2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デブで胃を切った人たちがダベるスレ。マツコ隔離スレ

1 :病弱名無しさん:2020/12/12(土) 11:24:50.58 ID:nAAwO8Iv0.net
スリーブ状胃切除をした人、する人たちがダベるスレです。
マツコとおしゃべりしたい人

2 :病弱名無しさん:2020/12/12(土) 11:29:00.23 ID:nAAwO8Iv0.net
【ダイエット】 胃を切る 【最後の手段】 その2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1607574513/l50

3 :マツコ:2020/12/12(土) 11:31:36.86 ID:nAAwO8Iv0.net
昨日は夜中1時半にいろいろ食べて、今逆流性食道炎の症状が出てる。
最近コーヒーを1日数杯飲んでるんだけど、スリーブやった人はコーヒーは
控えたほうがいいのかしらね

4 :マツコ:2020/12/12(土) 11:37:13.26 ID:nAAwO8Iv0.net
経過
スリーブ胃切除(保険適用) 2014.9
術前体重  114kg
今の体重   94kg
一番減った時の体重  70kg
リバウンドの原因  夜食を食べる、夜お菓子を食べる、砂糖入りコーヒーを飲む、など

5 :マツコ:2020/12/12(土) 11:39:08.64 ID:nAAwO8Iv0.net
病的肥満で胃を切って7年目。術後一度も外食しなくなったし、
パーティーにも行かなくなったし、お正月の会食もしなくなったわ。
でも命を守るための手術だったと思って、デメリットも受け入れるようにしてる

6 :マツコ:2020/12/12(土) 11:43:15.69 ID:nAAwO8Iv0.net
日々デタラメな食生活と運動ナシの生活してるけど、胃を切ったおかげで
血糖値は良好、肝臓の数値も良好、ちょっとコレステロール値がオーバー
してるけど、この体型で中性脂肪も正常値だわ

7 :マツコ:2020/12/12(土) 11:53:53.93 ID:nAAwO8Iv0.net
あたしはメンタルにも問題あるけど、そういう患者にスリーブ胃切除すること
の是非についても議論するほうがいいわね。

最近の問題点 食べ過ぎると吐く、吐き癖がついている

8 :病弱名無しさん:2020/12/12(土) 11:56:57.26 ID:nAAwO8Iv0.net
【病的肥満】 胃を切除したわ 【保険適用】 その9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1564629170/

9 :病弱名無しさん:2020/12/12(土) 12:25:11.24 ID:KhAcDQ/s0.net
自分、嘔吐恐怖症なんだけど吐くのって慣れるものなの?吐き気すら怖くてたまらない

10 :マツコ:2020/12/12(土) 12:28:05.01 ID:nAAwO8Iv0.net
あたしの場合、肥満で胃を切って少量しか食べれないのに多く食べて吐く
の繰り返しなの。嘔吐恐怖症とはちょっと違う症状だと思う

11 :マツコ:2020/12/12(土) 13:13:42.77 ID:nAAwO8Iv0.net
最近は、朝昼食べずに夕食少し、夜食とおやつを夜食べるパターンに
なってるわ。体重94kg、164cm、BMI35でストップしたまま。
追加のバイパス手術も考えてるところ

12 :マツコ:2020/12/12(土) 13:47:56.61 ID:nAAwO8Iv0.net
スリーブ胃切除術後、苦手になったもの
・めん類
・炭酸飲料、ビール
・肉類(脂っぽい肉)

13 :マツコ:2020/12/12(土) 17:43:44.06 ID:nAAwO8Iv0.net
ここ最近吐くことがなくなった。食べる量を少なめにしていると大丈夫みたい

14 :マツコ:2020/12/12(土) 18:13:46.11 ID:nAAwO8Iv0.net
とある人のブログ読んでて、やっぱり食べ過ぎで吐くことがあることが
書いてあって、自分だけじゃないんだなと思って安心したわ

15 :マツコ:2020/12/12(土) 21:05:27.83 ID:nAAwO8Iv0.net
胃切除したら、たんぱく質を優先してとれってよく言われてるけど
肉とかあんまり食べたいと思わなくなった

16 :病弱名無しさん:2020/12/12(土) 22:02:41.66 ID:bx0UCMdM0.net
ワッチョイありで立てればあんなことならなかったのに見事に追い出されててわろた

17 :マツコ:2020/12/13(日) 13:35:42.25 ID:FhC3VLuD0.net
毎朝、マルチビタミンと鉄を飲むようにしてる。いっときだるさがなかったのに
今日は体がだるい。スリーブやって野菜をほとんど食べない食生活が続いてるから
体に何らかの支障が出てくるんだと思う。
バイパスの場合はサプリ必須みたいだけど、スリーブの場合はどうなのかしら?

18 :マツコ:2020/12/13(日) 20:40:03.86 ID:FhC3VLuD0.net
夜食に樽焼き1袋とキットカット半袋食べて、今また気持ち悪くなってる。
体重は93kg。BMI35で停滞したままだけど、それ以上太らないでなんとか
やっているのは、スリーブ状胃切除のおかげだと思う

19 :マツコ:2020/12/16(水) 13:28:32.94 ID:yEmWqDDu0.net
血液検査したら、LDLコレステロール値がかなり高く、コレステロールの比が2.8に
なってたので、コレステロールの薬をもらって今日から飲んでる。
あと、ムネが時々締めつけられるので、24時間心電図を今つけて様子みてる。
食事療法はじめないといけないかも

20 :病弱名無しさん:2020/12/17(木) 02:13:38.98 ID:4CP4b5PN0.net
生きるの諦めたほうが幸せだよマツコw

21 :マツコ:2020/12/17(木) 10:24:03.63 ID:SVXeR+mv0.net
あたしは消えないわよ。cmもおりないわよ

22 :病弱名無しさん:2020/12/17(木) 15:50:28.65 ID:4CP4b5PN0.net
疾病があるから保険でバイパスの流れ作ろうと必死の低能クソデブ

23 :マツコ:2020/12/17(木) 17:54:01.41 ID:SVXeR+mv0.net
BMI35+脂質異常症があるから、再スリーブもバイパスもやってもらえるはず

24 :マツコ:2020/12/17(木) 19:40:51.40 ID:SVXeR+mv0.net
夜食に食パン1枚、スライスチーズ2枚、揚げおかき少し食べたところで
気持ち悪くなって吐いてしまった。ここのところ、吐くのは久しぶり。
食べる量は毎回用心しないといけないのに、油断するとこういうことになってしまう。
体重93kg

25 :病弱名無しさん:2020/12/18(金) 18:23:27.01 ID:j9Z0pnxG0.net
なんであいつ一人で会話してるんだよ
多重人格かよ
マツコどうにかしてくれよ

26 :マツコ:2020/12/18(金) 20:31:55.51 ID:xf7K7eR10.net
スパゲッティ食べて、今また吐いてしまった。
麺類には用心しないといけない

27 :病弱名無しさん:2020/12/19(土) 18:51:13.86 ID:ykTDrhCx0.net
マツコの居場所なくなっちゃったね
単独スレだと相手してくれる奴ほぼいないし
かわいそうに

28 :マツコ:2020/12/19(土) 20:43:54.73 ID:0G7+bhQ60.net
夕食に鶏皮の焼きとり2本、夜食に食パン+スライスチーズ、まがりせんべい
4袋食べて、今また気持ち悪くなってる。今日の体重92kg。
術後7年目で、体重は92〜94kg台を維持してて、術前体重114kgからは
20kgの減量を維持してる。術後1年目は70kgまで落ちたのに、そこまで
体重は落ちなくなった。血糖値は正常値をキープしてる

29 :病弱名無しさん:2020/12/19(土) 22:10:27.59 ID:/QhC31520.net
健康なので保険適用でのバイパスは不要ですね

30 :マツコ:2020/12/20(日) 13:26:36.44 ID:4Nr56GHt0.net
バイパスは自費しかなさそうね、今のところ

31 :病弱名無しさん:2020/12/20(日) 17:46:11.98 ID:z3gaV/n/0.net
マツコだけは一生自費
医師はマツコがどんなクズかよく知っている

32 :マツコ:2020/12/20(日) 19:29:35.76 ID:4Nr56GHt0.net
今日は夜食にビビンバチャーハンを軽く一人前食べた。
さらに揚げおかきを食べようとしたところで気持ち悪くなったから、
今食べるのをストップしてる。
こんな感じで毎回食事量は強制的にストップが入るので、体重もなんとか
93kgを切る状態で推移している。今日の体重92.2kg

33 :病弱名無しさん:2020/12/21(月) 00:08:36.23 ID:SDtouZ1V0.net
90キロ超えなんてとこをどうみても低能クソデブ

34 :マツコ:2020/12/22(火) 02:49:09.21 ID:H2zpqGnE0.net
寝る前にゆでたのごと納豆を食べる。
今なんか吐き気、食べものがあがってきて目が覚める

35 :病弱名無しさん:2020/12/22(火) 14:30:36.15 ID:ESXdtY6U0.net
寝る前に食う時点で痩せる気無し

36 :マツコ:2020/12/22(火) 21:05:53.51 ID:H2zpqGnE0.net
今日は夜食に食パン、スライスチーズ5枚、ピーナッツチョコ5個食べて
気持ち悪くなって今吐いてしまった。スリーブ術後7年目、クリスマスも近いと
いうのに、外食にもパーティーにも行けず、少量食べて一人部屋でゲーゲー吐いてる。
患者会に行ったら、あたしみたいな術後予後不良の人もいるのかしらと思う。
食べれないわ、吐くわ、リバウンドするわでうつ

37 :マツコ:2020/12/23(水) 20:19:03.09 ID:oNZiQyQC0.net
今朝の新聞一ページに、肥満手術の広告が載ってた。
チーム医療が大切、みたいなことが書いてあった。
あたしが手術した6年前は切ったら終わり、って感じだったけど
だいぶん変わってきたと思う

38 :病弱名無しさん:2020/12/24(木) 00:03:39.72 ID:7M600JRZ0.net
いくらチーム作ったって、マツコはそのチーム医師の言うこと全く聞かないから意味無し

39 :マツコ:2020/12/24(木) 12:56:36.66 ID:+khl6c0D0.net
スリーブ胃切除後の生活って、医療が関わるというより、食べ方の工夫とか
栄養管理と体重管理とか、そういうのが主になるわよね。
で、スリーブやる病院はたいてい遠方にあるから、術後何度か定期的に
行く診察と栄養指導等がめんどうになる。なので、術後の栄養指導などは
患者の家近くの病院でできるようにマニュアルを作ってほしい。
まぁでも栄養指導って言っても、わかりきってることを何度も言われるだけ
なのよね

40 :マツコ:2020/12/24(木) 13:00:04.85 ID:+khl6c0D0.net
でもスリーブの目的が、糖尿の治療の人もいるわよね。
定期的な診察が血液検査でわかるようなら、何もスリーブやった遠方の
病院まで行かなくても、近くの病院で検査してもらって、そのデータを
胃を切った病院に送ればラクだわ

41 :病弱名無しさん:2020/12/24(木) 14:57:10.02 ID:7M600JRZ0.net
何をどうしようと、
食事制限はしない、吐く寸前まで胃に詰め込むゲーム
炭水化物メイン、水分を取ると固形物食えなくて損する
運動は絶対にしない、保険診療でバイパスすれば何の努力しないで福山雅治みたいになれるはず!

生かしておくだけ無駄なゴミカスデブ

42 :マツコ:2020/12/24(木) 17:50:47.94 ID:+khl6c0D0.net
今日の夕食
クリスマスチキン(小)1本、ブロッコリー、クリスマスケーキ1人前

胃を切ってるので、このくらいの量で夕食は足りる

43 :マツコ:2020/12/25(金) 18:16:46.17 ID:4qycs1BP0.net
今日はコレステロールを下げる薬と、逆食の新しい薬をもらってきたわ。
スリーブやって数年はコレステロール値もそんなに高くなかったのに、
LDLが170台にまで上がって、善玉悪玉の比が2.8になってしまった。
肥満を十分に改善できてないせいと、体質が原因なのと両方の原因なんだと思う

44 :マツコ:2020/12/25(金) 21:19:28.69 ID:4qycs1BP0.net
とある人のブログ読んでて、術後数年経ってもあたしみたいに吐く人いるんだと
知って、強く納得してしまった

45 :病弱名無しさん:2020/12/27(日) 00:53:44.24 ID:eyhAFy/J0.net
全部食い過ぎ
体質もなにもない
吐くまで食うのは低能の証拠

46 :病弱名無しさん:2020/12/27(日) 18:24:27.81 ID:3tGhDvTV0.net
マツコさんて何歳くらいなんですか?

