2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人若手の選手議論スレ【406人目】

1 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd12-mMdL [49.96.229.120]):2022/12/23(金) 22:05:51.79 ID:XSfNNbA+d.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります

>>980を踏んだら次スレ立てお願いします

前スレ
巨人若手の選手議論スレ【405人目】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1670959551/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sda2-mMdL [49.96.229.120]):2022/12/23(金) 22:14:02.21 ID:XSfNNbA+d.net
https://youtu.be/HaTgNSEqj3s

【動画】巨人が狙っていた幻のドラ6!? 2年後のドラ1は? 水野雄仁スカウト部長に聞く#4【ドラフト報知】
 巨人ドラフトの全てを知る水野雄仁スカウト部長に聞く舞台裏シリーズの第4回です! 
今回はドラフト4位の門脇選手と、同5位の船迫大雅投手がテーマ。
水野スカウト部長が2人の魅力を大いに語ってくれました。
また、秘かに6位で指名を狙っていた変則右腕をめぐる他球団との駆け引きなど舞台裏も…。
2年後に「どこかの球団に1位で指名されると思うよ」という有望株とは? ぜひ動画でご確認ください。
次回からはいよいよ育成ドラフト編に突入します! 
チャンネル登録もよろしくお願いします。

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/23(金) 22:49:43.49 ID:6PYroJLS0.net
これ見た感じだと2年後のドラ1は宗山かな
坂本の後釜としては文句なしだが

https://youtu.be/HaTgNSEqj3s

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/23(金) 23:03:48.13 ID:+5ZGUl2Va.net
対左投手

吉川 325
丸  322
歩人 292
岡本 267
坂本 258
ポランコ 254
大城 218
中田 208

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/23(金) 23:08:37.37 ID:+5ZGUl2Va.net
対右投手

1 中田 322
2 坂本 297
3 大城 271
4 歩人 268
5 吉川 265
6 丸  251
7 岡本 249
8 ポランコ 232

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/23(金) 23:10:13.96 ID:nwB1AW2f0.net
>>3
足遅えし坂本の後釜としては微妙だろ
どうせ籤当たらんしどうでもいいが

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/23(金) 23:13:24.25 ID:Jg7UWP9f0.net
>>4
>>5
先発が左の時だけファーストに増田陸、キャッチャー山瀬か喜多使えばいい
あとはそれほど左右関係ないな

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/23(金) 23:14:19.99 ID:+5ZGUl2Va.net
>>7
増田なんてファーストに使うレベルの打力じゃない
お前データ見て来い
アウトの70%が三振だ

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/23(金) 23:22:57.15 ID:+5ZGUl2Va.net
中田の場合は、昔から左投手の方が打率は低くなるが、長打率やOPSは殆ど変らない
ここがパワーヒッターの強みですよ

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/23(金) 23:25:12.56 ID:+5ZGUl2Va.net
中田は別に左投手が苦手なわけではない

2014年
右投手 239
左投手 349
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/23(金) 23:33:28.75 ID:vvTlqS0Ld.net
>>9
中田はだんだん左投手のクロスファイヤーに差し込まれるようになってきて、左の時は率が低くなってるんだよな。
左の速球派投手を打てていない。
最近は中日大野やDeNA今永だけじゃなく、広島床田、ヤクルト高橋、阪神伊藤、中日小笠原みたいな本格派の左先発が増えてきたから、中田もそう長くはレギュラー張れないかもな。

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/23(金) 23:42:28.87 ID:XSfNNbA+d.net
年間で100打席未満の打率だけとかだとあんまりデータ的価値はない
吉川の左右別は去年だと
対右.288(229-66)5本 OPS.721
対左.224(76-17)0本 OPS.553
と対右の方が打ってるけど、こういうのはサンプルサイズが小さすぎる

吉川に代打中島のアレはどうにもこうにも擁護しようがないけどw

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/23(金) 23:43:06.89 ID:k1cms3As0.net
打者を相手投手の左右で変えるんじゃなくて
相手投手が右に弱いのか左に弱いのかで変えてくれと言いたい
単に左右と言うだけで変えるのが典型的な左右病、そんなモノ意識する必要ない

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/23(金) 23:47:00.41 ID:vvTlqS0Ld.net
>>13
データ野球を推薦して原に追放された橋上「せやせや」

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/23(金) 23:47:45.02 ID:hwuQRpEB0.net
>>13
そんなあたまがベンチにはないんだよ
あきらめろ

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/23(金) 23:48:09.12 ID:+5ZGUl2Va.net
>>11
あんまり関係ないだろ
右投手には巨人で一番打っているわけだから、来年全く打てなかったヤクルトの高橋、DeNA今永らを打つかどうか
今年は全く打てなかったからね

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/23(金) 23:51:02.85 ID:XSfNNbA+d.net
投手別球種別コース別、OPSはもちろん打率だけでなくBABIP三振率その他もっと細かくもろもろデータは出てると思うんだけどね
役割の一言で全て終わらせる人が監督だから

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/23(金) 23:58:16.16 ID:Jg7UWP9f0.net
役割って言うくせに、その役割を全うできない奴を使うからな
アホとしか言いようがない

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 00:11:11.20 ID:EPEoP7Tf0.net
中田巨人来て今永からもう2本もホームラン打ってるけどね、やり方次第でしょ
そりゃエースだし毎度はしんどいが
巨人来て最初の今永渾身の内角ストレートを上段にブチ込んだの感慨深かったわ
本当に痺れるホームランだった

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 00:44:03.59 ID:g4VoB06r0.net
>>14
橋上はあれから3球団に1年だけで切られてるからなw

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 00:48:51.47 ID:TnpH7Ftt0.net
監督の脳みその処理能力がもうデータに追いつけないんでしょ
普通に考えたら長野とったのに大喜びで松田とかとらんもん
記憶力が十年くらい止まってる感じよくいる老害サラリーマンみたいだよ

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 00:54:48.42 ID:ZHEEZy/sa.net
原監督と大城はオツムの処理能力は同じレベルなのかもね
所詮、4流大学だからそんなもんかもね

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 01:00:20.90 ID:ogv5URPh0.net
野球推薦だろうしねえ

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 01:13:43.30 ID:xKHnBhn40.net
>>2
この水野の動画は面白いよな
次回の育成編も楽しみ
三塚のことも話してほしいな

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 01:57:30.30 ID:vIFykI4Ea.net
>>20
阿部が監督になったら橋上を招聘するのはほぼ確実
>>2
日ハムが指名した日本製紙石巻の宮内だと思うけど元々巨人は5人しか指名しないと言ってたわけだけどそれが掛け引きなのかな?
浅野も2年の時点で1位決めてたとか萩尾も春の時点で決めてたとか急に言い出してるし実は来年の一位も決めてるのかもしれない

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 02:31:06.70 ID:RSpUOTTQ0.net
変則右腕2枚獲り画策してたのかw
鍬原の評価はそんなもんだよな
鍬原の立ち位置は結構危ないな
来季も変則右腕指名しそう
マシンガン継投を左右でやりたいんでしょう
原がオリの比嘉の投球を見て欲しい欲しいになったパターンだろう

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 02:49:44.42 ID:xKHnBhn40.net
>>26
今年の大勢の活躍はめちゃくちゃデカかったからな

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 06:07:05.78 ID:5NzVSv6Ha.net
原は現役時代に、左投手の大野豊や川口和久を全く打てなかったのに、左右病はどこから来たのかな?

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 06:15:54.70 ID:P4ByHDeza.net
采配の見せ所と思ってるんだろうね

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 07:00:44.22 ID:IBLAqCsv0.net
>>28
橋上のデーター野球にメンツ潰されてデーターそのものを憎んでるから
データー無視して思考停止でも頼れる左右病に固執してるってわけ

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 07:46:28.16 ID:Entm3//Y0.net
浅野がスイッチヒッターやったら楽しみなんだけどな

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 07:58:48.28 ID:89rJoRRU0.net
ヤクルトの塩見選手が別嬪のモデルさんと結婚したけど、巨人の若手選手も頑張れや。グランドには銭と女が落ちてるでー。

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 08:03:47.49 ID:RSpUOTTQ0.net
>>32
立岡でもあんな美人と結婚できるんだし余裕でしょう

34 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd14-StZe [49.96.45.103]):2022/12/24(土) 10:02:54.12 ID:Z5flbJs8d.net
巨人のレギュラーならレースクィーンなんかじゃなくて
もっと格上の芸能人がゲットできる

35 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad5-aRIe [106.146.5.58]):2022/12/24(土) 10:11:53.82 ID:OhDCRPsYa.net
古い話だけど地位や収入からしたら上原も由伸も相手ちょっと微妙だよね
もっと良い人狙えただろうに、松坂もか

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 10:22:16.81 ID:Or4F6eQKd.net
てめえの気にするこっちゃねえよ

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 10:41:12.45 ID:JXNQ4/mXa.net
それならこのスレも同じだろ
若手やチームがどうなるかなんて、てめえの気にするこっちゃねえだろ

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 13:08:13.40 ID:2wXeOUcj0.net
美人とか格上とか昭和の話かよ

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 13:18:14.67 ID:8EFFSWTPa.net
今でもあるだろ、外出ろよ

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 13:27:52.88 ID:yx3aLXKjd.net
>>28
ミスターの遺産

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 14:01:34.98 ID:NUmA/imC0.net
堀田と山崎の菅野組はいつハワイから帰って来るんだろうな
取材動画とか見たかったけど何もないな

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 14:12:57.44 ID:lJF5LcNXa.net
山口俊が芸能人と結婚して生活が贅沢になりすぎて迷走したとか言われてるし
芸能人と結婚するより一般人と結婚してる人の方が引退後も生活が安定してる気がする

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 14:49:31.54 ID:JxBbNdx2p.net
>>32
フジテレビ直営アイドルグループでトップランクだったかわい子ちゃんと結婚しながら丸っきり打てない北村選手

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 15:02:43.58 ID:IBLAqCsv0.net
>>41
キャンプ入りの準備に入る1月下旬までやるんじゃなかったっけ?
菅野はコロナのせいでハワイ行くの3年ぶりだから今回ガッツリやると言ってたし

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 15:09:13.43 ID:IBLAqCsv0.net
>>42
田中マーと里田まいが成功例として言われてるけどそれ以外の芸能人とくっついたケースは大抵ロクな結果になってないね
岡本は昔から顔なじみの相手とくっついて順風満帆でやれてるしな

46 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8e67-XToA [60.115.32.234]):2022/12/24(土) 15:19:49.15 ID:NUmA/imC0.net
>>44
12月がハワイで1月が宮古島って言ってたんだよね
だから年内に1度帰ってくると思うんだけど

47 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad5-shqR [106.130.187.38]):2022/12/24(土) 15:23:47.67 ID:5IYMnTy6a.net
甲斐拓也が巨人・大勢を絶賛「真っすぐ半端ない。受けた中でナンバーワン」

https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/1032849/

大勢の球は千賀より凄いらしい

48 :Tadmpgjok :2022/12/24(土) 15:26:18.45 ID:t1wRg7w0a.net
素人目から見て切れは凄いなと感じてたけど甲斐が受けた中でもナンバーワンとは 巨人は良いのをドラ1で取ったな

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 15:28:01.72 ID:t1wRg7w0a.net
>>43
そんなに可愛いの? 羨ましいぜ

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 15:31:51.80 ID:5IYMnTy6a.net
大勢は今年、159km出した
あと1kmで巨人の日本人投手では初の160km
1kmくらい何とかなるだろ?

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 15:40:47.50 ID:5mvdpQ0W0.net
大勢は戸郷以来の最速何キロ詐欺じゃなった投手
指名当時の最速157㎞が誇大表示でも何でもなかった
太田なんか最速153㎞の触れ込みで未だに150㎞すら投げたことないからな

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 15:42:43.49 ID:5IYMnTy6a.net
多くの投手は、プロ入りするとなぜか球が遅くなる

53 :巨( ^∀^) :2022/12/24(土) 15:44:44.98 ID:h5T07e4Cr.net
山田も早いよな

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 15:46:07.12 ID:SGqUUZcQM.net
浅野は岸案件なんか
担当してた大勢が良かったし喜多が支配下に上がったから期待できるな

55 :巨( ^∀^) :2022/12/24(土) 15:48:08.38 ID:h5T07e4Cr.net
浅野は埋もれるだろうな

56 :巨( ^∀^) :2022/12/24(土) 15:49:11.12 ID:h5T07e4Cr.net
170cmの守備下手はいらんよ

57 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa08-cZU8 [106.181.129.111]):2022/12/24(土) 15:55:32.73 ID:lJF5LcNXa.net
>>30
原が阿部を監督にしたがらない理由の一つが高校の先輩の橋上を慕っていて
招聘しようとするのはほぼ確実というのは大きい

>>45
あとはソフトバンク和田も成功例だろうね。
大学の後輩の鳥谷は高校のマネージャーと結婚している。

58 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa08-cZU8 [106.181.129.111]):2022/12/24(土) 16:00:44.82 ID:lJF5LcNXa.net
>>51
フォームをスピード出ない投げ方に変えるのが巨人式
セリーグはみんなその方式だったが
今はパリーグ方式にしていることが
多い
戸郷とか大勢は指導を拒否してるか
放任になっていて、独自にやってるだけ

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 16:04:55.31 ID:SGqUUZcQM.net
>>58
広島→ソフトバンクの藤井なんかはまさに好例だな

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 16:09:00.18 ID:IBLAqCsv0.net
>>46
ずっとハワイってわけじゃないのか

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 16:14:55.33 ID:q3snzL0x0.net
要するにそこらの泡沫アイドルよりよほど美人と言われる一般人の嫁をもらった田口が最強ってことですな

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 16:17:45.79 ID:uId6X/lza.net
車で下半身出してるしな

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 16:19:15.40 ID:LNOXuooL0.net
矢田亜希子と交際してた平松や新山千春と婚約した黒田も結局別れてたな

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 16:45:58.49 ID:04zsAL0f0.net
けつあなまで晒されて今更恐いもんなんて無いだろ
腰はもうアカン

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 17:03:43.22 ID:vmsEJYoV0.net
秋広が根尾から打ったホームランはホームから落下地点のスタンドまで135m飛んでいた
実際は140m以上は飛んでいるな

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 17:20:53.14 ID:PXY6Vjwud.net
>>63
あの辺りは顔がいいプロ野球選手ってだけで相手が野球知らなくて見込みあるかわかんなかったんだろうな
大昔は角川3人娘の渡辺典子もヤクルトの西岡と結婚して別れてるな
その点女子穴は大卒だから金の成る木にしか近寄らないw

67 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spd9-US7a [126.34.17.70]):2022/12/24(土) 19:02:20.49 ID:uW/Yc3b8p.net
投手年齢早見表 ※今年度に迎える年齢
支配下22名 (育成27名)
【33】菅野 (高木) 
【32】鍵谷
【31】
【30】高梨 
【29】ビーディ 今村 (中川) (田中豊)
【28】メンデス 畠 
【27】鍬原 (谷岡)
【26】船迫 (高橋) (伊藤)
【25】
【24】山崎伊 大江 (平内) (太田) (山本) (堀岡) (山崎友) (奈良木) 
【23】大勢 赤星 菊地 (富田)
【22】戸郷 直江 田中千 山田 (戸田) (横川) (松井)
【21】堀田 井上
【20】(笠島) (木下) (阿部) (高田)
【19】石田 代木 (花田) (京本) (鴨打) (川崎)
【18】(田村) (吉村) (森本)

68 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spd9-US7a [126.34.17.70]):2022/12/24(土) 19:02:27.49 ID:uW/Yc3b8p.net
野手年齢早見表 ※今年度に迎える年齢
支配下32名 (育成19名)
【40】中島
【39】松田
【38】長野
【37】
【36】
【35】
【34】坂本勇人 (梶谷)
【33】丸 中田翔 小林
【32】(立岡)
【31】ウォーカー 
【30】大城卓 
【29】若林 増田大 重信 石川 
【28】吉川 松原 
【27】北村拓 
【26】岡本和 岸田 香月 
【25】廣岡 オコエ
【24】喜多 (保科) (加藤) (萩原) (前田) 
【23】湯浅 岡田 (鈴木) (亀田) 
【22】増田陸 萩尾 門脇 
【21】菊田 山瀬 
【20】中山 秋広 (岡本大) (坂本勇)
【19】(笹原) (大津)
【18】浅野 (中田歩) (相澤) (三塚) (大城元) (北村流) (ティマ) (デラクルーズ)

69 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ee80-HEhz [39.110.97.16]):2022/12/24(土) 19:03:15.60 ID:eHa5OV7F0.net
昔西田ひかるという当時のトップアイドルが巨人ファンでさんまのまんまで誰と付き合いたい?と聞かれて谷口くんと即答してたな
今は関西に移住して息子は阪神ファンらしいが

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 20:15:35.73 ID:SGqUUZcQM.net
育成に苗字被りが大量入団して分かりにくいな
3人も被ってるのか

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 22:40:40.93 ID:n05rhH8a0.net
>>68
浅野とティマが同い年ってのが何かいいな
5年後は二人とも主力になってほしい

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 23:07:34.49 ID:g78dC2Wv0.net
地味に花田が1年目育成落ちしてるけど表に出てこない不祥事か素行不良でもやらかしたか?しかも高卒組で一人だけ減額食らってるしダメそうだなこりゃ。
球団的にプッシュしたい育成は上がり幅から見て木下と京本で間違いなさそう。特に京本は石田代木を差し置いて二軍で使われてたから現場からの評価は高いと思う。

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 23:08:43.98 ID:LNOXuooL0.net
花田は手術だろ

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 23:50:39.17 ID:Nfl9vpwp0.net
>>72
こういうちょっと調べることすらしないで適当なこと言うガイジって普段どうやって生きてるんだろ
虫みたいな脳みそしてるのかな

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/24(土) 23:54:49.45 ID:q3snzL0x0.net
巨人 花田
でぐーぐるぐるしたら4番目にコレが出てくるんだけどね

ttps://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202211250000457_m.html?mode=all

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 00:22:00.62 ID:mGuZl6MV0.net
想像と思い込みだけで生きてるんだろ

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 00:26:15.06 ID:BVznSFBPd.net
萩尾とか門脇はキャンプ一軍スタートかね?
浅野はまずは二軍スタートかな。
浅野も一軍スタートさせれば良いが、まだ体力的に厳しいかな。

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 01:03:50.99 ID:9H4hLi+40.net
宮崎が来年も一二軍合同なら沖縄まではいつでも入れ替えられるから最初は二軍でやらせるんじゃないかな
もう昔と違ってテレビもないし新聞の一面もそこまでだから本社からの浅野は一軍で使えプレッシャーもないだろうし

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 04:17:41.17 ID:GrHkgh/e0.net
二軍のコーチ陣が若干心配なんだよな
浅野は二岡専属にするか一軍で他の野手やコーチのアドバイスの方が良さそう

80 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad5-shqR [106.130.184.128]):2022/12/25(日) 05:32:57.02 ID:BYlZRjTGa.net
【巨人】元木コーチが岡本和真に期待、村上宗隆の成績を「塗り替えるぐらいやってほしい」

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202212240000802.html


むちゃ言うなよ、ラーメン屋
このツラムカつく、殴りたくなる

81 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad5-aRIe [106.146.30.167]):2022/12/25(日) 05:36:12.64 ID:gFZXrnqca.net
岡本はどんなに状態が良くなっても.315、45本、OPS1.100ぐらいがマックスだと思う
もちろんこの成績を残せたら充分だけど村上には絶対届かないって言ってもいいぐらい差が開いてるよ
やればやっただけ上限無く伸びるわけじゃないしね

82 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd70-ZiOL [49.98.231.200]):2022/12/25(日) 05:40:47.82 ID:BVznSFBPd.net
>>78
コロナが増えてきてるから、原がお気に入りのS班キャンプまたやるかもな。
非難轟々で何ら成果に繋がってないのに、何故かご満悦だったから。
けつあなや小林あたりはガッツポーズだろうけど。
サボり放題だから。

83 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd70-ZiOL [49.98.231.200]):2022/12/25(日) 05:43:06.22 ID:BVznSFBPd.net
>>80
ラーメン屋はさっさとバラエティ番組に戻れよ。
杉谷が引退したからバラエティ枠が1つ無くなったぞ。
杉谷の方がバラエティのセンスははるかに上。
現役時代の成績は似たりよったりだけど。

84 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7a41-SF5M [61.211.12.181]):2022/12/25(日) 06:04:39.02 ID:U6dXAU/x0.net
>>82
けつあなの方は秋季キャンプも出てたので恐らくもう休まない
皮肉な話だけど文字通り尻に火がついて来年成績上がりそうな気がする
もともと練習はストイックなので
小林は知らんけど

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 06:06:53.34 ID:U6dXAU/x0.net
>>79
なんで?小笠原で別に良いと思うよ

86 :Tadmpgjok :2022/12/25(日) 06:55:15.09 ID:8YXxgkLSa.net
育成の田村いいらしいな

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 06:57:14.93 ID:8YXxgkLSa.net
>>84
けつあな言うなよ せめて黄門様なら

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 07:01:09.96 ID:I2B2KHnfa.net
>>87
肛門様だろ?
助兵衛さん、確定さん
ヤッちまいなさい!

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 07:19:46.29 ID:FSqu/Lo00.net
>>85
小笠原は3軍

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 07:38:55.41 ID:lsPTgoaep.net
>>86

参考映像
田村朋輝(投手・酒田南高)
最速158km/h
https://twitter.com/yam_ak_en/status/1563508309134434304?s=46&t=gmzXzTCiGLgvTMxZh7VG5w

東北福祉大1年・堀越啓太(花咲徳栄高)が162.4キロを記録
この動画ラスト4分~
https://twitter.com/mashito_7/status/1605806936670105602?s=46&t=gmzXzTCiGLgvTMxZh7VG5w

WHITE BASEBALL ACADEMYの白川峻也(しらかわとしや)って人がトレーナー
球速の真偽は知らん

太田龍も素人トレーナーに師事して球速アップとか言っててアレだから実際見るまでは信用しない方がいいかも
(deleted an unsolicited ad)

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 07:44:56.36 ID:OGRfEHfna.net
>>90
速い!
何がなんでも指名しろ

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 07:48:02.94 ID:OGRfEHfna.net
もう、160kmが普通の時代になりつつあるよな
日本人投手でも10人くらい出しているしな
日本人でも鍛え方次第でメジャーリーガーと力勝負できる
大谷翔平なんてパワーでメジャーリーガーを圧倒しているし

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 08:03:33.15 ID:eMri62Xe0.net
トレーニングルームにいくといつも翔平がいる、って言われるくらいトレーニングしてるらしいね
技術的な部分もスペックの土台の上に乗っかるんだろう

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 08:15:13.33 ID:J0ifRpw0a.net
>>90
個人トレーナーの球速って信用出来んよな
太田龍オフに155km出ましたってインスタで書いといてキャンプ始まったら140出るかどうかだったし
測り方大丈夫なんかとは思うわ

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 08:16:33.56 ID:lsPTgoaep.net
>>93
元巨人の沼田翔平の話だと思って、何でそんなにトレーニングしてるのにあんなに球遅いんだと思った
良く考えたら大谷翔平の話だよなw

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 08:26:33.81 ID:lsPTgoaep.net
元阪神小野みたいに156km出してもバットに当てられる奴も居るし球質が大事なんだろうな

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 08:32:33.89 ID:eMri62Xe0.net
それをいうなら堀岡なんかもなあ
相手打者は早くから球が見えてるんだろうなあ

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 08:43:39.98 ID:Ch+RH4lm0.net
>>94
アメリカ製の測定器を使ってマイル表示なのを
野球マイルという単位を知らんで陸マイルで換算してるんだろうな

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 08:59:42.09 ID:sNJ5Djrmr.net
プロはスピードガンコンテストしに来る所ではないな

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 09:17:08.84 ID:k3J//UEmd.net
NPBの平均球速は割りと凄まじい上がり方してるけど、このままMLBに追いつくような右肩上がりで行くのかどうなのか
特に右腕リリーフだと平均球速150キロ以上が普通になっていくんじゃないか
http://imgur.com/c2jXSHP.png


>>98
野球マイルって何が違うの

101 :Tadmpgjok :2022/12/25(日) 09:31:56.95 ID:8YXxgkLSa.net
田村や堀田らが160キロ出しても驚かない時代 食べ物欧米化したのと科学的トレの賜物だな

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 09:43:55.70 ID:7N4Jqcir0.net
真っ直ぐの空振り率が高い投手って真っ直ぐ自体の質が高いか
もしくはそれ以外に空振り取れる変化球があって、
それをマークするから真っ直ぐに空振りしやすくなるかのどちらかだよな
つまり、速くても当てられる奴は要するにどっちも駄目という事

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 09:45:14.61 ID:m99HRIyJa.net
160km出した、日本人投手は7人

https://shochama.sunnyday.jp/2021/07/10/%E3%80%90160km%E8%B6%85%E3%81%88%E8%A8%98%E9%8C%B2%E3%80%91%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E6%8A%95%E6%89%8B%E7%90%83%E9%80%9F%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0/

7人も出ているのに巨人からは未だに出ていない
今まで何してた?
トレーニング方法が古いんじゃないのか?

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 09:49:37.52 ID:D+SQ9KpP0.net
>>103
速くても球が上ずってるのがダメなのは堀岡や木下が良い例でしょ。
京本は145〜150前半くらいだけど低めにもストライク入るから抑えられる、変化球もある程度ストライク入るのもあるんだろうけど。

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 09:50:43.10 ID:Uqt0EQcya.net
堀田は、同県で同期の佐々木朗希にライバル心燃やしている
来年は160km出す!と宣言したのも佐々木朗希へのライバル心があるからだよ
やると言ったらやるだろう、堀田は
さすがに完全試合は難しいと思うが

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 09:52:03.81 ID:Uqt0EQcya.net
>>104
堀岡は、身体が開いているから球が見やすいはず
あんなに開いているのによくあのスピードが出るとは思うが

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 09:59:12.36 ID:0gzcr0Sba.net
>>104
京本は指立てるから回転軸もいい
回転数も測定したらチームトップクラスだったらしいし
だから期待してるんだけどな
遅い変化球しか無いからカットみたいにスピードある変化球覚える必要あるが

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 10:01:40.35 ID:OfgCgl53a.net
近年の投手のレベルアップは凄まじいものがある
2002年に松井秀喜がいた時には日本人投手最速は、五十嵐亮太の153kmだった
野手のレベルアップよりも投手のレベルアップのが確実に上回っている
だから30本打てる野手が減ったわけだ

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 10:10:03.52 ID:D+SQ9KpP0.net
>>107
カットと緩い球でストライク稼ぎながら凌ぐ投球だと完成形は川上や中崎みたいな投手かね

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 10:28:04.11 ID:0gzcr0Sba.net
>>109
カーブとチェンジアップで空振り取れるから
三振取れるピッチャーになれると思うけどな
チェンジアップとか落差あるシンカーみたいな落ち方するし
面白いよ
速い球がストレートしか無いからカット覚えて欲しいなと

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 10:31:57.63 ID:BVznSFBPd.net
JR東からはもう二度と指名するなよ。
なんで阪神が伊藤で、ウチが太田と山田なんだよ。

112 :Tadmpgjok :2022/12/25(日) 10:35:23.78 ID:8YXxgkLSa.net
素材の良い若い投手多くて将来の巨人楽しみ過ぎるな

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 10:36:04.11 ID:1Ssi4A2Za.net
山田はまだわからん

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 10:41:05.21 ID:/UomvKhUa.net
>>111
JR東日本とは、3軍の試合しているから馴れ合いで指名しているんだよ

内田順三もいるから完全に馴れ合い

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 10:41:23.90 ID:lb6WJLVIa.net
>>111
なんでって見る目がないからだろ
相手方にキレてどうすんだ

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 10:42:36.50 ID:Lla0906m0.net
山田も球速活かしてリリーフなら行けるんじゃないかな
まともにストライク入らないレベルのノーコンのままだと厳しいと思うが

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 10:48:09.84 ID:U6dXAU/x0.net
太田はJR&横川と同じネットコーチ師事と言う二重苦

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 10:49:24.31 ID:lb6WJLVIa.net
フェニックスでの山田は変化球でカウント悪くした後に開き直り直球ゴリ押しで何とか討ち取ってた印象
まあ社会人時代のボールには戻ってきたかなと

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 10:51:34.62 ID:BVznSFBPd.net
まあ太田はともかく山田はもう構想には入ってないでしょ。
他に有望な投手もどんどん出てきているし。

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 10:53:16.50 ID:vsAXwHXca.net
山田は川口に臨時コーチ頼めば?

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 11:00:48.21 ID:0gzcr0Sba.net
チェンジアップしか投げれませんではいつか手詰まりになるから山田頑張らないとしんどいな

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 11:12:20.64 ID:JLc+KlUK0.net
>>119
は?山田を構想から外してるくせに太田は構想に残してる?
ガイジかテメーは?

