2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2021年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 10位指名

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/21(火) 01:40:47.70 ID:idfejKJpd.net
前スレ
2021年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 9位指名
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1631574233/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/21(火) 01:41:37.50 ID:idfejKJpd.net
荒らし行為NG推奨ワッチョイ一覧

[60.121.210.83]
[14.8.22.1]
[110.54.4.61]
[114.180.129.59](公式Twitter出禁様IP)
[153.227.164.25]
[123.255.232.230]
[124.209.183.131]
[126.21.172.221]
[118.16.175.80]
[60.76.194.243]
[124.144.77.75]
[126.218.37.180]
[182.168.102.149]

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/21(火) 01:45:08.87 ID:idfejKJpd.net
今週のアウアウガイジ

アウアウエー Sa13-aiQJ
アウアウウー Sac9-GeeZ=アウアウウー Sac9-MlwI(キャラミア級)
ワッチョイ 6d25-MlwI [122.24.246.3]
アウアウキー Sa51-X2DW
アウアウウー Sac9-zK1M
アウアウウー Sac9-I/Yj
アウアウウー Sac9-0564

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/21(火) 01:46:49.60 ID:idfejKJpd.net
荒らし行為NG推奨ワッチョイ一覧(更新)

[60.121.210.83]
[14.8.22.1]
[110.54.4.61]
[114.180.129.59](公式Twitter出禁様IP)
[153.227.164.25]
[123.255.232.230]
[124.209.183.131]
[126.21.172.221]
[118.16.175.80]
[60.76.194.243]
[124.144.77.75]
[126.218.37.180]
[182.168.102.149]
[122.24.246.3]

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/21(火) 02:12:45.71 ID:hDUAghJLd.net
上げ

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/21(火) 09:52:27.48 ID:7A38n9Kv0.net
何の根拠もないジンクスだとかを完全に取っ払うと大卒野手なら正木、高卒野手なら阪口が1番いいな
阪口はミートがうまいように見える。体格もいいしかなり大物になりそうな雰囲気
正木は外野っていうのがネックだから中位から下位で取れるならって感じ

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/21(火) 10:24:10.11 ID:R/bSJqRM0.net
来年の話で悪いけど、早稲田の蛭間(右翼)と立教の山田(2塁)は使えそうですか?

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/21(火) 10:36:10.48 ID:m1vXii6h0.net
>>7
蛭間と山田は、来年の野手の上位候補(目玉)だから使えると思うよ。

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/21(火) 11:20:10.44 ID:5DYVbn3e0.net
大島の大野とか来年どうよと言いたくなる
名前が西武向き

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/21(火) 13:01:13.17 ID:CArfmBjMa.net
阪口と梶原な
阪口は左で30本打てる可能性がある
梶原は秋山レベルのポテンシャルがある
右はベツケンとブランドンが30本可能性
ポテンシャルあるからどちらかは2位で
確保したいな

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/21(火) 13:10:12.18 ID:mR1+4ZUja.net
梶原は四球選べない三振マシマシマンでしょ
プロだと苦労すると思うよ

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/21(火) 13:28:29.22 ID:jWCtFDzf0.net
阪口は本職ファーストだけど外野守れるのかな?

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/21(火) 13:28:56.12 ID:gULOklQ+0.net
左腕最年少が浜屋で止まってるから、高卒左腕の石田か木村をドラ3以下でとれたら嬉しい

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/21(火) 13:29:35.49 ID:U9DAIAhl0.net
2位で獲れれば左の阪口か右の吉野に行ってほしい

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/21(火) 13:58:47.29 ID:CArfmBjMa.net
>>12
ピッチャーをやれる能力あるからw
今は就活サード練習しとる

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/21(火) 15:19:30.64 ID:jWCtFDzf0.net
>>15ベイスターズに指名された小深田4位で狙ってたみたいだから
高卒左打ちのサードってことでは今年もありなんだろうけど

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/21(火) 17:19:50.43 ID:49G8b4Hxa.net
来年は京都産業大の山口かな済美高校で甲子園に出てたエース

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/21(火) 21:09:14.84 ID:2WL6YW7/0.net
>>7
関大あたりに行った履正社桃谷もそろそろ?

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/21(火) 21:51:49.74 ID:jWCtFDzf0.net
飛ばす力は高卒トップの二人とGM評価の阪口、松川 
地元の強打者吉野「出身は千葉だけど」鵜飼には潮崎がコメント少ししてたね

投手は全部が補強ポイントとして野手は誰と縁があるかな?

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/21(火) 22:42:07.09 ID:sN5rJltt0.net
林 直樹(西日本短大付)

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/21(火) 22:43:43.59 ID:U9DAIAhl0.net
深沢は3位で無理か

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 07:45:22.59 ID:u8GNfyAS0.net
個人的には今年ドラフト2位で中央大の古賀とって欲しいんだが、お前らどう思う?

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 07:56:12.51 ID:veLQDFO80.net
捕手はとらないでしょ
森への誠意を見せる時期だし、あったとしても育成

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 07:57:49.12 ID:KCvKyJqo0.net
今までの西武はコレっていう捕手はドラ1で獲ってるからなぁ
トップレベルで正捕手はれるレベルなのか疑問

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 08:24:47.05 ID:fJpGikHwa.net
>>22
3位だったら指名してもいいけど2位だと高掴みかな

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 08:32:26.99 ID:u8GNfyAS0.net
古賀は多分西武の3位では100パーセント残ってないぞ。
2位でぎりぎり取れるかどうかだと思われる。
古賀以外だと高校生の高木と松川だがどっちも時間かかるだろうな
松川に至ってはコンバートを視野に入れる感じになるし

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 08:35:02.61 ID:Xs6IRO+P0.net
今年の西武が一番最初に野手を指名する順位は2巡か3巡か4巡か
捕手か外野か内野か
捕手なら正捕手候補、外野なら攻撃力強化、内野ならトノゲンの後継者&控え

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 08:37:49.58 ID:u8GNfyAS0.net
内野は二遊間で上位指名候補っていないし去年大量指名したからな
外野も人数はいるから指名するのはドラフト4位以下だろうよ
そうなるとドラフト3位までは投手と捕手になる感じだろうね。

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 08:45:24.12 ID:XDTVLbu6a.net
3位で残ってないなら要らないかな
野手を全般的に底上げしたいなら分かるけど捕手メインのドラフトやる年ではないと思うし

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 08:49:10.06 ID:u8GNfyAS0.net
>>29
森の捕手適性が疑問なのと岡田がFAで出ていく可能性があるからそこがどうかだよね
岡田が残留という手ごたえがあるなら捕手は下位で素材型の高校生で誤魔化すという手もあるけど

プロ注目150キロ右腕、享栄・竹山が3年目にして夏初マウンド ネット裏に大挙集結のスカウトは概ね高評価【高校野球愛知大会】
https://www.chunichi.co.jp/article/295940

 ネット裏には各球団スカウトの部長、チーフ級がズラリと並び、中日・米村チーフスカウトは「制球力に課題はあるが、スピードは簡単に出る。素材はいい」と評価。
西武・渡辺ゼネラルマネジャーも「球が重そう。体格もいいし、フォームにクセがない」とうなずいた。


こいつも禿がコメント残しているから井上みたいにドラフト5位とかで指名の可能性はありそう。

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 08:50:23.40 ID:XDTVLbu6a.net
>>27
西武スカウト陣が惚れ込んだ野手がいれば1位指名なくはないと思うけどね
それだけの選手がいるかどうか、このスレを見る限りだとないように感じる
1位は投手の可能性が高く2位は絶対投手だろうと思う

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 08:53:15.71 ID:u8GNfyAS0.net
>>31
1位は100パーセント投手、2位も古賀が10パーセントぐらいあるけどそれ以外なら投手だろうね。
ぶっちゃけ今年は西武に補強したい二遊間や捕手は不作年だし、外野は優先度低いからドラフト4位以下でいい。
あと捕手に関しては今年本当に社会人にいい候補いないんだよね・・・
例年ドラフト4位5位で社会人から指名できそうな捕手いるんだけど。

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 09:43:52.95 ID:u8GNfyAS0.net
【石川】金沢龍谷の146キロ左腕、井上透摩が14三振、5安打で完投勝利 プロ9球団が視察「変化球が非常に鋭い」
https://hochi.news/articles/20210711-OHT1T51121.html

上位指名候補ではないが育成でぜひ指名してほしい左投手。今年は左投手乱獲でいいよ。

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 10:49:38.36 ID:C0o8LXA+0.net
即戦力左腕、高卒大卒の捕手、強打の外野手、センターライン、高卒右腕
投手優先の中で上手く名前の出てる野手の指名をしていく形だけど難易度高いな

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:01:38.50 ID:mfPLkcTUa.net
>>27
セカンド外崎後釜は来年立教山田でOK

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:26:55.29 ID:tJsvFI7sp.net
与座兄ええやん
8位でどうや
何歳か知らんけど

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 12:54:13.24 ID:xaxpKnYg0.net
>>35
山田健太いいよな
なんてたって大阪桐蔭ブランドだし

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:03:31.64 ID:u8GNfyAS0.net
二遊間は来年レギュラー候補を補強だろうな。
今年は上位で取るような二遊間のドラフト候補いないし。
下位でトヨタの和田とか守備に特化したタイプはとってもいいだろうけど

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:35:46.26 ID:/5HiGJVra.net
ドラフト4位以下で取れる外野なんかいねーよw
ドラ1と2を投手でいくなら3以降も全員投手しかないけどそれは現実的じゃないし
外野の指標が中日と同列で12球団最弱なんだから2位までに外野を指名しないと来年以降も順位の上がり目はない

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 13:43:45.29 ID:u8GNfyAS0.net
ドラフト4位以下でとれる外野手いっぱいいるのにわけわからんこと言っているな
どうせドラフトで野手とっても即戦力にならないんだから、即戦力の外野補強は外国人にすればいいんだよ。
あくまでドラフトの野手指名は数年後を見据えた指名なんだからさ。
今年は外野手は全員4位指名以下と育成枠でいいし実際そうなるだろうよ。
ここ10年で外野手を3位以上で指名したのは秋山と西川の二人だけになるだろうよ。

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 14:20:50.62 ID:TaBpJog+0.net
今年のドラフトで来季からすぐ使える外野手を取ろうとするのは現実的じゃないけど、
数年後を見据えて外野のコアになれると思う選手が居たら上位で狙ってもいいと思う
今の外野陣が弱いのはドラ4以下の小粒な選手しか指名してこなかったのが原因なんだし
本当は捕手と遊撃が最優先だけど今年は有力な選手が居ないから来季に持ち越しするしかない

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 14:35:52.71 ID:C0o8LXA+0.net
あくまで予想だから4位以下で指名出来そうな有力選手がいるなら
選手の名前あげていけばいいんじゃないの?

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 14:38:07.64 ID:meQxAi2B0.net
何だかんだ1位指名は風間に特攻しそうだけどな
やはり今年の投手の中では風間が頭1つ抜けているよ
松本、早川、佐々木とここ3年その年のベスト投手に特攻してきたように
今年もベスト投手の風間に特攻でしょう
外れ1位は左腕、2位指名は達とかやりそうだけどなこの球団は

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 14:41:46.23 ID:mfPLkcTUa.net
1佐藤 ハズレ山田
2阪口or森
3投手or梶原
4竹山or山城

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 14:44:34.25 ID:meQxAi2B0.net
佐藤は外れ1位でも残っているよな
もしかしたら風間を引き当てて西武の2位で佐藤が残っている可能性すらある
隅田は榎田みたいなもんで西武なら榎田ではなく大石にいったように
今年は風間に特攻するよ

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 15:15:59.44 ID:u8GNfyAS0.net
>>42
個人的には池田と前川を推したいな。
二人とも打撃重視の指名。守備はそれほどじゃないが打撃でプロで食っていける。

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 15:16:41.58 ID:u8GNfyAS0.net
>>45
風間は甲子園でイマイチだったからなぁ。今のところ小園や森木の方が評価高いでしょ。
筑波大に佐藤が二位まで残る可能性は0だな。

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 15:32:44.99 ID:Y9qvl9e00.net
佐藤は一本釣りの可能性もゼロでない
先発能力は浜屋佐々木よりは上

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:06:13.33 ID:u8GNfyAS0.net
西武は隅田に行くでなく佐藤に行きそうだな

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 16:09:27.59 ID:Y9qvl9e00.net
ハゲ潮でクロスチェックしてるし
昨年の早川と同じ流れ
佐藤だよ

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 17:18:08.80 ID:xs3jlaFwd.net
1位佐藤ってめっちゃ無難でワクワクはあんまりしないよね
すぐ西武に染まったらもっと嫌

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 17:25:56.33 ID:ghdbISlA0.net
佐藤は、けっきょく150投げられる左腕ってことで早い時期から注目浴びたけど
4年になってもとくに成長した兆しは見せず
プロに通用する、これと言った武器が見当たらない煮え切らない左腕になりそうなんだが

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 17:35:42.56 ID:9TPrSBmD0.net
ロッテが佐藤濃厚
どうせくじなら小園行っとけ雑魚

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 17:55:17.17 ID:WaXgiJWaa.net
花咲徳栄の井上が外れ1位だったように池田も前川も2位〜3位前半には消える

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 17:56:59.10 ID:WaXgiJWaa.net
4位以下で強打の外野が取れると思わないほうがいい
西武は外野が1番のネックだからそこをまずはドラフトで補わなければならない
外人で簡単には埋まらないんだから

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 17:57:26.78 ID:fWI2OvQO0.net
2位が早めだから高校生に突っ込むのもあり

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 18:06:25.32 ID:6wnsQY3ba.net
いままで外野を優先してこなかったツケがここにきてきてる
西武の外野の指標は12球団で最悪
ここまで最悪なのは中日くらいか
こんなに外野が打線の足を引っ張ってるのをGMとか潮崎は知ってるのかな

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 18:10:06.29 ID:rZAlrddl0.net
>>57
知らないから補強しないんじゃない?

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 18:10:15.77 ID:KCvKyJqo0.net
この際、左腕かき集めたら
育成まで含めて獲れるだけ上から

ドラ1〜2位
佐藤 隼輔(筑波大)
隅田 知一郎(西日本工大)
鈴木勇斗(創価大)
山下輝(法政大)
山田龍聖(JR東日本)
ドラ3〜
松浦 慶斗(大阪桐蔭)
石田隼都(東海大相模)
松向輝(日本製鉄東海REX)
羽田慎之介(八王子)
秋山正雲(二松学舎大付)
佐藤開陸(TDK)
育成
代木大和(明徳義塾)

どうせ獲って当たるの2〜3人

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 18:59:11.24 ID:TaBpJog+0.net
1位で先発左腕を確保出来たら2位の選択肢はだいぶ広がるよね
続けて北山、桐敷ら先発型の投手を取って来季の野手ドラフトの下地を作るのもいいし
吉野、前田といったスケールの大きい強打の外野手を指名するのも有りだと思うし
石田、黒田といった小園森木より大きく育つ可能性の高校生投手を確保するのもいい

3位指名が遠いこと、強打の外野手は候補が多いことを踏まえたら2位は投手がいい気がするけど

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 19:50:28.50 ID:xs3jlaFwd.net
>>60
投手クッソ欲しいけど俺はここに来て2位は高卒野手な気がしてきたよ 詳しくないから個人名とか分かんないけど
バランス取る意味で 投手死んでるのは承知だけど

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 21:20:12.19 ID:PULBfvipa.net
ホント楽天に勝てないねえ
左腕が苦手なのは間違いないんだけど

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 21:26:26.76 ID:C0o8LXA+0.net
山田、隅田、佐藤で一人だろうから二位は松川、坂口、吉野からかな?一位二位でこの中から指名出来たらとりあえず成功と思っとこ
鵜飼はないだろう ただ去年駒大から若林の縁があるので・・・

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 21:39:04.74 ID:sQoJOOnM0.net
公文が結構使えそうだな
武隈もいるし2位は左腕スルーして野手に行きそうな気がしてきた
即効性が必要ないのなら左中継ぎタイプの枚数増やすのは
もっと下位で取れる選手でいいのかもしれない

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 21:47:52.06 ID:S/huGkms0.net
浜屋見てると十亀が投げてるみたいにイライラした
ノーコンはダメだな

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 21:51:39.31 ID:RmFHtNBv0.net
>>61
2013年世間「西武は投手が必要」
2013年マスコミ「西武は投手が必要」
2013年ファン「西武は投手が必要」
2013年当スレ「西武は投手が必要」
2013年吉田一将「西武は投手が必要」

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 22:15:32.70 ID:xaxpKnYg0.net
>>66
捕手上位指名来るな

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 22:20:34.01 ID:WqkW7yK/0.net
2巡で取れる左腕は公文くらいの中継ぎと思ったほうがいいな
そんないい投手は取れないよ

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 22:21:51.61 ID:dJngLhGwd.net
左投手
内海(39)、榎田(35)、吉川(33)、武隈(32)、小川・公文(30)、佐野(29)、齋藤(26)、佐々木(25)、浜屋(23)
齋藤は育成落ちでそれより上は武隈と公文以外は引退戦力外でもおかしくないが1人位は生き延びるかそれでも4人もいる1位で確実に山田獲りした上で桐敷や森田など左打者の内ツーシーム投げられる投手も獲りたい

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 23:02:26.38 ID:bet25tre0.net
やっぱり良い野手は2位以上上位で獲らんと
高校生野手をとくに

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 23:09:03.93 ID:WqkW7yK/0.net
2位で外野手指名行くかね?
行ってもいいけど、その場合は来年の捕手上位指名は確定的だし、再来年は源田との交渉次第では遊撃手を上位指名かな
そんな外野手ばっかり続けて取るわけにも行かないからもし取るなら確実に当てたいけど

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 23:42:48.39 ID:u8GNfyAS0.net
>>71
2位で外野手なんて指名するわけないじゃん。可能性0だよ

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 01:25:06.17 ID:ScldxxSlp.net
まとめると一位は風間、隅田、佐藤のどれかでオッケー?

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 03:11:32.10 ID:1YlWVzGL0.net
浜屋よりコントロールいい投手欲しいな

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 05:18:22.97 ID:ybIo47EM0.net
チームがウィークポイントを理解してるなら外野の上位指名はあるだろうね

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 07:27:27.52 ID:1g6d/KMP0.net
1位 一塁大砲
2位 遊撃大砲
3位 外野大砲
4位 捕手大砲
5位 二塁大砲

これくらいの誠意を見せて欲しいね

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 07:42:21.27 ID:/CagcGOf0.net
>>72
しかし今年に限っては内野手2位はもっとない
山城2位は高すぎるし実質外野手

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 07:55:18.21 ID:6WS4bAfo0.net
>>65
浜屋は元はノーコンじゃない
球威は無いけど変化球で打たせてとっていける制球力のある左腕投手だったのに

宮川とともに去年のドラ1ドラ2が2年目で揃ってノーコン化して壊れて、
本当に西武の投手育成はクソだわ

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:06:52.40 ID:SYSqSjiN0.net
>>77
今年は2位指名は投手か古賀の二択だろうね。
投手の確率が8割、古賀の確率が2割。
内野手・外野手は最上位でも3位からだろう。

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 08:20:55.85 ID:B3+h3iJ30.net
毎日古賀古賀うるせえな

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 10:13:14.88 ID:JoI5fAqy0.net
ドラフト1位の風間球打です、キューちゃんと呼んでください!
ドラフト2位の山城響です、あだ名は、ひびやんです!

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 12:19:53.84 ID:mpVPtPQJ0.net
山城って、外崎を足を遅くして、さらに動き鈍くした中距離砲の選手でしょ。外崎は一応ショート候補だったけど、3位だった。
なので、2位というか3位でもいらない。
そもそもセカンドは、西武の内野の中では唯一候補が割といるポジションで優先度低いし。

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 12:24:30.56 ID:MxyFnfeO0.net
ここ数カ月、松本房がすっかり消えたな
毎日、朝昼晩と2位は古賀2位は古賀と書いている宮本馬鹿は元気に書き込んでいるけど
この2人の老人はどんな悲しい人生なんだか

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 13:13:48.17 ID:s8Qf4lDA0.net
今日の投球を見たけど山田は外れ一位どころか表入札あるんじゃないかな
先発だと案の定、出力が若干下がってたけどそれでも左腕としては十分なレベル
立ち上がりは大分苦しんでたけどスタミナに関しては思ってたより問題がなさそう
何より追い込んでから直球で空振りが取れるのは魅力だしあのチェンジアップは魔球

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 14:02:28.43 ID:/UbaQvoi0.net
だからブライト1本釣りしとけって我が言うてるんや

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 14:05:21.57 ID:/UbaQvoi0.net
ブライトは弱点となる外野手だし、ワンチャンショートもいける

我は高校時代から見ていたが、彼の身のこなしは素晴らしい
外野だとボールの追い方がまずいが
オリの宗のような感じだからサードの方が合ってるがショートもいける

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 14:08:45.46 ID:/UbaQvoi0.net
昨年上武でショートもやっていたハム3位の古川より内野うまいよ

ブライト釣っとけ、悪いことは言わん

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 14:12:40.23 ID:/UbaQvoi0.net
風間はあの投げ方じゃ武器となる変化球を身につけるのは難しい、小園は西武の好みでない
隅田はスタミナや数年活躍するかに疑問、山田龍は悪く無いが佐々木とキャラ被り、佐藤はいいが良くも悪くも田嶋レベル

ブライトなら球界最強選手になれる
1位で今年の投手なぞいらぬ

森木は才能あるけどな、野手の

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 14:13:25.70 ID:/UbaQvoi0.net
ブライトを獲得すれば、西武の未来は輝いている
照り焼きや

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 14:21:10.89 ID:/UbaQvoi0.net
ブライトは森のあとの捕手をやらせてみても面白い

面白いだけだが

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 14:59:53.77 ID:B3+h3iJ30.net
田嶋レベルで十分すぎるだろ

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 15:09:11.93 ID:/UbaQvoi0.net
正確には田嶋「以下」やな

田嶋と同等になる可能性はある

ブライトならwar10を目指せる

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 16:21:13.03 ID:vmjJ44Ccp.net
山田めちゃくちゃいい投球してましたね!

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 16:34:27.63 ID:OJVuNimB0.net
どんなサラブレッドも餌と調教がダメだと駄馬になるのと同じように西武の投手育成だと菊池雄星ですらあんだけ時間かかる

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 16:38:07.71 ID:2Yth23XD0.net
ブライトは死亡届だしてない

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 17:00:29.11 ID:qCWF9Ai20.net
12球団ドラスレから

28代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7dc3-W1il [114.177.109.8])2021/09/23(木) 12:11:02.77ID:DreL4WIS0>>35
https://twitter.com/Negan194/status/1440853965311074304
山田龍聖(JR東日本) 147km
https://twitter.com/Negan194/status/1440846178686431237
山田龍聖(JR東日本) チェンジアップ

ベイの濱口みたいな投手なのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 17:01:22.34 ID:qCWF9Ai20.net
JR東日本の153キロ左腕・山田龍聖が好投も敗戦 スカウト「将来性もある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0b89a5a78de99177b863cb44d981fff3416bf16

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 17:14:35.13 ID:p3KT2ovod.net
今年はブライトとって来年は蛭間を取ったとしたら、センター若林、ライトブライト、レフト蛭間の完璧な外野陣になる笑

ただの妄想なので気にしないでください。

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 17:30:26.55 ID:/UbaQvoi0.net
それで完璧や

タイシンガーをレフトにして、ブライトはショートでもいいな

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 17:32:30.28 ID:AWXFfwuvd.net
山田の記事でGM視察

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 17:48:07.75 ID:B3+h3iJ30.net
ナベの単独視察なのかスカウトのクロスチェックなのか気になるところだな

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 18:04:59.93 ID:mpVPtPQJ0.net
社会人リーグの広ーいストライクゾーンで、初回から3四死球してるのに山田欲しいとか理解できない。中継ぎ起用でもいらない。

てか、木製バットの社会人相手に8回2失点って好投なのか?対戦してるバッターは2軍よりもさらにレベルの低いバッター達だぞ。

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 18:36:52.53 ID:BpEb/kMCa.net
山田は外れ1位だろうな
隅田佐藤のどちらか指名は揺るがん

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 21:16:05.71 ID:/UbaQvoi0.net
ブライトやろ

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 21:31:44.55 ID:2odXUtxo0.net
ピッチャーに余裕あったらブライト獲るわ
しかしブライト獲る余裕なんかない

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 21:43:10.16 ID:LyyRBdYIa.net
YouTubeのドラドラTVというチャンネルで将来のスラッガー候補の予想してた
近年のプロで活躍してるスラッガーの学生時代のOPSとBB/Kを比べてる
高卒野手だと前川松川がトップでほぼ同レベルで有薗
大卒野手だと正木山城がトップでほぼ同レベルでブライト
これはあくまで打つことに絞っての比較で守備や走力などは一切考慮していない

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 22:08:45.71 ID:s8Qf4lDA0.net
OPSとBB/KよりK%とISOの方が信憑性が高いらしいよ
まあ後者は圧倒的に計算が面倒臭い指標ではあるんだけど

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 22:22:24.20 ID:/ST9VTZd0.net
現実的にドライチは即戦力左腕なんだろうけど野手も含めて誰がドライチなら良いとか
今年はないのが難しい

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 22:25:12.53 ID:XH4FF4C60.net
松川の打撃センスは森友に似てるわ。
次世代捕手は補強ポイントでもあるし、上位考えてもいいぞ

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 22:41:54.53 ID:BpEb/kMCa.net
全然似てないし森舐めすぎ

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 22:42:14.92 ID:o66Cql9+0.net
四死球率見ると、山田>隈田>佐藤の順で
この序列がプロでの成功確率に比例しそうだがどうだろう

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 22:54:13.40 ID:ZRL9Y9m6p.net
>>102
去年の栗林はドラフトくらいの時期に3失点して負けたぞ

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 23:36:36.59 ID:AWXFfwuvd.net
山田へのGMコメント(ニッカン)
球の切れ、制球力があり、ピンチでも冷静だった。貴重な左腕です。

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 23:42:58.00 ID:EmVnzZZTa.net
>>109
松川は森と違って足が激遅だから俊足大好きな西武は指名するかな?

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 03:10:28.82 ID:q5OGnX0Q0.net
>>114
打撃センスが近年でもガチで類似してるのが森友とあと1人いるんだが

それは秘密

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 04:59:37.17 ID:8Yxk2T+s0.net
>>82
山城は佐藤龍みたいな感じでしょ。
ドラフト6位とかでユーティリティ指名ならあり

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 05:01:59.42 ID:8Yxk2T+s0.net
個人的には松川より池田をドラフト4位で取ってほしい
池田の方が松川に比べて打撃の才能を感じる

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 05:27:26.20 ID:C7YMrAeY0.net
山田て球のキレはあるけど制球力はどっちかと言うと
アバウトの方だけどハゲ大丈夫か
まぁこういう投手が好きそうだけど

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 06:05:52.77 ID:8Yxk2T+s0.net
山田みたいなタイプでは西武育成下手くそなんだがな。浜屋みたいなもんだろ

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 08:55:19.73 ID:M8OSKG7I0.net
>>116
6位なら指名ありだね。
ホントは富士大の選手なんてしばらくいらないけど、まぁ下位ならいいや笑

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 11:29:27.63 ID:vr8IY7Px0.net
個人的には2位に松川はないかな。
理由
正捕手候補に2位はあっても、コンバートありきの
松川とるくらいなら、まだ他の野手のほうがいい。
ファースト、サードは渡部、ブランドンでいい。
阪口、有薗が2位まで残ってたらいくくらいで、
既に指名済みなら投手でいい。

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 13:09:11.20 ID:8Yxk2T+s0.net
松川は1番上でも4位だろ。個人的には松川より大阪桐蔭の池田が欲しいわ

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 13:10:29.75 ID:8Yxk2T+s0.net
なんか禿のことだから火の玉サラマンダースの石森を3位とかで突撃しそうな気がする
監督が細川だけどな

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 13:15:21.13 ID:IetpcCSF0.net
入団前の森と松川の守りはどれぐらい違うんだろ?

他のチームならコンバートでも西武は捕手させそう

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 13:24:23.82 ID:yf39Cudj0.net
というか指名した選手をコンバート前提で取ろうと考えるチームじゃないよ
川越見てたらよくわかる

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 13:30:11.66 ID:BAH9m9qMa.net
>>121
1位佐藤 2位阪口 は固いと思う
阪口取られてたらピッチャーだな

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 13:32:25.76 ID:8Yxk2T+s0.net
>>125
駒月は捕手だったけど外野コンバート前提で指名したぞ
結局外野で使うほど打撃が伸びなかったから捕手に戻したけど

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 13:32:58.88 ID:8Yxk2T+s0.net
>>126
阪口二位とか冗談だろw

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 13:33:01.23 ID:BAH9m9qMa.net
星槎道都大学に松田という
森友哉二世がいるわな

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 13:34:44.02 ID:BAH9m9qMa.net
>>128
まあ結果をみまひよ

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 13:49:11.54 ID:yf39Cudj0.net
>>130
結果より最初の戦力外だな、見るなら
そこで予想が固まるだろうし

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 13:52:13.94 ID:uEQi50rY0.net
今年ってドラフト前に戦力外でなくない?

