2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2022年中日専用ドラフトスレ6位

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/17(木) 18:47:23.48 ID:rQh3++RUr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
2022年中日専用ドラフトスレ5位
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1644900837/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/17(木) 18:47:50.64 ID:rQh3++RUr.net
落ちとるやないけ

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/17(木) 19:17:04.81 ID:hQ3fGVt00.net
プロ野球チームの強さはバッターで決まる

なぜならそこそこ使えるピッチャーはいくらでも出てくる時代になったから
スカウトが相当ヘボじゃない限り投手力は12球団均等になってきてるから

問題はヘボピッチャー上がりで頭の凝り固まった松永米村がいつこれに気付くかだわ

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/17(木) 20:09:07.21 ID:xsvpviYad.net
今年はこれならみんなの総意でOK!?
1位 曽谷(白鴎大)大社先発左腕
2位 澤井(中京大)大社スラッガー
3位 門別(東海大札幌)高校生左腕
4位 イヒネ(誉)高校生内野手
5位 新出(専修大)大社強肩捕手
6位 新谷(上武大)大社中継ぎ左腕

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/17(木) 20:20:08.96 ID:W00JKM1F0.net
1位山田
2位澤井、内藤
3位伊原、林
4位野口
中日ファンの総意ならこんなとこだな

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/17(木) 21:11:35.74 ID:agw37ZHM0.net
1位矢澤
2位村松 斉藤
3位井原

澤井は良いと思うけど突っ込めないと思ってる
矢澤は投手で取るけど別に野手で使ってもいいのよ
高卒左腕は大野がどれだけやれるかは興味深い所

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/17(木) 21:11:38.80 ID:26z67X610.net
今年も投手ドラフト

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/17(木) 22:52:56.06 ID:qSzGBpee0.net
内藤は石川がセカンドで目処が立ったとき
山田は石川岡林土田松がセカンド無理なとき
澤井は鵜飼ガルシアがレギュラー厳しいとき

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/17(木) 22:53:30.19 ID:Rv0XlrO+0.net
鵜飼を2位でごり押ししたスカウトは首にしろ

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/17(木) 23:23:06.16 ID:Yag1iijS0.net
勝利の方程式MRIとかキャッキャしてる一方で悲壮感漂う打撃陣
こりゃ今年も投手ドラフト無理だな
だからテラス作れって
投手陣弱体化したら投手とれとれになるんだから

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/18(金) 01:05:37.16 ID:oOqHtDvL0.net
近江の山田の打力に注目したい

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/18(金) 07:19:50.45 ID:eKJcfZJCr.net
ゴミばかりを掴んでは何も学習しねえバカ球団な
高卒2位の投手でまともに活躍したのは小松以来出てないとかいう書き込みをここだが補強スレだがで以前出てたよなw

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/18(金) 07:19:59.69 ID:eKJcfZJCr.net
川畑泰弘、鎌仲政昭、佐々木健一
ここらあたりもリアル世代じゃねえから詳しくは知らねえが高卒右腕の2位で全然活躍しなかった奴らだろ確かよw

鎌仲なんて立浪ドラフトの2位で神戸高校だかのめちゃくちゃ進学校出だったよなw

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/18(金) 07:47:18.42 ID:xs50mY7gd.net
戦力外予想2022
右:谷元、佐藤、岡野、マルク
左:濱田、笠原
捕:大野、山下
内:福田、堂上、阿倍、三ツ俣、石岡、溝脇
外:福留、平田、渡辺

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/18(金) 07:54:13.06 ID:xj5uW1Ogr.net
分離以降2位の高卒投手は中日だけに限らず地雷案件
規定投球回数到達はヤクルトの八木だけ、それも数字的にはかなり酷い
二桁勝利も0、リリーフでちょっとした活躍が広島の中田、楽天〜ロッテの小野くらい
先発はローテーションの谷間レベルがちょこちょこいるくらいで、とてもじゃないが上位指名の成功率ではない
分離の時や逆指名の時は2位の概念があやふやだが、要は高卒の段階じゃ1位の素材じゃなければそっから先の差はあってないようなもので2位の枠を1位から漏れた高卒投手で使うべきではないという事やな

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/18(金) 08:01:35.57 ID:xs50mY7gd.net
梅津は来年育成落ちか?
今年はやっぱり投手ドラフトになりそうな

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/18(金) 08:13:51.19 ID:lphvsW570.net
>>14
シーズン始まってないんだから
そんなの今年の活躍次第だろ

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/18(金) 08:21:31.44 ID:0jV8ZbZR0.net
石川翔に梅津
実績のないスペの投手を取るからこうなるんよ

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/18(金) 08:23:40.44 ID:0jV8ZbZR0.net
>>14
滝野が見当たらないがセーフか

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/18(金) 09:13:27.87 ID:Jqfa+P4w0.net
戦力外のリスト作っている奴っていつも単に気に入らない選手並べるだけ

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/18(金) 09:31:58.95 ID:lphvsW570.net
阿部を阿倍って書いてるくらいだし他球団ファンかもしれないな

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/18(金) 09:34:23.91 ID:HwkG2w+b0.net
梅津紅白戦とかの内容も良くなかったし心配だったけどトミージョンか
残念だけどいい方向に転ぶといいな

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/18(金) 09:53:47.08 ID:HwkG2w+b0.net
石川もノリ打法やめて元に戻すってもう開幕見えてきた時期で間に合うんかな
我慢して使い続けるって言い切ってるし試合で使いながら調整するのか
セカンド阿部に戻すならそっちも早くした方がいい

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/18(金) 11:11:48.51 ID:mDoS6SLgM.net
>>23
中日の打者は指摘された癖を修正できず結局元に戻す奴多い

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/18(金) 11:21:51.01 ID:lphvsW570.net
結果が出なくても半年〜1年間はやればいいのに
石川や根尾にはまだ時間的余裕あると思うけどな

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/18(金) 12:30:15.47 ID:ucIKxy/Br.net
中日・石川昂が“ノリ打法”を断念「自分の打撃スタイルと全く違うのでなかなか打てない」
3/18(金) 6:15 Yahoo!ニュース   東スポweb


 中日・石川昂弥内野手(20)が開幕直前にノリ打法を断念したことを明かした。

実は昨秋キャンプから取り組んできた中村紀洋打撃コーチ(48)の打撃理論が実戦では合わず、直球に差し込まれる課題が浮き彫りになった。足ではなく、腕主導の打法を伝授され、昨秋キャンプではナゴヤ球場でサク越え連発の特大弾を見せていた。

 しかし「正直、練習では打てるけど、あれは試合では打てないです。僕はタイプ的に練習では1年目からもともとそうなんですけど、右中間からセンターへきれいに飛ばすというのが良いときの打撃練習だった。秋から紀さんのをやってみて飛距離も確かに伸びたし、そういう打ち方もあるんだなと思ったけど、実戦に入ると今までの自分の打撃スタイルと全く違うのでなかなか打てない。自分が練習でやりたいのは質のいい低い打球」と吐露する。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9ca8de89f10889f725d3623b84645bb4cacb4f9

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/18(金) 17:09:32.38 ID:q23s4pHY0.net
内藤の指名は無さそうだね。来年も佐々木隣、真鍋、佐倉の指名は無さそう。

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/18(金) 19:36:09.03 ID:37AW5vS2d.net
即戦力ショートはいないのかね
セカンドはなんとかなるけど
ショートは土田も肩弱いし厳しい

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/18(金) 20:02:06.45 ID:XgXT648F0.net
毎回即戦力ショート言ってる奴は指標すら見れないのかね。

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/18(金) 20:04:36.49 ID:tBLpMBB80.net
石垣が賞味期限切れで二軍のサードいないから内藤はある
麟太郎も清宮以上打って知名度を更に増せばある

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/18(金) 20:15:40.20 ID:tBLpMBB80.net
京田の控えが溝脇堂上だから即戦力ショートは必要
強肩ならトヨタ佐藤ジュニア

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/18(金) 21:06:16.32 ID:Roj2a74Yr.net
根尾は3割超えか
ライトのスタメンだな
レフトは岡林

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/18(金) 21:15:03.64 ID:Jqfa+P4w0.net
>>32
大島根尾岡林の外野陣っていくら何でもショボすぎ

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/18(金) 21:21:34.50 ID:5Odyt4dC0.net
根尾がショートなら丸く収まるね
打てばやらせてもらえるよ

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/18(金) 22:38:02.69 ID:KDuDVrsz0.net
ショートはトヨタ右打ちの佐藤Jrが縁ありそう

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/19(土) 00:28:35.78 ID:g5+5/1TV0.net
>>23
早い時点でノリ打法とおさらばできて良かったな
だいたい腕で打てなんて妙な事言う時点で失敗濃厚だった
ノリ打法は基礎が固まってない若手には無理だ

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/19(土) 00:31:04.47 ID:g5+5/1TV0.net
>>30
石垣は大卒ならまだ2年目の若手だぞw
それでもポスト石川で内藤は必要だが

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/19(土) 00:32:27.85 ID:g5+5/1TV0.net
>>25
オープン戦見たけどどう見ても石川に合ってない
違和感ありすぎ。凡退シーンは散々だからな

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/19(土) 02:25:24.52 ID:gK8bz2mk0.net
>>35
地元で元ドラ1の息子だからある程度成績残せば指名するでしょ問題は順位縛りよ

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/19(土) 02:58:26.99 ID:tG+fcy/G0.net
親父の佐藤秀樹は現在中日のチーフスコアラーみたいだな
ショートやれるなら3位でもええで

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/19(土) 06:02:01.68 ID:3IdzMqH20.net
土田はファームでショートuzrで2位だったし、守備型ショートでしかも社会人とかマジでいらん。
脚めちゃくちゃ速いとか打撃がスゲーとか、守備型以外で使い道があるショートならまだ可能性あるが、今年該当すんのは村松くらい。

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/19(土) 06:21:15.66 ID:fP6dFwK70.net
楽天安田開幕スタメンかよ

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/19(土) 06:21:45.83 ID:8Bc5737D0.net
ショートなら西山か松田。

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/19(土) 07:01:55.95 ID:gK8bz2mk0.net
根尾がショート外されたのって送球の問題?去年の終わり普通に守れてたと思うが、京田の守備範囲と比べると差が大きいけど

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/19(土) 08:12:25.39 ID:oMyBt1tS0.net
>>29
そうなんじゃないのかね

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/19(土) 09:50:31.47 ID:LK6tMszk0.net
>>41
村松はセカンドだよ、去年の秋もセカンドしか守ってない

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/19(土) 10:21:09.93 ID:9O2dXVpva.net
>>46
元々ショートだし、今年からまたショートやることは取材でも言ってる。

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/19(土) 12:42:08.57 ID:ui9nSgVxr.net
野村克也さんは忍耐の起用で人を遺した…今の中日に必要な“田植え”の覚悟 岡林、石川昂、鵜飼、高橋宏を使い切れ
3/19(土) 12:00 Yahoo!ニュース  中日スポーツ


◇渋谷真コラム・龍の背に乗って
◇18日 オープン戦 中日1―1楽天(バンテリンドームナゴヤ)

 僕は今の中日に必要なのも、球団を挙げて挿秧する覚悟だと思っている。ここ10シーズンでBクラスが8度。もちろん負けていいとは思わないし、最下位予想も望まない。しかし、長年の低迷の根は深い。野手なら岡林、石川昂、鵜飼。投手では高橋宏。そんなチームが経験の浅い選手を起用するのは忍耐を強いられる。植えたばかりの苗は、風が吹けば揺れ、長雨や日照りにも弱い。

しかし、辛抱する度量がなければ、やせ細った土壌は実りをもたらしてはくれないのだ。 「財を遺すは下、仕事を遺すは中、人を遺すを上とする」。読書家の野村さんが好んで使った名言はいくつもあるが、これは明治、大正、昭和と外交や政治の世界で活躍した後藤新平の言葉だ。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/832750a8f1937d07f308ca97575708da123bfe58

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/19(土) 12:46:16.50 ID:yS+0+9MO0.net
>>44
ルーキーイヤーの1軍初出場時は送球が不安だったけど、普段の2軍の試合ではショート失格というほどのものではなかった
京田が元気なうちはとりあえず外野要員で打撃練習に専念させて、戦力として計算できる成績になってきたら戻す算段だろ

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/19(土) 13:03:08.39 ID:wqtCFB430.net
即戦力の守備型ショートと打撃型セカンドはマスト。去年も一昨年もスカウトは京田阿部の尻たたきは必要といいながらスルー

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/19(土) 13:10:15.10 ID:ERBwzCvL0.net
尻叩きよりもレギュラー存在してないポジション埋めるのが当然だからな
なんならドラ1の堂上根尾を跳ね除けてる京田は競争勝ってると言える
あんなレベルなら勝って当然というなら、そいつは京田が負けるまで競争しろと言い続けるだけの存在

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/19(土) 13:21:14.32 ID:ERBwzCvL0.net
>主将の村松開人(静岡)が故障で出遅れ、二塁に上田希由翔(3年=愛産大三河)が入るなど、リーグ戦までの1カ月、試行錯誤しながら仕上げていくつもりだ。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/03/16/kiji/20220316s00001089309000c.html

ショート宗山は不動だろうな

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/19(土) 13:24:12.73 ID:ERBwzCvL0.net
セカンドで価値が下がるならそのままでいいから低い順位で村松取るのも全然ありだな

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/19(土) 14:55:05.36 ID:YJf6t77s0.net
2位で斎藤か山田が欲しいね
周平がレギュラーのうちは優勝とか絶対無理

あんなんがでかい顔してたらチームの士気が下がるだけだわ

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/19(土) 15:05:22.37 ID:fD2LjaRmd.net
周平より京田だろ
あの陰湿な感じはマジでチームの癌

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/19(土) 15:58:52.61 ID:PaNI95c+0.net
京田がスペッたり打撃絶不調ならショート三俣だから一番の補強ポイント。来年京田FAもひかえているしな。ところでその三俣すら行方不明中か

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/19(土) 16:59:34.64 ID:gK8bz2mk0.net
>>56
根尾でよくね?取るならトヨタから和田を下位でもう順位縛りないだろうし守備だけなら直ぐ使える

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/19(土) 17:28:34.10 ID:3IdzMqH20.net
京田スペッたら土田育成チャンスになるに決まってるだろ。控えにどんだけ求めてるんだよ。
打てて守れるならレギュラー取るし、打てて守れないならコンバートされる。どこのチームだって、ショートの控えは中堅の守れる選手と育成中の若手が大半。
プロスペクト枠の土田を無視して即戦力ショート補強とか編成無能だろ。
土田は肩弱くてショート失格とか考えてる奴には理解できんだろうけど。

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/19(土) 18:33:50.80 ID:fD2LjaRmd.net
斎藤や山田より奈良間や児玉、門脇あたりの即戦力ショートが欲しいわ。
京田が出ていったとしてすぐに土田をシーズン通して使えるとも思わないし
仮に土田メインでとなってもショートならコンバート含めても潰しが利く。

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/19(土) 19:05:52.69 ID:+hSLE+M6a.net
ショートでコンバートできるから潰しが効くなんて昔の話だぞ。
今は打てないと話になんないから、打撃型じゃないとコンバートしたって守備固めくらいしか出番ない。

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/19(土) 19:58:10.15 ID:fD2LjaRmd.net
打撃型ショートとっても
中日だと守備守備煩いから育たない
最近だとオリ紅林とか
中日ならまず育ってないと思う

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/19(土) 20:38:40.88 ID:K8ZrjaTNa.net
高卒の守備型ショートなんてコンバートもできずに潰しも効かない

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/19(土) 20:38:45.84 ID:oEf9Awgb0.net
京田って守備専扱いだけど
184cmあって2軍落とされて
無双してたし
斎藤とか奈良間なんかより打撃はるかに上だぞ

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/19(土) 21:26:53.18 ID:ERBwzCvL0.net
そもそも1軍ショートで1年間問題なく守れるだけでも人材は限られてくる

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/19(土) 22:02:40.79 ID:xFoICeGsa.net
>>57
>>40
トヨタの今季公式戦初戦で佐藤ジュニアがホームラン含むマルチ
和田からショートも奪取

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/20(日) 00:04:10.67 ID:y3N1rdgC0.net
https://www.baseballchannel.jp/npb/118930/

補強ポイントは
先発候補とセカンドかね

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/20(日) 00:40:36.31 ID:V76lC8Vf0.net
>>39

トヨタなら断然和田だろう
佐藤のポジションは内野だと思うが、特徴のない内野なんて不要だろう

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/20(日) 01:17:50.40 ID:1OtDt6yr0.net
ショートなら社会人NO.1獲れば間違いはない

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/20(日) 05:28:27.31 ID:e4mkTL3e0.net
>>66
外野手は流石に来年は外国人取るだろうし、若手も様子見するだろうね。一番の候補は確かにセカンドだと思う。
投手陣は先発も大野の代わりがいる。中継ぎも高齢化が著しいし、多分今年は成績だいぶ落ちると思われるから、中下位で即戦力を3枚は取るんじゃない?

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/20(日) 06:08:00.95 ID:96iKP6t+0.net
>>52
上田希由翔がもしちゃんとセカンド守れるようになるなら来年ありかもね

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/20(日) 06:13:10.73 ID:HZ4L4W7d0.net
解説者時代から聞いていて思っていたけど
立浪のこれと思った選手は「へばっても使い続けなきゃいけない」

この立浪の思想自体が間違っているんだわ

そんな事やっていいのは去年の佐藤くらい誰が見ても別格の才能がある選手だけで
石川は入団時はそういう選手かと思っていたけどそうじゃなかったわけだし
まして単打マンの岡林にそんな価値あるわけない

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/20(日) 07:41:13.81 ID:EWXgl2vjr.net
佐藤とかサイン盗みしてただけの雑魚だろ
あんなインチキ記録は一切アテにならんよな

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/20(日) 08:05:09.52 ID:HZ4L4W7d0.net
石川を強引に使うことによって阿部がはじき出されてる
(結果的にそうなってる)

これは勝利至上主義とは逆で3年後に優勝目指す起用なのだろうから
立浪はそこまで若手育成にこだわるなら大島も外して根尾やブライトを入れてほしい

正直言って野球中継見てても大島がバッターボックス入るとつまらんし
年齢的にも3年後は主力にいないんだから大島も外してほしい

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/20(日) 09:29:37.48 ID:NTtXOf060.net
佐藤て長打もあるのな
1位で消えるな
オリの安達より打てそうだな

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/20(日) 11:25:16.92 ID:+wu9mfvkd.net
京田より守備がいい即戦力なんか獲れんし
松不在時に代走と守備固めで使えるセカンドでいいんじゃないの?
あとは素材型の二遊間を地道に育てるしかないかと

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/20(日) 11:41:16.15 ID:/5QH8VS40.net
下手な部類のヤクルト西浦クラスの守備を超えるのが最低限のハードルよね
それすら大半は越えられないわけだが

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/20(日) 12:21:12.86 ID:Pd4gRQ4Wa.net
心配してたとおりは石森駄目そう
鵜飼、ブライトも時間が掛かる
投手ゼロ補強は最悪だな

ここのドラフト後の評価より世間一般12球団フラットに見るドラフト評価ではやはり後者の方が近い

現時点ではだけど

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/20(日) 12:26:09.03 ID:J1tSQZeF0.net
>>77
鵜飼ブライトが時間がかかるからと外野手放棄する世界線なんかいらんよ
1年見送れば時間が更にかかるだけ

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/20(日) 12:29:33.64 ID:J4KIzYnZd.net
>>77
1・2位を野手指名した時点で
開幕から活躍する即戦力を期待したらダメだろ
石森も夏頃までに出てきてくれればいいよ

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/20(日) 13:06:12.07 ID:EDNAJ6XN0.net
やはり1位は隅田だったということ
2位より飛ばせない素材の外野手取って何がしたかったの

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/20(日) 14:07:16.83 ID:J1tSQZeF0.net
今のチーム状況で隅田にいくべきとか、逆になにがしたいねんって感じだがな
外野手放置する選択肢なんかないわ、FAはおろか外国人補強すらないチームやのにドラフトで指名して数年かけるしかないやん
目先の個の当たり外れで言われてもねって思う

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/20(日) 15:16:40.19 ID:J4KIzYnZd.net
>>80
飛距離だけで順位決められたら簡単だよな
スラッガー打線が完成できたらいいのかね

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/20(日) 17:21:42.22 ID:sFYapVaZ0.net
1位 曽谷(白鴎大)先発左腕
2位 澤井(中京大)左打ちスラッガー
3位 村松(明治大)和田(トヨタ)即戦力二遊
4位 門別(東海大札幌)高校生左腕
5位 イヒネ(誉)高校生ショート
6位 新出(専修大)強肩捕手

山田健はショート守れないし
京田の代わり探すにしてもこんな感じでしょ

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/20(日) 17:35:15.94 ID:NTtXOf060.net
和田なんか指名されるわけない
去年どこもスルーしたばっかやん

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/20(日) 17:43:12.36 ID:Wu03zMif0.net
去年
隅田鵜飼

今年
矢沢澤井

これで完璧だったね

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/20(日) 17:59:43.04 ID:KkfUIhymr.net
おいおい
また山本拓実は無失点かよ
しかも2イニングもよ

人気に実力まで付いてきたら最高じゃねえかよ
なあ

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/20(日) 17:59:53.97 ID:KkfUIhymr.net
山本拓実 wiki


選抜大会で優勝したばかりの大阪桐蔭高校監督の西谷浩一が山本との対戦を希望したことから、6月22日に練習試合が実現。チームは完封負けを喫したものの、山本は西谷の前で7回3失点3被安打6奪三振と好投した[6]。

当時は大学野球や社会人野球を経由してのNPB入りを考えていた[3]が、この試合を境に、高校から直接NPBを目指すことを決意したという。その後の選手権兵庫大会では、準々決勝で報徳学園と再戦。延長10回の末に、1対2というスコアでサヨナラ負けを喫したが、大会後にプロ志望届を日本学生野球協会へ提出した。

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/20(日) 18:00:03.87 ID:KkfUIhymr.net
山本拓実 wiki


2017年10月26日に行われたドラフト会議では、中日ドラゴンズに6位指名を受け[7]、契約金2500万円、年俸550万円(金額は推定)という条件で入団した。背番号は59。市立西宮高校からプロ野球選手を輩出したのは、1975年のドラフト会議で5位指名を受け近鉄バファローズへ入団した山中浩次以来2人目である。

市立西宮高校は3年生へ大学入試センター試験(当時)の受験を事実上義務付けていたほどの進学校でもあるが、山本は試験の前に中日と契約したため、同校の3年生としては数年ぶりにセンター試験の受験を見送った[8]。

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/20(日) 20:30:36.91 ID:cxJSQRwc0.net
>>85
上位で鵜飼取ってたら完璧じゃない

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/20(日) 21:38:29.25 ID:SYTsUEJA0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fcf7ee8e4e49e31db0b95b5400d1c0d90086742
中日の松永幸男スカウト部長
「直球にはもともと力強さがあったが、変化球もうまく使えていた」

近江の山田はしっかりチェックしてるようで

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/21(月) 01:28:20.63 ID:wt5xCd7r0.net
>>77
石森のところで石田が良かったな
それなら文句なし

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/21(月) 01:29:54.90 ID:wt5xCd7r0.net
広陵の内海真鍋は素晴らしな
特に真鍋は村上クラスのスラッガーになりそう
もちろん競合必至

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/21(月) 02:15:04.96 ID:wt5xCd7r0.net
広陵の内海は名古屋生まれなんだな
育ちは広島だけど、なんとなく縁がありそう
地元はカープに荒らしまくられてるから
今年はリベンジで。左投げ左打ちだから4位クラスかもしれんな

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/21(月) 03:16:24.55 ID:DdKzfefR0.net
>>92
素人目に見ても打球の速さが図抜けてるもんね
ビシエドの後釜として最適なんだろうけどこれ1位じゃなきゃ無理だろうね

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/21(月) 10:42:58.69 ID:frRAk1G30.net
試合中中日ベンチの映像が映るの見てるといつも気になるんだけど
立浪の隣にいつも西山がいるから実質西山がヘッドコーチというか立浪の相談相手になってるのか?

まぁピッチャー出身の落合英二ではヘッドコーチは無理だよなそりゃ

西山は学生時代プロレスラーになることを真面目に考えていたとかいう面白い人だから
立浪にとって中日ベンチ内で結局一番話しやすい人なのかな?

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/21(月) 11:42:00.37 ID:cqgojdDO0.net
>>93
だよね
たまには広島の高校生取ってもいいよな
内海は絶対取ってほしい

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/21(月) 11:51:52.77 ID:3ow09Dah0.net
真鍋は競合クラスだけど
内海は鈍足だしそんな人気になるのかなぁ

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/21(月) 11:54:42.90 ID:qp8yu5AM0.net
明治か早稲田に進学じゃないか

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/21(月) 12:39:42.24 ID:NrNoOF+hr.net
愛工大名電にいた逸材 最速144キロの全国級のサウスポーが凄い
3/20(日) 21:58 Yahoo!ニュース  高校野球ドットコム


 一気に愛知県どころか全国レベルの左腕へ成長したのが愛工大名電の有馬伽久投手(3年)。

秋までは、140キロ前後だったが、昨秋の東海大会の三重との練習試合で、コンスタントに140キロ前半、最速144キロをマーク。最終回になっても142キロマークしたように、スタミナも十分にある。

 左スリークォーター気味から繰り出す勢いある直球は、センバツに出場している左腕と比較しても引けを取らない。成長のきっかけとなったのは昨秋の中京大中京(愛知)との一戦だった。名門校同士の一戦で敗れた有馬は、140キロ前後のままでは打たれてしまうと実感した。冬場では徹底的にトレーニングを行い、レベルアップ。しっかりと鍛え上げた肉体をパフォーマンスに生かせるように、フォーム作りを行った。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/b899201eb000eaec1d9d3abcef42d4424e49b896

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/21(月) 12:45:00.74 ID:nSd2Ag0vr.net
育成で獲っとけ
育成なら何も問題ないはず

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/21(月) 13:16:44.62 ID:PgdVjtQz0.net
内海を比べるなら去年の前川田村辺りだろうから4位以降かな
走力がネックになりそうだけど

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/21(月) 15:17:42.66 ID:wTjztiRk0.net
なあ本当に周平を固定でいくの?
全てが周平のせいではないが、近年の低迷の元凶だと思っているんだけど

何にも変わらないバッティング、もう中堅にもなるのに全くマウンドに声も掛けに行かない、インタビューも意味不明だし、早く中日から出ていって欲しいわ

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/21(月) 15:43:51.66 ID:DdKzfefR0.net
>>102
厳しいご意見だが反論の余地が皆無であり全面的に同意せざるを得ないのが哀しすぎる

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/21(月) 17:30:46.44 ID:s2ywKgpw0.net
この現役ドラフトの基準だと、木下が使えなくなる頃に中日の後継捕手から石橋と郡司は消えそうだね

現役ドラフト

・過去に1試合でも一軍公式試合出場経験あり
・プロ5年目以降
・年俸1500万未満
・前年度一軍出場試合 投手5試合以下野手10試合以下

今のままだと今オフ現役ドラフト対象になりそうな選手

00石岡25佐藤31渡辺32石垣37三ツ俣47笠原48溝脇49伊藤53マルク204濱田208石川翔211大嶺

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/21(月) 18:17:03.58 ID:qMYigajh0.net
立浪とフロントざまあしたいから現役ドラフトで野手取られて打ちまくってほしいわ

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/21(月) 18:54:28.23 ID:qeMfdO/h0.net
>>104
ルールは名簿作成でほぼ固まってるし、あとは人数ぐらいの議論だからそんな心配ないし。
しかも育成は対象外だろ。

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/21(月) 18:58:58.37 ID:/nt1kAr40.net
>>102
周平は態度も含めてマイナス
態度の面では京田もそう
打てない時でも応援したいと思えないぐらいに

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/21(月) 19:05:15.91 ID:NrNoOF+hr.net
中日高橋宏斗、圧巻6回途中11K 最速154キロの速球と切れ味鋭い変化球でロッテ打線ほん弄
3/21(月) 16:09 配信  日刊スポーツ


 開幕ローテーション入りが決定的な中日高橋宏斗投手(19)が、初の本拠地マウンドで5回1/3を投げ、最速154キロの速球と切れ味鋭い変化球で毎回の11三振を奪う圧巻の投球をみせた。

2回から4回は2度の3者連続三振を奪い、打者9人でピシャリ。5回1死から岡に初安打となる中前打を許し、松川に四球で2死一、二塁と初めてピンチを迎えるが、平沢を151キロで見逃し三振に仕留め、この回のアウトはすべて三振で重ねた。6回、先頭の高部に左翼線二塁打の後、マーティンをフォークで空振りで11個目の三振。ちょうど100球を投げ終えたところで交代した。

 中京大中京からドラフト1位で入団し、高卒2年目でつかんだビッグチャンス。1軍デビューが有力視される30日のDeNA戦(バンテリンドーム)が楽しみだ。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/0960a547cca51040e62ac4e2113411e00f1329bd

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/21(月) 19:05:25.90 ID:NrNoOF+hr.net
中日19歳右腕の“インズバ”151キロは「こんなん打てん」 圧巻11Kにファン「惚れ惚れ」
3/21(月) 18:39 Yahoo!ニュース   Full-Count


 中日の2020年ドラフト1位・高橋宏斗投手がオープン戦最終戦で圧巻の投球を披露した。6回途中まで投げて2安打1失点、11奪三振と好投。5回に平沢を見逃し三振に斬った151キロの“インズバ”ストレートをファンは「これはやばいわ」「こんなん打てんわ」と大絶賛した。

6回1死二塁の場面で降板し、2番手の清水が適時打を浴びたために1失点となったが、11三振を奪う力投だった。「DAZN(ダゾーン)」の公式ツイッターでは、平沢から奪ったこの日10個目の三振を紹介。

 ファンから「ほんまにバケすぎじゃない?」「えぐすぎる」「すげえや、、」「音がえぐいんよ」「惚れ惚れするピッチング」と喝采のコメントが寄せられていた。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/519625a43f4fa23160cf0f4841513d215ba93329

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/21(月) 19:38:01.08 ID:Y0zp6iiR0.net
与田に続き立浪が若手つかわないとかまた言ってる人達。
若手がそれくらい一軍レベルに足りないものがあると思わんのか?
期待と実際のギャップでしかない。

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/21(月) 21:10:49.69 ID:1nu+FJ6a0.net
米村さんの目が正しかったな

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/21(月) 21:45:41.55 ID:0iqg3t8p0.net
広陵の内海は名古屋市生まれだが
地元選手に入りますか?
岡田も犬山生まれだが
広島出身扱いだから広島出身で地元外?

