2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2021年度新人王予想スレ part3

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/08(水) 21:07:28.74 ID:/TSQgjYb.net
前スレ
2021年度新人王予想スレ part2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1631013036/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/08(水) 22:15:10.67 ID:sN5aovSP.net
テンプレ
新人王有資格者 - 全球団打席数ランキング
https://baseball-data.com/stats/hitter-all/tpa-7.html
新人王有資格者 - 全球団投球回ランキング
https://baseball-data.com/stats/pitcher-all/ip3-7.html

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/08(水) 22:15:59.35 ID:yOuI/J/t.net
糸冬

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/08(水) 22:24:43.51 ID:M7C+ts0K.net
宮城と栗林で決まり

特別賞が佐藤牧伊藤大に送られると予想

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/08(水) 23:03:07.20 ID:8LsKAlxC.net
日本ハム伊藤大海9勝「最高の勝利」パ新人王争う楽天早川との投げ合い制す
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202109070000974.html

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/08(水) 23:53:17.12 ID:5pftHs2A.net
阪神ファンだけど、今年は栗林でしょ
佐藤、中野、伊藤はレベル低い年なら取れそうな成績なのがもったいない

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/09(木) 00:05:29.40 ID:YHYUoqk/.net
セ・リーグの新人王候補の成績(9月7日現在)

栗林良吏(広島) 39試合38.2回0勝1敗23セーブ61奪三振/防御率0.47
伊藤将司(阪神) 15試合94.2回7勝6敗0セーブ58奪三振/防御率2.85
佐藤輝明(阪神) 104試合372打数95安打23本塁打60打点5盗塁/打率.255
中野拓夢(阪神) 97試合322打数88安打1本塁打27打点22盗塁/打率.273
牧 秀悟(横浜DeNA) 100試合350打数98安打16本塁打51打点1盗塁/打率.280

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/09(木) 00:06:23.00 ID:YHYUoqk/.net
パ・リーグの新人王候補の成績(9月7日現在)

宮城大弥(オリックス) 18試合118.1回11勝1敗0セーブ109奪三振/防御率2.13
伊藤大海(日本ハム) 16試合102.2回9勝5敗0セーブ104奪三振/防御率2.54
早川隆久(東北楽天) 17試合99.0回7勝5敗0セーブ91奪三振/防御率3.82

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/09(木) 05:47:51.31 ID:wIzvgt39.net
伊藤大海は春先ムエンゴだったり菅野の尾尻拭いで急に五輪呼ばれたり少し割食ってるのが可愛そうだな

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/09(木) 23:56:43.16 ID:X+k/X/Eg.net
今季のセ新人王争いは超ハイレベル 中野拓夢は盗塁トップ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b2fdfeca72423336d89704bfdf523a92daec896

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/10(金) 00:03:52.28 ID:T8N8TSlA.net
牧は100安打達成
球団の新人としては62年ぶり

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/10(金) 00:43:32.69 ID:HwxRGn1h.net
>>11
随分といなかったんだなw
前年の長嶋に続いて、新人でHR王を獲った桑田って選手以来か

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/10(金) 01:11:32.29 ID:lT39sNsT.net
各チームの最も新しい新人100安打
2021年 ベイス・牧
2020年 楽天・小深田
2019年 阪神・近本 オリ・中川
2018年 ロッテ・藤岡
2017年 西武・源田 中日・京田
2010年 巨人・長野
2006年 広島・梵
1992年 日公・片岡
1989年 ヤク・笘篠
ホークスが分からない、ドラフト制導入後は誰もいないのは間違いないが

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/10(金) 16:13:47.12 ID:jHC1NILn.net
前スレですら奥川の名前ないとかまじかよ

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/10(金) 18:30:53.26 ID:lsfOglGm.net
奥川がこのままの調子で10勝乗せて、ポストシーズンで無双したりしたら、まさかの大外捲りがあるかもね。

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/10(金) 21:16:09.63 ID:1v5OYH8g.net
>>15
いくらなんでもそれでも栗林一択かと
阪神ファンだけど

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/11(土) 01:48:46.62 ID:w48aFxsN.net
とりあえずWAR出すのはやめよう
WAR基準だと1番若くてWARが1番いい奥川で確定になってしまう

奥川 3.0
栗林 1.7
佐藤 1.4
牧牧 1.3

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/11(土) 11:47:09.01 ID:DXWwPPE3.net
過去の受賞者の成績見てると
リリーフでも中継ぎと抑えでだいぶ差があるよな
セーブというものが評価高いのか
中継ぎ<抑えという固定観念があるのか・・・

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/11(土) 18:15:41.26 ID:6fHPiXki.net
奥川だろ、新人王

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/11(土) 19:25:08.53 ID:7CFYvZ5B.net
奥川が獲ろうと思えば栗林がボコボコに打たれるのは前程として
牧と佐藤が規定割ったり成績落とした上で
10勝防御率2点台とかじゃないと無理では

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/12(日) 00:05:55.57 ID:zkik3/67.net
奥川にも投票する記者、数名はいそうな。

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/12(日) 00:37:20.66 ID:1homgNdw.net
奥川なら現時点ではまだ伊藤の方が成績いいじゃん
いや覚醒した奥川の方が能力の絶対値は高そうではあるけど、新人王は年間を通した活躍だしね

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/12(日) 04:43:31.99 ID:ZuRt6VkI.net
奥川は現状防御率が悪いしね

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/12(日) 08:29:23.12 ID:5wfBCb+J.net
>>13
蔭山和夫までいないかもしれんな

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/12(日) 09:27:50.35 ID:SSwj4VSq.net
奥川はK/BBが歴代トップレベルの高さだからセイバーは凄くいい

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/12(日) 15:50:35.81 ID:YmDSPJHx.net
普通に栗林でいいわ
佐藤、中野、伊藤が無理そうだから

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/13(月) 01:46:14.17 ID:C+CxGUka.net
栗林一択

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/13(月) 13:31:13.98 ID:XFW2VdQg.net
>>26
票が分散しない様に、記者どもが口裏合わせて
誰かに一本化しておかないとな

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/13(月) 17:24:16.04 ID:C+CxGUka.net
解説者(誰か忘れた)が新人王は栗林だろうって言ってた
五輪の活躍も記者のイメージUPにつながるだろうって

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/14(火) 08:49:07.63 ID:8fwHL2Ys.net
栗林かな
五輪前くらいまでは佐藤との一騎うちかと思ったが
牧、中野の方が可能性でてくるとは思いもしなかったわ

パの方が伊藤にワンチャンありそうだ

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/15(水) 00:35:06.30 ID:O+Jes8gx.net
DeNA三浦大輔監督、牧秀悟に「新人王獲得指令」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202109100000493.html

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/15(水) 02:01:08.47 ID:fpOyFILk.net
伊藤は無いよ、上原が言ってるが気楽な下位チームだと取りにくいってな。

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/15(水) 02:01:09.31 ID:fpOyFILk.net
伊藤は無いよ、上原が言ってるが気楽な下位チームだと取りにくいってな。

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/15(水) 02:05:45.60 ID:fpOyFILk.net
先ず、クライマックスに出る事でかなり有利になる、阪神・ヤクルト・巨人・ロッテ・オリックス・楽天の中から選ばれるよ。

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/15(水) 19:30:45.60 ID:rSQdXJFI.net
佐藤と牧の新人王争いも熱くなってきたな。

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/15(水) 21:23:42.50 ID:fxmdwGGa.net
これホームラン数すらも牧にまくられる気がしてきたわ

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/15(水) 21:36:54.41 ID:kOv6GkRf.net
忘れてる人いるけど佐藤はシーズン規定打席到達してないからな
未到達で40本打ってる!とかなからまだしも現状の数字だと
牧の最終成績が2割8分の20本で規定到達なら牧が上になるし
中野も打率2割後半で盗塁王獲れば野手最高評価では

投手は当然栗林1強
規定投球回いかない先発組がここから防御率と勝率を爆上げすればあるいは・・・

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/15(水) 21:50:52.53 ID:joAgj00D.net
>>37
村田も規定未到達(低打率)で25本放り込んだけど
貰えなかったよな

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/15(水) 22:04:20.92 ID:kOv6GkRf.net
永川>村田を参考にすると栗林>佐藤はほぼ確定なんだよね

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/15(水) 22:55:04.91 ID:joAgj00D.net
1年目に20HR打っても新人王を貰えなかった打者

1950年セ 広島・樋笠一夫21HR 新人王は松竹・大島信雄
1950年パ 西鉄・深見安博22HR 毎日・戸倉勝城21HR 新人王は毎日・荒巻淳
1958年セ 中日・森徹23HR 新人王は巨人・長嶋茂雄
1990年パ 近鉄・石井浩郎22HR 新人王は近鉄・野茂英雄
2003年セ ベイス・村田修一25HR 新人王は巨人・木佐貫洋

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/16(木) 09:26:39.74 ID:FNd27gmp.net
話題の少ないパ・リーグWAR
宮城 3.6
伊藤 3.6
早川 3.5

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/16(木) 22:02:40.50 ID:aF31SBZS.net
大型ルーキーの佐藤を超えることは許されない。

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/17(金) 17:56:59.45 ID:nen8qVs+.net
>>39
ただ佐藤は阪神だから在坂票が集中する

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/17(金) 18:27:30.55 ID:IB7zhCQz.net
新人王有力なのは
「40本打ちそうな佐藤」であって
「23本の佐藤」じゃないからなぁ

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/18(土) 00:47:33.13 ID:FGMcKnhk.net
17日のプロ野球ニュースでは野村、立浪、谷繁とも栗林一択

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/18(土) 08:13:49.27 ID:+VlLNvHR.net
牧 .280 23HR (規定到達)
中野 .280 28盗塁 (規定到達)
栗林 50登板 防0.50 30S

現状のペースでシーズン終了するとこんな感じか
栗林は野手と違って常に防御率急落の可能性は残してるけど

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/18(土) 08:46:42.54 ID:h/8v1QsB.net
五輪無双のイメージが強い栗林が最有力だろう。次点で牧と佐藤。
大穴は奥川でヤクルト優勝、二桁勝利、残り試合の先発で全てHQS達成くらいやれば可能性はあるかもね

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/18(土) 09:22:19.73 ID:+VlLNvHR.net
上にも書いてるけど佐藤がこのまま終わるなら全く勝負にならないでしょ
現状で1軍早期復帰、フル出場の可能性はほぼ無いから
残されたパターンは規定到達しないけど終盤にHRを荒稼ぎして・・・って時だけど

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/18(土) 09:26:00.87 ID:+VlLNvHR.net
あとたまに出る阪神票の話で行くと
中野、伊藤と食い合うからむしろ不利では

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/18(土) 12:39:07.75 ID:259xgIJS.net
2019年ですら木浪に入れたバカがおるしな

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/18(土) 18:12:55.79 ID:UDCQOUpZ.net
不作の年ならともかく今年の新人王争いのレベルだと
佐藤はシーズン最終規定打席に届かないまま終わったらもう脱落だと思う

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/19(日) 00:02:29.81 ID:L65mXhZL.net
18日のプロ野球ニュースでセ・リーグ新人王争いに関して、
江本は栗林を推して、達川は以下のようにコメント。
関西は佐藤輝と中野で票が割れる。関東は牧に票が入る。全体では栗林で、
奥川も二ケタ勝てば可能性がある。
なお奥川に関して江本は中10日で大事に起用されているので新人王は無理とのこと。

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/19(日) 04:17:15.83 ID:kUciIVIO.net
去年のデーブは酷かったな

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/19(日) 10:36:27.78 ID:UUvMOFMh.net
>>53
チームの優勝に貢献してるかが大事だから戸郷って言ってたっけ
大方の予想通りちゃんと二桁勝って規定投球回到達もクリアした森下が受賞したが

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/19(日) 23:35:03.00 ID:L65mXhZL.net
>>52の補足

今年はルーキー当たり年!混沌とするセの新人王レースに達川氏「総裁選のように票が割れて…」
https://baseballking.jp/ns/296358

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/20(月) 21:36:47.39 ID:exT/Scu7.net
紅林に投じる記者、何人いるかな?

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/21(火) 02:54:25.13 ID:b1s3aArA.net
栗林って同点の場面では出てこれないんだな
なんかガッカリだわ

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/21(火) 18:03:33.29 ID:88G4fasv.net
>>57
広島栗林良吏を温存でドロー、佐々岡監督は新人王獲得へ無理させない方針
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202109200001297.html

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/21(火) 19:59:31.28 ID:w+iGLnAQ.net
和歌山出身の下村拓郎様(35歳、元自衛官)は世界一の天才だと思います、彼を馬鹿にするやつは俺が許さん!

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/22(水) 01:30:17.08 ID:7pJZU9ZT.net
中野が牧に次いで100安打に到達

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/22(水) 08:49:24.76 ID:NQ7iTKMr.net
栗林

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 07:56:09.55 ID:IDdhpphH.net
中野100安打達成、佐藤輝明23HR、伊藤7勝
これでも誰も取れないか…

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 08:22:41.76 ID:Zu4q9jj5.net
>>62
それだけ新人が活躍するのも凄いけどな

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 08:50:14.02 ID:ojrx1Ebg.net
新人の坪井と川上と高橋が阪神に一気に入団したようなものか。

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 08:56:05.85 ID:Zu4q9jj5.net
伊藤なんかほぼ年間通じてローテ守ったのは立派だわ。
悪かったのはたった数試合だろ

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 09:15:16.39 ID:CpjTEVl6.net
とりあえず誰が選ばれてもいいけれど
誰が誰に投票したのか理由も添えて全開示して欲しいわ

こんなもの政治家の選挙じゃないんだから秘密にする理由が無い

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 10:51:03.70 ID:ojrx1Ebg.net
阪神のスカウトは優秀で羨ましい。

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 12:11:20.72 ID:dmfzSs3k.net
「非常にレベルが高い」…パの新人王レースも混沌!宮城を追いかける楽天・早川が9勝目
https://baseballking.jp/ns/296927

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 14:21:33.08 ID:aukc3+Vd.net
サトテルとは何だったのか

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 18:10:50.96 ID:ojrx1Ebg.net
高橋由伸超えてるし佐藤は普通にすごい

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/23(木) 19:05:38.76 ID:6mV/U/aA.net
佐々岡は自分が突出した派手な数字や肩書がなくて新人王とれなかったから
かなり栗林の起用には気を使ってるな

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/24(金) 06:21:00.03 ID:SmCpxYsc.net
でも栗林だろ新人王は

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/24(金) 07:31:07.23 ID:C6Gjhj5K.net
とりあえず阪神の選手に票を入れるアホな記者がいなければそうなるだろうけどなー

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/24(金) 09:44:50.59 ID:ztBOistX.net
栗原か牧佐藤はありえない

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/24(金) 19:01:58.87 ID:NcMPkwEl.net
牧がこっから本塁打伸びずに打率も横ばいか下がるようであれば
中野が盗塁王を獲れれば野手では最高評価になる可能性はある
単純な盗塁数では大したこと無いからタイトル必須

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/24(金) 20:46:50.89 ID:tmynYqj6.net
パリーグ宮城より早川か伊藤大海有力になったかもな

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/25(土) 03:19:34.89 ID:gnzPjQ/r.net
>>73
阪神も佐藤輝と中野で票が割れるかも

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/25(土) 03:30:04.98 ID:K8+HpaSF.net
>>70
42打席連続無安打w

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/25(土) 08:41:01.72 ID:yeHhSkId.net
栗林も無理だろこれ
50イニング以下の新人王は過去にないぞ
山鉄山崎益田榊原みんなそのラインは超えてる

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/25(土) 09:10:31.68 ID:4h3sF4Jt.net
阪神・伊藤と楽天・早川の同じ町内受賞は10%くらい可能性あるな

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/25(土) 09:19:13.16 ID:XkypXr7y.net
>>79
中野かな?

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/25(土) 11:58:38.73 ID:ecDSIkpS.net
奥川くんが10勝上げたらワンチャン無い?

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/25(土) 11:59:14.20 ID:AVGTeIEE.net
中継ぎは50イニング以下どうこうってよりは
フルシーズン投げたかどうかになるんでは

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/25(土) 12:12:19.18 ID:uycPvLRl.net
佐藤より中野のほうがチームの貢献率は上だよな

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/25(土) 17:25:48.21 ID:AVGTeIEE.net
佐藤は規定に届かない程度に試合に出続けて
しかも成績が下がり続ける最悪パターンでは

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/25(土) 20:24:51.31 ID:DeElIlDr.net
新人王はチームの勝利への貢献度というのが大きく反映される
佐藤は前半の勢いを保っていれば確実だったろうけど、
後半阪神が一度は三位にまで落ちたのは明らかに佐藤の不調によるもの
チームへの貢献度が前半と後半で相殺されゼロになったと考えると新人王は厳しくなってくる

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/25(土) 21:38:12.89 ID:AVGTeIEE.net
貢献度は別に関係ないんじゃないかな
そもそも好成績で貢献度低いって事はまずないし
じゃあチーム内での傑出度で評価されてるかって言うとそんな事ないし

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/26(日) 01:17:46.11 ID:eSXc2rj/.net
印象度合いで言えば中野にも票は集まるだろうね

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/26(日) 04:18:26.56 ID:2YiFWa2B.net
>>82
奥川も有資格者だったな
ヤクルトがこのまま優勝して二桁あげればチャンスあるかも

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/26(日) 04:42:21.22 ID:AOaBCmPH.net
>>82>>89
奥川が二ケタ勝ってヤクルトの優勝に貢献したとしても、
投票数が10超えたら御の字だ。

あと牧が427打席、中野が419打席、佐藤輝が410打席で、通年の規定打席443打席も
範疇に入っている。

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/26(日) 08:52:40.06 ID:jy1LbWJ3.net
栗林はセーブ機会の登板に限定
https://news.yahoo.co.jp/articles/172fe97b72ed86993e42216ee20f36ca97e3a74a

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/26(日) 09:27:21.94 ID:k9Cnxr6Q.net
永川が新人賞取ったときって何イニングだっけ?

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/26(日) 11:37:42.07 ID:3L2z5TVw.net
>>92
2003年は、41回2/3
永川は新人王とってないと思うが…

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/26(日) 11:52:12.84 ID:gOrcTen6.net
>>92
あの年は最多奪三振とった木佐貫の圧勝

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/26(日) 11:54:03.79 ID:gOrcTen6.net
最多奪三振とってなかったわ

とはいえ永川が村田より票集めたのは意外だったわ

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/26(日) 13:26:19.58 ID:AOaBCmPH.net
各チームの命運を左右する「高卒2年目投手」三人とは? 新人王最有力候補も
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/09261057/?all=1

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/26(日) 13:28:58.65 ID:WGvhOtBb.net
>>93
>>94
取ってなかったのか。あんだけ圧巻の投球しても。

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/26(日) 14:49:21.83 ID:jy1LbWJ3.net
防御率悪かったからね

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/26(日) 15:54:49.93 ID:WGvhOtBb.net
中野、GG賞は何とか取ってほしいわ

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/26(日) 18:00:24.47 ID:jy1LbWJ3.net
京田坂本を超える事は100%無いだろう

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/26(日) 20:02:03.42 ID:3Ruwd73Q.net
栗林この二日で一気にたぐり寄せたな
このまま栗林がどこかで大コケでもしないかぎり
佐藤が新人王取るためには阪神の優勝が絶対条件になりそう

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/26(日) 20:50:03.80 ID:jy1LbWJ3.net
現段階でもう牧>佐藤でしょ

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/26(日) 21:56:33.01 ID:1KO8OG8t.net
セは栗林パは伊藤
五輪補正も入れてこれが一番良い

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/27(月) 00:03:04.42 ID:kr61EZCF.net
今のままなら防御率、勝数、勝率、イニングで上回る宮城では

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/27(月) 08:00:05.54 ID:BOSQMXR2.net
>>87
それが結構関係あるらしいよ
達川が広島ローカルで阪神が優勝したら間違いなく佐藤って言うてた

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/27(月) 18:55:25.07 ID:GuPymvTb.net
>>96
全身の写真ないの?

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/27(月) 20:29:20.95 ID:MSt8cRMK.net
>>100
9月12日時点のURZは
1位源田、2位藤岡、3位坂本、4位中野、
京田はギリギリ+ぐらいだったかな

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/27(月) 22:28:55.79 ID:lkbuX9NO.net
しかしホント激戦で面白いわ

これで44試合20盗塁のL若林とか無事だったら
とんでもないことになってたな

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/27(月) 23:09:14.22 ID:dfxdDYTz.net
そういえば、昨年の森下と戸郷って何で圧倒的票差がついたんだ?
まんま2007年の田中と岸にそっくりで、
戸郷=田中(高卒)、森下=岸(大卒)に見事当てはまったにもかかわらず。

加えて言うと、2007年の田中は「高卒」しか岸より有利な要素がなかったのに
昨年の戸郷は「高卒」だけでなく「巨人」「優勝」補正があって、森下よりも有利だった。

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 00:09:17.69 ID:4MUFZOIJ.net
ほぼ全ての数字で森下が上
戸郷は規定投球回未到達
高卒と言っても2年目

どうやっても森下
迷いようが無い

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 01:12:31.41 ID:RJ0oAMn/.net
>>109
180イニング投げた田中と規定到達してない戸郷じゃ比較にならねえだろ
田中と森下同じ年だったらどうなるかわからんけど戸郷と岸同じ年なら確実に岸だよ

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 06:29:02.43 ID:8G194aGc.net
>>102
牧が佐藤よりちょい上くらいの数字ならチームの順位が圧倒的に上な佐藤が有利
例えば佐藤がちょっとだけ調子取り戻して今の打率くらいをキープして本塁打を2〜3本程度上積みで終わったと仮定するなら、
牧は何かひとつでもタイトル獲るくらいのインパクトのある数字を残さないと無理

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 09:36:06.00 ID:noYQ9Hom.net
阪神・佐藤輝明は絶望的? 新人王候補にヤクルト2年目・奥川が急浮上
https://www.news-postseven.com/archives/20210928_1694375.html?DETAIL

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 19:20:27.85 ID:sFv5ZmDp.net
いくら出て来ても栗林という絶対的存在がいる
奥川は後半戦だけならヤクルトだけじゃなく球界のエースだろ

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 20:15:32.66 ID:FmtM/wAi.net
中10日以上でエースはないわ

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 20:34:43.65 ID:ql2bozhm.net
しかしこんだけホームラン打ってこんだけ失速するってなんなんw
てかエキシビジョンてなに?

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 21:03:18.77 ID:+9CFw8qk.net
>>111
田中 楽天という新興球団の「逆」補正、あるのは高卒1年目だけ。
戸郷 巨人という盟主の補正、更には優勝補正。

投球回数云々が問題にならないほど、戸郷と田中は遜色ないのだが。
しかも戸郷の方が防御率では約1点上。

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 21:06:45.17 ID:+9CFw8qk.net
仮にですまんが、昨年の戸郷と2007年田中が新人を争ったらどうなるかな?
巨人優勝、田中は他のセ球団所属だとして。

@田中新人王、戸郷一桁票(特別賞)
A僅差で戸郷新人王(田中特別賞)
B田中新人王、戸郷は特別賞すらならず
C戸郷新人王、田中は特別賞すらならず

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 21:20:52.70 ID:FmtM/wAi.net
>>117
その補正とやらで規定到達の先発と規定未到達の先発で後者が選ばれた例を教えろ

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 21:26:31.10 ID:4MUFZOIJ.net
田中が成績下回ってるみたいなミスリードやめろや
防御率は負けてるけど投球回30イニング多い、投球回が問題にならないわけねぇ
戸郷との比較なら確実にB@だよ
唯一のアピールポイントの高卒2年目がむしろマイナスに働くからな

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 21:32:05.66 ID:sFv5ZmDp.net
>>116
佐藤は前半戦新人王は間違いない
あとは記録への挑戦とか言われてたのに
パの宮城も同じ

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 21:43:05.50 ID:+9CFw8qk.net
>>120
やっぱり、高卒1年目で規定投球回をはるかに超えた事が第一なのかね。
では、こんな例ではどっちが相応?

A(大卒1年目23歳) 防3.35 13勝10敗 177回1/3 自責66 190奪三振 4完投(最多奪三振、3位)
B(大社5年目28歳) 防2.52 10勝2敗  143回0/3 自責40 101奪三振 0完投(最優秀防御率、優勝)

Bが受賞して、Aがいいとこ特別賞だろうか。

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 21:51:52.91 ID:4MUFZOIJ.net
スレ違いはそろそろやめてくんねーかな

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 22:04:57.36 ID:im3hbkKq.net
パリーグ
早川負けて伊藤大海有利になったか?

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/28(火) 23:55:15.35 ID:zipCFOOs.net
これだけ佐藤が打てないのは弱点があるから、来年は弱点を克服すれば恐ろしい打者になると思う。

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 00:42:02.46 ID:ahmCOzaf.net
セはこれから奥川が伸ばしても栗林で決まりっぽいが、パが混沌。伊藤、宮城、早川の順か。宮城が2年目でなければ大卒であれ中卒であれ確定だが。

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 03:41:46.90 ID:WtR2Sviu.net
今年はレベル高い
中野や早川も例年なら新人王なってる

佐藤は誤審疑惑のHR未遂がもったいなかった
心理的にも楽になって復調してただろうに
そろそろ爆発しそうな気はするけど

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 03:47:33.63 ID:h2wlsyRN.net
セは牧か栗林かな
佐藤は無安打記録で終わった

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 03:52:35.61 ID:GJLmX2hW.net
セは栗林で決まり、パは分からん

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 07:39:38.39 ID:DVc4arlj.net
>>128
「記録は記録」とかアホな関西人記者が投票するかもしれない

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 08:05:35.86 ID:2jMBO3/M.net
>>127
誤審?w

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 10:34:31.93 ID:oWwmStNx.net
例えば、これから奥川が登板間隔を詰めて、4試合で4つ勝ち星を上乗せ。防御率は2点台。優勝に貢献。
最多勝が12勝のラインにとどまり、同数数名ながら最多勝になった場合、どうだろう?