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 11:14:45.80 ID:JLc+KlUK0.net
岡本が毎年恒例のおかわりとの1日自主トレやったけど中島とかいう場違いの粗大ゴミが混ざってて笑えるw
引退目前の分際でおかわりの自主トレ行って何の意味があるんだよ?身の程を弁えろや
つうか岡本も粗大ゴミじゃなく秋広や増田陸連れて行くとか気を利せてほしいなぁ
キャプテンに就任した以上後輩のことも考えなきゃならない立場なんだからさ
現役最多のホームラン数を誇る長距離砲の話聞ける機会なんてそうあるもんじゃないし
ぶっちゃけおかわりも後何年も現役続けられないだろうからな

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 11:24:29.54 ID:Lla0906m0.net
中島って後輩に慕われるタイプには見えないし指導者にはなれなそうだもんな
同じオラついてても中田の方が後輩がついていきそう

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 11:50:06.30 ID:lq5vVQtya.net
>>123
キャプテンにはなったけど、自分の尻に火が付いてそれどころでは無いのだろう

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 12:05:15.00 ID:DmPAaj7C0.net
>>123
カルビ「シーズン中はどうしても目先の数字に目が行ったりするからなあ。これからどんなバッターを目指すの?」

秋広「いろいろな方からやっぱり長打、と言われるので。とは言っても率も残したいので、難しいところですけど。やっぱり村上さんですかね。今年はバッターとして最高の結果(3冠)。同じ左打者としてそこまでいけたら最高ですね」

カルビ「オレの個人的な思いやけど、こぢんまりしてほしくないんよ。能力的に3割打ってもホームランが5本10本じゃさみしい。それやったら2割7~8分でええから30発とかね。村上だって最初から打てたわけやないんやから。原監督には50発(目指せ)って言われているんやって?」

秋広「(打撃コーチの)大久保さんにも『ホームラン(を打つのが)宿命だ』みたいなことを言われて」

こういうの本当に押しつけがましいよなw
打率ガーとか言っておきながら長打ガーを強要する
率を残さないとゴチャゴチャ言うくせにな
秋広は岡本路線はお気に召さないのは間違いない

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 12:11:35.73 ID:tVESRa+z0.net
>>98
野球マイルって初めて聞いたけど
野球で使うマイルは陸で使うマイル(1.609km)は同じ
さすがに海で使うマイル=海里(1.852km)とは間違わないでしょ

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 12:12:46.46 ID:H0gJ6Q0ua.net
岡本はホームランは打つ割にはOPS低いからな

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 12:14:21.73 ID:PP4HwOu7a.net
由伸に『ボール球に手を出すから打率が伸びない』と言われていたな

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 12:17:03.65 ID:kdEuzJsPa.net
>>100
これ見るとやっぱり日本はメジャーより20年ぐらいは遅れてる感じだね

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 12:19:18.17 ID:kdEuzJsPa.net
>>107
京本のフォーシームの握りどこかで見れる?

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 12:21:47.03 ID:kdEuzJsPa.net
>>108
五十嵐、山口の158でしょ

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 12:33:22.81 ID:sNJ5Djrmr.net
寺原、雄平の球速が騒がれてた時代

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 12:38:55.90 ID:6+AlZaW1M.net
そんなナカジを悪し様に言うなよ
おかわりにとっても西武の先輩だし
なんだかんだ現役の頃は流し打ちで長打打つ天才的な技術持ってたんだぞ

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 12:41:19.73 ID:8YXxgkLSa.net
>>129
岡本には我慢する忍耐力が足らないね 打ちたい打ちたいと欲望が勝って感じだ

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 13:01:05.39 ID:JLc+KlUK0.net
>>124
中島はメジャー行く前の西武時代やオリックス時代も若手の面倒見てみたいな話あまり聞いたことないからな
そもそもおかわりとは西武で一緒にやってて面識あるんだから岡本について行く必要ないだろ
元々西武にいたくせに西武の選手と人脈も無いとかむしろ嫌われ者なんじゃねえの?w

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 13:05:12.39 ID:sFaPtRp+a.net
>>126
そんだけ言われても率を残したいってちゃんと言えるのが秋広凄いところだな
もしかしたらメンタルお化けかもしれない

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 13:10:13.84 ID:AqxHd3is0.net
>>90
大1で160出るようなのがドラフト引っかからんのやな

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 13:31:41.05 ID:iXlNIFaE0.net
京本は本当に掘出し物だったよな
3年後が非常に楽しみ

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 16:01:26.82 ID:luqx7xOta.net
直江推し少なくねここ
路線変更しなかった世界線の宮國だと思ってる

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 16:10:20.85 ID:ais+488YM.net
直江は同期の戸郷が活躍し過ぎて可哀想な所はある
曲がりなりにも一軍戦力になってるから成功ではあるけど

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 16:30:38.49 ID:wuhvF/hA0.net
>>140
直江も期待してるけど直江以上の山崎、堀田、井上と出てきちゃったからな

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 16:34:07.90 ID:EFBLk2Wm0.net
宮國の初期はぐにゃぐにゃ系のストレートだから直江とはタイプ違くないか?
筋肉教に入信しておかしくなった

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 16:38:01.49 ID:8iPXjiCNa.net
直江はストレート速くしないと
球が速くならない投手は何にもしてないのと同じだから

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 16:38:48.86 ID:Lla0906m0.net
直江は腰を痛めててから伸び悩んでたけど素材は悪くないから来年は期待したい
球速がもう少し上がれば先発して欲しいな

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 16:45:15.77 ID:kMw60Jx/d.net
直江は平均144、MAX150とかだからなあ
ガチガチの速球派ではない赤星とか山崎も平均147ぐらいは出るし現状じゃかなり厳しい

147 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad5-shqR [106.130.187.108]):2022/12/25(日) 16:51:35.77 ID:8iPXjiCNa.net
菅野が『ストレートは140後半を常に出せないと通用しない』とはっきり言っているし
直江は平均球速をあと5kmは速くしないと厳しい

148 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 417b-dxp0 [220.152.111.16]):2022/12/25(日) 16:55:57.93 ID:eMri62Xe0.net
投手全体のスピードが上がってるから今までと同じスピードでは実質遅くなっているんだわ
また桑田の話になりそうな感じだけどw

149 :代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM13-ea23 [122.100.25.173]):2022/12/25(日) 17:00:50.06 ID:ais+488YM.net
井上に完全に出し抜かれて半ば見切られた横川に比べたら直江はまだマシ
京本や富田も恐らく来年出てくるから一皮剥けないと桜井や宮國みたいな扱いになるかもだが

150 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad5-shqR [106.130.187.108]):2022/12/25(日) 17:08:33.38 ID:8iPXjiCNa.net
山崎は春先はストレートが143kmくらいで打たれて負けることが多かったが、夏を越してから148、149kmくらいを出せるようになって成績が安定した
山崎本人も春先はなかなか勝てなくて苦しかったと言っている

やっぱり、速度と成績は比例する

151 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa08-smSH [106.133.104.177]):2022/12/25(日) 17:23:07.28 ID:pq5klByQa.net
>>143
宮國はどちらにしろ140後半は安定しないと行けなかったから身体鍛えなきゃ行けなかっただろ
あのままのスタイルじゃ加藤球でしか抑えれないよ
フォーム変えすぎてグッチャグチャになったのが失敗の原因

152 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6167-XToA [60.88.85.162]):2022/12/25(日) 17:33:13.84 ID:wuhvF/hA0.net
>>150
山崎は球速以前にトミージョン明けで実戦登板は2年間もブランクあったしな
それでも5勝もできたのは潜在能力の高さだな

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 18:28:23.97 ID:u8RkTbWjM.net
今思うと奥川取らんで良かったなと思う、井上の方が伸びしろありそうだし

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 18:29:19.60 ID:MtQAePBP0.net
>>153
奥川取っても井上は取ってたやろ

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 19:00:13.38 ID:JLc+KlUK0.net
>>153
井上は4位じゃん
それともヤクルトが奥川外したら井上取るつもりだったとか言ってたのか?

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 19:06:57.49 ID:S+UvQc2b0.net
奥川とれてたらいきなり育成落ちだったな

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 19:07:46.66 ID:D+SQ9KpP0.net
手術したくないヤダヤダゴネてる奥川に比べたらさっさとメス入れた堀田の方がマシだった。ヤクルトファンは内山に切り替えて奥川なんて無かったことになりそうだが。

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 19:10:20.99 ID:FlOHTg4Y0.net
どちらにしても井上と堀田はかなり楽しみだわ

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 20:10:17.99 ID:rwKSiJG0a.net
スピードも重要だが、魔球と言われるレベルの決め球の変化球を一つは持たないと厄介な党首になることはできない

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 22:11:53.86 ID:BVznSFBPd.net
>>157
それは堀田が完全に手術の後遺症も無く復活してから言うべきコメントだな。
山崎含めて、まだまだ予断を許さない状況だろ。
それに奥川の保存療法が失敗だったと決まったわけでもない。
長い目で見れば成功だったという可能性もある。

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 22:12:53.34 ID:eBr5NXyed.net
巨人監督の宿命とは…今季あの1戦の”非情な交代劇”にみる原辰徳監督の決断の背景「勝利と育成。一石二鳥はあり得ない」
https://number.bunshun.jp/articles/-/855969?page=1

「勝利と育成。一石二鳥はあり得ない。そのことを改めて痛感したシーズンでした」

 2022年10月2日。

 横浜スタジアムで今季最終戦を終えた直後、巨人・原辰徳監督と交わしたLINEの中の言葉である。

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 22:56:07.74 ID:QOvSnLSX0.net
>>160
デマ野郎は死ねよ

49 代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-bWYi [49.97.51.94]) sage 2022/12/14(水) 22:11:38.16 ID:/ZNcFNnfd
>>47
奥川は手術無しで来春のキャンプに余裕で間に合うらしいね
怪我に強い体質なんかな
堀田とはそこが違うみたいだな

53 代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-bWYi [49.97.51.94]) sage 2022/12/14(水) 22:29:00.19 ID:/ZNcFNnfd
>>50
まあ、来年キャンプからフル稼働させるために、敢えて今年は投げさせずに無理をさせなかったってことだろ。
さすがは高津だわ、先を見ている。
どこかの全権様とは大違いだな。
高橋優貴も去年後半休ませてれば今年は投げられたんじゃないか?

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 23:06:45.73 ID:BVznSFBPd.net
>>162
糞アンチ死ねや
喧嘩売っとんのか
お前今どこにおるんや

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 23:14:50.04 ID:U6dXAU/x0.net
>>153
巨人が奥川取ってたら堀田同様即手術させてたと思うわ
それで今頃は化け物の片鱗を見せてたはず

>>162
奥川確か11月の時点でも炎症あったはず
マジで保存療法はバカ

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 23:20:57.21 ID:XRBjoBUHa.net
保存療法は田中将大でさえ日本で通用しなくなるぐらい効果無いからな
日本とはいえ今は騙し騙しやれるほど甘くないんだよな

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 23:22:35.37 ID:Lla0906m0.net
そもそも佐々木に行かなかったのはどうなのか
奥川もすごい素材だけどやっぱり佐々木と比べちゃうとね
ただセリーグ球団は奥川でパリーグ球団は佐々木に綺麗に分かれたのは興味深いところだね

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 23:28:24.38 ID:XRBjoBUHa.net
奥川は菅野が大絶賛しちゃってたからね
ただ、あれだけ高津が慎重に起用しても壊れたんだから身体が弱かったな

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/25(日) 23:34:00.74 ID:qtRalEvxd.net
ドラフト当時は佐々木はガラスのエースで観賞用
奥川は丈夫な実戦型でマー君なみの逸材と言われてた

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 00:05:04.20 ID:goju3WO70.net
>>167
奥川はどう見ても入団の時点でTJしかない怪我しちゃってた
菅野だって田中だってプロ入り前からあの状態だったら迷わずTJ選んでたと思うよ(皮肉にも菅野はその方が山崎同様巨人に入りやすかったかも)
ただ奥川は自分で保存療法選んじゃってるんだよね、頑なに
使い方でどうこうなる事じゃないねもう

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 00:07:18.89 ID:NzbMyo010.net
俺等は簡単にTJって言うけど選手はやっぱ怖いんだろうな

171 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad5-OqUy [106.130.225.14]):2022/12/26(月) 00:18:44.37 ID:kazcAj/ya.net
>>170
自分の選手生命が絶たれたら即無職だからな
まあTJは博打みたいなもんよ

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 00:34:59.50 ID:1ecc9gWR0.net
>>166
佐々木は体力的にあれだったし何年か育てたらすぐにメジャー行きたいって言いそうだったからね

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 00:43:56.39 ID:u09zFbyJa.net
堀田はリリースが安定すればローテーション守れると思う

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 00:47:05.33 ID:RDIEhqkYd.net
>>168
予選敗退の堀田は肘肩使い減りしてない言われてたな
なお

>>170
そらtj後パフォーマンス100%戻らない失敗例もあるからね

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 00:55:15.89 ID:goju3WO70.net
>>174
そもそも怪我してんだから100%戻らないのは当たり前なんだけどね
菅野や田中みたいにそのままでも結果出てた人なら仕方ないところもあるけど
奥川は1回もまともに投げきれた事無いのに保存療法選ぶって事は
それがMaxになっちゃう訳だけどね

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 01:03:14.25 ID:vgyBy+O2a.net
>>175
いや、TJ手術ってパフォーマンス落ちるばかりではない
逆に球速上がるかもしれない
だから博打

177 :巨( ^∀^) :2022/12/26(月) 01:06:17.39 ID:nKcksd1i0.net
>>72
俺は花田が一番楽しみだけどw
白木や石田は球遅すぎて話にならんw

178 :巨( ^∀^) :2022/12/26(月) 01:10:24.24 ID:nKcksd1i0.net
>>153
井上のどこがいいのかわからんのやがw

179 :巨( ^∀^) :2022/12/26(月) 01:12:00.40 ID:nKcksd1i0.net
>>166
マジでこれどうせならNo.1で行けよと思ってたw
あんなの10年に一人もいないレベルだったのにw

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 01:25:19.79 ID:NZdgZzFJ0.net
>>160
堀田が来年9勝出来たら言うセリフだよな

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 01:36:27.53 ID:goju3WO70.net
>>180
それは全然別の問題だろ
堀田はもともと実績無いんだから実力に関してはこれから伸ばして行けるか行けないか
ただ1軍2軍でローテっぽく投げながら1年きっちり通せた実績は出来た
その上で元気に投げ込めてキャンプも自主トレも順調
一方で奥川は甲子園でも実力桁外れだったんだからそこは当然でも
結局ゆとりローテで騙し騙し投げられた1年だけで
未だ11月の時点で炎症もあったという始末なのにまだ保存療法と言ってて
来年投げられないとは言わんけど
全然投げ込めてないのが現実
もともとの能力による実力の部分じゃなく
肩の状態と言う1点でもう堀田というかTJの圧勝だよ

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 01:38:25.82 ID:YUPodx4Qd.net
2mある阿部のピッチングみたけどただデカいだけの地方予選の高校生にしか見えないんだが

なんなんあのクソみたいなフォームと球の遅さ。
フォームから直さねーと全く伸びないだろ
コーチとか何やってんの

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 03:14:07.21 ID:vJcjX27V0.net
>>161
その一石二鳥で優勝日本一になってるのがヤクルトやオリックスだろw
無能の言い訳三昧はホント見苦しいねぇ
来年も選手コーチにせいにしてテメーは居座ろうって魂胆かこのクズは

184 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 341e-d3io [133.200.0.224]):2022/12/26(月) 03:51:09.87 ID:tda9Bnc/0.net
>>181みたいの見ると今年の堀田の成績でよくポジれるなとしか思わん
来年はなんとかしてほしいけど流石に二軍ですら打ち込まれるとは思わんかった

185 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7a41-SF5M [61.211.12.181]):2022/12/26(月) 04:07:07.92 ID:goju3WO70.net
>>184
俺は>>181でTJと保存療法の違いにつ
いてしか話してないぞ
あくまで堀田は1年問題なく投げきれた事しか書いてない
文章読めないにも程がある

186 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6167-XToA [60.88.85.154]):2022/12/26(月) 04:10:16.23 ID:ntSOQ8d30.net
>>184
トミージョン明け1年目から完璧に抑えられると思ってる方がアホだわ

187 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 341e-d3io [133.200.0.224]):2022/12/26(月) 04:17:53.30 ID:tda9Bnc/0.net
>>186
それでも二軍レベルならなんとかなると思ってたが尻上がりによくなった山崎とは逆にシーズン後半になってもそれができなかっただろ
奥川より上とか下とか言ってる段階じゃねえわ
もう来年が勝負だよ、tj明け3年目は何も言い訳出来ん

188 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp2a-US7a [126.35.83.88]):2022/12/26(月) 04:25:13.30 ID:SHkpB1Bzp.net
奥川は無駄な時間を過ごしてるなあ
来年もガラスの肘にビクビクしながら1年が過ぎそう

ヤクルト・奥川恭伸100%復活へ 右肘手術回避の理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/117b2de854c0c3246c867fcd17c25930a7c8c7a7

今季は右肘痛のため3月29日の巨人戦で1試合だけの登板。
球団側は手術を勧めたが、奥川が保存療法を望んだ。

ヤクルトの球団幹部は「奥川はいろいろ調べたようで、『手術をしたら100%に戻らなくなる』と、すごく気にしていた。
背番号18を欲しがっていたので『心機一転頑張れ』ということになった」と説明。
手術後に以前と変わらない球を投げる投手も多いが、実際には失敗例もあるだけに慎重になったようだ。

現在はキャッチボールの距離も50メートルに伸び、早ければ1月中、遅くても2月のキャンプ中にブルペン入りする予定。
「段階を踏んで(強度を)上げて行くところに入っています。回復はもうしています。開幕までとは言い切れないけど、来季中の復活を目指してます」とプランを描いている。

結果的に1年を棒に振ってしまったが、決して無駄ではなかった。
「投げ始めてからも、自分のコンディションをいかに維持できるか。そういう勉強を今年1年はできた。患部だけの問題ではなくて、体全体を直す時間に充てられた。
ケガ前よりもいい状態になって、復活できるんじゃないかと思います」と前を向く。

189 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7a41-SF5M [61.211.12.181]):2022/12/26(月) 04:34:28.13 ID:goju3WO70.net
>>187
何度も言われてるが山崎はモノが違うし経験がまるで違う
堀田は怪我以前にプロアマ含めてまともにリーグ戦戦った経験自体が無い
ようやく1年投げてそれが見えてきた段階、順調だよ

>>188
1年棒に振ってまだやっとキャッチボールの段階とか終わってる
球団が手術勧めてる時点でそういう状態なんだろう
もう保存療法の選択肢自体があり得ない

190 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6167-XToA [60.88.85.154]):2022/12/26(月) 04:36:02.08 ID:ntSOQ8d30.net
>>188
これで結局やっぱり手術しなきゃ無理そうってなったら最悪だわな

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 05:06:22.32 ID:HSIq7RR7a.net
ヤクルトは選手に甘すぎる
奥川を甘やかしていると、荒木大輔みたいな終わり方するぞ

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 05:09:10.14 ID:HSIq7RR7a.net
巨人では悪いところがあれば、問答無用で手術させる
井上、直江、堀田、みんな手術させた

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 05:12:06.34 ID:PQ4qJAyB0.net
>>190
10月28日、山口鉄也投手が都内病院で左ヒジに「PRP療法」という治療を行ったと発表しました。PRP療法は、自らの血液から摘出した多血小板血漿を患部に注射し、損傷部分の回復を促す治療法で、今季7月、田中将大投手(ヤンキース)が右ヒジじん帯の部分断裂で離脱した際に行い、約2カ月後に実戦復帰を果たしています。山口投手はシーズン途中から左ヒジに違和感を訴えており、今回の治療にあたったようです。回復を祈るばかりです。

奥川はこの記事を調べた方が良かったな
ビビりのぐっさんもメス入れられなくて逃げた結果があれ
伊織も最初は保存療法を選んで効果薄くてTJしたんだったな

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 05:20:56.95 ID:YRlDUi/ga.net
身体にメス入れるのは、そりゃあ誰でも怖いさ
選手任せにしていたら、進んで手術を受ける選手なんていないだろう

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 06:14:01.17 ID:GlAMCGnoa.net
>>194
江川は手術がいやで引退早かった良い例だね

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 06:39:38.52 ID:mlNR38Izd.net
TJすべき肘の状態で保存療法を選択して
1シーズンでも超一流の成績残せた投手ってプロ野球史に存在するのかな?

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 06:44:56.41 ID:CYTfOzxh0.net
江川は江本とか定岡とかタレント活動の方が数倍儲かるのを見て辞めたんだよなあの頃は年俸糞安かったから

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 06:48:06.02 ID:nF6D6ceJa.net
違う、江川は株が面白くて野球やる気が無くなった
桑田と掛布は江川に株を薦められて借金まみれになった
掛布なんか借金のカタに豪邸を差し押さえられている
江川は他人の人生まで狂わせた悪党

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 06:50:47.34 ID:nF6D6ceJa.net
江川が引退したのは、1987年
日本中を狂わせた、NTT株が発売された年だ
俺の周囲でもNTT株の暴落で財産失った人が数人いるよ

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 07:02:14.32 ID:vJcjX27V0.net
>>193
ぐっさんはあの歳で手術するのは現役の残り時間的に厳しかったろ

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 07:02:29.00 ID:PQ4qJAyB0.net
>>196
居ないよ
メスを入れずに済む保存療法が最適解ならメス入れて1年半も棒に振る手術をみんなやらんでしょ
若いうちならリハビリ中に肉体改造に専念してフィジカル強化できるメリットもある

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 10:10:16.56 ID:a6nC9Sks0.net
山口の時代と今では手術数も違えばその後のリハビリのノウハウも違うだろうけどな
今は成功率が全然違うだろう

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 10:30:59.51 ID:XrpnZoWw0.net
今のガンだったら槙原とか160km出てるんじゃないかな

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 10:49:26.33 ID:YUPodx4Qd.net
>>203それは無い

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 10:51:28.64 ID:J/tqV5Nj0.net
山口高志や尾崎行雄の球速も昭和野球あるあるの過大評価かもな

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 11:14:20.05 ID:s2NyrdAMd.net
単なる球速の問題だけじゃなくキレもある。
江川の高校時代なんかはめちゃホップする速球だったらしいし。
江川の高校時代はさすがに生まれるかなり前だから実際に見たわけじゃないが、藤川球児の真っ直ぐなんかはそんな感じだったな。
いわゆる初速とミットに収まる前の球速がほぼ同じタイプの速球。
だから打者からはホップして見えるってことだろう。

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 11:43:28.83 ID:Z2e9NyEga.net
>>205
見た目もから速かったよ 断言する

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 11:47:43.35 ID:BYJ6adlIa.net
未だに伸びてるように見えるフォーシームは初速と終速の差が小さいとか言ってるのいるんだな

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 12:03:52.74 ID:vqyOnjog0.net
羽鳥の朝番組でやたらと江川凄かった的な特集してたけど本当のところはよくわからんね
当時のバットもボールも打撃技術も今とは違うだろうし
あとボールの軌道も回転数が揚力を産む(とはいえ重力には負ける)のと、空気抵抗を受ける受けないがあるみたいだしね

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 12:28:12.14 ID:ebA/oR+sa.net
>>206
YouTubeに江川の高校時代の動画ある
確かにホップはしているが、初速と終速が同じはあり得ないだろ
マウンドからホームベースまでの18.44メートルでどんな投手でも10km以上は落ちる


回転数は2750rpm、158km
動画で見ても大勢と同じくらいの速さ

https://news.yahoo.co.jp/articles/6e61979da760457d4a451e32b5270548c7857a90?page=1

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 12:34:55.48 ID:ebA/oR+sa.net
江川卓に近いストレートを投げた投手は、藤川球児
ストレートで押しまくって空振りバンバン取った投手は歴代でこの二人しか思い浮かばない
藤川球児の回転数は2700rpmで初速と終速の差は13kmと分析結果が出ている

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 13:41:21.25 ID:8ExYw0Vga.net
>>210
コメント欄にも初速と終速の差を小さくする事はできるとか書いてるのいるね
どこで得た知識なんだろう?

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 13:49:50.67 ID:TXmE3UIB0.net
昔の終速で測ってたガンで江川は145〜138出てたから
ふつうに速いぞ初速と終速の差ってだいたい5〜8キロはあるから

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 13:51:02.17 ID:TXmE3UIB0.net
桑田の二軍監督就任って阿部監督が失敗した時の保険か?

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 13:55:38.42 ID:7i7ELCB2a.net
>>213
もっと差が出るらしい 12キロ~20キロ

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 13:59:33.85 ID:YUPodx4Qd.net
江川のストレートとか確かにノビはあるけど別に速く見えないが
明らかに佐々木朗希とか千賀とかの方が速く見えるわ
昔を美化するのはおっさんの証拠だぞ

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 14:03:52.00 ID:RsfrFZ1Aa.net
>>216
そりゃあ佐々木朗希は、164kmだから江川卓より速いわな

お前はアホか

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 14:09:16.97 ID:l4lngh1Da.net
『筋トレは悪、野球で使う筋力は野球で付ける』
『ピッチャーは肩を冷やしては行けないから夏に海やプールには行くな』
なんて平気で言われていた、時代錯誤の時代に速かった投手はそれだけで価値はある

時代背景を考慮しろや、クソガキ

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 14:24:39.89 ID:5SLazzoEa.net
>>215
さすがに20km/hの差は出ないでしょ

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 14:35:22.51 ID:TXmE3UIB0.net
>>216
科学的にも証明してた研究者がたしかいたし藤可も行ってたけど、
ボールの回転数はもっとも多くてスピンかかるのが150付近
それ以上になると速いけど空気抵抗の関係でスピン量はどんどん減っていく
速くてみえないとかの理由で見逃し三振はとれるけど、
空振り三振取るにはスピン量が多くないと厳しいので
大谷とか佐々木とか千賀ぐらい早くなると逆に150キロのストレートより当てやすかったりするそうよ?