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/21(月) 22:17:39.19 ID:FyInGF7i0.net
周平はセカンド回ってまだ大変かもしれないが、打撃もそうだけど日曜の2失点もセカンドのミスみたいなもんだししっかりしてもらわんとな
ビシエドも全然合ってこないし石川もどんどんこじんまりしていきそうで不安だ

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/21(月) 22:46:24.71 ID:+OV1H3Jm0.net
>>111
どこが?

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/21(月) 22:50:41.50 ID:kinUEue40.net
鵜飼いいよな

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 00:23:40.44 ID:/m3aZZMp0.net
俺の根尾っちが開幕1軍確定で、やっと優勝を狙える布陣が揃った感はある

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 01:03:49.64 ID:JWkb+1aV0.net
下位で大社中継ぎ獲るべき
祖父江とか福とかいるんだし
大商大枠で遊んでないでさ

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 01:11:20.12 ID:f0ZZWmr+0.net
>>117
中日は2位の大学生の質の低さ
中継ぎですら一軍定着できない
1位のヒロシもそうだけど・・・

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 01:35:03.87 ID:/m3aZZMp0.net
高橋宏推しててよかったわ…叩いてた人たくさん居ったけどこのスレ

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 01:40:28.95 ID:bgMXqH3E0.net
>>119
個の当たり外れの問題じゃない
2020のドラフトは野手行くべきときに投手にいったのが問題

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 06:40:52.73 ID:/m3aZZMp0.net
まあ普通に高橋宏が叩かれてたけどね

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 07:43:01.93 ID:THB35sJl0.net
根尾石川と高卒野手が続いたから2020は即戦力投手よ
ドラフト時に高橋はそこまで叩かれていなかったけど1年目の内容なら叩かれても仕方ない

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 08:14:35.23 ID:Q3hYsqRZr.net
ヒロシや森、橋本とか中継ぎを想定した上位指名の奴が戦力になっていないのが大きい

どいつもこいつも実力もさることながら、地元とのしがらみやコネっぽいのが腹立つ

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 09:40:09.54 ID:/m3aZZMp0.net
今年は根尾が外野とリリーフ両方やるんだろう どっちも手薄だから

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 10:09:23.79 ID:PC8qJyZE0.net
元気に投げて二軍の中継ぎのやつは救いようがない
中継ぎだけは本当に即戦力だから、ルーキーから活躍できない上位指名はすぐ失敗がわかるから辛い

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 11:02:32.68 ID:OWV/w3Jur.net
リリーフに上位を使ったのは勿論駄目だが、野手の世代交代の準備が遅すぎるのに尽きる
外野とかは30をとっくに過ぎてから高卒を入れて去年やっと大卒1位2位
衰えてポジション複数空いてるのに高卒3年目とか大卒1年目とかの段階、やっぱり投手のほうが戦力になるのは早くて高卒でもニ年目にローテーションとか入ってこれる、強化の順番がおかしいのは明らかで編成の戦略ミス

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 11:07:17.26 ID:Mbsgq5f40.net
>>122
高橋が志望するまでスカウトが佐藤、与田が早川でぶつかってたみたいだからな
与田が最後まで納得してない感じを見せたのは最終年だけだし
結局は与田政権前の戦力で先発陣つくってるから、枚数いても崖っぷちの選手と30代が多いんだよねえ
高橋、勝野、ヒロシあたりがローテに入れば今年も野手に行けそうなんだけど

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 11:22:33.85 ID:OWV/w3Jur.net
>>127
その考えが根本的に違うんじゃないかと思うが、投手がいるから野手にいけるんじゃなくて、最低限の野手を作ってから投手にいかないとなんにもならんでしょ

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 12:09:12.05 ID:PC8qJyZE0.net
今年は1位で欲しいほどの野手がいないのもなあ
去年が外野手ドラフトだし、セカンドなら2位で取れるし
野手厨の要望だけ聞いてると1位が根尾石川高橋ブライト野手佐々木佐々木になるんだけど…
どっかで先発挟むなら今年しかないぞ

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 12:26:15.64 ID:hkXbBxu1r.net
まるで投手・根尾昂!?東邦に現れた2年生ながら145キロを誇る沖縄出身の剛腕
3/22(火) 10:34 Yahoo!ニュース   高校野球ドットコム


 今年の高校2年生世代は今センバツに出場している「BIG4」に注目が集まっていて、野手の年と思われがちだが、実は投手も凄い。まだ全国的には無名だが、東邦の2年生の宮國 凌空投手は全国的にもトップレベルの逸材だと言える。 沖縄の名門・宜野湾ポニー出身。

昨秋の1年生大会では、エース格として活躍し、優勝に貢献した。投球練習を見た瞬間、「投手・根尾昂(中日)だわ」と感じた。左腕のグラブを高々と掲げて、真っ向から振り下ろす投球フォームは、まさに根尾だ。正捕手の落合智哉主将(3年)は、「出どころが見にくい投手」と評する。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/c10ae1b2b2c60e8bc372322f7db0aaadf26a75b2

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 12:29:49.31 ID:V/YHK9Ir0.net
即戦力の二遊間で京田や周平の競争相手になるのがほしいな
ショートとして京田より守備下でも打撃上、セカンドとして周平より打撃下でも守備上くらいの野手

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 12:32:07.86 ID:V/YHK9Ir0.net
あとほしいのが左打のスラッガーと高松がいない時に代走に使えるような高松並には盗塁狙わせられる超俊足

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 12:39:33.94 ID:L6Uwt4XOr.net
中継ぎ使える左腕が福1人という異常事態
その福も勤続疲労で130キロ前半しか出ない
立浪は今年投手欲しいといって、スカウトが一番熱心なのが矢澤
矢澤1位は固いと思うけど
矢澤外れても左腕で行くと思う、候補は誰になるかな?

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 12:43:33.27 ID:IoUlqKvj0.net
なんとなく
長谷部と澤井を両取りしそうな感じがする。

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 12:50:23.55 ID:6epdKhrR0.net
澤井は2位で残っていなくてトヨタから佐藤ジュニアと長谷部だろうな

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 12:52:07.31 ID:V/YHK9Ir0.net
根尾や岡林が一軍スタメンにある程度出る、ブライトや鵜飼が二軍である程度の成績残すということになれば澤井取るとは思えんのだが
既に中京の外野手も伊藤鵜飼と抱えているし
即戦力外野手よりそろそろ高卒世代のスラッガーをまた補充していきたいところ

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 13:01:17.74 ID:2Iyl3IYK0.net
長谷部はトヨタという事を考えると3位辺りかね
井原と比べて良い方を取ればいいんじゃないかな

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 13:29:52.62 ID:Mbsgq5f40.net
今年の候補でショートに行っても京田のライバルにはならねえよな
上位候補が右打ちぐらいしか特徴のない奈良間だし
まずセカンド、加えてショートなら下位で社会人のバックアッパーで十分

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 13:49:13.45 ID:/m3aZZMp0.net
俺は野手にしろ投手にしろデカイエンジンを積んだ選手を上位で獲って行くべきだと思う
広いドームに見合った大きなエンジンの持ち主な

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 14:12:01.94 ID:xREg5jFy0.net
ショート少ない年に突っ込むのも馬鹿馬鹿しいからセカンドでいいな
野手指名も少ないとコメントしてるからスペアで枠潰すのももったいないし、ショート経験あるセカンドでいいわ
村松あたりでなんとかならんのか?

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 15:03:22.44 ID:c6FrGmAl0.net
ショートは強力なコネがありトヨタで和田からポジション奪った佐藤でいいよ。逆に和田はセカンドに追いやられてプロはもう厳しいな。U18世代から世代ナンバーワンショートだから文句ねえよ。

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 15:50:11.21 ID:DPI6qqfEr.net
長谷部は昨日は先発で好投したし怪我さえなければ3位には入ってくる
佐藤勇は中日がスルーする要素が見当たらない

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 16:01:18.90 ID:Mbsgq5f40.net
世代ナンバーワン(社会人)みたいなショートいらんよ
本当の逸材内野手ならはとっくに指名されてるから
8番京田で起用できるなら文句ねえわ

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 16:04:32.82 ID:V/YHK9Ir0.net
誰もいないなら仕方ないが、京田と土田の間程の年齢で三ツ俣程の力の野手がいれば選手層的にはいいのかなと

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 16:06:45.28 ID:GGWCD6z40.net
内海も悪くはないが、個人的には海老根。
でもブライトとったし、海老根はないか。

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 16:26:44.92 ID:xREg5jFy0.net
こんなセンバツやっててスカウトですら今から全国の候補を見ようって時に、地元やらトヨタやらに絞ってて楽しいのかね…

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 16:42:27.34 ID:eLb9oJ5ea.net
下位育成レベルしかいないセンバツとかどうでもいい

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 16:51:07.94 ID:op/ZwJQta.net
>>144
毎回言うけど、その選手いてどうすんの?三俣居るのに若い三俣必要か?あと2年もしたら土田だって体力云々言ってる年じゃ無くなる。今年は下位も即戦力中継ぎ必要だし、バックアップのバックアップ取るような余裕のある状況じゃないよ。

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 16:55:23.26 ID:Vn4vKY9w0.net
もはや地元とかコネとかしがらみがなければ指名お断りされてるんじゃないかと疑ってしまうレベル

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 16:56:38.27 ID:c4hZC0RQ0.net
三俣は行方不明中だし土田なんて行き先不透明。ショートの控え一軍枠が堂上1人になりそうだから一番必要なところ

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 17:02:14.15 ID:Vn4vKY9w0.net
やはりショートの後釜は必要だし佐藤勇基ならありかねえ
それとも来年の早稲田熊田まで待つか

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 17:11:14.92 ID:+rQ3frsWa.net
えっ三俣レベルでも京田から一時的にポジション奪ってたよね
奈良間やトヨタ佐藤とったら京田みなくてすむかもね

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 17:16:49.60 ID:PC8qJyZE0.net
結局さ、ショートの話は京田アンチと地元厨が交互に表れては会話してるからややこしいのよ
立浪がもう守備だけしとけよって8番打者にしたんだからそれでいいじゃない
鳥越や京田みたいな打者に何を求めるんだ?

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 17:30:23.29 ID:R5rjjqzDM.net
トヨタと明治大は当たり選手多いからなあ
マークしておいて損はない

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 17:44:39.16 ID:it5LiiXaa.net
即戦力野手の補強ポイントは捕手とショート
桂堂上が2番手で木下京田の次が育っていない
サード外野3つは若手が今季中にはレギュラー取れそうだしセカンドは周平FAでも阿部がいて1軍メンツの高松根尾石川岡林もやれる

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 17:45:40.82 ID:Mbsgq5f40.net
土田で不透明にされるならもう高校生ショート指名できないねえ……
二軍で守備専即戦力ショートの指標叩き出したんだから、京田に何かあればこいつ我慢して育てればいいだけなんだが

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 17:57:54.31 ID:G8bPR2Ts0.net
>>112
内海に関してはもう小学生ぐらいで広島に移り住んでて現在も家族の実家が広島なら広島の人ってイメージだな俺は

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 18:08:34.77 ID:EYzOBFima.net
土田不透明だから星野指名した現実
来年宮本招聘なら根尾ショートある

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 18:19:14.95 ID:xREg5jFy0.net
中山が好きすぎた末路が土田アンチになった現実
根尾ショートとか夢見てる現実

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 18:25:22.89 ID:fXn3iQ/C0.net
中山とっていれば星野指名もなかったかもな
まあ次世代ショートは堅実井端タイプの星野かな

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 18:28:43.64 ID:V/YHK9Ir0.net
>>155
次の捕手は育っていないというか木下以外は使われていないだけじゃないの。木下がいなかった時にアリエルや郡司出して試合自体は問題なく勝てていたし

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 18:46:14.00 ID:Mbsgq5f40.net
そのアリエルと郡司がもう捕手として見切られそうだから一人は必要なのでは?
山下も完全コンバートして数が足らないから郡司だけ併用みたいな感じになってるけど
こいつもこれまでの試合での肩と捕球考えたらさっさとコンバートしたいのが本音だろ

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 19:09:40.07 ID:PC8qJyZE0.net
石橋と比較する捕手だと考えるとそれなりの総合力はないと厳しいか?
下にも味谷がいるから打撃や肩の一芸である必要もないしな

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 19:57:58.88 ID:Y2xt8Ejv0.net
佐藤長谷部とか澤井も
中京だらけじゃねえか

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 20:00:47.18 ID:djB6rDIm0.net
>>153
京田のFAに備えてだろ?あと2年でFAだから

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 20:46:38.15 ID:AEO4xb0B0.net
二遊だとやはりセカンドショートどちらも経験があって長打が打てて盗塁も出来る村松と斉藤が一番良く感じるわね

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 20:47:06.15 ID:AbMhstya0.net
根尾が今年打ってくれれば
来年はショート再挑戦で問題解決だろ
京田がFAの再来年からでもいいし

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 20:48:43.53 ID:AbMhstya0.net
即戦力ショート獲るなら
村松くらい俊足じゃないといらない

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 21:37:09.21 ID:r+K+j6iA0.net
>>154
六大学の中では明治と慶応はプロでの当たり率対極にあるな
最近の慶応は酷すぎる

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 22:06:01.69 ID:TpHD0f6tr.net
>>148
三ツ俣はほしいけどな
京田と違って2番適性がある
行方不明にならなければショートのレギュラーにしたいくらい
打撃型の2番にする気がないならこっちのがいい

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 22:27:58.24 ID:TpHD0f6tr.net
レギュラーの地位を守るために明らかにレギュラーになれない控えをいつまでも飼い続ける悪習から脱してくれ

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/22(火) 22:38:41.66 ID:TpHD0f6tr.net
3番に2割後半でチャンスに弱くないのを置けるなら
大島三ツ俣誰かの1〜3の並びはあり
岡林阿部あたりが候補
その数字を出せるなら根尾や石川でも
鵜飼みたいのはそこにはおけないが
かわりに下位に長距離砲を並べて
上位で確実な1点を
下位で不確実でも追加点を狙う作戦
立浪の好みとしてはこっちだろうと言動からして思われる
それを担える選手がいるなら取りにいくのはあり

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/23(水) 00:47:27.37 ID:7wbiPr+p0.net
>>112
今年は不作の中地元非地元関係ないよ
そのなかで名古屋に縁のある広島育ちを指名するのも悪くない
広島育ちだけにFAする可能性も低いだろうし

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/23(水) 00:50:34.04 ID:7wbiPr+p0.net
>>123
こいつらの共通点はアマ時代からリリーフ評価だったこと
梅津や石川翔も故障のデパートみたいなやつらだから
1リリーフ評価2故障の多いやつ。回避の法則が見えてきたな

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/23(水) 00:53:31.43 ID:7wbiPr+p0.net
>>128
だな。そもそも開幕スタメンで福留を使うのは中日くらいなもんだろう。野手がまだまだ足りてない証拠
立浪のエコひいきがあるにせよ、外様の45歳をスタメン起用するのは中日くらいなもの

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/23(水) 00:56:13.67 ID:7wbiPr+p0.net
>>132
超俊足枠は独立リーグの中から選べばいいと思う
独立のトレンドは投手から完全に一芸俊足野手へ移行している

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/23(水) 05:56:43.37 ID:RfoZ6UNF0.net
>>174
ヒロシ梅津ブライト
実積のないスペは回避鉄則。
まさかブライトが鵜飼よりコンタクトがなくて三振率が高いとわな。スカウトは猛省せよ

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/23(水) 07:56:57.17 ID:zpI/zo3T0.net
猛省するのはスカウトではなく球団と鵜飼叩いていたブライト厨
ブライトの三振率は鵜飼と違って2軍メインだからヤバすぎ

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/23(水) 08:51:04.36 ID:iT63+Qhm0.net
大中京の選手を上げるやつは出身校で応援してるだけだからOBとか関係者なんだろうな
ここだけ度を超えたしつこさだから地元だから応援してるわけじゃないわ

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/23(水) 10:25:54.55 ID:xHUuP6Kw0.net
>>167
京田みたいに壊れずにショート守り続ける選手は同じプロのが評価してるわな
現場は例の引退を自分で決められる附帯つけてでもいいからFAだけはしてほしくないはず
あのレベルが簡単に指名できるならどこもショートなんか重要視せん
中日は守備位置の補正とか大してないから打たな給料上がらんし、素人は数字遊び大好きだから好き勝手に叩くけど

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/23(水) 10:29:51.28 ID:EjxmZNQJd.net
ブライト一軍で見たがバットとボールがかなり離れているとかあるな
ただスィングの カッコ良さだけで好きだわ

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/23(水) 10:34:25.26 ID:YDaWbXWi0.net
ブライトはスイング弄るともっと打てなくなると思うわ。今のままでアッパーフルスイングさせとけば良いよ

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/23(水) 12:33:55.92 ID:JUVRwfOAr.net
制度として無い『逆指名作戦』…中日は今中慎二の“一本釣り”にこうして成功した 2位で大豊獲得の会心ドラフト
3/23(水) 10:39 Yahoo!ニュース   中日スポーツ


  ◆中田宗男スカウトの虚々実々

 ドラフト会議には夢と希望が満ちているが、裏に回れば虚と実が入り乱れる。そんな世界を生きてきた元中日の中田宗男さん(65)が、38年間のスカウト人生を振り返る。今回は1988年のドラフトで、今中慎二(大阪桐蔭高)の一本釣りに成功した舞台裏を明かした。

昭和最後のドラフトで1位指名したのが今中でした。強烈に覚えている2試合があります。まずは1年秋の大阪府大会。立浪和義、片岡篤史らを擁し、翌年に春夏連覇を達成するPL学園を相手に、敗れはしましたが0―1。線は細いが「体ができあがってくれば…」と思わせてくれる投球でした。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/db7b5482c81cd7c713f29ab50fb950cd1211c223

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/23(水) 13:24:15.34 ID:LPU1Ez6AM.net
佐々木リンタロー初めてTVで見たが、清宮劣化版、思い切りアッパースイングなので低めの遅い玉はホームランに出来るが早いストレートは打てない、ガーバーみたいな選手、名電の田村や智弁の前川の方が数段上、

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/23(水) 13:24:15.79 ID:LPU1Ez6AM.net
佐々木リンタロー初めてTVで見たが、清宮劣化版、思い切りアッパースイングなので低めの遅い玉はホームランに出来るが早いストレートは打てない、ガーバーみたいな選手、名電の田村や智弁の前川の方が数段上、

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/23(水) 14:43:51.81 ID:X35ZuAOq0.net
佐々木のスイングはすごいけど140キロはおろか130キロ半ばでも振り遅れるからなあ。
56本塁打も異次元の数字だけど弱小相手が多いし紅白戦のホームランも数えてるとか。
高校の段顔で太ってるのは地雷しかない。同じ理由で九州国際も不要。
広陵の4番が一番いい。

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/23(水) 16:24:01.99 ID:aqChowyp0.net
>>186
神宮大会でも打ってるから弱小相手とか言ってもな、まあ真鍋が一番良いってのは同意だが佐々木は佐々木で凄いと思うよ

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/23(水) 17:28:31.27 ID:rSlJmFAXM.net
リンタローはアッパースイングやめて、レベルスイングにしないと140km以上のインハイは打てない、ヘソより高い球をアッパースイングしてる、監督は自分の子供にはアドバイスしにくいのかも?

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/23(水) 17:48:15.02 ID:FTHeQfEH0.net
清宮の例があるからどこか出し抜くかもね
今は打力の佐々木、総合力の真鍋、三番手の佐倉ぐらいの差かな
佐々木も佐倉も守りは全く期待できないが、佐倉は癖が強すぎて結果出し続けないと1位あるのかすら不透明

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/23(水) 17:54:05.53 ID:rSlJmFAXM.net
今年の高校生は投手のレベルが低い、180cm以上で150km、常時145kmの投手が見当たらない、

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/23(水) 18:03:17.30 ID:pu0C4HaCM.net
佐々木ローキみたいなのがそうポコポコ出てたまるかよ

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/23(水) 18:11:05.15 ID:rSlJmFAXM.net
佐々木ろーきまでいかなくても、宏斗君ぐらいのMAX 153kmで、常時148kmぐらいでいい。身長は184cmぐらいは欲しい。

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/23(水) 18:26:10.58 ID:t3vX0sul0.net
そんなの毎年はいないよ
去年ですら小園はタイプ違ったし、森木は話題先行、風間は完全に素材
小園ぐらいなら毎年出るなんて言ってたやつもいたが、今年誰が小園クラスなのか教えてほしいわ

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/23(水) 19:14:56.90 ID:SQfHfeFd0.net
いやあしかし宏斗はいいね
2年後ぐらいにはローテ入ってるといいな

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/23(水) 20:23:14.82 ID:TxotWrLrM.net
佐々木は別格としても奥川>高橋>小園ぐらいだし
今年は高卒左腕が豊富だけど、宮城や小笠原みたいにドラ1に滑り込むやつもいるかどうか
森下が可能性あるぐらいか

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/23(水) 21:44:55.48 ID:AXEmNL7L0.net
>>194
今年入るだろ
中6か中10かは知らんが

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/23(水) 21:47:27.57 ID:AXEmNL7L0.net
>>186
花巻東は紅白戦の本数も含めるらしいからな
佐々木ともう一人のドラフト候補田代の本数も参考程度に見とかんと

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/24(木) 00:56:35.14 ID:uBKtO9jJ0.net
>>188
しかし先輩の大谷はアッパーだぞ
真鍋(村上)>佐々木(清宮)になってしまったが
やっぱりぶーちゃんスタイルじゃプロは厳しいのかも。

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/24(木) 02:50:03.66 ID:nH0dT/m9d.net
佐々木の紅白戦も含むは誤報だとよ
誤報というかある記者だかマスコミが紅白戦も含むと言ったのが広まっただけで本人達は紅白戦は含まないと否定したって

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/24(木) 03:34:35.19 ID:V16RLOUJ0.net
ここまでの安田の打席を見ただけでも
岩見のような扇風機で終わる選手である可能性は0ともう言い切ってもいいわ

問題は鵜飼とどっちの方がより活躍するかだな

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/24(木) 03:41:45.84 ID:1bbxml4O0.net
>>200
そんなにいいのか安田
なあああああああああん

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/24(木) 05:37:03.41 ID:P9Jglv/L0.net
安田より澤井のほうが確実性は数段上、今年安田がある程度打てたら澤井はそれ以上の順位で指名される。

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/24(木) 06:24:55.25 ID:0+4dzppk0.net
>>209
中京大中京高校時代、鵜飼がB、伊藤康がC、澤井がAって感じだったもんな。パワーと言うか飛距離は当時から鵜飼だったけど。
鵜飼も澤井も高校時代とは見違えるくらい体がデカくなったけど、まだ鵜飼の方がパワーは上。だけど澤井も相当パワーつけてプロでも一級といえるくらいはある。
コンタクト能力では遥かに澤井が上だし外野守備は比較にならない。
間違いなく澤井の評価は鵜飼以上になるはず。だけどほぼ同じ年代の中京大中京の外野手三人目を中日が取るとは思えないな。

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/24(木) 06:56:19.45 ID:tZ7Vs0wOM.net
伊藤を25歳過ぎたらスコアラーかマネジャーの裏方にすれば問題ないだろう、右の外野手はいらないが左の長打を打てる外野手は欲しい、

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/24(木) 07:26:06.76 ID:kQOhfgxWM.net
澤井に行くぐらいならまだ山田に行く可能性のがあるわ
今年は外野の指名なしが普通、あっても数合わせ

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/24(木) 07:29:07.20 ID:rBvYJNmV0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a038622144bcc44b9f50641193349c6be945e7b
中日の松永スカウト部長「真っすぐの強さと制球力が魅力」
今日は米田へのコメント

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/24(木) 07:33:29.45 ID:v5ie/nQoa.net
去年外野手乱獲しておいて今年も上位指名するのはな
去年取ったのは右打者だったから左打者の澤井ならいいだろうとはならない

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/24(木) 07:34:25.48 ID:tZ7Vs0wOM.net
米田は去年の竹山や畔柳よりかなりレベルが低い、巨人の戸田ぐらいの育成レベル、

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/24(木) 07:40:34.65 ID:DRxKQ5yOr.net
去年の今頃なんてすでに高校生投手豊作とか言われて粒はそれなりに居たからな
今年はドラフト1位級の投手すら存在しないんじゃねえの?
他の候補見て仕方なく1位が出るかどうかレベルだろ

野手の山田と澤井両取りが理想中の理想
最低でもどちらかは必ずだ

何より中部地区では人気が見込める
これ以上の魅力はないだろ
下手すりゃ実力以上に大事な要素かもしれんぞ

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/24(木) 07:44:02.68 ID:DRxKQ5yOr.net
極端な話
順位より人気だからなプロなんてよw
いかにより耳目を集めれる人気者を入れるかなんだわなw

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/24(木) 08:19:20.75 ID:LHdGwyei0.net
1位山田2位澤井で大勝利

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/24(木) 08:24:06.58 ID:kQOhfgxWM.net
センバツは米田とか山田とかいい右投手が小さい
内容は上位候補なんだろうけど、プロが右の小さいのは評価しないからなぁ

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/24(木) 08:24:37.74 ID:LHdGwyei0.net
山田健太は根尾と一緒に栗山ジャパンに入っていたみたいだな。栗山もわかっている。
この二人で客は呼べるな

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/24(木) 08:25:21.20 ID:fJDdV1RV0.net
人気だとまだ誰もいないんじゃないか
あえて言うなら二刀流で矢澤だろうけど

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/24(木) 09:13:13.24 ID:QRVTE52j0.net
投球は素晴らしいけどサイズなかった河野が社会人でずば抜けた成績残してるからな
どうせ取るなら上の環境でやれた投手じゃないと怖い
高卒で指名すると下位に落ち着くのは仕方がない

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/24(木) 09:58:48.28 ID:EYyMcubx0.net
即戦力投手は社会人で実績残した奴でいいよ
梅津より栗林、橋本より立野だったということ

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/24(木) 10:54:40.22 ID:aWobfXiw0.net
去年のこの時期なんかその小さい高卒右腕の畔柳を1位押し売りで地獄スレだったぞ
それに比べれば今年は山田だの、沢井だの、全然平和よ

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/24(木) 13:38:39.60 ID:g5Wj9SkJ0.net
セ・リーグもDH制導入になるとドラフトも変わってくるだろうな。

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/24(木) 19:12:59.67 ID:7dBbrnoF0.net
中京大の澤井が大学対抗戦で龍谷大と明日対戦するな
龍谷大の伊藤、中澤はどちらも去年の明治神宮で投げた好投手だ

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/24(木) 19:13:59.70 ID:7dBbrnoF0.net
ボンズ真鍋はもっと打球に角度がつかないとボンズにはなれないね

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/24(木) 19:17:48.73 ID:7dBbrnoF0.net
大商大の伊原は個人的にあまりプロには向いてないと思う
阪神二軍相手に5回6失点 社会人でずっとやるタイプ

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/24(木) 20:06:36.51 ID:u4+NeLC00.net
日ハムのドラフトいいよなー

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/24(木) 20:13:36.59 ID:V16RLOUJ0.net
多くの野球評論家が中日についてあまり言ってない予測をしておくけど
中日の投手陣、特に先発投手陣は実は大したことない

大野は身体的に全盛期を過ぎているし
小笠原も去年はプロ野球選手として土俵際に追い込まれていたから必死にやっていたけど
元々コントロールが悪くあてにならないピッチャーだし
ナゴヤドームの広さというより点が入らないドヨヨンとした眠たくなる雰囲気に助けられているだけ

去年より弱体化するであろう投手陣に
松永米村が今年は1位2位ともピッチャーを取らないといかん!
とかシーズン中に騒ぎ出さないか心配だわw

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/24(木) 20:16:45.05 ID:yUvlalwZr.net
【センバツ】コロナで異変 140キロ以上の投手26人→12人「成長が遅れている印象」スカウト
3/24(木) 19:38 Yahoo!ニュース  日刊スポーツ


 センバツに「異変」が起こっている。この日で全出場校が試合を行い、衝撃のデータが浮き彫りになった。1回戦終了時点の140キロ以上を計測した投手は12人。昨年は26人いた。半分以下で、投手のパワーダウンが顕著になっている。

在京球団スカウトも「コロナで3年間、練習できてないんじゃないか」と言えば、不作を嘆くスカウトもいた。「仕方ないよ」とあきらめ顔だった。「コロナの影響で練習不足。成長が遅れている印象」と話すベテランスカウトもいた。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d2b71980cd4c57706872d8aa3f325012be74f67

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/24(木) 20:17:54.33 ID:Js5f7uHtM.net
松永のセンバツ評価は米田と森山がトップか
投打で山田、野手は内海と松尾ね
大阪桐蔭は松尾らだから、後は川原と海老根かな?
だいたい予想どおりだなあ…
出てない選手でも森下や浅野だろうし、高卒はドラ1候補が本当におらんね

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/24(木) 20:20:49.42 ID:Xi8M586I0.net
>>223
他球団の投手はその中日より全然落ちるぞ。中日の打者が打てないからよく見えるだけ

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/24(木) 20:59:19.63 ID:wxlKxEJL0.net
米田、森山、山田はそうだろうなって感じだけど内海と松尾の名前が出てるのね
黒田や宮城、富田の名前は出なかったか

