2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1918〓☆〓

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 12:39:52.92 ID:nBX7ao+T0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレッドを立てるたび、本文の欄(内容)の1行目の行頭の文字が消えるので少し多めに
スレでの試合中の実況は厳禁!実況には実況板を使う事!(専用ブラウザ推奨)
950踏んだ方は必ず次スレを立てましょう。
スレ立ての意思のない方、携帯の方は>>950を踏まないように
(立っていない場合は、>>980を踏んだ方がお願いします)
https://seigura.com/news/43396/
試合開始2時間前から試合中までに>>950に至った場合は
スレ立てや依頼は試合終了後まで控えて下さい。
レス数が>>950を超えたら、なるべくその他の議論を控えるようにして下さい。
荒らし等の大量発生により、次スレの炎上が懸念される場合は日付変更後 (夜0時以降)のスレ立てがお勧めです
・sage進行推奨。


※前スレ
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1917〓☆〓
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1634608200/

〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1914〓☆〓
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1633750891/
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1915〓☆〓
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1633943416/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 12:40:30.07 ID:nBX7ao+T0.net
祝!藤本監督就任!

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 12:47:05.52 ID:KBO36oAjM.net
💐祝・藤本博史賛江

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 12:49:26.65 ID:Y0+78wyN0.net
パリーグ若手投手
オリ・宮城、山本
ロッテ・佐々木朗希
楽天・早川
ハム・伊藤
西武・高橋光成
ホークス・なし

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 12:52:37.60 ID:Y0+78wyN0.net
ホークス ドラフト1位

08 大田→巽
09 今宮
10 斎藤→斐紹
11 武田
12 東浜
13 松井→杉浦→加治屋
14 松本
15 高橋 
16 田中
17 清宮→安田→馬場→吉住
18 小園→辰巳→甲斐野
19 石川→佐藤
20 佐藤→井上
21 風間

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 12:54:50.06 ID:Y0+78wyN0.net
17年ドラ1吉住が2年連続戦力外 育成再契約も支配下復帰ならず、プロ4年1軍登板なし
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sp/item/n/817554/

ソフトバンクが育成の吉住晴斗投手(21)と来季の契約を結ばない方針であることが17日、分かった。
 ドラフト1位で2018年に入団した吉住は3年間1軍での登板がなく、21年から育成での再契約を結んでいた。今季はサイドスローに転向して再起を図ったが、故障などで苦しみ、2軍戦では3試合の登板にとどまっていた。

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 12:55:52.21 ID:KBO36oAjM.net
15高橋と16田中を引き当てた時は超黄金期が来たと思ったけどなー

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 12:56:15.45 ID:aiMNBjO60.net
にゃんこも呼ぼうぜ

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 13:01:14.07 ID:2SpzZOhyd.net
>>5
まだ風間は入れてあげないで!

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 13:09:59.07 ID:1T2DnCRkp.net
マルちゃんもリリーフ待機だってw

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b6054d7a820f7e8d5dcdc8bb562fb321dd122f1

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 13:10:36.74 ID:Y0+78wyN0.net
ドラフト

2015
1位 高橋純平 2位小沢 3位谷川原 4位茶谷 5位黒瀬 6位川瀬
2016
1位田中 2位古谷 3位九鬼 4位三森
2017
1位吉住 2位高橋礼 3位増田 4位椎野 5位田浦
2018
1位甲斐野 2位杉山 3位野村 4位坂東 5位水谷 6位泉7位奥村
2019
1位佐藤 2位海野 3位津森 4位小林 5位柳町

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 13:11:21.65 ID:EHCI/WFyd.net
藤本監督ってどうなん?

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 13:13:44.50 ID:1GGWXipw0.net
流れちゃったけど前スレ>>991が一番正しいな

小久保避けて藤本落としどころにしたのは
野球チームとしての球団運営戦略というよりは
企業としての経営戦略、言うなれば危機管理対応だよw
おっさんバカが小久保バッシングで盛り上がったからSBがビビって腰が引けただけ

今後2年低迷したらそれは監督責任じゃなくそういう底辺クレーマーのせいな!
(小久保あるいは城島路線は変えるはずがないので「そのためにも」藤本には「勝つな!」と厳命される。次期主力の「育成だけしてろ!」と・・・)

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 13:15:56.44 ID:1T2DnCRkp.net
三森、リチャードが今年の経験を活かして
来年飛躍してくれれば打線はある程度カタチになるかな???
正木が1年目からバリバリやってくれたら
ほんと助かるんだけどな〜

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 13:20:59.80 ID:+HkyJnsR0.net
もうグラシァル、モイネロは戻ってこんやろな

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 13:21:25.93 ID:1T2DnCRkp.net
ファーム対ライオンズ戦
1(右) 水谷
2(遊) 川原田
3(中) 上林
4(指) アルバレス
5(一) 野村
6(左) 中谷
7(ニ) 増田
8(三) 井上
9(捕) 渡邊

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 13:22:11.46 ID:1T2DnCRkp.net
>>15
金積まれたら意外に残るんやないか???w

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 13:27:14.61 ID:Y0+78wyN0.net
>>14
正木は流石にリチャードよりは打てると思う

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 13:28:41.27 ID:1T2DnCRkp.net
負けられない戦いにリチャードスタメン!!!
松田スタベン!!!!!!

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 13:28:59.68 ID:EytpKq4/0.net
>>7
まだ分からねえだろ!

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 13:30:00.64 ID:EytpKq4/0.net
>>17
キューバ選手は公務員やから交渉相手は国ぞ

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 13:35:48.45 ID:BpDZzwbr0.net
正木もあかんやろ。野口で良かったのに。試合見たが野村より打てるとは
思えないな。
1位 小園 2位野口 3位木村 4位誰か 5位誰か
4位も5位も高掴み。育成1位〜3位の方がたぶん上。
スカウトも頭悪いからな。藤本よ。甲斐固執はやめろや。じじいはイランで。

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 13:36:06.18 ID:O1REL/eSp.net
>>19
やるやん。良いぞ。リチャード頑張れ。

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 14:04:40.74 ID:sm0+90oHr.net
>>19
小技も出来ない塁に出れない使うレベルに達してない
いい加減にして欲しい

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 14:07:06.24 ID:KBO36oAjM.net
君らは巨人─ヤクルトは見んと?

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 14:09:58.14 ID:Rc91TjkS0.net
投資家孫正義の逆鱗に触れた小久保。
そりゃ投資先に送り込んだ役員が業績落とせばクビですよ。
プロ野球も一緒で、役に立たないどころか害悪になる幹部はクビなんです。

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 14:10:13.09 ID:COtMmYDT0.net
ここまで若手が投打とも育ってないと、5年はBクラス確定だな。

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 14:11:40.17 ID:1T2DnCRkp.net
だね〜
チーム再建にはかなり時間がかかりそうだよね

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 14:20:50.92 ID:UXNnL3SM0.net
今のホークスは工藤が投手を壊しまくった後だから投手再建は大変だろ
藤本も投手の事は分からないだろうからコーチ次第だな

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 14:23:00.96 ID:33PND9pZ0.net
ロートル野郎中村晃
ダブルプレー

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 14:31:29.92 ID:FvkCiZJB0.net
今日も初回からバント、ベテラン重用
工藤よwいい加減にしろよ

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 14:34:08.45 ID:KBO36oAjM.net
日本シリーズにそなえて
ヤクルトを研究してるやでー

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 14:41:17.22 ID:COtMmYDT0.net
06年の斉藤和巳で懲りてないといけないのに、
サファテ、岩崎、甲斐野、森と壊しまくり。
今の時代に鉄腕投手なんていないよ。無理させたら必ず壊れる。

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 14:42:15.61 ID:lX4SJZA10.net
リチャードおい

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 14:42:56.94 ID:UnKf50lDM.net
リチャードタイムリーエラー

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 14:42:58.50 ID:1T2DnCRkp.net
ブタがやりやがった🐷www
打てない、守れない、走れない
松田2世の誕生ッ!!!!!!w

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 14:43:07.40 ID:+epYsd+k0.net
ことごとくゴミやな
やっちゃダメな事をやっちゃいけないタイミングでする

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 14:43:44.28 ID:2SpzZOhyd.net
これはひどいw
毎週エラーかよ。

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 14:45:43.85 ID:+epYsd+k0.net
もう負け濃厚やな

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 14:46:08.34 ID:1T2DnCRkp.net
クソやなwww
リチャード責任とって育成から出直してこい!!

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 14:46:30.76 ID:KBO36oAjM.net
ちゃ~~
リチャー

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 14:46:32.49 ID:UnKf50lDM.net
はいはい、終了終了
さて、来年からの藤本に期待するか、、。

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 14:46:45.01 ID:7VbEo505M.net
中盤は西口出てくるからそこまでに何とかせんと終わるで

44 :大阪鷹 :2021/10/23(土) 14:47:07.95 ID:SfZUdzlM0.net
礼はフェニックスで子猫相手に大炎上してるみたいやな
やはり工藤後の投手コーチがチーム再建のキーワードになりそう

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 14:47:30.16 ID:UIuaA6OWa.net
打率1割でこのクソ守備でお前らリチャードに甘すぎだろ

46 :名無し :2021/10/23(土) 14:47:34.92 ID:GkPzfZ/y0.net
ほんと東浜はキョドリ始めたら
聞いたこともない選手に簡単に打たれるな
どんだけ勝負弱いんや
こんなんじゃ一軍で使えんで

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 14:48:14.00 ID:UnKf50lDM.net
しかし、東ハメも大概だそ
そもそもこいつが満塁などしなければ

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 14:48:19.96 ID:mJTFPJQZ0.net
明日は楽天ファンが工藤にお疲れ様でした。のうちわあげてくれて終わりだな。

月曜日に栗山がやってもらってたな。

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 14:48:51.42 ID:1T2DnCRkp.net
ダブル沖縄人が足引っ張りやがって

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 14:49:36.59 ID:MEsYaFE4a.net
工藤ホークス終了のお知らせ 沖縄人に裏切れw

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 14:51:32.01 ID:cu+nbJdFa.net
キチガイ工藤さよなら〜

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 14:52:16.49 ID:UXNnL3SM0.net
そもそも東浜には一切期待してないし
早くCS可能性消えた方がいいよ
可能性がある限り選手が無理して壊れるだけだからな

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 14:52:20.00 ID:Y0+78wyN0.net
>>40
>>19
お前リチャードめちゃくちゃめちゃくちゃ過大評価してきたのにな
戦犯になったな結局

54 :名無し :2021/10/23(土) 14:54:29.12 ID:GkPzfZ/y0.net
>>44
確かに。
精神面含め、みっちり鍛えんとな。
ただ配球も微妙。
バッテリーコーチも細川にお願いしたい。
あの狡賢さは貴重

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 14:54:37.45 ID:nYUYWh7m0.net
藤本監督、いいっすねえ
立浪とかにやらせるネタ球団じゃなくてガチで勝ちに来てる所が良い

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 14:55:12.22 ID:Y8xWr0jpr.net
東浜は使えるとしたら一昨日のハム戦しかなかったのに
そっちにマルティネス持って行って挙句引き分け
そして過去3試合炎上しかしてない楽天戦に投げさせて
またまたまたまた炎上

東浜も悪いが敢えて楽天に当てた首脳陣がアホとしか

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 14:55:25.60 ID:TBdAp0uw0.net
終わったな
おそらくリチャードはこれからの打席も凡退して終盤代打松田
追いつけない程度の反撃をした後リリーフが炎上して試合終了

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 14:56:10.79 ID:mJTFPJQZ0.net
まあ、楽天戦マルティネスが一番無難でしたな。
昔の中田賢一、武田見たいに楽天に強い投手がいなくなったのが残念かな。

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 14:57:13.92 ID:UXNnL3SM0.net
東浜は疲れ切ってるホークス選手を楽にしてやるために
わざと打たれてるんだよ

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 14:58:27.47 ID:Y8xWr0jpr.net
>>59
守備時間長い方がよっぽど疲れるわアホ

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 15:00:07.50 ID:Y0+78wyN0.net
東浜も外れドラフト1位だったな結局

62 :名無し :2021/10/23(土) 15:02:00.88 ID:GkPzfZ/y0.net
よーぽんぽん打たれるななー

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 15:03:18.66 ID:KBO36oAjM.net
東浜と藤浪晋太郎は谷間世代

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 15:03:47.80 ID:UXNnL3SM0.net
>>60
アホか
最終回で逆転される方がよっぽど疲れるわマヌケ

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 15:04:03.81 ID:zxKuwVKS0.net
3回ももたないとか何しにきたんだ

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 15:04:31.39 ID:KBO36oAjM.net
おいおい、どうすんだこれ?
来季は最下位どころか七位だろ?

67 :名無し :2021/10/23(土) 15:04:49.75 ID:GkPzfZ/y0.net
少しは悔しがれよ東浜!
この試合の大切さわかってんのか!?
もう引退しろ!
ダメだよお前。

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 15:05:23.91 ID:mJTFPJQZ0.net
しかし楽天もロッテ以外には本気だな

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 15:06:55.22 ID:TBdAp0uw0.net
エラーのせいでガッタガタになってて草

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 15:07:15.30 ID:KBO36oAjM.net
とにかく金に糸目つけずに補強しろ!世の中に金で買えんものなんかないんやさかい、なんでも札束積み上げて連れてこい!!

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 15:07:28.76 ID:UXNnL3SM0.net
工藤が投手を壊しまくったからな
来年どうなろうと辞め逃げする工藤には関係ないし

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 15:08:12.68 ID:LxNHGBrS0.net
とうはま きょ(笑)

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 15:10:09.48 ID:33PND9pZ0.net
東浜は戦力外か大幅減俸かトレードで

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 15:10:47.01 ID:1T2DnCRkp.net
東浜とリチャードは沖縄に強制送還しろ
これから福岡は出禁な

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 15:12:51.72 ID:KBO36oAjM.net
来季は東浜(巨)になってるかもね

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 15:13:05.86 ID:mJTFPJQZ0.net
まあ、お気楽に見てられますな   
あとはヘッテの敗戦を祈るか

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 15:13:09.02 ID:Y0+78wyN0.net
あの東浜より実力無いのが田中正義、高橋純平

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 15:15:50.01 ID:COtMmYDT0.net
佐々木ろうき凄いな。宮城もだけど。
田中正義に高橋純平に甲斐野はどうなった?
これからはロッテ、オリックスが毎年優勝争いの常連になるだろう。
ホークスの時代は完全に終わった。

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 15:17:43.94 ID:UXNnL3SM0.net
鍛冶屋とか吉住とかを1位指名する舐めドラフトやってきたんだから
こうなるのは自業自得

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 15:18:27.24 ID:KBO36oAjM.net
ヤクルトミルミルの村上って
考えてみたらすごいよな
あいつまだ21歳くらいだろ?

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 15:19:02.81 ID:Y0+78wyN0.net
>>78
高橋純平はもうすぐ戦力外が発表されるらしい
第2弾で

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 15:19:45.78 ID:TBdAp0uw0.net
松田スタメンで良かったなこりゃ

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 15:21:37.66 ID:T12eARgB0.net
おいおい
ヤケクソになって
壊さないでくれよ!

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 15:23:05.70 ID:MEsYaFE4a.net
所詮ウチナーンチュ 信じた工藤が馬鹿

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 15:25:58.14 ID:Y0+78wyN0.net
2021パ・リーグMVP大関

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 15:28:25.10 ID:4PCO6V6wd.net
>>33
藤川や岩瀬みたいに長年壊れない変態がいるので
どの球団も勘違いして50〜60試合くらい投げさせるけど
そういう使い方をするとたいてい3年以内に潰れているね

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 15:31:28.47 ID:COtMmYDT0.net
>>81
高橋純平はあと1年くらいは様子見だとは思うなあ。
他に良い投手もいないし。ドラフトでも大して指名してないし。

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 15:33:43.98 ID:KBO36oAjM.net
隣の芝生かもしれんが、今ヤクルトの3番手で投げてる石山とかいうピッチャーのほうが東浜よりよっぽどいい球を投げてる

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 15:34:08.06 ID:En9zYkcoM.net
りちゃーど(笑
やっぱだめだわこいつ

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 15:35:39.19 ID:UXNnL3SM0.net
藤本は大変な時期に監督になったな
まあそういう時期だから藤本にしたんだろうが
来年から2〜3年は優勝どころかBクラスを覚悟して長い目で見ないといけない

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 15:35:41.63 ID:Y0+78wyN0.net
三森、柳町、リチャード、川瀬、谷川原…………

来年は誰が活躍してるかな?

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 15:36:45.81 ID:7VbEo505M.net
全員消えてそう

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 15:37:11.43 ID:TBdAp0uw0.net
なぁ松田貶してリチャード上げてたやつに聞きたいんだかこんなんで今後も使えって言えんのか
全く進歩してるように見えないんだが

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 15:38:04.70 ID:Y0+78wyN0.net
>>93
まずサード守備も松田より下手だからな
リチャードの長所は年齢だけ

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 15:39:30.45 ID:UXNnL3SM0.net
現時点ではリチャードよりもマツダの方が上だけど
松田はもうすぐ引退するロートル
松田に代わる若手を育てる時期だろ今のホークスは

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 15:40:32.10 ID:COtMmYDT0.net
リチャードはDH専用だな。
でもそれなら250.30は打てないと使えない。
外国人と競争になるのだから。

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 15:41:36.32 ID:ILMsmhU2a.net
ついにニャンコ藤本が監督になるのか

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 15:43:35.48 ID:7VbEo505M.net
今のはワンバウンドでゲッツーだろ。余裕ないとダメやな

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 15:44:58.44 ID:COtMmYDT0.net
>>97
それは藤本修二。今は西武の二軍寮長だったか?
たしか清原にプロ入り1号を打たれた投手では。

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 15:45:57.51 ID:vY5IbC2m0.net
負けですか

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 15:52:48.29 ID:KBO36oAjM.net
とにかく今年の工藤の采配はずっとおかしい。人間、最新の情報がすべてを上書きする傾向があるから、このままだと工藤はトンチンカンな采配する人としてファンに記憶されちゃうぞ。

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 15:54:16.10 ID:mJTFPJQZ0.net
ハム栗山と同じで最後なの決めてたんだろう。

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:05:16.86 ID:COtMmYDT0.net
メモも取らなくなったと指摘されてたね。なんだかなあ・・。
来季以降は投打とも救世主のような選手が出てこないと、最下位争い確定だ。

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:05:47.26 ID:33PND9pZ0.net
>>100
負けですよ

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:08:37.72 ID:I3L2ODxH0.net
>>93
ホントそれ
1軍で使わないと経験値が違うとかゲーム脳の奴は出てきて欲しいわ
力が落ちてる松田より打てない守れないとか論外

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:08:47.78 ID:MEsYaFE4a.net
工藤 明日から休養したら? 残りは小久保先生が代行で良いだろBクラス確定したら文句ない
小久保に夢見せてやればw

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:13:31.33 ID:Y0+78wyN0.net
工藤も小久保も立花も被害者
2軍の施設にあんな金かけてるのにまさかこんなに若手が出てきて無いとは思ってなかったろう

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:14:50.60 ID:990WC0AvM.net
今宮消えてよっしゃーーーだわ
来年も末長く影響する怪我となりますように!
悪いこと言わんからこのまま引退しとけ非力猿
てめえに3億近く与えてる余裕などない

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:15:32.56 ID:cF3dRVJt0.net
ひでぇ

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:15:46.05 ID:+epYsd+k0.net
あのさぁ…

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:17:38.48 ID:+epYsd+k0.net
情けない試合しててさぁ、CS出れるかどうかとかおこがましいと思わんか?
今年は出たらダメなレベルやわ間違いなく

112 :名無し :2021/10/23(土) 16:18:16.08 ID:GkPzfZ/y0.net
でるPでるP、どーしょーもねー奴ら
ばっかりやな
負けらない試合で執念のかけらもない
こんなんじゃ暫く優勝は無理
監督、コーチばかりのせいじゃない。
厳冬更改せんと、こいつら変わらんぞ

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:19:41.71 ID:COtMmYDT0.net
今シーズンスタートの3連戦は王者らしい戦い方だったのに、
今では最下位がふさわしいとは・・・。栄枯盛衰ですなあ

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:20:52.94 ID:T12eARgB0.net
わい鷲ファン 高みの見物(笑)

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:21:10.33 ID:ebuaTc64r.net
あーあ終わりだよ

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:21:25.09 ID:mJTFPJQZ0.net
>>114
最後の1席おめ。

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:22:26.73 ID:33PND9pZ0.net
FAでホークスの誘いをかける断った浅村に打たれる
糞ピー松本

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:22:40.65 ID:NXqmjaSf0.net
キョドリ浜はまたアップアップで炎上したのか。
リチャードもエラーとかそろって解雇沖縄強制送還でヨシ!

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:23:21.44 ID:PKPRYhfH0.net
亀井は勝ち試合で終われそうだなあ森

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:24:04.66 ID:To5N8ewg0.net
あれ小久保が監督じゃないのか
逃げたのね

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:24:55.69 ID:Y0+78wyN0.net
>>117
でも松本はホークスのドラフト1位の中なら成功の部類だから

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:25:39.90 ID:7KXMdfqu0.net
森が打たれた後の試合は前回の連敗スタートといいクソ試合ばっかり続くな
もう来シーズンはネックレス外せバカ

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:28:06.13 ID:vY5IbC2m0.net
>>104
完璧にね

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:29:24.89 ID:COtMmYDT0.net
来季もオリ、ロッテが優勝争い、
楽天、西武が3位争い、
日ハム、ソフバンで最下位争いになるだろうな
ソフバンだけが真っ逆さま。

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:30:57.70 ID:wNKAekyFK.net
コロナで入場料収入減ってるんだし、給料カットと人員整理にはBクラスはちょうどいいのかもね…

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:31:00.29 ID:jywEam9E0.net
完全投壊

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:31:00.84 ID:jywEam9E0.net
完全投壊

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:31:06.49 ID:p3EGXj000.net
連打連打連打

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:31:12.16 ID:d+qhytyna.net
猫だが、今日から仲間やな

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:31:57.47 ID:p3EGXj000.net
>>111
棺桶の中でもネガってそう キモw

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:32:08.26 ID:COtMmYDT0.net
柳町170、りちゃーど160台ですか。
三森243、中村晃246、とほほだぜ。

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:33:50.35 ID:KBO36oAjM.net
ふつう総理大臣がやめたら幹事長や財務大臣もやめるべきだよな。
二階や麻生のようなのもいるけど

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:34:03.65 ID:Qx4HbOzN0.net
藤本グッズ買ってホークス応援するったい!
出るの楽しみバイ!

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:36:52.15 ID:7KXMdfqu0.net
ヒット7本で8点の楽天
ヒット8本で1点のホークス

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:37:04.67 ID:mJTFPJQZ0.net
まあ、ファン予想に上がってた小久保、秋山、ジョー、平石いずれもなかったな。
秋山と楽天で辛かった平石はもう嫌だ、だと思うが。

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:38:34.49 ID:KBO36oAjM.net
うちのスカウトはBLのロリコン野郎だから今年のドラフトも2位は正木だけど1位3位は高校生。
どんだけ先をみて選手とってんねん?足元の石ころにつまづいとるやんけ!

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:38:37.78 ID:Y0+78wyN0.net
監督どうこうでどうにかなるかね
牧原みたいのがレギュラーになれるチームで

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:40:04.42 ID:cSEw5ljM0.net
今季完全に終了か、まあ再来年に期待するわ

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:40:08.55 ID:7KXMdfqu0.net
アホか、牧原は今年の野手のMVPだろ

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:42:01.58 ID:33PND9pZ0.net
先発も中継ぎも抑えも
出てくるピー出てくるピー
信じられんほど全てクソだな
(千賀 マルティネス除く)

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:44:09.57 ID:Y0+78wyN0.net
千賀はメジャー行かないで柳田と同じく長期契約するだろうけど、マルティネスにいくら払えるかだな

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:44:32.40 ID:iwrGwMxZa.net
藤本とかマジ言ってるの??
練習しなくて将棋してて
暗黒を作った人ですよ

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:45:07.80 ID:990WC0AvM.net
テキトーに遊撃手通算OPS
坂本.820
井口.818
中島.814

松井.794
西岡.764
鳥谷.761
石井.728
田中.728
川崎.720
井端.704

川相.678
源田.676
宮本.675
金子.656
今宮.656 ←←←
小坂.654
安達.639

なお、上記は今宮より通算守備得点が優れた選手しかいません
今宮は「非力のうえ守備専ですらない何か」という結論に
同じホークスでも井口や川崎のほうがはるかに有能でした
今宮は限界というかもともと能力が足りていませんな 
拘るほど価値のある選手ではないのでこの辺で引退させときましょ

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:45:20.53 ID:+epYsd+k0.net
>>130
クッソクモ

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:47:44.01 ID:BpDZzwbr0.net
牧原ごときが4番目の打者っていうだけで完全オワコン。
皆さんタチバナの恐ろしさを知ったでしょ。
小久保もイランが更迭しないといけないのは立花・フロント・スカウト。
糞ドラフト・糞フロント・糞打撃コーチすべてがダメ。
おごれるものは久しからず。BY中嶋・山本・吉田より愛をこめて 大阪より。

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:50:26.51 ID:KBO36oAjM.net
おいおい、ヤクルトが優勝争いのプレッシャーからカチンコチンになっとるで。阪神くるんちゃうか?

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:51:21.31 ID:EudMXT0ca.net
孫オーナー、来季の年俸は全員厳冬査定でおなしゃす
成績に反比例して給料貰いすぎ

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:51:50.74 ID:8BZ+Mtmk0.net
これ総力戦? 相手は簡単にタイムリー打つよな。最近やっと気がついたが、ホークス弱いわ。

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:54:31.74 ID:7VbEo505M.net
>>134
そりゃチーム打率は上になるよな。残塁数と得点圏打率はヤバそう

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:55:59.03 ID:KBO36oAjM.net
いつ頃からかな?こんなに猫も杓子も複数年契約するようになったの?
おれがオーナーならどんな実力ある選手でも2年以上の契約はせんよ。
それに文句あるやつは速やかにヨソに移籍してくださいってなもんよ。

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:56:18.20 ID:Y0+78wyN0.net
柳田ってホームラン打つ才能無いよな

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 16:56:50.31 ID:mJTFPJQZ0.net
ZOZOマリンみたらヘッテの負けなくなってるな。

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 17:01:37.29 ID:O1REL/eSp.net
>>107
二軍でも投手も野手も優れた選手は台頭してきていない。二軍も一軍同様人材が枯渇している
点二軍監督だった藤本も同罪。しかし監督を請けてくれる優秀な指導者もおらず折角築きあげてきた常勝軍団が崩壊し又一から作り直さなければいけないのは大変な事態だ。フロントよ危機感を持って仕事をして!

