2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2021年中日専用ドラフトスレ31位

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 02:14:09.61 ID:c70OoN1ha.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
2021年中日専用ドラフトスレ30位
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1632033815/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 02:33:05.50 ID:fdNkP8JL0.net
【ドラフト】中日どうしても欲しい『即戦力大砲』慶大・正木、上武大・ブライト、駒大・鵜飼…大学生3選手リストアップ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbd0d0fca2fa260f77031d2297889e4a9b86f411

中スポのリストアップ
正木   OPS .931 BB/K 1.15
ブライト OPS 1.06 BB/K 1
鵜飼   OPS .667 BB/K 0.37

他の主要即戦力
梶原   OPS .860 BB/K 0.17
福元   OPS .717 BB/K 1.579
山城   OPS .927 BB/K 1.75
野口   OPS .838 BB/K 0.8
安田   OPS .650 BB/K 0.68

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 02:33:37.48 ID:fdNkP8JL0.net
中日ドラフト

高卒野手は地元左打ちから
前川→田村→阪口、の順で評価か
中位くらいな指名になりそう

「前川(右京・智弁学園)は将来的にバンテリンドームでも20発打てる力があります。田村(俊介・愛工大名電)も完全に野手評価。一発で仕留める能力に長けています。あとは阪口(樂・岐阜第一)ですね。彼は真っ直ぐに強い。去年、夏の岐阜大会で加藤翼の150キロを完璧にホームランしました。今年はヒットを欲しがって、少しバッティングが小さくなったのが残念。3人ともタイプとしては松中(信彦)のようなイメージです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/207fc4146dc921dbb4c19a86db159bcc8b890ef7

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 03:09:26.59 ID:fU+jWCB90.net
4人の大学生の名前が挙がった。

「まずはブライト(健太・上武大)。全日本選手権で活躍して大舞台での強さも見せました。4年からレギュラーになって、キャプテンになって、自覚も出てきました。集中力のある時は超人的なプレーをします。ただ、時々ポカがある。感情の起伏が激しいのかもしれません。上武大の谷口(英規)監督は厳しい方なので、その辺りは問題ないのか、少し不安があるのか、練習を見て判断したいんですがね」

 次に慶応大学の正木智也。

「当たれば、飛びます。先輩の郡司(裕也)に聞いても、とにかく飛ばす力を持っていると。少しタイミングを取るのが遅いので、全体的に詰まり気味で打率は低いですが、飛距離が魅力。バンテリンドームでは長距離砲が育ちにくいと、以前は俊足巧打の野手を採ってきましたが、ここ最近は石川(昂弥)など長打を期待できる選手も指名しています。避け続けるのはいかがなものかと」

 駒沢大学の鵜飼航丞は中京大中京で伊藤康祐とともに甲子園に出場した。

「パワーは人並外れています。身体能力が高く、足も速いし、肩も強い。鍛えたら化け物になるでしょう。うまく育てば、秋山幸二。ただ、彼も確実性に欠けます。理由は毎回フォームが変わるから。研究熱心で試行錯誤を繰り返していますが、悩み過ぎないで欲しいですね」

 関西大学の久保田拓真の評価も高い。

「まず、キャッチャーとして地肩が強く、捕ってからが素早い。ただ、持ち味はバッティングです。外野にコンバートしても、十分レギュラーが獲れる素材。ただ、2位までには消えそうですね」

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 03:39:18.02 ID:uAB/YLUna.net
秋リーグ戦初戦スカウトコメント

鵜飼 「プロでも、あの軌道でのホームランはあまりない。肩も足もある」
中村 「きょうは結果が出なかったが、長打力がある。周りがよく見えているし、チームにプラスにな
るタイプ」
福元 「パワフルなバッティングとフルスイングが特徴。引っかかり気味だったが、最後は犠牲フライ
を見せてくれたりと本来の力を見せてくれた。スイングも打球もいいし、力は評価しています
正木 東大戦3打数3三振でノーコメント
ブライト 10月2日初戦予定

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 03:56:26.95 ID:DfOV1wqB0.net
>>2
滝野 OPS.836 BB/K 2.83

福元は絶対獲らなくていいな

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 04:01:01.12 ID:dZiOij59a.net
1位 佐藤
2位 有薗
3位 
4位 阪口
5位 鵜飼

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 04:33:14.37 ID:70KsBQxL0.net
ブライト1位も賛否出るくらいなのに前スレざっと見たら鵜飼や山城まで1位2位候補に上げてる人達いて驚いた
中日ファンは周りが見えてないのか野手ならもう誰でも良くなってきたのかな
それとも4位前後評価の選手でも上位枠を使えば成功率が跳ね上がるとか
郡司も4位みたいなお得な順位で取れて喜んでたけど、上位で取っておけば今頃正捕手だったか(笑)

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 04:50:32.00 ID:gLEbJQ5Sa.net
1位は佐藤でええわ

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 05:24:38.60 ID:Phi0B98s0.net
高卒取って2軍で2年間身体作り、とかそこまで気長に待ってくれるファンもずいぶん減ってんじゃね
大学社会人なら少なくともオープン戦から興味持てるしそういうの片っ端から取ればいい

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 06:42:04.64 ID:BGZWjH2Q0.net
>>8
「野手過激派」って言ってた奴がいて笑っちゃったけど、今年は野手バカが去年以上に増えてる印象があるね
野手指名を考えていかなければならないのは周知の事実
でもさ、何でもかんでも野手を指名すればいいってもんじゃないだろ

ま、盲目的になってしまうくらい打撃陣がしょぼいんだけどなw

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 06:59:53.02 ID:+2YVAjOr0.net
地元バカ、投手バカがバランス考え無いだけ

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 07:07:56.10 ID:Ieg/PsIj0.net
>>12
それな。どのポジションにもバカいるのに野手バカって玄人気どってないでデータに基づいてシンプルに補強ポイント押さえろって話だわな
毎年野手に一位クラスがいないからとか言ってそう
今年は投手もレベルショボいじゃん
毎年少しでも魅力的だと思ったら投手に舌なめずりしてそう

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 07:09:41.48 ID:RKcEkfh3a.net
1位は佐藤でええよ

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 07:18:51.77 ID:oBNuNTQ7d.net
大野柳で勝てない
そりゃ、野手欲しいだろ
佐藤来たら勝てるようになるなら
佐藤でいいよ

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 07:22:18.14 ID:z6P+4JVJr.net
>>12
それな、この状況で投手1位とか言ってるのがむしろ長年続いた投手偏重に脳味噌やられちまってる中毒症状

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 07:26:00.66 ID:Ieg/PsIj0.net
去年なんかいい野手いたのに高卒、高校生、投手という今取り急いで必要のなかったもの全て備えた高橋を1位だもんな
同じ失敗なら高校生よりかは完成度高い大学社会人野手で失敗した方が仕方ないって思える
ある意味取り急いでないジャンルだから焦らず育てられるんだろうけどそんな悠長なドラフトしたから野手不足が1年で更に悪化したんだろうけどな
上位に相応しい野手がいない野手は下位で誰か当たるだろうって今までの甘い考えしてたら暗黒期はまだ5年以上続くな
投手こそ抑えられれば右だろうと左だろうと三振だろうがゴロだろうがみんな一緒
中位くらいで高校生当てなさい

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 07:29:56.07 ID:otlPTulma.net
今年の野手に入札使いたくないのはレベル感だけなら当然だと思う
即戦力にこだわりさえしないなら2位でも1位で消えた野手とほぼ同じ評価も取れるし
即戦力いなかったら高卒に切り替えますねとなりにくいチーム状況だから、スカウトも大砲じゃなくて即戦力野手と言ったんだろうけど

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 07:31:12.17 ID:mP+2rCi1d.net
佐藤や隅田が当たりで1年目から100イニング投げても
今の打線なら4勝7敗ぐらいだろうな

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 07:37:23.41 ID:u5TrNxjVd.net
バンテリン向きのブライト一本釣りで。

1位 ブライト(上武大)
2位 山田(JR東日本)佐藤(筑波大)
3位 山城(富士大)水野(JR四国)
4位 松浦(大阪桐蔭)伊藤(中京大)
5位 安田(愛知大)高木(県岐阜商)
6位 清田(大垣日大)鵜飼(駒澤大)
育成 寺嶋(愛工大名電)
育成 井上(金沢龍谷)

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 07:38:59.04 ID:Z7MofGJA0.net
>>15
柳が貯金4だが、これは最優秀防御率
2.90の大野と3.43の小笠原で借金4
チームの一試合平均得点が2.99だからな

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 07:40:00.90 ID:IAApcKfYd.net
ピカイチのyoutubeチャンネルで立浪が登場しドラゴンズの今後について語ってる
数年がかりでやらないと立て直しは到底無理と言っている
つまり来年の優勝は目指していないわけ

立浪自身若い頃に抜擢されレギュラーを掴んだ経験があるし、監督になれば若い岡林や石川を我慢して使っていくだろう
特に岡林については自分が監督ならスタメンで使うと度々言及している
ミート力、肩、足については正木やブライトより岡林の方が上

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 07:44:26.83 ID:Ieg/PsIj0.net
>>17
間違えた高卒、地元、投手だ

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 07:45:04.16 ID:Z7MofGJA0.net
>>22
だから外野手いらないのか?
センター大島も36になるんだよね、両翼空いてるしセカンドも空いてる、三塁の周平も来年も駄目ならもうレギュラーとしては頭数に入らなくなる
岡林石川が仮にレギュラーになれても全然足りない

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 07:46:05.38 ID:7CdlohOY0.net
中日は投手取るチームなんだから嫌ならファン辞めろよ
これからも1位2位指名は投手が良いのはここの総意
完封すれば良いだけだろ?

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 07:48:36.14 ID:Z7MofGJA0.net
>>25
極論すぎるね

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 07:50:46.08 ID:IAApcKfYd.net
極端に野手を上位で乱獲する必要はないということ
不作の年に

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 07:54:16.82 ID:ntGL0Xidr.net
一位 即戦力左腕 佐藤、隅田あたり
二位 ブライト いなければ二位阪口、下位で鵜飼
三位 阪口、田村
四位 畔柳、竹山
五位 渡部 もしくは大社の内野
六位 高木、安田など捕手

こんな感じになりそう

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 08:00:14.18 ID:34wTCimsd.net
ブライトも鵜飼も志望届けまだだよね?

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 08:00:46.40 ID:otlPTulma.net
さすがにスカウトが野手に行くならそれだけ魅力があるんだろ
ここみたいに指名することに意味があるから外してもいいみたいなふざけた評価じゃ1位は使わん

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 08:09:15.20 ID:75zm8a9xM.net
投手の中で中日が最も目をつけていたと見られていた小園は他球団と違って会いに行っていないんでしょ
その代わりに正木、ブライト、鵜飼の記事を出し、即戦力野手が補強ポイントと言った
この経過から優先順位は正木、ブライトが高い(鵜飼はさすがに補足的な候補)かと思われる

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 08:19:08.82 ID:bXUIgEKh0.net
>>27
野手乱獲したら、2014の二の舞になりそう
若い外国人を育成で探した方が、賢そう

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 08:19:27.97 ID:eGTsg3Zoa.net
その3人を1位候補とは言ってないのでは?
1位は左腕だと思うがね

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 08:23:05.34 ID:P/3+kUCD0.net
キューバの野手に期待したいけど、有望株はほぼ亡命しちゃってるし、ドラフトと外国人の両方で野手獲るしかないよね

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 08:24:51.55 ID:CufHl7vua.net
>>25
現実的なこと考えられないw

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 08:26:46.72 ID:ntGL0Xidr.net
>>29
ほんとだ。出してないね。締め切りまであとちょっとだったような

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 08:27:24.56 ID:PYWjzPyhd.net
その左腕ってのは松葉や笠原や橋本よりも上なのか?

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 08:29:52.10 ID:Xo0arK150.net
有薗を外野手一本として育てるなら一位でもいいけどね
石垣や根尾みたいに無駄に内野手やらせて打撃が成長しない選手ばっかりだ

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 08:32:09.12 ID:g7GNLw4Wa.net
石川翔、高松、清水、伊藤、山本は今回ドラフトの大卒世代だけど、ドラフト候補の大学生と比較するとだいぶ見劣りするね

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 08:32:36.44 ID:moe3f9EQ0.net
ドラゴンズの2位は13番目か15番目が濃厚
1位が下の12人になれば野手はほとんど残る
ドラゴンズの1位は佐藤か隈田の大学生左腕でいい
小園森木風間達
佐藤隈田山下三浦椋木
廣畑森
正木

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 08:35:49.50 ID:6PiuyEjYr.net
>>27
投手も入札レベルは例年よりレベルが低い、野手も中日が指名しなくても12人の中に誰か少なくとも1人は入るだろう、それを中日が指名せずに投手に行く理由がわからないね
2位も24人に入る選手が少ないとしても、その順位レベルの野手は少なからずいるんだからそれを抑えれば良いだけ

>>30
外しても良いじゃなくて必ず当たるなんて事がありえないってだけ
さすがにスカウトが野手に行くならそれだけ魅力があるんだろうってのは同意で、中日が1位投手指名しちゃってても他球団のどっかは1位で野手をとってるよ
何故それが中日じゃないのかって話になってく るわなってとこ
12球団全部が投手じゃないだろうし、或いは中日の2位までの指名全部が投手では無いだろう
その範囲内にいる選手を指名しても当たり外れはあるが、指名しなければ当たりには巡りあえない、野手の育成期間は長いから更に暗黒が続く

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 08:37:11.32 ID:CKa3zCayp.net
>>29
鵜飼はむしろ出さない方がいいだろう
ブライトは遅いだけだと思うけど出さないなら正木だな

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 08:38:54.82 ID:6PiuyEjYr.net
>>32
2014の野手は全部3位以下
上位でって話だから
外国人とドラフト上位を両方やるべきだよ

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 08:42:54.92 ID:Xo0arK150.net
一位 有薗
二位 松川
三位 山城
四位 石森

下位で祖父江や福みたいな良い社会人の中継ぎいないかな

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 08:44:18.79 ID:ggyeor3c0.net
野手で1位指名されるのは高校生野手の誰かじゃないか?
その野手をドラゴンズが指名するのは賛成

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 08:45:09.85 ID:RjmiD0zha.net
それなら有薗か阪口しか認めん

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 08:46:55.72 ID:nNVWQRTZM.net
>>39
むしろやらかしたのは石川翔だけで後は指名レベルキープ、一軍でも出番あるだけまともだぞ
高卒これだけ集めてほとんどが働いてるのは珍しい

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 08:53:05.78 ID:34wTCimsd.net
今年の隠し球(6位?)って誰やろな
個人的にはジェイプロジェクトの松本と予想

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 08:56:23.81 ID:fN9d7YxEr.net
>>45
現状評価に差がないと思うが、蓋を開けないとわかんないとこだね
正木ブライトが2位で両方間違いなく残るレベルで、高校生が1位に入るってなら高校生野手1位でブライト2位とかでも良いけどね
高校生野手1位すらいないってならそれまでの指名がすべて投手になるって話になるから、万が一実際にそうなら仕方ないかなとは思うけどね、その可能性は低いと思うけどね

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 09:00:54.58 ID:OPffAAVo0.net
立浪が監督になったら井端がヘッドコーチになって欲しいよ
与田と違って野球センスの高い2人だから期待できる

井端は同じメンバーで何年も勝てないんだからメンバーを刷新すべきと言っていたな
石川や岡林について、どうせ数年後にレギュラーとして使うんだったら今年から我慢してスタメンで使えば良いと言っていた
石川はレフトかセカンド守らせるんだとさ

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 09:05:08.58 ID:b4jflYaOM.net
井端は呼びたいけど立浪はいらない
井端は立浪の腰巾着だったから立浪より先にやらない
詰んでますよ

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 09:05:53.35 ID:CKa3zCayp.net
監督なら森野とか井端が良さそうに思う
今の中日の監督をやりたい人はなかなかいないだろうけど

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 09:06:42.62 ID:+bH003WTa.net
ウッズ監督かアレックス監督でええわ

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 09:08:45.22 ID:9TPrSBmD0.net
ブライトと正木どっちがバンテリンでホームラン打てるかって話だよ

正木はマジで広角打者だから郡司にしかならない

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 09:09:06.23 ID:cvy597vOd.net
そら立浪が要らない貴方自身が詰んでるだけでは
思い通りの人事にならないのが堪えられないなら距離置くのもありかと

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 09:10:25.84 ID:+bH003WTa.net
T氏はないでしょ

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 09:10:50.52 ID:+bH003WTa.net
1位は佐藤でええよ

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 09:11:06.99 ID:+bH003WTa.net
1位で欲しい野手はいないよ

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 09:13:05.23 ID:otlPTulma.net
井端は呼びたいけど立浪はいらない
井端は立浪の腰巾着だったから立浪より先にやらない
詰んでますよ

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 09:13:25.71 ID:otlPTulma.net
何の実績もないやつに監督やらせるのはもういい
OB使いたいなら経験者呼んでOBも混ぜろ
お飾りはドラフトでも本社のいいなりにしかならん

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 09:14:07.76 ID:75zm8a9xM.net
今年の中日打線を見せられたらもう新聞読者やファンクラブなどからは打線何とかしろの苦情が殺到しているはず
それで万が一、2020年のように一位二位で正木、ブライトを取れなかったら(鵜飼はそんな順位で取らないだろうし)何も言い訳できなくなる
できる限りの手を打つこともなく来年も同じような貧打になってしまったらスカウト全員辞表出す事態かと思う
その覚悟で、優先課題に掲げた即戦力野手指名を二位まで待つ冒険がスカウトにできるのだろうか

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 09:17:29.69 ID:+P2L2dXrM.net
やりたいって言ってくれる人がもう立浪しかいないんでしょうな
それより上のOBはもう声かからないだろうし、立浪を差し置いてみたいな雰囲気もある

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 09:17:47.64 ID:dYeoXHx1d.net
大学生の素材型のブライト指名するぐらいなら有薗育てた方がいい
1位2位が野手なら正木と有薗の高校大学ナンバーワンを両獲出来るよう他球団と駆け引きして欲しい

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 09:19:21.50 ID:SQWq36CX0.net
野手過激派に中日スカウトが屈するわけなかろうw

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 09:23:20.35 ID:+P2L2dXrM.net
野手2人なら有薗行ってブライト待ち以外は評価で見るとちょっと厳しい
ブライトを優先するなら2位は左腕だろうし
ブライト阪口でOKならやるかも

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 09:23:35.76 ID:OPffAAVo0.net
メジャーの最近のトレンドはセカンドに強打者を置くこと
自分の正面の打球を捌ければ守備範囲は問わないんだと
まあ石川は守備のセンスも高く評価されていてショートで起用なんて話もあったから、セカンドでも充分務まるだろうね

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 09:23:58.72 ID:h3PyhxiZd.net
喉元過ぎれば熱さ忘れるのがドラフト厨だからね
広陵中村の時の流れが出来上がってる感じだから
まぁ即戦力大卒野手で良いんじゃねって感じで決まるんだろう
スカウトは指名選手決めるのが仕事じゃないしな
客(上)からどんな注文来てもいいように各ポジションの食材を用意するだけ

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 09:24:05.70 ID:by5BacZ1a.net
1位は左腕でしょ

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 09:39:26.52 ID:dYeoXHx1d.net
県岐商の高木君とNTT西日本の藤井外野手は縁がありそう

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 09:41:01.07 ID:Xo0arK150.net
このまま連敗して最下位になってくれればいいんだけどな二位を広島より先に指名できないのが辛い
なんであいつら最下位なんだよ

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 09:44:24.41 ID:YTiKNnkZ0.net
ハルクホーガンでさえデビューから4年程は泣かず飛ばずの無名の選手だったことを考えれば根尾石川はもっと待ってあげていいと思うよ

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 09:50:44.45 ID:CcXW4eBq0.net
>>70
中日だけには強い広島に対する中日ファンの過大評価

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 09:53:28.20 ID:S3BTe5CNd.net
外国人失敗、守れない、前投手コーチのせいで投手育ってない
守れない選手の育成で星を落とすのはカープの伝統かもな

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 09:57:59.35 ID:BGZWjH2Q0.net
>>12
投手バカは全員投手にしろとは言わない
地元バカは全員地元にしろとは言わない

野手バカは全員野手を指名しろとほざく
バランス?
笑っちゃったw

確かに今年は野手を取るべきだと思いますよ
でもさ、野手過激派wは、極論者が多いよな
投手2野手4とかなら解るが、1位から6位まで全て野手をあげてくる奴、結構いる
そんな指名あるわけないじゃんw

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 09:59:10.69 ID:IAApcKfYd.net
セカンド石川
ライトorセンター岡林
これで来季行くなら1位か2位で外野手は1人で良い
1位か2位で左投手を獲得すべき
岡林の守備は不安だが高校まで投手しかやってないから伸び代はあるだろう

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 10:09:42.67 ID:75zm8a9xM.net
>>74
全員野手にしろと言っている割合は、全員地元にしろと言っている割合より少ないように見えるぞ

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 10:15:57.63 ID:pv/GaD6da.net
1位は佐藤でええよ
2位は有薗

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 10:19:42.32 ID:Jf5koe080.net
石川は、周平が元気なうちには、レフトかライトで使うべき。
一時的ならセカンドもありだけど、周平衰えるまでまだ最低3年くらいは
あるだろうし、本格的にセカンドやらせたら、何か小さく育ってしまいそう。

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 10:20:25.55 ID:Uuym1NK80.net
>>75
正直ブライト獲っても直ぐに使えると思えないし石川岡林根尾郡司辺りも絡めて空きポジション埋めた方が現実的だよな

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 10:35:52.75 ID:+P2L2dXrM.net
正木やブライトは3年で準レギュラーだったころの福田ぐらいになればまあ成功かなと思ってるんだけど
外国人と争って外国人が当たった年は控え、外れた年はレギュラー
それで十分だと割り切れないならあまり騒がないほうが

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 10:44:25.81 ID:75zm8a9xM.net
>>80
まず中日はペラペラの野手の選手層を厚くしなきゃ話にならないからね。選手層を厚くする手立ては、後出し結果論抜きにすれば、野手の指名順位が高い程有効
過去のような低い指名順位の野手ばかり増やしても意味がない

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 10:46:13.49 ID:fN9d7YxEr.net
>>75
石川が膝痛めたってのもあるからセカンドはどうなのかってのと、周平が来年駄目ならレギュラー剥奪だよ
岡林が大島の後釜のセンターとしても候補にすぎない、必ずレギュラーになれる訳じゃない
ここにドラフト上位の外野手とセカンド複数投入して期待できる選手を増やして数年後に埋まる事に期待するしかないと思うけどね、弾が少なければ少ないほど得点力を上げられる確率は低くなる、今の状況に投手の上位を放り込むと野手崩壊の復旧が後回しになって結局はチーム防御率が良くても勝てない状況が続くだけ

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 10:47:06.05 ID:qPD1RSyg0.net
キューパのセンターの選手は取るのけ?
取るならドラフト戦略も変わるとは思うのだが。

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 10:51:18.77 ID:75zm8a9xM.net
>>83
誰々は必ず当たるとか、来年以降に誰々が取れて活躍するとか、誰々は大きく育つとか、希望的観測で物事を決めつけない方が良い
色んな状況に対応できるよう野手の選手層を厚くすることが先決だ

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 10:56:38.19 ID:S3BTe5CNd.net
ここはそもそも自分の推しは必ず成功する、他人の推しは失敗するという希望的観測しか無いスレですし
見も蓋ない言い方だか

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 10:57:18.47 ID:73HPY9ucd.net
>>84
それ言い出したら投手陣だっていつ崩れるかもわからんしキリがないよ

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 10:58:25.26 ID:fN9d7YxEr.net
外国人も当たる確率は決して高くないし、中日の場合は当たっても維持できない可能性が高い
野手不利な球場だから外国人とドラフト上位の選手両方投入しないと無理
それを投手16野手4の比重でチーム作ったのが明らかな間違いで、比重は変えるべき
で、育成期間の違いを利用してピークを合わせにいけば強いチームになる可能性はあると思う
なので、先に野手の期待値高い選手を集めて、それが揃ったら投手の上位をどんどん投入する
中日が優勝争いできるチームを作るにはこれしかないと思う

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 11:01:42.67 ID:75zm8a9xM.net
>>86
少なくても現時点で投手陣の成績が良く、野手陣の成績が崩壊状態なのだから、自ずと早期に取るべき施策は明らかでしょ

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 11:03:07.97 ID:fN9d7YxEr.net
>>86
投手陣が崩れて復旧するのと野手が崩壊して復旧するのは時間のかかり方が違うってのがまずあるのと
ある程度最低限の得点力を出せる野手の陣容があってはじめて高い投手力で勝負になるので、それが無い状況に投手力だけあっても無意味

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 11:11:34.81 ID:fN9d7YxEr.net
今までのチームの作り方は失敗です、野手を崩壊させてしまったから
これを復旧しないと投手力があっても勝てない
でも、中日はFA補強もしないから野手の陣容作るのは時間がかかる
野手崩壊したら基本的にチーム作りを1からやり直さないと仕方がない
付け焼き刃で投手の上位入れても野手が崩壊してたら勝てない

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 11:11:43.27 ID:3gkMwJRw0.net
★現時点で一番重要な記事


中日の補強ポイントはここだ! 米村明チーフスカウトに聞くドラフト戦略
(電話取材:CBC中部日本放送・若狭敬一アナウンサー)
https://bunshun.jp/articles/-/48403

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 11:13:03.29 ID:OPffAAVo0.net
ここに来るのはかなりコアなドラゴンズファンだと思うけど、テレビやラジオ、web媒体などのドラゴンズ応援番組を毎日チェックしていれば石川と岡林がほかの野手とは周囲の期待度が全く違うと気付くはず
こういう楽しみな若手は周平以来で久しく居なかった
無理してでも固定して使い続けるべきだと思うよ

残念ながら根尾は解説者やコーチの評価を読み解く限りお察しって感じだけどね・・・

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 11:16:08.41 ID:73HPY9ucd.net
>>88
別に必ず投手取れ言うとるわけちゃうよ
レギュラーの目処が立ちそうな所があれば後回しになるだろってだけで

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 11:16:50.02 ID:yg6F84i40.net
野手も質を考えて取らないと層なんて厚くならんよ
それに育成が機能してないのを解決しないとな

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 11:18:39.36 ID:7CdlohOY0.net
今年は上位投手で良いけど阪口は中日ファンなら絶対に欲しい逸材だから2位指名なら納得
阪口批判する奴はセンス無いわ3年後にバンドで3割30本は必ず打つに決まっている

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 11:20:55.36 ID:P/3+kUCD0.net
キューバからもらうのは育成だから、外野手でも投手でもドラフト戦略への影響は少ないと思うけど

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 11:21:53.51 ID:i7Dzc/zWH.net
正木と前川はどうしても確保してもらいたい

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 11:22:24.11 ID:Jf5koe080.net
それにしても、石川取れてて良かったなぁ。
3分の1はそんな簡単じゃないよ。
石川は、他球団のどこも涎がでるほどのプロスペクトだよ。

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 11:22:24.48 ID:LaJaumaep.net
>>95
そんな数字は何の根拠も無いけど阪口は是非取って欲しいよ

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 11:24:36.16 ID:LaJaumaep.net
ブライトって他球団で食指動かしてるとこあるん?因みにどこなん??
取り敢えず広島さんと西武さんは完全にノーマークみたいやけど

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 11:28:57.52 ID:MUlfyUdTr.net
>>97

二人ともかなり足遅いぞ。バンテリンで外野は無理
下位なはいいけど上位で指名は勘弁

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 11:31:05.68 ID:MUlfyUdTr.net
>>100
西武も広島も候補ではあると思うよ。
西武は中日並みに外野終わってるし、広島は左ばっかに偏ってるから右の長距離砲が欲しくてたまらん

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 11:33:42.39 ID:RjmiD0zha.net
西武が外野弱いのと広島が右の大砲欲しいのは合ってるけど2位で行くならどうぞってレベルだろ
正木や鵜飼もそう

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 11:33:43.86 ID:mWSt+yDTa.net
3年以内に使えるように、だな

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 11:35:09.84 ID:P/3+kUCD0.net
正木前川はバンテリン向きじゃないし、ブライトを他球団が1・2位で指名しない保証はないからな

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 11:35:50.05 ID:MUlfyUdTr.net
ブライト二位の障害はあと日ハムくらいかな。
最下位ならほぼいける。五位や四位でもいける可能性は高いとは思う

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 11:43:00.21 ID:75zm8a9xM.net
毎年、外れも含めれば一位指名される野手が3人程はいるから、目当ての野手より先に指名される野手の名前が3人挙げられれば最下位の2位指名は可能かもしれない
中日の野手のチーム事情でそんな綱渡りする余裕があるかはさておき

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 11:43:58.81 ID:7hloCow+a.net
てす

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 11:49:03.42 ID:jC5YCV4ap.net
野手ドラフトって決めたなら他所がどうとか2位やハズレで取るとか考えずに頭からいって欲しいな、それで結果的に失敗ドラフトでも納得はできる
ほかに即戦力いるなら正木ブライトでなくてもいいが

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:03:36.08 ID:MUlfyUdTr.net
>>109
今年は頭から行くようなレベルの候補がいないんだよ。
繰り上げて指名してもチームのプラスになるとは思えない

正木は足が遅くバンテリンでは外野厳しい。他球団なら

ブライトは実績が少ないから一位や二位どころか三位くらいでもいける可能性あり

鵜飼は打率低すぎ、足、肩あると言ってもアマレベルでファーストかDH。下位で行けそう

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:09:38.05 ID:LFyODb0+r.net
阪口なら地元の高校かつ中日ファン
大谷二世として売り出せそうだし一位でも文句ないだろ

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:11:47.39 ID:bXUIgEKh0.net
>>95
ごめん、阪口から瀬間仲臭がする

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:12:21.13 ID:eMcHJkb6d.net
去年は渡部牧元あたりは2位で獲れると思ってたんじゃないの?ブライトだってわからないでしょ

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:13:00.54 ID:fN9d7YxEr.net
>>110
バンテリンでどうこうとか言うから野手の指名の幅が狭まる、正木はフィールドに飛ばさなくても四球でOPS稼げるから、阪神時代の福留みたいな感じの数字は目指せる、それこそバンテリンならそれで充分有り難い
最終的に1位で12人揃った時にそこに誰かいるんならそれを中日が指名してないとって思うけどね
いないってのは1位で指名される野手は誰もいないって事だから、そこに大学生が仮にいないんなら高校生野手でも良いと思うよ

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:14:22.62 ID:75zm8a9xM.net
2016年が野手の一位指名2人だがその大山と吉川もそこそこ活躍して野手相場が高騰している
以降、野手が一位で3人は指名される傾向。競合投手を外した球団も外れは野手一位に切り替えてくるところもある

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:14:42.39 ID:exPZP0Lur.net
阪口はストレート勝負の多いパリーグ行った方が開花するだろうなあ
変化球の多いセリーグでは落ちる球ばっか投げられてそのまま終わりそう

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:17:03.71 ID:MUlfyUdTr.net
>>114

大学レベルで3割行かない選手を過大評価しすぎ。
正木は打てないとそれでおしまいの選手。
しかもそもそも打球を見ても中距離。バンテリンでホームラン量産できるタイプでもない。
それで守備範囲狭いのを外野で使うのかね?

