2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2023横浜DeNAドラフト会議室 5巡目

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 12:27:12.39 ID:ffVAD3Ix.net
ここに来て上田1位勢が急浮上

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 12:30:43.47 ID:1bpYOaUO.net
1乙
上田は三塁守れるのか?

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 12:35:16.38 ID:dMjZ0Z0t.net
来年はローテに穴が空いてしまう!とか言う前に
牧宮崎以外全部穴な打線をどうにかするほうが優先度高いし
横須賀観てもプロスペクトが全然いない

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 12:42:06.05 ID:9XdAaSAs.net
>>2
守れなくはないって感じ足に関しては普通に早い、もちろん盗塁バンバンするほどじゃないけど、走塁能力は高い

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 12:48:23.19 ID:dcWYk3lT.net
いちおつ
あれ上田は2位で取れたら嬉しいけど1位は大卒投手がいいと思ってた
細野はないけど

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 12:52:43.11 ID:9XdAaSAs.net
>>5
入江並の選手がいればいいんだけどね

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 12:56:43.37 ID:XH+s3Voy.net
やっぱり麟太郎だろ
あのレベルの選手が全く通用せずプロ野球界から去ったのを見たことがない
入団後に再起不能の怪我をしたとかならドンマイ

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 12:57:03.15 ID:hSkJp+OD.net
当時の牧の守備評価って技術的なものではなくてただ体重が重いからとかいうめちゃくちゃな理由だぞ

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 12:58:23.52 ID:1bpYOaUO.net
>>3
松尾勝又あたりがプロスペクトでないなら投手のプロスペクトも全くいないことになるんだが

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 13:01:22.81 ID:NUlqhe0Z.net
プロスペクトと呼べるのは松尾と森だけだな

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 13:02:22.34 ID:hSkJp+OD.net
スレ立てはええけどスレタイは変えないで欲しい

前スレ
2023年横浜専用ドラフトスレ 4巡目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1692634727/

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 13:06:28.64 ID:vsCIM5X/.net
上田mustというよりはサード補強mustだと思ってる
伝統の下位指名でもいいんだが同じワンチャンなら上位指名の方が早期戦力化の確率は高いだろうと
1年目から牧並みは無理筋としても2〜3年でコアになってくれれば十分
坂倉が2軍で無双した年に中村奨成を1位指名した例は考えればまだ何者でもない小深田と被るくらい

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 13:12:49.79 ID:dcWYk3lT.net
>>6
入江ドラフト前の指標すごく良かったんだっけ
だいたいもう評価は確定してるだろけど大学秋のリーグで文句なしの結果だすやつ出てこないなかな

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 13:14:52.28 ID:6FAPKiJs.net
プロスペクトとは近い将来に現実化・実体化する可能性のあるものやことがら
ワンチャンを期待してる若手を指す言葉ではないかな

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 13:15:14.72 ID:dcWYk3lT.net
麟太郎は鈍足ファースト専のスペはDHのないセ・リーグでは厳しい気がするし
やっぱり同じタイプの育成に定評がある西武におまかせしたい

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 13:16:58.32 ID:miBFqiDK.net
村田、草加、下村、古田島は中継ぎなら即戦力

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 13:17:04.15 ID:eAuFp38r.net
上田を宮崎代役として即戦力評価で欲しがっているならやめたほうがいいわ
牧みたいなラッキーはそうそう起きない
それならソトに代わってファーストもサードもできる新外国人を連れてきたほうがいい
筒香でもいいけど

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 13:18:41.77 ID:9XdAaSAs.net
>>17
筒香は本人の気が済むまで向こうでいい、外国人で当たり引くのは野手だともう不可能に近い

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 13:20:01.80 ID:6FAPKiJs.net
助っ人が期待できなくなってきてファースト専でも大砲が欲しい
新助っ人見てみろよ

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 13:21:30.89 ID:6FAPKiJs.net
助っ人は投手の方がまだ当てやすい
考えてみたらバッターは受け身になるから野球の技術も野球以外の事も対応することが多くて当たり前の事ではあるけど

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 13:23:56.64 ID:eAuFp38r.net
新外国人が当たる確率と上田が即戦力になる確率なら断然前者が上だろ
上田の即戦力評価はさすがに夢見すぎだわ

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 13:28:03.36 ID:lRe0fYhr.net
そもそも上田は大砲じゃないから

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 13:29:07.37 ID:1bpYOaUO.net
ドラフトの基本は豊作なところから厚めに取ることで、今年なら大卒投手を3位までに2人は取りたい
ちなみに来年は大卒野手はまあまあ豊作っぽいが大卒投手は金丸と篠木以外は不作っぽいから余計に

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 13:35:00.00 ID:6FAPKiJs.net
今年投手豊作って時点で解釈が違うわ
常廣武内細野は今年取るならこの辺ってだけで例年より投手が良いとはとてもじゃないけど思わない
いつもより野手ドラ1候補が豊富なんだからそこから取った方がいいと思う

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 13:41:33.44 ID:vXXGO64k.net
993 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f308-RFvy [210.254.118.161]) 2023/08/31(木) 11:57:23.02 ID:9XdAaSAs0
>>992
何度も言うけど、佐々木はうちで扱えるたまじゃない、佐々木は完全な乗るか反るかの大砲タイプ、上田は適応力のある中長距離砲って感じ

そんなことおめーにわかるわけねーだろ、馬~鹿

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 13:43:20.53 ID:qAYeKN+6.net
大卒投手は豊作ではあっても何年に一人みたいな上限が高いわけじゃないからそれを理由に優先する必要はないんだよな
チームとして野手のプロスペクトが足りないんだから割高に見えてもうちの2位では獲れないだろう上田を1位指名でも悪くないと思う

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 13:43:30.35 ID:9XdAaSAs.net
>>25
もうじゃあ言うけど3、4球団競合してまで行く価値は佐々木には無い

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 13:44:57.65 ID:vBu8dQyh.net
前スレで誰か言ってたが、小深田が最近よくなってる説がある
粟飯原もよくなってるっぽいし、
いっそのこと、捕手の若手があまり気味になってるから、
上甲あたりファースト、サードもやらせてみてもいいんじゃないか
なんでバウワー、今永、石田次第のところもあるが、1位2位は即戦力投手でいってほしいかな

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 13:45:15.95 ID:6FAPKiJs.net
まぁ佐々木はそもそもプロ志望届出すかどうかすら怪しいから候補にいれるのもどうかとは思うけど

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 13:55:35.53 ID:KPgtdDbN.net
山川穂高が不起訴処分も西武に居場所なし? 「他球団に電撃トレード」か
https://dot.asahi.com/articles/-/200092?page=1

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 13:58:27.81 ID:9XdAaSAs.net
>>30
うちはいらない

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 13:58:42.60 ID:6FAPKiJs.net
むしろ平均値が高くて上限値の低い今年は23位を即戦力投手でいいんじゃないかな
下位はポテンシャル重視の高校生で

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 14:02:14.64 ID:1bpYOaUO.net
>>24
野手ドラ2が豊富か?
佐々木と強いて度会ぐらいで、それも清宮村上やサトテル牧より上とは思えないが

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 14:10:36.56 ID:eAuFp38r.net
佐々木なんて獲ってたらいつまで経っても鈍足打線のままでしょ
スラッガーが欲しいなら真鍋のほうがマシ
佐々木は西武にでもくれてやればいい

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 14:25:54.25 ID:6FAPKiJs.net
>>33
佐々木真鍋度会上田進藤あたりは1位候補でしょ
候補だから必ず1位になるとは言えないけど普通に豊作だと思うけど

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 14:29:10.50 ID:scAPuUCE.net
>>27
価値があると思われてるから競合するんだぞ

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 14:32:29.15 ID:2NtmFCAY.net
度会だけはいらん
選球眼皆無、鈍足、守備糞、外野専

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 14:34:28.30 ID:scAPuUCE.net
大砲は絶対必要だわ
これは譲れん

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 14:44:41.86 ID:1bpYOaUO.net
>>35
そのメンツ見ても、結局今年は投手も野手もどこかにケチつけるとこあるのばかりなんよね
だから素直に1位と3位は数が多い投手、2位野手でよいと思うんだけどね
上田が三塁できそうとか佐々木の長打力に惚れ込んだとかなら別だが

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 14:53:19.91 ID:6FAPKiJs.net
>>39
触れ込みでは高校で1番1番ホームラン打ってる佐々木の長打力は惚れこまない理由はないと思うけどね そもそも志望届出すかどうかも知らんけど

大体アマチュアの成績でケチ付けるところがない選手なんて基本いないよ
完璧だと思った田中正義も思ったようにいかないし

自分の台所事情と要相談した時にソトがいなくなる、宮﨑は身体が限界近い、佐野にはファーストが任せられないから俺はファースト専でも野手から埋めて行った方がいいと思う
どこも野手不足で価値高騰気味だしな

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 14:57:13.64 ID:Fc3eKe7j.net
今年1位で東都の投手取らなかったら負け組だろう
佐々木奥川スルーして森取った年の悲劇と同じことやる気か

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 14:57:58.36 ID:31dJsx3K.net
ドラフトはいい選手から取るのが基本
無理矢理繰り上げたドラフトやってるとこは強くならん

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 14:59:47.42 ID:NSDpMdQh.net
無理して1位で佐々木取るより2位で廣瀬取ったり下位で村田取る方がいいだろ
佐々木はまじで守備走塁がキツイ
1位は細野武内が実力的に抜けてるわ

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 15:01:02.44 ID:6FAPKiJs.net
そもそも佐々木朗希ほどの最強の素材が今年いれば野手投手論争にもならないから
単純にそこまで評価してない

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 15:01:22.76 ID:1bpYOaUO.net
>>40
そのアマチュアレベルで見ても欠点なりうちと合わない部分が多いってことだよ
それに佐野に一塁任せられないって、齢とってくる佐野をこれからもずっとレフトで使うのか?佐々木の守備は佐野より上手いのか?

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 15:02:30.80 ID:VLAlJw/G.net
1位は大卒投手
2位で野手

どう見ても今年はこれでいい
2位は上田廣瀬度会横山真鍋
必ず誰かは残るわ
質の高い大卒投手取った方が確実に安牌

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 15:03:12.55 ID:VLAlJw/G.net
>>44
左で158投げる細野はその水準にあるだろう
ポテンシャル自体は菊池雄星以来の大投手

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 15:03:15.08 ID:6FAPKiJs.net
>>45
俺はそもそも佐々木を取れとは言っていないから落ち着け
欠点だらけでもそれにあまりある魅力がなきゃ候補にもなんないよって例で佐々木をあげただけ

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 15:06:00.99 ID:6FAPKiJs.net
>>47
佐々木朗希はあれでコントロール破綻してなかったからこその評価だから
今の所まだ球が速いだけにしか見えないから秋が大事になる

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 15:06:11.61 ID:hruafrRf.net
細野 常廣 武内 下村 西舘 草加


近年ないほどの東都投手陣のレベルの高さだよ今年は
上で2人欲しいくらいだね
それくらい仕上がってる
来年新人王争い何人も出てくるだろうな
去年とは大違い

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 15:08:18.97 ID:eAuFp38r.net
草加は三振取れないから徳山三浦銀コースだぞ

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 15:10:59.76 ID:maK+VvJZ.net
先にローテ磐石にした方がどう見てもチーム強くなるからな
極論今年だっていくら野手がクソだと言っても今永東バウアーで貯金19作ってるわけでこのレベル後3人いればぶっちぎりで優勝だったわけだし
裏ローテのしょぼさが戦犯だった
阪神との差はそこ

今年は大卒投手豊作年だから優先して獲得した方がいい

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 15:12:01.38 ID:0Jz/bVh8.net
>>51
その2人と違って被打率と四死球率がめちゃくちゃ低いからな
しかも東都で
徳山三浦銀は六大学ですらボコられてたんだから内容が全く違うわ

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 15:15:40.83 ID:Uzid3HlM.net
佐々木奥川スルーして森指名が馬鹿にされたように細野武内スルーして野手だなんて言ってたら馬鹿だよ
上田は2位ならおいしいってだけで1位なら普通に嫌だしな
佐々木も好投手打てないって課題あるからプロレベルへの適応は4年はかかるね

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 15:19:10.94 ID:tjo+A3dC.net
あんなポンポン155付近投げる投手は近年の大学生でも中々いなかったね
それが今年は何人もいる
今年の大学生はほんとにレベルが高い
常廣とか細野とか武内とか下村は絶対横浜打線も打てないだろうし
やっぱり一線級投手取ったチームは強くなるよ
負け組にならないために大卒投手から取った方がいいだろうね

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 15:19:36.76 ID:6FAPKiJs.net
阪神は野手を1位で取りまくってて
イトマサ2位
青柳5位
村上5位
才木3位
阪神のようにって言うなら全然逆

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 15:24:33.43 ID:x3AyP0NZ.net
別に無理に当てはめなくていいだろ
阪神はうまいこと素材型を育てただけでドラフトは質が高い投手から指名されるもんなんだから上で取った方がいいに決まってる

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 15:27:54.24 ID:RPkdwN1B.net
村田賢一めっちゃいいわ

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 15:28:14.47 ID:y0PmJWM3.net
>>54
佐々木奥川と細野武内ってちょっと同列に語るのは無理矢理すぎでは?
仮に同じレベルだとしても佐々木奥川は4歳も若くてその分価値が桁違いに高いはずなんだが
細野武内を認めないとかではなくその例えは的外れと言う気が

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 15:29:57.80 ID:hZ4UD3av.net
細野武内って球速しか見てないバカだろ

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 15:31:14.11 ID:lKFnAVHi.net
武内は東レベルはいけると思う
このレベルの投手6枚揃えたら絶対チームは強くなる
基本に帰り大卒左腕ドラフトを再開してくれ
カッコつけて高校生ドラフトなんてやってるから迷走した

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 15:31:36.44 ID:U37y1NF3.net
>>60
むしろ武内はコントロールも抜群だけど

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 15:31:56.46 ID:dcWYk3lT.net
競合
社会人 度会
大卒投手 細野 常廣 西館
高卒投手 前田
高卒野手 佐々木
ハズレ1位
大卒投手 武内 下村 岩井
高卒投手 東松
高卒野手 真鍋 佐倉

大卒投手いって2位野手誰か残ってるのできれば上田であかんかな

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 15:34:00.70 ID:hZ4UD3av.net
ワッチョイ無くなった途端東都連呼野郎が増えたな
去年田中幹也連呼してた奴だろう

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 15:36:15.98 ID:scAPuUCE.net
>>43
だからさあ、守備なんてなんとかなるんだよ
それこそ一塁専だった清宮だってサード守れてるたまろ
脚はまあ目を瞑るしかない
上手く育てば村上クラスに打てる奴は今年は佐々木以外いないだろ

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 15:36:24.81 ID:iO1pHHoi.net
155キロ左腕の早川はもちろん球界のエースになったんだよな

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 15:39:04.13 ID:scAPuUCE.net
早川では不満なの?

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 15:39:43.82 ID:hZ4UD3av.net
ドラフトスレで連呼された奴は指名されないジンクスがあるからな
連呼野郎はドラフト当日ひっそりと枕を濡らす

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 15:40:31.29 ID:CGUs3o2W.net
>>63
なくもないだろ
プロスカウトはネットと違って冷静だから質が高い大卒投手優先するよ

細野 常廣 武内 下村 村田 西舘 西舘 草加 古謝 滝田
前田 佐々木

1巡目でこうなり
2巡目はこのままの順位なら7番目
各球団補強ポイントだったり素材型指名する傾向があるから意外な選手も割り込んでくる

度会 上田 廣瀬 横山 真鍋

さすがに野手候補誰かしら残るわ

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 15:40:51.69 ID:lHyH9SzP.net
どうせ今年も徳山林みたいなサプライズぶち込んでくるんだろ

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 15:43:17.42 ID:dcWYk3lT.net
>>65
佐野見てるとちょっと不安になる
守れないけど打てるからで下位で取れたからいい指名だったと思うけど
打ててる時はいいけど打てなくなったら守れない走れないはそうとうだし、守備走塁に目を瞑るにはかなり打てないとだしましてやドラ1にそれをいくかなっていう

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 15:43:26.09 ID:/PcIOFpp.net
>>67
競合で早川程度って満足いかんと思うわ
というか早川程度をこんなに推してたの?って思っちゃう

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 15:48:01.20 ID:HMlH2vHr.net
レジェンド牧を筆頭に東都の選手が最近の球界を席巻してるのは事実
ルーキー森下もプロに適応してから打ててるし今年は村上まで覚醒した
本物は東都に眠ってる

今年の東都投手陣はまじで来年各球団で活躍することになると思うぞ
これを取らなかったら馬鹿だね

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 15:49:26.55 ID:hZ4UD3av.net
>>73
東都バカ

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 15:49:35.50 ID:SZJNmoRF.net
>>65
守れないやつはずっと守れないぞ
佐野が全くうまくならないように
佐々木はどう見てもそっち側
佐野より酷い数字を叩き出しそうだ

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 15:52:06.25 ID:1bpYOaUO.net
>>72
早川は今年覚醒しかけたけど、脇腹痛めて残念
でもいずれ無双するんだろうな感はあるし、最近の武内もそれに近い感じになってきたね

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 15:52:37.70 ID:tm8yz8Zo.net
普通に考えて158キロ左腕なんてまず打てないぞ
武内も今永より速いわけだからな
150超え左腕がまず稀少性高いのにあんな軽々出せる出力ある左腕がこんだけいるのも珍しいわ

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 15:53:39.85 ID:iO1pHHoi.net
東都リーグの林の方が新大学の門脇より優秀ってことか

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 15:54:03.73 ID:lRe0fYhr.net
>>77
158ってリリーフだろ
先発で158出るのか?

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 15:57:33.15 ID:DGqTNr/g.net
>>78
林は東都で2割前半な
田中幹也は通算でも.290なのにスルーした横浜スカウトが馬鹿だね
来年復帰したら普通に活躍するだろうな田中幹也
またなぜ林なんか指名して田中をスルーした話題が復活しそう

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 15:57:40.42 ID:dcWYk3lT.net
>>69
さすがにもう少し高卒にもドラ1指名散るだろうから2位にも野手残りそうだなと

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 15:59:22.49 ID:eEBrlvZa.net
林3位はビビったし結果的にもダメっぽいからな
スカウトコメントは横浜だけでドラフトスレでもほぼ空気だった

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 15:59:30.28 ID:y0PmJWM3.net
>>79
入れ替え戦見たけど先発だと147~153キロぐらいかな?
まぁ速いは速いんだけど粘られて四球出しまくってたな
暴れ馬って程ではなかったけど散ってたし見た感じ『う〜んこんなもんか』って印象
下級生の頃からちょっと速くなったって印象しか浮かばなかった
正直たいして成長してないと言う感想

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 15:59:38.30 ID:7pyAbVgo.net
上田大河をリリーフ転向見込んで4位ぐらいで獲る気がする。うちの好きな制球良いまとまったタイプだし近年スカウティングで重視してる落ちる球もある

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 16:00:20.01 ID:hZ4UD3av.net
>>80
弱肩の田中幹也が利き腕脱臼したからショートはもう無理だろうな

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 16:01:54.31 ID:gu56zKmK.net
>>84
上田大はやめとけ
出力落ちて3年の時より劣化してるわ
フォームが良くないし
あれこそ徳山コースだね

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 16:02:42.91 ID:0uXM/kbz.net
>>85
まず大腸無い問題が解決出来てないからね
問題ないと言う人は居るけど普通の人と比べて不利は不利だしね

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 16:04:27.56 ID:Q303ZbO3.net
松本が二軍西武戦で三者連続三振
最速146kmだけどかなり速く見える
これは来年出てくるわ

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 16:05:57.92 ID:RJ8Uwx4U.net
>>88
元々怪我する前から空振り取れてたから面白そうではあるな
あのガタイなら150に到達してほしいけど

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 16:06:39.45 ID:Jf5N+3sI.net
>>75
清宮は?岡本は?

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 16:06:48.07 ID:eEBrlvZa.net
流石有能スカウトが豊作年に2位と見込んでた松本だな

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 16:09:34.11 ID:lRe0fYhr.net
>>91
素材はガチだよ
吉田のおっさんが絶賛してたし

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 16:10:55.35 ID:TSk2Fw9B.net
>>89
コントロール気にして軽く投げてる感じ
それでも打者は手が出ずだからかなり見にくそう
これまで投手1位派だったけど、深沢森下小園に松本まで出てくると、野手1位でもという気にもなるわ

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 16:11:03.81 ID:y0PmJWM3.net
>>89
今年の初登板とか140キロが精一杯とかだったからね
盛り返してきてるね

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 16:13:19.81 ID:FqGY1AKj.net
ちなみに二軍野手は2安打しか打てず野手取れと言う気持ちも分かる

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 16:13:44.05 ID:8sPJ2aF7.net
いや今年は大卒投手1位でいいだろ
深沢松本レベル当てにして指名しないとかないわ
そこはあくまで育成枠
上位の大卒投手とはレベルが違う

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 16:14:11.35 ID:O3Q/5vMR.net
ワッチョイ無くなって田中幹也連呼してたドコグロが大暴れしてんな

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 16:14:39.82 ID:8sPJ2aF7.net
>>95
だから1位投手で野手は2位以降でかき集める方針でいい
今年1番いらないのが高卒投手

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 16:16:55.66 ID:y0PmJWM3.net
松本回跨ぎか

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 16:19:26.93 ID:y0PmJWM3.net
松本4者連続三振で交代
140中盤なのに相手はカスリもしない
細野より全然上いく可能性有るわ

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 16:22:54.28 ID:1bpYOaUO.net
>>96
当てにして、というのは違うわ
大卒投手にしても今永バウアーの穴を埋めるなんて無理なのは明らかで、投手でも野手でもドラフト1位で欲しいのは将来柱になる選手なんよ
野手の柱(候補)としては牧と松尾がいるのに対して投手にいないから細野でも武内でも常廣でも欲しかったけど、今日の松本はそれに匹敵する可能性感じさせたわ

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 16:26:26.57 ID:y0PmJWM3.net
てかそんなに松本期待できないなら今日は二軍戦無料の日なんだからスポナビから見てくればいいのに
松本は相手を子供扱いしてるぞ

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 16:29:14.30 ID:Tbd1hoUi.net
>>101
松本はあくまで途上
細野武内は1年目から今永東レベルの期待していい投手

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 16:30:24.29 ID:eAuFp38r.net
松本は先発できるのか?
中継ぎの球ばかり増えても仕方ないぞ

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 16:32:53.94 ID:wJbPDO5W.net
さすがに松本に期待しすぎだろ
144くらいでは一軍ではやってけないわ
細野武内取らなくていいとか飛躍しすぎ

こいつらは150キロを当たり前のように投げるわけだけど

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 16:33:12.94 ID:qAYeKN+6.net
>>103
そこまで期待できるか?
将来的にそうなる可能性は否定しないが来年だと坂本とそこまで変わらないんじゃないかと懸念してる

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 16:35:04.24 ID:2PCBF7SL.net
とりあえず松本どうこう言うヤツは今日の試合を見てから話せ
無料で見られるんだからそれぐらい出来るだろ?
見もせずに言うな論外だ

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 16:36:48.71 ID:5Ti8G6OX.net
>>107
見た上で言ってるけど
球威は全然まだまだだね
体のでかさある分角度はいいけど
武内細野の出力の凄さを改めて感じれたよ

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 16:38:36.83 ID:1bpYOaUO.net
>>105
高校生に当てられる155kmよりプロの二軍にかすらせもしない145kmの方が凄いと思うが
まあ松本はこれの再現性が大事になるが

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 16:43:12.77 ID:6FAPKiJs.net
もう東都リーグがNPBより強いと思ってる奴の相手はやめよう

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 16:43:22.12 ID:ZuosLan4.net
松本全然だろ
140~146では一軍では無理だね
コントロールもアバウト
まだまだ話す土俵にない
これ持ち出して150以上連発する細野武内に対抗するのはあまりに無謀
球のキレから何まで圧倒的に上ですわ

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 16:44:29.23 ID:y0PmJWM3.net
>>109
まぁ左腕に球速なんて必要ないしな
今のプロで活躍してる左腕は150バンバン投げるヤツ居ないし
155出ても粘られて四球出してたらすぐやられるしな