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 17:02:50.21 ID:COtMmYDT0.net
今宮に中村晃は複数年の失敗例。
来季もパッとしないなら大幅減俸だから自動的に戦力外扱い。
他球団も手をあげないだろうから年俸1憶以下でホークスと再契約だろう。

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 17:05:18.99 ID:En9zYkcoM.net
ハムはロッテに追いついてると言うのに
このホークスときたら、、

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 17:07:22.11 ID:En9zYkcoM.net
あ、ハム負けたのか

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 17:09:02.74 ID:T12eARgB0.net
頼むから当てないでくれ。
ヒヤヒヤや…

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 17:10:04.94 ID:FuHecPlE0.net
藤本はホークス一筋だけど
これを生え抜き初監督って言っていいのかな微妙だ

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 17:11:18.71 ID:BpDZzwbr0.net
1柳田 2デスパ 3栗原 まともな野手はここまで。
4牧原 どうかしている糞打線なり。

1千賀 2マルティネス 3石川 まともな投手はここまで。
4東浜 5和田 こりゃあかん。来年もBクラスでしょう。by井口

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 17:12:06.80 ID:NPaptiG/0.net
FAで中日の又吉とRマルティネスを獲らないとね。中継ぎがしっかりしていればある程度
先発陣も何回までと目星がついた投球ができるからね。

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 17:14:29.17 ID:mJTFPJQZ0.net
腹いせに楽天スレ荒らしましょうか。

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 17:14:57.24 ID:Y8xWr0jpr.net
はい今シーズン終了〜

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 17:15:20.70 ID:cesp2z8Ua.net
Bクラス確定!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 17:15:30.98 ID:T12eARgB0.net
はい 完全に終戦。
オーバーホールしましょう。

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 17:15:32.10 ID:En9zYkcoM.net
はい〜〜〜
Bクラス確定!
さあ〜戦力外発表しろ!

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 17:15:40.80 ID:7KXMdfqu0.net
ここまで調子悪い柳田を休ませずに使い続ける意味

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 17:15:55.55 ID:mJTFPJQZ0.net
○ッテも勝ったし最悪だな
楽天戦負け越しは2013以来9年振りとかwww

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 17:16:48.03 ID:4PCO6V6wd.net
地味に津森は45試合も投げているのか
消化試合なら休ませてやれよ

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 17:17:06.82 ID:8BZ+Mtmk0.net
心技体全部ダメじゃん。一点差も弱すぎるし、なにせタイムリー全員打てん。絶対抑えて欲しい時に必ず打たれる。これ普通に弱いよね。

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 17:17:54.01 ID:1T2DnCRkp.net
皆さんは
この先リチャードを一軍で使い続けて
主力レベルまで成長するとおもいますか???
彼を否定してるワケではありません
ただの疑問です。

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 17:18:36.76 ID:Y8xWr0jpr.net
フェニックスと総入れ替えでもいいが
消化試合に旅費使うのももったいないから
若手の虫干しでいいわ
まあ栗原は20本狙いで出してもいいけど

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 17:19:26.87 ID:7KXMdfqu0.net
使い続けるのは大事だろう
ただ終盤の勝負がかかった試合になる前だな

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 17:25:13.38 ID:BpDZzwbr0.net
エラーからの3失点。浅村様の大爆発で工藤の息の根止めました。
最高に嬉しい結果です。40の高谷を上げて使う事など愚の骨頂。
明日こそ来季に向けて笠谷ー海野のバッテリーを使うのが普通の首脳陣。
明日はじじいは休めよ。柳田もはずせ。大粛清が楽しみ。
野手は数人を除きダウンは確定。当たり前だわな。クソチームだもんね。

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 17:25:27.99 ID:83RX1IdF0.net
来年から藤本博史監督
期待してます

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 17:27:09.52 ID:F+5eE2yNp.net
便器Bクラス転落ざまあ!

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 17:31:25.63 ID:Y0+78wyN0.net
>>170
俺がGMならサードとファーストはFA補強します

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 17:34:17.56 ID:ZF8njMs5p.net
>>165
少なくともクビになるべきは
小久保、立花(永久追放)
高橋礼、周東、嘉弥真、真砂、高橋礼、若田部、森山、吉鶴

こんなもんかね

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 17:34:44.36 ID:cSEw5ljM0.net
疲れたから2年くらい見ないようにするわ、頑張ってな

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 17:36:17.68 ID:tJ6zKCowa.net
リチャードの守備ミス+東浜で負けましたね

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 17:36:42.89 ID:uNOIPYHc0.net
>>124
オリとロッテは同意だけど、ハムは割と面白い気がする
先発はリーグでも揃ってるほうだし
外国人野手の補強がハマればAクラスあると思うわ
ハムと楽天がAクラス争いじゃないかな

逆にホークスと西武はまずBクラスだろうな
西武は投手陣がガタガタ
ホークスは投打ともに凋落傾向にあるうえにプロスペクトがほとんど居ない

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 17:36:55.27 ID:BpDZzwbr0.net
クビ
立花の超超無能。小久保の無能。工藤の無能。1軍コーチ総退陣でいいわ。
高田・釜元ジャマ。 
トレード 岩嵜・両高橋・田中・上林・真砂 玉は大量よ。
ドラフト1位ははずれと思え。風間も気の毒ね。まあオリ山下以下だもん。
正木もはずれ。まあ木村ぐらいでしょ。お情けで。当分B行っとけば。
オリの黄金時代到来だね。

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 17:37:52.29 ID:7KXMdfqu0.net
オリックス来年普通にまたBクラスだよ

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 17:39:52.23 ID:02w9Nl38a.net
藤本博史って言うと秋山幸二が移籍してきた時のクズエピソードのイメージしかない

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 17:40:54.67 ID:Y0+78wyN0.net
>>182
いやオリックスは来年も全然チャンスある
ホークスのピッチャーが吉田を破壊しないなら

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 17:42:45.58 ID:O1REL/eSp.net
>>177
明石(契約一年残りは分かっているが) 高田 釜元 岩崎 森ももう要らんでしょ。周東は脚が有るから残すべき。

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 17:43:53.26 ID:7KXMdfqu0.net
>>184
大丈夫だよ、杉本が自分から当たりにくるから

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 17:47:12.62 ID:p3EGXj000.net
>>144
おい自分のコメ見返してみろマサルwwww

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 17:48:06.99 ID:vY5IbC2m0.net
>>169
今年のホークスはそんな感じだったね

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 17:48:13.04 ID:p3EGXj000.net
>>184
吉田壊したって言ってるバカは、容赦なくNGしてるわ

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 17:50:29.03 ID:7ptsW77vd.net
残り2試合、個人記録狙えるやつは頑張って!

引退するやつはお別れ出場もね。

フェニックスから九鬼、水谷、野村あたりは呼べないか?

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 17:54:45.72 ID:O1REL/eSp.net
>>186
もう今シーズン終了!オリックス ロッテのどちらがパリーグを制覇しようが楽天を含めてどこが日本シリーズに進出しようがどうでも良いわ。真のホークスファンは他所のチームの事など全く興味ない。それより来季孫オーナーもファンも二度と辛酸を舐めないようにあらゆる方法で投打に万全の補強をし真に分厚い戦力を整備して!コーチもスカウトもスコアラーも含めて。

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 17:57:53.55 ID:BpDZzwbr0.net
明日まともな監督(完全消化ゲーム)
1三森4 2柳町8 3牧原6 4栗原7 5リチャード5 6アルバレスDH
7九鬼2 8谷川原9 9野村3 これぐらいしろや。
フェニックスから九鬼・野村・水谷・佐藤呼べ。

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 18:01:04.48 ID:EytpKq4/0.net
>>192
アルバレス使う意味あるか?

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 18:01:23.47 ID:CnkhOTWS0.net
>>78
佐々木は一年目みたいな特殊な扱いはホークスでは二軍三軍の若手の不満が酷くなりそうで無理だから、見送りはいいけど。
宮城を外れで指名するスカウトの目は欲しかったな。宮城は高校生目玉の一人だったし。
宮城みたいなタイプはどこでも成功してたろ。

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 18:04:01.60 ID:cu+nbJdFa.net
キチガイ知障工藤の高橋礼優遇舐めプ采配からチームがおかしくなったね
はよ消えろキチガイ工藤

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 18:04:49.59 ID:Wm2Wf1TGa.net
ギータ丁度3割だけど休む可能性ある?

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 18:04:55.45 ID:4PCO6V6wd.net
>>191
藤本を監督に据えるようなら長期的視野を持って根底から本気で強くするつもりがあると思って良いだろう
付け焼き刃の対症療法薬としてお金使った補強は控えめではないかな?

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 18:08:15.05 ID:Y0+78wyN0.net
>>195
でも高橋礼はここ10年のホークスのドラフトの最高傑作だから

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 18:10:01.68 ID:IlzZhZ4S0.net
Bクラス決まったか
ようやく来季に向けての話ができるな

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 18:10:40.41 ID:gXXYzuwT0.net
明日から配置転換で藤本上に昇格させろ
来季に向けて監督の予行演習させとけ

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 18:10:44.76 ID:Glbycte9a.net
先発Pが暗黒すぎる

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 18:11:39.15 ID:BpDZzwbr0.net
アルバレスも来年残すか試さんとな。
月給泥棒ベテラン主軸は試合に出すなよ。明日は来季に向けてのゲームで
有ることを認識すべき。次の千賀10勝ーマル規定の継投はガチメンバーで。

1三森4 2柳町8 3アルバレスDH 4栗原2 5リチャード5
6野村3 7谷川原9 8釜元7 9高田6 釜元・高田サヨナラゲーム。
これで負けても痛さゼロ。

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 18:11:51.55 ID:O1REL/eSp.net
>>194
ホークスはコントロールよりスピード重視なのよ。その点で言うとヤクルト奥川のようにまとまったタイプの小園より風間が今ドラフトナンバー1ピッチャーに見えたのだろうがプロ野球で成功するのは奥川や小園タイプじゃぁないの?
まあ風間が頑張って大活躍してくれる事を願ってやまないが。

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 18:14:47.50 ID:cu+nbJdFa.net
>>198
4月の14対13で負けた千葉ロッテ戦から明らかにチームがおかしくなったわ
2位に3.5差付けていい感じやったのにキチガイ高橋礼が全てぶち壊し

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 18:14:47.71 ID:1T2DnCRkp.net
リチャードのバッティングみてたら
レギュラー掴むまでに何年かかるかわかんねーなwww

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 18:17:14.79 ID:p3EGXj000.net
>>195
まあ落ち着けよ(´・ω・`)
気持ちはわかるよ お前だってわかってるやろ?
心配せず薬を飲むんやマサルwwwwww

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 18:19:18.88 ID:BpDZzwbr0.net
ホークスは柳田・千賀・松田の幻影を追っているのだよ。
松田のあとは井上・リチャードの併用か。柳田・千賀はそうはいないのにねえ。
スピード重視なのは本当だな。風間は無いわ。まともなら小園だろう。
正木無いわな。あんな守れない鈍足中距離打者。まともなら野口。
木村3位はまあ無難。これが一番活躍するんじゃない。
4位は右の牧原で大物感ゼロ。5位はお前誰ってアホか。
育成の1位・3位高校生(来るか微妙)2・4位の大学生の方が活躍する。
これがダメホークスのスカウトの実力。1.2位は絶対はずれと思え。

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 18:20:58.81 ID:O1REL/eSp.net
>>205
同じ打率1割7分5厘でもホームランゼロの柳町よりマシ。短期間に7本もホームランを打っているリチャードは魅力たっぷり。優しい目で見てやれよ、、彼ほど長打力のある若手はホークスに居ない事は確かだから。

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 18:31:01.43 ID:uNOIPYHc0.net
>>192
宮崎から仙台まで事実上半日で移動するのが大変そうなんだが
直行便無いし
明日がナイトゲームなら間に合いそうだけど

千葉で行われる25日の試合には呼んで欲しいね

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 18:37:26.11 ID:7KXMdfqu0.net
>>208
なんで比較対象が柳町なんだよwww

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 18:38:31.05 ID:1T2DnCRkp.net
明日の試合から
真砂、釜元を外野
谷川原を捕手
で起用するかな???
柳田、中村、甲斐は試合にだす意味ないやろ。

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 18:42:09.34 ID:1T2DnCRkp.net
ファームから移動が間に合えば
若手数名を昇格させてほしいところではあるな
明日は試合14時からやし飛行機つかえば
いけそうやけどなw

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 18:46:07.58 ID:IlzZhZ4S0.net
リチャードはサード厳しいなファーストが良いと思う
打撃も確実性を上げないとせめて打率2割は欲しい
とりあえずFAで宮崎確保は間違いない

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 18:47:30.13 ID:O1REL/eSp.net
臨時でも良いから松中と落合博満にリチャードを打撃指導して貰いたいわ。

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 18:48:05.00 ID:FsP5CiFRa.net
リチャードは地獄の秋キャンプで守備練させられるでしょ

柳田甲斐は全試合出場のために出るだろ

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 18:48:20.06 ID:UXNnL3SM0.net
本来はもっと早くにCSがダメになるべきだった
なまじ可能性があるから中途半端に選手を疲弊させてしまった
もう完全に切り替えて来年のためのチーム再建をやってほしい

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 18:49:49.46 ID:1T2DnCRkp.net
>>214
その2人の指導受けて
リチャードが技術を吸収できるとおもう???

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 18:50:10.41 ID:FsP5CiFRa.net
宮崎確保しにいくのは同意
フロントも考え直したでしょ
結果的に今日の負けの決定的要因がリチャードの守備ミスだから

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 18:51:56.69 ID:vY5IbC2m0.net
宮崎はいらんわ
ベテランを増やしてどうすんの

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 18:52:01.40 ID:1T2DnCRkp.net
まさかあのゴロをエラーするとはおもわんかったわw
久しぶりにビックリしたwww

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 18:54:00.13 ID:O1REL/eSp.net
>>219
要らん要らん。執拗に彼を推してるのはサガモンだろうが

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 18:55:01.90 ID:FsP5CiFRa.net
フロントが宮崎はリチャード松田より使える人材と思っていたらそりゃ取りにいくでしょ
どうなるかわからんけど
今日で4位となってしまった以上補強も動きやすくなったぞ

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 18:55:57.47 ID:gXXYzuwT0.net
チームを作り直す時期に来たのにオッサン迎え入れてどうすんのって話だわな

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 18:58:31.63 ID:O1REL/eSp.net
>>222
F Aで取るべきは絶対に頼りになるピッチャー二人。野球はまず投手。それが完全崩壊しているのだからな。宮崎のようなオジさんは要らんぞ。

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 18:58:33.99 ID:UXNnL3SM0.net
今のホークスはベテランと若手の交代期に来てるわけだから
野手は若手を積極的に育てるべき
安易に他チームからベテランをFAしたら第二の巨人になるだけ

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 18:59:32.83 ID:N4jsYP98M.net
佐々木朗希スゲーな
ホークス相手なら100球前後で
完全試合出来るぞ

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:01:20.00 ID:SrAPsTrzp.net
宮崎推してるバカは、筒香推してたのと同じやろ

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:01:46.63 ID:bLOomtk00.net
横浜もオフが早いからとりあえずFAの情報待つしかないわ

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:01:58.75 ID:N4jsYP98M.net
>>181
平石と本多は残してくれ

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:03:05.60 ID:PWRfZmOn0.net
>>227
二人とも必要すぎるな実際
宮崎とかサードやりながら栗原より打てるし

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:03:21.45 ID:6VOltLB7d.net
>>229
本多はやったことない二軍、平石は去ると見てるんだよな。

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:04:37.08 ID:ZF8njMs5p.net
>>185
脳が無いから要らんよ
走る前に牽制で刺されておしまい

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:04:50.42 ID:bLOomtk00.net
ぶっちゃけ平石本多もいらん

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:04:55.77 ID:uNOIPYHc0.net
>>224
まずマルティネスを大型契約してでも残留させないとね
あのレベルはパリーグを見渡してもそうそう居ない

あとは昨年のムーアや今年のレイ並みの外国人先発を2人は補強したい
ホークスは外国人投手の当たりを引く能力はあるしこの点は期待できる

さらに(FA宣言をしたらという条件付きだが)大瀬良は欲しい

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:08:43.84 ID:N4jsYP98M.net
しかし、TNCには激ワラwww
王イズムとか言って小久保城島の対談とか煽って
小久保監督を見すえて番組作ったんだろ?
しかし監督は藤本

マンセーTNCざまーー

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:11:09.58 ID:1GGWXipw0.net
だからリチャードは1軍上げても一時の確変(ご祝儀HR)で終わると今年このスレで何度言ったかw
それでもよければ(経験値稼ぎ)使えばいいし、その時はこのスレでも誹謗中傷やめとけといっただろ?
所詮、上林2号扱いやめろとw

タラレバの話するなら、「リチャードにバント」あれが結局全てだった
もしあれが上手くいってたなら、リチャードにその技術があったなら全て変わってたよ
少なくとも「松田、デスパイネ並みには」仕事してた(それゆえスタメンで使う意義があった)
ここのアホオヤジはボロクソ貶すが当の相手選手(投手)にしてみれば松田やデスパは今でも十分厄介な相手なんだよ
それに反してリチャは完全にカモ扱い。選球眼というよりよく言う「変化球に対処しきれない」ってやつなんだろう
だから同じような空振りばかりさせられる(苦手コース+釣り球で変化のコンボ)
素人でもこのくらいわかるんだから相当な練習して苦手克服でもなければ来季も夏頃までは干されるかもね
なんせ2軍でリチャの天井知りすぎるくらい知ってるんだろ?当然、藤本は・・・

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:13:24.48 ID:1KsVVsO60.net
ホークスも終わりのほうで少し盛替えす試合もあったけど
今年みたいな新コロ延長無しルールで負けたり引き分けが多かったり
故障者や帰国者、働ける人が働かないよじゃ仕方無いやね、お疲れさん ヽ(´ー`)ノ
日本シリーズ狙いは1年休んで来年だ。

丁度良い機会なのでこれまで大甘査定で高給貰ってたり居残りOKだった成績不審者は
相応な人生勉強で思い切った妥当査定オナシャス。新規人材や助っ人など入れ替えも期待する
改革されてまた強くなる来季のホークスが楽しみ〜

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:14:12.89 ID:p3EGXj000.net
>>230
要らんな はっはっはっ(笑)

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:14:35.01 ID:1T2DnCRkp.net
ベテランが増えるとか言ってるやつはアホ
サファテ、バレンティン、長谷川、渡辺が
今年消えるの確定してる
さらにデスパイネ、グラシアル、マルティネス 、モイネロも去就不透明
来年以降みれば和田、松田、川島、明石がいつ消えてもおかしくない
森、カヤマ、千賀はFA保有してる
柳田、中村、今宮は絶賛劣化中
石川、東浜は能力の限界がみえた

宮崎ひとり増えてなにがマイナスなんやw

これからホークスは急加速でベテランが
どんどん消えていくんやぞwww

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:14:57.13 ID:uE/36l7S0.net
来年は今宮に期待したい。出塁率が高い今宮が8番とかありえん(ぷんぷん)

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:15:47.38 ID:p3EGXj000.net
>>236
匿名掲示板で何言ってるんですか?(笑)

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:16:17.24 ID:/Onft9l4M.net
>>235
企画スタート時はまさかBクラスなんて想像してなかっただろうからなw

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:16:26.98 ID:N4jsYP98M.net
>>239
役立たずのベテランが消えてゆく

いい事じゃないか

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:16:49.96 ID:1KsVVsO60.net
取り敢えずサファテの後に成長し守護神ストッパーに
なったが、今年記念試合も含め後半に沢山やらかした森選手は給料や待遇見直し
必須かな。大幅減給で出直し修行か、あるいは他所でやるか

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:18:04.98 ID:PWRfZmOn0.net
森は1イニングしか投げないのにロッテの先発の佐々木より投げる球がショボくて泣けるわ

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:18:14.68 ID:p3EGXj000.net
>>239

36 代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp11-tjsS)[] 2021/10/23(土) 14:42:58.50 ID:1T2DnCRkp
ブタがやりやがった🐷www
打てない、守れない、走れない
松田2世の誕生ッ!!!!!!w


宮崎入団したら量産型アンチが安易に貶めるのが想像できるわ(笑)

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:20:58.85 ID:vncliz1Va.net
>>234
外国人ピッチャー3人?
そしたら野手1人だぞ
スチュワート飼い殺しかよw

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:21:51.25 ID:FsP5CiFRa.net
栗原はチャンスに弱くなった
牧原三森は出塁率悪い
それにチャンスで打てない
甲斐は三振王+リード読まれすぎ
リチャードはたまに一発あるくらいで成績悪い上に守備も悪い

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:22:39.22 ID:FsP5CiFRa.net
今年で高谷川島は戦力外だろ
お疲れ

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:24:28.18 ID:wQBZrIDt0.net
東浜とリチャードのコメントは?

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:24:40.66 ID:2sNP37k90.net
>>244
契約ごとだから、働かなくても年俸は保証してやる絶対的な義務がある
柳田みたいにどこかで契約を見直しって条件での契約なら別だけど
これまでの活躍があってこの待遇があるのでこれはしょうがないと思う
ただし、契約が切れたら、今の状態だとほぼ終わり
戦力外同然の査定を提示される
そういう事で帳尻が合うようになってるんだよ

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:24:43.47 ID:uE/36l7S0.net
来年レギューラー決定しているのは,今宮と柳田だけ。後は競争して欲しい。

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:25:09.80 ID:FsP5CiFRa.net
ていうか全員劣化したでしょ?
若手に関しては劣化すらない
だって育ってないから

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:29:25.91 ID:O1REL/eSp.net
>>252
なぜ打てない選手防衛の一人の今宮がレギュラー確定なんだぁ?やめてくれよ。

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:29:55.01 ID:KBO36oAjM.net
おまえらスターリンか
そんなに粛清したら
誰もいなくなるだろ

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:30:29.88 ID:O1REL/eSp.net
>>254
訂正 選手→専守

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:32:15.05 ID:uNOIPYHc0.net
>>247
すまん
スチュワート忘れてたわ

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:33:30.56 ID:1T2DnCRkp.net
とりあえず高田、釜元は戦力外確定やろな
あとは???

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:35:03.91 ID:PWRfZmOn0.net
>>249
未だに川島の打撃力はリチャードより上だと思います

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:35:18.87 ID:hTSajZO10.net
>>247
来季、外国人選手出場登録5人なら
投手は先発2人抑え1人の計3人、野手2人
スチュワートは保険

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:35:25.46 ID:Xtz7b7+Td.net
藤本ってロッカーで試合前将棋を指していた奴かよ?秋山工藤で吹き払ったはずの南海風が
帰ってくるとは

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:35:59.14 ID:O1REL/eSp.net
>>248
こういう人のアラ探しばっかりしている根性悪の世の中の嫌われ者に聞くがそれならアンタのイチオシの若手は誰なんだ?!?言ってみろ。

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:36:08.89 ID:2sNP37k90.net
>>237
自分は、若手が育ってくるまでは、外国人野手3人体制を敷いても良いと思ってる
得点力、長打力を上げて投手を援護出来るチームに変貌させるべき
そうでなきゃまたリリーフに負担かかりすぎて工藤政権と同じだ
キューバ勢は全員退団でいいよ。残留交渉はマルティネスだけでいい

中村晃は長谷川の後の代打の切り札
今宮には守備代走要員として
松田は正直来年1軍に席はない
それぐらい徹底的に切り替えるべきだよ
高谷だの川島みたいなのは今季限りで引退してもらう

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:37:35.83 ID:PWRfZmOn0.net
川島、松田
三森、リチャード

この4人の成績を見るだけでホークスの若手の悲惨ぶりが分かります

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:39:21.47 ID:hwsL2CYa0.net
工藤は西武時代に果たせなかった巨人のV9越えを
本気でソフトバンク監督でやりたかったと思う。

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:40:54.28 ID:dYpYO8OJM.net
去年のこの時期は連勝街道突っ走ってたのにな

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:41:35.41 ID:MEsYaFE4a.net
末期の南海如くぬるま湯 負け犬マンネリ老い鷹
ホークス 爆誕 おめでとう ございます。

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:41:59.85 ID:jiohteEfa.net
>>260
来年は外国人4人だよ

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:42:02.74 ID:QpuHuFE6a.net
>>143
普通に今宮ショボすぎるな
現役でも下層クラスだろ

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:42:50.77 ID:1T2DnCRkp.net
松田大先生の記録達成への道

2000試合出場まで134試合
2000安打まで190安打
1000打点まで16打点
1000得点まで112得点

さあみんなで来シーズン以降も応援しようぜ!!

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:43:05.89 ID:33PND9pZ0.net
今年は中盤からほんとクソつまらん試合が多かった
来年はソフトバンクホークス
四代目監督 藤本博史に期待するわ

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:43:31.80 ID:O1REL/eSp.net
>>265
ところが小久保をそばにつけられてそんなに俺は必要とされていないのかとプライドを傷つけられた感があるなぁ。可哀想だわ。

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:44:01.97 ID:IlzZhZ4S0.net
両リーグとも優勝争い盛り上がってるなぁ
たまには傍観者になるのも面白い
今年はセリーグが日本一かな

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:44:21.62 ID:FsP5CiFRa.net
>>262
他が批判しているのはいいのかよ?
自分の推しが言われたからって絡んでくんなよ
虫が良すぎる
今の若手で期待できそうなのは栗原くらいだろ

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:45:34.31 ID:PWRfZmOn0.net
>>273
吉田が復帰したらオリックス日本一だと思う

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:46:24.34 ID:Xtz7b7+Td.net
>>267
山本カズ、村田をコーチに入れろよな

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:46:25.84 ID:uNOIPYHc0.net
>>263
楽天が何年か前まで外国人野手3人体制をやってたね
考え方そのものは理解できるんだが…

ホークスのスカウトが外国人野手の当たりを引く能力めちゃくちゃ低いぞ?
おそらく12球団ワーストじゃないかな
近年活躍した選手でも自前は全然居ないし(デスパイネはロッテからの強奪、グラシアルはデスパのおまけなので自前とは言い難い)

他球団から強奪してくるプランなの?

キューバ勢全部切りは同意
あんな簡単にシーズン中にホイホイ抜けられたらたまらんわ

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:47:17.64 ID:yAadc7oV0.net
ちなロッテですが

Bクラスてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あとフジモトって誰やねんwwwwwwwwwwww

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:47:38.11 ID:FsP5CiFRa.net
松田は来年スタベン
代打起用

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:50:13.02 ID:Xtz7b7+Td.net
>>275
今シーズン無理だわ
大関とかいうショボイ奴が潰しやがって!