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/24(木) 21:04:27.23 ID:vvXkodFua.net
投手もリリーフは計算できるのが岩嵜ジャリエルライマルの勝ちパくらいだな
祖父江福田島藤嶋も実績見ればスカスカではないけど
マルクはランナー出した時の弱点を晒してしまったし谷もんは…

勝ちパの3人が同じようなタイプだから山本や森博人みたいなのが早く戦力になって欲しい
森が下で結果出してるみたいだけど球速があんまり出てないって声もあるしどうだろうか

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/24(木) 21:38:58.84 ID:ZE6Q3FPFr.net
テスター

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/24(木) 21:44:09.83 ID:sXsAmS67d.net
>>223
眼科で観てもらったほうが良いよ

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/24(木) 22:58:12.64 ID:V16RLOUJ0.net
自分は3年も前から
8番ピッチャー9番京田が一番良い打順であると5ちゃんに何度も書き込んでるんだけど
どうも立浪もこれやる気は全く無いみたいだなw

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/25(金) 00:40:46.25 ID:3pPaD+fZ0.net
>>212
二人ともいい選手だけど素材型としては面白くない
俺なら川原を押すね。
今年なら3位4位になるだろうけどロマンはあるぞ

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/25(金) 11:25:30.73 ID:XPB/dDNH0.net
矢澤と山田を集めて根尾も二刀流させれば3人が二刀流で話題にはなるけどな
根尾はともかくとしても、最も追ってる矢澤と縁のある近江の山田は指名前日の会議まで残るだろう
どうせ不作だから面白そうな素材に行くのもアリ

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/25(金) 11:41:04.52 ID:KdWH7YO30.net
右腕に行くなら中田に行ってほしいな。

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/25(金) 11:51:52.60 ID:KHdNkC0V0.net
新人開幕一軍は鵜飼だけか
一発屋やノーコン左腕は時間がかかるわな

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/25(金) 16:26:01.54 ID:K6xtDeK90.net
去年指名してないから高卒投手は2人ぐらい入りそうかな?
チーム内のバランスと高卒世代の候補を見ても中位で左腕が欲しいが

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/25(金) 16:47:48.21 ID:C/76Y/TM0.net
海老名獲得してくれたらスカウトのファンになるよ。
藤原、前田とお挿してもらったけど獲らなかったから
今年は海老名押し。

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/25(金) 17:21:23.45 ID:XPB/dDNH0.net
森下は上位になりそうだけど、他の高卒左腕は成長しても中位という感じかな
高卒左腕って初めから2位で狙われる選手が意外と少ないし
1位候補が漏れて2位指名される以外はだいたい3位や4位のイメージ
2位左腕はどこも即戦力に行くから、伸びた高卒を3位か4位で指名するのが理想か

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/25(金) 17:50:54.50 ID:vwxl3Ozda.net
高卒は高卒プロ狙える奴が少ないね

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/25(金) 18:11:35.51 ID:jOBFTUuS0.net
極論高卒投手なんて競合レベル以外は育成だけでいいよ。戦力に余裕があれば指名してもいいけど、大卒や社会人指名する方が効率的。
山本とか羨ましいとは思うが、ハズレ率が高すぎる。

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/25(金) 19:19:13.93 ID:bQXsOV9m0.net
スカウトの理想だけなら1位矢澤、2位セカンド、3位左腕、4位捕手ぐらいなのかな?
今のままだと単独候補がしょぼいからクジ次第なんだよね
1位は山田が1位確実まで来たら分からんけど、まずは矢澤に行きたいんだろうし

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/25(金) 21:39:22.88 ID:u1O8yUY30.net
蛭間でよくね?打てなすぎるわ

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/25(金) 21:50:56.72 ID:J9vtLSqV0.net
石川ってこんなんだっけ

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/25(金) 22:03:01.44 ID:u1O8yUY30.net
>>243
お得意の魔改造ですよ周平、石川とコーチは弄るな根尾の頑固さは正解なのかもしれない

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/25(金) 22:35:01.42 ID:r9oB0DXZ0.net
>>242
3番がほしい
福留くらいの成績残せるならありだが

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/25(金) 22:50:23.38 ID:mB8TE9FVr.net
>>240
清水や山本が今年ある程度やってこういう意見が少しでも消えていって欲しいわ
藤嶋はもう十分な結果を出しているしな

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/26(土) 00:44:42.98 ID:mFBmFpxep.net
フォーム修正が必要な投手を上位指名はやめてほしいわな

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/26(土) 00:52:16.17 ID:p1IaQCUt0.net
>>237
海老名は小学時代100メートル4位の走力を生かした守備が持ち味だな
プロでもセンターいけそうな守備職人
問題は打撃だが、コロナで一試合吹っ飛んで残念だ

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/26(土) 00:54:07.65 ID:p1IaQCUt0.net
>>240
正論だが、そんなこと言ってると山本由伸のような大器には縁がなくなるぞ
少なくとも左腕だけは高校生取らないといけない
今大会も下位候補の左腕は大豊作だからな

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/26(土) 00:57:25.54 ID:p1IaQCUt0.net
>>238
そうかな?俺には森山は平凡な投手にしか見えなかった
広陵は伝統的に野村とか大阪ガスのやつとかこういう平凡な速球派が多い印象

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/26(土) 00:58:09.06 ID:p1IaQCUt0.net
>>242
ピンスト

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/26(土) 06:51:43.09 ID:vTXxYAll0.net
澤井は結果出なかったが四球選ぶあたりはさすが

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/26(土) 06:52:19.43 ID:wvuXgGVU0.net
以前から何回も書き込んでるけど
立浪は早く石川撤退させてサードに石垣を入れてもらいたい
今の石川と比べたら石垣でさらにマイナスになる事なんてあり得ないだろ?

昨日の試合見てても去年までより打線の雰囲気は良くなっているのに
このままだとチームは石川に引きずり倒されるぞ!

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/26(土) 08:34:42.46 ID:VgURIQQZM.net
>>248
そいつも根尾がセンターやるなら被るんだよね
球団が二遊間で出てこれないならそれまでと突き放した起用を許さないから
そろそろ高卒は一緒にやってた年代じゃなくなって配慮しなくてもよくなると思いたいが

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/26(土) 09:28:19.84 ID:vTXxYAll0.net
石川は1カード回るまでは固定しろよ立浪www

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/26(土) 10:02:25.20 ID:p1IaQCUt0.net
>>253
ビッグボスなら石川も石垣も生きるような起用法をするよ
なにせ開幕がドラ8ルーキーなんだからな

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/26(土) 10:14:26.05 ID:ZJnOaVBe0.net
>>246
全然通じてないが、確率の話してんだから、今誰かが活躍しようが意見は変わらんわ。
別に今いる高卒下位指名の選手を落としてる訳じゃないし、なにがなんでも取るなと言ってる訳でもない。
ある程度優勝争いしてるような充実してるチームならやればいい。

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/26(土) 11:20:07.02 ID:Lf2jDW3D0.net
石垣は二遊間バックアップで周平に代わり一軍キップ
2軍のサードがいないから内藤あるな

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/26(土) 11:47:32.69 ID:sCGVRr4Sd.net
2軍のサード埋めるためなら5・6位だな
星野郡司福元をサードで使ってもいいわけだし

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/26(土) 12:33:58.24 ID:QXJIfCScH.net
サードなら北村だな。

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/26(土) 13:08:44.09 ID:a8XmAPCnd.net
今年はほんとPが不作だな
その分来年は目玉の東松がいるから我慢だな

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/26(土) 15:24:43.86 ID:VgURIQQZM.net
目玉の東松…
どこの世界線の話や?

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/26(土) 17:17:31.71 ID:8TvwJeQO0.net
東松って言う大社投手が居ると思って探してしまったがや。

あとは大阪桐蔭の前田みたいな

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/26(土) 17:29:45.75 ID:G5QZEgBk0.net
投手どうすんの
5点取って7点取られる野球みたいんか

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/26(土) 17:32:09.30 ID:hIW6TVtY0.net
みえてきたな
今年
山田 大阪桐蔭
来年
前田 大阪桐蔭

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/26(土) 17:42:48.76 ID:PhLPT9BK0.net
1位2枚投手のパターンは普通にあり得る

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/26(土) 18:05:58.01 ID:wvuXgGVU0.net
自分は去年からずっと言ってるんだけど
落合英二は岡野を中継ぎに転向させてガンガン使ってもらいたい

去年までの又吉の代わりを岡野にやらせろ!

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/26(土) 18:28:36.69 ID:YzQyjDTia.net
>>175
中日のドラ1を外様と言うのは悪意ありすぎでは

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/26(土) 18:33:38.64 ID:YzQyjDTia.net
>>178
球団に苦情を入れまくる野手ドラフト基地外でしょ
投手も取らないと崩壊するぞと言ってるのに石森1人で十分と言ってたから

ノーコン石森じゃ不安だと言ってたけどナゴ球では140キロ投手だし

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/26(土) 18:54:56.09 ID:bUFAP3qur.net
立浪は周平が居るのに山田は獲らんだろうし今年は矢澤だな
来年は立浪の話からすると麟太郎だな

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/26(土) 20:15:07.69 ID:3flmUorA0.net
投手ドラフトする口実が着々と増えていって米村松永がほくそえんでるのが目に浮かぶ

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/26(土) 20:52:10.18 ID:cs7ML/AOM.net
今年投手を指名して来年高卒スラッガーがベターだろ
スカウトもそんな感じだし

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/26(土) 21:09:51.71 ID:7Ti7GnEda.net
大学生と社会人のピッチャー中心で

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/26(土) 22:05:06.77 ID:Q/zsPowB0.net
又吉がいなくなって代わりの岩嵜も離脱が長くなったら苦しいな
先発は出来るだけ長い回投げてもらってジャリエルとライデルに繋いでもらわないと
山本清水森橋本あたりが台頭すればいいけど、大社投手中心のドラフトになるかもね

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/26(土) 23:32:25.50 ID:3flmUorA0.net
米村は今年も大商大に入り浸るんだろうな
そしてコロナのせいで他の選手が見れなかったと言い訳かます

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/27(日) 00:15:15.63 ID:FJoEwgOu0.net
岩嵜4球で散ったか
2軍から誰かサルベージしねえと

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/27(日) 01:11:34.23 ID:bqnl/YyM0.net
>>265
セカンド不在が顕著になってきたから、山田健1位も十分ありうる情勢

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/27(日) 01:13:14.08 ID:bqnl/YyM0.net
>>261
来年は地元の松本(名城)と磯貝(中京大)
特に磯貝には本気だと思う

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/27(日) 01:15:27.95 ID:bqnl/YyM0.net
>>271
下の人はたぶん米村か松永本人かその仲間でしょう。
>>269

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/27(日) 01:16:18.47 ID:bqnl/YyM0.net
>>276
肘壊したやつ指名した立浪のセンスを疑う

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/27(日) 03:01:49.46 ID:DIS4c5+90.net
予想通り中継ぎ左腕と2遊間が穴だと2試合で露呈してまった
トヨタから長谷部と佐藤はドンピシャ

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/27(日) 03:35:01.87 ID:t/taG6W40.net
立浪は就任会見で
「勝つ野球をするためには妥協はしません!」
とか言っといて
今の石川を使い続けるなんて妥協もいいとこだなw

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/27(日) 05:29:25.32 ID:t/taG6W40.net
開幕戦で3番福留なんてやるから今シーズンの運気が下がってしまった
シーズン途中ならVS菅野云々でそういう事やってもいいけど
開幕戦は立浪中日の姿勢を示すためにも断固鵜飼でいくべきだった

昨日の山嵜故障も開幕戦福留でチームの運気が下がってしまった影響だろうなw

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/27(日) 05:37:29.58 ID:VYvRTsYYr.net
>>280
立浪でなく落合

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/27(日) 08:52:21.73 ID:csJCR0PW0.net
言っちゃああれだけど使い潰しの中継ぎを上位で補充とかやめて欲しいね
ヒロシや橋本、森があんな体たらくだし

祖父江や福のような使える中継ぎは下位でも十分にいる
トヨタの嘉陽とか使えると思ってたんだけどなあ

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/27(日) 09:40:11.26 ID:YY8mjTioa.net
岩瀬浅尾田島と上位中継ぎで成功して常勝チーム作れてたからね
人選の問題でノーコンやスペは危険

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/27(日) 10:26:54.85 ID:t/taG6W40.net
昨日の押し出しフォアボールでのガッツポーズや表情見てると石川はメンタルも弱いな

プロ野球以外のプロスポーツ選手でもそうだけど直後に喜びを爆発させてしまうなんて
「私は本当は怖がりでメンタル弱いです」と言っているようなものだぞ

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/27(日) 10:40:16.22 ID:r/FpiMF6a.net
それじゃあ卓球やフェンシングとかみんなメンタル弱いんですねー

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/27(日) 10:44:33.29 ID:t/taG6W40.net
このままだと暗黒時代に突入し始めた阪神で開幕4連敗して5戦目にようやく初勝利
試合後に涙した88年の村山監督みたいに立浪もなりそうだなw

岡林、石川、鵜飼の3人が「少年隊」だなw

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/27(日) 11:37:13.82 ID:t/taG6W40.net
札幌ドームもチケットが売れなくて困ってるみたいだけど新庄も再登場する時代が悪かったな

コロナなんて存在しない菌をでっち上げて酸化グラフェンワクチンによる巧妙な人口削減とか
コロナの次は世界食糧危機を計画中とか金融グレートリセットとか
地軸がずれてる気候変動による人類滅亡の危機とか
(この気候変動だけは真実なのか工作員によるスピンなのか自分はまだ判断できないけどw)

一般社会の人は新庄みたいな人を見て楽しめる時代じゃないのだよ

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/27(日) 13:44:43.19 ID:Nhm7NiMB0.net
過去の中日の歴史を見ていたら意外なことを発見!

なんと今年は1987年と瓜二つなのだ。

※星野新監督の初陣
※開幕戦は後楽園で虚塵3連戦
※開幕からいきなり2連敗
※彦野、仁村など新戦力を積極起用
※何故か開幕3戦目にエースの小松を起用

と言うことは
今年のドラフトではのちの4代目ミスタードラゴンズが1位で入団する!
そして35年後、
その選手が中日監督に就任する!

35年後かあ・・・・・・俺はもうこの世にいないだろうな。

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/27(日) 15:52:11.34 ID:p2J5qJ/90.net
>>279
269の俺のこと言ってる?
ただの中年小市民なんだけど
陰謀論とか好きそうだね

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/27(日) 16:02:35.17 ID:p2J5qJ/90.net
石垣を育てれなかった中日が鵜飼やブライトを取っても育てれない
学生の時に赤星を打ってもプロで打てなくてはどうにもならん

ブライトも福元も下ですら出れてない

向こうは使える投手を取る、中日はドラフトもそれ以外も投手が使えん
どっちの目利きも酷過ぎる

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/27(日) 16:24:25.87 ID:OZgceM0Jr.net
岡林が今日も猛打賞だわ
やっぱり高卒を多く獲っていかないとな

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/27(日) 18:34:41.29 ID:w3x/YgtI0.net
今季は3番で苦労しそうだ
何人起用しようと打率は二割もないのでは
なんとしても左の強打者を1位で

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/27(日) 20:03:59.11 ID:uN7Iqq/PM.net
センターの後継はスカウトも現場も岡林で見てるから、今年は外野取るにしても高卒かな?
競争相手は根尾やブライトでいいだろうし
センターラインを現場と相談して考えるってんならセカンドとキャッチャーかなあ

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/27(日) 20:42:30.95 ID:RJEIBrRk0.net
左の強打者で澤井廉、ショートの即戦力で佐藤勇基
中継ぎ投手はなんとかなりそうだ

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/27(日) 21:09:28.60 ID:hAxyaXyE0.net
ショートなら亜細亜大の田中幹也
小柄だけど動きが鋭くて守備範囲も広く足も速い、亜細亜大の先輩の井端を目標にしている。
広島カープの松本スカウトが一押しの選手、亜細亜大の忍者と言われている。

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/27(日) 22:12:33.21 ID:+scqXIGla.net
1位 大卒投手(先発左腕)
2位 大社投手(先発)
3位 大社内野手(二遊間)
4位 大卒捕手
5位 高卒投手(地元)
6位 大社投手(中継ぎ)

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/27(日) 22:33:09.30 ID:A3pRIgr90.net
山田推しのブライト怪我して喜んでた差別主義者はコロナで死んだのかwww

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/27(日) 22:48:28.16 ID:SEvA7azI0.net
左の強打者欲しいなマジで
うちの左はアヘ単しかいないわ

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/27(日) 22:52:23.74 ID:iLU3Oj3JM.net
>>298
病気あるから4位ぐらいで指名できるならあり
まともなら上位候補だったし

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/27(日) 23:01:58.90 ID:tgpy+ywW0.net
左スラッガーは今年澤井で来年上田。上田はサードセカンドやっているから石川のライバルにも調度いい。

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/27(日) 23:18:59.19 ID:q2I586aL0.net
求めるのはDeの楠本より上

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/27(日) 23:21:20.63 ID:V3nwhHMAa.net
ショートもトヨタ佐藤、早稲田熊田とU18代表ショートが続くから二人ともほしいわね

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/28(月) 00:00:55.08 ID:Lez1MZSq0.net
白痴の立教山田1位推しジジイって恥ずかしくて憤死したんか

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/28(月) 00:29:43.68 ID:wofWTR/ia.net
8番の置き物ショートがガンだと早くも判明してしまったから即戦力ショートはマストです
せめて2番タイプのショート

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/28(月) 00:54:52.41 ID:wGrEAwfK0.net
>>307
ショートは溝脇で行けそうだ
セカンド根尾の再コンバートがあってもいいと思うが
本職の大卒セカンドも欲しいところ

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/28(月) 05:52:02.24 ID:IYdetfxL0.net
石川は今のところ周平コースですらなく関本コースだな
将来の期待度では鵜飼はもちろんブライトよりも石川は下になってきたな

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/28(月) 06:02:56.08 ID:2tCJSQkA0.net
大社のショートでは創価大の門脇 右投げ左打ち
身長は171cmと小柄だが投手としても148kmを記録するほどの強肩
50mは5.8秒の俊足、21年秋のシーズンでは412の高打率を誇る打てる遊撃手。
中日が創価大の選手を取るかどうかという問題はあるけど、能力的にはアマではNO1のショート。

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/28(月) 06:43:11.69 ID:L/K/0pCc0.net
3連戦見てて思ったんだが

岡林って何故5位まで残ってたの?
広島ファンがあんなカスは使えないって声高に叫んでいたからって噂があるが。
カスの弟はカスに決まってる、って。

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/28(月) 06:47:50.08 ID:YMdyv8SE0.net
京田はいずれ中日の監督になる器だから外すことも流出させることもないよぅ

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/28(月) 06:56:38.68 ID:6vPgu+4BM.net
スポーツ選手は弟や妹の方がいいのは常識イチローや大谷、浅田真央など。

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/28(月) 07:00:20.53 ID:d/C+bcG60.net
>>311
岡林は高校時代は投手をやってて、注目度は投手としてだったが評価は上位では無かった
高校時代は野手としての練習もしてなかったから、打撃も中軸だったけど派手な数字は出てなかったんだよ
だから指名された時は本人は投手やるつもりだったからなw

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/28(月) 07:20:12.10 ID:6vPgu+4BM.net
岡林は地元枠と思ったらきちんと戦力になった、

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/28(月) 07:57:43.81 ID:PBeXd0RTa.net
中日関連スレはどこも京田イラねの嵐だが高松みたいに代走守備固めで置いとけばいいよ。使い道はある

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/28(月) 08:09:09.01 ID:sBQOxc1Dr.net
>>314
中日のスカウトは慧眼だったな
それだけに高卒主体のドラフトをやっていた米村が窓際に追いやられたのは中日にとって大きな損失だわ
これから大卒や社会人の指名が増えてきたらまた暗黒だな

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/28(月) 08:33:06.40 ID:Vws2A71NM.net
窓際?
定年後の再雇用枠を宗男から継いだのにか?

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/28(月) 09:57:38.62 ID:YMdyv8SE0.net
岡林の次は星野が出てくるよ

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/28(月) 09:59:03.44 ID:pzbk5v3r0.net
>>297
名門トヨタ出身のショートは現役プロでも2人いる当たりだから佐藤は欲しいところですな
澤井は2位で残ってなければ下位で大学時代から追っている三井を取ろう

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/28(月) 10:09:17.98 ID:rgSCnwser.net
京田は守備固めだけで置いとくにしても性格もクソだから居るだけで迷惑な存在なんだわなw

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/28(月) 11:12:18.63 ID:YvVJwUaCd.net
門脇は50m5.8秒っていうけど
実際そこまで俊足ではなさそうなんだよな

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/28(月) 11:31:12.88 ID:Vws2A71NM.net
門脇はショートで見ていいのか迷う
打てるショートの分類だと今年のトップクラスなのは間違いないけど
セカンドになるなら山田や斉藤みたいな右打者が欲しいし、走れる二遊間タイプとしても村松の方が幅がありそう
村松だって六大学じゃなければショートやってた気がするし

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/28(月) 11:35:49.07 ID:wGrEAwfK0.net
>>311

カープの岡林は入団したチームが悪かっただけ
ただし岡林兄は投手としては微妙な評価だった
弟も微妙な気がしていたが、投手専門だった岡林にまさか打者としてこれほど才能がるとはなかなか見抜けまい

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/28(月) 11:36:52.50 ID:wGrEAwfK0.net
外野だけど九国の黒田は岡林クラスの好選手だな
九州だけにスルーかもしれんが

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/28(月) 12:27:55.97 ID:kZEZ0el/0.net
>>331
岡林は菰野で4番投手。
2年秋の東海大会では当時1年だった高橋宏の中京に負けた。高橋らに5タコだったかな。
投手としては149キロとか出してたけどメチャノーコンだった。
岡林より津田学園の前の方が良い投手だった。
その大会には東邦の石川、岐阜中京の藤田、元、中京大中京の中山、高橋、津田学園の前、菰野の岡林、とプロに進む選手がやたらいた。

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/28(月) 13:36:11.30 ID:Oo0z46x20.net
>>317
安心しろ窓際どころか完全に米村の院政に入ってるよ

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/28(月) 15:00:21.54 ID:YMdyv8SE0.net
どんな打線が良くても中継ぎが弱いとこは優勝から遠ざかってくね今後 やっぱ投手力重視でいかなかん

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/28(月) 15:11:41.12 ID:fybvfEMu0.net
>>328
中継ぎが良かった中日は優勝から遥かに遠ざかってただろ
チームによって環境も事情も違うから必要なものが違う
中日の場合はまずは最低限まともな打線を形成する事に比重を置いて優先しないといけない
それができてから高いレベルの投手力作って優勝狙う、それしかない

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/28(月) 16:32:20.43 ID:Vws2A71NM.net
言うて浅尾岩瀬から与田阿波野が整備するまでは中継ぎがガタガタで試合落としてたけどな
やっと揃えたんだから今度は英二が与田が指名した中継ぎをモノにするしかない
可哀想なのは英二にはノーコンしか与えられてないことだが

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/28(月) 17:10:00.60 ID:fybvfEMu0.net
>>330
言うて中継ぎが良くなったから優勝が近づいた訳じゃないからな
そんな事は小事、まずは野手をなんとかしないとすべて無意味になるだけ

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/28(月) 17:51:04.06 ID:Vws2A71NM.net
最近野手ばかり上位で指名してんのに何の不満があるんだよ
すぐ中継ぎにいくのを先発にしろって言ってるやつらと、そこまで野手にしろって主張してるあんたじゃベクトルが違うんだが

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/28(月) 17:51:35.62 ID:1iANwC/XM.net
九州の選手はF Aでソフトバンク行きたがるからいらない、

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/28(月) 18:33:12.44 ID:fybvfEMu0.net
>>332
中継ぎを先発にしろとかの話には絡んでいないがな
外国人補強も無い、FA補強も無い、バンテリンドームはパークファクター野手不利
得点力を上げるのに最も苦労する環境なんだからそこを厚めにしないと作れない、多少野手の上位が入ってあっさりモノになる環境じゃない
中継ぎが悪くて試合を落としても、中日に関してはそこの整備は野手を整備するよりも環境的に難易度が遥かに低い、後回しで良いしまずは野手整備ができないと勝ち負けにならん

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/28(月) 18:59:54.17 ID:7guzVSZWa.net
与田阿波野は梅津橋本森は育てようとしたし、実際に運用もしてたからな
使いこなせない落合が手腕ないだけでは?

頭数足りないのは理解できるけど

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/28(月) 19:21:09.81 ID:YMdyv8SE0.net
野手を上位で行くなら今年はキャッチャーよ

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/28(月) 19:35:35.57 ID:0XCHOMTj0.net
捕手なら夏目だな

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/28(月) 19:57:48.70 ID:4NkH1tB+M.net
>>335
与田と阿波野でも使いこなせたのは投げられる時の梅津ぐらいだぞ
今年はTJでいないし、森と橋本はコロナとストライクテストで勝手に振り落とされたのが悪いわ
とりあえず球威のある中継ぎだけ揃えて誰も安定感がないのは来たばかりの投手コーチの責任ではない

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/28(月) 20:00:20.46 ID:o0fyl7Gj0.net
来年は佐々木真鍋佐倉の年になるのかと思ったけど、センバツでみたらそこまでかなって感じだったし前田とりにいくかもしれない
それなら今年野手からでもいいかな

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/28(月) 20:06:55.32 ID:ow4eP1Tu0.net
海老根は思ってたより良かったので4位以降で残ってるようなら取っては欲しいわね

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/28(月) 20:06:59.13 ID:AeR3Wnifa.net
>>338
テストに落ちたっていうのがどうでもよい話
回り回って首を絞めるような、不適切な振り分けだったった

あと橋本は昨年は交流戦で機能してたし、森ですら終盤なんとか使われてたぞ

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/28(月) 20:25:11.91 ID:4NkH1tB+M.net
橋本は殊更に交流戦の結果だけ褒められるけどそれが答えだろ
今は初見殺しの変則でしかないし、データ集まればみんな振らないで待つ
森だってシーズン最後にほぼ初見で投げてただけ
こいつらが使えるかは今年見ないと分からん

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/28(月) 21:56:27.10 ID:OICuz7XJ0.net
>>339
前田は今中二世になれるかもしれない
2023年の1位で指名して2年目から出てくれば
今年は大卒野手
新外国人は大島引退後でいいので左翼
二塁は高橋周でまだいくなら高卒を指名

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/28(月) 23:05:06.79 ID:DKwBHibl0.net
最近のトヨタには外れが少ないから長谷部と佐藤か和田指名しとけば?バンテリンに広告増やしてくれるかもしれないし。

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/28(月) 23:06:10.86 ID:Oo0z46x20.net
>>343
いいよね前田。コントロールで崩れることはなさそうだし勝てるピッチャーだわ。

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/28(月) 23:17:07.78 ID:YMdyv8SE0.net
開幕3連の防御率が5.19

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/28(月) 23:19:55.56 ID:YMdyv8SE0.net
開幕3連の打率241 3本

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/29(火) 01:01:28.93 ID:i+e6ahFt0.net
>>345
でもストレートは遅いよな、伸びは感じるけど
どちらかといえば質の高い変化球投手だと思う
これから速くなるだろうけど。

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/29(火) 01:02:32.79 ID:i+e6ahFt0.net
>>344
長谷部は故障が多いのが気になる
梅津や石川素材がよくても投げられなければ意味がない

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/29(火) 01:31:08.90 ID:l9v9Yy1a0.net
前田本当にえぐいよな
今年のドラフトにかけても1位指名確実だろ
ドラフトまであと1年半でどこまで伸びるのか末恐ろしいわ

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/29(火) 04:21:49.80 ID:WTfyA0sNr.net
>>316
盗塁ヘタクソすぎるんだが?
守備もショートしかやらねえし
ショート限定の守備固めにしかならん
まだ高松のが色んな場面で使える
まあショートを打撃型にするんならそれでも使えるけど
巨人の廣岡の控えみたいのならちょうどいいんじゃね

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/29(火) 06:42:24.69 ID:QTGD7z33a.net
1位矢澤
2位澤井
3位社会人左腕
4位トヨタ佐藤
5位地元高卒投手
6位大商大枠

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/29(火) 08:21:42.83 ID:H6lADx1Od.net
>>352
6位は修行だな

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/29(火) 09:08:31.38 ID:SynrPwIVM.net
1位は抽選行ってハズレも投手だろうな
2位はぶっちゃけ澤井内藤斉藤村松あたりなら誰でもいいから残ってたのでいいわ
どうせ2位指名早いだろうし野手取れなかったは今年はありえん

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/29(火) 09:31:01.62 ID:6ZoJLXfC0.net
1位山田
2位澤井
3位長谷部
4位野口
5位佐藤勇
6位イヒネ

地元だけでも勝ち

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/29(火) 12:16:59.38 ID:r1pKhkd80.net
山田沢井をやったらスカウト褒めてやるよ
長谷部野口佐藤は補強ポイントにもピンズド

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/29(火) 13:40:35.87 ID:9Krujt4n0.net
最近は抽選当たりと単独しかなかったから、そろそろクジ外れると思うんだよね
今年も矢澤が当たるなんて都合のいいことまでは期待してない
ハズレ投手だと河野は消えてるだろうから曽谷や菊地あたりになるんかな?
ここで山田が残ってるなら行きそうな気もする

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/29(火) 14:07:41.40 ID:W+PW0xrIr.net
山田なんかスカウト見てないだろ

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/29(火) 14:13:32.78 ID:pxtQkFNK0.net
1位 曽谷(白鴎大)
2位 澤井(中京大)
3位 村松(明治大)
4位 大野(大島)
5位 イヒネ(誉)
6位 新出(専修大)
育成 新谷(上武大)
育成 青山(亜細亜大)
育成 別所(大阪桐蔭)

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/29(火) 14:24:31.37 ID:biibRBbR0.net
今年も球団主導で1位山田健太
立浪も球団には文句言えません
あとはトヨタの長谷部、佐藤は固いね
澤井は2位ではいないだろうね

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/29(火) 14:28:56.72 ID:RZnubk5q0.net
山田
長谷部
中田
夏目
海老根


こんな感じで

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/29(火) 14:40:27.54 ID:W+PW0xrIr.net
山田は無いから楽しんでおけよ

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/29(火) 15:04:01.12 ID:RBX0lyTC0.net
長谷部とか佐藤とか頭中京大中京が今年も元気やなあ

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/29(火) 15:07:56.49 ID:/fBZ4clD0.net
>>370
長谷部は杉田玄白の孫、佐藤は元ドラゴンズドラフト1位投手の息子

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/29(火) 15:23:47.92 ID:X0oKCT9i0.net
中京アンチの鵜飼アンチはまだ息してたのかw

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/29(火) 15:34:37.66 ID:9Krujt4n0.net
杉田玄白の孫だから指名するなら大学の時に指名してるわ
毎年毎年、どこの学校関係者か知らんけどいい加減にしろよw

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/29(火) 17:59:44.46 ID:tcMwzquR0.net
スタメンちょっと早過ぎないか
これだと指名する外野手は右翼限定で新外国人は左翼だ
それからこの打順なら結局昨年と同じ得点力
夢も希望もない

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/29(火) 18:27:22.89 ID:6S/k11fKM.net
むしろ大島の2000本まではレフト起用が増えるのは誰もが想定してたから、来年から必要なのはライトの外国人だぞ

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/29(火) 20:55:50.77 ID:X52Y54fm0.net
森とかヒロシにしかならんやろ
こいつ取って喜んでた米村はアホとしか言いようがない

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/29(火) 21:08:06.85 ID:Bhp4rAKD0.net
だから牧がいいと言ったのに

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/29(火) 21:12:31.72 ID:qzZS8Q+oa.net
隅田と佐藤いいなぁ…

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/29(火) 21:18:17.74 ID:rMKMbnb6d.net
佐藤隼は欲しかったな。個人的に去年のナンバーワンだと思ってた。切れ味鋭い先発左腕なんて中田宗男が健在なら行ってたろうに。

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/29(火) 21:31:20.23 ID:Tvvl8M1f0.net
とにかく打てるショートを取らないと永久に貧打線は続く。
大島宇野の三遊間コンビとキャッチャー木俣が懐かしいわ。

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/29(火) 21:37:24.29 ID:W69Q2kGI0.net
京田がまじ打たんし土田も二軍でたいして打たんし打てる即戦力ショートがやっぱり必要だわ
村松か児玉を上位で最低確保してくれ

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/29(火) 21:49:19.64 ID:6S/k11fKM.net
打てるショートの前に他で打てるやつ探す方が簡単だろ
3割行かないぐらいで打てる枠になるポジションなんだから、そこ補強しても打線は変わらない

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/29(火) 22:10:28.38 ID:Bhp4rAKD0.net
打てるショートも坂本みたいなのを夢想するんだろうが、実際にくるのは石垣だからそれ使う覚悟が必要

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/29(火) 22:23:08.59 ID:1Uzj5Km60.net
澤井ってのは柳田になれるの?

