2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2021年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ13位

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 12:56:20.98 ID:jHC1NILnd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る

次スレは>>970踏んだ人がお願いします。
前スレ

2021年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ12位
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1630549902/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 12:56:29.26 ID:jHC1NILnd.net
保守頼む

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 13:09:20.56 ID:2KjS7D6Od.net
前スレで大砲は外国人でいいとか書いているアホ
ソトやオースティンみたいな外国人がお手軽に毎年ホイホイ手に入るとでも思ってるのか?
手に入ったところで2、3年で虚とか珍とか禿に強奪されるのが関の山だろ?
パークファクター考えたら大きいの打って勝つのが一番理にかなってるのに主軸をせいぜい3、4年でいなくなる外国人に限定するとかバカ丸出し
あと佐野も宮崎も大砲じゃないから

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 13:40:10.99 ID:F+T2Jjyo0.net
DHのあるパと違ってセだと和製大砲ってなかなかハードル高いのかね。
本塁打王だけで語るのはアレかもだけど、2000年以降でもタイトル取ったの松井、新井貴、村田、山田哲、筒香、岡本の6人しかいないんだな。

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 13:46:46.04 ID:PICyx2+6d.net
2012〜21年にシーズン30本塁打以上の打者は61人(同一選手の複数回含む)
うち外国人出身打者は27人、割合にして44パーセント
NPB全体の外国人の割合は10パーセント以下だから、それを大きく上回ってる
やっぱり大砲=外国人というのは妥当

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 14:03:06.57 ID:2KjS7D6Od.net
大砲を外国人で取っかえ引っ変えホイホイ連れて来られる金萬球団ならそれでもいいだろうがベイスターズの様なケチケチ球団は和製大砲に拘らないと安定したスラッガーなんか保持出来ないよ
よって今一番必要なのは大砲候補

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 14:05:23.96 ID:H+ntq95/M.net
大砲は今年は高校生は阪口、大学生は正木ぐらいしかいないな
正木が牧みたいに二位まで残らないかな

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 14:07:13.48 ID:HUS3kT310.net
右打ちのそこそこ守れる大卒か社会人のショートいればいいなと思うけどいないのかなセガサミー中川とか?

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 14:15:39.43 ID:cHcKKJV2M.net
基本的にこの球団はファーストとレフトライトは外人で埋めてんだからそこは下位で取るだけでいいんだわ
上位使ってまでスラッガータイプはいらない

上位野手は弱点であるショートと捕手に使うべき
今年なら2位の最優先は水野

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 14:26:18.21 ID:wV8c9jiu0.net
>>3
今や常勝チームは金をドブに捨てる覚悟で外国人を7〜8人獲って外国人枠を競わせる時代
そんな相手に国産打線で対抗しようなんて無茶な話だわ

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 14:31:02.23 ID:ZKHWItwa0.net
>>9
何回同じ事書くの?

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 14:34:31.63 ID:eJHkhNiI0.net
>>10
常勝チームは外国人がハズレばかりで嘆いているけどなw

うちは、せっかく当てたオースティンが居てくれるうちに優勝狙わんと
とりあえず即戦力投手を上位で取って来年勝負かけるべきだと思うけどね

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 14:42:03.63 ID:2Q4U6Zev0.net
>>9
はいはい、水野、水野っとw

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 14:44:40.17 ID:2Q4U6Zev0.net
ショートは必要だが上位はない
3位以下で大社なら白鴎大中山、セガサミー中川。日大峯村あたり
高校生ならカタリナ川口かな

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 14:45:00.43 ID:H+ntq95/M.net
水野は去年の古川だな
絶対に縁がないと断言できる

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 14:53:10.15 ID:BwlZ5zTXM.net
水野欲しいけど捕手のが急務だから古賀のが良い

けども古賀と水野だったら水野の方が確実に戦力になりそうというジレンマがある

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 14:54:49.64 ID:jHC1NILnd.net
肝心の2位でいうほど投手が必要かといわれると微妙

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 15:01:01.93 ID:nt7NQ1hI0.net
水野はベイスターズと同じかそれ以上に二遊間が深刻な日ハムが2位で獲るんじゃない?
そうなるとベイスターズは最下位にならないと2位で水野は残ってない可能性が高い
まあ最下位になったり仮に水野が残ってたとしてもスルーして別の選手獲りそうだけど

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 15:22:11.49 ID:bZAQE0xoH.net
どの球団もセットアッパーとリリーバーって外国人除けば大社出身が2年以内に活躍して
ってパターンが多い気がする
ここ2年以内に救援陣再整備しなきゃいけない現状考えると今年はまた即戦力投手中心で
行って欲しい。
ただドラ1に関しては評価してる高校生いるならそっち優先でいいとは思う

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 15:28:08.19 ID:ripJ8MSf0.net
高校生ショート栗飯原の視察ないから川口とかになると思うけど何位で取ればいいかね?

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 15:31:56.80 ID:secthJZ+0.net
来年から即戦力として一番戦力アップになるのって勝ちパに入れるレベルの中継ぎだと思うんだが
ショートキャッチャーの話ばかりなのなんでなんだ

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 15:32:11.64 ID:wyixQeIoM.net
川口なら5位〜ぐらいな気がする。

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 15:44:50.56 ID:HUS3kT310.net
即戦力中継ぎ(年間40登板カバーできるレベル)
右打ち遊撃(出来れば俊足or強肩)
捕手(打撃型可能なら左打ち)

一軍戦力のことだけを考えるならこの辺を2〜5位で確保することができれば個人的には満足

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 15:45:28.50 ID:8iMCzJYhM.net
1位廣畑2位松川の確率高いと思ってる

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 15:46:26.52 ID:wV8c9jiu0.net
さすがに川口は5位のウェーバー下位では残らないよ
獲るなら4位かな
あとは豊橋中央の星野も視察しているね

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 15:50:39.61 ID:wV8c9jiu0.net
大和柴田倉本がまだまだ動ける年齢なのに、現時点で即戦力ショートを求めるのはマジで理解できんわ
仮に森が伸び悩んでも向こう5年は柴田に任せて問題ないだろ
ショート獲るなら森がいなくなった二軍ショートで育成できる高卒でしょ

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 16:00:37.12 ID:2Q4U6Zev0.net
何がなんでも水野なんだろw

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 16:04:25.09 ID:eJHkhNiI0.net
>>24
確率は分からんけど、そんな指名だと良いねえ
1位は抑えもできる即戦力投手。2位は有望な高校生スラッガーで行って欲しいわ

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 16:05:34.24 ID:EessVb610.net
とにかく大砲とエースと高卒ショートだよね
正木や小園、川口を取ろう
柴田がいれば5年は安泰だし森が松井稼頭央になるんだからな
サードは倉本がいるし

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 16:12:01.69 ID:7x3Ax2pmd.net
OPS.600超もUZR大幅-の柴田(27)、大和(33)
UZR+もOPS.400代の倉本(30)

一軍実績のある遊撃手が3人だけ、面子としても寂しい上に
春先には2人が離脱して大変な事態になった
チームとしてDeNAの遊撃手の打撃貢献はセ最下位を独走

森が来季の一軍定着しても戦力的にはまだまだ足りない、即戦力遊撃手は是非指名して欲しいね

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 16:14:08.28 ID:pgz+akah0.net
即戦力遊撃手なんて指名するわけないじゃん
取るなら去年取ってるわ

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 16:14:51.40 ID:cVc9zLXS0.net
即戦力遊撃手 (水野)

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 16:16:03.38 ID:pgz+akah0.net
川口を高校時代の水野と見立てよう
スペック大して変わらんだろ

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 16:19:54.54 ID:eJHkhNiI0.net
>>30
柴田・大和がUZR大幅マイナスで、倉本がUZRプラスって納得できんなw

サンプル数が少なくて際どい所に飛んだ数自体が違うのかねえ
今は極端な守備シフトも多いし。あんまりセイバーメトリクスも信用できんな

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 16:20:22.69 ID:l/P3omd3a.net
水野を推してる方に質問なんですが、彼は1年目にどのくらいの成績を残すと見立てていますか??

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 16:26:57.78 ID:AUtN37H2M.net
川口は足あんま速くないからな
そこまで欲しくない

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 16:52:25.70 ID:secthJZ+0.net
川口は動きが重そうで身体能力の高さは感じられないよな
指名順位を繰り上げてまで獲りにいくほどとは思えない
5位で獲れないなら他の候補でよさそう

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 17:06:10.74 ID:fw/rp4ZF0.net
本日分

【大学生】
中央学院大学 古田島成龍
中央学院大学 山ア凪
法政大学 古屋敷匠眞
法政大学 三浦銀二
法政大学 山下輝
法政大学 岡田悠希
早稲田大学 岩本久重
慶應義塾大学 森田晃介
慶應義塾大学 正木智也
慶應義塾大学 渡部遼人
日本大学 赤星優志
日本大学 峯村貴希
静岡大学 井手駿
静岡大学 石田雄大
関西大学 久保田拓真
関西大学 野口智哉

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 17:25:07.21 ID:fw/rp4ZF0.net
【高校生】
旭 川 大 山口航汰
北  海 木村大成
北  海 大津綾也
札幌創成 浦本晃聖
八戸学院光星 横山永遠
八戸工大一 黒田将矢
関東学園大付 篠原正紀
八 王 子 羽田慎之介
日大藤沢 柳澤大空
愛工大名電田村俊介
愛工大名電寺嶋大希
 誉    川嵜陽仁
享  栄 竹山日向
県岐阜商 木翔斗
天理   達孝太
大阪桐蔭 池田陵真
大阪桐蔭 松浦慶斗

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 17:29:38.73 ID:wV8c9jiu0.net
おお慶應渡部きたか
てっきり社会人行きだと思ってたわ
下位で獲れないかなぁ

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 17:34:14.56 ID:lhUBOxz9d.net
遊撃はどうしても大社とは思わんけど、どうしても高卒も理解できんな。能力あるならどっちでも良くない?

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 17:38:03.60 ID:fw/rp4ZF0.net
>>40
知らない選手だったけど、調べてみたら爆速だったw
BB/Kも良いっぽいし、良さげな選手だね。
https://twitter.com/big6_tv/status/1116976315775602688?s=21
(deleted an unsolicited ad)

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 17:39:50.11 ID:jHC1NILnd.net
>>26
1行目の奴ら全員ショート守備下手だから補強しろって話なんだが
森が常時フルイニング怪我なくパフォーマンス落ちない前提なら補強なんていらないけどありえないわけで

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 17:48:16.07 ID:wV8c9jiu0.net
>>42
うん
守備走塁だけでも飯が食えるタイプ
打撃はプロだと厳しいかもしれんけど、バントも上手いし選球眼も良いから使い方次第
打撃が伸びれば荒波レベルにはなる

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 17:56:08.89 ID:at3K4ymad.net
享栄の竹山とかどこらへんで消えるんだろね
どこも獲らないなら下位でいけよ
大阪桐蔭の池田欲しいけど下位じゃ無理か

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 18:14:21.93 ID:TCQC4gCka.net
>>39
宮下は一緒に出してないってことは進学か

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 18:29:57.90 ID:secthJZ+0.net
>>40
優先度低いポジションだけど7位以下で残ってるようなら欲しいね
去年の並木が5位って考えるとちょっと縁ないかもだけど

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 18:31:22.76 ID:wV8c9jiu0.net
柴田でショート下手なら、今年の候補は全員守備下手だぞ
柴田よりショート守備上手い奴は今年いないし

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 18:46:46.22 ID:2Q4U6Zev0.net
ショート、キャチャー即戦力厨のズルいところは今までベイの捕手遊撃は守備指標が最悪
守備で防御率1点以上上げてる〜とか言ってたのに山本、森の起用でUZRも大幅に改善しだしたらとたんに手のひら返して打てない、打てない
打てなきゃ勝てない!と言い出してるところw

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 18:47:28.61 ID:ZakD88NhM.net
>>48
柴田は怪我してから酷い事になってるぞ
来年戻ると良いけど

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 18:48:02.98 ID:2Q4U6Zev0.net
打ててしかも守備力もある!そんな捕手がお望みならFAで大金はたいて梅野でも取るしかありませんよw

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 19:11:28.16 ID:at3K4ymad.net
ここのロマンチスト達が梅野ごときで満足するはずがない

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 19:12:11.71 ID:cVc9zLXS0.net
柴田のショートは別に怪我前も上手くないだろ
元々肩強くないし、送球ミスも多かった

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 19:19:02.80 ID:2Q4U6Zev0.net
柴田びショートは普通
プロレベルで普通よりやや下だから今年の候補よりは上
森はもちろんそれより上
つまり即戦力ショートなど今年の候補にはいない

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 19:25:55.25 ID:IZFpaJgCd.net
ショートは即戦力いないから小深田みたく、水野は1位だと思うから即戦力が必要な場合、添田とかを6位で取るぐらいだと思う

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 19:35:12.20 ID:5iXCVBTuM.net
添田もパワースピード肩全部足りない柴田系よな

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 19:39:51.94 ID:Fi8X5mo2d.net
今の捕手陣だと.250打てれば不動のレギュラーで.240くらいでも見劣りしないから決して高い壁ではない
大社捕手なら2年目くらいには軽くて超えてくれそう

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 19:59:26.35 ID:br2utvnHd.net
プロで簡単に.250打てると思ってる時点で脳内にお花が咲き乱れてるw
そら即戦力捕手取れ取れ言うだろうなw

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 20:09:55.84 ID:gdQkOW72M.net
1位 小園
外れ 廣畑
2位 横山

とかいう糞つまらんドラフトになりそうw

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 20:21:44.16 ID:7YwKTMlDM.net
添田もパワースピード肩全部足りない柴田系よな

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 20:25:04.77 ID:eJHkhNiI0.net
>>39
羽田出したんだ。育成でも良いなら欲しいな

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 20:26:35.96 ID:fw/rp4ZF0.net
2008年以降、プロ2年目までに100打席以上経験した大社捕手。右から打数・打率・出塁率・長打率・OPSの順
小林誠司D1
一年目 121 .255 .305 .373 .678
二年目 204 .226 .312 .294 .605
大城卓三D3
一年目 202 .265 .320 .395 .715
ニ年目 329 .265 .330 .388 .718
梅野隆太郎D4
一年目 265 .197 .232 .349 .581
二年目 149 .239 .276 .406 .682
坂本誠志郎D2
一年目 55 .200 .265 .356 .621
二年目 132 .248 .341 .345 .686
大野奨太D1
一年目 169 .208 .256 .325 .581
二年目 216 .230 .305 .339 .644
桂依央利D3
一年目 113 .229 .250 .314 .564
二年目 164 .182 .248 .280 .528
戸柱恭孝D4
一年目 393 .226 .267 .264 .532
二年目 363 .214 .255 .333 .588
嶺井博希D3
一年目 14 .273 .385 .455 .839
二年目 208 .237 .298 .371 .669
太田光D2
一年目 112 .219 .279 .271 .550
二年目 164 .200 .301 .323 .624
足立祐一D6
一年目 208 .227 .264 .270 .534
二年目 87 .211 .268 .289 .558

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 20:30:24.72 ID:fw/rp4ZF0.net
気になったから調べてみたけど、そこそこ高い壁っぽいね。
それと、条件に当てはまった選手の倍は箸にも棒にもかからなかった選手がいるから。

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 20:35:09.06 ID:fw/rp4ZF0.net
>>62
訂正で左から打数・出塁率・長打率・OPSの順

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 20:36:08.54 ID:S6YM53P60.net
>>59
ハズレで廣畑取れたら完璧なリカバリーだろ

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 20:49:16.61 ID:0wTUrQm7d.net
ソフトバンク甲斐が260 1度だけ他2割チョイ
山本で充分じゃないかな?納得しない人は梅野FAしかないと普通に思う

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 20:55:32.18 ID:F+T2Jjyo0.net
山本打撃がへぼいのは間違いないけど、最近割といい当たりの打球増えた気がする。アウトになってるけどライナー性の当たりも少しずつ出てきた

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 21:02:40.95 ID:UL6x0ETDd.net
山本はだいぶ菅野に対しても内容良かったよ
肩とブロッキングは良いし2割行かなくても見たい捕手だわ

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 21:09:27.32 ID:Fi8X5mo2d.net
大学1年目でも .130 は超えそうだな
普通に補強になりそうだ

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 21:11:29.47 ID:Fi8X5mo2d.net
山本にとっては2割は相当高い壁
今のままだと投手と変わらない
自動アウトの下位打線じゃシーズン始まってすぐに終了だろう

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 21:14:11.76 ID:pFwGncUhd.net
甲斐の方が梅野より打撃良いぞ
打撃でも育成野手最高傑作だよ
この令和の時代に打率だけで打力を語る化石が現存しているとは驚き

甲斐 .229(1517-347) 43本 OPS.672
梅野 .239(2209-527) 40本 OPS.654

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 21:25:23.05 ID:0wTUrQm7d.net
日本代表に選出されプロ10年の成功おさめてる選手を引き合いに出されても

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 21:29:39.24 ID:eJHkhNiI0.net
>>71
嶺井 .226(711-161)15本 OPS.624
伊藤 .238(2186-520)26本 OPS.623

ぶっちゃけ、大して変わらんようなw

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 21:37:11.46 ID:d21xk/A40.net
甲斐がレギュラー掴んだのが25歳なので甲斐の打撃成績を比較対象にするなら山本はあと2年猶予があるって事だよね

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 21:42:35.54 ID:TyC0sdua0.net
「甲斐も梅野も打率二割だから山本の打撃はスゴイ!」おじちゃんずっといるねw

少なくとも現時点じゃ長打力と走力が違い過ぎてそんなこと全く思えない

あと梅野は大卒一年目(今年の山本)でホームラン7本打ってるし猶予ないよ…

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 22:12:45.77 ID:2Q4U6Zev0.net
>>69
超えないよ
去年今の古賀みたく推しまくられてた古川が今2軍で.150なw
それが現実だよ

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 22:15:54.14 ID:pgz+akah0.net
山本は打撃の内容悪くないからそのうち打てるようになるでしょ

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 22:16:35.32 ID:d21xk/A40.net
凄いなんて誰も言っていないような…
それと今年の大学生キャッチャーの中で梅野の成績を上回れる選手っているんですかね…
高い順位使って指名したとしても1年目はファームでじっくり英才教育するだろうからそれでも超えられなければたとえルーキーでさえも猶予が無いと判断するという考えなのかな…
あとキャッチャーにとって走力は必須項目じゃないよね
あって困るもんじゃないけど

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 22:17:38.64 ID:bhQmEOnWd.net
>>75
誰もそんなこと言ってないよアスペルガーw
山本は打数が全然足りてないんだから1年目の梅野と比べるのがアホな
少なくとも古賀厨のおまえが去年発狂するほど押してた古川よりはマシだけどなw

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 22:26:10.85 ID:cVc9zLXS0.net
西尾の動画のおすすめ見たけど、一位達、二位古賀ってのはめちゃくちゃバランス良いな
達は単独でとれそうで高校BIG3で一番スケールがあり、古賀はバランスの良い実戦的な捕手

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 22:28:39.68 ID:pgz+akah0.net
達は肘を痛めてたようだけど大丈夫なのか?

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 22:28:59.54 ID:bhQmEOnWd.net
1位達てのは割と賛成だな
2位古賀は反対だが

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 22:31:46.21 ID:d21xk/A40.net
西尾さん昨年は横浜のドラ1にシュンペーターを推していたからなぁ
実際の結果にヘソ曲げたのか採点が低かったんだよねw
でも1位達2位古賀はバランス良いし実際に有り得ると思っちゃうかも

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 22:33:24.16 ID:fw/rp4ZF0.net
AERA選出セリーグドラフト1位
広:小園 健太
De: 達 孝太
中:正木 智也
ヤ:森木 大智
巨:風間 球打
神:森木 大智

DeNA:達孝太(天理・投手)
野手陣は助っ人外国人への依存度は気になるものの、打線は強力で若手にも有望株が揃っていることからやはり最優先は投手となる。親会社がDeNAとなった2012年からはとにかく上位で大学生、社会人の投手を獲得し、一定の効果は出ているものの停滞している選手も目立つ。今年は高校生投手に好素材が多いだけに、1位指名では高校生を狙いたいところだ。競合を避ける傾向も強いが、それも球団の個性として尊重するのであれば、単独指名で狙えそうな投手としては達が筆頭候補となる。スケールの大きさは高校球界でも屈指で、190cmを超える大型右腕だが器用さも持ち合わせているのも魅力だ。チームに少ない大型の本格派だけに、ぜひ指名を検討したい投手である。

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 22:34:08.68 ID:fw/rp4ZF0.net
単独狙いで達指名は有り得るよなー

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 22:36:05.25 ID:Fi8X5mo2d.net
山本は今シーズン頑張って
打率.150超えが目標だな

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 22:38:46.48 ID:cVc9zLXS0.net
達は去年の山下より全然上
メジャー志望なんて意識高くて結構じゃないか
高校時代からメジャー志望だった筒香もチームに貢献してから旅立ったし
小園の競合が増えそうなら全然達でいいわ

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 22:39:38.32 ID:pgz+akah0.net
小園も達も春から夏にかけて伸びなかったからスカウトがそこをどう判断するかだな

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 22:45:31.35 ID:2Q4U6Zev0.net
達は森と同じ早生まれなのでまだまだ伸びしろがある
小園や森木よりいいかも知れない

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 22:50:33.83 ID:d21xk/A40.net
昨年は「西尾さんちょっと待てよ!」と思ったけど84氏が貼ってくれた西尾さんのコメントを見ると今年はわりと納得してしまう
長身細身の投手に肉を付けて球速を伸ばすノウハウと今年新たに高校生投手にはじっくり身体作りをさせるという新たなノウハウを得たでしょうから達にも応用できるかなと

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 23:34:22.77 ID:y6E93njsM.net
正直1位使って達取るなら中位以降使って高須取った方がいいと思うけどな
体のサイズ殆ど同じだし制球力は高須の方が上だし知名度なら達だけどさ

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 23:52:43.50 ID:PTL1iC+30.net
1位が達になっても、2位が古賀でもいいけど、小園も松川もスルーされての指名ってのはさすがに考えにくい

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 00:37:54.79 ID:AaaciTYya.net
入札外れたら達でいいな
ポスティング認めてない球団は断ってるだろうし、ある程度指名も読める

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 01:12:47.73 ID:N3yhHoiy0.net
西尾は豊作って言ってるけど、本当に今年の高校生投手って豊作なんだろか?

去年は甲子園が無かった反動で、過剰に高校生が評価されている気がしてならない
確かに森木は中学時代から騒がれていたけど、一緒に注目されてた関戸や伊藤はどっかいちゃったし
その代わりみたいに、小園だ風間だって言われてもねえ

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 02:13:54.91 ID:mZIGuoqGM.net
入江大嫌いなこのスレで達を取れとはこれ如何に
入江まんまじゃん達って
入江よりノーコンだし絶対育たねぇよ
あんな素材型1位で取ったらアホ
素材型の高卒こそ下位で十分

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 02:25:04.03 ID:nFYog66kd.net
高校生がこんなに多いかな?
指名予想見ると少ない範囲の中で名を上げたようにしか見えない
見た瞬間にわかるのはドラフト候補あまり知らない人だなということ
達を入札する球団なんてないでしょう
外れか2位だろう

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 02:36:07.58 ID:UErFu6Y90.net
正直今年は絶対この選手行ってくれってのが無いので、入札するであろう小園森木風間達の誰でも構わないけど、中〜下位で前川だけは頼みます

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 03:03:14.21 ID:cWJDxPqf0.net
達って阪口に似てない?

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 03:09:56.04 ID:94Mt/rce0.net
>>71
大して変わんねーだろ

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 03:55:13.26 ID:qxvKEuPUM.net
https://1point02.jp/sitedoc/image/20210905poswraa/image02.jpg

いくら肩が良くてもマイナス20は流石に厳しい
捕手は取らないと

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 04:04:06.16 ID:FqS8IFPUM.net
>>100
今年の即戦力候補でそれは埋まらんて

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 06:01:16.83 ID:myyXJoDca.net
TwitterとかYouTubeも見てるけど
2位古賀は絶対に反対の人ってこのスレでしか見ないな

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 06:23:49.96 ID:lANpJcDPM.net
>>101
3年後、山本益子より古賀松川の方が埋められる可能性が高いと思うから取るんだろ

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 06:39:25.98 ID:FqS8IFPUM.net
>>103
冷静にデータ見てみなよ
一番近いマイナスが梅野の-1.8でそれ以外は會澤坂倉木下大城中村
果たしてその連中に古賀を始め岩本久保田古間木村辺りがその連中に近づけると思うかい?
近年の上位互換の大卒捕手達の死に様を見たら成功率は極めて低い
松川や高木の高卒なら全然分かるが何を根拠に古賀なら埋められると言えるのかがさっぱり分からない
と言うか根底に古賀ありきの考えすぎて古賀が取れなかった時のプランはどうすんの?
なぜ今年の大卒捕手なら大丈夫なのか明確な根拠を知りたいね

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 06:51:00.28 ID:kbrpOI0nM.net
>>104
君、数年前は高卒左腕取るなって言ってなかった?

冷静に考えて山本益子と心中するより評価の高い捕手指名した方が良いだろう
今年評価が高いのは古賀松川
あとは好みの問題

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 07:00:14.35 ID:FqS8IFPUM.net
>>105
左腕がどうのこうのは言ったことがないんだがね
あと俺は古賀を取るのが反対と言うわけではない
根底に2位古賀以外の選択肢が無いのが理解できないだけ
打撃も守備も飛び抜けてなくただ今年の即戦力捕手の評価で1番マシと言うだけ
個人的に古賀は3位、4位まで残る可能性も全然あると考えてる
なぜ古賀上位指名に固執するのかそれが分からない

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 07:21:02.86 ID:0NERkFiEH.net
ここで上位候補で上がってるうち達と松川は地雷感満載なので避けて欲しい

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 07:34:14.51 ID:/DpGBj1S0.net
>>106
>根底に2位古賀以外の選択肢が無いのが理解できないだけ

2位水野を推す人にも同じ傾向があるかな
推しをその順位で欲しいあまりに他候補の事が全く見えてないのかなと思ってしまうのよね
現状に懸念を持ち即戦力のショートやキャッチャーが欲しいという意見はわかる
だけどそんなに即戦力が欲しい欲しい言うのなら推しを獲られた場合のシミュレーションは絶対にあるはずなのにそこが語られないよね

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 07:47:15.91 ID:N3yhHoiy0.net
つーかさ、古賀や水野にそこまでこだわるのなら、1位で行くべきだと思うけどね
売り出し中の山本や森を上回る即戦力なら、普通は1位じゃなきゃ取れんだろ
外れ1位とかで他のチームが持って行く可能性あるんだから、2位は不確実だよ

2位で取れって騒ぐこと自体、ナンセンスだと思うw

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 07:51:24.48 ID:ToVjOZHaM.net
>>106
それは古賀が今年のトップ評価だからウェーバー順で3位が後ろのDeじゃ残ってない可能性が高いからだろ

古賀以外の選択肢の意味は分からないけど古賀指名候補に載せるんなら取れなかった時に誰でもいいから別の捕手を指名しろって滅茶苦茶なこと言いたいのか?

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 08:07:30.75 ID:N3yhHoiy0.net
>>110
1位指名でどこかの球団が持って行く可能性は考えないの?
確実に獲れるのは1位だけだよ

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 08:36:34.98 ID:/ekuefKCM.net
ショートはどこも大卒社会人が通用してるのであって高卒社会人の水野はどうなるかわからんけどな
見た感じ大丈夫そうだけど
古賀は自信もって通用しないと言えるが

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 08:40:59.34 ID:ytZ0iCMAM.net
>>111
2位指名の話をしてるのに急にどうした
1位は投手で決まりでいいだろ、外れ外れで繰り上がる事はあっても

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 08:49:27.77 ID:J1rEBNgY0.net
水野古賀の獲得に躍起になってる奴がいるというよりも、水野古賀という意見を潰すのに躍起になってる奴がいる印象だな。

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 08:49:55.89 ID:jmHoRC4uM.net
古賀は良い捕手だとは思うけど、嶺井とかぶるよな
名門校を渡り歩くエリート捕手で、攻守のバランスが良い
嶺井と比べたら打撃を上げて守備を落とした選手
今年なら一番だけど、佐藤海野よりは確実に下

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 08:55:56.59 ID:jmHoRC4uM.net
古賀はあると思うが、水野はないな
森牧と上位で二遊間を指名してるのに、また二遊間を上位でとるわけがない
ポジションのバランス考えろよ

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 09:07:58.77 ID:mWtsC+0qd.net
仮に大卒以上の遊撃手や捕手指名しても
彼らが争うのは森や山本ではなく山下や高城なんだから
「即戦力」って言葉にアレルギー反応起こしてる若手ファンは安心してほしいよ

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 09:12:20.22 ID:01On79C0d.net
>>114>>117
大丈夫か?おまえら?w
即戦力ショート、キャッチャーが水野、古賀しかいない前提で語ってるのがバカ丸出しだって話なんだが?w
ファームで高城と競う捕手を2位取るとかなら馬鹿もいいところだからな
そんな余裕どこにあんの?

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 09:23:04.08 ID:knGadQeCa.net
古賀はあるんじゃないか少なくとも東都であれだけ打ててうちも含めて
プロスカウトがナンバーワン評価で捕手としてすぐ使える可能性も古賀ならあり得るとか言ってるんだし
普通に選択肢というか可能性としてあるだろ、俺は2位で古賀指名なら喜ぶし応援するぞ

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 09:27:39.12 ID:zb3s51W8M.net
古賀東都で28%も三振してて通用するか?
HR多いタイプでもないのに
ついでに肩も守備も普通だし益子の下位互換だと思うぞ
本来なら4位辺りで指名されてほとんど一軍に出れずにクビになるパターンの選手

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 09:31:32.01 ID:tTV0g5iWM.net
>>118
古賀水野レベルの候補って他に居るの?
あと遊撃捕手より余裕がないポジションってどこ?
上位全員投手派ってことか?

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 09:47:07.08 ID:N3yhHoiy0.net
>>121
あと遊撃捕手より余裕がないポジションってどこ?

再来年はオースティンがメジャーに復帰しそうなライトと、桑原の好調が続くかどうか分からんセンター
守備に不安のある佐野は本当はファーストで使いたいし。外野は層が薄いね
宮崎にFAの可能性があって年齢的にも後釜が必要なサードも課題。

外国人か佐野で埋められるファーストと、牧・柴田のいるセカンド以外は、どこも補強必要でしょ
もちろん、防御率最低の投手陣にテコ入れが必要なのは言うまでもない

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 10:04:13.67 ID:Ckm9l/0ZM.net
>>122
1番足りてる外野を上位で指名するとか、捕手遊撃を対立したい為にわざとやってるでしょ?

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 10:07:06.57 ID:lQoHvo4Qd.net
上位で行けとは言わんが、外野足りてるか?
例えば誰がいるんだ?