47 :マツコ:2020/12/27(日) 19:45:11.46 ID:R/IpCWjD0.net
55歳

48 :マツコ:2020/12/27(日) 19:48:49.23 ID:NWyPuhH90.net
48

49 :マツコ:2020/12/27(日) 19:54:43.02 ID:NWyPuhH90.net
今日の夜食は、食パン1枚+スライスチーズ、塩せんべい少し食べて
今また気持ち悪くなってる。体重91.8kg。夜食を少なめにして、1日2食
くらいにして少し体重落ちた。
コロナがこれだけ拡がってて、今肥満手術をするのはリスク大かもしれないわね。
あたしはいい時期に手術したわ。ズラしてたら、肥満関連の何かの疾患にかかって
たかもしれない。
24時間心電図の結果、異常なし。悪玉が高くなっているのでコレステロールの
薬を毎日飲むようになってる。血糖値、その他は正常

50 :マツコ:2020/12/27(日) 20:00:00.41 ID:NWyPuhH90.net
スリーブ胃切除後7年目。いまだに手術を悔やむ時があるわ。
切ってなかったら、あんなものやらこんなものやら、たらふく食えてたのにと
思う。ちなみに今日の夕食は、鍋で豚スライス少しと野菜少し食べただけ。
汁を先に飲んで固形を食べるのが、胃切除後の食べ方のコツかしら。
本当は固形食べる時は、汁は全く飲まないほうが吐き気が少ない

51 :マツコ:2020/12/27(日) 20:08:57.88 ID:NWyPuhH90.net
普通なら、胃を切ったなら食べ過ぎて気持ち悪くなる前に食べるのをやめるはずなのに
それでも食べる+たまに吐くっていうのは、どういうことなんだろうかと思う。
胃を切ったら60kgまで落ちると思ってたのに、今のBMIは35でストップしたままだし…
BMI50近くになったことも過去あったから、あたしみたいな患者は2回に分けて、やっぱり
バイパス手術も追加でやったほうがいいのかもしれない。
いずれバイパスがスリーブみたいに保険適用になるのを願ってるわ

52 :病弱名無しさん:2020/12/27(日) 20:24:42.80 ID:x7MfVAQL0.net
新しいスレでもそれ書くんや
いや、よく我慢できた方かな

53 :マツコ:2020/12/27(日) 20:30:28.38 ID:NWyPuhH90.net
結局悩みの内容は、7年経っても同じなのよね。
スリーブやった人のブログ読んでると、みんな減量維持とダイエットをうまく
やってるのにびっくりするわ。1人くらい、あたしみたいな不良患者のブログがあっても
よさそうなのに、ないのよ

54 :病弱名無しさん:2020/12/27(日) 23:43:29.87 ID:eyhAFy/J0.net
低能クソデブが自作自演で書けば仲間が増えるかもよ
自己管理ができない怠け者がブログの管理なんて出来るわけがないwww

55 :病弱名無しさん:2020/12/28(月) 00:22:11.92 ID:W3RcRNNU0.net
マツコさんんって糖尿病とか無呼吸症とか脂質異常ってあったの?

56 :マツコ:2020/12/28(月) 03:20:46.42 ID:KeIulgjy0.net
糖尿は30代後半の頃ちょっとあって、あと脂肪肝、中性脂肪が基準値超え。
確か胃を切る前120kgあった時は、血液サラサラり薬も飲んでたわ。
無呼吸は分からないけど、夜のいびきがすごかったらしく、当時住んでた
団地の下の階のおっさんから、何度か苦情を言われたことあった

57 :マツコ:2020/12/28(月) 03:31:25.76 ID:KeIulgjy0.net
胃を切る前30後半か40はじめ頃、地元の病院の糖尿病教室に通ってたことが
あったから、たぶん糖尿境界例か超えてた時期があったんじゃないかと思う。
でもスリーブやってから7年目の今でも、糖尿は寛解状態になってる。
あと、スリーブ後いっときは体重減少も70kgまで落ちて、中性脂肪も
コレステロール値も正常、肝臓数値も良くなった。
スリーブ5〜6年目から、リバウンドに伴い、中性脂肪と悪玉コレステロール値
が少し悪化

58 :マツコ:2020/12/28(月) 03:52:40.41 ID:KeIulgjy0.net
糖尿が寛解してるのは、おそらく糖尿が重症化する前に胃を切ったことと、
糖尿期間が比較的短かったおかげもあるかもしれないわね。
血液サラサラの薬も飲んでたし、6年前に危機一髪でスリーブ胃切除を
やったのかもしれない。ほっといたら糖尿悪化、脂肪肝から肝硬変に
なってたかも。いびきは術後、家族からは特に言われることがなくなった

59 :病弱名無しさん:2020/12/28(月) 07:27:01.93 ID:tW9C13fr0.net
なんかそれだけでもスリーブやった意味めちゃくちゃあるのにネガティブになりすぎなんじゃね?
スリーブやってなかったら間違いなく透析まっしぐらだったろに。

60 :病弱名無しさん:2020/12/28(月) 07:35:03.26 ID:W3RcRNNU0.net
マツコさんはおきかえダイエット的な事はやってないの?

61 :病弱名無しさん:2020/12/28(月) 08:23:38.72 ID:XM/I9Ply0.net
アラフィフで無職で90キロデブって生きている価値ないよね

62 :マツコ:2020/12/28(月) 12:45:28.85 ID:KeIulgjy0.net
今日のお昼は、食パン1枚におやつコロッケ、ケチャップとマヨつけて食べた。
この量で、今また少し気持ち悪くなって休んでる。
スリーブやってなかったら、食パン6枚にコロッケ軽く5個は食ってただろうけど
今はそれはできなくなった。
おきかえダイエットって、例えば1食をプロテインドリンクに置き換えるような
メニューにするってことよね。夜食をザバスのドリンクに置き換えてみようかしらね

63 :病弱名無しさん:2020/12/28(月) 13:33:40.93 ID:W3RcRNNU0.net
栄養士さんからはマイクロダイエット的なものを薦められた。
マイクロダイエットは高杉なので安いフォーミュラー食にしてるが満腹感が無いと言われてるようなものでもスリーブしてたら腹いっぱいになるし。プロテインよりいいんじゃね?

64 :マツコ:2020/12/28(月) 14:37:58.30 ID:KeIulgjy0.net
オベキュアで調べたら10袋6800円もしたわ…
ちょっと買うのは無理かも。ザバスのソイプロテインが残ってるから、夜食に
ちょっと飲んでみようかと思う

65 :マツコ:2020/12/28(月) 15:02:55.40 ID:KeIulgjy0.net
あたしの予算的には、きなこ牛乳を飲むのが精一杯かしらね。
マルチビタミンと鉄はネイチャーメイドのサプリでとってるし

66 :マツコ:2020/12/28(月) 19:41:10.45 ID:KeIulgjy0.net
今夜は夜食にプロテインを濃く入れたやつを飲んでみた。
そのあと、塩せんべい数袋と食パンにマヨつけたトースト食べて
今気持ち悪くなってる。置き換えダイエットどころか、間食にプロテインの
追加の食事になってしまった。体重92kg。
若い議員さんがコロナで亡くなったけど、糖尿と脂質異常症と高血圧が
持病であったみたい

67 :病弱名無しさん:2020/12/29(火) 01:18:50.22 ID:vQ/R/hsY0.net
低.能は低.能らしい食い方しか出来ない

68 :病弱名無しさん:2020/12/29(火) 05:48:51.82 ID:t9DEn3PC0.net
1980円 これくらいなら買えるんじゃね?
https://i.imgur.com/GZalFfn.jpg

69 :病弱名無しさん:2020/12/29(火) 06:03:10.04 ID:t9DEn3PC0.net
高価なやつは満腹感が持続していいらしいけどスリーブしてるんならこれで十分だろ。
普通のデブよりダイエットしやすい体になってるんだからもう少し前向きになった方がいい。

70 :病弱名無しさん:2020/12/29(火) 08:26:20.85 ID:vQ/R/hsY0.net
前向き後ろ向きの問題じゃない
腹一杯、胃がパンパンに食うことが射精するくらいの快感だから止められないんだよ
猿にオナニー教えたのと同じ

71 :病弱名無しさん:2020/12/29(火) 09:59:15.52 ID:t9DEn3PC0.net
スリーブしてたら置き換え食のやっすいカスみたいなやつでも腹パンパンなるやろ。

72 :病弱名無しさん:2020/12/29(火) 10:03:45.98 ID:e7SiB5d+0.net
>>70
基本スリーブするまで行く奴ってそういうメンタルやろ。
切ったからってそれは簡単に治らんやろ。

73 :病弱名無しさん:2020/12/29(火) 14:12:24.13 ID:+ATFHIWT0.net
プロテインにビタミンとかビタミンとか栄養素添加してるだけなんだからプロテインとサプリ飲んどけよ

74 :マツコ:2020/12/29(火) 14:20:24.68 ID:fXiyuNhw0.net
そうよね。何もマイクロダイエットの高い粉を買う必要ないわよね。
いっときはザバスのソイプロテインとサプリあるから、それで何とかするわ。
なくなったら、きな粉でも買おうかと思ってる

75 :病弱名無しさん:2020/12/29(火) 14:38:32.38 ID:e7SiB5d+0.net
オオバコ的なもの入ってるからなああいうのは。
あれが味噌なんやろ置き換え食は脳を根本的に誤魔化せる。
ほんとは好きな味のプロテインにサイリウム混ぜたら一番いいんやろがサイリウム臭くて飽きるからな。

76 :病弱名無しさん:2020/12/29(火) 14:47:19.76 ID:e7SiB5d+0.net
ワイが若い時にオオバコダイエットやって失敗した事あるがサイリウムに飽きたのもあるけど、根本的に食欲をごまかしきれんかったと言うのがあった。
スリーブやった後、栄養士にかなり強く薦められてフォーミュラー食とか仕方なく買ったけど一回で食いきれんのなワロタは。
多分元の胃じゃそうはならんかったんやろな。味も美味いし楽やで。

77 :マツコ:2020/12/29(火) 15:11:41.92 ID:fXiyuNhw0.net
フォーミュラ食とか、お金に余裕がないと買えないわ…
スリーブやった患者の中には、あたしみたいな低収入の人もいるだろうに。
スリーブやった患者はフォーミュラ食を保険適用にしてくれると助かる

78 :病弱名無しさん:2020/12/29(火) 17:29:35.40 ID:t9DEn3PC0.net
1980円のやつも買えんのかよ。
つまらん間食やめたら買えるやんか

79 :病弱名無しさん:2020/12/29(火) 17:31:14.21 ID:e4snrabt0.net
オオバコをプロテインに混ぜて飲んどけ。これが一番コスパ最強やろ。美味ないけど

80 :病弱名無しさん:2020/12/29(火) 17:32:12.82 ID:e4snrabt0.net
オオバコは少量で腹パンパンなんぞ

81 :病弱名無しさん:2020/12/29(火) 18:14:12.01 ID:t9DEn3PC0.net
一食あたりの価格

マイクロダイエット→600円
DHCプロテインダイエット→240円
伊藤漢方メイリス→130円
オオバコ→30円

82 :病弱名無しさん:2020/12/29(火) 18:38:09.87 ID:t9DEn3PC0.net
マイクロダイエットって普通に買ったら一食1000円以上すんねんな。
病院で買ったら一食600円くらいで買えたのに。

83 :マツコ:2020/12/29(火) 20:04:28.54 ID:fXiyuNhw0.net
今 夜食に、カスタードケーキ2個とせんべい数枚食べて、気持ち悪くなって
タライに吐いてしまった。吐く度にしんどい。吐く度に手術を後悔する。
92.4kg

84 :病弱名無しさん:2020/12/30(水) 00:02:45.52 ID:IpTcEnzw0.net
頭のおかしい自演キチガイいなくなってダ板のスレ死んでもたやん

85 :マツコ:2020/12/30(水) 19:23:00.98 ID:yRbIk3bp0.net
そろそろダイエット板に戻ろうかしらね

86 :マツコ:2020/12/31(木) 20:47:51.83 ID:sMtvHJVT0.net
今夜は家族とオードブルを少し食べて、年越しそばは食べなかった。
量を加減することを少しずつ覚えはじめている

87 :病弱名無しさん:2020/12/31(木) 20:57:14.69 ID:1Cygx4q00.net
菓子食うのを加減しろよクッソ低能ホモデブ

88 :マツコ:2020/12/31(木) 23:26:03.13 ID:sMtvHJVT0.net
今夜食に、おせちの残りとチョコパイ2個食べて、タライに全部吐いてしまった。
来年はこの症状が改善しますように

89 :病弱名無しさん:2021/01/01(金) 01:26:35.00 ID:4QDk9oL30.net
2021の12/31にも絶対同じこと書いているよな




生きていたら

90 :病弱名無しさん:2021/01/01(金) 05:13:23.20 ID:xblFa7TX0.net
マツコへのアピールがすごいな君
そんなにマツコに自身の存在を認識してほしいんか

91 :病弱名無しさん:2021/01/01(金) 10:50:03.57 ID:ab8BQJuf0.net
マツラーやな

92 :病弱名無しさん:2021/01/01(金) 10:57:55.51 ID:meCJRm7q0.net
マツコへのアピールに草
低脳ゴミカスバカホモクソデブでかまってちゃんクズ過ぎる脳内
今年こそ吐瀉物にまみれて惨めにイケるよう祈ってやるよw

93 :マツコ:2021/01/01(金) 12:14:52.88 ID:2vnSlzuC0.net
みんな、あけおめ。今年もよろしくお願いします

94 :マツコ:2021/01/01(金) 17:31:40.86 ID:2vnSlzuC0.net
今、年末のオードブルの残りをちびちび食べてる。家族はお出かけ。
あたしは外食がしんどいので、家で1人で食べてる。オードブルとかおせちは
小分けにいろんなおかずがつまめるのでいい。食べ過ぎないように注意してる。
お酒はほとんど飲めない。特に固形の食事中は、胃をとってるので水分はとらないように
してる。こんな控えめな食生活を続けてるというのに、体重は92kg、BMI35のまま。
バイパスの保険適用を待ってる

