2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2022年12球団ドラフトスレ part13

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 12:48:50.12 ID:aRJgJX040.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります

前スレ
2022年12球団ドラフトスレ part12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1648447572/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 13:23:13.19 ID:nnZVBjQm0.net
ちょっと聞きたいんだけど

12球団のスカウト部の中で立場が偉い人(各球団上から偉い人3人くらい)は
ピッチャー出身者と野手出身者どっちの方が多いのかな?

中日ウォッチャーの自分からすると
中日は宗男米村松永とかピッチャー出身者ばかり幹部にするから気持ち悪いドラフトばっかやってるという認識なんだけど
他11球団のスカウト幹部のピッチャー、野手出身者比率はどんなもんなのかな?

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 13:26:01.87 ID:rWyyq9LQ0.net
吉田賢は3球団ぐらい競合しそう
ネックを上げれば同じ高校→大学の西武渡部がものになりそうにない点かな

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 13:29:38.00 ID:WVchk20vr.net
>>2
だけどだけどってヒドい悪文だな

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 13:38:22.46 ID:P189C88F0.net
河野は評価落として広島単独臭いな

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 13:46:01.02 ID:A4mWdGEo0.net
蛭間より吉田がいい

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 13:52:36.02 ID:rWyyq9LQ0.net
吉田賢は本人の実力だけみたら間違いなくドラ1なんだが
桐蔭横浜大学が日本一にもなって多くのプロ選手を送り込んでるのに誰一人として活躍してないのが気になる
現状では慶応や九州産業大と同レベルの地雷大学

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 13:53:19.34 ID:wWgvTLca0.net
吉田賢吾は少なくとも2位以上にはなるよなあ

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 13:53:54.71 ID:aHh6fDY2r.net
12人に入ったのでは

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 13:58:07.56 ID:P189C88F0.net
>>7
本人に実力あれば問題無いだろ

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 14:17:10.56 ID:ACZ+v6Ba0.net
>>7
俺が間違ってたらすまないが
桐蔭横浜大出身のプロ野球選手はこれまで5人しかいないし
野手は一昨年の西武渡部が初めてなのだが

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 14:26:46.22 ID:aRJgJX040.net
どこのリーグだとか大学とかで当りorハズレだと決め付ける奴は野球経験ない節穴のニワカ

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 14:27:33.27 ID:qecRaEQ60.net
とんでもないのが出てきたなしかし
入札はDeNA単独濃厚だがどこか横槍を入れてきそうではある

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 14:29:12.26 ID:8vema6ZJr.net
日本ハムは明日の二軍戦で達、畔柳、福島がデビューとのこと

https://i.imgur.com/RXUqIpL.png

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 14:31:30.96 ID:ERmCqqiNa.net
プロ注目、中京大の右腕・漢人友也が開幕戦で好投 中日スカウトは「スピードガン以上に速く感じる」【愛知大学野球】
https://news.yahoo.co.jp/articles/b504ca85a6eb0aeee4384815d856824ff1a40737

 181センチ、77キロの細身の体格でしなやかな投球フォームが特徴的な右腕。この日はスタンドから5球団のスカウトが見守り、スカウトのスピードガンで最速146キロを計測した。中日の清水スカウトは「大きく崩れることなく先発としての仕事ができていた。スピードガン以上に速く感じる」と評価。オリックスの下山スカウトも「しなやかで柔らかい。センスを感じる」とうなずいた。

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 14:41:42.25 ID:aRJgJX040.net
中京大 今秋ドラフト候補コンビのリレーで接戦制し開幕星 上位候補の沢井は欠場
https://news.yahoo.co.jp/articles/322f53729ad741ddeca7a7e4f73098b6f8360c62

上位候補(中日)の澤井さん開幕戦欠場

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 14:48:40.59 ID:angkRLHz0.net
中日は矢澤行って外れたら即戦力投手か?やたら大社投手視察してるな

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 14:57:11.15 ID:W/UEqiDwa.net
高卒が不作だし、、、
大学リーグどこも開幕したばかりだし、、

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 15:02:41.42 ID:qecRaEQ60.net
篠木今すぐプロこいよ

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 15:20:01.02 ID:aRJgJX040.net
齊藤大輝って成績はいいけど全く存在感ないよな
走攻守に地味すぎて何も売りが無い

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 15:22:17.42 ID:aRJgJX040.net
篠木も相変わらずぶっ壊れそうな投げ方してるな

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 15:24:35.47 ID:d6VxRpQsd.net
>>2
病気かな?

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 15:25:12.94 ID:ERmCqqiNa.net
投げて打って走って当たって…ドラ1候補の二刀流・日体大の矢沢宏太が躍動 スカウト「両方の能力が高い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9502cd11c790485bb6765987124143ab489d132
 今秋のドラフト1位候補に挙がる二刀流・矢沢宏太投手(4年)は「4番・投手」で先発出場。最速150キロを誇る左腕として、7回を投げて6安打2失点と試合をつくった。最速は146キロで7三振を奪ったが、制球に苦しみ7四球を与えた。

▼ヤクルト・伊東昭光編成部長  スピードがあり変化球で空振りが取れる。投手としての能力を感じます。しなやかさがあり、野球センスを感じる。(野手としては)足が速く非常にポテンシャルが高くて魅力。高校の時に見ていましたが、力強くなりレベルアップしている印象です。(投手、野手の)両方ともレベルが高い。

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 15:35:37.45 ID:aRJgJX040.net
>>23
7四球は草

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 15:41:13.48 ID:AkU2medV0.net
高校野球春季香川県大会準決勝
英明は不戦勝
高松商業8-2丸亀
浅野は出場せず

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 15:42:37.36 ID:xPCx3rqL0.net
恥ずかしながら法大篠木知らなかったけど高校時代の成績見ると中々奪三振率高めで元々いい投手だったんだな

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 15:51:05.09 ID:qecRaEQ60.net
矢澤の二刀流なんて実際んとこハム以外認めんだろ

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 16:04:55.38 ID:3/EtCsWwa.net
矢澤行くなら2位も左ピッチャー欲しくなる

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 16:13:14.47 ID:WA6qGeVW0.net
どっちか専念して体でかくしてくれ

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 16:13:34.07 ID:jVby5GbId.net
>>27
どこも本当の二刀流は期待してないだろ
投手か野手のどちらかでものになる選択肢が多いことが利点なだけで

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 16:21:49.51 ID:mNlgVPnb0.net
投手としても野手としても1位の実力はないのに
合わせ技一本的な感じで1位入札とかあるのかね?

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 16:27:42.79 ID:232KQJFFa.net
野手矢澤は1位で文句ないと思う
それくらいのパフォーマンスは見せてる

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 16:29:08.76 ID:jVby5GbId.net
投手としては左腕、野手としては足肩あり
とそれぞれに付加価値要素あるから

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 16:33:04.46 ID:ZkBKWUL50.net
>>20
斉藤がドラフト上位で消えるって相当高校大学野球のレベルが落ちてるってことやで
ぶっちゃけもう少子化で野球のレベル自体が終わってきとる

35 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-K3c/ [106.154.4.125]):2022/04/09(土) 16:39:30 ID:ERmCqqiNa.net
阪神・和田豊TAらも視察 ドラ1候補の日体大・矢沢が投打で奮闘
https://news.yahoo.co.jp/articles/22cd7882534f4c3329b1d6cf695d18fcf3060653

36 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-gBwW [106.129.159.203]):2022/04/09(土) 16:40:08 ID:qlBqulT9a.net
山田さんの立場がない言われよう

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 16:55:19.74 ID:aRJgJX040.net
齊藤も蛭間も開幕戦は無安打
慶應の萩尾の方がマシだな

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 17:36:34.24 ID:ERmCqqiNa.net
今秋ドラフト候補の大経大・才木が自己最速更新の152キロも延長10回暴投でサヨナラ負け
https://news.yahoo.co.jp/articles/3384b892511ff690cc03ea0678f03d321da3c503
 大経大の今秋ドラフト上位候補右腕・才木海翔投手(4年)が今春のリーグ戦に初登板。自己最速を1キロ更新する152キロをマークしたが、延長10回1死満塁から自らの暴投でサヨナラ負けを喫した。

 味方打線が9回表に2点差を追いつき、その裏にマウンドへ。140キロ台後半の直球で押す力の投球で3者凡退に抑えた。球場表示では最速148キロながら、視察したオリックスのスカウトのスピードガンでは152キロを計測した。

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 18:06:45.79 ID:0GXPTJcr0.net
亜細亜のショート田中って中位下位なら指名ある?

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 18:13:53.26 ID:HYh1oDX8d.net
>>39
病気の状態次第かな
スカウトがどうやって情報仕入れるか知らんけど

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 18:16:47.69 ID:kpomkOsZd.net
早稲田は入学したばかりの伊藤樹(仙台育英)と前田健伸(大阪桐蔭)がいきなりベンチに入ってたのか

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 19:29:22.01 ID:WnqIK9tCa.net
矢澤より諸隈(東海)のほうが良かったな
これから大学JAPANの常連になりそうな雰囲気あった

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 19:41:48.83 ID:NdFTksS6d.net
蛭間3三振かよ

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 19:46:41.14 ID:oEuXRSNVa.net
蛭間3三振、斎藤3タコ
吉田の評価が上がりそう

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 19:48:00.17 ID:8Fy1zD8N0.net
下山の5四球はある意味凄くて笑えるわ
しかしこんだけ各地で打ちまくる奴が続出すると春に打てなかった奴は不味いことになるだろうな

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 20:07:06.23 ID:i5/h7tzx0.net
蛭間は長距離砲の触れ込みでやってきた通用しないで外角低めを振り回す外国人のようなバッティング・・・

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 20:10:29.28 ID:ACZ+v6Ba0.net
>>45
慶應下山って楽天にいそうな選手だよね

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 20:14:22.77 ID:6W2NbMAGa.net
オリはずっと才木に張り付いてるな

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 20:19:26.34 ID:P189C88F0.net
>>48
1位候補?

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 20:26:57.83 ID:ERmCqqiNa.net
『打てる捕手』名城大・野口泰司が打力アピール「4番の仕事がまだできていない」貪欲な姿勢みせる【愛知大学野球春季L】
https://news.yahoo.co.jp/articles/d77ef9596a727aef5b2b878efe2e739a3ed67780
 この日は7球団のスカウトが野口の攻守の動きを注視。中日の清水スカウトは「結果だけでなく打撃の形も見ているが、昨年の秋よりもよくなっている」と評すると、巨人の木佐貫スカウトは「長打力も兼ね備えた打てる捕手として魅力」と話した。

51 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8a74-/oOP [133.207.129.161]):2022/04/09(土) 20:34:52 ID:8Fy1zD8N0.net
大卒捕手は吉田、野口、蓑田、小山、石伊、土井かな
巨人、DeNA、日ハムは確実に指名するな
ヤクルト、阪神、オリックス、ロッテ、西武も状況次第で指名するかも

52 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-K3c/ [106.154.4.125]):2022/04/09(土) 20:45:33 ID:ERmCqqiNa.net
大経大のプロ注目・才木は救援登板もサヨナラ負け/関西六大学野球
https://news.yahoo.co.jp/articles/a67b983f0e46e7c2d3c96cb3e3554365f5f7e48d
視察したDeNA・河原スカウティングディレクターは「タイプ的にはリリーフ。爆発力がある」、ロッテ・三家スカウトは「スピードも出ていたし、ポテンシャルは感じるものがあった」と評価した。

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 21:57:33.19 ID:/brqGljuM.net
渡部って駄目そうだな。
やはりあそこまでのデブは駄目なんだろうな。
相撲取りになればよかったのに。
相撲取りはフィリピン多いよな。

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 22:13:53.54 ID:oEuXRSNVa.net
スカウトのコメントがない時は観戦してないということなの?
先日の門脇も7球団もいながら誰もコメントしてなかった
神奈川リーグはいつもスカウトのコメントないね、土井の時もなかった

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 22:14:07.14 ID:P189C88F0.net
>>53
モンゴル

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 22:15:55.01 ID:PN3lCJvq0.net
門脇はネットの評価高い

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 22:17:52.67 ID:A4mWdGEo0.net
Deスカウトは誰が吉田見えるのかな

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 22:18:10.72 ID:A4mWdGEo0.net
見てるのかな

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 22:27:29.01 ID:1dwdxoOad.net
>>54
全くそんなことはない
記事にならないだけで社会人や独立の試合にもいるときはスカウトはいる

60 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f6b7-Safi [223.217.73.116]):2022/04/09(土) 23:24:01 ID:ACZ+v6Ba0.net
>>54
いや観戦しないなら何しに来たんだよ

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 23:27:56.65 ID:RXYcbKMld.net
ウチは伊藤戸柱嶺井がいるところに山本が育ってきてるから吉田はスルーやろ
って進藤編成部長が言ってた

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 23:28:25.10 ID:Ijlidh/b0.net
渡部みたら吉田も地雷臭い

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 23:35:36.11 ID:oEuXRSNVa.net
そうでなくて、スカウトが「コメント出す時」と「コメント出さない時」の意味が知りたい
だっておかしいじゃん、観戦していてもまったくコメント出ない選手もいる、その区別がわからん

何年もドラフト見てるけど、指名される選手は必ずスカウトがコメント出してる
コメント貰えない選手は指名漏れしてる

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 23:40:58.65 ID:0CVPrpIfr.net
二軍でこれはやばいね
しょせん地方リーグか

https://i.imgur.com/lthiEIS.png

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 23:41:34.60 ID:8FqQTKwld.net
単に記者が行ってるかそうでないかの違いなのに何言ってんだこいつ

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 23:41:35.07 ID:Bh6/nZhN0.net
ソフトバンクに指名された田中正義や増田はもう芽が出ない?

67 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp3b-mmy0 [126.35.133.87]):2022/04/09(土) 23:54:40 ID:224dFtuGp.net
https://youtu.be/E91CnUowqc8

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 00:37:07.27 ID:N5gsGcin0.net
>>67
皆んなストレートに押されてるな
山田なんて3回振って3回とも空振りだもんな

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 01:18:15.95 ID:2rqCb78n0.net
ID:oEuXRSNVa
アホなん?

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 02:35:57.16 ID:y8+/Wo/ja.net
>>66

ジャスティスは通算4度目の肩の故障。
もう引退して体を労った方がいい気がする。

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 07:08:07.99 ID:c/iCphRk0.net
大谷(と鈴木誠也)は想像を越える選手になったが藤浪と田中は…
2016年の頃には予想もしていなかった

72 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3b33-N9Xn [14.133.125.59]):2022/04/10(日) 08:04:43 ID:kvUJg9Xn0.net
田中ってオープン戦で良い球投げてたから今年期待してたけど、また離脱してるのか

73 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b67-7uWX [126.224.82.214 [上級国民]]):2022/04/10(日) 08:18:11 ID:tyzo1gVk0.net
去年の後半、リリーフでちょっと出たときは155?の浮き上がるようなものすごい球投げてて
今年は6年目の開花と思ってたのに。
大学時代、二軍とはいえプロの打者のバットにも当てさせなかった男がプロでたった数イニングの
輝き見せただけってあまりに寂しいやんか、それは。

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 08:27:34.93 ID:QacoqcFl0.net
>>68
この子も短命そうやね

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 08:41:24.63 ID:HGDL+qMHa.net
ジャスティスって元々フォームがリスク高いのに
球速あるし、リリース前に右足離れて危ない事になってるからな
そりゃ故障するよ

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 11:14:56.34 ID:w8jScOWF0.net
今日投げてる法政の尾崎は142/3回で24奪三振もしてるんだな
4年になる来年どうなってるかちょっと楽しみね

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 11:30:47.18 ID:2eD9k/Vpd.net
>>73
同期の千隼も6年目の昨季芽が出たしまだ
諦めてほしくないな 8/12人期待に答えたね
2016 1位
入札
正義 柳 山岡 大山 今井 寺島 藤平  
外れ
千隼
外れ外れ
堀瑞 濱口 吉川尚 矢崎

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 11:32:22.85 ID:s1dULd4U0.net
元プロ野球選手の評論家がみな
田中正義を激賞してるなかで
小宮山悟だけが自分なら1位指名あは柳にすると言ってた。
高校大学でほとんど投げれなかった
投手なんだからプロでも怪我で
投げれないんじゃないのと辛口だった。リスクありすぎると。
柳は一柳投手になったな。
通算成績100勝くらいはしそう。
明治は柳や森下や野村とか投手育成力凄いな。

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 11:36:48.36 ID:qyCxA4nA0.net
柳 森下 野村

共通は制球力だな スピードに誇示しない

80 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7a9f-8wnG [115.177.228.109]):2022/04/10(日) 11:38:34 ID:+Yk166G60.net
法政は篠木もそうだが下級生の頃から酷使させて4年時には三浦銀みたいに劣化してるケースが多い

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 11:39:18.92 ID:2eD9k/Vpd.net
>>78
小宮山に限らず正義に入札した5球団は当時の上位球団、ゼロ100でも逃したくない逸材だったよ
ノムスケや森下は育成力云々でもない
山崎福が良くなってきたのはオリだから
上原健太

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 11:42:18.94 ID:2eD9k/Vpd.net
>>80
篠木は高校時代大して投げてないし楽しみだよ
山下輝も同じ
三浦銀は元値が低い

83 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8a74-/oOP [133.207.129.161]):2022/04/10(日) 11:42:40 ID:c/iCphRk0.net
尾崎は今日は四球連発で苦しい三振も取れていない
爆発炎上してもおかしくはない
村上は捕手として能力は高そうだな

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 11:44:27.98 ID:2eD9k/Vpd.net
3年だが赤塚はしっかり伸びたんだね
これは来年2位以上でしょうな

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 11:47:06.14 ID:tYcPlATj0.net
蛭間は1本ヒット損したな

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 11:47:36.75 ID:2eD9k/Vpd.net
板川炎上、ただ社会人経由で押し返した伊藤将がいるしまだ様子見

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 11:48:53.76 ID:+Yk166G60.net
BIG6TVの実況が選手名間違えすぎな件

88 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e367-xnNE [60.113.24.124]):2022/04/10(日) 11:50:03 ID:w8jScOWF0.net
>>83
確かに通算の四球数が多いだけに今日もコントロールに苦しんでるね
コントロールが良くなれば一気に目玉になってくるかも

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 11:53:34.28 ID:c/iCphRk0.net
>>88
実況曰く制球力が持ち味
今泉や中津の好守がなかったらどうなっていたか…

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 12:01:30.74 ID:HbGPpdiZp.net
他球団は「まとまっているだけ」と指名回避。巨人・赤星優志が豪速球はなくても勝てる理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccc49c42f96a1db811dfdffade4893781f4904c3

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 12:02:10.85 ID:+Yk166G60.net
齊藤大輝は相変わらず存在感が無い
知名度とか成績とか先入観無しに観たら単なるモブキャラだろ

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 12:11:58.80 ID:2eD9k/Vpd.net
>>90
巨人だけじゃないかも知れんが昨夏OP戦巨人
3軍戦まずまず好投
こういうの無視できない

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 12:16:36.30 ID:c/iCphRk0.net
野尻は内角の厳しい球を天才的に捌くもファール→次の球は平凡な遊ゴロ
哀しい

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 12:37:21.48 ID:F91pj2Yf0.net
篠木145球完投とか…法政って学習しねぇなぁ

95 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 76a5-Zi9K [175.177.45.147]):2022/04/10(日) 12:59:38 ID:P5ot6QaB0.net
信頼と実績の法政大学

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 13:24:25.08 ID:vsggoSXr0.net
篠木のことは4年になるまで忘れた方がいい
下手に期待して壊れたら落胆が大きい

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 13:34:55.64 ID:DQH9FIPQa.net
桐蔭横浜の吉田、今日も第一打席でホームランw

これ、冬のトレーニングでかなり進化したっぽいね

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 13:36:34.81 ID:N6usbY270.net
去年の秋からなんだよなあ
元々三振しないタイプのコンタクトヒッターが何故かスラッガーに化けたという感じ
ちなみに足もある

期待値はハム古川かそれ以上かも

99 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-K3c/ [106.154.4.125]):2022/04/10(日) 13:40:11 ID:8tCOsouHa.net
イチロー級タイム出た 日体大の二刀流左腕・矢沢の一塁到達タイム3・84にスカウト「ずば抜けている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/53fa1bbb25ca63bdfd2c9ab684705ff59c75d8b2
 ◇首都大学野球 日体大1―2東海大(2022年4月10日 大田)

 2回の投手ゴロの一塁到達タイムは3・84、4回の遊ゴロは3・95を計測。左打者で4秒を切れば俊足とされる一塁到達タイムで、スカウト陣の手動計測ながら好タイムを連発した。特筆すべきは俊足の左打者特有の当てて走り出す打撃ではなく、フルスイングして好タイムを叩き出している点だ。

 4人態勢で視察したソフトバンク・宮田善久アマスカウトチーフ補佐は「振り切っても一塁到達が速い。足はずば抜けている」と50メートル走5秒8を誇る矢沢の足を絶賛した。今秋のドラフト候補でNo.1の注目を集める二刀流は走っても凄かった。(柳内 遼平)

 ▽一塁到達タイム 一般的に左打者は4秒を切れば俊足と言われ、マリナーズなどで活躍したイチローが平均3秒7〜8とされる。データ解析システム「スタットキャスト」によると、エンゼルス・大谷の2020年の一塁到達は平均4・04だった。

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 14:01:30.99 ID:DQH9FIPQa.net
同じ神奈川リーグ出身のベイ梶原も吉田を称賛してるね
というか現役プロ選手がツイッターやってもいいの?

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 14:12:44.76 ID:/+y0dgK/0.net
身長も高く無く、長打力だけが売りだった渡部の1位は疑問だけど、しっかり捕手出来てこの打撃力なら1位級だな

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 14:21:43.18 ID:c/iCphRk0.net
下山、この2日間で6四球を獲得
シーズン四球記録更新を目指せ!

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 14:26:41.42 ID:96dhEL22d.net
吉田賢吾止まらんな
一位だわ

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 14:55:03.57 ID:0BaSEkdKM.net
佐々木が異次元すぎる

105 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b67-hlI8 [126.242.150.186]):2022/04/10(日) 14:56:49 ID:33n8aTli0.net
>>94
一試合の球数なら別にだな
大学野球はここから下手すりゃ連投中1日で先発になるから手抜けないとぶっ壊れるわけで

106 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8a74-/oOP [133.207.129.161]):2022/04/10(日) 15:07:26 ID:c/iCphRk0.net
あと高校野球にしろ大学野球にしろ練習試合組み過ぎじゃね
そんなにやる必要あるのか?って感じ
付き合いあるから仕方ないんだろうけど投手の負担凄いだろう

107 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdba-oNc1 [49.98.162.95 [上級国民]]):2022/04/10(日) 15:21:17 ID:8gdXRC/qd.net
イヒネイツアはショートで通用しそう?

108 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdba-s6YL [49.98.67.120]):2022/04/10(日) 15:21:33 ID:dQ+7cM3Ud.net
奥川だけ外れで草

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 15:21:57.23 ID:9rdC8v8oa.net
渡部みてたら吉田も地雷臭プンプン

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 15:25:23.26 ID:+Yk166G60.net
吉田と渡部では打率と三振率が段違い

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 15:25:40.89 ID:+nqjVoE+r.net
佐々木朗希、日本新の13者連続奪三振まで伸ばす 64年ぶりの更新、最速164キロで圧倒
4/10(日) 15:08 Yahoo!ニュース   Full-Count


 ロッテ佐々木朗希投手が10日、本拠地ZOZOマリンスタジアムで行われたオリックス戦に先発し、1回2死から日本記録となる13者連続三振をマークした。昨季のパ・リーグ王者相手に5回まで走者を1人も出さないパーフェクト投球を演じている。

高卒3年目の佐々木朗は今季初登板だった3月27日の楽天戦で自己最速の164キロをマークし、6回10奪三振。8回13奪三振で今季初勝利を挙げた4月3日の西武戦では、常時160キロ台を計測する圧倒的な投球を見せていた。
 
 連続打者奪三振のこれまでの日本記録は、梶本隆夫(阪急)が1957年、土橋正幸(東映)が1958年にマークした9だった。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/8768c3dc3ad995be3669af7802aa2fe57ce03fa0

112 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e21-s6YL [153.179.226.219]):2022/04/10(日) 15:25:52 ID:xD307P/70.net
宮城かわいそうだな
十分すごいんだが

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 15:55:02.92 ID:JG/tvsqor.net
達畔柳福島デビュー戦
達は最速150km/h
畔柳は最速151km/h
福島は最速148km/h
3人とも無安打無失点で上々

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 15:59:28.56 ID:+EK0gVrI0.net
>>113
福嶋って誰かと思ったら八戸西の福嶋かよ
こんなに速くなったのか短期間で
こりゃ掘り出し物かもね

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 16:39:43.51 ID:KPtrHRCi0.net
速球派高校生は高校生の打者がバックスイングを取れるかどうかが着眼点
佐々木はこのスレでは当てられると不評だったがどの打者も全然振れてなかった

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 16:40:54.80 ID:KPtrHRCi0.net
その点去年の高校生で言えば森木や風間はかなり苦しいと思っている
達や小園は及第点

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 16:55:32.45 ID:1f+WDubFa.net
佐々木奥川宮城3人でもの凄い世代になったな

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 16:58:07.61 ID:gpcMEDnCd.net
しかもその中でまさか佐々木が頭一つ抜け出すとはな
予想出来た奴いるのかね

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 17:00:09.98 ID:gpcMEDnCd.net
松川も凄い
怪物バッテリーだな

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 17:02:10.07 ID:gpcMEDnCd.net
佐々木に関してはこんな球質の投手メジャーには殆どいねーからな
球速は大谷と互角でも回転数が全然違う
加えて落ちる球の制球も文句なし
放っとかねーだろなあメジャーが

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 17:04:10.76 ID:gpcMEDnCd.net
個人的に4月のパ月間MVPは早川と予想してたんだが明らかに外れた
佐々木で決まりだ

122 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b67-hlI8 [126.220.98.225]):2022/04/10(日) 17:08:57 ID:KPtrHRCi0.net
>>118
俺は佐々木は将来メジャー
奥川は日本のエースクラス
とここに書き込んでいた
宮城がここまでやるとは想像できなかったが
大筋当たっていたなぁと今は思う

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 17:11:13.80 ID:+Yk166G60.net
完全試合の達成334ヶ月ぶりwwwwwwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/yakiusoku/archives/55064612.html

124 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e21-vtdv [153.179.226.219]):2022/04/10(日) 17:12:12 ID:xD307P/70.net
奥川の扱いがハンカチみたいになってきたなw
佐々木が投げるたびに晒されるぞこれ

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 17:12:27.40 ID:gpcMEDnCd.net
佐々木に関しては素質が抜群なのは野球ファン全ての認めるところだったろうね
しかし3年目でここまで開花するとは
結果的にだがロッテの育成も神だったのかな

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 17:17:38.52 ID:KPtrHRCi0.net
>>125
岩手のチームに当てられるだのロクに投げられんだの逆張りな奴も多かったけどな
まあ2年夏の時点で史上最高の素材だったな

127 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr3b-SZOA [126.161.10.129]):2022/04/10(日) 17:24:53 ID:JG/tvsqor.net
>>122
この手のレスって恥ずかしくならんのかね

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 17:25:08.92 ID:gpcMEDnCd.net
逆張りの馬鹿はどこにでもいるからな

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 17:34:35.64 ID:tyzo1gVk0.net
くそ!!!
佐々木の試合見逃した!!!!