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:50:14.24 ID:hTSajZO10.net
>>261
藤本棋士ならAI導入が上手いはずだ
他球団の分析解析は万全だな

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:50:24.18 ID:2sNP37k90.net
>>277
当然外国人野手は外れるリスクはある
その為に宮崎を獲得に向かうべき
リチャードの育成を阻害するというよりは、外国人の穴埋めの方が強い
外国人は可能な限り、日本球界にいる者から優先するべきだよ
で、そうこうしているうちに気が付いたら
若手野手が何人も出てきていたと、
こういう流れに期待してる
いきなり、頼りないこの若手連中に、出て来てくれって期待する方がリスクがかなり高いと思うよ

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:52:07.41 ID:33PND9pZ0.net
>>278
オメェみたいなパッと出のニワカには藤本博史なんて知らないだろうな

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:54:06.33 ID:IlzZhZ4S0.net
>>275
先発揃ってるから短期決戦強そうだしね
吉田怪我させちゃったのもあるしパリーグだからオリックス応援するわ

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:54:40.81 ID:hTSajZO10.net
>>277
外国人野手は自前にこだわらない
51年かかった手品さんから寿司を注文すればよい

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:54:49.90 ID:CHdgsms/0.net
湯上谷とか坊西じゃないのか監督

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:55:33.86 ID:O1REL/eSp.net
>>278
日常茶飯事試合中将棋をしていたぐらい負け体質がこびりついている南海戦士の藤本監督で大丈夫かいな?という思いが強いがパワハラが心配の小久保よりは良かった。ただし優秀なコーチで固めないと勝てませんぜ。

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 19:59:06.19 ID:1T2DnCRkp.net
柳田は来年34歳か。
さらに劣化して最下位確定やろな

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:01:12.70 ID:FH434aQTa.net
来年、森の先発ってマジ?
ギャグでしょw

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:03:17.20 ID:92+LV/zld.net
東浜来年はリーグが変わっても頑張れよ

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:03:52.45 ID:KBO36oAjM.net
元日ハム監督のヒルマンがマーリンズのコーチやめるってよ

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:04:53.91 ID:bLOomtk00.net
松田みたいなロートルがいなくなったら勝てるよ

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:08:12.01 ID:FsP5CiFRa.net
若手が全く育たんからな
即戦力を大量に補強して柳田とか主力を楽にさせてやれよ

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:09:17.25 ID:F06b+5un0.net
>>289
その案は左遷

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:09:33.01 ID:IlzZhZ4S0.net
シーズン序盤から松田に代わる若手が出てきてれば良かったんだろうけど
リチャードもあんな感じだし弾切れだったんだろう
だから育成の数増やしてるだと思う

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:11:11.15 ID:6ocD157ma.net
金満強奪補強と育成契約大量ガチャ

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:13:57.42 ID:uNOIPYHc0.net
>>282
自分も宮ア獲得は賛成なんだよね
どうせ当たらない自前外国人野手ってこともあるし
そもそも国内FAなんて九州出身しか縁がない

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:16:59.59 ID:1CR8ZOCEa.net
リチャード干してたら後で山川先輩来なくなっちまうぜ

西武が厳冬更改する気満々だから、待ってれば再来年、森友、山川とFA市場に出てくるのはほぼ確定

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:17:35.66 ID:HqnKBgKy0.net
藤本本人は何も聞いてないって言ってるな
ホントかいな

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:19:05.98 ID:2sNP37k90.net
リチャードの場合は、外国人野手や宮崎がいる中でスタメンを勝ち取らせないと
本当の意味でホークスの中軸を張る選手になれないと思うよ
スタメンを与えて我慢して使い続けてものにするってのも一つの案だけど、
押しのけてスタメンを張ってほしい

301 :名無し :2021/10/23(土) 20:20:11.99 ID:GkPzfZ/y0.net
>>223
その通り
宮崎が26歳なら考えるが
30過ぎのおっさんはいらんよ

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:21:57.08 ID:444lRg4e0.net
祝!便器Bクラス決定!!

便器よっわwwwwwwwwww
便器よっわwwwwwwwwww
便器よっわwwwwwwwwww
便器よっわwwwwwwwwww
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1583595232/14

ペイペイドームダッサwwwwwwwwww
便器ダッサwwwwwwwwww
インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
ワン公ダッサwwwwwwwwww
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1583595232/15

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:23:09.57 ID:bLOomtk00.net
>>300
ほんそれ

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:28:36.85 ID:KBO36oAjM.net
おれ、結構きらいなのが未来未来って言うやつ!
常に来年のことしか興味ねえわ

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:29:33.03 ID:IlzZhZ4S0.net
柳田も出だしはこれやからな .246(195-48) 5本 OPS.685 四球10 三振56
リチャードはこれの半分の打数でホームラン数上回ってるんだから来年開花することに期待するよ

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:31:15.03 ID:uE/36l7S0.net
今宮不人気だな。1年不振なだけで...批判しすぎ。まだ来年で31才だしまだまだ150本ヒット打てますよ。

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:33:40.35 ID:hUeHrHHd0.net
2軍
2011 柳田 OPS.893
2021 リチャード OPS.713
そもそもリチャードは2軍で打ててない

今宮は150安打打ったことはない

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:34:05.65 ID:+epYsd+k0.net
本当何もかも悪循環で終わった1年やったな。
小久保にしろ主力の怪我にしろ、後半の噛み合わなさにしろ、ストレスがマッハシーズンやったわ。

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:36:03.25 ID:uE/36l7S0.net
>>307
実は139本は打っている。

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:38:04.90 ID:4PCO6V6wd.net
王さんが小久保を監督にゴリ押ししなかっただけでもまだ救いはある
原続投の他球団はかわいそうだな

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:38:19.56 ID:hUeHrHHd0.net
>>309
キャリアハイでも139本の今宮が
衰えてきた今、「まだ150本ヒット打てますよ」とか
意味は通じないからな

昔打ったことがあるならまだ言いたいことは分かるが
どうせイメージで150安打打ったことあると勘違いしてたんだろ

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:38:56.71 ID:3ZSNmKH/0.net
得失点差は1位なんよな
それだけ接戦落としたってこと
1年間後ろが決まらなかったのが大きいね

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:40:47.78 ID:9sFzbYgh0.net
接戦落としたと言い続けてたら大差で負けるようになったな

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:41:27.43 ID:bLOomtk00.net
リチャードの打率.172OPS.663
ホームラン数はテラス込みだからな

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:44:06.61 ID:KBO36oAjM.net
おい、この中で阪神のサトテルの成績をほぼ言い当てたなんてやついるのか?www

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:45:11.47 ID:uE/36l7S0.net
>>311
今宮以外だれがショートやるんだよ。怪我治れば280の10本は期待できるよ。

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:46:38.85 ID:bLOomtk00.net
今宮って近年不振なイメージしかない
打撃面で目立った活躍がないから?

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:47:31.76 ID:hUeHrHHd0.net
衰えて怪我が多く離脱も多い今宮しかショートはいないってことだ

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:47:32.30 ID:Y8xWr0jpr.net
マルティネス明日帰国だと

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:48:50.54 ID:p3EGXj000.net
マルちゃん アディオス

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:49:06.79 ID:mJTFPJQZ0.net
>>319
お疲れ様でした、それから仙台までわざわざ来てくれてありがとうだな。

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:49:23.47 ID:1T2DnCRkp.net
今宮は下半身の色々な箇所故障してるから
万全の状態でプレーできることなんて
もう一生無いよ
古傷とうまい具合にお付き合いしながらでしか
無理だろうね

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:50:22.35 ID:hUeHrHHd0.net
マルティネスもシーズン中に契約延長してないんだよな

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:51:53.00 ID:bLOomtk00.net
今年の補強次第では今宮の一軍は安泰じゃないからな
新たなポジション争いが生まれるぞ

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:52:13.90 ID:4PCO6V6wd.net
FA選手は欲しいが節操なく何人も取るのは良くない。ああいうのは速効性はあるけど身につかないというか
やりすぎはチームのバランスを崩して現場の士気が低下させる
それにリーグをまたいだ移籍は内川のように大活躍することもあれば、バレンティンみたいに適用できないハズレもあるので
そこまでやらなくてもいいとおもう

現状は投手も野手も穴が多すぎて補強したからといってすぐに優勝争いできるレベルにはない
選手を競わせ育てて自前で穴を塞いだあとに残った穴を同じパリーグから補強するのが良いと思う
それには数年かかることを覚悟したい

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:54:14.22 ID:1T2DnCRkp.net
リチャードをどうしても使うというなら
一塁、指名打者のどちらかにしてくれ
サードでポロポロやられたら
たまったもんじゃねーわw

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:56:20.16 ID:hUeHrHHd0.net
2軍でも打率.226 OPS.713のリチャードを
来季いきなりレギュラーで使うのは本当辛抱いるけど
他球団は近いことはやってるからな
それで芽が出ることもあれば無いこともあるってだけ

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:59:12.55 ID:uE/36l7S0.net
藤本が監督なら...飛べ飛べホークスも枝元チコが復活しろ。

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:59:16.51 ID:Gl2kI5/Oa.net
ギータ最多安打微妙だし
本人次第で休みそうだね

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:59:37.43 ID:bpzXLzJa0.net
森、東浜は終わったな通用しない
工藤の退任とともにさようならだ
松本もあんな決定打を食らうようじゃ用無しさようならだ

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 21:00:42.09 ID:2sNP37k90.net
>>325
数年で済めばいいけどね
球団の方針はあなたの思ってるような者とは違うよ
育てながらも勝てだからね
育てるためには勝敗を犠牲にしてもやむを得ないとは
孫オーナー率いるソフトバンクは考えていないと思うよ
まあ、今までのような黄金時代よもう一度みたいな都合の良い事は言わないまでもね

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 21:01:04.96 ID:hUeHrHHd0.net
今でも150台半ば投げる投手は多くてこっちは大怪我はしなさそう
問題は野手高齢化

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 21:01:23.26 ID:O1REL/eSp.net
>>318
牧原がいるじゃねぇか。

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 21:01:55.97 ID:KBO36oAjM.net
93年みたいな大型トレードをまたやりますか?

西武からは秋山、渡辺智男、内山智之、ダイエーからは佐々木誠、村田勝喜、橋本武広。3対3の交換トレード。

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 21:02:53.12 ID:QpuHuFE6a.net
>>306
いや>>143にもあるとおり今宮は今年に限らず
そもそもがヘボいでしょ

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 21:03:08.89 ID:mJTFPJQZ0.net
>>331
育てながら勝つはオリックスの中嶋がやれてるからな。

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 21:04:02.70 ID:1T2DnCRkp.net
周東、上林、武田
この3人つかって大型トレードしてくれ
賞味期限切れる前に放出したほうがええ

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 21:04:09.81 ID:hUeHrHHd0.net
結局2013年みたいにヘイト集めまくって異常な補強やるか
それとも来季も優勝狙うと言いながらもよりはまぁCSくらい目指しながら
若手の育成やるかでしょ

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 21:05:09.00 ID:FsP5CiFRa.net
柳田甲斐栗原のオリンピックメンバーは満身創痍てもここまで働いてきたのだから全試合出場してほしいわ
これで他のいらん奴がしゃしゃってきたらうざい
例えば高谷松田川島高田釜元あたりな

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 21:05:26.30 ID:uE/36l7S0.net
>>333
牧原は安定感がない...まだ今宮の方がいいね。

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 21:11:55.38 ID:QpuHuFE6a.net
>>316
>>143にあるように衰退曲線的に既にバント専の川相よりOPS低いのが確定していて
守備専の小坂より下に来るのは確実な状況なわけで
今宮について打撃で期待できる点は何一つないね
つーか280って打率のことだよね?
今宮打率.280とか一度も達成したことないし

ところでヤクルト宮本なんて2000本安打も打ってるのに通算打率が.282だってよ 
レベチで笑えるよな

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 21:24:20.80 ID:qeGaMNxU0.net
今年の総括
スタートから制球が悪すぎる投手陣が原因
すべてはコレよ

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 21:25:37.00 ID:UBVj7LTHp.net
>>310
今どきバカ会食を擁護してるバカいるのか?
こいつがガースーと会食したから天誅が落ちたんだよ!

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 21:26:42.32 ID:KBO36oAjM.net
まあ、とにかく分不相応な年俸のやつを全部切りたい
トレード要因に使いたいってことね

森、今宮、晃
この三枚のカード、他球団からしたらまだまだ魅力あるよ

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 21:26:42.96 ID:UBVj7LTHp.net
>>310
今どき王貞治というバカ会食を擁護してるバカいるのか?
こいつがガースーと会食したから天誅が落ちてBクラスが決まったんだよ!

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 21:27:24.25 ID:TDeC9T17a.net
今年の敗因?
小久保が全てよ、こいつの負のオーラで歯車が狂ってしまった
一点差試合と引き分けの多さは呪われてるとしか考えられない

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 21:29:04.25 ID:O1REL/eSp.net
>>341
その通り。11年間で最高打率268平均246平均出塁率3割切るようなのは守備要員がお似合いだ。

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 21:30:10.80 ID:KBO36oAjM.net
そうだな
ピッチャーの四球病が今年の象徴的な出来事だったな
あれは甲斐にも責任あると思ったわ

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 21:32:24.47 ID:d2d7ulzT0.net
東浜もう限界でしょう。来季はセリーグ

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 21:32:46.68 ID:GpdAo8YA0.net
まぁリチャードはとにかく打率を上げることやね。新井さんあたりに
コーチしてもらったら良いかもね 打率が上がればヒットの延長で
ホームランも増えるだろうし

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 21:34:18.67 ID:8BZ+Mtmk0.net
甲斐 だって真ん中投げさせたら確実にホームラン打たれるもん。

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 21:38:49.51 ID:hUeHrHHd0.net
リチャードはこのまま遠くに飛ばすことを重視して
.240 40本 OPS.880くらいを目指すんでしょ

失敗すれば.200の使えないままだが
変に当てにいくようになるよりはマシ

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 21:40:42.97 ID:KBO36oAjM.net
おれが一番想定外だったのが
昨年後半はエース並みの安定感だった石川と東浜が魔法が解けたように元のそこそこピッチャーに戻ってしまったこと

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 21:42:04.57 ID:wQBZrIDt0.net
千賀がFAで出て行ったらホークスどうなっちゃうの?w

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 21:44:22.60 ID:vY5IbC2m0.net
ホークスがBクラスになるとは思いもしなかった

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 21:44:46.42 ID:hUeHrHHd0.net
FAで出て行った先で即ポスティングで
NPB移籍先チームは人的補償の代わりにポスティングフィーを得るとか
そんな江川の空白の1日並のことを
今のご時世にやるわけない

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 21:45:39.78 ID:2sNP37k90.net
>>354
代わりに新しい人が出て来るか、補強して埋めるかどちらかでしかない
大体、ホークスは、昔から主力が出て行くなんて今に始まったことじゃないでしょ
杉内和田ホールトンがいなくなったどうしようなんて言ってた時代もあった
小久保無償トレードでいなくなった、井口城島メジャー行った
その都度どうしようなんて言いつつそれなりにやれてきた歴史を知らないか?
俺に言わせればそれ知ってるので何を今更だよ
若手にとってはチャンスだ、喜ばしい事じゃん
補強すればいいでしょ、今こそフロントの腕の見せ所だよ
それだけの話

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 21:46:43.26 ID:O1REL/eSp.net
>>352
その通り。リチャードの師匠の西武山川でも去年打率わずか205で24ホームラン73打点あげている。打率は気にする必要なし。ただし空振り率は下げろよ。それと選球眼アップは絶対必要。

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 21:47:58.45 ID:3Wfca3bEa.net
藤本新監督ってどうなの?
暗黒チームの所属が長い選手で、黄金時代の名将監督っていない気がする

他ファンだけど、強すぎるホークスをまた狩りたいんだよ、頼むわ

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 21:49:08.17 ID:J1aDviPoa.net
千賀、冗談抜きで読売か中日あるぞ

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 21:52:00.24 ID:hUeHrHHd0.net
今年FA権取ったし
来年オフ海外FA前にフィー狙いでポスティングやる可能性が小さいながらもある程度で
国内FAは本当ないと思うわ

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 21:52:48.46 ID:2sNP37k90.net
>>359
もうホークスの黄金時代は今年にて終わったよ
また、5年ぐらいかけて、強いチームに戻すための作業が来年から始まる
それでも球団としての目標は育てながら勝つだから
難しい舵取りにはなる
藤本はこういう状況にあるホークスとしてはいい人材だと思うよ

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 21:53:24.30 ID:PWRfZmOn0.net
>>307
しかもそれ2011年って統一球だからな2軍も
リチャードはまず2軍で無双しろ
大卒1年目の柳田みたいのが不当に1軍から干されてたって言うんだわ

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 21:54:46.55 ID:hUeHrHHd0.net
リチャードに柳田並の成績を求めるほうが間違い定期
そっちのほうが過大評価が酷い

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 21:55:01.19 ID:p3EGXj000.net
>>360
ここまで救いようがないと逆に可哀想になるお(^ω^)

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 21:55:07.66 ID:ZXT22zuar.net
>>352
お前ホント毎日たくさん書くけどズレてんなw今の打率知ってるか?
守備はエラーばっかり打率は2割もほど遠いチームバッティング出来ない話にならんよ
僕のホークス語る前にテレビかスマホ買って情報みろ

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 21:55:41.38 ID:O1REL/eSp.net
>>356
いやこれを巨人や中日がやる可能性が有るからホークスはやられる前に今オフ例外的にポスティング移籍を認める可能性があると見てるぞ。

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 21:56:33.55 ID:KBO36oAjM.net
晃なんて短期決戦の4番バッターだからね。巨人は欲しいはず。

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 21:57:00.78 ID:hUeHrHHd0.net
>>366
俺が昨日や一昨日ここで書いたレスでも見つけてみろやボケが

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 21:57:35.87 ID:PWRfZmOn0.net
三森とかリチャードは実力不足でしかない
ホークスファンは現実を見ろ

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 21:58:14.90 ID:hUeHrHHd0.net
>>370
それ

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 21:58:20.35 ID:yAadc7oV0.net
ちなロッテですが




Bクラスてw

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 22:01:24.44 ID:2sNP37k90.net
>>367
そんなつまらない理由で、ポスティングなんて認めるわけがないでしょ
国内FAであっても取得したんだから、出て行きたければ出て行けばいいんだよ
そこまでして海外に行きたがってる奴にチームに残って貰っても逆に迷惑なだけだわ

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 22:03:18.34 ID:KBO36oAjM.net
なんべんでもさんべんでも言うけど
デスパイネとグラシアルを切らないと何も始まらない。
デスパイネが今になってちょっと打ったからってコロッと騙されるようなやつは素人。
周東だって昨年、月刊打率3割を二度も記録してますけどwww

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 22:03:25.85 ID:nYUYWh7m0.net
まあ補強するとして宮崎は()はいらないな

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 22:04:33.26 ID:PWRfZmOn0.net
リチャードが実力不足すぎて宮崎、レアード辺りは確実に取りに行きます

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 22:04:39.49 ID:bXH0Zojna.net
>>367
パ・リーグならまだしもセ・リーグの球団がそれやる意味何w

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 22:04:39.81 ID:bLOomtk00.net
リチャードは変化球打たんと話にならんな
来年からは一発回避でデータ分析されて嫌なコース投げられると思うから

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 22:05:07.37 ID:bXH0Zojna.net
>>378
もう既にされてるじゃんw

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 22:05:27.09 ID:hUeHrHHd0.net
>>374
2020周東 OPS.677
2021デスパイネ OPS.812

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 22:06:37.73 ID:bLOomtk00.net
中村晃が4番バッターは?だわ
粘れなくて長打も打てなくなったし
あと致命的に足が遅い
怪我したからしょうがないけどね

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 22:06:54.84 ID:2sNP37k90.net
>>374
デスパイネが今打っても単なる帳尻合わせ
グラシアルはやたら頼りにしてるファンが多いけど、
怪我して元に戻るかわからない上に年齢も上がってる
デスパイネもそこは同様

そしてキューバ勢
国の都合でポンポンポンポン離脱して、気が付けば毎度いません

こういう助っ人は必要ないというのは俺も同意
年間大車輪で働けない奴は戦力にならないというのが俺の意見でありあなたに同意

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 22:08:39.56 ID:ZXT22zuar.net
>>369
今日の書き込み見ても草野球すらやったことないアホみたいな書き込みばっかだもんバレバレだよ
犠牲フライ打つ技術すらないんだぜお前が持ち上げてるやつw
さっさと寝ろよおじいちゃんww

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 22:11:40.12 ID:I3L2ODxH0.net
>>378
とにかく無駄な空振りやめないと使えない
このまま一軍は厳しかろう

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 22:13:01.29 ID:hUeHrHHd0.net
366 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr11-Gksu) :2021/10/23(土) 21:55:07.66 ID:ZXT22zuar
>>352
お前ホント毎日たくさん書くけど



俺のその毎日のたくさんの書き込みくらい指定してみせろよ
ボケ老人があまりに痛々しい

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 22:13:18.28 ID:1T2DnCRkp.net
リチャード
9月 63打数18三振
10月 34打数18三振
分母は倍ちがうのになんで三振数は一緒やねんwww

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 22:13:35.84 ID:KBO36oAjM.net
今シーズン始まる前、うちはピッチャーは揃ってるからとか寝言言ってるやつがここにもたくさんいたっけwww
そいつらがまた新たな寝言を言い始めてる

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 22:14:18.57 ID:2sNP37k90.net
リチャードは育てながらやっていきたいのはわかるが、いかんせんチーム全体が高齢化して
打線全体を強化し見直さないといけない今の状況だから、リチャードに猶予を与えてやるだけの
ゆとりがチームになくなってる
どうしても補強をして、打線の軸を固めるのが先で、打線の厚みを持たせるのが先だと球団は判断すると思うのね
来季はどうしても、栗原や外国人の方が優先されると思う
ただ、松田を使うぐらいならリチャードを使っておけとは言わせてもらいたいかな

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 22:15:12.15 ID:KBO36oAjM.net
サトテルとリチャード
終わってみたら
言うほどの差がないわけでwww

これを誰か予想したか?

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 22:17:08.60 ID:hUeHrHHd0.net
>>388
それと同じ話で
ソフトバンクは他所からFAや外国人選手を取ることで
育成タームを無理矢理前倒しにさせて
長いスパンで弱体化に成功してきてしまったからなぁ

他球団の苦しみはこんなもんじゃない

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 22:24:16.62 ID:BpDZzwbr0.net
来季のホークス(Bクラス濃厚)
先発 (千賀)・石川・(マルティネス)新外人 あとは知らん。和田は41。
中継ぎ (モイネロ)敗戦処理 多数。抑え 未定。

捕手 甲斐・海野・九鬼(併用)高谷は41だよ。
1塁 リチャード・新外人・中村
2塁 三森・周東・野村 川島は39だよ。
3塁 リチャード・野村大 松田は39だよ。
ショート 牧原・今宮・野村・川瀬 
外野 新外人・栗原・誰か。 
DH 柳田 代打松田・中村 守備だけ 今宮

39歳以上が1軍に5人もいるチームには未来は無い。

優勝候補オリ様
先発 山本・宮城・田嶋・山崎・山崎・山岡・(山下・川瀬)増井はイラン。
中継ぎ 椋木・ヒギンズ・鈴木・吉田 抑え平野 不安だな。

捕手 伏見・若月・福永
1塁 岡田・(モヤ)
2塁 安達・野口
3塁 宗
遊撃 紅林
外野 福田・吉田・杉本・渡邉・西村 敵はロッテだけかな。

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 22:24:23.11 ID:I3L2ODxH0.net
>>386
見極めが出来ないから何でも振る→相手が適当に投げても振る→最後はストレート振り遅れて三振
毎打席同じ映像…

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 22:27:15.56 ID:ZXT22zuar.net
>>390
全然違うアホくさw
無理矢理前倒しとかしねぇわ

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 22:29:28.50 ID:hUeHrHHd0.net
本来であればまだまだ2軍で育成すべきリチャードが来季のレギュラー候補になってしまっている現状見てみれば?

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 22:29:34.85 ID:BpDZzwbr0.net
リチャードって育成よ。牧原・甲斐・周東もね。育成には限界が有るのよ。
ホークス
甲斐(育成)・牧原(育成)・リチャード(育成)・栗原・柳田(2位)
黄金時代オリ
宗(2位)・紅林(2位)・吉田(1位)・岡田(1位)・安達(1位)
そりゃオリより弱いのは当然ですわ。

396 :大阪鷹 :2021/10/23(土) 22:30:00.84 ID:kFwmjQiX0.net
来季の話の前に今年で契約解除や育成枠に変更の選手がどうなるかやな
あと、コーチ陣の動向もある

397 :大阪鷹 :2021/10/23(土) 22:31:48.86 ID:kFwmjQiX0.net
檻の4番の杉本はドラ10
育成寸前でしかもアラサーでブレイクするまではファームの帝王
選手の覚醒なんて過去の履歴やドラフトの順位なんて関係なく起きる

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 22:37:43.72 ID:4PCO6V6wd.net
>>359
西鉄の仰木彬

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 22:38:51.63 ID:Rc91TjkS0.net
藤本監督には若手にきちんとチームの雰囲気作りの仕方を叩き込んで欲しい。
二軍三軍の監督やってきたんやから出来るはずだ。
松田や川島の方が声が出てるとか異常やぞ。

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 22:40:37.57 ID:VWFS1c1Va.net
最愛のGはCS進出決定、ソフバンは4位
4位も最下位も一緒やからな
ワンちゃんも悔しいだろう
元はと言えばあんたが貧乏神連れて来たせいやからな
まごもみきたにに糞負けして悔しいだろう、このままのメンバースタッフ陣なら来季も全く勝てず最下位確定かな
ライオンやハムより確実に弱いよ
現状では…

401 :大阪鷹 :2021/10/23(土) 22:42:39.89 ID:kFwmjQiX0.net
来季は監督が変わるのやから、スタッフも戦力も現状なわけがないんだよなあ
アンチにはそれが理解できないのやろ

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 22:43:24.98 ID:ZXT22zuar.net
リチャードとかやめる監督が頑なに使ってるだけだろ岩嵜、森、板東と同じ今さら下げると自分を否定してるみたいだから使ってるだけ
今日も大事な場面でポロリ
点を取るどころか与えてるんだから工藤采配の酷さを来年から見なくていいならホッとするわ

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 22:45:19.39 ID:bLOomtk00.net
松田はわかるけど川島は言うほど声出してないぞ
あいつ気が付けばおしゃべりばっかしてるし
それが雰囲気作りとか言われたら困るわ
ヤクルト村上みたいに熱く応援してる方がよっぽど貢献してると思う
てか川島より三森リチャードの方が声出し頑張ってるくね?

