2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本の】ゴダイゴ vs YMO【ビートルズ】

1 :ホワイトアルバムさん:2018/04/28(土) 00:37:15.81 ID:N5pXtX9W0.net
ファン層もかぶるのではないだろうか

2 :ホワイトアルバムさん:2018/04/28(土) 12:00:22.58 ID:/fxGhhNk0.net
シンセの大胆な使用とアジアを意識した旋律、海外での評価と、図らずもYMOが
受け入れられる基礎を作ったのがゴダイゴだった、と思う。

3 :ホワイトアルバムさん:2018/04/28(土) 12:26:05.50 ID:???0.net
また好き勝手なスレ立てやがって!と思っていたら、上手くまとめましたね。

4 :ホワイトアルバムさん:2018/04/28(土) 13:36:27.37 ID:???0.net
ポールマッカートニーから音楽的影響を受けたのがゴダイゴのタケカワユキヒデ、ポールマッカートニーに音楽的影響を与えたのがYMO

5 :Kream9 :2018/04/28(土) 14:28:32.89 ID:R261h2dX0.net
ギターの浅野氏も一番好きなギタリストはジョージ・ハリスンって言ってた

6 :ホワイトアルバムさん:2018/04/29(日) 00:39:00.94 ID:GwZPxAVG0.net
イエローセンターラインとか、タケのこのころのメロディセンスはポール並みじゃないかな
ミッキーのアレンジもすごいし、浅野さんのギターもファンキーなカッティングあり、
ゴージャスなギターオーケストレーションあり、素晴らしい

YMOに劣ってたところはわかりやすい実験性じゃないかな

7 :ホワイトアルバムさん:2018/04/29(日) 00:53:00.76 ID:???0.net
ポールが大麻で逮捕されてなかったら
YMOのスタジオを訪れてセッションするはずだったのに

8 :Kream9 :2018/04/29(日) 01:18:39.99 ID:???0.net
>>7
天下のポール・マッカートニーなんだから、大麻ぐらい吸わせてあげてたらよっかたのに、って思う。
それぐらい外部に漏らさないようにする事は十分可能だったでしょうに。

9 :ホワイトアルバムさん:2018/04/29(日) 09:02:42.29 ID:???0.net
ミカバンドのプロデューサーがクリス・トーマス、福井ミカとリンダがお友達だったり、クラプトンは坂本のビハインド・ザ・マスクをカバーしてたりビートルズ界隈は何かとYMOと縁あったな。

10 :ホワイトアルバムさん:2018/04/29(日) 12:21:09.53 ID:w+1F5iqd0.net
マッカートニーUの「フローズンジャップ」はタイトルと逮捕劇があれなので叩かれた
が、YMOのパロディ…というより、YMO見て「こいつら面白いじゃん、よし俺も"日本
風"の曲を作ってみるかw」と、微妙に勘違いした"日本風"の旋律を作り、結果的に「誤
解された日本」という細野御大のYMO構想をポールが忠実に踏襲したことになってしま
った、という点でなんとも面白い。

11 :ホワイトアルバムさん:2018/05/01(火) 06:21:35.11 ID:???0.net
http://www.youtube.com/watch?v=5aeqMOxjDa8      

http://www.youtube.com/watch?v=_J6fndERzXY      

http://www.youtube.com/watch?v=lq7R_-usgo8      

http://www.youtube.com/watch?v=uW1neXuHIPQ         

12 :ホワイトアルバムさん:2018/05/10(木) 04:31:57.15 ID:jmUv45DM0.net
この曲のこのパートからのコード付けしようとしたら無理だったわ
https://youtu.be/2T7TXVtGGFc?t=1m6s
こんなのどんなに音楽センスあってもアマチュアには書けませんて
音楽の教育受けてしかも才能ある人に敵いませんて

13 :ホワイトアルバムさん:2018/05/10(木) 04:34:52.38 ID:jmUv45DM0.net
この曲のこのパートからのコード付けしようとしたら無理だったわ
https://youtu.be/2T7TXVtGGFc?t=1m6s
こんなのどんなに音楽センスあってもアマチュアには書けませんて
音楽の教育受けてしかも才能ある人に敵いませんて

14 :ホワイトアルバムさん:2018/05/10(木) 04:34:56.10 ID:jmUv45DM0.net
この曲のこのパートからのコード付けしようとしたら無理だったわ
https://youtu.be/2T7TXVtGGFc?t=1m6s
こんなのどんなに音楽センスあってもアマチュアには書けませんて
音楽の教育受けてしかも才能ある人に敵いませんて

15 :ホワイトアルバムさん:2018/05/11(金) 12:03:23.99 ID:???0.net
ミッキー吉野はどっちかっつーと、
ゴダイゴよりゴールデンカップス時代のほうが好みだな

16 :ホワイトアルバムさん:2018/05/20(日) 15:17:07.34 ID:???0.net
YMOのディトリッパーのアレンジが、オーティス・レディングのカバーを参考にしたらしいと
今日初めて知った。

17 :ホワイトアルバムさん:2018/05/20(日) 16:08:10.85 ID:???0.net
DEVOのサティスファクションのアプローチの考え方とオーティスのアレンジが元になってるんでしょうね
そこに細野、坂本、高橋の各センスが加わってるので中々面白いアレンジだと個人的には思います

18 :ホワイトアルバムさん:2018/05/20(日) 18:12:32.27 ID:???0.net
電子音楽に興味があったジョージはYMOには無関心だったのだろうか
冨田勲は好きだったけど。

19 :ホワイトアルバムさん:2018/05/26(土) 12:47:43.10 ID:???0.net
細野さんが取り上げていた「香港ブルース」を、シンセを効かせたロックっぽいアレンジ
で取り上げていたから、細野・YMOにちょっとした興味・関心はあったかもしれないね。
(アプローチしてたらユキヒロさんが喜んだろうが)。ただ、ポールと違ってあんまり新し
い潮流に敏感に反応して…というタイプではなくなっていたから「これ方向で…」という
思いはなかっただろう。

20 :ホワイトアルバムさん:2018/05/26(土) 13:54:47.75 ID:???0.net
前々回にリンゴが来日した時 楽屋でリンゴと会った幸宏は相当緊張したそうだから、ジョージなんかと会ってたら嬉ションしながら腰抜かしたに違いない

21 :ホワイトアルバムさん:2018/06/08(金) 06:23:51.91 ID:???0.net
>>1

22 :ホワイトアルバムさん:2018/08/04(土) 18:36:57.06 ID:O/UKAvb10.net
http://coya78.isasecret.com/news/20180800232.html

23 :ホワイトアルバムさん:2018/08/11(土) 19:49:52.19 ID:???0.net
もしジョンが撃たれず坂本龍一と会う機会があったらどうなっていただろう。
二人とも偏屈で血の気が荒いけど、
ジョンは内田裕也とは仲良かったから案外気が合ったりしたのか、はたまた
とんでもなく不仲になったか……

ヨーコは細野を嫌ったようだが

24 :ホワイトアルバムさん:2018/09/14(金) 23:23:58.69 ID:u2G+HeDL0.net
http://gznews.lixipuio.online/images/Gi6FGa3223.png

25 :ホワイトアルバムさん:2018/12/04(火) 12:24:48.64 ID:???0.net
>>1

26 :ホワイトアルバムさん:2019/05/14(火) 21:38:12.16 ID:???0.net


総レス数 26
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200