2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2021 楽天ドラフトスレ

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/21(火) 15:53:53.96 ID:LZ/t6cM7.net
10 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2021/09/08(水) 18:45:38.47 ID:yvKJao6x [8/12]
楽天

1位 隅田知一郎 投手 西日本工業大
外1 風間球打 投手 ノースアジア大明桜
2位 佐藤隼輔 投手 筑波大
3位 向山基生 外野手 NTT東日本
4位 柴田大地 投手 日本通運
5位 丸山和郁 外野手 明治大
6位 中川拓紀 内野手 中央大
7位 山岸翠 投手 横浜創学館

育1 古間木大登 捕手 東農大北海道オホーツク
育2 福元悠真 外野手 大阪商業大
育3 新宅真弥 内野手 高知工科大
育4 星野真生 内野手 豊橋中央
育5 黒木優 投手 九州文化学園
育6 渡邉潤 投手 富山GRNサンダーバーズ

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/21(火) 16:07:39.41 ID:LZ/t6cM7.net
JFE東日本0-2JR東日本(終了)

JRが山田龍聖(21歳 高岡商)、小谷野楽夕(23歳 日大)、山口(23歳 履正社)、川西(22歳 日大)の継投で完封リレー。
山田は5回を58球で被安打3、四死球0、3奪三振。最速は148で145以上が5球。
小谷野も3回0/3を被安打3、1四球、2奪三振。最速は146

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/21(火) 16:08:05.18 ID:LZ/t6cM7.net
エース離脱の筑波大が初白星、川村監督「この1勝大きい」―ドラ1候補・佐藤隼輔は全治1カ月

https://news.yahoo.co.jp/articles/2f0407fe24a4c01af86d35b370c0dcc7de28af9c

4 :カメラの極楽堂は自民党みたいで嫌い:2021/09/21(火) 16:17:00.46 ID:nxZ34C4f.net
 渡邉まさあき は 山本太郎の金魚の糞


 れいわ新撰組 の 渡邉まさあき は ウンコ


 すがや竜

5 :カメラの極楽堂は自民党みたいで嫌い:2021/09/21(火) 16:17:15.15 ID:nxZ34C4f.net
 渡邉まさあき は 山本太郎の金魚の糞


 れいわ新撰組 の 渡邉まさあき は ウンコ


 すがや竜 大石あきこも

6 :カメラの極楽堂は自民党みたいで嫌い:2021/09/21(火) 16:17:42.35 ID:nxZ34C4f.net
 渡邉まさあき は 山本太郎の金魚の糞


 れいわ新撰組 の 渡邉まさあき は ウンコ


 すがや竜 大石あきこも 三井よしふみ 大島九州男=おおしまくすお

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/21(火) 16:36:27.22 ID:mrxI7Q15.net
1位は佐藤か風間か

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/21(火) 17:47:45.45 ID:zkfjYdqj.net
佐藤はどこも一本釣り狙いで結果的にめちゃくちゃ被る可能性がありそう

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/21(火) 19:18:30.78 ID:mrxI7Q15.net
3週間切ってるのに過疎ってるな

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/21(火) 23:05:12.92 ID:TLyyfqSA.net
目玉がいないからな

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/22(水) 01:18:56.90 ID:Hj94FArB.net
佐藤2位とか向山3位とか笑わせにきてるのか?

12 :念仏の松:2021/09/22(水) 05:14:38.53 ID:w0I/8LNX.net
高校生ピッチャーはいいそ素材が中位、下位でも残ってはいる。逆に即戦力といえるピッチャーが少ない。入札は隅田か佐藤ではないか?

13 :念仏の松:2021/09/22(水) 08:04:22.57 ID:w0I/8LNX.net
石井、愛敬得意のデプス埋めだが、目先だけを考えれば成功しているようにみえるが小深田も予想通りに球史ワースト10に入る超弱肩が致命的になり、山アのショート起用が増えている。が、即戦力のショートの補強はないだろう。あるなら、太田以外に正捕手候補のいないキャッチャーか?

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/22(水) 09:36:28.66 ID:m2nTufeB.net
キャッチャーとショートは毎年取れ

15 :treyreiutj:2021/09/22(水) 10:40:02.81 ID:NloYSnGO.net
筑波の佐藤君故障して登板回避らしい

16 :treyreiutj:2021/09/22(水) 10:40:04.03 ID:NloYSnGO.net
筑波の佐藤君故障して登板回避らしい

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/22(水) 13:28:43.68 ID:3bX6WEHi.net
今年みたいな目玉選手が微妙(あるいは未知数の高校生投手)の年にデプス埋めに走っても良かったんだよな
良い選手から取る方針だと今年は限られてるから難しいし、仮に残っても高校生中心のドラフトになるから育つまで時間かかりそうだし今年のドラフトで大当たりを狙うのは厳しそうだ

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/22(水) 13:32:04.07 ID:3bX6WEHi.net
今年唯一揃ってるのは高校生投手
過去のドラフトで散々経験してるから分かるだろうけど、高校生投手は当たれば大きいけど、上位でもどの球団も大成する可能性は低いし
高校生投手で上位を固めるのはリスクが大きすぎる

19 :ボヘミアン姉妹 :2021/09/22(水) 15:45:41.83 ID:3MiPt1Uu.net
>>11
ネタだと思いますw

>>15
どこかの球団が抱え込んだとの情報も(多和田の件も)ありますからね

>>17
上位は繰り上げて手薄なポジションを補強だから捕手か打者でいいと思います。
高校生投手って化ける人もいるけど化けない人もいる。

>>18
中盤当たりの将来伸びて来そうな左腕とか右腕を狙うのはアリだと思います。上位で風間とるよりも
3位であの投手獲った方が4年後良くなる可能性もありますからね。1位2位は大社での指名でお願いしたいものです。

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/22(水) 16:01:38.07 ID:C9nE3mEz.net
今年は投手ドラフトになるだろうね
野手で欲しいところは高卒のショートとキャッチャーに社卒のキャッチャーかな

21 :ボヘミアン姉妹 :2021/09/22(水) 16:03:09.17 ID:3MiPt1Uu.net
そういえば八戸工一の黒田は下位でいいから本指名してくれないかな?
風間指名するなら黒田でいいと思うんだけど・・・。

左腕は羽田・秋山が欲しい、秋山が良いと思う(楽天はマークしてるかは不明)
代木は打者としての指名をして欲しい(投手としては制球力はあるがキレがないと言われている)

22 :念仏の松:2021/09/22(水) 17:11:36.07 ID:cRxeNnsn.net
右の高校生ピッチャーは佐々木・奥川のような特Aではないから、隅田か佐藤で行って欲しい。入札するべきスラッガーは不在だし、この二人のどちらかが現状のベストと思う。

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/22(水) 18:35:19.70 ID:3bX6WEHi.net
長距離砲野手は欲しいけど、正木やブライドに外れ含めて1位指名するのもうーん・・・だからな
とは言え今年の面子だと2位序盤までに指名される可能性高いんだけどね

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/22(水) 20:24:25.07 ID:OumfhKzn.net
正木は外野をまともに守れるならまぁ良いけどなぁ、正木ブライトの2択なら個人的にはロマンのブライトかな

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/22(水) 20:53:16.42 ID:1MeZc+es.net
外崎がFAで楽天に来るなら正木もブライトも指名しないと思います

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/22(水) 21:24:13.01 ID:KS0wqEYf.net
源田2世で守備に評判があるトヨタの和田くんがほしいなあ
守備なら源田レベルを超えている

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/22(水) 21:38:15.75 ID:KS0wqEYf.net
アンチ来ないししばらくここで話さん?ドラフトの話もちゃんとしてな

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/22(水) 23:10:18.01 ID:0Yy7nEEN.net
愛敬が外れ1位〜2位で松川を持ってきそうな気がする。

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/22(水) 23:52:54.35 ID:pTTx10Yi.net
熊本君、最近IPが違うけど串刺してんの?それとも引っ越した?

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 04:33:26.35 ID:FTdNDbSq.net
>>21
ボヘくん結構ドラフト詳しいじゃないか。知らんやったわ

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 04:33:27.01 ID:8RmTOJRY.net
スラッガーや捕手は時間のかかるポジションだから、とりたいけど。

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 04:56:28.45 ID:FTdNDbSq.net
則本、早川、滝中が将来の先発ローテーションになっていくだろうと思うからここにドラフト1位で風間を指名して育て上げてもらいたいね。
則本、早川、岸、田中、滝中、風間かな?
他球団もそこまで風間に集中してないから充分獲得出来るかな?

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 07:12:27.35 ID:vA7Qovuk.net
>>28
松川は絶対欲しい。
できる事なら市立和歌山バッテリー両獲りしたい。

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 09:23:58.33 ID:SouFEeD0.net
次世代が堀内石原水上江川じゃどうしようもないからね

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 09:48:28.23 ID:HFGJotAv.net
いくら捕手とはいえ50m、6秒9の選手を取る球団などないだろう。
松川はよくてドラフト5位程度、指名漏れの確率も高い。

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 10:48:23.94 ID:erl2pz2c.net
>>35
それはないね。足は速くないがバッティングのハンドワークが素晴らしく、プレー全体に柔らかさがあるから遅くとも3位までには消える。

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 11:15:56.39 ID:dFhe0pgr.net
松川はヘタすりゃ1位もあるだろw高確率で指名漏れとは恐れ入るわ

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 11:59:19.07 ID:FTdNDbSq.net
あと松川指名漏れはさすがにない

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 12:06:21.08 ID:W792Q2vi.net
>>1
4レスで落ちるスレ立てんなや
保守もできないのかよマヌケ

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 12:27:30.23 ID:FTdNDbSq.net
イレブンスポーツ
@ElevenSportsJP
イースタン・リーグ
楽天スタメン
1番(右)#田中和基
2番(左)#岩見雅紀
3番(二)#黒川史陽
4番(一)#横尾俊建
5番(三)#堀内謙伍
6番(DH)#銀次
7番(捕)#足立祐一
8番(遊)#入江大樹
9番(中)#武藤敦貴
先発 #弓削隼人

若い野手も欲しいなあ このスタメンを見ると

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 12:31:35.65 ID:FTdNDbSq.net
4バカ 内田 岩見 和田 横尾やらを追い出すやつが出てきてほしいね

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 12:42:58.52 ID:GwjuK8FX.net
茂木浅村大地があと1、2年で使い物にならなくなるとは考えにくいしセカンドは黒川がいるんで獲るなら高卒のファーストサードが優先かな
ショートは山崎が来年も打てるか、スペらないかが未知数だけどいざとなったら小深田で誤魔化せるから優先度はそれほど…獲るならバランス的に大卒
キャッチャーは太田には不満も多いけど今年大社の即戦力と呼ばれるのを獲ったところで今の太田以下なのは間違いないので次世代の高卒
具体的には有薗か松川は欲しいな

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 12:54:13.40 ID:FTdNDbSq.net
外野になるが智弁の前川もほしいかなあ

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 13:07:30.21 ID:ulhWlmXH.net
右打者ならブライトが一番いいと思う
次点が福永じゃないかな

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 13:44:43.26 ID:2Yth23XD.net
ブライトって志望届だしてないよ

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 13:52:00.44 ID:nWJ/gKkn.net
>>42
有薗と松川は当たりだよ
でも楽天が指名するのは地雷の徳丸だと思う

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 14:38:50.16 ID:nPgBzatp.net
今年はドラフトに向けてあまりテンションが上がってこないけど、もう3週間を切って間近に迫っているので、少し予想と願望を。

1位はまた投手になると思う。というより1位で取りたい野手がいない。チーム状況からすると、野手でも全然いいけど。
秋田の風間の名前が監督の口から出たので、既定路線みたいな雰囲気もあるけど、あの手の高校生投手は楽天では育てられないと思う。
やっぱり佐藤が一番かな、左というところも含めて。去年は早川一択で間違えようもなかったけど、そこまでのレベルでもないし、他の投手でもいいかなと思ってる。JR東山田、創価の鈴木、地元の椋木でもいいと思う。高校生なら石田か小園かな。
2位は野手が欲しい。正木の視察に結構行ってるみたいだから、可能性はありそう。ブライトもいい。有薗、粟飯原あたりを3位で狙って、2位で投手狙うのもありかも。

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 15:45:03.89 ID:TwCUl41z.net
>>46
徳丸って社会人入りじゃなかったっけ?

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 15:58:07.39 ID:TwCUl41z.net
>>47
有薗3位は厳しいな。

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 16:51:27.59 ID:nPgBzatp.net
>>49
確かに今年の候補を見てると24人以内には入りそうですね。

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 17:28:06.08 ID:FTdNDbSq.net
松井の代わりがいないから抑えも欲しいなあ

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 17:34:36.51 ID:KcfNDgOq.net
抑えは中位以降でも拾える可能性あるけど今年は良い候補いるかね

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 17:39:15.77 ID:nPgBzatp.net
>>51
椋木は奪三振率が高くてコントロールもいいので、うまく適応できればセットアッパーは務まりそう。
今の救援陣では厳しいのは間違いないですね。いつ打たれてもおかしくないような感じ。今日もだし。

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 18:44:50.66 ID:KcfNDgOq.net
外れ外れ1位とかなら仕方ないけどリリーフ期待で椋木指名するより先発の方が急務では
今のままだと3年後のローテとか地獄だぞ
即戦力って言われるような大学の目玉でも本格化に数年かかるとかザラだし

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 18:50:53.89 ID:ngBeQOUy.net
東北福祉大からは阿部○人以来10年くらい取ってないからな
2年前に津森を狙ってたって話はあったけど

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 18:59:22.09 ID:nPgBzatp.net
>>54
でも今年はそんなにいい選手いないよ?プロ入ってからはわからないけど。多分佐藤か高校生投手に行くと思うから、外した場合は椋木とか廣畑の指名は有り得るかと。

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 19:43:13.93 ID:FTdNDbSq.net
東北福祉大はハズレイメージが強すぎてなあ

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 19:44:42.18 ID:FTdNDbSq.net
大型左腕の完成度ナンバーワンの石田君ねらってもありやな。楽天好きそうだしね。あのタイプ

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 21:14:00.76 ID:FTdNDbSq.net
>>52
抑えは確実に狙っていきたいよね。今年みたいにまんがいち怪我しても代わりがいるようにさ
今年は投手中心かなあー?どう見ても
今の状況を見る限りね

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 21:19:53.17 ID:tDHnSjCX.net
>>48
まじ?それは朗報

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 21:36:17.61 ID:nPgBzatp.net
>>58
俺も高校生なら石田がいいと思う。

62 :念仏の松:2021/09/23(木) 21:45:13.24 ID:/DGGySaL.net
>>53
椋木の場合、ガラスのエース感があるね。ボール自体はいいが、故障でそれが長続きしないという不安材料がある。

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 22:47:59.31 ID:stpRnhnj.net
柘植の二匹目のドジョウ的な感じで猪田が欲しいんだよな、5位くらいで取れるだろ

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 23:34:05.16 ID:BzA/9ORy.net
徳丸社会人か

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 23:53:16.78 ID:FTdNDbSq.net
まあ徳丸はどこも興味なかったんやろうなあ

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/24(金) 00:50:14.97 ID:v0WkDUH9.net
>>61
楽天絶対2位で狙ってそうだよね

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/24(金) 00:56:09.82 ID:38UMr6hY.net
>>65
スイングもっさりしてるしサード挑戦も頓挫したしな

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/24(金) 02:29:37.18 ID:YiZeXjWs.net
石田の適正順位って2位なん?

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/24(金) 03:04:12.28 ID:v0WkDUH9.net
2位か1位やな

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/24(金) 05:59:24.89 ID:TS56gyMI.net
上位で大社のリリーフってジリ貧になりがち
リリーフなんて長年持つのは稀だし、活躍しても入れ替え激しいポジションだから、常に補充しないといけないし、
毎年上位枠にリリーフ使わないと行けなくなると当然他のポジションがスカスカになると言う悪循環になる
リリーフは中位以降か外国人、あるいはトレードか戦力外補強でもある程度なんとかなるし、ドラフト(特に上位)は先発投手、中軸、センターラインをきっちり指名して育成すべし

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/24(金) 06:01:17.41 ID:BZocGEKH.net
不足している右打ちのスラッガーは獲得したいね
吉野を2位で行って欲しい

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/24(金) 06:49:42.16 ID:QNHMU1zt.net
>>70
楽天で長く活躍してるのなんて数えるくらいじゃない?
田中、則本、松井、島内くらいでは?補強ポイントに対して適材を見つけていくスタンスでいいと思う。あと優先順位重視ではなく選手の能力重視で。

>>71
明らかに育てられそうにないですよね?4位くらいで残ってたらでいいと思います。

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/24(金) 13:23:34.01 ID:YiZeXjWs.net
>>69
そんな高いのかよ
楽天の2巡目までに目ぼしい野手が残ってなかったら2位でもいいけど1位はさすがにちょっと…

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/24(金) 14:46:36.70 ID:3Hi845Xr.net
駒沢 鵜飼航丞

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/24(金) 16:28:32.75 ID:80a7THk7.net
【勉強会のご案内】2021年10月22日(金) 19時

年収3万円から株取引で資産10億円の億り人となった投資家の井村俊哉氏が田中泰輔に『為替』と『FX』について鋭く切り込む対談形式のオンラインセミナーです。FX取引未経験の井村俊哉氏が為替トップストラテジスト田中泰輔に迫ります。「為替についてもっとよく知りたい」、「株取引はあるけどFX取引やったことがない」方など、ぜひお2人の対談セミナーをご視聴ください。
当日は、生配信となります。どんなお話が飛び出すかは当日のお楽しみに!
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/learn/seminar/online20211022.html?scid=me_scr_rsecnws_20210922_html_fx_all_001

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/24(金) 16:30:11.55 ID:80a7THk7.net
楽天オプティミズム2021 開催のお知らせ!(10/12火-10/13水)
https://optimism.rakuten.co.jp/

楽天主義 = Optimism
モバイル、コマース、マーケティング、サステナビリティ、そしてテクノロジー。
多様に変化する世界や人々の暮らし、社会課題に向き合いながら、デジタルの可能性について、
国内外から集結した幅広い業界のリーダーたちと様々な角度から考えます。

より明るい未来に向けて、多くの発見のきっかけとなることを願っています。

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/24(金) 17:15:16.50 ID:3Hi845Xr.net
捕手の本命は帝京大の大友くん

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/24(金) 17:40:46.28 ID:v0WkDUH9.net
ブライト提出したらしいしな よかったー

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/24(金) 20:42:53.10 ID:yFCM9MXr.net
基本的にアマチュアのファーストなんて要らない、サードとか普通に出来る選手がベテランになって守るポジション。
ゴリゴリのパワーヒッターをメジャーから連れて来れるかが全て、ファーストはそういう選手じゃないと。

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/24(金) 21:25:52.53 ID:QNHMU1zt.net
>>73
今年のNo. 1左腕と見る人もいるから、1位もあり得るし、何なら楽天が指名してくれてもいいと思うくらい。石井監督に育ててもらいたい。

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/24(金) 21:30:33.55 ID:v0WkDUH9.net
そもそも今年ほとんどスター候補不在でいい選手はあっという間に消えるからなあ

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/24(金) 22:14:28.33 ID:TS56gyMI.net
今年みたいな目玉選手が微妙でかなりの不作年だと適正順位とかほとんど意味をなさなくなるな
どの球団も最初のクジ外したら独自路線に入って、前評判の評価から大きく変動する可能性がある
独自路線と言ってもどういう意味で独自かは球団によるけど(補強ポイント優先、高校生or大社優先、体格・ポテンシャル優先、地元優先など)

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/24(金) 22:47:45.50 ID:6C5RXBSA.net
セペタ、オコエ、ブライトの外野陣が来年見れるかな

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/24(金) 23:23:28.44 ID:v0WkDUH9.net
正直外野陣は島内 辰己 オコエ セペダで固定だろうなあ

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/25(土) 07:20:45.11 ID:DQ7ZgOAn.net
佐藤と相思相愛。

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/25(土) 08:52:32.73 ID:KaZQJgAM.net
風間も外した隅田もいなくなったで倉敷の広畑ぐらいまで見とけば1位指名クリア

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/25(土) 11:48:07.06 ID:JTbwXLjt.net
セペタって楽天に来るのか?

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/25(土) 13:54:16.79 ID:Mk4zHrPD.net
もう岡山は嫌だ岡山は嫌だ岡山は嫌だ岡山は嫌だ岡山は嫌だ

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/25(土) 16:33:34.83 ID:+jnEgcO8.net
>>87
来るかもしれないだけやな 今のところ

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/25(土) 20:09:43.25 ID:3y+AakQC.net
ドラフトスレだけあって何日も本スレないの草

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/25(土) 20:21:47.05 ID:+jnEgcO8.net
本スレとかアンチしかいないからいらんよ

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/25(土) 20:30:12.69 ID:+jnEgcO8.net
だれか楽天若手議論スレ立ててくれ 無理だったわ

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/25(土) 20:44:30.58 ID:+jnEgcO8.net
楽天イーグルス若手議論スレPart1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1632570180/
よろしく 楽天の若手について語る時はこっちを使ってな

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/25(土) 20:48:48.20 ID:bWxd1Sv8.net
1位佐藤
外れ1位有薗
2位佐藤なら松川、有薗なら残ってる大社左腕

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/26(日) 00:09:52.17 ID:GbrY/cve.net
即戦力にはならないだろうが石田1位がいいと思う。

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/26(日) 00:19:24.68 ID:WVrIKRIv.net
楽天の若手なんか語るところないやろ
あほくさ

まともなやつおらんやん
必要ねえだろ

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/26(日) 08:46:32.79 ID:j1LqZZZ5.net
てす

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/26(日) 09:03:41.49 ID:bvLGJW0q.net
正木ばかり視察してね?

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/26(日) 09:40:34.32 ID:2o0y+sCN.net
正木は他球団に1位でとってねって言うブラフにしか思えん

慶応出身のまさき君はもういらん

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/26(日) 10:00:27.47 ID:GbrY/cve.net
岩見とか内田とか横尾とか増やしても仕方ない。正木は敬遠したい。まだ有薗の方が期待できる。
でもあれだけ視察に行ってるあたり2位で残れば取りに行く可能性はある。下手すりゃ外れ1位。

101 :ボヘミアン姉妹 :2021/09/26(日) 11:23:58.60 ID:WsTw6kjS.net
>>30
基本其方が本業
余りにもネガティブなアンチが多いから警告していたけど
楽天球団と楽天企業には通報済みなのであとはお任せ
アンチが来なくなればそれでいいし、泳がしておけば球団と企業は法的手段に出る場合もあると言っている。
特に田中将大とか銀次とか特定の選手とか企業に関して株価に影響の及ぼすデマとかね。

>>32
私の考え的には選手は勝手に育つし、育ててどうなるものでもない
山本が将来的に当時の則本や千賀クラス(それ以上)になると言った人もいなければ
宮城がここまで活躍すると言った人もいない(逆に宮城はプロでそこそこじゃないの?程度の認識)
正直私は風間が佐々木や奥川みたいに将来的に田中将大クラスになる可能性を秘めているという予感はしない
(有原位にはなるかもしれないけど良くてローテ級とみている)だったらそこまで肩入れしなくても
楽天の補強に見合う選手が欲しいし将来ローテ級になり得る高校生は今年は2位3位4位のボリュームゾーンにいるので
中継が欲しければ椋木、捕手が欲しければ古賀や松川、大砲候補が欲しければブライト、レギュラーの層を増やしたいなら松川と
臨機応変でいいし、楽天は先発左腕が早川しかいない事からローテ級の左腕候補を1位2位の枠で欲しいので
その辺は風間に拘る必要は無いと思う。

102 :ボヘミアン姉妹 :2021/09/26(日) 11:26:11.89 ID:WsTw6kjS.net
>>33
2位で獲得できれば御の字だけど、本当に欲しければ1位でいいし
有薗が大砲候補になり得るなら1位
前川は3位で消えそうなので、左でも中距離アベレージヒッター欲しければ2位に特攻しても良い

どちらにしても今年は1位の目玉はいないが2位から4位の枠でそこそこいいのが取れるので
1位は是が非でも欲しい選手に特攻でいいと思います。それを決めるの球団なので石井GMが好きな選手(風間含む

103 :ボヘミアン姉妹 :2021/09/26(日) 11:32:52.20 ID:WsTw6kjS.net
>>41
馬鹿とは言わないけど、楽天のドラフトが迷走しているのは内田岩見の2人だろうね
トレードは5人やって一人HITすればいいから、涌井は成功しているし、人的補償の酒居が神過ぎてうけますね。

>>43
なんか野球(相手の配球を読む)勘が非常にある選手だと感じる。守るところが決まっているし左の外野者なので
本来なら良くて4位だけど、繰り上げて獲得しても良いと思う。銀次や岡島の後釜になりそう

104 :ボヘミアン姉妹 :2021/09/26(日) 11:42:18.20 ID:WsTw6kjS.net
>>94
私もそういう感じかなと思います。
吉野は評価が別れるので有薗1位特攻も有りだと思います。

>>96
残念ながらそうなんですよね。それで昨年は投手を全体的に切って
今年も色々と入れ替えが有りそうですし、2軍では黒川以外は厳しいですね
武藤も全然打ててないですからね。

>>98
慶應関係で岩見と横尾もですかね?今一機能していませんし学校との関連もありますからね
99さんの仰る通り、獲得したはいいがじゃけんにすると今後慶應から出禁喰らうのでこのタイミングは難しいです。
100の方の分析の通りで状況次第(小深田クラスにはなれると確信したら)では
獲得したいという考えでは無いでしょうか?

連投スイマセンでした。

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/26(日) 12:36:52.69 ID:OoRWYP3H.net
>>100
別に2位ならよくね?
外れ1位だったら1週間寝込むけど

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/26(日) 16:27:11.30 ID:GbrY/cve.net
>>105
というよりこの手の選手を育てられるようになってほしいわ

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/26(日) 16:40:32.27 ID:XYFi/0gZ.net
慶應だしパリーグ向きだしDHガラ空きだし大砲候補いないし楽天が取りそうな選手ではあるよな
ウェーバー順的に楽天の2位までには残らないだろうから可能性があるのはそれこそ外れ1位とかかな

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/26(日) 17:40:18.55 ID:H7kd2T9i.net
他所から選手奪ってくる
でも優勝するわけでもない
自前の選手は育たない
指導者の功労者は追い出す
アンチ増える
の悪循環

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/26(日) 17:59:10.70 ID:t6lzJyc7.net
>>108
楽天が南海からダイエー、ソフトバンクに移行したようなチームならいいが
オリックスと近鉄の戦力外とオリックスに行くのを拒否した選手達からのスタートで
フロントやコーチ陣も1からのスタートだったという事を考えたら
長年のコネクションがあるドラフト戦術で、楽天だけがルートが無く
上位ドラフトで地方リーグの選手や12球団OKの高校生のみのドラフト上位候補または
ドラフト下位候補を上位指名してまでも来てもらうドラフト戦術が星野副社長のフロント体制の頃まで続いたことが
今の楽天の現状に繋がってくる。石井GM体制からスカウト陣の刷新により
ようやく他の球団と遜色ないドラフト戦術をとれるようになりつつあるが、その3回(うち1回は石井GMが探していた選手とは
違う選手も混じる)しかたっていない状態で、どうやって他球団と対等に戦えるのかと言える。

他所から選手を獲得するのは奪うわけではなく、他球団がギャラを払えない選手を獲得し他球団の救済や
移籍した選手は楽天に期待という願望があったのでそれは引き抜かれた球団の事情でもある。

優勝するわけでもないのは先程書いたがたった3年のドラフトで薄い選手層が改善されるわけでもない。

自前の選手が育たないのは育たないのではなく、いい選手獲得できない(田中や松井など超高校級は活躍している)だけ

指導者の功労者は追い出すと言うが、そんな人がいたら今頃選手が育っており上記との矛盾を感じる

アンチは増えるはそもそもここでの少数派であり、単なる基地害と言える。リアルではアンチは見たことがそもそもない。

要するに108のような基地害が一人で連投しているだけで、その基地害は物事を論理的に考える事が出来ず
なぜ楽天がこのような行動をせざる得ないか理解できない単なる知的に劣っている人と言える。そういう人間は
論理的に説明できずただ単に感情的にカッとなってこのような一般人が見ても馬鹿じゃないという行動に出る。

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/26(日) 19:22:08.31 ID:nJkAFlrd.net
長文駄文

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/26(日) 20:12:21.64 ID:J8/plBfm.net
神戸国際の阪上を外野で指名ってどうかな?

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/26(日) 21:27:34.44 ID:MS4K/OG1.net
立てられるのは立てられるが絶対アンチがわんさか来るからどうするかこのままで行くか
ドラフトスレを実質楽天スレにして

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/27(月) 00:20:45.01 ID:emG07nju.net
関西大の野口欲しいわ

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/27(月) 00:25:03.73 ID:gs8Jv1wn.net
一般スレッドないの?

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/27(月) 02:29:56.33 ID:gs8Jv1wn.net
本スレは?

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/27(月) 02:50:20.03 ID:/D7TV61E.net
立てるわけないだろ?本スレとか?アンチの溜まり場所になるんなら他でやれ

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/27(月) 07:32:23.54 ID:b9taRGIv.net
>>108
星野退任~石井来る前の頃あたりの生え抜き中心()なら日本ハムとすら順位争いも困難だったと思う
石井が来てなかった場合は外国人選手が頼みだったろうけど、コロナで外国人の調査難しいで活躍しても帰国→退団のリスクもあって、2017みたいな外国人を当てるのは難しいだろうし
まあ最下位や5位でも生え抜きや地元選手が出て嬉しいならそれでも良いけど、自分ははっきり言って嫌です
石井よりも立花やスカウト(沖原除く)やフロントに不信感が強い

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/27(月) 07:42:51.81 ID:b9taRGIv.net
逆に補強すらせずにケチケチ運営のままならどうなってた考えるだけで恐ろしい
立花もアレだけど、その前の社長やフロントとかもっと酷かったし
ただドラフトに関しては投手偏重とか、関西の大社偏重とか岡山(倉敷枠)偏重とかは辞めて、もう少しバランスよく指名して欲しい
地域性に関してはコネがないから、コネのあるところから指名しないともっと悲惨なことになるんだろうけど(愛敬スカウト、岡山、横浜高、慶應など)

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/27(月) 08:28:44.57 ID:gs8Jv1wn.net
>>116
立てろよ

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/27(月) 08:28:59.90 ID:XoiN9F55.net
石井は責任とるのかね
追い出す基準と居座る基準にアンバランスが生じたらどうなることやら

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/27(月) 08:40:45.38 ID:/D7TV61E.net
>>107
正木は2位で指名して1位は風間に指名しそうだよなあ
それしたら結構満足やけども
正木指名したらDHで育てそうだし

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/27(月) 08:41:48.69 ID:/D7TV61E.net
>>118
オリックスやロッテみたいに50年ぐらい1位なさそうだなw

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/27(月) 09:21:07.01 ID:b9taRGIv.net
>>120
責任どうのこうのよりも最終的な判断は三木谷さんだろう
結局このチームはオーナーの意向次第で方針もコロコロ変わるし
当然方針がブレまくるとドラフトにも影響するわけで

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/27(月) 12:00:37.89 ID:emG07nju.net
>>123
続投の要請があっても辞職するだろ
流石にそこまで恥晒さないでしょ

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/27(月) 12:14:05.80 ID:UEUS2UjO.net
ここ以外でも1位風間予想をチラホラ見かけるけど根拠はあるの?
まさか石井がコメント出したからとか?

