2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2021年広島カープ専用ドラフトスレ28巡目

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 18:00:23.58 ID:vCOvI9+B0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
2021年広島カープ専用ドラフトスレ27巡目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1632313832/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 18:10:34.79 ID:V+EtvUoE0.net
ヤクルトの奥川みたいに間隔を空けて投げ去れば良いだけ

巨人の戸郷が今年もフル回転している現在、中5日とか
カープも昨年の遠藤淳志をフル回転
今年も玉村を間隔を空けずに投げさせている

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 18:17:16.82 ID:FxBJ/GOra.net
カープの高卒投手の黒歴史
山根
長谷川
河内
横松
大竹
佐藤剛

前田健太という大当たりを引いたように高卒のドラ1を完全否定するつもりはないけどノーコン素材型を1位にしても育つ確率はかなり低い

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 18:20:20.50 ID:vy3QAiK2a.net
カープの高卒投手の黒歴史
山根
長谷川
河内
横松
大竹
佐藤剛

前田健太という大当たりを引いたように高卒のドラ1を完全否定するつもりはないけどノーコン素材型を1位にしても育つ確率はかなり低い

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 18:21:43.63 ID:vy3QAiK2a.net
2013年 

1位
鈴木 翔太(聖隷クリストファー) <中日>
松井 裕樹(桐光学園) <東北楽天> 

3位
田口 麗斗(広島新庄) <読売> 
  
古川 侑利(有田工) <東北楽天→読売>
2015年

1位
小笠原 慎之介(東海大相模) <中日> 
 
高橋 純平(県岐阜商) <福岡SB> 

2位
小沢 怜史(日大三島) <福岡SB> 

3位
与那原 大剛(普天間) <読売> 
  
高橋 奎二(龍谷大平安) <東京ヤクルト> 
 
 高橋 樹也(花巻東) <広島東洋> 
  
成田 翔(秋田商) <千葉ロッテ>

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 18:22:30.82 ID:khvqlCGu0.net
ファームで小林完投か
負けはしたが順調に成長してるのかな

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 18:23:35.75 ID:/O4jWY820.net
>>4
100勝してる大竹や13勝したこともある長谷川がなんで黒歴史になるんだよ

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 18:25:53.25 ID:vy3QAiK2a.net
2016年
1位
寺島 成輝(履正社) <東京ヤクルト> 
 
藤平 尚真(横浜) <東北楽天> 
  
今井 達也(作新学院) <埼玉西武> 
  
堀 瑞輝(広島新庄) <北海道日本ハム> 
 

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 18:26:51.37 ID:vy3QAiK2a.net
2016年
2位
高橋 昂也(花咲徳栄)
古谷 優人(江陵)
3位
才木 浩人(須磨翔風)
島 孝明(東海大市原望洋)

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 18:27:34.45 ID:bRuu2KQta.net
2018年 

1位吉田 輝星(金足農) [北海道日本ハム]

2位渡邉 勇太朗(浦和学院) [埼玉西武] 

3位直江 大輔(松商学園) [読売] 
 
 市川 悠太(明徳義塾) [東京ヤクルト] 
 
 引地 秀一郎(倉敷商) [東北楽天]

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 18:30:35.92 ID:xI31PWI30.net
実際コロナ経営と言うことで獲得人数4人 そのうち高校生3人かも

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 18:34:44.56 ID:lbWqs/Zfa.net
>>7
そりゃ、100発100中で外しはしないだろw
90年代以降の当たりも外れも微妙なのも含めてドラ1を全て並べただけ
競合した川島堅、河内が育たなかったのには絶望したな
他球団みても上位の素材型の高卒投手はなかなか育ってない。ノーコン素材型が育たないのは大卒もだから高卒、大卒の問題ではないけども

自分は今年は小園、森木ならあり
外れ1位も達ならありって考えだから勘違いしないでくれよ

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 18:42:43.72 ID:CRj5m6UPa.net
候補の質を一切考えずに現状で考えたら
投手warが5位中日から5も差をつけられて最下位
大瀬良、九里がFA
年齢も30歳

冷静に考えたら1位は高卒投手より即戦力投手となるわな

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 18:54:39.45 ID:v2JB7Cw0a.net
小園はまたライトに大きなホームラン
羽月もいきなりヒット

5年後の主力野手は坂倉、小園
その下に羽月、林、西川、石原、中村
二俣も楽しみだったりで2〜3年かけて、センター、ライトのレギュラーをもう1人くらい獲れたら次世代のレギュラーは揃う
サード、ライトができる佐々木泰あたりも入札したい

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 20:52:14.71 ID:xI31PWI30.net
他球団が佐藤 隅田 小園 森木 山田 風間 広畑で駆け引きしてる間に
そっと椋木入札

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 21:25:59.85 ID:QcV5ieck0.net
前田銀治を4,5位あたりで獲れるかな

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 21:42:45.83 ID:6qCjGaMi0.net
1位 佐藤 外れ椋木
2位 正木
3位 市川
4位 大打者 ブンブン派
5位 高校左腕
6位 高校内野手ロマン派

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 21:45:23.36 ID:6qCjGaMi0.net
1位 佐藤 外れ椋木
2位 正木
3位 市川
4位 大打者 ブンブン派
5位 高校左腕
6位 前田銀じ

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 21:58:37.01 ID:MfwS7ywv0.net
>>16
よそもそう思ってる

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 22:01:52.98 ID:QcV5ieck0.net
それで3位の終わりとかで居なくなるんだよなぁ

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 22:11:17.94 ID:J+0utHi30.net
佐藤、隅田、小園の3択かな? 風間はカープ好みだが秋田経法なのでないだろう。

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 22:12:35.17 ID:jjWnqcET0.net
市川がとても3巡の最後まで残ってるとは思えん
全球団狙ってる選手は大体どこかが繰り上げ指名で上位で拾っていく

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 22:18:27.55 ID:QcV5ieck0.net
1位 小園 健太(市和歌山高) ハズレ椋木
2位 有薗 直輝(千葉学芸高)
3位 森 翔平(三菱重工West)
4位 前田 銀治(三島南高)
5位 桐敷 拓馬(新潟医療福祉大)
6位 小針 遼梧(盛岡大附高)

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 22:18:39.15 ID:b9d9cRYa0.net
市川自体は3位の遅い巡目に残る選手には思えないけど、小園・風間・森木・達・木村の後、竹山や畔柳と高校生投手で6-8番手と見たら残っておかしくないかなとも思えるんだなあ

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 22:27:33.28 ID:STKXZs2Xa.net
過去10年をみても高卒投手が3位までに一番多く指名された年で2016年の9人
山本由伸が4位に残った年だ
1位の4人は決まりとして
畔柳、竹山、市川、石田、木村
これで9人
他に羽田、深沢、花田らもいる
カープの3,4位のところでこの中から何人かは残る
野手で言えば、池田、前田、梶原が狙える
中位の層は不作ではない

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 22:32:42.70 ID:uMoQmfZc0.net
個人的には前田銀治と市川は指名して欲しいの〜(´・ω・`)

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 22:33:16.69 ID:uMoQmfZc0.net
代木は育成で無理かな(´・ω・`)?

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 22:37:15.12 ID:NT0xul3ja.net
小関先生がYouTubeで「風間は別格。風間が小園や森木と比べられる意味がわからん」って大絶賛してるチームがあるらしいがもしかして広島?

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 22:42:17.31 ID:QcV5ieck0.net
甲子園見る限りそこまで圧倒的に抜けた投手では無いよね

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 22:45:57.34 ID:b9d9cRYa0.net
エンジンの大きさだけで比べたらそうなるかも
ただ、そこで比べたら竹山も近いレベルありそうだけど

あと、カープのスカウト陣の総意では無いだろうけど苑田さんの評価はは小園>森木>風間の順ぽいような

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 22:47:25.93 ID:jjWnqcET0.net
ピッチャーなのに球打 キャッチャーなのに翔斗
こういう中途半端なガキはイランのや

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 22:48:35.76 ID:f5BdSOBN0.net
>>29
甲子園の風間はどう考えても不調やろ
あれがドラ一レベルとは思えんからそういう推測は簡単に成り立つ

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 22:50:21.87 ID:FpSbsP+Ya.net
>>28
あくまで苑田さんのインタビューでの話しだが
小園、森木、風間は横一線という評価
たしかに春の風間はこのまま伸びればNo.1になりそうなら勢いだった

>>30
竹山は回転数も抜群で開きが早くなりシュート回転する悪癖を治せたら山本由伸コースもある
それが簡単にできたら競合だけど小林なんかも同じ課題を克服しつつあるからな

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 23:37:42.21 ID:xI31PWI30.net
ドラフトで投手選びは佐々岡監督に任したらいいと思う
監督やコーチでなく佐々岡はスカウトマンが合ってるような気がする
目利きがあるというか 今回も佐々岡に聞けば大丈夫(笑)

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 01:04:30.72 ID:D/Gxb+E+0.net
風間は予選決勝は普通に凄かった
ただまだ素材だからカープの育成力ではやはり厳しいだろう

甲子園の風間は雨の影響を受けてたからまあ仕方がない
元々2位で取れるなら美味しい選手だったしな

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 01:18:36.97 ID:wlwSaNpJM.net
>>34
別に佐々岡は即戦力欲しい言うとるだけやろ
チームが弱くなってスカウトが必死になっただけやで

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 01:21:48.62 ID:iwD9ZLUV0.net
俺も高校生なら風間だな
甲子園で評価落としてるならおいしい

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 05:49:35.24 ID:TnxNMYef0.net
どうせ高卒取っても20年も活躍することなんて無いしあったとしても給料払えない
それにそんな凄ければメジャーかFAだろうし大卒即戦力であることに一切デメリットはないわ

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 07:32:17.62 ID:M0Loyvl50.net
>>33
小園に関しては面談すらしてないっぽいから高校生なら森木か風間なんだろうな

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 07:42:10.62 ID:MXEwX5ga0.net
高校生で言ったら羽田とか苑田さんの好きそうな要素てんこ盛りだけど実際どうなんだろうね
カタログスペックはすごいけど、実際にどれくらいのピッチングをするのかも何位くらいで消えそうなのかもさっぱり分からない

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 08:03:53.33 ID:fztMO/WMa.net
初っぱなから正木入札だけはやめてくれ
小園森下栗林の流れは止めたくない

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 08:11:36.02 ID:wlwSaNpJM.net
佐藤でええんじゃね?
公言した方が良いかどうかは微妙だが

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 08:21:49.78 ID:aEV/QyV3M.net
>>39
苑田の森木に対するコメントがよく無い(内容忘れた)ので、高卒投手いくなら風間

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 08:50:10.13 ID:+YfUs83T0.net
1位椋木2位法政山下 あと高校生2人 今年指名4人ぐらいじゃないの
育成3人

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 08:56:37.21 ID:cOhOtYI/0.net
甲子園見てたから風間の一位は勘弁

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 10:12:58.66 ID:nKijawLba.net
>>38
コロナ禍と言えシーズンがドン底に進む中でも途中補強0というケチりっぷりだから1位は高校生かもしれんよ

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 10:20:05.77 ID:G9iiDMuGa.net
野球太郎に苑田部長のコメント

森木は春は1番良かったけど、小さい故障が多いみたいで夏の段階では小園の方が上

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 10:55:00.51 ID:wXQngAXI0.net
>>44
椋木、山下とか最悪だろ
横から投げてるだけの投手と左で投げてるだけの投手

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 10:56:58.07 ID:wXQngAXI0.net
横手投げなら岡留、深沢の方がいいし
左投手はもっと他にいる

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 11:17:07.21 ID:McxZb4Pba.net
岡留も下位で残るなら狙い目だな
青柳みたく5位くらいに残れば欲しい
3,4位の折り返しは市川、竹山、石田、木村、畔柳、花田、深沢あたりから欲しい
https://youtu.be/OO03nzFxWaE

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 11:21:45.91 ID:lWiD3aTaa.net
1位を高卒投手なら2位では野手なので3位あたりで岡留、森翔平、石森、桐敷、残らないだろうけど赤星あたりを狙う展開になりそう

1位が即戦力投手なら3,4位は豊作の高卒投手

育成で黒田、福島蓮、田中楓、柳川、山本あたりが残れば例年なら本指名されるポテンシャルがあるので獲得すべき

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 11:47:07.89 ID:JvZhAOVtM.net
>>47
その小僧とは面談すらしてないからな

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 12:01:20.18 ID:KZHCqNoi0.net
記事もコメント欄も何の説得力もなくて笑う

2021年ドラフト指名予想
https://www.draft-kaigi.jp/draft-blog/yosou/57392/

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 12:06:38.93 ID:xguTPgl+r.net
>>50
岡留はロッテが張り付いてるからロッテが3位でいかなければチャンスはありそう
岡留じゃなくてもリリーフ候補は1人は欲しいし、柴田、横山楓、青野、吉村、石森辺りからとれればいいな

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 12:09:01.87 ID:sgXCngilM.net
今年は投手を沢山指名できるところが勝ち組になるやろ
不出来な野手を指名しなきゃならないカープと中日は負け組

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 12:27:25.41 ID:v6eLi8yBp.net
>>55
競合外しまくって1位椋木、山下、黒原とかになるなら野手指名組のほうがマシだと思う

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 12:35:48.29 ID:sUqRd7Ljd.net
スカウト会議はいつだよ

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 12:38:23.51 ID:rgxWuRzWa.net
2軍最終戦に永井ヌ原高橋中神がでてるけど
そういうことなん?

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 12:41:02.02 ID:sgXCngilM.net
>>58
普通に野手いないだけやで
誰かしらはクビだろうけど

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 12:45:06.78 ID:7BFD7XPuM.net
スカウト会議はもういつやってもおかしくないよな
佐々岡帰ってきて明日の午後と予想するが
志望届締め切って早めに精査したいだろうし

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 12:51:33.90 ID:wXQngAXI0.net
>>58
可能性は高いだろ
由宇最終戦は最終回に白濱がマスク被ったしいよいよかと。

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 13:03:47.44 ID:ZUTzcFiyp.net
>>60
前回スカウト会議の記事で次回は10月とあったね

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 13:07:42.21 ID:fdRU4W+Da.net
三好もギリギリ使い道あるとはいえ安泰かと言われると怪しいな
そうなると野手の切る人数増えすぎるか

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 13:09:32.97 ID:ZUTzcFiyp.net
既に保有人数的には野手の方が厳しめだから野手切って投手指名は考えにくいしね
戦力的には圧倒的に投手が厳しいんだけど

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 13:15:31.54 ID:fdLQMxgCp.net
>>64
実質戦力外投手が多過ぎるからなあ
まだ若いとかいうとれん

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 13:19:45.63 ID:ar/wp8aWa.net
野手4は決まりで
あと投手3クビで7枠は空きそうだな
5〜6人は指名できそう

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 13:22:02.78 ID:xguTPgl+r.net
>>61
白濱はそのまま寮長か2軍バッテリーコーチかね
中神はまだ若いしもう一年見てもらえるかもだけど、ヌ原、永井はアウトかな ほんこんは長野の去就次第
後は誠也のポスでメジャー 野手の枠空くのはこんな感じかな
投手は中村恭、鈴木寛、中村祐、岡田辺りは厳しそう
一岡、今村、薮田、れいらは後一年様子見

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 13:22:30.26 ID:CuslkpNN0.net
微妙な選手多いのに枠だけは無駄にパンパン

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 13:22:48.25 ID:fdRU4W+Da.net
去年首にしたの4人だけで野手は小窪だけだったんだな、あと石原の引退
今年は減俸パラダイスだろうしケチらず指名人数多くして血の入れ替えしてくれねえかな

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 13:28:05.42 ID:+YfUs83T0.net
鵜飼獲ってほしい 和製バティスタ(笑)
ブライトはどこかが1位やろうしNTTの向山でもいい長野タイプ(笑)

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 13:30:40.05 ID:IwBjfZW60.net
>>62
明日から10月だしありそう
明日か来週の月曜かな

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 13:37:48.38 ID:t1hD8CH10.net
野手は来年の豊作な大卒と4人くらい入れ替えるべき
今年も3人は入れ替えかな

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 13:44:58.01 ID:+YfUs83T0.net
意外と くじ嫌って椋木カープいきなり入札するかもよ 
しかも今年ドラ1級の野手いないし

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 13:52:13.20 ID:yJzBDmIY0.net
ケチってドラフトを4人とかはやめて欲しい
5,6位で獲る高卒投手あたりは化けたりもありうる

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 13:58:39.30 ID:XTpSIhvMp.net
高橋、永井を切って中神もとなるとさすがに右打者が減りすぎじゃないか
誠也も抜ける可能性が50%はある
ドラフトで2人以上は右打者取る必要が出てくる

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 14:04:12.72 ID:uZOi8JGQ0.net
2012 白崎浩 .262(248-65) 6本
2014 中村奨 .293(321-94)11本
2014 野間峻 .416(202-84) 1本
2015 吉田正 .305(364-111)17本
2015 高山俊 .324(404-131) 8本
2016 大山悠 .337(276-93)15本
2016 吉川尚 .366(358-131) 3本
2018 辰己涼 .324(376-122) 7本

2021 正木智 .299(174-52)10本

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 14:04:23.28 ID:pyQEryvqp.net
>>75
その面子にこれから急成長して一軍のレギュラーに食い込めるだけの見込みがなかったらいてもいなくても同じことじゃない?

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 14:14:08.85 ID:8iBcTP/6a.net
>>75
その中では
2019年に一軍でops.775
2020年にops.759
と一軍でもある程度なら通用した実績のある高橋大樹だけはまだ残すだろうな
まだ27歳で安部や松山だって高橋大樹みたいな成績推移だったからまだ高橋大樹は対左の代打要員として二軍に待機させといて良い
今年はフォーム改造でおかしくなってるけどな

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 14:18:44.26 ID:+mX9Wj4ia.net
堂林もそういえば同じような推移だな

松山は26歳でようやく一軍デビューしてops.656
27歳で48試合、146打席でops.487で完全にダメかと思われたけど
28歳でops.732
29歳の2014年にブレイクしてops.815
以降5シーズンくらいは貢献してる

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 14:26:35.70 ID:+HQirMEja.net
安部も2015年まではさっぱりで一軍でops.496
27歳の2016年にブレイク
3連覇には貢献した

堂林は2016〜19年がさっぱりで29歳の昨年大ブレイク

松山、安部、堂林、高橋大くらいの2軍で安定してプチ帝王みたいになってる選手が28歳くらいで覚醒するのはよくあるパターン
オリックスの杉本やソフトバンク福田、中日の阿部、福田なんかがそのパターン

野手のピークは27〜30歳ってパターンが多く、ある程度2軍で実績がある選手は無闇には切らない方が良い

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 14:31:28.16 ID:+HQirMEja.net
一方で桑原、永井、中神くらいの推移だと守備も併せて考えると戦力になる事はまずない数字
誰を残して誰を切るかはシビアな問題だけど重要

少なくとも松山、安部、堂林は残して正解だった
その3人は2軍でもずっと主力だったから当然といえば当然
高橋大樹も一軍で実績があり、右打者で二軍でも今年以外は安定して活躍してた
以上を踏まえると中神、永井、桑原より残すべき

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 14:42:32.12 ID:fgmbddD+0.net
まあ、左腕指名しとけば 無難だな
活躍する確率が右投手より高い

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 14:46:16.25 ID:SrSTgR7sa.net
中神は起死回生のHRでアピール

クロン、メヒア、堂林、高橋、前半戦の誠也と今年に入って右打者が一斉におかしくなってるのはコーチのせい?
二軍のコーチが左打者しかいないのはバランスが悪いから朝山か迎と東出が入れ替えだろうな

投手も遠藤や鈴木寛、岡田がおかしくなったり、田中法が伸び悩んでる状況をみたら横山、小林幹英の体制は考え直すべき
左の育成は菊地原が優秀

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 14:51:48.11 ID:SrSTgR7sa.net
右の高卒投手は山口、鈴木、田中、遠藤、アドゥワをみると育成能力に疑問が残るな
右打者は二俣は故障したけど順調

ただ、高橋、堂林、メヒア、クロンと次々とおかしくなってるのをみると育成にも問題がありそう
そもそも二軍に左打ちのコーチしかいない
杉本を覚醒させた梵を二軍の打撃コーチにするのが1番の補強

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 14:53:06.21 ID:C2nNdGS40.net
菊池原昇格はありそう。
でも優秀なのは他に引き抜かれる。
菊池原もオリ戻りそう。

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 15:54:15.70 ID:fgmbddD+0.net
朝山は地元ホークスが勧誘しているからな

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 16:25:31.68 ID:wXQngAXI0.net
今日も最終回のマスクは白濱だったな。
高橋大はプロ最終打席が本塁打となるのか!?

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 16:43:24.49 ID:ilR6oGfLa.net
高橋大樹は今日の3ランで延命だろ

打撃フォーム改造で今年は完全に狂ったとはいえ
桑原、永井、中神より先にクビはありえない
例えばオリックスの杉本だって27歳の2018年に大スランプで2軍で打率.229で本塁打がたった3本
横浜の桑原も一昨年、2軍で打率.219

野手は、カープでいう松山、安部、堂林、上本のように2軍である程度、安定して活躍した選手が28歳くらいで活躍するって事はよくある 
その前に2軍ですらずっと芽が出ない選手を入れ替えていくのが先になる

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 16:49:01.40 ID:MKkjrHzl0.net
メヒアはそろそろ厳しいから切ってもいいんじゃねって思ったけど長期契約なんだっけ?

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 16:53:51.33 ID:kxX1E1mV0.net
メヒアなあ…ほんこんより年上で外国人枠使って育成とか冷静に考えてわけがわからんな
もういいよとしか言いようがない

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 17:05:32.81 ID:JpMbAnlEa.net
メヒアはあれで日本人なら覚醒を期待して残しても良いけどメヒアを理由に外国人野手を1人しか獲らないわけだから困ったもんだ

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 17:25:18.51 ID:PKb/SMFH0.net
来年外国人野手2人取れるほどの金ないだろうからメヒアは残るだろ

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 17:38:51.67 ID:AeuCw5QVM.net
牧がカープ来てたらファーストにドンピシャだったな

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 17:39:32.73 ID:PKb/SMFH0.net
戦力外
投手 岡田、薮田、中村恭、ネバ、スコ、佐々木
野手 桑原、三好、高橋大、永井

育成落ち
山口、アドゥワ、鈴木
支配下登録
戸田

トレード候補
堂林、磯村

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 17:56:17.19 ID:+YfUs83T0.net
ドラフトで右打ち野手 獲れたら ドラフト後誰か戦力外
4.5日あたりすぐに右打ちだれか戦力外通知したら 確実に11日取りに行くと

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 17:59:02.48 ID:TnxNMYef0.net
岡田は育成でいいだろ
ヤクルトの近藤ですら戦力になってるんだから岡田もまだまだ環境変えてどっかでやれば通用するだろ

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 17:59:54.50 ID:TnxNMYef0.net
曽根は走れるからクビにはならんか
正直上本もクビでいいけどねあいつ

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 18:14:32.49 ID:wXQngAXI0.net
岡田は加藤ー加藤トレードで味を占めた中日が岡田ー岡田トレードを画策してる噂があると
戦力外予想スレに書かれてた。
大商大だしあながちないとは言い切れないかも。カープは智和歌集め。

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 18:16:24.45 ID:AeuCw5QVM.net
牧すげー

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 18:19:05.25 ID:wXQngAXI0.net
西武は山田龍濃厚らしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d40ef1c98d9d862a2778b2726d3ed1957ce4c7d
西武、JR東・山田龍聖らが1位筆頭候補 深刻左腕不足で即戦力補強か

複数の関係者の話を総合すると、JR東日本の最速153キロ左腕・山田龍聖投手(21=高岡商)が大学生左腕トリオ含め1位筆頭候補に上がってくると思われる。

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 18:42:57.99 ID:ObOg3fula.net
黒原は阪神の外れ1位かと思ってたけど、西武、ヤクルトも高く評価してるからまず1位の可能性がやはりかなり高いな

西武は佐藤隼輔が単独でいけるなら佐藤かもしれないけど、競合するなら山田の単独を狙いそう

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 18:48:32.42 ID:yTkLmrWda.net
外れ1位の予想をすると
阪神 黒原
オリックス 達
中日 ブライト
巨人 廣畑他即戦力投手
ヤクルト 廣畑、椋木 
西武 黒原、山田
この6球団は読みやすい

横浜は大卒左腕、日ハムは達あたりか
鷹、鴎、楽天の3つの動向が読みづらい
野手があるとしたらこの3球団かな
カープがこのまま5位なら2位で正木はそれなりの確率で回ってきそう

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 18:54:48.88 ID:WhFSd/50a.net
ソフトバンクも年齢表みると
リチャード、野村大樹、井上朋也、水谷、増田珠と若い世代の右打者は飽和しててセンターラインの方がそろそろ補強ポイント

有薗が1位だとしたらおそらくロッテだろうけど
ロッテもサードは安田がいて、右の打撃専なら山口がいてそこまで必要性は感じられない

となるとやはりカープの2位に有薗、吉野、正木のうち誰かしらは必ず残ってるはず

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 18:59:41.90 ID:7BFD7XPuM.net
山田はここに来て佐藤、隅田と同等くらいまで評価上げてきたかもね
左欲しいところはこの3人で駆け引きだろう
競合避けた先で競合とか、まさかの一本釣りとかあるかもな

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 19:01:19.49 ID:WhFSd/50a.net
巨人もだいぶ戦略が見えてきた
野手はまずなさそう
外れ椋木、外れ外れ森翔平と予想される

市和歌山・小園、高知・森木や明桜・風間らが、即戦力なら西日本工大・隅田、東北福祉大・椋木、三菱重工West・森らが上位候補リストに名を連ねているとみられる。「即戦力に行くのか、高校生に行くのか。まだ決まってない」と大塚副代表は強調。週明けに行われる予定のスカウト会議で最終的に決定していく。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7225f243f4ebbb2ddb2f49f6624bad53d2db5f3b

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 19:16:57.26 ID:xguTPgl+r.net
>>100
やっぱそうだと思ったわ
ナベの好きそうなタイプ

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 19:19:45.43 ID:xguTPgl+r.net
>>103
有薗1位があるとしたら楽天じゃないな
ただあそこは正木1位の可能性もある

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 19:20:37.71 ID:WhFSd/50a.net
1位予想
巨人 高卒投手、隅田→椋木、森翔平
中日 高卒投手、ブライト
阪神 森木→黒原
ヤクルト 高卒、隅田→廣畑、椋木
横浜  外れ1位 鈴木勇、山下など

バンク 小園、森木、隅田
西武  山田龍、隅田、佐藤、黒原
オリ  外れ1位 達
ハム  高卒投手 外れ 達、木村大成

カープと戦力が被りそうなのは楽天とロッテ

ロッテは左腕か風間か、関係が深い小園か
楽天は早川に続き佐藤なのか風間で来るか
西武、横浜は競合してまで佐藤隼輔はないとみる

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 19:24:11.80 ID:WhFSd/50a.net
>>107
やっぱり今年、厄介なのは楽天だよな
風間で被る可能性もあり、早川を獲得してるとはいえ、佐藤隼輔で被る可能性もあったり
楽天は情報を隠すタイプの球団だから予想もしづらい

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 19:27:16.50 ID:G3unDh1Wa.net
まあ楽天はローテーションピッチャーが年寄りばかりだからな

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 19:34:02.87 ID:/Vm0yg0Ta.net
楽天は一塁に鈴木大地、岡島がブレイク
レフトに島内がいてセンターは辰巳、
最近はオコエも活躍し始めてる

よく考えたら正木を獲る可能性は低そう
外れ1位は有薗ならあり得るけど、ピッチャーだろうな

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 19:44:31.25 ID:1RiF9fpha.net
ニッカンなら野口、水野、古賀もA評価だからサプライズ枠があるとしたらこの3人か松川あたりを高く評価して外れ1位候補にしてる球団もありそう
カープはこの辺はリストから完全に外してるだろうから高い順位で消えればラッキー

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 19:47:13.56 ID:5lOCoSoga.net
牧は2打席連発かよ
森浦も良いピッチャーだけど牧も2位なら欲しかったな
野手は順位通りに活躍するわけじゃないから面白い

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 19:47:25.50 ID:xguTPgl+r.net
>>108
オリックスは来年本気で優勝狙うなら単独で椋木もある

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 20:15:20.86 ID:rCY1ly+f0.net
椋木って動画だと球荒れてるけどK/BBは優秀なんだよな確か
よくわかんない投手

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 20:30:31.34 ID:MeT2i6zf0.net
>>111
先発だろ
岸涌井のおじさんに劣化田中
ローテ投手欲しいだろ

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 20:37:13.84 ID:mlw2X37aa.net
>>116
楽天は一塁、左翼は日本人で埋まってて浅村もいずれは一塁に回るだろうからな
外国人野手に補強費もかけられるし
楽天が正木という予想はよくみるけど編成がまともなら1番ありえない
楽天は高卒ビック3か佐藤、隅田かってとこで地元枠なら風間か佐藤
楽天は意外と地元優先はしないから読みにくい

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 22:04:54.30 ID:PKb/SMFH0.net
>>103
いーなー1人トレードして欲しい

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 22:10:24.47 ID:FiXKjULF0.net
右の長距離打者を取るならば、三塁をちゃんと守れる選手がいいよ
一塁外野専門なら今年は取らなくていい

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 22:21:16.10 ID:bw/Sccl40.net
>>119
日本新薬福永、セガサミー中川
この2人とか林のバックアップ
に使えそう

