2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2021年中日専用ドラフトスレ26位

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 09:33:12.45 ID:6XvK6RBaM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
2021年中日専用ドラフトスレ23位
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1626685758/
※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1627745171/
2021年中日専用ドラフトスレ25位
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1628842497/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 10:09:17.79 ID:Mp5SphAF0.net
前川2位じゃないと獲れんくなったよ

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 10:19:58.96 ID:Kn5UgMGn0.net
前川は3位には上がって来たかもしれない
うちの3位で残ってるかは別として

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 10:30:42.96 ID:Y9kIM+QJa.net
阪口がこうやってスターダムあがるの期待したんだがな

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 10:35:09.51 ID:Kn5UgMGn0.net
巨人阪神がウキウキと3位で取りそうな気はするから取ろうと思ったら2位か

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 10:35:38.38 ID:06di7AKN0.net
阪口と前川ならスカウト的にはどっちが評価高いんだろう

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 10:39:08.58 ID:6C2QDDcxa.net
3位なら初めの評価に戻ったぐらいだから、結果出したならいいんじゃないの?
下位で中日に拾われるぐらいよりかは、他球団も含めて中位で指名されるほうが幸せでしょ

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 10:45:48.22 ID:NlZIaqZ40.net
高卒はただでさえ不安要素おおきいから全国レベルの試合で活躍した方が高い順位を使う気にはなるね

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 10:54:39.85 ID:VObQaDK1M.net
前川はスイングの速さだけは他の球児と比べても別格
バットの面が長く残るから外に崩されながらヒットにできるけど、外を狙って強く振る姿がないのは気になる
塁に出ても怖さはないから外だけ投げてヒットならよしで対応されるかも

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 11:45:05.21 ID:g2AvGTJO0.net
前川と田村は下位候補だったのが甲子園で中位に上がった
阪口はいまだに上位候補で甲子園で一発打てば競合1位だった。良かったな

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 12:03:15.98 ID:NlZIaqZ40.net
阪口と高木はどちらか一人だけ取る分にはまだ成り行き次第。高卒岐阜と心中して複数枠突っ込むのは無謀

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 12:08:35.42 ID:Fk+axo68a.net
飛ばすツボ持ってる中距離が前川、広角に対応して長打もある中距離が田村かな
長距離が欲しいなら今年は有薗、吉野、阪口を育てるしかないと思う
あとは松川が長距離になれるかもしれない

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 12:29:35.45 ID:h8jjZt5dr.net
今年も高卒中心のドラフトになりそうだな

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 12:50:29.06 ID:QfC+TGyR0.net
1位はブライトか正木で行ってほしいがな

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 12:56:09.63 ID:646Bd90Rr.net
ところが小園を1位指名するのがこのチーム

どうせ2位で取れると高をくくってドラフトに望むんだろうよ
そもそも1位高卒ピッチャーって選択肢がありえないのに

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 13:00:12.29 ID:NlZIaqZ40.net
>>13
中日って高卒で力を溜めて今すぐに強くはならないが、数年後に高卒が大物になって強化されるという主張でドラフトしているね
ただ、実際には数年経過しても過去に高卒で取ったのが伸び悩んだり小物に過ぎず、同じ世代の後のドラフト即戦力候補にも及ばないことが多い

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 13:03:35.47 ID:8L1sqxXZd.net
ブライト正木なら小園でいいぞ
みえてる地雷はイラネ

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 13:04:07.42 ID:VObQaDK1M.net
前川が我慢してライトで使えるぐらいの肩と守備してたら上位に食い込んできたと思う
やっぱりレフトかファーストしかない選手は外国人との比較になるから、サイズないのに守れない選手は評価が差し引かれる
左投げでサード無理だからDHもあるパリーグの方がやっぱり指名しやすいんだろうなあ

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 13:11:10.67 ID:NlZIaqZ40.net
>>17
近年の前例だとドラフト上位は高卒右腕の方が成功率低いでしょ

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 13:12:33.74 ID:Fk+axo68a.net
スカウトが正木にこだわらないなら入札はトップ評価の投手でも構わない
くじ当たっても2位でブライト有薗吉野阪口あたり全員は消えないし、どうせ1位野手でも2位投手だ
上位2人が野手の場合だけ投手は消せ

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 13:16:03.03 ID:NlZIaqZ40.net
>>20
野手を先に選択した方がいいでしょ。森下みたいなほぼ成功間違いない投手を一本釣りできるならともかく。中日は二位で一位相当の投手が取れたとよく言っているじゃん

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 13:19:08.15 ID:z7LCPyA+0.net
2013年から即戦力野手ドラフトして7年連続Bクラスだからね
落合GMがドラフトに関与した2013年から3年間で21人支配下で高卒野手はゼロで高卒投手も二人だけ
そら高卒ドラフトに切り替えるでしょう

