2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2022年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.1

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/02(火) 23:47:31.84 ID:s15rN9LB.net
ドラフトスレですが日本ハムの戦力分析の話題もOKです。

前スレ
2021年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.6
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1633937711/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/02(火) 23:52:08.01 ID:s15rN9LB.net
2021年NPBドラフト日本ハム指名選手一覧

1.達孝太・投手(天理高)
2.有薗直輝・内野手(千葉学芸高)
3.水野達稀・内野手(JR四国)
4.阪口樂・内野手(岐阜第一高)
5.畔柳亨丞・投手(中京大中京高)
6.長谷川威展・投手(金沢学院大)
7.松浦慶斗・投手(大阪桐蔭高)
8.北山亘基・投手(京都産業大)
9.上川畑大悟・内野手(NTT西日本)

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/02(火) 23:53:05.60 ID:s15rN9LB.net
■育成

1.福島蓮・投手(八戸西高)
2.速水隆成・捕手(群馬打イヤモンドペガサス)
3.柳川大晟・投手(九州国際大付高)
4.阿部和広・外野手(平塚学園高)

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/03(水) 00:13:31.35 ID:YA4N4Bk6.net
日本ハム育成ドラ1 八戸西・福島 体重5キロ増目標 現在1メートル90で70キロ
https://news.yahoo.co.jp/articles/98b8e7859ddfba0835ef89b92cd6eb5febd0c4ed

体重は70キロで「食が細い」ことが悩み。年明けの入寮までの目標は5キロ増。
父と同じ秋田県出身の吉田に親近感があるといい「太り方とか、いろいろ話を聞いてみたい」と語った。

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/03(水) 00:21:13.62 ID:YA4N4Bk6.net
日本ハムD9位・上川畑「1年間1軍」宣言 社会人3年目24歳“井端流”で遊撃手争い殴り込み
https://news.yahoo.co.jp/articles/d981c15a7379c7a80cf4984f6e5a2068ae316488

入社以来、井端弘和臨時コーチ(元中日)に叩き込まれた
「脱力して守れ」の教えが徐々に身についたからだ。

 憧れの存在には3年連続ゴールデングラブ賞の西武・源田を挙げた。
「社会人からプロ入り。僕と同じ境遇と思うんです」。
そこまで話してから「あ、井端さんです!良かった、思い出して。お世話になったんで」と苦笑い

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/03(水) 01:05:19.62 ID:Qn17LyPa.net
いちおつ

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/03(水) 07:36:32.86 ID:cUuOfc5x.net
1.達孝太

先発、将来のエース候補
キレのある変化球で打者を翻弄するタイプ?
心酔するダルビッシュにガンガンDMを送りそうなイメージ
いや、既に学生時代から送ってそう
正式にプロ選手になったことで今後は優しいダルのことだから返信も貰えるだろう

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/03(水) 07:43:20.80 ID:cUuOfc5x.net
2.有薗直輝・内野手(千葉学芸高)

将来のクリンアップを期待される和製大砲
高校生ながらサードの守備も評価が高い

最初の2年間くらいは鎌ヶ谷での育成が予想されるが
その間野村が目覚ましい成長曲線を描いてチームの顔になる可能性もあり、
有薗の守備力と野村の打撃力、どちらを優先するか悩ましい事態が来るだろう
いや、来るかも…来るといいな…

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/03(水) 07:49:22.83 ID:cUuOfc5x.net
3.水野達稀・内野手(JR四国)

なかなか固定できないショートのレギュラーを期待される選手
小柄ながらパンチ力も併せ持つ

即戦力と言われるがまだ大学3年生相当の年齢
じっくりファームで鍛えてもいいんじゃないかと個人的には思う
それにラッパーが二遊間が躍動するのを個人的には来年も見たいのさ
外スラにバットクルクル、若き日の新庄もそうだったからラッパーに指導してやってくれ

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/03(水) 07:55:20.07 ID:cUuOfc5x.net
4.阪口樂・内野手(岐阜第一高)

小笠原以来、日本人の左打者でHR20本以上が期待できるスラッガー
無謀にも候補者が渋滞しているサードを本人は希望
そのためにはバットだけじゃなく守備で他を圧倒しないとね
ヘタすりゃ新庄の思いつきで投手転向も無くは無いので、頭だけは柔軟にしといて

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/03(水) 08:01:45.17 ID:cUuOfc5x.net
5.畔柳亨丞・投手(中京大中京高)

春から秋にかけ徐々にプロからの評価を落としつつも、自己最高速度をマークしたのは夏
やるときはやる男
体をケアしながらまだまだ球速も球の質も上げていくことが出来そうな投手
将来はクローザーになれるかもしれないが、「畔ーザー」とかしょーもない称号は今のうちに禁止しておく

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/03(水) 08:11:16.80 ID:cUuOfc5x.net
6.長谷川威展・投手(金沢学院大)

対左のワンポイントリリーフに特化した指名?
最低でも嘉弥真くらいのところまで行ってほしい

花咲徳栄では甲子園優勝もベンチに入れず涙で枕を濡らしたが
ハムの方が花咲徳栄よりベンチに入れる可能性高いから頑張って

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/03(水) 09:07:50.27 ID:cUuOfc5x.net
7.松浦慶斗・投手(大阪桐蔭高)

畔柳と同じく3年生になってから評価を落としたサウスポー
高山、柿木と大阪桐蔭から下位指名入団した先輩が苦戦していることも不安に拍車をかけるが
阪神の及川のように高校途中から評価を下げながら一軍戦力まで這い上がった成功例を励みにしてほしい

ちなみに松浦の顔は奥山佳恵に似ていると思う

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/03(水) 09:23:12.86 ID:cUuOfc5x.net
8.北山亘基・投手(京都産業大)

大学では先発が主だったらしいけどハムは先発陣充実しているので
プロでは鍵谷や玉井のような使われ方するのかな
いずれにせよ大学時代の消耗が激しそうだから無理させる起用はやめてほしい
ドラフト下位の選手は扱いが雑になることがあるので

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/03(水) 09:28:53.15 ID:cUuOfc5x.net
9.上川畑大悟・内野手(NTT西日本)

将来の正ショート候補のひとりという触れ込みだけど
飯山やライオンズ上田(古っ!)のような守備固め要員のつもりなら
本人にもハッキリそう伝えて心構えをさせてあげて欲しい
つまりショートだけじゃなくセカンドやサードも練習しなきゃいけないから

「岡山の大悟」と言えば千鳥じゃなく上川畑となるよう頑張って

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/03(水) 16:50:01.65 ID:5s/hUFl5.net
ここまでがテンプレ

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/03(水) 21:44:07.58 ID:ljE+Vy6M.net
上田とか懐かしいな
守備だけでプロで17年やれたんだか凄いよね

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/04(木) 00:33:49.72 ID:jwVeKxYu.net
楽しみだ

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/04(木) 06:39:22.90 ID:/gm7k0No.net
育成選手の説明は無し?

