2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NPB審判について語るスレ★62

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 00:11:26.37 ID:KzTsZOQP0.net
NPB審判員について語るスレです

★基本的なルールを理解して書き込みましょう。
★〜は贔屓しているなどの根拠のない想像を書き込むのはやめましょう。
★勢いで判定しているなど、スロットやトラッキングなどの基本技術を無視して語るのはやめましょう。
★語るスレを謳っているので、公認野球規則に則り語りましょう。
★荒らし書き込みには一切反応しないようにしましょう。
★特定の個人名を挙げての誹謗中傷は禁止です。

前スレ
NPB審判について語るスレ★61
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1622373575/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 00:19:32.24 ID:FhkCt46m0.net
次カードは嶋田と丹波はどこに入る予定だったのかな
代わり探すのも大変だな

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 00:28:30.25 ID:KzTsZOQP0.net
明日からも引き続きバンテリンドームでしょ
ひとまず木内が戻るまでは嶋田は出ると思うけどね

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 00:31:06.39 ID:6JqaPFQi0.net
逆に、あの本塁突入が成功してたらどうなっていたかだな
おそらく与田監督が抗議して、2塁塁審がアウトコールしてればランナー動かなかっただろ!!になっただろう

その後の裁定も、今回のアウト基準(戻すのはなし)と同じになったのだろうか
何せこの審判団だし

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 00:37:16.62 ID:uje6emxva.net
その前にストライクゾーンちゃんと見てくれよ

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 00:38:02.08 ID:83Esdpssa.net
明日は同カードでもないから嶋田は出るだろう。あの言い分からして嶋田が休みたいですと友寄に言いそうもないし。

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 00:40:03.36 ID:eSOVrmyw0.net
まぁ、これは嶋田が悪い以外はありえないな。

ヤクルトの三塁コーチャーは馬鹿。

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 00:47:39.54 ID:g7N95u2o0.net
嶋田はクビ
シーズン終了までせいぜい震えて待て
寝れると思うなよ無能

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 00:52:51.40 ID:ye5CVjsYF.net
表向きはミスを認められないんだろうけど丹波や嶋田のコメント通りなら14分も高津の抗議に付き合ったのがおかしい
形式上はリプレー検証に対する抗議だから即退場にしなきゃいけない

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 01:02:10.48 ID:YJAAaBSF0.net
後で二軍に落とされるんじゃないか

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 01:06:33.12 ID:FhkCt46m0.net
なんでわざわざ取材に応じてまで支離滅裂なこと言ってんだろうな
現場の収拾とは別個に不適切なマスコミ対応で譴責ものじゃね

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 01:09:28.08 ID:E2/o7wPmr.net
日刊に記載されている審判団への一問一答記事見てると、ジャッジもしていないし、リクエストで確認できたから問題ないて感じだな。

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 01:15:43.98 ID:u/weDOCt0.net
今まで考えもしなかったけどアウトセーフの判定をしたかったことに対してのリクエストってできるんだな
リクエストするまでは触塁というリクエストの対象になるプレイが存在しないってのも変な話だ

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 01:18:04.93 ID:FWVnN+kw0.net
飯塚スリーフィートオーバー北條意志がない事件の時みたいに、意見書提出からの頭下げて誤審認めるって形になるんだろうけど
問題は嶋田の処遇よなあ。飯塚も未だに現職一軍メンバーなあたり、ベテランはだいたい守られる感じあるけど

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 01:20:06.56 ID:KzTsZOQP0.net
>>13
いまだに間違う人がいるけど、触塁じゃなくて触球

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 01:23:53.77 ID:KzTsZOQP0.net
おかしなこと言ってるよ嶋田は
https://news.yahoo.co.jp/articles/a722fed94a8e940787997d73d8e944f7b74c19b0

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 01:23:55.72 ID:u/weDOCt0.net
>>15
すまん

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 01:49:04.59 ID:wftYkcGCx.net
嶋田は打者走者アウトと思い込んでいて、一塁走者をアウトにするには
タッグが必要だと思ってたんだろうな。
それでアウトもセーフもコールしなかった、と。

まぁしかしお粗末なミスだな。
責任審判クラスがこんなミスしたのはちょっと記憶にないな。

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 02:04:19.76 ID:adtMd6YZ0.net
嶋田ってやっぱり元チンカスの嶋田か。
ゴミ球団にいたから、審判になってもゴミだな。

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 02:04:36.80 ID:KzTsZOQP0.net
>>18
>>16を読んでくれよ
「(二塁)ベースを踏んだことは確認していない。
だから、一塁走者(西浦)はそのまま生きていて、セーフ」

こんなこと言ってるんだから一塁セーフは認識している

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 02:07:37.29 ID:adtMd6YZ0.net
ようは西浦青木原樹理清水がゴミだってことだわ。

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 02:08:17.21 ID:HuWY0MXA0.net
NPBは即解散
代わりに日本野球報国会(会長に二階俊博)を設立、一から出直せ

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 04:01:49.93 ID:e76kImIbF.net
久しぶりに見た

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 07:03:42.35 ID:oY39P5e3d.net
>>13
あれは判定したかしないかのリクエストではなく9.02(b)の抗議かと思ったが違うんかいな

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 08:54:55.16 ID:RZLqMWtNd.net
>>20
>>16は後からの言い訳だろ?
後からなら何だって言えるわ。
一塁セーフだと分かっているのに京田がベース踏んだときに何も判定しないんだったら、
今岡と同じ見落としで話にならない。

どっちみち嶋田の大チョンボは確定。

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 09:07:08.78 ID:oY39P5e3d.net
京田がベース踏んでグラブを高く上げてるのをガン見していたからな
その後何故かそっぽ向いて走者の方を見ていたけど

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 09:56:50.96 ID:RZLqMWtNd.net
一塁(打者走者)セーフでも二塁(一塁走者)はタッグプレーと思い込んでた、なんて可能性もあるのかな?
これだとルールを理解していないという、更に深刻な問題になる。

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 11:19:36.63 ID:z1AIfj580.net
>>27
見てなかったというのは嘘っぽいし
その可能性が高いと思う
一塁アウトと思い込んでた可能性はなくはないけど

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 11:19:36.83 ID:z1AIfj580.net
>>27
見てなかったというのは嘘っぽいし
その可能性が高いと思う
一塁アウトと思い込んでた可能性はなくはないけど

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 11:21:01.15 ID:wvmZgyVN0.net
打者走者アウトと完全に決めつけてたせいでタッチプレイ判定から脳が切り替わらなかった、てな感じで「先入観で判断を誤った」可能性はあると思う
一審ジャッジ見落としただけなら同じ(もっと酷い)「見落とし」を言い訳にするのは妙だし

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 11:52:37.69 ID:vrkXAWEv0.net
過去ゴタゴタあった山路審判も一時的な降格で終わってるし、嶋田も処分あってもそんなもんじゃない?

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 11:53:47.85 ID:+ZVT3oAJ0.net
単純にテンパってた可能性もあるけどな。いつだかの日本シリーズでG村田のトリックプレーに坂本と2B杉永がテンパってたように、、

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 15:10:22.62 ID:g7N95u2o0.net
>>19
現役時代→古田に3球連続ブラッシングでキレられる。
映像見ていた落合にもキレられる。その後戦力外。

審判時代→特に阪神戦で誤審連発。
歴代監督を悉くキレさせる。
なお他球団でも近づいてきただけの井端に退場かます、ど真ん中スライダーをボール宣告し菅野にキレられる、などなど誤審と自己中なジャッジは枚挙にいとまがない。

またやらかすよな、コイツ。
断言できるわ。

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 15:14:46.28 ID:eGC5RE6B0.net
平光清氏はきっと怒っているだろな
関根潤三とか深澤弘氏とか一緒になって

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 15:16:56.49 ID:oY39P5e3d.net
平光ってもう鬼籍入りしてんだっけ?

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 15:18:58.85 ID:eGC5RE6B0.net
>>35
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%85%89%E6%B8%85

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 15:20:20.95 ID:3gWm68CRd.net
平光なつかしいなw

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 16:03:22.61 ID:fqf6PDag0.net
平光を知ってる人結構いるんですねw
ジェスチャーが独特だった
特にストライクコール(打者と反対方向に水平に手)の素早さは歴代一じゃないかな

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 16:07:40.15 ID:gOjGEBjX0.net
丹波Gは、今年ヤクルト戦の担当はせんわな
名古屋遠征も15日が最後
縁起悪いで中日戦も15日が最後だろうな

よって今後の甲子園担当は、こうだな
9/17~19が真鍋G 9/28~30が丹波G
10/1~3が真鍋G 10/17~21が真鍋G

今年の日本シリーズ
関西からの出場者は、白井と土山の2名だけだな

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 16:15:18.01 ID:E2/o7wPmr.net
友寄とリーグ統括がヤクルトのクラブハウス訪問して事情説明とのこと

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 16:15:55.62 ID:gwWgWwJzp.net
>>39
出た出たw
思い込みの知的障害w

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 16:32:41.94 ID:RZLqMWtNd.net
今日のナゴヤの布陣が注目だな。
佐々木が神戸でやらかしたときは「球場が変わったので」なんて言って
クルーを入れ替えたけど。
「水口 飯塚 福家 丹波」なんて可能性もある。
あと1時間でわかることだが。

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 16:34:25.28 ID:g7N95u2o0.net
>>40
「本人からの直接の謝罪は?それが無いのなら私達は嶋田さんに対する疑念が晴れないまま試合に臨み続けなければならない。それは私達にとってはもちろんのこと、嶋田さんにとっても不本意なことでは?今日はお引き取り下さい。」

高津からこのくらい言われて謝絶されても文句言えんよな。

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 16:39:13.04 ID:DLsiKtkb0.net
9/14 イースタン・ウエスタン
F-M 川上 鈴木 − 長井
S-L 古賀 笹 − 野田
G-E 岩下 郡司 − 山本力
D-B 森口 正木 − 須山
T-H 中止

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 17:28:50.26 ID:DLsiKtkb0.net
9/14
G-DB 西本 秋村 原 牧田
S-T 山口 橋本 深谷 有隅
D-C 水口 嶋田 飯塚 福家
E-B 石山 川口 村山 敷田
L-F 小林 森 青木 長川
H-M 山村 眞鍋 土山 白井

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 17:38:00.05 ID:kul0RSNhx.net
牧田が笠原班から西本班に出張してる…
市川に何かあった?

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 17:42:19.55 ID:DLsiKtkb0.net
>>46
市川は控えだろ
土山が眞鍋班に戻ったから、カード休みの牧田で補ってるだけ

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 17:44:19.84 ID:FWVnN+kw0.net
昨日の嶋田・スリーフィート見落とし飯塚・サヨナラインフィールドフライ福家
一夜にして強烈に濃いメンツと化したバンテリン
さすがに一夜で嶋田二軍送りはできなかったのだろうか。代替要員確保の面でも

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 17:56:05.12 ID:DLsiKtkb0.net
木内と貴則いない状況でそんな簡単に外せねえよ

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 18:37:58.62 ID:jIyA11nNp.net
お客さんはさっさと首とか二軍落ちとか言うけどそんなこと出来たら60近い杉永橘高飯塚延命させてないんだよな

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 18:46:17.85 ID:DehHFTNDa.net
bsでバンテリンの様子が見れないのが残念。
昨日の件友寄のコメントによると嶋田もパニックになってかもと。こうして誤審認める時代になったのだから、嶋田のような試合後の開き直りコメントは今後不要だと思う。誤審を認めたほうが潔さを評価されるのではないか。

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 19:02:37.18 ID:yi9pTSmx0.net
こんなに名指しで言われるのも時代の流れか
ちょっと前ならこことWikipediaの個人ページ荒らされて終わりだったのに

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 19:11:13.99 ID:GyfhNjpp0.net
このプレイって公認野球規則に「悪質でない限り守備妨害も走塁妨害もなかったものとみなされて、何も宣告されない」って書いてあるのに、最近は守備優先で守備妨害を取るケースが多い気がする
内々に基準を変えているのだろうか


DeNA 守備妨害の判定に三浦監督が抗議 バント処理のプレー巡り
https://www.daily.co.jp/baseball/2021/09/14/0014678263.shtml
 DeNA・三浦監督が守備妨害の判定に抗議した。
 際どいプレーだった。三回無死一塁でDeNA・ロメロが送りバント。捕手の小林が捕りに行くところ、ロメロが接触した。西本球審はすぐにロメロを守備妨害でアウトにし、一走の山本を一塁に戻した。
 この判定にDeNA・三浦大輔監督は「それは違うだろ」と言わんばかりに手を振りながら、ベンチから抗議に出た。だが判定は覆らず1死一塁から再開された。

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 19:29:24.66 ID:VVoNABAvd.net
ただのジャンパ

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 19:37:08.69 ID:fzRpZoPUa.net
>>53
似たようなケースで、2019年に福家がファインジャッジ賞とってたな

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 19:43:46.01 ID:ugrzpfD2p.net
>>53
普通の適用ですけど
西本はナイスジャッジ

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 20:00:29.42 ID:SlyYj5ga0.net
東京ドーム。
ベイスターズの内野フェアフライを捕手と三塁手がお見合い落球してファウル側に転がって出たケース。
三浦監督出てきたのを欣ちゃん制して聞かなかったけど
守備側が触れたか触れてないか、ってのはリクエスト外だっけ

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 20:20:32.76 ID:E4jJYSNa0.net
今回の判断という意味で責任審判の丹波の動きはどうだったん だかな。
嶋田は論外として、丹波は久々のシリーズがあるかもしれない年だった。
この対応が減点となるか気になるね
逆に欣ちゃんは当確か?

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 20:35:10.95 ID:DLsiKtkb0.net
>>57
内野の塁審より前の打球判定は適用外

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 21:24:44.20 ID:zQ0QaYQMa.net
>>54
バカープは来なくてよい

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 21:46:19.23 ID:c56AjF6Jd.net
あれが悪質とみなされるなら右に転がしたら走っちゃだめだな

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 21:52:30.63 ID:oY39P5e3d.net
>>56
ロメロは普通に一塁へ向かっていただけなのにどこがナイスジャッジやねん
あれをアウトとなるなら「捕手が守備を完了させるまで打席から出るな」つってるようなもんやろ

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 22:04:19.12 ID:vGQHi3Ckp.net
規則知識のないお客さんは黙ってろよw

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 22:08:14.88 ID:GyfhNjpp0.net
2021年度公認野球規則 88P 公認野球規則6.01(a)(10)【原注】
捕手が打球を処理しようとしているときに、捕手と一塁へ向かう打者走者とが接触した場合は、守備妨害も走塁妨害もなかったものとみなされて、何も宣告されない。
打球を処理しようとしている野手による走塁妨害は、非常に悪質で乱暴な場合にだけ宣告されるべきである。

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 22:12:16.30 ID:c56AjF6Jd.net
これからは右にバントして走っただけで巨珍スレ煽れるからまあいいけどね
ジャンパイア発動しても勝てなかったわけだし

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 22:14:53.95 ID:DLsiKtkb0.net
木内と貴則はどのくらいで復帰できるだろうか?
橋本は約1か月かかったからなぁ

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 22:32:23.32 ID:/SkRWKgV0.net
選手ですら実戦復帰に2週間くらいだしなあ

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 22:34:52.49 ID:zQ0QaYQMa.net
>>65
典型的なウンコネトウヨ人生w
少なくともこのスレではお呼びではない。

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 23:07:25.61 ID:OFRoWdrP0.net
リクエストで一つ疑問なことがあるんだけど
ノーアウト3塁とかで外野前へのライナーが飛んだとする
3塁ランナーはハーフウェーで待機
外野手がギリギリノーバウンドで捕球したか際どく審判はフェア判定(ワンバウンドキャッチの判定)
当然ランナーはホームへ走って生還、守備側はノーバウンド捕球と思い、サード送球

ここで相手からリクエストがあって実際はノーバウンド捕球だったことが判明したらどうするの?
ツーアウトランナーなしで再開すんの?
この場合判定変えるとややこしいことになりそうだけど

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 23:33:39.82 ID:6ZzbLQ970.net
おいマルテの1本目のファールも入ってるやんけ…

yy
@toratoradepo
マルテのこれ何回見てもホームラン
https://twitter.com/toratoradepo/status/1437746613816942593?s=19
(deleted an unsolicited ad)

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 23:58:01.71 ID:auSms44+d.net
嶋田は一塁(打者走者)アウトだと思ってたらしい。

13日中日―ヤクルト18回戦 九回判定の混乱についてNPB審判長とセ統括がヤクルトに陳謝 - サンスポ https://www.sanspo.com/article/20210914-SKAGBJF6ZJIZPPDKFKJBS6ZV5M/

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 00:03:44.14 ID:QtlIUb9Td.net
だとしたら、なぜ昨日の段階で取材に応えてまで嘘で言い逃れようとしたのか

プロ審判として、嘘つきの汚名を着ることは致命的だろうに

来年は阪神園芸しかないだろ

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 00:16:47.63 ID:VrrTIfR40.net
>>70
NPB即解散だな
早く日本野球報国会設立を

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 00:19:50.15 ID:Bwjq7O1j0.net
>>72
阪神園芸で出直すしかないね

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 00:53:42.81 ID:ZoYkBn+10.net
>>70
真横からポールの上の打球について断言するとか、
頭おかしい人じゃんw

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 00:57:52.78 ID:ZoYkBn+10.net
>>69
最初から正しい判定がされていれば走者はどう動いていたか、
協議をして適切な処置をとるだけ(そのように規則に規定がある)
その例なら走者が走ったのはノーキャッチ判定を見たからであり、
ハーフウェーでタッグアップもできないと思われるので、
1死3塁で再開が妥当

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 02:00:56.87 ID:lRQkMlL00.net
>>72
いや嶋田って元々阪神クビになったの逆恨みしてた人だし、阪神受け入れるのか?
贔屓と思われたらダメなので阪神には厳しくするとか言う公平性の欠片もない人間だし

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 11:36:16.58 ID:T3gBycmna.net
西本のやつは守備妨害適用しちゃ駄目なやつやろ
なんのために原注があるんだよ…

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 12:20:48.23 ID:/Tm/KE/h0.net
ほぼ鬼ごっこだけどちゃんと見てるわ
日本もこれくらいトリックプレー多ければ審判も怠慢なくなるんじゃないの
https://www.youtube.com/watch?v=idpRkGTafJc

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 12:38:57.10 ID:DuD8mqtO0.net
本塁前の出会い頭のプレイは審判講習会でもよくやるやつだね難しいプレイの一つ
動画は見たけど、、、まあ球審の西本がそう判断したとしか言えないね規則的には
チームや観客からどう見えたかはまた別な話で

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 15:17:23.86 ID:32uUOJX4p.net
規則解釈や運用は連盟ごとに変わるわけで、ここで御託を並べても意味がない
昨日の件に疑問がある奴はNPBに問い合わせればいい
そもそも妨害系のプレーはその瞬間の審判員の判断に適用が任されてる以上、
後からスローを見てゴチャゴチャ言うのはナンセンス

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 15:37:45.58 ID:2EGav6tg0.net
西本の判定は上の通りで、
まあ。流の中で西本が決めた判断というだけだと思う
確かに厳しいなとは思ったけどあくまで流れの中の判断であればそれに従うしかないね
しかし、嶋田は問題だな
フィールド中では事を収めるために方便は仕方ないが、
当日の記者取材の時まで貫き通したのは時代に逆行してるし、責任審判の丹波も諭さないといけなかった
今岡の件で嘘は色んな視点でバレるし許されないのはわかってるはずなのに。
やっぱり年下が年上にもの言うって難しいのかな?柳田も結局2年続けて重鎮と組んでるし、嶋田も友寄が諭さないと言うこと聞かなかったのかな

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 15:53:21.95 ID:2EGav6tg0.net
仮に丹波が当確からコケるとシリーズは本当厄介だな
今年に関してはシニアクルーチーフ出場あるかもね
(球審順)白井、山路、西本、柳田、本田、牧田、森
こんな感じか?柳田じゃなきゃ秋村とか。
木内も最後出ると思ったけどコロナが公傷扱いになりきれるか?というと微妙なとこだしな。
ポストシーズン外しとか露骨なことはしないだろうが
難しいな。

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 16:04:43.05 ID:GxNKvt2P0.net
9/15 イースタン・ウエスタン
F-M 鈴木 長井 − 川上
S-L 笹 野田 − 古賀
G-E 郡司 山本力 − 岩下
D-B 正木 須山 − 森口
T-H 芦原 西沢 松本 梅木

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 17:23:03.86 ID:GxNKvt2P0.net
9/15
G-DB 秋村 原 牧田 市川
S-T 橋本 深谷 有隅 本田
D-C 嶋田 飯塚 福家 丹波
E-B 川口 村山 敷田 津川
L-F 森 青木 長川 名幸
H-M 眞鍋 土山 白井 橘

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 17:47:55.73 ID:aWo6yyFGx.net
>>83
試合で打球が当たって骨折し欠場、みたいなケースでも、
日本シリーズに出してもらえたことはないから、
コロナ感染欠場の場合は、少なくとも日本シリーズはダメだろうな。
木内は花道を飾れないだろうな。

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 20:48:35.12 ID:rVGQqouda.net
もしかしたら、山路如きが文春に載るかもしれないぞ。
NPBのルールを無視してる。
(清田と同じこと。)

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 20:48:37.51 ID:xGowJMcga.net
話題の嶋田はバンテリンドーム球審
球審でもダメダメなようで

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:50:30.12 ID:+CWk0NoW0.net
>>83
木内はコロナを別にしても精彩を欠いてて厳しいと思う。
シニアは以前の56歳以上と違ってシリーズ出場権を保有してる可能性は高いね。
今年は昨年絶不調だった本田が復調しててゾーンも広がって当確と思われる。

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 22:04:20.83 ID:qz4TM6ak0.net
元々ダメだけど
こんなメンタルめちゃめちゃなときに球審やらしたらいかんだろ
審判部は下位球団だからってなめてんのか

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 22:23:24.66 ID:2EGav6tg0.net
>>89
どちらかと言うと、友寄が西本を最高責任者に据えられるか?という踏ん切りがつけられないのではないかという予想から。年次からいっても年齢でも西本が1番上になってので、一昨日みたいなトラブルの時に西本がまとめられるのか?ということ。
本来なら笠原の花道の時にどさくさで西本出しておけばその問題は解決したのだが、今回、決断を下せないならシニアから誰か引っ張ってこないとどうにもならんという解釈ね。
笠原は連続だから一旦休みとして、森の回数補填も兼ねてあるのかなと思った
まあ最高責任者は既に有隅もやってるから何か荷が重いものがあるとは思えないが、有事があった年は慎重になるのが友寄なのでシニアの選出があるのではと予想した。

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 22:39:19.81 ID:+CWk0NoW0.net
>>91
西本はそれなりに信頼されてると思う。
西本を筆頭にしたうえでサブ格を多めに起用する可能性が一番高いような。
山路がサプライズで出るイメージは自分も持ってるけど全体を手堅くするために
初出場枠は削る気がする。
代わりにクライマックスの球審がフレッシュになるかも。
原、市川、村山、芦原、山口辺りの経験を積んでおかないと世代交代ができない。

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 22:50:18.12 ID:1SkdoU2Ba.net
>>87
え?何その意味深な

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 23:18:35.59 ID:Mb7kvRx6d.net
西本だけでなく、チーフ・サブチーフは大勢いるから、シニアチーフを
引っ張り出さなくても日本シリーズは乗り切れると思う。
嶋田、貴則、丹波といった有力候補にXがついたので、関西はかなり絞られた。
真鍋、土山、白井といったところか。

関東は西本、小林、敷田(回数調整)、牧田といったところか。
もう深谷とか津川はいい加減にしてほしい。

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 00:20:29.21 ID:JTtQ3tiz0.net
それでいうと今年空気で無事故な吉本もあり得ると思う

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 01:49:28.82 ID:1pvqBB0I0.net
そこでまさかの4年連続の貴則をやるのが友寄
さすがにないか・・・

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 07:05:33.60 ID:cC7GA07Sp.net
俺も西本は評価されてると思う
どう見ても事なかれ主義ではないし、疑問があったらすぐ集会開くのはイメージいいよ
昨日の秋村はその影響か、すぐ市川呼んで2度打ちの確認してたもんな
何より友寄政権になってから昇格の西本・有隅・丹波は子飼いだと思う

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 14:17:22.77 ID:JTtQ3tiz0.net
欣ちゃんは一生懸命なんだよな
井野もそんなところを評価して起用してたイメージ
それでもって黒い部分はなく真摯に対応するから
技量だけじゃないよ、という典型
技量以外のリーダーシップの取り方が逆にうまい審判だね

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 14:55:07.15 ID:Y5cM5c2Q0.net
9/16 イースタン・ウエスタン
F-M 長井 川上 − 鈴木
S-L 野田 古賀 − 笹
G-E 山本力 岩下 − 郡司
D-B 須山 森口 − 正木
T-H 西沢 松本 梅木 芦原

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 17:29:18.73 ID:Y5cM5c2Q0.net
9/16
E-B 村山 敷田 津川 石山
L-F 青木 長川 名幸 小林
H-M 土山 白井 橘 山村

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 20:43:41.92 ID:YPhnexOB0.net
土山よく見てた

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 08:07:59.59 ID:iRd29TNV0.net
>>101
甲斐の本塁突入アウトの場面はよく見てたね

引分で試合終了となった釜元の本塁突入アウトの場面も注目を集める場面でのジャッジだった

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 14:48:41.56 ID:2zQbJqw00.net
>>102
最後の本塁プレーは、走者が衝突覚悟でスライディングしてたような気がする
捕手は問題なくファールテリトリーを空けてたから、
仮にあれで田村がボール落としていたらどういう対処をしていたかな
走者の危険なスライディングを適用できれば大したもんだけど

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 17:18:14.38 ID:2zQbJqw00.net
9/17
G-S 蜩c 牧田 山路 杉永
T-D 中止
C-DB 中止

9/17 ウエスタン
D-T 中止
H-C 中止

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 17:18:49.69 ID:2zQbJqw00.net
まさかの杉永そのままw
引退前最後の思い出づくりかな?

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 22:35:37.99 ID:cmkJNcqNp.net
東京ドームの挟殺プレー、どう見てもタッグしてないけどアウトにしたな
控えに笠原いるからおかしなことはないと思うけど

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 22:53:16.12 ID:I895Urz70.net
「どう見てもタッグしていない」映像ではないってことでしょ
ハッキリ逆に見える映像でないと判定通りにすることが当たり前だと思うから
いい傾向だね
リクエストも導入1年目と比較してかなり熟れてきたと思うよ

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/18(土) 00:09:50.99 ID:q5viy9PG0.net
ヤクルトは挟殺プレーにトラウマ抱えそう・・・

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/18(土) 00:24:47.99 ID:xXr4UzRY0.net
まぁ客観的に見てタッグはできてないな
蜩cがアウトと言ってちょっと驚いた
判定後の山田のあの顔が物語ってたな

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/18(土) 00:42:30.19 ID:ao4x/1Awp.net
>>107
あれをタッグしてない以外に見えるなら、眼科で手術を受けた方がいいね
どう見てもタッグしてないのでね
頭が熟れてきたのかしらんけどw

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/18(土) 04:02:14.63 ID:ynjJIrtbr.net
森、笠原(今年から)のシニア組は
コロナで固定クルーになったからほぼフル稼動状態になったんじゃないかな
だから、過去のover55同様ポストシーズン出場はないと思う

まあそう言いつつ、五輪に出たのは驚いたけどね

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/18(土) 04:04:35.28 ID:ynjJIrtbr.net
友寄審判長の起用法は
要所ではセリーグ側で長くやってきたベテラン勢に頼る傾向が強いからね
井野さん時代の方がもっと満遍なく、という感じだった

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/18(土) 07:49:52.30 ID:C2OrE91Xd.net
>>110
いい加減審判自身にビデオ判定させるの止めた方がいい気がする
まあコストを考えると難しいんだろうが

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/18(土) 08:31:10.81 ID:q5viy9PG0.net
やるなら第三者機関が必要だよね・・・ 
どうしても審判は同僚の目を気にするし。

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/18(土) 09:34:48.44 ID:5NY2Nf9Z0.net
60過ぎたらビデオ係に天下りでいいもしてきた
実際に見るのは若いバイトくんに任せてあくまで現場と連携する係として

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/18(土) 10:36:37.89 ID:iqqyhzur0.net
MLBだって予備クルーの現役審判がリプレーセンターで待機して判定してるから
別段違いはないよ

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/18(土) 11:04:13.13 ID:YhTTE0vd0.net
公式記録員がビデオチェックすればいいじゃん

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/18(土) 14:13:30.46 ID:ECfdiQBl0.net
判定するのは審判でもいいけど
直接圧に曝される「その場の」審判にやらせるのは絶対よくない

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/18(土) 14:31:30.48 ID:8IltLJR00.net
金もかけず解像度の低い中継映像でお茶を濁す今のリクエスト制度では
結局映像を見て総合的に判断を下す必要が出てくるんだから
現場の審判にやらせることには私も反対
一ファンが感想述べただけですぐ人格攻撃するようなレベルの低いファンの意識が変わらない限り
リクエスト制度に対する不満の声が消えることは無いでしょうね

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/18(土) 15:44:12.06 ID:HR/naB7k0.net
白井審判1500試合出場達成おめでとう!