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 10:12:04.08 ID:DbEvvjq40.net
古賀はベイスターズが獲ったら意外と運用に困りそうな気がするんだよな
即戦力になる確信があるなら間違いなく1〜2位で獲りに行くべきだと思うけど傾向的に大卒捕手は即戦力になりづらいし、しばらく2軍で育成させるにしても益子が結構成長していて来年1年間2軍で正捕手を任せたいと考えると2軍での出場機会も少なくなるだろう
スカウトが古賀は即戦力間違いなしって判断したり、編成が2軍の捕手が益子たちだけでは心許ないと思ってるなら獲ってもいいと思うけど、2位で獲るのは結構怖かったりする

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 10:19:49.61 ID:Rg64f3820.net
年齢と人数だけでかんがえる必要な野手

高卒外野

大卒遊撃

大卒三塁手

年齢ボリュームだけ見たら必要な野手はここだけコンバートも考えれば上二つだけでも充分

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 10:20:45.57 ID:J1rEBNgY0.net
>>118
そんな前提で語ってるのってどれ?いてもそんなの少数派でしょ?遊撃と捕手で古賀水野の名前が出るのは別におかしな話じゃないだろ。

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 10:21:04.24 ID:N3yhHoiy0.net
>>122
阪口あたりなら2位指名ありだとは思うけど?
今の外野レギュラー陣は充実しているけど、控えや将来を考えたら心細いよ

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 10:22:37.32 ID:0NERkFiEH.net
>>123
ケガ人もいたとはいえ、ファームで一時期捕手が3人外野を守ってた
くらいに足りていないのは君以外は既知だと思う
まぁ3位くらいの指名からでいいとは思うが

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 10:26:53.54 ID:dcQux0EQM.net
阪口足がもっと早けりゃ魅力あるんだけどな
今のところ微妙

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 10:32:16.28 ID:NNH0JC5H0.net
阪口は二位でとれるならめちゃくちゃ嬉しい
左のスラッガーは貴重だしな
スラッガーに足なんていらないし
肩は良いから、ライトあたり守れればいいな

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 10:32:19.46 ID:DfML1Jpe0.net
>>127
大社捕手遊撃って言ってる奴ほぼそうじゃんw
おまえも含めてなw

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 10:33:22.91 ID:/DpGBj1S0.net
左のスラッガー兼アスリート系外野手として米山なんかどうでしょ
高値掴みで2位まで跳ね上がる可能性もあるかもだけど3位4位あたりまで残ってそうだし

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 10:35:45.06 ID:J1rEBNgY0.net
>>132
具体的にどの投稿がそう言ってるの?

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 10:36:57.70 ID:l7uxfv0zM.net
>>129
代打要員が全員外野ポジションで2軍が回らなくなったから上位で外野取れってのはちょっと

年齢分布的にも高卒外野手1人取れば充分
代打要員になれる外野が揃ってるんだから補強ポイントじゃないだろ

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 10:37:03.09 ID:01On79C0d.net
>>127
その2人2位で取るとか言う話がおかしいって言ってるわけね
3位以下なら誰も文句言わないでしょ
むしろあんたの言う様に水野、古賀という意見を潰すのに躍起になってる人なんかいないでしょ?
自分が何がなんでも水野、古賀だからそう思っちゃうだけだろ

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 10:39:31.29 ID:x82A1BCU0.net
阪口も良いが上位で消えそうなら下位で田村もいいな
本人は二刀流とか言ってるけど野手評価してるみたいだし

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 10:39:53.81 ID:4EK15EGzM.net
>>136
古賀水野2位が嫌な理由は?

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 10:40:15.50 ID:/k6Zki8I0.net
>>125
即戦力とまで評価しなくても、将来性と現時点での実力が山本、益子より確実に上との評価は必要になるだろうね

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 10:40:54.93 ID:DfML1Jpe0.net
>>134
大社捕手遊撃って言ってる奴はほとんどそうでしょって言ってるでしょ?
大社捕手遊撃って言ってる奴で他に候補だしてる奴に賛同する奴いるの?
大社捕手遊撃=水野、古賀になってるのが問題なのわからないの?

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 10:43:21.28 ID:01On79C0d.net
>>138
1位はエース候補、2位は大砲候補がいいと思うから
何度も書いてる

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 10:43:50.56 ID:J1rEBNgY0.net
>>136
2位だと何がおかしいんだ?118と言ってることがかわってるぞ。
でもっておまえが躍起になってるじゃん。

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 10:47:04.75 ID:DfML1Jpe0.net
交流戦後
東京 20勝16敗5分 556
巨人 22勝18敗5分 550
横浜 20勝18敗5分 526
広島 22勝23敗2分 489
中日 18勝21敗5分 462
阪神 21勝25敗2分 457

この数字見ると来年優勝争い不可能とまでは言えないかもな
即戦力投手取って活躍すれば優勝争えるだろ?
今年の戦力が残る前提だが

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 10:49:53.76 ID:01On79C0d.net
>>142
おまえのすぐ上に答え書いてるが?
1位エース候補、2位大砲候補がいいと思うからだよ
それよりおまえこそ古賀、水野以外候補上げてないじゃん
何がなんでも水野、古賀なんだろアホ

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 10:50:58.44 ID:NNH0JC5H0.net
ドラフト中位クラスの高校生大砲とか宝くじだからやめた方がいいな
高校生の大砲をとるなら、世代トップクラスの選手を一位か遅くても二位でとる方が圧倒的に成功しやすい。

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 10:53:05.65 ID:01On79C0d.net
そもそも俺は一言もショート、キャッチャーいらないなんて言ってないからな
2位で取る意味はないと言ってるだけ
大好きな水野、古賀が3位以下で取れそうなら取ったらいいじゃね?
2位以上はないと言ってるだけだわ
理由はもう書いたよな

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 10:54:34.79 ID:J1rEBNgY0.net
>>144
お前の意見と異なるとおかしいのか?お前偉いんだな。
で捕手遊撃が古賀水野しかいない前提の書きこみってどれ?

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 10:54:35.16 ID:J1rEBNgY0.net
>>144
お前の意見と異なるとおかしいのか?お前偉いんだな。
で捕手遊撃が古賀水野しかいない前提の書きこみってどれ?

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 10:55:27.70 ID:V4tDCTUa0.net
大砲ってそんな必要なのかね
そりゃ居たら邪魔にはならんけど今ですら長距離、鈍足型打線で足まともに使えないのにそんな最優先か?

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 10:55:48.78 ID:DfML1Jpe0.net
水野古賀という意見を潰すのに躍起になってる奴がいる印象なんてアホなこと書いてる奴にまともに取り合っても意味ないよ
アスペルガーなんだからw

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 10:56:50.49 ID:oI6eOHOo0.net
DeNAは今年の捕手の中でナンバーワンは古賀だとスカウトがコメントしているから古賀の名が上がってくるのは当然でしょう

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 10:57:21.71 ID:/DpGBj1S0.net
水野欲しい古賀欲しいと言い続けてる人は推しをなぜか2位で欲しいがために「ショートやキャッチャーが補強ポイントだから即戦力を指名しろ」と騒いでるようにしか見えないんだよな
騒ぐぐらい懸念を強く抱いているのなら推しを獲られた場合にはスルーじゃなく同じ順位ないし中位下位使ってでも即戦力の選手を指名して埋めなきゃと思うのだが代替案が出たためしがない

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:00:04.61 ID:dcQux0EQM.net
>>143
今の戦力を維持しつつ外国人中継ぎや即戦力投手、水野獲得など重なればワンチャンあるかもしれない

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:00:16.68 ID:3l+McPuxd.net
高卒野手なら有薗だよ
圧倒的な選球眼に支えられた打撃は村上宗隆を彷彿とさせ両翼の経験に加えて三塁守備にも定評あり148キロ投げる身体能力も魅力
小深田と三塁手を争うも良し、右翼で固定するも良し、どこからでも試合に出られる選手は成長も早い

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:01:11.75 ID:01On79C0d.net
俺は>>152これを言ってる
>>148は何度説明しても理解出来ないだけ

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:02:42.80 ID:kC8o1vSEM.net
2位水野が嫌なのに2位阪口がいいのか?
選手評価おかしいだろ
全然水野の方が弱点埋めるし選手としても戦力になると思うし欲しいけどな

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:05:01.91 ID:vWg6uL9p0.net
>>143
宮崎が残留することが前提だな
いなくなればすべてが狂う

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:05:29.61 ID:J1rEBNgY0.net
>>152
他に候補がいなければ名前が出ないのは別に普通だろ。補強ポイントだから適正順位を無視してでも取るって考えもあるし、いなければ取らないという考えもある。

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:06:52.57 ID:NNH0JC5H0.net
>>149
佐野も宮崎も牧も長距離じゃないし、長距離はオースティンとソトだけ
よそじゃ岡本と村上がめちゃくちゃプラス作ってるよ

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:08:23.95 ID:3RrNoZtd0.net
ベイスターズの2年目スカウト・中川大志が「このチームはいいよ」と胸を張って言える理由
https://bunshun.jp/articles/-/48297

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:08:28.95 ID:BhK2h4/YM.net
>>152
今年の選手評価として弱点を埋めるなら水野と古賀がそれぞれのナンバーワンだから優先して取れという単純な話だろ?
現時点のレギュラーより質がいい選手が欲しいのであってポジションやれる奴をただ獲得すればいい話ではない

中位の候補じゃ実力が落ち柴田とか嶺井レベルを増やすだけだからそりゃ優先度は落ちる

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:10:34.29 ID:J/mDguwRM.net
>>154
村上とは思わないけど綺麗で大きなサード細川みたいに感じた
リスクはあるけどリターンは大きそう
小深田って結局リターン少なそうで、こういう選手はあんま取らない方がいいと思った

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:11:16.28 ID:v82gGW2y0.net
森をファームに落とさないって事は来年も一軍で使う気満々だろ
水野なんかもろ重複する

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:12:20.19 ID://LitLNuM.net
森は打撃を二軍で鍛えるべきだろ

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:12:27.24 ID:DfML1Jpe0.net
>>156
正気?
ぜんぜんタイプが違うが?
大砲が欲しい人と1番タイプが欲しい人と意見は違って当然だが?

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:13:41.84 ID:J1rEBNgY0.net
>>155
そっちは別で書いたので参照してくれ。
で、捕手遊撃が古賀水野しかいない前提の書きこみって具体的にどれ?

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:14:08.35 ID:lQoHvo4Qd.net
森は守備でも使わないなら鍛えるために2軍に落とせよ

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:14:47.79 ID:v82gGW2y0.net
>>164
首脳陣にその気がないから仕方がない
二軍で鍛えるのは高校生ショートだろうね

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:14:59.66 ID:/DpGBj1S0.net
>>143
大貫の復調、ロメロが慣れてきた、(まだ半信半疑だけど)京山の覚醒
盛り返してきたのは先発が安定してきたからかなぁ

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:16:32.56 ID:oI6eOHOo0.net
古賀悠斗のプレースタイル
高校時代通算52本のホームランを記録
二塁送球最速1秒7
スローイング正確
遠投115メートル
50メートル走6秒8

やや盛られている数字に見えるけど、松川と比べて捕手性能は段違いだし、高校時代はスラッガーでもあった

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:17:20.25 ID:v82gGW2y0.net
まあもう自力CS消滅で森を使う大義名分しかなくなる

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:17:31.46 ID:BhK2h4/YM.net
有薗とか上半身に頼りきってるフォームしててスイングも前捌きだしアマチュア専用感満載だろ
細川みたいに二軍専用機になる未来しか見えん
今こういうフォームで上で通用してる奴いるか?

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:18:28.27 ID:AaaciTYya.net
自分は柴田推しだけど、これはもう下位では獲れないかもしれない
指名漏れもあるかなと思ってたぐらいで、こんなに評価上がるとは思ってなかった
https://www.daily.co.jp/baseball/2021/09/11/0014669527.shtml

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:21:50.35 ID:oI6eOHOo0.net
スカウトが今年今年の捕手ナンバーワンという古賀を否定して、捕手は松川を推す理由が分からん

松川は捕手は厳しいでしょう
あの体重ではファースト以外守れないし、セリーグの野球には合わない
スラッガーとして見たら有薗の方が良い

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:22:48.94 ID:WBQGr4M+0.net
今季市場の充実度を考えてみたから、誰かペン入れしておくれ。

○豊作
□平年作
△凶作

高卒右腕○
高卒左腕□
大社右腕△
大社左腕○
高卒捕手□
大社捕手△
高卒内野△
大社内野△
高卒外野△
大社外野△

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:23:54.87 ID:DfML1Jpe0.net
>>170
松川は捕手はあわよくばくらいだからね
大砲候補として考えられてる感じだから古賀とは主目的が違うよ
松川、阪口、有園は大砲候補だから
大卒ならブライトだろうな

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:27:23.20 ID:OxJ0owZvd.net
日大藤沢の柳澤は地元だし指名あるかな
高校生だしオースティンの抜けた後に細川蝦名あたりと争ってくれそう

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:27:27.99 ID:3pEQqfAdM.net
体つきが良ければ上半身主導でもいいと思う
今年で言うならラオウとかオースティンとか
細川はタイミングのとり方が下手すぎる方が問題な気がする

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:28:18.91 ID:BhK2h4/YM.net
>>173
柴田コントロールは普通に悪いけど平均でも150超えてるしスプリットも140後半出るからほんとに速いだろうな
馬力は間違いない
こういう中継ぎワンチャン枠を5位くらいで取りたいよな
さすがに上位まで評価上がっちゃうとおいしくない

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:29:51.82 ID:/DpGBj1S0.net
DeNA・八馬スカウト|21/4/17
「振る力もついた。今年一番いいキャッチャーだと思う」

おそらくこのコメントの事を指しているのだろうけど5か月ほど前のものだからなぁ
今は別の選手に変わっているかもしれないし古賀のままかもしれないしまぁわからんです

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:31:48.35 ID:/DpGBj1S0.net
横山楓や柴田大地の視察情報が出てきたって事は中位らへんで指名できそうな即戦力のリリーフを狙っているんだろうね

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:35:31.99 ID:w48aFxsN0.net
>>48
技術だけで身体能力も含めたトータルで微妙
技術は中の上か上の下だけど身体能力が下の下だからな

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:36:32.36 ID:oI6eOHOo0.net
その後の試合で評価を上げた捕手がおらず、寧ろ古賀は打撃でアピールしたから、その時点でナンバーワンならナンバーワンだと思うぞ
松川を今年ナンバーワン捕手と評価しているわけはないけど、まさか?そういいたいのか?

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:38:20.84 ID:BhK2h4/YM.net
>>181
スカウトも考えることは見てるファンと大体一致してるだろ

1位上位評価の投手
2位弱点補強の大社遊撃捕手
3位高卒の評価高い野手
4、5位即戦力中継ぎ
6位以降ワンチャン打撃枠や素材型高卒投手

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:39:43.96 ID:oI6eOHOo0.net
3位で即戦力中継ぎを狙っているのは、視察情報からも明白
ただ3位の指名順が遅いから狙い通りに行くとは限らない
幅広にマークなのでしょう
個人的には石森などもアリだと思う

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:40:06.75 ID:EFIx6r1wM.net
横山社会人になってもまともな変化球覚えないってことはあの投げ方だと無理なんだろうな
中継ぎ誰とるんだろ

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:41:08.16 ID:v82gGW2y0.net
>>183
なんで高校生と大学生を一緒に考えているんだ?

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:42:34.66 ID:oI6eOHOo0.net
1位先発
2位野手
3位中継ぎ
でしょうね
例年と同じくバランス型の指名だと推測される
そうなると、一位で高校生には行けないだろう
先発補強も必要だから

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:45:18.36 ID:v82gGW2y0.net
>>184
大社遊撃手の視察情報は白鴎中山しかないよ
高校生ショートの視察情報は例年より明らかに多い

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:45:27.56 ID:oI6eOHOo0.net
>>187
これで高卒を一緒に考えていると読み解いた理由を教えてくれよ?
どう呼んだらそうなるのか?

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:46:10.96 ID:NNH0JC5H0.net
>>188
一位で大学生投手をとり続けて結局優勝できてないから、そろそろ高校生投手いくんじゃないか
今年今永東クラスの即戦力いないし、高校生のエース候補をとりにいくよ

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:46:45.76 ID:v82gGW2y0.net
>>190
高校生の松川の名前出してるから

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:47:16.76 ID:/DpGBj1S0.net
5か月前のものだから変わっている可能性もゼロではないよねと言いたかっただけなのに…

このつっかかり方や松川の名前に過剰反応を示すあたり前スレの-xjbh氏なのかなー?
別人だったら疑ってごめんね
もし同一人物だとしても認めないだろうけど

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:47:24.31 ID:oI6eOHOo0.net
白鴎中山は遊撃としてはなく宮崎流出の備えとしてのマークだと思う

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:48:15.41 ID:BhK2h4/YM.net
>>188
今年の候補来年上ですぐ使えてそこそこやれそうなのが隅田くらいだぞ
どうせ2、3年鍛えるなら素質高い小園でいいだろ
欠点がないし投手スペック自体がかなり高レベルだから身体のパワーアップだけですぐ出てくるかもよ

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:48:55.02 ID:x82A1BCU0.net
古賀は春にホームラン出るようになって秋も打てるようなら有りだと思う
結局打てる選手が欲しいから松川も候補の1人だが松川は捕手としてよりスラッガー候補として見ているかもな
捕手に限らず打てる野手が欲しいから誰々じゃなきゃ絶対ダメという訳じゃないな

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:48:58.49 ID:oI6eOHOo0.net
>>193
変わっていないでしょうと書いているだけ

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:50:30.89 ID:0NERkFiEH.net
ナンバー1って例年より全体レベル低くても"今年"ナンバー1になっちゃう事を
念頭に置いて無さそうな人が混じってるな

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:50:54.44 ID:v82gGW2y0.net
>>195
まさにうちのスカウトがそう見てる

DeNA・進藤編成部長|21/7/26
 「早い段階で戦力になってくれるようなまとまりがある」

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:53:38.89 ID:01On79C0d.net
>>166
おまえが自分でその2人しかいないって書いてるじゃんよアスペ君w→>>158

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:57:13.43 ID:WBQGr4M+0.net
筑波大の佐藤先発するって。試合はスポーツブルで観れる。

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 12:00:33.05 ID:J1rEBNgY0.net
>>200
なる程、確かにwでも書いたの俺だけ?このやりとり以外で古賀も水野も名前出してなきからなあ。他には?沢山いるんだろ?

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 12:03:29.76 ID:v82gGW2y0.net
お前ら佐藤隼見ようぜ

https://sportsbull.jp/live/syuto/?game=2401

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 12:04:54.05 ID:/DpGBj1S0.net
だったら「その後の試合で評価を上げた捕手がおらず、寧ろ古賀は打撃でアピールしたから、その時点でナンバーワンならナンバーワンだと思うぞ」だけでいいよね?
私は松川のまの字も出していないのに何でわざわざ松川の名前を出したのやら…

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 12:06:21.58 ID:/DpGBj1S0.net
>>203
URLあざっす!
不毛な争いはやめてサトシュン見ときます

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 12:11:33.33 ID:v82gGW2y0.net
なんか佐藤人気になりそうだな
球速も出てるしチェンジアップ良いね

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 12:18:35.68 ID:myyXJoDca.net
2位古賀、西尾が候補に挙げるぐらいにはありえそうな指名なのに絶対に2位古賀ありえないって思う人はよくわからんな
2位は大砲でもいいけど古賀でもいいよ

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 12:19:07.17 ID:Rki7JY3Z0.net
>>204
いいからその後に誰か評価が上がっていると思っているのか書けよ
レス付けて否定してくるなら、それぐらい書けるだろ?

君が古賀を捕手でナンバーワン評価しているのを絶対に認めたくないし、信じない
という事は分かった

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 12:22:03.91 ID:3l+McPuxd.net
東海大の亀田って試合で始めたの上級生になってからだしそんなに打撃成績良くないけど
高校時代からドラフト候補だしスカウトも見てる気がする

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 12:24:05.64 ID:BhK2h4/YM.net
佐藤はやっぱ石田っぽいな
まとまってはいるけどプロで武器になる突き抜けたものはない
決め球ある隅田の方が評価高いでしょ

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 12:24:27.24 ID:NNH0JC5H0.net
佐藤は普通の即戦力だな
去年でいうと早川ほどではなく、ロッテの鈴木ぐらい
横浜でいうと今永東よりは確実に下、当時の石田と同じぐらいの評価
一位入札するほどの選手ではないな

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 12:25:10.59 ID:v82gGW2y0.net
>>209
なんでいちいち端末変えて書き込むの?
ワッチョイ下4桁「Y0uI」でバレバレだぞ

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 12:32:17.18 ID:Rki7JY3Z0.net
佐藤は既に評価済み
春落ちていた球速が戻っているかどうかだけ
佐藤単独なら普通に美味しい

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 12:34:00.65 ID:v82gGW2y0.net
初回149連発してたけど球速落ちて空振り取れなくなってきたな

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 12:37:36.35 ID:3l+McPuxd.net
佐藤隼は不調と言われた今春も41回、39奪三振、10四球、防御率2.63
一年生の頃から世代No. 1で投げ続けてきた評価はあるだろう
むしろ隅田の方が評価高いのか?って感じ

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 12:38:29.62 ID:v82gGW2y0.net
152と151出たw

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 12:38:47.53 ID:myyXJoDca.net
最後の152と151は良かったね
まあ1位で競合しそうだからDeNAが取るかっていう問題があるけど

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 12:39:51.44 ID:Rki7JY3Z0.net
先発左腕で151km出ていたら競合確実だろう
各球団隅田とどっちに行くか迷うだろう

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 12:39:57.31 ID:lQoHvo4Qd.net
ワッチョイ下4桁は普通に被ると思うが

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 12:40:07.72 ID:BhK2h4/YM.net
佐藤152出た
手抜いてたのか
力入れれば馬力あるんだな
今の投げれるなら競合するわ

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 12:41:04.30 ID:DbEvvjq40.net
佐藤凄えな
インコースに151キロ
若干甘くはなったけど、それが出来るなら普通に即戦力になると思う

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 12:43:01.16 ID:BhK2h4/YM.net
佐藤152出た
手抜いてたのか
力入れれば馬力あるんだな
今の投げれるなら競合するわ

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 12:45:52.59 ID:BhK2h4/YM.net
最後のインコースの球はかなり力あったわ
それまで144とかだったからちょっと驚いた
本気出すと凄いな
隅田に押されててイマイチ評価上がってなかった気がしたけどこれ一気に目玉クラスに昇格したかも

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 12:46:39.65 ID:v82gGW2y0.net
>>222
佐藤と隅田に人気が集中して高校BIG3の人気が落ちるかもしれんな

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 12:48:15.27 ID:Rki7JY3Z0.net
右腕で145kmの小園は普通に考えて吉田レベルだから外れに残るかもな

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 12:48:18.16 ID:WBQGr4M+0.net
佐藤隼輔は1年目濱口ぐらいはやってくれそうね

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 12:49:32.29 ID:Rki7JY3Z0.net
佐藤、隅田、木村が競合
正木、森木、廣畑が単独

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 12:50:35.77 ID:Rki7JY3Z0.net
広島、中日が正木を競合ならば小園は外れに残る

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 12:51:24.09 ID:P0KCfjRKM.net
1位は佐藤と隅田どっちかだろうね
2位で古賀か投手か、社会人投手な気がするけど

水野はピンズドだけど森と心中する覚悟だから無いんだろうなぁ
田部は遊撃無理っぽいし下位で高卒遊撃取るかもね

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 12:54:38.73 ID:NNH0JC5H0.net
>>229
一位が投手なら二位は野手だと思うよ
最近はお決まりのパターンだし

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 12:55:19.77 ID:BhK2h4/YM.net
佐藤すげぇと思った瞬間スペったっぽいな
投げた後脇腹ずっと気にしてた
能力は高いがこういうとこか…

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 12:56:18.97 ID:v82gGW2y0.net
>>231
脇腹って濱口かよw
もうスぺはいらんぞ

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 12:57:25.41 ID:NNH0JC5H0.net
佐藤は投げ方ぎこちないし、怪我に悩まされそうだな
高校生よりリスキーだと思う

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 12:59:31.49 ID:qQNzeEWLa.net
嫌だなただでさえ異常に怪我人に過保護ですぐに二軍に落としなかなか上に戻さないのに加えて
すぐに手術させたがるこの球団に怪我しやすい投手はいらない、つまり佐藤以外で頼む

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 12:59:49.93 ID:v82gGW2y0.net
これ少なくともうちは指名しないだろ
ただでさえ離脱手術ラッシュなのに・・・

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 13:01:08.07 ID:BhK2h4/YM.net
佐藤キレキレの151キロインコースを見せた次の回に脇腹故障で降板
あの潜在能力を見せた後にこんなスペを見せられるとは
競合レベルの力はあるがスペという横浜スカウトのトラウマを刺激しそうな選手だなぁ

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 13:01:41.09 ID:g/XNsSF7a.net
田部があまりにもいい所が無さすぎて
ファームで二遊守らせる選手1人は欲しいな

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 13:04:33.01 ID:biO/fOgud.net
他球団が隅田と佐藤に群がると思うから小園に行けばいいんだよ
左腕より右のエースになれる本格派が欲しい
小園は2年目から先発ローテーションに入れるよ

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 13:07:08.30 ID:3l+McPuxd.net
脇腹を気にしているようには見えない
指?

https://twitter.com/kaji_taka13/status/1436540255323115528?s=21
(deleted an unsolicited ad)

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 13:09:10.93 ID:v82gGW2y0.net
>>239
西尾典文 @Norifumi_Nishio
4回1死でわき腹を抑えて降板。肩や肘では無さそうですが、少し心配ですね。

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 13:09:30.12 ID:V4tDCTUa0.net
>>239
爪とかじゃないこれ?
脇腹には見えないような

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 13:11:41.08 ID:b1PhkmVca.net
スペだけはやめとけ、2年連続で即戦力でとったつもりのドライチが何の役にも立たないとか笑えん

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 13:11:56.88 ID:BhK2h4/YM.net
>>239
それの3球前からずっと脇腹さすって気にしてたよ
球速が140キロで露骨に落ちた
やっぱだめで降板

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 13:12:22.48 ID:v82gGW2y0.net
これでドラフトまで投げないでうちが1位指名したら大ひんしゅくだろうな
去年のドラ1入江も離脱してるし

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 13:13:43.49 ID:nFYog66kd.net
佐藤隼単独ならそれが一番美味しい

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 13:15:43.68 ID:DbEvvjq40.net
交代する1球前くらいに右脇腹を伸ばす仕草があったし、多分右脇腹をつったとかじゃないか?
何にせよ、この怪我が軽症でこれから先の試合で神ピッチしない限り評価はあまり上がらなさそうだな
逆に佐藤は単独で獲りやすくなったと捉えらればいいんだろうか?

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 13:19:11.17 ID:BhK2h4/YM.net
まぁスペの成功例では今永でおいしい思いはしてるからな
あれも本来競合余裕の目玉だったがスペで横浜スカウトだけは能力信じて指名して一本釣り成功
佐藤一本釣り出来るならおいしくはある
伝統的にスペだけど能力高い選手は好きな球団

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 13:20:12.54 ID:w48aFxsN0.net
実況するバカは名前欄見て出てけよ

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 13:23:00.30 ID:biO/fOgud.net
これ以上スペを増やす必要は無いから小園で良いよ

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 13:25:07.05 ID:3l+McPuxd.net
今永も1年目から投げられるような投手だった
たとえば昨年の山崎伊織や佐藤宏樹のように投げられない事が分かっている投手は指名できない
怪我の心配があっても一年目から結局は投げさせてしまうし、
投げられる投手を指名してはいるんだけど、それが選手の将来にプラスかは分からないなあ
他の球団なら入江はまだ一軍でも二軍でも未登板で手術もしていなかったかもしれない

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 13:25:11.50 ID:QmH5S1YWM.net
佐藤そんな怪我しそうな投げ方にも見えんが
変化球がどれくらい通用するかはやってみないとわからん

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 13:28:14.29 ID:nFYog66kd.net
昨年までで実績は十分で問題は春の不調の原因がよく分からないとされていた点のみ
ストレートが復活して本来の投球ができる事が分かれば評価は下がらないだろう
大怪我でなければ普通に競合

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 13:28:15.26 ID:DMkGKhbMa.net
「脇腹に少し違和感が」とか言おうもんなら2ヶ月二軍コースだろこのチーム、頑丈なの頼む

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 13:31:22.87 ID:myyXJoDca.net
今永はケガから復帰したからというだけで
今もケガのリスクある佐藤とは別の話だろ

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 13:33:01.70 ID:v82gGW2y0.net
佐藤は肘もやってるしスぺ体質は間違いないだろうな

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 13:37:42.57 ID:UErFu6Y90.net
一年目からずっと一軍にいた谷繁ですら正捕手になるまでコンバート視野に入るくらい燻ってたし、大矢が居なかったら終わってたと思う。

捕手は他と違って勝手に育つわけではなく、指導する人間次第なんじゃないか。そうゆう意味でも大矢が谷繁をコーチに引っ張ることが得策だと思う。

山本は素材としてはすごくいいと思うし、何とかならんかなぁ

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 13:46:53.19 ID:6hCoRcpC0.net
ケガのリスクを優先的に考えるならば高校生はやめた方が良い
どう見ても高リスクだし今年も高田が早々に肩の手術になった

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 13:48:55.52 ID:biO/fOgud.net
佐藤の指名は絶対にダメ
過去に肘の故障歴もあるし

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 15:00:22.61 ID:3l+McPuxd.net
東に関しても2年目にどうにかできなかったのかという思いが強い
不調になった選手は放置して思い出した頃に手術、では良い選手を指名してもジリ貧だよ

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 15:06:09.13 ID:vWg6uL9p0.net
来年はエスコがいなくなった場合、中継ぎがまずい。
中川とかを中継ぎにまわせば、頭数は確保できると思うけど、質がどうか。

田澤はどうかな?
田澤純一、台湾で今季1勝3敗15S、防御率3.55

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 15:11:42.00 ID:A0MgSYG40.net
佐藤は今永の時のように一本釣りできそうだな

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 15:23:42.44 ID:OlETcACla.net
隅田が久留米工業大戦に先発。
9回3安打1失点13奪三振で完投。最速は150`だったらしい。

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 15:26:18.90 ID:LBU1xOy7a.net
隅田の方がいいな、スペはダメよ

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 15:31:58.05 ID:biO/fOgud.net
佐藤に行ったら入江の時と同じで逃げの指名になる
出身大学的にも年間ローテーション守れなさそうだぞ

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 15:34:10.92 ID:FqS8IFPUM.net
隅田かぁ
四死球率の悪さが少し気になるところ
全国大会も好投したとは言え上武大のみだし初見殺しした可能性も無くはないのがね
もう少し全国の強いところとの対戦を見たかった

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 15:45:44.82 ID:p3DqPPkCM.net
隅田は4年になってから好投続けてるから一番人気は確実だろうな
3、4球団は来ると思う
残りは小園森木風間で各球団の好みで割れるだろうから佐藤はまじで1本釣り出来るかもな
小園1択の情勢だったが佐藤が一本釣り確実なら横浜は動くかもしれない

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 15:48:46.87 ID:biO/fOgud.net
佐藤を一本釣りしても東以上のスペで年間通して戦力にならない可能性が高い
何故そこまでクジから逃げる事ばかり考えるの?
そんなんだからいつまで経っても優勝出来ないんだよ

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 15:54:22.30 ID:p3DqPPkCM.net
怪我で計算できないって声もわかるし難しいとこではある
目玉だったのにスペ言われて敬遠された今永とか大野はプロでエース級の活躍しちゃってるわけだし
佐藤も本来は目玉でこの2人と似た感じの状態ではあるんだよね
一本釣りならおいしいと思っちゃうな

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 16:02:31.33 ID:FqS8IFPUM.net
東7回無失点8奪三振か
もう一軍に上がるんでは?
東今永平良が磐石なら目玉高卒に行きたいところだが佐藤隅田あたり1本でもまぁ

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 16:06:07.06 ID:WBQGr4M+0.net
10月初旬には一軍登板あるだろうね。

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 16:11:15.98 ID:0NERkFiEH.net
>>269
球数も94球投げれてるし最終テストなんじゃないかな?
再来週の10連戦のどこかで投げそうだね

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 16:19:39.76 ID:OlETcACla.net
筑波大の左腕・佐藤隼輔が152キロも負傷降板 ドラフト会議まで1カ月
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6198539fe3c12f22e40f9a63defdf4b5c91c029

試合後に筑波大の川村卓監督はエースの負傷に「右腹部の筋肉の肉離れじゃないかと思います。(投球する)出力が大きくなりすぎてしまった」とコメントした。

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 16:26:08.48 ID:biO/fOgud.net
佐藤は今永や東を遥かに超えるスペ
それでも欲しいって一本釣りをする事だけが目的になってないか?