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 17:01:46.71 ID:JSIRQpim.net
それでも栗林が防御率0点台かつ30セーブあげたら無理だろうね

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 17:09:09.99 ID:ISb6nt1G.net
やたらと奥川が殴り込みと書いているニュースもあるが、ヤクルトは広島戦は9回セーブシチュエーションで栗林を引き摺り出して、フルぼっこにするというミッションを残り6回?で達成しなければならないってかw

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 18:01:57.28 ID:pEp2/S52.net
1987年の近藤真一は、初登板ノーヒットノーランという即殿堂入り級の快挙を成し遂げたのに
新人王すら受賞できなかったな。やはり規定投球回(規定打席)に達しないとなかなか評価されないもんか?

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 19:38:51.88 ID:QcV5ieck.net
新人王はびっくり大賞じゃないから
佐藤が40HR50HR!ってのも既に終わった話で
よくある「序盤、前半は凄かったね」っていう新人あるあるでしかない

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 22:46:02.86 ID:H1ea6Scd.net
新人王は栗林だろうが、佐藤はボテボテの内野安打すらないのは
来年以降期待薄ってことか

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/29(水) 23:35:24.97 ID:dKAj/HjH.net
パリーグ、伊藤も負けて混沌としてきた

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/30(木) 01:33:08.32 ID:xVmVWlDc.net
本拠地、横浜スタジアムで迎えたヤクルト戦
先発大貫が大量失点、打線も勢いを見せず惨敗だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は100敗だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、期待のルーキー牧は独りベンチで泣いていた
中央大学で手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今の横浜で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」牧は悔し涙を流し続けた

どれくらい経ったろうか、牧ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ
冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」牧は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、牧はふと気付いた

「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出した牧が目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにベイスターズの応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする牧の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「シュウゴ、守備練習だ、早く行くぞ」声の方に振り返った牧は目を疑った
「す・・・鈴木さん?」 「なんだマキ、居眠りでもしてたのか?」
「こ・・・駒田徳広?」 「なんだ牧、かってに駒田を呼び捨てにしやがって」
「石井さん・・・」 牧は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた

1番:石井琢 2番:波留 3番:鈴木尚 4番:ローズ 5番:駒田 6番:佐伯 7番:牧 8番:谷繁 9番:斎藤隆

暫時、唖然としていた牧だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
進藤からグラブを受け取り、グラウンドへ全力疾走する牧、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、ベンチで冷たくなっている牧が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/30(木) 08:36:56.16 ID:LE0TYc7w.net
>>139
スレ違い

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/30(木) 11:37:45.82 ID:SDSXP3vC.net
まぁ、最後の部分は井納と梶谷にした方がいいな

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/30(木) 20:41:10.73 ID:p2OCNeB+.net
新人3割20本は長嶋、清原、石毛の三人しか達成してないから、もし牧が達成したらレジェンドコース

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/30(木) 20:42:15.21 ID:ERiPHcC8.net
佐藤がHR積み重ねて新人王獲るよりも
ただ単純に牧が佐藤のHR数抜いて
佐藤が100%無くなる可能性の方が高いよな

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/30(木) 21:41:26.25 ID:PjXTOjPw.net
佐藤、牧はいいライバルになりそう。
村上、岡本、鈴木クラスになる。

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/09/30(木) 21:45:37.49 ID:FeRoCesi.net
牧は勝手に育ちそうだが、佐藤は阪神の育成次第かな?
どっちにも化けそう

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/01(金) 00:17:08.39 ID:uDEMEnTU.net
まあでも栗林以外に
牧 奥川 中野 佐藤 ←誰か日本代表に選びますか? って話 

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/01(金) 00:25:56.81 ID:+EjXJPQ7.net
何度も出た話だけど
栗林はクローザーとして超一級品の成績で
他はあくまで新人として凄い成績だからなぁ

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/01(金) 00:57:18.67 ID:FqhjgsYL.net
セリーグの新人王争いレベル高いな
パリーグは誰も今一で物足りない

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/01(金) 00:59:30.67 ID:uDEMEnTU.net
>>148
もし、牧や佐藤がパリーグに電撃移籍したら新人王とれるんかな?

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/01(金) 01:19:32.18 ID:Bxdsut2B.net
流石に佐藤はネタやろ

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/01(金) 02:04:42.59 ID:fSipQVGx.net
牧も佐藤も一票も入らないだろ
栗林が95%、あとは頭のおかしいのが伊藤・奥川・中野に入れる

152 :俺か、俺以外か。:2021/10/01(金) 03:56:14.22 ID:sa8wWcJ4.net
途中まで広い甲子園であれだけ打った
佐藤輝明で決まりやったけど二軍に
落ちたし打率が下がったからね
牧は狭い横浜スタジアムで
稼いだ本塁打やから
脅威の防御率0点台
栗林で決まりやな

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/01(金) 04:25:07.52 ID:wY5I4vpT.net
とうとう試合にすら出なくなった佐藤輝昭

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/01(金) 05:04:09.76 ID:igi1DEZA.net
新人王は佐藤やろ。どうせ関西のアホな記者達が組織票投下するだろ。

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/01(金) 06:47:25.25 ID:FqhjgsYL.net
>>149
パリーグは飛び抜けた奴がいないし牧は取れるだろ
佐藤は無理

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/01(金) 08:22:25.52 ID:n/7FNyyd.net
>>154
さすがにそこまでアホでは無いと思いたい。でも、1位は栗林、2位に佐藤を入れるだろうから、トータルで1位栗林、2位佐藤、3位牧となる事はありえる。

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/01(金) 10:06:38.24 ID:qsK9lKm6.net
>>146
中野は前半からブレイクしてたら次のWBC代表候補に来ると思ってた。
まあ近本呼ぶわな

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/01(金) 15:40:31.15 ID:yj7FvNv+.net
最近広島強いから栗林も3試合で2セーブあげたし、順当に栗林かな

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/01(金) 19:59:58.16 ID:FqhjgsYL.net
上原浩治が新人王獲った年のようにレベル高い

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/01(金) 20:01:01.43 ID:FqhjgsYL.net
>>159
セリーグね
パリーグは普通

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/01(金) 20:13:26.46 ID:MXLVAruf.net
>>155
さっきからネタか?
宮城や伊藤がいるのにとれるわけねーだろ

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/01(金) 20:28:00.48 ID:+EjXJPQ7.net
宮城は防御率も勝率も良いからな
このまま勝ち数伸ばせば文句ない

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/01(金) 20:42:23.76 ID:JTK1N0KE.net
セパ合わせて宮城が最強だろうな

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/01(金) 21:13:18.30 ID:f826pER/.net
伊藤8勝目や、セリーグの新人王レベル高すぎる

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/01(金) 21:44:54.17 ID:O1LeOb5d.net
セリーグは牧と栗林の二人にしぼられたな
佐藤は完全に脱落したし

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/01(金) 22:00:36.86 ID:EXSxyDfR.net
伊藤が10勝したらわからないやろ

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/01(金) 22:01:09.89 ID:FqhjgsYL.net
>>161
ネタじゃねぇよバーカw
伊藤早川はまだ10勝してない
宮城は今日たまたま勝っただけ後半戦はぼろ糞打たれまくってる
現段階ではこいつ等よりは牧の方が上だろが
ただ伊藤が10勝すれば新人王は伊藤が取る

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/01(金) 22:13:08.05 ID:ZzT4tjgb.net
新人王クラスが佐藤 中野 伊藤も獲得した阪神のうまさよ。

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/02(土) 01:07:14.00 ID:xFmmRy8I.net
奥川が二ケタ勝ったら、新人王の票数も10超えるかも。

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/02(土) 01:09:25.09 ID:d8IzqHUM.net
>>168
それで優勝逃しそうな層の薄さがやばいね

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/02(土) 02:31:52.58 ID:ctOT7Gsz.net
>>145
パワーは素晴らしいけどそれ以外がダメで二軍暮らしがデフォになってそのまま消えていく選手なんてそこらへんにひょいひょいいるからな
そしてそういう選手の共通点は三振が多いこと
佐藤もそのパターンで終わる可能性は十分に秘めている

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/02(土) 03:46:09.89 ID:xvuVv63+.net
内野で使ってたら池山レベルには育ってただろうけどな

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/02(土) 07:21:53.50 ID:K6F3Gc9r.net
>>167
はい、ネタでした

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/02(土) 12:35:50.24 ID:kuyb2pXM.net
>>145
岩本二世でしょ
少なくとも江越よりはインパクト残したが
ここから良くなることはないだろうし

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/02(土) 20:13:59.31 ID:TF2gB734.net
昭明は三振王だろw

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 02:44:27.33 ID:s/heBYDu.net
高橋由伸と川上憲伸の新人王争いを見てきたオレからしたら今年の新人王争いが高レヴェルとは全く思わない
むしろどんぐりの背比べにしか見えない

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 03:32:59.02 ID:PK9ALvDH.net
栗林か牧なんだろうが、阪神補正で佐藤と中野もあり得るのかな

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 05:48:06.93 ID:oPWltVEu.net
佐藤が失速する程に阪神内部での中野伊藤への票流動があるぞ

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 09:13:24.36 ID:TZjhGV49.net
昨日の解説で桧山は栗林予想してたな

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 15:34:08.83 ID:6M/QHrEx.net
阪神ファンが票分散しそう

181 :三浦:2021/10/03(日) 17:50:20.08 ID:UYlrkKRc.net
まぁ、ある意味阪神ファンか、記者も。

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 18:06:18.37 ID:Li3RpoaT.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6553df05bdbe1217e11ae5464590605ff5f9b6ec

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 19:09:21.74 ID:f2R9s3ps.net
前半戦不調からの後半戦好調による田淵超えなら受賞の可能性はあるが、
後半戦大不振で無安打記録は継続中じゃ受賞は無いな

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/03(日) 23:21:50.88 ID:EyljA8Kv.net
セ・リーグ新人王   栗林 良吏(広島)
セ・リーグ新人特別賞 牧 秀悟(DeNA)中野 拓夢(阪神)

パ・リーグ新人王   宮城 大弥(オリックス)
パ・リーグ新人特別賞 伊藤 大海(日本ハム)

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/04(月) 07:09:10.38 ID:o6kMlrZ4.net
>>182の優勝争いしているチームと最下位争いのチーム
では重みが違うという意見はあると思うな。

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/04(月) 10:34:08.28 ID:bAyfaTk+.net
>>176
見てきたって...
あの年史上最強レベルの争いだろ。例外。
セリーグは知らんが
パリーグで二桁3人出る年は稀だよ。

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/04(月) 10:36:55.35 ID:bAyfaTk+.net
>>167
すげーな。
牧がパリーグいたら20本も打てるわけないでしょ。球場と投手レベル考えてくれ。
まあパリーグの試合なんて見てないんだろうが。

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/04(月) 12:45:58.41 ID:84ErRFDS.net
牧は交流戦でも球場別でもパでは打てないという程の成績でもないけどな

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/04(月) 14:02:17.64 ID:c1lXxtr9.net
楽天とメットライフと横浜。
18試合で3本なら年間20本打てるわけ無いとは言えないな。

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/04(月) 22:46:26.37 ID:3IY9wjzu.net
>>185
重みって言い方なら下位で勝利に貢献してる方が凄いんだけどね
まわりは助けてくれない、敵は強い状況なわけで

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/05(火) 04:53:11.00 ID:sfmM3VTq.net
栗林

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/05(火) 05:15:52.44 ID:TpZ6sqFP.net
メジャーから色々な指標が入ってきているのに、旧来ね指標で選ばなくていい気がするが

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/05(火) 07:35:27.20 ID:KAj7Un9T.net
新人王は佐藤だよ
大山を2位にした実績の有るデイリー記者のキ・チガイ投票なめんなよ

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/05(火) 08:51:54.83 ID:zdCE4d5P.net
だから阪神票は割れるって
近本の年ですら木浪に入れたヤツいるんだし
中野に入れるヤツかなり出てくるだろ

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/05(火) 20:34:35.95 ID:UcpJn+3+.net
紅林ワンチャンあるか?

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/05(火) 21:33:34.76 ID:KrAcWDNF.net
仮に阪神優勝なら中野になるだろうって予測ばかりだが・・・
佐藤?誰だっけ?ああ、あの池山みたいな人ねw

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/06(水) 00:32:45.24 ID:PDk05zSv.net
佐々岡が栗林温存は新人王のためにセーブ機会以外使わないからとコメントしてるけど
中5日のリリーフのイメージついちゃってるからもう栗林の新人王ないんじゃないか?

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/06(水) 08:06:16.80 ID:BFyh/4s5.net
珍の間では、ヒットを打ったからという理由で佐藤も復活。

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/06(水) 08:54:20.83 ID:BfqLZ2Fk.net
投票権を持つ記者に同じような考えを持ってるアホがいそうなところがもうね

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/06(水) 21:00:10.52 ID:i+F20FlC.net
今の成績で牧より佐藤ってなったらさすがにやばいな

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/06(水) 21:45:32.39 ID:PDk05zSv.net
結局セーブつかない場面で栗林使ってる佐々岡ってアホなのか?
もう栗林新人王は無理だと思うぞ

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/06(水) 21:46:37.75 ID:PDk05zSv.net
ランナー出たからセーブついたのか
どっちにしてもこんだけ投げないんだから新人王は牧でしょうね

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/06(水) 21:52:29.12 ID:i+F20FlC.net
栗林下げに必死な人がいるなぁ
ここから数試合変わっても打たれなきゃ評価は変わらんよ

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/06(水) 23:59:25.84 ID:vGYkJw1e.net
佐藤もインパクトはあるから流れるだろうけど、
分散して牧とかもあるな。

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/07(木) 00:56:27.95 ID:2UYOna2b.net
いやないよ。
大阪票は、栗林と佐藤か中野。
おそらく、京田、大山の再現とみた。

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/07(木) 15:48:21.58 ID:KG8hQQf9.net
栗林の防御率が1.0を超えないと他の候補を語るだけ無駄。
このまま最後まで登板なしでも栗林で確定。

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/07(木) 21:08:13.29 ID:whU7pWbM.net
30セーブいったか
防御率もとんでもねぇし確定だな栗林

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/07(木) 21:11:35.51 ID:SkSqaxra.net
ラスト10試合から佐藤てるあきが爆発してHR記録更新、新人王取ると思う。250 34 75くらい?

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/07(木) 21:35:55.74 ID:dAFxuSZU.net
佐藤のアピールポイントがホームランなだけに
>>208みたいな考えの人が一定数いるんだろうな

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/07(木) 21:47:25.44 ID:CVPP8Z05.net
せめてボコスカHR量産してた頃なら説得力も少しはあるんだけどな

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/07(木) 23:23:16.54 ID:ePXfEStg.net
佐藤は爆発どころか今年がキャリアハイになる可能性もあるな
高山みたいに

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/08(金) 01:11:11.79 ID:tC3jw92w.net
>>195
紅林は10超えたら御の字

>>208-209
シーズン終了時に規定打席に達していることが前提だな。

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/08(金) 01:24:33.09 ID:oQtVdhRU.net
今の栗林相手なら佐藤はホームラン45本は必要だぞ。

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/08(金) 04:58:23.69 ID:0Fnvc0lr.net
このまま行くと試合数が少ないとは言え、1年間1軍で投げたリリーフとして
最も失点してない記録を打ち立てた事になるからな
1位 防0.40以下 栗林(2021)
2位 防0.41 浅尾(2011)
3位 防0.63 松井(2021)
4位 防0.64 佐々木(1998)
5位 防0.68 藤川(2006)
1点取られても2位だけどね

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/08(金) 05:11:34.58 ID:0Fnvc0lr.net
訂正
5位 防0.67 藤川(2008)
6位 防0.68 藤川(2006)

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/08(金) 10:59:33.13 ID:tpGEBoBO.net
栗林を7回2/3回や8回からのイニングまたぎだとか、同点での登板を常にさせていれば
カープはCS争いにはゆうに絡んでいたのではないか?

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/08(金) 18:45:32.44 ID:XtexfOIj.net
それやったら打たれてるよ
基本1イニング限定だから残せる数字

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/08(金) 19:45:41.46 ID:tZRWrSgI.net
奥川二桁とったらワンチャンないかな?

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/08(金) 20:01:56.57 ID:a3JESSfU.net
栗林が炎上して防御率爆上げすればな

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/08(金) 21:35:08.35 ID:8d3VGW/E.net
セリーグの新人王争いハイレベルすぎw

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/08(金) 21:49:57.66 ID:6bFmLX14.net
奥川10勝+優勝ならありえるかも。
今年は票が割れるだろうし。

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/08(金) 23:18:24.35 ID:8d3VGW/E.net
オリンピックもあったからね
栗林と伊藤はそれも考慮に入れて欲しい

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 00:39:04.71 ID:kG2SAjHg.net
オリンピックなんか考慮するわけないだろ
あんなレベルの低い二軍クラスの相手は
誰が投げても抑えるから論外

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 00:47:34.55 ID:U4HDvdEq.net
奥川は規定投球回に全然足りてない。
高卒2年目としては超絶に優秀な成績だが新人王争いには入れない。

五輪の評価?そんなもん余裕で入るに決まってるでしょw
AIにでも決めさせるならともかく、人間の投票なんだからそら絶大よ。

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 01:05:01.93 ID:hRJV+Dnx.net
新人王で規定投球回が審査基準になったことなんかないぞ?

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 02:53:57.37 ID:WfBvSnFU.net
五輪の評価が入るとしても、CSと日本シリーズの活躍の方が貢献度は高いんじゃないかな?

そして、最多勝争いが11勝で足踏みしてしまった場合に奥川が並んで最多勝となった場合は一気に形勢が変わるかもしれんよ。

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 03:13:41.64 ID:jIHS1r3l.net
ヤクルト優勝補正が絡むから、奥川に票が行く可能性も
なきにしもあらずだと思うんだ・・・

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 03:42:53.34 ID:vEuE59zi.net
牧が5打数4安打で3割見えてきた。
奥川も9勝目で二桁勝利が見えてきた。
中野も盗塁王が見えてきた。
栗林も30セーブの上、防御率も超素晴らしい。
でも、栗林が濃厚かな。

パリーグは、伊藤、早川揃って二桁目前で足踏み。早川は防御率いまいち。
宮城が濃厚かな。

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 04:55:13.64 ID:0TzpGFmQ.net
しかしこれだけレベルが高いと見ててワクワクするし予想するのも楽しいな

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 06:49:58.13 ID:SfZ9li2d.net
規定打席が関係するなら規定投球回も関係はするだろう
そもそも「新人王資格アリで先発、規定投球回届く」と
「規定投球回届かないけど先発して抜群の数字」が
同時に出現する確率が低いってのもある

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 09:37:09.54 ID:kAoCskem.net
本命 栗林
対抗 牧
大穴 奥川
ってとこか

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 15:08:30.24 ID:aK2Bs56U.net
>>230
今年の奥川は、1993年の伊藤智仁と同じパターンでは?
(優勝、規定には少し及ばないが数字が抜群に良い)

過去の先発投手での新人王というと、「規定投球回で10勝」というのが一つの目安だな。

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 15:13:53.67 ID:U4HDvdEq.net
伊藤智仁の防御率知ってるか?

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 17:13:05.95 ID:aK2Bs56U.net
A(大卒1年目23歳) 防3.58 171回0/3 69自責 164奪三振 4完投
B(大社4年目28歳) 防2.64 143回0/3 42自責 113奪三振 0完投

二人ともタイトルなし、投票結果はA183票、B61票。
3倍の票差については、皆さん納得いく?

「防御率が1点近く悪いからAはおかしい」か
「大卒1年目で投球回も明確な差があるからAに決まってる」でいえば。

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 18:26:24.82 ID:x3dRC7fj.net
奥川が新人王になるかもとか思っているのはヤクルトファン位なもんだろ。

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 18:30:46.84 ID:WGRXCxNs.net
栗林90%、牧5%、奥川2%、中野2%、佐藤輝明1%

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 19:56:24.40 ID:KU0NH2DY.net
>>234
想像上の選手?防御率3.58の新人王見つからないんだけど

本人勝ち負けもチーム成績も書いてないし、それだけじゃなんとも

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 20:26:18.76 ID:SfZ9li2d.net
例年なら広島の森浦と林に2,3票入っても不思議じゃないんだが

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 21:53:57.48 ID:m7ri/U5u.net
佐藤はこの大事な場面で戦力になれていない
むしろ後半の阪神急ブレーキの主な原因ともなったのでもうダメだろう
あとは栗林vs牧だがまあ栗林だろうな
30Sも立派だが防御率が異次元
これを評価しないのであれば新人王というタイトルにおいては投手であるだけで不利ということになってしまう

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 21:56:36.75 ID:hwif9Rtq.net
栗林は25歳だからなぁ
そんなやつに新人王やれねーわ

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 22:59:50.44 ID:U4HDvdEq.net
牧が3位になってしまう可能性はある。
まともな記者は当然佐藤より牧だが、まともな記者はさらに普通に栗林に入れてしまう。
栗林に入れない変わり者で牧と佐藤が争うのだがキチガイ記者はだいたい佐藤推しなので
終わってみれば2位佐藤、3位牧もあり得る。さらに奥川ポストシーズンでも活躍すれば
そっちに票をさらわれる可能性もある。まあ特別賞は間違いないだろうけど。

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 23:05:56.51 ID:U4HDvdEq.net
>>234
大社4年目なんてよほどぶっちぎりの数字残さなきゃまず新人王候補と
認めてもらえない。資格は規定で定められているものの
すべての有資格者が同じ評価基準にあるわけではない。

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/09(土) 23:09:45.49 ID:x3dRC7fj.net
長野

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 01:15:39.98 ID:UUNU/tIj.net
>>234
勝ち星出せよカス

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 17:40:27.09 ID:DO3NpqLT.net
近年のリリーフ投手の有資格者の得票数を見る限り、普通に考えれば牧だと思うけどな

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 18:27:15.70 ID:ppI5C+5n.net
栗林やばいな
歴代最強のストッパーやん
新人王争いとかの次元じゃないな

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 18:31:36.87 ID:ib6g5yT5.net
栗林はほとんどセーブ機会だけでしか登板せず、イニング跨ぎをしないな。

1〜2点リードの8回無死満塁ないし1死1・3塁だとか、
同点でも8回頭、更には1点ビハインドの8・9回で登板させて打撃陣の奮起を促せば
もっと抑えたはずであってカープも優勝争いに加わったのでは?

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 18:36:38.09 ID:2l0pQ0OC.net
>>237
有効投票数244だから最近のかなと思って調べたけど一切該当なし
全部架空のデタラメで理論展開してるんだと思う
https://npb.jp/award/backnumber.html

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 19:23:20.87 ID:DO3NpqLT.net
>>247
抑えの前倒し投入なんてそうそうするもんじゃないよ
ただまあ勝ちパとしてイニング少ないのはその通りだし、
投げなきゃならないシチュエーションで投げないことが何回かあって、
その結果チームが負けたことがあるというのは印象あまり良くないね

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 19:34:29.82 ID:RJfTqcWs.net
いつのまにか佐藤より牧のが打席数多いんだな

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 20:38:06.96 ID:L9P1ZIzQ.net
とっととHR数で並んで佐藤に引導渡してほしいわ

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 22:29:07.71 ID:bC8LcIlc.net
>>242
栗林は十分「驚異的」な数字残してるけどな
31Sも立派だが防御率0.40も今日で切ったんかな?とにかく凄い数字よ
抑えの投手は1イニングしか投げないから1点取られただけでも防御率バン!と跳ね上がる
0点台とか凄いことよ

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 22:49:13.18 ID:DO3NpqLT.net
栗林は防御率では例年のリリーフ有資格者より傑出してるけど
チームが負けないことにどれだけ貢献したかという点で考えるならこのくらいのリリーフ有資格者は割と見かける

例年の投票傾向だと牧だろうけど、栗林に数字のインパクトがあるのは否定できないし
記者がどう判断するかね

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 23:24:43.26 ID:MgAI/KxT.net
蓋を開けたら組織票で佐藤ってのが1番萎える展開だが・・・
さすがにないよな?

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 23:28:47.70 ID:4d2OSJot.net
絶対ないとは言い切れないんじゃね?