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/04(木) 15:30:52.19 ID:3VH+DtB0.net
■育成

1.福島蓮・投手(八戸西高)

達孝太をもう一人指名したんじゃないかと錯覚するほどの190cm超え長身右腕。
しかし体重約70kgと何しろ細すぎる。
その細さはプロ入り時のダル以上で、もはや小籔千豊に近いスペック。

ストレートはMax143km/hと並みの速度だが、角度があるので十分。
あとは縦の変化球をさらに磨いて増量で下半身安定すれば大化けするかも。

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/04(木) 15:31:38.31 ID:3VH+DtB0.net
2.速水隆成・捕手(群馬ダイヤモンドペガサス)

捕手不足というチーム事情、育成とはいえ24才という年齢なので
早期の台頭が望まれる選手だが、捕手はBCリーグ入りしてから始めたポジション。
どうだろう?映像を見た感じでは守備よりバッティングに期待ちゃうね。
筋トレ○鹿でもあるし、GG佐藤みたいになるんじゃないかな。
https://www.instagram.com/p/CFcC7jHh4eB/
https://www.instagram.com/p/CG1y71xBGZs/

ちなみに速水は”はやみ”じゃなく「はやみず」、
隆成は”りゅうせい”ではなく「たかなり」と読むのでお見知りおきを。

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/04(木) 15:32:33.31 ID:3VH+DtB0.net
3.柳川大晟・投手(九州国際大付高)

育成1位の福島と同じくこの人も190cm超えの長身だが
そう見えないのはスリークオーターで投げるせいか。
ただ体格はがっしりしていて高校生離れしている。

Max152km/hだけど常時出るというわけではなさそうだし
フォームも立ち投げという感じなので色々修正が必要かな。
気長に待ちましょう。

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/04(木) 15:33:24.08 ID:3VH+DtB0.net
4.阿部和広・外野手(平塚学園高)

高校時代の実戦データも少ない隠し球的存在。
そう、仮面に覆われたその姿はまさに”アベノマスク”。

ハムの外野陣は意外と俊足選手が少ないので(五十幡くらい?)
強肩でもある阿部にはチャンスありそう。

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/05(金) 05:28:21.88 ID:QwhkElXi.net
>>20
細いから球が遅いのは当たり前だよな
これで球速かったらそもそも下位まで残ってないし

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/05(金) 09:09:41.01 ID:LEQYPTKq.net
ここまでがテンプレ

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/05(金) 10:25:31.30 ID:LDL6a46Q.net
>>21
このバッティングでなぜ育成まで残っていたのかわからん

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/05(金) 15:38:15.85 ID:NfJkxFdB.net
新庄監督が約束「選手全員を1回は1軍のグランドに」とツイート(日刊スポーツ) https://news.yahoo.co.jp/articles/b5f1f564759e88ad7933962362598b4900ccd7e2

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/05(金) 15:42:36.32 ID:NfJkxFdB.net
ビッグボスのピッチングhttps://youtu.be/-qEvEobPQxw

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/05(金) 15:47:39.32 ID:8shA37DN.net
オープン戦でいいからピッチャー万波やってくれよ
外野から矢のような返球してるの見たことあるから球速はどのぐらい出るのか知りたい

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/05(金) 16:14:44.15 ID:bikJjbID.net
>>29
数少ないホームラン打てる選手だ
新庄の思いつきでそのまま投手転向させられたら困る
阪口もしかり

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/05(金) 19:52:55.39 ID:y92WmAeX.net
>>21
撮影者の声だろうか、インスタ動画の「いかれた〜!」ってのがイイw

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/05(金) 22:30:42.17 ID:4tcM7FpP.net
新外国人打者2人やべえ
今までにないわくわく感
2004の黒い三連星並みの破壊力
あのお方が巨人に行って浮いたお金とポジションでこんなことできるんか
ラッパーも残して野手3人でいいと思うけどな

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/05(金) 22:44:18.05 ID:bamRKZyB.net
>>32
少なくとも王かラッパーのどちらかは去ることになるんだろな
断然ラッパーを残して欲しいわ

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/05(金) 23:29:27.08 ID:DdTo+Qly.net
ボッツ「新外国人には期待するな」

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/05(金) 23:57:20.50 ID:40vPsqN4.net
ラッパー残すだろ。規定打席で20本打てる素材の外国人なんか簡単に手に入らないし

しかもセカンドでこの打力だから

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/06(土) 00:02:21.39 ID:ZTcpT6Wk.net
野手3名やるかね。
残して欲しいけど。

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/06(土) 00:17:08.65 ID:2mGnN1Pb.net
ドラフトで大社外野手は要らない、大社一塁手は要らないのってこういう事だよなぁ

長打ある外国人補強一発で二軍幽閉確定するポジション指名する意味無いわ
アマで4割打って初めて考慮に入るポジション

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/06(土) 00:21:04.99 ID:q/V2l5Xq.net
センター候補ならいいと思うけどな
柳田秋山みたいな

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/06(土) 00:42:24.74 ID:nlYGxjri.net
本拠地広い球団は外国人野手3人やるメリットはデカイ
ラッパー、ヌニェス、マルモレホス
現在日本人でポジションopsプラス稼げるのが
近藤、西川、高濱
今後期待値高いのが
万波、渡邊、野村

キャッチャーショートのops.650まで底上げ
チーム年間本塁打100
チーム年間盗塁100
チーム年間得点572
外野、二遊での代走の育成
この辺を解決出来れば今の投手力ならAクラスも優勝争いも全然出来る

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/06(土) 06:07:51.78 ID:HUqq/sly.net
北山は上位って言われてたけど、結局指名なくてハムが下位で指名したの白村をイメージしちゃうんだよな。白村はあまり活躍出来なかったから、頑張って欲しい。

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/06(土) 07:37:28.88 ID:u8vGy6m1.net
高濱ってセカンドは厳しいのかな?