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 13:55:55.74 ID:yf39Cudj0.net
>>132
第一次は出得る
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202109140000653.html

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 14:11:35.97 ID:deyDXB9B0.net
阪口二位とか冗談だろって残ってないだろうという意味か?
今年不調だったから残ってる可能性もあるかもしれないけど、打撃だけなら前川右京のほうがいいんじゃね
センターライトが守れる身体能力系の方がいい気もするし、なんかそれ取るの?ってチョイスだわ

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 14:20:11.50 ID:cSMTb63zd.net
坂口はドラフト4位以下だろって意味だよ。当然だろ
一塁と外野しか守れない左打ちに外野手とかプロで一番余ってる
本人も選べる立場ではないと自分の評価わかってるよ

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 14:20:25.45 ID:BAH9m9qMa.net
>>133
まずは
みつお 駒月 中塚 戸川 中熊 大窪

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 14:21:12.93 ID:cSMTb63zd.net
池田と前川はドラフト4位以下で取れたら将来化けるかもね
西武が今欲しい外野手は打撃特化型だし

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 14:22:00.27 ID:BAH9m9qMa.net
>>136
cs後に多和田

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 14:30:05.96 ID:cSMTb63zd.net
2投手初の現役指名待つ 金沢学院大野球部 10月11日、運命のドラフト会議 

https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/533246

下位とか育成指名候補だな。どっちも西武と縁あるしとりあえず指名しておけ

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 14:31:59.83 ID:MQnaAGIt0.net
池田は身長がなぁ
右打者のチビを高卒の段階から獲得するのはイマイチ気が乗らないけどね
右のチビがプロの右投手を打つのって本当に難しいと思うよ
松井稼や赤田ですら右打席ではプロの右投手は全く打てなかったわけでな

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 14:34:50.43 ID:vr8IY7Px0.net
>>136
捕手2人は流石にないんじゃないか?
壁用にどっちか残すと思うぞ。

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 14:37:39.06 ID:cSMTb63zd.net
森友が低身長なのに打ちまくっているから今度は低身長の右打者は打てない論か。池田は小さいとは言っても172センチあるし問題にはならんよ

菊池涼介は171センチの右打者だけど結構打ってるし横浜の宮崎も同じ172センチの右打者だけど首位打者取ってる

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 14:37:58.91 ID:cSMTb63zd.net
>>141
中熊はおそらく残るだろうね

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 14:40:15.60 ID:MQnaAGIt0.net
170pの山野辺を見ていても右投手を打つのは無理があるもんな
まぁ何でも例外はあるんだけどさ
ただ池田は足がないから、そこもね…
肩は強いから捕手に転向させるのなら面白いけど

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 14:41:52.62 ID:cSMTb63zd.net
>>144
いやだから宮崎や菊池はうっているだろ。身長小さい右打者は打てないというのは完全に思い込みだ

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 14:43:05.41 ID:MQnaAGIt0.net
池田は大学、社会人でしっかり木製バットに対応できるようになってからプロの来た方がいいと思うけどな
チビの右打者がいきなり高卒からプロは怖すぎる
まぁ捕手に転向させるのならありだけど

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 14:44:09.40 ID:deyDXB9B0.net
打撃はいいが守備位置はプロだと左翼が適正で頑張れば右翼も、みたいなのが今年は何人かいるが
慶応の正木以外は西武の3巡まで(実質4巡だが)誰か残ってくるのもありえるかもな
逆に足や守備はいいが打撃は非力だったり荒かったりする丸山・渡部・梶原も3巡に残りそうだがそっちはいらんか

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 14:46:33.17 ID:cSMTb63zd.net
>>147
ぶっちゃけ足とか守備のいい外野手は西川や鈴木、岸、若林ともう十分に候補いるんだよね。二軍見ても打撃力のある外野手が高木渉ぐらいしかいない。今西武が欲しい外野手のタイプは打撃のいい打てる外野手だからさ。そういう意味で池田や前川みたいに打撃に特化タイプをドラフト4位以下で指名はおすすめ。

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 14:48:14.06 ID:MQnaAGIt0.net
チビの右打ちの外野手か
池田は荻野と違って足もないし厳しいなぁ
捕手をやらせるのならありなんだけどさ
どちらにせよ池田は下位指名だよな

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 14:49:57.93 ID:cSMTb63zd.net
池田4位、5位前川なら個人的には嬉しい指名だけどな

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 14:51:52.44 ID:MQnaAGIt0.net
高校で中距離打者としてあれだけ打ちまくっていた将平がプロではパワー不足
池田は将平よりもチビでかなり怪しいんだよな
下位指名でプロにくるより、大学・社会人でしっかり木製バットに対応できることを証明してからプロに来た方がいいのに

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 14:53:49.58 ID:cSMTb63zd.net
お前も同じことしつこいな
鈴木は高校時代から中距離打者じゃなく
完全にミート重視タイプだろうが

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 14:56:29.73 ID:MQnaAGIt0.net
まぁ西武は池田を指名しないだろう
そもそも西武は足のない選手を嫌うし、ましてや外野手だもんな
足のない右打ちのチビ外野手なんて需要がない
捕手として考えているのなら指名するかもな

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 14:57:18.03 ID:zQDn0N3E0.net
池田も前川も西武の指名はまあないだろう

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 15:02:17.45 ID:yf39Cudj0.net
>>143
中熊育成三年目だから自動で契約解除でしょ?
今まで支配下に上げなかったのにオフで上げるかなぁ

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 15:03:54.13 ID:MQnaAGIt0.net
足のないチビの右打ちは今の西武には捕手だけで十分だろうね

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 15:07:54.26 ID:cSMTb63zd.net
>>155
一度自由契約後再契約は問題ないぞ

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 15:12:18.50 ID:MQnaAGIt0.net
なんか絡んでくるしつこい馬鹿がいるなと思っていたら宮本馬鹿だったか
スッップでも書き込むのかよこの糞暇人は

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 15:18:28.34 ID:yf39Cudj0.net
>>157
そりゃそうだけどそんなかわいそうなことするかね
契約解除→再育成するよりはそのまま支配下かクビだと思うよ
早いうちに諦めさせるのも責任のうちだし

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 15:19:49.36 ID:MQnaAGIt0.net
(スッップ Sd42-DZ0D [49.98.224.142])

(ワッチョイ 2b93-2Lmd [106.72.144.1])

糞暇老人のとにかく絡んでくるかまってちゃんの宮本馬鹿
忘れないようにしないとな

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 15:27:57.87 ID:cSMTb63zd.net
池田は捕手は無理だよ。高校でさえ捕手失格で外野で打撃活かしているのに。足はないけど肩強いからレフトやライトなら問題ないけどセンターはプロだときついかもね。守備力は愛斗みたいな感じだ

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 15:28:58.09 ID:cSMTb63zd.net
>>160
宮本バカって誰?意味がわからんが

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 15:30:33.83 ID:MQnaAGIt0.net
宮本馬鹿は自分だとバレないようにスッップでは句読点使わないで書き込む姑息な面もあるよな
人間が小さすぎる
他人に絡んで偉そうな書き込みをする割にはコテを使う度胸はないし
あくまでコソコソしたいのね

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 15:34:21.94 ID:cSMTb63zd.net
なんか変なやつに絡まれてるだけか
相手にした俺が馬鹿だった

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 15:36:26.40 ID:MQnaAGIt0.net
(スッップ Sd42-DZ0D [49.98.224.142])

(ワッチョイ 2b93-2Lmd [106.72.144.1])

書いている文体と内容を比較してみれば同一人物だってすぐ分かるのに
馬鹿だなぁホント
呆け方もダサ過ぎる

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 15:37:22.49 ID:deyDXB9B0.net
万が一中熊が残留しなかったら育成だし育成で捕手をとって入れ替えるだけかな
どっちにしろ支配下ドラフトで捕手1人は取るだろうし騒ぐことでもないな

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 15:38:25.50 ID:cSMTb63zd.net
>>165
お前こそ同じ内容書込みすぎ

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 15:56:10.65 ID:Lc9DL9R/a.net
>>166
打てるのは分かってるから
あとは捕手としての評価だな一軍で使えるか否かの判断だね

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 15:57:37.18 ID:Lc9DL9R/a.net
>>155
貝塚犬伏路線踏めるかな

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 16:11:39.23 ID:cAlqriln0.net
第一工業から富士大で次のブランドってどこ??

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 16:25:44.55 ID:cSMTb63zd.net
>>170
大阪桐蔭と東北公益文化大だな。石森がそこの出身で指名の可能性がある

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 17:20:47.23 ID:yikpqMse0.net
敦賀気比も少し齧り始めてるよな
クソオリが横入れしてるがな

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 17:27:36.77 ID:jWmzX2gAa.net
池田と前川が欲しいが3巡目が最後の方だから残らないだろうな
前川は2位で指名して欲しいわ

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 17:47:24.67 ID:HpuoN4Ysa.net
野手ドラフトなら有薗だな
今年の野手候補で唯一1位枠での指名がありえる
西武の2位だとその前に野手不足の広島がいるので難しいだろう
それなら1位枠で有薗の一本釣りだ

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 17:56:40.35 ID:pU/oAyjk0.net
今年野手ドラフトやったらフロントの正気を疑うわ

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 18:06:49.95 ID:cSMTb63zd.net
前川、池田は守備がよくないから下位で残るとみている
有薗は3位ぐらいじゃないかな

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 18:08:00.05 ID:RVDglbpFa.net
正気ではないと思うしやらんと思うがもしやるというのなら有薗の一本釣り
村上と同じように外れ1位で狙ってるところはあると思うが多分成功する
2位(多分16番目)で右とか左とか先発とかリリーフたか関係なく一番良いと思うピッチャーを指名
3位では粟飯原を推すが山村のように残ってるので良いと思う野手を指名
4位以降は左ピッチャーや若手捕手など弱い部分の補強

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 18:21:20.04 ID:YmpisDxT0.net
なんか佐藤や隅田じゃなくて風間の1本釣りを狙いに行きそうな気がしてきた
GMが将来性はNo.1とか言っちゃってるのがすごく引っ掛かる
個人的な願望とかじゃなくてほんとただの勘だから外れてくれると嬉しい

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 18:33:03.01 ID:LIYwE8/g0.net
風間はすでに他球団から指名宣言出てなかったかな
一本釣りは無理でしょ

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 18:35:59.93 ID:RVDglbpFa.net
風間は西武が指名すると2球団でクジになると思う

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 18:42:52.67 ID:pU/oAyjk0.net
毎年こいつが一本釣り?みたいのがいるからそこの見極めだよな
駆け引きが大事

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 18:47:32.21 ID:cSMTb63zd.net
広畑が一本釣りできる即戦力だが多分西武は行かないな
今年は左投手だろうね。隅田か佐藤に行って外れたら山田だろうよ

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 19:44:47.82 ID:C7YMrAeY0.net
楽天が風間行きそう

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 22:55:23.22 ID:deyDXB9B0.net
>>178
2013渡辺→伊原…森友哉1位 
2014伊原(途中解任)→田辺…高橋光成1位
2016田辺→辻…今井1位

監督が交代したオフは三回連続で高校生1位指名だから
今年も監督が代わりそうなので予想としては今年の高校生1位はあり得る
ただ今年は高校生投手が今一つで大学生左腕優勢だからわからん

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 23:14:01.18 ID:NXehBul90.net
今年は誰に行くにしても早めに宣言しておいた方が良さそう

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 00:33:52.79 ID:/8jLGZph0.net
>>182
山田にも競合ありそう、その次も考えなあかん
ワイの知る限りハズレのクジは無敗かな

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 00:37:14.66 ID:GMXuOt4yd.net
>>186
山田も外したら法政の山下か関西学院大の黒原かな。
今年は右投手も外れ一位であまりいい投手いない感じだし。

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 00:42:25.86 ID:0o5anFxCp.net
労基外して宮川当てたけど
宮川外してたら次誰やったか
河野をハム檻とクジ引き?
それも外したら宮城に行ってただろうか
それも外したら浜屋繰上げか津森あたりだったか

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 00:45:47.87 ID:kZeeDwH40.net
西武は宣言すれば避けてくれると思う場合は宣言するけど、そうじゃない場合はしない
田嶋みたいに被るのが分かってて、これ以上増やしたくない場合も宣言するけどそうじゃない場合はしない
佐藤・隅田・風間が今年の西武が表1位指名しそうな3人だけど、同時に競合濃厚なトップ3だから誰選んでも競合しそう

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 00:48:53.15 ID:kZeeDwH40.net
>>188
宮川と河野のくじ引きは同時発生だから宮川外して河野にはいけない

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 00:53:39.38 ID:PFTRdP1f0.net
風間がハズレまで残ると読めたら頑張って一本釣りGO!
難易度高そうだし即戦力左腕の問題もあるから熟考だな

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 02:48:55.17 ID:FJwjxDp5a.net
高卒No.1投手でも直球以外欠陥だらけの風間の指名はやめて欲しい

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 07:48:37.47 ID:H4kxlMxra.net
風間で競合なら小園で競合選ぶかな

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 07:57:01.88 ID:dorvMaVRa.net
風間は全然指名して良いと思うけどな
隅田、佐藤、風間の中なら隅田がベストだけど。佐藤は怪我もあるしバランスは良いかもしれないが奪三振率も特に高くないし一番物足りない。

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 08:10:52.02 ID:zAuVLJpo0.net
>>182
正直今の西武レベルなら、右左関係無くエース級欲しいけどw
チームQS率最下位ってのが本当ゴミ

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 08:12:57.57 ID:zAuVLJpo0.net
正直西武とか投手ドラフトしていいだろ
それでも風間は3位で残ってたら指名するレベルだわ

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 10:42:37.98 ID:GMXuOt4yd.net
東北福祉大の椋木も気になっているけど、今年は左投手優先だろうな。ドラフト2位で残っていたら指名して欲しいけど

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 11:05:37.84 ID:/8jLGZph0.net
佐藤隅田風間小園
誰が来ても応援する

仮に佐藤が来たとして隅田派ニキは佐藤を応援するのかな

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 11:29:22.54 ID:zAuVLJpo0.net
正直1位、2位使って即戦力投手指名していいだろ

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 12:49:44.67 ID:GMXuOt4yd.net
今年は高卒投手指名しなくていいかもな

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 12:58:58.10 ID:uKDcZVuq0.net
ドラフトは外国人でカバーしにくい部分を補う

今年先発左腕を佐藤・隅田、捕手を松川
来年二遊間を山田健太

外野の攻撃力不足と中村から渡部の繋ぎは助っ人で

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 13:14:05.12 ID:nmmRoekW0.net
個人予想やが
表一位は
小園3、森木2、隅田2、佐藤2、風間1、廣畑1、正木1。
風間、佐藤、隅田、の誰かは釣りになると思ってる。
隅田、佐藤いく球団が山田、山下に逃げる可能性もある。

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 13:16:40.75 ID:0o5anFxCp.net
>>199
毎年そう言われてるけど特にそう言われてたのが2013年

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 13:17:43.51 ID:TWYNKi6I0.net
>>178
風間を1位指名しそうだよな
今年の左投手は粒ぞろいだけど早川や田嶋のような将来的に先発の軸になりそうな投手はいない印象
だったら将来的に先発の軸になる風間に特攻するのでは?
西武は何だかんだドラ1右投手を戦力にするのは上手いよ、相性が良い
榎田ではなく大石に特攻した年のように

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 13:22:45.67 ID:nmmRoekW0.net
>>200
年齢チャートみたらわかるけど、
19年に井上
20年に育成で豆田しか高卒指名してなくて
10代投手スカスカやから
今年は行く可能性あるで。

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 13:24:30.73 ID:TWYNKi6I0.net
実際、左投手も欲しいけど大エースになりそうな投手も欲しいわけでな
光成はエースに近付いているけど相手を牛耳れるような圧倒的な投手ではないからね
FAも近付いているし
風間はそうなるとは言い切れないけど隅田や佐藤よりはそうなる可能性はあるよな

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 13:29:54.31 ID:nmmRoekW0.net
高橋、松本、今井、渡邉
の年齢層から5年後に本格化する高卒エース狙いで風間はあり得る。
当然ローテ左腕で隅田、佐藤もある。
平良先発転向なら、廣畑、椋木一位でも有。(でもしなさそう)
小園は温度が低いからなさそう。森木は競合が風間より多いのがネック。

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 13:32:14.57 ID:nmmRoekW0.net
一位風間いっといて
2位で鈴木、山下、山田、森、黒原の残りを指名する方がうちっぽい。

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 13:33:00.95 ID:GMXuOt4yd.net
>>205
そもそも10代の投手いるか?欲しければ育成枠でいい気がするけど

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 13:33:36.91 ID:GMXuOt4yd.net
>>208
その2位指名の左投手がことごとく戦力になってないからな

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 13:38:06.62 ID:TWYNKi6I0.net
平良は先発に転向したがっているけど、どうなるかね

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 13:42:15.60 ID:PFTRdP1f0.net
即戦力左腕、高卒将来のエース候補、強打の外野手、次世代の正捕手
投手が現実的で投手だろうけど絶対的な目玉の選手いないから誰指名しても
理由つくしありかも

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 13:43:25.84 ID:sj+8rxIPa.net
>>202
かなり近い予想
もう1球団くらい野手1位があると思ってるけど廣畑の一本釣りはめちゃくちゃありそう
西武は順当にいけば隅田か佐藤で抽選かな

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 13:51:18.81 ID:I7gCYd04a.net
風間って今井や光成と違って変化球がしょぼいから西武じゃ育てられなくないか?

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 14:02:03.58 ID:TWYNKi6I0.net
>>188
宮川を外していたら外れ1位は太田龍だったのでは?
考えるだけで寒気がするけど

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 14:46:42.01 ID:WNvKLOId0.net
風間は時間かかるだろうし
育ったとしてもなんか抑え投手っぽくなりそうでな
正直育成難易度とリターンが見合わないでしょ
まあナベが指名しそうって意見はちょっと分かる…

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 15:08:53.38 ID:OiH1Ravha.net
GMは風間みたいなタイプ好きじゃないでしょ
潮崎は好きだと思うけど
GMが好きそうなのは竹山みたいなタイプだと思うよ

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 15:36:17.80 ID:PFTRdP1f0.net
風間は西武ならノーコン今井筆頭にあまり投手いないからw我慢強く使って育てるような
他の球団だとはよ結果出さないと埋もれそう

左の即戦力の方が必要なんだけど齋藤の悪夢から浜屋がなー・・・
成功しそうなイメージがわかない 田嶋、早川が西武に来てたらどうなってただろうねと思うぐらいだから
左腕アレルギーは相当深刻

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 16:17:24.04 ID:YjHXT5dY0.net
もう今すぐにでも隅田1位公表しちゃえ

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 17:09:44.44 ID:5JZEpJsBd.net
>>217
畔柳は?

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 17:23:26.82 ID:zAuVLJpo0.net
ただ西武って高卒投手育つよね。環境的に合ってるのか?

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 17:40:25.84 ID:gwLFde4J0.net
風間は水沢スカウトの後輩だし、競合少なければ可能性ある

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 18:02:29.58 ID:/8jLGZph0.net
年齢分布の隙間埋めありきで高卒指名かw

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 19:47:53.19 ID:0NGuh/CKd.net
どう見ても、高卒投手の方が主力になってるだろ。ローテの半分は高卒で、守護神も高卒なんだから。

むしろこのチームで足引っ張ってるのは、即戦力というたれ込みで入ってくる大卒や社会人投手なんだよ。

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 20:25:12.92 ID:PFTRdP1f0.net
ロッテは佐藤だと思うけど楽天が風間予想だからな
楽天野手いかないかな そこクリアすれば一本釣りとか考えてるとベイスターズ辺りが・・・

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 20:55:33.98 ID:7eu7hasza.net
今のコーチ陣で誰が育つんだよ
大人しく隅田行っとけ

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 21:55:25.58 ID:kX7id32d0.net
セガサミー横山何位くらいかな

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 22:12:39.55 ID:LUy4NozW0.net
今年の暴走2位素材投手指名候補って火の国の石森以外にいるかな?
今年も2位で誰が見てもこんなの育たんだろという大・社・独立の素材投手取ってくるくらいなら
野手とか高校生投手の竹山とかそういう繰り上げ指名の方がまだマシだわ

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 22:13:46.86 ID:PF04E+u+a.net
>>226
西口や杉山あたりは今オフ首だろ
自分から辞退して欲しいぐらいの無能だが。

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 22:19:17.50 ID:BrlouQge0.net
2位が早いから野手も含め手広く構えたいんだよな
1位で高卒投手いったら2位は大社左腕縛りになっちゃうんじゃないの

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 22:23:46.92 ID:PFTRdP1f0.net
一位投手二位野手が無難な予想?
ただ投手も野手も西武は謎評価あるから今年は特に予想がむずい

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 22:34:56.52 ID:LUy4NozW0.net
予想で言えば1位も2位も投手の方が可能性高いとは思うけど
結局、今まで西武は2位で捕手取ったことないし外野ももう何年も2位以上で取ってない
今年2位で取りたいような内野(二遊間)がいるとも思えないし決め手がない

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 23:04:09.63 ID:d/ipnnrwa.net
普通に考えたら1位2位は投手だろう

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 23:32:34.85 ID:bNNqcIqD0.net
なるほど。
今年1位と2位で投手にいって、結局両方外して、来年また「即戦力投手だ。野手なんかとってる暇ない」っていうんだろ。それで来年もまた外すわけだ。そして再来年も同じこと言うわけだ。バカの〜やな。

なぜなら、いままで散々即戦力投手を外してるのに、「今年は違って当たる」といえる根拠ははどこにあるんだか。

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 23:32:55.97 ID:/8jLGZph0.net
>>233
この球団の常識は世の中の非常識
常識っぽいの最近だと松本渡邊の指名くらい

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 23:38:35.41 ID:bNNqcIqD0.net
なんか、大学生投手や社会人ならプロでの育成がいらないと思ってるやつがいるな。

プロのコーチ陣が一切手をつけないで、活躍するのなんてホントに選ばれた超大物クラスだろ?今年そんなのいるの?

杉内クラスだってプロでフォーム修正してるんだぞ。

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 23:45:31.32 ID:LUy4NozW0.net
1位2位両方即戦力投手に行かないことが多いから2位で素材枠なんてやってるんだが

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 23:58:57.63 ID:ocrKvQaM0.net
中途半端な大卒・社会人投手を取るなら石田や黒田のような高卒投手を指名した方が良いと思う

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 00:11:25.97 ID:WVrIKRIv0.net
俺も中途半端な選手を指名するなら黒原、赤星あたりを上位で獲得した方がいいと思う

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 00:28:39.51 ID:7bFI4+GA0.net
高卒育つまでに球団存続してんのか

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 01:07:54.67 ID:WVrIKRIv0.net
正木一位だったらどうする?

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 02:37:11.05 ID:ZoYb1COx0.net
西武北山よくないですか?
本格派右腕で松本の次に

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 05:35:36.98 ID:triLSq/P0.net
>>239
それ中途半端な選手
特に黒原

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 07:44:35.57 ID:bkp2OBv10.net
でも黒原て阪神の外れ1位候補だろ

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 07:57:18.24 ID:Wks8sw5e0.net
東北福祉大の154キロ右腕・椋木蓮が快投 スカウト「徹夜で悩む」「1位ある」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/09/25/kiji/20210925s00001089233000c.html

評価急上昇しているから二位指名では残らなそうだな。おそらく外れ1位で消えるね。

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 07:57:51.83 ID:Wks8sw5e0.net
>>244
黒原は秋のリーグ戦でよくないから2位で残っているだろうな。

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 08:08:39.52 ID:XtdvqDsK0.net
椋木2位くらいで欲しかったよな
中継ぎ即戦力になりそうだし

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 08:45:34.58 ID:Wks8sw5e0.net
椋木は2位には残らなそうだね。評価が急上昇している

おそらく上位12人は

小園・風間・森木・佐藤・隅田・廣畑・山田・達・山下・椋木・正木・ブライト

こんな感じだろうね。

西武の二位指名は古賀・鈴木・木村・横山・森・石森・黒原・赤星当たりからの選択だろうな


北海の木村はハムが先に持っていきそうだし、禿が石森あたりに特攻しそうで怖いが・・・

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 08:51:23.22 ID:7VEH3Fao0.net
>>248
その12人に異論は無いんだけど毎年2〜3人はそこから漏れるんだよね
今年の順位ならそこを上手く拾いたい

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 08:55:37.28 ID:Wks8sw5e0.net
ドラフト候補の創価大・鈴木勇斗1失点完投勝利、無四死球に「人生初かも」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202109040000803.html

創価大の鈴木指名可能性2位であるかもな
左で制球力がだいぶ良くなってまとまっている
石森だったら鈴木の方を指名してほしいわ
潮崎の視察のコメントまで出ているしな

◆鈴木のスカウト評

▽西武・潮崎編成グループディレクター「春よりも球速が上がっていて、ウワサ通りの投手という印象。(身長174センチだが)マウンドに上がると、そんなに小さく見えない。コントロールもよく、魅力のある選手」

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 08:58:54.57 ID:GLGQC1QX0.net
左腕は佐藤が一番ポテンシャルはあるんだろうけど、今一つ成績が伸び悩む田嶋みたいになりそう
隅田は先発で7〜8くらいは勝つ投手にはなるかも
山田はリリーフとしてなら期待できそう
他の左腕は全く信用できない

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 09:03:47.32 ID:Wks8sw5e0.net
去年阪神の伊藤が大当たりで7勝しているからな
それ考えると同じように制球力のいい鈴木はあり

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 09:29:13.79 ID:RStOc7loa.net
サラリーマンスカウトに蔵が出ていて現時点での上位38人を挙げてるが概ねあのあたりだろうな
個人的に推している粟飯原の評価が思っていたより高くて3位じゃ厳しいか

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 09:46:41.93 ID:Wks8sw5e0.net
粟飯原やJR四国の水野あたりは西武の3位で残っているか微妙なところだな
遊撃手候補を今年1人は確保したいからできれば2位で指名したいところだが

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 09:47:16.56 ID:Wks8sw5e0.net
ただ投手優先で今年は1位2位投手、3位野手になる可能性が高いだろう

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 10:01:49.85 ID:of4lSnq20.net
>>245
リリーバーちゃうの

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 10:21:15.74 ID:Wks8sw5e0.net
>>256
初めは抑え候補とみられていたが、先発と抑え方法行けるってところまでプロの評価が上がっている

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 10:33:04.54 ID:of4lSnq20.net
仙台六大学野球連盟は昇降格なしのリーグ
東北福祉大学…絶対王者、リーグ唯一の全国レベル
東北学院大学、仙台大学…投手が良ければ福祉大にコールド負けを逃れるレベル、この2校で2位3位
東北工業大学…4位定期校、地元公立高校OBが多い、福祉大にはコールド負け定期
東北大学、宮城教育大学…国公立大学、仙台育英の方が強い

椋木も工大相手に無双して一位候補ってねえ…
隅田も似たようなリーグでやってるんよな

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 10:57:29.84 ID:LJq/DcW40.net
>>255
3位でとれる野手だと鵜飼、味谷あたりか
正直どれも期待薄だから1位2位投手でいくなら6位くらいまで全部投手で埋めた方がよさそう
まぁそうなると来年以降も最下位争いは免れないが…。

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 11:18:54.72 ID:7bFI4+GA0.net
>>250
潮がコメントすると全部ハズレに見える

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 12:46:23.83 ID:G5LF7txUd.net
小園とまだ面談してなく現時点でも面談予定が無いのは
西武中日広島の3球団のみ
とりあえず西武には縁が無さそうな選手な流れでOKかな?
まぁ西武ハムはいきなりでも突撃する球団方針ではあるからあれだけど
そういえば面談一番手は何故かクジが当たる都市伝説が少し前にあったなぁ

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 13:20:37.25 ID:FvZPoz6Ma.net
改めて昌平吉野の動画見てるけどバッティングセンスは圧倒的だな
力で弾き返すというよりバットに乗せて運ぶおかわりっぽい感じ
あの細身から高く綺麗な弾道を描いてホームラン
前川松川なんかに比べると異次元で打撃では頭一つ抜けてる
あの感じで右方向にも打てるんかなあ、そしたら清原並みの化け物か
西武とは縁がないと思うが指名する球団は大切に育ててやって欲しいね

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 13:22:54.08 ID:AIKsNKpv0.net
即戦力左腕一位なら二位野手、高卒投手一位なら二位即戦力左腕で3位野手?
3位野手だと山野辺みたいなのしか残ってなさそう まさかの野手一位だったら去年と
同じで二位即戦力左腕?まさかねw

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 14:15:05.07 ID:IL98ccmz0.net
小石・佐野・佐々木
2位指名の即戦力左腕が即戦力にならないから困るな

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 15:39:27.34 ID:AIKsNKpv0.net
にしても酷い継投

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 16:52:59.38 ID:xEZwUc090.net
創価大鈴木は大成すると思うよ

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 17:25:31.96 ID:J3o9yBgS0.net
鈴木は無四球完投の時、平均球速140km/h前後だったんだが出力足りるか?
スライダーとのツーピッチに時折カーブ混ぜるくらいで落ちる球ほぼ使えないぞ

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 17:29:48.24 ID:trrJD9Y50.net
>>226
全くもってその通り

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 19:30:41.18 ID:AIKsNKpv0.net
西武のスカウト会議って毎年いつ頃してるんだっけ?