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/10(日) 23:47:18.24 ID:g3Ic4W5+.net
牧は3割打つしかなくなった

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 00:15:08.03 ID:YFG/rKdw.net
>>253
そりゃ記者の判断は現時点で日本人で一番抑えると思われてる栗林やろ?イメージやイメージ
少なくとも牧とかニュースにならなすぎて話にならんと思うよ

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 00:22:12.16 ID:5LlSncAT.net
何かまわりくどい言い方してるけど
栗林は1番失点しないリリーフっていう数字が残ってる
中継ぎならともかく抑えで僅差や同点でも多く投げてる
これで「勝敗に貢献してない」とか「このくらいは居る」は無いわ

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 00:25:29.68 ID:s6PE4ZwW.net
>>258
僅差や同点でも投げるのなんて勝ちパとして当然のことでは

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 00:31:58.42 ID:s6PE4ZwW.net
若手にそこまで投げさせんなよとは思うけど、今日日ルーキーが中継ぎで70イニングくらい投げるのも珍しくはないからなー

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 00:32:50.20 ID:5LlSncAT.net
定番なのは「どうでも良い所で投げても意味ない」だから一応書いただけよ
第一、勝敗にって言うと牧は最下位だから〜ってなるし
佐藤は失速の戦犯みたいなもんだしな

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 02:09:00.07 ID:JiadwvkK.net
>>188
交流戦は3試合だからな
25試合やればわかるよ

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 03:32:09.56 ID:/N38HyUY.net
栗林は今シーズン通して2点しか取られていない
つまり1点でもリードして栗林に繋ぐことが出来ればほぼ勝ち確
大魔神佐々木全盛期のあの絶望感を相手チームに与えられるという意味では抑えの投手としてはこれ以上ない仕事をしていると思うが

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 07:19:51.54 ID:ofa2l+wd.net
>>262
パでは通用しないという理由には弱すぎるよ

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 13:56:48.61 ID:ZsO5RsgU.net
順当なら
栗林 > 牧 >> 佐藤・中野・奥川・伊藤
でも2位が佐藤になって横浜ファンが発狂してそう

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 14:32:27.19 ID:CyJZBgUv.net
>>265
そして、新人特別賞が佐藤無視で牧に
阪神ファン発狂

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 16:24:39.14 ID:5LlSncAT.net
佐藤と中野ってまだ佐藤が上なのかな

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 16:30:05.01 ID:11otwwyn.net
阪神忖度がすごいから佐藤が特別賞もらうかもなw

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 16:39:05.58 ID:DznT70EG.net
佐藤中野みたいな成績でも阪神なら候補になれるの羨ましい

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 17:36:57.57 ID:CyJZBgUv.net
>>269
佐藤は前半戦からの落差が問題だけど、トータルの成績で見たら普通に候補になるレベルでしょ
今年はライバルがもっといいから無理ってだけ

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/11(月) 21:13:42.93 ID:TXGTvCQQ.net
>>269
規定届いていないうえに8勝止まりの上園が取ってるあたり相当やべーわ

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 00:30:50.68 ID:Q1FHoMJW.net
>>269
佐藤中野が阪神以外でも候補だ。

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 00:47:56.93 ID:9C6Ay03Q.net
佐藤とか牧の下位互換やろ

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 11:10:02.78 ID:9HVd550Q.net
不作の年ならなんとかって感じ>中野

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 12:00:18.09 ID:z8pmHi0D.net
まあ栗林だよな
牧と奥川がワンチャン
佐藤中野ならはいはい阪神阪神って感じだ

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 20:27:50.97 ID:L9D3/lpO.net
>>273
タイプ全く違うから互換性無しじゃね

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 20:53:03.08 ID:nv/mk/rK.net
HR数が追いついてるからって意味では?
打数少ないなんて評価できないしなぁ

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 21:23:43.84 ID:skjK9oA1.net
阪神は組織票あるからな
記者投票はそういうもんやと思うしかないw

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/12(火) 22:48:02.03 ID:3TBFXn8r.net
前半戦だけなら牧こそ佐藤の下位互換とか言われてたのにな

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 00:00:40.94 ID:HUNFV9nm.net
阪神にいるとこのまま埋もれていきそうやな可哀想に

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 01:23:29.29 ID:1ATTbwG5.net
新人王栗林、次点佐藤、新人特別賞牧。
2017年の再来。

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 07:27:27.50 ID:VkYd3cwk.net
権藤が佐々木を評して「9回を5億で買えると思えば安い」と言ったそうだが今年の栗林の年俸は1600万だからな
そういう意味でも栗林一択だろ
奥川がシーズン11勝、登板機会がそれぞれ一試合ずつであろうクライマックス、日本シリーズで無失点なら牧を抜いて次点に躍り出るといったところか

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 07:38:39.22 ID:cJO2S2nf.net
>>261
同意。佐藤はないわ。
終盤の急失速が痛い。

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 07:56:08.59 ID:cJO2S2nf.net
栗林か中野か牧が候補かな。
奥川伊藤は先発で規定投球回に到達していないのがな。
盗塁王は濃厚だし、守備の貢献とチームが優勝したら中野も浮上するが、
まあ、公平に見て、栗林でしょ。

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 07:57:16.79 ID:M3RP2+SB.net
栗林>牧>>>>>中野くらいではないかと

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 07:58:32.06 ID:84B4W/d5.net
中野って数年前の源田のダウングレード版みたいなもんだしな
阪神だから大騒ぎされてるだけで

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 08:03:29.33 ID:cJO2S2nf.net
2番でつなぎ役やっているんで打率は伸びにくいというのはあるけどね、中野

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 08:07:05.90 ID:M3RP2+SB.net
源田も二番だな
打率はそこそこだが四球が少なくて長打皆無ってとこはよく似てる

でも源田は一年目から相当守備上手かったな
中野も下手じゃないけど源田とは差があるね

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 09:19:31.44 ID:ijMpwWmO.net
>>282
https://baseballking.jp/ns/138841
> ただし、新人王の記者投票はポストシーズンの頃にはすでに締め切られているため

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 15:34:45.12 ID:HDEjq/pz.net
源田の守備は相当上手いなんてレベルではない。
歴代の遊撃手を置き去りにするレベル。小坂が何とか見える位置にいる程度。

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 21:10:59.97 ID:9GTc7Q1S.net
横浜で場外弾打つ新人なんて佐藤以外いたか?今の阪神が上位にいるのは佐藤のおかげ、Bクラスチームのストッパー記録にそもそも価値あんの?

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/13(水) 22:19:51.13 ID:+c2vaqCz.net
>>286
ドラ6であんな選手残ってるとか普通ないぞ・・・
一気にレギュラー掴んだし

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 07:29:07.71 ID:sQW+aqVl.net
ドラ6にしては大当たりだけど新人王争いとは関係ない
それに阪神のショートのレベルが低すぎた

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 09:07:30.61 ID:8ztj+ufz.net
セは栗林
防御率被打率奪三振率WHIPとか全盛期の大魔神藤川サファテあたりが比較対象になってる
想像を絶する大差がつくと思う

特別賞は難航。全員にあげてもいいけど個人的には牧一人かな
牧牧 歴代新人上位、サイクルヒット等
奥川 10勝、優勝
中野 盗塁王、失策王
伊藤 規定防御率2点台
佐藤 連続無安打日本記録、三振王

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 09:23:17.24 ID:8ztj+ufz.net
牧は分析対策されてから盛り返してきたから来年以降もやるとおもうが

佐藤はこのまま数安打で引退もあり得る

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 10:49:43.36 ID:sQW+aqVl.net
佐藤はオフの過ごし方次第で化けるかもしれんけど
どうせ阪神だからマスコミとタニマチに引っ張りだこで以下略

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 14:22:58.30 ID:0FEow/NE.net
佐藤は藤浪を同じ道を歩むのか
素質はあるのにもったいない

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 17:31:10.51 ID:uztOTfRy.net
佐藤姓の野球選手ってなんか大成しないのが多いような・・・
佐藤義則ぐらいじゃない?

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 18:24:01.78 ID:5rMbi9hZ.net
G.G佐藤と南海にいた佐藤道郎

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 18:39:02.99 ID:JMqRE0fo.net
>>298
鈴木チームに完敗するのは確実だなw

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 18:43:17.61 ID:uztOTfRy.net
高橋、山本が強いだろ
もしかして佐藤さんって名球会条件クリアしてる選手ゼロ?

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 19:17:52.59 ID:iVM5GZe+.net
>>301
俺の記憶が確かならいない

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 19:21:50.53 ID:sgYnfmjl.net
>>294
流石に今年にかぎっては
藤川とか佐々木よりは栗林の方が上だろ
防御率0.3とかありえないレベルだわ

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 19:25:06.32 ID:uztOTfRy.net
200勝はハードル高くていなくてもしょうがないけど
2000本安打達成者がいない「佐藤」ってかなりヤバくないだろうか。

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 19:27:58.88 ID:uztOTfRy.net
あれ? なんか高橋もいないみたいだね。
凄く意外な気がするんだけど・・・

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 19:28:58.85 ID:iVM5GZe+.net
佐藤姓は東日本に多いからな
あまり野球の逸材は出にくい

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 21:17:19.64 ID:LpXKUQnB.net
今年は優勝に貢献した奥川だな
広島や横浜の牧も凄いが消化試合で活躍しても意味ないから特別賞が妥当かな

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 21:30:37.61 ID:u7fb0mEI.net
パリーグ宮城より伊藤大海優生になったかなぁ

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 21:58:16.23 ID:bkIIgH2K.net
今でも栗林だと思ってるけど
37Sに並ぶか超えるかしたら満票で栗林でもいいな

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 22:01:35.85 ID:iVM5GZe+.net
牧打ちまくっているな
3割30本いけばあるいは・・・

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 22:30:24.82 ID:3kjovohv.net
ヤクルトファンで身贔屓もあるが、栗林も牧も凄いが優勝に絶対に欠かせない奥川の方が有利だと思う。

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 23:05:43.89 ID:u48+qnTK.net
パは宮城はないな
研究されたらヘボピッチャー
伊藤が10勝あげれば五輪補正も入れて新人王は伊藤でいい
前回好投したけど早川は厳しい

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 23:06:27.10 ID:uoPoJMgM.net
牧は新人記録作ってんだよなぁ

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 23:11:27.45 ID:Ld3daNvr.net
素朴な疑問だけど新人王の選出において優勝に貢献はそれほど重要な指標なの?MVPならわかるけど

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/14(木) 23:18:34.19 ID:dZt5tzAr.net
>>314
ほぼ同じくらいの活躍なら優勝チームのが有利かも知れないけど奥川よりも栗林、牧の方が断然上だからな

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/15(金) 00:52:19.25 ID:SfKBXP+T.net
栗林がいてもBクラス
牧がいてもBクラス
奥川がいないとBクラス
奥川の存在価値考えたら新人王は奥川だな
記者投票だから優勝の方が価値がある

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/15(金) 01:45:38.53 ID:NEgiJokK.net
防御率0.3台のクローザーに文句が出る新人王争いすごすぎる

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/15(金) 02:11:40.72 ID:rh/v0Ayq.net
残念ながら抑え投手が新人王になるのは他に候補のいなかった年だよ
基本的には先発の一角で頑張ったやつの方がインパクトある

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/15(金) 02:24:01.28 ID:dbkn06yQ.net
>>316
奥川が新人王なわけないだろ

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/15(金) 05:54:40.50 ID:v68JKSc1.net
奥川も中野も大外から一気に来たって感じだけど
それでも新人王は栗林、特別賞が牧で落ち着くのでは?

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/15(金) 07:48:26.26 ID:XZC10KaO.net
>>314
ほとんど意味無いとおもっていいよ

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/15(金) 08:43:02.74 ID:hmY/uAns.net
栗林って被安打より与四球の方が多いのなww
そんな投手見たことないわ

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/15(金) 08:58:03.36 ID:IH+bNbTT.net
10勝あげて新人王になれなかったヤツなんて山ほどいるだろ。
規定に届かないどころか100回前後、完投0の投手が取れるわけありませんな。新人特別賞も無理でしょうね。

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/15(金) 09:09:38.52 ID:SfKBXP+T.net
優勝に貢献した奥川が有利になって下位に低迷する広島の楽しみが栗林だけなのは分かるが現実逃避は良くないよ
横浜ファン見習って牧と一緒に特別賞で納得すべき

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/15(金) 09:09:51.55 ID:xDtdNyd4.net
いくら0点台とはいえ、たった数十イニングしか投げてない奴が新人王ねぇ…
それならまだ130試合出てる牧のほうがええわ。3割乗ったら牧な

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/15(金) 09:11:21.08 ID:rWX+1GhE.net
3割打ったらまず牧だろ

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/15(金) 09:32:08.59 ID:DyRMEipN.net
ID変えながら必死の奴がいて笑える

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/15(金) 09:57:36.23 ID:ON92kjJA.net
奥川奥川言ってるのは阪神ファンの工作にしか見えない件w
栗原と牧なら正直どっちでもいいわ

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/15(金) 09:58:18.94 ID:EiZ44s6u.net
>>322
ランナー貯めてピンチ作ってそこから抑えるケースが多い
登板間隔が空いたりとかそういうのも影響してるとは思う
シーズン途中から最初の打者から連続四球とかそういうのが結構続いた

それでも点を取られてないのが驚異的だし
他の新人王候補とはレベルが違う選手

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/15(金) 10:13:08.91 ID:SfKBXP+T.net
俺は阪神ファンだから奥川推すよ

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/15(金) 11:11:45.08 ID:kVRDYwRt.net
相手にする馬鹿は消えろ

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/15(金) 13:19:14.24 ID:POg0pYq7.net
セ・リーグの新人王は誰か。解説者5人がそれぞれの見解で最有力候補を選んだ
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2021/10/15/5_1/
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2021/10/15/5_1/index_2.php
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2021/10/15/5_1/index_3.php

西山秀二:◎栗林
藪恵壹:◎栗林、△中野
秦真司:◎栗林、○牧、△奥川
岩本勉:ヤクルト優勝なら◎奥川、阪神優勝なら◎佐藤輝、中野、全体では◎栗林
吉見一起:◎牧、○栗林

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/15(金) 13:32:34.58 ID:yXG3I7jV.net
山崎康晃が新人王取った時、中日の高卒3年目若松が10勝、規定投球回クリアで防御率も2点台、完投勝利もいくつか上げていたけれど、全く票が取れなかったよな。
奥川はどうだろうね。

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/15(金) 13:37:25.91 ID:r3UBngt+.net
栗林はインチキしてるようにしか思えんよ
1年間やってきて未だどこも1点も取れないとかマジで八百長レベルだって
別に特別物凄い球投げてるわけでもないのに失点しないのはおかしいわ社会人時代よりも異常な好成績残すとかあり得ん

10勝目挙げて優勝すれば奥川で決定だよ何せ高卒2年目なんだから

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/15(金) 13:43:05.58 ID:hmY/uAns.net
>>329
いや、俺は別に栗林をけなしてる訳じゃなくてすげーなって言いたかったんだ
書き方が悪かった
48.1イニングで24四球、18安打だから点取られないのも当然だなって
四球多目でも安打打たれなければそうそう失点しないしね

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/15(金) 14:18:40.95 ID:lLxTr58u.net
>>320
盗塁王を獲れば、中野の特別賞はあるのでは?

それと、栗林は年を食っているのが残念。
規定未満でも、優勝と驚異的成績で1993年の伊藤智仁ばりに奥川が受賞ではないか。

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/15(金) 14:56:41.66 ID:rWX+1GhE.net
>>333
当時の規定は143回だから若松は規定じゃないぞ

338 :333:2021/10/15(金) 15:34:17.61 ID:j9S69jPJ.net
>>337
おお、そうか。今日まで規定投球回クリアしてたと思っていたよ。それはすまんかった。

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/15(金) 15:36:16.87 ID:IsVeiLCj.net
普通に栗林だろ
防御率0.43とかだぞ

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/15(金) 15:40:43.33 ID:afX7VAgV.net
佐藤の前半戦20本こそ異常だったな

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/15(金) 15:43:36.14 ID:IsVeiLCj.net
佐藤は清原の31本超えると思ったけど、そうはいかなかったな

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/15(金) 15:45:05.90 ID:ON92kjJA.net
そこはまあ阪神なんで・・・

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/15(金) 16:40:29.32 ID:tm8Bxz4u.net
パリーグは後半戦微妙だけど宮城かな
伊藤か早川がまくりそうだったけど、足踏みしてるしな

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/15(金) 23:33:53.84 ID:POg0pYq7.net
>>314
記者が「○○は優勝に貢献したから新人王」と票を投じる記者が多数いるかどうか。

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/16(土) 04:00:28.14 ID:b2RXsxOb.net
>>339
もう0.37まで下がってるぞ
セリーグは、栗林に余程の事がないかぎり確定でしょ
牧も例年なら当確レベルなんだけど運がなかったと思って諦めろ

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/16(土) 04:05:27.36 ID:SLy00fFV.net
「優勝が新人王の決め手になる」ってのは過去例からして
成績が微妙な選手同士の話だよな
過去例で行くと高梨vs茂木の時みたいな

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/16(土) 06:43:27.04 ID:7npaL6KI.net
栗林は佐々木、藤川くらす、ウィリアムスがでてきた時の絶望感。

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/16(土) 07:51:38.51 ID:Ta3AKA3n.net
>>345
一番鬼だった頃の大魔神佐々木でも0.64だからな
「8回までに追いつかないと大魔神出て来て負け確」というプレッシャーを相手に与えているという功績を考慮すれば、
打者で言い換えると打率3割5分くらいの評価はしてあげても良さそう

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/16(土) 08:26:43.33 ID:0GQIYsQj.net
>>316
> 栗林がいてもBクラス
広島Aクラスの可能性出てきたw

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/16(土) 08:44:45.30 ID:G+Ge5VZi.net
広島3位なら栗林
4位なら牧か中野と予想してる

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/16(土) 08:47:59.51 ID:W3f3YhU0.net
どっから中野が出てきた

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/16(土) 08:51:06.01 ID:MIUnwh5o.net
新人王は奥川で決まりだよ

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/16(土) 09:00:04.78 ID:Hd8Obd4a.net
中野は佐藤より票入らない可能性ある
関西記者の傾向から言って

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/16(土) 09:52:02.82 ID:n4BHKShB.net
関西の記者が1位栗林、2位佐藤で投票するから、牧はきついな。

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/16(土) 10:03:32.85 ID:5bDdweNT.net
梵、吉村で梵が取ったときは、主に「規定到達」と「1年目」
上園、金刃、飯原で、上園が取ったときは、「1年目」で規定はガン無視
ま、セリーグの記者なんて、本当にテキトー

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/16(土) 10:37:09.61 ID:5bDdweNT.net
>>295
どんな高山

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/16(土) 11:28:28.10 ID:Vl6JkvN9.net
最近の新人王の記事で奥川推す元プロ野球選手増えた

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/16(土) 11:30:10.35 ID:Vl6JkvN9.net
よく見たらヤクルトOB勢だった

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/16(土) 12:02:42.48 ID:FoK00Gw6.net
9月10月で打率・044、ヒット2本だけの佐藤はないでしょw
栗林か優勝したら奥川でOK

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/16(土) 12:08:18.95 ID:Vl6JkvN9.net
>>359
優勝確定だから奥川で決まりだな

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/16(土) 12:13:48.63 ID:1n71ElVy.net
純粋な新人でない奥川は対象外だろ

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/16(土) 12:17:29.39 ID:W3f3YhU0.net
なんやその訳の分からんマイルール

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/16(土) 12:21:18.54 ID:mQt4i96I.net
規定理解してないノータリンなんでしょ
ほっとけほっとけアホは

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/16(土) 12:24:53.85 ID:FoK00Gw6.net
奥川に取られたくなかったら、もっと
ヤクルト戦、頑張れ、広島。
同点で栗林投入するとか。

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/16(土) 13:01:01.70 ID:komxE/BV.net
ツイッターでも奥川の新人王出てきている
やはり優勝はデカイ

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/16(土) 13:19:51.60 ID:gbabuBj/.net
MVPは優勝チームだが
新人王は関係ないぞ

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/16(土) 13:41:59.73 ID:sKuhD2Fx.net
昔川上と高橋の2強新人がいたのよ
成績は高橋の方が上だったが優勝補正で川上が新人王になった。豆知識も追加する可哀想な高橋の為に特別賞が作られた

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/16(土) 14:02:45.77 ID:8J82Yi8H.net
規定投球回数もろくにいってないのに、防御率0.37、東京五輪金メダルで、新人王取られへんとか、闇すぎるやろ。

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/16(土) 14:07:34.35 ID:Pp6qVKPz.net
ぶっちゃけ投手と打者って物差しが違う中でどちらかを選べってのも無茶苦茶な話なんだけどね

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/16(土) 14:15:34.42 ID:nR0lycy9.net
奥川は成績だけで見ると阪神の伊藤のより下だから絶対ないな

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/16(土) 17:23:11.42 ID:n4BHKShB.net
規定投球回投げて完投もあったら奥川推せるんだが、どちらもクリア出来ないんじゃちょっと無理だろ。

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/16(土) 17:32:13.09 ID:fd1bkNgh.net
栗林2点取られて防御率大幅悪化
まだ0点台だがw

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/16(土) 17:33:05.48 ID:2XnmPcHe.net
こりゃ牧だな
もうセーブ数もいまいちだし

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/16(土) 17:40:40.20 ID:FoK00Gw6.net
10勝、2点台、優勝に貢献(阪神との首位攻防戦で活躍)
があるから、奥川もありでしょ。

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/16(土) 17:42:04.95 ID:2XnmPcHe.net
>>374
ほーん規定は?

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/16(土) 17:46:25.36 ID:et9rbiNx.net
栗林まだ0点台なのが凄い
あと1イニング1失点してもまだ0点台w

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/16(土) 17:53:55.23 ID:2XnmPcHe.net
0点台リリーフなんて今年だけでも3人いるし珍しくもない

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/16(土) 18:09:30.67 ID:/hFTx0eT.net
>>367
星野の政治力な
君に理解出来るか分からんが

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/16(土) 18:16:13.43 ID:zWKoZqxn.net
防御率1点台まで上がったり今後一つでも救援失敗があると牧にもチャンスが出てくるな
当然牧も打率3割以上は必須となるが

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/16(土) 18:24:05.71 ID:VNd0olvj.net
今年の奥川って、1993年の伊藤智仁みたいなもんじゃない?
規程には及ばないが、成績自体がすごいのと優勝補正で。

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/16(土) 19:07:06.32 ID:qQKmceGD.net
栗林は敗けが交流戦でオリにやたれた1敗しかついてないのがやべーわ

全盛期の大魔神や藤川でももうちょい敗けついてただろ

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/16(土) 19:12:15.47 ID:qvhfocuD.net
奥川くんは来期沢村賞とるから新人王は別にいらないな。

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/16(土) 19:14:59.56 ID:fd1bkNgh.net
>>380
57試合にしか出てない松井は論外として、他二人の成績も今年の他の候補と比べたら悪いよ
https://puroyakyuu-kurouto-date.com/commendation-1993/#title2

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/16(土) 19:36:46.40 ID:Zw62fo2P.net
>>380
自分がヤクルトファンだったら口が裂けてもそんな事は言えないな。
5完投4完封防御率0.91。奥川とは随分違う。

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/16(土) 22:19:28.79 ID:SLy00fFV.net
>>377
それ言ったら牧も奥川も別に珍しくないんですがそれは

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/16(土) 23:18:47.05 ID:+HGnkgeX.net
栗林で何も文句ないけど
正直Bクラスで休み休み使われてたリリーフなんてなんとも思わん
本当にすごいのは牧か奥川だと思う

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/17(日) 01:02:28.20 ID:2tpfVK5e.net
牧も狭い球場本拠地でホームラン少ないだろ
逆に奥川は狭い球場で投手不利な環境で大活躍

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/17(日) 01:13:24.45 ID:hFjVEYMs.net
>>386
それだったら奥川も休み休みだろ
牧だって不調で試合出られない時期があった
栗林は球宴五輪休みも無しだぞ

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/17(日) 02:11:20.68 ID:ASTHXxdg.net
>>388
休み休みという語はリリーフに係ってるからその指摘は当たらない
リリーフなんてそんなもん

しかも奥川はBクラスのチームじゃない
牧はBクラスだがほぼ休んでない
よく読め

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/17(日) 04:10:32.32 ID:y0R+TMWO.net
1年目の福原が活躍しても最下位だった野村阪神

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/17(日) 05:15:50.58 ID:3GVNUMMr.net
栗林が3点リードの9回に2点取られてセーブ獲得って、セーブなんて何の価値あるのか?こんな使われ方ならいくらでもセーブ稼げるな。

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/17(日) 05:42:27.93 ID:D7VfxVHD.net
>>388
奥川だって五輪自宅観戦してたろ
頑張ったじゃないか

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/17(日) 06:48:40.56 ID:4raC4HPm.net
大喜利みたいに記録否定するスレじゃねぇぞ

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/17(日) 08:31:22.57 ID:1m31U288.net
ネタで言ってるのか本気で言ってるのか分からない変なレス多すぎる

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/17(日) 09:25:45.59 ID:dZ0EN58J.net
阪神のVやねんアゲインで気が動転してるんだろう

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/17(日) 09:37:06.72 ID:JgyPWtl7.net
奥川の評価は若松と変わらんよ

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/17(日) 09:39:25.65 ID:JgyPWtl7.net
>>388
9月は中10日だったやんww

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/17(日) 09:58:42.68 ID:dOKNIN4d.net
後方一気、鬼脚炸裂で奥川が捲る展開だなこりゃ

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/17(日) 10:08:31.21 ID:fn+r3iaQ.net
栗林が炎上したから新人王分からなくなってきたな🤔
これは牧ワンチャンあるかもしれんぞ😎

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/17(日) 10:47:11.89 ID:/lmIeQaj.net
秋山登が全盛期の佐々木を見て、俺が抑えなら全試合ベンチに入って全試合抑えてやるよと豪語した話

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/17(日) 11:11:07.95 ID:tGGrkOi8.net
仮に2007年の田中と岸の成績が史実通りだとして、
「楽天が最下位、西武が優勝」だったとしたら岸受賞だったかな。
あるいはそれでも田中が圧勝?

