2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西川•大田•秋吉の移籍は?

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/21(日) 02:55:36.73 ID:tjHzQE0M.net
個人的な予想
西川 ヤクルト
大田 巨人
秋吉 楽天

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/21(日) 04:39:13.33 ID:PK4tBHWd.net
ቻンቻンがቺቻቺቻ

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/21(日) 04:55:22.86 ID:1K37m5LS.net
大田が巨人来るわけ無いやろ

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/21(日) 05:24:43.62 ID:EjPi09Gq.net
西川 巨人
大田 広島or楽天
秋吉 巨人orロッテ

巨人が高給取りで思うほど働かない貧乏くじを引く未来が見える。

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/21(日) 07:22:00.51 ID:a2SURCjE.net
西川と大田は行き場所なさそう

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/21(日) 08:53:20.48 ID:x88g10p4.net
西川ってパワプロで言えばEEAFFFだからな
これに2億払ってレギュラーで使えとか拷問に近い

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/21(日) 10:22:49.00 ID:0eUveuun.net
秋吉ヤクルト出戻り
西川巨人orオリックス
大田広島

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/21(日) 11:54:16.19 ID:+LA4wvFh.net
なんか音沙汰無いね
日本シリーズや二次戦力外終わってからかな

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/21(日) 12:49:00.26 ID:iohu1l+I.net
西川 西武or巨人or阪神
大田 西武or巨人
秋吉 ヤクルト

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/21(日) 14:31:16.67 ID:UNP8ve3R.net
ヤクルト、マグカフ見てると秋吉の復帰も考えられなくもない?

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/21(日) 14:42:59.49 ID:bMdanyQp.net
西川千葉
秋吉ヤクルト
大田巨人

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/21(日) 15:04:55.75 ID:NB/meWTn.net
広島に大田とか要らんわ
あの長野wに打率OPSとか全て劣るのに金は長野並みとか絶対要らんわ

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/21(日) 21:21:36.06 ID:YO+3IWrz.net
西武は西川も大田も行かねえよ年俸と成績が全く見合っていない
半値以下なら検討するレベル
外野は外国人を獲って残りを今年それなりに出てきた若手で競わせる方針

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/22(月) 00:20:39.25 ID:6oANrmJT.net
長野はもう年齢からして打てないのはしょうがないけど、大田はまだ31だから渋い活躍ができる可能性は十分ある

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/22(月) 01:27:06.80 ID:9IdGbBKD.net
大田と秋吉が出場機会優先であっさり決まって
巨人が慌てて西川と大型契約しちゃいそう。

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/22(月) 01:33:25.14 ID:6oANrmJT.net
長野は巨人以外を断って入団したのが自慢だけど、それで巨人が指名したからって大田以下の可能性はあるわけで、そんなので大田より偉いみたいな考えがおかしいんだと思う

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/22(月) 02:07:46.74 ID:NDCVzHmk.net
原は西岡とかもそうだったけどチャラい奴が嫌い、西川は眼中にないよ
ただ大田取り返したいとは思ってるかも
わざわざ小笠原コーチにしてるし

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/22(月) 04:04:38.52 ID:0SEXcgxq.net
秋吉は減俸でヤクルトでいい本人にとってもそれが幸せ
少し休んで伊藤智や高津がいたらもう一花咲かすんじゃないか
そうだ今は尾花みたいな有能な人もいる

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/22(月) 10:14:01.31 ID:Re1zRi82.net
>>16
長野wと言った意味が分かってないようだな
広島の外野には20そこらピチピチで結果残してる若手が沢山いると言う意味だよ
んでOPS556で31がなんで必要なの?

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/22(月) 12:56:14.82 ID:tcLzoCxi.net
>>17
ハムを経て地方のホストみたいになった大田でもやっぱ原は取り返したいんだろうか..

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/22(月) 13:17:42.92 ID:h6wfuuUv.net
中村奨成を4番ライトで育てて欲しいです

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/22(月) 15:21:05.92 ID:CzQE9kdM.net
巨人は太田を育成で取るかW

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/22(月) 22:41:46.73 ID:YPKhwVcl.net
いや広島カープには大田泰示は必要ない
広島出身だからってプレーする必要はないからな

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/22(月) 22:44:33.79 ID:YPKhwVcl.net
広島ってのは新井とか金本みたいなのが歓迎されてて、
本当に広島に住んでた人は歓迎されてないんだよ
これは歴史的にしょうがないような話だけど

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/22(月) 22:54:06.15 ID:aHgDC/MW.net
西川 ソフトバンク
大田 楽天
秋吉 1800万で残留

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/23(火) 00:13:18.44 ID:80r+bK71.net
大田はどこも取らない気がする

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/23(火) 00:53:31.93 ID:+CPoxPPB.net
大田 楽天or5000万以下なら中日の可能性も・・・
秋吉 1800万で残留or又吉の動向次第で1500万程度でどこかが拾う

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/23(火) 01:44:51.29 ID:Wr8G7iev.net
大田泰示最高!
広島カープみたいな差別球団に負けるな!

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/23(火) 03:46:20.39 ID:kseTKTzi.net
大田はもう引退する潮時では?

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/23(火) 03:46:44.16 ID:80r+bK71.net
大田はもう引退する潮時では?

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/23(火) 06:25:35.36 ID:dqNuNf/0.net
もう中途半端な選手がFAになったなら
と、いって複数年契約して何億も稼ごうなんて無理になった
チームに貢献したが口癖だが
その代わりに大金払ってきた
下り坂になるのに
わざわざ引き留めるのは愚かになった

アメリカの真似しなくてもいい
日ハムは良い先例を作ってくれた
優秀でMLBに挑戦などしない選手は大事にするだろうな

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/23(火) 11:02:51.73 ID:2JtrkF2H.net
大田は何チームか普通に取りに来るわ
原が動いたら断れないだろうし巨人かねえ…一番チャンスはもらえないチームになるが

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/23(火) 11:31:16.09 ID:5sbZvDrW.net
大田は広島かもしれん

(鈴木の渡米と堂林の実力不足をカバーする為)と、FRIDAYが報道してたな

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/23(火) 15:34:11.26 ID:JCSHaNIl.net
N野とD林なんか戦力外レベルじゃん
そんなのと比較して大田が必要とか馬鹿じゃねーの

それこそ中村とか若い逸材がいるからいらねーわ

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/23(火) 16:00:51.81 ID:DqWp8cpD.net
>>34
誠也いないと火力不足感あるんだよな。そりゃ自前の若手が右翼のレギュラー掴んで、今年良かった選手が大田いらないぐらい成績上積みしてくれたら一番嬉しいが

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/23(火) 18:25:21.05 ID:KdXutbzI.net
出身広島だし九里への金払いの良さ的にも鈴木誠也マネーを当てにした補強はあるかもな

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/23(火) 22:55:59.90 ID:EHTCfpN4.net
大田が広島で、長野が押し出されて巨人に戻るかも。
巨人も幹部候補生と見ているだろうし。

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/23(火) 23:43:55.62 ID:fGDSmvfe.net
広島はそう簡単に長野を手放さないと思うが

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/24(水) 02:36:04.53 ID:jeBrxZ1v.net
>>35
大田が今どういう状況か知ってて言ってるの?
誠也がいなくなって迫力減るのはその通りだけど
だからって大田は使う訳無いってくらい劣化してるぞ

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/24(水) 04:10:03.06 ID:Xv0j7vS6.net
広島は人間性に問題ある日ハムの選手は取らないと思う

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/24(水) 08:19:00.67 ID:1f6PpY0p.net
中村 22 打率.283 OPS .830
宇草 24 打率.291 OPS .764
西川 26 打率.286 OPS .733

で30過ぎた大田のどこが使い道あるの?
何この成績?