7西川
8五十幡
9近藤
3ヌネス
Dマルモレホス
5野村
4渡邊
6石井
2清水

内野控え
高濱 佐藤 谷内

外野控え
浅間 大田 松本

やっぱり課題は二遊間だな

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/06(土) 07:43:59.72 ID:2mGnN1Pb.net
高濱は腰と肩壊れてて激しい横移動が難しいから渡邉と同レベルの二塁守備だと思っていい
ラッパーが残せれば…守護神外国人も獲るならラッパーは外れるけど
何にしても遊撃手による介護は相当に必要になってくるから石井じゃ駄目だろう

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/06(土) 10:31:26.82 ID:fE5z9Y3m.net
>>42
渡邉くらい動けるのなら現時点では十分では?
いずれにせよ高濱はもう一塁には居られないだろうから
この秋から他のポジションを猛練習するしかないよね

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/06(土) 10:40:08.96 ID:mi4a6FGK.net
>>39
ブライアンないしリリーフ外国人を外すの?

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/06(土) 13:42:02.92 ID:nlYGxjri.net
>>44
外国人野手3人全員を1軍登録する必要は無い
シーズン長いから必ず不調や怪我の外国人選手も出てくる

殺ドだと不調や怪我で打てる外国人野手が離脱するマイナスはかなりデカイ
外国人枠での競争も必要だしポジションのライバルに外国人野手を置けば、日本人野手のレベルも嫌でも上がってくる

勝ちパターンやクローザー(防御率2.00台)は広い本拠地なら日本人で出て来る方が効率的だが
今そのレベルに無いから外国人の勝ちパターンやクローザーは最低1人いる

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/06(土) 13:50:59.34 ID:nlYGxjri.net
外国人の保有人数
野手3人
先発2人
中継ぎ2人
広い本拠地でもこれぐらい最低保有すべき

この人数で1年間外国人枠を争わせて
野手←シーズン20本塁打2人
先発←エース級1人(QS率70%)
中継ぎ←クローザー級1人(防御率1.00台)
これぐらい作るべき

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/06(土) 14:41:42.58 ID:c0Y+cCkd.net
奴はデブ専です

778名無しさん@実況は実況板で2021/11/06(土) 10:45:55.84ID:K0RmWHs1
日ハム関連のスレ餌にしてるのこいつだな

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/06(土) 15:08:26.20 ID:ZTcpT6Wk.net
>>45
ロニーを控え想定なら同意。
期待はしてるけど、新外国人どっちも当たるってことはまずないし出番は必ずある。

問題は日本ハムがそんな外国人運用をしてくれるかってことだね。

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/06(土) 15:20:44.38 ID:gbRluqLj.net
>>37
上位でとる価値のある選手ならいいんだが。下位で足のない選手はいらないな。最近だと、森山とか、海老原。今川もどうかな。

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/06(土) 15:26:46.71 ID:35BAchs2.net
>>1
自分とドラフト談義してるバカww
チー牛駒大苫小牧オタwww

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/06(土) 15:27:54.21 ID:kpwiq48m.net
ロニーは後半少し期待できたし来年見たいよな。これではダメだと思って真面目に練習してきそうだしボスと馬が合いそうじゃね。

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/06(土) 15:31:46.74 ID:A439c55j.net
>>1
>ドラフトスレですが日本ハムの戦力分析の話題もOKです。


テメーしか居ないんだから
そんな説明いらねえだろ馬鹿wwwww
チー牛駒大苫小牧オタwwwwwwwww

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/06(土) 16:43:24.70 ID:2mGnN1Pb.net
ヌニェスとマルモレホスで長打力はどうにかするとしてもう一つか二つポジション的な補強が欲しい
足りないのは捕手か抑え、この2つ

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/06(土) 19:30:03.30 ID:zJR6BCVW.net
ID:2mGnN1Pb
今日の夜11時に駅な
チー牛駒大苫小牧オタ

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/06(土) 21:51:51.92 ID:9yIy7iIx.net
選挙終わったら書き込みできるようになったわ

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/06(土) 22:42:22.91 ID:yH3LbWzk.net
吉村GMはドラフトは補強じゃなくて補充だったのでポジション優先で高掴みしてた
吉村はそれが仕事だと認識していたのがきつかった
今年みたいに戦力外が決まってないと素直にいい選手を指名する補強なのでいい

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/06(土) 22:53:34.62 ID:YcCc6z9W.net
日ハム吉村前GM「中田翔暴力問題を追及した記者に激怒」事件の全貌(NEWSポストセブン) https://news.yahoo.co.jp/articles/9ac9182f997ba7dafd93394f35d00e51cfad11de

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/06(土) 23:36:49.61 ID:2qqXWWmH.net
飾りのオーナー・社長を筆頭に社会的な常識が欠ける吉村らフロントがチームを弱くしたのが良く分かる。
新庄・稲葉を祭り上げて自分らは責任逃れをしそうだな。フロントもさっさと入れ替えないと。

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/07(日) 07:03:34.12 ID:mUfPG/03.net
王柏融残留に激萎えしてる
アレの何に期待しているのか

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/07(日) 07:13:51.59 ID:Xvw6oIVf.net
【新人採点】楽天80点、日本ハム85点、オリックス75点…パ・リーグ6球団のルーキーの評価は?(週刊ベースボールONLINE) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/a15d55e135b7dd8b21d5874965fa178d088cb92a

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/07(日) 11:32:38.68 ID:+SVdUqjx.net
切り替えて王には頑張ってもらおう、長期契約していた球団が悪い

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/07(日) 11:56:46.13 ID:Dvaf5E70.net
台湾には鎌ヶ谷の放映権を買ってもらおう

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/07(日) 13:28:03.25 ID:46u7X/9u.net
>>61
>>62
今晩22時に駅なデブ
チー牛駒大苫小牧オタ

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/07(日) 15:04:56.42 ID:VPWe6mv2.net
陽を巨人が切れないぐらいだし台湾縛りは思ったより強いんだな
放送権だけならそんなに高額でもない

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/07(日) 15:54:01.13 ID:7BSERbfK.net
>>64
二人とも「試合に出せや」と言って来ないだけマシと考えよう

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/07(日) 18:24:09.38 ID:EEuCOLC0.net
>>61

3年契約は今年切れたでしょ?

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/07(日) 18:33:05.22 ID:ml8Nez4F.net
王側が使えるオプションあってそれ使ったくさい
鬱陶しいなあ

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/07(日) 18:48:26.70 ID:EEuCOLC0.net
報道見ると球団側から1年延長したみたいに見えるんだが
何かソースあるの?