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/18(土) 15:44:29.13 ID:0IYhiFF1M.net
京セラで白井1500試合のセレモニーあり

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/18(土) 16:23:53.14 ID:Ls0t7BmO0.net
9/18 イースタン・ウエスタン
L-M 中止
G-S 中止
DB-F 中止
D-T 中止
H-C 山村 西沢 − 松本

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/18(土) 17:12:02.30 ID:Ls0t7BmO0.net
9/18
G-S 牧田 山路 杉永 笠原
T-D 福家 丹波 芦原 嶋田
C-DB 名幸 小林 森 土山
F-M 原 長井 岩下 西本
E-H 中止
B-L 白井 橘 吉本 眞鍋

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/18(土) 17:18:09.20 ID:fHOwSbUT0.net
土山が森班に戻った

西本班はチーフ以外2軍戦メンバーにしてもおかしくない

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/18(土) 17:18:37.52 ID:TH0iyVGCp.net
京セラは優しい
佐藤ラストの時も近鉄OBということもあって扱いよかった
白井はこのまま60まで元気に過ごせれば3000試合出場達成出来るかもしれない

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/18(土) 19:10:46.74 ID:fRpqCr420.net
60まで声でるかな

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/18(土) 19:50:40.45 ID:5PhE3RfTp.net
巨人戦の牧田、久しぶりに見たと思ったら開幕戦以来か

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/18(土) 20:47:37.62 ID:DY8AWiL90.net
広島の控えは誰だ?
長井は札幌にいっちゃってる。

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/18(土) 21:43:32.31 ID:N17Vx2/q0.net
>>128
須山とか梅木じゃないの?

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/18(土) 21:44:00.27 ID:twUfpE0x0.net
>>107
リプレイ検証に関して言うと
導入当初は審判が観客に向けて「ただいまからリプレイ検証を行いますのでしばらくお待ちください」
「リプレイ検証の結果アウトでしたので(略)試合を再開します」という場内アナウンスをしていたけど
まず後者のアナウンスがジャスチャーになり2019年からは前者のアナウンスもなくなったね

審判の声を聴ける機会が減ったのは審判ファンとしては少し寂しいけど

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/18(土) 22:44:33.83 ID:Ls0t7BmO0.net
>>129
須山は京セラ
恐らく長川がそのまま森班に付いて行ってると思う

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/18(土) 23:00:03.14 ID:3ioFNZA70.net
>>131
白井が花束もらって引きあがってくときに花束受け取ったのは水口だったけど
https://www.youtube.com/watch?v=TTT7RQC1yoE

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/18(土) 23:56:31.45 ID:Ls0t7BmO0.net
>>132
あれ・・・?
京セラの審判員メンバー表が須山の字だったから・・・
水口は控えで終わって、また控えから入るのか

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/19(日) 10:49:53.57 ID:sYwvZWNb0.net
パリーグTVで原信ちゃんのデクレアフォーカスしてたな

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/19(日) 13:29:34.26 ID:71t7eVuRd.net
日本シリーズ出場予想

西本 橋本 土山 川口 牧田 白井 小林

クライマックス1
セ芦原 橋本 牧田 川口 深谷 山口 木内
パ土山 白井 小林 丹波 柳田 秋村 嶋田

クライマックス2
セ本田 山路 村山 敷田 名幸 有隅 石山
パ津川 原 市川 吉本 福家 眞鍋 山本貴

敬称略 球審順

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/19(日) 13:31:14.82 ID:tDUcnOe00.net
平塚で木内が復帰!ひとまずよかった

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/19(日) 14:07:28.15 ID:3n48FQ820.net
9/19 イースタン・ウエスタン
L-M 山本力 青木 − 郡司
G-S 鈴木 市川 − 川上
DB-F 笹 野田 木内 古賀
D-T 須山 森口 − 正木
H-C 西沢 松本 − 山村

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/19(日) 16:29:06.35 ID:3SZjfVZnx.net
嶋田はあれだけやらかしちゃったらポストシーズンはなしでは?
単なる誤審とは質が違う。90年代のパとかだったら二軍幽閉になってる。

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/19(日) 16:35:05.15 ID:yCDdP+ha0.net
杉永今日は、横浜へ

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/19(日) 16:53:31.67 ID:QlAMjkpTp.net
木内復帰か
あとは貴則の復帰を待つばかりなり

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/19(日) 16:55:30.27 ID:jXhkaKKM0.net
>>139
最後だろうね
大洋時代からの思い出の地、一緒に汗流したほぼ同期の笠原と帯同出来るのはいいね
ちゃんと球審回してるね。

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/19(日) 16:56:38.67 ID:Da7aITb16.net
>>139 ドーム、横浜と関東最後の顔見せ興行 明日は古巣で休日のPL 秋晴れを望む

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/19(日) 16:56:39.07 ID:Da7aITb16.net
>>139 ドーム、横浜と関東最後の顔見せ興行 明日は古巣で休日のPL 秋晴れを望む

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/19(日) 17:08:15.41 ID:jXhkaKKM0.net
杉永って、なんでかわからないけど憎めないし個人的には好きだな
ヌボーとしてて何やらしてもよく誤審するし、抗議受けても無視に近く黙り込んで相手をやりこめるし、コミュニケーション能力が(試合の中で)優れてるとも思わなかった
けど、マイク持つとゴニョゴニョだし、何か失笑レベルなんだけど、まあ杉永だしみたいな、糾弾する気がなくなる。なんなんだろう、辞めると寂しくなる

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/19(日) 17:08:22.13 ID:VYbut+nT0.net
9/19
S-C 小林 森 土山 長川
DB-D 山路 杉永 笠原 蜩c
T-G 丹波 芦原 嶋田 飯塚
F-M 長井 岩下 西本 秋村
E-H 有隅 本田 山口 橋本
B-L 橘 吉本 眞鍋 水口

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/19(日) 17:09:33.40 ID:VYbut+nT0.net
川口班、ここ最近日程が緩くなったな
次から大型連戦突入か?

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/19(日) 17:11:02.28 ID:eY+Js4w7p.net
>>144
ここ数年の杉永は球審の精度もいいぞ
よく打球追って走ってるし

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/19(日) 17:15:32.23 ID:E1vU4Mw6d.net
>>141

引退しちゃうの?

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/19(日) 17:18:53.56 ID:jXhkaKKM0.net
>>135
基準をどう置くか、ではあるが
今年55定年部隊で言うと秋村をどうするか?が論点
木内が難しく、柳田が何か協定で(前に書き込みがあったが、自分がシリーズ嫌がってるかも)シリーズ出せないと仮にすると、欣ちゃんと秋村が候補になる
秋村は審判経験の割にシリーズには出ており、回数は平では充分。それをどう考えるか。
上で言うと確かに小林はあるかも。何も、わざわざ55を待って併せにいく必要はなく、時期的にそろそろ小林を3回目の出場に乗せるのは悪くないかと
あと論功行賞の意味では土山はイレギュラー対応したから候補としてもあげてもいいかもね
あとはチーフが不足しているのが気になるね
やっぱり今年、丹波だったんだろうな、だけど今回のがどう査定に響くか。もし丹波無理なら真鍋、川口に併せにいくべく有隅も有り得るか
西本 有隅 小林 本田 白井 牧田 石山 あたりかな
山路が出るかどうかもポイントかもしれない。

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/19(日) 17:21:33.13 ID:jXhkaKKM0.net
>>146
マツダ→福岡→名古屋とか?

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/19(日) 17:21:42.00 ID:grw8aeoQ0.net
>>144
杉永はヒラに戻ってから球審精度が良くなった

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/19(日) 17:28:30.81 ID:VYbut+nT0.net
>>150
どう動くかわからんけど、8カード連続とか
九州遠征の前から意味深に休みが多過ぎるんでね

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/19(日) 17:59:19.54 ID:E1xU17FDr.net
>>138
昨日ヤフーに、今回の件について元審判の解説記事があったけど、一塁塁審のジェスチャーについて書いてた。

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/19(日) 19:32:08.64 ID:jXhkaKKM0.net
丹波、しれっとワンバンファールチップ無視して三振扱い。
解説、関本「ファールですね。バットかすってますから。」淡々と正論ワロタ

155 :135 :2021/09/19(日) 19:43:08.04 ID:71t7eVuRd.net
西本審判は初のシリーズ責任審判の経験必要と考えました。55歳定年を過ぎた森さんや笠原さんにいつまでも頼りきりでは次が育たないかなと。川口審判もチーフとしてシリーズの責任審判を任せたい。準チーフとしては小林審判、白井審判がいるので期待したい。牧田審判、土山審判は回数が同年代としても少ないし今シーズン安定なので出場は良いのではないか。
山路審判が初もあり得るが1年先輩の橋本審判がまず先ではないかと考えます。

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/19(日) 19:46:25.38 ID:VYbut+nT0.net
>>153
篠宮は下手糞で有名だったから、まにうけちゃだめだよ

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/19(日) 20:13:10.75 ID:pIpiqKBw0.net
篠宮は上達する気配が無かった。
腰痛持ちでファーム暮らしだったし杉本より使えるめどが立たなかった。
著書で田中部長に対する恨み言を書いてるけど誰が部長でも解雇不可避。

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/19(日) 20:32:01.35 ID:fmW7mZYB0.net
>>154
ファウルチップって土付いてるか確認することが多いのに点差あるとはいえちょっと雑だったね

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/20(月) 02:16:51.30 ID:iVSF7uet0.net
>>158
直接捕球もしてないし、打者も打ってるから2重のミスだな

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/20(月) 02:32:46.00 ID:qoslupRPd.net
>>159
空振りのインフライトキャッチと判断してたら二重のミスだけど
ファウルチップと判断したなら一つじゃね

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/20(月) 02:39:15.94 ID:iVSF7uet0.net
>>160
だからそれが事実と違うから、2重のミスだろ
日本語の読解のレベルだからもうレスしてくんなよ

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/20(月) 02:45:14.05 ID:qoslupRPd.net
日本語でもの書くレベルの話だろ
どこが二重なのか説明できないからって逃げるなよ

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/20(月) 05:15:33.84 ID:EbREDP920.net
嶋田は厳重注意だけで済ましちゃうのか・・・
あのレベルの審判になると簡単に降格とか格下げしにくい事情は分かるけどさ

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/20(月) 09:02:21.66 ID:If+Y690Px.net
>>163
貴則が不在で人手不足だから、落とすに落とせないのでは?
もう橘高、杉永、飯塚もフル回転だしな。

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/20(月) 09:10:13.50 ID:EbREDP920.net
なるほどね。悪運の強いお方だこと。
阪神園芸にでも再就職すればいいのにね。

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/20(月) 09:13:55.58 ID:qowTsruc0.net
>>163
ただ今季のポストシーズンは無いかもしれないね
残りもシリーズは出れないかも
表向きは周囲が救ってくれたとか言ってるが佐々木もやらかして以降シリーズは出ないで終えた。
佐々木も大変なことしてたんだけどね。

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/20(月) 11:13:07.23 ID:VYQU8yWE0.net
おじいちゃん3人組は大変だよなあ
杉永さん、凱旋が始まって引退が迫ってきてる感じだなあ。寂しいなあ。

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/20(月) 13:03:02.28 ID:qowTsruc0.net
嶋田の場合、CSのプレイ無かったかと処理も実は悪質だからね。要するに虚偽報告。
あれは、穏便に済ませたという目線だけで評価してるけど、虚偽報告がビデオ判定やらリクエストで許容出来ない風潮の中またも虚偽報告したからね
時代は話し合い、その場で認めるのが一番最適解に近いのに、嶋田はいつまでも昭和の審判。
1回やらかしたらテレビ動画だけで時が過ぎれば時効なんてことなくYouTubeに残ってしまうんだから。

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/20(月) 13:49:05.41 ID:v9qg9uVL0.net
9/20 イースタン・ウエスタン
L-M 青木 郡司 − 山本力
G-S 市川 川上 − 鈴木
DB-F 野田 木内 古賀 笹

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/20(月) 16:03:53.15 ID:qowTsruc0.net
杉永スペシャルは7回にボックススタンスになるのか

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/20(月) 17:10:44.21 ID:v9qg9uVL0.net
9/20
S-C 森 土山 長川 名幸
DB-D 杉永 笠原 蜩c 牧田
F-M 岩下 西本 秋村 原
E-H 本田 山口 橋本 深谷
B-L 吉本 眞鍋 水口 白井

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/20(月) 18:27:37.23 ID:7fjVK2aZa.net
ハマスタうっさかったの杉永かよ

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/20(月) 18:50:06.44 ID:0pOQz/mk0.net
名幸審判1500試合出場達成おめでとう!

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/20(月) 20:24:54.98 ID:FUlbw5610.net
名幸へのリクエストは、1500試合記念で却下か笑

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/20(月) 20:54:59.47 ID:EbREDP920.net
名幸 こんな時こそ古巣の球場で達成させてやれよ
って思ったが

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/20(月) 21:10:43.76 ID:VYQU8yWE0.net
名幸さんが1500試合達成したとき史上99人目だって言ってたから100人目誰だろうと思って調べてみたら
2020終了時点で嶋田(1363)、深谷(1323)
ってなってた。特に制裁とかもないみたいだし順調に行けば嶋田が史上100人目の1500試合出場達成者に来年なるのかな。
飯塚のおじいちゃんも1325だったけどそれは無理だろうし。

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/20(月) 21:24:26.27 ID:qowTsruc0.net
>>176
そうみると土山がやや少ないのは寂しいな。入局順でいえば出てきておかしくないのに。
それよりも津川とかが上を行っているのはちょっと変な感じな。
同じように山路が石山のだいぶ上をいってるのもちょっと。
山路とかはパリーグ補正で年▲10試合くらいできないもんかね。
もっとも、試合数だけで語るものでもないのはわかっているが。

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/20(月) 21:27:44.32 ID:qowTsruc0.net
杉永はいったんこれで関東からお別れかな。
しばらくは関東界隈で若手流しといて、次回の合流は9/28〜あたりからの
福岡→広島かな。

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/20(月) 22:41:45.47 ID:AF7JAFba0.net
飯塚は35歳で入局して48歳くらいでようやく一軍定着したから59歳になってもまだ1400試合前後しか出れていない
投手でいえば肩やひじ消費してないから60の壁超えそうだけど佐藤60でやめさせてる手前それは越えさせないかMAX65まで出来るらしいけど

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/21(火) 17:26:57.80 ID:CX49rV9v0.net
9/21
DB-S 西本 秋村 原 岩下
D-T 津川 石山 川口 村山
C-G 嶋田 飯塚 福家 丹波

9/21 ウエスタン
C-T 松本 梅木 − 西沢
H-B 森口 正木 − 水口

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/21(火) 17:30:53.38 ID:CX49rV9v0.net
丹波班は昨日予備日でズレてるのはわかるが、
川口班はなぜ敷田が飛んでるんだ?
そして木内はまだ1軍復帰せずか・・・控えは市川だろうし

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/21(火) 17:36:17.16 ID:CX49rV9v0.net
>>180訂正

9/21
DB-S 西本 秋村 原 岩下
D-T 敷田 津川 石山 川口
C-G 嶋田 飯塚 福家 丹波

9/21 ウエスタン
C-T 松本 梅木 − 西沢
H-B 森口 正木 − 水口

NPB公式サイトが間違ってたようだ

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/21(火) 19:30:26.50 ID:oYi3rH5Rp.net
嶋田が罰受けてるな
投球を2回体に受けてる

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 02:57:45.49 ID:FLf912Va0.net
・・

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 17:27:23.44 ID:e0oKorEI0.net
9/22
DB-S 秋村 原 岩下 市川
D-T 津川 石山 川口 村山
C-G 飯塚 福家 丹波 芦原
L-E 長川 橋本 深谷 有隅
M-H 土山 長井 名幸 小林
B-F 山村 須山 橘 吉本

9/22 イースタン・ウエスタン
E-L 川上 山口 − 鈴木
F-S 郡司 山本力 − 青木
M-DB 古賀 笹 − 野田
C-T 梅木 西沢 − 松本
H-B 正木 水口 − 森口

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 17:35:00.64 ID:e0oKorEI0.net
もしかすると、貴則が京セラの控えから復帰か?

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 17:52:51.28 ID:P3wbp3C+a.net
眞鍋班は他の班と比べてカード休みが取れない影響なのか交代で休みを入れてるっぽいね
今回の休みが白井なのかな
眞鍋はこの前の福岡で休みだったので控えは眞鍋じゃないかな?
山本貴が復帰なら橘高がやっと休みになるだろうし

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 20:25:49.38 ID:JS/C8CXbx.net
土山もいろいろな班に行かされて大変だな。
福岡で関西班に復帰した、と思ったらすぐ森班だし。
長井も班を変えた。

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/22(水) 23:21:22.41 ID:qalxT2tpd.net
原もしっかりしてくれ

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 00:14:24.12 ID:xOBqXFPw0.net
原の一塁のアウト判定、なんだあれ?昔の杉本並みの精度低い判定。
ここまでほぼいい形で来てるが、原ってこの時期しょうもないポカをたまにやるね
楽天戦(仙台)でも前に三塁でトンデモファール判定やったよな。集中力をもってほしいものだ。
折角キャリア積んできてるのに安定しないのは中堅時代の有隅と似た臭いを感じる。

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 00:39:18.85 ID:BMcuUtjy0.net
バンテリンドーム

捕手・球審ともにハーフスイングの確認を求めた(三塁塁審はノースイングの判定)が結局ファウルチップだったらしく試合終了
ファウルチップに気付かない?のは初めて見たかも

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 11:43:39.13 ID:mGVQ0vtx0.net
昔、平光さんが「ビデオ判定を導入しては?」という質問に、
「審判は楽になるのは間違いない。でも、技術は低下するだろう」と言ってた。
もしかしたら平光さんの懸念通りになっているかも。

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 14:01:24.29 ID:Gkb26vpL0.net
京セラは眞鍋か・・・
そうなると橘・吉本・眞鍋が一つずつ飛んでるのが気になる
まるで月曜日に予備日でもあったかのように

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 16:37:20.61 ID:Gkb26vpL0.net
9/23
DB-S 原 岩下 市川 西本
D-T 石山 川口 村山 敷田
C-G 福家 丹波 芦原 嶋田
L-E 橋本 深谷 有隅 本田
M-H 長井 名幸 小林 森
B-F 須山 橘 吉本 眞鍋

9/23 イースタン・ウエスタン
E-L 山口 鈴木 − 川上
F-S 山本力 青木 − 郡司
M-DB 笹 野田 − 古賀
C-T 西沢 松本 − 梅木
H-B 水口 森口 − 正木

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 19:06:36.27 ID:xOBqXFPw0.net
明日からの伝統の一戦は素直に有隅班かな
深谷-有隅-本田なんて友寄のためにあるのか?と言わんばかりのお気に入りシフト。
森班も組みやすいが、最近ちょっと森班の巨人戦頻度高めだしね

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 21:54:38.79 ID:ocY4boG+d.net
これ球審は原さんですか?
とかわざわざ名前出して谷繁に叩かれてた

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 22:23:06.33 ID:Gkb26vpL0.net
>>196
野球選手に審判技術などわかるものか

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/23(木) 23:03:41.38 ID:VCx8MXSxp.net
バンテリンのフェンスの隙間に挟まるエンタイトル2ベースが、
野手の好判断かのように言われていてなんだかなぁと思う
あれは挟まった時点でボールデッドなわけで、野手があえて取り出さなかったことは関係ない
あれを素早く取り出してインプレーとしたら、たとえば打者走者が一塁で止まった場合に確実に揉める
本当に野球規則もろくに知らんくせに不利益があったときに審判審判騒ぐからな、素人は

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 07:35:11.80 ID:C6Gjhj5Kd.net
好判断であると評したのが誰かは知らんが
咄嗟にボールを取りだそうとしない選手はルールをきちんと知っているってこったろ

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 14:58:13.79 ID:VqLoihofp.net
日本語が読めないなら書き込むなゴミw

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 16:59:30.50 ID:xJ7ghiFE0.net
9/24 イースタン・ウエスタン
S-M 鈴木 川上 − 長川
DB-G 岩下 郡司 − 山本力
T-B 森口 正木 水口 須山
C-D 松本 梅木 − 西沢

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 17:21:20.86 ID:AorL5hT20.net
9/24
G-T 笠原 蜩c 牧田 山路
S-D 名幸 青木 森 土山
DB-C 深谷 有隅 本田 山口
L-M 川口 村山 敷田 津川
B-E 丹波 芦原 嶋田 山村
H-F 木内 市川 西本 秋村

※木内復帰

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 20:48:52.50 ID:5q0fpkQT0.net
>>197
昨日はストライクゾーンが可変すぎて言われても仕方ないレベルだったよ

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 23:46:10.68 ID:mzr4iFlb0.net
今日の東京ドーム控え誰?
まさかの原とか言わないよな。
福岡には杉永が、言ってたりして
広島から近いし

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/24(金) 23:50:28.61 ID:AorL5hT20.net
>>204
東京ドームの控室には丸坊主の巨漢(60)がいた

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 15:17:24.75 ID:isL//EU40.net
9/25 イースタン・ウエスタン
E-F 野田 古賀 − 笹
S-M 川上 長川 − 鈴木
DB-G 郡司 山本力 − 岩下
T-B 正木 水口 須山 森口
C-D 梅木 西沢 − 松本

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 16:28:46.47 ID:isL//EU40.net
蜩cが笠原みたいな三振コールしたぞw

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 16:52:36.96 ID:isL//EU40.net
9/25
G-T 蜩c 牧田 山路 杉永
S-D 青木 森 土山 長井
DB-C 有隅 本田 山口 橋本
L-M 村山 敷田 津川 石山
B-E 芦原 嶋田 山村 福家
H-F 市川 西本 秋村 原

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 18:11:11.87 ID:OmPPVZ6B0.net
杉ちゃん、このまま笠原班に帯同するのかな
残り1枠を飯塚とシェアで、最後の最後は飯塚にバトンタッチかな
そうすると、関西枠の関東遠征が2回りしなくてすむ。
それか橘高なのかな?

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 20:03:57.74 ID:isL//EU40.net
球審青木、まさかの無安打無得点試合なるか・・・

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 20:04:29.24 ID:isL//EU40.net
って書いた瞬間に打ってしまったw

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/25(土) 20:24:20.18 ID:6fl49uW9d.net
>>210がフラグを立てたと聞いて

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 00:15:41.12 ID:lLvUe9ALd.net
貴則は重症なのか?
あまり好きな審判ではないが、心配だ…

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 00:32:09.11 ID:NtR02jOup.net
こういう状況で「あまり好きな審判ではない」って入れる辺り、相当性格捻くれまくってるね

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 09:38:32.75 ID:R2yme26Y0.net
青木って、かなり広く問ってたのかな
見てた人いる?

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 11:18:37.98 ID:2S3PLLf7p.net
村山ゾーン合わないのか野手が結構愕然としていた

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 12:18:54.91 ID:iL5fxN0wM.net
>>215
若手によくあるパターンで、序盤すごく広かったが
さすがにマズいと思ったか中盤以降は引き締めてた
その部分でやや可変だったがまあ、若手としては及第点だと思う
岩下もそうだが、ゾーンの締め方がまだ慣れてないね
これはとる、これはとらないの線引きが出来ないから可変可変言われる
その流れで言うと、ここ数年の橋本のゾーンの広さ、注目されてもいいと思うんだが、スルーされてますね
村山はキャラクターとして選手からハア?と言われるだけじゃない。
それでいうと中堅クラスで一番無難にこなしてるのは、ゾーンで言うと石山と市川か。原はムラがあり、福家もこの2〜3試合見てらんないくらい酷い(今年は)

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 13:36:12.95 ID:04xdP7ko0.net
9/26 イースタン・ウエスタン
E-F 古賀 笹 − 野田
S-M 長川 鈴木 − 川上
DB-G 山本力 岩下 − 郡司
T-B 水口 須山 森口 正木
C-D 西沢 松本 − 梅木

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 15:58:46.22 ID:HT/hiknX0.net
なんかプロ野球チーム6つ増やすとか言い出してるけど審判足りないから無理だよね

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 16:18:59.20 ID:Hchh5Tg30.net
増やせばいいんじゃね

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 16:25:03.10 ID:tPDUQgabp.net
お客さんいらっしゃいw

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 18:14:13.65 ID:RMUEv23t0.net
9/26
G-T 牧田 山路 杉永 笠原
S-D 森 土山 長井 名幸
DB-C 本田 山口 橋本 深谷
L-M 敷田 津川 石山 川口
B-E 嶋田 山村 福家 丹波
H-F 西本 秋村 原 木内

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/26(日) 23:18:06.71 ID:p0spu9i8K.net
白井、福家、橋本、秋村、山路、飯塚、橘高、友寄、眞鍋、深谷〜眞鍋ってガラ悪いね。

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 06:33:10.92 ID:jvdtHIZB0.net
https://youtu.be/VupMATWgMNg
この一覧動画で比較しても手投げスローイング
治す時間かけるだけ無駄→他ポジだと思うよ

スローイング難は治らんでw

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 23:26:33.61 ID:8KnNDqWE0.net
レギュラーシーズンも残り1か月を切った
杉永の出場もあと何試合あるかというところまできた

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/27(月) 23:55:04.12 ID:nod54lPR0.net
嶋田の出場問題もどうなるか
白井は甲子園球審0で終わるのか も

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 12:34:32.66 ID:9pvPoq1+0.net
今日は杉永どこかな?
笠原班であればそろそろ移動もある
福岡→広島で家に帰るか
シリーズ7戦回るわけないと思ってておまけに楽天の優勝かかる球審やらされて星野とのやり取りが無駄にクローズアップされてしまった仙台か
セリーグ思い出シリーズで唯一出てない神宮
どこだろうね

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 17:23:53.89 ID:TxF29gLl0.net
9/28
S-DB 津川 石山 川口 村山
D-G 秋村 原 木内 市川
T-C 山村 吉本 眞鍋 山本貴
E-F 土山 長井 名幸 小林
M-B 山口 橋本 深谷 有隅
H-L 山路 梅木 笠原 蜩c

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 17:37:04.93 ID:9pvPoq1+0.net
ナゴヤは
すっかり良くなりましたご心配かけましたシリーズか。
巨人戦の西本班、そして秋村原木内の並び

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 17:46:08.59 ID:hLYa0ofnd.net
貴則復帰おめ!

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 17:53:59.43 ID:vbg3MVW+a.net
白井どこいっちゃったの…

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 17:59:09.90 ID:hLYa0ofnd.net
>>227
杉永がどう思ってたかわからないけど、2008年の谷さんは、
球審回ってくるとは全く思わなかったと言ってた。
球審も1か月やってなかった、と。
同期の井野部長が花道を用意したんだけど、大一番球審は想定外だったみたい。
でも無事に乗り切ったのはさすがだった。

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 18:19:02.17 ID:X0Jy6ONc0.net
杉永に代わり梅木が笠原班に

>>231
甲子園控えかな

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 18:45:26.95 ID:TxF29gLl0.net
9/28 イースタン・ウエスタン
S-E 郡司 山本力 − 青木
G-F 笹 野田 − 古賀
DB-L 鈴木 川上 − 長川
B-C 松本 須山 − 西沢
H-D 森口 正木 − 水口

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 19:24:59.22 ID:9pvPoq1+0.net
杉永、今後どう動くんだろうね
このまま笠原班に帯同すると西ばかりではないはずだから、変な終わり方になってしまう。
次笠原班は広島3連戦と仮定しそこで塁審やって、あとは、休みつつ丹波班の飯塚と調整しながらの出場かな?
笠原班は杉永のとこ残りは若手を代わる代わる起用して乗り切るかな。木内復帰で岩下、青木、長川らがダブついてるしシェアしてちょうどいい感じ?
杉永はうまく回して最後はマツダだろうな。
幸いマツダ主催試合散らばってるし。
10月中旬の広島横浜あたりが最後の球審と予想

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 19:27:55.44 ID:TxF29gLl0.net
>>235
最後の球審は間違いなくマツダだろうね

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/28(火) 19:59:51.33 ID:j8yQonvm0.net
笠原班はこのまま京セラだと思うな

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 00:38:12.80 ID:YH2OvhDA0.net
貴則誕生日おめでとう、もう40か・・・

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 15:18:17.36 ID:/AsRXYQjp.net
今日はバンテリン球審が楽しみ

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 17:21:29.72 ID:YH2OvhDA0.net
9/29
S-DB 石山 川口 村山 岩下
D-G 原 木内 市川 西本
T-C 吉本 眞鍋 山本貴 白井
E-F 長井 名幸 小林 森
M-B 橋本 深谷 有隅 本田
H-L 梅木 笠原 蜩c 牧田

9/29 イースタン・ウエスタン
S-E 山本力 青木 − 郡司
G-F 野田 古賀 − 笹
DB-L 川上 長川 − 鈴木
B-C 須山 西沢 − 松本
H-D 正木 水口 − 森口

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/29(水) 22:42:38.40 ID:Eyl+qxof0.net
白井は中日戦でやっと回ってくるかな 球審

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 00:40:03.90 ID:dVeEz7+00.net
楽天生命パークで警告試合、責任審判の森が宣告
https://www.youtube.com/watch?v=IReWvH6poz4

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 17:23:54.94 ID:fPRBs/uS0.net
9/30
S-DB 川口 村山 岩下 津川
D-G 木内 市川 西本 秋村
T-C 眞鍋 山本貴 白井 山村
E-F 名幸 小林 森 土山
M-B 深谷 有隅 本田 山口
H-L 笠原 蜩c 牧田 山路

9/30 イースタン・ウエスタン
S-E 青木 郡司 − 山本力
G-F 古賀 笹 − 野田
DB-L 長川 鈴木 − 川上
B-C 西沢 松本 − 須山
H-D 水口 森口 − 正木

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 21:30:12.27 ID:foFzpj15d.net
眞鍋はクズ

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 21:45:55.54 ID:Me9BP+2o0.net
選手含め球団職員は
外食を禁止されていたり
行動に気をつける様に言われているが
審判はいいのか?
かなり遅くまで審判団が5人で飲んでいたが。
しかも大衆居酒屋。
いくらワクチンを打っていようが
選手が守っているのに審判が許されるのが変だと思うのは間違ってる?