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 22:23:25.74 ID:bw/Sccl40.net
最近カープが風間1位でいくんじゃないかと思い始めてきたわ。
チームが低迷してても高校生好きなチームだからな
平気で1位風間外れ有薗
2位吉野(有薗1位の場合は達とかしそう)

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 22:23:31.41 ID:ThumjU7x0.net
ここ数年右打者のインフレである程度他の球団にも行き渡ったから割りと今年はカープでも2位で取れると思うんだよなぁ

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 22:32:51.92 ID:sUqRd7Ljd.net
>>121
最近投手1位は大社ばかりなんだが

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 22:41:44.87 ID:bw/Sccl40.net
>>123
最近大社ばかりだから年齢バランス考えて
そろそろ2018年みたいに高卒補充を考え
てるだろ。有望な若手が1軍にかなり上がってるし

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 22:44:37.56 ID:pOCZCTpia.net
>>122
上位で右の大砲を指名した球団が多くて育てなきゃいけない時期だからそろそろ一服しそうだよな

西武 ※渡部、愛斗、ブランドン、(若林)
阪神 ※井上広大、左だけど佐藤輝
ヤク ※中山、濱田、(塩見) 左だけど村上
ロッテ 山口、井上晴、左だけど安田
オリ  ※紅林※頓宮※元謙太、杉本
バンク ※井上※増田珠※佐藤直リチャード水谷
ハム  万波、佐藤龍世、大田、左だけど清宮
巨人  ※岡本、廣岡※菊田、中田翔
横浜  ※牧※伊藤裕、左だけど佐野
楽天 ※オコエ、浅村、辰巳、岡島※岩見 

各球団、直近で上位で打撃特化型を獲得して一巡したのでインフレはそろそろ終わりそう

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 22:47:38.68 ID:pOCZCTpia.net
>>124
まず2018年が最近なんだけどな
17,18年で極端な素材ドラフトをして19,20年でバランスを取ったまでの話し
19にしても鈴木、韮沢、玉村と高卒3人
即戦力中心は昨年だけ
それでまたいきなり素材中心はない
今年も引き続きバランス型かと

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 22:51:48.66 ID:XjWFjHZDa.net
どうしても右打者が欲しいチームは宮崎をFAで狙うか外国人で間に合う

しかも、高騰する中でも、宮崎、桑原、岡島、井上晴、外崎、阿部、愛斗、杉本、塩見、若林と下位指名の右打者が多く活躍してるってのがなかなか興味深い

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 22:52:36.83 ID:D/Gxb+E+0.net
>>115
アマチュアレベルだとゾーン内で圧倒できるタイプなんだろう
プロだとそれは少し危険

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 22:53:55.03 ID:bw/Sccl40.net
>>126
そんな常にバランス重視する球団なら
極端な素材ドラフトしないだろ。

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 22:56:29.09 ID:D/Gxb+E+0.net
高校生はないわ
2018年は3連覇してたんだから素材ドラフトになるのは普通のこと
今高校生の素材を選んでたら編成なんか一切考えてない

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 23:06:21.02 ID:RCTs4Q7O0.net
bb/kは悪い方は参考になるけどいい方は参考にならないからな

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 23:07:19.01 ID:RCTs4Q7O0.net
高校や低レベルリーグで四球が多いようじゃ話にならない

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 23:14:23.31 ID:tYKeFG0pa.net
年齢バランス考えて高卒投手を1位で指名するの意味が分からんのだが
別に高卒投手補充したいなら1位じゃなくても出来るし
高卒投手なんてガチャみたいなもんなんだから成功しないといけない前提で上位で取る必要が無い

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 23:16:02.57 ID:MeT2i6zf0.net
一昔前は金がねぇから1位は安上がりの高卒多かったがここ数年は儲けてるから大社1位でいけてた
だがコロナで2年連続赤字だから今年は安上がりの高卒に戻ると思う
だから森木風間のどちらかで外れで畔柳だろう

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 23:20:25.63 ID:D/Gxb+E+0.net
安上がりっていうほど大差あるか?
そこをケチるなら首にすべき選手がいくらでもいるし、誠也を売ったポスティング資金でなんとでもなるだろう

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 23:20:52.64 ID:ThumjU7x0.net
有望な候補からお断りされてた逆指名時代のドラフトと比べてもなぁ
高校生と大学生のドラフト時点でのかかる金の差なんて高が知れるし

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 23:25:23.09 ID:bw/Sccl40.net
>>133
そんなこと言いだしたら年齢表なんて
いらんやん。高校生一人も獲得しなくて
いいやん。毎年大社だけ指名しとけば
失敗はないし安定するんじゃない

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 23:29:58.28 ID:tYKeFG0pa.net
>>137
何で0か100かみたいな考えしてるのか
年齢表はあくまで目安で下位で玉村や小林とか指名出来てる訳だしわざわざ上位で指名する必要性も無いのよ

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 23:30:48.10 ID:lRx3+OYC0.net
>>134
儲けてた頃でも、高校生の1位は
競合でも年俸1000万以下を突き付けてたよなw

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 23:31:52.32 ID:Edh9IsKta.net
年齢表なら指名順位は関係ないって話しだろ
だいたい高卒投手なんて各チーム毎年平均1人
17 山口、遠藤
18 田中
19 鈴木、玉村
20 小林
と最近の高卒投手の指名数が少ないわけでもない
年齢表で言うならむしろ、山口、遠藤の世代が伸び悩んでんだからまずそっちを埋めなきゃ

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 23:36:34.03 ID:Edh9IsKta.net
高卒投手は
山口、鈴木、田中と遠藤、玉村、小林で完全に命運がわかれてる
遠藤は今日もウエスタンで滅多打ちであれだけ順調だったのに二軍のコーチは何してんだ
近年の高卒右腕の育成の現状を考えたら1位で獲得しても育てきれるか疑問
小園、市川、花田、石田隼、木村みたいなあとは身体を作って球を速くするだけって選手に絞った方が良い

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 23:38:01.77 ID:FkVdJFPfr.net
逆指名の時の巨人は10億近い金額が動いてたみたいだからなー
そりゃ手が出ないわ

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 23:43:05.44 ID:kTMfnWn/0.net
カープは最下位でドラフト入りした方がいいのか4位でドラフト入りした方がいいのか

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 23:55:15.43 ID:MXEwX5ga0.net
>>138
必要性が無いのは同意だけど、個々の能力や他球団の動向も見た結果として1位高校生になるならそれもありだとも思う
あまり決めつけず広い心で待とうや

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 23:58:51.00 ID:3Eh30Ai6a.net
>>138
必要性がないって考えもまた0か100に近い考えなんですけどね
高卒かどうかではなくどの選手を取るかの世界だし

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 00:00:53.08 ID:nH74+W1l0.net
西武が山田いきそうなのは朗報だなあ
隅田の争いが一つ減った感じ

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 00:01:59.24 ID:IvECpCBu0.net
今の投手がヤバい状況なら1位は即戦力だろうけどな
よほど即戦力が微妙か凄い高卒がいるとかじゃない限り
そんな選手いたら3以上は競合するって話しになるか

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 00:02:44.15 ID:fU9Dj2ML0.net
>>143
横浜やハムとは二位被らないだろうからこの辺より上の順位でも問題ないと思うが
中日より上の順位になると右打者の高値掴みをせざるを得なくなるかもな
ここにきてなんかすげえ強いし四位が普通に現実的になったなあ
妙な感慨ある

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 00:03:28.65 ID:OgoeWUWM0.net
西武が山田なら佐藤隼輔が単独で狙える
最悪、2球団くらいですむだろう
今年はまだ競合で遊ぶ余裕はない

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 00:05:06.74 ID:fU9Dj2ML0.net
山田、隅田株の高騰で佐藤を単独でとれたら美味いと思うが
由宇みたいなところを二軍本拠地にする全体的に昭和脳の球団だからなあ
フィジカル面が心配

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 00:05:06.81 ID:OgoeWUWM0.net
>>148
中日は即戦力野手だからむしろ、有薗、吉野は指名されない
正木のことも打率2割とディスってるくらいだから
1位ブライト
2位投手
3位鵜飼
が既定路線
それか
1位高卒投手
2位ブライト
3位鵜飼

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 00:05:17.99 ID:cbh2dMkg0.net
森木がナンバーワン投手に思えてきた
制球力ありそうなフォームなのに力強い投球で変化球も多彩
完成度もあり育成の難しさは感じない
プロ入り2年目にはローテ投手だよ

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 00:07:17.33 ID:fU9Dj2ML0.net
>>151
そうしてくれたらほんとありがたいな
右打者絶賛募集中という点では同じだが求めてるタイプは確かに違うわな
談合したらwin-winにもっていけそうなのに

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 00:41:14.25 ID:+EjXJPQ70.net
いちファンとして「ドラフト有利になるからこの際最下位(負け)な方が良い」
なんてのは少し思ってても口に出したり書き込んだりしてはいけない

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 00:47:58.84 ID:HQWnaMeh0.net
楽天早川や阪神伊藤の活躍で大社左腕高騰だろうな

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 00:50:38.90 ID:HQWnaMeh0.net
>>141
昨日の遠藤、かなり厳しかったな。
順調だったのにこの劣化は育成プログラムに問題あるだろ。ちょっと活躍したらすぐに酷使だからな。

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 01:09:45.39 ID:+EjXJPQ70.net
右肩上がりに成長し続けたり、安定するのが凄いだけで
大きく波があるのが普通でしょ
シーズン中でも急落したり見違えたりなんてのはザラ

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 01:16:48.91 ID:oDiUigHSa.net
遠藤はシーズンに8キロ落ちて戻らなかったって
コンディショニングもちゃんとやってくれ

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 01:24:16.36 ID:qODETWMC0.net
問題があるのは育成じゃなくて運用

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 01:43:40.28 ID:YeI9Jf3t0.net
まぁカープも6連勝で中日も3連勝なわけだが
来週火曜日からのバンテリンで直接対決が順位の鍵を握る

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 05:28:35.97 ID:R0MQuajq0.net
昨日の玉村も普通に120球だしな
優勝が見えても奥川を大事に使うヤクルトと、Aクラスも無いのに玉村を使い倒すカープ

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 06:29:55.76 ID:AhyU3eUP0.net
>>161
戸郷みたいなのを使い倒すって言うんだよ

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 06:35:22.27 ID:R0MQuajq0.net
>>162
あそこも大概使い潰すけど下を見ても仕方ない
これで来季ダメだった時に本人の自覚がとか言いそうなところもそっくりだな

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 09:41:32.11 ID:gXT/n39T0.net
運用も何も二軍の先発の惨状見たらなあ…
あとフェニックスには絶対行かせるなよ

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 09:53:10.31 ID:kF1WRosaa.net
根尾藤原は契約金1億プラス出来高5000万で年俸1500万
小園は契約金1億プラス出来高で年俸800万
出来高がいくらなのかわからない

同じ高卒で評価的には遜色ないのにこれだけの差がつくわけだ

カープというのはシビアなんだよ
たいして変わらんとかいう考えはカープじゃあり得ない
500万が大金と考えてるような球団

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 10:06:24.03 ID:RnPspfPwa.net
玉村もフェニックス帯同でトドメだろうな
間違いなく遠藤パターン

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 10:29:20.32 ID:yQBAwy0d0.net
遠藤とかアドゥワとかもったいない
アドゥワに至っては下でも投げてないんじゃ

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 10:54:23.21 ID:AhyU3eUP0.net
>>163
今年の佐々岡の唯一の良かったところが投手運用なのにそこがダメとか言ってる時点でただの偏見

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 11:23:01.52 ID:Ve35gTvqr.net
>>168
普通に良くないぞ

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 11:24:11.15 ID:Ve35gTvqr.net
廣畑も森田も打たれとるな

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 11:25:52.22 ID:fSKTJGEG0.net
遠藤も玉村もアドゥワコースかよ
島内ケムナも無駄にBクラス争いで連投させまくってるし佐々岡がそんなやつだったとは思わなかったわ
くだらないBクラス争いの1勝のために将来の100勝を潰すカスだな

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 11:50:47.53 ID:9Y0X5Tgfp.net
>>168
中継ぎの運用は気を使う様になったけど先発に無理させるとこは変わってないじゃん

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 11:53:06.43 ID:Ve35gTvqr.net
廣畑 6回7失点
森田 2回3失点

さてさて

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 11:53:46.88 ID:fSKTJGEG0.net
先発をっつうか別に大瀬良とか久里みたいなのはたまに120球くらい投げさせていいけど2年目の玉村や遠藤に中6日の100球はきついわな 高橋もそれで調子落としてるし
奥川みたいな起用法でいいのに

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 12:01:56.99 ID:4rLjp/qL0.net
他所ならともかく、九里の漢字間違えるやつまだいるのか

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 12:25:01.18 ID:THIHB2tYa.net
正木、指標的には成功するタイプだが嫌われる理由は?

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 12:26:59.90 ID:Ve35gTvqr.net
慶応

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 12:31:47.10 ID:tGc7BLr8a.net
>>176
指標ってどうせbb/kだけの話しだからなー
守備力や打撃の守備位置補正考えたらよほど打たなきゃ評価はあがらない
遊撃手やセンターと、一塁、左翼の打撃を同じ基準で比べてる人が正木を過大評価しちゃってる

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 12:35:48.38 ID:qODETWMC0.net
タイミングの取り方とかフォームとか色々あるけど足速くないレフト専取ってどうすんだって話
仮に結構打ったとしても走れてセンターも出来るタイプ取った方が楽だろ色々
長い目で見りゃどう考えても邪魔になる

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 12:37:51.90 ID:sesFl0wza.net
松山化するリスクとでも言えばいいのかな

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 12:39:47.21 ID:q0inpNNOa.net
広いズムスタだと鈍足スラッガーをレフトに置くより西川龍馬タイプの方が高いwarを稼ぐからな
ファーストは外国人とたまに坂倉
サードが見つかれば林のオプションもできる

1位で正木は補強ポイントに合ってるようで合ってない
2位で正木が獲れるなら牧同様に獲るべき
堂林の覚醒がなけりゃ牧だったかもな

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 12:55:09.95 ID:9Y0X5Tgfp.net
>>174
森下も今年こんなだしな
先発がいないからと言うが、駒自体がそんなに居ない訳じゃ無いのに調整が全くできてないから足らなくなるんだという話だし

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 13:34:37.53 ID:q2zR3ctq0.net
先発やセットアッパーは外国人ガチれば当たる
誠也の後釜を任せられるのは正木だけじゃ

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 13:53:12.60 ID:Ve35gTvqr.net
【社会人野球】ドラ1候補・三菱自倉敷の広畑、6安打7失点 「実力不足です」悔しさにじむ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4a437dafe7eb91c7567f4606cbc6418606094cf
 今秋のドラフト1位候補の最速154キロ右腕、三菱自動車倉敷オーシャンズの広畑敦也が先発した。全12球団のスカウトがバックネット裏に集う中、3本塁打を浴びるなど5回1/3を6安打7失点。「チームを勝たせることができなかった。実力不足です」と悔しさをにじませた。

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 14:02:23.71 ID:BuvswnMna.net
>>183
正木はライトはそもそも無理だろ
正木のポジこそ外国人が並みなら埋まる
外国人野手の枠をいつまでま無駄にするのはまずいからせめて坂倉と併用になるくらいの外国人は欲しい

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 14:05:20.85 ID:z0ukopGKa.net
>>184
廣畑を入札する球団はなくなったな
外れ1位も廣畑よりやはり椋木が人気になりそう
山岡や濱口など直前に大乱調でも活躍するケースはあるもののちょっと手を出しにくいだろう

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 14:10:30.01 ID:H5M8LDvm0.net
>>184
12球団来たってことは今日の会議はないね

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 14:16:01.07 ID:oDiUigHSa.net
月曜日に会議してあとは直前かな?

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 14:18:04.40 ID:z0ukopGKa.net
土日にブライトのリーグ戦が2試合あるから会議はその後って球団が多そう
逆にそれを待たずして会議ならブライトはあまり狙ってないと言える

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 14:23:47.75 ID:qODETWMC0.net
直前の試合でダメだったからって評価下がるっていうの意味がわからんわ
それまでの3年4年がなんで1試合で無しになんねん
そら大事な試合で決められないのはプレッシャーがーとは言えなくもないけど一年通せば乱調不調の日もあるでしょそら

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 14:27:41.84 ID:YeI9Jf3t0.net
さすがに7失点はな
キャパや年齢からも伸びしろも少ないだろうし

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 14:34:52.84 ID:JqXszdNt0.net
ドラフト1位候補に小園健太・森木大智・風間球打の高校生3投手
https://www.chugoku-np.co.jp/carp/article/article.php?comment_id=796891&comment_sub_id=0&category_id=124
 広島東洋カープは1日、11日のドラフト会議で高校生投手を1位指名する方針を固めた。
候補は、小園健太(市和歌山高)森木大智(高知高)風間球打(秋田・ノースアジア大明桜高)の3投手。

 この日は球団事務所でスカウト会議を開いた。球団幹部や担当スカウトが大学生、社会人選手の映像を確認。
白武スカウト部長は「(高校生投手)3人のうち1人にいくのではないかという内容の話が出た」と説明した。
次回は10日にスカウト会議を開く。

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 14:35:07.83 ID:Jkzx9L3J0.net
>>174
玉村なんて初回エラー祭りの被害者だからな
彼はこういう場面が多くてなかなか勝ち星つかない

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 14:37:22.67 ID:oDiUigHSa.net
>>192
会議したんだ
つーか高卒1位って一番意外なんだけど

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 14:39:42.17 ID:8IliRAmv0.net
大社のめぼしいのが居なかったんだろうな
かざまだけはかんべんしてほしいが

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 14:41:03.84 ID:Ve35gTvqr.net
中村健人満塁ホームラン打っとるやん

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 14:42:50.91 ID:z9+kFPG60.net
>>192
高校生かよ!即戦力路線で成功してたのに

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 14:43:53.60 ID:JqXszdNt0.net
【広島】スカウト会議 ドラフト1位は「高校生の投手にいくのでは」小園健太、森木大智、風間球打が有力
https://hochi.news/articles/20211001-OHT1T51127.html
 広島は1日、マツダスタジアムでスカウト会議を行い、ドラフト会議での指名候補に85人を残した。
1位指名について、白武スカウト部長は「高校生の投手をいくのではないかな。
小園、森木、風間の3人のうち1人。決まってはいない。どうなるか分からないが、現時点では」と示唆。
当初から最上位に評価していた市和歌山・小園健太投手、高知・森木大智投手、明桜・風間球打投手を中心に、当日まで話し合って最終決定を下す方針を明かした。

 この日は大学・社会人の選手を最終評価。
補強ポイントである「右打者を中心に話をした」と中大・古賀悠斗捕手、慶大・正木智也外野手、トヨタ自動車・中村健人外野手らの映像をチェックし、
最終的に投手30人、野手18人をリストアップした。高校生は8月のスカウト会議で37人に絞り込んでいた。

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 14:44:03.32 ID:sVIbwbnAa.net
やっぱり高卒か
俺は風間だと予想しとく

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 14:47:33.22 ID:oDiUigHSa.net
とりあえず森木では無い気がするね

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 14:50:05.56 ID:Ve35gTvqr.net
一本釣りなら風間しか無い希ガス

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 14:51:46.87 ID:z9+kFPG60.net
ノーコン好きそうだからなぁ

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 14:53:59.77 ID:9Y0X5Tgfp.net
とりあえず正木1位が消えただけで一安心か

希望は小園だけど競合しそうだし森木は阪神が来そうだし風間単独なら本線かな

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 14:55:58.66 ID:El487/yEp.net
小園行って外れで森木か風間っていける?

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 14:56:38.88 ID:xAeY1OQ/a.net
まあ大社投手のこいつにしろよって感じの投手はいない気もするので高卒Pでもいいんじゃん
意外だが

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 14:59:56.81 ID:Ve35gTvqr.net
>>204
風間は可能性あるけど森木は無理

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:00:09.89 ID:oDiUigHSa.net
こうなったらこうなったでまあいいんじゃないって感じ
ただ投げられもしないような選手たくさん抱えてる状況にちゃんとメス入れて欲しい

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:04:16.49 ID:9Y0X5Tgfp.net
少なくとも3人とも高校野球で大きなダメージを受けずに余力残しでプロに来れそうだし悪くは無い指名になると思う

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:05:30.70 ID:gvwYlppbp.net
これ風間の一本釣りじゃね?
カープスカウト(苑田)が大好きなタイプだし

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:06:07.30 ID:sVIbwbnAa.net
風間は栗林を一回り大きくした感じでの素材投手だけど
社会人経由なら必ず伸びてくるだろう予感はするから先物買いはいいけど
果たしてカープに育てられるかが問題

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:06:28.84 ID:8IliRAmv0.net
高卒投手1位だといつ以来や?

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:07:20.89 ID:QcTKPif9a.net
>>211
指名は12年の森
交渉権獲得は09年の今村以来

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:09:35.17 ID:8IliRAmv0.net
高卒投手ってことは3年後坂倉小園林世代で優勝狙う感じなんだろうな
今年で目処が立ったってことなんだろう

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:11:43.64 ID:LhkBAAl0p.net
森木は無いとして一位は小園か風間だな
有薗吉野も消えた

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:12:37.88 ID:z9+kFPG60.net
報知の記事

【広島】スカウト会議 ドラフト1位は「高校生の投手にいくのでは」小園健太、森木大智、風間球打が有力
https://hochi.news/articles/20211001-OHT1T51127.html
 広島は1日、マツダスタジアムでスカウト会議を行い、ドラフト会議での指名候補に85人を残した。
1位指名について、白武スカウト部長は「高校生の投手をいくのではないかな。
小園、森木、風間の3人のうち1人。決まってはいない。どうなるか分からないが、現時点では」と示唆。
当初から最上位に評価していた市和歌山・小園健太投手、高知・森木大智投手、明桜・風間球打投手を中心に、当日まで話し合って最終決定を下す方針を明かした。

 この日は大学・社会人の選手を最終評価。
補強ポイントである「右打者を中心に話をした」と中大・古賀悠斗捕手、慶大・正木智也外野手、トヨタ自動車・中村健人外野手らの映像をチェックし、
最終的に投手30人、野手18人をリストアップした。高校生は8月のスカウト会議で37人に絞り込んでいた。

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:13:25.45 ID:gvwYlppbp.net
高校生1位は大瀬良と九里の残留に見通しがついたと思えば朗報だな
個人的にはカープでも育ちそうな森木に行って欲しいが

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:14:43.76 ID:JqXszdNt0.net
広島ドラフト1位は小園、森木、風間の高校生投手3人が有力 「現時点では」と白武スカウト部長
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2021/10/01/0014724640.shtml
 広島は1日、マツダスタジアム内の球団事務所で11日のドラフト会議に向けたスカウト会議を開いた。
この日は大学・社会人を最終評価し、上位候補など約20人を映像で確認した。

 投手は西日本工大・隅田知一郎投手(22)、筑波大・佐藤隼輔投手(21)らで、
補強ポイントである右の野手については中大・古賀悠斗捕手(22)、慶大・正木智也外野手(21)らを見た。

 大学・社会人の指名候補は投手30人、野手18人の計48選手。これまで高校生が37人が挙がっており85選手が最終候補に残った。

 会議を終えた白武スカウト部長は取材に応じ、1位指名について「決まっていない」と前置きした上で
「高校の投手をいくのではないかなと。小園、森木、風間の3人のうち一人、いくのではないかなという内容の話が出た。
どうなるか分からないが、現時点では。前日で変わるので」と話した。

 以前から評価が高い市和歌山・小園健太投手(18)、高知・森木大智投手(18)ノースアジア大明桜・風間球打投手(18)を候補とし、最終決定していく方向性を示した。
次回の会議はドラフト前日の10日に開かれる。

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:14:46.70 ID:cbh2dMkg0.net
>>215
当日まで話し合う→他球団の動向を考慮するということかもね

森木を推すがカープ球団の選択は全く読めん

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:17:08.75 ID:uQ7fBvG8d.net
高卒投手1位とか予想外だわ
行くなら森木だけど夏調子崩した評価なんだよな
風間小園は無理だと思う

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:17:23.07 ID:8IliRAmv0.net
うちはFA取らないしドラフトが生命線だからな
極秘はしゃーない

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:17:53.27 ID:CXqEDZOEa.net
即戦力は3位くらいで中継ぎP取るのかな
つか外人当ててくれ

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:18:02.67 ID:qODETWMC0.net
自然に考えりゃ高卒3人になるわなそら
大社のメンツとは持ってるものが違う
若手が力つけてからのウチのスカウトはほんとマトモになったわ

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:19:30.21 ID:Sor6mOOEa.net
高卒1位ならハズレは市川に行って欲しい

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:20:29.77 ID:8IliRAmv0.net
佐藤とか隅田なら野手でもって思うしな
今年は大社の投手不作

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:21:00.26 ID:9Y0X5Tgfp.net
>>223
本当に市川欲しかったら外れで即戦力投手確保した2位で行けるんじゃない?

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:21:40.52 ID:J5c2IEFQM.net
高校生か
一番安全なのは小園だけど、競合の可能性高いんだよな
白武ゴリ押しで森木か、田村絶賛で森下栗林系の角度ある投げ下ろしストレート風間か
まあ右打ち欲しさに野手不作年に野手入札じゃなくて良かったかな

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:23:29.10 ID:rV60gjQs0.net
白武と田村なら田村信じるぞ俺は
つーか白武は信じられねえ

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:24:34.80 ID:LhkBAAl0p.net
鞘師の小園か田村の風間か

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:25:04.18 ID:8IliRAmv0.net
森木にセンターやらせたかったな

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:25:29.56 ID:UoJVbRz30.net
野手でも投手でも大社だと思ってたから高卒路線は意外だった
外れの場合とかはどういう動きを想定してるんだろう

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:25:42.44 ID:wryJYysGr.net
野手指名で森木だ

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:26:45.66 ID:J5c2IEFQM.net
連投すまん
>>216
確かにその通りだ
最低でも大瀬良、おそらく2人とも残留見通しなんだろう
朗報だな

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:27:07.22 ID:z9+kFPG60.net
>>218
大社残したのもそうだろうね………

あとトヨタの中村という外野手をみたが、最近は外野手なのに肩が怪しいのが多いな

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:27:18.27 ID:Do6YP0Hqd.net
カープは小園とは面接してないから、森木か風間ちゃう?

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:27:47.10 ID:uQ7fBvG8d.net
コロナで金ないから契約金ケチりたいとかあるんかな
流石にないか

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:28:18.55 ID:Do6YP0Hqd.net
カープは小園とは面接してないんちゃう?森木か風間では?

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:30:11.29 ID:sGEC1nrjp.net
風間小園は競合だから外れは野手が投手かどちらだろう
有薗一位はないんか?

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:31:05.72 ID:qODETWMC0.net
面接したとは言ってないがしてないとは言ってないでしょ別に
いちいち全部記事にならんしあれ
もっと言えばしなくたって指名していいし

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:31:44.84 ID:wryJYysGr.net
森木とも面談してなくね・・・?

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:32:40.92 ID:zJSb+FW8a.net
今機能してなくて新たな戦力になりそうな既存Pって小林と戸田くらいかな
あと遠藤がワンチャン

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:32:48.05 ID:SzkBDKn1a.net
中村健人はこのメンツに並んで名前が出たって事は5位か6位くらいで指名ありそうだな
逆に正木の可能性は限りなく低くなった
今日のHR
https://twitter.com/negan194/status/1443812452718706691?s=21
(deleted an unsolicited ad)

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:32:58.32 ID:BFRX4nqoa.net
投手足りないのに高卒かよ
大瀬良か九里が抜けたらどうすんのかな
外国人が使いもんにならなかった時点でシーズン終了コースかよ

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:33:17.71 ID:sGEC1nrjp.net
中村健人でどうなん?

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:34:03.72 ID:9//I3tiw0.net
これは風間くさいな

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:34:33.38 ID:z9+kFPG60.net
https://youtu.be/Xyv8fxw9tTE

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:34:56.12 ID:z9+kFPG60.net
文字打ち忘れた
中村健人

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:36:22.98 ID:sGEC1nrjp.net
風間小園は競合だから外れは野手が投手かどちらだろう
有薗一位はないんか?