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/07(日) 21:20:33.15 ID:VPWe6mv2.net
新庄の期待の若手8人にセカンドショートの名前がない
これはラッパー残して使うフラグか

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/07(日) 21:30:37.75 ID:z0gfCKSw.net
もっと変な名前上がるかなって思ったけどわりと普通の人選だったな

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/07(日) 21:45:35.35 ID:5za6C700.net
新庄が言った訳じゃないだろ

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/07(日) 21:49:36.81 ID:UR1BWSOY.net
その記事書いたのライターの西尾さんでしょ

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/07(日) 21:50:12.72 ID:A70RuiSV.net
>>68
実態は知らんけど一応最初は4年契約報道だった
3年目終わったらアメリカも行けますって話で

https://tw.appledaily.com/sports/20181207/BJN77IY5RGOGDV4ZFBRXC3ROWU/

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/08(月) 00:44:03.19 ID:iTSojSmn.net
王、対右.259、対左.083
外野守備難、DH専門、外国人枠、28歳

守備につけるメジャーの外国人で良くね?
ライトの守備につけないとお話しにならなくないか?

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/08(月) 00:50:48.33 ID:rEV9PAZx.net
もし来年も1軍外国人枠5人なら助っ人6人でもいいよな
ハムは外国人絞る風習あるけど
王はもう仕方ないとして、バーヘイゲンBロドヌニエス、あと噂で出てるマルモホレス、あとロニーと別の外国人を天秤でいい
ただ6人で行くなら支配下もっと削らんといかんけど

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/08(月) 01:10:13.16 ID:iTSojSmn.net
ラッパー切ったらフロントアホだと思うわ

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/08(月) 09:31:17.33 ID:U8vFwCuv.net
>>38
辰巳や高山俊も秋山翔吾になるのを期待して1位指名されたと思うけどイマイチ
大卒の外野手で上位指名枠を潰すのってなかなか厳しいよね

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/08(月) 10:34:08.85 ID:m8MBt65w.net
マルモホレスは取れなかったっぽいな
記事でない間に楽天有力に変わってるし
外国人左打者枠は大王で決まり
あとはメジャーがストライキに入っていいのいたらめっけもん

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/08(月) 10:49:15.91 ID:W3q0qov4.net
王本当いらないわ
犯罪でもやらかさない限りクビになりそうにもないし

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/08(月) 13:51:20.93 ID:yHVEIo+e.net
楽天は右バッター獲れよ

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/08(月) 14:22:45.42 ID:lf3XBjUi.net
王で外人枠一つ使ってるのマジできちいわ

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/08(月) 14:36:02.28 ID:VLVvp89u.net
【楽天情報】
マリナーズのホセ・マルモレホス選手(今季3A 打率.338、HR26本 83試合)とコンタクトを取っていることを明かしました。

石井監督
「現時点ではうちが1番近い場所にいる。2ベースやホームラン、OPSの部分で、あと足りない1つ2つのベースを補ってくれる役割は持ってもらいたいと思います」
https://twitter.com/khb_moespo/status/1457578894307966977?t=Oj7T6P86fHjiy2c7iUFfOQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

大王様と心中しましょう
(deleted an unsolicited ad)

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/08(月) 15:15:19.55 ID:0Vk7R2zn.net
新庄「ビッグボス」が初視察 日本ハム沖縄秋季キャンプ(共同通信) https://news.yahoo.co.jp/articles/d5683cb36c2cd9a1ddc046a1a57ca5d392954837

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/08(月) 15:18:00.28 ID:ADntJQtx.net
>>75
西武とかハムとか貧乏球団は外国人にしろ育成選手にしろ余剰戦力を抱えない傾向あるからな
ロニーなんかは終盤何かを掴みかけたし貴重な二遊間だからキープしてほしいんだけど

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/08(月) 20:23:20.05 ID:QJo5mXu9.net
マルモレホスは結局獲れないんじゃフロントはやっぱり勝つ気全く無し。
しかも、王を残すとは?これもすべて吉村元GMのクソ、ゴキブリのせい!!!

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/08(月) 20:28:00.93 ID:bKfB+bIn.net
ヌニェス取ったんですけど

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/08(月) 20:33:27.32 ID:MUWOSsRO.net
まあ補強しない理由なら腐るほどあるよな

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/08(月) 20:58:55.19 ID:m8MBt65w.net
シーズン序盤に王を絶賛してた人はここでポジってよ
こういうときにポジれないから中身薄いんだよ

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/08(月) 21:23:15.56 ID:mENAdQ12.net
新外国人に1.8億円使うなら
その分梅野獲得資金に上乗せしろよ

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/08(月) 21:30:05.74 ID:1XLHHfHu.net
梅野隆太郎(30).225 3本33打点ops.603
↑こいつにいくら使うつもりだよ

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/08(月) 22:16:12.85 ID:mENAdQ12.net
今年打てなかっただけでその選手の打力はその程度と見るほうがアホ
梅野は18-20のOPSが.724 .718 .723と安定して7割台は期待できる
またポジション別のOPSでは捕手は指名打者と比べて-0.180くらいの差があるので
ポジション価値としてその分を加算して見るべき

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/08(月) 22:37:26.64 ID:OxzWghuK.net
来年31歳なんだからガンガン劣化してぞ

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/08(月) 22:39:52.68 ID:jtvw9nYJ.net
31歳は野手としては脂乗ってくる頃でしょ。
身体能力系ならともかく。

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/08(月) 22:41:42.23 ID:9VIj8rKN.net
お前らのポジレスなんかひとつも当てにならんわ

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/08(月) 22:42:19.07 ID:OxzWghuK.net
どんどん脂に乗ってくるのに糞成績叩き出しててワロタ

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/08(月) 22:49:52.63 ID:W3q0qov4.net
来るとはまるで思わないけど今いる連中よりは大分良いし人的補償も全く怖くないから取っても得しかないな

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/08(月) 23:23:33.10 ID:J6SZ3/zV.net
「そういう選手はいらない」 新庄ビッグボスが若手に放った「非情な一言」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/dbd99240efb49a31c45c7e2d986b6460a420945a

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/09(火) 12:19:31.91 ID:M+nMH+MT.net
来年のリアル目標は5割3位CSなんだろう
今さら札幌Dに金も落としたくないだろうし
理想は来季で戦力把握し監督業に慣れた新庄に
オフに本気目の補強をして北広島新球場での優勝

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/09(火) 16:00:09.82 ID:qXb2Bcwj.net
王のせいでマルモレホス獲得失敗した

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/09(火) 16:55:32.53 ID:AyrrcvZo.net
>>99
ソースは?