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 22:37:55.73 ID:KIOy7QsX0.net
笠原、右打者アウトコース全然取らない結果4時間半に。
ゾーン狭かった時の秋村みたいだったよ。

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 22:40:03.55 ID:X+gL903H0.net
左もだよ
決め球ズバッといっても全然取らないからgdgd

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 23:02:07.87 ID:Me9BP+2o0.net
その笠原、これから飲み歩くんだぜ
信じられんわ

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 23:08:12.30 ID:kWWbFnQ+0.net
見てないからわからないけどどのタイミングでリクエスト出たんだろう
受けて良かったのかな

オリックス・中嶋監督 ベース踏み忘れのリクエストに不満「時間をあんなにかけて」
https://www.daily.co.jp/baseball/2021/09/30/0014722859.shtml
「そもそも、時間をあんなにかけてリクエストしていいものかというのもあるし、受けた方も受けた方だし、ちょっとね」

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/30(木) 23:16:10.62 ID:EI31EH58d.net
>>249
三木のアピールプレイが認められなかった(球審がベースを踏んでいるというジャッジを下した)のでリクエストだから
そんなに時間を掛けたとは思えなかったけどね

そもそもホームランの時点でボールデッドだからプレイ再開しないとアピールプレイは出来ないんだし

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 07:23:27.39 ID:WfDvo9Hz0.net
場内のビジョンでも中継でもリプレイが出なかったみたいだけど
映像がなくて裏でただ話し合ってただけ
なんてことはないよな

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 09:12:25.84 ID:CBkQjhBb0.net
>>250
確かにアピール後だから時間は掛かるな
しかしタッチアップとかのアピールプレーで毎回リクエストしてたら
大変だよなぁ
アピール成立してからのリクエストとかもある訳だし
アピールプレーのリクエストは受付ないか
審判判断の確認のみにした方が良いかと思った
そもそもアピール自体がリクエスト制度っぽいし

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 11:21:10.82 ID:Wuo/lPcM0.net
アピールに対するジャッジ、なぜ球審の深谷が出したのかな。
複数の映像を確認すると、球審の深谷は三塁走者の本塁触塁を確認してて一塁の触塁を
確認していないようにみえる。
二塁本田はステップバックして一塁方向を確認してるように見えるし、本来は深谷ではなく
本田がアクションを出せば良いのに、なぜ深谷が直ぐにセーフを宣告したのか。

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 11:29:26.84 ID:CBkQjhBb0.net
>>253
確かに2塁審がジャッジすべきだよね
ただ球審も触塁が確認出来たんじゃないかな
1塁走者の2塁触塁確認もあったんで
それで球審がジャッジした?

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 11:32:11.48 ID:Wuo/lPcM0.net
もう1つ不思議なのは一塁の有隅がアピール時に球審の方を指さしてた。
それを受けて深谷がジャッジしたとすると、有隅の指示が原因だろうか。

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 11:35:58.45 ID:Wuo/lPcM0.net
>>254
映像で見た限りだが深谷は三塁走者の触塁確認してて打者走者が触塁する時点では
本塁方向を見てたよ。
二塁本田はメカニクスに従って一塁方向へ寄って、一塁触塁を確認しているように見えた。
だから本田がジャッジすれば良かったが、何故か深谷がジャッジして、その直前?に有隅も
球審に聞けよみたいに本塁を指さしたから訳が分からない。

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 11:52:41.41 ID:CBkQjhBb0.net
>>255
その可能性が高そうだね
たらいまわしって思われんのが嫌だったか
深谷さんも確認が出来てたんでしょ

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 11:57:35.88 ID:GbeoXwPe0.net
西本、山路、橘高、嶋田
こいつら素人以下のゴミだろ
はよ消えろやカス

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 18:00:39.38 ID:gIKrYGNq0.net
10/1
G-DB 有隅 本田 山口 橋本
T-D 飯塚 福家 丹波 芦原
C-S 山本貴 白井 須山 吉本
F-L 村山 敷田 津川 石山
E-M 中止
B-H 蜩c 牧田 山路 梅木

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 18:02:57.02 ID:gIKrYGNq0.net
10/1 イースタン
F-DB 中止
M-E 中止
L-G 中止

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 19:55:56.35 ID:kIOCJAlNx.net
今日から京セラに笠原班が来てるけど、ポストシーズンを考えると
神宮に関西班や甲子園に関東班は今後ありそうだな。

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 20:19:45.16 ID:WtCvM2OI0.net
>>259
蜩cは2015年以来の京セラか
他の関東主力も残りの京セラや甲子園に出といた方がいいかもね 数年ぶりの出場がCSや日シリという可能性もあるわけだから。
西本とか本田とか京セラしばらく出てないんじゃないか?

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/01(金) 21:03:33.93 ID:C0hDeOMcM.net
>>261
それもあるけど、
さすがに関西主催を丹波班真鍋班だけでサイクル回すといい加減偏り酷くなるからじゃない?
そろそろ試合数とか出場チーム、球場の調整に入る時期ではある
てかまた京セラ(山路)の行先当てた人がいるね
怪しい

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 00:33:51.81 ID:xvuVv63+0.net
白井の甲子園球審飛ばし問題 深い闇を感じる

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 01:54:29.94 ID:n7kZXClnd.net
鳴き声が五月蠅いと近所から苦情が届いた?

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 16:49:04.02 ID:rAGpJcIa0.net
球審牧田が明らかな山本由伸寄りの判定により
快勝した。 両サイドと高低だいぶ広かった。

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 17:54:38.36 ID:RWzGd9Xx6.net
柳田も驚いた。https://news.yahoo.co.jp/articles/eb55a6e5754078ddd82b957adea071a8014d0877?fbclid=IwAR2bsgGgALZAMHnv5uXfqw3md3iAwTpkWvAIqvx7ZMYq6L91RLCPWkFPxMg

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 18:35:21.61 ID:JJ6+LjMXp.net
10/2
G-DB 本田 山口 橋本 深谷
T-D 福家 丹波 芦原 嶋田
C-S 白井 須山 吉本 眞鍋
F-L 敷田 津川 石山 川口
E-M 森 土山 長井 名幸
B-H 牧田 山路 梅木 笠原

10/2 イースタン
F-DB 山本力 青木 − 郡司
M-E 野田 古賀 − 笹
L-G 岩下 川上 長川 鈴木

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/02(土) 21:41:47.09 ID:EUZviuPmK.net
>>258
眞鍋、飯塚、橋本、秋村、深谷、福家もお忘れなく

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 11:38:37.18 ID:QLYURtZv0.net
そんなに除いたら審判足りなくなってそもそも試合できなくなるけどね

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 12:09:15.95 ID:AZ7JfYN40.net
元NPB審判員が堂々と嘘を教えるなよ


定義40 INFIELD FLY「インフィールドフライ」
インフィールドフライと宣告された飛球を内野手が故意落球したときは、5.09(a)(12)の規定にもかかわらずボールインプレイである。インフィールドフライの規則が優先する。
 


https://twitter.com/tnk_nob/status/1442398666627575808
のぶ@tnk_nob 9月27日
「インフィールドフライになったらわざとグラブに当てて落として、飛び出したランナーにタッチしてトリプルプレーを狙う」ってのを提案した事がありますが、意味を理解してもらえなかったのでやめました(´・ω・`)

MC.小石澤 健@MCKenKoishizawa
んー、
それはそもそも故意落球が宣告されるので、グラブに当てて落とした時点でタイムですね!
(deleted an unsolicited ad)

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 14:00:12.66 ID:SQlJoW8fd.net
そんなレベルだから「元」になるんだろ

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 14:05:47.99 ID:CSdPyYgN0.net
ぐうの音も出ない

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 14:52:16.28 ID:H4k+DFAPd.net
NPBはリクエスト本当に意味無いな

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 17:59:37.47 ID:tkc+1VADp.net
10/3
G-DB 山口 橋本 深谷 有隅
T-D 丹波 芦原 嶋田 飯塚
C-S 須山 吉本 眞鍋 山本貴
F-L 津川 石山 川口 村山
E-M 土山 長井 名幸 小林
B-H 山路 梅木 笠原 蜩c

10/3 イースタン最終戦
F-DB 青木 郡司 − 山本力
M-E 古賀 笹 − 野田
L-G 川上 長川 鈴木 岩下

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 19:30:10.30 ID:s2osbjRed.net
>>271
というかインフィールドフライが宣告された時点で打者走者はアウトなんだから故意落球もへったくれもねーだろ

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 19:39:27.98 ID:tkc+1VADp.net
10/2 ウエスタン練習試合
T-B 森口 松本 正木 西沢

10/3 ウエスタン練習試合
B-T 松本 正木 西沢 森口

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 19:40:57.49 ID:s2osbjRed.net
>>271
あと元となったプレイ見たけれど審判がインフィールドフライの宣告するの遅すぎるから
走者も落球を見て走っているし二塁塁審もフォースアウトのジェスチャーしてるし滅茶苦茶やんけ

そら赤組の監督も怒るわこんなん

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/03(日) 23:44:20.34 ID:nUJLj36s0.net
>>271
小石澤こんな活動してたのか

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/04(月) 18:48:34.85 ID:vBHBsJKRa.net
てすと

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/05(火) 17:35:55.99 ID:TvxRoor4p.net
10/5
S-G 杉永 笠原 蜩c 牧田
DB-T 市川 西本 秋村 原
D-C 橋本 深谷 有隅 長川
M-L 石山 川口 村山 敷田
B-F 吉本 眞鍋 山本貴 白井
H-E 芦原 嶋田 山村 福家

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/05(火) 18:01:49.24 ID:86t3L6qF6.net
神宮のG戦 球審 杉永(60)

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/05(火) 18:14:10.48 ID:c8BXS6b00.net
杉永の思い出行脚がまさかの首位攻防戦に
しかも明日笠原・明後日柳田とベテランが続く

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/05(火) 18:53:09.11 ID:b6soy3Iq0.net
杉永 笠原 牧田ってあの同時ジャッジの時を思い出すな
あの時も球審が杉永、一塁笠原、三塁牧田だった
二塁は眞鍋だったが。

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/05(火) 20:27:38.34 ID:G29YJP2y0.net
審判マニア谷繁、貴重な球審で解説良かったね
まさか杉永が福岡京セラ譲ってまで神宮首位攻防くるとは思わなかった
こうするとまた次のカードは若手に譲って
来週のマツダ3戦目が最後か。
神宮も出させてあげて、友寄は優しいな。
笠原班合流後は徹底して関東セリーグ試合に出させてる。

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/05(火) 20:31:00.05 ID:OcMRR7ofx.net
>>284
柳田は神宮で名幸と「アウト・セーフ、よよいのよい!」やったな。
あれは投直で球審・名幸のジャッジが遅れて、柳田が越権で先に出したジャッジが誤審で
10分ぐらい中断した。

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/05(火) 20:32:31.97 ID:G29YJP2y0.net
これも固定クルーの悪いとこかもしれないが
今回有隅班も橋本山口、川口班も村山いるし
杉永が入ってカード3枚回しやすいのが今は笠原班なんだろうな。山路以外の4人が使えるから。
結果的に今年は笠原班が首位攻防へ割り当てられやすいね

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/05(火) 20:41:52.77 ID:G29YJP2y0.net
杉ちゃんキレキレやな
見逃し三振は敷田と同等の速さ、見逃しストライクはペンギンのような鳴き
佐藤の純ちゃんといい、最近の(60)は元気だな。
コリジョン杉永とか愛称もあったが、いなくなると本当に寂しい

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/05(火) 21:15:04.02 ID:AeLzfVaad.net
ファームも全日程終了したしそろそろ古賀鈴木山本力仁の一軍デビューありそうだな
カードとしては完全消化試合の西武日ハム戦辺りかな

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/05(火) 22:11:40.10 ID:5ssOgUez0.net
>>284
そうだったね
牧田はそのときの3連戦が巨人戦初出場だった

>>289
11日からフェニックスリーグが始まるから今季はもうチャンスが少ないね
二軍での責任審判を古賀は多く経験しているけど鈴木と山本力は少ないのがちょっと引っかかる
小石澤も二軍での責任審判が同期の青木に比べて少ないと気になっていたら中途退職だった

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/05(火) 22:36:27.13 ID:lDwreX7Dp.net
残り試合でデビュー戦に当てられるのは今カードのD-Cか次カードのDB-Dのみ
ZOZOとメットは優勝争い、CS争いに関わるので除外
今週末のファーム日本選手権は人員の関係で鈴木か山本力のどちらかは出場するので
(ファーム日本選手権は育成審判員は出場不可なので)
現実的に可能性あるとすれば、金曜か土曜に1試合だけ古賀が3Bか2Bでということだけかな

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/06(水) 02:06:17.77 ID:8buN9nIfp.net
あと、古賀と鈴木は昨年・一昨年でそれぞれ球審やってるから、
今年のファーム日本選手権では山本力が球審&責任審判になると思う

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/06(水) 17:37:35.26 ID:mJO1BgQsp.net
10/6
S-G 笠原 蜩c 牧田 山路
DB-T 西本 秋村 原 木内
D-C 深谷 有隅 長川 山口
M-L 川口 村山 敷田 津川
B-F 眞鍋 山本貴 白井 須山
H-E 嶋田 山村 福家 丹波

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/06(水) 21:59:28.10 ID:h4Q2mW1F0.net
日本シリーズ出場予想

西本 山路 土山 川口 牧田 白井 小林

クライマックス1
セ芦原 山路 牧田 川口 深谷 山口 木内
パ土山 白井 小林 丹波 柳田 秋村 嶋田

クライマックス2
セ本田 橋本 村山 敷田 名幸 有隅 石山
パ津川 原 市川 吉本 福家 眞鍋 山本貴

敬称略 球審順

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/06(水) 22:10:22.92 ID:h4Q2mW1F0.net
山路さんが笠原シニアクルーチーフと
2年同じ班に帯同した意味を考えてみました。

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/06(水) 22:27:25.12 ID:yxMgvQeP0.net
>>294
予想、布陣は異論無いが初戦欣ちゃんは危険の中の危険
リーダーシップとパニック属性は別
この中なら川口と言いたいところだが、川口って途中離脱してなかった?出られるのだろうか。
欣ちゃん、過去出場時の球審も真ん中に寄せられている。1戦任せられるのはこの中では牧田、白井といったところだろう。
でも今年は嶋田の件があり固めに行くかもね
土山のところは吉本あたりになるかも。
それと秋村、柳田はどうするんだか。木内は厳しいが。

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/06(水) 22:49:30.99 ID:ctFLe74br.net
セのCS1が阪神-巨人(甲子園)だった場合、関西が芦原しかいないのはどうなんだろう···

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/06(水) 23:36:17.88 ID:028dZn8qp.net
さすがに橋本より先に山路が日本シリーズはない
山路なんて固定クルー制で出場数確保の恩恵受けてる典型例でしょ
本来なら山路の分を長川・青木にどんどん割り振ってあげてもいいぐらい

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/07(木) 10:15:05.35 ID:NP6wER6j0.net
>>294
トラブルの予感しかない布陣

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/07(木) 10:48:42.14 ID:wphPOw3UM.net
テレビに大和貴弘が出てて懐かしかった。
今は教師をしてるとか。

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/07(木) 18:00:49.45 ID:A58vcreEM.net
>>298
ごめん昨年の数少ないCSで山路が球審した理由教えてくれ

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/07(木) 18:02:48.62 ID:A58vcreEM.net
>>299
基本森か笠原がいないとトラブルの予感しかしない布陣になる、近年シリーズはそんな感じで笠原一本足打法になってる。
次点で真鍋と有隅、川口
本田は今年も不調、敷田は経験不足

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/07(木) 18:21:09.62 ID:BsCYv2Gsd.net
山路また気抜いて誤審したが同僚が庇ってそのままとかこいつら終わってるわ

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/07(木) 20:12:19.88 ID:A5WOxbjZM.net
>>303
集中力ないのが山路
最後まで集中力あるときはやたら良い
この浮き沈みが、審判の本質としていいのか?とは思うが

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/07(木) 20:25:33.81 ID:bXl9BbHH0.net
10/7
S-G 蜩c 牧田 山路 杉永
DB-T 秋村 原 木内 市川
D-C 有隅 長川 山口 橋本
M-E 村山 敷田 津川 石山
L-H 長井 名幸 小林 森
B-F 山本貴 白井 須山 吉本

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/08(金) 17:39:33.07 ID:VuEPz1fvp.net
10/8
S-T 敷田 津川 石山 川口
DB-D 牧田 山路 杉永 笠原
C-G 飯塚 福家 丹波 芦原
F-M 原 木内 市川 西本
L-H 名幸 小林 森 青木

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/08(金) 19:44:54.65 ID:KkeCJ7wa0.net
名幸のストライクゾーンがメチャクチャすぎて試合にならないわけだが
デスパイネの見逃し三振の球、三森の見逃し三振の球いずれもストライクゾーンにかすりもしていません
人がいいから変に過大評価されてるけど実態はド下手だからなこいつ

308 :294 :2021/10/08(金) 19:52:56.30 ID:RjaE41nqd.net
いつまでもシニアクルーチーフに頼る
のはいかがなものかと思います。
年齢過ぎたらクライマックスは出ない線は堅持して、今のチーフがシリーズの責任審判を任せることも必要なのではないかと思います。

橋本審判日本シリーズ出場予想しましたが、
離脱があったので山路審判をシリーズ起用と予想しました。私は笠原シニアクルーチーフに2年帯同した経験は意味があると思います。

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/08(金) 20:14:55.03 ID:PYLFevGKd.net
>>307
ストライクゾーンにかすりもしない、ってなにを根拠に言えるの?

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/08(金) 21:35:04.49 ID:gbpvNbhMd.net
>>307の心眼かな

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/09(土) 00:49:44.54 ID:1TF837ia0.net
テレビはもちろん、バックネット裏から見たって、ベースをかすめてるかどうかなんてわからない

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/09(土) 08:04:34.22 ID:DLdd2dWZ0.net
>>307
名幸の場合ちょっと浮き気味の球をコールするから
見方によってはボールじゃねえかという、疑念を抱かれやすい。ちなみに山路もその傾向がある。
サイドが広い狭いはあるけどね、名幸がちょっと広めだわな。ただそれだけかと
それ言うと昨日の敷田もややズレてたと思うけど

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/09(土) 15:52:58.84 ID:Te4yYWNmd.net
福家はクズ

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/09(土) 16:11:30.51 ID:QoYpv1M2p.net
10/9 ファーム日本選手権 M-T KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎
PL 山本力 1B 森口 2B 鈴木 3B 古賀

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/09(土) 17:29:04.56 ID:QoYpv1M2p.net
10/9
S-T 津川 石山 川口 村山
DB-D 山路 杉永 笠原 岩下
C-G 福家 丹波 芦原 嶋田
F-M 木内 市川 西本 秋村
L-E 本田 山口 橋本 深谷
H-B 白井 橘 吉本 眞鍋

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/09(土) 17:56:45.72 ID:9GF/X4xJ0.net
杉永(60)予想外の古巣DNA 休日DAYゲーム球審。笠原除くと、岩下/柳田と
大型クルー。岩下は、190CMオーバーの杉ちゃんの動きを勉強しといてね。

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/09(土) 18:43:20.11 ID:DLdd2dWZ0.net
杉永(60)はあと1回、球審あるか?
このままだと甲子園、京セラと審判生活後半の主拠点は最後回らないで終わっちゃうけど、卒業公演は済んだということかな?
出場はあと2カード相当で、最後マツダの広島阪神で球審して終わりかな?

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/09(土) 21:07:16.89 ID:dSaF6bfV0.net
定期的に山路オタの池沼が湧くよなw

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/10(日) 04:16:18.25 ID:MgAI/KxT0.net
津川も結構めちゃくちゃだったけどな。

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/10(日) 19:04:39.99 ID:F70avSfQ0.net
クレーマー井口に負けるな

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/10(日) 19:52:19.20 ID:tOJLg0/Ya.net
今回のはまだ映像確認出来てないけど木内は、リクエストの判定変更に慎重になりすぎてるイメージ
ソフトバンクの上林の時も西本班だったし
佐々木のあの一件が少なからず影響してるのかな?

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/10(日) 20:04:58.52 ID:ZEcfNCU5a.net
ロッテ日ハムのリクエスト誤審はありえない
ロッテは意見書提出とのこと
ttps://youtu.be/3-C8zgMXOdU

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/10(日) 20:17:49.48 ID:3dfeC6xV0.net
木内、第1次定年を迎え散々だな。
コロナはさておき、ちょっとリクエスト絡みでさすがに平均オーバーし過ぎて看過できない。
55過ぎて出来るのか?
いっそ技術指導委員転身もありと思うけど
晩期汚しそう

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/10(日) 20:22:16.55 ID:X8RUe4CSd.net
敷田はクズ

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/10(日) 20:23:20.68 ID:FaNnI5Ler.net
>>317
杉永は50代前半の頃より今の方が判定精度も動きも良くなっているように見える
その気があれば来年もまだ行けそうなんだが

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/10(日) 20:35:11.53 ID:Q5n2AyTS0.net
リクエスト後の判定に不満 ロッテ・井口監督が審判団に意見書提出へ
https://www.daily.co.jp/baseball/2021/10/10/0014750275.shtml

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/10(日) 20:42:03.17 ID:ts6yMkPed.net
>>322
ひどいね。
これならいっそ、リクエストなんかないほうがマシ。
リクエストが成功するとマイナス査定してるのかもしれないな。
そうでなければ納得できない。

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/10(日) 21:18:39.71 ID:3dfeC6xV0.net
>>325
規則は規則だからなあ
あとはグラウンドで不測の事態があったら60オーバーになんたらとか言われちゃうし
それでいえば佐藤の純ちゃんも球審はまだまだいけたんだがな
いつまでも梅木が梅木のままでいるわけにはいかないだろう。世代交代は仕方ないですね。

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/10(日) 22:04:02.52 ID:SGHT15yf0.net
>>322
まあ遠目の映像と斜めからの映像だと100%足が離れているとは断定できない 真上からの映像も捕球の瞬間が写っていないから、捕球したときに足が離れていたかは映像からは断定できない、と判断して判定どおりにしたのかな かなり苦しいかもしれないが

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/10(日) 22:20:31.07 ID:pSPeEnKB0.net
少なくとも上からの映像は捕球シーンが無いから検証材料として除外されてる。
各審判とも脚が離れた可能性は高いと思っただろうが、確実に証明できないのに
覆すと神戸の二の舞だから出来なかったのだろうね。
実際問題、リクエストの運用規定でもそのように規定されてるはず。

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/10(日) 22:24:18.36 ID:pSPeEnKB0.net
費用の問題は別にしてMLB方式に移行しないとこの問題は解決しない。
今回の映像しかないならMLB方式でも判定通りになるが、少なくとも現場で揉めなくて
済むから球団が金出して作らないと駄目だよ。

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/10(日) 22:33:16.38 ID:Xrwl1CEaa.net
映像確認出来たけど西本のホジショニングはあそこで良かったのかな?
西本のホジショニングはよく疑問に思う事がある

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/10(日) 23:31:55.92 ID:PHbl3mp5M.net
審判部長が謝罪してからの高津忖度酷すぎるやろ
ゴネ得なんて許すなよ

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/11(月) 00:30:46.71 ID:IVY+6eJ6p.net
10/10
S-T 石山 川口 村山 敷田
DB-D 杉永 笠原 岩下 牧田
C-G 丹波 芦原 嶋田 飯塚
F-M 市川 西本 秋村 原
L-E 山口 橋本 深谷 有隅
H-B 橘 吉本 眞鍋 山本貴

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/11(月) 05:31:59.64 ID:aeE0+m2G0.net
井口の言い分にも理解示したいけどな。
確かにどんな映像見て判断してるのかとか、説明がないのはおかしい。

たまにすごい早く出てくる審判居るけど、本当に映像確認してるのかって思うし。

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/11(月) 05:42:58.50 ID:a1DHlZSnp.net
どんな映像って中継映像だし、別にいちいち説明する必要はない

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/11(月) 05:49:50.80 ID:aeE0+m2G0.net
あんな粗い映像でちゃんと分かるのか?審判擁護したいのは分かるけど
ちゃんと見ろよって言われるのは当たり前だわ。
第三者が見るとかにしないと、誤審は無くならんよ。

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/11(月) 06:03:32.49 ID:6736UAzNM.net
ストライクゾーンガイドなんて絶対に導入させない位だから審判団は腐ってるわ

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/11(月) 12:14:07.20 ID:UiDsy4bxa.net
線審をなくす替わりにVARを導入してフィールド上の審判が検証に関与できないシステムを構築するしかないな。

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/11(月) 12:17:14.21 ID:UiDsy4bxa.net
あと目立つのはハーフスイングを取られるレベルのものが体に当たったというだけでデッドボールになるシーンを目にするけどそんな判定基準だった?

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/11(月) 19:26:03.63 ID:MXbjYjGq0.net
>>340
死球の条件に「避けようとする動作があったこと」を厳格に要求するのはアマチュアで、
プロは昔から、「当たれば死球」が原則だった。
だから昔の金森とか、巨人の小林とかは「当たりに行ってる」と指摘されたが、
当たったのに死球と認められなかったことはほとんどなかった。
今でも「当たれば死球」が原則なんじゃない?

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/11(月) 20:16:37.84 ID:6736UAzNM.net
当たり屋青木は露骨過ぎるわな

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/12(火) 01:48:15.28 ID:EQxY9u7J0.net
たかが野球
だいたいで構わない

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/12(火) 17:32:43.55 ID:b8o6yuXf0.net
十中八九今日の東京ドームは森班と思ってたが
橋本球審枠開放したとは

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/12(火) 17:35:27.49 ID:f3oDACwBp.net
10/12
G-T 橋本 深谷 有隅 本田
D-S 笠原 蜩c 牧田 山路
C-DB 吉本 眞鍋 山本貴 白井
F-H 小林 森 土山 長井
B-M 芦原 嶋田 飯塚 福家

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/12(火) 17:39:38.58 ID:YREM4qL/0.net
有隅班だけ休みが少ないな。
コロナで1カード無しになってるのを差し引いても酷使されてる印象。

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/12(火) 18:53:03.02 ID:btemdwTSa.net
今週土曜か来週火曜に白井の甲子園球審が回りそう
どちらも回らなければ深い闇を感じざるを得ない

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/12(火) 21:41:36.27 ID:KRH2qkee0.net
>>345
橋本が巨人・阪神戦(伝統の一戦)初球審

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/12(火) 23:17:27.20 ID:HbUTIqhWa.net
>>347
間違った!土曜じゃなくて日曜

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/13(水) 10:58:07.97 ID:O/5QLjdaM.net
球審白井は煩すぎて不快やねん

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/13(水) 11:15:00.59 ID:RQNeXKLip.net
>>350
お客さんはお帰りくださいね

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/13(水) 14:26:33.17 ID:6UtIJx4ed.net
アイーッ!

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/13(水) 17:46:47.96 ID:lSHp5kbQp.net
10/13
G-T 深谷 有隅 本田 山口
D-S 蜩c 牧田 山路 杉永
C-DB 眞鍋 山本貴 白井 梅木
F-L 森 土山 長井 名幸
E-H 川口 村山 敷田 津川
B-M 嶋田 飯塚 福家 丹波

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/13(水) 20:39:25.64 ID:a3oF60QzM.net
杉永はここまで帯同してきたか。
そうすると、残り笠原班がどう動くか?にもよるが
杉永は帰り道だから、ここでお別れして
笠原班は千葉(岩下)→福岡(須山)と回って最後のマツダの広島阪神あたりで合流かな?
このローテだとピッタリ球審回る。

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/13(水) 20:56:14.65 ID:ID0q3CG20.net
球審深谷のマスクに打球が直撃して脳震盪があったのか長めに様子見てた。
捕手坂本に掴まるような仕草があったから衝撃で揺れてたのか。

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/13(水) 21:09:53.51 ID:EZ7kzMla0.net
結局ロッテは意見書提出しないのかな
3日経ったけど提出のニュースは出てない気がする

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/13(水) 21:33:33.55 ID:cw+bUDbmd.net
西本班って出場停止っぽくないか?
前のカード休みから1週間しか経っていない。
札幌の不可解なリクエスト処理を咎められたのでは?

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/13(水) 22:15:26.40 ID:+c2vaqCz0.net
あの嶋田大先生がお咎めなしなのに・・・

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/13(水) 23:39:10.96 ID:yvFzQIOX0.net
嶋田よりも丹波が今回の件責任審判としてどう扱われたか気になる。
そもそもチーフ、サブチーフの組み合わせについてだが
嶋田はクセが強すぎる
関西は真鍋、丹波がチーフ枠でいるわけだが、嶋田は真鍋とは組まない(なにか理由があるのだろう)
真鍋は2年連続吉本とのペア。
丹波は年齢が若いから有事があると嶋田に遠慮しているように見える場面が結構ある
要は嶋田がまくし立てはじめたら見てるだけ、みたいな
丹波って若い時は林、柿木園、東、佐藤、良川といった連中に囲まれ温室育ちしてる
リーダーシップ養成するのに敷田とか年下と組めないものかね。もっとも来季固定クルーかは知らないけど

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/14(木) 00:00:02.42 ID:F0gkGfpc0.net
>>353
明日のオリックス・ロッテ戦は勝った方にマジックが点灯するという大事な試合
球審は飯塚か

>>355
8回裏の巨人・中田翔の打席だね
球団のトレーナーや責任審判の有隅が駆け寄ってたね

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/14(木) 00:08:10.68 ID:OlmBzSQXd.net
>>360
あれ、深谷はたぶん無理してすぐに続行しようとしたのを
キャッチャーの坂本が有隅を呼んだから巨人ベンチからトレーナー出てきたよね
坂本の好判断だよ

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/14(木) 01:27:18.28 ID:DWKYT0Qed.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/00a126d712eec90227bdf3be5eb8cb5b06e03d9b
山井引退試合の球審って2007年日本シリーズ第5戦でも球審やってた柳田だったんかー

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/14(木) 08:38:27.93 ID:dYTyD8HV0.net
>>356
ロッテファンからも横からの映像では途中までベースに脚が付いてるように見えるし、
上からでも途中まで脚が付いてて、捕球時に離れたのか分からないとの意見が出てた。
冷静になって出すのを躊躇したかもね。

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/14(木) 09:24:42.09 ID:Abrh1kfwp.net
簡単な話、映像ではわからなかったって話でしょ
何をそもそもそんなに揉める要素があるのかと思うわ
今週末からほぼ3連戦がなくなり変則日程になるのだから、
どこがカード休みとかいう概念すらもう終わりの時期だろ

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/14(木) 17:42:39.85 ID:Abrh1kfwp.net
10/14
G-T 有隅 本田 山口 橋本
D-S 牧田 山路 杉永 笠原
C-DB 山本貴 白井 梅木 吉本
F-L 土山 長井 名幸 小林
E-H 村山 敷田 津川 石山
B-M 飯塚 福家 丹波 芦原

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/14(木) 20:13:07.58 ID:8zK94RFCa.net
今の一軍定着審判で未婚者っているか?