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 16:44:52.30 ID:ZuosLan4.net
>>110
東都の一線級がプロ一軍でやれてるのは事実だからな
現に二軍でなんてあっさり無双するじゃん

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 16:46:11.72 ID:J8OIBi47.net
>>112
今永なんて明らかに球速が活躍する指標になってるぞ
145くらいしか出ない時はボコられる
151とか安定して出してる時は無双

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 16:47:12.57 ID:J8eu6I/u.net
>>111
プロ入り怪しい高校生に粘られてたよね
しかも細野は松本よりアバウトだし
よっぽどキレのある球なんだろう

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 16:47:49.92 ID:TWsZ//HT.net
なんか東都アンチ見苦しいな
東都リーグのトップ選手は実際レベル高いのプロで証明してるのに何無駄なアンチしてんだよ

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 16:50:12.09 ID:y0PmJWM3.net
>>114
東大竹加藤イトマサ小笠原宮城みんな150出ないけど

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 16:51:37.88 ID:O3Q/5vMR.net
ワッチョイが無いと賑やかだなw

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 16:52:42.71 ID:dd7pV1+v.net
>>117
大竹加藤伊藤は投手としてのタイプが違うのに持ち出してバカなのか
つか東小笠原宮城は普通に150出すし
お前ちょっと馬鹿すぎ

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 16:54:34.88 ID:0iEGsZpG.net
さすがに松本持ち上げて細野武内指名しないでいいは笑うから勘弁してくれ
投手としてのレベルが圧倒的に違う

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 16:58:12.55 ID:w2Fsjjp9.net
ワッチョイ必要だわこりゃw

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 16:59:05.96 ID:IQhk5vgQ.net
ほんとに今永東のこれまでを見てきて球速必要ないとか言ってるならただの馬鹿
左腕は速いに越したことはない
必要ないんじゃなくてそもそも出せる奴がいないだけだった
細野武内の出力は今までの左腕の常識を超えてきてたね

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 17:01:44.07 ID:w2Fsjjp9.net
球速ガイジと球速いらんガイジがバトってら
ワッチョイないとやりたい放題の無秩序だ

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 17:04:41.34 ID:6FAPKiJs.net
俺には立てられなかったからワッチョイ付き立てといてくれ

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 17:07:20.31 ID:u28uMGT1.net
>>47
ねーよ
菊池が評価されたのはあの球速でコントロールが抜群によかったからだ

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 17:08:57.89 ID:NG/oPkIH.net
球速はメジャーでも正義
160キロ左腕のスネルやマクラナハンを見ろ
いい時はメジャー打者が全く対応出来ない程制圧するピッチングをしている
日本最速左腕の菊池雄星も活躍してるだろ

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 17:11:34.65 ID:GJI8+MTZ.net
>>1
次スレ立てる人はスレタイ戻してワッチョイ付きで頼む

前スレ
2023年横浜専用ドラフトスレ 4巡目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1692634727/

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 17:16:55.18 ID:a8a/glL8.net
これ自演し放題だろ
普段こんな勢いないから東都ガイジがID変えまくって伸ばしてる

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 17:19:16.71 ID:VLx2HoOL.net
今年の当たりは前田 2.3年で出て来て柱になる
意外と活躍する枠は草加
でベイスターズが指名するのは細野
と予想

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 17:34:44.70 ID:9XdAaSAs.net
大学生投手なら誰それって思うかもだけど、後藤凌寿とかどう?東北リーグだけど奪三振率10超えてるし、ストレート152に落ちるボールやスライダーもコントロール出来てるから割といいと思う

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 17:48:05.41 ID:KyUzB8ir.net
ざっと流れを見てみたけどワッチョイ無いと無法地帯だなw
IDはIPアドレスをもとに割り当ててるみたいだからIPアドレスが変わったタイミングで新しいIDが割り当てられるぽい

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 17:57:26.74 ID:1H3pvDRY.net
去年松山晋也2位でとれっていったけど案の定大活躍だったわ

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 19:05:44.12 ID:v4GaCFRW.net
横浜高校関係がいらないのだけは確か

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 19:07:22.92 ID:BrYMNvnr.net
>>132
さすがお前は見る目あるな

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 20:18:25.76 ID:hTEOZmaz.net
ワッチョイないと無茶苦茶だな
ちゃんと立てられないなら立てるなよ

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 20:28:03.47 ID:0NyhDXGA.net
三連休の甲子園のチケットあまってませんか?

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 20:43:57.57 ID:L7FFYY1N.net
>>133
久しぶりだな横浜高校アレルギー患者

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 20:45:04.90 ID:2+tWoQDP.net
松本も高田も球速戻ってきたから楽しみだわな

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 20:53:20.33 ID:lNAiz+On.net
>>84
普通に2位で消える

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 21:40:38.73 ID:pbS12d3f.net
松本でかすぎ

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 21:44:32.26 ID:ZJj0D5Qx.net
2022年ドラフト A 1軍レギュラー格 B 1軍ベンチ格
【神】A森下 門別 井坪 茨木 戸井 富田
【広】斉藤 内田 B益田 清水 河野 長谷部 久保
【横】松尾 吉野 B林 森下 橋本
【巨】B浅野 萩尾 B田中千 A門脇 B船迫
【ヤ】B吉村 西村 B澤井 坂本 B北村
【中】B仲地 A村松 森山 山浅 濱 田中幹 B福永

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 21:44:57.54 ID:6Y0ZYSSh.net
今日の松本良かったと思うけどな。
今大学3年生の年だけど、あと一年で150まで伸ばせたら、普通にドラ1候補だと思うが。

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 21:49:20.95 ID:KyUzB8ir.net
松本はモノになって欲しいよなぁ
まずはリリーフで投げてからゆくゆくは先発に回すんかね

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 21:52:48.75 ID:6Y0ZYSSh.net
初めて大型左腕の育成に成功できるかもしれんな。楽しみに待とうぜ。

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 21:57:48.38 ID:ZJj0D5Qx.net
吉野って何やってるの?

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 21:58:18.91 ID:KyUzB8ir.net
185cm以上のサウスポーは他球団を見渡しても少ない印象だな
このカテゴリーの育成難易度って高いのかね

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 21:59:39.34 ID:9XdAaSAs.net
>>145
打撃投手はしてるらしい、怪我明けかな

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 22:02:32.20 ID:6FAPKiJs.net
>>146
左腕の育てられるコーチ監督がいまだにそこまで多くない
フォークが少ないのも教えられる人がいないから
シンプルに身体を強くするとかは大きな体の使い方とかは良いけど繊細な技術面になると。

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 22:10:05.87 ID:9XdAaSAs.net
松本は期待大、明らかに体つきが大きくなってるし、たぶんストレートはまだ急速伸びると思う

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 22:11:01.37 ID:6Y0ZYSSh.net
松本は左腕かつ188の高身長で、プロの中でもレアな存在。下半身がどっしりしてきて元々悪くなかった制球力が、更に安定してきた。
打者からしてもこのタイプのピッチャーと対戦する機会は圧倒的に少ないから、かなり打ちづらいだろうな。
確かに現時点で細野、武内よりは劣るがプロスペクト言っていい素材であることは確か。

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 22:31:16.57 ID:Z0tUGo/r.net
>>148
左腕のフォークといったら能見さんだよなぁ。コーチに来てもらえんかな

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 22:35:02.45 ID:2+tWoQDP.net
うちでこれだけ身体でかくなるのも珍しいね
みんなひょろひょろだもんな

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 22:43:50.76 ID:KyUzB8ir.net
>>145
長らくコンディション不良を抱えてるんじゃないかな
手術となれば動きは早いから手術するほどではないっぽいけど
まぁ、彼は情報が少なすぎてわからんね

>>148
なるほど
ずっと先の話だけど今永が指導者になったら質のいいサウスポーを量産できそう

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 22:46:57.65 ID:2+tWoQDP.net
吉野
https://twitter.com/ydb_yokohama/status/1697122040766238947?t=PSjelzWsw9FV0s82-Ofk6g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 22:48:10.50 ID:W324Tfj9.net
松本ケツ腿パンパンで凄えなぁ
課題のセットがどうなるかだけど楽しみだね

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 22:49:13.14 ID:KyUzB8ir.net
>>152
中川は見事なぐらいデカくなったね

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 23:07:16.28 ID:9XdAaSAs.net
吉野はコンディション万全にしたらそこそこ戦力にはなるでしょ、少なくともロングリリーフとしては明らかに去年の都市対抗で足痛めてから調子悪かったもん

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 23:16:16.05 ID:6FAPKiJs.net
松本は先発に挑戦してほしいな
まだ病み上がりだし今年はリリーフで調整しながら実戦経験を積む形になるだろうが

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 23:20:14.01 ID:LaHeXGuO.net
松本の理想像がまさに武内だな
185の恵体で150超えの剛球でコーナーにビシビシ投げ込むスタイル
プロの育成より大学の育成の方が優れてるのが泣けるな

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 23:26:54.05 ID:d6zOfQUd.net
武内の直近
ソフトバンク三軍に3回7奪三振で最速152キロ
高校日本代表に1回2奪三振 最速153キロ

現段階でも二軍レベルには無双間違いなしだろうな
夏でストレートの球威が格段にアップし手が付けられないレベルに進化してる

プロ1年目から余裕で戦力として期待していいだろう
ドラ1文句なし

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 23:30:36.58 ID:9BuJlTmu.net
武内普通に大学時点の今永や東より圧倒的にいいよな
細野の方が見映えのロマンはあるがプロとして計算出来るのは間違いなく武内だね

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 23:31:32.02 ID:2+tWoQDP.net
大学時代の東には勝てないでしょ

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 23:40:48.38 ID:TNeLZM1q.net
まぁそんなに武内が凄いならどこも放っとかないでしょうね
3~4球団競合とかすんじゃね?
そうなると外れ1位考えとかんとな

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 23:41:41.01 ID:2+tWoQDP.net
前田が残ってりゃいいけどどっか入札してくるだろうな

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 23:43:06.13 ID:BriYxZQ2.net
武内ってちょっと前までコントロールが良いが三振は取れないタイプだったのに、最近急にスピード上がったよね
秋に先発した時にどれだけ三振率が上がってるか

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 23:45:14.24 ID:9XdAaSAs.net
武内、前田がいなかったらハズレ1位はどうする?下村とか西館辺り行っとくか?

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 23:48:28.50 ID:6FAPKiJs.net
外れは当日残ってる中で1番いい選手以外言いようがない

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 23:53:51.99 ID:9XdAaSAs.net
>>167
前田、細野、常広、武内はほぼ確実に取られてるだろうし、度会、上田希のどちらかは消えてそう

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 23:56:52.08 ID:ZJj0D5Qx.net
八馬がサプライズ指名しそう

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 23:58:50.97 ID:dij4fwCZ.net
>>165
國學院でやってる最近DeNAでも取り入れてるアジリティトレーニングの効果が出てるのでは
3年の時は145前後くらいの投手だったしまだ途上だったんだろうな
4年夏で完全に覚醒した
150超え出せる出力に到達しバケモンになった

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/31(木) 23:59:05.39 ID:amxQMbpz.net
松本は高校1年の春に保土ヶ谷で145キロだしてたな
生で見た

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:02:34.04 ID:IiSXo9dR.net
武内は確実にプロで通用する選手の成長曲線だな
元々あったコントロールの良さに出力アップが重なって手を付けられないレベルに達した
普通に秋も無双するだろうし
話題性の佐々木や派手な活躍して実績ある常廣細野に他球団が群がる中でまだまだ世間的には名が知られてない武内を隠れて一本釣りはめちゃくちゃおいしいと思うな

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:06:32.47 ID:cW5zUCIe.net
>>172
いやそんなに凄いなら一本釣りとか無理でしょ
このスレのヤツにバケモンとか言われてるんだぜ?
僕達だけ武内の魅力に気付いてましたーとか都合良く行かんでしょ

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:06:53.44 ID:RAZQ4S4L.net
>>172
割とじゃあここの人たちは武内一本釣りで満足できそうな感じ?

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:08:00.97 ID:/RKzZZMF.net
既に武内一本釣りは無理だろ、u18次第では細野武内前田に集中する可能性もあると思う

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:08:37.87 ID:glyUUFkK.net
知名度的にはないからな武内
ドラフト的には細野常廣の方が人気では勝つと思うよ
佐々木も確実に群がるだろうし
武内一本釣りはまじでおいしいと思う
今永東の再来だよ

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:11:20.11 ID:5Klw81+R.net
今永東も一本釣りだもんな
実力者が必ず競合するとは限らないのもドラフトの面白さ
高校生の140本目玉スラッガーとか158キロ左腕とか大学選手権優勝最強投手とか肩書きがないからな武内は

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:11:39.78 ID:RAZQ4S4L.net
個人的な予想としては
西武、楽天、阪神なんかは大砲の佐々木、真鍋に行くと勝手に思ってる。前田はオリックスか広島辺りが単独で行きそう。ヤクルト、巨人、ソフトバンク、日ハム、中日辺りは常広、細野に行くのかな、ロッテは詳しくないからよく知らん

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:16:06.44 ID:/RKzZZMF.net
今永はケガ、東の時は清宮7に中村奨成2があったからね
うちの東と広島森下はどちらも奇跡的な一本釣りだと思う

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:16:25.75 ID:RAZQ4S4L.net
>>177
実力とそれだけ競合するかはおいといて肩書きだけなら2016の田中正義と2017の清宮が同時にいるのが今年のドラフトだからな

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:20:02.73 ID:4miRbR1B.net
麟太郎が出せば武内単独も行けるかなと思う
案外常廣が外れに残るかもね

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:21:25.00 ID:cW5zUCIe.net
なぜ武内が一本釣り出きる前提なのかマジで分からん
凄い凄い言う割に他球団は取りに行きませんってそれただの過大評価では?
3~4球団群がるなら特攻しても納得だけど他球団が見向きもしませんってそれどうなの?としか思えんよ

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:21:47.35 ID:wAGy3+sx.net
佐々木←西武、楽天、SB
細野←巨人、中日、ハム、ロッテ
常廣←ヤク、広島
前田←阪神、オリ

武内←横浜


全然行けるな
もしかしたら度会とか真鍋に流れる球団もなくもないだろうし

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:23:10.64 ID:oCCOI63p.net
>>182
今年はレベル高いからな
常廣細野が名では抜けてるんだよ
そこに匹敵する隠れた実力者が武内のポジ
ドラフトでは全国クラスの知名度がないだけでおいしく一本釣り出来ることが起きるのさ

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:24:43.00 ID:I2KhwrpQ.net
ドコグロが武内連呼してるな
ワッチョイ無くても丸わかり

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:25:20.11 ID:RAZQ4S4L.net
>>184
実際東と森下はその恩恵を受けた選手ではあるよな

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:26:08.91 ID:WJQ415EU.net
とりあえず度会は微妙
度会なら来年の渡部か西川取った方がいい
世代的に度会と同じだし
麟太郎は競合数によるかな
3球団以上だと当たる気しない

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:27:01.84 ID:ADwDolm7.net
>>184
それは分かる
でもなぜ武内一本釣りを考えるのがウチだけと言えるのか分からない
他球団も一本釣りしようと狙う可能性全然あるよね?
一本釣り阻止すらあり得るし
なんか考え方が都合良すぎると言うかね
柳の時みたいに被る事だってあり得るよね?

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:27:40.57 ID:/RKzZZMF.net
常廣って大学選手権では凄かったし日米も良かったけど、秋次第では下がる可能性あるよね
冷静に見るとスピードやキレは確かに良いけどコントロールはあまり良くないし凄い変化球があるわけでもないし

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:28:34.01 ID:RAZQ4S4L.net
>>188
まぁ2球団競合くらいはあるかもだけど、他は多分知名度と肩書き優先させるよ、うちくらいだと思うミーハードラフトをしないのは

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:30:14.09 ID:oCCOI63p.net
>>188
基本的に一本釣り狙う球団って大体同じじゃね?
横浜広島中日とかがほとんど
パはくじ強いからどこも目玉に突っ込む傾向あるし
広島中日が武内来ないなら全然計算出来るという話

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:30:45.95 ID:R10cBC72.net
武内は公言されて終わり
うちは公言しないから他球団にDeNAは武内狙ってると思われて先越される

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:31:47.45 ID:ADwDolm7.net
>>190
秋に武内が好投したらバレちゃうね
バケモンとか手が付けられないとか言われてるし好投確実だろう
バレない訳がない

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:32:23.91 ID:/RKzZZMF.net
広島スカウトは細野常廣武内の内の誰かは欲しいと言ってるらしい
先に公言されると厄介だな

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:33:28.36 ID:R10cBC72.net
人気する選手が複数いるドラフトでは高原のパワーは絶大
どこの球団も武内で競合したくないから公言したもん勝ち

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:33:45.04 ID:ADwDolm7.net
阪神も大卒投手指名するんだっけか?
阪神とはやたらと被るし武内だろうな

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:33:54.77 ID:5w9DPq2A.net
まぁりんたろーが志望届け出すかどうかだな
パはりんたろーに群がるだろ
セの球団は巨人とかヤクルトがよくコメント出してる細野と常廣優先するんじゃね
広島阪神は熱心だしどっちかは前田一本釣り狙いって分析はしてる

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:36:03.92 ID:RAZQ4S4L.net
>>196
あそこは野手でしょ、毎年のように投手のプロスペクトが出てくるんだから

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:36:35.47 ID:0MLhWVLF.net
まぁ武内一本釣りの障害は広島だろうな
先に動かれたらきつくなる

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:37:58.31 ID:ADwDolm7.net
まぁこんだけ急に武内武内言われ出したけど細野や前田や常廣にいく可能性も全然高いんだけどね
佐々木だってあり得るし

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:39:52.30 ID:RAZQ4S4L.net
基本最初の入札は前田 佐々木 常広 細野 武内の5人だと思うけど、その後って誰に行くのが正解なんだ?下村とか?

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:39:53.98 ID:E58agXdq.net
>>200
横浜の大卒指名の時は対抗する選手いる時は一本釣り出来そうなとこ行く傾向あるからな
東の時がまさにそれだった
左腕だし武内大本命だと思うぞ

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:40:47.09 ID:ub8bLwdw.net
というかショートイニングで153出ただけで平均はいつも通り145くらいまで落ちるんじゃねぇの
秋の先発になってみないとわからないけど

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:40:53.70 ID:t7KAiVMA.net
まだプロで一球も投げてないのによくそこまで肩入れできるもんだ

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:40:57.94 ID:XRx/LPW5.net
>>201
下村だろうね
大エースを望むタイプではないけど2番手エースくらいでローテ回ってくれそうだし

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:42:03.20 ID:qkTgh+KG.net
>>203
3イニング投げたソフトバンク三軍戦でも150前後連発してたらしいぞ
3回7奪三振は本物の球威がなきゃ出来ないね

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:42:41.03 ID:R10cBC72.net
そもそもうちは左腕の目が肥えてるから武内がスカウトのお眼鏡にかかるかどうか

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:42:57.03 ID:ADwDolm7.net
>>202
一本釣り候補なら別に西舘や草加や下村もいるじゃん?
武内確定みたいな流れになってるけどただの好み推してるだけでは?

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:43:59.48 ID:ub8bLwdw.net
>>206
3イニングもショートイニングだろ

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:44:07.98 ID:RAZQ4S4L.net
>>208
下村はありだけど、評価的に草加1位はないかな、西館はハズレ1位ならあり

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:45:24.51 ID:cW5zUCIe.net
>>206
三軍って育成の中でも掃き溜め連中だぞ
育成の中でも二軍に上がれてない連中から7奪三振って言うほど胸張れるんか?

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:46:00.31 ID:ub8bLwdw.net
先発として7回から完投まで考えて大体120球を投げ切る前提の登板で平均145から7 最速151とか出るならいいね

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:47:31.63 ID:ADwDolm7.net
>>210
そこら辺はもう個人の好みとしか言えんな

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:48:46.38 ID:R10cBC72.net
左だと前田が一番良く見える
球速伸びたら球界を代表するような選手になりそう

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:48:56.13 ID:RAZQ4S4L.net
>>212
東と調子が普通の今永もそんなもんだしな

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:50:43.45 ID:ub8bLwdw.net
>>215
球速さえ出るなら正直文句ない
まぁそうなったら2から3競合は確実だろうが

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:52:49.63 ID:R10cBC72.net
確かうちのスカウトは左を見るときチェンジアップから見るって聞いたことがある

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:54:03.08 ID:RAZQ4S4L.net
>>216
1番嫌なのは先にどこかに公表されること、それをやりそうなのは歴史的に大卒や社卒の即戦力ピッチャーの一本釣りをする広島とオリックスかな、他は正直たぶん佐々木、細野、常広に流れるよ

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:54:04.20 ID:cW5zUCIe.net
>>217
チェンジアップ持ってるかどうかだね
持ってたら第一ライン突破的な

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:54:53.60 ID:RAZQ4S4L.net
>>219
東、今永、濱口、石田全員チェンジアップが1つの決め球だしな

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:55:19.24 ID:ub8bLwdw.net
>>218
オリックスはリアルだわ

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:57:06.69 ID:RAZQ4S4L.net
これで社会人の投手も豊作でいてくれたら楽だったのにな、松本とかこの前までドラ1評価だったのに

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 00:57:59.45 ID:ub8bLwdw.net
左でフォーク使える投手がいない以上それの代わりはチェだからね
153キロ投げれて空振り取れるフォークを持ってる右腕と置き換えたらそらそうやろねって感じ

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 01:00:40.20 ID:R10cBC72.net
そういえばDeNAが台湾のプロスペクトを狙ってるという報道があったな
最速157の抑えみたいだけどリリーフは外国人頼りかね

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 01:03:33.60 ID:RAZQ4S4L.net
>>224
上茶谷と入江が戦力になって宮城、石川が目処がたちそうだし、中川も二軍でいい感じに育ってるからまだ後回しにできる

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 01:04:25.69 ID:7h14kwCS.net
個人の考えは違って当然なんだが○○指名以外あり得ない!みたいな人がまともに議論にならないから困る
昨年の浅野指名しかあり得ないと言い続ける人のおかげでスレが機能不全だったよ
今年は武内にご執心か?

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 01:06:03.51 ID:/RKzZZMF.net
>>225
入江ってどうした?ケガ?

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 01:07:11.20 ID:RAZQ4S4L.net
>>227
二軍で練習してる姿は確認されてる

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 01:07:18.09 ID:ADwDolm7.net
>>226
ワッチョイ無しだから仕方ない
ワッチョイ無くなってから急に出てきただけだし次スレじゃ居なくなるよ

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 01:07:58.62 ID:ub8bLwdw.net
リリーフはヤスアキがあんなんでも鉄人だから忘れがちだけど基本使い捨てと復活だからな
リリーフはなるべく助っ人を取っかえ引っ変えしてほしい

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 01:08:47.30 ID:/RKzZZMF.net
>>228
重症じゃなさそうね、安心したわ、ありがとう

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 01:09:02.58 ID:R10cBC72.net
入江はDockに居るけど故障って感じはしないな
先発に転向するんじゃないかと勝手な想像してる

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 01:11:36.72 ID:RAZQ4S4L.net
>>232
それは個人的に賛成

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 01:27:21.65 ID:SZrIpGhz.net
度会はもう選択肢から漏れた?