95 :マツコ:2021/01/01(金) 17:38:42.62 ID:2vnSlzuC0.net
スリーブ胃切除やってから、ほとんどお酒を飲まなくなった。
ビールは一滴も飲まないし(炭酸ですぐ胃が容量一杯になるから)、寝る前に
おちょこでブランデーを少し飲むだけ。
なので、血液検査でγ-gtpの数値がめちゃくちゃ低い。たんぱく質不足でも
数値低く出るらしいから、そうなのかもしれない。
スリーブやって7年目。血糖値が毎回正常範囲なのが、何よりも手術して良かった
ことかもしれない

96 :マツコ:2021/01/01(金) 17:47:11.72 ID:2vnSlzuC0.net
スリーブやってから、麺類が苦手になったのは残念だわ。
即席めんとか、もう1年近く食べてない。
ある人のブログ読んでると、術後ゆで卵と納豆が食べられなくなったって
書いてあったけど、あたしはゆで卵は平気だわ。納豆に卵とネギ入れたやつも、
食べる量が多くなければ食べられる。スープ類は本当に飲まなくなったわ。
固形と水分が合わさったものは、まず汁を全部飲んでから固形を食べるように
してる。鍋でもそうしてる。でないと、食べた後吐き気がひどくなるから

97 :病弱名無しさん:2021/01/01(金) 20:01:56.78 ID:gI+1WTw70.net
血栓で死ぬね
生きてる価値ないから誰も悲しまない

98 :マツコ:2021/01/01(金) 20:29:50.00 ID:2vnSlzuC0.net
スリーブやって20kgの減量はできてるから、動脈硬化とか脳梗塞のリスクは
減らせてると思うわ

99 :【丼】 :2021/01/01(金) 20:55:49.87 ID:rFNWK/BD0.net
99

100 :【丼】 :2021/01/01(金) 20:55:57.14 ID:rFNWK/BD0.net
100

101 :病弱名無しさん:2021/01/01(金) 21:21:54.82 ID:l0PDPwU40.net
水分摂らないリスク、低脳クソデブには理解できないよねw

102 :マツコ:2021/01/01(金) 21:26:38.35 ID:2vnSlzuC0.net
固形を食べない時間帯に、普通に水分とれてるわよ

103 :病弱名無しさん:2021/01/01(金) 21:55:40.15 ID:filCtztI0.net
ビビらなくても低脳クソデブの身体は血栓だらけ
そのうち脳か心臓で塞いでくれるよw

104 :マツコ:2021/01/01(金) 21:58:26.01 ID:2vnSlzuC0.net
スリーブやったし、糖尿でも高血圧でもないしタバコ吸わないし、つい最近病院行ったら
10年以内に心筋梗塞になるリスクは3パー以下って言われた

105 :病弱名無しさん:2021/01/01(金) 22:59:46.97 ID:OJjVrDvC0.net
水分摂らないリスクとかわざわざ丁寧に説明してあげるなんて優しい

106 :病弱名無しさん:2021/01/02(土) 00:21:55.94 ID:VIzJB5k+0.net
>>104
だがその3%以下に、低脳クソデブの日々のゴミカス食生活が当てはまるぞww

そんなクソデブゴミカス体型の分際でウリで稼ぐとか本当に浅はかだよな

107 :マツコ:2021/01/02(土) 05:19:52.95 ID:ina/8KwH0.net
胃切除した後って、1日にどのくらい水分をとればいいのかしら。
2Lは飲んでないと思うけど

108 :マツコ:2021/01/02(土) 19:44:01.45 ID:ina/8KwH0.net
今日は夜食に食パン+スライスチーズ、おせち少し食べて、今また
気持ち悪くなって食べるのをやめてる。毎回このパターンなんだけど、
少量でそれ以上食べられなくなる手術をしたから、今大病をせずに済んでる
んだと思う。でも毎回たくさん食べられないのを後悔もする。92.3kg

109 :病弱名無しさん:2021/01/03(日) 09:18:30.89 ID:OShXcOb10.net
そして今晩また夜食に煎餅食いまくってタライに吐くんですね
全く学習しない低能ゴミカスクソデブ

110 :病弱名無しさん:2021/01/03(日) 09:32:21.73 ID:Xv3q3KH50.net
毎日のように同じレスし続けるお前も一緒だろw

111 :マツコ:2021/01/03(日) 20:49:34.79 ID:XSJ/cPTH0.net
今夜は、年末のそばの残りと板チョコを食べて今気持ち悪くなってる。
麺類はよく噛まないで食べるから、小さい胃がもたれやすいというか不調になる

112 :病弱名無しさん:2021/01/03(日) 23:23:40.27 ID:OShXcOb10.net
煎餅は何十枚でも詰め込めのる小さい胃なのにねーww

113 :病弱名無しさん:2021/01/04(月) 00:03:43.80 ID:rVeQ1yVS0.net
すげーだろ
からあげは2個でギブなのにお菓子ならいまだに無限に食えるのは自分でも不思議

114 :病弱名無しさん:2021/01/04(月) 00:20:32.12 ID:zfUjUFi20.net
アンダーカロリーでも痩せないのはインシュリンの抵抗性が高いからだろ。タンパク質増やして少しは運動した方がいい。

115 :病弱名無しさん:2021/01/04(月) 08:09:44.01 ID:g7ZdzsEI0.net
運動は嫌いだからしないと以前からマツコ本人が言ってる

そもそもは、スリーブしたら何もしなくても福山雅治レベルになれて
どんなに食っても太らない身体になると思い込んでいたからな
医師はそのへん見抜いていて、マツコにこの手術は向かないと
勧めなかったが、楽して痩せられると思い込んだマツコが無理やり強行させた
んで結局まもなく100キロというところだw
リバウンドしたら医師のせいにしているし、マジで生きる価値のないゴミだよね

116 :病弱名無しさん:2021/01/04(月) 09:07:49.18 ID:7VNGaaAe0.net
もったいないな。毎日軽く数キロ歩くだけでもかなり違うのに。
こんな老人みたいな運動量でも効果あるのにな。
とにかく食べる量が減ってると言う優位性をもう少し認識して軽めのダイエットすりゃいいのに。

117 :病弱名無しさん:2021/01/04(月) 09:09:41.44 ID:7VNGaaAe0.net
マツコさんの基礎代謝は解らんけど2000kcalくらいやろ?

118 :マツコ:2021/01/04(月) 12:17:15.59 ID:0OSqdNmY0.net
胃を切った先生から、「あなたの場合、1日1000キロカロリーでいい」って言われた。
糖尿の病院食でも1500あるのに、1000ってかなり少ないわよね

119 :病弱名無しさん:2021/01/04(月) 12:33:29.08 ID:czkU1Hr80.net
1500程度しか食べてないのに痩せない、かと言って活動エネルギーを増やす気もない

ならもっと減らすしかないですねってだけ

120 :病弱名無しさん:2021/01/04(月) 12:35:26.50 ID:zfUjUFi20.net
アンダーカロリー(基礎代謝以下の摂取カロリー)で動けるのは体がデフォでケトジェニックになってるから。これほどダイエット的に有利な体はない。
ここで基礎代謝計算してみ。
https://keisan.casio.jp/exec/system/1161228736

普通は基礎代謝以下のカロリー摂取なら痩せるんだけど、痩せないのはインスリンの抵抗性が高く、食った糖質がほとんど消費されず中性脂肪に変わってるからだろ。
少しだけタンパク質増やして数キロ歩くだけでもかなり効果あるぞ。

121 :マツコ:2021/01/04(月) 13:02:43.36 ID:0OSqdNmY0.net
運動は3度の飯よりキライ。年末年始、こたつでぬくぬくしてる。
バイパスを保険適用でしてほしい

122 :病弱名無しさん:2021/01/04(月) 13:12:58.72 ID:zfUjUFi20.net
バイパスやってもインスリンの抵抗性自体をちょっとでも改善しないとただの栄養失調のアフリカの子供か餓鬼みたいな体型になるだけやで。

123 :マツコ:2021/01/04(月) 13:24:39.24 ID:0OSqdNmY0.net
血液検査して、インスリンの抵抗性、膵臓への負担は改善してるって、胃を切った病院で
言われたわ。今より20kg体重落とせるんならバイパス手術したいわ

124 :病弱名無しさん:2021/01/04(月) 13:35:40.45 ID:WUynJLWu0.net
それなら尚更、ちょっとの運動でやせれるのに。抵抗性が改善してるなら感受性を高めていくチャンスやんか。
普通の人の半分以下の運動量でマッチョな体目指せまっせ。

125 :マツコ:2021/01/04(月) 13:38:56.63 ID:0OSqdNmY0.net
運動が本当にキライなのよ。体育の成績、ずっと1とか2だったし。
運動を楽しいと思ったことがないのよね

126 :病弱名無しさん:2021/01/04(月) 13:55:45.95 ID:WUynJLWu0.net
息を吸うのもめんどくさいゲイラやんかw
https://i.imgur.com/Azw65wN.jpg

127 :病弱名無しさん:2021/01/04(月) 13:57:27.04 ID:zfUjUFi20.net
その辺のヨボヨボの爺さんでも歩いとるやんけ。
運動嫌いとか言うレベルの話ちゃうやろw

128 :病弱名無しさん:2021/01/04(月) 13:59:05.79 ID:czkU1Hr80.net
歩くなんて足に障害があるんでなければわざわざ運動と言うほどではない人間としての基本的な行動じゃん

129 :マツコ:2021/01/04(月) 20:20:37.16 ID:0OSqdNmY0.net
今夜は夜食にトースト+スライスチーズ3枚食べて、今少し気持ち悪くなってる。
外食しなくなって7年目。命を守るための手術をしたんだと思って、術後のデメリットも
受け入れるようになってきてる。術後ほとんどお酒を飲めなくなったので、長生き
するんじゃないかと思う。脂っこい肉を食べたいと思わなくなったし、暴食もできなくなった。
スリーブする前は、食パン5枚にチョコクリーム1箱全部つけて食べてたりしてたけど、
今はそういうことはできなくなった

130 :病弱名無しさん:2021/01/05(火) 09:59:55.61 ID:G55glzus0.net
良かったやんか

131 :マツコ:2021/01/06(水) 12:22:43.19 ID:9Wq8yIkV0.net
昨夜は夜中に板チョコをけっこう食べて、真夜中にタライに吐いてしまった

132 :マツコ:2021/01/07(木) 20:10:18.49 ID:zsjeqNTf0.net
今夜は夜食に、焼きそば、おかき、チョコを少し食べて今気持ち悪くなってる。
ゲップがすごく出る。92kg

133 :マツコ:2021/01/07(木) 20:21:10.24 ID:zsjeqNTf0.net
最近、毎朝ビタミンと鉄のサプリを飲んでいるおかげか、野菜を全然
食べてないのに、貧血とか脱力感とかなくなってていい。胃全摘でなくても
術後サプリ必須なのかしら

134 :病弱名無しさん:2021/01/07(木) 21:18:18.23 ID:4HJFyySS0.net
年内脂肪

135 :マツコ:2021/01/08(金) 12:05:29.41 ID:3BMiqCwv0.net
昨夜は寝る直前におかきを食べて、夜中に目が覚めてタライに吐いてしまった

136 :マツコ:2021/01/13(水) 17:49:57.14 ID:ni29+Tsx0.net
昨日の血液検査の結果、すべて正常値になったわ。
血糖値が、スリーブ術後ずっと変わらず正常値というのがすごい

137 :病弱名無しさん:2021/01/13(水) 23:03:39.44 ID:V0ezkOyL0.net
ということで、保険適用でのバイパス手術は必要なくなりました

138 :マツコ:2021/01/14(木) 00:10:10.76 ID:cxoOdq/U0.net
今のどに苦い水が上がってきて変なので、逆流性食道炎の薬飲んだ。
のどがヒリヒリする

139 :マツコ:2021/01/14(木) 00:39:40.38 ID:cxoOdq/U0.net
今、黒色のタールみたいな嘔吐液がたくさん出てきた。どうしよう

140 :マツコ:2021/01/14(木) 00:48:43.37 ID:cxoOdq/U0.net
今ピーナツチョコとタール状の胆汁液が上がってきて吐いた。また腸閉塞か…
樽焼き1袋、食パン、ピーナツチョコ1パック食べたからかも

141 :マツコ:2021/01/14(木) 00:59:19.29 ID:cxoOdq/U0.net
黒い液体を吐いたわ。血かしら… 胃潰瘍とかかしら。
明日はおかゆにする

142 :病弱名無しさん:2021/01/14(木) 04:05:57.00 ID:d07/Dv/00.net
病院いってこいアホ
黒色嘔吐・吐血
https://www.fukuoka-tenjin-naishikyo.com/general/stomach/14646/

143 :病弱名無しさん:2021/01/14(木) 17:52:10.42 ID:KilEsHup0.net
樽焼き1袋、食パン、ピーナツチョコ1パック食べた

マジでキチガイ食

144 :マツコ:2021/01/15(金) 19:34:03.43 ID:nSVd/UGP0.net
病院行ってきた。逆流性食道炎でのどが炎症起こしたんじゃないかという話だったわ。
なるべく吐かないようにするようにということだった