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 16:26:25.10 ID:FqS8IFPUM.net
>>272
これ見ると上半身に頼った投げ方なのかもね
修正は必要そう
入江を逃げだと思う人は嫌がるだろうね

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 16:28:03.20 ID:8k+U9yiT0.net
いきなり出力を上げすぎたな
肉離れなら問題ない
寧ろ投げさせすぎて肘肩やられる方が怖い
もう投げなくても十分評価出来るし、人気上がるより良かったんちゃう

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 16:30:27.79 ID:8k+U9yiT0.net
創価の鈴木も好投してんだよな
こっちもドラ1確実だろう
鈴木は昨年秋に好投し、今回だからドラフトに合わせて評価が上がってきた
昨年の入江ににているのは鈴木の方だろう

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 16:34:49.14 ID:FqS8IFPUM.net
>>276
鈴木はあのリーグレベルで四球率4.8は流石に入江の足元にも及んでない気が
左腕だし

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 16:43:12.50 ID:Y1N6II3r0.net
>>271
100球を目安に1ヶ月って言ってる
今回の94球が復帰後最高だからあと2,3回ファームで投げるだろう
球団も無理させないだろうし
https://www.kanaloco.jp/sports/baseball/baystars/article-642782.html

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 16:54:41.35 ID:OlETcACla.net
東のここまで

7/11 ロッテ 2回34球、1安打無失点
7/24 日本ハム 3回35球、2安打無失点
8/5 ヤクルト 4回60球、無安打無失点
8/12 楽天 4回54球、2安打1失点
8/26 楽天 5回74球、5安打3失点
9/10 ヤクルト7回94球、5安打無失点

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 16:57:04.21 ID:v82gGW2y0.net
>>272
肉離れかよ
いらね

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 16:58:32.39 ID:OlETcACla.net
亜細亜大学の田中幹也と水野って、同学年で同じポジションなんだけど、現時点の評価はどっちが上なんだろ?

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 17:05:50.00 ID:A0MgSYG40.net
今永は3年時点で世代ナンバーワン、競合確実と言われた状況で肩を痛めて横浜以外が回避した
結果的に手術にはなったが、3年時点でナンバーワンと呼ばれた実力は見せている

肩や肘の怪我ではないのに評価が下がるなら一本釣りする価値はあるよ

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 17:06:28.73 ID:biO/fOgud.net
DeNAに親会社が変わってから石田、今永、東、上茶谷と怪我持ちの投手ばかり好むようになった
東と上茶谷はルーキーがキャリアハイで石田は大幅劣化
計算出来るのは今永だけという現状
そんな状況でまた怪我持ちを増やすのは異常だよ

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 17:07:01.65 ID:biO/fOgud.net
>>282
佐藤は既に肘の故障歴もあるよ

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 17:12:44.25 ID:94Mt/rce0.net
東今シーズン中に上がってくるかな
今永、東2人いるのは助かる。今日の京山も楽しみ
個人的には高卒将来エース候補、速球派大社卒、高卒外野、高卒遊撃が指名出来ればOK

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 17:20:59.66 ID:FqS8IFPUM.net
>>281
選手タイプが違うから何とも言えないかな
水野がバランスタイプだとしたら田中は小力のある守備型
広島の田中広と菊池みたいな感じ
タッパの関係上水野の方が評価は上がりそうな気がするけど守備と走塁は田中幹の方が数段上
去年まで矢野がいたからセカンドだったけどプロでも菊池みたいに田中幹もセカンドに落ち着くと思う
これは水野にも言えた話ではあるが

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 17:22:04.48 ID:EE1D5KZyM.net
>>281
田中は167で右打者なのはマイナス過ぎるんだよな
ちゃんとスイングしてる時もあれば亜細亜らしく当てるだけに徹してたり
田中は優秀な控え、水野は二遊間レギュラーくらいの差はありそう

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 17:22:08.29 ID:biO/fOgud.net
このスレの風潮は大社なら怪我持ちでも歓迎、高校生は健康体でも拒絶

怪我を抱えているのを承知で取る選手はそれなりのレベルにしかならないのが大多数

今永や大野は例外中の例外

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 17:32:19.44 ID:4xJt4ANXd.net
阪口とか高田とか高校時代に目立った故障はないけど手術してる

同じように故障知らずだった濱口も今永以上に離脱の多さが目立つ

これが横浜という環境のせいなのかプロ野球の故障がそういうものなのかは分からない

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 17:33:14.17 ID:myyXJoDca.net
隅田か小園だと思ってるけどこのフロントだから山下単独の可能性まである

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 17:46:24.39 ID:8jNAfvm90.net
肉離れなら問題ないでしょう
ドラフト前にはもう投げないと思うが評価は済んでいる

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 18:10:14.55 ID:ajRylNLs0.net
スペスペ左腕とか一番好きなタイプやん
一本釣りできるし

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 18:30:02.41 ID:WpOJkMNLd.net
>>282
SBは最後の方まで候補だったけど駒澤だから指名しなかったな

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 18:38:52.22 ID:8jNAfvm90.net
京山まるで別人だな
昨年秋も同じだったんだよな

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 18:42:08.57 ID:DfML1Jpe0.net
今年は競合したとしてせいぜい2球団程度だろ?
そんなに圧倒的な候補いないし
素直に一番評価してる奴に行けばいいと思う

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 18:43:29.86 ID:on+vUS+A0.net
1位隅田佐藤
2位古賀水野
3位阪口田村

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 19:04:44.79 ID:biO/fOgud.net
今年の1位指名はクジから逃げない事と怪我持ちの指名は止める事
この2点を徹底して欲しい

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 19:06:46.74 ID:8jNAfvm90.net
それだな

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 19:07:49.26 ID:NNH0JC5H0.net
別にくじから逃げてもいいわ
今永東森みたいな指名は大歓迎

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 19:13:42.98 ID:biO/fOgud.net
つまり佐藤の指名は絶対にダメという事
クジが怖いから怪我持ちの指名に逃げたと解釈されるだけ

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 19:27:19.88 ID:A0MgSYG40.net
>>300
言いたい奴には言わせとけばいい
名より実を取るべき

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 20:15:54.73 ID:94Mt/rce0.net
毎度のことだけど球団が取りそうな選手の予想なのか、個人的に推してる選手を入れた希望なのか書かないと揉めるだけさ

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 20:26:23.60 ID:WBQGr4M+0.net
>>286
>>287
お二方親切にありがとう!参考になりました!

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 20:31:06.33 ID:N3yhHoiy0.net
広畑はどうなんだろね?
何だか評価落ちてきている感じ
https://www.excite.co.jp/news/article/SportsHochi_20210911_OHT1T51172/

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 20:37:28.70 ID:A0MgSYG40.net
今のリリーフ事情を考えれば、やはり廣畑は視察するよな

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 20:43:48.79 ID:FO5EW7uQM.net
独立の火の国サラマンダーズの石森って全然知らなかったけど上位あるかもレベルの注目左腕なんだな
左で155投げるらしい
映像見たら確かに独立選手とは思えない球投げてた
横浜スカウトはチェックしてんのかな

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 20:51:15.19 ID:v82gGW2y0.net
>>304
DeNA・吉見スカウトは「(直球は)良いボールでスピードも出ている。いいピッチャーであることに変わりはなく、引き続き見ていきたい」と明かした。

評価高くないね
てかリリーフ専になってんのか?

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 20:57:31.72 ID:FO5EW7uQM.net
廣畑の先発した時の投球見たけどでありゃ先発では使いもんにならないよ
球は浮くし球速も出なくなるしフォームも相まって熊原そっくりだった
横浜スカウトの評価は低いだろうね

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 20:59:15.94 ID:v82gGW2y0.net
今年は高校生ショートとリリーフの視察が多い
なんか分りやすいな

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 21:17:23.31 ID:/DpGBj1S0.net
某所で行われている仮想ドラフトでの横浜の指名は
1位佐藤隼(5球団競合のクジを引き当て)
2位粟飯原
3位石田隼
4位皆川岳
5位吉村貢
6位泰
となっているみたい(現在も進行中)

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 21:27:04.26 ID:v82gGW2y0.net
廣畑は入札無さそうだな
佐藤と隅田が人気しそうだし高校BIG3もどうなるか分からんね

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 21:40:53.46 ID:KRRPgNSgd.net
小園4〜5風間3森木2佐藤1〜2球団競合。隅田広畑正木阪口が1からハズレ1位ではないだろうか?小園は巨人とオリックスが指名しそうだから2球団は最低競合すると予想。横浜は確率から佐藤に行けば良い?

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 22:12:57.65 ID:biO/fOgud.net
>>312
で、クジから逃げると今年の入江みたいなオチが待っているだけ
正攻法で行かないと強いチームは作れない

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 22:16:56.73 ID:NNH0JC5H0.net
くじから逃げても今永東みたいなケースもあるから、くじから逃げてもいい
だいたいくじに頼りきったドラフトなんて絶対に成功しない、競合選手が活躍するとも限らないし
くじを引かずに良い選手がとれるなら、その方が断然良い

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 22:29:13.19 ID:biO/fOgud.net
小園は最大でも3球団で収まる
むしろ隅田に5球団集まりそう
>>314
でも佐藤は肘の故障歴もあるし所謂事故物件
そんな事故物件を有難がっても後で痛い目を見るだけだと思うよ

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 22:32:40.63 ID:KRRPgNSgd.net
小園の競合が日ハム横浜中日オリックス巨人の順番だとすると2回目か3回目に引けるから当たる気がする。風間だと横浜楽天ヤクルトロッテの順番で最初に引かされてハズレる気がする。

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 22:39:05.22 ID:JBUdryc/0.net
>>316
何そのオカルト

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 22:42:55.30 ID:wnhz9lK+M.net
>>306
上位はあり得ないよ
独立の選手は極端に若いか極端に飛び抜けた成績残してないと上位は無理
ただでさえノーコンなのに24歳じゃ育成が限界
昨年独立で驚異的な数字残してた石井が阪神の8位、戸田が巨人の育成7位
独立からプロ入りするのは容易じゃない

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 22:43:54.71 ID:TlEBLVMwa.net
>>309
視察候補が多いってことは3位以下で狙ってるんやろな。上位でいくなら進藤や河原含め複数人のコメント出てくるやろうから

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 22:45:02.71 ID:KRRPgNSgd.net
クジ運のないベイスターズが、最初から4分の1とか5分の1の当たりクジ引けると思わないんだよね。他の球団が外した後なら当たりそう。つまり自分の力で当たりを引く運がない。他力本願。

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 23:02:32.45 ID:P0Y/AFT/d.net
クジ引きの順番で当選確率は変わらないって学校で習わなかったのか?
オカルトにも程がある

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 23:06:58.70 ID:BDZakZ42d.net
>>321

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 23:11:35.14 ID:BDZakZ42d.net
クジ引きの順番で当たり確率が変わらないのは学校で習ったよ。でも神頼みとか神通力とかあるじゃん。ドカベンで習ったんだけど、神通力で山田の怪我が治ったんだよ。つまりベイスターズには神通力がないからなぁ。これぞオカルト。

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 23:16:37.29 ID:biO/fOgud.net
三浦はクジ運ありそうだし当たると思うけどね

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 23:33:56.51 ID:8jNAfvm90.net
隅田は4球団、風間3球団、佐藤2球団、正木2球団、森木1球団 が入札

外れで、廣畑、鈴木勇、山下、椋木、山田、水野、小園

こんな感じだろう

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 23:40:24.30 ID:A0MgSYG40.net
廣畑一本釣りは一番無難な選択肢
勝ちパターンが出来る奴がとにかく少なすぎる
先発は故障者戻ってくればなんとかなる

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 23:42:17.90 ID:8jNAfvm90.net
それはわかる
なんだかんだ言って安定感あるからな

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 23:45:40.29 ID:8jNAfvm90.net
千葉 風間 阪神 隅田
オリ 風間 ヤク 隅田
楽天 隅田 巨人 森木
福岡 隅田 中日 正木
西武 佐藤 横浜 佐藤
ハム 風間 広島 正木

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 23:45:48.33 ID:0NERkFiEH.net
>>325
そんなに競合しないと思うし小園はどこかしら最初から指名あるかと

個人的には風間がいいって言うのほんと理解出来ないんだよなぁ

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 23:47:13.91 ID:NNH0JC5H0.net
風間と小園は立ち位置逆だろ
風間は外れ一位クラス

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 23:53:21.72 ID:8jNAfvm90.net
右腕で145km程度では物足りない
身体も出来上がっていて伸び代がない
言うほど制球が良いか?

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 23:56:50.20 ID:8jNAfvm90.net
小園は行くとすればオリックス
巨人は森木だろう
小園のところに行った時にわざわざ森木の名前出したことで推して知るべし
本気なら森木の名前を出す必要なし

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 23:57:28.11 ID:Y1N6II3r0.net
今年の候補で勝ちパに入れそうなのって誰がいるの?
視察は横山が多いみたいだけど制球よくないから勝ちパは厳しそうに見える
入江の中継ぎ転向もだけどドラ1使って廣畑椋木くらいじゃないと無理なんじゃないか
山田龍や三浦も中継ぎいけるかな

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 23:59:25.73 ID:8jNAfvm90.net
阪神は隅田か森木で迷っているのだろうと推測

シーズン優勝確実ならば森木推しが高まるし、現状左腕が欲しいのは間違いないから、ギリギリまでことしは迷うのではないかな

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 00:11:49.80 ID:1NRchX9Fd.net
例えば1位小園森木風間から外れ1位も高卒投手で、2位も高卒外野手とかだったら、去年のオリックスのように批判されるのだろうか?規定投球回数クリア1人もいないのに1位2位高卒?とか。

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 00:11:52.15 ID:vU2uJbklH.net
高校生なら一番伸びしろが有りそうなのが森木、早く一軍で結果出せそうなのが小園って印象

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 00:13:09.32 ID:TgwzyrM60.net
基本的に取らぬ狸の皮算用はしない

・・・はローテーションに入りそう
・・・はスタメン取りそう

と言って、実際にはなかなかそうならない
ドラフトは予定通りにならないことも想定して戦力を整えるもの
先発投手と捕手は必要だ

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 00:14:17.43 ID:agj6j1Oqd.net
>>335
チームが下位に低迷している年なのだから寧ろ良くやったと賞賛されるべきだよな
小手先、目先だけの大社より余程いいよ

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 00:16:53.74 ID:TgwzyrM60.net
>>335
1位2位高卒は現実的ではない
そう言うドラフトをしてきていない
今年ビリ争い
当然に批判も出るだろうし、来年は最下位濃厚

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 00:22:11.42 ID:TgwzyrM60.net
負け濃厚の試合を観たいと思うか?
最下位濃厚で応援したいと思うか?
そう言うのが好きなマゾもいるが、ファンはコア層だけではない
勝てば楽しいし、また応援に行く
5月にシーズン終了して夏以降消化試合ではファンは激減するだろう

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 00:29:42.54 ID:wQDithra0.net
完全に過渡期に差し掛かってるから高校生ドラフトでいいよ

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 00:32:15.22 ID:4kZThp8Md.net
来年、東が復活したら、今永東濱口の左3枚をぶつけるローテとか組めたら面白いんだけどな。さらに隅田を一本釣りして今永東濱口大貫ロメロ隅田とかも面白い。左腕王国。

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 00:37:58.23 ID:t5XsJm750.net
今年みたいな不作の年は短所を見ずに長所がどれだけ突き抜けているかで評価したい
小園とか水野とか古賀とかまとまってる選手より風間とか松川とか大内のような一芸に秀でた選手の方が魅力的だと思う

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 00:42:59.91 ID:TgwzyrM60.net
ようは博打をしたいということだろ?

高校生指名で当たりが出る確率は低いから、失敗する可能性の方が高い

失敗したら泣きっ面に蜂で暗黒期にどっぷり浸かる
そこから抜け出すのはめちゃくちゃ大変だぞ

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 00:52:00.56 ID:ZOjhAP1g0.net
大社のチマチマしたレベルの低い選手ばかり取っても意味ないよ
そういう方針を続けているからいつまでも優勝できない
高校生でスケールの大きいのがいる年は競合してでも狙わないと
このスレの人達は一本釣りをする事が美徳だと勘違いしていないか?

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 00:54:38.99 ID:1KtIrcOh0.net
>>326
先発からクローザー転向に向いてそうな候補っていないよな
球威球速があって三振が取れるタイプ
京山は球がシュート回転してバッピになるから三嶋と変わらなそう

ということで、廣畑指名はあるかも

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 00:57:01.62 ID:ZOjhAP1g0.net
ヤクルトが村上と奥川を取ったように4番とエースが高校生というのは相当なアドバンテージ
事実今年は優勝争いに絡んでいる
本当に強いチームを作ろうと思うならそういう指名をするべき

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 01:00:40.54 ID:wQDithra0.net
>>345
ヤクルトはどん底の最下位からドラフト上位の即戦力木澤、山野が全く働かないのに上位争いだもんな

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 01:06:10.49 ID:spWMl4uV0.net
>>333
3〜4位で取れそうな柴田大、古屋敷、八木玲あたりのパワーピッチャーはセットアッパーなら行けると思う

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 01:13:08.67 ID:6JeBzXvo0.net
池谷に目途が立つならドラフト戦略にも好影響、とりあえず左のリリーフはいらないな
先発は左右問わず一人は欲しいがリリーフは右に絞って行ける
大社から右のリリーフ2人指名するくらいでやっと足りそうなんだよなあ

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 02:45:56.02 ID:nJxIKN69M.net
山田龍ってどうなんだろうな
今年の成績は抜群でドラ1確定レベルだけど長い回投げたのが西農運輸戦の8回無失点
それ以外は先発しても2回程で交代してるか中継ぎ
立ち位置がよく分からん
高卒社会人な上に今年は三振取れるし四球率も低くて最高なんだけど先発なのか中継ぎなのか
田嶋程度にはやれそうだとは思うんだが

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 02:57:16.09 ID:oEq8HfMgd.net
ドラフトの前に最下位だったら、1位小園か風間2位吉野か有薗みたいな神ドラフトは可能なのかな。

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 03:31:53.17 ID:vz+jTPah0.net
クジ逃げてるってここ2年だけだよな実際のところ。三原か…

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 04:11:22.32 ID:5U07qNMAM.net
ドラ1位予想

千葉 小園 阪神 森木
オリ ?? ヤク 風間
楽天 小園 巨人 小園
福岡 隅田 中日 小園
西武 隅田 横浜 
ハム ?? 広島 正木

数年前の社会人大好きなオリだったら広畑、目玉に特攻の日ハムは小園に行ったんだろうけど
野手に行って正木競合かも

とにかくDeが山下や三浦じゃない事を祈る
怪我次第だけど佐藤一本釣りが旨い

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 07:01:51.82 ID:apeTgrHT0.net
>>351
山田龍はあこがれの選手が今永で実際にフォームも今永っぽいから獲って今永塾に入れたい
奪三振率高いからクローザー目指させてもいいんじゃないか

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 07:48:10.58 ID:+NrxUUxKM.net
今年はクジに勝とうが負けようがあんま変わらなそうだな
地雷を踏まないように気をつけたら

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 07:57:21.84 ID:Q3SuFZdN0.net
>>328
ドラフト初めてみるの?

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 08:13:18.77 ID:sEShuxmAd.net
高卒投手の一位指名もあり得るとは思うけど
「即戦力投手はいらない」「先発投手の頭数はいる」「故障がなければ」は楽観論が過ぎるなと
他のチームと比べて圧倒的に酷い、他のチームだって故障者はいるんだから

https://pbs.twimg.com/media/E_AedooVgAIoS-o.jpg

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 08:41:24.05 ID:4Z05Z6CeM.net
投手ももちろん必要だが問題はもっと根深いかもしれんよ
https://i.imgur.com/dwCDlvG.jpg

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 08:47:16.10 ID:gH3TvcWgd.net
1位廣畑でいいわ
最も優先度低いピースが高校生投手
奥川級がいれば行ってもいいがそうじゃなければ今年はスルーでいい

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 08:47:56.64 ID:KfV8jzwr0.net
>>359
守備力が低いんだよね
大和宮崎ソト佐野が大幅マイナスで牧が微マイナス、捕手は言わずもがな
今はスタメンに守備が良い選手が一人もいない
森が打力上げてレギュラーになるのは前提としても、まだ二、三人スタメンに守備力もある選手が座らないとチーム力は上がらない

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 09:33:29.79 ID:SSwj4VSq0.net
減らすだけなら
一塁を佐野
二塁を柴田
三塁を牧
遊撃を森
左翼を神里楠本
にすればイーブンまで守備は良くなるよ

こうすると宮崎とソトの分の打力が無くなるけど

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 09:33:41.74 ID:VH4xtpS70.net
佐々木奥川みたいな10年に一人出るような好素材がいるわけでもなし
スラッガーはドラ1レベルがいるわけでもない

今年にわざわざ高校生に行く必要はない
高校生獲ったところで、奥川村上にはならない

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 09:41:25.85 ID:KfV8jzwr0.net
>>362
打力を完全に犠牲にするのはナンセンスなので、今宮崎ソトを外すのは現実的じゃない
守備の良い小深田蝦名の存在感が出てくるまで待つか、ドラフトで即戦力を補充して競わせるか
ドラフトでは守備走塁でもトータルに貢献できそうな選手がほしい
梶原とかな

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 09:47:47.19 ID:joFjGdG60.net
>>347
即戦力集めた阪神が首位ですがそれは?

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 09:55:59.92 ID:LKm/B2vMa.net
阪神は即戦力集めてるというより獲得した即戦力が活躍してる印象だけどな
一昨年は小川以外高校生だし、バランスはとれてる

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 09:56:15.51 ID:1OkDu7lyd.net
このスレの総意は「大社なら故障歴があっても大歓迎、高校生は健康体でも指名するな」という事で宜しいか?

そんなに大社が好きなら、もう金輪際高校生を指名しなくていいんじゃない?

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 09:56:42.68 ID:wQDithra0.net
>>365
即戦力集めた横浜が最下位なんですが

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 09:59:02.48 ID:VH4xtpS70.net
阪神は佐藤中野が新人王候補、伊藤も既に7勝、捕手も榮田獲っている

DeNAは、森いるから遊撃イラネ、捕手イラネとか言っているから強くならない

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 09:59:08.43 ID:wQDithra0.net
横浜の選手を貶してまで即戦力の必要性を説いても誰も共感しないんだよね

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 10:00:47.34 ID:VH4xtpS70.net
高田がいなくなってからの2年間で即戦力とれていないけど

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 10:02:08.37 ID:wQDithra0.net
即戦力が当たる前提なのが頭悪すぎる

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 10:03:46.93 ID:8nYBAeYO0.net
>>371
牧・伊勢・坂本は即戦力では無いと?

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 10:41:35.69 ID:t5XsJm750.net
野手に関しては今の一軍の穴をドラフトで埋めようなんて考えてる時点でおかしい
すぐ一軍でレギュラーになれる野手なんてほんのひと握りしかいないのにそれがあたりまえのようにできる前提での議論は不毛
3年後、5年後どうなってるかで考えたい

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 10:51:21.78 ID:6JeBzXvo0.net
阪神は確かに佐藤・伊藤・中野の大活躍で優勝しそうだな
このドラフトを本当はうちがしなきゃいけなかった
ドラフトのみで(しか)強く(なれない)なってきたチームなんだから
そりゃ新人王狙えるレギュラー2人と10勝級ローテ投手獲れば変わるよな
村上のように森らを育てるフェーズには入ってるんだから即戦力ほしいな
うちが今強いならいいがよくて4位の最下位ではね
いないいない不作と言いながら毎年即戦力を引いてる球団がいるんだし

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 10:57:53.62 ID:Q3SuFZdN0.net
昨日からここまでY0uIの意見一つも同意できんわ

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 10:58:04.67 ID:wQDithra0.net
資金力が無い球団が常勝軍団を目指すには育成しかないよ
歴史が物語ってる

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 10:59:40.93 ID:SSwj4VSq0.net
>>364
宮崎はともかくソトはマジで外すこと考えてもいいかもしれん
WARマイナスでオフェンス面だけに搾っててもかなり微妙だし金がもったいないから試合出してるという印象しかない

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 11:18:09.21 ID:T/dlS1bc0.net
高校生獲ったら数年後にレギュラーになれると思っている方がおかしい

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 11:20:28.59 ID:265GGu6H0.net
>>376
Y0uIは前スレのヤバい奴=-xjbhと同一人物と思われるので触らない方がいいっすよw
私は昨日どーでもいい事で食ってかかられたんで無視してます

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 11:22:30.70 ID:T/dlS1bc0.net
強くなれば客も入る
客が入ればお金も入る
高校生ドラフト今年やるという事は今年の補強はゼロ
来年の最下位はほぼ確実
数年こんなのやり続けたら沼から抜け出せなくなる
暗黒期から抜けるのがどれだけ大変かとなのか身をもって知っているだろう

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 11:22:32.64 ID:kcC4b/64d.net
大卒や社卒が数年後にレギュラーになってるのが現状のベイスターズ
“1年目から活躍しないなら即戦力はいらない”論者はその事実を理解しているのだろうか

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 11:24:53.87 ID:JE0CWv5u0.net
三浦最終年でオースティンラストイヤーぽいって考えたら上位で高卒は無いと俺も思うけど、IDコロコロするのは止めて欲しい

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 11:26:57.26 ID:T/dlS1bc0.net
非現実的な高校生ドラフトやりた〜いって
ずっと言い続けられても困るわ

そんなのやるわけないし

大学、社会人の試合も始まったのだから、いい加減そっちの話をしろ

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 11:28:47.60 ID:wQDithra0.net
とりあえず「Y0uI」は毎日同じこと言いすぎ
1回言えば主張は分かるんだからその主張を他人に押し付けるな

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 11:31:05.84 ID:T/dlS1bc0.net
それ、高校生ドラフトやりたいの主張を終わらせてから言え

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 11:35:18.29 ID:wQDithra0.net
自分で大社の話だけしてればいいだろ
高校生の話にクビ突っ込んでこなければいい

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 11:40:20.04 ID:6JeBzXvo0.net
高校生がいらないなんて思わないが即戦力中心でいいとは思う
現有戦力に足りない部分が多すぎるのが問題だな、外野と遊撃は高校生欲しいよな

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 11:40:45.81 ID:T/dlS1bc0.net
高校厨しつけぇよ
もう甲子園終わってるし、小園はもうとっくに終わってんのによ

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 11:43:06.93 ID:t5XsJm750.net
>>382
大卒社卒がいらないとは言ってない
即戦力のキャッチャーとかショートとか取っても活躍し始める頃には森山本益子あたりがある程度の成績残してておかしくないのに、今のデータ見てショートが弱いから即戦力がほしいというのはナンセンスということ

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 11:43:16.00 ID:wQDithra0.net
>>389
大社スレでも立てて勝手にそっちでやればいいよ

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 11:43:36.82 ID:265GGu6H0.net
分裂したね
アメーバなのかな?

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 11:50:16.30 ID:T/dlS1bc0.net
非現実的なのは高校生ドラフトの方なんだよ
支離滅裂な主張繰り返しすぎ

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 11:50:57.54 ID:8nYBAeYO0.net
うちのドラフトはバランス重視だから、高校生と大社が3名ずつ
投手と野手も3名ずつ。それが基本だと思うよ
少し多くなったりバランス崩したりはあるだろうけど、極端なことはやらんと思う

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 11:54:51.74 ID:T/dlS1bc0.net
今年は投手の首切りはおおいから
投手4人、野手3人だろう

高校生は下位で外野手と投手獲るだろうからそれで満足してくれ

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 11:57:51.71 ID:1OkDu7lyd.net
ID:T/dlS1bc0は「大社なら故障歴があっても大歓迎、高校生は健康体でも指名するな」って主張

そんなに大社が好きなら、もう金輪際高校生を指名しなくていいんじゃない?

