2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

網膜症・眼底出血14

1 :病弱名無しさん:2021/02/21(日) 13:27:01.34 ID:CMoSvXQQ0.net
ここは網膜症患者が治療の情報交換したり、愚痴をこぼしあったり
励まし合いながら病気と闘っていくスレッドです。
 
DM性網膜症が中心ですが、高血圧性網膜症、
中心性漿液性網脈絡膜症(中心性網膜症)
網膜症の合併症の黄斑症、新生血管緑内症などもOKです。
同じ病を背負う者同士、仲良く交流していきましょう。

眼底出血は白目の部分の充血ではありません。
網膜症は外見からはわかりません。
散瞳剤で瞳を開き眼底検査をしてわかります。
視力の異常等の自覚症状から網膜症かどうかはわからないので眼科を受診下さい。

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1541466922/

2 :病弱名無しさん:2021/02/21(日) 19:39:40.75 ID:AT4nit9d0.net
1乙です

3 :病弱名無しさん:2021/02/27(土) 10:06:24.55 ID:OO6Cqrm70.net
糖尿病網膜症で黄斑浮腫
近距離が見えにくくなったのでメガネを作ったけど、文字が歪んでしまって、市販の老眼鏡の方がよく見えてガッカリしてる
この歪みってメガネじゃ補正できないんでしょ?

4 :病弱名無しさん:2021/02/27(土) 22:22:59.99 ID:dnFuLvyd0.net
網膜症・眼底出血・アバスチンでメンテナンス 14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1596123409/

5 :病弱名無しさん:2021/02/28(日) 00:43:58.50 ID:7yBhiOdD0.net
>>3
自分はアイリーア打ってしばらくしたら歪みはなくなりましたよ〜

6 :病弱名無しさん:2021/02/28(日) 01:47:11.64 ID:RafPTJkH0.net
>>5
アイリーアは1ヶ月おきに3回打ってる
それでも腫れがひかなくてレーザー2回

7 :病弱名無しさん:2021/02/28(日) 01:58:23.36 ID:7yBhiOdD0.net
>>6
1ヶ月は早いですね
自分は半年おきともう片目はもう2年ほど打ってません

8 :病弱名無しさん:2021/03/01(月) 17:40:04.17 ID:onNv7ymm0.net
2ヶ月おきにルセンティスうってる
まだ半年だが出血しては下がりひいての0.5→0.7の繰り返し
先月また出血して0.4に下がった
良くて現状維持なのかね

9 :病弱名無しさん:2021/03/04(木) 21:52:56.25 ID:0OS3tODo0.net
視界が過去最悪に濁った視界になって顔の前で手を振っても何かが動いてるくらいしかわからなくなってしまいました。
明日受診してみます。

10 :病弱名無しさん:2021/03/05(金) 07:27:17.00 ID:KpCsj9tT0.net
>>9
結果お願いします

11 :病弱名無しさん:2021/03/05(金) 15:01:32.45 ID:FzEdxrOP0.net
>>9です。
前スレで定期的に出血が起こるため硝子体手術をした者です。
硝子体手術をしても出血しなくなるわけではなく起こりにくくなるとのことでしたが今回また出血してしまったそうです。
今までの出血はレースのカーテンや汚れたサランラップ越しに見えるような視界でなんとか見えるレベルでしたが今回は磨りガラス越しのように全体が曇ってしまってぼんやりとした色が動く程度しか見えなくて手の指の本数も数えられません。
これは手術によってゼリー状の硝子体を取ってしまっためで、ゼリーに墨汁を垂らした時と水に墨汁を垂らした時の違いのように出血が拡散してしまうために起こるそうです。
特に処置はなく経過観察で出血が治まるのを待つのみらしいです。

12 :病弱名無しさん:2021/03/06(土) 12:04:26.49 ID:xkq0mlNo0.net
よくそんなんで文字うてるな

13 :病弱名無しさん:2021/03/27(土) 04:15:15.01 ID:VihYyw+L0.net
ついに右目からも出血して視力低下。
これで週1程度の酒も飲めなくなるのかと思うと憂鬱だ。

しかし紹介されて行った眼科医が「糖尿病と高血圧が原因」と言ったのに対し、
かかりつけの内科医は「この程度の血圧は高血圧じゃない!誤差!」と反論
眼科医が降圧剤出してもらえ、でないと手術出来ないからと言ったのに
頑として出さない内科医との間で大変な目に遭った
ちなみに血圧は上が130-160、下が80-100の範囲内で推移している。

14 :病弱名無しさん:2021/03/27(土) 09:25:22.05 ID:lq27VbJ80.net
血圧なら微量な飲酒で下がるな、アルコール多いと逆に上がるんで
Jカーブという適量曲線、調べてから量を量って呑んだら?

15 :病弱名無しさん:2021/03/27(土) 16:32:36.71 ID:Yhnvy/HF0.net
>>14
そんなのあるんだね、ありがとう
主治医からは飲酒について今回の眼科医含めてテンプレの術後一週間の禁酒ぐらいしか言われてないんだが、
ネットで調べると飲酒厳禁!特に合併症は禁忌!
とか詳しい根拠なしで煽るようなのばかりなんだよね

16 :病弱名無しさん:2021/03/27(土) 21:56:22.03 ID:ArMen40j0.net
適量は体重やら運動量でも変わるらしいから
酒飲み前後で血圧はかるとええよ、
適量て実際物足りないんだがなw

17 :病弱名無しさん:2021/03/27(土) 21:59:22.49 ID:ArMen40j0.net
https://www.m3.com/open/thesis/article/22198/
低頻度の飲酒習慣で糖尿病網膜症リスク低下
2020年6月11日 ソース:専門誌ピックアップ カテゴリ: 一般内科疾患 ・内分泌・代謝疾患 ・眼科疾患


 Singapore Indian Eye試験に登録した糖尿病患者656例を対象に、追跡開始時の飲酒状況と6年後の糖尿病網膜症(DR)発症または進行の縦断的関連を住民ベースのコホート研究で検討。対象者の平均年齢は58.8歳(平均偏差9.2歳)、男性54.4%だった。

 その結果、ベースライン(2007-09年)でDRなし群(510例)の飲酒率は12.7%、追跡時(2013-15年)のDR検出率は16%だった。ベースラインでDRあり群(146例)の飲酒率は19.1%、追跡時のDR進行検出率は30.8%だった。多変量解析で、飲酒なし群に対する飲酒あり群のDR発症オッズ比は0.36(95%CI 0.13-0.98)、低頻度の飲酒群では0.17(0.04-0.69)だった。飲酒とDR進行に関連は見られなかった。

文献:Gupta P, et al. Association of alcohol intake with incidence and progression of diabetic retinopathy. Br J Ophthalmol. 2020 May 23. [Online ahead of print]

一般内科疾患関連論文(一覧)

18 :病弱名無しさん:2021/03/28(日) 02:57:45.93 ID:TkPjBSks0.net
>16
適量を調べたらホント物足りないのなw
氷結の4%の500ミリ缶でちょうどぐらいか

とりあえず毎日飲むわけでもないから
角ハイの500缶一本(アル中カラカラのやつ)程度にしとくよ

19 :病弱名無しさん:2021/03/28(日) 15:14:36.26 ID:OrxS7udC0.net
内科医をかえたらいいんじゃないかい

20 :病弱名無しさん:2021/03/28(日) 18:13:31.04 ID:M5kl72Q10.net
セカンドオピニオンやな、サードでもフォースでもフィフスでもw

21 :病弱名無しさん:2021/03/28(日) 19:49:15.37 ID:aZ54vyO40.net
>>19
それが言いたかっただけじゃないかと小一時間

それはともかく、俺の地元って行政の不作為もあるが本当に医者がいない
内科の開業医もかなり少ないし、最大の中核病院は紹介状紹介状うるさい上に
金を出さないからインターンレベルの医者しか来ない有様

22 :病弱名無しさん:2021/03/29(月) 01:01:01.16 ID:xWw6C4rV0.net
注射とレーザーの併用で一旦むくみは引いたが、それ以前に溜まっていた出血(飛蚊症として残っていた)が滲出したのかまた見えづらくなって来た。

23 :病弱名無しさん:2021/03/29(月) 18:23:18.14 ID:QTEJl9AV0.net
血管に対して糖毒性だけが障害なのか?ってのはよーわからん
アルコールにも糖毒性と
負けず劣らずな血管障害が
起きるんやという情報もあるが血圧はアルコールで実際落ちるし
運動厳禁で病院が透析患者
殺してた経緯からも
運動して発生する一酸化窒素とかプラス影響
だったものを社会的に阻害
してんのかもだし

24 :病弱名無しさん:2021/03/29(月) 18:24:58.33 ID:QTEJl9AV0.net
低用量シアリス(一酸化窒素発生させる)は眼科に置いとけ

25 :病弱名無しさん:2021/03/31(水) 11:48:29.34 ID:XDBEu70K0.net
硝子体手術した左目の眼圧が下がらないとのことでまた遠くの病院に行かねばならん
あっちの医者は何回も検査して「緑内障にはなってない」とは言ってるが、
ほぼ失明状態の目に何度も振り回されて気が滅入っている
それよりもレーザーやったばかりなのにもう再出血した右目をケアしてくれよ……

26 :病弱名無しさん:2021/03/31(水) 23:58:58.36 ID:OFu+EWkD0.net
BOOKOFFにおいてた眼科の教科書読んでたが
レーザーはやった方が悪化しとる感じやな
悪化防止らしいんだがな?

27 :病弱名無しさん:2021/04/01(木) 18:49:52.85 ID:0YM64RJz0.net
ダイアモックスマジでエグすぎるな
朝飲んだのに今になって痺れやふらつきが出て来た

28 :病弱名無しさん:2021/04/02(金) 09:21:08.62 ID:YZ2tbYjx0.net
アイリーア1回1〜2万ぐらいにならねえかなあ

29 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 11:28:28.31 ID:7BBgnUJU0.net
>>17
こんなくそ論文あてにしてはダメ
なんかしらロジックがあるならまだしも
統計なんでさじ加減ひとつ
酒販業者の策略よ

30 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 16:59:27.62 ID:Zb8Nfjyc0.net
煽る訳ではないがそこら辺の指針が統一されてないのって、
アルコールによって糖尿病はコントロール不良になるのは間違いないけど、
網膜症そのものが確実に悪くなるといつエビデンスが無いからなのかな

31 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 19:42:16.44 ID:pNR2J0CJ0.net
化学的毒性は不明としても、
血圧下がるのは力学的には影響は良い訳よな?

32 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 20:15:28.18 ID:qLs+sXyj0.net
なんだ力学的って

33 :病弱名無しさん:2021/04/06(火) 10:05:46.81 ID:yUXcClzm0.net
網膜症(合併症)で禁酒の理由を書いたサイトが一個だけあったけど、
「出血しやすくなってるのに血行良くしたら駄目だと思うよ?」
というふんわりしたものでしかなかったな

34 :病弱名無しさん:2021/04/07(水) 05:52:43.20 ID:htqQXOpz0.net
短期的に血行悪くなりゃ、出血減っても
慢性的には血管が劣化してるわけじゃね?
血管内壁にコレステロールたまるやけやし

運動も同じなんやろ、急激に負荷を上げたら破綻するが
やらないと慢性化するだけというかんじ

35 :病弱名無しさん:2021/04/07(水) 12:17:17.88 ID:wS5btG0c0.net
運動っていや、症状による運動制限の基準もようわからんのよね
どれくらいの症状からだと運動制限されるのかさ
検索したらオナニーすらやめとけという7年前のYahoo知恵遅れが一件だけヒットしたのは草だったが

36 :病弱名無しさん:2021/04/08(木) 11:56:54.05 ID:01zA+7360.net
よく「糖尿病は血管を強くする食事を」と言うけどさ、
網膜症で新生血管が悪さしてる状態でもするべきなのかな?
変な考えだけど、新生血管を強化することにもなっちゃうのかなって

37 :病弱名無しさん:2021/04/09(金) 15:37:33.21 ID:PfN7Doj/0.net
視力低下したほうの目に最近、目の周りを水玉が流れるような光視症が出てきたんだがこれ網膜剥離なんかな?
飛蚊症もあるけど眼底出血のと区別出来ん
ただ視力低下したことで疲れ目になることが増えてからの光視症なんだよな

38 :病弱名無しさん:2021/04/09(金) 22:17:24.62 ID:5ZOygvY00.net
>>37
眼科で詳しく眼底検査するしか答えはでないね

39 :病弱名無しさん:2021/04/09(金) 22:31:46.99 ID:nAy1Qx580.net
>>38
やっぱそうだよなー
検索したら一件だけ、似たような症状でレーザーをした影響じゃないかというのが出て来た
レーザーの跡に沿って流れてるんだよね

40 :病弱名無しさん:2021/04/11(日) 20:00:33.68 ID:FbBR022n0.net
>>16
試しに飲酒前後で測った結果、

前 160/100
後 140/80
※角ハイ9ミリ350缶一本

前が高いのは夜勤明けでやや寝不足なせいだと思うが、これだけはっきりと下がるとさすがに驚いた
俺的にはこれでいい感じに酔えるからOKかな

41 :病弱名無しさん:2021/04/13(火) 16:31:50.42 ID:B+RBlvuT0.net
オレの経験をうさばらしに語るぜ。
3年ほど前に網膜静脈分枝閉塞症で左目出血。
自分では出血を意識できなかったが
新生血管発生抑制のため外からレーザー照射。
その後、案の硝子体に出血を繰り返すも、
吸収が追い付くので経過観察。
昨年末に決定的に見えなくなり、硝子体手術を実施。
2週間入院し、2回手術。「目を洗う」と同時に、
レーザーやらアーク(?)で網膜も処置すると同時に
白内障の予防的手術も実施。
しかし、今年3月末に再出血し、今度は1週間入院して
1回再手術。今は経過観察の状態。出血場所を特定
できなかったが、レーザーを追加照射したのとのこと。
状態が落ち着いたら造影剤を打って、出血場所の
特定を試みて、再度外側からレーザー照射する
可能性ありとのこと。
オレの場合の根本原因は高血圧。糖尿病由来だと
もっと厳しいらしいが。
(ここまでの教訓:眼科は硝子体手術を自院で
できる病院に最初から行くこと。再出血は覚悟
すること。そして手術は非常に痛い)

42 :病弱名無しさん:2021/04/13(火) 20:43:36.71 ID:c7qpRT/r0.net
>>41
アイリーアかルセンティスは打ってるの?

43 :病弱名無しさん:2021/04/14(水) 09:29:49.43 ID:LyhyyQwt0.net
>>42
打ってないよ。ルセンティスって、加齢黄斑変性症向けだっけ?しかも
一回20万円くらい(保険適用前)で、何か月も定期的に打つ必要が
あるんじゃなかったっけ?近くのベッドにいたやつが勧められた。

44 :病弱名無しさん:2021/04/14(水) 12:41:12.09 ID:8pkeVNnk0.net
抗VEGF薬投与無しで一足飛びに手術なんてあり得るのか?

45 :病弱名無しさん:2021/04/15(木) 09:32:28.54 ID:F1ZA7tB70.net
>>44
出血ありきだと、硝子体置換術を実施し、
かつ止血措置をしたうえでないと、眼底写真
さえまともに取れないので、症状を正確に
診断できないのでは?と推量しています。

46 :病弱名無しさん:2021/04/15(木) 11:09:43.54 ID:IsFN/Skp0.net
>>45
ただ書き込みを見る限りだと、その後も注射治療してないように見えるのが気になる

47 :病弱名無しさん:2021/04/15(木) 11:13:32.11 ID:ipjMYF9n0.net
アイリーアを大体2ヶ月おきに打ってるんだけど、良くなったと思ったらまた腫れるの繰り返し
毎月打たなきゃダメなのかな?
高くて払えない

48 :病弱名無しさん:2021/04/15(木) 15:53:49.67 ID:EtxlstFC0.net
ふと気になったのが硝子体手術後の注射の効果ってどうなんだろう
ゼリーと水が入れ替わるわけだから、
その状態で薬剤を注射したらパアッと拡散して効果が薄まるなんてことないのかな?