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 01:33:46.04 ID:RAZQ4S4L.net
>>234
ここの人達はなんか嫌がってるね、あんま成績自体見たことないからわかんないんだけどさ

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 01:43:53.66 ID:RAZQ4S4L.net
度会の成績
試合数
56
打率
.291
対左投手
.254
対右投手
.311
打数
206
安打
60
長打
23
本塁打
12
打点
41
得点
28
三振
22
四球
10
死球
2
犠打
2
犠飛
0
盗塁
3
盗塁死
0
失策
2
出塁率
.330
長打率
見づらくてすまん

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 02:38:12.91 ID:ub8bLwdw.net
度会は優秀だし若いし素晴らしいけど両翼は梶原佐野関根蝦名がいるから
センターが出来るって判断なら良いけどそれならサードファーストが優先事項かなと思う

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 02:41:58.83 ID:MpikocW1.net
なんかネットスカウトには人気だけど度会って普通に2位まで残るんじゃないの足と守備が微妙だし

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 02:43:08.68 ID:ub8bLwdw.net
ちょうど高卒と即戦力の中間だと思えばいいと思う
2位で残ってたらすぐ消えるだろうからどちらにせよ縁がないかな

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 02:45:34.32 ID:7bOpVgLD.net
度会と真鍋は蓋開けたら人気ないと思うね
1位は足と守備兼ね備えてないとスカウトから推されにくいし
佐々木くらい飛び抜けたスラッガーなら指名されるってだけで

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 02:46:21.91 ID:RAZQ4S4L.net
>>237
梶原が怪我したのは痛いな、センターが高いレベルで守れて打撃もあと少しで殻を破れそうだったのに

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 02:46:55.11 ID:t7KAiVMA.net
>>238
そう思う
良くてハズレ一位の最後の方か2位

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 02:50:23.97 ID:ub8bLwdw.net
>>241
今季は厳しいが来年は問題ないだろう
いい経験したしこれからが楽しみだね

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 02:50:51.14 ID:AbjoRkCl.net
大卒投手豊作年に度会とか真鍋推すスカウトは勇気いるわな
基本1位はどこも大卒投手優先になると思う
チャレンジするなら2位からだわ

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 02:52:10.11 ID:RAZQ4S4L.net
>>242
そうなるとあれかな、2020のドラフトみたいな感じ?目玉の早川、佐藤がいてくじ外れた球団が六大学や東都から有望な投手を指名していくみたいに

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 02:56:31.65 ID:ub8bLwdw.net
どこも投手と言っても常廣細野武内の入札が終わったあとは野手か素材型に行くんじゃないか
本当に抜けてる投手はいない

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 02:57:12.72 ID:2iEGhHGZ.net
度会はすべてにおいて中途半端
ストロングポイントが無い

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 02:59:25.15 ID:xQHNCfon.net
1位 武内
2位 前田

大学高校トップサウスポー両取りとかおもろくない?本格的に左腕王国になる

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 02:59:44.44 ID:RAZQ4S4L.net
>>247
確かに打撃センスがすごいって話以外聞かないな

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 03:00:13.21 ID:RAZQ4S4L.net
>>248
前田はおそらく1位で消える

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 03:05:31.10 ID:2iEGhHGZ.net
上田は左の牧って言っちゃっから1位で取りにくいよな
牧自体2位なのに左の牧が1位はおかしい

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 03:07:39.57 ID:6K4X8gqc.net
>>246
第二投手陣もレベル高いだろ今年は
下村、草加、W西舘、古謝、滝田
とかも普通に外れ1位で人気になる

つまり今年の一巡目は大社投手で埋まると予想
高校生は前田と佐々木だけ
野手の大社ドラ1はなし

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 03:12:09.18 ID:RAZQ4S4L.net
>>251
うちが単純に明治と繋がりが強いしね、間違っても明治の中で投手には突っ込まないで欲しいけど、村田はともかく蒔田は三浦、徳山と同じ匂いがする

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 03:12:42.04 ID:RAZQ4S4L.net
>>252
社会人で目玉の投手って誰?

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 03:19:08.42 ID:2iEGhHGZ.net
吉野と橋本みたいなフォーク投手好きだから霞ヶ浦の木村もありそう

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 03:23:33.10 ID:xQHNCfon.net
球の遅い身長の低いフォークPはもういらない

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 03:24:58.89 ID:RAZQ4S4L.net
>>256
それなら東海菅生の日当がいいよ、奪三振率が9くらいなのは少し気になるけど

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 03:32:18.17 ID:ci1HQpga.net
橋本はもうフォークピッチャーじゃなくてカーブピッチャーなんだよな

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 03:32:53.59 ID:MVM1g8I8.net
横浜もここ4年で3年高卒ドラ1で結構無茶なことしてるからな
2位で取った即戦力も外し続けてるし
大学生投手豊作年の今年でまた高卒指名はまずない
原点回帰の大卒左腕だろうね
2位以降は足りてない野手と残ってる投手評価の兼ね合いで指名

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 03:38:05.49 ID:ADwDolm7.net
>>257
日当ってそんなに良いかね?
ガタイの割にボールが行かないし変化球に頼った投球してるし体格以外に強みが見えてこない
人によっては2位とか言う人も居るぐらいだけどあんまり腑に落ちない
どうしても大田アトリに見えてしまう

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 03:41:09.90 ID:RAZQ4S4L.net
>>260
行ったとしても3位以降かな自分なら、落とす系以外のスライダー系でもいいなら白樺の西村や聖カタリナの河内なんかいいよ、伸び代ありそうだし

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 03:43:57.32 ID:vmMVOdRj.net
高卒投手なんて取ってる場合じゃないだろ
日当とかただでかいだけの投手
木村も微妙
坂井は育ちそうな気もするが上位使うほどでもない
東松も期待外れだったし今年は敬遠して野手優先で

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 03:46:02.53 ID:COnjwNH9.net
仮に高卒取るなら3位で武田だな
最悪野手として結構使えそうだし
投手センスも普通に高いように見える

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 05:16:31.17 ID:cKCH/zmJ.net
ベイスターズで
高卒右投手 規定投球回到達者
1991年ドラ6 三浦 大輔
高卒左投手 規定投球回到達者
1987年ドラ3 野村 弘樹
以降ナシ

MLBエクスポズなどで大家友和は3度あり
巨人で2度規定投球回到達 山口俊
まず30年間でこの有様なんだから
高卒投手なんてこのチームには育てられん
そして今永 バウアー流失濃厚ときている
石田だってどうなるかわからない
普通なら大卒投手しかないだろうが
野手も牧以外 30歳高齢選手ばかり

2008年〜2012年の5年間
勝率3割台 超暗黒時代到来まったなし予想

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 05:29:35.98 ID:tAuEO5m2.net
たまに湧く『高卒育てられないから取るな〜』って思考マジでアホだよな
今後一生高卒無しで戦っていくつもりなんかね
自ら戦力の幅狭めて自分で首絞めてんのな
だいたい大卒だって育成が必要な選手は普通にいるしそう言うのも放棄していくってことだもん
育てられないから取るな!じゃなくて育てられるようにしろ!ってのが普通の思考なんだが最初から諦める癖ついてんだろうな
そう言うのやりたきゃパワプロで大学生縛りでもしてりゃ良いんじゃないかね

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 05:32:04.04 ID:cKCH/zmJ.net
なら誰か育ててよザコベイスターズさんwww

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 05:33:39.63 ID:jxTAhnrX.net
それは本当に同意
ただ今年は支配下で高卒投手獲得するかと言われたら微妙
育成で見どころありそうなのは欲しい

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 05:35:36.18 ID:tAuEO5m2.net
>>266
正体表したね

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 05:35:58.31 ID:cKCH/zmJ.net
ゴミみたいなチームなんだから
高卒投手育てるノウハウもないくせに
高卒投手の未来を壊すな
大卒投手運用するだけにしとけ
2024年以降勝率3割台のばかチームwww

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 05:41:04.20 ID:tAuEO5m2.net
まぁ1つ真面目に言うとこんなドラフトスレでそんなこと言ってもなんの意味もないからはませんでも行ってやった方がいいよ
あそこは頭のおかしいヤツが居るから顔真っ赤にして相手してくれるよ
ドラフトスレじゃ他所のファンの言葉なんて『あ、そッスか』程度しか響かん

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 05:45:48.51 ID:cKCH/zmJ.net
高卒投手の墓場 ザコハマベイス
小園も阪神に引いてもらえればなぁ
2025年にはローテ入れたものを
こんなゴミチームに引かれたばかりに
残念だよ

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 05:55:29.63 ID:cKCH/zmJ.net
徳山とか三浦銀とか吉野とか橋本とか
坂本とか大卒社会人運用すりゃええやん
なんで高卒投手しかも上位の順番で指名するのか
本当ええ加減にしろよ
育てられるノウハウもなしに
プロ野球界のガンだわこのチーム

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 06:09:45.90 ID:Ta87E4H9.net
>>263
武田は野手で大成しそう
外野両翼ではなくセンターができれば桑原の後釜候補としてアリ

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 06:14:27.25 ID:llHf0BCn.net
ワッチョイ無いとわかりやすく荒れてんな

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 06:32:09.99 ID:unzOb1Ht.net
高卒取るな君って毎年発狂してるな

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 06:33:52.91 ID:Ta87E4H9.net
>>265
「高卒は育てられないから取るな」な人は「大社の選手は1年目から即戦力にならなければゴミ」みたいな思考でもある思う
これもこれで頭悪いよね

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 06:50:51.20 ID:iKXPCQa+.net
むしろ高卒を取れと躍起になってるやつが多い気がするんだが
実際レギュラーなってるのは大学や社会人出身ばかりだし仕方ない
まあそのレギュラーの選手達で優勝出来てないから高卒取れって言われてんのかな

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 07:17:43.23 ID:d9obSHSI.net
高卒育てられない連呼馬鹿あぼーんしたったわw

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 07:22:54.55 ID:Ta87E4H9.net
とにかく高卒取れ取れみたいに言ってる人っているかな?
たとえば265氏が言いたかったのは「高卒取れ」ではなく「育成環境を改善しようね」って事だろうし

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 07:35:51.60 ID:+XGiV6YX.net
高卒取れとか言ってるのって育てた感欲しいだけだろ
結局年数かかるんだし労力無駄なだけだよな
大卒の完成品毎年仕入れてけば強くなるのは阪神が証明しちゃってるし
横浜はカッコつけて高卒指名して戦力になってないから苦しくなってるだけだし

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 07:37:43.90 ID:llHf0BCn.net
とりあえず小関の言うことは無視しとけばいい

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 07:38:08.20 ID:3ts+on2Y.net
高卒は余程の怪物でもない限り上位でわざわざ取るもんじゃないね
森みたいな高掴みしてると大変なことになる

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 07:40:27.16 ID:RAZQ4S4L.net
今年の高卒投手は一位で前田、もしくは下位で杉山あたりが取れればいいって感じ、無理していく必要はない

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 07:42:59.22 ID:Fm5HtkBA.net
まぁ去年の松尾はチーム事情と残してた成績的にも納得は出来た
森と小園は賭けに負けた感じだな
これは全員当たるなんてことはないから仕方ない
切り替えて今年大卒左腕で頼むな

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 07:47:37.70 ID:iKXPCQa+.net
前田取るなら大卒のピッチャーでいい
将来的にめちゃくちゃ伸びそうと言われてもそんなの不確定だしだったら現状優れてる大卒ピッチャーでいい

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 07:48:11.85 ID:1GcTJ694.net
ここのバカがいくら大卒取れって騒いでも結局上位で高卒取るから意味ないよなw
ドラフトが終わると毎年ひっそりと消えていく即戦力バカw

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 08:05:31.13 ID:nmvYxOlP.net
さすがに今年は大卒投手だと思うよ
2年連続高卒1位で来てるから3年連続はおそらくやらない

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 08:06:13.66 ID:nmvYxOlP.net
高卒なら佐々木か前田行くなら納得

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 08:15:29.27 ID:Vx3mLm4C.net
>>266
煽りに弱すぎ

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 08:21:02.60 ID:cbPTkxEY.net
>>288
うちが佐々木行ったら驚くけどね、どういう方針転換なんだって

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 08:40:39.18 ID:/RKzZZMF.net
>>273
武田は野手で育てたいよね、佐々木に匹敵する打撃センスあると思う
うちは飯塚細川櫻井勝又森下と打てる投手を4~5位で取るのが多いから、そこまで残ってると良いんだが

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 08:49:04.07 ID:oElE790x.net
どの球団も高校生は推しづらいってスカウトマンが言ってるみたいだね

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 08:55:10.32 ID:ub8bLwdw.net
それゲンダイソースだろ

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 09:10:29.37 ID:t792S3Wk.net
麟太郎はやっぱりあのタイプの育成に定評がある西武におまかせしたい
日ハム新庄から痩せろ指令も楽しそうだけど

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 09:13:18.22 ID:kN/akoo1.net
>>294
まぁ西武は行くだろうね、あとは東北だから楽天、なんやかんや肩書き重視な阪神、村上の後釜でヤクルト、案外ミーハーなロッテあたりも可能性はあるか

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 09:17:29.04 ID:f9R7jRNg.net
>>248
カープの2位まではさすがにキツイ。

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 09:19:32.67 ID:f9R7jRNg.net
>>296
ごめん、ベイスターズの2位でも無理だね。

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 09:25:36.60 ID:t792S3Wk.net
>>295
その年の一番いい選手にいく日ハムはどうなるかな
まあまだ大学進学の可能性もあるけど

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 09:27:04.03 ID:WTBx4aAw.net
野手では2位で横山も欲しいね、ハムがいるから難しそうだが


高校野球で気になった…「なぜエラー目立った?」元ヤクルト名選手が本音ズバリ「No.1ショートは“初戦敗退校”に」「プロで活躍できる」

■No.1ショートは「初戦敗退校にいた」

――そういう部分も踏まえて、今大会で大引さんが評価したショートは誰でしょうか。

大引 初戦で負けましたが、上田西(長野)の横山聖哉選手ですね。

――身長181センチ、体重82キロ。高校通算30本塁打の打力、投手として最速149キロを投げる肩の強さを持つ、プロ注目の選手ですね。彼のどこを評価しますか。

大引 大会前からその名前は聞いていましたが、試合中のプレーを見て「さすがだな」と思いました。スローイングに関して、少し硬さはありますが、次のステージでも心配ないと思います。

打力も含めて、能力は高い。タイプとしては中島宏之さん(現・読売ジャイアンツ)だと思いますが、将来的には“横山モデル”を構築してほしい。

■間違いなくプロで活躍できる

――彼の課題は? 

大引 実力を認めた上で改善ポイントを挙げるならば、細かいステップを怠らずに使ってほしいということ。もうひとつはゴロの捕球姿勢ですね。

今は正面よりも右足寄りで捕っているんですが、もう少しだけ左足寄りで捕ったほうがいいと思います。そうすることでスローイングがもっと安定するはずです。
遊撃手は自分よりも左側に投げることが多いので、体重移動もスムーズにいくでしょう。

――この秋のドラフト会議でどの球団に指名されるか楽しみですね。

大引 高校生ではトップのショートでしょう。間違いなく、プロでも活躍が期待できる選手。プロ野球を目指すなら、1年間はファームでしっかり鍛えて、2、3年目から一軍でレギュラーとして活躍できるチームを選んでほしい。

坂本勇人(読売ジャイアンツ)や山田哲人(東京ヤクルトスワローズ)のように、チームの軸として育てる覚悟のある球団に指名してほしいですね。

そうでないのなら、大学や社会人で腕を磨いて、3年後か4年後に即戦力でレギュラーを取るという選択肢もあります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef7a7ffdaf297cee36f7ad70fdfc9049b88b9ce9

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 09:35:11.66 ID:P8LZ5frW.net
横山は3位なら欲しいけど選球眼ないし脚も微妙だしタッパも微妙だし中位レベルだろ
高卒と考えたら3位って相当評価されてる部類だけどな

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 09:42:34.50 ID:ub8bLwdw.net
横山は素人目にはわからないけどプロから見るといい素材なんだろうな

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 09:46:03.68 ID:3KvVx/iu.net
>タイプとしては中島宏之さん(現・読売ジャイアンツ)だと思いますが

そうそう、ナカジタイプだよな
坂本勇人タイプではない
強打のサードがショート守ってるイメージ
プロでショート守れるかは疑問

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 09:55:15.11 ID:7G7Yiv3n.net
>>298
日ハムは佐々木監督が行かせない的なこと言ってるってなんかの記事で見た。信憑性は知らんが、確かに新庄とは相性は悪そうだが

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 10:13:37.62 ID:xQHNCfon.net
>>302
ナカジは若い時足速かったしな

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 10:15:53.06 ID:R10cBC72.net
うちのスカウトは横山より百崎のほうが評価してそう

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 10:24:31.50 ID:WTBx4aAw.net
森がいなけりゃ西巻や田中俊が二軍のショート守ってるぐらいだし、その森も盤石とは言えないんだからとにかく高卒ショートは欲しいけどね

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 10:27:18.64 ID:3KvVx/iu.net
横山百崎欲しいなら適正順位で欲しがろうとせず1巡早く指名して確保するべき

つまり2位指名
残ってなかったら縁が無かったということ

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 10:28:49.84 ID:QnxdiQIX.net
桑原梶谷みたくショートなら流用できるからな
上位じゃなくても毎年とっていい

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 10:30:12.06 ID:7h14kwCS.net
>>294
イメージって怖いよな

西武でここ10年の入団でレギュラー定着した高卒野手って森友哉だけなのに野手育成は任せろみたいな雰囲気あるから

今年の関根1人のベイスターズとほとんど変わらん

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 10:34:44.55 ID:3HSWuaJV.net
西巻でいいだろ
あいつ柴田より守備上手いぞ
チームで一番ショートが上手い可能性もある

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 10:55:37.32 ID:uayJysY0.net
西巻は何気に選球眼もいいから出塁率も高いんだよな

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 11:00:53.50 ID:Lf066uF8.net
>>310
正直柴田、戸柱、石田はfaでいなくなってもらった方が本人のためにもチームのためにもいいかもね

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 11:17:19.52 ID:3ik2QUKe.net
バウアー、今永残るなら石田は移籍選択しても、そう、頑張ってね
で済むが2人が抜けるなら簡単には放出出来ないな
柴犬、戸柱は出たいなら、まあ頑張れや

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 11:43:14.14 ID:tGiXD0gu.net
西巻は拾い物にしては悪くないけど既に24歳、知野や林と一緒で現状では控え枠よね
まあ森敬斗をもう1年様子見した上で来年の宗山や森駿太に賭けるという手もあるが

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 11:45:00.57 ID:uayJysY0.net
バウアー除いても外国人選手の年棒が軒並み高いのどう調整するか・・
ソト、エスコは減俸するにしても2億づつ掛かるだろうし(後半成績いいから残しそう)
オースの4億近い年棒は継続して、残留決定的のJBは出来高含めると今年3億位とも言われてるし
JB

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 11:51:40.37 ID:/oe/bOAQ.net
今年も4位までに2人は高卒取るよ
それがフロントの大方針だから諦めろ

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 11:53:56.52 ID:3KvVx/iu.net
ドラ3で辻本なら縁があるかもな

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 11:59:36.44 ID:67Y65SMX.net
>>310
>>311
育成優先で考えてるのかもしれないけど、
一軍出場殆どなかったね。
林のほうが優先されている。

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 12:11:24.95 ID:61A3IRMZ.net
>>315
それこそ石田、戸柱、柴田がいなくなればそこのお金は浮くし、大貫、三嶋、伊藤、佐野らへんの年俸下げとけばなんとかなる

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 12:11:56.79 ID:PpQLcIyx.net
小園みたいのはいらんぞ

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 12:15:11.21 ID:AbEh7bsT.net
>>320
ショートの話の流れっぽいけどそれは小園海斗の事かい?
それとも唐突な小園健太みたいな高卒投手は要らないと言う話かい?

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 12:19:41.10 ID:I01U4J4v.net
>>314
森駿太ってちょっとでかすぎない?
左の紅林と思えば行けるのかな?

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 12:24:15.29 ID:3HSWuaJV.net
ここ数年で森、粟飯原、林と野手は小粒な二遊間ばかり上位指名してきたからスラッガー不在になっちゃったんだよ
コンバートでつぶしがきくからとたくさん獲った割にはコンバートしないしな
ここで今年横山、来年宗山なんて指名もしたらスラッガー不在の状況が何も変わらない
少なくとも今年はショート指名禁止
センターラインとスラッガーは隔年で交互に上位指名でいいわ

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 12:35:21.08 ID:3KvVx/iu.net
不安になるよなw

290 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf3c-a2zR [153.161.222.140])[sage] 2023/09/01(金) 09:38:29.13 ID:3HSWuaJV0
横山はプロの二軍ですら打率2割打てなさそう
そのくらい打撃センスを感じなかった
ガタイと守備だけで評価上がってるのはさすがに地雷だわ

291 代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sre7-r2Uj [126.158.143.112])[] 2023/09/01(金) 09:46:33.62 ID:mA6r89Kkr
粟飯原と同じ匂いがする

292 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9393-6CIb [106.72.33.0])[] 2023/09/01(金) 09:49:45.69 ID:C3Vxgt9s0
恵体遊撃手は最近のドラフトのトレンドだから異常な高値がつく
なお殆ど育成できていない模様

303 代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd9f-lPnt [49.98.131.91])[sage] 2023/09/01(金) 11:59:28.67 ID:fLMF76q8d
横山は体型的には阪神戸井とほぼ同じだな

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 12:40:47.46 ID:RAZQ4S4L.net
>>323
俺はまだ森を信じてる、少なくとも二軍でuzrショートでプラス出してるし、まだ大卒の年だから覚醒も期待できる。そもそもみんなショートを高望みしすぎなんだよね、守備が良くて230打てればそれで十分

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 12:42:56.13 ID:tV/n1Lav.net
>>319
石田 6200
柴田 5600
戸柱 4000
いうほど浮くか?

