2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2023年12球団ドラフトスレ part22

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/09(金) 19:24:46.79 ID:bDlHBMGAd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID:iAkQQvbEpNGCUE&アイプラブガイジ死ね
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230515/aUFrUVF2YkVw.html
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684148770/288

前スレ
2023年12球団ドラフトスレ part21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1685164096/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/09(金) 19:25:08.34 ID:bDlHBMGAd.net
266 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr77-qu8Y [126.194.85.220])[sage]:2020/10/01(木) 12:27:24.79 ID:s65p0yq0r
牧牧うるせえけど今秋の成績見てこいやな
五十幡と大して変わらんアヘ単だぞ

500 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr77-cCZp [126.208.204.224])[]:2020/10/02(金) 22:06:44.82 ID:348cpkYEr
>>496
牧って打てるのか?
それなら五十幡も打てる事になるから
より補強ポイントのそっちにしようぜ

五十幡近本の一、二番とか楽しみだよな

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/09(金) 19:25:34.28 ID:bDlHBMGAd.net
536 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa23-LQTg [106.146.39.15]) sage 2022/03/30(水) 23:19:08.34 ID:JLfQB2o5a
↓バカw
0446 代打名無し@実況は野球ch板で2021/05/06 13:19:42
佐藤が規格外だっただけでBB/Kが重要な指標であることは代わりないわな
それに騙されて梶原とか鵜飼を取ると高山や江越になるだけ
取るなら川村か正木だが一択だが恐らく縁はない
↑バカw

0701 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/05/10 15:45:13
去年、元山1位とか古川1位とかやってたバカは相変わらず川村とか言ってるのか
仙台六大学の記録なんか陸上に例えれば追い風参考記録みたいなもんだろ

0706 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/05/10 16:06:16
打球が上がるスラッガーと言えば駒大鵜飼だろ
井上育成してるし経歴的に広島が取りそう



ベーベーケーw
打球が上がるってのは重要よな
そういう奴らはアマでは三振かHRなんだけどw
鵜飼セ・リーグ新人第1号

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/09(金) 19:25:47.78 ID:bDlHBMGAd.net
以上テンプレ

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/09(金) 19:28:05.70 ID:yL79uTnMM.net
花巻東・佐々木麟太郎に「進学説」が急浮上! 父親でもある監督の意向、大学側も大攻勢

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/09(金) 19:28:17.47 ID:yL79uTnMM.net
「麟太郎に対して、大学側が激しい攻勢をかけているらしい」

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/09(金) 19:28:31.97 ID:yL79uTnMM.net
 大学選手権の行われている東京ドームのネット裏で、スカウトたちの間からこんな声が聞こえてきた。

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/09(金) 19:28:47.73 ID:yL79uTnMM.net
「麟太郎」とは花巻東(岩手)の佐々木麟太郎内野手(3年)のことだ。

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/09(金) 19:29:01.69 ID:yL79uTnMM.net
花巻東は8日の春季東北大会準々決勝(対ノースアジア大明桜)で敗退。

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/09(金) 19:29:13.91 ID:yL79uTnMM.net
佐々木も2打数無安打2四球とパッとしなかったが、3、4日の愛知県高野連招待試合では場外弾3発を含む計4本塁打で高校通算本塁打を134本まで伸ばした。

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/09(金) 19:29:30.59 ID:yL79uTnMM.net
そんな今秋のドラフト1位候補に対して、大学側が攻勢をかけているとはどういうことか。

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/09(金) 19:29:48.00 ID:yL79uTnMM.net
■早稲田大と明治大が熱視線

 セ・リーグのスカウトがこう言う。

「中でも麟太郎に積極的なのは早稲田大と、今回の大学選手権で4強入りした明治大。

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/09(金) 19:30:00.61 ID:yL79uTnMM.net
。この2校以外にも欲しがっている大学は多い。麟太郎への大学側の攻勢は、実は昨年から始まっている。麟太郎の父親でもある花巻東の佐々木洋監督が、プロ入りは大学の4年間を経験してからでも遅くないと考えているのです。

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/09(金) 19:30:22.48 ID:yL79uTnMM.net
長い人生において、大学は出ておいた方がプラスという親心ももちろんあるでしょう。

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/09(金) 19:30:31.52 ID:yL79uTnMM.net
大学側が昨年から麟太郎獲得に動いているのは、そんな佐々木監督の意向が大きいと聞きました」

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/09(金) 19:30:44.67 ID:yL79uTnMM.net
麟太郎は現在、一塁手として試合に出場している。昨年の春のセンバツに出場したときも一塁手だった。なにしろ183センチ、117キロという巨漢だ。

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/09(金) 19:31:00.33 ID:yL79uTnMM.net
投手、捕手、三塁手、外野手……さまざまなポジションに挑戦するといわれながら、いまだ一塁手なのは、現時点で他に守れるところがないからではないか。打つだけの選手ではなく、プロ入りは大学で守備も鍛えてからでも遅くないと、佐々木監督は考えているのかもしれない。

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/09(金) 19:31:19.24 ID:yL79uTnMM.net
本人の気持ちに変化


 父親の助言もあって当初は麟太郎本人も進学かプロ入りか逡巡していたようだが、そんな状況に変化が表れたのは今年に入ってからだという。

「本人のプロ志向に火が付いた。卒業と同時にプロにチャレンジしたい気持ちが強くなったというのです。佐々木監督は最終的には本人の意思に任せるつもりのようですけど、基本的に大学に行かせたい気持ちに変わりはない。意見が食い違うというか、最近は麟太郎と佐々木監督がうまくいっていないというウワサまであります」(前出のスカウト)

 進学させたい父親の佐々木監督に、高校から直接プロ入りしたい麟太郎。最終的にはどうなるのか。

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/09(金) 19:31:39.48 ID:yL79uTnMM.net
セ・リーグの別のスカウトの見立てはこうだ。

「DHのないセの球団はともかく、パのほとんどの球団は高校から直接、プロ入りするとみています。愛知の招待試合のスタンドには、スカウト部長どころかパの球団の編成責任者の姿もありましたから。その責任者は進学説を一笑に付し、『大学? あり得ないよ。プロでしょう』と話していましたからね。一塁しか守れないとはいえ、パはDHがあるし、パンチ力があって、なおかつ逆方向にも本塁打を打てる技術を備えている。知り合いのパのスカウトは、現時点で球団の1位候補リスト12人の中に麟太郎の名前も入っていると言っていたし、パは他に1位でいく球団もあるでしょう。指名は間違いなく競合するでしょうね」

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/09(金) 19:31:52.60 ID:yL79uTnMM.net
■高校2年生からツバ

 その一方で、大学側が攻勢をかけ続けているのは、進学の可能性が消滅していないからに他ならない。

「プロはプロ志望届が提出された後でなければ接触できないが、大学に制約はない。早いところは高校2年生のうちからツバをつけて、本人にも進学を公言させ、プロをシャットアウトさせる。他球団以前に大学を警戒する球団は多い。中でも東京六大学は高校生を子供にもつ親御さんたちにとって、知名度も人気も抜群ですから」とはアマチュア野球担当記者だ。

 ともあれ、春の東北大会で敗れた花巻東は、次に夏の甲子園大会を目指すことになる。地方大会や、地方大会を勝ち抜いた場合の甲子園大会の結果も、あるいは麟太郎の進路に影響を及ぼすかもしれない。

 いずれにせよ、麟太郎をめぐるプロと大学の水面下の“綱引き”から目が離せなくなった。 

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/09(金) 20:27:21.24 ID:TIs6xprcd.net
↓バカw
0053 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-ksrA [126.23.189.72]) 2022/08/18(木) 22:41:07.37
この順位なら2位吉田いけるな
とにかく打てる右優先で
ただしフリースインガーはスルーで
↑バカw


0912 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/07/28(木) 17:42:30.27
結局吉田賢吾って何位ぐらいで獲れそう?


0913 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/07/28(木) 17:54:48.18
912
下位〜育成
去年オマエらが散々2位でとか喚いてた
仙台大の川村と同じ枠だなw
2位は2位でも育成2位www


テストで点が取れないタイプの
物覚えの悪いバカw

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/09(金) 21:21:50.03 ID:ZmhrYg3n0.net
既存のNPB選手は以下の関連スレでも

【99年】高卒6年目(大卒2年目)を応援するスレ12【村上、平良、大勢、湯浅】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1674816615/

【00年】高卒5年目(大卒1年目)を応援するスレ18【戸郷・小園・矢澤】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1675501565/

【01年】高卒4年目を応援するスレ27【佐々木朗・宮城・紅林・岡林】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1684073137/

【佐藤輝・牧・栗林】2020年ドラフト組の成長を見守るスレ7【高橋宏・土田・内山壮】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1681902693/

【松川・代木】2021年ドラフト組の成長を見守るスレ4【大勢・上川畑】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1682750917/

【福永・児玉・吉村】2022年ドラフト組の成長を見守るスレ2【矢澤・友杉・井坪】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1682235624/

23 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッププ Sd03-GVwJ [49.105.93.42]):2023/06/09(金) 22:32:20.69 ID:PqPm37kTd.net
https://youtu.be/jlxRMBZ4np0
堀柊那(報徳学園)

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/10(土) 07:45:40.91 ID:PoN5RQ9na.net
高卒2年目の前川適応してきたな近いうちホームラン打つ雰囲気満々

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/10(土) 08:16:56.98 ID:53pvXm1aa.net
まあ親としては大学行かせたいよな
プロとして失敗したあとでも大卒だと全然間口違うしな
スポ薦だろうが一般だろうが大卒は大卒だしむしろ名門野球部出身なら一般受験の奴よりも評価してくれる業界や企業はくさるほどある

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/10(土) 08:25:06.44 ID:A7CqjPUK0.net
野球に限らず、スポーツやって早慶MARCH行けるんだったらそれに越したことは無いよな。

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/10(土) 11:12:44.01 ID:KiW4PDIUd.net
清宮も早実で親もOBで周囲も早稲田進学確実みたいに言われながら本人の強い希望でプロ入りしたし最後は本人の意思次第だろ

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/10(土) 11:17:52.97 ID:WFoD804C0.net
反面野球選手としては大学でやる事がないレベルだとかえってダメになったりする
大学の4年間は長いしね

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/10(土) 11:23:46.04 ID:5Bh9fwrYr.net
そういう選手は上位指名だから
問題なのは下位指名だった、って話

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/10(土) 11:26:13.47 ID:5Bh9fwrYr.net
自分が親で育成や下位指名かつ育成下手な球団だったら進学進めるかもな

4年後指名される自信がないなら止めておけって

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/10(土) 11:51:42.09 ID:0hDOvvuzd.net
仙台育英高橋が150に140後半連発らしい
プロ志望なら3位までには指名されそう

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/10(土) 12:13:43.80 ID:WFoD804C0.net
成績見ると湯田の方がプロに近そうに見えるがどうかな?

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/10(土) 12:16:05.88 ID:oGUpR/Tta.net
仙台育英どんなトレーニングしてんだ

34 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1716-3dC3 [116.64.137.145]):2023/06/10(土) 12:32:36.02 ID:z4Q9PzZY0.net
>>31
高橋は進学感出まくってるよな

35 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd12-EKdH [1.79.83.186]):2023/06/10(土) 12:40:08.66 ID:FHs4TXLsd.net
左腕大社の即戦力って
やっぱり細野かな?
高とか武内あたりもイマイチだから
高校生行くべきかな

36 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f67-xtBa [60.85.59.67]):2023/06/10(土) 12:50:24.34 ID:WFoD804C0.net
W高橋は順調に行けば4年後目玉だな

順調にいけば…(某今年解禁の大学生投手を見て)

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/10(土) 13:41:24.89 ID:5POmn767d.net
湯田はリリーフだけど150連発したって

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/10(土) 13:53:23.12 ID:RjoPediM0.net
湯田152

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/10(土) 14:03:49.76 ID:PHtwtHAp0.net
>>31
あの球場のガンは盛ってると評判

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/10(土) 14:13:31.34 ID:ZHVA+O1L0.net
>>39
どうかな?
このまえの楽天ソフトバンク戦で
早川も大関も速く出なかったし
逆に2キロ位遅く出てた感じしたが?