13連続三振に完全試合。江川も江夏もあっという間に超えたか。
LIVEで見れなくて痛恨の残念。

130 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8a74-/oOP [133.207.129.161]):2022/04/10(日) 17:35:51 ID:c/iCphRk0.net
未だに去年優勝逃したことに激怒しているのか…
大人しく試合見てなさい

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 17:40:04.68 ID:T4DyP5Xq0.net
しかし佐々木にパが4球団でセがゼロと言うのもね・・・

132 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8a74-/oOP [133.207.129.161]):2022/04/10(日) 17:44:13 ID:c/iCphRk0.net
パもオリは兎も角ホークスが石川に行ったのは謎
三塁手毎年指名しないと気が済まないのか?
あるいは会長が強権発動させたのか

133 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b67-hlI8 [126.220.98.225]):2022/04/10(日) 17:46:23 ID:KPtrHRCi0.net
>>127
別に恥ずかしくならん
お遊びみたいなもんやんこんなスレ

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 17:48:53.71 ID:394E750l0.net
>>132
ソフトバンクとオリックスは夏頃には石川指名で固まってたらしいね。

佐々木が関西から西の球団を拒否してたという噂もあり。

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 17:52:25.81 ID:+Yk166G60.net
>>132
>>134
ソフトバンクはポスティング希望選手は指名しないと何度も言ってるだろニワカ

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 17:54:04.99 ID:KPtrHRCi0.net
西純はダメだろうなぁ
この世代は結構わかりやすい素材が揃ってたな
去年の世代がどうなるかが楽しみだ
怪我はそこそこ多めでも達がそれなりにやると思うのだが

137 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7a9f-8wnG [115.177.228.109]):2022/04/10(日) 17:59:06 ID:+Yk166G60.net
>>136
阪神に入ったのが全て
佐々木も阪神に入ってたら藤浪みたいに落ちぶれてただろう

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 17:59:56.78 ID:roIBZdzd0.net
松川完全試合達成した捕手になったから、今シーズンゴールデングラブ賞狙える位置に来たな。

139 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdba-ZR07 [49.96.17.199]):2022/04/10(日) 18:00:20 ID:gpcMEDnCd.net
素材は達が一番だからな
ハムの育成力が問われる事になる
ここ数年のハム育成は正に不透明だからどうなるか

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 18:02:27.77 ID:tyzo1gVk0.net
>>78
それ、小宮山が慧眼だったとは思わないけど。
田中の怪我は誰もが知ってたわけで、それでも復活の可能性にかけてギャンブルにいったつうだけ。
田中年は高校生投手が大豊作で2位以降に有力投手がいっぱい残ってた。
戦力に余裕のあるチームなら田中指名は悪い作戦じゃない。
実際、田中がこけてもソフバンはその後も優勝の常連。

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 18:05:46.47 ID:9bfmfOaep.net
>>137
佐々木が落ちぶれていたかは置いといても西純はレベルが3段は落ちる
一生懸命に首振って140後半くらいのボールをなんとかストライクゾーンに投げ込むだけだからな
リリーフとしても使えるレベルにまで上がるのが難しい

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 18:07:52.99 ID:9bfmfOaep.net
高2の夏に下関国際に攻略されていたところで気付けたやつは多いだろう
振ってきてくれる相手じゃないと抑えられないピッチャーよ
いい球は大体ボール気味ってタイプ

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 18:39:05.64 ID:iPFS88+ka.net
>>132
佐々木はスーパーエースの器だが
あそこは育成契約投手の育成環境が
他球団とレベチなので投手なら育つって
考えたら野手の有望なの取りに行くのは
間違ってないだろうよ
石川だって野手育成上手い球団なら
今頃レギュラーポジション掴んでて
今年規定達成.280、20本くらい出来る
それくらいポテンシャルあるから
3球団競合だったんだろ

せめてそういうのは3年目終了後に言えよ
我慢足りねえ馬鹿ばっかがファンの
球団になんか誰も入りたくねえぞ

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 18:40:38.24 ID:iPFS88+ka.net
西純矢は野手転向させた方が良い
井上なんかよりも外野手のレギュラー
取るの可能性高いと思うぞ

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 18:44:15.50 ID:+Yk166G60.net
>>144
西の打撃センスはU-18でも抜けてたしや主としても通用する能力はあるだろうがそれでも阪神では育たん

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 18:59:54.36 ID:rSZOaFSG0.net
>>144
西の打撃センスがいいってのはマエケンの打撃センスがいいってのと変わらん
やたら評価されてたがマエケン本人はプロでやれるレベルではないと言ってたし俺も高校の時の打撃を見ててそう思った
西にも同じことを思う

147 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9a60-Q2Ul [61.124.41.42]):2022/04/10(日) 19:06:30 ID:s7At7IF40.net
佐々木とか奥川が大学3年生

今年のドラフト候補のピッチャー全員ショボく思える…………

148 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b67-hlI8 [126.209.207.54]):2022/04/10(日) 19:14:25 ID:roIBZdzd0.net
2年の法政篠木はすごい。ただ大学で酷使されるわ。

149 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f6b7-Safi [223.217.73.116]):2022/04/10(日) 19:16:56 ID:vsggoSXr0.net
3年生といえば東洋大の細野晴希だな
1位確定レベル

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 19:27:00.61 ID:ZkG5t9SBa.net
>>144
一二三もそう言われていたが…

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 19:40:32.76 ID:gpcMEDnCd.net
西にしても一二三にしても打撃に関して名門校のクリーンナップレベルが担保されているに過ぎないからな
打者としてドラフト指名されるレベルだったかはまた別問題
飽くまで投手としてのドラフト上位
投手で駄目でも野手転向が可能という話でしかない
水野や桑田が野手転向していたらプロでもクリーンナップ打てた可能性が高いのとはちょっとレベルが異なる

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 19:40:43.58 ID:s7At7IF40.net
細野は隅田くらいは活躍して欲しいね再来年

153 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-XIJr [106.146.30.112]):2022/04/10(日) 19:43:48 ID:iPFS88+ka.net
>>146
>>150
西純矢とその二人との決定的な差は
木製バットでの実績の有無

154 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 170c-EWiA [122.197.71.11]):2022/04/10(日) 19:51:51 ID:jjOFNHnJ0.net
>>143
まあ、石川のような主軸・スラッガーって選手は度々出てくる、佐々木奥川レベルの投手でましてやそれが同時ってのは滅多にないから4球団競合で狙えるなんてたぶん数十年に一度の話だと思うわ
スラッガーは17年に清宮安田村上、20年に佐藤渡部牧ってあたり狙うのが正解で、よりにもよって19年に佐々木奥川スルーしてスラッガーは愚策だと思うよ
森にいった横浜は更に論外だと思うけどね

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 20:05:54.11 ID:+Yk166G60.net
西純矢は当時のU-18代表のメンバーの中でも一番存在感あったからな
投攻守で凄すぎて他の国の代表の選手達もみんな西のところに集まって称えてた

156 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b67-hlI8 [126.220.98.225]):2022/04/10(日) 20:09:52 ID:KPtrHRCi0.net
何故に良い投手が良い打者になる感じがしないのか
そして何故大谷が異次元なのか
それは手足の長さなんよ

157 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b67-hlI8 [126.220.98.225]):2022/04/10(日) 20:11:31 ID:KPtrHRCi0.net
西はすごく中途半端
良い投手になる感じもしないし良い打者になる感じもしない体型

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 20:12:09.96 ID:KPtrHRCi0.net
佐々木はおそらく打者としては全くダメ
でもだからこそ良い投手になれる

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 20:18:59.50 ID:xW5cFltA0.net
ダルマー大谷佐々木
体格が物を言う時代になってきたな

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 20:19:37.85 ID:xW5cFltA0.net
もはや奥川みたいな180そこそこだとスケールが小さくてつまらない
190は欲しいな

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 20:23:19.96 ID:+Yk166G60.net
>>156
>>157
体型で判断してる様な素人ニワカに語る資格は無いw

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 20:28:27.15 ID:gpcMEDnCd.net
日本人の平均身長が20年間不変なのに野球選手だけ大型化が期待されるのも理不尽だな笑

163 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a15-IaH8 [59.129.150.168]):2022/04/10(日) 20:31:38 ID:9SVhYdlW0.net
ダルビッシュ、大谷、田中と比べて180無い山本由伸が投手として劣ってるとは思えない

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 20:35:31.30 ID:KPtrHRCi0.net
実はバッティングってのはチビの方が有利だ
回転半径が狭くなるからな
投手ってのは大抵体型が良く手足が長いから不利
森や吉田が優れた打撃してるのも全然不思議ではない

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 20:40:22.25 ID:KPtrHRCi0.net
柳田のアッパースイングは飛距離を出す事に最適化されているのではない
ああする事で身体に巻きつくようにバットが出るのでバットコントロールが最適化される

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 20:45:39.59 ID:qvWNXhcQ0.net
MLB投手の平均身長は195cm以上あり平均球速世界最速159.6kmのデグロムの身長は193cmで細身
確か体重は佐々木と同じか若干低くかったと思う
ほぼ佐々木と同じ体格

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 20:58:07.69 ID:8tCOsouHa.net
身体能力抜群の今秋ドラフト候補イヒネ・イツア オリックスなど3球団が視察
https://news.yahoo.co.jp/articles/2617b0b7b5082728e83765f60ed9aaa6ddbd9518
◇第72回愛知県高校優勝野球大会 2回戦 誉0−4愛知商(2022年4月10日 小牧)

 今秋ドラフト候補に挙がる誉のイヒネ・イツアが「3番遊撃」でフル出場したが、4打数1安打。悔しい完封負けを喫した。

 ナイジェリア出身の両親を持ち、身長1メートル84、体重82キロの恵まれた体格。遠投で本塁から100メートル先の右翼フェンスを越える強肩を備えるなど身体能力は抜群で、体のバネもある。希望進路も「プロ一本です」。この日はオリックスなど3球団が視察。

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 21:28:02.55 ID:oxptCzGPa.net
ナイジェリア出身の両親って、ハーフじゃなく完全なナイジェリア人じゃん。
何でサッカーじゃなく野球やってんだろう?

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 21:31:54.15 ID:J9vxg47k0.net
・友達に誘われた
・近所に少年野球チームがあった
・サッカーもやっていたが趣味に合わなかった
まあ色々とある

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 21:39:56.60 ID:+Yk166G60.net
東京の都心にいるナイジェリア人はほぼ麻薬の密売人だと思ってる

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 23:06:24.73 ID:mLQzCHGSa.net
上武大学の小山は結局進藤とのスタメン争い負けた感じか

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 23:36:19.78 ID:tyzo1gVk0.net
結果知ってて試合見ても感動が止まらん。
こんなに感動できた試合は何年ぶりだろう。
佐々木、ありがとう。酷使せずに大事に育てた大船渡の監督のロッテのスタッフにも感謝。
すべての我慢はこの日のためだったんだなあ。凄いもの見せてもらった。

そして有藤、あんたは30年たっても空気読めないのは変わらんのな。
感動インタビューに水差してんじゃねえよ。

173 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a25-5WUU [123.222.207.250]):2022/04/10(日) 23:43:11 ID:s1dULd4U0.net
>>170
ナイジェリア人はイスラム教徒で
黒人としては一番がらわるいな。
六本木の不良黒人はナイジェリア人
ばかりだわ。
自称アメリカ人の

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 23:50:19.85 ID:P5ot6QaB0.net
だとしても一方的な差別すんなよ

175 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f6b7-Safi [223.217.73.116]):2022/04/10(日) 23:51:23 ID:vsggoSXr0.net
ナイジェリアは人口2億人でアフリカで最も多い
イスラム教とキリスト教で半々

176 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-7zD2 [106.146.44.95]):2022/04/10(日) 23:54:50 ID:1EeGz6/6a.net
なんかもう佐々木とか大谷とか、野球というスポーツの概念を変える宇宙一の選手が現世に現れちゃったせいでその辺の毎年いるようなドラフト候補とかどうでもいいな
普通の才能だと指名するモチベーションも育てるモチベーションも生まれんわ

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 23:57:39.85 ID:vsggoSXr0.net
>>176
俺は逆だな
誰が見ても分かるような規格外の才能なんて面白くない
むしろ地方や弱小に埋もれて注目されないが磨けば光る原石を見つけるのが楽しいんじゃないか
ドラフトオタクってそういうものでは?

178 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp3b-Q8zN [126.35.203.91]):2022/04/11(月) 01:25:55 ID:Lnn3wsn0p.net
https://clicks.sportsbet.io/?serial=892927&creative_id=44&anid=

179 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp3b-Q8zN [126.35.203.91]):2022/04/11(月) 01:26:06 ID:Lnn3wsn0p.net
↑野球はオンカジで稼げるよ

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/11(月) 02:52:56.35 ID:3yQj++Nzp.net
>>165
なるほどだからあれだけバットコントロールが上手いのか

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/11(月) 07:07:55.36 ID:5VMfXy1i0.net
吉田正尚を子ども扱いはなかなか衝撃的やったな

182 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdba-hlI8 [49.96.26.237]):2022/04/11(月) 08:39:56 ID:UUyLkWIDd.net
>>177
同意
甲子園出場有無とか非東京六大学とかが本指名、
1位でくるし面白いじゃん
武相の子凄いんでしょ

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/11(月) 08:44:56.34 ID:UUyLkWIDd.net
>>154
2006高校
マー4堂上直3大嶺祐2増渕2前田1
夏にお腹痛かったのもあるがマー断然でも
ないんだよ
分離でなければ大隣や岸もいた

184 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM7b-ehx6 [36.11.228.240]):2022/04/11(月) 10:11:42 ID:qCyJhA7GM.net
ロッテは投手育成上手い印象だけど
誰のおかげなの?

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/11(月) 10:27:06.78 ID:8Gcd5L3w0.net
>>184
吉井

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/11(月) 11:36:58.37 ID:pDZGxdigp.net
>>180
大谷も結局アッパーで出すことで上手く腕を畳んでバットをコントロールできる
アレをレベルに振れ!なんて指導したら全く打てなくなる

187 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp3b-hlI8 [126.35.131.70]):2022/04/11(月) 11:39:55 ID:pDZGxdigp.net
>>163
ダル田中は難しいが大谷には同時期を比べても勝ってるわな
佐々木もそうだが山本も再現性が異常
投手大谷は再現性の部分が明らかに弱い

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/11(月) 12:45:34.59 ID:O61lnHZjr.net
>>185
今おらんのやっけ

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/11(月) 12:48:33.56 ID:UUyLkWIDd.net
>>187
職場が違うので議論の外になりがちだが
松井裕もすごいと思うね

190 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdba-hlI8 [49.96.26.237]):2022/04/11(月) 12:49:58 ID:UUyLkWIDd.net
2021 松川
2020 鈴木昭(早川4×)
2019 朗希4◯
2018 藤原3◯
2017 安田3◯(清宮7×)
2016 千隼5◯(正義5×)
2015 平沢2◯
2014 中村奨吾
2013 石川歩2◯
2012 松永昂2◯(藤浪4×)
2011 藤岡貴3◯
2010 伊志嶺2◯(斎藤佑4×)
2009 荻野貴
2008 木村雄 

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/11(月) 13:39:18.91 ID:pDZGxdigp.net
>>189
松井は野球がバットに届くかぎりのボールをフェアゾーンに打ち返してくださいってルールだったらレジェンド達とも張り合えると思う
ただ野球においては根本的に1番いい球はボールにくるってタイプ
先発として考えると相当クオリティは落ちると思うので議論の外なのは仕方ないのかなぁ

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/11(月) 14:14:16.27 ID:Ia2wxlDz0.net
安楽も高校時代の酷使が無かったら違う未来があったんだろうな
当時アメリカからクレイジー扱いされたけど
プロ野球解説者や高校野球ファンは
アメリカを避難する意見ばかりだった

193 :代打名無し@実況は野球ch板で (アークセー Sx3b-jtfY [126.250.90.171]):2022/04/11(月) 14:16:31 ID:doj35hlux.net
>>184
伊東監督時代に小谷コーチが就任してから良くなった

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/11(月) 14:18:09.69 ID:V5nLXryj0.net
横浜の梶原は2軍で三振多すぎるな。
このままだと細川の二の舞いか。
ドラフト下位指名だからこんなもんか。

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/11(月) 14:35:51.82 ID:QY/AdZ09a.net
>>192
野球好き、プロ野球好き、高校野球好きで考え方が違うしね

佐々木なんて夏の予選で登板回避しただけでえらい騒動だった

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/11(月) 15:38:18.17 ID:UUyLkWIDd.net
>>192
安樂は昨年後ろに回ってようやく光が見えてきた
故障禍のある選手は後ろで蘇生は定番かな
西武の豊田でびっくりした

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/11(月) 15:40:45.62 ID:S8S1iHjmd.net
岩手県大会では決勝の当番回避
ロッテの1年目は2軍でも登板なしの謎待遇
こういう過保護にも見えた育成が結果的に今の開花に繋がってるんだよな
國保も井口も良い仕事したよ
こういうのは結果論でしかない

198 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0e56-jTyu [121.83.22.189]):2022/04/11(月) 15:49:36 ID:Eurf6z0V0.net
>>197
準決勝と決勝とを1日空けていたらとは
今でも思っている

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/11(月) 16:12:50.76 ID:Vb8f29VM0.net
>>195
大野倫の件が美談扱いされてるくらいだからね

200 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9a60-Q2Ul [61.124.41.42]):2022/04/11(月) 16:36:46 ID:ClxN93Hr0.net
甲子園のスターとか近年誰もプロ野球で活躍してないな
NHKと朝日放送には申し訳無いがもう甲子園で無双する甲子園球児が出てきても野球ファンは冷めた眼で見てしまいそう

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/11(月) 16:54:44.70 ID:tGC6Twp90.net
朗希のときは決勝で2番手3番手じゃなくて4番手を先発させたのと準決勝で5点差ついてるのに完投させたからもっと良い起用法あっただろって叩かれ方してたと思う

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/11(月) 16:56:57.85 ID:S8S1iHjmd.net
そうでもない
野球を観るファンの方は30年前から或る程度冷静だぜ
松坂がPLと延長17回やった時は「もう松坂は終わったなあ」がマトモな野球ファンの普通の意見だった
準決勝で先発回避した時には喜んだファンが多数派だった

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/11(月) 17:02:20.91 ID:pDZGxdigp.net
松坂の功罪はあるよね
伝説的なヒーローになってプロでも初年度から活躍
甲子園のスターにみてるほうが酔ってしまった

204 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9a60-Q2Ul [61.124.41.42]):2022/04/11(月) 17:03:18 ID:ClxN93Hr0.net
松坂大輔はワールドシリーズも優勝したからね
ハンカチ王子はまだしも、島袋とか吉永の人生を応援してあげてね甲子園大好きの高校野球厨さん

205 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr3b-kf0v [126.204.245.214]):2022/04/11(月) 17:03:30 ID:k2kydswFr.net
松坂は高校野球で燃え尽きたかと思ったら普通にプロで大活躍してるからな

206 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-XIJr [106.146.42.164]):2022/04/11(月) 17:09:06 ID:apNrpd00a.net
>>204
島袋は確実に大学の使い方の問題

こういう対立構造で煽るキモオタが
余計なこと書くのが一番嫌い

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/11(月) 17:14:50.79 ID:ClxN93Hr0.net
>>206
そりゃ大学野球の酷使も普通に問題だろ(笑)
最近はエース依存の大学チームとかほぼ無いけど

208 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdba-ZR07 [49.98.89.52]):2022/04/11(月) 17:16:03 ID:S8S1iHjmd.net
島袋は中央大学に行ったのが(と言うか正確には監督が途中で秋田に代わったのが)運の尽きだったな
制球難だしプロでどこまでやれたかは分からんが、あんな風に壊れたのは大学の指導者の責任

209 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e3b7-Po9v [60.35.159.80]):2022/04/11(月) 17:19:17 ID:kgIao9jG0.net
佐々木朗希のプロ入団時に裏約束してるかどうか…
あと、二〜三年でポスティングになるような気がする

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/11(月) 17:22:20.35 ID:CzyNijlX0.net
松坂ってNPB時代のほうが酷使されてるよ
西武は昔からエースを無駄に完投させたがる伝統がある

211 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdba-ZR07 [49.98.89.52]):2022/04/11(月) 17:53:54 ID:S8S1iHjmd.net
松坂は6年目から3年連続で完投数が2桁なんだな
リリーフが頼りなかったのかね
昭和みたいな酷使されてる

212 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5beb-NCov [110.2.203.59]):2022/04/11(月) 18:19:02 ID:PkluoxZm0.net
>>196
安楽は普通ならそのまま消えてきそうなのに中継ぎからセットアッパーと地味だけど活路を切り開いたのは称賛に値するな

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/11(月) 19:02:17.14 ID:nL0kHPU9r.net
今季の新人はやっぱ墨田が頭一つ抜けてるなあ
大勢と赤星も凄いんだけども
松川も新人とは思えん

214 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr3b-17WA [126.254.150.24]):2022/04/11(月) 20:00:02 ID:yTWuUaGLr.net
普段から練習試合とブルペンで相当投げさせられるからな
公式戦の試合が全てではない
明徳の代木は1週間で1000球投げたって言ってるし

215 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdba-ZR07 [49.98.89.52]):2022/04/11(月) 20:03:36 ID:S8S1iHjmd.net
ノースローが当たり前の時代になったとは言え週に500〜600球は投げてる投手が普通だろうな
それでも週に1000球は多い

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/11(月) 20:24:48.39 ID:8S8XFU7I0.net
>>201
2番手3番手もそこそこ良い投手で
4番手はかなり力が落ちる感じだったような

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/11(月) 20:39:57.82 ID:/AxX4VJ/0.net
>>216
といっても2番手3番手は甲子園レベルには打ちごろに見えた
軟投派に一イニングでも多く食わせて何とか勝負に持ち込むという一応の筋書きは描けていたと思う

218 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 76a5-Zi9K [175.177.45.147]):2022/04/11(月) 21:24:30 ID:x8059Lg70.net
週1000球って虐待レベルに思えるわ

219 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-N9Xn [106.130.71.219]):2022/04/11(月) 21:32:05 ID:Ek96lOqha.net
完全試合達成してるんだから松川はよく佐々木をリードしたんだろうけど、ほぼストレートとフォークの2球種のみで追い込んだらフォークで空振り取るっていうすごくシンプルな内容なんだよな
後ろに逸らしたら終わりでもあるのにフォークあんなに投げさせたのは高卒ルーキーなのにすごいわね

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/11(月) 21:44:44.23 ID:Ia2wxlDz0.net
松坂だってプロでしっかり球数管理できてたら
晩年もっと活躍できただろうな

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/11(月) 21:54:01.79 ID:S8S1iHjmd.net
松坂は甲子園で酷使され、西武で酷使され、メジャーでは慣れないボールとマウンドを克服した
しかしそこまでが体力の限界だったな
メジャー3年目からの松坂はそれまでと別人
実質10年間のNPB→MLB生活だった

高校時代から大事に使われてたら250勝くらいはしただろ

222 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b678-r4oc [119.83.14.78]):2022/04/11(月) 22:28:15 ID:Su9SJHPT0.net
松坂はサッカーに押されて野球人気がドン底だった90年代の暗黒期を脱するための生け贄みたいなもんだろ
夏の甲子園の開幕戦にジャニーズ呼んで客寄せしてたとか今じゃ考えられん

223 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9a60-Q2Ul [61.124.165.35]):2022/04/11(月) 22:50:14 ID:8xDSk2lT0.net
>>221
2018年の中日でのカムバック賞(6勝)ってあれ究極の意地だったんだろうな
ツーシームとかカットボールばっかり投げてたけど

224 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e367-kf0v [60.101.78.107]):2022/04/11(月) 23:09:52 ID:Vb8f29VM0.net
中日だと平井が12勝でカムバックだったのに

225 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8778-xhum [138.64.203.190]):2022/04/11(月) 23:10:19 ID:q3RaxFUE0.net
90年代って地上波の巨人戦視聴率が20%超えて高校野球部員数も80年代より多かったからどん底というほどじゃない
だが今後は間違いなくヤバイ
野球人口が急激に減少し始めたのはここ7,8年で高校生は横這いだが小中が激減してる
これまでは小中の野球人口の方が高校より多かった だが後数年でこれが逆転する ここからは一気に減っていく
ちなみにスタートレックDS9では野球は人気低迷で2042年に最後のワールドシリーズが行われ観客は300人だったとされている

226 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8a74-/oOP [133.207.129.161]):2022/04/11(月) 23:39:10 ID:p3FDIN3L0.net
首都大学野球は過去どころか今季の個人成績すら載せないんかい
先進性アピールしたいならHPをリニューアルしてくれや

227 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b67-hGgj [126.235.224.14]):2022/04/11(月) 23:41:54 ID:3jhgtDen0.net
>>187
大谷の3年目は投手三冠なんだが

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 01:19:38.56 ID:t2ui9rGD0.net
当方無知だが、今年の野手てポジション関係なく混ぜても
矢澤>蛭間>山田=斉藤
でいいんすかね?
吉田が分からん

異論は反論認めまくる

229 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e0b-lL1C [153.125.112.139]):2022/04/12(火) 01:32:49 ID:6qUUzJrI0.net
>>228
中央大の森下の評価が高いらしいが、個人的に成績からはわからん
野手矢澤は体格からパンチ力はあってもプロだと俊足1番3番タイプ(特に前者は割と下位指名で拾える)やろし、蛭間、山田の方がドラフト人気はありそう
投手矢澤は1位、野手矢澤は2位から3位イメージ

230 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9a60-Q2Ul [61.124.165.35]):2022/04/12(火) 02:20:27 ID:D93bAAIq0.net
矢澤ってそんな投打両方で凄いのか
大谷レベルはまだしもパ・リーグに指名されたら本当に二刀流プレーヤーになっちゃうのかな

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 05:21:27.49 ID:Hw7H2Demd.net
即戦力ショートで評価が高いのは誰?
奈良間とか田中とか小粒な雰囲気だけど

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 06:17:28.38 ID:mzDaBPO10.net
>>225
高校生も横ばいではないだろ
参加校だって何百と減っている
何百なら少なそうに思うがこれにはまだギリギリの人数で耐えてる予備軍が沢山隠れてる

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 08:07:58.24 ID:xN1js3tOp.net
>>221
まあ、松坂大輔はなんだかんだで幸せな野球人生だったからまだいいわ。
けど、今後はいよいよ真夏のトーナメントなんてバカなことはやめて、ダルビッシュの言うように毎週地域毎に小さなリーグ戦をやる、全国大会や中継はなし。甲子園廃止へ動くべきだろう。皆
佐々木の快挙で気付き始めている。もはや甲子園は役割を終えたと。

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 08:30:46.85 ID:15DzOK7kd.net
>>228
蛭間浅野矢沢の3人が入札確実ライン
二遊間は好みレベル
山田 齊藤大 村松 友杉 門脇 
武相の野手の評価があいばらクラス

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 08:33:49.13 ID:15DzOK7kd.net
>>233
マー君あたりが言わないのがミソ、
高校生の目標にはなってる
楽天前田銀のようなこともある
プロに甲子園出場云々は15年くらい不問

236 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdba-hlI8 [49.96.26.237]):2022/04/12(火) 08:40:23 ID:15DzOK7kd.net
>>200
甲子園出場可否関係ないが活躍しとるわねw
松井裕 森友哉 光成 高橋奎

237 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdba-MpqQ [49.98.135.40]):2022/04/12(火) 08:40:26 ID:S9knhoB3d.net
日本文理の田中ってどうなの
見た事ないんだけど
バッティングも良いとの事だけど

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 08:41:58.96 ID:15DzOK7kd.net
>>237
世代No.1右腕でいいだろうね
世代No.1は森下だろうけど

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 08:42:32.25 ID:XXC3tXfZr.net
蛭間って今のところ東大専突っ切ってないか

240 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdba-hlI8 [49.96.26.237]):2022/04/12(火) 08:43:16 ID:15DzOK7kd.net
>>229
森下翔太は本指名ボーダーくらいまで急落してるよ

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 08:44:26.73 ID:S9knhoB3d.net
>>238
やっぱり投手評価なのか、ありがと

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 08:44:33.09 ID:15DzOK7kd.net
>>239
慶應戦の一発とU18と脚力でもう見る必要なし
入札は不動

243 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp3b-hlI8 [126.33.154.73]):2022/04/12(火) 08:44:57 ID:xN1js3tOp.net
>>236
彼らは活躍してるけど、エース格が佐々木、由伸、菅野、千賀とみな未経験だからね。松坂、ダルビッシュ、まーの流れが藤浪からおかしくなった。

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 08:53:06.94 ID:S9knhoB3d.net
バッティングの方が良いって言ってる人が割といるな、田中
チェックだなこれは

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 08:55:38.64 ID:15DzOK7kd.net
>>243
だからどうしたとしかw
このスレの人はそんなこと重視してないかと
有薗は深沢に惜敗して行けなかった
吉野や味谷も行ってない、浦学メンバーの3年後は
不透明だよ