49 :病弱名無しさん:2021/04/15(木) 17:47:34.98 ID:VYwiIKtN0.net
>>48
すぐ抜けやすくするて理由
でアバスチンを断片化したのが
ルセンティスやらアイリーア
薬が合わない場合は
すぐ抜けた方が良いって理由
なんで有効期間長くとりたいのならアバスチンそのまんまでよい

50 :病弱名無しさん:2021/04/23(金) 00:45:22.74 ID:G+A2+Ion0.net
網膜静脈閉塞分岐半年たつけど2か月おきにはル都内某大学病院でルセンティス0.5ー0.7に0.4-0.5 0.4-0.2と効果無くなってきた
医者は1年は安定しないと言ってが
薬切れたら出血してるし
手術も交換無いから注射しか無いと
何か金だけかかるだけか

51 :病弱名無しさん:2021/04/23(金) 08:34:42.79 ID:Pu800AQG0.net
>>50
手術なし(レーザー照射だけを含む)で、
最初からルセンティスっていうのもあるんだ。
手術が効果ないといか、ほんとかい?
専用の手術設備とか、対応できる医者が
いないとか、そんなことはないよね、大学病院
だものな。

52 :病弱名無しさん:2021/04/23(金) 15:49:43.23 ID:/RQcAIe50.net
自分も最初から注射一択だった
上がったり下がったりで1年ぐらいは安定せず
レザーは今はほぼやらない、硝子体手術は効果出るか微妙だよーと
ちなみに都内大学病院
横浜相鉄に変えようか一時期悩んだな

53 :病弱名無しさん:2021/04/23(金) 16:20:43.89 ID:7lh+wNif0.net
経済的に苦しいならアバスチン
経済的なストレスから解放される
閉塞症のおかげで血圧気にするようになったがストレスが与える血圧上昇が馬鹿にできんと思い知った

54 :病弱名無しさん:2021/04/23(金) 16:57:39.45 ID:h6gEk4D80.net
>>53
アバスチンはもう打ってるとこないだろ

55 :病弱名無しさん:2021/04/23(金) 17:34:03.10 ID:7lh+wNif0.net
扱ってても言わないと出してくれない
施術は基本的に自由診療だし大学病院は混合診療扱いになる可能性は高いが実験体扱いの要素があるので病院から無責任に進めることはないと思われ

56 :病弱名無しさん:2021/04/23(金) 22:38:43.08 ID:ZVHhvJLw0.net
アバスチン以降の薬の開発って無駄なんよな
有効期間短縮しとるだけ、つまり劣化しとる
健康保険を海外製薬が食い散らかしとるだけの構図

治したら薬売れなくなるから効力削減な方向
医師会が統率しとるから中央集権的な腐敗
ここはやっぱ医療法人の株式会社が必要

バイデンがTPPやってくんねーと

57 :病弱名無しさん:2021/04/24(土) 22:20:42.62 ID:GRnN+tbA0.net
眼底出血したら血圧要注意なのは大前提として、他にやってはいけないことって何だろうな
「血行を促して自然吸収を助ける」系のこと
(蒸しタオル温熱療法、ビタミン摂取)もNGなのかな?

58 :病弱名無しさん:2021/04/24(土) 22:50:16.22 ID:cB8CzeLa0.net
>>57
タバコじゃね?

59 :病弱名無しさん:2021/04/24(土) 22:58:59.75 ID:lgN0NPH10.net
うんこするとき気張るなって言われた
つまり過激な運動もダメだろう

60 :病弱名無しさん:2021/04/25(日) 15:16:44.74 ID:lkxDkLVu0.net
キバるにしても程度があるだろうけど加減が難しそうだな

61 :病弱名無しさん:2021/04/25(日) 18:19:06.80 ID:3aMG/Kku0.net
油だろ、飽和脂肪酸とると
体内でLDLコレステロールに

ボトルに『コレステロール0』とか
書いてても飽和脂肪酸なら
LDLコレステロールは体内で
生産されるから
食用油のボトルにコレステロール入ってないという
表記に嘘は無くても意味は内のよなw

62 :病弱名無しさん:2021/04/26(月) 14:23:10.86 ID:SBJCAIA/0.net
飛蚊症とも違う、視界にアメーバみたく点々と散らばる影って血液成分でいいのかな?

63 :病弱名無しさん:2021/04/27(火) 12:51:59.34 ID:M1V5fBYE0.net
>>62
とにかく直ぐに病院で検査してもらえ。
単なる飛蚊症ならいざしらず、
手遅れにならないことを祈る!

64 :病弱名無しさん:2021/04/30(金) 09:51:20.20 ID:64v4cCW+0.net
硝子体注射って定期的に打ち続けなきゃいけないイメージなんだけど、
検索して出て来た医者のブログとか見てると
「一生打ち続けることはまずない」ともあるんだよな
どれくらいで「寛解」的な扱いになるんだろうか?

65 :病弱名無しさん:2021/04/30(金) 16:31:35.61 ID:Weyi1/9/0.net
人によるというか、内科の問題なんじゃね?血管なんだし

66 :病弱名無しさん:2021/05/05(水) 11:49:14.99 ID:0WEahU400.net
一瞬視界が曇るのって再出血のサインなのかな

67 :病弱名無しさん:2021/05/05(水) 13:35:56.55 ID:ItOl26ha0.net
>>66
>>41 だけど、そんな経験はないな〜

68 :病弱名無しさん:2021/05/15(土) 20:43:28.33 ID:XPfnz1nE0.net
レーザーめっちゃ痛い
焼いたヤリで刺される感じ

69 :病弱名無しさん:2021/05/15(土) 20:48:05.38 ID:Eo8s/xHh0.net
>>68
それ失敗してるんじゃない?
痛かった事無いぞ

70 :病弱名無しさん:2021/05/15(土) 21:25:54.91 ID:XPfnz1nE0.net
痛過ぎて体が動くから
眼球に麻酔注射してからレーザー800発

1年やって担当医代わりレーザー追加
麻酔無しでやったら激痛再発

71 :病弱名無しさん:2021/05/16(日) 12:00:33.27 ID:vV+20ddU0.net
激痛の場所とあまり痛くない場所があるわね

72 :病弱名無しさん:2021/05/16(日) 16:24:29.98 ID:H1RPuyiV0.net
追加で打たないとあかん時点で効果が有るのか?が疑問なんだよな
打てば打つほど視力低下するし

73 :病弱名無しさん:2021/05/16(日) 19:24:33.24 ID:ClHcKJRI0.net
家族に頭を叩かれることが多いんだけど眼底出血と関係あるかな
また再発してたみたい

74 :病弱名無しさん:2021/05/19(水) 13:01:47.44 ID:K71VYVWr0.net
コロナワクチンの問診票に血液サラサラ系の薬使ってるかチェックする項目あるみたいやね
俺含めカリジノゲナーゼ使ってるやつ多そうだけど大丈夫かな

75 :病弱名無しさん:2021/05/19(水) 14:57:53.98 ID:lNsavJqd0.net
最近処方され始めた眼圧の目薬のこと調べてたら、
禁忌までは行かないけどなるべく避けたほうがいい事柄に降圧剤の服用があった
見ると「降圧作用を増進させてしまう」とあったんだが…

俺、眼底出血の原因が血圧だと言われて降圧剤飲んでるんだけど大丈夫かな
つかどっちも処方したの同じ医師なんだけど

76 :病弱名無しさん:2021/05/19(水) 16:24:28.77 ID:bgk6KqV70.net
>>75
薬局通してるならチェック行くから大丈夫

77 :病弱名無しさん:2021/05/19(水) 22:46:00.93 ID:8iqMuiiD0.net
>>76
ありがとう

78 :病弱名無しさん:2021/06/08(火) 09:30:08.08 ID:n3lqUDcG0.net
偽陰性1% 偽陽性2%
優秀だった
視野は狭まっていたけど優秀だった(´・ω・`)

79 :病弱名無しさん:2021/06/08(火) 09:31:29.61 ID:n3lqUDcG0.net
ごめん誤爆しました

80 :豚肉オルタ :2021/06/08(火) 18:35:14.90 ID:Befti3Qu0.net
中心性網膜炎で投薬で様子見になったけれど治るのかな、これ_φ(・_・

81 :病弱名無しさん:2021/06/13(日) 16:09:50.08 ID:ncjINmAh0.net
>>80
俺が今それで治療中(経過観察)、今は3ヶ月目位。
始めは残像等が気になってたけどだんだん慣れてきたのか気にならなくなっててこの間薬貰いに行ったら少し改善していたみたいで2週間毎だったのが次回は3週間後になった。
薬も飲んだり飲まなかったりしてるし生活リズムもバラバラのまま、
毎回病院に行く度検査してるけどぶっちゃけ無駄に儲けさせてるだけで時間もかかるし病院に行かなくてもいいんじゃないかと思う。
サングラスを普段から掛ける理由が出来た位w

82 :豚肉オルタ :2021/06/14(月) 02:33:08.48 ID:FHWdfdV50.net
>81

基本は療養だって言われて確かに少し治ってきたんだけれど視覚の事だから完璧に治ってくれないとちょっとキツいよなって思ったりもしたよ
ストレスが原因の症状だしまぁゆっくり様子を見るしか無いか.._φ(・_・

83 :病弱名無しさん:2021/07/26(月) 04:37:15.96 ID:jcU4a2+t0.net
画面の線を見つめてると〜や---------←こんな感じに見えることに最近気づいた

84 :病弱名無しさん:2021/07/28(水) 09:17:56.03 ID:7vbz9DJn0.net
風呂やトイレのタイル見てると真っ直ぐじゃないことに気づく

85 :病弱名無しさん:2021/07/29(木) 15:46:40.41 ID:sfpb3Of20.net
「視界上部のLED照明が、散光して見える」

のって、目の上部から何か垂れてきてるのかな?

(ちなみに2年前から飛蚊症)

86 :病弱名無しさん:2021/07/31(土) 08:13:39.13 ID:baORGjIg0.net
文字が滲むというか見え方がおかしい。
例、日が臼みたいに見える

87 :病弱名無しさん:2021/07/31(土) 08:53:36.94 ID:8nZurt7s0.net
黄斑浮腫かな
アイリーアお願いしますって眼科行くといい

88 :病弱名無しさん:2021/07/31(土) 17:44:34.06 ID:yCA14yl70.net
>>86
緑内障的なものでは?

89 :病弱名無しさん:2021/08/21(土) 22:00:19.35 ID:QXSC4qMx0.net
せめて食生活だけでも直そう

90 :病弱名無しさん:2021/09/02(木) 19:07:56.09 ID:gut7CqCJ0.net
網膜剥離手術後IOLを入れて
その後本日眼底出血
アドナ内服で経過観察中
普通何日ぐらいで引きますか

91 :病弱名無しさん:2021/09/02(木) 19:09:11.79 ID:gut7CqCJ0.net
>>90
糖尿病や高血圧はなし

92 :病弱名無しさん:2021/09/11(土) 15:08:02.35 ID:aAt1ih590.net
>>90
網膜剥離の手術お疲れ!
経験上、出血が薄く再出血がなければ、数週間程度で引くはず。
もし眼底写真が取れるならあまりたいしたことがないかな?
だめなら硝子体置換術とレザーによる網膜治療が必要になるはず。
なお、アドナが効いたためしなし。

93 :病弱名無しさん:2021/09/14(火) 06:21:40.88 ID:hPp13TyF0.net
>>92
無事1週間で全部吸収しました
回復後の視力は1.2
眼内レンズ脱臼後2年の突然の出来事で驚きましたが正常に戻りつつあります
網膜剥離は2度経験ありますが硝子体出血も怖いですね
(大阪のR病院です)

94 :病弱名無しさん:2021/09/14(火) 11:15:09.59 ID:aCXL0NKo0.net
>>93
それはよかったですね。
再出血もあり得るので、いつでも手術可能な

95 :病弱名無しさん:2021/09/14(火) 11:17:26.88 ID:aCXL0NKo0.net
>>94
(途中でした)
再出血もあり得るので、いいつでも手術可能な病院で
定期的に検査を受けていれば、ひとまず安心ですね。

96 :病弱名無しさん:2021/09/18(土) 20:36:53.50 ID:PD0ml7RP0.net
コロナワクチン接種の副作用で高血圧になって、
更に眼底出血したという話がTwitterで流れて来たがどうなんだろう
ようやく春先の眼底出血が改善されて視力が戻りつつある頃なのに

97 :病弱名無しさん:2021/09/19(日) 10:30:02.38 ID:WEjLX2tP0.net
糖尿で網膜症になると
排便で踏ん張るだけで出血する場合もあるから
そういう人かも

98 :病弱名無しさん:2021/09/19(日) 15:30:51.31 ID:nLgBcbOY0.net
>>97
個人差なんだろうけど俺達みたいな病気もちには何かしら対策してほしいよね
まあ全部においてワクチンとの因果関係は頑として認めない方針ぽいけど

99 : :2021/09/19(日) 17:21:17.25 ID:ijOc95e50.net
99です

100 : :2021/09/19(日) 17:21:34.98 ID:ijOc95e50.net
100

101 :病弱名無しさん:2021/09/21(火) 23:18:53.63 ID:Om1Av0ey0.net
ワクチン打ってから充血するんだが

102 :病弱名無しさん:2021/09/22(水) 03:29:49.10 ID:CJ0rVjV70.net
酸化グラフェンか?

103 :病弱名無しさん:2021/09/23(木) 09:25:00.07 ID:pkE55d4y0.net
強度の近視の人で黄斑前膜(上膜)になる人って結構多いんだな

104 :病弱名無しさん:2021/09/30(木) 19:12:48.65 ID:j5KbaXhv0.net
硝子体出血してから1か月
出血も全部ひいて
視力も1.2まで戻ったわ

105 :病弱名無しさん:2021/10/19(火) 11:03:05.16 ID:W00R53mX0.net
眩しくてサングラスしないと出歩けない

106 :病弱名無しさん:2021/11/02(火) 10:07:19.60 ID:89U4odUG0.net
以前は安いアバスチンを打ってたが医師に血栓が出来やすくなると言われ今は仕方なく高額なアイリーア打ってる

107 :病弱名無しさん:2021/11/02(火) 12:03:37.98 ID:FkzNlhAr0.net
>>106
今はアバスチンやってないんじゃね?