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/09(火) 20:47:13.76 ID:/DAk0UoJ.net
失敗したから王契約なんだろうけどそれが早すぎる
滑り止めだしその間に他と契約されても痛くないのになぜ早まる
本当に4年契約だったら吉村いい加減にしろ

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/10(水) 00:07:43.27 ID:p0KiM1Oa.net
オグレイディ取ってくれ

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/10(水) 09:05:08.48 ID:Vxmpn9Tf.net
>>102
巨人、横浜、西武の公式をフォローしているらしい
その中のどれかで決まりかな…

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/10(水) 09:41:37.13 ID:TcKXbAH/.net
争奪戦参加くらいはしてもよさそうなのにな
打撃期待できてライトセンターできる外人なんかそんなこないのに
西川が残った場合とか王の存在のせいかね

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/10(水) 14:21:59.46 ID:gwc4SOzE.net
>>100
ここにはない

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/10(水) 22:50:08.88 ID:jScO90A+.net
残すべきは王よりラッパーだけどな。王が急に化けるとは想像しがたい。
まだ支配下が多いので戦力外が出るかな?FA宣言は出るか?

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/10(水) 23:01:32.00 ID:zgim+kTX.net
もう残っちまったんだからしょうがない
どうせ王側にオプション付いてたとかだろ

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/10(水) 23:11:59.24 ID:Z/lu2Tq7.net
新庄が全然二遊間の選手に絡もうとしないのは惹き付けるものがないんだな
春のキャンプで水野、上川畑に熱血指導してる姿が目に浮かぶ

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/10(水) 23:14:48.69 ID:8/0G+5Vt.net
バッティングならともかく守備は稲田とかに任せるだろ
本人は外野なんだから
子供に送球教えるのとかとは訳が違うぞ

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/10(水) 23:35:18.78 ID:LVRyIlK5.net
外野手は西川、近藤、大田の次の世代に浅間、万波、五十幡がいて新庄監督の元で後は育てるだけ
サードは野村、ファーストは清宮か外国人
来年のドラフトでは二遊間と捕手が急務
幸いな事に大卒二遊間が豊作
水野、渡邉にも期待しつつ、捕手と二遊間の強化こそドラフトでの最大の課題

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/11(木) 01:16:01.29 ID:F048pWdD.net
ここだけの話
水面下で大型トレード計画が進行中

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/11(木) 09:31:15.75 ID:qOKVldIg.net
>>111
西川⇔京田

根尾のために京田を追い出したい中日と利害一致


大田⇔田中広

小園のために田中を追い出したい(以下同文)

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/11(木) 09:42:17.75 ID:5tDXRgY6.net
中島+谷川⇔糸井
守備固めが欲しい阪神と(スアレス流出で谷川も返却)

もしくは
中島⇔高橋純平
今宮がすっかりスペになったのでサブとして

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/11(木) 10:50:57.45 ID:q0rsOoBv.net
>>112
ばーかwwwwww

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/11(木) 12:47:07.08 ID:G4EwW3mn.net
>>112
既に小園がレギュラーで田中広がバックアップなんだから出さなくて良くね?
というかハムに田中いらないだろ

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/11(木) 13:43:18.94 ID:NvPgDh8k.net
そもそも田中はFA残留した選手だから

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/11(木) 16:35:47.84 ID:yJQCeupu.net
トレードで欲しいのまともな二塁と捕手なんだろうけどそんなもんそうそう転がってないわな

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/11(木) 16:44:24.30 ID:E00nK5MD.net
何もかも都合よくトレード行われると思うなよ

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/11(木) 22:14:46.03 ID:06ZpX/gJ.net
来年は新庄は顔が大事というからポジションから言って山田が有力に見えるけど
大阪桐蔭から大学経由でプロ入りした野手は成功したのでも元西武の水田が最高
水野の方が現時点で上にも感じる

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/11(木) 22:44:49.87 ID:s24bA+tW.net
>>119
水田はプリンスホテル。大学行ってない。

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/11(木) 23:14:36.83 ID:EZNKOdWH.net
遊は細川が出てきそうな上、ドラフトで内野手を複数獲ったし、来年も獲るか?
先発投手は勿論だが、捕手は必須かな。

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/11(木) 23:18:26.38 ID:OM0bY8/g.net
まだ何もやってないやつに期待するのは結構だけど戦力の頭数に入れて〇〇はいらないとかやりだすのはちげえわ

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/11(木) 23:28:13.95 ID:tpsK2ZdG.net
ダンテって大阪桐蔭だったよな

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/12(金) 01:57:21.76 ID:2xpmzg2w.net
>>110
大卒二遊間は魅力的だが即戦力にはならない
来年捕手の即戦力候補はいない
最優先すべきはポジションではなく指標と分布

ハムは今年になってようやく二遊間と捕手を高卒指名する愚行に気付いた
結局この辺は大社で獲ってじっくり育成する以外に方法が無い

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/12(金) 04:02:05.16 ID:nC5/DSaw.net
>>121
細川はまだまだかかるだろ
今年の二軍の成績見てみろよ

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/12(金) 07:26:13.48 ID:JpaHbO2B.net
大学生でも主力になるまで3年くらいかかるからな
1年目からの主力なんてレアケースだよ

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/12(金) 09:14:08.47 ID:nooXWkTT.net
そういうことではなくて、一応ロニー中島石井という一軍ショートが居る上に
細川、水野、上川畑も控えている状況で続けざまに二遊間補強を急ぐかなぁと>>121は言いたいんじゃないの?

その一軍組が頼りないから「こんなんナンボあってもいいですからね」となる気持ちは分かるけど

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/12(金) 09:25:08.78 ID:yw0er3nF.net
>>119
水田はああ見えて大阪桐蔭で四番打ってたんだよな
そんで守備はさほど上手くないのにプロでは守備職人であるかのように振る舞うことで思いのほか息が長かったw

ハムのドングリな二遊間たちもアピールのやり方次第で生き残る道がそれぞれあるはず

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/12(金) 10:43:32.39 ID:2Vqe4gBf.net
ハムの場合二遊どっちもレギュラークラスいないからな
あと2軍だと難波とか樋口もセカンド結構やってたのに育成落ちだから近いうちいなくなりそうだし
谷内も中島も年齢的に難しい
瞬間的に枚数は多いけど近い将来にみんないなくなってくから来年も別に取っていい

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/12(金) 12:25:30.00 ID:p0+oNbIq.net
二遊間で次に欲しいとしたら強打のタイプだな
最悪コンバートしやすいし

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/12(金) 12:26:20.41 ID:/dfvL3zn.net
>>127
ラッパーはセカンドは何とかこなせるがショートは無理なタイプでしょ
外人だから成績によっていなくなるし
それに中島は来年で長期契約切れるはずで戦力外引退もありえる

