2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2023年巨人専用ドラフトスレ1巡目

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/26(水) 07:58:01.13 ID:XJlD3apJp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります

前スレ
2022年巨人専用ドラフトスレ13巡目 ドラフト当日
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1666261419/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/26(水) 07:59:35.24 ID:XJlD3apJp.net
1位 浅野翔吾外野手(17=高松商)
2位 萩尾匡也外野手(21=慶大)
3位 田中千晴投手(22=国学院大)
4位 門脇誠内野手(21=創価大)
5位 船迫大雅投手(26=西濃運輸)

育成指名
1位 松井颯投手(22=明星大)
2位 田村朋輝投手(18=酒田南)
3位 吉村優聖歩投手(17=明徳義塾)
4位 中田歩夢内野手(18=東奥義塾)
5位 相澤白虎内野手(18=桐蔭学園)
6位 三塚琉生外野手(18=桐生第一)
7位 大城元投手(18=未来沖縄)
8位 北村流音投手(17=桐生第一)
9位 森本哲星投手(18=市船橋高)

3 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d67-RtWx [60.107.160.119]):2022/10/26(水) 10:00:38.26 ID:9FADrhpo0.net
2022年ドラフト
https://i.imgur.com/YGkrgvo.png

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/26(水) 12:25:32.94 ID:WyDhgYGBd.net
いちおつ保守

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/26(水) 12:38:32.65 ID:LiduVCr5d.net
おっ捕手

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/26(水) 13:18:20.42 ID:0Xdl0WIL0.net
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/2022102500004-spnavi

——この順位でよくこの選手が獲れた、よくぞこの選手を指名したという、巨人の今年のヒット指名を1人挙げるとすると誰になりますか?

花田 やっぱり1位の浅野ですよね。ずっと1位で勝負しては外して6年連続で外していましたよね?だからもう悲願のスター選手獲得ですよ。抽選も「TG決戦」で絵的にもよかったなと(笑)。

菊地 僕は育成1位の松井です。個人的にドラフト上位の選手達と全然遜色のないくらいの評価をしていたので、正直彼が育成に残っていたのもショックでした。

西尾 うんうん。分かります。松井を育成1位で獲れたのはすごく良いと思います。

菊地 コントロールが評価されていますけど、それ以上にホームベース上でのボールの強さが彼の一番の魅力なのかなと思っています。ファームのバッターのバットをボキボキ折って早く支配下を勝ち取って欲しいなと思います。

西尾 僕は5位の船迫ですね。去年の都市対抗でもすごくて今年の春先の大会でも良かったんですよね。でも年齢的にちょっとどうかなぁと思っていたので、今年指名されて嬉しかったですね。
菊地さんも言っていますが「アマチュアにいてはいけない」ボールを投げているのは間違いないですし、巨人の中継ぎにハマりそうな、隠れ新人王候補だと思っています。

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/26(水) 14:13:57.79 ID:0Xdl0WIL0.net
田中千晴 190cmあってかなりでかい カーブとフォークがいい ストレートもまあまあ先発だと平均145~146キロ
コントロールは映像からだと良く見える
先発型やね

https://youtu.be/-3AXxHxo_Zo
3分くらいだから暇な人見てみて

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/26(水) 14:19:07.21 ID:lMP/lNc4r.net
>>7
田中は先発の方があってそうな感じするね
即戦力と言うよりは伸びしろのある素材型かな

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/26(水) 15:04:55.79 ID:CO8etIXNF.net
立て乙

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/26(水) 15:15:35.97 ID:H9wVX+Ex0.net
佐々木って取りに行くべきだと思う?
個人的にはちょうど次世代のファーストがいないから
取って欲しい。
長打力という点では歴代でもトップクラスでしょ。

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/26(水) 15:25:45.06 ID:WyDhgYGBd.net
余程の不作年以外は全部野手1位で行くべき
とりあえずどんぐりーず駆逐されるまではね

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/26(水) 15:33:27.40 ID:NyWkEDiB0.net
再来年の宗山塁たのしみやな

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/26(水) 15:36:37.86 ID:TxUb3TNCa.net
>>12
坂本クラスなの?

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/26(水) 15:41:42.19 ID:TBIeVwVTr.net
>>10
次世代のファーストは一応秋広はいるけどな
まあ秋広は外野もできるから佐々木がよほど良い選手なら取りにいってもいいと思う

15 :KmdNlmjoj (アウアウウー Sa11-LE/Y [106.129.140.72]):2022/10/26(水) 16:05:34.96 ID:TxUb3TNCa.net
若い左の先発井上くらいなんで左の先発投手が第一希望と推測するが 細野あたりかな

16 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 353c-+QW6 [202.247.183.19]):2022/10/26(水) 16:12:19.93 ID:vHnb+zn00.net
>>10
とりあえず来年は堀が優先かな
今のところ松川に匹敵するレベルだしそろそろ次の捕手を考えなきゃならん時期

17 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d13-80Lh [220.213.62.173]):2022/10/26(水) 16:14:39.57 ID:rWne8nFe0.net
国学の武内の方が評価上がってそうだけどな
賭博高木が切られないのも国学と星稜とのパイプ維持のため
高木を早々に笠原・福田・松竜と一緒に葬ってたら田中千は指名できなかった
これで禊も済んだし来オフに育成のままフェードアウトすると思う

18 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 353c-+QW6 [202.247.183.19]):2022/10/26(水) 16:26:34.59 ID:vHnb+zn00.net
>>17
分別つけるのが当たり前な大人が違法行為やってそれを元に処罰されたからって巨人がそしりを受ける筋合いないだろ
むしろ「お宅の学校じゃ違法行為が発覚しても隠蔽して見逃せと言うんですか?」と問い詰められるわw

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/26(水) 16:37:20.62 ID:NyWkEDiB0.net
今年は高得点でw

https://i.imgur.com/spYwiGR.jpg

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/26(水) 16:42:15.13 ID:icOLzDX+0.net
>>10
高校時代から故障しまくっている一塁専とか、清宮の再来ですね。
地雷確定

21 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a39f-8ME2 [115.177.198.27]):2022/10/26(水) 17:23:33.52 ID:r3lYHW350.net
>>17
俺がドラフト前に巨人は田中千を狙ってると書いたら「高木の件で巨人は国学院の選手を指名しない」とかほざいてたアホがいたな

22 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src9-qw/E [126.254.243.169]):2022/10/26(水) 17:27:00.27 ID:KvEZ0au1r.net
身長190cmあって、コントロール良くて
カーブ、フォーク武器って良いよな
身長をめっちゃ活かしてる

コントロール良いってのがポイント 田中千晴

23 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src9-duL+ [126.253.168.188]):2022/10/26(水) 17:29:24.06 ID:/U6cAcoXr.net
>>21
国学院もそうだけど慶応も原が学歴コンプレックスだから絶対ないとか言ってた奴いたな

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/26(水) 17:31:26.76 ID:KvEZ0au1r.net
國學院と慶應から指名したのはビックリした

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/26(水) 17:44:56.19 ID:r3lYHW350.net
>>22
ぶっちゃけコントロールはそこまで良くないぞ
タイプ的には畠に近い
大学で故障が多かったところも似てる

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/26(水) 17:45:39.61 ID:upSpOkD80.net
いちおつ

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/26(水) 17:59:50.73 ID:ru+/JybQ0.net
元スカウトがドラフト診断「明確な狙い見えた楽天」「内野手4人指名の中日は最低評価」

浅野を引き当てた巨人もいいですね。1位、2位と外野手を続けましたが、2位で慶大の萩尾を指名したのは好感です。これまでの巨人は原監督に配慮してか、東海大系列の選手の指名が多かったのですが、あまりに偏りが続くとスカウトの間でも「もういいよ」となってしまう。先のことも考えてのことなのでしょう。

得津がこう言うくらいだしなw
まあ今年は東海大の選手が志望届0なのも大きかったな

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/26(水) 18:28:00.43 ID:EVP42O2ga.net
>>23
横浜高校出禁出禁言ってる人を昔問い詰めたら、スカウトが「いやうちら出禁でさ~」って大きい声で話してたんだって言ってたw
馬鹿じゃねぇのかよってw

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/26(水) 18:28:14.47 ID:EAlXPzag0.net
今年の育成指名すげえいい気がする

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/26(水) 18:33:21.98 ID:/vSkH//fd.net
>>29
俺もそう思う
名前は出さんが明らかに無理だろってのもいるけど、大当たりがいる予感がする

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/26(水) 18:33:40.05 ID:P/t9V9aT0.net
>>24
去年も法政から取ったしな
その前も大阪桐蔭から取ってるし
出禁だなんだと騒ぐヤツは信用ならん
訳のわからん妄想垂れ流してたおっさんも消えたし

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/26(水) 18:35:43.53 ID:XBBTwoVF0.net
>>31
それ全部このスレに常駐してるオッサンだよ
やたら連投するし、問い詰めたらすぐ逃げる
絡むだけ無駄

33 :KmdNlmjoj :2022/10/26(水) 18:46:34.95 ID:TxUb3TNCa.net
爽やかなスポーツの世界に出禁とか血生臭い話は結構毛だらけ猫灰だらけ チ−ン

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/26(水) 18:53:09.22 ID:5OepTn2D0.net
出禁かは知らんけど東北福祉大や英明からのドラフト指名はもう無さそう

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/26(水) 19:06:00.32 ID:qCK4bRwfa.net
>>18
出禁どころかむしろ
「うちの卒業生がそちらでご迷惑をおかけして申し訳ございません」
と学校側が謝るぐらい

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/26(水) 19:38:25.36 ID:SHEKp7r20.net
5位の船迫を評価してる評論家多いな

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/26(水) 19:41:07.35 ID:r3lYHW350.net
船迫は高校・大学・社会人と酷使されまくって肘の靭帯断裂してるのが不安ではある

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/26(水) 19:43:44.83 ID:AefMptKha.net
じゃあ逆にしっかり球数とか登板数管理すれば今より良くなるんじゃない?

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/26(水) 19:56:22.12 ID:r3lYHW350.net
>>38
投手の体は消耗品だから酷使によるダメージ蓄積は減らない

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/26(水) 20:18:46.47 ID:NyWkEDiB0.net
>>31
再来年は明治が〜とか言われそうw

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/26(水) 20:27:44.44 ID:bMg4E85Xa.net
>>40
その妄想出禁くんの書き込み全部チェックしたらそのうち全校から出禁喰らってることになりそうw

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/26(水) 20:33:06.91 ID:IO47znbD0.net
10/29(土) 17時
TBS「バース・デイ」
独占密着 巨人ドラ1 浅野翔吾
https://youtu.be/4EhGRKixboY

天才イチローが怪物と認めた逸材。
巨人原監督が引き当てた次世代スターの意外な素顔&巨人愛。
密着1年、ドラフト1位指名までの知られざる苦悩の舞台裏に迫る。

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/26(水) 21:44:22.24 ID:cnzYvyaK0.net
出禁なんてことはできんよ

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/26(水) 21:56:46.10 ID:b6RH81t90.net
客を帰らせたくないんだなw

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/26(水) 22:22:12.16 ID:ru+/JybQ0.net
>>29
入団テストの条件引き上げたし質にこだわると独立は引っ掛からないんだな

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/26(水) 22:40:55.65 ID:2YNSpGzap.net
宗山獲得出来るかどうかだな。
あれは鳥谷になれる逸材だよ。

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/26(水) 23:01:36.94 ID:gvRr76tQd.net
森本哲星めっちゃよくね??

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/26(水) 23:45:09.47 ID:Snv6kJIYd.net
>>29
悪くないけど高校大型右腕が1人だけなのが物足りない
できれば5人ぐらい最低でも3人は確保して欲しかった

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/27(木) 07:48:33.16 ID:f5jeiQP90.net
>>48
まあ居なかったという事よ
本指名でもどこも高卒投手は控えめだった

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/27(木) 08:52:38.50 ID:h423ePqK0.net
>>47
指名しただけの水準はあると思う
フィジカルと球速はこれからだし支配下の基準も上がっちゃってるけど

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/27(木) 09:00:59.54 ID:/yfLfgf4d.net
>>49
でもソフトバンクはこんな感じだったよ

育成1位 赤羽連  投手 霞ヶ浦高 右投 187cm
育成4位 内野海斗 投手 武田高  右投 186cm
育成5位 岡植純平 投手 飾磨工高 右投 178cm
育成6位 佐々木明都 投手 学法福島 右投 183cm

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/27(木) 09:13:19.37 ID:h423ePqK0.net
あと森本はかなりインステップなんだな
でも直してしまうと特徴消えちゃうと思う

53 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f593-RqYQ [106.72.33.0]):2022/10/27(木) 09:41:47.04 ID:e9UUWY7f0.net
アーム投げと同じでインステップは故障し易いと言われる
もちろん治せるならその方がいいのかもしれないけど
治したからといってそれで活躍できるわけでもないしね
難しい問題だけど、結局は本人次第だと思う

54 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d13-80Lh [220.213.62.173]):2022/10/27(木) 09:41:48.60 ID:PA+wHR5+0.net
>>51
別に要らんだろ
田村だけでよかったと思うわ

55 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-g36/ [49.97.12.81]):2022/10/27(木) 09:54:04.79 ID:RPN1cgVOd.net
>>54
数撃ちゃ当たるだそ
育成の高校生なんて

56 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src9-qw/E [126.254.243.169]):2022/10/27(木) 10:01:23.86 ID:TOp00YaSr.net
育成1位松井颯
育成2位田村

2人とも同じ魔改造のドライブライン通ってた
https://tadaup.jp/loda/1027095925782971.jpg
https://tadaup.jp/loda/1027095932147355.jpeg

57 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d13-80Lh [220.213.62.173]):2022/10/27(木) 10:03:14.40 ID:PA+wHR5+0.net
>>56
ロッテの種市がTJする原因になったと言われる奴だよな
なんか一時期流行ってたがまだ隆盛なんだな

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/27(木) 11:02:12.89 ID:Kc0HP7lG0.net
>>51
誰かさんが左腕が足りないと喚いてるから今年は左腕優先で指名したんだろう
そうしないといつまでもやかましいからなw

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/27(木) 11:24:58.50 ID:TASdEACQd.net
堀田のインステップ辞めさせたら球速ガタ落ちしただろ
怪我するしないは身体の強さやフォームで変わってくるんだから「アーム投げは故障する」とか「インステップは怪我しやすい」とか言ってるのは昭和の概念持った老害だよ

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/27(木) 11:31:57.77 ID:qtHGMobu0.net
1位細野 東洋大  左腕
2位進藤 上武大  捕手

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/27(木) 13:00:08.17 ID:0Nt6Tblf0.net
細野 四死球率6.93(一部)、4.09(二部)
西舘 四死球率6.80

ノーコンは勘弁してほしいので、細野と西舘は避けてくれ

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/27(木) 13:11:31.60 ID:HndYx1q5a.net
>>57
球速上がると負担も大きくなるからね
だから球速上がったからって今までと同じ力感で投げてると壊れやすい
球速上がったら少しずつ慣らしていかないと

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/27(木) 13:11:37.79 ID:HndYx1q5a.net
>>57
球速上がると負担も大きくなるからね
だから球速上がったからって今までと同じ力感で投げてると壊れやすい
球速上がったら少しずつ慣らしていかないと

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/27(木) 13:12:32.10 ID:HndYx1q5a.net
>>60
ノーコン細野は獲らないでほしいね

65 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src9-w3c3 [126.194.18.180]):2022/10/27(木) 13:45:24.99 ID:jPJZ28wur.net
細野とか高橋優が増えるだけのパターンもある

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/27(木) 15:49:21.56 ID:fn2QLFw20.net
大阪桐蔭の前田でよくね?前田はそんなかからんやろ、かなり完成されてる感じするし細野とるぐらいなら前田がいいと思うが

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/27(木) 16:07:21.94 ID:6dc7gxnf0.net
桐蔭はいらない

68 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-g36/ [49.96.229.101]):2022/10/27(木) 17:39:56.47 ID:AdDmS8ntd.net
前田はいかにも桐蔭顔だしな

69 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a39f-8ME2 [115.177.198.27]):2022/10/27(木) 17:45:23.70 ID:KCNEJc7+0.net
前田は巨人ファンだしフォームもコントロールも良いし育てやすい

70 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e316-7TT9 [61.21.60.32]):2022/10/27(木) 17:47:48.52 ID:qtHGMobu0.net
前田
甲子園成績 22;1回 36三振 4四球 防御率1;21
奪三振率14;51 四球率1;61

このレベルで無理なら半永久的に桐蔭からは出てきそうにない

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/27(木) 18:01:38.79 ID:KCNEJc7+0.net
1位 前田(大阪桐蔭)
2位 廣瀬(慶應大)

これが理想

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/27(木) 18:34:30.82 ID:TtsaFhtGd.net
>>56
自分のスペックをあげるトレーニングだからプロに入るまではいいんじゃないの
プロに入ってもそういうの信じてフォーム変えたりしなきゃ

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/27(木) 19:37:31.90 ID:Y+9o0aYg0.net
大阪桐蔭、左腕...うちには相性最悪なんだが
桐蔭からは二度と指名しなくていいよ面倒くさいし

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/27(木) 19:43:30.21 ID:S15C1rvf0.net
辻内、横川がアレだとな...

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/27(木) 20:10:31.44 ID:Kc0HP7lG0.net
大阪桐蔭から指名した2人ってどっちも大型左腕と育成難易度高いカテゴリだからな
むしろ大阪桐蔭よりも大型左腕と相性悪いと言った方が適切かも
最大の汚点を残したMRも大型左腕だしな

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/27(木) 20:32:45.02 ID:5sW1qnYu0.net
https://youtu.be/1bAxOQC3V6k
船さんの指名の瞬間

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/27(木) 21:01:36.70 ID:Z4ZG2qXWd.net
大阪桐蔭は意図的に高校でピークの素材を集めてると思う

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/27(木) 21:41:08.11 ID:zawqBEx6a.net
そんな事わざわざしないだろ

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/27(木) 23:17:18.93 ID:42J7EBTk0.net
巨人の1年目育成・富田龍&京本真が練習試合で猛アピール 富田「持ち味出せた」京本「エースになる」

https://www.sanspo.com/article/20221027-OU5M44ZM2RNALNGDEERYW6EHDY/

> 総合力の高い右腕は、先発として期待されている。目指すボールは「分かっていても打たれない真っすぐ」。チームの守護神を担う大勢のような球威を身に付けるつもりだ。

楽しみやな

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/28(金) 06:53:09.68 ID:jsnOfwf20.net
https://hochi.news/articles/20221027-OHT1T51179.html?page=1

べた褒めやな

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/28(金) 08:46:02.56 ID:4yttUQ8Gr.net
>>77
単に人材難じゃないのか
藤浪や森クラスとかそうそう出てこないし

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/28(金) 08:54:28.52 ID:EGAMSwCC0.net
>>81
そういう人材に左右されない安定した強さは
有望な中学生のスカウトとその能力引き出せる指導にあるのでは

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/28(金) 08:59:30.33 ID:7IJHyNxXd.net
海堂みたいだな

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/28(金) 11:52:42.81 ID:aCbS51PKd.net
富田もエグい球投げてたな
まあコントロールが…っていう欠点だけ改善されれば

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/28(金) 12:06:39.78 ID:83XB373g0.net
何やかんや水野はコーチの才能はなかったが投手を見る目だけはあるな
2021・2022の指名投手は良さげなの多いしな
低身長右腕は足切りでリスト外にするようにしたのかもな

86 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d67-qw/E [60.73.18.159]):2022/10/28(金) 13:31:49.18 ID:dcJ1p5uo0.net
京本眞「155キロを出せるように体作りをしたい。(守護神の)大勢さんみたいに誰が見てもビックリするような真っすぐを求めていきたい」
現在の体重86キロから96キロの10キロ増量を目標に、オフ期間でトレーニングに励む覚悟だ。
https://hochi.news/articles/20221027-OHT1T51179.html





190cmー96キロはやべーわ

87 :KmdNlmjoj :2022/10/28(金) 14:48:22.17 ID:FtSe7VLja.net
京本はオリックス山崎颯や宇田川みたいなパワーピッチャーになるかもしれない

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/28(金) 14:55:40.04 ID:XhL5LLV80.net
京本って元々コントロールがいい技巧派的なスタイルだったから
これに球威が加われば菅野みたいな本格派に化けるかもな

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/28(金) 15:02:07.88 ID:gwzldhAG0.net
>>88
京本は高校時代ノーコンだったよ
だから育成まで残った
プロ入ってから改善されてて驚いたくらい
ストレートのキレの良さとチェンジアップは高校時代から魔球だった
3種類くらいあるしな

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/28(金) 17:57:33.23 ID:bveXqncRr.net
10/29(土) 17時
TBS「バース・デイ」
独占密着 巨人ドラ1 浅野翔吾
https://youtu.be/4EhGRKixboY

天才イチローが怪物と認めた逸材。
巨人原監督が引き当てた次世代スターの意外な素顔&巨人愛。
密着1年、ドラフト1位指名までの知られざる苦悩の舞台裏に迫る。

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/28(金) 18:54:10.25 ID:H6XO6aed0.net
高校生ナンバーワン投手 前田 大阪桐蔭
高校生ナンバーワン打者 佐々木 花巻東
大学生ナンバーワン投手 細野 東洋大
大学生ナンバーワン打者 進藤 上武大
社会人ナンバーワン投手 不在
社愛人ナンバーワン打者 度会 エネオス

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/28(金) 19:30:31.92 ID:4e2N0yV2a.net
度会は優勝時のヒーローインタビュー見てると調子に乗るタイプだしスキャンダルやらかしそう
平田が手上げたのも度会みたいだし

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/28(金) 19:57:56.57 ID:HMhEQhKF0.net
度会は今年上位で2人獲った外野手だから縁は無いでしょ

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/28(金) 20:28:56.58 ID:83XB373g0.net
来年は投手と捕手でしょ
投手は左右関係なく一番の奴
捕手は大城とバランス取って右の打てる捕手

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/28(金) 20:36:21.72 ID:yIcZUgIyr.net
>>91
進藤ってナンバーワン打者なのか?
捕手ではナンバーワンかも知れないが

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/28(金) 20:36:27.65 ID:IWOUQcaud.net
見込みの有る候補がいるなら獲れば良いけどいないなら無理に獲る必要は無い
ポジション関係無く素直にその年の有力選手獲れば良い

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/28(金) 21:21:18.31 ID:WUL/+1bMa.net
>>91
おまえ細野好きだなw

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/28(金) 21:22:33.34 ID:WUL/+1bMa.net
>>93
度会が指名漏れしたのって上位縛りでもしてたのかな?

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 00:48:00.57 ID:FD/7eDtU0.net
野口って縛りでもなんでもなかったらしいな
なんでもどこもとらんかったん?

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 01:12:45.76 ID:gc+TpFji0.net
>>99
プロ入ったら岸田とか実松クラスなのが目に見えてるからじゃね

101 ::2022/10/29(土) 07:47:52.65 ID:5rGXAj6Ca.net
>>101
それ同意、だから2016年以降の
「目玉選手に迷わず指名」は良かった
清宮や根尾はドラフトの時はNo.1評価だし、それに目を背けてわけのわからん単独指名しなくて良かったと今でも思う

102 ::2022/10/29(土) 07:51:36.09 ID:5rGXAj6Ca.net
>>99
野手も能力あれば右左関係なく取ればいい
来年のドラフトで大学生の阿部慎之助(21歳)と社会人の岸田(20歳)がいたとして
「阿部は左だからバランスとって右の岸田にしよう」なんて愚かだし

103 ::2022/10/29(土) 08:07:22.33 ID:5rGXAj6Ca.net
>>96
大学No.1野手の進藤はそんなに優秀なのか

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 08:19:26.31 ID:I16z+vdAa.net
>>92
優勝インタビュー見ててそう思った 何か薬やってそうなハイテンション 観客に一回一回歓喜促すようなジェスチャー交えながら 少し異質かな

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 08:46:22.69 ID:0RRRIIdtF.net
>>101
方針じゃなくてクジ運の問題だったからね

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 08:56:48.22 ID:CL9cZ95k0.net
くじ運言うけど2チームと5チームの確率は明らかに違う
ナンバーワンに行ったら5年に一度程度しか獲れないし
それが大ハズレで下位低迷から抜け出せないチームも実際ある

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 09:56:01.72 ID:d30THjMqd.net
>>105
>>106
なんだかんだ言って先引き有利だよな
完全に条件が均一なら先後の確率一緒は分かってるけどさ

でも新庄は下から2番目に当たりクジ多いって言ってるし
里崎は原監督がクジの上取るか下取るかをすごく気にしてた

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 11:33:40.11 ID:Ke8mo/cT0.net
今年のドラフトでは低身長の守備型ショートを乱獲したとこにスカウト陣の成長を感じた
今まで坂本の幻影を追いかけて高身長で打撃が売りのショートを指名してたけど、結局打撃も守備も中途半端にしかならんのばっかだったからな
ショートはやっぱり守備だし、そこから打撃を鍛えて数打ちゃ当たる戦法の方が現実的だわ
まあ、大城に文句いってる馬鹿とかは阿部の幻影やら坂本の幻影をいつまでも追いかけて文句言うだろうけどね

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 11:34:46.66 ID:lWaEgmuB0.net
今年捕手1人も取らなかったな
来年は進藤が成長すれば1位でもいいな 

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 11:53:43.47 ID:shuiHzRP0.net
>>99
社会人から内定もらってる時点でプロが分からしたら縛ってるようなもん
低い順位で指名されてプロ入りされたら大学側もプロ側も社会人チームとの関係性が崩れるし面倒だろ

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 12:37:25.72 ID:Q7rdej5e0.net
>>106
阪神なんて毎年目玉に突っ込んでたが藤浪当てるまでずっと玉砕続きだったしな
今じゃそれを巨人が引き継いだ感じだったが今年ようやくその呪いが解けそうだわ

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 12:51:40.42 ID:LIao7B1er.net
既に当たりクジ引かれてましたパターンが一番萎える

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 13:37:16.28 ID:QAvgdEgy0.net
来年は左腕投手、捕手が上位の補強ポイントになりそう
更にサードの大砲候補も欲しい

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 14:05:51.04 ID:IbZbYvmq0.net
>>112
そもそも当たりクジが無いんじゃどうしようもないからな
今年みたいに有る状態で外しまくってたら洒落にもならんけども

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 14:13:28.61 ID:RuA1M9mGp.net
2022 育成ドラフト
①松井颯   投 明星大
②田村朋輝  投 酒田南高
③吉村優聖歩 投 明徳義塾高
④中田歩夢  内 東奥義塾高
⑤相澤白虎  内 桐蔭学園高
⑥三塚琉生  外 桐生第一高
⑦大城元   投 未来沖縄高
⑧北村流音  投 桐生第一高
⑨森本哲星  投 市立船橋高

2021 育成ドラフト
①鈴木大和 外 北海学園大
②高田竜星 投 石川ミリオンスターズ
③亀田啓太 捕 東海大
④笹原操希 投 上田西高
⑤鴨打瑛二 投 創成館高
⑥菊地大稀 投 桐蔭横浜大
⑦京本眞  投 明豊高
⑧富田龍  投 四国学院大
⑨川崎陽仁 投 誉高
⑩大津綾也 捕 北海高

2020育成ドラフト
①岡本大翔 内野手 米子東高
②喜多隆介 捕手 京都先端科学大
③笠島尚樹 投手 敦賀気比高
④木下幹也 投手 横浜高
⑤前田研輝 捕手 駒澤大
⑥坂本勇人 捕手 唐津商高
⑦戸田懐生 投手 四国IL徳島
⑧阿部剣友 投手 札幌大谷高
⑨奈良木陸 投手 筑波大
⑩山崎友輔 投手 福山大
⑪保科広一 外野手 創価大
⑫加藤廉 内野手 東海大海洋学部

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 16:03:33.17 ID:lWaEgmuB0.net
明大V可能性残った 決勝適時打の宗山塁がリーグ通算60安打「これからも1打席1打席大切に」:

安打記録狙えるんじゃね

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 17:06:32.16 ID:FOD4qy0J0.net
再来年は宗山塁引き当てるで!