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/27(月) 13:44:27.91 ID:emG07nju.net
1位は佐藤じゃないかな?
補強ポイントにピンズドだし地元だし

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/27(月) 13:50:58.69 ID:0PguUMiw.net
どうせロッテとまた被るんだろ
ロッテは風間か佐藤と言われてるし
今年の場合最初にロッテが風間1位候補の記事が出た翌日に楽天石井が風間を1位候補にって出たし何か知らんけど被る

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/27(月) 13:59:06.10 ID:emG07nju.net
で、またくじ引きも負けると

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/27(月) 14:08:04.10 ID:v6ukW7Mu.net
今年もBクラスくさいし、石井退任で実績のある監督を招聘してスカウトとコーチを
刷新したほうが、20年以内には優勝できそう
そこを見直さないと、親会社ももう資金が無いし石井もFA補強は打ち止めと言っているから、
外国人くじ頼りになるし
2軍の焼け野原状態を見てると微妙な選手獲り続けてまた4年に1度Aクラスに入るだけの球団になると思う

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/27(月) 14:15:12.55 ID:LRCDlUm8.net
ほぼ全てが補強ポイントだから風間でも佐藤でも正木でもなんでもいいよ
上位候補で唯一指名してほしくないのは水野

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/27(月) 14:38:06.05 ID:emG07nju.net
正木は楽天でも成績残せそうだけどポジションがね

132 :ボヘミアン姉妹 :2021/09/27(月) 14:44:22.47 ID:N8wBNTnj.net
>>119
立てたけど落ちたよ。

こっちは立てる事は立てるけど維持する気はないよ。

133 :ボヘミアン姉妹 :2021/09/27(月) 14:47:54.36 ID:N8wBNTnj.net
>>125
例の秋田好きの人でしょうね。
成田を楽天でドラフト2位で指名しろとか →私は5位ならありかな
吉田を楽天でドラフト1位で指名しろとか →私は4位ならありかな

という感じです。甲子園で秋田の選手が活躍すると湧いてくるけど、風間が3位ならありだけど正直1位で獲るか?
って感じです。佐々木朗希や奥川なら5球団競合しても行くべきだとは思いますが、風間は外れでいれば指名
うーんどうだろう?ってレベルなんですよね・・・。

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/27(月) 16:41:10.44 ID:2VwrtMPnH
>>128
去年早川のくじ引きで負けたのどのチームでしたっけ?w

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/27(月) 17:28:10.13 ID:NqbBUaTq.net
小園×→隅田◎

小園を外したら隅田だろう

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/27(月) 17:33:22.78 ID:Dw+whirH.net
>>135
隅田は入札で消えると思います。

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/27(月) 17:41:46.81 ID:VWlhU31N.net
佐藤かハズレなら有薗がいいな

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/27(月) 18:50:18.93 ID:D1Q7l76E.net
1位小園(市和歌山)
2位鵜飼(駒澤大)
3位渡邉(Sホークス)
4位権田(明星大)
5位中山(白鴎大)
6位村山(幕張)

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/27(月) 20:17:25.44 ID:emG07nju.net
1位佐藤or山田→椋木
2位野口or松川or有薗or山城
3位松浦or黒田
4位猪田
5位市川
6位羽田
7位末包

育成
1位松竹

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/27(月) 20:35:03.23 ID:lwN28mjR.net
>>132
もう一度

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/27(月) 20:48:44.60 ID:/D7TV61E.net
>>140
何十回も立てて荒らして立てる側の気持ちにもなろうな
立てるわけないやん ここ以外キープするつもりもない

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/27(月) 21:05:11.09 ID:/D7TV61E.net
正直地元だからって評価が高いだけなような気がするなあ 佐藤

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/27(月) 21:05:51.06 ID:/D7TV61E.net
隅田は普通にドラフト1位だろうな

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/27(月) 21:16:26.75 ID:Jtp6RmRQ.net
リーグ最低争いの走塁を補う快速が欲しい

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/27(月) 21:56:02.85 ID:/D7TV61E.net
茂木の代わりが出来る打者も置きたいよなあ
怪我しまくりだから茂木と休み休みで使える打者が欲しいね

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/27(月) 22:03:12.99 ID:UEUS2UjO.net
>>145
今年の候補で考えるならそれこそ正木くらいじゃね?大地サード正木ファーストで
中日のコメント聞く限り広島さえスルーすれば楽天2巡目まで残る可能性ある
個人的にも2位なら納得できる

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/27(月) 22:27:18.25 ID:/D7TV61E.net
やっぱり正木しかいないよなあ
楽天スカウトも何回も正木を見てるらしいしな

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/27(月) 23:55:29.33 ID:emG07nju.net
隅田はコントロールに難があるように見えるな、正木は取っても外国人と競合するポジションだし大砲ではないしなにより慶應なので正直微妙

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 02:37:32.69 ID:YH2kmjGJ.net
正木は楽天に必要な返せる打者だけどドラ1の価値がある選手かは微妙、6・7番でハマれば強い
わざわざ1位を使うべきか否かは見極めて欲しい

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 02:53:44.07 ID:0gmZV2ZZ.net
正木はドラフト1位候補じゃないで?よくて2位か3位で消える選手

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 02:55:01.91 ID:A2iiSTja.net
中日と広島、野手指名しそう

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 07:43:13.00 ID:k9v4MvFM.net
正木に対して中日のスカウト部長

打率2割でもホームラン打てる選手とディスってる笑

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 08:01:47.64 ID:Tfqff6yQ.net
即戦力のスラッガーが今年はいないから
左右問わず即戦力ピッチャーを1位でいいと思う
ハズレ1位もこぼれた実力者でいいかな
あとは今年こそ普通にキャッチャー取ってくれ…
2人は取ってほしいね

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 08:02:45.38 ID:0gmZV2ZZ.net
正木は指標はいいからもしかしたら牧みたいにホームランを沢山打てる選手になると思うなあ

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 08:07:12.66 ID:ClUPpcJL.net
>>153
自分のレスだけど>>139はどう?投手捕手遊撃のバランスの良さよ

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 09:40:39.83 ID:q1IjnQ22.net
>>154
期待しすぎなきゃかなり優秀な選手
ウチの6番以降の弱点にマッチするし、あとはポジション次第の選手

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 09:44:51.56 ID:q1IjnQ22.net
>>155
センターなしと即戦力先発一枚だけって怖くね?
ショートもその面子だと厳しい(特に山城は佳明以下、他もわざわざ取るほどかな?)

というのが率直な感想、指名選手は悪くないけどこのアンバランスさは今のチームには怖い

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 09:48:18.84 ID:yMTOEkfc.net
正木はスカウトが外野手は無理で基本一塁手と断言してるからな
鍛えれば三塁手も出来るかもとも言ってる

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 09:50:59.58 ID:fqNSkw+P.net
ドラフト間近なのに悲しいぐらい報道が静か
やはりマスゴミは某Wのような特定の高校と大学しかキャンペーンを張らないようだ

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 10:01:30.38 ID:q1IjnQ22.net
自分なら
即戦力先発、右打ちプロスペクト、完成度の高い高卒投手の逸材、足の使えるレギュラー格センター、守備に伸びしろがある大型ショート(いなけりゃ社会人解禁組ショート)、瀧中枠解禁組先発、打撃特化の右打ち野手

これに
ポテンシャルと潰しの利く逸材捕手
支配下狙える準即戦力先発左腕(辛島塩見対策)
スケールあるプロスペクトショート
伸びしろ右腕枠(今年は大学生ある)

とりあえず名前を伏せてます
の7・4が理想形だと思ってるけどリアルはどうなるやら

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 10:01:45.26 ID:q1IjnQ22.net
誤爆

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 10:14:38.03 ID:hD4pLOcjF
>>159
楽天がドラフト戦略漏らさないのは毎年の事じゃねーか
それとも何かい?某チームみたいに毎年上位から下位まで関西マスコミに丸裸にされて他のチームに先んじられるのがお好みなのか?そんなドMなのは真っ平御免だね

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 10:07:26.76 ID:jan+w62p.net
>>148
一軍で使えるレベルだとは思うが即戦力と考えた場合正直先発は厳しいと思う

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 11:06:21.80 ID:0gmZV2ZZ.net
(/ー▽ー)/フフフまた本スレ落ちたww

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 11:44:14.85 ID:CoHwFNzK.net
>>157
チーム事情的に1軍に欲しいのは先発とキャッチャー、2軍に足りないのは先発と若手の内野手

去年の指名を考えると一応高田と藤井がいるから先発の即戦力は1枚で足りるかなと、そうしないとこいつらを指名した意義が無くなる

センターは辰己オコエがいるし小深田コンバートの線も考慮してみた

166 :ボヘミアン姉妹 :2021/09/28(火) 12:00:06.59 ID:NsDcWloN.net
>>140
悪いけど、そこまであのスレに未練が無いw

167 :ボヘミアン姉妹 :2021/09/28(火) 12:06:02.99 ID:NsDcWloN.net
>>165
外国人の補強がどれくらい行っているかだと思います。
チャンスメーカーは多いけどポイントゲッターが浅村しかいない
島内は結果ポイントゲッターになってるけど4番5番タイプじゃない
外国人の当たり外れが有るので出来れば4番5番打てそうな打者が欲しい
今の楽天の外野手では今一ですね。

あと投手は何人いても良い、打者がいいのいなければ藤井がいたところで左腕が不足しているので
左腕を指名して欲しい所。

あと2軍の為のドラフトは基本しなくても良い足りないのは戦力外で拾う程度でいいです。
2軍で将来出てきそうな選手だけを集めて欲しい

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 12:19:05.63 ID:4h7v7I2F.net
>>167
外国人野手は本気出して獲得して欲しいね

個人的に猪田は絶対に確保して欲しいところ、松川有薗は楽天でも育ってくれるポイントゲッターだけど2位で取れるか微妙なんだよな

今年は有望な野手が少なすぎるので思い切って2位から4位を使う、良素材の投手は豊作だから下位指名の目利きが試される、そんな年だと読んでる

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 14:31:07.04 ID:QguIDdZ0.net
ドラフト妄言者って楽天ファン辞めたんじゃなかったの?
なんで未だに粘着してるの?

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 15:28:57.68 ID:0gmZV2ZZ.net
>>169
粘着してるのお前やで お前がどっか行け

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 15:31:20.76 ID:sB35AD0U.net
>>170
正木3位とか抜かしてるど素人こそどっか行け!

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 15:34:43.11 ID:0gmZV2ZZ.net
そんなルールはないしドラフトにはなにがあるかわからないしみんなど素人だから

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 15:36:10.51 ID:sB35AD0U.net
自演してドラフトサイト荒らしまわってたクソコテを庇うのなんて本人の自演しかないやろw
正木3位くんは出て行け!

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 15:40:55.09 ID:0gmZV2ZZ.net
お前が今の時点で荒らしてるの気が付こうな。ドラフトサイトで言えばいいじゃんwwwwここで言うんじゃなくてwwそもそもドラフトレポートしか知らんしwおまえはプロのスカウトかなんかかな?
2位か3位で消えるって言ってるのにwwwww

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 15:47:42.87 ID:sB35AD0U.net
あーあ発狂しちゃった
いや元からか

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 15:55:45.92 ID:0gmZV2ZZ.net
発狂も何もドラフトスレを楽しめれば誰でもいい。それだけやな。2位か3位って最初から書いてあるのに見てないお前が発狂してるだけ

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 16:28:45.70 ID:0gmZV2ZZ.net
ドラフトファンのみんな相手してすまんな。ドラフトの話してええで

178 :ボヘミアン姉妹 :2021/09/28(火) 16:47:02.79 ID:NsDcWloN.net
>>171
ところがそういうのって普通にあり得るからね。
佐藤トシ君や海野隆司選手は2019年ドラフト1位と言われながらも2位の最後の方だった。
いまのところ二人とも2位相当の活躍かそれ以下の活躍なので
ドラフトと言うのは一旦蓋を開けてみないとわからない

小園3球団 風間3球団 森木2球団とか言っている人もいるけど1本釣りとかもある場合もあるし
要は球団がどの選手が欲しくてどのポジションを補強したいかにも関わって来る。

それとみんな素人だね

全球団、今年は投手しかいらねーやってなれば正木やブライトは指名されないってこともありえるからね
これだけは決めるのは球団サイドだから断言はできないけど
正木は1位から4位の間では消えると思うし、個人的な考えなら楽天は是が非でも野手が欲しければ
単独1位で行くべきだけどまあそんなことはしないだろうなって思う。
オリの吉田やいい時の中田みたいになるとは思えないからね。

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 20:44:33.10 ID:0gmZV2ZZ.net
やっぱりこの打線のくそさを見ると全員今年は野手で良いかと思ってきた

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 23:09:18.71 ID:1MA67572.net
>>179
でもいい野手いないんだよ。今年は不作。
とりあえず石田行っておけば間違いないよ。うまくいけば宮城くらい早く結果出すかも。

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 00:19:55.64 ID:pPCzTtH6.net
ドラ1を12人リストアップするとしたら?

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 04:59:04.92 ID:Ll4Q5JUm.net
高卒投手ドラ1が欲しいかな
あとは次世代捕手の好素材欲しいかな
あとはロッテ和田みたいな代走欲しい
二遊間か外野手だね

投手は基本スカウト任せでいいかな。社会人はいらない

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 06:51:19.72 ID:w66N8W+b.net
結局打者は外国人が一番良い
核がいないと成り立たない
和製大砲なんていないから
16年間でゼロなのだから学習してほしい

楽天は和製大砲は無理

スカウトが優秀なわけない

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 07:16:50.59 ID:naHQJIvn.net
別に優秀じゃなく選手を沢山確保してそれぞれポジションを争えればええだけよ

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 08:04:06.95 ID:naHQJIvn.net
ベンチと一軍の差が激しすぎるから代打でも欲しいぐらい

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 09:36:04.97 ID:6HEilD8x.net
ひとまず社会人の打撃専は下位で欲しい
それと本命のプロスペクトも

2軍からの突き上げが弱いのと補強は同時進行じゃないとキツい

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 10:21:04.76 ID:4ds9n5gw.net
>>150
まともな1位候補が12人も揃わないのは毎年の話だとしても、
今年はその半分の6人すら怪しいから、通常の年と同じく考えてはいけない
個人的に不作の2007、2009、2014どころか、凶作だった2008に近いレベルだと思ってる
今年は2位指名早くても恩恵は少ないし、目玉選手も微妙で今年にわざわざクジ運使わなくても良いんじゃないかすら思える

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 10:23:33.02 ID:izmCcGZs.net
今年は全然凶作じゃないだろwむしろ左腕なんて豊作だが

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 10:26:15.12 ID:4ds9n5gw.net
デパス埋めするなら今年みたいなぶっちゃけ誰指名しても・・・って年にやって欲しかったかな
まあ豊作・不作に関わらず偏重ドラフトや逆に補強ポイントだけを重視するドラフト(地元ドラフトは論外)は辞めて、高卒・大社、投手・野手良い選手からバランス良く指名するのが理想的だけどね
あまりバランスを意識しすぎるのもいけないかもしれないけど

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 10:28:05.88 ID:VWm1aWRq.net
飛ばし屋もそれなりにいるし去年指名漏れした社会人投手もなかなかいる
左腕以外の上位に素材が多く即戦力が少ないだけ

下位でいくらでもリカバリーができる年を不作とは言わんw
リカバリー出来ないから上位で全てが決まるのが不作

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 10:28:52.23 ID:n8bBwzl7.net
右があんまりいないから目立ってるだけで左も大したことない。現状去年でいえば現時点で法政鈴木より上って言える左腕はいないんじゃないの?

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 10:32:00.39 ID:VWm1aWRq.net
どちらかと言うと法政の鈴木よりちょい下がゴロゴロいる
隅田と佐藤が上にいけるかなくらい、山田もかな

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 10:32:42.49 ID:4ds9n5gw.net
>>183
外国人も日本人も揃える
両方揃えないと少なくともパリーグでは戦っていけません
外国人にしたって一軍は4人までしか使えないから、結局外国人当てても7人ぐらいは日本人で戦わないといけないし
育たないからと言って育てることや指名することを諦めることは戦いを放棄してるのと同じ

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 10:38:20.80 ID:VWm1aWRq.net
今年は現時点のチーム把握と割り切っていたのかもしれないけどね、それだけにオフはかなり動かざるを得ない状態にある

順位ではなく最終的な勝率で判断したい

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 10:38:52.81 ID:YPh6/s6L.net
法政鈴木も投げてる球はいいからな
コントロール悪いだけでw
早川はシュッって感じで鈴木はズバッって感じ
ちなみに隅田は田嶋っぽいイメージ

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 10:47:52.46 ID:VWm1aWRq.net
現時点の希望は隅田か正木の入札(残れば外れ)
隅田が人気出てきてるからもしかしたら山田に切り替える可能性もある、ただ沖原さんのコメントがやたら引っかかる

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 11:48:12.54 ID:4ds9n5gw.net
>>194
本来変えないといけないのはフロント(立花含む)とスカウト(沖原除く)であって、
彼らが残って石井だけ全責任負わせることがあったらどうなるかは容易に想像できるけどね(補強すらサボったら間違いなくハム以下になる)
フロントやスカウトもコネで呼べるような人なら全権監督やGMでも良いと思うけど、そこまでできる人材って今だとほとんどいないだろうし

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 12:20:37.26 ID:aP9n8HNd.net
今年のドラフト会場に石井がいないことを心から望みます

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 12:27:17.62 ID:IMCenCSS.net
山田が荒々しくて好きだわ、まだ細いし菊池雄星みたいになれるかもよ?佐藤も根尾世代との代表対決の時点でもう外角低めに凄い球投げててすぐにでもプロ来いって感じだったな、この2人なら納得出来る

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 12:28:00.22 ID:4ds9n5gw.net
>>198
立花や愛敬の行ったことをみて、それでも石井のせいにするのか!
石井を批判するなら本当の意味でファンではないから出てけ!

201 :ボヘミアン姉妹 :2021/09/29(水) 12:29:13.35 ID:uNMcXjh3.net
>>182
奥川みたいなのがいないし、昨年の高橋よりも落ちる投手ばかりだから
2位で石田や秋山でいいと思うけど

>>183
それが短期的には一番だと思います。
でも育てないと今年みたいな事になってしまいます。

>>184
岩見・内田・和田が競っても結局戦力にならなければ意味ないよ

>>186
ごもっともですね。

>>187
私も廣畑以外は例年の外れ1位で大卒でも翌年の秋ぐらいに出てくる選手が多いと思った方がいいと思います。
小園も例年なら外れ1位、風間や森木は2位かと、だから高校生に是が非でも行かなくても良い
だけど2位から4位で選べるボリュームゾーンは多いし1位候補と言われている連中と遜色ないので
その辺が勝負だと思います。だから球団は欲しい選手(極端に言うと正木とか松川出もいい、重複しなければ風間でもいい)を
選んだほうがいいと思います。

>>188
2位から4位の層で3位クラスが豊富であって、あなたの言う豊作と他の方の言う凶作の内容が違うと思います。
なのでどちらも間違えとは言い切れませんね。

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 12:31:19.05 ID:CNcZJzI9.net
現時点で上手くいってないのだからとGMを追放します、ってなったらこのチームは終わり
それだけは事実、もちろんGMにも反省すべき点はあるけどね

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 12:33:59.05 ID:CNcZJzI9.net
凶作ってのは全球団が4人前後で指名止めるくらいに人材がいない年を指す、今年は全然そんな事はない

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 12:35:27.98 ID:CNcZJzI9.net
ちゃんと過去と比較してないから頓珍漢な事を平気で言える
ちょっと恥ずかしいぞ

205 :ボヘミアン姉妹 :2021/09/29(水) 12:36:18.71 ID:uNMcXjh3.net
>>199
私も山田がいいかなと思う
2位は打者かな、2位で石田か秋山が欲しいけど、基本的に上位で打者を必ず取るから
投手ドラフトにはならないだろうな

>>200
他の球団のファンかと思いますよ

206 :ボヘミアン姉妹 :2021/09/29(水) 12:39:17.83 ID:uNMcXjh3.net
>>202
まあ、昔の借金を抱えてからのスタートだから石井GMは大変だと思う
GMが反省する事はちゃんとした監督を用意しなかった事
平石や三木みたいなオコエ以下の1軍実績では茂木や島内ですらいう事聞かないでしょと言う事

>>203
ここ2年のインフレが凄かったからね。
普通に戻ったと思えば普通なんだけど
ここ3年で見れば大凶作なんだよね。
みんな目が肥えてしまったから
雑魚しかいないと思うんだけど
突出した選手がいないから上位候補で好みを選べばって感じですね。

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 12:42:45.92 ID:BQjeOhze.net
まぁ田澤が1位指名されると断言してたドラフト専門家のボヘ君が言うんだから間違いないよ

208 :ボヘミアン姉妹 :2021/09/29(水) 13:25:05.38 ID:uNMcXjh3.net
>>207
2位の可能性はあるとは言ったけど1位って書いたっけ?
昨年はずっと佐藤1位で最後の方に地元ニュースで早川で外れ入江って情報でたから
2位で田澤行ったら?とは書いてるし25日の時点で外れの最終候補は森だったよ

209 :ボヘミアン姉妹 :2021/09/29(水) 13:29:57.70 ID:uNMcXjh3.net
>>207
確認したら

2位 中森 小林 高田 平内 森 大道 山崎 小郷

3位 松本 来田 中山 田澤 ←3位の最後の候補で書いてた

2週間前の予想だと 
1位 高橋 伊藤大海
外れ 中森 小林 
2位森 平内 高田 今川 来田 中山
3位中山 田澤 山崎

1ヶ月前だと
1位 伊藤大海 早川
外れ 小林 中森
2位 田澤 高田 森 赤上 今川 来田 西川

だから、田澤ルール撤廃された時に1位田澤って書いたことは無いよ
良くて2位

210 :ボヘミアン姉妹 :2021/09/29(水) 13:38:22.67 ID:uNMcXjh3.net
>>207
全部私のHPに残してるから嘘書いてもバレるねw

まとめると

昨年の9月25日 1位佐藤 2位田澤 とは書いている

昨年の9月30日には 1位伊藤か早川 2位田澤 とは書いている
10月1日に追記で小郷の弟が4位位かと書いている

昨年の10月11日には 1位高橋か伊藤 早川は断られていると予想(ロッテ行きたいのかな?)
3位に田澤 5位に小郷弟(怪我の具合みて)

最終の10月25日に地元ニュースで早川で外れ入江が有力との事で伊藤は無いとみて
1位早川 希望的で高橋
外れは入江(単独有りかも)
小郷と山崎は2位であるかも(マスコミの情報を見て)
3位に田澤が来るかもしれないが松本・来田・中山がいなかったらと思った。

正直この時に高田は相手にされていないと予想していたので2位には入れてなかったし藤井は2位前半で消えると思っていた。

211 :ボヘミアン姉妹 :2021/09/29(水) 14:16:35.57 ID:uNMcXjh3.net
>>207が嘘しか書かないというのが分かったでしょうか?

所詮はアンチは相手を陥れるデマしか書かない。
昨年の私の予想はズバリ早川で、高校生なら高橋がいいなって書き方。
その前は佐藤と伊藤、どちらも今年大活躍しているので、問題ない。
もし、田澤が2位か3位で獲得出来たらもう少し投手のやりくりが楽だったと思うと残念には思います。

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 14:18:40.08 ID:2goRJ7+w.net
田中、早川、高田孝、藤井が入ってきて何とか先発回ってた時期を考えたら下手に田澤とか取ったらアカンかったのでは?

213 :ボヘミアン姉妹 :2021/09/29(水) 14:30:47.56 ID:uNMcXjh3.net
>>212
田澤の場合あと良くて数年で、中継要員ですよ。
実績のある中継を5年(外国人助っ人枠と同じ感じで)
獲得するのに3位の枠を使うのは有りかと思います。

結果論として、藤井(昨年の予想だと15番手位で消えると思っていた投手)が
3位の枠で獲れたのは、田澤を3位で獲るよりもいい事だと思うので
それについては良かったねとしか言いようがありませんし
高田が2位で獲れたのも楽天としては良かったと思います。

なのであなたの言っている事は正しいですよ。

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 14:42:56.15 ID:sUHWxQDV.net
ガチムチでゴツゴツしたフォームの棒球ノーコン素材型投手ばっかり集めるの、やめてほしい

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 17:33:49.17 ID:fVQ7uwvZ.net
>>211
わかってたよw少し盛っただけでそんなに顔真っ赤にして何レスもしなくていいってw

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 17:50:58.21 ID:EPgLYvtQ.net
伸びてると思ったらクソコテと妄言者が連投してるだけだった
あぼーんだらけw

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 18:49:59.36 ID:4wsofQTj.net
>

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 19:57:58.35 ID:u3X1T2IA.net
>>202
ぶっちゃけ珍しくここまで三木谷と揉めず平和だからそれはないと思うけ大丈夫よ。大抵この時期に変な噂が流れ始めてるのに今年はほとんどないからなあ

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 20:06:48.35 ID:u3X1T2IA.net
それにしても滝中がここまで伸びるなんて思わなかったな。二桁勝利狙えるし
しかもドラフト6位

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 20:34:27.28 ID:MeXv7KCh.net
>>216
嘘つきの味方をする単発君w

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 20:52:47.76 ID:FDN0KhPq.net
黒原 拓未(関西学院大)

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 21:18:12.98 ID:u3X1T2IA.net
2年前のドラフトが何気に大当たりなのが嬉しいわあ

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 23:09:16.50 ID:EPgLYvtQ.net
>>220
こんな過疎スレで単発も何もないだろ
毎日昼間から5ch張り付ける方が少数派だわ

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 23:21:04.30 ID:J8a+trBe.net
楽天スレに比べれば全然過疎ってないなw本スレのノリを持ってくるな。気持ち悪い

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 23:22:24.04 ID:jfdmGk0X.net
そもそも>>220が単発だろってのは突っ込んじゃダメ?

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 23:26:24.73 ID:J8a+trBe.net
1人だけドラフトの話戦でギャーギャー文句言っている痛い子ちゃん

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 23:35:21.22 ID:lBEM1hjn.net
まぁ妄言者はともかく糞コテはわざわざコテハン付けてくれてるんだから黙ってNGで
次スレまで行けばIPありで立てるけど

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 23:49:46.69 ID:J8a+trBe.net
別にいらんよ。本スレと比べたらかなりの平和だしなあ

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 23:55:57.96 ID:h/HTdoJU.net
鷲さんは誰狙っているのかなと思って
スレ覗いた他ファンだがこれで平和なのか
凄いね

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/30(木) 10:10:22.72 ID:vQa6JHfH.net
山田左で153投げれるし欲しいけども楽天の評価は低そうだな

231 :ボヘミアン姉妹 :2021/09/30(木) 12:12:36.77 ID:oABG/1vN.net
>>220
擁護してくれて有難いのだが君がその単発君w

>>223
自営業や学生もいるわけで、そうでなければ
ドラフト有望選手とか昼間見に行けたり出来ないわけですよ。

>>227
そう嫌な人はNGでいいと思います。
なりすましや205みたいな嘘つきがいるから固定にしているわけで
元々は私も名無しだったわけで、言ってもいない田澤投手1位とか書かれるのはどうかとw

>>229
今年は上位ではめぼしいのがいないと言うのが正解では?
宮城野楽天スレは西武ファンに荒らされたり、楽天ファンは関心のないロッテファンが絡んで来たり
(正直ロッテが勝とうが首位になろうが一過性のもので将来的な敵はやはりソフトバンクなので)
迷惑極まりないのでまだ平和です。結局私に文句言っている人もその人っぽいし

>>230
ジャッカル氏曰くノーコンだそうです。
昨年は藤井投手が言われていて、藤平や近藤もノーコンと言われていたので
基本的に楽天ファンはあまりこの手の投手は好きでは無いようです。

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/30(木) 12:27:12.79 ID:vQa6JHfH.net
(´ー`*)ウンウンあんなスレファンは望んでないしなあ

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/30(木) 12:37:08.28 ID:A4WlEq2/.net
大内 信之介(JPアセット証券)

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/30(木) 14:04:15.70 ID:A4WlEq2/.net
粟飯原 龍之介(東京学館)

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/30(木) 15:22:18.23 ID:Dcrbyoew.net
楽天は今日あたりBクラスに転落だろうな
もう今年はクライマックスにも出れなそう

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/30(木) 17:45:51.90 ID:CtvGWD2h.net
>>235
へーそうなんだ君も人生のBクラスだね

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/30(木) 20:43:18.70 ID:hS5ly+kI.net
有薗1位でぶっちゃけ欲しいよね

あと安田

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/30(木) 22:02:48.33 ID:+BX8Nhg0.net
有薗ってカタログスペックだけで見たら野手の目玉になってもおかしくないのに各球団のスカウトからの評価がいまいち高くないのは何故だろうね

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/30(木) 23:12:09.57 ID:CtvGWD2h.net
>>235
あれ?転落してないけどw
君は人生から転落してるねw

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/01(金) 00:23:11.92 ID:nCVm2AZC.net
>>238
単純に甲子園出てないってだけじゃない
そのスカウト評価って結構外しもするから

近年まともなスカウト評価で当たりが
小幡、紅林、来田
ぐらいだし

正直外してる割合の方が多い

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/01(金) 00:26:08.89 ID:nCVm2AZC.net
あと黒川、林もスカウト評価か

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/01(金) 05:21:07.98 ID:/ro0S1sW.net
とりあえず連続Bクラスになれば責任問題に発展するから改革はそれからでしょ。

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/01(金) 05:21:19.20 ID:/ro0S1sW.net
とりあえず連続Bクラスになれば責任問題に発展するから改革はそれからでしょ。

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/01(金) 05:21:19.98 ID:/ro0S1sW.net
とりあえず連続Bクラスになれば責任問題に発展するから改革はそれからでしょ。

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/01(金) 09:34:34.24 ID:JY1co0fp.net
とりあえずさドラフトの話しような?日本語も読めないのかな?