145 :マツコ:2021/01/15(金) 19:40:13.30 ID:nSVd/UGP0.net
のどじゃなくて食道の炎症という話だった。今日92kg。
おかゆと魚、夜食に食パンと揚げおかき食った。
あれから吐く症状なし

146 :マツコ:2021/01/17(日) 20:10:45.76 ID:4VmPdpNH0.net
今日は夜食に、食パンとスライスチーズ、揚げおかき2枚食べて今
気持ち悪くなって吐いてしまった。胃を切らなかったら、毎度こんなしんどい思い
しなくてもすんだのにと思ってしまう。体重92kg。胃を切って、この程度の夜食しか
食べてないのにBMI35から一向に減らないというのはどういうことかと思う。
夕食はおかゆだけだったし、昼はチーズ4コしか食べてないというのに

147 :マツコ:2021/01/23(土) 12:14:10.18 ID:Lt9nRxSy0.net
今日はめずらしくお昼ごはんを食べた。いなり寿司2コ、海苔巻き1コ。
この量で胃が満腹になる。こんなに小食なのに、体重が92kgから全然
減らないのが謎過ぎるわ

148 :病弱名無しさん:2021/01/23(土) 13:22:09.32 ID:GMZRuPmo0.net
夜食でカロリーオーバーしてるさらに決まってるやろアホかこいつ

149 :病弱名無しさん:2021/01/23(土) 13:35:51.98 ID:b3ZjfeNB0.net
炭水化物ばかり、夜食にせんべいや甘い菓子ごっそり食べて運動しない
これで痩せたら間違いなくビョーキww

150 :マツコ:2021/01/23(土) 19:11:37.34 ID:Lt9nRxSy0.net
今 夜食に、クッキーと揚げせんべいたらふく食って気持ち悪くなってる。
さすがに気持ち悪くなると食べるのをストップするので、異常に食べ過ぎないで
すんでるんだと思う。1か月前からコレステロールの薬を飲み始めて、今
悪玉コレステロールは100くらいまで下がってる

151 :病弱名無しさん:2021/01/23(土) 21:19:59.05 ID:Qh/qqWDl0.net
悪玉コレステロールって善玉が血管修復したあとのゴミ運んでるやつやからそいつが減るだけやったら意味ないんやで。

152 :マツコ:2021/01/24(日) 09:54:42.06 ID:YtWpEbY00.net
コレステロールの薬を飲むのをやめたほうがいいのかしら

153 :病弱名無しさん:2021/01/24(日) 17:54:32.53 ID:9vr0O+/70.net
夜食と菓子やめて運動すればいいだけ

154 :病弱名無しさん:2021/01/25(月) 06:37:00.96 ID:xgh9nzfn0.net
マツコさんがスリーブやった頃ってまともな栄養指導されんかったのかな?
胆石予防もされなかったんやろ?
こないだ術後2回目の通院したけどより強力なPPI処方されて固形物で違和感あったら飲めと言われた。それで慣らして行けって。
栄養士さんからはなるべく食べやすいお菓子や菓子パンみたいな炭水化物でカロリーとるのはやめてなんでも食べれるように慣れていかないといけないと指導されたわ。特に菓子類はカロリー高いのでそっちに逃げたら確実にリバウンドするから注意しろって。
まるでマツコさん見て言うてる感じがしたわ。ここ見てるんやろかw

155 :病弱名無しさん:2021/01/25(月) 06:42:43.10 ID:xgh9nzfn0.net
術後1ヶ月たったけど、まだ吐いた事はないわ。
かなりヤバイ事は何度かあったけど取りあえず吐く前に食べるの止めれてる。
マツコさんはいい意味で反面教師にしてる。
何がいい意味かは解らんのやけど。

156 :マツコ:2021/01/25(月) 10:25:42.19 ID:RXKqSAec0.net
あたしの時(2014年)は、胃を切った病院では栄養指導はまともなものなかったわ。
胃がんで胃を切った患者と同じ栄養指導のパンフレットもらって、それで終わり。
術後に1か月くらい食べれなかったので、食事療法の目的で胃を切った病院の近くの
地元病院に転院して、1日1回先生に30分くらい、その日食べれたもの、無理だったもの、
体調だのの話を聞いてもらってた。それはそこの病院の先生個人の善意で話を
聞いてもらってた。転院先の栄養指導は、飲み物だと「すいすい」飲めるかどうかとか
「エンシュア」どうですかとか、とろみ食は食べれますかとか、刻み食は食べれますか
とか、そういう流れで病室へ栄養士の人が来てくれてた

157 :マツコ:2021/01/25(月) 10:36:21.63 ID:RXKqSAec0.net
最近は減量手術は、チーム医療って流れになってるわね。
あたしが手術した2014年は、スリーブ胃切除が保険適用になったばかりで
一部の大きな病院でしかオペしてなかった。外科で切って、外科の先生が
回診で病室に来て、来るたびに「病院食半分食べれないと家に帰れないよ」と
脅し文句を言われてたのを思い出すわw
1か月で吐いてないのがすごいわね。あたしは、スリーブ後1か月は胃の違和感
と吐き気とで、病室の寝るところにタライを常時置いてたわ。その頃は吐くのが
こわくて、食事はほとんど食べず、りんごジュースと水分と刻みおかず1品手を出す
のが精一杯だった

158 :マツコ:2021/01/25(月) 10:45:13.16 ID:RXKqSAec0.net
だけど、スリーブ後菓子食べたら見事にリバウンドしたわ。
術後1年で114kg→70kgまで落ちたのに、食べれるようになりはじめてから
せんべいやアイスをダラダラ食いとかしてたら、まさかの100kgまでリバウンド、今少し
落ちてるけど92kgでストップしたままになってる。164cmなので、70kgでもまだ多い
くらいだったのに。他の人も書いてたけど、菓子類とかパンだとけっこう食べれるのよね。
スリーブ術後の食事の嗜好の変化としては、肉類をそんなに欲しくなくなったこと。
術前はフランクフルトの大袋チンして、ケチャップつけて全部食ってたのに、そういうのは
しなくなったけど

159 :マツコ:2021/01/26(火) 19:26:56.61 ID:n/K5e9zn0.net
今テレビで「ありえへん映像」やってたけど、四谷の先生出てたわよ。
スリーブ術後に食べ物の嗜好の変化があって、野菜とか魚を食べたくなって
炭水化物を食べたくなくなるって言ってたけど、ウソばっかりじゃない?www

160 :マツコ:2021/01/26(火) 19:37:18.18 ID:n/K5e9zn0.net
炭水化物をおいしく感じなくなるとか言ってたけど、あたしはスリーブ術後も
炭水化物をパクパク食べてるわよw
ここ最近ずっと92kgから全然減らないし、BMI35でストップしたままだし、
そろそろバイパス手術を考える時かもしれないわ…
はやく保険適用にならないかしら、バイパス手術

161 :マツコ:2021/01/26(火) 19:52:33.01 ID:n/K5e9zn0.net
スリーブ術後 嗜好の変化があったのは、あたしの場合、肉とか脂身を
あんまり食べたくなくなったってことかしらね。
テレビでは290kg台のアメリカの女が89kgになって仰天チェンジしたって内容だったけど、
あたしより痩せてるじゃない?w
スリーブ胃切除やってリバウンドしてまた太る患者って、あたし以外にもいるのかしら?
あたしの場合 術後数年で、もう普通にリバウンドしてるんだけど

162 :病弱名無しさん:2021/01/29(金) 07:45:47.93 ID:ho8s71qY0.net
術後2年半経過した Yさんからいただいたメッセージ
https://www.lab.toho-u.ac.jp/med/sakura/metabo/patient/obesity/letter_y201302.html

163 :マツコ:2021/01/29(金) 12:06:59.97 ID:U2pEsxtJ0.net
あら、あたしみたいなのがいるのね。2度手術してるのね

164 :病弱名無しさん:2021/01/29(金) 12:13:02.18 ID:C38x1CxL0.net
>>163
食事制限をしている意識が著しく低いクソ低能デブ、以下のところを毎日大声で読めよ


「食べられるのに食べない」

という事と

「食べたいけど食べられない」という事は違う

165 :マツコ:2021/01/29(金) 13:00:56.71 ID:U2pEsxtJ0.net
昨夜、ひさびさに吐いたわ。食パン+チーズ+揚げおかき4袋食べて
気持ち悪くなって吐いた

166 :病弱名無しさん:2021/01/29(金) 17:59:05.42 ID:En/uZIc60.net
2年半で45kg減で110kgてそんなに落ちてなくね?
一回落ちてリバウンドしてるんじゃないの?
そんなに食べてない奴が110kgは難しいと思うけど

俺もコロナ始まって引きこもりになって食べる量増えて運動もしなくなって1年で15kg増えた

167 :病弱名無しさん:2021/01/29(金) 18:45:04.93 ID:ho8s71qY0.net
とりあえず揚げおかきやめてアーモンドとかにせえよ

168 :マツコ:2021/01/29(金) 19:33:07.70 ID:U2pEsxtJ0.net
今夜の夜食
食パンにタルタルソースぬってチン+揚げおかき+チョコレート
91.5kg。食べ過ぎて今また気持ち悪くなってる

169 :マツコ:2021/02/01(月) 19:37:39.58 ID:Lyajyv2u0.net
今夜の夜食
ビビンバチャーハンとチョコレートをたくさん食べて、今気持ち悪くなってる。
91.5kg

170 :愛と死の名無しさん:2021/02/02(火) 00:09:48.22 ID:aL5s/KnyT
「リトルナイトメア2」 テレビCM キヨさん実況ver. - YouTube https://m.youtube.com/watch?v=SekaoaUlfts
「リトルナイトメア2」 Web CM キヨさん実況ver. - YouTube https://m.youtube.com/watch?v=TqTWkeQq_94
ネコトモ ダダ余りで捨て猫状態、消化率0%〜で2215本の消化率0%〜の擁護完全不可能な大爆死!捨て猫ワゴン化まっしぐらにし、超絶炎上起こしたキヨに、
リトルナイトメア2やる資格はねぇんだよ!麻原(松本)の実子で後継者の化け物マツコ・デラックスと有吉弘行と一緒に、死刑・殺処分・害虫駆除という
正義の拳銃で、『ぱきゅーん☆☆ぱきゅーん☆☆』して、ハンムラビ法典に基づき、目には目を歯に歯を、10年〜死ぬまでかけて殺る!食わせず、横になって
寝させず、毒水を浴びさせる!そして、焼却炉という地獄の業火に焼かれて、くたばれ!陵辱アニメ回復術士のやり直しと一緒に、今すぐ、死に晒せ!
http://i.imgur.com/y6y9NK2.jpg https://i.ytimg.com/vi/-EUXfTKRytk/maxresdefault.jpg http://i.imgur.com/SaQHSdF.jpg
https://i.ytimg.com/vi/SekaoaUlfts/hqdefault.jpg http://www.liberus-grp.com/cms/wp-content/uploads/2016/07/yakai.png
https://i.ytimg.com/vi/TqTWkeQq_94/maxresdefault.jpg http://i.imgur.com/TRXY8zZ.jpg https://i.ytimg.com/vi/CpD6NTn_Z1Q/maxresdefault.jpg

171 :愛と死の名無しさん:2021/02/02(火) 00:18:23.53 ID:aL5s/KnyT
日立製作所・企画本部長、女子高校生に3000円渡して駐車場で下半身露出「10点満点で何点か評価して」→女子高生が通報 逮捕 神奈川県警横須賀署は
28日、東京都稲城市、日立製作所の企画本部長の男(52)を公然わいせつ容疑で逮捕した。発表によると、男は昨年11月23日夜、横須賀市本町
の京急線汐入駅近くで市内の女子高校生に「アンケートに協力して」と声をかけ、3000円を渡して駐車場に連れ込み、自らの下半身を露出した疑い。
「10点満点で何点か評価してほしい」と話していたという。女子高校生からの110番を受け、同署が防犯カメラの映像などから捜査していた。
調べに対し、男は「酔っていて覚えていない」と供述している。日立製作所広報部は「社員が逮捕されたことは大変残念。今後確認を進め、事実であれば
厳正に処分を行う」とコメントした。東京都稲城市の日立製作所の企画本部長の男は、回復術士のやり直し&化け物レイプ魔バナナマン日村勇紀死刑囚と
有吉弘行とマツコと沢尻エリカと一緒に、死刑・殺処分・害虫駆除になって、地獄へ堕ちて、くたばれ! https://i.imgur.com/5ymbVph.jpg https://i.ytimg.com/vi_webp/YUNe_d5pcBM/mq2.webp
https://i.ytimg.com/vi/YUNe_d5pcBM/maxresdefault.jpg https://i.ytimg.com/vi/CpD6NTn_Z1Q/mq2.jpg https://i.ytimg.com/vi/jmQPbBi9l8Y/maxresdefault.jpg http://i.imgur.com/y6y9NK2.jpg
https://i.ytimg.com/vi/-EUXfTKRytk/maxresdefault.jpg http://i.imgur.com/SaQHSdF.jpg https://i.ytimg.com/vi/SekaoaUlfts/hqdefault.jpg http://www.liberus-grp.com/cms/wp-content/uploads/2016/07/yakai.png
https://i.ytimg.com/vi/TqTWkeQq_94/maxresdefault.jpg http://i.imgur.com/TRXY8zZ.jpg https://i.ytimg.com/vi/CpD6NTn_Z1Q/maxresdefault.jpg

172 :愛と死の名無しさん:2021/02/02(火) 00:21:01.90 ID:aL5s/KnyT
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/michinao/20120211/20120211105403.jpg https://i.ytimg.com/vi/Dqy9CbqwvY0/mq2.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/michinao/20120211/20120211105404.jpg https://livedoor.blogimg.jp/shumi_it/imgs/a/b/aba4ec41.jpg
https://i.ytimg.com/vi/kNjIvP86CEc/maxresdefault.jpg https://pbs.twimg.com/media/Ec9XLZ0UcAA1Q72.jpg https://i.ytimg.com/vi/DQK-RJIdWhg/maxresdefault.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ec9jlkrU4AAcxAA.jpg https://i.ytimg.com/vi/lnH29G9hoYA/maxresdefault.jpg https://i.ytimg.com/vi/Dqy9CbqwvY0/maxresdefault.jpg
猫友を虐待DVイジメをし、めっちゃ失礼なことを自信満々に言い、下品な言葉しか使わないガイジネコにした回復術士のやり直しキヨ死刑囚と喋る猫に
「人間の言葉を教えるゲーム」で狂った言葉ばかり教えたら面白すぎた迷惑ユーチューバーポッキー死刑囚は、へずまりゅう死刑囚と当時、10代だった
女と神田愛花を洗脳とマインドコントロールとDV強姦した化け物レイプ魔バナナマン日村勇紀死刑囚と強姦魔いぐ死刑囚と化け物マツコ・デラックス
と毒舌悪口で、イジメ・虐待・DVを楽しむゲスの極み半グレDQN有吉弘行ケヤル死刑囚と一緒に、死刑執行にして、処刑・殺処分・害虫駆除になって、
養鳥場のひよこシュレッダーか超絶切れ味悪いギロチン10分×5セットで、地獄へ堕ちて、くたばれ!