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/10(土) 14:14:51.76 ID:RjoPediM0.net
>>39
この前のプロの試合では他の球場より2キロくらい遅く出てたってよ
Twitterでaozoraってアカウントがだしてる5/16の球速と他の試合の早川と大関の球速比較したらわかるよ

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/10(土) 14:16:36.27 ID:0Ab84mElr.net
仙台育英の高橋と湯田はこれ支配下は待ったなしでしょ
遅くても4位には2人とも指名されるんじゃないか
内容もめちゃくちゃ良いし

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/10(土) 14:25:30.20 ID:ZHVA+O1L0.net
潜在能力No.1らしい仁田は
大学経由かな?

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/10(土) 14:30:08.36 ID:PHtwtHAp0.net
>>40
プロの試合は知らないけど今大会他の高校の投手も軒並み自己最速を更新してるんだよ?

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/10(土) 14:32:05.67 ID:a3PH49rO0.net
今年は大学生投手が豊作と言われてるけどそういう年ほど下位で高校生投手の逸材が隠れてる場合もあるから楽しみ

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/10(土) 14:32:47.80 ID:ZHVA+O1L0.net
>>44
別に不思議でもなんでもなくない
高校2年~大学1年は一番成長する時期だし

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/06/10(土) 14:42:45.03 .net
廣瀬の今季の5本のホームラン
https://twitter.com/big6_tv/status/1667136961629282305
なんていうかな投手の重い直球じゃないけどスイングが重い(破壊力がある)
おれは上田も取った球団はレギュラー一人を確保できると思うけど
廣瀬はほぼタメでスーパースターの可能性は廣瀬の方がうんと上と見てる
東六はここまで1試合制や2試合制のシーズンもあったので本塁打記録は
低めになっているし慶應打線はそこまで強くなくて四球上等の攻めをされてる
上田は強力明大投手陣と当たらないし強力明大打線の中にいる(塁が埋まっていて
後ろも強力だから勝負もされやすいし塁上で飯森とかが揺さぶるので打ちやすい)
まあ日米野球なども秋のシーズンもあるからなこれからだよ
なお東六通算で見て塁打数も四球も廣瀬のほうが上これで廣瀬がわからないとか
https://www.big6.gr.jp/system/prog/kojinseiseki_career_ranking.php?mode=pc&kind=batting&columnno=12&year_now=2023
言う奴はちゃんと見てない糞
(deleted an unsolicited ad)

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/10(土) 14:48:30.54 ID:bJIVNUd1a.net
【高校野球】最速150キロの高橋煌稀&153キロの湯田統真に球場どよめく 仙台育英が盛岡三下し決勝進出

https://hochi.news/articles/20230610-OHT1T51111.html

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/10(土) 14:58:22.67 ID:PHtwtHAp0.net
>>46
仙台育英はどうせ甲子園に出てくるからその時にわかるよ
そ150キロとか出せる投手じゃない

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/10(土) 15:14:58.46 ID:jQ8sqOdJd.net
https://youtube.com/@yakyutan
ドラフト候補の動画がズラリ
次世代のスターはここでチェック

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/10(土) 15:46:25.94 ID:lkXUqObN0.net
情報くださいね

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/10(土) 17:26:22.42 ID:Uoxiq7x8d.net
東松はスカウトのガンで151km





https://news.yahoo.co.jp/articles/3841cbc8afe76e9e5da5bab48d78a600dceb418d

初回にスカウトのスピードガンで151キロを出すなど、直球は常時140キロ台中盤と勢いがあった。ただ試合前から左足首に違和感があった。4回、1失点したあとに大事を取って降板した。強化練習中でもあり、体も張っていたという。大藤敏行監督(61)は「本来はもっといいですよ。150前後はいつも投げます」と説明した。

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/10(土) 17:32:14.27 ID:kvYYEA1sr.net
東松は別にいらないね

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/10(土) 17:52:34.11 ID:IRUzi/KWp.net
>>53
あんただけね

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/10(土) 18:08:27.45 ID:rQUqHDPOM.net
東松はガッチリしてて体の強さを感じるよな
球が重そうなんだよ
親が重量上げのチャンピオンで鍛えまくってるだけある
左でも155くらい普通に投げる投手になるんじゃないかと思ってる

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/10(土) 18:44:06.29 ID:9ERp6TCZ0.net
中日 西舘 中央大
楽天 佐々木 花巻東
ヤク 細野 東洋大
西武 佐々木 花巻東
巨人 細野 東洋大
ハム 度会 エネオス
広島 常廣 青山学院大
ソフ 真鍋 広陵
横浜 前田 大阪桐蔭
オリ 佐々木 花巻東
阪神 前田 大阪桐蔭
ロッテ 佐々木 花巻東

57 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa63-kk4P [106.128.61.149]):2023/06/10(土) 19:02:45.31 ID:0GrfSM5ya.net
>>56
麟太郎は進学するかも知れんし
まだわからんな

58 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sre7-Sypd [126.254.204.231]):2023/06/10(土) 19:05:13.29 ID:4y5Nc835r.net
>>56
常廣の1本釣りは美味すぎるね

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/10(土) 19:31:40.02 ID:ZHVA+O1L0.net
東松はあんまり魅力感じない
左腕はしなやかタイプが多いからそう感じるのかも知れないが

左腕の豪腕タイプだと誰かな?
江夏は古すぎるしな

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/10(土) 19:40:17.05 ID:4y5Nc835r.net
>>59
中日の近藤は?

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/10(土) 20:09:18.08 ID:tkETOrvv0.net
>>93
いや皆あるやろ普通に・・・

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/10(土) 20:24:29.39 ID:+vuthYcL0.net
>>24
まだ打ってないの?

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/10(土) 21:06:45.70 ID:YC+oYU41a.net
中日は小笠原2世の東松と相思相愛!

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/10(土) 21:19:54.62 ID:q5pFbYQ5a.net
いちいち東松押し付けんなボケ老害

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/10(土) 21:22:46.11 ID:q5pFbYQ5a.net
中日スレで東松上田って騒いでるバカは去年山田はセカンド守れるから入札1位ってほざいてたな

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/10(土) 23:06:51.73 ID:zGjmP7990.net
東松上田ガイジは中日スレの恥

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/10(土) 23:17:45.46 ID:zpx8UKp10.net
579 :どうですか解説の名無しさん [sage]:2017/10/26(木) 16:29:35.01 ID:ZPm78Vw+0

考えられる限り最低のドラフト
ドラ1 鍬原
ドラ2 岸田

これに遠ければ遠いほど良い


これほんと好き
今年の中日には期待してるよ

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/10(土) 23:29:24.20 ID:P+8jw3Goa.net
>>67
ただの巨人のルート指名でくじをはずせばこうなると事前に予想されてた話

69 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 821e-RZnJ [133.200.0.224]):2023/06/10(土) 23:53:47.59 ID:tkETOrvv0.net
常廣のスタッツなんてその最低の鍬原以下だからなあ

70 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa63-SXlG [106.154.122.243]):2023/06/11(日) 00:00:22.00 ID:hMXXgK8wa.net
東松は変化球がヤバくなったらしい

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 01:50:47.63 ID:sUF+Pl72r.net
明日の常廣対明治打線が楽しみだな  

常廣対上田希、宗山

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 06:48:34.08 ID:oOJRBTe2M.net
来年の宗山は4球団は堅いな

73 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdf2-E3UD [49.104.11.136]):2023/06/11(日) 07:47:38.76 ID:sEnxorDjd.net
>>69
スタッツ語るやつほど実際に見てないんだよな
語るなら見てから言えよって話

74 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa63-aPPm [106.180.9.119]):2023/06/11(日) 07:50:33.78 ID:GKt+dhVXa.net
1位
細野晴 麟太郎 度会隆 西舘勇 前田悠 真鍋慧
常廣羽 武内夏 進藤勇 上田大 東松快 西舘昂

2位
松本凌 上田希 広瀬隆 高太一 滝田一 草加勝
坂井陽 明瀬諒 日当直 下村海 平野大 竹田祐

3位
古謝樹 堀柊那 尾崎完 木村優 谷脇弘 冨士隼
熊田任 松本健 市川祐 武田陸 城野達 萩原義 

4位
佐倉侠 中岡大 村田賢 皆川喬 広沢優 村田怜
三井健 鈴木叶 桃谷惟 真野凜 権田琉 久保田
岩井俊 古屋敷 升田早 緒方漣

75 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdf2-E3UD [49.104.11.136]):2023/06/11(日) 07:50:43.10 ID:sEnxorDjd.net
>>72
宗山は巨人か阪神でいいよ
地味球団は似合わない

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 08:15:24.47 ID:23cHJkYEa.net
>>73
春ショボかったぞ

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 09:14:09.06 ID:sEnxorDjd.net
>>76
そもそも常廣は昨春途中からブレイク(春の最初はベンチ外)、秋に活躍して注目されるようになった。
そして、この春から先発へ転向したばかりだけど明らかに去年の秋と比べてメカニックを崩していた。それが選手権2戦目では大分修正してきている。もともと細野や西館みたいにアバウトに荒々しく投げるタイプではない。
まあ言いたいのは当然中継ぎと先発でスタッツは一緒に見れないし、合わせても本格的に投げ出したのが2シーズンしかないから材料にならないということ。あとフォームが固まれば基本的にはこの前のように四球はほとんど出さない。本当にコントロールの悪い選手は常に暴れてるから。

78 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa63-kk4P [106.128.62.64]):2023/06/11(日) 09:54:01.25 ID:O8Y94Y2ea.net
【高校野球】仙台育英、東北大会決勝進出…150キロ高橋煌稀→153キロ湯田統真で盛岡三をリレー完封

この日は6球団のスカウトが視察。セ・リーグのスカウトは湯田が宮城県大会時にはすでに150キロをマークしていたことを明かした上で「ともにセンバツより球速が上がっている。湯田は打者の手元で変化するスライダーが素晴らしく、オリックス山岡(泰輔)のよう。2人ともいい投手です」と絶賛。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8ce2335e0815a114b6208726ca9eb47f8301ee7

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 10:05:08.28 ID:vYuy7TeH0.net
一球速報ソースだけどさ

高橋 74.2回 75三振 4四球 被本塁打0
K%27.37 BB%1.46 K-BB%25.91

湯田 58.1回 79三振 13四球 被本塁打0
K%35.11 BB%5.78 K-BB%29.33

この2人球速早いだけでも三振取りまくるだけでもなく四球も少ないのやばすぎない?

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 10:19:56.60 ID:EpyamQu7a.net
常廣はもし広島に入団したら壊れないか心配だな
3球団くらいは1位でいくか?

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 10:45:08.32 ID:sEnxorDjd.net
>>79
高校生なんて皆将来性に全振りだからどっちにしろ成長しない限り使い物にならんだろw
そもそも相手によってかなりレベルに開きがあるし、ストライクゾーンもガバガバ。
誰とどう比べるんだ?
前田なんかは一時暴れまくってたから悪いの?

82 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sre7-Sypd [126.156.137.114]):2023/06/11(日) 10:53:01.33 ID:7htpDAbnr.net
常廣 3球団
細野 3球団
佐々木 3球団
前田 2球団
度会 1球団

83 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa63-E3UD [106.133.137.18]):2023/06/11(日) 10:55:09.50 ID:Kgc44IbRa.net
>>82
1球団くらい西舘にいくんじゃないか?巨人とかヤクルトとか

84 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa63-SXlG [106.154.122.243]):2023/06/11(日) 10:56:18.99 ID:hMXXgK8wa.net
名城の岩井は4位じゃ取れんだろ

85 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd12-wNx7 [1.75.237.153]):2023/06/11(日) 11:03:59.46 ID:lUwRBoPPd.net
>>74

宮崎 一樹(山梨学院大)とかは評価低いのかな?