大田 31 打率.204 OPS.556

バッシングされまくったこの人よりひどい成績とか問題外でしょ

長野 36 打率.216 OPS.588

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/24(水) 08:43:25.10 ID:VH2g2kwW.net
>>17
中田ぶんどったのにか

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/24(水) 08:54:48.83 ID:5wxfzqoX.net
このレスの伸び具合はあまり興味のない選手達なんだろう。

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/24(水) 10:22:26.32 ID:QxxU6zjt.net
秋吉と大田はヤクルトと巨人に出戻りできまり
吉川もハムに戻して辞めたしな

西川は阪神が取るんじゃないの?

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/24(水) 10:25:44.64 ID:QxxU6zjt.net
巨人は亀井は辞めて中島も時間の問題
中田と大田で競争させればいいだろ

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/24(水) 13:36:10.28 ID:A1US9wP8.net
>>41
そりゃ来年も今年と同じ成績だと分かってたら広島に限らずどこも取らないだろうよ

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/24(水) 13:50:16.63 ID:mHJVHDAT.net
>>46
だから取らなくていいじゃん
要らないし
若手の邪魔だし

じゃあ去年な
去年なら長野でもコレなんだが
大田 打率 .275 OPS .721
長野 打率 .285 OPS .823

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/24(水) 16:34:45.05 ID:2zuo+4xt.net
うちが放出するってことは能力的にも人間性的にも金銭的にも問題あるってことなんよ
すまんな
どこか新しい球団で幸せになるんやぞ

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/24(水) 18:12:56.90 ID:Vp7a8wYP.net
西川 大減棒日ハム
大田 広島
秋吉 オリックス

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/24(水) 18:41:32.00 ID:IVhYOAPG.net
西川の万波問題
実際西川じゃなかったら訴えれるよな。
減俸されるんだしそこから吊り上げれる
弁護士雇わないとダメだけどね。

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/24(水) 19:28:25.66 ID:D2MoPEWf.net
他球団ファンから見てても、広島は若手の成長を信じるならどれも獲得しないだろう
せっかく今季は続々と芽が出てきてるし、捕手は嬉しい悲鳴で飽和状態だから他ポジに回せる余裕がある
堂林は来季が正念場だからチャンスは与えられると思う
3人とも他球団と交渉の場を何回も設けても金額面などで折り合わず結局ハムと再契約かもね
欲しい球団はいくつもあると思うが、金をかけてまで欲しい選手とも思えない

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/24(水) 20:00:32.16 ID:5xlEzBXu.net
>>48
ファンの贔屓目で見ても人間性に問題て救いようがないw

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/24(水) 20:06:14.58 ID:Hvh4t7lY.net
>>48
損切りうまいよな

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/24(水) 22:25:35.78 ID:I0C+yXjF.net
>>48
暴力選手はもっと早く切るべきだった

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/24(水) 22:26:53.11 ID:1t5gJD0R.net
結局3人ともハム以外行き先ないんじゃ

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/24(水) 22:34:47.45 ID:1KJsJEQQ.net
広島はドラフトで7人取ったのに戦力外6人だから、もう取る気ないのでは?

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/24(水) 22:43:39.38 ID:ElM/2WlC.net
大田秋吉は巨人かね、なんとなく
西川はどこだろね

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/25(木) 02:41:37.02 ID:BII8SHHw.net
おヲタは巨人時代がトラウマらしいよ

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/25(木) 09:53:43.57 ID:TQ+b3/Sj.net
ヤクルト入りして大田コレクションに加わるとか

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/25(木) 21:47:18.48 ID:FPoomBm3.net
保守点検

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/26(金) 09:15:58.13 ID:PRd8bfRU.net
中日が西川をとるのが一番いいと思う
レフトだけど
平田はもう無理だろ

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/26(金) 19:14:46.71 ID:JCqoMXcD.net
秋吉 横浜
大田 広島
西川 鎌ヶ谷

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/27(土) 07:19:50.96 ID:iE8Q6snB.net
西川や大田は独立リーグでいいよ

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/27(土) 07:36:31.63 ID:6WMau3ZZ.net
楽天は、大田、陽、清田
全部獲ってもいいくらい
右打ち強化しないと優勝はない

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/27(土) 10:44:33.08 ID:dZEpflOv.net
全員韓国に行きなさい。

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/27(土) 12:12:49.64 ID:z5D9w6Sj.net
吉本興業がアップ始めてるかもな…

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/27(土) 12:16:31.19 ID:vLoDqkKH.net
西川の態度や性格的に巨人?
でも巨人に日ハムの問題児2人も入ってチーム壊れやんか?

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/27(土) 20:52:11.66 ID:qlgASCSR.net
減棒が前提なので、少し活躍で、副業とCMが億行くなら阪神。
巨人は若手との競争になる。

阪神は、二塁が糸原しかないし、1.2から1.5億なら、タイトルとかの出来高多めにして、西川は行くべし。3割打てばCM3つ位決まり、2年続ければ倍になる。

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/27(土) 23:19:47.06 ID:VblXHVIO.net
西川みたいな華のない奴がどんなに活躍してもCMはねーわw

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/27(土) 23:55:57.32 ID:OpczJNWI.net
>>68
阪神は、有力選手にとっては、金のなる木
だから、巨人行くよりおいしいかもね。

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/27(土) 23:58:44.73 ID:OpczJNWI.net
俺も確かに、超一流選手なら、阪神に入団したいと思う。

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/28(日) 01:18:33.48 ID:l6rIkEOT.net
村田修一が戦力外になってもどこの球団からもオファーがなかったように大田泰示もなりそう

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/28(日) 02:51:50.91 ID:r877zwZx.net
>>67
同じ性格悪くても原は中田みたいなタイプは好きだけど
西川みたいなチャラいタイプは大嫌い
全盛期でも見向きもしないよ

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/28(日) 12:45:17.79 ID:ztsT3zCg.net
>>67
坂本軍団が絞めるだろ

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/29(月) 12:39:39.87 ID:owOnG2iC.net
>>68
猛虎魂は全く感じない。
ピストル左打者も足のある選手も余り倒してる。西岡の扱いをみてもわかるように、あの手の選手は気にもかけてないだろうな。

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/29(月) 20:08:42.88 ID:RzyE37Qy.net
この中だと大田が一番!秋吉は能力的に厳しいか
クソ川はBBAヲタを引き連れて韓国リーグに送還な

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/29(月) 21:46:38.68 ID:t53jBOfn.net
>>75
原は昔から西岡みたいなチャラい奴が大嫌いで
侍ジャパン選考からも外して
あれだけセカンドに困ってたのに
西岡にはまるっきり興味示さなかった
西川から似た匂いを感じてそう

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/30(火) 15:01:13.64 ID:vAg7rsHa.net
確かに西岡と西川は性格も野球の才能も似通ってる。
名前に西のつくやつにろくなやつはいない説。

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/30(火) 16:47:43.40 ID:A+SxUV4+.net
>>41
そりゃこの成績前提ならどこも捕らないのは当たり前だろ
復活するかどうか?でしょ

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/01(水) 14:13:06.68 ID:QG+6Hc0p.net
大田は中日

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/01(水) 14:16:27.91 ID:8l9BYeBz.net
中日は金出さないし取れないでしょ、おそらくは複数球団からオファーあるだろうし

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/01(水) 22:29:03.66 ID:/u5aIRpF.net
>>81
中日は大砲いないから下手な外人取るよりは実績のある日本人の方がいい。1億円ちょうどくらいだから特に高くは無いだろう。

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/02(木) 00:59:06.90 ID:kGyUcm95.net
ノンテンダー?

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/02(木) 17:44:19.48 .net
まだかーい?