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/01(金) 09:40:28.02 ID:0s9oDu53.net
熊本君、有名になり過ぎてプロバ変えたのウケるw

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/01(金) 13:56:42.29 ID:ozaovDrQ/
>>245
ロッチョンが日本語マスター出来る訳無いじゃん

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/01(金) 13:25:10.66 ID:+SVPUvaX.net
>>239
おまえだろヒラメヒラメって馬鹿のひとつ覚えの奴

249 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/01(金) 13:40:55.47 ID:6R2p365I.net
>>235
外れたねw
>>236 >>239
言い杉w
>>237
今年は1位でこういう人使ってもいいよ。小園は重複してまでも欲しいかというと疑問。獲れれば嬉しいけどね。
>>238
藤原と比べて全国区でもないし、実績が無いからね。高校生外野手でドラ1って余程じゃないと無理だし
一応3塁は守れるみたいだけど、やはり外野手何だろうなと思う。
>>240
そう紅林の場合でも2位で驚いた。大体良くて3位、普通は4位、5位と見ていた人がいたからね。
黒川はたまたま国体の中継で木のバットで完璧に打てていたのでこれは2位もあるけどそれでも3位かなと思った。

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/01(金) 13:42:56.82 ID:FNnCN540.net
鈴木 勇斗(創価大)

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/01(金) 17:34:02.52 ID:xdfo/f3W.net
>>155
ごめんかなり遅くなった
いい感じでリアルな予想だね
佐藤椋木あたりは力になりそう
まぁけど山城いい選手だが非力感が否めないかな、左打者だし楽天には似たタイプ多いかな〜
松川は取ってほしいね
あと八戸工大一の黒田はそんな評価高いか?
体も大きくて速いボール投げるけど、安定感と実績がなぁ
下位で取れたら面白い選手だが
八戸工大一だとロッテ種市の件もあるから大化けするかもね

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/01(金) 21:07:43.91 ID:M4YbCo12.net
1位小園
外れ有薗orブライト健太
2位松川
3位吉野
4位中川
5位黒田
6位速くて制球力ある社会人投手
7位速くて制球力ある大学投手
8位捕手
育成長打打てる高校野手、
180cm以上、150km投げる高校投手

6位〜8位、お薦め教えろください。

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/01(金) 21:46:44.01 ID:C2eZK4Xb.net
そんなのが6位以降まで残ってるわけないだろ

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/01(金) 22:50:39.11 ID:R5A/xs7R.net
【悲報】わしせんと楽天スレ名物の熊本君モーホーだった【アーッ】

875 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-2nsc [60.72.158.224]) 2021/10/01(金) 16:45:12.08 ID:eJRb4do/0
自分はホモではないけれども山崎かわいいから犯したくなるな。男でも
今男女でも一番人気だろうなあ

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/02(土) 05:11:37.67 ID:6JscxYEC.net
>>252
ハズレでブライトが残ってるわけないじゃんwww有菌ならまだしもわかるけれども

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/02(土) 05:13:29.41 ID:6JscxYEC.net
トヨタの源田2世って呼ばれてる子が何位に指名されるのか気になる 佐藤くんやな
守備は超一流だから指名してもいいかと思うが

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/02(土) 09:26:37.50 ID:6JscxYEC.net
高卒大好きマンの立花いなくなったしこれから即戦力中心ありそうだな

258 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/02(土) 10:22:59.93 ID:PXro56Tv.net
>>255
ジャッカル氏曰く1位候補では無いとの事
人によって評価が別れるし、どうせ劣化版オコエだろうと思っている人もいるので
外れ1位評価でも特段問題無いと思うけどなぁ

>>256
とりあえずトヨタなので4巡目迄の指名が無いとプロには進まないかもしれないです
サラリーマンスカウトの人と同じこと書かれてますね。

>>257
今年は即戦力なのは上位で確実なのが廣畑位、多分美馬クラス(より少し劣るかな?)なんじゃないかと思う
大卒高校卒関係なく将来伸びそうな選手を選んで欲しい。

259 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/02(土) 10:40:27.82 ID:PXro56Tv.net
>>252
下位候補は人気のあるポジションは爆上げするからわからないけど
羽田・松川・中山は他の球団次第では繰り上げる可能性もある
あと社会人でも有力選手は縛りあるので獲得が難しくて上に上げる可能性もある

羽田の評価はわからないけど大型左腕なので下位(5位から8位で欲しい)・・・他の球団が先に指名するかと思う
あと左打ちだと代木、打撃センスは有ると思うこれも下位(上に同じ、投手で評価されればもっと上がる)・・・楽天は指名しないと思う
黒田6位から8位もしくは育成1位
中山・権田・松川4位から5位・・・松川は他の球団が先に指名しそうなので繰り上げる可能性もある
大友・ハモンド5位から8位
吉村4位まで(縛りあり)
杉崎4位まで(縛りあり)・・・指名しないと思う
渡辺・石森6位から8位もしくは育成1〜4位

260 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/02(土) 10:44:11.20 ID:PXro56Tv.net
吉野は4位位か
有薗は外れから2位位できえるか

前川・吉野・前田・池田・米山ここら辺の攻防があるので高校生外野手(有薗も外野手扱いか?)は
前川が繰り上げ、吉野が2位の話が来ている、前田が上位確約あるなどあれば
また変わって来る

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/02(土) 11:10:10.75 ID:6JscxYEC.net
ボヘミアンこんだけドラフト詳しいんならスレ立てすればよかったのに

262 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/02(土) 11:49:54.00 ID:PXro56Tv.net
>>261
スレ立てした時に名前欄空欄で書いたからだけど
このスレ立てたのは私だし、宮城野の落ちたのも立てたのも私だよ。

宮城野楽天イーグルスpart142【ヒラメの涙目】
972 :ボヘミアン姉妹 ◆EzPL1SV9AzuW []:2021/09/21(火) 14:14:19.90 ID:LZ/t6cM7
>>971
GMと監督兼任はどうかと思う。できればどちらかにして欲しいです・
byファン

1 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2021/09/21(火) 15:53:53.96 ID:LZ/t6cM7 [1/3]
10 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2021/09/08(水) 18:45:38.47 ID:yvKJao6x [8/12]
楽天

263 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/02(土) 12:00:20.16 ID:PXro56Tv.net
これが証拠
http://hissi.org/read.php/base/20210921/TFovdDZjTTc.html
どうも宮城野はスレタイが楽天にとってネガティブじゃないとダメみたい。

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/02(土) 13:12:48.52 ID:6JscxYEC.net
>>262
もう立てなくてええよ。正直あれはアンチが立ててからあんなスレになっただけやし。前はこんなのなかったからねえ

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/02(土) 16:05:33.41 ID:/eiEjOwH.net
不人気過ぎて他の球団みたいにスレが伸びずすぐに落ちるんだから立てなくてええやろ。このスレもコテが来なくなればすぐ落ちるだろうし楽天はわしせんがあれば十分なんよ。

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/02(土) 17:06:47.88 ID:HjXOOT9d.net
桐敷 拓馬(新潟医療福祉大)

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/02(土) 17:28:40.63 ID:O1evEORH.net
チームに必要なのはどんなタイプの選手でかつ何位で確保出来るかだと思う
スケールのあるタイプを求めたいな、右打者は完成度特化でも個人的にはいいけど
2位池田陵はチームにとって是が非か?

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/02(土) 18:19:30.43 ID:YaKVNlRN.net
白鳳大学の中山はスケール大きい大型遊撃手だから
欲しいわ

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/02(土) 19:35:41.02 ID:/WsEjQkt.net
>>268
下位でも多分取れると思うよ。育成出来たら化ける

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/02(土) 22:54:15.57 ID:XXyz5ziy.net
1人で何レスも投稿するやつキモい
というかどんだけこいつ暇なんだよ

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 01:09:24.11 ID:Q9HHGx3q.net
1位小園
外れ有薗orブライト健太
2位松川
3位吉野
4位中川
5位黒田
6位速くて制球力ある社会人投手
7位速くて制球力ある大学投手
8位捕手
育成長打打てる高校野手、
180cm以上、150km投げる高校投手

6位〜8位、お薦め教えろください。

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 06:34:41.18 ID:bpszLFNu.net
まあ楽天のチーム力なら今年、松川か有薗1位で掻っ攫う方がいいかな

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 07:07:54.93 ID:vDSRylFQ.net
普通に1位は先発投手獲得しに行くでしょ。早川や滝中みたいな即戦力投手をね

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 07:25:16.43 ID:bpszLFNu.net
>>273
いや楽天の戦力層考えても別に上位で即戦力投手行くほど困ってない
中位下位で社会人や大学生のリストアップしていればいい投手漁れるし

松川1位とか個人的には理にかなってる

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 07:28:10.16 ID:6GXQdHON.net
小園とは面談したが松川とはしてない

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 07:39:53.24 ID:gsc4S5R2.net
松川と面談しなかったのは5球団
ヤクルト 巨人 オリックス 楽天 ソフトバンク

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 07:45:01.98 ID:bpszLFNu.net
楽天は松川より小園か。なら有薗も取らんのか
編成担当アホなんかな?

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 07:53:19.54 ID:Q9HHGx3q.net
右の長距離砲、遊撃手、捕手は取らんとな。

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 08:00:49.43 ID:ZW6CXSU4.net
競合してでもコントロール良い佐藤か小園行くのが戦力的に失敗しない気がする
外れて残ってたら山田龍か達の投手
もしくは思いきって茂木の後のサード候補に有薗取りに行くか

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 08:09:01.17 ID:vDSRylFQ.net
普通に先発投手取りに行く感じやな

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 08:11:20.92 ID:xJhgomGf.net
>>276
ソースは?

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 08:17:23.79 ID:ZW6CXSU4.net
今年の投手と野手候補見てたらがっつり野手ドラフトはやりにくいやろうしね
普通に半々の割合じゃないかな
投手4野手3みたいな

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 08:39:01.44 ID:vDSRylFQ.net
10人ぐらい指名して欲しいわ
2軍を大改造してほしいね

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 09:11:44.56 ID:BBYD/gy3.net
>>274
いや困ってるだろ
先発ローテの大半が30代よ?
松川はいい選手だがそんなすぐに活躍するか?
星稜の内山でも中位指名なんだから良くて2位指名じゃないか
松川1位指名なんて暗黒ドラフトだわ

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 09:12:35.33 ID:gsc4S5R2.net
5球団は面談せず

市和歌山では、ドラフト1位指名が有力な小園健太投手に、これまで東京ヤクルト、オリックス、巨人、東北楽天、福岡ソフトバンクの5球団が面談をしていたが、松川虎生選手はこの日が初めての面談だったという。
面談をした3球団について松川選手は、「どの球団も良い印象を受けました」と話し、阪神の梅野選手については「ストッピング、キャッチングと学ぶところだらけ。見て学んでいる」と話した。
また20日には千葉ロッテとの面談予定があり・・
「アプリで続きを読む」をクリックするとアプリにcookie情報を引き継ぎます。

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 09:21:51.33 ID:D5XVvtWy.net
松川は捕手だから同じタイプでもセンター出来る池田陵に行くべきだと思う
ショートはスケール&飛ばし屋の中山か守備と足の良さにポテンシャルも高い峯村かのどちらかがいいなあ、野口とか水野はキツい
あとは社会人の飛ばし屋で底上げ図りたい(中村健より末包がいい)

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 09:23:50.21 ID:D5XVvtWy.net
センターは渡部一択だが4位で余ってるかなあ…
市川や石田なら高校生でもすぐ使える技量あるし

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 09:27:46.87 ID:S1OxFABj.net
>>278
育てられないのとっても枠の無駄やから、育てられる環境を整えてから考えてほしい。今のままで誰取っても一緒。ショートは山アが成長してきてるから、様子見てもいいと思う。

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 09:54:37.18 ID:aGJYYKVn.net
山崎、小深田に加えスケール型本職ショートの3人
場合によっては来年の奈良間や田中幹也まで意識する

誰かが溢れて別ポジションに回るくらいが理想

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 09:57:00.07 ID:aGJYYKVn.net
そこまで睨んでその後に高卒ショートの大物がリスク少なく取れるようになる、まずはそこまでの層を揃えてから

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 10:09:49.98 ID:ZW6CXSU4.net
下でじっくり育成したい三遊間は欲しいのはたしかにある
サブローの話聞くと入江はとりあえずショートでいくみたいだし打力生かしてサードに回せそうな人材欲しいな
理想は有薗やったけどうちの2位指名どころか外れ1位で消えそうだし難しいね

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 10:11:46.66 ID:LyRDFvtJ.net
30代おじんローテに加えて、即戦力でとった高田孝と藤井が2軍の肥やしなんだから常識的に考えて1位は即戦力投手でしょ。野手も去年2位で牧がとれていればかなり楽だったが今年は無理にとりにいく必要はないと思う。

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 10:17:13.59 ID:S1OxFABj.net
>>291
去年のメンツでも井上朋也が1位で消えるんやから、有薗も1位で消える可能性が高い。
野手は高橋由伸とか森友哉とかどこでも育てられるような天才以外1位で取らなくていい。

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 10:18:11.01 ID:ZW6CXSU4.net
まあ今年はこれだけ上位に投手の候補多いもんなぁ
最初の1位入札は投手でいくのは間違いないっしょ
問題は誰にいくか

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 10:19:56.29 ID:vDSRylFQ.net
今年は若返りがテーマな気がするなあ 指名するんなら

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 10:21:56.31 ID:vDSRylFQ.net
若返りつっても大卒中心だと思う

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 10:34:24.06 ID:ByRoWbVp.net
大友宗(帝京大・捕手)

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 10:40:14.95 ID:bpszLFNu.net
>>284
先発にFA選手大量にいるんだから高齢になるのは当たり前
田中、岸、則本とかエース級指標
なんなら涌井は去年のエース級
塩見は2019エース指標、石橋は2019年ローテ守れる指標


田中、岸、則本、涌井
早川、瀧中、弓削、塩見、石橋
釜田、高田、藤井

正直、育成段階に入ってて即戦力先発より高卒先発投手の方が優先

保有戦力過剰だわ

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 10:40:40.65 ID:aGJYYKVn.net
捕手は育成で叺田かな、身体能力高いから潰しも効く

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 10:44:00.80 ID:aGJYYKVn.net
>>298
そのトップ層は5年後全員いなくなるんだよなあ
即戦力先発の頭数を増やしながら時折エース級を狙うくらいがいい

今年は早くから大学代表ならエース格になりうる逸材の宝庫、上手く確保したい

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 10:44:44.19 ID:bpszLFNu.net
投手は高卒投手好素材、大学地方無双
この辺でもいい
野手は高卒サードスラッガー、次世代好素材捕手

補強するならこんなもん。社会人は現在いらない

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 10:46:30.53 ID:bpszLFNu.net
>>300
今年に限っては即戦力先発投手行くのはない。頭数以上いるんだから運用の問題

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 10:48:39.87 ID:aGJYYKVn.net
個人的には非力なうちは下位の打撃特化タイプを毎年取ればいいと思う、何というか打球を遠くに飛ばす意識が根本的に足らない

飛ばす選手は根本的に技量が足らない、両方併せ持つ選手をこの枠で取ればいい
そうすればDHやファーストにもっと前向きな選択肢が増えるでしょ

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 10:52:25.45 ID:aGJYYKVn.net
>>302
残念ながら中間層のローテ組が皆無だから手を抜いた瞬間崩壊する
、一時期のように則本、美馬、辛島、塩見に他と計算出来るなら話は別だが
はっきり言えばモノが違う早川と則本のイニング消化力以外計算出来ない、今年豪華ローテでこんなんだぞ?ちょっと危機感足らないよ

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 12:03:37.83 ID:S1OxFABj.net
>>303
技量を養う環境がないから、内田、岩見、和田、横尾誰が来ても一緒。大谷とか怪物か天才以外無理。左の巧打者なら育つけど。

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 12:25:08.72 ID:LPqRUnjH.net
楽天に来る選手なんて2年、3年と継続して活躍できる選手なんて少ないんだから、信用せずどんどん補充するのが正解
早川はともかく、瀧中や安樂は信用ならんし

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 12:38:44.40 ID:VY8lMBOt.net
野球は点取りゲームなんて言われてるが楽天は取れるのか?
というか育てられるのか?
まずは軸になる先発がいなきゃ
いくら打てる人たくさん連れてきても由伸みたいなのと当たったらどうしようもないんだしさ

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 12:45:16.75 ID:aGJYYKVn.net
>>305
そこで率や選球眼が良い解禁済み野手ですよ
ミートや対応力ない右打者は今の楽天では育たないの分かりきってるし

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 12:59:21.48 ID:S1OxFABj.net
>>308
今年いないわ、一人も。

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 13:02:20.69 ID:aGJYYKVn.net
末包が面白い、他は確かに中村とか豊田、福永になるから弱い

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 14:13:56.74 ID:0heqZKMo.net
>>310
下位ならね。上位ではいらない。有薗は欲しいけど今の楽天では育てられないから。悲しいけど。

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 15:00:25.51 ID:aGJYYKVn.net
下位の打撃枠の話だからね
上位なら右打者は完成度高くないと岩見みたいになるから

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 15:07:08.28 ID:aGJYYKVn.net
ちなみに豊田は先程一発と四球で活躍してました

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 15:17:23.88 ID:S1OxFABj.net
今日も打たんなと思ったら田中でした。わざとだよね?

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 15:25:03.96 ID:6wJuGAgH.net
クソ打線すぎる
正木でもブライトでもいいから取れ
取らなきゃ当たらん

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 15:33:06.46 ID:S1OxFABj.net
>>315
FAか外人でいい。育てられないのだから正木やブライトで解決する問題ではない。

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 15:36:24.49 ID:6wJuGAgH.net
>>316
そのFAと外人が機能しなかったからこその今年のクソ打線だろ
育てられないから取らないって理屈ならこの先も未来永劫育たないから毎年ドラフトで全員即戦力投手しか取れないな

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 15:40:22.18 ID:e0mHcjBe.net
FAで取った浅村大不振
ディクカス大外れ

これでよくFAと外人でいいなんて言えるな。個人的には正木いらんけどディクカス渡邊小郷あたりより上の成績ならとりあえず上積みにはなるからな。

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 15:48:44.87 ID:S1OxFABj.net
そもそも自前で育てた野手なんかほとんどおらん。FA外人のほうが確率が高い。それも理解できんのか?

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 15:51:57.45 ID:S1OxFABj.net
何回でもいうわ。育てられる一流のコーチを招聘できるまで勝手に育つくらいの逸材以外は上位で野手を取るな。

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 15:54:19.32 ID:e0mHcjBe.net
それでFAで誰も獲れなかったらどうするの?外人がディクカスレベルだったらどうするの?
また1年間このクソゴミ打線を見続けなければいけないんだけどw
そして育成関係なしに最初から完成形だった牧はスルーしましたけどw

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 16:00:54.06 ID:aGJYYKVn.net
打球速度は言うほど悪くないけど打球角度が全体的に低すぎるのがなあ
加えて飛距離も落ちる、こういう時に一発が出る打線を作りたいよなあ
今年と来年のドラフトで打撃力の高い選手を多めに確保して全体的な飛距離の底上げをしないといかん

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 16:01:57.38 ID:S1OxFABj.net
どうもしないよ。今年と一緒なだけ。上位で何にもならない野手を取るくらいなら、戦力になる投手を取るべきだというだけ。
あと育てられない野手は取るなと言ってるけど、逸材を取るなとは言ってない。
今年は一人もいないからいらないと言ってるだけ。

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 16:03:30.85 ID:vDSRylFQ.net
そう決めつけるのはお前だけやぞw

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 16:04:43.28 ID:S1OxFABj.net
>>322
基本的にパワーがないのと、金森の理論が現代野球に通じない。実績って言ってももう引退したような選手ばっかりだし。

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 16:05:07.50 ID:vDSRylFQ.net
今年は大卒中心でバランスよく指名してくれればええや。高卒はいらない。それだけは言える

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 16:08:23.01 ID:aGJYYKVn.net
>>325
出塁率と強打を両立するのは難しいのかなあ
バビってる原因が金森理論によるものだとするといろいろ考えなければいけない

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 16:11:16.52 ID:vDSRylFQ.net
そもそも金森じゃなく鉄平やらはお仕事してるのかな?楽天無言会メンバーなのに金森じゃなく鉄平入らないよ

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 16:29:54.34 ID:ZW6CXSU4.net
年齢層的には今年野手で内外野1人づつは高卒獲りそうだけど

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 16:33:16.19 ID:aGJYYKVn.net
支配下1、育成1でいいや

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 17:21:21.04 ID:e0mHcjBe.net
>>329
サードが必要だな。外れ1位で有薗か。

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 19:26:05.99 ID:45Np+nF7.net
>>322
打撃に関しては茂木島内と同等以上はもう出てこないものとして諦めるしかない
内田岩見ももう執行猶予期限切れそうだし
本来は外国人で当たり引いてカバーするはずだったんだろうけどダメだったね…

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 19:47:09.48 ID:iQvBMBUH.net
対応力の低い粗い一発屋タイプはいらない、楽天じゃ育たないの分かり切ってるし

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 20:09:40.26 ID:/Yq3WVTp.net
あまりセンタカには興味無さそうやな
早川いればもうええか
広瀬系なら人気取れるだろうに

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 20:28:06.62 ID:y15ihMQB.net
オカルトだが地元の競合当てたことないしな
100%単独行けるならともかく

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 20:36:04.45 ID:0BcxyxQp.net
センタカと言って反応できる楽天ファンどれだけおるんやろ
仙台民以外は無理やろな

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 20:43:46.00 ID:0BcxyxQp.net
トンネルとかインターの向こうあたりか
人口増著しいエリアやな
客呼ぶにはええかも

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 23:12:08.82 ID:ZW6CXSU4.net
怪我して投げるとこ見れてないから最初の指名は微妙なんかね佐藤は
最悪先発で活躍出来なくてもリリーフもやれそうだし

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/04(月) 00:51:13.02 ID:ZBB+NXl2.net
まだFA外人とかほざいてる馬鹿いるんだな

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/04(月) 02:41:33.64 ID:KFop70tZ.net
ジャッカルは糞w

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/04(月) 05:50:01.74 ID:awb8YeqG.net
楽天入札が風間って何を根拠に言っているのか
繋がりから考えても向き不向きからしても小園一択だと思うが

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/04(月) 05:51:32.28 ID:awb8YeqG.net
佐藤はなくもないけど多分行ってもロッテと被るから取れない

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/04(月) 06:18:46.87 ID:Mjm1CqkA.net
まずコーチ変わらんかな。

344 :代打名無し@実況は野球chで:2021/10/04(月) 06:23:32.20 ID:8nmBxjh5.net
佐藤は田中正義なみのスペだと思うぞ

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/04(月) 06:51:48.81 ID:0h8XyCXL.net
>>339
育てられないの取りたがる奴よりは現状理解できてると思うぞ

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/04(月) 08:19:17.55 ID:VlZEZFiT.net
入札は投手?野手?

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/04(月) 08:26:39.66 ID:RDPTmT49.net
そもそも上位で目玉のスラッガーを指名したこと自体がほぼないのに馬鹿の一つ覚えみたいに育てられない育てられない言っても説得力ないわ
内田岩見だって所詮2位後半まで残ってた程度の評価だし指標も悪かった
外国人だって全員ハズレな可能性は十分あるし当たっても2年目以降残るとは限らない
FAは浅村くらい若くて実力のある選手が市場に出ることは稀だし楽天に来るとも限らない
少なくとも一軍定着から7、8年は中心になれる日本人をドラフトで獲ろうってのがそこまでおかしいとは思わないけどな

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/04(月) 08:45:08.52 ID:Cys1QL5/.net
今日からの戦力外か

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/04(月) 09:19:13.96 ID:KfhgMjKS.net
育てられないから野手取るなって言うけどさ
2軍投手陣の伸び悩み見てると投手も育てられてないよな
つまり早川みたいな完成品しか取るなってことじゃん

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/04(月) 09:24:21.89 ID:+ZTu8vzh.net
楽天は高卒は育てられないけど瀧中石橋弓削のように一瞬ローテで回れる
社会人を獲るのは上手い

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/04(月) 10:21:55.62 ID:Uk5ZL/OC.net
結果的にはドラフトで取って来る選手の質以上に
一定以上の素養の選手が取れたらしっかり1軍レベルに仕上げるコーチ陣の獲得が先
という結論に。

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/04(月) 10:40:20.31 ID:SsvKCAxu.net
ぶっちゃけ野手も投手もまずは早く使える完成度の高い選手を集めて余裕を持った上でちょくちょくスケールの大きい素材にいくのがいい
正直誰を取れば育つとかそういうのもはっきりしてないわけでまずは選手層を厚くしてのリスク管理強化が一番かなと
時間がかかるタイプを取ったら下位で別の完成度高い選手を選ぶとかそういうやり方

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/04(月) 10:41:11.25 ID:SsvKCAxu.net
環境的にケガ人は当たり前に出るものと思って編成する事

354 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/04(月) 13:11:59.04 ID:YwHmpLcH.net
>>264
了解です。

>>352
ごもっともだと思います。
選手層が薄いのに大砲とっても駄目だと思います。
他の人の様に外国人を吟味した上で
下位で出てきそうな選手を選んだほうがいい
だから私は風間を指名する事はあまりお勧めしない
できれば大学生左腕か小園がいいのはそういう理由からです。

>>353
ごもっともだと思います。
怪我しても代りに出てきて活躍してくれそうな選手層の厚さにしないと
4年前の西巻や村林を出すような悲惨な目に遭うようになりますからね。

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/04(月) 13:12:49.79 ID:R1Du32rv.net
藤田戦力外って事はショートの指名は必須だな

356 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/04(月) 13:17:11.76 ID:YwHmpLcH.net
>>351
できれば高校生の下位で獲得できた選手を育て上げられるコーチは欲しいですね。

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/04(月) 13:18:29.80 ID:Cys1QL5/.net
( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン高校生下位なら問題ないね
辛島やら出てるしなあ

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/04(月) 16:16:23.65 ID:58UNcBa1.net
>>355
サブローのインタビューを真に受けるなら入江をショートで育てるみたいだからバランス的に下位で中山あたりか?

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/04(月) 17:21:25.15 ID:BwOhLZQI.net
現有戦力で 3から4位
つまり 足りないのは どこか?

小粒打撃陣は余るくらいいるが 左ばっかり。
中継ぎ陣豊富だが松井がコケたら抑えがいない。
豪華先発投手陣が打たれるのはキャッチャーのリードも悪い。
浅村がコケたら長距離砲不在。
育て上げるコーチ陣は大丈夫? 