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 20:35:21.40 ID:9X7P/Q2O0.net
>>223
穴埋めが基本補強ポイントやぞ。
年齢近いってことはFA近いってことで、
そこのバランスはある程度みとかんと、
バンクの野手高齢化とか
うちのベテランスカスカとか、
チーム力が傾きやすくなる。
まぁだから一位で高卒行けって話ではなくて
1人2人取っとくことは十分編成上あり得るって話な。

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 23:17:58.96 ID:LKw9RG7k0.net
>>259
鵜飼、味谷って残ってるかも知れんがよりにもよってその2人を3位はないわ
鵜飼みたいに打撃が荒いけど当たれば飛ぶなんていう右の外野手は今の西武に一番いらないしな

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 23:41:57.58 ID:Wks8sw5e0.net
>>267

阪神の伊藤も平均球速そんなもんだよ。球種もスライダー、ツーシーム、カーブと似たような感じ。

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 23:42:44.36 ID:Wks8sw5e0.net
>>271
遊撃手が3位に残っていたら指名したいけどな

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 00:06:27.31 ID:fa/qbVnV0.net
広島が1位指名しそうなやつに被せてけばいいねん

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 00:10:51.84 ID:z+Yvw8qj0.net
今井松本高橋はまぁいいから
先発できる3人ぐらい欲しいな〜〜

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 00:37:42.43 ID:39+cwYL20.net
一本釣りできる廣畑を狙うのが賢い気もしてきた

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 04:49:01.97 ID:z+Yvw8qj0.net
>>276
今井松本より投げれて勝てるなら全然アリ

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 06:40:28.58 ID:+VqL5L190.net
しかしまぁ
パリーグではぶっちぎりのチーム防御率最下位だな
5位とは約0.5点違うよ
これでチーム防御率は4年連続最下位か
情けない話です

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 06:43:20.25 ID:+VqL5L190.net
チーム防御率4年連続最下位って
なかなかの記録だよな
こんなことってあるんだろうか

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 08:19:17.40 ID:fQrXyCb80.net
森が主戦捕手になってからずっと

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 08:25:21.78 ID:39+cwYL20.net
森というより投手コーチの責任だと思うんだよね。
今年ヤクルトが伊藤智仁と尾花を呼び戻して
劇的に防御率が良くなっているし。

前から言われているから西武の投手コーチはテコ入れしろ。
ついでにバッテリーコーチもね。はっきりいって森だけの責任じゃないよ。

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 08:37:50.45 ID:+VqL5L190.net
源田という球史に残る名ショートがいてチーム防御率4年連続最下位
重すぎる現実だな

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 08:43:23.62 ID:+VqL5L190.net
何が怖ろしいって
球団のGMと編成部のトップが2人揃って元投手なのに
チーム防御率は一向に改善しないんだぜ
恥ずかしくないのかね

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 08:50:31.48 ID:39+cwYL20.net
バッテリーコーチに古田でも呼んだらどうかと思うよ。
後は投手コーチのてこ入れ。ここは必須だろう

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 08:56:13.99 ID:XEO0syNm0.net
>>281

昨日も打率1割台の安パイの加藤への四球から投手陣が炎上して逆転負けで勝てる試合を落としたな
新しい投手コーチにはまともな制球力を付けさせて四球を減らす事から投手陣を建て直して欲しいよ

今年セリーグ首位のヤクルトが防御率2位と投手陣好調な理由は、
前年リーグ2位と多かった与四球数を制球向上でリーグ6位にまで大幅に減らしたからだぞ

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 09:11:15.62 ID:fQrXyCb80.net
>>283
こうやって他に責任転嫁したところでどうせFA移籍されるのに

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 09:20:45.95 ID:KE2J80yk0.net
>>286
森に責任転嫁してるとそうなるわな

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 09:28:49.40 ID:fQrXyCb80.net
>>287
森が主戦捕手になって防御率はずっと最下位
君が何を言い訳にしてもこれが現実だよ残念ながら

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 09:29:57.05 ID:39+cwYL20.net
森の前炭谷が主戦捕手の時も防御率最下位だけどな。
で炭谷めちゃくちゃ叩かれていたし。

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 09:36:09.12 ID:XEO0syNm0.net
ヤクルトだって去年まで毎年投壊で最下位争いしてて正捕手中村のリードが単調と叩かれまくってたけど、
今年投手陣が改善して逆に掌返しされて中村のリードが絶賛されてるでしょ

捕手のリードなんて所詮そんなもんよ
殆どが投手の出来で褒められも貶されもする後付けの結果論

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 09:57:15.44 ID:NJxhlbDCa.net
>>290
ホントこれ。ヤクルトは今年もローテーション守ってるピッチャーは1人もいないが
先発可能なピッチャーを登板間隔を開けて休ませながら使ってるのが上手くいってるだけ。
ピッチャーが良くなったとかリードが良いとか別次元の話。コンディション面の配慮がたまたま良い方向に出ただけ

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 10:03:27.63 ID:39+cwYL20.net
やっぱり投手コーチだよな。
ヤクルトは今年伊藤智仁が一軍投手コーチ、
尾花が二軍投手コーチになったら防御率すごくよくなったし。
西武のアキレス圏はドラフトでも捕手のリードではなく
投手コーチだと思うよ。

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 10:17:53.26 ID:XEO0syNm0.net
森が正捕手になってからずっと防御率最下位じゃなく西口文也が一軍投手コーチになってからずっと防御率最下位なんだろ
いい加減に理解しろよアホども
今年も宮川浜屋と毎年毎年ノーコン化して潰れる若手投手が続出じゃねえか

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 10:30:17.19 ID:KQV9Wn930.net
データめっちゃ使う現代野球では同じ捕手使いづつけるのは愚策だよ
甲斐も去年まで併用でうまくいってたのに今年はずっと使ってチームが低迷してる

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 10:47:50.97 ID:39+cwYL20.net
投手コーチもOBにこだわらなくていいと思うんだよね
一軍監督も松井稼頭央に変わるだろうし、
二軍監督松坂大輔、二軍投手コーチ三井、土肥でいいよ。

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 11:04:21.15 ID:XEO0syNm0.net
>>294
西武の場合はデータ取られて狙い球を絞られて打たれて炎上してるのじゃなく、
ノーコンで四球でピンチを招いて自滅で炎上してるんだから捕手のリードも糞もない

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 11:26:19.89 ID:K2DHnYzf0.net
ドラフト前なのに荒らしだらけやな

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 11:31:01.44 ID:52n2yYFS0.net
10年来投手が弱いて弱点分かってるのに改善出来ないハゲと潮崎の編成ツートップ
の問題
足り無いモノが分かってるのに自分達の好みで投手獲るからこうなる
抑えが必要なのに先発ばっか獲るハゲ

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 11:56:03.74 ID:n/YgRheZ0.net
野球太郎モックドラフト
1隅田(2球団抽選○)
2山田
3田村(愛工大名電)外野
4浜岡(花咲徳栄)内野
5高木(県岐阜商)捕手

1位2位左腕はあり得ると思うが、345高校野手はバランス悪いな
4位で内野いるかね。柴田とかの社会人投手欲しいわ

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 12:39:08.97 ID:2Y3uQ0u30.net
無難な即戦力左腕より高卒を上位で指名の方が個人的には嬉しかったり
現実的ではないかもしれないけれどね

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 12:58:28.03 ID:Ixgcfcc2a.net
それだけの高卒投手がいれば納得だけど今年はいないからなあ

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 13:46:40.78 ID:XXuO2aZ1d.net
山田のスペック、かなり酷いな(野球太郎参照)

即戦力度C+
ストレート139-150
変化球(5段階中)スライダー1、カーブ1、チェンジアップ2
抜け球が多く、逆球ありきの投球。良い球が続かず試合を任されるに至っていない。素材型社会人投手。


これ見る限り、良いところ皆無だわww。仮に右投手だったら、4位でもいらないレベル。

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 13:53:24.67 ID:6M+KqN7t0.net
山田は西武らしいノーコン投手だな ドヤ顔して一本釣りしそうでこわい

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 14:22:43.68 ID:c8tRr+Y70.net
>>298
正確に言うと抑えの投手を
先発として取ってしまうナベQな。

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 14:25:02.53 ID:c8tRr+Y70.net
>>302
最近評価を上げてる投手やから
野球太郎じゃ情報が古いぞ。
最近やと外れまたは2位評価で
表一位でいくほどではって感じやな。

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 14:41:35.94 ID:gUtxSOo40.net
高橋遥人(大学通算)3.57 被安打率7.62奪三振率7.92四死球率5.24
拾ってきたけど何でこんなん育成出来るんだ阪神は?

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 14:54:56.51 ID:MgFaHK2M0.net
1、正捕手候補は1位じゃないと取らない
2、外野手は4位以下で取って誰か出てくるだろうというやり方
3、大・社・独立の素材型投手をほぼ毎年2位か3位指名する

これが今の西武のドラフトの独自性だけど、こんなの続ける必要なくないか?
特に2、3は全然上手く行ってないし、だいたいどこの球団も上位指名された外野手のレギュラーが居るだろう
1は大昔からだけど、2と3は渡辺SD就任くらいから始まってるんだよな

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 15:10:14.28 ID:XXuO2aZ1d.net
>>305
コントロールが劇的に良くなったりしないでしょ。こないだの試合でもたしか3者連続四死球とかしてなかったか。

別に山田は嫌いじゃないけど、西武が上位でとる価値はないな。阪神とか中日ならいいと思う。社会人で3年やってもノーコンなのにウチきて良くなるとはとても思えない。

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 15:11:55.73 ID:39+cwYL20.net
山田は浜屋と似たような感じで2〜3年後に期待という感じだからな。
即戦力は厳しいとみているよ。

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 15:35:20.14 ID:amxgP2cp0.net
ナベは川越を投手で指名しちゃうほどの節穴だからね
自身がノーコンだったから、ノーコンに寛容なところもある

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 16:16:16.00 ID:1MD91KAhd.net
投手の制球力、打者の選球眼は持って生まれたものだからプロ入り後に良くなることはないよ。あれは一種の才能

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 16:40:03.70 ID:c8tRr+Y70.net
>>308
俺もうちが育てれるタイプではないと思ってる。
が、うちが好きそうではある。
一位に隅田か佐藤を取れていて
なおかつ2位に山田が残っていたら
まぁ取ってもいい投手かなとは思う。
個人的には鈴木、山下のほうがいいけど。

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 16:52:31.80 ID:pvBqQzhIa.net
山田みたいのは一番獲ったらアカンと思う

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 16:57:54.56 ID:Tivcz5cxa.net
山田はGMの大好きなタイプだから1本釣りだと思うけどね

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 16:58:35.87 ID:39+cwYL20.net
1位で隅田・佐藤が取れればいいけど抽選外した時どうするかだよな。
西武の場合あくまでも左投手にこだわりそうな気がするが、
斎藤大将で一度大失敗しているからね。

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 17:15:25.99 ID:c8tRr+Y70.net
あの年ほど左腕スカスカの年ではないから
斎藤のみたいなことは避けてほしいな。

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 17:24:38.22 ID:boCti1e/a.net
山田はこれぞ西武の2位、感あるよな

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 17:45:27.23 ID:n/YgRheZ0.net
でも去年佐々木2位、今年山田2位はちょっとバランス悪いよな
木村とかのほうがいい気がする

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 17:55:58.31 ID:zmyf9f5Zd.net
>>299
4位の浜岡って結局志望届出さなかったみたいだが

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 17:58:05.61 ID:1MD91KAhd.net
ハズレ一位も鈴木とか山下みたいな左腕にいきそうな気がするわ

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 18:07:52.84 ID:vw0afNexd.net
>>318
一昨年も2位で浜屋だからね。
3年連続で2位での社会人左腕指名になる。もはや意地になっているのか、はたまた渡辺と潮崎の思考が停止してるのか。

浜屋や佐々木で成功しているなら今年も社会人左腕指名っていうのは分かるんだけど、失敗してなお同じことするのはあまりにチームとして学習能力がなさすぎだよね。

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 18:10:12.34 ID:1MD91KAhd.net
2位指名は右投手にするという手もあるけどな

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 18:15:33.75 ID:mKsxBE9Y0.net
高橋遥をスルーして斎藤大将
及川をスルーして浜屋
伊藤将をスルーして佐々木

良い左腕を西武がスルーして、活躍する左腕を阪神が指名していくのが恒例行事になっているのは
西武の左腕の目利きが下手なのか、左腕育成力がないのか

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 18:18:47.14 ID:gUtxSOo40.net
>>323
上にも書いたけど
高橋遥人(大学通算)3.57 被安打率7.62奪三振率7.92四死球率5.24
こんなん西武が育成出来ると思う?

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 18:23:22.65 ID:fQrXyCb80.net
逆に聞きたいんだが、大将中塚佐野なんかは西武以外ならもっと活躍できたのかね?

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 18:26:25.21 ID:mKsxBE9Y0.net
>>323
そういうノーコン左腕を一貫して回避しているなら分かるけど
似たような成績の佐々木を取ってるからなあ

阪神はノーコン左腕を取っても矯正できるし
西武はノーコン左腕を取ったらノーコンのまま
佐々木タイプは必ず回避すべき地雷だな

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 18:29:36.86 ID:qdsuOcwed.net
西武OBで豊田コーチ出身同朋大馬渕監督の息子が届けを出したあと源田の後輩大分商三代は下位又は育成で獲ってみてもいいのかな

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 20:47:51.78 ID:cwwPSPWQ0.net
>>325
大将以外は可能性あったんじゃないか?

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 21:07:28.42 ID:ibjH0+QA0.net
風間、小園ら高校生159人 プロ志望届の提出締め切り
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/50afcc3a149527e6e41a064e954907c1b2ccfe5c

日本高校野球連盟と全日本大学野球連盟は27日、プロ野球ドラフト会議(10月11日)で指名対象となるために必要なプロ志望届を締め切った。

 両連盟によると、午後5時の集計で高校生159人、大学生139人、合わせて298人となった。

 高校生は最速157キロを誇る秋田・明桜高の風間球打投手、市和歌山高の小園健太投手、高知高の森木大智投手らに注目が集まる。今春の選抜大会で優勝した神奈川・東海大相模高の石田隼都投手らも名を連ねた。

 大学生では東京六大学リーグでここまで通算10本塁打を放っている慶大の正木智也外野手、東北福祉大の椋木蓮投手、西日本工大の隅田知一郎投手らが届け出た。

 夏の甲子園を制した智弁和歌山高の中西聖輝投手や、国学院大の山本ダンテ武蔵外野手らは提出しなかった。 


ttp://www.jhbf.or.jp/pro-aspiring/2021.html
ttps://www.jubf.net/system/prog/procandidate.php?kind=all&year=2021

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 21:24:06.88 ID:I3/X0zZS0.net
隅田佐藤も左の哲レベルだろどうせ
左腕なんかいらんわ!何度騙されるんだよアホが

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 22:32:59.35 ID:0D18QRr00.net
ドラフト1位の枠使っていいから
鷹かオリの投手コーチくれ

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 22:54:33.46 ID:pQDrvOx10.net
>>331
西武OBやんけ

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 22:58:06.66 ID:3BJLtIM30.net
ブランドンの後輩の古間木は志望届出さなかったな取るかと思ったのに
今年取る捕手は社会人ではないと思うので志望届出してる高校生か大学生の中から取るだろう
指名するのは大学生で福永あたりと予想するが久保田は3巡4巡には残ってないかな

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 23:05:12.91 ID:fa/qbVnV0.net
ほんと良い投手コーチ呼ばないかぎり誰獲っても一緒なんだよな
外部招聘するという奇跡が起きるまで野手ドラフト継続でもいい気がしてきた

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 23:08:08.13 ID:I3/X0zZS0.net
隅田も佐藤もどっちも大将に毛が生えるくらいにしかならん
浜屋レベル、早川田島以下
こんなので何が左腕豊作やアホ
数年先見据えて風間とっとけや

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 23:09:50.89 ID:z+Yvw8qj0.net
もし1位佐藤か隅田取れたら2位は球速出る右の中継ぎ投手かな?
バランス考えると

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 23:10:24.70 ID:3BJLtIM30.net
外国人野手をしばらく1人だけにしてその5千万円分くらい上乗せして実績のある投手コーチ呼ぶか?
勤務地が勤務地だけによっぽど好条件出さないと来てくれないからな
一軍二軍巡回投手総合ディレクターみたいな役職名つけて投手コーチの育成もお願いしたい

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 23:14:38.41 ID:Pi5CotiEa.net
投手コーチのテコ入れしないなら飛び抜けた投手がいない今年は誰とっても正直大して変わらないんだよな
だったらいっそ打ち勝つ野球で全力で打に走るかとも言いたくなる
個人的には吉野が欲しい
あれは獲らないと絶対後悔する
将来的には絶頂期の中島の打撃を越えるまであると思ってる

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 23:16:23.93 ID:Bcn/mf2y0.net
西武の2位指名は広島、ハム、横浜の後か
広島が吉野や前田や有薗ら右の強打者候補、ハムが木村、横浜はちょっと読みにくいな
一位指名にもよるだろうけど「お、〇〇残ってんじゃん!」って選手はスルーする羽目になりそうだ

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 23:17:18.86 ID:0DawgIho0.net
つか右Pはそこそこ育つんだから
ひたすら右Pだけ獲りに行け
左は獲る選手間違えているのか
育て方がクソなのか検証完了するまで
ひたすらトレードで凌げ

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 23:23:33.01 ID:8xaY7nWl0.net
正直なところを言えば右投手と左投手のバランスがいい投手陣かどうかなんて全く興味がないな
そんな事よりも防御率最下位が続いてる方が恥ずかしいんだから右だらけでいいから何とかしてくれ

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 23:29:56.47 ID:fa/qbVnV0.net
ハゲの3年後投手王国発言のその3年後は来年ですよ。

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 23:37:30.58 ID:I3/X0zZS0.net
左腕がどうしてもほしいか?ボケ
山川外崎⇄今永でベイスでも騙せや

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 23:38:24.97 ID:mKsxBE9Y0.net
来年は6本柱になって
かつ誰かは最優秀防御率争いができているようになっている確率は

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 23:49:36.01 ID:2Y3uQ0u30.net
前、国学院福永マークの噂があったけど果たしてどうなるかな?

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 23:50:03.65 ID:8xaY7nWl0.net
今年は育成に苦労しそうな高校生投手上位候補が多いし、左腕の佐藤か隅田が投手の中では総合的に一番っぽいのがな
ただ1ランク下の山田や山下や鈴木勇は危ないと思うわ
でも今年もドラ1ではなくて中位下位で指名されそうな市川・深沢・竹山らの投手の中から大物になるのが出てくるんだろうな

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 00:30:39.08 ID:h7OdwhZR0.net
左腕と見せかけて全然違う所いってくんねーかな
それで数年後結果残してファンの手のひら返しさせてくれる方が西武っぽい

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 00:51:38.62 ID:agNW2WMi0.net
仮に単独でも競合でも風間か森木が1位で取れたとしてもうーんって感じだけどな
何だかんだで高校生ドラ1右投手はほぼ育ててるから大丈夫だとは思うんだけど、5年くらい掛けて今の今井程度という微妙な感じになるかも

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 00:58:14.13 ID:3wJkhhWMa.net
https://youtu.be/R1NKwBoMyRI

宮川を超進化させた感じかな

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 01:12:50.75 ID:agNW2WMi0.net
もし外れ1位の再抽選なら椋木がいいかな
外れ1位で左腕に行くのはどうかと思うし、達とか育ちにくそうな高校生投手を獲って一発逆転狙いっていうのもちょっとどうだろう

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 01:15:30.93 ID:Re6vDybS0.net
達は能力あってもトラブルメイカーぽいから、西武と相性悪そう

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 01:59:48.71 ID:gcMUi42/0.net
>>350
増田的ポジションで俺もいいと思うけどもし椋木も外れたら?

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 02:27:00.57 ID:cl4jSXw/0.net
>>352
椋木も外れたら法政の山下とか創価大の鈴木行くしかないね

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 02:44:22.35 ID:jcrLU5sya.net
>>347
1位野手か

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 03:14:27.45 ID:gRSr7wSid.net
今年は野手一位はないだろ。野手かなりの不作年だし。

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 05:38:16.03 ID:aoeg1+u70.net
ドラフトまで2週間切ったか

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 06:52:42.20 ID:RwFBIrrPa.net
>>349
うちなら即一軍入りだな

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 07:20:58.63 ID:4qnDSdXE0.net
>>355
昨年の早川外しからの渡部も中日だかを
警戒したようなんで外れ以降なら1位野手はある16番目で投手

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 07:22:15.00 ID:4qnDSdXE0.net
森木は面談しただけか、
コメントないのが逆に気味悪い

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 07:23:59.32 ID:4qnDSdXE0.net
>>345
福永かはわからんが
大社捕手の本指名は堅い
松川だけは上位の可能性もあるか

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 07:44:13.32 ID:gRSr7wSid.net
個人的には捕手上位なら2位古賀だな
福永はドラフト5位以降ならありかなという感じ

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 07:54:38.01 ID:kT7htOKNM.net
風間も将来メジャーと言い出したぞ
達はメジャー志望だから欲しくないと言ってたのがいたけど今の時代、大成したらが多くの投手がメジャー行きたがるんだからメジャー志向があるかないかは関係ないわ
メジャー志望以前に達は成功するか怪しいけど

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 08:15:49.34 ID:j5vFeW2x0.net
投手:深刻的な先発左腕不足。エース候補も欲しいところで上位指名は他球団の動き次第か。
捕手:一軍はベンチ含め固定されている。狙うは牧野と争う高卒捕手か。
内野:レギュラーは固定されている。来季は外国人も入るだろうし、狙うなら将来の二遊間候補か。
外野:新顔が出てきてるが刺激を与える選手が欲しい。

1位 隅田or風間 外れ 山田、鈴木、達
2位 森(三菱重工W)、黒原(関学大)、木村(北海) 左腕
3位 前川(智弁学園)、田村(愛工大名電) 外野手
4位 米倉(ホンダ)、吉村(東芝)、八木(ホンダ鈴鹿) 中継ぎ右腕
5位 久保田(関西大)、高木(県岐阜商) 捕手
6位 投手or内野手

育成は今年も複数指名か

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 08:17:36.11 ID:xLfrhiR+a.net
風間や小園よりも石田の方が段違いで良い成績だろ
高卒一位を狙うなら石田かな

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 08:17:58.32 ID:7wGnHnCe0.net
野手1位の可能性は低いと思うけどあるとしたら去年のパターンで外れブライトかな
隅田の打ち直しホームラン確か生で観てるしね
ただ中日とかち合いそうなら無難に山田あたりにいくんじゃないかな

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 08:32:59.47 ID:RwFBIrrPa.net
高卒で勝手に育ちそうな西武向きなのは森木かな

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 08:33:01.25 ID:npseZjda0.net
3位あたりで竹山よろしく

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 08:47:30.56 ID:CzMfOswy0.net
外れ1位で野手というのがまずないけどもし取るなら今年ナンバーワン捕手の古賀でしょ
今外野陣が12球団一弱いから外野手取れと言うけど再来年には捕手陣が12球団で一番弱くなってる可能性があるから
あくまでも古賀を高評価していて2巡で取ろうとすると先に取られると判断した場合に限る話だが

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 08:58:17.90 ID:iorrdsRTa.net
最近吉野にハマってるので

1位昌平吉野
2位JR東山田
3位東京学館粟飯原
4位富士大山城
5位二松学舎秋山
6位金沢学院長谷川

こういうので

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 09:07:16.29 ID:j5vFeW2x0.net
百歩譲って一位野手やるにしても、以降全部投手くらいしないと許せんわ

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 09:19:32.02 ID:3wPj3Ehs0.net
2巡目でブライト指名して欲しいが中日が後か先かで変わるだろうね

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 09:20:03.19 ID:uiQrMKv70.net
>>365
何をもって無難なんか意味不明

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 09:50:41.80 ID:lqC/j/H70.net
クジしたくないなw一本釣りを読んだつもりがクジになって外すとかやめてくれよと

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 09:55:44.93 ID:oo1DvdgA0.net
>>333
古間木未提出にはちょっと驚いた。
丈夫そうで二軍の層として良さそうなので5位で指名もあるかと考えていた。。。

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 10:02:40.38 ID:jan+w62pa.net
>>373
WARで選ぶドラフトキング(2010年〜)

2010 山田哲人 外れ外れ1位
2011 菊池涼介 ドラフト2位
2012 大谷翔平 単独1位
2013 森友哉 単独1位
2014 岡本和真 単独1位
2015 吉田正尚 単独1位
2016 山本由伸 ドラフト4位
2017 村上宗隆 外れ1位
2018 近本光司 外れ外れ1位
2019 宮城大弥 外れ外れ1位

競合する奴らが必ずしも大成するわけでもないからな。

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 10:13:19.37 ID:7wGnHnCe0.net
高校生なら市川が欲しいけど3位じゃ厳しいかな

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 10:22:15.89 ID:vR1ViFEM0.net
捕手は牧野が最年少だから今年は高校生捕手を、なんて意見もあるけど捕手の中でも高校生捕手は一番いらないかな
それというのも直近に岡田・森FAという危機があるのだからじっくり育てて5年くらいかかる高校生捕手取ってる場合じゃない
大社の捕手ならすぐ一軍で活躍というほどプロの捕手は甘くないけど、それでも今年取るなら大学生か社会人捕手だわ

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 10:27:07.03 ID:J7XJeX1R0.net
まぁ1位は即戦力の左Pだろ
でクジ外して2枚落ちレベルの左を指名して
満足するまで見えるわ

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 10:27:34.28 ID:ypLMj6Gf0.net
>>377
それだと捕手の年齢層が偏りすぎるよ
下位でもいいから一人は取らないと

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 10:34:34.42 ID:vR1ViFEM0.net
その捕手の年齢層の偏りって気にする必要ある?
二軍で壁やってる捕手が若くても30でもあんまり関係ないよね
再来年の一軍の捕手陣がやばい、出来れば再来年までに一軍戦力化出来うる捕手取らなきゃって話だから

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 10:36:47.31 ID:ypLMj6Gf0.net
>>380
年齢層が偏ると中長期的に見て影響があるからでしょ
短期的に一軍だけ見るならそりゃ気にしなくてもいいだろうけど
社会人かき集めてた時のオリックスになりたければ気にしなくてもいいんじゃない

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 10:43:26.31 ID:vR1ViFEM0.net
斎藤大将が入って左腕が増えてバランスが良くなったと主張してもなにも意味がないように
中田祥太が高校生に若返って新しく入団してきて捕手年齢層のバランスが良くなったという主張にもなんの意味もない
オリックスや中日が前かき集めてた社会人野手というカテゴリの大半が小物なのは事実だが
捕手は高卒なら大物になって大学生なら小物というわけではないのでそれとこれとは全く関係ないな

むしろ下位指名の高校生捕手は高確率で何の役にも立たないで終わるという事実の方が社会人野手を集めるという行為に近い

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 10:46:22.63 ID:ypLMj6Gf0.net
>>382
社会人野手集めるのとは根本的に違うよ
楽天の小深田なんか2年で賞味期限切れて聖域扱いされてるわけだし
牧野に一軍の見込みが全くないならその主張も間違いじゃないが

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 10:55:52.26 ID:vR1ViFEM0.net
西武においてはFA取得というのがその選手の引退やベテランが完全に衰えて戦力にならなくなってしまったのと同じ意味を持つ場合が多い
だから気にするべきは年齢よりもFA取得時期であってFA残留をした栗山や中村みたいになって初めて年齢を意識できる
言わば今の西武捕手事情は岡田・森が引退寸前の高齢と似た状況にあるので柘植と同等以上の捕手がすぐ欲しい状況で大学生だと若くないとかありえない

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 10:59:13.47 ID:ypLMj6Gf0.net
自分でも書き込んでるみたいだけどキャッチャーなんて即戦力は無理だよ
どんだけ早くても3年はかかるでしょ、大学生なら25、社会人ならもっと年上になる
その頃にまた同じこと言うの?