108 :病弱名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:58.55 ID:22Lb5x9W0.net
嫌いだった和田アキ子にシンパシー感じているオレ氏
今日は定期検診

109 :病弱名無しさん:2021/11/02(火) 13:33:09.47 ID:7o5pUgXO0.net
去年の今頃糖尿病網膜症で右目に人工レンズ入れたけど今年は左目にも人工レンズや
どれくらい視えるようになるか分からんけど楽しみや

110 :病弱名無しさん:2021/11/03(水) 13:02:51.07 ID:awctubWP0.net
>>107
数年前まではアバ打ってたけど。今はどうだろ。
おれは脳梗塞が怖いからアイリーアに変えた。

111 :病弱名無しさん:2021/11/04(木) 08:51:31.30 ID:mMqyEzcj0.net
内科では眼科の百倍量投与で使用間隔一週間空けるって基準だけどな、アバスチン

112 :病弱名無しさん:2021/11/04(木) 09:06:59.20 ID:mMqyEzcj0.net
抗VEGF薬3剤、実臨床での全身安全性に差なし

2020年8月29日  ソース:Ophthalmology  カテゴリ: 内分泌・代謝疾患 ・眼科疾患 ・投薬に関わる問題

 滲出型加齢黄斑変性(nAMD)、糖尿病網膜症(DRD)または網膜静脈閉塞症(RVO)の患者8万7844例を対象に、実臨床での抗血管内皮増殖因子(VEGF)阻害薬ベバシズマブ、ラニビズマブ、アフリベルセプト硝子体内投与の全身安全性を後ろ向きコホート研究で比較した。

 その結果、治療開始後180日時の100人年当たり急性心筋梗塞(MI)発生率は、ベバシズマブ群0.64、ラニビズマブ群0.62、アフリベルセプト群0.63、急性脳血管疾患(CVD)では0.59、0.53、0.60、大出血では0.34、0.40、0.20、全入院では10.41、9.44、9.88と同等だった。リスク調整後の治療効果を薬剤間で比較したところリスクに差はなく、ラニビズマブと比較したベバシズマブのMI、CVD、大出血、全入院ハザード比は0.96(95%CI 0.74-1.25)、1.04(同0.78-1.38)、0.85(同0.61-1.19)、1.03(同0.96-1.10)、アフリベルセプトと比較したベバシズマブでは0.95(同0.68-1.33)、0.99(同0.71-1.38)、1.02(同0.60-1.74)、1.01(同0.93-1.10)、ラニビズマブと比較したアフリベルセプトでは0.91(同0.62-1.35)、1.12(同0.74-1.69)、0.96(同0.53-1.73)、1.02(同0.92-1.13)だった(いずれもP>0.05)。

文献:Maloney MH, et al. Risk of Systemic Adverse Events Following Intravitreal Bevacizumab, Ranibizumab, and Aflibercept in Routine Clinical Practice. Ophthalmology. 2020 Aug 8. [Online ahead of print]

113 :病弱名無しさん:2021/11/04(木) 15:50:08.30 ID:UQryAvLB0.net
眼球に脳梗塞気にするほどのアバスチン入れたら破裂しそう

114 :病弱名無しさん:2021/11/04(木) 21:16:44.55 ID:mMqyEzcj0.net
アバスチンは元から体内で作られとるモノクローナル抗体そのもの
ルセンもアイリーアもそれを断片化しただけ、
レセプターは同じ所に結合する同じ分子なんだから
治験が変わらなかった?ってのも当たり前すぎな結果

変わったのは値段だけなんだが、アイリーアの特許も来年終了
レーザーがクソ治療だから、
劇的に安く治るアバスチンの足を引っ張って
患者のハードル上げるためだけな新薬だったというのが実情

115 :病弱名無しさん:2021/11/04(木) 21:22:24.27 ID:mMqyEzcj0.net
患者にはありがた迷惑なレーザーが、
医者にとっては美味しい診療報酬がついているのが元凶やな

レーザーごり押しのためパクリ製薬と結託したんやろ

116 :病弱名無しさん:2021/12/21(火) 00:30:14.92 ID:I2YqWtvN0.net
医者A
「アイリーアは再発してなくても予防的に2ヶ月ごとに打つという方法もありますよ?」

医者B
「浮腫再発してないけどアイリーア打ちたい? ダメダメ、あれは血管潰すやつだから健康な時は打たない方がいいよ!」

どっちやねん

117 :病弱名無しさん:2022/01/21(金) 00:17:37.18 ID:rmK17Jx90.net
再発したが予約が埋まってるという理由でアイリーアが一ヶ月以上先になった
あの馬鹿医者、再発に備えて先月打ちたいと言ったら拒否してこの始末だ

118 :病弱名無しさん:2022/02/09(水) 13:57:24.62 ID:erj18HAw0.net
血管を生成する因子を抑制する薬なんだよな
血管をちゃんと作らないと行けない場所にも影響を及ぼす恐れがあるからやめといた方が良いってことだろうけど
どうなんだろうね

119 :病弱名無しさん:2022/02/10(木) 00:27:01.80 ID:N6BkZ9In0.net
成長期の子供でもないなら
VEGF出てねーから

血管をおさえてガン細胞の
兵糧攻めに内科で使うが
そんときは500リクシル
眼科では1.25リクシル

まるっきり問題ない

120 :病弱名無しさん:2022/02/12(土) 19:45:35.22 ID:r65w/LRs0.net
左目が滲むようになったので眼科に行ったら網膜静脈分枝閉塞症との
診断を受けてきました。よろしくお願いします。

「薬はあるけど高い」と言われても、失明するよりはいいので受けるしか
ないと思いつつ、眼球に注射することを考えたら即決出来なかったorz
痛みは麻酔で回避できるとして、見えてる状態でじっとしていられるか不安。

院長の「どこの病院行っても、大学病院行っても、やることも値段も同じ」という
言い方が投げやりでちょっと嫌だなと感じたけど、長い付き合いになるから
通い易い眼科がいいですよね。

121 :病弱名無しさん:2022/02/12(土) 19:51:14.87 ID:nFSEusZF0.net
初回は怖いですービビってますーってあえて自己申告したら看護師さんが大丈夫ですよーってずっと声掛けしてくれた
不安は口に出したほうが気が楽になると思う
2回目以降は特に何も怖くないわ
ただ自分は裸眼の視力がめちゃくちゃ悪いのでなにやってんのかさっぱりわからんのだわ
器具で固定されたりシール?みたいなの貼られたりしてるけど詳細ようわからんし
視力ある人は見えて怖いとかあるのかしら

122 :病弱名無しさん:2022/02/12(土) 20:44:30.82 ID:rIaubSi10.net
>>120
自分の場合、左下見て〜って言われてる間に打たれてるんで、針は見えなかった
つか、真正面からは打たないんじゃないかな

123 :病弱名無しさん:2022/02/12(土) 21:46:45.98 ID:r65w/LRs0.net
>>121
何をするかが分かってしまっているので、見えなくても感触があると
「今こうなってる」とイメージしてしまうのを止められれば・・・。
可能なら全身麻酔で意識がないうちにやって欲しい気分です。

>>122
さすがに真正面はw
色々な眼科の説明にあるイラストだと、視線を逸らして白目を出したところに
針を刺しているので、極力視界に入らないようにしてくれている印象です。

お二方ともありがとうございます。励みになります。

124 :病弱名無しさん:2022/02/14(月) 06:29:38.36 ID:DotXQhzF0.net
硝子体手術に比べたら屁みたいなもんだからな
医者がそれで効果があるかも知れん言うなら注射打った方がええぞ
両目打っても10マンぐらいやろ安いもんや

125 :病弱名無しさん:2022/02/16(水) 14:20:51.78 ID:D2AL0s3j0.net
今日眼医者行ったら4月からルセンティス大幅値下げだってさ

126 :病弱名無しさん:2022/02/16(水) 15:55:34.91 ID:VrCNi6CA0.net
元からボッタクリだし、
アイリーアならともかく
ルセンを選ぶ理由もないし

127 :病弱名無しさん:2022/02/16(水) 16:43:41.16 ID:ribpaHTc0.net
アイリーアは下がらないのかね

128 :病弱名無しさん:2022/02/16(水) 17:55:41.04 ID:D2AL0s3j0.net
認可順だからアイリーアはまだだって

129 :病弱名無しさん:2022/02/16(水) 18:15:40.52 ID:VrCNi6CA0.net
来年だなアイリーア
力価(効能)からいうとアバスチンが一番で
他の薬はその断片ってだけ、
細かく砕いたから何が違うか?というと
抜けやすくなっただだけで

むしろ留まって長く効いてもらいたい
患者にとっては元々が無駄な開発と高額出費

130 :病弱名無しさん:2022/02/17(木) 01:54:53.62 ID:DlmecGKG0.net
加齢黄斑変性になったら頻繁に打つハメになるかも知れんしな
安いに越した事はないな

131 :病弱名無しさん:2022/02/17(木) 02:36:26.32 ID:jcc4N/ww0.net
その通り、安かったアバスチンが
使えなくなった新薬がクソという結論
世界中で一番普及してる薬だ、
申請なかろうが適応しろと

132 :病弱名無しさん:2022/02/17(木) 14:34:52.52 ID:5h6bZ4Eo0.net
アバスチン1発で1年以上再発無いので将来再発しても劣化薬に戻れん
劣化薬には庶民の敵であり続けてほしい

133 :病弱名無しさん:2022/02/17(木) 16:16:13.76 ID:rWcW+DmT0.net
こんなとこで書いてもしょーもないこと書いてる奴なんなん?

134 :病弱名無しさん:2022/02/18(金) 16:14:10.17 ID:0Lcahot00.net
単純に、しょーもない事実だからだな
無駄に金がかかるように仕向けられている

海外では健康保険がアバスチン以外使うなら
回数制限があるんでアバスチンは普通に出ている

別に新薬を無理につかう理由は無いのよな
新薬の利点がなにもないんやから

何のための特許制度なんだろな?

135 :120:2022/02/20(日) 09:26:26.18 ID:10Eg2H3u0.net
アイリーア打ってきました。
手術室入って、「消毒しますよ」「布掛けますよ」と工程を説明してくれるけど
明瞭に喋らない医師なのでよく聞き取れない。瞬き出来ないの辛い。
顕微鏡の光源を見ているように言われ、「ちょっと押されますよ」と言われた後に
針が刺さったようで、分かっていても体が反応し、眼球はパニック状態でピクピク
動いていたと思う(笑) 薬剤が入るのは分かった。
痛みは無く、終わってしまえばあっという間だったけど、出来ればやりたくないなぁ。
費用は4万3千円(3割)。

136 :病弱名無しさん:2022/02/20(日) 15:24:59.09 ID:lkfNkGax0.net
タイルや階段等見ると歪んで酔った気分になる
もうレントゲンでも大丈夫と言われたのに(中心性漿液性網脈絡膜症)

137 :病弱名無しさん:2022/02/21(月) 23:06:00.83 ID:9fZZ4fF80.net
結局黄斑浮腫の再発を防ぐ努力ってどうすればいいんだろうな

・血糖値が安定しないから再発する
・血糖値が安定してても出血が引かないせいでまたむくんで再発する
・それ以外の何か

どれがどうなのか誰も示してくれず対処療法みたくなってる状況なのが不安だ

138 :120:2022/02/27(日) 11:26:36.75 ID:WlnX4Esd0.net
アイリーア打って1週間。黄斑の浮腫みも引いてきて、視力が回復してきた。
罹患前に比べると若干ぼやけや歪みがあるけど、支障無い見え方になってきた。
薬の効果が切れても治まってくれますように(´;ω;`)

139 :病弱名無しさん:2022/02/28(月) 22:30:22.85 ID:DFe2YWTv0.net
>>126
ルセンティスよりアイリーアのほうが強力で、人によって合う合わないがあると言われたけど本当にそんな違いあるのかね?
ルセンティスが安くなるのは事実らしいから、繰り返すようなら乗り換えたいんだけど

140 :病弱名無しさん:2022/03/01(火) 11:02:10.13 ID:8G3SiZNv0.net
一番強いのはアバスチンで
ルセンもアイリーアもそれを砕いてるだけの断片

アバスチンで元から問題ないのにな
体内で元から作られてる抗体なんやから
副作用心配するなら最も安全な薬品

効果を弱めた薬にボッタクリ価格

141 :病弱名無しさん:2022/03/01(火) 19:17:50.15 ID:8G3SiZNv0.net
https://www.yoshitsune-kai.jp/
吉田つねひこ衆議院議員
貧民にアバスチンを、
昔から推進しとる議員やから
眼科患者はTwitterで陳情入れよう

この手の問題は数なのよな
糖尿患者は多いから、
それなりに大多数患者が抱える
同じ悩みは国会を通すべきである

糖尿患者は増え続けている
是正しないとな無駄な新薬問題

142 :120:2022/06/11(土) 20:26:19.68 ID:BiZvYtRU0.net
2月、4月にアイリーア打って、前回の診察で「早めにレーザー打ったほうがいい」と
言われたけど今日の診察で「注射で様子を見てダメならレーザー」と。
行く度に方針変わる感じなのが若干不信に感じるけど、レーザー打ったら
焼けた網膜は戻らないので、お金はかかるけど出来る限り注射で行こうと思う。
ちなみにアイリーアが効いて黄斑部の浮腫みはほぼ無いようで視界歪み無し。

143 :病弱名無しさん:2022/06/11(土) 21:49:50.85 ID:nqJrGPV80.net
>>142
アイリーアって痛くないですか?

144 :病弱名無しさん:2022/06/11(土) 22:06:30.81 ID:v3ddbbh50.net
>>143
痛くはない。
5年で4回打った。
最初は、怖い。
でも、痛くはない。

145 :病弱名無しさん:2022/06/11(土) 22:40:43.13 ID:nqJrGPV80.net
手術時間は?
術後は車運転出来ますかね?
色々質問してすみません
今度受ける予定なので不安です

146 :120:2022/06/11(土) 23:48:32.65 ID:BiZvYtRU0.net
>>145
自分も分からないこと、不安なことだらけで、このスレの人に色々教えてもらった。

無菌状態で行うので手術室処置だけど、手術室入って出るまで10分かからない。
目の消毒などで時間かかるけど、注射自体は数秒の出来事。
2回目の時は注射の針が刺さった弱い痛みが少し続いたけど、事前に点眼麻酔を
するので痛くはないよ。でもさすがに恐怖心はあった。
注射後は眼帯されるので、必然的に片目運転。運転できなくは無いけど、
視野狭くなるし遠近感が掴みにくいので自転車や公共交通機関で行けるなら
その方が安心かも。(自分は1回目だけバス、その後は車)

こんなこと慣れたくないけど、1回経験してしまえば大丈夫。

147 :病弱名無しさん:2022/06/12(日) 00:27:02.00 ID:dK36cPZ80.net
>>145
眼底検査してから注射だとしたら、瞳孔を開く目薬さすから、その場合は4~5時間は眩しくて視界がぼやけて運転は厳しいと思う

148 :病弱名無しさん:2022/06/12(日) 00:42:13.61 ID:SynnY5ce0.net
確かに、散瞳の目薬したら、眩しくてぼやけて厳しいけど、
アイリーア注射しない方の目は何もしなかったから、
片目眼帯で、4回とも自分で運転して帰った。
なれた道のりで15分くらい。お勧めはしません。

んと、ダメージ的にはアイリーア10回分で胃カメラ1回分。
余裕でだいじょうぶだよ。

149 :病弱名無しさん:2022/06/12(日) 05:53:43.04 ID:gWwH+E/R0.net
自分で運転するもの(車自転車)はおすすめしないよ
特に初回は
自分は眼帯とかしない病院だったけど液体が視界の前にある感じが1時間くらいつづいて変な感じしたけど痛くはなかった

150 :病弱名無しさん:2022/06/12(日) 11:31:02.16 ID:A6Z1Kv5N0.net
>>146
検査日と手術日は同日でしたか?
費用はどのくらいですかね

151 :120:2022/06/12(日) 18:19:40.07 ID:0fR/lBCI0.net
>>150
病院によってはその日に決めて打って帰れるみたいだけど、
自分が通ってるところは
診察で注射打つ日を決める(予約を取る)→予約日に行って打つ→翌日診察→
1週間後診察→1ヵ月後診察
という流れ。注射の三日前からは抗菌の目薬を自分でさす。

費用は3割負担で約45000円でした(´;ω;`)

152 :病弱名無しさん:2022/06/12(日) 20:50:56.05 ID:A6Z1Kv5N0.net
>>151
高いですね 破産しそうです↓
タクシー利用だと更にお金かなりかかりそうなのでなんとか車運転出来ればいいのですが・・・
かなり凹んでます(´;ω;`)

153 :病弱名無しさん:2022/06/12(日) 22:26:05.45 ID:A6Z1Kv5N0.net
眼帯は何か意味あるんでしょうか?
普通に見えるんですかね
瞳孔開く目薬は両目やったことありますけど普通に運転して帰って来れました

154 :120:2022/06/12(日) 23:54:26 ID:0fR/lBCI0.net
>>152-153
高額医療費制度はあるけど、月1回じゃ非課税世帯で無い限り届かないのよね。
確定申告で医療費控除は受けられるけど面倒だし(´;ω;`)
この辺は病院の事務の人が知識持っていると思うので相談してみて。
1回だけならまだしも、2~3回は打つだろうから金銭面での負担も大きいし、
先生にこちらの事情?も話して納得して受けた方がいいよね。

眼帯は目玉を保護するため。不用意に擦ったりしないようにだと思う。
眼帯しちゃったらそちら側の目は覆われてしまうので当然見えない。
眼帯しない病院だった場合でも>>149さんのようになる。

155 :病弱名無しさん:2022/06/13(月) 00:04:14.93 ID:BTLgoXgE0.net
運転は絶対しない方がいい
病院からも危険だからダメって言われるはずだし
もし事故ったら保険下りないかも
何より周りに迷惑すぎる

156 :病弱名無しさん:2022/06/13(月) 01:11:01.02 ID:L6ctLj6W0.net
>>154
色々丁寧に有難うございます
非課税世帯なので限度額認定使えば安くなりそうです
例えば、今月検査して来月手術日
そして翌日検査、1週間後に再検査みたいに1ヶ月にまとめしたほうが医療費が安くすむということですね
検査って費用どのくらいかかるのでしょうか?
後、薬代、目薬代なども教えていただけると有難いです

157 :病弱名無しさん:2022/06/13(月) 19:35:19.92 ID:n6YRFuCS0.net
眼科の女医さんがやる気満々で
「浮腫があるからレーザーしましょう!」って薦めてきて
年末に両目やったのよ
レーザ痛かったって言ったら「若いから」
待て、私は60歳だ

目がチカチカするのは数週間で治ると言われたんだけど
半年たっても、暗いところへ行くと視界のまわりが点滅する
「そうなんですかー、でもまた浮腫出てますからそろそろ次やりましょう」
おい、ねーちゃん!