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/04(月) 21:41:32.23 ID:E4ctGhtI.net
まずスカウトとコーチ陣を刷新しないと、いつまで経ってもこのままだろうな。
もう8年も優勝から遠ざかっているし、オリックスかロッテに優勝されたら追い越されてやばい

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/04(月) 21:53:36.14 ID:BAyU9WIu.net
>>359
素材が良くても料理人が無能だとゴミになるんだよ

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/05(火) 01:05:46.65 ID:X9ybkkOo.net
1位は投手だろうけど誰でいくんだろ
怪我しなきゃ確実に佐藤やったと思うけど
でも左の即戦力先発候補はまだまだ欲しいしうーむ

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/05(火) 01:15:52.56 ID:W3X1ePN4.net
でも怪我しなけりゃ最多競合だったろうから結局獲れない可能性も高いしね
去年と違って1年目から即ローテで10勝と言い切れるPがいないから難しいな
隅田や佐藤も2、3年後に本格化ってタイプに見えるし、だったら小園でも…と思う人もいるだろう

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/05(火) 03:44:57.13 ID:w8HlABV8.net
>>360
昨日の藤田の戦力外で「いい条件を出してもらって」もだけど
補強でウダウダ言われる反動なのかコーチング能力より縁故とかOBとかを雇用に重視し過ぎてる気がする

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/05(火) 03:49:08.39 ID:w8HlABV8.net
数十年の歴史があって経験豊富なOB選び放題の他の球団と違って
過去20年以内の選手から集めても有能なコーチの数は限界がある

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/05(火) 06:09:56.84 ID:coMbVFS2.net
コーチがコーチがーって言ってたら来年のドラフト誰も指名出来なくなるなw今年もか

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/05(火) 07:14:53.21 ID:hMRUSjJt.net
ていうかコーチがっていわれてるんじゃなくて育てられる野手の候補がいないから今年は上位で獲るなと言われてるだけでは?そんなに欲しいならコーチを変えないとというだけで。書いてる内容見る限り目玉クラスは別ってことでしょ。個人的には松川はかなり打てると思うが。

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/05(火) 07:23:21.77 ID:SeWTUVxF.net
つうか、監督もコーチも外から名の通ったの連れて来まくってるんだからOBガーとか関係ないでしょ
オーナーが短気だから居つかないだけで
いい加減歴史を言い訳にするのはダサイ

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/05(火) 08:05:40.53 ID:NFhmWrXS.net
>>367
というか右打者は簡単に育てられない前提で完成度高い選手をメインに集めるかスケール感重視でも完成度の高い打者を同時に取るかのどちらかでいかないとなかなか定着しないと思う

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/05(火) 08:05:52.80 ID:NFhmWrXS.net
>>367
というか右打者は簡単に育てられない前提で完成度高い選手をメインに集めるかスケール感重視でも完成度の高い打者を同時に取るかのどちらかでいかないとなかなか定着しないと思う

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/05(火) 08:07:56.34 ID:NFhmWrXS.net
コーチというか単純に打撃型の選手を後回しにしてきた弊害
単純にプロスペクトに投資する戦力余裕もなかったし、今も余裕自体はそんなないがかつてよりはだいぶマシ

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/05(火) 10:18:37.92 ID:0sAmXGHd.net
>>360
スカウトなんてぶっちゃけ沖原以外総入れ替えしても良いぐらいなのに、現場の監督やコーチと比べるとなかなか入れ替わりの少ないポジションだからね
東北枠で微妙な選手ばかり指名してやらかしまくった上岡ですらあれだけ長くスカウトやれてたぐらいだし

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/05(火) 10:32:43.22 ID:JvEBt+XF.net
スカウトなんかゴロゴロいる訳じゃないから

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/05(火) 18:54:06.59 ID:Z5TkQmXo.net
外国人ガチャやるより すべての現有戦力を底上げする努力してくれ

だいたい素材はプロ仕様なんだから 欠点改造より まずは長所をガッチリ伸ばしてから矯正しろよ 
野手も投手も小さくまとめるばかりやん

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/05(火) 18:59:44.63 ID:GA0rFJ0G.net
>>374
監督もコーチもファンも三振を異様に嫌うから一生大砲なんて育たないわ
四球は勝敗に直結するからノーコンを矯正したがるのはまだわかるけど結果そこそこの球速とそこそこのコントロールの1.5軍が量産されてるし

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/05(火) 21:07:36.00 ID:pB+WKxkf.net
渡辺佳明も打撃は完全に一軍レベルだな

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/05(火) 21:24:47.30 ID:Tn88QURx.net
渡邉と山崎は完璧に進化したねえ
ホームラン含めて4安打やし

378 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/05(火) 22:34:30.28 ID:4QLOERbw.net
>>374
ロッテみたいに外人がいれば優勝できるが現実なんだよな

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/05(火) 22:42:59.85 ID:799vogOB.net
外れ黒原ならかなり凹むわ
まだ達や松川行ってくれた方がポジれる

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/05(火) 22:43:00.40 ID:d8giTx07.net
>>378
V進撃忘れてるのか
ウィーラーアマダーペゲーロで80本打って投手陣の防御率も良くて3位だぞ
今のロッテの打線や投手陣より良くてな
単純に外国人だけ当たりでも優勝は無理

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/05(火) 23:02:15.80 ID:DbiloN6L.net
もう最初で最後の優勝から8年か
今年はオリックスかロッテの記録がストップするから
楽天は果たして何年まで更新するか

382 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/06(水) 01:10:49.49 ID:crSZ7D8R.net
>>380
今の話をしている。
今の戦力で外人が2人いれば普通に優勝できる
君のは論点のすり替えというか
そもそも前提が違う。

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/06(水) 02:24:03.36 ID:ezDe2WICm
>>381
ロッチョンはさっさと巣に帰れよ

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/06(水) 06:58:18.56 ID:8I0Ao0i+.net
ところで野手取れ言うてる人は誰希望なん?
ブライト?有薗?正木?
正木はあんだけ視察してるし可能性あるわな。今の環境で育てられるかどうかで言うとまず無理やろけど。

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/06(水) 07:30:31.83 ID:jlMC9zyS.net
個人的には下で浸けて育てるサード欲しいから2位で残ってたら有薗
吉野もめっちゃ欲しいけどどちらかしか獲れないなら希少価値高そうな内野手かな
最悪なのは両方うちの2位前に消えてる時だけどどちらかは残ってくれてると願うかな

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/06(水) 07:40:49.01 ID:4m8V9E6p.net
楽天がガチで狙ってそうなのは吉野、個人的な希望は池田陵

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/06(水) 08:11:41.73 ID:jlMC9zyS.net
正木はうちの2位にいくまでに中日あたりがさすがに獲るやろうしね
最初の投手指名クジ外してから外れ1位で指名するほど惚れ込んでるとは思わんしね

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/06(水) 08:29:13.32 ID:OQQkCQIW.net
正木は二位までに残るよ
どこも本気で取りに行ってない
中日もブライト、鵜飼の方を評価

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/06(水) 08:38:12.93 ID:ZZVI+jqK.net
正木が2位で残るならそれはそれでアリ

1小園外れ桐敷or鈴木勇
2逸材右打者
3先発左腕(ちょい格落ち)か
4渡部(センター兼足枠)

あとはスケール型ショート、瀧中枠、打撃特化型右打者
こんな感じが理想

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/06(水) 08:43:03.90 ID:jlMC9zyS.net
1位佐藤はいかない予想か…
東北関係なく見てもコントロール良いし1年目から投げてくれそうだから初回1位入札いっても良さそうたけど
とにかく今年は左投手豊作だから最低1人出来れば2人欲しいな

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/06(水) 09:24:27.19 ID:Zb21hO2L.net
>>380
あの年は野手に振りすぎて投手がヤバかった
そもそも石井が来る前だからFAとか力入れる前だから、山崎武司や浅村みたいな日本人大砲もいなかったし

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/06(水) 09:38:54.72 ID:AHtIHWj1.net
吉野は楽天なら確実に潰すから絶対に指名しないであげて欲しい、細身の子が身体大きくなった前例なんて皆無なんだから前途有望な子の芽を摘まないで

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/06(水) 09:44:26.39 ID:AHtIHWj1.net
楽天でも育つと太鼓判押せる上位候補は正木と松川くらいしかいない

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/06(水) 09:52:12.88 ID:ZZVI+jqK.net
賢いのは完成度高いタイプとポテンシャル重視の2枚の右打者を「毎年」取り続ける事
例えば2017年なら岩見の対になるのが同じポテンシャル型の燿斗だったのがミスだった、あそこで完成度の高い強打者がいたら違ってたかも
もちろんチームの軸になる選手が育つまでの応急処置だが個人的にはこのくらいやらないと無理だと思う

395 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/06(水) 10:21:31.35 ID:nB0htyPc.net
ID:ZZVI+jqKさんの意見参考になった。
私は桐敷は凄く低く評価
してたから助かった。3位4位候補に引き上げようと思う。

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/06(水) 10:37:22.44 ID:kf7Xhz22.net
左投手にこだわって競合より赤星とか右でも即戦力で良い投手いる
早川クラスのサウスポーは現時点ではいない
先発3番手4番手を厚くするだけなら1位枠はもったいない

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/06(水) 11:01:43.57 ID:AHtIHWj1.net
1年後には早川超えてきそうな素材はいるけどな

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/06(水) 11:08:23.10 ID:PYdpTqiJ.net
1位は即戦力先発候補
隅田、佐藤他
2位は右の長距離方
正木、ブライアント、有菌他

399 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/06(水) 11:33:00.84 ID:nB0htyPc.net
>>396
ごもっとも今年は普通の年でいう2位から3位クラスの投手が多く桐敷クラスでも下位だと思うくらい
その層は厚い、普通に1位クラスとエース級が大不況なだけといえる

こういう年は拘らなくて確実に赤星とかそいう投手や欲しい選手を獲得して欲しい

>>398
個人的にも佐藤がいいかなと思う(高校の時から、佐藤やJR東日本の山田は注目していたのもあるが)
だけど、即戦力と言う程即戦力かと言えば2023年の夏あたりに出てくるタイプの投手だと言えるし
即戦力と言う即戦力は中継扱いで廣畑位しかいないと思う。

なのでね、普通に有薗とか松川とか上位で行って欲しい。

個人的願望は地元の佐藤が欲しい(風間は山梨で地元要素無いからね。椋木も・・・。)

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/06(水) 11:33:32.16 ID:AHtIHWj1.net
>>394
完成度が高いってなに?

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/06(水) 11:34:39.30 ID:AHtIHWj1.net
>>399
椋木はバリバリの即戦力だと思うわ
リリーフでって評価が多いけどあのアベレージなら先発でいける

402 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/06(水) 12:06:44.70 ID:nB0htyPc.net
>>401
だとしたらドラフト1位で獲るべきだと思います。

その評価はスカウトによって違うので楽天のスカウトがそう判断したら
椋木を単独で行って欲しいです。

私は素人なので椋木のネガティブな情報もあって1年目は中継
2年目から(先発6番手相当)先発かなと思います。

即行けるなら是非1位でしょうね。

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/06(水) 12:12:41.35 ID:AHtIHWj1.net
>>402
個人的には佐藤入札からのハズレで残っていれば椋木だな、残っているかは微妙だが

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/06(水) 12:35:55.14 ID:Qi0SvTtD.net
隅田は絶対に活躍するぞ
もはやただの即戦力だわ
山田は申し訳ないがちょっと制球難が…

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/06(水) 13:27:16.64 ID:RB4cbpNP.net
>>400
飛ばすだけでなくコンタクト能力とか左腕対応、早く戦力になりうる選手
打撃がダメな時に使いにくいから下位指名に出来る

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/06(水) 14:42:33.92 ID:1nmj5gBZ.net
>>405
飛ばせてコンタクトも良い選手なんて年に1人2人いるかどうかのレベルだから毎年ドラ1は野手じゃないと無理だよ

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/06(水) 15:08:18.82 ID:PYdpTqiJ.net
>>404
山田なんて藤井みたいなもんだろ

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/06(水) 15:20:20.92 ID:MUdC2p1x.net
>>406
解禁済社会人打者でも?
要は佐野や杉本みたいなタイプ、もっと言えば守備走塁でプロに物足りないって意味で指名されない選手をリスク管理で取れという事

別に指名のラストでいい、あくまで時間稼ぎだし

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/06(水) 15:32:44.46 ID:MUdC2p1x.net
言いたいのは育てられない同じタイプの打者を複数取るより、別々のタイプを一緒に集めた方が失敗のリスク少なく出来るでしょって事

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/06(水) 15:33:01.87 ID:+by9eAtb.net
>>408
今年のそういう感じの選手なら末包だな
楽天のスカウトと編成じゃ絶対に指名しないと思うから期待するだけ無駄だが

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/06(水) 15:55:18.94 ID:MUdC2p1x.net
>>410
正解、末包はめっちゃ欲しい
最近の打撃を見る限り豊田も十分アリかなと

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/06(水) 15:59:56.68 ID:dRpLylNY.net
奈良智辯の前川とか横浜から国学院の福永とか今年もどうせ同じ池から釣られるだろう

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/06(水) 16:17:17.65 ID:tZDr2Nl4.net
>>411
粟飯原を栗飯原だと思ってたドラフト妄言者が何言っても説得力ないな
あといちいちIDコロコロするなNG面倒だから

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/06(水) 16:30:50.84 ID:G1vOP9r1.net
ていうかなんでコテ外したの
コテでNGされて誰も相手にしてくれないから?
日本語不自由すぎてどうせ一発でわかるのに

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/06(水) 17:01:57.00 ID:28KFPaBW.net
>>411
豊田良くなってるの?
下位まで残るなら向山も良いよね、オコエのいい対抗馬になる

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/06(水) 20:08:45.66 ID:yzQ16AXr.net
日本新薬の福永、NTTの向山あたりは確実に戦力になると思うが
楽天はいかないのだろうか

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/06(水) 22:03:10.57 ID:/AfTgP0L.net
則本 早川 滝中に続く大卒社会人組がほしいな
今活躍してるヤツらってほぼ大卒ばかりだからねえ
それをわかって石井ドラフトは即戦力中心でやってるかもしれんな

418 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/06(水) 23:10:30.97 ID:crSZ7D8R.net
>>413
老眼進行してたかと思って一瞬焦ったw
コテって私以外にもいるんだ・・・。


HPより
3位〜4位  粟飯原(東京学館高)遊撃手

>>417
ロマンもいいけど現実的なドラフトがいいですね。

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/07(木) 00:17:34.45 ID:l+U8FZA7.net
>>417
来年岸涌井がわからないから
田中 則本 瀧中 早川しかいないもんな。

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/07(木) 04:26:35.61 ID:qpBvM4dm.net
黙っていても一定以上の活躍をする石橋枠改め瀧中枠最高すぎる
毎年獲れ

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/07(木) 06:56:34.32 ID:nLy9ZoEI.net
>>384
前川か松川

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/07(木) 14:05:02.19 ID:8UC+RcDm.net
最下位あたりで東芝の吉村指名しそう 国学院だし

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/07(木) 16:28:44.78 ID:8UC+RcDm.net
安田 悠馬(愛知大) 兵庫県生まれ

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/07(木) 18:44:35.21 ID:tWb506oe.net
今までのを見たら社会人、大学先発投手は必ず1人は獲得して欲しいなあ

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/07(木) 20:08:07.32 ID:wS3rRA/z.net
今年はどこも公表しないね

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/07(木) 22:14:23.78 ID:Ujf7vQDD.net


427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/07(木) 22:23:21.02 ID:Ujf7vQDD.net
今年のドラフトは目玉がいないからピンと来ない
なんでもいいから右の大砲候補取れよ
1位有薗でもいいよ
ロマン枠で4年は楽しめるw

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/07(木) 22:26:32.28 ID:cx47wdjd.net
有薗ってわりとアホの子らしいぞ

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/07(木) 22:30:36.03 ID:M/PN9RVo.net
今年、石橋、瀧中枠の社会人投手いませんか?

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/07(木) 23:46:39.62 ID:KFcCMbW0.net
有薗は懐が深いから呼び込んで強くボールを叩ける
球団創設以来の悲願である生え抜き和製大砲を獲るべき

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/07(木) 23:48:29.44 ID:Y+IyvVqM.net
このスレで懐が深いって見ると園部の懐が深い連呼馬鹿を思い出す

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/08(金) 00:20:01.78 ID:6XuyhCvA.net
高卒の生え抜きレギュラーと言えるのが銀次のみというのは
恥ずかしい
高校生野手を積極的に獲らないとな

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/08(金) 00:31:15.58 ID:tc0u9R6k.net
浅村も来年迄だろう?
毎年云ってるけど野手を獲ってくれよ

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/08(金) 02:53:47.30 ID:s9p90Sff.net
1位 佐藤(筑波大学)

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/08(金) 12:23:51.45 ID:t85XPbLI.net
各媒体で有薗の評価やたら低いんだよな
遅くても2位前半には消えると思ってるんだけど本当に楽天の2位まで残るならラッキーだな
まぁスポ新とかアマ雑誌とプロスカウトの評価が全然違うのはよくあるけど

436 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/08(金) 12:31:00.11 ID:E8euzJoH.net
>>407
それで山田の評価が下がる
源田の時もトヨタの9番打者だから守備専と言われて
3巡目指名されて西武馬鹿じゃねーの?って言ってた人もいる。

それぞれですからね。ノーコンで見る人は山田は3位相当
荒れ球で見る人は山田は1位指名相当(1回目から)と見ますね。

私は椋木もだけど、外れ1位と見ています。

437 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/08(金) 12:35:54.18 ID:E8euzJoH.net
>>421
両方獲れたらいいですね。

>>422
そしたらラッキーです

>>436
大山は2位(大体20番手位)
小深田は3位(28番手位)
近本は3位(大体30番手位)
という予想が当時あったけど、有薗って私は8番手から15番手と見ている。
だから楽天は外れ1位しか縁が無いと思うけど
マスコミだと30番手前後だからその辺よくわかりませんね。

438 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/08(金) 12:36:43.35 ID:E8euzJoH.net
>>435
レスアンカー間違えた

大山は2位(大体20番手位)
小深田は3位(28番手位)
近本は3位(大体30番手位)
という予想が当時あったけど、有薗って私は8番手から15番手と見ている。
だから楽天は外れ1位しか縁が無いと思うけど
マスコミだと30番手前後だからその辺よくわかりませんね。

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/08(金) 12:41:02.86 ID:lXok/OVq.net
ボヘ君は田澤を何番手とみてたの?

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/08(金) 12:56:45.66 ID:ZgBKAR7J.net
>>435
記者やライターだって個人の意見だけじゃなくてスカウトから色々情報仕入れての格付けだろうし
強肩とそこそこの脚力があって割と潰しが効くタイプなのに評価上がってこないってのはプロから見ると何か欠陥があるのかもね

441 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/08(金) 13:12:53.41 ID:E8euzJoH.net
>>439
https://www4.hp-ez.com/hp/bohemian/page15

昨年の今の段階では3位にしたい候補の4番手
この枠に藤井が来たのは昨年のドラフト時の感想としては良かった
かれは2位候補でも上位なので楽天とは縁がない投手だと思っていた。
あと、2位の高田も楽天の誘いを断るから高校生か亜細亜大・日体大・地方リーグ・怪我した山崎・小郷かと思っていた

最終の予想では田澤はないかなと書いてあるのでよく見て下さい。

今年も最終の予想を日曜日に書くから見て下さい。

442 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/08(金) 13:14:42.29 ID:E8euzJoH.net
まあ田澤がいたら中継の競ったパターンで使えそうだから
3位4位指名でも良かったかもしれませんね。
ただ5年間位活躍出来ればの話なので
結局稼働年が2年とか3年で見たので指名しなかったのでしょうね。

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/08(金) 13:15:49.57 ID:ZRaxL3TE.net
吉野も順位読めんよね
どうしても欲しければうちの場合2位指名なんだろうけど
高値掴みなんだろうか

444 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/08(金) 13:18:06.72 ID:E8euzJoH.net
>>440
武岡龍世(ヤクルト)は3位か4位のショートと記者やライターに書かれたけど
ヤクルトが指名したのは6位

実のところ2軍成績も6位相当かなと思う。

武岡選手の場合みたいにたまに記者と違う評価の選手もいるので面白いのがドラフト。

445 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/08(金) 13:24:20.60 ID:E8euzJoH.net
>>443
回転して打つタイプだから
プロの投手の変化球に対応できないという評価を受けているかもしれませんね。
プロはタイミング外したりして、打者がフォームを崩して開きやすくするようにするわけだから
その矯正にある程度時間が掛かるのと、回転して遠くに飛ばす事が出来なくなって
当てに来るアへ単タイプであれば上位で獲る必要はないので自然と評価が落ちるのだと思います。

私も初めは上位と思っていたけど、吉野はスルーです。

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/08(金) 15:21:00.02 ID:Ps6nJ3Wy.net
>>441
ボヘ君はもう少し勉強が必要だね

447 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/08(金) 17:08:13.27 ID:E8euzJoH.net
>>446
師匠是非ご教授お願いしたいです。
今年の師匠の予想をお願いします。

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/08(金) 17:19:25.68 ID:0pCmKjG3.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/3abbfe90511842f57d52160485ffa262bd39e1e2

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/08(金) 17:29:28.90 ID:3XHb3jkf.net
>>447
通ぶりたいのはわかるけど奇を衒いすぎだよ、あと個人的な希望も強い

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/08(金) 17:43:36.44 ID:7UwIIXln.net
西武 1位 隅田を公言したか
隅田はクジ確実か

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/08(金) 18:14:09.65 ID:CkQa0PWT.net
大社のミーハードラフトしてれば間違いないよ

452 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/08(金) 20:53:29.39 ID:VW/xETKt.net
>>428
熊原の例があるから気を付けないとね

>>449
師匠ご自宅からですか?
私も戻りました。
通ぶってないですよ。そう見えるならすいません。
あと今年は個人的な希望が多いですねw

>>451
ごもっともです。高校のミーハードラフトして困っている球団がありますからね。

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/08(金) 23:06:25.64 ID:tc0u9R6k.net
1位 風間外して有薗でいいよ
まぁ野村ジェームスも石川もスルーした球団だからないと思うけど。。。

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/08(金) 23:45:55.78 ID:j95jcqUm.net
1位は先発投手で行くべきだと思う
高齢化してるから後半がキツすぎる
25歳以下のローテ投手が早川だけはまずいよ

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 00:58:04.25 ID:gOiyPsrG.net
佐藤に行くんじゃないかね
競合外したら外れ有薗か正木でいいや
それで2位で左投手獲りにいけばバランスいいし

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 01:00:44.49 ID:mGE6rvlv.net
早稲田の西垣が指標的に活躍フラグビンビンらしいな

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 01:15:09.15 ID:mLjLsR7v.net
楽天には育成力が無いからな
出来上がってる大卒社会人中心でいけよ
高校生とか大学生とか取っても育てられないだろ
楽天が切ったヤクルトの今野みてみろ一軍で神様のような成績だぞ

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 01:34:28.53 ID:/rjmUjia.net
有薗とれないかな

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 04:03:50.17 ID:ZMrZ4Vkw.net
>>457
別に中継ぎには毎年困ってないからどうでもいいなw
今野や菊池やら言われてもねw
安樂とかちゃんと中継ぎエースとして育ってるんですが?松井も抑えとして育ってますしなあ
田中もエースとして育ってるしなw

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 06:56:09.90 ID:4kFiCNsy.net
毎年優勝できないギリ3位がやっとなのに育ってるってドヤ顔されてもなw

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 07:36:15.40 ID:RxGQNX1U.net
昔は最下位うんたらだったのに3位で煽られる時代になったのはチームが育ったからだな。

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 08:00:50.12 ID:T6euhlKA.net
ロッテも優勝しそうだしその原因作った楽天は3位でも石井の中ではBクラスなのかしら?

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 08:09:04.99 ID:rSRZ5feo.net
言うほど優勝しそうか?

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 08:58:16.59 ID:dP8k5Kz4.net
>>460
補強に何億使ってるんだよw
ソフバンや巨人みたいに優勝補正で年俸上がってるわけでもないのに、12球団で総年俸3位だからね(マー君の9億は大きいけど)
今の成績は浅村、大地、岸、炭谷、序盤の涌井ら補強組によってもたらしたようなものだし
彼らが衰えばまた別な主力選手をFAで取らないと弱体化するし、コロナで補強にお金かけれませんってなったらまた低迷するのは目に見えてるからな
里崎も言ってたけど、ドラフト下手な球団はFA・トレード・外国人でカバーするしかない

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 09:10:40.45 ID:b9vLi74Q.net
高卒投手と右打者の大駒が台頭してないだけで徐々に外れにくいドラフトは構築できつつあるけどね
FAや助っ人はあくまで時間稼ぎの補強、チーム作りの土台はドラフトを軸にした育成ととGMも断言してる

そこが下手なままではお話しにならん

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 10:04:56.00 ID:Sbki7rQFa
>>462
そもそも三位だとクビって言ってるバカは日本語読めないんだねw
三位がBクラスって発言は一位二位に大差をつけられての三位じゃAクラスとは言えないって言ったのに、アンチによって文脈無視して三位はBクラスって真意を捻じ曲げられたものだし

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 09:18:09.64 ID:mGE6rvlv.net
目先しか見ていないので外れにくいけど一流は出にくい指名になってる、1軍のデプス埋めは終わっていた去年の指名を顧みると今年も期待薄

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 09:30:36.27 ID:V6y7kWao.net
今年の入札は風間か小園で
隅田山田はとても即戦力とは思えない、佐藤はスペが怖い

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 10:00:25.30 ID:7RmVjR3P.net
風間ならハム次第で一本釣り出来そうだな

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 10:05:31.80 ID:gOiyPsrG.net
風間いくとして相手来るとしたら公だけだろね
小園の方がコントロール良さそうだから早く出てきてくれそうだけど

471 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/09(土) 10:19:04.52 ID:jDUAECpY.net
>>453
風間って簡単に言うと歳内みたいな立場なんですよね。
秋田の高校(秋田も仙台とはあまり仲がいいところじゃないから地元感ないけど)で山梨から越境で来ている人
だから地元東北とか言うけど、あんまり関係ないし、この手の投手は高卒で2年に1人大卒なら毎年6人は獲れる
レベルの投手。ローテで3番手5番手と言う感じの未来像の投手だから
毎試合出て活躍できる野手を獲って欲しいのはわかる。

>>454
その点は楽天はFAで獲得出来るチームだからあまりこだわる必要はないし
藤平とか森みたいな投手(もっと最悪が近藤や武藤)を増やしても意味ない。
できれば松井や田中みたいに日本代表になれるクラスの投手なら1位でもいいけど
瀧中や弓削、石橋みたいな投手を下位で集められるなら問題ない。

>>457
育成力というかチーム力が脆弱で層が薄いから育てる余裕なんてない。
特にドラフトなんていい選手は他の球団に囲い込まれているから武藤とか近藤とかあんなのしか獲れない
今野に関してはセリーグの方が向いているんだろうね。

>>459
まあ今野はチームの編成上いてもいなくてもどうでもいいよね。

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 10:21:33.82 ID:Fpimx+wP.net
風間欲しい人なんかおったんやな。

473 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/09(土) 10:25:21.77 ID:jDUAECpY.net
>>460
楽天が既存の球団と違って
アマチュア球界とパイプとか育成のノウハウとか引き継いでいるわけではないし
弱い戦力で効率的に回しているチームなんだよ
セイバー的には他球団よりも圧倒的に優れている(打撃成績や投手成績の総合力なら現在5位でもおかしくない)

あと、分かっているだろうけど外国人が活躍した年でないとAクラスにはいない
今年外国人が宋一人しか機能していなくて打撃にはほぼ貢献度0と言っていい状況で
3位と言うのは凄い事なんだよ。ロッテだって外国人が離脱したら負けこんでいる位だ。

>>462
優勝できなければBクラス。今年は外国人がダメ過ぎた。

>>464
巨人は何年間球団を維持し続けている?
ソフトバンクはダイエーと南海の遺産を引き継いでいる
楽天は0からのスタート。それと田中に関しては興行的な投資も有る。
今迄は、外国人の力でAクラス争いをしていたチームなのに
今年は育成上がりの宋以外は機能していない。いわば宋も楽天が育てた投手と言える
その自前の戦力

474 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/09(土) 10:30:35.95 ID:jDUAECpY.net
>>464
その自前の戦力だけでここまで強くなったのにはそれなりに投資しないとだめ。
君の発想は楽天は永遠にBクラスにいて欲しいという
他球団の願望そのものだし
そもそもそのお金は君や我々が出したわけでもない。

あと、里崎理論はロッテみたいな既存の球団に言えることで
楽天みたいな0から出来た球団には当てはまらない
里崎は16球団に増える事に関しても楽天の苦悩以上に新しい新興4球団に負担がかかるだろうと
反対している側だ。切り取りで論じてはいけない。

>>465
そう、難易度が低いところからどんどん成果出している。高卒投手と右打者の大砲というのは
既存の球団でもある意味ギャンブル的なもので、楽天みたいな新興球団は手を出していきやすいところから
やっていくのが定石だと思う。

>>468
楽天にとっては風間も地雷だよ。風間の為にも他の球団に行った方が伸びると思うよ

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 10:34:15.19 ID:dP8k5Kz4.net
ウチは三木谷さんのご機嫌次第で複数年契約だろうがいつクビを切られてもおかしくない
今だとBクラスになろうものなら続投は絶望的になるだろうし、Aクラスでも保証されてるわけではないし、続投できても来季結果残さなければいつでも切られる可能性がある
フロント主導ならともかく、現場にドラフトの権限あるなら必然的に将来性のある高卒よりも大社中心になるわけだ
結果残さないと球団から去らないといけないから長期的もクソもなくなるし、そんなチーム状況だと当然ドラフト戦略にも影響してくる

476 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/09(土) 10:43:13.22 ID:jDUAECpY.net
>>470
その程度の評価の投手なので、藤平の二の前になりそうなのが怖いね。
要するに重複して獲得した選手で失敗したのは怪我の森と長谷部だよね
どちらも左投手。そういう意味で昨年は早川よりも私は伊藤大海を推した
だけど一番は佐藤輝明。

中途半端な一本釣りよりも小園に行くなら小園、スぺ覚悟で左腕に行くなら佐藤じゃないかと思う。

>>472
動画系の楽天のファンには多いらしいし、楽天ファン以外の願望らしい
同じ東北だから風間と言うが、実際に仙台と秋田は仙台〜宇都宮以上に距離があるし
風間は山梨出身なので、普通に仙台出身(生まれは山形)の佐藤か仙台在住の椋木のほうが
地元感がある。あと、仙台は東北管区の出先機関で有って、北海道や九州みたいな一体的なエリアではないの
分からないのかなと思う。仙台だと北関東との結びつきも有るので普通に茨城とか栃木の選手を
仙台に近いからって獲得する事もないし、都市交流がある山形市と福島市や同じ仙台藩の
大船渡(佐々木朗希)や奥州市前沢(大谷)だったら地元感があるので分かるのだが
その辺が仙台に住んでいる人とそれ以外(楽天球団も東北楽天といれているところに違和感を感じている)の
認識の差なんじゃないかと思う。簡単に言えば名古屋の人が富山は同じ中部地方で地元だから山田をドラフト1位だという
位滑稽なはなしなんだよな。

477 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/09(土) 10:45:40.76 ID:jDUAECpY.net
>>475
GMとしては有能だし
今年の打撃の戦力的にも投手の成績的にも
運用方法としては有能な指数出しているんだけどね

今年の根本的な失敗って外国人でしょ。外国人が機能してれば普通に優勝してたよ。
(そもそも楽天は外国人が活躍しないと5位か6位のチーム)

だから外国人を探してくる立花社長を切ったんじゃないの?

あと、石井GMは現場でありフロントでもあるんだよなー

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 10:53:00.53 ID:b9vLi74Q.net
博打を打つタイミングをミスると14年や17年みたいに悲惨な事になるからそこはちゃんと考えないといかん
もし博打を打つなら必ず下位でリカバリー選手を用意すること

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 11:20:30.82 ID:Xyr653jk.net
また仙台藩とか持ち出してる
秋田のドラフト候補が出ると毎回やってるよねw

480 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/09(土) 11:37:10.80 ID:jDUAECpY.net
>>479
だから、秋田が地元なら、栃木も地元だろという理論になるでしょうね。
秋田に関しては文化圏や都市圏が違うわけですからね。

それを関係無く同じ東北だから風間を指名するだろうという安易に書き方はやめて欲しい
仮に風間が凄い投手で1位で獲得したいのであれば、地元とかの枕詞を入れないで
普通に風間を獲得して欲しいでいいのでは?