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:36:46.51 ID:qODETWMC0.net
>>242
即戦力Pが3人機能した今年はさぞ強かったんでしょうね
いきなりローテで一年回れる即戦力はいないって判断でしょ
木澤や入江レベル取れば満足なんすか

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:42:24.06 ID:SwTjgmi1d.net
風間は球打って名前が気に食わんから
それ以外に行ってくれ

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:43:26.85 ID:8IliRAmv0.net
フランスア戻れば7.8回がもう少しマシにはなるだろ

左で塹江右にケムナつぎ込んでいけばよくなる

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:43:32.25 ID:wryJYysGr.net
>>243
指名漏れレベルでは
トヨタの縁で下位指名あるかないか

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:45:37.29 ID:z9+kFPG60.net
森木風間小園の動画見てきた
小園と風間が良かった

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:46:03.78 ID:9//I3tiw0.net
かといって投手育成微妙なうちがドラ1入札博打してまでの高卒投手いるか疑問だけど

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:46:09.64 ID:9//I3tiw0.net
かといって投手育成微妙なうちがドラ1入札博打してまでの高卒投手いるか疑問だけど

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:48:18.50 ID:R3VT1C8kd.net
風間だけはやめてくれ緒方時代にノーコン投手を上位指名した結果が今の投手陣だと言うことを良く考えてほしい

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:48:24.10 ID:SwTjgmi1d.net
今回のドラフトで高卒投手を一位でいくってことは
誠也は諦めてて向こう数年はチーム作りで
小園らの全盛期に優勝狙おうって考えなんだな
それが分かって良かった
その時の頼れるベテランとして大瀬良九里には
残ってもらいたいな

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:49:21.00 ID:wryJYysGr.net
重要なのは完成度であって高卒かどうかはそこまで重要ではない
玉村も出てきてるしね

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:50:27.94 ID:qODETWMC0.net
だから育成じゃなくて運用だっつってんだろ問題があんのは
一軍で一年投げられるレベルの高卒下位を近年毎年くらい排出してんのに育成のどこに問題があるのか言ってみろよ頭悪いなほんと
反省一切しないでまた身体作りの時期にガンガン投げさせるんなら不安は当たるだろうがな

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:52:06.17 ID:9//I3tiw0.net
>>258
それを育成できてないというのでは

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:55:07.48 ID:z9+kFPG60.net
>>257
となると小園くんになるね

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:55:45.09 ID:ZbXxYonya.net
広島は1日、マツダスタジアム内の球団事務所で11日のドラフト会議に向けたスカウト会議を開いた。この日は大学・社会人を最終評価し、上位候補など約20人を映像で確認した。

 投手は西日本工大・隅田知一郎投手(22)、筑波大・佐藤隼輔投手(21)らで、補強ポイントである右の野手については中大・古賀悠斗捕手(22)、慶大・正木智也外野手(21)らを見た。

 大学・社会人の指名候補は投手30人、野手18人の計48選手。これまで高校生が37人が挙がっており85選手が最終候補に残った。

会議を終えた白武スカウト部長は取材に応じ、1位指名について「決まっていない」と前置きした上で「高校の投手をいくのではないかなと。小園、森木、風間の3人のうち一人、いくのではないかなという内容の話が出た。どうなるか分からないが、現時点では。前日で変わるので」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f289e427a399d8d13f86e6438a61fddb4cf47f5

隅田たちは現状最上位ランクにはいないか

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:57:11.01 ID:ZbXxYonya.net
2位で吉野か有薗がいたらそこ、いなければ即戦力リリーフ、その場合は3位以降で中村とか古賀とか狙うのかな

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:57:13.51 ID:otFFgCuVp.net
もう市川1位で良くね?

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:57:52.88 ID:5U5j8aRX0.net
風間が一番好きだけどまあウチじゃ育たないんだろうな

しかし高校生投手欲しがってるのは意外だったわ
一位は即戦力で行くかと

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:59:21.05 ID:q2zR3ctq0.net
小園森木風間誰でもいいみたいなコメント糞やな
高卒投手取るなら惚れ込んだ投手取れよ

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:00:12.20 ID:8IliRAmv0.net
決まってても言わないだけ>265
ファンサービスしてもしょうがない他球団が喜ぶだけ

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:01:18.94 ID:wryJYysGr.net
>>265
3人がみんな別の投手に惚れ込んでて収拾つかんのや

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:01:29.58 ID:ZbXxYonya.net
内部的にはある程度の順列つけてるでしょ多分

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:02:12.50 ID:fSKTJGEG0.net
隅田、佐藤をスルーして高卒か
一番つまらない展開だなこれは

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:03:31.92 ID:9Y0X5Tgfp.net
風間は森下栗林と言うお手本がいるだけに技術的な面では以外にすんなり育成出来るかも知らん

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:03:50.31 ID:8IliRAmv0.net
その2人の評価が高卒投手以下だったんだろ
そんなんいらんわ

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:05:28.43 ID:cbh2dMkg0.net
>>270
風間が森下栗林と同じタイプでもないよ

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:06:25.46 ID:sGEC1nrjp.net
くじ外れても問題ないな

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:07:41.86 ID:cbh2dMkg0.net
風間はどちらかというと佐々木朗希タイプ
順調に育てばよいけど育成は楽じゃないタイプ

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:09:27.36 ID:9Y0X5Tgfp.net
>>274
何を持って同タイプと言うかは色々あるから何とも言わないけど、技術的に参考にできる部分は多々あるかと

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:10:28.91 ID:o7RU0eCcd.net
ここで高卒投手に行くと言うことは誠也は今オフなんだろうな
来年再来年くらいまでは再建モードか

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:12:19.54 ID:67YsiVl6a.net
>>248
3連覇したのは野村、大瀬良、九里がいたからで
今年、栗林、森浦、大道がいなかったら最下位独走だという事もわかってないのか
しかも、木澤や入江レベルしかいないという見る目のなさもなかなかヤバい

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:12:23.11 ID:87Ly3ABc0.net
今年は1回や2回クジ外しても大した落差ないから競合上等でいいわ

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:14:51.70 ID:fSKTJGEG0.net
風間は嫌だわ
なんだ球打って 投手で球打はあまりにもダサすぎる

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:16:00.86 ID:67YsiVl6a.net
まあ、やっぱり今年の野手はいきなり1位指名するべき選手はいないっていう真っ当な評価に落ち着いてるな
高卒投手はまずちゃんと育成できるのかが問題

投手は運用の問題と言ってるバカもいるけど育成の問題だ

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:17:08.69 ID:qODETWMC0.net
>>277
全然回答になってないんだけど
3連覇の話なんてしてないし3人いたら最下位が今年即戦力取らないのと何の関係があんの
入江木澤の例えも変な捉え方してるし
怖いわこのレベルの文盲
怒りすぎて頭おかしくなってんじゃないの
おーこわいこわいほっとこうぼくの負けー

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:18:16.16 ID:3KgDYc8J0.net
森木で一本釣り狙いだろ

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:18:20.51 ID:6L4cmWTga.net
またけんかしてんのか

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:20:00.62 ID:qODETWMC0.net
3人いなかったらか間違えた
ぼくの負けだからケンカじゃないよー
電車で暴れてる人いたら黙って車両替えないとな

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:20:25.89 ID:dFVPqz3N0.net
尾形は有薗と吉野どっち推し?
奨成と坂倉のコンバートよるけど捕手は1人欲しいのか?

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:22:29.41 ID:5U5j8aRX0.net
一位森木
二位有薗か正木

これ出来りゃ万々歳

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:23:56.43 ID:ZbXxYonya.net
サンスポは追加でブライトにも言及
正木、ブライト、中村健、古賀か

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:25:03.79 ID:ZbXxYonya.net
あとは有薗や吉野か
この辺残ってたら2位か外れ1位で狙う感じになるか

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:30:04.27 ID:orobJgbIp.net
アウアウウーってしょっちゅう書き込んでるけど何一つ賛同できる意見がないのがすごい

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:31:29.76 ID:62J6ZllG0.net
西尾典文氏のドラフト直前ドラフト候補ランキング

https://i.imgur.com/hDmzKeZ.png
https://i.imgur.com/CGM77cb.png
https://i.imgur.com/2oPWex8.png
https://i.imgur.com/Ajz7Kmy.png
https://i.imgur.com/RdMDctw.png

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:31:44.03 ID:4rLjp/qL0.net
>>270
ここまで意味不明な書き込みも珍しい

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:36:12.45 ID:U6x5Ot7ed.net
普通に去年くらいから小園のコメント出してたし面談はしてないが最終候補に残してる事を考えれば小園かな

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:37:16.29 ID:ZbXxYonya.net
そのワッチョイってことはこっちの事?それとも別?

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:40:04.04 ID:4rLjp/qL0.net
小園は面談すらしてない
森木は苑田が野球太郎でネガティブコメント

風間かな

俺は3人のなかで最も評価低いが
俺の目が節穴である事を祈る

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:41:30.00 ID:wryJYysGr.net
>>287
これはブライト外れか2位狙いですわ

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:45:53.58 ID:FErw8JvE0.net
面談したって報道がないだけで
面談してない認定する意味がわからん
面談してない報道ソース持ってこいや

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:52:37.07 ID:3nklX2n7a.net
>>284
おまえがその電車で暴れてる人だよw
>>287
やっぱりブライトも候補か
1位投手
2位正木、有薗、ブライト、吉野
この流れは決定的だな

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:53:30.92 ID:JadjZQfi0.net
野球太郎の苑田のコメントはブラフだろ
むしろ森木指名って言ってるように聞こえる

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:53:41.74 ID:5U5j8aRX0.net
個人的には吉野の良さが全然わからん
有薗正木ブライトの誰かが二位で取れたらめっちゃうれしいけど

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:55:35.89 ID:3nklX2n7a.net
>>299
カープのスカウト的には有薗と吉野は同格みたいだけどな
まあ、有薗、正木、ブライトが3人とも指名されて残ってない展開はあまりないだろ
最悪、吉野は残ってる

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 17:02:00.99 ID:87Ly3ABc0.net
高校生投手の競合クラスに行くの記憶にないな
このドラフトになって初めてかな?

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 17:06:36.47 ID:TRXor75kd.net
外れ1位は大社左腕の誰かだろうな

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 17:10:29.60 ID:RpFhc9JZ0.net
タムケイが風間推しだから期待する。

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 17:12:20.30 ID:TRXor75kd.net
風間は劣化佐々木朗希
小園森木は劣化奥川
みたいなもんか?

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 17:13:35.63 ID:TRXor75kd.net
高校生投手1位は今村以来かな

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 17:16:08.46 ID:6475Vy1U0.net
また高校生をぶっ壊す気か
懲りないね

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 17:16:31.17 ID:5oqQSZU9a.net
>>305
森ばしっ以来だな
2〜3年後から強いチームを目指すなら小園あたりに入札するのも良いな
来年は大阪ガスの河野もいたり、大卒野手に浅野なんかもいるから再来年くらいに今のヤクルトやオリックスを目指したい
その頃には大瀬良、九里も怪しくなるが

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 17:18:55.85 ID:nH74+W1l0.net
高校生投手とかマジか…終わったな
こいつらマジで自分等の育成力のなさをじかくしてないんじゃないか

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 17:20:49.80 ID:z9+kFPG60.net
小園君ならいいでしょ

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 17:25:46.43 ID:C7t6DEE2a.net
奥川や宮城みたいに2年目から大活躍が想像できるタイプなら高卒投手で良い
時間がかかる大竹や山口俊タイプはやめた方が良い

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 17:26:37.18 ID:C7t6DEE2a.net
とはいえ、高橋純平、今井あたりもまず間違いがない即戦力タイプと言われてたからなんとも言えないけどな

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 17:26:55.86 ID:nH74+W1l0.net
10年以上、カープでマエケン以外ローテに定着した高校生投手はいないのに頭がおかしいと言わざるを得ない

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 17:27:08.32 ID:MH7Esg7b0.net
小園が2人いたら呼びづらい

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 17:27:49.16 ID:XjOhIGTd0.net
今年の高卒BIG3レベルだとうちじゃ育成無理やろ
ああいう素材の塊みたいなのは育成能力高い球団が取るべき
投手育成能力の低さを自覚してなさすぎる
投手は大人しく完成度高い即戦力取るべき

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 17:35:18.96 ID:/JpQ7RWK0.net
面談した可能性あるのって風間だけじゃ

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 17:39:34.52 ID:NYN3XEN60.net
お、新情報出たか
スカウトの熱量からして、大社なら佐藤隼、高校なら森木
この2択と予想していたから、高校生なら森木だな
森木に行きそうだった阪神が隅田に行きそうなので
阪神次第で単独指名は十分可能
ドラフト戦略的には悪くない

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 17:40:01.98 ID:bmhLtd+Ea.net
期待外れ
藤平 安楽 高橋純 森 松本 寺島 吉田 堀田 吉住
そこそこ
今井、高橋光、堀
大成功
ダルビッシュ、田中将大、大谷、奥川、佐々木

そもそもクジがあたるかわからないけど大成功した時のメリットは計り知れないからな

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 17:40:21.22 ID:TRXor75kd.net
外れて大社左腕の黒原とか山下とか森とかあたりで良いんじゃない

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 17:41:32.01 ID:bmhLtd+Ea.net
>>316
森木もカープが指名するなら3球団くらいになりそうだけどな
阪神、ソフトバンクはかなり熱心

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 17:41:45.99 ID:42CGvRk70.net
小園君は育成する必要なさそう
小園君、森木君、風間君の順番で優先して欲しい

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 17:42:15.27 ID:z9+kFPG60.net
阪神はフライング達に行くから……

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 17:42:53.09 ID:wUQMtdAJa.net
マエケン以降今村しか高卒ドラ1P取ってないから規定云々の話があんまりしっくりこない

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 17:43:42.18 ID:bmhLtd+Ea.net
>>318
高卒だとどれも競合しそうだから外れた時にどうするかだな
達の評価はあまりしてなさそう
椋木あたりが筆頭だろう
椋木も外したらもう野手かもしれない

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 17:43:42.19 ID:bmhLtd+Ea.net
>>318
高卒だとどれも競合しそうだから外れた時にどうするかだな
達の評価はあまりしてなさそう
椋木あたりが筆頭だろう
椋木も外したらもう野手かもしれない

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 17:46:43.85 ID:XjOhIGTd0.net
森木か風間にいって欲しい
風間は育成できるか怪しいが

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 17:47:56.50 ID:nH74+W1l0.net
>>317
実績のない奥川佐々木をその括りには入らんわ

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 17:50:32.63 ID:NYN3XEN60.net
今年は他の年と比べて、相対的に大社の左腕と高校生投手がよい
一方、野手はいまいち、とりわけ大社の長距離打者は不作
だから1位は大社左腕投手が高校生投手のどちらかに行くのが正解
カープは先発要員として床田と玉村に目途がついたので
現状では左腕に強い執着はない

本来は高校生投手は成功率が低いのでなるべくなら避けた方がいいが
まあ、今村以来ならば、たまには高校生投手に行ってもいいでしょう

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 17:52:16.19 ID:lPdiTdUDa.net
>>322
森雄大も指名はしてる
2位も入れるなら高橋昂、山口翔
カープだけみて高卒上位はハイリスクハイリターンて話しではなくMLBでもNPBでもそうなのよ

>>326
期待外れ
藤平 安楽 高橋純 森 松本 寺島 吉田 堀田 吉住
そこそこ
松井、藤浪、今井、高橋光、堀
大成功
ダルビッシュ、田中将大、大谷
期待大 佐々木、奥川

4球団競合くらいから成功率はかなり高くなる

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 17:54:34.94 ID:lPdiTdUDa.net
高卒、大卒問わずエンジン自慢で上位指名されるような投手は現代野球で通用しないイメージ

小園、森木は大失敗はあまりなさそう
森木は高橋純平や藤平をみると確信までは持てない

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 17:56:25.98 ID:nH74+W1l0.net
隅田がいるのにわざわざ現状の完成度で劣ってそうな高校生を指名するべきとは思えんな

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 17:57:43.64 ID:m4RUGSfyr.net
ブラフで隅田の可能性もあるんちゃうか

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 17:58:27.12 ID:6475Vy1U0.net
大成功とか期待大はドラフト前からすでに大物だったのでは

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 17:58:59.93 ID:nH74+W1l0.net
>>327
玉村で目処がたってるとはまるで思えないが
来年はさらに研究されるし遠藤でも潰れた

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 17:59:53.19 ID:wryJYysGr.net
佐藤はあってももう隅田は無いんちゃうか?
競合必至だし

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 18:02:00.15 ID:fSKTJGEG0.net
流石にブラフはないだろ
名前的に小園も風間もいらんわ

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 18:02:38.50 ID:Lljhyu8Zd.net
>>2正解
中8日とか中10日で投げさせろ
ローテーションにこだわりすぎてる

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 18:03:01.57 ID:dqer3eBu0.net
ガタイ自慢の剛腕が地雷率高い事に気づいたのかな
入江平内木澤系統はうちには到底育てられないしいい傾向

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 18:09:30.66 ID:PmM9Zhzha.net
玉村や高橋昂を中10で投げさせるほどは投手が充実していない
佐藤隼や隅田が加わればそれも可能だけど、今のメンバーでできるはずもない
二軍ですら結果を出せてる先発がずっといなかったのだから

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 18:12:07.91 ID:4iHQPstC0.net
高校生投手BIG3の3人とも将来的にローテで投げてる絵が想像し辛いんだよなぁ

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 18:12:08.36 ID:NYN3XEN60.net
森木は部長の白武さんが強く推していた一方で
小園と風間は担当スカウトがそんなにアピールしていないように感じた
小園には面談してないようだし
風間は地域が東北で旧秋田経法ということで、可能性はもともと高くなかったと思う

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 18:12:39.41 ID:yko8WnLB0.net
高卒投手にいくんなら
中途半端に競合避けたりせずに
一番評価してる投手に行って欲しいな

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 18:16:39.09 ID:pZYmk5Y6a.net
隅田が早川級だったら惜しいなあと思うが、
実際絶対評価するなら誰くらいなんだろうか

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 18:18:51.19 ID:pZYmk5Y6a.net
基本的にはドラ1は大社投手いけって思ってるけど今年の候補見たら高卒投手も納得かなぁという感じ

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 18:21:41.39 ID:F9JcSpvIa.net
他所の会議でも高校生投手ばっかだな
そこまで競合してまで指名するほど熱意も感じないし隅田佐藤で良いと思うが

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 18:22:58.34 ID:nH74+W1l0.net
隅田は東今永くらいやってもおかしくない
早川より変化球がいいし

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 18:27:45.26 ID:U6x5Ot7ed.net
2年目の玉村がそこそこ使えてる事で高校生でも即戦力的な考えもてるようになったんだろな
他球団だと巨人戸郷や奥川、佐々木朗希みたいな感じだろうな
上手くいけば松坂、ダルビッシュ、マー君みたいに早くから活躍するかも知らんしな

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 18:34:17.07 ID:XjOhIGTd0.net
高卒投手にいくのが悪いとは思わないけど、問題は3人ともうちが育成苦手なノーコン気味の投手ってことなんだよね
育成できる気がしない

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 18:38:31.28 ID:fSKTJGEG0.net
まぁ名前的には小園も風間もいらんわな
せっかく出てきたショートを小園海とかいうキモい登録名にするのやめてほしいわ

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 18:40:45.60 ID:R/OV1hnAa.net
高卒投手が2年目くらいから活躍するなんて最近の話しじゃなく、松坂、田中将、マエケン、ダル、涌井、武田翔太、西、大谷、藤浪と昔から

トレンドの違いがあるとしたら最近は1位ではなく下位指名がそうなってるってとこ

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 18:41:34.62 ID:Zty38tMG0.net
育成期間がかかる上にFA取得年齢が若いという理由だけで1位高卒は抵抗感あるわ

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 18:42:07.80 ID:fSKTJGEG0.net
正直森木もいらんわな
ただでさえ森下、森浦といるのにこれ以上森増やしてどないすんねんと
ついでに言うなら林、栗林、堂林
玉村、高橋、中村
この球団は木が多すぎるんだよ

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 18:47:58.41 ID:6475Vy1U0.net
マエケンだってメジャーでイマイチなのはカープで酷使されたからだろう

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 19:00:42.52 ID:rKoli5h80.net
白武部長の発言は森木大智(高知高校)小園健太(市立和歌山高校)
風間球打(ノースアジア大学明桜高校)の名前を今日出しただけで
10日に2回目のスカウト会議を開いて11日当日に佐々岡真司と話し合いで決まるから

現在、高卒投手とは決まっていない
佐々岡真司が映像をクロスチェックして大社投手になるかも知れないよ
当日に佐藤隼輔(筑波大学)山田龍聖(JR東日本)に変わるかも知れない。

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 19:03:39.76 ID:z9+kFPG60.net
白武部長は誰か高卒の主力取ったことあるん?

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 19:07:08.61 ID:TRXor75kd.net
外れ1位か外れ外れ1位なら正木来るかもな

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 19:07:39.25 ID:XjOhIGTd0.net
>>353
書き方的には大方高卒投手いきそう
即戦力投手はあるとしても佐藤の怪我の状態次第で佐藤もあるかって感じじゃない?

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 19:07:50.74 ID:fSKTJGEG0.net
あまりにヒドすぎてついに正木待望論ではじめたか
今年のドラフトしょうもなさすぎやろ

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 19:15:33.15 ID:qgmGs02kM.net
まだ決まってない、と言いつつこのタイミングの会議で決まってたってパターンもあるからね
実はある程度決まってるって可能性もあるかな

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 19:17:19.31 ID:wryJYysGr.net
>どうなるか分からないが、現時点では高校生投手

どんな指名になろうと後から何とでも言えるコメントではあるw

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 19:20:35.99 ID:9BLtgTQp0.net
奥川佐々木藤浪松井裕みたいな明らかに抜けた高校生居たらそりゃ高校生も推せるけどはっきり言ってBIG3全員微妙だし

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 19:25:24.42 ID:qODETWMC0.net
むしろドラフトスレなんて飛び切り見る目ないんだからどんどんBIG3貶してくれよw
12スレで酷評されてる小園なんかもう大成間違いないわ
俺は3人とも間違いない素材だと思ってるし

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 19:32:32.65 ID:X29b08JS0.net
予想通り即戦力厨が発狂してて草

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 19:38:45.69 ID:9BLtgTQp0.net
強いて推せるのも森木くらいかな
それでも2,3年後ローテ入れると言い切れんくらい不透明

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 19:39:20.04 ID:fe7VzHhM0.net
どこの球団も上げてる選手
似たようなのばっかりだな
目玉がいないにもかかわらず
蓋を開けたらがっつり重複するリスク
そら各球団慎重になるわ

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 19:40:40.80 ID:4rLjp/qL0.net
風間の動画見て一生懸命長所探すしかないな

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 19:42:09.17 ID:nH74+W1l0.net
投手は西日本工大・隅田知一郎投手(22)、筑波大・佐藤隼輔投手(21)らで、補強ポイントである右の野手については中大・古賀悠斗捕手(22)、慶大・正木智也外野手(21)らを見た。

一応まだここらへんに行く可能性はあるか

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 19:43:12.48 ID:J40EJCMCa.net
今年は予想しづらいから他球団の動向次第なんだろう
風間や森木が単独ならそっちで2〜3球団なら小園
佐々岡次第では佐藤隼輔単独狙いもあるってとこ
よくも悪くも抜けた候補はいないって話しだろう

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 19:50:54.55 ID:XBzh89OlF.net
やはり今年も例年通り、年初のスカウト会議で名前が出た選手がドラ1なんだな
周りがマーに群がってマエケンをしれっと一本釣りした時のようなクレバーな選択をして欲しいが

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 19:55:02.92 ID:eFoIyTdQa.net
動画観たら小園と森木は本格派エースになりうるかなって感じの質のいいストレートと変化球の投げ分けが出来てたけど、(変化球の精度はそこまで?)
風間はストレートとフォークを勢いでアバウトに投げ込むタイプでドラ1レベル?って印象を受けた

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 19:57:15.37 ID:nH74+W1l0.net
高2の時から鞘師が奥川みたいだと評価してた小園
スカウト部長白武の管轄の森木
森下や佐々木に似てると称賛してスカウトのコメントも多い風間

高校生なら誰に行ってもおかしくない
強いていうなら風間くさい

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 20:08:54.47 ID:qhslF1yVa.net
スカウトのテンション的には3人の中なら森木っぽいわ
ただスーパー中学生が大成した例ほぼ無いから怖いな

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 20:10:22.67 ID:9Y0X5Tgfp.net
下級生の頃から主力として投げてる上に、同県内に全国レベルの強豪がいて鎬を削っていた小園森木と上級生にも好投手がいてそんなにレベルも高くない県で伸び伸びやってた風間で投球の完成度が違うのはある意味当たり前

ただ、完成度が高いのは悪いことじゃないと言うか普通に美点だからな

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 20:13:27.71 ID:CrJ1fXHbd.net
あまりブラフとか信じない方だが今回の高校生発言はブラフ臭いな

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 20:28:05.30 ID:qgmGs02kM.net
高校生なら風間っぽいかな
田村と白武がわざわざ秋田まで見に行ってるもんな
単に近藤の信用がないだけかもしれないけど

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 20:37:25.80 ID:Dga/8R5ur.net
森下と栗林一本釣り大成功で他球団に注目されてる可能性が高いのと、
去年の元の件もあるからブラフ撒きまくってる可能性はある

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 20:41:08.72 ID:0QB/D4grd.net
どうしても高校生投手指名してほしくない層がいるのがよくわかるスレの流れだw

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 20:45:04.82 ID:R0MQuajq0.net
即戦力投手が欲しかったのは分かるけど、意図的に情報を隠す的な駆け引きはしても出したコメントと全く違う指名するような駆け引きは今まで記憶にないかなあ

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 20:48:59.36 ID:X29b08JS0.net
大社狙いが高校生投手をブラフで公言するメリットって何もないよね

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 20:55:43.80 ID:qODETWMC0.net
特定じゃ無いにしても会議で名前出してやっぱ大社でしたーは一番失礼だと重んじてる球団だと思うけどな
広島は高卒Pで一応戦略立てる他球団に対してもだし
書いてることだけなら大社行く可能性大いにあるけど
もしそれやったら腹黒い球団になったんだなと認識改めるわw

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 20:58:00.54 ID:6475Vy1U0.net
高校生を公言するメリットもない
どうせ拒否しないんだから

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 21:01:25.84 ID:LhkBAAl0p.net
名前上げただけあって古賀はいいスイングしとるな
大学No.1ちゃうか?捕手だけど

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 21:01:39.19 ID:alzLujC00.net
高校生より大社で中継ぎできそうなのでいいけどな

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 21:01:56.75 ID:ppSzHvi60.net
>>366
古賀は必要ないだろうになんでチェックしたんだろ
ベイやハムに上位で取らせるために名前出したんか

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 21:03:00.33 ID:GA1VhR8rM.net
お金ないんやろな。高校生ばかりなるんじゃないの。大学社会人はとるの金いる

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 21:03:33.78 ID:LhkBAAl0p.net
古賀の動画見てみ
正木やら鵜飼よりいいスイングしてる

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 21:04:33.97 ID:/JpQ7RWK0.net
森木か小園がいい
でも単独狙いで風間なんだろうか

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 21:06:25.85 ID:UClQFoU+0.net
今日の情報で一番意外だったのは古賀の名前が挙がったことだな。
ホンマにあれを右の長距離砲候補としてみてるんかな?
どこか2巡目指名が先の下位チームに対する牽制のように思える。
2位で指名したい本命は別にいるんじゃないか?

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 21:06:46.71 ID:X29b08JS0.net
>>383
そうゆうことか

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 21:07:15.32 ID:qODETWMC0.net
古賀とるんならどう考えても松川の方がいいわ
奨成コンバートとしたって坂倉石原と年齢もぶつけるとかあり得ん
指標的にも大成する数字じゃないしな

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 21:08:25.44 ID:xiBhEsLp0.net
>>383
市場調査の意味があるから
球団の事情でその気はあまり無くともきちんとチェックしとかんと

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 21:08:28.86 ID:LhkBAAl0p.net
いや古賀獲るわけないけど打撃はNo.1だわ
名前出すのも分かる

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 21:09:19.39 ID:6FlzfbUYa.net
>>380
>>381
古賀こそ日ハム、横浜を意識したブラフだろ
カープのスカウトがブラフをよく使うのは昔から有名
絶賛して指名しなかったら失礼って言うけど絶賛して失礼と感じる人はいない
カープから指名して欲しいと思ってる候補にそれをやると失礼だけど、田舎に行きたくない候補からしたら絶賛してくれて指名されないってありがたい以外何もないだろw

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 21:10:03.85 ID:UClQFoU+0.net
>>385
しかし古賀はキャッチャーとしてはかなりポカが多いイメージ。
びっくりするようなパスボールを2,3回見たことあるわ。
ポジションどうすんの?って感じ。

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 21:10:51.23 ID:y7DP2nPW0.net
秋田経法だから指名はないと思っていたがここまで残るとなると本命は風間かな。

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 21:10:53.37 ID:qODETWMC0.net
>>391
お前のいいスイングしとるながNo. 1の根拠なん?
へぇw

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 21:12:34.02 ID:NYN3XEN60.net
来年の森下指名の布石というか顔つなぎではないかな

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 21:13:47.91 ID:LhkBAAl0p.net
いや単純に俺には正木鵜飼より古賀の打撃が上に見えるだけだけど
まあ捕手だし獲るわけないけどね

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 21:16:23.25 ID:Dga/8R5ur.net
>>397
俺も古賀の方が打撃良いと思う
牧が成功してる中大でもあるし
まあ他球団の牽制の意味が強いだろうけど

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 21:21:20.35 ID:qODETWMC0.net
>>393
捕手一筋だからコンバートも無いしな
明確に出てる大成しない指標よりもいいスイング(笑)だの牧(笑)だの頭の悪い事言ってる奴らには好かれる魅力があるんだな
客寄せにはいいんじゃね

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 21:25:23.80 ID:z9+kFPG60.net
古賀とれたら坂倉は1塁、中村は外野いけるのか?