今週また造影剤入れて検査→レーザー治療したいって言うんだけど
心底、断りたい。いや断る。

158 :120:2022/06/13(月) 23:19:02.58 ID:az3TEN570.net
>>156
その通り。ひと月で上限が決まっているので、まとめた方がお得。

費用は病院や内容で差が出るだろうけど、だいたいの目安として参考までに
診察   1500円+目薬院外処方500円
注射日 44000円
翌日   1600円
1週間後 370円


>>157
うわぁ・・お見舞い申し上げます。浮腫みは手強いですよね。

159 :病弱名無しさん:2022/06/14(火) 01:28:27.10 ID:zkBvqHoK0.net
浮腫の場合アイリーアとレーザー違いがあるのは何故でしょうか?
どっちのほうがいいですかね

160 :病弱名無しさん:2022/06/14(火) 09:17:46.53 ID:paPp1zwU0.net
>>159
自分の場合アイリーアで効果が無かったのと、新生血管があったのでレーザー打たれた

161 :病弱名無しさん:2022/06/14(火) 14:34:25.90 ID:zkBvqHoK0.net
>>160
その場合の費用と診療経過、通院頻度などはどのような感じになるのでしょうか?

162 :病弱名無しさん:2022/06/14(火) 15:40:09.04 ID:oEdcreT/0.net
>>161
レーザーは3万だかで1年有効
経過は再度注射したりレーザー打ったり
人それぞれ症状次第だと思うよ

163 :病弱名無しさん:2022/06/17(金) 14:05:40.11 ID:cO52Fg9G0.net
>>157です。造影剤検査してきました。
「浮腫はよくなってるけど新生血管が出てますねー」
「ここらへんモヤモヤしてるし、レーザーやらない手はないです」
いやもうレーザーはちょっと…
「今月中なら無料ですからやりましょう!片目だけ!ね」
今なら無料!って何のキャンペーンw
結局押し切られました
ちなみに私のかかってる病院はレーザー片目5万で半年有効っぽいです
>>158 お見舞いありがとうございます

164 :病弱名無しさん:2022/06/18(土) 14:00:11.99 ID:GRoFbRSE0.net
飛蚊症で眼科受診したら症状出てない方の目で網膜裂孔が発覚した。明後日にレーザー施術決定。
オッサンになったら定期的に眼科通わないといかんね。

165 :病弱名無しさん:2022/06/25(土) 18:14:31.69 ID:hHdOAhlc0.net
別件で入院しててアイリーア打つ時期だから打ってもらおうと思ったら入院中は打てませんといわれたわ

166 :病弱名無しさん:2022/07/03(日) 00:42:59.62 ID:U2HNiK0+0.net
レーザーやらなかったほうの目のほうが
経過良好なんだよな、
保険点数が高いから
レーザー押売眼科ばっかだが

167 :病弱名無しさん:2022/07/04(月) 11:57:18.96 ID:p+HBiost0.net
>>162
レーザーやって3日後にアイリーアやってきました
両方とも無事にすぐに終わりました
ここで色々詳しく聞けたので良かったです 有難うございました
明日検査です

168 :120:2022/07/22(金) 19:27:45.75 ID:hC5UhoiM0.net
アイリーア3回目打ってきた~。
慣れはしないけど、針が刺さったときに1回目はパニック状態で眼球動かしまくり、
2回目は驚いて全身ビクンとなったのに比べれば、何事も無く済んで良かったw
一番辛いのはまぶた固定されて瞬き出来ないことだと思うw

169 :病弱名無しさん:2022/07/25(月) 00:26:41.35 ID:ChUsc72q0.net
>>168
167ですけどアイリーアって何回やるんですかね
1回目から3回目までの期間はどのくらいでしたか?

170 :病弱名無しさん:2022/07/25(月) 11:08:15 ID:01uJ/bqQ0.net
>>169
2月、4月、7月でした。次は後日の診察で。
2回目で黄斑の浮腫は取れ、今後は新生血管含めた予防のためと思っています。

何回打てばいいのかは私も気になるのですが、検索しても目安さえ見つからないのですよね。
症状が人それぞれなので個人差が大きいかと思いますが、完治しないならば一生なのかもと(泣)

171 :病弱名無しさん:2022/07/25(月) 16:41:08.57 ID:DRoPE2l40.net
>>169
アメリカの治験では5回って言われてるらしいよ

172 :病弱名無しさん:2022/07/25(月) 22:34:36.15 ID:ChUsc72q0.net
>>170
今日診察して1回で黄斑浮腫は改善されていましたが、1ヶ月後にまた診察と言われました
人によっては1回で済む人もいるみたいですが治療費がとても高額なので何回もとなると凹みますよね
増殖前網膜症でしょうか?

173 :120:2022/07/30(土) 18:00:29.48 ID:HVqF0GX20.net
>>169
昨日、診察ついでに「回数などの目安はあるのか」と聞いてみたけど、
数回で落ち着く人もいれば、何年も打ち続ける人もいるので完全に人それぞれとのこと。
どちらにしても定期的な診察は必要らしい。

ちなみに私の経過(網膜静脈分枝閉塞症)は落ち着いているけれど、先生の口ぶりだと
来月の診察で「また打ちましょう」と言われそうな気がする・・・。

174 :病弱名無しさん:2022/07/31(日) 01:03:36.90 ID:s7/D0HPZ0.net
人によるんじゃね?
血管次第やろ

175 :病弱名無しさん:2022/08/07(日) 20:10:36 ID:kPmeBejH0.net
やっぱりアバスチンの成分が眼疾患に効果があるって発見した奴の手柄らしいな。
しかも眼球注射の治験って、かなり面倒で費用も、かかるみたいだから、高額でも受け入れるしかない。だからアバスチンの適用外使用の差し止めを求める製薬会社の気持ちもわかるよな
もう、諦めたけど底辺の俺はどうしたらいいんだよ。
最近、視界より心の方が歪んできたわ

176 :病弱名無しさん:2022/08/07(日) 20:59:14.53 ID:dAt4aDlw0.net
眼球注射は生命保険の一時金給付が適用されないんだよな
やることは手術と変わらんのによ

177 :病弱名無しさん:2022/08/11(木) 20:04:48.15 ID:UtNj/AmN0.net
既にレーザーの保険点数が美味しいもんやから
優れた薬が入ってきても既得権益が妨害するんやろ
導入された順番が逆なら良かったがな
医者が眼病にかかったときだけ使ってるんじゃね?

178 :病弱名無しさん:2022/08/12(金) 17:42:44.80 ID:GtOxQbNz0.net
効果のあんましない治療を選んで
治さずに通院入院期間延長を図る
保険点数を累積させることだけを
病院は狙っとるから
なんぼ公的に税金つぎ込んでも
足りない、というか
意図的に足りなくしてるのよな

そんで良医が患者を治したら
ヤブ医者連合が足並み揃わないので
新規の医者を増やさない方針の医師会

忙しい仕事なら普通は人員増やすけどな

179 :病弱名無しさん:2022/08/15(月) 23:36:07.63 ID:4T8Sfo+o0.net
新薬作るから治験が必要なんだから作らなければいい
抜けやすくして何回も打たないといけないようにしてるのが新薬の改良点(笑)
アバスチンが最適解と分かってるのに使えなくさせようとする意地の悪さよ

180 :病弱名無しさん:2022/08/17(水) 18:34:56.97 ID:BiSC/tbG0.net
1ヶ月前に初めてアイリーア打って眼底の画像でぐにゃぐにゃだった部分はピシッと真っ直ぐになってたんだけど見え方的には歪みだったり文字が潰れて見える感じはまだまだ残ってる

181 :120:2022/08/17(水) 19:12:07.63 ID:g0HG3OfV0.net
>>180
乙!
自分も1回目でかなり見えるようになったけど四角形の角が丸くなるような
見え方が残り、2回目でそれも解消して今は歪みなどは全然気にならなくなった。

182 :病弱名無しさん:2022/08/18(木) 21:03:16.45 ID:fBmJC8Hb0.net
新薬は開発に金かかるから
公的に補助するという趣旨なんだが
金を払ってしまえば、その価格帯で
ずーっと新薬ということにしとくか!

て感じだな患者には不要な新薬を開発、開発
云い続けて、単なる分子断片を『新しい』と
主張してやがるのな

183 :病弱名無しさん:2022/08/18(木) 22:17:13.43 ID:Djpt1Bns0.net
>>180
俺も1回で浮腫は殆どなくなっていたけど、
見え方は変わらず歪んだままだよ
何回やればいいのやら はぁ・・

184 :病弱名無しさん:2022/08/19(金) 03:46:45.72 ID:jvn9YMHM0.net
アバスチン自体は誰でも体内で生産している抗体
で他の抗VEGFもその断片てだけの詐欺新薬

注射しなくても存在するんだから、眼球内部にも
眼病にかからない人は、眼病患者より
高濃度に有るんじゃねーの?

健常者と眼病患者の違いを遺伝的なもんか
環境的なもんか調査しろと
全て商売ベースな自社製品売り込みだけの研究
しか見ないけどな

185 :病弱名無しさん:2022/08/27(土) 11:57:14.53 ID:7m2sYZEJ0.net
視力に関してはどうでもいいんだけど視野欠損みたいなのが沢山あるのだけは改善して欲しいな

186 :病弱名無しさん:2022/08/27(土) 18:19:35.77 ID:P1SYhIpc0.net
https://youtu.be/NYufY6YvtvM
緑内障で死ぬ網膜の視細胞二種類
かんたい細胞(明るさセンサー)
錐体細胞(色センサー)
一度死んだら復活しないと眼科で言われてた

しかし、同じ二種類の細胞が脳の海馬領域に存在し
これが減ってくると短期記憶に障害が起きていたが
この細胞は成人になっても新規生成はしており
加齢と共にその再生速度は落ちるんだが
インスリン投与すると分裂するようになることが
判明、鼻から噴霧するインスリン製剤で
記憶力障害にたいして効果を上げている

同じ細胞で構成されている網膜にも効くんじゃね?
という話は有ったんで
点眼薬作ったみたいだな
視野欠損にも効くんじゃね?

187 :病弱名無しさん:2022/08/28(日) 06:01:57.63 ID:+4DMi9Lo0.net
また見づらくなってきた
中心のちょっと上が灰色の丸になって、少しずつ大きくなる
アイリーア6回目かなあ

188 :病弱名無しさん:2022/08/28(日) 20:37:07.08 ID:OJnb7sQC0.net
抗VEGFは血管に対する作用やから
神経にたいしてはインスリンに期待やな
とりあえず視細胞増加したなら新生血管も増える
とは思うが、
新生血管自体は負傷した場合の回復過程で発生する
もんだし、悪者イメージなのは制御不能だからだな

骨だって造骨細胞と破骨細胞の相反する働き
から形状をキープしている動的平衡だ
眼内だけ増殖のアクセルしか効かないのは
どっかてクソ進化しちゃったんじゃね?
とは考えられるけど、対処法として
血管を最適化する方法は有りそうだな

打ち身して腫れ上がっても
勝手に腫れは引くもんだし
膨れ上がった腫れの体積は
新生血管の増殖と最適化となっている

189 :病弱名無しさん:2022/08/28(日) 20:46:24.27 ID:OJnb7sQC0.net
アバスチンなら新生血管消えるようだ
他のアバスチン分子砕いただけの新薬には
その縮退効果無しってことだから
まるっきり無駄な開発してるのよな

体内に元から存在してるものを
そのまんま使うのが副作用の心配は最も少ない
最適解アバスチンからいつまで無駄な開発で
保険料と患者の財布を打出の小槌にしやがるのか
クソ製薬と利権問題だな

190 :病弱名無しさん:2022/08/29(月) 19:06:14.00 ID:PgbdOU2N0.net
1回目アイリーアから2ヶ月目の検診に行ってきました
またアイリーアかと覚悟して行ったのですが、浮腫が良くなっておりその必要はないと言われました
これはもう1回で終了という事でしょうか?
また1ヶ月後に検診来てくださいとだけ言われました

191 :病弱名無しさん:[ここ壊れてます] .net
見え方に不満が無ければそれでいいんでないか

192 :病弱名無しさん:[ここ壊れてます] .net
悪くなったら注射するだけよ
明日アイリーア打ってくるわ

193 :病弱名無しさん:2022/08/29(月) 21:19:08.87 ID:d6q2NO+N0.net
黄斑浮腫って放置してたらどうなるの?

194 :病弱名無しさん:2022/09/02(金) 21:05:40.24 ID:cBxF3C+G0.net
二度とレーザー打ちたくないな。飛蚊症みたいの一生治らないのかな。良い薬を早く開発してくれよ

195 :病弱名無しさん:2022/09/02(金) 22:50:08.68 ID:eeZl81G80.net
今までの飛蚊とは違う飛蚊が増えたから、これはおかしいと思って眼科に行ったら網膜裂孔でその場でレーザー撃った。

196 :病弱名無しさん:2022/09/03(土) 11:35:44.08 ID:owTc21Pg0.net
改善した話聞くと安心するけど、悪化の件は怖い

197 :病弱名無しさん:2022/09/03(土) 18:11:47.29 ID:Aa9xT5000.net
レーザー押し売りのためのアバスチン封じだし
要は保険点数のためにレーザー打ってるだけなので
患者の為ではない

眼科だけではないが
保険制度が元からおかしいのよな

良い薬が出来ていてもそれで患者が治ると
無駄な治療のほうが保険点数が美味しいから
古い方法を強行して治験目標を下げる方針

198 :病弱名無しさん:2022/09/04(日) 14:10:34.05 ID:Wy5QswfD0.net
治療方針が無駄に統制されてるもんで
他の業種だと、
より効果的なサービス方法をとる業者が
多くの客を獲得して繁盛するのが普通なので
自然とメソッドは改良されていくが


医療は低い方向へ統制しているので
商売仇のいないヤブ医者が安心して
無駄な治療を継続して保険点数を稼ぐ

金かけてもサービス劣化するだけなので
封建的な保護政策がヤブ医者を繁殖させてる
元凶である医療法人の株式会社化されてりゃ
多少ましになってただろうけど流れたしな

株式会社でも談合はあるんだが
公然と医師会でそれがやれる現状なので
治験向上するはずもなく治るはずの患者が
保険点数稼ぎの畑的に病気の拡大再生産

結論としては自民党のクソ政策が悪い

199 :病弱名無しさん:[ここ壊れてます] .net
199

200 :病弱名無しさん:[ここ壊れてます] .net
200

201 :病弱名無しさん:2022/09/18(日) 02:04:41.71 ID:RjJUw9sF0.net
眼底出血後の飛蚊症見たいのが邪魔。また眼底出血しないように生活してるけど怖くて仕方ない。自業自得なんど辛いな 見えづらくてイライラしっぱなし。a1c上がってるだろうな

202 :病弱名無しさん:2022/09/18(日) 07:53:01.54 ID:kcefQrDw0.net
気をつけて生活したら出血防げるの?