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/14(木) 20:52:46.28 ID:dYTyD8HV0.net
>>366
関東のベテラン

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/15(金) 05:27:13.70 ID:2sHvPVxOa.net
>>366
誰だっけ?

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/15(金) 17:59:55.57 ID:Fpy2YLrFp.net
10/15
S-G 本田 山口 橋本 深谷
M-H 西本 秋村 原 木内
F-B 長井 名幸 小林 森
E-L 敷田 津川 石山 川口

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/16(土) 10:32:52.56 ID:uC6xa9Mfa.net
誤審率を出して下さい

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/16(土) 11:12:28.66 ID:BMmSAiNW0.net
「誤審率」を定義してください

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/16(土) 19:01:32.37 ID:ELo2sD4op.net
10/16
G-C 山路 杉永 笠原 蜩c
S-D 山口 橋本 深谷 有隅
F-B 名幸 小林 森 土山
E-L 津川 石山 川口 村山
M-H 秋村 原 木内 市川

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/17(日) 09:15:40.91 ID:dOKNIN4da.net
>>371
リプレイ検証で判定が覆った率でお願いします

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/17(日) 09:49:27.79 ID:oaUvPrJA0.net
単純に間違いが多い審判をあぶり出したいってことなんだろうけど
覆った率じゃある程度の傾向は分かっても正確な批評は出来ないね
はっきりわからないと覆らないというのが基本的な傾向だというのもあるし
回数残ってるからとりあえずやっとくかみたいな
こんなのリクエストするか?的な不可思議なものもあるし
試合が決まったからスルーされてる判定もあるし
率を出す上での母数がそもそもおかしいから

それでもやりたいなら自分で集計したらどうでしょう
またはファン個人でやってる集計だったらネットにあるから探してみれば

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/17(日) 15:10:43.18 ID:5FOfA+Y9M.net
割合は関係なくて
リクエストをかけられた回数
それが覆った回数
が回数として多い人が判定怪しいと考えていいような気がする


リクエストかけられた回数多くて、その一方で覆った回数少ないなら微妙な判定間違えない優秀な審判ってことにはなるとは思うけど

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/17(日) 15:31:40.99 ID:SAn8IcRf0.net
2回も使えてダメ元で1回くらい使っておくかのリクエストとか時間稼ぎリクエストもあるから単純な成功率だけで判断するのは可哀想

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/17(日) 17:30:00.09 ID:W6CcLaWdp.net
10/17
DB-S 橋本 深谷 有隅 本田
T-C 福家 丹波 芦原 嶋田
F-B 小林 森 土山 長井
E-L 石山 川口 村山 敷田
M-H 中止

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/18(月) 02:58:46.79 ID:2lEamhQPa.net
審判の年俸って平均1000万らしいけど、これが妥当なのかな?
もうちょっと貰っても良い気がする

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/18(月) 05:59:12.70 ID:doaS38o+0.net
もう白井の甲子園球審は0確定か・・・

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/18(月) 07:09:13.20 ID:7/8cCDV90.net
>>379
甲子園どころか阪神戦自体0

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/18(月) 07:52:56.94 ID:qOWdHSIrM.net
平田が阪神の監督に成れば白井なんて精神崩壊するんちゃうか

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/18(月) 09:36:03.35 ID:fiL1mPXqp.net
>>379
火曜日から甲子園と京セラに丹波班・眞鍋班それぞれ入ると思うけど、
丹波班が甲子園5試合連続とは考えにくいし、火曜日が白井のチャンスだな

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/18(月) 15:30:54.46 ID:Z2h4Nw9Fd.net
>>382
いや、これだけ忌避するということは何かあるよ。
最後まで阪神と白井は絡まないんじゃない?

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/18(月) 18:11:36.32 ID:qSNWMYdPp.net
10/18
T-C 丹波 芦原 嶋田 須山
L-M 杉永 岩下 蜩c 牧田
E-F 川口 村山 敷田 津川

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/18(月) 19:57:30.57 ID:rhLBfhNKM.net
>>382
ヤクルト絡みに丹波班は配置しにくい
従って明日から甲子園は真鍋班と入れ替え予想。

ところでどさくさだが杉永最後かもしれんぞ
フルでぶん回さない限りマツダラスト回ってこんぞ。

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/18(月) 20:57:58.66 ID:1tDqe57Sd.net
https://imgur.com/a/nbT4qvy

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/18(月) 21:05:27.60 ID:5X4U3cSz0.net
リクエストで誤審か
ワンバンに見えたが、その場合の再開位置が難しかったかな?

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/18(月) 21:13:48.25 ID:sLry9jAnd.net
丹波はクズ

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/18(月) 21:15:13.18 ID:PWznlwZfd.net
https://twitter.com/nikkan_yakyuude/status/1450070329267671050?t=PSArYVGYYYiuvXK_qmCFdw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/18(月) 22:35:40.50 ID:Y0bjiemyp.net
杉永は今日で2596試合
あと3B→2B→1B→PLで2600試合で締めさせようとしてるんじゃないかな
今年まだ行ってないZOZO3連戦に控えから、最後のマツダ2試合で1Bからでピッタリ

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/18(月) 23:07:59.17 ID:e5j3jxDQ0.net
松坂の最終登板を岩下が球審!?

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/18(月) 23:11:24.86 ID:1wqhOmepH.net
また丹波班か
今回の判断は難しかったとは思うが、責任審判の丹波は何してんだよ。
名古屋の時も嶋田に押されて流れに乗っただけで
威厳とかリーダーシップとかないのかね。嶋田もさることながら責任審判として
冷静な判断がくだせていない。一呼吸置けるんだからどうふるまうか考える時間はあるはず。
今年の丹波は久々にシリーズと思ったがこれで完全になくなったな。

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/18(月) 23:23:56.37 ID:tpTqjwsL0.net
一呼吸置いてもどの場面で再開するか難しいから威厳発動のような気がする

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/18(月) 23:42:27.64 ID:CSMw39xC0.net
一時の柳田みたいに平に戻るか?
サブクルーチーフ降格とかもあるのかな

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/18(月) 23:42:36.36 ID:oUB2S6CP0.net
>>391
なんかちょっと…
松坂の最終登板に似合うのは旧パリーグ関東の川口とか柳田だな

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/19(火) 00:40:26.59 ID:j9Jp16cJr.net
>>394
代わりに小林、吉本、本田を昇格が良いね

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/19(火) 04:40:04.96 ID:rkl1vmB9a.net
リクエスト制度の最大の問題は、各球団が設備投資費用ケチってる所なんだよね…
最低でも福岡paypayドームくらいのカメラが必要だと思う

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/19(火) 04:53:10.38 ID:cemiO/X/0.net
NPBに自浄能力がないことは明白と断!!!!!!!!!!

今すぐNPBは解散して「日本野球報国会」(会長に二階俊博)を設立しろ!!!!!!!!

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/19(火) 05:53:45.94 ID:dXEK6hkCp.net
>>397
あそこは凄すぎるよな
360°グルっと回るんだから

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/19(火) 07:41:55.94 ID:wOlbQ7VE0.net
でも使い方が下手
まぁ態となんだろうけど

まずは絶対判る映像あるのに別アングルで誤魔化すのを止めさせるところから

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/19(火) 08:29:15.10 ID:ylc62f780.net
仮に来季から現場以外で検証することになったら運営体制はどんな感じになるのかな。
・セパの6試合
・ナイターとデーゲーム
・現場からの質問に答えられる(野球規則に沿った状況設定ができる)
昼夜で分けたり担当リーグを分けるなら退職したNPB審判を再雇用して雇うことになるのか。

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/19(火) 08:31:18.41 ID:JCZK9Np40.net
嶋田とかが転任して映像判断専任になるんだろうな

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/19(火) 08:48:16.96 ID:ylc62f780.net
判定決定の責任者:現役を退いたチーフ格の審判(昼夜と休養を考慮すると5名は欲しい)
検証の補佐:現役審判が持ち回りで担当(1日に4名くらい?)
映像技術要員:NPBの職員
現場のカメラマン:予め固定カメラとNPBが認定したカメラマンを用意

1球団に1億円程度供出させて12億円あれば環境は整えられる。
昼夜の通し勤務で労基法対策が必要なら人件費が多少かさむけど出せる範囲でしょ。

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/19(火) 11:09:18.06 ID:tiyZQsfId.net
>>399
マトリックス思い出すわ

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/19(火) 11:57:10.58 ID:FdaFiaSfM.net
>>396
小林は年齢的に先なし
(関東)
本田→チーフ(西本後任)
名幸→サブ(木内後任)
深谷→サブ(柳田後任)
津川→サブ(本田後任)
こんな感じでは?関西は嶋田の枠があかないと白井土山が入れない

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/19(火) 12:38:10.83 ID:XQwBjnzVd.net
ほぼ終身雇用やめて能力不足のやつと老化による劣化したやつは解雇すれば費用出るだろ

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/19(火) 14:08:06.54 ID:w/tWNutV0.net
ランナーいる時のフライアウトのジャッジは即断しろ
昨日の阪神戦とか板山が捕球後グラブ上げてアピール
その後右手にボール持って三塁塁審にアピール、そこでジャッジ出たんだろ
そんなとこで判定出してもハーフからランナー戻れるかっての
迷ったらアウトですぐにジャッジしとけばランナー戻るし、
リプレイでワンバンしてたら、ひとつ進ませれば良い
ワンバンでも捕球はしてる訳だし二つも三つも進む事なんてないやろ

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/19(火) 17:31:57.19 ID:r7gB631X0.net
白井、ここにきて今季初の阪神戦球審

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/19(火) 17:45:39.97 ID:tiyZQsfId.net
アイーッ!

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/19(火) 18:05:30.09 ID:WF6dmRgj0.net
岩下とか須山はフェニックスかと思ったけど、一軍に出てるな。
フェニックス免除なのか、一軍の出番が終わったら宮崎行きなのか
わからないが。

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/19(火) 18:13:26.52 ID:wVoVc7LfH.net
白井の球審で山崎武司が解説か。

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/19(火) 18:16:19.27 ID:Erl6X/jId.net
10/19
DB-G 森 土山 長井 名幸
T-S 白井 橘高 吉本 真鍋
L-F 岩下 柳田 牧田 山路
B-E 芦原 嶋田 梅木 福家
H-M 深谷 有隅 本田 山口

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/19(火) 19:44:13.99 ID:u6X2roIPd.net
甲子園のメンツゴリゴリの関西で固めて濃すぎる

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/19(火) 19:49:49.81 ID:NjwMJWNzd.net
横浜
ライトのファウルライン付近で守備側がスライディングキャッチを試みた打球に一塁塁審はフェアテリトリー側を片腕で示してからアウトのジャッジ

捕った位置がフェアかファウルかって後でもよくね?

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/19(火) 22:03:41.36 ID:RmyQhRffp.net
10/19
DB-G 森 土山 長井 名幸
T-S 白井 橘 吉本 眞鍋
L-F 岩下 蜩c 牧田 山路
B-E 芦原 嶋田 梅木 福家
H-M 深谷 有隅 本田 山口

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/19(火) 22:15:41.79 ID:piIYYIg60.net
ようやくァア〜イッの出番だったか

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/19(火) 22:35:15.00 ID:RpC93vYJM.net
せっかくの松坂の引退試合
岩下のガバガバゾーンで白けたわ

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/20(水) 10:18:53.58 ID:5taGFvB0p.net
>>407
キャッチしてアウトを即断しろなんて論外
野球規則を知らないならここに来るな
ボールの確保を確認してからキャッチのコールを出すのが大原則

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/20(水) 10:51:39.12 ID:b30ZDtRC0.net
月曜甲子園の板山の外野フライ捕ったか捕ってないかの話の時に
「ボールがグラブに入ってから地面にボールが接したなら捕球の場合も」
みたいな意見が散見されたのですが本当ですか?

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/20(水) 11:14:52.36 ID:A5cgXf6w0.net
松坂の2球目はストライクでいいじゃない。全てのニュースで岩下の甲高いコールが
響き渡ったし、松坂も「ストライクは神様からのプレゼント」と言っている。
強気生意気の岩下が松坂がベンチに下がる際後ろで「青ざめた」様に見えたし、将来の
幹部候補であろう・・・岩下も学んだ事多いだろう。最初は杉ちゃんPL試合に当たると
いいとも考えたが、松坂全盛期には小さな子供だった岩下担当になったことが、NPB
には長くいい影響を与える 所詮プロ野球は興行 こー言うアナログな話がいいの

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/20(水) 11:53:09.22 ID:N00o78yQ0.net
>>418
あほ
もう一回映像見てこい
グラブあげてアピった板山が投げようとしてたのにまだジャッジしてないから塁審にアピールしてんだぞ?
どう見ても遅すぎだろうが

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/20(水) 12:27:24.54 ID:LLn3/84Y0.net
あのキャッチを判定するのは三塁塁審だと思うが、板山は二塁塁審の方をしばらく見てから右を向いてる
三塁塁審がどのタイミングで出したかは映像に映ってないけど、板山が三塁塁審に向くまでのくタイムラグは無視なの?

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/20(水) 16:31:32.89 ID:7vUjFw7TM.net
>>420
松坂の投球時じゃなくて、そのあとのことだよ
特に左打者のアウトコースの判定がバラバラで
両軍の投手が首をかしげてた

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/20(水) 18:56:07.22 ID:xDm+kO+U6.net
>>420。それは失礼。確かに、その書き込みは目立った
後は岩下が揉まれて成長するのを待つしか・・法政関係者より(苦笑)

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/20(水) 19:15:10.83 ID:5taGFvB0p.net
10/20
DB-G 土山 長井 名幸 小林
T-S 橘 吉本 眞鍋 山本貴
L-F 蜩c 牧田 山路 杉永
B-E 嶋田 梅木 福家 丹波

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/21(木) 19:05:44.46 ID:9uKV67sqa.net
てすと

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/21(木) 19:19:58.55 ID:9uKV67sqa.net
甲子園と京セラをわざわざ入れ替えたって事は次の土日の広島は眞鍋班なのかな?
杉永が広島で引退するには最後丹波班に戻すしかなさそう

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/21(木) 21:46:35.55 ID:8UzfRLX70.net
>>427
別に広島での引退にはこだわってないんじゃない?
もしかしたら来季もやるかもしれないし。

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/21(木) 22:49:49.71 ID:1dkQEHwlp.net
10/21
S-C 木内 市川 西本 秋村
T-D 飯塚 福家 丹波 山村
B-L 吉本 眞鍋 山本貴 白井
H-F 有隅 本田 山口 橋本

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/21(木) 22:58:44.28 ID:y7uz4b0C0.net
嶋田、マジで死ね

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/21(木) 23:36:26.44 ID:aTgi8A7j0.net
>>390
あとラスト1試合で、想定外のパの球場の模様。

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/21(木) 23:59:54.14 ID:9uKV67sqa.net
>>428
本人というより周り(特にここの人達)が広島で終わって欲しいと望んでいるって感じかな?
シーズン終盤に笠原班に帯同して関東回ってるし色々な事情で流石に今年で最後じゃないかな?
まだ動きをみても全然やれると思うけど仕方ないかな

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/22(金) 10:10:17.52 ID:k8mQf6Fx0.net
そもそも広島在住が間違ってるような。
甲子園の時に車で来てるの見たことあるし中堅の頃に特集された記事で
西宮市居住と書いてあったよ。
身内が広島に居住してて本人の家は甲子園近辺だと思うけど。

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/22(金) 10:10:17.86 ID:k8mQf6Fx0.net
そもそも広島在住が間違ってるような。
甲子園の時に車で来てるの見たことあるし中堅の頃に特集された記事で
西宮市居住と書いてあったよ。
身内が広島に居住してて本人の家は甲子園近辺だと思うけど。

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/22(金) 12:35:30.83 ID:I9ttvvapd.net
元セ・リーグと元パでも関西には甘い気がする
杉本は切ったけど

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/22(金) 17:33:59.61 ID:x2doai7tp.net
10/22
S-C 中止
DB-D 村山 敷田 津川 石山

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/22(金) 18:07:39.92 ID:u41gujlmd.net
>>431
笠原班、後半戦は仙台行ってないからラストは仙台かも。前半戦やたら仙台遠征多かったので調整したのだろうけど。

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/22(金) 21:59:40.11 ID:I+3TWW8vH.net
>>434
遠征終わったあとに広島で昼下がり新幹線降りるの目撃したとか、固定クルー前に福岡・広島遠征だけくっついって長期休みに入りまた広島スタートがあったり、軽装で球場入り目撃したとか、そんな理由だった気が。
セリーグだと確かに広島、関西どちら住みでも変わらないからと思ってたが、関西審判部所属なのに名古屋とか広島に住んでるって出張所扱いなんてよく考えたら変だよな。
実は杉永思い出の地は横浜スタジアムなのかもな
2回球審やったし万感思い残すことなしといった感じなのかも
千葉2つ(日本ハム)→広島2つ、の可能性はまだあるけどな。

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/22(金) 22:05:01.93 ID:I+3TWW8vH.net
>>435
友寄が甘いというより東(アズマ)の目が光ってる
友寄は東と結託して中村排斥したから、良きパリーグ側の相談相手になってる
東は最後の大誤審で立場が微妙になったが、だいぶ前から名前を変えながら実質No.2に居座ってる
本当は東が次期審判長でも良かったし1回くらい元パリーグ挟まないと、という空気もあったが、今はもう厳しいかな

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/22(金) 22:53:07.80 ID:ojV38ON/0.net
坂井がYouTubeに出てる。
しかもトーク力の高さにビックリ。
普通に面白くて最後まで見てしまった。

あと野球サイトまで作ったみたい。
この人は本当にすごいと思った。

【YouTube動画】
https://www.youtube.com/watch?v=eB4Bc9J-3KU

【野球サイト「野球ありがとう」】
https://baseballthankyou.com/?p=28

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 01:20:17.50 ID:BULw4lULx.net
ポストシーズンの予想してみたけど、1stと日シリ重複させても、
55歳以下の審判だけだと岩下、須山まで出す必要があるな。
そのために今の時期でも一軍出してるのかもしれない。

あと、今の順位で終わると1stがともに関西、ファイナルがともに関東になる。
慣れない球場でジャッジする審判が結構出そう。

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 04:47:57.90 ID:JanzjYoAa.net
>>431
札幌だと思ってたが仙台もありえるなぁ

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 06:50:57.41 ID:aPQ4at73p.net
丹波班が仙台行ってないし、最後に行く可能性あると思う
もう京セラないし

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 15:50:41.25 ID:SPRrDA5nd.net
東京ドーム
3塁前でラインを割るゴロに球審欣ちゃんファウル、三審木内は守備側ワンタッチでフェアのジャッジ

欣ちゃん素早く協議でファウルにしたけど
絶対当事者2人以外見えてないよな

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 17:24:18.01 ID:aPQ4at73p.net
10/23
G-S 西本 秋村 原 木内
DB-D 敷田 津川 石山 川口
C-T 眞鍋 山本貴 白井 橘
E-H 福家 丹波 芦原 須山
M-F 長井 名幸 小林 森

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:05:23.01 ID:ZuiGl38/d.net
https://s.kota2.net/1634984825.gif
https://s.kota2.net/1634984832.gif
https://s.kota2.net/1634984841.gif
https://s.kota2.net/1634984865.gif
https://s.kota2.net/1634986895.gif

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:11:33.53 ID:EuZ+2blc0.net
>>446
だから何?
ゴミ糞は消えろ

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:23:12.02 ID:LLr09Rfpd.net
>>447
お前が消えろ
偉そうに仕切ってんじゃねーよ

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 20:48:52.00 ID:n05h7pti0.net
>>446
カープは試合前に眞鍋の気に障るようなことをしたんじゃないかw

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/23(土) 23:36:24.86 ID:8WBlfAv10.net
>>441
順当なら重複出場は6人でポストシーズン出場は
クルーチーフ5人+サブクルーチーフ7人+
白井・名幸・土山・秋村・深谷・津川・牧田・橋本・福家・
山本貴・山路・石山・原・村山・市川・山口・芦原
の29人じゃない?

451 :441 :2021/10/24(日) 00:06:20.40 ID:Eaom2R3/d.net
>>450
そうだね。
何か勘違いしたみたい。

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 13:33:49.40 ID:X37dxlYdp.net
明日の仙台って、オリックス最終戦でしょ?
まさかの責任審判飯塚って、友寄も攻めまくりだな

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 14:44:00.34 ID:NZ3S5ILQx.net
>>452
今の嶋田じゃ大事な試合は任せられないから、飯塚で良いんじゃない?
あと、シーズン残りわずかだから丹波が三塁とかで出るかも。

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 17:26:29.50 ID:XYGkjGDFp.net
10/24
S-G 秋村 原 木内 市川
C-T 山本貴 白井 橘 吉本
E-H 丹波 芦原 須山 飯塚
M-F 名幸 小林 森 岩下

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 17:31:23.99 ID:ygl20jWWK.net
眞鍋、橘高、飯塚、友寄、白井、福家、秋村、山路、橋本、深谷、木内、杉永、川口、嶋田〜この中にマトモな審判はいますか?他にクソな審判がいたら教えてください。

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 18:12:40.55 ID:XYGkjGDFp.net
>>455
糞はお前だろw

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 20:26:16.00 ID:N2aO2opG0.net
>>455
全員まとも

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 20:39:36.89 ID:ygl20jWWK.net
>>456お前よりはクソではないwwww

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 20:58:06.79 ID:f7iIguTM0.net
ヤクルト・村上 タッチ空振りアピール?リプレー検証もアウト判定覆らず
https://www.daily.co.jp/baseball/2021/10/24/0014788391.shtml

かすってるように見えたけど空振ってた場合でも解説(真中)の言うように再開しようがないからどうしようもなかったな

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 21:47:47.02 ID:OxfYZaQpH.net
>>452
明日入れ替えだったりして。
笠原班が月曜日と水曜日裁くとか。

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 22:08:53.96 ID:ojbpQjDwa.net
>>460
そんな気がする
この終盤でチーフ(サブ含む)以外をわざわざ責任審判にする必要を感じないし(消化試合ならあり得るかもだが)
ましてや飯塚に任せる事はしないはず

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 22:12:30.69 ID:N2aO2opG0.net
>>459
野球のルールはリプレー検証なんて想定していない。
今回のケースでいえば、実際にタッチしたかどうかでなく、審判がアウトと言ったらアウト。
リクエスト制度を導入した時点で、こういった矛盾が生じるのはわかっていた。

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/24(日) 23:52:15.05 ID:OxfYZaQpH.net
>>461
あまり言いたくないが責任審判予備軍の中で飯塚がもっともやらしちゃいけない部類と思う。
名幸でも土山でも白井でも秋村でも深谷でも構わないが、飯塚はアカンと思う

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 00:40:57.27 ID:jQPgcGnU0.net
名幸も深谷もダメでしょ 飯塚と同レベルだよ。

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 05:18:41.53 ID:ZerJnNrhM.net
飯塚にしろ嶋田にしろ審判が球団に謝罪しても繰り返すヤツはダメやろ

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 11:55:23.50 ID:WhrvsPgDM.net
>>464
責任審判の取り扱い能力はスキルとは別では?
典型なのが西本。判定は下手くそだが合議して解決する姿勢は評価できる。
名幸は神宮で大喧嘩してたとき球審として間に入り両チームの監督に強く忠告してた。
深谷は知らん。友寄じゃなかったら深谷の評価ってどうなのかは気になる。嶋田見たいな喧嘩っ早いイメージだけどね。

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 13:58:40.76 ID:VAWPZhE8d.net
>>466
丹波も責任者としては頼りないよな。
真鍋のような強さもないし、東のように監督の話をじっくり聞けるタイプでもないし。
何を言ってものれんに腕押しのような感じ。

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 18:15:56.16 ID:3LeV11c90.net
10/25
E-B 芦原 須山 飯塚 福家
M-H 小林 森 岩下 長井

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 19:55:27.14 ID:ka/71sLka.net
まさかの飯塚…
来シーズン、杉永の役割を飯塚に任せる為にやらせているのか、飯塚も今年までで思い出なのかで意味合いが全く変わってくる配置

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 23:30:45.04 ID:bC1fcfgw0.net
実質福家が責任審判な感じもする
日本シリーズに向けて的な

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/25(月) 23:37:39.41 ID:VK6s1qos0.net
杉永審判、最終試合。
明日10/26(火) 札幌ドーム との事です。
NHK BS1で中継あります。

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/26(火) 06:30:37.92 ID:xPvanIT4p.net
また笠原班の内部情報漏洩バカか
一応NPBに伝えておくか

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/26(火) 08:05:48.31 ID:y0qE7rwhd.net
次期監督候補のソフトバンク・藤本2軍監督を「退場!」元NPB審判員記者の“古傷”

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/10/26/kiji/20211026s00001173192000c.html?amp=1&__twitter_impression=true

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/26(火) 13:09:02.78 ID:i8hDvSoT0.net
>>473
いい記事

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/26(火) 19:28:55.32 ID:0XvDWnhe0.net
10/26
DB-S 森 岩下 長井 名幸
T-D 白井 梅木 山村 眞鍋
F-L 牧田 山路 杉永 笠原

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/26(火) 19:58:00.81 ID:t34Ypj8Jx.net
>>475
阪神にも優勝の可能性があって大事な試合なのに、若手2人入れて
何かあったらどうするんだ?
ちょっとどうかと思う采配だな。

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/26(火) 20:47:05.00 ID:lIgOuinXa.net
試合終了後に栗山と杉永が握手

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/26(火) 20:49:56.45 ID:i/nXd1wk0.net
AI化 一択

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/26(火) 20:52:10.58 ID:0XvDWnhe0.net
>>471
その情報、どこで仕入れたの?
返答次第では内部情報の流出になります

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/26(火) 21:21:13.08 ID:nW/K+1oOa.net
大事な最終戦に白井というハンデ

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/26(火) 21:35:08.89 ID:f7T8HnBoH.net
>>479
昨年から山路絡みで怪しい報道多いよな。

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/26(火) 22:27:50.02 ID:OSwsQfLJ0.net
>>475
最後の最後で阪神の敵を3人も送り込むとか・・・

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/26(火) 23:06:55.66 ID:GlDg8HMq0.net
>>476
選手と一緒で、経験を積ませないと成長無いと思うけど

>>477
握手というかグータッチだったように見えたけど

>>478
球団に金出す気は無いから、AI化がもっと安く出来るまで我慢して下さいね

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/26(火) 23:53:01.29 ID:YMFn9nYR0.net
>>477
今日が杉永の現役最後の試合なら
去年の佐々木と佐藤のようなちょっとしたセレモニーを期待していたんだけど
そういうのはなかったね

でも日本ハムの監督を10年間務めた栗山監督の本拠地最終戦に立ち会って
自分と重なった部分はあるかもね

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/27(水) 00:05:37.48 ID:1oGiqWKoH.net
ないとは思うんだけど、最後2試合広島ってことは?
そうすると一応?ラスト広島で球審回る。一応。一応ね。
仙台→広島は昔一時期友寄が多用してたが札幌→広島ってのはペナントでは見たことないから
実質ラストなのかなきっと。
あとは千葉だしな。。家族も見たいだろうに札幌最後ではちょっとさびしいな。
セレモニーもないのでは、、、

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/27(水) 00:49:27.71 ID:rE3n2FNbF.net
佐々木もそうだったけど何で最後がパリーグの試合なんだよ

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/27(水) 01:22:46.38 ID:RmTJbwRL0.net
セ・リーグは昔からラッキー7すらビジター音源なしだったり自チーム以外は冷たいから審判のことなんてあまり考えてなさそう

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/27(水) 02:15:33.13 ID:i4iKdPwZr.net
メンバー表交換時に控え審判も出てきて杉永真ん中、両サイドに監督で写真撮影していたな。
その後、辻監督が杉永だけにグータッチしてた。

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/27(水) 17:53:32.32 ID:FDulHrI5H.net
杉永っていざと言う時は頼りになったよなあ
なんて言うか自分のヘボで結構抗議受けたけど
あのすぐに地蔵になる感じが憎めず、巨漢も相まって
みんな諦めて帰っていく。
キャラクターで語ってはいけないが、あんなに若い時に
色々やらかしたのにここまで来れたのは人柄もあるのかなと勝手に思う。
ちょっと寂しい終わり方だけど、スーパーバイザーでは残るかな、セカンドキャリア応援したいね。