86 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd12-VF3P [1.75.2.178 [上級国民]]):2023/06/11(日) 11:09:44.40 ID:knjORckqd.net
立てたわ
2023年横浜専用ドラフトスレ 1巡目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1686449361/

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 11:12:49.85 ID:QwqskX6Ca.net
>>85
リスト書いたやつが情弱なだけで低いわけないぞ

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 11:49:53.49 ID:mxqppyZSp.net
北山みたいに上位評価されながら下位指名されて即戦力としてプロで通用する投手今年もいそうだな

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 11:52:45.52 ID:mRdCGWeD0.net
>>85
3位前後で消えるイメージ

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 11:54:32.04 ID:mRdCGWeD0.net
>>88
谷脇とか草加あたりか、左なら古謝もあり得る

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 11:56:31.67 ID:0qC5KbZRr.net
>>77
今日も含めてこれから次第だが3年以降の数字がどちらかというと重要視されるので、2シーズンしかないってのはむしろその前のシーズンがあってもなくてもって感じ
そのなかで4年春の四球率が悪かったってのは単なる事実、前回が良かったのも事実なのでこれから次第だがそれこそそれが一試合での話だから
先発よりリリーフ向きなんじゃないかとかの疑いもあって然るべきでしょ現時点は
なので、現時点では客観的な部分において常廣に対する不安要素は無いわけではないという事
勿論、そういうの全部引っ括めてこれから次第

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 12:00:09.99 ID:ntkTQB3VM.net
そもそも今年常廣が万全で投げたのこの前の試合だけなんだが

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 12:12:17.81 ID:e/aZgvFBa.net
>>67
そいつ翌年1位吉田2位近本が最低のドラフトと言ってた奴

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 13:08:51.49 ID:U4ikMI1k0.net
今北産業
青学常廣どうだい?

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 13:10:00.89 ID:jwBhMUWsM.net
宗山の初見対応力は天才的やな

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 13:13:09.67 ID:jwBhMUWsM.net
村田はこんなもんやろ
球威ないからコントロール悪い日は打たれる
10勝しても10敗するやつ

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 13:15:04.07 ID:U4ikMI1k0.net
明治村田、これのどこが上位候補?
コントロールがいいぐらいしか取り柄が無いやん。
球速が今後伸びるようにも思えない(体ができあがってる)しl、せいぜい中継ぎ候補の6位。

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 13:19:38.68 ID:RGZfJQt7d.net
>>91
だから指標が決めつけるほどのエビデンスにならないと言ってるだけなんだがw
あなたの言う通り

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 13:21:17.64 ID:U4ikMI1k0.net
常廣150連発やん。
回転が聞いててボールもホップしてるしこっちは1位確定だな。
学年上がって球速伸びてるのもいい。プロでもっと伸びる可能性が高い。

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 13:21:39.13 ID:RGZfJQt7d.net
青学は強力投手陣に隠れて佐々木、小田、西川あたりの下級生打者陣も来年楽しみだな
下級生のPが経験積めてないからチーム的には微妙だけど

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 13:23:13.50 ID:RGZfJQt7d.net
>>99
常廣は投げ方、ボールの質からして細野と西館とはタイプが違うだろ
そんな四球で崩れるようなタイプじゃない

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 13:23:35.53 ID:QhyfvnOhM.net
常廣明治相手にもチンチンにしてる
これ間違いなく4球団は来るわ

103 :代打名無し@実況は野球ch板で (ドコグロ MMaa-jnFz [119.239.94.146]):2023/06/11(日) 13:25:30.77 ID:QhyfvnOhM.net
この前と言いレベルが違う投手だな常廣
脱力フォームで150超え連発
変化球も抜群
近年の即戦力でもトップクラスだと思うわ
いい時の菅野みたいなもの

104 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f67-06Hg [60.79.189.107 [上級国民]]):2023/06/11(日) 13:28:55.78 ID:U4ikMI1k0.net
何球団競合かってのはわからん。
森下の単独指名なんて今から考えてもおかしいし。結局、他の選手との兼ね合いなわけで。
ただこれが単独で取れたら美味しすぎるから単独は無いだろうな。

105 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f67-06Hg [60.79.189.107 [上級国民]]):2023/06/11(日) 13:32:19.36 ID:U4ikMI1k0.net
さて宗山vs常廣

106 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdf2-E3UD [49.106.205.186]):2023/06/11(日) 13:36:58.23 ID:RGZfJQt7d.net
やっぱりアマチュアはストライクゾーン広いわ
あれは打てない

107 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f67-e5Xq [60.103.78.11]):2023/06/11(日) 13:39:09.26 ID:WZRavdIY0.net
守備うめーな宗山

108 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdf2-E3UD [49.106.205.186]):2023/06/11(日) 13:39:24.06 ID:RGZfJQt7d.net
何してんだよファースト
守備やばすぎだろ

109 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdf2-E3UD [49.106.205.186]):2023/06/11(日) 14:00:49.98 ID:RGZfJQt7d.net
常廣はたまに気の抜けた四球出すな

110 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f67-e5Xq [60.103.78.11]):2023/06/11(日) 14:02:39.49 ID:WZRavdIY0.net
宗山は京田タイプだな

111 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 57c3-ewy2 [180.46.4.4]):2023/06/11(日) 14:03:25.00 ID:qUSw9cl60.net
>>104
森下の単独は不思議だけど、その年は佐々木奥川宮城西がいたからな
その世代が今年の4年生だからやっぱりそれなりに層が厚く重複が減る可能性はあるが...

112 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdf2-umK9 [49.98.38.44]):2023/06/11(日) 14:03:35.99 ID:lBPK2SlCd.net
チャンスに弱い宗山か

113 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdf2-E3UD [49.106.205.186]):2023/06/11(日) 14:04:13.41 ID:RGZfJQt7d.net
>>112
そもそもこのシーズンは打ててない

114 :代打名無し@実況は野球ch板で (ドコグロ MMaa-jnFz [119.238.244.12]):2023/06/11(日) 14:04:19.44 ID:f6tNkLVPM.net
宗山完全に圧倒してる常廣はやばいね
宗山がプロレベルに弱いのかもしれないけど

115 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdf2-E3UD [49.106.205.186]):2023/06/11(日) 14:05:45.69 ID:RGZfJQt7d.net
>>114
だから宗山今季はリーグ戦から打ててないってw
東大からも全く打てなかったんだから

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 14:40:00.55 ID:jwBhMUWsM.net
こんなくそボールストライクとってくれれば
楽だわなぁ

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 14:40:34.64 ID:RGZfJQt7d.net
宗山流石に可哀想すぎるw

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 14:44:17.10 ID:dDArh6MJd.net
>>97
そもそもストレートが垂れてるのがいくらコントロールタイプでもキツいわな
アマチュアなら引っ掛けて凡ゴロになるだろうけどさ

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 14:55:32.58 ID:mRdCGWeD0.net
>>97
リーグ戦は全盛期の野村祐輔くらい完璧だったんよ

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 15:01:01.63 ID:wW0xN+94M.net
最強明治をあっさり10奪三振完封してしまった常廣
もう投手欲しいスカウトは常廣指名決めたんじゃないこれ
まさにレベチだよ

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 15:02:38.14 ID:gIVXqs4+r.net
今年のドラフトは常廣の争奪戦だな

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 15:03:47.43 ID:bGgPOSy2a.net
外れ候補が豊富な分、今年は気兼ねなく競合行けそうよね

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 15:06:43.01 ID:W39alYhJp.net
常廣 争奪戦

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 15:10:18.77 ID:hMs0WL7EM.net
佐々木前田ドラフトかと思われた2023
蓋を開ければ常廣争奪戦ドラフトだった

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 15:11:24.82 ID:RGZfJQt7d.net
>>124
まだ始まったばかりだろw

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 15:13:37.42 ID:ORs+f6480.net
青学の常廣くんはドライチ目玉?

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 15:16:28.79 ID:ORs+f6480.net
>>124
常廣は甲子園で投げてないのが良い

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 15:18:52.03 ID:RGZfJQt7d.net
>>127
なんなら大学でもそんなに投げてないからな

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 15:26:14.34 ID:18f14jzk0.net
常廣は単独では無理見たいだな

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 15:26:32.04 ID:K8+LzMaLF.net
常廣は偏差値68の大分舞鶴出身
クレバーさも売り物

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 15:27:11.77 ID:CIkMBFflM.net
まじで良かったわ常廣
久々にちゃんと目玉と思える実力の投手
投球ってもんをわかりすぎてる
抜くとこ抜いて力入れるとこはしっかり力入れてと
決め球アウトロー151ストレートにフォークの制球も抜群
ほんとに投手欲しい球団は常廣最優先にするだろうなって素直に思った

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 15:30:38.73 ID:ORs+f6480.net
>>130
指定校推薦らしい・・・

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 15:31:14.18 ID:/glwvRdk0.net
明治森下以来か

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 15:31:37.16 ID:ORs+f6480.net
慶応がAOでいれときゃよかったと思ってそう

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 15:36:29.73 ID:K8+LzMaLF.net
>>132
大分舞鶴に入ったのがスゴイという話だよ

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 15:43:20.75 ID:OyvU1MnMM.net
指定校なら早稲田でもいけたな

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 15:52:47.43 ID:ORs+f6480.net
まあ早慶だと育成失敗したかもだしな

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 16:07:20.36 ID:RGZfJQt7d.net
>>136
青学は人数少ないから入ればチャンスがあると思ったらしい

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 16:28:08.40 ID:bINq6jiza.net
>>135
そこは最近急激に強くなってて
九州大会準優勝とかしてるし、静岡や
昔の今治西みたいに集めてる感じはするが
常廣投手は指定校取れたということは
校内成績も良かったんだろうけど

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 16:54:51.41 ID:zX0/HYu70.net
指標の村田の評価はガタ落ちだな
常廣はドラ1競合まで評価を上げる試合になった
フィジカル強化したらさらに伸びそう
高校時代は肩と肘を消耗してないのも買い

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 16:57:52.48 ID:vYuy7TeH0.net
金村みたく球速一気に上げるならともかくそうじゃないもん村田
今どきの大卒右腕で150でないのを上位指名した覚えがないわ
赤星ですら眉唾だけど150投げられると言われていたわけで

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 17:06:03.80 ID:DkYWQBc70.net
右でストレート140キロ台である程度やれてる選手は阪神秋山くらいか?他に思いつかない

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 17:13:51.12 ID:ntkTQB3VM.net
村田は竹田先輩みたいに社会人で球速磨こう
どうせ今のままなら下位なんだから
支配下縛りぐらいでプロ優先するなら頑張れ

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 17:27:17.68 ID:WZRavdIY0.net
コロナになってから六大学、東都と地方大のレベルの差が開いてきた様な気する

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 17:30:24.05 ID:QMPGX3IWM.net
村田はプロ向きの投手じゃないな
青学に普通にボコられたから
プロレベルならどうなるかはお察し
140前半右腕は厳しい

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 17:32:52.85 ID:ppBh8yZz0.net
1試合で判断するやつらwww

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 17:38:33.30 ID:0uXMxEbl0.net
常廣はソフトバンクやろ

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 17:39:53.14 ID:NloQTuoz0.net
>>147
中日も1番評価らしいぞ競合確定だな

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 17:42:52.11 ID:KH7SAftpa.net
佐々木3球団常廣4球団

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 18:14:18.57 ID:BorXwPuXd.net
中日は東松一歩釣りできそうだな

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 18:17:45.91 ID:mRdCGWeD0.net
常廣はこうなると入札競合もあるな
ちょっと前は入札あるかないかだったがもう無理やろ

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 18:19:14.90 ID:RGZfJQt7d.net
>>144
いや、そもそも明治も青学もリーグでぶっちぎり優勝だから

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 18:19:50.20 ID:qcNUotKY0.net
フィジカル的にもまだ伸びそうなのがいいよな常広