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/03(金) 07:02:11.26 ID:Xf8YzYyU.net
人格面で難ありだからハムに切られた選手を取るのかな

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/03(金) 08:20:32.31 ID:L/9y0cvO.net
>>78
なによりも阪神の西。不倫の方な。

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/03(金) 08:27:58.80 ID:5cJHv1ey.net
>>42
ぶんどったwww

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/03(金) 11:00:12.62 ID:vHoBx/hx.net
原の後輩だから巨人に出もどるかも。

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/03(金) 12:45:13.51 ID:z8v32Xu9.net
まあ全権監督といわれる以上に原次第だな、大田。複数オファーがあるとして原に申し訳ありませんと出来るかどうか…

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/04(土) 02:11:06.22 .net
まだかーい?

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/04(土) 05:17:37.44 ID:Wpxeyar2.net
西川は村田、西岡コース
普段からの行いが悪すぎた
今やコンプライアンス重視の時代に
あんな選手を取ったら株主総会で叩かれる

大人しく栃木にでも行けよ

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/04(土) 06:21:36.48 ID:Qate0cuK.net
>>82
賛成だね、年棒をもうちょっと値切ればいい

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/04(土) 06:22:54.12 ID:Qate0cuK.net
とにかく中日の課題は大砲だ、それのみ

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/04(土) 06:23:52.18 ID:Qate0cuK.net
課題はそれしかなんだから、茶髪だなんだと言ってるのは時代錯誤のおバカさん

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/04(土) 08:33:46.66 ID:tZm0vVGQ.net
低年俸選手整理のための自由契約とノンテンダーFAとは、野球協約の上で違いはありますか?

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/04(土) 10:59:39.67 ID:Cc9GvDkf.net
>>91
あの肩ではレフトでもキツイ。内野も守れない、長打力もない
打率も去年は.233で上向くかどうかギャンブル、そして性格悪い
年俸も高すぎる、安く買いたたけても不貞腐れるだけ
西川タイプの選手は各球団で飽和していることも踏まえれば獲得球団は無いかも

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/04(土) 12:44:09.40 ID:4sjUU7h6.net
取る球団はあっても現状ではかなり安く買い叩かれることがわかっていたから、ノンテンダーなんだろ
太田は行き先決まりそうなきがするけど、他の二人は厳しいなあ

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/04(土) 13:00:10.50 ID:KZ3S6BMy.net
>>97
そうでもないと思うよ
オミクロン株の影響で外国人補強が不透明になってるから、相対的にノンテンダー組の希少価値があがると思う

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/04(土) 13:03:51.13 ID:fl2KTxnI.net
盗塁王とかしょベータイトルでアホみたいな金払ってた日ハムが馬鹿
他球団ならせめて1億くらいだろ
和を乱すカスはいらねー

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/04(土) 13:18:43.83 ID:6legFSat.net
いや出塁率430 盗塁42は凄いと思うぞ。
しかも115試合やぞ 60盗塁ペースだったやん

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/04(土) 14:16:35.32 ID:scEHvkFK.net
isodは安定する数字で出塁率今年ですら.360あるし今年が底値でそれだから確実に戦力にはなる
使い道がハッキリする選手だし本来外国人に行かないといけなかった球団は行って損なしだと思うは西川は

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/04(土) 17:39:25.59 ID:kLMn2Peq.net
>>42
栗山にお願いされたから引き取ったって知らんのかニワカ

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/04(土) 19:26:19.39 ID:rjFw3lhp.net
太田は広島出身だから広島じゃないかという書き込みあるけど、違うと思う
確かに広島出身だけど、地元の高校卒業している人にしか興味示さないのが田舎の特徴

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/04(土) 19:40:27.27 ID:F9lglIYb.net
西川は1、2番に困ってる所や。 肩には目を瞑って。ケガしないのが大きいし別に衰えが酷い訳でもないから普通に3年4年は出来る。

大田はいつも春先調子悪いから今シーズンはキャンプで調整変えて上手く行かなくてと、主力が軒並み不振で自分の立場見失ってた面もあるな。
でも西川よりは使いづらいしゲッツー王なのは変わらないしな。

秋吉は単に衰えてると思う。 去年も良くなかったのはコロナで調整難しく体重が重かったと言ってて今年は絞ったみたいだけどこれだからな。
球速もヤクルト時代より落ちてる。 明らかな衰えだと個人的に思ってる。 セリーグで一年なら誤魔化せるかな?って感じかな。

ハムファンからの見ての意見だわ

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/04(土) 19:58:00.16 ID:rjFw3lhp.net
>>104
肩には目を瞑る、となると一塁、二塁かパリーグのDHくらいしか使い道ないんじゃね?
でも一塁は強打者の外国人が入ることが多いし、二塁は大体うまい人で埋まっているし、かと言ってDHやるほどの打力じゃないでしょ?
一番使いにくくないか?

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/04(土) 20:19:14.10 ID:Cc9GvDkf.net
レフト、ファーストはどの球団も強打者枠
西川をそこに入れるのは厳しい
年俸も2憶程度出さないと不貞腐れるだろう
1憶くらいでは今年同様酷い成績になる可能性が高い
どこからもオファー来ないこともあり得る

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/04(土) 20:45:13.56 ID:tH1uIzDL.net
なんか村田みたいになりそうだな。
巨人も中田の例があるから取れないだろう。

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/04(土) 20:58:23.97 ID:/Y1ceMll.net
太田は5000万くらいなら契約してくれるところあるだろ
長打力ある人を欲しがる球団は必ずあるはず

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/04(土) 21:05:14.92 ID:6legFSat.net
>>105
セカンドが出来なかったから外野に行った

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/04(土) 21:08:09.37 ID:/Y1ceMll.net
>>109
弱肩でもないのか?
それなら使い道あるな

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/04(土) 21:35:58.56 ID:p2w7tv67.net
西川って何でメジャーに行けるって思ったのかねえ?ホームラン打てる打者じゃないと需要無いだろう。守備があれだけ上手いカープの菊池ですら オファー無かったわけだし。
イチローみたいにヒット打ちまくりってわけでもない。
走塁だって30ぐらいだし。

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/04(土) 21:45:28.57 ID:/Y1ceMll.net
もしかしたら、フリーになったからメジャーに行こうとしているかもしれんぞ
移籍金いらないなら取る球団あるんじゃね?
ロックアウトになったから、今は交渉凍結中だろうが

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/04(土) 22:36:31.88 ID:tH1uIzDL.net
日本ハムも人気取りに走って優勝する気もないのだろう

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/04(土) 22:45:02.96 ID:Cc9GvDkf.net
>>112
守備固めでは使えないし、代走くらいしかない。
MLBでそんな需要あるか?