三位とかなら代打の切り札候補として中田ブーのように指名することはありだろうが、、、

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:19:36.46 ID:nxhQRx9ja.net
打球を見てもといいつつフライの滞空時間とかそういう切り口が無いのが説得力ないわ

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:20:14.22 ID:75zm8a9xM.net
前川田村阪口はどれか一人だけ取れば確信もてるわけでなく、やはり上の順位で指名する正木ブライトと組み合わせて、合計二人程の中で当たりの確率増やしにいけば良いかと
高卒の左打ちと即戦力の右打ちで住み分けもできるわけだし

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:20:31.94 ID:NQricN4Ar.net
2021年ドラフト会議までいよいよあと19日!

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:20:53.74 ID:LFyODb0+r.net
今年ドラフト一位で指名される野手なんて阪口がちょっとしたらくらいじゃない?
あとは慶応好きで正木を気にいってるスカウトのいる広島あたりか

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:23:40.20 ID:LFyODb0+r.net
正木は巨人あたりに取らせておけば良いよ

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:23:50.21 ID:75zm8a9xM.net
>>121
他球団も想像通りに動くわけじゃなく、えっ野手に一位でいくの?みたいな指名も過去に多々あるから
中日の場合、投手にいった方が他球団ファンからは驚かれると思うぞ。あの打線放置するのかと

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:27:11.23 ID:yg6F84i40.net
中日はブライトみたいなタイプの打者を育てたことがないんだよね
まったくの素材型なんで、過去の幕田とか森、櫻井、春田みたいな選手
ブライト指名は間違いなく即戦力にはならないし結局育たない可能性が高い

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:28:00.29 ID:IAApcKfYd.net
よりによって牧がいる昨年にAクラスになるなんて与田もつくづく持ってないよな
今年になればみんな幸せだったのに

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:29:03.08 ID:Jf5koe080.net
去年の渡部や井上とか、その前だと、佐藤直とか小深田とかが、
1位で消えると予想してた人は、なかなかいないのでは。

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:33:15.87 ID:gciiL8w70.net
渡部や井上は2位候補が1位になっただけだから別に大した驚きではないでしょう
やはり佐藤直でしょうね
3〜4位くらいとみられてたんだから
まあでもソフトバンクは育成とみられてた投手を1位で取ったこともあるし、あそこは少し特殊でしょうね
今年なら梶原とかあるかもな

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:35:21.27 ID:+P2L2dXrM.net
井上は中日スカウトですら1位候補にしてたから予想できた
他は全員繰上げも繰上げだから想像してないよ
ブライト入札しろってのはハズレのハズレで繰上げされるやつを入札って話だから嫌な人は嫌だろう
必要がどうこうよりこれはドラフトに興味がある人間の普通の心理だから仕方がない
「負け」に頭突っ込むわけだから、結果育って「勝ち」になればいいという問題とは違うベクトルの話
それでいいと思う人もいれば、嫌な人もいるだけ

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:36:34.06 ID:YTiKNnkZ0.net
たしかに

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:38:06.97 ID:75zm8a9xM.net
去年は牧一位でも個人的には違和感ないが、二位でも取れる選手を一位なんて嫌だという人もいるか

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:43:37.01 ID:+P2L2dXrM.net
面倒くさいことになってんのはブライトが2位指名でも最下位なら取れそう、4位は厳しそうという微妙なラインに位置してるから
投手ブライトなら取れるかわからんけど行け、取れないならブライトにしろ、ブライトいないなら高卒野手でいい、そもそも正木にしろ
ここら辺が纏まらないレベルの野手しかいない

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:43:44.83 ID:ZvDY2JZba.net
ピッチャーは極論抑えるなら右でも左でもいいけど、野手の場合はポジションや能力差が出やすいから当然だわ
ブライトや正木なんてどこもまともに守れないのに価値が低い

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:43:44.97 ID:LFyODb0+r.net
広島スレでも同じようなこと言っている人がいる。これは考え方次第だから仕方ないかな。俺はブライト2位派

椋木、山下、鈴木あたりの投手が1位漏れしても2位で有薗や吉野狙うのかな
本当に評価してるなら良いけど、右打ちが欲しさに無理やり捻り出した候補だとなんだかなあって感じ
これは正木にも言えることだけど

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:43:53.38 ID:Jf5koe080.net
牧は良い打者だし、2巡で取れたら欲しかったけど、
ただ、ベイスターズだから、あれだけの数字残せてるのも間違いないでしょ。
半分ハマスタもさることながら、オースティン、佐野、宮崎、ソト、桑原といたら、
ミーティングで牧の話なんてしてる余裕ほとんどないし、
バッテリーだって「さあ牧だぞ」ってならない。

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:44:07.21 ID:CN2n8z+Qp.net
上位で有薗が吉野と、ブライトか梶原と、
前川か阪口か米山
下位で安田と竹山
これ出来たら中日スカウト本の少し見直すけど
この名前を誰も取らないのが中日スカウト

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:45:22.85 ID:eMcHJkb6d.net
>>124
来年は監督コーチが代わる可能性が高いわけだし、いままで育てたことないから獲らないって意味がわからない

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:47:29.63 ID:LFyODb0+r.net
>>136
本当に変わるのか?
ドラフト前には決めておいて欲しいのだが・・・
来年いないだろう与田がドラフトに参加したり、候補考えるのが違和感しかない

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:48:49.55 ID:yg6F84i40.net
「欲しい打者を確実に取る」のはドラフトとしては正解でしょ

ただブライトがその欲しい打者かどうかが意見が割れてるわけで
1位枠使って確実に取れ、1位なら絶対に要らない、3位まで残ってればなど、評価がバラバラ

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:49:21.09 ID:LFyODb0+r.net
オリックススレでは阪口を巡って岐阜の高校生取るなってなってて笑った

中日のテストも落ちた丹羽と昨年の元で懲りたらしい

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:51:27.59 ID:yg6F84i40.net
>>136
監督コーチは関係ない
中日はもうずっと素材タイプがスラッガーに育ってない
あるなら例を上げてみて

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:51:50.10 ID:fN9d7YxEr.net
>>117
牧だって3割打ってないよ
ホームラン量産じゃなくてもisodでOPSが稼げるタイプ
早い話が1位〜2位の範囲内で消える選手なら抑えるべきだ、〜だから指名しないと幅をいちいち狭めすぎ、それが投手偏重になってチーム防御率1位で優勝争いできない事態を生んでる
スピードあるほうが勿論当たりだった場合の付加価値はあるけど、そんな事してたら層が薄いまま、また井領みたいな多少は動けるかもしれないが中途半端みたいな選手が集まる
両翼も結局は福田44歳の福留を使ってるやん

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:52:37.14 ID:LFyODb0+r.net
元中日コーチの田村が

地元の有望な投手に畔柳亨丞(中京大中京)がいるだけに、地域性を考えると1位指名の可能性はあるだろう。

と予想してる・・・

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:54:06.09 ID:u/krlRGsa.net
一位ブライトを批判するなら代案を出してほしいのだが…
一位即戦力左腕、二位で欲しい即戦力野手がいませんでしたってなった時どうするの?この球団は達や畔柳を指名するぞ

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:55:23.81 ID:LFyODb0+r.net
>>140
素材型も何もスラッガーが育ってないだけだろ。
バンテリンドームがある限り育たない可能性の方が高いわ

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:55:54.78 ID:u/krlRGsa.net
2012 2021
福谷 佐藤
濱田 畔柳
古本 鵜飼
杉山 高木

実際あり得る

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:56:43.80 ID:OPffAAVo0.net
監督は確実に変わるでしょう
立浪の可能性が80%という感じかな
反立浪の白井オーナーが退任し障害は無くなったわけだから
メディアも志らくと対談させて立浪監督が見たいと言わせてた

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:57:14.20 ID:yg6F84i40.net
>>143
1位即戦力左腕
2位はその時残ってて評価が1番高い打者

これでいいんじゃない?
代案なんてここまで山ほど出てたと思うが

>>144
だから今年は打者に1位は使えないよね

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:57:17.07 ID:MUlfyUdTr.net
>>141
はじめからバンテリンで外野厳しいのわかってるやつを指名しろってか笑笑

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:58:08.71 ID:eMcHJkb6d.net
>>140
言うほど指名してないじゃん
じゃあ、中日なら育たないっていう理由教えてよ?呪いかなにか?

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:58:27.66 ID:75zm8a9xM.net
>>142
このアホがコーチしていた頃の捕手陣は暗黒だった

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:58:58.60 ID:lcc6MZJ8a.net
バンテリンは実際に呪いだな

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:59:17.74 ID:LFyODb0+r.net
>>146
与田は変わって欲しいけど立浪は嫌だな・・・

解説聞いてても2番はバントみたいな古い野球感だしね。

川上あたりにやって欲しい。。。

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:00:00.41 ID:yg6F84i40.net
>>149
何か理由があるんだろうね
俺は球団の人じゃないからわからないよ
ただここまで極端なデータは無視できない

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:00:33.82 ID:eMcHJkb6d.net
バンテリンだからっていう理由なら、スペック重視の素材型になるのでは?三拍子揃ったの獲ってもホームラン打てないし。

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:01:07.09 ID:adRqpA2rd.net
>>110
ドケチ名古屋人は「高つかみ」と言われるのが大嫌い
それて打線が壊滅してもノープロブレム
取り逃がした選手が大成しても「中日は育成がダメ、どうせ中日じゃ育たなかった」と言うだけ

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:05:07.49 ID:Jf5koe080.net
正木に関しては、郡司にいろいろリサーチしてるみたいだし、
郡司は一軍も二軍も経験して、いろいろプロの打者をマスク越しに見てるんだから、
郡司の意見もかなり参考になるのでは。
もちろん、正木もそのころから成長してるだろうから
あくまでも参考にしかならないだろうけど。

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:06:38.29 ID:lcc6MZJ8a.net
ブライトに足らんのは実績だけだから賭けるならブライトでスカウトも真っ先に挙げてるんでしょ
即戦力野手欲しがってて正木が一番はじめに名前出てない理由なんてわかりやすいからな

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:06:59.65 ID:yg6F84i40.net
中日はレトルト食品買ってきて温めることはできるけど、食材から調理はできないんだよ
だって成功したことないんだもの
普段100m11秒台で何もしないで「今日は10秒切れる気がする。だってサニブラウンはできたし」ってのは到底納得できないな
つーかバカだろ

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:08:16.87 ID:Uuym1NK80.net
5位で迎えるなら2位でブライトはかなりの確率で残ってそうなんだけど、少ない方のいない可能性を追って入札するというのがね
>>147ぐらいの考え方でいいと思うんだけど

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:09:38.19 ID:LFyODb0+r.net
正木と前川は話すだけ無駄だよ。バンテリンでは外野きびしいので結局指名候補から外れる関係ない選手。

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:10:04.76 ID:Jf5koe080.net
とりあえず、数少ないとはいえ、ドラフトまでにブライトの試合あるから。
そこで打ちまくったら、1位競合すらありえるよ。
ドラゴンズに限らず、野手欲しい球団多いから。

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:10:32.25 ID:LFyODb0+r.net
>>159
同感

一位 即戦力左腕
二位 ブライト いなければ阪口とかでええやろ

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:10:37.78 ID:eMcHJkb6d.net
ブライト1位にした場合、2位の即戦力左腕は誰が残ってるだろうな。まあ、即戦力左腕が必要と言っても、数年後の大野の代わりと福が復調しなかった場合だから、優良外国人獲れれば松浦とか高校生でもいいと思うけど。

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:10:54.66 ID:LFyODb0+r.net
>>161
休んで欲しいな笑

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:11:11.75 ID:yg6F84i40.net
>>159
2位以降ならギャンブルもアリと思うよ
ただ1位は勝ち目の薄いギャンブルには突っ込めない

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:11:51.86 ID:fN9d7YxEr.net
>>128
なるほど、野手推す側は今のチーム状況で何をすべきなのかって部分で話してるのに対して、それに対する否定は体裁や感情って訳か

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:16:11.67 ID:adRqpA2rd.net
>>140
料理が下手でも料理を続けなければ料理が上手くなる事は無い
それなのに食材を買う金がもったいないと言って料理を止めてしまうのがドケチ名古屋人

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:19:03.70 ID:fdNkP8JL0.net
投手を一位指名したからといって確実に戦力になる保証なんて繰り上げ気味の野手以上にないよ
過去に上位指名された投手にも、地雷が多数いるし

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:22:45.41 ID:yg6F84i40.net
仁村が土田が慢心しないように2軍落としたって言ってるけどさ
中日って若手の勢いを殺すクセがあるよな
落合も谷繁もそうだったけど若手に対してマウント取り過ぎる
お前らはまだまだヘタクソだって欠点ばかり突きつける
伸び伸びやってるロッテ藤原とか見ると、勢いある時は使い続けた方がいいよな

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:23:43.15 ID:fN9d7YxEr.net
>>148
指名しろって話だね
結局は打てたらスタメンになるからな
そういうのを避けたが故に両翼がOPS600を切ってる
守れる奴だけに限定して今回は野手じゃなくて投手にしようとかやって崩壊してる
他に上位に相当する野手で守れてある程度打てるのがいるならわかるが、いないなら正木のようなタイプもチームに加えていけば良い

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:24:09.37 ID:lcc6MZJ8a.net
左腕欲しくても森しかいないぐらい即戦力が消えてたら木村でもいい
大卒社会人を今入れるぐらいなら高卒でも世代トップの左腕入れろ

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:24:57.16 ID:gciiL8w70.net
金本監督は大山の時に他球団のスカウトまで呼んで徹底調査したらしい
そういう選び方なら納得するよ
ここで言われてる「有名どころならだれでもいい」なんて選び方はだめ

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:25:36.45 ID:LFyODb0+r.net
>>172
前日に酒飲んでビデオ見て決めたと聞いたけど違うの?

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:27:10.90 ID:LFyODb0+r.net
>>170
そういう指名は下位でお願いします。
正木はいりません

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:28:33.74 ID:qPD1RSyg0.net
ドラフトって勝ち負けではなくて、需要と供給だと思うのよ。
坂口や有園なんかは外野守れないし、需要としては価値は低い。

なら、高卒大卒問わず、外野手を取ればいいのよ。
特に、センター、ライト守れる選手と、二遊間。

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:30:44.02 ID:JlGnhRS6p.net
トヨタの中村が即戦力度具合では1番じゃないかな。地味に感じるかもしれないけどパンチ力あるし、外野だしドラゴンズにドンピシャだよ。

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:31:49.31 ID:bz6UC2Ju0.net
両翼なんかは守備云々言ってないで使えとは思うし鍛えればいい話ではある

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:33:14.98 ID:LFyODb0+r.net
>>176
ブライト取れなければありだよね。安心のトヨタブランド

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:34:22.14 ID:lcc6MZJ8a.net
有薗はライトやってたしスペックは問題ないぞ

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:34:34.64 ID:eMcHJkb6d.net
>>175
阪口と有薗が外野守備で価値低いなら、正木や前川は同じく論外でいいよね

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:36:00.75 ID:+WFdYtJaa.net
即戦力左腕が今年の早川くらいの成績出したところでウチじゃ5勝もできないよ
来年も渡辺や井領加藤武田が見たいならそれでもいいけど確実に最下位だね

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:36:09.53 ID:qPD1RSyg0.net
坂口や有園が外野を守っている動画がみさからないのですよ。

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:37:00.00 ID:LFyODb0+r.net
>>181
ブライトとか正木とったところで加藤や武田よりも上だと思う?

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:37:16.64 ID:bz6UC2Ju0.net
ただ、鵜飼の次に取りそうなのは福元な気がするんだよなぁ

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:37:46.11 ID:qPD1RSyg0.net
俺は中高と6年間外野をやっていたからさ。
だから外野手には特に思い入れがある。

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:37:46.57 ID:yg6F84i40.net
仮に正木ブライト取っても来年は最下位だよ

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:39:04.34 ID:Uuym1NK80.net
去年フロント主導で不作カテゴリーに突っ込んであの様なのに
今年はファンが不作カテゴリーに突っ込めっていうのは
球団として自殺願望あるな

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:39:57.44 ID:yg6F84i40.net
来年すぐにAクラスになるには大当たり外国人2人、もしくは大当たり外国人1人とFA宮崎獲得が必要かなー

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:40:37.60 ID:1049x6Oe0.net
来年の外野かあ
外人と石垣岡林伊藤郡司でいいや
根尾もまだみたいねえ

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:41:22.60 ID:LFyODb0+r.net
>>188
キューバからくるセンターが大当たり
石垣とか岡林でも誰でもいいけど誰か大化け
平田、阿部復活とかあれば楽勝でAクラスだろ

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:43:51.25 ID:eMcHJkb6d.net
>>182
坂口って岐阜第一の阪口とは別の人?

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:46:54.55 ID:MUlfyUdTr.net
岐阜の阪口は外野守ってたような。投手メインだけど

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:47:05.14 ID:fdNkP8JL0.net
>>190
色んな方面の確率を高める試みの一つとしてドラフトでも野手に注力すべきなんだぞ。ドラフトさえ本気になれずに結果がついてくるはずない

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:47:38.29 ID:eMcHJkb6d.net
キューバからの候補ってU23ワールドカップ出るの?日本は辞退してるから観られないのかな。

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:51:06.66 ID:yg6F84i40.net
2人強打者取ればAクラスって言い切れるのも強力な投手陣と守備陣があればこそ
ドラフトで「中日で成功する打者」取る時のためにそれは維持しないとな

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:53:06.80 ID:1049x6Oe0.net
阪口は今年の公式戦はすべて先発
降板後に外野が数試合

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:53:06.85 ID:+YP/+2mW0.net
ブライトは中日じゃ育成無理って人いるけど
有薗吉野阪口なんてもっと無理だと思う

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 14:02:38.10 ID:g2Ynb3Lxa.net
ちなみに今年のドラゴンズの一試合平均観客動員数はセリーグ最下位
視聴率も下がってるし今年の貧打でだいぶファンの心は離れたんじゃない

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 14:02:44.40 ID:fdNkP8JL0.net
補強ポイント重視で野手にいくか、豊作不作重視で投手にいくか、の選択を迫られている
ただし、去年は補強ポイントが野手、豊作不作でも即戦力野手豊作であったにも関わらず投手にいってしまった
その代償さえ払う気ないと、またそうなると分かっているのに極貧打線で苦しい目に合わせることになるね
折角、好投しているのに勝ちがつかない先発投手に申し訳ないという思いすら失っているのかね

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 14:16:07.91 ID:euumYZNka.net
落合時代ってめちゃくちゃ貧打で連覇した時も四球数はリーグ2位だけどね
今の貧打とは種類が違う
落合時代は普通に打力もあったチーム
そこを忘れてはダメ

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 14:26:56.45 ID:fdNkP8JL0.net
去年は良し悪しはおいて、高橋宏以外の一位指名が考えられない程、スカウト的には強い思いのあるドラフトだった
今年の投手候補はスカウトもそこまでの強い思いもない様子なのに、補強ポイント二の次にして投手にいくとなると競合以外の野手は一切指名しないレベル
競合野手も今まで通りクジを当てられるとは限らんし、単独や外れ止まりの野手も取っていかないと現状変わらんよ
単独や外れからでも中日の競合一位より活躍する野手は大勢いる

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 14:28:35.41 ID:tetJn9u0a.net
キューバの外野手ってセンターじゃないだろ?
あそこの代表センターって亡命失敗したセペダの甥じゃないのか?

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 14:37:07.18 ID:Nj/2wXVEH.net
たとえ足も肩もあって長打を打てる選手が出ても確実に抽選だぞ
しかも高橋みたいなのが地元にいたらそっち優先

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 14:41:18.77 ID:4L378S7M0.net
地元優先の何が悪いのか
観客数減ってるのはコロナ禍の所為だから関係ない
嫌ならファン辞めれば良いのに

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 14:44:53.48 ID:Sjx7z9C40.net
野手をドラフト上位で取ろうとすると発狂する輩に流された結果が
過去10年でドラフト上位の野手獲得がリーグ最少のたった4人で打線壊滅
同じ愚行を繰り返してはならない

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 14:44:54.88 ID:CDWIkUpH0.net
>>197
○○は中日では育てるの無理、△△はバンドでは守らせる場所がないなんて上位指名を避け続けて、3拍子どころか2拍子も備えていないような小粒な野手を数合わせみたいに下位で指名し続けた結果が今の惨状なんだがな。
ブライトだろうが正木だろうがそれこそそこに名前の上がっている高校生だろうがどんどん指名すればいいんだよ。
今のゴミみたいな成績しか残せてない選手と入れ替えたところで、悪くてもほとんど現状維持にはなるんだしw

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 14:48:44.05 ID:Sjx7z9C40.net
>>204
地元優先て打線壊滅、塩試合連発で観客激減
コロナで観客が減っているなら制限数までは
満員になる
それすら割り込んでいるのは塩試合連発で見る
に値する試合が出来ないからだ

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 14:59:40.06 ID:dB+MDtBPa.net
バカだよなぁ
大して能力もない打者取ってその惨状が今より悪くなることも想像できないんだもんなぁ

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 15:00:52.35 ID:69V07MUY0.net
地元優先にしたのは中日新聞販売店の圧力な
新聞が売れればいいだけでドラゴンズのことなんて二の次だわな

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 15:07:10.18 ID:CDWIkUpH0.net
>>208
今のチーム状況自体、これ以上落ちたところで大差ないところまで来てるだろ。
それなら新たな可能性に賭けるために取るリスクなんてたかがしれてるだろって話だよ

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 15:07:41.96 ID:Sjx7z9C40.net
>>208
今より悪くなる事しか想像出来ない無能発見
結局はエラーに我慢出来ない、走塁ミスに我慢出来ない
そんな輩が多いから取り柄の無い三拍子ばかり集めて
打線壊滅
ミスに我慢出来ない狭量とネガティブ思考が今の打線壊滅
を生んだ原因だ

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 15:11:31.51 ID:dB+MDtBPa.net
バーカw
失点増えるって普通のチーム力ダウンがあるだろ
0-3で負けてんのが0-5で負けるようになるって下の状態がまだあんだよ
それで仮に2点取れるようになっても同じだしそもそも正木ブライトで得点なんか増えないよ
現実見失ってるキチガイ相手は疲れるわーw

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 15:12:40.76 ID:fdNkP8JL0.net
>>208
毎年ドラフトで指名ゼロならノーリスク!

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 15:14:03.74 ID:fdNkP8JL0.net
バッピ取ったら余計な失点リスクあるから、もちろん投手も指名しない!

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 15:14:46.75 ID:69V07MUY0.net
>>212
横だけど、仮に2点取れるようになったら、同じ負け試合でも見てる方は楽しくなるんだが

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 15:18:13.38 ID:fN9d7YxEr.net
>>195
野手の育成は大卒で3年以上、高卒で五年以上はみないと
そのうえで野手が崩壊してしまっているところから始まるからかなり時間がかかる
野手崩壊やってしまった以上はチームは1から作り直すつもりでいたほうが良いと思うよ

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 15:19:02.88 ID:CDWIkUpH0.net
>>212
これまで0-3で負けてたのが新しく獲った選手たちに入れ替えて0-5で負けるとして、それこそ自分の言いたかった正に落ちたところで大差ない状況ってことなんだがな。
0-3で負けてる試合を4-3に引っくり返すだけの力を持った選手たちが今のチームに見当たらない以上、新たな可能性に賭けるリスクなんてたかが知れてると言いたかっただけなんだが、どうやら理解してもらえないようだw

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 15:21:45.30 ID:fdNkP8JL0.net
>>215
言われてみれば今年でもう1-2点、来年でもう1-2点と野手の期待値を積み上げれば良いわけだね
仮に今年、牧がいれば1-2点多く取れた試合も沢山あったことだろう。正木ブライトがそれより劣るとしても、今の中日野手の陣容からマシになるし、ファンも多少楽しみが増えるはず

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 15:22:04.04 ID:Sjx7z9C40.net
>>212
>そもそも正木ブライトで得点なんか増えないよ
否定の根拠が単なる思い込み
何をやっても上手くいかない自分の人生と重ねてるだけ
失敗のショックを低減する為に「失敗するのは初めからわかっていた」
とのネガティブ思考から抜け出せない

いと哀れな輩だなぁ

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 15:22:51.45 ID:dB+MDtBPa.net
>>217
バーカ
5点取られたら勝つのに6点必要になるんだよ
マジでそのレベルでネットに書き込むのやめてくんねーかなw

>>215
お前の性的嗜好などどうでもいい
勝つことを放棄するのはプロ球団失格

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 15:23:59.83 ID:dB+MDtBPa.net
>>219
はいはい
じゃあ正木ブライトレベルの選手で中日が長距離砲に育てた選手名ヨロシク
あまり昔じゃダメよん?