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 22:52:33.41 ID:LqjuqM4I0.net
来季、モイネロはいない。

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 22:59:01.73 ID:KBO36oAjM.net
プロ野球に打撃コーチいらん説

サトテルを治せない阪神

松田今宮という同じ右打者を1ミリも上向きに出来ない小久保

別に選手同士で相談しあえばいいだけなんだよね

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 23:02:33.37 ID:PWRfZmOn0.net
松田も今宮も才能の限界
てか劣化
そんな劣化したベテランに勝てないのがホークスの若手が

407 :大阪鷹 :2021/10/23(土) 23:03:14.96 ID:kFwmjQiX0.net
小久保は打撃コーチではないけどな
立花と平石が打撃コーチ
ていうか、監督変わるのやから、一軍コーチは総退陣してファームのコーチかフロント入りか解雇でええよ

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 23:09:34.99 ID:BpDZzwbr0.net
打撃コーチは立花ですよ。歴史に残る超超超無能。いますぐ解雇。
そして福岡から永久追放せよ。平石は作戦コーチでないとね。
ヘッドは森を戻すのがよさそう。とりあえずタチバナは永久追放。
まあこの順位だからね。1軍首脳陣は総退陣もあるでしょ。楽しみ。

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 23:09:44.71 ID:83RX1IdF0.net
もしかして暗黒時代がまたやってくる...?

410 :大阪鷹 :2021/10/23(土) 23:12:10.02 ID:kFwmjQiX0.net
球団も金はあるし親会社は順調やし、オーナーは金は出すが口はほとんど出すことがない
暗黒時代になるはずもない

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 23:12:24.05 ID:d6+JI+jVa.net
なんだかんだ金もある施設もあるんで地力がある選手が出てくるから、ファッション暗黒ぐらい

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 23:13:07.44 ID:I3L2ODxH0.net
>>406
松田は年齢的による衰えは仕方ないよね
今宮そんなに打率いいタイプではないし守備の要とはいえ今年は打たなすぎ
おっしゃる通りでそれを追い落とせない若手が本当に情けない
どれだけ贔屓されて使われてるの?って思うリチャードもあの体たらくぶり

413 :大阪鷹 :2021/10/23(土) 23:13:40.14 ID:kFwmjQiX0.net
せいぜい低迷期が来る可能性があるくらいやな
暗黒というのは20年連続Bクラスとかいうような時代のことよ

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 23:15:29.96 ID:CySVxXrG0.net
>>408
打撃コーチは長谷川か松中でいいやんね

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 23:16:03.84 ID:BpDZzwbr0.net
暗黒時代などBクラス3年続いてから考えましょう。
ドラフトから改めるべきです。
ロマンの風間・慶応地雷の正木など上位で取っていては復活は無いでしょう。
オリのようなメリハリの有るドラフトしないとね。スカウトも超無能。
バンクに育成力は無い。BY上林・田中・高橋・真砂・松本 事実をよく見ろ。

416 :大阪鷹 :2021/10/23(土) 23:16:37.65 ID:kFwmjQiX0.net
とりあえず大道コーチが一軍コーチに返り咲くとは思う

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 23:16:56.94 ID:7KXMdfqu0.net
>>403
もしかしてオーイ!ナイボー!って叫ぶのが盛り上げだと思ってんのかな?

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 23:23:33.92 ID:bLOomtk00.net
>>417
試合に集中して真面目に声出しする
これとても大事
周りのミスをフォローしてたりは知ってるが実際しゃべってばっかなのも見てたらわかる
しかも肝心なときに声出さない

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 23:25:06.83 ID:bLOomtk00.net
川島は7000万だぞ?
貰いすぎだわ

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 23:32:17.93 ID:3/JsfEPy0.net
皆んな小久保回避の藤本で喜んでるけど、采配どうなんだろう。
小久保みたいに、バント好きでデータ無視の野球になるかもしれんし。
上林に固執しそうだし不安だわ

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 23:44:09.57 ID:PWRfZmOn0.net
上林は柳町より打てないんかな今
短いピークの野球人生だった

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 23:45:16.41 ID:KBO36oAjM.net
こないだ里崎が今はデータ解析チームみたいなのが各チームいるからコーチという職業はなくなるかもしれんとか言ってた

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 23:47:24.96 ID:mJTFPJQZ0.net
>>422
AIがあるからアナウンサーだって要らなくなるかもしれないという見方あるし職業も限られてくるよな。

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 00:22:59.02 ID:vj9lp530M.net
ホークスOBノレジェンドノムさんの遺伝子を持つ古田にもう一度監督をやらせてあげたい。選手兼任、青木や岩村、五十嵐?を育てた。選手の長所を伸ばしてくれる。

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 00:48:47.45 ID:tFkknDeJp.net
>>395
上位を戦力にするチームは長い期間戦力を維持し続けられる
そこがかなりの差を生む要因

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 00:49:43.59 ID:MuJxzBn90.net
古田はパリーグの事を知らないし興味がないだろ

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 01:21:12.53 ID:0B193xIwd.net
藤本や大道とか暗黒ガッチャマンヘルメット時代やん。

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 01:35:32.68 ID:Z8iicKpE0.net
>>396
初めてお前合理的な事言ってるな
クソみたいなリチャガーとかいうファンでもないカスよりまとも

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 01:44:12.71 ID:Z8iicKpE0.net
>>421
四六時中嘘しか言えないから嘘が嘘だと認知できんのだなお前
悲しいね(^ω^)かわいそうだね(^ω^)なんで生きてるの(^ω^)?

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 02:07:36.77 ID:6P8BUU//0.net
>>418
お前多分組織運営したことないんだろうから教えてやるが人にはそれぞれの役割があるんだよ
単一機能だけが正解なんて思ってるアホは黙ってなさい

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 02:08:27.20 ID:OBEF1yJad.net
ソフトバンク、小久保ヘッドコーチを2軍監督に 監督候補も「常勝軍団」再建へ配置転換
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ba692f5328c56cbf2a850bf8e5544f92028eed7

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 02:41:38.32 ID:YmiNKnv1M.net
森を信じ抑えにして複数年契約年俸46000万
スアレスを解雇して阪神に拾われ抑えとして活躍年俸26000万

バカだろこの球団

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 02:55:26.82 ID:wTO8lkoY0.net
長谷川も一軍の打撃コーチになりそうだね。現任はNG出たんだろう。
立花は言わずもがなだが平石も向いてなかったしこれは楽天ファンの指摘通りかなあ。

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 03:24:07.10 ID:l53WE3fq0.net
>>420
チーム戦力の把握もロクにできず旧態依然のパワハラ指導しか出来ないポッと出のボンボンと2.3軍の選手を知り尽くしたコーチと、どっちが良い?

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 03:31:54.69 ID:CoXt1TJl0.net
投手・打撃コーチは誰になるんだろう?

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 03:32:36.99 ID:15u5L/FK0.net
おっさんら、何かカンチガイしてないか?
藤本はしょせん次期監督につなげるための繋ぎよ!つ・な・ぎ!!
そして次は小久保って決まってんだから
「やっぱ藤本じゃダメだったな・・・やっぱり小久保にしとくべきだった!!最初から小久保にしとけば・・」
そういう『アリバイ作りのため』に「2年間は低迷『させられる』」んだよ、わざとにでもね!

これって今シーズン中、チーム不振の理由としてずっとお前らが言ってきた事とおんなじ理屈だろ?
全ては小久保を毛嫌いしてきて粘着アンチして来たおまえらのせい!その犠牲になるヒゲのおっさん・・・

ていうか、俺は現役時代知らんけど小久保より藤本の方がよほど古いタイプの体育会系の人間で
体罰も根性論も上等の世代じゃんw見た目にも、ロッカー将棋の逸話にもソッチ系の人間やしww
そういうのが今のコンプラなんとかに合わせて現代の甘々で育てられてきたゆとり新人相手するんてすげーーー消耗させられると思うわぁ・・・・

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 04:13:43.18 ID:IDmfL7Cep.net
コリン・レイ再獲得の可能性ありだってよ

https://news.yahoo.co.jp/articles/f826eef7da1eac704d7d7f3006738f3960a760fd

急に辞めないなら是非再獲得してほしいわな

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 04:14:44.44 ID:IDmfL7Cep.net
デスパイネ、グラシアルは退団濃厚みたい

https://news.yahoo.co.jp/articles/f6907b483b2d422a1ae3632ddbdd91225c614c3e

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 04:16:45.57 ID:IDmfL7Cep.net
長谷川 1軍打撃コーチで入閣

https://news.yahoo.co.jp/articles/8ce3b6dd8f5abc90955c27e21fda25227e666779

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 04:18:45.89 ID:ymI5s2IX0.net
2軍の監督とか事実上の左遷だし孫が生きてる間は小久保監督は相当難しいんじゃね
王はお気に入りの小久保を次期監督にしようとしてたけど
監督や指導者としての小久保の能力に疑問を持つ孫が鶴の一声で阻止したと妄想

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 04:21:07.10 ID:ZFZm13yK0.net
>>430
理解した上で批判してんだよ
上から目線のおせっかい野郎は黙っとけ

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 04:35:04.22 ID:HNDZO77l0.net
来季はサードに栗原を固定しようぜ。
三塁側内野席の年席が売れるしな。

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 04:47:51.89 ID:mlNNFCEs0.net
長谷川さんは、ニ軍か三軍で若手につきっきりで指導する方が向いてると思うのだけどね

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 04:49:00.01 ID:6XjRvj0L0.net
マルティネスきょう帰国か 一日も早く帰国したかったんだなw

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 04:57:20.89 ID:NtPaSs0B0.net
>>443
その指導が必要なリチャや上林や三森、谷川原、九鬼、周東、川瀬を1軍で使うんやろうな

井上、笹川、渡邊陸、牧原巧、増田、野村、小林、水谷は誰が教えるんだ?って思うが
小久保なのやろうね

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 05:01:39.59 ID:NtPaSs0B0.net
>>440
だからハゲが口に出すのは、世界一になれって言う事だけ

球団の運営にはタッチしないんだってば

小久保の一軍監督就任は自他ともに、時期尚早の認識だったんだなって感じる

出来たら3軍監督で、泥に塗れて欲しかったけど、2軍監督かよって思う

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 05:43:00.07 ID:TmQEq/wE0.net
>>446
小久保が3軍監督だと逆に指導範囲が狭まってしまう
3軍を見るのは例えば秋山が2軍監督としてきたときぐらいでしょ

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 05:44:46.85 ID:TmQEq/wE0.net
>>445
牧を獲らなかったことが批判されているが、
井上、笹川のコンビを指名したのは個人的にはナイスだと思ってた
この二人を将来の中軸に据えるプランは理に叶ってる
だから特にこの二人を徹底的に鍛えてほしいね

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 05:59:40.68 ID:yxrG3W0Z0.net
問題はホークスがまともに高卒打者を育てられるのかってことだな
ここ数年どころか10年くらい遡っても栗原くらいしかいないんじゃないか

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 06:09:18.23 ID:TmQEq/wE0.net
>>449
ホークスで高卒で主力選手まで育った野手は
城島、川崎、そこからかなり飛んで中村晃ぐらいしかいない
今宮は、主力選手ではあるけど、打撃はイマイチで
1軍選手の最低クラスから若干抜け出しました程度までしか上達しなかった
守備の方は、身体能力を活かして上手になったけどね

まあ、この4人ぐらいまでかな
ダイエー以降になってからはね
村松や上林みたいな短期の確変は数名いたかもしれないけどね

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 06:16:39.89 ID:yhAKOkR+p.net
今のところ外国人で残留が確定してるのは
スチュワートと育成3選手のみか。

*退団確定*
サファテ バレンティン

*去就不透明*
デスパイネ グラシアル アルバレス
マルティネス モイネロ

*獲得に興味示すかも??*
レアード ビシエド Rマルティネス

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 06:26:18.76 ID:Nvblz7Cw0.net
次期監督、小久保は絶対にダメと思ってたらまさかの藤本かよ
これだったらまだ小久保の方がマシじゃねぇのか?
現役時代、ロッカールームで将棋指してた奴が監督になるとは驚き以外の何物でもないぞ

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 06:27:30.19 ID:TmQEq/wE0.net
>>451
レイ、バレンティン、サファテが退団確定
なお、レイは再契約を目指して交渉に入る可能性があるそう

デスパイネ、グラシアルは、退団の模様と記事が出て来たよ

去就不透明がモイネロとアルバレスだが、こちらも恐らく退団だと思う
スチュアートは残留 マルティネスは残留交渉にかかるが、条件が合わないと退団になってしまう可能性はあるな
基本的にほぼ総入れ替えだと思っていいと思うよ助っ人はね

それからキューバ勢は獲得の必要なし
もうこれからは離脱されたら穴を埋める余裕はホークスにはない。いらない。どんな奴でも戦力外。チーム方針に合いません

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 06:27:44.69 ID:yhAKOkR+p.net
ヘッドは平石でほぼ決まりなんじゃね〜の???

ほか誰かいる〜???

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 06:36:00.66 ID:Qyy1ylJy0.net
>>431
これは朗報。そもそもいきなり1軍ヘッドは愚策だったよね。経験も足りないのに知名度だけあって、異物感が半端なかった。

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 06:37:46.46 ID:bX9jpKV30.net
レイ再獲得の記事が出てるけど、また理由つけて放棄する可能性もあるしリスク高いと思う。

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 06:45:11.40 ID:Qyy1ylJy0.net
>>452
選手時代の実績と指導者としての能力は分けて考えるべきだと思ってるよ。
実績なら小久保ヘッドしかいないが、采配が酷かったから2軍監督として勉強してもらう。
藤本2軍監督は現役時代に真面目だったとはいえないのだろうけど、11年間ホークスで指導者を続けていて、選手からも慕われてる。
指導者としての能力は間違いないだろね。

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 06:51:16.40 ID:TmQEq/wE0.net
>>452
スター選手がそのまま監督をやるって考え方そのものが古い
改めるべきもので、今や12球団でホークスだけが古臭いこの概念に凝り固まっていたわけ。
選手は自分が活躍すれば、自分の手柄で終わりだけど、
指導者は、多くの選手に一人でも多く活躍してもらうようにするのが仕事だからな
一般の会社で言えば、現場仕事と事務方の仕事ぐらい求められてるのが違うんだよ

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 06:53:11.14 ID:yxrG3W0Z0.net
スター選手がそのまま監督やりそうな日ハムさん…

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 06:55:33.00 ID:wTO8lkoY0.net
>>458
つ球界の盟主

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 06:55:38.36 ID:Qyy1ylJy0.net
>>458
ホークスは監督の人選は格を気にしてるところがあったよな。
そこも含めて、藤本監督を選んだのはとても大きい。格なんてものに拘泥することをやめ、適切な人材を選ぶことが出来た球団も評価したい。

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 06:55:43.90 ID:TmQEq/wE0.net
>>459
日ハムの場合は、下位に低迷が続いていて体質を変えねばなるまいと
して出した結論が新庄で、このチョイスは個人的には反対だけど、
前のヒルマンとか栗山は別に看板選手を持ってきたわけじゃないよね
まあ、日本ハムの購買層にも影響を意識するとかいう本社の意向があるらしいが
ちょっと極端な思考があるけど、ホークスみたいにスターに拘ってるようで実は違うと思うよここは

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 06:57:24.56 ID:ttpq1acSp.net
レイ再獲得はいいが
もしマルティネス 、モイネロが残留なら
投手に外国人枠3枠つかうということか???

▼外国人枠▼
出場選手登録は4人から5人に拡大し、ベンチ入りは従来通り4人まで。最初に投手と野手の割合を4対1または1対4で登録した場合、その後、配分の変更は認められない。

↑のルールに沿って考えるなら残りは
投手1人野手1人しか使えないってこと???

ビシエドかレアードのどちらか???

宮崎獲っておいたほうがよくない???

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 06:57:25.38 ID:TmQEq/wE0.net
>>460
巨人も阿部慎之助を2軍に最初に置いた辺り、
進歩したと思う。
だからホークスが余計時代遅れに感じたわけ
でも原監督はそろそろ身を引くべきだね
何かみっともない

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 06:57:50.78 ID:Nvblz7Cw0.net
>>457
>>458
説得力のあるレス、ありがとうざんす
ハムは新庄が監督なのか
それに比べれば藤本の方がマシか

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 07:02:15.10 ID:TmQEq/wE0.net
>>463
マルティネスは残留交渉がまとまるか不明
レイの獲得も先発を補強したいのであればありかも
でも二人の獲得は叶わないかもしれない可能性ある前提で二人と交渉してるんじゃない?

レアードはとりあえず日本実績があるので多分優先で獲得に動く
それと新外国人を新規で入れて働くかどうかは賭け
だから宮崎は獲ると思う
リチャードみたいなのはその間隙を縫って台頭しなきゃ主力にはなれないし、ポジションを与えはしないと思うよ

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 07:05:27.29 ID:PXQeZA3rp.net
>>466
オレもリチャードには自力でポジションを奪わせるべきだとおもう
無理ならそこまでの選手だったってことだよね。

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 07:07:20.46 ID:Qyy1ylJy0.net
>>462
ハムの場合は体質を変えるべきは球団なんだよな。
選手の夢を応援するなんて名目でメジャーへのポスティング移籍を喜んで奨めてる、これをビジネスモデルと勘違いしてる所が見受けられる。
NPBは独立した最高機関で、決してMLBの下部組織じゃないんだよ。この矜持を持てない日ハムはこの先ずっと暗黒時代だと思ってる。

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 07:10:39.01 ID:9QX9M/U90.net
スチュワート投手→来季が6年契約の4年目で残留
モイネロ→残留要請
マルティネス→残留要請
サファテ→引退
グラシアル→退団濃厚
デスパイネ→退団濃厚
アルバレス→流動的。おそらくフェニックスリーグで判断
ロドリゲス(育成)→亡命報道以後消息不明。退団濃厚

コリン・レイ→再獲得に向けて調査中
アレクサンダー・アルメンタ投手(育成)→加入
マイロン・フェリックス投手(育成)→加入
フランケリー・ヘラルディーノ内野手(育成)→加入

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 07:13:21.39 ID:TmQEq/wE0.net
前にも何回か書いたが、外国人は
先発として、マルティネスと、記事が出てるならレイの両方で交渉する
先発の補強だよね。だが、どちらか一人しか取れないかもだからレイの方が保険くさい
ホークスはまずやらないといけないのは打撃陣の軸を固めるのが優先でその先に
若手の切り替えを並行作業でやる
手始めに外国人野手3人態勢を敷いたうえで、宮崎を獲得する
これだと一見世代交代を阻んでるように見えるんだけど、軸を固めて得点力を上げてからテコ入れにかかる
そうしないと開幕早々に低迷してしまう。勝つ事は念頭に置かれてるわけだからね

投手陣が伸び悩みリリーフ陣を酷使した原因は打撃陣にあると見てるから、そこを見ないで
先発だけ補強しても工藤監督時代と同じなどころか、投手のやりくりは工藤監督の方が上手かったのでもっとひどい事になると思うよ

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 07:17:09.13 ID:wTO8lkoY0.net
投手コーチ誰になるのかね。

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 07:18:55.57 ID:YUZtmURxp.net
クララが一軍に戻ってくんじゃね???

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 07:20:15.92 ID:Qyy1ylJy0.net
TJ手術は復帰後1年ほど経ってから球威が増してくる傾向がある。しかも怪我前よりも球威が上がる。
スアレスもそうだったし、ホークスではおそらく甲斐野が来シーズンから活躍してくれると期待してる。

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 07:21:01.96 ID:TmQEq/wE0.net
>>471
投手コーチは倉野でしょ
あと、摂津とか呼べないのかな。馬原も独立リーグの方だけど招集できない者か
寺原なんてプロでやったキャリアから良い指導者になりそうだけど
もたもたしてるからホリエモン球団に獲られてしまった
他では、横浜では成果が出なかったけど、篠原とか駄目なのかね

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 07:24:29.75 ID:GSa6YO5Mp.net
レアード、ビシエド、宮崎の獲得失敗して
新外国人ガチャも失敗した場合の来季打線

牧原 三森 栗原 柳田 中村 リチャード
正木 甲斐 若手 (並びはテキトー)

アカンわ、、、貧打確定やん、、、w

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 07:30:50.73 ID:OBEF1yJad.net
>>474
最近引退した選手は本多や長谷川くらいしかコーチにしてもらえないのは不思議
それなのに外様の人や現役時代2軍中心だった人がコーチとして特に目立った結果も出さずにずっとコーチを任されている
コーチ適正なんて任せてみなければわからないのだし引退した人をコーチに就けて試していくべきとおもう

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 07:46:32.70 ID:ilo3qC0F0.net
>>474
攝津は病気の事があるから本人が断るんじゃない?
まずはしっかり治療してから。
ただ優しすぎるからコーチに向いてない気がせんでもない。

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 07:47:00.25 ID:40btYiE7M.net
バッティングってさ
生で見るよりもテレビ画面を通して平面的に見たほうが意外と欠点が見えたりするんだよね。
いや、本当。マジで、マジで。
だから、おれがコーチ、いやコーチはおこがましいからアドバイザーに就任したらホークスは間違いなく強くなる。
そういうおまえは誰なんだと言うなかれ。
野球歴があるとかないとか関係ないんだよ。そんなことにこだわるやつって「職業は大学教授」と聞いただけで民間人より頭いい人と思い込んでしまうようなバカ。

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 07:56:27.75 ID:CoXt1TJl0.net
東浜は限界。
2軍で調整させても伸び代無し。
たまーーーーーーーーーに良いピッチングするけど、マグレ頼りのピッチャーなんか要りません。

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 07:59:42.37 ID:Nvblz7Cw0.net
投手コーチ候補なら他にもワンサカいるぞ
和巳新垣杉内馬原森福

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 08:14:53.95 ID:abanSzDA0.net
鷹・グラシアル、デスパイネが退団濃厚 新外国人の大砲獲得へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f11516d826e625909bd38466e574cc2c45cf95c

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 08:15:03.44 ID:OBEF1yJad.net
>>480
杉内や森福みたいに勘違いして出ていった奴に居場所はない

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 08:15:16.63 ID:K1y4JNVc0.net
>>454
今年大戦犯の平石をヘッドとか頭楽天かよ
立花と一緒に永久追放だろ

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 08:15:22.89 ID:TmQEq/wE0.net
今年よく見られた、上がって来た若手に守備代走要員をやらせるのを辞めろと。
ああいうのは、今宮辺りにやらせればいいんだよ
そしてある程度守れる外国人野手を連れてくればわざわざそんな存在必要ないんだし
基本的に二遊間守れる人は外野の守備固めでもいいんだけどね。
今宮、牧原に代走守備固め担当させる 若手使うならちゃんとスタメンでチャンスを与えろ
そうでなきゃ、助っ人補強で固めろ。メリハリをつけて使えって言いたかったよ

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 08:19:54.34 ID:ySfcS79Ba.net
工藤が去るなら関川も去るんだろうか

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 08:20:57.88 ID:gCVzIc2Pr.net
>>484
お前の検討違い野球論いらないんよ
毎日長文朝から書きすぎ
二遊間守れる人は外野もとか野球やったことないだろ?馬鹿過ぎるw

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 08:25:13.70 ID:uNv8Kd/z0.net
中村亮やっと出てきたか。
期待してるぞ。

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 08:31:36.10 ID:abanSzDA0.net
外国人打者は多分だけど国内でかっぱらうと思う
スカウトが連れてきた選手はほとんど外れ

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 08:38:32.15 ID:+OzZpwr+0.net
来年こそシーズン100勝達成できるといいですね
鷹ファンは調子にのりすぎ

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 08:39:45.82 ID:2D1XDuL8r.net
>>484
連日朝の早くから今宮批判やってるけど
長文批判したけりゃ今さらブログでもはじめろ
もしくは散歩して少年野球見て守備の大切さ学べお前の選手好き嫌いとか興味ないわ

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 08:46:15.23 ID:TmQEq/wE0.net
>>490
お前なんかに書くななんて命令される筋合いはない
俺は俺の考えを書きたいと思った時に書くまでだ
別に今宮嫌いじゃないし、活躍すれば書く内容も変わるだけだ

492 :名無しさん :2021/10/24(日) 08:59:30.93 ID:5HMifnEO0.net
藤本だって今年の低迷の主要戦犯の一人だと思うけどなあ

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 09:03:37.73 ID:2D1XDuL8r.net
>>491
長文連投やめろ迷惑だから反論すら3行いるんかよw

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 09:07:56.55 ID:/+PYQ8vir.net
まあ、入団当初金の無駄遣いと言われた井口ですらもあれだけの監督になれるくらいだからな。
人はやらせてみないとわからない。

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 09:09:07.70 ID:MuJxzBn90.net
>>492
その理屈だと今いるコーチ監督全員が戦犯ということになるが

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 09:29:02.81 ID:dqllljHO0.net
王さんは?

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 09:31:20.04 ID:ZuxYo9ge0.net
グラシアル、デスパイネ退団濃厚報道なんだな
来年に向けて指名打者もしくはファースト探しが急務だな
そしてリチャード三振の山でエラー多すぎ
衰えた松田より全て下回る選手を期待の大砲で来年も使いつづけるのか検討して欲しい
2割がほど遠いレギュラーはいくらなんでも過保護すぎ

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 09:34:48.18 ID:abanSzDA0.net
GMだろ、編成部分の責任は重い
三笠は是非交代してもらいたいが本社からの押し込みだからなあ

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 09:35:10.84 ID:dqllljHO0.net
リチャードは3軍レベルだな
マルちゃんモイネロがいなくなると来年もBクラスだよ

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 09:36:34.73 ID:MuJxzBn90.net
そんな事言ってたら若手なんて育たないだろ
来年もホークスは優勝争いは関係ないだろうから若手育成に専念すべき
もちろん負け続ければ周りから叩かれまくるだろうが
少なくとも2年間は目をつぶるしかない

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 09:37:44.86 ID:dqllljHO0.net
外人の大砲はまたロッテから二人取ろうか

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 09:40:21.45 ID:/+PYQ8vir.net
最低でもCS圏内は必須だろ?
これまでも常勝継続しながらも若手はしっかり育ってきたわけだし、若手育成を理由に低迷を許すのは絶対にダメ。

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 09:43:06.77 ID:dqllljHO0.net
>>502
うん、最低Aクラスは維持しないと
ホークスは数は多いけど弱いと一気に覚めるニワカが多いから強さは維持しないとだめだよ

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 09:43:32.65 ID:OBEF1yJad.net
選挙期間中だからあまり批判できないが
ソフトバンクの売上を700億減らしたどこかのバカたれ大臣はよく福岡県内で選挙に出られたものだな
あいつが余計なことをしなければいくらでも補強費捻出できたろうに

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 09:46:04.34 ID:MuJxzBn90.net
今年何でBクラスになったかというと
工藤が監督になってずっと目先の勝利にこだわってきたからだろ
そのために投手を壊しまくってきた結果が今の惨状

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 09:47:00.01 ID:dqllljHO0.net
打つほうもダメなんだが

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 09:50:16.50 ID:/+PYQ8vir.net
常勝ゆえの気の緩み。
監督だけではなく、選手首脳陣フロント全員の責任。

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 09:52:04.86 ID:ZuxYo9ge0.net
>>502
その通りだねそもそも育成は2軍の仕事で1軍はそれを披露する場
そこをはき違えてる人多すぎる
2軍で首位打者の三森でさえ1軍だとあの打率
リチャードはまずフルスイングはやめて打つ方向、打つ球の見極め出来ないと通用しない

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 09:52:48.61 ID:dqllljHO0.net
気のゆるみはドラフトで如実に表れてるよね

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 09:57:00.52 ID:6P8BUU//0.net
グラシアルより良い外人なんか取れる訳ねえだろw

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 09:57:05.19 ID:AnTd9+Pvd.net
【ソフトバンク】小久保裕紀ヘッドコーチ、2軍監督に配置転換検討…来季監督は藤本博史2軍監督が昇格へ
https://hochi.news/articles/20211023-OHT1T51221.html

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 09:58:03.14 ID:B9wXLFhE0.net
いなくなるデスパをよくこの状況で使い続けたな
工藤はアホなんかな?