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 11:58:02.22 ID:TDLCP1vma.net
もう貼られたかな?一応ドラフトに関する記事だし貼っておく
高田も池谷もがんざってほしいな

ベイスターズの2年目スカウト・中川大志が「このチームはいいよ」と胸を張って言える理由

https://bunshun.jp/articles/-/48297?page=1

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 12:00:08.62 ID:wQDithra0.net
>>396
彼はもう横浜のチームがどうなろうと関係ないただのドラフトヲタだから仕方ないよ

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 12:05:25.96 ID:gBM9gDbt0.net
高校生で一番伸びしろが有りそうなのは森木じゃなくて達、左なら松浦か木村だと思うわ

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 12:05:59.10 ID:7vGJ284O0.net
佐藤好投か
競合したら嫌だな
春の不調を喜んでたのは誰よりもこの俺なのに

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 12:11:10.11 ID:34C2mgKMM.net
>>397
中野スルーして微妙な池谷、高田は癖フォームからの手術
去年は牧が余ってなかったらヤバかったな
中川含めドラフト担当の人のいい教訓になったらいいが

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 12:11:36.50 ID:vU2uJbklH.net
>>378
俺も同感
1塁に牧や佐野が回ったりしてスタメンにバリエーションも
取れるメリットもあるしね

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 12:18:49.34 ID:T/dlS1bc0.net
一月は投げられないからドラフト前にはもう投げないだろうが、肉離れなら問題ないな
筑波はコロナで試合自粛していたから急に張り切りすぎた感じか
左であの球を制球良く投げれるのだから、即戦力でしょう

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 12:22:06.37 ID:gH3TvcWgd.net
もう佐野宮崎のような打撃特化型は指名しないでほしいわ
この手のタイプは守備が壊滅だったり異常に鈍足だったり、仮に間違ってレギュラー取ったら後々邪魔な存在になる

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 12:22:11.44 ID:ixHCDIfKa.net
>>400
佐藤はイケメンで大学ナンバーワン左腕でうちっぽいといえばそうなんだが怪我が心配でなー
そこもうちっぽいといえばそうだが

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 12:24:51.02 ID:b20sK1vl0.net
>>365
阪神は結果的に即戦力になってるだけでしょ
クジを外してるだけで3年連続で高卒1位指名だし、過去10年見ても2位で割と高卒獲ってきてるよ

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 12:27:25.15 ID:xBeFTAe0d.net
宮崎や佐野のような選手の指名は今後も続けていくべき

打撃のみを期待されて指名された彼らが絶対的なレギュラーになっていることは彼らの問題ではない

総合力を期待されて上位指名した白崎、倉本、柴田、松尾、伊藤裕らに総合力の欠片もなかったことが問題

なぜこうもスピード感のない選手を集めてしまうのかは謎

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 12:28:25.22 ID:bc2p9KsQ0.net
佐藤は俺の中でドラ1位ではなくなったわ、能力はあっても発揮できないやろ
時間かけて負担かからないように改造するか?大卒ドラ1で?

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 12:30:36.93 ID:wQDithra0.net
>>408
佐藤はスぺのくせに競合しそうなのが最悪だね
怪我で評価落ちどころか152出したことで評価上がってる

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 12:31:29.13 ID:T/dlS1bc0.net
阪神は森木から隅田に鞍替えしそう
ヤクルトは隅田確実でSBも隅田に行きそうな気配

隅田良いけど、良い時の佐藤の方が良い気がする
佐藤は昨年からの安定感、隅田は成長度をみて、どちらが良いのかは判断が難しいと思うが、隅田が競合多数ならば佐藤は全然アリだろう

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 12:33:04.03 ID:mCZkwpte0.net
佐藤は何やかんやで他球団も一本釣り狙って来そうで怖い
一本釣り狙って競合とかなったら最悪だな
佐藤狙いそうな球団ってどこだろう?

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 12:34:47.93 ID:1OkDu7lyd.net
佐藤は入団後即トミージョンとかありそうで怖い
過去に肘の故障歴もあるし
でも大社好きからしたらそれでも全然OKなんだよな?

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 12:34:52.60 ID:xBeFTAe0d.net
同期の柳と濱口が分かりやすい
2人とも大学時代に酷使されてプロ入り
1年目はあまり投げられなかった柳に対して濱口は大車輪の活躍、ベイファンからも柳を外して良かったの声が上がった
今の柳の活躍を見ると競合クラスの即戦力投手でも無理して1年目から起用する必要はないとよく分かる
佐々木千も大活躍してるね

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 12:36:26.92 ID:bc2p9KsQ0.net
ドラフト用に150以上とか欲張っちゃったのかは知らんが、言い方変えれば150以上出したら壊れるって事よ。
だから佐藤がもしローテを守るとなると8割の142~146ぐらいで抑えていかないと持たないって事だ
隅田ならそのくらいである程度抑えれそうに見えて評価高いが佐藤はどうよ?

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 12:38:33.66 ID:S6u9qMr+0.net
パットンが、オースティン、ソト、ピープルズと連絡を取り合って近況を話していると言っていたが、
これを聞くと、エスコが来年以降残ってくれる可能性は非常に低いな。

横浜球団のことは好きだと思うんだけど、メジャーへ行くだろう。

やっぱり、ラミレスとロペスがいたから、エスコは安心できたんだろう。
ラテン選手を孤立させてはいけない。

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 12:41:00.89 ID:T/dlS1bc0.net
左打者の内角に152km投げれるのは佐々木千と大きく違うところ
145〜148kmで投げれば十分だろ
変化球も多彩

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 12:43:47.01 ID:bc2p9KsQ0.net
まー佐藤本人が一番分かってるやろ、怪我怖いしな

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 12:47:45.23 ID:T/dlS1bc0.net
佐藤隼は昨年一年間の実績があるから評価は変わらないよ
寧ろ強みは安定感だから

隅田と鈴木勇は好調を続けられるかどうか
隅田はもう結論でて競合確実

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 12:49:14.07 ID:WQ9cR2DNM.net
小園と隅田は3球団以上クジになるって考えたら風間、森木、広畑、佐藤のどれかのが良い

誰が1番良いかな

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 12:51:44.57 ID:b20sK1vl0.net
>>413
柳の1年目は怪我と復帰の繰り返しで使いたくても使えなかったんだよ

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 13:03:52.08 ID:LKm/B2vMa.net
今年は左が手薄な所は無理に高卒行く必要ないし、BIG3もそこまで競合しないんじゃないか
逆に隅田や佐藤を一本釣り出来るつもりで指名すると危ないと思う

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 13:11:39.79 ID:vz+jTPah0.net
俺もそう思う。隅田佐藤の方が競合するイメージ。小園森木はともかく風間は入札なしもある気がする

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 13:12:04.17 ID:b20sK1vl0.net
>>414
平塚のガンってどうなのかね?
日体大の松本や森が155キロ出したり、帝京大時代の西村も最速154キロとかだもんなあ

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 13:15:46.06 ID:wLzOomu+0.net
首レース
確定レベル
武藤、中井、笠井
濃厚レベル
風張、進藤、山下
可能性有りレベル
宮本、乙坂、田中健、高城(飯塚、斎藤)

これくらい?ここからドラフト指名考えていける?

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 13:16:51.63 ID:wQDithra0.net
>>423
今年はまともだよ
特に左はガン通りだな

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 13:30:23.92 ID:bc2p9KsQ0.net
あんま書きたくないが戦力外は
中井、笠井、風張、武藤、宮本、高城がかなり可能性高い
追加するならピッチャー陣の誰か

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 13:46:56.92 ID:nwILchy70.net
今年ぐらいずば抜けた候補おらんと指名明言した方が抽選確率避けられそうな気もするけどやらんやろうなぁ
高卒は風間以外はそれなりに育ちそうだし、大社も左腕の隅田佐藤山田は大差ないと思う
外れたらリリーフ適性ある大社投手は誰かしら確保出来そうだし抽選もそれほど恐れなくてもいいかな

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 13:56:50.74 ID:T/dlS1bc0.net
山田は佐藤、隅田ほどの完成度はないが年齢が若く伸び盛りであるのとを考えればドラ1として相応しい左腕

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 13:58:28.26 ID:apeTgrHT0.net
>>424
今年は怪我で選手が足りなくてファームの試合が成立させるためだけになってた時期があるんだよな
育成でもいいから数だけはしっかり揃えて欲しい
投手野手それぞれ切った数+1くらい

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 14:05:58.26 ID:c0i5eHkxd.net
素行もあって乙坂クビかと思ってたけどファーム見てると残りそうだな

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 14:14:13.79 ID:D+S9GufE0.net
>>407
他球団だがリチャードとか千賀とか甲斐とか
荒削りだけど突出した選手のが後々のリターンがでかいんだよな
DENAで言えば国吉とかも今ロッテで活躍してるが
まあもちろん北方みたいに素材だけで終わる可能性もあるけど

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 14:24:22.92 ID:MRdT6O5xd.net
一番伸びたら当たりが大きいであろう天理の達孝太を一本釣りしよう横浜待望の高卒大エースになれる可能性がある

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 14:29:19.26 ID:c0i5eHkxd.net
わがまま×ビッグマウスの素材型とかいらないです

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 14:29:19.89 ID:wQDithra0.net
佐藤はマジでスぺだな
肘は怖い

2年秋の終わり頃に左肘の内側を痛めたが、3年の春先には回復。だが、春のリーグ戦は、新型コロナウイルスの影響で中止となった。秋のリーグ戦も迫った頃、今度は左肘外側の関節に炎症が起こった。痛めたところに対するこわさがぬぐい切れず、かばいながら投げていたためだ。それでも、なんとかリーグ戦に間に合わせ、佐藤は再びエースとしてマウンドに上がった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d04dfab058566eb5cd03bd88c665ab61c4b156f

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 14:31:24.36 ID:wQDithra0.net
>>434
リンク貼りミス
こっち
https://news.yahoo.co.jp/articles/d04dfab058566eb5cd03bd88c665ab61c4b156f2

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 14:45:13.14 ID:T/dlS1bc0.net
佐藤下げに必死な小園厨

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 14:53:43.87 ID:wQDithra0.net
>>436
2020年はコロナと故障で16イニングしか投げてないのに1年間の実績とは一体・・・

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 15:02:01.94 ID:wLzOomu+0.net
>>430
25以上30未満の年齢層に桑原、神里、乙坂、関根、佐野、楠本、宮本(年齢順)の7人ひしめいてるしすぐ下に蝦名細川がいるからこの7人から1人は切られそうなところなんだよねやらかした乙坂かあれだけ一軍でチャンスもらって一定のものを見せられなかった宮本だと思うけど

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 15:04:25.25 ID:8nYBAeYO0.net
>>430
乙坂、ファームで結果出しても一軍に呼ばれないのはヤバイと思う
中井もそうだけど9月中に一軍呼ばれなきゃクビでしょ

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 15:18:19.83 ID:b20sK1vl0.net
>>425
それなら春の不調があるから、スカウト的には球速が出て一安心って感じか
佐藤でなく他に本命がいる球団には朗報だろうなあ

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 15:34:14.29 ID:qudhtIts0.net
>>256
谷繁は高校時代世代トップの打者だったからね。
山本が谷繁くらい打てるようにんsるのか?

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 15:34:19.78 ID:qudhtIts0.net
>>256
谷繁は高校時代世代トップの打者だったからね。
山本が谷繁くらい打てるようにんsるのか?

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 15:57:30.66 ID:n1m62Mzop.net
去年入江に決めた連中がちょっと力んで肉離れする佐藤隼にするのはあり得ない

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 16:01:02.69 ID:bHBjZCAyM.net
>>443
何の関係が?

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 16:17:21.92 ID:T/dlS1bc0.net
佐藤隼は今年のドラフト開始時からずっと指名上位のトップ3に入り続けている
ネガキャンをしても評価は概ね確定しており、秋に自己最速を更新して152km出たことで安心感の方が強いと思うわ
肉離は回避する理由にならないな

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 16:20:06.05 ID:T/dlS1bc0.net
ケガが心配なのは法政の山下だろう
好素材なのは間違いないが、ケガが続いて登板が少ない
春に好投して評価を上げたがまだ評価を付けるには投球を見たいだろう

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 16:20:23.67 ID:wQDithra0.net
>>445
適当なこと言うなよ
佐藤隼の評価がいつ確定したんだ?
2019年か?

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 16:30:06.19 ID:nwILchy70.net
佐藤は2年の頃が1番良かったのかな
怪我は残念だけどもう少し長いイニング投げるのとリーグ戦通してのピッチング見たかった
2年の時ぐらい怪我せず先発で長いイニング投げられて結果出してくれたら良かったんだけどね
実力そのものは即戦力だと思うが身体は無理させちゃいけないタイプなんかな

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 16:33:33.89 ID:hryGmmLUa.net
まぁ佐藤でも別にいいんだけどさ
絶対に怪我するはとは言えないけど逆に言えば怪我しないともまた言えないのよね
現在進行形でスペな分リスクが他の候補より高いと言うのは認識しておかなければいけない
こればっかりは球団が判断することだが

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 16:38:07.74 ID:cSGvXQpOM.net
>>448
スペは気になるけど昨日の投球見たら単純な実力は佐藤が抜けてるわ
最大出力が他とはモノが違うね
やっぱ実力重視で取ったほうが結果プロの世界では活躍すると思う
他の動向をチェックし続けて佐藤が一本釣り可能性高くなったら行くべき

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 16:40:46.39 ID:3mwbEvVp0.net
ドラフト紙ではその都度評価付けているからな
スカウトのコメントも12球団ずっと1位候補
これが答えでしょう

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 16:44:49.86 ID:rrG9aXrfd.net
スペ体質は治らない
実力はあっても牛田のように毎年離脱して計算出来ない投手を欲しいのか?

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 16:45:22.43 ID:gBM9gDbt0.net
佐藤は一本釣りなんて出来るの?
仙台出身だろ?
楽天が来そう

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 16:46:32.02 ID:nwILchy70.net
高校生は引退後にグッと伸びるタイプもいるからこの夏以降の過ごし方が良い選手に期待
こればかりは現場見ないと分からんが去年の松本なんかは独自大会も見れなかったが夏にかけて一気に球速伸びたしな

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 16:46:53.16 ID:wQDithra0.net
>>451
ID変えてわけわからんこと言うなよ

ドラフト紙の評価が確定したの?
スカウトのコメントも12球団ずっと1位候補ってごまかそうとして日本語おかしくなってるぞ

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 16:47:36.55 ID:hryGmmLUa.net
佐藤がそんなに飛び抜けてるなら2~4球団競合になるのでは?
確実に取れるなら行って欲しいけど競合してまで取りに行くようなレベルには見えんけどなぁ
飛び抜けた実力が有るけど1本釣り出来るってなんか都合良すぎな考えの気がしてならない
他球団が退く何かしらの理由があるわけだし

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 16:54:53.49 ID:nwILchy70.net
大社左腕取るならなら1位
大社右腕取るなら3位以下
高校生右腕取るなら1位もしくは素材型下位
高校生左腕なら3位以下
投手は最低3カテゴリーの1名ずつは欲しい

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 17:03:04.45 ID:KYgkxZzfd.net
スペってどういう意味?英語?

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 17:06:15.84 ID:wQDithra0.net
>>458
スペランカーというアクションゲーム

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 17:30:08.53 ID:hryGmmLUa.net
横浜ファンでスペ知らないって珍しいな
多村で嫌と言うほど目にしただろうに

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 17:50:20.51 ID:ODHiKKtL0.net
大社左腕は佐藤と隅田が双璧でその下に鈴木勇、山下、山田
ここまでは大方の予想どおりドラフト1位だろう

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 18:05:26.05 ID:822PD8q/d.net
三菱自倉敷 広畑
横浜商大 飯田
専大松戸 深沢
2年後に横浜高校の緒方を指名 今年と来年はショートなし 緒方は取れるかわからないけどそれでも良い

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 18:06:10.44 ID:FwtDFu3yM.net
小園隅田佐藤は3から6番手には入って来れそうな選手に見える
山下も中日笠原の上位互換のようなピッチングだしローテには入れそう
同じく笠原の後輩的な意味で上位互換の桐敷も気になる存在
山田はデカい池谷みたいに感じるがどうなのかな
鈴木は良いときを知らないからわからんけど1位入るんか?

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 18:30:29.79 ID:qrtlDXgbd.net
小園森木風間の誰かを獲得してエースに育てて欲しい。奥川や佐々木郎のようになんなくても良いから。高卒ドラ1が育つのを見てみたい。筒香が4番に育っていくのは見てて楽しかった。Aクラスとか勝ち負けだけじゃなくてそういう楽しみもあるでしょう。優勝したいなら巨人ファンになれば良いだけだし。

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 18:38:00.18 ID:ODHiKKtL0.net
>>464
余計なお世話だ
お前が高卒1位を指名した球団のファンになれば解決だろ

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 18:57:55.88 ID:vU2uJbklH.net
来年までは残るだろうオースティンがいる間に優勝狙うなら大社投手中心とドラフト
でも今年はいいとも思うけどね

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 18:58:15.75 ID:l3p7rxwTd.net
ザキさん凄えな

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 19:38:04.97 ID:JE0CWv5u0.net
>>464
流石にそれは暴論では?
優勝見たいなら他球団のファンになれはちょっと謎理論だよ

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 19:47:24.06 ID:xki1092J0.net
その人に構わない方が良いよ

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 19:59:33.48 ID:LEvGA8Y8d.net
なるほど把握しました
教えてくれた人ありがとう

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 21:22:48.55 ID:ODHiKKtL0.net
優勝目指している選手にも、応援しているファンにも失礼すぎる発言

自己中的な発言が多く論理的な話ができないのは分かっていたけど、根底にそう言う思想があるからなんだな

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 05:32:59.33 ID:S9isXaCiM.net
柴田もショート守備緩慢で下手だしほんとショート問題やばいね
これでも水野いらないとか言う奴が多いの?
1佐藤
2水野
とかでも全然いいな今年のドラフト

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 06:26:56.81 ID:DPbILd0o0.net
柴田はショートできるスペックじゃないな
森への繋ぎとしてもしんどすぎる
とはいえ、水野がそんなにスペシャルな選手だとは思わない

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 06:43:08.18 ID:6xHHH62Xd.net
そういうフロントの謎の選り好みで中野も元山も逃してるんだよな
選手足りないせいで森が代走要員で一軍いるわけだし
ショートに立てる選手の絶対数増やしていかないと森の将来にも関わる

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 06:49:29.10 ID:cuMnr4AOd.net
>>462
これでいい森居るし他の穴をなんとかしよう
大社に毎年居る覚醒ピッチャー当てる方がまだ確率良さそう

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 06:54:48.11 ID:nxSDJG91M.net
一軍二軍合わせてショートを守れるのが森しかいないという異常事態だもんな
森は森で守り続けたらエラーしまくりそうな危うさもあるしHR王かってくらい三振する
キャッチャーが打てるならまだ使えるのだがキャッチャーも少なくとも数年は穴になりそうだし
水野も1年目とかだと結構エラーしそうなタイプに見えるが送球までの速さ手首の強さ足の速さなど良さもある
打撃も柴田と違って広角に長打が打てるし到達タイムは3.9くらいで速い
忍者タイプじゃないから地味だが田中広輔みたいなものは感じるし牧の使い方を見るにのちのちセカンドということも考えられる
最大の弱点は日ハムがDenaくらい遊撃軽視してくれないと取れないということ

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 06:56:06.05 ID:DPbILd0o0.net
代走要員森は笑えるな
課題が打撃なのにノックやBPの球を打つ毎日
この球団じゃ高卒野手を一位でとっても育たない

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 07:13:04.56 ID:U12s3sSv0.net
>>462
緒方くんは高校卒業までに身長が最低でも170cmまでは伸びて欲しいよなぁ
まぁ今年来年とドラフトでショートを誰1人として補充しないってのはまず無いと思うよ

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 07:15:40.56 ID:EAiOsZCx0.net
今日から東都始まるけど評価を伸ばす選手いるかな

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 07:23:00.37 ID:3Y3TmGO60.net
>>478
高校生ショート1人取って終わりでしょ

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 07:26:07.59 ID:d/1DQ8x5a.net
昨日までは柴田いるからと思ってたけど昨日のあれを見たら厳しいな
水野じゃないにしろショートは欲しい

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 07:31:24.85 ID:DPbILd0o0.net
ショートは誰かしらとるでしょ
二軍のショートが知野なのもきついし

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 07:33:36.01 ID:nGIWZH150.net
まあ水野は今の順位のままだとほぼ間違いなく日ハムが先に2位で獲るだろうな
かといって水野を1位を使って獲るのは今までの傾向や水野の実力的に流石にあり得ないし、ベイスターズは水野には縁がないと思うね
ショート獲るなら別の選手だと思う

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 07:54:18.75 ID:RiwZ9r840.net
>>474
絶対数は多いよ
大和、柴田、倉本、森、俊太、知野、田部、これだけいる
厳密に言えば、桑原・宮本・牧もショート経験者だけどね
大和が衰えた現在、不安定でも森より守備力上の選手は居ないと思うけど

どのみち、数だけ増やしても意味は無いよね

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 07:59:53.90 ID:DPbILd0o0.net
ショートはとるなら森と競える高ポテンシャルの高校生か、一年目から柴大倉と競える大物即戦力ショート

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 08:04:51.52 ID:U12s3sSv0.net
来年は大学生のセカンドショートにいい選手が揃っている印象だから大社二遊間に上位を使うんなら来年かなと思う

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 08:16:21.12 ID:OVAEVvkra.net
投手37人野手31人計68人という史上稀なバランスの悪さと石川達也の支配下も考慮していくと
投手7人野手1人、8人解雇して3人ずつの本指名が妥当これでやっと投手33人(石川入れて34)野手33人
先発1人(高校大社左右問わず)、大社右リリーフ2人、捕手遊撃外野一人ずつって感じだろう
切られるのは風張、武藤、笠井、進藤に手術コンビ斎藤飯塚に高年俸の三上と野手は中井
プラスして捕手の誰か1人がトレードあるいは戦力外になるかもってくらいか

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 08:18:30.84 ID:58DM1+e5d.net
>>484
その中で一軍で遊撃手として出場があるのは大和、柴田、倉本、森、俊太、知野の5人だけ
森は高卒2年目、俊太と知野は出場10試合未満、柴田は130試合ちょっとしか出場していない、プロ一年の143試合以下なんだわ
つまり一軍の遊撃としてまともに経験があるのは大和と倉本だけ
こんなんで「絶対数はいる」なんて他のチームのファンが聞いたら笑うぞ?

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 08:23:33.86 ID:K4ODnMr0M.net
>>486
来年誰かいたっけ

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 08:35:31.13 ID:58DM1+e5d.net
来年は知名度先行に見える
有名どころはU18の奈良間、中川、日置
甲子園で活躍の山田、小松
実戦力あるの田中幹也くらいじゃないか?

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 09:06:49.41 ID:w+7YZC8LM.net
来年考えたら水野一択なのは分かるけど森スター計画で指名は無いだろうね

ショートが穴の今、社会人で結果出してる水野なんてまさにピッタリだけど

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 09:12:02.45 ID:3Y3TmGO60.net
>>491
高卒社会人で守備が課題の水野が来年戦力は無理がある
1年ファームで守備鍛えてどうなるかってレベル
来年使いたいなら中野みたいな大卒社会人を取ってこないと

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 09:20:58.36 ID:yYLh1yIK0.net
ファームも空いてるし水野と森交代交代でいいわ
知野のショートにはもう期待してない

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 09:31:24.42 ID:YHgPBKcB0.net
大河クビにしなきゃよかったのに

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 09:37:09.37 ID:3Y3TmGO60.net
少なくとも首脳陣はまだ知野に期待してる
最近すさまじく打ってるしもともと仁志が蝦名と同様に目をかけてる選手

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 09:41:28.50 ID:y5NNyDYtd.net
水野厨は柴田は守備があ〜とか言ってるけど水野の守備が柴田以上だと思ってるのか?
水野はおまえらがダメ出ししてる知野以下だと思うからたぶん3位で残ってたら指名されるかたどうか?て感じだと思うぞw

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 10:02:42.04 ID:VQsGnzcZ0.net
@1位小園 2位 松川 3位横山 4位阪口
A1位小園 2位 椋木 3位池田 4位川口
B1位三浦 2位 栗飯原3位横山 4位田村
どれが有力かな?

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 10:21:27.70 ID:AJ2UiDld0.net
ショートに関しては西武みたいに2位から4位ぐらいで当たるまで・育つまで継続的に指名しても良いと思う
その際タイプや年代が被らないように指名すると良い
仮にショートが厳しくても打てるようになれば他のポジションではUZRや走塁の面で改善されるだろう
下記参考まで
2008年浅村から病的に指名してる
2009美沢
2010林崎
2011永江
2012金子侑
2013金子一
2014外崎
2015呉
2016源田
2018山野辺
2019川野
2020山村

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 10:43:21.48 ID:AJ2UiDld0.net
森を1位で指名していて有望株には変わりないが森と別タイプと年代のショートを指名しておきたい
体格が良くて身体能力高い粟飯原(2位から4位)
ミート力が高い川口(下位)
パンチ力のあって総合力高い水野(上位)
体格の良い峯村(下位)
ショート本職じゃないが年齢的に走力もあって使い勝手良さそうな大内(下位)
この辺が候補として無理矢理順位上げる必要はないかな取れるとこで取れたら
水野2位残ってりゃありだし粟飯原も3位あたりで残ってりゃあり
そこで取れなくても下位で誰か取れるだろう

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 10:47:14.36 ID:/ZeoA9gKM.net
今年は誰かしらショートはとるだろうが、残ってるやつで一番良いのをとればいいな
一位は絶対に投手だろうし

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 10:56:36.38 ID:gMNS83NnM.net
粟飯原って見たこと無いけどそんなに良いの?
遊撃高校生を集めるのは分かるけど森と年齢が丸かぶりなんだけど

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 11:45:49.42 ID:Y7BCDyVTa.net
山田龍聖、4回3被安打9奪三振0四死球1失点で降板

【三振内訳】
@井上149空振
A村田148見逃
B辻野149空振
C津田124チェンジ空振
D篠塚149空振
E守屋147空振
F井上149空振
G佐藤150空振
H村田128スラ空振

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 11:49:35.18 ID:3Y3TmGO60.net
山田龍聖単独でよくね?
スぺで競合しそうな佐藤よりいいだろ
それか競合覚悟なら隅田だな

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 11:50:17.42 ID:Y7BCDyVTa.net
山田が長いイニング投げれそうなら隅田佐藤より若いしこっちの方がいいかもな

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 11:50:38.56 ID:YHgPBKcB0.net
徳山がよかったらしいんで2位か3位でとれるならいってほしい
柳みたいになれるんじゃないかと

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 11:58:24.19 ID:NGZgdrbNa.net
https://twitter.com/huber_mambaken/status/1437241551172747265?s=21
(deleted an unsolicited ad)

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 12:10:10.07 ID:U12s3sSv0.net
>>480
高校生1人or高校生1人+大社独立の二遊間のユーティリティかなと思う
ユーティリティの選手は森の育成とバッティングせず代走から守備固めに入れてなおかつ下位で指名できそうな選手が理想だけど誰かいませんかねぇ

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 12:10:34.55 ID:EUDKiOsZa.net
ヤクルトとかロッテとかオリックスとか下位の時に高卒取ってたチームが優勝争いしてるの見て
横浜の指名方針はこのままでいいんかなとは思うよ
別に上位全部高卒にしろとはさすがに思わないけど

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 12:24:00.74 ID:AJ2UiDld0.net
>>507
社会人解禁済みの上川畑とか諸見里あたりの守りは問題無いと思う
アマチュア好プレーヤーと言われればそれまでだが
それか独立から育成で巨人増田みたいに発掘するか

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 12:30:12.60 ID:FEYcpjQrM.net
>>505
春の徳山これだぜ?
被安打率8.68 奪三振率5.14 四死球率3.54
流石に信用するのは恐すぎる

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 12:34:10.94 ID:DPbILd0o0.net
山田もいいけどホンダの米倉もいいね
高校時代から注目されてたけど、出力不足で指名されなかったんだよな

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 12:35:24.88 ID:g/7kFzsAM.net
>>508
高卒っていう括りはどうかな
投手は大社卒上位で高卒は中位下位
野手は高大社卒上位中位、下位に掘り出し物大社卒みたいなのが基本に見えるけど
もっと根本には身体能力の高い選手が多いことが大事で横浜はそこをミスってたんだと思う

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 12:55:03.21 ID:a3GhMz83M.net
>>511
怪我か知らないけどもう半年以上投げてないんじゃないの?米倉

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 13:02:18.49 ID:3Y3TmGO60.net
>>513
今日投げたみたい
149出てるとTwitterにあったな

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 13:10:07.29 ID:FEYcpjQrM.net
今日赤星投げたのか
相変わらず球速の割に三振が取れてないみたいだし中央と駒澤の先発見ても本当に投手レベル落ちてるわ東都

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 13:21:46.84 ID:AJ2UiDld0.net
赤星は見る限りはまずまずのボール投げてるしコントロールも悪くないんだけどとにかく三振が取れない
ただ東都そのもののレベルは高いよ
他のリーグ見てたらまず野手の守りと投手のコントロールが違う
レベルが低いなら牧や若林もこんなに早く活躍してないだろう

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 13:27:39.78 ID:g+VwEqCg0.net
夏の甲子園で評価上げた野手はほぼ外野手やし、春に評価落とした大卒組も復調傾向あるから内野手はスラッガーじゃなければ3位くらいから徐々に指名させるだろうな。去年も2位以上で指名された遊撃手はいないし…

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 13:38:53.55 ID:19886NWna.net
>>516
でも毎年のようにドラフト上位出してた頃と比べると開幕戦で出てくるのが赤星に皆川って流石にトップ層が低下してるっしょ
一応腐っても去年ドラ1の平内出してるし内間が今年いたら東都No.1名乗れるレベル
去年からの落ち具合がね

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 14:12:38.39 ID:AJ2UiDld0.net
>>518
トップ層は確かに例年と比べたらレベル低い
だけどそれは全体的な指名候補にも言える話で特定リーグの全体レベルを貶める話じゃない
トップ層といちいち比べてたら六大学だって昨年の早川らと比べたら落ちるしキリないでしょ

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 15:16:09.09 ID:ZyXiQXAN0.net
 
チームの主軸は、ドラフト1位で特攻しないと取れない

■Aクラス球団
読売 岡本ドラフト1位★ 坂本ドラフト1位★
ヤク 村上ドラフト1位★ 山田哲人ドラフト1位★
阪神 佐藤輝ドラフト1位★ 大山ドラフト1位★ 近本ドラフト1位★

−−−
■Bクラス球団
横浜 牧ドラフト2位☆ 
広島 鈴木誠也ドラフト2位☆ 
中日 なし

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 15:40:53.94 ID:5LdQrRS+0.net
佐野オースティン宮崎は他球団より良いと思うがな

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 15:44:21.24 ID:P7wmBq7wa.net
>>520
大物は1位使うべきなのは同意だが大山近本あたり入るなら佐野桑原あたりも余裕で入るだろw

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 15:59:04.97 ID:EeDH9zc90.net
>>521
いやドラフトの話でしょ?
外国人入れてどうする

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 16:08:11.53 ID:qYpqjcsZd.net
特攻して大山か

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 16:12:58.64 ID:cuMnr4AOd.net
ドラ1筒香 アメリカ旅行

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 16:15:32.91 ID:qoX90WvT0.net
柴田は守備が上手い下手の話の前に、雑というか意識が低い。ただこなしてるだけ。佐野と同じでバッティングにしか興味がない。意識がないと向上しない典型。

最低限、守備意識がある向上心がある選手を指名してくれ

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 16:58:46.14 ID:d/1DQ8x5a.net
柴田はどんだけエラー、怠慢かました所でチーム内では上手い方なのと貴重な二遊間なのは変わらないからな
外野勢と違ってまだ未熟な森以外突き上げもないし向上心もなくなるんだろう

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 17:10:19.68 ID:d2JDGZkld.net
柴田は下手だよ
見る人が見れば分かる
結局凡ミス多いってことはイコール下手ってこと

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 17:19:32.24 ID:UVzv8Vsy0.net
本日分

【高校】
京本眞(明豊)
伊藤翔哉(青藍泰斗)
中裕史朗(東山)
堀越啓太(花咲徳栄)
味谷大誠(花咲徳栄)
エドポロケイン(日本航空)
泰勝利(神村学園)
阿部和広(平塚学園)
前川右京(智弁学園)
植田麗(東海大熊本星翔)
加藤晴空(東明館)

【大学】
佐藤琢磨(新潟医療福祉大学)
桐敷拓馬(新潟医療福祉大学)
大友宗(帝京大学)
伊藤稜(中京大学)
藤原直也(日本福祉大学)
大上真人(神戸学院大学)
翁田大勢(関西国際大学)
山口大晴(吉備国際大学)
大石将斗(環太平洋大学
尾花鉄太(徳島大学)
古賀覚(福岡工業大学)
野々下雷基(福岡工業大学)
比良駿(近畿大学産業理工学部)
小林優輝(東海大学九州キャンパス)

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 17:20:14.33 ID:UVzv8Vsy0.net
育成で京本君取りたいなー

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 17:37:15.98 ID:qoX90WvT0.net
大和が兼任コーチとなってくれたらなぁとと思ったけど、まだまだ十分戦力すぎてそうもいかないのがな…笑

引退しても残ってほしいわ

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 17:38:22.54 ID:qoX90WvT0.net
水野とかコメント見てると守備意識が高いし、やっぱ獲れるなら取ってほしいわ。

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 17:40:00.75 ID:dQfAzjFx0.net
北山亘基と赤星優志指名頼むわ
後はまかせた

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 17:42:13.76 ID:cuMnr4AOd.net
柴田は筒香から考え方を教わり砂田に伝授した
便利屋で生きてく術を

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 17:48:22.99 ID:qoX90WvT0.net
>>529
前川4〜5位くらいで獲れないかなぁ

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 18:14:18.18 ID:EAiOsZCx0.net
赤星→まとまりがあって安定してたピンチでギアチェンするとストレートは144〜147それ以外は141〜って感じ決めにいける変化球に欠ける
峯村→打撃はノーヒットだったけどセンター方向を中心にいい当たりは出てた。守備はヤバい動きがぎこちない

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 18:31:26.02 ID:DPbILd0o0.net
峯村はまんま倉本だな
プロレベルでは走攻守なんも突き抜けてないから、指名するのは怖い
赤星は地味、プロだと箸にも棒にもかからない可能性はある

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 18:34:11.67 ID:tFclOvDOa.net
ウチは縁ないと思うけど駒沢鵜飼は面白いな
パワーだけなら今年ナンバーワン

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 18:35:32.84 ID:QIdlpLDGM.net
峯村あの体型で足速いのは凄いと思うよ
ただバッティングと送球と守備はギャグみたいだけどw
赤星も今のままじゃまず通用しないだろうね

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 19:17:05.29 ID:1WTAAjqFH.net
誰かも指名順位もどうなるか分からないけど順番付けた順で高卒投手、大社投手、大社遊撃手を
3位までに指名って形でいってくれればいいかな

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 20:36:21.41 ID:g565g6dxM.net
大博打
1位 森木or風間
2位 松川

堅実
1位 佐藤
2位 古賀or水野

なんかもう大博打でも良いような気がして来た

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 20:43:02.49 ID:U12s3sSv0.net
>>509
レスありがとうです
その2名は守備職人タイプでたしかにプロという匂いはしなそうだけどきっちり守れるという点では良いですな
ちょこちょこ名前が挙がるアセット大内は番長がやりたい野球の中で重要なピースになり得るかも??