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/29(火) 22:35:52.43 ID:hcR6g5LG0.net
素直に奥川と内山獲ればよかった。地元優先は害でしかない。

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/29(火) 23:01:28.64 ID:bMaiyiRhr.net
【中日】20年ドラ1高橋宏斗「攻めの投球で」30日DeNA戦でプロ初登板初先発
3/29(火) 22:33 Yahoo!ニュース   日刊スポーツ


 中日高橋宏斗投手が本拠地初勝利へ30日DeNA戦(バンテリンドーム)でプロ初登板、初先発に臨む。

この日はキャッチボールなどで調整。「チームのために攻めの投球で、必ず勝利に導く投球をします」と、意気込んだ。球団で高卒入団投手が初登板初先発で白星となれば87年近藤真一以来で、20年ドラフト1位右腕が快挙に挑む。

https://news.yahoo.co.jp/articles/425580513accb882b4fd5c54fe21e590177403a9

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 00:13:21.11 ID:GASpK1a00.net
大事なのは中日の環境下でどうやってまともな得点力の打線を作るかだわ
テラスが早いかもしれんが現状は動きないし、テラスつけないならドラフト上位の野手を多く投入して競争を厚くする以外に方法ないでしょ
後は四球を選べる特徴の選手を優先的に獲れよと思うがな、四球はパークファクターの影響が比較的少ないしね

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 00:21:52.56 ID:5+GS1lcw0.net
1位 澤井廉(中京大中京-中京大 外野手)
2位 村松開人(静岡高校-明治大 遊撃手&二塁手)
3位 齊藤大輝(横浜高校-法政大 二塁手)

1位〜3位まで大社野手、下位で投手でok
直倫や三ツ俣みたいにレギュラーになるのはどう考えても無理な選手は二軍でも枠の無駄
さっさとクビにして新陳代謝を促すべき

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 00:35:06.73 ID:vtJI5rTX0.net
>>358
今な内野の層の薄さを考えたら山田がピンストだよ
蛭間もいいけど優先するのは内野の方だ
入札山田外れ沢井だろうな

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 00:36:11.49 ID:h6ZMPxKmr.net
山田入札wwwwwwwwwwwwwww

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 00:58:00.12 ID:5+GS1lcw0.net
山田も蛭間も三振が多すぎてとてもプロでレギュラーになれる選手に見えない

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 06:15:38.16 ID:NT7XP7qQ0.net
山田の守備が京田と同様ならいいけど、守備ドラ1レベルなん?

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 06:34:38.25 ID:Mn/CGf7W0.net
石川よりも鵜飼よりも先に安田がプロ初ホームラン打ってしまったな
中日ファンも中日スカウトも恐れていた事態になってきたなw

今さらどうでもいい話だけど自分は気になってるから以前にもこのスレで質問したんだけど

もし安田が3位で残っていたら松永米村は石森と安田どっちを指名していたのだろうか?

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 06:54:50.19 ID:SJDUztcvr.net
【中日】高橋宏斗、いざプロ初登板初先発へ 「間違いなく強気で…必ず勝利に導く投球をします」
3/30(水) 6:01 Yahoo!ニュース   中日スポーツ


 中日の高橋宏斗投手(19)が30日、DeNA戦(バンテリン)でプロ初登板初先発する。昨年のドラフト1位右腕が、本拠地の大観衆の前でそのベールを脱ぐ。

「間違いなく強気でいきますし、置きにいく球は1球もないです。全てが攻める球だと思います」 2年目の今季は春季キャンプで1軍北谷組スタートを果たすと、猛アピール。オープン戦では2試合で防御率2・89。最速155キロを誇る自慢の直球と、鋭い変化球を軸に9イニング1/3で14三振を奪うパワーピッチを見せつけ、開幕ローテーション入りをつかんだ。

「初めての登板なので、もちろん緊張はすると思いますが、必ず勝利に導く投球をします」。背番号19がDeNA打線を封じ、竜党をうならせる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/09466e953e7f4a01990ba624e002bbccdc0c393a

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 08:10:43.67 ID:VCfjIBtcp.net
>>372
佐藤は1位単独でもいけたし、何なら2位でも取れたという事実をしっかり噛み締めた上でブライトと鵜飼を応援しような!

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 08:30:25.75 ID:QmqkOGOHa.net
ブライトはまたスペって応援するレベルではないだろ
1位隅田ハズレ佐藤隼
2位鵜飼
これだったんよ

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 08:48:06.50 ID:jkHQ+SAm0.net
安田鵜飼の左右の大砲両取りしろと言ったのに・・・
今年捕手も探さなくてすんだのに

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 09:00:12.89 ID:NjYvPnA9M.net
森が負け試合すら締められないのを見ると今年の指名も嫌な予感がする
上位の中継ぎが高卒で入ってきた藤嶋清水山本の下位グループと同じかそれ以下なの勘弁してほしい
もう上位の割に合わないから下位で社会人の指名漏れや北山みたいなまさか枠拾うだけにしろよ

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 09:43:16.70 ID:yHVA3YUvd.net
木下はいま調子悪いけど
5番で使うくらい期待してるわけだし
安田より味谷が予定通りだったのでは?
安田をバンドの外野では使えないし

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 09:52:09.18 ID:+ymEtarx0.net
結局さ、5位を地元、6位を大商大に割いてるから中継ぎすら計画的に補強できねえのよ
5位に中継ぎ入れて繰り下げるでもないし、さすがに7位で整備しようなんて難しい
移転繰り返したわけでもないのに地域密着の広告塔が優先なんだから足かせが多すぎる

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 10:58:51.78 ID:YeYe02Nt0.net
山田を取りに行かないのなら、1位は澤井
2位で長谷部あたりかな

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 11:24:06.58 ID:QmqkOGOHa.net
1位沢井   ライト左スラッガー
2位長谷部  先発中継ぎ左腕
3位佐藤勇  右二遊間

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 11:31:53.18 ID:ije0uZzap.net
取るべき投手をスルーしてリリーフもまともに務まらない投手ばかり取っておいて今更慌てて素材型の野手で上位枠を潰すという指名センスの無さ

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 11:40:45.80 ID:Asfn904r0.net
鵜飼は東都で実績を残してきた即戦力だけど1位が素材なうえにスペだったのが大誤算でした

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 12:06:58.88 ID:ot8voYMZr.net
ブライトは素材でスペとわかっていて指名しているから大誤算というよりは大失態

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 12:10:51.65 ID:lKQhhZTX0.net
中京大中京さん今日も自演のお勤めご苦労様です

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 12:35:27.57 ID:NwSfXdEuM.net
西武のドラ2左腕佐藤は昨日無双だったな。中日は佐藤獲れたのにスルーして東都で低打率の鵜飼を2位で指名とかマジ何考えてんの?

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 12:38:01.79 ID:KKf5bmsZr.net
>>398
中日ファンが大卒の即戦力野手を獲れと中日新聞に批判の電話やメールを大量にしたからしゃーない
それでドラフト戦略が変わって投手ドラフトをするつもりだったのにとスカウトがボヤいてたわ

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 12:38:27.90 ID:8WQCITJw0.net
>>400
中日に今決定的に足りないのは長打打てる選手なのは誰の目にも明らかなんだから鵜飼行ったのは妥当だわ
それに佐藤ってたまたま昨日1勝したけどこれからどうなるかなんてまだまだ分からんだろ
結果論でなら何でも言えるわ

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 12:41:12.52 ID:GxPXWSaOa.net
喉元過ぎれば熱さを忘れる

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 12:43:43.50 ID:mPbeZtDG0.net
>>395
佐藤はイラね

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 12:46:58.00 ID:y0UKcfkt0.net
2020年の牧は是が非でもほしかったなあ

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 12:49:53.13 ID:chWZbcT60.net
>>401
まじか?野手は不作でも投手はわりと豊作年だったのに

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 12:50:19.97 ID:GxPXWSaOa.net
戦略ミスは後年まで引きずる

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 12:51:47.94 ID:F42akX1nr.net
>>401
この話の1次ソースってどこにあるの

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 12:53:51.97 ID:uw2yMiuI0.net
>>400
隅田→佐藤
鵜飼
で良かったんだよね
>>405
あの年に下位なら高橋宏と牧両取り出来たしスカウトの評価的にしたと思うが上手くいかんね

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 12:57:05.45 ID:kuiJ7vZXa.net
>>401
節穴ブライト厨がガンだったな

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 13:08:11.84 ID:4OZrXUMr0.net
5位の地元枠こそ中継ぎにしたらいいのに
地元の大学はさすがにレベルが安定しないけど、社会人なら六大学や東都、地方大のエースが毎年入社してくるんだから
新陳代謝の早い中継ぎを切りにくい地元の上位指名なんかに使うと無駄に枠が埋まっていくだけだ

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 13:21:32.73 ID:KX2DSjHPd.net
とりあえず地元アンチのブライト厨は謝罪しとけ

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 13:23:58.66 ID:+ymEtarx0.net
二軍見ててもオリだけクソ弱いなとは思っていたが、とうとう大商大に完全試合リレーされたのか…
上田と伊原にどっかの先輩みたいな微妙な箔がついてしまったわ

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 14:01:45.46 ID:yHVA3YUvd.net
ブライトは素材型だし来年以降に期待してる

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 16:58:04.47 ID:NT7XP7qQ0.net
万波、野村佑、内山、そして奥川。
中日かマークしてた選手が眩しい。

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 17:01:15.10 ID:GS8z1UOzr.net
中日に入った選手も中日がマークしてたんだから一緒だろ

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 17:10:50.59 ID:aIO0wpk00.net
>>415
そのくらい知名度のあった選手なら中日以外のどこの球団もマークしてるだろw

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 18:36:14.93 ID:g2ttyW6Kr.net
ブライト行くのは方向性としては間違いじゃないと思うわ
中日の状況で外野手は欲しかったが先発ローテーションは別にって感じ、それなりに良い先発が多少増えても外野手が崩壊して大きなマイナスのままならどうせ勝てないからな

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 18:45:59.15 ID:+ymEtarx0.net
ブライト正木鵜飼みたいなのしかいない年に外野手に行く流れを作ったのが悪い
こうなると社会人ドラフトの後に高卒路線してたことがどうだったのかも問われるべき
前年に野手補強できないだけでプランが即崩れになる綱渡りチーム作ってることを反省した方がいい
普通に指名してさえいれば去年投手で今年野手なんだから

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 18:53:05.32 ID:cwVVupNi0.net
去年の野手ドラフトの背景には過去投手偏重で取りまくってたからだろ。しかも鳴かず飛ばずwwwwwwww

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 19:09:12.53 ID:M5hx6JzQM.net
高卒野手を指名した後の2位3位は与田のための指名で中継ぎばかりだからな
次世代に切り替えることと監督のための指名が半端に入り乱れてた

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 19:27:03.50 ID:eb6cAfR0M.net
>>402
何言ってんだこのバカは。結果で物言うなとか意味不明なんだが。野球は結果がすべてじゃねーかバカ。

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 19:30:19.16 ID:uw2yMiuI0.net
よし!今年は澤井行こう

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 19:31:09.97 ID:cwVVupNi0.net
鵜飼にホームラン出たな
澤井も取ろうぜ〜
安田も打ったし愛知リーグでもいけるって

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 19:38:03.21 ID:8WQCITJw0.net
>>422
プロは結果が全ての世界で一番重要視される部分だけど後だしで物言うなってこと
ドラフト後に好き勝手言ってるの後出しジャンケンと同じじゃねーかよ
どっちがバカなんだかw
考えりゃ中学生でも分かるわw

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 20:08:23.14 ID:TndpcRrAH.net
二度と大商大から指名するな
こんなくそ大学と早く縁切りたいけど、何か裏金でももらってるんかね

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 20:10:40.25 ID:/l9IdUws0.net
とういうかドラフト2位の投手が全滅じゃね?
スカウトなにしてるんだ

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 20:12:23.92 ID:BhBIwLql0.net
リリーフですら使えないのを上位で指名するから弱いんだよ

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 20:14:29.70 ID:+ymEtarx0.net
昨日は森、今日は橋本か…
こういうのが続いて二軍落ちて、また上位で中継ぎ指名されるんだろうな…

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 20:16:51.25 ID:Pymx+zDVa.net
先発も中継ぎもできます
→ どっちもできません
本当に指名枠の無駄だろ

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 20:19:15.41 ID:/l9IdUws0.net
過去10年のドラフト2位投手

浜田
又吉
浜田Q
佐藤
石川翔
梅津
橋本


又吉以外全滅

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 20:25:17.45 ID:4OZrXUMr0.net
福を支える左腕が欲しければ変則左腕でも下位指名したらええやん
キューバから取れる間はプロスペクト派遣してくれるんだから中継ぎで使い捨てていけよ
意味のない上位指名すんな

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 20:39:13.35 ID:XaRKlCV60.net
なんか可哀想だよな
ドヤ顔で上位指名してきた即戦力風の投手達よりも借り物のキューバ代表の投手の方が当たり率高いんだから
スカウトの存在価値ないじゃん

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 20:59:29.78 ID:YeYe02Nt0.net
1位澤井
3位長谷部
3位中田優
4位夏目
5位山田
6位佐藤

こんな感じで

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 20:59:37.37 ID:2XNqLQvA0.net
今日の鵜飼のホームラン見ていると今年は絶対に澤井が欲しい、左の長距離打てる選手がいない。
澤井は大学でスケールアップして身長182cm、体重97kgで左の鵜飼ぐらいの体格。
生で見たけど鵜飼よりも澤井のほうがミートがうまいし足も速い、

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 21:12:24.95 ID:M5hx6JzQM.net
鵜飼と澤井を比べてるやつらがいるが何の関係もないだろ
タイプも左右も違うのに

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 21:13:02.73 ID:TndpcRrAH.net
ただこれ以上中京の外野を指名できるかね
さすがに難しいと思う

今のところは矢澤やろなあ

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 21:24:40.58 ID:RlRQClr80.net
欲しいのは
石川が期待はずれ残念な結果になったから
山田佐々木ていう右の内野手

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 21:46:12.78 ID:or6+rpP5r.net
いくら念仏唱えても立教山田は絶対無いわ

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 21:52:33.64 ID:uw2yMiuI0.net
日体大と大垣日大経由大商大は指名してほしくないな。矢澤日体大だけど…大丈夫か?

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 21:54:17.20 ID:M5hx6JzQM.net
まだ外野が欲しいならさっさと根尾を内野に戻すべきだな
開幕戦のパンダ起用に批判的な意見も多かったけど、どうしてもあいつを使っていくなら他球団と差がつかない二遊間じゃないと

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 21:55:00.98 ID:Mn/CGf7W0.net
だから立浪は石川を撤退させろと開幕前までに何回も書き込んでやったのに

石川は2軍に落として片岡とバッティングをもう一度考え直させろ!

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 22:06:49.70 ID:r30bZiPJd.net
>>437
中京大学からは殆ど指名したことないし大丈夫なんじゃないの。むしろ鵜飼を大成させる実績を作ることで指名しやすくなるかもしれないし。

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 22:12:33.90 ID:y0UKcfkt0.net
外野手取るとしたらもう次は高卒だろ。大島岡林鵜飼いるし、平田も復調気配、根尾ブライトのドラフト一位組も控えている
今後次第ではあっても
即戦力野手なら山田の方がまだ可能性あるが二遊間ある程度守れるのじゃないとドラフト上位注ぎ込んでもなかなか出番ない

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 22:18:34.27 ID:4ub0zqrt0.net
あの打撃成績と守備の山田にスカウト報道あったっけ?

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 22:19:43.73 ID:M5hx6JzQM.net
個人的には矢澤も外野手評価ならいらんかな
次のセンターは揃えたし、内野手の年齢が歪すぎる

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 22:42:35.66 ID:5+GS1lcw0.net
>>444
大島の年齢を考えろよ、若い外野は岡林と鵜飼しか現状はいない
実績皆無のブライトは全く計算が立たない
平田も非力な34歳だし打率も安定しないからレギュラーじゃなく代打レベルだろ

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 22:42:47.97 ID:U4O6p721a.net
外野はもういらんやろうから内野の二遊間欲しいな
打てるやつ

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 22:44:51.91 ID:U4O6p721a.net
>>447
長打ある外国人取ればいいじゃん

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 22:48:57.35 ID:uw2yMiuI0.net
鵜飼で分かった事。打撃フォームをむやみにイジるな

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 22:52:01.37 ID:y0UKcfkt0.net
中村紀「とりあえず指導したのは鵜飼くらいだったかな」

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 22:55:44.51 ID:WrFbMIW60.net
打てる二遊なら村松と斉藤だな
山田と奈良間は長打率が低いのでそこが改善されない限りは厳しいね

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 23:08:34.55 ID:5+GS1lcw0.net
打率と広い守備範囲の村松か、長打力も期待できる齊藤かで悩むな

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 23:13:58.87 ID:BhBIwLql0.net
誰だよ橋本なんかの指名を推したのは
まぁ想像つくけどよ

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 23:20:45.84 ID:5+GS1lcw0.net
>>454
このスレでも曽谷や矢澤や長谷部あたりの橋本と同じノーコン左腕をやたら推したがるのいるからなあ

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/30(水) 23:58:10.05 ID:M5hx6JzQM.net
京田がいるメリットは奈良間みたいな即戦力ショートを上位指名しなくていいことだからな
土田もいるんだしセカンドが多い今年ぐらいは質の良いセカンド入れたら?

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 00:24:11.97 ID:uuQsWjLP0.net
昨年のブライト推しは、節穴。
有薗とった方がマシだったわ。

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 00:42:23.19 ID:NAyPETXg0.net
>>434
出来ればフルネームと所属チーム書いてほしい
そこまで詳しくないから今年のドラフト候補苗字だけじゃ分からん

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 00:43:32.90 ID:/aComDsw0.net
>>440
日体大の投手に当たりなし。森次第かな

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 00:45:23.60 ID:/aComDsw0.net
>>456
俺は山田健指名が急浮上したような気がする
近江の山田も気の強さは買いだろう
W山田あるで

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 00:48:27.31 ID:/aComDsw0.net
>>383
>>384
今の時期は佐藤輝や牧でも地雷扱いされた
牧なんて通算でも5本くらいしか打ってない守備もいまいちで地雷と言われた
野手はある程度数打たないと当たらないよ
今年もブライト鵜飼で鵜飼が出てきたからOKだろう

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 00:52:04.98 ID:/aComDsw0.net
>>390
1位安田2位鵜飼はありえんだろう
鵜飼だって指名直後は地雷扱いされた
なんで正木を取らないのか?の声が大勢だったろう?
結局結果往来だよ

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 03:30:43.32 ID:7QvSUZwLa.net
鵜飼を地雷扱いしていたアホな正木厨が指名前にも後にもおったというだけ(笑)

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 03:44:48.57 ID:yDKa9Atz0.net
>>401
こいつらに任せてたら鵜飼すらチームにいなかったな

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 04:13:59.04 ID:fWQjMID10.net
>>464
だいたい中日のスカウトは投手出身ばかりで投手偏重すぎるんだよ
米村も宗男も投手だし、野手は音と小山と野本の3人だけじゃねえか

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 05:09:30.14 ID:fyrEbQzF0.net
>>439
ってオモウヤンカー

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 05:48:54.88 ID:zI58Xv5g0.net
山田なんかセカンド務まらないしただの無駄

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 05:49:40.23 ID:zI58Xv5g0.net
>>401
これの1次ソースは?

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 06:36:04.02 ID:mvR7NwSQa.net
打てるセカンドショートと即戦力投手かな次のドラフトは

特に即戦力投手は先発というより中継ぎだから、ある程度大社投手乱獲も視野に

セカンドショートの即戦力はなかなかいないだろうな

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 06:56:48.47 ID:4QuzgwgMr.net
>>464
鵜飼は地元だし獲ってただろ
スカウト任せなら小園に突撃だな

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 07:00:37.52 ID:aVXTqOL8a.net
二遊間と投手と左長距離砲を取ってくれたらええわ
もちろん上を満たす外人を新しく取るのもな

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 07:01:56.34 ID:TvZpYpUFr.net
>>469
センター岡林、レフト鵜飼で外野3つのうち2つ埋まる目処が今年ある程度たつならそれで良いだろうね
2つ埋まるならライトはブライト根尾が競争でちょっと様子見るのも悪くはない
根尾をセカンドに戻してライトと二遊間獲るのも手段だとは思うけどね

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 07:07:45.27 ID:zI58Xv5g0.net
根尾セカンド戻すは将来的にあると思う

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 07:08:30.38 ID:O62UurPEM.net
左の長距離砲なら蛭間か澤井、取れる確率から言えば澤井だろう、二遊間なら田中幹也か門脇、今年は野手2名であとは投手

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 07:51:35.42 ID:b0Sw6fJZM.net
根尾を中心にする構想はもう厳しいから、指名に合わせて根尾に動いてもらうしかないよ
2位が二遊間ならセンターやライトで競争だし、澤井あたりを優先するならセカンドに戻ってもらう
投手を中心に指名するみたいだから野手はコンバートで補ってもらうしかないかな

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 08:18:27.87 ID:puV0Xd0OM.net
>>425
おまえほんとアホだな。ドラフト後にプロでの「結果」で評価されんの当たり前だろ。プロ野球選手はみんなドラフトの時点の評価しかないのかよバカ。

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 08:31:56.22 ID:S0moPYS/0.net
>>475
根尾抜きにしても内野(二遊間)の若手野手の方が薄いわ。立浪は根尾外野の方針だし彼が監督になった今年はいったんそれ踏まえて編成考えることになる

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 08:46:12.89 ID:yyoSTW640.net
澤井と山田とれば根尾抜きでも解決
根尾は打てばショートやらせてもらえるよ

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 09:13:54.76 ID:qeiRIHH4r.net
六大学OPS0.8台の山田なんか全然フィットしてないぞ

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 09:17:58.75 ID:S0moPYS/0.net
よく根尾はいつでもショートできるが打撃伸ばすため一時的に外野だけやらせているって言い方されるが、ショートで使う予定あるなら溝脇やらの代わりに前から出している気もする

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 09:49:33.24 ID:j5A6G2btd.net
万波は何位で獲ろうとしてたんだろうな

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 09:55:29.45 ID:ZYthhmMU0.net
ショート根尾の代わりはルーキー年から探してたし、現実的に考えてショートだけはないよ
与田も立浪も打てば使うとは言ってるがどこでとは明言してなかったから
センターも岡林に取られるだろうし、一番いいのは肩を活かして深めに守るセカンドだと思うけど
あの打撃でライトを任されるぐらいなら外野の守備固めに収まってくれたほうがいい

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 10:18:23.61 ID:w+o/2cpg0.net
根尾土田ショート失格で星野まで待つしかねえな。今年大学社会人から誰か取るだろ。

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 10:23:09.28 ID:5Cqw4T/L0.net
ヤフコメやTwitterは根尾に優しいが、今年ダメならそろそろ将来のスタメン構想から外されるよ
いつまでも3番ショート根尾なんて夢物語に付き合ってられない
どうしても使うならセカンドで育成してくれ
サード石川ショート土田セカンド根尾は育成のために我慢できても、ライト根尾は打力が無さすぎて我慢するのは厳しい

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 10:53:57.13 ID:b0Sw6fJZM.net
阿部と周平がセカンド厳しくなってから根尾がセカンドを奪うぐらいでいいんだけどな
客寄せのために急いで出番を確保してるけど、スタメンレベルじゃないし腰を据えて下で育成してほしいわ
根尾を育てるより期待されてる間に金を回収してやろうと考えてないか?

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 11:25:44.28 ID:TvZpYpUFr.net
根尾はショートは厳しいにしてもセカンドはやるべきだと思うけどね
セカンドと外野で出場機会増やして与えられた打席で結果残していくべきかなと、今もセカンドはチャンスあるしな
正直セカンドの上位候補とか今年はいるけど、今年の奴がハズレたら次からは上位候補探すのムズいポジションだしな

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 11:30:14.72 ID:S0moPYS/0.net
>>486
その通り。セカンドもやらせない時点でもうショートの構想はないんじゃないかと思われるふしがある。二遊間の感覚を全く養えなくなるんだし

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 12:51:18.80 ID:fWQjMID10.net
根尾にまだ期待してるのいるんだな
プロで武器になるスピードもパワーもない中途半端なチビにどんな魅力があるっていうんだか
あんなの直輪と同じで地元出身のドラ1だからって能力に不相応に周囲が持ち上げてるだけじゃん

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 12:52:31.84 ID:ZYthhmMU0.net
理想の3番ショート根尾が厳しいのはもうフラットに見てたらわかるよ
2番ショートすら厳しいから、2番か7番でセカンドを目指してもらうしかない
このままだと8番ライトでスタメン埋めそうな最悪の展開になる

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 13:00:07.75 ID:3TNg0ePuM.net
むしろ期待してないからみんなセカンドやれと言ってるんだろ
中日が地元の競合ドラ1をさっさと諦めるわけがないから面倒臭い
外野で出場されるぐらいなら、せめて他球団と差がつかないセカンドやれというだけの話
諦めていいなら打てるようになるまで二軍で構わないわ

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 13:01:38.92 ID:tGeLS+1Ya.net
即戦力で打てるショートがいれば別だけど今年はピッチャーが欲しい

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 13:05:50.04 ID:S0moPYS/0.net
>>491
ピッチャーも当然取るだろうが、それしか取らないってことはないから野手の方でどんなのが必要かも検討される

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 13:14:04.21 ID:fWQjMID10.net
>>491
大社のショートを中位あたりで獲るなら個人的には児玉か田中のどっちかだな

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 13:16:12.92 ID:TvZpYpUFr.net
鵜飼が昨日打ったし岡林も頑張ってはいるが、だからといってもうポジション埋まるのが確定かというとそうじゃないからな、一喜一憂はあっても始まったばっかりだし今年の秋くらいまではどの程度目処がたってるかはわからんし状況によるってとこで良いと思うけどね

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 13:20:11.69 ID:SMQIhEMj0.net
根尾の現状の実力はともかくとして、その素材や将来性・ポテンシャルを高く評価している評論家が結構いるが、彼らは根尾が完成したらどんな選手になると思ってるんだろ?
数字で言うと3割20本30盗塁とか?鳥谷みたいな感じ?打順は1番?2番?
俺には根尾の完成形が想像出来ん。
民のみんなは根尾がものすごく成長したらどんなタイプでどんな数字を残すと思う?教えてくれ。

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 13:45:50.06 ID:5Nxj+YNR0.net
今年は投手も目玉的なの居ないからな矢澤→外れ澤井なんじゃないの?3位で佐藤秀の息子かな。
来年は前田で良いよ

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 13:54:04.29 ID:yDKa9Atz0.net
>>495
260~300 10本前後で完成かな
狭い球場のとこなら振り回さなくても振り抜いて20本いけるかもだけど
広さと壁に負ける選手だわ
石川もそうだけどな
テラス作れ

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 14:12:36.49 ID:yDKa9Atz0.net
逆やってるから極端になりすぎるのよ
横浜なんか下位の佐野や楠本が中軸打てるくらいになるから投手偏重でもいい
たまに上位で取ればすぐに4番の牧
逆に1位の投手すらダメだったりする
中日は上位じゃなきゃそんな選手にならないんだから上位野手しかない
中継ぎなら下位でも十分使える
ローテが1位ばかりなのも防御率2点を求められるクソ打線のせいだしな
実際にはそれでも二桁負けるんだが
3点でよくなればもっと使える投手は出てくるだろう
2位の先発でも中継ぎでもみたいな半端な投手が全滅するのもそういうとこ

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 15:27:20.73 ID:ZYthhmMU0.net
2位指名の投手は先発やるには球種がなくて、中継ぎするにはコントロールがないからな
どっちでも使えそうはどっちでも使えないにしかならない
先発で球に力のあるやつがリリーフに回るのとは違うから
1位投手しかローテに入れないならもう割り切った方がいい
ローテ指名する年と野手を指名する年で上位指名を交互に入れ替えればいいんだから

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 15:53:44.80 ID:J7Y6mhMda.net
単純に中日が選ぶ2位ピッチャーが悪いだけだからな
他所は2位でも良いピッチャー取れてる

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 16:01:59.57 ID:7xnR0rOa0.net
最近橋本が出てきて先頭打者フォアボール出すとまたかよ!みたいな感じで野球中継見てて笑えるわ

今考えると米村は橋本のノーコンぶりを見抜けないフシアナだったわけではなくて
大商大つながりでの政治的2位指名だったということなのか?