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 11:07:13.74 ID:vR1ViFEM0.net
高校生捕手を獲ってそれが必ず戦力になるみたいなわけのわからない計算をしてるから年齢層がどうたらという話になる
下位で中途半端な高校生捕手を取っても二軍の壁にしかならないというデータがはっきり出ている
だからよっぽどすごい高校生捕手が今年居るならともかく居ないので、今年取るべきは2年くらいで一軍戦力化できそうな大社捕手

無意味に年齢層のバランス良くしたがるのは投手の左右のバランスを良くしようとして使えない左腕をとってしまうのと同じ

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 11:07:59.98 ID:j5vFeW2x0.net
年齢よりも二軍で育成したい捕手だね
今の一軍枠に入るのは難しいし

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 11:12:09.03 ID:ypLMj6Gf0.net
>>386
違う違う、そうじゃない
高校生を取る理由は2年後に備えるためよ
仮にFAを考慮に入れるなら8割がた牧野が一軍に上がることになるでしょ
その時に育成してるキャッチャーがいなきゃ二軍が壊滅状態になるのよ

お互いFAに備えた話してるはずなのにどうしてこう食い違うんだろう

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 12:00:44.14 ID:lqC/j/H70.net
ショートに川野、山村指名でも守備ヤバくて大卒社会人一人ぐらい必要かなって
なってるぐらいだから 捕手はそういう存在すらいないし岡田、柘植は今の選手で
牧野一人に任すとかありえないし 来季もし森が怪我したら岡田か柘植が出場って
ホークスの高谷が常時出てるイメージで普通の頭してたらヤバいのが分かる だから
社会人捕手はまずないしあっても高卒か大卒の選手指名した後の下位だな

森。岡田指名した時みたいだと思うけどドライチ捕手がないなら上位で捕手指名なさそう
な球団だから何とも・・・・

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 12:09:30.64 ID:pPzCfr/y0.net
牧野は2年後も壁やってそう
2軍でしかリード経験がない高卒上がりの捕手が使えた試しがない
まだ、戦力外から取ったりした方がマシ

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 12:19:24.18 ID:LOIE2hFC0.net
>>384
今回の問題は森が若いという点。
大社卒の正捕手候補は基本1位2位でないと取れないわけで、
もし森が残留したら年齢近いために選手が活きない。
高卒やと森の衰えからのコンバートでいい塩梅になるし
最悪炭谷みたいに使いながら育てることができる。

能力よりも年齢、左右を意識するのは間違ってるが
かといって年齢左右をガン無視しての常勝はあり得ない。
年齢意識あるから中村、栗山、増田の後釜とかいう話がある。

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 12:19:24.85 ID:LOIE2hFC0.net
>>384
今回の問題は森が若いという点。
大社卒の正捕手候補は基本1位2位でないと取れないわけで、
もし森が残留したら年齢近いために選手が活きない。
高卒やと森の衰えからのコンバートでいい塩梅になるし
最悪炭谷みたいに使いながら育てることができる。

能力よりも年齢、左右を意識するのは間違ってるが
かといって年齢左右をガン無視しての常勝はあり得ない。
年齢意識あるから中村、栗山、増田の後釜とかいう話がある。

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 12:50:06.52 ID:EFTdMwdta.net
高校生なら
外 吉野(昌平)
投 石田(東海相模)
投 深沢(専大松戸)

この3人あたりを2位以下で指名して欲しい

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 12:59:32.57 ID:rleKlC0Ca.net
隅田3球団以上で佐藤も競合になりそうなら山田一本釣りを狙うのが西武っぽいか
2位で即戦力リリース左腕として石森あたり
天性のスラッガー吉野は惜しいがこればかりは仕方ない
3位で補強したいポジションの野手を指名しておいて
4位で右左に拘らず将来有望だと思われる高卒投手を指名
右なら享栄竹山で左なら二松学舎秋山
あとは流れで

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 13:02:52.44 ID:oo1DvdgA0.net
20210928(志望届〆切)時点
競1.小園健太(投)右右 市和歌山 3年後準エース
競1.佐藤隼輔(投)左左 筑波大学 即ローテ入期待
外1.廣畑敦也(投)右右 三菱倉オ 単独狙いか否か
外1.山田龍聖(投)左左 JR東日本 子猫戦源田三振
路1.ブラ健太(外)右右 上武大学 若林の回復次第 
路1.木村大成(投)左左 北海高校 公2位前で繰上
本2.松川虎生(捕)右右 市和歌山 右主砲年代差で
本2.北山亘基(投)右右 京都産大 視察情報球質良
本2.森☆翔平(投)左左 三菱重Wt 1位次第で確保
本3.粟飯原龍(内)右左 東京学館 猫三位に残れば
本3.石森大誠(投)左左 火の国サ 3位なら妥当か
本3.竹山日向(投)右右 享栄高校 禿高評価将来性
本4.前川誠太(内)右右 敦賀気比 夏甲活躍意識高
本4.長谷川稜(投)右右 青森大学 大最速三郷出身
本4.長谷川威(投)左左 金沢院大 救援左横酷使枠
本5.山城☆響(内)右左 富士大学 多方面許容順位
本5.福永☆奨(捕)右右 国学院大 上位捕手無い時
本5.大江克哉(投)右左 NTT西 昨高評価指名漏
本6.柴田大地(投)右右 日本通運 Max156大学未投
本6.米倉貫太(投)右右 Hоnda 埼玉栄時高評価
本6.芦谷汰貴(投)左左 九州大学 旧帝大プロ一本

育.黒田将矢(投)右右 八戸工一 右本格派互換的
育.羽田慎之(投)左左 八王子学 故障課題多いが
育.鴨打瑛二(投)左左 創成館高 長身制球左士夢
育.味谷大誠(捕)右左 花咲徳栄 強肩打撃軸足良
育.藤野恵音(内)右右 戸畑高校 高校遊撃最速?
育.平安山陽(投)右右 IL徳島 卒1スライダ良
育.渡邉一生(投)左左 BBCス 高卒年奪三振多
育.西濱勇星(投)右右 BC群馬 急成長夏Max152
育.太田大和(投)左左 BC武蔵 提携子猫戦好投
育.荒木友斗(捕)右右 BC新潟 元遊撃捕手歴浅

*願望ではない。具体名挙げろとの指摘に対応
*1位は左右競合投手。外れ1位は左右社会人投手
*路1:路線変更した1位(外れ指名時を含む)
*二遊間はお得感ある順位残を1人

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 13:06:21.32 ID:oo1DvdgA0.net
>>377
二軍戦や練習試合や練習の頭数までちゃんと考慮に入れているかどうかの違いでしょう

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 13:19:04.68 ID:j5vFeW2x0.net
>>395
概ねいい感じのリストだと思うが、2位松川とか3位粟飯原は微妙かなあ

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 13:36:31.15 ID:HCcQR3gt0.net
いろいろ言っても本音は、高卒捕手がいらないと言う奴は森の残留をまだ諦めきれてない人、高卒捕手が必要だと言う人は森の移籍は固いだろうなと思ってる人、俺は後者で西武が他球団以上の条件を提示できるわけないと思ってる。2位で松川を取って細川呼んで育ててもらうなんていいと思うけどな。

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 14:42:33.79 ID:EV9QSoTaa.net
>>334
コーチは監督代わる際が一番手に入れやすい コーチも単年では来ない 後一年の監督じや誰も来ないわ 監督が3年契約ならそれに準じて交渉すれば外部も可能性はあるだろ ただ基本はOBの再就職先だからな 大石とか手形持ちも居るしな

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 14:46:00.18 ID:LOIE2hFC0.net
>>398
金の条件面だけみれば間違いなく残留はないわな。
ただ森自身メンタルが強いわけではないのと
森がFA時の正捕手的に動きそうなのが巨と鷲と牛
虎と鷹は甲斐、梅野がフタしてる。
んで森の性格的に巨はなさそうで
鷲か牛。鷲は石井の去就自体がヤバいし、
牛との勝負やと互角かなと。
後は山川の去就も影響しそう。
残留確率30%はあると思うで。
そもそも複数年蹴られてから大社NO1でいい。

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 15:00:07.50 ID:gxzgS7Ta0.net
>>381
そう、オリックスは下位で社会人野手を多く指名していたがハズレばかり
杉本だけや

社会人でも上位クラスじゃないと野手は微妙

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 15:02:53.29 ID:0oxLAyza0.net
JR東の山田、単独指名出来るか怪しいくらい良い球を投げてるね
テンポ良くストライク先行で投げていて、追い込んでからゾーン内の直球で空振りが取れてる
ランナーが出ると上体が突っ込んで制球が少し荒れる時があるけど、それもすぐに修正できてる
先発の間隔が短いせいで球速はそこまで出てないけど筑波大の佐藤と同等クラスの投手だと思う

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 15:23:34.05 ID:mI2FhJVH0.net
佐藤が怪我がちなのもあってか
なんか隅田に来そうなとこが増えてる感じがする
入札濃厚
隅田3〜
小園2〜
佐藤、森木1〜
外れに残る可能性
風間、廣畑
一本釣りあるか
山田龍、正木、ブライト

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 16:01:58.14 ID:ypLMj6Gf0.net
>>395
高卒外野手もリストに加えてくれ
今長谷川以外全くいないはず

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 16:29:41.21 ID:pPzCfr/y0.net
森が移籍しようが、しまいが
2軍で高卒捕手は育てられないチームだから
やみくもな上位指名の左腕並に指名枠の無駄遣い

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 16:51:25.82 ID:lSu/ng+7d.net
>>369
粟飯原は恐らく西武の3位までには消えているな。

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 17:07:11.64 ID:0oxLAyza0.net
高卒外野手だと三島南の前田が欲しいなぁ
身長182cm、遠投100m、50m6秒00のカタログスペックは本物だと思う
将来的に5ツールプレイヤーとしてチームの軸になれる可能性がある選手
それに常に全力プレーが出来る体の強さと真摯なプレースタイルもプロ向きじゃないかな
この手の選手は高く評価されがちだし西武の4位では指名できない気もするが

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 17:38:24.19 ID:CzMfOswy0.net
今年は遊撃手に関して有効な手を打てそうにない
永江から始まって下位で高卒遊撃手を集めてたけど永江・山田が守備専控えになったくらいでほぼ収穫なし
源田が出て行く前提で水野だとか野口を上位指名する訳もないし野手なら捕手か外野を優先したほうがいい

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 17:41:47.22 ID:CzMfOswy0.net
セレプロとプラオレは見る価値なし

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 17:53:56.12 ID:hZMA4Pt30.net
山田はいかにもハゲが好きそうな投手だな
宣言すれば一本釣りできるか

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 18:32:50.62 ID:13ndGV/ta.net
>>394
村上が取れないのも仕方ない
藤原が取れないのも仕方ない
いつも有望な野手が取れないのは仕方ない
ファンもこれじゃ打線が衰弱するわけだ

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 18:34:49.09 ID:13ndGV/ta.net
>>400
まずは森の残留に全力だよね

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 19:40:41.25 ID:WGJUgjMG0.net
投手も野手もダメだなあ
野手は一、二番と中軸どうにかならんか
佐藤隅田は山田とそんなに変わるもんなの?

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 20:32:21.10 ID:BIkqSXQC0.net
>>408
その点平沼のトレードが価値があると思う。
上位で中途半端なショートに行かなくて他ポジに
指名枠を使える。

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 20:42:02.95 ID:lqC/j/H70.net
他のチームがクジ外した場合風間と山田ではどっち残ってた方が嬉しいんだろ?

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 20:51:39.81 ID:WGJUgjMG0.net
今年もドラフトのウェーバー順は前日の順位かな
その時最下位なら二位木村とかも行けるか

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 21:23:15.12 ID:uiQrMKv70.net
5回5/3で3失点してて、良い球って超ウケるな。これも山田にとっては好投なのか笑。なんかやたら山田持ち上げるやつがスレにいるな。

他チームスカウトのコメントで山田の実力は出てるわ。1位候補って言ってるのは、バカとマスコミだけだろ。

楽天「下位ではとれない」
広島「将来性ある」
=ようは現時点では1軍で通用しないってことやろ笑。スカウトで誰も「即戦力」「1年目から〇勝する」とか1回も言わない。だから将来性って言葉で濁してるんだろ。「球界を代表する投手になる」というコメントもない。

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 21:24:19.79 ID:7NV3lO740.net
ドラフト前にこのままの勢いで最下位になって1位で即戦力左腕、
2位でブライト正木鵜飼山城有薗古賀松川池田吉野ら目玉の強打者獲得だろw

投手ばっかり言われるが打線の方も未だに38歳のロートル2人がレギュラーで中堅も伸び悩んでひど過ぎるわw
パリーグ最下位になれば2位の指名順位は全体14番目になるからドラフト1位級の好選手が獲得できるぞw

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 21:30:22.65 ID:pVpAoPhWa.net
鵜飼吉野とか穴だらけのゴミ2位とか勘弁してくれよ

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 21:31:32.77 ID:H0lKKdwM0.net
あれ、上武ブライトは中日一位ちゃうの

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 21:34:08.28 ID:H0lKKdwM0.net
>>416
10月10日日曜日の終了後の順位ということでいいの?

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 21:36:23.45 ID:H0lKKdwM0.net
>>414
水野「(中途半端な上位候補ショートで)すまんな」

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 21:48:50.14 ID:uiQrMKv70.net
野手壊滅的だろ。
今シーズンHR20一人もいかない可能性高い。3割も森一人。その森はおそらく出て行く。次に打率高い中村は1〜2年で引退。
内野手打てない。外野手も打てない。森もいなくなる。弱い以前に、魅力もない。

投手は中継ぎはパリーグでもかなり良い方。先発も余ってるのは残り2枠だろ。今井や松本も毎年少しずつ良くなってる。

一般的な知能が分析すれば野手の方がやばいのは明白。

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 21:51:29.32 ID:0oxLAyza0.net
5回5/3っていう意味不明な表記で草
スカウトが表向きで評価してないから評価してる奴はクソ!って理論もお花畑でいいね
ドラフト1位の12人に入るってスカウトに評価されてたHondaの斎藤は何位指名でしたっけ?
いろんな球団のスカウトに大絶賛されてた仙台大の熊原は大活躍してますか〜?
そもそも自分は山田が即戦力で来年すぐ勝てるなんて一言も書いてないんですけどねー

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 21:55:53.25 ID:E1z23tzBa.net
阪神の佐藤がとんでもないことになってるけどあれ打てるようになるのかね
いくら何でも打てな過ぎるだろ

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 22:03:24.35 ID:HCcQR3gt0.net
>>423
投手を上位指名しすぎたね

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 22:04:36.79 ID:X0Zpb/pf0.net
一般的な知能持ってりゃパ・リーグでも中継ぎが
良い方なんて言葉は出てこねえよ
ビハインドでしか好投出来ないゴミに釣られてるアホが

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 22:06:32.99 ID:7NV3lO740.net
>>423
先発もナベUの覚醒と平良の転向で後は新外人か左腕の即戦力投手を当てたらリーグでも屈指の強力ローテーションになるからなw

現状だけ見て投手ヤバイヤバイって言ってんのは数年前は山賊打線に溺れて野手獲得に反対してた目先しか見えない連中だけw

現状の戦力は衰退一途で才能を持ったタレントが乏しくなってきてるのはどう見ても野手の方なんだよw

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 22:08:06.31 ID:H0lKKdwM0.net
>>424
仙台大といえば檻育成のハーフの子も去年騒がれてたな
出てくる気配あるのかな
それとも各球団のスカウトの眼力が良かったのかな

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 22:11:42.54 ID:AZXqm8Eka.net
吉野は欲しいが投手はもうすでに臨界点越えてるしまずはこっちが先だろうなぁ。
3年後5年後を見据えながら併行して大卒以上の即戦力投手も指名していくしかないわな
1位 隅田
2位 石田
3位 深沢
4位 野手
5位 吉村

5人中高卒で将来の左右のエース候補2人と大社で左右の即戦力を二人ぐらい指名したい

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 22:16:23.85 ID:0oxLAyza0.net
>>429
スカウトから上位候補と言われてた宇田川か
成績を見ると今のところ二軍でも一試合しか登板してないみたいだね
元々、素材型という評価だし出てくるとしたら来年以降じゃないかな

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 22:18:25.48 ID:E1z23tzBa.net
スカウトも田嶋佐々木早川と狙いは悪くないんだがな
直近4年の表1位で3回チャレンジして全てハズレ
どっか一つでも当てられてれば全然違ったのだが

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 22:25:52.44 ID:7NV3lO740.net
>>432
オープンリーチで光成多和田を一本釣りした葉っぱのブラフのような巧みなドラフト戦略眼が必要かもしれないw
はっきり言って駆け引きできる裏表が無いバカ正直なハゲGMが采配を振るようになってからドラフト戦略は壊滅的に下手になったw

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 22:26:41.93 ID:uiQrMKv70.net
上位でたくさん投手とれば、それでホントに投手陣が良くなると思ってるのか。そんなの前から散々やってきたわけで。

投手コーチや育成システム変えるのが先。育てられないのに指名するのは、指名される選手も可哀想だ。

ドラフト上位枠を毎年懲りもせず使って、ほとんど当たらないガチャ回してよくしましょう、では投手が良くなる訳がない。

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 22:29:36.13 ID:H0lKKdwM0.net
>>431
名前失念してたわ宇田川ねw

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 22:33:56.17 ID:7NV3lO740.net
>>434
ほんとそれw
育成が機能してない投手を大量に取ってゴミ量産して球団選手どちらも不幸になる位なら、
育成が得意な野手を獲って育てて投手育成得意で野手が育たない中日みたいな球団に放出して使える投手をトレードで獲ってきた方がマシw

劣化始まって不良債権化し始めてる山川外崎なんかどちらもトレード要員に使ったって構わんよw

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 22:34:33.02 ID:E1z23tzBa.net
>>433
以前の西武ならオリが田嶋指名宣言したら絶対回避したと思うんだよな
西武はいまだに2017の失敗が尾を引いてる気がするわ

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 22:51:02.56 ID:uiQrMKv70.net
>>427
低脳は絡んでこないで。相手にするのも面倒くさい。

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 23:04:52.34 ID:X0Zpb/pf0.net
>>438
お前は成績も見れない池沼だろうが

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 23:06:40.38 ID:WGJUgjMG0.net
ヤクルトみたいに一位二位で大学生投手行っても1年目からは難しいからな

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 23:07:30.98 ID:Hm4I1SsEr.net
>>433
同意

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 23:13:30.07 ID:LtmRcdAC0.net
石田取れ。2桁勝てるPに間違いなくなるわ

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 23:17:03.74 ID:Hm4I1SsEr.net
>>404
育.ダビット(外)右右 大阪偕星 努力型大砲主将

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 23:22:05.89 ID:0oxLAyza0.net
9/27(月)時点 チーム別救援投手成績(ERA=防御率、K%=奪三振率、K/BB=三振/与四球、OBA=被打率)
楽天 ERA 2.73 (1位) K% 8.23% (2位) K/BB 2.12 (4位) OBA .222 (2位) 投球数 6264
福岡 ERA 2.73 (1位) K% 9.66% (1位) K/BB 2.49 (1位) OBA .197 (1位) 投球数 6141
千葉 ERA 2.74 (3位) K% 7.33% (4位) K/BB 2.14 (3位) OBA .231 (3位) 投球数 6473
ハム ERA 3.14 (4位) K% 8.07% (3位) K/BB 2.25 (2位) OBA .237 (4位) 投球数 6516
西武 ERA 3.62 (5位) K% 7.32% (5位) K/BB 1.62 (6位) OBA .248 (5位) 投球数 7163
オリ ERA 3.64 (6位) K% 6.95% (6位) K/BB 1.96 (5位) OBA .240 (6位) 投球数 5977

西武も酷いがオリックスもなかなかヤバイな、けど山本宮城らのお陰で負担自体は少ない
西武の中継ぎは最下位と1ゲーム差の5位と低迷してるのに中継ぎの負担はリーグトップ!

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 05:02:33.73 ID:Ll4Q5JUm0.net
渕上 佳輝(トヨタ自動車)全然注目されてないから指名すれば?

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 06:31:33.94 ID:eMax24nV0.net
>>442
石田の評価がよくわからんな
外れ1位クラスなのか2位クラスなのか3位くらいなのか
制球がいいからよさそうには思えるけど

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 09:11:58.30 ID:iGIGypLV0.net
ドラフトの時にウェーバーで得したいから早く流れ通りに最下位落ちろよ辻西武
1位で即戦力左腕、2位で今年もポストおかわりの4番候補の和製大砲獲得しろ

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 09:17:54.78 ID:iGIGypLV0.net
38歳で千賀の剛速球打てなくなったおかわりが4番のままでは来年もBクラスの打線、
今年のように最下位争い間違いない
山川も働き盛りなのに同時に劣化、
二軍で打率2割3分台の渡部は一軍はまだ早い

今年ケチった外人補強で4番打てる大砲の獲得は必須だな

おかわりも山川もパッとしないからレギュラー剥奪するつもりで、
一人は一塁かDH要員、もう一人は外野のレフトの守備下手だけど打つ方だけは凄いスラッガー獲るしかないわ

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 09:31:52.15 ID:FMDnO5gQ0.net
>>434
何回も同じコメになるが現状の酷さの理由は
雄星、秋山、浅村の流出と外国人が外れたのが原因で
ドラフト戦略が原因ではないからな。
やっぱりその世代の主力の半分は残留させなあかんわ。
片栗中中のうち半分残ったみたいに秋山、浅村のどっち
かは残さんとあかんかった。
んで野手やばい勢に言いたいのはそのための
去年のドラフトで、その結果が活きて来るのが
再来年辺りなわけで、今年大物野手いったとこで
結果が出るの早くて3年後やからな?
去年のドラフトで渡部、若林、ブランドン、と
それなりに行けそうな野手取れてるから。
去年の当たり年の選手と外れ年の上位選手との
比較をして言わんと外れ年左腕の斎藤と
同じ話やぞ。

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 09:34:40.67 ID:FGJZYJLLa.net
外野が1番やばいからな
高卒の池田、前川あたりは必ずゲットしないとやばい

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 09:40:28.14 ID:iGIGypLV0.net
>>449
森山川の獲得から去年の1位渡部の間6年間も投手偏重ドラフトを続けて、
おかわり森山川の後釜の和製大砲候補をまったく獲ってこなかったドラフト戦略も悪いよ

野手育成は投手と違い時間が掛かるのに、
これじゃ前世代と次世代の間に長い空白期間の断絶が起きるわ

今の一軍レギュラーだって即戦力で一年目からレギュラーで働けたのは源田だけ、
その他は全て育成時間に差があっても二軍育ちの打者なんだよ

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 10:09:16.44 ID:bMoPb6tz0.net
>>445
目ぼしい選手を確保し終えた後の5位に残っていたら指名したい選手だが、トヨタだと俗に言われる3位縛りがなぁ…

特徴一芸は無いが、オール4といった印象でバランスが良く、大学〜社会人通じてとにかく勝てる投手。
プロで課題があるとすると右打者のインコースを攻めることができるかどうかだろう。
現状、ややナチュラルシュート気味(意図的か?)のフォーシームしか内側を突く球種が無い。
アマチュア相手に空振りが取れている横変化外スラとチェンジアップは、対戦カードが2巡する頃には慣れられてしまうだろう。

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 10:13:00.33 ID:X/qANVjm0.net
東芝の吉村とか最近社会人投手の評価高まってないか
150超がゴロゴロいる
数人取っとけ

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 10:18:42.23 ID:J6ztDuyB0.net
廣畑宣言しとけば単独でいけないか
宮川とどうかと言われると自信はないが
今年の入札ギリレベルだろ

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 10:24:35.45 ID:n8bBwzl7a.net
栗林>吉村>宮川=廣畑

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 10:25:06.52 ID:a3cQu1pr0.net
厳選して任せた方がいいのか数打ちゃ当たるがいいのか分からんくなってきた

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 12:13:01.02 ID:zwnnZpwV0.net
トヨタといえば源田2世がいるらしいね
ポジション被るし難しいのかな

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 12:21:00.46 ID:JFpvb5Bld.net
トヨタの和田は下位指名ならおいしいと思うけど

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 12:30:21.50 ID:JFpvb5Bld.net
吉村は評価上がってるから3位までに消えそう

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 13:03:50.55 ID:L3yVorUu0.net
>>451
山川外崎の急激な劣化が予想外だったんだろ
山川が2019並、外崎が2018並にやってくれてれば全然違ったはず
時間かけて育成した選手がまさか三年も活躍しないで劣化するなんて予想できなかったんだろね

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 13:11:52.86 ID:saCI8qjE0.net
筑波の佐藤の投げ方って誰かに似ているなと考えていたが、
元広島のドラ1河内貴哉に似ているだわ
プロに入っても故障で悩みそうだよなぁ

隅田は元巨人の高橋尚に似たバネを感じるよな
ああいう投手になるかも

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 13:23:23.48 ID:a3cQu1pr0.net
どうしても一位で左腕ならしょうがないけど一位風間で2位即戦力左腕
行けるような気が?ハズレまで風間が残ってたらもったいないしヤクルト村上
みたいなパターンの予感がする

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 13:23:25.32 ID:s6qyD5K5a.net
>>460
ここは願望や期待値なしで
冷静な戦力判断が必要だ
この二人はもう上がり目なし

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 13:24:08.09 ID:saCI8qjE0.net
>>437
ていうか以前の西武ならオリックスより先に田嶋の1位指名を公表していたと思う。
そうすればその当時は連敗続きのクジ恐怖症だったオリックスは田嶋を回避して東に回ったかもしれないのに
あの年の西武のドラフトは何もかも後手後手だったよな
オリックスに先に公表されて、それでも追いかけて田嶋に特攻して負け、その裏で横浜がこっそり東の1本釣り
負けた西武は後手に回って左腕の大将の1位指名と…

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 13:30:20.47 ID:saCI8qjE0.net
>>425
あれだけの圧倒的なパワーがあるなら時間かかっても何とかなるよ
育成に失敗したらT岡田みたいになるかもしれないけど、T岡田でも十分に一流選手だからね
失敗とは言わないか

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 13:35:21.78 ID:FMDnO5gQ0.net
>>451
一応2位西川くらいのことはやっていたぞ?
失敗気味になってはきているが。
どうしても欲しい野手は上位で
それ以外は中位でってのは間違ってない。
投手は他所も一位使ってローテなら成功くらいのレベル
やねんからそら枠を多く使うし、
ここぞのエース候補抽選を外していので
結局また投手の悪循環ではある。
秋山残留なら、外国人、秋山、で一枠を他で
争うなら他所と大差ない。
若林はケガせんかったら1年目からレギュラーやぞ?
その選手を4位でちゃんと取れるのが
うちのドラフトやからな?

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 13:35:22.67 ID:FMDnO5gQ0.net
>>451
一応2位西川くらいのことはやっていたぞ?
失敗気味になってはきているが。
どうしても欲しい野手は上位で
それ以外は中位でってのは間違ってない。
投手は他所も一位使ってローテなら成功くらいのレベル
やねんからそら枠を多く使うし、
ここぞのエース候補抽選を外していので
結局また投手の悪循環ではある。
秋山残留なら、外国人、秋山、で一枠を他で
争うなら他所と大差ない。
若林はケガせんかったら1年目からレギュラーやぞ?
その選手を4位でちゃんと取れるのが
うちのドラフトやからな?

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 13:38:45.53 ID:saCI8qjE0.net
加藤豪将を獲得できないかね
来年28歳の限界突破年齢だけど
外野もセカンドもサードもできるし、もしかしたらショートも守れるかも
外崎の尻に火をつけて、呉や外野の連中の競争相手にもなる
もしかしたらホームラン15本くらい打つかもよ
いい加減にメジャーを諦めて日本で金を稼げばいいのに

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 13:38:49.45 ID:L3yVorUu0.net
>>463
少なくとも2019までは山川外崎のここまでの劣化は予想不可能だったでしょ

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 13:48:18.68 ID:saCI8qjE0.net
加藤豪将をドラフト下位でこっそり指名できんかね
今年も3Aでそこそこの成績残しているじゃん
今の西武にぴったしはまるのに

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 14:01:52.14 ID:Iiro7tGNa.net
>>425
疲れとカンニング禁止でおかしくなったな。今年の成績はいったんリセットして1からやり直しだよ佐藤は

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 14:02:47.20 ID:B/HYtgTMr.net
>>454 宣言しておけば単独でいける予感

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 14:03:38.65 ID:wcWFN+IQ0.net
>>470
中日のスカウト大塚絡みで噂は昨年あったな

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 14:08:01.66 ID:RxVukcjbd.net
>>449
では何度も言ってるが、俺ももう一度いうよ。
(1)外国人の理屈
外国人が外れたから勝てない、という発想が根本的におかしい。
外国人なんて、当たるも八卦当たらぬも八卦。当たり外国人を連れてこれることを前提の編成自体に無理がある。
(2)選手の引き留め
そもそも選手の流出なんて今に始まったことではないから、根拠として誤りだね。
(3)去年野手とった論について
君の発想は仮定や希望的観測を前提にしすぎ。球団は現実の企業であり、あくまで球団経営なんだよ。経営っていうのは最悪のケースを想定して動くもんなんだよ。希望的観測で動いたら、株主総会で責任追及されてつむんだよ

キミの「渡部が来年1軍で活躍するかも」、「来年ブランドンが覚醒するかも…」みたいな理屈は、全部キミの希望的観測だろ。

去年渡部やブランドンとか野手多めにとったことなんて、西武ファンならみんな知ってるから。
そのブランドンや渡部は今年1軍で活躍したか?オープン戦や2軍だけだろ?オープン戦や2軍ならなら木村だって活躍できるんだよ。
現状は靭帯を負傷した若林のみ。

去年のドラフトで野手とったことを前提にした上で、色んな人がまだ野手が足りないって考えているんだよ。

そうだよ、野手は育成に時間がかかるんだよ。渡部やブランドンが外れと分かってからとっても、野手の不足はすぐには取り戻せないんだよ。期待はわかるが、期待を前提事実として発言するのは問題外。

たしかに今年不作かもね。ただそんなこと言ってる時間はもうないだろ。そもそも、佐藤みたいな目玉の野手が2年後とかに出てきたってウチが指名できる保証はないんだよ。
結局、数年後にすごい野手がドラフトに出てくる、それを西武が獲得出来るっていうのも、根拠のない希望的観測なんだよ。

※希望的観測が多過ぎ(ちなみに、俺は今年野手偏重でとれとは一言も言ってないからな。投手偏重に戻すのがおかしいといってるだけだから。投手育成システム変えないで、上位で投手たくさんとって、どれか一人当たればいいね、というやり方では投手も良くならないし、野手は枯渇するばかりといってるんだよ。意見するときは人の意見を正確に理解してからやりな。)

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 14:15:39.11 ID:a3cQu1pr0.net
何かドラフトレポート書いてた奴らみたいに長文の爺さんが増えたな

あいつら特定の数人で好き勝手書いてて結局閉鎖されてる哀れな人たちだったけど
ここもドラフトが近づいたからか似たような感じに

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 14:39:09.68 ID:fY9sxZ1n0.net
まあ牧より渡部優先して
挙げ句の果てに2位がノーコン社会人なんだから
スカウトがイカれてるとしか
辻は可哀想だわ

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 14:57:28.45 ID:B/HYtgTMr.net
>>475
長々不平不満書く暇があるなら簡潔かつ価値のあるカキコミを実践してみせるべし!