173 :愛と死の名無しさん:2021/02/02(火) 00:24:36.75 ID:aL5s/KnyT
マツコ・デラックスって冷静に考えたらバケモンだよな!陵辱アニメ回復術士のやり直しと一緒に、くたばれ!

174 :マツコ:2021/02/03(水) 20:42:40.49 ID:Z2VSZ91L0.net
夜食に食パンとチーズ、揚げおかき、パピロをたくさん食べて気持ち悪くなってる。
91.5kg

175 :病弱名無しさん:2021/02/04(木) 06:15:59.73 ID:7PzGw+3r0.net
揚げオカキってこつぶっ子みたいなやつ?

176 :マツコ:2021/02/04(木) 10:06:19.30 ID:LuDPDPVi0.net
当たり。あと、ぼんち揚げとかいうやつ

177 :マツコ:2021/02/04(木) 21:18:56.28 ID:LuDPDPVi0.net
夜食に食パンとチーズ、揚げおかき食べて今また気持ち悪くなってる。
91kg

178 :病弱名無しさん:2021/02/05(金) 12:06:14.32 ID:5mocElWY0.net
ちょっとずつ痩せてるやん良かったな。がんばりや

179 :病弱名無しさん:2021/02/05(金) 12:18:29.95 ID:zojsq6HU0.net
体重計の画像出しているわけでもないし
そもそも嘘つきの低能ゴミカスクソデブだし

180 :病弱名無しさん:2021/02/05(金) 17:00:33.67 ID:zyTO9nuQ0.net
たぶん5〜10kgくらい重く鯖読んでるでしょ
すべてはかまってもらうために

181 :マツコ:2021/02/05(金) 18:42:32.88 ID:f7zmIX0o0.net
最近は、朝食と昼食無し。おなかがすかないので。
おやつに砂糖たっぷりのしょうが湯、ミルクティーを飲んでる。
夕食は4時に、すき焼き半人前くらい。時間をあけて、今夜食。
夜食は、食パンにチーズ、揚げおかき。90.8kg。
少なめに食べるようにすると、少しずつ体重が落ちる感じがする。
スリーブ状胃切除やって7年目。術前114kg→90.8kgなので、20kg減量は
維持できている。他の人のブログとか読むと、50kg台とか70kg台を維持してる
人も多いのよね。あたしはBMI35の90kgちょいまでリバウンドして、この体重の
ままで推移している。バイパスの追加手術を考えてしまうわ

182 :病弱名無しさん:2021/02/06(土) 23:54:25.19 ID:Dh383qNM0.net
ぜひ自費でどうぞバイパス

今のマツコには保険適用でパイパスできない
要因がないからな

183 :マツコ:2021/02/07(日) 10:03:38.78 ID:BCQziMkW0.net
あと10年待つことにする

184 :病弱名無しさん:2021/02/07(日) 11:41:27.43 ID:og+zMZWL0.net
10年くらいじゃ無理だろ

185 :病弱名無しさん:2021/02/07(日) 19:00:26.36 ID:uYLS4O2t0.net
何十年経っても、怠け者のデブのために保険適用にはなりませんので

186 :マツコ:2021/02/07(日) 20:24:47.19 ID:BCQziMkW0.net
今日は夜食にトースト+タルタルソース、チーズ3ピース、ミニたまごパン3つ食べて
気持ち悪くなって、今また吐いてしまった。吐く度に手術したことを後悔する。91.6kg

187 :マツコ:2021/02/07(日) 20:34:21.77 ID:BCQziMkW0.net
朝も昼も食べなくて、夕食は魚一切れ、夜食に食パンと揚げおかきと菓子パン程度なのに
なんでスリーブやったのにBMI35の92kgを維持したままなのか謎だわ。
ラーメンはいっさい食べないし、ビールは一滴も飲まないというのに、なんでこの高度肥満体型
なのかと思う。
あたしみたいな重度肥満患者には、バイパス手術も保険適用にすべきだと思う。
病的肥満で胃を切って、また高度肥満になるとか、神さまが何かの罰をお与えになっている
としか思えない。日本人でそこまでしてまだ高度肥満とか、あんまりいないと思うんだけど

188 :病弱名無しさん:2021/02/07(日) 20:47:10.53 ID:uYLS4O2t0.net
糖質ばかり摂って運動しない
太って当たり前
それに患者じゃない、ただの怠け者のデブ

189 :マツコ:2021/02/07(日) 20:53:28.06 ID:BCQziMkW0.net
高度肥満=病気=患者

190 :マツコ:2021/02/07(日) 21:29:00.92 ID:BCQziMkW0.net
「My 600-lb Life」っていうのをユーチューブでググると、アメリカでいろんな
肥満手術した人たちの動画が見れるわね。
バイパス系の手術は、あたしよりもまだ酷い高度肥満の人たち用のものなのかしらね

191 :病弱名無しさん:2021/02/08(月) 07:57:15.06 ID:WLAhmH5g0.net
スリーブで40キロ痩せたんでしょ
もう高度肥満の患者じゃないから
食い過ぎだから痩せないデブ

192 :マツコ:2021/02/08(月) 14:10:21.36 ID:s5jtNEV50.net
スリーブやっても、164cm 、92kgの高度肥満なんだけど。
術前BMI42→ 今 BMI35あたりだと思う

193 :病弱名無しさん:2021/02/08(月) 18:36:13.20 ID:mtSZejhD0.net
病的肥満じゃなきゃ無理。

194 :病弱名無しさん:2021/02/08(月) 18:38:08.21 ID:WLAhmH5g0.net
>>192
BMI34だな、まだ高度肥満じゃない
100キロ肥えてから出直せww
そもそも受診もサボっているやつに手術を口にする資格はない

195 :マツコ:2021/02/08(月) 19:04:41.67 ID:s5jtNEV50.net
新幹線で行かなきゃいけないほどの遠方だし、行っても半日近く待たされて
血液検査、栄養指導程度なので、行くのをやめた。やめたけど、たまに
近くのかかりつけ病院から血液検査のデータだけ送ってもらってる。
先生は「それでもいいです」と言ってくれたので、交通費等いろいろ助かってる

196 :マツコ:2021/02/08(月) 19:38:43.06 ID:s5jtNEV50.net
今「My 600-lb Life」見てたけど、超高度肥満で肥満手術しても49で死んじゃった
男の人とか記事になってたわ。このレベルの肥満見ると、まだあたしなんかちょっとした
肥満くらいにしか見えないんだけど、日本にいるとBMI34でも大デブに見えるのよね。
スリーブやった病院で6年前にバイパスの話したら、「あれはブラジルなんかにいる
超肥満体の人がやる手術ですよ」って言われたことあった。重度の糖尿の合併症が
あれば、東北大とかで校費でスリーブバイパスできるんだけどね

197 :病弱名無しさん:2021/02/08(月) 19:43:25.67 ID:WLAhmH5g0.net
じゃ糖尿になればいんじゃね
目も潰れて足も切断して

198 :マツコ:2021/02/08(月) 19:50:58.81 ID:s5jtNEV50.net
そうよね。スリーブやってもらって糖尿になっていないだけでも
有難いと思わなきゃいけないわね

199 :病弱名無しさん:2021/02/09(火) 02:20:49.61 ID:FTh4RFg50.net
レスの誘導がうまいな
みんなボダの手の平の上で踊らされてるわ

200 :病弱名無しさん:2021/02/09(火) 18:30:02.93 ID:M50mqGh10.net
と思っているのは低能クソデブだけだよ

201 :病弱名無しさん:2021/02/09(火) 19:31:10.64 ID:3RZPdH3Y0.net
反応があればなんでもいいから
境界性人格障害なんてタゲがいなけりゃすぐ自殺してしまうからな
誰かが被害を被らなければならない

202 :マツコ:2021/02/09(火) 20:51:53.92 ID:UMZ62eug0.net
夕食 フライドチキン1個、食パン半切れ+スライスチーズ
夜食 すき焼きの残り、樽焼きせんべい1袋
91.6kg
胃が小さいから、食前にお茶を少し飲んで、固形を食べ始めたら液体は飲まない。
バイパスしないと到底70kg台になれない

203 :マツコ:2021/02/09(火) 21:20:01.01 ID:UMZ62eug0.net
今気持ち悪くなってる… 病的肥満で胃を切って、気持ち悪くなるまで食べて
苦しむというのは、どういう種類の病気なのかと思う。またBMI35超になりそうだし。
そんで今苦しいのに、業務用バニラアイスも2L食べたいと思ってる…
もうバイパスやらないと死ぬかも

204 :病弱名無しさん:2021/02/10(水) 21:18:01.07 ID:cLuD9l9f0.net
自費ならやりますよ
吐いて無駄にする食費をあてればいいだけw

205 :マツコ:2021/02/10(水) 21:30:15.57 ID:NBvbEAv50.net
バイパスの修正手術で200万超とか無理だわ…
東邦大佐倉病院でも150万かかるのよね
貧乏人は激安でスリーブやってもらえただけでも感謝しないと

206 :マツコ:2021/02/10(水) 21:38:18.86 ID:NBvbEAv50.net
でも、スリーブやるほどの高度肥満者って、アメリカでもそうなんだろうけど
社会の底辺が多いと思うのよね。なのでスリーブやってもまた高度肥満になる
社会の最底辺患者のために、はやくバイパスの追加手術も保険適用にしてほしい

207 :病弱名無しさん:2021/02/10(水) 23:48:06.33 ID:cLuD9l9f0.net
マツコだけ対象外だから自費頑張れ
吐くのは単なる食い過ぎ

208 :マツコ:2021/02/11(木) 10:18:22.15 ID:s2P4v+AJ0.net
クラウドファンディングやろうかしら

209 :病弱名無しさん:2021/02/11(木) 10:34:26.16 ID:2GNwcHOi0.net
やれよ勝手にw

210 :病弱名無しさん:2021/02/11(木) 10:53:18.62 ID:aLxDRyPq0.net
投資募って出資者に何をリターンするつもりなんだよ
覚えたての言葉無理につかわなくていいよ

211 :マツコ:2021/02/11(木) 11:04:03.19 ID:s2P4v+AJ0.net
【ダイエット】 胃を切る 【最後の手段】 その2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1607574513/l50

212 :マツコ:2021/02/11(木) 21:10:25.36 ID:s2P4v+AJ0.net
今日の夜食は、鯛汁のにこごりと食パン2枚にスライスチーズ。
今から寝る前に板チョコ食う予定。
91.4kg。NHKきょうの健康で、スリーブ胃切除の話してた。
この手術の情報も、だいぶ一般の日本人にも浸透してきたわね

213 :マツコ:2021/02/11(木) 21:16:14.33 ID:s2P4v+AJ0.net
だけど、精神科の先生にも言われたけど、人生は選択の連続よね。
スリーブしないで高度肥満のまま放置してたら、今頃死んでたかもしれない。
あたしは会食や外食ができなくなったけど、命を守るための手術をしたんだと思って
受け入れるようになってきてる。外食しなくなって7年目かぁ

214 :病弱名無しさん:2021/02/12(金) 04:31:02.06 ID:lhq4kIKh0.net
でもメンヘラ併発してるからなんとも

215 :マツコ:2021/02/12(金) 08:49:55.12 ID:XKMacIFa0.net
術後うつとか後悔みたいな症状は、手術した以上やむをえないと思う。
食べ方の工夫をするとか、高度肥満で若くして死んでいった人達の
情報をネットで調べて、自分をなぐさめてる