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/12(金) 13:37:12.42 ID:nC5/DSaw.net
>>127
有力なレギュラーが居ないうちは獲り続けるべきだと思うが

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/12(金) 14:38:24.74 ID:2xpmzg2w.net
遊撃手→外野は出来ても外野→遊撃手は不可能だから遊撃手は何人いてもいい
捕手→三塁手は出来ても三塁手→捕手は無理だから捕手は何人いてもいい
投手は何人いてもいい

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/12(金) 14:47:50.37 ID:zu5jJII2.net
>>119
水田にしろオリ山足にしろカープ正髄にしろ大阪桐蔭から直接プロ入りしなかった野手は下位指名ばかり
山田は順調に行けばドラ1だからな、期待して良いんじゃない

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/12(金) 15:34:31.83 ID:0n5v4stZ.net
>>133
でも実際今後入ってくるショートが「お、あいつ守備はダメだけど打撃良いから外野で使おうか」となっても困るんだけどねw
うちはあくまで二遊間で定着してほしいから

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/12(金) 15:40:10.76 ID:nC5/DSaw.net
>>119
顔大事なら野村万波近藤は干されるのか

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/12(金) 15:44:20.63 ID:YGcvLdZv.net
万波はスタイルいいしよく見ると顔もいいからたぶん普通に良い方の部類になると思う

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/12(金) 17:08:06.25 ID:mJJheexg.net
稀哲でも

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/12(金) 19:57:14.07 ID:nC5/DSaw.net
顔重視なら投手も上沢以外クビだな

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/12(金) 20:28:41.19 ID:JdeOuMhK.net
そういう意味の顔ではないでしょ

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/12(金) 21:16:18.78 ID:nC5/DSaw.net
>>140
え?またパンダ補充すんの?

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/12(金) 21:23:46.44 ID:f1dCv/rw.net
新庄がドラフトに絡むイメージあんまない

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/13(土) 00:06:12.03 ID:Tk56nlDF.net
外野はまぁまぁ上手くなり、内野も今年よりはマシになり、投手が上手いこと回って3位4位辺りで終わったとして
来年新庄が稲葉に誰を指名するように要求するかなんて誰にも読めないと思う

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/13(土) 07:43:26.42 ID:YvjxhyYa.net
オグレイディ取らねえかなって内心思ってたけど普通に西武か

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/13(土) 16:54:21.67 ID:XYOstP+d.net
DeNAの伊藤ユキヤなんてイケメン、強打でスター候補なのに宮崎残留でやる気なくしてるから新庄の元でやらしたい

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/13(土) 19:51:36.67 ID:+7JBjMnA.net
清宮と大差ないような二軍成績の奴取ってもしゃあないでしょ

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/14(日) 05:29:02.89 ID:sIqij6tG.net
wbc

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/14(日) 16:51:12.02 ID:OG81xqVZ.net
>>125
ドラフトは数年後を見据えて指名するもの。
細川は、ケガをした割には終盤で1軍に出て、特に守備は良くなった。
来期は2軍中心だろうが、順調であれば3年目の後半には出てきそう。
また今期は2人新たに指名し3年連続で増やしている。来期も指名するかは疑問。

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/14(日) 17:25:16.15 ID:maBO7ceN.net
細川出てきそうってただの願望じゃん
期待するのはわかるが数字上は大した事ないぞ
こいついるからもういらないとはならんわ

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/14(日) 17:34:14.56 ID:XnMYm6Zj.net
かと言ってむやみやたらに二遊間増やしてもチーム構成的にバランスがおかしくなる
既存の二遊間を解雇または放出しなくてはならない
皆んな小粒なので外野コンバートするにも外野競争に勝てる要素少ないし

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/14(日) 17:36:28.70 ID:maBO7ceN.net
中島と谷内なんかもう後数年だろ年齢的に

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/14(日) 18:49:48.25 ID:QPGpoZj9.net
水野と上川畑が来年どれだけやれるかだな
個人的に斉藤か山田みたいな打撃型二遊間なら取るのはアリ
奈良間も好きだけど成績やタイプ的に3位か4位くらいかなあ

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/14(日) 19:02:27.81 ID:kB1V4xbp.net
二遊間は川島慶三も加入するんだよな

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/14(日) 19:04:10.88 ID:qQ/+J34h.net
山田健太ドラ1でいこう

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/14(日) 19:05:21.46 ID:vycmy5/h.net
山田は足が速けりゃな
通算盗塁0はちょっとなあ
顔がいい渡邉だな

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/14(日) 19:15:59.81 ID:dXU41SAS.net
川嶋ってまだセカンドやれるの?

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/14(日) 20:08:05.86 ID:sIqij6tG.net
ショートが多くなったら中島放出すればいいだけの話

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/14(日) 22:09:17.96 ID:OG81xqVZ.net
高卒1年目なのだから、体つくりも重要だし成長度も見ては?
野村も順調に成長することを期待するが、その場合有薗は2塁に回ることは十分あり得る。

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/14(日) 22:12:50.37 ID:/GKb2p4Q.net
それだとヘタクソな二塁手とヘタクソな三塁手が生まれるだけだろ
野村の守備が改善しないなら有薗三塁野村外野が最終形になるんじゃないか

有薗からすれば二塁も三塁も等しく空いてるポジション、なら専業の三塁に収まるだろ

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/14(日) 22:57:50.08 ID:yBT7bCUS.net
有薗って元ショートとかなの?
なんでこんなセカンド論出るんだ

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/14(日) 22:59:02.05 ID:DCpWlM6o.net
来期はショートはドラフトで取らないと腹をくくったのが水野上川畑だと思うぞ
来期は捕手補強の年

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/14(日) 22:59:57.56 ID:dXU41SAS.net
二遊間が目玉なら二遊間行くと思うけど

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/14(日) 23:02:51.43 ID:7jdO6Vtz.net
来年は
1位矢沢 日体大
2位野口 名城大
3位黒田 九国大付属
これで

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/14(日) 23:07:39.33 ID:8lOZV9kO.net
良いと思ったやつ頭から取ってけよ
もう何年も期待感のみしかなくてOPS7割切ってるような野手だらけなんだから
投手は投手でどうせすぐ消えてくし

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/14(日) 23:07:44.92 ID:dhHZcYyI.net
日本ハム・上原健太が投打の二刀流挑戦を表明 「大谷翔平とは比べられたくない」も「肩や足に自信」(スポニチアネックス) https://news.yahoo.co.jp/articles/e37179e31332a3d7c23d7a01d837478b52d50be0

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/14(日) 23:09:36.98 ID:dhHZcYyI.net
上林周東⇔中島清水の可能性は