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 18:20:13.31 ID:RGZfJQt7d.net
>>145
まあそもそも球遅いと言われてる村上ですら140後半はコンスタントに出てるからな
右ならある程度はないとちょっとしんどいかな

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 18:20:40.64 ID:mRdCGWeD0.net
佐々木3、常廣2、細野2?、度会、前田単独
何となくこんな感じになりつつあるな

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 18:22:03.19 ID:qcNUotKY0.net
>>152
中央学院大が勝ち上がってるのも忘れてるし適当こいてるだけよ

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 18:22:07.49 ID:RGZfJQt7d.net
まあでも常廣も下村も投げてないわりに怪我が多いんだよなー
2人ともまだ細いしね

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 18:29:39.24 ID:mRdCGWeD0.net
タフなタイプではないな
下村は経験値あるし早くからやれると思うが常廣はまだいろいろと未完

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 18:36:37.85 ID:Jr4WFikRa.net
度会を評価してるやつが何に魅力を感じてるのかイマイチ分からない
上田の方が上やろ

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 18:49:27.46 ID:SKUpJmj20.net
プロで活躍するのは度会でしょう
ミート力、長打力とも上回っている

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 18:59:10.24 ID:ntkTQB3VM.net
単純に社会人から一大会4本打てる選手と東大から半分稼いでる選手の差だろ

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 18:59:34.74 ID:zJ1QiD1rr.net
常廣は現状は競合レベルなのは間違いないね
ただ、不安要素はあるよっていう競合
秋に四球が劇的に改善されてるならなんも問題ないと思うけど

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 19:17:31.35 ID:bINq6jiza.net
去年この大会で優勝した亜細亜大学の青山もドラフト1位とか言われてたが
ドラフト4位だったしまだこの時期は一喜一憂するには早すぎるとは思う

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 19:57:30.58 ID:RGZfJQt7d.net
>>163
青山一位候補って誰が言ったんだよw
一位候補にリストアップされてた?

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 20:06:53.93 ID:IfWTBtQeM.net
青山は売りがないけど結果だけ見たら凄いって、春に褒められたのかディスられたのかわからん評価貰ってたぐらいだろ
今年なら近い立ち位置は後輩の草加だよ
結局は青山も秋の内容が悪すぎて4位だし

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 20:45:04.23 ID:jr3Wb5jY0.net
【全日本大学選手権】プロ注目青学大・常広羽也斗が大学NO・1証明「やるなら完璧目指したい」 (日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/57d415a0307c38236f731360588ac94a73a675a8

<全日本大学野球選手権:青学大4−0明大>◇11日◇決勝◇神宮

 青学大(東都)が、05年以来18年ぶり5度目の優勝を飾った。
今秋ドラフト1位候補の最速153キロ右腕、常広羽也斗投手(4年=大分舞鶴)が、
9回を被安打7の10奪三振、126球で完封。4−0で明大(東京6大学)に勝った。

 大学NO・1投手を証明する投球だった。
 持ち味のアウトローの直球に、キレのあるフォーク。回転数の高い球を低めに制球し、この日の最速は150キロ。

 ▽日本ハム大渕GM補佐兼スカウト部長(青学大・常広について)
間違いなくドラフト上位候補。直球も変化球もキレがいい。
バランスがよく、力感のないフォームから、びゅっと放ってくる。楽天岸投手のようなイメージ。

 ◆常広羽也斗(つねひろ・はやと)2001年(平13)9月18日生まれ、大分県大分市出身。
豊府小3年時に豊府少年野球団で投手として野球を始め、南大分中では大分シニアでプレー。
大分舞鶴に進学し、1年夏からベンチ入り。3年夏は4強入り。
青学大では2年春、初登板。東都1部リーグ通算5勝1敗、防御率1・62。
趣味はネットサーフィン。好きな食べ物はグミ。180センチ、73キロ。右投げ右打ち。

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 21:10:49.90 ID:jr3Wb5jY0.net
全日本大学野球選手権で注目 ドラフト上位候補4人の「武器と泣きどころ」 (日刊ゲンダイ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b162805a93168851fbc0e6361084350d0289dba8?page=2

滝田一希(星槎道都大/投手・左投げ左打ち)
 183センチ、76キロの最速153キロ左腕を地元・日本ハムは「上位候補」と公言している。

 1回戦の大商大戦。5回途中6安打5失点で敗退したが、視察した日本ハムの稲葉篤紀GMは「改めて素晴らしい投手と感じた」と評価は不変だった。

母子家庭で育ち、6人きょうだい。経済的な事情を考えて高校を出たら野球をやめて就職するつもりだったといいます」

 6人きょうだいの5番目。女手ひとつで育ててくれた母の美智子さんが、昨年5月、心筋梗塞で亡くなった。まだ52歳だった。安倍氏が続ける。

「金銭面はお兄さんやお姉さんが支えてくれているそうです。もし長男だったら野球をやめていただろうし、
もし二宮監督が北照の試合を見にこなければ、滝田の走る姿にピンとこなければ、才能は埋もれていたでしょう」(安倍氏)

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 21:48:12.66 ID:zt5ssFR60.net
>>142
阪神の村上はエース級だろ

169 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd12-E3UD [1.75.252.231]):2023/06/11(日) 22:11:35.97 ID:LKBlPa6fd.net
佐々木と前田の実際の評価がどんなもんなんやろ?
佐々木はプロで基本一塁専って時点でパリーグだとしても評価はそこまでされてるのか?
前田らよくいる高校生レベルで高い水準でまとまってる案件じゃね?高校時点の奥川よりは落ちると思う
高校生投手で一番は順当なら東松、ロマン覚醒枠で日當だと思う

170 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4767-Mxq+ [126.220.98.225]):2023/06/11(日) 22:12:07.13 ID:qcNUotKY0.net
常広はオリックスや阪神に行ったら代表級に成長しそう
楽天とかに行ったら凡Pになりそう

171 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4767-Mxq+ [126.220.98.225]):2023/06/11(日) 22:14:21.25 ID:qcNUotKY0.net
東松は置いといても前田は左腕でありながら回内する投げ方のボールしか使えないところは未知数だな
今の感覚を潰さずにプロ向きのスライダーやカーブを仕込める球団に行けたらローテ級にはなれるだろう

172 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 92b2-E3UD [221.121.235.95]):2023/06/11(日) 22:20:40.19 ID:YpAs5yGh0.net
佐々木ロウキ級なら
目玉だが
菅野級て言われてもなんか微妙やん

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 22:35:20.31 ID:160566Dr0.net
菅野級で微妙扱いか。なかなかキツイな。

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 22:37:05.51 ID:IJYVeIVHa.net
常広は森下級

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 22:42:44.66 ID:KH7SAftpa.net
現役NPB選手で菅野をはっきり上回る選手って何人いるんやろな

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 22:47:02.62 ID:dXl7V/a5d.net
井端は常廣を東の横綱に

https://youtu.be/GcIHY2UNE-I

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 22:50:28.08 ID:dW4Im1Sj0.net
趣味はネットサーフィンは草

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 22:56:34.30 ID:pn503Mcq0.net
佐々木麟太郎だって最大限に育っても山川程度だろ
ぶっちゃけ微妙じゃないかと思うわ

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 22:59:22.74 ID:mWkP32Ked.net
>>173
十分やろw

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 23:01:05.73 ID:jAqCPe6Wa.net
菅野もマーフンと同じでもう過去の人だな

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 23:05:46.82 ID:dXl7V/a5d.net
おまいら菅野と山川をバカにしすぎ
山川はしゃーないけど

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 23:08:48.79 ID:HGbQtZ44r.net
菅野はbb/kが良い系統だったから常廣は系譜が違うかな、そっちの系譜は来年の金丸
常廣は見た感じは誰が見ても抜群の素材の見栄えする投手
でもスタッツ見ると不安はある
ただ、急激に伸びてる事実
現時点ではなんとも言えんこの投手は

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 23:10:10.10 ID:U55yMXP10.net
山川程度(本塁打王3回)

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 23:15:06.27 ID:dXl7V/a5d.net
常廣vs宗山

https://twitter.com/mato_design/status/1667876582055383041?s=46&t=KxIVg4N2FS_MVQPHvvmOkA
(deleted an unsolicited ad)

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 23:17:08.41 ID:tDPAxuDZa.net
山川(日本代表)

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 23:19:48.09 ID:pn503Mcq0.net
>>183
それにすらなれない可能性の方が間違いなく高いのに本当に最大値がそれで良いのか?
同じデブでもせめて中村剛也ぐらいは夢見たいわ

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 23:36:19.83 ID:hMXXgK8wa.net
今年豊作すぎてドラフト楽しみすぎる

高校生も一気に伸びてるし

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 23:48:18.25 ID:4srCkFOy0.net
高校生野手のドラフト1位は6年目以内で1軍規定打席到達でops.8行って無ければ失敗

しかもこのクラスでポジションがショート、キャッチャー、サード、センター、セカンド、ライト
この辺じゃ無ければ高卒野手をドラフト上位で指名する価値が更に無くなる

それ以上時間がかかるリスクを考えると、高卒野手を上位で指名するとかリスクしか無い
なら育成や下位で当たり探した方がマシ

野手は即戦力性ある大学生野手の上位レベルを指名した方がリスクが1番ない
大学生なら上位候補の野手なら、時間がかかっても4年で採算取れてるし

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/11(日) 23:56:49.44 ID:4srCkFOy0.net
大学生野手は地方無双レベルでも下手な高校生野手より当たりやすい結果が出て来てるし
特に大学生スラッガーなんか地方無双でも採算取れる可能性が結構ある

大卒社会人なんかショートやセカンドの当たり率が近年の高卒や大卒なんかより、プロで当たる確率が遥かに高くなって来てる

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 00:05:12.66 ID:FkAfLXRoM.net
ところで青学の佐々木は来年ドラ1になりそう?

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 00:38:57.51 ID:+xRIp9HA0.net
>>190
来年の青学だと西川 史礁、佐々木 泰、藤原 夏暉とかドラフトで指名されてもおかしくないな

今年の青学だと下村 海翔、松井 大輔、常廣 羽也斗とかドラフトで指名されるんじゃないのか?

今年の明大だと上田 希由翔、蒔田 稔、村田 賢一この3人もプロ指名されるんじゃないのか?

来年は富士大がドラフト候補だらけだな

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 00:42:21.28 ID:+xRIp9HA0.net
あと富士大が所属してる北東北大学野球連盟1部リーグのリーグレベルがかなり高そうだけどな
所属してる大学探せば隠し球の選手が出て来そうだけどな

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 00:47:39.87 ID:x1LUIAD6a.net
プロスカウトでここの住人みたいに指標に拘ってる人いるの?

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 00:50:13.56 ID:+xRIp9HA0.net
>>193
いる
そいつらがそもそもバカにしてた指標が当たり出してるから、有名スカウトがしがみつき出した

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 01:03:52.39 ID:x1LUIAD6a.net
でも実際にここで言ってるような主張してるスカウトみたことないんだが
あと青山は巨人のドラフト1位で推してる奴よくみたんだがそいつらはアンチ巨人だっただけ

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 01:05:02.53 ID:x1LUIAD6a.net
ここで去年に青山推しまくってた奴はアンチ巨人だっただけ?