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 15:22:51.67 ID:a3cQu1pr0.net
>>477語尾がべしとかしなさいとか上からなのがただ年より臭いw

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 16:08:13.04 ID:krAVUgVVa.net
まあ期待するのは自由だが計算するのはあかんわな

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 17:02:07.49 ID:+Gc4yEDm0.net
2017 1位斎藤、2位西川、3位伊藤  … 育成落ち、フォーム探しの旅、二軍でバッピ
2018 1位松本、2位渡邉、3位山野辺 … ローテP、順調に成長中、代走要員
2019 1位宮川、2位浜屋、3位松岡  … フォーム探しの旅、育成中、手術
2020 1位渡部、2位佐々木、3位山村 … 二軍で打率.250未満、危険球からの謹慎、エラー王

浜屋、松岡、渡部、山村あたりを評価するのは早計だが山野辺、斎藤、宮川らはちょっとな…
渡辺GMは既存戦力を買いかぶり過ぎてるように思う(特に若手の野手に関して)

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 19:22:23.23 ID:FMDnO5gQ0.net
>>474
現況、投手陣リーグ最下位で何を言ってるのかな?
君の投手への展望は希望的観測にみちあふれているのかな?
首位ロッテ自体外国人あたってなきゃうち以上ね貧打戦やからな?
単年の酷さを話すなら外国人の有無は外せない。
流出した話もどのクラスが流出したかで話は変わる。
野手枯渇も12球団FA+外国人なしで、満足するスタメン組めるチームなんて存在せんからな?
野手のドラフト戦略が間違っていたなら2.3年前に山賊打線など存在するはずがない。

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 19:26:36.82 ID:FMDnO5gQ0.net
そら2位のお遊びと左腕の見る目なさはヤバいと思うが、うちで野手のドラフトあかん言うんやったら、他所の野手見てこい。

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 19:39:53.53 ID:RHdg+N9Ha.net
実際山賊打線ってもその主要なメンバーは2008年の浅村から始まった3位指名の選手が軒並み成功したのが大きい
野手ドラフトいわれる2013年の森と山川いなくてもそれなりの打線にはなったと思うくらい強力
2016年の源田の指名まで足掛け9年だからこれを一年二年で取り返すのはまず無理だろう
去年の山村を指名したようにとにかく種を蒔いていくしかないよね

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 20:22:38.57 ID:mKoev4Kca.net
とにかく4位までに二人は野手をとらな話にならん

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 20:28:59.32 ID:D9PF8vUk0.net
3年後には投手王国になってるかものノーテンキなGMと
一目惚れで自分好みの投手上位でゴリ押しするこの無能ツートップ
あとドサクサにコネで入った独立担当葉っぱの息子
オーナーが代わったらなぁなぁの誰も責任とらない体質になったな

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 20:48:29.21 ID:N6Gj6Sej0.net
筑波大の佐藤は怪我で全然練習で来てないらしい
たぶん取っても一年目は体作りで終わるな
悪いこと言わないから隅田にいっておけ

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 20:54:46.92 ID:N6Gj6Sej0.net
隅田にいって外れたら右投手の椋木でいいよ
二位で三菱ウエストの森で
JR東の山田は指名しても西武じゃ浜屋のようになるだろう

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 21:07:43.37 ID:X/qANVjm0.net
首脳陣叩きは本スレでやってくれよ
ここでまで見たくないわ

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 21:09:30.19 ID:zgFbz94xa.net
スカウト陣の野手の審美眼みたいなのが落ちてきてる感じがあるのが心配
特に上位で指名したくなるような野手への審美眼
4位5位くらいから下の選手はわりとそれなりに指名できてる感じはあるのだが

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 21:11:56.18 ID:xo12GyD00.net
GMと潮崎ディレクターの力が強くなったからこんなんなったんじゃね

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 21:22:39.55 ID:tWUbfB5P0.net
>>486
多和田みたいだね

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 21:28:02.47 ID:og0kh1HSa.net
>>484
多分無理

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 21:32:49.70 ID:lUykKm7Id.net
野手で上の戦力としてはまりそうなのは慶大のセンター渡部くらいかな3位4位のとこまで残っていたらだが1位で左投手をしっかりとる事で(JR東日本山田名はずっと出してる)2位以降落ち着いて指名出来るかな2位松川は捕手どれだけ出来るか見極めてコンバートもありで(以前は花咲徳栄味谷の名を出してたが)3位4位は上記の渡部・先発の層厚くHONDA米倉・左のHONDA鈴鹿森田・リリーフとして青森大長谷川・将来性高校生投手八戸工大一黒田あたりが候補かな

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 21:38:31.07 ID:zK40DIMC0.net
>>493
山田森田って富山民絶頂するぞ

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 21:44:16.82 ID:9toILM2B0.net
長打が打てそうな奴(ブライトや前川)高打率を残せそうな奴(池田)をとにかく指名しないと
1点取るのにヒーヒー言うようになる

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 22:04:29.60 ID:uQHLeT430.net
火の国サラマンダーズ石森、青森大・長谷川
このあたりが今年の暴走2巡指名候補かな
どっちもMAX155kmとの評判

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 22:26:15.41 ID:GHewfJnUa.net
野手なら吉野か前川欲しいな
1位隅田特攻して外したら両方獲れ

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 22:42:05.71 ID:tWUbfB5P0.net
外野の攻撃力不足は外国人選手でいい

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 22:53:30.43 ID:fY9sxZ1n0.net
青森大の長谷川って今井の更にコントロール悪い版でしょ

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 22:58:53.28 ID:+Gc4yEDm0.net
来季の外野手の攻撃力をすぐ強化するには外国人野手を複数獲得するほかない
若林みたいに初年度から通用する新人野手は滅多に発生しないし期待するのは愚策
ただ長期的に見た時に外野手の上位指名をしておかないと今の二の舞になるとは思う

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 23:05:00.70 ID:fY9sxZ1n0.net
とりあえず高校生取ってる余裕はないから高校生は0

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 23:13:21.46 ID:9G1m5OG00.net
比べるのおかしいだろうけど浜屋見てると山田なんていくら若かろうがうちで育てるなんてほぼ無理やな
無難に右腕行った方が絶対いい

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 23:33:07.25 ID:h/HTdoJU0.net
1位は投手でいいが育てられないから左腕は止めとけ理論でいくと広畑一択だな
現実は多分左腕だろうけどね

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 23:59:20.43 ID:7n6UFlur0.net
右腕が不作寄りだから、右左にこだわる必要もないと言えど
今年は右腕にこだわる必要もないだろう

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 00:08:47.23 ID:fE+t5xZl0.net
ドライチ風間2位野手3位か4位で名前上がってる大卒社会人の左腕がいれば
残ってないなら左にこだわらなくていい

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 00:15:44.50 ID:bptmMMxp0.net
野手で欲しいのは神奈川大の梶原だな。
2〜3年目に外野手として頭ひとつ抜け出す可能性がある。

3位か4位で獲れないかな?監督が西武OBだよな。

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 00:17:02.75 ID:TYz84ZmH0.net
左に拘って大将浜屋佐々木みたいなのをとるのか?
この球団だけ左腕育てる才能ないから絶対とるなアホが
右だけとっとけボケ
なにが筑波大の佐藤だよバーカ
クソレベルのゴミリーグ水増しガンの大将レベルだぞそいつは

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 01:29:37.57 ID:GySarLBsa.net
ドラフト時2位指名2番目入札は濃厚かな
1位が隅田か佐藤取れて2位で山田辺りは悪くはないけど、折角下位で指名早そうだし勿体ない気もするから他狙ってほしい

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 01:50:45.33 ID:rTLgKgind.net
投手は制球力重視、野手は選球眼重視
いい加減指名方針変えてくれ

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 03:12:29.37 ID:ZL79jZ810.net
>>506
梶原は左打の外野手で西武が一番いらないポジションだからなぁ。
ドラフト5位で残ってなければ縁がないだろう

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 07:06:05.03 ID:/dnD5lnG0.net
>>498
いつから外国人が攻撃力があると錯覚してた?

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 07:48:36.35 ID:rTLgKgind.net
外野で打撃力ある外国人野手連れてくるのが一番即効性のある補強だろうな。来年はライトとレフト両方外国人でいーよ

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 07:48:41.26 ID:FRCfg3Bq0.net
どちらかというと右打ち外野の方がいらないと思うが
左打ち外野手は伸び悩みが激しいからな
外野を上の方の順位で取るならやっぱりセンター守れるのがいいかもな若林の守備が思ったより悪いから

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 07:51:26.21 ID:rTLgKgind.net
若林よりうまいセンターって今年だと明治の丸山ぐらいしかいないぞ。

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 07:52:33.97 ID:SsE2zsFR0.net
>>512
そう思う、他球団がマーティンとか杉本とか吉田正尚とか柳田とかなのに、今の西武の外野は現状どいつもこいつ大して変わらん。センターは守備もあるから日本人からでいいけど。

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 08:04:58.82 ID:FRCfg3Bq0.net
2位で最初から左右両翼タイプの外野手を取りに行くかというと何とも言えないな
もし2位で外野取るなら攻守にハイセンスな中堅手くらいは要求したい(センターは外国人でまず埋められないから)
逆に今年の西武の遅い3巡か早い4巡なら打撃のいい両翼タイプを取るのもありだろう遅い3巡で中堅手だと打撃が非力か相当荒くなる

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 08:13:32.68 ID:+txp9RqAa.net
攻撃力のある外人なんて簡単に連れてこれないけどね

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 08:14:18.84 ID:FRCfg3Bq0.net
でも具体的な候補で言うと、ブライトはセンター守る身体能力はあっても本人が守備は課題と言ってるように守備範囲に問題があるみたいだし
渡部・丸山・藤井らは打撃が非力だし、梶原は荒すぎるか
吉野とか外野やらせた時の明電・田村はどうだろうな?プロでセンターやれるセンスはありそうなのか?

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 08:26:40.68 ID:Ho+9+fdna.net
野手ドラフト大いに結構だけど最近の西武スカウトの眼力がどうもな

2017年2位西川
2018年3位山野辺
2020年1位渡部
2020年3位山村

4位以下の指名は順相応だったりそれ以上だったりするんだが

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 08:41:15.13 ID:7xd1/taT0.net
>>517
即戦力なる野手を当てるよりは確率あるよ。

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 08:49:00.13 ID:FRCfg3Bq0.net
左腕は表1巡でその年のトップ左腕指名か3巡以降で野田昇吾みたいに中継ぎと割り切った左腕を取るのが良い
外れ1巡や2巡で取れる先発左腕というのはレベルが低いし成功したとしても高確率で単なる中継ぎ左腕になる
それと今の西武の状況だと外野の一枠は外国人を置く方がいい。若手の出番を塞ぎたくないと言っても外野3枠も必要ない2枠で充分

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 08:52:32.32 ID:Ho+9+fdna.net
若手の分布

右打ち内野手 渡部ブラ(川野)
大卒を指名したが若いのがいない
右打ち外野手 岸若林ジョセ長谷川
長谷川を外野とすると悪くない
左打ち内野手 綱島山村(川野)
もう一人くらい欲しい
左打ち外野手 鈴木西川高木仲三河
人数は揃ってる

質を高めたいがとりあえず置いといてそれを言い出すとかなりのポジションが不足してるので
外野手はまずまず揃っているが若い内野手が不足してる
特に二遊間は高卒で右左を指名しておきたい

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 09:06:27.33 ID:ZUfXsIhZ0.net
TDKの鈴木、4順目以降で取れないかな

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 10:07:17.68 ID:MKMdnahw0.net
>>518
明電田村は守備力より二刀流やりたいとか言っている方が問題
打一本で行く事を説得出来ない場合西武含めて殆どの球団がスルーせざるを得ない

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 10:25:38.52 ID:f0AmvNCTa.net
>>520
上位で野手を指名しない理由にはならないけどね

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 10:36:42.99 ID:XGFbnwFo0.net
投手バカのスフバカがドラフト前なのにいつものように投手投手取れ取れ言わない所が今の打線の深刻さを物語ってるなw
ちなみにあいつは捕手森が糞だから今の打線で唯一の主軸の打者森もFAでいなくなって欲しいらしいw

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 10:43:15.01 ID:ejaDQjhva.net
投手陣の課題は明確で、四球を出さないこと。
これはドラフト云々ではなくコーチの問題
打者に関してはそもそも小ぶりな素材ばかりだから、強打者の指名が必要なんだよな

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 11:12:15.89 ID:XGFbnwFo0.net
>>527

> 打者に関してはそもそも小ぶりな素材ばかりだから、強打者の指名が必要なんだよな



西武のドラフトでそういう選手の指名を求めるとここで野手バカと罵られるw
罵る人たちは荒っぽい強打者が大嫌いで即戦力投手と堅実な守備走塁小技ができる小粒な野手が大好きらしいからねw

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 11:25:52.76 ID:OGBrtqV60.net
>>523
鈴木大貴いいね
もっと上で取られるかも知れん

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 11:29:37.80 ID:tTZqIlNbd.net
投手コーチ、バッテリーコーチの責任
四球は投手だけではない
バッテリーのせい
同じコーナーばかり構えるキャッチャーもダメ
後はミットを動かすのはカットが増えてから審判が更に厳しい判定するのになりやすくなった
元々、ミットを動かすのを嫌う審判いたけど

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 11:35:29.05 ID:XGFbnwFo0.net
西武の選手はFAのせいで殆ど30歳定年制で補強もしない球団なのだから育成に時間が掛かる野手は逸材がいたら毎年取るくらいでいいんだよ
それなのにここ最近は熊代だとか水口だとか山田みたいなどう見ても永久に万年控えで終わりそうな小粒な打てない野手ばかり取ってくる

流出が激しい球団なんだからレギュラー選手に遠慮なんかぜず逸材を逃さず取りまくって層の厚いチームを築くしかないのよ

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 11:42:10.02 ID:tTZqIlNbd.net
1位 佐藤

隅田が一番人気だろう
佐藤は怪我で練習不足を気にして中日などは評価落としてる
競合になるけど西武含め2球団くらいで何とか行けたら

外れ1位 黒原

今年は外れても左腕に拘るだろう
幸い候補がいるから分からなくは無いが競合する可能性ある

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 11:46:31.51 ID:7xd1/taT0.net
>>528
上位で取れるのが強打者取るのが正解というわけじゃないで。
山賊発生の原因は中村、栗山の劣化が遅く
中位の秋山、浅村が主軸に
山川森の上位指名がものに
中位の金子源田外崎が守備走塁トップレベル。
で近年のドラフトで考えると、
コア4のうち、森、源田の残留は必須。
中位でものになった
浅村→ブランドン
秋山→若林
上位野手
山川→渡部
森→??
金子源田外崎→
山野辺呉岸
木村→川越
で考える。
特に去年野手ドラフトしていて、
今年の候補をみると
今年は左腕、高卒右腕で上位で
来年捕手またはショートを上位の方が
良い選手取れる。

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 11:51:48.63 ID:tTZqIlNbd.net
西武の捕手1位の伝統を仮にやるとしたら来年の野口

今年谷間で人材不足で過剰評価の古賀や松川程度で上位使っていたら負け組ドラフト確定みたいなもん

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 11:54:02.19 ID:7xd1/taT0.net
強打者候補は欲しいが今年の候補は一位微妙な選手が多く
外れ、2位妥当が最上位。久しぶりの早めの2位で最上位がいるなら行ってもいいが
外れで取られたなら1位で取れなかった高卒右腕か大卒左腕がいい。

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 11:55:43.27 ID:7xd1/taT0.net
今年の野手不作みこした去年の野手ドラフト。

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 11:55:43.37 ID:7xd1/taT0.net
今年の野手不作みこした去年の野手ドラフト。

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 12:01:56.96 ID:tTZqIlNbd.net
左腕

佐藤(筑波大)、山田(JR東)、黒原(関学大)、山下(法政)、森(三菱W)、石田(東海大相模)、木村(北海)、松浦(大阪桐蔭)

この辺から二人取れたら優秀

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 12:05:04.81 ID:tTZqIlNbd.net
右腕

市川(関東一)、畔柳(中京大中京)、黒田(八戸工大一)

この三人のうち1人は取りたい
市川は将来の先発候補
畔柳と黒田はクローザー候補として

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 12:05:28.28 ID:gtB6Hh4D0.net
毎年のように二遊間二遊間言ってるけど今年は二遊間を重点的に補強する年じゃないな
今年も4位指名くらいで高校生遊撃を取る可能性はあるけど期待薄
高校生遊撃手と高校生捕手の下位指名は戦力にならない

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 12:10:53.29 ID:6x/DC9O/0.net
ウチは基本的に高校生は優先順位下げた方が良いよ
育成できないし、育成できた場合は全盛期にFAかポスティングで出て行っちゃうから

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 12:12:13.55 ID:tTZqIlNbd.net
しかし二軍が足りないから遊撃タイプは下位で1人は取らないと行けない
捕手は岡田がFA有るから下位でも1人は必要

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 12:32:51.25 ID:gwDGqv3M0.net
>>534
松川は将来の右大砲枠(禿のコメントより)
捕手で期待しての指名とは少々異なろう

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 12:41:58.69 ID:gwDGqv3M0.net
>>542
遊撃は戸畑高校の子が超俊足という一芸があるので最下位か育成にいれば確保したい
(二軍で数合わせ要員→上手く育てば一軍で代走からの守備固めになれそう)

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 12:46:57.31 ID:mEdLD7F0a.net
そもそも近年の西武の上位指名に信頼おけるのかっていうのがあるが・・
右の大砲候補なら吉野で決まりだろう
遊撃なら左打ちになるが粟飯原
右打ちだと前川誠太を下位で指名したい
大社の野手は今回は取らんでもいいかも知れんね
富士大繋がりで山城が残ってたら指名するくらいで

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 12:51:17.39 ID:gwDGqv3M0.net
>>523
フォーム等をポジティブ評価されれば2位中盤でも指名されそうだし、
逆に5位でもなぜだか指名されない、そんなタイプに思われるので、
5〜6位でリストにある社会人が残っていたら指名する枠(昔の岡本、最近の森脇)でご縁があるかも(順位縛り除く)

社会人はハズレ1位級でない限り、実力以外の要素も多数絡んでの指名となるから読みにくい

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 12:53:04.31 ID:fE+t5xZl0.net
山田、風間、松川からならいいかな?即戦力左腕、佐々木外したリベンジ、森の後釜みたいな感じで

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 12:56:13.22 ID:gwDGqv3M0.net
>>545
吉野は評価別れそう
山城は3位なら他を優先、4位なら補強ポイント(中継ぎ左腕など)を優先、5位ならかなりお得!(要は2年後の日本語できるスパンジー)

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 13:13:05.59 ID:XGFbnwFo0.net
>>545
森のFA流出のリスクを考えたら捕手とともに左打ちの強打者も今後のドラフトの補強ポイントとなると思うが誰かいるか?
ちなみに右打ちならば去年獲得の渡部ブランドン若林と一軍定着の愛斗岸らで間に合っている

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 13:32:49.65 ID:fE+t5xZl0.net
若林がどうなるか不透明だからセンター守れて長打を打てる3拍子揃った梶原一択?
色々雑なタイプに見えて楽天の辰巳みたいに守備だけかなり良いタイプに見えるけど
どこかで今年の候補で一番外野守備が安定してる選手と書いてあったような

ポジション気にせず左打ちなら阪口、安田、山城辺り?川村と山城のイメージがかぶるけど
どちらがいいのか分からん

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 14:05:47.72 ID:7xd1/taT0.net
うちの野手評価ドラフト格付けほぼ無視やから野手取るにしても
今出てる情報で高評価な野手は取りにいかない確率はそこそこあるよな。

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 14:46:41.05 ID:PC6UpRafa.net
野手で今の西武だと1年目から使われやすいのは肩と脚良くて守備上手い大社の外野かな

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 14:49:08.25 ID:3xDP9Gb50.net
>>550
梶原はとらないと思う。
柳田2世というより江越大河2世。江越大河タイプはあんまりウチとらないよね。

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 14:50:18.97 ID:pA66klAX0.net
山城は何位で確実ゲットですか?

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 15:03:20.59 ID:fE+t5xZl0.net
若林が江越タイプで長距離打者の育つ西武でどうなるかって入団してから言われ続けてたよね
大怪我したけど若林の活躍がどう影響与えるのかも楽しみだったり

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 15:09:47.60 ID:aKqPbVEMr.net
>>554
二位

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 15:31:52.17 ID:3xDP9Gb50.net
>>555
なるほどね。若林で変わるかもね。

梶原3位あたりで指名したいね。2位で高卒の大砲候補も獲得すれば満足かな。

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 15:49:13.73 ID:KagD9gB00.net
佐藤龍とスパンジーをリリースしたあたりから山城響指名が既定路線化したという解釈もあるか(個人的には無理してまで山城には行かなくていいと想うが)

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 16:05:12.79 ID:cd5C0Foxa.net
富士大産は3年くらいでレギュラーになれるけど賞味期限が2年くらいで切れるのがちょっとなぁ

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 17:06:43.56 ID:/KHjUT8Q0.net
西武・ドラフトで10人程度指名方針 渡辺久信GMが言及
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/808652/

本指名が6〜7人、育成で3〜4人ってところか

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 17:09:21.03 ID:tTZqIlNbd.net
去年より候補多いのは意外だが、ほとんど投手が占めていそう

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 17:17:13.49 ID:sk0JbVeAa.net
>>560
クビが多そうだな

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 17:39:37.04 ID:FCT4g0w40.net
牧20号だってよ

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 17:41:10.65 ID:XnIDUlFQ0.net
毎年、時代の投打の柱候補を指名し続けないと世代交代が追いつかないな

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 17:59:22.31 ID:7xd1/taT0.net
確定 東野、松坂、
濃厚 吉川、中塚、駒月、戸川、大窪
育成 粟津、松岡、(斎藤、榎田)
ギリ 内海、熊代、中熊、多和田

10人は行けるわ。

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 18:05:22.90 ID:fP5XgYeVa.net
ドラフト前日までにはもっと候補絞り込むでしょ

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 18:25:06.23 ID:LIXX0tDra.net
>>560
大体予想通り
来年もこのくらいの人数指名すると思う

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 18:27:21.27 ID:FCT4g0w40.net
内海とか残してどうすんだよ
そもそも内海を人的で取ること自体がおかしいわ

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 19:22:41.42 ID:xguTPgl+r.net
広島スレから

西武は山田龍濃厚らしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d40ef1c98d9d862a2778b2726d3ed1957ce4c7d
西武、JR東・山田龍聖らが1位筆頭候補 深刻左腕不足で即戦力補強か

複数の関係者の話を総合すると、JR東日本の最速153キロ左腕・山田龍聖投手(21=高岡商)が大学生左腕トリオ含め1位筆頭候補に上がってくると思われる。

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 19:49:05.96 ID:GckVrYjkd.net
上の記事を参考にすると、投手野手バランス良く指名しそうな感じがする。(個人の感想です)
特に投手は左腕に拘っていきそう。

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 20:13:55.36 ID:kJKS+04Fa.net
山田ってまたコントロール悪そうなの候補なのか

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 20:15:42.14 ID:YM5ubIc70.net
山田龍ブラフというよりは1回様子見で名前出して他の様子を伺いつつ
行けそうだったら1本釣りしたい感じかな

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 20:29:16.05 ID:y/xOM87W0.net
また外角w

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 20:31:07.76 ID:y/xOM87W0.net
はい負け
さあここからは
いつもの無抵抗無策サクサク成り行き野球

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 20:35:51.14 ID:fq1VVRew0.net
里崎チャンネルで西武は左腕の佐藤1位でいくてなぜか名言してたな
どっかからか情報掴んだみたいな知ってかぶりで

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 21:18:54.37 ID:3xDP9Gb50.net
関係者ってだれだよ笑
ナベQが公表してないのに、他の球団職員が情報言うわけない。

大方、どこぞのドラフトマニアにでも聞いたんだろ笑

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 21:23:09.17 ID:fq1VVRew0.net
あと三島南?前田銀治がライオンズファンらしいから獲得してて横の人が言ってた

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 21:24:01.93 ID:gVvorEnSr.net
>>557
俺も梶原が欲しいな
とりあえず今までの傾向とかどうでもいい
投手にも言えることだが

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 21:53:30.04 ID:aKqPbVEMr.net
昨年も里崎は楽天一位は中森とか誰かに聞いた風で言ってなかったか笑

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 21:58:42.72 ID:CWt4oqQ70.net
大学左腕は水上の後輩になる四国学院大の富田を下位か育成でとるだろう、今年の春
は調子を落としていたらしいが常時147K前後の伸びのあるストレートは魅力がある
球団としても水上というとんでもない拾い物の投手をとったというつながりも
ある

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 22:27:15.82 ID:oDoXL98y0.net
>>569
大学生左腕トリオって誰かと思ったら黒原が入るのか
そういう序列であってるんだろうか?山下鈴木の方が評価高そうだが

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 22:37:50.87 ID:XI9yo6BI0.net
>>569
ハゲソースの東スポ以外信用すんな

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 22:45:09.72 ID:ksLwWHBg0.net
>>560
10人ってめっちゃ多くね?
楽しみ増えるな

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 23:02:49.14 ID:K3Zxx2jc0.net
呉愛斗が戦力になって乱獲系ドラフトも許容値アップや

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 23:06:56.40 ID:fE+t5xZl0.net
去年まではドライチ野手野手言ってたけど叶ったから今年は現実的に投手だろうけど
まぁ楽しみにしとくかな

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 23:10:28.00 ID:vcSvkg7Ja.net
山田とかマジでいらねーわ
これ以上佐々木増やしてどうすんのよ

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 23:14:10.30 ID:bptmMMxp0.net
>>576
だなw

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 23:23:49.28 ID:/KHjUT8Q0.net
富田は割とスカウトの注目度が高いし左腕だから水上と同じような場所では指名できなさそうかな
左腕なら武蔵の太田や火の国の松江あたりは若いし投げ方が良いので育成指名にはもってこい

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 23:29:04.67 ID:U6KdVKnqa.net
去年も早川外したら鈴木みたいな記事出てたけど渡部指名してたからたぶん山田の指名はなさそう

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 02:42:31.25 ID:9yGQ/So+a.net
打者でなら下半身しっかりしてそうな田村がいいな

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 05:26:10.49 ID:PUn2//NXd.net
左腕やめてからの1位高卒捕手どーん!
とかきたらどうする?

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 06:51:49.94 ID:CCOxXJPg0.net
最速153キロ
不安だな
松本でも最速155だよね
平均球速が大事

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 07:44:38.18 ID:BwAKcSHBa.net
今年の山村みたいな、1年通じて良くも悪くも試合に出れる体力は重要だと思うな。そこから伸びるかどうかは別として。

怪我持ちとか離脱頻繁じゃ主力にはなれない。
こういうのスカウトはどう評価するんだろうね。
特に投手は指かかった時の球の良さとかポイントばっかり見てる気がする。

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 09:09:55.11 ID:N0Bi1ybm0.net
2022年オフ


2023年オフ
山川・源田・外崎

大変だな
山川外崎は残りそうだけど

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 09:16:05.68 ID:UWGbkD6X0.net
一位野手でも捕手でもいんだけど、去年野手ドラフトして今の投手事情から
そこどーするのと 投手ドライチでも今年不作みたいだけどセンターライン
の課題があるから・・・強打の外野はドラフトか外国人か

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 09:27:10.27 ID:7d0qscUq0.net
ドラフトで野手とってすぐに効果が出るわけじゃないから外野の外国人補強は必須
外野は数年に一人は上位で取らないと秋山みたいな外野の中心選手は生まれないという方針に改めるのか?
それともあくまでも4位以下で乱獲して誰かでてくるだろうという方針を続けるのか?出来れば両方やったほうがいいと思うが

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 09:27:54.46 ID:nzh5KNSba.net
とりあえず上位での捕手と外野の指名はなさそうね

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 09:35:14.14 ID:7K5D3hvN0.net
こんなところスカウトが見てるわけないんだし影響もないんだから本音を言おうや

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 09:38:00.33 ID:7K5D3hvN0.net
>>594
森は来年FA取得なの?
なら今オフに単年契約ならお察しだね

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 09:56:18.65 ID:PWzH5awb0.net
西武がドラフトに向け編成会議 投手補強急務も森、外崎、山川らのFAイヤー備え難しい舵取り
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/3685027/

西武は30日、オンラインによる編成会議を開き10月11日のドラフト会議に向けたリストアップ作業を行った。

 会議後、取材に応じた渡辺久信GMは「(リストアップしたのは)70〜80人。(候補)選手の現状とか(ドラフト当日の)シュミレーションや他球団の動向とかをやった」と現状を説明した。

 現在、チームは残り20試合で借金13を背負いパ・リーグ5位に低迷している。チーム防御率4・11は今年もリーグワーストという状況を見れば最優先事項はやはり投手補強だろう。

 渡辺GMは「当然ピッチャーは先発もそうですし、右も左も補強ポイントになってくる」としながら「ピッチャーもそうですし、野手もそう。いろいろなポジション、それぞれで補強ポイントがある」とコメント。

 来年以降からいよいよ始まる森、外崎、山川、源田といった主力野手のFAイヤーに備えなければいけない難しい舵取りについても触れた。

 全体的に大きな目玉のいない1位の絞り込みはドラフト当日まで難航が予想されるが、全体の指名人数は「本指名、育成合わせて10人くらいになるんじゃないか」(渡辺GM)としていた。




上位は投手、それも左投手だろうがドラフト3位以降は捕手や二遊間などバランスよく指名しそうだな

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 10:07:12.58 ID:PWzH5awb0.net
2位で古賀残っていたら指名してほしいけど
森が来年オフFAだから今年のオフに大学社会人捕手を指名して
ギリギリ森のFAに間に合うかどうかという感じだと思う
高校生捕手じゃ5年はかかるから森のFAには間に合わない

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 10:20:14.67 ID:Mc99BcVy0.net
>>599
一応増田の例があるから
でも単年+古賀あたりを獲ったらさすがにお察しかな

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 10:22:08.63 ID:PWzH5awb0.net
山川については二軍で渡部育成中だし欲しがる他球団今の成績じゃないから心配無用
外崎の代わりの二塁は呉が二塁守れるし山野辺・平沼もいるし今年優先する必要はない
やっぱり捕手という特殊ポジションの森のFAに備えるのが最優先だな

>>602
オフに3年契約とか4年契約とか提示して単年になったら危ないね
とりあえず2位指名で古賀残っていたら迷わずGOだな
大学生でも1年は二軍で育てないと捕手は難しいだろうし、
今年即戦力に近い捕手は古賀しかいないからね・・・

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 10:24:42.03 ID:70kkTejb0.net
>>474

今年外国人が外れた

ではなく、

去年から外れであったが、入れ替えを行わなかった

が問題だろ。球団の姿勢だ。


スパンは、山賊打線のころは空きポジションを埋める前提で戦力だが、山菜打線なら低打率のゴミで価値無し。
ギャレも昨年後半からもう勝ちパ無理。
メヒアは論外

100%外れと分かっているのに、そのまま残すなら、3人首切って八卦に掛けた方がマシ。

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 10:25:09.56 ID:UWGbkD6X0.net
国学院大福永マーク説もあったけどどうなるかな?