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 14:49:34.34 ID:7i7ELCB2a.net
>>219
調子云々もあると思う。
見た目球が走ってない投手なんかはそうだろう。

ちなみに俺なんかは30キロは落ちると思う(ナチュラルフォーク)

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 14:53:09.91 ID:JuphvEhza.net
上原 ホップ量10.17 シュート変化6.17
藤川 ホップ量9.9  シュート変化4.05
澤村 ホップ量8.35 シュート変化4.84
大谷 ホップ量7.84  シュート変化2.34
空振り増やすにはホップ量だろ、回転良くてもシュート回転きついなら打たせて取る球質になる

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 14:54:16.46 ID:JuphvEhza.net
>>221
棒球の方が初速と終速差つかないぞ

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 14:55:11.62 ID:eW2fWdnza.net
佐々木朗希の回転数は、2450

https://www.j-cast.com/tv/2022/04/22435952.html?p=all

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 14:57:04.73 ID:7T8sjVEfa.net
>>221
いや、色んな投手のデータで平均約10〜13km/hの範囲って出てるしボールの伸びと初速と終速の差は関係ないから

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 14:59:52.52 ID:7T8sjVEfa.net
>>222
140そこそこのフォーシームで空振りバンバン取ってた上原とか和田がかなりシュートしてるから結局は回転数とかホップ量でしょ
シュート回転を悪く言うのは日本特有の価値観だし

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 15:05:21.05 ID:JuphvEhza.net
>>226
回転数は三振と相関ないぞ
回転数は変化量とは関係してるけどシュート方向に向えば三振は取れない
シュート変化量が大きくなれば長打を打たれづらくなるからシュート変化が悪いということはない
ただメジャーと違って日本の球は指に掛かるから2シーム系のシュート回転投手が活躍してるのあんまり見ないが

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 15:22:33.86 ID:gNr6yDKOa.net
>>226
大勢のストレートなんてものすごいシュート回転だしね

229 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad5-shqR [106.130.185.86]):2022/12/26(月) 15:47:56.05 ID:6Nfd9bwda.net
>>216
これ見とけや

https://baseball-support.work/2017/12/12/nobinoaru_sutore-to_rannkingu/

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 15:52:50.24 ID:6Nfd9bwda.net
江川卓が現役時代の80年代に、150km出したのは、
江川卓、槙原寛己、中日の小松辰雄、西武の郭泰源
この4人しかいなかったと記憶している

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 16:23:26.34 ID:s2NyrdAMd.net
NPBで最初に160km超えを果たしたのは、確かクルーンだったはず。
しかしその時の投球はファールされている。
空振りは獲れていない。

単に球速よりも、スピン量なのか何なのか知らないが、空振りを獲りやすい真っ直ぐを投げられる投手が最強
それがかつての江川であり、藤川じゃないのかね

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 16:26:57.66 ID:lVhPpKXCM.net
>>214
二岡が二軍監督
桑田は巡回扱いでしょ、

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 16:37:36.61 ID:ULSL4nZra.net
>>231
球速と空振り率は別物だよね
クルーンは速かったけど、かなり当てられていた
山口鉄也のが空振り取れていた
今永昇太なんてストレートは142kmくらいだけど、空振り率は高い
江川卓が『回転軸を垂直にすると空振りが取りやすい。ゲッツーを取りたい時は回転軸を変えて投げた』と言っていた

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 16:39:04.14 ID:YYz6rNp1d.net
桑田はママチャリで巡回してるのが似合いそうだな

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 17:03:53.80 ID:ivyeXFY70.net
>>227
http://imgur.com/O1xf864.png
これ見る限りシュート変化量と空振りの相関は高くないようだが

236 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb93-HEhz [106.72.33.0]):2022/12/26(月) 17:21:41.61 ID:vqyOnjog0.net
回転軸が垂直方向だと揚力が生まれるので落ちにくい(マグナス効果)
回転数が少ない方が空気抵抗を受けやすい(ナックルボール)
他にも色々要因があるから何が空振りを取れるのかは一概には言えないのでは
特に左腕は球持ちの良さが大きく影響するからそこまで球速なくても空振りバンバン取れる投手は居る

237 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ec7d-d3io [150.249.249.63]):2022/12/26(月) 17:24:45.64 ID:MVHqWyYH0.net
>>235
その記事見るのが一番分かりやすいわな
そもそも縦変化殺してシュート変化を上げたボールが打たせて取る2シームなんだから
球速とホップ量が三振取るには正義
大勢はシュート変化も大きいけどホップ量もあるから空振り取れる、赤星辺りはシュート変化激しくてホップ量がないから打たせて取るストレートになる
最悪なのは中途半端にシュートしてホップ量も少ないストレート

238 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ec7d-d3io [150.249.249.63]):2022/12/26(月) 17:27:36.40 ID:MVHqWyYH0.net
tps://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53609

239 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ec7d-d3io [150.249.249.63]):2022/12/26(月) 17:28:12.76 ID:MVHqWyYH0.net
>>238
この記事

240 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd00-q0cm [1.66.97.110]):2022/12/26(月) 17:39:10.13 ID:85usETH1d.net
>>230
阪急の山口孝志とか中日の郭も出してなかったっけ
あとは少しあとだが渡辺久信か渡辺富男

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 18:13:45.29 ID:tD/5Uu0ha.net
>>230
津田、長冨、山根、高野光、村田兆治、西崎、中山裕章

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 18:46:24.02 ID:YUPodx4Qd.net
ジジィだらけやな
さすが巨人ファン

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 19:04:36.40 ID:DosJ8r4C0.net
ガンの数字なんて今も昔もパラメータ次第 2010年頃の神宮は大田スタジアムのプラス8キロで表示してた

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 19:05:14.18 ID:J/tqV5Nj0.net
ハンカチでさえ150出る甘いガンだっけ

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 19:08:14.60 ID:V9Vl4m4SF.net
>>187
来年ダメなら畠や平内鍬原みたいに
中継ぎ便利屋コースに送られるかもな

まぁ現状、二軍レベルで通用してない上に
ストレーのPitch Valueマイナスだから
中継ぎで出力上げるのもありな気もするな

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 19:17:46.63 ID:vkLWMeW/0.net
投手は一軍定着しても勝ちパか先発で結果残せなかったら便利屋酷使枠入りだから大変だわ。
期待されてる直江、堀田、井上も誰か一人しか主力に残れないと思ってる。来季はまた富田京本石田辺りの下からの突き上げもあるだろうしな。

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 19:22:23.26 ID:ScsaYmg9a.net
>>244
ハンカチは高校3年から大学2年までは凄いピッチャーだったじゃん
肩と股関節傷めてダメになったけど

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 19:33:08.48 ID:MVHqWyYH0.net
ハンカチが本格的に終わったのはプロ入って肩ぶっ壊してからだろ
何だかんだで一年目は二年目はそこそこ投げてた

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 19:35:55.50 ID:9TdUEbF+d.net
>>246
阿波野の構想だと
直江と赤星は来年その枠に行きそう

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 19:36:57.82 ID:ScsaYmg9a.net
あれは統一球だったからでしょ
それでもwhip1.5前後だったからプロ入り時点で終わってたよ
1年目からストレートお辞儀してたもん
大学2年まではちゃんと真っ直ぐだったけどね

251 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 66b7-smSH [125.201.160.37]):2022/12/26(月) 20:07:09.26 ID:5n8B+B5p0.net
>>248
それは加藤球だったからだろ

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 20:57:22.43 ID:TnlPuiLgr.net
違反ボール時代って一年目の高木京が無双してたな

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 22:05:03.80 ID:rlHmz6w2d.net
ハンカチは大学一年までじゃね
元々ポテンシャルなかったから高卒プロでも伸び悩んでたと思うがやっぱり高校でブレイクしたら大学は遠回りだよ

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 23:14:01.89 ID:jTtEmfk8d.net
ハンカチは大学2年ぐらいまでは普通に良いピッチャーではあったからな
應武がぶっ壊して終わった

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 23:29:31.03 ID:s2NyrdAMd.net
ハンカチはそろそろ報ステのスポーツキャスター就任かな?
栗山のコネで
熱盛りぃぃぃとかコールするのかな?

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 23:31:34.13 ID:s2NyrdAMd.net
>>253
確かに。
逆に野茂とか上原みたいに高校では無名でも大学で伸びるパターンもあるよな。
菅野も一応そのパターンか。

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 23:32:10.97 ID:s2NyrdAMd.net
あ、すまん
野茂は新日鉄堺だったか

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 23:33:10.15 ID:O1PbCwx+a.net
ハンカチはチビだから

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 23:33:30.73 ID:Bqb4oI/va.net
>>241
そいつら150km出してない

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 23:34:05.69 ID:vqyOnjog0.net
銀二くんも1年の時はすごい騒がれてたけど結局プロ入りは4位だったしな
高卒でプロ入り確実な場合はプロ行った方がいいケースが多いと思う
ただ大卒ならセカンドキャリアの潰しが効くのも確かだし、怪我しても社会人で続けられるケースもあるから一概には言えないけど

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 23:35:42.79 ID:Bqb4oI/va.net
違反球のこと言ったら、内海がそうじゃんか

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 23:38:34.30 ID:Bqb4oI/va.net
>>246
富田京本石田?
そいつら1軍実績すら無いのが、赤星堀田井上を脅かす?

嗤ってしまうわ

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 23:48:08.39 ID:YYoWA6IGa.net
>>259
145前後だろうね。

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 23:52:03.78 ID:Ze6S+vcZd.net
何を根拠に150キロ出てないと?
ちょっとググれば出してるの分かるだろうにまーた思い込み決め付けアウ老害はしょーもない

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/26(月) 23:54:35.13 ID:Bqb4oI/va.net
>>264
見てきたから言えるんだよ、マヌケ

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 00:00:32.96 ID:jY/MM+Vud.net
http://speed.s41.xrea.com/speed3.html
分かりやすいサイトでも貼っておこうか
2019までしか更新されてないが最速ランキング記録年月日入り
150キロ以上は1970年代で4人、1980年代で16人だわな

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 00:05:31.21 ID:ozfeZdr/a.net
>>259
出してるよ
村田兆治と津田なんかは有名だよ

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 00:09:30.23 ID:ozfeZdr/a.net
>>259
オールスターで出してるよ

https://m.youtube.com/watch?v=ti_fUnYWHRU

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 00:09:57.60 ID:sJeG0lGu0.net
>>260
投手や野手の下位育成なら大学、アマ、独立と言う手も有り、特に投手はアマより練習もキツいから一軍登板上がる前に肘ぶっ壊すリスク高いし。上位野手は直プロの方が明らかに得。

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 00:11:15.48 ID:XUS/nmmNa.net
テレビ中継の数字なんて5キロ盛ってるんでしょ。
特に昭和平成なんてさ。

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 00:16:53.18 ID:K/+C1fDra.net
>>266
最高球速と通算成績は思ったより関連性無いんだと感じた

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 00:17:20.11 ID:B3vg2aHga.net
>>270
そもそも、昔は測定位置が違うから

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 00:22:33.46 ID:trR5YCo9a.net
>>270
そもそも、NPBがスピードガンを正式採用したのが1980年の開幕戦からで、70年代は各テレビ局が勝手に出した速度だ

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 00:38:27.57 ID:N1wq8VZ3a.net
>>273
誰が70年代の話なんてしてるんだ?

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 02:03:03.92 ID:tVopheRR0.net
>>266
懐かしいね前田とかアルモンテとか内薗とかただ速いだけの投手もいたな

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 03:50:43.75 ID:FJKZ64JPp.net
西武ドラ1位 蛭間外野手
2021秋 47打席 打率.220 1本 5打点
2022春 57打席 打率.279 1本 4打点 2盗塁
2022秋 43打席 打率.222 1本 4打点

巨人ドラ2位 荻尾外野手
2021秋 22打席 打率.333 0本 6打点 1盗塁
2022春 63打席 打率.339 5本 17打点 8盗塁
2022秋 66打席 打率.400 4本 17打点 5盗塁

277 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd42-eVti [49.97.103.14]):2022/12/27(火) 04:04:29.23 ID:B4fN2PiNd.net
>>276どう見ても萩尾の方が上で草

278 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd70-ZiOL [49.98.231.200]):2022/12/27(火) 04:09:05.26 ID:Ne19Yd2Bd.net
>>277
萩尾上げるとアウアウ爺に叩かれるぞ

279 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd70-ZiOL [49.98.231.200]):2022/12/27(火) 04:10:41.30 ID:Ne19Yd2Bd.net
>>276
ここまで差があるのに蛭間1位にした西武は、結局守備も含めた評価なんだろうな。
逆に言えば、萩尾は肩が弱いんだっけ?
足は遅くはなさそうだけど。

280 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 341e-d3io [133.200.0.224]):2022/12/27(火) 04:28:11.92 ID:4I6H76uC0.net
>>279
蛭間は単純に2年から打ってるしそこが大きいんじゃないの、あと四年春は12安打で内10本長打だからパワーはヤバイ
足は蛭間も萩尾も変わらんタイムで両方そこそこ速い
肩には差がある
萩尾は3年春まで四球も選べなかったからな、四年秋は改善したけど

281 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 341e-d3io [133.200.0.224]):2022/12/27(火) 04:28:52.11 ID:4I6H76uC0.net
>>280
萩尾は四年春まで四球選べなかったの間違い

282 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f815-q0cm [152.165.48.131]):2022/12/27(火) 04:33:16.85 ID:tVopheRR0.net
萩尾は肩が弱いけどセンターレフトなら仕方ないレベル
足はまあまあ早いし走塁意識も割とある方

283 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad5-aRIe [106.146.18.194]):2022/12/27(火) 04:34:31.93 ID:VIVMZJhoa.net
>>276
蛭間ってずっと東大戦抜いたら大した事ないって言われてたけど東大戦入れても悲惨だな

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 05:35:34.05 ID:ZbbPD7m/a.net
萩尾が一位で消えなかったのは不思議やね

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 05:37:11.08 ID:cObYOpVma.net
【巨人】戸郷翔征「次代のエース」として成長 開幕投手の有力候補で間違いない…担当記者が見た

https://hochi.news/articles/20221226-OHT1T51153.html


巨人・原監督 来季の開幕投手争い「菅野vs若手」を熱望

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/12/27/kiji/20221226s00001173619000c.html

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 05:47:59.45 ID:cObYOpVma.net
【阪神】佐藤輝明WBC侍ジャパンメンバー外に 11月強化試合打撃で爆発的なアピール至らず

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202212260001321.html

ゴミはいらないらしい

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 05:52:07.31 ID:cObYOpVma.net
WBC監督の栗山は、ダルビッシュと大谷翔平を出場させるために、わざわざアメリカまで足を運んで説得した
栗山じゃなければ、この二人は出場してない

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 07:43:38.20 ID:Ne19Yd2Bd.net
>>287
そりゃどっちも元教え子だし、逆に断られたら栗山の面子丸潰れやん
たぶん大谷もダルも本音は出たくないんだろうが、栗山さんの顔に泥塗るわけにはいかないし、しゃーないな、くらいの認識だろ
この二人がメジャーでやれなくなってもNPBに戻る可能性は無いだろうし、今やWBCなんてぶっちゃけどーでもいいんだと思うよ

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 08:12:04.45 ID:Zx+Gn6iX0.net
>>288
例えしょうがなしだろうが出てくれるだけ断然マシ
原なんてWBCで松井に思いっきりお断り喰らったからなw
これが真っ当な監督とクズとの人望の差w

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 08:17:31.43 ID:ou74mrXga.net
王さんも断られてるからクズなのか、なるほど

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 08:35:27.71 ID:zZxgnTQA0.net
松井はwbcを断ってから日本人の野球ファンから嫌われたから
国民栄誉賞に不満の人が多かったし

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 08:44:40.26 ID:K8TifZMrd.net
>>291
あれは断り方がね
辞退理由をヤンキースのせいにしたら
公式に否定されて嘘バレ。大バッシング
WBCで男を上げたイチローとは対照的にすっかりイメージ落としたね

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 08:56:45.10 ID:O/NWMVmKa.net
代表大会ごっことかどうでもいいのにな
シーズンのほうが重要

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 09:26:14.63 ID:5n1xiG7r0.net
>>292
その直後に松井が大怪我してたのが持ってないなって気がしてしまった事は否めない

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 10:02:24.97 ID:6s92MhE00.net
>>293
こういういちいち盛り下げる奴マジ糞

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 10:02:57.89 ID:Ne19Yd2Bd.net
>>292
まあでもシーズンを優先したい選手の気持ちも分かるし、出場を固辞しただけでバッシング食らったのは気の毒だけどな。
松井はもう日本には帰ってこないだろうね。
上原のYou Tubeに出てたが、上原がNYまで出向いて収録してたからね。

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 10:23:24.83 ID:b/o00bYR0.net
でも俺はイチローより松井の方が好き

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 10:45:06.67 ID:Zd9jWg6Ba.net
>>295
同調圧力やめてくれウザいんだよ

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 10:55:02.32 ID:V7lnagfyr.net
>>286
まあ順当だろうね

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 11:02:47.77 ID:Zx+Gn6iX0.net
>>296
日本に帰りたくないんじゃなくて巨人と関わり合い持ちたくないだけだろ
FAしたときの言い草考えたら当然だけどな
長嶋には恩義があるから関連イベントには顔出してたがそれがなきゃ一切関わらない

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 11:25:58.69 ID:jY/MM+Vud.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/a37cb68f277fbbf5da3c00b9d707241b338e19c1
巨人・増田陸に、他球団スコアラーから「打撃はレギュラー級」と警戒の声が


 他球団のスコアラーは、その打撃センスを高く評価する。
 
「打撃フォームを含めて坂本勇人と重なりますよね。対応力が高い選手で穴がない。
中田翔が後半戦に打撃好調だったので守るポジションがなかったですが、打撃はレギュラー級でしょう。
パンチ力があるし、将来は打率3割、20本塁打をクリアできる。スタメンで使い続ける価値がある選手だと思います」

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 11:55:07.90 ID:z4FCxVYXa.net
第一回の時は代表人気まったくなかったからな

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 12:10:17.37 ID:Zx+Gn6iX0.net
>>301
1軍出始めで.250打ったら普通は我慢して使うレベルだからな
山田や浅村や鈴木誠も最初は.250前後から始まったし
競争だなんだと使わない理由仕立てようとするキチガイはアレぐらいなもん

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 12:47:53.04 ID:bstH0xADa.net
松井秀喜は長嶋さんの言うことしか聞かない
現役時代の成績は、原より松井秀喜のが圧倒的に上だし、おそらく原を雑魚だと思っているはず

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 13:03:10.50 ID:Dr6xdiTxa.net
>>304
それだと全く人格者ではないよな。
松井もマスコミに作られた存在かよ。

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 13:05:13.60 ID:BcaURgDya.net
人格者って人の都合通りに動く人間の事じゃないだろ

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 13:16:53.00 ID:jY/MM+Vud.net
https://video.yahoo.co.jp/c/21160/714e7f607659f87b45ef8ebe879eec026369d444
巨人で4年間コーチを務めた片岡保幸が一回プロ野球の現場から離れた理由とは!?【元 西武ライオンズ/読売ジャイアンツ】

【西武/巨人】野球に必要な基本的技術は中学校ぐらいまでに身に付けるもの。なので、プロになってからコーチが教えても無駄!?≪片岡保幸トークショー≫
現役引退後は巨人で4年間コーチを務めた片岡保幸さん。
コーチ業の難しさを教えてもらった。
「選手に基本的な技術的なことを教えても出来ない!」というのが片岡保幸さんの意見だ。
・速い球を投げる
・打球を遠くに飛ばす
・足が速い
そういった技術に長けているのがプロ野球選手。
しかし、身に付いていない基本的技術はすでにプロ野球選手になっている状態から教えてもなかなか出来るように変わらないのだという。
頭では分かっているのに、いくらやっても上手くならないというのだ。
コーチを4年間やって感じたことは、基本的な技術を身に付ける期間は中学生ぐらいまでだと片岡保幸さんは言う。
だからこそ、プロ野球のコーチという職業は何を選手に伝えることがよいのかを勉強したくて自ら一回現場を離れたという。

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 13:25:25.71 ID:BcaURgDya.net
肩の強さと足の速さは技術というより天性の身体能力でしょ
投げ方変だったり走り方変でも身体能力高い人は平均より上の結果出すし、そういう人がちゃんとしたフォーム身に付けてるのがプロで俊足とか強肩って言われてる人たちだよ
元々持ってる人には敵わないよ

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 13:27:49.75 ID:I4Rr9o+g0.net
増田陸をショートで大成させたかった
そうしたら坂本の後も目処がたったのに
うまくいかねーもんだな

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 13:27:58.44 ID:YR8g3YenH.net
ポランこロッテか。
守備しなくていいのなら、今年以上にやれそう

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 13:30:40.19 ID:Ne19Yd2Bd.net
>>303
ガッツもあるし、もったいないよな。
でも守るところ無いだろ。
中田やウォーカーが怪我か不振にでもならない限り。
結局出番が無い間に腐ってだめになるパターンぽいね。

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 13:33:37.87 ID:I4Rr9o+g0.net
増田陸は勝負強さが目立ったな
ああいうところは坂本に似てる若い時の

313 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad5-aRIe [106.146.19.112]):2022/12/27(火) 13:56:35.17 ID:fzUYnvY6a.net
あとエース級から打ってるのも大きいよね

314 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad5-Zf4x [106.146.30.63]):2022/12/27(火) 13:57:15.09 ID:PanBTbada.net
大谷翔平が出るなら優勝間違いない

315 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b70-4PzY [210.236.125.176]):2022/12/27(火) 14:06:35.60 ID:QokRX5EJ0.net
>>309
その代わり中山使ったからね~
これはしょうがない
後だしジャンケンで中山じゃなくて増田を~で原批判なんてのはいくらなんでも掌返しが過ぎる

316 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b70-4PzY [210.236.125.176]):2022/12/27(火) 14:10:06.13 ID:QokRX5EJ0.net
>>289
お断りした日本代表はしっかり優勝して日本人の記憶にしっかり残った
赤っ恥掻いて評価落としたのは松井の方だけどな
むしろ出ないでくれて助かったまである
結果優勝だからな

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 14:22:12.36 ID:I4Rr9o+g0.net
>>315
どこにも原のせいにしてもないけどな
どこに原のこと書いてんだよ

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 14:47:40.39 ID:i/dmRLAiF.net
松井は普通に辞退してればあそこまで叩かれなかったろ
叩かれたくないからって所属球団のせいした嘘は良くないわ
せめてヤンクスと口裏合わせとけと

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 15:03:45.86 ID:9Mos9k6a0.net
>>307
コーチに向いてないことを自分で暴露してるのがw
FAでコーチ手形があったからなれたのに
結果出せなかった典型
自分が簡単にできる天才型の選手だとありがちだけど

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 15:26:07.86 ID:+F7ReGI9a.net
>>309
今年の起用見てると守備は中山以下って事だよな
さっさと外野練習しとけば良かったのに

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 15:36:44.37 ID:XeUAsa8da.net
>>309
門脇いるだろ
開幕スタメンあるぞ
坂本はもういらない

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 15:58:28.47 ID:XeUAsa8da.net
ロッテが巨人退団のポランコ獲得を発表「ワクワク」 今季24本塁打 メルセデスに続き巨人退団助っ人獲り

https://www.daily.co.jp/baseball/2022/12/27/0015923231.shtml


よくこんなポンコツを拾ったもんだ

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 16:13:30.24 ID:NXUkdk1K0.net
ポンコツというが外人で20本以上ホームラン打ってるの
ポランコとウォーカーしかいないんだし
DHなら守備の懸念もないだろ

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 16:16:35.18 ID:ZbbPD7m/a.net
ロッテならナンバーワンスラッガーじゃね?
うちでも守備に問題なければ残留してたと思う
そういう意味ではパリーグ向きだよね

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 16:18:53.56 ID:XeUAsa8da.net
巨人 最速161キロの豪腕ロペス獲得 来季のセットアッパー候補

https://news.yahoo.co.jp/articles/0edaa9e77c050c6069e7e7fba58f65b9230a03c0

速いの来た!

ポランコはあの手抜き守備が頭にきたわ

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 16:26:32.11 ID:wrYhbmBH0.net
ポランコ原の左右病の悪化が無ければもう少し打率を残したろ
特に外スラタイプの左腕は大好物だった

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 16:40:34.60 ID:06kMMdDVa.net
増田は外野のレギュラーを取れるレベルの長打力が無い

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 16:54:46.66 ID:su2D7MWuF.net
>>327
内野守らす守備力ない

って中井2世やんけ!

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 16:59:03.10 ID:Pzq9xXQ3a.net
>>327
糞アンチ、死ね

巨人・増田陸に、他球団スコアラーから「打撃はレギュラー級」と警戒の声が

https://news.yahoo.co.jp/articles/a37cb68f277fbbf5da3c00b9d707241b338e19c1

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 17:02:46.69 ID:uaZJQO2ja.net
>>307
速い球を投げる
これは片岡自身もできてなかったんだからコーチになる前から分かるだろ

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 17:11:44.30 ID:9Mos9k6a0.net
>>320
下でも結果でなくて育成落ちだったのに
それなりに結果出しただけ凄いことかとw
今は伸び盛りだし
来年はもっと期待できると思いたいね

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 18:31:31.12 ID:Ne19Yd2Bd.net
育成上がりの野手では昨年松原が台頭したけど、秒速でポシャったからな。
増田陸はその壁を破って欲しい。
なんとか来年松原みたいに二桁本塁打打てないかね?
控え起用メインじゃ二桁は無理かな。

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 18:32:27.47 ID:Zx+Gn6iX0.net
>>331
増田陸が今年伸びたのは手首の故障がようやく完全に治ったんだろう
骨折って医学的に完治してても感覚的な違和感って残り続けるからな

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 19:05:02.51 ID:dO2kfVoaa.net
瞬なうちに一軍で使ってあげないと成長止まってドン底になるのが多いからね。
(スタメンが埋まっていたりとか運が絡むけど)

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 20:16:50.63 ID:xMgqd0Uya.net
>>329
ショートやセカンドなら十分な打撃力だと思うが、外野手としてはパワー不足でしょ
あの程度の長打力なら最低3割打たないと厳しい

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 21:02:44.48 ID:4I6H76uC0.net
陸がパワーないって今年の成績見てないだけだろ
一軍でも二軍でも一発出てるし中堅右翼で使えるなら十分元取れるパワーはある

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 21:14:20.58 ID:Ne19Yd2Bd.net
>>335
石川、重信、立岡「せやせや」

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 21:21:06.51 ID:ZUfZWbGX0.net
増田陸は球界を代表するエース級からも打ってるからね
お試し枠でも継続してみたい選手No1なのは間違いない

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 21:52:16.16 ID://73ZNIDa.net
>>336
長打率見て来いよ。
1軍だけでなくファームの数字も大した事無いぞ
しかもアウトの大半が三振
お前ら過大評価だから
ライトにも長打出ないし、ぶん回してレフトにしかホームランが無い選手

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 21:53:55.96 ID:e6Q7X1hs0.net
>>335
> 最低3割打たないと厳しい


今年3割を打った選手はセリーグで4人だけなんだが

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 21:54:42.20 ID:Ne19Yd2Bd.net
>>339
サトテル君侍代表落選残念だったねw
腹いせに荒らしに来たの?笑

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 21:55:04.13 ID:tVopheRR0.net
陸一軍で長打率4割で坂本より上だから十分あるだろ
今のままでもフル出場すれば15本以上は打つと思う

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 21:55:58.31 ID://73ZNIDa.net
>>342
15本や20本では外野としては無理だな
ショート、セカンドなら文句なし

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 21:56:23.72 ID:0EZ0uNsX0.net
はいはい、萩尾は東大からポテンヒット、右からは打てないだろ

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 21:57:23.09 ID:Ne19Yd2Bd.net
よくワッチョイ見たら糞アンチのアウアウガイジやんか
速攻NGだな

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 21:57:25.86 ID://73ZNIDa.net
増田程度で良しとすると、長野が広島に出された時の基準の説明がつかなくなる
あの時、長野はほぼ3割の成績でも、ホームランや打点が少ないのでプロテクト枠から外された
正直、今の増田程度では劣化した長野の成績にすら届かない

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 21:58:18.00 ID:tVopheRR0.net
昔の感覚で話してる人が多いけど村上がバケモノだっただけで今年なんてもろ投高打低でしょ
外野普通に守れれば280で15本という一昔前の長野さんレベルでも優秀

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 21:59:47.51 ID://73ZNIDa.net
2018 長野
打率 290 13本 52打点 長打率 433 出塁率 359

これでクビだぜ?
お前ら戯言も大概にしとけよ

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 22:00:08.31 ID:3L89ldY8d.net
>>346
わかったわかった
ガイジは精神病棟から出てくんな

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 22:00:46.49 ID:tVopheRR0.net
もうお爺ちゃんはいい加減今年の打撃成績見てから書き込んでよ
両リーグで30本越えが3人、三割越えが6人しかいないんだよ

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 22:00:54.69 ID://73ZNIDa.net
>>349
お前らって定量的な指摘されると火病になるよな?
チョンだろ?

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 22:06:56.81 ID:2DfrdsFva.net
>>350
常識とか平均なんて時代時代で変わることに付いて行けないんだよ
可哀想だよな

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 22:07:26.57 ID:uqwbWSYud.net
>>351
自己紹介かな?
論破されるとすぐ見ないふりする無能君だもんな

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 22:08:37.87 ID://73ZNIDa.net
>>352
で、村上が王の記録を抜いたことは?
お前らのようなアホは、とてもじゃないが官庁や大企業では通用しないぞ
定量的に反論すべきであって、お前の主観で言うと灰皿が飛んでくるのが現実だ

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 22:09:53.78 ID://73ZNIDa.net
>>3523
わかったから。この長野の成績で原監督は外野手として物足りないと結論付けたのよ
2018 長野
打率 290 13本 52打点 長打率 433 出塁率 359

これはファクトだからね

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 22:10:13.69 ID:2DfrdsFva.net
>>354
今年のリーグ平均OPSは?

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 22:10:59.11 ID:2DfrdsFva.net
>>355
レス番打ち間違えとか効いちゃってるじゃんw

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 22:11:02.38 ID://73ZNIDa.net
>>356
そういう比較は社会では通用しないんだわ
比較対象は正しく設定しないと比較にならないの

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 22:11:43.32 ID://73ZNIDa.net
>>357
そういう主張は官庁や大企業では通用しないから
数字で言わないとダメ

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 22:11:58.30 ID:2DfrdsFva.net
>>358
統一球の時は?
おかわりが48本打ったからリーグ平均は無視か?