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 15:26:22.50 ID:fdNkP8JL0.net
>>221
まあ木下の捕手じゃないバージョンを取るイメージじゃないの。木下も一軍スタメン定着まで五年くらいかかったが、もう少し早く出てきて選球眼良かったり鈍足じゃなかったりするといいなレベル

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 15:27:26.91 ID:Sjx7z9C40.net
>>221
>>219
>はいはい
>じゃあ正木ブライトレベルの選手で中日が長距離砲に育てた選手名ヨロシク
正木、ブライトが現状両翼即ちOPS.6以上なら戦力はアップする
こんな簡単な事すら理解出来ずにハードルを長距離砲にしている馬鹿発見

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 15:30:01.24 ID:Sjx7z9C40.net
>>220
負け続けているのだから方針変更は当たり前
同じ方針を続ける事が敗退行為
こんな事すら理解出来ないレベルの低い輩の相手は
疲れるわー

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 15:33:44.03 ID:fdNkP8JL0.net
新人が2020年の阿部くらいの打撃成績でも今いる中日の外野手より上だからなあ

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 15:34:38.66 ID:dB+MDtBPa.net
>>223
育てた選手名ヨロシク

>>224
負け続けたくないからもっと弱くする??
いやぁ天才様の言うことは深すぎてわからんわw

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 15:34:38.68 ID:CDWIkUpH0.net
触れたら駄目な相手だったようだw
申し訳ない

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 15:35:35.28 ID:dB+MDtBPa.net
>>227
そうそう
お前はネットは見る専門にしなさいねー

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 15:36:36.15 ID:OPffAAVo0.net
トムとジェリー、仲良く喧嘩しな

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 15:37:15.28 ID:JSvGcTBCd.net
さすがに本当のファンなら「点入らなかったら燃えドラ歌えねーじゃん」位の発想はして貰いたいもんだが

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 15:42:42.49 ID:fdNkP8JL0.net
強打者を育てられない(高卒が10年程かけて福田レベル)って状況で、今度は即戦力野手も上位、より高い順位で取ってみようということだね

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 15:43:22.09 ID:L2aRhH8B0.net
阿部も木下も大卒社会人のくせに定着するのが遅すぎ

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 15:43:57.78 ID:fN9d7YxEr.net
>>212
投手重視の最大の成果であるチーム防御率1位で優勝争いができず最下位争い
そういうチーム編成が間違いだった訳だからやり方を変えていかないとってとこ
目的は優勝であって最下位にならない事ではないので、投手偏重が勝てるやり方じゃなかった訳だから1からやり直さないと
強いチームを作る為に一旦回り道をする必要はある

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 15:46:22.70 ID:ZvDY2JZba.net
高卒だろうが1年目から活躍するやつはいるし、社会人だろうと10年たっても活躍しないやつがいる
ブライト正木なんて後者

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 15:48:11.80 ID:qhUHkhGda.net
>>222
見逃してた
木下はまったくタイプが違うね
あれは高校から大学、トヨタまでエリートコース
しかも3位指名だからね

>>233
投手力があることはストロングポイント
これを維持しながら攻撃力を上げることに意味がある

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 15:50:43.92 ID:essRm2I00.net
ブライトと正木を1位候補は中日だけと言われてるが、それだけ中日は外野手がショボすぎるのだろうな

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 15:51:39.77 ID:God/pisb0.net
野手は投手以上に目利きが難しいからな。
堂上より坂本
清宮より村上

なんてケースもある。荒木や山田哲人はハズレのハズレやしね。

誰があたるかわからないなら乱獲するのも手。
ただし、正木や前川のように始めから外野守備厳しい連中はパスしたほうがよい

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 15:51:50.96 ID:69V07MUY0.net
>>235
>投手力があることはストロングポイント
>これを維持しながら攻撃力を上げることに意味がある

具体的にどうやるの?
ここ10年中日球団ではできなかったから低迷してるんだが

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 15:53:03.19 ID:fdNkP8JL0.net
>>232
中日は大卒社会人で五年、高卒で十年というような戦力になる遅さがまずい
早く出てきたのが京田くらい。もっとも京田しか即戦力野手も十年の間、一位二位で指名していない
京田を指名した時でさえ、二位の最初の方に指名するのは勿体ない、投手がほしいという声もドラフト時点で多く出ていた有様
(その年の中日が二位有力とした投手候補は西武の中塚)

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 15:54:24.44 ID:God/pisb0.net
1位 ブライト
2位 阪口、田村
3位 渡部
4位 安田、高木、久保田
5位 投手
6位 投手

例えばこんな感じでね。

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 15:56:13.69 ID:God/pisb0.net
>>239
その年は2位野手と早くから公言してたぞ。

候補は吉川、京田、大山、石垣といってた

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 15:59:08.70 ID:4VcsQSuia.net
>>238
打者育成を抜本的に見直す
優良外国人獲得ルートを確立する
石垣以降の若い打者を育てる
目玉クラスのドラフト候補打者がいれば果敢に入札する
FAで日本人強打者を獲得する

いっぱい方法あるよ

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:00:07.86 ID:fdNkP8JL0.net
>>241
実況スレでは二位の順番で京田要らん、投手指名しろという書き込みがもの凄く多かった

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:00:10.11 ID:God/pisb0.net
>>242
できの悪い社員が書いてきそうな提案で笑った・・・

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:00:44.84 ID:fN9d7YxEr.net
>>226
ナゴヤドームになって中日が1位で指名した選手が荒木、福留、前田、森岡、中川、平田、堂上、田中、野本、高橋
2位が森野、森、田上、桜井、吉川、京田
1位が規定打席到達が10人中5人、2位が6人中2人、堂上が不満でも4割当たり
二遊間だからと捕手を抜いて打者としての評価の選手だけで見れば
1位は福留平田野本堂上高橋で5人中3人、前田も打者としての評価が高かったにしても6人中3人
2位は森野、森、桜井で3人中1人、田上含めても4人中1人
上位の当たる率としたらそれなりですわ
これを投手16野手4みたいな極端な事をしたもんだからレギュラーになれる野手がいなくなって両翼OPS600切り、チーム防御率1位で最下位争い

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:00:45.25 ID:34wTCimsd.net
1位は阪口でしょ外れで田村
2位で大社左腕
3位でブライトか山城
4位で高木
5位で竹山
6位で大社野手

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:01:06.46 ID:God/pisb0.net
>>243
実況スレの書き込みなんてドラフトになんら関係ないじゃん。
何言ってるの?

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:02:26.92 ID:L2qUB3y7d.net
>>232
木下は捕手だし体力無いからな
木俣がアレは即戦力じゃないって断言してたし

阿部のライバルは引退間際の荒木にほぼ同世代の堂上、亀澤、セカンドに回された周平
まぁ色々言いたくなるのは分かる

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:02:47.60 ID:fdNkP8JL0.net
>>247
そっか。ドラフトスレでは京田をほしいっていう意見強かったっけ。それも人それぞれか

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:04:18.96 ID:God/pisb0.net
なんかズレてるな。書き込みの意見でドラフト内容が変わると思ってそう・・・

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:06:36.49 ID:ZZ2VzCKOd.net
>>238
内緒だけど20年ですよ

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:07:38.09 ID:fdNkP8JL0.net
京田も懸念されていたよりはまだ打っている方だし、とりあえず上の順位で即戦力野手も取ってみて意外に使えれば儲け物だよ

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:08:04.17 ID:69V07MUY0.net
>>242
色々手はあるみたいだけど、
FAで日本人強打者を獲得する←これは予算が少ないので今の中日では物理的に無理だわ

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:10:08.30 ID:fdNkP8JL0.net
>>253
即戦力野手の最優先指名の方がまだ即効性はありそうだね

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:11:25.77 ID:Jf5koe080.net
守備が良いと使いやすい。大事な場面で代打送ればいいし。
あと足。代走から入ってそのまま守備について、
リードしたまま打席が回ってきたらそのまま打たせてもらえる。
そうやってだんだん一軍慣れしていける。
根尾なんかも足がもっと早ければ、一軍に置いておけるのに。

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:11:32.15 ID:fprxyCV3a.net
>>253
全部は難しいだろうね
でもできるとこからやっていくしかないだろ
1番即効性があるのはそれなんだがな

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:11:59.00 ID:BGZWjH2Q0.net
>>91
おまえ、しつこいな
よほど気に入った記事なんだねw
その記事通りの指名になるよう
陰ながら願ってるよw

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:12:00.05 ID:IAApcKfYd.net
野手過激派が息を吹き返してきたな
まあ2人位しかいないんだけど

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:12:19.82 ID:eMcHJkb6d.net
みんな二遊の即戦力がほしかったんじゃないの?
土田や松の成長に期待するか、来年の山田でも獲得するつもりかな。伊藤はセカンド守れないのかな。

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:13:04.65 ID:fprxyCV3a.net
>>245
当たりのハードルが低いみたいだな
その中で今年の1位を入札できるのは福留しかいないじゃん

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:13:07.10 ID:f+RpmAkw0.net
毎年恒例のドラフトスレあるある
候補15人くらいで永遠同じ話しをする

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:14:27.82 ID:God/pisb0.net
>>261
昨年は中山の話ばかりしてるやつがいたな・・・

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:16:09.57 ID:4L378S7M0.net
野手過激派は打線が強くて補強に金出してるチームのファンになった方が良い
真の中日ファンは地元優先で投手王国に満足しなきゃ

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:16:42.50 ID:fdNkP8JL0.net
一位投手推しの一位で必ず取りたい投手への熱が余りない気はする。正木ブライトよりはマシでしょみたいな後ろ向きの理由っぽい

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:19:52.42 ID:fN9d7YxEr.net
>>242
>打者育成を抜本的に見直す

言ったもん勝ち

>優良外国人獲得ルートを確立する

これも言ったもん勝ち、できるんなら全球団やるやん

>石垣以降の若い打者を育てる

投手16で野手4の比重の偏りの中で行う無理ゲーじゃなく、野手の上位の比重も増やしてそれを行うべき

>目玉クラスのドラフト候補打者がいれば果敢に入札する

それはやったら良いと思うよ

>FAで日本人強打者を獲得する

現状の環境見ると可能性低いね

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:25:21.17 ID:LGubAlNgd.net
福田秀平みたいな不良債権掴んでたら今頃大変だったな
>>263
地元優先と投手野手優先順位は別問題だし
そもそも地元はテラス派の方が多かろう

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:29:18.13 ID:lKni6lER0.net
今年の野手は1位レベルにないと判断したやつと野手集めるのが目的のやつでいつまで堂々巡りしてるの?
互いに互いの話なんか一切聞いてないし相手言い負かしたいだけだろこんな不毛なやりとり

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:32:00.57 ID:CDWIkUpH0.net
>>264
今年は有力な即戦力左腕候補が多いからとりあえず隅田や佐藤、野手はその後でいいって感じの意見だな。
流石に去年のドラフトの後だからか小園推す声は少ないし、それ以外の森木や風間の名前なんてほとんどない。
ただ畔柳推す奴は一定数いる感じw

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:33:40.83 ID:CDWIkUpH0.net
>>267
来週のスカウト会議まではこんな感じだし、この時期そんなのは毎年のこと。
それがわかってて来てるだけの話。

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:34:33.45 ID:qciBWkcba.net
>>265
絵に描いたような無能の反応w
まあ中日球団の職員もそんな感じなんだろうな
だから弱い

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:34:46.58 ID:God/pisb0.net
>>269
来週のスカウト会議与田出るんだろうか笑

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:36:07.97 ID:God/pisb0.net
>>268
畔柳推すやつはあまりいないだろ。
畔柳を指名するだろうなと予想するやつは多いけど笑

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:36:25.66 ID:qciBWkcba.net
問題を見つけたら解決する方法を考える
無理な理由を見つけるのは誰でもできる
野手過激派は思考停止の無能の集団
あ、集団ってか数人か

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:38:03.46 ID:LFyODb0+r.net
>>273
横からだけどこんな提案部下が出してきたら投げつけるわ笑笑
具体性なさすぎでしょ。
社会人経験ない方かな?

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:38:10.01 ID:fdNkP8JL0.net
>>267
一位レベルというか、一位指名される野手は毎年必ずいるんで、正確には今年の一位候補の野手を一位で取るには勿体ないってことか
競合レベルにないと個人で思っていても競合してしまう候補もいるわけで。でも個人がそんな奴をクジ引きになってまで取りたくないという感想は持ち得る

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:38:38.33 ID:opAAlluhd.net
>>272
中日ドラフトスレだから中日の視察やコメントから予想ができないのは論外
僕の欲しい選手はチラシの裏にでも書けばいいからな

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:39:03.82 ID:d78d0Mjl0.net
ここの動画にトヨタの中村の打席があるけど何がいいんだ?
https://www.youtube.com/watch?v=3PfLsGOj_Y8

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:40:09.15 ID:CDWIkUpH0.net
>>272
あぁ確かにw
ドラフト当日は早く他球団で指名されてくれと願いながら中継を見ることになりそうだ

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:40:14.25 ID:qciBWkcba.net
>>274
大丈夫、その心配はいらない
お前に部下がいるはずないしな

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:41:22.33 ID:LFyODb0+r.net
>>279
社会人経験ない方乙です
残念ながら部下は何人もいますよ笑

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:42:07.39 ID:IAApcKfYd.net
上司が野手過激派だったらやだな

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:42:59.64 ID:LFyODb0+r.net
俺は野手過激派じゃないぞ。
ブライト二位で一位は左腕が良い派

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:43:47.78 ID:qciBWkcba.net
打てない!スラッガー取れ!

わかるけど今年は強打者候補がいないんだよ

柳田!大山!スラッガー取れ!

お、じゃあ誰が柳田大山なのかな?↑

わからない!スラッガー取れ!

うん、だから誰を取るのかな?

正木!ブライト取れ!

それが柳田大山なの?

わからない!投手いらない!スラッガー取れ!

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:44:53.32 ID:qciBWkcba.net
>>280
本当なら部下は災難ですね
社会人ですしちゃんと稼いでますのでご心配なくw

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:46:06.25 ID:LFyODb0+r.net
工場とか?その提案レベルで勝ち誇る奴ができる仕事あるんだね・・・

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:47:38.60 ID:God/pisb0.net
昔落合が監督に就任したときにあるOBが俺が監督になったら的なプレゼン資料を提出したのがひどすぎたって話を思い出した

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:51:57.19 ID:QmVmk8RcM.net
正木ブライト辺りだと色んな人や媒体で一位指名もあるとは言われているわけで。それを一位で取ろうという意見は別に普通かと
二位まで待っても残っていそうと見方もできるが、正木ブライトより先に指名されそうな一位候補が三人以上いるかというとまた微妙

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:53:21.47 ID:53Xeku79a.net
1位 隅田 2位 ブライト 3位 山城
ここでは山城選手人気なくて悲しい

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:54:55.33 ID:87yWeTWsM.net
西武とSBが野手にイケイケすぎて相場とか無視してかっさらうから 本当に欲しいと思ってるならさっさと指名しなあかんよ

去年だってマークしてたやつ軒並み西武に刈り取られたでな

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:55:30.44 ID:hswpENuId.net
セ界のYAZAWAさんですね
でもありゃ可哀想だよ
本人はおそらく真剣に補強策を検討したんだろうけど
オーナーの目的は緊縮だったんだから
そりゃ補強無しで構わないって落合に飛びつくよ

そのまま緊縮してりゃ今の惨状は無かったんだけどね

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 17:01:34.53 ID:God/pisb0.net
>>290
見てみたかったな笑

今後も監督になりたいやつにはプレゼンさせればよいと思うんだよな。

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 17:01:39.53 ID:wX+eEsBvd.net
それって左腕取れも同じ事だから

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 17:05:04.74 ID:ch7istB5a.net
今年の野手はマスコミやアマスカウトでも誰も1位に入らないなんて無いだろつと挙げられてる傾向だな
だからどの予想でも自分の評価高いやつが入ってるだけ
こいつは1位間違いないという野手がいないから

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 17:09:34.15 ID:fN9d7YxEr.net
>>260
低いか?
それこそバンテリンドームなんだからOPSは800いけばかなり良いよ
今年の両翼が800いけばプラス70点くらいになる、セカンドが700越えれば更に20点
三塁もやればトータルで100点プラス
その得点力があればチーム防御率1位で優勝争いが可能、その状況を作るには先に野手を集めてからそういう得点力の土台ができあがってから投手力を作るという順番を間違えちゃ駄目
これを逆にしたもんだから八方塞がり、宝の持ち腐れ
最終的に森野周平平田くらいでも層を厚くしていかないと

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 17:10:32.54 ID:hswpENuId.net
>>289
西武もバンクも野手育ってないからね
ハムといい野手育成が上手い球団、はもはや幻想になりつつある
渡部は守備で苦労しそうだわ

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 17:13:33.02 ID:H2cJkOunp.net
まずは確実に最下位キープすることだわ
なら一位で多少のギャンブルできる
バンテリンでうっかり勝たないように

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 17:15:30.59 ID:+YP/+2mW0.net
相模の石田プロ行くのか
個人的に欲しい投手

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 17:18:37.97 ID:QmVmk8RcM.net
中日は投手もなるべくいいのが取れればなお良いが、野手は何としてでも一番上だと見ているのを取らなきゃいけない立場
その辺の緊迫感に欠けているから過去に2017年や2020年みたいな一位二位が両方投手ドラフトやってしまうのだろう

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 17:22:00.78 ID:lKni6lER0.net
野手は正木と有薗がそれぞれ世代NO.1だから1位に入りそうかぐらいだろ
後はもう人によって1位から3位でブレてる野手ばっかりだ
野手になるならこいつが欲しいじゃなくて、他が尖りすぎてるから有薗の意見が多すぎる

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 17:23:25.01 ID:qBez2U8+M.net
>>288
西武が取るよ

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 17:23:44.54 ID:QmVmk8RcM.net
ただ今年に限ったことでもなく一位かと思われた候補がそうじゃなかったり、一位には足りないと見られた候補が一位だったりは野手投手問わずあるからね

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 17:31:01.54 ID:yg6F84i40.net
>>294
森野周平平田がどれくらい時間かけてどの程度の選手に育ったか忘れてないか?
それまでずっと野手優先ドラフトするのか?
投手陣が焼け野原だわw
しかもそいつら現役じゃん
その程度の選手でいいなら何度か優勝してんだろ

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 17:33:39.16 ID:QmVmk8RcM.net
中日は5年くらい野手優先ドラフトした方がいいと思うよ。1年で何とかなるものでもない。だからこそ今すぐに取りかからなければいけない

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 17:34:33.29 ID:yg6F84i40.net
それは無理だな
5年も今の投手陣がもたない

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 17:35:26.43 ID:YTiKNnkZ0.net
よし、石田隼都1位で行くか

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 17:38:15.28 ID:bz6UC2Ju0.net
正直石田は欲しいけど4位じゃないと厳しいな

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 17:43:31.58 ID:QmVmk8RcM.net
投手は高卒投手ドラフトした時のストックでしばらく何とかしろ
そのための高卒投手ドラフトだろ

2017 鈴木 石川翔 清水 山本
2020 高橋宏 森 福島 加藤翼

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 17:45:39.49 ID:mYhhcYgva.net
鵜飼や石田らが提出

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 17:48:25.33 ID:Uuym1NK80.net
>>307
2017は今年ドラフト指名される選手と同世代だぞ
清水山本はローテクラスは無理そうだし石川翔は論外

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 17:49:48.14 ID:H2cJkOunp.net
今年の即戦力野手の中で評価が高い正木ブライト取るなって言ってるやつは来年の打線強化は諦めてるって事なんか

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 17:50:03.46 ID:eMcHJkb6d.net
来年Aクラス、再来年優勝目指してほしいけど、1位で即戦力左腕獲る必要あるかなぁ。
山城は本塁打と走力が足りないし、高木は肩が弱いから獲らなくていいと思う。

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 17:50:22.17 ID:QmVmk8RcM.net
早くも2017年の高卒投手ドラフトは失敗気味か。三位の高松が今日スタメンなものの

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 17:51:39.38 ID:69V07MUY0.net
>>302
野手優先ドラフトしても投手を全く獲らないわけじゃないからな

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 17:53:46.16 ID:YTiKNnkZ0.net
打線は今年が異常に悪かっただけで来年は良くなるよ

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 17:54:10.95 ID:qPD1RSyg0.net
1位 隅田
2位 赤星
3位 中村

4位以降は高卒野手と投手の獲得で

個人的には
外野なら前田、西原
内野なら前川

だけど誰が指名されても応援するぜ

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 18:04:26.08 ID:lKni6lER0.net
>>312
4年経たずに一軍に出てる選手ばかりなんだけどどれぐらい理想高いんだ?

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 18:06:28.23 ID:QmVmk8RcM.net
>>316>>309 に反論してくれ

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 18:06:50.81 ID:6we4kK+Q0.net
おい広島負けるんじゃねぇぞ 巨人に負けるな

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 18:08:12.08 ID:RfbwJhw10.net
>>180
この野手壊滅してる状況下で阪口と有薗と正木と前川は除外!ってドラフト前から決めるチームある訳ないやろ

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 18:09:59.43 ID:YTiKNnkZ0.net
スラッガーより足のある選手の方が得点力アップに繋がる

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 18:13:20.57 ID:69V07MUY0.net
>>320
スラッガーのが夢があるのよ
なかなか育たないのは承知の上です

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 18:14:36.40 ID:+YP/+2mW0.net
>>311
山城8HR14盗塁でも足りないのか?

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 18:14:39.79 ID:RfbwJhw10.net
>>283
正木が大打者になってもどうせ知らん顔やろ
野手不作って言われる年でも良い打者は毎年出てるしドラフト上位のがその率は高いやろ
であれば不作ながらも最も実績残した選手を一位指名すべきなんちゃうか?という話はそんなに破綻してると言えるか?

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 18:16:04.67 ID:YTiKNnkZ0.net
重要なのは少ないヒット少ないホームランで最大限の得点を奪う事だ

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 18:16:09.22 ID:+P2L2dXrM.net
石田は出すかもと思ってたけど金井も出したのか…
育てば去年の松本より上、及川に近くなるかもしれないけど難しい素材だな

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 18:22:52.11 ID:73HPY9ucd.net
正木やブライトって言うけどこの2人じゃ大なり3つ分くらいの差はあるだろ

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 18:23:01.69 ID:RfbwJhw10.net
正木は足遅いからやーやーなの!
ブライトは4年の数試合の成績だからやーやーなの!
こんな奴ばつか

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 18:25:46.16 ID:RfbwJhw10.net
>>326
ほんこれ
正木の実績軽視されすぎ

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 18:27:07.59 ID:MUlfyUdTr.net
ブライトは志望届だしてないし社会人だったりして笑

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 18:28:04.48 ID:ejCPEhw2r.net
正木は打ち方に癖が有るからコーチに色々修正されて苦労しそう
大学時代と同じフォームで結果を出して行ければ良いんだけどバンテリンだと結果を出しにくいからね
打てないからフォームを変える、それでまた打てなくてどんどんフォームを変えていく
中日の若手が陥りやすい不調のパターン

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 18:28:40.32 ID:MUlfyUdTr.net
>>328
伊藤隼太くらいの実績やな。さらに足がだいぶ落ちる。

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 18:29:04.74 ID:RfbwJhw10.net
>>325
去年及川欲しいって書いたら「あんな地雷!」てフルボッコにされましたねぇ
今年も正木と阪口欲しいって言ってるんですけどねぇ
自分は実績重視なだけで逆張りとかでも何でもないんだけど

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 18:31:24.07 ID:MUlfyUdTr.net
>>332
そんなん言い出したら昨年、牧と五十幡とれ高橋は辞めておけ言ってた笑

今年はブライト、阪口取れ。
正木、前川はやめておけや

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 18:32:20.57 ID:MUlfyUdTr.net
ついでに根尾の時も根尾は辞めておけ、藤原いってた

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 18:33:57.03 ID:Mxaqb3lLM.net
山城の打撃成績は鵜飼福元よりよほど良いな
上位で欲しいけどブライト指名したら指名はなさそう

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 18:35:21.51 ID:MUlfyUdTr.net
>>335
内野だから枠が違うんでは?

内野は今年の優先度的にはそこまで高くないだろうけど一人は指名しそう

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 18:41:09.37 ID:3yIL2lYv0.net
足が速いのがいいなら陸上部見に行ってあとで野球教えたら?

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 18:43:21.98 ID:+YP/+2mW0.net
ドラフトスレ恒例の「俺は○○取れって言ってたのに叩かれたわ〜」
来年も記憶改ざんして活躍した選手を過去に取れって言ってたことにするんだろうな

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 18:43:51.48 ID:P/3+kUCD0.net
>>322
山城はバンテリンでホームラン打てるかなと思って
中日に入っても10HR・20盗塁くらいならできそう?

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 18:44:36.22 ID:MUlfyUdTr.net
バンテリンでやる以上、外野は足が最低限必要だよ。
一、三塁ならよいけどファーストは外人だしね。
正木、前川はいらね

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 18:47:20.19 ID:Ql3Ds3G20.net
正木やブライトいらないと力説する人って
バンドでもホームラン打てるくらいのパワーがあって、足も速くて、肩も強くて、守備は両翼はもちろんセンターも高水準で守れるくらいうまい
そんな1位指名してもどこからも文句でないような選手が出現するまで野手指名に反対するの?

仮に現れたとしてそんなの100パーセント競合するぞ?

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 18:51:18.71 ID:+YP/+2mW0.net
>>339
結構体格いいけどそもそも2桁打った奴が少なすぎて分からんな

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 18:52:33.32 ID:Mxaqb3lLM.net
>>336
そうだな
山城が入れば打線も少しはマシになりそうだけど縁はないだろうな

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 18:55:29.61 ID:P/3+kUCD0.net
山城が.260 5本 10盗塁くらいなら、京田松土田周平の二遊間でいいかなと思っちゃう

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 18:59:52.35 ID:RfbwJhw10.net
>>338
話の要点は
「実績重視で選手名あげても地雷扱いされる事が多い」であって目利き自慢とかの話じゃない

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 19:00:38.31 ID:Z7MofGJA0.net
>>302
野手を先に弾を込めてから投手に移る
野手の弾を今までより多く込める
野手を先に育てる時間作ってから投手力を作っていく、それでピークが合致する
それこそバンテリンドームだから突出した選手は勿論欲しいが、少なくともポジションに穴を開けないようにしないといけない、その為に層を厚くする、それを怠ったから崩壊
今までは外野手が元気な時に遊撃と捕手が弱い、そこが埋まったと思ったら外野手が衰える、ポジションに穴が開かないように野手は前もっての準備がもっと多く必要
投手16野手4ならそりゃこうなる
何年もかかるから野手崩壊させたら駄目なんだよね本来は、崩壊してしまった以上は1からやるしかない

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 19:06:09.20 ID:RfbwJhw10.net
>>346
ほんまやね
野手8人居らんと試合出来へんのに軽視してたらあかんわよね
ドラゴンズのスカウトはお世辞にも優れてるとは言えないんやからベタに実績だけ重視しとけばええねん
スカウトのイチオシ枠はひと枠に限定してくれ

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 19:06:13.48 ID:/8pdHD4Aa.net
山城は3位で欲しい
動画見てもセカンドだと怪しいからライトもやってる感じだし

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 19:10:15.95 ID:42+uviQ/0.net
山城は2位くらいで指名ありそう
コンスタントに結果残してるし長打力ではブライトに負けても、着実に戦力になるのは山城の方かもしれんな 

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 19:15:33.52 ID:P/3+kUCD0.net
それなりの成績残せそうな山城に上位枠使うより、長打力や肩足に特徴ある選手をスペック重視で獲ってほしいな

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 19:16:31.41 ID:70KsBQxL0.net
少なくとも近年は高校生野手を2年連続で1位指名してるんだから一からではないだろ
石橋岡林土田らももういないことになってるのか

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 19:20:46.56 ID:70KsBQxL0.net
地元路線を継続するならしばらく野手ドラフトは続くよ
2021 阪口、前川、田村、高木、中川
2022 山田、内藤(日本航空石川)、伊藤(県岐商)
2023 熊田、上田
2024 佐々木泰、印出、杉崎

地元じゃなくても22、23は浅野や佐々木りんたろーみたいな野手に目玉もしっかりいるしね

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 19:28:29.05 ID:ibQxpMMDa.net
でかいやつ集めよう
1位 ブライト 健太 外野手 上武大
2位 山下 輝    投手  法政大
3位 池田 来翔   内野手 国士舘大
4位 鵜飼 航丞   外野手 駒澤大
5位 高木 翔斗   捕手  県岐阜商高
6位 坂巻 拳    投手  三菱自動車岡崎

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 19:29:54.46 ID:BGZWjH2Q0.net
>>310
今年の即戦力野手の中で?
ブライトや正木は即戦力だと?
彼らがバリバリのレギュラーで
来年活躍してくれるの?