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/17(日) 11:56:41.37 ID:JgyPWtl7.net
>>400
1日2完封した人間だからマジでやりそう

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/17(日) 12:10:05.04 ID:Brm2ivW4.net
>>402
全試合登板は可能かもしれないが全試合抑えるのは100%無理やろ

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/17(日) 13:08:35.89 ID:8my5HTLA.net
>>398
ヤクルト優勝ならそうなるかな

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/17(日) 13:26:00.50 ID:b/RfgWJU.net
日本シリーズはセパ新人王対決だよな
奥川対宮城

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/17(日) 13:48:12.75 ID:CS1EfHWe.net
パリーグだが山本由伸MVPだと宮城新人王ないような気がしてきた

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/17(日) 13:49:08.38 ID:gZ/H+3R/.net
今年は栗林と牧がずば抜けてるな
どちかと言えばやはり栗林かな

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/17(日) 15:19:36.78 ID:4raC4HPm.net
栗林はリリーフだからそんなに投げてないと言いながら
なぜか規定届いてない奥川を対抗に上げて来るからな

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/17(日) 16:35:42.13 ID:NMv3Ra3r.net
1987年のセ新人王って、インパクトの強すぎた近藤真一が受賞できなかったんだよな。
初登板ノーヒットノーラン、というチートすら超越した活躍だったのに。

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/17(日) 17:24:26.60 ID:nQg6N0sE.net
>>409
4勝しかしてないだろ近藤
しかも防御率4点台で優勝にも届かない
そんなんで取れる訳ねえわ
なんで奥川と比較対象になると思ったのか

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/17(日) 19:27:15.26 ID:M9IEIi3h.net
牧は.298まで上げてきたか

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/17(日) 19:30:38.91 ID:w+aTWlzt.net
栗林 100
牧 90
奥川 93
中野 80
伊藤将 93
佐藤輝 前半97→75
森浦 80
大道 50

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/17(日) 21:40:02.76 ID:hFjVEYMs.net
栗林10試合で7セーブか
残りも全部投げるんじゃね?

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/17(日) 23:26:56.97 ID:1m31U288.net
残り8試合で現在35セーブ
山崎の37を更新できるか

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/17(日) 23:28:30.75 ID:pqeWt79Q.net
>>414
そんなに残り試合あんの?
余裕で更新できそうだが、最近ちょっとランナー出したり失点してるからどうかな

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/18(月) 01:11:35.67 ID:yYcLbNBK.net
>>409
たった4勝の投手がどうやって規定到達の3割打者に勝てるのか

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/18(月) 03:06:01.47 ID:2lEamhQP.net
近藤って二試合目までは無双してたよな
今後どれだけ勝つのかと思ったわ

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/18(月) 08:07:44.97 ID:B79IwQri.net
「最近の栗林は投げる時に肘が下がっていて、それをカバーするような投げ方になっている。
 このままだと削れていくし心配」by藤川&佐々木

栗林、幹英コース待ったなし

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/18(月) 11:42:26.81 ID:nqJ8dViK.net
過去に新人で本塁打20本以上は桑田、清原、長嶋、豊田、森、村田、深見、田淵、原、石井、樋笠、
戸倉、有藤、石毛の14人。
打率3割以上は坪井、広岡、石毛、長嶋、清原、渡辺、横田、高橋の8人。
両方達成は清原、長嶋、石毛のみ。
牧が達成すればレジェンドレベル。これで新人王取れなかったらおかしいでしょう。

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/18(月) 12:02:52.85 ID:s/CTFmgm.net
>>419
本命の栗林の成績もレジェンドレベルなんだから仕方ないやん
金メダルの印象も強いし
牧の成績は確かに凄いけど、その数字に比べて印象度が低いのが残念なところやね

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/18(月) 12:05:22.95 ID:j54e991O.net
牧は下手したら佐藤より得票少ないかもな
理不尽だけど記者投票なんてそんなもの

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/18(月) 12:06:57.17 ID:XizVpweQ.net
俺は五輪の印象なんてないけどね。その時間仕事してたし

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/18(月) 12:07:58.11 ID:j54e991O.net
キミの印象は何も関係ない
記者がどう考えるかだからね

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/18(月) 12:14:14.82 ID:XizVpweQ.net
それならお前が考える想像上の記者の印象も全く関係ないね

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/18(月) 12:20:04.69 ID:nqJ8dViK.net
>>420
セーブの創設は1974年からで3割20本はプロ野球創設以来の記録でレジェンドの重みが全く違う。
しかもセーブは3点差以上勝っていて最後の投手であれば1回のみ投げただけでも逆転されない限り得られる。
最近の栗林はこんなパターンを狙って起用されていて記録としての価値は疑問符がつく。
総合的に判断すれば牧が新人王を取るべきと思う。
佐藤や中野は論外で比較することすら恥ずかしいレベル。

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/18(月) 12:44:33.87 ID:s/CTFmgm.net
>>425
栗林はチームの勝利に直結する役割だから印象度も高くなる
開幕から22試合連続無失点の日本記録と、いまだに0点台の防御率も突出した数字だし
牧は球団の新人記録をいくつか更新したけど、日本記録は出してない
新人初のサイクル達成は印象度高いけどね
ドームで二度目のサイクルを達成していたら逆転の目も有ったかも知れんけど
どちらが新人王になってもおかしくない成績だけど、栗林が一歩リードしているのは間違いないかと

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/18(月) 13:12:20.33 ID:Cg8qpg30.net
>>425
リリーフとはいえ防御率0点台は過去に
数える程しかいないが3割20本は
毎年いる程度と表現しなきゃ分かんねえか
そもそもまだ3割到達してねえし
例え到達したとしても栗林の方が上

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/18(月) 13:19:43.71 ID:kxVujDsE.net
>>426
開幕から22試合連続無失点って日本記録なの?
平良は?

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/18(月) 13:28:56.67 ID:PrnrcvYf.net
広島ファンは栗林の新人王以外楽しみなかったが誠也がHRと首位打者確定しているから奥川に譲ってあげて
誠也はメジャー行くので来期いないけどw

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/18(月) 14:19:01.41 ID:nqJ8dViK.net
>>427
セーブ数は大リーグでは現在は重要視されていない。通常で1/3勝程度の価値とされており35セーブの栗林は12勝程度の価値でこんな数字は各球団にゴロゴロいる。
大リーグのリリーフの価値を図る尺度はWPAになっている。この点、勝ち試合の9回頭から多数起用されている栗林の点数は高くない。
3割に仮に届かなくとも3割20本に近い牧の方が新人王に相応しいのではないかと思います。

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/18(月) 15:27:40.34 ID:OtdnASsl.net
指標出しても結局決めるのは人の定性的な評価なんだよな

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/18(月) 15:36:19.57 ID:j54e991O.net
そもそも日本の記者は指標とか知らないか気にしてない
指標知らないとモグリ扱いされるMLBとは違う

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/18(月) 16:09:40.48 ID:Rj7qDKv/.net
>>428
ああ、ごめん
「新人による」が抜けてたわ
純粋な日本記録は平良の39試合

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/18(月) 16:48:28.98 ID:Rj7qDKv/.net
>>430
メジャーではそうなのかも知れんけど、日本の話しやからね
栗林にはオリンピックでの活躍という特記事項も有る
全5試合に登板して2勝3セーブ、防御率1.80
シーズン途中で行われたオリンピックで、ルーキーの抑えが日本球界悲願の金メダルに大いに貢献
胴上げ投手にもなった
シーズン成績では甲乙つけ難い争いだからこそ、このアドバンテージは大きいと思うわ

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/18(月) 17:06:46.16 ID:r6aAywkr.net
関西系記者の基地外度合いっていう要素があるから、MLBの判断基準はあてはめられないと思うのです、

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/18(月) 17:07:15.43 ID:XDhe70FC.net
もっと言えばメジャーの指標が正しいかって話もあるしな
こちらとあちらでは選手の起用法とかも変わってくるんだし

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/18(月) 17:48:27.61 ID:a4b80Hjl.net
奥川選手の勝利したチームの大半が貧打のチーム
打線の援護もあり勝利数稼ぎやすい
打線の中軸で相手投手の攻めも厳しいのに打撃成績は素晴らしい牧選手
1番難易度が高い抑えで大活躍の栗林選手
チーム成績を新人王の評価に入れるなら牧選手や栗林選手が有利

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/18(月) 19:04:58.06 ID:yYcLbNBK.net
>>428
無失点も試合数はどうでもいい記録だな
藤川の時も注目されたのは連続イニングだからな

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/18(月) 20:26:35.45 ID:mJXBuaZG.net
伊藤将司
2.47 134.2回 

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/18(月) 20:43:42.19 ID:jVQFy/oU.net
阪神勢は票が割れるからもう無理っしょ

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/18(月) 20:53:41.51 ID:WuXsIu3u.net
>>439
ドラフト時に横浜高校出身なのに横浜が狙わないのにイライラした。左投手は何人いても問題ないのにな

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/18(月) 21:06:46.01 ID:r6aAywkr.net
>>439
奥川とたいして変わらないなw

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/18(月) 21:20:51.02 ID:mJXBuaZG.net
佐藤よりは票が入ってほしい

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/19(火) 00:19:55.32 ID:GnhJ7SzN.net
伊藤将も二ケタかつ規定投球回なら一定数の票が集まりそうな

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/19(火) 02:22:12.98 ID:0swMFwNN.net
>>430
12勝程度の価値がゴロゴロいる球団がどこにある?

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/19(火) 04:17:22.51 ID:w/tWNutV.net
正直、今の日本の野球ってストッパーが一番大変だと思ってる
先発って週一登板でしっかり調整して5-6回しか投げないのがゴロゴロしてる上に
6回3失点でCSとかなんだそれ
6イニングで3点取られたらストッパー失格な上に
連投あるし投げる時いつもコンディション良い訳じゃないしな

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/19(火) 05:34:29.71 ID:A/FfR+8h.net
>>430
きっしょ

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/19(火) 07:34:29.06 ID:nyD9v0bU.net
規定行く先発がどんどん減ってるし相対的にリリーフの価値は高まってるかもな

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/19(火) 08:49:17.41 ID:Uh/Ccuir.net
>>439
規定届くか微妙
昨日投げたばかりだし

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/19(火) 09:10:45.28 ID:kUG2ssBr.net
大阪桐蔭と違い横浜高校出身は投手も良い選手が多いな

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/19(火) 09:38:59.78 ID:4PdeCoDV.net
桐蔭の投手があの人は今になっちゃったからね・・・

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/19(火) 10:33:59.18 ID:wbG4XmYF.net
今年はどんな結果になるのか興味深い
レギュラー野手とリリーフの違いは投票にどう影響するのか
奥川が二桁勝ってやくる優勝したら規定到達してなくても可能性あるか

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/19(火) 10:45:50.64 ID:GfNp0KCB.net
栗林選んで欲しい
歴代新人で抑え任された選手は短命なので選手生命短いイメージ

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/19(火) 11:55:06.53 ID:4PdeCoDV.net
記者投票だし難しく考えても無駄だよ
五輪祝儀で栗林、これくらい単純だからw

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/19(火) 20:02:34.69 ID:h5y62UBl.net
グッバイ奥川

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/19(火) 20:09:08.00 ID:8yNT2dYV.net
奥川しょぼいな

こんなゴミでも中10日で貧打打線に当てて
優勝補正で新人王とかクソだわ

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/19(火) 20:50:54.15 ID:2njYqro4.net
>>437
コイツの意見正解じゃね

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/19(火) 20:55:51.21 ID:2njYqro4.net
さりげなく言うが牧選手3割です

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/19(火) 21:11:19.23 ID:wAHbVT7S.net
3割20本以上の新人王 長嶋、石毛、清原
0点台の新人王 伊藤智仁

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/19(火) 22:03:04.46 ID:Q7gkQiPg.net
そもそも10勝で防御率3点台程度の投手が、
3割20本の野手とか、防御率0点台の35セーブの投手と対等なわけないから

下手すると佐藤以下の評価だろ奥川は

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/19(火) 22:14:18.84 ID:S9Bnoftr.net
他チームの監督や編成担当が一番欲しいと思った選手を新人王にしよう
こう思ったけど思いっきり割れそうだな

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/19(火) 22:25:56.94 ID:Vcscggx3.net
昔の高橋、坪井を超える逸材なんだな。

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/19(火) 22:27:42.37 ID:BB5UlUUE.net
奥川オタ(笑)w

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/19(火) 22:32:37.80 ID:n5uZUZF+.net
>>439
伊藤将司ってこんなによかったのか
9勝もしてるし
リーグが違うけど伊藤や早川よりもいい

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/19(火) 23:03:33.77 ID:MtW9YOjv.net
セリーグは牧3割超えで新人王争い分からなくなったな
栗林が先発なら間違いないけど…
ヤクルト優勝しても奥川はなくなったな
パリーグは早川伊藤とも二桁勝てないしレベル低すぎだろ

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/19(火) 23:31:24.66 ID:w/tWNutV.net
伊藤はオリンピック補正もあったから
後半順調に成績伸ばせばワンチャンあったのにな
パリーグは後半沈んだけど、まず宮城だろうな

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/19(火) 23:47:44.67 ID:Vcscggx3.net
神奈川の牧か。とんでもないプレーヤーがいたもんだ。

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/20(水) 04:54:12.11 ID:uVQMDOpA.net
平内が残り3試合を3連続完全試合で逆転する可能性が残されている事には誰も気付いていないのだな

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/20(水) 08:20:32.00 ID:CuEgXqcL.net
>>462
坪井って打率だけだったしな
牧のほうがかなり上でしょ

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/20(水) 09:24:29.92 ID:ZT4oRWww.net
高橋 .300/.356/.496
坪井 .327/.383/.414

牧 .301/.345/.519
佐藤 .237/.282/.464
中野 ..276/.323/.334

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/20(水) 09:27:34.49 ID:v+oyh15y.net
もう栗林と牧2人とも新人王あげていいよ
両方すごいわ

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/20(水) 09:34:17.10 ID:oS5D/WCy.net
特別表彰って本来このレベルの接戦であげるべきものやろ
塩見や武田や濱口や戸郷にあげるのは微妙やわ

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/20(水) 09:35:56.53 ID:0EJE75L2.net
濱口の時は新人王も微妙だったけどね

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/20(水) 09:42:49.16 ID:ZT4oRWww.net
大山>濱口だったのはあまりに意味不明だったね

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/20(水) 11:20:48.69 ID:2Qeaaopl.net
阪神ネタは1番売れるから仕方ない
ゲンダイみたいにネットの書き込み記事にして出禁食らいたくないだろ

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/20(水) 12:20:04.63 ID:RcJPjK36.net
最近の記事見てみると
セリーグは横浜の牧
パリーグはオリックスの宮城
栗林は特別賞
これで決まりだと思う

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/20(水) 12:54:53.17 ID:Sp2iHiSU.net
栗林は広島県民賞でええやろ

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/20(水) 14:03:48.32 ID:eukDpSh/.net
ちな檻やけど
セリーグは牧で決まりやろ
長嶋よりは上だろ

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/20(水) 14:15:44.57 ID:XZTDE1Ty.net
檻は山本と宮城のW受賞あり得るの?

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/20(水) 14:20:23.10 ID:7jsHu7Yr.net
>>477
>>478
やろやろうるせえバカ共
ちなオリも関係ねえし長嶋より上の訳ねえわ
あの人一応新人でトリプルスリー未遂の
キングオブレジェンドだぞ
(一塁踏み忘れなければHR30本到達)ホームラン打点も二冠だし価値が全然違う

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/20(水) 14:24:02.23 ID:AozwIlLP.net
パは宮城でほぼ確、セは栗林か牧だけど多分栗林

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/20(水) 14:27:08.07 ID:7jsHu7Yr.net
>>479
W受賞って何?
もしかして山本由伸が新人だと思ってんの?

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/20(水) 14:28:44.10 ID:XZTDE1Ty.net
>>482
MVPと新人賞が同チームの例ある?

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/20(水) 14:31:42.54 ID:7jsHu7Yr.net
>>483
MVPと新人王同じ時もあったし普通にある
最近で言うとセ・リーグ2013年が
MVPバレンティン新人王小川泰弘と
両方最下位から選出される珍しいパターン

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/20(水) 14:32:40.93 ID:7jsHu7Yr.net
というより何でW受賞じゃダメなんて
訳分かんねえ発想に至るんだろ

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/20(水) 14:32:53.20 ID:XZTDE1Ty.net
>>484
なるほど。その心配はしなくいいのね。

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/20(水) 16:18:56.58 ID:CuEgXqcL.net
ダメな理由がないわな
意味の分からん質問だわ

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/20(水) 16:53:05.49 ID:x239Lf5Q.net
優勝したらとか五輪がとか言うが、過去に個人成績以外が重要視されたことなんてほぼないぞ?(阪神を除く)

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/20(水) 17:46:28.70 ID:cfQI6a6s.net
オリックスで見ても95年にMVPイチロー、新人王平井って例があるな

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/20(水) 19:43:02.89 ID:kOLVczDv.net
50イニングしか投げていない人間が新人王はありえない

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/20(水) 19:52:45.23 ID:0EJE75L2.net
それじゃ山崎は新人王を返上しないとな

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/20(水) 22:46:06.98 ID:pUZ7iah0.net
栗林 防御率0.72 セーブ35
牧牧 打率.301 本塁打22

このままの成績を維持するなら8割がた栗林だろうな🤔
しかし栗林があと1回でも炎上すれば牧が新人王取るかもしれん😎

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/20(水) 23:21:29.46 ID:Y8WGLslO.net
打っても打っても勝ちに結びつかない牧が不憫でならない

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/20(水) 23:29:29.75 ID:dJbZORZ8.net
栗林は五輪補正も大きいな

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/20(水) 23:42:41.00 ID:eX5ZrnjY.net
まあ見とけ新人王は牧で決まり
このスレもほとんど牧推しだろ

栗林が満票で新人王取ったら切腹してやるわ

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 00:28:25.96 ID:QD+TYa+T.net
>>495
満票って保険かけてるクセにイキがってんじゃねぇぞカスこらボケアホクズろくでなし

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 00:28:36.66 ID:2bYY8383.net
奥川の利点だったWARの差がほとんどなくなったな

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 01:07:06.01 ID:EgQWoEmQ.net
奥川って言ったり牧って言ったり節操のない奴だな

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 03:40:08.19 ID:yjwmb+Ny.net
>>496
ほんまこれ
どうせしもしないくせに、いちいち保険かけるとかダサすぎて失笑モンだわ

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 07:45:07.13 ID:pz475fxK.net
これから連続で炎上して防御率が1.5くらいになっても栗林だろ。
新人という枠を除いても、NPB全体でトップクラスの成績だぞ。

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 07:48:19.28 ID:ux+rbyGT.net
日本はリリーフが評価高いからすんなり栗林だと思うわ

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 07:49:34.71 ID:G8Gt4+MY.net
歴代の記録越えとかなんの関係も無いよな
安打数長嶋越え+盗塁王+オールスターでサイクルの近本が、ホームランのインパクトだけしかない打率2割3分の村上に負けたんだから
長打大好きホームラン級バカ記者どもは牧を上に見る可能性は十分にある
投手は数字しか見てないでしょ

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 07:54:03.07 ID:hQphDh8x.net
長嶋越えつっていうと凄く聞こえるが源田は超えてないしなぁw
オールスターなんて対象外だし、しかもアホくさい忖度サイクルだろ・・・

高卒二年目で30本打った村上のほうが遥かに凄いわな
打率.231でも出塁率.332で近本の.313より高かったしな
近本が上回ってる要素が盗塁しかない

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 07:56:10.33 ID:hQphDh8x.net
ああ、源田は超えてたか、佐々木信也が歴代一位か
ちなみに歴代五位は京田で歴代六位は河内卓司って選手

この顔ぶれ見ても分かる通り、安打数なんてどうでもいい記録よな

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 08:26:19.45 ID:ZB/Dzm5f.net
2年目新人王はただの詐欺
ケガで試合出てなかったとかならわかるが
1年間プロのボールやスイングを体験してからキャンプをしてるわけで

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 08:29:51.83 ID:ux+rbyGT.net
詐欺だかなんだか知らんけど新人王のルールに文句があるならNPBに言え
阪神ファンの馬鹿馬鹿しい妄想には付き合ってられんわ

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 09:16:10.53 ID:wSG9O26L.net
本当の新人王は違うが、このスレの新人王は佐藤でいいよ。

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 09:19:23.30 ID:a6FVqDRc.net
佐藤は新人類な

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 09:35:07.52 ID:AIZs3UoJ.net
WAR
奥川3.7
牧 3.5

もう差がないな

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 11:27:15.83 ID:3KE/fMye.net
>>505
ヒント 年齢差

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 13:01:36.61 ID:mDlDrQh9.net
>>510
年齢差なんてプロの世界では関係ない
高卒ってのは野球界においては野球しかしてない野球エリートであり
大卒や社会人は野球以外を経験した苦労人
一般的な会社の高卒、大卒とは違う

新人王のような重要タイトルが高卒優遇になるのは避けなければならない

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 13:07:33.38 ID:fxZzq22R.net
牧って見た目と成績がプロ8年目って感じがして
新人王って違和感が有るルーキーだな

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 13:11:53.71 ID:3KE/fMye.net
>>511
実際現在の野球界では上下関係の判断は
「年齢」なのだから絶対だよ
後から入団しても歳上が「先輩」
芸人の世界じゃねーんだバーカ
お前の勝手な基準持ち込まれても
誰も賛同しない

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 13:12:54.02 ID:fxZzq22R.net
少なくとも調子落とした時に、短期間で代打やりなから調整して戻って来る奴は新人とは思えん

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 13:33:44.14 ID:ux+rbyGT.net
大卒も野球しかしてないだろw
野球で大学入って卒業はしたりしなかったりだし

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 13:38:28.53 ID:UWTRUNyc.net
>>513
それは人間的な上下関係であって実力とは無関係でしょ

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 13:39:36.34 ID:UWTRUNyc.net
>>515
勉強で入った奴は多いしバイトしてた奴なんて山ほどいるぞ

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 13:43:14.18 ID:3KE/fMye.net
>>516
年齢にやらよって残した実績に対する
周りの評価が違うって話してんだよ
アンカー追って話の流れ理解してから
レスしろよ空気読めねえのかお前

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 13:57:12.96 ID:UWTRUNyc.net
>>518
だから年齢によって決める場合
高卒の野球エリートが4年間プロの野球漬け経験をした場合と大卒で4年間授業の合間を縫って野球してた選手が同じ土俵にたたせられて明らかに不利な状況に陥るから
プロの年数って概念だけで新人王は決められるべきで
2年目なんかは権利を剥奪しろっつってんだが

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 14:00:50.00 ID:ux+rbyGT.net
それはキミが頑張ってNPBに訴えてくれ
ここで言われても負け犬の遠ぼえでしかない

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 14:03:22.12 ID:UWTRUNyc.net
プロ野球が今以上に高卒優遇社会になった場合、各チームが何十人何百人も高卒を雇うようになる
結果大学野球に流れる人材は貧相なものになりレベルが下がる
プロのレベルも高校野球とプロ野球しか知らないような野球脳が低い選手で溢れかえり1軍はともかく2軍3軍は今よりレベルが低いものとなる

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 14:09:07.67 ID:ux+rbyGT.net
高卒でやってける人間自体限られてるからそんな増えたりしないよ
現に阪神なんて高卒がまるで戦力になってないだろ

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 14:14:51.93 ID:hG49mhHo.net
パリーグファンだから思うがセリーグのファンは必死だね
牧選手や栗林選手や奥川選手が新人王取っても書き込みしている人のリアルの生活には全く関係ない出来事だろ

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 14:16:19.77 ID:3KE/fMye.net
>>519
新人のレベルなんて毎年違うしそんな事したら
「該当者なし」が多発してしまうぞ
色々理屈捏ねてはいるが要は近本が活躍しても
2年目の村上に持って行かれたのが悔しいって
だけだろお前、私情挟んでんじゃねーよ

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 14:16:27.46 ID:QMi+roma.net
>>522
青田買いするよ間違いなく

阪神は高卒育ってる部類だと思うが

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 14:18:08.25 ID:QMi+roma.net
>>524
2年無新人王以外クソミソだったシーズンって具体的にいつ?

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 14:19:52.42 ID:hQphDh8x.net
>>525
投手はそこそこっぽい選手は出てくるが
先発や勝ちパターンに定着する選手はいまだにいないね
野手はレギュラーが社会人3人、大卒3人、高卒0人だからお察し

>>524
結局それだわなw

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 14:23:50.02 ID:3KE/fMye.net
あくまで内容で精査した上で
その中で年齢や年数を考慮して総合判断
これの何がおかしいんだ

今年のセ・リーグ新人王は栗林で確定だがな
防御率0点台で30セーブ以上は97年98年の
佐々木主浩と02年の豊田清だけしかない
牧がこれに対抗する場合清原の記録を
全部超えるくらいやらないと追いつけない
満票は記者投票なので阪神に候補がいるから
絶対に無理だがほぼ間違いなく栗林が新人王

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 14:25:02.19 ID:3KE/fMye.net
>>526
日本語で

内容が理解不能

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 14:29:41.08 ID:Ks2d630h.net
>>529
2年目の権利を剥奪したら該当者なしだらけになるんだろ?
その具体的なシーズンを上げろって言ってんだよ

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 14:50:55.80 ID:3KE/fMye.net
>>530
何でこんな必死なのかねこのバカ
2008
ドラフト指名選手が高卒以外軒並み総崩れ
セ・リーグは新人王に育成入団3年目の
山口鉄也で高卒2年目の坂本勇人に
全試合出場を特別表彰
パ・リーグは小松聖がほぼ満票、2年目の
27歳だったため該当者なしの票もあった
2009
ドラフトで即戦力が攝津正以外働かず
パ・リーグは攝津だったがセ・リーグは
育成出身選手3年目の松本哲也が獲得

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 15:08:06.75 ID:9EJEhr+8.net
過去10年で2年目以降の非新人が新人王を盗んだ例と盗まれた選手
2020
平良-小深田
2019
村上-近本、高橋礼-甲斐野
2018
田中(山本-鍛冶屋)-藤岡
2016
高梨-茂木

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 15:23:05.39 ID:mOJNB7Et.net
>>528
例えばヤクルトの大卒ルーキー
そこそこ活躍してる元山なんかは来年の新人王の権利はないが
全く活躍してない並木なんかは新人王の権利が残る
それって不公平じゃないか?