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/27(水) 18:57:40.97 ID:TjzYUz/gp.net
10/27
E-M 須山 飯塚 福家 丹波

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/28(木) 17:33:12.48 ID:pMonS20Jp.net
10/28
C-DB 木内 市川 西本 秋村

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/28(木) 18:03:10.92 ID:74qKd9iDM.net
坂井のTwitter内でYouTube出たのを告知。
普通に面白かった。

https://twitter.com/ryotarosakai12?s=21
(deleted an unsolicited ad)

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/28(木) 18:43:11.20 ID:Gd/kHDg30.net
昨日マツダでC-G予備日が元々あったから一つズレてんのか
原の信ちゃんは前回も中止で球審飛んでるな

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/28(木) 23:29:16.85 ID:CWTgPzgMd.net
>>493
いや、月曜日にS-G予備があった影響だと思う。

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/28(木) 23:32:55.58 ID:Gd/kHDg30.net
>>494
それは違う
同じカードで次の日だから、中止になったら同じメンバーでやればいいだけ
今の友寄政権は予備日の分も空けることはしない

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/29(金) 10:07:01.15 ID:o1IlC3C0H.net
ポストシーズンだが、ポイントは
シリーズ初出場があるのか?
これは友寄は大問題が起きた年は固めにメンバリングする傾向から。
嶋田の大チョンボがある中で、ある程度メンバーを絞るのか。
一方で、福家以降の中堅が若干詰まっている。年1名くらいは出しておきたい。
橋本といいたいが残念ながらコロナ感染。離脱しているので、厳しいか。
原の信ちゃんか山路か。山路については、10/16の東京ドームで球審をしている。
これがひょっとしたらテストだったかもしれない。杉永もいたので、友寄は球場にいた可能性がある。
候補は原、山路、村山、市川、芦原と続いているので、山路を出しておく可能性がある。
そのための笠原班の京セラ遠征の可能性もある(初出場枠の第2戦を任せる予定か)

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/29(金) 10:12:41.10 ID:o1IlC3C0H.net
次に、55一次定年メンバーの記念出場をどうとらえるか?
今年は、西本・木内・秋村・柳田と、過去になぞらえば最後の出場ということで
カウントされるが、今回も適用されるのか?
本来であれば、木内は前回が2015年、なので最後出場するには間隔はちょうどよかったが
あいにくコロナ離脱。これが公傷として認められるなら、第7戦枠もありか。
ただ、平時のリクエスト裏返りが多すぎて、例年並みの評価は下しにくい。
木内は不運も重なり、厳しいか?それとも温情で、労組支部長論功行賞で出すか?
西本は、今のクルーチーフ体制の中、川口途中離脱、丹波責任審判の粗末対応考えると、候補としては十分。
ただし、「最高責任審判」の位置づけになるので、西本にそれを託すかどうか。
前回の間隔、クルーチーフとなると、現時点では西本、眞鍋、有隅が候補か。

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/29(金) 10:15:36.54 ID:o1IlC3C0H.net
それと柳田。実は今年に限っては無事故かつ安定上位にあげてもいいと思う
2012年の大事故以降、審判部として柳田の起用を躊躇しているのか?それ次第だが、
最後の出場としての柳田を出すことは悪い話ではないと思われる。
サブチーフではあるが、それこそメンタルは強い部類なので第7戦でもいけると思う
事故は事故、絶対アカンという意味での出場札止めなのかどうかがカギ。

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/29(金) 10:22:30.94 ID:o1IlC3C0H.net
ということで、過去の出場&球審間隔、バランスふまえたらこうなった
何度も投稿してるが、悩む部分はあるがこんな感じになった
球審順 1吉本 2山路 3西本 4白井 5真鍋 6牧田 7柳田
本当は間隔的に丹波だが嶋田の件の調整できなかったのは意外に罪。
その枠にサブチーフとして少なめな吉本をもってきた。
吉本、今年は無事故なため。それと山本貴離脱時の論功行賞。
土山と迷ったが。

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/29(金) 13:22:59.14 ID:fx43Tp+pd.net
>>499
俺も柳田出場を予想してる。
オールスターにも出ているので、そちらが花道かも、とは思うが。
山路はもう一度CSで球審させてからかな、と思う。
もちろん初出場もありうるが。

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/29(金) 19:02:10.96 ID:Msa9bQIWp.net
10/29
C-S 市川 西本 秋村 原
M-F 本田 山口 橋本 深谷

502 :294 :2021/10/29(金) 21:55:03.59 ID:XmMXVNC70.net
日本シリーズ出場予想

西本 山路 土山 有隅 牧田 白井 小林

クライマックス1
セ芦原 山路 牧田 川口 深谷 山口 木内
パ土山 白井 小林 丹波 柳田 秋村 嶋田

クライマックス2
セ本田 橋本 村山 敷田 名幸 川口 石山
パ津川 原 市川 吉本 福家 眞鍋 山本貴

敬称略 球審順
若干修正しました。
レギュラーシーズン問題あった方の処遇、
初出場の期待、中堅としての期待、チーフとしての期待(日本シリーズ責任審判)を考えました。55才区切りの花道的な出場は、そういうのではなくあくまでいろんな意味での実力重視で考えているのではないかという、審判長の考えではないかと言う予想を考えました。

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/30(土) 09:17:52.00 ID:MsF74QWop.net
山路はねえよ

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/30(土) 10:34:16.28 ID:5u6RQmIqd.net
橋本の前に山路出したら気持ち切れそう
30歳で入局したから19年目で48歳
年下同期の福家も出てるし山本なんて近年では異例の3年連続で出てるのに似たようなタイプの山路に先越されたら

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/30(土) 14:08:27.66 ID:WyJqdTO4p.net
10/30
M-F 山口 橋本 深谷 有隅

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/30(土) 14:51:24.24 ID:nO5PHAJH0.net
私の日本シリーズ予想
1白井、2土山、3牧田、4石山、5西本、6本田、7小林

前4試合を40代が球審、後3試合を50代が球審
各グループから1人ずつ出場
白井は丹波Gから出場、土山は真鍋Gから出場
関西は開幕戦で球審務めた2人が出場
東京五輪で控えだった2人が、上2人で出場
彼らは、CSなしで日本シリーズ直行
>>502さんと、5人被りました

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/30(土) 15:10:12.81 ID:nO5PHAJH0.net
私のCS予想

(兵庫) 1白井、2土山、3名幸、木内、丹波、嶋田、山口
(千葉) 1牧田、2石山、3本田、柳田、有隅、秋村、長井
(神宮) 1敷田、2市川、3原、4山本貴、5津川、6川口、村山
(大阪) 1吉本、2山路、3橋本、4福家、5深谷、6真鍋、芦原

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/30(土) 17:54:10.04 ID:aydWzPGq0.net
今回の日本シリーズはチーフ1人でサブ複数かもね。

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/30(土) 19:28:22.94 ID:Dab98Gmod.net
まさかまた、「深谷」とか「津川」とか「名幸」とかないだろうな?
さすがに「山本貴」はないだろうが。

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/30(土) 19:34:12.91 ID:Eg9ofeX+p.net
貴則は完全に友寄が将来の幹部にさせるためだと思うけど、
津川がここ4年で3回も出てる理由はわからんな
その点、牧田は当確でしょうね

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/30(土) 21:43:01.40 ID:C+8ogPBxH.net
個人的には山路を認めてるわけではないが、
なんでそこまで山路がありえないと確証出来るのかがわからない
昨年のCSで球審したり、今年の開幕第2戦で巨人戦の球審したり、起用から有り得ないという判断は出来ないと思う
繰り返しだが、不可解な部分はあるが、起用トレンドからして有り得ないと言い切る事案でもないと思われる

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/30(土) 21:46:20.47 ID:vru7oFzRd.net
山路審判今年シリーズでる予感しますよ。
2年連続笠原シニアクルーチーフと帯同した意味があると思います。
確かに年数的には橋本審判が先ですが
長期休あった方はシリーズでない縛りがあれば
今年はでれないはずなので。色々加味すれば今年は両者シリーズにはでないのが現実的かもしれませんがね

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/30(土) 21:49:12.23 ID:vru7oFzRd.net
512=502=294です

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/31(日) 00:17:29.12 ID:cAHKvWL0p.net
これだから山路オタは…w

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/31(日) 12:24:02.43 ID:wlpStR2T0.net
せっかくなので、年に一度の予想

cs1st
セ・甲子園…
球:深谷、一:丹波、二:村山、三:白井、外左:秋村、外右:吉本、控え:芦原
パ・zozo…
球:牧田、一:嶋田、二:有隅、三:石山、外左:小林、外右:土山、控え:山口

cs final
セ・神宮…
球:川口、一:津川、二:木内、三:原、外左:柳田、外右:橋本、控え:市川
パ・京セラ…
球:眞鍋、一:名幸、二:敷田、三:福家、外左:本田、外右:山本貴、控え:山路

日本シリーズ
球:白井、一:牧田、二:西本、三:吉本、外左:土山、外右:有隅、控え:小林

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/31(日) 16:24:34.76 ID:nK/jSmcKx.net
各ステージ初戦の予想

セ ファースト 甲子園
PL吉本 1B芦原 2B深谷 3B白井 L敷田 R川口 控え村山
パ ファースト zozoマリン
PL土山 1B丹波 2B津川 3B山路 L牧田 R柳田 控え山口

セ ファイナル 神宮
PL有隅 1B橋本 2B本田 3B原 L木内 R福家 控え山本貴
パ ファイナル 京セラD大阪
PL小林 1B秋村 2B石山 3B市川 L真鍋 R名幸 控え嶋田

日本シリーズ
PL西本 1B牧田 2B白井 3B土山 L川口 R吉本 控え柳田

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/31(日) 18:20:57.68 ID:txCqUZOeH.net
地味に皆さん予想に入れてないが秋村は?
一応今年55定年だが。
今回出すと、役職ない割に出過ぎか?

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/31(日) 18:25:52.46 ID:txCqUZOeH.net
>>504
中村時代の橋本の不遇にも耐えたんだ、
山路ごときで気持ちは切れないと思うよ

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/31(日) 21:49:49.29 ID:FsBF4Tjld.net
>>517
今年は55歳が多いし、55歳なら誰でも出られるわけではない。
森や笠原はこれまでの貢献も大きかったし、技量も維持していた。

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/10/31(日) 22:17:36.32 ID:6p8F8FIn0.net
五輪に55オーバーのシニアチーフが選出され、チーフからもでていたし、信頼と技術で評価が高いと判断しているのかなと
花道的な出場は今は考えていないのではないかな

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/01(月) 06:09:42.79 ID:eLdwI/hu0.net
先入観かもしれないけど、西本が日本シリーズの責任審判だとなんか不安

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/01(月) 13:04:30.60 ID:rrtfSR5Hd.net
それは過去のイメージがあるからではないですか?
トラブル対処力は西本審判の対応が一番安心だと思います。
間違いを認めず誤審を力で押し通す方も
今シーズンありましたがそれは今や古いやり方でしょう。

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/01(月) 13:40:25.67 ID:nvlyIITRd.net
>>521
今年は「ヤクルトーオリックス」という、地上波中継があるかも怪しいカードになる可能性が高いから、
西本で大丈夫だろう。高津も中嶋も基本的には紳士だし。

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/01(月) 17:20:37.52 ID:soAqNGE4p.net
11/1
S-C 西本 秋村 原 木内

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/01(月) 17:46:40.90 ID:soAqNGE4p.net
これで西本の日本シリーズ直行が濃厚になったね

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/01(月) 18:15:16.41 ID:wjz0QG7g0.net
高津が紳士って何の冗談よ

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/01(月) 21:43:58.05 ID:N16FdoQT0.net
西本はキレキレだから見てて楽しい
でもゾーンがガバガバだから選手は楽しくなさそう

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/02(火) 19:45:38.56 ID:nWWrh1wHa.net
来年も友寄なのかな?
来年の西本の役職はどうなるかな?
これによってもNS出場者が変わりそうだと思うんだけどNS予想してる方はどうなると予想してる?
個人的にはそろそろ友寄は交代して欲しい
西本にはチーフ職を降りてもらって世代交代を進めて欲しい

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/02(火) 21:32:55.58 ID:yEbKtCKW0.net
日本シリーズ予想

球審順:西本・牧田・小林・石山・柳田・土山・眞鍋

>>506さんとは5人が共通
>>511-512
山路は巨人・阪神戦(伝統の一戦)球審を未経験だから日本シリーズ出場はまだだろうと思っている
あり得ないと言い切るほどではないけど

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/02(火) 21:43:05.63 ID:4oAMOpb8p.net
井野は2004年から計10年間務めたからね
友寄もそろそろかな

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/02(火) 22:39:59.65 ID:uXq0kP3r0.net
55歳が基準軸になってるけど一次定年が58歳に延長されてる可能性が高いような。
今の人員構成で55歳一次定年を守ってたら来年から苦しくなってしまう。
58歳まで正規審判(役職可能)、59歳から60歳までが一律の嘱託契約、61歳から65歳までが
個人の状態に合わせての延長期間では?
チーフ歴が10年近くなるとシニアに引きあがるだけで、西本とかは58歳までノーマルのチーフとして
活躍するかもよ。

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/02(火) 22:41:01.41 ID:uXq0kP3r0.net
友寄は井野が抜けたら規則委員に横滑りするかもね。

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/03(水) 10:44:44.29 ID:sgheV893d.net
シニアクルーチーフはポストシーズンおっけーとかにしないと人足りなさそう
森はともかく笠原使えないのは痛いしそのために作った感もある

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/03(水) 13:42:28.49 ID:quAUhxfYH.net
友寄が交代となると審判長はやはり笠原かな
よく、森のリーダーシップとか、笠原の現場志向とか言われるが、
まだ人事権あるのかはわからないが、井野は主任時代から笠原をかわいがってるし、
笠原の堅実さはきちんと評価されるべき。
結局井野と谷のような関係になるのかもしれないが、笠原と森、試合出場数見ても
だいぶ差がある(統合後、出場数だけで語れなくなったけど。パ関東のせいで)
あとは友寄が1年やって笠原と交代じゃなかろうか。
森は、東のようなシニアディレクターのような立ち位置で。

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/03(水) 13:46:44.13 ID:quAUhxfYH.net
>>529
伝統の一戦の球審が基準になってるのか?
それでいえば飛び級で芦原が資格を得ていることになる。
関西が段々と人材難になってきて甲子園の球審なんか若手に回りやすくなるのでは?
「重要な試合を任されていない」という面での山路の処遇は意見として理解できるが
それがシリーズの出場と直接結びつくのは違うと思う

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/03(水) 21:46:24.96 ID:SCli8YRk0.net
嶋田は阪神園芸からやり直せよ・・・ あと丹波の降格も

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/04(木) 06:03:10.16 ID:9uq3AkHbM.net
昨日の阪神vs社会人の練習試合なんて審判は球団から依頼するの?

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/04(木) 10:30:38.61 ID:h1Pnerp8p.net
あと2日だな、ワクワクする

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/05(金) 00:26:20.67 ID:HQBlHYtqa.net
てすと

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/05(金) 00:40:10.36 ID:TsSU9hlyp.net
甲子園・ZOZOともに球審は日本シリーズほぼ間違いないな
2019年は6人中石山除く5人がそのまま日本シリーズに行ってる
つまり初戦のPL・3B・RFに注目

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/05(金) 06:13:06.69 ID:WJTTdq6PM.net
また深谷とか出てきたら萎えるな
特に甲子園初戦とか怪しい

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/05(金) 23:30:10.57 ID:HQBlHYtqa.net
総合するとNS予想はこんな感じ?
◎西本
○小林 白井 土山 牧田
△眞鍋 本田 吉本 石山
▲川口 有隅 柳田
×名幸 秋村 山路
これを踏まえた上で予想は
(順不同)西本 本田 柳田 吉本 名幸 土山 秋村
最近の傾向として関東5関西2として予想
今年の扱いが白井<土山に感じたので土山を予想
来年から本田のチーフ昇格があると思い本田を予想
花道枠はあると思い予想
西本のサポート役としてサブチーフ3名と予想

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/06(土) 08:07:29.82 ID:4wEy7i600.net
経験積ませる意味では、牧田や石山を使ってほしい

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/06(土) 08:35:34.93 ID:hsj36pNl0.net
とにかく下手くそさえ出さなければ若手中堅でも全然いいと思うんだが

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/06(土) 10:38:17.94 ID:9zgCQYW7x.net
>>541
特に深谷と津川はお気に入りだからなぁ。
貴則は長期病欠したんで、さすがに日本シリーズには出さないだろうけど。

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/06(土) 11:05:21.65 ID:HQUfuFiOH.net
ちょっと興味あるのは異様に小林のシリーズ予想が多いのだが?
今年は確かに空気な感じではあるが、そこ井野みたいに間隔とか意識するかな?
個人的にはしつこいけど吉本あると思うけどなあ〜前回出場時球審なし、サブ、51歳。
ほかのサブの出場回数、年齢から見ても厚み持たせていいと思う。
今年は無難にやってるし鳴尾も出てる。
CS1st、シリーズ両方で関西が絡む可能性があるから、関西比率高めでもいいはず
2時間後にわかるけどね

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/06(土) 12:06:37.23 ID:xHB41CSid.net
いつも予想の斜め上いく友寄でも嶋田登場は無いよね

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/06(土) 13:19:19.48 ID:gvCVtZrCp.net
11/6 JERAクライマックスシリーズ・ファーストステージ T-G 第1戦 甲子園球場
PL 深谷 1B 土山 2B 蜩c 3B 牧田 LF 村山 RF 有隅

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/06(土) 13:20:45.06 ID:gvCVtZrCp.net
責任審判は蜩c

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/06(土) 13:23:54.88 ID:gvCVtZrCp.net
11/6 PERSOLクライマックスシリーズ・ファーストステージ M-E 第1戦 ZOZOマリンスタジアム
PL 白井 1B 橋本 2B 川口 3B 山路 LF 秋村 RF 吉本

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/06(土) 13:36:01.16 ID:Pkr2pm01d.net
甲子園なのに深谷
ZOZOなのに白井
がそれぞれ球審なんだ
関東関西逆だけど元セパならしっくりくる

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/06(土) 16:41:41.75 ID:u66eQNGId.net
日本シリーズ、決まりましたね。
やはり山路審判は初出場ですね

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/06(土) 18:01:21.18 ID:VHXKvdnud.net
>>552
1stで球審やっても、シリーズ出なかった審判はいたよ。
まだ確定ではない。

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/06(土) 18:09:39.49 ID:Q+/Ij60C0.net
今回は直行枠を増やしてくるかもよ。
第2ステージで森・笠原が出てきて長井とかも出てたら枠が足りない。

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/06(土) 18:35:20.11 ID:2t0MkMP+0.net
一昨年の石山は初戦球審だったが、日本シリーズ行ってない
山路を出すなんてないと信じたい・・・

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/06(土) 18:37:12.08 ID:2t0MkMP+0.net
>>554
西本・小林は直行でほぼ間違いなさそう

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/06(土) 18:59:26.95 ID:xJkeM+HSa.net
CS1stにチーフ1サブチーフ1って事は
CS2ndはチーフ1(神宮に眞鍋、京セラに丹波)サブチーフ2の可能性が高いのかな
となるとNSはチーフ1サブチーフ2もしくはチーフ2サブチーフ1だと思う
最後の仙台遠征に帯同しなかった嶋田がCSから外されていた場合、小林はCS2nd出場の可能性があるのでまだ分からない

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/06(土) 19:23:16.64 ID:HQUfuFiOH.net
>>557
私も今年に限っては嶋田は外されていると思う
「本人がミスと認めた」と言っている以上、今回のCS未出場で禊ということで。
来年は一次定年だがしれっと重要な試合に出てくるかもしれないし。
これ、書いてて思ったんだけど来年以降のチーフ見越して本田シリーズ出るってことはない?
本田、今年も相変わらず空気だが、前回出場が2018。西本と本田が直行だったりして
本田の最終の球審は10/29と後ろになっている。

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/06(土) 19:34:57.95 ID:Q+/Ij60C0.net
直行は西本、小林、本田かもよ。
2ndにシニア2人、チーフ2人、サブ2人を出せば長井を出す枠ができる。
西本、小林、本田、吉本、柳田、白井、牧田
サブ多めで統率が難しくなるがリーダーシップには定評のある西本だし、西本自身がやらかしても
サブが多いなら乗り越えられる。

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/06(土) 19:38:08.46 ID:Q+/Ij60C0.net
小林の最終球審は10月25日か。
直行だとすると間隔が大きいな。
神宮の件で対応が微妙だったから意外とシリーズ無しで終わる可能性もあるのか。

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/06(土) 21:33:47.46 ID:hsj36pNl0.net
流石に嶋田・丹波は一切出さないでしょ

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/06(土) 22:12:49.11 ID:GUMhlj9C0.net
丹波は普通に出るだろ

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/06(土) 22:13:30.99 ID:HQUfuFiOH.net
直行組がどうなるかはわからないのでまだ仮だが
それにしても友寄になってから真鍋の評価が低いな。
井野の時は結構重要局面で使ってた気がしてて、これひょっとしたらシリーズも出場回数
2桁行くか?と思うくらいの勢いだったが、直近の出場頻度がだいぶ下がってるね
正直なところ雄星の二段モーション事件あたりから、ちょっと別な危なさはあったが、
友寄はセリーグ関西審判部時代から知ってるはずだから、元々好いてないのかもね。
真鍋と有隅なんて10年前は評価に雲泥の差があったがジリジリ有隅が接近している。
佐々木が抜け、真鍋が停滞して、CS1st出場者理論で有隅がシリーズとなるとだいぶ序列があがってくるのでは?
あとボナファイド丹波も知的な部分がしゃくに障るのか?友寄の起用だけ見ると好いてない感じだね
その分関西は白井・山本・福家・芦原といった次の世代へ期待がシフトしちゃってる感じ。

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/06(土) 22:30:57.56 ID:jzr/PBCe0.net
ファースト初戦出場者見ての、日本シリーズ出場予想

西本 有隅 柳田 吉本 白井 牧田 山路
(敬称略)

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/06(土) 22:42:23.82 ID:jzr/PBCe0.net
流石に深谷審判の2年連続nsはないと予想。
2019年ファースト初戦、セ球場は2B.3B.RFから、パ球場はPL.3B.RFを勤めた方が日本シリーズ出場している。それをそのまま当てはめてみました。

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/06(土) 22:50:09.12 ID:GUMhlj9C0.net
友寄が3年連続貴則をやったことで、もうなんでもありですよ

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/07(日) 12:32:37.52 ID:nEA0acw4K.net
>>555友人から聞いたのですが、山路という人は一試合に何回も誤審をしたという人ですか?

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/07(日) 13:34:45.81 ID:ULneb+V/d.net
控えはZOZO長井甲子園村山と一軍半のメンツ

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/07(日) 13:38:50.87 ID:sk9d3iZAr.net
>>568
甲子園は敷田

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/07(日) 13:40:34.30 ID:HgfZFH60a.net
甲子園は村山ではなく敷田だぞ
ここに敷田はまたもや斜め上を行く配置

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/07(日) 13:56:26.50 ID:SZE9mLbTp.net
11/7 JERAクライマックスシリーズ・ファーストステージ T-G 第2戦 甲子園球場
PL 牧田 1B 蜩c 2B 村山 3B 有隅 LF 敷田 RF 土山

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/07(日) 13:57:27.26 ID:SZE9mLbTp.net
11/7 PERSOLクライマックスシリーズ・ファーストステージ M-E 第2戦 ZOZOマリンスタジアム
PL 山路 1B 川口 2B 秋村 3B 吉本 LF 長井 RF 橋本

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/07(日) 14:11:10.41 ID:VC+TDI2VH.net
敷田は前半カード抜けたからなあ。
それとみんな軽く見てるけど、敷田、交流戦の福岡で
重大なミスジャッジやってるからね
あれ、なんで大事にならなかったのか不思議

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/07(日) 14:17:15.27 ID:Kz8dvoQi0.net
55歳以下〜長井までの審判は30名
パターン@「嶋田出場、山口がfinalで初出場」
→日本シリーズ直行は2名
パターンA「嶋田か山口のどちらかは出場なし」
→日本シリーズ直行は1名
パターンB「嶋田も山口も出場なし」
→全員1stと重複
パターンC「森笠原が出てくるor誰かが出場なし」

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/07(日) 14:31:55.11 ID:fPBDHIqH0.net
山路早速w

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/07(日) 15:23:49.13 ID:339MKsqud.net
https://s.kota2.net/1636264405.gif

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/07(日) 15:49:20.70 ID:VC+TDI2VH.net
あーあーあーあー
あの流れる球、山路はとるよな
だけど投手のリアクション起こしてから判定してるのでイメージ悪い

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/07(日) 17:50:10.91 ID:SZE9mLbTp.net
セパともに2試合で終了か、残念

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/07(日) 21:41:13.66 ID:/VT1Jisf0.net
>>573
嶋田や丹波のやらかしのほうが重大でしょ
敷田の件なんて知らんわ

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/07(日) 21:43:51.54 ID:MarNsSZ1x.net
>>563
真鍋はシリーズに出た年でも7戦球審が続いていて、10年も球審をしていない。
痩せたし、健康状態にやや不安があるのかな?
技術的なことは全くわからないが、丹波は俺も好きじゃない。
あまりにも淡々としていて人間味が感じられない。

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/07(日) 22:48:51.84 ID:VC+TDI2VH.net
>>579
一塁川口、二塁敷田。
川口、スリーツーからハーフスイング取り打者は三振
二盗した選手はタッグプレイになるのに二塁敷田判定ガン無視、判定見てもない。
場内一瞬ハテナハテナになって選手コーチ皆思考停止
だいぶ間を置いて敷田と川口、周りに諭されて会話
しかし何事もなかったのように試合再開。
5月30日、ホークス対ジャイアンツ。
類似例で横浜で工藤がやらかし、その年解雇になった。
話題にはあがらないが結構やばかったぞ。

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/07(日) 22:55:02.55 ID:VC+TDI2VH.net
敷田の件
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/05/30/kiji/20210530s00001173460000c.html

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/08(月) 00:18:26.18 ID:s9lvOLTA0.net
>>580
今年のオリックスキャンプの眞鍋
https://twitter.com/showup1242/status/1356785902861787136

今年も球審担当日にグラウンドに出てのトレーニングやっているみたいなので体力的には問題無さそうだが
それよりも短期な部分を嫌っている気がする
(deleted an unsolicited ad)

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/08(月) 01:47:38.35 ID:LC13s7q40.net
白井さんの見逃し三振のアクションが大好きです

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/08(月) 19:16:39.80 ID:Dz6Q0oxHa.net
セオリーだとチーフとサブは
神宮→眞鍋 小林 木内
京セラ→丹波 本田 嶋田
だと思うだけどどうなるかな?
セオリー通りとならないのが友寄の配置だがどんな驚き配置をするか?
昨日を見ても山路のNS初出場はあるのか?

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/08(月) 20:23:27.58 ID:nfBHwEyQM.net
(一般的に)能力が低い審判を積極的に採用する理由ってなんなんだろう。
本当に、能力があると思っているのか。
それ以外の何かが働いているのか。
自分が育てた、と色を出したいのか。
当該審判が毎年お歳暮を欠かせないのか?
どちらかといえばそっちに興味がある。
育てたいのは、わかるが山本貴の3年連続とかわからない
石山や、牧田と何の差があるのか。
津川、深谷出しといて、狭間の牧田が1回ってのも不可解。今年は出るだろうが。好き嫌いって何が軸なんだろうね

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/08(月) 21:06:36.71 ID:8VcP+x4r0.net
>>586
全部妄想だな
精神科行けよ

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/08(月) 22:14:44.66 ID:hds2hAMJ0.net
でも昔から日本シリーズ出場者の選出は不可思議な基準があるのは確かだよ。
三浦さんは著書のなかで日本シリーズ出場に関する審判上層部のドロドロに触れてる。
今でこそ少しは均等に選出してるが、昔は出られる審判と出られない審判が最初から決まってて
副部長でも出れない人は何をしても出れなかった。

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/08(月) 23:26:35.56 ID:uNhjp+9Ud.net
>>588
セだと柏木、大里、久保、鈴木といった方々が出られず終わったね。
井野さんが優しい人だったから、飯塚でさえも1回出場できた。
今の主力で未出場で終わりそうなのは橋本くらいか?