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 21:25:34.85 ID:Dga/8R5ur.net
>>396
古賀は普通に上位で消える位置だからどうだろう

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 21:26:28.17 ID:UClQFoU+0.net
横浜もハムも松川狙ってるという噂もあるし本命はそっちかもな。
ただ2球団ともスルーするとは思えんのと
松川狙いだとすると挨拶がてら小園に面談に行くような気がする。

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 21:29:26.34 ID:ppSzHvi60.net
森木→阪神(球児の後継者)ソフトバンク(球界の宝と評するくらいの絶賛)日本ハム(1番知名度が高い)
小園→巨人(報知での報道時の写真が小園、1位は投手と明言)、横浜(熱心に見に行ってる、もしかしたら本命は松川の可能性もあるが。将来のエース候補が欲しい)、ヤクルト(川端繋がり)
って感じだし、案外風間が単独でいけるかも。

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 21:30:03.67 ID:X29b08JS0.net
>>402
小園松川の両獲りならアツいな

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 21:30:04.34 ID:4rLjp/qL0.net
>>373
気持ちは分かるかこのタイミングでブラフなわけないだろ。あきらめろ

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 21:31:55.58 ID:ppSzHvi60.net
ちなみに小園と面談してないのは広島、中日、西武の3球団
西武は山田狙い、中日はブライト濃厚。
ロッテは左腕足りないから佐藤隼か隅田いきそうだし、オリックスは単独で椋木の線もある。
昨日も誰か言ってたが楽天だけがよくわからん。

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 21:37:59.73 ID:Dga/8R5ur.net
>>404
それは確かにアツいな

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 21:40:41.25 ID:UNLB+QXPr.net
カープの評価
風間球打
広島・近藤スカウト|21/5/3
 「ストレートの質は高校生トップクラス。全国で活躍するピッチャーにも全然負けてないし、ひけをとらない」
広島・田村スカウト課長|21/5/3
 「強く腕を振れるし、ストレートの球威、球の質は全国でも間違いなくトップクラス。タイプ的にはうちの森下に似ている」
広島・近藤スカウト|21/7/12
 「角度のあるストレートは文句なし。変化球の精度がついてくれば、もっと面白くなる。スライダーやフォークにも可能性を感じる」
広島・白武佳久スカウト部長|21/7/12
 「真っすぐにキレがあり、スピードも文句なし。12人の中に入ってくるかもしれない。最低でも2位までには消える選手。フォーム的にもロッテ・佐々木に似ている」
広島・近藤スカウト|21/7/18
 「6月の県大会ではあまり調子が上がっていない印象を受けたが、今夏は球の質が全然いいし、角度もいい。高校トップクラスの素材であることは間違いない」
広島・白武スカウト部長|21/8/12
 「球は速いし、素材的にも将来性がある。体の大きさ、エンジンが大きいし、肘の使い方がいい。(打者の目線で)球を隠して(体の)後ろに持ってきている」

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 21:42:22.64 ID:UNLB+QXPr.net
森木大智

広島・白武佳久スカウト部長|21/3/30
 「ケガで調整不足の面もあるだろうが、順調にきている」
広島・白武スカウト部長|21/4/25
 「ある程度、コースに投げられる。レベルが高い。間違いなく上位で消える。即戦力でも使える」
広島・白武スカウト部長|21/7/23
 「力感がないなかで球がピッときている。自信を持って全部の球種でストライクを取れる。軽く投げて、145キロくらい出るからね」
 「ドラ1位候補は間違いない。佐々岡監督に引いてもらわないと」
 「彼を推さなかったら担当じゃない」

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 21:44:38.26 ID:UNLB+QXPr.net
小園健太
広島・鞘師智也スカウト|20/10/2
 「まっすぐも変化球もキレがある。変化球でもバッターを詰まらせられる。投げ方やシルエットが奥川(恭伸)君とかぶります。十分、奥川2世になれる素材ではありますね」
広島・鞘師スカウト|21/3/7
 「球種が豊富で器用。真っすぐがもっと走れば、もっと威圧感が出る。けん制、クイックできる。完成度は高い」
広島・苑田スカウト統括部長|21/3/23
 「勝つ野球、勝つ投球を知っている。腕の振りもいい。回を重ねるごとに、球の出し入れやファウルを打たせることができていた」
広島・鞘師スカウト|21/4/30
 「球威もある。しっかり腕を振ってセンバツの時よりいい」
広島・鞘師智也スカウト|21/7/16
 「いい投手なのは間違いないので、評価は変わりません。必ずローテーションを担う投手になる。全国的に見ても、アマ1、2を争う投手だと思います」

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 21:46:29.81 ID:nH74+W1l0.net
>>403
阪神とソフトバンクの少なくとも片方は隅田でしょ
ソフトバンクは即戦力投手が欲しいし隅田を絶賛してる

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 21:46:44.01 ID:UNLB+QXPr.net
もうこれは白武、鞘師、近藤のプレゼン力の問題で決まりそうだけどなんとなく森木に対しての熱量が1番かな

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 21:48:49.18 ID:nH74+W1l0.net
風間は最近までドラフト1位候補じゃなかったからな
157キロという数字で一気に競合なんて話も出たけど、甲子園では特に評価を上げられなかったし、単独は十分あり得ると思う

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 21:51:01.12 ID:nH74+W1l0.net
>>412
むしろ熱量は風間でしょ
スカウトのコメントが一人だけじゃないし

四国管轄の白武が森木を推すのは普通のことだろうしな

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 21:53:15.99 ID:FSvj1BWwa.net
凄い球を投げられるのは風間や森木なんだけど一番良いピッチャーはやっぱり小園かなぁ

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 21:56:41.86 ID:CrJ1fXHbd.net
小園森木の12球団OKの記事は見たけど風間はOOKなんだろか
広島は遠いから拒否反応ないかな

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 22:00:51.56 ID:r3wbjMloM.net
森木だと高校生甲子園も行ってないし
契約金7千マンで、2位も実績ない高校生で5千マンで小園は契約金高くなる大学生は1億いるし

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 22:01:04.52 ID:wuQ6R0450.net
評価だけなら森木確定ですね

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 22:02:09.21 ID:ppSzHvi60.net
>>416
元々風間って山梨とかの出身じゃなかったっけ?
野球留学で秋田だった気がする

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 22:02:35.79 ID:nH74+W1l0.net
風間は荒いけどやはりポテンシャルはNo.1かな
平均球速もすでにプロトップクラスだし、球種も多く、変化球も光るものがある
ストレートの回転数もプロトップクラスで角度もある

何よりこの1年で一番伸びたのが風間

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 22:06:22.68 ID:G905LG8Pa.net
>>406
ロッテも意外と風間に熱心
そして幹部と担当スカウトが市立和歌山出身
オリックスはおそらく最初は高卒ビック3
楽天は高卒投手が大好きだから風間あたりかな

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 22:08:37.78 ID:G905LG8Pa.net
>>413
風間は春の時点で完全にドラ1候補だろ

最初から一貫して言うが
小園が3〜4球団、森木、風間が2球団
このくらいが予想されるライン

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 22:09:59.66 ID:fSKTJGEG0.net
高卒投手にガチで欲しい奴いない
しいて言うなら市川

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 22:14:12.45 ID:G905LG8Pa.net
小園 オリックス、巨人、ロッテ、中日
森木 阪神、ソフトバンク
風間 日ハム、楽天
隅田 ヤクルト、西武
山田 西武
佐藤 ロッテ
ブライト 0〜1 中日
正木 0

日ハムもミーハー路線だから高卒ビック3
吉田輝星も獲得した事から秋田の風間あるかも

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 22:16:03.90 ID:nH74+W1l0.net
>>422
いや、春の時点では達や畔柳に負けてただろ
当時はMAXも150キロにギリ届いてたかどうかってレベルでドラ1とまでは言われてなかった

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 22:17:59.84 ID:X29b08JS0.net
風間の全盛期は春だった記憶が

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 22:19:15.32 ID:G905LG8Pa.net
ヤクルトも優勝しそうなら尾花コーチの教え子である風間にいくかもしれんな
左腕は高橋圭と田口、石川でローテに3人もいる

風間にいくとしたらヤクルト、日ハム、楽天
なんだかんだ高卒投手で7〜8球団は集める
ドラフトってそういうもん

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 22:19:42.97 ID:FSvj1BWwa.net
達も外れで人気でそうだなぁ

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 22:21:53.36 ID:G905LG8Pa.net
>>426
風間は春が1番凄かった
そのあと、コンディション不良があったりで夏は春ほどではなかった。甲子園含め
森木もどうやらそんな感じだったと野球太郎で苑田部長が語ってる
小園は夏に向けて、少しずつ球威もあがり夏の時点でNo.1だったとカープのスカウトは語ってる

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 22:22:26.92 ID:CrJ1fXHbd.net
元ソフトバンクの斉藤和巳がMAX143くらいでビッグ3扱いされたとき小関が「速度の数値よりボリューム感のあるストレート」とか言ってなんのこっちゃと思ったがプロで結果残した。
小園が人気なのもそういうことかね

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 22:24:14.97 ID:rXkWID9WM.net
>>427
佐々木奥川って数年に一人の逸材が同年に出た一昨年を除いて、高校生投手に7〜8も集まったことある?

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 22:26:19.88 ID:MBR6fSBYa.net
>>430
小園はストレートの回転数とホップ量もかなり優秀な数字だから出力さえ上がると判断したならまず間違いない素材だからな
変化球も全体的にハイレベルで故障以外で全く使い物にならないというのが想像しがたい
球速しかみれない人からは1番大した事ないピッチャーに見えるだろうけど

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 22:26:56.19 ID:fSKTJGEG0.net
高卒指名することが年齢表のバランスとるためだとしたら笑えるな
いやそんなの下位指名で取れよ

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 22:32:41.39 ID:MBR6fSBYa.net
>>431
今年は空前の野手不作で即戦力投手の入札候補も隅田、佐藤隼の2人しかいないからな

投手じゃないけど2017年は清宮に7球団
2018年は高卒野手に11球団集まったり
2019年は佐々木、奥川に集まったりと
最近は1つの部門に指名が集中しがち
2016年は即戦力投手に8球団

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 22:36:26.93 ID:+EjXJPQ70.net
古賀は高校までサードショートだから
コンバートに否定的じゃないなら獲る可能性はあるのでは
どんだけ話を出来てるか知らんが

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 22:37:32.02 ID:MBR6fSBYa.net
2012年が高卒投手に7球団だな
藤浪4、森2、大谷1
大谷がメジャーを宣言しなければもっと増えた
野手が不作だと高卒投手に集まりやすい
2012年は即戦力投手も豊作だったのに森雄大に2はやらかしたな

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 22:38:07.89 ID:rXkWID9WM.net
>>434
高校生投手に集中じゃなくて一つのカテゴリに集中って論調?
で今年は大社投手と野手が低レベルだから高校生投手に集まると?

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 22:40:40.80 ID:+EjXJPQ70.net
高卒が凄いっつーか
大社で安定して凄い実績残してきて
今も成長途中!ってのがあんまり居ないんだよね
いやその中で誰かは活躍出来るとは思うけど
誰もが太鼓判ってのが居ない

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 22:46:43.74 ID:CrJ1fXHbd.net
高校生外して外れ1位で大社投手の誰かを指名した方が結果オーライかもしれない

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 22:48:32.28 ID:MBR6fSBYa.net
>>437
というか1番は野手の入札候補が0の年は当然ながら投手に集中するって事かな
2012、2016、2019年が投手に集中した好例
逆に野手が豊作だと2017、2018年みたいに野手に集中しがち

今年は2012年に展開は似てるかな
大谷のような化け物はいないけど大谷は単独だったのでそこを考慮しての話しね
菅野も同じく単独だから置き換えてって話しで
隅田が東浜くらいのポジション

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 22:49:49.65 ID:P9GZtCfR0.net
小園、森木、風間か・・・
全員昨年の小林以下に見える

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 22:52:17.10 ID:fU9Dj2ML0.net
小林と小園が両方在籍とか和歌山でカープ人気爆発しちゃうな

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 22:55:21.71 ID:+EjXJPQ70.net
林は・・・?

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 22:55:22.76 ID:KESUwcL50.net
>>442
林「・・・」

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 22:59:54.79 ID:UidkxFxa0.net
去年の栗林も直前だったし、大社が一位でも何の不思議もない
ただ、野手はなくなっただろう

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 23:01:54.07 ID:rXkWID9WM.net
>>440
君をディスるつもりはないけど、俺の予想とは違うかな
2020年 1球団
2019年 7球団 佐々木奥川
2018年 0
2017年 0
2016年 3球団
2015年 3球団
2014年 4球団
2013年 5球団 松井
2012年 7球団 藤浪
2011年 1球団
化け物レベルがいた年を除けば高校生投手の初回入札は0〜4球団
今年の3人は化け物クラスとは思えないんで精々3人で4〜5球団と予想
なんだかんだドラフト間際には即戦力の左腕が人気上がってくると思う

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 23:06:47.70 ID:fU9Dj2ML0.net
>>444
マジですまんかった

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 23:07:14.34 ID:bJWCIWLF0.net
小園、森木、風間の誰に行くかはこの数年で成功しまくってる監督やスカウト陣を信じた方が良い

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 23:11:35.21 ID:XmWUtPIQ0.net
小園に特攻して失敗したら右の大砲候補繰り上げに切り替えれば良い

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 23:17:29.56 ID:R3VT1C8kd.net
風間指名したらまたノーコン速球派路線に戻ったのかと絶望してしまう

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 23:25:55.74 ID:nH74+W1l0.net
結局はコスパなんだよな
去年4位で小林樹斗をとれたのは旨味があったけど、1位は戦力になってもらわないと困る高校生はあまり旨味がない

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 23:27:46.10 ID:W8nbljvz0.net
風間育てられない言うけどカープが高校生投手の目玉指名することがほぼないから
わからんわ。

高橋純・今井・高橋光・藤平・佐々木・奥川・高橋宏・吉田輝とか誰もいかなかったし

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 23:31:00.02 ID:fSKTJGEG0.net
風間は名前が球打(キュウタ)じゃなかったら普通に良かったのに
キュウタで全てが台無しだわ

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 23:31:50.09 ID:nH74+W1l0.net
20年間でローテに定着した高校生投手はマエケンと大竹だけ
必然か偶然かどちらもドラ1だな
あとの高校生はまともに戦力にならず

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 23:32:24.58 ID:lhRG7+jUa.net
一位外したら残ってる右打者で1番評価してるのいって2位以下で上手く立ち回ってくれって感じだ。
外れ1位と2位クラスの投手にあまり差を感じない(これは毎年そうか)

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 23:34:48.50 ID:nH74+W1l0.net
その年の即戦力投手No.1投手をとりにいって外れでまともな候補が残ってなかったら高校生くらいがバランスがいい
外れ山田、外れ村上、外れ宮城 とかね

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 23:35:22.70 ID:W8nbljvz0.net
>>451
岡田・矢崎みたいな大社ドラ1でも困るわ。

藤平→大外れ
吉田輝→微妙
寺島→外れ
高橋宏→ポテンシャルは凄い
堀田→ポテンシャルは凄い
西→中々良さげ
高橋純→普通
宮城→大当たり
奥川→大当たり
佐々木→大当たり
今井→当たり
高橋光→大当たり
小笠原→当たり
堀→当たり
松井→大当たり

ドラ1で指名されるような高卒投手は最近に
限ればほぼ当たり。

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 23:38:46.96 ID:UClQFoU+0.net
いやもう、3人の誰かに行って外したら達でいいわ。

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 23:40:53.85 ID:G6o1Z0D0a.net
>>446
そもそもドラ1入札レベルが3人揃うってのがかなりレアだからそこと比べないと無意味

14年は有原、16年は田中正義という4〜6球団競合の目玉がいなかったらあと2〜3球団は高卒にいってる。今年はそういうイメージ

イメージとしては高橋純平、安楽くらいのが3人いるイメージだわ
2012年の藤浪4、森雄大2
2014年の安楽2、高橋光1、松本1
2016年の今井、藤平、寺島
2014,16年と比べたら今年の方が完全に上
有原、田中正義みたいな目玉がいない事を考えると高卒投手に7〜8球団は妥当にみえるな
入札は投手に11か12と考えると隅田、佐藤で3〜4球団、小園、風間、森木に7〜8球団という予想

小園3〜4
風間、森木 2
隅田 2〜3
佐藤 1〜2
ブライト 0〜1
これがしっくりくる

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 23:40:53.85 ID:G6o1Z0D0a.net
>>446
そもそもドラ1入札レベルが3人揃うってのがかなりレアだからそこと比べないと無意味

14年は有原、16年は田中正義という4〜6球団競合の目玉がいなかったらあと2〜3球団は高卒にいってる。今年はそういうイメージ

イメージとしては高橋純平、安楽くらいのが3人いるイメージだわ
2012年の藤浪4、森雄大2
2014年の安楽2、高橋光1、松本1
2016年の今井、藤平、寺島
2014,16年と比べたら今年の方が完全に上
有原、田中正義みたいな目玉がいない事を考えると高卒投手に7〜8球団は妥当にみえるな
入札は投手に11か12と考えると隅田、佐藤で3〜4球団、小園、風間、森木に7〜8球団という予想

小園3〜4
風間、森木 2
隅田 2〜3
佐藤 1〜2
ブライト 0〜1
これがしっくりくる

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 23:42:47.98 ID:G6o1Z0D0a.net
>>457
そりゃ、高橋、堀田、西、山下をポテンシャルは凄いという括りで当たり認定するならほぼ当たりになるわなww

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 23:45:19.92 ID:nH74+W1l0.net
橋宏も山下も二軍でボコボコだからな
小林も思ったより苦戦してるけど前の二人よりはいいかな

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 23:46:14.42 ID:W8nbljvz0.net
>>461
堀田・西・山下・高橋は正確には
まだ評価保留。高卒1・2年目
で外れ扱いはできないだろ。
このメンツもほぼ当たりだらけだぞ
高卒投手のドラ1

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 23:46:48.90 ID:fSKTJGEG0.net
風間とかいらないだろ
外れ候補は誰がいるんだ?まさか正木だけか

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 23:48:20.13 ID:W8nbljvz0.net
高卒投手ドラ1がほぼ当たりだらけという現実。
逆にドラ2以降になると外れが多数。カープは
ドラ1で高卒投手取らないでドラ2以降で余ってる
の取ろうとするから高卒の外ればかり取ってるだけ

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 23:50:49.66 ID:cbh2dMkg0.net
>>410
思ってたより鞘師の小園に対する熱量あるな

白武部長のコメントそのままの状態なんだろう
入札はもう小園森木風間の3人に絞られた

風間はまだロマン枠な気がするが小園森木はいずれ主力投手はかなりの高確率でなるはず

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 23:50:59.02 ID:pgPU87Ui0.net
右の大砲から将来のエースに切り替えたって事は誠也今年も残留確定したか(´・ω・`)?あの3人なら森木が好きだが個人的には代木か市川も指名して欲しい

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 23:52:55.99 ID:whLfQ1SGa.net
>>465
活躍してない選手は保留
活躍した選手は当たり
それでほぼ当たりしかいないって言われてもそんな理屈で納得するほどバカ揃いではないと思うけど

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 23:53:27.53 ID:nH74+W1l0.net
森木も中学時代と比較したら高校で大して伸びてないからなあ
高校生だけどいずれって悠長に言える立場じゃないよな

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 23:54:29.48 ID:qODETWMC0.net
>>467
九里瀬良もそうだけどシーズン中に結論なんか出すわけなくない?
なんで誠也が出るからって絶対ドラ1で代わりを取ろうとするの?
どういう理屈で生きてんのこういう思考の人って

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 23:56:12.83 ID:rXkWID9WM.net
>>460
イメージなんて完全に主観だから、それを根拠にしてる事の方が余程無意味だと思うけどね
まあ平行線かな
あくまで予想なんでこれ以上どうこう言うつもりもないけどね

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 23:56:23.50 ID:cfdo/hW9a.net
2008 赤川克紀 中崎雄太 甲斐拓哉
2009 岡田俊 中村勝 今村猛
2011 武田翔太 北方 松本竜也
2012 大谷翔平 森雄大 藤浪
2013 松井、鈴木翔太
2014 安楽、松本、高橋
2015 高橋純平、
2016 寺島、藤平、今井、堀
2017 吉住
2018 吉田輝星
保留にしてるが西、山下、堀田、高橋宏はだいぶ怪しいけどな
事実ベースで語ろうぜ

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 23:57:42.61 ID:Dga/8R5ur.net
>>470
逆だぞ
シーズン後半くらいには結論なんて出てるしみんなわかってるぞ

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 23:59:36.39 ID:NYN3XEN60.net
大社の野手は来年でいいよ
来年は右打ちの大学野手は山田(立教大)、森下(中央大)、斎藤大(法政大)
奈良間(立正大)がいるからね

地元枠だとブライトの後輩の門叶もいる

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 00:00:05.71 ID:yPOwaYF90.net
>>470
確かにほーやな(´・ω・`)しかし高校生投手に切り替えたのはビックリだぜ〜ドラフト用の資金があんまないのかとか色々考えてしまう

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 00:00:29.83 ID:WCMDe6TZ0.net
高卒1・2年目の投手を外れ扱いするほうがおかしいだろ。
高卒3年以上のドラ1投手がほぼ当たりしかいないのは事実だろ。

堀田→高卒2年目トミージョン明けで155`計測
高橋→高卒1年目で150中盤連発。先日ソフトバンク2軍に4回無失点。高卒1年目で1軍デビューとの報道
山下→150投げるが今のままだときつい。
西→阪神2軍ローテの中心。先発で常時140中盤計測。

正直山下以外保留の選手もほぼ活躍しそうなメンツだぞ高卒のドラ1

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 00:01:38.50 ID:vjFpd/XAa.net
最高球速よりも平均球速と変化球の制球やな

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 00:04:37.00 ID:OavENhVZ0.net
奥川佐々木宮城の評価も早すぎると思うけどね
宮城も昨日は好投したけど、最近たて続けに打たれてる。対戦チームも慣れ始めたんだろう
奥川に至ってはまだ登板数も少なくその段階にまできてない

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 00:06:23.33 ID:yPOwaYF90.net
>>470
後どういう理屈で生きてるかって?
人生前向きに生きとるで!仕事も家庭も今のところ順調っす(´・ω・`)♥

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 00:09:27.57 ID:WCMDe6TZ0.net
>>472
せめてここ10年で区切ろうぜw
それでも高卒ドラ1投手はほぼ当たり

超大当たり
大谷
大当たり
松井・高橋光・宮城・奥川
当たり
佐々木・堀・小笠原・今井・藤浪
普通(戦力)
松本・安楽・武田・高橋純
保留
吉田・西・堀田・山下・高橋宏
外れ
寺島・鈴木翔
大外れ
吉住・藤平

そもそも吉住に関してはドラ1評価してた
バンクがおかしいだけ。明確な外れはここ
10年で3人かな。大社のドラ1のほうが
外れ多いだろ。

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 00:12:30.58 ID:fsA6H53B0.net
>>457
岡田より通算成績が下でも高卒なら当たり認定するってこれだから高卒バカは
高橋純平も3球団であれなら外れだろ
TJの堀田や二軍で微妙な西と高橋宏が当たり扱いでしゅんぺいたはいないものとされていたり無理矢理事実を捻じ曲げるなよ

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 00:14:19.00 ID:wUzfXxP20.net
一位でどの投手を指名するかは佐々岡を信じろ。佐々岡の投手を見る目は間違いない。あとはくじがあたるかどうか。

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 00:14:49.98 ID:GPqGwEJo0.net
なんど映像見直してもBIG3の中で森木が一番良い
俺に決定権あるなら森木に決まりだな

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 00:14:52.52 ID:cmVvpYhb0.net
高卒バカって外れでもずっと保留扱いにするから直近だけみると成功率高いじゃんって勘違いするんだよな
本当に頭が悪すぎて話しにならない

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 00:18:16.23 ID:fsA6H53B0.net
成功したやつは成功認定
失敗ぽいのは全部保留
それで成功率高いですはまるで詐欺師だな

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 00:20:49.69 ID:4RJEybwc0.net
やり方は詐欺師で誰も騙されてないのが草
本人は騙してるつもりじゃなくただ単にアホなだけだろうからあんま責めてやんなよ

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 00:23:21.90 ID:KB20p/FQa.net
FAかポスでほぼ全盛期に逃げられる球団だから高卒投手で普通や当たりくらいだと困るんだが
マエケンみたいに大当たりくらいじゃないと旨味無いよ

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 00:23:34.30 ID:qDffsX3aM.net
2位の戦略も気になるな
正木は今日の名前の出方だとAB評価くらい?
案外、昨年の牧みたいに2位で残っててもスルーの可能性あるんじゃないかと
2位は昨年の元の反省から名前伏せてるのか、本当に目ぼしい候補いないのか

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 00:25:15.72 ID:GPqGwEJo0.net
>>485
>>486
このスレに過剰な高卒至上主義の書き込みはない
頭悪いのは貴方たちだよ
会話成立しなそうだし言っても無駄だろうけど

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 00:29:08.98 ID:pz1FNVFZ0.net
投手なのに球打はアカンて

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 00:29:30.14 ID:6uEv12NXa.net
このスレも久しぶりに高卒厨対即戦力厨の争いがおこってるな
2015年、2016年あたりはずっと高卒厨対即戦力厨
>>487
山口俊や大竹もトータルで見たら当たりでもカープと横浜からしたらせっかく育ったくらいで逃げられてるからな

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 00:31:45.83 ID:pz1FNVFZ0.net
大瀬良 久里 森下 栗林 小林 外国人
まぁ玉村は潰れることほぼ確定と考えても十分5枚はまわるし正木でええんとちゃいまっか?

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 00:34:06.97 ID:0K7+J7Qv0.net
もう頭おかしくなって願望垂れ流しじゃん

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 00:47:12.69 ID:fHUETdrTa.net
>>493
正木推しだった人にはきつい展開だろうなw

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 00:50:29.86 ID:FHVnztxM0.net
戦力外

中村恭平一岡今村岡田中田
繻エ

育成
畝佐々木


投手4人野手二人獲れ

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 00:52:29.28 ID:pcT3LH0f0.net
高卒競合で外したら正木が第一候補やろ

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 00:53:14.81 ID:pz1FNVFZ0.net
山口アドゥワ鈴木矢崎田中法 クビにするならこっちのほうが先では

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 00:59:02.84 ID:hTzic2z0a.net
>>496
入札が一切、検討されないレベルだからブライト、吉野、有薗と大差ない評価なんじゃね?

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 02:04:26.56 ID:9e/l25o4a.net
中村健人も昨年からいわゆる金属打ちのドアスイングを矯正してインサイドアウトのレベルスイングを徹底して化けたみたい
正木といい、数年前までの慶應はドアスイングでパワーと身体能力に頼りすぎてた
良いコーチにで会えるかも大切
https://youtu.be/5btu5cmQ8UM

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 02:06:52.12 ID:9e/l25o4a.net
慶應大の先輩の中村健人もリストアップって事は正木は無理には狙わないかもしれない
2位で獲れるなら守備を度外視してでも獲るべきとは思う
正木はあの変態的なフォームはスカウトの評価も分かれそう

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 02:39:15.11 ID:FBMMHO4hd.net
>>458
達や畔柳は2位がやっとこさだろ
高卒で1位はビッグ3までだな

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 02:46:52.68 ID:CygG7xVr0.net
>>501
達と畔柳って結構差があるような

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 03:25:06.62 ID:x9ht2LjH0.net
まぁ森木がいいかな
中学軟式で150キロってすげえな
打力もすごいし生まれつきもってるもんが違う

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/02(土) 03:40:28.27 .net
高卒1位決まった瞬間森木持ち上げ始めてワロタ
ほんと単純だなお前らw

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 04:08:13.77 ID:a6MT3Dw+0.net
今年はカープも勝負に出るか
まあ今年はクジ外しても大勢に影響しないくらい凶作だし、
中村奨成、小園、森下、栗林と、ここ4年間のドラフトが上手くいきすぎてたから、
勝負に出ても良いんじゃないか?