即戦力ではなく、素材だよな、彼らは
その辺をはき違えてる奴、多すぎ

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 19:30:18.11 ID:YTiKNnkZ0.net
来は野手ドラフトでイイかも知れんが今年はねえ

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 19:38:57.36 ID:P/3+kUCD0.net
バリバリの即戦力野手(スラッガー)なんて今年いないんだから、高校生より大社のほうが体力的にも早く使えるんじゃないの?もちろんプロに入っての成長次第だけどさ

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 19:46:43.97 ID:gcTRikeRp.net
ハズレかもしれんがブライトいけよ
Bクラス常連の貧打のチームなんだからチャレンジあるのみだろ
4年連続でドラ1がゴミだったんだからブライトがハズレでもいいよ

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 19:51:17.75 ID:Z7MofGJA0.net
>>351
勿論そこと混ぜてだけどな
まあ、確かに1からでは無いな
まだ野手の準備期間

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 20:15:27.22 ID:CufHl7vua.net
ブライトがプロ志望届け出さんと始まらんな

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 20:16:59.23 ID:tb7Jb4zI0.net
トヨタの中村は絶対欲しい
大学通算3本の木下でさえ10ホーマー
六大学でシーズン5ホーマーし
トヨタの4番 打率4割の中村は
絶対それ以上になる

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 20:17:04.11 ID:0TikPm9j0.net
1位阪口2位松川でいい

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 20:18:40.84 ID:wiw7+GQia.net
ブライトはリーグ戦始まらんと話が平行線だろうね
スカウトが評価してリストアップしてるんだから現場と親会社の意見次第

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 20:18:41.41 ID:d78d0Mjl0.net
>>360

この動画を見てからものを言え
https://www.youtube.com/watch?v=3PfLsGOj_Y8

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 20:26:36.74 ID:wiw7+GQia.net
あと貧打で接戦が多すぎて連勝すると勝ちパターンが酷使されちゃうんだよね
相手の敗戦処理から2点くらいは取らなきゃ

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 20:31:46.11 ID:tb7Jb4zI0.net
そんな長い動画なんか知るかアホ
暇人かおまえは
いちいち見る暇なんかない
わざわざ貼るな猿

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 20:33:02.28 ID:Phi0B98s0.net
>>354
来年は捨てるんだなわかった

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 20:38:19.08 ID:qPD1RSyg0.net
阪口、畔柳、竹山は大学か社会人経由した方がよいかもな。
栗林も大社経由で成功したし、逆にネオは大学進学した方がよかったかもしれんし。

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 20:38:34.46 ID:AGowUWxKa.net
1位は佐藤でええよ

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 20:38:56.06 ID:vG9CTiot0.net
6時間の動画を見ろって笑える

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 20:39:08.44 ID:AGowUWxKa.net
1位佐藤、2位有薗でええよ

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 20:39:41.51 ID:Xo0arK150.net
2割2分以上打ってる外野手は大島だけ
その大島も衰えてる

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 20:40:31.28 ID:AGowUWxKa.net
前川 身長177cm 50m6.9秒 遠投95m

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 20:41:45.04 ID:cN0YvFOza.net
何か勘違いしてるやつがたまにおるが、今年の即戦力野手なんか指名しても来年が捨てなのは変わらんぞ
何年かかけて野手を集めて、石川たちと一緒に戦力になったぐらいが勝負だろ

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 20:44:29.78 ID:AGowUWxKa.net
1位は先発左腕の佐藤でええよ

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 20:45:22.82 ID:AGowUWxKa.net
2位は身長185cmの将来の4番打者の有薗でええよ

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 20:48:22.29 ID:BGZWjH2Q0.net
>>366
こいつ、意味が解らんw
一言も来年捨てるって言ってないじゃん
頭おかしいな、おまえ

野手過激派の一派か?www

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 20:49:36.44 ID:P/3+kUCD0.net
>>373
来年が捨てというのはAクラス(クライマックス)も諦めてBクラスってこと?去年大差なかった阪神が今年は首位なんだから、そこまで捨て切らなくても。

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 20:51:55.27 ID:P/3+kUCD0.net
今年だって外国人がガーバー、ロサリオじゃなければ、もっと上いってただろうし

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 20:52:27.82 ID:DkQRAPM80.net
即戦力のセンターライトが欲しいならブライトよりは中村
木下源田と同じ3位指名でいいだろう

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 21:00:39.39 ID:P/3+kUCD0.net
賛否両論でも1位はブライトで決めて、2位は残ってる中で一番評価高いの獲って、4位のポジションはそれから考えればいいよ。高校生投手は育成で乱獲しよう。
1位 ブライト(上武大)
2位 水野(JR四国)山田(JR東日本)
3位 松浦(大阪桐蔭)※まさか枠
4位 伊藤(中京大)中山(白鴎大)
5位 安田(愛知大)
6位 清田(大垣日大)
育成 寺嶋(愛工大名電)
育成 井上(金沢龍谷)
育成 松竹(未来沖縄)

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 21:04:25.24 ID:CufHl7vua.net
ブライト、山城、梶原、安田総取りで来年は野口以外全員投手指名すれば良い
来年の選抜や夏の甲子園で活躍した競合クラスの高卒投手もみんな狙え

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 21:04:40.73 ID:36IzUipva.net
1位 佐藤 将来の左のエース
2位 有薗 4番候補

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 21:05:22.86 ID:BGZWjH2Q0.net
>>357
2年目の石川と1年目の高橋が既にゴミ扱いとはな
根尾はゴミっぽいが…

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 21:08:10.02 ID:5bRA7YTPa.net
高卒野手は指名しても1人かな
前川田村阪口の中から1人

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 21:09:25.86 ID:CDWIkUpH0.net
>>381
1年野手まとめて取ったくらいで修正できるようなバランスの悪さじゃないぞw
それこそ野手のクビ候補や予備軍なんて今の時点で15人は下らないんだから

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 21:10:45.41 ID:KbXAs8jqM.net
1位も2位も野手なら有薗ブライトなんだけどなあ
有薗消したら広島は正木に行くしかないし、正木と有薗が消えたら他は野手で1位指名に行きにくい
広島も野手2名のつもりなら正木とブライトは無いから吉野に行くだろ

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 21:11:12.11 ID:BGZWjH2Q0.net
>>377
来年が捨てとか、全員野手指名しろとか
ここの人達、極論者が多いね
上手く嵌れば、来年でも優勝狙えると思うが
投手が良いだけにな
ただ、FA組が抜けて、外人が今年のようなら無理だけどな

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 21:12:22.64 ID:YTiKNnkZ0.net
今年は石田や鈴木勇ら優良な左腕を多くとってケ もちろん上位で

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 21:12:37.74 ID:IDcdBKnYa.net
>>386
1位は大卒投手派だが有薗ブライトいけるなら1位2位野手でもいいなあ

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 21:14:47.27 ID:YTiKNnkZ0.net
スラッガーは数人下位か育成で拾えばええよ

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 21:21:08.92 ID:uI/RkpyJa.net
1位 佐藤
2位 有薗

100点ドラフト

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 21:34:45.31 ID:FQEfqrQU0.net
2021 ドラフト
1 隅田 2 ブライト 3 山城 4 渡部

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 21:50:42.34 ID:W9hXym0D0.net
下手に正木に突っ込んで籤当てた後に外した所にブライト持って行かれるリスク払う位なら有薗1位の方がマシかもな

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 21:52:43.86 ID:TUvpXCZBa.net
1位佐藤 2位阪口 3位竹山 4位鵜飼 5位高木 6位安田
カンペキ

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 21:53:24.13 ID:LaJaumaep.net
>>390
下位指名や育成で取れるスラッガーて誰??
東北野球リーグの山城ですら上位候補なんやで?
関西独立リーグとかから拾う感じかな?

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 21:55:35.14 ID:LaJaumaep.net
>>380
松浦36番目で取れるとは思えんなぁ

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 22:04:56.22 ID:53Xeku79a.net
>>395
地元の安田選手や福岡大の井上選手とかですかね

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 22:14:00.29 ID:OayjO2By0.net
ゴジラ2世の安田だよな

中日ドラゴンズ 清水昭信スカウトは「強肩と左の大砲として評価(している)。打撃力は(他のドラフト候補と比較しても)抜けているので、あとはプロの投手に対応できるかの見極め」と高く評価

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 22:19:31.47 ID:ANUsLRNf0.net
地元の高校生指名で成功した選手教えて
イチローの呪いが今の中日

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 22:25:48.26 ID:KNRbiof7r.net
打球速度155キロ!二刀流・田村俊介(愛工大名電)が驚異的な打球速度を叩き出す 9/22(水) 13:18 配信  高校野球ドットコム


 今年のドラフト候補で、技術的にも高度なスラッガーといえば、愛工大名電の田村 俊介の名前が挙がるだろう。高校通算33本塁打、投げても最速145キロと投打ともにハイレベルな二刀流だ。

今年の甲子園でも本塁打を放ち、評価を上げた。多くの名選手を育てた愛工大名電の倉野監督も「良い選手はたくさんいましたが、歴代でもトップクラス」と絶賛する。

 田村自身、二刀流として挑戦したい思いは持っており、打者としては中距離打者としての飛躍、投手としてはコンビネーションをウリとする投手として活躍したいと考えている。 そんな田村は取材日でも木製バットで鋭い打球を連発。大学野球を続ける3年生も練習に参加していたが、打球の質が違った。


高校野球ドットコムの動画チャンネルでは田村の練習に密着。木製バットながら打球速度155キロと驚異の打球速度を叩き出したティー打撃、フリー打撃、強めのキャッチボール、高校時代の思い出などをまんべんなく見れる。ドラフトファン必見の特集だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6a1eded396257cc3b30a1b90f375b93aa8e55af7

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 22:26:19.49 ID:Xo0arK150.net
マルティネスは契約切れるしまず流出する
又吉もCランクで争奪戦
補強は今年も五千万の外人二人取って終わり

ビシエドも金が無いから契約しないんじゃねーの?

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 22:26:28.34 ID:LaJaumaep.net
他スレで中日は
1位 佐藤
2位 ブライト
3位 畔柳
って書いてあって「そう取れるなら万々歳やわな」とおもったからコレでもええわ
3位は理想を言えば高卒野手なんやけど畔柳くれるんなら諦めて4位5位で野手ガチャ回してくれたらええわ

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 22:29:08.80 ID:LaJaumaep.net
>>398
安田も良いよね
何位ならいけるんやろか…
トヨタ中村とかも何位相当なんやろなぁ
ドラフトは本当楽しい

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 22:31:16.20 ID:3snYjexva.net
1位 佐藤
2位 有薗

勝ち組だな

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 22:32:10.72 ID:qPD1RSyg0.net
田村はスラッガー7日、中距離打者なのかどっちなんだ。

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 22:32:23.99 ID:LaJaumaep.net
>>386
広島に有薗正木とかされたらワイ泣いてしまうわ

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 22:35:55.46 ID:70KsBQxL0.net
有薗も評価がよくわからん
体格あって通算70本の数字も申し分なくサードの守備もうまいって
トップ級の評価があってもおかしくない気がするがそこまでの評価がされてるって声聞かない
マスコミの反応も大人しい
公式戦で4本だけで練習試合で稼いでるだけっていう意見もあるが

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 22:36:09.00 ID:LaJaumaep.net
郡司が外野手転向って話聞いたんやけどまじなんかしら
だとしたら慶応正木は指名しにくいわねぇ
1位即戦力左腕2位ブライトの線が濃くなってきたなぁ

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 22:37:31.97 ID:LaJaumaep.net
>>407
公式戦4本なんかぁ、全然実績のうちに入らんなぁ
阪口のが断然魅力的って思ってしまった

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 22:39:43.56 ID:KNRbiof7r.net
【驚異のパワー】木製でもお構いなし!ドラフト候補・田村俊介 (愛工大名電) が驚きの数字を計測
https://youtu.be/nzmoSEH58fw
(10時間前に公開) 08:02

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 22:41:26.15 ID:qPD1RSyg0.net
阪口は通算27本でスラッガーなら、もっと打っている選手もいるのでは?

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 22:46:59.84 ID:KNRbiof7r.net
【ガチブルペン】最速151キロ!プロ注目・竹山日向 (享栄) の豪速球がエグい…
https://youtu.be/dfwQ1FCiHcU
(6日前に公開) 09:02

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 22:50:29.82 ID:P/3+kUCD0.net
>>411
そりゃいるけど、練習試合も含めた通算本塁打数なんて参考程度じゃない?

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 22:54:30.98 ID:3snYjexva.net
阪口は元2世

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 23:01:22.41 ID:VHrZ58CJ0.net
やはり高卒野手の本命は田村だわ

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 23:13:37.14 ID:LaJaumaep.net
>>397
安田は魅力ね
でも安田取るから上位では投手!てんじゃチト困るよね

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 23:15:36.99 ID:n44Hkfum0.net
個人的には佐藤隅田あたりに入札して欲しいけど、なんだかんだ今年は正木かブライトのどっちかな気がする。
山田龍、山下あたりは外れと2巡目の頭で消えそうだし2位で黒原、鈴木勇、桐敷、森あたりで誰を指名するかが鍵やろうね。まぁ及川とか見てると有象無象の左腕取るくらいなら高卒左腕の木村とか石田でもいい気もするけど。

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 23:27:59.30 ID:kNzLYUU20.net
石川翔、梅津のように才能買いでのスペ指名は厳禁

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 23:29:20.95 ID:bIr4L78Ea.net
佐藤は肩や肘の怪我じゃないでしょ

1位佐藤でええわ

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 23:43:02.01 ID:oguYJaDv0.net
鵜飼3試合で6三振ってちょっと

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 23:43:17.60 ID:CDWIkUpH0.net
毎年この時期になると、チームの現状無視してとにかく左腕獲れと連呼する奴が出てくるなw

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 23:45:31.42 ID:VS8i1wfF0.net
【1軍】2021年三塁UZR 9.22時点
<300イニング以上>
茂木(E)11.1
宗(B)10.0
岡本(G)4.0
村上(S)2.9
野村(F)0.1
大山(T)0.0
宮ア(DB)-0.6
高橋周(D)-1.9
安田(M)-2.7
中村(L)-3.9
松田(H)6.3
林(C)-13.7
https://twitter.com/Deltagraphs/status/1440678925655429125?s=19
(deleted an unsolicited ad)

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 23:51:31.35 ID:y8ej2adsr.net
投手を1位でいったら去年と同じような事になるかもしれんのにね
佐藤はおろか渡部、牧も手に入らず投手1位2位だったのに喉元過ぎれば熱さを忘れるって奴か

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 23:53:17.57 ID:LpZXtwV0d.net
佐藤はスペ体質なのが気になるね
高校3年の春に股関節痛を発症
大学2年の秋季リーグ終盤に右肘を痛める
大学4年の秋季リーグ序盤に右腹部の筋肉の肉離れ

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 23:57:22.72 ID:LaJaumaep.net
>>424
だーめだね
故障しないのも才能だからなぁ
隅田はどうなんだろうね

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 23:58:18.66 ID:+YP/+2mW0.net
今でこそ大野は頑丈だけど4年で怪我した奴を1位指名は怖いわな
しかもあの時は戦力的に余裕あったし

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 00:02:17.23 ID:7RGysitG0.net
大野は診断書とかも出してアピールしてたが、うちしか指名せず
1年目も終盤まで投げずにいた
怪我人はサイコロの目のようにどうなるかわからない
ただ佐藤は危険
股関節とか脇腹とかはクセになって、抹消繰り返すようになると戦力にならない
どれだけいいボール投げててもな
佐藤はフォーム改造でぐちゃぐちゃになったのもそうだし、うちに来たら1年目の開幕から投げさせないと思うわ
わかりやすい大怪我じゃない分、かえって面倒

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 00:02:36.18 ID:s3u8EI2ra.net
1位 佐藤
2位 有薗

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 00:02:54.32 ID:KKKT+Zxt0.net
右左の違いはあれど、指名した時はエース候補なんて期待されてた石川翔や梅津なんて稼働率悪すぎて話にならんのにな

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 00:04:49.82 ID:M5HNgmbAp.net
>>423
それよねぇ
上手いことやろうとして最悪の状況になるパターンも想定するとさ、やはり野手1位ってなるよね
1位指名に値するのは正木有薗
大学野手の正木が妥当ってなるよねぇ
1位 正木
2位 山田龍
3位 阪口 田村 池田陵
これが最善なんじゃないかと思っちゃう

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 00:13:28.27 ID:K1nq7FlDa.net
去年の佐藤クラスの野手がいるなら野手1位でもいいけどいないじゃん

1位は佐藤でええわ

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 00:24:01.35 ID:59rN1QMFa.net
伊藤隼(2011ドラフト1位) 大学通算 打率.311 10本塁打 51打点

2021ドラフト1位候補 正木 打率.299 10本塁打 43打点


(´・ω・`)

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 00:26:49.21 ID:59rN1QMFa.net
高山 打率.324 8本 45打点

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 00:28:52.45 ID:FwDXKkc00.net
>>432
正木なんかハヤタっぽいと思ってたわ

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 00:31:27.67 ID:kxCyOaiq0.net
そりゃ伊藤隼太は中京大中京だし通用しないだろ

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 00:47:55.20 ID:6ujcqE5U0.net
>>431
今の崩壊状況の流れで佐藤輝明クラスがいないと野手を指名しないというのじゃ何年たってもレギュラー埋まらんわ
1位の12人に入る範囲の野手が誰かしらいるんだから、それを確保しないと
チーム防御率1位で最下位争いの現状に投手入れても野手が復旧しない限りは勝てないよ

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 00:57:19.41 ID:8y5dRgXp0.net
>>432
>>434
伊藤 267打数10本塁打
正木 174打数10本塁打

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 00:58:39.62 ID:LKNF6u2Ia.net
野手野手って野手過激派は中日ファン辞めてほしい
西武かSBファンになったらどうだ?
中日は投手優先なのは当然だろ?バンドでテラス無いんだから

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 01:32:38.09 ID:RZ0x36l/0.net
正木は大学通算の盗塁数0の鈍足
代走 守備固めも使えない バンテリンでは無理
それなら大島の後釜に慶応でも渡部指名した方が良い
守備と足だけなら即戦力

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 01:46:37.29 ID:wmmRJcqFd.net
去年佐々木を口説けてればなー

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 01:53:06.53 ID:tUqj8IXo0.net
ブライアント 2軍成績 26試合 6本塁打
近鉄移籍後 1軍成績 74試合 34本塁打(1988)

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 01:53:30.53 ID:VTpR/t/C0.net
佐藤は4年になってから全然ダメじゃん
下級生の時は良くても、最上級生の時ダメ選手は一番取っちゃダメだろ
昔の幻影に惑わされてもいい事ない

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 01:56:18.69 ID:Z7ElNTwHa.net
ピッチャーのスペはもう上位で指名しないでいいわ

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 01:56:56.70 ID:5OCEq0tL0.net
もうすっかり1位は投手派ばかりになったな

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 01:58:44.30 ID:Jwx8Kg4Va.net
1位は佐藤でええわ

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 02:09:57.89 ID:4VcXjZvY0.net
>>329 >>359
ブライトって素でプロ志望届出すの面倒くさがって締め切り過ぎそうだね

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 02:21:36.96 ID:XH4FF4C60.net
>>417
2位でいい投手欲しけりゃ最下位狙わないと確率下がるぞ

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 02:30:17.29 ID:6ujcqE5U0.net
>>438
それでチーム防御率1位で最下位争いだろ?
得点力を最低限上げないと勝てないよ

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 02:42:01.41 ID:5OCEq0tL0.net
来年は野手豊作らしいな
今年即戦力左腕取っておけば来年は心置きなく野手狙える

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 02:44:00.25 ID:v9PVStq10.net
伊東のスモールベースボールの守る方は完璧だな。
防御率も1位だし。
金出して優良外人とFA獲れば優勝だったな。
本体の力の無さ。

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 02:45:06.70 ID:4VcXjZvY0.net
もし2021年も上位で野手取れないようだと、ファンもシーズン前の楽しみが平田は復活するぞとか、福留はまだまだやれるぞとか、石岡ついに覚醒なるかとか、その程度の範囲になってしまう

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 02:45:43.09 ID:6ujcqE5U0.net
>>444
本気で投手1位のほうが良いと思うなら投手偏重の中毒症状やと思うけどね
他球団は16年大山や19年森のような指名もあるし、小深田やソフトバンク佐藤、近本のような明らかな繰り上げ指名もあって、野手に行かないといけない時は野手に行くんだけどね
体裁的な格を気にしすぎるってなると、同じようにパークファクター打者不利でも大山や近本のような明らかな繰り上げも入れてきた阪神のような得点力立て直しは永久に無理だろうな
12人以内の野手が最終的にいるならそれが中日じゃないとおかしい状況だけどね

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 02:47:52.34 ID:4VcXjZvY0.net
>>449
佐藤輝、牧もいたが、今年高橋宏取っておけば来年は心置きなく野手狙える

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 02:53:20.14 ID:XH4FF4C60.net
>>449
スラッガー豊作だった去年無視した癖に何言ってんだ?
来年も忘れてドラフト1位投手とか言ってんだろ

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 02:54:38.37 ID:6ujcqE5U0.net
>>449
セカンドも弱点、山田が地元だからそこが1位なら外野手は2位になる
果たして正木ブライトよりも上が残るのかどうか、今年は地元入札者いない年だからこそ補強ポイントにいけるんだけどね
山田が評価下がったら補強ポイントではない捕手の野口や高校生の内野手の内藤が地元だから浮上するかもしれんし
仮に1位2位が野手でも地元優先で山田内藤とかになったら外野手どうすんの?

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 03:02:12.62 ID:4VcXjZvY0.net
立教山田が一位二位の候補になって、根尾との桐蔭被り無視しても指名にいくようだと、来年も外野手を一位二位では取れなくなるね
一位二位の片方は投手になるし。今すぐ全力尽くせない姿勢で来年改まるわけない
そうなるともうまた根尾を外野で出したいから、チーム強化度外視でわざと競争緩くしていると見なした方がいいか

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 06:11:36.23 ID:LbimJiUC0.net
>>444
良い野手欲しいんだけどな
1位投手派は消去法的にそうなってる奴も多いんじゃないか?
1位正木とかブライトとか鵜飼とか…
これだけ実績がない、成績が伴ってない選手を取ってもな

まぁ、でもドラフト的にはあまり楽しめない年なので、そいつら上位で取っちゃえよ!
やっちゃえ、米村w

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 06:27:22.55 ID:LbimJiUC0.net
>>427
佐藤は梅津臭が…
隅田、山下の方がいい

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 06:35:47.04 ID:Pqd454sD0.net
>>436
1位に入る野手がいるって誰のことですか?
有薗?

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 06:36:13.36 ID:LbimJiUC0.net
>>423
じゃあさ、佐藤、牧、渡部級の野手が今年は居るのか?って話だけどな
貴重な1位枠を能力も実績もない、活躍できなさそうな野手に使うのはどうかってこと

2位以下で野手を多めに取ればいい
投手を1位で行ったら去年と同じになるって…
極論すぎるだろ〜

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 06:39:42.64 ID:s0POu6Via.net
1位 佐藤
2位 有薗

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 06:46:17.34 ID:oqvP7Dvp0.net
中京大中京卒は使えないのが多いな
高校レベルでは目を引くけどイコールプロでの活躍とはならない
というわけで鵜飼や畔柳は回避するように

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 07:01:16.62 ID:v9PVStq10.net
来年は矢澤か蛭間に決まってる。動かしようがない。

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 07:03:50.17 ID:S2xavVFer.net
山田健太て
あれスター性あるよな
中日は来年アレに行けよw

今年は全く分からん

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 07:21:27.69 ID:4zSF0SVa0.net
矢澤はこのままなら投手評価だな、地雷日体大かあ
今年は福元正木ブライトはやめておけ、地雷の大商大、慶應、上武大

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 07:33:43.40 ID:7H6Jkp3ga.net
1位は佐藤でええわ

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 07:36:23.15 ID:rlUlR4+6r.net
>>459
有薗、吉野、松川、正木、ブライトの中から誰かは1位じゃないか?12人全部投手?
後は需要の問題だから、それが正木ブライトだったら2位までに消えてて中日の2位に残ってないとかは不味いでしょってとこ

>>460
正木はそれなりに実績あるでしょ
渡部は地方で何やかんや4年秋に上げて1位
牧だって2位なんだから能力評価はその程度、通算成績も正木より良いか?
正木ブライトを中日が仮にスルーして他球団が中日の2位までに指名してたらその能力評価があったって事だろ、それが不味い
消えてる可能性があるならいくべき状況
1位でスルーしたら去年と同じ事になるかもしれないけど極論か?

来年も中日は外野手を指名しないかもしれない、地元が絡んでできないかもしれない
今年は地元1位がいないから、こういう時に補強ポイント何がなんでもいかなきゃだわ
横浜の森、阪神の大山のようなやり方、藤原→辰巳→近本みたいな徹底さ、ソフトバンク佐藤みたいな繰り上がり、補強ポイント抑える為にはそういう思いきりも時には必要

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 07:37:39.16 ID:2Yth23XD0.net
今名前が上がっている野手のスペック

ブライト健太 184cm84kg 右右 外野手 遠投100m 50m5秒8
正木智也 182cm87kg 右右 外野手・一塁手 遠投105m 50m6秒6
鵜飼 航丞 182cm100kg 右右 外野手・一塁手 遠投110m 50m6秒1
中村健人 182cm88kg 右右 外野手 遠投100m 50m6秒3
福元 悠真 180cm90kg 右右 外野手 遠投110m 50m6秒3
山城 響 180cm86kg 右左 二塁手・遊撃手・外野手
阪口 樂 186cm87kg 右左 投手兼一塁兼三塁兼右翼 遠投100m 50m6秒3
有薗 直輝 185cm95kg 右右 三塁手・外野手 MAX148km  50m6秒1
前川 右京 177cm90kg 左左 外野手 遠投95m 50m6秒9  

50m6秒6の正木と50m6秒9で遠投95mの前川はバンテリンで外野は厳しいな。

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 07:43:14.72 ID:2Yth23XD0.net
ちなみに50m6秒6はチーム有数の鈍足高橋周平と同タイム

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 07:50:01.26 ID:3CYMhkgM0.net
>>468
安田 悠馬
185cm105kg 右左 捕手・一塁手・外野手 遠投100m 50m6秒4
梶原 昂希
188cm83kg 右左 外野手 遠投110m 50m5秒8
岡田 悠希
183cm87kg 右左 外野手 遠投120m 50m6秒0

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 07:57:22.14 ID:vgUWoHCKr.net
>>462
それを言い出したら、慶応、大商大も地雷

つまり、今回の候補だと正木、鵜飼、中村、福元が消える

ブライトしか残らないわ笑笑

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 07:57:51.39 ID:qUQEVgQI0.net
>>460
今迄、中日は野手に対する評価が他球団より低く
他球団に先に野手を取られ続けていた。
その事が打線壊滅の大きな要因だ。

球団を馬鹿にする割に馬鹿な球団と思考が同じ。
ネガティブ思考で「どうせ上手くいかない、最低限
はキープしたい」
同じ事を繰り返しても同じ結果になるだけだ。

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:00:09.79 ID:NlwpgSne0.net
>>471
上武も地雷
トヨタの中村しか残らんわ

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:01:50.70 ID:2Yth23XD0.net
>>473
残念ながら中村は慶応卒。

さらに岐阜の高校も地雷だから阪口も消える

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:02:26.07 ID:LKNF6u2Ia.net
志望届は期限いつまで?ブライトはそんなに中日からの指名が嫌なんか?