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/09(火) 12:34:25.95 ID:DrNOs8wJd.net
ずっと日本シリーズ連続出場してた中村がじわじわ降格されて55であっさり切られるの儚い
若い時どんだけ好き勝手やってたのかとか思っちゃう

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/09(火) 21:56:25.20 ID:Jn0zL8v30.net
>>578
クライマックスシリーズが2試合で終了だと
控えと左翼だけで塁審すらない審判が出てくる点が審判ファンとして寂しいな

序列が低い審判が充てられる傾向のある枠だけど
今季だとクライマックスシリーズ初出場の長井にとっても
塁審も経験してみたかっただろうしね

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/10(水) 17:10:29.04 ID:6JbYT/ZZp.net
11/10 PERSOLクライマックスシリーズ・ファイナルステージ 第1戦 B-M 京セラドーム
PL 津川 1B 福家 2B 眞鍋 3B 芦原 LF 木内 RF 原

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/10(水) 17:27:14.95 ID:6JbYT/ZZp.net
11/10 JERAクライマックスシリーズ・ファイナルステージ 第1戦 S-G 神宮球場
PL 名幸 1B 石山 2B 丹波 3B 山口 LF 山本貴 RF 市川

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/10(水) 18:24:28.30 ID:MqtVGZ2sd.net
山口大抜擢だな。初出場でファイナル球審とは。

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/10(水) 18:41:05.55 ID:qUPrPd5fa.net
控え確認出来た人いない?
それにしても神宮に眞鍋ではなく丹波を配置する辺りが友寄らしい配置

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/10(水) 20:31:14.33 ID:FfLfTKn8p.net
一般審判員は長井以上白井以下全て出てるので、控えは役職審判員だね

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/10(水) 21:18:13.51 ID:zESlmOXZ0.net
京セラドームは一の桁が4だった。
嶋田は外れる可能性が高いから小林かな。

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/10(水) 21:32:56.78 ID:RFm6X2Pax.net
55歳以下の主力で未出場は西本、有隅、小林、嶋田で合ってるよね?
嶋田は日本シリーズは無理だろうから、大詰めの仙台欠場も合わせて考えると、
明日出て来なければ辞職もしくは降格かも。

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/10(水) 21:33:26.31 ID:a3Cuitvt0.net
友寄体制になってからfinalの初戦球審はほぼチーフだったが、今年は名幸と津川。
名幸は例の矢野と高津の件での対応が評価されて、今回またヤクルト阪神になった場合に備えて抜擢されたんだろうな
で、津川はお気に入り枠と。
山口には驚いたが、CS球審未経験者に球審が回るように配置してくれたのはよかった

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/10(水) 21:57:30.19 ID:R+4iX9uGp.net
>>598
西本・小林・本田・嶋田

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/10(水) 23:05:39.81 ID:9r7LQeuYH.net
いい加減津川と深谷の重用は飽きたけどな。
白井、名幸、津川、深谷なんて素晴らしくお気に入りな組み合わせじゃないか。
名幸だって友寄の貴重な同郷だぞ。仲違いということあるまい。ただ名幸は今年は頑張ったね。次サブチーフでも良さそうだけどね
今年森班で責任審判経験かなりしたし(五輪中だが)

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/10(水) 23:12:13.89 ID:9r7LQeuYH.net
嶋田降格の話があるが、結果的にだが
失礼な話これがあると白井を上げれるんだよね
(序列的に)
一匹狼を操縦できない丹波との序列も噛み合うし、丹波もやりやすくなるだろう。
固定クルーが続く前提だと嶋田が空けないと関西は誰も入り込めないからね。
このままだと土山は真鍋まで待たないといけない。

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/10(水) 23:34:44.97 ID:R+4iX9uGp.net
白井のサブクルーチーフは楽しみだな

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/11(木) 00:02:09.89 ID:C1b5jLgw0.net
丹波とか山本って何かやらかしても平然と出るんだね・・・
嶋田はやっぱり外されたか

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/11(木) 08:09:59.53 ID:LV9KFNyRH.net
>>604
丹波のやらかしはプレイというかマネジメントの部分だからなあ、こればかりは内部の査定はともかくポストシーズン出る出ないの対象になるのはかわいそう
嶋田が外れるのはある意味処分をはっきりさせてるからこれはこれでいいと思う
来年から気分一新リセットできる。今年は色々反省してねと言う意味で外して見つめ直させるのは悪い手ではないかと。
確かに最後の仙台外れたのは気にはなるね

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/11(木) 17:19:21.61 ID:xkVbQ3fTp.net
11/11 PERSOLクライマックスシリーズ・ファイナルステージ 第2戦 B-M 京セラドーム
PL 芦原 1B 眞鍋 2B 木内 3B 原 LF 小林 RF 福家

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/11(木) 17:26:40.84 ID:xkVbQ3fTp.net
11/11 JERAクライマックスシリーズ・ファイナルステージ 第2戦 S-G 神宮球場
PL 山口 1B 丹波 2B 山本貴 3B 市川 LF 本田 RF 石山

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/11(木) 17:27:21.21 ID:xkVbQ3fTp.net
これで小林・本田の日本シリーズがなくなったか…

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/11(木) 17:40:55.49 ID:5fZhkFepH.net
CSなんて4人制でやればいいのに
とりあえずみんな出すより、その年に調子よかった審判だけが出たほうが引き締まる

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/11(木) 17:45:11.75 ID:xkVbQ3fTp.net
>>609
6人制のメリットは1・3塁が打球追うケースが少なくなるのと、
有走者の球審が常にステイになるため球審の負担を軽減できる
重要な舞台では人数の余裕があるんだから6人制にするのは当然

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/11(木) 18:09:11.50 ID:gWrScCRld.net
>>609
ファーストステージは4人でもいいかもね。
リクエスト制度もあるわけだし。

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/11(木) 18:42:57.56 ID:vfSxAYR30.net
西本が日本シリーズ直行で嶋田が懲罰不出場か

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/11(木) 20:14:30.10 ID:E9TGDB3M0.net
敷田と木内は責任審判なしの配置にされてるね。
小林は55歳区切りを前提にするとシリーズは2回で終了か。
トップ(審判部長・審判長)が交代すると前任者が干した審判を後任が
厚遇するパターンが多いのに、小林は井野からも友寄からも微妙な評価だったな。
そこまで技量に問題は無いと思うのに評価が上がらないのは性格とかに難があるタイプなのかね。

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/11(木) 21:22:16.32 ID:GJRaWPJOd.net
>>613
小林は来年55歳だから、やらかさなければ来年出て花道でしょ。

小林は選手交代でミスをしたり、三塁での「親子丼ルール」に気を取られて
ランダウンプレーの誤審をしたりと、減点の大きいミスがあって、
長いことポストシーズンから干されてしまった。

でも、日本シリーズに複数回出してもらったんだから、
決して悪い審判人生ではないだろう。

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/11(木) 22:15:30.25 ID:LV9KFNyRH.net
だれかシリーズ予想レスまとめてくれないかな
控えまで出てきたからある程度答え合わせ出来そうだね

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/11(木) 22:17:19.84 ID:FpKVGw9x0.net
リクエスト制度があるから6人制しないと
言うのはいささか審判の方に失礼な話かと。
リクエスト制度があっても制度の向上に勤める
のがプロの仕事かと考えます。
厳罰の意味でポストシーズン出場無し、
中堅のファイナル球審の経験、こういったことは当然必要かと思います。リクエストがあるんだからという考えなら、上記のようなことはしないでしょう、しかししているということは、
リクエスト関係なく審判員としての評価がなされているのでしょう。

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/11(木) 23:31:56.50 ID:lh+gFoI+d.net
>>616
1stで塁外オンリーで2,3試合出ても、大した経験にはならないと思うんだよね。
ファイナルは6戦、日本シリーズは7戦あるから、人数的にも外審が必要だけど、
ファーストなら、4人制でも、控えや三塁スタートの審判には球審が回らない。
中堅の審判にはそこを割り当てれば良い。

ファーストの4人化は検討する価値あると思うよ。

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/11(木) 23:45:28.14 ID:Ru5P1p6pp.net
だからそういうことじゃなくて、6人制はその試合の中での負担軽減(特に球審)が目的なんだって
トータル何試合だから何人必要とかそういう観点ではない

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/12(金) 09:47:45.81 ID:fB8mDyph0.net
負担軽減というなら、外野は若手を立たせておけばいいのでは
なにもみんな平等にする必要はない

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/12(金) 10:54:23.11 ID:bEIeDkZbM.net
そういう合理的な思考をNPBができるわけない

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/12(金) 16:48:53.89 ID:QzVCWYZR0.net
球審の負担軽減が目的。暇してんだからみんなで担当すればいいんだよ。

審判教育のための試合であるまいし、若手がどうこうとか経験がとか、全く関係ない。

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/12(金) 17:08:34.38 ID:cnK15EgW0.net
>>621
NPBと同様に合理的思考のできない人

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/12(金) 17:20:44.53 ID:no4qZBL/p.net
11/12 PERSOLクライマックスシリーズ・ファイナルステージ 第3戦 B-M 京セラドーム
PL 原 1B 木内 2B 小林 3B 福家 LF 津川 RF 眞鍋
(※責任審判は小林)

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/12(金) 17:22:38.99 ID:no4qZBL/p.net
11/12 JERAクライマックスシリーズ・ファイナルステージ 第3戦 S-G 神宮球場
PL 市川 1B 山本貴 2B 本田 3B 石山 LF 名幸 RF 丹波
(※責任審判は本田)

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/12(金) 17:33:06.46 ID:QzVCWYZR0.net
>>622

人員に余裕あるのに、わざわざ人数減らして球審の負担増やすことの方が不合理だと思うけどね。
外審に若手たたせておけばいいとか、馬鹿にしてるだけじゃん。審判の事なんか興味ない大多数の野球ファンと選手にとってはそれこそ下らないワガママだよね。それのどこが合理的なのやら。

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/12(金) 17:41:58.82 ID:no4qZBL/p.net
荒らしの相手はしないようにしましょう

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/13(土) 01:06:16.09 ID:w7lLlhhqp.net
ファースト・ファイナルとも最短で終わってしまい残念
審判員の出場数・手当の上でも残念だろうね
それにしても今日の市川はシーズン中にもなかったくらい安定していた

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/13(土) 20:01:58.07 ID:breYYHGu0.net
原の球審が見られただけで昨日の大阪ドームは価値あったわ〜

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/13(土) 20:46:41.68 ID:rIRBv8RG0.net
原信一朗のストライクコール、クセになりそう

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/14(日) 17:57:55.91 ID:P0KU+MLLa.net
保守ついでに…
コロナ対応で万が一NS中に陽性判明した場合、総入換メンバーは誰になるのかな?
(入換がないと絶対わからないけど)
それも考えてCS1stの方に中堅・若手が少なかったのかなと推察してみた

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/14(日) 18:05:07.30 ID:ub7hHFr9p.net
西本、有隅、川口、吉本、敷田、蜩c
白井、土山、秋村、深谷、牧田、橋本
日本シリーズはここから7人で、予備は森・笠原加えるとさらに7人用意できるね

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/14(日) 19:04:01.73 ID:n+2upWs1d.net
西本+CS1stの球審予定6人だろ
山路とか止めて欲しいけど

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/15(月) 00:18:12.13 ID:VqeepbRha.net
それにしても来年(特に序盤)の日ハム戦は大変そう
新庄がベンチから出てくる場面になろうものならマスコミ含めて大騒ぎになりそう

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/15(月) 06:04:25.91 ID:8XR/Mikf0.net
変な事しないようにお偉いさんや審判団からある程度は忠告されるとは思うが・・・

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/15(月) 14:02:40.88 ID:XNVxLknEd.net
新庄のことだからキャンプで話は付けておくだろう

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/15(月) 16:18:24.08 ID:JZW8kmNs0.net
>>631 CS1stの出場者を区分すると
チーフ 有隅、川口
下っ端 村山、長井
AS出場 有隅、吉本、柳田、秋村、長井
非該当 敷田、白井、土山、牧田、深谷、橋本、山路

チーフは西本だけが直行? 考えにくい
下っ端2人は早すぎ
中堅だと、球宴と日シリのW出場はあるが
ベテランだとW出場が現体制では過去にない
非該当から6人出るのか? 非該当の前4人は出そう
敷田が6月上旬に抜けた理由は忌引っぽいな 忌引は別

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/15(月) 17:14:10.84 ID:Tvpazgz3M.net
さんて

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/15(月) 18:05:44.89 ID:9iUPAW7rd.net
>>636
友寄はあまり前例にこだわらないから、考えすぎてもしかたないと思うよ。

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/15(月) 21:20:58.36 ID:mrKhG+4Ya.net
NS始まる(前日の監督会議)までの保守ネタにマジレスしてたらネタが尽きるよ…
新庄の件は新庄どうこうより、何でもない確認で新庄が審判員と話をしてるだけで
マスコミがネタにする→ネットもネタスレが増える→ここにお客さんが増える
になりそうじゃない?って事

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/15(月) 22:06:45.11 ID:9iUPAW7rd.net
新庄の言動は常軌を逸している。
キャンプイン前にもク●リで捕まるかも。

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/16(火) 12:09:57.58 ID:KbtwzFdbp.net
最後の予想を
西本、有隅、吉本、白井、土山、深谷、牧田

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/16(火) 18:49:16.40 ID:ZCxraT7eH.net
このタイミングで最終予想されてもな…
ある程度答えはわかってる中での微調整を予想と言われても

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/17(水) 16:53:34.74 ID:R56bm1Z90.net
?

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/17(水) 20:10:01.10 ID:Zl/gUnDqa.net
今年の監督会議は全員出席だよね?

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/18(木) 17:41:20.77 ID:JcPdG23Yp.net
保守あげ

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/18(木) 17:44:30.17 .net
せやな?

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/19(金) 00:10:54.78 ID:sw5CIbaud.net
2000年くらいまではシリーズ40人枠と一緒に、新聞の片隅に出場審判も出てたんだけど、
最近は全く漏れなくなったな。
ま、あさってにはわかるんだけど。

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/19(金) 05:29:28.47 ID:vPqBy82od.net
去年は監督会議で
「初戦の球審は山本貴則です」と
まさかの予告球審したんだよな
今年も言うんかね
「初戦の球審は○○です」と

例年通りのファーストステージ組出場
京セラドームに慣れている

○○は白井かなと

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/19(金) 08:01:30.24 ID:01z3wObJp.net
友寄のトンデモ采配の心の準備だけはしておこう…

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/19(金) 08:39:38.31 ID:v0YXXbMjH.net
>>649
トンデモであるなら深谷だな
みんな初めから深谷は無いだろと決めつけにいってる
ファーストステージ出てるし、第7戦でもなんでも有り得ないわけではない
そしてまた、深谷の評価の高さに首を捻るストーリー。

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/19(金) 18:40:26.25 ID:AjmU7xHSd.net
日本シリーズ出場審判員
西本、有隅、吉本、白井、深谷、牧田、山路

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/19(金) 18:43:44.32 ID:JDKLmPdd0.net
やっぱり不可谷出るのか・・・

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/19(金) 18:45:43.14 ID:GK7jLjM2x.net
>>651
ソースは?

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/19(金) 18:48:18.44 ID:JDKLmPdd0.net
公式プログラムにその7人の名前

アンチ檻の丹波・嶋田がいないのは朗報だね

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/19(金) 18:53:03.06 ID:GK7jLjM2x.net
>>654
ありがとう。それなら間違いないね。
山路か…盛大にやらかさなきゃいいが。

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/19(金) 19:59:13.22 ID:cQ4yP7NX0.net
山路はまじでやめてくれよ…

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/19(金) 20:14:32.91 ID:JDKLmPdd0.net
ほぼ当ててる人いたな・・・ 深谷だけ外してた人が。

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/19(金) 20:51:23.49 ID:QHZTyuxOp.net
山路を出場させる友寄の気が知れない
狂ってるとしか言いようがない

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/19(金) 20:56:15.06 ID:QHZTyuxOp.net
本来、山路のところは橋本だったんだろうなぁ…
夏の侍強化試合で球審やってからの翌日陽性判定が悔やまれる…
あの離脱がなければ…コロナは本人責ではないとは思うが…

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/19(金) 21:04:27.36 ID:JDKLmPdd0.net
橋本・木内・敷田はまぁしょうがない。色々あったし。
丹波や嶋田が出ないだけまだマシって思うことにしよう。

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/19(金) 21:12:01.80 ID:8H6wvATF0.net
橋本の陽性は有隅にも影響してた気がする。
五輪メンバーは昨年時点でチーフだった面々が選出されてるのに有隅だけ無しで小林。
本当は五輪の控えが西本と有隅で、橋本が陽性になったことで大会規定の関係から
急遽差し替えて小林になったのでは。
控えを記載した名簿は何故か直前の日付に変更されてたし。

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/19(金) 21:57:07.75 ID:VIqhjFrh0.net
橋本も不遇だよな

・同期年下の福家に日本シリーズ初出場を譲る
・去年の開幕戦の固定クルーは、各班、球審一塁二塁三塁控えの順で序列順だったが、橋本は年下出場試合数も下の山本貴と同じクルーで、三塁:山本貴、控え:橋本と配置される
・日本シリーズ出場圏内だった今年は生憎のコロナ陽性で山路にも先を譲る(しかも1stで山路と同じクルーに配置される)

まあ考えすぎかもしれないが、1000試合以上出てるのにまだ初出場できないのは何か不安材料が上層部にあるのかな

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/19(金) 22:05:48.02 ID:f0Np4aJQ0.net
例年の傾向通りのns出場者ですね。
cs1から球審予定者6人、チーフで1人
は直行。シーズン離脱者はcsにはでるがnsには出ない。

シニアクルーチーフはポストシーズン出ない。
これも良いと思います。
あとサブチーフでポストシーズン出場なかった
方がいましたがそれだけあの件を重く考えていると理解しました。

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/19(金) 22:09:32.98 ID:AjmU7xHSd.net
山路2戦目PLほぼ確定で、関西所属の吉本か白井が開幕戦PLと予想しておく。

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/19(金) 22:10:22.91 ID:f0Np4aJQ0.net
山路審判を育てたいんだろうなと言うのは、
2年続けて笠原シニアクルーチーフと帯同したことでわかりました。
土山審判がnsにでなかったのは意外でした。
連続で今年も出た方がいますが、年数だけでは見ていないんだろうなぐらいしかわかりませんが。

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/19(金) 22:48:48.77 ID:/zgNAIKfa.net
ここに来るお客さんには上原のYouTubeの山崎氏出演の回を是非見て欲しい

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/19(金) 23:24:38.22 ID:sw5CIbaud.net
>>662
橋本ってちょっと精神的に弱そうに見える。
最近は減ったが、一塁手が全く足ついてないのにアウトと判定したり、
ひどい誤審も多かった。
そういう審判を温情でシリーズに出すと、かえって審判生命を縮める可能性もあるので、
出さないのも一つの温情だと思う。

あとは公式戦に響かなかったとはいえ、コロナ離脱したのも減点にはなったかと。

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/20(土) 01:14:21.78 ID:7SgDyiteH.net
>>667
友寄は年齢を意識した配置も傾向としてあると思う
例えば、次の世代と考えると、確かに木内や小林は先がないし、その意味では橋本も今更シリーズ回数増やしたところで?という感じ。
次世代の深谷、津川、牧田(年次も年齢も含めて)
その下の白井、山本貴。
本当はここに石山やら福家が入ってくるんだろうが、結局彼らがチーフ級になるころは橋本は一次定年になってしまう。遅い入局の宿命かな…。
それと友寄は起用を序列を試合別に縦に並べる癖がある。それでいてわかったのは、原の次は、村山でなく市川なんだな。早ければ来年市川がシリーズ出るかも。

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/20(土) 01:18:54.87 ID:BOslEW/pp.net
飯塚は50過ぎて日本シリーズ初出場だったし、
来年か再来年には橋本もチャンスあるだろうね

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/20(土) 10:42:24.22 ID:5MGkxjQad.net
山崎みたいに晩年は二軍の指導員兼任というのは今居ないのを見る限りそんなに効果なかったのかな

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/20(土) 11:10:05.04 ID:7SgDyiteH.net
山路が重用されてるのはひょっとしたら中村への当て付けかもしれん。
中村は当初から山路をびっくり起用を繰り返し、セリーグなら消化試合の巨人戦塁審デビューくらいの年次でまさかの開幕球審をやらせるなど、自分の跡継ぎの如く橋本などを横にやってかわいがっていた。
しかしセリーグ側は旧来より好き勝手やっていた前川、中村体制が、統合の癌となりうる可能性を危惧。
バランス型の井野はうまくやってたが、友寄が上がりパリーグ西の重鎮、東を味方につけ、中村排斥に成功。
中村一派のパ関東、さらにはとりわけかわいがっていた山路もまとめて冷遇すればいいのだろうが、あえて中村がいなくなっても正当に扱う(これまで通り)ことで派閥でなく中村一人が諸悪の根源だということが明確化できた。
中村の追い出しに巻き込まれなかったパ関東連中はホッとしてるはず。(柳田とかは、一部割食ったが)
考えすぎだが、会社派閥とかでもよくある図式。
いらんやつ追っ払ったあとその子飼いは追っ払ったやつが可愛がる構図。

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/20(土) 11:12:43.48 ID:grZbgqOJp.net
白井は次のチーフ候補としても順当だな
今日か火曜日に球審あると見るが

深谷は来年責任審判やらせてどうかだな
コロナの影響とは言え名幸・秋村も責任審判やっているし今回の出場は今後に向けた勉強かも知れない

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/20(土) 12:23:11.75 ID:aauzUcEz0.net
>>651 昨日のうちにプログラム購入したんだ!俺はさっき購入出来たけど、何処で購入出来たんだ?
 ちなみに俺は、三省堂書店で購入出来たんだけど。

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/20(土) 13:32:26.03 ID:DIFqoIPK0.net
深谷も中村の子飼いだけどね。
審判目指すと決めた時に相談したのが先輩にあたる中村。

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/20(土) 17:21:52.39 ID:BOslEW/pp.net
11/20 SMBC日本シリーズ 第1戦 B-S 京セラドーム
PL 深谷 1B 白井 2B 西本 3B 牧田 LF 吉本 RF 山路

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/20(土) 17:26:17.72 ID:ur2iwUK9d.net
球審順
深谷→山路→牧田→白井→西本→吉本→有隅

チーフクラスは全員後半戦へ

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/20(土) 17:26:48.04 ID:gLfQuMuAx.net
どんだけ深谷かわいがってんだよ…
来年の第1戦は球審津川か?

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/20(土) 17:27:54.07 ID:5MGkxjQad.net
さすがに今年はストレートで終わりそうな感じがしないから西本シリーズラスト球審できるかもね

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/20(土) 17:28:15.05 ID:gLfQuMuAx.net
>>676
牧田と山路が逆だよ。
第3戦も大事な試合なんだけど、そこに山路とは…

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/20(土) 17:29:08.18 ID:ur2iwUK9d.net
>>675
牧田と山路逆

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/20(土) 17:34:33.38 ID:BOslEW/pp.net
※訂正です

11/20 SMBC日本シリーズ 第1戦 B-S 京セラドーム
PL 深谷 1B 白井 2B 西本 3B 山路 LF 吉本 RF 牧田

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/20(土) 17:47:45.77 ID:5MGkxjQad.net
深谷23年目48歳(1年振り4回目)
牧田21年目42歳(4年振り2回目)
山路18年目42歳(初出場)
白井25年目44歳(2年振り4回目)
西本32年目54歳(3年振り4回目)※11月24日誕生日
吉本27年目51歳(1年振り3回目)
有隅30年目53歳(2年連続6回目)

平均年齢47.1歳
柳田と秋村はポストシーズンラストイヤー出れぬまま55歳シーズンを終える
2人とも西本より5年〜7年審判暦短くても2000試合達成出来てたのに最後は出れず

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/20(土) 17:54:05.52 ID:7SgDyiteH.net
>>677
深谷による深谷のためのシリーズかこれ。
てか深谷1回初戦やってるよな!?

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/20(土) 17:57:21.28 ID:Pi4j2jGQ0.net
友寄はほんと深谷大好き人間だな
西本が初戦球審ではないだろうとは思ってたがまさかまた深谷だとは 思えば友寄体制1年目で深谷が初出場してたし、後継者を深谷→山本貴で考えてるんだろうな
有隅は2年連続控えスタートか
来年も友寄なら第1戦は石山だろうな

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/20(土) 18:13:29.75 ID:7SgDyiteH.net
個人的には、外審吉本の異様な塁審との距離感が今日の見どころかな

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/20(土) 19:35:23.50 ID:7SgDyiteH.net
>>684
石山?流れからすると津川と言うのかと思いましたけど

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/20(土) 19:37:37.91 ID:wrcNNsYBd.net
俺は最近全然野球中継見られないんだけど、深谷ってそんなに上手い?
なるべく客観的にお願いします。

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/20(土) 19:50:04.51 ID:7SgDyiteH.net
>>687
10年前は可変、フォースプレー駄目、技量低かった
友寄になってから何故か、高評価で結果的にポジションが技量あげてきた印象
ただ、球審精度も特別いいわけでもなく、ちょうど中位レベルの審判。本当の意味で「並」。
だからこそ「特別に選ばれる」理由がよくわからない。

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/20(土) 19:56:03.23 ID:1TyfHqjNd.net
線審が塁審のすぐ後ろにいるんだが存在する意味あるんかいな

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/20(土) 20:06:30.03 ID:Y9Q8PmVn0.net
来年こそ橋本出したげて山路でも出れたのに

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/20(土) 20:17:44.90 ID:3S/ZMEqX0.net
深谷やっぱり下手くそすぎる・・・ 宗への投球あのカーブ?が何でボールになるんだよ・・・
眼科行けよ マジで

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/20(土) 20:20:10.92 ID:a3wrrFsMx.net
>>682
柳田は本人が出たくないのかも。2012年のトラウマで。
あと、一次定年の見直しもあるかも。このままだと、再来年には
かなりの審判がポストシーズンに出られなくなる。

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/20(土) 20:28:59.82 ID:1TyfHqjNd.net
>>692
誰かと思ったら原に言われて加藤のお芝居の判定変えたアホか
まだ引退してなかったのね

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/20(土) 21:06:17.08 ID:WTW99sc10.net
吉本と山路が井戸端会議

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/20(土) 21:13:19.63 ID:JVZ8umNK0.net
白井さん、ハーフスイング厳しくとるね。

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/20(土) 21:14:36.23 ID:3Yp3YfpX0.net
統合される前のセリーグは当時の部長に
よって起用に明らかな差があったと思っていて
当時干されてるとまでは言わないけど、微妙だった方が今や日本シリーズの責任審判を勤めら
れていて、やはり辞めないで続けるってすごいことですね。

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/20(土) 21:20:16.89 ID:Y9Q8PmVn0.net
今でも小関は恨んでるのかな
あそこからよく持ち直したもんだ

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/20(土) 22:35:59.14 ID:1TyfHqjNd.net
>>695
いつもの鳴き声出せずにしんどそう…

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/20(土) 22:44:03.31 ID:Y9Q8PmVn0.net
山路やらかしたかと思ったらただこぼしてただけだった

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/20(土) 22:57:03.45 ID:BOslEW/pp.net
むしろ最終回の山路はナイスジャッジだったね
落球が隠れて見えない角度だったから、そのままアウトと言ってしまいそうな状況だけど、
しっかりドロップザボールまでコールできた

白井のリクエストは正直、完全捕球の解釈の問題のレベルだったが、ナイスジャッジだったと思う

とりあえず大熱戦の初戦はアクシデントなく乗り切れて一安心

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/20(土) 23:05:03.63 ID:BOslEW/pp.net
深谷に関しては、まさに安定って感じだな
5、6年前までは選手とよく揉めてたイメージもあるけど、常に堂々としてるのは審判員の資質として当然の姿
日によって球審の精度に差がないのも安心できると思う
上手いというほどでもないけど、大舞台の初戦を任せられる評価なのは納得できる

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/20(土) 23:13:17.62 ID:JVZ8umNK0.net
本当に今年の日本シリーズは、歴史に残りそうな好ゲームが期待できるので、審判の安定感は非常に大事。

特に第4戦以降の球審は超重要。

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/21(日) 00:20:55.94 ID:gHl13r4Wr.net
>>695
ハーフスイングを厳しく取る三大審判は
白井、眞鍋、名幸 だと思う

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/21(日) 09:16:21.74 ID:riBr9ngi0.net
ハーフスイングと言えば球審がスイングを認めて三振。
攻撃側からヒットバイピッチではないかとリクエスト。
結果ヒットバイピッチと認めるのは有りなのか?
振った振らないはリクエストの対象外だから球審がスイングを認めたなら
ヒットバイピッチに覆すことはできないと思うのだが。

9月14日の西武日本ハムの試合で実際に覆ってる。
当該は球審小林で責任審判は森。

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/21(日) 10:41:45.85 ID:ybvXrv8g0.net
白井さん
近年は少なくなったが
ボークも厳しくとる印象があったな

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/21(日) 12:03:47.16 ID:GVzHUmWXp.net
>>704
絶対になしだよな
打者に当たろうが当たらまいがスイングはスイングはなわけだし

逆のケースが、数年前の岡本の死球でリクエスト結果に意義を唱えて丹波がパットンに退場宣告した時
あれは塁審の佐々木がノースイング判定をして投球判定が確定してからのリクエストだったからね

小林は何回か規則適用の誤りをやってるから、大舞台で使いにくいよな
ホームスチールで捕手の嶋が投球を前に出て受けた時も、
ボーク+打撃妨害なのに普通にアウトと判定してたな

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/21(日) 13:33:55.21 ID:hk6iMlpP0.net
>>705

白井さん、かなり厳格だよね。だから批判も多いのだろうけど。
昨日のハーフスイングのジャッジもお手本みたいなポーズだったし。前、誰か忘れたけどハーフスイングのスイング判定で五木ひろしのこぶし並みに低い位置で握りこぶし作ってる審判とかいたから。

まあ、AKBだけはドン引きだったけど。

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/21(日) 13:58:59.60 ID:tAaMz+VM0.net
>>707
そういや、ハーフスイングのジャッジでルールどおりにコールもしてる審判いるのかな

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/21(日) 14:21:28.62 ID:nAL2aML7p.net
白井は日頃から基本に忠実なジェスチャー・ゴーストップコールができてると思うよ
基本を疎かにしてるとは言わないけど、型を崩しすぎている審判員もちらほらいるからね
日本シリーズだけあって、昨日の白井はより一層ハッキリとしたジェスチャーを意識しているように感じた
若手のいい手本になるわ

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/21(日) 14:27:23.34 ID:nAL2aML7p.net
リクエストになったプレッシャーボールでも、ファールテリトリーへの切れ込みは素晴らしい動きだった

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/21(日) 17:29:35.76 ID:F2qNNIbld.net
そうです。とくに今はゴー、ストップ、コール
と言った基本に忠実な審判が評価されている。
チーフでもそれができない方、してない方?いますよね。昨日の1塁塁審は、ハンズオンニーのセットポジションで常にジャッチしていましたね。

また昨日の3塁審判のオフザバックのジェスチャー、位置取りも良かったと思いましたね。

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/21(日) 17:31:45.76 ID:Fm4lVXcEp.net
11/21 SMBC日本シリーズ 第2戦 B-S 京セラドーム
PL 山路 1B 西本 2B 吉本 3B 牧田 LF 有隅 RF 白井

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/21(日) 17:36:18.18 ID:Fm4lVXcEp.net
>>711
細かくて申し訳ないが、オフザバックじゃなくてオフザバッグね(off the bag)
それに山路が宣告したのはオフザバッグではなくドロップザボール

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/21(日) 19:02:03.16 ID:IyvRlHK30.net
>>709
2014年シーズン辺りでウエスタン戦がローテに混ざる1軍半扱いが終わって
正式に1軍に定着したことでだいぶ自信を持てるようになったんじゃないかな。
あの年は日シリ初出場で例の西岡のプレーを正確にジャッジしたことも大きかったかと。
ネット界隈で何度も蒸し返される退場云々のトラブルも18年4月のメッセンジャーを最後に
3シーズン起きていない。

年齢や入局からの年数を考えれば来年あたりサブクルーチーフに昇格しそうな感じもあるし。

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/21(日) 19:14:48.16 ID:MI6+pkZy0.net
世代を育てないと繋がらないからね。
昔のセは毎年同じ4人がnsに出てた。
今の審判長はその1人だったがそれを反省しているんでしょう

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/21(日) 19:49:54.20 ID:GRI8fx8R0.net
>>679,680
これどうゆうことなん?