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 17:31:20.12 ID:ghnmgIXDa.net
>>112
現行のクジのやり方は平等じゃないもんな
指名した球団の名前が書かれた紙を箱に入れて指名された選手本人が、そのクジを引く形にしたら完全に平等だし引くのも選手本人なら納得できると思うんだけどなぁ

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 18:08:11.41 ID:+hyWH0Thp.net
来年は別に拘りないけど再来年の宗山だけは死ぬほど当てたいな。
そうすれば二岡→坂本→宗山と実力人気兼ね揃えた大型ショートの流れに綺麗に嵌まるし。

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 18:08:49.51 ID:BSfeFvnsa.net
宗山がプロでショートできると思ってるのまだいるのか

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 18:09:01.04 ID:+hyWH0Thp.net
ちなみに宗山は超イケメンだから既に明治大学でも凄い人気

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 18:16:41.53 ID:FOD4qy0J0.net
浅野翔吾への期待が確信に変わった瞬間。「この子はスター性がある」、巨人スカウトが明かすドラフト1位指名の裏側

https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/baseball/hs_other/2022/10/29/post_91/

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 18:20:16.32 ID:7FddG13F0.net
慶応の廣瀬を獲ろうよ
正に即戦力でしょ。いきなりレギュラーだよ

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 18:56:21.10 ID:shuiHzRP0.net
廣瀬は2位か外れ1位
1位入札は巨人ファン公言してる桐蔭の前田でいい

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 19:53:29.91 ID:o91rZbfYa.net
大型左腕は欲しいと思えないかなぁ

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 19:58:46.50 ID:7FddG13F0.net
細野でTV中継アングルのいい動画ないかい?
今んとこ競合するまでの価値は感じない評価なんだけど

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 20:28:13.38 ID:1JlqJVU/a.net
藤岡にも劣りそう

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 20:40:23.41 ID:47w3TE3Xp.net
前田の方がいいよ。
あれだけ纏まった高校生左腕は滅多にいない。

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 20:51:06.46 ID:cfrjyw3Zd.net
纏まった高卒って取る意味あるのか?

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 20:57:50.18 ID:Q7rdej5e0.net
高卒左腕は石田や代木取ってるから優先度低いだろ
つうか大阪桐蔭産の大型左腕とか相性悪すぎだわ

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 21:23:17.62 ID:vXOPL1mdr.net
ドラ4・門脇の守備
https://www.instagram.com/reel/Cj7wgJ4qVbf/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 21:48:16.95 ID:FOD4qy0J0.net
>>131
うまいな

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 22:06:20.19 ID:FD/7eDtU0.net
纏まっている=伸び代がないとも言えないのかな
まぁ右腕だからってのもあるけど、柿木とか徳山みてるとなぁ

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 22:09:16.96 ID:gmbWiVmT0.net
前田見てると、ノビシロないだろ

それこそ、石田隼や井上温大のほうがワクワク感ある

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 22:18:59.11 ID:Q7rdej5e0.net
そういや石田と前田を比較したとき前田の方がスピード出ると言われたけど
それ石田がスピードアップしたらそのアドバンテージ消えちゃうよねと思った

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 22:22:26.26 ID:gmbWiVmT0.net
石田隼は現在進行形で体重増やしたり、筋肉つけてる最中

身長183cmあるし、大丈夫

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 22:32:06.97 ID:woFMBvGyM.net
俺はまだ世間には然程知られてないから、俺の真価を見抜いたとこが勝組になる!

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 22:32:35.46 ID:shuiHzRP0.net
前田の素材や実力の良さに関しては井上温大の実力を見抜いていた俺が言うんだから間違いない

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 22:33:46.78 ID:woFMBvGyM.net
>>136
筋肉って動きの妨げになるから、筋肉付けるのは最小限にした方がいいよ

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 22:44:45.71 ID:iOHxII2xa.net
黙って佐々木麟太郎でいいやんか。

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 22:51:13.56 ID:sx3VTFqjr.net
甲子園のスター浅野と佐々木麟太郎が獲れたら激アツ

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 23:25:59.56 ID:BLeh350g0.net
ファーストなら要らんわキャッチャーやらせるなら欲しいササ豚

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 23:28:27.25 ID:JzqkAjTVd.net
>>135
そもそも石田がもっとスピード出てたら4位なんかじゃ取れないからな

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 23:34:17.24 ID:vXOPL1mdr.net
前田 180-77
石田 183-74

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/29(土) 23:45:28.37 ID:OAHsRp1B0.net
>>139
本気なのか?
アンガールズ田中が究極の理想系なん?

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 00:30:14.64 ID:MvRZKYERp.net
石田は昨日146キロ出てたらしい
高卒左腕みんな入団後速くなってるな

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 00:37:23.10 ID:sGhBJSdc0.net
そうだよな井上も石田も高卒左腕みんな速くなってるよな
あれそういえば横川は...

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 00:54:01.80 ID:ZEBdTBjkd.net
横川馬鹿に出来る成績残してる奴いないけどな

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 01:10:18.04 ID:tN3wcmpa0.net
高卒左腕はなんか出てきそうな空気あるけど
野手が絶望や

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 01:10:46.33 ID:hsSrqwUh0.net
球速はもちろん大事だが、回転軸やスピン量も大事よな
井上温大なんか2600〜2700回転あるし

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 01:42:53.79 ID:8LRQlZAKr.net
>>149
だから浅野や萩尾、門脇を獲ったんじゃん

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 03:32:25.34 ID:rSZ8b9h60.net
>>148
下は成績より1軍で通用するボールを投げれるかどうかその可能性があるかだしな
井上の2軍成績は横川より悪い
あとは言うまでもないな

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 03:49:20.42 ID:2z3S+dcU0.net
>>151
5年以内に世代交代必須な来年30歳以上の選手は、投手が菅野鍵谷高梨戸根、
野手が坂本丸中田大城のレギュラー4人に加え中島小林重信石川増田大若林
一軍戦力になっておらず置き換えが必要そうな中堅選手は、投手が鍬原、
野手が松原北村香月岸田廣岡で、合わせて投手5人野手15人の置き換えが必要

増田陸秋広中山が一軍戦力になると仮定して、浅野萩尾門脇を獲っても、
全然野手が足りないことが分かる

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 04:08:56.74 ID:W2Chlp0y0.net
日シリもスタメン野手はドラ1メイン、後はだいたいドラ23。
育成選手で投手全般と控え野手を補充して、上位野手全振りが今後の巨人には合ってるはず

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 06:26:56.02 ID:p+ndoIB10.net
>>146
>石田は昨日146キロ出てたらしい
高卒左腕みんな入団後速くなってるな

https://www.sanspo.com/article/20210329-I6PQOIY5RJNETCE37AXBWURDSE/

>1、2回戦はいずれも2番手で登板した石田は、先発マウンドに燃えていた。今大会で自己最速の146キロをマークした直球に加えて

石田は平均球速的には、プロ入り後伸びてるかも知れないけど、
maxに関しては、昨年の選抜時に戻ったと言う事かな。?
昨日の放送では、解説者が球場に表示が無い為か、石田の球速を知りたがったいたようだけど、
max146kmは、記事になってたのかな?

156 ::2022/10/30(日) 07:12:33.97 ID:g+pGmzPwa.net
>>122
岸スカウトが何を重視してるのか良くわかる面白いインタビューだな
浅野が二年生の地方予選時に既に「2022ドラフトのメインターゲットは彼だ」と決めたエピソードや春の不調でメンタルボロボロから立ち直り夏に大活躍したリバウンドメンタリティなど単純に
「夏の甲子園で名前が売れたからミーハー感覚で指名」ではないことがわかる

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 07:14:41.79 ID:qo4IZLDA0.net
浅野がオコエや中村みたいな性格だったらスルーしてたな

158 ::2022/10/30(日) 07:16:57.87 ID:g+pGmzPwa.net
>>154
レギュラーになれる打撃センスはドラフト1~3位で獲得しないとダメなんだな
吉川尚がレギュラーになって、北村や若林がなれないのはプロのスカウトがみても妥当な評価だった

159 ::2022/10/30(日) 07:29:47.62 ID:g+pGmzPwa.net
>>151
1位2位を野手指名したのは2013年以来だったな
でも当初は社会人投手の石川(当時25歳)の1位指名で外してからの小林(捕手)だったから、最初から野手1位指名の狙いで2位も野手指名はいつ以来なんだ?
(95年以来か?)

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 09:29:25.13 ID:OY2lzT+q0.net
ドラフト「指名漏れ」アレコレ…プロは“2位縛り”選手を誰一人として指名しなかった

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/313647

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 09:37:48.32 ID:xYsBsaNDr.net
ショート門脇サード坂本ファースト岡本になんのかね?
二岡も衰えてサードコンバートの話しあったけど結局やらなかったよな
ショートからサードコンバートって難しいのかな

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 10:01:54.79 ID:waZovBsSa.net
二岡は速い打球に対応できなかったね
宮本慎也は上手くやってたけど

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 10:28:45.90 ID:Bqx4nADD0.net
坂本は引退するまでショートから動かないかもしれない
ショート出来なくなったら辞めますなのかもしれない
本当のところはわからないけど、少なくとも本人の意向を枉げて他のポジションに移すのは原にも出来ないと思う

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 10:55:11.09 ID:oeqewn2E0.net
>>163
坂本外野手やってくんねえかな
バッティング活かすならショートはもう無理よ
毎年離脱されてては敵わんわ

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 11:14:30.75 ID:o38T6t2Ha.net
ショートなんかにこだわるより3085安打更新した方が名前残るのにね
ショートでの出場試合数の記録とか知ってる人どれだけいるのよって話だし

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 11:22:49.39 ID:+0tWUwUR0.net
坂本身体限界やしコンバートしてほしいけど
坂本コンバートできるレベルのショートが出てこんとな

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 11:59:40.85 ID:rSZ8b9h60.net
>>166
復帰後の坂本
打率279 HR0 OPS677

結構劣化したな
この打力で外野は勘弁だわ

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 12:01:47.86 ID:LDtQ8GUE0.net
慣れない外野なんてやったら余計負担増えるでしょ
ラミレスみたいにちんたら守っていれば問題ないにせよ、さすがにそれは許されんし

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 12:25:53.66 ID:OY2lzT+q0.net
明大逆転!#宗山塁(②広陵)の今季第4号逆転2ラン!

https://twitter.com/big6_tv/status/1586558732410183681?s=46&t=1Ntwm2V54RYUXaph8ji-ig
(deleted an unsolicited ad)

170 :KmdNlmjoj :2022/10/30(日) 12:27:02.09 ID:b378H8Ula.net
報徳堀の盗塁阻止率100パーだったらしいがあっさり途切れたな

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 12:39:08.48 ID:zCBBmyRI0.net
宗山 今日も元気に逆転2ラン

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 12:40:50.15 ID:pB/Munm+d.net
イケメンでショートで守備上手くて長打力あるとは

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 12:46:46.57 ID:zCBBmyRI0.net
まじで鳥谷以来の目玉ショートになりそう

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 13:48:25.72 ID:eAJikjSmd.net
6日にNHK Éテレで早慶戦放送するよ
13時〜

萩尾が見られそう

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 13:49:30.05 ID:hsSrqwUh0.net
>>174
サンガツ

見るわ

176 ::2022/10/30(日) 13:49:45.87 ID:gQUNpx6Ia.net
>>166
3085安打を超える瞬間をリアルタイムで見たい、おそらく坂本が無理なら今後は超せる人が誰もいないのでは

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 13:50:31.22 ID:QtiTuk1F0.net
>>169
宗山は守備は劣っても打撃は坂本レベルになれるかもしれん
再来年のドラ1は決まったな

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 15:52:02.00 ID:eAJikjSmd.net
追加です

5日(土)13時〜 BS朝日
早慶戦

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 17:22:54.56 ID:zCBBmyRI0.net
ドラフトウラ話…巨人4位指名に“ある社会人チーム”「ウチに欲しかった…巨人は熱心でした」ドラフト全指名を検証する《広島・楽天・巨人編》

https://news.yahoo.co.jp/articles/c21f007b6b5f94d99f842069797c533d236980e0?page=3

ドラフトの日、息をのむような思いで、4位・門脇誠(内野手・創価大)の指名の行方を追いかけていたある社会人強豪チームの監督さん。もし指名がなければ……そんなスタンスで加入を待ちながら、中継の画面を見つめていた。

「肩は天下一品。盗塁もできるし、ミートポイントをしっかり作って強く振れる。そりゃあ欲しかったですけど、それほどの選手ですから、プロも放っておくわけない。巨人は柏田(貴史スカウト)さんがすごく熱心でしたから」

 プロで幸せな野球生活を送ってくれればいいんです……言葉の最後がちょっとにじんで聞こえていた。

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 17:29:14.59 ID:hsSrqwUh0.net
ええな 門脇やっぱ良いんやな

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 18:11:11.35 ID:u9NquUH30.net
>>179
保険でといっては失礼だけれど、指名されなかった時の社会人チーム決まってたんだな

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 18:25:46.63 ID:KnWKYVfkr.net
>>178
ありがとう!

183 :KmdNlmjoj :2022/10/30(日) 19:38:43.56 ID:gfppqtzXa.net
門脇肩強いなら足もあるし守備力はプロで指導受けたら名手になる要素は持ってるんだろう

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 20:08:51.83 ID:wkcX3/Ab0.net
オリックス生え抜きばっかりだな

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 20:12:41.79 ID:Bqx4nADD0.net
ドングリーズと違うのは足と肩が両立してるところかな
これで脇谷レベルの打力があれば充分戦力になる

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 20:26:41.48 ID:VlIT2hywa.net
>>184
そりゃお断リックスされるからな

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 20:36:33.60 ID:aAh5Q9pz0.net
お前らが嫌いな若林も脚と肩はあったぞ笑

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 20:40:59.55 ID:+jDMi64u0.net
FA、外国人国内移籍、トレード、戦力外獲得がNPB全体で減ってるからどの球団も生え抜き率が高くなってきてるね

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 20:57:11.02 ID:+K4hQoxkM.net
門脇は足が速い田中俊太みたいなもんかもしれないからな
過度な期待はできない

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 21:04:13.26 ID:Bqx4nADD0.net
脇谷レベルの打力
意外と低そうで越えるには地味に高いハードル

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 21:06:36.06 ID:qo4IZLDA0.net
脇谷って1年セカンドレギュラーで西武でもそこそこ打ってたし

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 21:07:14.30 ID:wkcX3/Ab0.net
やっぱりドラフトした選手が育たないと強くなれないな

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 21:11:21.93 ID:XB27e4K+0.net
ほぼ生え抜き化に成功してるのがセでは阪神だわ
あそこ途中じゃ生え抜きだけどころか純血で戦ってたからな

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 21:17:49.10 ID:sGhBJSdc0.net
>>193
守備ウンコ打線は非力ばっかだから成功してないだろあれ

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 21:19:17.70 ID:2QYUnJvs0.net
NPBのレベルが上がったのか、まともなのが来なくなったのか、当たり外国人が少なくなった

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 21:23:18.21 ID:XB27e4K+0.net
>>194
それでも一昨年はほぼ優勝だったからな
アホの矢野と守備何とか出来れば怖いんだよ

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 21:30:20.96 ID:gev663Zd0.net
門脇が脇谷並みの打力なら4位まで残ってないわな

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 21:51:39.99 ID:eIIrJSlua.net
>>196
そりゃ問題点が解消されたら、って話をしたらどのチーム強いだろ
あたま阪神かよw

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 21:53:15.35 ID:eIIrJSlua.net
>>195
もうメジャーに残れないような外国人打者は日本でも通用しないんだろうね

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 22:02:14.75 ID:NYt8e3Ak0.net
>>198
うちは阪神みたいなここだけ解消すればってとこないんだよなあ
全部が足らない
アタマ原だしw

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 22:03:53.15 ID:Z7W9R6fLa.net
でも20年近く優勝してない阪神よりはマシだよ

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 22:08:39.42 ID:+956MYy/r.net
>>193
生え抜きのホームラン30本が掛布以来で誰もいないじゃん
掛布って何十年前だよ

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 22:24:02.78 ID:rSZ8b9h60.net
>>197
脇谷は大社分離のドラ5だぜ?
普通のドラフトだったら最下層の指名順位だった
大社の野手は指名順で片付けられない

ドラフト会議の際、指名はないと思っていた脇谷はチームの通常練習に参加しており、慌てて会見場に向かう途中には「ドッキリカメラじゃないか」とユーモアも交えて感想を述べた。

こんな感じだったしなw

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 23:54:49.64 ID:2Pl8+lMcd.net
門脇は打撃を評価されての4位だったはずだから、脇谷なんかよりもやるんじゃね?
左でオープンスタンスで構える辺りセンスは感じるんだけどな。
俺は坂本よりも大島洋平みたいな感じを期待している。

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/30(日) 23:59:29.89 ID:WcFdhlMM0.net
脇谷のクソ守備は今でもムカつくわ何で持ち上げてんだよ

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/31(月) 00:14:45.54 ID:mOWItu0Y0.net
脇谷は最初エラーしてたけど他に打てるのがいなくて使ってるうちに良くなったんだよな
足肩は抜群だったしそこそこパワーもあったしいい下位指名したよ

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/31(月) 01:14:48.67 ID:H7t9um8V0.net
今思うと脇谷、古城、寺内、キムタクあたりの時代は控え充実してたんだな

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/31(月) 02:46:18.22 ID:F+ByB9sU0.net
>>189
門脇の紹介動画でバントしてからの一塁までのタイムが4.3

スイング時の右打者の浅野、萩尾が4.3

門脇は言うほど瞬足じゃないし、盗塁を期待出来るレベルでは無いと思うな

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/31(月) 04:08:09.71 ID:PEtULucE0.net
>>208
1プレイで判断しないで、大学通算成績を比較すれば良いのでは

萩尾は大学通算7盗塁で4年時6盗塁、門脇は大学通算21盗塁で4年時13盗塁
ちなみに田中俊太は大学通算10盗塁、若林は大学通算10盗塁で4年時8盗塁、
吉川は大学通算44盗塁、重信は大学通算39盗塁で4年時16盗塁

盗塁能力だと重信=吉川>門脇>若林=萩尾>田中俊太くらいか?
シーズン通して起用すれば門脇は平均10盗塁、萩尾は6~7盗塁くらいかと
最初の2,3年はもうちょっと盗塁するかもしれんが

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/31(月) 11:27:56.58 ID:y73UJwt8r.net
門脇は動画で井端が守備はまだまだって言ってたけど別の記事じゃ守備も良いって書かれててよく分からん

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/31(月) 12:42:13.21 ID:lAf7aoMMd.net
打てれば良いんだよ。打てれば守備はなんとかなる。坂本がいい例だよ。

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/31(月) 13:22:20.84 ID:8JInIoT+0.net
ドラフト識者3氏による12球団指名評価
2022ドラフト12球団指名評価(指名総括) 3氏が最も評価した球団は? 新人王候補は誰だ!?
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/2022102900002-spnavi?p=2

> 1位 巨人(平均89.3点)
「野手が欲しかった巨人が浅野、萩尾、門脇の3人を獲れたことは大きい」(西尾)
「3位の田中、5位の船迫は直ぐに1軍ブルペンにいてもおかしくない」(菊地)
「浅野は悲願のスター選手獲得」(花田)



> 8位 阪神(平均74.0点)
「全員総崩れになる怖さもあるなという印象」(西尾)

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/31(月) 13:25:09.48 ID:6Pn6eFbN0.net
>>211
坂本は守備を評価して育ててもらった選手だよ
我慢して使われてた時期はこんなに打てる選手に育つとは思えなかった

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/31(月) 13:57:53.62 ID:pDM9Atr10.net
>>212
西尾さんと阪神のドラフト結果を見た俺、全く同じ感想でワロタ

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/31(月) 14:49:43.60 ID:oW10mNkX0.net
>>207
どんぐりレベルが高かった。
今は低すぎ。

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/31(月) 15:05:29.92 ID:GJq86U0S0.net
脇谷古城寺内キムタクらへん控え陣は今のどんぐりーずと比べてもまだ打てたし守備もできたよな

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/31(月) 15:07:11.12 ID:GJq86U0S0.net
坂本は最初は守備もかなり辛辣に言われてたぞ。それは巨人だからってのもあったが、守備が明確に良くなった境目は宮本にオフしごかれてからじゃないか

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/31(月) 15:07:42.43 ID:ultQv6pia.net
>>212
イヒネやっぱりそこまで評価されてないんだな

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/31(月) 15:12:21.98 ID:YrTczlj0a.net
でも確か守備指標は3年目からプラス叩き出してるんだよな
エラーの多さをケチ付けられてたけど他の選手ならそもそもボールに触れられないでヒットになるような打球にも追い付いてたからね
守備を減点法で評価するのは間違ってるって気付かない日本はかなり遅れてる

100回打球が飛んできて90個アウトにして10個エラーする選手より、80個アウトにして5個エラーして15本ヒットにしちゃってる選手の方がエラーが少ないから上手いっていうのは間違ってるよ

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/31(月) 15:38:18.47 ID:tZv1h8tn0.net
>>217
坂本は小坂からアドバイス貰ったりもしてたなあ
問題意識がハッキリしてて聞き方が具体的だから教えやすいって言われてた

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/31(月) 16:50:49.45 ID:W4JlKmBy0.net
>>212
IPアドレス 133.204.210.0
ホスト名 flh2-133-204-210-0.tky.mesh.ad.jp
国 Japan
地域 Kurita
郵便番号 380-0921
緯度、経度 36.6352,138.1794

信州味噌の田舎者w
米でも作ってろ百姓wwww
田舎者の虚カス率100%説w

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/31(月) 16:55:59.53 ID:XI8otZoG0.net
>>218
そりゃ超高値掴みだからねぇ
進学したら宗山みたいな成長遂げる可能性はあるけど現段階じゃギャンブルだわ

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/31(月) 18:41:35.99 ID:MD2gweIXa.net
あの真っ黒な顔じゃ人気はでないだろうな

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/31(月) 19:16:22.92 ID:U7JvXixVa.net
坂本は数年間は守備微妙な評価だったよね
打撃が良かっただけに先入観で守備の上達も評価されにくかったんだろう
球界屈指の守備力になってようやく正当に評価されるようになった

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/31(月) 19:20:13.16 ID:wa3a6K1Va.net
>>218
坂本はファインプレーしたかと思えば
凡ミスもする選手だったよ
宮本とオフに練習してキャッチボールからやり直せ、で本当に基本のキャッチボールを教えてもらってから安心感出た

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/31(月) 19:22:52.90 ID:wa3a6K1Va.net
>>206
脇谷を美化しすぎだよな
所詮はレギュラーになれない、打撃も守備も半端な選手
野手は投手と違ってレギュラーとそれ以外の100か0の世界

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/31(月) 19:24:17.12 ID:mxzykDJe0.net
それどこれか古城みたいなカスですら名選手扱いされんだから懐古厨のバカさ加減は底なしだわな

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/31(月) 19:28:13.69 ID:uJaWfT3O0.net
その古城にすらなれない方が多い

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/31(月) 19:30:30.14 ID:DuE4vrV70.net
脇谷の野選やら珍カス戦のテレビ云々そもそも逆シングル出来ないゴミ持ち上げんなよ何が他の選手なら追いつけねーだよ嘘つけハゲ

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/31(月) 19:38:51.39 ID:wa3a6K1Va.net
>>229
それいうと今後は若林にすらなれない野手も数多く入団するはず

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/31(月) 19:51:44.96 ID:qJGsGCpI0.net
脇谷は20代の頃は2割78分は打ってくれたからな
今年2割7分以上打てたのって丸と歩行者と坂本、吉川だけでしょ

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/31(月) 20:10:08.80 ID:e7UIYW4k0.net
まぁ今の時点で脇谷より打てる内野手って少ないので例に挙げただけで、別に持ち上げてるわけではない

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/31(月) 20:45:59.12 ID:2guz6OKDa.net
>>227
懐古厨にかかれば由伸も名監督だからね

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/31(月) 20:47:45.28 ID:2guz6OKDa.net
>>229
誰がそんなこと言ってるの?