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 01:18:16.42 ID:X/zrTKKkd.net
0974 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-2f/t [126.95.151.78]) 2022/08/18(木) 15:03:40.25
ゴキが浅野取られたくないから涌いてる
読売は吉村とか金村とかが結局1位になるんだから夢見るなよw



263 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1767-IBEt [126.95.151.78])[] 2023/06/01(木) 12:00:40.64 ID:GOvBZybN0
>>261
スラッガーじゃないし秋広みたいなのでしかポジれないのは可哀想
戸郷みたいたのがエース大勢みたいなのがクローザー笑えないよな

338 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1767-ByXD [126.95.151.78])[sage] 2023/06/02(金) 17:09:47.47 ID:4Gmfj6U+0
門別今の段階で150弱出てたみたいだし楽しみなのは間違いない
高卒ルーキーと高卒2年目左腕でこれだけ出すの最近いないしな

>>196読売ドラ1は投手じゃないと困る奴がいる
アンチかどうか知らんけど

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 02:25:51.83 ID:BEmx7L3t0.net
昨年の指標番長だった吉田賢はケガで出遅れたとは言え15打席で6三振、OPS.267
一方、同じ捕手だが高卒の松尾は139打席で10三振、OPS.738
当たり前だけど数字だけでは分からないよね

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 02:48:55.50 ID:+xRIp9HA0.net
>>198
松尾はそもそも高校生ドラフト上位指標叩き出してたのドラフト前からわかってた事だし
大学生ドラフト下位じゃ期待値初めからプロも評価してないから、そもそもギャンブル

ただ地方大学無双で同じ大学リーグ出身の西武渡部や横浜梶原が順調だからね。捕手は1年目やる事多いから打撃成績下がっても理由わかるし

あれだけ批判されてた上武の古川も大学時代の期待値ぐらいにデータ収束して来たからね。まあ怪我したけど

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 02:50:10.91 ID:+xRIp9HA0.net
あと2軍の成績でも100打席立たないとデータは完全に回収出来ない。不運とか疲労とか慣れとか考慮されてないからな

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 02:51:31.15 ID:jBhShY+a0.net
理屈並べるよりドラフト当時の自分のレスをコピペした方が話が早いと思う
有るならの話だけど

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 02:53:32.40 ID:+xRIp9HA0.net
>>201
いや毎年統計とってるから、失敗したデータも改善してるから年々当たり率上がってるし

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 03:32:07.03 ID:HgE4Vy7/M.net
指標よりリーグレベルを考慮しないとな
東都と六大学がプロに一番近くてレベル上なのは間違いないし
地方リーグ無双とかはネットだと評価高くなりがちだけど草野球レベルで無双するのは当たり前だからな
六大学は東大混ざるからそこの成績で判断難しくなるけど東都のトップレベルはほんとにプロ即戦力と見ていい

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 06:44:51.23 ID:stc6ebYi0.net
1位
常廣羽 細野晴 麟太郎 度会隆 西舘勇 前田悠 
真鍋慧 武内夏 上田希 東松快 進藤勇 西舘昂

2位
松本凌 上田大 高太一 古謝樹 草加勝 広瀬隆
坂井陽 明瀬諒 下村海 平野大 竹田祐 日当直 

相場最新版
左上からいい順

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 07:57:26.31 ID:pijxl0Ga0.net
廣瀬は慢性大砲不足の広島あたり1位にいくかもしれない
新井がオーナーにリクエストして

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 08:26:34.89 ID:GnaC/f2Wa.net
また謎の廣瀬推し

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 08:31:55.55 ID:w0ZXggOka.net
>>204
センスないからやめたほうがええでw

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 08:58:43.18 ID:68UTL7jMr.net
日本ハムのスカウト部長が常広をべた褒め

大渕スカウト部長「楽天・岸タイプ。上位12人に入るのは間違いない。しなやかな腕の振り、制球力に緩急、キレに指先の感覚と、理想的な投手」
https://news.yahoo.co.jp/articles/183439d9cc2ad7df182094cd8940a1f64c488aa8

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 09:02:06.81 ID:ZUzT9PBca.net
廣瀬はドラ2なら博打で取ってもいいという球団があるかな
もっと下でも取れるか

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 10:25:01.19 ID:ZTRJ5jHL0.net
2位で残ってたら一番うまいのは進藤だな
打者としてもハイレベルだし捕手評価は近年トップクラス

211 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッププ Sdf2-bULL [49.105.92.184]):2023/06/12(月) 11:32:28.23 ID:Pt14SlS0d.net
https://youtu.be/EZc81ZX8xrw
佐々木麟太郎(花巻東)東邦戦

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 12:06:39.52 ID:s8kUsUSca.net
進藤は打撃はハイレベルってほどの実績じゃないだろ
リーグレベル考えろよ

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 12:16:17.79 ID:UgaWAB8Ha.net
>>209
廣瀬は怪我でもしない限り秋のリーグで
またホームラン量産して、リーグ記録で
注目されるのがわかりきってるからね

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 12:26:40.21 ID:UgaWAB8Ha.net
廣瀬が秋に3割以上打つかもしれないのに春のリーグの打率を基準にしてるのは
不自然

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 12:32:02.25 ID:68UTL7jMr.net
>>214
そら「かもしれない」なんて不確定で希望的観測でしかないものより最新の数字を基準にするのは至極真っ当だろwww

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 12:35:28.34 ID:YywoMGG4d.net
ネットがない時代だったら、今頃は、天理大の真城がドラフト1位候補に急浮上してる
真城はせめて後5キロ球が速かったらなあ

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 12:35:32.32 ID:s8kUsUSca.net
廣瀬はもうスカウトコメントがパワーだけしかねえって言ってるようなもんだから評価の低さが伺える

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 13:56:33.07 ID:Q66f385p0.net
今年の大学日本代表の4番は誰よ

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 14:07:55.17 ID:GnaC/f2Wa.net
打率が低いの直近だけじゃないからね
上位指名はないでしょう

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 14:12:43.82 ID:JjZUbpSfp.net
>>218
西川じゃねえかなあ

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/06/12(月) 14:57:29.31 .net
>>215
最新の数字にこだわる? 大学4年間なりの数字は意味ない? アホすぎる
最新の数字なら上田キュートは常広に4ー0全く打てなかったぜ?

>>217
お前の脳内妄想を書き込むなよ

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/06/12(月) 14:58:26.80 .net
まあ日米野球なり秋のリーグもあるしな

223 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdf2-EKdH [49.98.141.244]):2023/06/12(月) 15:08:28.00 ID:S9V9HBpsd.net
大学選手権で優勝はでかいね
しかも明治相手
常広は競合まだありうる存在になった

224 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッププ Sdf2-bULL [49.105.92.63]):2023/06/12(月) 15:15:39.17 ID:zYOQ3M/zd.net
https://youtube.com/@yakyutan
ドラフト候補の動画がズラリ
次世代のスターはここでチェック

225 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sre7-TIf4 [126.208.230.36]):2023/06/12(月) 15:21:49.89 ID:68UTL7jMr.net
>>221
通算なんて意味ないよ
意味ないから山田健太は漏れたわけで

226 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa63-pFCJ [106.155.3.78]):2023/06/12(月) 15:27:17.37 ID:GnaC/f2Wa.net
【Android・iOS・PC】ワッチョイ隠し、id隠しの書き込みをNGにする方法
https://hobby23.net/archives/wacchoi-ng/

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 15:46:50.39 ID:P2zl1OjM0.net
>>225
あれは走れない守れないで100安打狙いのアヘ単してた自業自得

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 15:58:08.35 ID:ito6ilUZ0.net
青学大・常広羽也斗はドラフトの目玉も即戦力にあらず?「2つのキズ」をスカウト指摘 (日刊ゲンダイ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3219466b220622405f5cb3ea36a4ff4b5e7b3200

「今オフのドラフト1位指名は確実。だからといって、来年からバリバリ一軍で……という投手ではない」

 こう話すのは、セのスカウトだ。

 11日に行われた全日本大学選手権決勝戦。青学大はエースの常広羽也斗(4年=大分舞鶴)が
明大打線を9回無失点に抑え、堂々の完封勝利で同校に18年ぶりの優勝旗をもたらした。

 常広は今ドラフトの目玉と言われているが、冒頭のスカウトが言う。

「最近の大学生は昔に比べて緩くなった練習環境や、コロナ禍での練習不足もあって、体力不足が顕著。
即戦力と言える投手はほとんどおらず、常広も例外ではない。
現在はスタミナを消耗しないように、力を込めずに軽く投げて抑えているが、プロだとそう簡単にはいかない。
さらに言えば、常に体が開くフォームも気がかり。あれもプロではボールを見極められやすい。
ただ、逆に言えば伸びしろはあるということ。あくまで素材型のドラ1候補です」

 戦力になるまで、時間がかかるというのだ。

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 16:07:41.86 ID:5yYwALU30.net
夏の甲子園開会式
男性もプラカード持つようだね

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 16:32:47.56 ID:KPSY6bxWa.net
セカンド守ってるとプロ評価が下がるという謎の傾向はあるらしい
右打者も左打者と実力が同じなら後者というのがセオリーらしい

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 16:41:04.89 ID:Avfmyn5V0.net
大学でセカンドというのが中途半端に映るのかな?
プロではもちろんショートはできないし、ファースト・サードを張れる程の打力も無い。セカンドの守備もプロレベルでは微妙で盗塁を20個ぐらいできそうな脚力も無いとなると厳しくのも分かる。

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 16:42:05.26 ID:KPSY6bxWa.net
一塁、二塁、レフト、ライト、右打ちの評価は基本低いらしい

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 16:47:47.43 ID:fSI+xN5xa.net
右打ちはマイナスポイントどころか中距離以上の打者だとセールスポイント
俊足の短打マンの場合のみ内野安打が出にくくなるのでややマイナスか

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 16:48:45.61 ID:KPSY6bxWa.net
編成バランス重視で右打者が足りないからと指名するチームが増えているが、過去実績として右打者の地雷率が高いのは事実らしい

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 16:55:33.01 ID:GnaC/f2Wa.net
だからこそ貴重なんやろね

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 17:06:50.72 ID:OR/fpicDa.net
1中島 青学
2宗山 明大
3佐々木 青学
4西川 青学
5渡部 大商大
6上田 明大
7廣瀬 慶應
8進藤 上武大
9原 鹿屋体育大

大学日本代表のオーダーは、こんな感じかな

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 17:18:37.86 ID:3Mmb0NMtp.net
>>191
球場行って見て来いw

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 17:23:19.47 ID:8+ykg4D1M.net
>>234
サウスポーの野手もある意味貴重だな
外野と一塁しか出来ないデメリットがある代わりに左打者を苦にしないメリットがあるからな

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/06/12(月) 17:38:35.99 .net
>>225
じゃ蛭間は?
というか大学生は4年の数字だけ見ればいい、3年生以下の数字は見なくていい
そう言いたいのかな? 馬鹿げてるよ

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 17:52:28.36 ID:Z57c7Fkl0.net
佐々木泰なんか微妙になってね?
このままだと指名漏れあるだろ

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 18:00:03.40 ID:QxOeIWbv0.net
>>232
プロでセカンドやってる名手はほとんどショートからコンバートだしな

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 18:00:44.58 ID:La+se7lh0.net
>>239
蛭間は四年春はOPS.1084だから普通に活躍しとるだろ
通算で評価されなかった例はオリ大城、ラスト1年で躓いて競合間違いなしクラスからドラ3まで評価が落ちた
つーか選手評価するときに3年前とか2年前の成績で評価しないだろ普通に
山田みたいな奴は通算だとそこそこ好成績に見えるけど大学レベルでそこそこの成績を悪く言うとまったく成長せずに残してるだけだからな

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 18:07:54.42 ID:La+se7lh0.net
>>233
俊足の時点で右打者なのは大幅マイナスだろ、打率相当損することになる
本質的に野球は左打者が有利で右打者が少ないから右大砲は希少性があるっていうのは一つの側面ではあるけど
足速いなら左打席立ってもらった方が選手としてはそっちの方が評価は高いわ
去年田中幹也が右打ちだから評価上がるとか頭が悪いこと言ってた奴おったけどあのタイプは左じゃないとそれだけで順位に影響あるくらいのマイナスだろ

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 18:11:35.24 ID:P2zl1OjM0.net
友杉の順位で論破されるような電波垂れ流すなよ

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 18:16:13.03 ID:LJdR0VAfp.net
大商大の渡部みたいなタイプの右外野ってプロでも希少だしあれは右打者ってことで順位上げそう