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 22:12:45.99 ID:uqwbWSYud.net
>>359
平気で嘘の数字とオリジナル指標持ち出してくるアホの言うことなんて誰が聞くんだよ
萩尾の大学時代の成績で嘘ついたの忘れてないからな

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 22:13:11.45 ID://73ZNIDa.net
>>360
全然関係無いから
あくまでも比較対象は同じ原監督で
2018 長野
打率 290 13本 52打点 長打率 433 出塁率 359

これで外野手としては物足りないと結論が出ているわけだ
俺はこれを基準にして、増田は長打力が不足していると書いただけ
これは通用する論理なんだよね

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 22:37:47.43 ID:e6Q7X1hs0.net
>>341
そりゃあ肝心な時に三振ばっかりしてる奴はダメだよ

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 22:37:56.19 ID:0EZ0uNsX0.net
増田はこれから、長野はピークアウトしてた
話は終わり

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 22:56:25.93 ID:wXIVfNfo0.net
陸は来年激しいレギュラー争いをして再来年にレギュラーになって欲しい
.280で25本程度の力はあるよね
ただ外野だとセンターは流石に無理があると思うが・・
ポジションは外国人も絡んでくるけどね

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 23:00:18.12 ID:Ne19Yd2Bd.net
あぼーんしたから中身は見られないが、どうせ増田陸とか萩尾を叩いてサトテルとか森下上げてんだろ
やらかすスレでも相手にされてないんだろうなコイツ

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 23:22:50.60 ID:a1jDob63a.net
27回も完封負けした、関西のチームがあるらしい(プロ野球ワーストは31回)

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 23:30:16.84 ID:Ne19Yd2Bd.net
珍カスアウアウガイジは即NG
あとはコテコテの珍カスの糞コテ巨=マルテもNG

これテンプレに加えよう

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/27(火) 23:36:59.93 ID:aiiTGWQma.net
アンチの相手するならエアリプじゃなくちゃんとアンカーつけろや
うっとうしい

370 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd70-ZiOL [49.98.231.200]):2022/12/28(水) 00:14:24.30 ID:wEC1qsXad.net
>>369
すまん
君の友人であるアンチアウアウガイジをバカにしてしまって、気を悪くしたんだろ?
謝るよ
これからは阪神叩くのは止めるよ

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 00:32:32.17 ID:nIRNWbhJ0.net
>>309
入団当初は俺もそれを陸に期待してたんだけど
怪我のリハビリから戻った映像見たら岡本みたいな体型になってて
打撃はより期待したけどたぶんショートはもう無理かなぁとは思ってた
やっぱり厳しいんだろな

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 01:29:31.53 ID:zvOvrXSA0.net
ファームでも全然ショート守らせてもらえなかったからね陸は
首脳陣の中ではショートは無理という評価でしょうね

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 01:33:44.07 ID:j/t9L34s0.net
>>367
5試合に1試合は完封負けって酷すぎるな

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 01:35:35.01 ID:uUvR+DRwa.net
さすがにそんなチーム無いでしょ
酷すぎるもん

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 01:43:14.55 ID:fDsssqJDd.net
そんな阪神でもAクラスなんだから野球は投手力だってことかな
まぁそれだけでは巨人広島中日の上には行けても
ヤクルト追い越すことできないのがこの2年だけど

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 01:57:03.18 ID:j/t9L34s0.net
>>375
そんなことより優勝できないじゃん

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 02:00:43.59 ID:dbOkzRK1d.net
>>374
完封負け
阪神 26
中日 26
広島 16
横浜 14
巨人 11
ヤク 9

ちなみに

完封勝ち
阪神 20
横浜 20
中日 18
広島 17
ヤク 16
巨人 8

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 02:03:06.03 ID:j/t9L34s0.net
17年も優勝できてないのに巨人スレに来て投手力が凄いってポジられてもな

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 02:04:28.17 ID:zvOvrXSA0.net
若手スレで阪神の話してる奴も嵐になってるって自覚ないのかな

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 02:06:26.19 ID:4uJvUYLx0.net
ヤクルトは不思議なチーム。
弱い弱い出来たらいきなり日本一、リーグ優勝。
3年前なら開幕予想最下位多数なんだよな。

広島は総年俸が上がり出すとレギュラー(特に野手)が出ていくから戦力を維持出来ない。

中日は親会社がダメ。補強も本当にしたのか解らないレベル。

阪神はなんだかんだでBクラスが多い球団。
呪われてるんじゃないのw

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 02:09:04.80 ID:Rof+w81X0.net
>>375
ベイと阪神は現在の戦力は充実しているが優勝回数が他4球団と比較すると極端に少なく、
両球団同士(62年・64年)を除くと優勝争いで一度も競り勝ったことがない(完全な独走以外では優勝できない)
だから突き抜けた戦力を揃えない限り、優勝することは不可能

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 05:27:44.91 ID:2MG6Lmqxa.net
巨人・丸佳浩「外野手争いというほど、選手がいるのか」 自身の来季右翼転向プランに若手の奮起促す

https://www.sanspo.com/article/20221228-6JNODPJNIFJXVFKNXHJJFYI3BM/


丸、よくぞ言った
原がアホなんや

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 05:31:50.17 ID:2MG6Lmqxa.net
内野手で使えないから外野に回せばいい
原もおまえらも簡単に考えているけど、餅は餅屋
外野手専門でやってきた選手には内野手失格で来た、流れ者はかなわない

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 06:36:31.13 ID:8DywcA7Hd.net
>>382
結構言ってるね
せいぜい開幕しばらくブリンソンお試しでライト丸って感じか

【巨人】丸佳浩「正直『外野手争い』というほどの選手いるのか」チームの若手への物足りなさ指摘
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202212270000795_m.html
「そうなって欲しくはないが、戻らざるを得ない状況になってしまうんじゃないか」

「陸が積極的に外野に挑戦する思いは分かる。ただ今の立ち位置、状況をしっかり考えて取り組んでもらえたら。
正直『外野手争い』というほどの選手がいるのかな」

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 06:39:37.57 ID:hK6HSZXta.net
>>383
ヤクルト飯田は外野手蹴散らして君臨したけどな

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 07:06:29.05 ID:uDQ7AAnxa.net
>>378
そんなに優勝できないチームなんて無いでしょ、さすがにザコ過ぎるよ
ファンなんか居ないと思うし、いるとしたら頭に何か問題ありそう

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 07:06:29.55 ID:26wzWfZd0.net
松井も福留も鈴木誠也も全員内野からのコンバートなんだよなあ、、、

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 07:08:49.38 ID:jemfIPayr.net
福留とか内野守備下手糞だったな

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 07:20:32.28 ID:Ay9wK/IM0.net
>>384
他球団のスコアラーは、その打撃センスを高く評価する。
「打撃フォームを含めて坂本勇人と重なりますよね。対応力が高い選手で穴がない。中田翔が後半戦に打撃好調だったので守るポジションがなかったですが、打撃はレギュラー級でしょう。パンチ力があるし、将来は打率3割、20本塁打をクリアできる。スタメンで使い続ける価値がある選手だと思います」

丸ちゃん外野の評価はこうなんよw

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 07:27:15.40 ID:benlqLlba.net
>>387
後オリ田口、ビッグボス新庄もそう
内野魔送球で首後、外野守備名手に

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 07:34:00.40 ID:26wzWfZd0.net
正直丸のコメントはズレてるけどね
丸が中堅やろうが右翼やろうが一枚は若手使わないと駄目だし

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 07:34:16.95 ID:uDQ7AAnxa.net
>>383
高田繁、秋山幸二、飯田哲也、緒方孝市、田口壮、福留、陽

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 07:38:45.38 ID:ToAQIqUo0.net
一年結果を残せていない陸を評価するスター選手はいないだろ
どちらにせよスタメンで結果を残し続けるしかないな

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 07:39:06.87 ID:YHjWxmGca.net
まあ、結局内野手一人前に育て上げるのは難しいってこと
だからあれだけやらかしても坂本を外せないわけで

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 07:41:20.50 ID:wEC1qsXad.net
丸のコメントは、自身の焦りの裏返しなのかもな
打撃成績は悪くはないが年々緩やかに下降しているし
来年まではまずスタメンから落ちることは無さそうだが、再来年あたりからは安泰でもないだろ
プリンソンがウォーカー以上に打つことだってあり得るし、萩尾がいきなり活躍する可能性も無くは無い

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 07:41:39.91 ID:2ZnqXHeta.net
原は守備を軽視しているからな
だから、廣岡とか北村を使う
浅野と萩尾を取れて気が大きくなったんだろうが、この二人が由伸の一年目みたいにバリバリに守れるはずもない

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 07:47:21.68 ID:91GZhCVDa.net
おまえらも簡単、今年の守備を忘れてしまったか?
遊撃手は中山、北村、廣岡、若林を入れ替わり立ち替わり
レフトはウォーカー、ライトはポランコ
サードの岡本も去年より劣化した

草野球みたいな守備だっただろ

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 08:04:27.03 ID:ZE/FyxdCd.net
丸も長年やってきたプライドあるだろうしな
それを「ライトやって。でもセンター戻すかもしれない」なんて中途半端なコンバート通告された上に
センター候補が「新人」「現役ドラフトで廃品回収したやつ」
「外野練習始めたばかりなやつ」「まだ見ぬ外国人」
これではこの発言もしかたないかも

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 08:15:55.04 ID:hdCNazWw0.net
>>383
これまでの主だった外野はみんな元投手や元内野なんだが?
高橋由だって高校時代は投手やってたぞ
お前物を知らなさすぎだろ
あと巨人の外野転向が半端なのは外野転向させたらそのまま外野一本でやらすのが本来なのに
便利屋ガイジが何でもやらそうとするからそうなる

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 08:23:17.56 ID:xZyzgvS2d.net
大田なんかもそうだが
フィジカル系が外野に行って花開くってパターンは割とあるな
内野(投手)やってる頃から肩走力なにかしら秀でてる

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 08:56:12.85 ID:Vtt/5RD+d.net
>>399便利屋ガイジの原は器用貧乏大好きだからな

色々なやつにキャッチャーの練習までさせるし
「リスク回避」とか言ってな。
そのリスク年に1回あれば多い方だろ
木村拓哉の幻影をいつまでも追ってるんだよ
選手の守備位置たらい回しにしてるのなんてマジで原くらいだろ

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 09:18:55.84 ID:aOcFwPxAa.net
丸が言いたい事はこうだろ
「なんで結果も出してない奴のために俺がライトに動く前提やねん。動かしたいなら実力で飛ばしてみろや」

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 09:55:57.91 ID:hdCNazWw0.net
>>401
キャッチャーキムタクって美談や原マジックの象徴みたいに言われてるけど元はと言えばあのアホの采配ミスだからなw
捕手3人体制なのに全部使い切った挙句突発的故障で捕手不在とかマヌケにも程がある
他球団じゃ捕手2人体制でやってるところすらあるのにこんな状況に陥った事ねえし
それで常に緊急時の捕手を用意とかホントアレのマヌケっぷりを際立たせてるわw

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 10:03:54.72 ID:26wzWfZd0.net
>>403
キムタク元々捕手だし緊急時には行けって言われてただけだろ、実際いけたし

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 10:12:28.74 ID:O1vk/RzGa.net
>>403
もしかして、石川や香月の捕手挑戦と同じ扱いにしてない?

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 10:20:40.27 ID:wEC1qsXad.net
でも増田陸は福留とか鈴木誠也、大田みたいなフィジカルモンスターじゃないんだよな。
足も特段速くないし、肩も強くない。
松井秀喜くらいのものかな?足と肩は。
打力は天地ほどの差があるが。

407 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ af93-K3OV [14.12.32.2]):2022/12/28(水) 10:35:48.90 ID:Bs8DHfps0.net
長所よりすぐ短所探しに躍起になる
ここの人は指導者に向いてない

408 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b70-4PzY [210.236.125.176]):2022/12/28(水) 10:42:33.55 ID:nlzAHDJ20.net
掌返しと言えばこのスレだからなw

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 10:52:16.67 ID:v2xiwR9Md.net
>>406
そこだよな
そもそも原はセンター構想なかったことにして
オコエ獲ったあとはレフト増田だと梯子外してる

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 10:52:19.59 ID:wEC1qsXad.net
>>407
原「せやな」

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 10:57:11.20 ID:wEC1qsXad.net
>>409
結局増田陸の外野コンバートって、足や肩を活かした前向きなコンバートじゃなく、内野でポジションが空いてないからところてん式に外野にも挑戦する、というだけのものだからな。
もちろん挑戦すること自体は否定はしないし、頑張って欲しいけど、中田や坂本が衰えたら内野に戻れるチャンスはいくらでもあるんだし、内野の守備を磨くことの方が優先な気もする。
今の陸ではショートは任せられない。
逆に最低限のショートの守備が出来るまでになれば、意外と外野よりも早くチャンスが来るかもよ。
坂本はもうフル出場は無理だし、打撃成績も落ちていくだろ。
主将も外れてるし、もう聖域扱いする必要は無い。

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 11:20:38.10 ID:kS/7owHUa.net
それこそ増田陸の足と肩でショートは無理だろとしか

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 11:22:30.20 ID:moKvWlTB0.net
その最低限すらだめだからの外野だろ
ショートなんてドングリーズ以下の序列なんだから

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 11:36:37.62 ID:BfuxBL8vd.net
岡本だって村田阿部外人がいた内野にポジションないからレフトやったし、レギュラーに定着したのはファーストからだった
それから首脳陣が本腰入れて村田を弾く形でサードを開けた
増田陸もポジションは後からついてくるから先ずは打たないといけないが、そもそも打席を貰えるのかが問題なので、とにかくオープン戦で打ちまくるしかないな
岸田は去年それに失敗して冷飯食いになったからな

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 12:35:49.88 ID:xFHdsPmxa.net
丸の発言は原監督のための予防線やろ
ライトとセンターのどっちでもいいですよと

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 12:50:05.50 ID:Vtt/5RD+d.net
>>415原信者w

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 12:59:41.73 ID:hdCNazWw0.net
>>404
だからね優勝かかってるとかCSや日シリの試合でもないのに緊急時なんて状況作るなと言ってんの
バカみたいに全部勝とうとするから後半失速する原因になるんだろうが

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 13:02:25.36 ID:KVpGxqPD0.net
>>389
増田の打撃評価はそれでいいと思う
丸が言ってるのは守備でしょ

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 13:06:50.93 ID:KVpGxqPD0.net
センター争いが低レベルでも丸のライト固定が決まってるなら丸もとやかく言わないんだろうけど
実際はセンターに戻される訳だからその辺も背負って若手はプレーしてくれよという当たり前の話だわな

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 13:18:21.66 ID:3aMjeLZCa.net
>>472
足と肩がダメなら外野はなおさら無理

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 13:21:13.52 ID:2aWmZk2Ea.net
ラミレスの岡本への進言は良いな。
投手寄りに立つことを進言している
https://youtu.be/_273vN5g-tk

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 13:39:58.37 ID:ckH6ASZ/a.net
マジでラミちゃん打撃コーチになって欲しいわ

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 14:08:54.19 ID:NFNQeVeEa.net
萩尾の守備力はどうなんだ?
由伸や長野の1年目くらいに動けるのか?

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 14:22:24.31 ID:+rqqbh7Ud.net
陸は肩強い方だろう
オープン戦ショート深い所から遠投で刺したプレー見れば
足は元々遅くはない程度でしょ、今現在の正確な走力は知らんけど
松井秀喜レベルのセンターでよければ十分出来る身体能力は持ってるよ

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 14:36:38.26 ID:QHtIKrUId.net
増田陸が肩ダメになってるけどまあまあ肩強いぞ
足は普通より気持ち早いくらい
打球感掴めば外野でもやれると思う

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 14:37:03.94 ID:ohKSIBvZa.net
>>423
その2人より足は速そうだから範囲は広そうだけど肩は物足りないかもね

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 15:29:53.80 ID:QVlYl7IKa.net
単純な守備だけの比較なら重信の方がだいぶ上手い
肩は同じか萩尾の方がちょっと弱いぐらい

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 15:40:00.62 ID:KmVJhutDa.net
そうか、じゃあ無理だな
丸が怒るのも当たり前だな

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 15:59:37.24 ID:X5uOprKUd.net
センターで重要なのは守備範囲
肩は強い方がいいに決まってるが弱くても大きな影響はないし、実際丸もARM(送球による進塁抑止)はここんところずっとマイナス
弱肩近本はずっとUZRプラスだし、大島や西川など弱肩ながら範囲広くプラスを稼いだセンターは多い

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 16:17:22.70 ID:Ay9wK/IM0.net
丸は目に見えて守備範囲が狭くなったしなあ
塩見・桑原・近本・岡林の落下地点に入るスピードが段違い
数年前なら悠々落下地点に入れた打球もギリギリでランニングキャッチやポテンヒットになったりするケースが増えた
投手も打ち上げた瞬間アウトと思ったら丸の前でポテンヒットになってビックリしてたw

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 16:27:53.58 ID:1wXvQJyla.net
岡本だけじゃなくて丸もちょっと体重有り過ぎると思うわ
177cmで94kgはかなり重いよね
186cmの松井ですら日本時代は95kgとかだった
丸の身長からしたら85kgぐらいが動ける身体の限界だと思う

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 16:38:59.25 ID:HQ7Om3E7a.net
まあ来年が丸がセンター出来るギリギリだと思う
首脳陣もそれ理解してるからこその外野手2枚取りでは

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 16:48:30.42 ID:KVpGxqPD0.net
ショートもそうだけどセンターも歳食ったらコンバートは仕方ない
体重減らせば範囲は多少広がるかもしれんけど打てなくなるかもしれんし

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 17:24:47.79 ID:ToAQIqUo0.net
DH制導入されれば一気に色々な問題解決できそうなんだな

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 19:01:15.43 ID:ToAQIqUo0.net
増田陸のレフトの捕球や外野のノックを見たけど、原がセンター無理だと判断するのは妥当だと思うよ
ノックを一緒にやっていた秋広より追い方がぎこちなかった

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 19:24:55.85 ID:FpvwDRBR0.net
>>435
最近始めたばかりだから当たり前じゃないか

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 19:29:43.09 ID:gf9tXmXXd.net
そらそうよ
コンバートしたてなんて吉川並みにセンスなければ即動けるとはなかなかならんでしょ
その意味で来年即センター固定に現実味があるかというと疑問あるから原のレフトセカンド発言につながるんだろう
ただブリンソンもどうせ外れだし、センターにしろライトにしろ一つは空く
打てればライトはあると思ってる

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 20:07:06.40 ID:EP4mw8OsM.net
丸からすれば守備上手い(自称)の外国人や
最近外野手始めたばっかの未知数若手より
自分がセンターで長野がライト入ってくれた方がよっぽど安心って意味かもしれない

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 20:31:19.93 ID:78Id/sNad.net
秋広増田萩尾浅野の誰でも良いからオープン戦で打ちまくってそのまま開幕スタメンからの結果残してレギュラー定着が見れれば理想なんだけどね

守備は誰がやっても今年のウォーカー+ポランコよりはマシになるでしょ

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 21:03:26.34 ID:fWyn/BoYp.net
ブリンソンが巨人で1番強肩
こんな送球巨人で見たことないわ

https://twitter.com/home_touchout/status/1602956856057647109?s=46&t=abk0bis5obfF3nrj7ONYVg
(deleted an unsolicited ad)

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 21:10:09.40 ID:xtRO9Pmer.net
古いけどバーフィールドも肩良かった

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 21:24:52.12 ID:/FpXMgf+0.net
>>439
確かに守備のハードルが下がりまくってる今がチャンスかもw
どちらにしろ打ってくれないとダメだけど

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 21:27:24.17 ID:SQxcY+hAd.net
https://youtu.be/COOQwJRIaVw
【動画】育成の巨人の舞台裏! 「川相2世」に「ポスト坂本」も 水野雄仁スカウト部長に聞く#5【ドラフト報知】

 巨人ドラフトの全てを知る水野雄仁スカウト部長に聞く舞台裏シリーズの第5回です!
 今回から育成ドラフト編にいよいよ突入。
育成ドラ1の松井颯投手から5位の相沢白虎選手まで、それぞれの選手の長所や指名の裏側を語って頂きました。
現場が獲得を熱望した変則左腕や、4年後の「ポスト坂本」広報まで気になる話題が目白押し。
ぜひ動画をご覧ください。チャンネル登録もよろしくお願いします。

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 21:49:13.28 ID:TGy+0g2M0.net
>>443
ドラフト裏側の話しは本当に面白いよな
水野もいろいろしゃべってくれるし最高だわ
育成中田の事はほとんど興味なかったけど水野があそこまで惚れ込んでたから楽しみになった

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 21:51:07.52 ID:/Yl+/hPyp.net
2022 育成ドラフト
①松井颯   投 明星大
②田村朋輝  投 酒田南高
③吉村優聖歩 投 明徳義塾高
④中田歩夢  内 東奥義塾高
⑤相澤白虎  内 桐蔭学園高
⑥三塚琉生  外 桐生第一高
⑦大城元   外 未来沖縄高
⑧北村流音  内 桐生第一高
⑨森本哲星  投 市立船橋高

2021 育成ドラフト
①鈴木大和 外 北海学園大
②高田竜星 投 石川ミリオンスターズ
③亀田啓太 捕 東海大
④笹原操希 外 上田西高
⑤鴨打瑛二 投 創成館高
⑥菊地大稀 投 桐蔭横浜大
⑦京本眞  投 明豊高
⑧富田龍  投 四国学院大
⑨川崎陽仁 投 誉高
⑩大津綾也 捕 北海高

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 21:51:15.71 ID:/Yl+/hPyp.net
2020 育成ドラフト
①岡本大翔 内 米子東高
②喜多隆介 捕 京都先端科学大
③笠島尚樹 投 敦賀気比高
④木下幹也 投 横浜高
⑤前田研輝 捕 駒澤大
⑥坂本勇人 捕 唐津商高
⑦戸田懐生 投 四国IL徳島
⑧阿部剣友 投 札幌大谷高
⑨奈良木陸 投 筑波大
⑩山崎友輔 投 福山大
⑪保科広一 外 創価大
⑫加藤廉  内 東海大海洋学部

2019 育成ドラフト
①平間隼人 内 徳島インディゴソックス
②加藤壮大 外 武蔵ヒートベアーズ

2018 育成ドラフト
①山下航汰 外 健大高崎高
②平井快青 投 岐阜第一高
③沼田翔平 投 旭川大高
④黒田響生 内 敦賀気比高

447 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa08-jLYb [106.133.34.4]):2022/12/28(水) 21:52:27.91 ID:P7vfR/mya.net
まだ続くんかいw

448 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5b78-kGLJ [138.64.200.138]):2022/12/28(水) 22:05:37.85 ID:Z7VU5BWk0.net
2019までのやる気のなさよ

449 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9ed5-f8iV [219.109.63.73]):2022/12/28(水) 22:10:40.63 ID:ToAQIqUo0.net
阿部コーチの思惑が結構入っているとなると
次期監督は決定なのかな

450 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6167-XToA [60.88.83.56]):2022/12/28(水) 22:15:26.14 ID:TGy+0g2M0.net
>>449
決定はまだにしても可能性は一番高いだろうね

451 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp61-US7a [126.254.40.131]):2022/12/28(水) 22:19:51.37 ID:/Yl+/hPyp.net
2020年からOBスカウト採用したのが良かったのかな

巨人が金の卵発掘へOBスカウト21人と契約
2020/06/27
https://www.sanspo.com/article/20200627-QHH7VYPPVBO7FNSLCBF4K4Q4SI/?outputType=amp

 巨人は27日、球団OB21人と「OBスカウト」として契約を締結したと発表した。
これまでの担当スカウトとは別に、より地域に密着したOBスカウトから情報を収集し、将来1軍で活躍する金の卵の発掘を目指す。

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 22:37:04.96 ID:135hWkom0.net
FAで選手が来なくなったのは、やっぱり原が原因かな
丸があんなこと言うのは、内部で色々あるからだろうしな

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 22:50:34.97 ID:wEC1qsXad.net
>>440
プリンソンがせめて.250の15本塁打くらい見込めるなら、ウォーカーを外す手もあるな。
で、レフトを増田陸と萩尾に競わせる。
ウォーカーは打撃は魅力だが、やっぱりあの守備じゃ厳しい。
その守備も上達の気配が全く無いのも辛い。
来春のキャンプで上達してくれればいいが、そんな短期間で上達するものでもないし、多少上達したところで、あの守備はやっぱり厳しいと思う。

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 22:50:45.71 ID:/FpXMgf+0.net
>>444
ほんと面白い
中田は是非見てみたいと思うし
あとソフトバンクとの取り合い
そこの駆け引きも面白い
是非ソフトバンク側の話も聞いてみたいね
支配下だと話せないことでも育成なら話せるとかあったりしないかなw

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 22:52:11.28 ID:wEC1qsXad.net
>>452
そりゃそうだろ。
誰が見てもチームの雰囲気は最悪。
原だけが原因じゃなく、元木も相当選手に嫌われてそうだが。
そこにデーブが加わったんだから、空中分解待った無しよ。

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 22:55:32.27 ID:OmpNqKD30.net
>>452
若手スレ的には結果的に最高だけどな
今後もFAなんて獲らずにドラフトと外国人に力を入れていってほしい

457 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb93-HEhz [106.72.33.0]):2022/12/28(水) 23:01:41.03 ID:7jvCqGlU0.net
AランクはMLB行くしBは補償が要るのに微妙なのしかいないし、Cはもれなくカスばかりだから国内でfa取るメリットがまるでない
そら選手会も期間短縮と補償撤廃を主張しますわ

458 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd70-ZiOL [49.98.231.200]):2022/12/28(水) 23:01:59.60 ID:wEC1qsXad.net
>>456
原「そうはいかないねぇ。来年は山川くんを全力で獲りに行くよ、エッヘッへ」

459 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa08-jLYb [106.133.34.4]):2022/12/28(水) 23:02:07.55 ID:P7vfR/mya.net
ブリンソンの守備もダメダメだよ
追い方下手だし取ってからもモタモタしてるし
ウォーカーとレフトの定位置争いやね

460 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd42-LSzq [49.97.45.47]):2022/12/28(水) 23:05:13.65 ID:BL5GwP9Dd.net
ブリンソンは動けるが
やらかし癖ある荒いタイプだからね
原がどこまで我慢できるかだよ

461 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0613-rP5z [219.127.10.34]):2022/12/28(水) 23:09:05.46 ID:KVpGxqPD0.net
>>453
249 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd70-ZiOL [49.98.231.200])[sage] 投稿日:2022/12/28(水) 23:00:34.41 ID:wEC1qsXad [5/5]
>>248
誰でも彼でも珍カス扱いする虚カスはよほど阪神が気になってしょうがない様子。

250 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6267-US7a [221.37.234.151])[] 投稿日:2022/12/28(水) 23:06:02.06 ID:ai1iRnaQ0 [2/2]
>>279
巨人sage阪神ageの発言しかしてない珍カススップ

http://hissi.org/read.php/base/20221228/d0VDMXFzWGFk.html

462 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6167-XToA [60.88.81.130]):2022/12/28(水) 23:09:40.04 ID:OmpNqKD30.net
>>459
そうなってくれたら若手のチャンスが増えて面白くなるけどな

463 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad5-49Kf [106.154.142.85]):2022/12/28(水) 23:20:43.45 ID:fOnynmAXa.net
>>458
弾き出されるのは誰になる?

464 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9ed5-f8iV [219.109.63.73]):2022/12/28(水) 23:21:25.28 ID:ToAQIqUo0.net
今の巨人ってFAで獲得するメリットないからな
プロテクト外さないといけない選手も期待値高いし

465 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7a41-SF5M [61.211.12.181]):2022/12/28(水) 23:32:56.28 ID:nIRNWbhJ0.net
>>464
選手会が人的補償廃止を言いだしたんで選手獲得はそこからだな

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 23:38:16.72 ID:wEC1qsXad.net
>>461
きしょいおっさんだな
ストーカーかよ
還暦近いのに恥ずかしくないんかね

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 23:40:21.21 ID:wEC1qsXad.net
>>463
ナカジでしょ。普通に考えれば。
原が守りそうではあるが。
中島をプロテクトして秋広をプロテクトから外すとかふざけたことを原はやりかねんからな。
まあその前に山川は獲れないだろうけど。

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 23:46:27.56 ID:vW7+HKmvd.net
ナカジが一周回って西武戻ったらそれはそれで面白いけど
微妙なの育成枠落としていったら
若いのもナカジも余裕でプロテクトできるでしょ

ただ選手会が大量育成送りに激怒してるから
そろそろ育成枠のルールが改正されるかもしれない

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 23:49:25.77 ID:nIRNWbhJ0.net
>>468
選手会は正式に人的補償の廃止を訴えたよ
育成枠のルールなんて変えるわけない
むしろ人的補償自体がなくなる可能性高い

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 23:51:10.70 ID:ToAQIqUo0.net
人的補償枠撤廃もそうだが一軍枠を増やすのもいいかもな
DH制導入もそうだけど反対する球団の理由がわからん

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/28(水) 23:54:50.68 ID:tnz5GdDwa.net
少しでも安くあげたいだけ

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 00:00:03.84 ID:LhocXApx0.net
>>470
金だろ

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 01:10:29.65 ID:bhzqDcYK0.net
そもそも再来年も中島が現役な前提に寒気がする
いつまで居座るつもりだよ

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 01:19:58.31 ID:KAywvqPO0.net
>>470
セ・リーグの真ん中とか一番西のドケチ貧乏球団が反対してる
DHもこいつらのせいで実現しないまさにプロ野球のお荷物

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 01:33:15.55 ID:FXfX959t0.net
>>453
なんでお前は毎回プリンソンやねん
バカなの?