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 09:58:42.62 ID:MuJxzBn90.net
>>510
問題はグラシアルの怪我の回復だけど
良い報道が全く聞こえてこないんだよな

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:00:06.78 ID:4A/PfjEr0.net
去年も攻撃の多くはグラシアル頼みなところあったし、離脱したらこうなりますわな。
他球団の争奪戦やろ。

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:05:19.12 ID:TmQEq/wE0.net
平石は小久保の次の監督にするために藤本の様に色々な部門に配置して学ばせるんじゃないか?

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:05:30.93 ID:Nvblz7Cw0.net
>>503
弱くなってほしいとは思わないが
弱くなったら冷めるようなファンだったらとっとと冷めてもらって結構
たとえ弱くなっても俺は応援し続ける
お前らもそう思うだろ?

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:06:01.40 ID:gMq++MM9a.net
去年の攻撃の多くは柳田頼みじゃない?
グラシアルそこまで試合出てないはず

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:07:28.91 ID:dqllljHO0.net
>>516
ファンが減ると球団の経営も悪くなって補強力もよわまり悪循環なんだよ

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:08:50.89 ID:XMSQviBJa.net
弱い球団には見向きもしない福岡人気質は
関西 関東人には出来ないだろうなライオンズ
末期は悲惨だったらしいぞ

520 :名無し募集中。。。 :2021/10/24(日) 10:10:35.50 ID:MuJxzBn90.net
>>518
オリックスなんてファンは少ないけど補強はしっかりしてるだろ

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:11:09.14 ID:abanSzDA0.net
グラシアルには自分も見切りをつけてるよ、仮に治っても満足な成績は残せない
デスパ、グラシアルは退団で異論無い、モイネロも来季は来ないでしょ
どうしても残したい選手マルティネス

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:13:10.89 ID:MuJxzBn90.net
森の衰えを見たらモイネロは絶対に必要だろ
もっともモイネロ本人の事情があるのなら仕方ないが

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:13:16.64 ID:/+PYQ8vir.net
>>516
もちろんそうだが、ファンが球団に対して厳しい目線にならないと球団は強くならないよ。
王さんも、ファンが球団を強くしてくれたと言っていたからね。
まあ、君の気持ちもよくわかるよ。

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:13:40.79 ID:TmQEq/wE0.net
東スポの記事ってあてにならないなあ
二人に残留要請とか言ってなかったか?真逆の報道じゃん

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:14:14.06 ID:k5WojHTl0.net
グラシアルと柳田のチームでした。キューバが居なくなれば今年の状態が普通です。グラシアルは最高の選手だったと思います。かっこよかったし。

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:14:54.16 ID:/+PYQ8vir.net
>>519
ライオンズの末期は胡散臭い話題ばかりだったからな。
それよりも弱小時代のダイエーのときですらも観客動員数はパリーグ1位だったからね。

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:15:37.28 ID:TmQEq/wE0.net
>>522
モイネロの代わりは古谷でいいよ。
森の代わりの抑えは、甲斐野か田中正義が務めればいいよ
大体モイネロ残っても来年活躍するかわかんないし。そして離脱していなくなるだろ。

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:17:46.95 ID:MuJxzBn90.net
>>527
一度壊れて元に戻ってない甲斐野と田中では抑えは無理だろ

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:19:00.58 ID:40btYiE7M.net
おいおい、おはよう、今日は朝から嬉しいニュースがたくさん来たな
グラデス退団に、小久保は二軍監督って。望みが叶った!バンザイ!

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:19:28.22 ID:c7NY/uAjr.net
>>504
前総務大臣なら総裁選で冷や飯食わされた派閥だぞ

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:21:50.60 ID:vSrzVuSN0.net
>>516
ダイエー初期の暗黒期から応援してきた自分としては応援をやめるという選択肢はないね
ホークスが九州の球団である限り

強いから飛び付いてきただけのライトなファンはやめてもらって大いに結構という気持ち

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:23:16.80 ID:LCHTI0pv0.net
>>524
マッチポンプかよ

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:24:47.24 ID:dqllljHO0.net
野村監督みたいな人いないかな
今のホークス立て直せる監督なんて現在いるのだろうか

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:25:03.06 ID:c7NY/uAjr.net
まあ年齢と今年の働きからするとデスパイネグラシアルの契約更新なしは残当ではあるんだが
そうなると事実上キューバ政府と包括契約していた上に私生活でデスパの世話になってたモイネロと契約更新出来るとも思えない
もっともモイネロはビザ等条件的に行けるんなら年齢的にもMLB行っておかしくないからな
まあ来年はマネジメント選手両方色々育成の年よ
過去寅年は東のチームしか日本一なってないし

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:28:30.35 ID:MuJxzBn90.net
>>533
そもそも監督だけで立て直せるものではないからな
あとファンも2年くらいは目先の勝利にこだわらないことが重要だが
多くのファンはこだわるんだろうな

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:29:00.79 ID:TmQEq/wE0.net
>>528
大丈夫だよ
やらせれば何とかなるもんよ。
その為に首脳陣を代えて来てるわけだろ

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:30:47.86 ID:TmQEq/wE0.net
>>535
勝利に拘らないファンはいないと思うよ
ホークスはトップが負けるのが嫌いな人だから、手段は尽くすはずだ

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:31:43.30 ID:MuJxzBn90.net
>>536
今年の投球を見る限りでは無理だな

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:32:45.10 ID:WzTXjTpta.net
>>522
モイネロだけ日本に残り、グラシアルとデスパイネは帰国
想像出来る?自分は想像出来ないわ

さすがにキューバ勢の兄貴分がどちらかは居ないと日本に来ないと思う

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:34:14.54 ID:abanSzDA0.net
マルティネスしか抑えがいない
多分来季スタッフは考えると思う

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:35:19.72 ID:5xu5X6thp.net
リチャード
2ストライクとられた後の打率
68打数6安打 打率.088

追いこまれたらボーナスゲームやんけwww

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:35:42.64 ID:MuJxzBn90.net
>>539
>もっともモイネロ本人の事情があるのなら仕方ないが

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:36:37.50 ID:k5WojHTl0.net
>>535
同意!おれも目先の勝利にこだわらず、温かく選手の成長を見守るようにしてるんだが、今日も負けたらまた腹立つと思う。これの繰り返し。

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:37:27.91 ID:TmQEq/wE0.net
>>538
今年はね。来年やらせてみて駄目ならまた考えるだけだよ
ホークスの投手陣は質は高い。力はあるので成果は出すと俺は思ってるよ
寧ろ今年見て駄目だなって思うのは野手の方でしょ。だからテコ入れが必要

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:37:53.68 ID:l53WE3fq0.net
なーんかビシエド獲る動きがあるっぽいぞ
まだ紙面に出てないけど。

いや、やめてほしい。

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:38:42.86 ID:wTO8lkoY0.net
津森が1番よさそうだけどなクローザー

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:38:46.21 ID:40btYiE7M.net
おれなんかホークスが弱い頃は毎年のように「もうやめる」と思ってたもんだが、春が来ると野球好きの虫が疼いて結局また応援するの繰り返しさ。他球団に浮気なんか一回もしたことないからね。

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:39:49.97 ID:dqllljHO0.net
>>535
野村さんや落合さん見ると監督がやっぱりチームを作るんだと思ってる
野村氏の言葉
組織はリーダーの力量以上には伸びないんだから

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:41:09.00 ID:MuJxzBn90.net
>>544
甲斐野も田中も一度壊れて元に戻ってない
元に戻れば期待できるが多分無理だろうな

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:41:19.75 ID:TmQEq/wE0.net
何回も言うけど、キューバ勢いらない。どうしても獲るなら抜けた期間のプランを練り切ってから獲れ。
離脱したのが痛かったなんて毎年オフに言ってたら、無能って言われるだけだぞ

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:41:19.91 ID:rt5Iahy10.net
レイ再契約を目指すだとよ。うまくいけばいいけど。

552 :名無し :2021/10/24(日) 10:41:19.95 ID:R8/aSSLL0.net
>>474
摂津いいよね
あの制球力を伝えてほしい

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:41:44.71 ID:/+PYQ8vir.net
>>547
あの当時で福岡に住んでホークスファンから浮気して日ハム近鉄ロッテファンなんかに寝返るのはよほどのマニアしかいないだろ?
清原がいた西武や、イチローがいたオリックスならまだわかるが。

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:42:02.99 ID:abanSzDA0.net
今いる中継ぎのメンバーで抑えを任せられる投手なんていないよ森を含めて
名前を出せば良いってもんじゃない

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:42:34.80 ID:40btYiE7M.net
あー、嬉しすぎる

グラシアルとデスパイネをお払い箱
小久保降格

球団の英断に拍手。
ここからすべて再スタート。
これなら弱くても我慢できる

556 :大阪鷹 :2021/10/24(日) 10:43:41.70 ID:xE0lx42x0.net
監督交代ということはコーチ陣のやスタッフもファーム関係者もフロントもスカウトも大幅に刷新されるのやから、外国人についての契約の見直しや入れ替えも当然視野に入ること
デスパイネ、グラシアル、モイネロらの実績はわかってるし応援してきたが、来季からのホークスが勝ち続けてるためな外国人の入れ替えが必要ならば、さよならするのも仕方ないわな
要するに黒い猫でも白い猫でもネズミを取る猫でないと困るんや
来季以降のホークスが勝つための編成や補強が必要
それが正解かどうかは来年の今頃にはわかるわ

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:44:49.49 ID:TmQEq/wE0.net
>>554
じゃあどうするの?
いないいないばっか言っても始まらないじゃないか
いないなら作るしかないだろ。外国人枠が撤廃されれば幾らでも補強出来るけど

558 :大阪鷹 :2021/10/24(日) 10:47:45.65 ID:xE0lx42x0.net
中継ぎが不安ならば中継ぎを育てられるコーチを招聘すべきやろな
工藤絡みのコーチ陣は軒並み退陣か配置転換になっていくやろな
例えば若田部とか

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:49:48.73 ID:40btYiE7M.net
小久保よ
あんたは二軍監督にこそ向いてるよ
性格的に若い子に叱咤激励するほうが得意なタイプだろ
おれはあんたに毒吐いてるけど、これでも現役時代は応援してたんだからな

560 :名無し :2021/10/24(日) 10:50:21.77 ID:R8/aSSLL0.net
来季デスパ、グラだけでなくモイネロもいないよ。
どこかのアホが助っ人野手3人ってほざいてたが
助っ人強化は、先発2人、セットアッパー又は抑え
1人、野手1人が正解。
先発はマル、レイ優先で、野手は新たに発掘。
間違ってもビジエドなんかいらない。

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:51:23.19 ID:xrNeRpyM0.net
藤本さんて南海戦士だよな
もういいお歳だろう

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:52:03.10 ID:TmQEq/wE0.net
投手や捕手の監督ってすぐ野球は投手さえ抑えればばっかり言ってるよな。
そうやって確実に勝つ方法を選択し続け言った挙句結果を出すも故障禍で沈んだのが工藤ホークスだっただろ
投手なんて打線の援護が必要なの。肝心な時に点が取れない打線の方をまず改善しろ
打線への安心と信頼感が立って投手は初めて働いてくれる。ホークスはそういうチームだよ

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:53:24.87 ID:dqllljHO0.net
こんなに希望が持てない状況になるとは思わなかったよな
外人は去りベテランは衰え若手は他球団に比べて貧弱で大物の予感のある選手もいない
常勝の裏でこんな状況になってたとわね
層が厚いという洗脳に染まってたわ

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:53:31.77 ID:tJMEhAyj0.net
中継ぎだったらFAで又吉を獲れば良さそう。そしてRマルティネスも中日より高い年棒
提示で獲得すれば良さそう。

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:53:47.13 ID:QGBW2nBd0.net
女中心にファンは減るね
俺は地元だから応援するよ
ファンクラブも更新した

逆に言えば地元に来てくれりゃホークスじゃなくてもいい

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:54:10.08 ID:MuJxzBn90.net
野球は投手だろ
まずは投手から再建すべき

567 :大阪鷹 :2021/10/24(日) 10:55:22.11 ID:xE0lx42x0.net
逆を言えばこの戦力でよくもまあ工藤は7年間で5回も日本一になったと思うわ

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:56:32.65 ID:MuJxzBn90.net
工藤の実績は凄いよ
ただしそのために選手を壊しまくった挙句の代償

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:57:19.90 ID:/+PYQ8vir.net
>>568
それは王も同じ。

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:57:46.95 ID:keVsAWsF0.net
>>470
チームとして育成を進めるなら宮崎は時間稼ぎに不可欠ですからね、もちろんその間に誰か台頭してくるかの補償はないですが

ドラフトであまりにも素材を取りすぎて戦力になるのに時間かかりすぎてる現実はちゃんと見ないと大変な事になる
このチームにいる若手のほとんどは戦力ではなく単なる素材でしかない、世代交代なんて出来っこない

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:58:24.28 ID:40btYiE7M.net
女子どものファンなんか減ってもいいよ
もともと昔のプロ野球は競馬とか競艇場みたいな空気だったんだから

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 10:59:00.88 ID:TmQEq/wE0.net
野球は投手だけど、点取らなきゃ勝てない。得点力を上げるか、さもなくば打てなくても効率良い点の取り方を
重ねられるチームに変わらないとどっちみち勝てないよ。
投手さえ抑えれば勝てるなんてのは嘘だ。勝てる可能性が上がるのではないかってだけ

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 11:00:59.04 ID:/+PYQ8vir.net
2003年のチーム打率3割や100打点カルテットなんてのは二度とないだろな。

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 11:03:24.42 ID:xrNeRpyM0.net
>>567
リーグ優勝は1回しかしてないけどな

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 11:09:49.43 ID:8XWQy3190.net
小久保が二軍監督になったら、明石は二軍のDH固定?

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 11:10:37.84 ID:abanSzDA0.net
>>557
だから自分はマルティネスと以前からレスしてる

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 11:15:02.78 ID:OBEF1yJad.net
>>530
無能な東北人と売国派閥が結託して手柄稼ぎのために民間企業を恫喝しまくって
その影響が福岡県民の娯楽にも影響している

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 11:17:32.12 ID:ieLcpFrmd.net
来季は外国人選手の家族も入国できればいいけど

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 11:18:08.84 ID:6O8fYFaBa.net
マルティネスはメジャーだろ?
さすがに10億とか無理でしょ

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 11:20:31.57 ID:TmQEq/wE0.net
>>576
なるほど、悪くない案だと思いますよ
俺だったら、そんなに抑えがいないんだったら千賀にすればと思うけどね
誰もいないなら一番良い投手を抑えって考えは聞いたことがある。
どうせ来年限りでいなくなるんだから、遠慮する必要もないだろ
その間に後釜使えるか見定めましょう

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 11:21:04.63 ID:dqllljHO0.net
マルちゃんベンチを盛り上げるし安定感抜群だしモイネロ以上に大事だよ

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 11:24:21.61 ID:/30y5NRg0.net
>>574
え?

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 11:26:10.17 ID:WzTXjTpta.net
>>574
2015
2017
2020

3回してますけど

584 :大阪鷹 :2021/10/24(日) 11:26:38.56 ID:n3dfVBEPp.net
アンチは記憶喪失か痴呆症なんやろ

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 11:28:43.28 ID:RJ/6edKJ0.net
今日の試合からもちろん来季の為に若手を使うんだろうな
劣化&劣化中&退団のデスパイネ、晃、松田、柳田、川島を使うなよ。

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 11:28:50.31 ID:oBYF+7A0a.net
>>519
猫は黄金時代から一気に転落するかと思えば、98年松坂獲得で踏みとどまったからな
ファンを集めるという意味でドラフトで大スター取るのも大切

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 11:29:35.11 ID:keVsAWsF0.net
ドラフトで遊んでた過渡期のチームを立て直すのは至難の技だわ
補強しまくって何とか繋がるかレベル

3軍制の弊害も多分にありそう、あれもデメリット存在するし

588 :大阪鷹 :2021/10/24(日) 11:31:32.42 ID:n3dfVBEPp.net
三軍制度がねえと、千賀も甲斐も牧原も周東も石川も出てきてないのにどうやって日本シリーズ四連覇なんてできると思うんや

589 :大阪鷹 :2021/10/24(日) 11:31:53.41 ID:n3dfVBEPp.net
あとモイネロもやね

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 11:32:11.80 ID:TmQEq/wE0.net
戦力外通告の追加発表はまだなのか
組閣をある程度固めてその人たちの意見を聞いてから決定するのかな

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 11:32:25.28 ID:bX9jpKV30.net
残留:マルティネス、モイネロ
引き抜き:レアード、マーティン
FA:又吉

これでなんとかなりそう

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 11:37:53.39 ID:YZNWG7nL0.net
藤本は現ロッテ監督の井口を引き抜くまでの繋ぎ、井口がロッテとの契約が終わるまでの一時しのぎだから

あと工藤は巨人の監督になるよ。原があの体たらくだから巨人のフロントも相当にお冠だから水面下では工藤に白羽の矢を立てる算段を立てているからね

593 :大阪鷹 :2021/10/24(日) 11:37:59.82 ID:n3dfVBEPp.net
月曜で今シーズン全試合終了やから、火曜には解雇リストが出るやろ

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 11:38:20.95 ID:q6H2Zj/J0.net
>>541
リチャードって本格的にブレイクするのは3年後以降だと思うわ

595 :大阪鷹 :2021/10/24(日) 11:38:47.22 ID:n3dfVBEPp.net
井口なんかいらんが、鳥越、清水、大隣あたりは返してもらわないとな

596 :代打名無し :2021/10/24(日) 11:38:47.56 ID:CBX8NQs5r.net
他ファンだが、ここのファンって基本的に他から強奪することありきでチーム強化考えてんだな。球団も球団ならファンもファン

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 11:40:18.75 ID:TmQEq/wE0.net
>>560
投手ばっかり3人もいらねえよ。
野手3人か、
投手2、野手2のうちのどっちかだよ
俺は、野手3、投手1の方を取るけどな
助っ人を押しのけてレギュラーなれなきゃ世代交代にならんよ
そして今の若手野手は問題にならない

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 11:41:30.67 ID:dqllljHO0.net
去年のドラフト1位指名何で牧ではなく井上だったのだろうか

599 :大阪鷹 :2021/10/24(日) 11:43:22.31 ID:n3dfVBEPp.net
メールで球団に聞けば良い

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 11:44:05.35 ID:oBYF+7A0a.net
>>592
井口監督になると、先輩の小久保が格下に甘んじることになるけど大丈夫なのか?

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 11:44:10.88 ID:bX9jpKV30.net
>>596
そんなの海外サッカーやMLBは、当たり前にやってるよ
考えがぬるいんだよ

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 11:44:24.43 ID:wHQpQhZnM.net
サファテ 5億
バレンティン 5億
デスパイーネ 4億
グラシアル 3.5億
レイ 1億

ざっと18.5億が浮く計算

さてさて、この大金を持って
ショッピングや

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 11:44:43.42 ID:YZNWG7nL0.net
>>596
便器じーさんが現場介入してくるからしょうがないだろ・・・もっともそのおかげで10億以上もドブに捨てたこともあるからな

プライマリは意外と0に近いよ

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 11:45:43.44 ID:keVsAWsF0.net
>>588
それは確かに
ただその後に台頭してる選手がいるかと言われると…
甲斐、千賀、石川のころは凄かったし周東も能力は高い、が強打者は出てこないので甲斐のように身長を苦にしないガチの叩き上げかユーティリティ野手しか台頭しない環境なのかなと

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 11:46:46.94 ID:15u5L/FK0.net
>>571
まずそういうおっちゃんらから消えてねぇ〜〜(@球団心の声・笑)

今のプロ野球いやプロスポーツは全て女子供あっての娯楽産業
つーか競馬競輪競艇でさえ若者や女向けにアピールしまくってるじゃん?
スポーツ新聞以外の世間知らないの、おじいちゃん??w

日ハムがいい例
おそらく来年から大躍進するのは日ハム
新庄だからじゃない。たしか新球場造ったんだよね?自前で
それもそもそも地元とのゴタゴタがあったと聞く
最近Jリーグがホームタウン制を廃止とか軽視するような発言した・しないで
謝罪してたけどプロ野球も同様に地元ファン密着でしか生き残る道はないと痛感してる
故に新球場持ちのハムが5年いや3年以内には優勝、日本一なるよ
新庄はそのための仕掛けの一つに過ぎない
あるいは5年、10年うちには大谷もメジャーじゃお払い箱になってるだろうからね。
イチローコースもあるが日本復帰ならハムしかないだろうし
今後10年はライバルになるのはハム

606 :大阪鷹 :2021/10/24(日) 11:47:23.00 ID:n3dfVBEPp.net
だから、みんなリチャードに期待してるのやろ
まともなホークスファンはな

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 11:47:56.59 ID:YZNWG7nL0.net
>>600
「球団顧問」とかいう肩書だけで給料をやれば文句は言えないだろ・・・あいつには脱税という前科があるんだからあまり球団のやり方に不満を言えないしな

それに井口と小久保だったらどっちが指導力があって清潔でビジュアルがイイと思う? 口に出すまでもねぇーよw

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 11:48:42.99 ID:Nvblz7Cw0.net
>>592
妄想も甚だしい
ホークスがダイエーの終焉すなわちソフトバンク参入とともに出て行った井口にオファーすることも
生え抜き監督主義の巨人が工藤にオファーすることもねぇよ

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 11:49:46.27 ID:MuJxzBn90.net
>>572
打線が重要ではないなんて言ってない
ただ順番はまずは投手力だろ
君も言ってるように野球は投手なんだから

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 11:49:48.23 ID:g1PDwZjj0.net
>>596
それはどこの球団も同じ。
強奪なしで生え抜き一色で優勝出来たチームがあったなら教えてくれ。

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 11:50:23.32 ID:NspAP7rx0.net
千賀も結局巨人かよ
つまんね、ふざけすぎだろどいつもこいつも

612 :大阪鷹 :2021/10/24(日) 11:51:42.47 ID:xE0lx42x0.net
そもそものホークスは12球団でも外様選手が少なすぎるからな
FAや外国人、トレードなどで地の入れ替えは必要な時期に来ている

613 :大阪鷹 :2021/10/24(日) 11:52:02.96 ID:xE0lx42x0.net
>>612
血の入れ替え


614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 11:54:20.18 ID:g1PDwZjj0.net
>>607
井口も入団当初は胡散臭い噂が結構あったぞ。
裏金疑惑に、入団1年目から特別待遇でベンツ購入も許されていたし(ホークスは入団3年間は高級車所有禁止) 。
そのせいで城島松中とは仲が悪かった。

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 11:55:38.39 ID:iYd2x+Hw0.net
>>351
真ん中に構えて真ん中に投げれる投手がホークスに何人いる?

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 11:57:03.63 ID:g1PDwZjj0.net
>>615
小宮山みたいな投手は他球団にもそういないぞ。

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 11:57:46.95 ID:YZNWG7nL0.net
>>610
黄金期のライオンズじゃないかな?

618 :大阪鷹 :2021/10/24(日) 11:59:00.47 ID:xE0lx42x0.net
黄金期のライオンズでもトレードや選手補強はしてるわな

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 11:59:10.25 ID:g1PDwZjj0.net
>>617
鹿取は?

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 12:00:05.52 ID:YZNWG7nL0.net
>>614
それは球団内での出来事だからどうとにも出来ただろうな
だが脱税は小久保本人のエラー、あれは球団がどうこうできなかった・・・だから球団は小久保を見る目があまり甘くはないんだよね

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 12:01:06.75 ID:YZNWG7nL0.net
>>619
あいつトレードであって強奪じゃないだろw 

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 12:01:30.21 ID:WzTXjTpta.net
>>617
ピュアやなあw
黄金期の西武なんて主力ほぼ寝業で獲得してるやんか

公正に獲得したのが他球団との競争で獲得した清原ぐらいだろ

623 :大阪鷹 :2021/10/24(日) 12:03:43.91 ID:xE0lx42x0.net
FAが強奪とか山賊の定型句やんけw
自分とこがFAでメジャー帰りの石井一とったら引退後その石井に選手を掻っ攫われて腹立ててるからって八つ当たりはやめろやw

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 12:05:06.29 ID:/+PYQ8vir.net
>>620
まあ、小久保というよりも一番悪いのは悪徳税理士だけどな。
教育しなかった球団も悪い。
一番罪が大きかった鳥越を中日から獲得するあたり、球団は何の反省もないけどな。

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 12:05:18.80 ID:XMSQviBJa.net
どこの誰よりも金を湯水が如くぶちこんだ孫
オーナーさぞご立腹だろう?口は出さず金は
無尽蔵に使った仕打ちがこれでは浮かばれない

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 12:06:55.23 ID:bX9jpKV30.net
黄金期のライオンズは、伊東や工藤の獲得の仕方酷いぞ

てか、強奪されるの怖いなら長期契約結べよw

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 12:07:10.61 ID:/+PYQ8vir.net
>>625
投資の失敗はいまに始まったことではない。

628 :大阪鷹 :2021/10/24(日) 12:07:13.43 ID:xE0lx42x0.net
ホークスが球団の独立採算制の黒字経営名のも知らんなんか荒らしが何を言っても片腹痛しやね

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 12:08:08.55 ID:I2wTm8aUa.net
井口はホークスよりロッテ歴のが長いんだよ
いまさら福岡に行くとは思わないけどね
監督辞めたらGMに昇格して鳥越が監督だろ

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 12:08:46.28 ID:wHQpQhZnM.net
根本さんって
コレ(ほっぺたに傷の仕草)だから

昭和だから許された諸行の数々

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 12:09:03.01 ID:QrukhMqyp.net
皆さんに質問です
柳田は来年さらに劣化するとおもいますか???
来年34歳です。

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 12:09:19.91 ID:q6H2Zj/J0.net
井口より佐々木朗希の方が欲しいわ
つまりホークスはロッテにドラフトで負けてんだわ

633 :名無し :2021/10/24(日) 12:09:29.16 ID:R8/aSSLL0.net
>>597
その投手1とはどこだ?
先発か?抑えか?中継ぎか?