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 08:58:20.14 ID:15DzOK7kd.net
>>244
さすがに投手だが森下瑠も打撃がいい
上野 早 釣 中川、プロ輩出マンの国際
近江山田はこれはスター性ポイントあげたし
藤嶋以上になった、投手だね

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 09:00:14.85 ID:15DzOK7kd.net
東六投手の本指名は立教荘司くらいしか浮かばない
全国に散ってて面白いな

248 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdba-MpqQ [49.98.135.40]):2022/04/12(火) 09:02:35 ID:S9knhoB3d.net
森下の打撃は今年の高校生の中では良いレベルだろ
森下のバッティングには興味ないわ

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 09:07:58.61 ID:4DoEvoRmp.net
>>245
じゃあ、甲子園なんてなくていい。少なくとも国営放送がテレビ中継しなくてもいいかもね。

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 09:32:12.03 ID:15DzOK7kd.net
むしろこの時期が8割くらいは当たるよな
1位
矢沢 蛭間 浅野 吉村貢 曽谷 金村
河野佳 加藤泰 山田健 澤井 森下瑠 奈良間
2位
菊地 吉田賢 羽田野 片山 田中晴 荘司 
益田 内藤鵬 大石 齊藤大 山田陽 友杉 

251 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM7b-ehx6 [36.11.225.119]):2022/04/12(火) 09:53:52 ID:SHJpedtzM.net
蛭間は競合するほどでは無いと思うけど
オリックス巨人ハムは入札するかもしれないか

252 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp3b-hlI8 [126.35.131.70]):2022/04/12(火) 09:55:49 ID:N38jsVLCp.net
>>233
結局金のあるチームに選手は集まるのだからサッカーみたいにプレミアリーグをやればいいよ
甲子園はその10チームくらいに各地区のリーグ上位2校くらいでトータル30校くらいでやればよい
もはやその他の普通の高校生のことなんて考えるような競技じゃなくなった

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 10:07:53.72 ID:4yEryU+30.net
友杉はかなり評価上がりそうだよな
足が飛び抜けてる上に結構打てそうだし

254 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdba-r4oc [49.98.157.130]):2022/04/12(火) 11:20:45 ID:oa1d5TCad.net
甲子園は箱根駅伝のジレンマと一緒でしょ

箱根駅伝が男子マラソン界が伸び悩む一因だと言われてるけど、箱根駅伝を無くすと中長距離を志す選手自体が減ると言われてる
同じように甲子園の人気が落ちれば野球をやる子供がさらに減るのは間違いない

255 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-N9Xn [106.130.70.160]):2022/04/12(火) 11:32:25 ID:EFDuv3WOa.net
ほとんどの野球少年にとって競技としての野球は高校野球がゴールで甲子園は一番の目標だろ
全国大会なし注目される場もなしでなにをモチベーションに続けるんだよ
投手への極端な負担の軽減のために休養日や球数制限や低反発バットの導入みたいな議論はあるべきやけど、
甲子園での活躍とプロの活躍がイコールにならないから甲子園は不要ってあたおかすぎんか

256 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9a16-xhum [61.21.59.212]):2022/04/12(火) 11:33:20 ID:aZP9yW2X0.net
難しいところだな

甲子園は夏の風物詩

箱根駅伝はお正月の風物詩

で文化として定着してるからな

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 12:05:52.06 ID:R/WiI3L9M.net
1 それでも動く名無し 2022/04/12(火) 09:31:27.16 ID:Mf+22cq3d
22年センバツ甲子園出場校・平均身長&平均体重 上位
【身長】
大阪桐蔭177.0
花巻東175.78
山梨学院175.78
明秀日立175.5
高知175.4
木更津総合174.9
聖光学院174.89
浦和学院174.89
星稜174.83
日大三島174.8

プレミアリーグ平均身長ランキング
178.6 大宮U18
178.4 FC東京U18
177.3 柏U18・広島ユース
176.2 青森山田・横浜FMユース
176.0 神戸U18
175.9 G大阪ユース、鳥栖U18
175.4 川崎U18

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 12:12:14.86 ID:yHqGmmrq0.net
1996年に松山商業が
夏の甲子園を制したときの監督だった
澤田勝彦氏が
コーチとしてそこに戻ってきた
就任3年目の大野康哉監督とのコンビで
どんな選手を育てるのだろうか

259 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f6b7-Safi [223.217.73.116]):2022/04/12(火) 12:35:32 ID:ucjSwXFs0.net
>>253
俺は奈良間より友杉のほうが好み
奈良間は走攻守ほどほどで飛び抜けたものがあまり見えてこない
もちろんリーグレベルの差はあるだろうけどな

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 12:41:31.77 ID:mxisJrMW0.net
神奈川の無名公立校にビッグな「二刀流」出現
https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/baseball/hs_other/2022/02/07/post_2/

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 12:58:05.85 ID:avvmbhvpd.net
森下は投手で指名されるだろうが打者としても良いよな
高校生打者でNo.1は勿論浅野だが森下の打席での柔らかい佇まいは近年でNo.1じゃねーかな
打者単独でもドラフト2〜3位があるレベル
線がやや細いし肩肘の消耗は心配だが投手で駄目でも野手で計算出来るから安心してドラ1指名出来るだろ

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 13:00:29.28 ID:avvmbhvpd.net
>>258
今春は漁夫の利みたいな感じで県大会優勝したけど夏は苦戦するだろうな
しかし澤田コーチ目当ての選手が集めるなら来年以降の松山商は楽しみ

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 13:19:04.65 ID:ipQcN4hva.net
攻守共に近本ぐらいやれそうなセンター候補って今年いる?

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 13:22:05.32 ID:N38jsVLCp.net
>>254
どのあたりがデッドラインなのかはわからないがもう既に砂時計は返っている状況だからな
そのうち一部のエリートのために皆の憧れの場を奪うななんて言ってられなくはなるだろうな
そもそも甲子園の負担は勝ち上がるエリートに一身にかかるものでそれ以外には関係ないのがまた問題

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 13:31:56.46 ID:avvmbhvpd.net
例えばサッカーでは人材の中心は高校サッカー部じゃなくてユースになっている
それでも選手の目標として高校選手権は続く訳だからな
勿論サッカー以外のラグビーでもバスケでも全国大会が晴れ舞台
なのに高校野球だけ注目度が断トツで高いという理由で甲子園大会中止の議論が湧き上がる
結構本末転倒な話にも聞こえるな

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 13:32:10.04 ID:YXFoa7jSp.net
>>252
どうせ上位に来るのは常連私立だしあまり変わらないしね。大改革の時期だわ。ダルビッシュが引退したら更に動きそう。

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 13:34:21.78 ID:N38jsVLCp.net
>>265
甲子園大会を中止しろってのは極論だな
俺もそれは議論が飛躍していると思う
甲子園へ依存しすぎない枠組みは早期に取り組む必要があると思うがね
晴れ舞台と現実的な活動の両立の確立が急務だろうね

268 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f6b7-Safi [223.217.73.116]):2022/04/12(火) 13:42:31 ID:ucjSwXFs0.net
>>263
それこそ矢澤じゃね?
身体能力は間違いない

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 13:49:22.64 ID:avvmbhvpd.net
>>267
仕組みとして高校野球もプロ野球も旧態依然なのは確かだからね
プロ化の遅れたサッカーが遅れたゆえに考えられた良い仕組みでアマもプロも運営されている
参考に出来る部分(ユース、プロの下部リーグ)は沢山あるけど既得権益に乗っかってる高校野球主催者もマスコミもプロ12球団も中々変えようとはしないだろうね

270 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp3b-mmy0 [126.245.125.226]):2022/04/12(火) 14:09:44 ID:pKzRqpJSp.net
西純矢

・2020年45.0回 30四死球
・2021年 85.1回 50四死球
・2022年 9.2回 10四死球

井上広大

・2020年 248打数 96三振
・2021年 255打数 95三振
・2022年 49打数 20三振

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 14:25:47.99 ID:Ia6p59EU0.net
西純矢は球を遅くした藤浪だな
藤浪はスピードがあるが西は何もない
これは一軍に上がって来れそうもないな

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 14:29:43.48 ID:aH9kAcsTa.net
全野球選手、全ドラフト候補全てが佐々木の前ではおままごとやってるレベル
選別するのがもはや馬鹿らしい
天変地異が起ころうが佐々木には勝てないんやから努力するのも馬鹿らしくならんかね

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 14:31:05.84 ID:avvmbhvpd.net
ここでも誰かが書いてたが西は高2がピークだった感が強いよな
高2の時は肘が若干固い欠点を除けばホント素晴らしかった

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 14:32:01.27 ID:avvmbhvpd.net
>>272
そんな選手いねーよ

275 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e367-kf0v [60.101.78.107]):2022/04/12(火) 14:38:41 ID:viZge2GR0.net
ご自慢の佐々木も怪我しないといいね

276 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp3b-hlI8 [126.35.131.70]):2022/04/12(火) 14:50:03 ID:N38jsVLCp.net
>>273
高2の創成館戦は不調の創成館打線がブンブン振り回してボール球にもヒッティングかけて助けてたからなぁ
下関国際に待球で崩された時点で簡単な素材じゃないのは分かりきっていたよ

277 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a33-d1e7 [123.48.16.73 [上級国民]]):2022/04/12(火) 14:54:28 ID:ZgqvfsJl0.net
てす

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 14:56:25.68 ID:sRi5tvJIM.net
高校野球の連投は体罰と同じ。はよ辞めさせ

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 15:04:39.64 ID:6h4wo6j1a.net
>>272
気持ち悪い

280 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdba-Safi [49.98.175.32]):2022/04/12(火) 15:08:06 ID:l9UbtYL8d.net
>>272
ペナントレースで佐々木朗希が毎試合先発するなら馬鹿らしくもなるがそうじゃない
所詮は一週間に一度投げるだけ
野球はチームスポーツだから総合力のあるチームが優勝するようにできてるんだよ

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 15:11:41.41 ID:KIBJrdYB0.net
>>280
西武の投手が1週間ずれたら佐々木に負けを付けていた可能性もあるんだし面白がってるやつ返信しない方が良いよ

282 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdba-ZR07 [49.98.89.52]):2022/04/12(火) 15:16:39 ID:avvmbhvpd.net
「○○は凄い(○○には大谷や佐々木が入る)が他の野球選手は大した事ないよなww」は野球アンチの常套句だからね

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 15:36:15.06 ID:yHqGmmrq0.net
>>262
監督昇格前の教え子に元近鉄の水口
獲得時代は元近鉄・阪神などの阿部

ついでに言うなら今春校長になったのの
丹原監督時代の教え子に元中日・巨人の野口

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 15:44:52.30 ID:yHqGmmrq0.net
>>283
×獲得○監督

285 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e3c-VIQ3 [153.132.85.178]):2022/04/12(火) 17:27:08 ID:mxisJrMW0.net
今日は履正社の田上奏大が
19歳でプロデビュー戦か

よく、デビューまで頑張ったな
登板なく戦力外コースだと思っていたが

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 18:13:16.26 ID:vBWmX7Qx0.net
>>285
育成プロテクトまでして守ってたな

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 18:17:42.23 ID:1q4JjrhI0.net
良くも悪くもソフトバンクが欲しがるタイプ

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 18:49:50.38 ID:JkbdGsYmd.net
コロナクラスターで昇格してホームランとは持ってるな梶原

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 19:33:49.33 ID:viZge2GR0.net
入江がバッピになってる

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 19:38:50.19 ID:krqIxa7p0.net
この点差だと平内も投げそうだな
ガッカリ大卒投手3人衆も道が分かれてきたのかもしれない

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 20:58:16.34 ID:mzDaBPO10.net
入江は少しは球が低めに来るようになった?

292 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8a1e-dH42 [133.201.7.96]):2022/04/12(火) 21:11:12 ID:4yEryU+30.net
梶原一軍デビューで5打数4安打1HRかよ
思ったよりずっとミート力あんね

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 21:16:10.90 ID:4zrc7V+k0.net
梶原6位か
どこか忘れたけど丸山を2位で取った球団あったな

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 21:20:34.24 ID:+0qajooea.net
ヤクルトは梶原を獲るべきだったよ。左打ち大型外野がチームにいないし脚肩は化物だし補強ポイントにピンズドだったのに


丸山だからな

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 21:23:51.93 ID:giJQi1el0.net
本当にドラフトの順位なんか当てにならんな見るべき人がちゃんと見てたら下位でも活躍するし

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 21:28:02.41 ID:ucjSwXFs0.net
六大学は過大評価
地方リーグは過小評価
これ基本

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 21:41:30.87 ID:2/r51FnR0.net
打撃に荒さがあっても飛ばす力はあったし肩と脚も素晴らしい
6位は美味しすぎたな

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 21:49:27.62 ID:Zp4r9l0or.net
目立つ存在だったから梶原に関しては後出しジャンケンで無く上位に押してる人多かったな

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 21:49:54.65 ID:+Xnc+3Wua.net
梶原が活躍すると
神奈川リーグの評価も上がるな
吉田は人気になるかもな

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 22:05:54.79 ID:X/k6puhI0.net
丸山だって2年目に青木みたいに化けるかもよ

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 22:11:54.67 ID:eBIphiYR0.net
>>299
育成指名の菊地もそこらの上位指名された投手より有望だからな

【巨人】佐渡島の怪腕、育成・菊地大稀2回4K 2軍で奪三振率16・20
https://news.yahoo.co.jp/articles/2edf8a825ecced5ab769b3ed0d1da233d40e4bbb

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 23:09:34.79 ID:jjRdeUqc0.net
>>299
吉田は現時点で三振数少なくなかったっけ
非力な小兵タイプではない三振数少ない野手に大ハズレはいないイメージ

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 00:21:26.72 ID:3km1Xzi+d.net
>>273
高2頃の西は下半身主導でフォームバランスが良かったよな
高3になって上半身主導のパワーアームっぽい投げ方になって、平均球速は上がったけどロマン無くなってガッカリした記憶ある

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 00:25:39.65 ID:3km1Xzi+d.net
>>301
菊地大稀は育成だからまだあまり注目されてないけど、北山と同じような化け方してるよな
しかもこっちは長身だから角度もある
今年1位候補になってる同姓の菊地吏玖よりも魅力的に見える

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 00:31:05.05 ID:3km1Xzi+d.net
>>293 >>294
大学時代の梶原は丸山以上にBB/K酷かったけど、ここまでミートが上手くなるのはさすがに想像できない
てか佐野宮崎楠本もいるし、ベイの下位野手枠やばいな

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 00:54:59.04 ID:VXHesaEda.net
>>305
https://www.chunichi.co.jp/article/324352

こういう監督だったからじゃね?

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 01:58:04.94 ID:yeYZczvvd.net
>>273
2018岡山夏決勝
2年西純矢◯-●3年金村
4年かけて金村は1位に手を掛けた

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 06:14:34.89 ID:DJnjm2Na0.net
>>305
二軍成績が大したこと無いからな
バイオリズムがうまく合ったとしか思えない

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 06:46:40.20 ID:RcGdFzVRd.net
丸山2位なら同タイプの近大梶田の指名ある?

310 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp3b-hlI8 [126.35.131.70]):2022/04/13(水) 09:16:59 ID:KjxfdIRlp.net
入江は佐々木主浩にもディスられてるな
俺のドラフト年の見立て通り球が高めにしかいかないから通用しないな

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 09:31:41.49 ID:xkfm2bo10.net
>>309
ねーよカス
ヤクルトがアホなだけ

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 09:39:23.16 ID:RBGfE2tzM.net
入江はドラフト直前の完封と完投だけで評価上げすぎなんだよ
元々体格を評価してたスカウトがとうとう結果出したと色めき出してたが、まともな活躍それしかないだろ

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 09:41:59.50 ID:xsLr4Iatr.net
>>309
むしろ丸山の結果を見て上位が無くなったまである

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 10:10:42.19 ID:xkfm2bo10.net
丸山はプロ入り自体が間違いなレベル
バットにボールを当てるのが下手なアへ単のフリースインガーとかちょっと聞いたことがない

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 10:16:33.84 ID:xkfm2bo10.net
ヤクルトは柴田もグロいしマジで終わってる
二軍でちょこちょこ投げてるがMAX145くらいしか出てないらしい

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 10:26:33.52 ID:M1yRjengd.net
バンク田上の活躍はスカウト冥利に尽きるだろうな
良く指名したよ
肘の使い方自体は柔らかいんだが強引に腕を振る投手なので肩を痛めないかだけが心配

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 10:33:13.04 ID:HMj8/n66d.net
入江ってずっと外れ一位だと思い込んでた

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 10:34:40.05 ID:SO7yOSARa.net
ドラフトなんて結局最後の年にどれだけ活躍できるかだろ
森下が現時点で2本打ってるし評価逆転あるよ

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 10:39:56.38 ID:oP/hAehoM.net
入江平内木澤で比較されることが多いけど入江だけは一本釣りなんだよな
平内木澤は消去法で選ばれたけど入江は早川栗林佐藤と比べても優れてる、または引けを取らないと評価され指名されてる

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 10:43:02.01 ID:s58rl1EDd.net
>>316
田中正義らがスペッての学徒出陣だから心配だわ
中日の育成枠をさらっていった感じのドラフトだったけど

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 11:08:09.68 ID:yzeS8KiS0.net
中日米村は小深田や田上ら履正社さんの選手かなり言及多かったけど結局取らないの不義理だなとは思う

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 11:13:56.98 ID:VXHesaEda.net
>>315
吉田大喜2世だなw

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 11:26:48.45 ID:4IXRLvvd0.net
まーた辰己ガイジかよいい加減にしろ
ヤクルトしか知らないのに
ヤクルトばかりdisるとか
お前の人生悲惨だな

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 11:35:26.84 ID:aSjPPT8f0.net
>>285
田上なんて高校時代の実績皆無なのに155キロ投げてプロ初勝利だもんな
ソフトバンクの育成どうなってんねん

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 11:35:36.20 ID:adbs+3+A0.net
>>321
田上は育成で行く予定だった。ソフトバンクがそれを察して支配下で指名

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 11:36:35.39 ID:adbs+3+A0.net
>>324
中日に取られないように育成プロテクトまでしたし、期待値は高かったと思われる

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 11:40:37.55 ID:RBGfE2tzM.net
>>321
指名するにしろ打者より投手を指名しそうなイメージしかない
OBでも清水とか

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 11:44:52.13 ID:VXHesaEda.net
>>324
その代わり競争が激しすぎて野手が育たない

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 11:48:39.37 ID:9fo/wpjDd.net
>>321
中日関係者の発言多かったのは寧ろ安田とかじゃないかな
中日はトカダ落合事件以降履正社の選手獲ってないけど、
視察だけは続けてるし関係も良好で選手のアピールでもあるんだろう

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 11:50:56.17 ID:DJnjm2Na0.net
>>324
初勝利?
昨日ロッテ勝ってたよね?

331 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e367-xnNE [60.113.24.124]):2022/04/13(水) 11:54:29 ID:gKyubMIv0.net
入江は先発右腕にしては三振取れるようだし俺は面白いと思ってるけどね

332 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdba-2ik7 [49.97.24.253]):2022/04/13(水) 11:59:53 ID:izQdB+n3d.net
>>321
田上はソフトが囲ってたんじゃね?
http://draft.liblo.jp/archives/5727508.html

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 12:09:27.00 ID:yzeS8KiS0.net
>>329
履正社との関係はまだ指名して無いご新規さんで良好以前の段階だな

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 12:10:30.07 ID:v8hYE2lEd.net
>>332
囲うというより育成レベルに支配下を用意した感じ
で、オフに給料そのままに育成に落とした
(ここまでの経緯を入団前から本人が了承済みなら囲い込みと言えるけど)

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 12:21:11.33 ID:dTXMBIefr.net
進学を直前で翻すのは菅野思い出す

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 12:25:19.23 ID:tTHeJC/8d.net
田上の場合は母親の病が理由らしいからね
>>333
去年で辞めた岡田監督と中田元スカウトは日体大OBの関係でT-岡田指名に関して守備位置の可能性等便宜を図ってた

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 12:28:57.02 ID:UuX41KbQr.net
佐々木朗希の小学校6年時
http://imgur.com/hRKEXer.jpg
http://imgur.com/vwEEQOO.jpg
http://imgur.com/YDyKLI2.jpg


メジャーの佐藤寿也みたいな変貌遂げてるよなw
ガリ勉風貌が今や大投手だからなw

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 12:45:36.55 ID:xsLr4Iatr.net
>>337
顔別人だけどほんとか?

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 12:46:24.12 ID:xsLr4Iatr.net
>>337
すまん調べたらでてきた

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 12:50:45.86 ID:00QC6Lm5x.net
>>324
昨日のことまで改竄するなや
まあ初勝利は時間の問題だろうけど

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 13:00:26.36 ID:xsLr4Iatr.net
>>324
155マジ?思ったら嘘やないか〜い

342 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-XIJr [106.146.0.242]):2022/04/13(水) 13:19:00 ID:pe8qLY+ua.net
>>341
155kmは本当

【ソフトバンク】田上奏大プロ初登板「ずっと楽しかった」投手転向2年、堂々の無失点デビュー
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/801775851c55ce327d55018b7cfe7082f106980b&preview=auto

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 14:45:54.85 ID:xsLr4Iatr.net
>>342
スポナビには表示なかったけど出てたのか

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 15:06:09.63 ID:KjxfdIRlp.net
>>338
そのまんまやん

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 15:27:53.48 ID:4FcNPehg0.net
梶原は2軍でも三振多いので、何試合か出たら三振ばかりになってそうではあるが
それでも1軍でいきなり結果出したのは驚いた

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 16:20:37.39 ID:IAuAihcl0.net
田上バンクで良かったんじゃね?中日の高卒は1年目は陸上部だから

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 16:40:28.40 ID:sRrETBv0r.net
>>346
去年のルーキー投げてねえか?

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 16:46:00.35 ID:gKyubMIv0.net
大柄な野手だからロマンはあるっちゃるかもね

349 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd5a-66Gn [1.75.244.129]):2022/04/13(水) 17:29:10 ID:HR9t9yDid.net
>>328
投手に関しても競争が激しいから使い潰される投手は他の球団より多いんじゃないか?
代わりはいくらでもいるから、大事をとって休むみたいな事ができない状況

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 18:18:26.90 ID:TDWun4Z80.net
阪神桐敷緊急先発と聞いてDAZNつけたら今日じゃなくて明日だった、残念。
ところこで今週パの試合が毎日1試合しかやってないのはなんなんだ??

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 19:22:09.26 ID:YsNISCO80.net
>>350
オリックスがクラスター起こして楽天戦が中止になったからだと思う

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 20:10:52.92 ID:adbs+3+A0.net
>>347
高橋は身体がある程度できてたから投げでたけど、他の選手は陸上部

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 20:49:39.57 ID:if61Q+dH0.net
>>154
遅いが、石井一久さんは石川指名したがってたんだよなあ

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 20:58:40.87 ID:0/T00+Fn0.net
翁田大勢がこれだけやると誰が思ったか
これはまごうことなきドラ1

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 20:58:58.45 ID:e+sQzA4s0.net
今日の梶原、5打数0安打4三振
昨日と合わせて実に梶原っぽいな

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 21:04:15.69 ID:9XCNwoev0.net
大勢1勝 赤星1勝 堀田1勝 阪神1勝

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 21:10:43.55 ID:if61Q+dH0.net
>>354
あんたのidなかなかすごいどうでもいいけど

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 21:23:25.40 ID:sRrETBv0r.net
>>355
大田2世

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 21:41:00.03 ID:u6NjhwLl0.net
>>356
阪神っていうルーキーなかなかやるやないか

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 21:57:12.52 ID:e+sQzA4s0.net
桐敷ようやっとる説、本当か?
防御率6.14被打率375だぞ

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 22:15:04.97 ID:/GxRhN8Sa.net
梶原は昨日誰かが言った通りになるか

桐敷もコロナの関係で出番が来た感じ?

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 22:36:14.27 ID:Wv6iT4ei0.net
>>353
兆候はあったけど推測の域を出ないわ

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 01:04:38.50 ID:AfHpnp8J0.net
梶原はまた直ぐに2軍降格だろうか。
佐藤みたいにホームラン沢山打てそうもないし、昨年渡部が1軍でいきなりホームラン打ったのと同じく出会い頭だな。
江越大賀より遥かに格下だわ。

364 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3b68-XIJr [14.193.77.225]):2022/04/14(木) 02:03:17 ID:Olcy1dH00.net
>>362
つーてもGMだからチームバランス考えたら
佐々木朗希より石川と考えるわな
右打者の強いのが全然いなくて
打線の中にホームラン期待できる
右打者がFA補強の浅村栄斗だけって
やっぱり有望株を1位2位で押さえたいはず

365 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9ab5-7zD2 [61.125.254.6]):2022/04/14(木) 06:23:28 ID:CcMjf4bQ0.net
亜細亜大の斉藤(武庫之荘総合)が最速149の三者連続三振デビューか
高校時点で支配下の実力あったしドラ1目指してほしいね

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 08:50:49.08 ID:OgVK5XGZ0.net
>>363
それより先に細川先に落とすべき

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 10:51:48.60 ID:AVAhFmPOd.net
>>360
桐敷は相手打線に火が点いている局面で投入されたり使われ方が悪かったのもあるな
いずれにしろ今日の中日戦が試金石になりそう
>>363
ただでさえDeNAの外野手、特に左打ちは激戦区だからなあ
今回も桑原楠本のコロナで回ってきた出番だし、まだ二軍でやるべきことも多いだろうから、この二人が戻ってきたらまた二軍に戻るんじゃないかな

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 11:51:06.30 ID:AfHpnp8J0.net
桐敷は通用するんじゃないかな
今年の阪神は悪すぎるから
選手にとっては逆風すぎるな
矢野を即時休養させて平田にでも代理監督させとけば良いのに

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 12:07:29.13 ID:qpD6/jok0.net
選手起用に一貫性がなく役割も定まってないことを考えると、
桐敷は即戦力の大当たりという感じではないだろうけど十分戦力になってくれてる。
うちのファンは少しいいところがあっただけで大騒ぎするから印象悪いんだと思う。

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 12:09:03.52 ID:xtXCeOZUp.net
ヤクルト新人は明治大出身のドラフト2位が唯一デビュー果たす
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbff2a27794bc9be1c18bee5fd33f7b3d221616b

【ヤクルトドラフト指名】

<支配下>
1位:山下 輝(投手・法政大)
[1軍]出場なし
[2軍]出場なし

2位:丸山 和郁(外野手・明治大)
[1軍]4試合 打率.000(2打数0安打) 0本塁打 0打点
[2軍]5試合 打率.154(13打数2安打) 0本塁打 1打点

3位:柴田 大地(投手・日本通運)
[1軍]出場なし
[2軍]2試合(2回) 0勝0敗 防御率0.00

4位:小森 航大郎(内野手・宇部工)
[1軍]出場なし
[2軍]出場なし

5位:竹山 日向(投手・享栄)
[1軍]出場なし
[2軍]出場なし

※数字は2022年4月13日終了時点

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 12:23:48.40 ID:NJ9dEF0l0.net
>>367
ナゴドで中日打線が相手ならそんなに点は取られないでしょ

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 12:37:17.23 ID:EYbCJq1i0.net
>>370
もうわざとやってるだろこれ

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 13:09:42.85 ID:HNfm+Vlwa.net
山下と柴田は怪我なのか?