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 20:57:24.83 ID:5LdQrRS+0.net
>>523
だからドライチじゃなくても十分なレベルの主軸は揃えられるって話なんだが

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 20:59:16.78 ID:ML9qHzZoa.net
>>535
守れない走れないだから厳しいぞ
特に走塁は今大会で大きく評価を下げた
佐野楠本の系譜だから下位なら欲しい

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 21:01:53.95 ID:DPbILd0o0.net
前川は打撃だけなんだけど、打撃は高校レベルで突出してるから、佐野みたいにもしかしたらプロでもやれるかもしれない

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 21:06:34.41 ID:KYdconIQ0.net
>>543
でも大砲は無理だよね?
外人でいいって言う奴おるけどオースティンやソトみたいなのがいつも簡単に見つかると思うか?
て尋ねると黙っちゃうんだよなw

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 21:10:32.89 ID:DPbILd0o0.net
HR30本クラスはドラ1クラスじゃないと難しいな
岡本村上佐藤みんなドラ1、鈴木だけドラ2だけどほぼ上位指名

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 21:14:45.69 ID:U12s3sSv0.net
他球団を見渡すとクリーンアップは1位2位指名が多い印象なんだよね
今年は1位を使えるような野手は…なので中長期的な目で見ると2位でそういう選手をゲットするのはアリだと思う

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 21:26:36.14 ID:hFCkt1iid.net
高校生の鈍足は使い所に困るから要らない

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 21:30:58.94 ID:hFCkt1iid.net
Aクラスだと1位高卒でも2位3位の折り返しのところで即戦力投手と野手とれる

最下位だと2位で即戦力投手獲らないと3位では獲れない

どうしても高卒ドラフトやりたければ強くなることだ

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 21:40:33.38 ID:CU/ErMzla.net
赤星うちは前からマークしてたよな、3位くらいで欲しいなーと思ってたんだが
好投されて評価上がると厳しいな2位以内に消えそうじゃないか

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 21:46:41.51 ID:5LdQrRS+0.net
>>546
ブランコ、ロペス、ソト、オースティンとずっと大砲いるけど…

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 21:50:50.18 ID:U12s3sSv0.net
うーん…ブランコは中日がロペスは巨人が見つけてきた選手だからなぁ
名前を出すならウッズを挙げて欲しかったというのが残念なところ

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 21:51:55.56 ID:SKm9qNend.net
このチームに必要なのは走攻守揃った中距離バッタータイプだろ今まで鈍足の大砲集めすぎた外国人も含めてそれがチーム得点力の少なさを示してるだろホームラン打てる奴集めれば良いわけじゃねーんだよ

優勝した98年だってホームランバッターはいなくてみな中距離バッターだったろそれにスタメン谷繁以外そこそこ走れたしこの球場は狭いんだからそんなガチの大砲に拘らなくて良い

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 22:06:43.94 ID:5LdQrRS+0.net
>>553
別に自前かどうかは関係なくね?それに切れ目なく優良外人の大砲いるよね?って話なんだけど

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 22:07:53.39 ID:K7f7RK6B0.net
大砲は確かに欲しいね。ただ大砲いてもセンターラインが弱すぎると、結局あんま得点力上がらないのよね。村田や筒香の良い時でも得点はリーグ3位とか。なのでドラフトはセンターラインをまず優先して欲しいかな。大砲は外国人でなんとかなることも結構あるけど、ショートとかはほぼ無理だしね。

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 22:10:49.64 ID:cuMnr4AOd.net
京都産業大学 北山 セガサミー 横山 どちらかは欲しい

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 22:12:03.02 ID:K7f7RK6B0.net
1位競合クラスの大砲がいるなら話は別ね。ちと古いが清原とか松井とか。

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 22:20:04.61 ID:hFCkt1iid.net
いない
仮に佐藤出る獲れていても試合に使うポジションがうちにはなかった

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 22:20:11.51 ID:KYdconIQ0.net
外国人に頼ってばかりだと今年の3、4月みたいな事態になったら影響大き過ぎるでしょ?
たった数か月前のこともう忘れたのかね
日本人でまかなえるに越したことないんだよ

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 22:25:31.65 ID:5LdQrRS+0.net
>>560
そういうのを論点ずらしと言う
あなたは大砲の外人は滅多にこないって言ってたんだからそれについて答えないと
それに今年みたいなケースはイレギュラーなんだから来年以降はまた変わってくる
そう言うタラレバ言い出したら日本人だって何が起こるか分からないでしょ

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 22:25:36.06 ID:Gvw9JqFB0.net
宮崎佐野楠本細川と下位でスラッガー引く目利きはあるんだから、無理に上位でスラッガー取る必要ないよ
上位で野手取るなら打走守の三拍子が揃ったタイプにしてほしい

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 22:31:56.68 ID:KYdconIQ0.net
>>561
いやいや外国人に頼ってると状況が変わった今どうなるかわからんて話なんだからぜんぜん論点ずらしでもなんでもないよ
一昨年以前の状況になるに違いないとか考えるのはそれこそ希望的観測でしかない
外国人は枠の問題もあるしなるべくは投手に使った方が無駄がないじゃん

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 22:39:13.35 ID:5LdQrRS+0.net
>>563
自分が1時間前にレスした内容もう忘れたのか
>>546であなたが言ってた、「外人の大砲は滅多に引けないって言うと黙っちゃうんだよな」って言うレスと「外人は抜けちゃうんだよな」って言うのは全く別の話だよね?話の内容思いっきりすり替わってるの分からないかな?

投手陣だって例えばエスコバーなんて替えがきかないし仮にグライシンガーみたいなのがいたってもちろん代わりはいない
だからコロナを理由に外人は投手に使えって言うのもおかしいわ

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 22:40:28.60 ID:jMqHR0yod.net
とは言っても下位指名と上位指名のスラッガーじゃ質は違う
佐野は筒香に及ばないし、宮崎も村上にはどうやってもなれない
やっぱ上位指名のスラッガーは守備や走塁が破綻しきってないのが大きい
今年の候補で言えばそれぞれセンターとサードを高いレベルで守れる可能性のある吉野と有薗は逸材の気配
スラッガータイプだとしても総合力の高い選手を上位指名する必要がある

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 22:48:53.74 ID:KYdconIQ0.net
>>564
まずずっと大砲いるとか言うけどそれを今後も期待するのか?てのが問題
外国人は例え当てても引き抜かれたりメジャーに帰ったりで長期に抱えていられる可能性は低い
ロペスはたまたま何年もいてくれたがそういうレアケースを恒常的に可能と考えるのが変
ブランコ以降毎年いるというがそれ以前を考えると外国人の大砲が外れた時期の方が長いよ
いつまたそうなるかわからないじゃん
ブランコの前は外国人大砲ってウッズぐらいじゃん
しかも引き抜かれたしな

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 22:51:16.68 ID:KYdconIQ0.net
外国人みたいな日本人に比べたら短期でいなくなる選手に未来永劫主砲を任せるってのは自分には無謀としか思えない
どっかの金万球団みたいに当たるまで雇い続けられるならまだ可能性あるかもだがな

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 22:51:24.58 ID:AJ2UiDld0.net
外国人の有無に関わらず和製大砲の候補がいれば狙うべきだと思う
高卒上位の坂本山田鈴木岡本村上あたりは打撃だけでなく守備も両立していて岡本以外は走力もある
こういう素材がいたら上位の枠を使うべきで稼働年数が長いことも魅力
言葉は悪いが外国人は契約の問題やピークアウトが早くリリーフで使い潰すのがコスパ的には良いと思う
もちろんオースティンみたいな元プロスペクトを短期で運用するのも良いしソトみたいにテスト生から抜擢も素晴らしいし和製大砲にプラスでいると心強い
ただピークの読み違えをして長期で高額契約すると…

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 22:58:26.39 ID:5LdQrRS+0.net
>>566
10年ってだいぶ長いよ
それだけの期間しっかり引けてて、その前に遡ってもブラッグスローズと当たりに頼ってる時期の方が長いんだから問題ないよ
まぁ90年代は置いとくにしても今はスカウトがしっかりしてるんでしょ
日本人も筒香みたいにきちんとドライチで当てる時は当てるけど、それこそメジャー行くリスクも考えないといけないからな

とにかく伝統的に大砲には困らず投手に困る以上、優先は投手なんじゃないか、まぁ村上岡本クラスがいて投手が不作なら話は別だが

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 23:02:42.10 ID:KYdconIQ0.net
>>569
現状最優先が投手なのは同意
今年に限ったら1位で入札するに相当する大砲候補もいないしな

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 23:07:27.19 ID:AJ2UiDld0.net
メジャーに行くぐらいの結果残したら充分だろ…
そんなもんは国内FAも同じだわ
あと今年は投手1位が無難だと思うが目玉クラスの大砲とセンターラインで三拍子揃った野手は上位で狙うべきカテゴリー
逆に高卒投手は最近なら佐々木奥川、一昔前なら田中マエケン、ダル涌井らのクラスなら1位で指名するべき
そういう候補がいなけりゃ大社の好投手をきっちり確保するのが手堅い
とにかく外国人がいるからとか下位でも良い野手とれるから上位でスラッガーいらんは詭弁だと思うな

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 23:19:10.66 ID:5LdQrRS+0.net
ドラ1の野手って言うけど筒香だって実働5年くらいだろ?結局ロペスと大差ないし、ソトとオースティン合わせたくらいだから実際結果として十分外人でまかなえてるんだよね
今後もそうとは限らないと言うけど、10年外人+筒香でやれてる以上スカウトなり親会社変わって体制が整ってると考えていいのかと

他のドラ1野手だって村田はともかく内川なんて実働1年だからな?

そう考えると和製大砲に拘る理由ってそんなにないと思うけどなぁ
もちろん村上岡本クラスがいたら行っても良いとは思うが

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 23:47:40.50 ID:1WTAAjqFH.net
>>572
2009年も2010年も規定打席3割超えてんだが
内川が実働1年ってどんだけ成績残せば働いたって言うんだよ?w

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 00:23:22.18 ID:5HM4pGg20.net
入札レベルではない高卒大砲候補でも黒川や林や野村すら取り行かなかったし、細川の伸び悩みで躊躇してる可能性はないかな。
そうなると松川や坂口、有薗も行かなさそう。行ってほしいけど。

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 00:24:44.67 ID:5HM4pGg20.net
×坂口
⚪︎阪口

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 00:42:40.02 ID:ZkMH8FxRM.net
1佐藤
2水野
3古賀
4柴田
5翁田
6鵜飼
7川口

今年のドラフトはこれで

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 01:03:07.21 ID:m3BwF/J+a.net
>>576
正気か?
佐藤隼輔:2年秋に左肘内側痛、3年秋に左肘外側関節に炎症
柴田大地:日体大進学もTJ手術で大学公式戦登板なし
扇田大勢:3年秋に右肘炎症で4年春にも影響

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 01:04:08.13 ID:XXreyYjj0.net
峯本は取るとしたら下位指名だと思うわ
守備はどこ見ても大学の平均レベルにしか見えねえわ

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 01:12:23.13 ID:ZkMH8FxRM.net
>>577
柴田も翁田も投げてる球は上位クラスだが怪我で実績が乏しくだからこそこの順位で取れればおいしい案件
中位で取るなら中途半端にまとまった即戦力よりこういう能力は高い投手の方がプロでも活躍しやすいだろう
既に登板して150オーバー連発してるから怪我は問題ない
中継ぎで強い球を投げれるのが欲しい

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 01:16:35.61 ID:nZ58jFBga.net
柴田3〜4位ぐらいの指名ありそうだよね
制球は荒れるけど球に力はあるし

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 01:17:34.35 ID:7y/mt6Wrd.net
佐藤
古賀
横山
竹山
大内
前田
岡留
これだな

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 01:29:01.92 ID:l40Renhpd.net
>>574
林は3位で狙ってたけど広島に取られたんや

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 01:31:08.37 ID:l40Renhpd.net
なんだかんだ今年のドラフトとびきりの奴はいないけど粒揃いなんじゃないか特に高校生

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 05:03:47.86 ID:5xITytped.net
ドラフト候補の回転数ランキングでポップ量が多い選手は通用しやすいってアレはスカウトも参考にすれば良い

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 06:48:03.12 ID:1RWy2CVk0.net
ドラフト候補の回転数ランキング動画を最近見たなぁ
たしかトヨタ嘉陽が1位で森下クラスのノビだと紹介されていたような
大卒社会人解禁済2年目だけど影の実力者っぽいよね
即戦力のリリーフを中位あたりで狙ってるっぽいけど彼も候補に入れて欲しい

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 07:45:37.50 ID:7y/mt6Wrd.net
高校生は例年より質も量も少ないでしょう
これはコロナ禍で試合も制限されているのだから当然

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 07:46:37.31 ID:7y/mt6Wrd.net
粒揃いなのは大学生左腕

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 07:50:14.28 ID:NwkEjMIad.net
1位は小園森木風間の高卒投手か佐藤隼隅田の大卒投手どちらが良いのだろ?2位も北山黒原創価鈴木赤星などの大卒投手か水野などの即戦力野手ならどちらが良いのだろ?

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 08:07:28.17 ID:v+/at7tVH.net
2位で野手行くなら1位は即戦力投手って形でバランス取るんじゃない?

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 08:15:00.86 ID:mOOKvBBNa.net
>>585
数値にどれだけ信用おけるかはあれだけどあの動画面白い
凄い情熱だわ

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 08:38:58.70 ID:ii6fcGcAd.net
>>526
柴田は倉本が酷すぎたから擁護されただけでいまの評価が正当だわな

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 08:49:02.43 ID:ZVFLFrzId.net
>>589
1位隅田2位吉野か梶原3位石田か羽田だったら成功ドラフトかなぁ。

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 09:01:13.26 ID:9E0mm8vr0.net
東の大復活、坂本入江池谷京山阪口成長考えると入江阪口は体調わからないけど
リリーフは外国人と戦力外からの強化で

1位高卒投手
2位3位野手(長距離砲、スピードタイプ)
とかでいいのでは

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 09:32:25.08 ID:gaXAjRZw0.net
昨日の中大vs駒大戦の古賀を見たが
安打とか盗塁阻止はともかく捕逸2は頂けないなあ
古賀みたいなタイプは壁性能が低いと評価下がるだろ
3年後に今の戸柱並みにはなるかしれないが3年後の山本以上になるのかね?

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 10:52:30.63 ID:y5svIP+f0.net
松川が2位で獲れないって他球団の指名読んだら1位入札の可能性もあるかな
2位で獲れる投手も読んだ上で
まぁ普通はせめてハズレ1位だろうけど
こういう指名もこのスレ的には逃げになる?

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 10:55:05.32 ID:D+dj49GDd.net
>>593
2位か3位かわからないけど、高卒長距離砲外野手狙ってそうなんだよね。小深田がモノになると計算していたら、右の外野手かな。

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 11:03:41.51 ID:Co4Lq2/1d.net
>>595
高卒投手や大卒投手がいるなかで、1位松川は逃げというより、大洋時代マルハ時代を彷彿とさせる指名だね。そうやって優勝メンバーを揃えていった部分もあるんだよね。

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 11:08:26.54 ID:gaXAjRZw0.net
>>595
ピンポイントで補強箇所を埋めるために1位指名を使うことは
攻めてることになりこそすれ逃げてることにはなるまい
例年なら外れ1位とか2位クラスみたいな選手のインフレ1位指名が起こる年だし

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 11:16:31.56 ID:xMRNNHtFd.net
優勝や黄金時代を狙うなら1位松川も有りか。将来はショート森でキャッチー松川。有望なセンターも指名出来れば、センターラインは固まる。

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 11:18:46.79 ID:WLkkq6eBM.net
>>594
戸柱っていうか嶺井になれたら成功ってレベルじゃないか
益子どころか東妻レベルになる可能性すらありそうだが
戸柱舐められてるが穴埋めとしては機能してるし

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 11:42:08.03 ID:gaXAjRZw0.net
>>600
3年後に今の戸柱・嶺井レベルになれる期待値の選手を
早く順番の回る今年の2位指名を使うなら他にもっとあるだろうと思う

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 11:47:36.41 ID:VqotRUvw0.net
阪神がプロ・アマ規定違反! 天理・達孝太投手とプロ志望届「提出前」に面談していた
https://news.yahoo.co.jp/articles/b226a6e6f34b0a756324afb06701ba7c0a1067a1

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 11:49:04.50 ID:dabd6LgOM.net
松川ってそこまでの捕手なのか?
右の山下斐紹にしか見えないが
森友哉ぐらい圧倒的なら一位入札でいいと思うけど

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 12:03:37.75 ID:97JNVXf1d.net
>>603
森になるか山下になるか、高卒キャッチー1位はハイリスクハイリターンですね。プロに入って打てなくなる捕手は多いし。

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 12:04:58.79 ID:1RWy2CVk0.net
>>590
うんうん球質を数値化する試みって面白いよね
ちなみに横浜ドラストスレでちょいちょい名前が挙がる選手だと
10位:竹山
9位:黒原
8位:横山楓
7位:隅田
5位:風間
3位:小園
ホップ量のランキングはこんな感じですね

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 12:08:04.49 ID:1RWy2CVk0.net
>>600
何日か前に古賀と嶺井は経歴までも似てる的な事を書いていた人がいたけど妙に納得しちゃった

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 12:09:02.18 ID:qbfIEI1bM.net
山下は本当に酷いのっぺりドアスイングだったしな
一緒には見えないが一緒に見える人もいるか

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 12:29:14.42 ID:l40Renhpd.net
どちらにせよ2位で野手を取って欲しいのはここの総意だな将来を考えるなら吉野阪口有薗松川で即戦力なら水野か

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 12:29:28.23 ID:gaXAjRZw0.net
>>603
プロのスカウトでも見極めが難しいのははあの年のSBの指名がよく表してる
2010年1位指名が山下で育成6位が甲斐だからね
こればっかりは入団数年経たないと分からんよ

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 12:32:45.29 ID:l40Renhpd.net
松川はもう体が出来てるんよなだから後は技術を付けるだけあとスタミナか

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 12:33:03.93 ID:7y/mt6Wrd.net
捕手として松川を見ている球団はないでしょう
肩は普通だがスローイングにも課題があり、高校生時代の東妻より捕手性能は確実に下
捕手ダメならどこで使うのか?
セリーグならファーストしかないが外国人と競争するだけの打撃力付けないと厳しいとなると、なかなか指名する勇気は湧かないな
パリーグが本人のためにも良いよ

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 12:57:57.15 ID:VnbqebtBM.net
隅田→阪神、西武
小園→SB、中日
風間→楽天、ハム、ヤク
森木→巨人

??→横浜、広島、オリ、千葉

今んとこ宣言すれば普通に佐藤一本釣り出来そうだよな
同じように一本釣り路線だから多分先手打たないとまた広島が先に動くぞ
最近は指名候補がほぼ被ってて広島の方が先手打つからこっちの方が動き狭まってる

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 13:01:30.62 ID:tpcC/FcH0.net
>>612
広島は正木じゃないの?今年
あんまかち合う感じしないな今年は

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 13:04:31.37 ID:VqotRUvw0.net
>>612
中日が小園行ったらアホだな

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 13:11:06.33 ID:d701p+SMM.net
>>614
何で?

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 13:13:53.40 ID:tpcC/FcH0.net
中日は正木かブライトじゃないの
補強ポイント明らかに野手だし
地元路線で阪口とか行ったら笑えるが

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 13:34:35.03 ID:W86/n180d.net
もう完全に隅田>佐藤だね
個人的にもNo.1左腕は隅田だと思う

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 13:44:14.84 ID:W86/n180d.net
1位プランCとかプランDになってしまったら
椋木がいいな有薗もおもしろいけど

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 14:14:05.30 ID:2MUE2rYOa.net
 「大学・社会人のなかで、これだけゲームメイクの能力がある投手は数少ない」と話したのは、DeNA・河原編成部スカウティングディレクターだ。

https://hochi.news/articles/20210913-OHT1T51175.html

うちが好きそうなタイプではある

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 14:25:05.50 ID:h/AVyZ820.net
赤星は勝又の先輩か

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 14:30:25.36 ID:DZm46fiqa.net
赤星は所詮東都二部ってことで評価イマイチだったけど、一部の今季も無双するようなら一気に評価上がりそうだな

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 14:35:15.76 ID:IuGVyzV40.net
>>619
今年の国学院って打線が売りでしょ。そこ相手に完封しちゃうなら確かに凄いかも
もしかして右の大学生ではNo1?

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 14:36:26.66 ID:9DHvMxP00.net
柳と濱口だと、最終的に通算成績は
柳の圧勝だろうな。
今永と小笠原も小笠原が引退時点では通算成績抜いてるかもな。
今永には引退まで通算成績60勝は
してもらいたい。

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 15:04:52.67 ID:h/AVyZ820.net
赤星はアマレベルで三振とれていないのは不安要素
しかし球速は出るが空振りを取れないかわりにカットやツーシームで打たせて取る能力は高い
西や九里、大瀬良のように奪三振率低い先発もいるからそこを目指すのが良いんだろうがベイスターズの守りでは勝てないかもな

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 15:24:53.03 ID:FLsG4htaM.net
1位山下一本釣り
2位赤星

これを覚悟した方が良い

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 15:31:06.92 ID:XdhtNQh8a.net
>>624
九里や大瀬良も大学時代は三振結構取れてるんだよね
それが試行錯誤して打たせて取る投手になった
最初から打たせて取る投手じゃキツイと思う

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 15:41:12.54 ID:mOOKvBBNa.net
山下ってよく一本釣り候補に出す奴いるけどスカウトのコメントとか全然ないよね

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 16:11:50.69 ID:ZKufrBpeM.net
>>627
山下も三振あんまり取れないクチだからね
実績も殆ど無いし素材として見ても入江より数段落ちる
入江で文句言ってる奴らが果たして山下で満足できるのかと

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 16:32:07.41 ID:tV2dgisuM.net
山下一位なら高校生野手とった方が全然マシだな
今話題の達でもいい

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 16:42:19.20 ID:WldeZEwbM.net
赤星は普通にへぼくね?
売りがなくてプロで通用するタイプの投手に見えない
球威なくて三振取れない投手はいらん

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 16:59:02.50 ID:FbtQIfqOM.net
外角のシュート回転と変化球を使う選手はどうなるか分からんけどね
青柳とかも大学から三振すくないけどエース級だし
横浜も平良みたいなのがいる
宮國感もあるけど

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 17:24:25.96 ID:JqBhGaVgd.net
東都二部通算 プロ入りしたOBと比較
赤星 奪三振率6.44 四死球率2.77 ???
佐藤 奪三振率7.16 四死球率4.12 育成4位
重田 奪三振率5.40 四死球率7.20 育成3位
椎野 奪三振率6.32 四死球率3.16 4位
高橋 奪三振率7.26 四死球率2.61 2位
黒木 奪三振率8.05 四死球率3.33 2位
神戸 奪三振率4.91 四死球率3.93 育成3位
原樹 奪三振率5.67 四死球率2.15 1位

確かに東都二部を主戦場としたドラフト候補としては赤星は良い数字を残している。しかし突出した数字を残しているわけではない
オーソドックスな右腕ということを踏まえても下位指名が妥当だし、逆説的になるが下位指名ならば先発として活躍する可能性は極めて低い
逆指名廃止以降、3位指名以下で規定到達した大卒投手は青柳しかいない
アマレベルで打たせて取る、総合力で勝負する投手なのでプロで中継ぎとして通用しそうではないし、となるとやはり成功する図は見えにくいなあ

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 17:26:59.31 ID:eOKNmLkTa.net
本日分
【高校生】
東海大山形 大河原翔
東海大山形 田端真陽ダッタ
横浜創学館 山岸翠
北 大 津 岸田力斗
北 大 津 上坂真人
滝 川 二 加藤洸稀
東海大熊本星翔 植田麗
【大学生】
提出なし

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 17:33:49.89 ID:IuGVyzV40.net
>>632
先発で通用すると判断されたら、上位で消えるでしょw

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 17:46:20.48 ID:3Uw/bRYGa.net
高校生1位で行くなら2位は即戦力投手、大社投手1位なら2位は野手と予想
大社投手1位の場合3位で赤星指名して欲しいと思ってたんだがうちの3位までに残らないな

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 18:05:51.73 ID:1RWy2CVk0.net
1位クジ外した末に山下ならわかるけど一本釣りとなるとザワつきそうだな…
同じ一本釣り狙いなら山下よりも山田の方がいいね
ボールの出どころが見えてこないテイクバックからの150kmのストレートは魅力的

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 18:37:11.82 ID:7y/mt6Wrd.net
隅田→阪神、ヤク、SB、西武
小園→オリ
風間→楽天、ハム、ロッテ
森木→巨人
正木→中日、広島

今のところ、こんな感じでしょう。
佐藤を今公言すれば1本釣りできる可能性はあると思うが、西武は隅田から佐藤に移りそうだし、阪神は隅田と森木で迷っていると思う
隅田が減るという予想もあるな

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 18:39:24.08 ID:v+/at7tVH.net
赤星の投げ方が上から投げた時の三上っぽくてあまりいい印象しない
球の出どこも見えやすいし

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 18:40:25.31 ID:7y/mt6Wrd.net
山下は春の好投でドラ1は確実に手中にしたと思っているけど、さてどうなったか?
赤星は三位なら欲しい

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 18:42:16.51 ID:7y/mt6Wrd.net
佐藤か山田なら佐藤の方がいい
純粋に投手の能力は佐藤方が一段上
山田は若さという価値があるが、まだ課題は多い

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 18:48:50.89 ID:xLyIyXu9a.net
>>633
追加です
【大学生】
白鴎大学 中山 誠吾
中央大学 古賀 悠斗
中央大学 皆川 喬涼
國學院大學 福永 奨
國學院大學 川村 啓真
國學院大學 瀬戸 成一郎
四国学院大学 富田 龍

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 18:51:25.75 ID:ORfOjMpsd.net
>阪神は高校生にはいけなくなるかもね。これで森木だったらドン引きだし


阪神がプロ・アマ規定違反! 天理・達孝太投手とプロ志望届「提出前」に面談していた
9/14(火) 11:02
日刊ゲンダイDIGITAL

阪神がプロ・アマ規定違反! 天理・達孝太投手とプロ志望届「提出前」に面談していた
「(加盟校に)報告書の提出を求めており、報告書を見た上で、対応を検討させていただきます」
日本高野連の小倉好正事務局長がこう言った。

 阪神のスカウトが先日、10日にプロ志望届を出したドラフト1位候補の天理・達孝太投手(3年)に対し、プロ志望届提出前に面談していたことが日刊ゲンダイの調べで分かった。その事実を確認中の高野連は近日中に、何らかの対応を下す可能性がある。

 現行のプロ・アマ規定では、プロ側が高校生と大学生と接触できるのは「プロ志望届提出後」という決まりがある。この規定に関与していないメジャー球団も日本球界との「紳士協定」により、プロ志望届提出前の接触を避けているのが現状だ。

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 18:58:33.73 ID:An6qwpKD0.net
達取りやすくなった?達はメジャー志望だからそこら辺早く聞きたかったんだろうが今一よく分からん

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 19:06:01.92 ID:ORfOjMpsd.net
達を囲い込んで2位指名出来るならば、一位は森木にやめて隅田にしようと考えたのではないか?
チーム的には左腕欲しいから

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 19:16:29.29 ID:An6qwpKD0.net
達を囲い込みの意味がわからん、メジャー志望の奴が指名拒否して大学行くとは思えん

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 19:23:41.02 ID:ii6fcGcAd.net
>>621
東都2部って東都1部、六大学の次にレベル高いリーグだぞ

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 19:36:28.11 ID:ORfOjMpsd.net
メジャー志望がカモフラージュなんだろ?