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:02:38.67 ID:4VcXjZvY0.net
中村なんて中京と慶応のW地雷だぞ

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:02:58.03 ID:2Yth23XD0.net
中村は慶応卒である上に中京大中京卒だった笑

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:03:53.43 ID:GNRJEzfva.net
最新の情報が即戦力野手って言ってんだからそれに基づいて話進めろよ
最新の情報が投手とか左腕とか高校生野手になったらそれでスレ伸びるのは当たり前だが今出てる情報では即戦力野手だろ?
精々フロントがスカウトを覆して地元だ投手だの言い出すの願ってな

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:05:04.68 ID:2Yth23XD0.net
上武大はそこまで地雷じゃなかったわ。

オリックスの安達、巨人の伊納、横浜の加賀、オリックスの松井雅人、現中日の加藤などそれなりに活躍した選手もいる

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:06:15.14 ID:NlwpgSne0.net
>>468
有薗は6秒1に更新されたんかw
あてにならない50m走よりまだ盗塁できるかみたほうがマシ
前川は有薗吉野より公式戦で走っているぜ
石川も6秒3だけど盗塁上手いから動けると言われていたな

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:07:15.17 ID:4VcXjZvY0.net
中スポや文春の扱われ方だと正木ブライトは二位でいきますって様子じゃないな
もう今年のドラフトのテーマとして取り上げられている

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:08:07.96 ID:2Yth23XD0.net
>>480
たしかに自己申告の50m走はあてにならない。

ちなみに正木は大学で盗塁0

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:10:22.72 ID:2Yth23XD0.net
オリックススレだと岐阜の高校生は地雷だから絶対阪口とるなってなってて笑った。

過去に岐阜城北の丹羽将弥(ドラフト一位)と昨年の元を獲得して懲りてるらしい

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:11:02.98 ID:4VcXjZvY0.net
正木は福田の後釜だと思っときゃ良いのでは

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:11:45.26 ID:i37TFegaa.net
1位は佐藤でええわ

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:13:24.95 ID:2Yth23XD0.net
>>484
福田は高校生ドラフトの3巡目だからよかったけどね・・・
正木も下位なら文句はない。
でも始めからバンテリンで外野厳しいのを上位はやめてほしいわ

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:13:40.31 ID:4VcXjZvY0.net
>>483
そもそも岐阜の高校生のレベルが大したことないから、そこで多少活躍してもプロでどこまでやれるか分からんってことでは
全国などの大会で強豪チーム相手に凄い成績残していたならともかく

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:17:31.25 ID:2Yth23XD0.net
>>475
27日が提出期限。

ブライトで検索すると中日が注目した記事ばかりでてくるし、バンテリン嫌だな・・・って思って社会人行きとか考えだしたか?

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:20:25.62 ID:mjJfBFKc0.net
信頼と安心のトヨタ自動車

金子吉見祖父江栗林
荻野木下源田

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:21:47.65 ID:xjB340Kk0.net
前川は確か6月くらいの記事で6秒4だった気はするし計ってないけど体感6秒前半らしい
タイムなんて大雑把な物だけど6秒台真ん中くらいでは認識してる

志望届は27日17時締切だけどブライトと鈴木はまだ出してないのね

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:22:53.26 ID:4VcXjZvY0.net
>>489
中村が出てくるのは木下みたいに五年後、30近くの年になってからでも無問題?

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:23:08.43 ID:2Yth23XD0.net
>>489
たしかにトヨタの成功率はかなり高いけど中京と慶応のW地雷が強力で・・・

慶応とかかなり上位でプロ入ってるけど最近でそれなりに活躍してるの福谷くらいじゃない?

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:24:34.25 ID:4VcXjZvY0.net
中日は福谷と郡司なんで、他球団よりは慶応との相性良いかな

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:29:37.60 ID:6BtDRrDWa.net
竹内という中京大中京-慶應-トヨタのモデルケースがいたな
もちろんプロ入りできなかったが

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:29:51.22 ID:Sgz1WQJS0.net
地雷も何も福元はまだ故障が完治していない

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:32:29.16 ID:2Yth23XD0.net
過去20年の慶応からの上位指名選手

喜多隆志 外野 ロッテ1位
長田秀一郎 投手 西武自由獲得枠
加藤幹典 投手 ヤクルト1位
伊藤隼太 外野 阪神1位
福谷浩司 投手 中日1位
岩見雅紀 外野 楽天2位
加藤拓也 投手 広島1位
木澤尚文 投手 ヤクルト1位

地雷パワーすげえ・・・

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:32:30.66 ID:n3k4ydOra.net
福田はレフト守備自体にはそこまでストレスない
そして正木は福田とはタイプが全く違う
チャンスに強い弱い
三振が少ない多い
四球が多い少ない

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:35:32.97 ID:vgUWoHCKr.net
福田は肩が強いからな。正木は肩も普通
マジでとって欲しくないわ

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:37:45.14 ID:zWlvg2uqa.net
福田は別に肩強く無いぞ

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:39:41.51 ID:vgUWoHCKr.net
福田の遠投は115m
元捕手だしコントロールも良い。
正木とは比べ物にならないよ

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:39:51.02 ID:PvQmuW/0p.net
でも大卒社会人である程度結果残してるやつのが結果残してるのが現状だしねぇ
SBみたいにしっかり育成できるシステムあればいいけどうちはしばらく高卒素材系は辞めといた方が

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:40:04.70 ID:zWlvg2uqa.net
ちなみに正木のスペックが間違ってる件
週ベの大学野球に書いてある
遠投115m
50m6.5秒

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:41:00.13 ID:LKNF6u2Ia.net
中京卒・岐阜静岡出身・慶応卒・高卒右腕・被三振率の地雷を排除したら指名はどうなるんやろ?

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:41:00.71 ID:2Yth23XD0.net
正木とかバンテリンで外野心配なやつは上位で指名はないから安心せい。
そこまでスカウトは馬鹿ではない

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:42:28.33 ID:dN1aLSZq0.net
1位 野手
2位 即戦力左腕

野手過激派以外はこれでみんな幸せ

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:43:26.81 ID:2Yth23XD0.net
>>502

ドラフト・レポートってサイトが間違いなのか?

どちらにしても6.5とか遅いし、盗塁0でしょ。
バンテリンドームで外野は難しい

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:44:33.78 ID:PvQmuW/0p.net
守備がダメでも打ってくれた方がマシ

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:44:37.10 ID:2Yth23XD0.net
>>505

1位 即戦力左腕
2位 ブライト

の方がええわ。ブライトは2位で取れるよ

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:46:33.35 ID:FwDXKkc00.net
明大、亜細亜大、早稲田大、東洋大、法政大、中央大
から取れば大体使える

上武大、大商大、創価大あたりは人気があっても外れが多い

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:53:12.49 ID:8SQjxfC3a.net
>>506
間違い
こういう情報は常に最新媒体から得ないとダメ

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:56:38.43 ID:PvQmuW/0p.net
外野の守備なんて福田くらい守れたら十分
守備守備いう奴て福田より武田使えって言ってそう

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:57:36.05 ID:EbTE+qEQ0.net
>>509
明大、亜細亜大はかなり信頼できるな
大商大は最悪
上武大は去年指名された古川が今年もう少しやれてればな

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:59:25.73 ID:tUqj8IXo0.net
今年は地元高卒右腕達が何位で指名されるのか或いはスルーされるのかというところも楽しみ

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 09:22:45.11 ID:Q5sDXLxj0.net
>>503
中京卒
稲葉、嶋

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 09:36:30.74 ID:5OCEq0tL0.net
完全に即戦力左腕1位指名の流れになってきたね
ここ3年の中日ドラフトと今年の候補者見れば当然だけどね

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 09:39:15.47 ID:wuEvXZnJ0.net
地方の高校生発掘するのもスカウトの腕の見せ所だしね
竹山とか他球団から以外と上位指名ありそう

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 09:40:39.40 ID:Hm2WLQBA0.net
>>515
投手は野手と比べ怪我をするリスクがはるかに高いからね
今年良かったからと言って不要ということにはならない
毎年補強していくのは当然
上位で1人は獲得すべきでしょう、特に左腕

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 09:41:10.09 ID:7RGysitG0.net
練習会もなかったし、うちのスカウトが発掘できるかよ

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 09:42:18.42 ID:wN+MWg3f0.net
野手と左腕の組み合わせでどちらが幸せか
個人的には左腕1位がいい。ブライトなら2位で獲得出来る
パターンA(野手1位)
正木orブライト
黒原or山下or山田龍
パターンB(左腕1位)
佐藤or隈田
ブライトor鵜飼

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 09:42:49.15 ID:TWv/E95l0.net
投手がドラフト1位か
まだ当分貧打の低迷が続くな。。トホホ。。

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 09:45:01.85 ID:GNRJEzfva.net
>>515
流れってここの話でスカウトは即戦力野手って言ってるじゃん

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 09:45:46.96 ID:wuEvXZnJ0.net
いっそバンテリンのフェンスもう1M高くしたらもっと勝てるかもよ

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 09:56:20.80 ID:8t5rF70V0.net
補強ポイントは即戦力野手ですが1位指名レベルはいません
米村チーフスカウトも小園隅田の方が絶賛コメント

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 10:00:43.68 ID:w+ybdlhT0.net
>>438
勝つの諦めてるなら中日ファンじゃなくて、野球ファンになればいいのに。上位で毎年投手指名したって勝てないでしょ。

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 10:01:09.85 ID:PvQmuW/0p.net
小園隅田の二刀流で全て解決

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 10:05:32.14 ID:8t5rF70V0.net
上位2人野手といえば前田田上、森岡桜井、堂上田中

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 10:08:27.59 ID:/ZF8CuCC0.net
>>438
おまえ、あほやなあ

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 10:09:36.07 ID:2Yth23XD0.net
バンテリンで試合する以上、投手中心。
野手(特に外野)はある程度の足、守備力を要求されるのは仕方ないことなんだよ。

それがわからないやつは名古屋ドーム元年の大豊、山ア、パウエルといった
外野のメンツで最下位となった経緯を調べてみるとよい

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 10:12:11.84 ID:/ZF8CuCC0.net
全員大砲で行け
高校生から社会人まですべて大砲だ
非力なやつはいらない
高校生はホームラン70本以上打ったやつ
周平のバカは70本打ったらしいから71本以上打ったやつ
さすがにいないか

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 10:12:36.58 ID:5OCEq0tL0.net
>>528
星野はすぐそこに気づいて戦力入れ替えたよね
あの切り替えの早さはさすがだった
落合もそれを踏襲して黄金期作ったしな

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 10:14:03.85 ID:2Yth23XD0.net
>>530
そう。星野がすごかったのがすぐ入れ替えができたことだね

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 10:15:51.46 ID:PvQmuW/0p.net
シンプルにつまらんじゃん打てないと

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 10:16:17.79 ID:LKNF6u2Ia.net
テラス付いたら当然チームの編成方針変わるわな
仮に2年後テラス付くなら今の投手陣保ってるうちに野手過激派並みに乱獲するだろうよ
今のバンドのままなら上位で投手陣揃えつつ野手バランス良く取るのはなんらおかしくない
ダメなら即クビ切れる訳じゃないんだから

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 10:16:56.84 ID:/ZF8CuCC0.net
>>504
中日のスカウトは全部バカだけどな

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 10:17:52.30 ID:2Yth23XD0.net
>>533
そうね。テラスをつければ全然話が変わる。
しかし、今のままなら鈍足外野はいらない

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 10:21:06.66 ID:/ZF8CuCC0.net
一番つまらない試合は0対0の引き分け
1対0もつまらない
おもしろいのは乱打戦だ
投手戦は二度と見たくもない
今年の中日と言うか、落合の頃からまったくつまらないので、星野の時代と比べるとテレビ観戦は1割にも満たない。
ドーム許すまじ

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 10:21:45.41 ID:Eag+KjIXa.net
1位が投手だらけになりそうだけど、2位に即戦力がどこまで残るかだな
左は山田か黒原あたり残ればいいけど
森ぐらいだと木村や石田の高卒左腕の方が数年で活躍しそうな安定感がある
右だと赤星か三浦になるのかな?椋木と翁田は中継ぎだからいらんだろ

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 10:21:48.41 ID:2Yth23XD0.net
>>536
それは確かだけど解決するためにはドラフト等ではどうしようもない。
テラスをつけるしか・・・

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 10:23:03.34 ID:2Yth23XD0.net
>>537
今年は1位投手ばかりになりそうだから

1位ブライト 2位左腕
1位左腕 2位ブライト

ではかなり左腕の質が変わりそうな予感・・・

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 10:24:03.39 ID:5OCEq0tL0.net
単打マンも俊足なら立派な戦力だしな
昨日の高松は見事だった
中日はスピードのない単打マンが多くてな

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 10:29:19.68 ID:PvQmuW/0p.net
>>540
高松は使ったら何かしら結果出すイメージだわ
バッティングも多少良くなってきたし

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 10:29:38.91 ID:LKNF6u2Ia.net
野手過激派の言う通り数撃ちゃ当たるも正しいけど、前提はアマ球界敵に回してもダメなら3年以内にクビにしないと回らない
育成枠に無限に送り込めるなら別だけどな
バンドこのままなら投手陣維持前提、テラス改修有りなら野手乱獲しかないわな

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 10:31:45.74 ID:5OCEq0tL0.net
>>541
相手バッテリーがめちゃくちゃ嫌がってるよね
今年残り経験積ませて欲しいな

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 10:33:51.59 ID:gTQDswKi0.net
夢の中では小園単独1位だった

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 10:34:06.69 ID:Hm2WLQBA0.net
今シーズン一番萎えた試合はマツダスタジアムの投手陣大炎上で逆転負けの試合だ
あんなの見るなら1対0で守り勝つ試合見る方がマシだよ

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 10:36:54.61 ID:q5IjLFT50.net
1位
小園健 森木大 隅田知 佐藤隼 風間球 廣畑敦 
椋木蓮 森翔平 黒原拓 山田龍 正木智 鈴木勇 

2位
有薗直 達孝太 畔柳亨 北山亘 古賀悠 松川虎 
阪口樂 前川右 山下輝 赤星優 横山楓 ブライト

3位
桐敷拓 石田隼 木村大 吉野創 三浦銀 市川祐 
竹山日 水野達 田村俊 鵜飼  粟飯原 黒田将

4位
深沢鳳 中村健 徳山壮 高木翔 伊藤稜 石森大 
久保田 羽田慎 飯田琉 山城響 翁田大 長谷稜

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 10:37:44.03 ID:tUqj8IXo0.net
根尾や石川石垣らが居るから将来的にに長打が売りの打線になる

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 10:40:31.59 ID:2Yth23XD0.net
>>547
バンテリンドームでは無理でしょ。

岡本とかでも今年バンテリンで229 ホームラン2本だけだよ。
他のスラッガーもバンテリンではなかなか厳しい成績しか残してない人が多い。

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 10:41:39.42 ID:q5IjLFT50.net
鵜飼はプロ志望届け出したか。大本営にしっかりと取り上げられているな
ブライトはまだか

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 10:43:24.87 ID:vgUWoHCKr.net
優勝するのが目的ならバンテリンはそのままテラス付けずに維持して
投手と守備でガチガチチームを作り上げバンテリンで必ず勝つようにするのが正解。

ただし、客は減りそうだが笑

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 10:44:35.33 ID:LKNF6u2Ia.net
野手過激派の望む打てるチームを来期から見たいなら外人ガチャで2人当てれば良い
ドラフト1回で全て解決なんて無理なの分かってるだろ?
今2軍にいるパッとしない野手がなんでクビ切られないのか考えたら野手乱獲は衰退の素だわ

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 10:46:51.60 ID:66YDwxvNM.net
左の先発にこだわるなら木村や石田は選択肢にはなるかな
山田でもこの2人みたいに試合の中で修正できる安定感はない
2〜3年で上で投げてそうな技術を持ってるのは貴重

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 10:51:54.32 ID:w+ybdlhT0.net
普通の球場でホームラン量産しててもバンテリンでは届かないわけだから、スペックと飛距離重視でスラッガー獲るしかないんじゃないの?

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 11:01:36.14 ID:Hm2WLQBA0.net
なんか映画マネーボールの会議シーンみたいになってきたな
バンテリンドームでホームラン量産するファビオを探しても無駄でしょう

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 11:16:38.22 ID:2Yth23XD0.net
ホームラン上位日本人選手のバンテリンドームでの成績

岡本 229 ホームラン2本
村上 282 ホームラン3本
鈴木 194 ホームラン1本
山田 256 ホームラン1本
佐藤 194 ホームラン2本

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 11:22:23.23 ID:8e/CboBka.net
バンドは当面このままなので打てるチームが見たいなら他球団ファンになるのがストレスなくて良いと思う
そのうち中日の戦力が整ってきて勝てる様になれば中日ファンに戻れば野球を嫌にならなくて済む
なので嫌ならファン辞めろ!と言うわ

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 11:23:25.09 ID:XH4FF4C60.net
>>551
またガーバー大量に連れて来るのか?

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 11:24:23.63 ID:XH4FF4C60.net
>>556
ファン辞めて中日研究家になるんだゾ

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 11:27:52.64 ID:IdUggbiXa.net
>>557
ドラフトでダメでもクビにできないのを大量に抱えるよりかは効率いいだろ?外人に期待した方が優勝狙えるチーム見られるのは早いと思うぞ

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 11:29:11.43 ID:w+ybdlhT0.net
>>556
そんなこと考えてファンになる球団決めてるやつなんているんだな。それなら1位にいるチームを応援するとかでいいんじゃない?

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 11:31:27.56 ID:TWv/E95l0.net
>>559
貧乏球団では外人を維持できないんじゃね?

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 11:32:18.86 ID:IdUggbiXa.net
>>560
プロ野球好きだからな
生まれ育った土地のチームで思い入れあるから応援してるけどストレス溜まって野球に興味なくなるならそれでも良いと思うわ

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 11:33:40.43 ID:cWVXSBiHa.net
実際今年でかなりの中日ファンは試合に関心を失ったんじゃない?
打てないから結果だけ見て終わり

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 11:36:17.07 ID:Eag+KjIXa.net
レベル低かろうが上位で指名した選手は問題起こさなければ暫く切れないからね
今年の市場だと投手と野手が半数でも野手に寄ったなと判断される年だし
とりあえず野手を3位までに2人、左の中継ぎと高卒投手は豊作だから下位で指名するのがベター

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 11:37:02.36 ID:XH4FF4C60.net
>>559
今の中日だと全員ガーバーみたいのしか連れて来れなくね?

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 11:38:21.18 ID:w+ybdlhT0.net
>>562
自分がそうなのはいいと思うけど、ほかの人は違うと思うよ。その気持ちは自分だけで抑えておいたら?

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 11:39:24.60 ID:nO+eLBNv0.net
今年は小園が総合的にNo1や
あれは涌井クラスになる
小園厨じゃないがあれはいい

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 11:43:17.75 ID:sMeaq6L1p.net
>>507
ほんこれ

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 11:46:19.00 ID:UMLTRPrFa.net
>>565
すぐにクビ切れるのは大きいだろ

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 11:49:40.10 ID:P9wgf1ABp.net
正木は肩がー鈍足がー
3割30本打ってくれたらそんな事どうでもいいんだ

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 11:51:33.07 ID:TWv/E95l0.net
>>569
そうなんだけど、運よく活躍した外人は他球団へ金で行くだろ

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 11:53:54.42 ID:L22/2gcVa.net
>>571
ビシエドの様に囲う努力するほかないわな
それでも出て行くなら仕方ないのでまたガチャだわ

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 11:54:34.70 ID:hMYycb5x0.net
ここの人スカウトを見る目ないとか馬鹿にしつつ、自分達も出身地や出身校で当たり外れ判断しようとしたり
誰が当たるか分からないからとにかく乱獲しまくるしかないとか言ってることだいぶ見る目なさそうだけど大丈夫?

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 11:55:04.30 ID:vUI7GksFr.net
>>570

和田クラスだと思うんだ笑

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 11:59:04.49 ID:9dgww/n+0.net
フェンス直撃の打球が打てればいいよ
ホームランは他の球場で打ってくれればいいし

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 12:02:05.88 ID:XH4FF4C60.net
>>573
佐藤輝スルー
渡部スルー
牧スルー
ブランドンスルー
今川スルー

ちなみにブランドンや今川は当時、相当叩かれていた模様。代わりが三好(笑)

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 12:02:19.76 ID:TWv/E95l0.net
>>572
ビシエドも金積んだから残ったんだよ
ビシエド一人ならお金あったんだけど、2人目の金は無いのな
これからは1人分のお金すら足らなくなっていくと思うよ

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 12:06:48.82 ID:oOVGLwHAd.net
>>570
正木は中距離だと思ってる人が多いんじゃない?ほんとに30本打てるならもっと評価高いと思う

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 12:07:52.01 ID:GNRJEzfva.net
>>573
一番は野手バカを発展させた野手過激派なんて言葉を作り出した投手派、地元厨
こいつらは状況が分かってないし実際にスカウトが即戦力野手を狙っているという我々に与えられた唯一の最新情報も無視w

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 12:08:10.81 ID:J48MsC+hd.net
>>570
あれをみて3割30本が見えるならすぐに眼科行った方がいい
失明間近かも知れん

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 12:10:06.89 ID:41Gn2Bqpd.net
レフトは外人のポジションだから守れないやつはいらないって考えをしてたのが
今の結果だろ
ファーストだってビシエドが来年も143試合出れるか分からないんだぞ

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 12:10:20.53 ID:vUI7GksFr.net
正木の倍以上ホームラン打ってた岩見ですら通用してないしね。
大学で3割打ってないのに3割30本とか笑うしかないわ。

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 12:11:38.73 ID:4VcXjZvY0.net
で、今年のおすすめの野手は誰?一人も取らないってことないよね

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 12:12:56.49 ID:L22/2gcVa.net
山城

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 12:14:08.22 ID:L22/2gcVa.net
松川

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 12:14:44.82 ID:5OCEq0tL0.net
1位指名の即戦力左腕は結局誰がいいのかね?
佐藤隅田はこのスレでもよく名前が出るけど山下はあまり聞かないな

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 12:15:26.77 ID:L22/2gcVa.net
>>586
山田

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 12:15:51.59 ID:4VcXjZvY0.net
>>584-585
山城、松川でもいいが中日が指名しそうかね

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 12:17:18.62 ID:cWHNXqV/d.net
米村を信じろ。
ずっと失敗続きのドラフトだったが今年はやる。

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 12:17:45.79 ID:L22/2gcVa.net
>>588
指標だけで判断だからな
それでも鵜飼安田福元よりかは良さそう

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 12:18:16.56 ID:dbhkLziYr.net
2021年ドラフト会議までいよいよあと18日!

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 12:21:38.86 ID:XH4FF4C60.net
>>582
岩見はどちらかと言うと鵜飼に近い
正木は西武渡部に近いよ

タイプが全然違うかな

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 12:23:45.24 ID:cg3OAqmar.net
スカウトの考えだと1位小園2位ブライトだな
ここから本社や現場の意見を聞いてどう変わるか
与田は今年限りなんで全員高卒にしろと言うかもな
スカウトはロリコン、与田も高卒を望み、本社も地元を獲れとなったらまた高卒ドラフトも有るな
TBSからDeNAに変わる時に嫌がらせの全員高卒ドラフトとか有ったなあ。あの時の高卒はその後に活躍したけど

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 12:24:39.29 ID:XH4FF4C60.net
まあブライトか正木行くのは普通に筋通ってるのよね

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 12:27:09.43 ID:5OCEq0tL0.net
佐藤もいい投手だが隅田もいいなぁ
隅田は中日にいなかったタイプの左腕だね

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 12:31:57.49 ID:4VcXjZvY0.net
一位投手はあるとすれば与田監督続投で、与田が今度こそ即戦力投手を取れと厳命した時じゃないの

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 12:33:54.77 ID:gTQDswKi0.net
実績が圧倒的に足らないブライト入札は筋が通ってない
即戦力野手で1番実績がある野手という意味で正木入札は理解できる

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 12:34:54.01 ID:4VcXjZvY0.net
新監督が一位に投手を要望することはないと思うわ
今年の打線で与田以上にうまく投手運用して上の成績出せと言われてもまず評価されないもの

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 12:35:16.85 ID:vUI7GksFr.net
バンテリンで外野厳しいだろう正木を指名するのは筋が通ってない

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 12:35:54.11 ID:6VLjqUgv0.net
1位有薗正木
2位ブライト阪口
3位山城前川田村
4位竹山畔柳
5位鵜飼中村安田高木
6位左腕

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 12:36:11.32 ID:vUI7GksFr.net
>>598
今からドラフトまでに新監督決まることあるかな、、、

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 12:39:58.19 ID:5OCEq0tL0.net
今年の候補で打者1位で取れって監督は期待できないなぁ
与田より酷いことになりそう

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 12:41:34.44 ID:zMY2tIwK0.net
打撃が補強ポイントだから正木ブライト行くのは納得
小園や佐藤がその二人より打てるならそっちでもいい

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 12:41:50.83 ID:vUI7GksFr.net
>>602
ドラフト情報追ってない監督だったら無理はないな。

谷繁の時は将来性将来性いってハズレで鈴木指名したのは呆れたけど

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 12:44:28.65 ID:TWv/E95l0.net
>>604
ハズレで鈴木指名したのは中日新聞販売店の圧力な
ソースはネットでニュースになってたわ

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 12:45:32.98 ID:vUI7GksFr.net
>>605
違う。そっちのじゃなくクリスの方。
そっちは谷繁が動画見て決めた言ってたわ

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 12:46:10.23 ID:5OCEq0tL0.net
西武渡部は9試合で8発とかいう化け物
正木はそこまでの力はないしタイプがまったく違うね
ブライトは14試合3発なのでこれも平凡

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 12:46:27.30 ID:LbimJiUC0.net
>>586
山下好きだけどな
俺は隅田と山下推し
あと、左腕ではないが、椋木も面白い

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 12:47:13.49 ID:TWv/E95l0.net
>>606
スマンかった

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 12:47:57.12 ID:9nIowzkH0.net
亜細亜とトヨタが信用できるなら嘉陽は絶対獲るべきだな

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 12:50:46.81 ID:5OCEq0tL0.net
>>608
山下はまだまだ伸びしろを感じるよね
隅田はまとまってて投球術と140後半の球威が両立してる

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 12:51:54.58 ID:Eag+KjIXa.net
今年も椋木みたいなタイプ指名したら笑うわ
どれだけ球が速いだけの中継ぎを上位で集めたら気がすむんだ

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 12:55:17.57 ID:fXqdnHeL0.net
トヨタの投手は安心ブランド
センターラインも信用できるから中村と和田は獲るべき

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 12:57:30.92 ID:2Yth23XD0.net
新監督になると変な意見入れたがるし聞きがるのがね・・・

谷繁の時は鈴木翔太を外れにしたり、又吉を2位に繰り上げたり、スカウトが評価してた梅野から桂に変えたりかなり動いてた・・・

又吉はうまく言ったけどね・・・多分又吉2位に繰り上げなければ田中広輔とれてたわ

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 12:58:03.30 ID:9dgww/n+0.net
ブライトが志望届を出さない可能性も視野に入れた方が良さそうな時期になって来たかな

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 13:00:08.79 ID:3q4iBCGIa.net
早川の足元にも及ばない連中を一位で指名するより野手の方がいいよ
笠原が一人増えるだけ

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 13:02:16.06 ID:2Yth23XD0.net
>>616
武田や加藤が増えるだけかもしれないぞ?

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 13:04:23.21 ID:5OCEq0tL0.net
ブライト本人も急に名前が出て困惑してるのかな
そりゃ4年の春1シーズンきりしかまともに試合出てないし14試合3本塁打でプロのスラッガー期待されてもな
しかもナゴド濃厚とか聞いたら

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 13:06:49.09 ID:2Yth23XD0.net
>>618
ありえるな。自分がドラフト候補で長距離砲だったら絶対バンテリンと札幌ドームや嫌や。

正木もこのスレみたらお前ら俺をいらないって言うけど俺もバンテリンなんて嫌だからなって思ってそう

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 13:07:13.88 ID:AD1aZ3dSd.net
>>619
それって相思相愛では?