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 12:10:03.31 ID:/+PYQ8vir.net
>>629
稲葉の次の次の侍監督の話もあるみたい。

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 12:15:13.73 ID:/+PYQ8vir.net
>>631
するだろ?そりゃ。
さすがに腰がもたんだろ。

636 :代打名無し :2021/10/24(日) 12:19:09.95 ID:CBX8NQs5r.net
>>610
他チーム獲得するななんて言ってないんだけどw チーム強化の軸が「強奪ありきなんだな」って言ってるんだが。強奪を正当化し過ぎて盲目になってんなw

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 12:19:16.04 ID:abanSzDA0.net
ホークスの球団経営は楽ではないと言うレスも見たが補強で大金を使うのだろうか

今回は是非孫マネーを見せてくれ

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 12:24:25.06 ID:q6H2Zj/J0.net
>>637
今年のオフが大補強になるのは間違いない

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 12:24:43.12 ID:/+PYQ8vir.net
>>636
俺以外からもお前に反論がくる理由を、自分のレスを読み返してから考えてみ?
都合が悪くなると、誰がそう言ったみたな言い訳は見苦しいぞ。

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 12:25:36.39 ID:QrukhMqyp.net
レアード 34歳
ビシエド 32歳
Rマルティネス 25歳
宮崎 32歳
大瀬良 30歳
又吉 30歳

最優先で獲得したいのはRマルティネス ???

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 12:34:32.91 ID:TmQEq/wE0.net
>>633
先発
中継ぎ、抑えは何度も言うが、俺自身は候補は十分いると思ってる
バカにしてるかもしれんが、甲斐野であり田中正義であり
セットアップは古谷とか

642 :代打名無し :2021/10/24(日) 12:36:36.28 ID:CBX8NQs5r.net
>>639
そりゃ、自チームのスレに他ファンが批判コメすりゃ反論があるに決まってんじゃん。その数で正当性を測るっていう理論が低脳過ぎるw

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 12:38:22.38 ID:15u5L/FK0.net
【速報】
プロ野球、ソフトバンクのキューバ出身野手コンビ、ジュリスベル・グラシアル内野手と
アルフレド・デスパイネ外野手の今季限りでの退団が濃厚であることが23日に分かった、
西日本スポーツが報じました。

さあ喜べw
阿鼻叫喚wwww

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 12:40:16.43 ID:TmQEq/wE0.net
>>640
最優先なのはその中ではレアード、以下順番に

大瀬良 宮崎、又吉 の順
キューバ勢はいらないよ
新規の外国人は外れの可能性もあるから緊急に動ける枠を空けておくか
値が張ってでも連れて来れるランクが高いところを狙うしかない

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 12:40:35.09 ID:MuJxzBn90.net
今の甲斐野と田中の力じゃ抑えは無理だよ

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 12:42:50.04 ID:MuJxzBn90.net
大瀬良はパリーグに行く気はないだろ

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 12:44:49.45 ID:TmQEq/wE0.net
>>645
俺はやらせてみないとわからない
駄目ならしょうがない、すみませんだね
ならばマルチネスか千賀を抑えにするしかないか
それか打たれても打たれても森に拘るか、復活に賭けるか
選択肢はそう多くないよ 
だから助っ人外国人の割り振りを投手3人にするか?って話になるのかな
俺はリリーフに助っ人はいらないという意見だがさてどうなのかね

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 12:46:51.73 ID:iYd2x+Hw0.net
>>631
劣化は仕方ないが今年も率こそ残してるが肝心なところでファーストゴロ、セカンドゴロというのを何回見たことか。

649 :名無し :2021/10/24(日) 12:50:13.80 ID:R8/aSSLL0.net
>>641
先発。千賀がFAしたら柱は?
中継ぎ&抑え。敗戦処理は沢山いるが
勝ち試合で安心してみていられるのは誰?
Pは頭数だけ揃っているが、どいつもこいつも
メンタル弱すぎて使い物にならん。
ピンチでギア上げられるやついるか?
防御率の良さは投球過多の影響で、こんなん
繰り返してたら、あっという間に潰れる。
1試合で投げるPは、多くて4人だよ。
また球数が多いのも問題。

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 12:55:45.87 ID:MuJxzBn90.net
>>647
>俺はやらせてみないとわからない
>駄目ならしょうがない、すみませんだね

今年の中継ぎでも駄目だったけど

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 12:57:48.51 ID:TmQEq/wE0.net
>>649
柱ですか。
まあ、千賀が移籍したらいませんわね
マルティネスも流動的だし。ピンチですね。確かに
だから間違ってるかもしれないけど、
こういう時こそ打線が投手を育てるんだよね。投手も頼りないのに打線は貧打線
勝負にならない。捕手の仕事も重要だよ
甲斐が投手を育てるという流れにしないと駄目なのもある。
投手コーチ、打撃コーチ、バッテリーコーチは今のメンツを刷新しないと駄目

くどいようだが俺の考えは補強によって打線を作ること。その打線が投手を育てる事、
その次の段階で野手の世代交代があって、投手を改めて強化せねばって考えますね
常勝軍団としての野球は終わったとまず認識しないとね
でも俺はホークス投手陣の能力は高いと思ってる
昔のホークスに比べれば全然恵まれてる状況なんだよこれでも

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 13:03:33.24 ID:C210nqngr.net
>>651
長いうるさいクドい
素人は黙ってろ

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 13:05:45.05 ID:Nvblz7Cw0.net
>>649
余裕ぶっこいて嘉弥真みたいな対左打者専用のワンポイント投手なんぞ育てたのが悪い
100歩譲って完ぺきに抑えるならまだしもそうじゃないからタチが悪い
アウト取れずに走者ためて降板するから後続の投手たちに余計負担がかかる
自ずと投手交代の数が増え、3人か4人で済むところが6人にも7人にもなる

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 13:07:29.33 ID:dqllljHO0.net
一人抑えるだけじゃ無意味な投手陣ではカヤマなんていらんよね

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 13:07:58.11 ID:6P8BUU//0.net
>>516
球団関係者でもないアホがファンやめろとか他人に言ってるの見ると笑っちゃうよ

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 13:10:37.25 ID:i/xXK9tLr.net
>>565
ファンクラブは脱退意思表示しなきゃ自動更新だろw

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 13:11:40.34 ID:C210nqngr.net
>>651
1日に30回も検討違い書き続けるとか暇すぎ

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 13:14:28.25 ID:MuJxzBn90.net
>>651
打線は水物
良い投手が調子よく投げれば打てない
よってまずは投手の再建が重要

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 13:14:43.71 ID:QCJX+yBU0.net
補強で打線を強化
強化した打線で投手をもう一度育てる
育てた投手で勝ちを維持しつつ若手野手の台頭を待つ

両立するにはこれしかないかな

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 13:14:49.03 ID:i/xXK9tLr.net
>>605
典型的おっさん構文草不可避

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 13:17:09.53 ID:8Eh6iRB2p.net
柳田、デスパイネはお休み突入の模様
釜元、谷川原がスタメン

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 13:18:26.95 ID:TmQEq/wE0.net
>>657
だからNGにしてくれて構わないけど
みんなに賛同してもらえるなんて思ってないし
長文迷惑なのも申し訳ないと思ってるが言いたいことがそれだけあるんだからしょうがない
存在から抹消してもらっていいので構わないで貰えるかな

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 13:22:39.29 ID:MuJxzBn90.net
柳田は体ボロボロだろうから
今年はゆっくり休養した後に再度体つくりをしてほしい
まだまだホークスには必要な選手だからな

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 13:23:06.46 ID:pu+AJo4Bp.net
>>662
不愉快だから宮崎推しだけはやめろ。
サガモンなんだろうけど他のファンも言っているようにわざわざベテランをもう一人増やす必要はない。

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 13:24:38.63 ID:XMSQviBJa.net
ホークスは会長のロマン枠でシリーズ参加出来ないのか? 彼の夢やロマンは無駄な妄想なのか
廃れて再開発のドーム跡地が目に浮かぶなw

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 13:25:57.52 ID:wHQpQhZnM.net
長文がどうのとか言ってるやつは「ネット速読術」が出来ない人なのかな。おれなんかパッと見ただけで読まなくていい文章を見分けることができるから他人の長文も気になったことがない

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 13:27:34.26 ID:r0k4xQtma.net
柳田は3割キープが目的だろ
最多安打に望みあれば3割切ってでも出場するけど

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 13:28:33.63 ID:C210nqngr.net
>>662
じゃあ駄文マン、長文マンとかコテつけろよ
毎日ID違うしホント迷惑

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 13:29:37.94 ID:8Eh6iRB2p.net
消化試合ですらスタメンに名を連ねない高田は
もうクビ確定だなwww
釜元はクビかどうかの瀬戸際ってかんじww

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 13:34:04.19 ID:Qyy1ylJy0.net
>>645
来季の甲斐野はやると思うよ。

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 13:35:20.93 ID:MuJxzBn90.net
>>670
根拠は?

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 13:48:26.79 ID:+aUVBQN7p.net
>>669
来季ショートどうすんのさ
ブンブン丸でスペ体のハゲはもう役に立たんし非力チビの川瀬はそれより下、野球脳ゼロの脚だけガイコツは論外

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 13:54:12.48 ID:pu+AJo4Bp.net
>>672
ショートは牧原で十分。スペアに今ドラフトで獲った野村が育ってくれたら良いがなぁ。

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 13:54:23.25 ID:NtPaSs0B0.net
川原田

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 13:58:45.39 ID:B9wXLFhE0.net
こんな状況で中村とか使うなよ
打てない鈍足ファーストより
若手に経験を積ませろよ、工藤はさっさと辞めるべき

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 13:59:05.60 ID:wHQpQhZnM.net
ここでの議論を見てると
選手に求めてるレベルが高すぎて
現実的じゃないものが多い希ガスる
「70点以下は全部赤点!」みたいな

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 13:59:37.60 ID:6P8BUU//0.net
>>675
あと誰出すんだよw

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 14:00:17.47 ID:Nvblz7Cw0.net
>>667
ということは、明日のロッテ戦も欠場確実だな
ロッテの優勝はほぼ決まりと言っていい

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 14:03:36.78 ID:/RMqn02Lp.net
マジで正木を今連れてきたいレベルで人材いない
そういう編成してきたんだからしょうがない

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 14:03:40.02 ID:TmQEq/wE0.net
>>676
そうかい?60点取れれば及第点なのに30点も取れないから嘆いてると感じてるけどな

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 14:06:44.05 ID:MuJxzBn90.net
今シーズンはどこが優勝しようがどーでもいい
今のホークスは他チームの事を気にしてる余裕はない
来年からどう再建していくか?

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 14:08:25.19 ID:u177Egjya.net
デスパは明日出るだろ

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 14:10:11.44 ID:u177Egjya.net
>>681
藤本が監督やってるうちは優勝は無理
フロントも勝たなくていいと思ってるよ

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 14:12:50.64 ID:MuJxzBn90.net
>>683
優勝なんて言ってないよ
再建と言ってる

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 14:15:37.75 ID:c7k5XHy9p.net
再建はかなり時間かかるだろうね

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 14:19:24.57 ID:/RMqn02Lp.net
軸がいないのでは再建しようがない
立て直しレベル

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 14:23:11.38 ID:fqd0biPwd.net
スチュワートもなんかイマイチ通用しそうにないし、金積んでも結果が出ねーな

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 14:23:24.84 ID:MuJxzBn90.net
>>686
再建も立て直しも同じ意味だろ

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 14:24:32.89 ID:32Tx4KQWd.net
>>614
松中は入団直後は軽自動車だったよな

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 14:29:40.96 ID:ZuxYo9ge0.net
>>676
今年で言うとファースト中村サードリチャード指名打者デスパイネくらいかな
70点に足りないと思う選手は特にファーストは強打出来る人じゃないともったいない
明石や中村を置くところではない

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 14:30:31.11 ID:P9MApIwqd.net
秋山と小久保から監督断られたんだろうねw
まさか暗黒南海の藤本博史ってw

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 14:32:24.98 ID:P9MApIwqd.net
>>640
レアード
マルティネス
大瀬良
宮崎

これを取ればV奪回間違いないな

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 14:34:25.33 ID:wHQpQhZnM.net
レアードは顔が嫌い

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 14:34:52.29 ID:qnw1ICyBp.net
うちの状態で再建や軸がおらんとか言ってたら他ファンに怒られるで。贅沢がすぎるやろ

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 14:38:49.71 ID:MuJxzBn90.net
今のホークスの監督になるのは
火中の栗を拾うようなもんだからな
泥を被る気がなければできない

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 14:39:46.24 ID:RJ/6edKJ0.net
わかったか!小久保!
テメーや工藤が初めから若手を
使って育ててたら今頃3位か2位だったんだよ!
糞が!

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 14:43:30.25 ID:RJ/6edKJ0.net
工藤小久保ほんとこいつら無能だったな

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 14:44:35.27 ID:P9MApIwqd.net
>>697
工藤はポストシーズンは最強だったからいいけど小久保はシーズンもポストシーズンも雑魚だから困るw

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 14:45:16.85 ID:P9MApIwqd.net
秋山が監督固辞してるってことは西武から話しきてるのかな?

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 14:45:37.81 ID:CCf+mgOu0.net
>>696
釜元ってホークスなら若手になるのかな?

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 14:48:48.96 ID:ZuxYo9ge0.net
>>696
民放すら中継しない消化試合で結果出されても…昨日打てよとしか…

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 14:50:18.62 ID:MuJxzBn90.net
小久保はまだ1年目なんだから責任はそれほどないだろ
もっとも最初から2軍監督にすべきだったが
王会長の意向で1軍HCになったんだろうな

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 14:51:06.92 ID:MKqAxjsx0.net
今日からの試合は消化試合です。参考にしてはいけません。
練習試合と思いなさい。

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 14:51:55.91 ID:CgiJR4750.net
加藤純一が投げてるようにしか見えないな。

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 14:52:46.50 ID:CCf+mgOu0.net
>>704
日本一のゲーム実況者?

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 14:53:27.01 ID:acNMHYi50.net
CS進出、リーグ優勝、日本一な〜んもなかった今シーズンを受け、2022年の
契約更改をファン目線で予想1回目。複数年やインセンティブ等は考慮なし

@柳田悠岐:6億1000万円⇒6億円(うち1億円は7年契約破棄の補償分)
A森唯人:4億6000万円⇒2億9500万円(うち1億円は4年契約破棄の補償分)
B松田宣浩:4億5000万円⇒2億円(成績次第で来季後に引退勧告)
C千賀滉大:4億円⇒4億2000万円円
D今宮健太:2億9000万円⇒1億2000万円
E中村晃:2億4000万円⇒1億8000万円
F甲斐拓也:1億6600万円⇒1億5000万円
G和田毅:1億5000万円⇒1億円(成績次第で来季後に引退勧告)
H嘉弥真新也:1億4000万円⇒9500万円
⓾マルティネス:1億円⇒3億円(慰留に応じた場合+出来高)

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 14:56:35.09 ID:CgiJR4750.net
>>705
そうそう

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 14:56:42.09 ID:pltW/HY9a.net
マルティネスはメジャーなら最低でも7〜8億だろな

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 14:57:11.10 ID:6P8BUU//0.net
いるよね、消化試合で控えが活躍したら控え使わないやつが悪かったみたいな短絡的な話しだすやつw

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 14:57:45.73 ID:XXfmpCq+a.net
オリンピック出場組は現状維持か若干上がるだろう
ホークスのイメージを上げた功績として

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 15:00:56.38 ID:MuJxzBn90.net
>>703
AクラスチームにとってはCSに向けた試合だから
単なる消化試合ではないだろ

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 15:01:22.71 ID:6P8BUU//0.net
>>711
順位変動もないのでもう消化試合です

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 15:01:54.96 ID:qnw1ICyBp.net
>>706
複数年破棄ってなんかソースあるの?

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 15:04:08.66 ID:TmQEq/wE0.net
>>706
松田は1億円の1年契約ぐらいじゃないか

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 15:08:34.13 ID:Ti1A5re4p.net
釜元がクビ回避するべく奮闘中!!!!!!
え???
いまさらもう遅い???w

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 15:08:48.36 ID:MuJxzBn90.net
>>712
楽天にとっては順位変動はないけど
CSを考えた戦い方が必要だから単なる消化試合ではないよ

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 15:11:43.22 ID:H9Wht0RHp.net
釜元、上林、真砂の中堅3羽ガラスが
来年覚醒してくれますように🙏祈り

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 15:16:24.54 ID:YdC3MbIGr.net
>>715
真砂、高田、釜元10年前後で戦力になってないから厳しいだろね
出されるだけ期待されてるのか最後の試合と言う意味で使われてるのかも

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 15:19:30.38 ID:P9MApIwqd.net
>>708
マルちゃんがメジャー行くわけねーだろw

来年は千賀・ムーア・大瀬良・マルティネスの4本柱よ

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 15:21:45.64 ID:VTYsBkEv0.net
>>718
どこか欲しいところ無いですかって顔見せ的な意味かもね

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 15:22:41.94 ID:Nvblz7Cw0.net
欲を言えば明日のロッテ戦で打ってほしかった

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 15:26:13.37 ID:oK5waTlr0.net
千葉の新日鐵君津出身の選手って多いのな
松中、下柳ほかホークス多い

しかも千葉県君津市は福岡県民が数万人以上移住した町だから
黒崎や小倉や博多グルメも味わえるという

氣志團の綾小路翔も福岡県人の末裔

福岡と千葉は深い深いつながりがあるのだ

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 15:40:10.46 ID:+Fnoel8ba.net
ムーアもレイもMLBでの今年の成績は全然だな

MLBとNPBは差があり過ぎる

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 15:46:27.81 ID:wHQpQhZnM.net
そういえば筒香あたり取れないかな

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 15:49:19.63 ID:6P8BUU//0.net
>>716
そんなこと言い出したら全ての試合が消化試合じゃないだろw
そういうの詭弁って言うんだよw

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 15:49:22.99 ID:XDrU/X2Ia.net
いずれにせよスタッフ選手とも暗いのが多いな、マイナスオーラばかり出してるから月もない、嘗ての新庄みたいなんおらんかな〜

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 15:49:23.77 ID:XMSQviBJa.net
>>719
マルチネスがメジャー行かない ムーア 大瀬良
ホークスの根拠は?希望的観測だろエビデンス
示せ!老害

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 15:49:24.49 ID:ymorHsUGp.net
ヤングホークス強いやんw
楽天に勝ってるwww

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 15:49:54.21 ID:6P8BUU//0.net
>>718
10年て真砂今何歳だと思ってんだw

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 15:55:53.57 ID:B9wXLFhE0.net
工藤ってホークスの資産を食い潰しただけの印象

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 16:01:54.28 ID:pq5MaEJQ0.net
工藤って選手に怪我させないってのを最初にあげてたんだけどな
再起不能にまで追いやったサファテを筆頭にどれだけの投手潰したんだろうな
秋山が身体的に潰したのって甲藤くらいじゃなかったかな

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 16:04:37.56 ID:15u5L/FK0.net
>>725
今日のは消化試合とは言わない
接待試合って言うんだよw

デーゲームとは言え東北はそこそこの寒さだろ、もう
こんな時期に誰が好き好んで球場なんか行くかよww
最後の最期まで競ってくれて最終的にCS譲ってくれたホークスさんありがとうデーだよw

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 16:05:50.80 ID:H4MM6yFxd.net
>>732
秋山も結構潰してたけどな

攝津や馬原なんかそうだろ

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 16:06:24.32 ID:H4MM6yFxd.net
>>727
マルちゃんメジャーもお前の希望的観測だろマヌケ

735 :名無しさん :2021/10/24(日) 16:08:15.56 ID:5HMifnEO0.net
釜元が結果出して、アルバレスや中谷のクビが怪しくなってきたな。

この二人、どっちも今後戦力化する気がしないんだよな。補強ポイントとしては、右の外野手薄かったから合ってるんだけど。

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 16:09:16.65 ID:k5WojHTl0.net
笠谷が投げてるの見ると、少し工藤現役時の雰囲気ないか?

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 16:11:35.73 ID:YdC3MbIGr.net
>>729
9年目27なら10年前後あってるやろ

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 16:12:06.86 ID:9zzHPdqRp.net
>>736
ない。
工藤はもっと下半身使って投げるタイプだったからw

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 16:16:26.77 ID:Qyy1ylJy0.net
>>736
完全に杉内なんですが。
>>735
アルバレスは2軍で控えてもらう野手枠じゃないかな?昔はカニザレスとかそうだったし、実はグラシアルもその役割だった。
グラシアルは少ないチャンスをがっちりモノにしてレギュラーとっちゃったけどね。

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 16:25:20.43 ID:l4o3rmu/d.net
オーナー怒りの大補強が楽しみ

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 16:27:09.52 ID:9zzHPdqRp.net
栗原20号到達
約束のギータからのプレゼントGETです🎁
来シーズンは30本頑張ってちょ♪♪♪

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 16:28:06.76 ID:pu+AJo4Bp.net
>>740
優秀なコーチの招聘も大量にお願い。

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 16:28:44.09 ID:Nvblz7Cw0.net
数年前にジェンセンっていう選手いたよな?
彼の両親が来日し、ヤフド(現ペイド)のネット裏、俺のすぐそばの席で観戦してたことがある
息子は二軍にいたにも関わらず
翌日は筑後に移動し息子の試合を観戦してたのがテレビに映ってた

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 16:29:24.90 ID:CCf+mgOu0.net
>>723
先発ピッチャーは厳しいわな
元広島のルイスくらいだろ活躍したの
中継ぎだとNPB出身の外国人はMLBで結構活躍してる印象

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 16:29:52.91 ID:pu+AJo4Bp.net
>>729
もう真砂はトレード要員でよか。

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 16:35:33.29 ID:pu+AJo4Bp.net
>>706
嘉弥真は5000万でも高いわ。
岩崎 嘉弥真 高橋礼 真砂はトレード要員にした方が良い。

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 16:48:58.91 ID:Nvblz7Cw0.net
どさくさに紛れて大竹まで一軍に上がってたのか
今知ったわ

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 17:00:31.97 ID:CCf+mgOu0.net
釜元は真砂よりは立場上だったな今年は

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 17:04:38.81 ID:mBxQzRRxM.net
こいつら4位が決まってから打ち出すな。

2軍から上がってきた選手だけど、、、w

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 17:08:03.28 ID:9bUAi5hY0.net
そーいや井口で思い出したけど松中もロッテの臨時コーチなんだよな…

751 :代打名無し :2021/10/24(日) 17:10:24.36 ID:CBX8NQs5r.net
ロッテです。
選手にとって3割キープは非常に大事だと思うので、明日もギータは欠場でお願いします。

752 :名無し :2021/10/24(日) 17:11:15.33 ID:R8/aSSLL0.net
今日みたいにプレッシャーのない
試合に限り好投する笠谷?
これがレギュラーシーズン
優勝がかかった試合なら
初回から四球連発
まさしくジギルとハイドや

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 17:15:52.51 ID:CCf+mgOu0.net
笠谷は来年は1年間ローテーション守って欲しい

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 17:17:34.28 ID:1WrQxzQX0.net
千賀はSB最後の登板だな
来年から中日か巨人

755 :名無し :2021/10/24(日) 17:18:25.47 ID:R8/aSSLL0.net
自由契約対象候補選手(契約有無関係なし)
明石、高田、真砂、釜本、高谷、増田、
中谷、アルバレス
大竹、高橋礼、カヤマ、奥村、尾形

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 17:19:18.97 ID:VTYsBkEv0.net
サファテの怪我も監督のせいかよ。大変だな監督

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 17:21:28.64 ID:oXLPJDRra.net
21シーズンOPS比較
長谷川.797←現役引退
松田.691←現役続行
今宮.558←現役続行
明石.510←現役続行?

まだやめて欲しくない人がすぐ辞めて
辞めて欲しい邪魔者どもが辞めないのほんと苦しい

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 17:23:36.40 ID:Nvblz7Cw0.net
>>756
あながち的外れじゃないけどな
日本シリーズ第6戦で3イニング投げさせた無理が祟ったとも言える

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 17:26:23.88 ID:CCf+mgOu0.net
サファテは出てきたら勝ち確定だったな
森はランナー出すし空振り取れないし前から頼りないわ

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 17:27:12.42 ID:LP6Zgn9ya.net
千賀はホークスにいたら再来年のメジャー挑戦は不可能だから巨人にFAして再来年メジャーかな

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 17:28:45.57 ID:ASFzhqpr0.net
>>750
現役時代は井口松中は仲が悪かったのは有名だが、さすがにお互いいい大人だからもう過去の仲違いなんて今はないだろな。

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 17:30:01.31 ID:VXNLSJoip.net
>>760
なんでホークスだと再来年のメジャー挑戦不可能なの???

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 17:33:03.74 ID:ZuxYo9ge0.net
>>757
邪魔者って松田より下の
中村、甲斐、リチャード、牧原、三森は何で数字出して貶めないの?
自分の嫌いな人だけ数字出して言うのはみっともないよ

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 17:40:17.70 ID:wHQpQhZnM.net
伸びしろのあるなしだろ

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 17:42:16.59 ID:TmQEq/wE0.net
支配下選手退団者 10/24 現在まで
レイ、バレンティン、サファテ、デスパイネ、グラシアル
長谷川、川原、渡辺雄
追加発表予想
奥村 高谷 高田 川島 釜元 アルバレス 
トレード要員の可能性
大竹 武田 岩嵜 椎野 上林 真砂 

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 17:46:00.54 ID:8LlHDiCgd.net
今宮て結局ずーっと「売り出し中」のままだったな

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 17:48:55.84 ID:Nvblz7Cw0.net
>>765
今日、試合に出たとはいえ打席を与えられなかった高田はわかるが
スタメン起用された釜元は残留するだろ

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 17:50:50.35 ID:x5N8kxWh0.net
もう個人的にはホークスが次のロッテ戦に勝ってロッテ戦勝ち越しだけが希望。
引き分けでもいい。とにかくロッテの完全優勝を阻んでくれ。

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 17:54:38.06 ID:Nvblz7Cw0.net
それと、藤本が二軍でクローザーとして起用していた椎野をトレードに出すことは考えにくい
来年は一軍起用する腹づもりのはず

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 17:58:27.11 ID:TmQEq/wE0.net
>>767
釜元を獲得してくれる球団が現れるようにアピールさせるためのスタメンかもしれない
誰かを切らないといけないからね 殆どが釜元より残したい優先度が高い選手だと思うが

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 17:58:39.23 ID:mBxQzRRxM.net
オリックスの吉田正尚を潰しだんだ
最終戦オリックスに申し訳ない、井口のニヤケ顔を見たくないなら
負けてやれ!