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 20:51:28.43 ID:LDZAF8I70.net
ローテ揃ってきてチームが安定してきたし打率本塁打はいいのにチーム防御率ワーストと
弱点明確なんだから即戦力投手を中心にバランス良くいきたいな今年は
高校生投手1人、大社投手が3人、捕手遊撃中堅一人ずつくらいでいいかもな
そして育成で高校生投手と野手を数人とれば楽しみな布陣になる

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 21:01:44.42 ID:BPxNI3XMM.net
野手が弱点なのは長年明確だが補強が難易度が高いしな
大して点取れないのに終盤にポジションほぼ総入れ替えしないといけないほど守備が悪いのは問題

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 21:30:09.81 ID:c56AjF6Jd.net
絶対的エースはいないけど、故障してたのが戻って来れば先発は悪くないからな
全体的に若いし
後ろはエスコバヤスアキが抜けたらもうどうしようもないが

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 21:36:53.24 ID:rOZeF4Yx0.net
>>646
それはない

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 21:45:06.12 ID:1RWy2CVk0.net
先発が故障しなければ…だけどここ数年は常に離脱者が出てしまうのがね
もしかするとそこを防ぐために肩肘等に不安があるんなら次々と手術させるという試みをしたんじゃないかと勘繰ったり
毎年のように春のキャンプや前半戦で故障離脱されるんなら懸念はさっさと取り除いとけ的な

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 22:13:49.10 ID:HZvACL2Oa.net
来季優勝狙うのに不足してるのは先発と右のリリーフだな
先発は東今永以外の坂本濱口石田は不安定なので左腕を指名してもいいと思うが
リリーフは今8人登録されてるうち5人が左腕というバランスの悪さを鑑みても右が欲しい
ヤスアキが来季いない可能性も考慮したらやはりここは2人くらい欲しい

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 22:26:36.29 ID:nZ58jFBga.net
後半戦からはローテ安定してるしここに東も戻ってくるんだよね
1位高卒投手2位野手3位大社中継ぎで良いと思うんだよなあ

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 22:27:22.27 ID:v+/at7tVH.net
>>653
右のリリーフ陣に中川、上茶谷、有吉、宮國辺りから
適正見て二人回してくれんかなと思ってる
1人は右即戦力は欲しいけどね

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 22:30:46.80 ID:VqotRUvw0.net
大社リリーフは成功率低いから取っても一人で充分
>>655の言うようにかつての石田パターンで既存戦力からリリーフに回したほうがいい

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 22:40:38.60 ID:Lh4ZbZu90.net
リリーフ型の成功率が低いのは先発が足りなすぎてリリーフ型を指名してこなかったから

球の速い投手、奪三振率の高い投手

これが壊滅的
そう言うのを上位指名せずに成功率が低いは当然の結果

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 22:44:00.79 ID:Lh4ZbZu90.net
今年も何人も離脱している事実を考えたら、離脱者が戻ってくるから人数足りるは楽観的

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 22:56:31.04 ID:v+/at7tVH.net
>>658
更なる離脱者の心配はしてるけど、戻ってきた離脱者で人足りるとは思ってないが
先発陣以上にリリーフ陣が不安定だからそこに既存戦力から
どうにか補強出来ないかって思ってる

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 23:16:12.57 ID:LvINmITb0.net
ロメロはまだ若く有力株だがピープルズとシヤッケルフォードは今年限りかな
今年一番大きかったのはパットンに任せていたイニングを埋める中継ぎが出て来なかったこと

ドラフトで埋めるなら横山を3位がお勧め

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 23:38:54.56 ID:/kpb8dhSd.net
神里も大貫も全く予想もされなかった指名でしかも上位指名だから社会人の序列は素人には想像つかないな
それと横山はベイが熱心すぎてむしろ指名なさそうな印象
熱心でその通り指名した例が今永くらいしか浮かばない

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 23:39:49.64 ID:j4xqAXvFa.net
>>655
中川はもうリリーフ起用明言されてるけど上茶谷宮國有吉は確かに先発リリーフ両睨みもありだよな
それにしても右の中継ぎほんとに足りないから2人指名したい、最低でも1人
今年クビになるのも右のリリーフのはずだけど全く役に立てなかったって面子だろうし

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 23:55:19.76 ID:nZ58jFBga.net
横山は大学時代からスカウト見てたし本当に3位あるかもね

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 00:14:42.70 ID:Q4QWirBD0.net
3位横山、4位竹山
で良い
エンジンが大きく軽く150km以上出るのは木村、森木、竹山の3人だけ
竹山は身体もまだこれからだし伸び代も多そう

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 00:21:15.61 ID:/Cgsm9RP0.net
他チームの勝ちパの日本人見ても大部分がドラ1ドラ2なんだよな
ヤスアキも三嶋もそうだったけど2人とも来年FAと劣化でマズそうだからできれば2人新たに回したい
入江は候補として、もう1人上茶谷が駄目そうなら今年廣畑か椋木獲ってもよさそう

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 00:22:26.78 ID:Hf6d+Oqk0.net
柳や上茶谷は徹底マークしてたらしいよ
現地観戦してる人のツイッターで横浜のスカウトはいつも見に来てると書かれてた

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 00:23:49.84 ID:Q4QWirBD0.net
3位横山、4位竹山
だとすると
2位は古賀、水野、ブライト、前薗
1位は廣畑、隅田、佐藤

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 00:28:49.46 ID:X+bxWDX/0.net
大和、おおきにやで
オーゥオーウォウォー 横浜ベイスターズ 
オーゥオーウォウォウォー 

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 00:36:51.13 ID:uG/sRgw70.net
しっかしここの指名予想って当たった試しないよなw
自分が好きな選手を羅列するんじゃなくてうちのフロントが指名しそうな選手を並べないと当たらないぞ

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 00:44:11.02 ID:b8v3W0twd.net
スポーツ紙どころか球団だって他所の予想外しまくりだろ
スカウトだって自分のとこの指名怪しいことけっこうあるんじゃないの?

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 00:45:10.14 ID:3RWKqOZL0.net
このスレって球団が指名する選手を当てるスレだったのか?

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 00:47:35.27 ID:uG/sRgw70.net
>>671
他球団のドラフトスレ見てくるといい

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 00:52:22.89 ID:u7IuhSIJM.net
>>667
森が積極起用されてるのと外野が渋滞してる中で水野ブライト指名は無い気がする
まあ神里みたいに評価されてれば取るんだろうけど

広畑はどうなんだろうね
Deになってから1位で大卒社会人スルーしてるけどたまたまなのか戦略なのか

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 00:53:39.67 ID:Q4QWirBD0.net
隠密にしている意味
予想をされないようにしているのだからそうなるよ
しかも中位以降はドラフトの流れ次第
1位2位を高校生にして、当たるわけがない

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 00:56:39.34 ID:Q4QWirBD0.net
社会人のナンバーワンは先に公言されてしまっているからだろう

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 00:59:18.12 ID:6B79WUdLa.net
>>666
今のところ今年のその枠は小園松川なんだよね
だからどっちかは取るとは思ってるんだけど

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 01:00:45.40 ID:uG/sRgw70.net
佐藤隼も単独狙いで公言されるだろうね

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 01:02:04.75 ID:Q4QWirBD0.net
1位小園だと、2位で赤星とかになるよ

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 02:38:55.65 ID:ZdDW1I9Zd.net
小園一位良くない?高卒No.1投手取りに行くの正解だろ

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 06:11:57.21 ID:nh9MzsDF0.net
チーム防御率最下位で小園行く余裕なんかこのチームあるのか?

創価大鈴木、山田龍聖、隅田、廣畑
この辺行く方が明らかに無難

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 06:26:35.56 ID:zV3/jDypM.net
記事にならないけど横浜スカウト面談まだかなぁ。
他球団は上位指名から面談始めてる。

阪神山本スカウトはフライングで問題起こしてるが、、、

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 06:56:25.71 ID:Ao5lyrTY0.net
>>679
小園はストレートの球質が良いし完成度が高く3年目ぐらいから一軍のローテに組み込まれそうなのがいいよね
特攻するとすれば横浜含め2〜4ぐらいの競合を覚悟しといた方がいいので外れの人選も想定しとかないとだけど…
球団レジェンドの番長は外様だった前任&前々任よりも長く率いると思われるのでエース候補やスラッガーなど近い将来に投資する指名はアリだと思います

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 07:11:29.55 ID:QmxGPFHP0.net
>>680
オースティンが居る来年に勝負賭けたいよね
あれだけの当たり助っ人はそうそう来ない

有望な高校生欲しいのは山々だけど、1位2位大社投手みたいな
極端なドラフトでも、今年はかまわんと思う

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 07:30:23.45 ID:WVgs0o3N0.net
>>683
これまでの傾向を見るに、二位以内には野手入れると思うけどな
神里伊藤森牧と四年続けてるし
その前は即戦力投手三人が四年連続したけど、成功は石田ぐらいだから、上位野手の方が期待値高いんだよな

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 07:37:06.96 ID:aekfvyY80.net
伸びしろ的に見れば達や風間もありだけど完成度高い小園が1番無難だな
先発育成能力が高い球団とはお世辞にも言えないし手間暇かからなそうな小園が無難

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 07:39:15.13 ID:2HHG8DtXd.net
>>683
来年を勝負と考えるなら、1位隅田2位古賀(今の捕手陣で優勝出来ると思えない)3位横山とかかな。でも編成は数年先のことまで考えるから、そしたら、1位小園2位赤星3位前田銀治で将来のエースと4番を獲得しようってこともあるかもね。

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 07:40:03.84 ID:WVgs0o3N0.net
小園が無難だとは思うが、たまには達みたいな超素材を一位指名してほしくもある
ああいう投手しばらく指名してないだろ
風間はパスで

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 07:41:20.52 ID:+obCJjZO0.net
来年のことだけ考えて1位2位大社持ってきたとしてもローテや勝ちパターンに両方食い込むのは考えにくい
先発なら坂本京山以上、リリーフなら砂田伊勢以上の能力と結果が少なくとも求められるからな
投手もとりつつ野手の好素材を確保してから即戦力ドラフトやるのがいいだろう

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 07:43:36.69 ID:WVgs0o3N0.net
>>688
ま、例年通り一位二位を投手野手でいいね
野手も補強しないと数年後悲惨なことになる
二軍も目ぼしい強打者がいないし

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 07:46:24.40 ID:37zE35n3d.net
将来を見込んでと言いながら小園推しが小園を推す理由が「完成度の高さ」というのには矛盾を感じる

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 07:56:41.55 ID:2HHG8DtXd.net
>>690
それは将来、成長する分のスケールも加味しているからじゃないかな。成長したら15勝くらい勝てるスケールはあるけど、ある程度出来上がってるから完成度高いみたいな。

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 07:57:33.57 ID:2HHG8DtXd.net
>>690
それは将来、成長する分のスケールも加味しているからじゃないかな。成長したら15勝くらい勝てるスケールはあるけど、ある程度出来上がってるから完成度高いみたいな。

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 08:09:47.88 ID:UGDgTCv70.net
>>689
というか野手war中日以下だし既に悲惨だと思うけどな
ソトと宮崎のスタメンがキツすぎる、捕手もロクなの居ないし

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 08:45:25.70 ID:37zE35n3d.net
15勝くらい出来るスケールがあるか?
完成形は三浦大輔、ロッテ唐川、ハンカチ
でしょう

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 08:50:31.02 ID:QlDz598jH.net
>>686
捕手指名を即戦力で考える球団なんてないぞ
言ってる事が矛盾してる

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 08:54:30.79 ID:NhwMZv17d.net
指標がどうのこうのとか拘るのもいいが実際戦力がまあまあ整った5月以降の成績は悪くない
4/25だと以降ベイスターズは貯金5、阪神は7、ヤクルトが6、巨人は3
即戦力取っても来年の優勝争いなど無理なんて言うのは嘘なんだよ

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 08:54:51.53 ID:37zE35n3d.net
野手の改善すべきは攻守共に捕手だよ
捕手が足を引っ張っている

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 09:08:58.78 ID:sfvMw7mMd.net
>>696
現有戦力で東抜き平良抜きでこれだけやれるんならリリーフの外国人投手次第では優勝争いできる可能性ある
即戦力も必要だがこの選手は新人王取れるという抜けた候補はいないし取れるかも分からん
ただバランス的に即戦力も必要だし将来の有望株も必要
1位大社投手なら2位は高卒または大社野手
1位高卒投手なら2位に大社投手または大社野手
こういう感じにバランスとってほしい

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 09:10:08.17 ID:b8v3W0twd.net
今年のセリーグなら優勝争いするくらいの戦力あるからな本来は
横浜が強いわけじゃなくて他も良くないだけだが

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 09:48:22.40 ID:eIZSsNXFd.net
でも2014年くらいから毎年「4月以降は」って話をしてる気がするよね

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 09:49:31.54 ID:zNOVozTi0.net
捕手指名にはいい年だと思う。
松川と高木は打撃いいし、高卒で入って守れるようになれば打てる捕手になれる。京都国際の中川は投打にセンスあるし、北海の大津は強肩でいい素材。
古賀と久保田は下級生の時から正捕手になってるから、プロとだと比較にはならないけど実践は積めてる。捕手としては問題ないし、打撃が期待値通りなら戦力にはなる。
ただ益子、東妻ともう一人で1軍出場なしを3人抱えるとなると来年以降の捕手枠整理に困るから、他にも人材いるが数合わせ指名はダメ。

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 09:52:12.68 ID:yDcHmMsQd.net
>>683
そんなんで勝負かけるよりオースティン残留に勝負かけろよ

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 09:57:42.72 ID:yDcHmMsQd.net
>>693
12球団
野手WAR11位(リーグ最下位)
投手WAR6位(リーグ3位)
UZR12位

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 09:59:17.02 ID:J8ezQNroM.net
森が定着しても全体のWARはたいして上がらんな
コーナーの守備が弱点過ぎて
一つ一つ潰していくしかないんだろうが

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 10:14:38.95 ID:Si8ZlztgM.net
来年優勝狙うのはちょっと無理あるよね
既存レギュラーが今年と同等以上の働きをしつつ森や山本がレギュラー獲得、先発も離脱無し、中継ぎも新しいのが2~3枚以上プラスされないと無理
特に大卒捕手が1年目からレギュラーなんて皮算用も良いところだし中継ぎを2~3人ドラフトで取れない
守備も殆ど改善されてない
来年勝負かけるのは幾らなんでも無理

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 10:15:17.29 ID:Yf84VHSmd.net
オースティンはメジャーに戻るには3Aより日本で活躍する方がチャンスがあると思って来ていてオリンピックでも結果見せてるんだから無理だ
来期ベイスターズに権利があるとしてもメジャーに金を積まれたら球団が権利手放す可能性もある
ベイスターズに必要なのはシーズン通して試合作れて5割から貯金2くらいのピッチャー2人

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 10:16:27.83 ID:tcCWy0/80.net
今年1年目の伊勢クラスで投げられる即戦力中継ぎっている?そしているとしたら何順目くらいで消える予想になってるか分かりますか?

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 10:27:01.88 ID:bJez96S60.net
三浦のことだけを考えれば来年勝負したいってのは分かるけど、オースソトエスコ合流前の負債があったとしても現状の成績で来年勝負かけるなんて非現実的な気がするけどなぁ。


それこそ数年後のオースソトエスコ問題を一旦置いといても、3年後くらいを目標に国内戦力を整えて行く方針じゃないと、厚みのない戦力でずっと行くことになってしまう。

去年のような即戦力だらけならともかく今年の候補を考えたら、1位は小園(森木風間達)、2位(松川)みたいな上位を投手野手高卒もありだと思う

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 10:27:39.22 ID:uG/sRgw70.net
そもそもドラフトで即戦力当てて優勝目指そうなんてのが間違い
地道に育成してチーム力を上げてまずはAクラス常連にならないと

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 10:34:26.69 ID:QlDz598jH.net
Aクラス常連になりかけたとこで去年からケガ人続出&コロナ入国問題で
成績ダウンになったとも言えるんだけどね

まぁ地道に育成して行くとこには同意
ただリリーバーの即戦力の増強も急務

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 10:48:42.74 ID:QmxGPFHP0.net
>>703
チームの総得点と総失点を見れば、課題が野手ではなく投手なのは明白でしょ
セイバーの指標に囚われすぎだわ

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 11:11:23.00 ID:tcCWy0/80.net
打者が課題→△
投手が課題→△
走塁が課題→◯
守備が課題→◎
結局これでしょ打撃としてのレベルが高い選手は並んでるこれは正解必要なのはベンチ選手に守備走塁でレベルの高い選手が必要だってことそこはドラフト以上に既存選手のレベルアップもしなきゃ優勝は難しいということ

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 11:15:58.11 ID:zNOVozTi0.net
>>707
翁田大勢が一番似てる。秋季見ないと指名順位は分からん。

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 11:22:42.04 ID:9UJn4N6HM.net
>>711
得失点には球場の特性が関係するし、失点には守備の影響も関係するから指標を抜きに考えると横浜みたいにチームバランスがおかしくなるけどね
UZRやDERに拒否反応があるなら投手の指標1つ1つ比べてみたらいいかもしれない
広島と比較すると大体勝ってるか同じくらいなのに防御率は0.32も違ってる
そして広島も横浜ほどじゃないけど守備悪いチーム
守備を捨てて優勝したチームがあんまり思いつかないし何気に重要な要素なんだろうな
https://i.imgur.com/KQTlucJ.jpg

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 11:24:35.81 ID:McGmOWYXM.net
投手WAR6位(リーグ3位)って言っても中身は先発が早く降板してリリーフで稼いでるだけ

守備は純粋に酷い

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 11:25:03.33 ID:QmxGPFHP0.net
>>712
守備や走塁は、守備シフトや攻撃戦術の問題もあるので
選手個々の能力の問題にしちゃうのは違うだろって思うわ
セイバー指標は万能唯一ではないよ

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 12:00:45.24 ID:QmxGPFHP0.net
>>705
日本シリーズ行った17年なんか、キャッチャー戸柱・ショート倉本だよ
あの年と比べて、今のほうが戦力上がってると思うんだけどねw

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 12:07:53.60 ID:tcCWy0/80.net
>>716
だからこそシフトの力を最大限活かせるように今の打撃型の主力と守備固めでしっかりと固められるような人員も必要ってことを主張してる

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 12:21:09.66 ID:klLg2Q1VM.net
指標はほぼイメージ通りだよな
森がショートになるだけで失点めちゃくちゃ減るなんてのは、見るだけで分かるし
宮崎ソト佐野、ショート大和柴田が足引っ張ってるのも目視通り

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 12:33:25.22 ID:3kRyKYtld.net
とにもかくにもショートの補強は必須だよな森が来年フル出場出来るとは思えないし柴田はセカンドが本職で大和は34歳と衰えが懸念される

倉本知野ではいくらなんでも一軍レベルではないし現状森しかまとなショートがいないと言っても過言ではない

社会人の水野は正にピンズド補強だと思えるが果たして2位で指名あるかどうか

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 12:39:18.30 ID:klLg2Q1VM.net
>>720
本当は守備の良い右のショートがほしいんだけどな
森とツープラトン起用できるし
柴田も左苦手だから
知野はショートきついっしょ

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 12:43:04.26 ID:QlDz598jH.net
>>714
球場の特性を投手に向けると狭い人工芝球場なのだから
ゴロアウトで打ち取るタイプのピッチャーの方が合っている
昨日のロメロや大貫みたいなタイプだよね

関連してゴロで打ち取るって事は内野守備も大事って事に繋がる訳だね

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 12:44:18.71 ID:37zE35n3d.net
捕手の補強もかなり重要だよ

伊藤光はスペで年間試合に出れず肩の衰えが酷くスルーパス。自慢の打撃も低迷。
戸柱は昨年奇跡的に改善した肩が元どおり。
嶺井は打撃力が落ち良いところがなくなった。

この3人は加齢による劣化も始まるし、3人いても今年以下の成績になるのが目に見えている。

山本を急増したい意思は分かるが打撃が壊滅的にダメで、まだ生煮えもいいところ。

ドラフトで一年目から活躍は難しいという理由で放置すれば、来年、再来年とどんどん状況が悪化していく。

FA取得の目がない以上、自前で育成するしかないのだからドラフトで大社から指名したいのは当然の理由。

ここまで放置して来た罪は思い。

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 12:48:15.46 ID:37zE35n3d.net
センターラインが固まらないチームは優勝は難しい
遊撃と捕手の二つを改善させることが優勝に繋がる

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 12:59:16.46 ID:Ao5lyrTY0.net
伊藤光は前半戦はわりと盗塁刺せていたと思うんだけど後半戦から全く刺せなくなったんだよね
衰えというよりもコンディション不良やどっか軽く痛めてるんじゃないかなと思う
山本や益子に伸びて欲しいと思っているけど来年も彼に頼りっきりとなると厳しいかな

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 13:05:42.14 ID:2+JU5H060.net
守備指標は万能じゃないけど参考にはなるだろう
直近2試合見てても柴田じゃなければ佐野じゃなければという失点が1点ずつあった
そういうケースでもエラーが記録されなけりゃ投手防御率悪くなるから投手防御率だけ見て投手だけが悪いとは言い切れない
実際に守備で平均よりマイナス40点以上は取られている
守りの向上、守りの良い選手を取ることも重要

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 13:06:11.04 ID:yDcHmMsQd.net
>>705
外国人日本にいればなんとかなるしその後も怪我人続出でも5割だしあとは外国人次第で優勝争いはできるよ

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 13:11:03.03 ID:2+JU5H060.net
>>722
パークファクター考慮したらゴロピッチャーの方がリスクが低いけど守備が悪い
一方で打撃面でパークファクター考慮したらホームランが出る打線を組むのが効率的ではある
しかし守備が悪いので投手は奪三振能力高い選手を取らざる得ない状況が続いているね
(四球が多く、ホームランを喰らいやすい投手も多い)
そして言うほどホームラン打てる打者じゃない佐野ソト宮崎が走力守備を加味したらプラスを作れていないのが痛い

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 13:11:24.59 ID:uG/sRgw70.net
戸柱は地味にOPS.610あるから山本と戸柱メインだな
伊藤光はOPS.579で週一大貫しか受けてない

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 13:16:12.73 ID:z0/rv2lp0.net
>>707
椋木廣畑北山あたりは伊勢超え確実

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 13:18:36.54 ID:/Cgsm9RP0.net
伊藤光は打てる捕手扱いだけど通算だと嶺井と変わらないんだよな
今年の嶺井はひどいけど去年はキャリアハイペースだったからもう少し期待してもいい

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 13:20:28.36 ID:/Cgsm9RP0.net
この2年ドラフトで獲ってないだけで捕手問題放置っていうのはドラフトでは大社じゃないと認めないんだろうな

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 13:25:58.70 ID:M31iC+MyM.net
1位のロッテが効率的なチーム作りしてる
長打は外人に任せてセンターラインは中村藤岡萩野藤原の走攻守揃った選手で固める
先発は悪いけど勝ちパが優秀で勝ち切ることが出来る
ドラフトではどうしても先発や大砲に目が行くが最も重要なのはセンターライン
ヤクルト阪神も塩見中野が加わってバランス良くなったし
逆にセンターラインが悪ければ横浜みたいに優勝までなかなか届かないチームになる

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 13:54:50.98 ID:QlDz598jH.net
>>730
伊勢超え確実って伊勢のハードルそこそこ高いんだがどこから来る確信やら

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 14:06:17.72 ID:CR8M8MvJM.net
>>732
指名順3位以上で捕手を取った年から1番長い期間が空いてるのはDe
かつ規定到達者なしだから放置して別のポジション優先してるのは間違いないと思うけど

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 14:20:35.50 ID:TTsrYTqa0.net
蔵建て男@kuratateo

古賀(中央)に関しては、送球が中の上・打撃が中ぐらいのイメージで、トータルでまずまずの捕手といったイメージでした。しかし最近の古賀を見ていると、送球も強く安定してきて、プロでも上位クラス。打撃も、ドラフト候補としては中の上レベルクラスまでは来ているのではないかと。

マジか

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 14:59:26.19 ID:6B79WUdLa.net
蔵って無難に指名するなら1位小園2位古賀って言ってたしそんなもんでしょ

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 15:53:18.05 ID:R5QVvih2d.net
即戦力だから早熟だとか衰えが早いだとかは勘違いだよ
DeNAドラフト最古参の三嶋と宮崎がバリバリの主力でしょ

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 15:53:20.15 ID:Yf84VHSmd.net
ソトと濱口で源田でも取れないかな

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 16:03:16.51 ID:tcCWy0/80.net
ショートとキャッチャーなんてどんな球団でも生え抜きで主力がいるんだからベイスターズもしっかり育てないと森とか益子とか少しずつでもそうした芽が出て来てるから大事にしたいし競争相手をチーム内で作って欲しい

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 17:00:01.62 ID:/Cgsm9RP0.net
>>738
これは思う
即戦力だから目先の補強ってわけじゃなくて単にピークタイミングの違いってだけだろう

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 17:07:51.63 ID:3xCRBI8Ta.net
本日分
【高校生】
風間球打(ノースアジア大明桜)
草場悠(履正社)
【大学生】
小池智也(法政大)
夏伐京平(明星大)
薮怜汰(折尾愛真短大)

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 17:48:52.66 ID:QlDz598jH.net
ショートやキャッチャーは自前で育てるかFA位しか無いからね
今年どうしても上位で取らないといけない訳では無いけど、定期的に上位で
有力選手取って行くべきだよね
特に身体能力が高い高校生ショートは積極的に取りたい

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 18:05:37.28 ID:Ao5lyrTY0.net
薮怜汰(折尾愛真短大)
正直なところ存じ上げない選手だけど短大生が志望届出したケースって初なのかな?
2年3年で卒業の短大からでも届出を受理されるのかと風間が出した事よりも気になってしまった

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 18:35:10.77 ID:37zE35n3d.net
伊藤光、嶺井、戸柱を使うといっても来年今年よりダメダメになったら流石に厳しいと思うぞ
山本の打撃が伸びる前提でいるけど、今年と変わらなかったら詰みだし
それでも何もしないという編成って、仕事していたと言えるの?
編成の仕事は最悪の事態でも何とか回るようなチーム作りするもの

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 18:39:45.18 ID:6S93UqqNa.net
キャッチャーは古賀欲しいけどな、残ってる前提で言うけど2位で行ってくれ
山本、益子と次世代の捕手を競わせたら割と将来安泰とまだ言わなくても期待が持てる

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 18:44:46.10 ID:b8v3W0twd.net
また謎の守備妨害かと思った

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 19:32:34.38 ID:37zE35n3d.net
チーム内競争がないとレベルアップはしない
桑原もスタメン勝ち取ったと思ったら神里指名で競争となり、ケガから復帰した梶谷の覚醒で出場機会なくなり放出も噂されるどん底から、今年復帰して大活躍をしている

森とったからショートは獲らないととかやっていたら森も育たない
山本も同じ

阪神は中野榮枝とったと、巨人は小林いるから捕手必要ないとはならなかった
ソフトバンクも2位で海野とったし、良い選手ならば上位使っている

センターラインはどの球団も定期的に上位入れてんだよ

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 19:52:47.49 ID:Yf84VHSmd.net
球界1リーグ1だとFAして優勝狙いたいとかメジャーで試したいとかなるから二番手くらいの選手が一番長持ちしそう
古賀有りかも

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 20:04:30.01 ID:37zE35n3d.net
もう伊藤光の抑止力なし
軽く走られてるわ

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 20:56:22.76 ID:vgloabS10.net
三嶋も被打率とか見たら抑え失格レベル
抑え問題解決しなきゃな
来年はドラフト組含め白紙だなこりゃ

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 20:58:21.38 ID:ku4/9xzSM.net
三嶋はとりあえず巨人戦に限り抑え剥奪だな
何度同じことを繰り返すんだか

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:02:23.92 ID:QdPxlAOk0.net
むしろ三嶋がサヨナラしろ

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:03:12.26 ID:wXbCzwxja.net
捕手とかショートとか言ってる場合じゃないかもな
リリーフとらないと

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:04:51.94 ID:++tE/Bgq0.net
打たれ出すと止まらない
もう少し工夫できないものか?

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:06:54.17 ID:Ao5lyrTY0.net
今年の候補で栗林やヤマヤスのような1年目から抑えとして機能するような選手っているのかな
いきなりエスコバーやヤマヤス三嶋を押しのけて抑えに君臨する選手が
もしそんな選手がいるもんならどうぞ1位を使ってれと思うがそんなにプロは甘くは無いと思うけどね

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:09:09.63 ID:aY8GIrIra.net
来年はおそらくエスコバーがいない どう考えても即戦力投手の補強が急務
ショートだ捕手だ未来のエースだって、そんな余裕がどこにあるのかと

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:09:10.40 ID:Yf84VHSmd.net
セガサミーの横山

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:13:04.19 ID:b8v3W0twd.net
>>756
先発以上に難しいよね
中日もヒロシで1位無駄にしてるし

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:13:15.89 ID:Laudkz2n0.net
リリーフのwarはいいと言う人いるが単純に登板回数が多いだけなのではと思ってる
特に勝ちパターンに関しては年齢見ても上がり目がないし補強は必須
外国人という手もあるが、広畑氏名して勝ちパターン任せるのもありだと思う

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:17:42.65 ID:2HHG8DtXd.net
>>757
去年の広島みたいに即戦力投手上位。1位隅田2位創価鈴木3位横山でどうだ!北山黒原椋木日通柴田の誰かでも良いけど。

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:17:46.49 ID:uG/sRgw70.net
廣畑がいきなり抑えとか無理だろ
この前の登板で吉見がもう一度見たいというぐらい良くなかったぞ

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:20:30.85 ID:2HHG8DtXd.net
>>759
セットアッパーから育ていくのが基本だよね。

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:21:30.09 ID:uG/sRgw70.net
シャケとピープル切って外国人ガチャしかないな
日本人の抑えとか無理

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:21:56.94 ID:fxmdwGGad.net
もうリリーフとれとかいう妄言は見飽きたよ
結局リリーフで通用するのは先発落ちなんだから上茶谷にやらせればいいよ

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:22:13.78 ID:Ao5lyrTY0.net
>>759
抑えがヤバイという話題だったので三嶋やヤマヤスへの競争に勝ち1年目から抑えとしてやってける選手は今年の候補にいるもんなのかなと
1〜2位で廣畑や椋木の名前が挙がるけどいきなり1年目から抑えの重責を担えるのかというと不明瞭というか…(やってみないとわからないですが)
もちろんリリーフが危ういという認識は持っているのだけどヤマヤスや栗林のハードルはとてつもなく高いですよね…

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:24:46.02 ID:Laudkz2n0.net
たしかに廣畑は栗林や康晃ほどの圧倒的な数字は期待できないけど、今年の候補の中では最も来年勝ちパターン争い食い込める可能性のある選手だと思ってる

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:26:07.22 ID:fxmdwGGad.net
リリーフ取れと言うなら廣畑くらいしかおらんな

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:26:31.17 ID:vgloabS10.net
>>764
俺もこれ
外れ引く可能性大だけど抑えは外国人だわ
シャッケルフォードとか来年確実に居ないしまあ1人か2人は外国人獲るだろうし

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:26:34.70 ID:WVgs0o3N0.net
抑えは外国人しかないと思うよ
160キロのフォーシームを投げる大物をとればなんとかなる
パットンとかシャッケルフォードみたいな投手じゃなくて
今は150キロ投げても簡単に打たれる時代だから、廣畑や椋木クラスの速球じゃ抑えは厳しい

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:29:00.91 ID:2HHG8DtXd.net
>>765
ヤスアキが抑えに復帰出来るなら、8回は上茶谷とか入江でも良いと思える。セットアッパーできる素質あるでしょ?