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 13:09:04.61 ID:4VcXjZvY0.net
でもOPS.700に満たなくても上出来で、スタメン入れる球団もそんなにないでしょ

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 13:09:45.01 ID:w+ybdlhT0.net
ブライトは高校時代にもプロ志願届提出を前向きに考えてたくらいだから、指名濃厚ならさすがに提出するんじゃないの?

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 13:10:58.53 ID:2Yth23XD0.net
>>621
そんな成績じゃ給料上がらないぞ。
他の球団なら同じ打撃でももっと成績残るし、生涯年俸かなり違うだろ。
バンテリンドームは長距離砲は行きたくないと思う。。。。

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 13:11:54.54 ID:Eag+KjIXa.net
大卒の上位候補で怪我もしてないのにプロ希望しないなんて10年に1人ぐらいだろ
いても投手だし

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 13:12:24.93 ID:Bwq3MfA50.net
中日に行きたくないならお断りしたら良いだけだし届出してないのはよく分からない

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 13:13:26.87 ID:XH4FF4C60.net
>>622
地元厨が凸とかしてそう

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 13:13:57.84 ID:2Yth23XD0.net
>>626
京田の時あったな・・・

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 13:14:12.21 ID:5OCEq0tL0.net
中日以外からまったく名前が出てないのが嫌とか
志望届け出す=中日みたいに思ってるのかも

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 13:18:52.68 ID:5OCEq0tL0.net
>>587
山田すごかったらしいね
どっかしら1位で取るかもね

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 13:21:24.62 ID:LbimJiUC0.net
>>438
>>467

他のチームの野手指名例をあげられてもな
阪神や横浜、ソフトバンクはナゴドを本拠地にしてるんか?

中日をどうしたいの?
どうしたら強くなれるの?
面白くない野球だったかもしれんが、落合時代が黄金期だったよな
毎年優勝候補にあげられてさ
日々、テレビ中継が楽しかったわ
いつも順位表を見てニヤニヤしてたわ
スポーツニュースを梯子してたわ
で、今はどう?
中日が弱いと日々憂鬱だわ

スラッガーだスラッガーだって言ってるが、恐竜打線復活を夢見てるのかい?
だったら、名古屋球場に本拠地を戻さないとなw
ナゴドで勝つにはあの野球しかないと思うがな
打てないから勝てないっていう奴多いけど、それは違う
打撃陣が勝てる野球、以前の強かった頃の野球が出来ていないだけ
井端と京田、谷繁と今のキャッチャー、落合と与田
この人達の違いを見ると良く解る
中日の弱い理由が

てか、野手過激派は落合時代を知らない、若い連中が多いのかな?


>>438
>>438

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 13:26:13.72 ID:TWv/E95l0.net
>>630
落合黄金期は守り勝つ野球とかって言われてるけど、打つ方もスラッガーがいたからな
ウッズ、福留、森野とかな。それに加えて脇をアライバ、谷繁が固めてたからな
今、そんな打者いないだろ?だから打者補強しろよって言ってるだけなんだが

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 13:26:51.51 ID:LbimJiUC0.net
>>612
FAがらみで必要になるかもなw

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 13:44:13.94 ID:LbimJiUC0.net
>>631
なら、その時代のスラッガーに該当する野手が今年の
ドラフト戦線に居るのかって話な
ウッズ?外人だし
森野、福留級のスラッガー居る?
正木、ブライトが該当するのか?
野手補強の必要性は理解できるが
極端なことを言う野手過激派がいるから
それは違うんじゃないかって思ってるだけなんだが

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 13:47:53.21 ID:66YDwxvNM.net
27日まで待ってブライトが出さないならほぼ正木で決まりでしょ
プロ待ちNGで春に社会人決まってたらこんなに報道されないから出すとは思うけどな

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 13:50:54.29 ID:2Yth23XD0.net
>>634
正木:頼むブライト志望届だしてくれ・・・・

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 13:52:23.38 ID:GNRJEzfva.net
ブライト出さないなら投手1位で良いや
実力は佐藤あるけどスペの佐藤か現時点の実力は佐藤に及ばないが怪我しない隅田どちらか

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 13:53:01.03 ID:5OCEq0tL0.net
投手1位指名で2位野手ってのは決まりだと思うけど投手の候補が豊富だし競合するケースもあるからなかなか名前を出さないね

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 13:53:17.88 ID:TWv/E95l0.net
>>633
将来森野、福留級になるかどうかなんて今誰も分からんだろ
スカウトも分からんし、おれもおまいも分からんだろ
だからとりあえず候補を獲っておけばって思うんだが、間違ってますか?

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 13:54:40.86 ID:vgUWoHCKr.net
>>635

まともな中日ファン:正木や嫌や。ブライト頼む志望届出してくれ・・

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 13:55:17.69 ID:lr9Y1xeY0.net
もはや正木1位はブラフにもならんね

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 13:57:18.35 ID:lr9Y1xeY0.net
とりあえず福留クラスと正木ブライトを比べてやるなや

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 13:59:18.95 ID:5OCEq0tL0.net
正木もブライトも中日嫌がってて中日ファンも2位以下ならと思ってるのか
なかなか難しい状況だな

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 14:01:01.58 ID:XmQ1y/q3d.net
福留は7球団競合の最強打者
ウッズも当時12球団最強打者
この2人は別格

森野クラスなら今年の高校生野手の中にいるだろうね
米村が前川が将来20本打つと言っていたが、それが本当なら森野クラスだろう

落合黄金期を語るなら統一球時代が参考になる
今と同じくらい長打が無かったよ

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 14:04:22.78 ID:GNRJEzfva.net
梶原を福留にブライトをウッズに育てるか

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 14:07:03.99 ID:Eag+KjIXa.net
一部のやつお人形遊びしすぎだろ

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 14:09:02.62 ID:vMGM2+1W0.net
>>638
将来森野、福留級になるかどうかなんて今誰も分からんだろ

その森野自身が入団当時の周平を
「高三当時僕が出来なかったことがもう出来ている」とか言っていたが
この球団に入るとその出来たことすら出来なくなるらしい
もう誰を指名しても同じ

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 14:15:03.84 ID:5OCEq0tL0.net
ナゴドで本塁打30本は福留が2回、和田が1回
当時の日本人最強クラスでもこんなもん
やっぱり来年の大砲は新外国人頼みだな

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 14:24:51.79 ID:TWv/E95l0.net
外人補強の予算が以前のように、たっぷりあるなら誰も困らないんだよ

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 14:28:27.98 ID:5OCEq0tL0.net
>>646
そういや京田も長嶋茂雄のセリーグ新人安打記録に迫るほどだったね
年々打撃が悪くなってるのか

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 14:29:36.34 ID:5OCEq0tL0.net
トニ・ブランコ
1年目の年俸3160万円かーふむふむ

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 14:37:23.13 ID:TWv/E95l0.net
トニ・ブランコ、横浜に金で強奪されたじゃん
外人はもう維持できないよ

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 14:38:32.61 ID:Y42Y4NOJ0.net
この時点で
長距離砲で指名候補に挙がってない選手は
指名拒否されたってことだよね多分。

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 14:45:01.48 ID:w+ybdlhT0.net
ブライトがもし志願届出さないなら、1位左腕、2位阪口でいいよ。有薗には縁がなさそうだし。

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 14:46:34.85 ID:FiGYQ52Xd.net
4年も在籍したんだから強奪もクソもないだろう
ルナやビシエド、アルモンテなど何年も在籍してる優良外国人は多いよ

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 14:47:12.38 ID:xYSs2I3Q0.net
未だに中日の1位候補予想が阪口だからな。

山田も社会人経由でよくなったし、
栗林も大社経由で成功した。

地元で指名にあがっている候補でめぼしいのはいないから
大学か社会人に進んだ方がいいと思う。

それか他球団行ったほうがいいよ。
その方が本人のためになる。

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 14:49:59.79 ID:TWv/E95l0.net
>>654
今までは何年も在籍してた外人もいたけど、これからは難しいんじゃね?
急に予算が増えるとは思えないんだよ

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 14:53:03.27 ID:5OCEq0tL0.net
活躍した選手に見合う年俸出せないなら外国人も日本人も関係ないよなぁ
中日には入らない方がいいね

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 14:57:54.81 ID:w+ybdlhT0.net
大社経由でよくなった選手がいるのはわかるけど、
そのままプロ入ってたらダメだったとは限らんし。

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 14:58:40.00 ID:Y1UZdm0Jd.net
>>599
外野両翼は打撃優先
守備ガーを打撃より優先するのは筋が通らない

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 14:59:56.13 ID:XH4FF4C60.net
>>627
中日の地元厨過激派すぎじゃね?

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 15:01:35.96 ID:+5KeIYjAd.net
あとゲレーロが強奪されたと言ってる奴がいたが、ゲレーロの年俸の一部はメジャーの球団が負担するカタチで格安で獲得したんだよな
ゲレーロは性格に難があったしシーズン終盤には弱点も露呈していたから最初から1年で放出する予定だった
そこを巨人がダボハゼみたいに飛びついて獲得したのを見て森繁和がほくそ笑んだって記事を覚えてるよ
案の定巨人では大した活躍は出来なかった

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 15:03:27.78 ID:w+ybdlhT0.net
サトテルならバンドでも関係なく打てたのにな

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 15:03:42.26 ID:TWv/E95l0.net
今はもう森繁はいないのな

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 15:05:33.53 ID:+5KeIYjAd.net
ロドリゲスの場合は相手がメジャーだったから
メジャー相手じゃソフトバンクや巨人でも維持できない
国内に限定すれば最近強奪されたのはガルシア位だろう
そこまで維持できない維持できないと気にする必要なし

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 15:06:55.89 ID:5l9e5Glra.net
正木が中日を嫌煙してるのは本当なのか?
ブライトは心配しなくてもだすよ

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 15:10:00.51 ID:XH4FF4C60.net
>>661
言うてもゲレーロとか巨人移籍して
ops.863、本塁打20本、isoD.100、BBK0.68だし

普通に選手としてかなり優秀じゃん

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 15:15:40.83 ID:TWv/E95l0.net
>>664
阪神と外人の総年俸を比較してみ
中日の外人は三分の一ぐらいだぜ
予算が優勝を狙う阪神とは違うのよ

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 15:17:02.06 ID:+5KeIYjAd.net
>>666
まあ優秀といえば優秀なんだけど、年俸4億円で東京ドームがホームでそれは期待外れじゃないか?
2年契約で8億円払って最初の1年目はもっと低調だったし
あのタイミングできった森繁和の手腕が冴えたケースだと思うね

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 15:25:46.91 ID:2Yth23XD0.net
>>662
バンテリンでの成績
佐藤 194 ホームラン2本

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 15:27:03.98 ID:2Yth23XD0.net
>>665
東京出身、慶応高ー慶応大の生粋の慶応ボーイ。

それが田舎かつ、長距離砲殺しの広い球場のチームに入りたい?

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 15:28:34.32 ID:qUQEVgQI0.net
>>630
テラスが付く前の福岡ドームはナゴヤドームと広さは同等、フェンスは福岡ドームの方が高い
右中間、左中間は甲子園の方が広い

バンテリンだから長打は無理とか勝つ為には落合野球しか無いと言うのは単なる思い込み
ホークスは面白さと強さをバンテリン以上の球場で両立した

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 15:28:47.72 ID:zMY2tIwK0.net
>>670
入りたいでしょ
何もせず1億もらえるんだから

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 15:30:23.58 ID:5OCEq0tL0.net
ダルが言ってた、技術はあるレベルを飛び抜けたフィジカルには勝てなくなるって話
NPBもそのレベルにきたんじゃないかな
日本代表に呼ばれたような打者はみんなものすごい体してる
中日には残念ながら1人もいない

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 15:31:10.99 ID:2Yth23XD0.net
>>672
他の球団でももらえますが?むしろ打てる確率低くなるから他球団の方が生涯年俸高くなるのは必至

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 15:32:29.04 ID:qUQEVgQI0.net
正木はきっと大成する
根尾や高橋宏でホルホルしていた見る目皆無な中日ファンにこれだけ嫌われたら大成間違い無しだ

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 15:32:49.73 ID:2Yth23XD0.net
そういうや11球団OKといってたやつも慶応ボーイだったよな・・・
結局プロも入れず終わったけど

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 15:34:05.30 ID:9nIowzkH0.net
山田龍聖
https://twitter.com/Negan194/status/1440875904943546368

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 15:35:35.79 ID:w+ybdlhT0.net
>>669
前にも見たよー♪

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 15:35:37.19 ID:qUQEVgQI0.net
>>676
1人が言った影で30人は言っている
その中では大成した選手もいるだろうな

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 15:36:06.77 ID:vgUWoHCKr.net
>>675
他球団ならね。神宮とか東京ドーム本拠地のチームなら活躍できるでしょ

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 15:38:04.51 ID:7RGysitG0.net
正木は有名だから昔からの映像たくさんある
正木推すやつは見てみるといい
捻りが今やばいから

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 15:41:08.41 ID:qUQEVgQI0.net
>>680
現状両翼では神宮や東京ドームでも大成しない
正木がそんな選手と代われば球団の戦力はアップする
正木をドラ1で入札する方が良さそうだなぁ

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 15:41:35.72 ID:zMY2tIwK0.net
>>674
じゃあ東京と神奈川で新リーグ立ち上げたらw

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 15:44:13.33 ID:w+ybdlhT0.net
バンテリンじゃスラッガー獲っても意味ない派は、投手さえ獲れば得点は0点でもいいって考えなの?来年からは9回終了じゃないだろうし、せめて俊足巧打の野手でも集めないと勝てないんじゃないのかね。

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 15:44:39.48 ID:zMY2tIwK0.net
だいたい中日のドラフトスレで中日が拒否られてるとか嫌われてるとか話してる奴は頭おかしい
関東のチーム応援したらいいのになんでここいるのw

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 15:49:27.04 ID:PvQmuW/0p.net
>>674
お前は中日の心配より正木の生涯賃金の心配してるのかwキチガイだな

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 15:49:32.25 ID:qUQEVgQI0.net
>>685
現実を認識するのは問題解決の第一歩
それすら拒否するするのは問題解決する意思が無いと言うこと
頭おかしい

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 15:50:27.26 ID:Hm2WLQBA0.net
>>684
1位か2位で1人確保、3位で1人確保すれば良いと思ってるよ
誰もが認める不作年に繰上げで獲得するということがやはりネックになってる

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 15:53:07.84 ID:2Yth23XD0.net
>>684
野手過激派極論しか言えないんだよね。

野手繰り上げは反対

最低足が無いやつは指名するな

って言っているだけなんだけど・・・

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 15:54:12.19 ID:2Yth23XD0.net
>>686
正木の気持ちにもなってやれ。中日に来たいと思うか?
足のない選手は狭い球場のチームに入るのがよい

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 15:56:31.93 ID:zMY2tIwK0.net
>>690
正木の気持ちw
本人だったらごめんなさい

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 15:57:54.46 ID:qUQEVgQI0.net
>>690
過半数の選手は中日なんかに行きたくないと思うがな
中日へ行きたい選手だけを指名しているとでも思っているのかな?

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 15:58:06.99 ID:vgUWoHCKr.net
一位 即戦力左腕
二位 ブライト

これで行こう。
ブライトがいなかったり、志望届出さなかったら阪口

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 15:59:32.03 ID:5OCEq0tL0.net
>>689
いや、今さらあんな書き込みする人は煽ってるだけと思う
相手にしなくていいんじゃないかな

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 15:59:42.38 ID:w+ybdlhT0.net
いま先発左腕4人いるし、橋本近藤上田(福島)とここ2年も左腕獲ってるし、今年は3位以下の高校生でもいい気がするんだけどな。

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 16:06:35.09 ID:xYSs2I3Q0.net
来年からもずっと9イニング制でいいよ。
その方がスピーディーだし、逆算もしやすくなる。

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 16:07:52.44 ID:5OCEq0tL0.net
ドラフト候補者に人気アンケート取ったら中日は最下位争うよね
プロなんだし誰もお金がない球団には入りたくないよ
でも指名されちゃったら就職するよりマシだから入るかって感じかな

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 16:11:15.49 ID:Hm2WLQBA0.net
貧打解決のために上位で野手を獲得しないといけないというのは同意だが、今年の即戦力野手は例年なら中位クラスなんだよな
それなのに今年1位2位で野手を指名しろという野手過激派の主張は「上位で野手を指名」には実質当たらないだろう
指名してダメだった場合最低でも5年はクビになるまで2軍で打席を与えないといけない
そうすると来年以降本当のプロスペクトが入団しても与えられる打席数が減ってしまう
3軍まであれば良いんだけどな

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 16:16:43.44 ID:qUQEVgQI0.net
>>698
>それなのに今年1位2位で野手を指名しろという野手過激派の主張は「上位で野手を指名」には実質当たらないだろう
現状の両翼よりも上なら戦力はアップする
>そうすると来年以降本当のプロスペクトが入団しても与えられる打席数が減ってしまう
そういう事は2軍の試合成立要員を解雇してから言おう

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 16:19:51.03 ID:+dPQUGJTa.net
日刊スポーツ6面「田村藤夫のドラフト独断予想セ・リーグ編」より

<阪神>
補強ポイントとしては抑えということになるだろう。スアレスは信頼の置ける守護神だが、存在感が大きいだけに、故障した時のことや契約面などを考えておく必要がある。球威があり、落ちるボールか、緩急をつけられる緩い変化球が求められる。社会人の最速154キロ右腕、三菱自動車倉敷オーシャンズ・広畑敦也は、その候補になってくるだろう。広島・栗林の例もあり、適性があれば試してみる価値はありそうだ。

<ヤクルト>
41歳という石川の年齢を考えれば、左腕の先発候補を確保したいところだろう。筑波大・佐藤隼輔や法大・山下輝、西日本工大・隅田知一郎らが候補になるのではないか。

<巨人>
菅野が万全とは言えない状況を考えると、投手陣の整備が優先される。競合も視野に入れつつ、素材としてはトップの評価を集める最速152キロ右腕、市和歌山・小園健太に触手がそそられる。制球の精度は高校生レベルでは突出しており、変化球の完成度も高い。

<DeNA>
切実な先発投手陣不足がある。顔触れをみれば力はあるものの、故障者が多い。チームに新風を吹き込むような素材がほしい。左腕の西日本工大・隅田知一郎や関学大・黒原拓未にとっては、お手本になる今永などがいることから、環境としては申し分ない。また、地元の高校生という観点から、“相模ドクターK”、東海大相模・石田隼都も他球団の指名状況によっては下位指名を含めて可能性はある。

<中日>
投手スタッフはそろっており、年齢構成も悪くない。2軍には若くて今後1軍での活躍が期待できる投手もいる。ただ、地元の有望な投手に中京大中京・畔柳亨丞がいるだけに、地域性を考えると1位指名の可能性はあるだろう。

<広島>
野手の上位指名の可能性もある。ポスト鈴木誠也を考えるタイミングに入っていることを踏まえれば、6大学屈指のスラッガー、慶大・正木智也外野手や高校通算56本塁打の昌平・吉野創士内野手ら、右の大砲候補は魅力的だろう。

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 16:24:06.56 ID:4VcXjZvY0.net
>>700
このアホが捕手コーチをしていたことに震える

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 16:26:25.48 ID:Eag+KjIXa.net
むしろ現場知ってるやつが中日だけ補強ポイントを書いてないことがチームの腐りきった闇を物語ってるな

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 16:37:06.76 ID:Fuk0N1G0d.net
柳田や山田、さらに岡本や村上らが、ドラフト当時これだけ打てると思ってたらドラフトで競合してたんだけどね

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 16:39:44.64 ID:Kqh8RbuB0.net
打棒魅力のドラフト候補、大商大主将・福元悠真にスカウト熱視線「パワーヒッターながら柔軟性も」
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaccbdeee038f5cdf9c2c3f4e50b948f2f1a0f88
中日の中田宗男アマスカウト・アドバイザーは「パワーヒッターでありながら柔軟性を持ち合わせているような打者」と評した。

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 16:42:50.58 ID:qUQEVgQI0.net
>>703
ネガティブ思考で打てる可能性を完全否定
代わりに使い物にならない投手をたくさん取って弱体化した球団があるようだ

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 16:43:14.60 ID:9dgww/n+0.net
福元これで3回目か

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 16:46:07.03 ID:2Yth23XD0.net
>>706
ブライト取らなかったら指名しそうだね・・・

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 16:51:51.38 ID:IgHkNB0va.net
>>670
どこまで蔑んでんだよw
プロでなんの実績もないただのアマ選手だぜ
慶応ボーイとか言うてる場合やないやろw

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 16:53:20.79 ID:IgHkNB0va.net
>>701
アホというより
表面的なあさーい知識で
書いてるだけ
読むにも値しないわな

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 16:54:28.29 ID:AQijET+sa.net
1位は佐藤でええわ

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 16:58:45.97 ID:LbimJiUC0.net
阪神戦見た?
こういうとこだよな、昨今の中日の弱さは
ドラフトで良い選手取ったって、こういう試合続けてたら、優勝できないよな
勝てる試合は、勝ち切れるチームだったのにな…
ドラフト云々ではないぞ、中日さんの問題点は

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 17:18:53.74 ID:66YDwxvNM.net
清宮世代の進学組スラッガーは本当に育ったのが少ないな
高校時代から名前売れてなかった選手だとブライトぐらいか
西の目玉だった岡田が育ってたら絶対に入札してただろうに

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 17:21:42.77 ID:C+uP4w30H.net
ドラフトで良い選手を取ってないから、こーゆー試合になるんだが

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 17:22:39.08 ID:tlgvbPZI0.net
福元めちゃくちゃ視察してるな
マジでいらんのだが

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 17:26:16.36 ID:4VcXjZvY0.net
今年は同校被りのドラフト候補多いがいいのかね

鵜飼、中村
→伊藤 中京高

福元
→滝野 大商大

伊藤や滝野なんかに配慮する必要なしということか

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 17:26:45.02 ID:4VcXjZvY0.net
年齢もそんなに離れているわけでない

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 17:28:06.61 ID:4VcXjZvY0.net
ブライトも加藤翔と同じ上武大だが、年齢は離れている

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 17:28:36.90 ID:KKKT+Zxt0.net
大野、小笠原、松葉、笠原に加えてまだ2年前のドラ2の橋本もいる。
中位以降で中継ぎ用の即戦力候補を獲るにしても、穴しかないスタメンのテコ入れより先に今年わざわざ1位で左腕を狙いに必要などないな。

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 17:28:43.79 ID:GiNmMBBsd.net
大山柳田渡部は下級生から活躍してて4年秋に飛び抜けた成績を残してる
ブライトも4年秋の成績見てから指名できたらいいんだけどね

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 17:30:47.59 ID:GiNmMBBsd.net
>>714
ファームで.180 1本ぐらい期待できるだろ

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 17:31:21.65 ID:4VcXjZvY0.net
>>720
三好の方が上じゃん

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 17:33:50.04 ID:Eag+KjIXa.net
下位で見てるなら鵜飼や福元でもいいけどな
特に福元は智弁で前川とも被るから中位までの指名を見てだろう

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 17:35:18.44 ID:tlgvbPZI0.net
来年優勝を狙うなら即戦力左腕指名して両翼に外国人連れてくるのが手っ取り早い
でもアリエルとジャリエルにはもう残留要請出してるからフロントは勝つ気無いんだよ

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 17:36:51.63 ID:bcOnpz4Ra.net
ブライト秋もこの打撃ができればマジで欲しい
フォロースルーが長距離砲のものだし、打球速度がビシエド級、ボールも長い目でみれてる

選手権 打撃まとめ
https://youtu.be/vYFYjFuyWqs

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 17:43:35.85 ID:4VcXjZvY0.net
一軍の外野手がやはりどれも微妙だわ

伊藤
加藤翔
武田
渡辺

福留はたまに活躍するがさすがに高齢だし
福田に相当する打撃タイプの若手もいない

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 17:44:10.49 ID:tlgvbPZI0.net
>>724
ブライトは選球眼もいいよね
二位でブライトとか言ってたら西武に取られそうだ

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 17:44:50.03 ID:9nIowzkH0.net
被りとかどうでもいい
純粋にいらない

福元 OPS.717 BB/K 1.579
滝野 OPS.836 BB/K 2.83

特に福元なんて絶対支配下で獲ったら駄目でしょ

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 17:47:07.95 ID:BXRNixWca.net
1位 佐藤
2位 有薗

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 17:47:54.21 ID:SUWKcVYm0.net
>>724
ブライトの打撃はハマればエグいのは全国で証明済み
身体能力は脚力はまぁ俊足の部類で守備はサンプルが少なくてよくわからんが肩は並にみえる

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 17:48:54.26 ID:YpErSs6Ya.net
ブライトと福元もどっちが活躍するかわからんからね
素材や高校時代から実績なら福元でブライトはいまだ一発屋枠

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 17:49:11.43 ID:bWmyqmBp0.net
福元や鵜飼に熱心なのは実は本命は上位高卒野手なのかもな
個人的には大反対だが1位左腕投手、2位高卒野手パターン

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 17:52:09.38 ID:Sgz1WQJS0.net
>>727
福元を今日わかさで見てきたけど全く長打が出そうな気がしなかったな
第三打席は外角の変化球の前にお手本のような空振り三振だった

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 17:53:54.69 ID:KovdRORza.net
>>731
下位らへんはほぼ名前出してこないからね
実はどうでもいい奴ほどペラペラ出てくることもあるし

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 17:54:08.79 ID:Eag+KjIXa.net
>>731
スカウト会議で投手に行けと言われたら、正木やブライトは確実に指名できるわけじゃないからな
野手でいいと判断されても下位でもう1人はあり得るし

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 18:01:19.43 ID:BFFO8JtTM.net
ブライトが中日行きたくないので志望届け出さないなら指名したら断りますって事前に言えばよくね?もちろんこっそりとなり遠回しになり

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 18:06:56.56 ID:66YDwxvNM.net
直前でひっくり返されずに長期的な視点持てるよう編成部を作ったってのはどこいったんだろうな
森繁が仕切ってた数年の方がよっぽど現場とスカウトが連携してたわ
もはやスカウトはリストとある程度のランクづけするだけで、直前に現場と会社の意見を聞かないと決められないから方針すら無いんだが

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 18:09:18.73 ID:vUI7GksFr.net
ドラフト会議前に新監督決まりそうもないし、現場の意見とかどうするんだろ?
与田が意見いうのはおかしいだろ。嫌がらせで地元高校生が良いとか言いそう笑

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 18:12:49.44 ID:ID+5Wgz+r.net
>>630
チーム防御率1位で最下位争いだからな
井端は出塁率高くて打撃も貢献、谷繁みたいなキャッチャーって今の球界にいるの?
そして彼はFAで来た訳だから、今の中日じゃ無理
阪神だってパークファクター打者不利
数年前まで中日と同じように投手はある程度良くても得点力低くてなかなか優勝を争うまではいかなかったが野手を上位で指名していって優勝争いまできた
どうしたら強くなれるか、高い投手力で優位性を持つにしても最低限の得点力は必要、その為の手段として野手の上位を増やさないとって話

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 18:14:32.93 ID:5MDdjbOA0.net
打棒魅力のドラフト候補、大商大主将・福元悠真にスカウト熱視線「パワーヒッターながら柔軟性も」
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaccbdeee038f5cdf9c2c3f4e50b948f2f1a0f88

◇23日 関西六大学野球秋季リーグ 大阪商業大5―1京都産業大(わかさスタジアム京都)

 今秋ドラフト候補に挙がる大阪商業大の福元悠真外野手(4年、智弁学園高)は5打数1安打と巧打を見せた。
大学通算2本塁打と少ないが、180センチ、90キロと大柄なスラッガーとして注目を集める。

 今秋は1本塁打。昨年に右太もも裏を肉離れしてしまい、今春までその影響を引きずった。
それでも走り込みで、打撃への影響はもう感じなくなったという。春の大学選手権が終わってからしばらくは打撃練習を禁止され「1日中走っていた」と振り返る。

 ネット裏にはプロ球団のスカウトの姿も。日本ハムは吉村ゼネラルマネジャー(GM)も視察に訪れていた。
中日の中田宗男アマスカウト・アドバイザーは「パワーヒッターでありながら柔軟性を持ち合わせているような打者」と評した。

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 18:15:16.78 ID:ih5/Cy/4a.net
>>737
監督不在でスカウト会議やって当日に新監督がいるのかは五分五分ってとこじゃね?