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 04:22:13.14 ID:a6MT3Dw+0.net
>>496
正木は初回入札しないと取れないと思うけどな
あと個人的には森木なら正木取って欲しい
一番取って欲しいのはもちろん隅田だけど

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 04:29:18.38 ID:FHVnztxM0.net
ドラフト候補何人か見たけど

風間と小園は地雷 風間はまんま矢崎だ
高卒なら達か森木だな

大卒なら

佐藤隅田椋木
椋木は投げ方嫌いだけどコマンドあるし九里になれる
佐藤と隅田なら佐藤のがスケールあるからいい

野手なら正木一択
高卒のやつらはダメ

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 04:46:48.55 ID:FHVnztxM0.net
東芝の吉村二位で取れたら取れ
ケムナより上

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 05:06:37.17 ID:fSOwQXwM0.net
ここ数年の傾向だと与四死球高い投手には手を出してないんだよな

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 05:19:27.65 ID:FBMMHO4hd.net
>>502
同じレベルだろ
むしろ畔柳の方が時間がかからない
達は5年はかかるだろ

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 05:23:01.62 ID:Xgv4oReIp.net
森木はあの押し出すようなリリースがなあ
あれを修正できたら大化けするが

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 05:41:23.43 ID:OavENhVZ0.net
森木は不安要素が多いぞ
角度がないフォーム、回転数もおそらく凡、変化球の精度も高校レベル

武器はプロでもトップクラスの平均球速くらいか

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 06:00:37.86 ID:FBMMHO4hd.net
他球団の情報でもビッグ3か隅田に集中しそうだな
外れ1位は大社左腕か名前の出た正木あたりか

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 06:36:05.58 ID:uZEYLuh70.net
今年は
1位高卒投手
2位高卒外野
3位大学社会人投手
4位高卒投手
5位高卒内野
6位大卒投手

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 06:40:50.71 ID:EcJHXwYB0.net
ドラ1高卒投手なら小園か風間がいいな

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 06:49:11.20 ID:vNi61iMa0.net
>>491
>このスレも久しぶりに高卒厨対即戦力厨の争いがおこってるな
>2015年、2016年あたりはずっと高卒厨対即戦力厨

うわ、コイツ、以前にこのスレに来るようになったのは定年になった3年前からだから
2016年ごろのスレの話は知らんと言ってなかったか?
なので63歳だと思われてるんだが、それもやっぱりホラで
実際は70歳ぐらいなんじゃないのか?このホラ吹きジジイ。

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 07:11:40.67 ID:2VzrAxfcM.net
伊勢、津森タイプノ椋木がいいわ。。
カープ8回両リーグ最多失点らしいから
外国人もあてにならないしセットアップやらしたらいい

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 07:20:31.23 ID:FBMMHO4hd.net
>>514
1位はくじ外したら変わるけどな

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 07:25:39.96 ID:selhCxDk0.net
>>512
具体的な数字は出てないけど回転数、回転軸共にプロ並のストレートという記事は出てたぞ

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 07:42:01.81 ID:OavENhVZ0.net
>>519
一般的に、プロ並という表現はおそらくプロ平均程度ってことだと思う
おそらく2200回転くらいでプロでは凡

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 07:59:28.04 ID:selhCxDk0.net
>>520
はっきりと数字で正誤が出るところを想像で書きすぎるのおすすめしないぞ

まあ自分も今回の候補だったら小園>風間>森木なんだけど、単独になる候補がいるならそれを優先して欲しいくらいの差だと思う

小園は投手として考え方がしっかりしてそうなのが良いと思う

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 08:03:05.09 ID:dXWtxUSHa.net
>>518
外れ1位 達

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 08:05:58.20 ID:FBMMHO4hd.net
>>522
達は広島じゃ育てられんて

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 08:06:31.89 ID:My0lxUM70.net
トヨタの中村健人もここに来て評価上がってるけど何位くらいになるんだろうな
栗林のおかげでトヨタ産に嵌りそうだわ

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 08:13:12.46 ID:OavENhVZ0.net
>>521
そりゃあ2200回転がプロ平均だから
森木はプロ平均並とかプロでは平均以下の橋宏斗より上としか書かれないんだから、具体的な数字が出ない内は、普通はトップクラスだとは思わないだろう

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 08:13:53.84 ID:FBMMHO4hd.net
達は夏までに1度壊れるし外れでも1位は無いだろ
阪神が行き掛かり上囲うかも知れないが

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 08:14:11.46 ID:OavENhVZ0.net
ミス
プロ並みとか

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 08:14:50.97 ID:FBMMHO4hd.net
>>526
壊れるし→壊れてるし

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 08:22:49.02 ID:psoG993ea.net
12球団トラックマン導入?
そんな話は聞いたことがないんだが

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 08:24:16.66 ID:3lE2GItA0.net
一位 風間
二位 吉野

これあるな

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 08:27:04.79 ID:lvS9u2oc0.net
どちらも右打者、有薗と吉野の違いはどの辺りでしょうか?

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 08:38:16.48 ID:YUO/tM670.net
大本営みてると佐々岡がどう思うかでまだ変更ありそうだな

投手の見る目だけはあるからな

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 08:41:05.24 ID:vNi61iMa0.net
>>524
実力的には去年の今川レベルなんじゃないの?と思うが、
それこそ慶応卒でトヨタ勤務というのを考えると
下位指名はできないと思うわ。
ただ宇草と同期で、獲ろうと思えば一昨年獲れただけに
今になってまた2位でというのは勘弁してほしいわ。
せめて3位で。

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 08:59:14.05 ID:Q/ll+SuM0.net
中村も一定の評価はしてるけどなんとなく中日に先にとらせたいっていう考えもできなくないかな
本命は3位か4位で鵜飼

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 09:00:00.33 ID:N/on/xNU0.net
まぁ馬様信じましょうや
多分高校BIG3の中の当たり見極めてくれるはず

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 09:00:24.73 ID:pz1FNVFZ0.net
佐藤でいいよ別に
こんだけ中継ぎ酷使してるのに来年Aクラス狙いませんておかしいだろ

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 09:00:39.76 ID:TcjydVS00.net
"流しのブルペンキャッチャー"安倍昌彦のイチオシ選手
https://www.nhk.or.jp/hiroshima/sports/carp/draft2021/pdf/abe_note2021.pdf

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 09:01:11.40 ID:vNi61iMa0.net
>>534
実はおれもそう思いたい

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 09:14:07.53 ID:z5a8rdRD0.net
>>535
まずは現在のリリーフ陣の当たりを
見極めて欲しいけどなあ

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 09:15:58.13 ID:fSOwQXwM0.net
中継ぎ酷使と順位は別に関係無いんじゃないか
少なくとも順位確定するまではどのチームも手は抜かない

>>531
有薗は体が頑丈でパワーがあって地肩も強い典型的なガチムチタイプ
吉野はまだ体は出来ていないけど技術で飛ばすタイプ(坂本とか山田みたいなの)
足は目立って無いけど両者結構速いようだ(少なくとも遅いって事は無さそう)
有薗は内野、吉野は外野だけどこれは別に後でいかようにもなる

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 09:16:30.98 ID:bmiYqrP70.net
大本営で方針を固めたと報道が出た後それが覆ったことってあるの?

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 09:28:45.29 ID:mRAitnYHM.net
高校生ならくじ外してほしい
だいたいbig3なのかも怪しいしbigなのかも怪しい
大学生投手いってほしい
外して高校生野手ならまじお金ないんやろな

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 09:30:54.48 ID:iAyX1TYBp.net
佐々岡監督続投みたいね

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 09:35:21.05 ID:fSOwQXwM0.net
達川がイレギュラーなだけで基本3年はやるからな
佐々岡も別にここが悪いって明確な点は少ないんだけどな

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 09:38:56.97 ID:SLD+QKpkr.net
基本は5年でしょ
バッサリ切る球団でも無いしね
最下位でも続投はあるよ

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 09:42:13.20 ID:+OCnLzo7a.net
正木かブライトは中日が一位で指名するだろ
うな。

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 09:43:01.72 ID:qLf+hb2sa.net
入札いって外したら悲惨なことになりそうなんでクジは誰行ってもあてて欲しい

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 09:44:26.04 ID:fSOwQXwM0.net
いつぞやみたいにハズレ競合クジで盛り上がりそうだな

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 09:47:50.60 ID:FBMMHO4hd.net
>>541
去年大本営が当日の指名予想を早川にしてたくらいだからそこまで信憑性はないだろ

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 09:50:37.71 ID:fSOwQXwM0.net
中国新聞は球団が発表してない不利になるような情報流したりはしないからね

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 10:03:00.76 ID:FBMMHO4hd.net
去年は大本営が当日の予想を外すわけ無いとか言って早川指名を信じ込んでた人もいたけどな

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 10:05:33.70 ID:z5a8rdRD0.net
直前の日刊が一番信用できるかも
いうても今年はなかなか難しいが

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 10:10:15.73 ID:sVMI6NMg0.net
去年はカープ にしては珍しく前日でも各紙予想がブレてたけど
日刊はちゃんと栗林だったからな

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 10:14:38.14 ID:7FGApZ5T0.net
小園でいって万が一当てたら桑田真澄の8割くらいにはなってくれそうな気がします
森木、球打は近藤よくて寺原くらいのような気が

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 10:16:45.18 ID:fSOwQXwM0.net
素人予想でも1位栗林2位元ってのは結構分かったような
栗林は広島がっつーか他で聞かなかったから

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 10:23:31.08 ID:UXXxLAKia.net
>>531
センター出来るかどうか?

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 10:30:36.14 ID:UXXxLAKia.net
>>530
3位赤星岡留
4位鵜飼 
5位柳川
6位前田

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 10:35:05.42 ID:fSOwQXwM0.net
4位鵜飼は残って無さそう

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 10:41:49.76 ID:YUO/tM670.net
鵜飼なら中村でいいなぁ

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 10:49:43.38 ID:gVWt+dhW0.net
結局ノーコンは広島じゃ矯正できないし
宮城奥川みたいなコントロール最初からいいやつ取ろう
だったら小園かな?
市川もコントロールいいけど

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 10:51:28.82 ID:4MPQtHtOa.net
>>559
トヨタつながる

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 10:58:57.29 ID:VmNbF7sc0.net
鞘師絶賛の三菱重工森を2巡目で確保できそうだから1位高卒なのかと思ったけど、森はあんまり良くないわ。被打率が高いし、フォームもタメがない。

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 11:13:20.38 ID:A5IyLeyKa.net
>>541
そもそも方針固めたなんて出てなくて、高卒が有力で前日に決定て事だからな
2012年なんかは逆に直前で東浜らから森ばしっに切り替えたな
今年はまだ決まってないが正しい

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 11:17:48.04 ID:3XMvyOvEa.net
投手外したらそのまま有薗吉野でいいんじゃないか

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 11:26:45.20 ID:VmNbF7sc0.net
最近の大本営は、コロナの取材規制に加えて記者が世代交代したのか、球団関係者に食い込めてない。
昨日のスカウト会議コメントも共同声明を記事にしただけだから、何も独自の情報はない。

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 11:44:22.92 ID:OavENhVZ0.net
>>555
わからんでしょ
去年は当日になっても早川と栗林で予想が完全に分かれてたから

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 11:44:50.73 ID:HDez7+8S0.net
>>565
最近も何も大本営は昔から事前情報はこのくらいだ
独自情報は終わってから出す

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 11:50:34.67 ID:VmNbF7sc0.net
日刊スポーツAランクの桐敷は候補に入ってるのかな。
三菱森よりは桐敷の方がボールの出所が見にくそう。
新潟担当は近藤?風間の視察が忙しくて手が回ってないか。

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 11:55:13.98 ID:z5a8rdRD0.net
最近のスカウトの仕事振りからすると
小園>森木≧風間
かなあ

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 11:57:08.45 ID:FBMMHO4hd.net
>>564
まだ正木の方が六大学で結果出してるだけまし
有薗吉野は得体が知れなさすぎる

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 11:57:25.16 ID:pz1FNVFZ0.net
流石に高卒投手で確定臭いな
ここまで名言しておいて変わることはまず有り得ない

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 12:02:25.53 ID:WHL5/eaXM.net
>>569
近藤だけなら絶対に風間押しきれないと思うけど、田村も見てるのがどう影響するかだね
近年は志望届締切後の会議で内定してること多いし、実際は入札ほぼ決まってるんじゃないかって気がする

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 12:04:38.86 ID:FBMMHO4hd.net
>>571
逃げ道は残した言い方ではあるが

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 12:06:24.35 ID:FBMMHO4hd.net
風間は12球団OKらしき記事どこかに出てた?

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 12:10:56.26 ID:D5GeSNxY0.net
森木小園風間とか中継ぎなら2年目で使えるかもな
今村コースだろ

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 12:11:51.19 ID:Xgv4oReIp.net
鞘師推し苑田も絶賛一推しで小園かなこりゃ

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 12:13:07.16 ID:PK3oNLuxd.net
風間変化球クソ過ぎるから曲げようとして腕下げた結果
1番の武器だったストレート劣化させて技巧派みたいな投球やってたの気に入らないんだけど
カープスカウトあれ評価するんかなぁ

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 12:15:50.91 ID:K7IXXm/QM.net
マジで高校生投手で確定なんか(泣)
small3の誰かなんや
スカウト奥川、宮城、佐々木見すぎたんやな。
そんな投手いないのに

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 12:20:57.75 ID:Zms6Oj8Ma.net
>>578
まだ確定はしてない
高卒投手とボカしてるけど、ぼんやりと高卒投手ってわけではなく誰か狙ってのがいるんだろう
そいつの競合数をみながら監督の鶴の一声があれは直前で変わる可能性もゼロではない
その場合は前日の会議で何かしらの声明はだすだろうからわかるのは前日だな

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 12:21:05.48 ID:VmNbF7sc0.net
風間は白武が「2巡目までには消える」程度の褒め方だから、3人の中では評価は低そう。
逆に一本釣りが可能と思って指名するかもしれんけど。

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 12:21:47.89 ID:rHmEizAYd.net
たぶん白武が森木を1位で指名したくて強引に高校生投手1位という流れにしたんじゃないのか

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 12:22:50.00 ID:EgukpvVLa.net
去年みたいな早川栗林伊藤と前評判がある程度ある高い即戦力Pがいる中で高卒Pいったらおいおいおいと思うけれども

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 12:24:38.20 ID:Zms6Oj8Ma.net
会議の内容を勝手に推測すると

パターン1
右打者はA評価が1人もいない
苑田やオーナーが若手左腕は揃ってるので今年は高卒投手でいきましょう。最終決定は前日で

パターン2
惚れ込んだ高卒投手がいる
競合数をみながら前日に決定

パターン3
すでにほぼ決まってて監督の承認待ち

100%高卒投手で決まったという言い方はしていないので他球団の動向もまだみたい時期

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 12:27:02.24 ID:Zms6Oj8Ma.net
>>582
とはいえ、このスレは柳も山岡も田嶋、東あたりすら微妙な即戦力と言ってたからな
蓋を開ければ隅田、佐藤が今永、大野みたいな曲線で活躍する可能性もありそう
少なくとも高橋優や濱口よりドラフト時の実力は上だからなー

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 12:29:21.79 ID:EgukpvVLa.net
>>584
確かに名前あげてもらってる柳、山岡、田島、東はここでも人気なかったなぁ
難しい

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 12:41:31.73 ID:HDez7+8S0.net
小園と森木が双璧と言ってるから昨日の会議で何か起きてないと風間は0.5〜1ランク下か

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 12:45:02.06 ID:i/3qxTI10.net
山岡 田嶋 東は人気はあったろ
山岡はチビだから大成しない田中田中田中ーとうるさいのは多かった
田嶋は大卒社会人投手をと主張する人の中では一番人気だった
奨成の甲子園6発バブルでタブーの地元高卒ドラ1解禁解禁解禁がうるさかった
東も山岡と同じでチビは大成しない、後は奨成奨成奨成の地元派が大騒ぎだったのは同じ

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 12:47:42.84 ID:WZebN/BX0.net
カープの投手育成力を過信してはダメだ
高卒だろうとマエケンみたいに自力で育ってくれないと無理

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 12:47:51.48 ID:ryIH/uj20.net
小園はないだろ

面談すらしてない

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 12:50:48.52 ID:GvWBPeRja.net
>>587
あんまよくみてないけど、人気だけど、一部強烈なアンチや、中途半端な即戦力にいくくらいなら高卒だって人がいた展開かな

そういう意味では今年の佐藤隼、隅田も同じポジション

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 12:53:00.61 ID:7SDc47Nla.net
いつもの苑田さんインタビューのコーナー
https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/202109300002-spnavi

小園 黒田を彷彿、完成度は森木より上
森木 小園と双璧 春と違って球がバラつく
風間 育成の上手い球団に入ってハマったら面白い
ここだけ見ると小園>森木で超えられない壁があって風間って感じ

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 12:53:47.01 ID:pz1FNVFZ0.net
たぶん佐藤と隅田が思いのほか人気すぎて栗林単独であてたうま味があるから高卒一本釣り狙ってるんだろうな
まぁそりゃ実力が同じレベルなら一本釣り狙ったほうが効率的ではあるけどさ・・小園も風間もはっきり言ってイランのだよ

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 12:55:01.91 ID:GvWBPeRja.net
2016年は見返してみたけど、今井はほぼ即戦力で間違いないって勢力もいるな
肩をやってる田中正義より山岡だという声と、山岡はチビだからいらない、柳は球速がって人がいる
高卒投手では藤平、寺島より今井推しが多い
プロ入り後の活躍からすると
柳、山岡>>>>>今井>>>田中、藤平、寺島
って感じなのが面白い

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 12:55:19.40 ID:WZebN/BX0.net
宮城とかは沖縄出身は地雷であっさり片付けられたからな

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 12:56:23.16 ID:7SDc47Nla.net
ほぼ100%意見一致してた加藤(矢崎)
案の定だった

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 12:57:47.19 ID:NLv5IkG40.net
高校投手では潜在能力見ても風間は一人だけ飛び抜けた存在
小園森木竹山達市川石田畔柳あたりは横一線だろう

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 12:58:46.91 ID:h5731xHDd.net
小園は面談してないからないだろ
清宮の時に広島だけ面談しなくて記者に指名はないのか?と聞かれ面談しないのはそういう事って答えてる

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 12:59:02.78 ID:a6/LWtzfp.net
苑田さんの評価だと小園森木と風間の間に明確な差があるみたいね

カープの方針がある程度見えたところで他球団の動向が気になるから詳しい人まとめてくれんかなー

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 12:59:10.73 ID:i/3qxTI10.net
>>590
山岡の年は間違いなく田中正義がNo.1だった
問題は特攻するなら山岡を一本釣りすべきという人が3割は居たかな
結局山岡でもオリと競合だったからね…
奨成の年は甲子園前までは田嶋が一番人気で高卒派が田村スカウトが一押ししてた村上が一番人気だった気がする
清宮や安田派は少なかったかな

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 13:00:56.25 ID:d9OYv66ea.net
>>595
昨年の入江、平内、木澤のノーコン三銃士もこのスレでは絶対1位では獲るなの大合唱だったけど案の定だったな
鈴木昭だけはこのスレに反して活躍したけど最初だけだったな

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 13:01:52.19 ID:7SDc47Nla.net
北海木村は今年の左腕で1番将来性高い、小林樹と似た雰囲気あるってのは割といい評価

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 13:02:39.96 ID:d9OYv66ea.net
>>599
オリックスは過去の記事みても直前まで柳や他の候補の名前を出して山岡はさほどだったからカープが撤退して単独で狙えると踏んでの指名だぞ
カープも今年の佐藤隼輔で同じように上手い立ち振る舞いができるかどうか

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 13:03:20.87 ID:d9OYv66ea.net
これ、風間はなさそうだな
やっぱり森木が筆頭ぽい

苑田スカウト「大物になる雰囲気を持っている」

 球が指にかかったときは150キロのすごい球が来ますが、平均すると142〜143キロで、球のキレはまだまだ良くなるでしょう。今後、育成のうまい球団に入って、はまったら面白いですが、はまるまでには多少の時間はかかると思います。でも、甲子園に立つ姿を見ている限り、オーラはあるので、あとは育て方と本人がしっかり取り組めるかですね。

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 13:03:24.58 ID:7SDc47Nla.net
>>599
山岡に関してはカープ田中で山岡来そうなチームがないから安心してオリが一本釣り狙いに来たってのはあると思う
カープや他のチームが宣言してた場合突っ込んできたかはわからない

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 13:05:35.71 ID:7SDc47Nla.net
横浜の東も似たような感じだろう
宣言だらけで残ったチームの動向も読みやすかったから選び放題の中から東を選んでいた

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 13:06:52.53 ID:i/3qxTI10.net
奨成の時も外れたら博志だったからな…
本当にクジが当たって良かった
博志もルーキー年は活躍したけどね
博志は本当に忌み嫌われてたな、博志は嫌じゃ〜て騒いでた人が居た
矢崎の二の舞は嫌じゃ〜だったからな

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 13:07:30.70 ID:qOHBEYGYa.net
小園をNo.1評価してて森木はそれと遜色ないという評価
ソフトバンクと同じ意見だな
阪神、カープ、ソフトバンクで3球団になるようなら小園か即戦力に逃げるかもしれない
小園をNo.1評価だから3球団以内なら小園、それ以上なら森木が2球団以内なら森木
森木、小園ともに3球団以上が確実になれば風間か即戦力投手か

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 13:10:07.54 ID:7SDc47Nla.net
鈴木博志も2.5軍に漬け込んだらどうなったかは気になるな、最近島内も割と安定してるし
1年目途中までは打てる気がしなかった
それ以降球基本高めばっか

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 13:10:11.49 ID:qf2bgEKda.net
>>606
登板数は充分だけどナゴドホームで防御率4点台半ばの中継ぎはきついです…

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 13:11:52.21 ID:i/3qxTI10.net
>>602
>>604
そうだね、カープが撤退したの見計らってたね
カープの本音は田中を外したら山岡だったんだろうけど…
オリが一本釣りしてなくても山岡は外れでまた競合したろうね

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 13:12:23.93 ID:L0rNefDQa.net
>>606
その辺のあからさまなノーコン素材型で決め球がらない投手は目に見えた地雷だからな

風間は良い育成をされたら山口俊や大竹くらいにはなる素材かと
その2人は最初に所属したチームよりFA先で大活躍してるのが皮肉
やっぱり
小園 3〜4球団(高橋純平より上)
森木 2〜3球団(安楽の故障してない版)
風間 1〜2球団(左右は違えど森雄大より上)

過去の候補と実力、ポテンシャルを比較したらこうかな

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 13:13:28.42 ID:7SDc47Nla.net
真っ先に風間はないと思うがなあ
森木小園から避けるとしてもファーストチョイスで選ぶのかってのはある

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 13:13:49.43 ID:SLD+QKpkr.net
高卒投手でカープでも十分何とかなりそうなのは小園だが
一本釣り出来そうなのは風間なんだよなあ

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 13:17:50.15 ID:FBMMHO4hd.net
高校生3投手の誰かが1位だろうから後は外れがどうなるかだな

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 13:20:47.64 ID:hwtJWZv10.net
ヒロシは出てきた頃は全然打てなかったやん
中日のお家芸登板過多で潰されただけ
うちなら勝ちパやってたよ球数不足で菊池ヤスとかつかってるくらいなんだから。

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 13:21:21.80 ID:hwtJWZv10.net
風間はいらんわ
矢崎二世

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 13:21:40.68 ID:L0rNefDQa.net
>>613
おそらく風間は単独で狙えるならって感じになってそう
風間にいく可能性がある楽天と被って森バシっの再来はありうる
苑田スカウトの口ぶりをみると、あまり熱心な感じはないからどこかが風間の宣言をするのを誘ってるのかもしれない
あるとしたら楽天、ハム、ロッテあたり

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 13:22:57.18 ID:i/3qxTI10.net
小園を外して残ってたら正木
正木が残ってなかったら有薗か吉野なのかな
里崎チャンネルでカープはドラ1小園、ドラ2吉野がお勧めてやってた
実現したら万歳だわな

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 13:24:17.39 ID:L0rNefDQa.net
>>615
鈴木は回転数が凄い割にホップ量はそこまで
変化球もプロで使える球が2つないと1位には勿体ないなってのを体現した
小園、森木、風間、佐藤、隅田は使える変化球が2つありストレートも良いので1位の器
風間はちょっと怪しいか

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 13:25:56.04 ID:L0rNefDQa.net
>>618
正木はあれだけ補強ポイントは右の大砲と言われつつ、入札の選択肢として一切、考えられてないから有薗、吉野と同じAB評価だろ

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 13:26:01.62 ID:NNWNpcRJM.net
風間は低目に強い球投げられるのは長所なんだけど変化球がね
精度が悪いし、小器用にカーブ、スライダー、フォークと投げ分けるけど、悪い意味でストレートとの球速差が大きくてとにかく緩い
プロに入ったら一から作り直しだろうし、時間はかかるよね

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 13:27:11.97 ID:hwtJWZv10.net
甲子園しか見てないけど風間の変化球はストライク取れてなかったぞ
真っ直ぐを力いっぱい真ん中めがけて投げるだけのいかにも高校生の投球
下位ならまだしも1位であれはないわ

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 13:27:29.49 ID:e0BFpDfL0.net
有薗はまだしも吉野は嫌だなー
奨成より小さい腰回りと線の細さが気になりすぎる
出てくるのに時間がかかりそうな高卒を上位で指名する意味を感じないので

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 13:28:26.60 ID:a6/LWtzfp.net
>>615
中継ぎ使い潰すのはうちのお家芸でもあるからなあ
故障がちみたいな案件は避けるのが無難と言うのはある

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 13:28:50.44 ID:7SDc47Nla.net
外れ1位〜2位で正木、ブライト、有薗、吉野の誰か狙う形じゃないか?
さすがに全員は消えんだろう…中日のが順位下ならワンチャン正木ブライトとかされそうなんで怖い。取れる選択肢が削られやすい

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 13:29:30.15 ID:L0rNefDQa.net
風間は落ちる球はまだ使えるかなと思ったけど、隅田、佐藤、小園、森木に比べると変化球と制球はやっぱりだいぶ落ちるよな
ノーコンなら山口俊のフォーク、大竹のシュートのような絶対的な決め球も欲しい

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 13:29:44.54 ID:fSOwQXwM0.net
地方大会は球が速くて変化球2つくらいストライク入れば無双出来るだろうしなぁ

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 13:30:58.14 ID:7SDc47Nla.net
有薗吉野に関してはどっちも残ってた場合尾形スカウト次第でその見立て信じるしかないわ

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 13:31:27.85 ID:Wvx43ndyd.net
正直佐藤隅田は去年の早川伊藤栗林と比べて指標的にワンランク下だから見送るのも理解できるかな
風間はともかく小園森木はそこまで時間かかりそうなタイプでもないしこの戦略でも間違ってないち思う

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 13:32:10.37 ID:i/3qxTI10.net
>>620
正木は無しかな
良かった右のスラッガーは高卒でも大卒でも出て来るまで3〜4年は掛かる
大卒社会人の野手はショートだけで良いわ
スラッガーは高卒、ショートは大卒社会人の方が成功率が高いからね

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 13:34:02.92 ID:qf2bgEKda.net
>>625
1軍も2軍も投手足りてないし、1位高卒投手なら2位は即戦力投手行くと思うよ
リリーフ向きの投手なら広島の3位にも残ってるだろうけど、先発で使えそうな即戦力投手を一人は確保しておきたい

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 13:35:20.78 ID:fSOwQXwM0.net
>>624
結局どこも中継ぎ潰すし先発でも安定しないし
全く花も咲かず芽も出ず消えていく投手も多いってだけの事よ

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 13:44:16.47 ID:/X80RoUG0.net
1位に高卒投手行って2位で即戦力投手取るなら最初から1位で即戦力確保してるし2位で右打者の指名は基本線で変わらんと思うがね
去年みたいに先に取られてたら即戦力投手に行くだろうけど

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 13:45:57.03 ID:4byZD1Dja.net
苑田は自分でスカウトすることはもうないから主観を言いたい放題言える
根尾世代のときもスカウトが小園押しの中
ドラフト前日に藤原が一番良く見えましたと吐き捨てて帰った男だしな

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 13:46:03.14 ID:AaeV+EbWr.net
外れ1位は下手な即戦力左腕獲るより北海の木村いったほうが案外活躍するかもな
あのスライダーあるから最低でもリリーフやれるし

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 13:48:47.70 ID:Kq8YebxZa.net
>>630
地方リーグの大山、山川、外崎、柳田あたりは時間かかるけど、茂木、京田、中村奨吾、牧、佐藤、1年目の高山だとか東都と六大学はプロの2軍と投手のレベルは変わらないから意外と1年目から活躍できてる

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 13:50:10.48 ID:7SDc47Nla.net
去年でいう元枠が誰か、そしてそれを他に察知されないかが重要だな
翌日の新聞や野球太郎で裏側はわかるだろうから

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 13:50:45.49 ID:a6/LWtzfp.net
>>635
夏の予選が最後ヘロヘロだったダメージが気になるけどね

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 13:54:05.79 ID:i/3qxTI10.net
>>636
その中でスラッガーなの牧だけやん
佐藤にしても牧にしても同年に出て来たのなんて奇跡みたいなもん
スラッガーは守備で試合に出るわけじゃない
打てないスラッガーは試合に出れない

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 13:57:07.79 ID:i/3qxTI10.net
>>639
自己レス
スラッガーなの牧と佐藤ね

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 14:03:12.71 ID:WHL5/eaXM.net
1位高校生投手なら2位で山下、黒原、森らの1位漏れした大社左腕かもね
右打ち欲しいのはスカウトのコメントから感じるけど、同時に上位使ってまで欲しいのはいないようにも感じるんだよね
もしかしたらダンマリで狙ってるのがいるのかも分からないけど

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 14:15:31.02 ID:x9ht2LjH0.net
苑田はもう影響力はないよ
スカウト部長が白武になって誰狙ってるか分からなくなったな

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 14:17:01.01 ID:7sR9TjXpa.net
クロンが覚醒したら右打ち心配しないでいいのに

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 14:17:42.77 ID:a6/LWtzfp.net
>>641
吉野有薗のAB評価ってのがドラフト2位なら十分ありな評価なのと、正木も2位で残る目が割とありそうなのがどうかね
下位で同等の評価のスラッガーを隠してるか、3位以降で行けそうな即戦力投手に当たりを付けてるかとか気になる

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 14:40:26.92 ID:Av13CXXw0.net
風間だけノーコンみたいな風潮あるけど3人ともノーコンだしコントロール一番怪しいのは小園だと思う

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 14:47:22.61 ID:YUUkyXmPM.net
やっぱ高校生投手なんか(泣)
カープ育てられないでしょ(泣)
勝手に育ってくれたないと
椋木くん頼む「カープ1位でいきたいです」これで8回投げる投手うまる

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 14:50:59.56 ID:M4CYar3r0.net
>>633
高卒投手は1位で間違いなく消える投手と2位に残る投手に大きな差があり、
かつ大卒投手は1位で間違いなく消える投手に大きく劣らない選手が2位に残るだろうという判断なら
1位高卒投手を指名した上で2位で大卒投手指名する可能性も考えられそうだが

1位高卒投手で行くってことは大瀬良と九里の残留に目処が立ったということなんだろうけど、
それでもまだまだ投手は足りないからね

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 14:52:20.04 ID:M4CYar3r0.net
>>646
リリーフ投手に1位指名使うくらいなら高卒投手で良いよ
今年は3位指名遠いんだし2位で椋木余ってたとしても指名して欲しくないな

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 14:53:52.14 ID:cdu3dF4w0.net
>>645
ていうか四死球率だけで言えば風間が1番良いんだよな
不調の甲子園の印象でしょぐだぐだ言ってんの
小園はエンジン掛からないと上擦るだけで落ち着いたらまとまるタイプだと思う

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 14:55:23.87 ID:hwtJWZv10.net
秋田大会の数字で言われても困る
140も出せば無双するレベルだろ

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 15:01:38.50 ID:VhXA3cR/0.net
>>646
島内、ケムナが増えるだけかもしれんだろ

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 15:06:49.05 ID:fSOwQXwM0.net
相手との実力差があり過ぎると評価に困るから
高校地方大会とか大学地方リーグでの数字は参考程度
だから高校は甲子園、大学は選手権や日本代表、社会人は重要な試合での活躍が
あればあるほど評価が上がっていく

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 15:12:38.29 ID:hh+FyNTRM.net
椋木普通にどこか入札あるよ。
2位で残るなけない
抜群のコントロールやし
伊勢か津森。先発もできるやろうし

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 15:16:01.49 ID:hwtJWZv10.net
だいたい好調なら誰でも抑えて当たり前なんだよ
不調時こそ参考になるとも言える

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 15:22:46.12 ID:0atzM2tsr.net
好調時なら吉村は栗林になれる

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 15:41:34.44 ID:0CyNoujA0.net
岡留を中位ぐらいで欲しい

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 15:49:23.06 ID:qNKvAhV90.net
まあ好調なら矢崎もノーノ―未遂するくらいやしな

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 15:56:17.60 ID:fdyUZg9B0.net
お前らセリーグからきえろ。ボケかすが
お前らは万年最下位いろ!不細工野郎共が

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 15:56:50.88 ID:eOHsLx+Ra.net
>>647
2位ではどのみち野手狙いだ

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 15:56:56.64 ID:x72Y2NoM0.net
岡留この秋よすぎて伊勢くらいの評価で消えそう

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 15:57:17.30 ID:fdyUZg9B0.net
イネや不細工野郎共が

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 15:57:51.95 ID:fdyUZg9B0.net
最下位不細工野郎共が死ねよ

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 16:01:19.42 ID:s0Oa1Xnqd.net
森下か〜

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 16:05:50.10 ID:s0Oa1Xnqd.net
>>662
わいイケメンだからゆるされたな(´・ω・`)最下位ってベイだからスレが違うよ〜しかもベイは顔良い選手揃ってますよ!