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/31(月) 22:09:56.55 ID:1WnaeY/Dd.net
>>218
内外野違うけど甲子園出てオコエの評価が急にあがったの思い出す
まあオコエと違って真面目みたいだけどね

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/31(月) 22:23:32.90 ID:sbSOQisHa.net
>>235
オコエは平沢に何とも言えない距離を置かれてたからな

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/01(火) 00:40:33.29 ID:aTH9sD50r.net
ショートは門脇でいいとして坂本どうする?
サードコンバートするのかな
岡本は村上いる間はサードじゃ代表戦出れないからファーストやらせるか

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/01(火) 00:52:50.66 ID:X9gvCoEM0.net
どうするやらせるではなくて、本人がどうするかだと思うよ
ショートに強いこだわりがあるようだし
コンバート受け入れるくらいなら引退するというかも知れない
とはいえフル出場は無理だから隙間を門脇なり湯浅なり中山なりが埋める形になると思うけど

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/01(火) 01:04:30.32 ID:lL7lYcwua.net
ショートにこだわるならちゃんと規定立てる身体作りして欲しいわ

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/01(火) 01:05:07.36 ID:Wi0VMUC90.net
とりあえず来年は坂本がショートでしょ
門脇は試合の後半や坂本吉川が休養の時のスタメンで使えばいい

241 :KmdNlmjoj :2022/11/01(火) 04:40:33.66 ID:JEUoksBRa.net
来年は強打の右打ち捕手と左の快速球投手を上位で指名する セが指名打者採用なら花巻佐々木に行く可能性あり

242 :KmdNlmjoj :2022/11/01(火) 04:46:06.79 ID:JEUoksBRa.net
坂本は勤続披露であちこちガタがきてる来年も80試合出場門脇は50試合スタメンある

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/01(火) 05:40:15.94 ID:XwXhj52A0.net
試合で坂本を引っ込めてから7点差くらいひっくり返されたんだっけ
あれ以降、原は坂本の途中交代をほとんどしなくなった

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/01(火) 06:50:25.99 ID:rfuQyWaSa.net
坂本は由伸がファーストやった時にエラーが全部坂本について可哀想だったなw

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/01(火) 07:56:30.24 ID:bj3nBsbza.net
>>243
同点に追いつかれた

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/01(火) 09:19:32.08 ID:at4V/Qtp0.net
>>241
もう指名してる野手も水野になった昨年から動けないデブは1人も指名してないし佐々木はスルーだろうな

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/01(火) 09:52:15.81 ID:BILBi5xed.net
>>242
坂本の控えとして門脇使いながらプロの水に慣れさせて、2024からだろうね、順調なら。坂本のコンバートは来年は考えなくていいかもな。
いずれ、3塁坂本・1塁岡本・外野中田もしくはDH導入に全力投球だろ。

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/01(火) 09:56:46.64 ID:fssvI323a.net
岡本レフトやって少しは痩せて欲しいわ

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/01(火) 09:59:16.65 ID:bj3nBsbza.net
>>246
「昨年から」で草

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/01(火) 10:06:34.43 ID:kgpKcPehr.net
門脇にしても三塚にしてもレギュラー定着なんてないから
過去に下位指名で入って1軍レギュラーで長くプレーしたの何人いた?
まあドラフト直後は妄想ではしゃぐのが恒例なんだけど
3年前は「3番菊田!4番岡本!5番アナコンダ!!」なんてはしゃいでたねここは

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/01(火) 10:10:31.67 ID:BILBi5xed.net
>>250
門脇は宗山までの繋ぎだから、良いんだよ期待値だけで。

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/01(火) 11:24:31.74 ID:f55xc90ld.net
ドラフト直後すら妄想許さないとか俺ルール警察は怖いな

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/01(火) 11:55:26.33 ID:Bwelqoi3a.net
結局足速くてアマで打ちまくってる選手取るのが賢いんだよ
だから今年のドラフトは成功
門脇四位は美味しすぎる

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/01(火) 11:55:32.96 ID:0btLjN7E0.net
まあ後出しジャンケンで「ざまぁ」とか,普通は恥ずかしくて言えないよね。

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/01(火) 12:22:35.92 ID:oE/ghkSWa.net
とりあえず門脇が坂本と吉川のバックアップになってくれたら大成功

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/01(火) 12:47:17.07 ID:JAfIOVopp.net
来年については一軍に帯同してれば御の字でしょ

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/01(火) 13:11:53.90 ID:HyChlCL+M.net
■西勇は残留濃厚、有原も岡田阪神が名乗り

 投手の目玉候補だった阪神・西勇輝(31)は当初、FA権を行使して他球団へ移籍するとみられていた。

 オリックスからFA入団4年目の今季は、23試合に先発して9勝9敗ながら、防御率はリーグ2位の2.18と抜群の安定感を誇った。投手が重要な補強ポイントである巨人も調査に乗り出していたが、西勇と過去に不仲がささやかれた岡田監督が就任した阪神が、今季の年俸2億円プラス出来高払いを上回る新たな複数年契約を用意。歩み寄りを見せたことで、残留の可能性が高まったという。

 そうなると、補強できる大物投手は限られる。

 巨人は早い段階から、レンジャーズを戦力外となった元日本ハム・有原航平(30)も調査していた。

 日本では6年間で通算60勝。新人王や最多勝のタイトルを獲得するなど実績十分だが、有原も阪神が優勢だという。

「同じ早大出身の岡田監督が就任したことが大きい。こちらも巨人は劣勢を強いられています。森と並ぶ大物野手の日本ハム・近藤健介(29)には今のところ、触手を伸ばしていないので、巨人が獲得できそうなのは、森を逃した時のために調査しているオリックスの伏見寅威(32)くらい。ただ、オリックスでも正捕手という扱いではないし、年俸はCランク。補強ポイントの左投手では楽天の辛島航(32)の名前も挙がっていましたが、残留する可能性が高いそうです」

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/01(火) 14:04:47.63 ID:CefLI8YI0.net
ドラフトなんて主力1人いれば大成功、2人いたら大々成功だよ
全員の活躍を期待するけどね
そこはプロの世界だから成功するのは一握り

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/01(火) 16:51:54.03 ID:5RmlXHBY0.net
なんかもう由規2世にしか思わなくなってきた奥川

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/01(火) 17:11:34.27 ID:JaVTrLigM.net
佐々木は120キロ近くあるオーバーウェイトなんで微妙
なんとなく今の流れは清宮の年に清宮を絶賛しないと許されない雰囲気に似ている

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/01(火) 18:12:20.14 ID:jwBKwLuNd.net
奥川は立ち投げで故障しやすそうなフォームなのは前から言われてたね
それよりよほど壊れそうな佐々木が故障しなかったのはロッテの運用が上手いんだな

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/01(火) 19:58:18.33 ID:matjS1aHd.net
渡会が欲しい
木製で東京ドームにホームラン量産できるのは素晴らしい

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/01(火) 20:04:03.96 ID:Ol0Dza9S0.net
佐々木は来年の活躍次第だな
来年は豊作っぽいから2位3位でも良い即戦力投手を獲れるならロマン枠で1位佐々木もありじゃね

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/01(火) 20:40:49.55 ID:y8etVVPi0.net
2位で高校生捕手の堀を獲って欲しい

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/01(火) 20:59:31.38 ID:bTiG8rVe0.net
>>264
松川や松尾が1位指名されてるし掘も1位じゃなきゃ無理だと思うわ

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/01(火) 21:38:37.37 ID:9wWQB5Ru0.net
>>260
佐々木より痩せてる清宮がDHあって再開の日ハムでも伸び悩んでるから原が暴走しなければとりに行かないでしょ

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/01(火) 21:48:39.09 ID:aFMXpuG80.net
>>262
暗黙の了解でヤクルト以外指名しないんじゃないのかな・・?
本人の意向とか全然知らないけど。

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/01(火) 21:50:30.04 ID:tejjSmwOp.net
菅野も堂上も他球団から指名されてるんだからそんなの関係ないよ。

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/01(火) 21:53:11.36 ID:MXAIW70R0.net
>>267
なわけないw

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/01(火) 22:00:45.08 ID:CefLI8YI0.net
>>268
堂上に関しては指名伺いやってて、指名許可もらってる
菅野は完全に不意討ち

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/01(火) 22:35:43.04 ID:NMa4GCfcp.net
>>270
だから暗黙の了解でヤクルト以外は指名しないなんて事はないって言ってるの

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/01(火) 22:37:48.96 ID:DliKvWSs0.net
仮に菅野本人がハム入りOKでも原と貢が120%猛反対しそう

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/01(火) 22:39:19.87 ID:mByIeE5z0.net
原と貢だと同一人物みたいだ

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/01(火) 22:42:58.12 ID:AjW6jnpk0.net
度会って外野だよね?
ヤクルトは昨年2位で丸山獲って今年西村澤井を獲ってまた外野手獲るかね。
巨人も浅野萩尾を獲ってるけどな

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/01(火) 22:47:01.41 ID:Df/m4b6f0.net
ヤクルトが1位指名しなければ
どこに指名されようと文句はないでしょ

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/01(火) 22:51:15.19 ID:DliKvWSs0.net
つーか一茂とか普通にヤクルト指名してたし

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/02(水) 00:04:57.54 ID:m0gNALf6a.net
>>256
だからそれがバックアップとしてだろ

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/02(水) 00:06:43.50 ID:m0gNALf6a.net
>>259
奥川は肘だけど由規は肩
これは大きな違い

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/02(水) 01:41:07.80 ID:fmVov7WH0.net
>>267
むしろ今年二位三位で左打ちの外野手とったヤクルトが一番指名しない気がするのだが
血縁者とは言え他のチームに入るケースは今までもあったからね

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/02(水) 05:59:07.91 ID:Ee+nc31LH.net
>>251
鬼は笑ってない なぜなら再来年の話だから

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/02(水) 07:47:15.80 ID:xWQBb2+Ja.net
>>278
奥川は高校の時に肩もやってる。

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/02(水) 08:20:45.71 ID:tE8tfLZl0.net
肩をかばって肘を壊す、肘をかばって肩を壊す
というあるある

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/02(水) 12:53:48.89 ID:o/t+v5vM0.net
>>262
萩尾が使い物にならなかったら1位でいくかもな

FAの森が取れなきゃ上武の進藤を1位でいくかもしんないけど

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/02(水) 14:17:30.32 ID:MwA4reLE0.net
高橋由伸のお墨付きキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
https://tadaup.jp/loda/1102140750778369.jpg

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/02(水) 15:29:15.89 ID:MLhhGH0u0.net
渡会のスイングをじっくり見たけど凄いな
こんな綺麗で完成度が高いスイングのドラフト候補を久しぶりに見た

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/02(水) 15:38:16.95 ID:AVMgsuWDd.net
左打者に右打者が褒められてもね~。
っていう感じにしておけば落胆しないぞ。

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/02(水) 18:12:36.68 ID:E6VheQgFa.net
>>286

ハラシン

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/02(水) 21:01:45.77 ID:csO5ttDd0.net
ドラ2萩尾匡也が外野殴り込み 慶大先輩の高橋由伸さん「キング狙えます」と絶賛

https://m.youtube.com/watch?v=EbACttNE9AM&feature=youtu.be

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/02(水) 21:38:15.35 ID:Mn1FkuA3M.net
>>288
由伸はキング狙えるなんて言ってないな
報知再生数稼ぐために嘘つくなよ

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/02(水) 21:49:15.33 ID:s9FTtDfP0.net
阪神の森下佐藤と競って三振キングなら狙えるかもしれんな
1年間スタメンで使い続けたらだが

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/02(水) 21:49:15.95 ID:sfj9Avld0.net
>>288
由伸の評価だと成長した萩尾は谷佳知イメージなのね
スタッツ的には谷に三振と長打足したら一致するな。守備は巨人来てからの谷かな

由伸以外は萩尾全然知らなそう笑

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/02(水) 21:55:47.57 ID:ruIbedMw0.net
>>290
高卒1年目の野手を1軍で使い続ける訳ねーだろ

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/02(水) 22:00:41.59 ID:dZ2xwn050.net
ここまで誰も高卒が居ない件について

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/02(水) 22:00:45.92 ID:o/t+v5vM0.net
いい子ちゃん病の由伸が大学の後輩をフェアな評価をするわけがない
思いっきり割り引かないと

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/02(水) 22:36:48.00 ID:Q1lUxRKUa.net
>>294
お前クソみたいな性格だなw

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/02(水) 22:56:48.99 ID:s9FTtDfP0.net
>>292
萩尾の何処が高卒なんだよアスペ

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/02(水) 23:04:46.83 ID:NHQAVHBPa.net
>>296
マジで5ちゃんやってると日常生活どうしてるのか気になる人いるよな

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/03(木) 08:36:50.96 ID:0672/dt90.net
>>291
由伸は六大学や東都の試合を神宮へよく観に行ってるからね

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/03(木) 11:52:43.73 ID:0672/dt90.net
浅野夏デビュー構想

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/03(木) 12:00:51.12 ID:J3e4Bw2t0.net
浅野はデーブが2軍と言ってるから2軍スタートだろう
そもそも高卒は3軍が基本だから2軍でやれるだけでも結構凄い

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/03(木) 14:19:12.62 ID:9oEGLgA+a.net
度会フリースインガーなのとそんなに走力あるわけでもないのが微妙

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/03(木) 15:27:35.47 ID:LEDI0oz/a.net
二軍スタートならショートでスイッチとか試せるな

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/03(木) 15:43:35.22 ID:q9AoFhq10.net
キャッチャーならw

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/03(木) 16:47:05.85 ID:vXwq7Epn0.net
1位平野大地か廣瀬欲しいわ
平野大地は久々の大物投手彼はスケールがめちゃくちゃでかい

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/03(木) 17:47:10.22 ID:kBbx0rMap.net
浅野がショートできるかっていうとキツそうだけどセカンドならワンチャンあるかも
山田哲人みたいになってくれてええんやで

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/03(木) 17:50:45.42 ID:vXwq7Epn0.net
セカンドなら廣瀬取るんではないかな吉川ショートにしてセカンドに門脇使う可能性もあるし

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/03(木) 20:24:07.99 ID:HfEvxGY2d.net
今年のドラフト連中は本当に楽しみ
切ったウレーニャより二軍で成績残せる奴いるのか

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/03(木) 20:32:09.52 ID:iKV0grMJ0.net
吉川だってあと数年で微妙な年齢になる
馴染んできて頃に再コンバートとかではちょっと…

309 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1212-iO6U [203.129.102.218]):2022/11/03(木) 21:22:32.01 ID:vXwq7Epn0.net
まぁ吉川は大丈夫 由伸と同じで年取って無理しなくなれば怪我もしなくなるタイプ

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/04(金) 00:05:46.69 ID:vrl4+VkOd.net
平野大地は関東大会の出来を見るとドライチはないだろうね
廣瀬も同じ慶応の萩尾を取ったのでおそらくない、あってもハズレだな

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/04(金) 08:07:09.50 ID:GofqO0lN0.net
巨人のドラフトは櫻井で失敗した後はその年のスターもしくは一番人気を指名している。
隅田→佐藤→奥川→根尾→清宮→ジャスティス
したがって来年は現状では佐々木となる。

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/04(金) 14:14:15.39 ID:cLtSDs+a0.net
>>311
佐々木が一塁しか守れないとすると無いかもな
今年補強ポイントの外野手を意識して1位2位で指名したとこを見ると守備位置も重要視してる

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/04(金) 20:12:44.92 ID:k3hb4FK40.net
スターでも一番人気でも無いと思う
当時の大谷と真逆で無駄な筋肉をつけすぎな気が…

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/04(金) 22:00:02.04 ID:m4fhTjA4d.net
>>311
今年は浅野が一番人気だったのか?
その割にはウチと阪神だけだったけどな、指名してきたのは。

でも今年のドラフトはそこそこ良い指名だったと思うけどな。
相変わらず評論家諸氏の評価は高くないんだよな。
例年よりは順位は確かに高いけど、せいぜい7~9位どまりが多い。
相変わらず阪神だけは忖度なのかどの評論家も上位評価だけどw

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/04(金) 22:08:33.35 ID:ovEkufOVa.net
>>314
悔しいよな珍カスw

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/04(金) 22:21:25.79 ID:m4fhTjA4d.net
>>315
いや珍カスじゃねーだろw
落ち着いてよく読めよ
珍カスが阪神高評価は忖度なんて言うか?
ちょっと阪神気にし過ぎだぞw

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/04(金) 22:29:47.91 ID:eUOEG4hn0.net
高卒打者なんて、金属バット使って一部を除いて趣味で投げてる高校生の球を打ってるだけだから
だからダメって言いたいわけじゃなくて、とんでもなく飛び抜けてないと1位指名は使いにくいって話
巨人は浅野をそこまで評価したんだし、他球団がどうとかは問題ない

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/04(金) 22:32:16.66 ID:Fin08qRGd.net
7位から9位て何情報だ
今年は週ベはじめほとんど高かったよな
まあ別にいいけど

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/04(金) 22:33:30.76 ID:6cNZLHE00.net
浅野外してトチ狂ってんだろ

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/04(金) 22:41:16.47 ID:CCqocKLY0.net
巨人をウチとか言っちゃう人は大体珍カス
これ豆ね

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/04(金) 22:54:05.08 ID:f8BJu9ZM0.net
伸び

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/04(金) 23:02:50.21 ID:Sdi+vuoX0.net
>>314
今年のドラフトはハズレ一位を想定した指名が難しく、各球団外せなかったから結果事前指名が増えてバラけちゃったから。
浅野は今年の上位3本には入るでしょ。

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/04(金) 23:03:25.56 ID:lkcjUUQga.net
>>315
やめたれw
本人は上手くやってるつもりなんだからw

324 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa23-RPfv [106.133.54.51]):2022/11/05(土) 00:29:12.74 ID:yCO31IGAa.net
まあ高卒外野なんて基本的にどこも欲しくないし
単独濃厚だと思ってたから阪神来たのは意外だったな
その外れが森下なのは気の毒

325 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df15-5V4D [152.165.48.131]):2022/11/05(土) 00:42:26.91 ID:/EG/yHXb0.net
浅野はずっと煽られてから目玉だったでしょ
むしろ良さが分からなかった矢澤が事前情報では目玉だったのが謎だったわ

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/05(土) 01:27:20.93 ID:SW1DRbuK0.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1633788696/461
461 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2021/10/16(土) 07:40:56.21 ID:IrgWLhJC [1/6]
ヤク 蛭間(外)早稲田大
阪神 山田(内)立教大
巨人 蛭間(外)早稲田大
中日 山田(内)立教大
広島 浅野(外)高松商
横浜 齊藤(内)法政大

オリ 浅野(外)高松商
千葉 矢澤(投外)日体大
楽天 矢澤(投外)日体大
福岡 山田(内)立教大
西武 浅野(外)高松商
ハム 矢澤(投外)日体大

昨年の10月の段階でこの予想やからな
そら目玉よ

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/05(土) 01:32:36.17 ID:SUw9c+Pm0.net
山田3球団競合してて草

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/05(土) 01:35:43.20 ID:GWrNQCR+0.net
浅野と矢澤の身長が10センチ高ければ全球団この2人に並んでる

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/05(土) 02:25:42.26 ID:/5Sr2cJ0a.net
>>325
矢澤はどっちに専念しても1.5軍っぽいよね

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/05(土) 02:58:52.86 ID:TZmOxQYLa.net
>>327
浅野は高校二年の秋から来年のドラフトの目玉扱いだったのか
甲子園だけの一発屋じゃないのは良かった

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/05(土) 03:04:40.27 ID:5WVd7QOc0.net
>>330
そう言えば岡本も浅野が高2の時から注目してたと言ってたな

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/05(土) 04:10:32.93 ID:/EG/yHXb0.net
>>329
投手としてもリリーフタイプ、打者としても一二番タイプだよねあれ
二刀流にすると更にそれぞれの力が落ちるだろうから戸根と重信の合体みたいに成りかねない

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/05(土) 04:26:55.11 ID:mAv+FooY0.net
>>311
ぶっちゃけ現状でも佐々木が一番人気かは怪しいだろ
清宮程のインパクトが無いしあんなに競合もしない

>>330
浅野は2年の時から有名だったぞ
そういう場合岡田みたいに尻すぼみになるケースもあるけど
3年でも甲子園で打って上位評価を不動のものにした

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/05(土) 07:13:41.59 ID:zuzRxZMha.net
>>334
担当スカウトの岸が浅野は春の不調で各チームのスカウト評価が急落するなか
夏に再浮上して評価上げたメンタルのタフさをポイントに上げてたな

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/05(土) 07:41:29.56 ID:nDXoY6/G0.net
>>291
浅野の方が谷に近いというか目指すべき選手だと思うけどね
それとも谷ではスケール不足かね?

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/05(土) 08:07:56.26 ID:AQoAGzZ70.net
>>335
谷になれたら十分でしょ。
安定した打率、確実なプレーで。

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/05(土) 09:43:04.52 ID:nbZamdPN0.net
>>332
全くその通りだと思う
193cmでできることと173cmのできることは違うよな

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/05(土) 11:19:58.62 ID:sduCtKpRr.net
浅野は中学時代から飛距離がエグいとかで評判だったよ
2年の時に智弁和歌山の中西からホームラン打って知名度上がってた

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/05(土) 11:33:39.65 ID:WVhJ7vVar.net
浅野は説明不要だね

問題は2位~5位

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/05(土) 13:36:16.20 ID:N4KuWXaca.net
吉見のYouTube見てたが吉見も言及はしてないが浅野は別格扱いしてる感じだった
推してたのは広島が1位指名した斎藤

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/05(土) 13:54:01.52 ID:GhITIgRu0.net
今日の侍ジャパンのスタメン

1番近本 171センチ
2番近藤 171センチ
6番森  170センチ

342 :巨( ^∀^) :2022/11/05(土) 14:40:20.77 ID:hzztujKlr.net
>>341
浅野みたいな奴ばっかだなw

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/05(土) 15:01:04.21 ID:jCAMf2hud.net
>>339
友杉が消えた時点でハズレ候補でもあった萩尾の指名は妥当
代わりに4位で門脇が取れたのも大きい
投手もスケールが大きい田中と即戦力の船迫と要所を抑えてる
育成も粒ぞろいでうまくいけば松井は田中より早く出てくるかも知れない
もちろん誰一人出てこないこともあり得るが、可能性を感じさせる納得の指名だと思う

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/05(土) 15:05:53.95 ID:tkC9xJKY0.net
萩尾熱い場面だったが力んだか

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/05(土) 15:13:47.71 ID:B4lDT92hd.net
>>342
珍カス悔しいのぅw
森下でポジってもエエんやで笑

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/05(土) 16:45:36.92 ID:LGu+4UXyM.net
>>345
https://i.imgur.com/aWWZMx4.mp4

どこ振ってんねや?