203 :病弱名無しさん:2022/10/01(土) 10:37:19.99 ID:LTPZ1Y3X0.net
とりあえず血圧の管理だな

204 :病弱名無しさん:2022/10/04(火) 19:50:09.52 ID:rEVffC3G0.net
ココアの無糖飲んどけば
血管が一酸化窒素で強靭化するらしい

インドジェネリックの低用量シアリス
ってのもあったがな一酸化窒素

205 :病弱名無しさん:2022/10/08(土) 23:54:30.40 ID:b2CqAJRe0.net
アイリーアより強いベオビューっての打ったが変わらんかった

206 :病弱名無しさん:2022/10/09(日) 16:51:47.25 ID:SCfI1ISZ0.net
ベオビュなら中心動脈閉塞症が多発したとかで
大学病院では使わなくなった言うてたな

207 :病弱名無しさん:2022/10/12(水) 02:35:43.28 ID:K34gLIjZ0.net
また眼底出血しちまった。a1cも安定してたのに もう血管ボロボロ病なんだな。悲しい

208 :病弱名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いや、たぶん破れたのは新しくできた血管の方だろう
わいも一年前やって半年くらい血の飛蚊がぐーるぐるして二度と破れてほしくないけど

209 :病弱名無しさん:2022/10/12(水) 12:59:27.97 ID:ZqnW+oDD0.net
アバスチン一択

210 :病弱名無しさん:2022/10/16(日) 12:52:34.14 ID:dSOreAGZ0.net
ビタミンEとココア(一酸化窒素)だな
病院にかからないで、できる対策は

レーザーやったところで
増殖膜はどのみちできる
なにやったところで一時的な効果でしかない

病院の治療で一番有益なのはアバスチン注射
なんだが保険点数の高いのをゴリ押しするために
出さない方針なようだ

大半は無駄とわかっててやってるヤブ医者

211 :病弱名無しさん:2022/10/18(火) 08:57:49.22 ID:nid/H89m0.net
https://youtu.be/De7t276E9lI
パイナップル食え!

212 :病弱名無しさん:2022/11/01(火) 07:36:17.99 ID:F8Afky0q0.net
最近新しく入った医者がさんざん脅し掛けて来てアイリーアを2ヶ月(8週)スパンで打たせようとしてくる
俺にだけかと思ったら他の加齢黄斑変性の患者にもそう言ってるのを聞いたから何かあるんだろうが信用ならない

213 :病弱名無しさん:2022/11/01(火) 09:26:41.35 ID:eT3mHTau0.net
>>212
儲かるからかな?

214 :病弱名無しさん:2022/11/01(火) 11:45:43.62 ID:rRQg8lMq0.net
俺は8月15日に打って終わり
患部が安定してるってのもあるけど、以後、打ちましょうとは言わないな

215 :病弱名無しさん:2022/11/01(火) 15:51:53.13 ID:Rk/IdK5b0.net
アメリカの治験じゃ5回接種が推奨らしい

216 :病弱名無しさん:2022/11/02(水) 05:33:04.22 ID:lOf8FDpE0.net
アバスチンならそのスパンでも問題ないがな
有効期間3ヶ月あるし、
レーザー押し売りよりは
治験的には良いが財布が持たないわ

217 :病弱名無しさん:2022/11/02(水) 09:28:19.49 ID:1y+2Oyhs0.net
>>213
前後3日の消毒用目薬もそのたびに買わせてくるからね(安いけど薬局待ちが面倒臭い)
まぁこれは他の医者もそうだったけど

ちなみに他の患者もスパンを短くされたせいか手術日が混雑するようになって二重に迷惑してる

218 :病弱名無しさん:2022/11/02(水) 18:49:36.38 ID:p5mZCgYn0.net
アイリーアを打つ前の消毒用の目薬は必要ないと言われたけど
それはそれで信用できない医者だと思った

219 :217:2022/11/04(金) 11:28:14.95 ID:Ce94ahOz0.net
今改めて確認したら消毒用目薬も4倍以上高い物に変えられていた
前の目薬が流通うんたらとか言ってたが完全に油断ならない

220 :病弱名無しさん:2022/11/04(金) 12:01:15.76 ID:YKoRUv/a0.net
そういう話を聞くと病院変えたくてもなかなか踏ん切りつかないな
今の総合病院も予約しても2時間待ちの1分診察で医師も態度悪いが

221 :病弱名無しさん:2022/11/04(金) 18:57:45.42 ID:cldrK7fy0.net
医科大新設を医師会が阻止してんのも
質の悪いヤブに患者減らないように閉鎖
してんのな封建的医療

222 :217:2022/11/10(木) 11:53:34.64 ID:mlObDElt0.net
>>220
俺の行きつけも総合病院だよ
市政が医療を疎かにし続けた結果常勤医に逃げられまくって、ようやく政権交代となって迎えた久々の常勤医だから強くも言えないのかもしれない

223 :病弱名無しさん:2022/11/11(金) 03:40:33.64 ID:+wysH2sP0.net
医療法人は株式会社でエエわけよ
患者にフレンドリーになるだろ
薬の選択やら医療機器の納入まで
大学が統制しとるしな

大学って教育機関であって統制する権限なんか
ねーはずなんだが?

224 :120:2022/11/23(水) 12:12:10.42 ID:HXHE4K/K0.net
7月にアイリーア3回目を打って落ち着いていたけど、黄斑浮腫が再発してきた。
来月の診察で進行していれば4回目を打つことになりそう。
長い付き合いになりそうだなぁ。

225 :病弱名無しさん:2022/11/26(土) 23:34:00.09 ID:UjXY4UWW0.net
おはようございます。

226 :病弱名無しさん:2022/11/28(月) 23:07:37.83 ID:ydM+FrTj0.net
>>224
同じく8月にアイリーア1回目やって今日の検診でまた膨らんで来ていると言われた
2週間後の検診で改善してなければまた打つことになりそうだわ

227 :病弱名無しさん:2022/11/29(火) 00:03:44.15 ID:A4XcjZtR0.net
心中お察します

228 :120:2022/12/01(木) 22:57:24.50 ID:IMPGeeHd0.net
>>226
浮腫みが引いたら終わり、じゃないのが辛いよね。
今は月1の診察だけど、これが2ヶ月、3ヶ月ごととなり、1年以上落ち着いたら
「異常があったら診察受けに来て」という条件付で完了になるのかな。
注射は慣れたけど、金額が大きいのと、通院の時間作るのも地味に負担。

229 :病弱名無しさん:2022/12/02(金) 19:25:54.41 ID:urBFj1+d0.net
>>228
そう、終わりがいつになるのかが医者に聞いても人それぞれだからと言われるだけなのが不安
少なければ4.5回だけど、毎月打ってる人もいるとか色々らしい
まあ透析でもやってる感覚に切り替えて通院するしかないかと

230 :病弱名無しさん:2022/12/11(日) 13:54:54.83 ID:8tee9HWP0.net
漢方を処方してもらった
柴苓湯と言うやつで浮腫が改善されるらしいが、期待出来ないな
アイリーアやれやれ煩くてかなわん

231 :病弱名無しさん:2022/12/12(月) 17:02:44.13 ID:sOCSiymS0.net
>>230
こんな話も出とる
https://www.imic.or.jp/literature/1563/

232 :病弱名無しさん:2022/12/16(金) 12:55:39.53 ID:9/bIsiCn0.net
はあはあ…美佐さんの唾液がローションになって……先っぽ触れて

233 :病弱名無しさん:2022/12/20(火) 19:38:33.65 ID:9omjLx7L0.net
あの人おっぱいでかくてむちむちのお尻してて最高だなあ・・・。

234 :病弱名無しさん:2022/12/21(水) 06:56:20.17 ID:p9/MhJ0j0.net
常にどちらかの目が出血していて
出血しては引いてを繰り返してる。

出血の間隔をなるべく引き伸ばしたくて色々調べたところ保険の効かない漢方治療で改善するとのこと。

毎月数万飛びそうだけどやってみようか悩んでる

235 :病弱名無しさん:2022/12/21(水) 17:52:34.52 ID:rCWY5NEQ0.net
アイリーア全然効かねえんだけど
ちょっと財政的に厳しいなコレ使い続けるの

236 :病弱名無しさん:2022/12/22(木) 03:53:53.89 ID:loPCf/eS0.net
レーザーの押売のために
抗VEGFは効果を抑えて
価格は吊り上げてますんで、

保険点数だけたかくて
視力の落ちるレーザーを
ありがたがらせるには
他の治療の足を引っ張るという方針

237 :病弱名無しさん:2022/12/22(木) 04:21:07.60 ID:loPCf/eS0.net
医者は患者を治したいというより
保険点数をあげたいだけなので治してしまえば
保険点数は稼げない

実のところ医者も欲望に忠実なのだが
建前上そうはなってないので制度的な問題がある
保護政策のせいで患者を治さない医療となっている

普通に自由市場にしてたほうが
モチベーション的に患者は治るだろ
医科大入試から得点操作だの、
医科大新設が半世紀無いだの新規参入させないだの
医師会による既得権益保護が目に余る

238 :病弱名無しさん:2022/12/22(木) 21:13:40.22 ID:+a0qUC6W0.net
シチュなしで朝から手コキしてくれる女性はいらっしゃいませんか?

239 :病弱名無しさん:2022/12/23(金) 17:56:11.82 ID:DIrCXWPt0.net
ヤブ医者を儲からせるためには
名医を先に潰して患者が治らないのを
当たり前にしておくってとこだな

大学で偉くなるのがヤブ医者なので
有効な薬や治療の開発よりも
接待費だけかけとけば、どんな無駄な代物
でも売れてしまうというのが
医療費増大するばかりで治りはしないという
社会問題の根幹や

240 :病弱名無しさん:2022/12/23(金) 19:15:37.15 ID:Z7SKYwRd0.net
だからって、どうしようもないだろ?

241 :病弱名無しさん:2022/12/24(土) 05:13:08.51 ID:PKJBp3F30.net
金だけかかるイミフな医療制度では病気になれんな

242 :病弱名無しさん:2022/12/24(土) 13:32:22.94 ID:fxDy472E0.net
高血圧に気をつけろ
おれなんかちょっと高くなっただけでコレになったわ
他の数値全部問題ないのにホント嫌になる

243 :病弱名無しさん:2022/12/24(土) 14:14:06.44 ID:A8/LCWng0.net
>>242
だな
あと、高脂血症の血管詰まり

244 :病弱名無しさん:2022/12/24(土) 16:46:14.36 ID:GdkcOnho0.net
射精後の気怠さは残りながらも勃起は収まらず、言われるがままベッドに仰向けになる

245 :病弱名無しさん:2022/12/24(土) 17:08:41.27 ID:PKJBp3F30.net
新生血管が問題なんだから
抗炎症作用な食い物をくっとけば良くねーか

246 :病弱名無しさん:2022/12/24(土) 19:09:58.62 ID:A8/LCWng0.net
理屈通り行きゃ良いけどそうでもないだろ

247 :病弱名無しさん:2022/12/24(土) 21:23:41.43 ID:PKJBp3F30.net
抗炎症の薬って
どれもプロスタグランジンの生成を抑える
となってんだが、プロスタグランジンは
30種類位あるから、効かねーなら変える必用
あるんやが医者はワンパターンにしか
出さねーのよなw

湿布だって気軽に変えられるんだがな

248 :120:2022/12/25(日) 21:18:45.13 ID:ehL2LzuG0.net
黄斑の浮腫み状態が良くないので、年明けにアイリーア4回目打つことに。
そして出血の状態も改善されていないことからレーザー打ちも薦められた。

消費する酸素の量を減らすことで、酸素不足によって発生する新生血管を
予防するという理屈は分かるけど、正常な細胞を焼くのが抵抗あって。
粘っても今より良くはならないだろうし、新生血管出てきたり進行して緑内障に
なってからだと面倒なので、腹括って予防治療を進めるしかないか・・・。

249 :病弱名無しさん:2022/12/25(日) 23:49:55.19 ID:WZNaAS3e0.net
すげえ高いのに効かないってなあ

250 :病弱名無しさん:2022/12/26(月) 02:18:59.21 ID:iGFaiHU30.net
注射以外に治療薬が無いってのがな

251 :病弱名無しさん:2022/12/26(月) 03:59:45.44 ID:7iji16Ij0.net
有効期間3ヶ月あるアバスチンなら
年四回でカバーできるが、
アイリーアだと有効期間が半分位しかない
アバスチンの断片でしかない新薬だが
なんのための断片化なのか?というと
『合わない場合に抜けやすくなった』てことだから
全く副作用がでてない患者に無意味に高額な新薬を
強制してるのは疑問

実際、海外だと新薬は保険使える回数が
制限されてるんで、その後はアバスチンがでてるようだ

252 :病弱名無しさん:2022/12/26(月) 04:02:57.80 ID:7iji16Ij0.net
日本だけ残念な事情になってるのは
業者癒着の問題だな
大学病院が中央集権的に機能してるから
頭にだけ接待費かけてりゃ
患者が望まない代物が売れてしまうてことな

薬害エイズとか

253 :病弱名無しさん:2022/12/26(月) 10:32:49.07 ID:IHCmV8eI0.net
ちなみに今日は何色のどんな下着の上下着てたのー?

254 :病弱名無しさん:2022/12/27(火) 00:08:27.71 ID:vu8sfUD90.net
終わりの見えないアイリーア
あと何回打つんですか?と
先生に聞いても解らないとしか言わない
憂鬱だわ 金も掛かるし

255 :病弱名無しさん:2022/12/27(火) 07:58:55.57 ID:EuqE6JMY0.net
医療に営利を持ち込むのはどうなんや?
て議論あるが、
営利してる商店って客にはフレンドリー
顧客満足獲得が競争の舞台だからだな

現状、大学病院の統制でどの系列にその病院が
所属してるかによって出てくる薬は異なる
建前上、患者にあわせて処方してることになってるがなw

実際のところは検査やら診察はポーズで
製薬会社のソンタック総合な薬が定番で
出てくるだけなのよな

医療の世界も商店とおなじ営利で良くないか?
株式会社な医療法人化で競争原理入れた方が
医療費安くなりそうだわ、
医者は医療費安くさせないように
生かさず殺さずをキープするために医師会を
組織してるんやが、国民としてはクソ迷惑な話だ

256 :病弱名無しさん:2022/12/27(火) 08:30:15.84 ID:EuqE6JMY0.net
北朝鮮も国名は、朝鮮『民主主義』人民共和国
なのよな
建前と実情が解離しまくるのは良くある話として

国内へ治療や薬品を導入するさい
治験(プラス)や侵襲(マイナス)を勘案して
医師会が審査してんやが
そのセレクションに信憑性があるんか?てことな
建前上、患者の利益を勘案してることになってるが
国内認可されてる処方ラインナップが国際的に
ガラパゴスになってるでー、と

高いだけで効かない薬で打線組んでたら
患者は治らず保険点数は上がるしな
モチベーション的に医師会セレクションの信憑性がない訳で

257 :病弱名無しさん:2022/12/27(火) 17:50:22.81 ID:vu8sfUD90.net
黄斑浮腫にはクラシエ柴苓湯という漢方が有効らしいがツムラしか処方してくれない
アイリーアで儲けられなくなるからか?
医者変えようかと思ってる

258 :病弱名無しさん:2022/12/27(火) 18:04:16.96 ID:h3my0udZ0.net
>>257
>ツムラしか処方してくれない

この意味がわからん
ツムラじゃ駄目なのか?