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:31:13.17 ID:vgloabS10.net
>>771
入江なんて今年何も成績残してない+手術なのに頭数に入る訳無くね?
そんな甘く無いわ

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:31:13.56 ID:YnCu1AUm0.net
通用するかどうかなんて投げさせなきゃ分からない
というかそんな懸念してる場合じゃないんだわ
勝ちパターン候補を取らなきゃどうにもならんだろこれ
広島だってドラ1〜3を全員勝ちパターンに組み込んだんだから
将来への投資なんてしている場合じゃねえよ

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:32:41.40 ID:Yf84VHSmd.net
藤川球児は150半ばくらいで空振り取りまくってた
ポップ量が多く綺麗な縦回転だったと言われるのでセガサミーの横山がスピード少しUP出来たら文句ナシ

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:35:01.40 ID:YnCu1AUm0.net
外国人クローザーなんて昔から何人もハズレ引いてきただろ
当たりでも数年後に契約切れた時にクローザー問題が再発する
そもそも廣畑や椋木を来年から即クローザーにしろとは言ってないぞ
ポスト勝ちパターンがいない現状を危惧しているわけだ
来年外国人クローザーで凌ぐとしても、ポスト勝ちパターンとして廣畑や椋木のような人材が必要

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:37:30.05 ID:++tE/Bgq0.net
だから横山を3位で
2位を古賀
1位は佐藤

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:37:48.65 ID:2HHG8DtXd.net
>>772
すいません。栗林やオリンピックでリリーフ適正見せた伊藤大海を指名しない編成が悪いんです。

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:45:47.60 ID:f5YlbCqVM.net
回復次第だけど勝ちパっぽい球投げてたのは東かな
最初は平均143だったけど後半141と失速してたし前みたいに投げれないなら中継ぎで全力のがいいかも
三振とゴロを狙える素晴らしいピッチャー
今年のドラフトだと椋木が伊勢クラスで投げれそうかな
廣畑は変化球を教えれたら抑えも出来そうだが難しそう
その他中継ぎ候補右腕も何故か変化球投げれないのばっかりで面白いね

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:52:02.93 ID:QlDz598jH.net
とりあえずヤスアキ抑えに戻して、セットアッパーは来年に向けて勝ちパターンで使えるのが誰か残試合でテストだな
新人にセットアッパーや抑え1年目でやれってのはなかなか現実的じゃないし
伊勢をまずは試してもらいたい

どちらにしろ1年目から使えそうな即戦力投手は1人上位指名しないと

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:54:35.41 ID:QlDz598jH.net
>>778
東は間違いなく先発タイプだからそれは無い

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:55:02.97 ID:2HHG8DtXd.net
>>779
セガサミー横山日本通運柴田東北福祉大椋木の誰かを指名してリリーフで育てたいですね。

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:55:55.10 ID:QdPxlAOk0.net
ロメロはクローザー無理かね?

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:56:00.62 ID:S56nOJPD0.net
エスコバー契約切れ、康晃ポスティングで来季には2人ともいなくなってもおかしくないのよね。

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:57:50.72 ID:QdPxlAOk0.net
康晃ポスティングして取りに来る球団あるかね?

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:59:07.65 ID:f5YlbCqVM.net
>>780
実際先発で3点代中盤と勝ちパ2点代前半ならどっちが必要なんかね
中継ぎ向きと言えば球速不足と変化球不足だが、東は球速が上がりきらない場合これに該当してくる
もちろん前みたいに投げれるなら余裕で先発だから様子見だけど

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 22:01:50.70 ID:sfvMw7mMd.net
去年からの暫定クローザーの三嶋だったのに拘り過ぎだね
これて三嶋が壊れてしまうのは可哀想だし山浮熾恚A出来るタイミングなのに可哀想だ
三浦は決断できないしこんな采配では戦力集めても優勝はできないだろう
判断と決断ができない人間に監督は無理だ

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 22:02:13.72 ID:aY8GIrIra.net
ドラフトでリリーフ候補取るんじゃなくて ローテ候補取った上で
適性判断して今の先発陣含めて配置転換でしょ
ケチケチしないで良い投手を後ろに回して欲しい

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 22:05:03.61 ID:sfvMw7mMd.net
フロントの立場なら三嶋は無理だから山浮ノ残留してくれと乞うよね
エスコバーも同じく8回投げる要員として残留必須
三嶋は国吉的な便利な位置付けに降格
ドラフトは普通に先発候補を取ればいい
リリーフは伊勢のテスト、怪我完治後の入江、上茶谷を試せばいいと思う

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 22:05:32.77 ID:vgloabS10.net
山崎のポスティングは分からんけどエスコバーは来年も契約すると思うけどねえ
てかエスコバー抜けたら中継ぎ終わりじゃん来年から

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 22:08:13.16 ID:uG/sRgw70.net
エスコバーは残留ぽいよな
横浜好きそう

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 22:13:29.80 ID:S56nOJPD0.net
>>785
WARの観点だと
2017年に54セーブ上げたサファテがWAR3.6
同年に171.1回を投げ防御率3.26、11勝8敗の美馬がWAR4.3
だったりする。
このように、統計学的には勝ちパターンよりローテで安定して回ってくれる選手の方が評価は高くなる。

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 22:21:42.92 ID:2HHG8DtXd.net
1位隅田か佐藤隼2位古賀3位横山4位前田銀治なら、このスレで横浜の弱点と言われたローテ投手と捕手とリリーフと手薄な外野手(4番候補)が獲得出来るぞ。欲張りパックだな。

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 22:29:19.94 ID:7cOirXG2a.net
赤星ってめちゃくちゃ身長盛ってね?
國學院の173センチの投手より明らかに小さい
東やライアン小川と殆ど変わらんぐらいのサイズ感
多分5~6センチは盛ってるね明らかに170センチ無いわ

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 22:32:28.23 ID:++tE/Bgq0.net
1位隅田か佐藤隼2位古賀3位横山4位竹山だな
これで高校厨も納得
竹山は四年後は小園を超えているよ

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 22:38:10.04 ID:x2rM1fb5M.net
>>791
もちろん投球回多い方が有利なのは当然だが勝ちパの価値はwarで図れないってデルタも言ってるね
その辺は感覚しかないだろうな

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 22:39:03.07 ID:6B79WUdLa.net
フロントの傾向考えたら3位までに1人高卒入れてくるのはほぼ確定でしょ

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 22:40:55.40 ID:Laudkz2n0.net
>>791
warは積み重ねていくものだからイニング投げた方が高くなるっていうのと、投げてるときの状況が加味されないこと考えるとwarだけでは評価できないとは思う

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 22:46:30.94 ID:e7sOx71Id.net
まあ状況が加味されないなんて旧来の指標でもそうだな
10-0で雨天コールドの完封しようが1-0で完全試合しようが同じ1勝でしかない

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 22:50:35.52 ID:uG/sRgw70.net
高田が辞めてから指名の半分以上は高校生だからね
そこを加味しないと

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 23:01:34.64 ID:R7PjaXHdd.net
テストというか伊勢はガンガン使って経験積ませてほしい

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 23:04:10.51 ID:QlDz598jH.net
>>785
二軍戦見てる限り以前みたいなピッチング出来ると思う
東はコントロールいいから球数少なくイニング重ねられるから
長いイニング投げられるタイプなので中継ぎへの負担も減らせられる
ってメリットもあるってのが理由かな

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 23:07:06.43 ID:x+Dno7Te0.net
今日の試合で決まったな
廣畑一本釣りで栗林目指せ

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 23:08:55.10 ID:bJez96S60.net
ピッチャーはコントロールが全てだと思う

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 23:09:01.34 ID:ku4/9xzSM.net
伊勢もなぁ
物凄い球投げると思ったら簡単に連続で四球出したりもするし
ここら辺は経験なのかまだ再現性が低いのか
勝ちパターン入るまではもうちょっとかかりそうな気がする
将来的に抑えセットアッパーやれる資質は持ってるけども

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 23:11:01.88 ID:uG/sRgw70.net
伊勢は三嶋よりコントロール良いよ
てかコントロール悪いとか別に思ったことない

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 23:15:45.71 ID:j4wTfkewd.net
来年優勝目指す為のドラフトとかいう愚行だけはしちゃ駄目だろ
高卒だろうが社会人だろうが良い素材がいたら指名していくんだよリリーフが足りないから即戦力投手取れとかさ先発足りないから大学生投手取れとかそういうもんじゃないだろドラフトってのはチームの骨格を作る指名をしないとずっと弱いままだぞそんな付け焼き刃な事してたらな

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 23:21:18.30 ID:ku4/9xzSM.net
>>805
与四球率
三嶋2.18
伊勢4.01
流石にそれは違うかと

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 23:27:22.75 ID:QdPxlAOk0.net
>>803
いくらコントロール良くても球威が無ければ通用しない
今の監督が証明してるだろ
ちょっと制球が悪くなるとトメド無く打たれるのが制球タイプ

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 23:54:32.58 ID:QlDz598jH.net
伊勢は大魔神が去年からクローザーに必要なものは持ってるって評価してたね
今の使い方は2年前の三嶋みたいないけるとこはいかすって感じでどっちつかず
だけど役割しっかり与えたらどうかなと思う

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 23:59:53.71 ID:R7PjaXHdd.net
伊勢とか森とか蝦名とか三浦がどうしたいのかわからん

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 00:15:59.54 ID:NEH8AwC/0.net
親会社替わってから社会人のドラフト1位って柿田しか居ないけど何か編成陣の拘りでもあんのかな
この傾向見ると名前挙がってる廣畑とか多分無さそうだし

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 00:21:35.67 ID:mLz37ix40.net
>>808
球威だけでダメだった選手も山ほど見てきたよ。じゃあどっちがベースにした方がってなったら、コントロールがベースの選手に球威積んだ方が戦力になるようと思うんだけどなぁ。

コントロールはこのチームのコーチ陣では積めないとしか思えない

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 00:23:36.44 ID:FKtrO7MWM.net
>>811
柿田は外れ指名だし別にそう言う縛りは無いと思うけどね
廣畑の可能性だって無くはないと思うよ
ただコロナのせいで社会人をチェックしにくいと言うのは結構響いてきそう
去年小深田以外、六大学、東都、神奈川、静岡、静岡、神奈川、六大学と近場指名だったのは試合チェック出来てないとかが大きいと思う

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 02:08:19.93 ID:/urZurOO0.net
今日の惨状見てようやくここでも上位でリリーフの指名必須って雰囲気になったか
最近の視察情報もあって横山楓が候補に上げられてるけどアマチュアで圧倒できないリリーフ専用じゃ厳しくないか?

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 02:51:44.61 ID:GoNi6yCr0.net
来年再来年の問題は解決できないけど、風間指名したら最低でも中継ぎとしては使える選手になりそうだなと思ったりはする

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 05:01:39.63 ID:T3sD1RJfd.net
小園 広島に取られたリベンジ小園パート2
昌平高校 吉野 梶谷になるか根尾になるか
セガサミー 横山 大魔神にはなれないが2代目小魔神にはなれそう

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 07:19:06.22 ID:bQCygSjn0.net
>>806
同意です
今オフにヤマヤスとエスコバーがいなくなるかもしれないし三嶋がイマイチという現状を鑑みると大社のリリーバーを複数人補充したいってのはわかる
来年オースティンがいるうちに優勝したいから即戦力を多めに指名して欲しいという考えも理解できる
だからといってそこに全振りするような指名はかなり危険だし即戦力として期待される選手全てが額面通りの活躍をする前提で話すのもまた危険(プロの世界はそんなに甘いもんじゃない)
弱点を埋めても新たな懸念が出たらまたせっせと穴埋めに費やすんじゃいつまで経っても同じことの繰り返しなのでちゃんと中長期的な部分も見据えて考えないといかんと思う

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 07:42:58.74 ID:KQvD/ZYRd.net
国吉のような球に力がある便利なリリーフが必要というのは皮肉だね

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 07:58:05.49 ID:krbxvT3J0.net
廣畑なんて取っても勝ちパで使うか微妙なドングリにしかならんわ
今必要ってだけで微妙なの取るぐらいならドラ1ぐらいは夢見ろ

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 07:59:58.08 ID:endRLuE30.net
森のフィジカルは本当にすごいな
近年このチームじゃ見たことないレベル
よく単独でとれたと思ってしまう
こういう選手どんどんとってほしい

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 08:06:34.86 ID:dhMBLbt6H.net
>>812
法政の山下とかはコントロール安定してるから当てはまる

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 08:16:38.98 ID:ZYwZRUUVa.net
ピーポシャケをクビにして球が速く落ちる球のある外人を2人とる、一人はクローザーやれそうなので
もう一人は先発もできるがリリーフもどちらもいけるタイプが理想、その上でやはり即戦力投手が必要
高校生1位とかしてる余裕がない気がするわ、このチームの弱点はやはり投手力で特にリリーフが弱い
中継ぎの面子がずっと変わってなくて年齢重ねて疲労も溜めて劣化してるのは間違いないんだし
櫻井池谷が出てきてタナケンが戻ったのは大きいが右は伊勢しか出てきてない、ここは補強ポイントだろ

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 08:36:10.26 ID:R6H5ZtKZ0.net
>>797
そりゃシーズン約1300イニングある中でイニング稼ぐやつが評価されるのは当然でしょ

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 08:52:18.21 ID:Gvq047L/a.net
本当だったら熊原水野斎藤あたりがバリバリ投げてないといけない
この辺の失敗が痛すぎた

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 08:58:48.50 ID:G8XIPPwO0.net
去年は2桁ホールド、2桁セーブ達成者が三嶋、パットン、エスコ、石田、国吉、平田と6人もいた
不調の山崎も加えればリーグ最強にふさわしいリリーフ陣だった

今年は三嶋、山崎、エスコ、砂田の4人しかいない
パットン、国吉がいなくなり、石田が不調になったにせよ、
代わりに台頭してきた選手が元々実績のあった山崎砂田しかいないってのがきつい
次世代の勝ちパターンを担える人材を確保して育てていかないと
今の伊勢、櫻井、中川を見て来年いきなり勝ちパターンで使えるとは思えんだろ?

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 09:01:11.49 ID:6tvfgD6ad.net
コントロール:ストライクゾーンに投げる能力
コマンド:狙ったゾーンに投げる能力

一見同じようにも見えますが、必ずしもコントロールのいい投手=コマンドのいい投手ではありません。能力の貴重さとしてはコマンド》コントロールです
横浜の投手は基本コントロールは悪くないですが、コマンド能力は皆無ですね
一流投手と一軍投手の差はここだと思います

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 09:11:25.03 ID:p+WA7hFS0.net
>>817
現状の投手陣に余裕無い派とドラフトは数年後を考えて指名する派に分かれますね。1位は小園森木風間佐藤隼隅田の誰かを指名できれば良いと考えています。2位で即戦力リリーフタイプに行くのか、昌平吉野に行って将来のセンターかつ4番候補を獲得するか、決定的なレギュラーに欠ける捕手を指名するか、編成思惑次第ですね。

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 09:14:54.22 ID:ITyubnp1d.net
渡部欲しかったなあ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e432cf9578c776333e9d6ee99ebfaef2069e50f7

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 09:17:13.30 ID:VOtsOhMfd.net
大成する投手は総じてコントロールが良い
今年の1位は小園で良いだろう
奥川みたいに中10日で2年目から先発ローテーションで投げられると思う

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 09:18:36.42 ID:p+WA7hFS0.net
>>825
抑えは新外国人かヤスアキの復帰、三嶋の復活でなんとかするしかないですよね。ドラフト新人がいきなり抑えやるのは難しい。

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 09:18:43.18 ID:7O+Gvapra.net
>>825
その通り、ずっとリリーフ問題は言われてたのに軽視してきたのとハズレを引くことが多かったために
顔ぶれが変わってない上に期待できる勝ちパターン候補も皆無、先発は間違いなく頭数豊富だから
そこから回すのがアリだとしても今年のドラフトでリリーフ補強が急務なのは間違いない

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 09:23:05.53 ID:p+WA7hFS0.net
伊勢、櫻井に勝ちパ任せられないとなると、北山椋木黒原創価鈴木辺りが欲しいですよね。伊勢、櫻井が7回8回を任せられる、右のセットアッパーと左のセットアッパーに成長してほしいですが、特に櫻井は先発向きみたいだし、厳しいかな。

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 09:24:50.51 ID:VOtsOhMfd.net
来年も優勝出来る戦力じゃ無いんだし大社投手でお茶を濁すのは止めた方が良いよ
チームの根幹を成せる素材を指名する事が重要

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 09:32:50.10 ID:FNd27gmpd.net
>>833
今年でも戦力だけならケガ含めても三原のチョンボなければCS狙えたんだがな

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 09:33:18.65 ID:2Mz/iTFea.net
来季の陣容考えた時に先発は今永、大貫、坂本、東、京山、ロメロ、石田、濱口、
上茶谷、有吉、阪口、宮國とまずまず揃ってるんだがリリーフは三嶋、砂田、伊勢、池谷、田中、平田、櫻井
ヤスアキとエスコバーは不透明で新外人と入江、石川辺りが加わるとしても質量共に弱すぎる

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 09:33:45.67 ID:GbsGMVIk0.net
来年も優勝出来る戦力じゃ無い
とか言う奴いるが4/25で借金16あったが今は12
つまりそれ以降は貯金4
ちなみに阪神は6、ヤクルトは7、巨人は4
数字から見たら補強次第では十分優勝争う戦力はある
まあだからと言って大社候補に全振りが良いとは思わないが来年優勝狙えないというのは嘘
現有戦力の流出が無ければだが

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 09:33:55.68 ID:G8XIPPwO0.net
京山、入江、牧、山本、細川

この世代が中心になる3〜5年後が次の優勝チャンス
今から高卒獲ってもこの優勝チャンスには間に合わないよ

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 09:35:15.91 ID:ZueaQrS80.net
そもそもこれだけ即戦力投手ドラフトやってきていまだに投手が足りないってことは戦略の立て直しが必要だな

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 09:37:16.51 ID:VOtsOhMfd.net
大社投手にロクなのがいない年だからな
>>837の言うように3~5年後に優勝のチャンスが来るなら高校生でも十分間に合う

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 09:38:54.34 ID:ZueaQrS80.net
このチームって下からの突き上げが全くないよね
二軍の面子を見てプロスペクトと呼ばれる選手が皆無
他球団に比べて圧倒的に若手の有望株が少ないんだよ

付け焼刃の穴埋め即戦力ドラフトやってる場合じゃないよ

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 09:40:36.81 ID:p+WA7hFS0.net
>>833
チームの根幹(エース、キャッチー、センター)を育成する指名→1位小園2位松川3位前田銀治。

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 09:44:00.34 ID:VOtsOhMfd.net
暗黒期を抜け出す為に即戦力投手ドラフトを続けて来たけど、もうあの時のような暗黒期が来る事は無い
Bクラスと言ってもダントツの最下位じゃ無いしな
大きい上積みを見込むなら大社の天井は低くリターンは少ない
一昨年は森を指名したんだから今年は高校生で行った方が良い

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 09:51:05.62 ID:G8XIPPwO0.net
上位高校生って言ってる人は、来年は現有戦力でも充分戦えると思ってるの?
それとも、来年から数年は捨てるってこと?

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 09:53:22.70 ID:ZueaQrS80.net
>>843
現有戦力で戦えなきゃとてもじゃないけど優勝なんて狙えないよ

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 09:53:34.48 ID:VOtsOhMfd.net
大体チームの穴を1回のドラフトで全て埋めようと思うのが間違い
今の順位だからこそ長期的な展望、視野が必要
これまでの大社で指名を固めて優勝出来るチームになれましたか?って話
それで無理なら方針転換するしか無いんじゃないの

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 10:03:29.37 ID:qm+H9mY6a.net
高校生も外しまくってるからなあ、京山阪口櫻井が辛うじて目処が立ちそうってくらいで
今年も1人は高校生投手を本指名するだろうけど(プラス育成)大社中心じゃないとキツイよ
結局中継ぎの勤続疲労がラミレスの時から懸念されてたが今モロに出てきてる状態なんだよ
加えて解雇されるだろう進藤風張武藤斎藤笠井飯塚がダメだったのと勝又浅田辺りに期待持てないのが辛い

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 10:11:19.33 ID:G8XIPPwO0.net
勝又は頑張ってるんだから許してやれよ・・・
糞しかいない2軍リリーフ陣の中で孤軍奮闘の防御率2点台前半だぞ

上で通用する球じゃないのは見りゃわかるけど

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 10:14:29.19 ID:VOtsOhMfd.net
小手先の平均点しか無い選手よりスケールの大きい選手や明確な特徴ある選手を指名して行かないと強いチームは作れない

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 10:38:30.14 ID:p+WA7hFS0.net
ここ数年あまり上位で獲得してこなかった、高卒投手リリーフタイプ投手高卒外野手を指名しても面白いね。1位小園2位北山3位前川か徳丸。

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 10:49:27.60 ID:dhMBLbt6H.net
そういえば1年目はファームで結構投げてた浅田が今年ほとんど投げて無いの気になってた
のだけどケガでもしてる?
それとも四球数がやばかったからフォーム改造でもしてるうかな・・・

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 10:56:46.75 ID:LS3Y6SZha.net
>>843
ファンの願望関係なくフロント、というか三原になってからのドラフト傾向見れば今年も上位で高卒取るのはわかるでしょ

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 11:00:29.74 ID:lNnP8/Bra.net
そもそも「上位で高校生を指名」⇒「来年は優勝は狙わない」となるのはなぜ?
特に投手は上物引き当てれば、開幕一軍とは言わずともシーズンの後半からは十分戦力になってくれる

平成以降そんな投手はうちにはいなかったから、前例がないっていうのはわかるが、
大卒偏重と同時にその辺の認識も改めていくべきなんじゃないかねえ

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 11:09:31.48 ID:7rMa4CPRd.net
>>845
だからさあ、今年だって十分優勝争い出来る戦力だったんだよ
参照>>836

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 11:13:01.32 ID:FNd27gmpd.net
>>847
三振取れない四球多すぎのゴミだから来年育成でも文句言えん

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 11:14:27.97 ID:FNd27gmpd.net
今年投手は高校生のほうが大学生より評価高いのは仕方ない
即戦力いない上に2年目には抜かれそうなやつばかりだし

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 11:23:33.23 ID:VOtsOhMfd.net
>>852
2015年の優勝以降、TBS末期の横浜より酷いチーム状況だったヤクルトは村上と奥川を当てて優勝争いに絡んでいる
ああいうスケールの大きいエースと4番がいれば立ち直るのも劇的に早くなる事を証明した形だよな

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 11:25:18.22 ID:tYmjF2B50.net
初回入札競合な目玉だと2020年は高橋宏、佐藤、早川、栗林。2019年は佐々木、奥川、石川、森下。2018年が根尾、小園、藤原。2017年が清宮、中村、安田、田嶋。
今年は風間、小園、森本、佐藤、隅田、廣畑で6人は明らかに多いから入札が偏るかバラけるかする。チーム事情より素直に1番評価してる選手行くべき。

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 11:27:02.92 ID:tYmjF2B50.net
初回入札競合な目玉だと2020年は佐藤、早川、栗林、高橋宏。2019年は佐々木、奥川、石川、森下。2018年が根尾、小園、藤原。2017年が清宮、中村、安田、田嶋。
今年は風間、小園、森木、佐藤、隅田、廣畑って6人は明らかに多いから入札が偏るかバラけるかする。チーム事情より素直に1番評価してる選手行くべき。

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 11:38:59.87 ID:/urZurOO0.net
高卒のほうが大社より将来性がある前提で話してるのはおかしいな
高卒は伸びしろが不透明で上の可能性もあるってだけでギャンブル性も高い
中途半端な大社なら高卒がいいってだけで実力が確かなら大社中心でもいい

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 11:54:13.77 ID:ZueaQrS80.net
>>859
だから大社中心のドラフトやった結果が今の戦力なんだよ
ファームの有望若手投手がスカスカ

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 11:58:34.34 ID:OIpTz/sQ0.net
廣畑
椋木
北山
横山
の即戦力リリーフドラフトしかないな

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 12:03:12.30 ID:VOtsOhMfd.net
前回優勝した1998年のレギュラーは、石井、鈴木、進藤、谷繁と4人が高卒
投手陣も先発の野村、三浦、戸叶、リリーフの横山と4人が高卒
大社が不必要とは思わないけど、偏るのはダメって事だよ

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 12:10:58.63 ID:bQCygSjn0.net
>>827
ドラフトでの戦力補強を短期的ビジョンに重きを置くか中長期的ビジョンに重きを置くかで意見がぶつかりますよね
どちらかが完全に間違っているわけじゃないのになぁとは思うんですけどね

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 12:13:36.65 ID:H8nv1cdXM.net
スカウト面談まだかなぁ。
他球団は上位から面談始めてるから予想しやすいが横浜は面談情報がでないので予想し難い。
ドラフト直前まで面談待ちか。それともそろそろか。

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 12:15:31.45 ID:NEH8AwC/0.net
せっかくオースティンっていう最高の助っ人居るのに高卒上位ドラフトは無理があると俺は思うけどな
3年後5年後とか言ってる人居るけどそれ毎年言ってね正直

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 12:23:32.38 ID:bY7UwuIwM.net
>>856
ヤクルトは別に奥川あんま関係ないけどな
前も優勝してたし
結局山田村上中村みたいなのが軸になって塩見元山で埋まったのが重なっただけ
横浜と違うのは野手

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 12:32:29.61 ID:m0Uq9IgE0.net
ドラフト候補BC埼玉・長尾光 後輩風間球打に対抗心「変化球負けない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1316c9e4aef9031cdf339fe211a0386d180e314f

この試合、6球団7人のスカウトが視察。DeNAの河原スカウトは「真っすぐとスライダー、スプリットの駆け引きがうまい。そのコツを持っている投手はなかなかいない」と評価。

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 12:32:44.54 ID:G8XIPPwO0.net
>>860
そもそも上がスカスカだったんだから仕方ないだろ
そしてリリーフは今でも上はスカスカだよ

下の心配なんてちゃんと上を整備してからだよ

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 12:34:55.17 ID:x7lcuIhHd.net
>>861
抑えは新外国人でなんとかなる場合が多いからなぁ。リリーフタイプ投手の獲得は必要だと思うけど、エース候補と4番候補と高卒外野手のプロスペクトを獲得した方が後々良いと思うけどな。あくまでも後々ね。

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 12:40:39.78 ID:m0Uq9IgE0.net
58試合 防御率1.30 WHIP1.05
現在この成績残してる30歳がFA権取得するぞ。しかも、恐らくCランク。

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 12:43:24.48 ID:ZueaQrS80.net
>>868
上がスカスカならそもそも優勝なんて無理
中途半端な即戦力集めるより1からチームを立て直さないと

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 12:44:10.30 ID:kuu4KLzTd.net
FAとトレードを活用して弱点を補強しようや決してドラフトで埋めようとするなよドラフトはとにかく良い選手を取ることそれに尽きる

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 12:52:18.28 ID:bQCygSjn0.net
中日の又吉か
今年の成績でCランクだから行使すれば何球団来るんだろってレベルだしまぁ中日はビクビクしてるでしょうな
Cランクでなく蓋を開けてみたらBランクでしたパターンでも欲しいですわ

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 12:52:54.20 ID:KQvD/ZYRd.net
高卒を獲れば一からチームを立て直せるというロジックはなに?

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 12:53:08.89 ID:G8XIPPwO0.net
仮にヤスアキがメジャーに行くならクローザーは新外国人で良いけど、セットアッパーもエスコしかいなくなるんだよ
三嶋は復活するとは限らないし、砂田も球威がないから対左が一番使いやすい
伊勢や櫻井のような若手も現状セットアッパーが務まるレベルではない
だから廣畑や椋木といった即戦力リリーバーは必要なんだよ
別に廣畑や椋木に1年目からクローザーやらせる必要はないけど、新外国人がハズレだった時の保険にもなるかもしれんしな

1位 廣畑or椋木
2位
3位 横山or柴田大or石森
4位 高卒ショート
下位 外野手、高校生投手

2位で誰を取るかが鍵だな
畔柳、木村のような高校生投手か、
黒原、北山、三浦、鈴木勇、森翔のような大社即戦力投手か、
松川、阪口、有薗、吉野のような高校生スラッガーか、
水野、古賀のような即戦力野手か

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 12:55:34.08 ID:QMsjxxOd0.net
>>862
わかってると思うけどそのメンバーって優勝時に入団6〜10年目で一番年下の横山ですら3年目
しかも優勝前年の97年はドラフト指名5名中1〜4位が高校生で誰も戦力にならなかった
更に言えば97年から00年まで4年連続でD1は高校生だが戦力化したのは内川一人だからね
別に高校生を否定はしないがリスクは相当高いよ

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 12:56:33.70 ID:KQvD/ZYRd.net
高卒を育てられないという結果が今の層の薄さ
まずは育成の結果出して高卒でも育てられますよと証明してからだな
特に投手

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 12:59:47.54 ID:KQvD/ZYRd.net
ここ30年三浦と山口しか先発育てられていないぞ
その間、高卒投手何人とってきたか
山口も先発で10勝するのに10年以上かかっている
つまり近年の高卒投手の育成はほぼゼロ。
リスクでしかない

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 13:02:25.46 ID:ZueaQrS80.net
>>878
三原のインタビュー見てないのか?