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 16:10:19.63 ID:3TNg0ePuM.net
他所様のドラ2は先発できない中継ぎ左腕とか球速が少し足らない先発とか役割が見えてるからな
中日が拾ってくるのはどっちつかずが多いし
最初から又吉や梅津みたいに役割を固定して指名するより、素材がいいからどこかで使えるみたいな指名が多くて無駄になる

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 16:42:12.35 ID:44Wr03XUr.net
橋本は巨人がやたら熱心だった

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 17:11:49.88 ID:lLKq7Dlwd.net
>>504
4球団競合ドラ1の完成形がそれでは悲しいな

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 18:46:02.88 ID:adiSmWRS0.net
根尾ショートでいいぜ
セカンドライトだと打力が足りない

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 19:51:13.11 ID:w841LtlCa.net
去年味谷指名したから指名しにくいけど木下の体力のなさや石橋見てると味谷だけじゃ不安だな
今年は同じ大阪桐蔭でもOBの山田じゃなくて現役の松尾欲しいわ

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 20:11:29.03 ID:uuQsWjLP0.net
根尾セカンドとか根も葉もないレス読んで時間の無駄だった。
外野ダメなら戦力外が現実的。

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 20:41:03.94 ID:j5A6G2btd.net
大阪桐蔭の松尾は下位じゃ無理だろうな
かといって、上位で捕手は指名しないだろ

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 20:59:01.70 ID:3TNg0ePuM.net
捕手入れるならさすがに即戦力では?
味谷を指名した翌年で、山下アリエル郡司が捕手見切られたし、大野も引退するかもしれん
ポジションで見たら今年は二塁と捕手

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 21:31:13.89 ID:cFX7MDla0.net
>>509
名城大の野口と両取りはダメかな

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 21:43:41.84 ID:3TNg0ePuM.net
また捕手できないほど肩弱い即戦力を指名する意味がない

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 21:46:47.35 ID:dE6VMMiX0.net
捕手は4位で残ってた奴で打撃型
二遊間は両方やれるトヨタ佐藤
あとは中日スレ大人気の澤井

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 22:29:09.20 ID:v2BR2qW90.net
捕手は優先順位低いだろ
しばらくは木下中心でいくだろうし、郡司アリエルも打撃生かして出場機会増やすために外野や一塁やってるだけ

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 22:37:08.40 ID:3TNg0ePuM.net
捕手は山下がミット捨てた時点で数が足らない
アリエルもほぼ外野、郡司だって他の捕手がいればもうコンバートや代打稼業で使う
木下だけいたら後は大丈夫なんて考えはおかしい

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 23:01:22.85 ID:HOq5/A+b0.net
即戦力内野手と投手はマストだな
高校生に行く余裕はないし、そもそも上位で行くような魅力的な選手がいない

やはり斎藤が欲しいね

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/03/31(木) 23:10:44.28 ID:v2BR2qW90.net
木下桂に陰りが見えてきたならまず郡司アリエルや大卒と同じ年齢になる石橋で正捕手争いすればいいし
捕手陣が他球団と比べて劣ってるとは思わない
捕手は取らなくていいとは言わないけど4位以降からでいいわ

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/01(金) 00:57:24.40 ID:4R+jEN4s0.net
>>500
しかし21世紀になって指名したドラ2投手の成功例は移籍した中田と又吉だけという重すぎる現実
だけに2位も無難に野手がいいと思う
左腕は来年の前田で十分だ

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/01(金) 01:38:18.40 ID:Rdh/pDlo0.net
当初予想されたOPSになってきたね

大島  .789
岡林  .679
鵜飼  .706
ビシエド.766
阿部  .558
木下  .208
石川昂 .529
京田  .367

山下  .500
溝脇  1.000
平田  1.350
根尾  .200
福留  .200

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/01(金) 03:03:14.05 ID:KdhuIyUwr.net
2位を野手で固定
1位は投手と野手を半々くらいか投手やや多めくらいでいいよな
目玉がいれぱそれにいく感じでと言うとこの球団投手ばかりになるから
3年に1人は野手という制約付ける
3位はまあ基本投手でいいわ

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/01(金) 03:26:30.96 ID:fzWgoEDi0.net
44

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/01(金) 07:15:03.98 ID:xY8oyZPeM.net
これから指名する野手はきちんとした強豪高校のレギュラー張ってきた選手を取れ、昨日の京田の8回の走塁見たら野球脳がない奴は指名してはいけない、なんであんな走塁したのか理解不能、

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/01(金) 08:28:43.15 ID:OI873WX0M.net
そいつ青森山田やぞ…

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/01(金) 08:35:47.63 ID:/wlTb21ja.net
今年は不作だし野手は特にやばい
チームにまともな捕手が少ないなら誰が芽が出るか分からんのだし取れるなら年齢気にしてる場合じゃない
石川にも言えることだが特定の選手にポジションを与える為に同一ポジションを取らないのは良くない

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/01(金) 08:37:07.20 ID:Z8VWZIjO0.net
中日最後の切り札的監督である立浪が
「クリーンアップが1人足りない」
「これだけ打てないと投手も耐えきれない」
とか言ってるんだから

野球はピッチャーを中心に回っている主義者である松永米村も
(だからショート、セカンドはピッチャーが助かる守備型を非常に好んでしまう)
今年も1位2位ともに長打の打てる野手でいくしかないよなw

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/01(金) 08:38:19.92 ID:gpwku6720.net
中途半端に3位なんかにならず横浜より下に沈んでれば高橋宏と牧の両取り出来たのに

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/01(金) 08:51:25.39 ID:0LD0/x1Ld.net
木下京田が大ブレーキでも代える人すらいない即戦力捕手とショートが欲しいわね

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/01(金) 09:45:23.37 ID:nYW04rsB0.net
投手取りたいならそれでもいいけど、2位で即戦力二遊間、4位で即戦力捕手ぐらいは指名しないと
若手とベテランと失格者しかいないからレギュラーと差が開きすぎてる
外野手は人数多すぎるから引退者がいても急いで補充しなくていいわ
二遊間や捕手からコンバート待ちもいるぐらいだし

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/01(金) 09:57:00.75 ID:kmWZUmYmM.net
これだけ打てないと野手上位でいくしかないよね。
特に中日は下位指名の野手はほとんど戦力にできないんだからさ。

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/01(金) 10:06:09.75 ID:OI873WX0M.net
去年投手取らなさすぎたのがマズったな
元々怪我がちの投手が多いから抱えてる人数ほど投げられるやつがいないし
外野手3人も指名するなら下位や育成でいいから拾っておけば良かったのに

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/01(金) 11:09:57.77 ID:Z8VWZIjO0.net
石森は橋本なんかとは違って才能的には許容範囲内のノーコンだと思うんだけど
メンタルが弱くほんの少しでも精神が乱れるとメチャクチャノーコンになってしまう選手のようだな

このへんのことについて馬原や中日の担当スカウトはどう思っていたのか聞いてみたいわ

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/01(金) 11:22:21.19 ID:0W5iAwQKr.net
まるで洗平の再来

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/01(金) 11:33:28.09 ID:rRgMi+by0.net
>>525
森は宗男の後輩だから牧はスルーして2位で森は絶対なんよ

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/01(金) 12:17:16.72 ID:9pq3vD6Br.net
>>526
いないわけではない使わないだけ
郡司アリエル石橋と捕手はいる
ショートも石垣根尾をまず使え
使ってだめなら新しいのを取ればいい
結局のところ京田と木下を変えたく(変えられ)ないからずっと使ってるんだろう
立浪もチーム内競争を排除してるからレギュラーが落ちぶれたら特定の誰かに入れ替わるいままでのやり方と同じ
これでは層は厚くならない

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/01(金) 12:45:24.29 ID:nOJ/FPxma.net
>>532
米村さんは中央大OBなんですが...

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/01(金) 12:49:57.41 ID:M/TRCYbB0.net
言わんとしてる事はムネオの薫陶を受けた米村が忖度したなんだろうけどただの陰謀論

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/01(金) 12:53:47.09 ID:5xcUpUrOr.net
米村とかいう胡散臭い詐欺師みたいな奴のせいで大商大出の使えねえカスばっか増えてやがるしな

しかも結果出せねえのはもちろん
関西の大学だから人格や言葉使いが汚えから居るだけで迷惑って感じだしなw
癌細胞もいいトコだわな

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/01(金) 12:55:33.76 ID:Zab66EwJr.net
一時の確変土人を1位で指名していきなり故障だわ
人的で多少の実績信じては三十路超えのスペ体質を取って痛い目見るわでこの球団とファンはマジでアホしかおらんわなw

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/01(金) 13:11:33.81 ID:Yq/cFgOP0.net
鵜飼を叩いてブライトマンセーしていた地元アンチのアホファンは息してるw

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/01(金) 14:02:26.13 ID:/fmIcjdq0.net
防御率4.58 リーグ4位
打率214 リーグ最下位
本塁打 4本 リーグ3位

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/01(金) 14:30:31.59 ID:M/TRCYbB0.net
野球太郎見てるけど誉高イヒネの評価高くて今春の練習試合に中日, 巨人, 西武など5球団のスカウト来てたってさ

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/01(金) 14:36:21.07 ID:IYAJa2dX0.net
>>533
そいつらじゃ差がありすぎるよ
首脳陣が変わっても使われないなら、使われないだけの理由がある
石橋もまだまだだし一人に背負わせるのは酷
他の捕手やショートはもう数に入らん

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/01(金) 14:59:25.22 ID:Pixgau4V0.net
>>541
差がありすぎるほど凄いのか?そいつら

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/01(金) 15:00:29.75 ID:Pixgau4V0.net
>>540
なあああああああん

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/01(金) 15:31:33.63 ID:0yxYQPhsM.net
京田と木下以外は井端や谷繁がいなくなって日替わりしてたころの選手と同じだろ
所詮は固定するだけの体力と基礎がある選手じゃないんだよ

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/01(金) 16:46:21.11 ID:cFl5BY/T0.net
井端谷繁みたいに京田木下は固定するほどの選手でもないけどな

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/01(金) 17:38:51.75 ID:5tfnFFcd0.net
多少打てなくても我慢してもらえるだけの実績があるから仕方ないね
要するにそいつらは立浪の中でもレギュラーってことなんだろ

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/01(金) 19:54:36.29 ID:fAsBwDyua.net
捕手は固定したいし木下は年々成長しているけど京田の実績とは何だ?新人の時から毎年劣化している

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/01(金) 19:57:11.45 ID:lzU6mmnZa.net
勝ててこそいないけど、DeNAとのホーム開幕戦以外は勝っても負けてもおかしくない競ったゲームしてるから中々根尾を打席に立たせてやれないな
大事な場面では打席立たせられないならアリエルとかと入れ替えた方がいい

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/01(金) 20:31:30.17 ID:GFajkWLGM.net
守備固めでいいなら使いやすいからね
球団が不自然に武田を切った効果が出てますね
座らせておくだけならせめて伊藤と交代してほしい

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/01(金) 21:39:17.67 ID:eWU5AZsGr.net
今秋ドラフト注目スラッガー…「1球で仕留める」にこだわる中京大・澤井廉 9回2死から選抜逃した経験を糧に
4/1(金) 19:31 Yahoo!ニュース  東海テレビ


 中京大学に今秋ドラフトの注目スラッガーがいる。澤井廉外野手(4年)だ。

中京大中京高校時代には、現・中日の鵜飼航丞選手や伊藤康祐選手ら1学年上の先輩と共に夏の甲子園に出場した経歴を持つ。

 取材をしていると、澤井選手の口から何度も「1球で仕留める」という言葉を耳にした。なぜそこまで1球にこだわるのか。それは、過去の悔しい経験があったからだという。

「下級生の時に、春のセンバツを逃した。東海大会の準決勝で9回裏2アウトからひっくり返されて負けてしまった。そこで1球に対しての重みを痛感し、それ以降ずっと日々1球の大切さを感じながら練習に励んでいる」と話す。

 目標は、ドラフト1位でプロ野球の世界に入り、1軍で活躍することだという澤井選手の今後に注目したい。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/99bcfb5246df6bfc24f82749f0320214be035a5a

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/01(金) 21:53:17.96 ID:evDTZOKor.net
澤井は最新の野球太郎でもインビュー掲載されてるよ

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/01(金) 23:10:12.98 ID:qxXhiqIB0.net
澤井
上田キュート
佐々木泰

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/02(土) 02:00:45.62 ID:O6EyJ5NX0.net
大島
岡林
鵜飼
平田
根尾
郡司
三好
伊藤
ブライト
アリエル
キューバ育成

ドラフトで外野手獲るより、新外人1人獲ればもういいでしょ。


捕手と二遊間で野手ドラフトは決まり。

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/02(土) 02:44:57.13 ID:rvoazxMc0.net
昨日スカパーでファームのソフトバンク中日戦やってたから見たけど
味谷も星野も大したバッターには見えんな
中日スカウトのバッター見る目は根本から何かおかしいから特に高卒取るのは今後止めとけ

正津は中日スカウト部員の中では比較的マシな人という評判みたいだけど
味谷のどういう部分に惚れ込んで田村や阪口や前川をスルーしてまで取ってきたんだ?

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/02(土) 02:55:38.76 ID:O6EyJ5NX0.net
石川の守備重視とかみたくないわ。

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/02(土) 07:09:04.46 ID:XWc5qwKS0.net
来年も外国人は育成からの昇格くらいかもしれないけど、即戦力左腕、左打ちスラッガー、即戦力二遊を補強すれば優勝できるでしょ

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/02(土) 07:32:25.92 ID:Y10XR8cy0.net
>>554
ブライト1位でゴリ推した人だから野手の目利きは糞でしょ
友永井領遠藤もこの人

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/02(土) 08:05:34.59 ID:mRyRlU61r.net
中日はドラフト候補生に拒否されていると宗男が言ってたしな
有名なスラッガーはナゴドが本拠地のチームになんて行きたく無いだろ
自分の将来が決まるんだからな
石川みたいな元々の中日ファンなら話は違うけどね

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/02(土) 08:37:01.28 ID:0e9z3B7Jd.net
地元中心の指名になるのは球団と選手双方にとっていいことなんじゃないの?
強くなるかとか、他地区のファンが増えるかとかは知らん

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/02(土) 08:50:39.33 ID:0e9z3B7Jd.net
今年の高校生って球速遅くない?
下位で獲れそうな左腕はいないよな

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/02(土) 08:59:07.94 ID:mRyRlU61r.net
>>559
鵜飼も筋金入りの中日ファンだしなあ
地元指名もそんなに悪く言われるようなもんじゃ無いと思うよ

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/02(土) 09:10:37.56 ID:yYvX7kN00.net
>>559
程度の問題かな、1〜2人くらいなら
補強ポイントにあってないとか他にもっと良い候補がいるのに優先したりしなければ良い指名にはなるかなと

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/02(土) 10:31:09.88 ID:KvA8LAiBM.net
>>560
大阪桐蔭の前田ユウゴ速いけど。

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/02(土) 10:32:47.32 ID:KvA8LAiBM.net
>>554
味谷とったのは若手捕手が石橋しかいないからだよ。

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/02(土) 10:36:30.48 ID:aBYKg5FjM.net
>>495
いまが完成形。

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/02(土) 10:54:50.29 ID:bo/VXfOY0.net
>>495
根尾はうまくいけば藤井みたいな感じかね。OPS.700程度打つこともあるがレギュラーに少し足りないような選手

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/02(土) 13:31:02.19 ID:r8tARJP6M.net
センターなら岡林で十分だし、ライバルは右で中距離のブライトでいいしな
何か掴めばレギュラーはあるけど、今のまま育てば藤井や外野の直倫、打てないままだと足遅い英智だな…

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/02(土) 15:55:56.97 ID:sQ98l/zR0.net
今日は根尾がホームランで決める

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/02(土) 19:19:30.24 ID:+C9JNlu/d.net
落合はドラフト下手だったけど石井裕也と加藤匠馬とったのは球界にとって良かった

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/02(土) 20:44:15.56 ID:yPcXpnLa0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/2688adc4bfdfa4a4df0bc3bf4fe4220a9a736c72
中日小山スカウト 
(投手としては)序盤は開幕戦の緊張もあってか、バランスが良くなかった部分もあった。
5回くらいからだんだんと良くなり始めましたね。
(打者としては)あれだけ振れて、しっかり結果残している。

矢沢見に来てない1球団の方が気になる所

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/02(土) 20:53:16.45 ID:RD04z1jB0.net
小山だけでなくて正津もいたのかな

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/02(土) 22:56:37.94 ID:51TL2Wn30.net
左のパワーヒッターがまるでいないよなあ
福留山下に頼るようでは厳しい

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/02(土) 23:13:28.18 ID:zp1fcLdQM.net
ヤクルトは山田健太取りに行くようだ。

スカウト会議では、今年のドラフト指名候補として、高校生の候補などが確認され、センバツ大会で出場している山梨学院・榎谷礼央投手、クラーク記念国際の辻田旭輝投手、星稜のマーガード真偉輝投手などが評価を上げたという。

また、ドラフト上位候補には日体大の矢澤宏太投手、立教大の山田健太選手をリストアップし、今後も注目をしていくとした。この日、リストアップされた指名候補は約250人となった。

東京ヤクルトはここ数年は投手陣の強化を目的に、ドラフト上位では投手の指名が続いた。日本一となった昨年のドラフト会議でもドラフト1位で山下輝投手を指名したものの、2位では丸山和郁選手を指名、また3位の柴田大地投手も含めて投手は素材を重視した指名となっており、少し変化が見られる。

今年は連覇を目指すが、シーズンの戦いを見て、投手の強化を続けるのか、それとも野手に補強ポイントを定めて、ポスト山田として立教の山田健太選手や、ポスト青木として早稲田大の蛭間拓哉選手を1位指名するのかが注目される。

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 02:38:34.75 ID:2ZrnNdFi0.net
森を取るか牧を取るかはとてつもなく大きな差だったわけだから
今さらちょっと聞きたいんだけど

牧を取るつもりだったけど直前に横浜に取られたという話は本当なのだろうか?

松永米村のことだから牧が残っていようが森を指名していたのに
牧がメチャクチャ活躍してしまったから後付けの嘘で言ってる可能性はないだろうか?

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 06:02:42.78 ID:HrJYdvAR0.net
あるわけ無いだろ本当にバカなんだな

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 06:38:15.62 ID:BJ8hVvzp0.net
>>573
>ポスト山田として立教の山田健太選手

ポスト山田ってそんな長打力ないだろ、名前が同じだけだ

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 06:49:32.31 ID:KL94iwWb0.net
阿部OPS
2019 .742
2020 .715
2021 .597

山田健太が中日に入れば打撃成績は2021年阿部くらいかね。ヤクルトに入れば2019-2020年阿部くらいになるかも
守備力は周平くらいか。中日の需要としては三ツ俣くらいの二遊間守備力がある内野手を加えたいが

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 07:22:00.50 ID:bHIkAOfl0.net
>>574
本当だよ。
内野の強化は喫緊の課題だったから。
因みに吉川も2位で指名する予定だったがハズレ1位で虚塵に取られてしまった。
小林もそうだったと聞いたことがある。
堂林は落合の大嫌いなタイプなのでハズレ1位でも2位でも獲るつもりはなかったらしい。

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 07:32:23.24 ID:9DmZxloGa.net
ゲレーロみたいな左の長距離砲が欲しいわ
外人取れないんやったらドラフトで補強しないとあかんのがキツい

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 08:23:02.11 ID:/b/KnUX70.net
取らぬ狸で1番大きいのは柳田やろな
狙ってたのにまさかで吉川残ってて飛びついたら先に取られる

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 09:20:37.26 ID:Cxm3wptEM.net
矢澤のコメントはだいたい投手しか触れないか、投手のことから話してるから、やっぱり投手として見てるんだろうな
野手やるかどうかはいつもの本人の希望で決めるやつかな?
調査や面談で野手をメインでやりたいと言われたら回避しそう

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 09:23:37.36 ID:0kUnLsH3r.net
まあ柳田は中日に入団していても捏ねくり回されてああいう風に育ってはいなかったと100%断言出来る
あれは王があのスイングをいじるなよと周りに厳命していたからこそああ育った

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 09:49:26.77 ID:MyPCcJo2r.net
矢澤はどっちも評価した球団に絞るでしょ

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 09:57:04.21 ID:pMOGjvaKd.net
まあ牧も立浪にはっきりと中日では守る所がないと言われてたからなあ
与田なら尚更使われなかっただろう

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 10:16:26.37 ID:7Kf5sKG/0.net
矢澤が外れた時に誰行くかだわな澤井だと思うが左腕に拘るならランク落ちるな

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 10:21:33.75 ID:2QUvCTtB0.net
そもそも中日スカウトは牧より渡部を狙っていたんやで

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 10:31:58.95 ID:ScETf6Ub0.net
>>563
大阪桐蔭の前田は2年生だからドラフトは来年以降なんだよな

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 10:44:46.16 ID:MyPCcJo2r.net
2位で渡部や元が残ってる見通しだったからね

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 10:57:41.57 ID:2ZrnNdFi0.net
1. 高卒は一切指名しない

2. 1位指名はハズレ1位含めて野手しか指名してはならない
(今年は大社野手に良い選手いないよ!とか関係無い、その中から一番だと思う野手を選ぶ)

3. ただし2位以降でならピッチャー何人取っても構わない
(もちろん全員大社)

この縛りをかけたら今後中日は必ず強くなっていくと断言できる
この指令出すよう誰か大島オーナーに進言してくれんか?

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 11:03:21.96 ID:YLdFrITYr.net
森はハズレ1位候補で渡部や牧は2位以降の候補だったから
どのみち2位は森

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 11:45:23.06 ID:RY5qiHAr0.net
>>589
落合ドラフトを思い出すな。

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 11:51:02.06 ID:PqahgwYya.net
今の中日の布陣をみれば野手は高卒か社会人が当たり

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 12:01:54.43 ID:B03D99dY0.net
山田はいらん。付帯起用もう見たくない。

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 12:03:30.45 ID:gB15khpNd.net
うちのスカウトは牧よりも五十幡にご熱心だったじゃん

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 12:04:05.11 ID:Cxm3wptEM.net
どこもだいたい矢澤か蛭間で山田は本当に名前出ないね
ヤクルトと幻の侍JAPANに栗山が選んでたぐらいか
まあ二遊間の候補多いし、今の実力なら山田にこだわる理由ないんだが
同じように1年で騒がれた森下に比べればまだ評価維持してるけど

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 12:24:54.66 ID:elehS2a3a.net
矢澤エグいな
昨日から7打数7安打 1HR
ドラフト1位を手繰り寄せてる

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 12:45:20.56 ID:+a0Zuj3Ea.net
矢澤は怪我なければ1位ほぼ確定やろうな

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 12:50:57.95 ID:ZyeCU670p.net
飛び抜けたのがいないと言われてた今年の候補だけど矢澤が飛び抜け始めてるな
一体何球団競合するのか

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 12:51:28.83 ID:elehS2a3a.net
森下が2試合連続HRか
爆発力は流石だな
山田健太が物足りないのはこういうインパクトよね

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 12:53:05.35 ID:elehS2a3a.net
矢澤は実力と実績をキチンと示してるから絶対ドラフト人気高い
野手の素材だと思うけど、ピッチャーとしても見逃せない存在にはなってる

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 12:55:13.56 ID:+a0Zuj3Ea.net
うちも今の感じやと1位は矢澤いくんやろうな左の先発欲しいし
2位はショートの奈良間、セカンド山田あたりの内野手か?京田周平FAもあるし

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 13:03:32.59 ID:HF06krk20.net
野手矢澤はいくら打っても岡林が育ってるから縁はないよね

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 13:06:30.87 ID:2ty+NGuNr.net
立教山田なんか無い無い

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 13:06:51.82 ID:HF06krk20.net
奈良間を上位で取らないといけない状況になってきてるね

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 13:11:21.29 ID:wajt04nLp.net
矢澤はまぁ投手指名だね
別に二刀流やって貰っても構わないけど
二遊はショートセカンドどっちも経験があって長打率が高くて走れる村松斎藤が良いな
ホームランは打てなくても良いので長打率の高い候補を狙って行きたいわね

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 13:21:09.37 ID:+a0Zuj3Ea.net
二遊間と括られるけどショートは守備必須で打撃は最低限あればいい
セカンドは打撃必須で守備は最低限あればいいやから補強ポイントの見極め大事やね
1位矢澤2位内野3位即戦力中継ぎかね

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 13:25:48.84 ID:HF06krk20.net
村松斎藤は大学レベルでもショートやれてないよね

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 13:28:02.37 ID:wajt04nLp.net
京田に代打が送られた後のメンツを見てると言うほどショートの守備にこだわってない気もする
いないから仕方なく使ってるだけかもしれないけど

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 13:33:12.33 ID:28G5hNR/a.net
単純に京田より打てないショートしかいないだけ

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 13:34:13.22 ID:zDlcznKSM.net
立浪もスカウトも投手欲しいだからこのままなら矢澤だろう
後は河野が今年も完封ショーしたら迷うかもね
迷ったら立浪が決めそうだけど、矢澤みたいなセンスの塊みたいな選手の方が好きそう

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 13:37:24.19 ID:28G5hNR/a.net
齊藤は中村奨吾タイプ、高校からずっとセカンド
中村は外野からセカンドだけど打撃と身体能力は近い

村上はプロスペクトの宗山いる限りショートは守れない
あわよくば中野みたいになれるかなって感じ

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 13:37:52.30 ID:28G5hNR/a.net
村上→村松

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 13:41:17.96 ID:2ZrnNdFi0.net
サンドラ見てたら立浪が石川について
「100打席200打席打てなくても使い続けます!」
とか完全に間違ったこと言っててビビッたわw

これだからヘッドコーチ宮本慎也の招聘に失敗したのは痛かったわ
宮本なら今の石川の打席内容見てそんなこと言うわけないと思うけどなw
鵜飼の打席は三振しても価値あるけど石川の打席は貴重な出場枠の無駄使いになってるだけだぞ!

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 13:46:16.54 ID:0xQSA6zL0.net
>>613
枠の無駄だけでなく石川自体潰しかねないぞこれ誰か止めたれよ

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 13:52:31.03 ID:3FNSJ9yM0.net
>>620
お前みたいな目先のことしか考えない奴は本当にアホだと思うしファンでも何でもないとすら思うわ。

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 13:55:54.27 ID:zDlcznKSM.net
2位で取れるなら斉藤でも村松でも山田でもいいわ
大卒野手が豊作なんて言われてたが、結局今年も目玉以外1位で指名するには物足りない年になってしまった

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 14:02:05.43 ID:2ty+NGuNr.net
>>613
宮本の何を知ってるんだよバカジジイ

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 14:14:20.81 ID:fjkqFqEaa.net
>>620は一体何を言うのか期待

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 14:39:48.01 ID:3zqjqLye0.net
今のところ大卒野手は豊作やな
大豊作になるかは今後次第
即戦力投手や高校生は大不作

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/03(日) 22:08:39.73 ID:7Kf5sKG/0.net
そろそろDH導入されるんじゃね?もう日本のセ・リーグだけになるんだよな?