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 01:40:02.07 ID:HKkhPYroa.net
ってかそんなに金使いたくないなら球団なんか持つなよって思うわ

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 02:18:45.45 ID:CozW+9Xz0.net
水野が中田は凄いを連呼しとる
ショートは守備上手ければ育成でも1軍チャンスあるな

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 02:40:16.12 ID:A0LhMTQD0.net
>>477
将来1軍レギュラーになれなかったとしても育成出身が二遊間バックアップにまでなれたらチームとしても大きいわ

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 03:38:43.03 ID:jq9BRxaZ0.net
>>474
そりゃそうだろ。
ファンの反応を気にしてるんだよ。
安易に巨人の提案に右に倣えになると、その2球団のファンはほぼ全員アンチ巨人だから猛反発するだろ。
だから、ヤクルトかDeNA、中日あたりと口裏合わせて工作すれば良い。
巨人は一転DH反対に変わる(もちろんこれはブラフ)
ヤクルトとDeNA、中日が合同でDH制を提案。
こうすれば、アンチ巨人の多い西の2球団も賛成に転じるはず。
後は原が悔しそうな演技をカメラの前でしとけば完了。

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 03:44:23.10 ID:nFRHkPKE0.net
>>468
育成枠に落とす行為を反対しているのは事務局の森とレギュラーをやっている幹部クラスの選手だけだろ
全選手にアンケートをとってみろと思うわ
育成落としを禁止したら今年の巨人なら3分の2の育成落ちの選手がそのまま首になってる、こいつらはボーダーな選手への現実を分かってない

選手会はそれより支配下枠拡大や撤廃を要求しろよ
こっちの方が選手会のメリットデカイだろ

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 03:56:18.69 ID:nFRHkPKE0.net
巨人もdhを本気で導入したいなら、個別に各球団とあって裏交渉をしろと言いたいわ
特に反対してる貧乏球団は金を渡せない限り賛成しないだろ

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 05:09:41.39 ID:hvWIStxD0.net
>>480
育成になったオリックスの選手が「球団との合意で納得してるから外野が余計なことごちゃごちゃ言うな」と言ってたからな
っていうかあの事務局長ってテメーの地位向上しか頭にない典型的なクズだわw
選手会が選手に不利益な真似してたんじゃ筋が通らねえだろ

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 06:32:49.62 ID:KDkrEh7Ea.net
梶谷隆幸外野手(34)
中川皓太投手(28)
高橋優貴投手(25)
平内龍太投手(24)
立岡宗一郎外野手(32)
高木京介投手(33)
太田龍投手(23)
山本一輝投手(24)
萩原哲捕手(24)
花田侑樹投手(19)
10選手が自由契約→育成再契約


高橋と平内と立岡は、手術して来年は試合に出られない
プロテクト逃れとか嗤うな
なんなら、育成落ちにした選手は全員、現役ドラフトにかけるルールでも作ったらどう?

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 06:47:49.32 ID:WazTRNb30.net
太田、山本は単純に実力不足だからクビの猶予期間。萩原も喜多山瀬に完全に居場所を奪われて三軍暮らしだから同様。花田も手術じゃなかったっけ?

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 06:59:34.99 ID:bwUhvN0Ha.net
2億円の育成選手なんかどこが欲しがるんや?
すぐにあっちが痛い、こっちが痛いと言い出す、仮病野郎だぞ

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 07:00:26.06 ID:sfxhTmr0d.net
>>483
もっと単純に
育成選手も人的補償の対象にすれば済む話かと

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 07:07:44.68 ID:hvWIStxD0.net
>>484
花田は肘の手術だけどTJではなかったはず
萩原も名目上は上半身の故障だけど居場所無くなったのも半分本当かもな
大卒の支配下で育成の加藤や保科にすら負けてるんじゃねぇ

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 07:17:24.32 ID:P5fEI4L30.net
>>487
花田は肘の使い方が悪いのか肘の靭帯が虚弱だな
選抜であれくらいの投球で肘の炎症で夏は不完全燃焼
3軍でも別の酷使したわけでもないのに肘を故障
TJ手術の未来しか見えないな

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 07:40:46.32 ID:FRJpGMqNM.net
同期の京本がプロスペクト級で開幕支配下チャレンジするとこまで評価を上げて、石田代木川嵜も一年目はまあまあ良かったから相対的に花田も実力不足感は否めないね。

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 08:06:45.76 ID:hvWIStxD0.net
>>488
花田は同期の中でボールの回転数1番だからその投げ方で肘に負担かかってるのかも
それにもし投手ダメでも打撃がいいから野手転向の芽は残されてるしな

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 08:57:46.28 ID:a9T6IjZKa.net
梶谷、殴りてぇ

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 09:02:02.86 ID:b80fPJQQM.net
水野スカウトってもしかして優秀?

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 09:44:00.64 ID:U7OdZnVI0.net
素材重視な感じはする

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 09:53:22.98 ID:5QEQPUlh0.net
>>492
まだ結果出しているわけじゃないから
報知の動画はキャバ風俗の店長がカワイイ子入りましたよぉって言っているのと同じっす

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 10:24:07.74 ID:FRJpGMqNM.net
今はコネの強さよりも現場経験者を重視したスカウト陣だからか前評判と実力が激しく乖離した選手は減った印象。現場首脳陣と同じ目線で選手が取れるのはでかいんじゃないかと。

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 11:31:19.85 ID:ZF7BNwnA0.net
水野がもう少し早く就任してたら村上も獲れた可能性有るわ岡崎氏ね

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 11:58:53.82 ID:SetFvLQPr.net
水野いてもどうせ清宮だろ

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 12:01:04.12 ID:fK80DvhS0.net
>>494
とりあえず大勢の新人王は結果出してるじゃん
あと浅野を早い段階で指名公表したのも結果的に成功だった

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 12:02:56.25 ID:BYmKJz5xd.net
5球団以上の競合にアホみたいに突っ込んで行く愚は水野なら冒さなかった可能性はある
山下部長のときコネまみれの独自ドラフトばかりやって成果出ずにクビになり
その反動からか鹿取岡崎体制のときは単純に一番人気ばかりを追いかける無策ドラフトに終始してしまいさらなるチーム力低下を招いた

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 12:10:41.84 ID:DqYXTo7aa.net
DeNA・今永昇太が巨人・井上温人に“金言” 「力の抜きどころ」を大切に

https://hochi.news/articles/20221228-OHT1T51199.html



【巨人】宮本和知氏が直撃 井上温大「今永さんの強い真っすぐ、奪三振能力は杉内さん」 ハイブリッド左腕目指す

https://hochi.news/articles/20221228-OHT1T51198.html


井上は今永昇太と自主トレやるんだな

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 12:17:45.06 ID:fK80DvhS0.net
>>500
井上はセリーグ左腕の今永や大野から注目されるほどの超期待の左腕だから非常に楽しみ

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 12:33:48.45 ID:cvW5Ykyaa.net
ストレートの空振り率で検索したらこんなデータがあった
マルティネス凄い、モイネロはヤバい

https://dnomotoke.com/archives/20221007073059/


ストレート被打率

https://baseballdata.jp/mdata/sthidaritu.html

2021年度

https://baseballdata.jp/2021/mdata/sthidaritu.html


やっぱり今年の戸郷は、去年よりストレート被打率が劇的に改善されていた

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 12:39:40.82 ID:cvW5Ykyaa.net
ちなみに、去年の戸郷は、被本塁打が19本でセリーグワーストだったが、今年は11本に減った
防御率は去年の4.27→2.62に改善
奪三振は去年の138→154に増えた


何をしてこんなに変われたのか?

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 12:42:15.04 ID:fTXeiFmy0.net
モイネロのパワーカーブが井上にあれば無敵なんだが

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 12:46:02.49 ID:bhzqDcYK0.net
>>499
流石に清宮は無視できんよ
1人で神宮を満員にできるスターだからね

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 12:47:32.66 ID:cvW5Ykyaa.net
井上は登板イニングが少ないからデータに出ないけど、回転軸はかなり垂直に近いはず
江川卓が回転軸を垂直にするとホップ成分が高まり、空振りを取りやすいと言っていた

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 13:14:53.45 ID:fK80DvhS0.net
井上は侍ジャパン相手にも圧倒してたからな
あとは変化球の精度とスタミナだな

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 13:26:27.48 ID:umjhPprq0.net
>>494
ワロタ
妙に納得してしまった

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 13:40:40.52 ID:+b3pBTV2d.net
>>494
あなた例え上手だなw

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 14:09:20.91 ID:2LGTDI4la.net
井上地味にコントロール悪いからな
侍戦でもノースリー連発してたしやっぱりカウント取れる球が足りない

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 14:36:25.24 ID:iZkFQvdQa.net
>>510
巣に帰れ

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 14:43:58.73 ID:jdPIEnwla.net
>>503
ライン出し

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 15:02:05.33 ID:7iiNK9Dj0.net
>>511
事実だろ?
フェニックスでもかなりノースリーワンスリー多かったぞ

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 15:03:28.74 ID:7iiNK9Dj0.net
そもそも今日の記事でも本人がコントロールと球種の少なさが課題って言ってるじゃん
贔屓の引き倒しは良くないわ

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 15:05:42.50 ID:bhzqDcYK0.net
好きなだけポジりゃ良いと思うけどね
識者ぶってアレがダメこれがダメと言ったところで何になるの?
といつも思う

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 15:15:18.81 ID:7iiNK9Dj0.net
気に食わないこと言われたらアンチ扱いするのをポジるとか言うならもう若手の選手狂信スレに名前変えろよw

517 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 341e-d3io [133.200.0.224]):2022/12/29(木) 15:28:05.18 ID:LhocXApx0.net
今季一軍でも24回27三振7四死球でコントロール悪いは無理があるでしょ

518 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad5-aRIe [106.146.48.10]):2022/12/29(木) 15:36:17.06 ID:/EZo52nba.net
悪いと言われるようなレベルではないよね
割と纏まってる

519 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad5-shqR [106.130.184.154]):2022/12/29(木) 15:38:36.13 ID:6Ph67ZmNa.net
24イニングで7四球

少ないだろ

520 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa30-vVhz [106.129.114.125]):2022/12/29(木) 15:41:52.43 ID:2LGTDI4la.net
マジで試合見てないやつらばっかりだな
0-1、0-2からスタートするから日本代表レベルが空振るストレート持ってるのに山張って気持ちよく打たれて失点するのがいつものパターンだろ
井上のストレートで被打率3割超えとか有り得ないからな
困ったら真ん中に投げて打たれてるのはコントロールがいいとは言わん

521 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad5-aRIe [106.146.50.128]):2022/12/29(木) 15:43:47.12 ID:cIouJQt4a.net
お前の基準で語られても

522 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cdbc-aH43 [210.134.204.166]):2022/12/29(木) 15:48:59.27 ID:oeWLXTOk0.net
ポジるのはいいんだけどちょっと悪かったりしたらすぐ叩き始めるからなぁ

523 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 341e-d3io [133.200.0.224]):2022/12/29(木) 15:53:39.71 ID:LhocXApx0.net
井上に関しちゃ間違いなく活躍するからその辺はどうでもいいよもう
投げてるボールが違うだろ、数投げさせればもう完成するよ

524 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa7a-8rxy [106.155.0.110]):2022/12/29(木) 16:03:30.60 ID:jdPIEnwla.net
最近打者の速球打ちのレベルも上がってるからね
井上はもちろん大勢でもストレートばっか投げると簡単に打たれてる
スライダーだけじゃ難しいのは間違いない

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 16:16:58.29 ID:U7OdZnVI0.net
本人も課題を自覚して改善に取り組んでるし特に何も言う事はないな

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 16:26:47.22 ID:aCpbrkYea.net
>>522
それは糞アンチだろ
山崎なんて春先はかなり悪かったが、俺は黙って見ていたぞ

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 16:28:47.90 ID:aCpbrkYea.net
どんな投手でも打たれて負ける時はある
QS100%の投手なんかいない
山本由伸だってメッタ打ち食らう時はあるのだから

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 16:30:43.25 ID:6JaqxFR5a.net
若手に欠点があるのは当たり前だろうに

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 16:31:24.05 ID:aCpbrkYea.net
ちなみに、戸郷はQS80%でセリーグ1位

https://baseballdata.jp/cqsr.html

パリーグはこれ

https://baseballdata.jp/pqsr.html

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 16:44:52.99 ID:zOX0srHn0.net
代木京本石田あたりは頑張って球速伸ばしてほしいなあ

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 17:44:37.39 ID:H7Da4EFVF.net
>>514
ここは「巨人」若手スレ
基本的に巨人若手の長所だけ見て褒め倒して
他所の若手の短所だけ見て貶しておけば波風立たないのよ

間違っても巨人がクジ外した選手褒めちゃダメだぞ
これが一番癪に障る人多いから

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 18:04:07.93 ID:jdPIEnwla.net
褒め倒すだけじゃ「議論」スレにならんだろ

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 19:03:36.43 ID:G8iSXV670.net
巨人若手の選手崇拝スレにしといてくれたらちゃんと趣旨に則ってレスするぞ

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 19:47:02.30 ID:9Ey+MoEY0.net
>>486
そもそも人的補償自体がなくなるから考えるだけ無駄

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 21:11:35.46 ID:9qeuVAbI0.net
>>494
それ見て期待したっていいじゃない

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 21:32:28.10 ID:KAywvqPO0.net
>>494
ああ何か腑に落ちたわそれ

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 21:42:31.13 ID:TcI8E1sAd.net
>>500
井上は良いな。
今永はセ・リーグではトップクラスの先発左腕。
そういうエースから学べることはたくさんあるはず。
一人で黙々と、かつぬくぬくと自主トレするような若手はダメだね。
誰とは言わんけど。

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/29(木) 22:01:54.82 ID:CozW+9Xz0.net
堀田も山崎も井上も手術明けのしかも初の1軍だからね
大事なのは来年よ

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 04:39:14.13 ID:tQ7lxWPd0.net
まあこれは今村司の功績だがこれと
女子野球の開拓ぐらいしか功績無いからなあの社長。


12球団公式YouTube登録者数
巨 55・7万
神 28・6万
日 26・2万
D 20・8万
中 20・7万
ソ 20・2万
ヤ 18・1万
オ 16・0万
ロ 15・6万
西 13・2万
楽 12・6万
広 6・1万
※12月29日夕現在

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 04:52:08.12 ID:SDzlph7Ma.net
>>539
この手のジャンルは野球は向かないのか?
球団公式でどこも100万、200万いかないのかよ。(本当はもっといってもいいはずだと思う)

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 05:17:19.30 ID:0lru8vDpM.net
上原とか常に10万再生されてるから野球好き層はラジオ感覚で聴いてるんだろう

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 05:27:38.50 ID:SDzlph7Ma.net
>>541
その10万って多いのか?
素人YouTubeでも減った減ったと言われても10万再生いくのに。
ネットも使えない、パッケ使い放題にも入れないオジサン層がいないとこんなもんなのかな...。
プロ野球人気も数年先はやばいのかな。

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 05:40:41.51 ID:UoQfJ2Sya.net
>>531
代木はもう6km速くなった

https://hochi.news/articles/20220909-OHT1T51002.html

何にもしていないと、どんどん置いて行かれる
入団から3年4年経っても速くならない奴はクビになるだけ
千賀なんて育成4位入団して1年目に144km→152kmになった
現在は最速164km
実に20kmアップ
入団時は年俸260万が5年102億円だからな
山本由伸も1年目玉にから球速アップしたし、成功する奴は1年目からやってるよ

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 05:43:48.93 ID:gmG3FbBwd.net
>>539のYouTubeもそうだがツイッターでも日ハムなんでだ?
まさか新庄効果?



12球団公式ツイッターフォロワー数
神 165・9万
ソ 112・5
日 107・2
中 93・7
ロ 86・8
ヤ 77・1
楽 74・7
巨 67・3
西 51・7
オ 48・6
D 31・5
広 なし(インスタは18・3万)
※NPB=72・3万
※12月29日夕現在

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 05:46:54.56 ID:UoQfJ2Sya.net
>>537
井上は、ストレートであれだけ空振り取れるから、トレーニングは次の段階
球速はもう十分にあるから、シンカーやシュートに取り組んで菅野みたいにストレートが死ぬようなことはやらないでほしい
宮本もシュート系は投げるな!と言っている

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 05:50:32.05 ID:QQFYVhep0.net
>>531
それじゃあ浅野を褒めたらお前は癪に障るんだw

547 :Tadmpgjok :2022/12/30(金) 06:16:47.12 ID:OLnnBZuea.net
ペレが82才で亡くなったか アスリートは長生きしないらしいな 特に長身は例外を除いて短命らしいが チビほど長寿のデータあるみたい

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 06:26:12.85 ID:GMBckY/D0.net
女は80代90代生きるけど男は大体70代で死ぬ事が多いよ。男で80以上生きたら大往生の部類だろう。
アスリートは白血病とか免疫不全系の病気に罹りやすかった筈。

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 06:38:03.15 ID:L42W6h1wa.net
ペレは薬物やってなかったから長生きした
マラドーナなんか薬物漬けだから60歳でくたばった

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 06:40:16.74 ID:L42W6h1wa.net
原と山口オーナーもコロッと逝け
本当にこの二匹はジャイアンツの癌だ

551 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp61-US7a [126.158.17.81]):2022/12/30(金) 07:02:21.02 ID:BHtpDUJqp.net
【朗報】5chに通報機能が実装!荒らしや誹謗中傷は通報しよう

IDの横に通報機能実装
※ただしwebブラウザのみ

https://i.imgur.com/nT5Rl0k.jpg

このスレ荒らす奴はどんどん通報しようぜ

552 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad5-aRIe [106.146.42.22]):2022/12/30(金) 08:03:08.83 ID:4LENPc8Wa.net
やっぱり中田復活はミスターの指導みたいだね
これから日テレでやるみたい

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 09:06:02.81 ID:SaqPOjAk0.net
チーム事情が有望な若手がいっぱいレギュラーにいて余裕があるなら浅野は一度はショートやらせたい
でも今は外野スカスカだからそんな余裕は我が軍にはない

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 09:22:46.45 ID:LHTQX+Iz0.net
>>553
いや、どうみても外野より内野の方がスカスカ
しかし浅野にショートの練習は適性見るだけでしょ。
大谷も新人時代の最初のキャンプではショートから始めたし適性あったかは判らないけど、
まず二刀流でショートもなんて無理だし、そんなことやったら故障してるし、ドライチだから早く使いたいし〜で
ショートは適性のみでやめた。
浅野もそんな感じだと思う。

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 09:28:13.14 ID:LHTQX+Iz0.net
>>543
>入団から3年4年経っても速くならない

ぱっ!と頭に浮かんだのが横川だな。
次に浮かんだのが秋広と同じ2メートル越えの阿部剣友。阿部剣友ってどうなの?

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 09:31:42.14 ID:sCWn3XuGd.net
桑田w

https://youtu.be/SMPpWl71Jyo

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 09:32:02.84 ID:SaqPOjAk0.net
身長もショートにちょうど良いんだよなあと頑丈そうなとこも惜しいなぁ浅野
まぁ今後10年センターが固定できるかもしれないのも貴重だしありがたいけど

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 09:41:51.50 ID:zmsUhCKlM.net
>>555
三軍で目立った成績出してないから望み薄かなと思う

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 11:25:56.12 ID:LHTQX+Iz0.net
>>557
身長的にはどうなのかねえ?低身長の選手は、
それだけ体全体使うから頑丈そうにみえて怪我がちなイメージあるけど。
浅野自体、好素材なのは間違いないけど。

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 11:36:22.45 ID:TxCvZI1+0.net
身長の問題というよりは、骨格が小さいことで付けられる筋肉量が少ないことが問題
浅野の場合はパワーは担保されてるから、そこはクリアできてると思ってる

投手の背が小さいは、角度とか手の大きさで変化球の取得とか別の問題があるけど
野手はそこまで小さいデメリットって投手ほどは大きくないはず

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 11:37:35.99 ID:TxCvZI1+0.net
取得じゃないわ、習得
まあいいけど

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 11:38:19.10 ID:zmsUhCKlM.net
>>559
小柄な橋本や山下は怪我してダメになったしな、体格小さい野手は二軍フル出場よりも身体作りを優先して欲しいわ。

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 11:49:44.95 ID:zmsUhCKlM.net
>>560
右投手以外は身長小さくてもあんまりハンデにならないとは思う、最近だと中日岡林なんかが低身長でも活躍してるし。
怖いのは低身長で筋量少ない故の怪我リスクの高さ、特に野手は投手より下半身や手首を使うからそこの故障リスクが気になる。

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 12:12:56.97 ID:LL3zQOZbd.net
今まさに空いてるのは外野だが流石に浅野が開幕1軍は無理だろう
浅野の1000日計画で本気でショートに取り組むならありだと思う
体格的には外野より内野向きだろうし
ただなぜ右投げ右打ちで高校時代に内野やってないのかだよな

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 12:29:07.86 ID:TxCvZI1+0.net
>>563
確かに同じ速度の速球を投げたり、同じスピードのスイングでも小さい方が靭帯と身体の負担が大きいだろうね
スケール感を動きで補わないといけないから

左腕と右腕の違いはフォークとかSFFとか落ちる球の必要性かもしれない
左腕はいいチェンジアップあれば落ちる球がなくてもいける
右腕は落ちる球がないと組み立てがちょっと厳しい感じ
そうなると手の大きさ、指の長さ、直球とフォークの角度なんかが求められてくる

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 12:55:51.44 ID:ndf3QmUO0.net
そういう意味では赤星のフォークはもっと精度が欲しいな

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 12:59:22.30 ID:9I3wBPUV0.net
>>564
外野でもセンターは守備範囲の良し悪しが一番重要だから体格的なハンデはかからんだろ
浅野は守備範囲はクリアできてるから後は打てるかどうか次第

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 13:06:29.14 ID:SaqPOjAk0.net
>>559
あくまでショートならあまり高身長なのはハンデになることが多いじゃん?腰痛とかさ。浅野ぐらいの体格の方が小回りも効くかなってだけかな
坂本は大型なのによくこの年齢まであのサイズでやれたよ
まぁ浅野は外野でしょう。何年も下でやるなら遊びでやらせてみるのも面白いってレベル

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 13:08:50.13 ID:QO5rzn6pa.net
坂本が終わりかけだから、中山や北村や廣岡にまでショートのレギュラーを取る!と言われていたな
原も来年のキャンプではやっとS班なんて馬鹿げたこと止めるようだし、坂本はもう特別扱い無し
来年もダメなら引退勧告

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 13:10:05.80 ID:QO5rzn6pa.net
浅野を何でも屋にするなよ
ショートは門脇
開幕スタメンになれる

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 13:14:38.34 ID:SaqPOjAk0.net
>>570
基本外野でいいよ別に

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 13:16:44.39 ID:NYSnAnbvM.net
内野の何でも屋は湯浅がいるしな

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 13:17:48.30 ID:SaqPOjAk0.net
寺内って湯浅見てるとまだよく打てた方だったんだなぁと思う今日この頃

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 13:20:36.94 ID:TxCvZI1+0.net
寺内って今の時代だったら下手したらハズレドラ1とかありえる選手だわ
打つ方は後から何とかなるって評価で
それくらい堅守のSSは貴重品

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 13:20:49.40 ID:TdB8XHpyr.net
脇谷とか一年セカンドでレギュラーだったし、西武でもそこそこ活躍してたし

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 13:21:58.73 ID:LHTQX+Iz0.net
>>568
いや、ショートは高身長だとハンディになるとか無いと思いますよ。
それだとメジャーのショートはみんなハンディだらけになるし、腰痛が多かった時期は粗悪な固い人工芝のせい。今の人工芝はクッション性も優れて問題ない。
ちょい前の人工芝だと腰痛持ちや膝に持病ある選手には辛かったと思う。
ちょうど二岡が入団当時は俊足プレイヤーだったのがあの固い人工芝で長年やってた結果、怪我がちで足の遅い守備範囲狭い内野手になってしまった。
しかし今の人工芝なら当時ほど腰痛や膝痛ってきかないでしょ?

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 13:22:08.72 ID:SaqPOjAk0.net
ドラフトの質が近年特に不足の証拠

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 13:22:39.76 ID:SaqPOjAk0.net
>>576
確かに一理リアル

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 13:51:38.30 ID:7vxDDdA20.net
>>573
寺内は超一流の三流選手だったよ

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 13:55:53.97 ID:nCr5xDTQ0.net
湯浅は高校の時には手首を折ったからな

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 13:56:13.01 ID:0NdRbnui0.net
寺内はそこそこ走れもしたからな
湯浅は二軍レベルでも打てないし走れもしない
門脇がスタメンとれなかったとしても役割食われるだろうな

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 14:05:50.52 ID:G+QN00w6d.net
寺内はやらかし癖あったよな
あと偶に打つホームラン
意外性の人だった

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 14:45:21.90 ID:SaqPOjAk0.net
エースキラー寺内
無敵のマーからマエケンからホームラン

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 14:46:50.27 ID:ktHIMlnYa.net
????「しもしも〜?寺内?」

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 15:35:04.29 ID:87Txg7s9a.net
>>540
二流選手の雑魚やファームの若手を出している時点でコンテンツ価値無し
動画サイトをやっても、コンテンツのブランディングに失敗して、結果として巨人のブランド価値を失った状態

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 15:42:23.70 ID:+o4oSrdC0.net
寺内はドラフト下位にしてはやったけどとても上位のレベルではなかっただろ
寺内上位なら古城や脇谷もドラ1級になるぞ

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 15:47:16.77 ID:87Txg7s9a.net
本拠地を屋外天然芝にしようぜ
今のドーム球場は時代遅れ

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 15:50:45.94 ID:ZWYcfbGia.net
よそでも中野とかコブカタとか源田とかいくらでも社卒のショートいるしな

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 15:52:48.89 ID:87Txg7s9a.net
ショートはね、桑田や水野のような高卒投手をコンバートした方がいいよ

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 15:54:12.86 ID:TxCvZI1+0.net
というか、東京ドームは野球場である以前にイベント会場なんだよね
だから重い機材とかセットとか車両とかが当たり前のように入ってきて人工芝を固くする
東京ドームはそれも織り込み済みで人工芝の張替えを定期的にやるからマシではあるんだけど
人工芝が悪ってほど単純でもないとは思うけど、天然芝だったらありえない使い方でグラウンドに負荷掛けちゃうんだよね

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 15:55:41.75 ID:87Txg7s9a.net
>>590
北海道のようにスライド式など工夫して天然芝にすればいいのにと思う

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 16:02:43.45 ID:9I3wBPUV0.net
>>574
さすがにハズレ1位はねえよ
もしそれだけの実力あったら二塁のレギュラーがっちりキープできてたし
実際は藤村とどっちつかずだったからやっぱ安定して打てなかったのが痛かったな

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 16:07:18.33 ID:YTEhqY5ta.net
二遊間だと無闇に体重増やせないしバッティングを向上させるの難しいしね

594 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 341e-d3io [133.200.0.224]):2022/12/30(金) 16:11:26.15 ID:0NdRbnui0.net
>>591
野球のグラウンドは変形状だから嵌めるのが難しいし毎日開催するから費用と時間の問題で実現不可能だろ
そもそも天然芝どこに置いとくんだよ

595 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ae3c-+Hba [202.247.183.19]):2022/12/30(金) 16:12:05.63 ID:9I3wBPUV0.net
>>589
その考えがあるからなのか中田2号や北村2号と投手やってた選手を内野で取ってる
まあ育成指名だからまだ手探りって感じだけど
しかし中田2号は他球団どこも調査に来てなかったらしいけどスカウト増員して細かく見てた成果だな

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 16:39:48.71 ID:ZfRU/YN2d.net
>>591
まともな脳みそついてたらそんな発想出ないだろ

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 16:44:01.25 ID:L0cKjE4PM.net
>>595
山口、岡林と元投手が成功してるのをみたら投手の野手コンバートは夢見たくなるのも分かる

598 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 341e-d3io [133.200.0.224]):2022/12/30(金) 16:51:19.32 ID:0NdRbnui0.net
高卒投手の野手コンバートなんてそもそも珍しい話じゃないし

599 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr61-hAjz [126.166.162.55]):2022/12/30(金) 17:05:13.63 ID:K2GyMKYhr.net
高校野球ってもともと、一番身体能力高い選手はまず投手からやらせるからね
なら、はなっから投手獲って野手転向させるのも手かもしれない
今宮、松井稼、イチロー、秋山幸二

600 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ae3c-+Hba [202.247.183.19]):2022/12/30(金) 17:06:52.83 ID:9I3wBPUV0.net
>>598
球界じゃ普通なのは知っとるが巨人じゃ珍しいって話だろ
高校時代投手やってた選手を野手で指名したの秋広の前は中井まで遡るからな
それがここにきて中田2号・三塚・大城2号・北村2号と立て続けに指名したんだから結構な革命だわ

601 :代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MMa2-ea23 [128.27.25.192]):2022/12/30(金) 17:11:23.54 ID:L0cKjE4PM.net
>>600
アマ時代投手ですぐ野手に転向したのならその間に北之園が居る

602 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ae3c-+Hba [202.247.183.19]):2022/12/30(金) 17:15:53.14 ID:9I3wBPUV0.net
>>599
身体能力高い=打てるとは限らんからな
大田やオコエなんか正にその典型
なのでまず打てる投手を取らなきゃ意味無い

603 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ae3c-+Hba [202.247.183.19]):2022/12/30(金) 17:20:15.49 ID:9I3wBPUV0.net
>>601
北之園ってドラフトでは投手やらす気満々で取ったけど微妙だから野手にしたってパターンじゃね?
同じケースでは長江や山上とかもそうだし
今年のドラフトはもう初っ端から野手にするつもりで取ってる

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 17:22:35.09 ID:Tmo6iqWUa.net
>>599
石井琢朗と稼頭央なんてプロ入りしてからショートの練習して球界一のレベルまで行ったしね

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 17:24:47.94 ID:TxCvZI1+0.net
>>592
不作とはいえ村松が全体14番目、友杉が15番目だしそれなりに現実味あると思うが
スカウトの前でたまたま大きいの打ってパンチ力があるなんて評価されたら、寺内みたいなタイプでも1位ありうる
というかありうるから怖いw

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 17:29:49.38 ID:L0cKjE4PM.net
>>603
投手微妙だったのは長江と山上、北之園は初っ端から野手スタートだった筈。あとは加藤修なんかもそうか。