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 13:45:56.42 ID:adSGg4CRr.net
高卒ルーキー野手打席数順(10打席以上)

イースタン
有 薗(公) .324(34-11) 1本 OPS.891 三振率.194
滝 澤(猫) .296(27-08) 0本 OPS.703 三振率.094
村 山(鴎) .067(30-02) 0本 OPS.225 三振率.531
前 田(鷲) .200(25-05) 0本 OPS.566 三振率.250
粟飯原(星) .250(24-06) 1本 OPS.697 三振率.240
柳 澤(鷲) .077(13-01) 0本 OPS.231 三振率.308
大河原(鷲) .091(11-01) 0本 OPS.182 三振率.455
東 出(星) .250(08-02) 0本 OPS.650 三振率.600

ウエスタン
池 田(檻) .200(60-12) 1本 OPS.588 三振率.232
前 川(虎) .063(16-01) 0本 OPS.180 三振率.059
田 村(鯉) .200(15-03) 0本 OPS.600 三振率.333
星 野(竜) .000(12-00) 0本 OPS.077 三振率.769
高 木(鯉) .125(08-01) 0本 OPS.489 三振率.250
中 川(虎) .000(08-00) 0本 OPS.200 三振率.200

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 14:07:33.48 ID:6YqdNG2Va.net
>>373
柴田はコロボックルみたいなものだなwアマ時代を通して殆どの人間がまともに投げる姿を見たことない

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 14:58:37.14 ID:AfHpnp8J0.net
>>374
まだ判らないけど
有薗が一番当たりっぽいか。
三振少ないのも良いな。

377 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-XIJr [106.146.54.67]):2022/04/14(木) 15:06:19 ID:GrYXTJWSa.net
>>373
山下も柴田もドラフト指名後何度か
登板した中で故障が発覚したため
入団後は慎重にリハビリ特化でキャンプ
過ごさせてからの投球練習再開なので
投手陣逼迫してる環境でもないので
焦らず調整してるよ
柴田は2試合失点なしなのでまあ順調

378 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e367-kf0v [60.101.78.107]):2022/04/14(木) 15:07:24 ID:s84HJy550.net
>>374
粟飯原も結構期待されてたな

379 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 17ec-QirC [122.132.149.249]):2022/04/14(木) 15:13:16 ID:tWnLMGXw0.net
選抜は2年生ビックふぉーなんてもてはやされてたけど、同時期の吉野有薗前川の方がなんか上っぽかったなー

380 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e3b7-Po9v [60.35.159.80]):2022/04/14(木) 15:17:53 ID:Y1yyiAjD0.net
有薗は身体が完全に出来てるからな〜
伸び代は有るんだろうけど、ガラッと変わるかは分からんな

381 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1ac3-maPZ [123.222.112.9]):2022/04/14(木) 15:18:25 ID:sO04DtNk0.net
>>374
なんかウェスタンは期待株も微妙すぎと思ってたら、池田だけ打席数多すぎ
三振率まで見ればそれこそ池田だけは及第点か

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 15:26:13.42 ID:6YqdNG2Va.net
ちょっw前川ワロタw

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 15:29:52.61 ID:6EaHNmozr.net
前川の打率が今の阪神の勝率と似たり寄ったりなのが

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 15:29:55.68 ID:Y1yyiAjD0.net
前川は打つ必要ない球まで打ちに行ってるんじゃないか?

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 15:32:22.26 ID:IKWB2i5Or.net
あれ?前川は異様に持ち上げてなかったか?

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 15:39:44.15 ID:rbvSuTHa0.net
>>374
楽天の滝澤は育成選手
これは楽しみだね

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 15:48:49.91 ID:WE8CuCAg0.net
前川で珍カスはしゃいでたのに

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 15:51:34.76 ID:7K0QBcr4p.net
2021ドラフト 大学・社会人投手成績

ヤD1 山下 故障 左肘の疲労骨折
ヤD3 柴田 2軍 2登板 2.0回 0勝0敗 防御率0.00
神D2 鈴木 2軍 2登板 2.0回 0勝0敗 防御率27.00
神D3 桐敷 1軍 5登板 7.1回 0勝1敗 防御率6.14
神D5 岡留 2軍 5登板 5.1回 0勝0敗 防御率3.38
巨D1 大勢 1軍 9登板 9.0回 1勝0敗8S 防御率3.00
巨D2 山田 2軍 2登板 4.0回 0勝1敗 防御率18.00
巨D3 赤星 1軍 3登板 20.0回 1勝1敗 防御率1.80
広D1 黒原 1軍 5登板 2.2回 0勝0敗 防御率0.00
広D2 森翔 2軍 3登板 18.0回 1勝1敗 防御率2.00
広D5 松本 1軍 5登板 4.1回 0勝0敗 防御率4.15
中D3 石森 2軍 5登板 6.0回 0勝0敗 防御率3.00
横D2 徳山 2軍 3登板 13.0回 1勝0敗 防御率2.08
横D4 三浦 1軍 1登板 2.0回 0勝0敗 防御率13.50

オD1 椋木  故障 左内腹斜筋の筋損傷
オD6 横山  2軍 6登板 7.0回 0勝0敗 防御率1.29
オD7 小木田 1軍 5登板 4.2回 0勝0敗 防御率3.86
ロD3 廣畑  1軍 4登板 2.2回 0勝0敗 防御率0.00
ロD5 八木  2軍 4登板 4.0回 0勝0敗 防御率2.25
楽D5 松井友 2軍 1登板 5.0回 1勝0敗 防御率0.00
楽D6 西垣  1軍 5登板 5.0回 0勝0敗 防御率3.60
楽D7 吉川  2軍 4登板 4.2回 0勝0敗 防御率1.93
ソD5 大竹風 出場なし
西D1 隅田  1軍 3登板 18.2回 1勝1敗 防御率0.96
西D2 佐藤隼 1軍 3登板 13.0回 1勝2敗 防御率4.15
日D6 長谷川 1軍 1登板 1.0回 0勝0敗 防御率0.00
日D8 北山  1軍 6登板 8.0回 2勝0敗1S 防御率0.00

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 16:07:18.96 ID:Y1yyiAjD0.net
ヤクルトの山下が一番マズいな
肘の疲労骨折した投手はパッとしないまま消えていく事例しか見たことない、トミー・ジョンもやってるから投げ方良くないのかな?

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 16:08:00.84 ID:adSGg4CRr.net
>>386
西武な

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 16:15:18.34 ID:nUPHZspSp.net
田中幹は病気がなあ
どう評価されるかね

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 16:26:57.74 ID:EYbCJq1i0.net
>>389
六大学の地雷踏みまくって他球団のアシストしかしてない
神宮ホームなのにバカだろこの球団

393 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e3b7-Po9v [60.35.159.80]):2022/04/14(木) 16:32:18 ID:Y1yyiAjD0.net
ヤクルトは本拠地一緒だから
神宮でプレーしてる選手を優先しがちな欠陥は有るだろうね

394 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdcb-xheP [110.163.12.203]):2022/04/14(木) 17:01:46 ID:I7VoIdlVd.net
まあ山下はまともに投げれたら高身長の本格派だから隅田以上に評価はされるよな
柳賢振と遜色ないし

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 17:16:21.02 ID:ZvV+2fPcM.net
ショートいない球団が田中だけに賭けるのは怖いよな
本命の二遊間指名してからさらに保険でとか、控えとして4位や5位で指名できるならいいけど

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 17:19:36.01 ID:+Ep1awy9p.net
オリ 椋木 野口 福永 渡部
ヤク 山下 丸山 柴田 小森
千葉 松川 池田 廣畑 秋山
阪神 森木 鈴木 桐敷 前川
楽天 吉野 安田 前田 秦秦
巨人 大勢 山田 赤星 石田
福岡 風間 正木 木村 野村
広島 黒原 森森 中村 田村
西武 隅田 佐藤 古賀 羽田
中日 ブラ 鵜飼 石森 味谷
ハム 達達 有薗 水野 阪口
横浜 小園 徳山 粟飯 三浦

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 18:01:43.66 ID:bGB/YLuDp.net
鷹ドラ5大竹風雅、トミー・ジョン手術で今季絶望 復帰まで約10か月の見込み
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b5463acf24c96e87dbbca2c7161d36cdf93d19c

 ソフトバンクは14日、ドラフト5位ルーキーの大竹風雅投手がこの日に横浜市内の病院で右肘関節内側側副靭帯再建術(トミー・ジョン手術)と鏡視下右肘関節滑膜ひだ切除術を受け、無事終了したと発表した。
競技復帰まで約10か月を要する見込みだという。

 2021年のドラフト5位で東北福祉大から入団した22歳。
ルーキーイヤーの今季はここまで2軍公式戦でも登板がなかった。
早期に不安を取り除き、来季以降の復帰を目指していく。

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 18:13:18.40 ID:rbvSuTHa0.net
>>390
サンクス
間違えた

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 18:20:24.99 ID:uTx+zVXo0.net
桐敷炎上開始

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 18:36:24.45 ID:Lr/jOYt/0.net
桐敷は防御率7点オーバーだけどようやっとる

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 18:45:58.04 ID:RWX0MuO00.net
>>397
あーあー

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 18:51:38.53 ID:nUPHZspSp.net
>>397
巨人ならスカウトの首飛んでる

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 18:53:37.62 ID:nVOyCjmA0.net
>>397
大学でも故障続きで全然投げてなかったし大方の予想通りとはいえ何故支配下で指名されたのか謎

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 18:55:24.69 ID:nUPHZspSp.net
というか大竹取ったスカウトってあの吉住取ったスカウトと同じか東北だから
とんでもない詐欺師だな

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 19:06:06.90 ID:/zLjIASAp.net
>>403
大竹風の父親と作山スカウトが知り合いで縁故指名だから

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 19:16:19.87 ID:U7ttjzqV0.net
大竹の大学時代の肘手術ってトミージョンじゃなかったんか

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 20:29:49.86 ID:AfHpnp8J0.net
桐敷も駄目っぽいか。
尾仲は横浜での1年目に期待してたがもう駄目だわな。
桐敷も当たりじゃないとして
巨人の山田もノーコン過ぎるし
他もぴりっとしないな。

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 21:18:58.01 ID:x1u5m1lK0.net
隅田、大勢が飛び抜けてるが全体的には微妙な印象だな今季の新人
赤星も中々いいけど
椋木、山下は復帰してから活躍どれだけできるか

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 21:21:46.67 ID:RWX0MuO00.net
パ・リーグの新人王争いは先発の隅田と抑えの北山だな

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 21:48:47.16 ID:gpZTnK9Cp.net
阪神緊急先発の桐敷が2軍再調整へ 2回2失点降板に矢野監督「本来のボールではない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/045ee4629c37cef7f74a5d6c514c35191c4e41c1

 緊急先発にも強気にアピールを狙ったマウンドだったが、結果を残すことはできず。
矢野監督は試合後「ちょっと本来のボールではないからね。
急きょやからそんな長いイニングとは思っていないし、いけるといころまでとは思っているけど、あの状態やったらちょっとしんどい」とし、登録を抹消すると明言した。

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 22:09:45.77 ID:Lr/jOYt/0.net
阪神はまた野手を取りに行くのかね?
来年以降も糸原の重用を続けるのか小幡をレギュラー候補として遇するのかかとか
二遊間問題は判断が難しいな

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 22:24:21.62 ID:PNRCOJGEa.net
>>408
去年があまりにも豊作すぎただけにギャップが激しい
去年の新人特別賞は今年なら新人王確実だったな

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 22:26:33.09 ID:+Aa8izVr0.net
>>411
投手もヤバいからどうなんだろうな
一つだけ言えるのは阪神は高卒はやめた方がいいわ

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/14(木) 22:38:53.22 ID:WP65/i9La.net
阪神は伝統的に野手は大学生が中心、投手は社会人中心。そして肝心なことは打線の軸は外国人と外様がずーと担ってきた。
今の阪神に必要なピースは打線の核になる外国人と秋山筒香みたいな大物外様野手。

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/15(金) 07:01:09.57 ID:zN8XUIHsp.net
15歳で最速148キロをマークした沖縄市立美東中の津嘉山憲志郎君が今春から神戸国際大付に進学。
早くから「沖縄の怪物」といわれて全国の私学強豪校から注目されていた津嘉山君は沖縄が生んだ歴代最高の剛腕とも評されるだけに2年後のドラフトが待ち遠しい。

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/15(金) 07:32:41.18 ID:00bmtM1Wa.net
栗山ジャパン招集(幻だったが)された立教大山田健太4年が明日、登場か。
佐々木朗希(千葉ロッテ)達と一緒に試合をして欲しかった。

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/15(金) 08:18:21.45 ID:+jmrcsMkp.net
>>411
冷静に阪神の戦力を見てみたが全てがヤバいので何を補強したらよいのかわからん
立て直すのに20年はかかるだろうな

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/15(金) 08:39:57.86 ID:kf5wqzK40.net
阪神は攻守に助っ人依存度が高いのが問題
それ以外の戦力層が薄いとこうなるって感じ

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/15(金) 08:42:40.84 ID:qhV8i2+70.net
>>416
佐々木朗希(千葉ロッテ)
この千葉ロッテをわざわざつける辺り
強迫性障害にでもかかってそう

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/15(金) 09:03:03.92 ID:WJLUOxWT0.net
田中幹也すげースカウトコメントでの評価高いな
2位以内確定じゃん

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/15(金) 09:30:21.82 ID:Fi+FP8pE0.net
>>416
頭おかしいんだと思う

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/15(金) 09:45:23.97 ID:Ev+hWCTh0.net
>>374
池田があまり通用してないのが驚きだ…
1年目から3割ぐらい打てる逸材だと思ったのに

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/15(金) 10:04:47.66 ID:+jmrcsMkp.net
>>422
高校時代のプレー見ててそう思うか?
仕留める力はそこそこだったけどそれ以外は別にだったな

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/15(金) 10:30:52.33 ID:Fi+FP8pE0.net
池田とかじっくり見てても
何が良いか全く分からんな

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/15(金) 10:49:16.69 ID:LDvTgNBbM.net
ベビースターからの信頼も抜群だったから数字だけじゃないタイプなんでしょ
先輩の平田みたいに試合展開みてゴロ打ったり野球脳の高さで貢献するタイプじゃないの?

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/15(金) 11:19:46.85 ID:tT+BlKwp0.net
池田はまだ結果出てないけど今の段階からフォア選べてるから時間と共に勝手に結果出るタイプだと思う

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/15(金) 11:25:06.87 ID:+jmrcsMkp.net
高校時代の打撃を見ると外寄りの球に対するスイングはまだ弱いと思った
4年目5年目くらいの選手じゃないかな

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/15(金) 11:45:30.09 ID:fq/q43VAp.net
やっぱり大阪桐蔭産はダメだな

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/15(金) 11:47:13.86 ID:ZhpQ6lcN0.net
中日の星野は全部三振してるイメージ

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/15(金) 12:10:14.40 ID:qhV8i2+70.net
>>429
〜のイメージって書く奴
大体大袈裟だからと見てみたら
13打席で12打数ノーヒット
三振10個だからほぼ合ってるな
2月のキャンプのシート打撃
結構良かったのにどうしてこうなった

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/15(金) 12:34:17.67 ID:n21jRp/wr.net
>>430
たしか10打席時点の三振数が10個だったんだよな

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/15(金) 13:32:00.04 ID:8+yPnoUTa.net
マジか
まあ序盤で躓くとドツボに嵌るのは
よくある話だしな、昨年の元謙太とか

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/15(金) 14:27:13.81 ID:q++n0gv5r.net
>>432
ただの実力不足やろ
元なんて今年も酷いし

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/15(金) 16:13:08.93 ID:bZhfYgy30.net
改めて見ると元が2位指名はありえんよな
広島か中日の5位くらいかと思ってた
そもそも2020年は大社のが豊作だし

435 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdba-s6YL [49.96.16.244]):2022/04/15(金) 16:14:45 ID:tsFCH5bWd.net
オリは山本ポスティングで投手1位確定か
ここも典型的な一発屋だったな

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/15(金) 16:44:56.35 ID:xgaQ8/Eqd.net
>>434
チーム最多ホームランやぞ

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/15(金) 16:54:35.67 ID:sCBOkmZv0.net
阪神の遠藤もロッテの西川もだめだな。
遠藤は一二三みたいなもんか。

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/15(金) 17:30:02.10 ID:8SQeWxHx0.net
一二三を強行指名して怪我の手術もさせず人生めちゃくちゃにさせておいて遠藤を指名した阪神の厚顔無恥っぷり
もう二度と東海大系列の選手を指名するなよ

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/15(金) 17:35:43.17 ID:/q6aFh6ra.net
元は下手すりゃ今オフ育成落ちでしょ
内野クビで負担減らすために外野回してコレなんだからもう逃げ道ないよ
別に2年でクビにしてもなんも怖くない高校だから気にせんやろ

440 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-aBKW [106.128.139.219]):2022/04/15(金) 17:52:11 ID:aJDvm+R2a.net
>>439
早めに切るのも優しさよ

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/15(金) 18:04:25.09 ID:Zh/tXXvs0.net
元は広島がかなり入れ込んでたのにね

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/15(金) 18:04:25.80 ID:HOhsKXOLr.net
根尾、清宮ら“甲子園のスター選手”はしんどい? 高まり過ぎた世間の期待値〈dot.〉
4/15(金) 18:00 Yahoo!ニュース  AERA dot.


 近年の高校野球人気の高まりもあり、甲子園で活躍したスター選手となればドラフトで大きな注目を浴びる。プロ入り後もその動向にファンの視線が集中し、早い段階で結果を残すことが求められることも多くなった。

だが、プロの壁は当然厚い。甲子園ではケタ違いであったとしても、高卒の選手がプロですぐに活躍するケースはほとんどない。

 18年には春夏連覇を達成し、同年秋のドラフトでは根尾昂(中日)、藤原恭大(ロッテ)、柿木蓮(日本ハム)、横川凱(巨人)の4人が指名され話題となった。 大いに盛り上がった第100回夏の甲子園で“主役”となった選手たちということもあって、プロ入り後も他の選手たちに比べ注目度も高いが、これまでのところ期待に応えることはできていない。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4aa0c6663a5611573fd9cec38b121a32b0b203d

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/15(金) 18:07:47.86 ID:+jmrcsMkp.net
元は身体の使い方が固すぎるように見えた
野球ってやっぱり軟体な奴のほうがパフォーマンスが高いからな怪我もするけど
清宮なんかもいつまで経っても割れが作れない
上半身が固いんじゃないかな

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/15(金) 19:02:38.19 ID:w8ycRlhu0.net
池田は良くも悪くもない感じじゃね
成功間違いなしではないが逆に先が思いやられる成績でもない

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/15(金) 19:25:27.88 ID:KPZEvNZz0.net
梶原も最初だけでストレート全然バットに当たらないな

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/15(金) 19:26:42.20 ID:/0g/XaXN0.net
梶原も鵜飼も三振の多さは予想通りやん

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/15(金) 19:37:42.69 ID:g2amSVjTd.net
佐藤牧がおかしいだけで大卒野手の即戦力は少ない
そもそも梶原鵜飼は三振多すぎて厳しいだろうけど

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/15(金) 19:40:35.86 ID:t0oyVClO0.net
佐藤やべーわやっぱ
矢野のアホが4番固定したらタイトル取れそうなのに

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/15(金) 19:46:15.07 ID:qf9ZRsVxp.net
>>447
柳田も山川も佐野も本格化まで3〜4年はかかってるからねえ

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/15(金) 19:46:44.20 ID:/0g/XaXN0.net
>>447
佐藤ごときを牧と並べるなw

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/15(金) 19:54:55.22 ID:/0g/XaXN0.net
>>448
ルーキーもチームもいいとこ無しで久々の登場だな珍カスw

2022年12球団ドラフトスレ part10
547代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b21-WCXV [153.179.226.219])2022/03/13(日) 16:51:17.07ID:HvjhMvcK0

森木と前川のW獲りはチートすぎる
こんなことを可能にしてしまった11球団は恥ずるべき

552代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b21-WCXV [153.179.226.219])2022/03/13(日) 17:32:44.33ID:HvjhMvcK0>>569
天才かな
https://twitter.com/toratele/status/1502902567759581184

2022年12球団ドラフトスレ part11
9代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b21-WCXV [153.179.226.219])2022/03/18(金) 19:23:08.03ID:SZDNJQFg0
前川やべえええええええええええええ

11代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b21-WCXV [153.179.226.219])2022/03/18(金) 19:30:39.66ID:SZDNJQFg0
前川ちょっと鳥肌もんだわこれ
山本の高め155qカットして直後の122qの低めカーブを拾ってレフト前とか高校生の技術じゃない
(deleted an unsolicited ad)

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/15(金) 20:56:24.46 ID:w8ycRlhu0.net
明日は明治と立教が初登場
今年の候補は明治は渡辺、村松、簑尾で立教は荘司、宮、島田、山田、道原かな

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/15(金) 23:19:15.71 ID:DQVEKwRYp.net
森以降の大阪桐蔭産wwwww

巨人 香月 
日本ハム 高山 
オリックス 澤田 
DeNA 徳山 
オリックス 山足 
巨人 横川 
ロッテ 藤原 
中日 根尾 
広島 正隨 
日本ハム 柿木 
ロッテ 福田 
オリックス 中田 
西武 仲三河 
オリックス 池田 
日本ハム 松浦 慶斗

酷すぎるにも程があるぞ…

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 00:40:34.01 ID:79a9Sk2q0.net
ライバルの履正社もパッとしないからセーフ
現役だと山田→T岡田→坂本→宮本→安田

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 01:10:03.89 ID:Arf9aUuV0.net
履正社は寺島や青柳も駄目だったな。
なんだかんだで横浜卒が一番使えるのかな?
最近だと柳に伊藤もいるし。
日大三はだめな印象。
坂倉くらいか。

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 01:20:10.13 ID:jYbVuEah0.net
大阪桐蔭やべーな
なんだかんだPLは養成場だったな 今じゃ姿かたちもないけど

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 01:21:49.66 ID:8ldEYB4Ba.net
>>453
高卒新人混ぜることに何の意味があるのやら

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 01:45:56.97 ID:1Zi0u0nl0.net
もしかしたら大学受験みたいかな?
灘とか開成から東大に入った人より地方公立高校から東大に入った人の方が優秀になる
名門校は高校時代に伸び切っていて公立校は東大やプロに入ってから伸びる
パリーグの投手も山本由伸や千賀や佐々木朗希なども決して強豪校出身ではないように。

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 01:49:22.87 ID:jYbVuEah0.net
名門校だと高校の時点である程度完成されてしまうのかもしれない
勝利至上主義だろうし

460 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3374-Rppf [133.207.129.161]):2022/04/16(土) 02:00:51 ID:79a9Sk2q0.net
プロでも活躍する選手を安定して輩出する名門校とそうでない名門校は何が違うんだろうな

461 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-Nd5Z [49.98.161.37]):2022/04/16(土) 02:05:12 ID:A1K5CzgAd.net
中学高校までは身体能力だけで通用しちゃうしごまかせられる
だから中学生に人気ある大阪桐蔭のプロ選手身体能力あるけどセンスない選手多い
オリックスの池田は身体能力だけで野球やってる感じじゃないからオモロいかもね

462 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-FUph [49.98.172.178]):2022/04/16(土) 02:10:25 ID:WN/W34aod.net
>>458
都城は強豪じゃないか

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 05:46:47.46 ID:EA7trYLQ0.net
公立や弱小私立でドラフト候補になるような選手は自分で考える習慣が有るが大阪桐蔭の選手は監督コーチや先輩に言われたことをこなすだけで精一杯、そうしないとベンチに入れないし

あと、レギュラーで試合にで続けた選手は1番〜9番まで4番が並んでるようなものなのでマークが分散されるので成績は下駄を履かされてるので鵜呑みにしない方がよい、投手も同じ

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 08:20:15.57 ID:Z/uhErdua.net
>>455

履正社でハム拒否した子もJR行って正解だったな

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 10:32:47.42 ID:RMlN80qf0.net
プロ養成なら菰野がある

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 11:20:48.75 ID:tsJJLgX70.net
菰野といえば高校生レストラン

467 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-5D3Z [49.98.66.73]):2022/04/16(土) 11:47:50 ID:2N2/pYwQd.net
>>453
シーズン通して一定の活躍はいないもんな
早熟工場だよ
桐蔭は地雷が多い

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 11:56:22.12 ID:90hyGNMtd.net
瀬ヤベーなこいつ

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 11:57:09.66 ID:n8JxkaYM0.net
明大の村松は試合出てないっぽいね
コロナなのかスペったのか

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 11:59:11.54 ID:RIH6xZPfa.net
村松って怪我の報道あったよね
代わりに上田をセカンドに回してファーストに西山置いてる

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 12:00:41.45 ID:xwgs+6Ood.net
ドラフト候補になるような選手が出て来るような学校には弱小だろうと必ずアマの名門だったりで野球経験豊富な指導者がいる

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 12:08:34.68 ID:n8JxkaYM0.net
浅野(高松商) 澤井(中京大) 村松(明大)

ドラフト候補で今スペってるの他にいる?

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 12:10:06.23 ID:90hyGNMtd.net
明治の4年はどうでもいいな
瀬しか勝たん

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 12:16:06.11 ID:RIH6xZPfa.net
明治は上田宗山瀬藤江と見どころたくさんある
そろそろ横山も見たいけど

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 12:16:59.38 ID:RIH6xZPfa.net
山田陸もずっと打ち続けてるし下手なドラフト候補より打ってるよね

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 12:18:57.25 ID:W2FLGRYfr.net
浅野ケガしたんだ

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 12:20:43.37 ID:79a9Sk2q0.net
浅野は練習しすぎでオーバーワークじゃね
練習しろとは言いやすいけど休めとは言いづらいけどさ

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 12:22:06.77 ID:69PAwNL20.net
山田陸人は実は山田健太より能力高そう

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 12:46:52.15 ID:RIH6xZPfa.net
蒔田は柳そっくりのフォームだ

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 13:27:37.31 ID:E2yL/5yla.net
澤井2ホーマー
一位もあるか?

481 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad5-L5hg [106.131.142.23]):2022/04/16(土) 13:34:37 ID:n7X6gGvRa.net
おい、桐蔭横浜の吉田、またホームランwww

横浜商大の好左腕から打ったのは価値ある、すごいわ本物だよ

482 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad5-Sbi4 [106.180.12.90]):2022/04/16(土) 13:38:26 ID:/mOAEqwYa.net
宗山は本当に1年から頑張ってるな
佐々木泰とかもすごいけど、二遊ならこの世代の大卒ドラフトは彼が主役だ

483 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e1eb-aTMJ [110.2.203.59]):2022/04/16(土) 13:39:49 ID:WnHMtCxP0.net
蛭間、斉藤が音無しで澤井、吉田が爆発か
東六、東都と地方大学の格差が昔に比べても小さくなってるし評価逆転もあるかな

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 13:45:59.17 ID:/mOAEqwYa.net
選手権の成績見たら関東以外は言うほど縮まっていない

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 13:51:32.38 ID:JIDIv/Qyd.net
吉田はいい加減記事になるんだろうか

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 13:55:19.76 ID:/Rr+9eq3a.net
関学大・西隼人「狙ったところに投げ切れた」8回5安打無失点、最速150キロ 複数球団が視察
https://news.yahoo.co.jp/articles/85c98b97a5595b4106966ba83beb2c1f70c40580
<関西学生野球:関学大1−0立命大>◇16日◇ほっともっとフィールド神戸

最速151キロ右腕でプロ注目の関学大・西隼人投手(4年=福岡大大濠)が、8回5安打無失点の快投を披露した。

この日はNPBの複数球団が視察。最速150キロを計測するなど、速球は140キロ台後半の球威を保った。「調子が良くなかった分、狙ったところに投げ切れた。味方が点を取ってくれるまで点をやらない」と振り返った。シーズンのチーム初勝利に導いた。

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 14:04:08.98 ID:NNvMa8270.net
チーム力はやっぱり中央のリーグが強い
ただ地方からも傑出した存在が出てきてる
知名度抜きでフラットに見ていく必要がある

488 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad5-Sbi4 [106.129.156.170]):2022/04/16(土) 14:57:50 ID:ys2sZHNZa.net
篠木はあっさり打たれてやんの
早稲田が弱いだけか?