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/04(土) 22:53:57.02 ID:N7wBr0ai.net
需要は無いな
2Aから挑戦する気概があるなら見直すがまず無いだろうな

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/04(土) 23:11:38.61 ID:2FVaWrXf.net
>>103
広島は地元の高校出てる選手をドラフトでそんなに指名してないんだけどね、ちゃんと調べようね

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/04(土) 23:21:25.15 ID:apPMCmIU.net
>>103
広島の松田オーナーは大田のファンだぞ
大竹がFAした時に大田がプロテクトされててガックリしてたんだから
でも大田は馬鹿だから巨人に行くと思うわ

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/04(土) 23:21:25.43 ID:apPMCmIU.net
>>103
広島の松田オーナーは大田のファンだぞ
大竹がFAした時に大田がプロテクトされててガックリしてたんだから
でも大田は馬鹿だから巨人に行くと思うわ

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/04(土) 23:31:28.44 ID:AR3RzDxZ.net
てか万波にあの発言したのだれなんだよ

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/05(日) 01:40:33.93 ID:wnSupxI3.net
>>115
遊ぶことしか頭にない奴にそんな気概があるわけがなかろう

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/05(日) 02:39:42.32 ID:DgzDw6ZL.net
西川巨人なら大田は消えたな
右の外野手が少ないと言っても丸、西川が確定で新外国人と松原、梶谷が争う感じで一塁に新外国人を獲るならウィーラーも外野に回るしな
もう入る余地は無いな

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/05(日) 03:20:39.30 ID:t+BI7ftd.net
>>121
ジャイアンツファンの願い
西川だけはいらない
とにかく日ハム戦力外はこれ以上ダメ

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/05(日) 03:26:20.17 ID:rKd3Dpp4.net
>>121
あの全権監督さんがそんな細かい事気にして取る取らない決めると思いますか?
大田は特に思い入れあったろうし

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/05(日) 05:09:50.08 ID:ADmx4gPF.net
レフト西川 センター丸 ライト助っ人

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/05(日) 08:04:45.36 ID:ADHmDgjl.net
4西川
9大田、梶谷
6坂本
5岡本
8丸
7中田
3中島
2小林

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/05(日) 08:21:23.89 ID:Ut1zdx7O.net
大田は引退でいいよ

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/05(日) 08:28:17.56 ID:VpT1T6YO.net
>>113
BIGBOSS「優勝なんか一切目指しません」

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/05(日) 08:45:00.47 ID:5cG0wdp0.net
西川は巨人でトラブルを起こすのが楽しみだけど、大田は巨人に入っても萎縮して打てないだけだろうからつまらない

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/05(日) 11:54:55.92 ID:pIwb9vv8.net
G根こそぎ取らないのか
そのために大量リストラしたんだろ

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/05(日) 12:25:38.78 ID:xQXg6F0x.net
なんか全員需要無さそうだよね
西川と大田はハムで1億くらいで再契約かな

131 :Mtpjokujojm:2021/12/05(日) 12:31:46.98 ID:DDqNsnco.net
鈴木誠也の後釜で広島にジャスト当てはまるんだが、広島動かない?

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/05(日) 12:35:59.16 ID:ecrI5p30.net
高木豊ユーチューブチャンネルだと太田は鈴木誠也が抜ける広島、西川は中日、秋吉は阪神、楽天、西武じゃないかなと予想してるな

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/05(日) 13:04:35.47 ID:/jZUJyra.net
>>130
1億も出す気は無さそうw
西川と大田分で3Aトップクラスガチャを2回ひいた方が良い気が

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/05(日) 13:08:31.62 ID:I23sKPq3.net
>>130
西川はともかく大田は3000万円くらいしかハムは提示しないのでは?

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/05(日) 13:10:16.61 ID:NqQdnVnq.net
巨人は西川に3年6億ってとこだろ。そんな急に1億に下げるわけねーだろ。アホちゃう。

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/05(日) 14:08:52.85 ID:XDwvyfLn.net
西川にいまさら年2億も出す球団あるのか?

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/05(日) 15:11:13.48 ID:uBQHDb8z.net
秋吉背番号はく奪
再契約のつもりなんかこれっぽっちもないな

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/05(日) 15:59:43.39 ID:0jqgZu4q.net
大田は人間性の問題で広島は取らないのかな

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/05(日) 16:07:05.09 ID:D1+2yag5.net
大田ってキャリアハイで2割9分20本塁打でしょ?
その年以外は2割7分15本くらい
しかも年齢的に下り坂で後輩に高圧的な可能性あり
応援してる球団に来て欲しいかと言われたら微妙

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/05(日) 16:49:06.84 ID:sGF7p88t.net
大田は併殺打ばかりだし今年の成績は最低
しかも日ハムが捨てたとあってはどこの球団も普通は獲得に動かないだろうなあ

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/05(日) 16:54:28.20 ID:KQE9cSTQ.net
大田も性格に問題あるの?

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/05(日) 16:56:40.32 ID:YAYWiImZ.net
秋吉 アイランドリーグ

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/05(日) 17:08:34.03 ID:PSZwk3qI.net
>>141
日ハムって問題児ばかりだな
人間教育とかしないんだろう

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/05(日) 17:13:44.65 ID:ADHmDgjl.net
>>141
見事に中田派の一員に染まりましたとさ

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/05(日) 17:20:00.58 ID:QETrrW31.net
放置して糞チームにした無能の栗山が日本代表監督とか馬鹿すぎるだろ
おかしな選考をしたら解任要求だな

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/05(日) 18:32:31.56 ID:Utp+ioqk.net
秋吉とかどこも需要ねーだろ
万が一移籍先見つかっても2軍暮らしで来年も戦力外だろうな

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/05(日) 19:41:01.90 ID:Pt6B3AIv.net
西川は戦力には絶対なるからパリーグの球団取りに行けばいいだろ。

2年1億5000万でも移籍するぞ。


決まり文句は「ハムを後悔させてやろう」

これで落ちるから。早い者勝ちやで。

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/05(日) 19:41:05.51 ID:dKF+BD+o.net
数千万の単年契約でよければ結構需要はあると思うが

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/05(日) 19:41:37.72 ID:dKF+BD+o.net
>>148は秋吉ね

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/05(日) 19:43:02.37 ID:dKF+BD+o.net
>>147
その値段ではなかなか買えないと思われ

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/05(日) 20:54:28.70 ID:8dPZIYb8.net
西川なんて地雷いらんやろ

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/05(日) 21:10:32.45 ID:vHd9uBgi.net
>>131
先の無い大田とってもね

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/05(日) 21:46:44.99 ID:AX+ASASt.net
ヤクルト新入団から毎年怪我して使えなかったポンコツが帯広利権でデケえ面している球団だからなwwww

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/05(日) 23:04:52.01 ID:Xk2Zaup3.net
西川は巨人で決まりだろうね。西川本人が巨人希望だろうし
大田はどうかなあ・・・守備は良いけど打撃のスランプが長すぎるし
楽天とかカネはあるだろうし、右の長距離砲がいないし悪くないかも

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/05(日) 23:45:37.59 ID:rKd3Dpp4.net
>>128
むしろ大田はハムで自由すぎてダメになったから
萎縮したほうが良くなる可能性かろうじてあるけどね
結局大田が良かった時期って巨人でのトラウマが残ってる間だけだったのが皮肉w
基本頭悪いフリースインガーなので

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/06(月) 02:21:19.08 ID:IL9FX4cz.net
大田って考えてないんだろうな

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/06(月) 16:31:29.64 ID:lRvT2Em0.net
>>148
高すぎだろ

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/06(月) 16:44:33.68 ID:9kZg4rcc.net
とりあえず投げられない故障はないだろ?一軍の数字も悪くないようだし別に2、3000万の中継ぎは高くないと思うがなあ。

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/07(火) 00:37:09.59 ID:XQGjp2Zs.net
数なんぼという表現は人によって解釈にかなり幅があるけれども
それでも普通は4や5を挟んだ領域を想定するんじゃないかな
2とか3の範囲で数という言い方は違和感が大きい

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/07(火) 06:15:44.10 ID:4cCP8d97.net
>>155
一度弛緩した人間を締めることは難しい
讀賣に戻っても活躍は見込めないだろうね

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/07(火) 07:32:12.84 ID:miF2B1/T.net
大田は身体能力だけでやってきたから衰えたら一気に落ちるな

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/07(火) 08:13:51.35 ID:5R7MupMx.net
俺は数人は2、3人と思う
数日も2、3日。
数週間も2、3週間。
5まで入れることには非常に違和感がある…

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/07(火) 08:24:04.12 ID:8XmTgj2j.net
言語的には数時間数日は9以下だった気が
数週間は月という単位があるからまた別だろうけど