60打席や30投球回の制約を2軍まで広げるべき

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 15:35:59.82 ID:ux+rbyGT.net
そもそもそこまでこだわるもんじゃないだろ
新人王なんて

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 16:15:42.89 ID:3KE/fMye.net
>>533
そもそも一軍と二軍でやってる野球のレベルが
違うだろ、二軍は練習試合で大学に負ける
事もある程度の野球やってるのが現状で
二軍で1年しっかり出場してもすぐに通用
するかはあくまで本人次第なのは清宮見れば
分かる話じゃねえのか
それとそもそもプロ側が高卒しか取らなくなる
なんて事もあり得ねえし大体が新人王の
ためだけに高卒で行きたいなんて風潮
お前の妄想以外どこにもねえんだよ
有力候補がケガやコロナ禍で順位下がるなら
志望届出さずに進学か社会人入りするわ
出来るだけ高く買ってもらいチャンス欲しい
ただそれだけの事
お前のレスは全て
「近本が頑張ったのに村上が盗むの許さん」
から始まってるしそもそも盗むって何なん?

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 16:26:21.75 ID:hQphDh8x.net
IDコロコロしてるアホに真面目に付き合ってもしょうがないぞ

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 17:03:34.26 ID:AIZs3UoJ.net
次スレ立てる時はワッチョイ入れるわ

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 17:16:06.67 ID:uW3vH236.net
2年目に新人王なんか与えるから新人を試すべきケースで
来年の新人王資格のために今年は投球回数、打席数抑えるなんて文化がまかりとおってる

新人王は1年目に限定することにすればそういう悪習は廃れる

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 20:00:48.06 ID:JgwX/LWG.net
今日伊藤が勝てばパの新人王争い分からなくなってくる

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 21:11:50.19 ID:s7LDxa77.net
>>539
宮城で決まり。
逆に伊藤が宮城に勝てる要素ってどこ?

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 22:58:04.48 ID:hG49mhHo.net
年齢

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/21(木) 22:59:16.76 ID:wSG9O26L.net
学歴

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/22(金) 08:14:57.73 ID:sfTmxiFd.net
年齢も宮城のほうが4つも若いんだな
なおさら宮城で決まりじゃん

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/22(金) 09:00:56.20 ID:6uUX75+U.net
新人とく

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/22(金) 09:06:53.38 ID:6uUX75+U.net
新人特別賞は人数制限は無いんやな

セは牧、奥川、佐藤、伊藤、中野の五人受賞も有り得るのだな

パは伊藤と早川の二人は確定として
若林、紅林らは無理っぽいか

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/22(金) 10:42:18.61 ID:ikWfSQwN.net
宮城は規定到達したか
今の時代規定いくだけでもすごいわ

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/22(金) 17:22:14.33 ID:CMzAqVk/.net
宮城は文句なしだろうな

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/22(金) 20:03:37.02 ID:zWS3y6Pl.net
>>538
2年目なんて普通に新人の内よ

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/22(金) 21:07:10.32 ID:On9QUmc5.net
>>545
佐々木、及川、玉村も

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/22(金) 21:51:48.29 ID:dmg+35mh.net
>>549
そいつら論外だわ

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/22(金) 22:11:22.14 ID:rrRc6NGF.net
多分栗林だろうけど、牧よりも佐藤の方が票が多く集まって、今後は投票記者名公表するようになって欲しい

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/22(金) 23:45:54.63 ID:uf3OZWum.net
牧よりゴリラが上回るこたぁないでしょw

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/23(土) 08:51:12.42 ID:DNO5H3Qg.net
>>549
例年なら新人王の可能性があるような
しっかりした活躍した選手以外に
そういう賞を与える訳ないでしょ
下手すりゃ佐藤輝明ですら対象外かもな

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/23(土) 09:10:41.66 ID:eN9NcJlM.net
佐藤なんかいらんかったんや

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/23(土) 09:39:46.51 ID:KTQzggc/.net
阪神の選手というだけで補正がかかるから、記者投票で佐藤が牧を上回っても何ら不思議ではないけどね。

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/23(土) 10:26:07.48 ID:hw0qI+HK.net
>>551
ならんならんw
大山が二位でもなんの問題にもならなかったんだぜ
記者さんたちは守護られている

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/23(土) 11:30:12.20 ID:WmmsilDJ.net
記者は守られてるというがかつて沢村賞の選考を記者クラブの連中に任せていたら全項目クリアした江川ではなく
江川より成績が劣る西本聖に投票したアホ連中がいて物議を醸したことで記者選考を廃止したことがあったけどな

尤もOB連中で決めるようになっても全項目クリアしたダルビッシュには「翌年以降も獲れる機会があるから」と意味不明なことを言って
「21勝したから」という理由で全項目クリアしていない岩隈に与えるとか寝ぼけたことやっているけど

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/23(土) 11:38:44.38 ID:qPtlZrUP.net
江川は入団の経緯から阪神ファンだけではなく巨人ファンにも嫌われてたし
ダルビッシュは所詮外人

記者も人間なんだから好き嫌いあって当然

山崎康晃みたいなパッと見日本人の外人なら別だがね

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/23(土) 14:58:32.35 ID:rcX0SnAL.net
父親が日本人なら日本人として認定すべきだろ
ダルは違うし、大坂なおみもそうだからな

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/23(土) 15:42:06.75 ID:7g4mIEoo.net
パは宮城だろうけど
半分は西武から勝ち星や防御率等稼いでるし疑問符が付く
他球団特にロッテやソフバンから打たれまくってるし
まぁ二桁勝てない伊藤や早川よりはましだろうけど…

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/23(土) 15:44:43.01 ID:Ny+rEa0D.net
佐藤はないってw
9月以降の打率0割台半ばだぞ。

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/23(土) 17:30:52.56 ID:/NQMP68q.net
牧、仮にあと10打数無安打でも3割確定
HR数以外は佐藤を超えてて草

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/23(土) 17:42:47.68 ID:62i+cOvv.net
>>560
ロッテにはこの前打たれたが、ソフトバンクには打たれてない
登板した三試合全てQSで防御率1.80

どこの世界線から来た?

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/23(土) 19:45:49.66 ID:6QnM3tiF.net
>>560のこいつガイジ?

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/23(土) 20:27:12.41 ID:Z5CBDu7Z.net
>>555
今年は佐藤輝だけじゃなく中野も伊藤翔もいるから逆に関西マスゴミの票が割れるんじゃないかな
たぶん牧が2位だと思う

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/23(土) 21:39:20.05 ID:IlY9j1ns.net
佐藤なんかが新人王取ったら人気だけで取れる賞になっちゃうよな
批判されまくるだろ?各方面から

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 01:55:14.91 ID:9shQB553.net
阪神の中野選手だね
盗塁王のタイトルだし

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 03:25:26.71 ID:WZu6rVm+.net
牧のWAR4.0で奥川抜いたね

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 04:24:07.55 ID:7TsJLcXm.net
栗林で決まりかと思ってたけど分からなくなってきたな
上がり3F33秒台の末脚が炸裂しとる牧の差し切りも有り得るわ

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 07:27:05.21 ID:tZaaNvD/.net
牧のここ最近の打率異常じゃないか?
佐藤かよ

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 08:37:07.46 ID:iNEKf52d.net
牧はかなり長打打ってるのに三振少ないよね ルーキーだったら尚更難しいことなのに

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 10:03:51.39 ID:3KExvI07.net
>>570
まぁ横浜は消化試合だからね
苦手なとこばかり投げると対策する可能性あるから
今は気持ちよく打たせてる

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 10:10:40.80 ID:qxaVSXDt.net
>>572
オープン戦じゃないしそんなことあるかい
投げてるピッチャーも生活掛かってるのに

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 10:22:54.39 ID:WZu6rVm+.net
>>572
優勝、CS争いしてるチームからも普通に打ってるのにアホか

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 10:25:29.14 ID:STx0dluf.net
佐藤の不振さを見ると、マークジョンソンの後半戦を思い出す
暗黒期からのファンなら覚えてるけど

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 10:50:18.74 ID:JAoBUrnq.net
>>573
もう抑えたら給料上がるような試合じゃないだろ

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 11:06:18.58 ID:rEw1e3Kr.net
>>576
来年もあるのに消化試合だからってアピールしないのはちょっと

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 11:27:42.89 ID:bfB/cY7j.net
>>577
牧抑える事なんかアピールにならんだろ
変化球の精度やストレートの精度を見てるだけ

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 12:53:59.33 ID:+ff9FQxN.net
消化試合相手に打てない佐藤と中野はゴミカスか?

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 13:20:13.07 ID:9NS53UgX.net
多分

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 14:52:47.60 ID:d0Cxn87b.net
佐藤復活の24号特大ホームラン
これでまた三つ巴や

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 15:32:17.94 ID:8ELV6oGD.net
伊藤も凄いな
今日で二桁勝利だろ

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 15:36:39.40 ID:Il5TmcFF.net
両リーグ併せて、牧の打率と本塁打両方上回る内野手は0
全プロ野球選手の中でも上回るのは鈴木誠也だけ
まあ記者投票だから新人王は栗林だろ

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 15:57:54.56 ID:gxp6+rMZ.net
サトテルやっぱすごいな
牧みたいなウンコとは格が違うわ

栗林とサトテルの一騎打ちか

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 16:54:52.46 ID:JHXHOFcN.net
どっちもすごいけどな。サトテル打って良かったな。牧をウンコ呼ばわりするような残念な人を作らないためにもサトテル頑張ってくれ

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 16:57:13.69 ID:ZtxMV1pc.net
栗林選手で決まりなのに君達馬鹿なの?
特にオリンピックの金メダルは栗林選手のお陰だと国民は知っている

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 16:59:21.50 ID:iwwdUmQ9.net
阪神伊藤投手これで10勝いけるな、次は中継ぎ登板で規定投球回達成と恐らく防御率2点台達成
そして中野も30盗塁で盗塁王か?
それでも栗林牧佐藤の順番なのは決まりなんだろうな
マスコミ抜きなら栗林牧伊藤中野佐藤の順番だろう

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 17:52:00.86 ID:WVBLLfFC.net
伊藤10勝か、阪神は新人王はないけど,昨年ドラフトダントツの勝ち組だな

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 18:08:02.26 ID:SQbLxueF.net
セ新人王は牧で確定だわ
長嶋清原以来の規定3割20本は偉業すぎる
しかも牧はセカンドだし

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 18:36:12.15 ID:8ELV6oGD.net
伊藤も例年なら新人王間違いないのに
今年レベル高すぎ
前半大活躍の佐藤輝明が霞む
本命栗林、対抗牧、穴伊藤

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 18:43:42.33 ID:5Lr11skA.net
>>586
栗林が代表だったと知ってる記者いるの?

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 18:52:28.41 ID:5KRUmxOz.net
個人的には牧なんだが、栗林は悲願の金メダルの歓喜を日本中に届けてくれたわけだし、栗林が選ばれても納得は納得。

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 18:52:29.31 ID:5KRUmxOz.net
個人的には牧なんだが、栗林は悲願の金メダルの歓喜を日本中に届けてくれたわけだし、栗林が選ばれても納得は納得。

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 18:57:09.95 ID:JfyCDFcy.net
牧は20年に1人級
栗林はレジェンド抑えのキャリアハイ級

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 19:10:32.57 ID:W/cZmM0e.net
>>589
新人でショート守って3割20本超えの西武石毛が抜けとる

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 19:24:39.18 ID:JHXHOFcN.net
栗林と牧。打撃タイトル自体は1936年からあるのに対してセーブタイトルは1974年からだから歴史の違いもあるし比較が難しいのが何とも。
せめて投打で分かれたらなぁと思う。

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 19:29:25.99 ID:ZXrVAEEC.net
3割20本は過去に長嶋石毛清原といるが
新人以外では主力に毎年出るような記録
防御率0点台の30セーブは新人では前代未聞
過去にも佐々木主浩2回、豊田清1回だけの
滅多に出ない大記録
いくら投手の方が成績出しやすい新人王でも
こんなの議論の余地なしで栗林だよ
牧は運が悪過ぎた
普通のクローザー程度の成績なら牧だったな

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 19:42:47.33 ID:SQbLxueF.net
>>597
いやそもそも規定到達>>規定未達っていう前提を忘れちゃいかんよ
栗林は所詮50イニングしか投げてないリリーフでしかない
そりゃ規定投球回投げて15勝防御率1点台とかなら議論の余地なく栗林だろうけど実際は規定投球回143イニングの半分も投げてないし
新人王は牧確定として次点を阪神伊藤と栗林で争う感じだな
まあ栗林もよくやってるし特別賞はもらえるだろうからそれで満足しなさい

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 19:54:08.56 ID:ZXrVAEEC.net
>>598
クローザーで規定到達とか1年で壊す気かよ
本当にアホだなお前

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 19:55:09.80 ID:+uu5wVzG.net
記者投票だし、成績で甲乙つけがたい場合は印象度も大事。五輪の活躍で栗林のインパクトは抜群。

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 20:04:07.08 ID:OZwdTzp/.net
つまり記者に焼き肉を奢ればワンチャンやな

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 20:30:07.39 ID:oZlggL2G.net
>>600
??
その理屈だとパの新人王は宮城ではなくオリンピック出た伊藤ということになるのでは?
実際には宮城が新人王有力視されてるけど

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 20:32:24.93 ID:ZXrVAEEC.net
>>602
宮城が3歳下で成績上で優勝争いに貢献

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 20:33:51.95 ID:+uu5wVzG.net
>>602
そんな事はいってない。パは同じ先発ピッチャーで成績を比較して明らかに宮城が上回ってるから宮城。

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 20:43:23.17 ID:SQbLxueF.net
シーズン50イニングしか投げてない投手と規定3割20本越えのセカンドなんて宮城と伊藤どころじゃない圧倒的な差があるんだが…
それを覆すほどの価値がオリンピック出場にあるのならパも伊藤が新人王になるはず
パの新人王が伊藤ではなく宮城ならばセの新人王も栗林ではなく牧であることは自明

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 20:44:26.71 ID:+uu5wVzG.net
>>601
そういう事。タイトル争いと違って多少の記者の感情で左右される所はある

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 21:48:38.80 ID:8ELV6oGD.net
伊藤は二桁勝ててない
二桁勝って初めて宮城と同じ土俵に立つ
そこで五輪補正があるかどうかだろ?
後半戦の宮城の打たれようと伊藤の後半戦と五輪での活躍から新人王は伊藤が相応しいと思った
伊藤が9勝あげて足踏みするとは思わんかったけど…

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 22:27:09.76 ID:9PCIRHCt.net
栗林でしょ。オリンピック活躍も見逃せない

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 22:37:07.44 ID:59+xgLDs.net
宮城栗林で決まりなのに言い争うことないだろ

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 23:13:47.41 ID:57OOO0ld.net
新人王争いは牧が逆転したやろ
シーズン最終盤の活躍は記者投票に直結するよ
俺達が思う以上に記者はアホやからなー

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/24(日) 23:20:27.68 ID:gdoZvYNE.net
今年の新人は本当に凄いね
逆に言うと高校生以外で全く活躍できてないチームはかなりやばいでしょ

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 00:34:39.07 ID:iCl48nrj.net
>>608
記者がそんなの知ってるわけない

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 02:00:19.22 ID:5THSiLb6.net
>>612
まだそんな事言ってんのかよ
野球の記者がオリンピック見てないとかあるわけないやろ?
仕事せえやw

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 07:46:18.63 ID:vOt2KeWN.net
記者はオリンピックの印象強いだろw
記者が知らないのは指標とかデータ
彼らの仕事にまったく必要ないからね

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 08:20:42.93 ID:jO1k3YMR.net
牧の成績がいいので、
栗林はあと2つはセーブを上積みしたいところだね。

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 08:23:24.72 ID:iCl48nrj.net
>>613
NPB担当と五輪担当はだいたいの新聞社は別だからな

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 09:32:30.17 ID:gMI8Kn5Q.net
各ニュースのスポーツコーナーでも牧が新人王最有力という伝え方をしているな
それを見た記者は何の疑いも無く牧に投票するだろう
記者ってほんま主体性の無いアホやからな

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 10:53:00.05 ID:eTR3S61U.net
佐藤は24本目打ったことで新人王争い復活とか思ってるよ。

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 11:04:47.14 ID:gqKEZlWD.net
紅林は20歳?で規定打席到達なんだから大したもんだよね。 ショートやりながらホームランも二桁打ったし

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 11:06:59.77 ID:cXM+p2MH.net
牧選手の不幸は優勝争いしていない横浜だからね
勝敗度外視で緊張感がなくリラックス出来る
逆に栗林選手は先発投手の勝ち星やチームの勝利に直結する重要な場面だもん
記者なら栗林選手選ぶよ
川上高橋坪井小林が争った新人王投票見てみると
優勝争いしていない坪井と小林の投票は一桁で優勝争いしている川上と高橋に投票している過去もある

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 11:07:21.00 ID:vOt2KeWN.net
>>618
関西限定新人王あるで

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 11:08:37.91 ID:Wby2+2BI.net
あれは単純に成績が川上、高橋>>小林、坪井だっただけだと思うが

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 11:14:12.13 ID:cBF1RC1T.net
>>618
牧が打ちすぎたから佐藤が取ったら、新人王がただの人気投票に過ぎないってバレるだろ

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 11:19:22.34 ID:4p0T7urv.net
開幕スタメンで3番任されて、終盤には4番任される新人をリラックスしてとか言えるあたり、野球云々ではなく就職したことない学生さんかな…

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 11:21:00.15 ID:0omCX6GS.net
牧はあと本塁打2本打てれば確定かと
思う。タイプ的には阪神岡田に近い気がする。毎年本塁打15本から25本くらいの間で。
それにしても、牧の1年目の成績は10年に1人クラスだな。
佐藤も然り。
高山みたい1年だけとはならないだろう。

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 11:21:00.15 ID:0omCX6GS.net
牧はあと本塁打2本打てれば確定かと
思う。タイプ的には阪神岡田に近い気がする。毎年本塁打15本から25本くらいの間で。
それにしても、牧の1年目の成績は10年に1人クラスだな。
佐藤も然り。
高山みたい1年だけとはならないだろう。

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 11:24:54.00 ID:7XEhP7tz.net
高山とか佐藤おるしもうトレード要因だろう。

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 11:33:18.45 ID:rYUtaRQA.net
>>605
そんな考えしてんのお前だけだ
0点台のクローザーってどこの球団でも
最高年俸クラスの選手だぞ
>>617
打っている場面を「新人王候補」と
言って報じているだけで
栗林との比較されてるスポーツコーナー?
そんな報道見たことないが
逆に栗林が抑えている時も同じように
新人王候補として紹介されてる

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 11:41:34.10 ID:4p0T7urv.net
栗林も牧も伊藤も佐藤も中野も凄すぎなんだよ…。
奥川宮城はともかく、ハム伊藤も早川も凄いし、あらためて今年の新人凄すぎだわ

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 11:44:23.35 ID:eTR3S61U.net
奥川推しのヤクルツファンが消え失せたけど、この前打ち込まれてションボリなのかペナントで尻に火がついてここに来るどころじゃなくなったのか、どっちなんだろね。

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 12:16:01.41 ID:vOt2KeWN.net
>>623
記者投票は人気投票だよ
とっくに気付くやつは気付いてるし馬鹿はいつまでも気付かない

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 12:46:31.17 ID:Pchjmtsr.net
記者は球団の接待いかんにより簡単に転ぶよ
こいつらみたいな記者は記者の中でもクズの集まりだからな
レコード大賞なみの酷さだろうな
選手間投票にすべきだろうな

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 12:46:33.71 ID:Pg6f0cB+.net
>>591
自宅警備ご苦労

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 14:33:46.23 ID:vAD5lJw5.net
そう言えばYouTubeで上原と川上が優勝争いしている選手と最下位争いしている選手では優勝争いしている人を新人王に選ぶべきと言っていたよな

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 14:42:28.64 ID:yJe4+8rg.net
そしたら伊藤やな

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 14:58:05.14 ID:4p0T7urv.net
弱いチームにいる方が相対的には対戦相手が強いわけだから、成績出しづらい可能性もあると思うけど。個人成績を競うタイトルにおいてはあくまでもサブ的な指標だと思うけどなぁ。

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 14:58:49.16 ID:4p0T7urv.net
伊藤ももし横浜なら5勝くらいだろうし。

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 15:08:35.33 ID:rYUtaRQA.net
>>634
それはあくまで「同程度の成績を残す」
事が条件であって全てがそうではない
優勝なんて一人だけの力でどうにかなる
そんな簡単なものでないだろ

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 16:53:05.39 ID:WoMTRlx1.net
弱いチームって勝っても負けてもヒリヒリした試合年に数回しかしないでしょ
今日は打ったから勝ったー、今日は打たれたから負けたー
そんな試合ばっかり
相手がエース級でも省エネピッチモードな場合ばかり

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 16:53:33.79 ID:IVVlM5fc.net
仮にだけど、2007年パの新人王争いにおいて
西武優勝、楽天最下位で岸と田中の成績が史実通りだったとしたら
岸が田中を票数で圧倒したんだろうか?

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 17:04:54.66 ID:zKcOUcjJ.net
高卒>大卒>社卒
入団前の話題性
日本人か否か
成績以外でこのあたりのファクターはかなり左右されてるが
チーム順位やチーム事情はあまり左右されてないね

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 17:17:15.83 ID:0omCX6GS.net
高山がヤクルトに入団してたら
今頃不動の3番打者だったかも。
清宮がヤクルト入団だったら
もう1塁のレギュラー獲得してたかも。
ヤクルトの彼が巨人入団してたら
原が我慢して使ってないから
まだ控えだったかも。
運が大事だな。
岡本もずっと原辰徳監督だったら
大田の二の舞いだったろうな。↓1

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 17:33:39.45 ID:GC1reYRr.net
マジレスすると牧の3割20発はガチでやばい何がやばいって後半に打率上げて9分割ゾーン全て3割打っているところ
こんなルーキーいねーよ高橋由伸さんより上なのは間違いない
だが、栗林はもっと凄いんだよ防御率0点台のクローザーがルーキーで未だかつて存在したかという話になる
結局何が言いたいかというと今年のルーキーやばすぎぃぃぃぃぃ

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 18:30:09.39 ID:KzG7ojnU.net
99%佐藤輝やわ

ほかなら明らかに投票不正でしょ

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 19:29:19.63 ID:iz6kTccU.net
スルー検定5級レベル
最近の新人王ネタの記事でも栗林選手と牧選手の一騎打ちですね

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 20:46:50.74 ID:GC1reYRr.net
>>645
でも阪神記者は盗塁王というタイトル名目に中野に入れてきそう

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 21:15:09.51 ID:PMswtUmc.net
>>608
あくまで公式戦が前提やぞ、オリンピック云々は記者の私情

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 21:21:10.66 ID:rYUtaRQA.net
>>647
それでも栗林が上
そして阪神の3人は牧よりずっと下
奥川もそこのライン

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 23:03:30.81 ID:GC1reYRr.net
>>648
それでもボンクラのチンカス記者は無理矢理阪神の選手新人王にさせたがるからな
やばいよなこのボンクラども

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 23:25:44.27 ID:5THSiLb6.net
>>644
せやな
24HRは立派だし、三振の数もすげぇもんな!
連続無安打打席数の記録もあったんだっけ?
記録づくめや!

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 23:32:42.74 ID:Kkw4gDDJ.net
佐藤は五年後にトライアウトの番組に出てるかもしれない

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 23:37:21.79 ID:9+lyt36+.net
牧ってあの長嶋茂雄の1年目の打率越えちゃってるから、大卒以下の1年目の選手では最高の打率なんだよなあ。これだけでも称賛に値する。坪井と石毛は社会人出身だから。

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 23:41:10.45 ID:hYnff3u2.net
>>597
昔はルーキーがクローザーをやることがまずなかった
それに比べ何千人、何万人の野手がルーキーで挑んだのか

ルーキーでおさえやったのって何人?