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 15:01:52.84 ID:79a9Sk2q0.net
擁護するならオープン戦で投げまくった影響が今来ているとか…
今日は直球の制球がイマイチ

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 15:07:50.80 ID:CZpxN7uJ0.net
法政はランナーすら出せない。結局いつもの立教戦に。

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 15:10:49.64 ID:n8JxkaYM0.net
何度も言うように篠木はあの体とあの力感で先発やってたらドラフト前に絶対ぶっ壊れる

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 15:14:10.05 ID:CZpxN7uJ0.net
ワンサイドゲームになりそう。というか普通に立教の方か強い
打者のレベルが違いすぎる

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 16:02:29.81 ID:5cb4UQb0M.net
立教主将4番、山田健太はどうや?絵になる男やろ。

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 16:11:34.20 ID:m/oQ2TJCd.net
吉田賢吾今日も1発かよ
とまらんな

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 16:27:07.79 ID:Y3YYrFwwp.net
>>493
過大評価

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 16:42:04.27 ID:b1PU8HueM.net
六大学の候補は不調と怪我で全然アピールできてないな

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 16:46:45.44 ID:/Rr+9eq3a.net
プロ注目スラッガー、中京大・沢井が2打席連続アーチ!コロナ陽性で開幕週欠場…ぶっつけ本番でパワー見せつけた【愛知大学野球】
https://news.yahoo.co.jp/articles/98d285c956092034acbab6fd11ed87166a23f21f

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 16:53:54.00 ID:Z4VYzRn90.net
ロッテ広畑、ただのバッPやん。
誰だ、こんな奴を1位候補に挙げてた奴は。

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 16:57:42.82 ID:n8JxkaYM0.net
廣畑は変化球がゴミなのと野外球場に弱いという致命的な欠点があるしフォーム的にも疲労が蓄積しやすいから球威が堕ちるとバッピ

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 17:27:12.61 ID:r4nfjKlS0.net
>>491
3戦目あれば先発させるだろし下手すりゃ明日も使いかねんしな…

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 18:02:00.54 ID:3otxqxNxr.net
廣畑ってオープン戦くらいから特徴ないP感あったな

502 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad5-K44e [106.154.4.113]):2022/04/16(土) 18:29:03 ID:/Rr+9eq3a.net
【高校野球】報徳学園のプロ注目左腕・榊原七斗に7球団ズラリ!1失点完投で神港学園との強豪対決制す
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9f6f4cb4458cfeb6ce9f79ac7e810f78613553d
 報徳学園は、プロ注目左腕・榊原七斗が1失点完投し、神港学園との強豪対決を制した。

スタンドでは7球団のスカウトが視察。ロッテの三家スカウトは「真っすぐは伸びがあって、制球が安定している。チェンジアップもいい」、ソフトバンクの稲嶺スカウトは「制球がよくなっている。ストライクゾーンの中での出し入れができている」と評価した。

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 18:37:33.60 ID:sqUZIONO0.net
>>497
中日行けよ

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 19:01:18.17 ID:WnHMtCxP0.net
河野が最終的に廣畑くらいの評価になるよつな気がする

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 19:05:10.78 ID:8bYdfhs1d.net
>>497
広島が高評価だな、広島は中京大中京大出の選手良く取るし

広島の松本スカウトは「スケールが大きくて、ホームランが魅力。全国的にも大学生の打者でトップクラス」と高く評価する。

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 19:05:25.17 ID:/Rr+9eq3a.net
スカウト注目の神奈川公立校147キロ右腕。好きな投手は千賀滉大「投球スタイルも似ている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/46466ace6e4586b1337a035e925991232f211bff
 大師高の186センチ右腕・澤田寛太(3年)は昨年、急成長を遂げた。

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 19:06:38.46 ID:8bYdfhs1d.net
>>505
中京大中京大出の選手→中京大中京高出の選手良

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 19:06:47.17 ID:CUe7t9Hir.net
中日は大中京の外野手取りすぎて澤井は無理筋

509 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srdd-RKIB [126.208.254.128]):2022/04/16(土) 19:13:16 ID:GXE8yc5hr.net
プロ注目スラッガー、中京大・沢井が2打席連続アーチ!コロナ陽性で開幕週欠場…ぶっつけ本番でパワー見せつけた【愛知大学野球】
4/16(土) 16:23 Yahoo!ニュース   中日スポーツ


 中京大のプロ注目スラッガー・沢井廉外野手(4年・中京大中京)が、今季初打席から2打席連続本塁打を放った。リーグ開幕週は新型コロナウイルスの陽性判定を受け欠場したが、影響を感じさせない打撃をみせた。

新型コロナウイルス感染隔離期間中は寮の部屋で体調を確認しながら重さ10キロのマイダンベルを使って筋トレ。YouTubeのライブ配信でリーグ戦を見て、「自分ならこう打つ」とイメージトレーニングもしてきた。 15日に練習復帰。ぶっつけ本番での今季初戦となったが、「きょうまで悔しい気持ちをため込んでいた。

 身長180センチ、体重100キロの和製大砲候補に、広島の松本スカウトは「スケールが大きくて、ホームランが魅力。全国的にも大学生の打者でトップクラス」と高く評価する。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/98d285c956092034acbab6fd11ed87166a23f21f

510 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad5-Pm4e [106.128.143.55]):2022/04/16(土) 19:18:01 ID:+IbiwpLja.net
>>504
コントロールが違いすぎる

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 19:22:00.06 ID:WnHMtCxP0.net
今の広島の脆弱打線と強力投手陣見たら澤井や森下とかの左右問わず長打力のある野手に1位を使うかも
阪神の大山、中日のブライトみたいにファンから非難されても補強ポイント最重視はありと思う

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 19:23:23.69 ID:n8JxkaYM0.net
廣畑と被るのは東京ガスの益田だろ
大卒社会人で身長もタイプも同じ

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 19:34:17.08 ID:8bYdfhs1d.net
>>508
鵜飼の1つ下の高校の後輩の外野手は取りにくいかな

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 19:35:50.53 ID:GUBQXvoY0.net
>>513
鵜飼の同級生の伊藤もいるしな。外野ばかりだし

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 19:37:35.85 ID:CUe7t9Hir.net
中日スレでは盛り上がってるけど最初のスカウト会議後に出た名前は矢澤と蛭間

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 19:37:49.27 ID:8Kj0sVp80.net
今日の山田健太(立教大4年)3打数1安打1四球。

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 19:47:13.54 ID:79a9Sk2q0.net
東都2部で菊地や細野が好投したらしい

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 19:52:07.09 ID:NNvMa8270.net
>>508,513,514
外野は3つあるのだから3人までなら大丈夫だろ

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 19:54:17.74 ID:ml8ttPrSp.net
>>502
榊原ってこんなに注目されてんだピッチャーとして
去年の今頃はセンターで出てて良い選手やなあと思ったのに

520 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb21-8pPm [153.179.226.219]):2022/04/16(土) 19:55:40 ID:sqUZIONO0.net
>>513
何の問題があるんだ?

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 19:57:52.19 ID:8bYdfhs1d.net
>>518
3つしか無いのに3人はキツイでしょ
投手なら自由度あるけど

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 20:01:11.22 ID:n8JxkaYM0.net
鵜飼ですら十分に使えてないのに澤井とか指名してどうすんねんって

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 20:02:04.96 ID:WnHMtCxP0.net
中日は出身校の問題より去年大学生外野手を1位2位で取ってるから今年も上位では難しいんじゃないの
下位で取れれば問題無いだろうけど

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 20:05:25.49 ID:ml8ttPrSp.net
澤井くんにはファーストやらせますでOKじゃねえの
実際外野としては微妙だし

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 20:06:25.62 ID:CUe7t9Hir.net
外野は3つあるとかトンデモ論まで出てきたな

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 20:06:43.89 ID:sqUZIONO0.net
>>521
7鵜飼
8岡林
9澤井

これでええやん
ブライトが使えるようなら澤井をファーストにでも回せばいい

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 20:20:38.68 ID:gcsbigQ70.net
>>439
これ見る目ないわ

元は杉本並みに覚醒あるよ

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 20:38:15.98 ID:CUe7t9Hir.net
まぁその前に足肩無くて守備難の澤井なんて中日スカウトは全然好みじゃないだろ

529 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 539f-pUOC [115.177.228.71]):2022/04/16(土) 20:44:51 ID:n8JxkaYM0.net
>>526
まず鵜飼が現在レギュラーじゃないんだがw

530 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d945-RnVo [120.75.123.189]):2022/04/16(土) 20:49:01 ID:jervhIq00.net
森下と澤井ってどっちが良い?

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 21:23:05.08 ID:HPZf/7Q10.net
森下は鵜飼の劣化版

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 21:40:02.20 ID:NNvMa8270.net
森下は良い時は良いんだけど長続きしない
再現性がない
根本が不器用なのかも

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 21:59:14.47 ID:79a9Sk2q0.net
森下は予備動作(と言えばいいのか?)が気になる
あと狙い珠が外れて見逃し三振みたいなことが多い気がする

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 22:00:53.54 ID:dWXVP0lyd.net
>>509
金本タイプか

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 22:12:37.33 ID:OxRX5K+30.net
>>493
完全なるプルヒッターやからなー

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 22:32:00.29 ID:OxRX5K+30.net
>>423
お、見る目あるね ちなみに池田世代の大阪桐蔭で1番良い打者は藤原夏暉(現青学) 藤原恭大とかよりも遥かに打撃センスあるから注目よ 

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 22:42:05.78 ID:p36xUIn10.net
>>536
藤原は守備がイマイチだからなぁ
後右打席は完全にお飾り
去年のチームは藤原がもう少しピリッとしてたらなという試合が多かった

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 22:47:10.38 ID:OxRX5K+30.net
ちなみに今の大阪桐蔭1番打者である伊藤が尊敬する人物に藤原夏暉をあげてる。そして今の大阪桐蔭のスタメンの打者ほぼ全員が藤原夏の打撃フォームを真似てる、おそらくチームで徹底されてるだろう。それが功を奏しセンバツでは11ホームラン。桐蔭の打撃が完全にアップデートされた。森友哉以降の甲子園球児で1番センスのある打撃をしてるのが藤原夏。プロでもそこそこやると思うね

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 22:49:13.40 ID:OxRX5K+30.net
>>537
確かに守備がな…まあそれを目瞑れるくらいの打撃してると思うよ
てか逆に総合的に見て藤原を越えるショートはなかなか今後出てこないと思うよ、アマチュアのレベル低下深刻やからね

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 23:14:01.76 ID:xlYPb/SN0.net
藤原夏、日本航空石川の左腕のヴァデルナ・フェルガス、智弁和歌山の中西って青学大なんだな
楽しみだわ

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/16(土) 23:34:18.25 ID:S8P/hXKn0.net
大経の才木は負け投手か
関西六大学は才木、大商大伊原と修行、京産大の山口が候補だろうが上位から中位ぐらいかや

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 00:14:09.80 ID:UGcr5VYh0.net
才木はオリックス1位は無いかな

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 00:19:00.70 ID:vG7Zlm9d0.net
法大斎藤が去年の成績は確変扱いされそうな勢い

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 01:13:04.64 ID:4B40rl7na.net
プロで月間MVPとるような選手をいちいち下げてまで褒める必要はあるのだろうか?

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 07:20:57.52 ID:Ltdt4yFzd.net
>>540
青学って昔は有望投手を次々に怪我や故障で潰す投手の墓場だったが今はどうなんだろう

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 08:39:59.86 ID:xntDwevOd.net
才木1位は一週間は寝込んでいいレベル
京産大の山口は壊れていてもう使い物にならないよ

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 08:53:47.75 ID:apqpF1ova.net
関学大・西 8回0封で今季初星導いた 阪神スカウト熱視線「評価上げないといけない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/aaed2348d3aea0728d1b62c0aaf7d57250bfe43b
「関西学生野球、関学大1−0立命大」(16日、ほっともっとフィールド神戸)

 抜群の威力を発揮した直球はこの日、最速150キロを計測。阪神・熊野スカウトは「スピードも上がってきて、集中して投げられていた。ボールにも力強さがあって、評価を上げないといけない」と熱い視線を送った。

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 08:55:53.97 ID:apqpF1ova.net
プロ注目右腕の九産大・渡辺 サヨナラ勝ち導く3安打完封 サヨナラ弾の野口がエース救う
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0777da327af45e7bf06b903cfb67e67ad54b746
 今秋ドラフト候補、渡辺の力投が報われた。初回から5者連続三振の立ち上がり。9回を投げて11三振を奪う会心のピッチング。

スタンドの楽天はじめ複数球団スカウトのメモには「◎」が記されたはずだ。

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 08:56:50.37 ID:apqpF1ova.net
【高校野球】津名の“隠れプロ注目捕手”佐藤希興二塁打2本&盗塁阻止
https://news.yahoo.co.jp/articles/009457c96fb91bff039beaf864b4c4eecddfa9cc
淡路島の県立校・津名の“隠れプロ注目”捕手・佐藤希興(きおき、3年)は強肩を生かして盗塁を阻止し、打っては二塁打2本を放つなど6球団のスカウトの前で実力をアピール。なお試合は三田学園に敗れた。

 初めて視察したというスカウトも高評価を与えた。巨人の岸スカウトは「地肩が強く、成長が楽しみ。フットワークが軽くてバランスがいい」。ソフトバンクの稲嶺スカウトは「足も使えるし、打撃はコンタクト能力が高い」とたたえた。

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 11:31:02.84 ID:MlLtTyO9d.net
オリックスの専用スレ無いけど誰を狙ってるのかな
視察情報とかだと蛭間とか浅野とか野手狙いみたいだけど
投手は才木の試合を良く見てるような

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 12:03:25.03 ID:JJD23w6ra.net
西尾、今日は吉田(桐蔭横浜)の視察か
自分の視力で二塁送球タイムが計測できるのは凄い

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 12:04:42.71 ID:DR4EucqA0.net
吉田はプロ側から熱心な声が聞こえて来ないよな
単に記事にならないだけで実際は違うかもしれないけど

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 12:27:47.07 ID:5n1kwTDi0.net
澤井はだれににてるかって最後の三冠王松中だ
今年じゃずば抜けてる

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 12:30:19.39 ID:owzOmuxiM.net
昨日今日と斎藤は打てない、山田は守れないでひでえな

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 12:37:39.11 ID:DR4EucqA0.net
六大学で上位候補とされている選手たちはイマイチだな
他のリーグなら矢澤、吉田、澤井、菊地、森下と順調なんだが

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 12:47:54.58 ID:Tsfe9zVU0.net
>>554
昨日今日どころか斎藤は先週の開幕から全く打ってないぞ
何度も言うように3年の時の成績が良かっただけで選手としての実力は過大評価

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 13:11:17.39 ID:JJD23w6ra.net
蔵建て男
吉田(桐蔭横浜大)捕手は、バッティングはガチで能力高いので、その点では高く評価できるのではないのですかね。
捕手としては、本当に可も不可もないので、その辺をどうみるかですが。

やっぱり捕手能力が並のようだね
3位4位ぐらいの指名かな

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 13:25:51.94 ID:Tsfe9zVU0.net
>>557
節穴の蔵の評価を鵜呑みにするどド素人www
ちなみに蔵さんが今年イチ推しの捕手は上武大の小山だけど普通に後輩の進藤に正捕手の座奪われたでw
去年も「今年のDeNAのドラフトは2位で古賀(中大)を獲れるかがカギ!」とか豪語してたし、「海野(東海大)は1位指名に値する何年かに一度の捕手」とか絶賛してたなw
http://meiscout.com/19dy-3.html

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 13:33:45.80 ID:qXRgG03kM.net
蔵がソースwww

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 13:36:34.66 ID:Tsfe9zVU0.net
予想通り篠木の酷使が始まったな

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 14:16:05.78 ID:F7/PNfB40.net
>>546
去年は翁田にそれ言ってそうだな

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 14:18:32.35 ID:F7/PNfB40.net
>>558
いわゆる守備型の捕手が好きなんだろう
でもそういう選手ってそんなに貴重ではない

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 14:24:11.97 ID:Tsfe9zVU0.net
>>562
古賀とか全然守備型じゃないし、かと言って打撃も大したこと無い

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 14:31:10.49 ID:BY7Arq4J0.net
鵜飼やべーなこりゃ
中日の弱点がショートだけになるとは

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 14:33:07.40 ID:8Hd/8SHcM.net
立教・山田健太(4年)3−0、2四球。立教大2連勝。

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 14:51:54.29 ID:5n1kwTDi0.net
中日はいつのまにかみんなビシエド並みにデカい
鵜飼182石川186阿部185
木下183京田184

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 15:00:44.81 ID:apqpF1ova.net
プロ注目の左腕エース尼崎北・藤本が19奪三振 春季兵庫県大会1回戦を完封勝利 
https://news.yahoo.co.jp/articles/c29fc626d48026bfb4312479a882d9d064e31cf1
 ◇春季高校野球兵庫県大会1回戦 尼崎北1-0西宮東

 ネット裏には阪神、巨人、広島、ソフトバンクのスカウトが姿を見せた。藤本本人は本調子ではなかったというが、素質の高さは見せた投球内容だった。

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 15:57:10.77 ID:bQ7g/s5d0.net
佐々木、もう人の想像超えとる・・・・・

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 16:04:49.25 ID:YafX0dAX0.net
リアルパワプロのマイライフじゃん

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 16:09:40.36 ID:jY5prciUd.net
ドラフトに詳しいみなさんに質問です

鵜飼と澤井

どちらが上だと思いますか?

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 16:09:46.58 ID:7bP04ydsd.net
ドラフトに詳しいみなさんに質問です

鵜飼と澤井

どちらが上だと思いますか?

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 16:12:25.70 ID:bQ7g/s5d0.net
はあ・・・・・・・

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 16:13:41.21 ID:bQ7g/s5d0.net
井口、おまえはもっと想像こえたわ・・・・

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 16:28:20.20 ID:AQiYm0Zjd.net
法政斉藤はロッテの中村タイプだな
地味だけどそこそこ堅実

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 16:52:41.31 ID:M/7cM8h+0.net
奈良間は調子合わせてきたな

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 17:15:03.91 ID:ccEM1oml0.net
鵜飼って江越大賀の1年目より
打てそうだな。

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 17:18:30.86 ID:BY7Arq4J0.net
>>571
余裕で鵜飼が上

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 17:19:34.54 ID:VmOWzWCt0.net
>>574
はあ?無知にもほどがあるわ
もう素質馬力身体能力野球センス何から何まで中村の方が格上
比べるのがおこがましいレベル
てか齋藤ってそもそもドラフト候補なんか

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 17:21:21.22 ID:BY7Arq4J0.net
>>575
中日行きそうだな
さすがに京田はもう厳しいだろあれ
せめて併用って形にしないと

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 17:27:54.70 ID:NemFKtkI0.net
中日スレでは1位澤井2位奈良間らしい

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 18:08:44.11 ID:F7/PNfB40.net
中日はまだ静岡の地元認定してんの笑

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 18:12:07.37 ID:Tsfe9zVU0.net
高校時代に根尾よりも奈良間の方がプロで活躍できると書いたがどうやら当たりそうだな

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 18:16:46.06 ID:YxYm5g6+0.net
根尾はまだしも、藤原もプロで微妙なの残念
大阪桐蔭もう信用できないわ

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 18:21:51.45 ID:PCAO8gvQr.net
北山は大勢と互角レベルだな
順位ここまで離れるのがおかしい

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 18:25:42.10 ID:4xhQfRNC0.net
>>583
常に強打者の集団の中で余裕を持って打席に立ち
常時データ班に丸裸にされた投手を相手に出来る
下駄履かされて打席に立ってる面は否めない

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 18:32:07.26 ID:VmOWzWCt0.net
>>583
根尾世代が過大評価されすぎてただけで実力はこんなもん
池田や松尾はそこそこ活躍するでー

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 18:36:50.68 ID:VmOWzWCt0.net
>>582
奈良間も小粒
少子化が深刻化なんでもうプロでまともに活躍できる打者なんてそうでてこんよ今後、マジでレベル落ちてるから、
どんぐりの背比べ状態

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 18:40:39.28 ID:M/7cM8h+0.net
>>585
根尾と藤原を見るときは派手に打ってる時ではなく打ち取られ方を見るのが正解だったわけね
この2人はとにかく雑なバッティングをしていた
甘い球待ちで自分本位の気持ちの良いスイングをして結果が出ればOKだめでも他のやつがなんとかしますわってそんなバッティング

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 18:42:10.46 ID:M/7cM8h+0.net
そもそも2年までの甲子園で結構な試合数出てて2割そこそことかだったろ
本当にすごいやつは先輩の代に混ぜられても飛び抜けて打つよ

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 18:42:47.21 ID:Tsfe9zVU0.net
>>587
少子化でレベルが落ちるってんならプロのレベルも落ちてくるんだからそのレベルの中で活躍できる選手は普通に現れるに決まってるだろw
そもそも野球人口の高かった昔より少子化の今の方がプロもアマも野球のレベルは上

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 18:46:01.03 ID:VmOWzWCt0.net
奈良間も身長ない上に肩強くないからなあ
技術云々置いといて、そもそもプロで活躍するだけの身体能力の高さを持つ選手がほとんどいなくなった、少子化が深刻だから当然こういう選手の母数は激減するわけなんで
本当に人材不足よ

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 18:49:28.26 ID:VVjbJykD0.net
中日スレの澤井連呼は地元バカが騒いでるだけだぞ

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 18:50:11.46 ID:Tsfe9zVU0.net
>>591
懐古厨のジジイw

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 18:52:20.11 ID:F7/PNfB40.net
こういう結論ありきで会話が成立しないやつ困るよね

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 18:55:19.26 ID:qSuNHNBdd.net
>>594
なんの為のワッチョイだ?
NGぶちこむがよろし。

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 18:59:20.68 ID:M/7cM8h+0.net
野手に関しては西の野球人口が減るかどうかが全て

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 18:59:37.69 ID:VmOWzWCt0.net
藤原も根尾も身体能力は抜群なのにそもそもの芯で捉える能力に乏しい
反対に芯で捉える能力高くて野球技術も高いのに、身体能力に関しては惜しかったり
身体能力の高さと野球センスの両方を兼ね揃えた野手が少子化により大激減
今後は一気にプロの打者のレベルが低くなる一方よ、これは間違いないよ
なにも願望で語ってるわけじゃないんでねー

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 19:01:11.70 ID:VmOWzWCt0.net
まあ残念だがこれは事実やから受け止めるしかないよ、そのうち悟るようなるから

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 19:05:42.11 ID:ppJ+9ldjd.net
>>580
地元厨が騒いでるけど冷静な人はあり得ないって言ってるけどな

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 19:05:50.66 ID:M/7cM8h+0.net
>>598
正直2.3年前からプロ野球として酷くないか?というチームは増えた
スタメン見ても何もワクワクしないんだよな
一流と一流半でかなり差が広がってきてる
ここ10年くらいの人材の差が顕著に出てるという事だわな

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 19:15:55.98 ID:iRsxaKzW0.net
>>589
藤原は2年のときに国際大会で清宮や安田や中村より打ってたよ

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 19:17:44.10 ID:M/7cM8h+0.net
>>601
まあその比較対象もね…

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 19:18:51.17 ID:iRsxaKzW0.net
まあ村上は呼ばれてなかったからね

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 19:45:59.73 ID:M/7cM8h+0.net
各チーム見渡しても2015近辺の高校生はほとんど出てきてない感じだな野手
なんかこれから野手のスタメン平均年齢は上がっていきそうな感じがするね

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 20:59:44.60 ID:4xhQfRNC0.net
藤原は長打打てるポイント1つしかないからね
足上げてV字スイングだから
確率が低い

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 21:21:09.14 ID:VmOWzWCt0.net
藤原と同じ身長で同じ大阪桐蔭出身の西岡とかって体格からして華があった 股下比率が長い要は胴短長足 柔らかさもあった 体格からして一流の雰囲気を感じた 最近は本当にこういう若手がいなくなったよ完全に 

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 21:36:40.71 ID:ccEM1oml0.net
藤原より浅間のほうが上だよな。
浅間は怪我多過ぎたけど。
藤原は梶谷以下なのか?

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 22:39:29.39 ID:DrOFs+JG0.net
>>607
淺間は怪我しなくなった代わりに打撃に関しては底が見えたな

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 22:51:02.04 ID:gB+f8i5g0.net
根尾世代の大学生ショート豊作で草
根尾が目標値的にちょうど良かったからだろうかうまく成長したもんだ

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 22:52:01.03 ID:d38AMC9rM.net
大卒の長距離打者の1年目だと
江越が5本、伊東ゆや中山も4本か
5本、岩見が0本、渡部が1本か。
佐藤や牧は凄かったな。
鵜飼が今年10本以上打てるようだとその後の成長に期待出来る。

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 22:53:35.92 ID:VrRaGYA10.net
鵜飼は出場さえできれば10本は打てそう

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/17(日) 23:30:16.65 ID:VVjbJykD0.net
>>611
今のとこスペ兆候無いし石川昂弥と15本達成できるかも

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 00:24:51.59 ID:wQqTIloSp.net
赤星 4/17
https://youtu.be/zrqwQSgW_PQ

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 01:06:34.93 ID:UFqnOoKN0.net
なんでドラフト5位てチビの井端
2世が一向に出現しないのかな
でそうなもんだが

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 03:12:32.24 ID:lDkLdXs80.net
もし巨人が1位指名のくじで当たってたら、大勢は1位でどこか指名したのかね?
それとも2位だったのかな?
大勢を評価してた球団ってどこかあった?

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 03:20:00.37 ID:+T1DXAcMr.net
少しは調べろバカジジイ

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 07:17:43.14 ID:1pBgfvMWr.net
>>614
ショート守れるような守備力あってある程度打てる良いショートなんてそんなにいない
ショートで指名されるような選手はショートじゃなかったら指名漏れレベルの打力か、打力があるならプロではショート失格レベルの守備力かのどっちかがほとんど
ショートじゃなかったら指名漏れレベルの打力の選手がプロで打てるようになるのが稀な事

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 09:31:46.74 ID:kkEhWcTp0.net
>>615
当日紙面で報知のみ巨人外れは大勢と出てた
西武は佐藤隼だろうし
横浜の外れは誰だったろう2巡早いし森木かな

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 09:53:11.07 ID:/EdMfPKQp.net
https://clicks.sportsbet.io/?serial=892927&creative_id=44&anid=

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 09:53:22.19 ID:/EdMfPKQp.net
↑野球はスポーツBETで稼げるよ

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 09:56:38.55 ID:9cV1tlg3r.net
翁田は巨人以外に惚れ込んでたチームなさそうだしそのまま巨人2位まで残ってたんじゃね

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 10:02:09.23 ID:nFr0C4710.net
右の日本人リリーフが手薄だったのも大勢指名の理由かと
桜井とか出てきてたくらいだったし

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 10:04:28.54 ID:KSvYgEth0.net
まあ一番の勝ち組はハムやな
達があんなに良いとは思わなかった
有薗北山だけで100点あるのにとんでない当たりドラフトですわ

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 10:04:55.99 ID:9avSxQ4e0.net
椋木より翁田大勢の方が活躍するとはなあ
ノーコンを制御出来ると元々のポテンシャルは高いだけにこれだけやれるわけだ

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 11:09:40.84 ID:rqyIiZYh0.net
>>614
中日は当時井端よりもヤクルトに行った三木を評価してたけどね97と98年の中日のドラフトは神がかってるわ

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 12:09:43.89 ID:FWqRy/bea.net
>>623

畔柳も良さそうだし、福田も楽しみ

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 12:12:06.98 ID:SQ7jBT+50.net
>>623
数年たってからな
出ないとはんちんみたいに恥かかないようにな

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 12:27:38.27 ID:gHNd8EE/M.net
ここ10年くらいで
高卒5年目までにレギュラー掴んだのは、村上、岡本、山田、鈴木、坂倉、小園、森、桑原くらいか?