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/05(土) 16:56:58.73 ID:B4lDT92hd.net
>>346
コテコテの珍カスのマルテさんをディスるのは止めなさい

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/05(土) 22:18:58.95 ID:hL3xIbnYa.net
やっぱ来年も野手で1位2位
絶対数が足りない
豊作年こそ投手捨てて野手で有望株を
投手は下位と育成までガチャして7人くらい取れば1人は当たる

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/05(土) 22:33:39.76 ID:ELQjUQpya.net
なんか良い投手出てくるとすぐドラ1で獲りたがるよね
野球は投手力が大きいのは確かだけど投手は才能が集まってるから下位とか育成でも一軍で主力になれるレベルの高校生が眠ってるんだよね
反対に野手はドラ1になるレベルじゃないと一軍で主力には中々なれないよね

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/05(土) 22:53:03.74 ID:EqkxJtEu0.net
田中取るんなら安西欲しかったな安西が成長する可能性のが田中より全然いいと思うわ

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/05(土) 23:00:24.07 ID:nDXoY6/G0.net
>>336
谷になるなら320 15本 30盗塁くらいはコンスタントに叩き出せる選手にって感じかな
でも谷は守備力もあったからなあ、イチロー田口に隠れてはいたけど
打つことに関しては個人的にはもうちょい上の真弓レベルまで行って欲しいと思う

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/06(日) 06:29:13.02 ID:io1rUsLta.net
>>336
浅野は谷みたいになれば大成功だよ

全盛期の谷は盗塁王になった脚力、広い守備範囲に強肩でゴールデングラブ獲得、打撃はシーズン最多二塁打の記録を持ち打率3割打つ、三振少ない
ホームランの数はだいたい10本前後だけどそれ以外の打撃成績は最高クラス

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/06(日) 07:07:16.38 ID:SLmjGph9a.net
HR20以上うてるようになった谷なら最強

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/06(日) 11:51:33.41 ID:6uknyFkN0.net
同じ1位でも岡本の時よりはるかに期待値が高いし
比べる相手が松井でなく清原だから浅野のスタート地点が異様に高すぎる

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/06(日) 12:07:33.98 ID:4W/Rz5jM0.net
>>353
20発って結構ハードル高いんじゃないの?
ここ2~3年に指名された高卒の長距離砲タイプは軒並み苦戦してるからな
ぶっちゃけダークホース的存在だった秋広が一番長打打ててるレベル

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/06(日) 12:17:45.72 ID:8LZRBNmy0.net
>>350
1高卒外野手
2大卒外野手
3高卒投手ってわけにもいかなかったんだろうな
ただ田中は時間掛かりそうな感じだし、高卒投手獲っても変わらんかったかもね

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/06(日) 12:54:29.66 ID:Y1HIwbZT0.net
2018〜2021の4年間でまともな大卒、社会人の野手1人も獲ってなかったんだな
獲ったのは本指名ボーダーだった岡田と萩原だけ
そりゃ野手層すかすかになるわ
それだけに指名確実レベルだった萩尾、門脇の期待はでかい

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/06(日) 13:02:35.27 ID:PnbjKr03a.net
まだまだ足りんわ

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/06(日) 13:22:10.05 ID:Gt4+wSGt0.net
>>357
ドラ1を3ポイント、ドラ2を2ポイント、ドラ3を1ポイントとすると、
2018~2021年の4年間で投手は20ポイント、野手は4ポイントと超投手偏重
野手内訳は増田陸菊田中山と全員高校生、そりゃ一軍に若手野手がいなくなる
編成が無能すぎた

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/06(日) 14:49:46.27 ID:KR1ELE930.net
来年のドラ1は度会で

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/06(日) 14:52:56.15 ID:+KPOyH/Xa.net
>>354
ホームラン30本打てる谷が鈴木誠也だった
ここ10年最強クラスの右打者の鈴木誠也をもってしてもはねかえされるメジャーリーグの壁

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/06(日) 15:19:24.17 ID:2UkVxQ2B0.net
>>360
度会は来年の打者で抜けた存在だな、打者でいくなら度会が1番いい

この辺りの高校の大砲候補は中位以下なら欲しいと感じるレベル

佐々木麟太郎(花巻東・一塁手)
真鍋慧(広陵・一塁手)
佐倉侠史朗(九州国際大付・一塁手)
明瀬諒介(鹿児島城西・一塁手)

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/06(日) 15:28:35.51 ID:KR1ELE930.net
萩尾がぜんぜんダメな件、、

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/06(日) 15:32:51.52 ID:fxeCoyhsr.net
井上温大はドラフト4位で獲得したけど現時点で1位競合クラスまでに成長したな

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/06(日) 15:43:01.05 ID:PDaKcr1sa.net
おはぎダメか

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/06(日) 15:52:03.45 ID:r1nQkBvY0.net
萩尾は開幕1軍とか言えるレベルではないな

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/06(日) 15:54:44.95 ID:6hjj3ohO0.net
萩尾2位は原がスカウトに激怒案件だな

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/06(日) 16:02:49.11 ID:4W/Rz5jM0.net
>>362
現状だと佐々木は怪我が多すぎで危ういし真鍋は広陵だから進学の可能性が高いし
佐倉はまずあのフォーム変えなきゃならないけどその結果自慢の長打力が消失しかねない恐れがある
アナコンダが同じパターンでフォーム変えたらアヘ単化しちゃったからな
なので村上みたいにワンランク下の選手に当たりが潜んでるかも

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/06(日) 16:04:08.11 ID:ZN2EJecWp.net
萩尾じゃなくて西村獲ってればと言われないように萩尾には頑張ってほしいわ

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/06(日) 16:12:26.81 ID:fBGP2IOFr.net
>>369
1位で高卒野手の浅野を獲って2位で西村は絶対に無いわ

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/06(日) 16:15:30.62 ID:ydiQgOFWp.net
>>370
絶対なんて言葉は安易に言うべきではないよ

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/06(日) 16:17:29.04 ID:fBGP2IOFr.net
>>371
そうだね失礼しました

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/06(日) 16:19:29.48 ID:PDaKcr1sa.net
絶対に言っちゃダメだよ

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/06(日) 16:23:57.13 ID:JlvsN7ZQ0.net
絶対に安易に使ってはダメだ

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/06(日) 16:46:01.83 ID:Y1HIwbZT0.net
まだ失敗したわけではないけど、脇谷が担当した上位指名組の平内、萩尾が現状どっちも微妙
赤星は3位にしてはよくやってるけど

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/06(日) 17:30:17.87 ID:Vqi1X96P0.net
萩尾だいぶ怪しいな
メンタルが雑魚だと巨人で活躍は無理だぞ
プロのストレートの速さにも面食らうだろうし、心配になってきたわ

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/06(日) 17:52:38.80 ID:Hh6gc1GFa.net
萩尾三冠おめ

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/06(日) 17:54:59.09 ID:3/hIV4+6a.net
今年優勝してたら2位西村はあったかも知れないが。まぁ萩尾にぞっこんだったけどね。

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/06(日) 18:00:34.46 ID:genXeZymp.net
>>370みたいな奴は今年外野手を1位2位で初めて指名するまでは「上位2人が両方外野手は絶対ない」とか言ってたんだろうなw

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/06(日) 18:00:39.02 ID:3/hIV4+6a.net
いや優勝してたらそもそもヤクルトが先に指名してたかw

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/06(日) 18:03:32.57 ID:k1ehtJ2u0.net
萩尾

.400 4本 17打点

戦後16人目の三冠王
https://tadaup.jp/loda/1106162547181986.png

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/06(日) 18:22:46.51 ID:6uknyFkN0.net
慶応の3冠王6人中ものになったの由伸だけかよ

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/06(日) 18:23:39.92 ID:ajzIDMuV0.net
ドラフトウラ話…プロ野球スカウトがウンザリ「まさかの“指名漏れ”、なぜ起きた?」 大学監督は困惑「あんなに調査書も来てたのに…」

https://news.yahoo.co.jp/articles/803d1f041c9e4c31485311a5d9750585d45900e6

 ある球団スカウトの方に、指名漏れっていうのは……と水を向けてみたら、もうウンザリといった顔をされてしまった。
「実力がないからですよ、要するに。いや、そういう言い方だと、ちょっと違うな……つまりね、評価が低かったから。そのほうが正確だな」

 毎年、ドラフトが終わった時期に話題に上がる「指名漏れ問題」。

 特に今年は、人材不足のドラフトという事前報道が多かった中で、メディアが上位指名のように報じていた選手が何人も指名されなかったこともあって、例年になく、いろいろ言われているようだ。

「やっぱり、いちばんの理由は実力不足なんですよ、シンプルに。メディアの人たちは持ち上げても、プロの目線で見ると、そこまで高く評価できないね……って選手ですよね。ここまでの経歴がキラキラしてると、それだけでドラフト上位とか1位候補とか、すぐ“上げて”書くでしょ」

「スカウトが本当のこと言うわけないよ」
 そういえば、この春のころだったか、ベテランスカウトだった方が、あるアマチュア選手の名前を挙げて「どこがいいんですか?」と真顔で訊かれたことがある。

「上位とか1位候補とか書かれると、本人もまわりもそうなのかな……と思うじゃないですか。励みにして、一生懸命頑張って成長してくれたら、両方にとっていいことだけど、現実はその逆ばかり。オレは上手いって勘違いして、どんどんヘタになっていく」

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/06(日) 18:25:45.11 ID:ajzIDMuV0.net
もう誰にも関係ないから、言いたいこと言うけどさ……と前置きして、

「記者が、もっと勉強しないと。スカウト時代、スタンドで見てると、記者が聞きにきましたよ、ずいぶん。自分で評価がわからないから聞きにくるんでしょ。スカウトはこう言ってるって記事ばっかりでしょ、今も。スカウトが本当のこと言うわけないじゃない。後で関わることになったらたいへんだから、お世辞しか言わない。それをまた、そのまま書くでしょ。野球の記者でメシ食ってるんだったら、野球勉強して、自分なりの評価で記事書いてみろって。スカウト、みんなそう思ってますよ。ほんとはね」

 胸の先に、短刀を突きつけられたような思い。記者の端くれとして、襟を正し、正座をして耳を傾けるべき「叱咤」であった。

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/06(日) 19:33:44.96 ID:E5dPvrOH0.net
秋広中山の高卒組は相変わらず駄目だな
来期萩尾門脇が良かったらサヨナラかも

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/06(日) 20:15:39.33 ID:vfkxy4siM.net
萩尾もやっぱり駄目だったか…
浅野はどうなんだろう

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/06(日) 20:57:47.92 ID:AMyc+BHk0.net
色々言われているけど三冠王獲っている訳で
来年になったら手のひら返しで応援していたりして

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/06(日) 21:17:29.99 ID:nJCiUqbH0.net
色々言ってるのは浅野外して悔しくて悔しくて夜も眠れない球団のファンだから気にしなくて良い

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/06(日) 21:41:00.87 ID:grP/94mKd.net
>>382
由伸はその16人の三冠王の中でもものが違ったろ。
あれは素人目にも1年目から打つと分かりきってたわ。
結果3割ジャスト、19本塁打だもんな。
翌年には早くも30発超え。
もしその当時に逆指名が無かったら確実に4球団以上の競合になってるはず。

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/06(日) 21:54:20.54 ID:/34wHte/a.net
萩尾は8番センターで使い続けて.250 15本くらい期待したい

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/06(日) 22:01:33.22 ID:J+ko7wjY0.net
秋広に出てこられると困るもんな珍カスさん中山は守備がどうにもならんからグヌヌやが

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/06(日) 22:36:40.64 ID:grP/94mKd.net
>>386
森下はどうなんですか?

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 00:06:45.83 ID:diOcvYsda.net
とにかくここ数年野手を上位でほとんど取らない編成が異常
来年度会、再来年明治の内野手ここまでは1位で頼む

394 :KmdNlmjoj :2022/11/07(月) 07:21:23.90 ID:6U5Cz8g9a.net
巨人補強ポイントは速球派左腕と強肩強打右打ち捕手 細野一位外れ進藤かも

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 07:45:52.87 ID:t9Mktg8ea.net
細野バカ

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 08:10:03.35 ID:1+R0qizLF.net
>>393
里崎がYouTubeで巨人は投手ドラフトすべき
アンケートでもファンは投手ドラフト支持だった
って言ってた
アンケートってアンチも投票できたの?

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 08:13:48.47 ID:FXMO+Q/40.net
投手ドラフトねぇ
吉村一位でクジ外すオチかな

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 09:54:03.80 ID:IwkAaE980.net
アンケはほとんどアンチが巨人ファンのふりして入れてるでしょ

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 09:59:10.36 ID:vohgXB7v0.net
捕手が欲しかったんなら野口なり吉田なり取っておけばよかったのにな
最悪手薄な右の代打にもなってくれたらそれで良かったし

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 10:10:08.09 ID:FXMO+Q/40.net
野口って順位縛りしてなかったのかね

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 10:16:18.17 ID:y01P1sin0.net
巨人に浅野獲って欲しくない他球団ファン多かったから
投手行っとけってなる

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 10:24:16.75 ID:y01P1sin0.net
>>400
順位縛りって本人が付けるものじゃなくてあくまで社会人チーム側の条件
救済措置というか妥協点

内定もらったら基本は入社、これが原則
社会人チームも来期以降のチーム編成考えて内定出してる
ただ内定=入団確定だと、プロも目を付ける有望選手が入社志望してくれなくなる
だから妥協点として上位だったらプロ入り可ってハードル付けて即プロ入りを認めてる

プロ球団の指名は社会人チームからすれば横槍だから
プロのほうは社会人に頭下げる格好になるし、あまり褒められた行為じゃない
内定獲るって契約はかなり重いんだよ、実際
プロ側としては社会人行くんだねってスタンス、無理には指名しない

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 10:42:02.99 ID:6lZ510Sf0.net
>>396
その通り、コアな巨人ファンは選手の年齢構成や投手成績悪化の原因が野手の守備崩壊であったのを分かっている
だから野手が必要だと応えているが、他球団のファンは防御率だけを見て投手が必要だと判断している

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 11:06:25.74 ID:xBE0+ekla.net
>>399
吉田はマジでバッティングだけなら即戦力になりそうだしね

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 11:23:36.43 ID:g3LAUkEO0.net
吉田は巨人に行きたくねーよオーラ出した発言あったからどの道無理だったろ
あれで強行指名してもお互い不幸になるだけ
ロッテ石川も巨人は嫌いだったみたいに言ってたがそれなら事前に拒否ってほしい
入った後にグダグダ文句言われても迷惑だしな

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 11:34:53.56 ID:uyD5jxNN0.net
>>311
りん太郎はプロの評価低いんじゃないかな
2位以下は十分有り得る

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 12:25:03.93 ID:6lZ510Sf0.net
清宮の失敗から、佐々木の人気は上がらないと思う
一塁専門で120kg近い体重だと3巡目までスルーされても不思議じゃない、来年豊作だし

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 12:25:28.45 ID:tLFpxvhXa.net
>>376
吉川はメンタル強そうに見えないが
実はあれで強心臓なのか

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 12:26:27.87 ID:IwkAaE980.net
捕手欲しいなら有馬か堀でしょ。進藤上位で行くくらいなら堀下位で取った方がいいわ
来年の目玉は投手なら竹内か平野大地野手なら廣瀬中前長田荻

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 12:34:24.48 ID:uyD5jxNN0.net
廣瀬欲しいなあ~
ほれてもうた

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 12:59:14.56 ID:iyvBOWJ80.net
2023年ビッグ3
佐々木 花巻東
前田  大阪桐蔭
細野  東洋大

2024年ビッグ3
宗山  明治大
篠木  法政大
金丸  関西大

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 13:23:38.82 ID:uyD5jxNN0.net
細野のテレビアングルのいい動画見たいな
今のところ、競合するならまずは別の候補考えたいって評価

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 13:30:02.33 ID:IwkAaE980.net
細野はコントロールがどうかな昔藤岡って期待されたのいたけどその藤岡もコントロールがどうかという評価はあった

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 13:31:43.37 ID:y01P1sin0.net
金刃とかもいたなあ
藤岡も金刃じゃないかって言われてたけど、そんな感じだった

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 13:37:53.87 ID:EC/Q1r1cd.net
結局のところ巨人で成功する左腕は身長170cm後半で球速も140台のコントロールが良い投手だからね
恵体豪速球だけどノーコンってのはほとんど成功しない
強いて言えば内海がそれに近いが、最多勝とれる頃には球速が落ち着いてコントロールが改善していたからな

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 13:47:47.19 ID:BR4cktSq0.net
>>208
あそこの紹介動画の一塁間タイムはアテにならん、しかもスタート遅めって書いてあるやん
一応調べると日刊スポーツで3.9秒って記事にもなってる
左で4.3秒だとむしろ鈍足だし流石にそれはないよ
3.9秒でも盗塁30個できますって程ではないだろうが

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 13:47:49.33 ID:+UtkD8O5d.net
>>414
それは過去の巨人で成功した投手の特徴であって将来的にそれが正しいとは限らなくないか?

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 14:17:07.75 ID:lCUULm530.net
ドラ4・門脇の守備
https://twitter.com/4kasen/status/1589483060248338432?s=46&t=z8MGBPrI1PWjlL0eZhBi4g
(deleted an unsolicited ad)

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 14:17:28.71 ID:SxzQBZfo0.net
東都の左腕なら国学の武内だろう
広島の床田に似てる
ああいうのが一番使える

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 14:19:19.30 ID:IwkAaE980.net
武内が細野より上だよ

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 14:20:13.76 ID:KluJl6y90.net
>>418
けっこう上手そうだね
足も速いしあとはプロでどれだけ打てるかだな

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 14:35:36.72 ID:tDVDIWLB0.net
>>407
清宮って失敗なの?
大卒1年目で,18本 OPS.73なんだけど。
しかも1年目の怪我がなければたぶんもっとやれてた。

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 14:39:24.70 ID:6H+EJt5ua.net
>>422
清宮は清宮自体がハズレなのではなく日ハムが良くなかったと思うね
高卒1年目で一軍で7HR、二軍でOPS9割超えは超がつくほどの逸材でしょ
清宮がヤクルト入ってたら今頃30〜40本は打ててたんじゃないの

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 15:02:30.65 ID:BR4cktSq0.net
一年目の清宮の二軍成績化け物だからな
39安打のうち7二塁打17本塁打はイカれてる
まだまだ巻き返す余地あるだろう

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 15:10:00.05 ID:y01P1sin0.net
>>422
7球団競合に突っ込んだって意味で失敗って意味もあるかと
村上云々は別にせよ
単独で獲れるなら客観的に別に失敗でもない
来年の佐々木にしても何球団でも特攻するとかいう意味不明は思いとどまるべき

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 16:31:10.03 ID:IwkAaE980.net
佐々木は1位じゃないよそもそもがあのミート力でドラ1はないよ

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 17:03:32.41 ID:o1orP8lEd.net
>>415
それなら大阪桐蔭の前田はピンズドだな

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 17:05:32.70 ID:y8XySQpJ0.net
佐々木豚いらね
取るなら真鍋にしろ

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 17:10:38.43 ID:IwkAaE980.net
>>428
やっぱそうよな

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 18:40:34.36 ID:iyvBOWJ80.net
森が来なかったら 進藤1位だな

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 19:30:15.48 ID:IwkAaE980.net
進藤に1位の価値はないわ
申し訳ないけど有馬と堀も同レベルあるしそれなら廣瀬のが欲しいわ

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 20:15:15.22 ID:9qg+PfN3a.net
投手は下位、育成でも最悪なんとかなる
来年もとにかくドラ1は野手や

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 20:15:33.55 ID:tLFpxvhXa.net
>>430
清宮は大田の逆バージョンなのかも
日本ハムの自由過ぎる環境と本人のあまちゃん体質とか被って伸び悩んだ

岡本ものんびり屋だけど巨人で追い込まれて「真剣にやらざる負えない」環境になり自分と向き合い4年目のブレイクにつながった

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 20:17:53.39 ID:tLFpxvhXa.net
>>439
高校、大学でNo.1野手をとらないとね
岡本(2014ドラフト)と吉川(2016ドラフト)はその年のドラフトの全部含めた野手一番評価だからな

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 20:53:53.96 ID:IwkAaE980.net
野手№1なら廣瀬か中前だけど俺は廣瀬のが欲しいかな

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 21:36:00.39 ID:7jzHUSqZ0.net
そんなの取るなら渡会一択だろ

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 21:38:20.08 ID:MitlHWRO0.net
渡会とか今日の選手権酷かったぞ
全くボール見えてない

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 21:53:38.73 ID:y6qBG5lF0.net
来年は水野スカウト部長がクジ引くのか

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 22:03:45.37 ID:IwkAaE980.net
渡会はそんなに評価できないかな廣瀬中前のレベルにはないと思うわ

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 22:04:41.98 ID:mLipa2nla.net
ってか度会は高卒で指名されなかったのは順位縛り?

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 22:12:32.54 ID:647HAq0ia.net
来年は投手に1位指名行く球団多いかな?
こちらは左打ちの大砲と捕手で

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 23:07:22.13 ID:7jzHUSqZ0.net
来年は佐々木、前田、細野、度会と競合候補が多くいるので一番人気の佐々木に突っ込んでも3-4球団競合で済むかもしれない

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 23:09:50.53 ID:QLjJXGmRp.net
桐蔭の前田が一番いいよ。
あれはローテ左腕になれる。

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 23:12:54.16 ID:nX/9DSX6H.net
 巨人軍は球界のスターを輩出しなければならない

 長嶋茂雄→原辰徳→高橋由伸→坂本勇人→◯山塁

 だろ⁉︎

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/07(月) 23:50:13.97 ID:RbdoGgSgd.net
普通に考えれば
1位投手、2位捕手だろうな
外野とファースト専は上位では絶対要らない

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/08(火) 00:26:38.76 ID:pjC1RdN20.net
現行制度の2009年以降の高卒左腕のドラフト一位
菊池雄星(2009年、西武)
岡田俊哉(2009年、中日)
松本竜也(2011年、巨人)
森雄大(2012年、楽天)
松井裕樹(2013年、楽天)
小笠原慎之介(2015年、中日)
寺島成輝(2016年、ヤクルト)
堀瑞輝(2016年、日ハム)
宮城大弥(2019年、オリックス)

初回入札で抽選になった投手は好成績を残している、
単独外れ一位だと宮城が良くてそれ以外は…といった感じ。

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/08(火) 00:34:28.00 ID:uRLN+TyD0.net
森と寺島はさっぱりだったな 松本某は論外として

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/08(火) 04:04:08.19 ID:7nmKH4R/a.net
岩手大会や東北大会で打てずに負けてる太めのファーストはいらん
まだ広陵のファーストの方が良い

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/08(火) 07:50:02.93 ID:VsqutU9o0.net
佐々木は良くて3位渡会は指名漏れもある

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/08(火) 09:36:23.92 ID:55ocLAY8a.net
>>445
まずその考えが普通じゃない。

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/08(火) 14:18:31.27 ID:jOMDGIod0.net
石川重信は入れ替え近いだろうから、外野は指名するでしょう
上位使うかどうかは候補によるだろうが

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/08(火) 15:12:47.67 ID:Ik0MsPUWM.net
来年の目玉は廣瀬と平野だけど次点に中前と長田と武内がいる感じかな

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/08(火) 15:32:48.79 ID:BNG/QxZMp.net
廣瀬ってファースト専のあの廣瀬?

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/08(火) 15:42:32.13 ID:6aNXvAJ/r.net
廣瀬の良さがあまり分からないんだよな
6大学でホームラン数は多いけどそれ以外がな
それでもショートが守れるなら別だけど

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/08(火) 17:28:26.19 ID:SzpMsfYbr.net
門脇、打撃の形ができてる
https://twitter.com/4kasen/status/1589896135027851267?s=46&t=RSAt4jPBCw_X5g0fbaztTw
(deleted an unsolicited ad)

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/08(火) 18:21:53.70 ID:oG8uy0be0.net
もし森友哉が獲れなかったら来年のドラ1進藤あるで

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/08(火) 18:30:09.16 ID:bnhqtFIsa.net
松本も例の件がなければ大成した可能性あるよね

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/08(火) 18:49:22.45 ID:865ZhwI10.net
本人やる気無さそうだったから無いんじゃね
地元帰りたがってたらしいし

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/08(火) 19:39:07.10 ID:Ik0MsPUWM.net
廣瀬はセカンド守れるしかなりでかい存在

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/08(火) 20:08:58.40 ID:VXcqPzUwd.net
今の井上と隅田だったらどっちが上になるかな。
隅田はそこそこ勝てそうだけど、井上は落ちる球覚えたらとんでもないことになりそうだし。

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/08(火) 20:12:41.51 ID:Z8KHL82ud.net
>>446
森って好成績残してるか?

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/08(火) 20:17:07.57 ID:5Y608rjz0.net
井上持ち上げすぎだろ
終盤のお試し先発でイマイチだったろ
オフシーズンになったからって評価は変わらない

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/08(火) 20:22:52.98 ID:e4AUyYeuM.net
森を捕手として求めていたらあほ
大城喜多より下やし捕手欲しいなら嶺井に行くのが正解

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/08(火) 20:28:13.67 ID:Z8KHL82ud.net
>>463
俺もスレチな事言ってるけどここはドラフトスレ

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/08(火) 21:17:14.24 ID:5Y608rjz0.net
梶谷井納とベイからゴミ押し付けられてBクラス転落
嶺井まで取ったら笑いものだろ

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/08(火) 22:11:34.87 ID:VsqutU9o0.net
そう思うなら森とかもってのほかだな。悪いけど捕手としては嶺井の方が上だよ

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/08(火) 23:11:30.55 ID:TPaogZrMd.net
2023年12球団ドラフトスレ part6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1667914589/

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/08(火) 23:18:08.27 ID:wAsZp9gu0.net
来年にドラフト上位で捕手を獲って大城の世代交代に備えるのが最良
第二捕手が足りないからと伏見や嶺井で蓋をするのが近視眼的で最悪
ドラフト上位で捕手を獲るのが遅れ、若手の育成も遅れ世代交代に失敗する

森を獲れた場合も大城の世代交代は上手くいかない可能性が高いが、
森が大城より若い分、捕手の世代交代の猶予が得られるから伏見らよりはマシ

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/08(火) 23:23:18.13 ID:VsqutU9o0.net
わかってないな森が捕手として使えないと言ってるんだがな
悪いけど進藤なら有馬や堀を下で取る方が賢いな廣瀬とか平野を取る方がいい
小林を2軍にして喜多山瀬を上げて大城と3人でやっていくのもあり

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/08(火) 23:36:01.40 ID:3RH6DuSGd.net
>>469
岸田、喜多、山瀬はもうダメなんじゃない?
3人とも光るものが無い。
打撃か守備か肩かインサイドワークのいずれか1つでも秀でていればチャンスはあるんだが、3人とも見事に全項目でドングリだもんな。
そうなれば、打撃の大城と守備と肩の小林メインにならざるを得ない。
森は打撃、伏見はインサイドワークに長けてるし、欲しがるのも分からなくはない。

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/08(火) 23:48:30.03 ID:FSUmOWpA0.net
>>470
山瀬は肩ダントツだろ

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/08(火) 23:48:47.93 ID:h8A60Wic0.net
>>470
山瀬は肩なら見るところがあるのでは。
岸田は今年期待してたし、チャンスもかなりあったのに残念

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/08(火) 23:49:12.30 ID:VsqutU9o0.net
小林は守備そんなうまくない喜多山瀬に経験積ませるべき

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/09(水) 00:41:58.67 ID:h0i4zbCM0.net
山瀬の肩はプロでもなかなかお目にかかれないレベル
試合中にリードの傾向を変えたり、ピッチャーのスタミナが保つように序盤にフォークを少なめにするリードとかはウチでは山瀬しかやってないけどね

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/09(水) 01:03:57.65 ID:+tmDJA6qa.net
>>470
小林の守備が良いとかどこ見て言ってんだ?
肩ももう平均より少し上ぐらいのもんだぞ?

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/09(水) 08:46:12.76 ID:156e7b7h0.net
小林が良いって奴は先入観でしかない
捕手なんってキャッチ&リリースさえ安定してれば
打てる方がいいし小林より喜多山瀬のがまだ打てる
それなら若い方を育てるべきだし小林が良い時など
実はないしな。序盤は実松に負けてて実松が衰えた
ことによって場所を与えられていただけで
逆境跳ね返した大城とは違うし若手の捕手陣みたい
に実力で争ってない

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/09(水) 09:14:22.70 ID:25pO5anha.net
大城代走時の抑え捕手としてはなかなか喜多や山瀬じゃ怖い
小林はそういう起用されてるうちに修羅場のリード上手くなったよ
とはいえ岸田、喜多、山瀬も第三捕手としては十分だと思うけどね
大城に代われるような素材でない限りうちは捕手はいらんのだろうな

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/09(水) 09:16:00.03 ID:156e7b7h0.net
別に喜多山瀬怖いとは思わんけどな
小林より全然安心だよ将来に向けて進んでるってことだから

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/09(水) 09:29:44.02 ID:FVS31FHl0.net
大城も小林も散々グラスラ食らっとるだろ
リードなんざ別に大した違いなんてない
それに小林は明らかに衰えてるからな
キャッチングブロッキングそして肩も
普通に喜多なり山瀬なりを併用するのが妥当で
小林は保険で置いとくくらいで良いよ
小林は後輩の中村にどんな時でも腐るなと言うほどの人格者
一切使われなくても淡々と控えで出番を待つ姿が後輩にも刺さるだろ

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/09(水) 10:45:17.15 ID:RGDteGyir.net
大正解リードなんてオカルト
投手が投げきれるかどうかでしかない
もっと言えば守備しか求められていない投手は
自分でリードしてもいいと思うしもっというと
そもそもベンチからサイン出す方が理にかなっている
ベンチはビックデータ持ってるんだしチームの結果
左右するのに捕手に押し付けるほうがどうかしてる
データがなかった時代とは違うんだよ

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/09(水) 11:36:41.98 ID:kZYCmJZ70.net
将来 小林は中谷みたいに広陵で監督やりそう

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/09(水) 12:09:17.97 ID:xf5fFt5t0.net
捕手は守備が大事なんて言うけど、名捕手はほぼ全員打てる捕手
結局は打てる捕手を正捕手に据えるのが正しい、第二捕手もOPS6割は欲しい

二軍でさえ大した打撃成績を残せない時点で、喜多や山瀬に一軍は無理
小林ももう衰えているから切るべきで、第二捕手で使いたいのは岸田くらい
その岸田を原は干しているのだから、ドラフト上位で獲らないと人材がいない

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/09(水) 12:19:19.80 ID:Goh5IyoxM.net
>>480
メジャーはベンチから出してるんだし日本がおかしいわな
あるバッターの特定の状況でどのような打率とか全部キャッチャーの頭に入れるのは時間の無駄だしベンチがサイン出せばいいわ

ベンチができることに時間割くぐらいならキャッチャーしかできないフレーミングやブロッキングの練習してほしい

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/09(水) 12:47:23.39 ID:L0jlc7gk0.net
いつの間に雑談スレになったんだここは?