鵜飼DHで澤井レフトはありかも(外国人補強してくれないから)

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 01:14:39.60 ID:HYo7Y+Mb0.net
でも今直ぐにでも欲しいのは打てる捕手とショート
星野も味谷も素材としては非凡でも高卒だしな
今年の候補に即戦力のショートと捕手はいないな

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 02:22:49.18 ID:HanMzOWR0.net
ショートは佐藤が

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 03:02:18.53 ID:/yKn67tm0.net
内山とっとくベキだったな

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 05:27:05.42 ID:HanMzOWR0.net
後出しジャンケンしてたら毎年30人は支配下ドラフトしないと気が済まないだろ

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 06:37:26.81 ID:xDMsiSN8a.net
ショートは星野が面白そう

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 06:58:26.79 ID:0jnroC190.net
中日
防御率 3.36 セ4位
打率 215 セ6位
本塁打 6 セ3位

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 07:18:57.37 ID:+Ak7PH2B0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/30c253dde745c56e43672a901b44b2d8a0d6f0d3
中日の山本スカウト「常にコントロール良く投げられている」
近大の大石とかなかなか面白そうな左腕が出て来たかな

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 07:25:53.89 ID:+Ak7PH2B0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/8795d8d7032128ec676c69875d0f8aeef97448c1
中日の小山スカウト
「しっかり準備ができているからバットが振れるし、バットが振れているから、間にも抜ける」

野手のみに触れてる矢澤のコメントがあるけどまず投手として指名するわね

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 10:15:55.10 ID:ZJs4YDrsa.net
今年の地元枠は誰だろう順番からすると投手やけど
1位 大卒投手(先発左腕)
2位 大卒内野(ショート)
3位 大社投手(中継ぎ)
4位 大卒捕手
5位 高卒投手(地元)
6位 大社投手(中継ぎ)

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 10:37:44.52 ID:mmFRTzLVM.net
>>624
高橋は別格だけど野手を指名していくと宣言してたのに、結局は目先の投手で森に飛びついてんだからあの年は言われてもしゃーないわ
来田や内山もいたわけだし

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 10:44:11.10 ID:HanMzOWR0.net
内山2位でって事前に誰も希望してなかったくせにそれが後出しジャンケンって言われんだよボケ

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 10:55:27.21 ID:wtQ4eS0o0.net
ショートで上位を使う必要があるのかどうか

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 11:03:58.86 ID:csOxj4RX0.net
内山3位なら希望たくさんあったんだが?
土田繰り上げて来田か内山を指名してたら万歳だろうに
4位で内山を予定してたって米村が明かした時に指名できるわけないだろ馬鹿かと総ツッコミだったぞ

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 11:07:48.98 ID:4z3SK8tO0.net
>>632
ない
わざわざショートに行くならセカンドで打てるやつでいい

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 11:26:08.78 ID:MzUWNbj+0.net
来田内山は米村に柳田のマネするなとディスられてないわと思ったわ
内山は4位で残ってなければ仕方ないわな。所詮あとだし

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 11:30:30.64 ID:7GdJrFqrr.net
2位来田 3位土田
これなら去年の前川ガー田村ガーとかもなかったよ
どれも取らないんだから馬鹿な球団
DH制になってもレフトライトに守備ガー続けるんか?それこそ喜んでやるのかな
DH鵜飼と大島岡林根尾の外野とかで
他球団との打力の差がさらに開くな
レフトともう一人打てるやつを置けるところを守備専なんかにしたら
横浜なんかDH佐野と楠本桑原オースティンとかだよ
そういや梶原も取ってんだよなここ

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 11:32:30.42 ID:x0AeIi2Mr.net
>>636
与田「それは駄目。上位指名は即戦力投手。」

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 11:39:32.28 ID:XoZq69Lhr.net
来田土田内山とか一軍の戦力にもなってないじゃん
石川より紅林なら納得だけど

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 11:42:51.51 ID:mmFRTzLVM.net
長距離でも正木だと守備足で足切り
中距離でも来田だと守備で足切り
基準が高すぎる

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 11:51:18.47 ID:wtQ4eS0o0.net
外野手は足の遅いのは最終的に漏れて身体能力系しか生き残れない感じがするね

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 12:13:12.33 ID:p6pgfyrEM.net
バンテリンドームだからなあ
でも野手は打ってなんぼだし守備は鍛えるというつもりで積極的に獲るべき

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 12:29:54.85 ID:HanMzOWR0.net
あれだけ欲しいって明言してた小深田スルーしたし特に左の鈍足は取りたくないんだろうな

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 12:36:36.71 ID:ECzIw0dba.net
星野が三振しかしてないのがね
土田と真逆で実戦始まった途端に通用しなくなった

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 13:35:59.64 ID:3XGm8S0/a.net
1軍ショート京田 打率1割前半
2軍ショート土田 打率1割前半

これは即戦力ショートだけでなくまた高卒ショートを取らねばな

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 13:38:20.57 ID:FtUaHBKj0.net
土田とか世代ナンバーワンショートだったし高卒でショート脱落するの続出しているわけだから、土田見切るならもう即戦力ショート取るのに切り替えた方がいいぞ

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 13:46:37.58 ID:+gyXOyMuM.net
星野が使えなくてもあっそって話だろ
中日5位枠は当たるとかキャッキャしてるだけで、所詮は5位指名だぞ?
一軍の控えに入れる選手になれば合格ぐらいで考えておかないときついわ

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 13:55:54.54 ID:jptCou9R0.net
土田が世代ナンバーワン?先に二人も高卒ショート指名されてます。最後の夏と合同練習会で木製非力バレて評価ガタ落ちでした

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 14:02:53.52 ID:AS2fGuDwd.net
立浪の中では次のショートは石垣だろ
溝脇サードに回してショート石垣やってたからな
ドラフトでは守備型の即戦力ショート

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 14:06:50.70 ID:csOxj4RX0.net
京田もそうだし、高卒でも土田や阪神小幡みたいなショートを許容できる打線をつくる方が早いよ
打てるショートなんか探しても、ショート守れない他じゃ長打力足りないのが増えて悲惨なことになるだけ
根尾を増やしても強くならない

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 14:18:35.30 ID:+gyXOyMuM.net
まだ育てるのがいるだけショートはいいわ
そいつらダメなら数年後に即戦力入れろ
根尾コンバートで一番試されてたのが高松だったセカンドのが悲惨だ
石垣は去年のチャンス丸々逃したのが痛すぎる

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 14:18:53.91 ID:3XGm8S0/a.net
ショートは打てなくてもいいけど繋いだり四球も選べない奴は勘弁

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 14:31:18.97 ID:wtQ4eS0o0.net
今年守備型のショート欲しいならそれこそここで名前の出るトヨタの佐藤でも良いし
別に上位を使わないなら取っても構わんよ
打てるかは知らないけど田中幹也はちょっと見てみたい気はする

まぁ、奈良間辺りなら京田で良いやとは思う

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 14:35:51.75 ID:TThVws8S0.net
ショートは3位くらいで取れるトヨタ佐藤でええわ
左腕投手と左長距離が欲しい

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 14:40:06.53 ID:+gyXOyMuM.net
>>652
4位や5位で指名できるのでいいな
病気で順位下がるなら田中でもいいし、サイズないだけで実力で見たら児玉でもいい
投手中心だって話だから指名野手2人ぐらいの中にショート入れるのかは迷うけど

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 14:54:33.03 ID:fDyWmRpgr.net
二刀流の矢沢入札でハズレに澤井が良いかな
1位が矢沢とれたら2位は澤井いないだろうし左打ちスラッガーも他に浮かばないからセカンドかな

1位矢沢
2位山田などセカンド上位候補
3位佐藤

1位澤井
2位左腕
3位佐藤
4位残ってるセカンド

はたして左腕が必要なのかって疑問は個人的に少しあるけどね
右打ちスラッガーの内藤は地元圏だけど選択肢からはハズレてはくるのかなとは思う

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 15:00:28.19 ID:lg7ye3r30.net
セカンドは周平が残留なら阿部も復活して誰でもできる所だからから後回しで良いね
1位矢澤→澤井
2位内藤
3位佐藤勇

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 15:04:27.24 ID:xBmbsakH0.net
結局は一昨年と去年の指名が極端だから候補が絞られるんよ
指名できる野手が少ないなら二遊間と捕手になるわ
二遊間も守れるだけで無駄に高くなる奈良間なら2位セカンドになるし
矢澤を二刀流で指名して野手3人いるって言い張るのが関の山だろ

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 15:06:20.16 ID:FtUaHBKj0.net
統一ドラフト後の野手指名

1位 周平 根尾 石川昂 ブライト
2位 京田 鵜飼
3位 桂 木下 石垣 高松 土田
4位 石橋 郡司 味谷
5位 大島 溝脇 阿部 伊藤 岡林 星野
6位 石岡 滝野 三好 福元

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 15:08:13.81 ID:I3P9rj78r.net
未だに山田って言ってるのか

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 15:12:38.36 ID:NUffBbeGr.net
1位山田
2位澤井
3位内藤
二人とれたら勝ち

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 16:00:01.11 ID:5FMtWfYia.net
とにかく1位は投手だろうから、あと上位は野手固めて、下位で中継ぎ乱獲が必要。石森みたいな地雷掴むくらいなら、左腕関係なくいい奴を取るべき。
去年小木田になんで行かなかったか。

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 16:45:57.45 ID:Gj1dSFfh0.net
矢沢取っときゃ投手派も野手派もどちらも満足

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 17:06:28.94 ID:AiN4+TzYa.net
>>642
うるせぇボケww
中日ジジイがww

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 17:07:05.52 ID:AiN4+TzYa.net
>>631
お前がボケだろww
中日ジジイがww

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 17:22:27.44 ID:csOxj4RX0.net
今年は投手にお熱で、野手はセンターラインを現場と相談するだったっけ?
二遊間は立浪がどちらが欲しいかで決めて、センターは矢澤が兼ねて、後は即戦力捕手か
矢澤外してもハズレ投手だろうし、矢澤取れないと去年埋めたから外野なしかな

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 18:00:55.56 ID:HanMzOWR0.net
バカの近江ジジイこっちにも湧いてきた

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 18:14:45.59 ID:t2vvphnkd.net
数試合だけで補強ポイントわかってしまったな
左中継ぎ、左スラッガー、ショート

1澤井
2長谷部
3佐藤

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 18:50:45.33 ID:w+RjF3WNM.net
これが噂の頭中京大中京か

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 19:03:51.34 ID:AiN4+TzYa.net
>>666
ドラフトスレで暴れる中日ジジイキモ!

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 19:07:50.40 ID:AiN4+TzYa.net
中日ジジイはコンビニで悪態ついてる迷惑ジジイだけど中日関係者も大迷惑だよな!wwww


2022年12球団ドラフトスレ part12
695 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eea5-h2WN [175.177.45.159])[sage]:2022/04/04(月) 16:53:28.95 ID:HanMzOWR0
近江ジジイはコンビニで悪態ついてる迷惑ジジイと重なるけど近江高関係者も大迷惑だよな

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 19:17:31.79 ID:zO5OTIXka.net
>>652
守備型で佐藤とかいうのはネタですか?

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 20:50:50.78 ID:UkBUpOxVa.net
佐藤勇基は守備だけでなく打てるショートに成長してしまったな

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 21:32:53.43 ID:sBemla7QM.net
>>658
これ見ても思うけど、くじになる野手以外は上位で投手続けて終わりなんじゃないの?
一軍が酷い時だけ単独や2位でも指名するけど、今年レギュラーや試す若手すらいないポジションあるのか考えたら無いし
3位でやっと野手を指名するいつもの嫌な予感しかしないわ

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 22:09:01.15 ID:5N1DHk620.net
1位 曽谷 龍平(白鴎大)→ 大石 晨慈(近畿大)
2位 村松 開人(明治大)
3位 大野 稼頭央(大島)
4位 イヒネ・イツア(誉)
5位 伊藤 櫂人(大阪桐蔭)
6位 新出 篤史(専修大)

鵜飼ブライトで上位使ったし
岡林も育ってきてるんだから
左腕と二遊間中心の指名でいいでしょ

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/04(月) 22:29:54.39 ID:AHEmA1kt0.net
ショートはトヨタ佐藤と誉イヒネでいいね

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/05(火) 00:45:09.09 ID:fAHGFq6E0.net
桐蔭横浜大の吉田賢吾捕手を1位か2位で行く可能性もある

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/05(火) 00:56:46.71 ID:KJzOFM9La.net
亜細亜大学の青山は久しぶりに亜大選手にスカウトコメント出たし注目

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/05(火) 02:48:48.70 ID:yhs43AE20.net
立浪はもはや意地だけで石川を使い続けてるようにしか見えない

2004年に岡田が藤本外して鳥谷を強引に使ったけど
鳥谷がその後2000本打者にまでなったから岡田の判断は正しかったという歴史的評価になったわけだけど

もし石川が高山や中谷や直倫、良くて周平程度の選手にしか将来ならなかったら
打率140の若手を固定なんて立浪の見る目は間違っていたという歴史的評価になるよなそりゃ

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/05(火) 03:59:25.38 ID:0qkjUFXE0.net
>>675
どっちも要らんわ

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/05(火) 14:59:07.33 ID:fK5DkOMea.net
>>676
捕手で一番評価高そうなのが吉田だっけ
横浜とか日ハムとかも狙ってそうだな

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/05(火) 15:26:05.57 ID:n2bdal1r0.net
吉田を指名するほど一軍が困ってないのが難しいね
古賀みたいに3位で収まるなら欲しいけど、中日の3位はまた遅そうだから先に消えそう
石橋の肩が良くならないなら吉田もありぐらいでは?

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/05(火) 16:21:27.53 ID:YsXjTsH4a.net
地元だからと野口を指名するのはやめてほしいわ
実力優先なら確実に吉田>野口だからな
野口の評価は大学3年春の評価だけ、それ以降まったくいいプレーしてない

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/05(火) 17:59:49.15 ID:YHWQRcboM.net
即戦力捕手で欲しいのは石橋と違うタイプだからね
郡司よりは我慢できるけど肩の状態が微妙で今は打撃型だし
加藤みたいな極端な一芸はいらんけど、次に入れるのは捕手で使える選手にしないとガタガタになるぞ

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/05(火) 20:15:51.53 ID:UEOLRwSWa.net
石橋って肩微妙なの?故障?

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/05(火) 20:19:41.58 ID:hFBiNX3a0.net
肩は定期的に痛めるのよ

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/06(水) 09:39:08.74 ID:JBX5/8ird.net
捕手は4位でいいとしてショートと左長距離が先決

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/06(水) 09:46:26.39 ID:FhVHiz1b0.net
今年の捕手なら4位どころか下位でいい気がする

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/06(水) 12:11:23.44 ID:6PgNrxgkr.net
1位 大卒投手(先発左腕)矢澤
2位 大卒内野(ショート)奈良間
3位 大社投手(中継ぎ) 林、長谷部
4位 大卒捕手 野口
5位 高卒投手(地元)
6位 大社投手(中継ぎ)

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/06(水) 15:21:45.71 ID:XlRjSwB80.net
阪口や前川のころからよく見たけど、左の大砲がいないってそれ補強ポイントなの?
去年打力で指名されたの右の3人なんだけど
プロは右打者は探すけど左はいつでも取れるから別に探してないのでは?

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/06(水) 15:39:10.37 ID:88gj02350.net
立浪は村上になれる打者を欲しがってたね
周平も長距離砲にさせたいみたいだけどもう遅いね
高校生は時間がかかるし打者矢澤は魅力ないから澤井かな

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/06(水) 16:04:30.52 ID:CU9V3Fbyr.net
ここは鈍足左外野手は意地でも取らない感じが強いよな

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/06(水) 16:22:02.77 ID:jjBueu7VM.net
阪口や前川のころからよく見たけど、左の大砲がいないってそれ補強ポイントなの?
去年打力で指名されたの右の3人なんだけど
プロは右打者は探すけど左はいつでも取れるから別に探してないのでは?

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/06(水) 18:55:02.30 ID:Hc7vgulq0.net
ブライトいらんかったな。

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/06(水) 19:01:39.76 ID:Mvw7bA3a0.net
アリエルと岡林で外野が固まってしまうと一体なんのためのドラフトだったのかわからんくなるな

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/06(水) 19:06:10.38 ID:jKXOfAfI0.net
ブラ健は素材型なんで来年以降は行けるだろ

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/06(水) 19:30:19.39 ID:wFv/XVgv0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbc95aa82a76a3994adc3c614b21b17d5588415f
中日・小山良男スカウト(福原捕手について)
「フットワークがいいですよね。
下級生の頃に内野をやっていた経験が生きていると思います」

これまた意外な所を
打撃センスはありそうで盗塁は上手そうか
進学だろうけど

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/06(水) 19:39:42.43 ID:jKXOfAfI0.net
菅生から亜大の小山ってまだ捕手なんかな

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/06(水) 19:58:37.76 ID:1sBxzIQcM.net
あんなに酷かったアリエルの守備が良くなってるのを見るとやっぱりセンスなのかな?
あれだけ動けると穴の多い鵜飼の出番もちょっと厳しいな

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/06(水) 20:01:10.18 ID:KpiETpOtr.net
>>690
立浪は投手を欲しがってたから矢澤を投手としてだろうね
立浪の欲しがってたのは村上のようになれる高卒野手だし来年の麟太郎だろう

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/06(水) 21:03:15.55 ID:nBAkCDVLr.net
麟太郎は村上どころか足肩ない清宮
立浪はどこもが欲しがる投手希望だから来年は今中二世の前田で今年は皆無

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/06(水) 21:12:35.17 ID:3OpGLCBm0.net
コメントは無いけど門脇をチェックしに行ってたようだ

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/06(水) 21:30:03.89 ID:1sBxzIQcM.net
佐々木は内角に穴があるから清宮、真鍋は対応力のほうが目立つから安田に近いかな
佐々木は清宮より振れるし、真鍋は安田より動けるから魅力的だけどね
佐倉は1位に入るイメージがない

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/06(水) 21:56:22.60 ID:KS//F4Nb0.net
立浪はいい加減に石川を下げてくれ!

昨日プロ野球ニュースでも大久保が
「ストレートに差し込まれてるバッターはまだまだ時間が掛かる」
みたいなこと言ってて
一旦諦めて2軍でやり直させた方がいいと暗に言ってるじゃないか

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/06(水) 22:07:13.07 ID:tuiTKgPZ0.net
はー今川欲しかった

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/06(水) 22:10:49.46 ID:teNJMHAe0.net
欲しかったのは牧だな

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/06(水) 22:14:45.60 ID:YgNAQ/4g0.net
周平戻ってきたら石川と交代かな

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/07(木) 01:34:10.80 ID:a7ZkzC1E0.net
石川じゃレギュラー獲るのは無理だな
再来年の佐々木に期待しよう

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/07(木) 02:22:02.09 ID:H+PK1Xta0.net
牧の成績凄いな
まぁ中日が指名してても腐らせたんだろうけど

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/07(木) 02:43:42.93 ID:7xxICJr6a.net
石川は育成かねて100打席与えてもいいが京田はもう下げてやれよ
石川と京田のライバルで1位内藤2位奈良間でいけよ

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/07(木) 07:41:04.93 ID:tjLwRMZtM.net
菅生から亜細亜大へ行った小山ならこの前の試合で一塁守ってたぞ。
小山の野球センスならどこでもこなす。身体的スピード感ならプロでも行ける。

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/07(木) 08:00:49.32 ID:jUhRcMES0.net
井端が3位で押してた中野取ってたらなあ

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/07(木) 08:36:57.01 ID:uGUsCxh6r.net
>>710
キューバ遠征でホームラン打ってた選手か

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/07(木) 08:45:09.86 ID:erCH5+NSd.net
2位奈良間
4位佐藤2世
6位イヒネ
ショート乱獲ですね

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/07(木) 10:07:13.60 ID:tjLwRMZtM.net
>>712
打ったよ。小山のホームランで東京代表がキューバ相手に1勝挙げた。
その時の3番小山、4番右田(二松学舎)が亜細亜大にいる。

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/07(木) 10:14:36.40 ID:d1zO/s77a.net
今年不作過ぎるな
バランス型か投手寄りのドラフトと見た
河野、益田、片山、金村、矢澤、大石この辺りを上位指名か
地元路線で山田健太はやめてくれ。山田陽なら中位で指名ありだが
澤井、斉藤、佐藤、吉田はありだな。二遊間の補強は急務だわ。捕手は吉田か松尾を3位くらいで欲しいな

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/07(木) 10:16:10.61 ID:WgVuzDHw0.net
石川の迷走ぶりを見てると中日のバッター育成法は何か根本から間違っているとしか思えない
ソフトバンクやオリックスが石川のクジ当てていたらあんなふうになっているとは思えない

そこへ持ってきて松永米村がヘボピッチャー上がりの本能から
土田とか星野みたいなチビ守備型の素材ばかり好んで(というか玄人ぶって)仕入れてくるんだから
そりゃ12球団一の貧打になるわけだわ

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/07(木) 10:18:55.21 ID:d1zO/s77a.net
>>716
石川はノリがコーチになったタイミングが悪かった

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/07(木) 10:19:17.08 ID:Vn/gLmot0.net
そいつらがチビなら二遊間指名できないだろ

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/07(木) 10:30:35.46 ID:JiNRk3kh0.net
高校生の守備型ショートなんてとるからこうなるのよ

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/07(木) 10:30:55.88 ID:d1zO/s77a.net
ドラフトってどこの球団に行きたいは言ってはいけないがここだけは嫌は通ってると思うわ
うちの指名見てると不可解な指名ばかり
ヒロシの指名みたいにスポンサーが絡んでたり単に地元路線以外に水面下でお断りくらってるから地元っていう理由もあると思う

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/07(木) 10:41:57.59 ID:tkl3l1HdM.net
奈良間だと京田と大差ないよなあ
門脇がきちんとショートできるならそっちかな
やっぱり立浪も京田の試合出られる体力を評価してるみたいだし、ショート急がない気もするけど

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/07(木) 10:53:11.44 ID:JiNRk3kh0.net
立浪が京田ごり押しなら編成スカウトの仕事はショート指名ごり押し
去年の大卒右打ち外野3人はアホ指名だけど年齢タイプ別にショート3人指名はあり

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/07(木) 11:02:20.38 ID:Jgc/nj2dM.net
7番サードを育成してるから8番ショートにヘイトが向いてる面もある
個人的には守りしか期待してないから京田が凡退しようと何とも思わない
それよりも終盤のチャンスで7番や8番に代わって出てきて三振して帰るおっさんが役割果たしてくれ

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/07(木) 11:28:05.17 ID:B+7lMDBva.net
京田オタ(笑)

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/07(木) 11:51:59.41 ID:Vy4nybZS0.net
チビショートが嫌なら今年は指名見送りだな

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/07(木) 12:08:08.86 ID:Vy4nybZS0.net
ヒロシは静岡だからっていうのはあるだろうけど、投手では2番手の評価だったし、抑えがいなかったチーム事情的にもハズレ一位は妥当なところでしょ
無理やり繰り上げてるわけでもない

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/07(木) 12:11:22.56 ID:yohrxY8o0.net
肩の強さもショートで出られる体力も立浪には無かったから京田を評価してるのはわかるよ
自分がショートのしんどさ理解してるからあんなコメント出したんだろうし
あれだけ守れるなら京田を優先って考えなら次に指名するのも守備専だろ
京田の打撃が変わらないなら根尾が入る予定をしてたんだけどすぐ崩れたしな

728 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdfa-pmnv [49.97.20.12]):2022/04/07(木) 12:11:58 ID:mfVuLNVrd.net
三俣溝脇堂上を使うつもりがないならサヨナラでドラフトでとればいいよ。外野の武田遠藤医療でしょ。
京田もヤバイが土田星野もヤバイしね。

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/07(木) 12:13:54.39 ID:8Qhs3haO0.net
>>726
中日は大野雄、福谷、小笠原、柳とそれなりの投手取れてきたが、他球団だとドラフト一位で鈴木くらいかそれ未満の投手も割と取ってしまっているね

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/07(木) 12:25:43.57 ID:wR6xlm5xr.net
>>716
とにかく触らなきゃいいのにな
石川なんかほっときゃ勝手に育ったろうに

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/07(木) 12:51:13.13 ID:kO/sDZ70r.net
勝手に育つ奴があんな差し込まれるかよ

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/07(木) 14:54:10.60 ID:sw8qOHN20.net
京田は、トレードに出た方が自身やチームの為だよ。
そんな考えあったら今みたいになってないかな。

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/07(木) 14:54:36.09 ID:kPYz32Bu0.net
>>731
成長過程ってのもあるがノリのヒッチ打法やろうとしてたからその影響がまだあってタイミングの取り方が狂ってると分析する

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/07(木) 15:37:07.82 ID:LGGHj6jhd.net
>>716
土田がチビなら何センチ以上のショートがほしいんだ?

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/07(木) 16:04:44.35 ID:M21v+yAar.net
>>733
高校時代から今までタイミング取るの上手くない

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/07(木) 16:15:01.55 ID:bx56Kmvyd.net
土田は育っても脚肩ない京田
石川は育っても右の周平

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/07(木) 16:16:33.72 ID:kPYz32Bu0.net
>>735
うち以外なら勝手に育ったとかいう奴いるけどそんな致命的な欠点あるならどこ行っても無理だわ
プロの一流打者もバッティングはタイミングの世界だと良く言ってるしな

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/07(木) 16:50:31.33 ID:suZ12zsh0.net
>>728
内野は切れんよ
滝野、渡辺、福留アウトで澤井とショートふたり
大野アウトで大卒捕手ひとり

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/07(木) 16:57:14.81 ID:2ip+dWA50.net
欲しいポジションだからと言って無理矢理上位使うのはダメだな。能力がなければ獲る必要ない。

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/07(木) 17:11:48.07 ID:H706pIPoa.net
山田斉藤村松を上位なら奈良間でいいし今年の投手の能力なら上位枠使う必要なし

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/07(木) 18:07:02.21 ID:c+P+a46vr.net
中日「地元大好きドラフト」は転換すべきか 肝心の良い選手は“獲り逃し”も〈dot.〉
4/7(木) 18:00 Yahoo!ニュース  AERA dot.


 過去10年間で8度のBクラスと下位に沈んでいる中日。今年はミスタードラゴンズである立浪和義新監督を迎えて巻き返しを図っているが、ドラフト以外に目立った補強はなく、現有戦力の底上げが大きなテーマとなりそうだ。

そんな中でもチームの将来を背負って立つ存在として期待が高いのが根尾昂(2018年1位・岐阜県出身)、石川昂弥(2019年1位・愛知県出身)、高橋宏斗(2020年1位・愛知県出身)の地元出身のドラフト1位トリオだ。

 現時点で根尾はベンチを温めることが多いものの、石川は高橋周平の故障もあってスタメン出場を続けており、高橋も開幕ローテーション入りを果たしている。彼らが不動の主力となればチームの未来は一気に明るくなることは間違いないだろう。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/efbd63c712e54e8da71b1d83698f178f5a33f0f9

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/07(木) 18:55:32.67 ID:g6Mhs1EAa.net
京田でなく源田だったら強かったな

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/07(木) 21:49:04.84 ID:4n2SflyYr.net
【中日】高橋宏斗がプロ初勝利、自ら逆転打放つ 打線は4発&先発全員安打で11点、勝率再び5割に
4/7(木) 21:10 配信  中日スポーツ


◇7日 ヤクルト3―11中日(神宮)

 中日は先発・高橋宏斗投手(19)が6イニング3失点でプロ初勝利。打線は昨年9月10日の巨人戦(東京ドーム)以来の1試合4本塁打を放つ一発攻勢でヤクルトを突き放し、今カードの勝ち越しを決めた。

先発の高橋宏は、初回に先制されるも、150キロを超える直球に、スプリットなど変化球を交え的を絞らせない投球。6イニング94球を投げた。 打線は今季最多の11得点を挙げる活発ぶり。2回に高橋宏の逆転の2点適時打となるプロ初安打で試合をひっくり返した。

 4回に京田の今季初本塁打が飛び出すと、6回には石川昂、京田の2者連発でリードを広げた。8回には木下が3ランを放ち、先発全員安打とヤクルトに強竜打線を見せつけた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0bc7d31952a1f481c9083d3d2f63cd730bb84e03

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/07(木) 21:49:18.33 ID:4n2SflyYr.net
【中日】高橋宏斗がプロ初勝利&初打点「直球が指にかかっていた」 京田2発など先発全員15安打で5割復帰
4/7(木) 21:09 配信  スポーツ報知


 中日は20年ドラフト1位・高橋宏斗投手がプロ2度目の登板で初勝利を挙げた。

「今日は直球がしっかり指にかかっていて、状態も良かったと思います」と振り返った。 初回に山田のタイムリーで先取点を奪われたが、2回には1死満塁でヤクルト・石川から中前への2点タイムリー。「中村紀打撃コーチからチャンスだから思いきりいけと言ってもらえた。良いところに飛んでくれた」。

 自らのバットで援護点をたたき出した。5回に松本直に2ランを許したが、6回を6安打3失点にまとめた。 打線は不振にあえいでいた京田が4回に今季1号ソロを放つと、6回にも石川昂と2者連続となる2打席連続アーチ。「良い流れに乗ることができました」と久々の笑顔を見せた。 攻撃陣は8回にも木下の2号3ランが飛び出すなど、着実に追加点を挙げた。 

先発全員で今季最多となる15安打11得点の爆発ぶりで勝率5割に復帰した。2カード連続の勝ち越しも決め、3位タイに浮上した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/da85915459e069b74f4336622f7c4ef383d0c3cc

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/08(金) 00:42:19.62 ID:Ji9fuocQM.net
>>744
中日は山田健太は指名しなさそうな感じだから山田健太は他球団で活躍してもらって、中日はまた地元の有望選手取り逃がした!無能スカウト!みたいに叩かれるのが今から超楽しみwww

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/08(金) 00:44:51.95 ID:C44e5Mxe0.net
しかし甲子園の観客のマナー、騒ぎ方が日本政府から見て暗黙の了解の範囲を越えてきたから中止に追い込んできたな
だったらせめて阪神の選手を大量陽性にすればいいのに
とばっちりで横浜の選手が悪者にされて気の毒だな

ナゴヤドームの観客も日本政府の暗黙の了解を越えた応援はしないよう気を付けないかんぞ

747 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a33-kUds [123.48.16.73]):2022/04/08(金) 04:25:57 ID:3xhkUt3d0.net
>>745
なぜ744にレスするのか分からない

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/08(金) 09:16:43.24 ID:3396/Fw+a.net
まだだいぶ気が早いけど新人王争いに高橋、石川、鵜飼、岡林の名前が上がったらいいな
本命は巨人の翁田や赤星あたりだと思うけど、高橋は二桁勝利、石川鵜飼は20本くらいやれば可能性出てくるか
岡林はタイプ的に新人王は狙いにくいか

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/08(金) 10:00:40.83 ID:GCxmh2iWM.net
そもそも資格がない

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/08(金) 10:15:34.77 ID:lCTwWup2a.net
そっか岡林はもう結構試合出てたっけ

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/08(金) 10:33:22.27 ID:RXz+0WRg0.net
石川昂も周平不在時に試合に出ていたね

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/08(金) 11:48:01.40 ID:A2wstupyM.net
岡林はない、石川はある
石川は上げようとしたら骨折られたらしいので本来ならなかった

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/08(金) 12:11:19.29 ID:C44e5Mxe0.net
ちょっと聞きたいんだけど

ヤクルトの長岡とかいう選手はバッティングセンス凄くあるように見えるし岡林とは違って打球も飛ばせるから
将来は打率300ホームラン20本とか打てる才能ありそうなバッターに見えるんだけど

長岡は高卒で下位指名で千葉県出身という経歴みたいだけど
中日スカウトの千葉県担当だと正津になるのか?
正津は長岡という選手はノーマークだったのだろうか?