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 18:15:28.56 ID:w+ybdlhT0.net
リーグも違うのに指標だけで選ぶならスカウトいらないけど、あまりにも悪い場合はやっぱり気になるよな

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 18:19:25.21 ID:KKKT+Zxt0.net
>>737
来週スカウト会議だからそれまでに与田の去就に関する何らかの発表があると思ったんだがな。いくら今年も与田のクジ運に託したいと言っても流石に

会議に出席→クジ引かせる→そのあと今シーズン限りの発表

なんて流れは酷すぎるしw

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 18:21:07.15 ID:7RGysitG0.net
監督云々はまだ決まらないから、与田は出席しないで監督不在もあると思ってるが
そうなると誰がクジ担当なるか

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 18:23:13.38 ID:+ssH7i3U0.net
>>730
大学通算2本塁打の福元がブライトより実績マシって事になるの?6位か育成でお願いしたい

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 18:24:47.05 ID:jCmz4T8z0.net
そもそも今年クジになるかなぁ

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 18:29:55.38 ID:GiNmMBBsd.net
>>736
地元と大商大は優先的に指名するという方針はあるだろ

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 18:30:59.89 ID:tlgvbPZI0.net
なんだかんだ一年目の京田でも打席を見るのはワクワクしたよ
客を呼ぶのは投手じゃなくて野手、スラッガーなら尚更

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 18:31:02.69 ID:Ha2YBC7Ma.net
1位は佐藤でええわ

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 18:31:05.39 ID:KKKT+Zxt0.net
>>743
去年の横浜も監督不在だったけどくじ引きはなかったからな。
まぁ普通に考えたら球団社長なんだろうけど、与田が連続で引き当てた後だから、嫌がって米村辺りに行かせるかもしれんw

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 18:32:51.55 ID:cg3OAqmar.net
>>739
毎回毎回大商大は誰のパイプで獲ってるんだろうな
キックバックを疑ってしまうわ。そんな話聞いたこともないけど

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 18:36:46.92 ID:vUI7GksFr.net
原がクジ引きしたくなさすぎてそれまでに辞めるって噂があるな笑

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 18:37:12.98 ID:xYSs2I3Q0.net
建前上ブライトや正木の名を出しただけだろ。
本音は中位から下位で指名できるスラッガーを狙っているだけ。
要は上位に地元高校生と即戦力投手を取りたいから。
だから紙面上には書けんだろ
鵜飼、中村、福元を指名なんてさ。

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 18:40:28.91 ID:vUI7GksFr.net
>>752
ありえるな。ブライトも正木ねらったけどいなかった。福元はそれ以上の素材みたいな記事がみえるわ

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 18:41:30.26 ID:U7h9VDJga.net
1位 佐藤
2位 有薗

勝ち組だな

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 18:42:08.10 ID:mOe6BggAr.net
>>749
巨人で堀内が辞任決まってだけどドラフトに来てクジを引いて辻内を当てたってのがあったけどな

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 18:44:16.86 ID:vUI7GksFr.net
横浜も広島も弱すぎて結局、四位でドラフト迎えそうや、、、若手に切り替えて負けた方が良いのに

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 18:46:44.17 ID:vC1+QqZh0.net
なんか4位のままドラフト前日迎えそうだな、
2位が17番目の指名となると初回入札で正木かブライトに入札するしかないんだろうなぁ…

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 18:47:36.46 ID:AD1aZ3dSd.net
中日のスカウトがデータなんか見るわけないしな

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 18:48:39.72 ID:4isEkUWj0.net
地元を上位はやめろ

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 18:48:44.74 ID:vUI7GksFr.net
>>758
スピードガンも見ないとか言ってたしな

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 18:48:51.30 ID:EbTE+qEQ0.net
>>753
そんなことされるくらいなら投手の方がまだマシだな

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 18:51:30.60 ID:qbwEE5DJa.net
1位 佐藤
2位 有薗

100点ドラフト

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 18:52:51.51 ID:EbTE+qEQ0.net
>>757
下手に最下位になってしまうとここの住人みたいにブライト2位で取れるわってなりそうだから寧ろ危機感持って頭から行くだろう
問題は山城とか狙ってる場合にウェーバー順で逃す可能性だな
2位指名は5番目ということだもんな

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 18:54:29.61 ID:Eag+KjIXa.net
即戦力に絞ってるから狭まってるだけで、2位でも正木ブライト有薗吉野松川なら誰か取れるけどな
慌てて大卒入れても今更感あるし高卒のスラッガーも選択肢に加えて欲しいんだが

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 18:54:59.28 ID:+ssH7i3U0.net
>>724
いい纏めサンクス、ブライト良いなぁ

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 18:57:12.75 ID:+ssH7i3U0.net
>>757
それで良い気がするわ
1位正木かブライト
2位左腕
その順位なら山田龍とかは無理やろから高卒左腕でもええわ

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 19:03:17.91 ID:UmvETOM10.net
地雷プンプンの正木とブライトさえ避けてくれれば1位は誰でも良いね

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 19:07:32.54 ID:5OCEq0tL0.net
>>767
本当は小園がいいんだが去年高橋なんて取ったからな
今年は久しぶりの即戦力投手なのは間違いないだろ
誰にするかは直前まで名前が出ないかもなぁ

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 19:07:35.50 ID:66YDwxvNM.net
全体でトップ評価の野手って意味では有薗かな?
スラッガーだけは投手やセンターラインと違って高卒が世代トップを走り続けることが普通だから、行けるなら行ってほしい

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 19:09:47.81 ID:PwK7OFJ50.net
又吉が出ていくならトヨタ自動車の後藤を指名せよ
後継にピッタリだ。

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 19:18:22.89 ID:1oqa0vpod.net
今年は1位2位投手の球団が多いかな
それでも中日2位にブライトが残ってるかどうかは微妙
3位は順番遅いし山城も残ってなさそう

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 19:21:42.33 ID:4VcXjZvY0.net
YouTubeの中日ドラフト一位アンケート結果だと、ブライトが42%、正木が33%だった
ブライト正木で3/4というところか

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 19:28:35.95 ID:UmvETOM10.net
コメントみたらヤフコメ民と同レベル
地雷確定です

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 19:30:44.94 ID:5OCEq0tL0.net
>>771
中日が1番評価してる投手が競合しないのが最良なんだが
高校生投手にいく球団も結構ありそうだし意外と佐藤か隅田が単独で取れたりしないかね

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 19:31:56.36 ID:GiNmMBBsd.net
>>769
個人的には有薗より松川、前川の方が良い
三拍子型に拘らないって言うなら前川指名して欲しいわ

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 19:33:16.40 ID:vC1+QqZh0.net
>>766
2巡目の時点で山田龍、山下、黒原あたりが指名されてて鈴木勇、桐敷、森あたりしか残ってないなら木村とか石田でもいい気がするわ。自称即戦力で浜Qとか橋本みたいに使えない可能性もあるし…

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 19:38:59.24 ID:MRy3sRlQa.net
何人クビにするかだが外野手は指名しても2人くらいだよな
新外国人でも外野手を補強してくるし

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 19:39:21.61 ID:Eag+KjIXa.net
誰が成功するかまでは分からんけど、そいつが長距離砲かどうかまではだいたい予想がつく
4年前の野手も中村は当然としても、安田も中距離予想が多くてその通りになってきてる
だから今年も前川は中距離になるんだろう
田村はたまに長距離扱いされてることがおかしいとは思うが

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 19:48:55.09 ID:66YDwxvNM.net
前川は米村も20本打てますとか言ってるから長距離としつ期待してるのかは微妙なところだな
佐藤になれば上出来という事かな

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 19:52:46.80 ID:1oqa0vpod.net
1位投手なら隅田or佐藤→山田龍みたいな感じかな
外れ外れでもブライトは残ってそうだけど残ってなかったら赤星黒原あたりか
1位野手の場合2位で鈴木が残ってたら鈴木がいいな

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 19:57:36.81 ID:kMXZJ/270.net
正木が微妙なら
1位有薗
2位ブライト
3位前川

それか来年打者が豊富なら
1位左投手
2位ブライト
3高校生スラッガー

これでどうかな?

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 19:59:10.34 ID:66YDwxvNM.net
佐藤じゃない、佐野だ
まあ佐野も首位打者ぐらい打ってるから許されてるだけで、ハマスタですらレフトで使うなって言われてるぐらいだからな…
あのタイプは周りが打てると穴が目立つんだろうか

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 19:59:58.27 ID:vUI7GksFr.net
>>781

1位左投手
2位ブライト
3高校生スラッガー

これが理想的だろうな。ブライトが二位で取れるのかがポイントだけど

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 20:01:32.65 ID:Eag+KjIXa.net
>>781
現実的には上位で投手と正木かブライト、3位阪口前川田村だろうね
上位の並びを決めるのはスカウトじゃない、と

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 20:20:34.06 ID:zMY2tIwK0.net
あかんベイもカープも弱くてこれじゃ4位になっちまうw

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 20:22:37.04 ID:hZmUEGk6a.net
1位は佐藤でええわ


1位野手はない

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 20:26:07.56 ID:1oqa0vpod.net
広島日ハムDeNA西武が2位でブライトをねらっているかどうかがポイント
広島は正木に注目してるし有薗吉野あたりの高卒スラッガーかもしれない
日ハムは上位で前川という話もあった
DeNAの2位は投手か古賀あたりかも
西武はどうかな

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 20:30:40.57 ID:vUI7GksFr.net
>>787
日ハム、西武、横浜はブライトにコメントはしてるな。特に日ハム、西武は補強ポイント

DeNA・河原スカウティングディレクター|21/6/10
 「(ホームランの打球は)すごい当たり。(この大会で)一気に注目度が上がったんじゃないか。秋も楽しみ」

西武・渡辺GM|21/6/8
 「打ち直しで左中間(席)に打てる(打者)なんて、いないね」

日本ハム・大渕隆スカウト部長|21/6/8
 「リストが柔らかく使える選手」

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 20:36:16.74 ID:J096dtopp.net
>>787
西武よりもハムよりも横浜よりも広島よりも野手が壊滅してるのに「取れたら取るわ」って姿勢でええんかねぇ
そのどこかが1位即戦力野手高掴みするとしたらウチでないとおかしいんですけどねぇ
1位2位野手でええねんでホンマはさ
やらんやろうから諦めて1位即戦力野手2位左腕でも我慢するかなって自分を納得させてるだけでホンマは異常な状況なのは間違いないからな

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 20:39:38.50 ID:gTQDswKi0.net
左腕取れる年にしっかり取ることで来年以降に上位で野手を指名できる可能性が高まるんだぞ

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 20:41:59.96 ID:XOXV7y3Od.net
順位を振り上げてでも欲しいと思う選手ならいいけど消去法での繰り上げはなんの意味もない

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 20:42:03.58 ID:4VcXjZvY0.net
高卒投手の高橋宏取れる年にしっかり取ることで来年以降に上位で野手を指名できる可能性が高まるんだぞ

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 20:42:46.58 ID:KKKT+Zxt0.net
別に左腕が欲しいのって福や岡田が不甲斐ない中継ぎのポジションなんじゃねーの?
それこそ今のチーム状況考えたら今年急いで上位で確保する必要ないはず。
先発だったら防御力上位の大野や小笠原が居て、来季もローテ回せるくらいの期待はできそうな位置に松葉や笠原も居る。
これでも足らないと考えるなら野手陣なんてほとんど誰も居ないようなレベルw

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 20:44:00.06 ID:Pqd454sD0.net
貧打解消は打撃コーチを代える方が手っ取り早い
栗原は今年でクビは間違いないがもう2度とプロ野球ではコーチ業をやれないだろうね
新監督になってコーチ陣が刷新されるのが楽しみだ

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 20:45:08.47 ID:+ssH7i3U0.net
>>790
それは理想やけど鈍臭い強欲やわ
1位 隅田
2位 ブライト
3位 田村か阪口
こんな都合の良い話ある訳無いねん
1位隅田×山田龍×黒原
2位正木を外れ1位で取られブライトも外れ1位で取られ鵜飼
3位田村も前川も阪口も残ってなくて畔柳
こんな頓珍漢な事になるねんって

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 20:52:02.12 ID:Eag+KjIXa.net
集めた野手がまだ育ちきってないから野手がいないのかどうか判断できん
ベテランと若手しかいないなら檻みたいに若手を使わないと、漫然と誰もいないなんて話になる
今はスラッガーがいない、右打者が足らんとしか言えない

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 20:54:03.48 ID:5OCEq0tL0.net
>>790
これだよね
今年はいい即戦力左腕がいるんだから取る
来年はいい野手がいるから取る

どうせ来年すぐに優勝争いは無理なんだから2年ともいい選手を取るべきだよね

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 20:54:15.17 ID:1oqa0vpod.net
やっぱり1位2位でブライト山城を確保するのが一番いいか
3位で残ってる一番いい投手
高卒は4位以降で

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 20:56:24.53 ID:4isEkUWj0.net
お前らは理想の指名を挙げるけど中日新聞はそんな選手より地元の選手取れれば良いんだよ

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 20:57:18.65 ID:EbTE+qEQ0.net
>>796
根尾とか滝野、三好なんかは明らかに外れ
石川、高松、石橋なんかは今後に期待
石垣は1軍に定着させてやれよってレベル
郡司と伊藤は分からんな

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 21:07:39.82 ID:bWmyqmBp0.net
去年の今頃は今年はドラ1阪口で決まりだから早川行けって意見ばっかりだったんだけどな
来年の事なんて1年でガラリと状況が変わるんだし分からんよ

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 21:07:54.44 ID:KKKT+Zxt0.net
>>800
そこに岡林足したくらいで若手と呼べる野手全部かな。
圧倒的に足りてない上に小粒な選手が多すぎるな。

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 21:12:50.52 ID:gTQDswKi0.net
>>795
即戦力野手に拘るなら正木かブライトに入札して2位で余った左腕
即戦力野手に拘らないなら2巡目で高校生含めて1番評価してる野手を指名すれば良いだけ

>>797
種を撒くことは勿論必要だけど単年で解決しようと考えるとドツボに嵌るよね
仮に今年上位を野手で固めても来年上に行くのに必要なのは新外国人であり、ここ数年に指名した野手だと思うわ

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 21:16:14.67 ID:6E31a8BQ0.net
郡司と伊藤ね
正木とブライトよりは来年計算できそうだ

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 21:27:34.45 ID:GNRJEzfva.net
>>802
明らかに長打力期待できるのって石垣と石川くらいだよね
石橋も捕手ということ考えれば十分

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 21:29:20.38 ID:66YDwxvNM.net
若手野手は人数は少なくても質が低いとは思わんよ
去年の今ごろなんて12球団でも楽しみな高卒軍団でいくつも紹介されてたぐらいだし
根尾の分が土田で補えたとして、やっぱり足らんのはスラッガーだから3位までにスラッガー2人だな

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 21:31:16.69 ID:572SsMY50.net
ブライトって1位確約待ちかな、志望届け

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 21:36:17.76 ID:GNRJEzfva.net
>>806
石川の前後の年ドラフト1位大失敗してるぞ
ドラフト1位これだけ失敗ってこれは痛いなんてもんじゃない
2017年も2位でスペ石川、2018梅津と2位でも遊ぶという王者の余裕w
ドラフト1位を2年後の3位の格落ちの選手で補うとかもう笑えてしまう
しかもこれだけ上位で投手ばかり取ってきたのに野手過激派なんて言うバカがいてどうなってるんだ

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 21:39:05.42 ID:faUEz5SYp.net
>>807
まさか社会人って事無いよね?

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 21:39:06.56 ID:PvQmuW/0p.net
ブライトならブライトでいいよ1位
どっちかというと正木だが
早めに宣言しとけば競合してまで狙ってこんだろ他所は

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 21:39:12.83 ID:vUI7GksFr.net
石川翔とか梅津とか怪我ばかりのやつを上位で指名して遊んでいたのがいかんよな。

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 21:40:02.72 ID:vUI7GksFr.net
>>809
12球団スレで社会人内定とか話が出てるな。真偽はわからん

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 21:41:07.33 ID:faUEz5SYp.net
>>810
正木でもブライトでもいいよもうこの際
どっちか確保してくれよ、その2人が梶原とかになっちまうのは勘弁してくれよ
梶原が悪い訳じゃ無いけど1位はやめて

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 21:42:16.03 ID:faUEz5SYp.net
>>812
ええーー
どうなってしまうんこの貧打チームは…

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 21:44:26.94 ID:GNRJEzfva.net
ブライトが志望届出さないんなら野手過激派wの俺でも流石に1位は投手で良いわ
続いて山城と出来れば梶原指名してくれ

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 21:44:30.64 ID:KKKT+Zxt0.net
たかだか2年前に2位指名したばかりの橋本なんて全く眼中にないような扱いだからな。
そりゃあそんだけ投手だけ上位指名ばかりしてたら中には当たりも出てくるだけの話だよ。
野手だってそれくらいのペースで指名してたら今みたいな惨状にはなってない訳だし。

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 21:48:57.14 ID:Eag+KjIXa.net
左腕がいない年に焦って指名するから橋本、スラッガーいない年に焦って指名するから正木やブライトになるんよ
もっと数年スパンで候補見て指名しろよ

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 21:53:35.85 ID:GNRJEzfva.net
高校時代に志望届出したのにそれより成長して注目されてる旬な時期に志望届出さないって変わり者か?
どっかの球団と出来てるのに中日に指名されそうなんで2年後にしたか

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 21:56:39.34 ID:7RGysitG0.net
社会人なんて春や3年の時に決まるぐらいあるんだから別におかしくないだろ
則本だってそうだったし
真偽はわからんし、今でも出さないならプロじゃないんだろうな

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 22:00:36.27 ID:QOLRpsTE0.net
ブライト1位で取れないなら投手欲しい
2位以降は野手野手野手で

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 22:02:27.40 ID:KKKT+Zxt0.net
>>817
結局それだと去年高橋なんかに行くのが悪いって話になるだけ。
あと去年に関しては、ホントに一部しか目玉候補の野手が居なかった2017とは違ってある程度2位指名以降でも修正はできたのにやらずに投手ばかり指名したおかげで野手ばかり指名すればいいってのも極論とは言い切れない事態になってる。

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 22:03:18.07 ID:w+ybdlhT0.net
今週は祝日も多いし、明日あたり提出されるんじゃないの?

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 22:07:21.66 ID:VTpR/t/C0.net
即戦力野手という幻想に囚われて、間違った判断を下さないことだけを祈るわ
少し時間が掛っても、能力のある可能性の高い素材を獲得して育てるという判断がチーム強化の一番の近道だと思うぞ。

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 22:09:18.13 ID:5OCEq0tL0.net
ブライト社会人内定情報出てきたね
ブライトのためにも今年中日に入るより社会人行った方がいいだろうな
本当に逸材なら2年後は競合するから他の球団入れるかもだし

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 22:09:27.74 ID:Eag+KjIXa.net
今日は各球団のGMや部長は山田龍を見に行ってたのか
中日も米村が行ったみたいだがどこも最終チェックかな?

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 22:17:03.46 ID:vUI7GksFr.net
ブライトしかいないんだけどな、、、

今秋成績
正木 .143 0本 4四球 3三振
鵜飼 .214 1本 2四球 6三振

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 22:17:39.42 ID:AUMNCJAaa.net
1位は佐藤でええわ

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 22:18:41.33 ID:AUMNCJAaa.net
今年は1位で欲しい野手はいない
去年は1位で欲しい野手はいたけどな

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 22:22:53.72 ID:w+ybdlhT0.net
>>824
ブライトの社会人内定情報ってどこに出てるの?

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 22:26:44.03 ID:Q0iOC2LE0.net
ブライトが外れ1位や2位の先頭で消える可能性もゼロではない
そうなったら去年並にひどいドラフト確定だな

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 22:42:14.30 ID:cSGGxXpla.net
1位は佐藤

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 22:44:44.61 ID:9nIowzkH0.net
>>829
ブライトまだ志望届け出してないな→もしかして社会人行きか?→社会人内定決まったっぽいな

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 22:45:52.70 ID:GNRJEzfva.net
ソフトバンクが梶原1位じゃないかと言われている
ブライトより梶原の方がよっぽど一位の可能性あるのか
ソフトバンクも佐藤直で懲りてないみたいだが余程そういうタイプが欲しいか自信あるんだろうな
梶原は現状打撃が未完成だが柳田2世は本家柳田のいるソフトバンクが持ってくのか
うちじゃ柳田もあんな打者に育たなかったろうしな

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 22:46:13.28 ID:1SbdEinia.net
ブライトは正木と比べると実績があまりないからね

1位で欲しい野手はいないでしょ

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 22:46:43.81 ID:1SbdEinia.net
梶原は江越2世や

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 23:02:25.10 ID:tUqj8IXo0.net
根尾を信じろ

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 23:04:45.98 ID:Pqd454sD0.net
余裕を持ってスッと志望届出さないところがブライトはダメなんだよ
米村が言ってたようにポカが多いタイプに違いない

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 23:06:35.24 ID:vUI7GksFr.net
>>837
ポカして出すの忘れてるんじゃ?
宇野タイプか?

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 23:08:41.06 ID:kMXZJ/270.net
1位有薗
2位即戦力左腕

1位即戦力左腕
2位前川

有薗は

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 23:10:06.40 ID:kMXZJ/270.net
有薗は1位じゃないと無理
前川は2位じゃないと日本ハムにて

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 23:10:22.45 ID:kMXZJ/270.net
有薗は1位じゃないと無理
前川は2位じゃないと日本ハムに取られる

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 23:12:27.93 ID:VTpR/t/C0.net
このままドラフトまで来季の監督未確定で編成中心のドラフトになった時は怖いな。
最近の成功ドラフトって柳、京田の年だろ。
あれ、森繁の鶴の一声で当日変更したドラフトだものな。
中日の編成なんて悪いけどこれっぽっちも信じられないもの

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 23:15:21.19 ID:XH4FF4C60.net
有薗、前川いい選手なんだけど
石川昂を適当に扱う球団だから、指名したらちょと怖いわ

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 23:19:44.82 ID:5OCEq0tL0.net
中日以外から上位指名の連絡来てないのかな
ブライトがプロでやっていく自信ないなら一流企業への就職って人生も大いに有りだよな
とりあえずその判断を2年間考えられるのはデカい

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 23:19:51.43 ID:1oqa0vpod.net
もしブライトがいないならトヨタの中村がいいかな
高卒野手は前川阪口田村なら前川が一番いいけど
難しければ阪口田村でもいい

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 23:21:55.05 ID:qUQEVgQI0.net
>>817
すで結果が出た橋本と違い正木、ブライトと未知数
結局は自分に都合の良い結論有りきでしか無い

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 23:23:25.07 ID:572SsMY50.net
無理して正木取るなら郡司にレフトくれてやった方が来季に即効性はあるかな
だからと言ってまた投手集めてもしゃーないのでブライト届出なかったら高卒野手スラッガーを3位までに2人でいきたい

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 23:25:03.31 ID:qUQEVgQI0.net
>>823
能力のある可能性のある素材はドラフト上位
能力の可能性の低い素材のドラフト下位ばかり
取って今の打線壊滅だ

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 23:26:21.29 ID:572SsMY50.net
>>811
これは編成もファンも肝に銘じて置かなければならない

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 23:28:01.40 ID:4VcXjZvY0.net
去年は慶大合格通知に振り回されるし、プロ志望届の行方どうなっているんだよ

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 23:28:04.16 ID:qUQEVgQI0.net
>>844
他球団入団>一流企業入社>中日
ブライト「シブチンブラック中日だけは勘弁や」

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 23:30:05.34 ID:NT0XHWROa.net
福元に米村と宗男のマーキングついてるのが非常に嫌な予感がする

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 23:31:51.49 ID:qUQEVgQI0.net
>>821
高橋宏なんかハズレ
スカウトが投手出身ばかりだから球の出所が見易く打ちやすいと言う打者目線でのチェックが漏れる
投手出身ばかりでのクラスチェックは意味がない
スカウトの編成もまともに出来ない無能球団が悪い

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 23:32:28.86 ID:IovGwPw8a.net
>>836
無理
そもそもなんでこんなに評価が高かったのかも謎だし
3〜4位ぐらいの選手だわ

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 23:32:59.26 ID:IovGwPw8a.net
1位は佐藤

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 23:33:22.16 ID:5OCEq0tL0.net
とりあえず1位は即戦力左腕だな
打者ガチャは2位以下でいくらでもやるといいよ
1位さえ見合う選手確保しておけば安心

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 23:36:55.39 ID:qUQEVgQI0.net
>>856
そのやり方で何年もBクラス
チームの弱点を放置するのだから当たり前
チームの強化には弱点を潰しいくことが重要だ

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 23:38:02.59 ID:eWw+f+SPa.net
1位で欲しい野手はいない

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 23:38:27.70 ID:eWw+f+SPa.net
1位は左のエース候補の佐藤でええわ

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 23:41:41.67 ID:qUQEVgQI0.net
>>858
中日基準がおかしいだけ
その結果がドラフト上位の野手指名が過去10年でリーグ最少で打線壊滅
一方で投手はドラフト上位の屍累々
こんなバランスが悪いのは中日基準がおかしいからだ

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 23:41:49.01 ID:7RGysitG0.net
1位阪口で行け
単独で行けるし、2位狙いで他所に取られて後の祭りはしたくない
うちの2位ならサウスポーは誰かしら余る

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 23:47:27.24 ID:WxDMj+O5a.net
阪口は元2世

3~4位で獲れるわ

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 23:47:50.41 ID:vUI7GksFr.net
>>861
ブライトいないなら阪口しかいないな

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 23:48:21.30 ID:4isEkUWj0.net
阪口欲しい理由なんだよ 1位2位で取る選手じゃねぇだろ

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 23:48:31.74 ID:WxDMj+O5a.net
1位阪口?
意味わからん

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 23:53:26.99 ID:i8myQVq6a.net
阪口 通算本塁打27本

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 23:54:37.75 ID:i8myQVq6a.net
元2世

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 23:55:57.81 ID:6ujcqE5U0.net
>>817>>823
大山、近本、小深田、森、ソフトバンク佐藤とかいないとしても野手が欲しい時は優先する指名はある、山田、柳田、山川、鈴木誠也とかもいないとされる年の上位で大成してる
大山なんてその典型中の典型
数年スパンで見れば先に出てくるのは投手で野手は時間がかかるから欲しい時にいかないとってとこ同じパークファクター野手不利の阪神がそれで得点力不足を打破してる
地元1位候補がいない年に外野手いかないでいつ行くのか、特に中日は行けるべき時に行かないと次なんかない可能性が普通にある

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 23:56:42.50 ID:YUB/+3c60.net
阪口はあの体格ならバンテリンでも長距離砲になれる可能性があるな
しかも準地元の岐阜だし
1位で良いよ

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 23:57:14.72 ID:w+ybdlhT0.net
>>844
ブライトが大学→社会人となると、1位確実と言われるくらい成長しないと指名されにくいし、目標がプロなら今年入るべきだと思うけどな

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 23:57:44.86 ID:i8myQVq6a.net
元2世でしょ

去年も元1位とか書き込みあったよな
過大評価すぎる

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 23:58:02.71 ID:i8myQVq6a.net
元2世でしょ

去年も元1位とか書き込みあったよな
過大評価すぎる

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 23:59:01.44 ID:w+ybdlhT0.net
レフトは基本的に新外国人だろうし、正木や前川はバンテリンで守るところないよな

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 23:59:23.35 ID:RZ0x36l/0.net
大学で盗塁数0の外野手がバンテリンで代走
守備固めで使えるわけないし、打つだけなら
正木よりもキューバの新外国人に期待する方が早い
結論 正木外野手は要らない

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 00:03:22.07 ID:p9OswYS50.net
>>873
5000万ガチャはハズレの可能性大

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 00:04:11.64 ID:JBDl4nEi0.net
>>871
牧1位の書き込みもあっただろ
能力の高い可能性高い素材とは1位2位で指名される範囲の選手だから
そのなかに当たりがいる、外れもいる
いける時にいかなきゃ巡りあわない

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 00:06:35.08 ID:4/d0GBvE0.net
球団の予算が減ってるからビシエドの契約延長無いかもしれないな
そしたらファーストが空くぞ

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 00:07:52.47 ID:gwbRXW9q0.net
長打力期待できないガーバーみたいなのに5000万円払うなら、8000万円〜1億円かけて夢見させてほしいよな

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 00:08:52.79 ID:JBDl4nEi0.net
>>873
もう森繁いないから環境変わったんだよ
半分くらいの球団が外国人野手1人も戦力になってないよ、その程度の当たる確率でしかないのに中日は当たりを維持する資金力がない
そして外れだった時に変わりに出る日本人が最低限の仕事ができないから打力重視ポジションでOPS600を切った、上位指名の野手が少なすぎだから

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 00:09:15.94 ID:UFMucfvja.net
牧は中日ファンと言ってた

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 00:11:14.38 ID:p9OswYS50.net
>>876
中日が入札又は獲得出来たのに取らなかった主要野手
DeNa 宮崎
SB 上林 L森、山川
G 岡本 L外崎
E 茂木
S 村上
T 佐藤輝 B牧

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 00:11:33.69 ID:UFMucfvja.net
ここで既出かもしれないが牧本人は長野出身だが元々親の地元が愛知県

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 00:12:33.42 ID:5HGId5ze0.net
大砲は高卒から出る確率が高いと里崎がデータ出してた

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 00:16:05.81 ID:4/d0GBvE0.net
>>883
里崎は色んなデータを駆使した企画が良いと思う
ちなみに、片岡篤はゲストが良いね

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 00:16:16.54 ID:s6YBhW9e0.net
愛知産は凄い奴が多い

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 00:18:13.61 ID:GcW9x2NB0.net
>>883
だよね。
去年なら佐藤、牧と誰もが言ってるけど、近年うちが評価してた野村佑や井上朋の方が大砲になると思うわ。佐藤は荒くて多分中日だったら叩かれると思うわ。

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 00:18:44.59 ID:JBDl4nEi0.net
>>856
1位に見合うとか言ってたら大山とか近本とか小深田みたいな指名も選択肢から消えちゃう
野手の選択肢を狭めれば投手ばっかりになる
他球団は欲しい時は野手に思い切っていく、この選択肢が中日にも必要

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 00:19:04.50 ID:UFMucfvja.net
>>881
そのメンツがバンテリンで打つより中日の選手が他球団に指名されてた時の方が数字が上な気がする

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 00:19:04.62 ID:83GhcHPq0.net
戦力補強的観点で福元に行くメリットがない
まだ法政大学の岡田に行ったほうがいいわ

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 00:19:10.21 ID:lX2vGXBqr.net
ブライト社会人なら

泣くな小嶋 龍が待っている

って一面レベルの恥だな。

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 00:22:35.44 ID:s6YBhW9e0.net
ドラゴンズに縁の無い人の事をあれこれ言ってもしゃーない

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 00:25:05.28 ID:3po425YI0.net
ブライト、ドラフト制度のことをよく知らされていないんじゃないの。誰かプロ志望届を出した方がいいよと教えてやれ

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 00:27:36.08 ID:GfNz/HaUa.net
>>883
まあ常識でしょそれは
世代トップのスラッガーはだいたい高卒でプロ行くよ
投手は投げ方や変化球で化けるけど、進学組で化ける大砲は肉体改造に成功したような技術と違う面が大きいし

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 00:27:45.96 ID:xOej4UMI0.net
2位クラスの打者を1位で取ったからと言って、1位クラスの打者なるわけじゃないんだよなぁ
今年は1位クラスの打者はいないから1位は即戦力左腕で決まりだね!