そこの比率考えないと

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/25(月) 23:43:18.21 ID:9+lyt36+.net
あ、よく調べたら大卒以下の最高打率って長嶋茂雄と思ってたら、広岡達朗だったのね。すんませんっしたっ。まあ牧が凄いことには変わらないし、あと二試合固め打ったら広岡も越えるかも。そうなったら栗林とイーブンに近くなるかわからんね。現時点では6対4で栗林有利。

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 00:31:00.33 ID:jrVdYSeX.net
栗林で決まると思うけど、来年の新人王を仮に打者が受賞した場合、それなりに成績残さないと牧と比較されてしまいそう

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 00:43:17.04 ID:0An6hK0t.net
いやどう考えてもセの新人王は牧だろ
長嶋清原以来の規定3割20本って時点でリリーフじゃ勝ち目ない

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 01:35:53.70 ID:e7SL8TYP.net
じゃあホームラン打ってベース踏み忘れたら確定か

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 01:49:52.02 ID:SYjTwEmG.net
パ・リーグは宮城、早川、伊藤の争いかな?
あと紅林に投票する記者がいるかどうか。

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 03:20:57.45 ID:vwgCkUfs.net
インパクトが全く違うよな
佐藤は顔とスイングがパッと目に浮かぶけど牧だとハァ?って感じ
何より優勝争いに導いた功労者と万年Bクラスのボンクラバッターとじゃ格が違う

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 03:54:51.20 ID:gmwjSBZT.net
セリーグで栗林以外の可能性なんてあるかね。
35セーブで防御率0点台、登板数51
抑えで防御率0点台って佐々木、豊田、小林雅、藤川とか数えるほどしかいない。
牧もすばらしいけど栗林は一年とおして活躍して五輪も連投したイメージ強い
佐藤とか奥川もよくやったと思うが上2人にははるかに及ばない。

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 04:06:30.81 ID:gmwjSBZT.net
パ・リーグは宮城満票だろね。
規定回数到達、防御率2.51(2位)勝利数13(2位)
上には山本(防御率1.39、18勝)しかいない
山本はダル、渡米前のマー同様チートレベル、宮城は堂々リーグno.2の先発投手
伊藤早川はまだ10勝に達していない

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 04:48:21.89 ID:FGYzBUN0.net
セリーグは栗林、パリーグは宮城で決定だよ 

セリーグは他にも候補いるけど
栗林>牧>>>>佐藤>>奥川

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 07:34:33.10 ID:b8lKYNK8.net
D eやが普通に栗林やと思う
みんな防御率0点台のクローザーが過去にどれほどいたのかよく考えた方がいいよ
3割20発の牧は怪物だよ間違いなく日本を代表する選手
だが栗林は空前絶後の素晴らしいクローザーだよ
新人で0点台なんて今までいないわけやし

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 08:56:33.47 ID:gmwjSBZT.net
>>632
だから新人王って印象薄いよな
新人王MVP沢村賞GGB9みたいに
人が選ぶ賞ってありがたみないねえ

打者3冠投手2冠セーブ王みたいなほうが
数字で出るからすっきりする

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 09:00:17.99 ID:DEiOGTaS.net
早川もそうだけど宮城も結構四球率低いんだな
コントロールが良い奪三振率左腕がこんな一気に出てくるの珍しいかも?

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 10:25:07.42 ID:EidBWNR/.net
オレ、横浜ファンなんだけど、牧の顔初めて見たとき、新井浩文とか遠藤要思いだしちゃった。

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 10:58:04.20 ID:DEiOGTaS.net
栗林はリリーフとはいえ奪三振率13.59てこんなことあるんだな 全盛期の藤川みたい

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 11:44:00.09 ID:mqVm+vAj.net
>>664
記者投票は全くあてにならんし
日本の場合、評価基準も昭和のまま変わってないからな

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 12:21:15.54 ID:HvqKk5SG.net
元プロ野球選手のユーチューブでは栗林だと言っていたよ
打者と投手では投手有利が理由

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 12:42:42.61 ID:vwgCkUfs.net
リリーフで0点台の防御率にリーグ2位の35SP
年間通して貢献し、おまけに五輪でも大活躍
終盤で帳尻合わせしての他に大勢いる3割20発なんて比較にもならんだろ

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 13:26:47.78 ID:U5Sl5nUC.net
栗林の新人王に異存は無いけど、二遊間で3割20本はレジェンドクラスしかおらんけどね。

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 14:34:40.66 ID:fNqXpiln.net
>>670
栗林が凄すぎて目が曇ってないか?
牧も凄い選手だよ

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 16:29:41.59 ID:oCKD8kRn.net
セは牧と栗林で割れるやろなー
パは伊藤と早川が最後失速した感じで宮城確定

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 16:56:28.08 ID:0An6hK0t.net
パは宮城セは牧が当確だな
両者規定に到達してかつ素晴らしい成績だからケチのつけどころがない
栗林も例年なら新人王取れたけど牧と同期だったのが不運だった
しかし栗林も特別賞は取れるだろうな

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 17:06:48.42 ID:wvYcgXAF.net
日本はリリーフの評価高いから栗林だと思うよ

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 18:16:55.79 ID:Di3WyueZ.net
規定到達打者とリリーフの争いって過去にないよな

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 18:41:45.41 ID:0An6hK0t.net
>>676
そりゃ争いにならんからな
セは牧パは宮城で確定よ

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 19:03:08.40 ID:FGYzBUN0.net
そもそも新人が侍ジャパンの抑えをやるなんてありえないよ
だから栗林が新人王で間違いないでしょ
牧が侍ジャパンのクリーンナップに選ばれるくらいの活躍だったら栗林といい勝負だけど

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 19:21:18.19 ID:IeIBvT5R.net
牧34二塁打で長嶋と新人記録トップタイ

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 19:22:34.45 ID:iycwZwO1.net
牧、とうとう長嶋茂雄の二塁打記録並んだな。やべーわ。

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 19:25:59.57 ID:DmtzbokJ.net
牧やばいなこれ本物だわ
あの長嶋さんに並ぶとは・・・・
こりゃ当確かな
打率も3割1分のった

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 19:40:16.17 ID:IeIBvT5R.net
ここんとこ毎試合牧の何らかの新人記録を更新した記事が各紙に載る
これを書いてる記者が投票するんだよね

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 19:45:12.14 ID:DmtzbokJ.net
また打ったぞ
しかもあんな球を・・・
やばいわ牧は次元が違うかも
凄い選手になるかも

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 19:46:21.77 ID:DmtzbokJ.net
長嶋さん抜いたぞwww

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 19:54:16.99 ID:iycwZwO1.net
牧「よっしゃ!長嶋さん越えたでぇ!」

一方その頃〜広島カープ宿舎〜

広島首脳陣「ざわ・・・ざわざわ・・。」

鈴木「俺、首位打者取れるのかな・・・。」

佐々岡「牧、歩かすか・・・。それとも誠也休ませるか・・・。」

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 19:58:26.33 ID:IeIBvT5R.net
これで最多猛打賞記録も長嶋に並んだと
しかも文化勲章受賞が発表された日に

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 20:01:09.72 ID:YoXa/WFW.net
首位打者取れば逆転で牧あり得るな、取れなかったら順当に栗林だろうけど

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 20:20:53.78 ID:e7SL8TYP.net
>>686
長嶋も草葉の陰で喜んでるな

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 20:25:22.35 ID:bH0uyCY+.net
クリリンvs マキ
ドラゴンボールの世界ならクリリン圧勝なのよ

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 20:43:05.84 ID:iycwZwO1.net
最後は凡退か。4-4ならワンチャンあるかと思ったが。まあそうなったらなったで広島に対策されるから、どのみち首位打者は難しいか。広岡の大卒新人の打率記録(0.3137)抜いたら、後は二塁打新記録(35)と合わせ技一本で牧に軍配上がるかも。

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 20:43:48.67 ID:0An6hK0t.net
まだ栗林がどうこうとか言ってるおバカさんいるの?
シーズンたった50イニングしか投げてない人なんて論外なのよ
長嶋清原以来の規定3割20本に対抗するには最低でも規定投球回投げて10勝しないと話にならない

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 20:58:30.52 ID:makNVF9y.net
>>691
そやな、凄い新人投手はみんな抑えじゃなくて先発任されるからな。そいつらが初めから全員抑えでやってりゃ栗林レベルなんて余裕だわな

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 21:07:57.82 ID:EidBWNR/.net
大魔人も山崎も先発させて、パッとしなかった投手だわ。

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 21:11:17.84 ID:xo27FhRb.net
やっぱ栗林有利かなぁ
でも栗林と牧どっちかくれると
言われたら牧の方が欲しいけど

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 21:26:05.50 ID:DmtzbokJ.net
>>694
それなら牧でいいだろ
同じ野球人としてどっちが自分なら無理かといわれれば牧だな

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 21:29:44.50 ID:cAxAv7Qp.net
牧マジで異常すぎるわ
本当に何もインチキしていないのだったらとんでもない大物打者になるだろうよ

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 21:36:23.86 ID:JLZdSESF.net
63年ぶりの記録更新とかインパクト強すぎる

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 21:40:33.38 ID:oRjTeT/d.net
マスコミは佐藤>牧の扱いだけどな
牧は入る球団を間違えた
この成績を阪神か巨人でしてれば本当に新人王を狙えたかも

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 21:40:55.21 ID:iycwZwO1.net
栗林

クローザーで防御率0点台(+30)
五輪金メダルに貢献、胴上げ投手(+25)
新人30セーブ(+15)
30セーブ以上で、セーブ失敗ゼロ(+25)
50試合登板(+5)

トータル100点


新人3割(+25)
新人20本(+20)
新人70打点(+10)
新人サイクルヒット(+10)
新人最多二塁打(新記録)(+10)
新人最多猛打賞(タイ記録)(+5)
150安打(+10)
OPS8割台後半(+5)


トータル95点

あくまでも個人的見解だが、やや牧が不利かな。アピール材料は牧の方が多いんだが、一個一個のパンチが弱い(新人3割だけハードパンチ)。対して栗林はセーブ失敗ゼロ、金メダル、防御率0点台の3種の神器があるので栗林かなあ。牧が大卒新人最高打率残せばトータル100点もしくはそれ以上かと思う、そうなれば良い勝負かと。

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 21:41:12.96 ID:DmtzbokJ.net
インチキって何だよw

それにしても今日の日本新記録の5打席連続ツーベース
5打席目のバットさばきはやばかったよな?
とても新人とは思えない
全盛期の内川みたいだった

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 21:43:45.60 ID:DmtzbokJ.net
新人で首位打者なんてとったらぶっちぎりに決まってるだろ
セーブなんか消し飛ぶわ

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 21:47:54.57 ID:0An6hK0t.net
>>699
???
規定未達でいいならシーズン1イニング無失点で1セーブでも防御率0.00セーブ成功率100%で栗林より上ってことになるけどそれで合ってる?
それにオリンピックがそんなに新人王に影響あるならパの新人王は宮城じゃなく伊藤と言われてるはずじゃないの?
まあ実際にはパの新人王が宮城って言われてる時点でオリンピックとか関係ないのは明らかだけど

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 22:09:39.40 ID:7M5UJoaY.net
ヤクルト優勝したし奥川二桁勝利すれば新人王争いに加入できる?

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 22:12:53.95 ID:3c09oqzk.net
>>691
自作自演はもう少し上手くやらんとな

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 22:20:38.81 ID:wAD09djh.net
牧がジャスト3割なら栗林一択だったが.312だろ?
マジで今年だけ特例で新人王2人で良いレベル

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 22:30:35.71 ID:Yj9wGfJ5.net
牧すげーな、高橋由伸を超えているレベルではなく、
レジェンド長嶋超えかよ。

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 22:31:02.43 ID:/F1l0UxA.net
栗林リードだと思ってる
牧は後1試合大暴れして盛り上げて欲しい
牧はこれからも楽しみ

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 22:32:03.95 ID:GKs82TTj.net
>>685
牧歩かせたら、それこそ同情票で牧が受賞だぞ

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 22:33:10.05 ID:8FtGxxZN.net
>>705
セパ合わせて例年1人の沢村賞と違って新人王は毎年2人選ばれるのだからその必要はないだろう
そもそも牧と栗林では成績に差がありすぎるしな
WARで見ると牧は栗林の2倍ものWAR稼いでる

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 22:35:15.21 ID:0An6hK0t.net
>>707
いやそれはないな
牧>>越えられない壁>>栗林くらい差がある

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 22:38:43.87 ID:scQbgLm9.net
まあ栗林は来年以降どうせ悪化するからな
逆に牧は成績を上げるし近い将来3冠王の可能性が極めて高い

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 22:39:14.34 ID:OSwsQfLJ.net
栗林で決まりかとも思ったが、牧も半端ないんだよなぁ
どっちにもあげたい

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 22:39:53.63 ID:Yj9wGfJ5.net
どちらも新人王の器に収まるレベルではないか。
栗林は先発もやってもらいたいな。

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 22:40:23.39 ID:oVOhWFKl.net
一番泣けるのが投票で牧が3位以外になること、中野佐藤伊藤に負けたらブチ切れる自信がある

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 22:41:09.79 ID:S0JMtQdB.net
ちな鷹だけど新人王は牧で決まりだね

長嶋超えの首位打者牧と
タイトル無しの栗林では比較にならないわな

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 22:43:28.33 ID:aewUMsBX.net
プロスカウト(笑)の砂糖
俺たちの牧
なぜ差がついた?

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 22:45:04.01 ID:woIVUogq.net
栗林、牧どちらかが特別賞では可哀想すぎる

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 22:47:09.53 ID:/F1l0UxA.net
牧と栗林でどちらが上かは見るところの違いや好みで意見が別れるのは分かる
けれどどっちかがぶっちぎりって奴は頭がおかしい

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 22:47:20.81 ID:h8p7Qdr2.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2629701.png

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 22:49:04.10 ID:Yj9wGfJ5.net
こういう時に投票する人の眼力が問われるな。
予想は栗林、牧の打者票が阪神ファンの記者が一定数佐藤と中野に流れると見た。

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 22:52:06.24 ID:0An6hK0t.net
>>718
え?栗林は規定投球回143イニングの半分も投げてないんだが…
対して牧は長嶋清原以来の規定3割20本
比較対象にすらならんレベルで牧の方が上

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 22:58:47.56 ID:P7193131.net
阪神票で佐藤
栗林と牧は特別賞を分け合う

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 22:59:17.36 ID:EidBWNR/.net
新人王佐藤で特別賞に栗林と牧で丸く収まるだろ

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 22:59:26.11 ID:JBk2wDlI.net
所詮は最下位の雑魚チームの選手だからな
プレッシャーないもんw

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 23:03:59.01 ID:fNff0V6O.net
新人王は牧に決まっとるやろ
満票で栗林が新人王取ったら
ここにいる全員にCoCo壱のカレーご馳走してやるわ

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 23:09:08.48 ID:7M5UJoaY.net
例年なら二桁勝利の伊藤や盗塁王の中野、新人本塁打記録の佐藤輝明、
次勝てば優勝チーム唯一の二桁勝利の奥川等は新人王なのに
栗林や牧とかいうレジェンド級の選手が表れてしまったばかりに…

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 23:10:36.19 ID:/F1l0UxA.net
>>721
クローザーに対して規定投球回何て無茶で貶めないといけない時点でぶっちぎりではない

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 23:14:23.18 ID:DmtzbokJ.net
>>714
っつ大山>>>>濱口

あいつら無能だからなぁ
記者投票なんてやめればいいのに

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 23:15:56.70 ID:DmtzbokJ.net
>>715
どっちも凄いけど
どっちかっていったら規定たっして
長嶋さん超えてる牧かなぁ・・・・

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 23:17:15.01 ID:DmtzbokJ.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e46ec940db96f19451850bb2ea2654e14c3c2f0a

牧フィーバー来てるなw

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 23:19:19.24 ID:Yj9wGfJ5.net
カツカレーごちです

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 23:36:33.72 ID:cn7dHJgC.net
栗林良吏  80票
牧秀吾  80票
伊藤将司 40票
奥川恭伸  40票
佐藤輝明 25票
中野拓夢 20票
林晃汰 5票

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 23:36:39.57 ID:DmtzbokJ.net
そういえば最近栗林の記事見ないな

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/26(火) 23:43:22.60 ID:cn7dHJgC.net
宮城大弥 240票
伊藤大海 20票
早川隆久 20票
佐々木朗希 7票
津森宥紀 5票
富山凌雅 3票

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 04:12:11.48 ID:8ELQzIbb.net
Bクラスで帳尻合わせの牧はないわ
栗林か10勝の伊藤だろうね
ただ阪神勢は票が割れるのが痛い

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 07:15:14.71 ID:qChzJtEE.net
数字的には栗林だろうが、プロ未勝利の新人王ているのだろうか?
強いていえばそこが弱点かな。

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 07:21:27.73 ID:+/Ag08wx.net
>>714
可能性は十分あるよなw
新スター(笑)の佐藤に特別賞をやりたくてしょうがないだろうし

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 07:57:58.80 ID:U7QMkUXT.net
牧が逆転したと思うわ
長嶋超え←このパンチラインの威力よ

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 08:01:52.11 ID:taSXKU+R.net
>>736
数字的には栗林ってどういうこと?
成績で見たら牧しかありえんぞ
栗林栗林言ってるのはここのバカだけよ

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 08:02:57.22 ID:MgDjmF7F.net
そりゃ記者投票だからな
日本ではリリーフの評価がやたら高いし
記者たちは指標なんか知らん

その前提で予想すると栗原は最有力だよ

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 08:07:16.00 ID:NUvazKwS.net
これガチでわからんくなった
まさかミスター牧シュゲオになるとは思いもしなかった
今年ダブル受賞で良くね?どちらか落とさないといけないの?

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 08:13:35.94 ID:taSXKU+R.net
>>740

栗原はもうプロ7年目だから新人王資格ないしパリーグの選手だけど

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 08:22:55.64 ID:taSXKU+R.net
>>741
何がわからないんだ?
セは牧パは宮城で確定でしょ
それに新人王は例年セパから選ばれるんだからダブル受賞が普通だし

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 08:24:43.07 ID:MgDjmF7F.net
>>742
ああ栗林な、すまんすまん
で、内容については反論不可能ってことね

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 08:33:34.93 ID:NUvazKwS.net
>>743
牧じゃねえよ
ミスター牧シュゲオだってんだろこの素人が

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 08:44:23.65 ID:taSXKU+R.net
>>744
反論もクソもリリーフの評価がやたら高いとかどこの世界線の日本ですかって話だし
規定到達してるかどうかが新人王選出に一番大きく影響する要素だから規定3割20本打った牧がいる以上栗林は100%無理
規定3割20本に対抗するには最低限規定投球回投げて10勝はしてないと論外

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 08:46:22.39 ID:+8B5BRHA.net
栗林の凄さは圧倒的な防御率。セーブ数としては山父сXアキよりも少ないのが、ここにきてどう見られるか

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 08:46:41.32 ID:MgDjmF7F.net
リリーフの評価はめちゃくちゃ高いだろう
リリーフ投手が年俸トップになったりMVP取ったりMLBじゃ考えられないし

キミが物を知らないだけでは?

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 08:50:53.72 ID:+/Ag08wx.net
メジャーと比べたらリリーフの評価が格段に高いのは確かだな
メジャーなら普通に新人王牧だと思うが、ここは日本だからね

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 08:56:53.40 ID:taSXKU+R.net
>>747
圧倒的な防御率とは言うもののたった50イニングの参考記録だからなあ
規定投球回が関係ないというのならシーズン1イニング無失点でも防御率0.00で栗林より上ということになってしまうけども

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 09:01:42.21 ID:NUvazKwS.net
悪いんだがミスターセゲオを上回ったミスター牧シュゲオの新人王確定だよ
巨人記者は牧に間違いなく投票するよ
これで新人王が栗林になる=ミスターセゲオの記録はそこまでの価値しかないということになるからなぁ
巨人記者大量に牧シュゲオに投票で新人王ミスター牧シュゲオ確定

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 09:08:21.00 ID:+8B5BRHA.net
逆に記者投票だからこそ、この終盤での牧の活躍は相当印象強いと思うし、比較対象が長嶋ってのが風向きに影響を与えると思う。

票も僅差になると思う。

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 09:15:55.62 ID:8p6J7zbg.net
誰が新人王かなんて指標見れば一目瞭然じゃん

主なセリーグ新人王有資格者のWAR
牧4.0
奥川3.7
中野2.5
栗林1.9
伊藤1.8
佐藤1.0

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 09:19:39.03 ID:+/Ag08wx.net
>>753
日本の記者さんたちは指標とか知らないし興味もない
彼らの仕事には必要ないからね

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 09:21:39.79 ID:taSXKU+R.net
>>753
次点の奥川も規定未達だしやっぱ牧で確定だな
やたら持ち上げられてる栗林が牧の半分以下はさすがに笑う

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 09:36:26.54 ID:fipBdx/j.net
ルーキーの野手が規定到達するのがまず珍しいよな

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 09:49:18.30 ID:00SJWC3S.net
>>699
個人としての基準があるならまだいいよ
実際の記者なんてフィーリングで決めるだけだろうし

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 09:49:23.23 ID:cH7kNXqb.net
そもそも投手と打者で比較しようが無いのに誰か一人にするってのがアレだわね
月間MVPみたいに投手部門と野手部門を併設すればいいだろうに

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 10:19:12.10 ID:GvNYGiMB.net
広島ファン、WAR全否定ワロス
投手と野手で直接比較できないから指標見るに決まってるじゃん

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 10:22:55.36 ID:MgDjmF7F.net
見ないと思うよw
見る見ない以前に知らないと思うわ

日本の記者をどんだけ過大評価してんだよ
普段の記事読めばわかるだろw

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 10:24:55.96 ID:ino2Ii1B.net
佐藤より牧のがHR数以外で勝ってて草
Vやねんといい、結果出してからチヤホヤすべきだったな

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 10:25:13.06 ID:+/Ag08wx.net
オレも日本のなんちゃってWARにBRやFGのような信頼性があるとは思えんが
記者さんたちはそれ以前の問題だろ
彼らの評価基準は昭和のままだぞw

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 10:31:31.07 ID:1GX9AJSn.net
WARで決めるなら奥川が掻っ攫っても良いのか?

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 10:47:02.05 ID:oGJda3cc.net
なんねーよ巨人記者は間違いなく牧にいれるのも理解できないのか?
阪神記者なんて中野、伊藤、砂糖で分かれるから栗林投票ほとんどねーからww
ミスター牧秀悟新人王確定おめでとう

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 11:24:29.51 ID:QK+xt6aS.net
>>763
もう牧に抜かれたぞ

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 12:13:11.76 ID:8ELQzIbb.net
>>761
佐藤や栗林の知名度は全国区
牧なんてこのスレに居座る厨ジジイしか知らんだろ

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 12:19:49.44 ID:8i7S+nMS.net
なんか勘違いしている奴多くね。

新人王は、その年の最も優秀な新人を記者(の印象忖度)投票で選出する賞であって、客観的に貢献度の高い新人を選ぶ賞ではないからな。


過去の傾向でいえば
・チーム成績は関係ない
・年齢やプロ入年数の影響大
・非公式な指標はほぼ考慮されない
・年間を通して1軍にいたかどうか
・阪神の選手は成績が3割増しくらいの評価になる

こんくらいか

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 14:41:15.16 ID:XfaVMF4N.net
>>767
最後だけ反対

阪神の選手は成績の倍評価

これでよろしく

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 14:43:27.76 ID:XfaVMF4N.net
>>753
これ見ると牧一択かなぁって思うわ
改めて成績見直すとやばいな
あのミスター長嶋さんと比べても劣らない

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 14:44:38.19 ID:XfaVMF4N.net
>>747
同点だと出てこなかったり後半明らかに守りにはいって登板減った
ここがなぁ・・
最後までばりばり登板して今の成績なら俺も栗林押しだったけどね
今は牧かな

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 14:52:22.67 ID:+8B5BRHA.net
牧は3割キープの休養に入らずにそこから数字伸ばしたのが印象いい

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 15:22:17.35 ID:XfaVMF4N.net
>>771
あれはすごかったね
普通は3割キープで休むでしょう
大物の予感バリバリするわ

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 15:45:15.97 ID:DeLLoiAr.net
牧が可哀想で成りません

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 16:07:30.84 ID:hH0hO8Ep.net
チームが弱すぎるのがなぁ
去年が4位、今年牧が入ってなんで最下位なんだ

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 16:28:36.54 ID:9UCf2nYo.net
栗林は、8回途中からのイニングまたぎや
1点ビハインドの9回表登板などもしまくれば、チームも勝って本人の投球イニングも伸びたのに。

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 16:42:53.79 ID:+/Ag08wx.net
>>774
開幕に外人0人で四月末に借金16だったから

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 16:49:01.85 ID:HnPgxhee.net
万が一佐藤がCSや日シリで大活躍して日本一に貢献したりでもしたらそれも考慮されるの?

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 16:56:28.08 ID:kko/q0/A.net
されない

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 16:59:10.86 ID:XfaVMF4N.net
>>735
帳尻って何?

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 17:01:03.32 ID:XfaVMF4N.net
>>746
これが正論かなぁ

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 17:03:28.94 ID:XfaVMF4N.net
>>776
オースティン ソト エスコバー ロメロ シャッケ

これが最初から居れば最下位はまずなかったろうなぁ
ただ牧シュゲオは生まれなかった
これはもう不幸が生んだ奇跡だよ
来年楽しみだね!