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/08(金) 12:48:58.69 ID:AEx/2K+Q0.net
どうでも良いけどだけど減らせよ

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/08(金) 12:56:06.63 ID:ejSvCnpAp.net
東嶺藤沢時代の矢澤を見送った。12球団スカウトは反省すべきだな。

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/08(金) 15:06:43.07 ID:+FuL7nstd.net
>>753
マークはしてるだろうけど
前年に根尾を指名してるし
2年連続高校生ショートは選択肢になかったんじゃないか
まあその後根尾の体たらくに我慢できず土田指名してるけど

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/08(金) 15:43:22.71 ID:bv5NNmGX0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/edc25e7bf87a546aa6b732d508bc82c7a78a48f6
中日の清水スカウト
「メリハリがあってコーナーに投げ分ける投球ができていた」
来年の候補だけど赤塚は楽しみだな

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/08(金) 15:58:38.19 ID:y36nbx2eM.net
赤塚はあれだけ粗かったのに順調だね
多くは素材のまま4年やってドラフト迎えるのに
1位は使いたくないけど、ナゴド向きの投手だから2位や3位ぐらいならありかな

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/08(金) 17:47:50.88 ID:1OQcP9eId.net
>>753
そもそもマークしてようが石川獲った時点で指名の可能性0
中日の指名にはパターンがあるから可能性があるのは1位で投手指名したときの3位
例えば、柳指名した時の石垣、ヒロシ指名したときの高松、ヒロト指名したときの土田
この3位枠には非地元の内野手を指名する

逆に根尾石川ブライトみたいな野手を1位で指名したときは3位は勝野岡野石森みたいな社会人出の即戦力投手になる

2位は吉川以降高卒野手を指名することなんてない基本的に投手の枠
4位は石橋郡司味谷みたいな捕手か笠原清水福島みたいな投手の枠
5位は地元高卒枠
6位は指名拒否されにくい根回ししやすいところからの指名

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/08(金) 18:14:01.52 ID:4EBkm7RCd.net
今年投手をドラ1で考えてるなら
1位投手
2位投手(野手の可能性も多少あり)
3位高卒内野手
4位投手
5位地元高卒
6位縁故or無名校or無名選手
この辺まではほぼ決まりだよ
2016 2017 2020ドラフトのような指名になる
ちなみに上位投手で固めるときは野村浜田みたいな例外はあるが基本的には即戦力と高卒のセット
(高橋森)(鈴木博石川翔)(小笠原佐藤)(鈴木翔又吉)(福谷濱田)みたいに

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/08(金) 18:16:00.15 ID:WEAuzBiT0.net
1,2位投手は編成偏るから辞めてほしいわ

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/08(金) 18:31:45.35 ID:y36nbx2eM.net
1位指名から順番にバランス取っていくと似たようなパターンに限られるからね
編成が変わって立浪の希望が通るなら少しは変わるかもしれないけど、監督の希望なんてだいたい上位指名で終わりだし
今年は即戦力先発と高卒左腕で1位2位やりやすい候補が揃ってるから覚悟はしてる

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/08(金) 18:36:01.07 ID:eNyIBEUT0.net
去年をふりかえると、有薗の一位でもやっぱりよかったな。
今年は矢澤でいい。

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/08(金) 18:59:06.61 ID:fb0NpQ9b0.net
1位2位投手はやりやすい環境が整ってるからなぁ
今年の高卒投手で上位で取っても良いのは正直いなくて個人的には3位が上限だな
あえて言うなら森下だけど

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/08(金) 19:43:35.01 ID:8sdYkOGd0.net
去年は即戦力外野ドラフトで今年は即戦力内野ドラフト(捕手含む)
投手ドラフトなんて去年もスカウトは言っていたが結果はご覧の通り
来年は高卒ドラフト

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/08(金) 20:18:43.58 ID:+z639Qsyr.net
去年までのドラフトでの発言力は大島>与田>スカウトだからね
米村は結構却下されている
昔は落合>白井>スカウトだった時も有るが

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/08(金) 20:25:18.30 ID:y36nbx2eM.net
>>764
高卒はここから伸びるからな
森下や田中なんかは1位に食い込む可能性あるし
センバツで目立った冨田と宮城は進学みたいだけど
野手は浅野しか可能性感じないわ

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/08(金) 20:40:35.78 ID:NjueuC+y0.net
去年は相場を無視したから、そら失敗するわ
スカウトの狙いで1位高卒右腕2位大卒外野手でいくべきだった

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/08(金) 20:51:14.95 ID:w8PtBE8gd.net
中日ドラフトの力関係は球団フロント>スカウト>監督
野本の時だけ監督落合がごねた

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/08(金) 20:57:31.70 ID:VoStvcMM0.net
>>767
まぁ、現状では期待値は低いとはいえ高卒はそれがあるわね
野手はあとは海老根がどれだけやれるのかというのと黒田が少し気になるくらい

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/08(金) 21:00:31.49 ID:FE2fzjj9a.net
中日が無名の高卒を引き上げられるわけないから、素直に大学進学を薦めてみよう

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/08(金) 21:09:54.48 ID:RwpsCfUpa.net
今年の高卒は育成で投手とるぐらいだね

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/08(金) 21:33:46.14 ID:y36nbx2eM.net
地元枠に無理矢理含めるなら5位で内海欲しい
左投左打であの内角捌きができるやつは打撃で食っていける

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/08(金) 21:58:41.50 ID:PA4kP5nQ0.net
>>770
海老根黒田内海はええよ間違いなく
3人とも上背もあるし体格的にもまだ伸び代がある上に芯で捉える能力も高いし馬力も十分
内海は内角も得意
浅野よりこの3人のがいい

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/08(金) 23:17:10.83 ID:vEo9gCEhr.net
高卒野手は内藤鵬が甲子園にでて3発ぐらい打てたら指名すればいい程度

776 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdfa-dh/0 [49.98.93.154]):2022/04/08(金) 23:20:01 ID:whtNctMKd.net
>>773
中日があの手のタイプ取る想像がわかんな
勝手なイメージだが西武とか広島あたりが好きそうなタイプに見える

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/08(金) 23:34:07.16 ID:8If+hsHH0.net
内海は名古屋市出身で185センチあるからな
稲葉2世だろ

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/08(金) 23:34:12.43 ID:FjKkPP3ca.net
バッティングも矢澤がナンバー1だわ

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 06:09:37.84 ID:TLu4JCRY0.net
内海って走力どうなんだろ

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 06:39:04.02 ID:SnGRygacd.net
前川より遅そうだな
名古屋出身と言っても小学生から広島じゃねーか

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 07:32:38.26 ID:XF74MxBt0.net
>>780
なあああああああああん

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 08:11:39.41 ID:iM/G0lq70.net
内海は今までのパターンだと最終的に走力で切られそう
内角捌けるのは魅力あるのだけどね

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 09:46:59.96 ID:aQKIcEkP0.net
西岡、浅村、おかわり、中田、森など成功者はいるものの大阪桐蔭出身者がプロで通用するか疑問が湧いてきている
うちでも昔は今中がいたが近年だと辻内のようにノーコンで怪我や藤浪のようにノーコン、柿木のように球速劣化、去年の候補のスピードは一級品だったけど全然駄目で進学した奴もいて投手は更にグロいイメージ
海老根は上位互換の藤原があれだけ苦しんでるから心配だな
内海は内角強いならかなりの確率で成功しそう

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 09:51:51.08 ID:vHtxmrm+r.net
2022年12球団ドラフトスレ part12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1648447572/

979 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8a74-/oOP [133.207.129.161]) 2022/04/09(土) 09:46:44.65 ID:8Fy1zD8N0
中京大の澤井がベンチからも外れているようだ
直前で負傷したのか?

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 10:55:11.10 ID:kNrp+bhKM.net
センターは二刀流の矢澤を除けば即戦力いらんし海老根かな
右打ちのセンターだから中日が指名する前に消えそうだし、外野手なんか一人も指名されない可能性もあるけど

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 11:11:25.49 ID:+25Fi5zOa.net
海老根は内海と違ってセンター守れるか
うちの外野手はセンタータイプいなくて大島の後困るもんな
藤原と違って右利きだしな(それでも外野手だから優先度は低いが)
同じ桐蔭で松尾も欲しいな。コンバートや戦力外考えると去年の味谷との年齢差なんか気にならないしショートもできる

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 11:13:31.72 ID:SUyV+TRh0.net
>>786
桐蔭の松尾って肩書と名前で根尾との区別がややこしい

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 11:21:34.04 ID:+25Fi5zOa.net
まぁ桐蔭横浜大の吉田が打撃も守備もバランスが良ければそっちでも良いんだが打撃良くても壁能力が低いとまたコンバートされそうだし守備だけだと自動アウトだーと言われるしな
欲を言えば両方欲しい
来年以降の編成考えると捕手と二遊間は欲しい

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 11:26:55.71 ID:SUyV+TRh0.net
今から即戦力捕手取ったとしても石橋と同年齢だし、どうせしばらく木下しか使わんのでしょ。石橋差し置いて、木下と半々で使えるまでの即戦力捕手がそんなにいるのかね
桂だってそれなりの力あるのに

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 11:28:25.51 ID:+25Fi5zOa.net
>>789
木下を休ませる
木下にはまだまだ体力がない
何は全試合出場当たり前の正捕手になって欲しいが

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 11:31:38.20 ID:kNrp+bhKM.net
捕手はアリエルと郡司が正捕手の芽はもう無いし、山下が辞めて大野の引退も考えたら指名は必要
石橋があまり伸びないなら即戦力、木下壊れても桂石橋郡司で持たせるなら高卒

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 11:33:41.34 ID:SUyV+TRh0.net
木下も大卒社会人で数年かかったのに、いきなり桂や石橋は凌駕するような捕手がその辺に転がっているんかね

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 11:36:31.79 ID:SUyV+TRh0.net
木下もせいぜい半分しか出せないっていうんならともかく、一軍じゃ基本ほぼ控えの捕手を野手の中で優先するのはコスパ悪そう

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 11:37:30.63 ID:kNrp+bhKM.net
数年石橋と競わせられるからちょうどいいんだろ
高卒捕手なんか10年近く先だぞ

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 12:03:22.24 ID:yzA8wQJK0.net
>>790
森まではやんちゃ世代だろ。豪快な選手もいたけどチームは勝負弱さと言うか脆さもあった。
森以降は中学全日本とか真面目な選手を集めて洗練された野球をするようになった反面怪物はいなくなった。
中学の完成品を漁ってるから伸びしろは少ないよ、今の桐蔭は。前田投手だけは別。

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 12:35:20.58 ID:LTRbJ7Yja.net
石橋自体が特別扱い不要なんだけどね
ここ2年進歩ないし

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 12:37:35.14 ID:nnZVBjQm0.net
中日スポーツは立川志らくを再び呼んでほしい

今までいろんな芸能人が中日ファン代表みたいな感じで出てきたけど
その中で何だかんだ言われても志らくが一番好きだわw

特に与田との全然噛み合わない対談は笑えたわ
与田は空気が読めない人間だから番組が上手く成立せず志らくもやりづらそうだったなw

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 12:45:37.54 ID:endBg5L40.net
今の状況で上位で捕手を取るのは考え辛いから吉田と松尾は取れないだろう
となると誰を取るかだけど個人的には石伊がいいな
法政の村上も気になる
誰でも良いなら大商大の碓井でもいいかもね

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 12:48:32.10 ID:kDNminYr0.net
必要なのは左スラッガーと捕手と二遊間
なら、やっぱり根尾を内野に戻すところからじゃないかな
根尾をセカンドの次世代候補にして左のスラッガーとショート埋めながら投手も補充していくのが良いかなとは思うな
捕手は打席だけじゃなくて捕手として使いながら育てないといけない部分があるから吉田はまだタイミング的に早いかもと思う

1位 矢沢→ハズレ 澤井

矢沢がスラッガーかと言われると微妙だが、ここを基本線にして2位でショート、来年は前田→東松で左腕1位にして捕手は2年後くらいに上位候補の大社捕手って感じが良いかなと思う

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 12:56:16.58 ID:endBg5L40.net
吉田は早速爆発してて1位で消えるのではなかろうか
スラッガーとして取って捕手以外で使いたい感じだけどそんな訳にはいかないわな

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 13:07:30.78 ID:aQKIcEkP0.net
>>800
元巨人の阿部みたいになればいいんじゃないか?

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 13:22:03.39 ID:kDNminYr0.net
>>801
阿部の時は村田が正捕手で引退間際だったから1年目からどんどん使えたが、中日は木下が今まさにピークだからな

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 13:22:51.28 ID:iM/G0lq70.net
>>801
木下がいるのに上位で優先的に捕手を取るなんて事はありえないのよ

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 13:27:13.36 ID:+25Fi5zOa.net
>>802
阿部みたいにそんなにすぐに出てこんでしょ
その時の正捕手の状態に関係なく打撃も守備も少し時間かかる
今は野手も投手も昔みたいな記録つくるような異次元レベルは出てこない
野球のレベルが上がってるからね

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 13:44:50.07 ID:kNrp+bhKM.net
中日は捕手と二遊間だけ素人が考えるより指名してくるから予想しづらい
吉田や松尾が3位まで落ちるならあり、それ以外はいつもの4位捕手枠でいいわ
最低限、5位地元枠で野口でも拾っておけばいいよ

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 13:53:54.65 ID:SUyV+TRh0.net
土田の時も中日が取るには評価高すぎで取らないと思っていたら優先的に指名してきたね。根尾をショートで使うことなくなり今となっては納得するにしろ

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 13:57:00.13 ID:KiqUU5/aa.net
指名はするけど順位は考慮されてるぞ
流石に1位使ってまで補強するほどではない
投打どちらで見ても矢澤で考えて置くのが無難

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 14:00:20.53 ID:KiqUU5/aa.net
まあ投の矢澤は代わりが効きそうだけど

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 14:07:39.30 ID:dJRw2JytM.net
矢澤→曽谷菊地金村あたりが今のところの予想かな
元々高卒スラッガー以外は投手が好きだし、去年の指名からまた野手行くほど野手馬鹿スカウトじゃないから

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 14:13:03.50 ID:kDNminYr0.net
>>804
3年ぐらいで考えても空いてこないかもよ
二軍から過程を経たとしてその先の出場機会があるかどうかだわ、特に捕手は捕手としての出場機会がね
俺的には大卒1位捕手の投入となると少し早いかなと思う

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 14:22:33.81 ID:kDNminYr0.net
>>809
野手馬鹿というより中日が異常な投手偏重
で、その考えはあらためるべきだと思う
投手中心とした守りの野球掲げてチーム編成してチーム防御率1位という目標達成して最下位争いしたわけだから、ビジョンが間違いであったのが明白で本来編成の責任問題だよ
バンテリンドームは野手を作るのが難しい、野手を放置すると崩壊するからもっと層を厚くしないと駄目だと思うけどね
投手不利のヤクルトや横浜は上位使わないとまともな投手陣にならないから積極的に投手の上位を使う、野手不利の中日は野手を放置してヤクルトや横浜より投手を上位で指名してたんだから、編成が愚かすぎる

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 14:49:45.88 ID:iM/G0lq70.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b504ca85a6eb0aeee4384815d856824ff1a40737
中日の清水スカウト
「大きく崩れることなく先発としての仕事ができていた。スピードガン以上に速く感じる」

あまり良いとは思わないけど漢人のコメント出てる

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 15:20:18.77 ID:G3m4m3rXH.net
六大学見てても中京や東邦出身の選手が和多くいて中日スカウトは大変やな

熊田や吉納は特に注目だわ

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 15:25:05.18 ID:dJRw2JytM.net
>>812
漢人ぐらいなら社会人でもう一段階上がるのに掛けた方がいい気がする
身体は随分できたけどまだ細いし
地元の大学なら来年の赤塚、愛知大学リーグの投手も3年生のが揃ってるから無理して取らなくても

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 15:59:37.63 ID:3/EtCsWwa.net
中京出身がスタメンで出られるチームってあんまり強くないんだよね...

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 16:50:18.21 ID:sMEtQ9Gw0.net
早稲田に完勝した法政に中京出身が二人も出てるぞw

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 17:37:55.06 ID:JNDuvPp3d.net
野口獲っても郡司の下位互換としか思えない

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 17:50:08.56 ID:aQKIcEkP0.net
吉田、斉藤、佐藤、海老根あたりは編成上ドンピシャだな
意外に穴なのがビシエドが聖域になっているファースト
最初から一塁専は無しにしても打撃型野手も欲しいかも

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 18:13:00.70 ID:WmhdoXSgd.net
野口と郡司ではレベチで野口のが肩は強い

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 18:13:53.57 ID:dJRw2JytM.net
トヨタ産は無駄に高順位を要求されるから嫌だ
祖父江みたいに下位でもプロに行きたいって選手しかいらん

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 18:14:24.48 ID:WmhdoXSgd.net
一塁は鵜飼を回せば良い

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 18:27:23.64 ID:aQKIcEkP0.net
>>820
佐藤は脚は速くないみたいだしまだ打撃が開眼したかも分からない
が、京田も打撃がこのまますんなりいくとは思えない
ライバルという意味でもスペアという意味でも欲しいけどな

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 18:35:21.87 ID:2IyJnc8Td.net
京田の脚と肩は劣化してきてるからな
来年FAというのも考慮しなくてはならない

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 18:41:32.70 ID:dJRw2JytM.net
所詮はライバル(スペア)ならトヨタでも一回漏れた和田を拾えばいい
大卒で次を考えるんじゃないなら社会人は高い

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 18:42:12.48 ID:DTLW9Vnia.net
早稲田は昨年の主力がごっそり抜けたから今年は弱いわな
本命はやはり明治か慶應だ

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 19:05:05.34 ID:uCw7FQnoa.net
>>824
トヨタ3位縛りあるぞ
言うほど3位で和田欲しいか?

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 19:10:53.13 ID:8HskRjkna.net
トヨタなら長谷部と佐藤ジュニアが3位クラス

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 19:55:45.98 ID:665Xv8wJ0.net
長谷部はほしいね
左の中継ぎが福しかいないし
橋本、石森が今年ものにならなかったら3位くらいで

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 20:07:06.23 ID:+25Fi5zOa.net
>>828
長谷部はスライダーはすごいけどこいつも制球は微妙じゃない?

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 20:07:56.64 ID:I2uqsOOzr.net
見てないだろな

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 20:21:23.38 ID:p1dBUFC/r.net
長谷部は今季は中継ぎではなくトヨタの先発の柱
都市対抗予選では栗林みたいにエースローテでくるだろう

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 20:23:20.59 ID:dJRw2JytM.net
長谷部は大学時代から怪我治して3位になるほどのタマか?
2位がホンダ片山やエネオス加藤として長谷部3位って差がありすぎるだろ

833 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-y49o [106.146.73.174]):2022/04/09(土) 20:52:41 ID:pwQ/x4Uaa.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d77ef9596a727aef5b2b878efe2e739a3ed67780

この日は7球団のスカウトが野口の攻守の動きを注視。中日の清水スカウトは「結果だけでなく打撃の形も見ているが、昨年の秋よりもよくなっている」と評すると、巨人の木佐貫スカウトは「長打力も兼ね備えた打てる捕手として魅力」と話した。

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 20:59:01.03 ID:OJQM82gJ0.net
長谷部、井原は3位ならそんなものかとは思う
まぁ、長谷部はもう少し実績が欲しい所ではある
この前は良かったのでそれが続けられれば

835 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa52-OGTC [111.239.188.196]):2022/04/09(土) 21:22:29 ID:uCw7FQnoa.net
>>824
トヨタ3位縛りあるぞ
言うほど3位で和田欲しいか?

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 21:36:07.76 ID:qF/5nVr+d.net
もう和田よりトヨタの遊撃は佐藤2世だからね
親父が中日ドラ1というだけでなくドラゴンズJr→中京大中京→トヨタと王道コース

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 21:40:12.51 ID:4Z4neVqyr.net
法政ルートも強化

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 22:03:45.99 ID:ki+ZNKIja.net
法政ートヨタと言えばキノタクか
トヨタのショートは当たりだから欲しい

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 22:06:31.70 ID:jPRjIQBg0.net
佐藤は5位の地元枠ならって感じだわね
その前に門脇、田中を狙いたいかも

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 22:10:03.96 ID:GcPSuB7ua.net
トヨタのショート、鎌田さん、、、

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 22:42:08.42 ID:4gE8giKY0.net
源田さんに藤原さんでもプロでショートやれてるから育成上手いね

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 22:44:14.72 ID:SUyV+TRh0.net
そういえば捕手ポジションには地元出身者がゼロなんだね

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/09(土) 23:47:15.87 ID:Ijlidh/b0.net
長谷部、野口、佐藤の地元組は補強ポイントにもピンズドだからなあ
3人とも中位クラスだけどショートが1番穴だから佐藤でいいよ

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 02:24:19.96 ID:1zoA8SorM.net
2位頭で指名されて外国人と併用されてる9番バッターの藤岡で合格なら京田でいいじゃん…

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 02:37:19.04 ID:O564WFkB0.net
日体大矢澤今季

投手成績 2勝0敗 0.75
打撃成績 .800 1本 OPS2.046

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 05:51:10.20 ID:bBsZaJvqa.net
京田なら3位で指名された源田のがいいいじゃん(笑)

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 07:06:54.63 ID:46gBiVzRr.net
昨日の練習試合は夢があったな
両翼に鵜飼アリエル、三遊間に石川石垣
1軍公式戦でも試してくれ

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 07:20:28.89 ID:3zwK/6sl0.net
今の中日は京田が居るから勝ててるようなもんだし中々外せないよ

849 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-S3Hb [106.146.29.75]):2022/04/10(日) 07:21:52 ID:Dp3LeKzCa.net
奈良間なら即戦力ショートにならないかな
足速くて打撃も良さそうな

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 07:40:59.28 ID:UNTJDGQWa.net
京田のFA流出リスクはあるけど次は土田と割り切って
ショートは6位で社会人からバックアップ要員確保でいいでしょう
守れることは大前提として三ツ俣や溝脇にない足がある人材

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 07:45:47.27 ID:ZQUh7Rrud.net
土田なら石垣でいいし足より打てることが前提
守れることは大前提

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 08:01:21.47 ID:jlQPZHwA0.net
>>848
京田に代打を送った試合のが勝てているんだよ

853 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-0f9E [106.146.64.103]):2022/04/10(日) 08:26:50 ID:WsDQXkFWa.net
奈良間は上位枠を使わないなら欲しいわね
3位奈良間でいなければ佐藤

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 08:33:10.80 ID:F3v/MZQba.net
奈良間って京田二世以下の匂いしかしないけどね

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 08:45:40.05 ID:x5UdWc8p0.net
1位矢澤 外れ澤井
2位長谷部
3位佐藤ジュニアor奈良間
4位野口
以下投手2名程度

こんな所では?

856 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-GqDe [106.146.116.248]):2022/04/10(日) 08:50:29 ID:g/7fBQKra.net
矢澤はイラネから1位が山田か澤井入札なら同意

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 08:59:56.75 ID:x5UdWc8p0.net
>>856
矢澤はどうせ外れるから実質澤井1位与田が引くなら別だけど

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 09:20:26.90 ID:e8e2uM0F0.net
>>856
山田wwwwwwwwww

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 09:53:39.26 ID:vHiSMLu/0.net
ショートならまずは門脇からかな
村松がショートも出来るならそれが一番良いけどそこは出来たらいいなくらいの感覚
どちらにしても盗塁が出来る候補がいいな

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 09:54:46.63 ID:y1QWn2iXd.net
1位山田澤井
2位内藤長谷部
3位奈良間佐藤
4位野口

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 10:09:12.02 ID:LQB+G5LDM.net
奈良間はもっと守れるショートに困ってる球団が先に行くよ
それこそ最下位独走してる阪神なんて守れない社会人ショートと小幡しかいなくてガタガタだし
斎藤村松門脇あたりが現実的
個人的には田中の指名順位と平良がセカンドとして見られるのかは気になるけど

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 10:17:34.05 ID:jjOFNHnJ0.net
友杉はどうなんだ?
まあ、中日は佐藤指名しそうだけど

863 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdba-qokW [49.96.230.133]):2022/04/10(日) 10:33:47 ID:O3xLRwCsd.net
ショートは堅実強肩の佐藤2世でいいとして強打のセカンドを上位で取りに行くかだな
活躍すれば立教山田あるな

864 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-N9Xn [106.128.149.241]):2022/04/10(日) 10:33:57 ID:iFgVdyFUa.net
とにかく中京卒を集めたい勢力なんなんだ
地元ドラフトが生み出してしまった哀しきモンスター達

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 10:39:13.18 ID:hOLOTpGTd.net
高校野球板見た事無いのかな

866 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-gBwW [106.129.159.87]):2022/04/10(日) 11:02:14 ID:lUdaOI8Aa.net
>>852
なお代打の福留ノーヒット

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 11:03:11.10 ID:lUdaOI8Aa.net
東邦や名電、享栄はウェルカム
中京はNGで

868 :代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM77-X2cB [122.100.31.56]):2022/04/10(日) 11:04:55 ID:LQB+G5LDM.net
社会人解禁の世代はショート豊作だったけど、元山小川矢野あたりのトップどころは当たり前だが指名されてんだよな
高卒も二遊間が多くいた年だし、社会人行った選手もそこより劣るけど不作なら指名されてたぐらいか

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 11:26:13.56 ID:bhfoKxbPa.net
去年鵜飼は下位ガーだと暴れて荒していた中京アンチの節穴がバレてしまったねw

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 12:56:54.35 ID:XVyhoX+Xd.net
>>819
野口の肩って本当に強いの?
捕手としては厳しいと思ってたよ

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 13:14:50.91 ID:L2gyAptTM.net
山田健太なんて中日のスカウトが視察したってニュースすら見ないのだが。

山田健太推しは何を根拠に言ってるんだ?ドラフトまで7ヶ月で視察しない選手を指名すると思ってんのかよ。

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 13:22:23.81 ID:P5ot6QaB0.net
山田推しの奴らは通算成績も調べようとしないでホームラン動画でホルホルしてただけ

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 14:18:48.51 ID:CToHjKpsp.net
山田はうちに来たら周平になるイメージがある

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 14:20:57.05 ID:AJJgiqIJ0.net
>>861
阪神が困ってるのはセカンドだが
中野を回せればなんとかなるからな
しかし打線が弱いせいで糸原使ってるとこもあるから(5番打たせるくらいに)
守備専のショートを使う余裕もない
中日と似たようなもんだよ
佐藤大山が中軸で盤石にならんとな…
先に外野で井上とか育てる方向にシフトしたほうがいいかもしれん

875 :代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM77-X2cB [122.100.31.56]):2022/04/10(日) 14:33:59 ID:LQB+G5LDM.net
今年の中野見てるか?
攻守に酷くてあれなら守備だけでいいから小幡使えと言われてるんだが
1年でショート耐えられなくなる選手見てると京田も馬鹿にしてはいかんと気づかされるわ

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 14:38:36.52 ID:P5ot6QaB0.net
中野はケガで劣化したんかね

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 14:47:43.52 ID:FJGeRL40d.net
元々プレーが軽かった

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 15:16:24.54 ID:H0T/+xW1d.net
法政斎藤さん今のところ7タコ1三振
蛭間さん6タコ4三振

879 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-gBwW [106.129.157.246]):2022/04/10(日) 15:30:27 ID:rtN03Nxya.net
>>870
郡司と大差ないと思われる
技術ないと刺せない

880 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-GqDe [106.146.110.19]):2022/04/10(日) 15:41:15 ID:AIS1SAuAa.net
齊藤大輝は相変わらず存在感が無い
知名度とか成績とか先入観無しに観たら単なるモブキャラだろ

881 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e3a-DLWl [153.179.146.16]):2022/04/10(日) 15:51:01 ID:PUZWtCBV0.net
去年アンチ京田が打てるショートと激推しした水野は結局一軍じゃ通用してない。即戦力ショートなんてめちゃくちゃハードル高いのに現実見えてないんよな。

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 15:52:42.80 ID:+Yk166G60.net
>>880
人の書き込みパクるなよ味噌カス

2022年12球団ドラフトスレ part13
91代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7a9f-8wnG [115.177.228.109])2022/04/10(日) 12:02:10.85ID:+Yk166G60
齊藤大輝は相変わらず存在感が無い
知名度とか成績とか先入観無しに観たら単なるモブキャラだろ

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 15:54:03.35 ID:lXahZYAha.net
中野や藤岡のヘタレ具合見ても京田の物の違いは明らかよ
価値が分からないと後悔する

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 15:56:21.85 ID:LQB+G5LDM.net
本社が邪魔しないなら山田は無いでしょ
牧ぐらい打っても立浪はセカンドとしては不満みたいだから
中日入りたいなら守れるようになるしかない
むしろ本当に使うところが無くなってきた根尾をもう一度セカンドに戻したほうがいいんじゃないの

885 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 170c-EWiA [122.197.71.11]):2022/04/10(日) 16:05:16 ID:jjOFNHnJ0.net
根尾をセカンドに戻してライトの左打ちスラッガーを上位で指名が良いと思うけどね
両翼を鵜飼ブライトともう一人上位の選手で競争させれば誰かはレギュラーになれるだろう

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 16:06:44.27 ID:w6rcjcvVr.net
2022年12球団ドラフトスレ part13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1649476130/

113 代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr3b-SZOA [126.161.10.129]) sage 2022/04/10(日) 15:55:02.92 ID:JG/tvsqor
達畔柳福島デビュー戦
達は最速150km/h
畔柳は最速151km/h
福島は最速148km/h
3人とも無安打無失点で上々.