259 :病弱名無しさん:2022/12/28(水) 00:22:51.56 ID:4LpFha7z0.net
薬もコロナなんやから
対面販売の規制撤廃しろと
通販で充分やろ、
医者薬剤師を経由しないと
入手できなくしてる
民主党のころ一度撤廃された薬品規制が
自民党に戻って規制拡大

260 :病弱名無しさん:2022/12/28(水) 00:31:41.39 ID:4LpFha7z0.net
金がかかるように規制拡大していくのが自民党
役人の天下り拡大を図るために
癒着企業のみ儲からせるための規制が至るところに

自由競争にしてれば価格高騰は無かった
ムカつくなら投票位行くんや

261 :病弱名無しさん:2022/12/28(水) 07:57:49.36 ID:xBuHxEmt0.net
>>258

メーカーが違うと成分が違うらしい
ツムラでは効果なかったがクラシエは効果あったとか

柴苓湯 黄斑浮腫 でググれば1番上に出てるので検索してみて

262 : :2023/01/01(日) 01:59:35.33 ID:cFYTyQfL0.net
えい

263 :120:2023/01/15(日) 23:24:06.33 ID:3RwYCvYQ0.net
半年ぶり4回目のアイリーア。もう慣れた。

網膜の出血が引かないので、次はレーザーorz

264 :病弱名無しさん:2023/01/31(火) 19:24:55.66 ID:J+fBpKEX0.net
なんか治らないしバカバカしくなるな

265 :病弱名無しさん:2023/01/31(火) 20:03:34.58 ID:YnksBlSh0.net
>>263
出なければ自然に引かないかね

266 :病弱名無しさん:2023/01/31(火) 20:06:19.82 ID:YnksBlSh0.net
眼底出血して一ヶ月、カルナクリンを投薬されたが増えてはないが減ってるか?微妙。

267 :病弱名無しさん:2023/02/03(金) 11:39:22.06 ID:MgvuvtSH0.net
黄斑浮腫なんだけどツムラ小柴胡湯とコタローの五苓散で作って飲んでみたけどあまり変わらなかったなあ、クラシエのが良かったのか…

悪化したときは別スレで出てたビタミンEの論文見て、色々入ってる系のルテインとビタミンEとマルチビタミンで改善したよ、たまたまかもしれないけどね

268 :病弱名無しさん:2023/02/03(金) 11:40:36.98 ID:MgvuvtSH0.net
うお、めっちゃ久々書き込めた
>>257
>>261
あてね

269 :病弱名無しさん:2023/02/03(金) 23:41:06.67 ID:PFnKsYqp0.net
>>267
浮腫したら眼科で注射打たれませんか?経過観察でしたか?
サプリはオプティエイドとEPAを飲んでます。

270 :病弱名無しさん:2023/02/06(月) 11:43:08.49 ID:W/Xttfpd0.net
ピントが合わずテレビに映る人がのっぺらぼうみたいにぼやけるのでアイリーア注射行ってきます。
注射後の痛みと出費の痛みが辛いけど。

271 :病弱名無しさん:2023/02/07(火) 00:52:17.10 ID:mmzUWKfl0.net
>>267
クラシエの柴苓湯が浮腫に効果あるという話だよ
同じ柴苓湯でもツムラと成分が違うとか

272 :病弱名無しさん:2023/02/07(火) 13:23:15.26 ID:4AyoRJTb0.net
>>269
若いから様子見って言われて打ってないですねー

273 :病弱名無しさん:2023/02/07(火) 18:03:59.14 ID:+YUsy81w0.net
>>214
俺おま

274 :病弱名無しさん:2023/02/08(水) 20:11:44.28 ID:gPpBFObI0.net
強度近視でとうとう眼底出血、医者はたいして効かないけどと飲みクスリ処方された。一ヶ月経つけど少し悪化で黄斑部にもかかってきた恐怖の失明か?

275 :病弱名無しさん:2023/02/08(水) 20:23:24.89 ID:y4W9+zWt0.net
>>274
早目に注射してもらったほうがよくね?

276 :病弱名無しさん:2023/02/08(水) 22:00:54.59 ID:gPpBFObI0.net
>>275
医者は強度近視の目だし、まだ視力が出てるから外科的な事はなんもできないと言ってた。レーザーで止血くらいありかと思うのですが。

277 :病弱名無しさん:2023/02/08(水) 23:54:46.53 ID:y4W9+zWt0.net
>>276
黄班変性の前兆が有るのか聞いたほうがいいと思う

278 :120:2023/02/08(水) 23:59:15.44 ID:HT9XvQMB0.net
先月末にレーザー打って、1週間後の診察受けてきた。
レーザー直後は視野が紫色w 緑のレーザーだったのだろうか?
その後は2時間くらい目の奥に痛みを感じたけど、それ以降何も無し。
視力は下がってないけど周辺視野が見辛くなったように感じる。乱視も出てきた。
眼底写真にレーザー痕は殆ど写っていなかったけど、写らないくらい端に打ったらしい。
黄斑の浮腫みも無くて良い状態なのはその前に打ったアイリーアの効果だと思う。

279 :病弱名無しさん:2023/02/09(木) 00:11:21.09 ID:GT2wFPBq0.net
>>277
いつもOCRとかで見てて綺麗みたいです。
医者は近視で老化が進んだせいで静脈閉塞による眼底出血とか言ってます。
ただ兄も普通近視だけど眼底出血してて、処置はレーザーと内科的に血圧、高脂血症の治療を始めました。
なんか近視もそうだけど全て遺伝的でなんか辛いな。

280 :病弱名無しさん:2023/02/10(金) 18:50:58.34 ID:+Xc1qWcM0.net
>>279
本日眼科に行きました。前と同じで止血と血流改善のクスリの処方でした。
冬場は血圧が上がるので多い疾患だそうです。黄斑や腫れが出たら注射とすると言われました。出血が消える期間はひとによりまちまちで一ヶ月から長い人で一年とかかかるそうです。今回は先生を指定したので丁寧な説明を受けられました。まあ10分くらいですけどね🎵

281 :病弱名無しさん:2023/02/16(木) 13:55:03.98 ID:E26iQzdC0.net
なんか変な病気だよなあ
注射バカ高いくせに効かないのが一番むかつく

282 :病弱名無しさん:2023/03/03(金) 00:29:58.93 ID:HhJsG8FV0.net
黄斑部に少しかかっていた眼底出血がやっと消えたかも、発症は2ヶ月前、徐々にではなくここ数日で消えた感じ。レーザー、注射はなしで、眼科でカルナクリン、アドナ、内科で降圧剤、スタチン、まだ不安、もう少し様子を見る。

283 :病弱名無しさん:2023/03/09(木) 16:14:53.67 ID:MrRoncyK0.net
とうとう右目だけで顔を見ると一瞬歪むまでになってしまった

284 :病弱名無しさん:2023/03/09(木) 17:19:42.92 ID:V5rcmDT80.net
>>283
ルテイン飲んでますか?

285 :病弱名無しさん:2023/03/09(木) 20:57:29.32 ID:BUR91fY00.net
ドライ型であればゆっくりだし、ウェット型なら早く注射しないと!

286 :病弱名無しさん:2023/03/15(水) 21:56:45.11 ID:3hPPcZjX0.net
変な見え方になるよなぁ
遠くの葉っぱなんか一枚一枚綺麗に見えるのにスマホとかゲームの文字はほとんど見えないや

287 :病弱名無しさん:2023/03/15(水) 22:01:12.18 ID:LMsarB3s0.net
黄斑変性てそうなるんだ。ルテイン飲んでても駄目、他に何か要因?

288 :病弱名無しさん:2023/03/15(水) 22:08:31.22 ID:8Xsv2VNn0.net
>>286
それ老眼だろ

289 :病弱名無しさん:2023/03/15(水) 22:12:33.70 ID:3hPPcZjX0.net
>>287
自分の場合はだけど高血糖とか高血圧も何もなくてただただ不運って言われたな
ただの疲れ眼だろうなと思って眼科行くの遅れたっていうのもあるけど
ルティンは改善には効果ないって言われたよ、今はアイリーアっていう注射で現状維持が精一杯かな

290 :病弱名無しさん:2023/03/15(水) 22:18:32.41 ID:ZCiGDEMa0.net
ルテインに治す力無いな

291 :病弱名無しさん:2023/03/15(水) 22:25:24.31 ID:3hPPcZjX0.net
>>288
老眼もあるのかな
まだ28だから流石にもうちょっと歳取ってから来て欲しいわ

292 :病弱名無しさん:2023/03/15(水) 22:42:23.57 ID:LMsarB3s0.net
その若さなら絶対原因はあるはず、医者はわからないだけ。
ウエット型は症状が出てから一週間内に注射と医者に言われた。
ルテインは人によるが進行、改善に効果ある。

293 :病弱名無しさん:2023/03/19(日) 00:39:07.83 ID:LC1ergWA0.net
汚れたサランラップの真ん中だけ穴を開けたみたいなのが左目にずっとある。両目ともレーザー3回打ったんだけどこれって消えるの?医者は様子見としか言わない。

294 :病弱名無しさん:2023/03/19(日) 13:37:50.84 ID:Ya4tRwk/0.net
何の病気で何でレーザーしたのですか。網膜列侯、眼底出血とか。

295 :病弱名無しさん:2023/03/19(日) 15:47:36.60 ID:FgAoqZng0.net
糖尿病の網膜症が末期と言われ、新生血管を焼くレーザーを打ちました。

296 :病弱名無しさん:2023/03/19(日) 19:00:27.04 ID:Ya4tRwk/0.net
眼底に水が溜まったり、出血したのですか、それがレーザーで収まってるなら、後はそれが引くのを経過観察すると言うことと思います。個人差があるから何ともですが、戻ると良いですね☀

297 :病弱名無しさん:2023/03/19(日) 20:38:19.84 ID:T4WDiLfO0.net
>>296
ありがとうございます♪

298 :病弱名無しさん:2023/03/19(日) 23:43:34.59 ID:mJ0kUF840.net
黄はん円孔になったら歪み以外にどんな症状が出る?

299 :病弱名無しさん:2023/03/20(月) 00:19:28.66 ID:Qf5uSmsH0.net
柔軟体操した直後、前に静脈閉塞で眼底出血したところが白くなり見えなくなるが一分くらいで消える。何でしょうか。降圧剤飲んでるから虚血かな?
医者に聞いても消えるなら大丈夫と言うが何かの前兆だとやだな😆

300 :病弱名無しさん:2023/03/22(水) 12:38:41.17 ID:0Yh3YAlx0.net
眼底出血は大分引いたけど、少し黄色く見える、引けが完全ではないからな。

301 :病弱名無しさん:2023/03/22(水) 16:27:07.15 ID:HglMPZTu0.net
網膜静脈閉塞症でアイリーアを注射したのだけどすぐに良くなるのですか、自分は今一週間経って少し良くなったぐらいです。

302 :病弱名無しさん:2023/03/22(水) 17:26:25.50 ID:71O9VIfA0.net
>>301
アメリカの治験では5回打つ必要があるらしい
それでも効かない人は効かない

303 :病弱名無しさん:2023/03/22(水) 18:24:06.31 ID:DiL5ezeB0.net
人によるとしか 俺は一回だった

304 :病弱名無しさん:2023/03/22(水) 18:38:02.11 ID:HglMPZTu0.net
>>302
>>303
ありがとうございます。
人によると思いますが、お二人は注射後すぐに良く見えるようになられましたか。
いまの状態よりこれから良くなって行くのか、クスリの効果が薄れてあまり変わらないのかを知りたいです。

305 :病弱名無しさん:2023/03/22(水) 18:46:04.03 ID:HglMPZTu0.net
>>304
分かりづらくて申し訳ございません。
4週間後の検査までの間に症状が回復するかどうかをお伺いしております。

306 :病弱名無しさん:2023/03/22(水) 18:59:36.85 ID:CDI7yBFq0.net
ぶっちゃけ、浮腫は改善するけど発症以前には戻らない

307 :病弱名無しさん:2023/03/22(水) 19:17:51.27 ID:vd7cnT+r0.net
元通りにするよりは現状維持がメインになると思った方が良いとは思う

308 :病弱名無しさん:2023/03/22(水) 19:24:13.18 ID:DiL5ezeB0.net
俺はごちゃごちゃして曲がって見えてた計器等はまともに見えるようになったよ

309 :病弱名無しさん:2023/03/22(水) 22:13:59.66 ID:aSaUL8sH0.net
皆さんありがとうございます
>>308
一回目の注射のあとすぐに良くなりましたか、それと時間がたって徐々に良くなりましたか?

310 :病弱名無しさん:2023/03/23(木) 00:35:13.94 ID:Ef+x4fPW0.net
目に異変を感じて即アイリーア打った人はある程度の改善が見込めるだろうけど期間経ってからアイリーア打った人は何となく良くなってるのかな止まりだと思う

311 :病弱名無しさん:2023/03/23(木) 17:48:20.47 ID:QrVye3TT0.net
眼底出血も黄斑変性も何か治療しても何時どのくらいで治るか治らないかなんて誰も分からないし医者も下手なことは言わない。でも自分の状態は眼のことだから常時分かる。故に凄く不安になる、メンタルが強い人は良いがそうではない。
内科にもらう抗不安剤が一番効く、ストレスも良くないから、眼科の治療が対処療法の場合は心理面も含めてケアが必要と思う。

312 :病弱名無しさん:2023/03/23(木) 18:47:46.93 ID:ZFtBr2cp0.net
気持ちは解るが良い情報にすがろうとしているんだろうな
病状なんて人それぞれとしか言いようがないのに

313 :病弱名無しさん:2023/03/23(木) 20:33:38.19 ID:SrGQMXcd0.net
>>311
これは本当にそう思う
注射何回打てば良いって明確な答えもないし再発なりもう片方の眼も発症したらどうしようって悩んでたら血圧は上がるしで負の連鎖になるんだよね

314 :病弱名無しさん:2023/03/23(木) 20:39:08.86 ID:QrVye3TT0.net
良くも悪くもわかれば覚悟も決まるけど、まあ誰もわからんものね。やることやってれば悩んでも仕方ないのだけれどそう簡単じゃない。
俺の場合は抗不安剤飲むとつまらんこと考えずにすむんで、まあ適宜利用してるよ😃

315 :病弱名無しさん:2023/03/23(木) 20:59:18.42 ID:i1MbQCEG0.net
そうだな、何のメドも立たないから不安しかないよ
気休め程度のサプリ飲んで光が射すように祈るしかない

316 :120:2023/03/23(木) 21:26:00.57 ID:+rxsGWWw0.net
アイリーアで黄斑の浮腫みを取り、レーザー打って約2か月。経過良好らしい。
今までアイリーア打った後に再び浮腫むまで2~6か月大丈夫だったから、
レーザーの効果が出ているのかはまだ何とも言えず。しばらく月1ペースで通院。

18時数分前に駆け込んだのに、夜間割り増しが加算されてた(´-ω-`)

317 :病弱名無しさん:2023/03/24(金) 00:29:35.70 ID:ZV4ZXxdB0.net
何の病気かわかりませんが、レーザーで元を絶ててたら良いですね。

318 :病弱名無しさん:2023/03/24(金) 06:34:46.45 ID:x+15Ex5f0.net
元は内科の病気だしな
ミクロレベルな崩壊がマクロに現れてきた
たまたまその場所が目の血管だったというだけで

319 :病弱名無しさん:2023/03/24(金) 08:32:22.07 ID:gPaBr7h60.net
黄はん浮腫になったら少し遠視になる?

