2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2023年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.1

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/02(月) 23:05:29.87 ID:jS3HL7TS.net
ドラフトスレですが日本ハムの戦力分析の話題もOKです。

前スレ
2022年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1666311091/l50

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/03(火) 00:52:07.65 ID:TPldTyp0.net
805代打名無し@実況は野球ch板で2022/12/24(土) 23:50:27.98ID:7gVc7NYu
>813>817
西川や大田を無償で放出して「見切りに成功した」なんて喜んでるようじゃダメでしょ

そりゃ、見切りには成功したかもしれないけど、放出する代替でそこそこの選手を取ればよかったのに
結果的に移籍後も大した成績は残せなかったし年齢も若くないとはいえ、出すなら代替で戦力に多少なりともなりそうな選手貰えたはず

806代打名無し@実況は野球ch板で2022/12/25(日) 00:12:57.99ID:PzQSxO/Q
特に西川は2021年はいないものとして考えてたんだから尚更
年俸が高かったと言うがそれも球団自らが決めたことであり失態

807代打名無し@実況は野球ch板で2022/12/25(日) 00:43:36.95ID:OfQGHBHU
>812
>805
谷⇔鴨志田・長田トレード(谷復活、鴨志田・長田鳴かず飛ばず。読売の大得トレード)

の逆パターンで、
「移籍後成績が上がり目なしのベテラン⇔移籍後開花する若手」
とか狙えたかもしれない

809代打名無し@実況は野球ch板で2022/12/25(日) 00:45:12.57ID:osGPIA0S
>810
そもそも西川はFA権持ってたからトレードの弾にはならなかったでしょ

810代打名無し@実況は野球ch板で2022/12/25(日) 01:14:36.31ID:PzQSxO/Q
>809
1年は使えるんだからそれは理由にならない
残り半年の澤村だってトレード出来た

813代打名無し@実況は野球ch板で2022/12/25(日) 06:32:40.66ID:qW8fZ8HP
>805
だよな
何も得られてないのに成功もくそもない


817代打名無し@実況は野球ch板で2022/12/25(日) 12:08:40.81ID:iXfJRe+C
>805
その通りでノンテンダーは手段であって目的じゃない。
ノンテンダーで空けた予算をどう使うかが重要なわけで、おそらくハムには珍しい外国人の積極補強に使われた。
この判断は悪くないと思う。
結果は微妙なラインだと思うがw

970代打名無し@実況は野球ch板で2023/01/01(日) 15:59:02.59ID:g5avldJZ
トレードとかなんとか言ってるけど結局西川大田で選手貰えば良かったじゃんてなるからなにやってもアホらしいわ

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/03(火) 00:57:02.40 ID:TPldTyp0.net
560代打名無し@実況は野球ch板で2022/12/05(月) 20:20:28.56ID:SSSDiDCC
糸井の大損トレードを
「あれは糸井の放出が出来て、しかも大引でショート強化が出来て木佐貫も取れたんだから損していないか寧ろ得したくらい」

などとファンが負け惜しみ言ってるようじゃ、チームはは絶対に強くならないと思う

大谷のドラフト大成功で忘れている人が多いかもしれないけど、現在の低迷と2013年とかところどころにある低迷は、
糸井を失ったこと(しかも代わりに来たのが大引と木佐貫。しかも大引はあっという間に移籍だし。糸井もオリをすぐ抜けたが十分すぎるくらい元を取った)
2010年と2011年に連続してドラフト1位を棒に振ったこと
が主因

2010年は山田と言わないまでも榎田(出来れば澤村がベストだけど。無理そうなら7分の1に賭けて大石。無理に先発転向なんかさせてなければ悪くても甲斐野くらいになれたはず)、2011年は野村祐輔(外れたら釜田。酷使してなければ大成してた)で良かった


561代打名無し@実況は野球ch板で2022/12/05(月) 20:23:21.90ID:DPXvKavG
>564
>560
大谷の入団交渉中に糸井のポスティング拒否はできないからあのトレード以外だとポスティング認めるか大谷を諦めるかしかなかったでしょ


562代打名無し@実況は野球ch板で2022/12/05(月) 20:38:44.86ID:9KL3+b5o
>598
糸井に関するその手の発言は負け惜しみや強がりだろうが
その件はもう結果として2016優勝日本一になってるのだしからそれで良いし終わったとして
むしろ大谷の翌年以降のドラフトがパッとしない事や選手を簡単に放出する事が原因でしょ
糸井放出でこのクラスでも簡単に出すんだという風潮を作った事と言いたいのかも知れんが
一昔前は放出に新しく出てくる選手が追い付いてたが近年はさっぱりとなり地盤沈下した印象