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/14(日) 23:10:41.63 ID:J7e7Unbm.net
現状一番マシな捕手の清水を感情に任せてなんとか追い出そうとするお前らは本当にアホだよな

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/14(日) 23:21:59.20 ID:sIqij6tG.net
>>166
九州出身選手ならソフトバンクは欲しがるだろうと思ってるバカ

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/14(日) 23:24:26.83 ID:ub1DrQb9.net
石川宇佐見で一年回したら100敗狙えるな

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/14(日) 23:40:23.92 ID:/1dCTskD.net
日本ハム・新庄ビッグボス 獲得したいソフトバンクの選手名明かす「欲しいなと思ってた瞬間に1軍に」(スポニチアネックス) https://news.yahoo.co.jp/articles/d741c2c487f085e8314ee29fa8853571b2a237d0

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/14(日) 23:41:40.15 ID:/1dCTskD.net
消去法で捕手は田宮

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/14(日) 23:42:50.20 ID:dXU41SAS.net
この使ってない奴の期待値が爆上がりしてくのほんとキモいわ

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/14(日) 23:44:55.07 ID:/1dCTskD.net
機動力を志向するビッグボスだから周東和田増田ら五十幡宮田に加えて俊足は幾らでも欲しいはず

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/14(日) 23:46:58.98 ID:8ke7qr/A.net
お前みたいなのが編成に関わってなくて本当に良かったよ

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/14(日) 23:47:47.31 ID:/1dCTskD.net
ビッグ経済
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3741d3942aaa9ad5d6404cd70fa16a03de67158

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/14(日) 23:56:28.80 ID:dhHZcYyI.net
新庄の会見見て岐阜から札幌にラーメン食べに来たり、来期の新庄ハム見る目的で65型のテレビ今から購入した人が実際にいるから積み重ねたら確かに結構な経済効果

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/15(月) 02:11:29.95 ID:lUZ8XKmV.net
>>176
アイドル文化不毛の札幌で新庄来ただけでそんなに客戻るかね
ハムが人気出始めたのだって新庄が来た04年じゃなく日本一になった06年からだから結局勝てなきゃ意味無いよ

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/15(月) 02:59:11.88 ID:RyafyLPd.net
>>160
本人の守備評価と守備志向が高い
阪口とサードでガチ合う
同年ルーキーで同一ポジション育成は珍しい

などから他ポジに回る可能性をみてるんじゃないかと

ただ契約時のコメント見る限りサードで行きそうな感じだね。

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/15(月) 09:04:19.68 ID:knfJ9pI0.net
というかサードに関しては球団の優先順位はまず野村でしょ
2-3年後の野村の打撃や守備力を基準として
有薗や阪口が上回らなければ三塁のポジションは譲ってもらえないと思う

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/15(月) 10:44:53.12 ID:JdU55TW4.net
2軍の話でしょ

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/15(月) 11:38:29.82 ID:l4uTBxAE.net
「こんな状況になるとは...」自ら驚く成長で高校通算70本塁打。恩師たちが明かす日本ハム2位・有薗直輝の魅力
https://news.yahoo.co.jp/articles/1781a7f6d54460efb0801568336dff67d34d843f

まともに勝負されなくなった今夏は、高倉監督が「ボール球には手を出さず、次の打者につなごう」と伝えると、
そのとおり四球を選んだ。明らかに勝負を避けられた四球でもムッとした表情を見せることなく、丁寧にバットを置いてから一塁へ走っていく姿に、高倉監督は感心したという。

(中略)

有薗の人間性について、日本ハムの高橋憲幸スカウトは次のように語る。
「仕草や立ち居振る舞いを見ると、誰とでもうまくつき合っていけそうです。
かわいがられることも大事な世界で、謙虚さがあってあいさつもしっかりできるので、そうした部分では心配していません」
 また技術面でも「打撃にクローズアップされていますが、守備がいい。
スローイングが安定していて肩も強い」と、高橋スカウトは守備力の高さも評価している。

(中略)

守備練習では本職の三塁だけじゃなく、遊撃や二塁のポジションにも入り、木製バットでの打球も力強さを増すばかりだ。

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/15(月) 13:14:36.71 ID:l4uTBxAE.net
新人背番号予想

達 16
有薗 31
水野 4
阪口 55
畔柳 96
長谷川 46
松浦 70
北山 43
上川畑 53 

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/15(月) 20:01:00.31 ID:cKr82cgh.net
>>161
来年は中島や佐藤がクビの可能性あるし、1人はとるでしょう。

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/15(月) 21:03:30.06 ID:92IKgSa3.net
>>182
水野に4は絶対ないわ

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/15(月) 21:03:51.19 ID:yO8wL8r+.net
>>159
野村外野って。レギュラーの他、五十幡・万波・今川らが控えるポジションに回すか?
野村は三塁で育成してるし、今後も継続するんじゃない?一塁は清宮に期待するだろうし。
そうなると有薗は三塁でスタートしても二塁など他のポジションを視野に入れることになると思う。

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/15(月) 21:05:33.96 ID:4QxiGmQY.net
今川って去年の樋口みたいなもんなんだからそこまで勘定には入れないでしょ

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/15(月) 21:09:38.24 ID:RJcdHu80.net
有薗はサード
阪口はサードにファーストか外野
1年目はこれで固定
プラス野村の結果やドラフト次第で2年目以降の守備位置を考える形になるはず

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/16(火) 01:22:51.57 ID:I1h3pdzm.net
樋口は7月辺りまで規格外レベルで打てまくってたけど8月頃からは三振増えて成績落として好調時の貯金であの成績、結果未だにあの頃の輝きは取り戻せてない
今川は最初打ちまくってたけどすぐにフォームの欠陥もあって大不振、でも矢野と二人三脚で改善して成績再上昇だったから、樋口の時よりは今川の方が期待していいと思う

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/16(火) 01:49:42.52 ID:PECZQ466.net
単純に年齢的に見て今川が有利
歳いってればのびしろないと判断されるんだから

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/16(火) 06:42:06.04 ID:VjANCx1H.net
独立最強打者とはいえオールドルーキーにも程があるからな
その辺の反省があったから速水は大卒社会人の年齢で指名されたんじゃないか

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/16(火) 08:36:56.37 ID:1hAJ162y.net
>>188
今川ってフォームいじったの?