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 12:50:11.40 ID:jDKyeUs3d.net
ロッテ田村も
桑原と共に自分から手放すけど

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 12:53:36.00 ID:HtODOU8w0.net
>>623
ドラフト勝ち組ランキング

1位ハム 有薗、北山、達
2位西武 隅田、佐藤
3位巨人 大勢、赤星


この3チームだね

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 12:56:04.29 ID:3Coc6gzqr.net
>>628
ハムだと西川中島近藤

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 12:56:29.09 ID:3Coc6gzqr.net
>>630
佐藤ってどうなんだろうね

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 13:40:24.64 ID:VISR5uw70.net
そもそも達ってまだ何もやってねーじゃんw

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 14:03:32.92 ID:oeQunlzKp.net
2021ドラフト 大学・社会人投手成績

ヤD1 山下 故障 左肘の疲労骨折
ヤD3 柴田 2軍 2登板 2.0回 0勝0敗 防御率0.00
神D2 鈴木 2軍 2登板 2.0回 0勝0敗 防御率27.00
神D3 桐敷 1軍 6登板 9.1回 0勝2敗 防御率6.75
神D5 岡留 2軍 5登板 5.1回 0勝0敗 防御率3.38
巨D1 大勢 1軍 10登板 10.0回 1勝0敗9S 防御率2.70
巨D2 山田 2軍 2登板 4.0回 0勝1敗 防御率18.00
巨D3 赤星 1軍 4登板 26.2回 2勝1敗 防御率1.69
広D1 黒原 1軍 6登板 3.2回 0勝0敗 防御率0.00
広D2 森翔 2軍 3登板 18.0回 1勝1敗 防御率2.00
広D5 松本 1軍 6登板 6.1回 0勝0敗 防御率2.84
中D3 石森 2軍 7登板 7.2回 0勝0敗 防御率2.35
横D2 徳山 2軍 3登板 13.0回 1勝0敗 防御率2.08
横D4 三浦 1軍 1登板 2.0回 0勝0敗 防御率13.50

オD1 椋木  故障 左内腹斜筋損傷
オD6 横山  2軍 6登板 7.0回 0勝0敗 防御率1.29
オD7 小木田 1軍 5登板 4.2回 0勝0敗 防御率3.86
ロD3 廣畑  1軍 5登板 3.2回 0勝0敗 防御率9.82
ロD5 八木  2軍 4登板 4.0回 0勝0敗 防御率2.25
楽D5 松井友 2軍 1登板 5.0回 1勝0敗 防御率0.00
楽D6 西垣  1軍 5登板 5.0回 0勝0敗 防御率3.60
楽D7 吉川  2軍 6登板 6.2回 0勝0敗 防御率1.35
ソD5 大竹風 故障 トミージョン手術
西D1 隅田  1軍 4登板 24.2回 1勝2敗 防御率1.82
西D2 佐藤隼 1軍 3登板 13.0回 1勝2敗 防御率4.15
日D6 長谷川 1軍 1登板 1.0回 0勝0敗 防御率0.00
日D8 北山  1軍 7登板 9.0回 3勝0敗1S 防御率0.00

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 14:43:43.19 ID:Zlm0rnry0.net
オリ椋木はやっぱスペがキツかったな
投げれれば先発でも1年目田嶋くらいやれそうだが

2位の野口は二軍では敵なしだしまぁ悪くはない

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 15:06:42.99 ID:N/HAWBzfr.net
隅田は去年の早川を超えられるかな?
大学四年の時だけ見たら早川ほど圧倒的には見えなかったけど

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 16:41:32.24 ID:ppyBEQpfr.net
赤星なんてあんなただまとまってる投手なんてプロじゃ通用しないと言われてたのになぁ。

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 17:15:28.55 ID:SQ7jBT+50.net
>>636
早川はスタミナの問題あったけど
今年は克服して無双してるからな

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 17:29:26.63 ID:GYN0pfK0r.net
纏まってるから安定したピッチングが出来るんだろ

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 17:33:42.97 ID:ppyBEQpfr.net
>>639

赤星に関してはまとまってるが球速が物足りないからとの声が多かった。実際昨年秋の東都では140中盤がやっとだったが、プロ入りして140後半をコンスタントに出してるのは驚き。

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 17:54:13.13 ID:UlStjAjK0.net
>>630
一番の勝ち組はダントツで巨人だろう
エース級の投手と守護神の両方獲得で二人とも新人王どころか投手部門のタイトル狙えるレベルだからな
あと育成の菊地も普通に支配下レベルの奪三振マシーンだし将来の左のエース候補の石田まで控えてるからな

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 17:56:20.25 ID:SQ7jBT+50.net
>>641
三年後に頼むわ

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 18:13:57.12 ID:UlStjAjK0.net
>>640
大学時代も出そうと思えば普通に150kmぐらい投げられただろう
大学野球の場合チーム事情によっては連投だったり中1日先発とかあるから体力温存して投げてただけ

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 18:21:35.78 ID:H7aU6mrv0.net
赤星は過大評価だけどなセーバー的に
シーズン終わったら年下の佐々木朗希どころか奥川にも成績負けてると思う
「大卒ルーキー」の中では凄い

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 18:33:10.12 ID:ppyBEQpfr.net
赤星はデータや数字では測れない凄さがあるんだろうな。それでも誰かが言ってたがプロの打者のレベルダウンが顕著になってるのもあるかも。

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 18:46:37.71 ID:bPX+WrZn0.net
なぜ赤星の比較に佐々木が出てくるのかわからん
ただの新人投手と人類誕生以来最強の投手比較して何になる

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 18:48:48.95 ID:LKhF5KSV0.net
ドラ3ルーキーが先発ローテ入るだけでも凄いことよ

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 18:57:51.27 ID:H7aU6mrv0.net
>>646
それが大卒ピッチャー(23歳)の現実だから

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 18:57:53.28 ID:1pBgfvMWr.net
>>645
打者のレベル落ちてるかな?
今年だけの一時の現象であって、むしろ近年は超投高打低だったNPBが徐々に打低ではなくなってたような印象だが
それが打者のレベルが上がったのか投手のレベルが落ちたのかはわからんがな
ここ何年かで大きく変わったのはセンターがやたら長打打つようになったのと、ショートがまともに守れる奴すら少なくなって球界全体でやたら層が薄くなった印象

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 18:59:00.77 ID:9tBtPlE7F.net
>>630
阪神スレは勿論12球団スレでも
森木、桐敷、前川の阪神か西武か1・2を争う評価
阪神のルーキー達が活躍するまでもう少し待つべき

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 19:01:00.75 ID:GEXMW6/Rr.net
赤星を貶してるの意味わからん

他の大卒や社卒のピッチャーなにしてんだって話
そいつらはゴミカス以下のゲロってことでいいのかな

652 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1360-f1gL [61.121.9.186]):2022/04/18(月) 19:07:46 ID:H7aU6mrv0.net
東野よりは結果残せたら良いな赤星
将来的には西武の隅田の方が上だろうけど

653 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srdd-Gc4Y [126.212.243.206]):2022/04/18(月) 19:10:18 ID:GEXMW6/Rr.net
ヤク 丸山
阪神 鈴木
巨人 山田
広島 森翔
中日 鵜飼
横浜 徳山

オリ 野口
千葉 池田
楽天 安田
福岡 正木
西武 佐藤
ハム 有薗



こいつらは存在価値ないってことだな

654 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb56-R92p [217.178.97.97]):2022/04/18(月) 19:12:21 ID:mJxBgc0v0.net
>>648
赤星は過大評価は草
現状隅田、大勢の次にルーキーで活躍して過大評価なら
他の奴らは評価の対象にすら上がらんなw
後、佐々木と比較してる意味も答えになってないぞそれまずは日本語から勉強しようかw

655 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad5-K44e [106.154.4.161]):2022/04/18(月) 19:14:10 ID:Y7flmB70a.net
専大 今秋ドラフト候補の菊地が3連投で勝利に貢献「みんなで勝ち取った1勝」 東都2部
https://news.yahoo.co.jp/articles/a90471c8735a02d26856a792f9a36106b55a784a
 この日は視察に訪れたプロスカウトのスピードガンで最速149キロを計測。真っすぐ主体で押し切り、ロッテの榎スカウト部長も「3連投であれだけのボールを投げている。ストレートはキレもあって、体重を乗せていて重そうな感じもある。真っすぐの質が良い」と大絶賛した。

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 19:18:35.98 ID:1pBgfvMWr.net
>>655
パーフェクトゲームでもマウンド降りる時代に三連投かよ終わってんな
大学野球は時代錯誤甚だしいわ

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 19:26:15.15 ID:QYEPVMq80.net
>>649

投手のレベルに関しては今後も大きく落ちることはないと思うけど、打者に関しては少子化の影響をモロに受けて今後は下がる一方じゃないかな。

597だったかな身体能力とコンタクト能力の両方兼ね備えた打者が減ってると言ってたが、そうなると今後は投手優位による投高打低が更に顕著になる流れになりそうだ。

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 19:35:53.19 ID:3Coc6gzqr.net
専修大の菊地って何位くらいで消えるかな

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 19:36:51.40 ID:nFr0C4710.net
島袋と吉永ぶっ壊した大学野球

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 19:41:11.68 ID:ml8KjMH30.net
>>657
180cmあってかつ身体能力野球センス打撃センス抜群 西川山田中村みたいな一目でエゲツナイって分かるくらいの打者がもうプロ野球見てておらんくなってきてるからね 村上が最後やと思うで

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 19:42:46.15 ID:sqEThelSd.net
>>650
100年待つのかよ

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 19:43:36.28 ID:ml8KjMH30.net
何回も言うけど2010年前後と2020年前後の甲子園のレベル差も凄いからな
1番肩が強かったり身体能力の高い人材がピッチャーをやるから、投手のレベルはガクンと落ちることはないが打者はガクンとレベル落ちてる

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 19:52:28.53 ID:AmE1pKhN0.net
少子化というよりサッカー人気やね
最近ではサッカーでもクソデカくて
身体能力運動神経が常人離れしてる選手がザラにいる
プロになるなら野球の方が儲かるのにね勿体ない

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 19:55:47.26 ID:r3cDT+KQa.net
大谷君はもしもテニスプレーヤーなら世界No1にもなれた素質あり
おそらく今では途轍もない金持ちw
賞金金額が凄まじい大会ばかり
スポンサーも破格

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 19:58:45.08 ID:ml8KjMH30.net
>>663
都心に住んでたら少子化起こってることなんて全く気づかんやろけど地方はホンマに深刻やで

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 20:00:01.29 ID:UlStjAjK0.net
サッカー人気も落ちてるだろ
代表戦も地上波であんま放送しなくなったし視聴率も落ちてる

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 20:00:20.62 ID:+Jgw0OMId.net
今年のルーキーで一番目立っているのは何だかんだで松川やろ
昨日もテレビ局ハシゴしていたし

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 20:04:12.70 ID:iyQHSVWb0.net
2015年近辺の高校生の世代はもう7年8年と中堅に差し掛かるのに全然戦力になってないのは深刻だよな
埋もれてるわけでもなく単純な人材がいないという

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 20:06:09.75 ID:H7aU6mrv0.net
大谷は器用だからサッカーとかテニスでも通用してたかもな
鈴木とか山本とか佐々木は他のスポーツどうこうの想像はしにくいな

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 20:07:40.94 ID:iyQHSVWb0.net
>>645
阪神の糸原とか小幡とかあいつら今東都に混ぜても2割そこそこだろ
感覚変わらないんだよきっと

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 20:09:12.64 ID:ml8KjMH30.net
>>667
松川なんて中学時代で完全に体が完成されてたのに高校、そしてプロでも現時点で世代トップみたいな扱いされてるのがね。
早熟型の選手でもプロで早々に高い評価を受けられてるってことはそれだけ他に逸材がおらんということやしプロのレベルも落ちてるということ

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 20:09:23.68 ID:iyQHSVWb0.net
>>669
山本とかサッカーやらせたらめっちゃうまいタイプだろ
単純に脚も速いだろうし
鈴木とかも今でこそレスラーみたいな体型だけどサッカーやらせれば普通にフィジカル強い後ろの選手に収まるアスリートだよ

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 20:10:27.38 ID:QYEPVMq80.net
いずれにしても投高打低の流れは今後急速に進むのは間違いない。パリーグは今の所6位までが防御率0点台なのもその裏付けかも。10年後は20本打てば本塁打王という時代になる。

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 20:12:33.08 ID:r3cDT+KQa.net
>>669
打球初速190kmでしょ
恐らくテニスに徹していたら
初速250〜260のまあ凄まじいの見せただろうね

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 20:12:50.54 ID:JoYdc2wg0.net
ドラフト上位指名は野手が増えてるよね
俺はむしろ逆だと思うんだよね
近年のドラフト見ても2019年以外は投手のドラフト候補がかなり酷い不作
昔はセンターにスラッガーほとんどいなかったが近年はセンターが二桁本塁打当たり前
捕手とかセカンドもこれからセンターみたいに長打打てる選手がむしろ増えると思う
レベルが極端に落ちてるのはショート
ショートはまともな選手がいない
あと、外国人打者が全体的に弱くなった 
日本人スラッガーのレベルは別に落ちてない、佐々木真鍋佐倉とか同時に長距離砲でてるし清宮安田村上で3人長距離砲1位とか19年石川に20年佐藤とか大型スラッガーが増えてる
サッカーに人材とられてるとは思うがキーパーとかセンターバックとかサイズが必要なポジションの若手有望株増えてるから全体的に日本人のパワーがついてきてる、逆に細やかさが落ちて投手やショートのレベルが落ちてるんじゃないかと思う

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 20:15:48.34 ID:WAnPaLTX0.net
そしたらボールを飛ぶように変更するでしょう
V9論者の時代じゃないし(やり過ぎなくらい)打低な状態こそ正しい野球みたいな感じにはならんだろうし

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 20:15:51.71 ID:iyQHSVWb0.net
>>671
体ができてるからキャッチャーとしてキャッチングの練習に集中できたわけで
早い段階で技術を高く評価されるのは早熟の特権だよ
程度の差はあれど西巻みたいなもん

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 20:17:54.69 ID:QYEPVMq80.net
>>675

村上はわかるが清宮と安田は微妙感が否めん。石川昴弥、牧、サトテルは今後の成長見ないといけないので保留。

後佐々木真鍋佐倉は真鍋は期待できそうだが、佐々木佐倉は劣化版清宮じゃないの。2人とも体重落とさないと守るところがない。

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 20:18:15.67 ID:ml8KjMH30.net
西川山田中村なんて桐蔭の藤原より遥かに上回る打撃センスの片鱗を甲子園では見せていた。しかしこの3人に共通するのはまだ高3の時点で細身だったということ。要は晩熟型、伸び代アリ。こういう選手がプロでも伸びるししっかり通用するし活躍する。
逆に藤原とかは体が高3で体が完成してる上に前者の選手らよりも野球センスが大きく下回ってた。18の高校野球界では藤原が世代No. 1と評されていた。まあ言いたいことはもうわかるでしょう

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 20:20:09.03 ID:+Jgw0OMId.net
朗希は相撲やらせたら面白そう
体が柔らかししまた割りとか凄そう

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 20:20:37.53 ID:ml8KjMH30.net
>>677
確かにそれはおっしゃる通りかも
森友哉もそうやもんね

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 20:24:41.06 ID:iyQHSVWb0.net
ハンカチ中田あたりの世代の引退が進んだ時がプロ野球の一つの転換点になるのかなと思っている

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 20:25:24.86 ID:ml8KjMH30.net
清宮安田村上>>>>>>>>佐倉真鍋佐々木
逸材がいなさすぎるから後者の3人をマスコミが無理矢理騒ぎ立ててるだけであっめ
前者の2人もなかなかアレだが…

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 20:27:13.78 ID:QYEPVMq80.net
ハンカチはプロじゃからっきしだったしなぁ。中田翔は一応日ハム時代はそれなりに活躍したが巨人にいって衰えが酷い。

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 20:29:54.99 ID:ml8KjMH30.net
ショートもピッチャー同様1番身体能力と野球センスが高い人材が守るポジションだが、年々日本人の身体能力下がりまくりの今なので、本当に高校野球見てても近年は厳しいなと感じる。

ただ浦和学院の金田、大阪桐蔭の小川
珍しく打てて守れる長身ショートが急に久々に現れたと思ってる
本当に何年ぶりやろってくらいに

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 20:29:56.27 ID:JoYdc2wg0.net
そもそも面子が大きく変わってないのに、去年から極端に変わった今年の現象みて打者のレベルが落ちたはおかしいよね

https://youtu.be/5edUgAm7MWI

こういうの見てもわかるように徐々にあらわれた傾向は打があがって本塁打増えて球速はあがってパワーがついてた
それが面子が変化する年数じゃなくて突然投高に変わるんなら、それは外的要因だよ

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 20:29:59.83 ID:r3cDT+KQa.net
まあ佐々木君も次からは切り替えて
チーム全体が打撃でもやる気出す投球や雰囲気ってのを
おぼえていくといいね
前2戦は頭からまるっきり抜いたほうが良い

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 20:30:48.27 ID:PPnVdGXPM.net
二遊間は即戦力のレベルが落ちすぎ
守るだけなら即戦力が最近は全然通用しない

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 20:32:07.19 ID:w+JjpiYJ0.net
赤星が大学時代は酷使で全力出せなかった理論だと
駒澤大学の福山なんてまさに全力出せない環境で赤星枠狙うならここだろ

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 20:32:55.10 ID:ml8KjMH30.net
金田はまだ線が細めなのであとはスイングスピードと守備の確実性が上がれば…とは思う

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 20:33:40.57 ID:JoYdc2wg0.net
>>678
ドラフト1位に大型スラッガーが増えてる時点で傾向の変化が顕著って事
そんなに長距離砲タイプいなかったでしょ

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 20:34:38.35 ID:QYEPVMq80.net
>>685

大阪桐蔭の小川は夏レギュラーになってる可能性もありそうなので注目していきたい。昨年の藤原夏暉のワンランク上位互換。

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 20:35:03.69 ID:ml8KjMH30.net
>>688
守備範囲の広さってモロに身体能力の良し悪しに影響される
広い守備範囲が求められるポジションこそが二遊間
その二遊間のレベルが落ちてるということは…

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 20:38:26.23 ID:UlStjAjK0.net
>>690
さんを付けろよデコ助野郎

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 20:39:46.89 ID:LKhF5KSV0.net
>>688
それは育成指名含めて高校生を青田買いしてるからでしょ
オリンピックもないし社会人野球は不況で縮小してるから人材が集まらなくなるのは仕方ない

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 20:42:55.98 ID:JoYdc2wg0.net
>>685
身体能力は高くなったがセンスとか技術がある選手が減ったんだと思うがな

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 20:47:53.33 ID:PPnVdGXPM.net
>>695
じゃあ少なくともその中から守れる二遊間ぐらい出てこないとおかしい

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 20:49:27.33 ID:prGZg4WJ0.net
一、二年目でレギュラー二遊
牧紅林小深田京田中野中村茂木、普通にいる

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 20:49:27.41 ID:WAnPaLTX0.net
昔は地蔵の選手が名手扱いされていただけじゃないの
各種指標で見ると絶句するレベルで守備がクソな人が
球界の大御所として守備について語っていたりするし

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 20:50:19.07 ID:JoYdc2wg0.net
>>693
きめ細やかな技術が兼ね備えれる選手が少なくなったんだと思うけどね、パワーとスピードが兼用できる選手は増えてる、それも身体能力でしょ
メジャーで日本人が本塁打王争いする時代だし、佐藤輝明とかの外国人に負けないパワーにスピード兼備してるのも身体能力のジャンルでしょ

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 20:52:45.53 ID:UlStjAjK0.net
松井稼頭央とか身体能力高いけど守備は過大評価だったって証明されてるからな

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 20:56:03.95 ID:prGZg4WJ0.net
たしかに昔に比べると指標に出てくるぶん守備範囲や身体能力重視されてるかな
センスあっても足遅い二遊は評価さがる

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 20:58:46.55 ID:ml8KjMH30.net
>>696
肩の強さ 脚の速さ 飛距離 こんなの全部才能やし先天的な身体能力に依存するところやで。甲子園見ててもマジで激減したよこれらの能力兼ね備えてる選手。今宮とか170cmしかないのに甲子園で150投げてたしね。日本人の身体能力は落ちてる一方やからいくらセンスや技術を磨こうがそもそもプロで活躍できるほどの馬力、身体能力がないと話にならない。

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 21:13:11.06 ID:UlStjAjK0.net
身体能力はあるに越したことはないけど二遊間の守備は「センス>技術>身体能力」の順に重要
大谷とかイチローとか身体能力あっても内野の守備センスは無いからショートなんて守れない
守備範囲に関してもボテボテのゴロ以外は単純な足の速さより打球反応(一歩目の動き)や小刻みなステップワークの方が重要
50m走タイムが速くても大股のストライドで走ったタイムなんて内野の動きの速さに全く関係ない

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 21:14:25.53 ID:JoYdc2wg0.net
>>703
じゃあ、佐々木真鍋佐倉はなに?
長距離砲が3人同時に出てくる時代なんだがな

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 21:20:23.84 ID:JoYdc2wg0.net
>>704
そうそう、センスと技術がある選手が減った
単純なパワーやパワーにスピードも持ってるような選手がいたりとか、大味な身体能力は上がってる

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 21:24:35.94 ID:iyQHSVWb0.net
>>705
佐々木は別として真鍋と佐倉は現状デカとデブのグットバッターなだけでは
佐倉なんて中田亮二レベルでしょ

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 21:26:08.85 ID:iyQHSVWb0.net
そもそもプロ野球は何年かに一度の当たり世代に支えられるもの
2004〜06、2010〜12.13くらいまではあたり世代だったがそこから先は世代というほど人材が出てこないので大変

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 21:28:00.57 ID:XcEfbSiM0.net
辻がショート守れる選手はセンス、身体能力の順に必要。
センスの方はやらせてみないとわからないって言ってた。

教え子の中日の堂上は身体能力(足遅い)低いけどセンス抜群だから守れるって。

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 21:29:56.77 ID:ml8KjMH30.net
>>707
この3人絶対清宮の二の舞になることがわかってる
未だにマスゴミに釣られてる奴らがヤバ過ぎる、論外、話ならん
強いていうなら岩手花巻東パワーの佐々木だけに僅かな期待がもてるが

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 21:30:15.01 ID:iyQHSVWb0.net
ロウキ世代は野手も当たるのだろうか

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 21:31:36.62 ID:JoYdc2wg0.net
>>707
個人的な主観はともかくとして、今の時点で長距離砲が3人早くも名前が頻繁に上がってる事が基本的にないことだったでしょ
パワーで評価されてるんだから紛れもなく飛距離という能力で評価されてる日本人が3人同時

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 21:33:05.88 ID:QYEPVMq80.net
朗希世代は投手に関しては豊作の可能性大。

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 21:37:21.36 ID:WAnPaLTX0.net
2017高卒世代はスラッガーが頻繁に取り上げられていたと記憶しているけど

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 21:38:27.42 ID:iyQHSVWb0.net
>>712
佐々木に無理やり引っ付けてるいつものマスコミのやり方なだけでは
実戦でばかすか打ってる佐々木とその2人は長距離砲として並べられんよ
福留と澤井よりも酷い

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 21:41:45.21 ID:iyQHSVWb0.net
佐倉なんてダルビッシュ涌井に佐藤剛が混じってるようなもんだもんなぁ
佐藤剛にも失礼な気がするが

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 21:43:41.13 ID:ml8KjMH30.net
そもそも神宮大会に出場するチームの中でたまたま下級生で大型左打ちスラッガーが3チーム「それぞれ1人ずついたからマスゴミが目をつけて騒ぎ立てただけや big3てつけて注目させときゃ記事の閲覧数も増えて金になるからな ドラフト候補の長距離砲なんて毎年全国に何人もおんねんて

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 21:44:41.29 ID:PPnVdGXPM.net
佐倉なんてどう見てもレベルが落ちる
並べてやる方が可哀想

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 21:48:13.04 ID:ml8KjMH30.net
ドラフト候補というかまあ長距離砲やね
佐倉真鍋ははたしてドラフト候補と言って良いレベルなのか怪しいレベル もちろん甲子園で活躍する姿ももっと見たいから期待してるけどマジで過大評価も過大評価

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 21:49:34.05 ID:iyQHSVWb0.net
>>719
真鍋はドラフト候補にはなると思う
あの感じで大学でプレーする姿は思い浮かばない
佐倉は大学で要らんと思う

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 22:16:28.56 ID:ml8KjMH30.net
2001年くらいの高校生が1番平均身長高かった世代やから、この世代の子供世代、おそらく今は小学生中学生とかやけど、この世代に期待するしかないかもね 

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 22:23:14.05 ID:mJxBgc0v0.net
>>663
サッカーって野球以上に人気落ちてるけど
それにサッカーに優秀な人材ってそんな流れてるか?
代表見てもヒョロガリばっか
久保みたいな野球で言う根尾が大谷や佐々木クラスの逸材扱い
どう見ても世界との差は広がってる一方だわ

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 22:29:36.39 ID:JoYdc2wg0.net
極端だね〜
まあ、主観はどうぞお好きなようにだがあくまでも傾向としての話だからね
下級生の長距離タイプが3人同時に騒がれるって現象があって、17年に3人1位で19年石川、20年佐藤と続いてきて2年生スラッガー3人同時って流れ、むしろ傾向としてそのジャンルそういう感じが増えてて技術やセンスって選手が減ってるってとこ

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 22:32:45.71 ID:vtRIBBIwd.net
>>685
下川辺君も

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 22:39:53.92 ID:iyQHSVWb0.net
>>723
実が伴ってるならいいがその傾向(笑)自体が現状デカいだけの下手くそをマスゴミが持て囃してるだけの中身すっからかんなので誰も賛同せんのだよね

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 22:43:22.95 ID:iyQHSVWb0.net
安田なんて完全に被害者だろ
真鍋や佐倉に同じ轍を踏ませようとしちゃいけない

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 22:50:49.79 ID:JoYdc2wg0.net
>>725
中身スッカラカンかな?
良い素材だと思うけどね、まあ来年のドラフト時点を楽しみにしようか

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 22:58:37.73 ID:LKhF5KSV0.net
鈍足弱肩のショート名手なんて聞いた事ないけどな
センスとか技術だけではアマレベルの上手い選手止まりでプロ入りすらできないでしょ
そういう選手なら大学とか社会人に普通にいる

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 23:01:48.58 ID:ml8KjMH30.net
>>728
仰る通り 
センス身体能力どちらが上とかの話じゃなくてどちらも重要 そのどちらかが欠けてる時点でアウト それが今のアマチュア野球界の現状

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 23:08:00.85 ID:ml8KjMH30.net
残念やが身長、技術、生まれ持ったセンス、生まれ持った身体能力、野球脳、どれをとってもレベルが落ちてる
プロ野球が終わる時代がもうすぐそこまできてる
まあ現場で見てたら分かるけど少年野球でさえ10年以上前からレベル落ちてる状態やからね
早い段階から優秀な子供を囲って有能な指導者達がしっかり教える少数精鋭的な環境を作らないとプロ野球のレベルが維持できなくなる
本当はもっとこういうのを早くにやらなければいけなかっな

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 23:24:50.83 ID:JoYdc2wg0.net
>>728
センスと技術だけの選手とかじゃなくて
身体能力、センス、技術と必要だが身体能力はあるがセンスや技術が落ちてると思う、そのぶんパワーは増してる、あくまでも近々の部分は
なのでスラッガーは増えてても全部必要なショートみたいなとこはろくな選手いない
投手力が落ちてショートが減ってスラッガーが増えてって近年
その先の世代ってなると分母が更に減っていよいよあらゆる部分がってなるだろうが

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 23:43:16.65 ID:ml8KjMH30.net
ごちゃごちゃなにゆーとんのか意味不明やわ
なんで日本人の身体能力が年々落ちてんのにパワーだけがあかんねんどんな理論やねん笑かすなや
そもそも身体能力=パワーや、切り離して考えるなや
ちょっと頭おかしいですチミ

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/18(月) 23:47:59.14 ID:ml8KjMH30.net
プロで通用しないスラッガーが量産されてる現状やのにスラッガーか増えてるなんて口が裂けても言えんやろ

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 00:05:27.69 ID:edngoWjxa.net
>>527
高卒2年目のドラフト2位を育成落ちとか
言ってしまうレベルのアホだから
完全無視しとけば良いんだよ
>>644
お前最低

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 00:07:19.75 ID:edngoWjxa.net
>>653
お前気持ち悪い

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 00:45:29.11 ID:NRXGOxCo0.net
>>732
切り離してないけど?身体能力はあるが技術、センスが落ちてると言ったがどう切り離した?
ここ10年くらいで本塁打率もあがってる
長距離砲の1位も増えてる、それは近年の傾向、プロで通用しないスラッガーとか、本格化するのもこれからでしょうに
清宮安田が仮にこのまま低調でも村上石川佐藤ってあたり活躍すれば半分以上、その前には岡本もいるし活躍する率なら充分でしょ
高卒3年目の石川はバンテリンドームでもう打ちまくらないといけないのだろうか、佐藤も1年目20本超えたが通用してない部類か、大卒2年目で結論出されるのだろうか、ルーキーが20本超えたの何年ぶりなんだろうか、2人も同時になんだけどね
メジャーで本塁打王争いする選手まで出てきてるが、まあそれは良いとしても
近年のドラフトのスラッガーの上位指名の多さも一つの傾向でしょ