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 16:12:50.12 ID:/ez2ws7ra.net
高橋昂也は防御率5点代後半
玉村は1年ローテで使い続けたら壊れそう

この状況で高卒投手1位ってかなり攻めてるよな
3位以降でケムナや塹江を増やしても大した解決にはならないだろうし

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 16:14:21.97 ID:fdyUZg9B0.net
糸屑まだいたんか

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 16:46:26.32 ID:0atzM2tsr.net
新潟医療福祉大・桐敷拓馬が完封 プロ10球団集結「2位までに消える」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcc9b4616d32d49b6b3730e881d93ae55a2d2c84
 視察した10球団のスカウトは完成度の高い投球にうなり、高評価が続いた。

 ▼ 中日・米村明アマスカウトチーフ コントロールに不安がないので(プロでも)できる。阪神の伊藤(将司)君のように四球を出さないし、球威もある。打者が真っすぐを狙ってないとみると、簡単に外の真っすぐでストライクを取る。外野フライを打たせて簡単にアウトを取ることもできる。スカウトが見に来ているからといって、三振を取りにいくこともしない。投球術を持っている。左右の違いはあるが、ウチの柳のように打者を見て投げることができる投手。2位までに消えるでしょう。

 ▼ 日本ハム・今成泰章スカウト 良い投手。体の使い方がうまいのでボールがコントロールできている。バランスもよく、リリースも安定しているので、勢いのあるボールが投げることができる。

 ▼広島・高山健一スカウト 下級生の時から見てきました。春は良かったが、コロナで練習や試合ができない期間があった中、ドラフト直前にこれだけアピールできたのは良かった。ボールの質も良くなっている。フォークが魅力で先発で期待したいが、短いイニングだともっと球速が出ると思う。

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 16:51:32.66 ID:48qKspyk0.net
この状況で中途半端な即戦力とっても焼け石に水で
それなら将来ローテの軸になりそうな高卒投手という考え方も無いことはないが・・・
風間は甲子園が出来悪すぎってとこは間違いないそうだから
ファンレベルでは能力値は全然わからん。

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 16:51:50.96 ID:M4CYar3r0.net
>>665
ケムナ島内菊池辺りが来年も今年並の成績維持できるとは限らないし、
ルーキーイヤーからその辺の選手と同程度の成績残せそうな選手が居るなら
3位以降でなら指名する意義は充分あると思うよ

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 16:56:31.49 ID:YUO/tM670.net
>>667
3位で欲しかったが無理そうか

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 16:57:47.98 ID:vNi61iMa0.net
>>667
やたらと大社の左腕も視察してるな。
2位までに消える評価みたいだけど
1位高校生、2位大社野手だとすると
大社投手は3位以下になるんだけどな。
それとも野手を3位以下でと考えてるのか?

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 17:03:44.23 ID:7dvGpNrVa.net
>>668
>>699
それなら中下位でこそ豊作の高卒投手からポテンシャルの高い指名をすべきかと
3位の最後の方には大した即戦力投手は残らない

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 17:06:44.25 ID:vNi61iMa0.net
>>656
>>660
岡留、今週、赤星にほぼ投げ勝って完投未遂してたんだよ。
監督が継投ミスして逆転サヨナラだったけど。
記事にはなっていないが、スカウト見てたらかなり評価上がったはず。
いい投球してたぞ。
おれは何度見ても 岡留>椋木 だ。

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 17:28:44.00 ID:AaeV+EbWr.net
>>671
いや外れ1位の候補だろうね
てことははなから一本釣り狙ってないと思うからやっぱ小園か森木特攻だな

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 17:36:26.81 ID:NNWNpcRJM.net
>>667
全然知らない投手だが知ってる人は知ってたのかな?
大社左腕は本当に豊作だな
2〜3位で1枚確保したいとこ

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 17:36:36.19 ID:FBMMHO4hd.net
>>674
ビッグ3狙いなら競合覚悟だろうし外れ1位は大社左腕の誰かだろ黒原、山下、森あたりか山田は残ってないかな

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 17:41:32.04 ID:vNi61iMa0.net
もうこうなったらまた小園に4球団競合してクジ当ててほしい。
ただし佐々岡に引かせてはダメだ。鞘師に引かせよう。

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 17:49:35.33 ID:JX665HZoa.net
おそらくカープの3順目だと目ぼしい大社投手はほぼ消えてる
繰り上げで押し付けられる投手よりも
大社野手か高卒投手なら去年の小林みたいなお買い得を確実に拾いたい

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 17:53:10.86 ID:AaeV+EbWr.net
>>676
外れ1位候補
大社投手 山下輝、黒原、桐敷、森翔平、廣畑、赤星
高卒投手 達、木村大
大社野手 正木、ブライト
高卒野手 吉野、有薗

この他に粟飯原、水野、古賀、松川もいるけどカープの補強ポイント対象外

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 17:56:27.99 ID:7UTRxDrR0.net
補強ポイント
先発候補
右打ち外野手
中継ぎ2から3人
キャッチャー

こんなとこでええのかね

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 18:16:07.01 ID:0atzM2tsr.net
大学生左腕、素材楽しみな2人 右投手4人も素材の良さ感じる
https://news.yahoo.co.jp/articles/96c8f26a9a32152e3c8fc8f7659d1f5cb73c615a
今年は数人の左投手が上位候補に挙がるという。その中から筑波大の佐藤隼輔君、法大の山下輝君、創価大の鈴木勇斗君、関学大の黒原拓未君、新潟医療福祉大の桐敷拓馬君、西日本工大の隅田知一郎君の映像を見させてもらった。、

シビアな目で見れば、今年楽天に入団した早川隆久のような出来上がりに近い投手はいなかった。大卒1位とはいえ、1年目から開幕ローテ入りし、9勝を挙げる左腕は簡単には出てこないだろう。個人的な意見だが、筑波大の佐藤君と新潟医療福祉大の桐敷君の2投手は投球フォームのバランスが良く、このまま球数を投げ込んでいけば楽しみな素材だと感じた。

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 18:17:46.07 ID:h7k/L5F8a.net
椋木は今日も6回被安打2奪三振11四死球1という圧倒的な投球をしてる
毎イニング2奪三振のペースだからとんでもない圧倒ぶり
多くの球団が1位候補に名前を挙げるだけある

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 18:19:06.10 ID:/X80RoUG0.net
玉村昂也が当たり前のようにローテに入ってて1軍2軍両方投壊してるのに
ドラ1は高卒の未来のエース候補指名しますはなんとも呑気というか狂気というか
ドラ1は即戦力投手優先して溢れた先発候補から中継ぎにも入れれるような投手陣を目指す方が良いと思うがね
即戦力なるか微妙な投手ちょろちょろ視察しに行くくらいなら

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 18:27:58.70 ID:7UTRxDrR0.net
>>683
素材型というノーコン探すの上手いからな

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 18:34:08.77 ID:WCMDe6TZ0.net
まあ1位高卒投手だとかなり難しいドラフトだろうな。
うまくできてもこんなもんだろ。
1位森木、高知、投手
2位有薗、千葉学芸、内野手
3位桐敷、新潟医療福祉大、投手
4位中村、トヨタ自動車、外野手
5位古屋敷、法政大、投手
6位三代、大分商業、外野手
7位柳川、九州国際大付属、投手
育成
1位前川、敦賀気比、内野手
2位京本、明豊、投手
3位清田、大垣日大、外野手

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 18:35:01.04 ID:cdu3dF4w0.net
>>683
即戦力なるか微妙な投手しかドラ1の候補にいないって判断したって読み取れません?
そんなのちょろちょろドラ1で取るくらいなら未来のエースのがいいじゃん
全部自分で言ってるやんw

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 18:40:28.71 ID:/X80RoUG0.net
>>726
BIG3が藤浪佐々木奥川みたいにアマの時点で抜けてて誰が見てもエース候補なら文句無いんだけどね
不透明な微妙な高卒よりまだある程度現時点での能力が分かってる微妙な即戦力の方が良いと思ってるんで

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 18:41:51.16 ID:M4CYar3r0.net
佐々岡は今季野手の長打力不足を痛感したことだろうし鶴の一声で1位正木推してくれ
そしたら栗林森浦大道全員中継ぎスタートとかいう歴史に残る珍運用は水に流すから

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 18:46:02.69 ID:M4CYar3r0.net
>>687
高卒は中位〜下位指名にそこそこやれる投手残ってることも珍しくないんだし、よっぽどの逸材以外に1位使うのはもったいない気がしてしまうね

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 18:46:55.46 ID:cdu3dF4w0.net
>>687
じゃあ加藤改め矢崎みたいなのでも文句ないんですね
実力が不透明なのは大社も一緒なんじゃないの?
入る前から微妙なんて決めてるのは何が根拠なんすか
あとアマ時代に抜けててもダメになった人もいっぱいいますけどね

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 18:52:47.79 ID:WCMDe6TZ0.net
超浪漫ドラフト
これしたら糞叩かれるだろうけど上位3人こんな指名だったら俺は歓喜するわ。
1位森木、高知、投手
2位有薗、千葉学芸、内野手
3位阪口、岐阜第一、外野手
4位余ってる中で評価してる即戦力投手
5位川村、仙台大、外野手
6位川瀬、日本製鉄広畑、投手
7位柳川、九州国際大付属、投手

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 18:52:50.42 ID:APZ7y0nma.net
>>690
おまえ矢崎を即戦力と思ってたのかよw
佐藤、隅田は野球太郎の評価みてもカープのスカウトも高い評価してるのは事実
おそらく左投手は育っているから取らないといういつものパターンが発動しただけだろう

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 18:54:13.00 ID:fvp7iCBDa.net
BIG3仮に獲得出来て右のスラッガーと即戦力投手を全部両方させるのは流石に難しいな
野手は評価低いみたいだから2位でも残ってる可能性もあるが今年の順位と市場で3位以降から即戦力投手残ってる可能性は低い

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 18:56:28.97 ID:AW278Yps0.net
今年の大社野手、打撃力を期待して指名しても
数年後には、「高橋大樹や繻エの方がよかった」という結果になると思うよ

大社野手は来年でいい

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 18:56:36.72 ID:M4CYar3r0.net
>>693
岡留、北山辺りのリリーフなら何とか誤魔化せそうなのは3位以降に残ってる可能性もあるかなと思ってたけど
岡留は最近の評価の上がりっぷりを見ると多分残りそうにないね

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 18:56:39.26 ID:a0vOgijGa.net
上で書いてる人いるけど
俺も椋木はけっこう推してる
リーグレベルはともかく内容が圧倒的にすごい
野球のレベルが上がっても早いうちに順応してきそうな予感がする

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 18:57:10.60 ID:ZEU7Oliea.net
>>685
1,2位でロマン全開からの3位以降で即戦力ドラフトってカープと相性悪いから怖いな
森木や小園のクジが当たればほぼ間違いなく成功だとは思うけど、クジがあたる確率が25%だとか33%なら外した時にリカバリーできるかが鍵

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 18:57:43.94 ID:+bjYl6Aw0.net
>>692
育ってるというよりは他のやつよりマシだから使わざるおえないって感じなんだよな玉村も昴也も
後は本来なら山口や岡田、薮田、矢崎がバリバリやってないといけないはずなのに出てこないし社会人1人、大学生1人くらいはピッチャー補充してもいいけどな

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 19:02:48.47 ID:ONRPM7GHa.net
>>696
椋木は打たれた時は、ストレートの時にグラブをポンと叩いて、手を離すというクセがバレてたらしいな
それでもそこまで打たれてなくて、通算成績も圧倒的だからよほど打ちづらいのか

成績をみても津森より上だな
外れ1位で椋木はあり
8回を椋木、9回を栗林で中継ぎが一気に改善する
リリーフに島内、ケムナ、塹江、菊池、大道、森浦と数は揃ってるので獲るなら勝ちパターンに入れる選手でないとあまり意味はない

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 19:03:18.20 ID:0atzM2tsr.net
実は誠也残留で右打者それほど欲してなく、
1位BIG3上中位で大社投手、下位で高卒野手と高卒投手で良いバランスにならないか・・・無いか

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 19:04:22.12 ID:x72Y2NoM0.net
岡留残ってなければ松本が好評価してる松本竜也いきそう

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 19:05:16.10 ID:M4CYar3r0.net
>>699
整備の優先度は先発>>>勝ちパなんだから、先発が整備されてない現状で中継ぎ厚くしてもあんまり意味がないのよね
栗林先発に回す前提ならハズレ1位か2位でリリーフ専獲るのも選択肢のひとつにはなるのかなと思うが

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 19:08:29.27 ID:0atzM2tsr.net
椋木と桐敷は指標は良いけどリーグレベルは心配よな
ただカープがすぐ使えるとなると指標の良さは重要

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 19:11:25.56 ID:ONRPM7GHa.net
即戦力投手といっても塹江、高橋樹、島内、ケムナ、大道、森浦と勝ちパターンは無理だけどそれなりに使える選手は増えてる
そこにコルニエル、フランスアも来年はそこそこは使える
中継ぎで欲しいのは8回を任せられる投手

岡留や桐敷を3位は悪くはないとは思うけどやはり椋木あたりを外れ1位ではまず狙って欲しいな

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 19:16:13.19 ID:ONRPM7GHa.net
>>702
即戦力の先発が欲しいなら隅田、佐藤の2択しかないからな
先発の充実を優先させるなら3位以降では高卒投手を指名するしかない
そう考えると入札で小園、森木を外した場合、
外れ1位で椋木
中下位で先発候補の高卒投手って考え方も間違ってはいないし、成功したら一気に整備ができる

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 19:17:06.67 ID:WCMDe6TZ0.net
とにかく中継ぎで使えそうな外国人4人獲得しろ。最悪1人上手くすれば3人は
使える可能性がある。森浦は先発テストさせてみたいわ。

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 19:20:21.24 ID:VmNbF7sc0.net
椋木に大賛成だけど、残念ながら高校3人衆に入札してたら絶対に残ってない。
次善の方法として、桐敷を指名するには中日以下の順位でドラフトを迎えるしかない。

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 19:21:04.10 ID:ONRPM7GHa.net
>>706
そんなお金ないし、外国人の補強費を投手に全振りしたらまた外国人の大砲で他球団に完敗する
コルニエル、フランスア、バードの格安の3人は残留で外国人野手を1人、中継ぎを1人くらいで考えてた方が良いぞ

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 19:22:23.69 ID:WCMDe6TZ0.net
>>707
初回入札で椋木いくとことかないだろ。
外れでは残ってる。カープの2位で桐敷
は高すぎだわ。むしろ中日が3位でいく
可能性があるだろ

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 19:24:46.26 ID:5cFGCi79a.net
今年の高給取りの有り様からしたら外人引っ張る金くらいは捻出できるでしょ
誠也の去就抜きにしても数億は浮くぞ
というか金出せないんなら身売りしてくれ

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 19:25:52.03 ID:WCMDe6TZ0.net
>>708
バードはいらねーよ。
フランスアは復活に期待
コルニエルは育成並みの経費だしどうでもいい。
バード・スコット・ネバラスカス切った分で
中継ぎ3枚は最低取るべきだわ。
クロン・メヒアもクビで野手は1人かな。

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 19:26:44.74 ID:AaeV+EbWr.net
>>709
抑えが平野のオリックス
まぁ廣畑の可能性もあるが

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 19:28:00.96 ID:M4CYar3r0.net
>>708
誠也の譲渡金は?

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 19:28:34.11 ID:0atzM2tsr.net
大道だって3位に残ったわけだし椋木桐敷あたりは3位まで残ってる可能性ある
もちろん残ってない可能性も高いだろうけど

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 19:30:03.32 ID:ONRPM7GHa.net
先発ローテ
森下、床田 、FA大瀬良、FA九里
高橋昂也 防御率5点代後半 TJ明け
玉村   高卒2年目

中継ぎ
塹江、ケムナ、島内、菊池保、森浦、大道
コルニエル、フランスア、バード
抑え
栗林

中継ぎは頭数なら揃ってる
先発ローテに入れる投手とセットアッパーがどう考えても足りない
島内、ケムナ、塹江、森浦、大道を増やしてもやはりあまり意味がない
そこは来年もおそらく9回までしかないってのも影響してる

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 19:30:17.06 ID:WCMDe6TZ0.net
>>710
まあ金ないなら長野はクビにしなきゃおかしいわ

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 19:32:04.18 ID:WCMDe6TZ0.net
>>714
むしろ桐敷なんて元々3位4位くらいの評価なのに
今日山梨学院に完封したくらいで中日が24人に
入るとか言い始めただけ。桐敷まで2位にいれたら
結構な大物が3位まで残るよ。

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 19:35:18.32 ID:ONRPM7GHa.net
>>716
そりゃそうだけどカープはそういう球団
>>713
大瀬良、九里に払わないといけないし、外国人にお金使うならまずは大砲優先になる
外国人の大砲を獲得した上で外国人投手もそこまでがっつり獲りまくるとは思えない
ただでさえ、大赤字なんだから

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 19:41:04.09 ID:WCMDe6TZ0.net
ヤクルトの高津は凄いわ。絶対的エース・1年先発ローテ守ってる投手いないのに
この安定した戦い。しかもドラ1ドラ2の即戦力大外れで。
ヤクルト先発
小川・・防御率4点台8勝してるがコンディション不良で度々抹消
奥川・・高卒2年目を中10日でまわして戦力化(カープなら普通に使い1年持ってないかも)
高橋・・昨年まで1軍で通用してなかったが後半からローテ入
サイスニード・・3点台後半と圧倒的な成績ではないがスアレスと様子みながら併用
スアレス・・圧倒的な成績ではないがサイスニードと調子見て併用
石川・・ベテランがまさかの安定感でゲームメイク(5回目処に継投)
高梨・・そこまで悪くないがまだ10試合程度の先発(谷間で悪ければすぐ2軍)
田口・・防御率4点台ながら対戦相手見ながら起用。(今は中継ぎ)

まあ使い方が上手すぎ。ほんとに調子見て選択してる。

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 19:47:42.42 ID:selhCxDk0.net
即戦力左腕は意味わからんレベルで上位で消えるからな
カープの3位指名は遅いしめぼしい左腕が全部消えてたなんて事は普通にあると思う

逆に即戦力左腕が桐敷レベルまで消える展開なら他の候補で美味しいのが残るんじゃないかな岡留とか

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 19:57:44.49 ID:ONRPM7GHa.net
>>719
ヤクルトは奥川、田口でwar6近く良化してる
石川の復活も大きい
小川も神宮補正を除いたら九里レベル
単純に戦力がカープよりかなり上なんだよな
それは投手のwar比べたら一目瞭然
高津がカープの監督をしても今の投手陣じゃ無理

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 20:07:59.90 ID:ONRPM7GHa.net
ヤクルト war
3.6 奥川
2.5 小川
2.4 田口
1.3 石川、高橋圭
他は石山1.1、清水0.8、近藤0.8、原樹里0.6

なんだかんだヤクルトもドラフト上位組の投手が頑張ってる
チームの投手warが21.9でリーグトップ
カープは13.8で最下位
ヤクルトは昨年比で6良化して最下位からトップになった
ちょうど田口と奥川を合わせた数字

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 20:15:26.71 ID:ONRPM7GHa.net
小川を九里くらいと言ったけど
小川2.5に対し九里1.2で小川もカープに入れば2番手だった

ヤクルトの躍進は投手では奥川と田口
そこに高橋圭のような高卒の中位指名と
石川、石山、清水、原樹里、近藤のドラ1組が頑張ってるって構図
ドラ1即戦力で外れたのは木澤くらいで過去に指名した外れ1位の大卒投手達もいなきゃ今の躍進はない

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 20:32:29.74 ID:vNi61iMa0.net
>>701
おれも同じ予想だ

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 20:36:50.42 ID:M4CYar3r0.net
>>721
そもそも戦力が大きく劣ってることをちゃんと認識しないとね
今の広島はヤクルトのような運用が出来るだけの駒が揃ってない

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 20:42:46.55 ID:ovx9Rhx4r.net
投手は全然足りてない
特に先発
2軍でブルペンデーやってるようではね

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 20:43:26.60 ID:VmNbF7sc0.net
大道が3位まで残ってたから桐敷も残るかもって、むちゃくちゃな推論。
大道は今年の結果どおり3位に残るのが妥当な内容だったわけで。
信頼のニッカンがAランクを付ける桐敷が全体の34番目とか36番目に残るわけがない。

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 20:54:55.23 ID:ovx9Rhx4r.net
>>727
そうだな、信頼のニッカンがAランクを付けた小林が4位に残るわけないもんな

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 20:58:27.09 ID:7UTRxDrR0.net
キャッチャーは古賀の名前が出てたが、一人は取るよな?
会沢→主戦だけど故障しがち
坂倉→1塁併用
中村→外野コンバート濃厚
石原→新人一軍入りもまたまたこれから
磯村→チャンスだったがボロが出た。次期白浜ポジ
二俣→捕手というよりは打撃を買われてるコンバート?
持丸→2軍でよく見た
白浜→由宇の妖精もコロナ禍で一軍入り

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 21:08:01.75 ID:pz1FNVFZ0.net
大道、小林が3巡以降まで残るとはな

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 21:14:24.03 ID:apyZpj0b0.net
広島がスカウト会議、最終指名候補85人をリストアップしドラフト1位は森木・小園・風間から指名 https://www.draft-kaigi.jp/draftnews/npb-draftnews/carp-draftnews/64268/

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 21:15:47.12 ID:pz1FNVFZ0.net
正直最初は早川スルーで栗林は不満だったわ
ただ現状を見るとたかが防御率3,6でイニングも全然食えない左腕と防御率0.4点台の抑えなら圧倒的に後者選ぶわな

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 21:19:48.77 ID:vNi61iMa0.net
>>729
高校生ならともかく大学生獲るかなあ?
さすがに石原、坂倉、奨成といて世代が被りすぎると思うわ。

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 21:21:50.38 ID:M4CYar3r0.net
>>732
20登板で118.1回投げて防御率3点台半ばなら普通に当たりでは…
少なくとも今年の広島に必要だったのは抑え栗林より先発早川だよ
先発居ないのに中継ぎ充実させても意味薄いんだから

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 21:23:28.36 ID:fSOwQXwM0.net
ポジティブに考えると今年は実質外国人居ないに等しいから
来季ある程度のプラスは見込めるけど

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 21:23:57.12 ID:BYuOuSAMa.net
早川は5球団競合なのでまあって感じ

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 21:24:12.02 ID:7UTRxDrR0.net
>>733
カープが捕手の誰を狙ってるかどうかは分からんが、報知で古賀の名前が出たのだけは覚えてるので、出しただけよ

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 21:27:09.37 ID:fSOwQXwM0.net
>>734
崩壊具合なら断然リリーフなんですけど・・・
そもそも全体的に戦力足りてないんだから早川の方が良かったなんて無い無い
良い投手は先発してこそ意味があるって意見は今は通らんて

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 21:31:47.33 ID:cdu3dF4w0.net
>>727
ルーキーで大道くらいやれるのがどれだけ難しいと思ってんだ阿呆
入江だの木澤だのの惨状考えれば外れ一位でも別におかしくないだろ
大道が残ったのは他球団の兼ね合い一点なんだから同様にどうなるかなんかわからん

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 21:31:48.97 ID:vNi61iMa0.net
>>737
それはわかるがよそへの牽制かなと思えなくもない。

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 21:31:58.80 ID:pz1FNVFZ0.net
小園は今年背番号変更かな
個人的には7だけど6か1も似合いそうだ

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 21:35:27.23 ID:WCMDe6TZ0.net
>>741
安部が引退で6でいいだろ。安部に6は
大きすぎる

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 21:39:51.86 ID:/N5kiT9Xa.net
大道は入江、木澤、平内、山野、森、佐々木あたりより全然上だったろ
昨年じゃなきゃ3位もありえない話し
こうしてみるとドラ2くらいの素材型の即戦力って全然あたらないな
今年も隅田、佐藤とそれ以外にはかなりの差がありそう

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 21:40:02.01 ID:VmNbF7sc0.net
今のところ高校ビッグ3に行きそうなのは、巨人森木、阪神小園、楽天風間、オリ小園か。
巨人のFAタンパリングが不調なら大学左腕に方針転換するから、森木なら一本釣りの可能性がそこそこあるかな。

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 21:42:54.27 ID:M4CYar3r0.net
>>738
勝ちパなんて先発がちゃんと試合作って、6回終了時にリードかせめて同点の状況作ってなきゃほぼ活きないんだから
先発が充実してない状況で後ろばっかり厚くしても意味ないのよ

去年だって下位に沈んだ投手面の原因は先発がショボかったのが原因なのに

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 21:43:01.98 ID:/N5kiT9Xa.net
森木はどうだろうな
阪神、ソフトバンクの動向を最後まで読む段階に入ってると思われる
小園と森木でそれぞれ何球団かも見極めてるかと
この2人なら高卒でも2年目から使える準即戦力だと判断してるんだろうな

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 21:44:39.43 ID:OavENhVZ0.net
早川は変化球が大したことがないっていう不安材料がプロではその通りになった
早川の下位互換の佐藤は厳しい

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 21:47:59.15 ID:OavENhVZ0.net
ポテンシャルはやはり風間かな
上手く育てば、将来的に平均球速150キロ以上になってプロでも球威で圧倒しそうな姿が目に浮かぶ
案外変化球のセンスも高い

良いコーチに出会うといいが

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 21:48:08.69 ID:OavENhVZ0.net
ポテンシャルはやはり風間かな
上手く育てば、将来的に平均球速150キロ以上になってプロでも球威で圧倒しそうな姿が目に浮かぶ
案外変化球のセンスも高い

良いコーチに出会うといいが

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 21:50:51.18 ID:rmrFreRCx.net
>>748
風間は魅力的な投手だけどまだ完成度が低くてカープじゃ育てられない可能性があるから難しいなあ
勝手に自分で育っていくマエケンタイプならいいんだが

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 21:51:23.70 ID:WCMDe6TZ0.net
スポナビの苑田のインタビュー見ての感想
これ宇草高評価してたり割と指名につながること多い印象。

おそらくドラ1は小園・森木のどちらかだな。今んとこ森木1位の可能性が一番高い。
小園は2年目くらいに出てこれるほど評価してるけど即戦力欲しいなら大学生指名
しろて話だし競合も一番しそうだしなさそう。森木がスケール・将来性含めてカープ
が求めてる人材ぽいな。風間は小園・森木が双璧て言われてる時点でカープの中では
3番目の評価だし外れ1位ならあるかもて感じの話し方。木村も先発の頭数が揃ってて
余裕のあるチームが指名したら面白い言うてる時点でカープに指名してる余裕なし。
他だと畔柳が3位くらいで残ってたらいきそうなくらい評価してる感じだわ。達は
博打みたいな言い方してるけど2位でいく可能性はなくはない。

この記事で8割方カープが森木1位でいきそうなことや畔柳は3位4位でいればいきそうな
ことを感じたわ。あと同じく3位4位で花田の可能性も見えた。

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 21:52:26.02 ID:VmNbF7sc0.net
>>746
ソフトバンクはすんなり隅田じゃないかな。阪神は森木か小園で五分五分。

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 21:55:39.64 ID:VmNbF7sc0.net
スカイAの仮想ドラフト、まるっきり取材不足だな。半分も的中しないだろう。