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 18:01:00.07 ID:Nvblz7Cw0.net
>>770
そうは言ってもホームラン打ったしなぁ・・・

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 18:01:53.55 ID:MKqAxjsx0.net
釜元などイランわ。最後のバンク現役生活サービス試合と見ている。
真砂はトレード。中日当たりで使ってみれば。
藤本が監督なので上林はもう1年猶予というところ。
ロッテ嫌いだから明日は応援するよ。by中嶋・福良 愛をこめて。

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 18:04:39.90 ID:MKqAxjsx0.net
ホームランはまぐれ。真砂も上林でも打ってるわ。
まあどこか拾ってもらう為のスタメンですわな。岸がひどい出来。
楽天は左が本当に苦手過ぎる。笠谷ー大竹ー古谷に2点はマズイ。

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 18:08:01.87 ID:fKAyYhejM.net
栗原よ20発打って嬉しいだろうが、
しかし、年俸は据え置きか減俸な
だって優勝してないしAクラスも入れなかったからな。
勝負の世界は厳しいんだよわかりるよな?

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 18:08:49.32 ID:wHQpQhZnM.net
 おれ、子供の頃はプロ野球のスカウトというのは相当の目利きで、陶器などの美術品の良さがわかる人みたいな.とてつもない鑑定力がある人と思ってたが、現実はそうでもないよな。だってさ、12億事件とも呼ばれるホークス時代の松坂の役立たずぶりを知りながら、その後も中日西武と獲得するバカチームが現れたんだからな。
グラシアルやデスパイネも争奪戦になると噂されてる。
木だよ、節穴トーキョーだよ。
バカすぎるwww

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 18:09:20.76 ID:TmQEq/wE0.net
ホークスが今オフ、宮崎を獲ってしまったら来季松田に1軍の席がない気がする
獲らなければ、リチャードの現状から、まだスタメンで使われる可能性があるので席はありそう
でも現実栗原がサードで固定されそう。そろそろ栗原はポジション固定してやった方が良いと思うので
リチャードがものになれば栗原はレフト。いずれにしろ松田は相当苦しい立場になるね

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 18:10:08.69 ID:VXNLSJoip.net
ドラフト本指名は5人獲得
今季辞めるのが確定してるのが
サファテ、バレンティン、長谷川、川原、渡辺
デスパイネ(濃厚)、グラシアル(濃厚)

差し引きしたらもうあんまりクビにできないんじゃないの???
人数不足にならない???
育成から支配下に数名昇格させる???

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 18:22:08.05 ID:TmQEq/wE0.net
>>778
デスパイネとグラシアルの代わりに助っ人を入れないはずがないので差し引き0
マルティネス、モイネロの交渉がまとまらなく退団しても同じく
補充しないはずがないのでここも差し引き0
ドラフトの結果から今現在実質70名みたいなもの
育成枠からの昇格枠を確保しないといけないので
どうしても日本人をあと最低2名、3軍を拡大すると言ってることから最大4名を切らないといけない計算
拡大するのに2枠程度のままはおかしくないかって事で4枠 だから4名切るのではってことだね
FA補強するつもりならあと1.2人更に切らないといけない

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 18:22:25.56 ID:H4MM6yFxd.net
>>758
でもサファテが3イニング投げなれば2017年の日本一はなかったかも

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 18:23:28.87 ID:H4MM6yFxd.net
>>777
メジャーから秋山or筒香とるかもなホークスは

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 18:24:03.40 ID:VXNLSJoip.net
>>779
なるほど!
じゃあまだクビ切っても大丈夫そうだね♪♪♪
しっかり在庫整理しましょう!!!

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 18:39:05.07 ID:gcMk6WLx0.net
千賀、ハム入り濃厚

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 18:44:09.32 ID:MuJxzBn90.net
>>725
私は「単なる」消化試合ではないと言ってるだけ
日本語は難しいから勘違いするのは仕方ないが

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 18:51:42.03 ID:bX9jpKV30.net
伸び代が見込めない控え選手は戦力外にして、若手使った方が良い
そういう意味で川島と釜元は、バッサリいって欲しい
高田も微妙だけど、ショートは今宮と牧原同時にケガで不在になる可能性あるから残しそう

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 18:55:06.01 ID:4gjvgQmT0.net
>>596
ロッテも当たり外人とドラフトクジ当ての棚ぼたで今優勝争いしているんや

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 18:57:44.70 ID:MuJxzBn90.net
藤本を監督にするってことは
目先の勝利を捨てて基本的には若手を育てるってことだろ

と思うけどな

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 18:57:46.42 ID:pu+AJo4Bp.net
>>773
ロッテもオリックスも楽天も大嫌い。というよりホークス以外全く関心なし。孫オーナーの為にも我々真のホークスファンの為にも来季はV奪還を頼みまっせ。全知全能を傾けて戦略補強をやって。小久保を監督にしてから最大の補強をやろうと考えているのならファンへの裏切りでっせ。まさかそんな事は無いよねぇ。がんばって。

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 19:00:51.47 ID:abanSzDA0.net
藤本なら投手コーチの人選が極めて重要になってくるな
おそらく藤本は任せきりになるだろ

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 19:02:23.42 ID:pu+AJo4Bp.net
>>769
椎野は杉山以上にノーコンだよ。その上大した球威もない。自由契約になってもおかしくない。

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 19:03:20.00 ID:vSrzVuSN0.net
>>789
中継ぎの運用が上手そうなコーチ居ないものかな
工藤森山の時はとにかく中継ぎの運用がめちゃくちゃだったし

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 19:09:01.15 ID:TmQEq/wE0.net
>>785
そんなときの為に即戦力として野村を指名したのではないか
川島と高田必ずどちらかは戦力外になる

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 19:11:47.70 ID:VTYsBkEv0.net
>>758
あれ本人が行くって言って聞かなかったんだけどな。1試合無理したくらいで股関節いわすならなにしたって壊れるだろうよ

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 19:12:34.77 ID:Pivgavpqd.net
椎野は出るたびにグダグダになる
決め球がないから

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 19:16:50.53 ID:VXNLSJoip.net
おそらく今宮使うよりドラ4野村のほうが戦力になるわ
ショートは牧原、野村の併用でいこーや

今宮は打撃クソだし守備で故障しすぎ
もう下半身ズタボロやろ

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 19:25:08.56 ID:MuJxzBn90.net
今宮は下半身怪我したのが影響して打撃も駄目になってるんだろうな

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 19:32:13.22 ID:ASFzhqpr0.net
ヤクルト強いな。
まあ、阪神が優勝するよりはマシだけどな。

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 19:37:22.19 ID:5lV78q+g0.net
まさかまさかの千賀中日なんだよなぁ

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 19:38:17.01 ID:Z8iicKpE0.net
>>773

773 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 22bc-/PVD)[] 2021/10/24(日) 18:01:53.55 ID:MKqAxjsx0
釜元などイランわ。最後のバンク現役生活サービス試合と見ている。
真砂はトレード。中日当たりで使ってみれば。
藤本が監督なので上林はもう1年猶予というところ。
ロッテ嫌いだから明日は応援するよ。by中嶋・福良 愛をこめて。


釜元はいるけど、お前みたいな実社会底辺のクズはいない方が国益に繋がるお(^ω^)

by中嶋・福良 愛をこめて。
↑もう自分で何を言ってるのか認知できてないお(^ω^)

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 20:05:08.21 ID:RJ/6edKJ0.net
優勝はバリークはオリックス
セリーグはヤクルト

井口や鳥越 森脇、そしてチンヲタを喜ばせてはダメだ

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 20:07:47.71 ID:MuJxzBn90.net
どこのチームが優勝しようがどうでもいいわ
そんなことより来年からホークスをどう再建するかの方が遥かに興味ある

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 20:10:18.47 ID:wTO8lkoY0.net
藤本と小久保決まったしあとは組閣楽しみ

明日は工藤監督の正真正銘最後、このチーム最後の公式戦だね。

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 20:14:37.02 ID:P7k2ULYc0.net
笠谷はシーズン初登板と最終登板でのみ勝利か
甲斐が真ん中に構えればもう少し勝てるだろう
釜元は今日の活躍で延命したなおめでとう

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 20:20:22.36 ID:wHQpQhZnM.net
前にも書いたが、おれは常に来年のことを第一に考えている。だから三年後くらいを見据えて、とか言うやつ見ると反吐が出そう。
ライフイズベリーショートなんだよ。悠長なこと言ってんじゃねえよ。

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 20:47:53.97 ID:78vQe/vRM.net
3年後5年後とか待てるかよ!
来年も優勝めざして最悪リーグ制覇だよ。

5年後とかそれだけ5つも歳食うんだよ

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 20:59:54.60 ID:MuJxzBn90.net
>>804
>だから三年後くらいを見据えて、とか言うやつ見ると反吐が出そう。

ホークスの在り方をどう考えるかは個人の自由だが
この一文は余計だな

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 21:10:31.21 ID:TmQEq/wE0.net
>>765
ここで名前書いた人は首が繋がっても来年も引き続き結果でなければ戦力外候補だね
来年はこれに加えて、
和田、松田、明石が引退の可能性あり
他は、嘉弥真、中谷辺りが候補として追加されそうね

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 21:15:18.06 ID:MuJxzBn90.net
和田は中継ぎでいいんだよ
先発して調子良くても5回くらいまでしか持たないんだから
ただプライド高そうだから中継ぎは拒否しそうだな

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 21:26:58.48 ID:zbyWkUTsa.net
和田とかヤクルトの石川見ると
とっとと引退しろって思う
昨日の石川はアカンやろ
ベテランが大事な試合ぶち壊して

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 21:35:07.66 ID:wTO8lkoY0.net
二人とも左腕かつ中継ぎ拒否タイプだもんな
和田・石川

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 21:38:27.96 ID:qMVNwRid0.net
>>804
勝手に吐いとけよ。

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 21:49:46.83 ID:TmQEq/wE0.net
藤本監督は多分3年ぐらい1軍監督を任せると思う
3年すると柳田以外の今複数年を結んでる人も契約が切れて殆ど一掃されると思うし
結構二軍からの供給が進んでると思うしそこで小久保監督の運びだろうな

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 21:52:39.31 ID:Pivgavpqd.net
ぶっちゃけ王が居てもFAで選手来てくれないし、要らないんじゃねえとは思う
松坂とかバレンティンを誰が取ったのか知らねーけど、アレが王主導なら本当に要らない

814 :名無しさん :2021/10/24(日) 22:01:54.16 ID:5HMifnEO0.net
これまでキューバ勢の国際試合離脱で全力ダウンして失速してきたから、キューバ依存からの脱却はありだともうけど代わりの外国人まともにとれるかね。

自前の外国人野手でグラシアル以前に成功したのってズレータとかバルデスまで遡るのでは。

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 22:04:22.70 ID:vnvF5GlK0.net
小久保二軍監督とか来年の二軍は地獄だな
若手誰も育たんだろw

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 22:06:44.11 ID:wTO8lkoY0.net
>>813
平成生まれには王さんの影響とか響かなそうだもんなあ。
ダルビッシュとかメジャーで活躍した人柄影響強そう。

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 22:08:25.84 ID:Q7kc2BNt0.net
>>813
王いなかったら柳田カープに取られてたと思う

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 22:15:09.77 ID:NtPaSs0B0.net
>>817
カープのスカウトは柳田を取る予定は皆無だったわけで
そんなことも知らなかったのかい

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 22:16:26.08 ID:vSrzVuSN0.net
>>814
単年ならペーニャかな
複数年にわたって活躍したという条件付きならズレータまで遡るね

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 22:16:56.62 ID:mM8iLxMg0.net
>>815
今年の2軍も誰も育って無いんだが
いや去年も
あ、去年は周東がブレイクしたか
既に消えたけど

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 22:29:31.29 ID:9BmaAOpj0.net
>>820
去年は栗原がブレイクして日シリMVP
今年は20本だぞ

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 22:41:26.75 ID:gzcRNX+Ta.net
レイとかホークスに来るかね?
やる気があるなら今シーズン中に来てる筈だし、年俸だけ貰ってトンズラするタイプと見るが

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 22:48:35.62 ID:mM8iLxMg0.net
>>821
いや栗原は2019年の時点で2軍で育ってました
自分の力でリチャードと栗原の2軍成績を比較してみてください

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 22:53:03.49 ID:wHQpQhZnM.net
リチャードを過小評価してる人は彼が活躍した後にも、過去に過小評価して叩いていた自分のことを忘れないで頂きたい。

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 23:01:49.96 ID:mM8iLxMg0.net
>>824
来年は結果を残して欲しいね

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 23:27:05.02 ID:LCHTI0pv0.net
>>807
嘉弥真はFSしてセルフ戦力外

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 23:28:35.57 ID:GfrFq4RRa.net
リチャード三森は来年ポジション争いがあるだろうけど実力で勝ち取るしかないね

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 23:29:28.46 ID:i/xXK9tLr.net
つか国際試合で離脱は面倒とはいえWBCぐらいしかないだろ
それも次回は出来ても2023年予定

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 23:53:19.39 ID:l53WE3fq0.net
>>794
中継ぎ時代の森と一緒
フォーク落ちないから粘られて根負けして自滅

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 23:56:21.60 ID:l53WE3fq0.net
>>765
嘉弥真と高橋礼と周東が抜けてるぞ

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 00:19:07.39 ID:m26XIkCu0.net
>>824
過大評価してる連中は土曜の試合の失態をみて何を思うんだろな

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 00:30:53.94 ID:Ckr433m40.net
川崎宗則も守備じゃポロポロやってパルプンテなんて言われてたし一年目で守備でやらかしても殊更騒ごうなんておもわんな

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 00:39:59.83 ID:Grw7IW7A0.net
>>831
こんなのが老害のお手本
心が貧困すぎる

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 01:01:10.01 ID:3c/LxI2+0.net
外国人
ピッチャー6人
バッター3人
欲しい

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 01:05:05.43 ID:5/QtPFne0.net
福田返すから若手誰かくれ

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 01:13:54.06 ID:qd0HZClrM.net
ホークス最終戦
ロッテ主催とは言え
地元ローカルテレビ番組放送しないのか。
糞だなローカル放送局

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 01:15:08.47 ID:i2yMk+C+0.net
うちの若手に希望があったら大量に即戦力補強しろなんて言われてないぞ
他当たった方が良いと思われ

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 01:21:26.00 ID:2T8yljmnr.net
>>836
地上波なんて中途半端な放送まだ見てるの?
試合最初から最後まで放送するCSとかDAZNのほうが見やすいぞ。

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 01:54:08.66 ID:QwNtcc3MM.net
>>838
いやいや、普段から地上波見てないが
ただ最終戦もローカルはやらないのかと言いたかっただけ、
普段は地元ワイドショーなどでホークスホークスホークスと
マンセーしまくってるくせにw

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 01:59:15.36 ID:/RK+R22d0.net
>>824
だから俺は春先からずっと「リチャードは一軍上げても確変は一時的。
上林その他とどんぐりの背比べでいいなら文句言わず見てろ!」と何度もw

それでも『今の』リチャードは劣化版デスパイネ、バレンティン(ちょっと若くて動けるだけ。
守備は度外視、細かい技術ナシでブンブン振り回すだけ。当たりゃあ飛ぶ←当たり前)
俺は全く素人だけどそれでもこんなスレに2年も入り浸ってればリチャードが苦手なコース、苦手な球種で
しっかり対策し尽くされてるくらいは分かる。
活躍も何も素人でわかるレベルの弱点克服できないなら過大評価でも過小評価でもないだろう・・・

それからリチャード1軍昇格を渋ってたのは他ならぬ藤本二軍監督で「メンタル面の弱さ」を指摘してたのを忘れるな
こういうネットの書き込みを人一倍気にするのかもしれんのだから・・・

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 02:09:37.79 ID:pPY2aIWua.net
メンタル弱い奴はネットの書き込みなんて見るなよw

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 02:10:51.65 ID:pPY2aIWua.net
しかしヒロシが止めるくらいだからよっぽどなんかな

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 02:12:35.28 ID:YoXCToPCd.net
リチャードが上がれなかった時期の藤本の「メンタルの弱さ」コメントだけど、藤本は推薦してたのに工藤、小久保があげてくれなくて、何かのせいにしないとリチャードの慰めにならないから、というふうにも受け取れたけどな。
まあ真実はわからんけど。

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 02:52:18.46 ID:D02qkgyP0.net
来季の一軍監督藤本博史でほぼ固まったみたいね。35年前の俺に「2022年にはホークスがNPBトップクラスの強豪チームになってて監督は藤本博史やで」って教えてあげたい

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 05:04:21.46 ID:yONUhGfd0.net
元ソフトバンク・江川智晃さん「豚肉で恩返しを」 地元・三重で転身
https://news.yahoo.co.jp/articles/62602462486dfe94b321c4104baa26c59e68ae01

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 05:07:42.58 ID:D/OrtLBx0.net
>>844
信じないだろーな笑

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 05:28:04.13 ID:2N+qLCJ40.net
ビシエドの動向調査もでてるけどどうだろう

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 06:41:45.90 ID:UZeuMrdjp.net
ヘッドには3軍監督の森さんが就任だって

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 06:52:15.11 ID:EO3bqhq3r.net
>>844
35年前は藤本はオリックスへ放出されている。
あの当時、藤本がホークスの監督になるなんて本気で思ったやつはまずいないだろな。

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 06:53:42.10 ID:aDgetiSz0.net
森ヘッドコーチ復活なら平石コーチ残るかもね。

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 06:54:43.70 ID:EO3bqhq3r.net
あ、すまん。
藤本のオリックストレードは98年か。
35年前ならまだホークスだな。

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 06:58:34.63 ID:CiU8C9xna.net
>>849
25年前やぞ

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 06:59:19.35 ID:CiU8C9xna.net
>>852
あ、851で自己完結してたんやな

>>851、すまんやで

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 07:01:53.42 ID:1LOOU1kOd.net
ビシエドみたいなピークすぎた選手とっても意味ないで

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 07:05:35.39 ID:EO3bqhq3r.net
>>853
すまん、指摘されるまで10年勘違いしてた。
35年前はまだ南海か。

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 07:05:40.28 ID:eZna2vzG0.net
ビシエド微妙。長距離砲が欲しい。

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 07:14:30.21 ID:jsY+O5YNa.net
中村の代わりに狙いにいくのかな?
ビシエドもファーストレフト
ポジション一緒

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 07:24:41.82 ID:9LEEKsKM0.net
ビシエドクラスが取れたら最高じゃね?なんか評価低いのは何故なんだろ

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 07:25:17.35 ID:b/e8qgsQa.net
来期の投手の柱にムーアを指名する老害極楽とんぼがいた
モイネロでさえ不透明なのにレイでなくムーアだとさw

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 07:25:21.92 ID:b/e8qgsQa.net
来期の投手の柱にムーアを指名する老害極楽とんぼがいた
モイネロでさえ不透明なのにレイでなくムーアだとさw

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 07:26:26.67 ID:CiU8C9xna.net
中村晃は自律神経失調症の件があるから常時起用するのは難しそうだもんな
ビシエド補強は大賛成

広いナゴヤであれだけ打てるのなら十分戦力になるやろ

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 07:39:03.53 ID:b/e8qgsQa.net
来期の投手4本柱にムーアだとか戯言言ってる
老害はコラスやA-ロドリゲス待って朽果てろ

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 07:41:24.69 ID:nuf9xtBR0.net
一塁にビシエド
指名打者にレアード
サードの宮崎

完全に中村はレギュラーから外れるね。長谷川の後の代打稼業に転身だな。
この数字で一塁とレフトのレギュラーなんて渡せないから補強は当然だ

864 :大阪鷹 :2021/10/25(月) 07:51:31.10 ID:CfmkgdSup.net
おは鷹
今宵は工藤監督の最終戦
勝って終わりたいな

865 :名無し :2021/10/25(月) 07:55:10.44 ID:IcN/7+lr0.net
>>858
俺的に
年齢(32)がいってるのと
強奪だということ
あとは、未知の部分がないので
ワクワク感がない。

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 08:04:34.77 ID:nuf9xtBR0.net
センターを誰にするんだ?本当はここが野手では最大の補強ポイントだと思うよ
牧原はショートに専念させた方が良い
秋山でも獲りに行くか?

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 08:08:14.96 ID:jsY+O5YNa.net
秋山が来てくれたら色んな意味で最高だわ

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 08:16:41.49 ID:e84VWEkA0.net
小久保の二軍監督とか王の差金か?
二軍をベテランの老人ホームに充てそうだな。

明石を復活させるとか言って出場させまくったりしそうだ。

小久保は馬鹿だから絶対にやる。

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 08:19:29.13 ID:Pt7SuehF0.net
工藤辞めてくれてせいせいするわw

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 08:29:13.45 ID:ZbtJXvKcM.net
ホークスで最も意味不明なエコひいきされてるのはダントツで森唯斗だろ?こいつ、ものすごい権力者の御曹司か何かなのってくらいゴリ押しで使われてる。

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 08:33:54.10 ID:jsY+O5YNa.net
ゴリ推しは今宮でしょ
周東高橋礼もかな
森はやらかす前は実績あるからね

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 08:40:27.09 ID:9LEEKsKM0.net
>>865
外国人野手で32歳はまだまだ働いてもらえるだろ。あと1〜2歳年上でも獲得すべき。
未知の部分がないことは大きなメリットなんだよ。弱点も研究され尽くした上で成績を残してるってこと。
強奪云々については貴方がそう思うなら反論はしないよ。俺は外国人には金銭契約こそ重要だと思ってるけどな。

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 08:52:24.40 ID:hHhpQ9Rv0.net
>>840
脚もない小技も出来ないから対策さえしとけば今のホークスで一番楽なバッターだろね
毎回同じようなストレート振り遅れて三振、高めのイン三振見せられてる
レギュラーで使うなら阪神佐藤くらいの打率は最低必要

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 09:02:45.89 ID:UZeuMrdjp.net
ドラ4野村が即戦力なら
ショート野村、センター牧原でいける
野村は外野もできるので逆パターンもアリ

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 09:06:28.15 ID:UZeuMrdjp.net
ドラ4野村が即戦力なら
ショート野村、センター牧原でいける
野村は外野もできるので逆パターンもアリ

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 09:08:07.33 ID:j0iJz8N2d.net
>>870
お前森いない間刑務所かなんか入ってたん?
目が見えてないん?

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 09:13:40.72 ID:J6qjGETM0.net
ビシエドは出塁も出来るバランサーでしょ
飛ばし屋は新しく取るだけ

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 09:13:54.31 ID:TOKj0ktj0.net
ビシエドと宮崎が加入

中 牧原(柳町)
右 栗原
指 柳田
一 ビシ(リチャード)
三 宮崎(井上)
左 中村(正木)
ニ 三森(野村勇or大)
捕 甲斐(海野)
遊 今宮(周東)

捕3 内9 外4 計16名

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 09:25:23.02 ID:UZeuMrdjp.net
周東、上林がしっかりしてくれたら
助かるんだけどな〜
望み薄いよね〜w

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 09:26:20.91 ID:jFSod+6B0.net
>>858
センターが出来る強打の新外国人を獲れと夢物語をしてる奴いたな

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 09:37:34.17 ID:J6qjGETM0.net
>>878
これでも優勝は無理でしょう、投手陣の惨状を考えたら火力が全然足らない
他球団は今年の中村クラスなら7番か2番

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 09:52:35.42 ID:jsY+O5YNa.net
秋山翔吾を獲得したらだいぶ強なるよ
1番or2番問題解決
センター問題解決

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 10:04:27.18 ID:764dObJb0.net
>>881
投手陣に関してはFAで又吉、金銭でRマルティネスを獲れば、リリーフ陣に厚みが
出る。ビシエドを中日から獲得しそうな雰囲気があるので、Rマルティネスはキューバ
出身でビシエドと同国だしね。

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 10:05:54.02 ID:UZeuMrdjp.net
 ☆今オフのポイント☆

@藤本政権の組閣
 (今のところHC森、打撃C長谷川は内定)
A追加の戦力外発表
BFA選手獲得
C国内外国人獲得
D国外外国人獲得
E千賀FA権行使の有無
Fマルティネス 、モイネロの去就
G松田の契約更改(2年契約終了)
Hロートルの現役引退発表
I3軍監督は誰が???

見所盛りだくさんですw

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 10:23:01.96 ID:Q0x9PZyF0.net
糞ナゴヤドームで仕事してんだからビシエドいらんなんてこたぁないやろ

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 10:24:20.67 ID:UZeuMrdjp.net
外国人
レアード ビシエド Rマルティネス
新大砲外野手1人

FA
宮崎 又吉

これだけ獲得できたら優勝できるか!!??
無理ッ!!??

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 10:26:00.18 ID:J6qjGETM0.net
>>883
全部補強出来れば優勝争いは出来そう
ただ若手の人材不足は棚上げ、若手がチームを担うにはあと3年はかかりそう

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 10:27:33.62 ID:Nk3f3etp0.net
なんだよ〜
藤本はホークス一筋じゃなかったのかオリックスでもプレーしてたのかよ
小久保もジャイに行ってたし
和田もメジャー行ったし

ホークス一筋の松中か斎藤らを監督にしろよ

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 10:27:41.21 ID:2hLyCVu60.net
てか前までの福岡ドームって今のナゴヤドームより広かったんだな
どんだけ斉藤和巳とか杉内って過大評価されてたんだよ

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 10:32:12.15 ID:J6qjGETM0.net
今の若手じゃあ黄金期は絶対作れない、投打にどうすんの?って感じ
まず先発がいない、センターラインがいない(ギリ牧原)、栗原しか主軸がいない

センターを守備重視で上林、ショート牧原…
セカンドは野村大樹待ち、正木はレフト当確とかそんなレベル
今まで何やってた?