563代打名無し@実況は野球ch板で2022/12/05(月) 20:43:44.25ID:STYx33vk
>564
糸井の件は代理人が調子こきすぎてて見せしめだったような記憶
糸井自身もそんな事にまでなると思ってなくて栗山の前で大泣きしてたんでしょ
あのままハムに残ってたらFA移籍もなかったと思う

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/03(火) 00:58:49.84 ID:TPldTyp0.net
565代打名無し@実況は野球ch板で2022/12/06(火) 00:54:43.50ID:+45gC2XP
>560
糸井のトレード直後のプロ野球板の他球団スレを見たら
「大引・木佐貫を出しただけで糸井(おまけ八木)をくれるなんて、そんな美味しいトレードならウチの球団に持ちかけてくれれば良かったのに!!」って書いてる人がいた

そりゃ冷静に考えて大損よね(糸井だけで)
糸井出してオリックスとトレードなら、当時エースの金子千尋と1対1でも迷うレベルだもん


564代打名無し@実況は野球ch板で2022/12/05(月) 21:13:12.59ID:dCreSplA
>561
別に選手によってポスティングの可否が違くても問題ないし
そもそも糸井残留でよかった(契約更改の時点で評価がおかしい)
またトレード全否定というわけでもなくするならするでちゃんと市場の開いてる間にやって釣り合いの取れたものをすべきだった
1月にこっちからお願いしてロクな選手は取れっこない
西川、大田もそうだが売るのが下手糞すぎる

>563
代理人を言い訳にするのは球団側の交渉力がないことの現れでしかなくまったくもって言い訳にならない
年俸調停に行ってでもとことん戦うべきだよ トレードはそこから逃げたとも解釈できる


567代打名無し@実況は野球ch板で2022/12/06(火) 17:11:42.19ID:6xJIE8qw
結局ハムは放出ありきだから二束三文で放り出すのと
コストカットも目的だから高そうな選手は取れんのよね

568代打名無し@実況は野球ch板で2022/12/06(火) 19:49:53.15ID:FRqyMLI5
別にコストカットするのは構わないけど
糸井2億なんてむしろ安すぎるし、2.5億でも全然高くなかった選手



571代打名無し@実況は野球ch板で2022/12/06(火) 23:26:36.97ID:PrGV1k0q
>597
>565
当初ハム側は西を指名したんだけどオリに断られたんだよね
持ちかけた側は足元見られる

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/03(火) 00:59:00.96 ID:TPldTyp0.net
570代打名無し@実況は野球ch板で2022/12/06(火) 23:04:17.33ID:jnOUVUHb
>560
>2010年と2011年に連続してドラフト1位を棒に振ったこと
>が(後の低迷の)主因

>2010年は山田と言わないまでも榎田(出来れば澤村がベストだけど。無理そうなら7分の1に賭けて大石。無理に先発転向なんかさせてなければ悪くても甲斐野くらいになれたはず)、2011年は野村祐輔(外れたら釜田。酷使してなければ大成してた)で良かった

2010年は露骨な話題性指名だった斎藤を1位指名したので「2011年に菅野を1位指名した後になって『その年の一番良い選手を1位指名する』とか言い出したけど、絶対後付けだよな。なら、前年の1位指名はなぜ実力重視の1位指名にしなかった?」と冷ややかな目で見られることに

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/03(火) 01:00:02.85 ID:m18RyptF.net
今年は1位で即戦力投手 2位で報徳の堀
これで決まり

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/03(火) 01:17:43.75 ID:V7fIugjd.net
いちおつ

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/03(火) 01:40:29.26 ID:AhenAUFf.net
朝セックス

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/03(火) 02:13:18.13 ID:F4/WGurI.net
支配下投手ばっかなのにまた投手乱獲するのか

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/03(火) 10:17:31.87 ID:CKvkp3if.net
それよりそろそろ高卒捕手行かないとバランス悪くなる気がする

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/03(火) 17:58:19.19 ID:hek1kkco.net
>>5
「その年の№1に行く」ってのなら、2010年は沢村指名がベスト
菅野に特攻して当然入団拒否ってのに我慢できるくらいなら、前年に沢村に行って(入団してくれれば最高。してくれなくてもまあ、結果的にこの年は嬉しい誤算の山田哲人と中日ガチガチの大野以外は大した1位いなかったし)、2011年は野村で良かった

てか、澤村はウチの指名なら入団してたと思うぞ。若手投手から絶大な信奉があったダルが在籍だったし(たとえ残り1年でも)
菅野も入れ違いでダルがMLB行きでなくハム残留なら「ダルさんに師事したい」とかで入団もありえたとマジで思う

今でもだけど、「ダルビッシュさんが憧れです」ていうプロやアマ投手は物凄く多い

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/03(火) 18:20:37.85 ID:rX1QdMfO.net
菅野は一族があんな感じだから無理だと思う