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 21:56:08.70 ID:48qKspyk0.net
>>745
まあここは永遠に意見の分かれるところだろう。
俺は今年栗林がいたおかげで拾えた勝利も沢山あるという派かな。
5回までに4点取られても、それ以上に得点すれば勝てる見込みがあるんだから。
今年だって7回8回を抑える投手がいれば
こんな先発陣でも、もう少し上位を狙えたかもしれん。

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 21:56:40.68 ID:x72Y2NoM0.net
>>745
2020RSAA 先発-1.5 救援-16.7
去年は数字だけ見れば先発よりリリーフのほうが悪いみたいだけど

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 21:56:40.70 ID:QUyh9yzaa.net
>>747
早川はwar3.4で全体のトップ10だけど失敗なわけないだろ
大野、今永より上
カープで言えば、大瀬良、森下より数字は上
伊藤大海は4.2で山本、柳に次ぐ全体3位
田嶋も3.8で宮城の3.9と僅差で左腕では2位

隅田、佐藤は高橋優、濱口も結構、活躍してるけどその2人より上だろ

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:00:58.01 ID:rmrFreRCx.net
>>751
苑田はまだ黒田の幻影を追っているw


小園健太(市和歌山高/184cm、89kg、右右)

苑田スカウト「黒田博樹を彷彿とさせる」

今年のセンバツのときも良かったですが、その後、さらに球が良くなっています。腕の振りがスムーズで、柔らかさがあり、球のキレも、球持ちもいい。
ピッチャーらしい体型で、バランスもいい。平均して147〜148キロですが、打席に立ったらもっと速く見えるんじゃないかな。
うちにいた黒田博樹を彷彿とさせる楽しみなピッチャーです。プロ2年目の奥川恭伸投手(東京ヤクルト)や佐々木朗希投手(千葉ロッテ)と同じように、
プロ入りして最初はファームで間隔を空けてうまく使っていけば、早い段階で、上(一軍)で投げられるようになりますね。

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:01:01.79 ID:QUyh9yzaa.net
>>755
昨年はね
今年は先発 -31.4 救援-6.4
栗林、森浦、大道で救援はよくなったけど
遠藤が行方不明になって、九里も昨年ほど絶好調ではなくなり、13先発した野村も全然で、先発が足りなくなってしまった

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:01:31.00 ID:OavENhVZ0.net
投手WARって四球を出しながら抑える投手はあまり評価されないからな
貢献度は当然として、実力も完全に測れるものではない。
投手は野手に比べると登板数が限られてるから対戦相手の偏りも考慮しきれない

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:03:05.82 ID:48qKspyk0.net
今年もイニング最多失点は8回なんだが・・・
大瀬良もなんだかんだで10試合連続QS。
もちろん優勝を狙うんだったら、この先発陣じゃどうしようもないけど。

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:04:42.59 ID:ovx9Rhx4r.net
>>758
先発が落ちすぎやねこれは

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:06:27.76 ID:GnFSnqWZa.net
昨年は中村祐太も後半戦に覚醒して防御率2.3とか出来すぎてた面もある
今年はフランスア不在でなければ中継ぎはかなり形になってたかもな
RSAAでみれば明らかに先発だな
中継ぎなら8回の勝ちパターンに入れる椋木一択
それか3位で岡留でも良いけど3位なら高卒の先発候補の方が優先になる

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:06:52.11 ID:fSOwQXwM0.net
現実防御率3〜4くらいで5人いるからなぁ
中継ぎは・・・菊池と高橋樹を信用してる人がいるのだろうか

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:09:23.60 ID:5f2rqls10.net
即戦力投手が二枚欲しいんだよな
廣畑と岡留が理想だったんだけど

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:11:31.68 ID:DTZ7XjiFa.net
>>759
warが気に入らないなら球場補正ありのRSAAで考えると良いよ

>>760
中継ぎは獲るなら8回を任せられる椋木だな
森木、小園のクジが当たった場合は3位で岡留
塹江、島内、森浦、ケムナ、菊池、大道、高橋樹
バード、コルニエル、フランスア
この10人がいれば9イニング制ならコマは足りる
中継ぎで足りないのは8回を任せられる投手

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:13:06.82 ID:rmrFreRCx.net
今年も右の長距離打者は獲らないつもりなのかな
いつまで引き延ばすつもりなんだろう

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:14:13.33 ID:OavENhVZ0.net
>>757
小園が平均147・148出した試合みたことないが、どの試合のことなんだろう

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:14:40.64 ID:DTZ7XjiFa.net
>>764
即戦力でも足りないなは先発ローテを回せると
8回を任せられる投手
>>766
いないもんは取れないし、正木、ブライト、有薗、吉野をおそらく同格に評価してるので残った選手を2位で獲るという方針で間違ってない
どうしてもってのがいれば外れ1位かもしれん

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:16:43.23 ID:EcJHXwYB0.net
1位高卒投手でカープが選びそうなのは森木だな
まあ今年の投手の中なら正解な気がする
あとは享栄の竹山が個人的には欲しい

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:16:57.02 ID:DTZ7XjiFa.net
>>767
練習試合なのかな
風間は140前半しか出ないとか言ってるし

これみると小園にかなり熱を入れてそうだよな
4球団以上になりそうならいつもの通り逃げそうだけどカープ入れて3以内ならまず小園だろうな

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:17:03.50 ID:PaCJ0kJb0.net
カープがここまであげた50勝のうち28勝は栗林のおかげ。
抑え栗林がいなかったら、この28勝のほとんどが負けに変わっていた可能性は否定できないと思うな。
また栗林のおかげで引き分けになった試合も少なくないが、これも栗林がいなかったらどうなっていたか。

勝ちパターンが整備されているから、先発が安心して投げることができる。
これは否定できない事実でしょう。三連覇のときのカープ、JFKの阪神、スコット鉄太郎の巨人とかね。
勝ちパターンが整備できていれば玉村や昂也の勝ち負けもだいぶ変わっていただろうし、5回6回で降ろして大事に使うこともできたはずだよ。

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:17:26.44 ID:selhCxDk0.net
>>767
春より良かったとも言ってるし余程調子のいい試合見たんだろね

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:20:25.94 ID:fSOwQXwM0.net
>>768
仮に1順目投手獲った後で2巡目にその野手4人残ってたら誰かは行くだろうな
逆に言うとその2巡目で絶対即戦力レベルの投手残る程候補がいないっつーか

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:21:04.40 ID:ovx9Rhx4r.net
なんJが選ぶ2021年ドラフト上位候補36名【10月版】

風間 森木 達達 佐藤 有薗 正木 小園 廣畑
隅田 山下 健太 松川 北山 鈴木 赤星 吉村
森翔 椋木 古賀 木村 吉野 竹山 黒田 桐敷
市川 粟飯 阪口 川口 石田 山田 畔柳 野口
田村 前川 黒木 米倉

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:23:18.16 ID:selhCxDk0.net
スポナビの記事で苑田さんが木村について「今年の左腕で最も将来性を感じる」と言ってるけど、高校生と言う括りを入れ忘れてるだけなのか本当に左腕全体と言う意味で言ってるかが気になるな

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:23:36.70 ID:rmrFreRCx.net
じゃあ森木でいこう
こちらもまだ未完成なんだろうけど風間よりは育てやすそうだ
カープにも育てられるだろう

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:24:34.52 ID:PKoQhh1h0.net
ドラフト時に制球力が課題だったカープ投手は皆フェードアウトしてしまったからな

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:28:23.45 ID:rmrFreRCx.net
>>777
そういう意味でも風間はちょっと怖いところがあるから森木にしよう

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:29:06.84 ID:fSOwQXwM0.net
森木は中学からの期待度の割に成長してない感があるからそこだけだな
まあまあ体大きくてそれなりに球速あってそこそこ変化球投げれるけど
凄みも巧さもいまいち感じないみたいな

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:31:07.23 ID:KBW63Gzxa.net
36人なら
高卒投手 9人
小園 森木 風間 達 石田 木村 畔柳 市川 竹山
高卒野手 この9人から6人
有薗 松川 吉野 高木 阪口 前川 粟飯原 池田 田村
大社野手 7人
正木 ブライト 古賀 野口 水野 梶原 山城
大社投手 14人
隅田 佐藤 山田 廣畑 椋木 山下 鈴木勇 赤星 森
桐敷 石森 長谷川 北山 岡留

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:32:18.16 ID:YUO/tM670.net
スポナビ見てると小園っぽいけどなー

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:33:36.23 ID:WCMDe6TZ0.net
>>775
それだけ聞いたら木村上位候補だけど
その下に先発の頭数が充実してて余裕
のあるチームが指名すればみたいなこと
書いてるしうちとは縁なさそうだけど

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:35:14.93 ID:NXpJV0nma.net
36人にサプライズで入る選手もいるので
今年は3,4位のところもなかなか面白い

高卒投手なら木村、市川、竹山、花田
野手は池田、前田、田村、梶原、中村健人

3,4位でも高卒投手と野手はまあまあ期待できる

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:36:37.41 ID:selhCxDk0.net
>>782
1位2位で高校生投手は無いだろうし3位には絶対残らないだろうし基本的には縁がないだろうね
そう言う意味じゃなくて、即戦力左腕たちの評価がそこまで高くないのかなという話

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:37:09.60 ID:WCMDe6TZ0.net
>>781
でも2年目から出てこれるくらい完成度が
高いみたいなこと言って絶賛してるけど
即戦力性求めるなら大社の先発取れよとは
思うけど。あくまで高校生いくならスケール
将来性込みで評価しないと

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:39:40.79 ID:7vmW9Mgca.net
将来性云々だから即戦力左腕とは関係ないんじゃない?
野球太郎のインタビューでは隅田と佐藤を絶賛すてた
1番伸びた選手に佐藤を挙げて春から夏にかけてフォームもよくなりスライダー、チェンジアップがよくなってると大絶賛してる
それ以上に小園、森木に惚れ込んでるって事か玉村、高橋昂がいるので左腕はいらないとなったか

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:40:57.99 ID:fSOwQXwM0.net
大社と高卒でも、1,2年目こそ即戦力に近いけど伸び代少なくて、
比較対象が高卒で2,3年目から出てきそうってなると
どっちが即戦力かって話にはなるからな

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:43:07.27 ID:rmrFreRCx.net
入札1位 森木

ハズレ1位 佐藤

ハズレハズレ1位 正木or有薗

こんな感じかな
佐藤は故障したのでハズレ1位に残ってると期待しての予想だけど

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:49:10.46 ID:OavENhVZ0.net
森木はとりあえずカットボールを覚えないとプロでは戦えない
あの曲がりの早いスライダーはプロは振らないしボコボコにされる
落ちる球もコントロールも弱い

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:49:39.50 ID:x72Y2NoM0.net
隅田今日も投げてないが記事にもならないしなんなのかね
先週は2日目にリリーフで出てるけど

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:49:46.59 ID:M4CYar3r0.net
>>771
各球団の抑え経験者の成績を見る限りでは、広島の抑えが仮に島内だったとしても

> この28勝のほとんどが負けに変わっていた可能性は否定できないと思うな。

こうなっていた可能性は限りなくゼロに近い
さすがに想定が極端すぎて無茶苦茶だよ

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:51:53.05 ID:ovx9Rhx4r.net
>>790
阪神あたりが囲い込んでるんじゃね?

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:54:48.05 ID:fSOwQXwM0.net
指標はあくまで平均値を獲ってるからなぁ
同じように確率で行くと栗林が同点1点差を無失点で切り抜けた試合が
1/3は引き分けか負けにはなってたって事にはなるが

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:55:18.75 ID:ZxqQ8VQV0.net
今年は風間が怖いくらいで状況見て森木小園どっち行ってもOKって感じだ
去年の早川みたいに是が非でもって選手居ないから割と気楽

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:55:23.21 ID:nu+j0nOZa.net
>>790
足挫いただったか筋肉の張りだったか忘れたけど些細な故障
ドラフトには大して影響がないタイプの故障だったから忘れてしまった

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:57:25.38 ID:ZxqQ8VQV0.net
栗林以外が燃えた試合が結構な頻度であったしセーブ機会全部とは言わなくとも同点時やセーブ機会で栗林か既存のリリーフかで勝ち負け引き分け変わるのは案外あったように思うが

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:58:26.06 ID:sVMI6NMg0.net
しかし小園が黒田っぽいってよくわからんなw
高校big3一番黒田から遠いだろ

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:58:56.67 ID:fSOwQXwM0.net
というか今の栗林が指標と相性が悪いんだよな
2試合しかも1点ずつしか失点してないってのが異常値レベル

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 23:00:42.14 ID:YUO/tM670.net
>>785
大社にそこまでのがいないという考えなんじゃない?

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 23:01:35.94 ID:fSOwQXwM0.net
黒田と言ってもドラフト時じゃなくて引退前のイメージでは

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 23:02:05.19 ID:rmrFreRCx.net
風間はストレートだけなら3人の中で一番魅力あるボール投げてる
ただ変化球がコントロール出来てないからそこがプロでどうなるか

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 23:05:51.65 ID:p0lGtmWFM.net
苑田さん的には小園、森木、風間の順なんだろうけど、苑田さんの見解がスカウトの総意って訳ではないから難しい
今は白武、田村の方が影響力ありそうだからな

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 23:06:00.87 ID:nu+j0nOZa.net
ストレートが強いだけで通用する時代じゃないからな
木澤、入江、平内、矢崎みたら拒否反応おこすのに高卒なら気にしないよな
高卒なら育成次第だけど山口翔や鈴木寛人をみてたらとてもじゃないないけど手が出せない
球界の宝を潰したらまずいって意味でね

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 23:07:53.21 ID:wPDvMKO90.net
おそらく森木だな

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 23:12:53.94 ID:Xgv4oReIp.net
今年の大当たりは桐敷だわ
これ間違いないから

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 23:16:44.63 ID:WCMDe6TZ0.net
鈴木みたいな内気なタイプをいまだにドラ3でうちが取ったのが謎だわ。
指名後の会見・入団後の会見も声小さかったし性格重要視してないのかよ。
今年で言えばマウンドでおとなしい風間より吠える森木のほうが好みかな。
カープの投手は全体的におとなし過ぎる。森木みたいな勝ち気なタイプ1枚
入れて欲しい。

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 23:18:43.43 ID:i/3qxTI10.net
与四球率が高い投手はプロでは無理だろ
投げ込みでフォーム固めてノーコン修正するとか今は無理だからな
九里みたいに自ら投げ込みする投手でないと
九里はノーコンでなくても投げ込みする
それを見てるのにノーコンヘボ投手が九里を真似て投げ込みしたとか聞いた事ないからな
後輩の薮田くらい真似ればいいのに…

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 23:21:43.83 ID:M4CYar3r0.net
>>762
中村祐太は実際出来すぎだったからな
投球回数少なかったからあの成績で終われただけで、指標的には通年のローテ投手としてはあまり期待できない数字だったし

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 23:23:03.93 ID:7UTRxDrR0.net
今年は有薗取れれば何でもいいから宜しく頼むぜ

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 23:26:19.67 ID:+hn+hDCBa.net
桐敷はカープの3位くらいで狙い目の選手の1人だったけど、4年になって伸びてきてるからカープの3位指名は難しいな
2位で獲るにはスケールが
阪神の伊藤、高橋遥だとか横浜の濱口、巨人の高橋優みたく左腕は外れ外れ1位〜2位でも化けたりするからそういう選手を外れ1位で狙いたいな
外れ1位は椋木だろうけど重複するだろうから、外れ外れ1位にどの左腕にいくかはかなり重要

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 23:28:04.97 ID:1442qQLC0.net
>>775
「将来性」だから左腕の中で評価が高いとは言えないだろ

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 23:31:41.64 ID:i/3qxTI10.net
森木 小園を外したら2012年みたいに外れで有薗、2位で吉野みたいな事もあるかもね…
3位以下で残ってる投手を3人指名とか

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 23:33:45.58 ID:p0lGtmWFM.net
今年はズ抜けた候補はいないけど、良質の候補は多いからね
仮にクジ外しても遜色ない候補が外れに残るし、早い2位の順含めれば余裕でリカバリ利くから競合覚悟で勝負するかもね

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 23:34:41.37 ID:OavENhVZ0.net
風間がノーコン扱いされるけど
与四球率でいえば3人みんな良いとは言えないしみんな差がないからな

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 23:36:58.54 ID:0K7+J7Qv0.net
森木は結構球のバラつき方が極端で気になるところはある
インハイにすっぽ抜けたら次アウトコースに叩きつけたり

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 23:40:12.11 ID:cdu3dF4w0.net
コントロールの不安て全員にあるのに風間だけやたら言われるのなんなんだろ
まさかとは思うが見た目のイメージで言ってんじゃねぇのしょうもねぇw

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 23:50:43.67 ID:lLIDxXz4M.net
あと会議は前日とか言ってたけど、また来週金曜日あたりドラフト会議しそう

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 00:05:00.40 ID:gmQoCc5Ha.net
>>814
ヒント
秋田の無敵のチームと智弁和歌山や明徳に徹底マークされてる小園、森木の差
コマンドは小園>森木>>風間ってのはきちんと試合みてる人にこそ明らか

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 00:10:35.29 ID:xAvNmTeV0.net
だいたいの人は風間は夏の甲子園しか見てないんだから
正しい評価が何かはわからないな。
きっともっといいところもあるんだろうw

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 00:13:19.56 ID:8IlBwyQbM.net
>>818
風間は直球の精度はそこまで悪くないけど変化球はアクセント程度にしか使えてないし、精度も悪いからね
小園はカットやツーシーム操って簡単にカウントとれるし、与四球率以上に風間とは制球力に差があるように思えるね

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 00:13:42.19 ID:Hp/IQcZS0.net
>>818
徹底マークされた結果、奪三振0だったり抑えられず負けたってことか
小園はまあともかく、森木と風間の制球は大差がない

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 00:22:12.16 ID:cmkXFEs00.net
野手にこだわるなら、2位で古賀の可能性もあるな
古賀を取って、今いる捕手の誰かをトレードに出すということも考えられる

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 00:23:03.08 ID:oPWltVEu0.net
実際投げてないんだから変な言い方になるけど
「小園が甲子園出てたら風間ほどボコボコにはされなかっただろう」
って何となく思われてる感はある

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 00:24:19.80 ID:GjDPLkgBr.net
2位で古賀だと来年森下指名の可能性高くなるね

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 00:28:04.85 ID:iFXVfMTQd.net
もし智弁和歌山に森木と風間が投げていたらどうなってたかな?小園が明徳に投げていたらどうなってたと思う?

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 00:57:23.78 ID:ltPr+WkQ0.net
>>822
磯村より立場が上の捕手はトレードに出せないし、礒村じゃろくな選手もらえないだろう
捕手に限らず今のカープは所謂1.5軍の層がめちゃくちゃ薄いよね

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 01:03:25.19 ID:BrzOeAgM0.net
>>821
小園も2年時は悪くなかったけど3年になってから制球かなり悪化してる
映像みたBIG3の中だと小園が一番制球出来てなかった

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 01:11:31.42 ID:Nxo+268Xa.net
風間は高校生相手だから勢いで振ってもらえたって球結構多い印象
プロで待球されるとどうかなって感じ
伸び代は当然あるとじて現状の投球内容は割と今の矢崎に近いイメージだったわ

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 01:26:00.52 ID:KlpMRIeO0.net
でもいいお手本がいると伸びそうだし栗林、森下と同じ縦回転フォームの風間なんかは伸びていきそうだけどな
赤星も同タイプの野村から吸収できること多いだろうし

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 01:41:13.46 ID:s3TKO+u30.net
高卒投手の二桁勝利が何人居たかな?
いつもそれを懸念してしまう…
今世紀に入って2人は多いのかな?
球団史上で何人かは知らないが、俺が知ってる範囲だと北別府 マエケン 大竹 紀藤 近藤芳久 長谷川昌幸くらいかな…
長谷川と近藤は二桁は1回だけ
他に居たら教えて下さい
これって高卒二桁勝利投手が多いて言えるのかね…

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 01:44:12.98 ID:cmkXFEs00.net
近藤(芳久)スカウトは東芝ですよね

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 01:53:07.73 ID:s3TKO+u30.net
近藤芳久は社会人でしたか…
記憶違いでした
すみません

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 02:08:47.96 ID:s3TKO+u30.net
70年代ドラフト 高卒二桁 北別府
80年代ドラフト 高卒二桁 紀藤
90年代ドラフト 高卒二桁 長谷川昌幸
00年代ドラフト 高卒二桁 大竹寛 前田健太
10年代ドラフト 高卒二桁 無し
カープの高卒二桁勝利投手は10年に1人だね…

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 02:11:03.25 ID:ltPr+WkQ0.net
1位正木そんなにダメ?
松山や宇草一軍のスタメンで使ってたんだし守備なんて今さら気にするタマじゃないでしょカープ

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 02:14:15.40 ID:jFLYpIM20.net
森木一択だな。最近のカープにいない気持ちが前面に出るタイプ。
森木入ったら小林のいい刺激になるだろ。あと山口・遠藤にも
刺激になりそうなタイプだわ。

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 02:17:51.72 ID:jFLYpIM20.net
改めて小園・森木・風間の映像見たけど森木に惚れたわ。顔・投げ方・センスすべてが
一級品。森下・森木・小林が中心のローテが単純に見たい。

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 02:29:02.63 ID:AHcIv6UPr.net
>>834
プロの球に対応できないと見てるのでは?
中日も2割とか言ってたし

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 02:33:16.87 ID:DSAFyuNc0.net
森木上から投げ下ろすフォームに改造できんかね

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 03:10:35.38 ID:gigzMvmf0.net
>>834
松山(の守備)をボロクソ言ってるカープファンが松山レベルの守備走塁の正木に耐えられると思う?
打撃もプロのスカウトに打率2割とか酷評されてるし一塁には坂倉がいるし

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 04:14:10.63 ID:7gx4k1K2a.net
>>833
そら10年代はドラ1高卒0だもんなw
何が無しだよしょうもない
言わずもがな今年の高卒ドラ1指名が不安って話から始まってんだから紀藤が三位とか関係ない
信じられない印象操作
人として最低だなお前
もしくはとびきりの馬鹿だから黙ってろ

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 04:21:37.64 ID:xAvNmTeV0.net
>>840
関係ない者が割り込むが「人として最低」って言いすぎとは思いませんか?
キレ過ぎてて怖いです

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 05:05:40.16 ID:oPWltVEu0.net
松山は当時そこまで足遅くなくて
肩は強いからセンターライトも出来る的な評価だった
それは岩本も似たような感じだったから現状だと正木の外野守備評価はこの2人以下か

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 05:30:29.32 ID:VjSfBOgE0.net
>>842
>>839
てかいつも不思議に思うんだが、お前らが正木の守備が悪いって言ってるのって
足と肩の数値を指してるの?
松山レベルとか試合もロクに見たことなく言ってるんじゃないの?
守備の動きは普通だし、ベースランニングも普通に速い方だぞ。

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 05:52:30.78 ID:oPWltVEu0.net
高卒大卒でいきなり「足が遅い!」っていう選手がほぼいないんだけどね
ただ守備走塁の評価は打撃以上にアマからの壁がある感じだから
良いと言われててもダメな事もあるくらいだから良くない評価だと厳しいって話

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 07:03:45.38 ID:FN6M34W/0.net
外れ1位は黒原、山下、森らの大社左腕でおねがいしたい。
有園、吉野なんかになったら高橋大の時みたいな喪失感。

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 07:15:34.99 ID:DnFZ2QmJ0.net
>>845
その辺の左腕だったら椋木の方が魅力的だなあ

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 07:28:19.96 ID:FN6M34W/0.net
>>846
椋木はどこかが一本釣りしそうな

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 07:30:16.26 ID:oPWltVEu0.net
故障や不調をどう捉えるかが
ドラフトの醍醐味でもあるからな

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 07:30:40.23 ID:FN6M34W/0.net
長大型高卒右腕の達と高卒左腕の石田、木村はとても育成できるとは思えないし

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 07:32:18.58 ID:ycmUxpz8a.net
桐しき

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 07:35:30.16 ID:ycmUxpz8a.net
桐敷は高山が下級生の時から追いかけていたようだから縁があれば指名しそうだが
2位じゃ高いし3位には残ってないだろうな

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 07:43:14.70 ID:oPWltVEu0.net
先週までは中位でもいけそうだったのに
相変わらず大社は試合時期と重なるから直前で変動あるなぁ

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 07:46:56.47 ID:0LXpXPI+d.net
ドラフト二位指名の事だけ考えるんなら
3連勝とか余計

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 07:49:16.19 ID:TuD56D030.net
>>845
外れることを考えるな

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 07:50:39.53 ID:TuD56D030.net
>>849
育つものは勝手に育つ

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 07:52:00.03 ID:p/B8MLaqd.net
>>853
ドラフトのために順位下げろって言うのは本末転倒

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 07:53:18.95 ID:p/B8MLaqd.net
>>855
高校生はそんなに上手くはいかないだろ

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 07:54:46.22 ID:B1C2KCYCp.net
達って大型に騙されがちだけど伸びしろはあるけど言うほど素材型じゃないよ
しかも意識も高いし自分で考えて成長できるタイプ
獲れとは言ってない

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 07:58:38.09 ID:oPWltVEu0.net
頭が良いとか研究熱心とか意識高いとかと
野球が上手いかはまた別だからなぁ

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 08:00:37.20 ID:B1C2KCYCp.net
達って野球下手か?

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 08:01:06.47 ID:DnFZ2QmJ0.net
2位指名が早いと1位指名で漏れた選手に飛びついて失敗する事も多いし、1位で高校生、2位で右打ち野手狙うとすると即戦力投手は3位以降になるからそこが少しでも早く回って来る方がいいと思うけど

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 08:05:17.52 ID:oPWltVEu0.net
折り返し連続指名は楽ではあるだろうな

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 08:08:17.04 ID:TuD56D030.net
>>858
戸郷みたいになれなあかな

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 08:09:04.96 ID:ltPr+WkQ0.net
仮に4位でドラフト突入したとして、広島の3位指名(32番目)に先発候補の即戦力が残ってるとも思えないけどね
1位で高卒投手行って2位3位で有望な野手と先発候補の即戦力投手両方確保したいなら、下位よりは上位でドラフト突入した方が望みあるんじゃない?

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 08:34:16.64 ID:1OPtbnAT0.net
big3獲得して有望な野手即戦力投手全部両立させようとするから難しいんだよ
素直にbig3諦めた方が補強ポイント埋めやすい

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 08:43:00.38 ID:TuD56D030.net
>>865
球団が決めたのだから無理言うな

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 08:51:57.64 ID:hkWPNkPma.net
球団はまだ決めてはないので、前日に最終決定と言ってるけどな
外れ1位はかなり重要
まずはずっと名前が出てる椋木が最有力
廣畑は調子を落としるから微妙
外れ外れだと鈴木勇かな
投げ方がかなりよくまだまだ伸びる
尾形スカウトも先発ができると言ってる
濱口、高橋優の枠
https://www.news24.jp/articles/2021/10/03/09949487.html

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 08:53:22.63 ID:oPWltVEu0.net
何度も出る話だけど欲しいのは1軍戦力であって
選手のタイプを揃えたいわけじゃないからな

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 08:54:16.80 ID:s3TKO+u30.net
>>840
高卒投手二桁勝利が00年代無しと高卒ドラ1無しに何の関係があるの?
オリの山本や巨人の戸郷や現ヤクの田口はドラ1なん?
印象操作してるのはお前だよ馬鹿
カープが高卒投手をドラ1でし獲ってないのか馬鹿

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 08:58:09.84 ID:PQiEpuHG0.net
https://www.youtube.com/watch?v=2GcMsWdRwls

風間の変化球は全部ボール、ひどいノーコン、ドラ1は厳しい。

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 09:13:17.72 ID:ltPr+WkQ0.net
ハズレ1位で椋木は勘弁して欲しいなあ
1年二軍で漬け込んで来年以降のローテ候補として育てるならともかく、広島だとすぐに中継ぎに突っ込みそうだし

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 09:20:51.75 ID:hkWPNkPma.net
外れ1位なんて大半は全く活躍できないんだから勝ちパターンで妥協するのも手
例えば、山崎康晃、増田、石山、清水、松永だとかは外れ1位の中ではかなり当たりの部類に入る
先発もできそうな鈴木勇や山田龍あたりの方が良いと判断するならそっちでも良い

木村大成に対する先発に余裕がある球団ならという発言は裏を返せばカープは外れ1位以降では先発ができる左腕を優先するとも取れる

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 09:22:57.60 ID:hkWPNkPma.net
入札は小園か森木
外れ1位はまずは椋木
外れ外れだと鈴木勇、山下輝、黒原が候補か
外れ1位では先発6番手か、セットアッパーを狙うだろう

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 10:00:33.82 ID:AxsOdZCE0.net
廣畑の評価が下がってるが、仮に2位で残ってたらいくかな

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 10:20:28.92 ID:DSAFyuNc0.net
春の頃に比べると想定以上に野手は育ってるんじゃないか
ほぼ左打者だが
やはり逼迫しているのは投手で無理に野手取りに行く必要はない

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 10:20:40.77 ID:Euj5kOVhM.net
>>874
スカウトの動き見てると左腕を熱心追ってるんで、山下、黒原、森あたりを優先しそうな気もするけど、どうだろうね
仮に1位高校生投手とれたとして、2位で大社投手か右打ち野手に行くのか読みづらくなってきた

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 10:21:15.34 ID:720mt/bAM.net
small3は勘弁やわ。当日佐々岡監督ドラフト会議出るみたいやし
土壇場で隅田か椋木、佐藤でもいいからひっくり返してほしい
なんならブライトでもいいし。
高卒投手ドラ1ならカープ金欠なんやわ契約金を安くと

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 10:22:15.59 ID:oPWltVEu0.net
>>875
左打ちの内野手はほぼ100%無くなったってくらいでは
元からよほどの掘り出し物が残ってないと獲らなかっただろうけど

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 10:22:43.29 ID:1yIeUla5r.net
左は評価が高くなりがちだから、他球団が左に行ってる隙に右投手を獲れたら

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 10:22:52.26 ID:wEgSZyqX0.net
1週間前なのに、これほど各球団が絞り込めてない年は珍しい。
せいぜい西武山田、阪神森木or小園、オリ小園、ソフバン隅田が濃厚ってとこか。
それだけ決め手がなくて、競合しないように他球団の動向を探ってるんだろね。
有名どころは分散されて単独指名が多くなりそうだから、クジを外すと格落ちしか残ってなさそう。

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 10:27:26.15 ID:IDcxM9YId.net
>>870
これ直せるんか(´・ω・`)?