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 00:55:15.91 ID:A9BU6LRFa.net
「野球をやる子供の質は年々落ちててオワコン」的な主張を延々繰り返してる頭おかしいおっさんだよこいつ
相手にしない方がいい

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 00:55:38.11 ID:pHO9MpPw0.net
1番目までは読んだ 長々とおつかれーい

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 00:55:48.88 ID:pHO9MpPw0.net


740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 00:56:04.77 ID:NRXGOxCo0.net
村上の高卒2年目で30発以上は清原以来の三人目で32年ぶり
ルーキーで20本塁打以上は18年ぶりでそれが2人同時に発生
これが17年のドラフト1位と20年のドラフト1位で極めて近年のドラフト選手で固まって出た
大谷もメジャーで本塁打王争いした訳だが
なるほど、プロで通用しないスラッガーが量産されてるんやな最近の日本人

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 00:56:27.45 ID:pHO9MpPw0.net
>>737
特大ブーメランおつかれーい

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 01:01:06.37 ID:HkigtXcq0.net
長々と19レスもしといて長々とか言い出すのはギャグのつもりなのか

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 01:19:16.45 ID:Sa5KDeqKa.net
>>659

てょさんも

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 01:20:54.63 ID:pHO9MpPw0.net
まあこれから衰退していくプロ野球界をまざまざと見せつけられることになるやろうがそれでも楽しんで頑張れよーん 俺はぶっちゃけレベルが下がろうが自分には関係ないしどうでもええしチミ達みたいに"野球のレベルは下がってない!"っていう浅はかな願望みたいなのも持ち合わせてないんでねー
じゃああとはドラフト候補の話で楽しんでー
じゃあのー

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 01:47:39.30 ID:yZI5bSTG0.net
頭の寂しい人だね

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 02:01:58.12 ID:A6pEMVJar.net
論破されたからってこれはダサすぎるよおじちゃん

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 05:31:58.26 ID:/d/9v6IK0.net
>>744
論破され
捨て台詞
ダサいな

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 06:34:39.53 ID:BFaBfI8E0.net
>>736
マクロとミクロがごっちゃごちゃすぎる
全部ミクロな話を全体の傾向として語るからおかしな話
佐々木真鍋佐倉にしても偶々清宮安田岡田が同じ甲子園に揃いましたくらいの話
個々のレベルが全然バラバラでしかも然程実績もない
練習や雑魚相手に飛ばすバッターなんて地方にもいくらでもいる
マスコミはすぐにお手軽3点セットを作り出す
もっと前で言えば桐蔭中田帝京中村横浜高濱でもそろえば無理やり3点セット売りしていただろう
別に長距離砲なんて増えちゃいないそういう風に見せているだけ
ここ10年で本塁打率が上がってるなんてのも10年前って統一球云々の時代でしょう

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 07:19:42.46 ID:I84dFC2Ba.net
長文ばかりだな

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 07:30:56.07 ID:AgsK7F0E0.net
無教養ジジイ共はダラダラ長文で昭和の交換日記みたいにレス付け合うんだよな

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 07:43:55.87 ID:IfL0If4Fr.net
>>748
動画貼ってるから見たら良いやん、本塁打率や打高の傾向は
17年に3人長距離砲タイプが1位、19年石川、20年佐藤、今回ニ年生トリオって近年の傾向
そのなかで村上がニ年目で30発打ったり、佐藤牧がルーキーで20発打ったりってのもあるわけなんだわ
ミクロとか言うが、マクロの話だけならそれこそ実が無い、マクロな視点の結果今こうなってるって話に当然移行しないといけないが、その中での近年の傾向がスラッガータイプは出てるって話
ドラフトでも投手の上位も以前より減って野手の上位が増えてる、ポジション別で見ればショートのレベルは落ちてる
パワーのあるスラッガータイプは増えてるが技術やセンスが求められるショートが務まるような選手は減ってるってのが今のNPBの流れだと思うけどね
それをマスコミの陰謀とかでなかった事にして傾向に対して片目瞑るってのもね、何故こうなってるかとかで返したうえで結論がそっちの思うとこにいくんならそれは良い事だと思うんだけどね

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 07:58:58.27 ID:XoVtAiq4M.net
いつまでやっとんねん
他でやれ

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 08:04:37.16 ID:KdjD0wRYp.net
〇〇のダルが全然後が続かなかったように柳田のフルスイングやフライボール理論も後が全然続かなそう
一軍も明確なレギュラーと半レギュラーの差が明確に広がってるしうまく世代交代が進んでいない
長距離砲の需要が高まる≠長距離砲が増えるだよ
高卒の需要が高まる≠高卒で活躍する選手が増える
数年前の需要に答えが出始めてるけど良い方向に転んでいるのかこれは?

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 09:09:16.17 ID:CqO4HXZ/0.net
擁するにパワーヒッターは増えたがバットコントロールに長けた打者は減ったという見方でいいかと。今年のドラフト候補の野手もパワーヒッターが多い。

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 09:10:25.83 ID:82jjcJlvM.net
近年の高校野手で1番の高スペック素材は楽天吉野

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 09:38:15.46 ID:CqO4HXZ/0.net
吉野は楽天の育成力だとなぁ。

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 09:51:46.95 ID:KFeiBNVb0.net
吉野の場合スペ過ぎてどうにもならないわ
身体能力もチームメイトだった有薗と変わらないし

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 09:54:05.16 ID:44J/mz/d0.net
単純にトレーニング情報が得やすくなったから伸びる選手はどこからでも伸びる
ただ絶対数が減って野球の裾野が弱くなった分センスのある選手が減った
そして超一流の技量を持った選手や打てるセンターラインの選手、量に裏付けされたタフな選手が減った

それだけの話でしょ、しかも今はコロナ禍で行動が制限されているし

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 09:54:38.61 ID:1df/VZrPM.net
吉野の場合
誰が見ても細身
それでいて飛距離が出るからロマンを感じる
そろそろ出るみたいだから、ある程度は分かるだろう

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 09:56:33.52 ID:44J/mz/d0.net
吉野はポジションは違えどかつての中村奨成と魅力が被る
是非大成してもらいたい

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 10:12:01.65 ID:KdjD0wRYp.net
>>754
野球そのものが打球を上げることを是としたからな
ただ求められる絶対的なハードルが高いから需要に反して戦力になるとこまでいかない
本質的なパワーヒッターが増えたというより需要に合わせた結果無理をしている印象を受ける

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 10:22:03.18 ID:44J/mz/d0.net
実際需要と選手のプレーのミスマッチ感は否めない
昔はマッチした相手だけ探せば良かったけど今はミスマッチの選手を無視出来ないしプロ入りしたい選手が無理矢理プロの需要に合わせるようなやり方をして入団後にボロが出る事も増えたような気もする、これは育成も然り
マッチした選手を選ぶならそういう無駄な失敗は少なくなるが希少価値がつくので高値掴みになりやすい

この辺をどう考えるかだよなあ

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 10:22:52.93 ID:l/Lciyr8r.net
>>761

フライベースボールの潮流が日本にも浸透したが、その分日本人の本来の強みである細かい技術やスピード感がなくなったのは皮肉だよね。

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 10:56:35.10 ID:UFgbHEE1a.net
>>763
フライボール革命?あれは跳ぶ球のおかげってアメリカでも結論が出てる

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 11:03:11.64 ID:KdjD0wRYp.net
柳田のフルスイング
トリプルスリー
フライボール
ここらへんはアマチュアにかなり良くない影響を与えてると思う
功績はサトテルが出てきたことくらいか
岡本村上牧なんてのはあんまりそっちに傾倒してない昔ながらの逸材なんだよな

766 :代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM55-ZkCd [128.27.24.117]):2022/04/19(火) 12:10:29 ID:CXYZVqWtM.net
森に憧れてる小さい左打者や捕手も増えた
浅野がプロで活躍すれは振り回すチビは今後も減らんよ

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 12:42:21.00 ID:pWDG2nUWr.net
亜大田中、打率.380まで上がってきたがさすがにアへ単だなぁ
走塁と守備は文句無しだが

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 12:46:56.78 ID:2ZtsxY4g0.net
東都でそれだけ打てて守備走塁問題なしなら病気でも中位くらいで突っ込んでもええな

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 12:51:21.03 ID:LcVxNHWJr.net
セカンドショート守れるなら2位もよゆうでありえると思うけど

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 13:08:37.01 ID:DVfoN5bs0.net
潰瘍性大腸炎なら週に半分出るくらいか
上位でいく球団あるかな

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 13:09:36.60 ID:slt1LjF8a.net
佐々木の育て方が普通になったら
マジでプロに入れる投手なのに大学野球に進む意味って何?になっちゃうな

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 13:11:05.08 ID:AgsK7F0E0.net
トッププロスペクト以外に適用しないのでは

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 13:11:08.36 ID:44J/mz/d0.net
最初からフルで出れないと割り切れば能力は超一級品なんだから上位指名はあるよ
非力で単打ばかりとは言え各駅停車とは無縁のスピードスターだし

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 13:23:30.48 ID:CXYZVqWtM.net
>>770
元々小さくて細いけど身体づくりができるのかな?
人によって寛解ずっと維持できる人もいれば、再燃繰り返して腸摘出する人もいる
NPBが指名の前にそこまで詳細な診断書出させるのか疑問だし

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 13:31:30.18 ID:2ZtsxY4g0.net
まぁ安達もあの歳で罹っても毎年100試合前後出て.250前後打ってるからな
長打はめっきり減ったけど

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 13:32:52.45 ID:1mwryF1x0.net
亜大田中は右打ちなのがな
それだけでかなり評価下がる

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 13:34:49.13 ID:44J/mz/d0.net
逆じゃない?
右打ちの二遊間なんて希少価値高いぞ

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 13:47:45.36 ID:1mwryF1x0.net
>>777
パワーがない俊足打者は内野安打の依存率高いから右打ちの時点であからさまに順位変わるよ
プロで左打ちに転向する奴もいるし
源田とか小深田も安打の内、20%弱が内野安打だから以外と内野安打の依存度が高い

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 14:00:35.46 ID:QaxsvXtU0.net
二遊間なんか左だらけなんだから右打ちで評価下がるなんて無いよ

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 14:08:46.52 ID:1mwryF1x0.net
二遊間に左が多いのは俊足打者が多いから左打ちの利点を最大限活かせるからだろ
田中みたいなタイプで右打ちなんてマイナスしかないだろ
右打ちで評価上がってるのは大砲タイプな

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 14:09:19.53 ID:KAq/tqRpd.net
逆で右打ちだと内野安打で稼いだ成績じゃないてのが信用できる要素になるからな
リーグレベルも含めて田中幹也は打撃も相当良い

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 14:30:22.97 ID:gjyI9TRb0.net
牧みたいに
大学時代本塁打あまり打ててなかったのに、プロ入ってから本塁打多く打てるようになった選手は稀だな。
社会人なら小笠原くらいか。
高卒なら多村くらいか。
アマチュア時代は本塁打量産してて、プロ入ったら打てなくなったのは多いだろうけど。

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 14:42:30.44 ID:LcVxNHWJr.net
もしかしてだけど捕手としてなら吉田より亜大の草部のが良かったりする?
東都で首位打者とってるし

784 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srdd-92n8 [126.254.221.170]):2022/04/19(火) 14:57:32 ID:LcVxNHWJr.net
森木ボーコボーコ

https://i.imgur.com/RGFtJAu.png

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 15:02:37.39 ID:KdjD0wRYp.net
>>784
高速変化球投手になれるよう頑張ればいい
ストレートで押せる素材ではない

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 15:03:21.27 ID:LcVxNHWJr.net
>>785
まあ分かる
佐々木もフォークあってだしな

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 15:05:48.30 ID:DVfoN5bs0.net
橋宏斗も去年はストレート打たれてたよね
縛ってたのはあるけど質はそこまで良くない筈

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 15:12:38.82 ID:CXYZVqWtM.net
一年そのままやらせて課題をわからせた方がいいよ
高橋は自分で縦振りにフォーム直してきたからな
腕が横振りになる日のストレートは変わらずクソだし

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 15:47:34.79 ID:KdjD0wRYp.net
>>786
そういうことじゃない
カットとかシュートとか誤魔化しましょうってこと
佐々木みたいにストレートでも空振り取れる球じゃない
身の丈に合った投球しましょうねって話

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 16:42:03.83 ID:BFaBfI8E0.net
>>788
あの縦ぶりフォームは彼の身体の自然な使い方ではないだろうから故障が心配
疲れると横振りになるということはそれが自然な投げ方

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 16:51:23.08 ID:5ib/kHMap.net
他球団は「まとまっているだけ」と指名回避。巨人・赤星優志が豪速球はなくても勝てる理由
https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/baseball/npb/2022/04/10/post_89/index.php

「好投手ですよね...もう、見るからに好投手。できることのレベルが高くて、できないことがない」

 昨年秋のリーグ戦の最中、あるスカウトがこんな話をしていた。

「でも、ウチはないですね、たぶん。こういうタイプのピッチャーを獲っても、キャンプでは『まとまってるだけ』で片づけられてしまう。
やっぱり今は、身体がデカくて、びっくりするようなスピードがないと、なかなか推せない。
コントロールの重要性は、一軍の試合を見ればはっきりしているのに、ドラフトで獲るのはデカくて速いヤツ。
巨人なんか、合ってるんじゃないですか。桑田(真澄/一軍投手コーチ)さんがいるから。コントロールの大切さをわかっている人だから、赤星みたいなピッチャーを伸ばしてくれるんじゃないですかね」

その言葉どおり、桑田コーチのいる巨人が指名し、早くも戦力として欠かせない存在となっている。

 さりげなく投げているようでいて、アベレージ145キロをマークするなら、この先の伸びしろも十分期待できよう。

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 17:04:00.92 ID:MBoMsoYA0.net
赤星の四球率は2.4程なので滅茶苦茶低いわけじゃないけど高くもないか。27投球回じゃ参考程度だが

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 17:39:42.90 ID:/d/9v6IK0.net
>>791
球威に関しては伸び代は無いだろう
投球術はもっと伸ばせる
そうしないと慣れられるタイプだしな

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 17:49:57.13 ID:0BqUwO/Qd.net
中日2軍で一昨年の5位加藤翼が6連続四球なんてしてるな

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 17:52:30.75 ID:DXTelSwt0.net
>>792
赤星の場合ストライクゾーンギリギリの際どいコース狙って審判にボール判定されて四球になってるケースが多い
だからちゃんと試合も見ずに四死球率だけでコントロールの良し悪しを決めてるニワカじゃ赤星の実力を見抜けなかっただろうね

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 18:04:40.83 ID:AgsK7F0E0.net
加藤はずっと上に抜ける癖抜けないから浅尾が内野席の傾斜使って練習までさせてたな

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 18:09:48.62 ID:Hklz4aPw0.net
>>795

赤星は審判との相性が重要なタイプか。

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 19:50:08.34 ID:Yq1wNjpP0.net
森木は安楽くらいはやれるだろ

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 21:28:19.78 ID:l7qPNbkq0.net
お前らがドラフト時に散々ネタにしまくった大勢が4月19日時点で1勝10セーブな件

今からシーズン絶望でも充分なくらいじゃねーか
見る目ねぇな本当に

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 21:28:20.39 ID:edaDfWLJ0.net
森木こんなコントロール悪かったっけ?
球速いのにやたら打たれるのは変わってないけど
西純と変わらんやんこれやと

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 21:31:33.61 ID:DXTelSwt0.net
>>800
明徳義塾戦で四球出しまくってたじゃん
高校野球のストライクゾーンでそんだけ出すんだから想定ないだろ

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 21:31:55.07 ID:AgsK7F0E0.net
森木はイレスポの切り抜き見たら良かったけどボコボコなんやね

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 21:40:37.52 ID:DXTelSwt0.net
ここのスレで何度も書いてきたように高橋宏と森木は球の速い柿木だ

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 21:41:34.24 ID:UeV50LlX0.net
根尾、森木
早熟の末路

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 22:02:59.18 ID:Yg84RJwta.net
>>799

いくらなんでも、投げさせすぎ。
他にいないのか?

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 22:47:04.41 ID:iEk33zi80.net
森木も風間みたいに一年体作りすればよかったのに。ローキも一年体作り専念したし

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 22:54:31.45 ID:UeV50LlX0.net
身長180そこそこじゃ大成しないだろ
190はないとな

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 23:11:25.89 ID:8bbzT23gp.net
お前は身長いくらあんねん

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 23:28:40.23 ID:nJKMTD9L0.net
中央の森下って大学時の長野ぐらいと思っとけば正解?

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 23:32:05.59 ID:HkBqKmYM0.net
赤星の上位互換といえる攝津みたいに球威がピークにある4,5年間はかなりやれるんじゃないの
でもこのタイプは球威が落ちると制球力が逆に仇となってそれまでの活躍が嘘みたいにバッピと化して終わる
右Pで低身長は特に短命なのが多い

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 23:38:41.85 ID:hRRUFRyjr.net
>>809
確かに社会人ルートで一花咲かすタイプかも

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/19(火) 23:55:58.72 ID:mht9+nlj0.net
森下は今季は好成績残すだろうし
右打ちで守備が破綻していないスラッガーだから中位以上で指名されるでしょう

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 00:10:19.67 ID:qQ5kY0bo0.net
赤星、この手のタイプにしては結構球速いよな
平均145出てるし

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 00:14:03.43 ID:k6V9NXBH0.net
長野は4年生で一気に打ちまくったんじゃなかったっけ?

815 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1316-MPyB [27.137.194.216]):2022/04/20(水) 02:06:33 ID:VyMG6Omi0.net
蛭間は三年秋も酷かったし今季も出だし悪い
逆転指名漏れも来そうだな、中位以下なら社会人行きそうだし

816 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1ba5-0v2z [175.177.45.135]):2022/04/20(水) 02:11:59 ID:hnz0dVN50.net
センバツでもアピール失敗した森下の社会人行きはありそう

817 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1ba5-0v2z [175.177.45.135]):2022/04/20(水) 02:13:09 ID:hnz0dVN50.net
>>815
蛭間は脚肩あるから立浪次第で中日さらうかも

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 04:11:56.08 ID:49SODY0q0.net
>>813
しかも球質がいいから伸びがいい

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 06:00:06.17 ID:I+LQEhXo0.net
>>806
体はできてるんだよある程度
一年目からそこそこ投げれないとキツイ素材

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 06:13:16.61 ID:YoVlv8JMr.net
阪神は昨年ドラフトは成功と言う人が多かったが結局地雷ばかり集まった失敗ドラフトか?

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 07:21:17.52 ID:N7/mivRY0.net
>>658
菊地は1位候補ではある
矢沢 浅野 吉村貢 曽谷 河野佳 金村
蛭間 澤井 山田健 友杉 加藤泰 菊地

奈良間 片山 森下瑠 森下翔 齊藤大 吉田賢
田中晴 荘司 益田 山田陽 羽田野 宇治原 

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 07:50:49.79 ID:giVAhxedF.net
>>820
森木、桐敷、前川、岡留
いずれも他球団が羨むプロスペクトやし
相場より低く指名してるから大成功ドラフト

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 08:11:03.98 ID:dhn55qqH0.net
大勢は2位でも取れたんじゃないかと
そこが問題

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 08:18:37.73 ID:9ik8kaZGr.net
巨人の場合隅田、大勢、赤星の順番が当初の予定だったらしい。隅田の抽選外して大勢を1つ上げた格好。

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 08:22:20.71 ID:Z6md78z40.net
>>822
鈴木勇は3年がピーク
4年春は部のコロナ停止とかあったが今に
至るまでとにかく球速が出ない

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 08:23:46.25 ID:iU3naTzid.net
>>824
下手したら左右のローテ2人に守護神というFA補強以上の神ドラフトだったな
大勢が途中で2位指名されたかもしれんが

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 08:25:54.57 ID:Z6md78z40.net
>>756
黒川陽や入江大とか勝手に出てくるのを期待
前田銀、春先病気で心配したがこれはいいのでは

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 08:28:11.75 ID:+/2hbjO8p.net
指名順のアヤをとやかく言ってもしゃーない
3位でも獲れた廣畑も居るし、1位でしか獲れない吉野も居る
とにかくアタリをたくさん確保する事が大事
アタリなら何位でもいいわ

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 08:29:17.43 ID:Z6md78z40.net
>>826
他球団の出方まで完全に読み切れないだろうし
1位で右取ったから2位は残った左にしたんだろうね
山田龍 桐敷 石森から選んだと思われ 

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 08:31:42.35 ID:Aqo3+roA0.net
曽谷は高校3番手投手だったが成長したな。ロッテ山口エースでケガして春は1番つけてたがもう1人左腕いて実質3番手だった。中日大野も高校3番手だったな

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 08:35:41.45 ID:dhn55qqH0.net
山崎やすあきもエースではなかったような記憶が・・・・
鈴木ってのがすごいと言ってたんじゃなかったっけ
大学で消えたけど

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 08:37:11.29 ID:Aqo3+roA0.net
ヤスアキもそーだったね。ローランド同じクラスでサッカーだったが一緒に控えから奮闘しようと言ってたのTVでみた

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 08:38:02.96 ID:Z6md78z40.net
>>816
森下瑠は即プロだよ
19上野響 
20早 釣 
21中川勇

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 08:44:52.05 ID:XIAg8pURr.net
谷井はドラフトかからんのかな?
中塚が失敗したからないのかな

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 08:54:59.26 ID:+/2hbjO8p.net
山下、椋木はいつ投げるんだろうな

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 08:55:02.94 ID:dhn55qqH0.net
京都国際はプロ志向強そうだよね

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 09:56:19.51 ID:TJ/TSxEhp.net
>>833
多分その森下じゃない
中央のだろう

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 09:57:28.91 ID:TJ/TSxEhp.net
選抜でも世代ナンバーワン打者候補くらいの勢いで乗り込んで不発だったから春のリーグでも不発で終わって社会人行きって事だろう

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 10:16:55.01 ID:TJ/TSxEhp.net
>>820
内野手ガチャ引いてないのは失敗だと思う
そこの建て直しやってる間に今度は投手陣も終わりそうだし
桐敷鈴木じゃ焼石であっという間に蒸発する

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 10:17:19.52 ID:bTwlxzJH0.net
>>837
ややこしいわな
確かに京都国際森下はセンバツ辞退なので
アピール失敗は文脈として合わないけど
複数候補いる時の場合所属かフルネームの
表記をしっかりした方が良いね
今回なら中央森下か森下翔太

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 10:30:47.01 ID:VyMG6Omi0.net
中央森下は春のリーグここまでいい感じだし社会人行きどころか上位指名狙える位置に行けそうでしょ

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 10:37:23.40 ID:9ik8kaZGr.net
森下翔太は貴重な右の長距離砲外野手だし上位指名されるでしょう。

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 11:13:20.16 ID:fJQUYuKpr.net
>>836
京都国際といえば上野は守備で食ってけるのは間違いなかったな

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 12:02:09.21 ID:49SODY0q0.net
  
巨人・大勢 12球団最速10セーブ!
球団史上最速の開幕21試合目
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/04/20/kiji/20220420s00001173094000c.html

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 13:48:00.22 ID:QwAoAPLDa.net
なんとなく森下(中央)と吉田(桐蔭横浜)は同じぐらいの打撃力に見える

ポジション違うので評価は分かれるけど2人とも4位以内で消えると思う

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 15:21:11.55 ID:H7GcHzHV0.net
>>374
池田.225 2本のOPS.689なんだが

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 15:21:28.92 ID:uwP7BUFZ0.net
大勢が35セーブで赤星が二桁勝利なら、どっちが上やろ

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 15:21:59.63 ID:H7GcHzHV0.net
すまんなんGと間違えてだいぶ前のにレスしてしまった

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 16:18:07.76 ID:vvMEyIMx0.net
今のところ赤星の活躍が1番驚いてる
まとまってるだけでプロでは通用しないと思ってた

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 16:35:40.60 ID:7X2YsXW/M.net
0908 代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM16-qNRo 2021/10/11 12:31:50
899
さすがにクジ2回外して赤星はどうかと思うが
あのツーシームは買いだな
岡本やら牧やら山田や誠也のインにバシバシ投げたい球種



どっちかっつーと左の外にツーシームが効いてる現在
カットとのコンビネーションは厄介

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 17:10:07.58 ID:cJMu+DvY0.net
わりと真面目な話だけど、今の阪神の集団カルトっぷりってドラフトに影響ありそうだよな
あんな気色悪くて暗黒なチームに大事な息子や教え子を入団させたいなんてまともな大人なら思わんだろ
いくら今年で矢野が辞めようが阪神の指名拒否する選手出てくると思うわ

阪神・矢野監督 スピリチュアル傾倒が止まらない
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b2940

【スピリチュアル矢野】監督インタビューで倫理法人会の文字職人 杉浦誠司さんの色紙を出してきて阪神ファンがドン引き「ちょっと時間いいですか?」
https://matomebu.com/sports/hanshin-yano20220415/

阪神・西「僕は予祝を持ってきました。ルーキー桐敷、意味が分かるか?」
http://tigersden.blog.jp/archives/56582240.html

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 19:18:24.61 ID:c4c2E3PPF.net
なんで12球団スレって阪神のドラフト評価に厳しいの?
現時点の活躍有無より
相場の高い奴=素質のある奴を相場より低い順位で獲得することが重要じゃね?

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 19:26:57.78 ID:8FtBwyEed.net
>>852
その現時点での活躍で騒ぐからじゃねの?
オープン戦の頃のスレ見て来たら?

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 19:33:10.25 ID:jX8YO/XJ0.net
吉田高山論争とか大山岡本村上論争なんてのがあったな

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 19:51:43.59 ID:I+LQEhXo0.net
プロ野球はそのうち金属バットを使わないといけない時代が来るかもしれんな

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 19:53:03.10 ID:TH94K0St0.net
鵜飼がそこそこの当たりみたいだな。
今年220 10本塁打くらい打てるかも?
伊藤ゆ や 中山や岩見よりも通用するとは思えなかった。
是非とも大成してもらいたい。

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 20:05:15.31 ID:hnz0dVN50.net
全角スペースは背伸びしたバカジジイしかできない

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 20:44:03.23 ID:6elVDR070.net
>>852
珍カスドラフト惨敗でザマァwwwww
前川とか言うので秋広煽ってたけど結局秋広の方が上だったなw

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 20:49:55.86 ID:VyMG6Omi0.net
鵜飼にしろ、佐藤にしろ大学で三振してるけど飛ばしてるタイプが活躍しとるねえ
以前は松田くらいしか前例ない様な気がしたけどなあ

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 20:55:58.31 ID:hnz0dVN50.net
そこで中日スカウトが熱心な蛭間なんよ

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 21:04:49.89 ID:VyMG6Omi0.net
今年ブライトと鵜飼取って蛭間はないやろ

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 21:16:43.67 ID:hnz0dVN50.net
今年の初スカウト会議後の囲みで名前出たのが矢澤と蛭間

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 21:17:31.51 ID:LowBkJAH0.net
中日って矢澤じゃないの?蛭間なら地元の澤井行くんじゃね?

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 21:33:26.97 ID:hnz0dVN50.net
大中京の澤井に行けるわけ無いだろ

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 21:34:15.26 ID:ufbBvB7Jp.net
廣畑もアカンなぁ
スカウト陣の見る目は正しかったんやな

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 21:47:36.61 ID:qQ5kY0bo0.net
1イニングなら抑えられると思ったけどな
ストレートで空振り取れないからきついのかしらん

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 21:49:20.28 ID:jX8YO/XJ0.net
澤井抜きなら森下、蛭間、山根、杉沢あたりか
あるいは社会人で三井、佐藤あたりか
杉沢佐藤だと中日の大商大並に東北福祉大から集めることになるが

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 22:21:23.23 ID:cJMu+DvY0.net
>>867
萩尾がおるやろ
山根とかも入れるなら九産大の中村とか北九大の木村や武蔵大の松下とか地方探せば他にもいるわ

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 22:25:18.72 ID:YFhGsf3T0.net
根尾世代は萩尾が1番ええ打者やと思うわ、パッと見でしか見てないから守備走塁そのほかは何もしらんけど
萩尾ホンマにええと思うけどな

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 22:27:50.22 ID:cJMu+DvY0.net
萩尾はああ見えて足も速いからな
今季はセンター守ってリードオフまんやし

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 22:28:55.45 ID:fJQUYuKpr.net
萩尾は大学通算で25三振2四球とかいうのがヤバすぎてね…
佐藤輝ほど打ってるわけじゃないし

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 22:33:40.86 ID:LowBkJAH0.net
今年は頭抜けたの居ないからバラけるかもな

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 22:35:54.14 ID:VyMG6Omi0.net
萩尾はパンチあって右で足速いから順調に行ければ人気出るでしょ
慶応は下山も足があっていい、プロだと二塁やらされそうだが

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 22:44:44.50 ID:FcAR4EmE0.net
今年はかなり不作ですか?