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 12:44:57.88 ID:PpQLcIyx.net
>>321
スレの流れを見てなかったが投手小園野手小園もどちらも横浜には合わんね。森は外野ワンチャンあるかもしれんけど高卒はなるべく取らない方がいいと思うわ

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 12:52:33.16 ID:3KvVx/iu.net
>>325
俺は森信者じゃないんで将来DeNAが優勝出来るとしてその時ショート森じゃなくても良いと思ってる

ショート森にこだわって将来優勝逃すのは耐えられん

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 13:06:40.93 ID:QcVkYPnn.net
森は打撃は今一だけど守備では結果を残してるからまだチャンスありで良いでしょ。まあ、ショート以外の守備位置にもつくようにはなるだろうけど。

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 13:13:42.64 ID:RAZQ4S4L.net
>>326
こう見ると安いのか高いのかよくわからんな

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 13:18:35.05 ID:Vm5nQhor.net
>>312
柴田faとかセルフ戦力外だろ

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 13:55:53.78 ID:ub8bLwdw.net
森はこれは偏見だけどエリートでおすましな野球してるように見える
やれる事全部やって身体をいじめ抜いてがむしゃらに泥臭く上を目指してると思えない
何か必死にしがみついてる感じがしない 次のチャンスがあるだろうみたいな

森に期待するかどうかはともかく次のSS候補を増やしていかないとな
森で20年戦うわけじゃないし

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 14:24:49.95 ID:3KvVx/iu.net
タクローも森の取り組む姿勢を心配してた

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 15:04:41.99 ID:Mq6ZgH6M.net
バウアーもこれでさよならか
今永もメジャー挑戦
石田もFA移籍
ウェンデルケンは巨人

投手どんどんいなくなるな

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 15:12:40.84 ID:ZSmPDWFH.net
ワッチョイ無いとゴミみたいな奴が来るね

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 15:20:35.34 ID:MvtyKNkz.net
バウアー離脱でハメカス4位確定おめでとう🎉

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 15:32:20.51 ID:AbEh7bsT.net
こう言う煽りってドラフトスレでやる意味有るのか分からんけど他のスレで相手にされなかったのかやる度胸が無かったのかワッチョイ有ると不都合な何かがあるのか
まぁどうでもいいか

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 15:56:14.45 ID:sF0MTEDb.net
バウアー逝ったぁぁぁぁ
@中日

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 16:41:31.21 ID:X7TnI8ee.net
今永この調子なら再来年な気がするけどどうだろ
てかドラ1は武内か前田がいいな

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 17:13:36.17 ID:PpQLcIyx.net
>>335
っ🪞

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 17:44:40.86 ID:R10cBC72.net
【大学野球】プロ注目のスラッガー・慶大の広瀬隆太がプロ志望届提出 全日本大学野球連盟が公示開始
https://news.yahoo.co.jp/articles/6acd8102564cb2a2588d46ec7c6be3efa6dd7b58

全日本大学野球連盟は1日、公式ホームページ上で、プロ入り希望の大学生に提出を義務づける「プロ志望届」の公示を開始した。東京六大学でリーグ7位の通算18本塁打を記録している慶大の広瀬隆太内野手と、桜美林大の小出修平投手が名を連ねた。

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 17:45:31.12 ID:R10cBC72.net
【高校野球】最速151キロ、東海大菅生の日當ら提出 プロ志望届…高校生は初日に18人がリストに
https://news.yahoo.co.jp/articles/4823d7cfd8a78a6d955aad9e2c7bc75c5eab5517

他にも千葉大会で注目を浴びた幕張総合(千葉)の早坂響投手、日大藤沢(神奈川)の田上優弥内野手、日大鶴ケ丘(西東京)の佐々木大雅投手らが提出した。

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 18:08:32.18 ID:gfryPxu6.net
度会が2位で残ってたらヤクルトがとるだろうし
西武が廣瀬で中日が上田ハムが横山とか2位で全部消えるなんてこともありそう
やっぱり1位は野手の方が良さそうだ

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 18:14:21.15 ID:RAZQ4S4L.net
>>343
うちの2位にその3人が残ってる可能性あるっていう人いるけど、そんな甘い見積もりでドラフト戦略は立てられない

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 18:16:39.42 ID:YRXQzELn.net
大卒投手たくさんいいのいるんだから
一位は野手行くと思うけどね
うちの二位までに中軸候補になりえる目ぼしいの残ってないでしょ

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 18:18:10.12 ID:uayJysY0.net
ツレは相性ってもんがあるから明大と横浜高(卒の大社含む)のドラフト候補順番付けして
順に指名すりゃ半分は当たるんじゃね?って言ってた

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 18:26:45.54 ID:1HnUYytl.net
>>345
2巡目7番目だぞ
そんな野手ばっかで埋まるわけない
牧ですら余るのに

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 18:28:44.14 ID:k85qhDUc.net
ドラフトなんていい投手から取るのが基本だろ
焦って森を取ったドラフトがどうなったか忘れたわけではあるまい
野手は2位に残ってたの取ればいい話

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 18:35:12.40 ID:AbEh7bsT.net
>>348
その結果23~28歳の野手スッカスカだけどね

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 18:41:12.90 ID:d9obSHSI.net
>>339
まあ良いオファーは無いよな
買い叩かれる

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 18:58:50.93 ID:RAZQ4S4L.net
>>347
牧が残ったのは本当に奇跡と巡り合わせだよ

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 19:09:16.17 ID:ub8bLwdw.net
牧ショック以降野手見逃しはなくなった
まだ牧みたいなの期待してたら痛い目見る

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 19:19:01.80 ID:J+MMvk9Q.net
>>347
二位だと全体の19番目だし
近年大砲は全体的に指名早い傾向にある

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 19:29:04.93 ID:d9obSHSI.net
明日チケット持ってるのに石田とか

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 19:35:41.06 ID:/RKzZZMF.net
>>349
牧がいるじゃん
その年代(東平良以降)の先発なんて見事に誰もいないぞ

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 19:48:16.56 ID:Ta87E4H9.net
投手を先発に限定するのはズルいんじゃないかな

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 19:50:05.80 ID:/RKzZZMF.net
>>356
先発って6人、野手のレギュラーとほぼ同じだけ必要なんだぜ

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 20:01:34.88 ID:nWvk8dmP.net
投手だ野手だなんてのはもう一生埋まらない溝
宗教感の違いみたいなもんだから水掛け論だな
そんなのよりまだあの選手ほしーこの選手ほしーの方がまだ建設的

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 20:18:04.84 ID:PpQLcIyx.net
関根みたいなのを超スケールアップした選手が1番に欲しい
まぁ獲得して外野守備コーチいないからアカンか

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 20:43:26.86 ID:RAZQ4S4L.net
今日の試合見てると、ショートなら林はそこそこやれるのではないかと思った

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 20:47:07.31 ID:d9obSHSI.net
まあだんだん良くなって来たよな
内野手は高卒指名になるだろうな

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 20:51:04.14 ID:Ngrd7U85.net
牧は阪神岡田レベルだな。
通算成績も岡田くらいは達成できそう。
上手く行けば、2000安打 300本塁打くらいか。
400本塁打は無理だろうな。

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 20:53:21.37 ID:nWvk8dmP.net
ショートに関しては森林西巻で争ってもらおう
勿論来年宗山の選択肢は残した上でだが
そうなるとスラッガーが欲しくなるわね
あとはフリースインガーじゃない外野も

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 21:04:04.93 ID:/RKzZZMF.net
広瀬か真鍋か明瀬が2位まで残ってると良いんだけどね
今年うちの順位が3位だったら誰かは残ってそうだけど、2位まで上がると微妙かも、その時は3~4位で百崎か森田か小笠原かな

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 21:05:37.08 ID:RAZQ4S4L.net
>>364
そこら辺が取れればまぁいいか、個人的には小笠原がいいと思うけど

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 21:08:09.53 ID:nWvk8dmP.net
まぁスラッガーは小笠原か針金かなぁ
その二人は見てておっ!と思ったけど森田は別に思わなかったな

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 21:10:07.21 ID:RAZQ4S4L.net
>>366
森田いくなら小笠原三位でいいね

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 21:12:31.09 ID:/RKzZZMF.net
三塁の守備まで含めると森田なんだろうけど、小深田との関係で指名しづらいかもね

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 21:14:52.58 ID:nWvk8dmP.net
>>367
小笠原3位は高い気するかな
個人的には針金
身長高くて癖もないし軽く振って神宮上段まで飛ばすし
小笠原は変化球を呼び込んでホームランに出来るのが良い
どちらも5位ぐらいだと思ってる

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 21:17:07.43 ID:dZmY46W+.net
明瀬は細川成也と似てると思う

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 21:19:36.74 ID:RAZQ4S4L.net
>>369
今動画見てきたけど、確かに素材はいいねなんかこれなら一位二位即戦力投手で三位以降でこの2人を取りに行く方が良さそうな気がしてきた

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 21:19:56.60 ID:RAZQ4S4L.net
>>370
うちじゃ扱えないやん

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 21:21:37.94 ID:InfleuWc.net
林覚醒!門脇エラー!

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 21:27:45.83 ID:InfleuWc.net
山本
.279 2HR 10打点 111-31 出塁率.347 長打率.387 三振率.108 BB/K 0.79
46試合 盗塁阻止率.429(21-9)

後半戦
.370 1HR 4打点 46-17 出塁率.431 長打率.479 三振率.093 BB/K 1.00
19試合 盗塁阻止率.250(8-2)

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 21:45:19.11 ID:RAZQ4S4L.net
>>374
このまま正捕手になると松尾をどうするかも悩ましいな、とりあえず下でじっくりやればいいけど

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 21:57:44.10 ID:ub8bLwdw.net
>>375
捕手1人でやる時代じゃないし心配無用
松尾が出れる頃には伊藤戸柱はいなくなってるかいなくなってる

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 22:09:01.21 ID:QhSlg894.net
ショート松尾コンバートで諸問題がすべて解決するんだよなぁ
高校入ってから取り組み始めたキャッチャーにこだわる必要もないしな

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 22:16:42.63 ID:nWvk8dmP.net
>>377
言うて松尾がプロでショート出来る保証無いよ
甲子園でもサードでチョロっと出ただけ
それ以前に山本上甲でシーズン乗り切った事自体無いから早計すぎる

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 22:18:32.47 ID:Li7E+g6F.net
悩ましいとこだな
サードでもショートでもいいが
若手捕手あまり気味だし
でも、それで失敗したら桐蔭出禁とかならんか

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 22:18:50.91 ID:RAZQ4S4L.net
まぁ松尾、上甲、山本がいる間はしばらくドラフトで捕手は考えなくていいのは大きいな、なんなら東妻とか一塁コンバートしても面白そうだけど

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 22:21:02.12 ID:QhSlg894.net
二軍戦見てる人なら分かると思うけど、松尾はピンチになると外一辺倒のリード始めるんだよな
誰があんなリード教えたのか知らんけど

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 22:22:05.64 ID:RAZQ4S4L.net
>>381
そんなところで戸柱イズムを引き継がないで欲しいもんだけど

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 22:22:58.65 ID:nWvk8dmP.net
>>381
そんな事感じたこと無いけど
これから覚えていくんじゃん

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 22:24:24.79 ID:PpQLcIyx.net
相川かよw

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 22:31:50.19 ID:QhSlg894.net
まあ数年試してどうなるかかな
ちなみに個人的には松尾はポスト宮崎の筆頭だと思ってる

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 22:32:12.94 ID:hxUA4vov.net
まず上甲松尾はまだ1年目だし守備に荒い部分があって打撃も二軍で無双してるわけでもない
まだユーティリティもコンバートも考える段階ではない あくまでこの先が楽しみで止めないと

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 22:34:21.29 ID:RAZQ4S4L.net
今日マルセリーノが152投げてたらしい、育成外国人組の中で1人出てきたら嬉しいな

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 22:38:14.86 ID:nWvk8dmP.net
>>387
ディアスマルセリーノの2人に出て来て欲しいね

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 22:42:24.51 ID:RAZQ4S4L.net
>>388
名前的にスターリン推しなんだけどなぁ

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 22:53:51.77 ID:8LjUtqfa.net
支配下に上げたい選手も多いし、ドラフトも多めに指名したいし、やっぱり枠開けたいんだよな

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 23:07:12.29 ID:RAZQ4S4L.net
個人的やって欲しいドラフト
武内
西館昂
小笠原
杉山
針金
あとはフロント次第

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 23:07:54.18 ID:PpQLcIyx.net
そういえばスターリング・マルセリーノみたいなのいたなw

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 23:10:38.29 ID:KRvjpMIJ.net
針金って進学だろ

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 23:10:54.40 ID:ub8bLwdw.net
毎回ホームラン打ったら思うけどやっぱりホームランは全ての諸問題を解決する
QSでも勝ちがつく それがホームラン

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 23:22:39.42 ID:KBSkGqDo.net
上位でスラッガー誰も獲れなかったら下位で皇學館の村田怜音獲って欲しい
適正順位わからないがガタイがあるだけに素材としては面白そう

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 23:25:07.45 ID:ub8bLwdw.net
下位指名で取れそうな高卒のスラッガー候補はいくらかいるよね
すっげえ時間かかりそうだけど
上位がどんな指名でも拾っていいと思う

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 23:28:32.54 ID:RAZQ4S4L.net
案外こういう下位でとったスラッガー候補が化けたりするからドラフトは面白い

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 23:40:28.91 ID:3HSWuaJV.net
まあしかし、ドラフト9位の山本がここまで育つとはね
同年ドラフト8位の楠本、前年ドラフト9位の佐野と、下位指名は本当に良い指名をするチームだよ

高田がいない今でもこういうドラフトが出来るかな?

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/01(金) 23:47:47.53 ID:ub8bLwdw.net
梶原は怪我こそしてしまったけどいい働きしてるし深沢森下はファームで期待できる働きしてるし下位指名の一芸枠は相変わらず躍動してるよ
問題は下位指名以外がね

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 00:21:00.08 ID:jDI54o8W.net
小笠原の評価高すぎる奴草
どう見ても6位以下の選手だろ

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 00:24:04.89 ID:eEmx+swY.net
微妙な高卒の小笠原取るくらいなら村田伶音の方が魅力あるな
地方無双枠のクソでかくてロマンの塊
下位選手は打撃特化でこういうのでいい

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 00:26:39.70 ID:rZiOcfYB.net
小笠原はいかにも横浜のフロントが好きそうなタイプ
まあ先に獲られなければ獲ると思うよ

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 00:29:57.99 ID:STb/zOHt.net
ショートは横山百崎
外野は福島
スラッガーは廣瀬村田

とりあえずここら辺取っとけ
変にまとまってるより何か一つでも突き抜けたタイプの方が物になる可能性は高い

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 00:36:35.77 ID:NUjlvpfT.net
>>401
今年は村田、近藤、梁瀬という地方リーグ無双ファースト三銃士がいる
個人的に押したいのは天理大近藤。ホームランはそんなにだが当てるのが上手い

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 00:47:13.72 ID:x6WrkG5t.net
ショートは森林西巻いるし、いてもいなくても来年は宗山一位で行くんだろうから
今年は横浜の緒方とかの高卒セカンド取りに行けばいいと思う
粟飯原があの調子だと林の下の年代が厳しいし

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 00:52:57.03 ID:+HL7Fg8c.net
西巻はただの二軍の数合わせ要員で期待されてないし林は本職じゃないし
緒方は進学だしでそんな分析でよく意見できるな
ショートなんて毎年取っていいから

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 00:58:52.56 ID:GVMf7pU/.net
ショートは飽和してもセカンドやサード外野にコンバートできるが逆はあまりないからな

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 00:59:15.02 ID:rZiOcfYB.net
毎年獲ってもいいけど毎年上位でショート獲ってたら小粒なチームになる

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 01:09:09.91 ID:vsFI3uGv.net
フロント信者曰くゴミ敷き詰めるのが理想なんでしょ
お得意のルートで徳山吉野林クラスの大当たりつれてこいよw

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 01:19:23.01 ID:wFOJvbS0.net
>>408
上位で徳山とか取ってる方がチームが弱体化するだろ

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 01:30:41.30 ID:GVMf7pU/.net
徳山は秘密兵器だから

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 01:38:05.64 ID:MNo+svCe.net
今年は2位で横浜スカウトが好きそうな上田村田蒔田を指名しなければ勝利
1位できっちり高評価の武内を確保出来ればこういうことは起きないだろう

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 01:39:32.06 ID:NpKX1fGG.net
>>412
上田と後ろの2人を同列に考えてるなら見る目なすぎる

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 01:43:42.46 ID:D/Cm6mUA.net
横浜スカウトはなぜあんなにも低出力右腕が好きなのか
ここ2年の徳山三浦吉野って選択はまじで見る目ないわ
徳山三浦は特にだな
大学4年ですらボコられまくってたのに強行指名したのがあまりにもアホだった
ドラフト直前の反応でも悲鳴が聞こえ
何か光るもんあるんだろみたいに薄い期待してたのに誰もが知ってた案の定すぎる結果という

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 01:44:27.97 ID:D/Cm6mUA.net
>>413
上田もクソだろ
145、6の中途半端な投手
コントロールいいわけでも特殊な変化球があるわけでもない
プロでバッピになる典型

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 01:46:16.30 ID:NpKX1fGG.net
>>415
そっちの上田かよ、明治の選手を並べてると思ってた

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 01:58:50.91 ID:QBU3dXJq.net
>>414
徳山は別に低出力じゃないだろ
去年先発やってた時でさえ153くらい出してたけどシュート回転のストレートと突発性ノーコンが課題だった
銀二はあの年のドラ4としては納得レベルだと思う

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 02:01:36.68 ID:NpKX1fGG.net
小園の世代はそもそも隅田以外まともに戦力になっている選手はまだそんなにいないからうちだけが悪いってわけじゃないと思う

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 02:05:32.57 ID:NpKX1fGG.net
なんなら梶原がチームのセンターのレギュラーになりそうな感じするし、深沢も2年目で2軍で活躍してるしまだマシな気がする

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 03:19:06.79 ID:bANQfNrz.net
徳山にしろ三浦銀にしろ高校から大学下級生の時に投げ過ぎだからその疲れが取れてからが勝負で、それを見込んでの指名と思ってる
3年目に覚醒した中日柳パターン
元々潜在能力は間違いないし

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 03:28:57.45 ID:GVMf7pU/.net
今の時代は加賀や加賀美みたいなピッチャーは特に働き場がないと思う。
ああいったどろーんとした球を投げるピッチャーだと広島のノムスケや宗教二世小川や柳みたいなのは時代にマッチしにくいかな。
今はファストボールもブレーキングボールもスピードの時代
野球は比嘉や加賀みたいのが活躍する時代じゃなくなったと思う
與座も勝ててないしな

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 03:36:41.08 ID:xycq+/N1.net
>>421
高橋礼や青柳、小澤がボコられてるのもそれが原因か

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 03:38:14.28 ID:9twIj3qD.net
ゴリゴリのフォーシーマーが正義だからな今のNPBは
出力は高ければ高いほどいい
微妙なまとまりの方を取る横浜スカウトが無能

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 03:46:43.65 ID:GVMf7pU/.net
横平良なんか特にキレで勝負してるからそのキレが5回持たないならもはや打ち頃でしかないし先発は不可能だと考えてる。まぁ平良は身体の線が細すぎるわな
でもバウアーみたいな体型はアメリカじゃ野手にさせられるし難しい。今後はワンポイントという職場はNPBからも消えるだろう。
個人的に加賀美があんなに早く戦力外にされたのはショックやった

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 03:48:16.71 ID:6cwu5iJQ.net
細野晴希
最速158キロを誇る圧倒的出力の東洋の豪腕
打者を制圧する圧倒的な球の強さがあるためにわかがよく指摘する四死球率など気にする必要なし

武内夏暉
185センチの恵体から150前後を左右のコースにビタビタに投げ込む豪腕左腕
NPBではこのレベルの豪腕左腕がいないため活躍が約束されている

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 04:04:08.43 ID:bANQfNrz.net
>>424
東も昨年の今頃は体の小さい左腕は賞味期限が短いとか言われてたけど、キレとコントロールで復活できた
平良もTJ復活2年目の来年が正念場でしょ

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 04:07:21.70 ID:NpKX1fGG.net
>>424
平良はいうてトミージョーン明けであれだからまだ希望は全然ある

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 05:12:52.37 ID:GzHcbtWn.net
      _人人人人_
永遠に  >  日本一 <  は
       ̄Y^Y^Y^Y^ ̄
ありません!

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 05:16:21.36 ID:clmqSoqF.net
トミージョンは馴染むまで1年かかるんだよ

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 06:02:49.79 ID:xHZ768PE.net
こき下ろされてた林の方が大和、京田、柴田、知野より
良く見えるって・・・

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 06:10:14.49 ID:Dy2UMsR+.net
272 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/09/02(土) 00:46:04.92 ID:G+z0rbh4
武内、國學院大學はいまだにホークスファンクラブ会員でホークス熱望らしい、
もしかしたらSBが事前1位指名宣言するかもしれないな

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 06:29:46.00 ID:NpKX1fGG.net
>>431
それなら下村か西館行けばいいだろ、別に左にこだわる必要ないし

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 07:08:28.70 ID:1uCr7HJK.net
細野→武内獲得できないなら上田1位でいい気がしてきた
1位 上田
2位 横山
これで3巡以降に投手で良さそう

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 07:18:19.79 ID:bANQfNrz.net
今年は外れ1位までは前田西舘下村クラスの良い投手が残ってそうだけど、さすがに外れ外れになると2位でも取れるのとあまり変わらないだろうからその場合は野手1位もありだろうね、それが度会上田希広瀬真鍋明瀬横山あたりの誰かは難しいところだが

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 07:20:13.12 ID:6TpktS/u.net
上田、横山とかいかにもベイ好みよのう

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 07:29:27.80 ID:clmqSoqF.net
1位野手なら2位は投手だよ
そこのバランス崩すわけにはいかない
今年は多分石田くらいの投手は2位に残ってるだろうしローテの穴埋めには最適

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 07:33:34.69 ID:clmqSoqF.net
1、2位投手にしたのは投手が枯渇してた今永熊原濱口水野以降は小園徳山まで野手投手になってる
報われない危機感ではあるけど野手軽視も投手軽視もしてない

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 07:44:20.88 ID:VYiet2un.net
>>436
なんとか二位になって、一位野手、二位投手、三位横山ができるようにしたいね

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 07:49:00.54 ID:ahDl+hE6.net
今日は東都開幕だから楽しみだな
いきなりエース達が出てくる

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 07:52:03.15 ID:clmqSoqF.net
>>438
横山みたいな素材型を取るなら高くても34だな
個人的には4位で高卒ショート狙って横山取られてたら百崎でもいいと思うけど
どっちも残ってないことはあまり無いと思うけどいなかったら残念

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 07:55:22.63 ID:VYiet2un.net
上田は秋に調子落とさなければ信用してあげてもいいと思う

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 07:57:41.01 ID:rWFoDxNJ.net
上田は細野や前田でクジ外した場合だな

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 07:58:28.29 ID:Ve6SQPds.net
どうせ八馬が2位でヘンテコな投手推薦して来そう

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 08:02:23.88 ID:clmqSoqF.net
八馬は3位もかなり権力あるから2位だけだと油断してはいけない

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 08:05:04.76 ID:bANQfNrz.net
>>436
石田をちょっと舐め過ぎ
1年目は2勝6敗だけど防御率2.89、2年目は9勝4敗で3.12、3年目までは早川や隅田クラスの成績やねんぞ
まあその後はちょっと迷走したけど

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 08:05:23.20 ID:zNJTPt/s.net
最多勝取れそうな東は担当スカウト八馬

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 08:08:31.23 ID:clmqSoqF.net
>>445
逆で石田くらい出来るんじゃないかと今年の選手を高く評価してる
石田程度の成績残せるだろ じゃなくて 石田くらい出来る っていう

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 08:25:39.12 ID:x6WrkG5t.net
吉見スカウトの秘蔵っ子が誰か気になる

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 09:30:50.98 ID:hG5sgkeO.net
竹津蒔権上池村の中で、村田は欲しいけど他の津田とか竹田とか池田とか権田とか蒔田とか上田取ってきたら最悪

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 10:18:06.63 ID:rZiOcfYB.net
ここ数年投手野手のバランス指名が継続できたのは、ここ数年は穴らしい穴がなかったから
今シーズンの半数以上で先発している今永石田バウアーガゼルマンが抜けて80試合穴埋めが必要なんだから、投手は一人でも多く欲しい
既存戦力だけで埋まる穴じゃない

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 10:21:22.64 ID:clmqSoqF.net
エースクラス2人抜けた穴をドラフトでどうにかしようとしても無理だよ
じっくり育てるか数年単位で埋める穴であって来年はどうあがいてもどうしようもない
これまでの戦略を崩してより大きな穴を作らないのが大切

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 10:24:54.50 ID:clmqSoqF.net
第1そんなすぐドラフトでエースの穴がどうにかなるなら裏ローテはもっと磐石になってるでしょ

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 10:30:51.42 ID:pXpbzGvV.net
>>450
えっと、DeNAになってからずっと上位3枠が投手2野手1の投手偏重指名で去年やっとそれが崩れたとこなのだが?

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 10:38:50.42 ID:rZiOcfYB.net
別にドラフトだけで埋めようなんて極端な話はしてないぞ
既存戦力の底上げ、新外国人の確保、FA参戦、そしてドラフトでの即戦力投手指名
80試合の穴埋めにはどれも欠かすことはできない

それができなければ、有望な野手を放出して先発をトレードで補強することになりかねない

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 11:26:08.20 ID:SEvW+Cgy.net
3位で指名された伊勢も八馬案件だけどね

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 11:40:34.29 ID:LQT5jzPA.net
>>454
普通に枠がギリギリだからどうしたものか

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 11:41:13.65 ID:6TpktS/u.net
>>453
別に投手2野手1は変調でもなんでもない
ごく普通の割合だな
投手は故障、不調などで計算が難しいから多めに指名するの当たり前

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 11:43:59.02 ID:AQnulmhK.net
デカい穴を塞ぐために現有戦力と即戦力の投手で塞ぐって事だろ
代わりと考えてる奴なんていない

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 11:53:15.57 ID:pXpbzGvV.net
>>457
単年や2-3年ならともかくとして10年続ければ十分偏重でしょ。

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 11:54:59.76 ID:rZiOcfYB.net
野手より投手のほうが支配下数多いこと知らないのか?

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 11:55:48.93 ID:EoX9pmrn.net
>>455
当時は吉田が最終的な判断してただろ
そのフィルターが機能してたからね
V9時代の捕手してたから選手を見る目が
養われたんでしょ
八馬がなんでスカウトで残れてるのかが
解らない
指導者として無能だった進藤の出世も謎
川村とか頭良い人がフロント行くべき人材だった

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 11:56:53.78 ID:bANQfNrz.net
昨年はバウアーいなくて2位、今永はいたが東はほとんど戦力になっておらず平良も不在
要は平良が完全復活し大貫濱口も復活し外国人先発投手当てればそれほど大きな穴でもないはず
それとは関係なく今年は大学生投手が豊作だから上位3人中2人は指名すべきと思ってるが

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 12:00:03.92 ID:LVP+RU8t.net
>>462
一位武内、前田がいけなそうなら、一位上田希、二位三位大卒投手でいいでしょ

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 12:01:40.89 ID:W5tzXG9I.net
有望株だった阪口放出して西浦取ってるのが現状だからな
球団はむしろ野手の方に危機感抱いているのだと思うけど
特にフル稼働できなくなってる宮崎の穴埋めが急務なんじゃないの?