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 10:30:19.94 ID:ltPr+WkQ0.net
>>879
言うても広島の3位指名には上位候補の右腕は軒並み消えてそうだが…
三浦も赤星もさすがに36番目まで残らないでしょう

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 10:40:24.03 ID:x2fx6Ux5a.net
small3って表現、そんなに面白い(上手い)のかな?

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 10:46:06.52 ID:UekewFfAa.net
全然面白くもないけど例年のBIGと言うには微妙過ぎるから分からんでもない

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 10:56:41.29 ID:w/Kp5mhd0.net
中国新聞の緊急アンケートだと

小園 25%
風間 10%
森木 65%

の指名希望だとさ

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 11:01:47.60 ID:FN6M34W/0.net
>>883
面白いかどうかよりあの3人をビッグ3と呼ぶのには抵抗はある

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 11:04:18.03 ID:FN6M34W/0.net
>>885
森木は甲子園に出てないからアラが見えてないんだろうな
良いとこばかり聞かされたりで

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 11:06:39.58 ID:bfIeG/a8a.net
やっぱりライト層にはスーパー中学生で有名かつ、中四国地区の高校生という事で森木が人気か
当然っちゃ当然の結果だな

1位森木だと
2位で野手3位で岡留、桐敷あたりが残ればその辺で残らないなら高卒投手

クジに外れたら
1位 椋木、鈴木勇、山下輝、黒原 
大穴桐敷 赤星
2位 野手
3,4位
市川、木村大成、竹山、深沢、花田
池田、前田、梶原、渡部
5,6位
中村健人、末包、藤野
代木、花田、秋山、羽田、柳川
育成
黒田、福島蓮、柳川、山本、星野、藤野、柳沢

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 11:11:06.47 ID:F7RW5Mhaa.net
苑田部長は木村大成を1,2位でないと獲れないとみて、先発に余裕がある球団ならと言ってたけど
その言葉通り、外れ1位では即戦力左腕を優先するとしてもし3位に残れば獲りそう

石田、羽田や即戦力の左腕が豊作だから木村大成が思いの外、3位に残るってのはありうる話し
他には市川が3位で獲れたら優先すべき
新庄の花田も4位か5位で獲れたらかなりおいしい

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 11:12:10.59 ID:FN6M34W/0.net
1位でビッグ3の誰かを指名できたとして2位で鵜飼とか指名したらここは荒れるんだろな

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 11:13:07.08 ID:lc/S8/Q30.net
正直小園以外なら誰でもいいわ
こいつが入って小園の登録名が小園海にならなければもう誰でもいい

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 11:14:17.66 ID:oPWltVEu0.net
豊作っつーか
中位グループを褒めて上げてるみたいな

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 11:27:08.95 ID:KydkuHgca.net
今年はドングリーズなんだよな
高卒BIG3にしたって市川みたいなランク下とどんだけ違うんだよとか思うし

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 11:28:48.25 ID:V4jolYdmM.net
今年大卒投手いるのにあえて高卒投手ドラ1ならカープ金欠(泣)森下、栗林と2年金使ったしコロナで金欠(泣)

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 11:35:25.26 ID:oPWltVEu0.net
高卒BIG3と呼ばれてる3人が
大社の候補よりも素材として評価高いのは間違いないぞ
即戦力度についてはそこまで高くはないけど
比較対象の今年の大社の即戦力度がコロコロ変わってるからな

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 11:37:10.43 ID:VjSfBOgE0.net
>>891
おれはむしろ小園といえばカープと思われたいんで
小園がヨソのチームに入って活躍されるぐらいなら
カープに獲ってもらって小園といえばカープという地位を確固たるものにしたい。

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 11:39:42.33 ID:8IlBwyQbM.net
>>885
アンケートが指名に影響与えることはないだろうけど、今年は決定打に欠ける候補が多いから白武強権発動で森木ってのはあり得るね

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 11:49:12.96 ID:FN6M34W/0.net
>>894
巨人や阪神も高校生指名しそうなんだが

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 11:54:04.63 ID:Rrv7WK1ha.net
>>895
そりゃ高校生は素材としてのポテンシャルを評価されて良い意味でもハイリスクハイリターンな指名なんだから素材まで下じゃ話しにならんよ
その素材を生かしきれるかどうかわからないリスクがある上に即戦力より素材としても下なら良いとこがない

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 11:54:39.71 ID:3/xgUTvm0.net
スポナビアプリに苑田の高卒野手編来てるけど
有薗も吉野もあんまり評価してなさそう

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 11:57:14.41 ID:oPWltVEu0.net
>>899
だからその即戦力度ってのが評価固まってないのよ
成績が安定しないのもあるし
上位候補でも身長低いとか球遅いとか球種少ないとか
プロで大丈夫かなって感じのが多い

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 11:58:26.05 ID:V4jolYdmM.net
巨人は今年もfAで金使うんやろ。阪神は外人金出して取ったし
去年大卒社会人で金使ったのに、2年連続コロナはきついわ

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 11:58:31.49 ID:V4jolYdmM.net
巨人は今年もfAで金使うんやろ。阪神は外人金出して取ったし
去年大卒社会人で金使ったのに、2年連続コロナはきついわ

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:01:40.02 ID:IQTjVF1Fp.net
苑田さんのトーンが完全に吉野>有薗だな

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:01:51.03 ID:1OPtbnAT0.net
>>900
また元の時みたいにんほって他所に先に取られても面倒くさいしそれで良いよ

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:03:51.12 ID:ODakOikI0.net
大卒豊富っていっても森下、栗林級ではないって判断だろうね
それなら素材のいい高卒を育てるって考えは悪くはないと思う

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:08:18.90 ID:V4jolYdmM.net
>>890
鵜飼はひょっとしたら(笑)
バティスタ2世、ならんかな。無理かな

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:08:50.38 ID:ndl+gt8/0.net
吉野の三拍子揃った選手って評価はカープの大好物じゃないか?
2位に残ってたら即戦力投手や他の野手より優先して指名する気がするわ

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:09:06.66 ID:zMhX3YmEp.net
即戦力投手は今年はいらない、若手野手に確信が持ててからにしたい

今のところ坂倉だけ。次いで石原はそれなりには使えそう。小園と林は指標稼げないタイプに行く可能性もあるからまだ保留。その他はまだ先行に入ってない

1位高卒投手→2位右打者でいいよ
来年の投手はゴミしかいない外国人投手を少しマシにできれば現状維持以上にはなるだろ。
即戦力は来年以降でいい

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:12:10.86 ID:lc/S8/Q30.net
高卒って取るだけ無駄だろ
どうせ35歳前後になりゃ大抵は老いぼれるし、モノになるまでの育成期間長いし
そもそも長年活躍するような奴はFAで出ていくし
あえて育成期間という無駄な枠をさいてまで高卒取る利点って存在しない

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:13:01.66 ID:vtuIzsG00.net
高卒投手取るなら無名を下位でとればいいよな

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:13:21.16 ID:vtuIzsG00.net
ビック3とか毎年外れますよって言ってるようなもん

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:17:19.15 ID:lonIfUpp0.net
たしかに投手は外人を当てれば大分マシにはなる
外人が全く使えてないのにチーム防御率3点台で留めてるから、日本人の戦力はそう悪くはないはず

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:30:34.36 ID:lonIfUpp0.net
外国人で250〜300イニングくらいは食ってほしいんだよな。先発1、リリーフ2〜3でさ
今年なんて4投手で82.1イニングしか食ってない。自責は合計45で防御率は4.90だ。ほんとふざけた成績
結局外国人が使えないからドラフト戦略にも割を食ってる

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:30:52.65 ID:B47mFW0Ba.net
やっぱり有薗は内角への対応が課題なんだよな
野球太郎でも評論家4人がこぞってそれについて言及していて評価がイマイチだった
パワーは栗原並みと評価してる

吉野は絶賛してるな
センスあふれる選手ですね。
ミート力があり変化球にもついていけている。
率を残せるスイングをしていて、安打製造機のようになっていけると思います。
タイミングの取り方がすごくうまいので、ホームランも打てます。守備力もありますよ。肩もあるし足もある。何より打球に対する一歩目がすごく速い。三拍子そろっている選手です。

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:32:35.77 ID:B47mFW0Ba.net
>>913
残念ながら外国人を抜きにしても投手warはまだ最下位
何にしても5位に5も差をつけられてんだから
フランスアが8回を埋めてくれなかったのは大誤算だけどな

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:33:19.38 ID:1yIeUla5r.net
外国人でも中継ぎはともかく先発を見つけるのは大変だけどな
そしてカープは先発が弱い

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:34:05.26 ID:thywRVoh0.net
ミンチーみたいに中4日で投げたがる奴が欲しい

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:35:10.51 ID:jFLYpIM20.net
有薗→育成次第では本物のスラッガーになれる。
吉野→ホームランバッターではないが3拍子そろい率も残せる

苑田の中では有薗は4番タイプ・吉野は1番タイプか。
吉野をホームランバッターとして評価してないのはあれだけど吉野の評価が高そう。

苑田は吉野の評価してるけど球団はスラッガー欲してるから有薗優先だな。

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:36:49.87 ID:jFLYpIM20.net
>>917
そもそもアメリカで先発経験ほとんどない
ネバラスカスを先発候補として取ってくる
とか頭おかしいことしてるからな。

マイナーできちんと先発してるガンケル・サイスニード
みたいのを普通に取ればいいのになw

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:38:08.48 ID:lonIfUpp0.net
>>916
外国人を当てれば厳しいところのイニングを食ってくれるから見かけ上の数字以上にWARは上がるよ
無理して続投とかしなくてよくなるから日本人投手の成績も上がる

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:39:54.84 ID:1yIeUla5r.net
>>920
本当ネバ先発は意味わからないね
先発起用をちらつかせて契約金ケチったかな

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:41:59.79 ID:lonIfUpp0.net
結局WARが下がる要員のFIPの悪化って、四死球や被本塁打の増加だからな
先発なら後ろが弱いと長いイニングをより投げようとコーナーを狙いすぎたり、飛ばして後半にガス欠したりする
今のカープなら栗林に繋ぐまでが弱いから先発のWARも下がるんだよ

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:46:34.10 ID:GZJNG3Uy0.net
前と後ろに一枚ずつ外国人ハマればそこそこいい感じにはなったかもな
野手にも言えるけどここ2,3年くらいマジで外しすぎなイメージ

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:47:05.59 ID:JeTovsjKa.net
吉野 スケールが大きくなくホームランバッターじゃないがセンスがあって三拍子
有薗 飛距離も雰囲気もあるけど内角の対応に課題

どっちもそんなに評価高くないけど方針としては長距離砲が欲しい訳だしそこは有薗優先で良いと思うが

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:47:24.03 ID:zMhX3YmEp.net
今のメンツにジョンソン、ジャクソン、ヘーゲンズがいれば単純なWARとしては+5だか6くらいだろうけど全体のWARはもっと上がるだろ

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:48:39.64 ID:/S3K+sle0.net
>>889
木村はハムがクジ外しまくったら1位でいきそう
実家が新球場から徒歩10分の地元っ子の上位候補なんてそうそう出ないし

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:49:47.68 ID:B1C2KCYCp.net
カープの二位に吉野確実に残ってるわな
まあ俺みたいな素人でも有薗より吉野の方が良いのは分かってたわ

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:50:44.56 ID:jrjGO6S9a.net
>>921
ただ、今年はwarで大きなマイナスを作ってる中継ぎはいないんだよな
良い事そこの上積みはない
塹江、島内、森浦、大道、ケムナ、菊池保、コルニエル、バードと勝ちパまでは厳しいけど平均的な中継ぎはたくさんいる

なので補強ポイントはまずは先発で外れ1位ならセットアッパーに椋木もありって感じだろう
セットアッパーになれない中継ぎを獲るなら市川、花田、深沢といった化けたらローテでいける高校生を中下位では指名すべき

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:51:04.92 ID:53d16a1ar.net
>>919
1番タイプで評価してるなら1.2位投手で3位池田でもよくないか?

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:51:16.73 ID:UGmVvm/KM.net
来年良い投手のいるの?

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:52:20.03 ID:lonIfUpp0.net
>>929
平均な中継ぎと優秀な中継ぎじゃ先発がそこまでに組み立てるプランが全然違うよ
上積みはある
その理屈は確実に間違っているから訂正しろ

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:52:51.15 ID:jrjGO6S9a.net
>>926
ジョンソンが大きすぎるけどジョンソンレベルなんて連れて来れないだろ
野手でいうオースティン、マーティン、ビシエドがいればと言ってるのと同じ

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:54:06.50 ID:zMhX3YmEp.net
>>933
お前が当ててもWAR最下位とかアホみたいなこと言い出したから例を出しただけだろ

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:54:45.75 ID:jFLYpIM20.net
1位森木 外れ1位風間・山田龍・椋木・鈴木勇・黒原・森翔(左から優先順)
2位正木 ブライト・有薗・吉野・中村健(右打強打者)
3位桐敷 赤星・岡留・松井(大社準即戦力投手)
4位畔柳 花田・市川・秋山・黒田(高校生投手)
5位米山 清水・前川・藤野・三代・柳澤(高校生野手)
6位余ってる中で欲しい選手

今までの報道や視察見てるとだいたいこんな感じだろうな

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:55:53.45 ID:oPWltVEu0.net
5位前川はありえんだろう
残ってたら左打者とは言え行くという意味ではそうかもしれんが

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:56:08.94 ID:jrjGO6S9a.net
>>931
広陵から大阪ガスの河野くらい
今年は高卒投手で来年、地元の高卒社会人の河野なら投手は再来年にはだいぶ再建できる

>>930
吉野が1番打者タイプはそいつの曲解
苑田もホームランは打てるて言ってるわけだから

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:59:26.73 ID:lonIfUpp0.net
だいたい2015年のヤクルトみたいに過酷なところを外国人が埋めればWAR以上に勝率も取れる
WARだけで語るのもアホらしい

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 13:00:12.34 ID:53d16a1ar.net
>>931
富士大 金村
大阪経済大 才木
大阪ガス 河野
HONDA 片山
西濃運輸 林
近江 山田
東海大札幌 門別

確実なのはここらかな
日体大の矢澤はプロでは投手なのか野手なのかわからん

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 13:03:22.72 ID:jFLYpIM20.net
いや苑田もホームランは打てるけどホームランバッターではないて言ってるじゃん。タイプはヤクルト塩見とかDe桑原でしょ。彼らも確かにホームラン15本
くらいは打つやん。1番打者タイプだからホームラン0てわけじゃないよ。
でもうちが欲してるのは40本とか打てるスラッガーでしょ。まあ苑田がそう
評価してるだけで実際は30本くらい打つ可能性もあるけどね

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 13:04:04.44 ID:oPWltVEu0.net
去年の今頃だと佐藤隼、椋木、鈴木勇くらいは競合クラス予想だったけど
最終年で決定的なアピールが出来なかったんだよな

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 13:04:20.11 ID:jrjGO6S9a.net
>>934
ジョンソン並みの大当たりをひいてたら最下位ではないけど極論すぎる
外国人だけをみても
横浜 19.6
エスコバー1.3 ロメロ1.2 ピープルズ0.8
中日 18.4
マルティネス1.5 ロドリゲス0.8
ヤクルト 22.1
スアレス1.3 サイズニード1.3 マクガフ1.1
カープ 13.5
コルニエル0.6 バード0.3

外国人の差が埋まってもまだ全然最下位
中継ぎに関しては外国人さえまともなら平均にはなるけど先発のRSAAのマイナス31は外国人で埋めるのはかなり難しい

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 13:05:31.27 ID:UGmVvm/KM.net
なるほど来年そのような選手なんやね
大阪ガスの河野見てみよう。大阪ガスって阪神取りまくってそうな
イメージやけど

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 13:07:24.55 ID:ne0riV4Z0.net
>>900
どう見ても吉野絶賛にしか見えんぞ
あの線の細さは怖い
上位で指名するのはやめてくれ〜

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 13:08:16.49 ID:BrzOeAgM0.net
>>931
社会人は森下の世代、大学生は小園の世代だし投手は不作やな

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 13:08:57.80 ID:wZQ5snlAa.net
阪神、巨人は資金力が違いすぎて外国人の投手の補強では太刀打ちできないとしてそれ以外の3球団と比べると中継ぎの勝ちパターンが1枚いるかどうか程度の違い
warで2〜3の違いしかない
先発のRSAAがマイナス31まで悪化してるのは外国人では埋まらない
しかも、そこに大瀬良、九里のFAと高齢化

今年は高卒ビック3と中下位でも有望な高卒の先発候補を獲得して、来年は河野あたりを獲得
これくらいしないと根本は解決しない

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 13:13:42.14 ID:6RoHl3Hn0.net
>>936

敦賀気比のショートことやと思うで

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 13:14:06.00 ID:wZQ5snlAa.net
>>943
近本のイメージだな

河野は高校時代から回転数2500で志望届だせば上位と言われてて、野村祐輔みたいだと他球団のスカウトと苑田スカウトも絶賛してた
そこに球速もついてきて、新しく覚えたカットボールが決め球になって公式戦で35イニング無失点とかやってる
来年は入札河野からの外れ1位は野手が既定路線になりそう
https://www.google.co.jp/amp/s/www.draft-kaigi.jp/highschool/high-draftnews/45484/%3famp=1

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 13:15:16.40 ID:zMhX3YmEp.net
>>942
だからそれは単純な外国人のWARしか見てねえだろ
外国人が重要な場面を負担してキャリーすれば日本人のWARも上がるわ無能

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 13:16:55.15 ID:wZQ5snlAa.net
来年は河野以外に目ぼしい投手はいないので入札だけ河野で外れ1位以降は徹底して野手ドラフトで良いだろうな
林や増居も良いピッチャーだけど出力不足で適正は中継ぎだから上位は微妙
それなら鈴木勇や山下、黒原、桐敷を今年獲ってしまった方が良い

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 13:17:37.55 ID:TuD56D030.net
>>947
そうやな

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 13:19:55.81 ID:wZQ5snlAa.net
>>949
warで大きなマイナスを出してる投手がいるなら外国人が入る事で日本人のwarも上がるけど今年はwar0〜1の中継ぎがたくさんいる状態なんだわ

warは積み上げ指標なのでwarがプラスの投手はイニングが減れば減るほどwarが下がる
防御率は良化するだろうけどな

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 13:21:28.95 ID:zMhX3YmEp.net
>>952
上がるのは先発のWARだろアホ
野村祐輔が2016年の成績をリリーフなしに残せるわけねーだろ
2度とレスしてくんなドラフトスレのハマッピ

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 13:23:08.76 ID:wpQ1AFKcM.net
この状況で正随を使わないのは何か理由でもあるのかな?
次世代の右の大砲第一候補なのに

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 13:25:41.59 ID:1yIeUla5r.net
>>954
カープの方針は打率至上主義だから

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 13:27:42.94 ID:zMhX3YmEp.net
>>954
次世代の右の大砲と思われてないから
ドラフト順位も低いし大卒3年目、2軍成績もしょせん.8前半だしな
上で3番スタメンの機会とか与えられただけでもチャンス貰った方だろう
今のところちょっと出てた年の高橋大樹以上、連覇時期の下水流以下くらいの期待度

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 13:31:20.33 ID:oPWltVEu0.net
個人的にはRSAAの補正がどうなってんのかが微妙だけどなぁ
見てるサイトだと森下-1.6、玉村-8.2、九里-13.3
ヤクルトの小川+1.2、田口+3.9、奥川+11.6

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 13:32:23.17 ID:hCzIJwjZd.net
正随って130キロ代の球しか打てんもん
140代になると全部差し込まれ
2年前くらいの高橋大とかの方がよっぽど良い内容してた

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 13:35:11.04 ID:hCzIJwjZd.net
>>953
ドラフトスレのハマッピーは草
なかなか言い当て妙だわ
口調も似たような特徴あるしな

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 13:39:02.30 ID:3/xgUTvm0.net
>>946
どこ見てるのか分からないがデルタだとリーグ5位の中日とすらWAR4.6離されてるけど

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 13:44:26.74 ID:iAPBGgDU0.net
コメント
吉野、有薗、前川
https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/202110010001-spnavi

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 13:54:42.24 ID:Euj5kOVhM.net
>>941
佐藤の故障は誤算だっただろうね
故障そのものは気にする程のものでもないけど、結果的に秋3イニングしか投げられなかったから、評価定められなかったんだろう
佐藤はどっかが一本釣り狙ってくるかもな

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 13:56:43.44 ID:G26yXySc0.net
>>950
だったら今年のドラフト
1位鈴木勇斗(創価大学)
2位桐敷拓馬(新潟医療福祉大学)
1,2位左腕投手指名しても良さそう

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 13:56:55.19 ID:hCzIJwjZd.net
有薗の評価意外に低くかったわ
吉野は3位で残ってたら行きそうだけど
パンチ力がある中距離打者より主軸が欲しいんだよな
野手はやはり大卒の正木ブライトがどうか気になるわ

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 13:57:00.37 ID:jJVpwb76a.net
>>953
warは積み上げ指標だから先発の投げるイニングを減らしてもwarは上がらないってのがバカだから理解できないんだろうな
防御率は改善するけど、イニングが減ればその分warは下がる
war0の中継ぎならいくらでもいるんだからそことの変えどきを間違えなければ良いだけ
勝ち試合なら微プラスの投手を出すんだからなおさらな
論破されてその捨てゼリフはダサすぎて草

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 13:58:19.38 ID:G26yXySc0.net
>>962
ロッテか楽天かな

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 14:00:02.81 ID:jJVpwb76a.net
>>962
鈴木勇も集団クラスターで春は試合ができずに、それを引きずって投げ込み不足らしいしな
鈴木勇は秋に好投してるから外れ外れ1位くらいではありだな
尾形スカウトも視察コメントを残してるし

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 14:07:20.42 ID:Hgf/Io8iM.net
投手では河野なんやね。了解!
しかし今ヤクルト戦みてるけどセイヤ休みで外人いないと野手大砲ほしいなブライト、鵜飼うーん(+_+)でもやっぱり私は椋木か隅田やな

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 14:10:30.58 ID:jJVpwb76a.net
>>959
言い当て妙はチンパンジー並みの知能で草
スップも散々イジリ倒した覚えがあるが悔しかったんだうなw

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 14:39:05.26 ID:t1o8Ci6i0.net
>>959
言い得て妙、な

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 14:40:36.07 ID:hCzIJwjZd.net
>>969
煽るだけのしょうもない無駄なレスするなら
ちょっとは内容あること言ってくれよ
それもハマッピーと比較される一因やで

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 14:57:27.91 ID:BrzOeAgM0.net
>>970
その人漢字おかしかったり日本語変だったりするからあんまり触れないほうが良い

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 14:58:06.26 ID:jJVpwb76a.net
>>971
まずは自分のしょーもない書き込みを見直して自分を見つめなおせよ

はまっぴとかいうカープのアンチ活動してるキチガイに似てるのはどちらかと言うとおまえだろw
はまっぴさながらの迷文だぜw

0958 代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd1f-7baw) 2021/10/03 13:32:23
正随って130キロ代の球しか打てんもん
140代になると全部差し込まれ
2年前くらいの高橋大とかの方がよっぽど良い内容してた

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 15:13:31.04 ID:ryuGG6tO0.net
投手力が圧倒的に弱い
今のファームにいる中で来年1軍で投げさせてみたいと思うのはほとんどいない
小林くらい
今年何人入れ替えるのかで来年の予想はある程度できる

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 15:13:48.97 ID:OHIWvet90.net
煽ろうと思って言い当て妙とかバカ丸出しの事言ってしまって逆に煽り返されてその対応
スップもたいがいキチガイだな

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 15:15:24.03 ID:A146KpjY0.net
このスップは前々からよーわからん主張しながら煽り散らかすキチガイだからスルーしろ

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 15:19:44.65 ID:53d16a1ar.net
明日から戦力外通告だけどそれによって指名傾向わかるかね

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 15:21:46.63 ID:hCzIJwjZd.net
>>973
正随.130で一軍で全くダメなのは紛れもない事実やん
君は評価してたけど結局福以外からは打ててないしな
そう言う君は野間に対してドラ1だから贔屓起用されてるとかボロクソ言ってたよな
結果は1番に定着したけど

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 15:27:10.92 ID:hCzIJwjZd.net
複数IDで自演するのもハマッピーとかぶってるし
やめた方がええで

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 15:33:09.89 ID:jJVpwb76a.net
俺は正随を将来のレギュラー予想に1回も入れてはないけど思い込み激しくて怖いなこいつ
しかも正木連呼君にそっくりやんw
はまっぴと正木連呼の隠し子か何かw?

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 15:45:22.43 ID:A146KpjY0.net
スップも一時期正木連呼してたな
お察しですかね

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 15:55:38.73 ID:deMBfqi40.net
まさか隠し子がいたとはな
冗談はさておき1位投手2位吉野は決定的だな

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 16:06:18.08 ID:IPbf+KYB0.net
正木と即戦力の入札の可能性が限りなく0になったことで色々な奴の糖質が悪化してて地獄と化してるな
年初から知名度に劣る頃も風間が名前出てたし田村も評価コメント出してたから入札は風間な気がする
2位は吉野だとして3位に森翔平が残っていればいいが

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 16:10:47.09 ID:TuD56D030.net
3位は石森

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 16:10:52.59 ID:BXCxWX/k0.net
>>977
ほとんど予想通りの面子が切られるんじゃない?投手は微妙に分からないけど

欲しいのは
とにもかくにも投手
打てる右打者
若いセンター?
こんなところなのかな

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 16:18:09.25 ID:i/9xTe+RM.net
高卒投手取ってる場合なのかこれ

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 16:26:17.65 ID:pmOZwuA50.net
>>986
それな
来年もBクラス確定

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 16:41:25.60 ID:j2g8Au3Ir.net
これどーすんの?

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 16:45:10.88 ID:jJVpwb76a.net
この状況で高卒を獲るなら来年は育成の年と割り切って2年目から戦力になるような投手ならあり
となると、小園か森木のほぼ2択だろう

候補を見直してると、最後の会議でリストアップされた黒原はやっぱり良いな
今日投げてるから外れ外れは鈴木勇か黒原か
この2択で勝負だろう
椋木は直近で5回9奪三振に6回11奪三振と無双どころじゃなくなってる
通算も防御率0.7で奪三振率11超 四死球率1.1
k/bbが10と津森の上位互換の成績

外れ椋木、外れ外れ黒原、鈴木勇
2位で吉野

外れ1位が充実してるが故に久しぶりに目玉に特攻という選択肢もありそう

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 17:03:20.57 ID:pmOZwuA50.net
ドラ1はマエケンクラスの活躍が見込めるんだろうな
楽しみだなー

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 17:03:49.72 ID:hCzIJwjZd.net
どのみち来年優勝狙うチームやないし
3年くらい沈んでてええやろ
誠也いなくなったら今日みたいな打線続くんやし
小園林世代が全盛期の時に優勝争いできればええ
向こう数年のドラフトが重要よ

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 17:08:53.63 ID:IQTjVF1Fp.net
カープの投手が打たれる度に出てくるヤツらめんどい

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 17:10:27.51 ID:jJVpwb76a.net
Twitterみると今日でウェーバー順な決まったって呟きが結構あるけど、結局、1週間前と前日どっちなんだ?
もし今日なら誠也を休ませて舐めプしたのは阪神ファンから怒られそう
>>991
優勝か最下位でも良いの0か100かの極端な発想の人が多いけど球団は安定して3位は維持して外国人がハマったら優勝くらいで考えてる
ソースはオーナーの2018年ドラフトの前のインタビュー記事

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 17:14:08.94 ID:IDcxM9YId.net
>>984
良いね〜

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 17:15:26.57 ID:/QOcj0j40.net

2021年広島カープ専用ドラフトスレ29巡目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1633248856/

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 17:15:39.81 ID:BouXR3yd0.net
誠也が抜けると4番は新外国人か林?
うーん 吉野より有薗やな

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 17:17:45.47 ID:K6r1rZsk0.net
>>954
河田が嫌いなタイプの打者だから

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 17:23:47.70 ID:hvB4h5EZp.net
桐敷
にコメントあるね
中継ぎ候補か

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 17:24:42.36 ID:jJVpwb76a.net
ガチガチの予想をすると
1位は小園か森木に入札
外れ1位は椋木、黒原が筆頭
2位で吉野狙い、残ってれば正木、有薗も

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 17:25:26.18 ID:jJVpwb76a.net
1000なら正木連呼脂肪

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200