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/09(水) 13:00:18.67 ID:Wz43CoOWd.net
神宮大会までこんな雑談スレでしょう

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/09(水) 13:14:35.45 ID:LOX5VjWK0.net
ドラフト終わった直後に話題もないしな
気になるならそれなりの季節になったら戻ってきたら良いよ
それまで大した話もないしな

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/09(水) 13:21:49.28 ID:JcLfmIv+M.net
喜多山瀬は使っていけば結果出せるよ
小林よりよっぽどね

488 :KmdNlmjoj :2022/11/09(水) 15:36:33.82 ID:HPhph+Sla.net
確かここはドラフトスレでしたよね 何か違うスレに迷い混んだみたいな

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/09(水) 16:29:44.39 ID:QaoVe40ja.net
山瀬は打力期待値低いし岸田と喜多の方が期待感あるんじゃないの
岸田と喜多の年齢考えても高卒捕手は欲しい
まあ岸田と喜多も目処団立ってないから大卒でもいいけど

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/09(水) 17:50:16.63 ID:vkHmMcNta.net
>>488
よし、帰れ。

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/09(水) 17:59:29.45 ID:HPhph+Sla.net
>>490
バイバからイ

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/09(水) 18:54:06.64 ID:T5//Jbpkr.net
門脇とったって事は宗山スルーするのか?
あと坂本サードコンバートならファースト岡本だから佐々木とは縁が無さそうやな
西武あたりが40本打つ選手に育成しそう

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/09(水) 18:57:18.18 ID:sjTSJMiHd.net
そもそも佐々木なんていらないだろ
佐倉もいらない
獲るなら真壁

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/09(水) 19:02:49.47 ID:oo4zSO39a.net
今年のドラフトで宗山のことなんか考えてるわけねーだろw

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/09(水) 19:34:58.09 ID:LOX5VjWK0.net
誰々いるから誰それ取らないとかないよ
だったら清宮だの佐藤だのどこで使うつもりだったって話
ポジション被るようならどっちか退かすだけのこと

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/09(水) 19:40:09.57 ID:5AlV5fn10.net
りん太郎そんな凄いの?
高校生は甲子園でいい活躍してくれないと分かんないな

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/09(水) 19:46:06.51 ID:VThEhWapa.net
自分はりんたろーは辞めた方が良い派
高校生でファースト専とか25ぐらいで動けなくなりそう

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/09(水) 20:03:50.14 ID:XNnhnVCR0.net
りんたろー取るならセのDH制の目処がたってからでないとな

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/09(水) 20:21:41.90 ID:aj/9AhE0r.net
佐々木はいらんよ3人の中じゃ
真鍋以外はセンター出来そうもないしいらん
基本廣瀬平野が軸

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/09(水) 20:42:01.73 ID:RWX4e7z30.net
トヨタの和田いい選手だな 門脇獲れたから漏れたのか

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/09(水) 21:57:18.78 ID:xcNtFbl3d.net
廣瀬とか噴飯物だわ
岩見の下位互換に何を感じてるんだよ

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/09(水) 21:59:45.22 ID:MaJGMVVXr.net
普通に細野でいいかも

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/09(水) 22:28:53.48 ID:6kmg4skl0.net
ファーストはチーム内で数年後の候補が既にいるからね

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/09(水) 22:54:06.58 ID:156e7b7h0.net
廣瀬の良さがわからないのならやばいな

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 01:31:48.56 ID:lnfddsFO0.net
廣瀬はプロですぐに20本打つと思うよ
二岡か井口かって選手だよ

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 05:45:30.11 ID:M2vQRZdV0.net
プロでセカンドは厳しそうだが。
牧みたいになれるか、山田コースもあるかも…ぐらいにしかみえないワイはやばいのか…

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 06:56:30.46 ID:3Ouf2f+90.net
来年のドラ1は上武大の進藤

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 07:48:36.03 ID:M05Dp1vs0.net
ドラ1野手なら廣瀬外れは中前 投手なら平野大地外れ磯貝になると思うけど
進藤をドラ1で取るのは愚策有馬や堀とか他にも候補がいる

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 07:52:41.55 ID:M05Dp1vs0.net
廣瀬はセカンド守れると思うけどダメならダメでもセンターなりコンバートすりゃいいし来年廣瀬クラスの打者がいないからしゃーない
1位じゃないと取れないと思うわ

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 08:06:50.68 ID:7QhpGIYE0.net
>>506
牧ってチーム事情で二塁やってるけど元々一塁三塁の選手だしな
横浜は村田や宮崎とこういうタイプを二塁から始めるのが伝統みたいになってるし
このまま二塁やってたら長く持たないから宮崎が引退したら三塁に回るんじゃね?
廣瀬も同じで一塁かやれても三塁ぐらい

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 08:17:50.56 ID:M05Dp1vs0.net
近いうちにショート吉川になる可能性も0じゃないしセカンドの候補は多い方がいいし
サードは岡本がおるから動かさんよセカンド廣瀬で問題ない

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 08:23:33.90 ID:WS+Xg4CCp.net
廣瀬は殆どファーストしか守ってないんだが

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 08:45:03.01 ID:zUCxex40a.net
そもそも今の廣瀬の打撃成績でドラ1じゃないと取れないって分析自体無理がある
確かにパワーあるけど打率は一年のときに3割打ってただけでここ2年低迷気味で三振はかなり多くて四死球もそんなに取れないフリースインガー気味の選手、おまけに守備は一塁メインじゃここから一位指名まで行くにはかなり巻き返さないとダメだろ
どっからどう見たら現時点でこの選手一位でって話になるんだ?

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 08:51:25.52 ID:DVravAzOa.net
昔ながらの打撃3部門しか見てない人はちょっと打つとすぐドラ1って騒ぐからね

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 09:03:12.46 ID:zUCxex40a.net
>>509
センターやれるほど足速くねーだろ廣瀬

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 09:32:48.47 ID:sqhUwN1g0.net
来年秋の時点で1番打てるやつをポジション関係なく取れば良いよ
捕手が欲しかったら2位で

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 10:15:04.79 ID:M05Dp1vs0.net
基本打てる選手が貴重やろそしてセカンドとなればなおさら

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 11:11:41.29 ID:sW9oCX2Jd.net
廣瀬と萩尾は地雷臭プンプンだわ

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 11:14:31.74 ID:lnfddsFO0.net
萩尾はしょせん2位なので、浅野が立派に育てばどうでもいい話

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 11:18:45.09 ID:M05Dp1vs0.net
先入観固定観念持って慶応だからダメって思ってるんであればそういうのは捨てな
萩尾も廣瀬も一流だから結果が物語っている

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 12:13:19.36 ID:7QhpGIYE0.net
>>520
廣瀬が慶応だからダメだなんて言ってる奴誰もいねーじゃん
何の幻覚が見えてるんだお前は?

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 12:18:36.70 ID:M05Dp1vs0.net
廣瀬の話してるのは萩尾を持ち出してるのいるし言い方を考えてみる限りそう思ってるしか考えられない
地雷とまで言ってるしもし違うというのであれば理由を書かないとね

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 12:51:40.38 ID:5ifm8K1Da.net
単純に廣瀬の成績で一位とか言ってるやつがおかしい
現状ホームランくらいしか褒めるところないし足も並で一塁メイン、二塁守れるだけで評価されるなら山田も指名されてるわ
あと萩尾が評価出来るのは最終学年で爆発的に伸びてるからだから廣瀬も萩尾くらい打ったら評価したるわ
まあ萩尾の方が足もはえーけどな

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 12:56:15.55 ID:Hz12TekC0.net
吉川とかショートやらせた途端に北村並みの守備になるじゃん

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 13:02:40.31 ID:sqhUwN1g0.net
評価したるわ(ドヤア
オレなら恥ずかしくて生きていけないわ

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 13:04:40.45 ID:M05Dp1vs0.net
523はなんでお前そんなに偉そうなんお前は全然偉くもなんともないけど評価したるわとかどの立場なんだよ

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 13:07:36.37 ID:M05Dp1vs0.net
まぁ廣瀬がダメって言うてる奴はこういう思想の持主なんだろうね

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 13:09:03.07 ID:AhUPXu630.net
現状一塁守ってる選手はそういう価値になるよ
打つ方がやれるにしても

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 13:09:14.34 ID:7QhpGIYE0.net
>>522
地雷っていうかダメな理由なら三振多め四球少なめ
足あまり速くない一塁専と色々書いてあるじゃん
慶応って幻覚は見えるのに書いてあることは読めねーのか?

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 13:35:11.41 ID:M05Dp1vs0.net
来年ショー別にそれは大きな問題じゃない
大砲っていうのはそういうもの4打席5打席で
1本でも2本HR打ってくれればいい
打率タイプの打者ならいっぱいいる
プロ入ってから改善すれば問題ない
それだけ大砲は貴重だし彼はセカンド出来るよ

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 13:38:06.71 ID:M05Dp1vs0.net
冒頭のは来年の候補では正直そこまで問題じゃない
三振、四球選べないのはってことね

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 13:59:40.10 ID:J/jFbplF0.net
2・3年は巨人は野手の有力な選手を上位で積極的に指名するべき
投手ももちろん指名するが現在いる投手の育成に力を入れるべき

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 15:01:23.01 ID:+dXifXwcd.net
廣瀬どころか中前とか言ってるアホまでいるスレだからな
倉本1位指名しろって言ってるようなもんだぞ

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 15:10:52.58 ID:sqhUwN1g0.net
中川山田健が指名漏れで萩尾が2位なのを見てもやはり4年生でどれだけ打てるかだわな

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 15:11:35.15 ID:gZLJ0ha4p.net
今の廣瀬で1位はないだろw
北村程度の評価だよ。

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 16:10:39.15 ID:7QhpGIYE0.net
>>530
プロ入り後そんな打撃改善が必要な大卒を1位指名ってそれこそ地雷じゃねえかw

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 16:13:01.41 ID:yZKvZ1JV0.net
現時点の廣瀬評価してる奴は山田も評価してたんだろうなって感じ
現状このままだと山田同様指名漏れでもおかしくない
ホームラン打てるだけでプロ入れるなら谷田だってプロ入れてた
萩尾の俊足みたいなオプション評価ないんだから3割打つのはマスト。低学年の時より成績落としてるのも印象悪い
慶応なら去年時点の下山の方が期待感あったな萩尾ト違って四年で成績落としちゃったけど

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 16:52:32.06 ID:yf1iX0p6M.net
谷田?あいつは東大専だから選ばれなかったから
わけが違う

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 16:53:48.01 ID:yf1iX0p6M.net
山田は大阪桐蔭出身だから指名されなかったのかもな
大阪桐蔭出身って色々面倒っぽいし

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 17:21:43.20 ID:/sdu67RKa.net
>>538
東大専?
蛭間の事かー!

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 17:28:10.49 ID:WHN5i1R30.net
廣瀬は萩尾のついでに見たけど荒っぽくてプロ難しい感じにみえたな。慶應の中だと期待できる打者だったけど

六大学自体130キロ代のピッチャー多いのも考えるとなかなか

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 18:17:57.17 ID:0+JYKocMa.net
廣瀬ありかもとは思うが上位はないな
チーム事情的にも鈍足打撃専は取りにくい

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 18:56:18.81 ID:7QhpGIYE0.net
>>537
谷田って三振率めちゃくちゃ高かったろ
それに加えて東大専だったから慶応とか関係なしに地雷の役満だった

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 19:08:46.98 ID:M05Dp1vs0.net
ただ吉川がショートになる可能性も割りと高いし強打のセカンドは必須優先度希少度で言えば1番上
他で言えば速球派左腕かな
それ以外は右の外野も取ったしそこまで優先度高くない

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 19:51:56.37 ID:1qZzBNyV0.net
>>541 完全に同意

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 20:25:02.89 ID:yZKvZ1JV0.net
>>543
その谷田と大して三振率変わらんのだよ廣瀬は

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 22:27:58.35 ID:W7p04LjTp.net
まず廣瀬をセカンドって何の冗談だよw
大学レベルでファーストに回されてるのに。
セカンドの守備は増田陸の方が遥かに上だよ。

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 22:33:40.87 ID:M05Dp1vs0.net
廣瀬はセカンドで育てていけばかなりでかい増田陸だけでは怪我した時誰もいなくなるし競争相手も必要
強打のセカンドってのはなかなか出てこないんだよ。すぐ見つかるような選手じゃないし来年のメンバー見る限り意外と人財いないし廣瀬1位で消える

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 22:47:26.83 ID:4flD6Ua20.net
大卒野手は4年秋の成績見てからで充分だと思うけどね
事前に公表する意味なんてないし、ギリギリまで迷って良い

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 23:12:57.92 ID:A5HBPJYnp.net
てか今年の不作っぷりで萩尾よく2位で獲れたな。
今年No.1大学生野手だろ。

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 23:19:43.89 ID:8cx3blLZd.net
>>550
萩尾は1位で消えると俺も思ってたわ。
でもよくよく見てみると、意外と萩尾1位を予想してる評論家とかメディアは少ないのな。
何か地雷要素でもあるのかな?
守備難だからか?

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/10(木) 23:38:50.07 ID:nOHAPI5m0.net
低学年のときに実績がないってくらいか?

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/11(金) 00:23:39.82 ID:eDDFHONxa.net
>>558
レギュラーになったのが3年生からと遅かったからでは
プロでレギュラーになる野手は大学一年生から先輩達を押しのけてスタメンになっていると思われる

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/11(金) 01:21:04.01 ID:giiF7JIXd.net
大学1年からレギュラーになったかどうかは成長速度に依存するしチーム状況にもよる
いくら1年からレギュラーでも4年間の通算打率が2割台前半とかだと
下級生時代は「レギュラーで使ってもらってた」にすぎないわけで

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/11(金) 01:47:08.04 ID:sPuDcIaZ0.net
牧だって正木だって1位とか言われてて2位だったし 流れにもよるんじゃない

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/11(金) 02:13:29.18 ID:sPuDcIaZ0.net
新庄監督は今年のオールスター明けぐらいから日体大・矢沢宏太投手を指名したいと考えていたという。その一方で、矢沢の他に面白いと思っていたのは高松商・浅野翔吾外野手(17)だったと明かし、「彼も欲しいと思った。でも俺は彼が1年目から活躍するかどうかを判断した時に、矢沢君の方が良いと思った」と即戦力を考えての判断だったと語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/68a5536a4104f502b4d8b5c62517dbe5cd7701c7

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/11(金) 03:37:49.14 ID:l8YIuoPa0.net
森撤退ぽいから来年のドラ1は上武大の進藤勇也

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/11(金) 03:39:58.66 ID:j29SSlUX0.net
>>547
廣瀬は六大学野球のサイトでも一塁手と紹介されているのにね
増田陸をショートで育てていけばかなりでかいって言うくらい無理がある

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/11(金) 05:26:54.73 ID:q5slVs64a.net
2025
1宗山6
2吉川4
3浅野8
4岡本5
5度会9
6秋広3
7森2
8筒香7

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/11(金) 06:45:47.90 ID:l8YIuoPa0.net
萩尾はやるで

https://twitter.com/keiobbcofficial/status/1379768734496092165?s=46&t=EWpUOWabEUgynZDwgbxftQ
(deleted an unsolicited ad)

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/11(金) 09:26:19.10 ID:79E61xoMr.net
進藤のドラ1はないな
捕手は他に良いのいるし別ポジション優先
セカンドや速球派左腕勿論コントロールいいのは当然

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/11(金) 10:34:20.91 ID:t8K3XF60a.net
進藤はいいけど、山瀬と年齢が被るからとらないだろ
とるとしたら堀 2位でいけなきゃ縁がないけどね

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/11(金) 12:05:23.25 ID:DCXKplZud.net
つーか捕手欲しいなら野口なり吉田なり取ってるだろ
取らなかったということは必要ないということ

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/11(金) 12:17:26.87 ID:+ZsesGxTd.net
>>563
そういう事よな
それがわからん馬鹿が進藤推してる
まあ、いつもの大城アンチだろうけど

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/11(金) 12:19:44.70 ID:yXt4Y9BYa.net
>>563
吉田なあ
こいつ代表決定戦で指名打者
捕手としてはこの程度なんだよ
そりゃ下位まで残るわ

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/11(金) 15:11:54.70 ID:kVhHhjRHa.net
>>562
山瀬はまず支配下に残れるかどうかの話だしどうでもいいよ
大城は来年三十路なんだから別に進藤取ってもいい

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/11(金) 15:14:12.47 ID:F+/b/S78a.net
>>555
正木なんて一位になる要素ゼロだったけどな四年全然打ってないし
ろくに成績も判断基準わからないやつが正木や山田を一位とか言い始める
正木の2位も去年大不作だったから2位だっただけだし

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/11(金) 15:15:20.90 ID:PxYM4mktd.net
山瀬普通に打撃成績も伸びてるのに
見る目ねえなあ

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/11(金) 15:22:53.46 ID:F+/b/S78a.net
>>568
底辺から伸びて来てるだけで高卒3年目としては評価出来んレベルだろ
かなり使ってももらってるのに二軍で2割5分で成長してる扱いの打撃がまず問題なんだよ
現時点で山瀬いるから進藤いらんだろってただの山瀬ファンなだけ

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/11(金) 15:24:17.18 ID:s5zzelrn0.net
吉田は打撃は見るべき物あるけどキャッチャーとしてはキツイかなって評判だったな

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/11(金) 16:21:17.12 ID:tVGOesfid.net
んで進藤ってのは古川より上なわけ?
以前ここで古川3位だから吉田も3位くらいだろ?と書いたらいつものイキリおじさんが吉田は打力が違うんだムキーとか噛みついてきたけど結局吉田も6位じゃん

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/11(金) 16:39:27.44 ID:sPuDcIaZ0.net
1位佐々木 花巻東 内野手
外れ度会 エネオス 外野手
2位東松  享栄  左腕
3位富士 平成国際大 右腕

573 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f7d-PAYh [150.249.249.63]):2022/11/11(金) 17:14:07.10 ID:1BY04ZYk0.net
>>571
まあぶっちゃけ一年で評価なんて腐るほど変わるからどうなるかわからん

574 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f1e-yk1C [133.204.210.0]):2022/11/11(金) 17:31:25.10 ID:l8YIuoPa0.net
ドラフトの答え合わせは5年後

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/11(金) 19:57:36.23 ID:t7PJPyHta.net
ことしの大卒捕手のドラフト結果は悲惨だった
需要ないんだよ進藤1位はない

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/11(金) 19:57:54.66 ID:IvIFsvTC0.net
今のままでは佐々木の1位はないと思う

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/11(金) 20:28:18.78 ID:j29SSlUX0.net
>>568
散々馬鹿にされてるドングリーズも二軍ではOPS8割9割残している
高卒3年目で二軍OPS4割台が6割台になりましたって程度じゃ一軍は厳しいよ
正直言って、岸田以外の二軍捕手は打力不足で一軍定着は無理
その岸田が干されている以上、次代の正捕手はドラフト上位で獲らないと

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/11(金) 22:02:51.57 ID:XW0YSP6A0.net
ベイの嶺井獲るほど捕手難の便器ですらドラフトじゃ野口スルー吉田最下位指名
大卒捕手上位指名するのは阿呆の球団

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/11(金) 22:11:55.06 ID:s5zzelrn0.net
小林に1位が謎過ぎた

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/11(金) 22:15:10.66 ID:MextPSxJr.net
有馬か堀よな捕手狙うなら
小林切って新人取るのなら別にいいと思う
大城喜多山瀬に期待

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/11(金) 22:25:36.05 ID:euX9avOWd.net
有馬とかアレは小林より打てないぞ

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/11(金) 22:35:37.76 ID:Q6MasTpza.net
小林1位はどう考えても成功
レギュラー時代は今より打ってたし確実にドラ1の平均を上回る活躍してる

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/11(金) 22:45:16.03 ID:yySFzg0x0.net
良くも悪くも3年間不動の正捕手で日本代表にも選ばれてるんだからドラ1にふさわしい活躍だったと思うよ
ただ巡り合わせでその3年間は優勝出来なかったけどね
とはいえ1軍で全く名前を聞くこともなく消えるドラ1もいる訳だから成功の部類でしょ
まぁ捕手が大城から中村なり甲斐なりに変わったとしても、それだけで今年の投手陣が劇的によくなる訳でもないし、別に第一優先で捕手が欲しいという状況ではないでしょ
今年はリハビリ明けの投手が多かったし、去年のリリーフ陣が高梨以外ほとんど全滅してたからね
来年はもう少し整備されてくると思うよ

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/12(土) 00:19:49.44 ID:OtZwdwJAd.net
>>582
アンチは巣に帰れ

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/12(土) 07:02:36.66 ID:9iDpa3pLa.net
>>582
小林のバッティングって1年目は悪くなかったんだよな

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/12(土) 07:27:41.26 ID:Qrz2IaZt0.net
>>583
小林は劣化が早すぎた
大卒社会人だから全盛期が短くなるのはしょうがないけど30過ぎで一挙に落ちたからな
そもそも捕手って本格化するのに時間かかる分年齢的には割と長持ちするはずなのに

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/12(土) 09:45:42.20 ID:LZSAKR0P0.net
【巨人】ドラ1・浅野翔吾に背番号「51」用意 高松商で指導受けたイチロー氏の「代名詞」継承へ

https://hochi.news/articles/20221111-OHT1T51290.html?page=1

【巨人】ドラ1浅野翔吾に背番号「51」を用意 昨年イチロー氏が広角に打てる長打を絶賛

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202211110000574.html

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/12(土) 12:43:52.91 ID:6PtNMWxJ0.net
巨人は捕手を育てるのはなんだかんだうまいからな
ウチで失格扱いされた星とか市川とか宇佐美とかをありがたがってる球団の多いこと
嶺井を大金出してとりにいく球団すらあるんだから

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/12(土) 13:04:02.54 ID:P6m45cqy0.net
昔は笠間も阪神でブレークしたっけ

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/12(土) 18:42:21.47 ID:5izedV7Ba.net
花巻の佐々木って当たりなんか?