個人的には数日以内と言われたら3日はまぁまぁと思いながら待つけど4日目に入ると早くしろよと思うw

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/07(火) 10:09:56.93 ID:HD5x4tpB.net
>>161
衰えるにはまだ早い
今年だけの成績では判断できない

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/07(火) 12:45:27.75 ID:X6iBRuHF.net
おれが衆院選前に言ってたことがここまであからさまになるとはね。

「自公政権は、生かさず殺さず政権だ。庶民から限度いっぱいまで搾取しろ、というのがやつらのホンネ」

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/07(火) 16:26:55.02 ID:xUKSuryF.net
>>164
大田は20本打った年の後半から明確に今の状態になる傾向を見せてたよ、既に不調になって3年
転がり落ちてるOPSが全てを物語ってる

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/07(火) 19:53:12.13 ID:5R7MupMx.net
>>163
言語的にそうなのか…しかし
数人でいくよ
ときいていたときに5、6人来たのね
となるし
予算は数千円かな?
で、1人8000円な
はイラッとするなw

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/07(火) 20:29:08.91 ID:/GXOo2za.net
3人共、独立リーグからやり直したらいい

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/07(火) 20:31:08.00 ID:W2pwqun6.net
大田例年スロースターターだったから本人が開幕スタートから全力で行けるように例年とは違うキャンプを送った事に誰も触れない件について。
それで上手く行かなくて全て狂ったんだよな。

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/08(水) 04:51:47.56 ID:IKke6rO9.net
大田はもう引退か独立リーグ行きで良いわ

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/08(水) 06:34:34.15 ID:XFvGE9xD.net
今日のトライアウトには参加できない?

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/08(水) 07:31:00.17 ID:vG5YA/qb.net
自分達の格が下がるから出ないんじゃない?

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/08(水) 07:34:13.36 ID:10YMgJ5z.net
西川にしても大田にしても巨人に行っても1年契約の3,000万円で充分だ

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/08(水) 07:42:29.86 ID:IcStEqEJ.net
>>121
丸も別に不動でもない
来季33歳のスロースターターが
スローのままでミスター指導だったろ

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/08(水) 07:48:05.92 ID:IcStEqEJ.net
>>35
内野とはいえ坂倉 林 小園海の台頭には
驚くわ
まあ取るとすれば
栗山原からお願いしますの場合のみかな

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/08(水) 07:58:22.43 ID:8WqQwsmi.net
>>169
調整ミスは自己責任やろ

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/08(水) 09:30:45.17 ID:vOkD1DNz.net
相変わらず大田アンチいるのがすげーわ…まさにストーカー

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/08(水) 10:56:23.30 ID:3KJYSqcr.net
中日は西川欲しいやろ
選球眼の良くなった大島やろ

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/08(水) 13:48:39.23 ID:oDlf2bIH.net
名古屋が欲しいのはホームラン打てる外野
守備を踏まえるとむしろ大田

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/08(水) 19:04:36.54 ID:IttNn7F6.net
>>1
無い
西川はワンチャン
大田は絶望的
秋吉は超絶不良債権

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/09(木) 01:09:23.94 ID:KzYBLEIG.net
西川は多分巨人だろうが、西武が行って獲れたら面白いな
秋山亡き後の1番が埋まる
外野が余ってるとはいえ金子よりはマシだろうし、
懸念されるガラの悪さも西武なら目立たずに済む

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/09(木) 03:39:45.22 ID:bSez9y0I.net
西川→巨人濃厚
素行は阿部、坂本、亀井、村田修一がいるから大丈夫でしょ?
大田→横浜濃厚
素行→ここもハムに比べたら強者の選手が多い、98年優勝時メンバーがコーチになっている。オースティーン、宮崎、佐野あたりが教育できるか…?
秋吉…ヤクルトに拾われないかな…古巣だからね…

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/09(木) 04:09:25.46 ID:Cy1IXc1Y.net
>>180
大田の獲得調査の記事上がってんだろうが
バンクの控えの福田ですら争奪戦になったのだから
それなり実績がある大田が無いとかねえわ
広島もまだ可能性はあるだろうし何が絶望的だよ馬鹿が

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/09(木) 04:38:29.28 ID:Z871wd9d.net
>>181
西川が秋山の穴埋める?
西武は守備に厳しい球団だぜ
西川の外野は認めないだろ

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/09(木) 05:53:59.19 ID:/PgjsUUX.net
>>179
俺もそう思うね、中日は大砲確保が急務

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/09(木) 05:55:40.77 ID:/PgjsUUX.net
ドラゴンズの課題は打撃つまり得点力なのになんでそこを補強しないんだろう?

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/09(木) 06:14:57.42 ID:hzz/Azct.net
金は使えないので…

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/09(木) 06:50:45.63 ID:oX464u8p.net
大田 ベイ ソースサンスポ

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/09(木) 08:03:35.87 ID:zZ76Nt/g.net
>>169
20本打った年は序盤の方が調子良かったよ、数字以上に四球選べてたし
スロースターターなんじゃなくて、振り回し過ぎに戻ったから
序盤の投手側の対策が徹底されて投手が疲れて失投多くなるまで打てなくなっただけ

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/09(木) 08:15:57.25 ID:PQ3AoFlb.net
大田の横浜は、1番必要無さそうな球団とも思えるけど成績を伸ばしそうな球団でもある

坂本山田柳田吉田みたいに1人でも打って成績が伸ばせるタイプと違って周りの打者の圧力込みで打てるタイプな気がする

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/09(木) 09:03:30.18 ID:CYXWVemF.net
まあ実際複数オファーあるっぽいね
巨人は打診しなかったのか大田が拒否したのかわからんが巨人出戻りはなさそうだな
原に言われたら拒否できない気がするけど真相は引退後に出るのか出ないのか?かな…

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/09(木) 09:53:25.29 ID:CSFIkgB9.net
>>181
西武ばコンプライアンス厳しいから無理

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/09(木) 10:13:48.61 ID:KzYBLEIG.net
西武のレフトって金子とか栗山だろ
だったら西川でも問題ない
コンプライアンスの問題はあるけど、浄化の可能性はないんか?

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/09(木) 12:12:52.60 ID:0GohoGLC.net
大田なんかパリーグだから通用しただけだからな

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/09(木) 12:38:25.20 ID:WQA5hrxl.net
中井よりは打てると思うけどな

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/09(木) 15:28:09.37 ID:5+35ih0V.net
>>191
原が言うなら遅くとも西川と同時に調査報道出るはずだから巨人は取らないということだろうな

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/09(木) 16:08:33.18 ID:V/U7z1PI.net
>>194
札幌ドームでホームラン打ってたわけだから横浜みたいな狭い球場ならもっとホームランが期待できるからな。

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/09(木) 19:10:21.07 ID:/Nhi4661.net
秋吉って西武っぽいイメージあるわ

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/09(木) 19:11:16.80 ID:/Nhi4661.net
>>197
読売時代はダボハゼくんだったが

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/09(木) 19:45:14.69 ID:V/U7z1PI.net
>>199
ハムで変わったから。

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/09(木) 20:37:58.11 ID:ZcC4QYqM.net
>>193
西川と金子
見た目も性格も全く同じ
遊び人、チャラ男、ヤり男
前者は粗暴
後者はコロナ禍合コン路上喫煙

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/09(木) 21:06:33.81 ID:aXQENPIk.net
>>200
ハムでむしろ酷くなったぞ

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/09(木) 21:14:44.39 ID:hzz/Azct.net
少しはマシになったしバットコントロールも向上したわ

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/10(金) 18:48:56.74 ID:DQsrZNIX.net
>>203
なってないから200打席も貰ってあんな散々な成績になったんだが
ハムのクビは普通に妥当

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/10(金) 18:59:54.40 ID:vq8I+mJw.net
その前の四年間は偶然の成績ということね…
俺は今シーズンがいろいろ噛み合わなかったと思ってるわ
まあスーパーな選手じゃないのもわかってるし堅実守備の.280、15〜20本
このくらいの選手だとは思ってるわ

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/10(金) 19:48:54.93 ID:BzS7O4Z3.net
大田はどっか獲るだろ
秋吉は独立リーグかな

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/11(土) 09:46:47.67 ID:HcLJdcw2.net
大田の日ハム時代の成績をトータルで見れば二流に近いのに年俸が高すぎるよな
本当に取る球団があるのか

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/11(土) 11:34:18.01 ID:oA1j4J65.net
日ハム移籍後の大田をよく見ていなかったので改めて調べてみたが、数字を見ると思ってた以上に打ってた
でもそんなに年俸が跳ね上がってたとは思わなかった
日ハムは言っちゃ悪いけどケチな印象あるから驚いた

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/11(土) 12:06:06.41 ID:yigLDAMw.net
>>207
前の年俸は関係無くね?