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 18:24:34.15 ID:zVk5obw1d.net
寺内は大森が推して巨人が指名してなきゃ指名漏れでしょ
坂本寺内と同じ年に指名したのは神懸かってた
その後の大森に関しては正直期待外れでしかないがこの年は本当に凄かった

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 19:06:06.61 ID:9I3wBPUV0.net
>>606
北之園ってドラフトの後日談で当初投手で取ったけど途中から方針転換で野手にしたみたいな記事見た覚えあったが違うのか?
それで翌年に高橋慎之介って二塁やれて割と打てる選手育成指名したけど投手やらせて当時二塁は中井が故障リセットして
片岡も故障体質で藤村と寺内で争ってる状況だったしこっち野手に転向しろよと結構言いまくった覚えある

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 19:46:31.94 ID:+o4oSrdC0.net
みんな円谷のことも忘れないで
あの年は坂本円谷寺内って3人内野手とってんだよな

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 19:46:52.22 ID:nat1Wxx60.net
相澤白虎って名前がかっこいい

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 19:51:41.73 ID:L0cKjE4PM.net
>>610
岸同様もうスカウトのイメージしかないわ

612 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ae3c-+Hba [202.247.183.19]):2022/12/30(金) 20:00:37.68 ID:9I3wBPUV0.net
>>609
劣化しつつある二岡を円谷でカバーしつつ3~4年後に坂本が出てきてくれればって目算だったな
それが2年目で坂本に置き換わるとは全くの予想外だったが

613 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 341e-d3io [133.200.0.224]):2022/12/30(金) 20:15:28.37 ID:0NdRbnui0.net
>>605
ねーよ、村松も友杉も大学で打撃も結果出してるだろ
寺内みたいな抜群の足もない小兵社会人なんてどうやっても中位
あと今年は目玉不在なだけで言うほどドラフトは不作じゃない、去年のほうが酷かった

614 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7abd-vVhz [203.140.253.29]):2022/12/30(金) 21:22:54.10 ID:Bo4KaM/E0.net
寺内は結構好きな方の選手だけど流石に1位あるかもとか気持ち悪すぎるわ
阪神中野がドラ5で源田がドラ3だぞ

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 22:05:54.40 ID:GhTgt6zk0.net
ドラフトはその年の相対評価とチーム事情で指名順が決まるから年を跨いで順位を比較してもあまり意味がないと思う

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 22:49:09.49 ID:1EYAvHp90.net
>>559
低身長は捕手にいいかもね
阿部が身長低い方が小回り効いて良いって言ってたし
浅野は中学までは捕手だった訳だしな
先輩の捕手が良かったから打力生かすために外野になったけど
元々の専門は捕手なんだよね

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 23:09:49.34 ID:32+oj8I+0.net
>>600
中田三塚は本職野手やん
秋広の前も加藤折下とかいるし

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 23:23:04.57 ID:+o4oSrdC0.net
まあ浅野レベルの選手がショートやキャッチャーにはまってくれたら強いと思うけど実際は出来てサードくらいだと思う
やっぱり外野メインでしょ

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/30(金) 23:39:28.07 ID:odxgRxI10.net
>>573 寺内さんは状況が違えばとんでもない成果をたたき出した人。
まーくん 前健 チェンからホームランを打ち朝ドラ俳優になったんだから

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 00:15:26.71 ID:aUzJSauj0.net
>>617
秋広も投手したの2年秋からだし投手から転向って言えるんだろうか
一年もやってないぞ

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 05:38:09.04 ID:iBkgmwSYa.net
アマチュア時代に投手していた選手は、プロでは野手になっても地肩が強いから、ずっと野手しかしてこなかった選手よりも送球とコントロールが良いよな
イチロー、坂本、岡本、亀井もみんな肩が強い、二岡智宏もアマチュア時代は投手していた
投手経験ある選手は、それだけでアドバンテージがある

622 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa5a-/EFQ [111.239.174.68]):2022/12/31(土) 07:08:33.66 ID:+pE1sT92a.net
プロでレギュラーとるくらい突き抜けたやつはみんな投手やらされる
松井由伸村田みんな元投手

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 07:24:55.47 ID:TO8zFxv5d.net
大田も中井も和田恋も強肩で投手やってたが内野で送球難だったが

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 07:35:46.11 ID:y4ONQ51wp.net
佐々木郎希は明らかにポスティング認めてくれる球団じゃないと入団しないと伝えていたよ。
それは巨人が撤退しただけではなく、とてつもなく熱心で「史上最高の素材」と評してたソフトバンクが直前で撤退したのが何よりの証拠。
そして指名した4球団はそれまでにポスティング実績のある球団だった。

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 08:11:46.40 ID:EWbP1Mzk0.net
>>621
投手してたから肩が強いんじゃなくて肩が強いから投手してたんだろ

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 08:26:33.50 ID:2WG6IRyna.net
>>625

山瀬慎之助はものすごく肩は強いが、投手経験は無い

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 09:22:38.74 ID:oaYCjbvu0.net
外様ではなくNPBで2000本打った巨人の選手は7人いるけどうち4人が投手入団

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 09:50:51.38 ID:EWbP1Mzk0.net
>>626
だからなんやねん
肩強いやつが投手やることもあれば捕手やることもあるだろ
肩が弱いやつが投手やることはないだろうけど

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 10:05:06.59 ID:W2ny3504a.net
>>628
お前アホだろ

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 10:43:20.43 ID:EWbP1Mzk0.net
>>629
お前ほどではない

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 10:56:22.03 ID:IIRC8NjR0.net
>>625
まぁこれだよね
プロは元投手と元遊撃手の集まりみたいなものでしょ
村上みたいにチーム事情で捕手やってたり、元々外野手みたいな人も当然に居るけど

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 13:34:06.22 ID:EnTMsFYp0.net
本当の超一流投手は今後ポス容認しなきゃ巨人には来ないかも知れんのか

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 13:39:25.58 ID:YGydSRUZ0.net
>>624

大谷は?全然批判されなく野球してだけど?競合したっけ?

どっちにしろ巨人には縁のない選手やったしポスティング公言してる選手を競合してまで獲得するメリットはなさ過ぎる。

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 13:44:57.15 ID:JTOqXAcUd.net
大谷はダイレクトにメジャー行きと言っていたから11球団が撤退したからそれ以前だろ

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 13:47:05.60 ID:C5Vq/1KU0.net
佐々木はそのままメジャー行きそうな気配さえあった中で
「西へ行きたくない」発言
これで関東より西の球団は諦めたろ

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 14:08:34.39 ID:0aHMRtrz0.net
>>634
それなのに日ハムが強行したので楽天の監督が猛批判してたな
それがありならうちもやってたと
地元の選手だしどうしても欲しい選手なのに
本人の意思を尊重してたとか
その後にプロ志望届け出すようになったんじゃなかったかな

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 14:16:27.89 ID:C5Vq/1KU0.net
何にせよ菅野信者で菅野のグローブつけて甲子園沸かせた奥川をスルーは無かったからしょうがない
まさかTJ回避のとこまで菅野の真似するとは思わんかったけど

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 14:21:14.03 ID:s+YjMQzLa.net
自然療法とは、つまり何にもしないということ
ヤクルトってバカジャナイノ

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 14:28:01.06 ID:+ib6uFb80.net
奥川も巨人だったらヤクルト以上に叩かれてただろうね
一位二位が堀田太田じゃなかったら長谷川が継続で2020以降のドラフト見直しは無かったし、結果的にアレで良かったよ。

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 14:34:20.69 ID:C5Vq/1KU0.net
>>638
言うてヤクルトは11月の段階でも手術勧めてるらしいよ
奥川本人と仕事辞めて奥川のサポート会社立ち上げちゃった奥川親が手術猛反対なんだとさ
もう地雷のニオイしかしなくなった
素直に堀田井上でこの年は良かった気がする

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 15:00:14.93 ID:pUPWvyvn0.net
>>636
直接メジャー目指す選手もプロ志望届け出さなきゃならなくなったの田澤事件があってからじゃなかったっけ?
大谷もその規則に則って志望届け出したらハムが事前挨拶もなしに強行指名したって顛末だった
あと今年も智弁和歌山の選手がメジャー関連の下部組織入りするのに志望届け出してたはず

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 15:13:00.93 ID:NnYasrr70.net
来年は山崎、堀田、井上の若手3本柱が楽しみすぎる

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 16:40:35.13 ID:XP9YtGDqd.net
里崎が井上のことを今のままでは勝てないと言ってるね
変化球がスライダーとカーブしかなくて右打者から見て入ってくる球しかないからとのこと
チェンジアップか何か覚えないとと言ってた

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 16:41:53.63 ID:XyUB2TKUa.net
どの試合か覚えてないけどチェンジアップ投げてなかったっけ?

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 17:08:32.03 ID:IIRC8NjR0.net
フェニックスで投げてて記事にもなってたと思うが

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 17:11:41.05 ID:IIRC8NjR0.net
ttps://hochi.news/articles/20221010-OHT1T51233.html?page=1

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 17:44:56.89 ID:gIaINzRw0.net
井上は一緒に自主トレに行く今永にもチェンジアップも含めていろいろ吸収したいと言ってたな

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 17:51:36.30 ID:aUzJSauj0.net
>>643
そんなの本人はとっくに分かってるだろうに

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 18:04:53.16 ID:rmHtFJH7a.net
長野が二回バット振れると言ったチェンジアップの達人杉内がいるのに今永に弟子入りか
今永も一流だからいいけど

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 18:32:15.13 ID:RI1G+15H0.net
>>648
この豚が何で需要があるのか意味わからんよ
こいつと高木の動画とか見る気すら起きないw

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 19:15:59.75 ID:C5Vq/1KU0.net
>>649
今使ってるチェンジアップ自体は杉内や高橋尻に教わったモノだよ
ただそれでも現役から色々吸収する事はとても重要だと思うからどんどん聞いてきた方が良いと思う
その中からいいとこ取り出切る奴が生き残る

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 19:18:16.06 ID:EnTMsFYp0.net
井上の前評判が高すぎて怖くなってきた14勝8敗防御率3.20とかで十分やぞ!

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 19:22:01.00 ID:T3UubOAza.net
100イニング投げられたら充分じゃない?

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 19:29:44.28 ID:AVQxw06b0.net
井上は新人王の資格がまだあるから来年は10勝してほしいな
そうすれば大勢と井上で2年連続新人王になる

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 19:57:41.43 ID:pUPWvyvn0.net
>>649
コーチの杉内に支配下選手が自主トレ期間中教わるのは協定違反になるぞ
育成選手ならセーフだけどな

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 20:11:23.22 ID:0S5xTQbMa.net
>>651
向上心素晴らしいな
>>655
それは知らんかった

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 20:17:20.49 ID:TpRB1LOS0.net
おつかれ

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 20:45:45.17 ID:AVQxw06b0.net
堀田、山崎の菅野組はまだハワイから帰ってきてないんだな
12月10日に出発してずいぶん長いこと頑張ってるんだな

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 20:52:25.05 ID:S+/dEC560.net
北村第2子誕生か よう打たんくせに子作りだけは達者だな

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 22:33:17.66 ID:8VQ979910.net
>>650
俺も高木豊はキツくて見てられない
何でコーチ呼ばれないかよくわかるくらい酷いよねあれ

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 22:37:56.72 ID:aUzJSauj0.net
>>660
現役ドラフトのルールすら理解せずに動画出したのはびっくりした
何でFA権ある奴を現役ドラフト候補に出すんだよ

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 22:39:41.32 ID:1k1k5kzA0.net
ほくろ豚の動画定期的に見てるキショいのが住み着いてて草生えるわ

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 23:33:02.82 ID:tIGXnNAK0.net
>>660
高木はコネが凄い
ゲストの人脈半端ない
ただ、誰だかは忘れたが高木は変わり者と断言していたな
普通じゃない

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/12/31(土) 23:36:38.84 ID:S+/dEC560.net
>>663
古葉竹識が「あいつは変わり者だから我慢してくれ」と豊の態度に激高した自分を止めたと八重樫が言っていた

665 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8226-buCV [219.100.84.121]):2023/01/01(日) 01:01:34.25 ID:TVnEcFkM0.net
>>626
中学の頃は投手やってたし、奥川と競ってたって記事を見たことある気がする

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 01:29:25.83 ID:GTY85Jk6a.net
奥川より球速かったってのはネット記事で見たことある
軟式で140は出てたとか

667 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4f-MMSw [126.236.60.125]):2023/01/01(日) 05:44:06.11 ID:g3lAiPKwp.net
企業努力の賜物だろ

去年の記事
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/294704

パ・リーグのある球団スカウトがこう言う。
「ウチの調査書には『プロ入りするのは支配下で指名された時のみ。育成の場合は大学に進学します』とはっきり書かれているのに、巨人に育成で指名された途端、翻意して入団する選手が後を絶たないのです」

 巨人は昨年の育成ドラフトで12人もの選手を大量指名した。
そのうち、1位の岡本大翔内野手(19=米子東)、3位の笠島尚樹投手(18=敦賀気比)の2人がそうだったという。
セ・リーグ球団のスカウトが話を引き取る。

「学業が優秀だった岡本は育成指名なら慶大を受験するとのことでした。笠島にしても、育成なら地方の強豪大学へ進学すると表明していました。
それでも巨人は2人を強行指名して入団させた。もちろん、『ドラフトで交渉権を得てから本人たちを説得した』と言うなら、ルール上は問題ないし、いまだ巨人ブランドの威光もある。
現行のルールでは正直、巨人を利するだけという思いはある。それを『企業努力』と言われても釈然としませんよ」

668 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa6b-4wtR [106.130.184.97]):2023/01/01(日) 06:17:21.28 ID:L26POq4ja.net
>>667
3軍がある、ジャイアンツとソフトバンクは、育成選手でもちょっと頑張れば支配下選手になれる
その他の球団は育成選手は、育成選手のままで上を目指せない
今年のドラフト会議では、ヤクルトや阪神は育成選手を一人しか取らなかった
目立ったら支配下にしようなんて考えすら持っていない証拠だよ

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 06:25:03.35 ID:N20Zzdr/0.net
>>667
オリ宇田川「うんうんそれで( ̄ー ̄)ニヤリ 喋る机が書いてるのかな?」

酒田南の田村は水野が育成指名が始まる前に調査書には育成NGと書いてあったが電話で育成指名でも入団するか確認したと言ってたな

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 06:26:15.20 ID:L26POq4ja.net
【巨人】開幕は「エース」戸郷「中心選手の自覚というものは年々、成長している」…原辰徳監督激白・前編

https://hochi.news/articles/20221231-OHT1T51181.html


やっと開幕投手は戸郷と言ったな
また、しれっと菅野を持ってくるかと思ったぜ

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 06:44:17.29 ID:fN1bMPl90.net
投手キャプテンに指名した段階で開幕投手にするのも決めてたかな

672 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 822e-347H [219.104.198.206]):2023/01/01(日) 07:53:07.51 ID:NP6gBZWR0.net
戸郷WBC選ばれたら開幕間に合うんか?
無理して怪我とかはやめてもらいたいが

673 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa6b-99fu [106.146.6.84]):2023/01/01(日) 08:04:31.61 ID:Vtk8CjKga.net
どれぐらい登板するのかと最後の登板がいつになるかの兼ね合いだよね
あれだけのメンバーが集まるなら戸郷はそこまで投げないとは思うけど

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 08:33:36.43 ID:bcb5SXLc0.net
井上の期待値上がりすぎてて去年の堀田みたいになる未来しか見えん
本来ならローテ6、7番手でゆるゆる一軍試すレベルの投手なのに変なプレッシャーかかってて可哀想

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 08:51:56.04 ID:51AC7J5X0.net
>>667
まあ育成で指名される場合指名したチームの3軍の有無は重要だわな
3軍が無いチームに育成で入ると2軍戦じゃどうしても育成枠の制限で出場機会減るけど
3軍あるチームなら独自に社会人や独立リーグと試合組んでるから出場機会は維持できる
巨人の企業努力に文句あるなら自分らも3軍を創設すりゃいい

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 09:05:27.22 ID:C8Sk5WDx0.net
>>663
だから、横浜に最後切られたのさ。屋敷も変わってるし。
あと切られたの誰だっけ?
変わり者のミスターくらいしか、手綱引けない感じ

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 10:12:50.07 ID:qgUnK4R30.net
2軍選手が「悪い意味で一人前」 進まぬ巨人の世代交代…OB篠塚和典氏が嘆く“現状”
https://news.yahoo.co.jp/articles/b33e17ea2fc03f9b610786506bac8e5257dee309?page=1

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 11:01:18.40 ID:QUTgmJw7a.net
>>674
自分もそう思う
ってか規定到達は大卒ぐらいの年齢で出来たら充分だと思うね
あんまり早い内からイニング数多いと早くダメになりやすいし

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 11:04:03.72 ID:fN1bMPl90.net
エース級 戸郷、菅野
ローテ 山崎伊織
ローテ候補 グリフィン、ビーディー、メンデス、赤星、直江、堀田、井上

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 12:53:21.96 ID:0Xd67WJJa.net
>>674
井上は、契約更改でフロントから貯金作れとは言われていない
言われたのは、菅野と戸郷が貯金10,山崎が貯金7だ

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 12:59:30.82 ID:0Xd67WJJa.net
>>679
なんだかんだ言っても、山崎伊織は97イニング投げて数字をまとめたからね
34イニングの堀田、24イニングの井上はまだ球団としては計算できなくて候補の一人なんだろう

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 13:01:22.44 ID:0Xd67WJJa.net
>>663
高木豊は、自身のYouTubeちゃんねるで誰彼構わず酷評するよな
あいつ、キツすぎるわ

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 13:19:09.18 ID:Y2YHgj1C0.net
戸郷はWBCがあるから開幕投手は厳しいような気はするな
WBCでそれほど投げなかったとしても違うボールで1ヶ月間も調整してたのが影響しそう

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 13:26:43.12 ID:EbhxxHPo0.net
毎年の事だがこの時期は候補だけはたくさんいる

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 13:33:03.80 ID:VMVC3mu+d.net
これ候補たくさんいるか?
おそらくローテに入れる外人2人頼みだし実績ないの多いし、むしろ少な目に見えるぞ
来年あたりにだいぶ計算出来るようになってればいいなという布陣だな

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 13:52:02.22 ID:dAwzdDzOd.net
>>682
そう思わせておいて原とか権力持ってそうな奴にはヨイショするのが人間性でるよなあいつは

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 14:05:05.21 ID:3K7QPTEpd.net
>>686
元々原のファンなんだろう。
高卒時にプロから誘いがあったが、
原が進学すると聞いて自分も進学してみようかなと思ったというくらいだから。

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 14:15:39.17 ID:Y2YHgj1C0.net
>>679
候補と言うだけなら高橋優もいるな
昨年9月にクリーニング手術だから春には投げれるだろうしリハビリ期間にどれだけ投手として修正してくるかにもよるけど

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 14:31:17.39 ID:Zq59I2vDa.net
高橋は球が遅いから無理だな

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 14:56:07.20 ID:rLE/UJ2vd.net
肘を改造手術してゴム紐仕込んだから160キロくらい出るよ

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 15:15:09.85 ID:yvUc67FM0.net
>>684
いたっけか?
長いこと今村とかがずっと枠埋めてたが

>>685
多くはないけど少なくもないよ
戸郷菅野山崎は安定して欲しいと言うのはあるし
井上赤星外国人に畠辺りは頑張って欲しいが

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 15:22:39.99 ID:ujltFom+0.net
もう新聞屋はオワコンなんだよ。
金持ってる外資系企業に売り飛ばせ読売

1年で200万部減「新聞離れ」は止まらず 「一般紙」は15年後に消える勢い
https://news.yahoo.co.jp/byline/kamematsutaro/20230101-00330946

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 15:24:16.70 ID:VSMUO5f+p.net
【朗報】5chに通報機能が実装!荒らしや誹謗中傷は通報しよう

IDの横に通報機能実装
※ただしwebブラウザのみ

https://i.imgur.com/nT5Rl0k.jpg

このスレ荒らす奴はどんどん通報しようぜ

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 15:26:43.23 ID:c5XMuqGOr.net
>>691
赤星より堀田の方が活躍すると思うけどな
赤星にも頑張ってもらいたいが

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 15:42:11.07 ID:G/qjy4Lz0.net
赤星は中継ぎで三澤とか久保みたいなポジションがあってる気がする
やはりポテンシャルがないので長いイニングは厳しいかな

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 16:35:11.95 ID:oJw2nX+8a.net
>>686
体育会系はそれが当たり前だよね

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 16:47:00.86 ID:EbhxxHPo0.net
>>691
去年も15人くらい候補あげて
「投手はいくらでもいる」とか言ってる人いたよ

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 16:49:07.00 ID:LXnxhnw/a.net
>>674
堀田はだってOP戦のストレート見たらそうもなるよ
開幕して蓋明けたらすげぇしょべぇ球投げててビックリしたもんよ

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 17:28:18.46 ID:fN1bMPl90.net
>>685
まあ、679は育成落ちしてる高橋優とか横川を候補から外したのもある
そういう意味では育成から戦力になる投手が出て来て欲しいわな
25人くらい居るんだし育成投手

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 17:30:44.57 ID:KVH5Sb080.net
去年の今頃は井上なんて語ってる奴は皆無だった
新しい生きのいいのがまた出てくるさ
笠島や奈良木や高田なんてどうよ

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 18:10:45.13 ID:yvUc67FM0.net
>>697
いや、去年はね
実際若手はいっぱい出て来たでしょ

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 18:22:49.17 ID:e1f1U9R/0.net
井上は実際一軍でスタッツは抜けてるんだから堀田への期待とは違うだろ、まあ普通に活躍するよ
山崎も安定感出てきてるし去年よりはマシやろ

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 18:24:55.74 ID:NMZ9Dodka.net
ただ無理はさせないで欲しいね
定期的に抹消して中10日空ける時期も作ってあげて欲しい

704 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8213-xuZL [219.127.10.34]):2023/01/01(日) 18:30:36.36 ID:fN1bMPl90.net
去年の伊織くらい(100イニング)が目標かな?
それで7、8勝出来れば十分だと思う

705 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb93-zKHm [106.72.33.0]):2023/01/01(日) 18:49:57.87 ID:AxE9OgDM0.net
左腕の先発は貴重だからぜひ活躍してほしい
7勝くらいしてくれたら嬉しい

706 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sda2-4nv0 [49.97.38.28]):2023/01/01(日) 19:02:14.66 ID:LaTH5NfBd.net
メルセデスを切ったわけだからな。
井上を先発ローテの一員として期待どころか計算に入れている可能性もある。
外国人はアテにならない。
昨年のアンドリースとかシューメーカーみたいな結果に終わる可能性の方が高い。

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 19:10:17.00 ID:51AC7J5X0.net
>>695
赤星って直球でガンガン押すタイプじゃないから中継ぎって微妙じゃね?
かと言って負け試合のロングで使うのももったいないしやっぱ先発がいいと思うけど

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 19:24:58.81 ID:aB6DWKzta.net
>>707
赤星はシュートタイプで右に強いので中継ぎは普通に有り

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 19:26:43.59 ID:bcb5SXLc0.net
むしろあれだけ唸るような球投げてて一軍どころか二軍でも投球回<被安打な時点で昨シーズン時点では間違いなく欠陥がある投手だと思うがな>井上
それがツーシームやチェンジアップ覚えて変わるのかは分からんからその意味では開幕が楽しみだが

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 19:27:36.20 ID:E+52BkKqF.net
>>704
100イニングが目標なわけねーだろ、メルセデスかよ

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 19:29:59.96 ID:aB6DWKzta.net
>>709
二軍ではリハビリ段階だっただけだし一軍でも尻上がりに上げていった
一軍の被安打数は不運

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 19:37:48.71 ID:yvUc67FM0.net
>>709
今年の井上ははっきり言えば空振りとる決め球無しで先発してた訳で
タイミングずらすスライダーぐらいで後はストレートゴリ押しのみ
そりゃもう欠陥そのものよ

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 19:40:20.75 ID:aB6DWKzta.net
>>712
決め球ねーやつがあんなに空振り取れるわけねーだろ、成績見直せ

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 19:56:21.23 ID:AxE9OgDM0.net
フェニックスで見せたチェンジアップがモノになれば充分勝てるようになるだろうから井上は普通に期待してる
赤星は鍵谷とか大竹みたいに球速ゴリ押しでなくても中継ぎで充分戦力になるし、船迫と一緒に活躍して欲しい
それとは別に大勢以外のパワータイプの中継ぎも欲しいけどね
後は高梨依存の左の中継ぎだけど、大江に戻ってきてほしいな

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 19:56:57.82 ID:yvUc67FM0.net
>>713
いや、だから凄いんだよ井上は
カーブはまるっきり試しただけって感じだったし
スライダーもストレートありきの大きく変化するタイプで
今年は開き直ってストレートのキレだけで勝負してたのに
初勝利だし、サムライ抑えてた訳で
ここに空振りとるチェンジアップを覚えたら一気に跳ねるだろうというところに期待が集まってるかと
今年はだからこそストレート狙い撃ちもされまくったけど、それ自体が必要な経験

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 20:02:57.95 ID:e1f1U9R/0.net
井上の欠点は決め球じゃなくて球種の少なさから来る左右格差だろ
ストレートがシュート回転しないぶん左に踏み込まれるから左に弱い

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 20:13:55.30 ID:51AC7J5X0.net
>>714
大竹は先発無理になったから中継ぎに回ったけどまだ2年目の赤星が先発諦めるの早すぎだろ
まず左打者抑えるボール開発してローテ入り目指すのが先決じゃね?

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 20:30:40.29 ID:Dob06ED/r.net
セリーグを代表する左腕の今永や大野が井上の名前をあげて絶賛してたくらいだから素材は間違いないと思うわ

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 21:21:39.03 ID:Hd22RIONd.net
わざわざ大野と柳が高橋宏斗とか清水差し置いて井上の名前挙げてるんだし相当なことよな
あの番組は自球団の若手挙げるのが普通なのに

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 21:27:11.92 ID:u1gpWXZtp.net
大野と柳はどんな感じで井上絶賛したの?

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 21:32:19.62 ID:KcOtY3LQa.net
他球団の若手を貶すわけないんだよなぁ

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 21:45:14.08 ID:Hd22RIONd.net
>>720
見たほうが早い
https://m.youtube.com/watch?v=SLTWN93ge_A

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 21:48:45.76 ID:LaTH5NfBd.net
戸郷とか井上とか、高卒投手は下位でも掘り出し物がいるのに、大学社会人投手は1位でもモノにならないのは不思議だよな。
大勢を除いて。

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 21:58:43.47 ID:Zs1vNBnWA.net
いい投手はみんな高卒でプロに獲られるからな
大学や社会人で投げてる時点で残り滓

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 22:04:22.85 ID:ck5YLDxv0.net
>>722
井上は巨人関係者から期待されてるし大野、柳という中日の両エースからも絶賛されてるからプロの目から見ても井上は抜けてるんだろうな

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 22:06:43.09 ID:fN1bMPl90.net
>>710
メルセデスみたいに80球で降りる想定じゃなくて登板間隔を空ける事を考えたら
17試合くらい投げれば100イニング投げる事になるんじゃね

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 22:10:00.83 ID:hhZZOX75p.net
>>722
ありがとう!
こんなのあったんだね。

728 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b21e-sT5T [133.200.0.224]):2023/01/01(日) 22:24:02.33 ID:e1f1U9R/0.net
>>726
もう間隔空ける必要ない
バリバリ投げていかないとだめ

729 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa6b-99fu [106.133.24.189]):2023/01/01(日) 22:34:11.47 ID:Hifftm4/a.net
>>723
高卒下位投手の中には大学行ったら4年後ドラ1に化ける素材が混ざってるんだろうね
大学行っても上位になれない投手はもうそれが限界なのが多い

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 22:49:08.21 ID:xrrMe8Ku0.net
へー井上って他球団の選手の目から見てもいいのか

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/01(日) 23:23:05.17 ID:UsYXG1Sgp.net
中日の大野が中日戦でそりゃ勝つやろなって思ってたって結構凄い事だよな

732 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8216-f4zh [27.137.113.33]):2023/01/01(日) 23:39:06.85 ID:JyH3PROm0.net
短いイニングだけど、侍抑えた井上を信じよう

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/02(月) 00:09:54.38 ID:ppLm2GjB0.net
全権様はせめて優勝できないのなら 次の監督へ置き土産するのが義務だが そんなこと微塵も考えていないんだろうな

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/02(月) 00:10:37.61 ID:6fCVy4E80.net
>>722
大野は他球団の投手をよく見てるんだな。自身が完封した時、戸郷が好投した時のピッチングを参考にしたとコメントしてたよ。リラックスしたフォームだったかな。

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/02(月) 00:19:35.45 ID:9JVgw6fE0.net
>>733
戸郷という存在は君の中では未だに雑魚扱いで眼中に無しなのかな?