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 17:04:16.69 ID:XfaVMF4N.net
>>777
もし佐藤と牧がほとんど同じ成績ならされるだろうけど

されない

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 17:20:49.81 ID:cH7kNXqb.net
>>776
あれはやらかしたなあ…
他球団は普通に間に合ってるのに何やってんだか

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 17:21:30.18 ID:NVIX5ll5.net
ちなみにロッテの益田が38Sで球団新記録
今期セの優勝争いに大きく貢献したスアレスが42S、防御率1.16
今期パで39試合連続無失点のプロ野球記録を作った平良が20H、20S、防御率0.90
阪神77勝、広島60勝の中、栗林が35S、防御率0.72

牧も3割20本、新人初サイクル、5打席連続2塁打(これの価値はわからん)のプロ野球記録、セ新人最多2塁打
シーズン最終盤での手の付けられないブーストは印象は良いと思う

両者ともに異常な数字なんだけど、やっぱ栗林じゃないかな…
本塁打記録であれば見栄えも印象も良いんだけど、各々の2塁打の価値にもよるが
どちらかが最優秀新人、特別賞なのは間違いないと思う

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 17:22:54.21 ID:+8B5BRHA.net
>>777
そもそも投票自体が日シリ前だし

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 17:37:42.71 ID:tWsMjgaU.net
>>784
栗林の追加項目
22試合連続無失点の新人記録
奪三振率13.59
金メダル胴上げ投手

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 17:44:18.09 ID:qW79d+X1.net
100%ないのは佐藤輝

佐藤に票入れる奴は権利放棄した方がいい

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 17:44:35.74 ID:NVIX5ll5.net
>>786
あとセーブ18連続成功中なんだっけ?
1位が佐々木の22だとか

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 17:55:56.29 ID:hGfk0Kad.net
横浜てあれだけ3割打者並べて最下位て、
どんだけ無能監督なんだよ
打撃上位横浜だらけやん

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 19:11:40.70 ID:2PTc3bj1.net
>>789
実は投手warも悪くない。

しかし守備指標が圧倒的最下位。

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 19:19:14.84 ID:GvNYGiMB.net
牧の記録は20年に一人ぐらいでるけど
栗林の記録は200年は現れない
ダントツで新人王は栗林
たぶん満票だと思う

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 19:28:07.57 ID:rGZFl5fa.net
やっぱり広島は牧歩かすんかなあ。だって下手に猛打賞とかされて、誠也や坂倉4タコなら抜かれかねないし、そうなれば彼らの首位打者だけでなく、自動的に栗林の新人王もスルリと逃げていく。新人の牧をタイトル争いでの敬遠は見苦しく、記者の印象も悪くなるので、新人王争いが少し牧に傾くが、それでも牧が首位打者なろうもんなら3人(誠也、坂倉、栗林)とも泣く羽目になるので、歩かす可能性はあるとは思うよ。ただ、そうなれば栗林だけ泣く可能性は出てくるが果たして。

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 19:28:13.42 ID:XfaVMF4N.net
>>787
大山にいれるバカがあんなにいるんだから
佐藤はもっと入るだろう

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 19:29:46.97 ID:XfaVMF4N.net
>>791
セーブに挑戦する人数と
野手の人数
これがもう壊滅的に差があるからな

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 19:55:27.42 ID:l3W2VnWk.net
関西のベテラン記者の一人は、「阪神しか取材したことのないテレビの投票資格者や番記者が狭い視野しか持てず大山に入れたということも考えられる。阪神の選手は、関西では過大評価され大きく取り上げられる。ある意味、典型的な地域密着球団だから世界観が閉鎖的になる傾向もある」とも指摘した。  これは阪神に限らず、ソフトバンク、広島、中日、楽天などでも起きている現象だが、地元の局や地元紙が選手を特別扱いして必要以上の形で取り上げることで過大評価されてしまうのだ。

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 19:56:51.07 ID:nxmkWIQ5.net
>>792
改行使おうね
読みにくい

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 19:58:58.25 ID:nxmkWIQ5.net
>>795
改行使おうね
それともっと簡潔に

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 20:03:13.59 ID:XfaVMF4N.net
>>795
考えられねーよwwwwwwwwwwwww
そんな馬鹿な記者いらねーよwwwww

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 20:38:32.43 ID:ELJMX0F/.net
もう最終試合での牧対栗林の結果で決めちゃってもいいんじゃないかな。
広島サイドが栗林をセーブシチュエーションでも出さないような気はしないでもないけど。

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 20:45:30.28 ID:75SPfxGb.net
そもそも打者は3割打てば一流なのに
投手との1打席で雌雄を決する的な漫画好かんわ

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 20:49:48.93 ID:xCpxkIZ3.net
今年は牧か栗林の二択で投票、ってことにしていいんじゃないか
他とは歴然とした差があるし

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 20:53:27.27 ID:GvNYGiMB.net
栗林は銀河系最強
牧は日本人レベルで最高
まったく比較の対象にならない

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 21:02:50.14 ID:wECs//43.net
>>791
栗林の記録が稀なのは確かだけど、それは新人の優秀な投手のほとんどが先発に回るからだろ。
たらればにはなるが、最近で言えば森下や東、かなり前なら野茂や上原、松坂などが新人の時に抑えをやっていたら、少なくとも何人かは栗林以上の成績だったと思う。
更に昔の金田や稲尾、堀内、江夏らまで遡って考えると、史上4人しかいない3割20本の方が希少だと思うけどね。

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 21:31:05.95 ID:ebzzE+8J.net
超ハイレベルな新人王争い
栗林は史上初、牧は史上4人目の記録

新人シーズン防御率0点台&30セーブ
2021年 栗林良吏(広島) 0.72 35セーブ ☆

新人シーズン3割&20本塁打
1958年 長嶋茂雄(巨人) .305 29本
1981年 石毛宏典(西武) .311 21本
1986年 清原和博(西武) .304 31本
2021年 牧秀悟(DeNA) .312 22本 ☆

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 21:36:21.07 ID:rGZFl5fa.net
年齢とかも評価の対象ならば、社会人出の25歳
より、大卒の23歳の方が有利な部分ではあるよね。

実際、昨年は25歳1年目の小深田が、21歳3年目
の平良に負けたんだから。

ただ、去年の平良の強化版が栗林、去年の小深田
の強化版が牧と考えると、やはり栗林なのかなあとは思う。
どちらが優れてるか?という議論以前に、日本プロ野球は
投手の方が高い評価を受けやすい傾向にあるから、同じ
レベルの化け物同士なら投手が選ばれやすい。

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 21:42:54.79 ID:GvNYGiMB.net
栗林は銀河系最強
平良とか雑魚だろ

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 21:43:53.09 ID:ebzzE+8J.net
<主な歴代新人記録> 

栗林良吏(広島)
防御率 0.72 (1位) ※50登板以上、NPB歴代5位
セーブ 35 (2位)
セーブ成功率 100 (1位) ※30セーブ以上、NPB歴代1位タイ
被本塁打 0 (1位) ※50登板以上、NPB歴代1位タイ
連続試合セーブ 18 (1位) ※NPB歴代3位
デビューからの連続試合無失点 22 (1位)

牧秀悟(DeNA)
打率 .312 (5位)
安打 151 (6位)
二塁打 35 (2位)
本塁打 22 (9位タイ)
塁打 258 (2位)
打点 71 (14位)
サイクル安打 1 (史上初)
1試合4安打 4 (2位タイ)
猛打賞 14 (1位タイ)
連続打席二塁打 5 (1位) ※NPB歴代1位

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 21:54:05.54 ID:+8B5BRHA.net
マジでどっちも凄すぎる…

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 22:07:05.04 ID:AXHpCqUQ.net
新人王何て投票はどうでもいいから
明日板倉近本の打率と山田のOPS抜けたら嬉しい

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 22:29:54.02 ID:pfXQAliN.net
新人の記録って考えると牧も歴代最高クラスだけど、
これが新人じゃなく普通に3割1分20本野手と35セーブ防御率0.72抑えと考えると、栗林の成績の方が圧倒的に上なんだよな

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 22:32:35.92 ID:OHTN8W1U.net
牧も打率が3割8分とかあれば新人王だろ

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 22:40:15.24 ID:mXvlvvr+.net
>>810
は?
栗林の成績は牧の半分以下ですよ

主なセリーグ新人王有資格者のWAR
牧4.0
奥川3.7
中野2.5
栗林1.9
伊藤1.8
佐藤1.0

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 22:45:35.75 ID:pfXQAliN.net
>>812
新人じゃなかったら3割1分22本の野手ってゴロゴロいるだろ
35セーブ0.72ってのは新人じゃなくてもレアな成績って言いたいんだわ

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 22:51:34.58 ID:mXvlvvr+.net
牧のWARを基準にして考えると選手の格がわかりやすいな
2牧越え山本由伸、鈴木誠也
約1.5牧山田哲人
約0.5牧栗林良吏
約0.25牧佐藤輝明

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 22:56:40.17 ID:ebzzE+8J.net
<NPB歴代シーズン防御率0点台&30セーブ達成者>

1997年 佐々木主浩(横浜) 0.90 38セーブ 49登板
1998年 佐々木主浩(横浜) 0.64 45セーブ 51登板
2002年 豊田清(西武) 0.78 38セーブ 57登板
2002年 小林雅英(ロッテ) 0.83 37セーブ 43登板
2008年 藤川球児(阪神) 0.67 38セーブ 63登板
2015年 松井裕樹(楽天) 0.87 33セーブ 63登板
2021年 栗林良吏(広島) 0.72 35セーブ 51登板 ☆

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 23:08:19.92 ID:XfaVMF4N.net
>>813
ご・・・ごろごろ???

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 23:09:02.50 ID:taSXKU+R.net
ていうかそもそも長嶋清原以来の規定3割20本と50イニングじゃ比較対象にすらならないんだよな
牧を抑えて新人王取りたいなら最低でも規定投球回投げて10勝はしてないと
去年の森下なら牧とも競えただろうけど栗林じゃ無理

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 23:09:04.39 ID:XfaVMF4N.net
>>813
セイヤと牧しかいませんが・・・・・

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 23:09:58.98 ID:XfaVMF4N.net
>>817
後半明らかにタイトル狙いで同点じゃでてこねーし
ありゃ印象悪すぎだろ

馬鹿な記者には関係なさそうだけど

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 23:12:50.11 ID:pfXQAliN.net
>>815
レジェントクラスの抑えでも1.2回しか達成出来ない成績だな

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 23:14:27.96 ID:XfaVMF4N.net
>>803
それな
抑えなんて12人しかいねーからな

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 23:14:47.79 ID:taSXKU+R.net
>>814
0.5牧やめろwwwww
栗林信者が発狂しちゃうだろ

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 23:16:22.28 ID:AXHpCqUQ.net
阪神が優勝逃したらワラワラ出てくる牧上げに見せかけた栗林下げ
広島憎しで牧に乗っかって来る醜い連中
ベイスファンは新人王よりも明日の記録方が大事なんだよ
牧を引き合いに出すな迷惑だ
ご自慢の佐藤でも比べてろ

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 23:21:57.37 ID:rGZFl5fa.net
牧みたいなアベレージと長打備えたバットマンがゴロゴロいるわけないだろw
そもそも3割打ってる選手すら牧含めて両リーグでたったの11人しかいないんだぞ?
ちなみに3割と20本の両方達成してるのは

鈴木誠也 .318 38本
柳田悠岐 .300 28本
吉田正尚 .339 21本
杉本裕太郎 .301 32本
牧秀悟 .312 22本

※オースティンは規定打席不足のため除外


たった5人しかいないという事実。

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 23:23:46.74 ID:+8B5BRHA.net
>>823
ベイスファン言うなし

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 23:24:42.39 ID:ebzzE+8J.net
<NPB歴代シーズン打率3割&20本塁打達成者>
※二塁手、日本人選手のみ

1972年 基満男(西鉄) .301 20本
1981年 落合博満(ロッテ) .326 33本
1982年 落合博満(ロッテ) .325 32本
1983年 真弓明信(阪神) .353 23本
1985年 岡田彰布(阪神) .342 35本
1990年 大石大二郎(近鉄) .314 20本
1997年 小久保裕紀(ダイエー) .302 36本
2003年 井口資仁(ダイエー) .340 27本
2004年 井口資仁(ダイエー) .333 24本
2004年 今岡誠(阪神) .306 28本
2014年 山田哲人(ヤクルト) .324 29本
2015年 山田哲人(ヤクルト) .329 38本
2016年 浅村栄斗(西武) .309 24本
2016年 山田哲人(ヤクルト) .304 38本
2018年 山田哲人(ヤクルト) .315 34本
2018年 浅村栄斗(西武) .310 32本
2021年 牧秀悟(DeNA) .312 22本 ☆

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 23:25:43.80 ID:GvNYGiMB.net
確かに牧の打率本塁打超えるのは、今シーズン十二球団で鈴木だけだが
栗林を超える選手はビックバン以来いない
宇宙系最強だろ
新人王は満票で栗林

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 23:25:58.47 ID:pfXQAliN.net
>>824
毎年5人もいるんだw

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 23:35:51.85 ID:taSXKU+R.net
そもそも投手として本当に凄い奴は先発でエースになるという現実
ダルビッシュ有や田中将大がリリーフやってたか?やってない
山本由伸がリリーフやるか?やらない
リリーフは勝ちパターンでも所詮先発ローテに入れない奴の中で相対的にマシな奴ってだけ

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 23:36:01.84 ID:rGZFl5fa.net
いや、5人しかだろ?5人中3人は侍JAPANのメンバー(しかも全員レギュラー)
さらに言えばこの5人の中で内野手は牧だけ。あとの4人は全員外野手。どちらが守備の負担が大きいかは言わなくても分かるだろ?

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 23:55:25.82 ID:Fa9XdTfS.net
抑えは特殊なポジションだから優れた先発が抑えで栗林以上の結果出せるとは限らない
だから価値がある

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/27(水) 23:59:48.19 ID:37eHnuLM.net
warは置いといても3割20本のセカンドとリリーフってそもそも同じ土俵に立ってないな

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 00:01:18.17 ID:ysMH11lG.net
>>829
えらい古い考えだな

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 00:03:56.46 ID:VgX/gNPg.net
チーム順位は4位と6位じゃどっちも変わらんな

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 00:36:11.76 ID:1f+kSK8R.net
沢村賞取るような先発が抑えで栗林以上の結果を出せる?
仮に栗林と同じ水準の成績なら
それってつまり最高ランクの先発をクローザーに転向させたのと同じ価値が栗林にある事になるけど
栗林の成績を下回るなら栗林は沢村賞の先発以上の価値がある投手という理屈にもなる

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 00:57:01.68 ID:ZCUnCfpx.net
栗林だろうな
夏場も試合に出て東京オリンピックの金メダルのクローザーだし
初の金メダルか

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 01:04:33.61 ID:mzvspckl.net
>>836
それならパも宮城じゃなく伊藤が新人王って言われてるはずだろ
実際はそうじゃないってことはセの新人王も牧だよ

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 01:14:43.60 ID:ZCUnCfpx.net
牧も凄いが、日本代表のクローザーになっている時点で凄いと思う
西武の石毛がルーキーの頃に3割以上、21本、OPS.911のようで凄い成績、
清原は3割以上、31本、OPS.976などで凄かった

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 01:24:43.07 ID:e2la0xyI.net
>>809
まだ坂倉を板倉言う人おるよねw

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 01:45:54.50 ID:D9luAm2J.net
>>837
何度でも言うぞ
牧の成績は毎年出てくるが
栗林の成績は滅多に出て来ない
30セーブ以上のクローザーで防御率0点台
毎年出るような簡単な成績じゃない
新人でそれを出したから新人王
一人しか取れないのだから諦めろ

規定に達していないとかただの老害の意見
クローザーで9回抑える投手としては
登板数とセーブ数と防御率が大事
殆どの試合で0に抑える投手なんてメジャー
誘われてる外国人投手と同レベル

牧は立派、例年なら間違いなく取ってるし
二年前でもおそらく牧が取っただろう
栗林と同じ年度というのが全ての運の尽き

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 02:02:20.54 ID:1f+kSK8R.net
先発と違って投げる日が事前に分からない状態で最高のパフォーマンスを出さ無ければならない
失敗は許されないから精神状態も辛い
精神鍛錬と日頃の節制が最低条件
だから皆クローザー失敗する
完全に栗林は人間を超えた存在

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 02:13:35.50 ID:e2la0xyI.net
チームで繋いできたリードをもって逃げ切るって意味では
毎日がペナント終盤戦の先発みたいな緊張感で投げるんやもんな
ホントプレッシャーやばい

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 02:38:36.12 ID:qctaI3xQ.net
別に栗林と牧の二人に新人王あげてもいいけどな
一人にしなきゃいけない理由なんてあるのかね
そこまで大したタイトルでもないのに

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 06:16:48.11 ID:OwCN4m+v.net
新人記録でミスターを抜いて話題の牧
逆に突き抜けすぎて話題になりにくい栗林

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 06:32:43.91 ID:ZdpaKgoE.net
牧って日本代表になれなかった人でしょ

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 07:28:53.24 ID:rVcDZX47.net
後半9回同点だと出てこなかった栗林
ノムケンも苦言を呈していたが
あれは印象悪すぎだよなぁ

普通に牧

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 07:30:33.11 ID:SUSec71b.net
>>843
ぶっちゃけ新人王自体そんなたいしたもんじゃないからな
その後のほうがずっと大事

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 07:33:55.38 ID:PuasgfoO.net
warだけで評価されるなら誰も中継ぎ抑えなんかやらんだろ

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 07:35:08.65 ID:SUSec71b.net
実際やりたくてやってるやつはほとんどいないだろ

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 07:53:28.42 ID:hrCTMIF7.net
適性はあるだろ。
仮に栗林が先発やったとして、99年の上原のような成績残せるかと言えば難しい。

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 08:02:07.29 ID:SUSec71b.net
難しいっていうか不可能だろうね

適性はもちろんあるが、リリーフから先発に回って成功した例が少なすぎるからな

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 08:04:44.31 ID:t41i1Mfa.net
山本、千賀は元リリーフ

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 08:13:06.86 ID:zKqu5jx4.net
若手をリリーフでお試し→先発ってパターンでは
リリーフに定着してた選手が先発で成功したのって摂津くらいしか思い付かない

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 08:16:05.52 ID:SUSec71b.net
確かにその二人はそうか

ドラ4、育成であまり期待されてなかったが
思った以上に良かったんで先発に昇格したって感じか

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 08:18:28.03 ID:cpX7fM8S.net
>>853
一応どすこい山口がおるぞ
ベイスだから参考記録かもしれないが

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 08:21:25.66 ID:rVcDZX47.net
どすこいは成功したとは言わんだろ
千賀とか比べるのも失礼

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 08:31:08.95 ID:OwCN4m+v.net
その手のパイオニアは広島だと大野だな
佐々岡もデビュー時から先発&リリーフで大車輪の活躍

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 08:35:33.79 ID:AHQcpx/3.net
>>824
オースティンは規定まで全打席凡退でも3割行くからいれてもええやろ

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 08:37:17.44 ID:AHQcpx/3.net
>>852
実力なかったからリリーフだっただけ

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 08:51:44.75 ID:+RV3Dw8c.net
どっちも凄まじいから今日直接対決あったら燃えるな〜楽しめよ
リリーフだからドベだからとルーキーの成績クサする奴らは引っ込んでろ

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 09:21:44.14 ID:OwCN4m+v.net
最後に直接対決あるといいな
今の流れだとまず間違いなくクローズアップされる

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 09:24:13.86 ID:SUSec71b.net
いや、くさすつもりは全然ないけどな
栗林の成績は凄いよ

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 09:48:41.88 ID:mVGbsS+H.net
この最新の記事だと栗林決定的らしい
https://www.asahi.com/articles/ASP9W2VNQP9SUTQP01S.html

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 10:21:11.29 ID:5azza1rx.net
>>863
別に栗林でもかまわないけど、1ヶ月前の記事なんか出しても何の意味もないぞ

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 12:13:08.23 ID:2BE/AbPK.net
山本や千賀がリリーフとして素晴らしい結果を残したあとに
先発(再)転向後に成績が落ちたかといえばそんなことはなく
割とすぐにリーグを代表する投手並の成績は残してる

またWARはクローザーは低めだが
例えばアメリカ殿堂入り唯一の満票はクローザーのリベラで
確かにWARは殿堂入りした選手のなかではそこまで高くはないがセーブ実績が評価されてる

特に日本じゃクローザーは高めに評価されてしまうこともある

栗林か牧かは分からないけど
栗林がクローザーだから不利ってことはないとは思う

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 12:21:08.46 ID:zKqu5jx4.net
リベラはクローザーの中でもダントツの存在だったからね
同じクローザーのホフマンは三度目の投票で殿堂入りしたが
セーブ数はそこまで差がなくても内容に圧倒的に差があった

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 12:36:27.26 ID:VK6LpBql.net
栗林は、8回途中だとか1点ビハインドの9回表でも登板させまくるべきじゃなかったか?

そうすればカープのCS出場は堅かったはずだ。

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 12:55:57.16 ID:WZdIw+BA.net
>>867
与田剛みたいに1年で使い潰す時代ではない

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 13:00:17.26 ID:+RV3Dw8c.net
広島はクローザーの前に改善すべきもんか問題が多いからな
打率はいいのに点が取れないとか

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 13:06:24.23 ID:zKqu5jx4.net
頭のおかしい子にマジレスしてもしょうがない
こいつ毎日同じこと書いてるぞ

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 14:13:49.68 ID:Tx+xdFN2.net
リリーフは長年積み上げた実績で評価されてるね

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 14:24:19.48 ID:t41i1Mfa.net
単年度でもガニエがサイ・ヤング賞取ったり
浅尾がMVP取ったりしてるが

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 14:34:33.11 ID:SUSec71b.net
ガニエの頃はWARどころかセイバー自体がまだまだ認知されてなかった時期だからね
日本はリリーフの評価が高いから、江夏・佐々木・浅尾・サファテなど継続的にリリーフMVPが出ている

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 14:50:19.13 ID:2gTpP24n.net
栗林の防御率は卑猥でけしからん
よって、新人王は牧とする

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 17:41:55.93 ID:mzvspckl.net
そもそもクローザーという役割が過大評価されていることは明らかだろう
栗林は確かに限られた意味では優秀な投手だしたった50イニングではあるものの防御率0点台は今シーズン他球団のクローザーよりも優れていた点だ
彼はフォークを投げまくって(といっても1イニングを週に2、3度投げるだけだが)評価を稼いだ
バッターは栗林がフォークを投げるとわかっていてもいざ投げられると面食らったものだった
しかしそんな武器を持っていたところで彼がシーズン200イニング投げられるようになったわけでもない
(優れた選手であればあるほど多くプレーするのはスポーツでは当たり前のことなのに)

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 17:47:37.47 ID:mzvspckl.net
例えばたまにしかプレーしない野手がいてシーズン150打席 打率3割 10本塁打の成績を残したとしても新人王を取るなんてことはありえないだろう
彼がシーズン500打席打つ打者と同等のものを生み出しているなんて誰も思わないからだ
ではなぜ、年間50イニングしか投げてないクローザーがこんなに持て囃されるのか?
栗林は1試合のうちに同じ打者と2度対戦したことなど無かっただろう

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 17:52:35.13 ID:mzvspckl.net
こんな反論があるかもしれない
「投球の絶対量が少なくてもそれを埋め合わせるだけの価値を生み出しているのだ
クローザーが投げるイニングは確かに短いしかし1〜3点差といった僅差の試合の最終回を守るからこそ彼らは重要なのだ」と
残念ながらそれは間違っている
どの回にも劣らず重要なのは(最終回ではなく)初回を0点に抑えることなのだ
序盤でリードされると勝利の確率が大きく下がることはデータが示している
もし「価値の低いイニング」があるとすればそれは大差がついた後だ
しかし勝敗が定まっていない段階であれば(終盤に限らず)どの回であっても等しく重要なのだ
そもそも栗林のWAR1.9という数字は、辛うじて牧の半分程度といった水準に過ぎないがその数字でさえ彼が投げた終盤回に過剰に重きを置いた測定法によって水増しされているのだ

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 17:59:08.84 ID:yoboWhUo.net
牧推しに凄い必死で気持ち悪いのが一匹居るから
栗林でええわw

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 17:59:35.00 ID:4uzoR76M.net
そんな事より楽しみな試合が始まるぞ
誠也出ないから勝負してくれるかな?