320 :病弱名無しさん:2023/03/24(金) 08:32:59.41 ID:ZV4ZXxdB0.net
遺伝とか老化とかどうにもなら無いね。色々努力は重ねてきたが還暦過ぎてとうとう姿を現した。
現状維持が出来れば御の字だわ。

321 :病弱名無しさん:2023/03/24(金) 18:05:44.70 ID:x+15Ex5f0.net
目の血管ってのは、たまたまだ
そこだけの異常とは限らない
頭やら心臓にも来てると考えるほうが自然だ

あとは病院というより宗教だな
南無阿弥陀仏

322 :病弱名無しさん:2023/03/24(金) 18:52:09.34 ID:NwbeJIFW0.net
緑内障や癌よりましだくらいに考えてないとやりかれんな

323 :病弱名無しさん:2023/03/24(金) 18:55:07.60 ID:9gJYicxN0.net
>>314
その通りです
ネットを見て眼底出血は自然治癒もあるぐらいの病で、医者が処方した薬を飲んでいれば治ると思っていましたが、アイリーアを打ってからどうなるのか経験者の意見を伺いにここに来て、ことの重大さに気付きました。

324 :病弱名無しさん:2023/03/24(金) 18:57:33.11 ID:ZV4ZXxdB0.net
そうだわね。段々と衰えて、最後には土に帰る。その一歩を踏み出したんだわ。

325 :病弱名無しさん:2023/03/24(金) 19:04:40.35 ID:ZV4ZXxdB0.net
>>323
遺伝かな兄も眼底出血してレーザー打ったけど再発、内科で血圧と高脂血症の治療を始めて治ったみたい。今はクスリは飲んでるけど再発もなく元気でやってるよ。まあやることやって延命しましょう。

326 :病弱名無しさん:2023/03/25(土) 10:19:26.05 ID:oRdkRCO80.net
水曜日に網膜動脈分枝閉塞症て診断されました。
高血圧なし、糖尿病なし、膠原病なし。喫煙や飲酒もしません。
1年半前に大動脈弁置換術をし機械弁を入れてるためワーファリンを飲んでて直近のINR2.4と問題なかったのに、何故目に血栓が詰まったのか理解できない。

327 :病弱名無しさん:2023/03/25(土) 12:00:45.73 ID:Cc0xAb3G0.net
>>325
最近血圧が高く(150位)なってきたからそろそろ病院に行きます

328 :病弱名無しさん:2023/03/25(土) 14:10:18.59 ID:g1oTTpNY0.net
理解出来ない事は起きなかったらいいよね
でも現実を見よう

329 :病弱名無しさん:2023/03/25(土) 20:25:45.42 ID:q/dcrc140.net
血栓ならワクチンじゃねーのか

330 :病弱名無しさん:2023/03/25(土) 21:27:09.15 ID:o4MMSMnM0.net
動脈閉塞網膜症と静脈閉塞網膜症とは原因が違うよね。病名は一字違いだけど。

331 :病弱名無しさん:2023/03/25(土) 22:47:12.40 ID:AFPyjG+M0.net
右目だけで見たら左目だけで見た時よりも少し小さく見える

332 :病弱名無しさん:2023/03/25(土) 22:57:03.13 ID:bd+mfzyk0.net
もう治らないのは諦めてるから少しでも見やすくなる眼鏡とか開発して欲しい

333 :病弱名無しさん:2023/03/26(日) 02:42:42.40 ID:MZDnOt4b0.net
老眼鏡を掛けた時のほうが歪みが強い

334 :病弱名無しさん:2023/03/26(日) 10:44:17.66 ID:D6XbbH5B0.net
網膜静脈分枝閉塞の眼底出血、黄斑部に血液が流れたので大事な中心がボヤける。

335 :病弱名無しさん:2023/03/27(月) 18:50:43.58 ID:GcuMlgWm0.net
>>334
ヤバイ、多分コロナになった。家族内感染、血圧145脈が95,再出血が心配、今日は風呂には入らずに寝る

336 :病弱名無しさん:2023/03/28(火) 12:30:26.46 ID:B5mIS3Tx0.net
>>335
熱は下がったが脈と血圧はまだ高い。眼の影響は今のところ不明、変わらずか?

337 :病弱名無しさん:2023/03/28(火) 13:27:45.32 ID:B+fgm4AH0.net
145程度だとそこまで気にしないけどな

338 :病弱名無しさん:2023/03/28(火) 16:24:17.84 ID:B5mIS3Tx0.net
>>337
もともと強度近視で血管が伸びて細くなってるかららしい。降圧剤服用前は150~160、服用後は110~130くらいでした。夕方、また熱が上がってきた。脈も100じや。

339 :病弱名無しさん:2023/03/28(火) 18:54:24.93 ID:B5mIS3Tx0.net
>>338
先程の測定値、血圧は144、脈111、体温38.1、発症二日目なんか酷くなってる、ヤバイな

340 :病弱名無しさん:2023/03/29(水) 12:27:25.90 ID:C4VIPzN50.net
>>339
今日は新たに喉が激烈に痛い。これから病院に行く。ああしんどい

341 :病弱名無しさん:2023/03/29(水) 21:52:45.05 ID:C4VIPzN50.net
>>340
コロナ陽性、炎症お抑えるクスリたくさん飲んだせいか、血圧は145から120に下がった。少し安心。眼底出血は常に注意。

342 :病弱名無しさん:2023/03/30(木) 00:46:19.89 ID:VZNNn/Jd0.net
ブジュ!みたいに血管切れた瞬間わかったけど、
ググッと見える感じがしたと思ったら前よりだいぶクッキリ見えてきた
オプティエイドが効いてきたのだろうか

343 :病弱名無しさん:2023/03/30(木) 00:50:03.05 ID:D5w/TCPy0.net
宣伝かよ

344 :病弱名無しさん:2023/03/30(木) 05:44:22.69 ID:IVqyC5x30.net
オプティエイドって聴くの?

345 :病弱名無しさん:2023/03/30(木) 06:25:37.30 ID:Kf6fpHvi0.net
予防にはなる可能性あるけど本当に効くなら全国の眼科で出すしアイリーアで悩む人なんかいなくなるよ

346 :病弱名無しさん:2023/03/30(木) 21:36:54.28 ID:LfBvaycb0.net
>>341
コロナは熱も下がり発症四日目で治まった感じ、ただ眼の方は前に静脈閉塞で見えずらい部分が復活した何でかなショックだわ。

347 :病弱名無しさん:2023/04/01(土) 19:06:32.65 ID:GOpB8T8+0.net
ルテインが本当に効くなら、医薬品としてルテイン製剤として出ても良いよな。
乳酸菌もEPAも製剤あるものね。

348 :病弱名無しさん:2023/04/01(土) 19:13:34.60 ID:HAwFDLwq0.net
ルテインは、活性酸素を減らすとかの予防効果は有るらしいけど治癒的な効果は期待出来んな

349 :病弱名無しさん:2023/04/02(日) 08:21:29.24 ID:JfSRw2Na0.net
裸眼でスマホ等を顔が画面につきそうなくらいの距離から見ると歪みが少ない

350 :病弱名無しさん:2023/04/05(水) 08:03:03.20 ID:tAtihPB+0.net
昨日、眼科の怖い動画みたら、朝不安になり動悸あり、また出血したかもし)ない、高血圧性だしレーザー打ってないしいつも再発を恐る。

351 :病弱名無しさん:2023/04/08(土) 08:52:32.83 ID:9oHin2nj0.net
動悸の血圧上昇くらいで出血するんかな。

352 :病弱名無しさん:2023/04/08(土) 15:55:10.82 ID:uzYWzHUQ0.net
冬場なら有りうる
体表に近い静脈が寒さで細くなるから
同じ心拍数でも夏場は出口も広いんで圧力上がらない

353 :病弱名無しさん:2023/04/08(土) 17:39:26.40 ID:9oHin2nj0.net
パニック障害とか、動悸凄いと思うんだけど血管系に疾患持つてたら大丈夫なのだろうか、ヤバイよね、その思いがまた動悸を誘うよね。

354 :病弱名無しさん:2023/04/12(水) 23:10:41.99 ID:OtycnD640.net
毎回視力は変わってないから問題無いですねって言われるけど正直そこはあんまり悩んで無いんだよな
文字が潰れて読めなかったり線が真っ直ぐに見えないのを眼鏡とかで補正できないから悩んでるのであってそこはあんまり視力に影響出ないし

355 :病弱名無しさん:2023/04/13(木) 08:04:26.45 ID:zIhMs7Fl0.net
眼科は定期的に通ってるけど、彼らは矯正視力が10あれば基本心配しない。あとは緑内障と網膜剥離くらい、歪みとか滲みとかは眼底写真、octで異常ないと様子見とか気のせいと言われる。
その後の重大な病の前兆をわかってくれる医者はなかなかいないし、分かっても重篤症状が出るまでは知らんぷりだよ。先ずは医者探しだね。

356 :病弱名無しさん:2023/04/13(木) 10:32:56.80 ID:z01q13Oy0.net
仮に黄班変性の前兆が出ても発症を未然に防げるわけでもないんだろな
網膜静脈閉塞なんかだと内科的な投薬で多少は変わるかも知れんけど

357 :病弱名無しさん:2023/04/13(木) 11:49:32.06 ID:DncXiOOD0.net
ルテインは黄はん変性には効かないけど、>>356のような目の病気や黄はん浮腫にも効果なし?

358 :病弱名無しさん:2023/04/13(木) 13:20:58.98 ID:J44Cu2I00.net
>>357
断定は出来んけど、効く要素が見当たらんから、眼を守ると言う意味で多少の予防にはなっても、一旦発症したら改善しないと思う

359 :病弱名無しさん:2023/04/13(木) 15:40:43.91 ID:CM0a906b0.net
ルテインよりゼアキサンチンの方が効く可能性があるんでね?
自分は下記で症状止まってる

https://review.rakuten.co.jp/item/1/220803_10033765/1.1/

360 :病弱名無しさん:2023/04/13(木) 17:29:58.72 ID:zIhMs7Fl0.net
>>356
静脈閉塞は前兆があったよ。眼科に行ったけど分からなくて眼底出血して初めてそれが前兆だつたと思った。
前兆で折角眼科に行ったのに、まあそんなもんなんだろうな。

361 :病弱名無しさん:2023/04/13(木) 18:16:47.63 ID:KcXIDOAA0.net
>>360
前兆はどの様なものだった?

362 :病弱名無しさん:2023/04/13(木) 18:57:00.96 ID:zIhMs7Fl0.net
>>361
血圧性の静脈閉塞だったので、運動の血圧変動で今となっては出血した部分が数分見えなくなる、霞んだ感じになった。何でか不思議だったし、ほんの少しだけ見えない部分も出てきたので眼科に行った。眼底写真で少しあるかなとか言ってたけど結果、確り出血するまでわからなかった。その時にせめても血圧とか高脂血症とか聞いてくれていれば少しは意識的に気を付けられたとおもう。
医者も忙しいから様子見ですまされてしまうのだろう。

363 :病弱名無しさん:2023/04/13(木) 19:15:05.46 ID:83PkDawD0.net
>>362
360です
自分も似たようなものです

364 :病弱名無しさん:2023/04/13(木) 20:27:08.03 ID:z01q13Oy0.net
結局は発症避けられる手段(処置)も無いということやろね
アイリーアも網膜浮腫になってからだろうし
投薬で血圧下げたりコレステロールと中性脂肪減らしたりで抑制出来たかどうか、今となっては判らず終いだな

365 :病弱名無しさん:2023/04/13(木) 22:03:17.64 ID:Sju4/hDq0.net
まぁこんなに医学が発達してるのに網膜にちょっとダメージ行っただけでこんなに回復が困難なのかって恨む部分はあるよね

366 :病弱名無しさん:2023/04/13(木) 23:40:16.09 ID:zIhMs7Fl0.net
>>364
眼科なんか色々データ取れるんだからAI診断とか一番最適じやないかな、前兆もちゃんと診断してchatGPTで答えてもらいたいね。

367 :病弱名無しさん:2023/04/15(土) 20:15:39.36 ID:kvLHexNC0.net
>>365
出血して、少し黄斑にかかっただけなのにね、ボケて見えてます。困ったもんです。

368 :病弱名無しさん:2023/04/16(日) 00:29:16.64 ID:NHpDyJCo0.net
血圧150あったけど、降圧剤で130、カルナクリン3ヶ月で110になった。下がりすぎも良くないと内科医に言われた。まあ、でも低い方が安心できる。

369 :病弱名無しさん:2023/04/17(月) 16:07:23.75 ID:PKIEIdbO0.net
昨日、五ヶ月ぶりぐらいに両面ほぼ同時に出血しました。
予防としてレーザー打った事はあるけど出血した後に出血を止めたり血が引くのを早めるためにレーザー打つことってあるんでしょうか?

定期通院の日を早めて貰おうかなと思っているんですがレーザーやるならお金の問題も出てくるなぁと思いまして

370 :病弱名無しさん:2023/04/17(月) 16:16:21.80 ID:iGXYNsHR0.net
>>369
一大事なのにお金気にしてどうする
早く行かないと座頭市になるぞ

371 :病弱名無しさん:2023/04/17(月) 17:52:56.12 ID:ioiC1/wf0.net
レーザーは対処治療、本来予防でアバスチン打ってりゃ
そうはならないんだろうけど拝金眼科としては
予防措置を取られたら商売ふるわないからな

通常なら競争市場では、そこまでの殿様商法には
ならないんだが要らない保護政策のせいで
最初から独占市場になってるのが問題や
患者にフレンドリーな病院が害虫に潰されてしまう

372 :病弱名無しさん:2023/04/17(月) 17:59:01.69 ID:gyQyeht90.net
>>369
前回出血時になにしたのか、出血の原因が何なのか、今は内科的な治療してるのかとか、今回どうするか決まるとおもう。
ただ、出血が分かったなら直ぐ病院でしょ、自分はそんときは直ぐ来いと言われたよ。

373 :病弱名無しさん:2023/04/17(月) 18:20:37.50 ID:PKIEIdbO0.net
>>370
>>372

ありがとうございます。
糖尿病網膜症なので糖尿病の薬は服用していますが特に眼科では薬の投与とか処方はされてません

毎回引いてくると思うので様子を見ましょうみたいな感じで特に何もしないので(悪化していくと手術も検討するとは言われてます)
そもそも血を止めるのにレーザーとかするのかなと気になって書き込んで見ました

予約は当初の予定より早い日に変更してもらいました。

374 :病弱名無しさん:2023/04/17(月) 22:11:28.58 ID:gyQyeht90.net
>>373
緊急的に止血レーザーはありかと。
内科的に何とかしないと、糖尿だけでなく血圧、コレステロール等、血管が改善出来れば良いのですがお大事にです。

375 :病弱名無しさん:2023/04/17(月) 22:43:54.10 ID:iGXYNsHR0.net
>>373
まだ単純網膜症なのかな?
自分は増殖前まで進行してしまっているので、アイリーアとレーザー受ける羽目になったよ

376 :病弱名無しさん:2023/04/17(月) 23:14:41.55 ID:PKIEIdbO0.net
>>374
ありがとうございます。
止血目的でやる場合もあるんですね…。
血圧も今は徐々に落ち着いてきているのですが悪かった頃の結果が遅れてやってくるようです

>>375
多分末期状態だとは思うのですが
2ヶ月に一回ぐらいのペースで診てもらってはいますが出血してても様子見になります。
いつレーザーだったり注射するようになるのかビクビクしてます

377 :病弱名無しさん:2023/04/18(火) 07:56:03.60 ID:Uj4qZJdO0.net
出血して3ヶ月、大分薄くなったけど、なかなか完全には戻らないな😢

378 :病弱名無しさん:2023/04/18(火) 10:12:34.04 ID:/cNWegWh0.net
浮腫は真っ直ぐになって出血はとっくに治ってるのに見え方は変わらんなーって言ってる内にまた浮腫を繰り返すってのを毎年繰り返してるよ

379 :病弱名無しさん:2023/04/18(火) 22:15:45.76 ID:Uj4qZJdO0.net
てすと

380 :病弱名無しさん:2023/04/19(水) 17:42:39.74 ID:AHpNkYRo0.net
糖尿病網膜の参考になるかと。https://youtu.be/deiEBPWPMoQ
レーザーの使い方がなんとなくわかりました。

381 :病弱名無しさん:2023/04/21(金) 23:31:12.65 ID:zJCAltN20.net
指に出た黒血が少しずつ薄くなり、今日見たら突然消えていた。眼底出血もそういうなくなり方もありだろうか。

382 :病弱名無しさん:2023/04/22(土) 02:04:03.68 ID:QGIJe3tR0.net
炎症は皮膚が膨らむくらいに血管増殖するが
治る頃には血管無くなってるしな
必要なのはアポトーシス機構の解明

383 :病弱名無しさん:2023/04/22(土) 17:47:19.64 ID:WeEG4Gw10.net
大分前の動画ですが強度近視、眼底出血の予防とかあるので載せときます。
多分ですが、ルテインとカルナクリンと思いますが違うようならコメントお願いします。
https://youtu.be/4tX9boCbYhU

384 :病弱名無しさん:2023/04/24(月) 17:49:03.06 ID:6H++Du4J0.net
出血して3ヶ月、黄色く見えたり、ぽやけてたりしてたがやっと、、、もう少しかな。

385 :病弱名無しさん:2023/04/24(月) 20:46:54.89 ID:5lP1HIVF0.net
>>384
もう少しどう回復したか詳しく書いてよ

386 :病弱名無しさん:2023/04/24(月) 20:53:01.37 ID:6H++Du4J0.net
このスレには大分書いてきたけど迷惑でなければ発症から改めて書いていくわ。

387 :病弱名無しさん:2023/04/24(月) 21:01:37.22 ID:6H++Du4J0.net
>>386
その1、
何となく見え方が変だなと思っていつもの眼科へ行ったのは昨年の12月、その時の眼底は赤点くらいで、様子を見るの診断。
見え方は運動時等に右目下に霞が出た。