216 :病弱名無しさん:2021/02/12(金) 12:34:06.97 ID:dsYAfbip0.net
じゃあ、チョコ食うなよ…

217 :マツコ:2021/02/12(金) 19:49:49.46 ID:XKMacIFa0.net
今日の夜食 煮物の残り+残り汁にパスタをからめて食べた。91.5kg
夜食第二弾で板チョコを食べる予定

218 :マツコ:2021/02/13(土) 20:11:28.14 ID:0VvdEbqW0.net
今夜食に、すき焼きの残りを食べた。少し気持ち悪くなってるので
食べるのをやめればいいのに、さらにチャーハンを食べようとしてる。
吐くとしんどいのに、なんで胃を切ったのに過食がやめられないのかと思う。
汁のある食べものは苦手になった。汁から飲んで具を食べるようにしてるけど、
それでも食べた直後、げっぷと軽い吐き気があることがある。
91.5kg

219 :マツコ:2021/02/13(土) 23:28:58.26 ID:0VvdEbqW0.net
さっき追加で、チャーハンと板チョコ、揚げおかき食べてタライに全部吐いてしまった…
しんどかった

220 :病弱名無しさん:2021/02/13(土) 23:32:16.27 ID:X5oKVWES0.net
食欲は脳が司っているからに決まってんじゃん
脳から変えないと無理
50年生きてきてそんなこともわからないなんてまじで死んだほうが話早い

221 :マツコ:2021/02/13(土) 23:47:36.35 ID:0VvdEbqW0.net
グレリン切りとったのに…

222 :病弱名無しさん:2021/02/13(土) 23:51:47.51 ID:X5oKVWES0.net
空腹じゃなくてもルーチンワークのごとく食っているからだろう
痩せる「努力」を全くしない低能怠け者のクズデブ

223 :マツコ:2021/02/13(土) 23:58:55.58 ID:0VvdEbqW0.net
吐く度に手術したことを後悔するわ

224 :病弱名無しさん:2021/02/14(日) 00:00:03.96 ID:T4PSYWjb0.net
吐くほど食う低能クソデブ
早く死ねよ

225 :マツコ:2021/02/14(日) 20:32:59.46 ID:4ubl1AHZ0.net
夕食はカレー少なめ。夜食に食パン+スライスチーズ、揚げおかきに板チョコ
食べて、今また気持ち悪くなってる。90.8kg

226 :マツコ:2021/02/16(火) 20:00:25.00 ID:m0OekuTw0.net
昨夜は夜中に板チョコ食べて、寝てたら気持ち悪くなって吐いてしまった。
今日は夕食にカレー少し、夜食に魚ロッケ2個、こぼうの天ぷら少し、トースト半分、
クッキー少し食べて今また気持ち悪くなってる。90.4kg

227 :マツコ:2021/02/17(水) 20:21:08.14 ID:bRDeRDZy0.net
今夜の夜食は、カレーとチョコと揚げおかき。91.6kg
バイパスがはやく保険適用になりますように

228 :病弱名無しさん:2021/02/17(水) 21:51:14.20 ID:3/idh6E80.net
マツコの死後適用になるってさ

229 :病弱名無しさん:2021/02/18(木) 07:06:48.09 ID:UW/A2PLC0.net
ありえへんマツコの死後の世界

230 :病弱名無しさん:2021/02/18(木) 12:17:09.83 ID:4TRcIgTh0.net
なんで吐くほど気持ち悪くなってるのにそれでも食うんだろう?
体調に従って無理して食わなきゃ痩せると思うんだけど。
俺も食べるのは好きだけど体調不良になるなら普通に食欲湧かないよ

231 :病弱名無しさん:2021/02/18(木) 13:00:42.09 ID:qV/WhLd70.net
胃がパンパンになるまで食わなきゃ損したと考えるデブ脳
胃を小さくしてもデブ脳のままじゃ痩せるわけがない
見た目の理想が高いくせに一切努力しない、ハッテン場でも選ばれない
食うことでしか満たされないから、怪物デブになったんだよ

232 :マツコ:2021/02/18(木) 17:43:17.38 ID:kNjMoYZ80.net
スリーブやって7年目、ここ数年は90kg台前半で体重が変わらなくなったわ。
スリーブ胃切除直前が114kgだったので、20kg減はなんとか維持してるけど。
術後も炭水化物中心の食生活と、甘いものがやめられないせいで痩せられない
んだとは思う

233 :病弱名無しさん:2021/02/18(木) 23:55:14.80 ID:qV/WhLd70.net
思う、じゃなくて炭水化物と砂糖水飲んでいたらデブって当然
おまけに運動しないし寝る前に糖質摂りまくり
この食生活で痩せると思えるのはやはりキチガイ脳

234 :マツコ:2021/02/19(金) 10:30:49.53 ID:B4ec+fvU0.net
以前はアスパルテーム使って飲んでて、1か月1万円近い甘味料代が
キツくてやめたわ。結局、炭水化物が安いのよね。お金ないから
そういうものばかり食べるようになってる

235 :マツコ:2021/02/19(金) 12:07:21.27 ID:B4ec+fvU0.net
今、特定健診の電話が保健所からかかってきた。メタボとLDLが高いのと
血圧が高め? って内容だった。LDLはコレステロールの薬を一ヶ月前から
飲んでる。「予防は治療にまさる」って格言があるけど、本当にその通りね。
大きい病気になる前に生活習慣を改善するのが大切なのよね。
48になって、ようやく無料の血液検査とか健診に関心持つようになったわ。
それまでは、血液検査で糖尿になったり、血液ドロドロになってから薬を
処方してもらうのでようやく病気を意識してたけど、そうじゃいけないのね

236 :病弱名無しさん:2021/02/20(土) 00:53:50.86 ID:xWQI6al70.net
スリーブしても腹いっぱい食うカネがないから炭水化物、だろ

237 :マツコ:2021/02/20(土) 09:52:49.49 ID:PG7QoF5d0.net
そうなのよ。食パン安いし

238 :病弱名無しさん:2021/02/20(土) 10:11:12.10 ID:ZWeS4mDz0.net
太って当たり前の偏食大食していて、少食なのに痩せないとか嘯く
そういうバレバレ嘘ついても食欲が先行するって完全にロボトミーしないと痩せないパターンだね

239 :マツコ:2021/02/20(土) 12:16:50.56 ID:PG7QoF5d0.net
はやくバイパス手術が保険適用になりますように

240 :病弱名無しさん:2021/02/20(土) 19:50:57.12 ID:ZWeS4mDz0.net
怠け者のクソデブの保険の無駄遣いを防ぐために、マツコの死後まで適用しないことに決定しました

241 :マツコ:2021/02/21(日) 19:26:52.50 ID:xPmmmjr60.net
今日は夕食に豚肉のケチャップソースステーキ、夜食に食パン+スライスチーズ、
おせんべい10枚くらい食べた。90.1kg

242 :病弱名無しさん:2021/02/21(日) 19:31:19.96 ID:4BnGZn5L0.net
お、痩せてきているねww
ますますバイパス必要ないねwww

243 :マツコ:2021/02/21(日) 19:33:02.23 ID:xPmmmjr60.net
胃を切ってそんなに量は食べないのに、BMI42→34でストップのままとか信じられないわ。
でも、夜中にチョコ食べるのをやめたら体重がちょっと落ちた。
バイパスの保険適用まで生きられるかしら

244 :マツコ:2021/02/21(日) 19:36:30.49 ID:xPmmmjr60.net
元巨デブでも、50に近くなると自然と食欲なくなって痩せてくるのかしら。
スリーブやったら164cmなら、70kg台で維持できるのかと思ってたけど
甘かった。ここ数年90kg台前半のまま推移している

245 :マツコ:2021/02/21(日) 19:46:12.60 ID:xPmmmjr60.net
バイパスを自費で200万超とか無理だわ。。
スリーブを保険適用で激安でやってもらって、そのあとどうやって普通体型になるまでの
体を維持するかが大きな問題ね。
お金ないから、マイクロダイエットの粉とか高過ぎて買えないし、プロテインもマズいから
数年前に買った粉がまだ残ってるし、炭水化物ばかり食べてしまうし

246 :病弱名無しさん:2021/02/21(日) 23:51:34.04 ID:4BnGZn5L0.net
死ぬのが先だから安心して炭水化物食いまくって吐きまくればいいじゃんww

247 :マツコ:2021/02/22(月) 12:46:24.27 ID:4tF2MZc00.net
はやくバイパスが保険適用になりますように

248 :マツコ:2021/02/22(月) 19:36:43.32 ID:4tF2MZc00.net
今日は夕食にすき焼き。夜食に食パン+スライスチーズ、エンゼルパイと
クッキー数枚。90.3kg。今少し気持ち悪くなってる

249 :マツコ:2021/02/23(火) 19:41:54.94 ID:6asmNRoU0.net
朝昼は砂糖入りミルクティー数杯、夕食・夜食に幕の内のおかずを食べた。
夜食にチョコを食べるのをやめてみたら、今日は89.9kgになってた。
夜食をコントロールできるようになれば、バイパスはやらなくても、スリーブだけで
減量維持できるかもしれないと思った

250 :マツコ:2021/02/23(火) 20:06:31.75 ID:6asmNRoU0.net
だけど、あたしみたいなデタラメ不摂生な食生活+運動ゼロでも、スリーブやったおかげで
肥満体型なのに糖尿にもならないですんでるのは感謝してるわ。
スリーブやると、食べたいもの食べてもそんなに暴食にはならないのよね。
ちょっと肥満の人の食べ過ぎ程度で毎回おさまる

251 :病弱名無しさん:2021/02/24(水) 00:16:06.94 ID:CvoSC4gU0.net
痩せてきてて凄いね。ちょっと頑張れば痩せるんじゃないの?

252 :マツコ:2021/02/24(水) 01:58:32.15 ID:ZAdIzEVu0.net
そうかもしれない。夜の食事を見直せば変われるかも。
今、台湾でスリーブバイパスする夢を見たわ。で、目が覚めた

253 :マツコ:2021/02/24(水) 02:07:26.83 ID:ZAdIzEVu0.net
腸にこしょうの漢方薬を注入すればいい、って内容の夢だった。
あたし、いずれ扇風機おばさん2号になるかもしれないw

254 :マツコ:2021/02/24(水) 19:31:15.92 ID:ZAdIzEVu0.net
昼 ランチパック 2枚、夕食 サバの柚子風味焼き、夜食 食パン+スライスチーズ
せんべい 数枚。90.1kg。胃を切ってこんな程度の食事量なのに90kg維持なのね。
ビールは一滴も飲まないし、ラーメンも全く食べないというのに、BMI34の肥満体型の
ままなのか謎。10年以上前に、朝食だけ、鶏ムネ肉ともやしと卵とピーナツだけの
ハードな糖質制限食やったことあったけど、それでも最大痩せて70kg、2年で120kg超まで
リバウンドしたわ。どんだけデブ遺伝子なのかと思う。
バイパスの修正手術をやっぱり考えてしまう。自費ならやってもらえるのよね

255 :マツコ:2021/02/24(水) 19:50:21.66 ID:ZAdIzEVu0.net
200万ちょっとかぁ、、
バイパスは保険適用になるまで待つしかなさそうね
あと10年位先かしらね

256 :マツコ:2021/02/24(水) 20:18:00.58 ID:ZAdIzEVu0.net
バイパスやるには微妙な体型ね… スリーブやって20kg減量には成功してるから、
スリーブ手術はやってよかったんだけど、減量後の体型がようやく高度肥満ギリギリ
なのよね。アメリカの巨デブからしたら、あたしなんかデブのうちに入らないんだとは
思うけど

257 :病弱名無しさん:2021/02/24(水) 21:22:07.43 ID:CsxJcThN0.net
野菜足りてない以外はそこまで激太りする食事内容に見えないけどマツコって人はなんでこんなに太ってるんだ???

258 :マツコ:2021/02/24(水) 21:38:42.66 ID:ZAdIzEVu0.net
そうなのよ。肥満で胃まで切ってるのに、なんでこうも簡単にリバウンドするのかと思う

259 :マツコ:2021/02/25(木) 19:08:23.60 ID:ORt96AjV0.net
昼は砂糖入りミルクティー数杯とアメ10コ、夕食に刺身一切れとコロッケ1個、夜食に
食パン+スライスチーズ、焼きそば半人前。90.1kg

260 :病弱名無しさん:2021/02/25(木) 19:11:53.12 ID:belrCGJm0.net
>>257
食っている量を書いていないのは常識外の量食ってる
あとせんべい一袋ペロッと食ってる

261 :病弱名無しさん:2021/02/25(木) 19:12:09.27 ID:belrCGJm0.net
それと運動は全くしていない

262 :病弱名無しさん:2021/02/25(木) 21:14:26.35 ID:p7InjiHN0.net
とりあえず菓子はやめろ

263 :マツコ:2021/02/25(木) 21:17:00.35 ID:ORt96AjV0.net
今揚げおかき食ってる

264 :マツコ:2021/02/25(木) 21:30:31.18 ID:ORt96AjV0.net
追加であんトースト食べた。今から寝る

265 :病弱名無しさん:2021/02/26(金) 13:00:39.26 ID:eHRYtxoa0.net
低能クソデブホモが書き込むたびに遠のく保険適応でのバイパス手術ww

266 :マツコ:2021/02/26(金) 15:21:33.86 ID:jNeErbic0.net
ためしに逆流性食道炎の薬を飲まないで様子みてたら、のどが痛くなったので
またPPIを飲んだわ。スリーブやると、逆食の症状がどうしても出るのね

267 :マツコ:2021/02/26(金) 19:52:14.23 ID:jNeErbic0.net
夕食 鶏つくねの煮物、夜食 食パン+スライスチーズ、ピラフ
90.2kg

268 :マツコ:2021/02/26(金) 19:57:43.92 ID:jNeErbic0.net
スリーブ後7年目の体重減少率としては、こんなものなのかしらね。
スリーブ直前が114kgあったから、20kgちょいの減量維持してるってことは
まずまずなのかしら。術後運動ゼロ、食事制限も特にはやってないから
こんなものなのかしらね

269 :病弱名無しさん:2021/02/26(金) 20:53:30.08 ID:wKPb6a3Y0.net
歩けとは言わないからスクワット位はしなよ。その年齢と体重で運動ゼロ、食事制限なしとか将来の病気とか怖くないの?