891 :名無しさん :2021/10/25(月) 10:32:13.22 ID:Qgv2WLnY0.net
>>878
うーん。やっぱ1番どうにかせんと迫力不足なのと火力が足りない気がする。

ビシエド宮崎取れたとしても柳田をライトにしてDHで 30本ねらえる外国人がほしい。

あとやっぱ出塁率3割切るような1番打者は使いたくない。槇原を使うなら9番だろう。ここの解決法は柳町の成長に期待するくらいしかないけど。


まあ、宮崎に関してはFAしないと思ってるけど

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 10:33:55.17 ID:J6qjGETM0.net
>>891
このチーム出塁タイプの打者がいない(柳田のみ)
他球団から出塁できる打者をトレードで取るしかないね

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 10:34:25.89 ID:jsY+O5YNa.net
秋山翔吾獲得しようぜ☆

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 10:37:50.00 ID:3Q8jKX2Kd.net
ビシエド得意の強奪か

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 10:38:58.42 ID:2hLyCVu60.net
>>390
若手の先発ピッチャーはドラフト1位が死んでるのが悪い
特に田中正義

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 10:39:20.05 ID:2hLyCVu60.net
>>890
若手の先発ピッチャーはドラフト1位が死んでるのが悪い
特に田中正義

897 :名無しさん :2021/10/25(月) 10:41:25.48 ID:Qgv2WLnY0.net
正木が指標厨みたいだから将来的には出塁率も期待したいけど足速くないみたいなので1番は微妙。

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 10:42:26.23 ID:J6qjGETM0.net
打線に関しては秋山、ビシエド、飛距離自慢の新規助っ人の3人で一応どうにかはなる、周東の再起があればなおよし

柳田がレギュラー厳しくなったり栗原が不振になったら知らん
そしてあくまで2・3年の応急処置でしかない事をちゃんと理解した上で若手を鍛えること

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 10:43:54.70 ID:hHhpQ9Rv0.net
>>878
こういうの書く人って検討違い多いけど実にわかってるな
理想を言えば中村の位置に中長距離バッターがもう1人欲しいね
後は先発と抑えかなやっぱり野球は投手がしっかりしてないとダメ

900 :名無しさん :2021/10/25(月) 10:44:42.13 ID:Qgv2WLnY0.net
秋山は複数年契約中だろ。レッズは外野ぺらぺらだから違約金払ってまで枠空けたいような状況じゃないぞ

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 10:49:50.53 ID:J6qjGETM0.net
補強したい選手誰一人取れない可能性はあるからね
実際はビシエドか宮崎のどちらか取れたらラッキーくらいかもしれない
13年オフとは他球団の熱の入れようが違う、浅村や西に逃げられてるわけで

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 11:00:45.29 ID:Ru5wsLrG0.net
ちょっとレギュラーが欠けると途端に失速とか
選手層が球界一じゃなかったのかとw
お金あるのに外国人取りも下手な方だし
来季からは3位狙いの球団に定着しそう

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 11:03:53.41 ID:1LOOU1kOd.net
ビシエド取ってもゴミが増えるだけ
確実に40本打てる助っ人募集します

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 11:03:56.18 ID:2hLyCVu60.net
>>902
今年で本当は育成が下手なのがバレました
若手野手のトップが三森です

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 11:07:11.76 ID:1LOOU1kOd.net
カブレラとかブーマーとかローズ
クラスの助っ人が欲しい

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 11:13:33.72 ID:ZbtJXvKcM.net
一番安上がりで確実性の高い「助っ人」は筒香

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 11:14:23.90 ID:oNP+qAOm0.net
野球は投手だろ
今の投手力じゃ打線が頑張っても負けるよ

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 11:20:09.65 ID:vnEBdQOt0.net
キューバと縁切りなら縁を切るでいいよ
メジャーとの競争率も激しそう
ドミニカ行こう
ドミニカにもメジャーとの競争率は言えるか
巨人のメルセデスくれないかな
抑えだが森とか巨人欲しがればいいのに

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 11:21:22.38 ID:kef29/5Rp.net
>>906
筒香が来季日本でプレーする可能性があるなら絶対獲りに行くべき。

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 11:22:55.69 ID:aDgetiSz0.net
筒香もセ・リーグ経験しかないからな。

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 11:24:51.96 ID:jFSod+6B0.net
>>884
G松田の契約更改は限度額を超える減俸だろうから松田の判断だな。
ホークスでは確実に出番は少なくなる

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 11:27:13.43 ID:7XEhP7tz0.net
でも巨人ってウィーラーだけでよく頑張ってるよね。

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 11:32:24.44 ID:R31xYD7Qr.net
>>836
消化試合に枠を割くほどスポンサー集まらねえし、アナウンサーに解説に撮影クルー千葉に送るのもタダじゃねえからな
今日の試合でロッテかオリックスの優勝決定の可能性でもあればBSあたりで二元中継とかやってたかもだがそれもないし

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 11:32:40.22 ID:UZeuMrdjp.net
中村、今宮は来年が契約最終年だから
必死こいてプレーすんじゃねーの???www

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 11:33:11.68 ID:kef29/5Rp.net
>>912
確かに5000万の年俸でこき使われても頑張っている。性格も良いしね。

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 11:36:39.77 ID:R31xYD7Qr.net
秋山翔吾なんか神奈川出身で大学は八戸大
西武に戻るか金勝負なら西武OBだらけの楽天だろ
田中マーの年俸も半額ぐらいには値切れるだろうし
一番金食ってたFCバルセロナのスポンサー終わるしな

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 11:38:24.35 ID:viof1y0Np.net
>>871
足ボロで守備範囲落ちた今宮より上手いショートがおらんのやから仕方ない。今宮じゃないとファーストで刺せなかった打球も沢山あったぞ

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 11:38:44.19 ID:R31xYD7Qr.net
>>909
パイレーツが契約更新する気満々
地元アナウンサーは最後まで名前まともに呼べなかったけどw

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 11:41:50.46 ID:R31xYD7Qr.net
>>888
そもそも福岡移転後ホークス生え抜き監督なんて
後にも先にも初年度の杉浦さんしかいないのに
何を今更w

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 11:46:50.04 ID:oNP+qAOm0.net
とにかく投手の再建が重要
先発ローテにロートル和田がいること自体がおかしいし
森が復活しなかったら抑えをどうするかも重要

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 11:56:00.48 ID:90rXm2580.net
また便器は外人強奪か
いい加減自前で選手育てろ 恥知らずのクソ球団が!

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 12:00:14.15 ID:Nk3f3etp0.net
今日はオリックスの勝ち
ロッテの負けを望む

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 12:00:29.59 ID:hHhpQ9Rv0.net
>>920
和田がいることがおかしいんじゃなくて和田すら抜けない若手含めて他投手がおかしいんだよ
スチュアート・松本・笠谷・高橋礼まぁ出れば打たれる情けない面々

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 12:03:39.07 ID:0K3xuRIH0.net
なんやかんや今日最終戦か
色々文句も言ったが、明日からもう試合ないと思うと寂しいわ

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 12:05:27.30 ID:aDgetiSz0.net
久しぶりにCS関係ないしね、そして工藤体制最後のゲーム。幕張の天気だけ気になる。

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 12:07:49.91 ID:Vyai2z9X0.net
柳田よぉ
0.298でもいいじゃねーか
数字に拘ってサボる選手だとは思ってないんだ

今日でなかったらがっかりだわ

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 12:08:16.16 ID:UZeuMrdjp.net
>>921
球団に直接言えアホw

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 12:13:08.04 ID:ZbtJXvKcM.net
別に逆張り的なこと言って目立とうというつもりはないが、ビシエドって言うほどいい選手かな?
打撃技術が優れてるとはまったく思わん。この程度のもんを札束積み上げて複数年契約するなんて馬鹿馬鹿しいよ。

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 12:13:13.98 ID:3RgjKWHj0.net
千賀が工藤監督最後って言ってるみたいだけど、正式発表されてたっけ?
まぁ発表されてないといえど…って感じかもしれないけど

930 :名無し :2021/10/25(月) 12:16:16.26 ID:IcN/7+lr0.net
>>878

> ビシエドが加入
>
> 中 上林(柳町)
> 右 栗原(谷川原)
> 指 柳田
> 一 ビシ(中村)
> 三 リチャード(井上)
> 左 水谷(正木)
> ニ 三森(野村勇)
> 捕 甲斐(海野)
> 遊 牧原(今宮)

 代走 周東
 代打 松田

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 12:16:39.24 ID:aDgetiSz0.net
発表全日程終わってからと球団考えてるのかな。

まあ、昨日の仙台も挨拶で監督サヨナラのボード見たから間違いはないだろうが。

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 12:18:47.97 ID:J6qjGETM0.net
>>928
そのくらい戦力が計算出来なくなったという事
安定を求めるなら必要な投資

補強外したら最下位待った無しの戦力しかないんだから

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 12:25:41.51 ID:6rBCtSDzr.net
>>931
工藤監督は解説なり食い扶持あるからいいが怪しい選手は早めに発表してあげてほしいね
高田、釜元、真砂、奥村、椎野とか気が気じゃないだろ

934 :名無し :2021/10/25(月) 12:26:38.22 ID:IcN/7+lr0.net
>>884

> ☆今オフのポイント☆
>
> @藤本政権の組閣
>  (今のところHC森、打撃C長谷川は内定)
  →守備は本多、バッテリーCは細川
   ピッチングCは倉野
> A追加の戦力外発表
  →釜元、高田、大竹、奥村
  →もしかしたら+真砂、高橋礼、尾形
> BFA選手獲得
  →又吉
> C国内外国人獲得
  →
> D国外外国人獲得
  →レイ
> E千賀FA権行使の有無
  →残留(熱望)
> Fマルティネス 、モイネロの去就
  →2人とも残留(熱望)
> G松田の契約更改(2年契約終了)
  →最後に一年契約
> Hロートルの現役引退発表
  →高谷
> I3軍監督は誰が???
  →平石
>
> 見所盛りだくさんですw

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 12:28:54.49 ID:r12UY9zsa.net
>>928
外人ガチャの中では、2019年2021年交流戦の成績からはパに行っても問題なさそうってのが魅力

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 12:35:29.62 ID:F7p8WAYD0.net
周東は自己評価が高い割に守備も悪く選球眼が悪いからゴロしか打てないので来季も見込みない
代走専用選手としか使い道はない
足だけは超一流だけど怪我で去年のような走りができるかだな
個人的には年俸でゴネた選手って事で嫌いだからトレードの駒にしてくれ

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 12:38:57.68 ID:oNP+qAOm0.net
>>923
>和田すら抜けない若手含めて他投手がおかしいんだよ

そいう意味で言ってるんだけど

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 12:39:49.40 ID:uFJ+ZSg00.net
>>936
オコエとトレードするか?
俊足同士だし。

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 12:41:20.15 ID:F7p8WAYD0.net
>>938
オコエは素行が悪い分周東よりなお悪いからお断りします

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 12:42:02.05 ID:3RgjKWHj0.net
>>934
大竹はまだないでしょ…

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 12:46:45.38 ID:J6qjGETM0.net
周東トレードするなら楽天はかなりアリ
誰欲しい?

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 12:47:07.35 ID:UZeuMrdjp.net
ビシエドの球種別成績(2021年度)
球種 打率 本塁打
カットボール .393 2本
スプリット .308 0本
ストレート .301 8本
シンカー .286 0本
スライダー .283 5本
カーブ .269 0本
シュート .250 0本
チェンジアップ .242 1本
ツーシーム .228 0本
フォーク .200 1本

バレンティンとは違ってストレート系の球を打つのが好きなのかな???

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 12:47:30.40 ID:eMRnrejh0.net
ビシエド早くも強奪か。ファーストは埋まったな。

1?
2?
3柳田(DH)
4ビシエド(3)
5新外人
6栗原(9)
7?
8捕手
9?
レギュラー確定はミスターホークス柳田と栗原とビシエドだけ。
とにかく競争せよ。過去の実績は無視せよ。

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 12:50:28.72 ID:Vyai2z9X0.net
ビシエドとかいらんぞ
MLBからバリバリの選手連れてくるよ

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 12:50:44.93 ID:J6qjGETM0.net
ショートは牧原、センターは上林、レフトは正木かな

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 12:50:47.40 ID:aDgetiSz0.net
>>941
投手だめなら田中和基

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 12:51:47.49 ID:eMRnrejh0.net
投手改善
2軍で先発で結果出した投手はその捕手を起用する。例ね。杉山ー九鬼
先発投手陣を育てるため先発投手陣と中継ぎはきちんとわける。
直ぐに中継ぎで使い、先発投手がいなくなったのは工藤・投手コーチが無能。
とにかく先発がいない。打てる野手が皆無。守備が悪い。何もかもダメ。

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 12:52:45.85 ID:J6qjGETM0.net
3ビシエド


6牧原
7正木or中村
8上林
9栗原
D柳田

内野酷い

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 12:53:08.09 ID:J6qjGETM0.net
>>946
投手なら?

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 12:55:22.90 ID:G9azdyH/d.net
どっちでもいいっちゃいいんだが、吉田正尚を破壊した詫びで今日も勝ちなよ

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 12:56:29.44 ID:oNP+qAOm0.net
中継ぎ投手がダメなのは甲斐固定も影響してると思うがな
甲斐の配球だとクサいところばかり狙わされてカウント悪くして狙い撃ちされたり
四球連発するのが多くなる

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 12:56:35.65 ID:aDgetiSz0.net
>>949
滝中にローテ争い負けた石橋とか出してくれたら嬉しい。

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 13:03:57.94 ID:eMRnrejh0.net
上林や正木など計算していてはオワコン。まともな野手はいない事を認識せよ。

捕手 甲斐65 九鬼55 海野50 渡辺45 (高谷)55
トレードで中堅級の捕手を取るべき。ロッテ加藤のような感じだね。
とにかく若手捕手の育成をしろ。捕手はどのチームも併用している。おかしい。

1塁 (ビシエド)80 中村60 リチャード55 
ビシエド取れたらここは問題なし。守備が良いからね。

2塁 三森55 野村大55 周東60 ルーキー野村 
とにかくレギュラー級は皆無。打力だけなら野村大でも良い。川島はお疲れ。

遊撃 牧原70 今宮60 川瀬50 ルーキー野村
牧原しかいないのが辛い。今宮は計算できない。

3塁 松田60 リチャード55 井上50
若手育成の観点からいえばリチャード中心に松田少々が妥当。
まともな内野手はほとんどおらん。4位は当然です。

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 13:10:25.14 ID:CVIdZR9Ka.net
二軍選手は座学する時間取れよ。
強さを継承していくには頭脳が必須。
たまたま良い選手がいたという偶然の産物で勝利を重ねていくのは難しいんだよ。

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 13:12:04.10 ID:Ru5wsLrG0.net
>>943
ホントにこんなイメージだよねえ
ベテラン頼み、怪我人頼み待ちばかりで結局メンバーいない印象しかない
上林とかも伸び止まりで
1,2年我慢してチーム再編成するしか無いよね

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 13:15:45.28 ID:Nk3f3etp0.net
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1919〓☆〓
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1635135300/

次スレ立てたわ

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 13:19:19.79 ID:qboMU2Vq0.net
上林はかなり難しいだろ
キャンプandオープン戦番長だろ

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 13:21:43.56 ID:Xw1fnFA8a.net
>>956


959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 13:22:53.14 ID:UZeuMrdjp.net
ライオンズは伊藤翔クビにしたんか
もったいない気もするが。。。

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 13:28:32.89 ID:UZeuMrdjp.net
今年のトライアウトは掘り出し物あるかもな。

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 13:31:57.87 ID:oNP+qAOm0.net
選手だけでなく球団も意識改革すべきだな
近年のドラフト見てたらあまりにも舐めてるとしか言いようがない
他チームがドラフトで堅実な人材集めをしてきた中で
ホークスだけは遊び半分でやってたとしか思えない

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 13:42:08.73 ID:v74bFUtFd.net
>>948
サードはレアード
レフトは筒香

この辺取れればV奪回は固いね

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 13:44:07.78 ID:eMRnrejh0.net
ドラフトの方針がそもそも間違ってる。投手はスピードよりコントール。
打者は飛距離よりコンタクト率が基本。バンクだけ他のチームと異質に思える。
1位は即戦力の左。2位はスカスカの内野手 3位高卒の左
4位は即戦力のセンター。5位は高校生投手 

1位は隅田か山下 2位は野口を指名するのが正しい。
昨年1位は牧 その前1位は紅林。どうかしてるだろスカウトの頭。

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 13:57:14.89 ID:4oHIzToIr.net
Yahoo ニュースで 新外人獲得として 中日の ビシエドを調査してるらしいけど
バレンティンの件もあるし セリーグからの移籍組はよ~く検討した方が...

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 13:57:48.47 ID:v74bFUtFd.net
>>964
ロッテからレアードも取るよホークスは

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 14:12:01.02 ID:ZbtJXvKcM.net
なんで五七五

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 14:15:37.05 ID:eMRnrejh0.net
外野
栗原75 新外人は堅そう。あとは人材不足。
上林55 真砂55 柳町55 佐藤50 谷川原50 水谷50
1軍級は皆無。人材不足。
DH 柳田85で鉄板。

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 14:19:10.75 ID:1JZneHMS0.net
でも今さら南海ホークス色のある組閣人事でイイのかね?

だってホークスが優勝を狙えるようなチームに変貌したのは前身のダイエーが黄金期の西武ライオンズをパクるだけパクってそれを土台にしたんだからさ

工藤が抜けるとなると一気にライオンズ要素が無くなって強い色合いが薄くなる気がするけども・・・下手すると暗黒時代の南海ホークスに逆戻りなんてコトはねぇーだろうな?

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 14:22:23.20 ID:eMRnrejh0.net
先発
(千賀)90 (マルティネス)85(レイ)80 
石川75 東浜70 武田70 笠谷60 杉山60 和田60 大関55
大竹55 高橋礼55
とにかく若手の先発投手がいない。千賀・マルの去就も微妙。完全な焼け野原。
和田がローテに入ってるだけで話にならない。2投手以外はパ最低レベル。
工藤・森山の無能の責任は大きい。

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 14:27:11.88 ID:ZbtJXvKcM.net
たとえば味方の打線が3点を先制してくれたとしよう。

いい投手なら3点でも勝てるが
ショボい投手はまだ足りない。

つまり打線の得点ノルマが高くなってしまうわけだ。

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 14:29:01.59 ID:kef29/5Rp.net
二軍三軍の若手達は筑後船小屋の室内練習場で競うように160キロマシーンを日々打ち込む努力をしてきたの?設備は素晴らしくても宝の持ち腐れになってないか?首になるという危機感(ハングリー精神)が彼らには足りないんじゃないか?

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 14:31:43.41 ID:eMRnrejh0.net
中継ぎ
(モイネロ)90 津森70 田中60 板東65 岩嵜60 甲斐野60
カヤマ65 モイネロ以外ここも12球団最低級。津森が一番マシはひどい。
おさえ
ペンダント森 70 安定感なし。おごり有り。やせろ。
投手 日ハムより下 野手 同レベル  最下位まっしぐら。

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 14:33:05.57 ID:Ckr433m40.net
和田毅防御率3.26だろ?そんな悪く言われるような存在か?

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 14:41:49.26 ID:UZeuMrdjp.net
正木くん直近8試合の成績
26打数5安打 0本塁打 2打点 打率.192
11四死球

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 14:43:42.71 ID:eMRnrejh0.net
和田 2巡目で必ず捕まるスタミナ無し。ローテに入る投手じゃない。
高谷 40歳の捕手。他のチームなら引退。普通のチームは九鬼か海野
川島 代打の切り札。たまにセカンド。どれだけ人材不足なの。
松田 レジェンドだが39歳。2000安打はあきらめろ。
長谷川 代打の切り札。潮時で引退。1軍コーチへ。これが普通。
明石 5番DHで使う。小久保ドアホだろ。若手育成のジャマ。
今宮 不動のレギュラーは昔の話。満身創痍で月給泥棒。
中村 不動のレギュラーも病に勝てず衰え。代打の切り札の仕事が理想。
これが恐ろしきロートルホークスの実態である。

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 14:45:50.39 ID:kef29/5Rp.net
>>968
工藤 秋山に断られ小久保も世の中ダメ出しいっぱいの中、院○を続け易い無難な監督として藤モンが浮上したのだろうが小久保にバトンタッチする為の暫定内閣では失望感しかない。来年すぐにV奪還できるように選手もコーチもスコアラーもスカウトも戦略室も全力で強化してよ!

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 14:49:18.14 ID:81gz/N8i0.net
>>971
競争が過剰すぎて長所をじっくり磨けないのでは?
強打者なんて我慢して育てるもの

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 14:55:58.78 ID:Ckr433m40.net
>>971
マシーンをなんぼ打てたところで投手の球が打てるようになるわけじゃないらしいで

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 15:00:00.05 ID:eMRnrejh0.net
捕手陣容
甲斐 好投手しか運用できないお粗末なリード。若手投手との相性は激悪。
   先発が出てこない理由の一つがコレを固定して使う頭の悪さ。
高谷 40歳。さすがにコーチ兼任か引退が妥当。
栗原 外野に固定させたれや。若手1の人気と実力を持つ不動の外野に。
谷川原 なぜか便利屋。期待しているなら2軍で外野・内野のレギュラーで実績を積むべき。
九鬼 打力も守備もリードも悪くないのに使われない不遇。
海野 打力が無さすぎる。リードも期待はずれ。本当に大学1だったの。
渡邉 捕手としては怪しい。打力を生かしてコンバートか。
やはりトレードか何かで中堅級捕手が必要だと感じる。

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 15:07:31.87 ID:1LOOU1kOd.net
右の大砲
最低ライン
3割40本100打点

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 15:28:20.53 ID:UZeuMrdjp.net
今シーズン セパ外国人トップ成績

パリーグ
打率 レアード .262
本塁打 レアード 28本
打点 レアード 91打点

セリーグ
打率 オースティン .303
本塁打 オースティン 28本
打点 オースティン 74打点

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 15:31:12.68 ID:eMRnrejh0.net
内野手
中村 レギュラーは厳しくなった。代打の切り札ならまだやれる。
三森 守備が悪い。長打力が無い。足は速いが盗塁は少ない。微妙な選手。
川島 39歳。コーチ兼任が妥当。無理に1軍で使う必要無し。
周東 確変終了。故障中。守備は不安だが盗塁技術は高い。復活するか。
野村 21歳 代打なら使えるレベルには到達している。川島使うなら野村
明石 複数年契約なければ引退確実。1軍に置く選手では無い。
高田 もういいわ。コレが1軍って。そりゃ4位のはず。お疲れ。
川瀬 弟は優秀なのに。足は遅い華は無い長打力皆無。高田2世は辛い。
牧原 育成にしては上出来。この選手が控えなら強いチーム維持出来てたよな。
今宮 満身創痍で戦力として計算できず。衰えが早すぎた。
松田 レジェンド級だがレギュラーで使うのは無理。たまに使うなら有り。
リチャ 三振か長打の選手。守備もまだまだ。育成するしか無いが所詮育成。
井上 ドラフト1位の内野手。来年は2軍でクリーンアップ打つだろう。
牧をスルー。野口も取らない。紅林もスルー。レギュラー確約誰も無し。

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 15:38:34.94 ID:1qnYpphPa.net
衰退しそうな雰囲気

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 15:38:37.98 ID:ZbtJXvKcM.net
ホークスの選手についてマイナスの評価ばかり並べ立てるやつはいっその事ファンをやめてくれるとありがたいんだがwww
ぶっちゃけ、うるせぇんだよバカ!

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 15:47:59.12 ID:RWFx8Xxv0.net
宇宙旅行まであと66日!!熱狂的ロッテファンZOZO創業者の前澤友作氏がエール
「マリーンズ優勝を見届けたい」

前澤友作氏「全員お金贈りは宇宙から」 SNSで宣言「みなさまお待たせしました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f99b178952c809040e7870639cd00cd92eea915f

今年は宇宙旅行 2年後は月旅行 楽しそうだな

986 :名無しさん :2021/10/25(月) 15:55:56.51 ID:Qgv2WLnY0.net
野村井上リチャードとすこしづつ芽が出始めている選手もいるし、彼らに一軍の打席を与え続けたい。

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 15:57:07.45 ID:eMRnrejh0.net
外野手・指名打者
柳田 全盛期を過ぎたがホークス1の野手。来年も成績を残せるはず。
栗原 若手の人気・実力1の野手。20本塁打は頑張った。不動のレギュラー。
ここからは焼け野原 12球団最低級。中日レベル。

上林 確変はとうに終了。新2軍の帝王。選球眼の矯正が必要と見る。
真砂 2軍の帝王。トレードで環境を変える事も視野に。
釜元 なぜか後半1軍。守備緩めはマズイ。年齢的にも相当厳しい。
佐藤 ドラフト1位は間違い。守備・走塁は良いが野球脳・打力は疑問。
柳町 地雷慶応らしい成績。打撃も守備も足も中途半端な印象。
谷川原 便利屋で使われるより2軍で打力を磨く必要が有るのでは。
水谷 素質はこの中でもトップクラス。2軍で3割近く打てば1軍に行ける。
新外人で外野補うのが良いわな。このメンツじゃ。水谷は期待しているが。

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 16:05:24.58 ID:81gz/N8i0.net
投打ともにあえてレギュラーと将来的に争える素材ばかり集めたからしょうがない
ちゃんと現実見えてれば途中で軌道修正は出来たと思うが残念ながら見えてないようだ

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 16:13:35.57 ID:RWFx8Xxv0.net
福岡県 人口510万人 
名産品・・・辛子明太子、八女茶、もつ煮、水炊き、あまおう
企業本社・・・九州電力、TOTO、山九、トヨタ自動車九州、コスモス薬品、コカ・コーラ

千葉県 人口636万人 
名産品・・・醤油、みりん、落花生、梨、イセエビ、アワビ
企業本社・・・イオン、ZOZO、オリエンタルランド、キッコーマン、マツモトキヨシ、ヤマザキ製パン

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 16:34:18.96 ID:b/e8qgsQa.net
贅沢は言わないから全盛期のシャーザーかバーランダー
レベル投手とトラウト クラスの外国人センターが
間違って ほかされて ないかなw しかも格安でwww

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 17:04:03.75 ID:6rBCtSDz0.net
>>964
中日から他球団に移籍する外国人野手は成功の確率も高い。
ブライアント、ブランコなどが良い例。

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 17:19:14.77 ID:Nk3f3etp0.net
良し今日のスタメンも若手がいっぱいだな
今日も勝ったな

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 17:20:30.80 ID:6rBCtSDzr.net
>>987
お前の寸評とかいらん

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 17:25:39.93 ID:YoXCToPCd.net
来年は甲斐と九鬼の併用やと思うけどねぇ。
九鬼かわいそう。

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 17:34:19.55 ID:p606uHwvM.net
藤本よ、
ワンアウト2塁でのバントとか止めてくれよ。
あとベテランに忖度するなよ

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 17:35:05.94 ID:0K3xuRIH0.net
柳田お休みか
タイトルもCSもかかってないし、身体1番にしてくれお疲れ様でした

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 17:37:40.50 ID:hhoCB1TJa.net
ビシエドよりオースティン欲しいんだが

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 17:39:05.74 ID:qEJo4ARj0.net
「ロッテだろ?普通に投げれば大丈夫」

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 17:42:05.05 ID:2hLyCVu60.net
>>992
牧原とかホークスの中なら未だに若手だしな

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 17:42:32.60 ID:2hLyCVu60.net
>>1000なら田中正義が2022年の沢村賞

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200