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 18:25:51.22 ID:La+se7lh0.net
>>244
友杉位打ってりゃ右でも左でも評価はされるってだけの話だろ
左で一塁間タイム3.8秒くらいの奴でも右打席から走れば一塁間タイムは4秒くらいまで落ちる
つーかそもそも左打者が多い理由が左の方が有利だから右利きなのに左で打ってるからだからな
普通なら右打者の方が圧倒的に多くなるはずなのに

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 18:27:07.00 ID:D/opm+ArM.net
スカウトが見てるのは成長度合いだよ
実際プロ行って活躍するかはさておき右肩上がりで成績伸ばしてる方が順位は高くなる

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 18:30:09.23 ID:P2zl1OjM0.net
左に改造されたやつばかり二遊間に固まるから、右の二遊間が評価されてるんだろ?
左集めるだけでいいなら編成も気にしねえわ

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 18:35:38.26 ID:oNYZlay30.net
>>245
順位上げそうって言うか渡部はほぼ1位じゃないの

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 18:36:41.57 ID:La+se7lh0.net
>>248
その分内野安打は減って脚活かせなくなりますけどねって話だわ
トータルで安打数が明確に減るのにそこ無視してもしょうがない
そもそも根本的に右投手との対戦が圧倒的に多いのが現実だからな

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 18:40:13.13 ID:La+se7lh0.net
大商大の渡部は選手権では活躍したけど春は酷い成績だったからな
身長ないのに脚がそんなに速くないから打撃で圧倒的な成績残せないとドラ1はきついだろ

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 18:57:21.69 ID:G0KutwMOd.net
>>251
足はかなり速い方
何見てんの

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 19:01:34.50 ID:La+se7lh0.net
>>252
プロに混ぜたら大した事ないと思うよ
つーか去年の秋が出来過ぎなだけで根本的に中距離打者でしょ
これでなんでドラ1間違いなし云々言うてるのかよくわからん

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 19:13:07.45 ID:G0KutwMOd.net
>>253
電光測定で友杉とほぼ変わらないから足を武器にできるレベル。
渡部を評価してるやつはライトや右中間にも軽々ホームラン打てるパワーと全国や候補合宿でレベルの高い投手相手でも苦にしない対応力を見せたからでしょ。
あとドラ1間違いなしなんて聞いたことないけど。
あとその偉そうに知ったかぶった言い方してたら本当にドラ1だった時恥かくだけだからやめたら爆笑

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 19:25:23.71 ID:La+se7lh0.net
>>254
友杉は足を大怪我してて2月からようやくノックに参加できる状態で50m走は本調子じゃない
つーか同じ外野の俊足選手達は6秒切ってるの意図的に無視してるのか?w
蛭間や萩尾と同程度の脚で速いけどバカスカ盗塁決められるほどじゃないしセンター守れるレベルの脚だろ
足を売りにするなら6秒前後はマスト
6.15秒なら普通に打力アピールは必須だよねって言ってるんだけど理解できる?

256 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06ac-7aW9 [113.37.196.41]):2023/06/12(月) 19:41:44.74 ID:Z57c7Fkl0.net
ロッテファンだけど、まだ友杉の脚の速さ実感できたことないけど大丈夫?ほんとに速いの?

257 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdf2-E3UD [49.104.28.104]):2023/06/12(月) 19:45:08.39 ID:G0KutwMOd.net
>>255
打力アピール必須とか当たり前だろ草
足だけの選手なんて皆下位か育成やんけ

258 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdf2-E3UD [49.104.28.104]):2023/06/12(月) 19:52:40.66 ID:G0KutwMOd.net
>>255
で誰なん外野の6秒切る選手達って?
まさか自己申告じゃないよな

259 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdf2-E3UD [49.104.28.104]):2023/06/12(月) 19:54:12.78 ID:G0KutwMOd.net
並木とか五十幡って全く足武器にできてないじゃんw

260 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 821e-RZnJ [133.200.0.224]):2023/06/12(月) 20:16:15.39 ID:La+se7lh0.net
>>258
日本代表の50m動画知らん?
2022年候補
矢澤宏太(日本体育大):5.98秒、林琢真(駒澤大):5.99秒
2023年候補
宮崎 一樹(山学大) :5秒91、松浦 佑星(日体大) :5秒95、中島 大輔(青学大) :5秒98
外野なら矢澤、宮崎、中島か足が売りに出来るってのはこういう奴

>>257
いや当たり前の事言ってるだけだよ、同意してくれてありがとう

261 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f67-TIf4 [60.121.255.213]):2023/06/12(月) 20:21:49.99 ID:pPVcIPPE0.net
五十幡はしてたぞ
離脱するまで盗塁トップだったし

262 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f67-TIf4 [60.121.255.213]):2023/06/12(月) 20:23:53.40 ID:pPVcIPPE0.net
spdっていう速さの指標も全選手トップ

263 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdf2-E3UD [49.104.28.104]):2023/06/12(月) 20:25:09.96 ID:G0KutwMOd.net
>>260
矢澤盗塁2、盗塁死2
林盗塁2、盗塁死3
こんなんで足を売りにできると言うのかw
中野みたいにそこまで速くなくても売りにできるやつはできるし、重要なのはその細かい0.15秒ではない
そもそも自己申告5秒台は電光で6秒台大量にいるだろうし

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 20:28:36.43 ID:G0KutwMOd.net
>>260
渡部を評価してるやつはライトや右中間にも軽々ホームラン打てるパワーと全国や候補合宿でレベルの高い投手相手でも苦にしない対応力を見せたからでしょ。
あとドラ1間違いなしなんて聞いたことないけど。
→そもそもこうやって書いてるだろうが
ちゃんと見ろよ
何がいや当たり前の事言ってるだけだよ、同意してくれてありがとうだよ爆笑

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 20:32:07.27 ID:La+se7lh0.net
>>263
実際プロのスカウトはそういう評価したんだろうな林なんて大して打ってもないのにドラ3だからな
6.15秒の渡部が脚を売りに出来るとは思われんだろうな
蛭間や萩尾の評価も打撃+脚もあるって感じだろうから
つーか自己申告じゃねーからなこのタイム、日本代表の50m走はyoutubeにあるから見ろよ、渡部も走ってるのもあるし
偉そうな事言っといて全然情報集めてないやん

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 20:35:01.12 ID:G0KutwMOd.net
>>265
だからその他の5秒台で足を売りにしてるやつのこと言ってんだよ
お前が挙げた情報なんて知ってるに決まってるだろw
その中に足を売りにできてるやつが1人もいないんじゃ意味ないじゃねーかw

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 20:36:19.51 ID:La+se7lh0.net
>>264
だから春のリーグの成績無視するな、OPS.700切ってて12安打でHR0やん
HR打ちまくってたのは去年の秋シーズンのみ、スラッガーじゃないならこの程度の脚で身長も微妙な選手にドラ1はない
あとドラ1間違いないってのは上の方でコメントしてる奴がいたからだからな?それについてはそいつに文句言ってくれ

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 20:37:51.32 ID:La+se7lh0.net
>>266
知ってたら>>258で恥ずかしいコメントしてないだろw
素直になれよ

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 20:41:51.76 ID:G0KutwMOd.net
>>265
足だけにスポットを置いて足を売りにできるレベルと言っただけ
電光で6.15なら足を売りにできるレベルのスピードはあるということ
あとはそれをどう野球の中で使えるか
お前は6.00がマストと言ったよな?

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 20:45:53.02 ID:G0KutwMOd.net
>>268
だからそれはそいつらが足を売りにできてないのを知ってたからだよww
塩見や山田、近本なんかを挙げてきたら実際に電光で測った映像ないからなw

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 20:47:12.54 ID:La+se7lh0.net
>>269
いやねーだろ
萩尾匡也(慶應大):6.22秒、蛭間拓哉(早稲田大):6.17秒
こいつらは足が売りでドラ1,ドラ2だったんか????ちゃうやろ
今年の宮崎クラスのタイムなら足が売りでって言ってもそうだねって言えるけどな

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 20:50:36.53 ID:G0KutwMOd.net
>>271
だから問題はその0.15より野球で使える足かどうかって言ってんだろ
本当人の話聞かねーなw

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 21:00:22.75 ID:GtgaI3A70.net
今、日生対パナのライブやってるけどどっちも酷いな…

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 21:15:17.43 ID:La+se7lh0.net
>>272
もう言い訳苦しいなあ
純粋に速いって話から渡部はそこまでの足じゃないけど野球に使える足かもしれないに切り替わってるもんな主張が
俺は今年の宮崎を評価することにするわ、こいつはパワーもあるし上位もあるでw

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 22:15:52.53 ID:KqAkYXe90.net
>>274
宮崎は身体能力は高いんだが、打撃が微妙過ぎるぞ

昨年の代表合宿で騒がれてたから期待してたんだが、シート打撃を見たらよく居る地方リーグだけ通用する打者だった

守備走塁はガチやし中位は固いか

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 22:50:19.23 ID:jBhShY+a0.net
アマ時代走ってなかったのにプロで盗塁しまくれるのは中野が天才なだけやと思うわ
矢澤は投手練習ほとんどで走塁とかほぼ練習すらしてこなかったらしいけど、試合見ててもやっぱり盗塁はそんなに上手くない感じ

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 23:43:42.45 ID:nkfCGISc0.net
盗塁らトップスピードがどうかと投手のフォームをいかに盗めるかだからなあ
研究とコーチング次第で上手くも下手にもなる

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/12(月) 23:52:18.34 ID:PB8JyyIia.net
スタート、スピード、スライディングの3Sが大事って言うからね

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/13(火) 10:24:24.67 ID:cgelHgYhr.net
日本ハムの稲葉GMはこないだの大学選手権は滝田vs上田の試合だけ見て帰ったんだとさ

https://news.yahoo.co.jp/articles/ab0b44d8739f55fa4b5fd6b6da72b7281715b13b

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/06/13(火) 10:29:24.41 .net
東海大巨人みたいに東六東都を徹底迫害差別する
ドキチガイ2流馬鹿糞ウジ虫球団はあるけど

大学選手権の決勝を戦ったのは東六東都
人気も実力もなくなるはずだよwキチガイ球団東海大巨人w

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/13(火) 13:39:18.90 ID:Z04ox2+ca.net
>>280
巨人は去年も一昨年も東都六大学から二人取ってるけどw

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/13(火) 15:17:50.35 ID:JvuPZbCCr.net
IP隠しても口臭でバレバレだよ珍カス君w

283 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa6a-yW7I [111.239.181.16]):2023/06/13(火) 15:56:50.95 ID:U+5al6Qma.net
原が東6東都首都、神奈川を嫌ってるのは事実
具体的には早稲田、明治、中央、東洋
駒澤、青山、日体、筑波、帝京、神奈川
関東学院だよ
反原派がこのメンツの大学出身だから

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/13(火) 16:08:22.04 ID:U+5al6Qma.net
原がいる間は早稲田や明治や中央や東洋から選手とるのは難しい
青学OBの榑松や円谷がいるが青学取るのも原は渋りそうだし

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/13(火) 17:11:12.74 ID:cgelHgYhr.net
三振取れて四球少ないです!て投手ほぼいないなこの世代

名前(所属大) 投球回 防御率 奪三振率 与四球率 K/BB

滝田(道都大) *53.1回 1.52 12.83 6.58 K/BB1.95
冨士(平成大) *67.0回 2.01 11.96 4.16 K/BB2.87
尾崎(法政大) *80.2回 3.46 9.37 5.91 K/BB1.58
池田(早稲大) 117.0回 3.23 5.15 2.69 K/BB1.91
蒔田(明治大) *99.0回 2.82 7.82 3.27 K/BB1.91
村田(明治大) 138.0回 1.76 5.48 1.57 K/BB3.50
西舘(中央大) 169.0回 2.24 9.37 4.31 K/BB2.17
草加(亜細大) 103.1回 1.13 6.79 1.83 K/BB3.71
武内(國學大) 144.0回 1.81 7.44 2.06 K/BB3.61
関口(立正大) *91.1回 3.05 7.39 4.93 K/BB1.50
細野(東洋大) 148.1回 1.76 10.74 5.58 K/BB1.92
常廣(青山大) *78.0回 1.62 7.96 3.23 K/BB2.46
下村(青山大) 101.0回 1.69 8.02 2.67 K/BB3.00
西舘(専修大) *64.0回 2.39 5.34 3.94 K/BB1.36
古謝(桐横大) 136.0回 2.58 8.01 3.97 K/BB2.02
松本(名城大) 164.0回 2.52 6.70 3.13 K/BB2.14
岩井(名城大) 131.1回 1.92 8.57 3.77 K/BB2.27
上田(大商大) 151.1回 1.49 7.26 2.20 K/BB3.30
高高(大商大) *77.0回 0.94 8.18 2.57 K/BB3.18