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/16(火) 09:21:48.47 ID:PECZQ466.net
素人でも分かるくらいのヒッチ癖があって
直したってことになってるが完全には直ってないな

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/16(火) 09:44:32.70 ID:ZlHRtEG8.net
>>187
阪口はポジションの適性を新庄に見てもらったら良さそうだけど
キャンプから二軍だろうからその機会は無さそうね

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/16(火) 09:45:24.72 ID:ZlHRtEG8.net
>>184
川島が4かもね
あと6は一旦外国人が着けて浄化してほしい

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/16(火) 09:47:55.51 ID:1hAJ162y.net
>>192
ヒッチはあえてしてるって言ってたのに止めたの?
秋以降は見てないから分からんけど

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/16(火) 21:27:48.81 ID:k50KXuFm.net
今川は来期が勝負。守備上達は必須。打撃はインコースが課題だが、
少し甘く入れば長打を打てることは2軍で出せた。あとは1軍で発揮できるか。

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/16(火) 22:55:38.67 ID:f3lWE6Sx.net
今回の件でTwitterの自称有識者の醜さが露呈した
だからドラフト野郎戻ってこいよ

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/16(火) 23:12:35.53 ID:PECZQ466.net
日本ハム・西川、大田、秋吉のノンテンダーFAとは なぜFA補償を捨てたのか チーム事情も絡んだ判断 
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/11/16/kiji/20211116s00001173371000c.html

まーたバカなことやってる
メジャーのDFAは40人枠を空けるという意味合いが強く
日本でやる意味とかねーんだよ

選手に寄り添い過ぎて完全にチーム力強化という目的に反する行為

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/16(火) 23:24:58.85 ID:2ft5HJDm.net
いやそれっぽいこと言って金使いたくねえだけだろ

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/16(火) 23:25:37.55 ID:2ft5HJDm.net
この球団はファン舐めてるから新庄と新球場さえあればどうとでもなると思ってるよ

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/16(火) 23:38:10.16 ID:PECZQ466.net
これまでも坪井や多田野で同様なケースはあったというが
それは他球団が欲しがらないレベルの選手だからそうしたのであって
西川、大田が移籍する際FA補償がないほうが二人のためだよねなんて配慮は
チームに対する背信行為だ

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/16(火) 23:40:54.63 ID:RO+r1kqy.net
スレチ
ここはドラフトスレ

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/16(火) 23:42:16.70 ID:PECZQ466.net
ドラフトスレですが日本ハムの戦力分析の話題もOKです。

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/16(火) 23:42:47.85 ID:RO+r1kqy.net
それはパリーグ戦力分析スレでやれ

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/16(火) 23:44:11.65 ID:epi+Fue3.net
すごいよな
目先の金だけを追い求めてるわこの球団

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/17(水) 07:13:27.68 ID:eIgrxnJv.net
何を今更驚いてるのかわからん

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/17(水) 09:37:08.32 ID:AXFCau4R.net
ビックボス効果で新参のファンが多いんでしょ
こういうハム独特のカルチャーショックには早めに馴れてもらう方がいい

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/17(水) 09:46:53.08 ID:JAKKVUw+.net
>>194
6は右の和製スラッガーのイメージ
中田が悪いのであって背番号は悪くない
将来的には野村、高濱、有薗で競って背負ってほしい

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/17(水) 10:23:03.41 ID:31CCC02n.net
毎回こういうの不満持たれるんだから荒れるのに驚いてる方がおかしいでしょ

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/17(水) 16:06:30.81 ID:tAdL5Ebf.net
新庄稲葉就任とヌニエス獲得でホルホルしてたのが
王残留、ラッパー退団、厚沢退団、3選手ノーテンダー、島崎一軍コーチ昇格で一気にテンション落ちてるハムファン多くてワロタ

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/17(水) 17:10:53.82 ID:CFHjGpuS.net
秋吉はシーズン中から移籍2年目の時の木佐貫みたいに成績に関係なく構想外感あったから驚きはない
ただ王木村残しで西川大田クビは意味わからん

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/17(水) 17:19:34.39 ID:OmG6+BZH.net
意味はわかるだろ
経費削減だよ
あわよくば残したいのも添えてある

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/17(水) 17:40:55.03 ID:4ruF6oqT.net
トレードして半年も経たない木村クビはないでしょ

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/17(水) 17:44:48.25 ID:RFAA5y3s.net
つまんねーから千賀くらい取ってきてくれ

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/17(水) 19:20:08.24 ID:X3cDAY5N.net
今後はFAで獲得しようと思っても選手が交渉の座にもついてくれなくなるだろうね
トレードが決まったと思ったらハム行きを拒否して引退することも日常化しそう

まあ、ハムってそういうの慣れてるんだよね

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/17(水) 20:33:03.51 ID:+anfejHu.net
来期の一軍投手コーチ
厚澤追い出して島崎、加藤
勝さんはどこいったん
島崎一軍にいるならどうせ投壊するから外国人投手なんていらんわ

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/17(水) 22:59:09.72 ID:niw+Yv8Y.net
加藤は2軍に残して欲しかったな

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/18(木) 00:17:14.34 ID:JqpGAiVX.net
>>215
プロ野球選手なんてものはみんな自分は特別だ、違うと思ってるし、大半は脳筋だから
前者は欲しい選手だからわざわざFAを取りに行ってんだし
相応の金を積みその後の人生も補償すれば揺らぐし
後者も断って引退じゃみすみすその後何年か貰える年俸を放棄する事になるんだから
よっぽどの選手じゃない限り拒否なんてせんわ

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/18(木) 00:19:12.07 ID:JqpGAiVX.net
後トレードされたって事はどの道その元球団からも
戦力外や構想外扱いされたって事だしな

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/18(木) 00:25:01.16 ID:QJHQHStj.net
>>218
前者と後者はどれを指してるの?

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/18(木) 09:38:35.45 ID:OGqjKFPf.net
>>218
断って引退した定岡正二とかガキだったんだよな、要するに

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/18(木) 11:15:15.83 ID:mCBEqfFE.net
日本ハム・新庄BB 「芸能人格付けチェック」への出演を報告「ファイターズを応援してもらうチャンス」(スポニチアネックス) https://news.yahoo.co.jp/articles/cd1a864faf8e5b2288ec4eb5855939a3a6190fc4

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/18(木) 12:19:26.99 ID:7K3Ac2am.net
>>221
例えが古すぎて若い奴はわからないだろw
定岡三兄弟の末っ子徹久は兄貴と違ってトレードを受け入れてハムに来たよな
1本もヒットを打てずに引退して俳優になったけど

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/18(木) 13:02:30.14 ID:ST+v9O1t.net
>>221

あの時は「元巨人」の肩書きに価値があったから。
その後タレントとして、かなり稼いだから、辞めて正解だった。

総レス数 224
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200