736 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8767-N6AG [60.88.91.184]):2023/01/02(月) 00:48:32.89 ID:SaOAPqQA0.net
>>733
だとしたらドラフトは浅野じゃなくて大学社会人の即戦力投手を指名しただろうな

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/02(月) 01:06:08.45 ID:eT1TgLuha.net
>>734
そのわりには貯金が出来なくて可哀想

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/02(月) 03:30:01.57 ID:dLpofyK60.net
優勝争いしてるなら無理に投手を使ったり、ベテラン野手を優先するのは理解出来るが、優勝は99%無理だと確定している状況でも中4や中継ぎ酷使、若手野手を使わないからチームを焼け野原にしているとファンから思われるんだろ

優勝出来なくとも、レギュラー野手を何人か作ってバトンタッチしたとなれば辞めた後も評価される

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/02(月) 03:57:19.66 ID:A9N/GN900.net
>>738
それだど巨人では許されない
あくまでも優勝、日本一
シーズン途中で諦めて若手使って勝ちを諦めたらファンから罵声非難されるのが巨人
ナベツネさんが元気な頃だったら解任
まぁ伝統に縛られた難しいチームだよ巨人はね

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/02(月) 03:58:19.97 ID:bwq3zbSPa.net
>>738
全権には勝利記録があるから消化試合は存在しない

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/02(月) 04:44:54.74 ID:Vyp4k+9qM.net
ぶっちゃけCSがあるから消化試合はどこもほとんどないよ、去年も味噌くらいだろ

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/02(月) 04:51:00.24 ID:Vyp4k+9qM.net
>>722
おもろい動画だね
中日の高橋て言わないの草、でもまあ嬉しいね

743 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b370-ghS3 [210.236.125.176]):2023/01/02(月) 06:43:27.84 ID:9JVgw6fE0.net
>>741
CSなんてどうでもいい!この際最下位になれと願ってる人達だからね

744 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa6b-4wtR [106.130.187.12]):2023/01/02(月) 06:53:20.21 ID:cZYU9gVEa.net
>>722
ほぅ、大野や柳が井上を絶賛か

井上は左投手なのに左打者の被打率が悪いから、何とかして欲しいね
チェンジアップ習得は左打者対策なのだろうけど

https://baseball.sports.smt.docomo.ne.jp/team/member/1900019/stats_06.html

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/02(月) 07:43:05.74 ID:aeF89ewfa.net
消化試合があるから一軍経験の少ない若手の出場が奪われる。
リーグ優勝か2位をさっさと決めないと若手は使われない。

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/02(月) 08:21:29.74 ID:ba5ug203d.net
>>743
ハラシン煽りばかり書いてて虚しくならないの?
ここは若手スレだぞ
原煽りばかりしたいなら原解任スレにでも言ってこいよ

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/02(月) 09:21:54.79 ID:Ol5TZSfs0.net
CSあるから、もう昔みたいな消化試合は生まれないでしょ

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/02(月) 09:32:41.13 ID:lH1dOc0aa.net
>>746
虚しいのは意味不明な事書いてるお前やで

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/02(月) 09:35:59.19 ID:YwG56jEsr.net
>>736
吉村か金村に行ってたかもな

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/02(月) 09:49:02.11 ID:Y27g6O3wM.net
巨人は優勝以外は最下位も一緒だと原や巨人のobも普段から豪語しているのに、ここ最近は必死に3位を狙いにいって、野手の世代交代が全く出来ず、中継ぎを焼け野原にした
今が1番ダサい状況だろ、必死に勝ちにいって2年連続負け越しで、去年は4位になってんだから

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/02(月) 11:45:27.28 ID:dIh+hXFYd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/70eea1d48b39b89fd039979682c5bef5ab44ee6e
育成にいる“スペシャリスト”の卵 大砲候補の覚醒期待…巨人の「プロスペクト」は?

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/02(月) 13:25:56.82 ID:bilMiED/d.net
よくわからんが左投手がチェンジアップ習得で左対策になるか?
純粋に投球の幅を広げる以外の効果はないと思うんだが

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/02(月) 13:27:59.26 ID:ruob7nGU0.net
>>751
保科の方が最近使われてるのに鈴木大の名前出してる時点でいい加減だなあ

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/02(月) 13:40:46.77 ID:L6QWRh9ra.net
>>750
最下位も一緒なのは分かるが、実際に最下位になったら異常な程、君なんて典型的に袋叩きにするよね?
そもそも野手の世代交代なんてようやっと来年から形になりそうな感じになってきた話じゃんよ
中山なんて使った方だよ。でもお前ら守備下手だのかんだの文句ばっかり言ってフルボッコやんw
そしたら増田~増田~って、今年は増田しか逆にまともそうなのいねぇんだわ。
昨年に香月が~岸田が~なんて言ってた連中どこ行った?無かった事にしてるだろw

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/02(月) 14:01:04.84 ID:cRsjc1itd.net
>>753
取り上げ方は独自視点て書いてある通り適当なものだと思うが
フェニックスリーグ見ても鈴木大和が保科の倍近く出てるぞ

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/02(月) 14:25:53.12 ID:YyQJm7b/d.net
>>753
おまえフェニックスリーグ見てないだろ

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/02(月) 14:41:02.18 ID:kqmMBVbg0.net
左投手のチェンジアップは対左にはあまり意味ない。右にはかなり効くけどさ
内側に入ってくるからな基本左には
大野みたいなツーシームが左対左には有効食い込み気味で速いやつ

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/02(月) 14:56:36.48 ID:CEFHuamd0.net
保科と鈴木どちらが一軍で使われるか賭けるなら鈴木しかないな
保科はあの守備でウォーカーがいる以上ライトで出たいなら30本打たないと

759 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f93-sYpE [14.12.32.2]):2023/01/02(月) 15:08:44.53 ID:kqmMBVbg0.net
ウォーカーは肩以外はそんなに壊滅してないし
足も速いしワンチャンセンターやらせるのもありw

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/02(月) 15:52:57.58 ID:F4+pwDJ1F.net
そもそも丸の守備範囲に不満でライトに回そうとしてるのに
RngRマイナスのウォーカーじゃダメだろう

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/246268?page=1
>丸にしたって、もっと守備範囲を広く、どう変わっていくのか。あるいは、誰が来るのかというところ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fc1bdd543de5889927124890cea8878c32f39d0b
>2019年の加入後一貫して中堅を守ってきた丸の後釜に求めるのは明快だ。
「守備範囲ですよ。守備力。そこに投げるものが加わる。
去年は外野だけではなくて守備力が非常に甘かった。
攻撃的な守備力がね」。

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/02(月) 16:07:09.06 ID:YhPqWltm0.net
今年の編成ではセンターが穴になりそうだし、相変わらずウォーカーに守備固めは必要になるだろうから松原次第で鈴木の出番もあると思う
保科はよほど打たないと出番ないだろうからかなり厳しいのは間違いない

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/02(月) 16:24:45.67 ID:Cn6T88Qnp.net
萩尾がセンターのレギュラー確保すると思うよ

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/02(月) 16:25:39.95 ID:rF1XCBeka.net
不思議なことに足が速いのと守備範囲が広いはイコールではないんよね

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/02(月) 16:28:11.97 ID:PqYLFZ6a0.net
打球判断が遅れれば足が速くても範囲は狭くなるし

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/02(月) 17:25:18.99 ID:PE4QIDm/a.net
ただ足が遅いのに範囲が広い人は滅多に居ないけどね
走る距離が短いファーストやサードですら足遅い選手はRngr低い

足が速い選手=範囲が広い、という相関性は低いけど
範囲が広い選手=足速い、というのはかなりの相関性がある

だから足が遅い時点で範囲が広い選手になる可能性はかなり低い

766 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f67-GsJU [126.38.234.197]):2023/01/02(月) 17:49:00.79 ID:6H/2KSPz0.net
松原・鈴木がセンターに入って一番か二番を打つのが理想だけど、下位打線で自動アウトの可能性は高い。
丸のライトをどうしてもやりたいなら、萩尾・浅野・陸を使うしかないだろうな。

767 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f67-GsJU [126.38.234.197]):2023/01/02(月) 17:53:51.15 ID:6H/2KSPz0.net
原には中長期のチーム作りの考えが浅い、というか殆どない。
次世代の野手と期待がかかる秋広・増田・浅野・保科・中山らの主戦場が未だにあやふやなのは大変よろしくない!

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/02(月) 18:03:30.53 ID:fnGCNDt9M.net
岡田ってあまり信用されてないのが気になる。外野は打のポジションだからもっと打たないとダメと首脳陣は考えてるのかも。(以前在籍してた村上や伊藤海よりは遥かにマシな成績だが)
ただ現状一番手岡田、二番手鈴木、三番手保科が微妙だからドラフトで外野取りまくったのなら説明がつくんだよな。

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/02(月) 18:05:56.54 ID:FSloRaJbp.net
>>765
原が増田陸や秋広をセンター候補と考えていないのはそれだろうね。
両翼が限界だと。
だから真の意味でセンター守れる可能性ある萩尾と浅野両獲りしたと。

770 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b3bc-ChaJ [210.134.204.166]):2023/01/02(月) 18:10:12.61 ID:koW9R1mj0.net
まぁ秋広は外野じゃなくても中田が衰えた後のファーストでいいよ

771 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM8f-EG2y [36.11.228.70]):2023/01/02(月) 18:11:41.97 ID:Vyp4k+9qM.net
外野は丸ウォーカーは決まりでしょ
残り1枠を萩尾浅野が取ってくれたら嬉しいがそこに新外人と陸が加わる感じか🤔

772 :代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM57-svn5 [150.66.123.39]):2023/01/02(月) 18:13:20.10 ID:fnGCNDt9M.net
フェ野手成績
https://baseball-field.com/player_stats/2nd_bat/2022_pheonix_bat_g/
フェ投手成績
https://baseball-field.com/player_stats/2nd_pitch/2022_pheonix_pit_g/

二軍野手成績
https://baseball-data.com/stats-farm/hitter-g/
二軍投手成績
https://baseball-data.com/stats-farm/pitcher-g/

木下がどっか故障したのか?ってレベルの指標の落ちっぷりだな。

773 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdc2-jT8R [1.79.85.228]):2023/01/02(月) 18:37:06.24 ID:epHfu9M8d.net
どうせセンターに誰かがはまってもアレが復活したらセンター丸ライトアレになるんだろ
高給取りの育成がよ

774 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sda2-p4U3 [49.96.229.217]):2023/01/02(月) 18:40:16.12 ID:cRsjc1itd.net
木下フェニックスは15イニングだろ?
成績というならいいが、その程度で指標言い出すと違和感ある
実際1試合炎上したから数字が悪くなってて残り2試合はそこそこだった

775 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sda2-3vRJ [49.97.22.206]):2023/01/02(月) 18:54:32.05 ID:T/WarY72d.net
>>773
大丈夫。その「あれ」は帰ってくるかも怪しいし、満身創痍だからかつてのパフォーマンスも発揮できんだろう

776 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa6b-n4D+ [106.146.25.146]):2023/01/02(月) 19:02:26.30 ID:OmKvWS1ga.net
梶谷、ぶん殴りたい

777 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4f-MMSw [126.233.192.168]):2023/01/02(月) 19:05:13.55 ID:esEViRxXp.net
【朗報】5chに通報機能が実装!荒らしや誹謗中傷は通報しよう

IDの横に通報機能実装
※ただしwebブラウザのみ

https://i.imgur.com/nT5Rl0k.jpg

通報して5chに書き込み出来なくしてやろうぜ

778 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8241-LUVu [61.211.12.181]):2023/01/02(月) 19:05:44.98 ID:Tm0TzmQz0.net
アレの方はもう死んだと思って良い
それより長野の可能性は否定できない
キャリア最後と言うことで死に物狂いで打ちまくってくる可能性はある
なんだかんだで打撃能力高いので

779 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa5a-/EFQ [111.239.174.68]):2023/01/02(月) 19:10:39.27 ID:bwq3zbSPa.net
だめだ記憶から消えていたのにあれ言われると契約更改時のにやつき思い出してしまった

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/02(月) 19:16:04.41 ID:fnGCNDt9M.net
>>774
でも映像で球筋とか見る限り、木下は数字以上に京本と差があるなあとは感じる。山田も病み上がりから大分実践感覚戻ってきたのかな。石田は二軍ローテは当確だな。

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/02(月) 19:17:21.22 ID:GynYt6VMa.net
>>776
お前なんか逆にボコボコにされるだろ

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/02(月) 19:35:59.17 ID:cRsjc1itd.net
>>780
そりゃまあ指標落としたに対するレスであって、木下擁護してるわけではない
山田は故障よりもスライダー習得でバランス崩したのが戻ってきた感はある、けど上で通用するほどかというと個人的には疑問
石田も出力不足だし二軍で投げるだろうけど、まだ先は長そう

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/02(月) 21:01:58.15 ID:/Gl2w8Pz0.net
>>769
まぁ原にどう思われようが原も長くないしな

784 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb93-TwI4 [106.72.177.193]):2023/01/02(月) 22:14:21.83 ID:E8d+d9Iz0.net
現場は来年までにしても終身GMじゃないのその後は

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/02(月) 23:54:59.97 ID:ba5ug203d.net
>>754
↑ハラシン

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/02(月) 23:56:56.47 ID:oGu3IQge0.net
原がGMになっても昔みたいにFAとれないから影響ないかもな
あとは老人をトレードでとってくることだろうけどもうそろそろパ・リーグで原が知ってる選手が引退してるからそれも大丈夫かも
むしろ自分のクビがかかってないからドラフトがミーハー高校生とかにいきそうでいいかもしれん

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/02(月) 23:57:15.55 ID:ba5ug203d.net
>>773
そらそうよ。
原は年功序列、かつ実績重視よ。
今に始まったことじゃない。
浅野も萩尾も一軍最初の打席で本塁打でも打たない限り、原がいるうちはノーチャンスよ、おーん。

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/02(月) 23:58:49.40 ID:Vyp4k+9qM.net
原は止めたらゴルフでもやりなよ
空気読めてるはずだろ

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/03(火) 00:50:14.46 ID:+tpCimx60.net
>>777
常駐して連投してるアウアウの2大馬鹿とかな

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/03(火) 05:39:36.94 ID:6k4mi6Xga.net
>>789
↑この猿は、アウアウは全員同じに見えるらしい

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/03(火) 05:44:28.21 ID:6k4mi6Xga.net
俺も小林BBAと一緒にされたらたまらんわ
小林BBAはau端末数台とPCでID変えて自作自演するからな

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/03(火) 05:48:27.27 ID:LSojs62/a.net
Janestyle使ってるけど通報機能とかないぞ

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/03(火) 15:38:57.63 ID:d52BGU2Ca.net
【日本ハム】花巻東・佐々木麟太郎を今秋ドラ1候補にリストアップ「佐々木」「百田」加わればももクロ完成

https://hochi.news/articles/20230102-OHT1T51144.html

へへへ、やっぱり来たぜ佐々木麟太郎
俺の希望通りだ
これで捕手も安泰

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/03(火) 15:45:18.66 ID:0pyYoB52a.net
捕手と佐々木に何の関係があるのか知りたい

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/03(火) 15:54:09.31 ID:d52BGU2Ca.net
>>794
知的障害かな?

https://www.nikkansports.com/m/baseball/highschool/news/202209020001410_m.html?mode=all

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/03(火) 15:59:05.81 ID:0pyYoB52a.net
プロで守れるレベルなの?

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/03(火) 16:00:26.17 ID:0pyYoB52a.net
ってか日ハムファンなの?
何でこのスレ来てるんだろう?
スレタイ読めない知◯障◯なのかな?

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/03(火) 16:31:37.86 ID:DaVxEG1ld.net
佐々木は競合にならないかもな。
似たタイプの清宮が伸び悩んでるし、どの球団もみんな学習してるんだろう。
浅野みたいな身体能力抜群系の方が魅力だわ。

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/03(火) 17:01:11.18 ID:DHuGazFZp.net
佐々木がプロでも捕手と考えてる方がヤバすぎるわw

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/03(火) 17:03:43.51 ID:taJiDrfU0.net
他球団には佐々木に集中してもらうのがありがたいな
度会か真鍋が欲しいけど投手もいいの多いんだよな

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/03(火) 17:18:56.59 ID:ZdOYG7I6a.net
>>799
しかも日ハムのチーム状況で「捕手も」安泰って言ってるのも滑稽だよね
さも捕手以外は今現在でも安泰みたいな言い方だしね

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/03(火) 17:42:19.22 ID:ctVCWViZ0.net
佐々木は甲子園で速い球に対応出来てなかったから、巨人には要らんな

803 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 93f4-a715 [114.170.123.140]):2023/01/03(火) 18:52:52.85 ID:+tpCimx60.net
>>797
いつものアウアウ連投ガ〇ジだよ
知〇障害なのはその通り

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/03(火) 19:39:32.32 ID:y3vhlqt50.net
水野になってから鈍足系の長距離タイプは指名しなくなったしなあ
野手はアスリート系路線に切り替えた感がある
佐々木とか水野が嫌いそうなタイプでしょ

805 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b370-ghS3 [210.236.125.176]):2023/01/03(火) 20:28:04.78 ID:RyMPDeNi0.net
鈍足系の長距離タイプなんてそもそも使命してたかい?

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/03(火) 20:38:21.64 ID:nreA5VDYa.net
菊田とか?
そもそも足の速さ関係なく長距離タイプというだけで数が少ない

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/03(火) 21:34:52.90 ID:taJiDrfU0.net
堀を獲得しておいて3年後ぐらいに備えるのもいいかもしれない
進藤取ってすぐ使ってもいいけど

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/03(火) 21:54:20.52 ID:78cVadJZ0.net
>>804
でもその方針だと岡本を指名してなかったことになるからな
これが絶対とは限らん

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/03(火) 22:03:04.90 ID:ku7QniW6p.net
山下哲治、長谷川スカウト部長が更迭されて良い方向に向かってるな
ドラフト履歴見るとこいつらはほんと罪深い
水野スカウト部長に期待したい

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/03(火) 22:49:49.61 ID:KtB22KMx0.net
野球いっかん 元木が今年の指針を語っている

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/03(火) 22:51:19.77 ID:/u/Zw4nM0.net
ラミレス「自分が監督なら秋広は開幕スタメンで使う」

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/03(火) 23:07:54.47 ID:MfHSGzDoa.net
佐野を見出したラミちゃんは信用できるね

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/04(水) 00:32:18.60 ID:h/XVZHYmd.net
劣化しまくってる有原を知らないラミレスが言ってもなぁ

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/04(水) 00:42:14.72 ID:Or+RBO6w0.net
>>808
鈍足でもいいから長距離胞欲しいなら指名するのはいいと思うけど
既に岡本居る状況だから今は避けた方が良い気はする

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/04(水) 00:54:00.59 ID:KNpG0UtP0.net
たまには盗塁王穫れるような選手見たいわ

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/04(水) 00:54:47.36 ID:ZpBOnS4P0.net
佐々木は甲子園でめちゃくちゃ活躍して世の中的に指名しないと駄目だという親会社のプレッシャーがかからなきゃ指名しないでしょ
鈍足一塁専なんて貧乏球団が永遠にDH反対してるセ・リーグでは無理

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/04(水) 01:08:08.94 ID:dpUklOura.net
ラミはあざといから空気読んでキャッチーなこと言ってるだけもある

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/04(水) 01:14:26.48 ID:IBVMYQIAa.net
岡本と佐々木ではレベルが違うと思うわ
佐々木は練習試合多くやって通算本塁打稼いでるタイプでしょ

・佐々木
公式戦15本塁打
地方大会通算成績
24試合 87打数 34安打
5二塁打 0三塁打 9本塁打 32打点
7三振 19四球
打率.391 出塁率.500 長打率.759 OPS1.259

・岡本
公式戦20本塁打
地方大会通算成績
16試合 51打数 27安打
9二塁打 1三塁打 9本塁打 36打点
3三振 15四球(三振と四球は1年夏のみ不明
打率.529 出塁率.636 長打率1.275 OPS1.911

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/04(水) 05:29:28.83 ID:qyQyA8Gha.net
【巨人】堀田賢慎、ハワイ「菅野塾」で学んだ3つのこと「新フォーム」「増量」「再現性」

https://news.yahoo.co.jp/articles/adb937d1a36c98e218fabc0612fd9e09a2db02a0

球が速くなったみたいだぞ

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/04(水) 05:53:36.94 ID:tr8wH6WJ0.net
>>819
順調そうでいいな

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/04(水) 05:59:27.74 ID:qyQyA8Gha.net
堀田も山崎も体重が5kg増えたらしい
山崎も速くなったか?

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/04(水) 06:53:10.91 ID:S06gLhOQ0.net
堀田と山崎は菅野のおかげもあって12月中に5キロも増量できたのは良かったけど秋広が12月に増量したってのは聞かないな
まさか中田翔との自主トレまでのんびりしてるって事は無いと思いたいがどうなんだろな

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/04(水) 07:06:11.87 ID:6v+udRLG0.net
>>822
のんびりとかありえんでしょ、オコエじゃあるまいしw
秋広は意識高い方だと思うよ

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/04(水) 09:59:33.29 ID:ocEO7/2l0.net
>>822
秋広は食べても、それ以上に消費しちゃう体質みたいだからな
まあ2mあるだし、一般的な常識は外したほうがいいかもな

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/04(水) 10:23:39.02 ID:zLV76i0C0.net
佐々木麟太郎はファーストガラ空きだったらようやく指名できるレベル
セじゃレフトかサードも守れないと厳しい

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/04(水) 10:33:58.93 ID:xAkH0NZCa.net
秋広は相撲部屋に入れて、一日6食食べさせろ(入門したての新弟子は一日6食を無理やり食べさせられる)

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/04(水) 12:09:10.80 ID:szunzS460.net
佐々木麟太郎は去年の時点ならドラ1じゃないな
今年成長していれば有り

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/04(水) 12:31:03.69 ID:1hUQN0xW0.net
>>818
しかも岡本は関西の強豪との練習試合で出した結果だからな。
ただ、素材としての麟太郎は面白いと思う。

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/04(水) 12:39:49.67 ID:ESypWspTa.net
【巨人】大城卓三23年の決意「全部においてキャリアハイを残せるように」

https://hochi.news/articles/20230103-OHT1T51165.html

菅野に説教されて芯が入ったかな?大城
今までは何となく野球していたからな

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/04(水) 12:42:10.66 ID:ESypWspTa.net
.280、20本くらいはやってくれないと困る

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/04(水) 12:43:35.13 ID:12HXey/La.net
>>818
コロナ禍とはいえ紅白戦もカウントしてるのはどうなんだと思ったよ
一般高校生が紅白戦でランニングホームラン200本打ちましたって言っても記録にしてくれるんかね

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/04(水) 12:59:31.47 ID:bNyKpMdOa.net
>>831
こんなもんかよ
伸びしろ無さげだし佐々木に入札殺到したらラッキーだな

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/04(水) 15:08:30.17 ID:WNnXPXM5a.net
秋広がいなかったら欲しかった気はする
岡本並みというだけでも貴重やん

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/04(水) 15:11:55.65 ID:E7bAfuoVa.net
佐々木はオーバーウエイトと怪我がちなのが気になる

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/04(水) 15:18:05.24 ID:jV4bbOrdF.net
秋広

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/04(水) 15:19:14.77 ID:1hUQN0xW0.net
>>829
リードって何かな?
とリードの基本を教えてもらったんじゃね?小学生にも分かるようにね(笑)

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/04(水) 15:28:41.46 ID:WmNavrMUa.net
>>833
だから岡本と同レベルまで行ってないから

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/04(水) 15:45:53.12 ID:/YgVGVXtr.net
>>831
佐々木のホームラン数は紅白戦はカウントしてないってどっかの記事で見たような気もする
知らんけど

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/04(水) 16:27:10.49 ID:Nl416NK+a.net
平日も練習試合してんのかってくらいHR数の伸びがやばい
HRだけじゃなくて試合数や打席数も出してくれんと

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/04(水) 16:55:14.20 ID:4FyOjYkj0.net
佐々木でなくてもいいけど上位野手は継続してほしいね。スタメン級の新規野手がいなすぎる。。

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/04(水) 18:06:39.58 ID:u01/TYDY0.net
佐々木より真鍋のが良さげだけど広陵は進学の可能性もあるからな

842 :巨( ^∀^) :2023/01/05(木) 00:48:20.22 ID:6icb0U9L0.net
テスト

843 :巨( ^∀^) :2023/01/05(木) 00:49:21.36 ID:6icb0U9L0.net
>>827
去年のメンバーならドラ1だろうよw

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 01:20:42.52 ID:yFM16oRm0.net
足りないのはセンターとショート(あと強いて言えば捕手)なんだから
一塁専の大砲とか必要ないと思うけど

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 01:29:39.76 ID:rTUcrfm40.net
まぁ中田もなんだかんだ3年以上は居そうだし、坂本や岡本が来るかもしれないし、秋広や増田陸が入るかもしれないから
数年前のファーストガラガラだった頃とは状況が違うしね
それらを全て覆すほど打力に期待できるなら候補にあがるかも
岡本はu18の打撃を見てドラ1に決めたらしいからそこも重要なファクターかな

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 01:38:27.72 ID:pArk1WRb0.net
>>844
まあセンターは候補をいっぱいとったから次はショートとキャッチャーだね
地味に吉川だってあと何年セカンド守れるかわからんし

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 02:54:41.22 ID:NNL96nAPM.net
坂本がショート守れなくなった時に何処にコンバートされるかだよな~
一塁には中田、三塁には岡本いるし誰かがレフトにまわるのか。

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 03:48:34.40 ID:XYlDWklU0.net
>>847
35になる来年もショートやるなら再来年ぐらいまでやりそうに思う
そうなってくると37で今更内野どかされてもどこも迷惑なんだよね
この際そのまま代打の切り札になっても良い年齢までショートやり続ければ良いのではと思う

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 04:38:25.43 ID:pArk1WRb0.net
>>847
多分あと二年か三年ショートやったあとサードかファーストで中田が控えに回るんじゃない
中田も一個しか違うわないから坂本より先に打撃も衰える可能性あるし

850 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa6b-n4D+ [106.146.44.115]):2023/01/05(木) 04:52:24.98 ID:5t+5dgOja.net
>>847
3度も故障抹消されて、守れたとは言わない
おそらく今年も故障連発して球団から引退勧告される

851 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ db3c-cTnu [202.247.183.19]):2023/01/05(木) 04:57:31.68 ID:yDt4ZFa20.net
坂本はショートやれなくなったら引退の時と考えてるっぽいから他に移るつもりなさそう
でも現役で唯一3000本安打狙える位置にいるし難しいところではある

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 05:07:26.74 ID:IHiPf9w8a.net
ショートに拘ってケガしたりして選手として価値なくなるより、どのポジションだろうが今の自分が出せるベストを尽くす方がチームには有り難いよね

ってかショートでの出場試合数より3085更新する方が名前残るだろうに

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 05:17:28.48 ID:+fmZo/HWa.net
>>852
坂本本人がそう考えているから、コンバートも蹴った
数年前にあと5年くらいかな?と言っているし
現役に未練はなさそう

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 05:23:45.87 ID:XYlDWklU0.net
>>849
あと3年もやったら38だよ、長野と同じ年齢
もうコンバートっつーか無理にスタメンじゃなくてもって年齢かと

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 05:42:40.37 ID:+fmZo/HWa.net
川相昌弘が二岡智宏の加入で追い出されたように、坂本も門脇に追い出されるよ

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 05:51:21.02 ID:iV9x8ZYW0.net
門脇はかなりやりそうな予感はするな
ドラ4で獲れたのはラッキーだった

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 05:52:17.99 ID:N2/xvXkd0.net
蓋開けたら大累クラスの可能性あるし、過度な期待はまだせんでも

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 05:54:32.85 ID:+fmZo/HWa.net
いや、門脇は4位になるような選手ではない
小さいけどパワーあるし、守備も上手い

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 06:03:27.65 ID:RrGqk4Mpa.net
まぁ~若手に夢を膨らませられるのはキャンプ~オープン戦中盤まで。
どこの球団も野手なら3年で一人、レギュラー獲れるよう選手が出たら成功。
それだけ育成って厳しい。

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 06:18:01.66 ID:qZ1fCVz80.net
ショートは門脇と中山を競争させれば本来の2番打者くらいにはおさまるんじゃね?
それよりも、中田や丸に変わるスラッガーが必要。候補が秋広くらいしかいない。浅野は未知数。それから松川のような10年チームとともに成長してくれそうな若い捕手が必要。

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 06:18:55.70 ID:f4LI28wCa.net
中山?
嗤っちゃうわ

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 06:21:07.08 ID:f4LI28wCa.net
中山と門脇の実力差って、大城と小林の実力差くらい違うだろ
若手ならみんな活躍すると思ってんのか?
中山なんか、北村廣岡湯浅と同じだ

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 06:22:51.29 ID:XYlDWklU0.net
門脇に期待するのは良いけど
余計なとこで急に揉めそうな例えを出すんじゃ無い

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 06:23:49.13 ID:qZ1fCVz80.net
その位の差はあるけど、中山は若いからな。2年で今の門脇程度にはなれるかもしれんし。伸びしろがあるかは分からんが時間はある。

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 06:28:56.51 ID:4LinSYeBa.net
坂本は普通にセカンドが無難やろ
アライバみたいにセカンドなら晩年もある程度いける

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 06:32:31.14 ID:FRlDtEOwa.net
セカンドはショートと逆の動きが多いからそれはそれで負担大きいでしょ
もう二遊間は諦めてサードでバッティングに専念した方がチームに貢献できると思う