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 13:23:40.70 ID:c2EzdI1Ud.net
まあ1位で獲るような野手はいないしな
小園でなければ佐藤隅田の大学左腕

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 13:26:06.22 ID:k2ZFVDVT0.net
>>22
普通の高卒ドラフトならOKだが
地元縛りなら意味がない

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 13:34:26.61 ID:NlZIaqZ40.net
>>22
以前はバッテリー崩壊していて投手と捕手が補強ポイントだったし
もちろん取って良かった野手も何人かはいたが、中日特有の守備ガーなど難癖つけて回避

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 13:45:09.26 ID:Mp5SphAF0.net
前川はバットを低く構えるようになってから明らかに投手が投げにくそうなんだよな 

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 13:49:11.98 ID:e6y6fSZ00.net
ブライトが秋季リーグでも活躍したら文句なしで1位だけど、今の評価なら2位でも取れる
即戦力の大砲だけを探してるなら1位は野手としても、高卒も含めてるなら2位でいいのは間違いない
即戦力の大砲を優先するべきなのは同意だけど、高卒も含めて広く大砲を探してたのに1位野手にして2位投手にしたら、ただ投手が格落ちしただけになってしまう

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 13:57:15.85 ID:P0+MS0sHr.net
1位2位を野手にすべきなんだけどね
予想としては無いんだろうなとは思うが
リーグ4位での2位指名で野手が確実に入るとは限らんし、今年は入札レベルで頭抜けた投手はいない
チーム事情考えても野手の上位候補を確実に確保すべき状況
来年も野手1位2位でも良いし、まずは野手崩壊をなんとかしてからだと思うけどね
チーム防御率1位でも勝ってないんだから

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 13:59:13.45 ID:VObQaDK1M.net
結局さ、上位大砲のトップが正木として、それ以外は順位付けがされるほど明確な差がないんだよ
それこそ古賀しか残ってないなら古賀取って、郡司をレフトに回すぐらいしたたかにドラフトしろよ

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 14:11:17.93 ID:NlZIaqZ40.net
>>28
とりあえず野手一位で確保して、その上で二位でも野手の方がいいの残っていれば追加で野手にいっていいくらいだね(今までやってきたことと逆)
野手確保した上で、どうしてもお得だと思う選手がいれば二位で自由に取るという姿勢

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 14:14:16.60 ID:yGF4hOzud.net
まぁ獲っても監督が使うとは限らんけど

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 14:17:06.21 ID:Fk+axo68a.net
みんながお望みのブライトと左腕の組合せも、佐藤や隅田とブライトができると思うんだがな
入札投手が高卒投手になりそうなのがネックだな

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 14:17:35.66 ID:HLPRJV1O0.net
地元や投手で失敗するくらいなら散々批判されてるブライトで失敗したいけどな
一位で指名するところはないから二位でという腹づもりで先に指名権ある球団に二位先にしめいされたらそれは一位で取られたにも等しいんだわ
今は甲子園大会やってるから短絡的な思考で高校生が爆上がりなのも気になる

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 14:22:09.81 ID:Kn5UgMGn0.net
ブライトも秋もやれるという前提条件があるからどうなるか分からない所はあるな

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 14:26:37.46 ID:HLPRJV1O0.net
>>34
秋もやるようだと逆に競合という別の不安要素も出てくるな。あっちが立てばこっちが立たずだな
ブライトは大学通算こそ全然だが4年になって開花するとがきただけだと思うけどね
何かコツをつかんだんだろ。何かの記事で今までホームランばかりを狙って結果が出ずにいたとあったから何か余分な力が抜けたんだろう

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 14:29:14.79 ID:mKFoBG+q0.net
ブライトのリーグで秋に打っても評価上がらんだろ
春に全日本で打って就活センターやっても3位クラスまできた感じ

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 14:30:26.47 ID:HLPRJV1O0.net
去年の古川の苦戦も向かい風か

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 14:30:58.62 ID:DgnxhcI2d.net
今才能を見抜いてるならぼくの考えたドラ1から外す理由など無かろう

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 14:33:21.30 ID:ksK1uoYFa.net
心配無用
ブライトには興味持ってないから

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 14:39:11.95 ID:hKSfnlMEM.net
>>31
前半戦ドラ6の滝野ですらスタメンで使うほどの野手枯渇状態だぞ
そもしも与田政権での即戦力野手は郡司滝野三好しかいない悲惨さ

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 14:44:47.28 ID:Yea646+Vd.net
今働き盛りの年代がいないのは与田のせいではないが、
今使える野手がいないのは三年間の起用法の集大成ですわな

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 14:52:40.14 ID:DuxmDx15d.net
滝野根尾なら石垣郡司を我慢して育成すべきやったな
正木ブライトは郡司レベルやね

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 15:07:52.42 ID:4+iZROWid.net
その4人はポジション全部違いますわ

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 15:17:13.80 ID:ams43QlXa.net
外野で使える郡司なら指名しろよw

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 15:23:47.54 ID:mKFoBG+q0.net
郡司岩見もプロならあの程度
正木ブライトも同じ

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 15:40:02.28 ID:NlZIaqZ40.net
>>45
で、郡司より打つ高卒野手は誰?