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/21(日) 19:51:51.31 ID:OVuWBBUld.net
>>716
最初に配置書いた人が間違えてた。

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/21(日) 19:58:14.14 ID:2S5JL7DWd.net
キャッチャーミットが地面につく
ぐらいのボールを見逃しストライク
とって阪神の平田二軍監督にこれ以上
ないくらいのブチギレ&公開説教
くらってた頃が懐かしいよ

もう15年くらいたつかな

白井の事ね

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/21(日) 20:03:22.24 ID:GRI8fx8R0.net
>>717
あー球審順が逆じゃなくて
>>675の配置が逆だったってことか
そして>>681ですぐ訂正されてたんやな
ありがとう、失礼しました

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/21(日) 20:06:23.32 ID:iGPkbrE40.net
>>711
語っているのに間違えだらけでw

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/21(日) 20:34:31.33 ID:vaLxVFzNH.net
>>714
白井は何より、関西班に多い挑発をやらなくなったのが大きい。
真鍋、吉本、白井。
加えて福家なんかも、わざわざかき回すカッコつけみたいなところもあったが、白井はそれがなくなった。
一昔前なら審判は絶対の態度が受け入れられてきたが、今は違う。
白井もきちんと時代に合わせにいってるということ
あと、確かに年齢はあるが、多少は体育会にあって年功も意識した配置して欲しい。
白井、何やかんやで25年近くやってる。サブにあげてもいいと思う
ちょうど嶋田がしくじったから入れ替えでもいいのでは?(ちょうどというとさすがに、失礼だが)

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/21(日) 20:36:39.17 ID:vaLxVFzNH.net
>>718
それを昔のよしみで鎮めたのが嶋田なんだよな。

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/21(日) 20:43:50.24 ID:z32camZS0.net
>>701
どこがだよ。怪しい判定幾つもあったじゃん

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/21(日) 20:53:07.79 ID:MI6+pkZy0.net
当時の平田二軍監督のワンシーン懐かしいですな。
その試合には福家審判、嶋田審判もいましたね。

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/21(日) 21:11:19.23 ID:AkKPioe9x.net
欣ちゃん球審確定!
思いっきりハジけてほしい。

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/21(日) 21:31:12.31 ID:vaLxVFzNH.net
欣ちゃん、気持ちはわからんでもないが、塁審時の反復横跳びみたいな、ドタドタはみっともないな
もう少しフェンシングみたいな動きでなくどっしり出来んものか

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/21(日) 21:40:45.19 ID:41kXaiyG0.net
>>647
2005年か2006年までは日本シリーズ出場審判が事前に公式発表されていた

>>724
その試合は塁審に水落もいたね

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/21(日) 21:45:47.18 ID:AkKPioe9x.net
山路は無難に乗り切った、ってことでいいよね?

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/21(日) 22:06:28.98 ID:Fm4lVXcEp.net
>>728
7回から急に怪しくなったけどね…
投手のレベルが高くて試合展開には影響出ずに済んだな
友寄も一安心というところかね

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/21(日) 22:23:44.52 ID:hk6iMlpP0.net
YouTubeで山路動画(動画自体は昔のネタ)がアップされてるが、コメント欄見る限りは上々の評価だね。
オリックスファンとしては、後半のブレと失点を関連付けて、文句言いたくなる気持ちも分かるけど。

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/21(日) 22:39:54.31 ID:IIHdidGa0.net
山路は投手に救われたけど、本当のギリギリのラインで無難にやったところかなと。
7回以降集中力と体力が無くなってきたのか、ゾーンが一貫性がなく怪しかったけどレベルの高い投手でよかったね。

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/22(月) 00:01:49.82 ID:S38yzCiPa.net
>>728
どこがだよ。
8回の得点自体が不可解なボール判定がきっかけ。
7回くらいから明らかに怪しくなっていた。
この試合の逆MVPと言われる存在。

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/22(月) 01:37:40.91 ID:+jFvs8j40.net
山路は相変わらず高めが好きだね

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/22(月) 01:48:17.37 ID:KdWSyhF90.net
第1戦の深谷よりは怪しい判定は少なかったと思うんだが・・・

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/22(月) 02:55:33.33 ID:hJgSeC2C0.net
>>734
それはないわ
深谷が嫌いなだけだろw

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/22(月) 08:15:09.23 ID:mdpXarxSd.net
高目が好きな割にモヤの時は思いっきり低目をストライクとってモヤが固まっていたけれどな

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/22(月) 10:06:41.95 ID:0jLzAZSrK.net
>>735深谷が好きな奴なんているの?W
深谷、秋村、山路、眞鍋、飯塚、白井、福家、橋本、

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/22(月) 10:41:59.60 ID:+jFvs8j40.net
深谷は悪くなかったでしょう
山路はいつものことながら高低の精度が低い

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/22(月) 12:07:36.01 ID:S8EiryADd.net
モヤへの2球ストライク判定は両方ボールだったな
身長と膝の位置が高すぎて混乱するのはわかるが

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/22(月) 13:28:28.19 ID:IYfm51qJd.net
アンチはあまり相手にしないほうがいい。
いくら言っても理解しようとしないから。

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/22(月) 15:15:12.68 ID:KWHX9u+qd.net
西本よ
落ち着けよ・・・
https://twitter.com/oritadesuyo/status/1462353822517706756?t=4hkZTSonrSFRiBJTuoIfCw&s=09
(deleted an unsolicited ad)

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/22(月) 18:12:48.22 ID:zDIk2tqTd.net
珍プレー好プレー大賞は必ずタレントの始球式ネタ入れるからデレデレ審判団からの吉高絶叫は確実に使われそう

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/22(月) 20:10:47.32 ID:5SBg1tkQ0.net
西本には右に左に思いっきり踏み込んでストライクコールをお願いしたい
前日は白井の鳴きが響き渡ると思うので、西本も西本らしさを失わずにやってほしい

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/22(月) 22:34:39.56 ID:Hi6zdicTM.net
昨日の山路は悪くなかった。素直に評価する。
だけど後半の集中力の無さとシーズン中の手抜きがあるからある意味ギアの入れ方が不均衡なのが腹立つ。
まとめるとまだ技量は信用できない。

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/22(月) 22:41:40.87 ID:5SBg1tkQ0.net
山路は巨巨人戦で急にやるきだすからな

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/22(月) 23:19:07.81 ID:FF2d/3r3a.net
ここまでの感想
第1戦
球審(深谷):いつも通り可もなく不可もなく
一塁塁審(白井):基本通りの動きジャッジで非の打ち所なし
三塁塁審(山路):9回の場面、一瞬アウトコールしかける事が幸いしてドロップザボールまでジャッジ出来たように見えた
その他:特に目立つプレーがなく映像で動きも確認出来ない為省略
第2戦
球審(山路):以前に比べると一息置いてコールして落ち着いていたように見えたが、今年の審判員ベスト7と言われたら疑問が残る精度に感じた
一塁塁審(西本):第1戦の白井と比べると分かりやすいがポジショニングが常にインフィールドと基本通りではない。たまにカメラから見切れる程のカメラマン泣かせ。微妙な判定になる場面がなくて良かった
その他:特に目立つプレーがなく映像で動きも確認出来ない為省略
異論歓迎

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/22(月) 23:54:04.13 ID:IYfm51qJd.net
昨日の外審はヒマそうだったな。

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/23(火) 00:14:00.16 ID:7vJtNTCTH.net
>>746
意見がない
異論もくそもメモにしかなってない
特にないなら記述しないのと同じ。
論ずるネタになってないので文章としては最悪

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/23(火) 00:23:31.98 ID:iWmXITnvd.net
大昔の審判6人制時代の線審はポール直下辺りにいたと思うんだけど
何で最近の線審は塁審のすぐ後ろにいるんだ?

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/23(火) 04:18:55.16 ID:ItFpvwBSp.net
知識がないなら書き込みはやめましょう

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/23(火) 04:40:41.94 ID:n00bLu2a0.net
自分が現地観戦した試合でフェンスに張り付いていた外審を最後に見たのが2009年CSの渡田
それ以前の時点で既に中間地点で見る人が大多数で、一部ホームランバッターの時だけ張り付く人もいた
以降は自分の現地観戦ではすべて中間地点

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/23(火) 05:03:12.35 ID:aWJlQd9/d.net
>>750
知識があるなら教えてやれよ
知識が無いなら書くなとか何様なんだ?
お前のルールでこのスレが成り立ってんじゃねーよ

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/23(火) 05:48:56.27 ID:ItFpvwBSp.net
まぁ線審とか言ってる時点で怪しいしねw

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/23(火) 06:23:23.47 ID:WuN0RuX4M.net
中間地点よりもさらに前、整列して並んでるような距離感なのが、吉本。
第4戦の距離感楽しみたい

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/23(火) 07:59:45.32 ID:3veujOso0.net
書き込みとか言ってる時点で加齢臭が凄い奴がいるな

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/23(火) 09:22:32.30 ID:orSl72TJ0.net
外審がフェンスギリギリだったにいたら塁審のフォロー出来ないもんな。フライのダイビングキャッチも前からの方が捕球が確認しやすいし。

逆にポール際の判定は、フライキャッチやベースカバーより圧倒的に頻度が少ないし、昔と違ってリプレイ出来るし(それでも誤審するけど)。

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/23(火) 17:37:42.09 ID:r7DvMS+rp.net
11/23 SMBC日本シリーズ 第3戦 S-B 東京ドーム
PL 牧田 1B 吉本 2B 有隅 3B 白井 LF 深谷 RF 西本
(責任審判は有隅)

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/23(火) 18:19:06.94 ID:r7DvMS+rp.net
一塁吉本、初回から難しいタイミングをナイスジャッジ

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/23(火) 21:25:32.72 ID:rINR+mHUx.net
牧田はあんまり良くないね…

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/23(火) 22:22:31.54 ID:orSl72TJ0.net
深谷や山路よりぶれてたね。

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/24(水) 08:39:45.54 ID:yypMNjBa0.net
>>721
吉本は大洋時代の同僚だった谷繁がテレビだったかラジオだったかの解説で出てきた際に
現役時代は沸点が非常に低かったという趣旨の発言が飛び出したレベルなので
トラブルになりやすいというのは本人の性格的にも合点がいく話ではあるけどね。
極論で言えば初回にメッセンジャー、最終回にキヨシと1試合で2回もトラブルのあった
14年9月の甲子園のゲームが象徴的(特に最終回のキヨシとのトラブルは現在も動画が多数)。

あれから7年経ってサブクルーチーフの肩書きもついたこともあって
あの頃よりはだいぶ温和になっているようだが。

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/24(水) 09:16:00.74 ID:G6HFrRQYp.net
西本55歳おめでとう

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/24(水) 12:18:16.33 ID:BbN2Q3uTd.net
ベテランになっても尖ったままなのは眞鍋くらい?

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/24(水) 17:20:04.07 ID:uFNxejYyp.net
11/24 SMBC日本シリーズ 第4戦 S-B 東京ドーム
PL 白井 1B 有隅 2B 深谷 3B 西本 LF 山路 RF 吉本

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/24(水) 19:00:42.51 ID:HkqhSGW50.net
普段通りなのにトレンドに入る白井
あとはいりそうなのは敷田くらいか

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/24(水) 21:03:44.34 ID:yoVR+p3I0.net
白井、青木の自己申告でデッドボールからファウルに変えたけど一応塁審にも確認取った方が良かったんじゃないかな
塁審の方が見えてるでしょ

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/24(水) 21:15:18.25 ID:HkqhSGW50.net
ファイナル西本で決めるか

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/11/25(木) 02:47:42.34 .net
シリーズ線審

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/25(木) 14:23:45.95 ID:mQff1SnV0.net
もうデッドボールは、確信がないときは打者に確認してから宣告するようになるかもね

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/25(木) 17:22:52.37 ID:W9ovn1bMp.net
11/25 SMBC日本シリーズ 第5戦 S-B 東京ドーム
PL 西本 1B 深谷 2B 山路 3B 吉本 LF 牧田 RF 有隅

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/25(木) 18:27:36.45 ID:6atf2cFZ0.net
>>769
達川「せやな!」

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/25(木) 18:36:24.50 ID:T8cheFnmd.net
>>771
多分あんたには絶対聞かない

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/25(木) 19:41:39.78 ID:6atf2cFZ0.net
冗談はさておき、昨日のは珍しいだけでバッターに確認するなんてあり得ないよ。

デッドボールでも前に矢野監督がリクエストしてたから、キャッチャーが監督にアピールするか審判自らのリプレイ検証すればいいだけでしょ。

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/25(木) 21:21:33.32 ID:fAnYPz2a0.net
最後の最後で低めを気持ちがこもってたからみのさん

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/25(木) 21:22:12.09 ID:keZq85+t0.net
流石にあの低さは打者が気の毒

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/25(木) 21:24:35.30 ID:KRXhGcNTd.net
西本低いの取ったね〜

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/25(木) 21:26:28.57 ID:/VNOJHWP0.net
低く見えたけど横からの映像だと膝上通ってるよね

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/25(木) 21:32:02.83 ID:10r1gBVdp.net
どうせお客さんが荒らすと思うから先に言うけど、塩見の最後の球について
横からの映像だとベースの一番前を通る時にギリギリ膝頭かすってる
ちょっとお辞儀するようなストレートだから捕球時には低く見えるけど、むしろいい判定だと思う

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/25(木) 21:32:14.26 ID:yriXGCtG0.net
普通は取らないけど横からのアングルだと左足の下部を通過してるから規則上は
ストライクだね。

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/25(木) 21:36:15.24 ID:yriXGCtG0.net
あの低めを日本シリーズでも取れるのは眞鍋とかかな。
退職した佐々木も決め球が決まると取ってたイメージ。
逆に有隅とか本田なら絶対取らない。

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/25(木) 21:37:57.28 ID:keZq85+t0.net
普段は取らないところ、メジャーのロボ審判なら取る高さだな
https://twitter.com/WwEomAzAWoC70L3/status/1463845618573451266
(deleted an unsolicited ad)

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/25(木) 21:46:38.19 ID:uuPFweOQ0.net
>>780
分かる
まさにその通り本田とかは嫌いなコース。
菅野がとってくれないで暴れたこともある。

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/25(木) 21:53:58.89 ID:yriXGCtG0.net
>>782
特に3ストライクの見逃し判定の場合は絶対に取らないね。
有隅とかも昔ほどではないが3ストライク目になるとゾーンが縮小するイメージ。
ここでは深谷とか津川が厚遇されることを疑問視する意見が多いが、この2人は
ゾーンの精度は別にして3ストライク目も取りに行くから厚遇されてると俺は思う。
山ア氏も著書でストライクを取れる審判を評価する方針になってると書いてる。

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/25(木) 22:06:59.37 ID:fo2qRUvhK.net
>>763眞鍋は選手やコーチに対して威嚇するような時がある。ベンチに向かって歩きながら「何やコラ!!」と繰り返し言ったのを聞いたことがある。

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/25(木) 22:16:07.61 ID:kvUfziQR0.net
2020/8/23のB-L@京セラD

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/26(金) 01:29:34.09 ID:QmjaC5wTd.net
>>778
確かにこうして見るとストライクやね
https://i.imgur.com/sFaNzpK.jpg

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/26(金) 09:22:43.34 ID:Pwg6ZzGz0.net
西本は昔から気持ちが入ってたら雰囲気アウトとかセーフとか多かったイメージ(動作のキレ的に)
リクエストでそうもいかなくなったけど

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/26(金) 13:15:49.61 ID:wBlGb8tK0.net
まあ低かったねそれは判定した本人が一番分かっていること
でも球審がストライクと言えばストライクなのは規則書に書かれている通り
それにしてもこれだけ好ゲームが続くと審判団の緊張感も更に増すだろうね審判目線でも楽しみだ

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/26(金) 14:25:24.24 ID:wZi22aSvd.net
神戸で球審吉本というと、ソフトバンク中村のポール際の打球のリプレイ検証トラブルを思い出すな。
何もなければいいが。

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/26(金) 16:05:31.16 ID:lOPiZC53p.net
>>788
低くない、ちゃんと入ってる
思い込みで書くなよ

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/26(金) 20:52:36.34 ID:1OcuIGPGd.net
今回はちゃんと神戸でもカメラ置いたり照明明るくしてくれるのかな

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/27(土) 13:10:23.39 ID:O0HRKFPXM.net
>>783
3ストライク目急に拡張するのが丹波。
丹波は狭い、のイメージで見逃すと唖然とするシーンあり
それと勢いでとってたのは佐々木

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/27(土) 13:14:37.48 ID:O0HRKFPXM.net
こうやってオリックス、しかも神戸で盛り上がると
本当は丹波も出たかっただろうな。
吉本は関西とはいえセリーグ出身だし、純粋にオリックス=神戸の時代をよく知ってるクラスは実質丹波しかいない。
嶋田の件が足かせと思うが、シリーズ間隔的に今年だったかもしれないということを考えると、運というのも大事な要素だよなあ、、

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/27(土) 17:20:37.07 ID:cffqOg0up.net
11/27 SMBC日本シリーズ 第6戦 B-S ほっともっと神戸
PL 吉本 1B 山路 2B 牧田 3B 有隅 LF 白井 RF 深谷

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/27(土) 17:39:13.83 ID:rfDVbK27F.net
山路のチョンボがないことを祈る

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/27(土) 17:52:13.63 ID:nXb/spoN0.net
今日塁審の有隅 牧田 山路は最後にほっともっと出たのいつだ?少なくとも友寄体制になってから出てないような気がするが

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/27(土) 18:13:00.66 ID:VWJAa+X10.net
やっぱり神戸は暗い
何事もなければいいけど

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/27(土) 18:33:57.07 ID:K/iIPxIHd.net
場慣れしてなくてもこなすのが
プロ、でしょう?
ましてや日本シリーズに選ばれた審判なんですから。

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/27(土) 19:01:22.96 ID:O0HRKFPXM.net
>>795
「チョンボがあってもリクエスト」
これで山路はだいぶ助かるはず

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/27(土) 19:04:29.98 ID:Rd4MLg+dx.net
なんか吉本、序盤から変なボールをストライクにするなぁ。
おととしも7戦球審で回って来なかったし、球審評価は低いのか。

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/27(土) 19:08:10.29 ID:cffqOg0up.net
ほっと神戸の最後の出場
西本→2014年
深谷→2014年
山路→2012年
有隅→なし
牧田→なし

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/27(土) 19:53:45.62 ID:cffqOg0up.net
さっそく山路の判定がリクエストで覆ったけど、あれは難しいわ
映像見てこれは完全捕球じゃないなと思ったけど、有隅が出てきてドロップザボール宣告したね

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/27(土) 20:11:46.69 ID:Jy8MKqZ10.net
>>802
いや完全捕球を確認してないのはまずいでしょう

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/27(土) 22:19:21.14 ID:hdhavGCm0.net
これ8戦行くとなると8人必要論の話が出てくるな。
一次定年終えたチーフ級1人置いておいてもいいのでは?
「原則」球審は回らない枠。

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/27(土) 22:39:40.91 ID:4hPrOHMy0.net
別に第一戦と同じ審判でいいだろ。
八人にするとか意味不明。

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/28(日) 00:12:11.36 ID:j9qJTRYa0.net
結局山路はリクエスト2回喰らったの?

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/28(日) 00:15:35.14 ID:A0HA6RdD0.net
牽制のやつは、あれはアウトっぽかったけどねぇ
確証がないからセーフってのは納得いかないわ。
じゃあセーフと判定したのは裏付けがあってのものなのかい?
審判の威厳のせいで覆したくないだけでしょうが

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/28(日) 00:18:30.59 ID:8fR2PeDk0.net
神戸はカメラ少ないから置かない方が悪い

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/28(日) 00:28:39.82 ID:EHfza/67p.net
>>807
アウトっぽかったっていうのはお前の心象だろw
アウトだという根拠を出せよ
それができないならセーフのまま、このどこが論理破綻してるのか
お客さんは野球規則を読破してから挑んでこいよw

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/28(日) 02:56:02.61 ID:rVO17/xVx.net
>>807
判定を覆すためには、「最初の判定が間違いと断定できる明確な映像」が必要。
それがなかったから、判定は覆らなかった。

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/28(日) 16:06:59.61 ID:CTHD53k60.net
来年のCS担当4人も変わるんだな
(退任)西本、柳田、木内、秋村
(復帰)嶋田 
(新任)岩下、須山、梅木 

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/29(月) 01:25:55.49 ID:6dMO9N/G0.net
>>802
日本シリーズ第6戦のオスナの捕球に関して
セーフとなった理由はジャッグルザボールではなくてドロップザボールなんだね

>>811
来季ももし今季の嶋田のような不出場者が出た場合は山村裕まで出場することになるな
長川はフェニックスリーグを卒業しレギュラーシーズン終盤まで一軍に出場できるようになるだろう

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/29(月) 03:25:07.65 ID:kZvDXoqn0.net
>>812
有隅が地面さしてたからな

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/29(月) 11:51:12.78 ID:bJfpjgd4M.net
嶋田辞めたりしないかな?
個人的には最終の仙台に帯同しなかったのが気になる
シニアの飯塚が行かないならまだしも、一番やらせたくない飯塚に責任審判やらせてまで外すかな
予定通りだと言われたらそれまでだが、気になる
嶋田もカッとなりやすいからキレてもうええ!ってなる可能性もゼロではないかと

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/29(月) 12:53:14.66 ID:13GDRL8Vd.net
>>814
辞職の可能性はあると思う。
まあその場合も、須山・山村・水口が順調に育っているから、なんとかなるだろう。

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/29(月) 18:49:50.44 ID:doPojlgQ0.net
今年の関西チームは
真鍋、杉永、吉本、白井の組は順調だったが
丹波、飯塚、嶋田、福家の組はトラブルが複数あって正直丹波が気の毒だった。

開幕序盤だったか3塁塁審の飯塚がファールと言いかけた3塁線のゴロを
球審の丹波がフェアフェア声出してインプレーのまま続行させたシーンが象徴的。

丹波は40代前半で役付になって当時の井野審判長の期待も大きかったことが容易に想像できるだけに
さすがに今年は運が悪かったとしか言いようがないわ。
役付だから年俸の査定では責任を問われるだろうけど、よりによって足を引っ張ったのが年上の部下2人だもんな。

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/29(月) 19:36:34.15 ID:jh3V4ik9x.net
サブチーフ制度は来年どうなるのかな?
せっかく新設したけど、早くも柳田と木内が一次定年。
「シニアサブクルーチーフ」っていうのも変だから、名幸や深谷が昇進するのかな?

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/29(月) 20:21:15.02 ID:U0uoxdDSp.net
>>816
杉永は丹波班
眞鍋班にいたのは橘

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/30(火) 19:18:05.77 ID:fhwoHENMa.net
>>817
予想だけど、固定クルーならサブチーフ継続、固定じゃなければサブチーフ撤廃のような気がする
内部的には残るかもだけど(関東・関西所属のような感じで表には出さないパターン)

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/30(火) 19:57:56.38 ID:195pO+IE0.net
本田さんはチーフ昇格確定だと思う

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/11/30(火) 21:56:53.21 ID:bGX978/e0.net
今後は恒久的に固定クルー制になると思うよ。
MLBもKBOも固定クルー制だし「クルーチーフ」という役職自体が本来は固定クルー制の
役職だから。
勤怠管理も固定クルーの方がやりやすいし。

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/01(水) 13:26:54.52 ID:5c53JZXB0.net
最優秀審判はだれだろう
また有隅かもしれないが、個人的には由元を推したい

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/01(水) 15:49:00.63 ID:6yxEYURMp.net
審判員奨励賞は福家だとは思うが、日本シリーズ出しちゃったからまさかの山路もあるかも

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/01(水) 16:20:24.91 ID:33s6MaSS0.net
森に変わって、小林が
22年から3年間班長職に就くと思う

笠原に代わって、本田が
23年から6年間班長職に就くと思う

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/01(水) 17:17:36.84 ID:JiAuSIEXa.net
>>822
吉本に同意。
今年は特に何もなく、日本シリーズにも出場し、5時間ゲームを球審で裁き、今シーズン最多出場。
吉本は責任審判任されるようになってから顔つきも所作も変わったように見える。一つ一つの動きのキレも増した。

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/01(水) 22:09:24.53 ID:FV1vzs+D0.net
個人的には今年一番無難にこなしたのは名幸かな
五輪期間は責任審判へ向けて訓練したし、神宮では監督同士のトラブルも率先して解決に走った
ファイナル初戦では球審を、務め、怪しい判定はあったがサブ昇格に異論なしまでもってこれたのは大きい
相変わらずダダ広いゾーンで唖然とすることはあるが、これを個性と捉えればよくやってるほうだと思う
だけど最優秀審判となるとチーフ、サブから選ばれやすいしねそうなれば名幸は無いかな
案外冥土の土産で西本だったりして

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/02(木) 19:46:56.02 ID:qtTigYlt0.net
ag

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/03(金) 09:38:22.75 ID:10WDuWCy0.net
>>822
あれっ、思いっきり間違えてた
✕由元→○吉本

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/03(金) 22:42:08.59 ID:6D+yr9Hqa.net
今年の退職者は杉永一人だけ?
誰も辞めて欲しくはないけど誰か辞めないと新規採用も出来ないのでもどかしい感じ

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/03(金) 22:58:37.31 ID:3F9u0nM+0.net
嶋田は?阪神園芸で出直せよ・・・

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/04(土) 13:39:37.17 ID:aR14NCmFK.net
よくファンの不満や批判を耳にするのは友寄、眞鍋、深谷、白井、福家、飯塚、橘高、秋村、山路、橋本、杉永、木内などですが、この中で特にヘボなのは誰ですか?他にもいたら教えてください。

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/04(土) 16:55:31.98 ID:KkK8JpWKp.net
>>831
消えろゴミ

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/04(土) 18:23:25.17 ID:/AN7fsJc0.net
>>831
総合的に怪しいのは飯塚それと今年の木内

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/04(土) 18:41:56.52 ID:KkK8JpWKp.net
>>833
荒らしの相手するなゴミ

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/04(土) 19:21:34.24 ID:LLkqtzK40.net
ゴミゴミ言ってる方が余程荒らしだろ

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/04(土) 22:12:26.06 ID:hYKt8Tkt0.net
>>831
石山は塁審だと結構ヘボい

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/04(土) 22:18:01.96 ID:cdgoxexx0.net
荒らしにレスするのは馬鹿だと言うのは同意

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/05(日) 00:33:14.41 ID:bUQu1pMGK.net
>>832お前が消えろ糞

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/05(日) 01:10:06.03 ID:MAFfbw3Sp.net
>>838
自殺しろ知的障害

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/05(日) 18:48:56.79 ID:Co2I2Qii0.net
誰がヘボか他人に聞かないと分からない人は、審判の上手下手を語る資格はないと思う。

ラーメンで「客は情報を食ってる」ってセリフあるけど、審判のヘボかどうかも情報で判断してるだけじゃん。

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/05(日) 20:12:09.48 ID:yMqtevRyp.net
というかどう考えても審判知識のない荒らしが煽ってるだけなんだから、
その手の書き込みには反応するな

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/05(日) 23:33:06.32 ID:OqR+CrKt0.net
>>821
コロナの影響で審判が固定クルーになると聞いたときは
違和感を感じたし審判ファンの目線でも面白くなさそうと思ったけど
実際にシーズンが始まるとすんなりと受け入れられたな

主力と若手のバランスがどの班も同じくらいになるように組まれているから
ある試合は主力ばかりで同じ日の別の試合は若手がずいぶんと多いということがほぼなくなって
これは固定クルーのメリットといえるね

その反面各班に必ずクルーチーフやサブクルーチーフや55歳越えのベテランがいるから
中堅クラスが責任審判を経験する機会がなくなっているのはデメリットといえるかもしれない

以前なら通算1000試合出場くらいから責任審判をときどきやってたんだけどな

二軍でも同じことが言え固定クルーだと6年目の鈴木と山本力に責任審判の機会が回ってこない
(鈴木は一昨年に僅かに責任審判の経験があるが)

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/06(月) 00:51:23.56 ID:CQp37u360.net
責任審判は変わらなくても固定メンバーなら「今日はお前が仕切れ」的なことはあるんじゃない?
リプレイ検証の判断とか、フォーメーションの確認とか。実際にマイク持ったり、リクエスト後のジャッジとかは名目上の責任審判がやるのは仕方ないけど。

普通の職場でも部長名だけど実際はヒラがまとめるなんて普通にあるじゃん。
固定メンバーならチーフとサブチーフが「次は、いつもの球場だし、あいつに任せるか」とか決めやすいんじゃない。

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/06(月) 10:41:52.60 ID:ZKGZ4pnF0.net
>>829
例年は定年や嘱託以外だと中堅1人と育成1〜2人がクビになる感じだけど
今年はどうなるんだろうな。

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/06(月) 18:02:33.13 ID:1pIL85rmp.net
>>844
平気で誤った内容を書き込まないように
2014年の友寄政権以降、育成で首切られた審判員はいない

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/07(火) 00:27:11.45 ID:j/C3/cuva.net
そもそも中堅・若手はクビか自主退社かわからない

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/07(火) 12:49:34.88 ID:rFpvrkucM.net
にたま

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/07(火) 16:28:52.04 ID:qU5hKFnG0.net
>>842
セリーグは、1990〜2003年は固定制でした
(山本文、田中、小林毅時代)
シーズン通して、同じメンバーの年度もあれば
球宴まで、同じメンバーの年度もあれば
上2人固定で、下を途中で入れ替えた年度もあった
2004年、井野が部長になって固定制がなくなった

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/07(火) 18:33:57.11 ID:e940Butl0.net
毎回違う人と組むより、同じメンバーのほうが現場はやりやすいように思えるけど、そういうもんでもないのか

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/07(火) 20:03:10.92 ID:MlaXA8Rfd.net
完全固定クルーにすると、一軍半の審判がワリ食って出場が減る。
去年なんか開幕からほぼ1ヶ月間、一軍半が出られなかった。
あと、現実には巨人-阪神のような人気カードから、
パ・リーグや交流戦の閑古鳥カードまであるので、
「このカードに信頼できる審判を集めたい」というときに困る。
それでなかなか固定クルーには踏み込めなかったと思う。

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/07(火) 20:45:41.46 ID:j/C3/cuva.net
固定クルーはカードの偏り(特に阪神とオリックス)があるからNPBでは向かないんだよね
八百長の抑止の観点からも固定クルーにしてなかったようだし

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/07(火) 23:07:53.78 ID:aP39nQOx0.net
アンチオリックスの丹波と嶋田が日シリ絡まなかったからよかったわ。

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/07(火) 23:55:54.63 ID:Sv+7i+y0p.net
>>852
荒らしは苦しんで死ね

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/08(水) 00:45:42.96 ID:T4SB6oC10.net
>>850
期間を決めて主力を休ませればいいし、クルー全体で信頼を高めていけばいい
だから個人的にはクルー制に賛成かなあ

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/08(水) 01:19:07.60 ID:ssMl55iW0.net
同じ審判同士でやると相手の勝手がわかるから試合自体はやりやすいだろうけどコミュニケーション取る機会が減るのはよろしくないんじゃないかな

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/08(水) 12:05:33.81 ID:E/FnaDA5p.net
プロ野球トライアウト担当球審
鈴木宏規、古賀真之

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/08(水) 15:47:33.98 ID:y0DbNF2r0.net
審判員の新規契約について
https://npb.jp/news/detail/20211208_02.html

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/08(水) 16:10:45.87 ID:DmivdlO9p.net
日本野球機構(NPB) @npb

日本野球機構は、2022年1月1日付でNPB審判員3名、育成審判員2名と新規契約しましたのでお知らせします。

【NPB審判員】
郡司 真里(26歳)
川上 拓斗(25歳)
西沢 一希(23歳)
【育成審判員】
野村 奏斗(22歳)
宮武 賢汰(19歳)

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/08(水) 18:55:14.31 ID:LmjrWZ4ya.net
来シーズンは
48-1(杉永)+3(昇格)+5(以下育成)-3+2=51
で退職者は杉永のみって事かな?