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/03(火) 19:46:41.57 ID:bsfGlsCE.net
日本ハム、花巻東・佐々木麟太郎をドラ1候補に
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/01/03/kiji/20230103s00001173085000c.html

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/03(火) 22:31:57.09 ID:UTTwPztd.net
澤村は入団ないわ
中央大の監督ハムOBでも感触0だったのに
そのあとすぐに監督変わったから裏でいろいろあったんだろうさ
あの年は澤村が12球団OKだったら一番人気だっ
たかもね

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/03(火) 22:48:32.23 ID:FmSSBsjS.net
高卒捕手、高卒内野スラッガー、高卒アスリート外野手、高卒アスリート内野手

野手は補強ポイントこれかな

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/03(火) 23:29:50.84 ID:/zLrZwR0.net
まあ麟太郎だろ
なんせ高校通算ホームラン余裕の清宮越えとなる
この時点で様々な不安要素は無視して特効だよ

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/04(水) 07:30:28.96 ID:N6NzITJF.net
高卒に拘る必要ある?

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/04(水) 11:06:24.16 ID:T9j3dpQJ.net
ハムは高卒捕手って下位指名のが育ってる印象

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/04(水) 12:09:01.56 ID:LpEmIg/o.net
そもそも高卒上位って実松と清水しかいないからな
分母が少なすぎる

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/04(水) 12:18:20.12 ID:sAQv1CmF.net
本当に活躍してた捕手なんて田村まで遡るのでは あとは鶴岡と大野と信二だけで単に育てられないだけなんじゃ

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/04(水) 16:42:24.45 ID:EQcumcXl.net
捕手にサプポジやらせるシステムが10年以上成果出てないのにこだわり続けてるからな

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/04(水) 18:52:04.16 ID:DUXmA85g.net
>>11
柳田1位で確実にゲットがベストでしょ

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/05(木) 00:23:19.59 ID:sqhGZhio.net
1位山田2位柳田でいこう

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/05(木) 08:46:48.48 ID:7KV6aRpw.net
西川は3位でも獲れただろうから
1位 山田
2位 柳田
3位 西川

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/05(木) 22:12:26.40 ID:1QCxmX+f.net
ロッテが打撃の名伯楽、内田順三氏が臨時コーチ就任
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/01/05/kiji/20230105s00001173303000c.html

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/05(木) 23:48:30.03 ID:bj3soL8P.net
ウチのスカウトってバッティング良い投手好みなのかな?

大谷の他に、宮本賢・糸井とか多い気がする
須永も浦学で5番打ってた記憶

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/06(金) 02:06:11.19 ID:t1D6s2oJ.net
有原があの球団に

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/06(金) 09:57:49.30 ID:6qbQu26v.net
無能な新庄さんも今年で
終わりですかね。
賃貸のコマーシャルしてる暇あるんか。

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/06(金) 13:38:10.15 ID:5a8jUEPp.net
佐々木なら新庄いるうちに指名するのもありだよな
体重が重すぎだから筋肉減らさないで有酸素増やして綺麗に痩せたら清宮より化けるだろうしな

清宮、野村、有薗もレフトコンバート可能な身体能力ぐらいあるし

コンタクトセンスとパワーは今年巨人が指名した浅野以上だと思うし

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/06(金) 16:52:58.70 ID:e7eKYPEZ.net
でもたぶん佐々木やめろってうるさくなるぞドラフト近くなると

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/06(金) 17:17:15.97 ID:gT1ZEePl.net
佐々木ってそこまで抜けた存在ではなくね?

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/06(金) 19:42:02.95 ID:t1D6s2oJ.net
>>30
佐々木(ロマン派)、西舘(現実派)、片山(道民派)の争いに

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/06(金) 19:56:46.25 ID:Pd2DaO9n.net
あの四死球率で現実派なのか

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/06(金) 19:58:26.56 ID:ivvM9lSe.net
ホークスの大補強ヤベーな
今後、ホークスより上の順位になれる日はくるのか?

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/06(金) 19:59:28.17 ID:Pd2DaO9n.net
早期ポスティング許しまくりだからもう無理じゃね
上沢も2年でソフトバンクだろ

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/06(金) 20:00:03.54 ID:e1QXoTb+.net
補強もしない
引き留めもできない
育成もできない
監督はふざけてる

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/06(金) 20:13:48.92 ID:Pd2DaO9n.net
エスコン作っても弱体化オフしか迎えないんだからもう勝つつもりなんてないだろう

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/06(金) 21:30:07.80 ID:q2C7AVLj.net
佐々木がよくね?
ダメ?