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/13(火) 17:56:37.12 ID:+kNjY5kGa.net
>>285
ここからk/bbが3以上の投手選べばいいだけの簡単なドラフトやな

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/13(火) 18:24:23.69 ID:vuMQiVxo0.net
k/bbが3を切る投手で規定投球回数到達か二桁勝利を2回以上記録した選手は小島とアンダースローの青柳だけ
今年の投手は豊作と言われてはいるが見栄えの問題であって、誰かしら活躍はするだろうけど確率は低いと思うから1位スラッガー入札するチームのほうが賢いと思う

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/13(火) 20:51:19.59 ID:K1P+SL8ca.net
日本ハム細野
中日東松
ロッテ上田大
広島常広
楽天佐々木
読売西館
西武武内
阪神真鍋
ソフトバンク進藤
DeNA松本
オリックス前田
ヤクルト度会

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/13(火) 20:53:47.10 ID:K1P+SL8ca.net
遅くなったけど土曜日の模擬の結果

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/13(火) 21:53:08.06 ID:S/d16KVsa.net
オリックス前田はないって

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/13(火) 22:04:59.53 ID:YzhxZyQ8d.net
オリックス佐々木か真鍋か度会
野手でしょ

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/13(火) 22:12:13.86 ID:ic+T9tJwa.net
オリックスは廣瀬かな

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/13(火) 22:14:39.77 ID:tJub+8t70.net
キュートだろ

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/06/13(火) 22:18:46.33 ID:tgHryZbx0.net
DeNAの松本が1番ない松本健か松本凌か知らんがどちらも1位レベルじゃない

295 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa63-voSp [106.133.137.221]):2023/06/13(火) 22:36:06.14 ID:976F0YaRa.net
ロッテの上田大も罰ゲームか

296 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa6a-yW7I [111.239.180.48]):2023/06/13(火) 22:56:01.91 ID:UVS64wTta.net
>>294
名城大学の松本投手

297 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f67-TIf4 [60.121.255.213]):2023/06/13(火) 23:03:07.34 ID:QskRE1Nv0.net
名城の松本とか春酷すぎるでしょ
3位くらいよあれ

298 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5781-xtBa [180.199.188.24]):2023/06/13(火) 23:34:21.56 ID:tgHryZbx0.net
滝二の坂井なんかが外れで指名するところあるかもな高卒投手でデカい速球派は上位で消えそう山下って言う成功例が出たから

299 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Spe7-E3UD [126.255.195.189]):2023/06/13(火) 23:44:49.55 ID:uPFja2qsp.net
松尾汐恩

率277(130-36) 本4 点24 出塁率322 OPS768

三振率7.7%

300 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa63-Bgj/ [106.133.224.215]):2023/06/13(火) 23:53:13.24 ID:yM/g1MHpa.net
松尾は早いカウントからのヒットが多いかな?
それで三振少なめ

301 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa63-pFCJ [106.155.1.194]):2023/06/14(水) 00:01:50.34 ID:yr0On/KYa.net
でもホームランも出てるし立派なもんやわ
日本球界を代表する捕手になれるポテンシャルあるな

302 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1ea5-EKdH [175.177.45.31]):2023/06/14(水) 04:46:50.34 ID:KOzei6/+0.net
いちいち東松押し付けんな

303 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa6a-yW7I [111.239.181.10]):2023/06/14(水) 05:21:45.37 ID:R6tQe3j7a.net
>>302
模擬でくじをはずしてるんたがら仕方ない
佐々木や細野は一人しかいないんだから
くじを外せば独自指名するしかない

304 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7282-kNhk [131.147.252.227]):2023/06/14(水) 05:57:40.23 ID:eHmvg/ss0.net
佐々木くんなんかもやっぱり清宮何かと同じで不調時はとにかくツイストツイストで補正すれば治るタイプ。こういう選手近年多いな、打撃軸がブレるの
清原のときみたいに尻と腰がドッシリ座って腰でクルッと回転して打てるの減った

305 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1e67-SSZh [111.188.36.29]):2023/06/14(水) 06:43:05.70 ID:xFipd5BD0.net
プロ初完封の中日・高橋宏斗「思い出したくない記憶」慶大不合格の証を大切にし続ける“潔さ”見守り続けたい
6/14(水) 5:45 Yahoo!ニュース   中日スポーツ コメント5件


 中日・高橋宏斗投手には大切にしている1枚の画像がある。「たまに見るんです。思い出したくない記憶でもあり、振り返っておくべき出来事だとも思うんです」。慶大AO入試不合格を知らせる画面のスクリーンショットだ。

合否はスマホで確認できた。中京大中京高で発表を待った。周囲から「そろそろだね」と声をかけられる。「受かるもんだと思っていました」。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/e11a0eea8679c0773fbdcabe28dffa8bf6aa64bf

306 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spe7-Mxq+ [126.158.42.248]):2023/06/14(水) 07:13:27.35 ID:KNGkECuPp.net
きな臭い話だったなぁこれ

307 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd12-Baj7 [1.75.233.53]):2023/06/14(水) 07:15:13.99 ID:VnkSRlMdd.net
きな臭い?

308 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdf2-zx3d [49.97.107.127]):2023/06/14(水) 08:49:12.83 ID:LHdgmK0Cd.net
底の浅い陰謀論定期

309 :代打名無し@実況は野球ch板で (ラクッペペ MM1e-ZrXr [133.106.90.64]):2023/06/14(水) 09:01:52.63 ID:bfRcOOr7M.net
慶應は有名選手は落とすよ

310 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワイーワ2 FF2a-AY7y [103.5.140.182]):2023/06/14(水) 09:20:26.25 ID:3YoaIQfuF.net
学力の基準をぶらさずにAO入試やってるだけで陰謀論出るのか

311 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f67-xtBa [60.85.61.205]):2023/06/14(水) 09:24:55.92 ID:VUVxZ0kJ0.net
あの時コロナ禍で書類選考がエグかったしおかしくないでしょ

312 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 57db-CVSC [180.145.28.3]):2023/06/14(水) 09:45:42.01 ID:8io/xjqD0.net
立命の谷脇藤本桃谷は全員指名漏れだろうな
谷脇は秋山に勝っている部分が何もないし
藤本は今年の2月に肩を痛めるなど故障がちだし
桃谷は単打しか打てないし

313 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0Hde-UHI2 [165.76.190.45]):2023/06/14(水) 10:12:26.33 ID:1N0twUMGH.net
デカい高卒投手の成功例とか山下以外に幾らでもいるってか近年のトレンドじゃん
そういう投手が人気になるのは今に始まったことじゃない
斉藤和巳→ダルビッシュ→田中将以来長身本格派はずっとポテンシャルに賭けて多くの球団が上位指名してきてる

SB生海のサヨナラHRの飛距離ヤベーな
確か筑後の球場ってテラスなしペイペイドームと同規格だったはず
まだウエスタンで2本しか打ってないっぽいけどこれから本数増やしてくなら長距離砲として注目

314 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd12-zx3d [1.75.214.143]):2023/06/14(水) 10:29:09.47 ID:fKkfjgnmd.net
昔はウドの大木が多かった
んでもって教えられる人がいなかった
今は体の使い方が上手い子が多い

315 :代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM2a-8tcW [103.84.125.137]):2023/06/14(水) 11:37:57.19 ID:3+LiTLcvM.net
右投手はでっかくて速いの、左投手はチビでまとまってるのを取ればハズレは無いと思う

316 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c3a3-DJpX [58.146.80.120]):2023/06/14(水) 12:49:31.26 ID:tx5fGIuk0.net
>>315
だよね
左腕の速球派って殆どノーコンで使えない
むしろ小さくても変化球のコントロールがいいのが左腕は成功する

317 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a301-k2en [218.220.4.235]):2023/06/14(水) 12:52:59.02 ID:Uufr6wgK0.net
左腕はノーコンでも活躍する可能性は僅かながらにある
右腕はノーコンだとリリーフなら多少可能性あるくらい

318 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spe7-NkNo [126.182.96.101]):2023/06/14(水) 12:54:15.13 ID:b4IbBoSfp.net
そういう意味では増居にプロ行ってほしかった

319 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a301-k2en [218.220.4.235]):2023/06/14(水) 12:59:35.72 ID:Uufr6wgK0.net
>>318
増居は四球率3.39やん
4年秋に急激に良くなったのをどう見るかだが社会人経由で正解だと思う
増居の場合はプロに固執する必要ないだろうし

320 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd12-wNx7 [1.75.214.14]):2023/06/14(水) 14:21:19.80 ID:1XFk4e9od.net
伊原陵人は社会人野球でどんな感じなのかな?
指名漏れだとは思うが順位縛りもあったかも

321 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa63-Ym5t [106.146.90.203]):2023/06/14(水) 16:08:29.34 ID:SOd3yXJwa.net
西武の野手が死屍累々のせいで今年は野手市場が上がりそう
上田や廣瀬、進藤がすぐいなくなりそう

322 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0be3-fJC2 [210.136.44.124]):2023/06/14(水) 16:30:04.35 ID:h9Rugv6p0.net
進藤なんて蓋開けてみたら4位以下やろな
地方大の捕手なんてスカウトは全く評価しない
最後のレギュラークラスは梅野、最後の1位は細川まで遡る

323 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sre7-TIf4 [126.133.210.34]):2023/06/14(水) 16:35:56.54 ID:dOUe7nZer.net
>>322
古川が三位で指名されたのに進藤四位だったら腰抜かすわwww

324 :代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM2a-8tcW [103.84.125.137]):2023/06/14(水) 16:40:13.13 ID:3+LiTLcvM.net
>>321
高卒プロスペクトが居なくもないけど滝沢はバンバン長打打つタイプじゃないしなあ

325 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 821e-RZnJ [133.200.0.224]):2023/06/14(水) 17:00:04.51 ID:mw2B1rop0.net
進藤大して打ってないうえに春は怪我でほとんど出れてないだろ
これで上位の方が腰抜けるけど
順位縛りしてたら野口みたいな感じで指名漏れまであるんじゃねえの

326 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf58-AY7y [124.154.46.28]):2023/06/14(水) 17:17:05.40 ID:NWyqTQhf0.net
その程度で上位も無くなるぐらいなら1位がどうとか言われてないから
今までの捕手とは実績が違いすぎる

327 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa63-pFCJ [106.155.4.106]):2023/06/14(水) 17:27:14.54 ID:b+VICjI8a.net
結局捕手の評価も打撃力なんよね

328 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 821e-RZnJ [133.200.0.224]):2023/06/14(水) 17:39:12.45 ID:mw2B1rop0.net
>>326
雑魚リーグで3割安定しない程度の打力しかないだろ
野口と大して変わらん

329 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa63-0DeR [106.133.53.218]):2023/06/14(水) 18:02:37.90 ID:/9UOvl7Ma.net
1位12人はなかなか予想通りにはならないし、滝田とか富士とか意外な1位指名があるんだろうな

330 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa63-CU3t [106.146.59.196]):2023/06/14(水) 18:28:34.89 ID:WahTPVVoa.net
今年の立浪五人衆は誰になると思う?