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 10:27:01.34 ID:PWzH5awb0.net
>>605
福永はドラフト5位以下ならって感じだね。
よくて柘植と同レベルで控えならともかく正捕手としてはきついよ

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 10:48:45.64 ID:0RVSpdTU0.net
古賀の秋成績酷いな

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 10:51:11.84 ID:RWd2jK/K0.net
今年にガチガチの正捕手候補を獲得は流石にないと思うわ。
柘植みたいに再来年にある程度使える選手はありで
柘植、岡田、その選手で回す時期は生まれるかも知らんが、
森流出予定全ぶりのドラフトはしないと思う。
浅村時の山野辺みたいな取り方で
複数年拒否なら来年に全力で捕手取りでいいよ。
福永を4.5位は結構ありそう。

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 10:53:05.85 ID:i2kFPo5T0.net
育.関☆大輝(外)右左 早大準硬 パワー打撃理工

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 10:54:53.57 ID:RWd2jK/K0.net
>>594
森5億×4
源田3億×4でなんとかならんかな。
山川、外崎は後2年の成績次第だわ。

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 11:03:51.67 ID:kt93d3ZD0.net
今年は下位で捕手の頭数だけ獲得だと思うけどな
古賀とか久保田とか福永とかは、それ柘植でいいだろって話になるし
仮に森流出するとしたら当面柘植+誰かで凌ぐしかないわ
強いて指名するなら3位で高木

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 11:16:53.90 ID:PWzH5awb0.net
捕手は頭数だけそろえるならドラフト5位以下でいいと思うんだよね
ただし取れるのはよくて柘植と同じレベルだと思った方がいい
森と下交渉して複数年契約できる手応えあるならそれもあり

ただ森が単年契約希望で来年オフで行く感じであれば
即戦力の捕手を今年とりに行かないともう間に合わない
来年じゃ遅いんだよ。捕手は一年目で即戦力というポジションじゃないんだから

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 11:21:17.79 ID:eid+MxUC0.net
数年なら柘植と岡田で乗り切れるだろ
牧野も順調に来てるし

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 11:33:34.01 ID:kt93d3ZD0.net
主力級の評価をしてるなら高木に3位
一軍戦力もあり得るぐらいの考えなら5位で味谷
マジで頭数揃えるだけなら7位とか育成とかで十分だけどね

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 11:34:23.27 ID:kt93d3ZD0.net
柘植、岡田、牧野etcで乗り切れるかは分からんけど
他の補強ポイントがあり過ぎてな

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 11:35:41.60 ID:i2kFPo5T0.net
>>610
森友 6億×3
源田 4億×3
の方が森源田に再FAでまたもう一度好きなところ選べるし金先貰いだからメリットがある。
三年なら一旦残留しようかとも思える。
三年後までに代替戦力を獲得育成して、下降線の頃にはAランクでリリース。しかも総額は安くなる。

山川と外崎だと、山川は成績相応にAランク最下位に年俸ダウンさせて、「出たければどーぞ」

外崎はコーチ手形や、西武グループから親族への購買発注や雇用など年俸以外のインセンティブをフルに使ってなるべく残留させたい
(若手が台頭した後も強化版熊代みたいに長く重宝するに違いないから)

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 11:41:32.19 ID:PWzH5awb0.net
>>613
牧野で乗り切れるとか冗談かw
二軍でも怪我しまくりで一年間フル出場した経験もないのに
岡田に至っては今年のオフCランクFaで森より先にいなくなるぞ
柘植も打撃はいいが守備は明らかに経験不足だし
捕手は最重要補強ポイントといってもいいよ

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 11:43:50.30 ID:kt93d3ZD0.net
上位で捕手行くなら2位松川、3位高木だと思うけどな
古賀、久保田あたりは別に・・・

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 11:44:08.76 ID:eid+MxUC0.net
まあ最悪を考えることは悪いことではないと思うが、捕手がそんなに危機的状況とは思えない

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 11:54:40.64 ID:UbGBqRrK0.net
ノーコン左腕は浜屋と佐々木で間に合ってます

621 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/10/01(金) 12:00:35.55 ID:lzH1Wx+/M.net
ハゲが育成選手含めて10人とか言ってるが
フリーエージェントの選手取らないし
糞外国人だし
最下位だから30人は取らないと

622 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/10/01(金) 12:01:15.64 ID:lzH1Wx+/M.net
>>620
クビだからさ

623 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/10/01(金) 12:01:18.00 ID:lzH1Wx+/M.net
>>620
クビだからさ

624 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/10/01(金) 12:03:15.47 ID:lzH1Wx+/M.net
西武の場合40人取らないと戦力上がらない
だろ1,2人ずつとかアホかハゲ

625 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/10/01(金) 12:04:24.48 ID:lzH1Wx+/M.net
身売りしねーかな
糞西武育成選手込で10人

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 12:08:30.92 ID:PWzH5awb0.net
>>618
松川は捕手としては無理だぞ。打撃優先でコンバート視野だ
高木の方がまとまっているけど高卒だと一軍出てくるまで5年かかるな
5年も待っている余裕が今の西武にあるわけないだろ
今年オフに岡田、来年オフに森がいなくなる可能性が高いのに

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 12:13:50.47 ID:2C7jJP5Oa.net
捕手はないだろうね
それだけの選手もいないし
よくて4位あたりの指名か
補強ポイントならどう屁理屈こねても投手に帰結するので
違う角度からアピールしないとどうにもならんね

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 12:16:52.38 ID:PWzH5awb0.net
>>627
今年ドラフト上位で指名する価値のある唯一の捕手が古賀だと思う
古賀だけは一年二軍で鍛えれば二年目から正捕手争いできるだろうね
残りの捕手は時間かかりそうなタイプが控え捕手が精いっぱいという捕手が多い

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 12:25:59.94 ID:kt93d3ZD0.net
古賀古賀うるせーのが湧いてるだけかよ

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 12:55:54.76 ID:0C+7PpQ10.net
>>623
社会人選手は簡単にクビにできないよ。

ホント、社会人選手ってやっかいだよな。
契約金やたらたけーし、育成に落とせないし、クソみたいな選手でも簡単にクビに出来ないし、育成失敗すると所属元からビービー言われるし。
社会人のメリットなんて、完成度だけなのに、ウチの社会人は2軍でヘラヘラ過ごしてるんたからな。

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 13:12:29.62 ID:4tpXNvaMa.net
浜屋にかんしては明らかに西武に入団して制球がおちてるし選手のためにも西武には左投手を指名して欲しくないな

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 13:25:09.60 ID:6MPbE1Dh0.net
>>618
京都国際の中川を下位でいいだろう

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 13:33:11.56 ID:nCVm2AZC0.net
前川と安田以外の捕手に今年は魅力感じないな

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 13:35:27.22 ID:0y3ZjYHwd.net
現実問題今年の捕手だと古賀が一番いいとは思うよ
ただ森と複数年契約できるなら古賀はしめいしなくていい
ドラフト指名で森が残留かどうか目処がつく感じだね

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 13:40:37.45 ID:45zacnfS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=C14iYtBSZa0

高校野球ドットコムで小関が西武の25歳以下の若手の充実度は楽天と並んで最低のCランク、
1位2位は投手ばかりで野手を3位以下で後回しで獲ってきた投手偏重ドラフトの歪みが出てきて3年後も優勝は厳しい戦力だから今年も将来見据えて野手取れってよ

ここで出てくる地元の昌平吉野の名前も上げてるしとにかく目先の投手補強でなく将来の軸になる選手を獲ってくれ

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 13:46:23.01 ID:PWzH5awb0.net
小関なんて酷評されるほどドラフトうまくいっている逆神だろw
2000年の大成功ドラフトを酷評したのはいまだに忘れない。

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 13:49:26.21 ID:sF4AQKAia.net
目先の補強というよりも西武の惨状はフロントが大切な上位指名で好き放題やった結果でしょ

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 13:52:26.51 ID:45zacnfS0.net
本当に今年のドラフトで左投手だけ獲ればそれで来年優勝できるのか?
3年後はどうなのか?

球団もファンも投手補強バカは大局的な見地でよく考えてくれ

今の西武は浅村秋山が抜けて他の主力も森以外ピークアウトし弱点の投手が改善されたわけでもなく、
優勝を狙うのに何も強みとなる武器がない軸なきチームなんだよ

将来優勝したければ低迷期の今やるべきは、
どれだけとっても一向に改善されず弱みのままの苦手の投手補強育成よりも衰退して弱みになってる得意の野手補強育成だろ

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 13:56:32.86 ID:PWzH5awb0.net
>>638
上位で一軍戦力になる左投手とって外国人でキチンと戦力になる選手を取れば来年優勝できるよ
断言できるわ。なぜなら来年は今の主力がみんな残っているからな
岡田がFAで抜ける可能性があるが岡田は控え捕手だから穴は柘植でなんとかなるだろう

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 13:57:56.95 ID:45zacnfS0.net
>>637
だからそれが投手偏重指名って事だろ
内情は質はともかく投手の数は揃ってて野手の駒の方がヤバイチームだったのに、
スカウト幹部がマニアックに好みの投手を獲りたいばかりに毎年オナニー指名に走った結果こうなったのさ

山賊打線でホルホルしてた時だっておかわり栗山の老人コンビ2人をレギュラーに使って、
控えの代打なんて外人のメヒア以外ロクなのがいないギリギリの野手層だったのに

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 14:00:44.41 ID:45zacnfS0.net
>>639
できるかよ

先発も打線もどちらもパの上位球団に力負けして劣ってんのに
特に38歳で衰え行くおかわり栗山と計算できない謎外人の活躍ありきの打線なんて今年のように崩壊するのが眼に見えてるわ

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 14:02:51.33 ID:sF4AQKAia.net
>>639
最近の西武の自前外国人で戦力になったの二年目までのメヒアと初年度のニールぐらいだから優勝するための助っ人を連れてくるなんてほぼ無理だぞ

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 14:03:26.91 ID:3Gjj3nAh0.net
数年後を考えたときに一番やばいのは常識的に考えて捕手
遊撃の源田FA取得は森FA取得より1年遅いのでそれだけ猶予があって後回しにできる
結局はGMの判断と古賀・松川が次の正捕手の器なのかと2巡に残ってるかどうか(特に古賀)次第

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 14:11:45.84 ID:45zacnfS0.net
秋山抜けて打線が打てず2年連続得失点差大幅マイナスの戦力でどうやって優勝しろってんだ
秋山や菊池浅村が抜けて弱くなったんだから補強ってのならそのレベルのチームの軸の大黒柱となれる大駒を獲ってこない限り無理だぞ

そしてこの球団の補強なんて公文程度の左のワンポイントピッチャー獲るようなセコい事しか期待できん

補強で大黒柱を取れないんだからドラフトと育成で次の大黒柱を作るしかないだろ

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 14:17:16.40 ID:0C+7PpQ10.net
高校野球ドットコムのYouTubeで、小関に(少なくとも)3年は優勝無理っていわれてるね。
25才以下の選手もcランク。投手偏重で野手の小粒化で批判されてるね。まぁ、もっともな話。
結局、高卒避けて大社ばっかりとってるから25才以下の選手がスカスカ。
小関にも、西武は昔から高卒選手良いのに…と言われる始末や。

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 14:23:19.94 ID:45zacnfS0.net
浅村のセカンドの穴埋めに高齢社会人の山野辺を取ってきたみたいな、
補強と称してFAで抜けた大物選手を小粒な即戦力で埋めるような補充をやってる限り弱体化が続くし永久に優勝できるわけないんだよ
補充で目先を凌ぎながらどこかで森山川両獲りみたいな大黒柱となれる大駒を取るドラフトをやらないと永久に優勝できる戦力にならないの

そしてその大駒の野手は去年の渡部1位獲得だけじゃ足りないって小関氏は西武のドラフトと現状戦力を分析してるんでしょ

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 14:25:27.59 ID:3Gjj3nAh0.net
まぁ今年の正捕手候補補強は諦めてギリギリ期限の来年に回す手もある(今年は下位で二番手捕手候補を取る)
遊撃手も後継者補強はギリギリ期限の再来年に回すのも一つの手ではある(今年はどっちにしろ次の正遊撃手を本気で狙う年ではない)
そうすると今年は2位で強打型外野手を取るか?1位2位投手で3位で二塁手兼外野手の山城あたりを狙うか?みたいな話にはなってくる

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 14:27:32.63 ID:oW/YZmNHa.net
>>645
最近の西武って野手で働いてるのほとんど大卒だろ

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 14:40:03.77 ID:rq1i1JfC0.net
来年外崎の後釜に立教山田くんを
確保できればOK レギュラーの器

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 14:41:29.08 ID:oW/YZmNHa.net
というか檻もロッテも中心戦力は大社だし戦力になってくれれば高齢だろうがどうでもいいわ

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 14:45:42.85 ID:45zacnfS0.net
>>647
ドラフト2位で強打型野手を獲ってほしいね
打線の軸の森が近い将来FAで抜け去るのが見えてるけれど、
後釜の大物捕手獲得は森獲った後の炭谷のようにFA移籍を助長するだけだから獲得できない

だったら森に代わる新たな打線の軸を求めるならば現在スカスカで誰もレギュラーが固まってない外野手を獲るべきでしょ

ブライト正木梶原吉野池田阪口安田山城ら将来の主砲になれる強打の外野手を獲ってほしい

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 14:49:20.59 ID:sQ7JkaBPa.net
>>647
来年藤田確保出来れば解決

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 14:51:12.18 ID:0C+7PpQ10.net
下降線を辿ってあるチームがドラフトで即戦力に走って良いことなんてなにもない。どんどんチームが小粒化していくだけ。

渡辺には、ちゃんと長期的視点でドラフトを考えて欲しい。

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 14:54:36.63 ID:sQ7JkaBPa.net
>>644
来年富士大金村確保出来れば解決

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 14:56:26.44 ID:0C+7PpQ10.net
>>648
山川、外崎、秋山の三人だけやろ。まさか、金子とか含めないよな。

チームの中心はいつだって、高卒だろ。
中島、中村、栗山、銀仁朗、浅村、森

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 14:57:12.01 ID:3Gjj3nAh0.net
来年の立教の山田だとか早稲田の蛭間だとかは取りに行くとも全く思えないしどうでもいいな
そんな事よりも今年捕手を上位指名しなければ来年の捕手の上位候補は一気に取りに行く可能性が高まる
全ては今年のドラフトが終わってからだが

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 14:58:01.50 ID:GZ/aelye0.net
来年の1位指名
中大の森下と立教大の山田のどっちなのだろうか
この二人のどちらかは確実に西武に来ないと西武は終わる

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 14:59:23.64 ID:3Gjj3nAh0.net
>>657
どっちも予想としてかすりもしないだろう

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:00:09.31 ID:oW/YZmNHa.net
>>655
炭谷を中心にいれといて盗塁王の金子は含めないとか意味わからないんだけど

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:08:58.19 ID:bjhsAllGa.net
>>642
ならここ数年誰も育てられないし当たりも引けないから自前や育成に期待するのも無理だな

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:17:43.35 ID:KM1dJ8mca.net
>>594
林檎も今年は故障者特例になるから最速来年のまま

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:19:52.43 ID:KM1dJ8mca.net
>>613
さすがに牧野スペテコのスペっぷりを舐めすぎだろ
毎年2〜3ヶ月くらい消息不明なのに

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:20:21.06 ID:XoHA9Zy+0.net
>>659
金子は継続活躍年数がちょっとね・・・
1ヶ月で賞味期限切れしては二軍の繰り返しだから中心かといわれると疑問
炭谷も活躍とは言えないかもだけど
星や上本使ってはクソ過ぎて炭谷に戻す、の繰り返しだったから中心ではあったし

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:20:50.92 ID:sEnD5Muf0.net
外崎とか欲しいやつおらんやろ
打撃走塁守備全て並
億の価値はない
出て行けよ富士大全部

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:24:32.56 ID:3Gjj3nAh0.net
欲しい奴がいないなら出て行かない出て行けないわなぁ

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:27:55.16 ID:oW/YZmNHa.net
>>663
ただ使われてるだけで打てないゲッツーマシンの炭谷を中心と言うのはおかしい

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:33:30.85 ID:PWzH5awb0.net
今残すべきは源田と森なんだけど、たぶん残せないだろう。
森に4年20億とか西武が出せるとは思えないしね

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:38:18.47 ID:gn6NzCwk0.net
4年20億なら出せるんじゃねの

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:38:18.47 ID:gn6NzCwk0.net
4年20億なら出せるんじゃねの

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:43:19.95 ID:PWzH5awb0.net
無理だな。コロナで親会社も球団も真っ赤かだぞ。

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:49:43.95 ID:Mda7s/9m0.net
カブレラには6億払っていたようだけど
西武の限界って日本人なら年俸4億という印象
浅村にも確か最終的には渋々それくらいは提示していたよな
その倍の年俸を楽天が提示していたからお話にもならなかったわけで
で、おそらく森にも年俸4億の5年契約くらいが限界だと思う
じゃあ他球団がそれ以上提示するかと言われれば、するだろうなぁ
特に楽天とオリックスあたり
阪神は梅野、ソフトバンクは甲斐がいるからスルー、巨人はちょっと読めないな
あれだけ捕手に苦労していると森みたいなヤンキーでも巨人は欲しがるかも

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:52:23.73 ID:Mda7s/9m0.net
浅村と同じようにあの年齢のセンターラインの選手がFA市場に出ることは稀なので
大争奪戦になると思うよ
27歳なんてあと5年は働き盛りの年齢じゃん

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:55:03.39 ID:RWd2jK/K0.net
>>645
小関は高卒厨やろ?
去年の野手ドラフトの渡部、若林、ブランドンあたり
全く評価してないやろ?笑
中日の根尾、石川辺を高評価してそうなやつに
どうこう言われたくはないわ。

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:56:18.82 ID:Mda7s/9m0.net
広島は高卒右腕の1位指名で決まりか
西武は大本命のいないこういう年は1本釣りを狙ってきそうなんだけど
広島が高卒右腕狙いを公表したから難しくなってきたな

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 15:59:35.11 ID:Mda7s/9m0.net
個人的には俺が他球団の編成ならまず岡田を囲って西武から強奪して
そこから森を裏で口説き落としにかかるけどな
岡田がいるなら、森も移籍しやすいだろうし
森が来てくれるなら岡田に年俸8千万くらい提示しても獲得しても安いくらい
西武は岡田にそんなに出せないだろう

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:02:15.76 ID:RWd2jK/K0.net
ちなみに秋山、浅村両名5億×4年の掲示はしてる。
そこが上限。
森が争奪戦なのはわかるが、具体的に5億以上積めて
捕手欲しいチームって兎と鷲と牛くらいやろ?
森が兎に行くとは思えんし、牛に行くかは微妙
鷲が浅村くらい積んでくる以外残留あるやろ。

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:04:35.66 ID:RWd2jK/K0.net
>>674
広島の好み的に小園か森木やな。

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:06:25.69 ID:oW/YZmNHa.net
森に捕手のこだわりがないならソフトバンクとか打撃だけの評価で獲りにくるんじゃないの?

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:07:29.36 ID:RWd2jK/K0.net
>>639
ほんまそう。
ローテ外人当たって野手当たって
ルーキー当たれば優勝できる。
ほんまに言うたら全チーム可能性あるわ。笑

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:07:29.37 ID:RWd2jK/K0.net
>>639
ほんまそう。
ローテ外人当たって野手当たって
ルーキー当たれば優勝できる。
ほんまに言うたら全チーム可能性あるわ。笑

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:08:11.17 ID:RWd2jK/K0.net
>>678
こだわりあるで。

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:08:14.69 ID:XfWkUUQDd.net
打者森は何処も欲しい
捕手森は何処も要らない

最初の一年は捕手やらして二年目にコンバートさせるだろ

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:11:18.71 ID:llpesbAz0.net
戸川地元で
家族の前で
思い出づくり
優しいな
バイ

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:13:32.81 ID:llpesbAz0.net
>>675
仙台土人がやりそうな

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:17:24.39 ID:/drCXGDRa.net
>>678
どっちにしろあるとしたらパかな?
別捕手でもDHで使えるし

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 16:23:44.67 ID:Mda7s/9m0.net
森は巨人だと思うけどな
中田翔を獲得したし巨人はもう何でもあり
森も涼しい東京ドームで指名打者のない弱小セリーグ相手なら
打者としても捕手としてもやりやすいんじゃないかな
その頃には阿部が監督で打てる森を評価してくれそうだし

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 17:49:36.62 ID:yz3yLuvHa.net
ドラフト終わってから最下位になったりして…

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 17:57:05.51 ID:RWd2jK/K0.net
>>686
巨人は間違いなく動くと思うが、
森が巨人に行きたがるかが微妙やと思う。

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 18:08:13.58 ID:7K5D3hvN0.net
>>688
背番号10付けて捕手やってるのに

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 18:59:35.88 ID:llpesbAz0.net
まあ皆卒業でええやんw

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 20:43:33.38 ID:UWGbkD6X0.net
FAの話で荒らさないでほしい 

別のところでしてくれないかな?

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 21:30:13.34 ID:nYCuLGOR0.net
自分でドラフトの話題振りなよ

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 21:35:58.23 ID:UWGbkD6X0.net
結構書き込んでるしドラフトの意見を見たい時に関係ないのは邪魔で目障りなんだよ

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 21:53:08.94 ID:i2kFPo5T0.net
>>645
ドラフト初心者向け
間口広がる高卒推しに徹するビジネスモデルだから適当に聞いてればいいんですよ

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 22:15:00.99 ID:brO0C7gi0.net
>>687
西武系の全スレが荒れる展開w

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 22:28:46.80 ID:ggf+pzpM0.net
最下位になるぐらいなら16番目で全然いいわ
3巡の早さだって重要だしな

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 23:24:12.01 ID:RFCOYtE/a.net
今年投手と外野で、来年山田とかと捕手でいいかな
捕手はメインもだけど、一軍が3人固定なんだよな
1人入れ替えできるの下位から取ってもいいけど

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 23:40:45.95 ID:WMrtPAkI0.net
https://twitter.com/n2n3j15/status/1443513700170682368
(deleted an unsolicited ad)

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 00:26:47.77 ID:iNuhWPAe0.net
>>697
支配下で外野指名となると、現状の保有人数がただでさえ多いから、戦力外複数出さなきゃならんかも…

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 00:45:47.60 ID:gf7AVtpq0.net
>>691
西武というチームはFA移籍と切っても切り離せない、もちろんドラフト編成にも関わってくる、それが我慢できないなら悪いこと言わないから西武ファンやめたほうがいい、俺だってそんな心配したかねえけどこのチームはそういうチームなんだよ。

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 03:05:29.90 ID:CygG7xVr0.net
>>691
ワッチョイあるんだからNG入れれば快適なのに何でしないの?
相手にする君も同罪だよ

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 06:41:01.69 ID:iyagElnCa.net
左投手の指名は佐藤隅田とぎりぎり山田は許せるけど他の左投手は下位指名にしてくれ

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 06:49:50.98 ID:SFgZFbB3M.net
来年捕手と立教山田とかいうズレまくったこと言ってるのがいるけど
捕手を来年に回すなら来年は捕手以外の野手を上位で取ってる暇はない

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 07:06:36.79 ID:nHApKE5F0.net
二位指名も投手だろうなぁ。可能性があるとしたら古賀ぐらいか。
古賀が残ってない、もしくはスルーする場合は
三菱ウエストの森とか東北福祉大椋木とか創価大スズキとか投手指名するだろう

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 09:29:24.89 ID:GNQ4s2fD0.net
何か左腕ドライチは不安だな それなら高卒投手ドライチで3位か4位辺りで左腕を
補強ポイントの話してたけどGMのコメントから全部ということは原点に戻って
エースと4番から センターラインとか限定した話だけじゃなさそうかな

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 09:54:38.96 ID:sgTTDDN40.net
>>704
椋木はうちの2位まで残ってないんじゃない?
釣り、外れ筆頭候補やろ。

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 10:22:49.46 ID:+LUhPZuX0.net
>>706
昨日の炎上関係無しに廣畑より先でもおかしくないと思ってる
つべでめちゃめちゃ分かりやすい癖指摘されてたからそこは直さないとだけどw

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 10:27:35.72 ID:nHApKE5F0.net
>>706
椋木は展開次第だね。ただ左投手を外れ1位で優先する球団が多いと西武の2位で残っている可能性が出てくる

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 10:30:09.52 ID:nHApKE5F0.net
【社会人野球】ドラ1候補・三菱自倉敷の広畑、6安打7失点 「実力不足です」悔しさにじむ
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=796881&comment_sub_id=0&category_id=255

廣畑も表一位はないかもね。外れ1位でどこかが持っていく感じか。

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 10:33:29.43 ID:FYF82kTh0.net
1位で左腕確保できたら、2位で吉村行って欲しいわ
3位で有望な高卒外野手

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 10:49:11.88 ID:2pIR9Bpda.net
3位で有望な高卒外野手が残ってると思ってんじゃねえよ甘えんな

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 11:03:29.53 ID:FYF82kTh0.net
意外なやつが余ってたりするもんよ

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 11:08:51.41 ID:GNQ4s2fD0.net
その安易な発想してたら去年結局野手ドラフトすることに
もう昔のやり方ではまともな野手指名出来ないし学ばないとね

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 11:19:19.74 ID:MrkGMg3u0.net
ナベの発言からすると、格ポジションまんべんにとる感じだから上位2枠両方で投手はなさそうやろ。
投手は下でも割と良いのいるけど、野手や捕手は下の方では有望な選手なんてほとんど残ってないからな。

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 11:27:04.26 ID:nHApKE5F0.net
>>710
吉村は完封で評価が上がっているとはいえ2位は高すぎだな。3位とか4位の投手だろ。
先輩の宮川があの状態というのもあるしな

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 11:36:32.38 ID:8pHomw+ga.net
三浦銀二が完成度高いと思うんだがなあ

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 11:38:17.54 ID:sgTTDDN40.net
表確実なん森木、小園、風間、隅田、佐藤の5人か。

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 11:42:06.80 ID:sgTTDDN40.net
>>716
即戦力右腕でいうと廣畑、椋木に次ぐ存在ではあると思う。外れ、釣りでもあるし、2位で確実に消える選手。

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 12:12:52.27 ID:2o18OvFL0.net
左腕が欲しいなら隅田一択
他の左腕はよくて浜屋にしかならん
佐々木以下
隅田逃したら154kmオーバー右腕だけとれ

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 12:52:14.22 ID:yClV2Un80.net
法政のもうひとりの銀は消えたのか
広陵やったな

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 12:55:49.68 ID:GNQ4s2fD0.net
動向の不明な球団が高卒指名で森木、小園に行ってくれないかな
風間のハズレ一位予想が多そうなら一本釣りを でも楽天、ロッテ辺りが読めないからなぁ

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 12:56:30.82 ID:qR8cbxwQr.net
>>719
賛同する

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 14:34:23.49 ID:MrkGMg3u0.net
佐々木どうすんねん。
2軍で5回途中8失点で降板って…

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 14:37:32.06 ID:nHApKE5F0.net
本当になんで佐々木指名したかね。見る目なさすぎだろ。

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 14:41:12.23 ID:ihHSaOzxa.net
佐々木健 ドラ2(契約金7000万年俸1200万)
外人助っ人並の金使って好きなゴミ引いたわけか
もちろんポケットマネーで補填してくれよなハゲと潮崎くんは

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 14:42:54.47 ID:IRLGIhH10.net
二軍でも通用しない25歳のどこにドラフト2位要素あるんだろうな

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 14:48:46.97 ID:DcvJ1REK0.net
伊藤将なら、、、

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 14:54:52.09 ID:HOBqHz9mx.net
佐々木はフォーム修正しないといつまでも精度悪いバッティング投手だよね。江草っぽから、良い時の動画参考にするといいかも。

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 14:56:08.39 ID:8pHomw+ga.net
コーチ云々より指名する方が悪いわ

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 15:01:59.17 ID:9qzU3+ula.net
佐々木は指標もそこまで良くなかったような気がしたが指名したのは何かあったんだろうな
やっぱ富士大関連だろうかね仲三河の本指名もそれに近いのを感じるが
ただ佐々木はドラフト雑誌なんかではわりと高めで指名される予想は多かった

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 15:10:20.72 ID:jPNlXGoZa.net
潮崎なんて本当だったら追放レベルの無能なのにクビにならないのがフロントがいかに腐ってるのがよくわかるな

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 15:13:34.39 ID:MK11SOjma.net
>>730
自分は4位くらいでよく載ってるの去年見たわ

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 15:13:48.11 ID:jPNlXGoZa.net
というかハゲと潮崎がいるかぎり今年のドラフトも絶対になんかやらかすな

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 15:18:05.94 ID:2gyAur200.net
一応ハゲは順を追って昇格していったから納得できるけど
潮崎は昔2年ばかしスカウトやって、そのあとはコーチ業から
いきなり編成トップのディレクター格に就任だから
ノウハウもろくに無いのに権限ばかり強い意味不明な人事なんだよね
そりゃ足引っ張りまくるよ

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 15:19:38.04 ID:IRLGIhH10.net
ハゲってスカウトやらずにいきなり編成責任者のSD与えられた気がするが

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 15:26:51.82 ID:jPNlXGoZa.net
立地も悪くて金もないから他球団から優秀な人材引く抜けないし本当に最悪な状況だわ

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 15:29:11.03 ID:pyRLOS4j0.net
佐々木は大卒社会人としては完成度が低いところが指名後にこのスレでも心配されてたね
中塚も同じような評価で西武とは相性が良くないと言われていたと思う

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 15:38:22.71 ID:3YE2JVBT0.net
1軍は1.5軍レベル、2軍は3軍レベル
全てにおいてドラフトのせいだわ
このままだとお先真っ暗
今年のドラフト次第で万年Bクラスか問われるな

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 15:40:44.05 ID:MrkGMg3u0.net
今年の山田なんて佐々木よりもさらに完成度低いからな。ドラ1位の枠、またドブに捨てる気かよ…

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 15:45:36.11 ID:jPNlXGoZa.net
まず頭使うはずのGM職を高卒のヤンキーにやらせてる時点でそりゃ西武は弱くなるわな

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 15:47:39.26 ID:IRLGIhH10.net
野球に金使いたくないオーナーの犬なら誰でもGMなれる球団だからな
そのオーナーもみずほの子分だし

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 15:49:07.13 ID:IEwZkN+u0.net
とりあえずは即戦力と称して即戦力にならない大社の未完成なノーコン素材型投手を上位指名するようなドラフトは辞める事だな