と言う意味。地元なら普通に同じ1位で二人も候補がいるのに何で地元でもない秋田を地元と言って
獲得しなきゃいけないのかと言うのが滑稽だって言ってるだけ。
(いなかったら、じゃあ秋田も同じ東北だから地元だよねって理論展開できるんですけどね)

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 11:38:13.49 ID:dP8k5Kz4.net
未だに地元ガーとか生え抜きガーとか言ってる石井アンチの楽天かぞく(極度の地元&生え抜き主義者、平石信者に多い)は
地元ドラフト大好きな中日でも応援すれば良いのに
中日は補強ポジションよりあまりに地元や高卒に拘った結果、CSのなかった昨年の3位以外はずっとBクラス

482 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/09(土) 11:44:32.73 ID:jDUAECpY.net
>>481
そそ、地元がーとかおかしい

一番いい投手を選ぶべきです。

松井裕樹が地元か
茂木が地元か
浅村が地元か
安楽が地元か
宋が地元かって問いたい

楽天は地元とか関係無く活躍できる選手を獲得するべきだと思う
まあ私は小園か打者に行くのが理想だけど
打者は今年はいいのがいないから困っている。

だから左腕だな。

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 11:57:43.89 ID:2Mw+KmDP.net
>>456
西垣はオレの密かな推しメン(^^;
どこが指名するか(されないか)楽しみにしてる

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 12:00:32.48 ID:b9vLi74Q.net
西垣は縛って無ければ瀧中枠と同じくらい欲しい
球速はちょい遅めだが総合力は非常に高い

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 12:14:37.51 ID:Xyr653jk.net
地元ガーはいらないしより良い選手をとってほしいのは全く同意
自分が直接関係ない古い時代の話を持ち出して毎回粘着するのがk国みたいで気持ち悪いからやめて欲しいって話
仙台の人が気持ち悪いみたいな感じになっていいことない

486 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/09(土) 12:27:19.49 ID:jDUAECpY.net
>>485
君が私と同じ立場なら説明しなくていいけど
楽天の経営陣も他エリアの連中も仙台と秋田の歴史的背景や
東北と言うのはただの管区(中国地方と同じ

487 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/09(土) 12:30:48.01 ID:jDUAECpY.net
であって)
東北と言う島や独立したエリアや地方だと思っている。
文化圏も経済圏も違いあまり交流も無いのに
地元と言われるのは

こうやって啓発しないといけない。

これが九州にあるソフトバンクと
北海道にある日本ハムとの違い

広島カープだって、岡山の人や山口の人は地元意識ないのと同じ

自分が直接関係ないというのは君の立場の問題であって
分からない奴らには説明しないといけない問題

あと、楽天企業が東北の状況知らないで東北楽天ゴールデンイーグルスと名付けたのも問題

本当は仙台楽天ゴールデンイーグルスにするべきだし
東北を名乗るならもう少し秋田の企業もスポンサーとして出資するべきだと思う。

488 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/09(土) 12:34:35.15 ID:jDUAECpY.net
最後にこの手の話が出て来れば私は断固反論するし
それが嫌な人はNGを推奨している。
その為のコテハンです。

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 12:48:44.20 ID:Fpimx+wP.net
>>476
風間に関してはまったくそのとおり。それと風間欲しい以上に異常なのが素材型の野手を1位2位で取れという奴。ちょっと何とか言うてくれ。

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 13:03:05.65 ID:8Itdg5Hw.net
1位松浦宮城県出取れ
あと達、金井、石田、松川、田倉、秋山あたり高校生だと

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 13:15:24.47 ID:xjRTLruj.net
田澤を推してた見る目のあるボヘ君は風間を指名するのが嫌なんだねw157キロ投げるポテンシャルは間違いなくあるのに藤平と同格扱いとかやっぱ田澤を推してた人は見る目が違いますな

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 13:17:12.70 ID:PI8lGfkx.net
>>483
中位で取れたらかなり面白そうな存在だよね
早稲田だし縁があるといいんだけど

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 13:26:51.35 ID:dP8k5Kz4.net
風間みたいな高卒素材型投手を上位で指名した結果が立花社長時代のドラフトだからな 
安樂は今年は頑張ってると言っても所詮は中継ぎだし、藤平や2位だけど小野をみても指名順位からしたら見合ってるとは言い難いし

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 13:34:41.45 ID:i2K4I5Js.net
>>493
大社に即戦力になり得る大物がいるなら天秤にかけるのはわかるけど今年は大社も素材型ばかりだからね、高確率で即戦力になりそうなのは廣畑くらいしかいない今年は大物の高卒素材型にいくのが吉

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 13:37:46.88 ID:S/HcpnIk.net
ポエム安倍も楽天風間予想らしいけど小関の予想が知りたいな
小関いわく風間は小園森木と格が違うと評価してるチームがあるらしいので小関が風間予想したチームがあればある程度絞れる
ただ風間って楽天の好みではない気がするんだけどなぁ

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 13:39:25.39 ID:ArUNIKeM.net
>>490
高校生なんていらないよ

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 13:39:32.87 ID:Fpimx+wP.net
風間なら石田でいいわ。

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 13:40:28.32 ID:/ZNo7FvQ.net
1位 風間or小園→椋木or達
2位 松川or有薗
3位 野口or粟飯原
4位 西垣
5位 猪田

これが楽天がするべき指名な、これに近ければ近いほどいいから編成達は参考にするように

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 13:45:31.49 ID:Fpimx+wP.net
>>498
却下

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 13:56:37.72 ID:EjTj8LN3.net
1位入札佐藤じゃだめなん?

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 13:57:36.51 ID:JwEEcyXZ.net
>>500
怪我が怖いよね
指名しても文句は無いけどさ

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 14:02:16.49 ID:Fpimx+wP.net
>>500
よくない。あのリーグでさえ結構コンタクトされてる。プロだと確実に壁に当たる。それとスペ体質。外れなら泣いてもいいが、初っ端からはやめてほしい。

503 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/09(土) 14:16:20.42 ID:jDUAECpY.net
>>489
私も佐藤(阪神)、吉田(オリ)の時は欲しいと思ったし
野村

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 14:22:34.17 ID:Fpimx+wP.net
>>503
早川取るのはわかってたから佐藤を欲しいとは思わなかった。吉田も取れたらいいとは思ってたけど、1位までとは思ってなかった。ここまでの絵姿が見えてりゃ違っただろうけど、それはわからなかったし茂木が取れたことで補えてるとも思ったよね。

505 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/09(土) 14:24:14.64 ID:jDUAECpY.net
>>489
野村(日ハム)とか石川(中日)も欲しいと思ったけど
普通に考えて1位は投手だろうと思っている。

>>490
石田と秋山は風間よりも欲しいと思う。松浦はしらないwあと松浦は石巻だけど北海道にも縁深いので
日ハムに入って欲しいw

>>491
昨年の中継を考えたら田澤を4位で獲るのは別に悪い事ではない
あと風間は157はMAXであってプロでコントロールしたボールだと平均141〜143キロ投手じゃないの?
そう考えると並だと思う。達位の大化けしそうな気はしない。

>>494
文面見る限り風間はダミーじゃないかと思う
藤平はU18で投手起用が殆ど無かったから楽天のドラフト陣は見る目なかったと思う

>>496
左腕は欲しい

>>497
1位の枠で風間獲るなら2位3位枠で石田や秋山クラス獲れるから無理に風間に行く理由はないんだよね

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 14:25:05.01 ID:jm/4UOkc.net
なんで毎日自演してるの?

507 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/09(土) 14:29:44.34 ID:jDUAECpY.net
>>498
私のHPでも2位松川3位粟飯原あるかなと書いている。
吉野は楽天では育てるの厳しい市、有薗は順位的に無理かなと思う。

>>500
怪我だろうね。怪我が楽天に入る為のダミーであれば良いと思っている。
私は、実際のところ西武が佐藤を抱え込んでわざと怪我アピールしているのだと思っていた。
昨日の西武の隅田公言だと、佐藤は本当に怪我なのかもしれない。

>>504
基本打者は毎日出るからコアとなる自前の打者は整えないといけない。
楽天はそれを怠っているから外国人やFAばかりしていた。
吉田は左打ちだから楽天は全然スルーしていたけど右左関係無くいい打者は獲るべきだと思っている。
なので前川が隙あらば獲って欲しいと思うけどまあ無理だね。

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 14:49:10.82 ID:Fpimx+wP.net
>>507
前川ならまだ戦力化が期待できるが、4位以下かな。森、岡本は1位でと押したりしたけど、最近そこまで欲しいと思う野手がいない。村上もまさかこんな選手になるとは思ってなかったし。牧に関しては2位で残ってたときに取れよとは思ったけど。

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 14:52:18.07 ID:8Itdg5Hw.net
>>505
松浦は大阪桐蔭左腕さいそく150
達は天理右腕最速150二人とも長身
>>496
高校いる及川取らずに大の鶴言って失敗及川は阪神で成長したし

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 16:19:11.61 ID:/h4pfrtk.net
ボヘ君は風間のストレートは141〜143キロがアベレージになるという見立てなのかw田澤上位指名予想と同様に来年恥をかく事になるね

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 17:08:11.78 ID:xDZsaMDM.net
自演自演って言いながら毎日おるよなあ。この子もw
相手が欲しいのかな?

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 17:26:42.80 ID:ADr70Jom.net
わしせんやここの連中が秋田を除け者にしたいだけじゃん

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 17:29:37.79 ID:dP8k5Kz4.net
ソフバンが風間指名宣言

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 17:31:26.37 ID:3ZxxrArw.net
ソフバン風間 明言

515 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/09(土) 17:34:37.90 ID:SrpJDolB.net
>>510
将来はどうかわからないよ
今ならプロ並みの制球求めたらそれ位だろうね。

君は言葉の切り取りが上手だね。それと私が昨年田澤を1位とか言ってたけど
最終では4位指名でも最後の優先順位で書いているのに上位とか書いちゃってるし
今後君のコメントには相手しない事にするよ時間の無駄だよ。

>>511
そうですね。自演君はかまってちゃんだから私も相手にしないよ。
なんか切り取りする人だからね。

516 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/09(土) 17:37:16.50 ID:SrpJDolB.net
>>512
そういうつもりはないけど、成田を2位にしろとか言う人だからね。
成田が今ローテで活躍していたらそんなに叩かれないと思うけどね。

ソフトバンクが風間指名公言でよかった。ソフトバンクなら風間育てる事できるかもね。

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 17:39:12.66 ID:avVR7fON.net
>>515
もう後付けで言い訳するのかよwそこまで全部込みで覚えておくわw

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 17:44:44.54 ID:jm/4UOkc.net
>>495
鷹っぽいな

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 17:52:53.15 ID:dP8k5Kz4.net
ソフバンや巨人は三軍制度を充実させて、数打ちゃ当たる方式
施設や人材にとんでもなく金使うし、その割には成果が見合うとは限らないけど、金があるなら結局育成に設備投資して、育成ドラフト含めて大量に指名して、
他球団より確率高めて当たれば儲けものって理にはかなってるんだよな
ソフバンも数え切れないほどの育成失敗はしてるんだろうけど、その中に原石があってしっかり磨いて大成させれば良いスタンスだから、高卒や素材型でも堂々と指名できる
ただこの両球団も近年は独自路線が裏目に行って今年の低迷につなかってるから、これだけやっても高卒や素材型はリスク高いことが分かるけど

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 17:55:33.46 ID:ADr70Jom.net
>>516
仙台や秋田の歴史的背景っていつの話だよ
歴史云々とか韓国みたいなこと言うなよ
文化圏経済圏が違うってどれだけ多くの秋田出身が宮城県を支えてると思ってるんだよ
うち関連だけでも叔父叔母家族、妹家族、妹の旦那の姉家族妹家族がいる
同じ楽天ファン同士で言い合うような事か?そんなこと言わなくてもいいだろ!いい選手からとって欲しい気持ちは一緒だよ悲しくて涙が出てきたよ
はっきり言って使えなかった地元枠は多く余計に取った宮城枠だろ宮城出身の地元枠が使えなかったから地元枠に神経質になってるんだろ
そんなに責めなくてもいい選手から取ればいいと思うの一言でいいだろ禍根を残すような言い方をしなくてもいいだろ一言も二言も余計なんだよ言い過ぎなんだよ

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 18:00:00.29 ID:dP8k5Kz4.net
完成度の高い小園は別として、風間や森木や達みたいなタイプの高校生投手に1位枠使っても良いのはソフバン、巨人、オリックスあたりの育成に金かけてて、本指名が微妙でも育成ドラフトで巻き返せる可能性のある球団よ
それ以外のウチ、阪神、ヤクルト、横浜、広島、ハムとかの大半の球団は即戦力型を当てた方が効率的

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 18:06:10.42 ID:ADr70Jom.net
いつか素材型を育てられるようなチームになって欲しいな

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 18:10:41.20 ID:ADr70Jom.net
でも完成度が高くてもやっぱり育成は必要だからしっかりとしたコーチを雇うのも大事だよな

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 18:24:24.08 ID:pHbhC1dq.net
でも地元企業に忖度してご祝儀指名した地元枠って相沢と相原くらいなもんだよね

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 18:35:16.45 ID:V3GCFl0J.net
やっと俺が主張してきたことが伝わってきていてよかったわ

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 19:12:40.08 ID:Qslkb08U.net
楽天のドラフト情報はまだですか?

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 19:17:37.31 ID:dP8k5Kz4.net
>>526
そりゃ最終的な決定権があるであろう監督兼GMが今日、明日所沢で試合あるから、
本格的に打ち合わせるのはドラフト直前になるだろうよ
ましてや公言とかしてる時間はない

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 19:27:39.89 ID:7RmVjR3P.net
もう佐藤でいいだろ 外れたら有薗か正木でいいわ

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 19:42:03.18 ID:Fpimx+wP.net
>>528
よくない。佐藤だったら椋木でいい。

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 20:02:16.96 ID:xDZsaMDM.net
もし佐藤を当てたら
則本 滝中 早川 佐藤 田中 岸こんな感じのローテになるのか

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 20:04:13.13 ID:OBxZYxjC.net
>>528
これになりそうな気がする
投手を外部から補強出来る予定あるなら最初に野手とかもあり得る

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 20:30:09.89 ID:dP8k5Kz4.net
>>531
ただ石井はFA補強よりも育成に力を入れるとか言ってなかったっけ
コロナの入場制限で観客収入が限られてる中で、さらに人件費上げるのは厳しいと思う(逆にコストカットの可能性すらある)
FA参戦しないとなるとなんだかんだ大社中心に走る可能性も十分あるけどね

533 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/09(土) 21:00:09.55 ID:SrpJDolB.net
>>517
たぶん相当おつむが弱い人ですねw

>>520
逆ですよ。韓国は歴史が無いので捏造する
日本は歴史が長い
自分の歴史的な無知で説明できない事を
韓国という歴史に詳しい人が忌み嫌うワードで
パワープレイしようという魂胆が見え見えである。
とつげき東北氏の悪の論法そのもので全く内容が無い
水面だけ叩いているような論法ですね。
それで結局、君が秋田人という事で楽天と関係ない
秋田選手を2位で指名しろという人間なのが良く分かったw

>>521
そうリスキーなんだよね。だから風間君はソフトバンクとか巨人のファンになれば良いのになと思う

>>522
のちのちの話でしょうね。他の球団が大人だとしたら楽天の歴史はまだ小学校に入る前だからね。

>>524
そうだから地元とか関係なくいい選手を獲得して欲しい

534 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/09(土) 21:03:11.94 ID:SrpJDolB.net
>>528
>>529
ぶっちゃけ隅田でもいいよ。ただ風間や森木タイプはリスキーだね。

>>532
昨年のドラフトを見ると育成に力を入れるって感じもしないんだよなー
あとだぶついた中堅の右打者あれは全部入れ替えて欲しい

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 21:43:04.66 ID:ADr70Jom.net
>>533
別に使えない秋田選手を指名しろなんて思ったことないよ
今までだってずっとそんなの関係なく応援してきたからね
君は偉ぶった差別主義者だね
自分は確かに無知だが仙台藩だ秋田藩だとかいう大昔の話で蔑まれるのには戸惑うよ日本は歴史が長いから最近の話しなんだろうね
スポンサーとして出資できなくて申し訳ないねでも多くの人が宮城に移り住んで秋田の血が宮城の助けになってくれてるよきっと
秋田出身でも昔はいい選手結構出たんだけどね少子高齢化が進んでもうそんな選手は出てこないだろうね
君に蔑まされるばかりだ悲しいな
自県の選手が贔屓のチームで活躍する夢をひっそり見続けるくらい許してくれよ
少なくても自分は自県から取れと荒らしたことはないよどうかな?と聞いた事はあるかもしれないけどねそれだけだしつこくはしないさ

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 21:46:56.81 ID:UJma0chV.net
>>535
ボヘ君は勘違いした中高年だから
秋田良いところだよね、毎年遊びに行ってるけどほんと好き

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 21:48:57.85 ID:gOiyPsrG.net
ソフトバンク風間かー
速球派の育成ノウハウ持ってるから自信満々なんだろな

538 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/09(土) 21:54:05.02 ID:SrpJDolB.net
>>535
ごめん話し長いし
ぶっちゃけ秋田に君程思い入れはない以上。
あと風間は山梨県出身w

>>537
楽天は楽天の戦術でいってほしいですね。

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 21:57:30.49 ID:l1llp+/T.net
補強ポイントの右のスラッガーを獲得して欲しいね

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 21:59:44.97 ID:mKs66q/b.net
>>539
センターラインのね

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 22:01:27.70 ID:GTV/Qq4w.net
中流庶民の町、広瀬出身やろ
中流偏差値のセンタカ出身やろ
早川よりグッズは売れるやん

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 22:02:25.30 ID:F35AtYvf.net
牧「うーすっw」

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 22:41:17.46 ID:ADr70Jom.net
>>538
その割に秋田の事酷い言いようだな
風間なんてどうでもいいんだよ
楽天に入ったら応援するかくらいだ

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 22:47:02.09 ID:ADr70Jom.net
風間に拘ってるようにみえたなら節穴だな
風間なんて素材型楽天のコーチに育てられるわけないじゃん
他球団でも育てられるかわからないけどな
他球団でも育てられるかわからないのはそれこそ歴史が物語ってる
潰れた選手なんていっばいいるんだから
将来的に素材型だからと逃げなくてもいいようにいいコーチを揃えたいところ難しいけどな確率は上げたい
早川のようなある程度完成された選手でも育成は必要だし

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 00:05:13.88 ID:QIRyBYTb.net
1位有薗獲ったら
1位小深田の失敗を許してやるw

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 00:36:34.53 ID:VYA5CBL5.net
>>545
小深田ってルーキーで平良と新人王競ってた(125票)のに、2年目数字落としたぐらいで失敗扱いかよ
小深田で失敗だと言うなら、歴代のドラ1だと田中、永井、松井、塩見、おまけで今年ようやく中継ぎで開花した安樂以外はみんな失敗扱いになるな
ちなみに分離ドラフト時代含めると一場、片山、松崎、寺田、長谷部、藤原、戸村、武藤、森、オコエ、藤平、近藤が該当する(辰己と早川は保留)

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 00:54:50.70 ID:VYA5CBL5.net
歴代のドラ1を査定してみると(ルーキーの早川除く)
3S:田中
2S:松井
S:永井
A:塩見
B:一場、片山、安樂、小深田
C:藤原、戸村、武藤、オコエ、藤平、辰己
D:松崎、寺田、森、近藤
分離ドラフト時代は単純比較できないとは言え、小深田を外れ基準にすると
まともなのは塩見から上の4人だけと言うことになってしまう

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 01:18:31.98 ID:PiL0EM/h.net
きっしょ

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 01:32:42.92 ID:IFkFZ/y+.net
その格付けなら小深田はCだろ

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 01:42:23.37 ID:7dJpezoc.net
>>547
死ねガイジ

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 03:28:31.78 ID:VYA5CBL5.net
>>549
小深田を過小評価しすぎじゃないのか
きしょいと言われようが、ガイジと言われよう構わないけど仮にも新人王でギリギリ競った選手を失敗扱いするのは許せないわ 
反論あるからどうぞ

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 06:26:11.72 ID:AxZg7r5i.net
>>549
シーズン完走できないやつらと一緒にすんじゃねえよ。

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 08:12:55.13 ID:1baUuuez.net
こぶの真価が問われるのは来シーズンだと思う

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 08:39:31.27 ID:G4kjBzSO.net
小深田は年齢考えたら上積みもないだろうし、楽天特有の1年活躍して後は鳴かず飛ばずのパターンにモロはまりだからなぁ
売りであったはずの守備と肩を何とかしないとやばいよ
ドラ3以下ならともかくドラ1だからね
本当に強くなりたいなら、上位できっちりレギュラークラス当てていかなきゃな

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 09:47:05.10 ID:XIoplGzD.net
年齢考えたらって言っても今活躍している山崎と同じ年齢だから十分に成長すると思うけどな

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 10:58:43.93 ID:OFWp4gSs.net
>>547
藤平なんて辰己より役に立ってねえだろ

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 11:09:25.84 ID:4O73nt8L.net
結構子どもの頃からドラフト見てきたけど、こんなに欲しい選手がいなくて悩ましいのは初めてかも。
今年は野手欲しいなら松川一択。1位で。GMが現場兼務の楽天にはまずできないだろうけど。
予想は隅田外れ椋木。

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 11:09:53.91 ID:SGeAb5ay.net
小深田はハズレ→石井無能の図式が出来上がるからなんとしてでも小深田は当たり扱いにしていくぞ

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 11:33:58.73 ID:VYA5CBL5.net
>>557
2008年も含めて言ってる?
あの年は田澤や東浜がプロ志望しない時点で絶望したし、野本とかに抽選でどんだけ人材いないんだと嘆いてたわな

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 11:39:10.98 ID:VYA5CBL5.net
立花やフロント主導なら風間か森木みたいなタイプの選手で間違いなかったろうけど
立花が去って、現場も兼任してる石井の影響力が増す可能性があると考えるとある程度1年目から戦力になれる大社に行く可能性が高くなったと思うんだよね
今年のドラフトを語る上で社長交代は大きなターニングポイントになると思う
あと慶應出身の選手をどうするとか

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 11:57:47.87 ID:4O73nt8L.net
>>559
今年はその野本クラスの野手すらいない。大田とかいた年だし野手はまだマシだったのでは?楽天は藤原の年だから投手は絶望的に少ない年だったはず。あんまり覚えてないけど。

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 12:00:50.26 ID:WKYaczS7.net
>>560
例年通りのわかりやすい目玉が大社にいるなら即戦力を求めて競合に突っ込んでもいいけどね、今年はそうじゃない

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 12:02:06.63 ID:WKYaczS7.net
今年は小粒な大社投手で競合して外した球団はくっそ負け組

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 12:34:25.93 ID:46s5DIlT.net
>>563
当てても負け組やけどね。

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 12:37:06.26 ID:NrcW7wWx.net
勝利者などいないドラフトに疲れ果て

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 12:52:41.40 ID:4O73nt8L.net
>>565
正確に言うと今年はドラフト時点では判断しにくい。あんまり活躍する人が出なさそうに思うけど、意外と入ってから伸びたりもするし。

スカウトの眼力が試される年になるね。

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 14:21:51.51 ID:J+oB2FOB.net
とりあえず来年くらいまでは先発の頭数の計算出来るから、一か八かで高卒野手の1〜3位指名してもいいと思う

568 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/10(日) 15:30:13.93 ID:pjUGVH9z.net
>>557
ごもっと
私のHPだと
左腕が1位、2位が松川です。

佐藤が怪我でダメなら左腕で最高位が隅田なので隅田はずれ椋木(抑え候補の一人として)でいいと思います。

>>557
確かに2008年も絶望的でしたね。

>>560
立花さんが仙台三田会で岩見入った時喜んでいたので
(仙台三田会だと藤崎・カメイ・七十七・弘進・浦霞の佐浦・勝山の伊澤・菅原学園
資産家の早川氏・・・などがいる和田政宗もいるし、もっと前は中野まさし氏)
慶應ルートは無くなるのかなと思うけど、地元財界は慶應閥多いぞ。
だから昨年私は早川は指名しないのではとおもったけどそういう忖度がなくなったことから
立花氏<石井氏のパワーバランスが変わったんだろうなと感じた。

>>564
実際外れでも結果勝組とかありますからね。ヤクルトの山田の時とか村上の時とかあるあるですね。

>>567
だとしたら小園一択かな。後は左腕勢。なので大卒で逝くんじゃないかと予想する。

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 15:31:47.36 ID:4O73nt8L.net
3人、軸、野手投手、高校大学、左手で行く。
これは多分競合しそうなのには行かん。

正木、松川、石田。

俺の予想。

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 15:55:11.79 ID:rdvH7OAW.net
1位松浦
2位達
3位金井
4位岩本OR徳山

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 16:16:34.94 ID:4O73nt8L.net
>>570
松浦www

572 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/10(日) 16:18:43.61 ID:pjUGVH9z.net
>>569
いいですね。
とりあえず足りない部分を補う。
今年みたいな目玉がいない年はそれが良いと思います。

>>570
チャレンジャーですねw

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 18:13:21.66 ID:7vGq3174.net
2.5人に絞り込んだってことは風間、佐藤とあと1人か
0.5にしてるってことは野手だろうな

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 18:18:00.43 ID:V6WLvMdL.net
正木だけは止めてくれ
せめて有薗

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 19:36:02.30 ID:X3C00bgP.net
2.5人って本命2人、ハズレ要員1人じゃね
まぁ投手に行くべきでしょ
野手はまず外人取ってこいって話からだね

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 19:51:01.20 ID:4O73nt8L.net
>>575
本命は1人、対抗が0.5人、外れが1人では?

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 19:59:49.89 ID:+qaqWch4.net
本命2人、当日の競合数次第で行くやつ1人と予想
軸になる選手と言ってるから1位は野手に行くんじゃないか?
投手ならもう軸はチラホラいるわけだし

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 20:46:41.86 ID:fqM05nQw.net
風間か隅田か小園(0.5) 0.5はまぁないですねという意味
で悩んでいるね

579 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/10(日) 20:58:02.46 ID:pjUGVH9z.net
正直1位はちゃんと機能しそうな人でいいですよ。
近藤とか武藤とか地獄のドラフトだけはやめて欲しい。
風間でも小園でも達でも最低でもローテ投手に育てろと言いたい。

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 21:02:13.35 ID:Udz+PRUp.net
候補3人の中の野手が気になる

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 21:26:19.35 ID:NrcW7wWx.net
素直に考えれば正木だけど

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 21:35:16.85 ID:fqM05nQw.net
どこに3人の内 一人が野手なんてコメント出てるの?

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 21:54:43.25 ID:fqM05nQw.net
勝手に記者の方が投手野手どちらもいる可能性が有ると想像してるだけ

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 23:20:55.45 ID:QIRyBYTb.net
有薗取れればオッケーだ
投手はそれなりでいい

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 23:24:17.70 ID:kqlTYEeT.net
有薗はちょっと怖い気がしてきた

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 23:26:10.65 ID:rj0GuKGz.net
生え抜き和製大砲を育てるためには有薗が必要

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 23:31:19.26 ID:4O73nt8L.net
>>586
育てられる人がいるんやで。いい加減学ぼうよ。

588 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/11(月) 00:10:48.60 ID:8hFUJdGK.net
>>586
まあぶっちゃけ今年は独自でも2位から5位でリカバリーできそうなドラフトだから
1位は風間でも森木でも有薗でも将来化けるかダメダメかでいいと思うよ。

私はどう考えても予想し辛いしこれにて今年の予想書込みは終了。
HPも最終更新しました。

あとは早く寝て、早く仕事終わらせて、育成まで見たいとおもう。

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 00:15:27.03 ID:UzKm2F8j.net
>>588
楽天がそんな器用な指名を出来るとお思いか?もう今年は諦めてるよ

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 01:02:40.54 ID:/8VvrOBo.net
長打打つの欲しいわ。チビはいらね。

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 01:09:54.88 ID:Mq1zx4cX.net
>>590
めっちゃ飛ばすチビなら?

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 03:40:17.35 ID:1zfkTeLG.net
楽天はクジ運良いだけで、全然育ってないじゃん
1位なんかどうでもいい
大事なのは育成 鷹を見習え

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 06:51:02.43 ID:Eva/Kvau.net
ノーコン焼き畑操業はダメだな。見習います。

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 08:17:22.28 ID:G+Wt77Kd.net
風見をはずしたら関西国際大の翁田は面白いと思う

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 10:12:18.60 ID:n3a7EvVv.net
クジ外して血迷って鵜飼となやめろよな

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 10:17:05.90 ID:an3ngOL2.net
正木をハズレ1位とかやりそうな球団だから佐藤単独でお願いします

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 10:30:52.59 ID:WBxk3VqD.net
やっぱ松浦、達、金井しかない
他は松川、田倉、秋山(仙台育、岩本、徳山あたりを指名で良い

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 10:32:26.92 ID:KF8kdVMq.net
下位指名社会人投手枠が楽しみ
個人的には坂巻が欲しい

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 11:48:53.20 ID:+ordLlPB.net
佐藤単独でおながいしまつ

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 11:56:36.69 ID:uZTrlYE2.net
佐藤はやめて欲しい

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 12:02:52.00 ID:xuW8CUKf.net
長打打てる人指名してくれ

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 12:52:57.82 ID:pILgI006.net
個人的に吉野が欲しい
1位投手 2位大卒右大砲 3位吉野
とかないかな

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 14:32:38.82 ID:Ylxga0NN.net
正木1位でいいな

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 15:09:27.73 ID:uZTrlYE2.net
風間小園→ローテ3番手?
隅田佐藤→ローテ4、5番手?
正木→.275 20本? 守走肩✕のレフトかファースト

なんか正木でもいいかぁ?w
1位投手2位有薗or正木が理想だけど。。。

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 15:17:22.58 ID:0EReF52M.net
半ば地雷とわかってながらブライト1位指名なら
よっぽど佐藤や牧野の活躍で脳ミソやられてるんだろうな

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 15:21:31.07 ID:0EReF52M.net
誤爆

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 17:00:52.35 ID:ECPW7bNa.net
さあドラフトや

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 17:05:21.16 ID:uZTrlYE2.net
始まった

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 17:15:48.33 ID:uZTrlYE2.net
ハム達

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 17:17:16.50 ID:uZTrlYE2.net
まさかの吉野w

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 17:19:03.32 ID:ECPW7bNa.net
吉野キタ━(゚∀゚)━!