388 :病弱名無しさん:2023/04/24(月) 21:16:32.74 ID:6H++Du4J0.net
>>387
その2
1月になりアムスレーチャートで右目下に明らかに点状に複数見えない部分を確認し、眼科を受診、眼底出血あり、分枝静脈閉塞と診断された。12月の受診時に血流かなとか医者に言われて、運動を強化したのと冬場の高血圧も要因と考えている。

389 :病弱名無しさん:2023/04/24(月) 21:36:40.37 ID:6H++Du4J0.net
>>388
その3
1月の眼底出血発見時の眼科の対処は内服薬の血流改善薬カルナクリンと止血剤アドナだけでレーザーや注射等の外科的処置はなし。
その週に掛り付けの内科で同内容を説明して降圧剤と高脂血症薬を処方してもらう。
高血圧動脈硬化により重なっている静脈が圧迫閉塞し出血に至ると推測している。

390 :病弱名無しさん:2023/04/24(月) 21:47:40.14 ID:6H++Du4J0.net
文章下手なので分かりがたいところあれば都度質問して下さい。長くなり迷惑ならば止めますので遠慮なくです。

391 :病弱名無しさん:2023/04/24(月) 22:06:05.99 ID:6H++Du4J0.net
>>389
その4
眼科の指定で一ヶ月後の二月に受診。眼底写真とOCT、眼底出血の様子は1月時とほぼ同じでかわりなし、OCTは黄斑部に浮き等の異常は無し。見え方もかわりなく良くない。
1月と同じ内服薬処方で経過観察となった。

392 :病弱名無しさん:2023/04/24(月) 22:17:45.95 ID:5lP1HIVF0.net
>>390
他の方はどう思われているかわからないですが、私はありがたいです。

393 :病弱名無しさん:2023/04/24(月) 22:23:22.46 ID:5lP1HIVF0.net
>>392
おかげてアムスラーチャートを知りました。
ID:6H++Du4J0は今アムスラーチャートはどのように見えてますか、今でも歪んで見えますか

394 :病弱名無しさん:2023/04/24(月) 22:49:55.23 ID:6H++Du4J0.net
>>393
私の場合はアムスレーチャートでの歪みはありません。よってOCTも異常なしです。
眼底出血で格子の見えないところが出たというところです。
因みに高価なルテイン含むサプリとってます。黄斑変性、歪み等には良いかもしれませんね。

395 :病弱名無しさん:2023/04/24(月) 23:04:19.48 ID:5lP1HIVF0.net
>>394
私はアイリーアを打ってOTCの画像に問題ないと言われましたが、今ネットでアムスラーチャートを見ましたが数カ所少し歪んで見えますし、はっきりと見えない訳ではないですが一部にじんだように見えます。
ルテインを試してみます。
お付き合い頂きありがとうございます。
周りに同じ病気の人がいないので、色々と参考になりました。

396 :病弱名無しさん:2023/04/24(月) 23:28:28.64 ID:6H++Du4J0.net
>>391
その5
眼科の指定で一ヶ月後の3月に診察、眼底写真で出血が半分くらいに引いてました。ただ見え方は変わらず思わしくなく矯正視力も下がり0.8でした。
出血部分が右目の上の部分なので重力で出血が黄斑部にかかるためその部分が良くならないと見え方も良くならない様です。
眼底写真やOCTがよくても黄斑部に少しでも何かあると見辛さが残りますね。
今やっとその部分がと言うところです。

397 :病弱名無しさん:2023/04/24(月) 23:44:54.97 ID:6H++Du4J0.net
>>395
自分の場合はレーザーも注射もなかったので逆に不安でした。医者は近視強いしリスクあるからしないとのことでした。
参考にしてもらえて良かったです。ただ人其々違いますし、病気になってググったりYouTuberで調べたりで推測を脱しない部分もたたあることを承知下さいね。

398 :病弱名無しさん:2023/04/25(火) 06:22:09.11 ID:nIR8xK+A0.net
>>397
ありがとうございます
人それぞれなの経験談として承ります。
それにしても視力が0.8までしか落ちなかったのは羨ましいです。私は矯正視力が0.3まで落ち今は0.6に回復したとこです。

399 :病弱名無しさん:2023/04/25(火) 07:49:25.50 ID:9Pls3DfA0.net
>>398
医者は矯正視力が1を切ってきてやっと本気になるようです。自分の場合は発症当時は視力1あったこと出血の量等で投薬のみになったのかとも思ってます。医者も忙しいから一々細かい説明してくれないですね。未だにグレーの部分です。

400 :病弱名無しさん:2023/04/25(火) 10:28:00.32 ID:AZAfn3RE0.net
矯正視力って復活するものなんですか?
下がってしまった視力は戻らないと思ってました。
網膜中心静脈閉塞症、矯正視力0.2です。
視野欠損も歪みもかなり残ってます。

こっちが質問しない限り何も教えてくれず、目を診たらすぐ横向いてPC見てるタイプの医師なので色々聞き辛いです…。

401 :病弱名無しさん:2023/04/25(火) 11:03:06.02 ID:9Pls3DfA0.net
>>400
視力か戻るかどうかは凄く個人差があり医者もなかなか言えないと思います。
出血が引くのも数ヶ月の人も居れば一年かかる人も居ると医者は言ってました。
兎に角早く出血が引くとよいですね、そのための注射だし、内服のカルナクリンとか少しでも良くなる要素があれば聞いた方が良いです。
眼科医などは皆そんな感じですから聞けるとこ考えておいて自分はあとで分かるように録音もしてます。

402 :病弱名無しさん:2023/04/25(火) 11:39:05.98 ID:TEEjOstt0.net
視界右端に黒い線のようなものが見えるので、近所の眼科医で眼底検査を
受ける。そうすと両眼に眼底出血が見られるということで、暫く様子を見て
golden week明けにも再度、検診を受けることになる。

2年半前は左眼視界に同様に黒い線が見えて、眼底検査で左眼に眼底出血が
出ていた。約10日後・1ヶ月後に再度検査して出血が減少していることが
わかった。その後は、黒い線の症状は余り出なくなった。

今回も、再度検査を受けて出血が引いてくれるかどうか。

403 :病弱名無しさん:2023/04/25(火) 18:35:42.41 ID:9Pls3DfA0.net
>>402
眼底出血とは尋常ではないし再発はよろしくないですよね。
原因に心当たりはあるのでしょうか。

404 :病弱名無しさん:2023/04/25(火) 19:14:29.62 ID:DQ7aR8Pj0.net
>>401
>>398です。眼科の検診では1ヶ月程で0.3から0.6になりました。
ただ、測っていないので、正確ではないのですが、視力が目まぐるしく変わるような気がします。
さっきまで普通に見えてたプロジェクターの文字が急に見づらくなることがあります。
しばらくすると戻るのですが。

405 :病弱名無しさん:2023/04/25(火) 19:17:11.31 ID:DQ7aR8Pj0.net
>>404
1ヶ月とはアイリーアを注射してからです。

406 :病弱名無しさん:2023/04/25(火) 19:32:47.18 ID:9Pls3DfA0.net
>>404
無責任には言えませんが、それ医者に聞いたときは直ぐに戻るのなら気にするなでした。でも気になりますよね。それ繰り返しながら良くなる感じです。怖いのは再出血ですね。

407 :病弱名無しさん:2023/04/25(火) 21:25:32.30 ID:hWjXBZ550.net
>>406
繰り返して良くなったのですか、人によって異なると思いますが、そのようになればいいなと思っています。
経験談ありがとうございます。

408 :病弱名無しさん:2023/04/26(水) 17:48:12.65 ID:2vYYZPXv0.net
少し運動しただけなのにまた出血の前兆が現れた。
テンション下がるな、運動のレベルも下げないと。

409 :病弱名無しさん:2023/04/27(木) 08:23:51.74 ID:cxD1TYoG0.net
出血後の見え方は結構変わる、明るさや脳の補正の影響とかあるのかな、一喜一憂してもね。一定の条件下で確認が大事か。

410 :病弱名無しさん:2023/04/28(金) 12:34:28.43 ID:eVP8E9380.net
今日はいまいちよく見えない

411 :病弱名無しさん:2023/04/28(金) 18:14:47.26 ID:YgCDyzwb0.net
眼底出血が消えたら、視力は戻るのですか?

412 :病弱名無しさん:2023/04/28(金) 18:34:23.82 ID:SCsUWUxY0.net
網膜にダメージ行ってたら残念だけど出血引いても視力はあんまり戻らない

413 :病弱名無しさん:2023/04/28(金) 18:46:38.28 ID:RR9nMxdR0.net
完治まで行かんにしても治ったちゅう話が無いもんな

414 :病弱名無しさん:2023/04/28(金) 19:31:20.47 ID:YgCDyzwb0.net
網膜剥離は着けば戻るのに、内出血は引いても駄目なんだね。

415 :病弱名無しさん:2023/04/28(金) 22:46:03.19 ID:bfB2njSa0.net
>>413
>>384でほぼ治りかけているとある

416 :病弱名無しさん:2023/04/29(土) 01:20:23.36 ID:yg3u5sl90.net
網膜の再生にはインスリンが要るようだ

417 :病弱名無しさん:2023/04/29(土) 07:28:43.63 ID:e0Oez10T0.net
視力は8割型戻ったが浮腫がまだあるらしい
医者が注射を打ちたがってしょうがない

418 :病弱名無しさん:2023/04/29(土) 08:14:13.29 ID:mNQtjONK0.net
>>416
神経は死んだら生き返らないようですが、網膜の細胞は生き返るのですか?

419 :病弱名無しさん:2023/04/29(土) 08:18:37.30 ID:mNQtjONK0.net
>>417
浮きが取れたら完治ですね。良いですね。

420 :病弱名無しさん:2023/04/29(土) 14:34:45.72 ID:+2H/pQ4q0.net
>>418
https://youtu.be/NYufY6YvtvM


神経細胞は幼少期のみ増殖して、その後はシナプスだけの増減
があると言われてたが頭の海馬では実際に増えてることが観測
されとるんで古い常識は覆った、
その際インスリンが必要な事も解ったんで鼻から噴霧するタイプの
インスリン製剤が認知症を改善しとる

網膜はその海馬と同じ種類の神経細胞から構成されてるんで
効くんじゃないか?と予測されてたんで試したら効いたようだ

421 :病弱名無しさん:2023/04/29(土) 18:24:02.26 ID:yg3u5sl90.net
レーザー打ちたがる医者よりゃ百倍マシ

422 :病弱名無しさん:2023/04/29(土) 19:29:04.84 ID:mNQtjONK0.net
出血後の視力の回復は、先ず血が引くこと、浮きが無いこと、その上で網膜にどんだけダメージがあったかで予後が決まるのかと思ってたけど、網膜も海馬の様に再構築?との情報は有難いです。

423 :病弱名無しさん:2023/04/30(日) 20:37:12.17 ID:yCERYfaS0.net
眼底出血もなかなか良くならないし、食も玄米にしたけど家族が白米を沢山買ってきた。悪気はないのだけど悲しい気分だわ。

424 :病弱名無しさん:2023/05/01(月) 00:12:16.17 ID:VF0QRMJn0.net
眼科へ行ったら眼底出血、経過観察で二週間後、それってありですか、レーザーとか注射とかしなくて良いのでしょうか?

425 :病弱名無しさん:2023/05/01(月) 00:55:05.46 ID:VyW4MF5e0.net
>>424
わいもカルナクリンとアドナで経過観察やった。
その後注射したけど

426 :病弱名無しさん:2023/05/01(月) 05:19:09.70 ID:GtgI+C6/0.net
眼底出血で経過観察ならたいしたことないんじゃないの
ヤバかったらデカい病院紹介されたり、内科の受診をすすめられたりする
撮影した今の状態見ながら医者に説明されたんじゃないのか

427 :病弱名無しさん:2023/05/01(月) 17:57:37.92 ID:VF0QRMJn0.net
そうなんですか、確かに少なそうなことは言ってました。少し安心しました。有難う御座います😅

428 :病弱名無しさん:2023/05/01(月) 18:21:53.13 ID:FeHGjQ9l0.net
また中心性漿液性網脈絡膜症再発した
今まで3回やってて、その3回の前に鶏刺し、カツオのタタキ、納豆を食べてるんだけど
どれも生ネギを多量にかけてる気がする

ネギにヤバい成分ない?身に覚えがある人いたら教えてください

429 :病弱名無しさん:2023/05/01(月) 21:47:03.23 ID:VF0QRMJn0.net
>>425
注射はなんでしたのですか、OCTで網膜浮いてるとか新生血管が出来たとかですか、質問すみません。

430 :病弱名無しさん:2023/05/01(月) 22:01:45.79 ID:VyW4MF5e0.net
OCTで浮腫がわかりアイリーア注射

431 :病弱名無しさん:2023/05/02(火) 07:54:11.00 ID:05njuvRX0.net
出血は引いたけどそのあたりが身体動かしたときや風呂上がりな見辛くなるんだけどなんだろう、経験、心当りありますか?、また出血するのかな。

432 :病弱名無しさん:2023/05/03(水) 00:47:18.46 ID:0WXL+0jd0.net
血圧が下がりすぎて、血流が悪くなったかな、ようわからんな。

433 :病弱名無しさん:2023/05/03(水) 08:24:08.34 ID:0WXL+0jd0.net
https://youtu.be/TxIwnjWhhcE
先生が立派か、知り合いだからか、中心静脈閉塞になった方は皆さんこんだけやってもらったかな。

434 :病弱名無しさん:2023/05/03(水) 10:33:08.75 ID:3GILISra0.net
>>433
同じ病気だけど、うちの先生もこのぐらい丁寧に説明してくれたらなぁ…
座れないくらい混んでる総合病院だから仕方ないけど、こっちが聞かなきゃ何も言わず
とにかく仕事を早く終わらせたい感が態度から出まくってて聞きづらい
アイリーア前も何の説明もなく同意書の紙だけ渡されたので、紹介してくれたクリニックに泣きついて教えてもらった
クレームが行ったのか注射当日に薬の説明の冊子くれたけど

435 :病弱名無しさん:2023/05/03(水) 19:26:16.93 ID:0WXL+0jd0.net
>>434
同様な治療で動画のようにちゃんと治ったなら良いですね。自分はそれさえも不安です。

436 :病弱名無しさん:2023/05/04(木) 00:26:35.38 ID:C1n5tqEj0.net
カルナクリン2錠飲んでるけど血圧が下がりすぎて立ちくらむから1錠にしてみた

437 :病弱名無しさん:2023/05/04(木) 00:43:27.55 ID:MOo5DPFh0.net
>>436
血流が改善してるってことかな?

438 :病弱名無しさん:2023/05/04(木) 06:51:25.14 ID:tWoNz20l0.net
>>435
いえ私の場合アイリーアやレーザーで改善されず1年後に手術しました
薬などは飲んでません
その後数年経ちますが視力は回復しないままです

439 :病弱名無しさん:2023/05/04(木) 18:03:25.02 ID:C1n5tqEj0.net
>>437
もともと血圧が高くて冬場に発症しました。今は暖かいし、降圧剤も飲み始めたので下がりすぎてるだけと思ってます。

440 :病弱名無しさん:2023/05/04(木) 18:15:02.46 ID:C1n5tqEj0.net
>>438
そうですか、あの動画のようになんて、忙しく不親切や眼科はやってくれないですね。
中心静脈閉塞でもあれだけやれば治るのは驚きです。
皆にやれることはちゃんとやってもらいたいです。

441 :病弱名無しさん:2023/05/05(金) 00:16:10.61 ID:nc4At3DH0.net
糖尿病とか血管系の眼底疾患では注射やレーザーは対処療法なんだよね?
でも眼科で内科的な処置できるところは少ないしせいぜいカルナクリンだすくらいか、それもたいして効かないよと処方されたな、糞な医者だ、教授らしいけどさ。

442 :病弱名無しさん:2023/05/05(金) 01:47:23.07 ID:x//ejxcd0.net
風呂上がりに貧血起こすやつ居ないか?
多分目の血管と同様に全身の血管漏れまくってるせいちゃうか?
と考えてるんだが血が頭まで登らん感じ

総レス数 442
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200