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 06:36:16.13 ID:f4LI28wCa.net
坂本は代打だよ
もう守るところは無い

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 06:37:39.06 ID:4LinSYeBa.net
まあアライバ路線か宮本路線かのどっちかやろな、外野とかはパワプロって言われるだけや

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 06:43:40.70 ID:FRlDtEOwa.net
>>867
いや、よっぽど打力で差が出ない限りウォーカーよりはレフトでも上手く守れるだろ
プロでショートやってる人のセンス舐め過ぎ

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 08:15:56.09 ID:faQuFR5vd.net
単純な比較はできないが松井稼頭央は晩年外野に志願して転向したが、転向した翌年にuzr1位だから荒唐無稽な話ではないな

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 08:19:46.74 ID:uo4sp+skp.net
門脇は創価高→創価大という経歴が嫌われたのかもな

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 08:21:11.31 ID:4jCSoet4r.net
その経歴で嫌われるなら田中正義があそこまで競合しなかったな

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 08:23:59.60 ID:uo4sp+skp.net
今は田中の時と違って宗教に過敏になってるからな

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 08:53:51.09 ID:c8QV+zAf0.net
>>871
門脇はプロでショートは厳しいからだろ
井端もプロだとサードとか言ってたぞ

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 08:55:16.19 ID:NZVr6FbR0.net
井端の言う事真に受けてたら友杉以外全員遊撃失格だろw

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 09:00:57.56 ID:t13JzcWga.net
井端弘和から見ると、誰でも下手くそに見えるんだよ

877 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ db3c-cTnu [202.247.183.19]):2023/01/05(木) 09:02:35.40 ID:yDt4ZFa20.net
>>857
今門脇門脇言ってる奴もちょっとダメなら即座に掌返すのが目に見えてる
なんなら自主トレで微妙だったら発狂するまであるわw
特に一番喚いてるアウアウなんてただの口先野郎だから速攻でID変えて他人の振りするのがオチw

878 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdc2-zKHm [1.72.0.64]):2023/01/05(木) 09:19:59.88 ID:faQuFR5vd.net
坂本だってはじめは遊撃手は厳しいとか言われてたしな
打てれば後はやってればどうにかなるもんよ
まぁ程度ってものはあるがね

879 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b21e-sT5T [133.200.0.224]):2023/01/05(木) 09:25:42.52 ID:NZVr6FbR0.net
村松、友杉が2位でいるし去年は大卒二遊間が豊作だったから門脇が下まで残ってた

880 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa6b-4wtR [106.130.187.142]):2023/01/05(木) 09:30:31.47 ID:bhq9d8Aza.net
>>877
巣に帰れ、珍カススップ

881 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ db3c-cTnu [202.247.183.19]):2023/01/05(木) 09:36:55.65 ID:yDt4ZFa20.net
>>880
お前発狂するとカタカナすら読めないの?w
それともID変えまくって識字能力も喪失しちゃったのか?w

882 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp4f-c/9U [126.35.219.67]):2023/01/05(木) 09:42:01.34 ID:P12hLL+Sp.net
【朗報】5chに通報機能が実装!荒らしや誹謗中傷は通報しよう

IDの横に通報機能実装
※ただしwebブラウザのみ

https://i.imgur.com/nT5Rl0k.jpg

荒らすやつは通報したれ

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 09:50:26.58 ID:CmiPT31fd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c98fa73ca0bec0eca7f4679a6711063c3fad9be
巨人ドラ1浅野「5年後レギュラー」最大の敵は原監督…せっかち指揮官には開幕スタメン構想

ゲンダイのいつもの煽り記事だから別に何とも思わないけど
浅野本人がどの記事見てもじっくりやりたいとコメントしてるね

https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=001-20230109-90
浅野 そうですね。応援してくださる方がたくさんいて、長尾先生を含めて見るのを楽しみにしてくださっている方もたくさんいると思うので。焦らずに、数年後にはレギュラーに定着できるように、じっくりやっていきたいなと思います。

https://number.bunshun.jp/articles/-/855007?page=4
 1年後、5年後、10年後――。浅野は自身の未来像をこんな風に描いている。

「1年後はまず、試合に出たいというよりは、体作りや球の速さ、変化球に対応することをしっかり出来るようになっていたい。5年後はレギュラー定着。10年後は……夢を与えられる選手になっていたい。特に僕は身長は小さいんですけど、同じような体格の選手に、そんなの関係ないんだ、と思ってもらえるような存在になりたいです」

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 10:00:20.81 ID:NZVr6FbR0.net
浅野はもう身体出来てるから早々に一軍でもいいだろ
もう体重増やせない

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 10:12:08.14 ID:dbTqB3eQd.net
筋肉の質を変える作業は必要だろうね
恐らくプロのトレーニングで1度絞れる
からそこにプロ仕様の筋肉を付ける

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 10:14:42.98 ID:w4KyqYX+0.net
守備鍛えてから一軍定着でもいい

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 10:23:16.89 ID:4LinSYeBa.net
本心か知らんが5年は長いぞ
高卒を活かせてない

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 10:23:52.38 ID:yDt4ZFa20.net
>>883
じっくりなんて言ってると3年以内に結果出せなきゃクビだって言われちゃうぞw
っていうかこれ言ってたのもアウアウだったなw

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 10:37:08.34 ID:CmiPT31fd.net
1年5年10年の区切りで5年でレギュラー定着だから5年目にレギュラー定着という意味ではないとは思うが
普通の高卒より即戦力に近いという周りの評価でも本人はコツコツ積み上げていきたいタイプなんだろうね

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 11:39:46.77 ID:i5EQgCbda.net
>>876
たしかに井端を基準にしたら9割以上のショートはヘタだな

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 11:43:46.71 ID:i5EQgCbda.net
>>883
5年後かぁ、謙遜も入ってるとは思うけど3年後ぐらいには出てこないと一流選手にはなれないと思うかなぁ

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 11:44:36.27 ID:i5EQgCbda.net
>>887
自分も思った
主力になる選手は高卒でも3年ぐらいで何かしら結果出し始めるよね

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 11:46:55.17 ID:cMy3Mw6N0.net
>>878
https://www.youtube.com/watch?v=2k0l3tsnHP0
坂本勇人 好フ゜レー集 (2008~2012)

これを見てきた人間は中山に厳しくなるのは当然
レベルが違いすぎる
若いころからこの守備範囲と俊敏さ

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 12:18:26.44 ID:4bj58QrOd.net
>>881
そいついつものアウアウIDコロコロガ〇ジだよ

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 12:29:11.91 ID:5qZg7EK/a.net
>>894
↑こいつ、いつもの珍カススップだよ

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 12:38:30.11 ID:W79ahWRga.net
高卒なんて早く出てくれば早く出てくるだけいいだろ
まあ萩尾もおるしそっちに期待するほうが先だが

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 12:42:57.11 ID:De3um/OM0.net
5年後っていっても大卒ルーキーと同い年だから言うほど遅くはないけどな
実際には3〜4年で1軍定着して5年後は不動のレギュラーになってると思うが

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 12:48:58.71 ID:hh9K34BI0.net
嗤う君を相手にするから荒れる
中山を引き合いに出した時点で見え見えだろ

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 13:11:50.54 ID:EPug9AzJd.net
今はまだ夢を見られる時期だから、若手を期待して上げることは別に悪くないだろ。
そのためのスレじゃないのか?ここは。
去年の今頃は大勢なんか空気みたいな扱いだったが、その後どうなった?
むしろ現時点で欠点のない若手やルーキーなんかいないだろ。
問題は、ちょっとのミスや欠点を理由に我慢せずにすぐ二軍送りにする全権監督だろ。

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 13:12:22.84 ID:yDt4ZFa20.net
>>893
まーた坂本の幻影追いかけまくってるおバカさんかよw
コイツ死ぬまで一生坂本ハー坂本ハー言い続けてんだろうなw

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 13:17:50.29 ID:De3um/OM0.net
水野もショートは坂本の幻影を追いかけてはダメだと動画で言ってたな

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 13:30:44.42 ID:EPug9AzJd.net
むしろ今の坂本くらい抜けないと、永遠にレギュラーにはなれないだろ。
故障以前に、明らかに守備も打撃も衰えてるじゃん。
戸郷はあっさり菅野を追い抜いたぞ。

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 13:37:34.49 ID:5qZg7EK/a.net
坂本はお疲れさまだよ
去年は83試合
今年は50試合くらいだろ

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 13:43:27.77 ID:TD5mOMtA0.net
中山はスイングが弱々しい昨年はバッティングがサッパリで
本当に中山こそ鈴木氏に筋トレで鍛えてもらって力強くするどいスイングが
出来る様にならないと昨年は本当にチーム内で影が薄かった
何とかしないとこのまま消えていくかもしれない

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 13:49:27.99 ID:hxqvweY1d.net
>>893
中山の守備範囲は坂本関係なく酷いでしょ

小林も阿部の幻影云々かわいそう言う人いたけど
誰と比べても打撃酷かったのと同じ


350回以上 UZR1200
土田 18.5
源田 18.0
上川畑 13.2
長岡 10.9
森 9.9
坂本 8.0
今宮 6.5
中野 1.1
山崎 ‐0.1
大和 ‐6.6
小園 ‐7.4
茶谷 ‐10.4
中山 ‐11.3
紅林 ‐11.9
小深田 ‐13.5
エチェ ‐13.6

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 13:56:17.29 ID:5qZg7EK/a.net
大勢は肉体強化すると言っていた
また速くなっちゃうな
160kmは確実に超えてくるはず

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 13:56:34.94 ID:cMy3Mw6N0.net
坂本の幻影以前に打撃にしても守備にしても足にしても何かしら強みを見せないと埋没して消えるのは中山に限ったことじゃない
俊太が良い例だろう
全てにおいて50点
これだと無理

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 14:00:57.88 ID:5qZg7EK/a.net
中山なんて、橋本到や脇谷くらいの成績も残せないよ
とにかく非力で外野まで飛ばない
小林みたいなのが入ってきたなぁって印象

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 14:02:39.60 ID:5qZg7EK/a.net
142打席で二塁打が一つだけ
なんやねん、こいつ

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 14:25:24.73 ID:wAokvxtz0.net
今村にはなんも期待していないから身売りしろ無能

巨人は5日、東京都千代田区の球団事務所で、2023年の仕事始めを行いました。仕事始めでの今村司社長のあいさつは以下の通り。  
「今年の初夢は、ジャイアンツが断トツで優勝するとの内容でした。正夢になるように、皆で力を合わせ、気持ちを一つに、明るく元気にやっていきましょう」

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 14:29:19.16 ID:JY+SxYBy0.net
>>907
川相みたいに何か一芸手に入れないと長年レギュラーは無理よな

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 15:17:34.22 ID:iA8RMKCoa.net
>>905
中山よりUZR悪い紅林はレギュラーショートでチームは日本一になったな

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 15:30:08.06 ID:faQuFR5vd.net
なんでいつの間にか中山スレになってんだ
門脇の話をしてた筈だが
とはいえ誰であろうと打てないとダメだけどな
中山だって打ちまくってりゃ文句言うやついなかっただろ
廣岡にしても若林にしても北村にしてもそれは同じ
もちろん門脇もね

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 15:41:43.15 ID:yFM16oRm0.net
>>895
625 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スーップ Sda2-4nv0 [49.106.119.129])[sage] 投稿日:2023/01/04(水) 21:35:31.13 ID:yKx0bDARd
>>624
巨人から他球団に移籍する選手はみんな株が爆上がりするからな。
外国人で言えば、ビヤヌエバは本塁打王狙えるとか言われてたし、今年のメルセデスも既に左腕エース扱いされている。
おそらく戸根も勝ちパターンの一角に収まるのは確実と言われるだろうな。


珍カススップはこいつだよ

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 15:54:17.89 ID:2yoOGkQga.net
>>912
そりゃ山本由伸、宮城にリリーフ陣も安定してて吉田正尚も居たからね
紅林とか他球団ならサードか二軍だよ

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 15:57:27.45 ID:2yoOGkQga.net
>>904
中山はあの前に突っ込むフォームを何とかしないと長打は打てないだろうね

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 16:00:33.11 ID:2yoOGkQga.net
>>913
そうだね、中山も打ててたら外野とかでも良いから見たいなって思えるしね

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 16:01:50.93 ID:kSR2pFFQ0.net
中山は最初下でも全く打てなかったからな
怪我で出遅れたんだっけ?
でも夏ぐらいから対応して打てるようになっていたからな
さすがに上ではもっと時間かかるだろうけど
伸び代はあると思うけどな

919 :Tadmpgjok :2023/01/05(木) 16:05:40.42 ID:obKETq9ca.net
浅野は5年後レギュラー予定らしいが 遅いのか早いのか

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 16:15:33.00 ID:zTgc2F2ia.net
今年、優勝するには超人的活躍するのが3人くらい出てこないと無理

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 16:23:08.55 ID:yZJ00RoZ0.net
>>865
セカンドは一塁の送球へのバックアップをしないといけないからショートより運動量が多いいとヤクルトの宮本が言っていて、怪我持ちの坂本がセカンドコンバートするのは現実的じゃないと

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 17:31:44.64 ID:mSUejQcCd.net
>>919
遅いだろ
3年目までにレギュラーになれないなら大田みたいになる

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 18:01:07.58 ID:uuw9UpHZd.net
>>905
スレチだが小深田って毎年UZRひどいんだよな
守備殆どみてないけど小柄瞬足だから上手そうにみえるのに

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 18:35:14.71 ID:GJ+cjkH7d.net
>>914
しつけーな腐れジジイ
コイツなんなんマジで
珍カスに相当虐められたんだろうな
完全に病んどるわwww

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 18:37:01.48 ID:GJ+cjkH7d.net
珍カスジジイとアウアウガイジってめっちゃ仲良さそうで草ァァァァァァ

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 19:00:45.17 ID:yDt4ZFa20.net
>>918
中山は規定に届いていないものの2軍で2年連続OPS.700超えてるからな
去年打率は落ちだけど長打率と三振率は良化してるから少しずつ成長してる
なのに高卒が2年目からやれるなんて普通はないのに我慢できないマヌケの多いこと

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 19:15:50.96 ID:btsU77fv0.net
>>905
土田の守備指標がこんなに高いのはちょっと妬ましいよねぇ
まだ2年目の中山にダメ出ししたくなるのも仕方ないかも

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 19:16:59.87 ID:MFKf4Tr90.net
坂本をレフトやファーストにコンバートして期待だけ打ってくるるんかな?歳とって行くばかりなのに

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 19:17:26.05 ID:wAokvxtz0.net
読売❗
早く金持ってる企業に売り渡せ
お前の役目はすでに終わってるんだよ

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 19:21:00.08 ID:MFKf4Tr90.net
その前に新球場をだな…建て替えでもいいから

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 19:21:58.55 ID:2yoOGkQga.net
もっと若いファンが来たくなるようなボールパーク作って欲しいよね

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 19:32:02.56 ID:NZVr6FbR0.net
東京ドーム以上のボールパークって何???
最強の立地と環境と施設だろ

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 19:37:44.51 ID:iZ6+gU3l0.net
>>927
土田も二年目だっけ?

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 19:39:58.06 ID:uC/b5ZALa.net
>>922
あんまり早く活躍されちゃうとメジャー行きそうw
岡本も勘違いしなきゃいいけどな。

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 20:02:33.71 ID:cenCvI4+r.net
>>927
その中日が最下位で日本一になったオリックスのショートがその数字って事はいかにURZがあてにならないかってことだな

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 20:06:34.12 ID:NZVr6FbR0.net
オリックスが優勝したのと紅林が糞なのは別の話だろ
中山は守備はともかくもうちょい打ってくれると思ってたけどな

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 20:08:05.62 ID:BUsO0lrP0.net
>>935
野球はショートだけじゃないだろw

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 20:12:58.99 ID:ZTAAMhGwa.net
>>935
まだUZRって言ってて草
いい加減覚えようよw

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 20:13:40.54 ID:ZTAAMhGwa.net
>>935
自分が間違えた
URZじゃなくてUZRだよ

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 20:20:27.75 ID:Oe7XT5FKd.net
>>935
言ってること滅茶苦茶で草

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 20:24:22.22 ID:lLYAdy3mM.net
中山の打撃はまだまだ伸びるでしょ
ただ現状で守備は伸びしろ少ないなってのは隠しきれない
このまま打てなきゃ確かに俊太ぐらいになりそうではある

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 20:25:14.00 ID:WOh+yMW80.net
中山は福留に弟子入りさせたい

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 20:33:15.72 ID:YsZbCtbzd.net
おまえずっとURZ言ってるよな
しかも指標を肯定したり否定したりブレブレだな


巨人若手の選手議論スレ【396人目】
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/base/1662916001/319
0319 代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src5-Q+fL [126.158.178.183]) 2022/09/15(木) 15:38:32.38
>>312
まるで二塁の守備が下手みたいに聞こえるな
吉川はURZはセリーグ二塁手でトップなんだが


巨人若手の選手議論スレ【400人目】
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/base/1667621112/

0946 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-ArDb [60.102.73.21]) 2022/11/10(木) 12:44:37.95
>>941
URZってどこまで信用できるのか知らんけど京田ってそこまで断トツに守備範囲狭いか?

0950 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-ArDb [60.102.73.21]) 2022/11/10(木) 12:56:47.17
>>947
それじゃあURZが低いからって中山を叩いてる奴はニワカかアンチってことだな

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 20:35:52.42 ID:cenCvI4+r.net
ここに中日ファンも来てるとは草

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 20:36:16.56 ID:FfPhybRCa.net
>>941
俊太とですら守備にかなりの差があるよ

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 20:52:41.23 ID:7/161acAa.net
>>933
指名順が上の巨人が名古屋出身中京大中京の中山指名しちゃって、そのあと中日が土田にいった。
小園、長岡、紅林、森、土田、ヨソの若手ショートは楽しみだわ。

947 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップー Sdc2-IW+r [1.73.0.113]):2023/01/05(木) 21:02:35.27 ID:3OZZ2YN2d.net
>>933
同期
打の中山、守の土田という評価だったから
守備はしかたないにしても
現状、打つ方も土田に負けてるのが誤算といえば誤算

948 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8767-N6AG [60.109.210.38]):2023/01/05(木) 21:08:11.78 ID:U7652Mlw0.net
>>946
浅野を獲られちゃったからそう言って誤魔化すしかないわな

949 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa6b-99fu [106.133.37.101]):2023/01/05(木) 21:40:14.56 ID:FfPhybRCa.net
>>946
紅林と森はないだろ
特に紅林はマジで一軍のレベルじゃないよ

950 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f93-buLv [14.8.42.2]):2023/01/05(木) 21:41:00.51 ID:hh9K34BI0.net
どちらも長打率が3割も行ってないんだから目糞鼻糞だって
今年である程度答えが出そうだがな

951 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8767-N6AG [60.109.210.38]):2023/01/05(木) 21:44:28.13 ID:U7652Mlw0.net
>>949
巨人の選手を下げるために無理矢理言ってるのが見え見えだからな

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 22:25:37.58 ID:yFM16oRm0.net
>>924
625 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スーップ Sda2-4nv0 [49.106.119.129])[sage] 投稿日:2023/01/04(水) 21:35:31.13 ID:yKx0bDARd
>>624
巨人から他球団に移籍する選手はみんな株が爆上がりするからな。
外国人で言えば、ビヤヌエバは本塁打王狙えるとか言われてたし、今年のメルセデスも既に左腕エース扱いされている。
おそらく戸根も勝ちパターンの一角に収まるのは確実と言われるだろうな。


毎日嘘吐いて荒らさないと気が済まないお前こそ腐ってるだろゴミ

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 22:28:34.15 ID:w3Bm/k/Zd.net
>>952
巨人に批判的なことを書くやつを誰でも彼でも珍カス扱いして、アウアウガイジは徹底的に守ろうとするお前の方がどう見ても荒らしだけどな。
お前はアウアウとアナルでもしとけや(笑)(笑)(笑)

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 22:59:12.87 ID:yFM16oRm0.net
>>953
腐った嘘吐きは言動も極めて下品だな珍カスらしいわお前

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 23:18:41.42 ID:MFKf4Tr90.net
戸郷・菅野・山﨑・井上・外人(赤星・堀田…)

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 23:25:10.72 ID:C1CpPyoE0.net
浅野ほんと好青年だな

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 23:31:37.91 ID:6T+bxyLV0.net
浅野の不安はロッテ楽天と並ぶ高卒野手地雷検出装置の阪神が入札したこと

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/05(木) 23:37:03.19 ID:hz6lLqv40.net
新人合同自主トレってコーチ陣もみんないるんだっけ?

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/06(金) 00:03:43.79 ID:O0Gg+8qh0.net
>>958
例年ならコーチも顔を出すね
ただ直接教えちゃうと協約違反だから見てるだけだが

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/06(金) 00:04:32.89 ID:z7iC1zV10.net
>>958
コーチはいないでトレーナーみたいなのが付いてるだけじゃなかったかな
それを監督やコーチが視察に行って様子を見守るって感じ

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/06(金) 00:27:19.42 ID:nyt1Atggd.net
>>958
コーチも視察に来る。練習前に訓示する程度
理由は>>959

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/06(金) 00:32:34.74 ID:lJAsjE8D0.net
>>945
実際俊太は決して派手では無いけどそつの無い堅実な守備してたからね
中山の守備の目指す方向性はコレだと思う
ただ悲しいかな、どうしても安定して打てなかった
決して悪くないけど、この方向性の場合、二遊間でもそこそこ以上の打撃は求められる

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/06(金) 00:42:02.29 ID:FCfd+6FV0.net
>>927
まだ二年目で早漏すぎるけど中山じゃなくて土田指名しとけばよかったよな
中山は全部の要素が一軍レベルじゃないから一軍で使える未来が思い浮かばない

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/06(金) 00:51:06.95 ID:56o/ZJ+10.net
>>963
土田はたぶん貧打でここの連中は我慢できなくなると思うよ
中日もドラフトで村松、田中の他に内野手を多数獲ってるのがその証拠

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/06(金) 01:00:36.47 ID:FCfd+6FV0.net
>>964
確かに土田もノーパワーだけど2塁打7本3塁打1本打ってるんだよな
打数が違うとはいえ中山の2塁打1本見ると本当に切なくなる
142回打席たって長打1打点3とかギャグだよ

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/06(金) 01:13:40.27 ID:oQZxUEu3d.net
中山はかつての田中賢介のようなプレーヤーになれることを期待してる

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/06(金) 01:30:28.65 ID:Cc2S5mqqd.net
もう中山は見切られたのかよw
もうちっと我慢したら?
守備と走塁がレベルアップし、打撃も2割5分くらいに載せられるようになれば使えないことも無いだろ。
田中俊太とか若林あたりはそれすら達成してないんだから。

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/06(金) 01:44:05.76 ID:56o/ZJ+10.net
京田と吉川も最初の2〜3年は京田の方がいいとか言われてたよな
それが今では、、、

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/06(金) 01:58:15.47 ID:O0Gg+8qh0.net
マヌケな原信は即効性のある便利屋を祀り上げるからなw
そうやってできたチームがこのザマw

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/06(金) 01:59:12.11 ID:FjDhnOyq0.net
ショート守れる京田の方が普通に良いわ

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/06(金) 02:02:19.67 ID:56o/ZJ+10.net
>>970
中日に干されたじゃん

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/06(金) 02:05:43.12 ID:56o/ZJ+10.net
>>967
中山を見切ってるのはアンチか一部のキチガイだろ
そういう奴に限って原は我慢できないとか言ってる

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/06(金) 02:43:38.61 ID:TBWRRow9a.net
野球したことないド素人は、2軍で3割打てたら1軍でも同じように3割打てると思うからタチが悪い
山下で何も学ばなかったらしい

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/06(金) 03:00:05.27 ID:FCfd+6FV0.net
京田は打てないけどマトモにショート出来る(今年は干されてた影響か守備もダメだったけど)から横浜いいのとったと思うよ
大和がもうポンコツになってきてるからね

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/06(金) 03:22:02.08 ID:FjDhnOyq0.net
京田はウチにいたらめちゃくちゃ重宝されてる
少なくとも守れない打てないゴミ中堅より遥かに良い
守備だけなら若手の手本にもなるし

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/06(金) 03:22:06.12 ID:lTXSCUT80.net
二軍で三割打っても一軍で三割打てないかもしれんが二軍で三割打てないのに一軍で三割は打てない

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/06(金) 03:24:31.96 ID:JncCy7hXa.net
>>976
バーカ

https://baseball-field.com/player_stats/2nd_bat/11515130_okamoto_kazuma_2bat/

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/06(金) 03:33:04.29 ID:5VWmta//0.net
>>975
いらねーわ
最下位のチームにも見捨てられた選手

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/06(金) 04:40:18.76 ID:VWyK2tpQd.net
中山と土田の関係は、吉川と京田の関係みたいなんかもな。
ルーキー~2年目までは京田の圧勝。
吉川はルーキー年はケガでほぼ二軍、2年目にようやく一軍定着。
この頃は吉川はアヘ単扱いで散々だった。
それが今はどうなの?

数年後に中山が不動の遊撃レギュラーになっている可能性はまだ無くもないぞ。

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/06(金) 05:12:14.59 ID:djEaxj7Fa.net
ロッテ 内田順三氏を臨時コーチに招へい 打撃指導の名伯楽 春季キャンプから指導

https://news.yahoo.co.jp/articles/bf68ef44fbdbbb11f10979984e6254c743206928

もう、年だからと巨人を退団したのに、やっぱり原が嫌いなだけだったか

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/06(金) 05:15:55.56 ID:djEaxj7Fa.net
WBCには、吉田正尚も鈴木誠也も出る
栗山がアメリカ中、飛び回ってかき集めた
栗山の行動力すげぇよ

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/06(金) 05:21:08.71 ID:FCfd+6FV0.net
>>980
ちゃんとしたコーチは越権して好き勝手やられちゃう原の下ではやってられないんだろうね
今うちにいるのが殆どOBだしうちでコーチやって他のチーム引き抜かれるのが少ないのが現状
まあ原を変えるのが一番の戦力補強なんだようちは

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/06(金) 05:25:39.74 ID:MiO/I8Psa.net
あと2年我慢する

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/06(金) 05:27:21.66 ID:65J2NNKQ0.net
>>957
松井ディスるのはそこまでだw
村上に入札したり岡本に入札しようとした楽天をディスるな

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/06(金) 05:45:28.29 ID:o358spBpp.net
次スレ

巨人若手の選手議論スレ【407人目】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1672951241/

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/06(金) 07:18:13.51 ID:4fDVhx7Y0.net
>>982
越権って、伊勢さんなんてアドバイスを求められたから教えた粛清だったわ
原は目障りな存在を切るのに理由なんてどうでもいい

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/06(金) 07:22:18.32 ID:Kyn3ClDJr.net
>>980
臨時コーチじゃん
それなら川相も以前、阪神でやってるし

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/06(金) 08:20:52.03 ID:RDjXhMCnp.net
中山を見切ったわけではないがまだまだ二軍でやるべき事の多い選手だとは思う

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/06(金) 08:30:17.53 ID:65J2NNKQ0.net
秋広もそうだが高卒と言えど3年目までに大きな爪痕を残さないとやばい
陸なんか4年目でV字回復したが3年目まで鳴かず飛ばずで育成落ちしたからな

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/06(金) 09:06:59.07 ID:okvqd0Ez0.net
別に二軍で多少なりとも打ってれば3年目で切られるってことはねーよ

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/06(金) 09:10:19.38 ID:f8+dcmpld.net
高卒は4年は待てよ。
2年で出てくるやつは本当に一握り。

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/06(金) 09:23:40.39 ID:6xP5mHAT0.net
3年目の中山と秋広より4年目の菊田が崖っぷち
2軍で無双して1軍に上がれないようなら育成のワンステップを踏むかそのままクビのどちらかでしょう

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/06(金) 09:29:58.84 ID:j44UoeJI0.net
中山は三振の少ない内野の松原になれば、御の字

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/06(金) 09:32:20.21 ID:/DivhMrw0.net
中山って個性がないんだよ
伸びしたいって部分がない
短所を減らすって方向でしかいけない
謎長打あるとか足がばか速いとかさ

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/06(金) 09:44:45.53 ID:Y8bVigti0.net
中山は土田より守れないのは事前評価通りだから仕方ないとして打てないのがキツすぎる
打撃型のショートならもうちょっと片鱗を見せてくれないと
打の野本守の長野とか言われて長野が勝ったのと同じ結末になりそう

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/06(金) 09:46:07.87 ID:cHnf1jEUa.net
小林のコピーだろ、中山は

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/06(金) 10:30:30.87 ID:okvqd0Ez0.net
中山は一年目に比べりゃ二軍で長打は増えてるからまあいいよ、どっちかというと成績よりも怪我したのがあかんわ
菊田は当てに行くだけのスイングでパワーないのがな

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/06(金) 10:43:31.42 ID:Q7ySmPtrp.net
埋め

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/06(金) 10:43:38.27 ID:Q7ySmPtrp.net
埋め

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2023/01/06(金) 10:43:53.96 ID:Q7ySmPtrp.net
次スレ

巨人若手の選手議論スレ【407人目】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1672951241/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200