331 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f67-TIf4 [60.121.255.213]):2023/06/14(水) 18:31:30.68 ID:9q3Vx3pG0.net
>>330
それ多分ドラ1を12人当てるよりムズい

332 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b29e-Ym5t [211.2.67.207]):2023/06/14(水) 18:49:59.60 ID:fg+ObOeN0.net
>>331
下村1位はあるやろな

333 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa63-omep [106.128.102.127]):2023/06/14(水) 19:44:51.59 ID:F823XWv2a.net
太田光だの海野だの佐藤トシが2位だから進藤は2位だろ
同様に山川岩見鵜飼正木と同じで廣瀬も2位だな
相場感で言えばね

334 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3755-fJC2 [14.193.174.98]):2023/06/14(水) 19:47:39.15 ID:MxjBj2s30.net
進藤なんて下手すりゃ育成指名だよ
誰があんな大学サークルレベルのリーグの捕手評価すんだよ

335 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdf2-0Haf [49.96.228.80]):2023/06/14(水) 20:13:15.18 ID:hatb9NnAd.net
>>21にあるように地方大でいくら打とうがセカスロ一発見りゃヨシケンなんか下位だと分かる

進藤は肩と大学代表選出の実績で上位にはなるだろ
流石に1位とか言ってるのはアホすぎるがw

336 :代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM2a-8tcW [103.84.125.137]):2023/06/14(水) 20:56:08.64 ID:3+LiTLcvM.net
育成投手は高卒より大卒の方が化けやすいな近年の傾向見ると

337 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa6a-yW7I [111.239.180.21]):2023/06/14(水) 22:58:54.06 ID:upySB0iIa.net
大学進学して成功出来た可能性が
あった選手が育成で消費されて
3年でリリースされる現状

338 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 82ec-8tcW [133.208.232.32]):2023/06/14(水) 23:06:31.71 ID:IEQYdZe30.net
高卒は育成から運良く支配下になれてもその後伸び悩みのパターンが多いな、特に投手
高卒育成投手で主力として数年働いたパターンは西野と千賀だけか。野手に関しては甲斐牧原くらいで他は死屍累々。

339 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa6a-yW7I [111.239.180.21]):2023/06/14(水) 23:10:42.79 ID:upySB0iIa.net
今年ドラフト候補になってるメンツがプロ入ってたらもう一度解雇されて
再度育成契約とかになってそう

340 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa6a-yW7I [111.239.180.21]):2023/06/14(水) 23:17:39.97 ID:upySB0iIa.net
矢澤とか大勢が育成拒否しなければ
今頃育成枠で引退もくぜんだろう
滝田とか経済的に苦しかったわけだし
育成枠で指名されてたら喜んで承諾した
だろうが成功確率は今より格段に下がったはず
育成制度は高卒に関しては悪い意味での青田買いになってると思うよ
大卒という学歴を奪い、成功確率を下げ
元プロ野球選手というプライドだけ残る

341 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa63-kk4P [106.128.60.178]):2023/06/14(水) 23:29:18.97 ID:fwMVyO31a.net
現段階での本塁打数
134本 佐々木麟太郎 花巻東
58本 真鍋 慧 広陵
49本 河野戴駕 小倉
47本 明瀬諒介 鹿児島城西
47本 高橋海翔 山梨学院
37本 北川陸翔 立命館宇治
36本 藤田悠太郎 福岡大大濠
28本 武田陸玖 山形中央
28本 百崎蒼生 東海大星翔
27本 辻崎大成 文徳
27本 高野颯太 三刀屋
26本 石野蓮授 報徳学園
25本 佐倉侠史朗 九州国際大付
24本 小笠原蒼 京都翔英
23本 松本大輝 智弁学園
20本 藤井新 市和歌山
16本 須藤琉聖 弘前東
15本 西 稜太 履正社
15本 内藤 颯 沖学園
15本 浦野獅龍 龍谷

342 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8301-lDWP [122.133.212.161]):2023/06/15(木) 01:20:28.77 ID:+vnb+K0v0.net
高木豊が中日は絶対宗山取れって発言してたけどさ
まだ三年生だってわかってるのかな?w

343 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c3a3-DJpX [58.146.80.120]):2023/06/15(木) 06:24:09.36 ID:f29Uvg660.net
>>342
何故高木豊頑張ってほしいなそんなことを?
アイツ中日と接点あったっけ?

344 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa63-aPPm [106.180.9.100]):2023/06/15(木) 08:03:00.71 ID:s6JPmuaga.net
巨人も絶対1位でいくやろし宗山は争奪戦だろうな

345 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプープ Sd12-WlpS [1.73.149.156]):2023/06/15(木) 09:02:04.50 ID:on3MzDxdd.net
今年の候補で一番WAR稼げるのは宮崎だし1位で指名するべき
投手とか一塁専とか取ってもWAR稼げないだろ
度会指名とかは分かるけど

346 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f67-xtBa [60.85.52.21]):2023/06/15(木) 09:27:53.88 ID:EJJH9isG0.net
WARだと上田希と宮崎かな、度会も悪くはないが打撃以外のアドバンテージが微妙っぽい

347 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sre7-TIf4 [126.133.214.247]):2023/06/15(木) 09:34:03.41 ID:xv5oXaDLr.net
今年は誰かな

2011 ◎ 山川穂高
2012 ◎ 山川穂高
2013 ○ 梅野隆太郎
2014 ○ 中村奨吾
2015 ◎ 吉田正尚
2016 ◎ 大山悠輔
2017 △ 楠本泰史
2018 ○ 頓宮裕真
2019 △ 佐藤都志也
2020 ー 大会中止
2021 ー 大会中止
2022 ー 固定された四番無し

348 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa63-Ym5t [106.146.98.133]):2023/06/15(木) 09:47:17.35 ID:9CCaFtNZa.net
1位予想
中日 常廣
西武 佐々木
ヤク 度会
楽天 佐々木
巨人 細野
ハム 佐々木
広島 前田
オリ 前田
横浜 細野
ソフ 佐々木
阪神 前田
千葉 度会

349 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8301-lDWP [122.133.212.161]):2023/06/15(木) 10:46:20.73 ID:+vnb+K0v0.net
>>343
村松、福永などのルーキー内野手が頑張ってるって話から、そこに宗山が入れば中日の内野陣が完成するっていう流れ

350 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa63-kk4P [106.128.60.106]):2023/06/15(木) 10:49:29.72 ID:jtQx5WSna.net
巨人は常広と西舘のどちらからしい

351 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa63-EKdH [106.130.194.131]):2023/06/15(木) 11:00:47.69 ID:cKQbv/7Da.net
常広ください

352 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Spe7-tWyu [126.245.120.247]):2023/06/15(木) 11:12:29.19 ID:j59nhGTDp.net
>>347
西川だろうなあ
あとこれいつも思うんだけど2011は伊藤隼太だろ

353 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa63-omep [106.128.101.135]):2023/06/15(木) 11:49:54.27 ID:HVnW1pX3a.net
>>349
明治の先輩村松とポジション争いするわけにはいかないから味噌は宗山指名出来ないんで心配すんなw

354 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sre7-k2en [126.166.186.42]):2023/06/15(木) 11:50:02.39 ID:VnTqFCmWr.net
>>345
宮崎って三振率が良くないから地雷臭がする

355 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa63-EKdH [106.130.194.16]):2023/06/15(木) 12:16:23.45 ID:j+7SwhwVa.net
村松はセカンドだから問題無い

356 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sre7-TIf4 [126.133.214.247]):2023/06/15(木) 13:03:23.53 ID:xv5oXaDLr.net
6月になって松尾は絶好調だし浅野も三振ぐっと減って今日も先頭打者ホームランだしなんやかんやドラ1としての素質を発揮してきてるな

357 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 821e-RZnJ [133.200.0.224]):2023/06/15(木) 13:21:12.09 ID:5mwSLCjC0.net
宮崎はもう身体能力だけで上位確定してる
三振率がどうとか些細な話

358 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sre7-TIf4 [126.133.214.247]):2023/06/15(木) 13:32:56.00 ID:xv5oXaDLr.net
234打席で36三振の三振率.154ってそんなに悪いか?>宮崎

359 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b58-AY7y [210.153.244.110]):2023/06/15(木) 13:40:33.25 ID:67M7m17i0.net
あの身体能力で飛ばせる右のセンターだからな
去年指名されたどの外野手よりも需要だけは高いだろ

360 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8715-PrAn [36.13.213.97]):2023/06/15(木) 14:40:48.23 ID:ibG1E7G80.net
宮崎って184/84でしょ?
リーグ戦ならまだしもシーズン通してセンター守れんの?

361 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sre7-TIf4 [126.133.214.247]):2023/06/15(木) 14:49:27.69 ID:xv5oXaDLr.net
>>360
たしかに重い気もするけどスポーツ選手なら珍しくなくね?

362 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sre7-k2en [126.166.186.42]):2023/06/15(木) 15:56:58.70 ID:VnTqFCmWr.net
>>358
15%越えはデッドライン

363 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sre7-TIf4 [126.133.214.247]):2023/06/15(木) 16:10:29.49 ID:xv5oXaDLr.net
>>362
具体的にどうしてそのラインなのか選手名挙げてくれん?
例えば今年パリーグ打率ランキング1位の頓宮は亜大時代通算.188だけど

364 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 821e-RZnJ [133.200.0.224]):2023/06/15(木) 16:21:46.74 ID:5mwSLCjC0.net
宮崎はよくいるなんちゃってアスリートタイプと違って30盗塁目指せるレベルの俊足だからな
身長は184cm84㎞は全然重くない、そんなこと言ったら森下、蛭間、萩尾の方が重いし
進藤とかにはしょーもない擁護わくのに宮崎は腐す書き込み多いのがこのスレのレベルの低さを物語っとるなあw
まあ三振は普通に多いと思うけど

365 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sre7-k2en [126.166.186.42]):2023/06/15(木) 16:25:42.28 ID:VnTqFCmWr.net
>>363
https://note.com/baseball_namiki/n/n3967d488b355

366 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sre7-TIf4 [126.133.214.247]):2023/06/15(木) 16:28:57.77 ID:xv5oXaDLr.net
>>365
つまり頓宮や佐藤輝みたいな例外も存在するよってことか

367 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdf2-xtBa [49.98.248.177]):2023/06/15(木) 17:51:30.22 ID:RiYEjuYfd.net
>>287
それ2回以上達成した投手の総数によっては寧ろ成功する確率高いか気にする必要ないって話になるからなんとも言えんな

368 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e7be-43+h [222.6.53.14]):2023/06/15(木) 18:39:56.65 ID:hSjC9R9o0.net
よざテンポいいな

369 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sre7-k2en [126.166.186.42]):2023/06/15(木) 18:40:41.92 ID:VnTqFCmWr.net
>>366
例外は存在するが佐藤輝明、頓宮、杉本あたりのいわゆる長距離砲タイプならってとこかなと思ってるけどね

370 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sre7-k2en [126.166.186.42]):2023/06/15(木) 18:58:51.16 ID:VnTqFCmWr.net
>>367
分離ドラフト終了後の2008年から2019年まででk/bbの数値を捻出できた大卒投手は143名
そのうちk/bbが3を下回ったのは74名、3を越えたのは49名
そのなかで規定投球回数か二桁勝利を2回以上記録した投手は3以下は青柳と小島だけ、3以上は15人

371 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sre7-k2en [126.166.186.42]):2023/06/15(木) 19:04:09.22 ID:VnTqFCmWr.net
ただ、三振率もk/bbも下回った選手で活躍したのがいなかったのが青柳、小島、佐藤輝明、杉本といったあたりの例外がでてきたのはホントの近年なんだよね
そういう意味では潮の目が変わってきた可能性はある、打者は日本人長距離砲のパワーが外国人並になってきた、投手は150キロを越す投手が増えて全体的に制球がアバウトでも良くなっている可能性

k/bb3以下の投手が今年一気に出てきたあたりも傾向が変わってきたからの可能性はある、ただそれを感じとってからいけば良いと思うのであまり今年の投手を豊作だと思って掻き集めないほうが良いかなと思うよ

総レス数 371
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200