270 :マツコ:2021/02/26(金) 21:08:51.39 ID:jNeErbic0.net
スリーブやったら死ぬまで糖尿にならない、って勝手に思ってるんだけど。
でも、スリーブやった後に今LDLコレステロール値が高くなって薬飲んでる。
スリーブやったら病気にならなくなる、って魔法の手術じゃないのね

271 :病弱名無しさん:2021/02/27(土) 14:38:41.54 ID:Lbk5uefl0.net
糖尿なっても重症化する前にBMI35まで体重増やせば保険適応で再スリーブできるから問題ない

272 :マツコ:2021/02/27(土) 17:30:28.41 ID:Gx/BJY7V0.net
もう胃は切りたくないわ…
たまに吐く度に、胃を切ったことを後悔してるし

273 :マツコ:2021/02/27(土) 20:14:53.33 ID:Gx/BJY7V0.net
さっきまで逆流性食道炎でノドが焼けるように痛かった。
PPIの薬をためしに飲まないでいたら、夕方頃からノドが痛かったわ。
スリーブやると、難治性の逆流性食道炎になりやすくなるんだったわよね。
それか食道裂孔ヘルニアの症状かも。
90.1kg

274 :病弱名無しさん:2021/02/27(土) 23:20:17.77 ID:OeV0sWkC0.net
食い過ぎで毎日のように吐くか、食ってすぐ寝ていたら逆食当たり前
スリーブのせいじゃない、マツコ自身が悪

275 :病弱名無しさん:2021/02/28(日) 07:53:15.30 ID:kPBsYyS30.net
術後3ヶ月たったが、今ではアルコール以外はほぼなんでも飲めるし食べれるようになったわ。術前に大好きだった激辛料理は怖くて避けてるが。まともに吐いたのは1回だけ。
マツコを反面教師にしてパンや菓子はできるだけ食わないようにして散歩から初めて今ではスローランニングまでできるようになった。ウルソは飲んでるけど胃薬は数週間飲んでないが順調。

276 :マツコ:2021/02/28(日) 08:45:23.06 ID:pGdJRs4N0.net
すごいわね。運動と食事管理をしっかりやってるのね。
1年目が体重落ちるピークだから、脱水とか貧血には気をつけてね

277 :病弱名無しさん:2021/02/28(日) 18:07:24.94 ID:p7G2qe8/0.net
そんな当たり前のこと、嘘つきのお前に言われたくない

278 :マツコ:2021/02/28(日) 19:16:14.68 ID:pGdJRs4N0.net
夕食 鮭のあら 炊きこみご飯、夜食 イワシのフライ 魚の南蛮漬け
ビーフン炒め。90.2kg。夜食にチョコを食べるのをやめただけで、2kg減った

279 :マツコ:2021/02/28(日) 23:14:16.28 ID:pGdJRs4N0.net
今夜は寝る直前に、ピーナッツ揚げおかきとエンゼルパイ7個食べて
寝てるときに吐き気がして、たらいに吐いてしまった。しかも吐いたタライを
便器の中に落としてしまい、今大変な目にあった

280 :病弱名無しさん:2021/03/01(月) 05:11:46.47 ID:/H6Sruh60.net
お菓子食わずにちょっと散歩するだけで痩せれるポテンシャルあるのにもったいないな。

281 :病弱名無しさん:2021/03/01(月) 06:16:57.10 ID:la5P6eMv0.net
ポテンシャルなんてあるわけないw
全く何の努力もせずに、手術だけで痩せようとしているから
低能メンヘラだからなにをいっても無駄
胃を小さくしたのに吐くまで詰め込む時点で痩せるわけない
エンゼルパイ、ミニサイズでも7個なんて1度に食えねーよww
かまってもらいたいからこんなこと繰り返している、痩せる前に嘔吐物で窒息死するよ

282 :マツコ:2021/03/01(月) 11:18:26.62 ID:j1tHud7e0.net
今朝自分の姿を鏡で見たら、スリーブやる前の人の体型みたいなのよ…
BMI34あたりだから、当然なんだけど。
スリーブやって、ようやく普通のデブより太り気味な体型のままなんて悲しすぎる。
バイパスの保険適用を待ってる。はやくしないと男の中年期が過ぎてしまって、
モテなくなる

283 :マツコ:2021/03/01(月) 11:23:18.40 ID:j1tHud7e0.net
今日「ありえへん世界」でまたアメリカの肥満をやるから見ないと。
また四谷の先生出るかしら

284 :病弱名無しさん:2021/03/01(月) 11:27:43.45 ID:jAPxAf7M0.net
マツコは太ってる以外の基礎疾患はないの?

285 :マツコ:2021/03/01(月) 11:50:50.15 ID:j1tHud7e0.net
今はないわよ。LDLコレステロール値が177で高いから薬飲んで100まで下げてる

286 :マツコ:2021/03/01(月) 11:55:36.91 ID:j1tHud7e0.net
スリーブする前は、糖尿、脂肪肝、血液ドロドロだった

287 :マツコ:2021/03/01(月) 21:11:04.75 ID:j1tHud7e0.net
夜食 第一弾 揚げおかき、ほうれんそうのゴマ和え
第二弾 ゆでたまご2個、ピーナツチョコ1袋、エビ揚げせんべい
90.2g

288 :病弱名無しさん:2021/03/01(月) 23:02:02.69 ID:XdfAmksJ0.net
なんで菓子食うの?この人、ダイエットしたいんだろ?言ってる事(痩せたい、食うと気分悪くなる)に対してやってる事(夜食、菓子、過食、運動ゼロ)がオカシイ。考えが理解出来ない

289 :病弱名無しさん:2021/03/02(火) 00:06:18.82 ID:ZfqhAgPy0.net
理解する必要ないよ、メンヘラ基地害だから
罵倒するだけでいい

290 :マツコ:2021/03/02(火) 12:53:45.07 ID:MKz8AEXZ0.net
ありえへん世界 アメリカの肥満手術の番組、今日だったわね

291 :マツコ:2021/03/02(火) 20:55:01.95 ID:MKz8AEXZ0.net
さっき、ありえへん世界の肥満番組見たわ。300kg近い肥満なのに、スリーブ単独の
手術なのに驚いた。アメリカでもスリーブ単独の手術だと安いのかしらね。
あと、術前減量が厳しいのね。
今日の夜食は、樽焼きせんべい1袋、少し休んで食パン食べる予定。90.1kg

292 :マツコ:2021/03/02(火) 21:09:36.49 ID:MKz8AEXZ0.net
四谷の先生が出てた。スリーブやると炭水化物をあまり食べたくなくなるって
言ってたけど、あたし術後1年半あたりから炭水化物ガンガン食べてるわよw
それでこんだけリバウンドするのね。今食パンとチーズも食べて、また気持ち悪く
なってる。小さくした胃によくこんだけ入るなぁと自分でも思う。
先生の言ってた通り、術後半年くらいは1日600キロカロリー以下だった

293 :病弱名無しさん:2021/03/02(火) 22:32:13.98 ID:ZNOwpOw90.net
小さくしてもそんだけ食べてたらまた伸びて胃が大きくなってるんではないか

294 :病弱名無しさん:2021/03/02(火) 22:37:29.04 ID:VqAyZ+3b0.net
吐くほどに詰め込めば拡張して当たり前だよね
この低能ホモデブもロボトミーするしかない

295 :マツコ:2021/03/02(火) 22:37:39.63 ID:MKz8AEXZ0.net
切った胃は大きくならないとか、また大きくなるとか、どっちが本当なんだろうって思う

296 :病弱名無しさん:2021/03/03(水) 01:08:02.02 ID:ynq3YrzW0.net
てめえで胃に詰め込んで拡張しただけだろ
だからブクブクブクブクブクブヨブヨブヨブヨブヨ醜くデブった

297 :病弱名無しさん:2021/03/03(水) 05:54:38.94 ID:f6PIZev90.net
欧米人は日本人に比べて腸が短く固い。タンパク質や脂質を吸収しやすくなっている。
脂肪デブが多いアメリカではバイパスまでするアドバンテージが日本人に比べたら少ないんだろ。

298 :マツコ:2021/03/03(水) 12:31:57.61 ID:v1SKAnu70.net
そうなのね

299 :マツコ:2021/03/03(水) 19:09:09.84 ID:v1SKAnu70.net
夕食 すき焼き、夜食 樽焼きせんべい1袋 チョコパン。89.9kg
食べ過ぎって言っても、スリーブやってるからこの程度の食事量。
なんとか85kgまで痩せたいところ。ちょっと前まで92kgだったので2kg
減ってる。朝とお昼にお腹すかないので、朝昼食べないで、夕食少しと
夜食だけにしているのが、少しずつ痩せてる理由なのかなと思う

300 :マツコ:2021/03/03(水) 19:45:51.16 ID:v1SKAnu70.net
スリーブやって7年目、あたしみたいに術後リバウンドした人とおしゃべりしたいけど
ブログ見ても、ほとんどの人が体重減らしたまま維持してるのよね。
マイクロダイエットとかしたほうがいいのかしらね。でも高いし、プロテインの粉ですら
今飲まずに数年前のが残ったまんまだし。やっぱり炭水化物中心の食事がリバウンドの
最大の原因かしらね

301 :マツコ:2021/03/03(水) 19:58:47.86 ID:v1SKAnu70.net
デブで胃を切った人たちがダベるスレ。マツコ隔離スレ ダイエット板
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1614768553/l50

健康板というより、スリーブ術後ダイエットを維持するのがメインの目的なので
ダイエット板にスレたてたわ

302 :病弱名無しさん:2021/03/03(水) 23:10:06.74 ID:ynq3YrzW0.net
だれがこんなクソ怠け者のバカデブと話がしたいんだ?

303 :病弱名無しさん:2021/03/05(金) 22:21:37.34 ID:cgLiz28B0.net
299

304 :病弱名無しさん:2021/03/05(金) 22:21:49.39 ID:cgLiz28B0.net
300

305 :病弱名無しさん:2021/03/06(土) 23:07:25.32 ID:d0F6KDjR0.net
マツコの見た目ってどんなだろう。母親マインドコントロールしてその子供餓死させた畜生女みたいな感じ?90kg位だと。ニュース見た時、子供餓死させて得た金で自分はブクブクあんだけ太っていたのを見たら怒りで言葉が無かった

306 :病弱名無しさん:2021/03/07(日) 08:02:22.84 ID:9xMXCnMZ0.net
160cmで90キロだから、彦麻呂をもっと上から潰して横幅出した感じだろうね
運動ゼロだからかなりのブヨブヨダルダル体型

307 :マツコ:2021/03/07(日) 08:58:56.31 ID:67KiDRlr0.net
シュレックに似ていると言われたことがある

308 :病弱名無しさん:2021/03/07(日) 17:51:04.28 ID:9xMXCnMZ0.net
見た目といい食い方といい確かに怪物

309 :マツコ:2021/03/09(火) 12:07:56.72 ID:qQV7KyIT0.net
10年前(胃を切る前)あたりの血液検査から今までの経緯を見てみた。
糖尿の数値の正常化、コレステロール異常値の改善、肝機能の数値の正常化など、
スリーブ状胃切除してから、血液検査がおおむね正常値になってる。
術後7年目で、BMI42→34、LDLコレステロール値が少し高いだけでおさまってる。
高度肥満を放置してたら、今頃糖尿とか肝機能障害(脂肪肝)が悪化してたと思う

310 :マツコ:2021/03/09(火) 12:24:18.95 ID:qQV7KyIT0.net
スリーブやってからPPIを1日1錠飲んでるけど、コーヒーを飲むとたまに
逆流性食道炎の症状が出ることあるわ

311 :病弱名無しさん:2021/03/09(火) 16:28:43.15 ID:ZQg6g8OR0.net
たまにと言うか吐いてるのは症状やろ。ほぼ毎日吐いてやろおまえ

312 :病弱名無しさん:2021/03/09(火) 17:55:18.35 ID:SkI8BtUM0.net
嘔吐って食道ガンになるって聞いたから怖い

313 :マツコ:2021/03/09(火) 18:51:40.34 ID:qQV7KyIT0.net
胃を切ってるから、毎回食べ過ぎないように気をつけなくてはいけないわね。
控えめに食べるようにすれば、吐くのも防げる