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 12:03:11.66 ID:D3uO6Ut8.net
>>464
普通に現実的に考えて1、2年で宮崎の穴を埋めれそうなのは上田しかいない。

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 12:09:38.41 ID:bANQfNrz.net
>>463
上田希が三塁できるなら外れ1位で文句ないが、できないならW西舘、下村、度会、真鍋、廣瀬らとどれが良いか難しいところだね

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 12:13:24.14 ID:L4ni2yxR.net
>>466
その中だと廣瀬は除外かな、長打力はマジだけど三振率が異常だし

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 12:14:18.33 ID:pXpbzGvV.net
去年も似たようなこと言ったけど、「来年何が何でも優勝」ってんなら上位3枠大社投手が良いんでない。

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 12:15:40.95 ID:rZiOcfYB.net
>>464
今年の阪口のどこが有望株だったんだ?
むしろトレードなければ戦力外になっていてもおかしくなかった

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 12:17:19.15 ID:SEvW+Cgy.net
>>461
最終的な判断をして柿田をチョイスしたんなら吉田さんも無能になるけど?

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 12:17:35.83 ID:clmqSoqF.net
廣瀬はちょっときついな
下位指名なら夢はあると思う

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 12:23:03.62 ID:bANQfNrz.net
廣瀬の魅力って内野を破綻なく守れそうなところ
一二三塁できて.220 20本打ってくれるならありだと思うんだが

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 12:28:33.36 ID:SEvW+Cgy.net
廣瀬=伊藤裕みたいなもんかね

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 12:28:51.00 ID:F61owucH.net
>>472
同じ慶應の岩見、萩尾の存在が指名を邪魔させる

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 12:36:12.91 ID:bANQfNrz.net
ゆきやより長打力は上でしょ、六大学記録更新しそうなんだから
岩見と違って速球に強いから何とかなるんではと思ってるが、郡司も使われたら何だかんだで打ってるみたいだし

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 12:37:26.26 ID:0wupC8yU.net
下村早速完投155キロか

ほんと今年の東都投手は化け物揃いだな

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 12:40:15.20 ID:jDcbb6Yc.net
この後は武内先発
要チェックやな

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 12:40:32.14 ID:ebXMKSO+.net
>>460
普通そうだろ?

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 12:40:51.92 ID:RofwvlqV.net
今年も徳山、三浦銀、吉野、橋本みたいなの指名しさうw

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 12:41:37.93 ID:FR46mZ8k.net
>>479
明治の村田と蒔田がその枠だな

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 12:43:09.25 ID:aCJ1U2H+.net
下村とか常廣とか西舘が競合レベルになれば安心して武内細野につっこめるんだがな

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 12:45:48.28 ID:66FQBWA+.net
細野158キロ
常廣156キロ
西舘156キロ
下村155キロ
武内153キロ


今年の東都の投手やばすぎんだろ
各チーム一軍投手が投げてるようなもん

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 12:46:33.86 ID:ujN7SZY+.net
下村単独だな

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 12:46:50.70 ID:clmqSoqF.net
下村は今日の出来が悪かったのか知らないけど競合はしないと思う
外れでは消えそう

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 12:48:15.31 ID:66FQBWA+.net
まぁ例年なら下村は競合しそうだけどね
今年のハイレベルなら外れの立場なんだろうな

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 12:52:02.37 ID:NpKX1fGG.net
下村、西館単独も美味しい気がしてきた。てかそう考えると今年はやっぱ豊作だな、細野、前田、武内、常広、佐々木、真鍋、度会、上田希、下村、西館勇ら辺を取れる可能性が高いと思うとワクワクする

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 12:53:21.10 ID:clmqSoqF.net
下村は中盤以降安定感なくしてフルカウントも何回もあったし印象はそんなにかな
武内は140後半出てるね いいね

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 12:58:19.51 ID:ebXMKSO+.net
西館は失敗する可能性が見えない
安心の花巻東産だし取って損は無いだろ

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 12:58:39.88 ID:2zXHNiYn.net
武内1回2奪三振スタート
最速149キロ
やはりストレートも変化球もコントロールがまとまっててレベルが高い

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 13:00:11.79 ID:0wupC8yU.net
>>488
まぁでも西舘は先発ってよりリリーフの方が生きそう
あの高速クイックはリリーフで出てこられたらかなり嫌だと思うし

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 13:00:18.83 ID:ujN7SZY+.net
>>488
西館はリリーフのほうが良さそう

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 13:03:30.18 ID:NpKX1fGG.net
地方リーグに有望な投手はいないの?

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 13:15:04.85 ID:clmqSoqF.net
まだ2回だけど武内圧倒的だわ

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 13:33:07.10 ID:clmqSoqF.net
3回になってかなりコントロールにバラつきあったな
守備ミスや死球もあって失点したけど最後はエグいアウトローだった

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 13:50:17.63 ID:LlVgQ02E.net
>>482
半分ノーコンやんけ

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 13:53:32.09 ID:CPUWdFA1.net
武内今のとこ4回5奪三振2失点
球場のガンでは最速153キロ出したらしい
3回はエラーと死球で乱れたけど他は安定
常時146~149くらいは出てるっぽい

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 13:58:51.16 ID:/sA5Mwqc.net
ソフバン武内公言してくんないかね

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 13:59:24.00 ID:aZsRWlaN.net
武内ガイジって古川ガイジと同一人物?

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 14:00:21.01 ID:SxF/NRFw.net
外れでも良いのが残ってるだろこれ
それにどこかしら絶対イカれた1位指名する球団出てくるし

去年は特にやばくて仲地、斉藤、蛭間、イヒネ、森下あたりの1位指名はイカれてた

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 14:02:58.43 ID:qf5ya7N6.net
>>498
いい線いってるけどちょっと違う

武内ガイジ=田中幹也ガイジ=ドコグロ
東都ガイジ=古川ガイジ

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 14:03:52.85 ID:clmqSoqF.net
武内また死球か
ちょっと荒いな いい時はいいけど

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 14:09:33.34 ID:mdLT+cT+.net
去年の大卒はレベル低すぎ
今年はまじで大豊作だな
外れでも下村レベルが残りそうってやばいで

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 14:11:51.56 ID:zNVQcKIg.net
まぁでも武内は評判通り余裕で1位の選手だな
常時140後半出てて力入れたら153
ストライク先行出来る投手は見てても安心感ある
特に欠点らしい欠点はない投手

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 14:16:05.18 ID:3s9vf45L.net
来年の候補だけど関大の金丸やはり凄いね
今永みたいな球投げてる
今年武内取って来年金丸で左腕王国強化出来るな

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 14:17:46.75 ID:bANQfNrz.net
上田希と廣瀬の秋次第では今年は佐々木と前田以外は全て大卒投手1位もあり得るな

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 14:18:02.32 ID:clmqSoqF.net
武内球速は出てるけど右バッターに投げきれないのが欠点だわ
2死球も右だし

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 14:23:38.44 ID:b51BfDz4.net
金丸のストレートくっそキレキレだな
今永二世だわ
なんなら今永より凄いかもしれない

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 14:23:58.69 ID:k8iRLAZE.net
このスレの人間が取れ取れ連呼してる選手って絶対指名されないよな

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 14:24:29.70 ID:WHUv+5AE.net
来年のドラ1は金丸今から決定していいくらい凄い球投げてるわ
今永の後釜間違いない

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 14:27:19.70 ID:WHUv+5AE.net
>>508
去年はスレ民の要望通りに松尾に行ったぞ

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 14:29:13.32 ID:SxF/NRFw.net
>>508
横山とかも縁なさそうやね

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 14:29:21.75 ID:rWFoDxNJ.net
>>510
松尾は少数派じゃなかった?

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 14:32:02.70 ID:oBb0O6S+.net
>>512
浅野松尾が候補に上がってて高卒外野ってことで浅野のトーンダウンが多くなって捕手取れ派が優勢になり最終的に松尾意見の方が多かったよ
大卒投手はしょぼかったしほとんど意見はなかった

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 14:34:21.91 ID:SEvW+Cgy.net
>>508
2021年 古賀・水野・廣畑
2022年 田中幹・吉田賢

ここらへんの面々はたしかにそう

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 14:41:05.63 ID:rWFoDxNJ.net
>>514
水野と廣畑推しは結構ひどかったな

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 14:47:19.84 ID:fZUH1xPt.net
>>509
去年は細野に対して同じこと河原が言ってたが?

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 14:50:52.50 ID:SEvW+Cgy.net
>>515
水野絶対2位指名な人は常駐してるけど廣畑1位勢はどこに消えたんだろうねw

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 14:51:40.63 ID:/H5XmjOs.net
武内は横浜の投手で言うと石田みたいだな
石田をテンポよくした強化版って感じ
来年の金丸が今永タイプ
細野はいないタイプだからやっぱり一番魅力的かも

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 15:00:06.75 ID:rZiOcfYB.net
去年は吉田賢推しが多かったはず
というか古賀古川佐藤あたりの大社捕手推しは5年くらいずっといた

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 15:00:47.76 ID:clmqSoqF.net
細野は投げてるの見てから判断するけど今の所No1地雷だろ

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 15:01:45.44 ID:BfoHp281.net
細野は確かに危うさみたいなのは感じる
それが嫌だというのは理解出来る
だが上手くいけば文句無しのメジャー級になるような魅力も秘めているのは確か

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 15:03:34.61 ID:BfoHp281.net
今育った山本みると大社捕手を頑なに取らなかった球団の正しさが証明されたとも言える

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 15:04:29.40 ID:qMwAe7kB.net
昨年は山本の打撃が壊滅的で、とにかく捕手はマストな状況だった
松尾推しと吉田賢推しが半々(やや吉田多め)でたまに野口推しがいるみたいな感じ
山本が今年ぐらい活躍してたら全然違ってたろうね

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 15:06:24.55 ID:clmqSoqF.net
武内90球くらいで140前半まで球速落ちてるけど随分スタミナないな

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 15:08:11.65 ID:cgN8a6DB.net
>>522
他球団の若手大学生捕手見てると山本の成長は順調すぎるな

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 15:18:38.71 ID:4+A7+cdK.net
>>524
普通に100球超えても148とか出してたぞ

今日の武内
7回2/3 7安打 6奪三振 3四死球(死球2) 自責1
最速153 常時140後半

まぁ1位の資格としては十分だね

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 15:20:59.05 ID:RofwvlqV.net
細川20号凄え

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 15:23:31.39 ID:SEvW+Cgy.net
>>519
今年はここまでそれらしき人物を見かけないから成仏したのかね

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 15:27:09.11 ID:0wupC8yU.net
>>528
山本の成長とプロスペクト松尾を確保したから捕手事情は未来が見えてきた
問題はショートと宮崎の後釜
外野ももう少し層を厚くしたいとこだね

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 15:44:22.64 ID:tKvd1170.net
>>504
金丸に篠木が居る

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 15:45:52.17 ID:V66Zt9Yf.net
今年、外野は年齢バランス的に高校生でいいだろ
期待の若手が多すぎて、また細川をやらかしてしまいそう
蛯名も梶原ももうちょっとの辛抱だから
勝又もおるしな

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 15:46:37.46 ID:tKvd1170.net
今年は何気に捕手も良さそう
他チーム捕手ヤバい所が余裕で補強出来るからベイスターズには必要なさそうだけど打撃型1人は取っても良い

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 15:47:25.57 ID:SEvW+Cgy.net
>>529
昨年までは将来的にかなりヤバめだった捕手事情が一気に明るくなったのは大きいよね
ショートと宮アの後釜問題なら刻々と差し迫っている宮アの後釜の方を優先して欲しいかな
宮アは能力的には問題ないというかむしろ逆に凄みが増したぐらいなのだけど、
休み休み大事に使っても怪我するぐらいコンディション面が限界に近いからね…
外野の指名自体はおそらくあると思うけど下位〜かな
ショート(高校生)と外野は右打者がいいね

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 15:48:42.54 ID:RofwvlqV.net
細川が居れば外野手事情も余裕あったのになw

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 15:49:30.00 ID:iLjjOPVl.net
>>523
壊滅的って書いただけでダメ出し爺さんくるぞ笑

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 15:50:29.34 ID:iErDsbzq.net
外野は取るなら盗塁取れそうな福島と打撃型の期待で智辯の松本がいい

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 15:57:58.43 ID:rWFoDxNJ.net
例年以上に隠密性が増してて誰をマークしてるか全くわからんなw

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 15:58:41.59 ID:rZiOcfYB.net
大商大の渡部に吉見がコメント出してるな
来年のドラフト1位は宗山ではなく渡部かな

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 16:08:59.16 ID:woyza+Vu.net
細川放出ざまあ

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 16:12:33.60 ID:faXQiY8H.net
今日細野先発じゃないのか
見たかった

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 16:17:22.34 ID:SEvW+Cgy.net
>>538
来年1年蝦名や梶原、支配下を勝ち取りそうな勝又といったところの様子を見つつ高い順位で渡部を指名してぶつけるパターンはありそうだね
となると今年は下位か育成で高校生外野手の指名があるかどうかってぐらいかな

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 16:42:47.34 ID:ZzSKwBN1.net
草加も150超え連発最速153キロ
今年の東都リーグどうなってんだ

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 16:46:43.67 ID:D8u+AQof.net
細野158キロ
常廣156キロ
西舘156キロ
下村155キロ
武内153キロ
草加153キロ

レベルが高いと言われてきた東都リーグの歴史上でも今年が1番レベル高そうだな

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 16:49:37.03 ID:89UTfTHX.net
細野は数年前の早川には遠く及ばねえな
早川は細野に匹敵する出力でコントロールよかったから恐ろしさすら感じたけど

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 16:52:24.86 ID:89UTfTHX.net
今年の大学生は不作だよ

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 16:53:31.91 ID:8OiioRtN.net
何言ってんだ?こいつ

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 16:55:02.06 ID:rCaMEr8+.net
>>545
どう見てもこの10年でも屈指の大豊作だろ

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 16:57:44.33 ID:N4sdp5xk.net
草加も武内も今日はいつもより制球が良くないな
初戦でドラフト前だから固くなってるか

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 16:58:53.02 ID:8OiioRtN.net
8月頃も今年は不作だとか言ってる不作厨いたよな
金丸推し君かな

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 16:59:59.88 ID:SkVA7G0Q.net
>>528
さすがに恥ずかしくて出てこれんだろう
まだ騒いでたら、ただの異常者だし

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 17:02:40.36 ID:O7yNYDxG.net
去年は150キロ超え投手もほとんどいなかった
今年は普通に155くらい投げる投手がたくさんいるこんな年は今までなかった
さすが佐々木朗希世代だ

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 17:10:19.95 ID:SkVA7G0Q.net
>>538
この時期に大商大なら投手陣のチェックなんじゃないか

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 17:10:35.37 ID:89UTfTHX.net
>>547
球速だけの四球率うんこばっかやん

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 17:11:00.43 ID:89UTfTHX.net
>>552
上田と高のついでだろうな

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 17:13:45.14 ID:V66Zt9Yf.net
バウワー今永石田次第では1から3位まで大学生投手でもいいんじゃないかとすら思ってる
それくらい来年の先発投手が恐怖
下位で法政の内海だのもしかすると佐野だの宮崎になる可能性ある選手とって、
高校性は三拍子そろった二けたホームランも打てそうな外野手と
蓮みたいなサードのホームラン打者取ればいいんじゃないか
あとは下位で緒方みたいのとれれば
高校生投手は今年はもう育成でいいと思う

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 17:14:46.82 ID:89UTfTHX.net
ドラフト一位レベルが当たり前のように四球率3超えがぞろぞろいるのは例年にない
東都で確実に一位に相応してるのは武内だけだよ

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 17:15:45.98 ID:nnbAKYU7.net
四死球率しか見てないのはあまりにも短絡的

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 17:16:20.98 ID:DivFXhOp.net
>>555
今年の豊作で巡り合わせでいい投手残ってたらそれでもいいと思った
全く興味ないけとドラフト評価で酷評する人いそうだけど

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 17:19:16.29 ID:89UTfTHX.net
>>557
k/bbで見てもいいぞ
細野や常廣が競合に値しないレベルなのは変わらんけど

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 17:26:37.04 ID:gxQ2t4K0.net
指標に踊らされすぎだぞ
持ってる球質も見て判断するのがドラフト

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 17:33:09.45 ID:4+A7+cdK.net
アマチュア情報通の西尾「今年は歴史的な大卒投手大豊作」

スレの馬鹿「四死球率悪いから大学生は不作」

恥ずかしいぞ

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 17:35:33.20 ID:NpKX1fGG.net
>>561
西尾はドラフト採点以外は信頼できる、あの肌の色がそれを証明している

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 17:36:14.81 ID:1D3khFxc.net
俺は何度も言ってるけど1位2位相当の上位候補が今年は例年より多くて豊作っていうだけ
飛び抜けた存在はいないよ
まあ細野は左腕であれだけの球速出せるからその点は抜けてるけども

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 17:39:50.33 ID:RofwvlqV.net
このスレに決定権は無いからな

八馬スカウトグループリーダーを信じろ

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 17:49:08.10 ID:89UTfTHX.net
>>561
ボジョレーヌーボーの寸評を真に受けて毎年買ってそう

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 17:51:18.70 ID:UH1+uxBZ.net
>>563
飛び抜けてるというのが佐々木朗希レベルのことを言うなら確かにそうだがどう見ても1年目から2桁狙えそうな投手ばかりなんだからレベル高い大豊作でいいだろう

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 17:53:30.53 ID:i1ZnfvEc.net
確かに佐々木レベルはいないが村上東レベルなら沢山いそうだな今年は

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 18:00:58.24 ID:oATRls7a.net
國學院大の武内獲ればいいじゃん
今の石田よりはるかにいい

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 18:06:24.67 ID:L6HiJbkW.net
常廣もまだ全然細いからな
それで155連発出来るんだからさらに鍛えたら普通に160キロ出すんじゃないかと思ってる
かなりのエンジン積んでるよ

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 18:09:52.01 ID:+JHJK+M6.net
やきゅう小僧9月のドラフト予想は
1位 上田希
2位 古謝
現実的で悪くないと思う。

3位 百崎or小笠原
4位 木村仁or谷脇or真野
5位 杉山or河内or黒木
的な感じで指名できれば十分合格かな。
できれば東都6人のうち誰か欲しいけど。

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 18:18:53.92 ID:NpKX1fGG.net
>>570
これなら全然あり

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 18:19:44.78 ID:SEvW+Cgy.net
>>570
いきなり上田希に入札するかはわからないけど1位2位ともしっくりくる人選だね

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 18:31:43.52 ID:m86leSBq.net
来秋ドラフト上位候補の関大・金丸夢斗が11奪三振で完封 自己最速へあと2キロに迫る151キロを連発
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a61077ea053474d6b477a12f75915f495f435ad
 視察した巨人の桜井俊貴スカウトは「ケガをしている間に、しっかりトレーニングをしてきたのがわかる。平均球速も上がっている感じ。このままいけば、来年のドラフト1位候補」と評価した。

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 18:43:53.91 ID:NpKX1fGG.net
>>573
桜井ってスカウトしてんの?今

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 20:33:52.71 ID:oATRls7a.net
ここであーだこーだ言っても目利きの親分が八馬なんだから
結局徳山小園みうぎん吉野なんじゃないの

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 20:35:39.03 ID:mIwCJUFT.net
ドラ2で選び放題だったのに徳山だった時のガッカリ感

今年もあると思いますw

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 20:38:56.22 ID:9XIjOjCx.net
スポナビめちゃくちゃ有能になってんのな
地方リーグの試合まで見逃し配信見れんじゃん
福島宮崎上田大金丸進藤と有名どころの試合見れるのは助かる

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 20:56:48.20 ID:OB4jKcAC.net
山本祐大はホントに打撃成長したな。
リードも肩もいいし言うことないわ。
松尾遊撃にしたいとこだけどないだろうな(>_<)

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 20:57:17.07 ID:OM5hOSzL.net
>>575
凡庸な右腕が性癖なんだな
吉野は栗林とダブったとか三浦のアホがリクエストしたみたいたが

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 21:00:34.74 ID:EoX9pmrn.net
>>527
中日で20本塁打だと
横浜で25本以上の価値あるな
凄いわ
1年目ビッグホープ賞を受賞した有望株を使わないで放り出した球団

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 21:53:45.80 ID:kmxW1+Dl.net
吉野はドラフト時の評価だとハズレ1位も有り得るくらいの位置で、懸念されてたのは怪我だけだっただろ

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 22:01:42.07 ID:WuV+IaCa.net
>>581
吉野が外れ1位もあり得る位置??
極一部でそういうこと言ってた奴がいたかもしれんが、せいぜい良くて2位ぐらいの評価だったろ。

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 22:06:00.96 ID:rWFoDxNJ.net
細野インフルで先発回避

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 22:20:40.11 ID:NpKX1fGG.net
吉野は来年次第でしょ、今年は明らかにコンディション不良だった

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 22:25:35.61 ID:oATRls7a.net
1960年〜2022年の58年間ドラフトやって
その期間でリーグ優勝、日本一が1998年一度だけ
2位が4回 3位が11回 ファーム優勝もなし
6チームしかなく6年に一度優勝出来てもおかしくないのに
これだけ低迷することは組織がおかしく
ここで誰を獲得すればいいという議論
結局フロントなどに届くわけなく
意味ないのではないか?

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 22:29:19.01 ID:NpKX1fGG.net
>>585
それ言い始めたら終わりやろ、今年以外で優勝出来なかったのは今のフロントが悪いんじゃなくて、前のTBSがチーム崩壊させたのが全ての原因な、今年に関しては三浦と佐野と山崎なせい

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 22:29:49.68 ID:mIwCJUFT.net
>>585
このスレでいくら話し合おうと決めるのは八馬たちだからな
八馬の掌で転がされてるんだよ

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 22:33:39.23 ID:bANQfNrz.net
>>582
野球太郎が全てとは言わんが、そのモックドラフトでは一応外れ1位ではあった
実際都市対抗の内容見たらおかしいってほどでもないだろ、徳山とは違って(あちらは野球太郎でも指名外)

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 22:43:02.87 ID:oATRls7a.net
細川25歳 伊藤27歳と若手いなかったわけではないが
フロントがドンドン手放すから残ったのは
右投げ左打ちシングルヒッタータイプが多く
2軍なんて柴田タイプの打者ばっかり
とても先々見てチーム作ってるとは思えない

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 22:50:17.42 ID:OmG0NaFv.net
4年連続で六大からねじ込まれてるし今年も誰か入るかもな

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 22:53:32.27 ID:NpKX1fGG.net
>>590
今年の六大学で使えそうな投手なんて村田と尾崎くらいでしょ、その2人も三位以降が妥当順位

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/02(土) 23:56:45.82 ID:SkVA7G0Q.net
>>586
元凶はマルハだけどな

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 00:05:59.04 ID:TXxWDRUK.net
吉野残念だが去年俺は吉村取れとか書いちゃってたかも
25歳早生まれの投手なんか1年目から活躍しないと意味ないのに
ヤクルトは残念だったな
吉野も徳山も来年活躍してくれればいいわ

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 00:07:32.31 ID:bsMYKyDH.net
松尾ショートで育ててぇ一応上甲も有望捕手やし

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 00:27:16.48 ID:Zb2nx7Hk.net
>>594
せっかくニ軍で上手く行ってるんだから、もう少し様子見しよ

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 00:52:23.47 ID:Q6jtpBhe.net
山本は昔の秋元のポジションかな
谷繁は秋元を超えてNO.1捕手になった

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 00:59:56.07 ID:azwqQgFc.net
捕手1人でどうにかなる時代じゃないんだから山本1人で計算して松尾コンバートはありえない

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 01:02:08.73 ID:azwqQgFc.net
あと球速だけ見てる奴いるよな
武内見てたけど正直ガッカリしたわ
右並べたら投げるボール無いじゃんこいつ

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 01:26:32.66 ID:FWX2l4of.net
上田キュート欲しい欲しい欲しい
でも縁なさそう

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 01:29:57.59 ID:8A9vI7fW.net
下村にしろ武内にしろ昨日の球速は参考記録かな
下村155キロとか見ててそんなわけ無い
相手の石田が149キロとか出してたしスピードが速めに出る球場だよあそこは
勿論下村も武内も良い投手に変わりはないが

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 02:00:08.02 ID:ponSBoDF.net
>>570
結果的にこうなったら仕方ないけど1位いきなり上田よりやっぱり常廣とか武内いって欲しい
2位で古謝、3位で百瀬とれるならいいけど

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 02:30:18.08 ID:Yg9CzLcz.net
3位百崎とか書くけどカープが上位で大卒投手と右の二遊間を狙ってるからたぶんいないだろ

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 02:56:03.03 ID:HAdqu1RL.net
>>597
そもそも球界通して捕手が不作だよ
西武時代の森レベルの実力あれば1000イニング捕手として登板するような時代だし

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 06:13:09.45 ID:99yWuIsG.net
3位百崎って高値掴みだろ

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 10:10:14.73 ID:F5YNea1O.net
中央西舘から青学西川がホームラン、牧以来の怪物の予感
来年は宗山、金丸だけでなく西川にも割れそう

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 10:19:06.61 ID:8A9vI7fW.net
>>605
だって3年の代表4番様だもん
当たりは確定よ

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 10:26:21.02 ID:fPscr4n7.net
上田希由翔は遅くても中日ヤクルト西武が2位で指名しそう

上田希由翔
愛知県岡崎市出身。
愛産大三河高校→明治大
183cm93kg 一塁・三塁・外野 遠投95m 50m6秒0

左の中軸が居ない中日が欲しがりそう

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 10:28:56.63 ID:8A9vI7fW.net
常廣はノックアウトか
シュート回転にアバウトな制球で突発性四球
本当にトップ人気か?って印象

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 10:42:02.18 ID:F5YNea1O.net
U18次第では入札は細野、武内、前田と佐々木に集中するかもね
右では常廣、下村、西舘勇の誰が良いかが難しい

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 10:47:10.18 ID:azwqQgFc.net
これほんとに投手豊作なん?
外れ1位からドラ2クラス勢揃いじゃないの

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 10:53:40.73 ID:AbxncJRm.net
>>608
常廣の人気が落ちると武内に来るね

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 11:27:09.05 ID:Zb2nx7Hk.net
常広、武内、下村、前田、上田希の中から入札したいな

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 11:28:19.91 ID:azwqQgFc.net
常廣イラついて無視したり態度悪いし体力ないし最悪だろ
細野より地雷率上がったわ

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 11:32:29.43 ID:azwqQgFc.net
昨日武内のこと悪く言ったけど下村も今年の投手じゃ比較的いい方だな

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 11:38:05.04 ID:ruumDxf9.net
>>613
ドラフト前で皆見てるのにその態度は駄目だわな
一気に地雷率上がった

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 11:45:32.95 ID:Zb2nx7Hk.net
>>615
常広に他の球団はアホみたいに集まるならそれはそれでいいんじゃない?そしたら下村単独で行けばいいだけでしょ

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 11:52:52.58 ID:azwqQgFc.net
なんで悪い選手に集まると思うんだ?