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/06(金) 22:28:26.55 ID:2zDIg7Lm.net
佐々木でいいと思う
今は情報少ないから適当だけど

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/06(金) 23:27:44.40 ID:pEAO9yVk.net
もうソフトバンクがガチった時は確実に取られると思っといた方がいいな

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/07(土) 01:15:01.52 ID:A0R5KLbc.net
>>25
内田はハムでも一時活躍したな。

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/07(土) 06:55:19.00 ID:XMxN3EqZ.net
>>32
片山より滝田じゃね

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/07(土) 11:50:04.71 ID:XWC/GtUi.net
>>40
でも浅村や西の時なんかもガチってたと思うけどな

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/07(土) 13:15:09.18 ID:CnnKGJgz.net
まあ孫正義が絡むかどうかだろ

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/07(土) 13:23:07.17 ID:pC71ZSLK.net
ヤクルト今から度会アピールってことはなんもなけりゃ一位度会かな

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/07(土) 14:43:05.23 ID:T3TP+f9R.net
2位でも余裕で獲れた伊藤を単独1位みたいな消極的なこと
またしなけりゃそれでいいよ

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/07(土) 14:59:42.46 ID:ECuPZt5I.net
当時の伊藤が木澤あたりより下なんてお花畑もいいところだな

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/07(土) 16:16:14.64 ID:OF1Tn7fy.net
アリエル内野手でキューバ代表の予備登録されてるね

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/07(土) 22:41:12.46 ID:aVyMCjnn.net
日本ハム新庄監督「最終評価」をキャンプ初日に…“〆切”早すぎてチーム再びガス欠危機
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/316856

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/08(日) 13:38:10.59 ID:WL3znDpB.net
「伊藤はダル大谷山本由伸級!!」なんて言ってる
伊藤信者の早朝携帯おじさん(IPちょろ魔化しオジさん)のが
頭の中お花畑なんだけどね(大笑)

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/08(日) 20:54:55.49 ID:wcSFIWFo.net
伊藤が山本とかに並ぶか云々以前に平内木澤山野より下じゃないと2位まで残らんがな
それより牧スルーして五十幡とかいう特大地雷掴んだことの方が問題だろ

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/08(日) 22:19:12.61 ID:Eohh1wfl.net
主力放出してルーキーで安く穴埋めしちゃおうなんていう邪な考えしかないからこうなる

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/09(月) 09:53:51.57 ID:iqots0GM.net
伊藤って山崎早川と並んで早い段階から評価されてたのに二位で取れるわけないじゃん
山崎みたいにTJして母校があれだったならともかく

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/09(月) 14:58:06.23 ID:1LqTrPzm.net
人的補償決まるの今日なのにのどかだわ
リチャード三塁、清宮レフト、佐々木一塁、野村ライト
こんなびっくり箱打線でたまにソフトバンクに大勝ちして騒ぐ
勝てなくても楽しいと思うぞ

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/09(月) 18:06:33.16 ID:0HTKa7q+.net
>>54
キヨかリチャードか佐々木のどれかはDHでええやろ笑

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/09(月) 18:11:55.99 ID:iqots0GM.net
決まらなかったね
欲しい選手が現場とフロントで合わなかったみたいだ
方向性だけ同じらしいからポジションは一致してたんだろう

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/09(月) 18:15:54.55 ID:HS39YQaN.net
決まらないとかあるんかw

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/09(月) 18:24:31.33 ID:AJfKZumv.net
まあ十中八九投手だろうな
未完の大器復活劇をやりたいかそうでないかだな

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/09(月) 19:54:17.29 ID:iqots0GM.net
とりあえず新庄のせいで田中正義になりそうだな

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/10(火) 01:42:41.06 ID:hU2sk5VL.net
田中正義ならフロントの意見だろう

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/10(火) 01:55:14.28 ID:hU2sk5VL.net
やっぱりな

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/10(火) 03:35:56.26 ID:WLcoH/kH.net
おまえらも、きんまんこ教好きだな

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/10(火) 20:14:44.63 ID:p6QxeTeF.net
近藤がソフトバンク以外に行ってた方がいい選手取れたな

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/11(水) 00:55:09.12 ID:BsTkZ0bU.net
>>63
オリックスの誰よ?

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/11(水) 21:47:31.82 ID:BsTkZ0bU.net
https://video.twimg.com/amplify_video/1553245442619543552/vid/1280x720/1VGvXpHcHKZagg34.mp4

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/12(木) 02:14:27.34 ID:J2oP9Zzl.net
これまでの人的補償による移籍選手一覧
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/01/11/kiji/20230111s00001173389000c.html

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/12(木) 02:19:05.38 ID:J2oP9Zzl.net
TKホールディングスCEO 土屋健二(1)原点になった粗利600万円の野球教室開催
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/316998

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/12(木) 21:45:09.49 ID:J2oP9Zzl.net
hn

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/13(金) 20:13:10.44 ID:/CPUaO7C.net
kik

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/01/14(土) 20:09:18.61 ID:0cZvbhQC.net
fgjkcjj

総レス数 70
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200