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 17:19:15.03 ID:Awi9KUWg.net
楽天ワロタwww

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 17:20:01.35 ID:MZf47qxi.net
吉野なんて二巡でとれんじゃね

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 17:22:13.62 ID:dWaU7By0.net
1位とかw

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 17:24:12.17 ID:EF4cf4P/.net
右打ち大砲候補確保

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 17:25:43.57 ID:x2pte0qk.net
佐藤とれよ顎

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 17:26:59.58 ID:ECPW7bNa.net
右打ちの和製大砲は確保出来たな

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 17:26:59.65 ID:x2pte0qk.net
吉野なら育英の吉野の方がいいだろ

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 17:29:07.67 ID:XieA0ipt.net
呆れてしまった

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 17:30:06.19 ID:XyQMc/Pi.net
埼玉の本塁打記録なんて意味ないだろ

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 17:31:51.94 ID:uZTrlYE2.net
石井戦略ドラフト
2位有薗で行けやw

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 17:32:29.85 ID:ECPW7bNa.net
将来の和製大砲不足してたもんなあ しかも右打ち

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 17:35:53.42 ID:WG4IiZg7.net
昌平高校No. 1外野手取れた

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 17:38:46.19 ID:ECPW7bNa.net
佐藤君1位指名漏れwww

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 17:42:41.04 ID:b84EP+63.net
吉野が1位w
バカじゃねw

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 17:42:53.45 ID:v6WHcjir.net
正木あるで

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 17:42:56.34 ID:mj3dIJ7V.net
ありゃりゃ、墨田にカモにされるだろうな

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 17:45:05.74 ID:uZTrlYE2.net
有薗じゃなくて吉野かぁ
まぁオコエ辰己伸び悩みで島内岡島も30過ぎ
アリでしょう!とポジってみる

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 17:46:29.47 ID:ECPW7bNa.net
正直正木も佐藤も取れそうな予感がするなあ
思ったより佐藤の怪我酷いんだろうね

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 17:47:05.23 ID:ECPW7bNa.net
ありでしょうっておまえ
初めての高卒和製大砲右打ちを指名したんだからな?

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 17:55:21.11 ID:uZTrlYE2.net
吉野は結構クセのあるスイングだからどうかな?
まぁ時間は掛かるな

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 17:57:21.91 ID:ECPW7bNa.net
本格的な和製大砲を指名したのは初めてやな

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 17:57:49.44 ID:uZTrlYE2.net
吉野は大砲ではないでしょう
まぁ20本台打てるようになるよう期待する

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 17:58:48.03 ID:lqyNOBkc.net
ホークスみたいな指名だな
吉住2世になるぞ

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 18:00:37.27 ID:XieA0ipt.net
アホらしくてファン辞めますわ

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 18:03:30.83 ID:uZTrlYE2.net
さぁ2位が問題だ

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 18:03:50.85 ID:+1Vq+UZX.net
うーん、まあ、
ちゃんと育てられるならいいけども

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 18:04:32.63 ID:uZTrlYE2.net
有薗獲られた
ミーハーハムに

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 18:07:11.61 ID:Awi9KUWg.net
楽天www

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 18:07:36.49 ID:ECPW7bNa.net
安田キター

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 18:07:58.65 ID:+1Vq+UZX.net
安田って誰やねんw

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 18:08:35.32 ID:G+Wt77Kd.net
スラッガー乱獲キタ――(゚∀゚)――!!

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 18:11:04.98 ID:ritjC5Dj.net
安田ってあちゃーおわた

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 18:11:21.56 ID:jkhrINOm.net
隅田、佐藤を西武に両獲りされて糞つまんねードラフト

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 18:14:21.14 ID:ritjC5Dj.net
松浦、金井、岩本来い

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 18:14:22.21 ID:ECPW7bNa.net
いやあ 完璧に和製大砲を狙った指名してんなあ

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 18:14:45.23 ID:G+Wt77Kd.net
スラッガー乱獲キタ――(゚∀゚)――!!

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 18:14:59.56 ID:Awi9KUWg.net
楽天wwwwwwwwwww

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 18:15:40.26 ID:ECPW7bNa.net
前田キター

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 18:17:01.46 ID:ECPW7bNa.net
つーか1000残塁に怒ってますね 完璧に

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 18:17:13.27 ID:TOLISPxt.net
ネタ抜きに知らない

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 18:17:37.76 ID:7/tP4Jyh.net
3点だわ
100点満点で

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 18:22:26.76 ID:dWaU7By0.net
これはひどいw

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 18:23:07.48 ID:uZTrlYE2.net
前田>あいばら かぁ

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 18:26:09.80 ID:THu/GSz/.net
4位石田

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 18:26:56.66 ID:LmyFZj/K.net
前田銀治いいと思うぞ
選抜でもなんでこんな選手が無名公立校にって感じだったし同じく静岡の無名高から上位指名されたオリックス紅林みたいに飛躍して欲しいな

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 18:28:11.74 ID:uZTrlYE2.net
田村獲られた

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 18:29:28.47 ID:uZTrlYE2.net
鯛?

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 18:30:04.62 ID:DQSZRWiC.net
ユニはM.GINJIでお願いしたい。

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 18:30:08.57 ID:Awi9KUWg.net
負け組www

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 18:31:50.41 ID:uZTrlYE2.net
ロッテ秋山 打てません

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 18:38:28.49 ID:L3v69Kx+.net
秦は変化球投げられないのによく取ったな。石田はもしかして故障か?

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 18:38:38.32 ID:Awi9KUWg.net
なんで楽天だけこんなぶっ飛ばしてるの?w

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 18:39:08.91 ID:XieA0ipt.net
こんなドラフトしてたら強くならないわな

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 18:43:33.19 ID:L3v69Kx+.net
>>663
平時運転だけど。
1位くらいは普通の指名が良かったけど、今年は当たりもいないし、別に気にしてないで。

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 18:47:19.04 ID:ZIdWN+8R.net
前田は長距離砲になれる素質はある

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 18:49:14.95 ID:ECPW7bNa.net
楽天はロマンドラフト

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 18:50:23.97 ID:L3v69Kx+.net
>>666
でも育てられる環境がないんや。

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 18:50:29.43 ID:ECPW7bNa.net
正直ほぼ知っている名前だから楽しみやわ

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 18:52:14.62 ID:uZTrlYE2.net
西垣キタワw

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 18:53:12.81 ID:ECPW7bNa.net
高校通算本塁打(生え抜き)
56本吉野創士←New
47本 岩見雅紀
47本 榎本葵
44本 大廣翔治
41本 出口匠
42本石原彪
37本 西田哲朗
37本 内田靖人
37本 オコエ瑠偉
36本 片山博視
35本 伊志嶺忠
34本黒川史陽
32本 中川大志
27本勧野甲輝
拾い物だがこれだけで見ると吉野は楽天歴代最強のスラッガーになるはず

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 18:54:27.68 ID:L3v69Kx+.net
竹山、市川取れないかな?

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 18:57:58.46 ID:L3v69Kx+.net
竹山取られてたわ

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 19:01:17.38 ID:uZTrlYE2.net
吉川
誰も知らない人キター

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 19:09:36.00 ID:LlvwxiKQ.net
吉野と同評価だった選手が4位5位くらいだからな
石井は自分に酔ったところあるから、妙な選手を指名して話題になりたい

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 19:10:40.11 ID:L3v69Kx+.net
チンチクリンな奴。こんな指名でクビ増やすの可哀想やからもうやめてくれ。

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 19:22:01.31 ID:dWaU7By0.net
地味とマニアを追及したドラフト
あと鈍足ではない小デブ枠健在

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 19:22:45.35 ID:L3v69Kx+.net
もしかして中居の番組で取り上げられてる奴狙った?

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 19:23:08.20 ID:emT1bcEL.net
楽天だけ育成ドラフトやってたのかw

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 19:27:07.25 ID:XrWTO3fc.net
吉野ってドアスイングだけど楽天で直せんの?

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 19:27:07.37 ID:tQCdGTRa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
2016に「藤平が圧倒的!」と言って1位指名したのをまだ忘れてないぞ
普通に甲子園で大活躍した今井がプロでも活躍してんじゃねーか
この球団のスカウティングは狂ってる

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 19:30:25.54 ID:ritjC5Dj.net
松浦公かあ金井岩本とれよう
面白いどらふとになった楽しみだ

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 19:33:10.57 ID:fFplzcYK.net
藤田の代わりのショート取らないんだな

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 19:36:39.74 ID:i0ttucmL.net
結局何年後かに佐藤をまた西武から譲って貰うんだろ
東北所縁の選手取れよ顎
今野放出した責任も取らねえくせによ

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 19:43:07.70 ID:9W7r5aM0.net
吉野とブライトどっちがまし?

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 19:50:12.91 ID:fFplzcYK.net
高校生外野手4人も取ってて草

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 19:57:58.30 ID:XrWTO3fc.net
ボヘ君が泡吹いて倒れそうなドラフトだったな
吉野はまぁ良いとして安田って指標どうなの?内田二世の臭いしかしないんだが

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 20:02:12.46 ID:uZTrlYE2.net
右の中長距離タイプを4人獲って分かりやすいドラフトだ
小深田ドラフトよりは納得出来る
密かな推しメンの西垣も取れたし
ただ安田は捕手で行けるのかな?

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 20:04:27.23 ID:cofRoBoQ.net
上位とち狂った指名してるな
貴重な1位をかなり時間かかりそうな素材型高卒外野手で捨ててしまうなんて
内野手指名ゼロってのもよくわからん

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 20:06:25.51 ID:XieA0ipt.net
石井はクビでいいだろ。ドラフトもファンの楽しみの一つなんだが、こんなくだらんドラフトしやがってさっさと辞めろよ

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 20:10:23.78 ID:TnmJlQq7.net
いいドラフトじゃない
けど超不作年だからねえ
一人も出て来ない他球団も多いだろう
低いレベルで平等よ

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 20:11:56.09 ID:HNzVKANB.net
名より実? 楽天の独自路線すぎる上位指名にネット反響「謎すぎる」「凡人には分からない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/180168c990c43ee88432d260ba97cf25ed36e118

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 20:14:00.63 ID:LlvwxiKQ.net
右のスラッガーが欲しかったなら正木で良かったと思うけどな
2位で吉野でも良いし

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 20:19:14.27 ID:uZTrlYE2.net
有薗正木より吉野を選んだのは、3位前田と共にHR打者よりリスクの少ない5ツールタイプを優先したのかな?
一応リスクヘッジか?
中途半端な気もするが

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 20:23:28.16 ID:L3v69Kx+.net
吉野 7/10
安田 5/8
前田 5/7
秦  5/6
松井 4/5
西垣 3/4
吉川 1/3
30/43×100=69.7

70点くらいのドラフトかな。

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 20:26:45.06 ID:7/tP4Jyh.net
一人も戦力にならなさそう

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 20:27:08.22 ID:HJNRhw2c.net
吉野安田前田だけは繰上げしても欲しかったと納得していたが、その後の育成での外野指名で数打ちゃ当たるって作戦なのは良くわかった

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 20:29:16.33 ID:L3v69Kx+.net
1位2位7位はやりようもあった気がするけど、3〜6位はそこそこよかったと思う。

今年は誰か一人でも一軍定着できるような選手が出てくれば十分なんじゃないかな。

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 20:34:08.88 ID:L3v69Kx+.net
>>693
吉野>正木だったんだろ。

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 20:37:20.80 ID:gGXX+uT5.net
秦(はた)じゃなくて泰(たい)や。
面白いのとったなw リアル巨人の星みたいな選手。

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 20:38:41.27 ID:TnmJlQq7.net
正木も他に候補のおらん消極的上位候補だったからね
どっちが良いとかないだろう

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 20:44:25.08 ID:5t7yz5OB.net
>>687
ちょっとざまあみろって思う

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 20:45:24.59 ID:wLyTkz1c.net
不作ドラフトに野手中心に周囲から謎ドラフトと困惑されるボヘミアンが自害しかねないドラフト
ただでさえ育成下手な球団なのに大量の素材型をどう料理するのか見物

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 20:49:53.64 ID:7C6pkrAu.net
つーか楽天がわけのわからない独自ドラフトしたから他所はめちゃくちゃいい指名出来てんのなw

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 20:56:14.27 ID:L3v69Kx+.net
>>704
どこもイマイチやと思う。今年は仕方ない。20年に一度の不作。

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 21:06:29.48 ID:+2+ujlAT.net
三振かホームランみたいなドラフト狙った感じだがこの手のタイプの育成実績も経験も無いから無謀過ぎたな。
楽天は石井になって大社中心の現実的即戦力ドラフトに変わったかとかドヤ顔してた連中が呆然としているかおが目に浮かぶ。

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 21:09:31.13 ID:TnmJlQq7.net
秦だけ分からん
完全リセしてゼロから育てるの必至素材が4位か

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 21:10:07.47 ID:KEkMmpc4.net
>>1
ボヘミアンの予想何一つかすっていなくて草w

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 21:20:52.64 ID:L3v69Kx+.net
まず打撃コーチは変えような。

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 21:28:47.39 ID:eqU4g+PM.net
さすがに打撃コーチは実績あるの呼ぶでしょ。
でなきゃこんなトチ狂った指名はしない。

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 21:30:42.15 ID:JrUJDnmW.net
「銀」収集しすぎw

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 21:31:43.15 ID:AxBTVIOM.net
デカくて飛ばせてかつ足もある
そんな今までほとんどいなかった選手を乱獲したなw

バランスが壊滅してるが2軍は全体的にフレッシュになりそうだしそれが目的だと思われる
内野は来年まで様子見って判断か、誰かコンバート、もしくはトレードで内野手の獲得がありそう

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 21:33:57.40 ID:t2OJfFLr.net
不作年に独自路線やるのは悪いことではないけど、指名の傾向的に2008~2009年を彷彿とさせるのが嫌な予感がするな
高堀や土屋みたいな素材型社会人とかいう訳わからんジャンルの選手や楠城の息子をコネ指名とかしないだけまだマシではあるけど

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 21:34:47.47 ID:AxBTVIOM.net
素人なら育てられない選手は避けそうなもんだが敢えて真っ向から意地でも台頭させる選択を取る結果にw
まあ逃げていたらチームが変わらないのは事実だし強くならんしなあ

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 21:36:08.45 ID:ECPW7bNa.net
4バカにオコエに太田に激を入れたドラフトでしょ わかりやすいドラフトやわな

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 21:44:26.38 ID:v6By97EV.net
爆笑ドラフトやんけ

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 21:45:43.33 ID:2sDvP3pk.net
長距離砲は日本人の生え抜きはもう半分諦めて外国人やFAに頼るかと思ってたけどな
安田の二部の詳しい成績が気になる
鵜飼梶原の指標や岩見アキトと違うと良いんだけど

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 21:49:09.85 ID:t2OJfFLr.net
こういう不作年は複数人当たればなんて厳しいことは言わずに誰か1人でも大当たりすればその時点で勝ち組ドラフト。大概は当たらないだろうから恐らく半分以上の球団は負ける
例えるとして、2008年のドラフト。結果的に西武2位の浅村、オリックス3位の西、ソフバン5位の摂津が大当たりだったわけだけど、
それぞれの球団のこの年のドラ1やそれ以外の指名選手覚えてますかと

719 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/11(月) 21:51:38.08 ID:8hFUJdGK.net
>>589
おつかれさまでしたw さらし者になっちゃいましたねw

>>590
よかったですね^^

>>593
黒歴史なレスですねw

>>597
オール外れww(私はオール正解でしたよw西武の予想してしまったw)

>>602
大当たりw

720 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/11(月) 21:55:59.83 ID:8hFUJdGK.net
>>604
楽天はそう見たんですね。エース候補がいないと見たんでしょう。

>>613
でも松川が1発目でしたからね。有薗か2択だったのでしょう。

>>631
同意見です^^

>>635
ばいばいw

>>656 662
ロマン枠ですねw

>>670


721 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/11(月) 22:02:37.15 ID:8hFUJdGK.net
>>680
さぁー

>>691
今朝思った通りのドラフトでした。いいドラフトです。
多分、一人も出てこない可能性があるドラフトですからね。
こういう年はロマンに走るのが一番だと思います。

>>692 >>693
正田もブライトも郡司よりも打てないというのがとある人の意見
本当かよ!?と思うけど、それが本当なら今年のドラフトはロマンに振ったので良かったと思います。

>>694
多分今年のドラフトは不作だから吉野と前田をとったのでしょう、どちらかが出てきたら勝という考え。
左腕も隅田以外は微妙とみたのかもしれせんね。

>>696
今年はロマンでしょうね。大不作と考えたのでしょうね。

722 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/11(月) 22:11:00.27 ID:8hFUJdGK.net
>>697
こういう年は繰り上げでいいですよ。
私もHP上で、最終予想はやめました。
隅田と小園と言いますが例年と比べて悪すぎるし
頼みの佐藤は怪我で評価おとしてましたしね・・・。

>>698
同意見です。

>>701
キャッチャーやっていた郡司よりも打てないという評価なので
正木1位に行くよりも高校生に行って良かったと思います。

>>702 >>703
そうかな?今朝の書込みと私のHP見てないでしょう?
佐藤が怪我で評価落ちた以上しょうがないと思うよ。
弱点を繰り上げドラフトしても問題ない。

>>705
私も土日、色々考えたけど結局1位で欲しい選手特にいなくて
>>534のだぶついた中堅の右打者あれは全部入れ替えて欲しい
>>538の楽天は楽天の戦術でいってほしいですね。
>>568の実際外れでも結果勝組とかありますからね。ヤクルトの山田の時とか村上の時とかあるあるですね。
>>572のとりあえず足りない部分を補う。今年みたいな目玉がいない年はそれが良いと思います。
みたいなレスが多いですよね。

723 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/11(月) 22:16:03.50 ID:8hFUJdGK.net
>>706
今年はそれでもいいよ。

>>708
西武のドラフトは何気に隅田以外全員正解だったりするw

でもさここ3日に最終予想するんだけど、結局ピンとくる選手いなくて
誰でもいいんじゃね?みたいな書込みしたからある意味100%当たってるとも言えるw

>>717
私もそう思ったw ある意味やけくそかなってw

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 22:16:39.24 ID:AxBTVIOM.net
不作というか目玉がいないが正
不作ならこんなに指名されないし指名漏れがこんなに豪華にならないからな
いつも以上に意外なメンツが漏れてるし各球団の下位もなかなかいい感じ

こんなもん不作な訳がない、コロナ禍で露出や調整がうまくいかないから確信を持てないまま本番に入っただけ

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 22:19:24.94 ID:AxBTVIOM.net
ウチは傾向としてまず目玉に突っ込んだ後は補強ポイント重視の地味な指名になる
今年は最初から目玉がいなかったから最重要補強ポイントを絞って指名しただけ、少なくとも今回の指名はファン的には満足だったんじゃないか?
全くいなかった右打ちプロスペクト乱獲したわけだし

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 22:23:58.31 ID:TcJnE1uX.net
楽天の前田・広島の田村は掘り出し物どちらも数年後主力
ただ田村は打者に専念すべき

727 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/11(月) 22:24:37.36 ID:8hFUJdGK.net
私のHPの最終予想

  ↓

西武が隅田、ソフトバンクが風間しか公表していないので
楽天はそれ以外で獲得して欲しいです。ぶつちゃけ今年は誰でもいいです。
勝負はいかに2位から5位でいい選手を集めるかだと思います。
今年は深堀するのは諦めようと思います。1位は余程でない限りどこも大差ないです。

ということで今年は予想するのはこの程度にしたいと思います。
あとは石井GMとスカウト陣の眼力に期待しましょう。

719さんまあ、1チームに一人二人出て来ればいいというスタンスだと思います。
多分、すぐ出てくる選手はドラフト1位12人いて3人いるかいないかという意味かと
あとは2位から5位のあいだに数年後に1流になり得る人が何人かいるでしょうし
(佐藤が怪我無くても、2年目から出てきそうという評価でしたし)
高校生は3年後、4年後の青田買いで繰り上げての指名かと思います。
吉野が4年後8球団競合の1位、前田が3球団競合の1位になったと想定しての指名でしょうね。
結論は5年後ですね^^

728 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/11(月) 22:27:25.06 ID:8hFUJdGK.net
>>725
ウチさん
私自体は良かったと思います。
この後、右打ちの人達がどのような契約になるのか?
捕手のうち、誰が打者になるのか?育成になるのか?退団になるのかですね。

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 22:30:55.48 ID:uZTrlYE2.net
石井と吉野のコメント動画ある?

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 22:43:08.61 ID:L3v69Kx+.net
吉野に関してはどれほどのものなのかこれから楽しみではある。高校生では楽天史上最高クラスの野手だと思う。
指摘されているような欠陥も動画以外で見たことがないので、正直よくわからないけど、フォアボールも選べて三振もさほど多くない。コロナで試合数も限られてたなかでホームランも上積みできてるし、いいところもある。甲子園で活躍してたらもしかしたら競合してたかもしれないくらいの逸材の可能性もある。井上朋也と同じか上と見れば1位というのも妥当に感じる。

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 22:47:18.39 ID:L3v69Kx+.net
安田はリーグのレベルがかなり低いと思うけど、それでもこれだけ量産できるのは突出しているということ。いきなりプロで活躍するとは思わないけど、柳田にせよ山川にせよ決してレベルが高くない、注目度も低い地方リーグ出身でもプロに適応できた例はある。やはり指導者はかなり大事になるだろう。岩見二世ではなく偽ゴジラになってくれ。

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 22:48:54.12 ID:n3a7EvVv.net
スイングが綺麗で力強くてホームラン打てるのに三振少ないし四球も選べてキャッチャー出来るのが松川な

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 22:50:18.42 ID:WZCB4PDh.net
>>731
柳田に関しては指標が超超超異次元だったからな
サンプルが少なすぎる安田は本当に未知数

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 22:54:25.50 ID:RXMJaCrA.net
よく分からんドラフトやったな
過去に神村学園からルパン柿澤とっておいて、また神村学園からとったのにはビックリや

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 23:08:57.72 ID:4Wd+jl3X.net
安田は昔ハムが指名したソフトボールの大嶋よりは打つと思う。

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 23:10:45.03 ID:L3v69Kx+.net
>>732
だから1位なんだろう。

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 23:11:29.51 ID:i0ttucmL.net
吉野なんか2位で取れたんだから佐藤取れよ馬鹿なのか

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 23:18:13.02 ID:n3a7EvVv.net
>>736
ドアスイング吉野とどっちが大成するかな?

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 23:18:27.24 ID:ZiErdsDt.net
森下、山田、浅野(高校生)
山田、蛭間、矢澤、田中(大学生)

来年は楽しみな逸材が揃ってるな

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 23:20:52.87 ID:t2OJfFLr.net
いきなりこれほどの独自路線にしたのは単に有力選手に事前に拒否られたか、
石井が監督兼任で有力選手となかなかアポとれかったからだったりして
他球団と比べてコネが少ないのと、独自路線が多いのって無関係ではないかもしれないし

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 23:26:06.21 ID:LLF5MuPg.net
>>740
星野の頃は有力選手全体的に増えたけど
基本これが楽天のフロントスカウトの傾向なんやろ

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 23:29:01.97 ID:JPaeeoub.net
内野手とらないで来年2軍運用できるの?

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 23:30:51.94 ID:L3v69Kx+.net
>>737
佐藤は要らん。

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 23:34:39.40 ID:L3v69Kx+.net
>>742
これは確かに疑問やな。内野は取るべきやった。競争原理をはたらかせようという意図は理解できるけど、偏りと視野の狭さ、柔軟性のなさが気になった。

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 23:34:46.71 ID:XyQMc/Pi.net
楽天じゃ吉野は育たないだろう

746 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/11(月) 23:49:06.79 ID:8hFUJdGK.net
>>742
多分コンバートする人がいるのでは?
それとトレードかな?

基本2軍はあくまでも2軍だから
使えない選手はコンバートさせられたり
するのでは?

747 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/11(月) 23:49:33.96 ID:8hFUJdGK.net
>>743
怪我が酷いとみたんだろうね。

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 00:14:58.74 ID:EBWrBLZy.net
石井はGMか監督がどちらかに専念させて欲しいな
兼任だとドラフトに外国人も中途半端になって支障をきたすと思う
無論石井を追放させるのは論外だけど

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 00:35:16.49 ID:WIHbcLpj.net
前田は何となくだけど頭角現して来そうな感じする

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 00:46:05.47 ID:8r7I4W8s.net
投早川
捕安田
一吉野
二渡邉
三黒川
遊山崎
左前田
中武藤
右小郷

数年後の楽天イーグルスのメンツ

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 00:58:48.97 ID:8r7I4W8s.net
山田、蛭間、矢澤、森下
斎藤、山田、森下、浅野
片山、藤村、加藤、中山

来年のドラ1位候補

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 01:09:03.74 ID:0i/iGNiG.net
>>750
怪我明け調整の早川が投げるイースタンの試合と予想

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 04:08:43.97 ID:UadW1oqg.net
そんなに右打者欲しいなら獲ってやんよwどうせそんな長くいないし後は知らんwって石井のメッセージが伝わるヤケクソドラフト
もっと下位でも獲れたろってのがチラホラいるがまあ弱点の補強にはなってるから育つのを祈るしかない

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 07:50:47.31 ID:6a8I4bGg.net
捕手は何人かカットされるのかな

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 08:05:09.40 ID:u07tLVum.net
まさかソフバンの吉住1位の下を行く指名するとは思わなかったよ。
それもハズレじゃなくて入札。

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 08:18:20.55 ID:WOH4faH1.net
そいつと一緒にするやつはどうなんかな?全く噂されてない野手でみんな誰?って言ってた選手なのに

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 08:23:57.67 ID:WOH4faH1.net
これ見るとやっぱ正木怖いな

ここ最近の慶応の選手
伊藤隼太 阪神 2011 ドラフト1位
福谷浩司 中日 2012 ドラフト1位
白村明弘 ハム 2013 ドラフト6位
横尾俊建 ハム 2015 ドラフト6位
山本泰寛 巨人 2015 ドラフト5位
矢崎拓也 広島 2016 ドラフト1位
岩見雅紀 楽天 2017 ドラフト2位
柳町達達 福岡 2019 ドラフト5位
郡司裕也 中日 2019 ドラフト4位
津留崎大 楽天 2019 ドラフト3位
木澤尚文 東京 2020 ドラフト1位
行かなくて正解よな 正木なんて

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 08:25:41.24 ID:XUBggmA6.net
>>742
藤田いなくなる分単純に内野の人数減るもんな
有薗も欲しかったけど先に持ってかれてたししゃーないか

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 08:52:22.04 ID:sxDQfhFU.net
誰が活躍するとかは分からんがこれだけは断言しよう





来年は1位〜3位までピッチャー

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 09:16:06.76 ID:WOH4faH1.net
小深田の時は評価が低くて普通に当たっているし昨年は満点ドラフトって言われてたが早川以外ほぼハズレのドラフトだから今年は低評価だし当たりドラフトだろうなあ
周りの意見が高いドラフトの時こそ失敗例がよく見かけるわな

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 09:24:01.36 ID:5y/x/+YM.net
外野手ばかりこんなに指名して石井ってバカじゃないのかね?

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 09:27:23.54 ID:WOH4faH1.net
岩見や和田や田中、下水流がいる現状だからたくさん指名しても当たり前かと思うが?

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 09:32:12.08 ID:WOH4faH1.net
岡島も1年で終わる確変だと思うしな
それらを考えるとぶっちゃけ良いドラフトだと思うわな
オコエ、田中、岩見、和田、下水流、岡島
1軍で主力にやって行けるヤツが辰己 島内、渡邉しかいない
これらを見ると外野手指名するのはなんとなくわかる

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 09:34:10.26 ID:48iB0mAk.net
>>761
どう見ても、オコエがいなくなるのを見越した指名ではないでしょうか?www

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 09:36:02.20 ID:+/xb9oDi.net
来季ファーム
捕 堀内 下妻 足立 石原 安田 江川、水上
一 内田 横尾? 山崎真
二 黒川
三 横尾? 澤野 
遊 吉持 入江 村林
外 武藤 和田 下水流 田中和 小郷 岩見 吉野 前田 柳澤、大河原

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 09:39:14.08 ID:5y/x/+YM.net
1位有薗、3位前田の方がバランス的に良かった

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 09:45:41.04 ID:WOH4faH1.net
ぶっちゃけ外野手や吐き気するほどくそメンバーだから4位に前川言って欲しかったな
決定的に外野手連呼しても良かったんじゃないかな?

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 09:46:24.18 ID:M0O42tSh.net
ネームバリューがない選手ばかり。せめて、下位でもいいから東北に縁のある選手もとってよ。
仙台高出身の佐藤とか、他球団に指名された東北選手は多いのに、イーグルスはバカにしたように育成でもとってない。

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 09:59:39.31 ID:iya2cyVm.net
埼玉県民だが吉野は井上や野村に比べたら弾道が高い打球を飛ばす
高3の時点の完成度だと井上や野村のが高かったと思う
でもロマンあるのは吉野だな
昌平は自前のグラウンドないから練習試合は近隣の球場借りて試合してるので本塁打数は自校のグラウンドでやる選手より信憑性あると思う。

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 10:01:39.44 ID:Ng/S5wci.net
>>761
守備位置よりまず先に壊滅的な右の生え抜き強打者が欲しいんでしょ

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 10:19:12.31 ID:rgIx0cmI.net
>>770
右打ちというだけで適正順位より繰り上げ指名
毎年毎年学習しないな

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 10:23:32.39 ID:XUBggmA6.net
マジか吉野の飛ばす力は本物なんやな
あとはプロのボールに対するコンタクト力次第か
これは安田もそうだろうけど

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 10:26:45.55 ID:rgIx0cmI.net
>>772
あのフォームを矯正してくれるコーチがいれば良いけどな

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 10:40:48.16 ID:Ng/S5wci.net
>>771
獲っても獲っても外れるから…

775 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/12(火) 10:44:22.75 ID:pWfUJNG5.net
>>748
私もGMに専念して欲しいと思う。

>>749
将来楽しみ。

>>753
だから大学生はいい投手は怪我で隅田に人気が集まる位だし
高校生も小園が昨年の高橋以下の評価だったんだと思うよ。

>>754
内野手コンバート組とかもあるかも。

>>755
そうかな?近藤とか武藤の方が悪夢だったけどね。吉野はワクワクしかないよ。
もっと言えばオコエの時よりも期待できるよ。

風間の会見と小園の会見見たけど片方が相当な地雷、熊原案件だと思った。

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 10:45:51.32 ID:Ndi7xgFP.net
>>774
ふざけた指名ばかりするからだろ
吉野は正直他所に取られても悔しい素材ではない、松川と有薗の方が悔しい

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 10:46:00.89 ID:uPPLFHCB.net
風間は北方思い出すな
成功すればリターンは大きいけども

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 10:48:01.33 ID:efYQBV5r.net
今年のドラフト最下位評価は楽天と中日のどっちなん?