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/11(土) 17:39:54.35 ID:wT/tS2+p.net
>>207
移籍1年目2年目は数字以上に貢献度高かったし
まだ伸びそうなところで3年目20本だから高くはないよ
ただここで天狗になったんだよね、メジャーとかなんとか

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/11(土) 18:28:26.83 ID:3hVbWy1O.net
とりあえず三人とも独立からやり直してほしい
口ではなくプレーで見せられる選手になったらNPBに戻れるかもしれない

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/11(土) 20:57:06.74 ID:0sEQ1vhv.net
去年は据え置きかほんのりとした微増とは思ったね
まあハムは上げてくれる、しかしポイ捨て、リリースは多い、今回のように

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/12(日) 01:02:54.53 ID:9duxU4Xw.net
天狗になっていた時の大田は見苦しかった

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/12(日) 01:53:36.23 ID:LSRqk1gt.net
野球板ですら野球選手を正当に評価出来ない人間がこんなに多いんじゃ終わりだわ

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/12(日) 02:22:40.06 ID:Gb0NnRVv.net
>>201
後者に冠つけるなら「浅はか」だと思う

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/12(日) 06:51:43.62 ID:ys5s2pSk.net
キャンプ中にキャバクラに行くようなのは駄目だ

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/12(日) 09:14:26.25 ID:EicomtTj.net
若手に向かって偉そうなことを言っていたので駄目だと思ったよ

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/12(日) 17:09:59.60 ID:+L7T6zPD.net
ない

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/12(日) 19:11:56.70 ID:txTem9Sn.net
そうだなファンがここまで拒否しているというのはものすごく大事なことだ

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/12(日) 20:14:13.36 ID:xtzuI1+7.net
稲葉は吉村に言いように操られている?

https://news.yahoo.co.jp/articles/19f1ab3610ff6de0747de668611afbd9aaf6e9f3

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/13(月) 03:57:45.46 ID:qc2pI9nw.net
大田に複数球団からオファーがあるらしいがバカな球団が複数あるということか

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/13(月) 16:25:19.36 ID:4maH99TM.net
ハムよりバカな球団はねえよwwwwww

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/13(月) 20:04:17.51 ID:k8OPtN/p.net
新庄でごまかしてるだけだな。
次は上原監督とかするじゃねーの。

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/13(月) 20:31:18.63 ID:J2Z+l4PQ.net
無能栗山を監督に据えたのも、早大卒吉村が国立大卒を支配下に置くという図式を作り上げるためと言われているしな

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/13(月) 23:26:45.65 ID:Goh8mTrY.net
又吉の行き先が決まって次は秋吉の行き先が決まるかどうかだな

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/14(火) 01:57:28.18 ID:+qSSMaNi.net
大田はDeNA入団決定みたい

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/14(火) 02:14:47.98 ID:35erkTTQ.net
大田なんて取ってどうするんだ

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/14(火) 02:28:52.00 ID:sSsGveLA.net
中井が居なくなったから巨人出身者の大田を獲ったわけか

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/14(火) 02:42:47.39 ID:mfiWnq+z.net
これもう完全に中井コースだな

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/14(火) 05:37:50.14 ID:t58EfhyV.net
まあ中井よりはマシだろ仮にも複数年レギュラー張ってた選手だし
しかし横浜だと外野の面子が強力だから割って入るのはきついな

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/14(火) 06:21:47.80 ID:B2ED8LdM.net
>>224
国立ったって学芸大学は偏差値は低い方だからな。特にスポーツ推薦とかあるし。偏差値的には早稲田の方が上。東大とか上位の国立の滑り止めに使われるから。学芸大学を受験する人は早稲田受けても受からないし。

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/14(火) 07:00:37.36 ID:ek9UIdtG.net
オースティンがスペッた瞬間終わるレベルの層やぞ

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/14(火) 07:52:44.94 ID:mw5dzBRX.net
とりあえずの固定されるだろう3人がいるからなあ
スタート時には競争すらさせてもらえない可能性大
関東圏に拘ったのなら失敗の気がするね、試合に出てナンボだわ

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/14(火) 08:33:24.39 ID:bZy2thyW.net
中井が3割打てれば大田泰示獲得はなかった。
数少ないチャンスを生かすには打率や出塁率重視だから大田泰示厳しそう。
田中俊太獲得でベイスターズ東海大相模出身選手解禁?で大田泰示も獲得?
読売が梶谷を獲得 東海大相模出身だから田中俊太プロテクト外したのがここにきて影響が出てきた。大田泰示大活躍なら読売の戦力ミスにもつながる。

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/14(火) 08:51:26.84 ID:G6u4XwNK.net
>>225
秋吉は格安で中日入り

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/14(火) 10:19:49.72 ID:YoezB0ag.net
>>232
そもそも大田がオースティンの代わり務まるのかと。

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/14(火) 10:21:06.07 ID:YoezB0ag.net
>>234
>大田泰示大活躍なら読売の戦力ミスにもつながる。

全くもって意味不明。
週刊誌や夕刊紙もこうやって難癖つけるんだろうなw

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/14(火) 10:24:10.90 ID:7vfy7U+G.net
>>236
それをいうと日本に何人いるの?の話だろうが…

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/14(火) 14:27:47.04 ID:1rJY1jn5.net
タコシw

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/15(水) 01:19:14.15 ID:vadMGhkG.net
大田に5000万円の価値はないと日ハムは思っているだろうな

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/15(水) 11:08:24.51 ID:uVngPeQS.net
劣化からくる成績悪化ならチーム移っても結果は同じ
引退待ったなしだな

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/15(水) 19:12:26.48 ID:MXGhgoUN.net
秋吉は2軍の数合わせなら獲ってもいいかな

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/16(木) 06:57:28.31 ID:1ld/J7xU.net
ハムさんも
来季は捨てシーズンだろうけど若手が育つといいね

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/16(木) 21:19:37.29 ID:b4b5i11/.net
大田1.3億は高くないだろ

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/16(木) 21:46:23.41 ID:28BiZlM7.net
やはり1シーズンやってないから年俸半減はやむを得ないとは思う
ここで奮起できるかどうか

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/16(木) 21:52:07.18 ID:28BiZlM7.net
他のダメ巨人選手とは違って289.20本打って一回はタイトルも取ったからな

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/16(木) 22:30:48.69 ID:EeNQnnU9.net
>>244
.280、20本やってれば高くはないね
来季とりあえずのポジション争いすらなさそうなチームへの移籍は個人的には間違えてるなとは思うわ
とりあえず出られそうなところで成績上げたほうが…と思うね