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 22:45:57.53 ID:FcAR4EmE0.net
>>849
もうすぐ終わると思うけど

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 22:57:08.94 ID:HFRJogeH0.net
>>874
高校生目玉いない

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 23:02:25.44 ID:MoKyDuYW0.net
>>864
レフト澤井
センター伊藤
ライト鵜飼
これで問題ない

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 23:04:40.91 ID:hnz0dVN50.net
>>877
普通に社会出て働いてたらそんな自分都合が無理なの分からんのかバカジジイ

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 23:39:15.78 ID:85+aLdurr.net
ここの有識者達に聞きたいんだけど桐蔭の松尾ってここ最近の高卒捕手と比べてすごいの?
ロッテ松川とか日大藤沢の牧原とかと比べて

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 00:43:15.97 ID:pP9rqHaP0.net
>>877
うん、弱いw
打撃もヤバいが守備がねw

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 01:00:18.99 ID:TULD6FhX0.net
>>878
そもそもドラフトの縛りなんて部外者には分からんことをオタクが勝手に想像で語ってるだけだろ
そこまで言うなら何か根拠でもあるの?

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 01:18:12.98 ID:ES1W4JbQd.net
中日はドラフトあまり上手く行ってないイメージがあったけど、この数年で地味に補強ポイントが埋まってきてるんだよな
石川や鵜飼岡林は現状物足りなさもあるけど、まだまだこれから伸びそうな気配を出してる
ただまだ層という意味では薄いから今年も野手を獲りに行くのは理解できる
高橋宏斗もこのまま先発ローテに定着したら大きいな

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 01:54:56.19 ID:iSLIoXAdM.net
伊藤と鵜飼が同じになるだけで難色示してた中京大中京の高橋監督に喧嘩売るなら澤井を指名したらいいと思う
最悪、中京大中京出禁になる可能性もなくはない

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 04:52:19.00 ID:WU2Th+fKd.net
>>879
世代No.1かも怪しい岩本より上かなくらいにしか
見てないけど
高木翔や中川勇で本指名ギリだし

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 04:56:24.13 ID:WU2Th+fKd.net
>>862
立浪は就任からキャンプイン前のインタビューで
今年は投手でいきたい、と言ってた
吉村 曽谷 河野 金村 加藤泰、
この辺じゃないの
投手矢沢に並んでからでもいいか

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 05:01:42.50 ID:pwOAccA6d.net
>>876
入札鉄板焼の浅野がいる
東京六大学の投手が荘司くらいなのと森下瑠以外の
高校投手も上位みあたらないがかなりいるよ

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 05:40:43.83 ID:2q4bL0OZ0.net
>>885
それがあるし去年1位2位を大学生外野手指名してるし大中京との関係もあるから中日の澤井指名はないだろな
むしろ松本がコメント出した広島が熱心だろ

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 06:16:52.44 ID:1WEZQVIhr.net
上位候補は甲子園未経験者多いな

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 06:28:55.06 ID:Sib8eFuRr.net
>>881
関係の深い取引先を無下に扱えると思ってるなら相当ヤバいぞ

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 06:30:24.47 ID:VzT0Wr0n0.net
>>865
社会人は見てて悲しくなるくらいレベルが低い
その中でこいついいじゃんとこのスレに書き込んだのは栗林だけだわ

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 06:35:48.85 ID:VzT0Wr0n0.net
社会人はまずまともな打者がいない
センスない奴が1週半くらい回ってたどり着いたヘンテコ打法で135キロくらいの球に悉く振り遅れる
投手はこれらの打者にタイミング合わせられてたら間違いなく地雷
生田目宮川広幡そりゃ使えん

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 06:40:55.38 ID:VzT0Wr0n0.net
広幡の不運はロッテに入った事だ
現状1番二軍レベルのスタメン揃ってるのに相手にして投げられない

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 06:42:02.61 ID:LvVV3/1S0.net
社会人や独立の打撃フォーム面白いよな

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 06:44:18.47 ID:RiF6r6TYp.net
ゆきちな@次は多分新外国人選手@zombie0010
ロッテドラ3廣畑の被打率.524でおったまげた

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 07:22:17.28 ID:o8T0jftl0.net
>>883
なるわけ無いだろ

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 07:25:45.55 ID:FwkEOIL10.net
愛知大学リーグの野手がこんなに話題に出てくるって何か珍しいよね
投手はたまーにいるけど

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 07:30:36.95 ID:qFbQ06/Q0.net
栗林、伊藤将司は大卒時に指名漏れ経験してるだっけか
今年は吉村やな

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 08:09:57.96 ID:3DZFSdkc0.net
吉村すら怪しく見えてくるわこの社卒の惨状

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 09:13:51.53 ID:PFiUL0xE0.net
>>892
どこも主力ぬけまくっとるし歴史的打低で大卒社会人があれじゃ絶望だよ
地味にリリーフで活躍すると思ったんだが

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 09:38:05.42 ID:7bkx6075M.net
廣畑は良ければ7回任すぐらいの期待はあったはず
小さいリリーフは出鼻くじかれるときついね
最初からストレートで空振り取れるレベルじゃないと厳しい

901 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0915-ux7S [106.156.216.225]):2022/04/21(木) 10:25:35 ID:2NN+WuIz0.net
社会人投手の人気の無さの理由がわかるよな
24歳だから成長する要素も少ないし

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 11:03:23.62 ID:hDvFq8qqa.net
「戦国・東都」は2部も逸材だらけ。佐々木朗希世代の152キロ左腕にスカウトも大興奮
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e0702e2202512efa670607f4bd924d4ad442084

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 12:45:37.46 ID:ZcVfl0fs0.net
普通に考えて、高卒でプロに行くスーパーエリート指名する権利放棄して高卒大卒で漏れてる24歳指名するのがそもそも狂気なのよ
まぁそもそもの目利きがないから、即戦力という名の元に大卒社会人っていう落ちこぼれ指名しないといけない負のスパイラルに陥るんだけど

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 12:57:00.40 ID:Mt0N4jZVr.net
栗林が去年ブレークしたばかりじゃん

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 13:01:31.12 ID:RvYAHXeh0.net
高卒原理主義者って大概キチガイ

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 13:18:31.16 ID:9I9LB/1Y0.net
来年は清宮2世のリンタロウと村上2世の佐倉か

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 13:46:23.14 ID:dl7+Chcr0.net
廣畑みたいに回転軸が良くない投手は実戦だと捕まる
側から見るといい投手だけど打席に入ると打ちやすいスカウト泣かせ
回転軸をもっと重要視すべきだと思う

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 13:58:43.92 ID:TULD6FhX0.net
>>889
お前の意見は訊いてないよ
具体的な根拠を示せって言ってんの

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 14:13:21.17 ID:QY0dSRAD0.net
>>906
佐倉なんて育成でもひっかかるかどうかレベルだろ

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 14:31:44.57 ID:ETBNTatcd.net
廣畑は社会人時代も波が激しかったし、調子が悪い時は打ち頃の高さ球威になるからな
先発だと球威不足でリリーフだと投げてみないと分からないタイプなので、使い勝手良さそうに見えて実は悪い
ただまだ結論出すのは早い気がする

911 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd33-0V61 [49.98.14.57]):2022/04/21(木) 14:39:18 ID:ETBNTatcd.net
佐倉はフォームの中に無駄な動きが多すぎるけど、スイングそのものはセンスあると感じたけどな
プロで指導者に恵まれれば大化けする要素は十分にあるよ
ネックになりそうなのは打撃より守備だと思う

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 14:52:56.00 ID:ZvmJeI5Op.net
佐倉はそもそもの話身体能力が低そう
関係ないけど中田亮二はバク転できるデブだったんだよな

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 14:53:52.50 ID:6dVjDoj/M.net
佐倉は売りの打撃が個性の塊だから評価伸びきらないでしょ
他はファースト、鈍足、右投左打でプロから評価される点一つもない上に、同世代に完全上位がいるのも厳しい

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 14:54:45.41 ID:yJWRkraMr.net
>>908
何様だこのバカ白痴

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 14:55:33.76 ID:SEp8CT0i0.net
縛りだの出禁だの大半は妄想

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 14:57:41.40 ID:yJWRkraMr.net
外野はポジション3つあるから大中京の澤井取れるってバカの妄想

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 15:14:43.78 ID:TULD6FhX0.net
ほら結局思い込みじゃん
指名できないかもしれないしできるかもしれない
そんなこと部外者には分からないんだから考えるだけ無駄

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 15:20:14.66 ID:2NN+WuIz0.net
縛りは実際にあるけど出禁はほとんど妄想

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 15:20:58.49 ID:ETBNTatcd.net
出禁なんてアマ関係者に何もメリットないから今時やらないよ
例えば伊藤なんかは中日じゃなかったら指名なかったと思うが、そういった選手のプロへの可能性を閉ざしてしまうことになる

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 15:21:52.08 ID:zXH7WH9ua.net
もう外国人野手に何の期待も持てない時代だから、ファースト専の打撃専日本人でも今後のトレンドになるやろな
OPS.750でようやってる言われる時代だし

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 15:52:03.46 ID:SolpX60N0.net
そんな面倒くさい根回ししてまで澤井が欲しいのか?
つか、中日まだ外野手いるの?

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 16:23:23.45 ID:MwKqw8iJ0.net
>>911
スイングはセンスはあるがファースト以外守れずそもそもの身体能力がアレなのでハイレベルの速球にまずついていけないしバットにも当たらない
クラーク国際辻田のストレートに押されっぱなしやったからね

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 16:23:41.96 ID:fbu1Kd04a.net
ブライト、鵜飼去年獲ってて今年澤井は普通に考えてあり得ない

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 16:25:10.44 ID:MwKqw8iJ0.net
身体能力動体視力の高い選手はやっぱり速球に強いのが前提やからなー 森友哉とか浅村とか中村もそう ショートやセンターを守れる大型選手ってのがやっぱり1番プロ向き 

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 17:35:40.35 ID:c4r+Vo77r.net
森下翔太は巨人が行くでしょう。東海大相模、中央大だし外野手で長距離砲は巨人の補強ポイント。

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 17:48:52.36 ID:rHcQ23ZRd.net
>>876
入札鉄板焼の浅野がいる
東京六大学の投手が荘司くらいなのと森下瑠以外の
高校投手も上位みあたらないがかなりいるよ

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 18:10:38.41 ID:hDvFq8qqa.net
上位指名もある“高校生スラッガー”は? 現時点でのドラフト候補トップ10【野手編】〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/eeedab161f01fa356bfb987e812a0f2c9a1113a0

10位:松尾汐恩(大阪桐蔭・捕手)
9位:野口泰司(名城大・捕手)
8位:奈良間大己(立正大・遊撃手)
7位:門脇誠(創価大・遊撃手)
6位:内藤鵬(日本航空石川・三塁手)
5位:浅野翔吾(高松商・外野手)
4位:沢井廉(中京大・外野手)
3位:山田健太(立教大・二塁手)
2位:矢沢宏太(日本体育大・外野手)
1位:蛭間拓哉(早稲田大・外野手)

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 19:21:00.37 ID:vZAQ9sVAr.net
>>917
コイツ本当に社会出たこと無いバカだわwwwwwwwwwwww

ビジネス上の常識的な不文律を何でも学級会の決まりみたいに明文化するわけ無いだろホント稚拙なバカ白痴で驚くわwwwwwwwww




917 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1bb7-Qvpg [223.217.73.116]) 2022/04/21(木) 15:14:43.78 ID:TULD6FhX0
ほら結局思い込みじゃん
指名できないかもしれないしできるかもしれない
そんなこと部外者には分からないんだから考えるだけ無駄

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 19:33:09.63 ID:LgDq27E00.net
堀田とかいうゴミを持ち上げてた虚カスってどこいったの???

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 20:08:32.37 ID:wGqSfzqir.net
大谷翔平や佐々木朗希が出てきた後だとみんな大変やね
今まで以上にサウスポーに目が向くようになるんかな

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 20:14:54.93 ID:TULD6FhX0.net
>>928
とりあえず根拠もソースも無しってことでいい?

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 20:40:12.94 ID:B/riPesN0.net
中川、ビエイラ、デラロサ、鍵谷、大江
これだけ昨年の中継ぎ陣が誰もいないのに巨人が首位なのは大勢の存在がめちゃくちゃデカいな

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 20:56:38.45 ID:E6dhS+Ad0.net
よしゃ5割5割

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 21:08:24.83 ID:VZdbBGGr0.net
堀田、山崎伊織は本格覚醒は2、3年待て。それより平内がプロ初勝利なんだがな。

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 21:17:04.85 ID:B/riPesN0.net
>>934
堀田と山崎は今年は試運転で来年が本番だからな
まだ4月なのに大勢、赤星、堀田、戸田、平内とプロ初勝利が目白押しだな

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 21:17:37.00 ID:Hj0gfYv+0.net
蛭間はライオンズJr.で澤井はドラゴンズJr.なんだな
そのまますんなりプロにも入団しそうだな

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 21:33:31.77 ID:vZAQ9sVAr.net
>>931
こいつ何でも「書いてないからわかりません」て言い張るギリ健ハッタショじゃねーか
大中京側が員数合わせのために教え子使われたら困るの分からんとか人の機微分からんハッタショそのまんまだわ

不文律は学級会の決まりごとじゃないぞバカ白痴がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



931 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1bb7-Qvpg [223.217.73.116]) 2022/04/21(木) 20:14:54.93 ID:TULD6FhX0
>>928
とりあえず根拠もソースも無しってことでいい?

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 21:34:33.21 ID:vZAQ9sVAr.net
中日が澤田指名できると思ってるハッタショ気持ち悪いわ

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 21:42:44.86 ID:IiujUX+dM.net
>>937
とりあえず珍カス王国から出てくんなやw
な?

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 21:49:44.35 ID:wRK1AkZKa.net
そいつは中日スレのキチガイだからスルーしてあげて

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 21:57:42.47 ID:vZAQ9sVAr.net
不文律まで明文化しないと人の困る感情が分からないってこれぞ発達障害だよな

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 22:08:14.45 ID:s27iRC3xd.net
堀田は投げるたびに投球酷くなってるな

去年の復帰調整登板のほうがまだいい真っ直ぐ投げてたわ

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 22:32:17.14 ID:kT9TzsoA0.net
堀田は中継ぎにしたらいんじゃないか。

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 23:04:04.68 ID:qgAd88bl0.net
>>927
東大専の蛭間、セカンド守れるか分からないのに打撃に特徴のない山田が上位候補なの?

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 23:08:44.64 ID:U5TcbxJf0.net
>>919
出禁の話題が大好きな奴、結構多いよな。あるんだか無いんだか知り得ないことに対して、あんなにも魅了される人々の気持ちがよく分からない。

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 23:15:59.88 ID:uz2DXk6Z0.net
吉田輝星はリリーフで通用するのは分かったな
本人は先発希望みたいだけど

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 23:16:58.61 ID:3DZFSdkc0.net
出禁って言えば通に聞こえるとでも思ってるんじゃないの

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/21(木) 23:33:06.43 ID:TULD6FhX0.net
山田と蛭間は甲子園補正と六大学補正が掛かってるような

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 00:23:06.86 ID:ACu1hqGVd.net
捉えた時の飛距離は去年が鵜飼なら今年は山田
内野まで出来りゃ候補筆頭クラスは当然至極

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 01:38:28.33 ID:BzlXopu+0.net
山田とかヒルマとか色々あげられてるがこの世代のトップ打者が根尾藤原だったということをお忘れなく。今年の大卒組の打者がプロで活躍する可能性は歴代で見ても極めて低いということは間違いない。鵜飼と山田なんて比べるまでもない、鵜飼は足も速いし身体能力も高いのに対して山田は守備範囲が狭い上にプルヒッター、おそらくプロの球には対応出来ない。鵜飼は高校時点でまだ体格が完成されてなかったが山田は高校時点で既に完成されていた。体格が完成されてたにも関わらず高卒でプロに行けるレベルではなかった、大学でも伸び悩み。つまり完全なる早熟型。鵜飼と比べてもらっては困る。

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 01:48:51.97 ID:7ciop13Q0.net
>>950
その理屈でいくと高校時代は無名で大学で伸びてきた選手なら可能性ある?

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 01:56:00.39 ID:BzlXopu+0.net
z世代から急激に打者のレベルが落ちてる。一昔前ならドラフトにかからないであろう選手もリストアップされてドラフトにかかってる。一昔前のドラフト3位が今の1位とか、そんな感じ。
どれだけ今のアマチュアの選手のレベルが落ちててようが、プロ野球界の世代交代は必至なので仕方なくプロに入れるしかないんだよな、プロ目線からしたら。
ここからは年を追うごとに打者や投手のレベルが目に見えて落ちていくようになるのがわかる。

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 01:58:00.60 ID:BzlXopu+0.net
>>951
高校が全盛期の早熟の選手と比べたら、そういった類の選手の方が遥かに可能性あると思うよ。

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 02:01:28.20 ID:BzlXopu+0.net
まあ無名とは言っても地方レベルではさすがに名の知れてるレベルの選手じゃないと厳しいとは思うが

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 02:02:27.26 ID:BzlXopu+0.net
無名の定義の話ね

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 02:07:19.81 ID:BzlXopu+0.net
連投すまん

まあとにかく高卒4年目くらいで良い成績を残すような天才型の高卒野手はもう消滅しにかかってるよね、プロ野球見ても プロ野球詳しくないけど立浪とかそういった野手はもう出てこない

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 02:13:29.83 ID:0gLCKDDH0.net
少子化爺さんはこれからのスレの名物になりそうだね
こないだは腹かかえて笑わせてもらったよ

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 02:14:33.01 ID:9bFUXxAo0.net
ヤクルト村上がいるし、オリックス紅林が高卒2年目でショートで二桁打ってるし一概にそうとは言えないんじゃ無い

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 02:20:22.85 ID:JNWj2fTa0.net
爺さんにスマホ持たせたから、、

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 02:24:57.03 ID:BzlXopu+0.net
まあねえ確かにねえ
清宮もそうだけど肩強くて当たれば飛距離が出る大砲でも結局足が早くてなおかつ肝心な動体視力、瞬発力がないとプロの球には対応できない。清宮はスイング自体に問題があるんじゃないんだよな。レベルが落ち続けてる今、野手の最高峰である走攻守三拍子揃うような選手がアマチュアではほぼ皆無の状態になってるから今後は見てても何も面白くない深刻な貧打試合が続いていくよプロ野球は。俺は願望で語ってるわけではなく客観的な目線で言ってるつもりだから悪しからず。まあ俺の言ってることは毎回ほぼ当たるようになってるから信じてもらっても大丈夫よー まあそりゃ自分が好きな趣味を貶されたりレベルが落ちてる事実を認めたくないのもわかるがありのままの事実を言ってるだけなんで悪しからず 

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 02:30:18.13 ID:BzlXopu+0.net
頑なにレベル低下を認めたがらないオッサンら見てると滑稽というか哀れに思えてくるんよな
認めれないってところがクソダサい
まあ仕方ないわな、うん

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 02:38:44.59 ID:2MESwu7Td.net
顔真っ赤で笑える

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 04:17:06.38 ID:7ciop13Q0.net
清宮は弱肩だと思うが

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 05:06:17.19 ID:WXKEG4Iv0.net
>>948
中身スカスカのご乾燥で草

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 06:15:52.64 ID:Wde3sa+z0.net
>>961
レベルが低下してるわけねえだろ
コロナの影響で低調だとしても

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 06:16:55.74 ID:Wde3sa+z0.net
>>956
それってプロのレベルが高いからかもしれんだろ
それに佐々木朗希をどう説明するんだ?

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 06:22:34.21 ID:3G4MTHoF0.net
プロ野球は世代交代に失敗してるのはある
ハンカチーフ世代くらいの野手が頑張ってたがここら辺がそろそろ下降線に入り出した
その下の層は厚くない
本当は平沢オコエ世代が台頭してくる頃合いなんだがまだファームを温めてる
穴埋めに松本剛あたりの二流や若手を使うので投手は楽できる
これが投高の一因

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 06:28:52.62 ID:XHTQIMZV0.net
>>932
鍬原がいいよ貢献度ムチャクチャ高い

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 06:31:54.68 ID:3G4MTHoF0.net
柳田が出てきてフルスイングが良しとされアマチュアが軒並み振り回すようになった
結果的に甘い球を偶々ホームランにできた下手くその外道がドラフトの網にひっかかる
プロのレベルにぶち当たった時下手くそは振り回すだけの扇風機になる
これを根尾現象と呼ぶ

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 06:35:05.81 ID:3G4MTHoF0.net
プロ野球の一軍のにいる投手の半分は打たれるために登録されてる
だから二軍レベルの野手を揃えてもある程度は打てる
それをやってるのが現在の日ハムやロッテだ
トップ層の投手からしたらごっつぁんですという話

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 06:47:58.47 ID:Wde3sa+z0.net
>>967
そもそも何をもって失敗と断言できるのだ?
松坂の頃とは技術レベルが全然違うのに

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 06:51:18.34 ID:ES2vZf1R0.net
2022年12球団ドラフトスレ part14

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね
前スレ
2022年12球団ドラフトスレ part13
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/base/1649476130

これで次スレ立てて

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 06:59:36.83 ID:P+VpK+8b0.net
東京六大学野球

4/23(土) 10:00 立教−慶応

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 07:03:06.34 ID:3G4MTHoF0.net
>>971
新しい世代が出てくるか出てこないかだけだろそこの尺度は
技術レベルの話なんかしてない

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 07:03:42.95 ID:Wde3sa+z0.net
IPキチガイか

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 07:04:37.12 ID:Wde3sa+z0.net
>>974
だったら失敗とは一概に言えない
ベテランが奮闘してるとも言えるから

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 07:05:53.85 ID:3G4MTHoF0.net
そもそも技術レベルが上がってるならアップデートされた指導を受けてる若手が台頭してくるのが世の常
他の競技でもそうだろ

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 07:08:12.97 ID:3G4MTHoF0.net
>>976
ベテランが怪我したり春先低調だから下手くそな若手が抜擢されて投打のバランスがおかしくなっているという話
二軍で蓋されてた実力者がここぞとチャンスを掴むという空気感でもないという話
まあまだ一月しか経過してないがね

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 07:08:44.39 ID:PcXRXxrGr.net
投手より打者のレベル低下が深刻なのは見るに明らかなんだがな。

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 07:09:22.53 ID:3G4MTHoF0.net
二軍もじゃあ中堅どころが打ちまくって投打のバランスがおかしいと言うこともないからな

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 07:17:23.72 ID:Wde3sa+z0.net
>>979
ちゃう
投手のレベルアップに打者がついていけないんだよ
ちょっと前と比べても目を瞠るほど進化してる

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 07:55:40.24 ID:1iZ4rt4Sr.net
投高なんて今年いきなりの傾向だろ
基本的にはここ10年くらいで打高の傾向が続いてきてた、飛ばないボール時代を除いて
若い野手も出てきてるやん

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 07:58:06.20 ID:D7jvDYVI0.net
レベル低下が本当だったとしても
二日酔いしながらでも抑えられたし打てた時代には戻らんだろ

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 08:10:12.68 ID:PcXRXxrGr.net
結局

身体能力だけ
技術だけ
飛ばすだけ
守備がうまいだけ

一芸型は多く出るかもしれんが、それ以外が治せようがない打者が今後増えてしまうのが現実。

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 08:15:42.65 ID:5qM7TWmLp.net
日本代表の顔ぶれは2017あたりからほとんど変わってない
次のWBCもおそらくそんな変わらんだろう
その次にガラッと変わるかだ
2013から2017はガラッと変わってる
カープはその世代の優秀な野手を多く抱えてたから黄金期を築けた

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 08:19:30.34 ID:5qM7TWmLp.net
俺が気がかりなのはその次の世代に多様性があるかだ
猫も杓子も馬鹿みたいに振り回すばかりの選手だとうまく振り分けがなされない

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 08:40:53.09 ID:PcXRXxrGr.net
今の世代ってフルスイング絶対主義だからなぁ。

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 09:30:56.89 ID:24cb0Y/Wd.net
>>985
西川龍坂倉小園海然り
広島は今もうまいね 
二俣とか持丸も

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 09:31:24.47 ID:24cb0Y/Wd.net
>>985
西川龍坂倉小園海然り
広島は今もうまいね 
二俣とか持丸も

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 09:34:07.76 ID:24cb0Y/Wd.net
>>981
そう思う
勝ちパターンの傾倒なんてどこもそんなに
打てないよ

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 09:34:08.49 ID:BzlXopu+0.net
>>969

柳田のフルスイング打法は柳田だからというか、柳田にしか出来ないこと。日本人離れした身長、そして日本人離れした脚の長さ。柳田の場合ストライクボールを振ろうと思えば必然的にアッパー気味になる。だから大柄なメジャーリーガー達がよくやる縦振りが柳田にはハマった。しかし身長が170、180cmのバッターが縦振りをやったところでv字スイング、またはスイング軌道がジグザグになってボールの軌道にバットを入れるのが難しくなり結果的にそもそもバットの芯に当てることさえも困難な状態になる。縦振りをやって結果を残すのはは本当にプロの中でも一流と言われてるような選手だけだよ。アメリカと日本じゃ体格身長パワー等雲泥の差なのに縦振りやフルスイング打法なんて取り入れたらダメよ。日本はパワーなんかよりもイチローとかのように芯で捉える技術の高さを磨いてそこで差をつけていかないとダメなのに日本の唯一の取り柄であったその技術さえもう失われようとしてる。

992 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spdd-0oAO [126.35.142.227]):2022/04/22(金) 09:43:49 ID:5qM7TWmLp.net
日本人は手足が短いから普通に打っても回転半径が小さくなるからな
柳田みたいな大型選手は普通に振ると手足を持て余しバットコントロールに弊害がある
森や吉田がバットコントロールが巧みなのはわけがある

993 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f3f8-RiQw [117.109.41.101]):2022/04/22(金) 09:47:11 ID:BzlXopu+0.net
>>992
そう、本当にその通り!

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 10:22:31.58 ID:JGzVZvOur.net
イチローはバッティングの技術は凄かったけど実際の生産性だけで言うと松井より劣るし大したことないんだよな
単打ばっかり打ってバントしまくるのが日本人らしいことか?
イチロー以外はそれもメジャーで全く通用しなかったし
もう古い常識は捨てていいと思う

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 10:44:18.43 ID:BzlXopu+0.net
あほ

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 11:00:13.35 ID:nyDWETO7a.net
3時に寝て9時に起きる中年ニートが野球のレベル低下を嘆いてて草

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 11:17:24.66 ID:BzlXopu+0.net
嘆いてるんじゃなくてただ指摘してるだけやねんけどなあ
正味野球のレベルが落ちようがプロ野球界がどうなろうが俺は別に当事者じゃないしどうなってもええもんなあ
プロ野球のレベルがクソ落ちて困るのはお前らやろw 自分の楽しみにしてる趣味が知らず知らずのうちにレベル低下しまくってて見るに値しない眠たい試合展開ばっかになって衰退していって困るのはお前らですやんw
だから俺はぶっちゃけどうなろうがどうでもええw

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 11:18:05.27 ID:BzlXopu+0.net
嘆くまでもないお

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 11:34:39.14 ID:uyYs1VNE0.net
ジジイ年金返上してはよ死ねよ
納めてすらなさそうだけど

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/22(金) 11:49:21.66 ID:jEiT7E2cM.net
質問いいすか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200