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 00:28:38.55 ID:+TO8GZIia.net
1位は佐藤でええわ

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 00:28:58.19 ID:+TO8GZIia.net
将来のエース佐藤や

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 00:29:12.69 ID:3po425YI0.net
2位クラスの野手2人を1位2位で取っても全然足りない程だろ、中日は

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 00:29:12.77 ID:lX2vGXBqr.net
>>883
昔から言われてることだよな。
スーパーエースと四番は高卒からって。
なら決まったな
一位阪口

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 00:30:01.60 ID:GcW9x2NB0.net
ブライト。スイングスピード遅くね?

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 00:30:48.48 ID:q22lcrgP0.net
ブライトやら山城なんか
6大学や東都なら補欠
いらんわ

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 00:31:37.30 ID:p9OswYS50.net
>>881
実際に中日が過去10年ドラフト上位で獲得した投手
2012浜田
2013鈴木
2014野村、浜田
2015佐藤
2017鈴木、石川
2018梅津
2019橋本
2020高橋宏、森
屍累々

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 00:32:07.52 ID:oLTQP3QY0.net
阪口と松川とっておけ
打撃ならこの2人が抜けてる
佐藤と牧になれる

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 00:32:27.32 ID:lX2vGXBqr.net
>>899

スイングスピード156`を誇る右の強打者

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 00:35:29.12 ID:xOej4UMI0.net
大山とか近本って中日の補強ポイントでもあったよね
阪神のスカウトは1位評価をして中日は評価しなかった
これは中日の打者スカウト能力が低い証明であって、正木ブライトの評価も間違ってる可能性があるわけだね

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 00:36:22.50 ID:p9OswYS50.net
>>898
そうやろか?
柳田、山川、佐藤輝
ついでに長嶋茂雄、門田博光、落合博満

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 00:37:53.20 ID:3po425YI0.net
ドラフト含め最大限に全力尽くして貧打なのと、何もしないで貧打なのとでは全然意味が変わってくるからな
貧打の現状なのにドラフトも最大限に全力尽くさずに良しとするなら今後、選手が試合中に走塁や守備を放棄しても責めることはできない

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 00:41:53.25 ID:3po425YI0.net
貧打という課題が目の前にあるのに、ドラフトでやれることやりきっていない球団がシーズン中に勝利へ取り組めとか語る資格はないよ

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 00:45:28.29 ID:p9OswYS50.net
>>906
中日としては全力でやっているつもりなのかもしれない
しかし
野手の評価基準がおかしい
単純に評価の高い選手を取るだけで弱点は放置
地元ポイントとか甲子園バブルとかいらん事をする
等々おかしい点が多々ある

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 00:50:26.02 ID:gkMIKcqbp.net
>>901
野村とか真面目に議論していた人を冒涜する指名だわ

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 00:58:52.68 ID:+TO8GZIia.net
1位 佐藤


勝ち組だな

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 01:00:01.01 ID:+TO8GZIia.net
1位で欲しい野手はいないから

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 01:01:57.56 ID:JBDl4nEi0.net
>>904
中日が1位で正木ブライトをスルーして消えてたら、評価が間違ってたって事になるやん
中日は野手を軽視してあまりにも上位でとらないというのが問題、近本や大山や森、小深田なんかも補強ポイントに徹底した指名
中日は地元云々も絡む、唯でさえ弱点放置になりやすい環境で今年は地元1位がいないんだから今年は外野手いける数少ないチャンス

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 01:11:16.28 ID:xOej4UMI0.net
>>912
それだけじゃ足りなくて「中日2位指名までに正木ブライトが消えてて、プロでスラッガーに成長した場合」だね
しかも入団したチームの育成力まで考慮しなくちゃいけない

大山とか近本出してきて正木ブライトが1位クラスに化けるかもしれないって理論はね
それって「阪神と中日のスカウトが同じ人だった場合」って前提条件が必要になるの分かってるのかな

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 01:13:22.61 ID:JBDl4nEi0.net
>>911
そうやって狭めるから補強ポイント放置になる
他球団がやった大山、近本、森、小深田は1位で欲しい野手じゃなくて、そこのポジションが欲しい指名
セカンドも補強ポイントで来年は山田が地元、三塁の内藤、捕手の野口も地元、そもそもが投手偏重
中日が外野手にいけるのは今年

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 01:13:33.64 ID:jE6A+cBUa.net
1位は左のエース佐藤でええわ

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 01:32:33.57 ID:JBDl4nEi0.net
>>913
阪神に野手育成力があったか?
補強ポイントに徹底した問題に取り組む姿勢の差だろ
正木ブライトが1位かもしれないってのは去年の渡部だってそうだけど、そういう指名が野手は特に近年あるんだから、要するに2位までに消えてるかもしれないって部分
逆にいうと、正木ブライトが両方中日の2位までに残っていた場合はその判断で良かったとなるが、消えてたならあからさまな補強ポイントがあるのにその順位の範囲にいた選手をスルーしたら駄目でしょって話

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 01:32:56.64 ID:xOej4UMI0.net
阪神は大山と近本が1位クラスの打者だと見抜いた
中日はそれが見抜けなかった

ここまではいいよね?

だから正木ブライトは中日にとっての大山近本になる

これは成立しないのよ
中日は見抜けなかったんだから

過去のレアな他球団の成功例(結果論)を出してきて正木ブライトの1位指名を正当化するのは無理があるんだ

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 01:42:15.36 ID:xOej4UMI0.net
俺は正木ブライトがどうしても中日に欲しいんだ
スラッガーになる可能性1%でも構わないしそのために1位指名枠を無駄に捨てても構わない

って言うんだったらわかるんだけどね
絶対に賛同しないけど
大山近本出してくるからそれは違うし卑怯なんだよ
だって全然理由になってないから

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 01:43:22.73 ID:LA4WRdjgM.net
野手不作年のそれも即戦力スラッガーに絞ればレベルが低いのは仕方ないわ
スカウトが繰上げでも欲しいのかどうかでしかない

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 01:43:39.69 ID:JBDl4nEi0.net
>>917
違うな、正木ブライトが中日の2位までに消えてたらアホやんって話や
阪神が近本や大山へ行ったのも自分とこの補強ポイントで自分とこの2位に残らないかもしれないから、横浜の森なんかも典型
そういう指名があるなかで、今の中日が自分とこの補強ポイントである外野手を2位までに消えるような選手がいたのにも関わらず指名しにいかなかったっていう状況が発生したら駄目でしょって事

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 01:49:58.24 ID:JBDl4nEi0.net
>>918
理由になってるでしょ、大山や近本が1位に相応しい選手なんて思った奴なんていないだろ
でも、阪神はそこのポジションが欲しいから徹底したって事
確率は上位のほうが高い、仮に正木ブライトが両方残ってたらそれで良いけど、それまでに消えてたらこれだけあからさまな補強ポイントなのに、そこで消える選手を指名しなかったって事だから

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 01:54:54.13 ID:JBDl4nEi0.net
>>919
>スカウトが繰上げでも欲しいのかどうかでしかない

要するにそうだよね、実際にそういう指名は近年あるんだよ
で、中日はチーム防御率1位で最下位争い、両翼OPS600切り、FA補強なし、外国人補強弱体化、地元がいる時は地元優先で今年はいない
これだけ条件揃ってそこを選択せずに投手ってなる偏重っぷりこそが問題

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 01:58:45.08 ID:v8j6ueW6a.net
1位は佐藤でええわ

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 01:59:17.02 ID:GfNz/HaUa.net
単純に野手なら一番評価してる選手に行ってほしい
正木やブライトの評価が一番高いならいいけど、高卒野手でそれより評価してる選手がいるなら迷わずそっちに行くべき
ただでさえ野手のドラ1クラスが少ないんだから、そこで即戦力だからと妥協された指名なら当たるものも当たらない

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 02:00:56.77 ID:NFZkuBAZa.net
1位野手はないでしょ

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 02:13:26.15 ID:uBBDd8dT0.net
そもそもスカウトは野手を1位で取るなんて言ってないだろ
指名濃厚と言われていた小園の面談を中日がしないと分かってから、一気に野手指名だとそこらかしこで妄想が始まっただけ

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 02:31:15.47 ID:q5OGnX0Q0.net
>>920
まさにコレだよな。去年の渡部とか完全にコレだしな

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 02:35:08.41 ID:HaKLH+ON0.net
来年野手が豊作だとして、そこで野手ドラフトした程度では何ともならない酷い状況なんだがな。
軸になるような選手を来年狙うとしても脇を固めるような選手を今年から集めていくことも必要。
今だとそんな期待ができる若手なんて石川くらいしかいない訳だし。
幸い大野と小笠原が居て、松葉もそれなりに安定していて、尚且つ笠原の復活にも期待できそうな中で競合覚悟で狙いに行くほど左腕に困っていない。
中位以降で中継ぎの即戦力候補でも残っていたら指名すればいい程度。

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 02:43:56.50 ID:q5OGnX0Q0.net
去年のドラフトで
佐藤、渡部、牧、五十幡、若林、ブランドン、今川
全部スルーしたのが痛すぎるわ

この辺誰かしら去年指名していればここまで今年の成績や未来もまだ悲観してなかったと思うわ

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 03:21:24.98 ID:riXkKxfKa.net
宣言しとくわ。
正木と有薗は地雷
物にならんよこいつら

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 03:29:53.91 ID:kQXbCEuDa.net
1位は佐藤でええわ

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 03:46:50.41 ID:qHdA1ltHa.net
週べの有料のブライトのコラム読んだけどプロ志向かなり強いから志望届の件は心配ないでしょ
全国大会で活躍してからめっちゃプロを意識して励んでるらしい

他のサイトのコラムだと守備とウェートに力を入れてると言ってた

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 04:45:06.84 ID:gMg4dpjr0.net
>>901
更に10年前に指名した上位野手

吉川
野本
赤坂、谷
田中
春田
中川
森岡、櫻井
前田、田上

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 05:11:18.65 ID:GSiObDyfd.net
ブライトは何故かここじゃ1位間違いなしみたいな扱いだけど数字見たら指名漏れでもおかしくないんだから志望届出すのも悩むやろな

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 05:51:25.77 ID:03PjUpVUp.net
有薗か松川獲れたらいい

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 05:53:57.97 ID:jpHp/0ixd.net
全部ブラフで白村や田上みたいに実は中日はブライトに調査書すら送ってなかったりして

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 05:55:06.36 ID:QjWB7pZXa.net
松川は高卒では打撃ダントツだわ

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 05:59:54.88 ID:4vX7F59Oa.net
広いナゴドでホームラン打者になるには身長185cm以上じゃない無理じゃない?
170cm台は厳しいよ

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 06:23:19.25 ID:50vOZNem0.net
何か理由付けて野手上位指名しない方が強くなると本当に思ってるの?
溜息出るわ、頭赤味噌かよホンマ…
打撃成績がリーグ最下位なのに1位は投手投手!2位も投手投手!スラッガー候補は下位で取れる!
高卒ガチャ回せば当たれば大きい!来年は野手豊作!
黙れ!1位も2位も野手でええやろこんなもん!
来年も1位も2位も野手じゃ!

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 06:26:28.14 ID:50vOZNem0.net
>>930
そんな糞みたいな目利きは要らんわ
1位左腕投手取った方が打撃力上がるとでも言うんかよ

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 06:30:14.10 ID:p9OswYS50.net
>>931
佐藤は地雷
アマ最終年で調子を崩すとそのまま埋もれる
加えて故障
佐藤は地雷

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 06:32:10.95 ID:50vOZNem0.net
>>920
正木ブライトで他球団が結果出したら赤面してまうわ
というかそれ以前に状況的に大卒野手指名しないと「何やってんの」と言われて当然やんか
下痢腹抱えてんのにトイレ探さず漏らすような状況やぞ「どうせ近くにトイレは無い!それより食事!」とか言ってる人やないかこんなもん

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 06:55:52.36 ID:0S1zXFYI0.net
大商大は佐伯と桂の事件で何か弱みでも握られたのか。
金子、橋本、滝野とひどい選手を送られて今年は福元か。もう大商大との関わりは終わりにしてほしい。

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 07:02:08.45 ID:4NExWlBH0.net
ここの一部の連中はパワプロで自分の思い通りのドラフトをやって喜んでいれば良いよ
自分の妄想を毎日執拗に長文をもって他人に押し付けるところが醜すぎるわ

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 07:02:42.04 ID:gwbRXW9q0.net
圧倒的な才能とスペックを持った大砲は指導者にも恵まれて高卒で指名される可能性が高くて、高校で指導者を恵まれず大社で何かを掴んで急成長するケースもある、って普通の話じゃない?

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 07:03:00.39 ID:RyfErmZza.net
1位は佐藤でええわ

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 07:03:58.67 ID:gwbRXW9q0.net
橋本って悪いかなぁ?いまは調子悪いけど、いいスライダー持ってると思う

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 07:16:39.79 ID:u/hWf3LLr.net
2021年ドラフト会議までいよいよあと17日!

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 07:20:44.58 ID:GfNz/HaUa.net
いいスライダーより結果を数字で示してほしい

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 07:29:57.16 ID:dXU2GK500.net
ドラフトが近づくに連れて、米村が『松川(阪口、前川)は即戦力です(キッパリ)』と昨年のようなことを言いはじめ、1位で高校生スラッガーを指名する妄想が頭をかすめてまうわ。だから、下位で指名可能なスラッガー(中村、鵜飼、福元)を懸命に視察してたりして。

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 07:40:53.01 ID:3po425YI0.net
投手も最近の一位レベルで成功間違いなしという一位候補がいるわけでもないね
好素材が広く浅くいそうって程度

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 07:43:51.09 ID:I4OxFYCl0.net
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202109230000430.html
中日米村アマスカウトチーフ 
2回からは球速を落とし、制球を重視していた。馬力だけでなく、大人びた投球を見せてくれた。

山田のコメントが出るのは何気に初かな

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 07:45:35.62 ID:I4OxFYCl0.net
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/09/24/kiji/20210924s00001003126000c.html
中日・米村明アマスカウトチーフは「150キロを投げ続けられる体の強さは魅力です」

小孫もチェックいれてるようで

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 07:54:59.24 ID:6rctBOlTd.net
>>953
150kmなんて出すだけなら鈴木博志や高橋宏でも出来る

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 08:15:28.87 ID:GHSJBtLbM.net
山田龍は2位狙いやろな
ペナント4位だとドラフト2位では取れんかもしれん

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 08:17:56.15 ID:DW1TTtC+a.net
>>955
2位どころか入札あるよ

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 08:21:19.12 ID:Fll7+12dd.net
元から縁がない

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 08:22:43.41 ID:GTKtwcLvr.net
>>953
地元圏の選手だからな
投手は子孫や石森あたりを3位〜4位で抑えれば良いよ
現状の投手力なら谷間を作らなければ充分だしエース候補は高橋がいる、中日の場合は投手は3位〜4位でも大社なら活躍する、分離以降で
武藤、田島、辻、阿知羅、福、笠原、勝野、岡野で半分はそれなりに戦力になってる
1位ブライト、2位山城、3位〜5位で石森、子孫、伊藤、6位で適当な野手
そんな感じで良いと思うけどね
別に畔柳、寺嶋、竹山あたり3位〜5位の選手と入れ替えても良いけど、高卒投手は中日はあまり活躍しないからね

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 08:23:37.27 ID:yx2HJbLKd.net
佐伯桂事件で病院送りにされた橋爪は
2年で育成解雇か
これで弱み握られてないか?

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 08:25:13.80 ID:DW1TTtC+a.net
2位、3位は石森、翁田かな
中継ぎはいくらいてもいすぎる事はない

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 08:26:36.81 ID:DW1TTtC+a.net
関大野口の名前、全然見なくなったな
怪我でもしてるのか?

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 08:27:50.25 ID:DW1TTtC+a.net
野手縛りがなければ
今年は現場の意向で山田だったんだろな

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 08:29:05.33 ID:GTKtwcLvr.net
>>960
いすぎるから森が上がれなかったんだろ
もう森と橋本をストックしてあるから2位の枠を使う必要ないと思う、3位以下なら良いけどね

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 08:37:30.80 ID:lhZshMQVa.net
1位は佐藤でええわ

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 08:56:14.63 ID:DW1TTtC+a.net
>>963
いるってのは数の事じゃないんだよ
その森と橋本はどのくらいの位置付けなの?
森はシビアな場面で投げてない
橋本はコントロールが悪く、年間使えない

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 08:56:19.18 ID:uEQi50rY0.net
大商大は他球団にもたくさんいるけど活躍しているやつが少ないんだよね。

慶応、地元高校生あたりと同じで回避すべきだが・・・

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 09:00:34.36 ID:hxuyMRM7r.net
>>965
ドラフト上位で既に準備済みって事
これ以上は編成上偏りすぎる
リリーフが盤石でも上に上がれない現状と、3位以下でも戦力にしやすい環境でわざわざ上位の枠を使う必要を感じない

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 09:05:11.14 ID:csBGcyicH.net
>>901

今考えても2014年は酷かったな。
大量指名して一人として戦力になってねえ。
特に上位はドラフト当時から枠の無駄遣いて言われてた。
挙げ句育成1位に拒否されて本当にクソドラフトだった

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 09:10:03.96 ID:bnV94fa9d.net
俺も大山の時はあーあ阪神やっちまったなとか思ってたけど
もはや中日は上位で即戦力野手をとりにいかないと逆に心配されるレベル

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 09:21:54.61 ID:uEQi50rY0.net
>>968
いや違うぞ。
ドラフト後は流しのブルペン安倍他絶賛していた人が多かった。
安倍なんて12球団で最も成功したとか書いてたわ

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 09:35:42.20 ID:EJDgdEdfr.net
ドラフト後の評価と実際の戦力になるならないの話は全然違うって例だよね。

大山の時の阪神も酷い評価だったし。

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 09:37:11.86 ID:jWbunXza0.net
上位候補に拒否される中日さん

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 09:40:44.24 ID:q22lcrgP0.net
巨人スレ
松川は鬼屋敷2世
同じこと思ってんだなw

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 09:41:46.45 ID:EJDgdEdfr.net
>>972
また11球団OKと言われているのか、、、

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 09:43:25.39 ID:gwbRXW9q0.net
競合したってモノにならない場合もあるんだから、ほしいポジションの選手をレギュラー出るまで指名し続けるしかないでしょ。同じポジションで上位枠は頻繁に使えないけど、外野手なんてここ6年は1〜3位枠使ってないんだから。

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 09:58:50.62 ID:ACHcnNfQ0.net
二遊間の右打ちの高卒がいないから、前川あたりほしいがな。

外野なら中位から下位で西原か前田
投手なら町か松浦、金井あたり

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 10:05:16.28 ID:6rctBOlTd.net
>>971
評価する奴らはミーハーが殆ど
甲子園で活躍した高卒を取れば評価は高くてなる
逆にミーハーが知らない大山、近本では評価は低くてなる

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 10:05:55.79 ID:rr1O/MjHa.net
選手からまともにNGくらってたのは
不自由枠があったころだけやろ
あとは都市伝説でしかない

あの頃はオリに入った神奈川大加藤にボロクソ言われてたな
金の話しかしないとか
今とは逆の意味で嫌われていた

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 10:10:38.96 ID:UDUUaoOlr.net
>>968
野球太郎ではこれは補強ではない、補充だと酷評されていたなあ

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 10:10:45.63 ID:EJDgdEdfr.net
星野:◯◯は金まみれ

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 10:19:24.93 ID:GfNz/HaUa.net
>>976
下位か育成なら星野ぐらいは指名するかもよ
内野手なしで終わるってあまり無いし、取るなら右打者だと思う

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 10:35:14.71 ID:yYKp7RCV0.net
今年はブランド厨がにミーハーで正木ブライト鵜飼は補強ではなく補充ということですね

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 10:40:00.95 ID:hxuyMRM7r.net
分離以降の2008年から2017年で

野手の規定打席到達者の割合

競合1位 .375
単独1位 .769
外れ1位〜外れ外れ1位 .571
ウェーバー2位前半(Bクラス) .437
ウェーバー2位後半(Aクラス) .227

野手に関しては不作だなんだ言っても競合1位クラスよりむしろ単独クラスが活躍してる、外れ1位以下2位前半までも高い確率で活躍
野手は外れ1位〜2位前半のレベルの評価の野手で補強ポイントに合致すればそこに入札でも良いという事
過去に単独1位された大学生、社会人の野手でも長野、荻野、安達、中村奨吾、吉田正尚、大山などの入札指名はまさにそういうケース

今の中日の状況がチーム防御率1位で最下位争い、FA補強無し、外国人弱体化、打力求められる両翼がOPS600切り、これでブライト正木が1位〜2位前半で他球団が指名してたら、それを中日が1位でいかなかったって事事態が問題有りまくりでしょって話だわ

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 10:43:52.73 ID:3po425YI0.net
>>983
今年野手を一位指名いかずに来年も得点力不足で優勝争いから脱落でもしたら、中日スカウト全員の首飛ぶレベル
手を尽くしているならともかく、問題点が分かっていても対処しないのは最も悪質だし

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 10:57:29.46 ID:rC2J4+op0.net
>>984
編成含めて球団側に責任取ってほしいから今年も上位投手獲得希望

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 10:58:20.55 ID:1TK0JhT0M.net
名前出たり視察が多いのがレフトだから大卒と高卒で外野2人は取るんだろう
そうなると後は捕手と内野手だろうし、更に外野を入れるとしても全くタイプの違うセンターになるのかな

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 11:01:52.21 ID:kNrdqSvF0.net
>>984
>中日スカウト全員の首飛ぶレベル

スカウトをクビにする権限は球団にあるんだよ
だから球団の言う通りの指名してればクビにはならんよ

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 11:04:27.53 ID:GfNz/HaUa.net
そんなんでスカウトが変わるなら、宗男の指名が社内で問題視された時にうやむやにされてアドバイザーなんかやってないわ

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 11:04:59.52 ID:hxuyMRM7r.net
>>985
そういう観点は有りだね
外野手のこの状況で、ブライト正木を中日が1位で行かないという事は、その範囲では相応しい選手ではないと判断したという事だからね
でも、仮に他球団が中日の2位までに指名していたらその範囲の選手だっとなる、そのうえでレギュラークラスに何年後かでもなったなら今年は地元枠の保身も使えないし当然責任問題
今の編成陣を一掃してやり方を根本的に変えてもらう良いキッカケにはなるかもね

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 11:10:41.08 ID:hxuyMRM7r.net
>>987
今年は地元の盾が使えないから、去年は会社の方針に沿って地元の高橋なので佐藤と牧は逃しましたって会社に言い訳できるけど、今年はやらかしたら言い訳できない
打てない事に対する原因究明で会社も米村と松永をスケープゴートにする可能性はある

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 11:11:20.52 ID:UDUUaoOlr.net
スカウトが変わるのは長年やらかしてこいつはダメだとはっきりした時かな
佐藤充とか

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 11:13:18.41 ID:3po425YI0.net
しかも野手指名スルーしてまで思い切って賭けてみたい投手候補がいるかと言われると、そこまで誰も突出した投球してもいないよね

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 11:16:25.32 ID:kNrdqSvF0.net
>>990
>打てない事に対する原因究明

別にスカウトを庇うつもりはないけど、打てないのは外人補強の予算が少なくて外人が打てないからじゃね?
今まで大きいの打つのは外人に頼っていたけど、今はその外人補強は不十分ってことでね
結局、スカウトの責任じゃなくてお金を以前ほど出せなくなった球団の責任というわけ
だからといって、球団が責任を取って退陣するわけではないけどね

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 11:22:43.36 ID:3po425YI0.net
>>993
でも広島よりひどいし

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 11:25:22.40 ID:rr1O/MjHa.net
とっても使わない現場も問題だよ
実際ブライトや正木が石垣石川より力が上かといったら
そうではない。
だからとっても来年あたりは何もかわらんよ。
来年変えて欲しいと思ってストレスためてるなら
ぶつける相手は現場だろ。

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 11:25:37.87 ID:dVec9jsY0.net
次スレ


ヨロ

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 11:27:18.07 ID:kNrdqSvF0.net
>>994
広島は育成に定評あるじゃん
長い暗黒時代に培われたんだろうね

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 11:29:45.79 ID:6rctBOlTd.net
>>993
他球団と比べて中日の日本人野手の身体はヒョロヒョロ
スイングはヘロヘロ
コツンと当てるだけのスイング
打てないのを外国人だけの責任には出来ないな

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 11:49:14.26 ID:hl5JH72J0.net

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1632451730

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 11:50:37.37 ID:3po425YI0.net
育成に自信がないなら余計に少しでも上の順位で野手を取らなきゃいけないね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200