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/12(土) 18:49:16.32 ID:FDnVCrf70.net
1位候補
前田 大阪桐蔭
佐々木 花巻東
細野 東洋大
西舘 中央大
進藤 上武大
廣瀬 慶応大
平野 専大松戸
真壁 広陵
上田 大阪商業大
松本 名城大
度会 エネオス

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/12(土) 18:50:12.26 ID:PVtXBlx5d.net
>>590
それは誰にもわからない
俺個人的な意見としては1位で行くなら大外れだ

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/12(土) 18:54:40.57 ID:5izedV7Ba.net
うーむ佐々木より身体でかい広陵の子のほうが良い気がする
清宮と村上みたいになる予感

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/12(土) 19:01:09.93 ID:PVtXBlx5d.net
>>593
そこまでなるとは思わないが俺も真壁は良いと思う
だが、清宮になられても困るけどな

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/12(土) 19:13:36.63 ID:Z/ge4rBe0.net
真鍋な

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/12(土) 19:15:01.53 ID:PVtXBlx5d.net
>>595
すまん

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/12(土) 19:21:43.72 ID:N1HlR71qa.net
>>592
だったらハズレだろ無能。

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/12(土) 19:24:12.65 ID:PVtXBlx5d.net
>>597
そんなに俺を信頼してるのか

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/12(土) 19:27:31.13 ID:Z0hXPJHad.net
>>598
そいつ竹島臭いぞ

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/13(日) 04:36:08.91 ID:8bcrhink0.net
ずっとクジ引き外してきたから浅野君が入団してくるのが今だに夢のようだわ

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/13(日) 06:46:17.50 ID:/Rf/0vPu0.net
>>600
楽しみだね
https://tv.giants.jp/events/1d8d1fa1-f900-4b8d-9a5c-e78e03832841

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/13(日) 07:55:06.92 ID:XHD+cb22a.net
佐々木→清宮100%
真鍋→村上✖80%の予感

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/13(日) 08:15:30.47 ID:zxI+IMF0a.net
>>605
村上と清宮のドラフト反省は20年ぐらい語られそう
・ミーハー人気に騙されてはいけない
・甲子園のヒーローはプロでは使えない

オコエ、中村、根尾も打者としてはさっぱりだもんな
今年入った浅野が不安

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/13(日) 08:16:13.09 ID:IcCHnHSNd.net
真鍋→丸子90%

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/13(日) 08:24:18.14 ID:Ri72DgpmA.net
>>582
ショボい成功だな

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/13(日) 08:25:57.85 ID:zxI+IMF0a.net
>>557
萩尾は肩の弱さと打球判断の悪さで評価されなかったと思う(昔の清水みたいな感じ)
足そのものは速いから後は打球判断をどうにか改善できればな
長野も一年目は打球判断酷かったが二年目以降は改善してた

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/13(日) 08:32:56.05 ID:AsBNwnFca.net
誰にレスしてんだコイツ

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/13(日) 10:06:01.45 ID:7zeaHOJQ0.net
巨人は坂本をトレードして
禊を済ませてほしい。
責任を取らせるべき。

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/13(日) 10:32:36.48 ID:lHfxYval0.net
何に対しての責任だよ

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/13(日) 10:37:49.86 ID:e8GV1yp3a.net
難癖付けてるだけだろ

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/13(日) 10:50:08.88 ID:6q1tn3VP0.net
いつまで坂本言ってんだよ 頭老人かよ

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/13(日) 11:01:59.54 ID:HHrRoh1Q0.net
そもそも誰に迷惑かけたんだ 当事者同士で解決することなのに
糞アンチは自分の人生の心配でもしていろよw

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/13(日) 11:15:22.20 ID:JwvSDQn20.net
坂本は関係なく、何かやらかしたとしてトレードすることがなんで責任取らせたことになるのかがわからん。 責任とか関係なくチーム内でごたついて居場所が無くてトレードなら理解はできる。

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/13(日) 11:58:24.34 ID:f7e5kGsB0.net
アンチは巨人のことなら何でもいいから叩きたいだけだろ

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/13(日) 12:14:57.62 ID:f0h5DUmh0.net
>>603
鳴り物入りでの高卒選手の場合、昔は打者の方が成功率高い印象あったけど最近は逆転したかも
良い投手はきちんと出てくる率が上がった

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/13(日) 12:19:51.79 ID:T7HfUprtd.net
別に坂本が品性下劣で無教養でも
1軍戦力のうちはトレードなんてありえないわな

パフォーマンス落ちたら否応なく二岡や岡島、林みたいなパターンはあるかもしれないが

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/13(日) 12:27:22.83 ID:XtTNb8J2a.net
田口も入れてやれよw

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/13(日) 12:43:13.43 ID:b4YKGlSZa.net
佐々木って今年の夏も秋も予選レベルですら大事な試合で打ててない
雑魚P相手に何本ホームラン打っても価値ない

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/13(日) 13:58:04.37 ID:HHrRoh1Q0.net
TOKIO TOMODA
@tokio_tomoda

Nov 12
2022ドラフト総括(121/123)
#松井颯 は別格として2位から下の高卒連中は
本指名で他所の4~6位くらい比べてもまるで遜色ない面子で
8人揃えました、という風情だ
てか繰り返し言ってきたように巨人が4~6位クラス乱獲するって
誇張抜きで環境破壊の可能性あるんですが

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/13(日) 15:53:45.54 ID:rACMy3O30.net
アマチュア環境の破壊ね

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/13(日) 17:23:20.83 ID:au98X+mda.net
いくら才能あっても練習嫌いの不摂生ではプロじゃ無理やろな

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/13(日) 17:28:52.94 ID:Nhex4dv60.net
清宮は身体絞らされたけど、佐々木はどうなるやら

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/13(日) 17:42:46.74 ID:9Q8Gy8kUa.net
どうみても太りすぎだろ
ただでさえスぺ体質なんだからいつか膝やるわ

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/13(日) 17:43:06.92 ID:HHrRoh1Q0.net
来年は投手1位で 再来年は宗山1位かな
佐々木はDHしか無理じゃね 

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/13(日) 20:58:13.27 ID:818hdc/ua.net
来年も一位は野手でお願いします
とにかくここ数年まともに上位でとってないから有望株が少な過ぎる

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/13(日) 21:22:09.42 ID:1q043eJG0.net
3年くらいは野手1位で良いよ
投手は2位以下でも戦力になるから

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/13(日) 23:06:54.87 ID:rP3kf0kD0.net
上位3つ野手に使う方が賢い気がするよ投手って下位指名からでも伸びてくるし上位でも成功率も高くない
逆に野手は上位は成功率高いし下位指名の野手はそこまで期待できそうもないし

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/13(日) 23:13:03.96 ID:3L4nqBGpd.net
>>627
でも吉川も1位指名だったけど、成功の部類に入るかと言われたら微妙だけどな。
とりあえず控えのアヘ単枠からは抜け出せたってだけで。
センスはあるんだろうけど、なかなかそれを活かせてないよね、攻走守全てにおいて。
結局ものにできた上位野手は、逆指名組を除いては、坂本岡本だけだという。

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/13(日) 23:25:14.85 ID:rP3kf0kD0.net
吉川は大当たりでしょ。今1番いいと思うけど

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/13(日) 23:33:08.88 ID:lTom1xLY0.net
ポテンシャルは十分に証明してるが、いかんせん度重なるスペが

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/13(日) 23:37:17.69 ID:z5822wTY0.net
war高いし全然成功よ
サトテル村上根尾と指名自体はしてるから……

ドラ2が遅い年はクジ外すと有望野手いなかったけど、指名早かった今年は萩尾に期待だな
村松友杉と2順上位で取られてはいるけど

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/13(日) 23:38:52.03 ID:3L4nqBGpd.net
>>629
成績的には川相あたりと同レベルだからな。
微妙っちゃ微妙。
下位指名だったらもちろん大当たりだけど、外れ外れとはいえ1位指名だとちょっとな。
せめて立浪くらいの成績残せればな。

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/13(日) 23:41:20.11 ID:lTom1xLY0.net
え、立浪とか軽く言っちゃうんだ

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/13(日) 23:46:42.37 ID:3L4nqBGpd.net
>>633
1位指名ならそのくらいは期待されて当然だろ。
特に巨人では。

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/13(日) 23:55:37.42 ID:Luarbr9aa.net
立浪って歴代8位の通算案多数なんだけど、ドラ1だからってそんなレベルがしょっちゅう出るわけないじゃん

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/13(日) 23:58:13.24 ID:/Rf/0vPu0.net
【2022年秋季ベストナイン】
☆遊撃手 3回目 満票
明治大学 宗山塁(②広陵)

https://twitter.com/big6_tv/status/1591775385514975232?s=46&t=fTVDxebXv-JxMyyUhlsvXQ
(deleted an unsolicited ad)

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 00:22:16.89 ID:8b3cLpGL0.net
結局豊作不作は、大社の本格派投手がいるかどうかだからな。
いたら巨人は指名するだろうし、いなかったら即戦力野手に行くか高校生にする。
それだけだよ。

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 00:45:50.37 ID:7687zdbg0.net
5年後には坂本丸中田小林が引退、大城が衰え、重信石川増田大若林北村が戦力外
岡本吉川松原も30半ばになり後継を考える必要があると考えると、
増田陸秋広中山に浅野萩尾門脇を加えても全然足りんのよね
今後5年のドラ3まで15人中10人くらい野手を獲らないと間に合わないのでは

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 01:03:14.27 ID:YpVwb/yK0.net
そもそも毎年上位で野手1人以上は取り続けないとサイクルに間に合わんからな
全員が成功するわけじゃないしレギュラーに育ってもまた1周して次の世代を考える時期に差し掛かる

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 01:36:21.85 ID:LymQZ2wS0.net
今年は比較的豊作だったセンターラインの野手を一応数は取れたな
来年は投手捕手両翼かな

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 01:53:35.57 ID:Owj/QavBd.net
>>640
いや、まだまだ野手メインで行くべきだよ。
第一優先はセンターラインの二塁と遊撃。
外野手もまだ足りない。
有望な選手がいれば捕手もあり。
投手は3位以下でいい。

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 02:09:38.39 ID:hwqEGun6a.net
投手なんて他球団見ても3位以外からエース級が育ってるしね

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 02:59:01.50 ID:sF1gQFl+0.net
>>632
ラビットボール時代の川相の成績と比較しても意味ないだろ
立浪と比較するとか無茶苦茶過ぎだろ、中日の歴史上1番ヒットを打った人と比較してる時点で

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 04:10:42.18 ID:RWjGxhVRa.net
野手の年齢層見ると、とにかく若手が足りない
渡会、堀、廣瀬、真鍋とか長くスタメン狙える人が欲しい

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 06:53:43.80 ID:07GPDUmpd.net
>>643
ドラ1が全部立浪みたいになると思ってるアホは無視しろよ

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 09:14:28.09 ID:kNFNb4LR0.net
吉川と川相が一緒って思ってるならやばいわ
吉川のがポテンシャルがでかいしスケールが違う結果も出してるこれが大当たり出ないのなら考えがヤバい

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 09:17:15.28 ID:kNFNb4LR0.net
内外野手とパワー型左腕は取った方がいい左腕が結構技巧派ばっかり捕手はまだ急務じゃない
捕手取るときは小林追い出した時のみ1番いらんし

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 09:50:33.82 ID:xfaWEIoQa.net
パワー型左腕って他球団もあんまり大成してなくない?

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 09:53:00.09 ID:kNFNb4LR0.net
それでもバランス的には必要なんよ
それを大成させれるだけのコーチは巨人にいる

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 10:06:10.11 ID:xfaWEIoQa.net
できてないから今いないじゃん

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 10:19:29.06 ID:UdS0o4yEa.net
巨人は左腕の育成かなりうまいと思うけど一軍で投げてる奴も技巧派か本格派寄りだからな
井上みたいに結果的に球威付きましたでいいんじゃないのか
高卒左腕中位下位で取るの異様に上手いからな

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 10:21:25.50 ID:kNFNb4LR0.net
今いないのは取ってないからいないんだが

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 10:29:41.22 ID:YpVwb/yK0.net
>>647
捕手は本格化するのに少なくとも5年以上はかかるし大城の歳考えたらそろそろ着手しないとまずいだろ

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 10:50:39.98 ID:kNFNb4LR0.net
小林追い出すならそれでもいいけど喜多だっていいけど小林優遇で試合経験積めないなら一緒
捕手取るときは小林放出とセット

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 11:08:50.96 ID:wxO4NASg0.net
佐々木麟太郎は成長しだいだと思うよ
今のところはドラ1ではない

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 11:09:33.28 ID:LVpJp9j10.net
まぁ好き嫌いはともかく小林と吉川はレギュラーを務めた(規定に乗った)シーズンが2シーズン以上あるんだから成功でしょ
逆に2位以下でこの条件満たしてる野手が居ないんだから野手は上位で取るのが正しいとなる

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 11:18:22.64 ID:kNFNb4LR0.net
小林は3位でも取れたしどうなんだろ。それに小林がレギュラーだったのは取れたんじゃなく運よくあてられてただけだしな
大城や阿部みたいに争って自分で得たわけではない

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 11:48:33.70 ID:P7iT4hiM0.net
>>657
阿部が争ったはちょっと違うだろ。
長嶋監督と原ヘッドの肝入りで使われたはず。

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 12:06:38.53 ID:rxCjaQqk0.net
日當 直喜(東海大菅生)

190cm95kg 右右 MAX148km 

菅生だから進学かな

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 12:07:41.87 ID:Owj/QavBd.net
>>646
そのポテンシャルを今ひとつ活かせてないのが勿体ないんだよ。
立浪レベルは確かに求め過ぎだったかも知れないが、それに近い選手にはなれるだけのポテンシャルはある。
現状の吉川で大当たりとか満足とか言っている人は、ちょっと冷めた目で見過ぎてるような気もするな。
まあ一時期の吉川は他のアヘ単選手と大差なかったし、故障も多かったから、そこで吉川はこの程度だと決めつけてしまってるのかな。

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 12:37:30.39 ID:kNFNb4LR0.net
阿部は争ったよ。原俊介とか村田善とかと実際どっちも捕手で使って阿部ファースト案もあったくらいには良かった

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 12:41:48.89 ID:SMhD8iZba.net
>>661
争ってねーだろ
衰えた村田真一降ろして阿部使ってただけだし実際それが成功した

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 12:48:38.08 ID:tVe0rMKha.net
争ってないね
2001年に原が長嶋監督に進言して我慢して阿部を固定させた

664 :KmdNlmjoj :2022/11/14(月) 12:57:37.90 ID:5yM5A4f/a.net
才能に練習好きな性格も重要だと聞いた 佐藤輝明は才能あるが練習にも身が入ってないらしい 岡田からもダメ出し食らった 努力に勝る天才無しは本当だな

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 12:57:54.02 ID:LVpJp9j10.net
他球団は知らないが巨人は露骨にドラ1だけ特別待遇するからな
小林が3位で取れたとか根拠もなく言われても苦笑するしかないが
多分小林が仮に3位だったら規定に乗ったかは怪しい
大城は岸田に勝ったのは素直に偉いと思うが、もし仮に岸田が1位だったとしたらもっと優先的に岸田が使われていたかもしれない
松井の1000日とか岡本サード構想とか阿部もそうだけど、ドラ1はフロント主導で優遇するからね
浅野も多分特別な育成プランが組まれると思う(うまく行くはわからないが)

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 13:04:58.17 ID:kNFNb4LR0.net
いや阿部はファースト案もあったし争って得たと言えるね

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 13:35:09.81 ID:Ta9JuNifa.net
>>661
原俊介なんて阿部が入った2001年時点で一軍で1試合も出れてない
そもそも競争させるレベルにすら達してなかった

阿部は居残り慎ちゃんとか言われてキャッチャーとして全然ダメでもオープン戦から使われてた

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 13:45:48.97 ID:kNFNb4LR0.net
まぁ知らないのが居ても不思議ではないが実際あった話

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 13:47:18.75 ID:ZXk811BF0.net
そもそも原俊介なんてほとんどマスク被ってないだろう、むしろ原のほうが守備面不安視されて一塁で使われてた
二年目から阿部は不動のレギュラーだし
記憶違いにしてももうちょっと調べてからにしてほしい

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 13:54:16.57 ID:kNFNb4LR0.net
嫌事実言ってるし知らないのは君の方
阿部のファースト案は実際あった話

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 14:29:10.62 ID:P7iT4hiM0.net
原俊介と阿部慎之助がいつ何処で争ったんだ?
村田を追い落としたというのもなんだか違うけど、一人を除いて阿部は争ってないと判断してるよ。
当時の長嶋巨人最終年を実際に見ていた古参から見れば一目瞭然な事実だよ。
「俺だけが知っている」と妄想を膨らますのもある程度にしといた方がいいよ。

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 15:18:20.39 ID:kNFNb4LR0.net
いや事実を言ってるから他のが知らないだけだろ

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 16:17:10.12 ID:07GPDUmpd.net
そんなに事実事実言うならその争ったって年の出場試合数でも持ってきたら

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 16:38:12.88 ID:rej77w2yd.net
例えば阿部がファーストやるとしたら清原とかペタジーニとポジション争いことになるんだが、その争いに勝ってファーストレギュラーになったとしたら、それは正に勝ち取ったと言っていいだろうな
原だの村田だのと競うのに比べたらとてつもなく高いハードルだっただろうよ

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 16:40:06.46 ID:rxCjaQqk0.net
原俊介なんて村田善以下だったし 試合に出てた記憶すらない

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 16:41:02.04 ID:S+SxwnDXr.net
そもそも原俊介とか捕手失格の扱いされてたような

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 17:39:13.93 ID:TjF5Qpkb0.net
浅野翔吾サードとショートとセカンドの練習もしているそう

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 17:45:16.91 ID:TjF5Qpkb0.net
【巨人】ドラ1浅野翔吾、背番号51は自ら希望「イチローさんに近づけるよう」開幕1軍狙う

https://news.yahoo.co.jp/articles/41bdf50ac765c52e13cdad0b6891b90979cd2951

> 契約金1億円プラス出来高5000万円、年俸1200万円(金額は推定)。色紙には「開幕1軍」、左隅に「51」と書き込んだ。
 背番号は51番を自ら希望した。

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 17:57:48.51 ID:qq+shHV5a.net
浅野がショートで標準的な守備力あったら万々歳だよね

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 18:01:21.89 ID:kNFNb4LR0.net
言ってもわかりそうもないからもういいや最後まで言うのめんどくさい

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 18:11:24.86 ID:ZXk811BF0.net
ここまで来たら最後まで戦えよ、もういいやで逃げたらお前の負けやぞ!

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 18:32:56.02 ID:kNFNb4LR0.net
めんどくさいからいいわわかる奴だけわかってもらえばいい

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 18:41:19.61 ID:G8GMm6UCa.net
お前以外誰も阿部が村田善や原俊介とキャッチャー争いしたと言ってないぞ

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 19:36:34.26 ID:1o4C378+0.net
工藤と村田善の組み合わせで、阿部はうまく休めてたんだな
今思うとだけど結構貴重なことだったのかもわからん

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 19:40:27.51 ID:S5YkNZTI0.net
>>683
証拠も出せねーで逃げんなカス
ほんとクズだなお前

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 19:42:36.26 ID:S5YkNZTI0.net
すまんアンカミスった
>>682

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/14(月) 22:18:37.11 ID:kNFNb4LR0.net
その発言を見るだけで言う価値がないのがわかる
本当に知ってるのはほんの一部だけって事はわかったし忘れていいよ君らでは言っても一緒だろうし

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 04:01:50.20 ID:xLPsNijl0.net
阿部は使われてはいたが、日本一になるまでリードがどうのやたら文句は言われてた気がする。
控えも村田善、実松、加藤といたな

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 06:18:47.31 ID:Mt3M/NNfa.net
>>701
阿部は日本一になっても、投手がぼこぼこにされれば「阿部のリードが~」
は晩年まで言われてた
投手がやられると文句でるのは捕手の宿命

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 06:19:52.21 ID:zENCq6Fza.net
誰にレスしてんの?

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 06:29:46.60 ID:anbYKHQm0.net
来年のドラ1は上武大の進藤勇也

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 09:57:17.23 ID:Yzc/6yhla.net
上武大の監督は清水の高校大学の先輩だから原監督の嫌いなチームと言われる
井納を嫌ってたのも出身大学が上武というのも関係してそうだった
恐らく原自体は渋るだろうしフロントがそれを無視して指名させていけるかというのが不透明

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 10:32:31.88 ID:hI9YV9XKa.net
進藤も言うほど安定して打ってる訳でもないし野口みたいに指名漏れになっても別におかしくないけどな

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 10:52:57.61 ID:nZXeGlN/r.net
なお原が嫌いなソース無し

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 10:57:01.54 ID:1dVM+qUwM.net
有名YouTuberも進藤をドラ1に推してた
巨人は絶対に取りに行くべき

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 11:39:54.46 ID:7pSHZ/Vfr.net
上武大ってそこまで主力となってる選手っていなくね?地方リーグだし

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 12:01:18.06 ID:fp3FTMBZ0.net
廣瀬の次は進藤っすか…ドラ1級になれるかね(ーー;)

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 12:07:20.11 ID:OcxsvDr4d.net
廣瀬ドライチはないけど進藤は巨人狙ってる

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 12:15:05.34 ID:Yzc/6yhla.net
進藤取るってことは大城控えを意味する
それは原に人事権がないことも意味する

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 12:20:05.06 ID:F2pIDFiz0.net
>>696
上武大だとハムの古川がリーグではそれなりに打ってたがプロじゃ2軍でも微妙なレベルだし
吉田もそうだけどやっぱマイナーリーグの数値は3割減ぐらいで見た方がいいかもな

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 12:20:21.48 ID:yPsgwkZ80.net
来年の成長次第だろうけど 捕手の優先順位が上がったのは間違いない ことしは右の外野手がテーマだったが

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 12:21:59.74 ID:PzwG/HYA0.net
森が欲しかったというよりは捕手ドラフトに突っ込まないといけないのがしんどい
結局しわ寄せが投手だったり他のポジションで出てくる

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 12:41:40.76 ID:K4hrJydDM.net
妄想を事実のように話す病気ってあんのかね?

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 14:18:31.10 ID:+oQBrHGW0.net
なぜ来年は捕手取らなきゃ(迫真
になってるのか意味がわからんw

阿部とか古田とか谷繁みたいなのが居るならそら1位で取れば良いが
進藤とやらはそこまでか?
古川や吉田と比べてどうなんだ
大体山倉とか村田とか阿部以前の捕手はそこまで打力が高いわけじゃない(けど程々に打てる←これ重要)だろ
坂本を求めて失敗してるように阿部を求めたら失敗すると思う
これはと思って取った選手が阿部なり坂本なりになるんでしょ

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 14:23:26.73 ID:PzwG/HYA0.net
>>704
捕手に1位使うのは仕方ないんだけど、岸田の2位指名とか本当にただの捨て枠になるんだよな
一軍戦力にならないし経験もさせられないのに定期的に上位を使って、保険の保険くらいにしかなってない
今年だって伏見だの嶺井だの捕手の出物はそれなりにいるのに

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 15:05:45.24 ID:SHMrTG/fd.net
捕手は上位で欲しいけど
1位はその時点のNO1 投手に並ぶと思う

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 15:09:05.88 ID:F2pIDFiz0.net
>>704
大城の次を考えたらそろそろ次の正捕手候補も考えなきゃならない時期だからだろ
再来年以降だと捕手で目ぼしい候補今のところ見当たらないしな

>>705
元々同じ年に捕手2人取ってるんだからどちらかがモノになればいいぐらいの心持ちだろ
それに岸田と大城の歳の差4年だから次の正捕手候補には歳取り過ぎてる

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 15:09:29.78 ID:FEY7XEVc0.net
>>703
頭アルミホイルと似たような類じゃね

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 16:11:37.87 ID:+oQBrHGW0.net
>>707
それいっちゃうと
今の時期に大城は見当たってたの?って話なんだけどね

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 16:25:03.30 ID:Ij2dQzjV0.net
>>704
大城が30歳になるのにまともな若手捕手が1人もいないからに決まってる
20代で二軍OPS6割台の山瀬喜多は数年待っても一軍戦力にはならん

新藤は既に4HR打ってて三振率7.5%、BB/Kも2.38と優秀だから上位候補
新藤でなく高校生の堀でも良いし、2位で獲れるならそれでも良いが、
いい加減にドラフト上位で捕手を獲らないとヤバい

ちなみに有馬は下位でも要らん、長打力皆無で小林以下の打力

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 16:30:52.55 ID:F2pIDFiz0.net
>>709
それで目ぼしい捕手が出ないまま数年経って大城が衰えて代わりがいない!と慌てふためくわけか
大体捕手って本格化するのに5年以上はかかるから大城が衰えた段階じゃもう手遅れだからな?

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 16:37:02.63 ID:fi4+SmWaa.net
とりあえず打撃の良い高校生の180前後の投手を育成で5人ぐらい獲ってキャッチャーにコンバートさせよう
サインはベンチが足せばいい

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 16:58:52.27 ID:kzYKqzYzM.net
小林を追い出したいから捕手は指名して欲しいけど
佐々木真鍋前田が逸材がいるのに1位で進藤の価値は無い
というだけの話なのでは?

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 18:08:22.49 ID:pK8ehspS0.net
補強ポイント抜きに進藤自体が現状ドラ1で欲しいレベルじゃないからな、別に

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 18:16:36.25 ID:Ij2dQzjV0.net
佐々木真鍋前田を優先して良いが、外れ1位~2位は捕手を考えてくれ、
捕手を上位で獲れって言ってる人達はそれくらいの主張だと思うけど

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 18:29:21.58 ID:ptYjiwX4a.net
そんな急いで捕手取らないといけない状況かね。
全然そんなことないよね。
多分上位は無いから安心しろ。

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 18:38:59.33 ID:PzwG/HYA0.net
打てる捕手なんて幻想を追ってたらドラフト上位枠をいくら使っても足りん
そんなもんは9回まで投手をつなげるようになってから言え、って感じ

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 18:43:09.61 ID:pK8ehspS0.net
大城が三十路になるタイミングで下がダメダメだからな
捕手はボチボチ取っておいたほうがいいよ普通に
取らないなら来年は岸田、喜多あたりの上積み期待したいところ
大城岸田両取りして以降は下位と育成で取ってただけだからな

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 18:44:26.47 ID:ENYtGWhgd.net
他球団の捕手をみても基本的に併用前提だし、ドラ1って案外いないもんよ

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 18:47:47.35 ID:pK8ehspS0.net
捕手併用前提なら大城に次ぐ捕手なおさら欲しいけどな
岸田が足踏みしとるし

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 18:59:47.05 ID:L8sicrncH.net
岸田ってなんで2位だったの?高値掴みでは?
あと大卒捕手獲らないのはなんか理由あんの?

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 19:02:34.76 ID:F2pIDFiz0.net
>>721
岸田は2位じゃなきゃ確実に楽天に取られてた
あとあの年は超絶不作年だったから2位の順位も妥当だった

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 19:19:07.34 ID:pK8ehspS0.net
>>721
岸田2位は妥当
大卒捕手取らないのは最近大した捕手いないから

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 19:26:51.97 ID:CrziUK+W0.net
>>714
プロの二軍より上武大のリーグのが上だと思ってるアホを構うな

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 20:06:54.04 ID:Yzc/6yhla.net
そもそも大城取ったのが失敗
2人も捕手いらないから一位外した時点で一位岸田でよかった
一位なら強制的に使うからね

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 20:34:52.08 ID:b0n5LVuAM.net
横浜市長杯圧勝の上武大、進藤13打数5安打1本塁打。相手、日体、中央学院、武道大。矢澤4回ノックアウト

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 21:12:19.59 ID:ptYjiwX4a.net
>>725
「1位岸田」とかしたら球団事務所に爆弾投げ込まれそう。

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 21:20:43.20 ID:nNFNEAEir.net
岸田なんて良くて小吉レベル

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 22:27:47.11 ID:KZHUhjMG0.net
>>725
妄想を事実のように語られても困るから
今後は書き込まないでね

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 22:27:56.42 ID:yPsgwkZ80.net
SBも嶺井とるぐらい海野伸び悩んでいるようだな

大学生捕手は最近あたりが出てこないな 野口も指名漏れだし

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 22:47:27.28 ID:KwR9mlbZa.net
ただでさえキャッチャーは不人気ポジションだから人材難が激しいよね

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 23:15:20.40 ID:Ij2dQzjV0.net
>>721
岸田は二軍で結果を残してるし、一軍1年目も打率3割残してる
上位で指名したのも納得の打撃成績を残してる
むしろ、なぜあそこまで干すのか理解できない
捕手性能が多少悪くても第二捕手で使えば良いだろうに

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 23:23:36.94 ID:CrziUK+W0.net
捕手は高卒がトレンドだな
大社の捕手はオワコン

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 23:26:15.64 ID:yPsgwkZ80.net
高校生だと報徳の堀が来年トップだろうが

まんまスペックが同じ報徳の岸田っぽい

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 23:37:32.39 ID:ptYjiwX4a.net
>>732
干すどころか、使われた時に結果出せない岸田が悪いんだがな。

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 23:45:33.17 ID:Rm7JhtW5d.net
捕手欲しいなら今年山浅獲っとけば良かったのに

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/15(火) 23:53:03.33 ID:Yzc/6yhla.net
>>732
原と違う派閥だから
原がいない間に原と違う派閥から取ったら戻ったらこうなるのは容易に想像できる
だけど鹿取が大城取ったのがよく分からない
三位縛りされててあの年スルーされたらプロの可能性消えてたくさいがだからといって取る必要ないし
岸田の指名が無駄になってるし原派にサービスしてるようにしか見えない

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/16(水) 00:23:11.35 ID:TyjERNXj0.net
まあ去年の今頃、イヒネ、斉藤、仲地が一位といっても「誰?」と言われていただろうから、
誰がこの一年で急成長したり注目されたりするかわかったもんじゃないよ。

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/16(水) 00:37:34.09 ID:tJxtR15Gd.net
>>737
大好きな小林が使われなくてかわいそうだねクソババア

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/16(水) 00:45:31.59 ID:DFjkxZgGa.net
小林なんて絶対使ってほしくない
小林が正捕手の時は1度も優勝できなかった

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/16(水) 01:58:57.54 ID:9uygttfJa.net
去年一位予想されてたメンツ8人くらいしかドラフト指名されてない
一位で指名されてるのは浅野と矢澤と蛭間と吉村だけだよ
東洋大羽田野とか全く話題にも出なくなった
大阪ガスの河野とか去年の今頃は競合確実と騒がれていた

佐々木、真鍋、前田、長田、西館勇、細野、上田大、上田希、広瀬、蒔田、進藤、池田
東松、平野、坂井、堀、佐倉、松本、高、赤塚、度会

この辺がドラフト一位候補と現時点で言われてるようなメンツ
身長以外で浅野より上の高校生は来年はいないと見てるのが巨人の見解みたいなので佐々木とかはないと思う
真鍋も高校の監督が今年の内海より現時点の実力は下と見てるみたいだし大学に行くと思う
大学生や度会が打ちまくるとかなければ、ドラフト一位は投手でとはなると思う
具体的に誰かは微妙

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/16(水) 02:41:59.10 ID:AWJs4xr50.net
真壁3球団、佐々木前田細野進藤が単独

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/16(水) 03:08:24.39 ID:bUnV0TBFr.net
>>742
真鍋でしょ?