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 11:54:13.03 ID:Zb2nx7Hk.net
動画見てないけどそんなに悪かったの?1試合で他の球団が指名変更するくらい

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 12:05:41.46 ID:azwqQgFc.net
そもそも常廣の評価高いのはハムくらいだろ?

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 12:08:33.77 ID:Zb2nx7Hk.net
じゃあ残りの即戦力投手が欲しい球団はみんな細野にいくのかな

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 12:08:50.78 ID:F5YNea1O.net
>>619
広島や中日や巨人もかなり評価してる
日本選手権や日米野球の時点で一番人気だったのは間違いない

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 12:17:43.48 ID:a+ZWLABW.net
なるべく脚力のある大砲にしてくれ。佐野みたいなピッグは嫌だ

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 12:19:04.27 ID:fPscr4n7.net
>>613
態度はハムの伊藤大海みたいに悪かったな

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 12:24:44.69 ID:Zb2nx7Hk.net
>>622
足なら上田は結構早いよ、盗塁するような選手じゃないけど、牧くらい走れる

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 12:26:38.04 ID:a+ZWLABW.net
>>624
ハーパーみたいにスピード感あるタイプならスチールやれなくてもいいな

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 12:31:04.32 ID:M9IbKuHt.net
上田は左の牧じゃなく足のある佐野なんじゃないかと思ってる
サードも守れればいいが一塁と両翼なら余計に

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 12:31:11.48 ID:Zb2nx7Hk.net
みんな上田過小評価しすぎな気がする、少なくとも去年の萩尾や蛭間よりは遥かに上だし、足もそこそこあって広角に打ち分けもできてる。それにベイスターズと楽天スカウトが左の牧って言ってるんだから少なくとも信頼していいと思う

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 12:32:12.34 ID:Zb2nx7Hk.net
>>626
佐野はあんなに広角に狙って打たないだろ

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 12:33:01.82 ID:FhCyxPLl.net
https://draft-repo.com/blog-entry-3060.html
178cm82kg 右左 一塁手 遠投115m 50m6秒2 広陵高

調べてみたら佐野もアマ時代はそこそこ速かったのね
50mのタイムってあてにならんのかなぁ

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 12:34:21.09 ID:a+ZWLABW.net
蛭間は再来年くらいにどうなるかだな。代表で見たときに小粒やなって思ったわ。あのあたり大卒やと荘司くらいしか欲しいのおらんかった

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 12:34:47.03 ID:fPscr4n7.net
ドラ2徳山吉野の代わりにドラ2上田希由翔指名出来てたら良かったのに

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 12:35:54.90 ID:azwqQgFc.net
野球選手の言う50m測定は陸上みたいに厳密じゃないからほぼ信用しないほうがいい

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 12:36:07.56 ID:Zb2nx7Hk.net
>>631
うちが最下位ならできたんだけどなぁ

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 12:37:07.63 ID:F5YNea1O.net
上田希が牧なら西川に代表4番取られないだろうが
個人的には佐野というよりSB中村あたりのイメージ、もちろんそれでも十分良い打者で三塁できれば入札でも文句ないが

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 12:40:06.72 ID:Zb2nx7Hk.net
本当は一位即戦力投手、二位上田が理想なんだけどな

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 12:40:29.91 ID:HAdqu1RL.net
>>610
評論家のリップサービスと球速に惑わされてるやつばかり
今年は例年よりレベルは低い

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 12:42:28.16 ID:Zb2nx7Hk.net
>>636
ここ2年ほど不作すぎるんだわ

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 12:42:40.53 ID:HAdqu1RL.net
徳山が今年の候補なら2位で消えて納得のレベル
レベルが低すぎる

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 12:42:47.94 ID:fPscr4n7.net
上田希由翔は小早川、鈴木尚典、鈴木健みたいなバットコントロール系の強打者のイメージ

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 12:45:39.81 ID:2SeOv/6t.net
最低でも二塁からワンヒット定位置で帰って来れる走力は欲しいわ
山本くらいあれば充分

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 12:50:56.51 ID:FhCyxPLl.net
>>627
球団が宮アの後釜を最大の懸念と捉えているのなら何気に入札筆頭じゃないかな
個人的にも上田希の1位はアリ

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 13:01:03.84 ID:Zb2nx7Hk.net
>>641
となると2位は古謝、高あたりか

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 13:05:09.95 ID:azwqQgFc.net
絶対野手1位でってほどでもないんだよな
今年宗山とって来年金丸指名したいわ

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 13:08:14.58 ID:pW6u/9Iy.net
>>643
ええ…

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 13:09:46.25 ID:F5YNea1O.net
>>643
今年の細野武内·上田希度会と、来年の金丸篠木·宗山西川渡部らを比べると、やはり今年は投手、来年は野手1位が王道だよね、外れや外れ外れなら仕方ないけど

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 13:13:37.38 ID:FhCyxPLl.net
>>642
そうだね、 >>570 のyoutube動画パターンみたいな感じかな
もし1位上田希なら古謝と高どちらとも縁がありそう

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 13:15:53.98 ID:sUJYN3dm.net
前田が欲しい
そしていつか松尾とのバッテリーをハマスタで見たい

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 13:20:12.60 ID:uUue3+dl.net
上田下半身でかくなってるしかなりウェイトありそうだから足は期待しない方がいいのでは
牧くらいの想定

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 13:21:57.26 ID:DIzHKjs2.net
今年東都の投手から取らない判断って相当馬鹿だよ
質が高い選手から取るのがドラフトの基本だろ
繰り上げ指名してる球団は弱い

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 13:27:31.65 ID:z6uVoSJf.net
投手も野手もどっちも足りないからバランスよく獲るしかないんだけど何とかFAで補充できないものか
野手は宮﨑の代わりが急務だけど投手も大貫濵口の代わりも用意していかないともう30歳になるからな

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 13:28:31.13 ID:Zb2nx7Hk.net
>>647
俺もめちゃくちゃ見たいけど、広島やオリックスが行きそうなんだよね

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 13:28:50.26 ID:azwqQgFc.net
>>645
別に誰でもいいけど競合だけは避けてほしいわ
リスク負うほど良く見えない

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 13:30:25.30 ID:B2fDL2F0.net
1位大卒投手取って2位で残った野手取るドラフトが安牌

今年の候補でいきなり上田行くのは逃げすぎ
2位に残らないなら縁がなかったでいいわ

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 13:34:18.06 ID:z6uVoSJf.net
編成は牧をサードにコンバートして林をセカンドのプランも考えてはいるんだろうけど明らかに打撃が弱くなるからな
もし上田を獲りにいくならサードをやれると見込んでだろうな

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 13:34:56.94 ID:Zb2nx7Hk.net
投手は行くなら右だと思うんだけどな、松本、森下が期待できて高田が球速戻りつつあるし

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 13:36:36.65 ID:99yWuIsG.net
1位前田じゃねえかな
うちのスカウトはあのチェンジアップに絶対食いついてるはず

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 13:37:39.55 ID:TXxWDRUK.net
そもそも高卒右腕育てられるのか?
例外的に宮城は上手くいきそうだが
左腕のほうが得意だから左腕とったほうがいいよ
2人左腕抜けるかもだし、もう余裕ないよ

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 13:44:02.81 ID:Q6jtpBhe.net
>>629
佐野は脚の遅さより次の塁を狙う意識が無いのよ

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 13:50:24.61 ID:RVHLYTOM.net
>>655
左腕路線批判されてから気にし始めてバランスとるため次は右だ!とか言って外れ取りまくってるのがここのスカウトだぞ
見る目ないんだから左で1番いい奴だけ取ればいいんだよ

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 13:52:04.01 ID:lRVUmWLL.net
前田とかもうないだろ
なんで優秀な大卒いる年にわざわざ高卒取るんだよ
前田厨と上田厨はチーム破壊する気か

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 13:53:20.62 ID:hLsADdj3.net
今年は豊作だと思うやつの単発率

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 13:54:18.85 ID:QQmDOj6j.net
>>657
普通に考えて今永石田抜けそうなんだから1位は大卒の左腕だな
細野武内と大学屈指の左腕がいるのに他を指名する理由が薄すぎる

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 13:55:37.21 ID:RVHLYTOM.net
>>661
今年が豊作じゃないとか言ってるのもお前みたいな1人だけじゃね
ドラフト長年見てるなら今年の大卒のレベルの高さくらいわかるだろう

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 13:55:56.31 ID:gaKNfLA/.net
細野はノーコンだから無いよ

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 13:56:01.56 ID:DaI/pjLg.net
1位高校生指名が好きだけどあまり成功しない球団

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 13:57:01.18 ID:gaKNfLA/.net
前田は育てられそう

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 13:57:16.43 ID:RVHLYTOM.net
>>664
横浜スカウトは去年の段階から細野大絶賛してるぞ
すぐに指名したいくらいと

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 13:58:50.25 ID:gaKNfLA/.net
>>667
細野は一番人気でストガイだから避けそう

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 13:59:04.64 ID:azwqQgFc.net
悪いけど細野だったら競合して外れるのを祈るわ
俺はノーコンが嫌いだ

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 14:02:35.89 ID:alyX0MTF.net
高卒なんて育成で取るくらいでいいよな
この球団3、4で取る高卒より育成の方が物になってるし

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 14:06:07.03 ID:8r+xaVPC.net
中川←育成1位
宮城←育成1位
石川←育成1位

かつては国吉や砂田

意外と育成選手が活躍する球団だよな
今年も3人くらい育成で取りたいね

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 14:07:40.04 ID:1wOeV7Bl.net
>>658
ドラフトスレではスレ違いな話だけど、
こういう打撃専の選手にいかに守備や走塁意識を植え付けるの大事だよな

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 14:11:10.20 ID:RVHLYTOM.net
>>668
細野は変化球も器用だぞ
三振取ってるのはストレートよりスライダーが1番多い

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 14:13:11.52 ID:z6uVoSJf.net
3位4位については高卒は失敗が多いけど大社は戦力になってるのが多いんだよな
久々に森下が当たりそうな気配あるけどその枠の高卒はもう少し減らしてよさそう
特に1位2位で高卒獲った時とか

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 14:17:27.31 ID:Bvwwo6sP.net
日藤の田上プロ志望か
下位とか育成なら有りかな

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 14:18:51.46 ID:lnMCR/al.net
育成から育つ奴が多いのも高校段階でのその後の伸びしろなんてスカウトもわかってないから
競合ドラ1の小園が全く伸びてない割に森下とか深沢の方が使えそうな成長してきてるわけだし
だから高卒を上位で取る必要なんてないのさ

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 14:20:00.54 ID:Zb2nx7Hk.net
>>676
佐々木朗希クラスなら行ってもいいけどそれ以外なら割と素材がいいのを五位から育成でかき集めた方がいいのかもな

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 14:22:13.47 ID:r5EAHokJ.net
>>677
誰が見ても高校時点でバケモンだとわかってた佐々木とか奥川なら行くべきだけど素材型の高卒はリスクしかないわな

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 14:23:50.11 ID:Bvwwo6sP.net
素人なので伸びしろとかは分からないけど
前田は高校レベルでは結構出来上がってる感じ?

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 14:24:19.69 ID:RVHLYTOM.net
まぁ投手は下位や育成でも伸びるパターンあるけど野手は厳しいと思うね
野手の方が身体能力的なスペックに左右されるからだろうな
下位の野手は欠点だらけ

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 14:29:03.73 ID:Bvwwo6sP.net
野手は育成からは出難いだけで下位から主力は多いんじゃね

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 14:29:08.47 ID:RVHLYTOM.net
>>679
名門の桐蔭だし基礎的なトレーニングはほぼやり尽くしてると思う
それでも1年の時から出力アップが思うように出来てないのが気になる点だしイマイチと言われるとこだろうな
変化球の器用さとか投手としてのセンスは間違いなくあるんだけどあの球威ではアマ止まり感も否めない

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 14:32:35.10 ID:Bvwwo6sP.net
>>682
なるほど

球威は筋トレで付け易くなった時代だが
全員がそうではないだろうからなあ…
トップモデルはやっぱりマエケンとか涌井ぽい感じかね

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 14:33:54.69 ID:F5YNea1O.net
投手に限定すれば3位までなら井納、伊勢、大貫とかいるけど、4位以下の大社で戦力になったのっていたか?
4位初めの三上ぐらい?
逆に野手は宮崎、佐野とか、山本や蝦名や梶原も良い感じだわな

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 14:37:49.44 ID:a+ZWLABW.net
森毛糸みたいな独自オナニ路線だけはやらんでくれよエリート集団DeNAさんよ

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 15:02:43.40 ID:FhCyxPLl.net
>>684
DeNAが担当してからは今のところゼロだね
もう少しだけ遡ると大原慎司スコアラーと小杉コーチあたりかな

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 16:00:05.35 ID:LmaxtWpj.net
前田が即通用しそうなら履正社なんかに負けてないて

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 16:13:19.65 ID:hLsADdj3.net
あー球速しか見てないから前田は過小評価されてんのか
そして大社は豊作とかいってんのか

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 16:25:43.50 ID:DZF+bVVm.net
>>629
手動が雑なんだよ
代表合宿で手動計測の頃は5秒台はいくらでもいて、並木や五十旗に隠れて矢沢は5.53秒
機械に変わったら5秒台は矢沢と林のみ、トップの矢沢で5.98秒だからね
手動は0.3〜0.5秒くらい速いと思った方が良い

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 16:50:31.29 ID:YgpqfZNx.net
今年は投手1位、2位で残ってる1番いい野手取るのが正解だろうな。
仮想ドラフトのシミュレーションを色々見ていても、そっちの方がトータルで質が高い選手が取れてる感じがする。
1位投手で行くなら今年は武内前田のどちらかを公表してほしい。その上で2位真鍋横山廣瀬明瀬あたりの誰かが取れれば。

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 16:57:26.74 ID:b78w25hC.net
>>689
手動だとよ~い、スタートって合図でスタートと同時に計測スイッチ押すから電動スタートと比べて0.5秒くらい速く測れるらしい

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 16:59:41.95 ID:Zb2nx7Hk.net
今日うちの2軍がBC栃木との試合で森下が5回1失点に抑えたらしい、ちなみに被安打3、奪三振2ね

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 18:21:55.40 ID:z9W/nBWE.net
宮城すごいな
よく育てた

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 18:22:18.47 ID:6WZnHeZA.net
>>675
うちのスカウトコメント出してるしな
下位で狙ってるのかもしれん

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 18:37:55.73 ID:Xs8OCupz.net
コメント出してる稲嶺ってもう随分当ててない気がするけど大丈夫なのか

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 19:05:26.96 ID:z9W/nBWE.net
吉村クソ地雷だったな

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 19:14:07.93 ID:Zb2nx7Hk.net
>>696
試合見てないけど何が悪いの?

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 19:36:13.56 ID:pW6u/9Iy.net
吉村はYouTubeでハマスタで投げてた試合見たらこりゃ即戦力だと思ったけど
やはり1試合じゃ何もわからんね

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 19:37:39.78 ID:q8HcDAIQ.net
やっぱり先発投手が欲しいな今永東バウアーとその他の差が酷すぎる

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 19:41:52.69 ID:z9W/nBWE.net
上武大開幕2連勝 ドラフト候補の進藤勇也好リード「ブロッキングうまい」DeNAスカウト評価
https://news.yahoo.co.jp/articles/39980518bab273e0caef94e54e0ff10a97187202
 ドラフト上位候補で主将の進藤勇也捕手(4年=筑陽学園)は、NPB7球団8人のスカウトが熱視線を送る中、4打数無安打。「考えすぎている。あんまり整理できていない」と話した。だが、捕手として2投手を好リードし相手打線を抑えた。DeNA河原スカウティングディレクターは「体に力あるし肩も強い。ブロッキングがうまい」と評価した。進藤は「リード面は常に勉強している。下級生から座ってきた経験は大きい」とチームを引っ張っていく。

どうでもいいな

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 19:43:37.37 ID:cEmbNMMv.net
どうでもいいのに記事を貼る馬鹿↑

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 19:44:06.30 ID:q8HcDAIQ.net
>>700
他球団は進藤に上位指名使うしかないだろうなここで松尾取ったのが生きてくる

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 19:45:55.87 ID:z9W/nBWE.net
お目当ては進藤じゃなくて誰かな?

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 19:47:12.44 ID:4ZnE9h2O.net
前田
U18アメリカ戦
5.2回4安打8奪三振無四球無失点

前田やっぱドラ1あるな

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 19:50:51.84 ID:FhCyxPLl.net
吉村は不運なところもあったみたいだが25歳のドラ1と考えると相当物足りないね

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 20:07:01.85 ID:Zb2nx7Hk.net
>>700
まぁ間違いなく取らないからな

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 20:11:53.17 ID:q8HcDAIQ.net
>>704
これは朗報だな前田1位なら松尾と共に話題になるし

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 20:26:52.12 ID:Zb2nx7Hk.net
>>707
なんか前田は競合してもくじ当てれる気がする

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 20:41:35.51 ID:tyKzdUNq.net
大阪桐蔭前田獲っても育てられないしかわいそう
まず高卒投手小園、京山育てられず制球難
阪口に至ってはヤクルトにぶん投げ
小園、京山、櫻井、森下、松本この辺を育てましょう
Denaの高卒投手 阪神の高卒野手は育てられない
阪神は大社野手に絞ったから今年優勝な訳だし
親会社がDenaにかわってからは大卒左投手だけ
運用できているんだから細野、武内、古謝ここでしょ
あと細野ってすごいインステップだね
藤浪もそうだし あれじゃ制球難なのわかるわ

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 20:44:50.06 ID:tyKzdUNq.net
あ〜あ知野のヒーローインタビュー期待してたのに
とんでもないチームだわこのチーム

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 20:53:32.83 ID:9TeGDbS7.net
門脇当たりだねえ

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 20:54:34.24 ID:pW6u/9Iy.net
まあ林よりは100倍いいわな
あの場面で逆に林だったら絶対打てない

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 21:17:55.81 ID:sE77GEX5.net
門脇猛打賞で.250到達

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 21:19:38.72 ID:N5UXoIDZ.net
このスレでは誰も門脇の才能を見抜けなかったな

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 21:21:23.63 ID:zMFmTNWe.net
門脇スルーして二塁専の林指名だからなぁ

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 21:27:53.74 ID:Bvwwo6sP.net
亀レスだが進藤じゃなく平成国際の冨士を見に行ってたのかな

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 21:29:15.53 ID:sE77GEX5.net
とりあえず辻本確保しておくべきかな

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 21:34:46.60 ID:99yWuIsG.net
門脇なんて叩かれてたくらいだし惜しくもなんともないな

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 21:36:00.11 ID:sE77GEX5.net
>>718
誰に叩かれてたの?

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 21:36:30.21 ID:F5YNea1O.net
林は足の速い柴田枠として戦力になりつつあるんだし、門脇と比べても仕方ないだろ
どちらにしろ打てる三塁は必要だろうが、今日ので知野が山本みたいに一軍戦力に食い込めると良いね

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 21:37:18.86 ID:99yWuIsG.net
>>719
田中幹也信者に創〇だって叩かれてたよ
あと小孫

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 21:38:04.99 ID:ruumDxf9.net
>>716
河原が見に行ってるってことは野手だろうし、もしかして上武島村かも

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 21:39:35.49 ID:Bvwwo6sP.net
林は林で半端に一軍置かれて柴田ルート行きっぽいのがね
本職じゃないポジもやらせるなら下で練習してからだろ普通とか同情する部分はある…
というかうちの編成はああいうタイプ好きなんだろうね

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 21:41:09.89 ID:99yWuIsG.net
林は打撃良くなってきたし来年楽しみではある

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 21:41:46.51 ID:sE77GEX5.net
>>721
入団前のそういう叩きはすべきじゃないね
他球団の選手であっても
ベイスターズドラフトスレの民度までは知らんけど

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 21:43:26.87 ID:fLeUtlZ8.net
柴田にすらなれんでしょう

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 21:44:23.15 ID:Bvwwo6sP.net
>>722
リーグではわりと無双状態の強打の内野手だっけ
ショートやってるけど典型的な就活ショートっぽいから
プロ目線ではサードかな?

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 21:50:54.78 ID:TcMsfmbb.net
林は柴田未満だなあ

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 22:38:24.97 ID:a+ZWLABW.net
林はなんかバットマンになろうとまるで吉田正尚みたいな構え方してるから自分の役割を考えて守備でまずは二流くらいにならんと今は上で使えるレベルではないわな

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 22:55:26.48 ID:F5YNea1O.net
7月ぐらいまで常廣と佐々木と度会が人気だったけど、その辺が少し下がって細野、武内、西舘勇、前田、下村、上田希あたりも入札候補になりつつあるのかな
豊作と見るのか、飛び抜けたのがいないと見るのかは難しいところだけど

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 22:58:09.72 ID:q8HcDAIQ.net
上田は高山俊臭するのは気のせいか?

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 22:59:15.45 ID:q8HcDAIQ.net
てか来年大卒野手農作らしいけど今年無理して1位で野手指名あるのか?