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 10:49:24.37 ID:Ndi7xgFP.net
>>778
ダブル最下位

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 10:55:20.74 ID:XUBggmA6.net
とにかく吉野が欲しかったドラフトやろね
あと安田も2位じゃなきゃ獲れなかった可能性あるし
3〜4位は高掴みと言われるのもしょうがないのは分かる

781 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/12(火) 10:59:00.81 ID:pWfUJNG5.net
>>758
入江がいるからいいのでは?
サブで守備専の奴拾えばいいし、吉持を育成にしておいて使うか
捕手のどこでも守れる人が楽天にいるらしいからその人を使うか

>>761
え???
岡島は通年活躍出来れば今頃1億円プレーヤーだし
島内はそろそろ落ちるころ、オコエも辰己も出てこないこと考えると
楽天は外野がネック。武藤は2軍で全然打てないからね。

>>763
岡島はたまたま今年打てただけで、本来なら戦rにょく買いでもおかしくないからね。

>>767
ごもっとも

>>768
育成で何とかって人獲ったよ

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 10:59:06.14 ID:AvB0uZmc.net
中日スレが安田取られて悔しがってるよ

783 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/12(火) 11:01:08.46 ID:pWfUJNG5.net
>>777
懐かしいねw

流石に土曜日に秋田君に北方2世とか言えなかったけど
楽天に入ったら超高校級ノーコン投手になるから日ハムかソフトバンクの方がいいと言ってあげたかったよw

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 11:02:28.85 ID:BDFUZLQf.net
>>782
野手の墓場の楽天と中日が評価した選手、ワクワクしてきたぜ

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 12:08:06.55 ID:U+8Z/80d.net
吉野なんて、よっぽど野手の育成うまい球団でじっくりやって育つかどうかなのに…
腰痛持ちに、クセのあるスイング、内気な性格。
1軍に上がることなく引退しそうだな。

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 12:19:24.02 ID:rXzIJJfB.net
>>785
懸念点多すぎるよな
独自ドラフトではなく素直に松川か有薗取って欲しかった

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 12:38:39.96 ID:bWQAhBWF.net
>>760
評価の低いドラフトばかり槍玉に上がるけど逆ってあまり言われない気がする
12球団トップ採点のその後とか聞かないし

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 14:39:44.90 ID:b1EcL0zy.net
安田くんも三木谷とおなじ兵庫県出身

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 14:41:47.66 ID:b1EcL0zy.net
西垣くんも三木谷とおなじ兵庫県出身

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 14:54:25.67 ID:+ljObcnO.net
栗山も辻も工藤も、そして与田も辞めるのに
一番やめるべき原と石井が何しれっと来年も寄生しようとしてるんだ?

どこがドラフトが良くなっただ?独伊路線というただの逆張りガイジだろ
ウィーラー高梨タダ同然で虚塵に上納したあげくゴミ2匹の産廃処理押し付けられ
そしてGM様が取ってきた外人は総崩れ
FAと田中補強?タイ米はたいてキャリア後半のおっさんかき集めた挙句石井GMのいうBクラス濃厚
今すぐ楽天から去れ石井

791 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/12(火) 15:01:41.37 ID:pWfUJNG5.net
金も出さない人達がグダグダ煩いなぁー

だったら君たちはソフトバンクでもロッテのファンでもやればいいじゃんw

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 15:03:30.72 ID:jnofEyD1.net
ボヘはいつもはどこのスレにいるんだ?わしせん?

793 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/12(火) 15:04:41.25 ID:pWfUJNG5.net
愚痴ばかり多い人って普段からの生活が満たされていないだって

性生活
食生活
野菜生活

近所のおくさんが言っていたよw

794 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/12(火) 15:07:06.68 ID:pWfUJNG5.net
>>792
どこにもいないよ。ドラフト時期にドラフトスレにいてそのまま宮城野にいたけどクズ多いし
ヤフコメもクズばっかりなので、Twitterくらい。コロナでスタジアムにも甲子園にも国体にも仙台六大学にも行けない・・・。

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 15:08:01.63 ID:/bdmtmjb.net
育成の柳澤も面白いぞ

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 15:15:41.27 ID:+ljObcnO.net
>>532
ならまずはお前が辞めろ石井

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 15:16:34.60 ID:jnofEyD1.net
>>794
ふーんそう

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 15:27:06.82 ID:HQpTTRYV.net
吉野自身が一番驚いてる時点で異常な指名なんだよ
号泣しちゃったやんか
清宮とか中村とかすごい実績残した訳じゃないのに、本人はもしかしたら指名されるかもしれないくらいの心境だったんだろう

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 15:29:44.26 ID:HQpTTRYV.net
普通一位指名濃厚の選手は会見場用意してくれるからね
それすら無かったんだから
ただの高校生にプロ野球チームの将来を担う選手になれなんて圧が強すぎる
もうちょっと気楽にやらせるべきだよ

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 15:30:35.14 ID:BhfXtGux.net
近藤って一応一位候補ではあったんだっけ

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 15:31:16.08 ID:MI2ZMt67.net
>>790
同意

802 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/12(火) 15:44:28.74 ID:pWfUJNG5.net
>>798
あのさ、号泣すれば異常
嫌がれば強奪

君みたいなどちらに転がっても文句言う奴って辻元清美さんや福島瑞穂さんみたいな人だよねw

>>800
だとしたら地獄のドラフト1位だなって候補だったよw
悪い冗談やめろよって感じw

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 17:01:03.30 ID:HmS2VGfm.net
山崎真彰は一塁しか守れない?

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 17:13:49.76 ID:tjiupz2A.net
思ったより化けるかもね 吉野
ちゃんとした目標体重もあるし
吉野のおねえさん美人
https://i.imgur.com/WgCnW0p.jpg吉野の目

吉野の目標体重85kgらしい
https://i.imgur.com/r1ievzI.jpg

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 17:16:41.43 ID:MI2ZMt67.net
吉野はまずスイング矯正からだろ
そのままじゃ2軍の帝王で終わるぞ

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 17:42:02.34 ID:tqmGFoBy.net
吉野、安田、前田、スラッガーの墓場へようこそ!

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 21:23:43.13 ID:aR5nlIOK.net
安田はガチすぎて楽しみだな

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 21:31:45.21 ID:G9rJl2a9.net
少数精鋭ではなく敢えて競争させるために人数をまとめて取った
この高卒組の競争が数年先のチームを構成していくんだろうなと

それぞれ特徴も異なるし切磋琢磨してくれそう
安田は打てる捕手兼サードだから堀内を潰しに来たw

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 21:36:03.03 ID:aR5nlIOK.net
安田は肩がかなりいいし
体重3桁でパワーもある。コンタクトもいいから
鍛え方によってはGG、ops.9の捕手になれる

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 21:44:22.35 ID:1dQuN5O0.net
キャッチャーで肩がいいってことは仮にリードが最悪でもサードかレフトで起用できるな
それか、ファーストもありだ

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 21:52:08.88 ID:G9rJl2a9.net
肩が活かせるライトサードだと思う

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 22:16:22.59 ID:M5IIMb8h.net
打撃コーチで来てほしい人って誰?

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 22:34:13.43 ID:2nHUc4ga.net
>>766
1位達、2位有薗3位前田が良かった
やっぱハムのミーハー好っきやわw
まぁ楽天のウェーバーじゃ無理だけどな
吉野安田前田 期待してるで

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 22:34:13.63 ID:YXC80krd.net
>>786
有薗はいらん。育てられない。
松川は行ってもよかった。吉野より成功する確率は高いと思う。行ったところで競合だったから取れたかどうかわからんけど。

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 22:35:30.77 ID:aR5nlIOK.net
安田の捕手適正見てからでしょ
150キロ投げれて二塁間送球1.76で体重3桁のスラッガーとか、ドラフト市場にまず出てこないし

安田を捕手で育成出来れば捕手のops.8〜.9とか実現出来る
1番近い選手だと巨人の阿部慎之助になる可能性1番近いんだし

これを石井が育成放棄するかな?

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 22:42:01.92 ID:jefYCziL.net
安田はまずバットに当たるかどうかだろ

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 22:55:25.00 ID:YXC80krd.net
安田は地方の二部が主戦場だから、プロの球に対応できるかどうかは全く未知数。対応できたとしても時間がかかる可能性大。

818 :杉原シンドラー:2021/10/12(火) 22:57:55.33 ID:R81QPmmK.net
毎年のことなのですが、プロ野球ドラフト会議を私は「甲子園球児の同窓会」と思っています(ただし、愚行枠での経験者は除きます。今回は二名いますが)。スレ主様の後輩に当たる野口も、鳴門工(あえて旧校名)で2017年夏に出場して、ライオンズに指名された川村がいた日本文理(大井道夫監督はこの甲子園で勇退)に初戦で敗れました。

ホークスと巨人の育成選手大量指名は私も呆れましたが、もし私が指名されたならば入団拒否したいですね(笑)。「ホークスは選手育成が上手」とマスコミに持ち上げられていますが、疑問を持ってしまいます。

なお、各球団の甲子園経験者率は下記の通りです(育成選手含む)。

合併球団:5/10
スワローズ:2/6
マリーンズ:3/9
阪神:3/8
イーグルス:2/9
巨人:10/17
ホークス:8/19
広島:5/11
ライオンズ:3/10
ドラゴンズ:2/6
ファイターズ:7/11
ベイスターズ:5/9

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 23:32:14.54 ID:zoIHye97.net
1位佐藤(有薗)→2位吉野、松川(投手)→3位粟飯原(吉村)の4位以降で阪口安田前田取れたらラッキーって想定してたけど
1位吉野は本当にスカウトよく推したな

今年一番評価して好みの選手だったけど時間とポジション的に楽天なら有薗優先されると思ってたから嬉しい

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 23:42:46.99 ID:ZLKoZbBW.net
泰が一番期待できる

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 23:56:51.18 ID:jefYCziL.net
泰とか育成で取れたわ

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 00:07:19.81 ID:N3yrOnor.net
https://youtu.be/Bp-bSKGs8sI
この反応普通に吉野取られてたな ソフトバンクに

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 00:43:37.99 ID:g0WmayCQ.net
吉野は鈴木誠也に似てると聞いてたけど、見たら坂本勇人の方が近いね。アベレージも残せそう。意外と早く出てくる可能性もある。

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 00:52:13.13 ID:WKPEZgT0.net
>>671
すまん、誰も成功しとらんように見える。
内田、和田恋、オコエ、岩見も戦力に出来ない球団に指名されて不安にならないように吉野くんを頼むわ。

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 00:58:05.66 ID:qQXK9hjl.net
吉野に最も近いのは中村奨やろがい
太らない体質の奴はプロでは飛ばせないよ

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 01:01:47.47 ID:mDqRBWbY.net
繰り上げで指名はどこでもできる
問題はきっちり育てられるかだからな

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 01:03:50.67 ID:WKPEZgT0.net
小深田1位の時はびっくりしたが、今年はもっとびっくりしたぞ。石井やるな。おかげでいいピッチャーが3位以下でも取れました。投手ドラフトの時に中日さん、楽天さん、日ハムさん、ソフトバンクさんありがとう。

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 01:08:12.97 ID:WKPEZgT0.net
貴重な1位は風間に行ってほしかったぞ。
地元のスター選手をバンクに上手くしてやられたなという印象。

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 01:47:31.35 ID:mWzLRSW1.net
風間はなー育てられんよ
楽天はこじんまりと矯正するからな
良いとこをひたすら伸ばして数いる中から一軍に適応する選手を上げるSBが合ってる

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 02:12:57.33 ID:jH7sgSTF.net
育成下手過ぎる外様打線が進化なるか!?
まあ、無理だろうから素直に楽天ライオンズでも目指すしかないwww

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 06:12:02.31 ID:IsfUL7Pr.net
育成しないで補強し続ける球団なんて金が無くなりゃ終わり
どこかのタイミングで育成に振り切る必要があった
ただそこで保険を置かなかったのは強気だなって感じ

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 07:06:44.69 ID:mmJ1rNMG.net
>>790
石井を批判するなら楽天を応援するな
貴方が応援しなくても球団はまわるんだよ!

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 07:08:15.72 ID:mmJ1rNMG.net
>>796
そんなに石井が嫌いなら石井が監督の間は応援ボイコットすれば良いじゃない

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 07:49:03.71 ID:P+3AeppQ.net
生え抜きの大砲育成は急務だからな
特に吉野は球団創設以来高卒生え抜きでレギュラーと言えたのは
銀次だけというのを打破する逸材

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 07:57:50.34 ID:JKA2c77P.net
少し前までは、育成なんて必要ない!FA補強と外国人を当てれば事足りる!って、豪語してるファンばかりだったのに石井の方向転換からの強引なドラフトにファンもい、育成も大事だよね…うん…と言わざるを得ない展開になって草

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 08:40:19.22 ID:tL7DgiJg.net
>>819
スカウトは沖原だからね

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 08:47:40.51 ID:FzrBiu2P.net
つか「右の大砲が居ないんだよ!だから吉野なんだよ!」は分かるんだが
2年後の先発どうするのやら
外国人2枚くらい獲ってきて中4で回して
ベテラン3人(涌井・岸・マー)は中8くらいで回すのかなw

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 08:54:51.67 ID:PdGZHSwr.net
わしせんが小関先生を叩きまくってて草生える

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 08:58:57.02 ID:R4xOsjy/.net
来年は一位と二位は大社のピッチャーだな
三位と四位でショート

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 09:15:43.34 ID:vou5k4zl.net
わしせん民は楽天に否定的な人間にはとことん牙を剥くからなw
楽天があまり取り上げられないからってパ・リーグTVにも毒づくしw

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 09:30:28.72 ID:EDT63GjZ.net
元々形が出来上がってる選手しか育てられないくせに素材型ばっかり集めてどうすんの

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 10:06:28.31 ID:1NF4TWiI.net
>>822
風間に行くと思われてたんじゃないか?

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 10:42:14.68 ID:NK6QusXG.net
>>840
ちょっと否定的なレスは全て平石信者とロッチョン認定だからなw年々ガイジ濃度高まってないかあそこ

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 10:49:44.17 ID:qDbFwsKN.net
岩見の首が寒くなったのは確か

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 11:00:31.96 ID:Zb516F0a.net
2年連続石井の出身千葉県出身の選手がドラフト1位で
来年も千葉かオーナーの兵庫か佐々木クラスの大物出たときの東北か
このパターンで1位指名だぞ

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 11:04:33.46 ID:fGC4zwSG.net
>>844
巨人にトレードかもな

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 11:48:58.67 ID:BzkPwz/f.net
下位の大学生ピッチャー2人はかなりポテンシャル高い(特に松井)。高校生ピッチャーに上位指名を使うより今年に限ってはナイスな判断だったと思う

848 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/13(水) 12:12:25.67 ID:On7HhspK.net
>>832
ごもっともですね。
こういう金も出さない。口だけ言う人が一番厄介ですよね。
普通の楽天ファンは上位3人の打者にを楽しみにしている。

こういう輩は、佐藤に行ったところでつまらないドラフト
野手を獲れば育てられないと
どちらにしても愚痴しか言わない。

>>833
いや普通にロッテでもソフトバンクのファンにでもなればいいだけの話でしょうね。

>>834
ごもっとも

>>835
まず投手とセンターラインが有る程度構築できた。次は選手層の厚み、次は大砲や左腕の充実
これはチーム編成としては次のステップに向けて動かないと日本ハムや西武みたいにまわらなくなってしまう。
君は、女と付き合う時にずっとデートでいいのか? 結婚に向けて準備 家を探す 子供を作る 子供の教育を充実させる
君は永遠に賃貸アパートに住んで一人Hする様なタイプで先に進まない人と見た。

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 12:17:56.29 ID:vRJ+1Hko.net
>>841
そのままでいいって思う人間はいない
自分も完成度重視を希望してたけどそれじゃチャレンジしてる他球団に置いていかれるって事って考えなんだろう

欲しいのはあくまで浅村の後釜でありクリーンアップ、あと足も守備も必要
需要要求が高い中よくそれに叶う選手を取れたなという印象

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 12:19:03.99 ID:PpMr5a0t.net
吉野は右版栗原

851 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/13(水) 12:23:33.44 ID:On7HhspK.net
>>837
1瀧中
2早川
3則本
4弓削・藤井・王等左腕枠
5西口・高田等右腕枠
6外人

普通に回るし、5と6に来年の新人を入れればいい

>>837・835
他所はどうでもいい悪いが、わしせんの話はわしせんでしてくれ

>>843
悪いけど平石とかロッテとか眼中にないからね。どうぞどうぞだよ
楽天はね倒すのは王者ソフトバンクと、積年の恨みの有る西武。ただその西武が弱すぎるから
西武には強くなって切磋琢磨して貰わないと止まらない。今年はこの2チームが弱いから白けるんだよ。
強いライバルを倒しての楽天。ロッテは今年コロナ禍で外人が活躍しただけのチーム。

>>845
風間は悪いがそんな大した投手じゃないしね。吉田輝星もそう。あと楽天は元々東北出身者とか関係ないし
千葉や関西の方が野球が盛んでいい選手が出るのでしょうがないと思う。

>>847
そうロマンを獲りつつ、堅実な投手を下位で獲った。社会人の投手はよくわからないけど今後のコネ考えるといいかもしれない。

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 12:24:34.17 ID:Gl1Q6sNc.net
来年は内野手中心の大砲候補探しになりそうだね

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 12:37:26.22 ID:fGC4zwSG.net
藤井が戦力にならなかった時点で
左腕を大量補強する必要があったが
打者にシフトしたのは納得出来ない
一軍に左のリリーフが松井しかいない
状況が出来ないよう大社の
サウスポー乱獲も必要だったな

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 12:42:45.30 ID:Bx/hF11T.net
ライバルのオリックスとロッテにボコられて順位が下になのに強いライバルを倒す?倒せてないし意味が分かりませんw

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 12:56:29.43 ID:w/yNMRr/.net
21世紀枠は良いなあ
育てろよ
楽天

1位の子はバネが足りないような

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 13:08:13.70 ID:ht2Q++js.net
今年高卒外野手乱獲したのは島内岡島の衰えに備えるためだろうな
先発高齢化は来年は何とかなると計算したのもあるのかね

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 13:11:04.05 ID:NK6QusXG.net
>>848
石井の場合はちゃんと手順を踏んで女を口説くけどそもそもその相手がブスっていうパターンだな

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 13:22:34.08 ID:NK6QusXG.net
吉野→素材は○、身体作りとフォーム矯正が出来れば主軸も狙える
安田→実力未知数のお山の大将、当たれば飛ぶ強肩強打の就活捕手
前田→身体は出来てるものの実績に乏しい田舎の中途半端なファイブツール、可愛い
泰→コントロールが破綻している素材中の素材、育成で十分
松井→高身長で指標○の地方無双系
西垣→球威が無いものの指標○の東京六大学
吉川→知らん

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 13:25:10.42 ID:qnQme77s.net
本当は藤平、釜田やトレードで獲得した高田萌あたりがローテーションの一角になってなあかんのやけど

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 13:26:16.15 ID:oTI9XMbI.net
ぼろくそいわれても寺田ドラ1の謎ドラフトよりはましだろ
ましだろ…

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 13:33:50.50 ID:PpMr5a0t.net
>>858
吉川と太田のバッテリー
https://youtu.be/BwpmPJDaRs4

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 13:38:46.80 ID:NK6QusXG.net
>>860
松川と有薗を見逃してまで吉野は取る価値があったのか、そして既に右打ち外野手である吉野を指名してるにも関わらず粟飯原や阪口や前川を見逃してまで3位で指名した右打ち外野手の前田はその価値があったのかとても楽しみです

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 13:41:32.50 ID:NK6QusXG.net
安田は古賀と福永より打てるんだよね?石井さんが見込んだ選手だし間違いないとは思うけど

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 13:58:20.88 ID:Gl1Q6sNc.net
1.(中) 武藤
2.(一) 吉持
3.(二) 黒川
4.(右)  吉野
5.(DH) 江川 和田
6.(捕) 堀内
7.(左)  前田 内田
8.(遊) 入江
9.(三) 澤野 横尾
4枚外野手が入ってくる所でだいぶ2軍のスタメンがワクワク要素が強くなるね
あとは捕手と内野を来季のドラフトで獲得する感じやな
2軍なのに若い選手がほとんど居ないのが絶望的やったし

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 14:24:22.97 ID:P+Dy7JPx.net
2軍で渡邊佳明や黒川よりも打ってる山ア真彰は来季1軍?

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 15:06:10.39 ID:rT6ZLSRS.net
Abemaで西垣投げてる六大学生放送中だぞ。
法政は山下が投げてる。

867 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/13(水) 15:06:58.55 ID:On7HhspK.net
>>857
君の奥さん(若しくは恋人)はフジテレビの看板アナなのですか?

>>858
最後の知らんが本当にしらんw

>>859
釜田と藤平はエース級になっていないと・・・

>>861
あざす。太田とバッテリー組んでたんだw
記憶になかったw

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 15:32:41.00 ID:mSx/FTsT.net
>>867
この動画の見どころは太田のバッティングの欠点がこの頃からみえるところ

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 15:43:02.79 ID:ZpnqTjWv.net
>>862
吉野は1位じゃないと獲れないからだよ

楽天が2位指名の時まで残らない
なにせ、吉野がまだ小学生の頃から熱心に追いかけて来たのが楽天
それだけ思い入れが強くて、何がなんでも欲しかった選手なんだろ

前田についても、それらより評価が高かったということだろうな
俺らの目とずっと選手を見ていたプロの目じゃ違うって事だ

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 16:30:13.76 ID:5zdHheAA.net
>>869
でも楽天スカウトだぜ?俺は吉野より松川と有薗の方が打てると思うし前田より前川の方が打てると思う

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 16:38:34.58 ID:4+ll8iz/.net
>>870
沖原スカウトだし問題ないわな

872 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/13(水) 16:43:27.49 ID:On7HhspK.net
>>870
じゃあ君がスカウトになったら?

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 16:48:23.84 ID:4+ll8iz/.net
西垣指標通りの活躍しそうだな
9回無失点だし先発ローテーに充分入るわな

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 16:48:56.07 ID:5zdHheAA.net
>>872
なってやるから紹介してくれよ

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 17:08:34.30 ID:mWzLRSW1.net
ポジション違うの比べてる時点でもうしょうもない
評判いい選手を順に取れよって書けばいい

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 17:15:40.46 ID:JZJ0YMqA.net
>>875
捕手内外野全部必要でその中での吉野だから横一線で比べさせてもらうわ

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 18:40:45.82 ID:PkFgMOeD.net
これだけ右の外野手に偏っても問題ないタイミングは来年以降あるかどうか分からん、少なくとも2軍は大分変わるし既存選手への刺激もエゲツない
競争の末に終わったと思われていた岡島が捲土重来したようにこれで化ける選手も出てくるんじゃないか?
バランス良く、は見栄えいいけどそういうメッセージ性に欠けるし結局何をしたかったのか見えないと選手が活躍するか否かが全てになる
チーム編成ってそうじゃないって言われてる感じ

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 18:41:55.48 ID:hxVVUnL5.net
>>877
栗飯原

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 19:58:52.63 ID:4+ll8iz/.net
まあ2軍の意識が確実に変わっただろうね

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 20:09:28.69 ID:B+hlmv4o.net
まとまっただけの好選手は現時点でそこそこいるから明らかに西垣以外はチームにいないタイプを指名してる
だから個人的には停滞感払拭の為のドラフトだったのかなと

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 20:11:47.87 ID:ht2Q++js.net
やっと2軍野手層が育成メインになりそうだ
あとは来年ドラフトで先発投手に内野手安田が打つ方に専念するなら打撃型捕手獲りにいくだけか

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 20:25:04.53 ID:4+ll8iz/.net
この打線を見ると2軍改造はいい気がしてきたなあ
くそ打線のせいで早川10勝逃す

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 21:43:32.15 ID:R4xOsjy/.net
来年は1位〜3位まで大社のピッチャーでいいな

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 22:01:39.13 ID:Y91rfxSs.net
来年は石井ドラフトの総仕上げになる
まずはショートの軸、次にサードのプロスペクト、最後に浅村の後継者、あとは安田次第では捕手も欲しいが…
投手は右のエース格がいればという感じ、今のところは高校生の化け待ちかなあ
基本的には特徴のある左腕狙い

6枠でいいや

おかしい、今年の希望指名は支配下7の育成4だったんだが…

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 22:04:07.20 ID:hxVVUnL5.net
>>884
栗飯原

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 22:11:13.82 ID:4+ll8iz/.net
ぶっちゃけそれぞれのポジションに大砲候補って呼ばれる選手を確保してもええと思うけどねえ
楽天は若手の大砲候補が少なすぎるしね
来季は内野に大砲候補を揃えて欲しいけどもな
それぞれのポジションに大砲候補がいるのはロマンがあるし

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 22:12:32.73 ID:Y91rfxSs.net
何言ってんだと思ったらそういう事かw
粟飯原だろ、覚えたよ

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 22:15:46.55 ID:Y91rfxSs.net
ショートと飛ばせる一三塁野手と右のエース格

奈良間or田中幹也
内藤
伸びてきた右の有望株

一応こんな感じ?

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 22:34:03.62 ID:+/cThW92.net
どこも最低採点すんなよ。
楽天だけ∞でいいだろ。
採点という概念を超越してるんだからさ。

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 01:18:29.98 ID:jND22ozG.net
笠原「吉野は下手したらトリプルスリーを狙える選手」

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 01:20:08.68 ID:GyHGknJj.net
則本 早川 滝中 田中 西垣 岸
来季の先発ローテはこんな感じかな?
今日の完封に惚れたわあ

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 02:35:04.71 ID:EdNGxnZG.net
4山崎
7前田
5黒川
9吉野
3安田
6入江
D小郷
2江川
8辰己

楽天の3年後のオーダー

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 05:43:59.98 ID:bnQ+UREu.net
>>892
ファームかな

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 08:04:58.44 ID:Ld3daNvr.net
楽天ドラフト総括
1位は戦略的指名であったと考える。本来1位は正木であったところ、広島やソフトバンクなど複数球団が吉野を2位指名すると予測して入れ替えたのではないか。
正木は今季奮わないのと、起用方法が限定される選手であることから、吉野より2位で獲得できる可能性が高いと踏んだのだろう。
結果失敗に終わり、安田以下を繰り上げ、西垣は残ってたので取ったという感じではなかろうか。正木にはサトテルや牧のように1年目から活躍できる資質はあるので、彼の活躍次第で今年のドラフトの評価も変わるかと思う。
ただ、吉野以下指名された選手一人ひとりを見ると結構面白い。偏りが目立つのとトップクラスで揉まれてない無名選手が多いというあたりで低評価をもらっているが。
吉野は楽天ドラフト史上最高の素材だと思うし、打撃も今年の高校生では松川の次にいいかと思う。というかこれは松川が凄いだけの話で、近年あまりいないようなパワーと対応力があり、甲子園で無双してたときの平田みたいな感じに見えた。ドラ1最終候補の1人は松川じゃないかと思ってた。吉野も坂本勇人を彷彿とさせる選手なので、是非そのように成長してもらいたい。
安田はパワーは文句なし、あとはコンタクトがどこまでできるか。前田は上のレベルの練習や試合での対応、泰は今の直球の威力を失わずに制球力やまとめる力を身につけられるか、松井は決め球を作れるか。
西垣は目立たないけど同僚の徳山と遜色ないし、むしろこちらの方がエースとしての安定感もポテンシャルも感じるので非常にいい指名。吉川もネガティブなコメントを見かけるが、武田久や谷元みたいな活躍をしそうではある。

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 08:16:40.14 ID:KD36SXZz.net
多分正木は吉野と天秤をかけて足守備と伸びしろの面で落ちた
安田は打てる捕手としてのアドバンテージが2位まで押し上げた
前田はデカい、打撃フォームシンプル、足あってレギュラーセンターになりうるセンスという希少価値が評価された
秦は田中和基に負けるとも劣らないポテンシャルお化け、ノーコン傾向が無くなったら内間みたいに何でこの順位で取れたの?的選手になりうる

5位以降は即戦力気味に体格の良い選手を獲得、吉川は多分身体作りと投球センスが見本になりそうって見たのかなと
筋肉教祖美馬的な

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 08:18:29.23 ID:KD36SXZz.net
こういう明確な意図があるリスクマネジメントも備えた博打や独自指名なら下手なバランスを取ったドラフトより評価されるべきだし好みとは違うが納得できる指名

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 08:59:35.41 ID:Hdyp02gw.net
右の高卒外野手4人も取ってバランスも糞もないと思うんだが

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 09:02:23.31 ID:KD36SXZz.net
よく読んでください
バランス無視だけど評価されるべきドラフトって事です

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 09:07:22.53 ID:Hdyp02gw.net
バランス無視した指名は評価出来ない
高卒野手を多めに指名するにしてももっとやりようはある、枠を無駄にしてるとしか思えない

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 09:09:52.37 ID:IUjrhATi.net
チーム編成考えるよりもポジにこだわらずまずは一軍で活躍できそうないい選手取れってことか
とはいえ投手だけは優先すべきだろう

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 09:13:31.82 ID:Hdyp02gw.net
>>900
今回はポジションだけにこだわって繰り上げ指名しまくった感じ、泰の4位指名は本当に枠をドブに捨てたとしか思えない、大阪桐蔭の松浦ですら7位だというのに

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 09:18:47.81 ID:Ld3daNvr.net
チーム全体の戦力バランスを見るべきで、単年のドラフトのなかでバランスを取るものではない。側から見てる分には内野の方が薄いと思ったけど、現場は外野の選手層に危機感を感じたんだろう。
支配下は上位が野手なので印象がそちらに引っ張られてるのかもしれないけど投手中心の指名。

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 09:23:25.01 ID:Ld3daNvr.net
>>901
松浦はカタログスペック先行タイプで魅力を感じてなかったから取らなくてよかったと思う。
泰は高値掴みだろうけど、ストレートは特筆すべきものがあるように見える。個人的には直前で石田持ってかれたのが痛かった。

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 09:24:42.15 ID:nH3LUW+t.net
去年獲った高田とか藤井が機能しているなら
今年の野手偏重ドラフトも良いと思えたんだけどね
来シーズン以降これまで獲った投手1人か2人化けてくれないと
数年後本当にローテに困る事になりそう

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 09:27:46.70 ID:1ofXRuC5.net
左腕中継ぎ不足も深刻な状況
辛島や塩見や弓削に中継ぎ適正ないのがなあ
来期も松井しか左のリリーフがいない
状況

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 09:27:49.90 ID:HFsnO/Yr.net
外野手指名しすぎw
アホじゃね?