887 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-Rb6L [106.146.80.124]):2022/04/10(日) 16:19:35 ID:FFRLRgs+a.net
名古屋のアイドルとか言われとるBOYSANDMENの小林豊とかいう奴が万引きで逮捕され解雇されたみたいだがこいつ中日戦でゲストかなんかでテレビに出てたか?ボールボーイとして雇ってやれ
そして京田にレガース投げられろ

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 16:22:25.13 ID:jjOFNHnJ0.net
>>881
ショート守れる選手って少ないからね
基本的に人材不足、ショートの数値って低次元で京田でレギュラーとして平均値だからね
加えて野手崩壊してる中日はショートに上位の枠使ってる場合じゃなかった
今年誰かとるにしてもそんなに期待しないほうが良いよね
ハッキリ言って京田でもちゃんと当たりの部類、そういうレベルで考えたほうが良いわな

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 16:33:59.08 ID:3zwK/6sl0.net
佐々木朗って抑えが9イニング投げてるようなもんだよな

890 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dbb7-e1uS [180.63.63.149]):2022/04/10(日) 17:38:57 ID:394E750l0.net
中日スカウトも石川行かなければてっきり奥川と思ってたら佐々木の方を評価してたとか漏らしてたしな。

891 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr3b-EWiA [126.254.194.107]):2022/04/10(日) 17:39:39 ID:bObe1znur.net
佐々木は別格だわな
平成以降くらいのドラフトで一番か二番かくらいの逸材だったと思うよ、奥川も例年なら目玉中の目玉
この二人が4球団程度の競合で挑めるなんて二度とないくらいの好機だったんだけどな
石川指名が駄目なんじゃなくて、この二人の入札にいくチャンスを棒に振ったのが惜しい
だから、17年にスラッガーいっとかないといけなかったんだよね、ちゃんとやることやらないと逸材中の逸材がいる時に指名できないとかになるって事だわ

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 17:42:24.81 ID:LFSvY/8Ur.net
澤井が出たか出なかったかの情報ぐらい書けや
使えねえカス共だぜほんとテメエらはな

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 17:46:28.90 ID:O564WFkB0.net
>>896
中日もそれなりに優秀な選手は指名しているが、突き抜けた化け物みたいな選手とは余り縁がない感じ

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 17:46:48.67 ID:O564WFkB0.net
>>891

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 17:48:12.82 ID:wAF8jngm0.net
澤井指名して根尾を二遊間に戻すが最良やね
あとはショートで佐藤ジュニア、捕手で野口

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 17:48:22.05 ID:wAF8jngm0.net
澤井指名して根尾を二遊間に戻すが最良やね
あとはショートで佐藤ジュニア、捕手で野口

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 18:02:16.57 ID:KJ7TwOfiM.net
17年は野手に行ったんだがな
それが捕手になったのはなぜか梅野の予定が桂になったせいだが

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 18:08:56.80 ID:WTLCoDX3a.net
去年上位野手2人指名してるから今年は投手と野手1人ずつか両方投手かもね
1人ずつなら1位投手2位野手か
投手は誰を1番評価してるんだろうか?大石?
2位は横浜桐蔭大の吉田が良いな

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 18:22:24.49 ID:VzVbV3K+r.net
澤井は一週目は欠場よ
怪我ではないから次週は出ると思うぞ

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 18:37:28.23 ID:PUZWtCBV0.net
>>898
吉田は今日もHR打ってるし、もうドラ1でしかとれんやろ。
投手は矢沢や曽谷あたり左腕中心に査察情報出てるから左腕にいくんだろうな。

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 18:38:06.15 ID:kvUJg9Xn0.net
2017の野手なんて村上が突出してるだけで他は微妙だろ

902 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e367-1dQV [60.132.38.200]):2022/04/10(日) 18:52:43 ID:FS386zY20.net
またまたちょっと聞きたいんだけど

もし石川じゃなくて奥川か佐々木の2択だったら
松永米村の選択は佐々木だったという話は本当なのだろうか?

星稜高校の近くにアパート借りてまで音を張り付かせてたとか
当時奥川に熱中してたけど最後は中日新聞社からの指令で渋々石川にしたという話は事実とは違うのか?

もし最後は奥川から手を引いたという話が本当なら
やはり奥川が中日には入りたくないと態度で暗に言っていたのが松永米村にとっては効いたのか?

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 18:56:00.84 ID:WTLCoDX3a.net
>>900
じゃあ一位吉田で二位投手や(っていうと石橋と似たような年齢の捕手いや捕手自体一位でいらんかとか言われそう)
投手は河野や矢澤はどっちみち一位で消えるんやろうな
矢澤って二刀流だから価値があるのであって個々で見るとプロで何を売りにしていくのかイマイチ見えんわ
左腕はチビでも良いのは定番で150も出るが他にプロでこれはというものがないな
大学生相手に投打で無双してもプロを見据えた時に大谷くらい光るものがないと無理
まぁ大谷も最初は二刀流に懐疑的な見方が多くまさかここまでの選手になると予想してた人はあまりいなかったろうな
矢澤は打者としてはチビだしな

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 18:57:55.41 ID:zb0VM82Y0.net
蛭間が糞すぎて他球団の澤井の評価が上がってしまう。1位でいかないと

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 19:09:08.80 ID:eR9mOYhnd.net
>>902
佐々木を指名する可能性が無ければ松永が最後まで東北行って視察する必要無いからね

星稜で問題あるとしたら西川の処遇くらいじゃないかね

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 19:16:08.63 ID:jjOFNHnJ0.net
>>897
ハズレ1位のチョイスが大問題
その後獲得した選手がレギュラーになってなくても手をうった事が重要で、スラッガーのジャンルに1位の枠を使ってれば少なくとも3年は様子見する
課題となる部分に手を打つべき時に打ってればとんでもなく逸材の奴が出てきた時に逸材に入札できる、逆にやってないと逸材よりも課題を優先しないといけなくなる、横浜もそうだったけど実に勿体ないよね
だから、投手に偏りすぎたドラフト、穴を放置するドラフトなんかやったら駄目なんだよ
ましてや地元だからってリリーフなんかに上位使うなんて補強できないチームのやる編成じゃないわな

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 19:19:37.26 ID:KJ7TwOfiM.net
スズキに言え

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 19:37:52.57 ID:KJ7TwOfiM.net
>>903
矢澤は去年までは野手で見てたけど投手としての伸びがすごい
あれなら投手としてもドラ1になる
逆に野手だけなら近本みたいなもんだから外野が渋滞する

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 20:03:11.16 ID:kvUJg9Xn0.net
ハズレで安田なり村上なりいってても4球団でのくじ引きっていうリスクはあったわけで
それも外したら岩見?
一位でスラッガー取ることが重要だからそれで満足か

16〜18なんてリリーフに防御率4点台5点台がズラッと並ぶ悲惨な状況だったしクローザーもいなかった
鈴木をセットアッパーかできればクローザーを期待して取ることはチームの穴を埋めるドラフトだったのでは
結果で応えられなかった鈴木にも問題がある
巨人の大勢がドラフト後にいろいろ言われてたけど今文句言う奴いないだろ

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 20:24:55.39 ID:jjOFNHnJ0.net
>>909
巨人がクローザー1位で狙うのと中日が狙うのを一緒にしちゃいけないよ
中日は補強ないんだから
育成に時間のかかる野手から準備でしょ、17年の段階で外野手のレギュラー全員30歳越えてたし控えの藤井も引退間近
それが20年の悪夢に繋がってる
結果として当たるかハズレるかはつきものだが準備しておく事が大事、そこをスルーしてリリーフとか枝葉いくのがそもそも間違い
リリーフ整備したら勝てるチームじゃないやん、まずはまともな打線作ってから投手力、リリーフの準備なんかチーム作りの一番最後でええわな

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 20:46:25.08 ID:cBrol0uNa.net
3年後のレギュラーポジションが決まらない外野は決まるまでは獲得続けるべきだな
あとDH導入も考えると戦力は厚くしておくべき

912 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a81-3ey0 [123.48.245.182]):2022/04/10(日) 22:07:18 ID:x5UdWc8p0.net
野手陣よりも投手陣(中継ぎ左腕)が壊滅状態を何とかしないとな

913 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 76a5-Zi9K [175.177.45.147]):2022/04/10(日) 22:39:44 ID:P5ot6QaB0.net
左のセットアッパーは大社で指名するだろな

914 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7a7e-rvRu [115.163.32.9]):2022/04/10(日) 22:51:12 ID:1E4dOvfv0.net
DH導入やビシエドの今後の劣化、打てる新外国人獲得の難しさを考えると打てる野手の上位指名が望ましいな
左の中継ぎは3位以降で

915 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdba-qokW [49.98.38.238]):2022/04/10(日) 23:00:17 ID:9DqLuZnRd.net
投手は3位以降でいいよ

916 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 76a5-Zi9K [175.177.45.147]):2022/04/10(日) 23:45:07 ID:P5ot6QaB0.net
とはいえ矢澤とか先発込の左腕は上位で指名して佐藤Jrらが3位辺りの情勢かもな

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/10(日) 23:46:55.33 ID:P5ot6QaB0.net
あと石垣のショートお試し起用も多くなってきたので今後は佐藤Jrの流れは声も小さくなってくるかと強く思ってる

918 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-gBwW [106.180.12.161]):2022/04/11(月) 00:07:54 ID:AQW88qMya.net
逆に小技に長けた二遊いないから村松や田中のがほしい

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/11(月) 00:33:10.45 ID:vhtOWNTd0.net
中日 防御率 3.47 セ4位
打率 239 セ3位
本塁打 12本 セ3位

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/11(月) 00:38:12.99 ID:C2I+Z20J0.net
>>919
得点4位な、試合数バラバラだが得点率でも4位

921 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-lL1C [106.132.144.46]):2022/04/11(月) 07:22:38 ID:2PLAYzXza.net
>>908
それでも一位でしかとれないなら一位吉田、二位で片山とか大石とかで良いかな
でも片山も1位で消えるか
あとは三位で指名できるなら澤井
澤井の実力と地元を否定するつもりはないが去年投手1人しか指名してないことや去年より外野手の層が厚くて競争も激化してるから澤井がセンターできるなら別だが3〜4位で取れなければ無理して取らなくて良いかな
鵜飼に伊藤と中京出身外野手2人もいるしな
そもそも去年投手指名1人と今の投手の台所事情で一位二位投手かもね
ディフェンス面に穴がある捕手ばかりを危惧して去年味谷を指名したことから捕手は今年も1人は指名しそうだな(大卒で)
一位使うことにはなるだろうが去年からベタ惚れしてる野口を二位以降で指名するんじゃなくて吉田にして欲しいな

922 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr3b-e2vf [126.254.146.161]):2022/04/11(月) 07:41:50 ID:o2LfZ2t1r.net
>>921
今の投手の台所事情って別に苦しくないと思うけどね、先発投手全部日本人で大量にいるし
吉田良いと思うけど木下がバリバリな状況で投入すべきかどうかだね
木下は3年以内くらいに衰えるような年齢でもないしな
澤井の中京問題はネックだが根尾をセカンドに戻して澤井が一番無難なような
でも、吉田クラスの打てる捕手も滅多にいないよな、二刀流も希少
今のとこは矢沢澤井吉田からいってほしいかな

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/11(月) 09:48:59.43 ID:dl/rUBKq0.net
1位は本社意向で山田か澤井かな。この10年でも森繁がチョイスした柳以外は本社案件だろ。スカウトはチョイスするだけで現場には要望を聞くだけ

924 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-UNvm [106.128.75.100]):2022/04/11(月) 09:58:17 ID:A4ZyD3iJa.net
山田は要らんわ取るなら澤井や
1位大社左腕で2位で取れるなら欲しい

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/11(月) 10:00:42.89 ID:4DE8vHBfM.net
いうて去年の指名を受けた今年だからね
二遊間で1位使わないなら矢澤ハズレ投手2位二遊間だと思うが

926 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8a15-0/xo [133.218.210.157]):2022/04/11(月) 11:12:19 ID:mikW2MT30.net
1位2位大社投手取って3位で大卒二遊
4位で高卒投手でも拾って5位で地元枠として野口辺り
6位で適当な大社投手

ありそうなパターンを少し改変してこんな感じかね
状況によって2位3位は入れ替え
投手って言ってるから入札外れ共に投手だろうし、上3つのうち2つが投手なのは間違いないだろう

927 :代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM77-X2cB [122.100.31.75]):2022/04/11(月) 14:40:21 ID:4DE8vHBfM.net
中日は2位で1位評価の投手はスルーできない
そこから外れる時は1位で地元や準地元を指名してない場合
今年だと1位が予定通りに投手なら2位が山田村松内藤澤井の誰かになるはず
地元で1位になりそうな投手もいないし

928 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b6c4-oW7F [183.76.207.166]):2022/04/11(月) 15:25:40 ID:ODdIXCXW0.net
>>896
レフト(澤井?)はアリエルかガルシアがレギュラー定着しない限り新外国人獲るんじゃない?
野口は捕手としては肩が物足りない

929 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a33-fi+0 [123.48.16.73]):2022/04/11(月) 16:19:14 ID:4HRlEpRg0.net
>>916
もう中日OBの息子の縁故採用やめてくれよ
近藤やら堂上やら全く使えねえじゃん
枠の無駄だよ

930 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b315-YaBT [118.152.177.189]):2022/04/11(月) 16:23:34 ID:xeEFO1XZ0.net
まあスラッガー系欲しいよな

鵜飼や澤井が今後、レフトとライトとファーストとサード守れる様になるならアリじゃね?

931 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b67-5YVi [126.243.141.34]):2022/04/11(月) 16:40:37 ID:+Z4x46pe0.net
澤井は入札しないと取れない立ち位置まできてしまったな
野手矢澤では弱いから投手として突き抜けれなければ澤井あるな

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/11(月) 16:46:19.61 ID:vXfaUhRxa.net
蛭間調子上げてくれんかな?澤井2位で取れん

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/11(月) 16:50:57.92 ID:+Z4x46pe0.net
>>923
立浪でもフロントの鶴の一声には従うしかない
落合もユーチューブで嘆いていたな

934 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 76a5-Zi9K [175.177.45.147]):2022/04/11(月) 16:53:57 ID:x8059Lg70.net
澤井って12人に入ってるかな

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/11(月) 16:59:12.54 ID:4DE8vHBfM.net
>>934
たぶん入るとこのが少ない
センターできない左の中距離打者が1位に入るのは難しい

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/11(月) 17:16:55.71 ID:XI8Vl3uB0.net
投手といっても笠原まで普通に投げれてるんだから先発はまだいいだろ
現状で余ってるってことだぞ
若い投手の頭数もやたら多いんだし
下位の即戦力中継ぎだけで十分
上位使うなら柳や又吉レベルのみだよ
捕手も郡司石橋味谷が完全に捕手やめるとかにならない限りいらない
とるなら下位で横浜の山本みたいなのとっとけば十分
内外野ともにまだ層が薄い
岡林石川鵜飼が順調に主力になったとしてもまともな代役がいないのは変わらん
またレギュラー完全固定で離脱した瞬間に全てが終わる編成にしたいのかと
だから併用で根尾石垣あたりは使えるようにしとかんといかんのに

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/11(月) 18:17:52.69 ID:aXsDn8/n0.net
外野は使うべき若手ならいるけどな
悲惨なのはベテランと20歳付近で空洞化した内野

938 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-gBwW [106.129.158.222]):2022/04/11(月) 18:30:32 ID:55MDRcTYa.net
内野のベテランって堂上だけやん

939 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-MlWY [106.146.78.242]):2022/04/11(月) 19:07:06 ID:P/hZGyUza.net
使う若手すらいない二遊間と捕手が補強ポイント

940 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr3b-e2vf [126.254.219.235]):2022/04/11(月) 19:09:07 ID:w432Tr1lr.net
根尾をセカンドにまわして二遊間の選手も入れて、両翼は鵜飼ブライト澤井で3人のうち2人レギュラーになればってので最低でも1人はなるだろうと
1人しかレギュラーになれないなら外国人も混ぜていけば良いし、外国人も森繁いないから当たる確率低いし当たっても維持できない
これくらい層を厚めに準備してもまともな打線が作れるかわからんからなバンテリンは

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/11(月) 19:13:22.88 ID:aXsDn8/n0.net
内野は一軍で使う阿部高橋京田石川以外が堂上三ツ俣溝脇と石垣土田星野に別れるんだからガバガバだろ
石川も育成込みで使ってる選手だし
なぜか京田と同い年の溝脇が若手扱いされることもあるが
高松と根尾が飛ばされて競わせる若手が石垣しかいない

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/11(月) 19:21:30.51 ID:yTXQPpcz0.net
即戦力捕手を取ってもなあ。どれ程の力があれば木下と併用するんだよ。木下の代わりも桂やアリエル郡司石橋でそこまで試合作れないということでもなかったし

総戦力二遊間 ある程度の守備重視で
スラッガー  高卒、左打など既存と被らせない
超俊足    代走で盗塁成功する駒増やす

野手はこの辺を指名しておけ

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/11(月) 19:22:21.96 ID:UOWLi6mC0.net
澤井は稲葉になれる

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/11(月) 20:20:49.03 ID:F/ysm06EM.net
二遊間も捕手も何年か時間かかるからここらで大卒入れたい
逆に外野は大卒と高卒3〜5年目のやつで溢れてるからそろそろ高卒入れるべき

945 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e0b-xb3m [153.125.58.199]):2022/04/11(月) 20:46:05 ID:8S8XFU7I0.net
内野は、根尾が順調だったらこうなってたハズなのにってタイプの大卒が欲しいところ

946 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdba-26sq [49.98.150.10]):2022/04/11(月) 21:14:24 ID:F/NmNfGDd.net
キャッチャーは石橋で良いだろ
こうなってた筈って誰だよ?今宮か?野村謙二郎クラスか?

947 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e3a-DLWl [153.179.146.16]):2022/04/11(月) 21:49:50 ID:4V+k+mbY0.net
ビシエドは多分今年でもう戦力にならんくなる。鵜飼や郡司もファースト争いとかもさせるだろうけど、阿部ファーストも候補だし、内野が複数守れるスラッガーが必要だけど、まぁ微妙なのしかいないのよねぇ。いっそ育成と割り切って浅野をセカンドで育てるか。
ファーストだけなら吉田も候補だけど、今の状況じゃ間違いなく競合だしな。素直に1位投手2位村松あたりが妥当か。村松は守備走塁含めて腐ることないだろうし。高松が盗塁と守備下手過ぎて便利なスペシャリストタイプは欲しい。

948 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e0b-xb3m [153.125.58.199]):2022/04/11(月) 21:54:56 ID:8S8XFU7I0.net
>>946
大雑把に数球団競合レベルの大卒ショート
今年いなさそうだけど

>>947
>いっそ育成と割り切って浅野をセカンドで育てるか
これが良い気がしてきた

949 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd5a-26sq [1.75.234.134]):2022/04/11(月) 22:01:06 ID:G7e4eWj0d.net
>>948
鳥谷レベルで満足出来るん?w

950 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-gBwW [106.129.156.210]):2022/04/11(月) 22:09:49 ID:lhwOz1oVa.net
石橋はとっくにプロスペクトから外れている

951 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b3e4-lL1C [118.105.184.43]):2022/04/11(月) 22:13:56 ID:4z8mS7j50.net
吉田のリーグのレベルってどうなんだろう
勿論、東都とかよりかは落ちるよね

952 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9a15-xnNE [27.93.86.196]):2022/04/11(月) 22:18:31 ID:jx0+7goZ0.net
投手も野手も左が薄すぎる

953 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 76a5-Zi9K [175.177.45.147]):2022/04/11(月) 22:23:27 ID:x8059Lg70.net
石橋って今年はファームで育成路線に乗ったトッププロスペクト扱いだろうよ

954 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-gBwW [106.129.156.96]):2022/04/11(月) 22:55:50 ID:zUSMCzVfa.net
>>951
全日本選手権の勝率見てくれば?

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/11(月) 23:01:47.35 ID:3RRYi+Htd.net
渡部のプロ入り後の成績見てくれば

956 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-gBwW [106.180.12.219]):2022/04/11(月) 23:15:16 ID:gI8f8Tana.net
渡部は昨季イースタンリーグのホームラン打点の2冠王だから吉田もそれなりに打てるんじゃないかな

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 00:32:20.98 ID:PkoK6SENd.net
吉田は見てると木下みたいな感じに見える
ホームランバッターというよりは
ツボに入れば大きいのもあるという感じ
攻守にバランス取れてるので人気は出そうだ

958 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdba-GqDe [49.98.38.179]):2022/04/12(火) 07:01:21 ID:HczE7OVvd.net
吉田のリーグでプロでやれてる打者いないでしょう
渡部も1軍ではサッパリで今季は二軍でも酷い成績

959 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 76a5-Zi9K [175.177.45.147]):2022/04/12(火) 07:17:05 ID:YBdRC2IB0.net
渡部ダメなのか

960 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-DLWl [106.146.114.62]):2022/04/12(火) 08:21:28 ID:tc1RwWcSa.net
>>958
柳田だってプロで活躍した選手がいない地方リーグだし、富士大とかのリーグも西武が開拓するまでほぼ皆無だったやん。リーグのレベルが低くとも傑出度が高けりゃ当たりの可能性はある。
今季なんて始まったばっかで語るのもナンセンス。まぁ渡部は大学4年時に成績落とす大成しないパターンだから今後も厳しいとは思うが。

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 08:42:38.12 ID:6Ckx806R0.net
今年の大卒捕手なんて大差ないって
低レベルリーグで打ったからと1位でいくのは無能
4位で残っていたのでええよ

962 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-DLWl [106.146.114.62]):2022/04/12(火) 09:03:24 ID:tc1RwWcSa.net
>>961
そんなん言ったら今の戦力で大卒捕手行くのがそもそも無能やん。
木下は5年は一軍戦力だろうし、桂のバックアップもある、石橋は普通に悪くないし郡司もいる。わざわざ大卒取る意味ないわ。
田代あたりの高卒スラッガー系の捕手でいいわ。

963 :代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM06-X2cB [219.100.52.230]):2022/04/12(火) 09:23:15 ID:Mj06eB3vM.net
捕手に行くなら松尾田代か守備でいけると判断した即戦力でいい
不安点は中堅の質と石橋の肩の具合だから
とりあえず石橋か味谷と違うタイプを当てないと指名の意味がない

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 09:44:51.73 ID:doTEJjjEd.net
田代って石橋味谷とそんなに違うタイプかな
法政大村上ならぜんぜん違うけど

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 10:17:38.22 ID:Na6HfliGp.net
今の感じだと恐らく野口を取りたいのだろうけど郡司と同じで3年後くらいからコンバートの話が出そうなイメージがあるね
打つ方は良い所を見せた時もあるので春良ければって所なのだけど

田代取ってくれるなら嬉しい

966 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fa18-nX2f [211.15.212.145]):2022/04/12(火) 10:34:29 ID:szLDFtfg0.net
>>965
野口かあ。担当の清水スカウトと名城大学の癒着で指名ありそうだねえ。
恒例の地元枠の5位で獲れないものか。

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 10:56:28.23 ID:Na6HfliGp.net
この捕手問題、今年は取らずに来年以降に持ち越してくれないものか

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 11:25:00.85 ID:85BxU9MWr.net
盛り上がってるけど今年は捕手取らんだろ

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 11:39:42.24 ID:Mj06eB3vM.net
スカウトが言ってたのはセンターラインを現場と相談するだからね
現場の希望はどう考えても二遊間を優先だと思うよ
まあ、郡司を指名したので即戦力捕手は遠慮しますと言ってたころとは状況が違うぐらいか

970 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-lL1C [106.132.142.245]):2022/04/12(火) 12:29:51 ID:XP43OE/1a.net
吉田くらいのアマで圧倒的な捕手も2年に1人はいるけどかといって野手も投手も今年は不作よな

971 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-DLWl [106.146.113.54]):2022/04/12(火) 12:40:18 ID:Yldio7AJa.net
>>968
大野が退団するなら取るし、退団しないならとらん。選手の質の問題じゃなく、数の問題。

972 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4ec2-TJA5 [153.200.203.109]):2022/04/12(火) 12:43:03 ID:YgbJ1TzJ0.net
神奈川リーグなら渡部以下の数字では圧倒的にもならんよ

973 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-lL1C [106.132.142.245]):2022/04/12(火) 12:48:06 ID:XP43OE/1a.net
高校生は投手野手ともに上位でというのは今年はいない。大学生と社会人の投手と大学生の野手に少しいるくらい
1番良いカテゴリーが社会人投手なんじゃないかというラインナップで外野手でありセンターどきるわけでもない澤井を優先させるのか
人によりけりだが去年ほど酷くはないので佐藤輝明や柳田レベルのスラッガーかセンター守れる(守れるだけでは駄目でスラッガーか最低でも安打製造機タイプじゃないと)外野手じゃないと
それ考えると絶対に捕手とは言えないまでも捕手は要らん外野手優先させろとは言い切れない不作

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 14:29:26.38 ID:Mj06eB3vM.net
高卒は面白そうなのは浅野、腐らなさそうなのは松尾と海老根かな
内藤ですらこれから次第だと思うし、山田みたいな投手と野手迷うタイプは遠慮したい
高卒投手はもう伸びてきた左腕だけでいい

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 15:04:43.67 ID:/h2X7TEV0.net
野口みたいな二塁送球平均1.9秒台の選手なら郡司と大差ないよ
石橋の2軍の盗塁阻止率が.833でも肩がって言われるんだから

976 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b6c4-oW7F [183.76.207.166]):2022/04/12(火) 15:07:54 ID:/h2X7TEV0.net
センターなら岡林かブライトでいいでしょ
それ以上の即戦力なんてなかなかいないし
高松根尾も含めて誰か出てくるんじゃない?

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 15:26:03.39 ID:ZgqvfsJl0.net
>>690
打者魅力ないの?
前スレで打者としてなら年俸2億確実とか言ってる奴いたけど

978 :代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM63-jij/ [150.66.124.187]):2022/04/12(火) 16:06:45 ID:gIl0RpnGM.net
なんの根拠だよ

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 16:51:52.24 ID:k7aBctgmr.net
根拠(妄想)

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 18:02:04.14 ID:szLDFtfg0.net
>>977
わからんが身長とかサイズを問題点としているのかもね
ただそれを根拠にダメ出ししてしまうと吉田正尚も打者として魅力ないことになってしまうんだけど

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 19:54:15.71 ID:tSIGfJhq0.net
矢澤は過大評価もいいとこだろう
獲るなら澤井のほうがいいと自分も思う

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 20:06:16.58 ID:0fZFcV2V0.net
矢澤は過大評価だけど、澤井も過大評価だわ。昨年秋メチャクチャ打ってるようで、opsリーグ3位。長打率だともっと下がる。そんぐらい打高リーグなんだわ。

983 :代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM87-X2cB [128.27.25.19]):2022/04/12(火) 20:10:07 ID:NBEkdb8wM.net
矢澤は投手としてだけだとあの足を全く活かせないのは勿体ない
野手としても肩壊してない近本ぐらいはやれそうな選手
センターが必要なのかは疑問だけど、ライトも守備重視だと監督が言ってたのでライトで使うつもりがあるなら二刀流もあり

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 20:24:58.81 ID:0fZFcV2V0.net
外野手行くなら九産大の中村のがいいわ。

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 21:03:11.05 ID:zyPxT2eXa.net
神奈川大学-DeNAの梶原がバカ打ちしてるな

986 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-lL1C [106.132.142.245]):2022/04/12(火) 21:08:43 ID:XP43OE/1a.net
去年梶原推してだけどプロの球団はどこも上位で指名せずこのまま指名なしかと思ったところでDenaが指名したな
肩、走力は良くて打撃は荒いみたいな評価だったけど素質が違うからコロナで練習できてないだけだと思ってたらやっぱりすごい奴だったな
まぁブライトも同じくらい推してたし球団が取ってくれたから良いんだが梶原の方が本職がセンターだったからな。なんか勿体無かった
センター欲しいわ〜大島みたいなタイプでも良いけどでかいの打てて俊足強肩みたいなアスリート系が欲しい

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 21:21:55.03 ID:tSIGfJhq0.net
藤井「今の中日に一番必要なのは俺みたいな選手」

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 21:49:09.68 ID:RwX+qPBja.net
梶原かあ
ファームでの三振率みたらすぐに打ち止め

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 22:10:44.93 ID:7V1sVZJ7a.net
即戦力ショート、セカンド

いるかな?

奈良間とか俊足強肩強打攻守では?

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 22:16:32.06 ID:6IhGnDCW0.net
>>989
奈良間は静岡出身だけどいいのか。
中日がドラ1指名した静岡出身は最近10年間で
期待ハズレばかり。
もっとも他球団が指名してる静岡出は成功しているが。

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 22:25:52.37 ID:uCxIHMIid.net
梶原スルーしてブライト1位はギャグだよね

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 22:30:59.82 ID:zyPxT2eXa.net
鵜飼福元含めて全滅もありうる
正木や梶原に捲られたら恥ずかしいね

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 22:38:54.00 ID:NBEkdb8wM.net
今年の大卒ショートが少ないのも当たり前だと思うぞ
この世代だけ異様に高卒ショートが指名されたからな

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 22:45:39.32 ID:RYbUvX/00.net
梶原6位以下、北山8位以下
っていうのが全球団のスカウトの評価だからな

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 23:23:51.92 ID:vutu+sopa.net
鵜飼福元、梶原正木は1軍
ブライト行方不明中

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 23:39:23.74 ID:xtek5Ffed.net
なお正木さんの1軍成績は打率1割、三振率5割

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/12(火) 23:58:30.19 ID:I6AtiTCf0.net
梶原のあの指標じゃ左の江越だと思うけどね
典型的な活躍が持続しないタイプ

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 01:04:48.34 ID:wa1n2w9md.net
(っ'-')╮ =͟͟͞͞⚾ブォン

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 01:05:16.30 ID:wa1n2w9md.net
カキーーン (*・ω・)_/ 彡⚾

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/13(水) 01:05:38.05 ID:wa1n2w9md.net
スタタッ(ृ˙-˙ ृ )ु=͟͟͞͞

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200