高校生より年を食ってりゃ即戦力なんてプロ野球は年功序列が通用するような社会じゃないんだよw

同じ戦力にならないならば時間が掛かる高校生と違って即戦力って名前が付いてくる大社の投手を取って、
補強しましたったってアリバイを作ってるだけだろw

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 15:59:00.77 ID:9qzU3+ula.net
高卒のヤンキーだろうが野球未経験者だろうが良い選手を指名すれば問題ないわけ
ただ最近はその指名の質が落ちてるのが問題だろう
特に野手は
2017年2位
2018年3位
2020年1位3位
と西武にしては力入れてるわりに実っていない

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 16:00:32.25 ID:kEcvCj01d.net
佐々木ばかり槍玉に上がってるけど、1位の劣化山川も相当だよ

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 16:06:03.33 ID:gf7AVtpq0.net
佐々木はゴミだが
昨年今年の野手不作を見越して
野手ドラフトを敢行したのは俺は評価できるけどな

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 16:07:28.29 ID:ItPyHsCZ0.net
この低迷は辻だけじゃなく編成の責任だからな
久信は絶対にクビにせぇよ

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 16:17:34.28 ID:9qzU3+ula.net
野手ドラフトするなってんじゃなくて
わざわざ高い位置で指名した選手が戦力になってないだろって
>>743で指名した選手はどうなった
左腕なんてどうせ指名しても西武じゃ育たないというのなら
野手なんていくら指名しても今の西武じゃ育たないよ
環境やコーチの問題なのか指名した選手にそれだけの力がなかったのか
野手に関しては後者のが強いと見てるが

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 16:35:55.71 ID:bCzwJd+I0.net
ある程度は野手は高い位置で獲らんといかんだろ
左腕が育たないなら野手も育たないてその論理が意味不明

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 16:40:01.26 ID:SxPFbwOh0.net
牧 秀悟 打率.289(418-121) 21HR OPS .843 K%…17.8% ※一軍での成績(主にセカンド)
山川穂高 打率.321(277- 89) 21HR OPS 1.018 K%…17.1% ※一年目の二軍成績
渡部健人 打率.234(304- 71) 19HR OPS .789 K%…28.8% ※本日の4三振を除いた二軍成績

牧をスルーしてドヤ顔でドラ1指名したの面白すぎるな
一部の西武ファンは「牧はHR打てないから渡部を指名して正解」とか言ってたっけな

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 16:41:50.42 ID:89u2FgeE0.net
渡部4三振だって
とにかく三振多いんだよね
このままだと一軍では通用しないだろう

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 16:53:25.79 ID:YRTW7uk4d.net
二軍ですら打てないのはキツいな

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 17:00:00.57 ID:2o18OvFL0.net
渡部みたいなただのデブをドヤって取ってきた馬鹿ハゲもよもやよもやだ穴があったら入りたいだろ

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 17:07:42.29 ID:gf7AVtpq0.net
来季の助っ人野手はレフトとサードで最低限1人ずつだな

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 17:12:15.18 ID:IEwZkN+u0.net
>>746
この低迷は辻や編成の責任じゃなくFAで抜けた浅村と秋山の穴が埋まってないからだろ
そしてその穴埋めは1年2年で解決できるわけないだろうが


ドラフトでチームの将来の軸になる逸材を獲って数年掛けて二軍からじっくり育て上げるしかないのだよ
打者なんて投手と違って即戦力は少なくて育成により時間が掛かるのだしね

目先の結果をすぐ求めるお前らみたいなのを相手にするから球団も小粒な即戦力志向となってしまうのさ

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 17:17:53.29 ID:IEwZkN+u0.net
あと牧が球場が狭い横浜に入ってホームラン打ちまくってるから何で獲らなかったって意見があるが、
こんなのは完全な結果論だからな

牧の大学通算のリーグ戦のホームランはたった5本の中距離打者だぞ

これをホームラン打者と評価して獲るプロの球団はないだろ

元の素材がそんなのだから牧がこのまま勘違いしてホームラン狙いの打撃をするなら新人の成績がキャリアハイで伸び悩むと思うわ

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 17:21:28.86 ID:MrHOnC4Ta.net
今の二軍から第二の浅村や秋山が生まれるのでしょうか
4年目の西川、3年目の山野辺、1年目とは言えドラ1で鳴り物入りした渡部
まだ1年目だが指標見る限り山村もどこまでやれるか

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 17:29:21.58 ID:ypgFRM3z0.net
今年の地元枠は武蔵の長尾な気がするなぁ
吉野の可能性もなくはないけど、長尾を指名する気がするわ

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 17:32:42.24 ID:grjwOT7L0.net
名前挙がってから山田龍の映像を色々見てたけど
これ浜屋をデカくして球威を上げたタイプだよね
まあ西武のスカウト的には好みの投手なのかな

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 17:35:01.18 ID:MrHOnC4Ta.net
地元枠があるなら花咲徳栄の味谷かな

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 17:36:14.09 ID:2o18OvFL0.net
山田とか佐々木が一人増えるだけ
やめてくれマジで
頼むから
隅田でいい、いや隅田がいいよ

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 17:44:13.37 ID:LBxPCjF7a.net
2年我慢すればエースになれるのが山田
プロではせいぜい中継ぎなのが隅田

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 17:44:41.21 ID:T2uHbV8O0.net
渡部は神奈川大学野球連盟とかいう雑魚リーグの投手のボールをふんわりスイングでスタンドインしてただけで
上のレベルのボールには通用しなかった

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 17:52:08.31 ID:SxPFbwOh0.net
牧は今年のPFが1以上の球場で打ったHR数(8本)よりPFが1未満の球場で打ったHR数(13本)の方が多いんだが
大卒1年目でこれだけ三振多くて打率低い奴が成功した例はほぼ無いので渡部は居ないものとして編成した方がいい

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 17:54:21.58 ID:IEwZkN+u0.net
>>762
フルスイングしないで技術でホームランを打つ能力がどれだけ重要かわからないアホ

同じふんわりスイングでベテランになってからも劣化せず6度のホームランを取ったおかわり、
フルスイングのマン振りでホームランを取ったけど怪我して衰えが始まると劣化が止まらない山川、
この違いとなるのさ

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 17:54:48.27 ID:T2uHbV8O0.net
チーム内での評価もブランドンの方が完全に上だろうな

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 17:56:04.04 ID:T2uHbV8O0.net
>>764
自分が気に食わないとすぐに「アホ」とか人を侮辱する言葉を平気で使い始めるのやめたら?

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 17:56:19.39 ID:IEwZkN+u0.net
>>763
じゃあ野手ドラフト取り直しだな
去年と違い即戦力野手不作の今年に後回しの3位や4位で去年の渡部レベルの大砲が取れるとか思っているなよ

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 19:18:55.79 ID:ApmzIP0ga.net
ハゲ「補強ポイントは全て」
今までのてめえによるドラフト失敗を認めていくスタイルか

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 19:43:36.54 ID:GNQ4s2fD0.net
エースか4番候補で左腕とは縁なし野手不作なら相性のいい高卒
一番入札の少なそうな風間?佐々木外したリベンジ的なイメージ

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 20:34:38.73 ID:UmBTYshRa.net
外れ1位松川
あると思います

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 20:55:55.47 ID:3qXPYYOL0.net
うちの希望がおかわり、山川の長距離砲の後継であったのに、牧取っとけばは流石に結果論過ぎるわ。

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 20:57:07.36 ID:GNQ4s2fD0.net
牧については他の球団にも言えるから

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 20:57:23.73 ID:3qXPYYOL0.net
>>770
うちの2位で取れる選手を外れで行く意味がちょっとわからんな。

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 20:59:49.15 ID:3qXPYYOL0.net
渡部は高レベル投手との対戦少なかったんやったらそりゃあより時間かかるわ。
即戦力期待そもそもしてないやろ。

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 21:06:48.94 ID:/WsEjQkt0.net
>>773
ハムと横浜狙ってたよね

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 21:15:29.73 ID:GNQ4s2fD0.net
松川は二位でハムが先に指名の可能性あり 木村かもしれないけど

他にもハズレ一位か西武の二位までに指名する球団ありそうだから意味が分からないとか言ってるのは何かずれてるな

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 21:18:36.16 ID:/WsEjQkt0.net
山川で感覚おかしくなってる人多いけど、渡部レベルでも簡単に手に入る素材じゃないけどな

高木や愛斗もこれに該当する

ブランドンが能力高すぎるだけなんだよ

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 21:20:01.61 ID:/WsEjQkt0.net
牧に関しては短期間で成長しすぎだからね

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 21:20:33.93 ID:UtffYZa5a.net
大卒のドラ1が即戦力期待してないって意味分からんな
それでドラ2の浜屋や佐々木が叩かれるのか
どう考えても期待値はドラ1渡部>ドラ2浜屋佐々木なのにね

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 21:29:52.63 ID:MrkGMg3u0.net
>>758
山田は最速153といいつつ、140キロ台しかでない。変化球は低レベル、唯一の得意球は中途半端なチェンジアップ。コントロールは逆球だらけ。魅力は左腕で、高身長というだけ。

あれ?今年そんなのがチームにいたな。
もしや、山田はダーモディの生まれ変わりか??

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 21:38:13.51 ID:IRLGIhH10.net
隅田も佐藤もアベレージそんなもんだがな
それでも山田いきなり1位は無いけど

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 21:41:47.61 ID:gf7AVtpq0.net
山田は囮で、隅田・佐藤で競合数の少ない方を当日に決めて指名でしょ。

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 21:56:13.41 ID:SxPFbwOh0.net
西武がドヤ顔で1本釣りした山田より他球団が外れ1位や2位で指名した森や桐敷の方が活躍するのは目に見えてる

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:01:54.05 ID:LjiYVKEJ0.net
今年外れ1位で取りたいほどの野手がいるかというと何とも言えないな
ただリアルに予想すると、もし外れ1位野手があるとしたら捕手なんだよ
去年の外れ1位に大砲取ったことを考えると補強ポイントを確実に意識して選んでるわけで、そうするとやはり捕手しかないが実際に行くかどうかは別

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:07:09.51 ID:R7mQkIHW0.net
西武に取るとアマより成績落ちるのなんで?

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:11:09.65 ID:u2DG1hkp0.net
一本釣りでは外してないし山田を一本釣りするなんて決まってないのにチャルメラ王子レベルの知的もいるんだな

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:24:14.93 ID:LjiYVKEJ0.net
外れ1巡の投手も去年が鈴木昭・平内・木澤・山下でしょ
到底信用できる投手たちじゃないし、投手取るなら最初の入札1巡で決めたいわな
外れ1巡であまり信用できないのに2巡で取れる投手がそこまで信用出来るはずもなく、今年は2巡でも欲しい野手に間に合いそうなので2巡野手も大いに検討すべき

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:29:35.73 ID:GNQ4s2fD0.net
現実的なのは即戦力左腕だけど風間、松川辺りの方が西武らしく見える

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:37:55.04 ID:LjiYVKEJ0.net
山田は強化版野田みたいなもんだと思うな
山田はやっぱりプロではリリーフというか欲しいのは全発左腕だから1巡はもちろん外れ1巡で行くのもちょっと違うと思う
初めはリリーフでスタートしてそのうち先発へというのもあまり成功例がないのでそういう理屈での指名もいらないかな

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:49:16.21 ID:s2EyZFda0.net
桐敷はバックネット裏からの動画見てるだけでもかなりの球威を感じるんだよね
松本航のストレートを見たときと同じイメージ
漆原、笠原と左腕実績ある大学だし、大社ではNo.1左腕だと思ってる
問題はこういうタイプを西武は指名しないことだ

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 22:53:58.35 ID:s2EyZFda0.net
ああすまん左腕じゃなくて投手って言いたかった。左腕左腕左腕…って考えてたからつい…
西武が好きそうなのは山下とかなんだよなあ…あと羽田

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 23:00:52.21 ID:3qXPYYOL0.net
うちのドラフトそもそも野手の評価方法が変態的で、
事前の評判マジで関係よな。

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 23:04:43.28 ID:3qXPYYOL0.net
>>788
松川コンバート濃厚やから一位やと微妙なんよな。
打力評価でいくなら有薗やわ。

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 23:06:56.51 ID:LjiYVKEJ0.net
野手の評価?投手を優先してるから残り物しか取れないことが多いだけだと思うが
渡部健人に関しては40発打てる将来の4番候補が欲しくて彼しか残っていなかったというだけ
4番と捕手以外は脚力や身体能力重視

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 23:08:28.57 ID:GNQ4s2fD0.net
森の入団時と比べて松川そんなになの?森も捕手評価身長もあって低かったような

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 23:18:28.18 ID:3qXPYYOL0.net
>>794
ここ5年は投手陣がリーグ最下位で打線がトップクラスやってんから投手優先はしょうがないやろ。
野手は高校、大学の実績よりも身体の強さとかスイングの強さ、動きの柔らかさとかで評価するから山川、外崎、源田、呉とかを評価出来るのは強みやろ。
ここ10年の鳴り物入りの野手なんて釣りの森だけで、
競合するような野手0で打線作ってこそライオンズやろ。

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 23:23:26.30 ID:LjiYVKEJ0.net
あとは東京六大学とか東都とかその辺の野手に上位指名で手を出すことは少なくて地方のリーグの大学生野手が大好きだよね
駒沢の野手も高木浩之以来か
高木浩之は享栄高OBだし享栄の竹山をどこかの順位で指名したい

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 23:48:41.36 ID:gf7AVtpq0.net
>>796
そして今の若い強打者不足を招いた

今は少子化で身体能力が優れた野手も絶対数が減って昔みたいに3位までに強打者になるような素材がなかなか残らなくなったんだよ、クリーンアップ候補を取るなら1・2位指名じゃないと。

だいたいそれを最初にそれを知らしめたのが他ならぬ西武自身なんだから、森山川の年で。

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 23:51:17.90 ID:gf7AVtpq0.net
1位で佐藤隅田の左腕は仕方ないとしても、2位は松川みたいな打てる捕手になり得る希少な野手素材に行くべきだろ。

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 00:09:44.59 ID:OXEOdOoDa.net
若い強打者不足って毎年3位以上でしっかり野手指名してるじゃん
去年なんて1位3位で指名して今年もまだ上位枠使うのかよ
野手指名はせめて3位以降だな

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 00:10:12.00 ID:8hvd/DP90.net
東京六大学と東都以外大好き法則だと、内野は山城、外野はブライト・梶原
捕手は大友・安田・久保田あたりから指名がありそうだな
高校生は花咲・味谷、敦賀気比・前川、大阪桐蔭・池田が指名履歴のある高校だけど後は誰をマークしてるのかわからん

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 00:25:51.87 ID:/wBET2RI0.net
>>800
>>799

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 00:28:15.92 ID:W3cjcrup0.net
投手1位が揺るがないなら2位以下で穫れる野手はBB/K考えたら山城だけしかいない
梶原だの鵜飼だの岸や愛斗以下のダボハゼ穫るよりマシ

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 01:05:54.71 ID:xgtTyez60.net
隙あらば北関東ゆかりの選手をねじ込むドラフトをやめてくれるならそれでいい
それで喜ぶのはエロ画像王子のようなアレくらいだろ
まあ森木と小園と風間はないだろうな、この3人のうち誰かと見せかけて筑波の佐藤にぶっこむようなのがハゲのやり口だから
とりあえずハゲと潮崎には一刻も早く消えて欲しい

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 01:06:56.36 ID:Y5L+hNYx0.net
>>801
平沼長谷川のため前川もあるのか〜

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 01:17:19.59 ID:vFyoidMGa.net
若い右打ち内野手いないから敦賀気比前川だと丁度いい
下位まで残ってそうだし
若い右打ち外野手も将来性あるのが下位まで残ってたら指名したいね
去年の長谷川みたいな

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 03:40:39.92 ID:9RA4d1fk0.net
>>798
少子化の上にメジャー志向によって体格良くて身体能力高い子には投手ばかりやらせるから必然的に野手の逸材が乏しくなっていってるよね
ここ最近ドラフトに目玉の打者として入ってくる選手は森や吉田みたいな寸足らずのチビが多い

清原松井みたいな185センチ超える大型の新人打者がバンバン出てきてた昔の野球とは違う

808 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/10/03(日) 05:36:12.41 ID:TfhCtTAh0.net
>>807
爺さんは
岡本、村上、佐々木、佐藤、杉本を知らないらしい

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 05:40:27.45 ID:9RA4d1fk0.net
>>808
佐々木って誰?
下位指名社会人で30歳で覚醒の杉本を除いて3人はドラフト1位の目玉の打者じゃん

やっぱり今はドラフト1位じゃなきゃクリーンアップを打つ逸材の大型打者を取るのは無理

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 06:21:29.19 ID:k13QqTqt0.net
>>755
そいやオリックスの牧田編成部長が野球太郎で牧はホームラン王になれるって言ってたような

なんでスルーしたかは分からんが

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 06:32:23.73 ID:47tnvcwS0.net
前川は中途半端だよ。ならなぜ去年県岐商のショート獲らんかった
こっちの方が第二の中島になれたのに

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 07:17:38.58 ID:rX69LXP00.net
強打者の素材なら去年集めたけど、一塁手三塁手だから今年は捕手と外野だな
二遊間は先送り
ドラ2で粟飯原とかまさかないだろう

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 07:20:55.52 ID:9RA4d1fk0.net
>>812
去年打者ドラフトしたけど高卒の山村除き右打者だらけだから今度は左の強打者が必要
森のFA移籍前年だし即戦力に近い外野の左の強打者が欲しいな

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 07:43:52.39 ID:47tnvcwS0.net
山村、仲三河は左の強打者じゃないのか?
右は渡部しかおらんぞ
若林ブランドンはアベレージヒッター

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 08:01:54.07 ID:bpszLFNu0.net
ドラフト4位ぐらいの外野だと
川村 友斗(仙台大)
梶原 昂希(神奈川大)
井上 絢登(福岡大)
渡部 遼人(慶應義塾大)
金井 慎之介(横浜)
阪口 樂(岐阜第一)

使い勝手いいのはこの辺だろう

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 08:02:39.52 ID:bpszLFNu0.net
あと川村 啓真(國學院大)もいたわ

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 09:00:08.53 ID:vbxjuu8Z0.net
>>814
山村、仲三河は高卒1年目に打席数もらった選手として、指標的に強打者に育つか微妙なライン。
感情を排していえば、将来は一軍交代出場戦力になれればいいかな、という感じ。

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 09:09:04.55 ID:vbxjuu8Z0.net
もし万一、当日指名のエアポケット的に西武の三位(4順手前)に落ちてきたら
野口智哉(関西大,遊,右左)かっさらって欲しい。最終的には捕手除く野手ならどこでも出来るだろうし。
仮に4位あたりで山城響に行くなら上で野口が欲しいね。まあ、視察情報が薄いから無いとは思うが。

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 09:13:33.77 ID:8hvd/DP90.net
レギュラー層及びその後継者が弱いのにユーティリティーでそこそこは打てるみたいな野手を3位以上で取るのもな

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 09:36:05.49 ID:Xp1VBZtY0.net
1位風間・2位ブライト・3位山城

西武は投手は高卒が伸びてるから、1位で高卒の風間
打者は高齢化してるから、即戦力の内外野を補強

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 10:05:32.54 ID:bpszLFNu0.net
>>817
山村はまだマシだな

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 10:45:28.37 ID:eiWSLfgVr.net
考え得る限り最悪のドラフト(笑)

1、風間(高卒、右投)…初回入札の場合
ハズレ1位なら賛否はさておき妥当だが、初回入札となると疑問が残る。
Max157が1人歩きし高校BIG3とも評されるが、強豪高校と対戦し続けてきた小園森木に比べ素材感が強く西武で育つか疑問。
「長身」と強調されることもあるが、前述2人と同じくらいである。
冷静にみれば地方で目立つMax150キロ近辺右腕であり、ビギナードラフトファンに過大評価されている説

2、石森(独立、左投)…左腕こだわり and 3位では他球団に取られる焦りから結果的に高掴み感(実質4順に近い西武の3位以下なら悪くない指名)。
Max付近を投げるときと変化球でフォームの緩みが違うのでプロでは苦労する懸念。
リーグ的に簡単に三振を取れてしまっている実情を大幅に割り引かないと評価を誤りそう。

3、…

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 11:01:00.33 ID:eiWSLfgVr.net
3、中山誠吾(白鴎大、遊撃、右左)…他にリストアップしていた遊撃(粟飯原、野口など)が売り切れており、栃木の超大型遊撃にいってしまう。
時々昇格してきて大器の片鱗は見せるものの、最終的には子猫で(他の若手の育成のため)レフトと1・3塁を埋めることが多くなると予想。

4、西濱勇星(BC群馬、右投)…最下位や育成で取れなければ諦めるべき若手地方素材を、群馬枠も手伝って高掴みしてしまう得意技発動。

以上、結局誰も3年以内に一軍主力にならない素材で中位までを占めてしまうのが考え得る限り最悪のドラフト(笑)

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 11:18:50.83 ID:02dX05pr0.net
北関東の選手をねじ込むドラフト
まだこんなこと言ってる奴いるんだ

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 11:20:11.63 ID:qQZgS5Jv0.net
左腕投手

ドラ1〜
佐藤 隼輔(筑波大) 180cm
隅田 知一郎(西日本工大) 176cm
鈴木勇斗(創価大) 173cm
山下輝(法政大)188cm
山田龍聖(JR東日本)182cm
ドラ3〜
松浦 慶斗(大阪桐蔭)185cm
石田隼都(東海大相模)183cm
松向輝(日本製鉄東海REX)180cm
羽田慎之介(八王子)191cm
秋山正雲(二松学舎大付)171cm
佐藤開陸(TDK)165cm
育成
代木大和(明徳義塾)184cm

回避
森翔平(三菱重工West)177cm
桐敷拓馬(新潟医療福祉大)177cm
黒原拓未(関西学院大) 173cm
高橋佑樹(東京ガス)174cm
田中誠也(大阪ガス)173cm
木村大成(北海)180cm
渡邉一生(BBCスカイホークス)172cm

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 11:37:47.78 ID:/P6Tlp21d.net
西武のことだから隅田をスルーして筑波大の佐藤に行きそうだな

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 11:46:53.58 ID:wyqeri5Ia.net
佐藤はSBぐらい指導者がしっかりしてないと戦力にならんと思う

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 11:49:00.71 ID:eiWSLfgVr.net
>>824
読んでからレスしましょう、せめて読んでから

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 11:49:10.91 ID:Ufir37Ne0.net
>>820
結構ありそうだし良さげな指名
ただ風間は小園の次に人気あるから外れも考えておかないとね

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:06:10.57 ID:Pp6Q4sjCa.net
>>826
佐藤にいくなら山田の一本釣り狙う気がする

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:16:08.51 ID:X9f0DbMFa.net
>>822
水沢枠(=全国大会で実績ある人以外は地雷)が風間石森ならまだマシなほうかもしれない

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:33:23.35 ID:O0LNWblz0.net
むしろ風間を1本釣りできるのなら勝ち組なんだけど
競合するのなら話は変わってくる

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:37:12.00 ID:GsWVsmDb0.net
一芸すら持ってない外野手が多過ぎる気がする。

打撃は無視して守備走塁だけでも柳田を越えられる可能性があるのは、愛斗川越の守備、若林の走塁くらいで他の選手だと打撃が覚醒したとしてゴールデングラブ賞が届く選手になりそうも無い

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:42:23.73 ID:Pp6Q4sjCa.net
隅田佐藤山田以外だと法政山下は視察してるんかな
ハゲの好きなスケール感あるが以前手術してるのが引っかかるだろうか

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:44:16.19 ID:O0LNWblz0.net
今年のドラフト候補で競合するのに相応しいのは隅田くらいで
あとの選手で競合でクジ引きになるのは事前の戦略として負け組やわ
隅田以外ならきっちり戦略立てて1本釣りで確保せい

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:44:27.83 ID:O0LNWblz0.net
今年のドラフト候補で競合するのに相応しいのは隅田くらいで
あとの選手で競合でクジ引きになるのは事前の戦略として負け組やわ
隅田以外ならきっちり戦略立てて1本釣りで確保せい

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 13:33:32.64 ID:oT9yC5Lz0.net
風間か松川の高卒指名いけば即戦力だの10勝だのピーピー言われなくて済むw

何が二けた勝てる投手じゃないときついだよ プロを舐めんなよと

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 13:41:41.14 ID:fFsZgQB10.net
隅田は投げっぷり系じゃないからスルー

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 14:04:16.76 ID:Ufir37Ne0.net
隅田こそ単独でいけないならスルーでいい
球速的にも完投の少なさ的にも西武はいかないだろうが

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 14:13:58.80 ID:CbT96XdAa.net
>>836
今年の候補で競合は避けたいねえ
それだけ魅力ある選手がいない

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 15:25:45.33 ID:aTxc6+5V0.net
安田視察したらしいな

左の打てる捕手だし、松川じゃなくてこっち指名あるな
しかも2-3位とかで持っていきそうな予感

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 15:40:20.69 ID:wyqeri5Ia.net
出来れば即戦力投手が欲しいが、2位でも有望な高校生投手がいたら狙って欲しいわ。
本当はドラ1ばかりに頼らず、3年目のナベUみたいにもっと2巡目以下の指名投手から先発ローテ育てないと一生防御率最下位から脱出でききん

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 15:45:55.98 ID:fFsZgQB10.net
先発は光成、今井、松本、渡邉の4本柱と浜屋、佐々木の左腕コンビが磐石
それ以外にも與座、本田、上間が次点で虎視眈々
更に平良が先発転向もありえるから投手は現状中継ぎの補強が必要
一位は廣畑の一本釣りか、競合しても他1球団だろう

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 15:47:00.25 ID:X586zcYG0.net
>>839
そういう逆張り戦略飽きちゃったw

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 15:51:26.33 ID:YwYpR3M1a.net
>>839
あんたわかってるな。一軍で使える技量はあるけどプロだと先発は厳しいよ。競合してまで獲りにいく選手じゃない

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 16:25:50.78 ID:5BsQsRVE0.net
富士大・山城は中日(3人体制)、ロッテ、横浜、楽天(2人体制)の4球団が視察
中日が山城に熱心なのはガチっぽいな

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 16:46:38.27 ID:oD5NeUEG0.net
>>843
中継ぎなら日本通運の柴田を推したい
ttps://hochi.news/articles/20211002-OHT1T51187.html

日本通運はさいたまにあるしな。
MAX156キロの直球にSFFでリリーフなら一年目から行ける

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 16:54:19.40 ID:PCYZRAJz0.net
>>846
西武的には山城をあんまり重要視してないんだろう。他の富士大出身者のときよりも視察の回数明らかに少ない。

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 16:54:58.81 ID:12onqDxz0.net
さあ明日は一次戦力外

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 16:55:31.16 ID:Ufir37Ne0.net
>>845
隅田は地方リーグで完投少ないし四球は多いからプロだと中継ぎになるよね
まず西武はいかないな
いくとしたらヤクルトあたりかね

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 16:56:47.32 ID:X586zcYG0.net
>>839>>845=自作自演

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 16:57:47.42 ID:wyqeri5Ia.net
1位は隅田か山下が欲しいな
佐藤や山田は使えんと思ってる

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 17:34:18.02 ID:0BcxyxQpp.net
>>846
じゃあ2位でって話しになるのかい
西川の時も中日だったよな

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 17:42:36.61 ID:5BsQsRVE0.net
西武は山城狙ってないと思う
複数回数や視察人数が多かったという情報がある野手は松川、阪口、田村、安田、吉野あたり

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 17:44:39.07 ID:W3cjcrup0.net
視察してなかろうが調査書送らなかろうが指名する奴は指名する

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 17:48:50.91 ID:Ufir37Ne0.net
特に西武は調査書だの関係なく取るからね

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 17:50:39.45 ID:orWOElmQd.net
>>854
福永も見に行っているから出してるだろ

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 18:09:57.70 ID:bpszLFNu0.net
>>841
流石の嗅覚だな。西武らしい
安田2位なら投手1位でいけるからな

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 18:24:02.12 ID:/wBET2RI0.net
安田悠馬は下位指名か育成かって選手だろ?君たちは自分が欲しい投手を上位にハメて、そこから下位を可もなく不可もなくバランス取るような考えが好きだから、上位指名野手より下位指名野手のが好きなのは分かるけどさ

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 18:36:12.94 ID:lV9/pGza0.net
ファームは最下位確定で一軍も可能性出てきたしこのチーム状態から脱するのにドラフト何年分かかるんだろ

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 18:43:26.82 ID:W3cjcrup0.net
まずドラフト主導してるハゲ潮2トップが凋落の原因なんだから抜け出せると思えない

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 18:50:25.53 ID:qoFENINv0.net
実際使える外国人数人入るだけでかなり変わる

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 18:59:40.22 ID:iNbjCrkF0.net
そんな上手くはいかんだろうけど
主砲クラス2人、ローテクラス1人が外国人で取れれば
後の連中は小兵でもいいな

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 19:03:04.46 ID:CK6iTWpX0.net
つまりはお金で優勝(争い)は買えるんだよな

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 19:10:18.10 ID:oT9yC5Lz0.net
今年目玉がいなくて2位3位なら嬉しい候補が多いならドライチの枠にとらわれず
今年こそ裏かいて繰り上げ指名してもいいような

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 19:33:14.75 ID:Gv0WdLtXd.net
中日が山城3人いったなら安田視察3人体制青のチームはありそう中日との指名順だと5位くらいかな

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 19:55:47.80 ID:w1vaWCcq0.net
斎藤佑樹引退に思うことは多いな。ヤクルトはあの年、斎藤外して山田を外れで獲ったときは負け組扱いされていたのが懐かしい。俺は大石をクジで当てた時は絶叫してた。逆に2位牧田は地味だし、高齢社会人かよってがっかりしてたわ。秋山は守備の評価は高かったが、打撃があそこまでになるととは思わなかった。この掲示板には同じこと思ってたやつは多いだろう。

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 20:12:30.10 ID:fFsZgQB10.net
安田なら下位だろうけど、それなら十分アリ
森の残留が第一だから上位で捕手指名は絶対無いだろうし、5位くらいで安田指名出来れば嬉しいね

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 20:19:35.51 ID:xPmhd2Gia.net
4球団以上とかの複数競合から引き当てるとドラフトの時盛り上がるからまたいつかあればな

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 20:23:15.25 ID:w1vaWCcq0.net
菊池、大石を2年連続で当てた時は幸せだった!