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/16(水) 03:28:08.26 ID:LsCdlwJH0.net
今年の育成のショート二人なんかは大社内野手が豊作だったから残ってた
去年の左腕といい年に応じた豊作のカテゴリを厚く取っていくのはいいよ
市場を無視してもいい選手は取れにくいからなあ

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/16(水) 05:12:02.08 ID:ETnwhBSDr.net
いっそ岸田はショートコンバートの方が可能性あんだろ、大城正捕手で34歳でも岸田は30歳だし世代交代は無理

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/16(水) 05:55:23.78 ID:7d67Bfru0.net
捕手は他のポジションと違って控えが絶対に必要だろう、しかも中堅ベテランは思ったよりも貴重だぞ。
嶺井、伏見なんかの評価も数字以上のもんがあるし。

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/16(水) 07:26:57.18 ID:3r3YWM4rd.net
去年のオープン戦で原が岸田を使うと言って実際かなり使ったのにな。
来年はそこまでチャンスを与えられるかな。

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/16(水) 07:50:46.22 ID:OgdS5feW0.net
岸田は現役ドラフト行きだろ

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/16(水) 11:25:33.35 ID:C/FgFHdqr.net
駄目なのはわかりきってるが浅野がショートやってる時の動きを見てみたい
坂本の後釜に年齢的に丁度いいし

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/16(水) 11:34:05.20 ID:l4rngGd/d.net
>>748
結局捕手も打てなきゃ使われないからな。
大城はそこそこ打てるという長所しかないが、それだけでも正捕手になれた。
小林も大城が入団して一軍に定着する前は他にライバルがいなかったのでレギュラーだったが、その後は二番手に甘んじている。
致命的に打てないからな。
ぶっちゃけ小林よりも山崎伊織の方が打撃は良いと思う。

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/16(水) 11:59:27.43 ID:qAgw1MJ00.net
>>734
堀と岸田が同じってことはないべ
だって高校時代の岸田はまだ捕手歴浅くて捕手としてあまり評価されてなかったし
U18でも栗原が捕手をやってたから岸田はプロ入りで捕手以外に転向すると思ってたわ
しかし今や栗原は捕手を辞めて岸田が捕手続けてるんだからわからんもんだけどね

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/16(水) 12:06:09.64 ID:qAgw1MJ00.net
>>744
確かに今年は金田が5位でも残ってたぐらいだしな
高卒のショートは評価高騰しやすいし例年なら中田2号や相沢は支配下でもおかしくなかった
去年石田が4位代木が6位で残ってたのと同じ現象か

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/16(水) 12:10:37.73 ID:WoeyYdCha.net
>>749
平均的なレベルでも守れたら充分価値あるよね

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/16(水) 18:18:55.59 ID:OWAjE5NL0.net
一位丸の後釜になれる度会を指名
二位は投手でも捕手でも内野でも
再来年は外れて元々の明治宝くじ
当たれば10年ショート困らない

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/16(水) 19:40:05.19 ID:IHfr6ip70.net
>>749
見たいけど今の体重が90kg近いんでしょ
怪我が怖いね

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/16(水) 20:53:07.27 ID:shUf2ALPa.net
>>764
岸田は高校2年の夏の新チーム結成から捕手転向だったな、それまではサード
あのままサードやってたらプロいけたかな?
岸田こそ高校からプロ入り即外野手転向いけたか

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/16(水) 21:26:38.81 ID:g2HMKgbPa.net
>>756
誰にレスしてんの?

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/16(水) 23:35:40.14 ID:bK+FuEj50.net
萩尾なぁ
期待したいけどドアスイングで外の半速球しか打てないし三冠王ていってもコースヒットばっかりだし
スィングスピード早いていうがそうは見えないし

いや、活躍して欲しいんだが、とても・・・

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/16(水) 23:51:45.51 ID:e1ullNwMd.net
>>758
森下とどっこいどっこいじゃないの?
森下のセールスポイント挙げてみてよ

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/16(水) 23:55:29.58 ID:bK+FuEj50.net
いや、森下も全く評価してないよ。
あれは広島の新井と同じで下位で指名して化けるのを期待するレベル。

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/17(木) 00:02:22.81 ID:jLfSWk5c0.net
蓋を開けるまでわからんよ
ここの素人評論家()は当てにならないことが多いしね

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/17(木) 00:49:25.55 ID:QY1rwoVM0.net
萩尾も森下もやってみないと分からないが浅野はやっぱり抜けてると思うな

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/17(木) 01:52:03.36 ID:+Hjq+sMba.net
浅野を外したら内野手に行くつもりだった、恐らくは友杉
浅野は将来内野で使いたい、サードかセカンド
出来れば外人野手は1枠にしてその分投手に回したい
ライトに丸を回してセンターは若手で回したい、増田を外野コンバートして他の選手とセンターを競わせたい
こんな感じの話をしてるみたいだが

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/17(木) 06:14:52.26 ID:MZEuc6/pa.net
浅野って今は捕手の練習してるって高松商業の監督が言ってたけど。

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/17(木) 06:28:23.86 ID:PliD4DvA0.net
>>763
何でレギュラーが20代のサードかセカンドに浅野を転向させるのか謎過ぎる
浅野が戦力になる頃には丸が衰えてるからライトが適任だろうに

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/17(木) 09:52:39.02 ID:wojzp2gS0.net
5年後には中田(38)も坂本(39)も居ないだろうから岡本(31)がファーストで浅野(23)がサードってのはわからなくもない
恐らく丸をライトに回してセンターを増田陸と萩尾に競わせる構想なんだろう
2人とも伸び悩んで浅野がセンターって可能性もあるけどね
浅野は割と早く出てくるか、長年伸び悩むかのどちらかな気がする

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/17(木) 10:01:15.14 ID:ZNyC/KC60.net
5年後だと丸もいないだろうし吉川や大城も危うくなってくる時期
今後も上位で野手取り続けないと間に合わんね

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/17(木) 11:27:47.31 ID:W3CO2324a.net
やっぱ後二年ドラ1と2位は野手やな
高齢化が進み過ぎとる
昔みたいにFAで取れないなら育てなあかん

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/17(木) 11:53:24.53 ID:VIyslmgc0.net
2023の捕手ドラフト大学なら亜細亜大の小山かな。

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/17(木) 13:02:08.39 ID:v+dPcLDsa.net
メルセデス退団濃厚とかマジ?
何だかんだ防御率悪くないから他球団で活躍しそうなんだけど

https://www.news-postseven.com/archives/20221110_1811551.html?DETAIL&dicbo=v2-9756ce077639e2a588ce46b88bd2aedc&_from=ob_nps_CR_1

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/17(木) 13:52:47.39 ID:n2UUPX/sp.net
メルセデス切ったらマジでアホすぎる

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/17(木) 14:46:31.00 ID:hj5UAeGhd.net
もう来年の佐々木麟太郎を公言しとけよw

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/17(木) 14:49:07.53 ID:P6WBkv9k0.net
>>772
守備走塁で足引っ張られるし勘弁

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/17(木) 14:56:54.22 ID:glqb05O30.net
高校3年~大学1年の森下くんは宝石
インコースの捌きはかつての山田哲人


それがなんでドアスイングになった

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/17(木) 15:31:27.87 ID:ISotsrS70.net
はじめて知ったけど名城大の伊藤雄紀選手凄いね
リーグのレベルもあるがそれでも28安打6割はすごい
単打ばかりで長打が打てないわけでもなく長打力もある程度ある
この選手はドラフトでは何位くらいの指名になるんだろう?

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/17(木) 15:34:09.26 ID:DZH1NAY9a.net
>>771
防御率悪くないし年俸も安いから衰えが出始める32歳ぐらいまでは手放さない方がいいよね

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/17(木) 15:55:34.67 ID:ZNyC/KC60.net
>>771
ローテで見込みありそうな左腕が井上ぐらいしかいないからな
しかも今年大社の左腕指名してないし当然高卒組がすぐ使えるわけないし

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/17(木) 16:24:10.44 ID:uxVgp8tTa.net
メルセデスは怪我してから球速が落ちてて常時140前後
それなりに抑えてはいるが外人としては微妙な感じはある
ただ巨人の中では貴重で中日の松葉みたいなもの
出すならトレードでパリーグという感じにしないと後でマスコミの叩きの材料になるだろうね

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/17(木) 17:01:46.24 ID:kAHOwGEsa.net
メルセデスを中継ぎで使うのダメかな?
先輩してもスタミナ無くなっていつも早めに降板するから、
回跨ぎさせず、連投したら必ず休み与えるパターンで
勝ちパターンの7回とか担当させられないかな?

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/17(木) 18:32:47.42 ID:vIcXC7yJa.net
>>779
メルセデスは中継ぎで活用できないかな
実績組に失格のレッテル貼ってトレード先で復活する田口みたいにならなければいいけど

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/17(木) 18:38:57.22 ID:Q964Nuu7r.net
西尾

「巨人5位・船迫と育成1位・松井颯、ハム6位・宮内、横浜5位・橋本、中日7位・福永は即戦力」


別に巨人の太鼓持ちではない西尾が評価してんな
むしろAERAなんてアンチ巨人雑誌なのに
https://news.yahoo.co.jp/articles/6add50878d5a1dcd128bf9394bb7b138206d86ee

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/17(木) 19:52:51.36 ID:uGM84Rg+M.net
西尾に評価されても嬉しくないな

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/17(木) 20:14:28.95 ID:NXjY+DvPa.net
まあ今年の候補基本的にアマで結果出してるやつばっかりだからな、実績ないの田中くらいで
野手は足肩のスペックも高いし

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/17(木) 20:25:38.07 ID:Q964Nuu7r.net
田中千晴は神宮大会やね

ぶっちゃけ素材買いだし

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/17(木) 20:34:00.88 ID:DdCjZpLr0.net
>>784
なんか時間掛かりそうなんだよなあ、田中
逆にいきなりやるようなら素質がかなり凄いってことなんだけど

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/17(木) 20:40:16.20 ID:d7hNh/Ih0.net
確かに田中は時間かかりそうだよな
巨人は即戦力が欲しかったはずなのに田中を獲ったということはよほど素材がいいのだろうか

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/17(木) 20:48:55.99 ID:uxVgp8tTa.net
来年武内取る布石かもしれない

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/17(木) 20:53:32.09 ID:O2J6+qDi0.net
ドラフト指名からすると即戦力投手を特別欲しがってた様には思えないけどね…評価してた投手が残ってなかっただけかもしれんけど。

ユーセフは変則ありきの指名かな、まともにやって通用する様になると思えない…

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/17(木) 21:18:18.02 ID:FumXWSFOa.net
高梨というお手本がいるから上手く伸びて欲しいね

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/17(木) 21:23:15.31 ID:Q964Nuu7r.net
化けたらリターンはでかそう>田中千晴

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/17(木) 21:45:33.17 ID:nvlT6Ysxd.net
>>781
AERAはアンチ巨人というよりもほぼ阪神の機関誌みたいな感じだからな。 
毎年阪神を優勝予想するのがもはや風物詩と化している。
だから森下ゴリ押ししてくると思いきや、そうでもないのか。

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/17(木) 23:00:26.57 ID:SW3LeEUI0.net
田中は勝手に畠みたいなタイプなのかなと想像してる

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/18(金) 09:43:32.43 ID:8lS1npF20.net
田中千晴

明日投げるって

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/18(金) 10:44:28.74 ID:EDyilRlRr.net
曽谷みたいに登板回避があるかもしれんぞ

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/18(金) 12:38:44.16 ID:YaHgn3sYd.net
國學院の相手の仙台大の辻本も来年の候補だっけ
注目してみるか

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/18(金) 16:45:26.83 ID:jnVEP92O0.net
萩尾の今年の全打席見たけど、即戦力では無いわ、残念ながら。増田陸の方がまだ良い。今年のドラフトは1巡、3巡くらいだな。生き残るのは。

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/18(金) 16:52:45.27 ID:p6/3WtIc0.net
萩尾と増田陸でセンター競うらしいからどっちかレギュラー取れればそれで良い

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/18(金) 17:11:15.38 ID:DwnLh0AP0.net
来年の戦力外候補 石川 香月 増田大 重信 北村 松原

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/18(金) 19:06:57.86 ID:rCunbPmta.net
>>797
レギュラーも糞もポランコ切ったから選択肢がその二人か長野しかないじゃん

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/18(金) 19:09:33.96 ID:ufICAJpxd.net
それで何の問題が?

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/18(金) 19:22:16.19 ID:iDNM7ZRSa.net
ポランコは6月以降は打率.220あるないかだったから切って当然でしょ
もう弱点バレてたよ

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/18(金) 19:25:36.47 ID:tcaz+AXn0.net
ポランコに6億は高過ぎる
守備もアレだし

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/18(金) 20:13:47.72 ID:SFz+gnX+a.net
原は現役ドラフトで違うリーグからしか取られないルールにしてほしいと言ったという話がある
逆にそれさえクリア出来るなら準レギュラーレベルを出すと言っていたに等しい
同じリーグに持って行かれてマスコミから叩かれる
これが1番嫌だということ

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/18(金) 20:13:55.18 ID:NIbRqhozd.net
梶谷8億よりはマシだと思うけどな

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/18(金) 20:34:14.54 ID:bAtUxFIU0.net
>>803
開催時期がシーズンオフだと意味が無いからシーズン開幕前にってのが1番の主張だろ。
開幕前だとサイン変更の必要性が問題になってくるから、案として別リーグにという話では?

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/18(金) 20:40:39.79 ID:bAtUxFIU0.net
>>802
メジャーが負担してたらしいね、ダウン交渉して4億でも高すぎだから仕方ない。
別の外国人を探す可能性もあるが、増田陸 萩尾 秋広 梶谷 松原 鈴木 保科 の中から誰か出てこいやって感じかな

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/18(金) 22:00:29.69 ID:V3tbRjAN0.net
ポランコはパイレーツがバイアウトで4億負担したんだっけ
本来は6億以上の選手だったって話かな
6億から減俸飲んでもらっても相当な金額に
チームトップクラスで働いたら巨人はその位は出してもいいんだろうけど

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/18(金) 22:36:52.32 ID:XHCisDErd.net
>>796
まあまだ粗いよな。
昨年中日にドラフトで入団した鵜飼とかブライトよりも少し長打力を減らしたような打者。
下位指名なら有りだけど、2位としては微妙。
2位の呪いはまだ解けないのかw

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/18(金) 22:39:40.74 ID:nJpXZbTkr.net
打撃は

増田陸>>萩尾

守備

萩尾>増田陸

走塁

萩尾>>増田陸 



萩尾=増田陸

総合力なら同じかと 増田陸は守備面不安

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/18(金) 22:39:51.35 ID:XHCisDErd.net
個人的にはウォーカー切ってポランコを大幅年俸減で再契約でも良かったような。
ウォーカーはハングリーさが売りだが、仮に来年年俸が大幅アップしたら、ハングリーさが無くなり、ビエイラのようにブクブク太り始めたりしそう。
保険で残すなら有りだが、レギュラーとして扱うのはちょっと危険だな。
守備も1年でそんなには良くはならないだろうし。

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/18(金) 22:57:54.68 ID:nJpXZbTkr.net
田中千晴 190cm-85kg 見た瞬間デカってw
カーブかなりブレーキ効いてる、フォークも良い
コントロール、ストレートまあまあ
https://youtu.be/-3AXxHxo_Zo

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/18(金) 23:26:17.86 ID:+QSCHl300.net
>>809
萩尾はプロの1軍の投手は全く打てないだろ
守備も上手くないし

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/18(金) 23:33:00.88 ID:CvZMJfoT0.net
チンカスワラワラで草
まだクジ外したの悔しいのかよw

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/18(金) 23:34:00.66 ID:7ano2PfC0.net
>>810
スレ違いだけど、年俸交渉に失敗したからポランコ放出になったのでは
ウォーカーは今季年俸が30万ドルで、来季年俸は50万ドル(7000万円)
こんな格安で残せるウォーカーを切ったらアホだよ
ポランコは今季年俸が220万ドルで、パイレーツの違約金300万ドルもあった
来季は控え起用濃厚でウォーカーと同額なら年俸は1/10だから交渉決裂した

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/18(金) 23:59:58.87 ID:5w6hKoQYa.net
>>813
金曜の夜にアンチ活動するような時間の使い方してるって所から、どういう状況の人かはお察しだよなw

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 01:43:32.16 ID:nA3Ei41zM.net
萩尾の評価低いな
なんでドラ2で取ったんだよ
巨人のスカウト無能すぎるだろ

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 02:38:22.52 ID:EX/Y8CQ60.net
>>813
そりゃあ今年のドラフトで浅野を獲られたのは相当悔しいと思うわ

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 02:42:48.57 ID:KPnzDkZd0.net
久々にドラ2から4位まで使い物にならないかもと思い始めてる
安西、井坪、松山の方が良かった

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 02:43:05.87 ID:/EBEL/bp0.net
>>808
は?ブライトなんてアヘ単の地雷じゃねえか
つーかお前去年ブライト取れ取れ喚いてたキチガイだろw
大卒1位なのに1軍で1試合も出てないポンコツよく引き合いに出せるなw

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 02:43:49.20 ID:N4BKw1va0.net
>>817
でも小関先生の巨人ドラフト採点は今年も低かったけどな
まああの人はアンチ巨人だけど

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 02:45:36.05 ID:N4BKw1va0.net
>>819
アヘ単ではないだろ、タイプ的に
それに今年萩尾が一軍の試合に出られるかどうかはまだ分からんぞ
長野戻しちゃったし

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 02:53:01.41 ID:/EBEL/bp0.net
>>809
肩は増田陸の方が上だろ
萩尾はあまり肩強くないぞ
大体外野やり始めたばかりの増田陸と萩尾の守備が比較になる時点でかなり不利だわ

>>818
田中千は中継ぎならすぐ使えそうだけどな
先発だと時間かかりそうだけど

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 02:56:34.22 ID:UNpeEOi20.net
>>818
今年は浅野が獲れただけでも大成功だよ
それだけ今年のドラフトでは浅野が抜けてる

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 03:25:14.66 ID:KPnzDkZd0.net
>>822
この手のタイプうちに何人かいるけど常時150km超えないと中継ぎも厳しいような

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 03:28:01.42 ID:KPnzDkZd0.net
>>823
浅野がいるだけで今年は100点だな
村上はメジャーに逃げたと言われるくらいの活躍を期待してる

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 03:34:27.50 ID:7CRvbUCIa.net
>>825
なんで唐突に村上が出てくるの?

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 03:42:44.80 ID:KPnzDkZd0.net
>>826
活躍の尺度として今年一番活躍した選手を物差しとして引用したんだよ
難しい事を書いてごめんね

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 04:02:43.90 ID:/EBEL/bp0.net
>>824
1イニング全力なら150出せるだろ

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 06:08:32.65 ID:N4BKw1va0.net
若手スレ最近変ななりすましのアンチに荒らされてるな

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 06:09:32.64 ID:uvX41tr20.net
>>829
あそこは常に原が~馬鹿が常駐して荒らされてるスレだからな

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 07:40:43.76 ID:AZviWz4Da.net
>>827
文章としてかなりおかしいよ

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 08:24:57.11 ID:4EWtZNba0.net
田中千晴 190cm
この縦割れカーブ投げれるなら先発かな
フォークもいいし
ストレート、フォークだけならリリーフだが
https://youtu.be/e7Z1tsw2ry8

今日か火曜日どちらか投げるね

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 10:27:52.05 ID:LPeiP102d.net
>>830
というよりも、明らかなアンチが原信者になりすまして荒らしてたけど。
原の若手起用法の問題点が指摘されたら必死に原擁護して荒らすとかね。

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 10:32:23.20 ID:upMv2FXOa.net
>>833

原信

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 10:41:35.36 ID:CfrU1LxUa.net
>>833
何でワッチョイ切り替えたの?

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 14:29:50.07 ID:qZSpDSK30.net
https://i.imgur.com/qcWsNzP.gif
真鍋は理想的なスイングしてるな

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 14:38:31.87 ID:ViPhwCmta.net
佐々木より身体いいし欲しい

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 14:54:51.27 ID:Jaw/ypd+0.net
>>833
お前、アンチなのバレてるぞ

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 15:01:11.05 ID:/EBEL/bp0.net
でも真鍋って広陵だから進学の可能性高いんだよな
中村奨のやらかしで即プロのイメージ悪化してるだろうし

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 15:07:45.01 ID:SeEf4mUja.net
>>836
これでセンターできたらなぁ

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 15:14:06.69 ID:FtK5YK4D0.net
真鍋はサード挑戦中らしい
脚は遅いし一塁専だと厳しいからサード守れるなら1位指名も有りだな

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 16:15:57.77 ID:XzbH8kJF0.net
>>836
なんか既に大学時代の佐藤輝明みたいな体つきしてる

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 16:29:09.80 ID:ZPvHKMAT0.net
どこでも発生するね新しく入る選手に対して「大した事ない」「全然ダメ」と
文句つけて来る奴
個人的に不安なのは新人にはある程度我慢が必要だけど
我が監督さんは我慢は苦手だからね

844 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9a16-hSjh [61.21.60.32]):2022/11/19(土) 16:44:32.85 ID:qWd8icLu0.net
【神宮大会】広陵:真鍋慧 特大ホームラン

https://www.youtube.com/watch?v=IYM2y3-FDy4

ええのお 

845 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdba-OWlE [49.98.243.201]):2022/11/19(土) 17:14:40.97 ID:LPeiP102d.net
>>844
そんなこと書いたら信者さんに叱られるぞw

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 17:24:05.49 ID:odH6lBzkr.net
田中試合に出てないじゃん故障じゃないよな

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 17:29:33.09 ID:ViPhwCmta.net
連戦なんよコレから

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 17:30:38.78 ID:4EWtZNba0.net
D2位 #萩尾匡也 選手(慶応大)が仮契約。背番号は12。色紙には座右の銘である「笑門来福」と記し、満面の笑みで写真撮影に応じてくれました。

#巨人 #giants #ジャイアンツ



野手で背番号「12」 即戦力扱い
デラロサ、首

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 18:12:29.64 ID:m3KsI9vjp.net
真鍋は別に足遅くないけどな

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 18:14:30.55 ID:48qqSTeg0.net
>>846
田中は次の試合の先発じゃないか

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 18:15:40.74 ID:y4nSZwwH0.net
>>849
でも今のままだと内藤くらいにしか評価されないかもしれないという懸念

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 18:19:02.43 ID:48qqSTeg0.net
真鍋は魅力あるけど守備位置とか秋広とかぶりそうかも知れないな
それでも実力が抜けてるなら関係なく欲しいが

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 19:08:20.60 ID:/EBEL/bp0.net
>>851
内藤は完全な一塁専だからな
真鍋も一塁三塁の選手だがセンターライトやれるかで評価変わりそう

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 19:19:44.13 ID:y4nSZwwH0.net
>>853
内藤は県大会レベルしか相手にしてないから、既に評価は超えてるだろうね
サードか外野できるとなったら普通に競合まであるんだろう

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 19:44:23.30 ID:4EWtZNba0.net
まあ、真鍋いいよなあ

今189cmって、190cm超えるかもな
佐々木麟太郎が183cmとかよな

やっぱ真鍋かな

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 19:51:48.75 ID:ZzMAMWR70.net
浅野とって高卒野手2年連続指名なんてありえないだろ
佐々木か真鍋なんて議論するだけ無駄

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 19:55:55.56 ID:5rKd910Dd.net
高卒外野手指名が史上初なんだからもはや何でもアリだろ

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 19:55:56.38 ID:y4nSZwwH0.net
ところが、FAも当たり外国人野手も獲得が難しくなってる
高卒を獲るかはわからんけど野手の上位指名の必要性が上がってる
まあ浅野がどれくらい時間掛かりそうかとか、どれくらい投手がやるかってのもあるし
来年のシーズン次第だわな

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 20:00:14.73 ID:48qqSTeg0.net
>>856
それは来年の投手成績にもよるんじゃないか
戸郷、大勢、山崎伊織、堀田、井上、赤星、直江
とか若手投手が期待通りに成長してきたら高卒野手の可能性も十分ある

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 20:00:42.05 ID:S8Lfs1Nc0.net
野手の評価ポイントって打撃や守備よりまず足だからな
足が遅けりゃポジション限られるから多少打っても評価低くなる
足が速いだけで指名される選手もいれば多少打てても足遅いだけで評価落ちるのは今年のドラフト見ても分かるだろ

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 20:02:29.19 ID:4EWtZNba0.net
佐々木麟太郎 183cm 花巻東

真鍋 189cm 広陵


二者択一ではないが、どちらかなら真鍋に「縁」がある

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 20:13:59.80 ID:y4nSZwwH0.net
有力大学も真鍋獲得に相当入れ込んでるんだろうな
プロと違って接触は自由なわけだし

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 20:25:15.18 ID:ViPhwCmta.net
とにかく若手野手全然足りない
投手中心の無計画なドラフト数年続けたツケ
来年も上位3位までのうち2人は野手だろう

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 20:41:32.16 ID:mLLg4YSHa.net
まー湯浅みたいなベンチでも出番あるやつならまだしも菊田あたりは今年もダメなら支配下にいられないだろうからな
外野もクビ候補多いしこの辺は積極的に入れ替えだろうな

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 21:40:21.75 ID:ZzMAMWR70.net
>>859
ない
野手ドラフトだとしても補強ポイントはショートキャッチャーだし

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 22:01:05.77 ID:LmQ4/pYXa.net
巨人浅野は去年から占い師が予想してた

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 22:05:43.44 ID:48qqSTeg0.net
>>866
来年のも聞いといて

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/19(土) 23:14:23.85 ID:6syMDuYk0.net
即戦力として足りないのは投手、若手が足りないのは野手だから、
来季に関しては2年連続だろうが高校生スラッガーを獲るのが一番好都合
大社野手だと捕手以外ポジション被りするから、ドラ1だと扱いが難しい
渡会とかドラ1で獲っても若林みたいな使い回ししかできなさそうで勿体ない

869 :巨( ^∀^) :2022/11/20(日) 00:36:25.35 ID:GJ5BAzPy0.net
来年は豊作、収穫期

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 00:47:25.48 ID:IKRcHV5Ip.net
真鍋のあのホームランは惚れるな

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 00:59:30.03 ID:46Lg6r920.net
あくまで現時点の構想だと来季は
2大城/山瀬/喜多
3中田/秋広
4吉川
5岡本
6坂本/門脇
7ウォーカー
8増田陸/萩尾
9丸
みたいな感じかな
合間に中堅どころがチラチラ入ってくると思うが

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 01:13:31.76 ID:HHIPlcT00.net
>>856
浅野は1番タイプだし今後欲しいのはクリーンナップ打てる候補だから立ち位置は被らんぞ

>>860
そうやって足だけの選手取りまくって暗黒になったのもう忘れたんか?