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 17:59:42.80 ID:mzvspckl.net
事実は以下の通りだ
野球の試合では8回までリードしていれば平均95%の確率で勝利する
優秀なクローザーがいたところでそれを更に向上させる余地など大してない
たかだか1年に1、2試合勝利を増やす程度のことだそんな選手に中核選手としての価値はない
まして新人王に値するはずもない

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 18:46:17.16 ID:xwkc5pII.net
誠也出さず先発は大瀬良。広島の個人タイトル獲得に向けるやり方が必死すぎて笑える。
セーブつきそうな場面でもこりゃ栗林は出ないな。

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 19:03:49.75 ID:Btey9jLm.net
牧打ったか
本当に凄いな彼は

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 19:06:06.49 ID:Btey9jLm.net
どうでもいいけど大瀬良老けたな・・・・

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 20:12:49.69 ID:t41i1Mfa.net
クローザーへの評価が適切かどうかは論点じゃない
NPBでは実際にクローザーが評価されているんだから

栗林がリリーフだから対象外とはならない
実際に牧とどちらが受賞するかは分からないが

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 20:15:43.22 ID:4uzoR76M.net
う〜む直接対決厳しそう
取られすぎた

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 20:17:40.45 ID:t41i1Mfa.net
打率.300も打てば打者の勝ち、みたいな野球で
直接対決もなにもないと思うわ

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 20:19:03.45 ID:4uzoR76M.net
盛り上がればいいんだよ
タイトルじゃないんだから
球界を盛り上げる為の賞だよ

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 20:32:18.11 ID:Btey9jLm.net
牧またまた打ったぞ
マツダスタンドも解説もだんまりお通夜ワロタ

牧まじですげーわ

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 20:38:24.20 ID:ttMONLha.net
牧、このまま全日程終了したら大卒新人最高打率かつ、新人右打者最高打率なんだけどなあ。まあ次もそんな些細なこと構うもんかと打席に立つんだろうが。

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 20:41:24.73 ID:nnUmXDfD.net
これはもう牧確定だな

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 20:45:01.69 ID:YWO5xxql.net
>>880
お前のせいで牧が嫌われる
もう来ないでねー

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 20:51:46.76 ID:ttMONLha.net
次の打席ヒットなら大卒新人最高打率と新人右打者最高打率に加え、新人最多猛打賞(長嶋茂雄越え)
と154安打(長嶋茂雄越え)でダブルの長嶋茂雄越えのオマケがつくのか。なら打席に立つべきだな。果たしてどうなるか。

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 21:10:10.44 ID:YDPJkRs4.net
ケロカスが敬遠したから無理でした、7点差ランナー無しでストライク投げずに四球とか笑えるわ

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 21:11:38.93 ID:ttMONLha.net
結局大瀬良が可愛い弟分のために念押しで歩かせたか。タイトル争いのために歩かされる新人ってどんだけだよw
なんにせよ牧、大卒新人最高打率と新人右打者最高打率おめでとう!最後まで楽しませてもらいました。
正直、この5試合から10試合で持てる全てを出しきったと思う。これで栗林受賞ならしゃあない。牧、お疲れ様でした。

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 21:13:05.35 ID:4uzoR76M.net
辛いシーズンだったけど牧のおかげで楽しめた
ありがとう牧
来シーズンもよろしく

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 21:18:31.14 ID:U52RTizC.net
牧はよくやったよ大瀬良がビビッてた

長嶋茂雄は超えたし来年は三冠王とれるぞ
俺たち牧オタ軍団は栗林が新人王を満票で取ったら切腹する覚悟はできてる

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 21:20:49.64 ID:y6WvsW+L.net
牧新人王オメ
万が一栗林だったら5ch引退するわ

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 21:22:17.79 ID:FNkbAsSf.net
佐々岡のやり方が醜すぎるな。
栗林は8月からセーブシチュエーションでしか登板していない。
1点ビハインドや同点の場面も一切登板していない。
防御率を守るためなんだろうけど、新人選手にこんなVIP待遇して、頭おかしいだろこの監督。

イメージが今日の敬遠でも完全に悪くなってるわ。

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 21:26:19.39 ID:BcooPJI3.net
そもそも栗林はWAR牧の半分以下だから新人王争いにすらなってないよ
セは牧パは宮城で確定

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 21:31:42.03 ID:t41i1Mfa.net
日本の記者がWARで投票しないから意味がない

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 21:39:03.34 ID:d4EpWgnx.net
最終打席で勝敗関係なく記録のために歩かされる新人ってのもすごいな

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 21:47:23.42 ID:OwCN4m+v.net
新人右打者最高打率は田川がいるな
2リーグ制以降だと牧だけど

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 21:48:31.48 ID:ttMONLha.net
田川豊(右打者、大卒社会人).341(1946)
※1946年の両リーグ発足前かつ新人王制度制定
以前の記録のため、参考扱い

@坪井智哉(左打者、大卒社会人).327(1998)

A牧秀悟(右打者、大卒).3142(2021)

B広岡達朗(右打者、大卒).3138(1954)

C石毛宏典(右打者、大卒社会人).311(1981)

D長嶋茂雄(右打者、大卒).305(1958)

E清原和博(右打者、高卒).304(1986)


ちなみに大卒新人最高打率に関しては田川の時代も含めて、大卒新人最高打率の模様。しかし改めて清原和博化け物過ぎる。

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 21:55:07.75 ID:WIK0Sc/9.net
最後一塁上での牧が打ちたかったなぁぁぁって顔が印象的だった。
ほんと最後まで出場し続けてのこの記録。セカンドやったりファーストやったり守備でも負担あったしお疲れ様

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 22:02:24.28 ID:OwCN4m+v.net
2リーグ制以前の記録も別に参考扱いじゃないぞ
報道するときもすべて含まれてる

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 22:09:09.49 ID:WIK0Sc/9.net
佐藤輝が好スタートから大逃げも中盤で失速。3コーナーで番手から栗林がロングスパート。最後の直線、牧伊藤中野奥川が上がってくるも栗林セフティリードで圧勝かと思われたところで、牧が上がり31秒台の鬼脚で栗林に並んだところでゴール

って感じか

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 22:09:52.11 ID:3ccFsNnM.net
栗林はビックバン以降最強の成績
牧はここ10年で最強の成績
新人王は栗林以外ありえない
ハメカスは自重しろ

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 22:12:34.46 ID:gb2xlCQ8.net
>>899 日本の記者はそんな指標を知っているのは殆どいません。

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 22:14:59.86 ID:mIcIIvZ7.net
牧が凄い凄いって野手の歴代成績みたいなのはポンポン出て来るけど
栗林の方は結局リリーフが軽視されて来たせいかそういうの出て来ないんだよなぁ
51試合で防御率0.72、セーブ失敗0なのに

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 22:18:15.42 ID:4uzoR76M.net
牧が取れたら嬉しいけど、栗林も残り試合頑張って欲しい
優勝ももつれたし新人レースももつれて楽しいシーズン
ハマも来年は優勝争いでもつれたい
最下位争いでもつれるのは今年だけで十分

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 22:39:03.43 ID:TDDXPc55.net
牧が塗り替えた新人記録一覧表が見たい

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 22:45:02.37 ID:OwCN4m+v.net
これとか簡単にまとめられてるかな
ただ細かくまとめると栗林も更新しまくってるはず

☆#牧秀悟 選手の1年目まとめ

・新人1位タイ猛打賞14回
・セ新人1位二塁打35
・新人2位260塁打
・新人右打者2位タイ153安打
・球団新人1位マルチ安打37回
・新人史上4人目「3割&20発」
・新人3位打率.314
・21世紀初の新人打率3割
・新人史上初サイクル安打

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 23:05:57.16 ID:t41i1Mfa.net
>>880
パリーグで優勝したオリックスが勝つ確率は56%
2位のロッテは54.9%
3位の楽天は51.6%

もし一人で数%の違いをもたらすなら
それは素晴らしい仕事

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 23:12:15.33 ID:t41i1Mfa.net
打率33%は超一流、続けりゃ5億、メジャーもある
打率30%は一流、続けりゃ2〜3億はある

打率25%は二流、続けりゃクビもある

プロ野球に限らずスポーツで数%は大きく違う
貶す理由にはならん

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 23:15:05.36 ID:AftCEIvy.net
佐藤輝明 25四球173三振 BB/K0.14(リーグワースト記録) 三振率.380(リーグワースト記録)
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635429301/

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 23:24:54.35 ID:t41i1Mfa.net
誰がレッドソックスの貯金“54”を生み出したのか
http://www.baseball-lab.jp/column/entry/361/

xWPAベースで貯金への貢献を分析した記事
クローザーキンブレルは5つ分の貯金相当とある

この年のキンブレルのWARでは1.3、つまり1.3勝(貯金なら2.6か?)の価値しかないとなるが
WPAだと違う

もちろんWPAでも優れた野手が一番高い傾向はあるが
WARほど野手とクローザーの差はない

少なくとも本当の選手評価はWARだけ見てりゃ良いってもんじゃない

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 23:29:15.70 ID:/dENjWXm.net
お前ら落ち着いて聞けよ?
牧みたいな凄い新人野手はきっと生きてるうちに2度と見られない

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 23:29:36.50 ID:ttMONLha.net
暫定ではあるが、打率2位ってのが何気に見栄え良いよな。上にいるのは来年メジャー確実の人だし。
一度スランプに陥って、そこから復活したのも好印象。指標とかまるで理解してない記者も流石にOPS位は
認識してるとは思うが、そのOPSも山田哲人抜いて暫定3位だし、牧のこういった細かいジャブやボディーブロー
が効いて、メガトンパンチャーの栗林を最後は判定で逆転すると予想する。はじめの一歩で例えたら栗林が千堂で、牧は宮田かな。

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 23:54:54.46 ID:pMsk+yRF.net
ここ数日のメディアの取り上げ方から牧の新人王も十分あり得そうだが・・・

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 23:58:33.57 ID:D5L9zorJ.net
【DeNA】牧秀悟新人王なるか 新人5位タイ153安打、3位3割1分4厘、2位35二塁打でシーズン終了 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635423975/

元の記事では牧のほかに栗林・奥川・中野・佐藤・伊藤の名前が挙がっている

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/28(木) 23:59:54.87 ID:OwCN4m+v.net
牧は最後にまくりにまくったな
細かく記録更新してミスターの名前出たのもインパクトある
栗林はあと2試合でヤスアキに並べるかどうか

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 00:08:44.39 ID:6nWYX13F.net
榎田が防御率1点台&連続試合ホールド記録&新人最多ホールドリーグ新記録で新人王確実視されてたのに

澤村が6勝11敗から9月中旬以降に5連勝して大逆転した年を思い出す

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 00:18:18.22 ID:c8VIt1ox.net
長嶋越えと言われても試合数が13試合も違うから参考記録
球団記録といわれても横浜がショボいだけ

抑えの1イニングとはいえ防御率0.7以下なんて大魔神でも1度しかない
藤川でも2度
打率なら3割8分ぐらい打たないと比較にならない数字

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 00:31:05.33 ID:twERZgko.net
>>917
清原の方がもっと凄かっただろ?
大卒だし、そこまで凄いと思わないんだよな

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 00:39:45.34 ID:XJRFqBv1.net
>>874
このまま出番なくてオナニーで終わったら草

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 00:45:31.46 ID:RR21WbID.net
読売系は牧だな。
今夜のニュース見て確信した。

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 00:50:25.53 ID:fVaSJt0I.net
盗塁王の中野

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 00:53:24.17 ID:J5OW83vO.net
なんかこのままだとホントにヤバイから必死に野党批判ばかりしてる自民党幹部みたいな人がいるな

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 00:55:55.25 ID:cKTqDiCR.net
上の牧っぽく栗林もまとめると

☆栗林良吏(広島)の1年目まとめ

・新人1位 防御率0.72 ※50登板以上、NPB5位
・新人2位 35セーブ
・新人1位 セーブ成功率100% ※30セーブ以上、NPB1位タイ
・新人1位タイ 被本塁打0 ※50登板以上、NPB1位タイ
・新人2位 奪三振率13.59 ※50登板以上
・新人1位 18試合連続セーブ ※NPB3位
・新人1位 デビューから22試合連続試合無失点
・新人史上初 「防御率0点台&30セーブ」

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 01:16:06.39 ID:1e6HjyUZ.net
栗林が防御率(0.72)改善のために投げる可能性ある?
投げた結果0.69になったら元も子もないが

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 01:28:38.87 ID:cKTqDiCR.net
歴代の達成者まとめ
栗林と牧はどちらも新人初

防御率0点台30セーブ
佐々木主浩 2回
豊田清 1回
小林雅英 1回
藤川球児 1回
松井裕樹 1回
栗林良吏 1回 ☆

3割20本(二塁手、日本人選手のみ)
基満男 1回
落合博満 2回
真弓明信 1回
岡田彰布 1回
大石大二郎 1回
小久保裕紀 1回
井口資仁 2回
今岡誠 1回
山田哲人 4回
浅村栄斗 2回
牧秀悟 1回 ☆

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 01:34:55.75 ID:uCMH43pJ.net
>>931
サードやファーストの印象が強くて
え?セカンド?って選手ばかりだな

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 01:52:43.98 ID:c8VIt1ox.net
>>924
同意

>>917
大卒なら由伸の方が凄かったイメージ

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 01:53:06.56 ID:wZ9Dm0v9.net
日本大学の学生のお金2億円以上を

裏金にして

逮捕された藪本は

大阪4区で立候補(自民党)している

中山泰秀の後援会長


https://www.asahi.com/sp/articles/ASPBQ6JXFPBQUTIL04B.html?iref=sptop_7_02
朝日新聞 2021/10/23 5:00

理事長の田中氏は、9月12日に検察側に診断書を提出し、入院。最近こんな不穏な言葉を口にしているという。

「俺が逮捕されるようなことがあれば、今まで政治家に渡した裏金のことも全部ぶちまけてやる」(田中理事長)

「籔本さんの飲み方はえらい汚くてなぁ
籔本に安倍総理をつないだのは中山泰秀
堂島三丁目のサロンや北新地で
よくいっしょに豪遊していたよ
https://javelinmitsu.com/yabmomaiejfoa/

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 03:29:13.44 ID:CFUpDAuE.net
>>912
>>929栗林
改めて見ても甲乙つけ難いな
単純に出場機会の多い牧の印象の方が強くなってるけど、数字で比べると栗林かとも思える
阪神推しのバカ記者どもの票が栗林に流れそうな気もするんだよな
佐藤可愛さのあまり、同じ大卒新人野手である牧への嫉妬心は半端ないやろうし

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 04:27:32.11 ID:tiyAuC21.net
こういうパターンって大抵投手が勝っちゃうから
たまには野手にあげて欲しい

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 05:34:35.17 ID:qDAH86Rb.net
10月の前半あたりに栗林で決定っていう流れがあったから牧が獲るのは難しいだろうな
もし牧が前半戦めちゃくちゃ打っててそこで話題になってたら違ったんだろうけど

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 05:57:06.14 ID:rpW22aeo.net
>>936
それは先発の話であって、リリーフ相手だと野手がもってくイメージじゃん
小関藤田の時とかね

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 06:19:10.52 ID:ol/erCgS.net
ただ新人王だと変に抑え>中継ぎな部分があるからな

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 06:28:45.20 ID:9HY2eCnp.net
>>937
牧は前半戦めちゃくちゃ打ってたけど
何も知らないんだな

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 06:29:44.46 ID:cKTqDiCR.net
逆に今は牧が追い上げまくって接戦ムード
栗林はあと2試合でまた流れを引き戻せるかどうか
最後にインパクトは残したい

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 06:30:20.80 ID:9HY2eCnp.net
>>935

>>佐藤可愛さのあまり、同じ大卒新人野手である牧への嫉妬心は半端ないやろうし

あーこれはありそうだね
素晴らしい意見だ

あの記者共ほんと馬鹿だからなぁ
大山はほんとに笑った

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 06:34:56.17 ID:9HY2eCnp.net
>>923
牧の試合数(多い)は考慮して栗林のイニング数(少ない)は考慮しないんだな
こういう意見は全く参考にならない

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 06:39:00.03 ID:e9KFVPs4.net
阪神系記者は牧にイラついてるだろうしな
あいつらが鍵を握ってるわw

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 06:42:34.32 ID:9bGMR/oo.net
紅林とかよくあの体の大きさでショートできるよね
でも鳥越が名手といわれるぐらいになれたんだからちゃんと体さえ動けばあんまり関係なのかな

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 06:56:56.00 ID:M4uPifdr.net
栗林・牧の二人新人王で伊藤・中野・奥川が特別賞でよくね

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 07:00:14.51 ID:9HY2eCnp.net
言われてなるほどだなぁ
阪神嫉妬票で栗林だわ

でもあいつら真のバカだから佐藤に入れるかも
大山に入れる信じられない馬鹿がいるくらいだしな

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 07:03:25.52 ID:e9KFVPs4.net
毎年MVP桧山に入れてるやつとかいたしなw
投票を私物化するくらい当たり前よ

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 07:27:58.60 ID:wYmIfUW3.net
歴史的な新人王レースが阪神記者に汚されるのは忍びない

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 07:48:01.80 ID:j2XkeoZ9.net
今年の新人王は普通に牧と宮城で確定だよ
栗林とかWAR牧の半分以下だぞ

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 07:50:55.27 ID:wYmIfUW3.net
WARとか記者は1mmも考えてないから

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 07:51:48.60 ID:Fz5CihJJ.net
>>950
お前はワーワーうるせぇんだよ
馬鹿の一つ覚え

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 07:54:24.81 ID:e9KFVPs4.net
MLBでWAR知らなかったらモグリ扱いだが
日本じゃほとんどの記者も読者も知らないからな
投票には何の関係もない話だわ

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 07:58:29.68 ID:wYmIfUW3.net
データスタジアム?だかの日本のWARに
10年かけて練り込んできたbWARやfWARみたいな信頼性があるとも思えんしな

データ見るだけで会員登録が必要って時点で失笑だわ
BRもFGも自由に好きなだけ膨大なデータを閲覧できるのに

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 08:03:34.41 ID:qDAH86Rb.net
>>940
前半戦終了時.277 12本 なんだが
どこがめちゃくちゃ打ってんだよ

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 08:38:08.79 ID:wYmIfUW3.net
後半ぐんぐん上げてきた牧と
後半錐揉み急降下で墜落した佐藤

なぜ差が付いたのか、慢心環境

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 08:48:58.60 ID:BNgKd1m6.net
来年もこのくらいレベル高いといいな
新人の活躍はどの球団でも楽しい

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 08:58:22.11 ID:TF2ADV/d.net
>>955
何がヤバいって7月以降三振率が1割も下がってるんだよな牧
これ来年以降も相当やるぞプロの投手に対応する能力が半端ない

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 09:00:54.45 ID:BIbuXYMm.net
中継ぎはヤスアキもとったしもうええやろ
野手のこれだけ成績残すやつってめったにいない

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 09:08:32.46 ID:9bGMR/oo.net
>>958
ISOP.220の高さでこの三振率の低さは本当に立派だと思う

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 09:26:29.92 ID:U0JLgpPo.net
WARは査定が抑え不利だからな

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 09:45:59.02 ID:cPje6kXh.net
>>923
打席数自体は長嶋の方が30打席も多いけどな

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 10:00:40.00 ID:j2XkeoZ9.net
>>959
ていうかそもそも規定3割20本の牧と50イニングの栗林じゃ格が違いすぎるからな
投手で牧の成績に対抗するには最低でも規定投球回投げて10勝はしてないと話にならん

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 10:16:09.81 ID:RR21WbID.net
>>963
新人王に近いのは栗林だと思うが、お前の言ってる事たと中継ぎや抑えは永遠に取れない事になるぞ。ヤスアキも新人王は返上だな、ワーワー星人。

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 10:24:08.07 ID:fMAgth3v.net
>>957
それな
候補者の中に贔屓チームの選手一人もいないけど楽しい
来年は贔屓チームの選手も絡んだうえでハイレベルな争いをして欲しい

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 10:27:32.48 ID:cPje6kXh.net
まぁそもそも投打じゃ求められる物もベースとなる指標も違うわけで、過去と比較して相対的に判断するとか曖昧すぎるんだよなぁ。
沢村賞じゃないけどベースとなる選考基準設けて、そこクリアしてなければ該当なし、クリアしたら投打で分けてそれぞれのカテゴリーで選出とかにしないと。

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 10:30:17.79 ID:j2XkeoZ9.net
>>964
中継ぎや抑えは永遠に取れない事になる??
ただ単に規定到達した先発投手や野手>>リリーフというだけの話なんだが
先発投手や野手に有力候補がいない年ならリリーフでも取れるでしょ
今年に関しては規定到達した上で素晴らしい成績を残した牧と宮城が新人王というシンプルな話だよ

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 10:36:15.78 ID:fMAgth3v.net
>>966
それいいね
そのやり方なら不満も少なくなる
それと記者投票は記名式にして欲しいわ

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 10:38:39.86 ID:f6GQm9VT.net
セ・リーグの新人王は牧にほぼ確定したな

メジャーリーグの大谷のMVPくらい堅いわ

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 11:04:55.99 ID:e9KFVPs4.net
大谷が打てば佐藤ガーとか大騒ぎしてた奴らいたなぁw

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 11:56:19.19 ID:BNgKd1m6.net
牧は新人王に値する素晴らしい成績をおさめた
栗林も新人王に値する素晴らしい成績を継続している
後はどっちが選ばれるかだけ
どっちが選ばれても素晴らしいルーキーイヤーだったからいいじゃないか
中々こんなハイレベルな年は無いよ

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 12:00:51.20 ID:MT/TKfMQ.net
>>958
ほんそれ、腰痛めて登録抹消・代打で出たりでなかったりで
規定打席足らずも3割越えてた打率が2割8分急落からの復活とか
ヤクもののわいやが惚れてまうわ

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 12:08:50.85 ID:BNgKd1m6.net
俺は牧が好きだから牧が選ばれて欲しい
でも選ばれなかったら記者の連中は見る目がねえなって思う程度
成績が大事で投票は2の次

年上の栗林よりベテランに見える見た目が新人王にあかんかったか、って笑っておしまいにする

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 12:09:14.99 ID:wYmIfUW3.net
新人王なんてそんなもんだわな

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 12:18:29.51 ID:m+SPsu3a.net
抑えとスタメン野手どっちが大事かが基準だな

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 12:29:06.65 ID:CI+v7/EH.net
プレッシャー感じない最下位の横浜での成績だからな
逆に抑えと言う重責と五輪と言う全世界が注目するイベントの主役の栗林
YouTubeの元プロ野球選手も栗林が有力と断言しているから栗林選手が決定だろうな

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 12:35:40.85 ID:cPje6kXh.net
最下位だからプレッシャーないとか、なんか可哀想な人だな…

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 12:49:41.14 ID:yuNHDoJN.net
>>976
まるでカープにプレッシャーがある試合があったかのような言い方だな(プゲラ)

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 12:54:27.48 ID:jQehP1pT.net
一応野球って初対戦は投手の方が有利って言われるからな。
だから新人王は投手が圧倒的に多い。
野手は初対戦で球を直接肌で感じたことがない中で打つそういう難しさがある
新人王とった野手はその年の投手が不作で打率は2割7分とか新人としては凄いが一般的には平凡くらいの成績の選手がとってるパターンが多い

そう考えると3割20本超えてる牧はかなり凄いんだよな
村上も凄かったけど村上の場合は高卒とはいえ2年目だったこともある
プロ野球生活に1年慣れてから2年目で挑戦という余裕持てたこともあるからね
村上の場合はそれでも別の意味ですごいけど

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 14:11:20.40 ID:VqGe6jqR.net
栗林と牧がどんだけ凄くても新人王は阪神から選ばれるんだよ

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 14:16:10.36 ID:cY+XgI1i.net
牧と栗林が肉薄していると思っている奴がいるのが驚きだな
1年目で既定打席到達で3割20HRなんてまず出てこないレベルの選手なのに
50イニング0勝1敗の栗林が敵うわけがない

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 14:17:23.00 ID:IgPKaGkU.net
競馬の年度代表馬の投票は記者投票でも記名で、変な投票したやつは晒されるからな。
プロ野球でもできるじゃろ?

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 14:29:08.19 ID:wYmIfUW3.net
やろうと思えばできるだろうけど記者さんたちが反対するだろう
特に関西圏の記者さんたちは猛反対するだろうねw

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 14:40:36.23 ID:DCL97Sz9.net
上原は東京のチームの方が記者が多く有利と語っているけど?川上と高橋の新人王と上原と野口のMVP時は星野監督の優勝チームの選手を選ぶべきのコメントで中日勢が選ばれたと成績が全て野口より上だったのにと笑いながら愚痴言っていた

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 14:49:13.56 ID:AxvjB3We.net
期日前投票で佐藤に入れてきたわ

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 15:40:20.28 ID:99eESegx.net
MVPと新人王では選出基準がまったく違うのに何言ってんの?

大昔からよほど突出した成績でもない限り毎回優勝チームからMVPでてるだろ。

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 15:49:49.94 ID:DCL97Sz9.net
お前ら素人意見より成績優秀だった元プロ野球選手の方が為になる
YouTube見てこい
俺のオススメはデーブ

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 16:25:42.83 ID:B61zqa8H.net
大久保とか川藤が成績も良かったみたいなのはよくある勘違い

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 17:57:37.40 ID:e9KFVPs4.net
デーブはまだ自分を弁えた立場で話するが
川藤は三流のくせに球界の重鎮、ご意見番気取りで上から物言うからな
若い子が見たら張本くらいの超一流に見えるんじゃないかw

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 18:00:45.80 ID:vfIX0xFL.net
デブは結構技術的な話も出来るし分かりやすい
コーチやってたのも納得するよ

川藤は精神論だけ
ほんとに元プロ野球選手か?と思う

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 19:00:15.08 ID:nzYn80En.net
牧と愉快な仲間たち
https://takaratomymall.jp/img/goods/5/4904790248481_c49440936a5049ceb9985b16884b23e4.jpg

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 20:10:50.33 ID:ta/n9gvm.net
デブは選手が相談してきたこととかを平気で漏らすから技術云々以前に人間的に信用出来かねるっつーか

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 21:08:51.87 ID:E9L6lsZO.net
弱いチームでプレッシャーかからないって楽そうw
マキグソにクリトリス
優勝争いに貢献したテル一確

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 21:19:54.85 ID:ta/n9gvm.net
関西のアホな記者は>>993みたいなこと本気で思ってそう

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 21:26:43.01 ID:ol/erCgS.net
牧を上げるのは良いとして栗林を下げようとして妙な発言してる人が多いのがな
どこからネタなのかよくわからん

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 22:04:31.09 ID:23ON+Hnj.net
新人王の栗林っていいピッチャーだな

MVPの村上が手も足も出なかった

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 22:11:36.34 ID:ZOkPq/EG.net
牧は最後に異常なまでの固め打ちで打率を急上昇させたけど、
それは消化試合でのことだからそれがどこまで評価されるものなのか?
チームへの貢献という意味ではシーズン最初から活躍してきた栗林に分があると思う

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 22:18:40.39 ID:91BAz1JU.net
優勝に関係ないチーム同士だから、どっちもどっち

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 22:20:08.60 ID:5Lca6TXz.net
僕は栗林が新人王になって欲しいなぁ
だって、牧推しに気持ち悪い奴がいるんだもん

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/10/29(金) 22:21:00.25 ID:5Lca6TXz.net
新人王は栗林

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200