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 23:08:58.14 ID:F5YNea1O.net
高山俊 .324 8本 404打数 59三振 37四球 18盗塁
佐野恵 .270 6本 200打数 23三振 26四球 00盗塁
上田希 .313 9本 262打数 33三振 44四球 10盗塁

打つ方に関しては期待はできそう

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 23:12:55.39 ID:azwqQgFc.net
>>733
うーん…なんとも言えない

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 23:13:46.24 ID:4ZnE9h2O.net
>>733
やっぱ高山の四球少ねえな

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 23:16:25.37 ID:F5YNea1O.net
>>734
三塁できるなら入札の価値あると思う、投手なら来年も金丸、篠木、中村とかいるし
一塁両翼専門だと、外れか外れ外れならって感じ

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 23:19:28.73 ID:azwqQgFc.net
>>736
それなら来年宗山狙って欲しいから今年投手でもいいかな
2年連続野手1位でもいいけど
まぁ変な指名じゃなきゃどっちでもいいや

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 23:30:14.11 ID:F5YNea1O.net
>>737
素直にいくなら今年は細野、武内、前田、西舘勇、常廣の中で一本釣りできそうなの、来年は宗山、西川、渡部、佐々木泰の誰かが理想ではあるよね
個人的には前田、西川と取れたら最高なんだが

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 23:31:00.00 ID:Z9yA1rzg.net
>>732
農作で草

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 23:47:51.28 ID:uds4Vkmu.net
門脇は坂本の後釜に収まりそうな雰囲気持ってるな
内野手ルーキーは友杉門脇奈良間が頑張ってるな
去年のドラフトは当たり年か

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/03(日) 23:52:15.09 ID:hSYZ8jOX.net
今年は投手豊作、来年は野手豊作って年なんだから、補強ポイント的に
1位で取りたい野手がいないんであれば投手1位でいいと思う

来年は森がショートでよっぽど育って無い限りは宗山1位でいって欲しい

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 00:15:41.52 ID:GRr7oKu6.net
DeNAが宗山1位とかあるわけないよ
期待するだけ無駄

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 00:24:06.30 ID:wo4QKsPj.net
同じ3年なら宗山選手より西川 史礁選手の方がよくない?
登録は外野だけどショートも守るし

https://video.twimg.com/ext_tw_video/
1698145912001044480/pu/vid/1280x720/
S5o8cy9Ca1M7jffS.mp4?tag=12

ドラ1候補の西舘からインサイド直球をホームラン

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 00:25:33.79 ID:fkQDZBh8.net
エリート集団DeNAを舐めるなよ
我々凡人には思いつかないような素晴らしいドラフトをするだろう。また期待を裏切らない度肝を抜くさ

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 00:27:47.37 ID:MexX6ja0.net
>>744
八馬乙

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 00:27:52.81 ID:GRr7oKu6.net
宗山はえらい評価高いけどドラ1で行く球団あるかね?
体無いし脚も並長打力も微妙守備力は合格という門脇を少し打力アップさそた感じのキャラ
外れか2位に残ると思うが

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 00:33:06.07 ID:2IGTBj6w.net
まぁ来年になりゃわかるさ
他にも候補はいる

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 00:33:12.81 ID:wo4QKsPj.net
>>743の動画
ここって動画貼れないのか知らなかった
これで見られるかな?
video.twimg.com/ext_tw_video/1698145912001044480/pu/vid/1280x720/S5o8cy9Ca1M7jffS.mp4?tag=12

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 00:36:01.57 ID:MexX6ja0.net
>>746
ドラ1森敬斗よりよっぽどいいよ

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 00:43:51.58 ID:GRr7oKu6.net
でも当時森1位はドラスレで絶賛されたんだぜ
明らかに高値掴みだと思ったけど

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 00:47:46.02 ID:MexX6ja0.net
>>750
神奈川県民が色メガネで見てしまったんだろ
福井県の選手だったらドラ1指名してない

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 00:56:11.87 ID:2IGTBj6w.net
倉本倉本で摩耗してたところに身体能力系の若手ショート指名したからそら期待するでしょ

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 00:56:35.15 ID:5cqXNXEP.net
山って阪神の?
あれは金本が潰しただけらしいぞ
1年目はよかったしヤクルトいってれば普通に活躍したっぽい
佐野はラミレスでラッキーなだけで普通はあのタイプ使いたがらない

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 01:41:22.23 ID:y2PpP6lv.net
森以下のイヒネですらドラフト一位になる時代だからなんとも

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 02:11:31.38 ID:y2PpP6lv.net
>>84
ねーよ
ヤクルトが熱心だから1位か2位で確実に消える

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 02:19:20.74 ID:EzlLbeN5.net
もうあと1ヶ月ちょいか
早すぎだろドラフトの時期くんの

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 02:48:31.92 ID:EWcGXOc1.net
今年みたいな豊作年に2位で徳山とか吉野みたいな、素人でもえっ?っていう指名をすると致命的だな。他球団に差をつけられる。

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 02:52:29.74 ID:70WQ7DvH.net
吉野はいいと思ったけど

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 03:02:45.01 ID:YgcgyIpH.net
吉野いいとかサラカスかよ

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 03:07:10.49 ID:70WQ7DvH.net
じゃあ誰なら良かったの?

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 03:11:11.67 ID:EO54dszG.net
吉野は指名当時はそんなに悪い指名とは思わなかった
徳山は小園を当てた喜びが吹き飛ぶくらい信じられなかった

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 03:12:48.03 ID:EzlLbeN5.net
吉野は横浜の2巡目までに即戦力とされてる投手がバンバン指名されてて残った中で1番良い即戦力投手に行った結果が吉野だったってだけや

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 03:19:00.13 ID:6i1uLAp5.net
吉野よりは益田か青山の方が良いなとは思った

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 04:13:28.41 ID:2IGTBj6w.net
徳さんは結果論でアタリなんか無かったけど林もよくわからないし古くは神里も伊藤ゆも補強ポイントからズレててで2位と3位は高確率で遊んでくるな

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 06:40:23.44 ID:c4ior9Q/.net
俺は吉野嫌だったな
低身長右腕なんてなかなか成功しないから
DeNAのスカウトが好きそうな右腕だけど

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 06:55:58.69 ID:KTgQF5iK.net
昨年の社会人投手なら横浜としては安心と信頼の日本製鉄鹿島産の大津(現ソフトバンク)が気になってたかな
特段推していたわけはなく2位指名は高いなと思っていたけど

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 07:28:20.71 ID:wo4QKsPj.net
今永 バウアー 石田 ガゼルマン
4人合わせて現時点で投球回422.1/3イニング
この4人が流失可能性あるわけで
ざっとの計算で143試合×9イニングで1287回
チーム約1/3のイニングを来年誰で埋めるつもりなのか
Dena編成はどうするのか楽しみ

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 08:05:46.78 ID:c4ior9Q/.net
>>767
徳山、三浦、吉野、橋本でどうにかならんか?

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 08:08:40.16 ID:JQz+EoHx.net
>>767
バウアーとガゼルの穴は新外人で、今永の穴は平良の完全復活と今年不調だった大貫と濱口に、石田の穴は上茶谷や坂本、吉野や深沢や小園あたりに期待するしかないんじゃね
バウアーも平良もおらず、東もほとんど戦力にならなかった昨年2位だったんだから、まあどうにかなるだろ

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 09:03:03.35 ID:Xyw9mcgT.net
どんだけ弱くても4割は勝てるのでそこからの積み上げで二位から三位はどこも狙えると思う
ベイスターズに関しては上積み要素がある程度見越せるから心配はしてない
逆に今永バウアー残留もあるなら優勝も

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 09:07:20.37 ID:3W9EHVEp.net
>>767
いや今永ポスティングに出さなければいいだけじゃん

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 09:07:34.35 ID:MfwMdOcx.net
武内はローテに入るんだろうな?

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 09:21:14.33 ID:c4ior9Q/.net
>>770
また来年も春先優勝優勝騒いでて夏場に失速しそうw

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 09:31:09.79 ID:6Zb/9YOX.net
ドラ2徳山吉野と外してるから1位大卒Pやりそう

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 09:42:38.11 ID:iY9ljT/J.net
>>771
FAで出ていかれるだけやで

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 10:00:43.52 ID:whzcxRuD.net
今年のメンツ見るに素直に大卒Pで良いんじゃ
個人的には野手で1位使っても許せるのは上田キュートくらいだな
となると2位で取る投手は絶対に外せないけどそこが大きな不安という

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 10:04:25.63 ID:c4ior9Q/.net
ここ2年即戦力投手指名してないのと一緒だからなあ

今年は即戦力投手獲らなきゃ

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 10:11:37.29 ID:2IGTBj6w.net
言うほど投手も期待出来ないけどな
今年豊作って聞いてたけど全体的になんかショボい

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 10:26:06.78 ID:c4ior9Q/.net
上武大開幕2連勝 ドラフト候補の進藤勇也好リード「ブロッキングうまい」DeNAスカウト評価
https://news.yahoo.co.jp/articles/39980518bab273e0caef94e54e0ff10a97187202

 ドラフト上位候補で主将の進藤勇也捕手(4年=筑陽学園)は、NPB7球団8人のスカウトが熱視線を送る中、4打数無安打。
「考えすぎている。あんまり整理できていない」と話した。
だが、捕手として2投手を好リードし相手打線を抑えた。

DeNA河原スカウティングディレクターは「体に力あるし肩も強い。ブロッキングがうまい」と評価した。
進藤は「リード面は常に勉強している。下級生から座ってきた経験は大きい」とチームを引っ張っていく。

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 10:50:01.31 ID:c4ior9Q/.net
トヨタ吉野光樹(DeNA2位)

1軍 登板なし
2軍 防御率11.91 1勝1敗

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 10:55:07.25 ID:1cyD26qg.net
基本社会人って投手も野手も大学で指名されなかった残り物選手の集まりだから

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 10:55:10.09 ID:1cyD26qg.net
基本社会人って投手も野手も大学で指名されなかった残り物選手の集まりだから

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 11:06:46.98 ID:GRr7oKu6.net
>>775
それでもいいだろ
来年なら海外FAでメジャーだし

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 11:06:57.14 ID:5+SLHsIR.net
>>764
神里も伊藤も補強ポイントきっちり埋めに行って失敗したパターンだと思うんだが

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 11:08:31.40 ID:GRr7oKu6.net
神里は最初の頃はそれなりに役に立ってただろ

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 11:24:32.77 ID:5BXrgUNb.net
>>775
海外FAで出るのは別にいいでしょ。今年の成績だとメジャースカウトはどんな評価視点だろ。

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 11:28:01.55 ID:yE31eu0B.net
神里は2年目に寝かせ打ちのフォームに変えて率残せたのに何故か翌年またバットを立てるフォームに変えて三振マンになった

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 11:30:03.20 ID:zDGNdJo8.net
>>777
今年の大社ドラフト候補の投手が過去比較ですごく平均値が高いならともかく
即戦力投手と云うふれこみで指名翌年にある程度ローテを維持できるのは毎年2〜3人がいいところ
今永・濱口・東・上茶谷と続けて1年目から初年度にローテ入りしてるからと云って
大社の先発型投手を1位指名すれば高確率でローテに入れるはずと思わない方がいい

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 11:32:46.58 ID:2IGTBj6w.net
多分武内くらいはローテ回せるよ
6勝8敗くらいは出来ると思う

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 11:35:06.90 ID:5BXrgUNb.net
ローテ回せるだけで十分だな
ルーキーに今永クラスを求めるのは無理がある。

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 11:36:11.90 ID:NwQ1+eac.net
>>783
ついでにメジャー志向の候補者からは今後指名をお断りされるんだよ
来年今永のやる気が出るかも疑問だし、この年齢の今永のポスティング認めないことにこちらにメリットあるか?

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 11:57:53.68 ID:nF7yC1bH.net
>>779
大卒捕手とか要らんやろ…と思ったけど戸柱FA移籍確定なら話は別だな

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 12:04:18.63 ID:Qa5Bjrnc.net
進藤なん取るわけねえだろ

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 12:05:43.70 ID:2IGTBj6w.net
捕手なんか今1番いらん
下位指名でもいらない

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 12:06:25.27 ID:GRr7oKu6.net
>>791
お断りなんかされないよ
今まで認めて来た実績があるんだから
だからと言って100%なんでもかんでも認めるわけねーだろ
馬鹿じゃね?

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 12:10:08.48 ID:cFYRNbkJ.net
進藤「進藤?名前がいいね。取りなさい。」

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 12:13:07.02 ID:v07NN64Y.net
下位ならいいでしょ

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 12:13:27.48 ID:NwQ1+eac.net
>>795
だからそこだろうが
SBみたいに絶対認めない(その代わり年俸は高い)というスタンスならまだ分かる(それでも裏ではお断りされてると思う)が、ある選手(筒香)には認めて他(今永)には認めない、その基準は不明、年俸は他球団並み
本気でメジャー考えてるやつが来たがるか?

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 12:31:44.02 ID:GRr7oKu6.net
状況も考慮しないでなんでもかんでも認めますよ~なんて球団あるわけないだろ
日ハムでさえ大谷に成績で示してから行かせたくらいだぞ
今永の今年程度の成績でご自由になんて言う球団あるかい
行くなら圧倒的成績残せっての
その方が本人のためだわ
結局微妙な成績で行ったって筒香みたいになるだけなんだよ
球団は止めないかもしらんが多分今永は満足行く成績残して来年行くって考えると思うよ

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 12:33:33.02 ID:2IGTBj6w.net
普通にいい契約あったら行くし無かったらいかないだけだろ

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 12:40:36.66 ID:mpTqJ/7c.net
今永も2019年以来4月の後半か5月くらいから登板してるから、来年は開幕から最終戦まで投げて圧倒的な成績残してメジャーに行ってほしいね。

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 12:48:55.10 ID:NwQ1+eac.net
>>799
今永と球団は2年前から複数年契約断った上で海外挑戦について話し合っていて、昨年末も今永は「素晴らしい話合いができた」と言ってる
来年海外FA取ったら取る球団あれば挑戦するのは当然のことで、ポスティングするとしたら今年しかない
ただでさえ野手より現役年齢は短いのに、今永の年齢なら1年1年が勝負、来年もっと良い成績残してからなんて余裕はないんだよ

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 12:53:26.21 ID:KxubZtwe.net
吉野は復帰したら来年使えるのかどうかだな
吉野深沢森下あたりが谷間で困った時に使えれば先発の枚数としては何とかなる

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 12:54:07.21 ID:NwQ1+eac.net
>>799
ついでに言えば今永は昨年オフに大手代理人事務所のオクタゴン社と契約したと言われてる

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 12:55:46.35 ID:c4ior9Q/.net
メジャー挑戦は今永ラストチャンスだろうから行かせてやりたい

筒香もポスティングしたし、筒香と貢献度考えたらじゅうぶん権利がある
今永もう30歳だから
メジャーは年取れば取るほど価値下がる

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 12:59:04.98 ID:GRr7oKu6.net
余裕も何もこの程度の成績で行くなら筒香みたいになるだろうね
まあそれでも行くなら行けばいいさ

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 13:01:44.97 ID:U5ZHEgXw.net
メジャーでやるならリリーフだろうな先発はキツすぎる
むしろ今永はリリーフの方が適性あると見てる

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 13:02:40.83 ID:nF7yC1bH.net
吉野は社会人時代に決め球として使ってたフォークがプロじゃ全く通用してないので無理だろうな
まずスペなのもどうにもならんし

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 13:03:56.06 ID:c4ior9Q/.net
今永は英語も勉強してるみたいだから行きたいんだろうな
じゅうぶん貢献したからメジャー行きを応援してやりたい

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 13:15:58.39 ID:1cyD26qg.net
同じくメジャー行くとしても応援するわ
願わくば晩年でいいからベイスターズに戻ってきてベイスターズで引退してもらえたら
そして引退後はコーチになってもらいたい

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 13:40:52.06 ID:mFteFTVi.net
問題はタフな投手を好むメジャーが今永を本気で取りに来るかという問題
ここ数年シーズン完走したことないじゃん
ツーピッチだし真っ直ぐも通用しないんじゃないの

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 13:46:31.10 ID:NwQ1+eac.net
菅野や広島菊池みたいにポスティングが上手くいかない場合もあるかも知れないけど、その時はその時でしょ
上手くいかないことを前提にドラフト戦略を立てるわけにも行かないだろうし

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 13:50:15.43 ID:N+dKQb9d.net
今永ってツーピッチなのか?

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 13:52:27.63 ID:YkPZI9cu.net
さすがに今永はメジャー行かせてやったほうがいい
知野や林も伸びてきたし今年は即戦力投手1〜3位でもいいでしょう

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 14:15:19.77 ID:mpTqJ/7c.net
>>808
ローテ守れるくらい来年頑張ってくれると嬉しいけど流石に難しいか。

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 14:18:32.04 ID:mpTqJ/7c.net
ポスティングかFAでどちらにせよメジャーには行くだろうから1位か2位で投手は獲得したいね。

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 14:19:28.45 ID:fyXiisJp.net
>>799
ハムの有原なんか入団時にポスティングの
契約してたような出て行き方だよ
メジャーで通用しなくてソフトバンクに
帰ってきてるけど

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 15:39:45.69 ID:V6jb9ecg.net
>>808
全く振ってくれないもんな
プロとアマの差を感じたわ

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 15:51:32.93 ID:Pv5UMZXd.net
今年のドラフトとは関係ないけど日産野球部復活だってね
九州は元々クラブチームになったチームがあるから来年復活
追浜の本家は一から再編成になるから再来年に復活

日産野球部復活へ 24年都市対抗出場目指す リストラ策で休止(毎日新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/710db77fbc374565fc69575e03e9dc9987ec5447?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20230904&ctg=bus&bt=tw_up

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 16:08:28.11 ID:O8cQGox7.net
ドリブルで突っ込める選手が欲しいわな
オフ・ザ・ボール上手くて動ける選手は増えてきてるけど

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 16:18:30.83 ID:fkQDZBh8.net
今永はスリーピッチじゃね?
チェンジアップとスライダー頼りではあるが

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 17:13:24.34 ID:mYp5oFX0.net
関係ないけど隠密ドラフトって俺達の餌が少なくなるだけで戦術としての有効性微妙だよね

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 17:19:25.49 ID:NwQ1+eac.net
ギリギリまで一本釣りを模索する上では有効だと思う
それが成功したのが東や松尾、失敗したのが柳、一本釣りに値したかどうかという点で微妙なのが森や入江

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 17:38:13.11 ID:GRr7oKu6.net
まあ入江は役に立ってるからいいんじゃね?

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 17:44:06.46 ID:AVI2s+3u.net
入江も失敗だろ
勝ちパターンにもなれてない

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 17:47:35.69 ID:GRr7oKu6.net
入江は確かに当時栗林か伊藤大が1/2の確率で取れたことを考えると別にわざわざ単独で行く意味は無かったとは思う
だがあれで失敗だったらハードル高く設定し過ぎよ

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 17:49:11.69 ID:c4ior9Q/.net
最近一本釣りすることがメインになってる

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 17:55:10.69 ID:NwQ1+eac.net
いや、森も入江も悪くないとは思う、どちらにもまだ期待してるし
ただ入札1位と考えると何となくね、まあ難しいところだね

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 17:59:11.18 ID:Qa5Bjrnc.net
あの年は入江じゃなきゃ早川だったかな

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 18:21:22.37 ID:2UyB4lAQ.net
入江はハズレとかならまだいいんだよ
他の有力避けて入札しての成績なら正直失敗だわ

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 18:32:24.98 ID:hw0Vm045.net
1位牧 2位松本の可能性もあった笑

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 18:40:40.80 ID:uBb/Z2Yx.net
熊田が志望届け出したが、三塁できないか?
4~5位ぐらいで取れそうなら面白そうなんだが

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 18:43:52.81 ID:mkKJg09H.net
八馬追い出すまでは優勝は無理だよ

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 18:44:43.50 ID:U5ZHEgXw.net
ドラフトは完全に時の運だ

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 19:11:29.81 ID:AutnRkx4.net
>>832
柴田が増えるだけのような

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 19:25:24.23 ID:Pv5UMZXd.net
>>825
ねーよバカか

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 19:37:51.11 ID:Qa5Bjrnc.net
4位ぐらいで幕張総合の早坂指名しそう
吉見がマークしてる

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 19:51:21.30 ID:Xyw9mcgT.net
入江は打者転向を早く

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 19:53:45.16 ID:Hm3259u6.net
早坂残ってればいいけどな
右の高卒投手ではナンバーワンまであるし

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 19:57:13.30 ID:NZyUTJNk.net
熊田4位に残ってれば欲しいな
3位ではいらんけど

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 19:58:11.34 ID:NZyUTJNk.net
早坂はプロでは無理だろ
チビ右腕で特徴がない

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 20:05:56.86 ID:KTgQF5iK.net
https://www.youtube.com/watch?v=4hrQlCkfFvw
早坂を施術している北川さんによると体作りよりも実戦でしっかり投げさせるのを優先して欲しいって
あと、だいぶ早く戦力になるという見立てだね

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 20:29:26.81 ID:tCVvrDHJ.net
>>842
坂本が行ってる所か

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 20:52:14.93 ID:Z1IYm5XW.net
今年は早めにドラ1を公言してほしいなあ

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 21:01:39.75 ID:2IGTBj6w.net
公言してもメリットないでしょ

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 21:04:43.14 ID:JQz+EoHx.net
本当に欲しい選手がいる場合、公言してライバル減らすという方法はあるね
それでも指名するとこはするからあまり有効と思えないが

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 21:06:19.38 ID:2IGTBj6w.net
というか公言すると変更が効かないほうがダメージデカい
横浜に穴が多くドラフトも確実にこいつでって選手もいない以上公言しないでギリギリまで悩んでた方がいいと思う

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 21:09:43.28 ID:KTgQF5iK.net
>>843
そうだね
北川さんは小杉コーチとも繋がっているいるし小園も診てもらって欲しいね

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 21:09:59.11 ID:c4ior9Q/.net
絶対欲しい選手が居たら公言派だなあ
横浜高校出身で筒香みたいなホームランバッター居たら他球団に獲られたくないなら公言して競争減らす
今年は知らんけど

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 21:14:40.39 ID:Z1IYm5XW.net
去年は浅野と荘司しか被ってないしドラ1候補が多い年の公言はわりとありだと思うんだよなあ

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 21:20:00.69 ID:2IGTBj6w.net
ドラ1候補が多かったら公言しなくても単独の可能性上がるのになにがメリットになるんだろうか

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 21:23:42.06 ID:KTgQF5iK.net
今年は入札した選手を外し、外れを繰り返しても1位でそれなりの選手が獲れそう

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 21:25:56.95 ID:Z1IYm5XW.net
>>851
本当に欲しい選手を指名するならできるだけ避けてくれたほうがありがたいということと広島の小園とか中日の柳とか公言してれば被らなかったのかなあと思うとちょっとね

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 21:28:59.17 ID:c4ior9Q/.net
ドラ1指名するって事は1番欲しい選手って事でしょ
被りたくないよな

ハズレ1位が当たりであってもそれは結果論ですね。

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 21:30:40.67 ID:2IGTBj6w.net
>>853
なぜ避けると思うのか

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 21:30:48.16 ID:Jv1cmsxP.net
京田対策のルールが5日から適用だって。もうブロックしても意味ないし、危険なだけだからやめてよね。頼むよ。番長もしっかり指導してよ。

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 21:31:17.92 ID:JQz+EoHx.net
上田希(183cm 93kg)
22秋 .298 2本 3盗塁 3三振 05四球 0,939
23春 .372 3本 2盗塁 6三振 13四球 1,192

熊田(174cm 76kg)
22秋 .342 3本 0盗塁 2三振 05四球 1,077
23春 .341 2本 4盗塁 8三振 11四球 0.973

スケールでは上田だろうが、1位で上田より4位で熊田の方が良いのでは?
守備は熊田の方が上だろうし、林よりは打てると思う

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 21:32:58.41 ID:KTgQF5iK.net
もしかすると柳は公言することによって単独でいけたかもしれないけど小園海斗に関して公言しても結果はそう変わらなかったと思う

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 21:36:46.40 ID:IXXzjLEG.net
抗原はTBSのドラフト中継がつまらなくなるからいらないよ
全球団抗原したら6時までテレビ見る必要なくなるし

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 21:37:11.71 ID:xjYpnKZ9.net
>>857
熊田の守備は楽天の小深田レベル。

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 21:38:35.09 ID:JQz+EoHx.net
>>860
ショートとしては緊急的にしか使えないだろうが、三塁はできそうでは

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 21:40:07.54 ID:fkQDZBh8.net
昨年はまじで荘司欲しかった

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 22:03:46.84 ID:jW+WXnWf.net
盗塁数
関根 10(失敗3、成功率.769)
林林 4(失敗3、成功率.571)
桑原 3(失敗8、成功率.272)
京田 3
知野 2
森森 1
梶原 1
牧牧 1
大和 1

二軍
村川 24(失敗11、成功率.686)
西巻 15(失敗5、成功率.750)
梶原 15(失敗7、成功率.682)
知野 10(失敗6、成功率.625)
森森 9(失敗5、成功率.642)
大橋 9(失敗5、成功率.642)
田中 6(失敗3、成功率.667)
林林 6(失敗4、成功率.600)
松尾 4

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 22:41:39.82 ID:GRr7oKu6.net
U18相変わらず緒方大活躍だな
脂肪届出さねぇかなあ、

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 22:49:05.75 ID:2IGTBj6w.net
緒方は進学確定でしょ?
センスあると思ってたから残念

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 22:54:22.71 ID:U5ZHEgXw.net
緒方は典型的なアマ無双する選手じゃないの
プロでやるには身体能力足らないように思える

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 23:12:22.15 ID:AutnRkx4.net
緒方はパワー不足に悩まされると思う
県予選でも捉えた当たりがもう1つ伸びず外野に取られるケースが多かった
足の無いややパワーを落とした西巻って感じ

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 23:18:27.40 ID:aV8bY7DL.net
>>791
いうほど巨人やソフトバンク拒否するチームあるか?