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/17(金) 01:13:05.53 ID:W6oD/Eo2.net
大田は記事で争奪戦とか本人は禿げそうなくらい悩んでるとか言ってたから
横浜の他にもオファーがあったんだろうな
出場機会で無く地元と言う事で選んだとしたらアホとしか言いようがない
レギュラー狙えるとこと控え濃厚なとこではこの先の生涯年収に関わってくるのにな

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/17(金) 01:27:51.35 ID:PCSdeBKE.net
大田は1日1本長打出れば良いやって方針で1試合4三振をいとわないフリースインガーだからね、セリーグでは使う側が耐えられないだろう。

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/17(金) 09:19:53.43 ID:N53cp58M.net
大田は横浜みたいに優勝狙わないチームなら合ってるかもしれない
ハムだって大田の居た期間は一度も優勝してないし

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/17(金) 09:23:24.49 ID:OHhYXuMm.net
広島・長野(37)の年俸が1億2000万円

大田よりコスパ悪いわw

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/17(金) 21:57:30.01 ID:Q0H6AwWL.net
大田についてはキャッチャー以外は全ポジションできるから大した問題ではないが、巨人戦でやれるのかどうかが問題だ。
やれるとすれば決して高くはないとは思うけど

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/17(金) 22:20:31.34 ID:NZwlXxdG.net
大田に成績を求めるなら安定した起用しかない
ベイはそうではないので厳しいと思うわ

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/17(金) 22:39:08.32 ID:OHhYXuMm.net
鈴木移籍で穴の空く広島が一番マッチしてたのにな

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/17(金) 22:39:25.24 ID:Q0H6AwWL.net
どのチームでも使い古しのイメージは否めないから、巨人戦での大活躍とかでのポイントでの活躍の期待しか無いんでは。

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/18(土) 00:06:14.65 ID:f3teQi05.net
>>254

ロックアウトだのコロナだので移籍できない可能性もあるし

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/18(土) 00:19:38.84 ID:ml4Qzts7.net
>>253
安定して使おうが使わなかろうが
ハム移籍直後の頃の選球眼思い出さない限り成績は悪化する一方だよ
今の大田が出て来て佐野桑原オースティンの打席奪ってくれるなら
相手はこんな有難い話無い

>>254
広島普通に若手外野手いる
今の大田が誠也の代わりとか怒られる

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/18(土) 02:42:51.71 ID:4MVM0scx.net
大田はDena入りしたことで讀賣及び東海大への出入り禁止を免れないな
原に背いたら何でもしてくるから

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/18(土) 08:52:23.42 ID:ySwX1cjk.net
>>257
あんな強肩 俊足 長打 揃ってるのいたか?

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/18(土) 09:44:43.61 ID:Z57V1K1/.net
秋吉に声がかからない理由は何だ?

又吉を失った中日は真っ先に獲得すると思ったのに

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/18(土) 10:17:24.07 ID:UoGcdGXV.net
秋吉は来年33才でファームでの防御率3.29
イースタンなら自球団と対戦時のデータもあるだろうから、もし声が掛からないなら単純に力が落ちたと評価されてるのでは

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/18(土) 10:44:57.76 ID:COncYT1L.net
>>258
巨人から声かかっていたの?
出した選手呼び戻すかね?

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/18(土) 10:57:30.82 ID:ySwX1cjk.net
>>260
単純に衰えだろう
ただサイドだし身体を作り直せばもう一稼ぎ出来るかもだが
ハムとしては2年我慢して5000万がネック

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/18(土) 12:18:31.75 ID:m0JI1gMf.net
西川は年俸がネックで、更に性格だと、外野では使いにくい。
これは年俸6000万でハムに戻る?

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/18(土) 14:55:51.29 ID:juTHRy/3.net
大田にワンチャンあるとすれば野手育成能力に定評がある横浜に移籍する事で技術的な何かを掴んで更なる覚醒というシナリオか
年齢的に可能性はゼロに近いが

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/18(土) 14:57:56.86 ID:OlKzqOR4.net
>>259
強肩はともかく打撃はもう期待値低い
ピークでやっと20本なのが完全に下降線辿ってる32歳に期待するぐらいなら
広島は奨成ら若手出した方が断然良いよ

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/18(土) 14:58:07.48 ID:juTHRy/3.net
怪我人は必ず出るだろうから、そこに割って入るだけのものがあれば出場機会はそれなりにあると思うよ
守備力高いから後半の守備固めとしても使えるし

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/18(土) 16:51:59.02 ID:NOjbefHw.net
ハムに移籍して覚醒したと言われていた大田だが、入団時の期待値から言えば全然ダメだったというのが正直なところ
20本程度で終わるような選手になるとは夢にも思わなかった
もう一花咲かせてほしいが来年32だし流石に厳しいか

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/18(土) 17:04:38.28 ID:bfUNiQQX.net
>>266
やっととはいえ札幌だからな
その時期に横浜なら30行けたと思うわ

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/18(土) 17:19:57.40 ID:NOjbefHw.net
実は2018年が一番良かった
指の骨折がなければ25本はイケたと思う
長打率がハム移籍時で一番高い年だったし

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/18(土) 20:46:32.70 ID:ZjWNpKKN.net
>>269
球場の大きさでホームランある程度変わるのはわかるが
そう言われて実際に小さい球場移籍してホームラン大きく増えた奴見たこと無いわ

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/18(土) 21:51:03.02 ID:svOuO8jK.net
西川、秋吉は 台湾か韓国か中日だな

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/18(土) 21:56:57.47 ID:xzf7NZfz.net
そういや、代官はどうなったんだ?。何処も取らずに帰国とか?。

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/18(土) 22:29:47.33 ID:43GuGzxL.net
秋吉はヤクルトからも声がかからないってことはこのまま廃業かな

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/18(土) 23:13:25.75 ID:4tHSDyjp.net
西川は巨人か、という報道が出てからかなり経つけど、音沙汰なしだな
何が問題なんだ?
5000万くらいなら欲しがる球団いくらでもありそうなものだが

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/18(土) 23:39:00.34 ID:4MVM0scx.net
格安でも不満分子はいらないということだろ
普通の組織なら当たり前の判断
育成で下っ端仕事からやり直すたいうのなら取ってやってもいいがね

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/18(土) 23:42:51.69 ID:rGeGAZ5V.net
落合が中村紀洋を取った時みたいになりそう

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/18(土) 23:50:33.22 ID:b0O6Z4eD.net
太田や秋吉は他球団から移籍して来たから
年俸高い 成績と年俸が見合わないと言って切るのはありかもしれんが
西川は生え抜きでずっと最初から年俸を自分の球団が決めてきたんだから
年俸が高いとか成績と年俸が見合わないと言ってノーテンダーで
切るのはおかしいんじゃないのかな?
去年 年俸に同意した日ハムが責任を持つべきだと思う

日ハムが年俸で揉めるのが嫌で厄介払いしたかったとしか思えん

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/19(日) 00:12:21.30 ID:uAqM9deW.net
中田と一緒でどうしても放出したかったんだろ西川は

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/19(日) 01:40:26.92 ID:ZGk4Pv6c.net
西川がNPBの球団から無視されたらどうするのだろう

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/19(日) 06:36:22.51 ID:TBPnIrGP.net
>>280
陽と抱き合わせで台湾リーグは
だめなら最後は独立リーグ和歌山

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/19(日) 07:15:29.74 ID:0Tr4D636.net
西川も大田も今年の成績がネックになるのは仕方ないな
去年までの2人だったら年俸下げなくても欲しい球団はあった筈だが

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/19(日) 08:00:52.54 ID:E47Oa225.net
>>278
別にそんなのは他球団でも同じ。成績悪ければ限度なく下げられる人は過去にも何人もいる。元選手の人達の意見では一番いいやり方ってのが大多数。
FAの有資格者だからそれで出した方が球団は有利だが他球団は人的補償や金銭で選手を取りにくい。自由契約ならハムの利益は無くなる。でも移籍しやすいようにした。