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 20:54:49.57 ID:/TLuW/YAa.net
2010年のドラフトは大野推しだったな
ただ怪我持ちだったからスレでは反対意見のが多かった

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 20:57:31.29 ID:G343mS340.net
>>870
神「西武にやりすぎたなw当分の間ハズレを引いてもらおう」

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 22:11:41.87 ID:oT9yC5Lz0.net
隅田でも小園でも他の球団はほとんどそっちに行ってくれれば松川か風間に行けるし
ハズレでと考えてる計算を狂わすこともできる

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 22:27:32.29 ID:wyqeri5Ia.net
山田や佐藤ぐらいなら風間の方が全然良い

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 22:47:55.99 ID:zqOiV7LGa.net
野口は外野も守れるんかな
独立は過去の指名選手から考えると下位か育成からで
色々年齢とか事情あったかもしれないけど

876 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/10/03(日) 23:03:35.11 ID:yEyoot9gM.net
>>863
馬鹿が物量作戦しかないんだよ
ザコが
40人入れろ5人は残る

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 23:10:03.13 ID:AxlVNkuG0.net
風間にするか佐藤にするかで紛糾してそうだな

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 23:38:08.21 ID:5BsQsRVE0.net
風間は高校時点で決め球として使えるレベルの変化球を持ってないのが気になるかな
今井はカットとスライダー、高橋はフォーク、菊池は左だけどスライダーがあった
武器となる変化球を持ってない高卒投手で上位指名されたのは佐々木と吉田くらい?

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 23:38:46.26 ID:awpjvuJK0.net
個人的には
高右 森木・小園>(入札一位の壁)>達>=風間
大左 佐藤>=隅田(入札一位の壁)>桐敷etc.

隅田はプロで長いイニングは厳しい印象(単なる素人主観)
風間は将来性を買って初回入札あるかもしれんけど。

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 23:50:36.22 ID:/7Xx9Lk60.net
とりあえずハゲと潮崎の「一目惚れ枠」は永久撤廃してくれ
佐々木とかいう、公私ともにゴミという奇跡の産物を2位指名するようなお笑いは金輪際止めろ

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 23:52:56.18 ID:eqJZAWVd0.net
でも石井翔は指名されるよw

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 23:55:24.12 ID:Ufir37Ne0.net
あるかもというか風間小園が1位競合濃厚のトップ2人ですし
正木に熱心だった広島も高校生の3人に絞り混んだと記事が出たし予想が難しくなってきた

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 23:58:40.38 ID:AxlVNkuG0.net
風間小園隅田の3人が競合なら他は単独だな

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 00:22:42.54 ID:PfE8CBOG0.net
風間はもしかしたら村上みたいにハズレまで残ってる可能性も
とか言ってると指名してくる球団がありそうだから読みづらい

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 00:43:25.72 ID:4cqGpJ0U0.net
佐藤とかは外れも十分あると思うけど小園風間はさすがに競合すると思うなぁ
まあ今年の予想は難しいから最後まで楽しめそうだわ
安田とか何位狙いなのか気になる

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 01:51:01.70 ID:AZjbST9d0.net
願望言うなら
1位初回入札で風間は止めて欲しい

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 02:05:22.05 ID:nI+vyaSya.net
佐藤山田なんて育てられたら左腕に苦労せんわ
風間いけ
高卒剛腕右腕だけは育てられる

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 02:44:30.25 ID:loKWuIdO0.net
隅田は育てなくても一年目からローテ入れるぞ

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 02:55:50.94 ID:loKWuIdO0.net
個人的には新日本製鉄広畑の川瀬を指名してほしい
平井が先発回ったのもあってサイドの中継ぎがいないからね

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 06:06:56.30 ID:G8fPmI5Z0.net
大谷翔平ばり2発「青ゴジラ」ドラフト候補が中日、西武スカウト眼前で圧巻3安打4打点
https://news.yahoo.co.jp/articles/6efaf447b4f56b1dd75917ba4811dfea63a46ba3

生え抜き日本人の左の大砲って西武では一人も生まれた事無いから村上獲得失敗の埋め合わせに絶対に欲しいね

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 06:09:29.44 ID:G8fPmI5Z0.net
1位山田 
2位or3位安田

これで決まりかな
左の強打者捕手の安田の獲得は1年後に迫った森FA流出対策にもなるし

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 06:13:11.16 ID:3hMeGVEs0.net
山田とかいらんて
大人しく佐藤行っとけ

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 06:24:59.74 ID:VL4s6lkqd.net
西武なら古賀より安田を評価するのは納得
だわ
しかし縁は無さそうだけどな
4位以下で取れたら程度だろう

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 06:58:54.28 ID:ciwRcVm10.net
森の事を考えると上位で安田は無いな
下位まで残ってたら取るだろうけど

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 07:01:43.89 ID:EZQ7aJyga.net
アンチの山田押し付けがウザイ
裏かかれて泣いてろ

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 07:26:41.80 ID:d1W9vzcCr.net
>>892
佐藤は東北原人だから絶対いらねー
大人しく隅田に行く

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 07:43:34.45 ID:4bTzGFwZ0.net
佐藤行って外れで山田がそれっぽい気がする
外れ1位とは言え基本リリーフタイプの山田はどうかなと思うリリーフでもクローザーまではいかんだろうし
外れ1位での投手選択は誰選んでもハズレ臭がきつくてやばいと思うけど2年連続野手1位もちょっとな

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 07:44:43.79 ID:IH9uPSq30.net
昨日隅田をナベが視察
愛知大安田をスカウトが視察

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 08:03:40.14 ID:LQl1KmgW0.net
>>894
なんで森の気持ちを考えなきゃいかんのよ、残留するかもわからんのに、生涯西武宣言でもしてるなら話は別だが

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 08:03:58.21 ID:loKWuIdO0.net
安田は打撃評価だろうな。コンバート前提だろうしドラフト4位以下だろう

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 08:14:56.37 ID:4bTzGFwZ0.net
外れ1位とか2位での投手選択がやばいんだよなここで失敗しがち
左腕でもドラ3だと野田、ドラ4で高橋朋でどっちも短命だったけど成功した部類
ドラ3ドラ4だと中継ぎと割り切って指名できたり、平良みたいに高校生投手の大化けを狙えるのに対して
外れ1位とか2位はその順位が適正っぽいだけの先発とも中継ぎとも言えない変に期待しすぎな投手を取ってしまいがち

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 08:28:14.61 ID:loKWuIdO0.net
>>901
斎藤大将・宮川・中塚・浜屋・佐々木あたりのことかな。
結局素材重視で外れ1位とか2位の投手指名すると失敗するんだよな

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 08:46:46.35 ID:IpA3brZha.net
入札は佐藤一択だよ

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 08:49:02.16 ID:J9ETt54xa.net
素人が思う程度の上位指名適正選手にひっかかったうえ居座られるのは災難でしかない
そのうえ余計な問題おこされてるし
楽天小深田一位はファンに不評だったらしいがチームには確実にプラスだった
西武も平井森脇のような地味な実力派投手を中位だけではなく上位でも獲得すべきだった
中塚佐々木の類(プロデビュー当初だけ片鱗見せて以降はダメ)を押し付けられたせいで育てられないだの無能だのいわれるコーチは気の毒だ

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 08:52:03.96 ID:4bTzGFwZ0.net
西武のドラ2選択は特に酷いけど他球団もだいたいそうだよ
外れ1位投手やドラ2投手はあまり当たらないし当たっても裏ローテで5勝とか中継ぎみたいなのがほとんど
その程度の成績の投手ならドラ5平井ドラ6森脇で十分とかドラ4山本由伸・平良の方が圧倒的に上になる
とにかく外れ1位や2位で選ばれる投手はドラフト時点での期待度だけは無駄に高く実質は伴わないのがとても多い
上位候補で指名順位が妥当だから1位2位で指名してもOKじゃなくて本当によく考えないと成功しない

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 08:53:09.82 ID:aUNCxNhqa.net
1位はスカウト会議で何度も話し合って皆が納得するような選手になるので失敗は少ない
2位3位は豊富な候補者の中から流動的に指名するので様々な想定をしてもどうしても失敗が出てくる
1位を超えるような大当たりもあるが全体的に高掴みする傾向が強いような気がする
4位以降は選択肢が減り一芸に秀でた選手など狙いが絞られてそれなりに当たりが出る

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 08:53:17.53 ID:loKWuIdO0.net
中塚佐々木あたりも投手コーチが良ければうまく育った可能性あるんだろうが西武では無理だな
これに懲りて特に投手に関してはとにかく完成度の高い投手を取ってほしい。
特に投球フォームが安定して制球力のあるような投手をね
150キロ投げれても制球力に難があるタイプは絶対に西武では育たないから

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 09:00:43.21 ID:4bTzGFwZ0.net
ドラ2ではしょぼい即戦力しか取れないからって川越や中塚のような大学生の素材型を取るのは見当違い
それは育たないからしょぼい即戦力の方がまだマシである
ドラ2投手の9割がしょぼい投手なんだからタイトルホルダー級の野手が居るなら積極的に狙うべき

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 09:06:46.37 ID:4bTzGFwZ0.net
川越・中塚を2位指名したときは残念ながら有望な野手は残ってなかった
川越・中塚よりマシな投手を取ることはできたが
表1位はなるべく投手にしたいが2位指名の投手なんてのは捨てても惜しくないのだから有望な野手が残ってたら取らないといけない

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 09:26:55.52 ID:aUNCxNhqa.net
有望な選手が残っていたら取るべきというのは本当にその通りなんだけど
なので投手ドラフトとか野手ドラフトとか決め打ちせず
ポジションに限らず良い選手を上から順に指名していく
今の西武にはそれをやって欲しい
バランス崩れるだろうしその眼力ちゃんとあるのか?というのは心配しているが

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 09:29:16.12 ID:aUNCxNhqa.net
例えば85点の牧と75点の渡部が残っていたら素直に牧を取る
山川の後釜が必要だから75点だけど渡部を取る、というような形から入るのはやめて欲しい
特に上位で

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 10:09:21.72 ID:PfE8CBOG0.net
今打ってるから牧の話してるだけで前は佐藤を引き合いにその手の話してるのが
いたけど後から言うのはダサい てか牧指名前提で渡部選んだような話はどこから?
良い選手って雑誌新聞とかどこかのサイトの前評判だけで決めるならスカウトいらねーな

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 10:11:35.23 ID:uHtTMHZ00.net
なんで牧が1年前にも高評価だったことになってるんだろw

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 10:22:31.84 ID:e68/JvGy0.net
牧は即戦力の内野手として、上位候補を噂されていた
西武は3塁が欲しかったから、渡部を獲ったとしたら
あまりにもギャンブル的すぎた

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 10:31:30.40 ID:PfE8CBOG0.net
上位候補なのは誰でも知っるけど牧は打撃の伸びしろがなさそうとか守りも
あの体系でセカンドどうかと言われてた リーグでのホームランもそんなにだったような ロマンなら佐藤即使いたいなら牧みたいな言われ方 二位指名したベイスターズも
残ってないと思ってたから急遽予定変更して指名した話してた 

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 10:59:05.67 ID:loKWuIdO0.net
西武は完成度より伸びしろを重視するからな
正直上位3位ぐらいまでは完成度重視で行ってほしいけど

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 11:23:38.44 ID:LsA0aPQta.net
さあ一次戦力外だな

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 13:22:24.47 ID:PfE8CBOG0.net
ロッテと楽天佐藤か野手にいってくれホークスは小園か森木にハムは小園で
ベイスターズは大卒投手カープが森木でオリックス小園か野手で風間の一本釣りだw

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 13:46:06.51 ID:G8fPmI5Z0.net
上で紹介した愛知大の安田のバッティングの映像

https://news.yahoo.co.jp/articles/a1b0f3df888609017b2cfbd22f583043b0d6bd59

豪快なアッパースイングで左中間方向に打ったフォームが柳田みたい

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 13:53:16.56 ID:loKWuIdO0.net
関西国際大・翁田9回14K2失点好投 12球団50人のスカウトが集結
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/af256504338adbb263685a13f2438dff6e22af07

評価急上昇しているな。西武の二位で残っていたらぜひ指名してほしい。

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 14:16:18.06 ID:EuC903pma.net
ドラフト前日終了時だけは最下位で良い。
2位指名が繰り上げる

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 14:30:29.20 ID:04/o+eHK0.net
完成度重視で行ってほしいといいながら2位で翁田取れって…
どう見ても西武が一番指名しちゃ駄目なタイプだろ

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 14:36:33.63 ID:loKWuIdO0.net
>>922
そうか?怪我で出遅れたけどもともとドラフト1位候補だった選手だぞ。
完成度も決して低くはない。

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 14:42:34.49 ID:zLVF2Y9ja.net
解雇 松坂 内海 中塚 吉川 多和田
駒月 戸川 スバン ダーモ
再契約 中熊 大窪
育成 斎藤 粟津

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 14:46:44.80 ID:VL4s6lkqd.net
内海より榎田解雇だと思うけどね
内海にはコーチ兼任でもう一年オファー出しそうな気がする

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 15:09:33.91 ID:loKWuIdO0.net
内海榎田より小川の方が先の気もする
今年武隈以外左の中継ぎいない状況で一軍上がれないのはやばい
5試合で防御率9.00って散々の成績だし左のサイドなのに左打者に打たれるし
今年のドラフトでドラフト下位指名で現巨人の高梨みたいな変則左腕を指名してほしい

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 15:11:50.44 ID:l0SdjdIv0.net
10人近く取るってガチ?
なら首になる人数やばそう

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 15:31:03.79 ID:kBtev9NR0.net
>>927
本指名6〜7で
育成3〜4らしいから
松坂引退やから
支配下からはあと5.6人やで。

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 15:41:55.08 ID:nmkfWpxi0.net
>>925
内海は阿部政権下では巨人コーチかね
うまく取りこんで将来西武監督候補で
囲ってほしい人材

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 15:54:58.76 ID:zLVF2Y9ja.net
悪夢の辻続投か

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 16:27:04.72 ID:zLVF2Y9ja.net
>>929
給料泥棒なんて言われるが
練習態度等榎田と並んでライオンズ
には貴重なベテラン
ろくなOBが居ないんだからコーチと
して残っでくれる様にせんと

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 16:43:05.56 ID:loKWuIdO0.net
個人的には明星大の権田が気になっているんだよな。
ドラフト5位とか6位で取れるとお得感がある

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 17:08:35.13 ID:zLVF2Y9ja.net
>>929
豊田小関と同じで巨人コーチ後だな

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 17:09:54.89 ID:zLVF2Y9ja.net
読売で三軍コーチしてるくらいなら
ライオンズの二軍見てくれよ片岡よ
鬼崎ではお察し

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 17:11:26.98 ID:zLVF2Y9ja.net
子猫見にゆくと鬼崎ノックも下手、壊れた信号機 ダメだこりゃ

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 17:12:04.11 ID:EBOXU+dg0.net
ジャイアンツ命の内海だし巨人コーチの声かかったら
諸々の経緯考えたら巨人がコーチの声かけるだろうから
引退後西武コーチになる線はほぼ無いだろうな

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 17:41:45.08 ID:2Deopadaa.net
森の気持ちを全く考えなくて良いと思ってるヤバい奴がいて草も生えない

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 17:54:02.48 ID:LQl1KmgW0.net
森のためにライオンズがあるわけじゃないからな

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 18:11:55.78 ID:kBtev9NR0.net
森の気持ちは置いといて、
正捕手候補取って、森残留したらそいつどうすんねんとはなる。
コンバートさせるような守備やったらそもそも正捕手候補ではないしな。
不確定要素に上位使う前に確定してる穴の投手、外野の方が先かな。
今年の岡田FA、森の複数年で来年ドラフト上位に二遊間使うか捕手使うか決まる。

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 18:14:39.81 ID:6fkWSAqia.net
>>938
じゃあ源田とか外崎の気持ちも全く無視して球団運営できるとでも思ってんのか?
お前の考え方ズレ過ぎてるぞ

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 18:23:13.21 ID:LQl1KmgW0.net
>>940
できる、せいぜい一部の選手ファンが
ギャーギャーうるさいだけ
選手はチームのためにあるんだから
主力が移籍した場合のことも考えるのは
組織として当然のリスクマネジメント

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 18:30:33.53 ID:7SutIrjv0.net
内海はナベU育ててくれたしな。
それだけで感謝だわ。

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 19:10:28.55 ID:loKWuIdO0.net
>>939
併用すればいいじゃん。今は正捕手1人で固定する時代じゃないし。

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 19:10:58.73 ID:VL4s6lkqd.net
>>937
自称、監督気取りで公式出禁されたりなどされてる精神異常者達だからな
とっくにNGにして消してる

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 19:11:00.32 ID:loKWuIdO0.net
史上初「独立リーグのドラ1」候補は155kmサウスポー石森大誠… “千賀滉大から3安打”の廣沢新太郎ら九州勢がアツい
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfd9d2a4e0037caa4f707fc6381b7ba71b63c421?page=1

なんか石森あたりを普通にドラフト2位で指名してGMがどや顔しそうな気がする。

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 19:16:42.50 ID:G8fPmI5Z0.net
>>944
じゃあお前は森の気持ちを考えて外野コンバートなどと二度と抜かすんじゃねえぞ
タワケがw

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 19:19:42.54 ID:NWwhSfm7a.net
西口と杉山のキングボンビーコンビ解雇はよ
キングボンビー二人とか逃げ道ないわ

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 19:23:16.87 ID:G8fPmI5Z0.net
360 代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd5f-TyLe [49.104.18.189]) sage New! 2021/10/04(月) 17:03:08.72 ID:VL4s6lkqd
もう守備での伸びしろ無いよ
さっさと外野コンバート
昨日も最後は高校野球リードだったからな
ストレートだけ
相手に失礼


本スレで森を外野コンバートしろとか言ってるガイジがドラフトで捕手いらんだの森の気持ちだの言ってんだから話にならんわw

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 19:41:16.27 ID:rb0Ijehs0.net
源田と森居なきゃ何の価値もないだろこの球団

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 19:45:38.42 ID:t8CYE+0Ta.net
森の外野コンバートは気持ちの問題ではなくやる意味がないからしないだけ
捕手を上位指名したら森に出て行けと言ってるようなものという考えはズレまくってる
プロは競走して当然なのと上位指名しないのが配慮なんていう甘ったれた考えでいたら何の備えもない出て行かれるだけ

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 19:47:49.32 ID:loKWuIdO0.net
守備のいい捕手指名して森と競争させればいいんだよ

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 19:53:29.57 ID:PfE8CBOG0.net
森の気持ちじゃなく森に出て行かれたくないやつらの気持ちをを考えて
森に媚びろとwwそんなの考えてドラフトするチームがどこにあるかバカが
めちゃくちゃ気持ち悪い発想だな じゃあ10年契約でもするか?また不良債権に
なった時はすぐ叩くんだろうけどw頭悪いからそんな訳わからない事が口からでる
んだろうし病院行った方がいいよw

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 19:57:10.05 ID:oRxN2prha.net
火病ってるお前が病院行け
森がコンバートしてだれが捕手やんだよ柘植とか岡田とかほざくなよ

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 20:00:21.25 ID:Pyq1ZHm/0.net
森を追い出すために外野コンバートというのは一見理屈が通ってるようでいてFA移籍の口実を与えたと非難される
森をコンバートしたら外野が埋まるから外野はいらないなんて言い出すのは
外野コンバートさせた上での残留が少しでもありえると思ってるのがどうしようもない

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 20:05:06.43 ID:PfE8CBOG0.net
だからと言って森の守備を放置も出来ないからドラフトで捕手が必要なんだけど
捕手指名なら今年は下位指名でという意見ばかり 後捕手の能力森の方が上ならそう
書けばいいところ気持ちとか何だそれwなよったホモかよww

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 20:30:26.29 ID:en2/iBP90.net
山田行くなら山下行けよ
山田みたいなノーコンタイプは無理だろ

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 21:06:27.11 ID:++CHffLD0.net
まさか森の気持ちがどうとかの議論が繰り広げられてるとは
しかし順番的に松川は取れなそうだし誰を捕手で取るんだろうか

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 21:11:31.29 ID:kt07C0Jo0.net
山下は横浜が1本釣り狙ってそうだな

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 21:29:50.79 ID:BOxB+rIo0.net
それにしても愛知と名がつく大学の多いこと
今度は愛知大学の捕手か
国公立か?愛知大学は

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 21:39:15.90 ID:NWwhSfm7a.net
山下普通に欲しいよな
単独で獲るならこいつだと思ってる

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 21:59:55.65 ID:Pyq1ZHm/0.net
いつの間にか松川が西武の2巡まで残らないみたいな話になってるけど
残ってるけど別の選手獲って3巡が回ってくるまでに取られる流れだと思うが

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 22:04:39.40 ID:ho4WdXMu0.net
右なら風間、左なら隅田か佐藤外れで山田
若しくは一位で希望選手引けて、二位に残ってたら山田

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 22:05:54.83 ID:BOxB+rIo0.net
>>960
ハズレでも間に合うかと

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 22:06:31.07 ID:en2/iBP90.net
山下はコントロールには苦しまなそうであり高評価できる
山田は完全にえいやで投げるタイプだから
また同じタイプ取るのかと

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 22:09:44.61 ID:BOxB+rIo0.net
結局は三浦山下の最大のセールスポイントは
「試合がなかったのでボロが出てない」
まあともにいい投手だけどな
投げたことによってボロが出た筑波佐藤との決定的な違いや

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 22:26:16.48 ID:LQl1KmgW0.net
佐藤と隅田どっちが言って外し
山田行くのが西武らしい

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 22:47:21.76 ID:elbYLhgj0.net
>>963
ここにきて横浜が釣りにいく情報出てきたで。

968 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/10/04(月) 22:50:19.16 ID:U1R+SH6l0.net
>>250
チビはいらないな
球威無いからストライクゾーンボコボコ

969 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/10/04(月) 22:52:20.99 ID:U1R+SH6l0.net
>>953
モリヲタしね

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 22:58:47.83 ID:IH9uPSq30.net
実際外れで山田が確保できれば最低限だろ
山田すら取れない可能性だってある

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 23:08:43.17 ID:ASRTPRiFd.net
山田は取るとしても2位だと思う
外れは廣畑か意外と木村あたりかな

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 23:53:14.50 ID:VL4s6lkqd.net
山田一本釣りだと思うけどね
佐藤はスペ体質
西武は大社ではこれほとんど取らないからな
取った後直ぐに故障は度々あるが…

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 23:57:13.49 ID:BOxB+rIo0.net
>>967
このクラスで競合は避けなあかん
よって山下スルーで結論

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/05(火) 00:22:13.14 ID:/ojXapJO0.net
山田単独いって佐藤一本釣りされたらたまらんな

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/05(火) 00:33:39.58 ID:GyhSYwYqa.net
今年は高大社の投打それぞれに特別にこの選手取って欲しいっていうのが思い付かないな
人の進路とか決まる大事な時期に失礼な話かもしれんけど

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/05(火) 00:36:53.53 ID:v6fCutGk0.net
>>974
一本釣りで好んで取っておきながらほかの候補が一本釣りされたらとかアホらしい
そんなこと言うくらいなら行くなって話

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/05(火) 00:37:05.75 ID:r659xFP80.net
>>975
西武のスカウトだったら失礼だけど、ただのファンだから大丈夫
失礼じゃないよw

978 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/10/05(火) 00:54:50.23 ID:Cm9lC6/C0.net
40人取れば戦力はあがる
浜屋山野辺級は不要

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/05(火) 01:16:01.48 ID:qn5gw+M60.net
も、も、森の外野コンバート??www
正気じゃねえわ

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/05(火) 01:22:54.58 ID:1hKI8Wzea.net
2位、3位指名が離れてるから3位まで他所に取られそうなのを2位で先に指名、3位、4位指名が近いからどちらかでロマン枠なんてあったりして
若しくは2位指名で後半でも取れそうな無難どころとか

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/05(火) 01:31:28.32 ID:g4CoU4f00.net
山城響、石井翔は確実に獲りますか?
地域に拘るなら、長谷川稜佑(実は今年の大学1右腕でしょう。)、黒田将矢が希望ですが。

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/05(火) 01:52:40.17 ID:5aq4K/R7d.net
佐藤は球種がスライダーとチェンジアップしか無いのがかなりキツイ
入団して壁に当たり球種を増やすのに苦労して時間もかかるパターンなんだよなぁ
現状だと左のリリーバー止まりでともみを目指すぐらいだし
良い投手だし貴重な左腕を加味して外れ1位候補ぐらいのスペックはあるけどね
隅田は全てが武器になる多彩な球種があり先発適性も高く
今季ドラフト候補全選手でも総合力ナンバー1と言われるほどに
即戦力新人王筆頭候補なのは間違い無いし
最多競合確実視されてる小園をスルーなら左腕なら隅田1択かなと
小園に集中や他単独指名選手や打者やサプライズ指名がある中で
隅田が2球団前後ならかなり美味しい
小園隅田風間が取れたらその時点で勝ち組ドラフトだしね

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/05(火) 06:36:17.81 ID:JgSklkgx0.net
森は他球団にコンバートするだろうから
守備位置くらいで喧嘩しなさんな

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/05(火) 06:38:18.15 ID:JgSklkgx0.net
隅田でいいんだろうけど、競合数を見て佐藤と両睨みで他球団の動きを見ながら当日決めるんだろう。

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/05(火) 06:59:13.74 ID:l7sE2lg8a.net
>>944
あぁ、納得。
リスクマネジメントとか抜かしてるくせに、その真逆の事を言っててヤバい奴なのかなとは思ってた。

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/05(火) 07:06:11.05 ID:XyEb6/h80.net
佐藤
https://youtu.be/nFWtLzdgSLM
https://youtu.be/p51qVvHBDPQ

山田
https://youtu.be/TUAqBCFXS4E

山下
https://youtu.be/JEynu63efTo

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/05(火) 07:12:46.82 ID:yqhGWJLP0.net
>>981
長谷川稜佑が今年の大学1右腕なんて言ってると2位指名するぞこの球団は

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/05(火) 07:19:58.62 ID:XyEb6/h80.net
今秋ドラフト上位候補の関西国際大・翁田大勢 今季初スカウトの前で先発2失点完投
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ec813e7f3dc94d6f22c8d35f76773fefebcc626
ネット裏には貴重な機会を逃すまいと全12球団、44人のスカウトが大挙集結。
西武の渡辺久信GMが「評判通り、真っすぐの力はあるなという印象。
あれだけのボールが投げられるのは、持っているポテンシャルが高いということ」

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/05(火) 07:25:24.89 ID:XyEb6/h80.net
阪神、1位候補は森木や小園ら、続いて山田龍聖をリストアップ!「投手王国」ドラフトや
https://news.yahoo.co.jp/articles/7253c6fd719da843bbcb88ebe5b63f47d35a019f
阪神ならエース級に育てられるだろうな

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/05(火) 07:25:38.71 ID:9LxniYxp0.net
>>988
昨日も出たが有力候補なのは間違いないな

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/05(火) 07:27:20.00 ID:yqhGWJLP0.net
翁田2位なら投手の中では比較的まともな選択だとは思うがどうだろう
石森や長谷川2位ならいつも通り何の反省もしていない西武

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/05(火) 07:51:14.85 ID:XyEb6/h80.net
今秋ドラフト候補の関西国際大・翁田大勢が14奪三振完投勝利
12球団総勢40人超スカウトが熱視線【阪神大学野球】
https://news.yahoo.co.jp/articles/e660b78ca0e72cd948ce852f9b3f4b2158ebab98

昨秋は右肘痛のため登板がなかった。今春も右肘の疲労骨折のため、
スカウト陣は視察する機会が乏しかった。

大丈夫なのかこういうの

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/05(火) 07:53:18.57 ID:7BbcYpsvd.net
下位ならあり

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/05(火) 07:55:08.59 ID:mDETrmB70.net
大卒右腕だと菊地は高校時代から注目してたし最近状態がいいから指名あるかもしれないな
下位指名で取れたら良いんだけど社会人の内定貰ってそうだから縛りがある可能性もあるか

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/05(火) 08:27:23.69 ID:JgSklkgx0.net
>>985
昨日論破されて逃げたのにまた来たのか

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/05(火) 09:17:30.59 ID:90Lldqmdd.net
またスレ立てせずに逃げやがって
連続で立てるとは思わなかった
特定の奴が毎回本スレ立ててるから他の西武スレもこうなりやすいのか

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1633392406/

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/05(火) 12:42:09.31 ID:eHgnTLfd0.net
やはり大窪をリリースしたから、ハズレ1位で北海高校の木村を繰上げ指名する確率は減ったかな。
ハムが2位で行く可能性が一番高く、本人も本人の周辺も出身地北広島の新球場でやりたいだろう。
そこをある意味「強奪」するとなると、せめてもの義理筋は通しておく(再就職先を探す1年間は大窪再契約)だろうからな。

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/05(火) 12:46:29.12 ID:eHgnTLfd0.net
>>992
春の酷評のままノースローだったら支配下6位以降でちゃっかり拾うかな、と考えていた時期もありました。
が、3位アンカーまで上昇してきた今となってはリスクと機会損失に鑑みスルーでいいでしょう。

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/05(火) 12:49:36.16 ID:90Lldqmdd.net
動画見たが終盤肘が下がって投げていたからな
間違いなく故障やる
地雷でしょ

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/05(火) 19:09:50.59 ID:TNbiDkCu0.net
森、光成、今井、松本は本来なら競合レベルなのを単独で取れたから上手いんだよな
そのレベルは今年は小園、風間、森木、隅田しかいない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200