これから育てるんだよ
なんのために豪華な二軍施設立てたと思ってんだ
まだ立ててから2年くらいしか経ってないぞ

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 13:10:08.38 ID:x7lcuIhHd.net
>>876
優勝メンバーは移籍組と外国人(ローズ)除けば後は高卒では?あの優勝はスカウトが鍛えがいのある高卒を指名して、コーチが地道に育成さた結果だと思う。確かにその間育たなかった選手も多い(谷口新沼加藤関屋神田紀田)その後は優勝メンバーがまだやれるだろうと余裕をだしてまた高卒中心に指名したけどみんな成長しなかった。

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 13:12:32.16 ID:VOtsOhMfd.net
京山や阪口とか高卒投手も育って来ている
1位で高校生投手を指名してもしっかりと育てられる環境は整っているよ

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 13:15:49.86 ID:G8XIPPwO0.net
1998年は高卒組に同世代の大卒組が加わって層が厚くなった世代が20台後半の主力になったから優勝できたんだよ
だから外様や外国人以外はみんな近い年齢だっただろ

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 13:16:07.35 ID:mlXbiaOJd.net
京山と同い年の山本由伸は沢村賞当確
阪口と同い年の平良は日本新記録で五輪代表

育ってるってのはこのレベルのことだよな
「ボロボロのローテの中で時々好投してますw」程度で育ってるは基準下がりすぎ

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 13:17:02.31 ID:x7lcuIhHd.net
>>880
優勝メンバーの野手ね。実は上位指名も多い波留2位佐伯2位谷繁1位。

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 13:17:56.04 ID:LS3Y6SZha.net
三原の記事見る限り今年も上位で高卒取るだろうし
上位で高卒いらないとかデメリット語るよりどんな高卒が来るか語って楽しんだ方がよくないか?
高卒投手いらない連呼してたらもし1位で小園来た時辛いでしょ

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 13:18:20.15 ID:ZueaQrS80.net
>>883
なんで君はいつもIDコロコロさせてるの?
自信が無いのかな?

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 13:18:52.74 ID:G8XIPPwO0.net
京山や阪口は170勝の実績がある三浦が育てたからな
今の下の投手コーチで新しい投手が育つわけがない
野手は仁志が何とかしてくれるだろうけど

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 13:21:21.22 ID:ZueaQrS80.net
そもそも昨年のドラフトは2位で松本を指名するつもりだったんだから上位で高校生投手取る気満々なわけで・・・

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 13:22:16.24 ID:VOtsOhMfd.net
>>885
「高校生必要無い!全て大社で固めろ!」って主張してるのは一部の頭おかしい奴だけだから気にしないで良いよ
自分の意見だけが正しくて他の人の意見を受け入れない奴の方が必要無いと思う

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 13:25:45.44 ID:mlXbiaOJd.net
まあ育成力なんてあやふやだけど
仮に小園が入団してもベイには目標や道標にできる選手がいないのは確かだから
京山みたいになりたいなんて思うわけないし思われても困るよな
その点、佐藤隼、隅田、山田龍の左腕はいくらでも目標にできる選手がいる

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 13:29:34.72 ID:x7lcuIhHd.net
>>882
しかもみんな仲良くないんだよな。個性派集団。
佐伯は優勝前の駒田に対しておっさんがなんかしゃべってたなんて言ってたし。同じ馬主やってるのに大魔神と番長はあまり絡みなし。

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 13:31:43.74 ID:G8XIPPwO0.net
まあ、1〜3位で即戦力投手2人、高校生投手1人くらいで良いんじゃないかな
スラッガーが欲しいなら宮崎佐野楠本細川みたいに下位で取ればいいし
間違っても去年みたいに5位指名を「即戦力投手です」とかふざけた甘い考え方はやめてほしい

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 13:41:10.78 ID:lNnP8/Bra.net
>>889
結局のところ極論に走る上に、相手の批判しかしないから話が進まなくなるんよな
俺は1位小園派だけど、その場合は2位で鈴木勇あたり行ってほしいし、
1位大卒なら隅田を狙ってもいいと思う
ドラフトなんて当日その場でどんどん路線変更するもんなんだから、
どうせならいろんなパターンで考えてみりゃいいのにね

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 13:45:40.50 ID:QMsjxxOd0.net
>>878
まるでタナケンや砂田が先発ローテに入らなかったのが育成の問題みたいな云い方だな
目玉の高校生投手を入札しても田中将大も松井裕樹もクジで外してる段階で
Denaより楽天の方が優れるのはクジ運であって短絡的に育成力って理屈にならないだろ

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 13:49:20.98 ID:G8XIPPwO0.net
>>893
意見の押し付け合いでいいんだよ
ここで話がまとまったところで実際のドラフトには何の影響もないんだし

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 13:53:49.00 ID:DHflQMBJd.net
楽天も下位指名の辛島が規定投げたことあるからなあ
やっぱ直近15年くらい三浦しか規定投げてない横浜は異常だとは思う

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 13:55:28.98 ID:DDyJVrHAM.net
1番ロマン溢れる指名が良い
つまり最良は1位小園、2位松川

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 14:07:42.92 ID:JanqQvYSM.net
高卒大卒社卒で括ってる時点で自分からすると本質から離れてると感じるけどな
高卒なら凄い選手になると思ったら間違いだし
特に投手やショートは
森取って、さらに高卒投手路線に行くならあまり効率は良くなさそう
サードスラッガーや捕手なら高卒でもいいかもだが
とにかく走攻守揃った二遊中と打てる捕が最優先でここは高大社に限らず
投手は大卒1位が無難、中位下位でも高卒ならエースになるの多い
野手大社もパワーや足があれば下位でもスタメンレベルになる
ロマンというかクレバーな指名を続ければ自ずと優勝するだろう

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 14:10:04.06 ID:x7lcuIhHd.net
>>897
3位は細川か蝦名が一軍の代打になるとしたら、2軍の外野が空くから大阪桐蔭池田か前田銀治で、4位は156`右腕日本通運柴田か154`右腕横浜商科大飯田。ロマンやぁ。

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 14:18:04.89 ID:G8XIPPwO0.net
池田や前田は5位で取れるよ
最下位なら5位ウェーバー最後だから残ってないかもしれんが

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 14:26:42.73 ID:x7lcuIhHd.net
>>900
予想ありがとうございます。そしたら、3位で大卒投手や相模石田八王子羽田旭川実田中享栄竹山とか行けるわけだ。

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 14:30:21.56 ID:MIjAwdLmM.net
佐藤表明してくれんかなぁ

先に表明されて逃げる将来しか思い浮かばない

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 14:34:53.53 ID:mLz37ix40.net
オースティンが居るうちにとか関係なく、三浦が監督やる限り優勝なんて無理だと思うけどな。それなら戦力を厚くするための育成ドラフト の方が良い

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 14:44:42.17 ID:x7lcuIhHd.net
>>903
オースティンいなくなるなら2位でブライト健太指名は有り?

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 14:51:19.40 ID:T3sD1RJfd.net
2位は吉野で決まり

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 14:53:55.63 ID:x7lcuIhHd.net
>>905
1位小園2位吉野3位石田とか夢のあるドラフトやっていいんすか?

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 14:58:49.68 ID:OIpTz/sQ0.net
>>869
後々論なら全員高卒指名のドラフトの方が良いよってなる

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 15:10:07.68 ID:x7lcuIhHd.net
>>907
大卒今永と高卒小笠原ってこともあるし。

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 15:18:38.03 ID:nNBj1GuG0.net
>>907
全員高校生って、それTBSの最後のドラフトじゃんw
まああの時は、飛雄馬や西森がいたけど

あれやっちゃうと、二軍で出場機会を与えられなくて育成できないから
高田が来てから大量解雇するハメになった
それ以降、高校生は投手・野手それぞれ1~2名と決めている感じ

今年も高校生は、投手野手それぞれ1~2名でしょ
去年は投手2名野手1名だったから、今年は投手1名野手2名なんじゃねえかと思う

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 16:49:00.08 ID:8WhA9oXhM.net
>>905
岡本村上狙いなのは分かるけどダブついてる外野を2位はちょっと怖い

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 16:57:46.45 ID:IZ9S3pSCa.net
それにしても高校生好き多いな俺も嫌いではないし大きく育つ楽しみはあるけどリスクも高いよ
TBSの最後のドラフトも高校生だらけで嫌がらせかよとか言ってたのに耐えられるかな?

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 17:05:46.31 ID:P0X8GtJyM.net
即戦力か高卒か二分してんのな
どっちも極端だねぇ結局はバランスなんだよ
DeNAになってから極端な指名なんてしてないでしょ
何だかんだ一番冷静なのはスカウトや編成なんだなと

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 17:16:39.77 ID:m0Uq9IgE0.net
本日分
【高校生】
札幌日大 前川 佳央
山形城北 鎌田 渚
所沢中央 鈴木 元太
東 京 実 神谷 翔吾
享  栄 菊田 翔友
豊橋中央 星野 真生
京都精華 奥村 元基
明徳義塾 代木 大和

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 17:18:08.45 ID:8BTZ9MzQd.net
>>898
同意

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 17:19:10.09 ID:m0Uq9IgE0.net
【大学生】
北海学園大学 鈴木 大和
東海大学札幌 山 彰太
早稲田大学 徳山 壮磨
早稲田大学 西垣 雅矢
明治大学 丸山 和郁
明治大学 竹田 祐  
岐阜協立大学 山口 玲央
九州共立大学 宜保 優
九州共立大学 幸地 竜弥

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 17:19:45.21 ID:m0Uq9IgE0.net
代木君プロ志望出したか。

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 17:21:03.74 ID:QMsjxxOd0.net
>>910
同意
実際の外野手運用は1軍7名で2軍4名で1軍戦力としては今はこれ以上不要
いくら2軍が4人しかいないとか高卒は育成に5年かかると云っても
外野手日本人最年長の桑原ですら5年後はまだ33歳という状況では
スラッガー候補と云えども上位枠を使うほど優先順位高いとは思えないよなあ

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 17:28:36.93 ID:x7lcuIhHd.net
>>917
細川以来高卒外野手獲得してないし、夏場に外野いなくて戸柱とか嶺井が守ってたくらいだから、1人くらい、せめて一芸タイプ育成選手くらいは必要だと思うけど。

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 17:30:37.50 ID:tYmjF2B50.net
>>917
宮本、桑原、佐野、神里、オースティン、乙坂、楠本、細川、蛯名、関根で10人しかいないぞ。
佐野オースティンに守備固めしてる現状で1軍7枠ほぼ確なので、2軍外野手はフル守備でDHに割り当てられることもないから編成おかしいって散々言われてるやろ。

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 17:32:12.84 ID:m0Uq9IgE0.net
上位では取らないけど、下位か育成で高校生外野手取るでしょ。

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 17:38:47.26 ID:WxlLz23Cd.net
佐野かオースティンを一塁コンバートしないと編成の歪みは治らないでしょうね

全く戦力ではない関根の一軍当確やソトの衰えも含めて

メジャーでは一塁手だったオースティンを本職に戻して欲しい気持ちは山々ですが現場はどうなんだろうな

佐野はプロ1年目以来は基本外野やってるけどそんなに一塁手下手だったのかな?レフトほどじゃないと思うけどw

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 17:40:52.47 ID:bQCygSjn0.net
>>899
ロマン全振りなら3位は粟飯原ですねw
現実的ではないけどロマン全開なドラフトを想像するとワクワクしますな

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 17:45:07.53 ID:kuu4KLzTd.net
>>909
高田キレてたもんなめちゃくちゃなドラフトやりやがってとw

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 17:52:16.92 ID:bQCygSjn0.net
>>916
代木くんに注目しております
育て上げられれば勝てる先発になりそうで下位〜育成で指名して欲しいですな

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 17:52:47.67 ID:QMsjxxOd0.net
>>919
選手登録はともかくデラロサが外野起用されてるんでとりあえず勘定に入れてみた
高校生外野手の指名はあってもいいと思うけど上位指名するのは優先順位が違うだろ
高卒野手育成に5年掛かるとして現メンバーの5年後の年齢考えれば優先順位は見える
捕手は伊藤・戸柱・嶺井、ショートは大和・倉本は35歳を超えるんだぞ
仮に大社で補うとしても1軍戦力化に通常は2〜3年かかるからそんなに時間ないし

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 17:56:46.55 ID:wK9rR3SKM.net
ソトの契約年数が残ってる時点で一塁コンバートは無いだろうね

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 18:06:03.89 ID:Vy7B/onfa.net
>>923
なお支配下登録人数のポジション割合
2012(2021)
投手39(37)
捕手6(7)
内野手16(14)
外野手11(10)

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 18:12:07.70 ID:mLz37ix40.net
TBSラストの高校生ドラフトは契約金を抑えるためだったって話あったし、素材としてなら全振りはともかく何年か前の阪神みたいな高校中心のドラフトも今年ならアリだと思うけどなぁ

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 18:15:40.90 ID:k8O6dMG3d.net
>>878
いっちゃ悪いが逆指名以降ほとんど上位大社投手とってマシの先発は川村吉見今永大貫程度だぞ

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 18:21:24.94 ID:GbsGMVIk0.net
吉見程度で合格なら濱口だって石田だって合格だろ?
1年だけだったが東も

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 18:30:24.55 ID:KQvD/ZYRd.net
高校生以外は育成しないわけでは無かろうに
二軍施設は高校生しか使わない高校生専用だとでも思っているのかな
施設ができたから高校生の育成が出来ると主張するならば、結果出さないとだめだ
ローテーションピッチャー作ってからでないとその主張はとおらんよ

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 18:33:33.66 ID:KQvD/ZYRd.net
ソトもフルでシーズン試合に出ていたらHR30発は打っているし、普通に必要

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 18:38:56.12 ID:ySDntIlAM.net
>>932
契約年数残ってるから出来ないだけでリリース出来るならしたいだろ

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 18:41:27.38 ID:m0Uq9IgE0.net
濱口ってなんだかんだ言われてるけど2017年の大卒ドラ1組だと活躍してる方なんだよね。

濱口 470.1回 防御率3.81 31勝28敗
柳 499.1回 防御率3.42 29勝28敗
佐々 168.2回 防御率3.15 14勝8敗20H
加藤 52.0回 防御率6.23 1勝3負け
田中 24.1回 防御率5.55 0勝1敗

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 18:43:25.27 ID:k8O6dMG3d.net
>>930
さすがに規定未到達の濱口はないわ
よくかんがえたら大貫もまだ早いわ

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 18:44:07.43 ID:krbxvT3J0.net
なんか達も競合しそうな気がしてきたわ、個人的に森木、廣畑は眼中にない

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 18:50:02.70 ID:GbsGMVIk0.net
>>934
余裕で合格だな

>>935
どんだけハードル高いの?
じゃ高卒はそんなに育ってるとでも!

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 18:53:51.85 ID:UjXfzLw8d.net
今は野手も投手も規定到達することのハードルめちゃくちゃ高い気がする
他球団の選手と比較する時は単純に通算WARとかの方が公平なんじゃない?

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 18:54:05.06 ID:LnCGk3ge0.net
濱口はハズレハズレだから大正解なんだろけど
進歩がなさすぎるんだよなあ

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 19:01:16.68 ID:m0Uq9IgE0.net
WAR基準の比較が見たい人はこの記事読んでみて。

ドラフトにおける「即戦力投手」の基準についての仮説と検証〜1年目に求められる成績とは〜
https://note.com/uni_31_38/n/n526e2cadfd0b

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 19:15:13.38 ID:UUTCyk41d.net
>>916
本人はどっち希望なんだろね
投手かな

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 19:19:55.71 ID:CbYo8dCed.net
12球団ドラフトスレより

31 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-wHYb [106.154.133.54]) sage 2021/09/16(木) 19:01:10.59 ID:8w3OS265a
市和歌山・小園健太&松川虎生「ドキドキの日々」 阪神、DeNAなど面談
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9656cda15e6f4be8e6b25de9eac1764d941f8a6

阪神が16日、今秋ドラフト上位候補で最速152キロ右腕の小園健太投手(3年)と松川虎生(こう)捕手(3年)と和歌山市内の市和歌山で面談に臨んだ。担当の渡辺スカウトが2人と対面して、それぞれ言葉を交わした。小園は「毎日、すごく緊張というか、ドキドキの日々を過ごしているので早く来てほしい。不安が少しあります」と話した。

阪神の本拠地甲子園について「甲子園はすごく投げやすい球場だと思います」と話した。

阪神の選手では西勇を参考にしているという。「マウンドさばきですね。プロ野球選手のそういう部分は自分に足りないところばかり。マウンドでの表情や立ち方を参考にさせてもらっています」と明かした。

一方の松川は高校通算43本塁打を誇る。

以前から阪神梅野を目標の捕手に挙げてきた。「梅野さんのストッピングだったり、キャッチングをまだまだ見てやっていますし、学ぶところ。見て学んでいます」と明かした。

この日、2人はDeNA、日本ハムとも面談に臨んだ。

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 19:28:17.24 ID:LnCGk3ge0.net
>>942
阪神への感想だけ記事になるんだな

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 19:35:48.06 ID:T3sD1RJfd.net
細川以下が居ない外野手 センター 右打ち 長打あり
吉野にはロマンを感じちゃうから自分は2位で欲しい 松川のキャッチャーもロマンは感じるけど今年はセンターかな
視察情報とチーム編成から想像して希望的観測で書き込んでるだけだから異論は認める

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 19:44:38.39 ID:lcgWgoTN0.net
>>940
読んだ面白かった
ベイスターズは直近は神ドラフトしていたと言っても過言じゃないね
一方で他球団は大社即戦力で一年目からWAR稼ぐ存在をそれほど当ててないし全体的にWAR稼げない不作年もある
興味深いのが一年目から即戦力の働きしたが翌年以降WAR伸び悩む選手が一定数いるのを見ると何でも即戦力求めるのはどうかなと思う
結局高卒も大社もリスクはあるし育成する必要があると感じたな

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 19:56:40.04 ID:KQvD/ZYRd.net
佐藤輝も佐々木も面談はしているんだよ
普通上位候補とは面談はするもんだよ

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 19:57:04.64 ID:MiPa8Jx8M.net
>>944
今年どうしても獲りたいポジションでも素材とも思えないから2位は難しいね
センター守るには走力足らなそうだからなおさら
高卒外野手は5位か6位あたりでの指名じゃないあな

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 19:59:20.36 ID:lcgWgoTN0.net
センターは候補は来年の日体大の矢澤に期待
なんなら本当に二刀流させても面白い(どっちも中途半端に終わる可能性もあるが)
今年高校生の外野を指名しても良いけど下位で無理なく取れればと思ってたけど上位はどうかな吉野はちゃんと見れてないんだけど多村とかみたいに守るセンスあるのかな

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 20:05:50.13 ID:endRLuE30.net
センターとるなら梶原一択だな
暴力的な身体能力だし、なんかしらで戦力になる

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 20:15:50.78 ID:m0Uq9IgE0.net
高卒外野手を取るなら、スカウトがコメントを出してる米山(市尼崎)か前田(三島南)を下位で指名かね。

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 20:24:05.79 ID:bQCygSjn0.net
センターを守れる前田と左のスラッガーの米山か
両者とも共通して身体能力が高いのでそういったタイプが好みなのかな

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 20:29:32.85 ID:Av1Jm0x0M.net
>>942
横浜スカウト一番最初の面談が市立和歌山バッテリーなのか。
小園、松川、両獲り狙いで決まりですね。

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 20:34:41.88 ID:P0X8GtJyM.net
>>948
吉野を夏4試合ぐらい見てたけど皆が言う程だよ
ミートセンスはあるねでもそれ以外驚く所はないかな
フォームが捻転系でインコースに苦労してる
守備も高校生レベルで並み
外野手だし5位〜6位が適正かと
外野番田部だと思えば分かりやすいと思う

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 20:37:10.97 ID:tBQ5qxDG0.net
外野が足りないのも24歳以上30歳未満が固まりすぎてるのもおかしいし異常だよな
外野の支配下10人だぞ?一軍7人登録で二軍3人だぞ?1人怪我したら二軍の外野手足りないとか
高田はその辺気にしてたのにクビになってなきゃおかしい奴らが枠を圧迫して
実際はリリーフスカスカなのに使えない奴らばかりで投手37人というふざけた編成
どんなど素人がやったらこうなるのか聞いてみたいわ計算できねえのかね?
今年の戦力外とドラフトにも嫌な予感というか不安がつきまとうが様子見だな
今年投手大量解雇して野手の解雇少なくしてバランス良くしてからやっと野手に来年本格的に着手できる

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 20:43:41.19 ID:G8XIPPwO0.net
外野手は高校生なら下位で前田かな
池田は青柳の件があるから行きにくいだろう
大学生なら慶應の渡部か今日出した明治の丸山かな
どちらも足が使えるから最低でも代走要員になるし、打撃が伸びれば儲けもの
下位で取れるだろうし、どちらか取りたいね

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 20:52:19.18 ID:dhMBLbt6H.net
代走要員は地道に必要
巨人の代走での盗塁数見てて横浜との差が良く分かる

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 20:55:43.91 ID:KUMc28AKM.net
蝦名楠本神里細川関根らへんが二軍で結果出してるんだからいいだろ
しかも外野基本ずっと埋まってるし
高田がヤバいのは間違いなく二遊間

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 21:07:06.04 ID:G8XIPPwO0.net
外野は年齢層が固まりすぎなんだよな
5歳差くらいの層に日本人9人全員いるからな
故障者多発時に二軍の外野全員いなくなって捕手で埋めてたし、大学生と高校生で2人獲ってもいいくらいだよ

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 21:11:26.45 ID:T3sD1RJfd.net
順位は指名より読めない 高校生の1位候補以外は2位指名以降に残ってたらラッキーくらいなのが良いのかな?去年みたいに

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 21:15:34.15 ID:2PyJ9ZHna.net
>>958
ほんとその通り、高校生と大学生1人ずついっていいくらいだ、梶原と田村とか
今年は1人しか行けない気もするが乙坂辺りが切られるなら或いは
来年は宮本(今年切られなければ乙坂も)が切られるだろうし少しずつ偏りなくなればいいが

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 21:16:30.89 ID:dhMBLbt6H.net
高校生でショートやってるのは基本外野もこなせる身体能力の持ち主
高卒はショートの選手を取るべき

先発中継ぎ問わず1年目から使えそうな投手補強するなら俺は東北福祉大の椋木と
法政の山下がいいと思う
山下はTJやってるからリスクあるんだけどね

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 21:18:50.86 ID:GbsGMVIk0.net
>>944
右の外野?
いや必要なのは左打ちだろ?

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 21:19:16.13 ID:G8XIPPwO0.net
今年は1位候補少ないから2位で残っててラッキーは多分ないよ
風間、森木、小園、達、佐藤、隅田、廣畑、椋木、山田、正木
とりあえずこの10人は確定として、
畔柳、木村、北山、三浦、鈴木、黒原、森翔、松川、阪口、有薗、吉野、水野、古賀
この2位グループから誰かが繰り上がる形だろう
去年の渡部みたいなビックリ指名はあるかもしれんが

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 21:26:55.84 ID:kuu4KLzTd.net
二位の始めで指名できるメリットって一位クラスの選手を取れるってことだよな例えば去年で言ったらオリックスが真っ先に牧を二位指名されてたら横浜には来なかったわけでだから補強ポジションが違ったとしても一位級の選手が残っていたら躊躇なく指名すべき

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 22:12:21.96 ID:lcgWgoTN0.net
>>953
そうなんかそれならちょっと微妙だな
去年取った小深田や田部は身体能力的に売りがないだけに足や肩がある選手が欲しいな

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 22:36:31.82 ID:dhMBLbt6H.net
>>962
外野は左打者の比率が高いが若い選手に右が多いので
新人取るのは右左どっちがいいんだってジレンマあるね

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 22:41:26.35 ID:endRLuE30.net
今年の高校生野手で上位候補のやつに身体能力高い選手がいないのがややこしいことになってる
特に全国レベルの野手で足速い選手がいない
それこそ粟飯原っていう都市伝説みたいな選手しかいない

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 22:55:27.09 ID:m0Uq9IgE0.net
今年の高校生野手で脚が速い選手っていうと、粟食野と藤野(戸畑)ぐらいしか思い付かないな。

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 23:08:07.01 ID:T3sD1RJfd.net
>>963
デブ専の西武渡部もなんだかんだでイースタン二冠
打率は上下してもホームランと打点は下がる事ないからなぁ
佐野や宮崎がいくら帳尻合わせで3割打っても勝負所でホームランや打点稼ぐ打者の魅力には敵わない

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 23:12:33.14 ID:mLz37ix40.net
たしかに鈍足多いけどそれ以上にチーム自体が走塁意識低いし走塁技術も低いし、三塁コーチャーも無能だし。森が俊足でもあまり生かされてないのがいい例。

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 23:13:59.50 ID:mLz37ix40.net
もちろんだからといって俊足要らないって意味ではなく、チームとして意識改革しないと。盗塁とかほぼした事ないのが走塁コーチとか意味わからん

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 23:14:12.88 ID:P0X8GtJyM.net
粟飯原の映像マジで少ないんだよなぁ
数少ない守備の映像見る限りショートはちょっと無理そうなレベルだね
動きに軽さが無いから梶谷みたいに外野行くと思う
打撃は映像無くてなにも言えない
バットを体の近くを通す意識で練習してるって本人が言ってたからそこは良いと思う
意外と4~5位まで残る可能性も無くは無いかもね
ヤクルト行った長岡武岡みたいな立ち位置なのかも
体のサイズ、長打力は粟飯原だからその二人より色をつけてその辺の順位かと

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 23:25:53.19 ID:AqZYAp9ua.net
基本レギュラー陣が右打ちやからな。俊足がいたところで、捕手から一塁ランナーが丸見えやと投手にはプレッシャーかけれても捕手は身構えれるから成功率も低くなる。

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 23:29:09.73 ID:mLz37ix40.net
森の走力もほとんど生かせてない

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 23:34:35.57 ID:dxclVPwLM.net
粟飯原は良くてオリックス宗っぽかった気がする
こういうサードの方が小深田みたいなサードより役立ちそう

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 23:36:21.70 ID:GbsGMVIk0.net
走塁に関してはコーチからなんとかしないと無理だろうね
そういうのはまず教えてやらないと身にならないから
高木豊が桑原の走塁についてコーチが教えてないから出来ないみたいに言ってた
桑原、神里、森みたいに脚はある選手を生かせてないのはもったいないよな

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 23:37:42.67 ID:vAsutJZoa.net
高卒ショートは星野か川口を5位あたりと予想

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 23:46:12.93 ID:kwLwJz1E0.net
今年に関しては2軍で育成するクリーンナップ候補のプロスペクトを探してるっぽいよな。ショートは森でサードは小深田がいるから、外野手で将来4番を打てるような素材。

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 00:10:12.53 ID:LlfYq9x3d.net
>>974
おまえはスレ立て能力をはよ生かせ

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 00:13:06.57 ID:TUfuLTB60.net
そんなのいたら競合するだろうに
今年はドラ1級の高校生野手はいないってそろそろ分からないのは痛い奴だぞ

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 00:41:43.15 ID:tTGj7wEva.net
1位は素直に森木でいけよ
2位は吉野、これで満点ドラフトや

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 00:47:14.42 ID:RrC8PAXT0.net
>>963
2位グループ投手なら三浦北山、捕手なら古賀松川、内外野手なら水野阪口有薗吉野を指名出来たらお得感あるなぁ。後はブライト健太も入るのではなかろうか。

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 00:48:36.72 ID:dLxEUaAB0.net
>>979
踏んでたの気づかなかった。さんくす

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 01:02:30.87 ID:QAGZ00sA0.net
>>937盗塁云々は青山のせい

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 02:15:53.85 ID:XnLGa3HY0.net
足の速さだけで言えば関根学園の滝沢だな
送りバントで1塁到達タイム3.69秒
知野の代わりの新潟枠として育成なら面白い
あとは高卒外野手がめぼしいの獲れなかったら慶應の渡部

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 06:44:37.12 ID:JOszwBf3H.net
>>984
三塁コーチャーに立ってた時代から壊れた信号機だったからな

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 07:11:04.75 ID:jpHvHUEm0.net
森や蝦名が走れないなら走れる選手なんていねーわ
チームの体質の問題で、走れる選手が塁に出ても盗塁という選択肢がない
どうせ若林をとってても5盗塁もしてないと思うよ

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 07:21:24.06 ID:uEe6uA5g0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a6f4aca39e9d73a092bd90a30ef77df5dd72ff9

阪口(皓亮)仙台大川村と同期で川村を押しのけてセンターを守っていたそう
右打ちで一塁到達タイム3秒83はかなりのもの
脚のスペシャリストとして育成で狙っていきたいけど育成野手はもうやらないのかね

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 08:02:18.80 ID:I+fV0RD/0.net
小園のみ面談がヤクルト、オリックス、巨人、楽天、ソフトバンク
松川にも面談は阪神、DeNA、日本ハム

松川指名あるな

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 08:12:46.80 ID:M4XFd2Pua.net
右の大社のリリーフ向きの投手もかなりマークしてるな期待してもいいかな?
先発(高校生大社問わず)2、大社リリーフ2でお願いしたい
三浦、椋木、翁田、岡留、柴田、横山、長尾辺りのマークしてそうなところから2人頼む

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 08:14:44.27 ID:YbJ91RaTd.net
小園指名の本気度を感じるよな
松川も取ってバッテリーごと指名しても面白い

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 08:21:06.67 ID:Aj6k4L2r0.net
サイドスロー亜大・岡留英貴が好救援「集中」 生田監督「出来過ぎです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c92e61f524a0bc031b2223280f66f21989b365bf

生田勉監督(55)は「出来過ぎですね」と称賛。スタンドで視察したDeNAの河原スカウトも「腕の位置が合っているんでしょうね。球質がよくなった。指のかかりが良くなって真っすぐが見違える程よくなりました。魅力ありますね」と評価した。

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 08:29:14.02 ID:djDf8a+Rd.net
岡留は良くなったな
Twitterとかに上がってる動画見ても相当キレてる
リリーフタイプの候補の1人ではあるが伊勢とちょっと角度的には被る

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 08:42:13.23 ID:DTCEsawHa.net
なんか甲子園出たのに風間の評価が上がってない?
意外と風間がハズレまで残ったりするか?

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 08:53:00.03 ID:RrC8PAXT0.net
>>990
2位で椋木4位で柴田か、3位で横山5位で横浜商科大飯田などを希望。

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 09:05:15.58 ID:Z7luLZZ4M.net
松川はチームにいないタイプの捕手だから魅力あるよ
益子も打力上がってきたとはいえ、守備型捕手だし

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 09:21:43.27 ID:pAa8ZnYSd.net
>>994
ハズレまで残るかはともかく、この夏に評価上がる要素あったっけ

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 09:26:15.88 ID:abALs4pc0.net
捕手
【32】伊藤光
【31】▲戸柱恭
【30】嶺井博
【28】城俊
【23】山本祐
【21】益子京
【20】東妻純

内野手
【34】大和
【33】宮ア敏
【32】中井大
【30】▲倉本寿
【28】▲柴田竜・▲山下幸・▲田中俊
【25】伊藤裕
【23】牧秀悟
【22】知野直
【20】田部隼
【19】▲森敬斗
【18】▲小深田

外野手
【28】桑原将
【27】▲神里和・▲乙坂智・▲佐野恵
【26】▲楠本泰・▲関根大
【25】▲宮本秀
【24】蝦名達
【23】細川成

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 09:30:04.71 ID:bEji0v9pM.net
益子は肩普通だし守備結構下手だぞ

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 09:55:21.59 ID:QAGZ00sA0.net
1000なら青山解任

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200