2014年
3位:福田 将儀(外野手・中央大)
4位:フェルナンド(外野手・白鴎大)
7位:伊東 亮大(外野手・日本製紙石巻)
育成
1位:八百板 卓丸(外野手・聖光学院)
2位:大坂谷 啓生(外野手・青森中央学院大)

2015年
1位:オコエ 瑠偉(外野手・関東第一)

2016年
3位:田中 和基(外野手・立教大)

2017年
2位:岩見 雅紀(外野手・慶應義塾大)
5位:田中 耀飛(外野手・BFL兵庫)
育成
3位:中村 和希 (外野手・天理大)

2018年
1位:辰己 涼介(外野手・立命館大)
7位:小郷 裕哉(外野手・立正大)

2019年
4位:武藤 敦貴(外野手・都城東高)

2021年
1位:吉野 創士(外野手・昌平高)
3位:前田 銀治(外野手・三島南高)
育成
2位:柳澤 大空(外野手・日本大学藤沢高)
3位:大河原 翔(外野手・東海大学山形高)

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 09:30:24.63 ID:Ld3daNvr.net
>>904
もう少し長い目で見るべきだろう。
ただ6位の西垣はいきなり出てきてもおかしくないよ。
去年の高田よりもかなりまとまってるし、投球術というか緩急も巧みに操れて即使えると思う。

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 09:31:46.19 ID:KD36SXZz.net
2軍があれだけ澱んでたらそりゃこのくらいやらないとダメ

秦はポテンシャルが天井知らずの超素材型、まともに野球やったの高校でそれ以前は自主トレーニングとか野球漫画の主人公的なやつ

投球フォームはシンプルで普段は素晴らしいが一度崩れると修正出来ないのを見ると根本的な経験不足って感じ
そら投手経験2年半どころか野球経験2年半なら当たり前

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 09:31:56.58 ID:HFsnO/Yr.net
ドラ3以上が7人も居るけど誰もレギュラーになってないw
その枠を投手に使えてたらどんなに補強出来たかね

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 09:32:52.79 ID:Ld3daNvr.net
>>905
これはごもっとも。
緊急性が高いので外国人で補強しそうな気もするけど。

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 09:34:42.43 ID:KD36SXZz.net
先発に関しては今まで取った選手を含めてどうなるか考えている感じ、今年怪我で出遅れた先発もちゃんと見てるからの指名

彼らや塩辛をいないものと考える人は全く先発足らないってなるけど編成的には彼らも存在してる感じ

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 09:35:20.03 ID:Hdyp02gw.net
>>903
泰は左の福森でしょう
まともな球団ならそういうロマン枠は育成で指名する

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 09:38:34.09 ID:KD36SXZz.net
>>906
こうやってみると14年全滅がターニングポイントだな
15年からコツコツと今に繋がる選手が取れてる
18年からは戦力定着率が激変、起用の選択肢が一気に増えて層が改善された

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 09:47:13.13 ID:Hdyp02gw.net
西垣は6位で取れる素材としては最上級だな
1年目からは厳しいだろうけど

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 09:52:57.13 ID:1xKS06xI.net
被安打多いしコントロールも特別いい訳ではない
スタミナ切れでヘロヘロになってた報徳時代のイメージが強いわ西垣

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 09:53:39.52 ID:I+kTcsyC.net
謎の7位の投手情報欲しい
YouTubeのドラフトサイトでもほとんど映像無いし
身長は下位指名の傾向とは逆の低身長でリリーフ専門みたいだけど

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 09:54:03.53 ID:KD36SXZz.net
普通の基準で見ても西垣と柳澤はナイス指名かと
宮森もこんな素材欲しかったってなった

上位が繰り上げ連発だから一般受けは最初から諦めてたw

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 09:55:14.07 ID:Ld3daNvr.net
>>912
泰は正直何とも言えないが、素人の自分なら左の高校生なら代木か秋山を考えたと思う。逆に西垣を6位で取るようなギャンブルをせずに3位か4位で指名したと思う。

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 09:59:13.14 ID:Hdyp02gw.net
>>915
変化球は低めにコントロール出来てるのに真っ直ぐが破綻してて驚いた

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 09:59:15.39 ID:KD36SXZz.net
>>916
低身長恵体の技巧派右腕
太田と高校時代正バッテリーを組んでて制球と球種の豊富さが売り(実際に組んだ人曰くマジで何でも決め球に出来るとのこと、センスはかなり良さそう)

正直まだ何が売りかはちょっと分からない、低身長縛りでもしたかな?ってくらい

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 10:01:32.47 ID:Hdyp02gw.net
>>918
1位で吉野を指名してるから自分なら3位で粟飯原か前川を指名したな、結局吉野を信じきれていないから右の外野手ばかり指名したのではないかと思ってしまう

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 10:06:10.98 ID:I+kTcsyC.net
>>920
情報ありがと
年齢も社会人で高いし出来ればリリーフの即戦力でやって欲しいところやね

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 10:10:08.17 ID:KD36SXZz.net
>>921
そこは17年ドラフトの反省だと思う
リスクを分かっているから数と打撃だけでなく強みが違う打者を取った

17年は岩見も耀斗も飛ばし特化型でちゃんとリスク管理できてなかった

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 10:10:34.27 ID:I+kTcsyC.net
>>914
来年谷間ローテ入ってくれるぐらいやってくれると助かるよなぁ
先発高齢化&要員不足は来年は田中残ればなんとかなるにしてもシビアな問題だし

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 10:11:14.51 ID:Ld3daNvr.net
>>921
信じてないというより競争原理を働かせたいという意味があると思う。粟飯原もいいと思ってた。前田は4位でも取れたと思うし、左腕が欲しいなら木村を3位で取るという判断もできた気がするけど。
結果論でたられば言っても仕方ないか。

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 10:13:44.68 ID:KD36SXZz.net
んでそういう高い条件をクリアする選手は貴重だから上位枠を惜しまずに使った
だから外から見ればかなり繰り上げ感の強いドラフトに見える

とりあえずそれで目的は果たしてるがしれっと6位で西垣を取ったりするから侮れないw

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 10:30:39.90 ID:I+kTcsyC.net
打者で吉野有薗松川の誰か絶対に欲しかったからそこは満足はしてるよ
誰かうちの2位指名まで残るやろと思ってたけど他所のドラフト見てたら1位でいかなきゃうちの2位までに獲られてたね

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 10:39:08.61 ID:Hdyp02gw.net
>>923
だいぶ効率悪いよねw
まぁ楽天スカウトだから仕方ないか

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 10:41:29.14 ID:Hdyp02gw.net
>>925
競争ねぇ
四馬鹿見てると競争させてもそんなに意味が無いように思えるけどなぁ、あと競争させるならしっかりと出場機会を与えられる基盤が無いと厳しいような

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 10:59:47.45 ID:Ld3daNvr.net
>>927
個人的には松川>吉野>有薗の評価だったから、この中から1人確保できたことは評価できる。吉野を含めて安田、前田も素材はいいと思うが、それを一流にできる料理人が必要。

>>929
まずコーチ陣見直してほしい。

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 11:38:57.99 ID:GyHGknJj.net
次は楽天ドラフト補強&選手議論スレ立てるかな

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 11:54:07.38 ID:KD36SXZz.net
次のスレは今回のプロスペクト重視指名で盛り上がりそう
今度は補強だ!

933 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/14(木) 12:17:47.33 ID:TSWI4HMN.net
>>925
>>928
我々は結果論で話してるからね
色々楽天が3位で前田を獲らなければ他のチームが楽天の4位の間に獲るとか
有ったかもしれないし何とも言えないやw

>>926
私もオコエの年とかああいうドラフトはみたくないからね
良かったと思う

>>930
私も松川は楽天が2位行けるから初めは投手(若しくは正木)かとおもったけど
吉野で行って良かったと思う。

>>931
建てられない場合は行って下さい。平日なら大丈夫みたいです^^

934 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/14(木) 12:18:36.98 ID:TSWI4HMN.net
>>932
そういう切り替えがいいですね!!

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 12:28:05.96 ID:2WbhAkgP.net
松川欲しかったな
どう考えても吉野より格上だし

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 12:35:48.92 ID:bakFxepU.net
>>935
俺も松川1番欲しかった
将来捕手でクリーンナップだろうな
西武の森みたいになるんだろうな
安田はコンバートだろう
吉野は時間がかかりそう

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 12:40:59.40 ID:pu6IXBFb.net
7位指名の吉川投手って本当に実在する人物なんだろうか?

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 12:45:32.55 ID:2WbhAkgP.net
>>936
完全に同意だよ
吉野は育成難易度高いわ絶対に楽天が手を出しちゃいけない素材、楽天に指名されて可哀想

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 12:49:58.46 ID:rGTDMxuf.net
>>935
松川はどのみち競合。松川取ってたら吉野は取れなかった。チーム状況や他の候補と照らし合わせた結果この判断なんだろう。吉野、正木、安田、前田、泰、松井か西垣、吉川がシナリオだったのでは。

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 13:05:39.91 ID:rGTDMxuf.net
オコエはトレードかもな。若い子達にいい影響があるとは思えない。
平沢くらいしかないかもしれないけど。よくてヤクルト奧村とか。

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 13:30:23.06 ID:oaBuRqpN.net
>>905
池田駿

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 13:38:41.50 ID:fA7KTXPG.net
>>940
オコエ要らないです。原ジュリをやるから辰己をください

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 13:52:18.81 ID:hAxtSVAc.net
>>941
決め球無しのアラサー左腕に何を期待してるのか

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 14:30:13.90 ID:GyHGknJj.net
>>943
普通に池田覚醒すると思うぞ?150出すのが当たり前になってるし149のシュートも投げられるからなあ

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 14:32:43.32 ID:I5oQDQhs.net
>>944
じゃあさっさと使えよ
津留崎なんかで遊んでる場合じゃないだろ

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 14:48:56.43 ID:GyHGknJj.net
立てたで
楽天ドラフト補強&選手議論スレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1634190467/

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 15:12:41.63 ID:I+kTcsyC.net
スレ立て乙です

22年ドラフトスレ見てたら来年は投手不作とか言ってるけどうち大丈夫かな
内野上位枠で絶対に獲りにいくとして投手も当然欲しいのに

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 16:09:15.80 ID:YXoL6rb3.net
今年はワクワクドラフトとしては大成功だよ

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 16:12:07.98 ID:FJk6fmlw.net
不作言われる年でも毎年何かしら当たりはいるからそれ当てられる事だね
今年に関しては左腕と右バッターそこそこ揃ってる中で
左バッターの隠れた当たり枠見逃してはいけない状況で安田に行ったのは楽しみではある

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 16:14:35.22 ID:P8plH1kN.net
ただ楽天と中日が評価した選手ってのがね

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 16:21:50.79 ID:9V1XMyql.net
右の強打者を楽天が果たして育ててられるのかという点では今年のドラフトは今後の指標になるな。
これで駄目なようならもう絶望的に育成センスが無いということで高校生獲るのはやめたほうが良い。

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 16:23:51.92 ID:qpwurwUE.net
>>951
難しいの取ったからな
松川なら育ったと思う

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 16:26:04.92 ID:UtJg1SUV.net
当たりはそりゃいるだろうが少なそうなんだよな
レベルが高くない年なら突出した選手がいそうなもんだが微妙
地方リーグの上位多いのも怪しすぎる
そんな世代でどれだけ当たるのかと

954 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/14(木) 16:40:39.60 ID:TSWI4HMN.net
>>935 931 933
女々しい男の子は嫌われるぞ
切り替えていこうぜ

>>952
いい加減うじうじと陰キャ扱いされるからやめろなw

>>953
そこだよね。大学生投手も隅田が一番人気
そう考えると、みんなが思う程今年はいい選手がいなかったから
ある意味楽天は独自路線で良かったと思うよ。

みんなさーもう終わった事なんだから何度言っても覆らない
今いる戦力をどうするか、トレードや新外国人に向けて話しようぜ
全然松川松川言うのは発展性がないし、平沢外した時も平沢は2軍でくすぶっているし
オコエだろうが平沢だろうが結果は同じことだっただろ次を考えようぜ。

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 16:42:19.35 ID:eCSeuOAV.net
そうやって過去に学ばないからボヘ君はダメなんだよ

956 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/14(木) 16:48:20.06 ID:TSWI4HMN.net
>>955
じゃあどうすればいいんだ?
松川言っても、松川獲得出来ないだろ?

だったらトレードで活躍しそうな奴か外国人くらいしかないだろ?

過去に学ぶなら楽天のドラフトじゃなくて今の阪神やオリックスのドラフトについて書けよ?
今年の楽天のドラフトって賛否両論あった過去の阪神やオリックスみたいなドラフトじゃないのか?

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 16:50:54.70 ID:KzCmnAqX.net
ボヘ君だいぶ効いてて草

958 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/14(木) 16:51:45.62 ID:TSWI4HMN.net
兎に角さ女々しいんだよ
私のドラフト予想でも2位松川希望とか書いてただろう?
ただロッテが1位で獲得したらしょうがないだろ
それこそ競合で松川で外した場合
平沢の時の様に

「そうやって過去に学ばないから楽天はダメなんだ」

って書くんだろ?

結局のところ何やっても文句言う奴は文句言うという事なんだよw

結論ありきで「楽天はダメ」「楽天は育てられない」「楽天は過去に学ばない」「楽天は新しい事は出来ない」
というワードを使って、都合良く楽天はダメダメで押し通すんだろうなと感じました^^

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 16:53:02.88 ID:z5DZAXu1.net
まぁ楽天の独自のおかげで他所は美味しい思い出来ただろうしいいんじゃね

960 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/14(木) 16:54:23.17 ID:TSWI4HMN.net
風間大好き秋田君かw

秋田君はいつから松川推しになったのかなw

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 17:30:10.13 ID:KQDp0tgF.net
>>958
妄想、決めつけ
統合失調症の気配があるから病院行ったほうがいいよボヘ君

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 17:49:41.44 ID:RnEq1wj2.net
愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶ

いまの楽天にピッタリな名言だな

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 17:55:36.93 ID:Gu6XFv9+.net
来年の二軍の試合が楽しみになった

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 18:24:56.58 ID:Ld3daNvr.net
松川、正木、吉野、有薗、安田

この5人はテーブルに上がってただろう。

5ツールプレーヤーと打撃特化型を1人ずつ取ろうという目標でシミュレーションをしてきたと仮定した場合、5ツールプレーヤーの吉野と有薗はどちらも2位ではとれない。一方、打撃特化型は松川は難しいが他の2人は可能性がある。
1位はこの時点で吉野か有薗、松川まで絞れたが、5ツールプレーヤーを確保するために1位は吉野と有薗に絞り、吉野と有薗から吉野を選択したということだろう。
松川>正木>安田であったことは間違いないが、松川は戦略的撤退であり、正木は直前でソフトバンクに指名された。安田が残ってたので安田を指名し、当初の目標を成し遂げたということだろう。

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 18:30:22.00 ID:9Hd5nDDw.net
鵜飼残ってたら安田よりもそっち取ったのかな?

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 18:46:48.96 ID:Ld3daNvr.net
>>965
鵜飼も可能性あったよね。確かスカウトコメントもあったと思う。でも通算打率2割、3打席に1回以上の割合で三振という絶望的なミートセンスなら安田に期待したい。

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 18:48:11.76 ID:GyHGknJj.net
今からでも安田君は連れてきてスタメンに使って欲しいな

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 18:50:21.18 ID:4qmFjTBe.net
>>964
有薗って足速かったっけ

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 19:03:21.35 ID:Jy9CAJR9.net
>>964
3人獲得は無理だからな
実際は正木がいたら安田取れない可能性と天秤にしていたかもしれん
そうすると今度はセンター守れる前田が取れない
なかなか難しい選択だった

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 19:11:36.51 ID:Ld3daNvr.net
>>969
前田は繰り上げかと。正木獲得に成功して、あわよくば安田3位が楽天ドラフトの100点だったと思う。

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 19:24:05.54 ID:PG8e2Bj3.net
>>970
なんか正木か鵜飼のどちらかは分からないけど安田と前田が繰り上げなのは自分もそう思う
その場合は泰は指名なかったかあっても8枠目って感じだろうね

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 19:32:53.34 ID:UtJg1SUV.net
吉野か松川で吉野選んだとすると正木は構想に入らんと思うけどなあ
この場合、吉野安田まではセットプランかと

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 19:57:17.64 ID:Ld3daNvr.net
3位、4位で硬直化し、安易に繰り上げたと思われるところが少し残念ではあるが、前田、泰が戦力に成長すればこの判断が正解ということになる。2人には頑張ってほしい。

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 21:03:15.48 ID:IG9vRHLw.net
>>905
辛島は中継ぎ適正あると思うけどな本人がやる気あるかは分からないけど
塩見は先発で3回までなら任せられるな本人にも3回までって言っておけば

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 23:25:01.48 ID:FJk6fmlw.net
>>972
自分も吉野安田は決め撃ちと予想してる
球団が出してるドラフトの舞台裏の動画で「2位で(折り返しまでに)オリックスに取られる」って発言あるけど
オリックス指名したのが野口、福永で「取られる」と言ってたのが安田と予想してる
安田が2位指名で繰り上げ気味なのに楽天陣営がみんなグータッチして喜んでたのが謎だったけどそこまで欲しかったのかもね

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 23:53:02.87 ID:Ld3daNvr.net
>>975
描いてたシナリオの中で収まったことに対するグータッチだと思うよ。

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/15(金) 00:01:35.54 ID:je2UrKVZ.net
それで誰一人として当たらなかったら最高に笑えるんだが

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/15(金) 03:30:46.51 ID:GlF5Wwcz.net
楽天は次世代捕手が全く出てこないし

炭谷、太田が2〜3年1軍で時間稼いでる間に安田をしっかり育成して欲しいわ

捕手としてのポテンシャルも高い訳だし、上手く育成出来れば10年ぐらい固定できる訳だし

明らかに近年の捕手でも打撃も肩もレベルが違いすぎるし

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/15(金) 11:52:44.08 ID:XV3+F8DP.net
どうみてもウィークポイントが若い打てる捕手と右長距離打者だから
成功するかどうかは数年先にならないとわからないけど今年とったのは狙いは合ってる

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/15(金) 12:07:41.56 ID:i8LPV5h5.net
藤平が戦力になってないのが痛いな
順調に育てば今頃先発ローテに入ってるはずなのに

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/15(金) 12:26:02.94 ID:2HRomNPu.net
同じBIG4の今井はノーコン活かしながら着々と進化しているのに藤平は救いようのないただのノーコンになっちまったからな
やはり高卒は野手、投手ともに競合目玉クラスでないと育てられないのかもな

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/15(金) 13:09:57.84 ID:EWVkr14x.net
まあノーコンにも格があるからなあ

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/15(金) 14:08:40.32 ID:H262iaSP.net
安楽も戦力になってるし藤平も大丈夫だろ
フォームが馴染んだのかやっと球速も戻ってきたし高卒はコケた期間あってもまだ若いのがメリットの一つだ

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/15(金) 15:11:59.93 ID:i8LPV5h5.net
この年は良いドラフトだったな
三位と五位がわけわからんけど



2018年ドラフト

1位 辰己涼介
2位 太田光
3位 引地秀一郎
4位 弓削隼人
5位 佐藤智輝
6位 渡辺佳明
7位 小郷裕哉
8位 鈴木翔天

985 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/15(金) 16:16:59.93 ID:l4tlMAE5.net
>>961
ボヘ君で抽出したら風間投手劇推しでしたよw

>>962
そうだね2年連続Aクラスにならない歴史が変わったので
サンプルの少ない楽天は当てはまらないので
参考にするなら成功例のソフトバンクなのかなと思う
同じIT企業で金満で、外国人補強とかFAで強くなった球団だからね。

>>984
3位は一応前評判は良かったけど星野案件だから近藤再びの悪夢だったよなー

986 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/15(金) 16:18:56.66 ID:l4tlMAE5.net
486 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2021/10/09(土) 13:15:24.47 ID:xjRTLruj
田澤を推してた見る目のあるボヘ君は風間を指名するのが嫌なんだねw157キロ投げるポテンシャルは間違いなくあるのに藤平と同格扱いとかやっぱ田澤を推してた人は見る目が違いますな

505 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2021/10/09(土) 16:19:11.61 ID:/h4pfrtk
ボヘ君は風間のストレートは141〜143キロがアベレージになるという見立てなのかw田澤上位指名予想と同様に来年恥をかく事になるね

531 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2021/10/09(土) 21:46:56.81 ID:UJma0chV
>>535
ボヘ君は勘違いした中高年だから
秋田良いところだよね、毎年遊びに行ってるけどほんと好き

682 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2021/10/11(月) 19:57:58.30 ID:XrWTO3fc [2/2]
ボヘ君が泡吹いて倒れそうなドラフトだったな
吉野はまぁ良いとして安田って指標どうなの?内田二世の臭いしかしないんだが

987 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/15(金) 16:22:11.07 ID:l4tlMAE5.net
秋田に毎年遊びに行くって

秋田に縁者がいない限り行く理由がない

1)そもそも秋田には観光地がそんなにない
2)秋田を通って他の場所に行く理由がない
3)秋田は面積が広い割に人が住んでいないので敢えて買い物に行く理由がない

まんまボヘ君と言っている人は秋田君そのものなんだよな。
普通にここのスレの人間でそんなに風間投手を推している人がいなかったし
(打者ドラフトしろと言う人の方が多い感じがしたし、左腕が良いという人も多かった)

秋田に縁が有って風間投手を指名してくれって言う人は秋田君しかいないのだがw

要するに偽りで私の事を陥れようとするのがボヘ君使いなんだよな。

988 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/15(金) 16:22:40.50 ID:l4tlMAE5.net
と、いう事で、私が建てたこのスレもクロージングしたいと思う

989 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/15(金) 16:23:44.64 ID:l4tlMAE5.net
開催日 5月17日(火)
対戦カード 東北楽天ゴールデンイーグルス【1塁側】vs. オリックス・バファローズ【3塁側】
試合開始時間 18:00(16:00開場予定)
開催場所 こまちスタジアム
秋田市新屋町砂奴寄4-6
主催
楽天野球団
秋田魁新報社
秋田朝日放送
冠協賛 秋田銀行
特別協力 エフエム秋田
後援
秋田県
秋田県教育委員会
秋田市
秋田市教育委員会
秋田県朝日会

990 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/15(金) 16:25:59.68 ID:l4tlMAE5.net
1位 イオン東北株式会社(1,032億6,500万円)
2位 株式会社秋田銀行(463億8,800万円)
3位 秋田製錬株式会社(200億3,100万円)
4位 小坂製錬株式会社(124億9,800万円)
5位 株式会社東北フジクラ(119億3,500万円)
6位 株式会社秋田県食肉流通公社(91億3,400万円)
7位 伊藤建設工業株式会社(39億2,123万円)
8位 奥山ボーリング株式会社(22億7,482万円)
9位 秋田県土地改良事業団体連合会(21億95万円)
10位 インスペック株式会社(23億4,820万円)

991 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/15(金) 16:26:47.39 ID:l4tlMAE5.net
1位 東北電力(売上高約2兆2,443億円)
2位 カメイ(売上高約4,729億円)
3位 ユアテック(売上高約2,040億円)
4位 やまや(売上高約1,675億円)
5位 高速(売上高約890億円)
6位 サトー商会(売上高498億円)
7位 東邦アセチレン(売上高約365億円)
8位 TTK(売上高約324億円)
9位 東北特殊鋼(売上高約202億円)
10位 センコン物流(売上高約158億円)

992 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/15(金) 16:27:33.81 ID:l4tlMAE5.net
ユアテック>秋田の全企業

となります。

993 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/15(金) 16:35:33.72 ID:l4tlMAE5.net
オコエさよならですか?

994 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/15(金) 16:38:55.32 ID:l4tlMAE5.net
今季が2年契約最終年となるDeNA・エスコバーが契約を更新し、来季も残留することが12日、分かった。
また、球団が来季の契約オプションを保有するオースティン、ロメロも残留となる見通し。
ソトは来季で3年契約の2年目を迎える。
https://www.sanspo.com/article/20211013-BZU2EHEZYRO7LFAOT3O2IKFC54/

995 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/15(金) 16:40:53.15 ID:l4tlMAE5.net
セントラル・リーグ
出場選手登録
中日ドラゴンズ 内野手 7 根尾 昂

出場選手登録抹消
中日ドラゴンズ 外野手 49 伊藤 康祐
横浜DeNAベイスターズ 投手 62 E.エスコバー
※10月25日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

更新日時: 2021/10/15 15:00

996 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/15(金) 16:42:05.40 ID:l4tlMAE5.net
19 自分:ボヘミアン姉妹 ◆EzPL1SV9AzuW [] 投稿日:2021/09/22(水) 15:45:41.83 ID:3MiPt1Uu [1/2]

>>17
上位は繰り上げて手薄なポジションを補強だから捕手か打者でいいと思います。
高校生投手って化ける人もいるけど化けない人もいる。

>>18
中盤当たりの将来伸びて来そうな左腕とか右腕を狙うのはアリだと思います。上位で風間とるよりも
3位であの投手獲った方が4年後良くなる可能性もありますからね。

997 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/15(金) 16:44:02.72 ID:l4tlMAE5.net
102 名前:ボヘミアン姉妹 ◆EzPL1SV9AzuW [] 投稿日:2021/09/26(日) 11:26:11.89 ID:WsTw6kjS [2/4]
>>33
(松川に関して)2位で獲得できれば御の字だけど、本当に欲しければ1位でいいし
有薗が大砲候補になり得るなら1位
前川は3位で消えそうなので、左でも中距離アベレージヒッター欲しければ2位に特攻しても良い

どちらにしても今年は1位の目玉はいないが2位から4位の枠でそこそこいいのが取れるので
1位は是が非でも欲しい選手に特攻でいいと思います。

998 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/15(金) 16:45:37.34 ID:l4tlMAE5.net
1位風間と予想している人について

133 自分:ボヘミアン姉妹 ◆EzPL1SV9AzuW [] 投稿日:2021/09/27(月) 14:47:54.36 ID:N8wBNTnj [2/2]

例の秋田好きの人でしょうね。
成田を楽天でドラフト2位で指名しろとか →私は5位ならありかな
吉田を楽天でドラフト1位で指名しろとか →私は4位ならありかな

という感じです。甲子園で秋田の選手が活躍すると湧いてくるけど、風間が3位ならありだけど正直1位で獲るか?
って感じです。佐々木朗希や奥川なら5球団競合しても行くべきだとは思いますが、
風間は外れでいれば指名うーんどうだろう?ってレベルなんですよね・・・。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

999 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/15(金) 16:49:37.36 ID:l4tlMAE5.net
結構過去の私は当たっているけど

凄く外れている部分もありますw

1000 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/15(金) 16:52:30.38 ID:l4tlMAE5.net
2021年 9月13日更新

2位は吉野か有薗、阪口はいないと思いますが評価が別れる点です。
楽天の順位絡みもあるので、低い方が有利かもしれません。この枠は打者かなと思います。
有薗がいればいいのですが、吉野はタイプ的にどうなのかと思います。

3位は微妙にいい高校生が残ってそうです。右左関係なく欲しいところです。
ですが、楽天は左の投手の先発型が弱いので高校生左腕が欲しい秋山・石田・羽田・田村このうちから
一人欲しいです。石田は場合によっては2位もあり得ますがそもそもプロ出願出すかは微妙。

13日の予想、阪口の評価が思った以上に悪かったですねw

1001 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/15(金) 16:53:46.04 ID:l4tlMAE5.net
2021年 8月23日更新
奥川を1で基準とすると ※高卒時の基準
佐々木 1.10奥川 (朗希 ロッテ)
高橋 0.90奥川 (宏斗 中日)
宮城 0.90奥川 (大弥 オリックス)
小園 0.78奥川
風間 0.75奥川
森木 0.73奥川
吉田 0.70奥川 (輝星 日ハム)
ハンカチ 0.65 (王子 日ハム 高校時代)
と、いう感じでしょうね。

奥川との比較をしておりました。この時点で高校生3人に人気が集中するという
マスコミの意見には懐疑的でした。

1002 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/15(金) 16:55:58.91 ID:l4tlMAE5.net
同日の予想では吉野を1位としました。
8月あたりまでは吉野の評価は上にしておりましたが
チーム編成上左腕が欲しいと感じておりました。
外国人左腕とか来るのでしょうか?

私個人だと
1位 吉野 外野 大型右打者
2位 畔柳 投手 高校生右腕エース候補
3位 有薗 三塁手 高校生三塁手
4位 松川 捕手 高校生捕手
5位 代木 左腕 高校生左腕
6位 中山 遊撃 大学生大型ショート(なのか? サードかと)
7位 権田 投手 大学生右腕

1003 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/15(金) 16:58:09.13 ID:l4tlMAE5.net
2021年 7月16日更新

楽天の上位で欲しいポジションは
1)大砲(出来れば右打ち)
2)エース候補(毎年欲しい)
です。

ただ、今年大砲で右打ちでいいのがいるかと言えば???です。
まず一発目は

競合なら 佐藤隼輔(左)
単独なら 隅田知一郎(左)
だと思います。早川に続く左腕(藤井の見通しが付けば高校生ドラフトかもしれません。その場合は森木・風間)
個人的には佐藤に行って欲しいですが、隅田がマッチしていると思います。

外れで 正木(右の大砲候補) 山下(左) あたりかと思います。
いきなり正木は無いかと思います。やはり今年は左投手の当たり年なので左投手と見ております。
ここら辺は流動的で2位での指名をあり得ますが、楽天は後半の方になるので、正木は1位じゃないと
無理かと思います。なので山下が2位で確実に取れるなら、1位は外れ高校生になるかもしれません。
その場合森木や風間クラスがいれば(小園や畔柳クラスも)指名もあるかもしれませんが
達の様にプロ対応に時間が掛かりそうなタイプは無いかと思います。

石井監督は高校生甲子園の有名選手よりも無名でも実力があると言われている選手を好みます。
下位では
代木(左) 吉野(右の大砲候補・仙台育英ではない昌平) 徳丸(智辯和歌山)あたりの高校生が候補に
なるかもしれません。特に吉野がいいかなと思います。出来れば代木を5位で獲得して将来の中継ぎのエース

一番最初の予想では吉野がマイナーだったので下位指名でも行けるのかと思っておりました。

1004 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/15(金) 16:59:11.31 ID:l4tlMAE5.net
私のHPのアーカイブはこれで終わりですが、今年のドラフトは左投手が少ないと思うので
トレードや外国人なのでしょうか?

1005 :ボヘミアン姉妹 :2021/10/15(金) 16:59:34.77 ID:l4tlMAE5.net
責任を取って私の建てたスレを閉じさせて頂きます。

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200