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 01:16:58.96 ID:HHIPlcT00.net
>>865
そりゃドラフトの内容次第だろ
捕手やショートが欲しいのも事実だがマッチした選手いないのに無理矢理取っても無意味

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 01:27:42.36 ID:nxoRLmbdd.net
>>872
萩尾とか門脇はいきなりそこまで読めるかね?

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 03:06:50.22 ID:F3oLmscja.net
度会欲しいのう
丸の後継者になれる

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 03:09:56.24 ID:HHIPlcT00.net
>>874
2位以下だとレギュラー取れたら儲けもんぐらいだからな
勿論レギュラー取るために全力で育てるけど

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 03:20:25.93 ID:W6YQxvqf0.net
今年投手に目処がついたら高卒スラッガーもあるかもしれない
今年きちんと野手行ってるから編成はかなりまともになってるしまあ期待

878 :KmdNlmjoj :2022/11/20(日) 06:23:28.96 ID:Ymu8adqda.net
佐々木が清宮なら真鍋は村上に置き換えたら 断然真鍋だが 

879 :KmdNlmjoj :2022/11/20(日) 06:24:35.00 ID:Ymu8adqda.net
真鍋が進学せずプロ入りなら広島は一位指名は固いだろう

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 07:39:45.72 ID:4rdVOzdda.net
囲いとかまだそんなこと言ってんのか。
しっかり時代についてこい。

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 08:34:50.70 ID:mvDJDFWKp.net
固いと囲いを間違えたのか?w

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 09:06:05.85 ID:Dm6DOx9Ia.net
したり顔で指摘した方が間違ってた
これは恥ずかしいなw

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 09:25:11.38 ID:46Lg6r920.net
そもそも広島と広陵って別に特別なコネないんじゃないの?
疎遠ではないにしても、単に地元の名門校ってだけで
プロ志望したら指名してもおかしくないけど

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 10:24:30.55 ID:RXM+fxDP0.net
>>879
中村奨成で懲りてそう

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 10:30:13.09 ID:8OKDOYPt0.net
来年のドラ1でいこう
https://twitter.com/asahi_koshien/status/1593822832047579136
(deleted an unsolicited ad)

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 13:13:54.66 ID:ZJ8g5AZLa.net
秋の大会終わって高校No.1野手は誰だろ

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 13:55:25.40 ID:6qPPEBed0.net
>>879
そもそも広島は石橋事件があってから地元の高校生を指名してなかった、中村はそれ以来の指名
今回の中村の不祥事があって余計地元の高校生を指名しなくなると見られてるんだよ

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 13:57:15.35 ID:HHIPlcT00.net
広陵は中村奨の件で広島のイメージ悪化してそう
元々広陵と広島の繋がりも大して強くないしな
逆に巨人は小林が大事()にされてるからイメージ悪くないはずだし

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 14:03:37.72 ID:WQ4kamWb0.net
石橋いたなw
叔父が応援団の団長で使え使え五月蠅かったんだっけ

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 14:29:04.85 ID:4Ep5aIZoa.net
中井監督のいた1980年度の広陵は甲子園に春夏連続出場したが6大学進学者はいなかった
この頃は4番捕手の原がドラフト4位でプロ入りしてるし入れるなら高卒プロ普通だった
ドラフト3位だった4学年下の石橋の時代もそうでこの2人はいずれも捕手だった
広陵高校出身の選手が高卒で広島に入るのが普通だった時代
この後に中井監督が就任し東6など東京の大学に進学者が増えて原則高卒でプロ入りはしなくなった

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 15:08:57.96 ID:e0mQo0By0.net
宗山(明治大)守備うますぎ
華麗なハンドリングは見事
https://twitter.com/ZVzrddqd65FYTvB/status/1594202585724235777
(deleted an unsolicited ad)

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 15:11:13.76 ID:8OKDOYPt0.net
宗山強肩

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 15:12:45.43 ID:8OKDOYPt0.net
>>891

待ってるで
https://i.imgur.com/j4uYsz1.jpg

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 15:14:04.07 ID:e0mQo0By0.net
来年はわからんけど 再来年のショートの目玉は間違いなくいくだろうな

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 15:23:37.04 ID:HrU3cbzya.net
>>891
宗山は6球団ぐらい競合しても不思議じゃないな
それぐらいショートは人材難

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 15:28:36.74 ID:928Gi5Pha.net
>>891
初見はハンドリング、2回目はハンドリングよりスローイングに目がいったわ

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 16:32:22.07 ID:FYlJ9Da30.net
>>895
今年から巨人の神ドラフトが始まった。
2022浅野→2023佐々木→2024宗山
となる。

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 17:09:34.15 ID:Ftq0eJR/p.net
宗山だけは是が非でも欲しいな

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 17:28:32.73 ID:T+ajYOef0.net
宗山の話題出すとシュバって来て宗山下げしてくるガイジおるけど
いつまで坂本の現役追ってんだって話だわな
宗山は華もあるし坂本の後釜にうってつけだ

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 17:43:06.32 ID:1gFSuo44d.net
再来年は青学の佐々木が目玉になるんだろうと思ってました

今や何処のドラフトスレでも名前すら上がらなくなってしまいました

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 18:12:50.07 ID:pbqStHPbr.net
宗山は現時点でもすごく良いけど大学3年と4年の成長具合を見てみないとまだ分からないけどな

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 18:50:46.84 ID:jFZeTDM20.net
宗山は顔も良いからこりゃ人気出るよな

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 18:54:33.50 ID:RXM+fxDP0.net
宗山てムネリンみたいな顔面やな

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 19:41:42.61 ID:4Ep5aIZoa.net
昨日開催された模擬ドラフト結果
日本ハム○佐々木
中日上田
ロッテ✖細野→平野
広島真鍋
楽天✖佐々木→西館
読売広瀬
西武○細野
阪神✖前田→上田
ソフトバンク✖佐々木→佐倉
横浜○前田
オリックス✖前田→東松
ヤクルト度会

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 19:56:14.70 ID:eq2KDMeqd.net
廣瀬単独指名とか大炎上だよ

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 21:49:35.02 ID:r4jB+gVpa.net
廣瀬行くくらいなら佐々木か真鍋行くやろ

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 21:58:24.28 ID:AZOV8P1o0.net
暴動おこるだろ 

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 22:00:06.12 ID:qveM7wCg0.net
>>900
佐々木泰はパンチ力以外全てが穴だからなー、
結果が出ないと指名漏れレベル

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 22:26:47.72 ID:WWWbgwjia.net
佐々木は……
デブ過ぎて怪我がち
雑魚Pからいくら打っても大事な試合で沈黙する勝負弱さ
なんなら夏も予選で負ける気がする

巨人にはいらない

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 22:26:52.96 ID:0UY1iDGSd.net
来年の1位は専大の西村進之介でいい

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 22:30:38.45 ID:48Jh344or.net
真鍋

広陵卒 189cm-90kg

行くしかない 当たるかは知らんが

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 22:31:30.41 ID:BrIyiiYF0.net
中田がいるのだから、一塁手を獲るなら廣瀬でなく佐々木か真鍋に行くでしょ

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 22:31:40.34 ID:h2YdkT+0a.net
>>909
そっちの佐々木じゃない

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 22:57:49.98 ID:rJYk6jhrp.net
>>910
ドラフト下位で指名あるかないかってレベルだわ

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 23:00:36.78 ID:N+Cd95fv0.net
>>887
全然知らなかったから調べてみたけど怖いな・・
まあ興信所に頼んで野球意外のきちんとした身辺調査すればという気もするけど

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 23:11:19.14 ID:Y11XdDFe0.net
>>910
春も一部だし一位はきついだろうけど四年時の成績次第だろうな
西村みてーな足と長打が両立してる選手が高評価されるからな

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 23:16:49.80 ID:0UY1iDGSd.net
>>914
同じリーグで1学年上の森下より成績上なのに?

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 23:22:17.45 ID:Y11XdDFe0.net
>>917
森下は一部で西村は二部だから同じではない

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/20(日) 23:58:06.60 ID:FGujQyOmp.net
しかも今年と来年では1位のハードルが違いすぎるわ

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/21(月) 00:02:45.54 ID:qYGWwW9G0.net
今年の目玉は浅野しかいなかったけど来年は数人いるから楽しみだな

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/21(月) 00:31:04.49 ID:XW4uKJ3U0.net
巨人坂本が結婚する相手は
どんな清楚で淑女的な感じでも
けつあなOKの人とバレちゃうじゃん
イメージ最悪です。

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/21(月) 02:00:46.80 ID:7A2n/VoDd.net
>>904
度会ヤクルトは鉄板だろうな

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/21(月) 06:03:51.35 ID:ynwZ927I0.net
>>922
そういやヤクルトは西村を内野で育てて山田の後継者にするつもりみたいだな
澤井も指名して来年度会にも行ったら外野ダブりまくりと思ったが一応住み分けできるわけね

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/21(月) 07:36:25.02 ID:pnv7XHl8r.net
浅野 真鍋 宗山で黄金時代到来や

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/21(月) 09:01:39.82 ID:ynwZ927I0.net
秋広の成長具合や三塚の状態とかにも左右されるけど左の長距離砲が欲しくて高校BIG3に行くなら真鍋が最有力だな

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/21(月) 09:36:03.50 ID:9slYKbaQa.net
来シーズンは東海大の遊撃手、成瀬修人3年に注目か。

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/21(月) 10:03:26.53 ID:VfGmRXdqa.net
まだあんまりチェックしてないけど来年は佐々木と度会あたりが現状目玉なのか?
言うほど豊作なのかこれ?
度会の打撃成績も突っ込みどころあるしこの足だとセンター無理で右翼ギリだろ
佐々木も真鍋も同様にプロだポジションきついだろうし
来年は大人しく投手じゃないか

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/21(月) 10:10:01.74 ID:BvVy27690.net
左はずっと探してる(1位指名している)のに、今年右2人取ったから右は考えづらいのと、年代的に萩尾増田陸秋広より下の世代が欲しいから、2年連続高卒野手も無くはない
ただそろそろ投手取れとか言われそうではあるかな
そこをブレずに野手指名できるかどうかが今後のチーム編成を左右しそう

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/21(月) 11:05:13.32 ID:ynwZ927I0.net
ただ投手も不動のエースになりそうな候補見当たらないからな
菅野ぐらい無双してるならまだしもそれより1ランク下がるならローテ3番手4番手レベルだし
半端な投手指名したって桜井・鍬原・平内の二の舞になるだけよ

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/21(月) 11:15:19.84 ID:cn4x4s7ca.net
>>927
それに慶応の廣瀬

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/21(月) 11:40:38.53 ID:DVNiDW+50.net
度会は打撃センスもパワーも高いけど四球が選べなさすぎる
三振も多いからプロだと苦労しそう

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/21(月) 11:41:45.85 ID:DVNiDW+50.net
数字見間違えた
三振は少ないわ

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/21(月) 11:46:02.82 ID:I5vIW/5Nr.net
>>924
現時点ではそれが理想だな

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/21(月) 12:02:25.33 ID:Vh0eKSxha.net
>>930
廣瀬も現状攻守に課題が多すぎる
目玉不在だったけど俊足揃いの大卒野手が多かった今年の方が弾多そうだけどな
まあ佐々木が居る分派手さはあるのか、普通に佐々木行くんじゃないのか

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/21(月) 13:11:49.82 ID:cn4x4s7ca.net
どうせ佐々木にいっても
クジ外すんだし最初から廣瀬でいいのでは?
現時点の実力も廣瀬の方が上だろうし

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/21(月) 14:14:51.13 ID:dhfWAjw1r.net
真鍋 広陵卒 189-90kg

佐々 花巻東 183-120kg


うーん

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/21(月) 14:16:48.29 ID:PFeTnsIva.net
廣瀬に行くくらいなら即戦力投手か前田
もしくは佐々木真鍋に特攻して玉砕した方がマシなレベル

どうせ廣瀬は下位指名か指名漏れもあり得るレベルだし

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/21(月) 14:17:45.56 ID:ynwZ927I0.net
つうか来年のごり押し枠は廣瀬かw
何か解らんけど谷田とかオコエとか岩見とかブライドとか半端なのに限ってやたら声のでかい奴が押し込んでくるな

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/21(月) 14:57:21.07 ID:MiwhOGQs0.net
来年は前田佐々木細野度会が競合確実レベルか
こういう年はめちゃくちゃ一本釣りがしやすいしが、今年浅野を当てて気を良くしてるだろうから来年も競合覚悟でいくだろうな
こういう年は横浜とか西武とかが一本釣りしてきそうなイメージがめっちゃあるわ

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/21(月) 15:02:06.00 ID:BvVy27690.net
ここ何年かずっと1番人気に突っ込んで必ずクジ引いてるから来年もくじ引き上等だろうね

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/21(月) 16:08:39.82 ID:/nWc1+cS0.net
来年の一番人気って誰になるんだろな
候補はいるが1番ってなると難しい

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/21(月) 16:15:21.86 ID:MiwhOGQs0.net
来年は前田3球団、細野3球団、佐々木2球団、度会2球団、一本釣り2球団ぐらいでバラけそう

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/21(月) 18:28:24.79 ID:Jxf52Vwda.net
>>941
夏の甲子園だけの一発屋は指名しない事だな

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/21(月) 18:37:22.41 ID:cn4x4s7ca.net
普通に廣瀬一位でしょ
そのための萩尾指名だし

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/21(月) 18:43:27.29 ID:VQ5eTmDOa.net
広瀬ニキ全く相手にされてなくて草

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/21(月) 18:49:04.35 ID:LmkqYwUB0.net
岩見とか古川とか吉田とかゴミばっか推してるいつものアホだろ

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/21(月) 19:17:16.61 ID:FtGPNkDj0.net
>>942
本当にそうなるなら真鍋の1本釣りでいいわ
たぶんそうはならないと思うけど

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/21(月) 19:44:22.12 ID:cn4x4s7ca.net
真鍋はそれ以前に進学でしょ
兄も法政だし
内海が明治だからアニの法政か早稲田と見る

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/21(月) 19:49:33.92 ID:LmkqYwUB0.net
前田糞ノーコンやんけ
大阪桐蔭産の左腕とか要らんわ

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/21(月) 20:30:53.25 ID:DVNiDW+50.net
兄が進学だから弟も進学のロジックが全く意味不明なんだが

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/21(月) 21:15:40.42 ID:XqL8jihqa.net
ヤクルトに度会は渡せない

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/22(火) 03:09:04.78 ID:H5NecHtc0.net
前田は秋の大会だけ見るとドラ1では欲しいと思わないな

左打者は三塚と秋広の成長次第だろ

佐々木だけは守る所が無く要らんけど

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/22(火) 03:09:41.38 ID:MbLKAs3W0.net
>>927
スラッガー系が多いから大豊作なんて言われているけど、
上位候補の野手は一塁手ばかりで言うほど選り取り見取りじゃないのよね
野手の選択肢が少ないから、外れ1位は捕手の堀を狙った方が良さそう

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/22(火) 03:11:28.52 ID:MbLKAs3W0.net
>>928
そろそろ投手って、今年野手を3人獲っただけじゃない
去年まで5年連続ドラ1投手、3年連続ドラ1ドラ2投手、去年は4位まで投手
来季30歳以上の野手が12人もいるのだから、まだまだ全然野手が足りないよ

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/22(火) 03:42:53.18 ID:UqkYIlHNd.net
1位2位は野手
3位以降は育成まで全員高校生投手
というドラフトを10年続けるべき
プロ3年を過ぎて芽が出ない投手のうち打撃センスあるのを野手に転向
これで自然に強くなる

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/22(火) 03:45:12.53 ID:MbLKAs3W0.net
>>949
甲子園通算防御率1.21、奪三振率14.51、四死球率1.61とノーコンじゃないよ
ノーコンなのは一部リーグ四死球率6.93の細野とか、
四死球率6.80の西舘でしょ、彼らを指名するくらいなら前田が良い

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/22(火) 05:27:02.11 ID:8x4F5MPTa.net
>>955
3年はもったいない打撃センスあるならすぐに野手転向で良い
秋広を二刀流とか、とりあえず投手とかせずに即野手にしたのは良かった

958 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdba-N/KI [49.106.202.227]):2022/11/22(火) 06:56:12.75 ID:sFlTw+16d.net
>>956
細野と西舘なんか要らんよ
よって前田も要らん

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/22(火) 07:16:03.05 ID:/969/mXx0.net
>>954
去年みたいに野手が凶作でどうしようもないなら投手で行くしかないけど
1位相応の野手がいる限り野手の1位指名は継続すべきだな

>>956
石田が順調に伸びてるから前田の優先度はそれほど高くないべ
しかも最近大阪桐蔭の地雷率が高まってるのも気になるし

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/22(火) 07:26:37.51 ID:/969/mXx0.net
>>957
秋広は投手で取ったのかと思ったけど野手で評価してたのは驚いたし
今年指名した三塚や北村2号に中田2号や大城2号もみんな野手一本評価だしな
これまでの巨人は二刀流タイプに手を出さないか取っても投手一本だったからようやく方針改めたんだなと感じる

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/22(火) 11:52:16.52 ID:gpjSM4yza.net
方針じゃなくて秋広は本人が野手をやりたいと言っただけ

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/22(火) 11:52:55.44 ID:gpjSM4yza.net
来年の一位は廣瀬

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/22(火) 11:56:01.61 ID:xQBYHuWUd.net
佐倉が村上を彷彿させるんだよなー。どうしても。
人気は真鍋→佐々木→佐倉だろうからいって欲しいわ。

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/22(火) 14:20:00.48 ID:vfHItR/g0.net
宗山すげー
巨人ドラ1確定

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/22(火) 15:20:16.78 ID:gpjSM4yza.net
明治だから取る気はないよ
守備自体は肩が強いだけのショートだし他球団ならともかく巨人ではこんなもっさりした動きは我慢できないだろ

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/22(火) 15:21:37.43 ID:gpjSM4yza.net
守備スタイルは足を遅くした北村=宗山

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/22(火) 15:25:36.81 ID:MCgxlwgJ0.net
打撃は良いが


守備、走塁はアレだな>明治・宗山

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/22(火) 15:27:04.39 ID:/969/mXx0.net
>>963
佐倉と村上の共通点って「九州の左打者」ってだけだろ
そもそも佐倉はあのフォームじゃ絶対プロじゃ通用しないからフォーム修正しなきゃならないけど
アナコンダみたいに修正で長打力喪失しちゃう危険性もあるからかなりのギャンブルだぞ

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/22(火) 15:47:29.51 ID:vfHItR/g0.net
巨人ドラ1入団決まったな
https://twitter.com/asahi_koshien/status/1594934565172572161?s=46&t=f0WnCIZ_rKWbaj1s1CpMDw
(deleted an unsolicited ad)

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/22(火) 16:37:29.17 ID:9Mf2cneEa.net
井端が絶賛しようがしまいが、
現状守備に関しては捕球も送球もとてもプロでショートやれるレベルじゃないよな
問題が肩の強弱じゃないだけにセカンドも怪しい
打撃を見込んでサードで鍛える素材だろう

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/22(火) 16:54:51.86 ID:mAIkgnh1M.net
廣瀬ってドラフト候補の紹介するサイトにも載って無いじゃないか……
廣瀬の話題はもはやスレの無駄使いだな

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/22(火) 17:09:33.06 ID:swXa0YpUa.net
>>970
井端からしたら君は屁の突っ張りにもならんけどな。

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/22(火) 17:28:42.08 ID:pf70v1je0.net
>>961
スカウトも最初から野手として評価してたよ

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/22(火) 17:35:35.45 ID:9Mf2cneEa.net
>>972
屁の突っ張りってのが何か分からんから調べたら高齢者しか知らなそうなワードで草生えない

俺からしても井端の意見とか眼中にないのでお互い様だな

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/22(火) 17:38:54.33 ID:Ekowl+Hs0.net
秋広みたいに足肩あるやつは基本的に野手でしょ
足肩無いやつは投手
いくら打てても一塁左翼しか守れないやつなんてよっぽどじゃないと野手やらせない

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/22(火) 17:43:39.09 ID:t6hWrUlka.net
>>974
井端より上という君の眼力に脱帽w

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/22(火) 17:46:59.93 ID:vfHItR/g0.net
>>974
井端と対面で対談してくれwww

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/22(火) 18:21:41.52 ID:EMFIXe/p0.net
>>971
大先輩の谷田さんの時にこんな流れだったわw

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/22(火) 18:25:13.09 ID:e6y/BKGxd.net
山田健太みたいにスターだの1位候補だの言われつつひっそりと指名漏れするかもな

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/22(火) 19:23:17.94 ID:kIae+Z6X0.net
山田も去年のこの時期は1位で消えるとか言われてたな

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/22(火) 19:41:09.57 ID:2vQbr3mld.net
そもそも廣瀬は通ぶりたい1-2人が謎に持ち上げてるだけで山田健太なんかより遥かに注目度低いだろ

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/22(火) 19:42:16.62 ID:+eejgY2P0.net
>>969
再来年のドラ1今から公表しとけ

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/22(火) 19:46:21.91 ID:Ekowl+Hs0.net
山田みたいな奴は大体似たような特徴ある
@通算〇〇本ってだけで実際大して突出した成績じゃない(出場機会多いだけ、打率低い、低学年から伸び悩み)
A足が遅いなどでポジション限られる(山田は二塁守ってたけど鈍足でプロでは厳しい)
B身体的に伸びしろに不安(ちび等)
まあ特にAだわな、マスコミやニワカはホームラン打ってるだけで目玉扱いだし
廣瀬もガッツリ@とAに当て嵌まるし4年成績だめなら普通に指名漏れ
ぶっちゃけ度会も怪しいけどなコレ

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/22(火) 19:47:07.87 ID:JaQ1cl1H0.net
肩なかったら投手できないよ笑

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/22(火) 19:57:25.63 ID:Ekowl+Hs0.net
>>984
まあ肩よりも足よ、問題は

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/22(火) 20:04:00.13 ID:MbLKAs3W0.net
廣瀬は通算13HRだから上位候補でもおかしくないが、守備が下手でほぼ一塁専
最近3シーズンの打率は.225→.277→.254と低く三振率も22.8%と高いので地雷
そもそも大卒ファーストは補強ポイントじゃない

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/22(火) 20:08:26.60 ID:/969/mXx0.net
>>971
前々から谷田とか岩見とか正木とかたまたまかもしれんが慶応産やたらゴリ押ししてくる奴いるからな
特に正木は大勢より優先して1位指名すべきだったとほざくキチガイぶりだしちょっとヤバいレベル

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/22(火) 20:13:48.54 ID:kIae+Z6X0.net
ブライト指名しろとか暴れてたのもいたな

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/22(火) 20:38:33.61 ID:cgvC8E7Va.net
正木は牧の二匹目のドジョウ的な期待感は正直あったな

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/22(火) 20:42:48.57 ID:Ekowl+Hs0.net
>>989
正木はそもそも四年でたいして打ってないから
今年なら指名漏れじゃないの

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/22(火) 21:47:16.88 ID:wPMDEojE0.net
早稲田産の杉山や土生を指名しろというしつこい人もいたから
慶応に限らない気がする

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/22(火) 21:59:52.44 ID:iuEwGsqI0.net
正木は投高打低のパリーグで1年目の成績としては悪くない
来年以降期待出来る

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/23(水) 02:31:16.81 ID:Vs388b100.net
>>992
ああいう二軍で打ってないのに一軍で打ってるのはアテにならん

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/23(水) 03:00:39.25 ID:eQQHELE4a.net
廣瀬は今年だけで7本打ってるし来年同じペースなら20本ということになる
スイングをみてても同じレベルなの宗山くらいでしょ
去年の段階でスイングスピード計測で大学生全国トップだし

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/11/23(水) 06:31:40.17 ID:DUnwFaMm0.net
>>993
データーないルーキーが初っ端上でちょこちょこ結果出すケースはたまにあるからな
巨人だと加治前がそうだった

総レス数 995
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200