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 23:23:58.19 ID:xjYpnKZ9.net
>>861
小深田レベルという意味を察してください。二塁、三塁、遊撃全て球界ワーストレベルです。

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 23:29:55.49 ID:JQz+EoHx.net
>>869
三塁の守備は上田希とどちらが上っぽい?

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 23:32:22.27 ID:cFYRNbkJ.net
てか西巻ってなんで二球団でクビになったん?
守備は抜群に上手いし盗塁技術も高いのに
素行が悪いのか?

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 23:36:27.40 ID:aV8bY7DL.net
西巻クビ候補とかいうバカいるけどむしろ二軍で一軍昇格最右翼だろ

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 23:47:00.98 ID:2IGTBj6w.net
素行が悪かったら移籍できないよ
内野が手薄な所を転々としてるだけ

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 23:48:22.20 ID:B3aBm1B9.net
横山は日ハムが2位で獲ると思うけど、
仮にスルーしたとしても、楽天が2位で獲るだろうね。ショートに苦労してるなら。

横山とは言わないまでも高寺並みの選手がいれば有望なんだけどなぁ。
阪神は木浪だけでなく小幡もいるし戸井もいるから、ショートが凄い豪華になってル
高寺もらえないかな?
林と交換で笑

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/04(月) 23:58:46.52 ID:cFYRNbkJ.net
今年はショートを上位指名する年じゃない
そんな指名してたらどんどん小粒なチームになる
野手を上位指名するならスラッガーだろう

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 00:01:01.04 ID:gXoUJsLK.net
今年ショート不作だから指名したくてもできん

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 00:14:11.06 ID:dm0PK49n.net
なんか静岡好きな理由はなんなん?神奈川住んだことないからわからんのやが

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 00:18:13.16 ID:309lOAnQ.net
>>868
メジャーを目標としてる球児にとって、ポスティングをなかなか認めない球団をわざわざ希望する理由があるのか?
もちろん年俸とか伝統とか、あるいは単純に昔から好きとか、それを上回る何かがあれば別だろうが

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 00:39:58.23 ID:dm0PK49n.net
メジャーでプレーしたいのは自由だが蜻蛉返りする有原や西岡福留みたいのが増えるから行ったら3年は帰れないみたいなのやったほうがええと思うわ。今のJリーグは流出しまくって国内リーグの動員死んだからな

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 01:02:40.99 ID:309lOAnQ.net
と言うかFAの場合は権利だから自由として、ポスティングはあくまで球団の恩恵なんだからNPBに戻る時は元の球団にしか戻れないってすればいいと思うんだけどね
一種のレンタル移籍みたいな感じ
でないと向こうで1年やってすぐに別の日本球団に戻るということも可能なんだし

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 01:14:14.78 ID:dm0PK49n.net
>>880
それはいい案だ
でもあの頃のチームに蜻蛉返りした選手はその後グデングデンだからな。岩村秋山はよくやったほう。田口なんかなかなかラッキーだったがあれはレジェンドだったな。線引で選手と球団が揉めるからやらんだろうけど…

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 01:18:37.43 ID:5flY/b/J.net
1位 武内
2位 上田希
3位 木村優
4位 片山
5位 杉山

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 01:46:36.64 ID:AH1DsNNi.net
今年は高卒投手は支配下ではいらない
豊作の大卒投手と野手中心のドラフトをやるべき
特に野手は根本的に選手が少なすぎるから、5人は取りたい

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 02:18:54.92 ID:QZq7X33R.net
何人欲しい候補が居て何人指名出来るか
もし駄目だと思っても直ぐには切れないし

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 02:20:53.33 ID:dGXbWTcj.net
高卒投手は履正社の福田か横浜の杉山を指名するよ

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 02:22:45.94 ID:dGXbWTcj.net
右なら木村、日当、早坂

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 02:43:34.69 ID:MrGmI0NS.net
1武内
2草加
3福島
4平井or河内
5小笠原
6中澤

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 05:49:59.40 ID:gXoUJsLK.net
ポスティングが裏FAみたいな形になってるのはどうかと思う
とはいえだからこそ保有権をバカ高く売ってるわけで保有権を残すなら得る金も目減りさせないといけないとも思う

何がメリットでデメリットなのか、慎重に考えないとな

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 05:52:46.70 ID:X/19MWX7.net
福田とか典型的外れ投手だから何位でもいらね

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 05:58:36.21 ID:309lOAnQ.net
>>888
MLBにいる間は保有権は完全にあちら側なんだからそれほど大きな問題ではないと思うが
向こうにしてもNPBのどこに戻るかなんて気にしないだろ

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 07:01:24.65 ID:RCehfCvE.net
やっぱり前田よ

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 07:14:33.75 ID:LPwcb3hi.net
1武内
2熊田
3高or滝田
4百崎
5黒木
6谷脇

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 07:56:54.88 ID:PMEark4z.net
熊田3塁とか言ってる奴はアホ

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 08:02:11.40 ID:RJzjSPTY.net
アホな事しでかすのがDeNAスカウト

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 08:24:44.52 ID:1mup/xXf.net
>>894
否定できねー笑

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 09:01:15.20 ID:S9nUOgmb.net
4球団競合した広島小園が公言すれば単独で獲れたとかマジで言ってんのかね

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 09:37:24.89 ID:gXoUJsLK.net
スラッガーほしいなぁ
ホームランってやっぱり空気変わるし成績以上の価値があると思う
ドラフト見てもそういうスラッガーいないけど…

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 09:42:22.97 ID:qiXP7OFQ.net
ショートとっても今でも1軍の控えで全員守れるから多すぎちゃうと思うんだけど。

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 09:45:46.39 ID:qiXP7OFQ.net
鈴木蓮には期待してる。宮崎の後釜になれるスラッガータイプ。小深田も去年2軍で打率2.75だったから今年1軍あるかと思ったが今年の不調が響いてシーズン中はなさそう

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 10:00:17.52 ID:o959fE0h.net
前田に特攻しろ!

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 10:02:32.99 ID:qiXP7OFQ.net
逆にこの2人くらいしかスラッガータイプがいないあと栗飯原か

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 10:21:30.43 ID:MrGmI0NS.net
蓮も小深田も中距離ヒッターだよ
覚醒してもホームラン20本程度
横浜のスカウトは0か100のスラッガーは好みじゃないんだろうね

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 11:13:50.70 ID:IdelcZnK.net
そういうのばっか取ってる弱いんだって散々言われたから足速いやつかき集めてきたんだけども

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 11:18:19.32 ID:Okz1hfCz.net
中距離ヒッターとかスラッガーとか単なるレッテルだよ
30本100打点はスラッガーだけど20本100打点は違うとか
そんなカテゴライズに意味なんかないよ

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 11:20:38.67 ID:gXoUJsLK.net
ホームランって乗っていけるじゃん
数字上は変わらなくてもムード作れる主軸を全く無視するのも違うと思う
だからと言って今年こいつ取れみたいなのがいる訳でもないけど

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 11:49:48.37 ID:TnlrqM5b.net
佐々木とれよ、外れることはないから
なんちゃって即戦力投手の方が明らかに使い勝手悪い

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 11:50:29.21 ID:YEYpjWyf.net
ここで度々名前が出るハスとかいう奴はそんなに有望なんかい?

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 11:56:38.45 ID:gXoUJsLK.net
佐々木はまだ志望届すら出してないのでは
志望届出したらいい感じにドラフト1位荒れそうだし出して欲しいけどな

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 12:35:04.50 ID:EP9GIENT.net
仮想ドラフトの結果
1位 武内 投
2位 上田希 内
3位 日當 投
4位 百崎 内
5位 高野颯 外
6位 真野 投

これどうなんや

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 13:00:05.90 ID:Okz1hfCz.net
>>909
1位武内が競合した場合と2位上田が先に指名された場合の
バックアッププランをどう構えるかなんだよな
結構な確率でこの両名の1位競合と2位予定者の他球団指名は起こりえるだろ

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 13:03:39.65 ID:NmXYWBLw.net
ハズレは出力馬力とも申し分ない先発タイプの下村かな

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 13:07:15.98 ID:LcT3+2um.net
>>909
これになったら大勝利よね
まあ現実的には上田希がうちの2位まで残ってるとは思えないが

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 13:09:29.65 ID:dm0PK49n.net
>>894
エリートは常人には理解できんよ
だってエリート集団DeNAだもの

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 13:27:15.03 ID:6hWWqDgz.net
>>909
いいですね!

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 13:32:54.16 ID:YpwUts0m.net
高野とか真野とか下位で申し訳程度にバランスを取る指名やめてくれ

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 13:34:21.98 ID:RJzjSPTY.net
八馬のサプライズ指名に期待しとけ

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 13:45:25.06 ID:YpwUts0m.net
基本的に大社投手は下位指名じゃ戦力にならないから要らない
下位で投手指名するなら高校生で
正直育成で充分だけど

あと下位で野手取るなら一か八かのスラッガー指名でいい
宮崎、佐野、楠本と打力優先指名で成功してきたんだし

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 14:05:13.10 ID:44/Aq5Wz.net
>>917
それなら三井とかどう?完全な打撃型

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 14:13:53.11 ID:YpwUts0m.net
>>918
去年漏れてるし、たぶん順位縛りあると思うよ

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 14:23:12.42 ID:Z8Fk6Nwp.net
>>909
3位に地雷ぶっ込んでるのがな
1.2でお釣りは来るだろうが

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 14:23:24.93 ID:i+HVDAfQ.net
今年候補がいるかはさておき一番の補強ポイントは即戦力サードだよな
次いでリリーフ

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 14:35:20.10 ID:gXoUJsLK.net
ショート≧先発>サードファースト>リリーフだと思う

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 14:49:15.96 ID:I9MlNaHr.net
三井って社会人だと中距離になってんだな
打率は4割超えてるけどホームランは4本止まり
OPSは1.1超えてるけど

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 15:08:07.81 ID:bShyn95W.net
Denaはここ最近左大卒投手の運用うまいんだから
細野、武内、古謝辺りじゃないの?
今永、石田もいなくなる確率かなり高いんだし
おすすめは左投手で法政 尾崎完太もいい投手
カーブのブレーキがよく直球との緩急差もいい

長打タイプ打者は来年青学 西川史礁、佐々木泰
大商大 渡部聖弥 明治 宗山塁を獲ればいいと思う
でもDenaフロントはまとまってる投手好きだから
中日柳に似ている 明治の蒔田稔獲るんじゃないの
徳山や三浦銀古くは柿田など下手にまとまってて打たれる
八馬スカウト得意のドラフト

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 15:16:02.03 ID:D7GRlXZF.net
>>915
じゃあ、あなたの理想の指名6人は誰なの?

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 15:23:19.17 ID:gXoUJsLK.net
細野はない
古謝はもっとない
武内と下村と中央西館はあり

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 15:49:46.40 ID:pEtih8h3.net
いやあるな
高確率で細野だな
河原が去年から良いと言い続けてる

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 15:58:50.32 ID:SM1Ky0ae.net
ウチはコメントいっぱい出してても指名しなかったりコメント少ないのに指名したりコメントの数は一切参考になら無いのは確か

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 16:01:57.68 ID:RJzjSPTY.net
2022(令和4)
1位 松尾汐恩
2位 吉野光樹
3位 林琢真
4位 森下瑠大
5位 橋本達弥

2021(令和3)
1位 小園健太
2位 徳山壮磨
3位 粟飯原龍之介
4位 三浦銀二
5位 深沢鳳介
6位 梶原昂希

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 16:06:06.10 ID:rZ0ODC5M.net
投手豊作の年はどの球団も少ないいい野手の評価に上振れのバイアス働く事多いから
その辺ブレずに行って欲しいな
即戦力野手は野手豊作な来年に重点おいても良いと思う

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 16:06:49.07 ID:SM1Ky0ae.net
>>929
松尾森下、深沢梶原と言うほど悪くないな
小園もまだまだこれからだし林も最近悪くないし悲観するほどでもないかな
でも2位は何とかしてください
まぁ徳山吉野には来年期待するか

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 16:08:07.88 ID:gXoUJsLK.net
投手競合してハズレの選択肢は絶対に野手がいい
ショボP取っても使い道がない

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 16:19:17.89 ID:D0RqKmuX.net
坂元創とか育成でとってくれないかなあ

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 16:19:59.32 ID:D7GRlXZF.net
今年は投手豊作だから
細野→×
下村→×
西舘勇→○
て出来るから1位投手縛りはアリじゃないかな
1位野手の場合、
2位候補の投手だと質はやはり落ちる。特に横浜の順番だと。

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 16:24:00.50 ID:NmXYWBLw.net
2位の野手で誰が残るかだな
上田度会は残ってないけど真鍋横山は残ってそう

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 16:25:57.43 ID:RJzjSPTY.net
八馬が2位で変な奴ぶっ込みそう

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 16:27:25.94 ID:NmXYWBLw.net
>>936
八馬にそんな権力は無い

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 16:37:00.34 ID:Nc70NLEi.net
競合の柿田はともかく
今や六大学担当で徳さん2位できるんだから発言力は高いほうだろう

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 16:39:30.05 ID:NmXYWBLw.net
>>938
今年北信越担当になってるけど六大学も兼務してるの?

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 16:47:26.32 ID:gXoUJsLK.net
>>934
誰に集まって下村と西館が残る想定なん?

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 16:50:39.58 ID:D7GRlXZF.net
>>940
細かくは想定しとらんよw
アバウトアバウトw

ドラフトの想定なんて
夢のまた夢みたいな世界になっちゃうからな

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 16:57:11.46 ID:gXoUJsLK.net
>>941
誰かに集まるほど実力差がないなら一回目の入札で西館細野武内下村上田から4人は消えてるだろうし
一回外れた時点でドラ1で取ろうが投手の質が致命的に下がると思った方がいいと思う

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 16:59:07.00 ID:LcT3+2um.net
西舘勇や下村や前田クラスが残ってたら外れ1位が投手でも良いけど、古謝や上田大クラスなら野手に行って欲しいわ
それなら2,3位で残ってそうな高や草加や岩井あたりとあまり変わらないと思うし

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 17:01:12.53 ID:SM1Ky0ae.net
ドラフトってなんでコイツここまで残ってるんだ?ってのがしょっちゅう有るし以外なのが残ってる可能性も普通にある

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 17:03:42.71 ID:RJzjSPTY.net
なんでコイツが2位指名なんだって奴が指名されるからだろ

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 17:11:31.09 ID:rZ0ODC5M.net
八馬の六大学の微妙な選手の2位捻じ込みはアルアル、、、

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 17:17:10.44 ID:4M+hvY2h.net
>>943
それなら最初から野手でいいんじゃ?

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 17:30:12.03 ID:0cI+1DjI.net
>>947
入札は細野、常廣、武内、前田の誰かに行って欲しいのよ
外した場合に西舘勇や下村が残っていたらそちらで、そこも残ってなかったら野手(上田希、度会、真鍋、明瀬、廣瀬あたり)で、ってこと

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 17:38:04.63 ID:dm0PK49n.net
>>945
徳山の悪口は…

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 18:10:36.50 ID:Zx+Ys2l7.net
1武内(投) 外れ下村(投)
2上田希(一三)→廣瀬(一三)
3草加(投)
4福島(外)
5松本凌(投)
6熊田(遊)
7村田伶(一)

育成
1椎葉(投)
2仁田(投)

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 18:22:30.34 ID:gXoUJsLK.net
上田キュートより常廣の方が2位で残ってそう

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 18:41:59.05 ID:4XudzfAl.net
上田希はたとえ2位に残ったとしても先に取られるかな
本当に欲しいのなら入札なり外れなり1位で確保するしかない

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 18:42:48.53 ID:rrBS3kwI.net
八村ねじ込み枠は明治ピッチャーコンビかな
特に蒔田を「完成度が高い」とか言って取りそうで怖い

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 18:43:32.92 ID:4XudzfAl.net
八村ってバスケかよ

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 19:02:09.75 ID:fc1yJ841.net
八馬に震えろw

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 19:03:25.63 ID:eCZaRai8.net
>>950
椎葉欲しいわ。化ける可能性ある

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 19:38:35.38 ID:I54aoSJ5.net
今年の戦力外も考えていかなきゃな

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 19:58:08.50 ID:RJzjSPTY.net
1位 高
2位 福島
3位 熊田

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 19:59:50.98 ID:rZ0ODC5M.net
宮國、平田、笠原、タナケン、ガゼル
藤田、アンバギー

とりあえずドラフト指名分は7枠空くよ

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 20:01:40.32 ID:3/+QoS36.net
武内ガイジほんと鬱陶しいな

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 20:04:48.24 ID:4XudzfAl.net
>>958
これはきつい…

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 20:05:04.89 ID:dm0PK49n.net
笠原?

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 20:05:05.14 ID:fc1yJ841.net
細川21号ホームラン

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 20:11:10.87 ID:wXqn+19z.net
今年のローテ
東、今永、バウアー、石田、大貫、濱口、平良、ガゼル

来年のローテ
東、大貫、濱口、平良、坂本、笠原 あと知らん

あとは未知数の新人と新外国人しかない
2024年以降は覚悟はした方がイイ

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 20:12:41.04 ID:dm0PK49n.net
今年はラストチャンスやったから
あと10年は上昇せんやろ
さすがDeNA

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 20:19:01.85 ID:RJzjSPTY.net
細川凄えな
こんなルーキーどっかに居ないかな

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 20:29:57.85 ID:4XudzfAl.net
今年の現役ドラフトでは誰を出すんだろ
出した選手が他球団で大成させられてまたババクジを引きそう

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 20:37:30.71 ID:SM1Ky0ae.net
>>967
実績が有る(若い)選手と身体能力系の伸び悩みは出さない方が良さそう
小柄やテクニックに頼った選手は出しても良いかもしれん

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 20:39:39.08 ID:bwZM/saM.net
>>964
坂本、笠原はないだろ
上茶谷は入れると思う
あと一人はなんとしても細野か西館か武内当ててローテ入れたいわな

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 20:45:47.47 ID:4XudzfAl.net
>>968
投手だと京山、野手だと知野あたりを出しそうかなと思っていたところ
昨年だと細川はたぶん無いだろと思っていたところで出されたからなぁ…

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 20:56:09.00 ID:McBoyiSw.net
細川は横浜出られて良かったな

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 20:56:35.91 ID:QZq7X33R.net
1億以下出せるんだから1人は神里、柴田でもう1人は出たいと言う選手

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 20:58:15.05 ID:+xxtFqO4.net
>>964
山崎福也を全力で取りにいけや

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 20:59:35.57 ID:309lOAnQ.net
>>972
柴田はFA持ちだから出せない

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 21:04:58.39 ID:4XudzfAl.net
>>972
柴田はいろいろな条件が引っかかるはず
神里はむしろ出してあげたいけど手術しちゃったから敬遠されるかも

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 21:15:01.92 ID:Rw9bC8rH.net
次スレたてたぞワッチョイ復活させたわ

2023年横浜専用ドラフトスレ 6巡目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1693916065/

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 21:24:14.28 ID:4XudzfAl.net
>>976
ワッチョイが抑止力になっていた事を強く感じたね

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 21:26:57.75 ID:a2UZN4xb.net
>>959
そこに田中俊太も絶対入るだろ

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 21:28:11.49 ID:a2UZN4xb.net
ベイスターズいかにも村田レオン支配下下位でかっさらいそうだよな
何か梶原下位で拾ったのと雰囲気的に似てる感じする
打者のタイプはおいといて

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 21:52:30.72 ID:b4+MSAU9.net
>>959
外国人は外国人と入れ替えるからドラフト枠は空かないよ

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 22:10:20.42 ID:wXqn+19z.net
なお冷たくなってるキャプテンが発見されました
https://i.imgur.com/qTmhhQX.jpg

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 22:10:38.78 ID:AJI9zx9K.net
横山が2位で欲しいから今から最下位になれや。

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 22:13:12.16 ID:a2UZN4xb.net
>>982
ゲーム差見てこいよw
現実味ないわ

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 22:35:16.10 ID:j4vPXvgN.net
徳さんだって染田柿田よりはマシ
染田柿田がワースト2強

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 22:37:22.80 ID:D7GRlXZF.net
今日のサヨナラ見たら野球は投手力だな〜って痛感するよ。
ドラマチックなホームラン打っても
投手が打たれたら負けちゃうんだよ。
投手1位で文句云う奴いないだろ

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 22:42:34.89 ID:bwZM/saM.net
>>985
そうなんだけど打ち勝つ、投手以外で守り勝てると思ってる奴らがいるんだよなあ

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 22:46:43.11 ID:a2UZN4xb.net
>>985
まあバランスでしょ
投手力だけでも勝てないし打撃力だけでも勝てない
もちろん投手が勝敗の鍵を握ってるのは否定しない
今後のドラフトのヒントになりそう

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 22:59:21.85 ID:gXoUJsLK.net
打てないし守れない野手をまずどうにかする方が先では?
何回守備で試合落としてんの
投手なんか強化しても守備がクソで点も取れなきゃ勝てるもんも勝てない

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/05(火) 23:37:12.76 ID:qAm+J4pe.net
>>984
ワーストは森大輔だろ

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/06(水) 00:06:30.00 ID:qz1Wr9ro.net
>>988
今永東バウアーで貯金19だぞ
一方裏ローテはその貯金を全て食い潰す

極論投手が全員エース級なら勝てる
質のいい投手取る方が大事
今年は大卒豊作年なんで余裕で大卒投手最優先ドラフトです

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/06(水) 00:12:28.21 ID:GCeZ2Tpi.net
東都屈指の先発の武内と草加取れば悲惨な裏ローテ見ずに済むだろうしこの2人取ることからまず初めてほしいね

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/06(水) 00:17:28.38 ID:nUzjLTub.net
>>990
いやHQSトップ3を擁してバウアーを守備の乱れでキレさせ先発が完封しても勝ちをつけさせず
裏ローテは淡々と貧打で負けてるじゃん

エース級と鉄壁リリーフ陣で投手陣が揃うなんてありえない妄想よりまずQSでも半分くらいは勝ちをつけさせられる野手を作り直す方が現実的

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/06(水) 00:19:27.14 ID:Q5bcyMqE.net
>>992
裏ローテが勝てないのはQSすらろくに出来ないからだぞ
質として最底辺
屈指の表ローテに対して裏ローテが雑魚すぎたのが今年の敗因
まともな大卒投手取ることで改善出来る

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/06(水) 00:19:53.88 ID:nUzjLTub.net
ドラ1は投手でいいけど投手偏重は勘弁
高齢化した野手の控えも出てきてないし
他で若くて活躍してる若手見ると悲しくなるわ

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/06(水) 00:20:58.98 ID:nUzjLTub.net
>>993
1年のドラフトでローテクラスが何人も埋まるなら苦労してないよ

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/06(水) 00:23:00.97 ID:GVQ+HFl4.net
石田←QS率30%
大貫←QS率33%
ガゼル←QS率30%
平良←QS率33%

表ローテは70%を超えてるのに対し裏ローテは揃って30%
そりゃ勝てないわな

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/06(水) 00:24:52.05 ID:bYUThqxt.net
>>995
今永東濱口はルーキー年から活躍したし今年はそういう期待持てる投手がいる

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/06(水) 00:25:36.59 ID:nUzjLTub.net
>>997
何人もいて取れるのは良くて1人だろ
パワプロでさえ何人も取れないよ

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/06(水) 00:26:38.97 ID:GF/aAbPY.net
>>998
今年はローテ級2人は取れるぞ

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/09/06(水) 00:27:21.11 ID:nUzjLTub.net
ねーよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200