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/19(日) 09:08:57.08 ID:jFsjeVa7.net
生え抜きじゃないが地元利権にどっぷり絡んでる杉カスは手厚く饗されてんのになwwwww

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/19(日) 16:07:40.46 ID:65qOwGqA.net
メジャー容認したんだから年俸がどうとか言う方がおかしい

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/20(月) 11:54:43.34 ID:jY8i2Clx.net
若い選手を虐めるような人は追い出される、それだけだろ
パワハラだよ

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/20(月) 15:15:35.01 ID:Yszir9jT.net
西川は一騎打ちで忙しいし、もう少し発表にはかかりそうなのと考えることができてない。
メジャー行く気だったとしたら相当な覚悟だな

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/20(月) 17:30:49.25 ID:FNEUqiri.net
西川が中田と同類項と思われてるんだったら
獲得するのは巨人位だな。

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/20(月) 17:41:03.85 ID:3jUXZN0w.net
大田は出せばトータルの数字は出てくるとは思うけどそこまで耐えられ無いと思う。
三球三振で四三振の後にホームラン打つようなタイプだからセリーグじゃ間違いなく5打席目は代打で下げられるだろう。
やっぱり大田の魅力はパリーグじゃないと出ないね。

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/20(月) 18:19:10.73 ID:NwjfkafM.net
今まで散々他人に悪態をついておいて、いざ自分がクビになったら慌てて茶髪と髭をやめて誠実さをアピールする様が本当に滑稽だよな
哀れとも言うべきか

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/20(月) 20:12:46.14 ID:c1BNFGlU.net
>>290
いいところ突きすぎだな
本人たち何も言えないと思うわ

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/20(月) 20:21:25.94 ID:yEENHR33.net
>>289
4三振の後でもホームラン出るならハムから捨てられてない
4三振の後に単打が基本で併殺も多く四球は無いに等しい
ただ1カ月に1回ぐらい超目立つとこだけ打ったりするから
詳細見てない他球団からだけ評価される選手

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/21(火) 00:19:24.48 ID:BU42/E5/.net
西川と太田と一緒に放り出されたから素行悪いと思われてる秋吉が1番可哀想
ただ成績が悪くて壊れてるから復活が難しそうなだけなのに

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/21(火) 02:21:42.70 ID:8Pn7xxK1.net
たぶん秋吉の素行が悪いと勘違いしている人はいないと思うぞ
野球ファンはちゃんと見てる

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/21(火) 02:43:34.93 ID:geG19nVm.net
大田は横浜しか獲得に動かなかったということか?

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/21(火) 11:38:41.57 ID:Z4BUiVMc.net
あそこは元巨人の選手が大好きだから

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/21(火) 12:03:45.06 ID:FgZ8LJuE.net
>>295
広島、楽天、ロッテ

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/21(火) 12:07:19.38 ID:FgZ8LJuE.net
>>289
レギュラーだった頃はセとの交流戦で普通に結果出してた
打率で言うと.290くらい

阪神戦で本塁打打った時は阪神ファンも成長を認めていたな

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/21(火) 12:08:58.35 ID:FgZ8LJuE.net
ただ今年はその頃の打撃とは程遠かった
コレを劣化と見るか一時的な不調と見るかは来年ハッキリする

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/21(火) 18:58:06.07 ID:FKCMCT4y.net
たまには…たまには秋吉の事も思い出してあげて下さい…

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/22(水) 02:30:02.31 ID:oU7wk1YM.net
秋吉はもう終わり

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/22(水) 07:14:36.78 ID:GSLk96yL.net
>>290
名言だな

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/22(水) 07:21:51.73 ID:I203GqqZ.net
楽天ファン可哀想
でも巨人じゃなくて良かった

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/22(水) 07:29:11.64 ID:yJ8PoZ2V.net
なんとなく西川は田中と対立しそうな気がする
水と油だもん

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/22(水) 07:33:04.72 ID:hu7beuJw.net
秋吉はハム残留か

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/22(水) 14:37:35.15 ID:dOLGnJQF.net
楽天公式来たな西川
そういや楽天も茶髪と髭禁止だったっけ

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/22(水) 17:26:39.69 ID:vpBpX8Nm.net
>>293
杉カスがまともに働けねえ時期に散々扱き使われて
杉カスが使えるようになったから邪魔になってポイ

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/22(水) 18:06:41.34 ID:w1hSmdx8.net
秋吉は育成契約で拾ってもらえればいい方だろうな

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/22(水) 18:28:01.57 ID:yJ8PoZ2V.net
西川を調教できそうなのは田中と涌井くらいか?
果たしてオコエはいじめのターゲットにされるのか、それとも不良仲間として遊びを教えまくるのか

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/22(水) 19:01:50.49 ID:1Kt1i4Ah.net
案の定秋吉だけ何処も必要ないか…

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/22(水) 19:02:56.42 ID:qswTusPC.net
秋吉って格安でとれそうなのにどこも手上げんのか
よっぽど壊れてんの?

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/22(水) 19:51:05.47 ID:q6yTKYcY.net
そもそも炎上型投手だし皆知ってるだけだろう
数合わせなら要らん

313 : ー :2021/12/22(水) 22:50:48.51 ID:CbHxcAaq.net
数合わせには高い。

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/23(木) 10:17:15.71 ID:fMIDjAk2.net
広島今村がオファーなく引退だし今村でオファーがなければ秋吉なんてなおさら他球団での再雇用は無理だろ
実績や今年の二軍での成績は今村の方がいいし年齢も今村の方が若いし

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/23(木) 11:38:46.89 ID:01CZ0qJ3.net
生え抜きで栗山監督の元でここまでやってきた西川までクビになるんだから、中田西川
この2人はよっぽどなんだよな。

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/23(木) 11:39:22.85 ID:01CZ0qJ3.net
秋吉1,000万で残留とかないかね?

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/23(木) 11:45:03.95 ID:BVgclvLO.net
>>315
1年悪かっただけであっさり首だから なんかあるんだろうな
コストカットでも年俸下げるなりして残す気すらないし

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/23(木) 12:01:23.38 ID:KbemX2OY.net
>>314
確かに
秋吉は実績も薄いし貰い手なさそう
結果独立リーグとみた

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/23(木) 12:07:05.62 ID:xVIOzKG1.net
>>316
本音はクビにしたいんだろ
日ハムは防御率は良かったはず
いらんのだろ

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/23(木) 12:18:53.08 ID:WhgWNfOi.net
拾い手がいなければハムが再契約って話じゃないのかね

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/23(木) 12:24:52.52 ID:+64wdCnD.net
>>317
やはり、西川がコーチに噛み付いた動画が広まったのが
放出の決め手となったのだろうか?

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/23(木) 12:30:54.14 ID:+odo+gnO.net
>>309
普通の楽天ファンならこの2人が絡むことが無いという事を知っているのだがw

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/23(木) 12:35:12.39 ID:Xj07WHBf.net
>>320
ハム用語辞典

監督    →ビッグボス
戦力外通告 →ノンテンダー

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/23(木) 13:40:55.65 ID:CUBaXImM.net
https://i.imgur.com/e18QG79.jpg

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/23(木) 18:03:09.52 ID:A+WDRXdz.net
>>321
長年の素行が先制点
春先の円陣が決勝点
コーチ楯突き事件がダメ押し

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/23(木) 18:06:09.98 ID:kFSL05+9.net
育成でもどこもいらない秋吉君wwwwwwwwwww

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/12/23(木) 18:56:19.36 ID:xjM0EX/L.net
まあヤクルトファンは大絶賛してたけど他球団ファンは数字出して鼻で笑ってたからな秋吉に関しては

総レス数 327
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200