314 :病弱名無しさん:2021/03/09(火) 20:47:05.75 ID:ePVNxjOF0.net
だけど一度も出来た事ないよね
今日もまたせんべいやマーガリンこってりパンほ砂糖水で流し込む夜食

315 :マツコ:2021/03/10(水) 19:08:15.72 ID:xLiNByOd0.net
最近は夜食の量を減らして、体重も89kg台になってる

316 :病弱名無しさん:2021/03/10(水) 23:32:22.22 ID:zUdZ3rSU0.net
お前の2kgは一般人の2g

317 :病弱名無しさん:2021/03/11(木) 08:23:10.89 ID:MfzgatPY0.net
ウォーキングと軽い筋トレするだけでもこの体重ならゴリゴリ痩せそう。
ていうか50近い中年が食事制限だけで痩せようとか考えが甘いよ。
年取ると標準体重でも筋肉無いと二重顎にお腹ポッコリ餓鬼体型のブサイクな体型が普通になる。
年取るほど運動が大事なんだがな

318 :マツコ:2021/03/11(木) 09:18:46.62 ID:wkkQ8OWx0.net
運動が本当にダメなのよ。体育の成績も子供の頃からずっと1と2だったし。
運動を楽しいと思ったことがないのよね。
食事療法だけでは、これ以上痩せるのは無理かしら

319 :病弱名無しさん:2021/03/11(木) 12:19:22.40 ID:MfzgatPY0.net
健康やボディメイクの為の運動は別に誰かと競うわけじゃないから運動神経なんていらないしそもそもウォーキングやちょっとした腕立て腹筋スクワット程度の何に運動神経を使うのか?
ていうか年齢的にそろそろ命に関わる肥満状態で楽しさを求める余裕有るのが意味不明。
四の五の言わずに運動しなよ。
あれこれ理由付けて現状から逃げたら将来もっと苦しくなった時に逃げられなくなるよ

320 :病弱名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:47.24 ID:KJzAvitL0.net
楽して好きなこと(食べることとセックスすること)以外したくないクズだからね
誰にも相手にされないクソデブ中年のくせに、ホモ売春で手術代稼ぐとか寝ぼけたこと言ってるから

321 :マツコ:2021/03/11(木) 20:32:21.29 ID:wkkQ8OWx0.net
今日の体重 89.2kg
なんだかんだ言われているけど、術前から24kgの減量には成功してる

322 :病弱名無しさん:2021/03/11(木) 22:22:08.64 ID:KJzAvitL0.net
その後順調に胃拡張して90キロだろ
164センチなら67キロで既に肥満体
スリーブ直後でも肥満体だったクソ低能ホモデブ

323 :マツコ:2021/03/12(金) 20:19:09.74 ID:5oS+xNPM0.net
スリーブ後1年くらいが体重減少のピークだったわね。
リバウンドする患者には、保険適用でバイパスの追加手術をしてほしい

324 :病弱名無しさん:2021/03/12(金) 20:50:17.11 ID:75vOT7tI0.net
リバウンドは堕落しているからだ
そんなやつに保険は使えない

325 :マツコ:2021/03/14(日) 19:41:22.28 ID:chV/Qz7d0.net
朝昼抜きにして過食を改善したら、今日は89kgになってたわ。
スリーブやってリバウンドしたあとに90kgを切るのは久しぶり。
胃を切ってそんなにお腹もすかないから、ダイエットは普通のデブより
ラクかもしれない

326 :病弱名無しさん:2021/03/14(日) 20:42:31.77 ID:aOVeO4mc0.net
昨日吐いたくせにどの口でw
月末には90キロ代間違いなし

327 :マツコ:2021/03/18(木) 19:33:23.15 ID:vqj0v0FQ0.net
夜食後、今また吐いてしまった。肥満で胃を切るという大きな決断をしたことを
今でも後悔することがあるわ。術後7年経ってるのにこんな調子でうつになる

328 :マツコ:2021/03/18(木) 19:41:42.88 ID:vqj0v0FQ0.net
肥満手術後の嘔吐はやめるようにしないといけないわ。
控えめに食べてるつもりなんだけど

329 :病弱名無しさん:2021/03/19(金) 01:31:04.92 ID:wkKW7c1u0.net
全く、完全に控えめではない
そこんとこ低能のコロコロ梅干し脳に叩き込んでおけ

330 :マツコ:2021/03/22(月) 17:15:34.25 ID:h0CwPt450.net
今夕食に里芋の煮物少しと漬け物を食べただけで、吐いてしまった。
肥満で胃を切ったのが良かったのか悪かったのか、いまだに悩んでしまう。
胃を切ってなかったら、今頃糖尿か肝硬変になっていたと思って、手術して
良かったんだと思うようにしてる

331 :マツコ:2021/03/22(月) 17:17:36.60 ID:h0CwPt450.net
さいおうが馬なのかしらね…
胃を切ったのが、幸福の元だったのか不幸の元だったのかと考えてしまう

332 :マツコ:2021/04/04(日) 19:30:47.51 ID:C2JsezVI0.net
最近1日2食、朝昼無しの食生活をするようになってから92→87.4kgまで減量してる。
胃を切って食欲に関わるホルモン、グレリンも切りとってるから、昔みたいにお腹が
すいてしょうがないってことがなくてダイエットを維持できてる。
結局、いろんなサイトにも書いてあるけど、胃を切る+食事療法を継続していかないと
ダイエットできないのね。本当は運動も入れたほうがいいんだろうけど。
来週血液検査なので、また報告するわ

333 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 00:17:14.72 ID:3tf10LKS0.net
絶対運動もしないと無理
といかお前嘘つきだから一つも信用できんわ

334 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 23:11:01.37 ID:+HhiVjBO0.net
毎日日記してる食事内容もどこまで本当なのか分からないしね

335 :病弱名無しさん:2021/04/06(火) 01:11:19.29 ID:oD/SeYRc0.net
嘘で書いても既に食いすぎだし

336 :病弱名無しさん:2021/04/06(火) 08:54:57.31 ID:B8VJJxfG0.net
マツコ来たらみんなウッキウキでわろた
よかったなマツコ 人気者だな

337 :マツコ:2021/04/06(火) 14:00:31.82 ID:qznIgULW0.net
スリーブ胃切除後は、骨粗しょう症予防のためにカルシウムのサプリも
飲んだほうがいいのかしら? 今はマルチビタミンと鉄のサプリを毎朝
飲んでるけど

338 :病弱名無しさん:2021/04/06(火) 21:14:34.82 ID:oD/SeYRc0.net
>>337
天気の良い日にノシノシと散歩するだけで体内形成されますよwww

339 :マツコ:2021/04/06(火) 21:54:08.50 ID:qznIgULW0.net
散歩がいいのね。腎臓機能の数値も低いから(eGFR 70)どうしたものかなと
思ってる。肥満解消、生活習慣を改善しないといけないんだろうけど

340 :マツコ:2021/04/07(水) 20:11:05.80 ID:3QNZEnUG0.net
血液検査。血糖値も肝機能もコレステロール値も良好。尿酸値が基準値を
ちょっとオーバーしてた。干物の魚を最近よく食べてたせいかも。
7年前以前の胃を切る前の血液データと比較すると、肝機能がものすごく
よくなってる。脂肪肝がなくなったからかも。肥満手術してから血糖値もずっと
良好

341 :病弱名無しさん:2021/04/07(水) 21:54:56.83 ID:vyt2yCjm0.net
脂肪肝が無くなった???
164cmで90kg近く有るなら余裕でまだ内臓はフォアグラ状態だと思うけど……

342 :マツコ:2021/04/08(木) 20:56:53.05 ID:roPxNTe90.net
肝臓の機能の血液項目がすべて基準値になってた。
胃を切る前は、このへんの血液項目が基準値超だらけだった

343 :病弱名無しさん:2021/04/08(木) 23:26:50.66 ID:SFPWhDWI0.net
でもブヨブヨの醜い中年デブ

344 :病弱名無しさん:2021/04/09(金) 04:58:12.24 ID:Vof76sMM0.net
二週間近くレス無かったから俺も心配したけど
マツコが戻ってきて本当に嬉しそうだな
マツコに暴言吐くことがおまえの生きがいかオイ

345 :マツコ:2021/04/09(金) 11:53:31.65 ID:fg73+5rM0.net
日々の食生活は、ダイエット板にスレたててカキコしてるわよ。
こっちは、主に病気と肥満手術の関係についてのコメントがメイン
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1614768553/l50

346 :病弱名無しさん:2021/04/09(金) 13:53:37.94 ID:j7IjYAG00.net
>>344
自分のことか?
定期的に書き込んでいるけど?

脳までドロドロ脂肪まみれの低能がするホモデブの自演だってバレバレだけど
当人は区別つかないみたいだね
自演でしか味方作れないって憐れ

347 :病弱名無しさん:2021/04/09(金) 18:02:41.40 ID:Vof76sMM0.net
だってよマツコ
俺マツコだったんだ
じゃあマツコは俺だな

348 :マツコ:2021/04/09(金) 20:47:59.29 ID:fg73+5rM0.net
今夜は夜食に少しアイス食って、また吐いてしまった。
吐くとしんどいわ。肥満手術して良かったのか悪かったのか、吐く度に考えてしまう。
他の人のブログ読んでても、あんまり吐くって話は書いてないのよね。
みんな術後はうまくやってるのかしら、って思う

349 :マツコ:2021/04/10(土) 18:36:06.68 ID:fkcqxs0B0.net
スリーブ胃切除後、ずっと逆流性食道炎の薬(PPI)を毎日飲んでるけど、
症状がない日は飲まなくてもいいのかしら

350 :病弱名無しさん:2021/04/10(土) 19:43:50.38 ID:ne173jgh0.net
>>349
PPIは症状無くても飲んだ方がいいよ

351 :マツコ:2021/04/10(土) 20:06:51.74 ID:fkcqxs0B0.net
そうなのね。じゃあ飲むことにするわ

352 :マツコ:2021/04/13(火) 19:54:39.25 ID:Tg7Vn6AD0.net
他の人のブログ読んでると、最近はスリーブ胃切除ですぐ胃を切ってもらう
って感じじゃなくなってるみたいね。半年の内科的治療の後とか、術前減量とか、
検査入院も心理検査までやってるところもあるみたい。
あたしが受けた7年前は、スリーブが保険診療になったばかりで、たいした説明とか
検査もなく、入院4日目でバッサリ切ってもらったわ。
切れば勝手に痩せるのかと思ってたけど、そうじゃないのよね。スリーブ術後デタラメ
な食生活してたら、かなりリバウンドすることがわかったの

353 :病弱名無しさん:2021/04/13(火) 21:09:18.47 ID:yDRBg2Ki0.net
その書き込み、10回以上見たな

354 :マツコ:2021/04/21(水) 21:56:37.57 ID:B/BD31Yh0.net
その書き込み、10回以上見たな
も10回以上見たわね。

355 :病弱名無しさん:2021/04/22(木) 08:38:18.40 ID:6iTqN+TI0.net
>>354
いやそっちは見たこと無い、初めて見た

やっぱ嘘つき大食いデブは嘘しか言わんな

356 :病弱名無しさん:2021/04/22(木) 09:32:29.26 ID:lOEqJWmO0.net
俺の騙りなのにマツコって名前でレス付けると嬉々としてかっ飛んでくるな
マツコのこと好きすぎて笑う

357 :病弱名無しさん:2021/04/22(木) 14:07:58.13 ID:Hnh5Dd/g0.net
うんうん大好きだよwww
バレバレ自演するところとかね
低能ゴミデブの末路が楽しみ過ぎるw

358 :マツコ:2021/04/22(木) 20:12:47.45 ID:terYT7NC0.net
スリーブ胃切除したおかげで、糖尿も改善して正常値になったし、
透析にならなくてすんでる。減量も114kg→87kgなので、そんなに悪い成績でもない。
減量手術してなかったら、今ごろ肝硬変になったり糖尿が悪化していたと思うわ

359 :病弱名無しさん:2021/04/23(金) 00:35:28.40 ID:+yUyKkU80.net
手術直後は絶食もあって70キロ台でさんざんドヤっていたくせに
17キロもリバウンドしていたら完全に劣等生だよ

360 :マツコ:2021/04/23(金) 00:54:58.15 ID:sJvZoTXf0.net
バイパスしたい。もう痩せれない

361 :病弱名無しさん:2021/04/23(金) 07:27:40.34 ID:yX0/63kq0.net
食事は改善しない
運動もしない
意識改革もしない

362 :病弱名無しさん:2021/04/23(金) 13:10:06.40 ID:+yUyKkU80.net
スリーブで痩せられないならバイパスも無理
どれも術後の努力が必要だから
手術は手段であって魔法ではない

363 :マツコ:2021/04/26(月) 18:58:22.20 ID:XR/VKYvf0.net
明日ありえへん世界で、またアメリカの肥満手術やるわよ

364 :マツコ:2021/05/03(月) 22:20:06.66 ID:Crlvqow80.net
今夜食を食べて、二度ゲーゲー吐いてしまった。
喉が焼けるように痛いけど、こういう時は逆流性食道炎の薬を追加で
飲んでいいのかしら

365 :病弱名無しさん:2021/07/27(火) 13:53:22.69 ID:PzhMR1cX0.net
354
おいくつですか?
同じ体重で悩みまくっております。

総レス数 365
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200