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/08(水) 19:28:14.46 ID:DmivdlO9p.net
>>859
54だろ

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/09(木) 00:35:50.82 ID:jhSNbUAM0.net
>>844
例年はそんなにクビにはならんよ

>>859
杉永のほかにも退職者がいるのかは気になるね

野村と宮武の2人が加入することを考えたら人数的に退職者がもう1人いてもおかしくはないけど
前年は佐々木と佐藤が退職で笹だけ加入だったから2019年と同じ人数に戻るのかもしれない

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/09(木) 11:20:55.68 ID:EBAdf1Mz0.net
もっと人数を抱えたほうがいいときづいたのでは

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/09(木) 18:05:40.27 ID:uw2o63wld.net
もっとカメラ設置したり金かけて欲しい
でもNPBって金ないんだよね日本シリーズのチケット倍にしたりしてるのに商売下手くそなの

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/09(木) 22:34:50.18 ID:ZkJVDEBFa.net
入力ミスしてた51→54
新規採用みる限りだと退職は杉永だけみたいだと思うけどどうかな?
来年は最大2名の退職かな?

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/09(木) 22:37:25.48 ID:P8HlxbiFp.net
橘と飯塚が来年60だから、来年はその2人だね

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/10(金) 21:13:00.08 ID:3acqXNmza.net
てすと

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/11(土) 19:15:42.61 ID:FQyUXffc0.net
 20211211

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/12(日) 18:23:20.30 ID:xYhAf0Nl0.net
>>864-865
個人的に今後いつまで現役かが気になるのは今年55歳になった柳田だな

柳田は日本シリーズは2012年を最後として9年連続出場なしで
クライマックスシリーズも球審が回ってくる可能性がある枠は2015年が最後だった

近年の柳田のこの状況は
パリーグ時代に出世コースだった点も含めて
55歳で完全に退職した中村と重なるようにも見えて
柳田も今季で退職はないにしても60歳より前に退職しそうに思える

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/12(日) 18:52:47.05 ID:0VnQOMuSp.net
今季から関東・関西の枠が消えたことにより、育成審判員もどちらを本拠にするか不明だな
まぁ順当ならBCLの野村が関東、四国ILの宮武が関西かな

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/12(日) 23:43:36.02 ID:GSYhKFmk0.net
糸井にタックルされてイラッとする津川

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/13(月) 16:39:30.41 ID:LmfLGSo8p.net
日本野球機構(NPB) @npb

2021年シーズン審判員各賞について下記の通りお知らせします。

■最優秀審判員賞
有隅 昭二 (2年連続3度目)

■審判員奨励賞
福家 英登

■ファーム優秀審判員賞
山本 力仁

■ファインジャッジ賞
岩下 健吾 (5/2 E-M)
山本 貴則 (7/8 B-E)
原 信一朗 (8/20 F-E)
山村 裕也 (9/3 D-DB)

https://npb.jp/news/detail/20211213_01.html

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/13(月) 18:32:02.06 ID:fjIJSpFV0.net
NPB公式の日本語力ヤバいなあ
山本貴のやつ全体的に読みにくいし、記録はセンターゴロなのに「ヒットとなった」って書いてる

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/13(月) 19:59:10.13 ID:fJkoO5Gx0.net
相撲の勝負審判みたいだな
正確に書かないとここスレ主にお客さんって言われちゃう

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/14(火) 12:31:26.04 ID:ptdyiAsh0.net
無難に有隅か。
佐々木もいなくなったし、川口あたりが継ぐのかなと思ったが、川口も今年離脱したしな。
杓子定規にならず、公平に考えて上のように吉本でも良かった気がするけどね。

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/14(火) 12:55:00.24 ID:Ix6A8UJ3d.net
最優秀1人に加えて、優秀2人くらい選べばいいのに
1人に絞るのは無理があるような

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/15(水) 00:24:32.33 ID:cWomhPVUa.net
YouTubeの里崎案に賛成?反対?

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/15(水) 02:05:50.30 ID:LJcZTyN4p.net
見てないし、概要書いてくれよ

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/15(水) 21:58:30.10 ID:BYUqCo3la.net
10分程度の動画なので見てきて
聞きたいのは
1.ランク制度導入の是非
2.リクエストの正否によるランク分けの是非
3.リクエスト判定を公式記録員が行う是非

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/15(水) 23:23:25.12 ID:85U+E/0ed.net
>>878
2.そんなことをすれば、審判はおそらくかばい合うから、リクエストが成功することはほとんどなくなり、
制度が形骸化する。現状だってチーフクラスが出した判定はなかなか覆されないのに、
更に覆りにくくなるだろう。

3.公式記録員はヒットかエラーかフィルダースチョイスかしか
判定する訓練を受けていないから、普通に無理。

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/16(木) 00:23:24.63 ID:3tiUtQnyp.net
>>878
全て論外
捕手に審判員の何がわかるのかw

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/16(木) 01:28:58.92 ID:RnmkGihv0.net
里崎って、もう少し頭いいのかと思ってた

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/16(木) 03:44:50.85 ID:fCjqChULd.net
審判の話なら上原の山崎夏生本人出てる方がな
意外と選手も審判の仕事知らんようやし

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/16(木) 12:06:44.28 ID:dJ7AO36wr.net
いちいち公表されない(する必要もない)だけで、
審判にも内部的な序列があって
誰の評価がより高いかなんてのは現場にいればすぐわかると思うのだが、
里崎はどうなんだろうか

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/17(金) 01:20:30.71 ID:jTHrqTYl0.net
>>869
前年入局の笹はイースタンでその前年入局の正木はウエスタンだから
バランス的にはイースタンとウエスタン1人ずつがちょうどという感じだね

2016年入局の鈴木・古賀・山本力の3人が
広島県出身の山本力も含めて3人とも関東に配属されて
ここはちょっとアンバランスだと感じている

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/18(土) 00:34:23.39 ID:ivXGBz290.net
2021 初出場等記録

★初出場
 4/16水口
★初球審
 4/14青木 4/16水口
★巨人戦初出場
 5/21須山 7/7長川 8/31梅木
★東京ドーム巨人戦初出場
 7/7長川
★巨人戦初球審
 5/16芦原 8/24長井
★東京ドーム巨人戦初球審
 6/6芦原 8/24長井
★伝統の一戦初出場
 該当者なし
★伝統の一戦初球審
 5/16芦原 10/12橋本
★初開幕球審
 該当者なし
★クライマックスシリーズ初出場
 長井 山口
★クライマックスシリーズ初球審
 山口 芦原 原 市川
★日本シリーズ初出場
 山路

886 :あい :2021/12/18(土) 19:13:12.63 ID:pyc7/F9J0.net
橋本辞めるらしい

887 :あい :2021/12/18(土) 19:14:43.48 ID:pyc7/F9J0.net
https://www.instagram.com/p/CXnp4J2l7BG/?utm_medium=copy_link

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/18(土) 20:14:28.91 ID:0/WHbBgjp.net
しかしこいつヤバいな。審判員の人事情報なんて気軽に流していいモンじゃないだろ。

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/18(土) 20:34:44.39 ID:d14KHKGf0.net
別に元パ・リーグ審判で同僚でもあったから良いでしょ。
完全な部外者が漏らすのは問題だけど、一緒に飲んでて本人から聞いた話なんだし。

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/18(土) 20:39:58.19 ID:mq785VTT0.net
こんなのよく投稿できるな
全員退職済みならまだしも現役が混ざってるのにね

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/18(土) 21:11:18.26 ID:m0U72XMhd.net
まぁ、プロ審判界はあまりに秘密が多すぎるから、このくらいいいんじゃないかな?
選手の戦力外は翌日(即日?)わかるのに、
審判の解雇は翌年のキャンプが始まらないとわからない、ってのは異常だし。

でも、鈴木をかわいがっていた山崎さんは、この写真見たらどう思うのかな?

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/18(土) 21:30:41.88 ID:0/WHbBgjp.net
やっぱり若くしてクビになるやつは色々素行にも問題あるんだな

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/18(土) 21:58:54.59 ID:d14KHKGf0.net
2人退職で2人採用だから53人のままか。
52人は少なすぎるし退職は2人で確定だろうな。

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/18(土) 22:05:05.73 ID:2QzzEC2Q0.net
審判の人事情報簡単にどうこうとかいうけど、一般人がどの程度興味あるのかといえば
激しく疑問ではあるな。割当の情報とは違うから選手にとっても別に有利不利ないし。

ところで、橋本が抜けてまたパ関東が消えるのか。偶然ながら個人的に毎年1回はなぜか
球審橋本、多いとき最大年3回当たってたので(観戦はだいたい年15試合程度)、ちょっとさびしい。
橋本はコロナの件の責任を感じているのか?やはり声には出さないが山路がシリーズ出たのがズシリときたのか?
ここ3年くらいは大きな事故なく無難にこなしてただけに、ちょっと残念だな。

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/18(土) 22:58:32.61 ID:1MIAHP8m0.net
内輪向きとはいえ品の無いポーズだな

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/18(土) 23:43:36.28 ID:0/WHbBgjp.net
というより、退職が決まっていたので日本シリーズ外されたって感じなのかね
橋本より山路を先に出す意味が未だに理解できないからね

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/19(日) 00:20:43.40 ID:Za4YWGf40.net
実は橋本のコロナは表に出てないだけで内規違反の会食かなにかやらかして感染していた可能性があったり?

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/19(日) 03:27:21.81 ID:Z8YMQpf+d.net
>>894
一般人は興味を持って無いから漏らしていいとかそういう問題じゃなかろ

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/19(日) 03:48:53.97 ID:eba1MDY0p.net
とにもかくにもこの件の恩恵を受けるのは岩下だな

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/19(日) 10:18:38.00 ID:e3Z+hPIF0.net
橋本さんって特段やらかしはなかったと思うけど、なぜ?コロナ感染で何か自責を感じたのかな・・・

それよりも嶋田さんはもうちょっと責任感じてほしいけどね・・・
阪神園芸にでも出向して何かを学んで来たほうがいいのでは?

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/19(日) 10:45:23.54 ID:oNkBZO0N0.net
余計なお世話だろ
お前は嶋田の何なんだ

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/19(日) 11:31:08.64 ID:qX8pqUaA0.net
>>901
嶋田の場合別に辞めろとは言わんが
丹波にリーダーシップとれるように配慮しろと思う
年上部下の最大の役割。
来年固定クルーなら丹波ー吉本にするんだろうが
とはいえ真鍋と嶋田が合うとも思えないが…

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/19(日) 15:34:46.23 ID:LfhdtiI30.net
時々「阪神園芸に行け」と書く人がいるが、
ここで働いている人達を馬鹿にしたような書き方はいかがなものか。

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/19(日) 20:21:58.42 ID:RoYUa8zu0.net
>>903
うどん屋とか阪神園芸とか
過去に1例あった程度のことを延々言い続けて面白いこと言ってるつもりの馬鹿なんだろ

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/20(月) 20:00:06.30 ID:oGvSbgzya.net
退職が重要な人事情報?
中村が退職→寮長の際も人事情報漏洩で問題になった?
佐藤・佐々木に関しては最終戦の時点で退職がわかったけど問題になった?
退職が重要な人事情報とは思えない

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/20(月) 20:43:23.29 ID:+qcx04dx0.net
機構が発表するのと、本人(本人が認めた人)が公表する違いが分からない人は社会人経験ないんだろうね。
人事発令の前に本人(や周囲)が公表して転職活動するなんて別におかしなことではないでしょ?

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/20(月) 21:16:38.17 ID:ac7cVhDz0.net
シリーズ出場とかどの試合担当とかを事前に漏洩するのとは全く意味が違う
審判に何の恨みがあるかしらないけど、隙あらば人格否定の書き込みする輩がいるな

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/21(火) 00:39:53.01 ID:x7PSfKT1p.net
随分擁護に熱心だなw
正直どうでもいいよ

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/21(火) 09:34:30.90 ID:vYm0ig3xr.net
コロナ警察が湧きかねないから
現役の山路とマスクしないで飲み会した写真は出さない方が良かったかと

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/21(火) 10:48:09.53 ID:luFrnbvY0.net
888 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロリ Sp11-97Tp [126.208.13.184])[sage] 投稿日:2021/12/18(土) 20:14:28.91 ID:0/WHbBgjp [1/3]
しかしこいつヤバいな。審判員の人事情報なんて気軽に流していいモンじゃないだろ。

892 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロリ Sp11-97Tp [126.208.13.184])[sage] 投稿日:2021/12/18(土) 21:30:41.88 ID:0/WHbBgjp [2/3]
やっぱり若くしてクビになるやつは色々素行にも問題あるんだな

896 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロリ Sp11-97Tp [126.208.13.184])[sage] 投稿日:2021/12/18(土) 23:43:36.28 ID:0/WHbBgjp [3/3]
というより、退職が決まっていたので日本シリーズ外されたって感じなのかね
橋本より山路を先に出す意味が未だに理解できないからね

899 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp11-97Tp [126.255.240.170])[sage] 投稿日:2021/12/19(日) 03:48:53.97 ID:eba1MDY0p
とにもかくにもこの件の恩恵を受けるのは岩下だな



908 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロリ Sp11-97Tp [126.212.205.232])[sage] 投稿日:2021/12/21(火) 00:39:53.01 ID:x7PSfKT1p
随分擁護に熱心だなw
正直どうでもいいよ

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/21(火) 21:56:07.69 ID:vDk09+j3d.net
しかし橋本の退職って結構大きいよな。
岩下は一軍に定着できるし、一軍半が長川と青木じゃ回らないから、
古賀・鈴木・山本力にもチャンスが増える。

ただ、森をシニアチーフから勇退させるのは難しくなったかな。
木内や柳田も役職は退くだろうけど、出場数はほぼ変わらないだろうな。

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/21(火) 22:30:52.72 ID:xKFjOH0t0.net
橋本の退職に伴い地味にシリーズ初出場枠が早くなる
来年は原、ひょっとしたら英才教育で市川も、再来年は村山、と前倒しできる

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/21(火) 23:00:10.31 ID:xKFjOH0t0.net
ちょっと気の早い話だが来年はどうなるんかな?
友寄体制継続、第6波ものらりくらりであれば固定クルー継続か。
組み合わせはこんな感じか?関西サブが増えそうでサブの途中入替はありそう
関東のパートナーは吉本も嶋田も抑えられる森を置いた
森ー白井(入替枠)
笠原ー小林
有隅ー名幸
川口―深谷
本田ー敷田
真鍋ー吉本(入替枠)
丹波ー嶋田(入替枠)

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/22(水) 00:22:34.91 ID:BN4RPBEjd.net
>>913
個人的にはここ数年冴えない本田よりも、吉本にチーフになってもらいたいけど、
固定クルーじゃ難しい罠。
今来季の日程でシミュレーションしてるけど、「薄いクルー」がどうしても出ちゃいそうだな。
山路がこのまま順調に行ってくれれば、なんとかなるが。

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/22(水) 02:36:10.53 ID:SEFM8ccxp.net
役職は普通に継続すると思うけど

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/22(水) 14:53:33.09 ID:Q3wwQtQp0.net
2022年の予想
シニア 笠原、西本
チーフ 真鍋、丹波、有隅、川口、小林
2番手  本田、敷田、柳田、木内、名幸、吉本、白井
嶋田がヒラヘ、森が嘱託へ、23年から笠原審判長へ

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/22(水) 15:00:34.63 ID:Q3wwQtQp0.net
2022年の組み方予想
(古賀、鈴木、山本力)から1人
(長川、青木)から1人
(森、岩下)から1人
(橘高、梅木、山村)から1人
(飯塚、須山、水口)から1人

山本文、田中時代のセリーグのように
若手、嘱託はグループ所属しないかも
各グループ、それぞれ4人づつ固定する

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/22(水) 15:15:24.79 ID:qN7WVAQWr.net
西本は笠原、森と比べると実績は下なので、シニアクルーチーフの役職には就かない可能性もあると思う。

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/22(水) 20:21:10.31 ID:vrGl2KFTM.net
シニアクルーチーフ自体が井野体制の時にぶっちぎりの2番手友寄をクルーチーフ格で飼い殺すのに限界がきたから新設したようなもんだからね
それでいうとチーフ勇退組が必ずシニアになる必要があるわけではないし、杉永なんかは平でいったから西本もシニアに上がる確率は高くないと思う
結局友寄の後任に笠原を置くのか?森を置くのか次第だが、どうにも起用だけ見ると優劣つけたくない感じで来てるから、森は東のような立ち位置になっていくと思う
笠原継続として、森が平は考えにくいな。
よって森は来年もシニア継続だと思う。
後続の審判長「候補」以外はシニアにはならないんじゃないかな
しかし有隅が急に評価上げてきて、笠原の次が年次含めてよもや有隅も有り得るのか。なんか昔想像してた流れと変わってきてるな。

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/22(水) 20:28:15.78 ID:vrGl2KFTM.net
個人的には井野友寄(笠原)と、生え抜きプロ未経験で来てるのと、ずっとセリーグできてること考えると、川口を推したいが、なんかここ数年安定感抜群か?というとちょっと不足してるんだよな
個人事情で目立つ離脱なし、地味に優秀審判連続受賞、シリーズ出場回数も歴代審判に劣らず稼いできてるの見ると本当に有隅が継ぐような気がしてきた

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/23(木) 11:32:16.62 ID:EvYpAdWpx.net
>>919
シニアチーフが例外的なものは確かだけど、固定クルーだとチーフは7人必要なので、
来年も固定クルーなら、西本をシニアチーフにするか、本田をチーフに
昇格させないといけない。
来年の人事で、固定クルーか元に戻すか見えてくるね。

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/23(木) 12:12:20.71 ID:H78eMs+gd.net
元パ・リーグ冷遇が露骨

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/23(木) 12:26:26.89 ID:rbCeksP60.net
有隅は判定は安定してるけど、マネジメントはどうなんだろう

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/23(木) 13:42:12.77 ID:CUBaXImM0.net
https://i.imgur.com/8ufXPtd.jpg

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/23(木) 20:50:31.37 ID:j9n9rPmQ0.net
>>921
本田チーフ上げでしょう
ここであげないで、いつあげる、序列からしてもここしかないよ。川口も上がったわけだし。
だけど一般企業における定年後の嘱託よろしく、仮に本田がチーフになっても同クルーに役職降りた西本やら木内やら一緒なら手腕発揮できなそうだな。

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/23(木) 21:19:03.39 ID:xqt5W80mp.net
俺も本田さん昇格に3000点

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/23(木) 22:44:20.55 ID:sjjrKJtr0.net
本田はサブ止まりで良いと思う。
責任審判としては無難にやれてるが球審技術が急激に劣化してゾーンが定まらないし、
山村(父)のような手抜きタイプになってきてるからリーダーには相応しくない。
もっと大きな声でコールして所作も明確にしないとダメ。
ボールカウント分からなくなった時も菅野の反応に押されてストライク出したから
自分でも訳分からなくなって中断するとかプロとしてあり得ない。
自信なさげな態度では選手からも信頼されなくなるし仲間内からもなめられるよ。

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/24(金) 21:13:19.10 ID:YCyFUyhB0.net
>>927
慣れない甲子園でレフトゴロ、しかも当該土山、みんなざわつく中そんな状態で冷静に試合締めた本田をそこまで全否定するなよ。
劇場型はきょうび流行んねえよ。

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/24(金) 21:15:48.58 ID:YCyFUyhB0.net
すまん誤字 激情型の間違え

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/24(金) 21:46:52.24 ID:l9vfiRKp0.net
>>928
あの頃の本田は確かに安定感があって審判として充実してたが
今となっては昇進させても荷が重いと思うぞ。
今年は若干改善されたがストライクを取ることにも消極的になりすぎてるし、
チーフに上がって年上世代とまとめられるのか疑問。
俺が俺がタイプではないからチーフという肩書を背負わせることで
有隅みたいに一皮向ける可能性も否定しないが、ここ数年のパフォーマンスを
みてると限界を迎えてる気がしてならない。

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/24(金) 22:04:23.43 ID:l9vfiRKp0.net
ちなみに俺も本田の冷静さは武器でもあるし、大誤審とは無縁な空気力は立派だと思ってるよ。
今さらキャラ変更しろと言ってる訳じゃなくて、上に立つならもう少し堂々として欲しい。
メットライフで西武とオリが揉めた時も原が1人で両軍に囲まれて収めようとしてるのに、
本田はなかなか助けに行かなかった。
もしチーフに上がるようならそういう姿勢は改めないと。

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/25(土) 00:56:40.51 ID:d78qZbybp.net
まぁ長々語るのは自由だけど、どう考えても本田昇格だろ

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/25(土) 15:45:45.66 ID:0r8GLwXI0.net
>>916>>917を書いたものだが
それ以降の多くの方の書き込みを見て思ったこと

1、嶋田は来年ヒラなら、開幕時関東に編入か?
2、「小林ー本田」で組みそう。気心知れてるし
3、秋村は来年嘱託扱いか?
4、他に嘱託扱いになりそうな審判はいるか?
5、岩下と須山は来年からレギュラーか?

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/25(土) 17:23:00.04 ID:2Y6y3A4/x.net
>>933
嘱託審判というのはいなくなったはずだけど。
統合以前、特にパには、球審や責任審判をやらないベテラン審判がいた。
統合後は、やれるところまでやって引退という形で、出場は減るけど、
球審も、場合によっては責任審判もやるようになってると思う。

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/25(土) 21:41:21.69 ID:19Kx7iHep.net
58歳シーズンまで正規契約に変わったはず

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/26(日) 20:54:02.30 ID:S6XehtKK0.net
>>887>>896
橋本が自主退職するとは全く予想してなかったから驚いた
今季の伝統の一戦の最終戦で伝統の一戦初球審を務めたのは思い出作りみたいなものだったのかもね
杉本も自身最終年における最後の伝統の一戦3連戦で伝統の一戦初球審を務めていた

>>920
有隅は同期の眞鍋と佐々木に比べるとやや遅れを取っている感があったけど
近年の日本シリーズ出場状況を見るとずいぶんと出世したね

逆に眞鍋は近年は以前ほど評価が高くないように感じられ
昨年退職した佐々木もそういう傾向を感じていた

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/26(日) 21:21:22.68 ID:/GoSv5YR0.net
誤審多すぎだから俺がやるしかねーな

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/26(日) 22:17:34.60 ID:sIY5B6kg0.net
>>925
審判長が友寄になってからの日シリ出場回数から考えても友寄が本田に期待しているところは
あるだろうし、序列的にもそろそろって感じだと思う。

あとは・・・実は8シーズン目が終了した友寄政権で日シリの出場回数が一番多いのは白井(4回)なんだよな。
参考として次点の3回が笠原、有隅、川口、本田、山本の5人。
友寄の采配を見ると年齢や年次から考えても白井には12〜15年後の審判長候補として
サブでも構わないので早く肩書を付けさせたいところなんじゃないかなぁ。

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/27(月) 21:25:48.05 ID:T07xLVsE0.net
>>938
友寄が審判長になった2014年以降で
日本シリーズに4回出場したのは白井のほかに
・笠原(2015・2018・2019・2020)
・有隅(2015・2016・2020・2021)
・深谷(2014・2017・2020・2021)
3回出場したのはほかに
・嶋田(2014・2016・2020)
・津川(2017・2019・2020)

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/27(月) 22:02:22.86 ID:48/ixvgn0.net
審判ってどうしても数値評価だけで語れないからそういう業界ってどうしても体育会系になる
その中で入局序列はどうしても重要な要素にはなる
そうすると20歳で入局した白井は年齢は若いが序列的にはそろそろというところまできた
年齢が若いからという理由で序列を遅らせるのは違うとなると、早くあげておきたいだろうね
友寄自身が似たようなキャリア歩んでいるし

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/27(月) 22:11:44.27 ID:gOOESXmm0.net
df

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/28(火) 11:53:56.04 ID:jsdSs9jda.net
友寄は役職に関しては年次より年齢重視の傾向があるんだよね…
となると友寄がこのまま続けるとなると白井より土山の方が昇進が早そうな気がする
今年のオリンピック期間中は白井ではなく名幸に責任審判させてたぐらいなので

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/28(火) 16:35:12.62 ID:OmDs2ZrXp.net
土山さんも2月で50だからなぁ
ヒラのまま60まで続ける感じになりそう

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/28(火) 18:40:06.50 ID:SPLOV3C4r.net
土山は出世が遅かったから、
年次の近い他の審判と比較して一軍出場数が少ない
若い時分に関東から関西に移っていて、
所属地域を変える審判は窓際族で過去にはそのままクビになる例もあった
そういう立場から第一線まで這い上がってきたという感じ

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/28(火) 20:15:48.62 ID:G1DBuQ9B0.net
俺は土山好きだな
常にニコニコしてるし、選手と揉める雰囲気がない
あの甲子園の件を完全に乗り越えてるし、役職与えてほしいなあ
いずれは指導員になるでしょう

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/28(火) 21:56:52.47 ID:YzxtiWiz0.net
なんか数年前突如土山責任審判やったことあったね
何が起きたかは忘れたけど

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/28(火) 21:57:55.66 ID:YzxtiWiz0.net
>>944
森も似たような境遇だったがいいとこまで来てるしね

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/28(火) 23:32:56.48 ID:r2dgloJ3d.net
>>946
去年の佐々木離脱時に、1試合やってる。

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/29(水) 20:25:30.26 ID:cmTXvS840.net
>>940>>942
白井は19歳で入局して22歳で一軍デビューしていて経験の割には年齢が若いね

今の体制だとまず研修審判になって次に育成審判になってそこから7年目くらいで初出場だから
20代前半の年齢で一軍デビューというのはほぼ不可能だね

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/12/29(水) 22:06:21.74 ID:6lz4mpLf0.net
>>942
しかし友寄は頑として秋村だけはキャリア、年齢ともに申し分なかったが
それこそ申し訳程度しか責任審判させなかった。

総レス数 950
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200