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 15:57:24.32 ID:k2ZFVDVT0.net
>>16
高卒で取った選手が
4年後に大卒で他球団に入った同級生に簡単に抜かれるというのが
悲しいかな中日お馴染みのパターン

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 16:14:42.46 ID:VObQaDK1M.net
指名するならお試しでもセンターやってるブライトかな
高卒だとサードとライトやってた有薗とセンターの吉野か

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 16:42:56.53 ID:avHyBebH0.net
お試しセンターライトサードなら阪口田村でもやってるねぇ
おまけに構想に入る高卒左スラッガー

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 16:54:48.07 ID:Ty5J2tkwr.net
ブライトが秋で評価下げたら正木1位で良いよ

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 17:01:00.84 ID:/Fd8Y7t70.net
とりあえず他球団のスカウトのブラフに乗って阪口入札しない事だ

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 17:12:02.68 ID:e6y6fSZ00.net
即戦力センターはブライトを使ってみるか、梶原を指名するかしかないから厳しいね
丸山みたいなタイプはいらんし、社会人は下位にかかるかどうかの選手でも順位縛りあったりでめんどくさいし

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 17:19:46.80 ID:52xW5lUOa.net
>>1
半端な即戦力投手指名しても森みたいに使われないと思うわ、投手陣の層厚いし
森は他球団だったら一軍で使われてたと思う

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 17:38:30.35 ID:SsgxzdnGr.net
>>53
森は使えないというよりか上の投手の層が厚いせいだからな

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 17:43:56.48 ID:GbAkLKRrM.net
ほとんど戦力にならない高卒1位だけは避ければいい

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 17:51:14.62 ID:Bde1x+Z20.net
森自体は悪い投手じゃないと思う
球もよくなって成長してるし

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 18:11:45.98 ID:5GvbcCf50.net
根尾世代の近江と金足農のキャッチャーのその後はどうなんだろ。

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 18:13:42.85 ID:rXdPc0tyF.net
1位小園
2位阪口

小園外れたら繰り上げで
1位阪口
2位畔柳

3位で山城野口か左腕だよね

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 18:21:42.55 ID:scaw8Dqnr.net
>>50
中日の大卒野手の1位指名は1981年の尾上まで遡るからな
チームカラー的に正木もブライトも無いだろう

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 18:24:59.78 ID:d6jT6Xlfa.net
>>57
有馬は関大だから久保田が抜けるまでは控え
来年から主戦捕手だと思う

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 19:08:57.97 ID:7T5Ffpha0.net
>>58
よく分からんけどどうせ高卒取るなら地元とって欲しいと思ってしまうわ
こういう考え方がいけないんだろうけど

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 19:20:17.98 ID:Gk4Ic+He0.net
地元高卒なんか1番いらん
競合レベルですらなかなか育たない現実

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 19:22:06.58 ID:olryBd4Ca.net
1位ブライト、正木(両翼外野)
2位鈴木、山下(先発左腕)
3位池田、山城、野口(二塁)
4位坂巻、山田龍(地元中継左腕)
5位高木、田村、前川(地元高卒)
6位鵜飼(地元大卒)
育成安田(地元大卒)

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 19:27:40.52 ID:hXxRGGoLd.net
ぶっちゃけ正木以外の野手に1位使うくらいならピッチャー行って外国人野手3枚体制にでもした方がええやろ
正木ですら守備位置問題があるし

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 19:40:15.27 ID:grznpT0Qr.net
それなら正木も邪魔
今年即戦力野手ナンバーワンの実績の正木ですら岩見より格下

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 19:44:42.22 ID:D5Dyeg/O0.net
ぶっちゃけ正木以外の野手に1位使うくらいならピッチャー行って外国人野手3枚体制にでもした方がええやろ
正木ですら守備位置問題があるし

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 19:45:41.83 ID:MAMJkd/r0.net
こんな感じならみんな納得でしょ!?

1位 ブライト(上武大)
2位 山下(法政大)
3位 阪口(岐阜第一)阪上(神戸国際大付)
4位 山城(富士大)野口(関西大)
5位 松浦(大阪桐蔭)山田(JR東日本)
6位 安田(愛知大)中川(京都国際)

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 19:52:23.16 ID:6gKhKZiOM.net
何十年も大卒野手1位指名してないんだな

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 20:00:18.07 ID:d6jT6Xlfa.net
>>67
そんな1位2人に2位2人みたいな指名できるなら誰も文句ないわ

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 20:00:49.66 ID:HLPRJV1O0.net
地元、高卒、投手この3つのパワーワードよ

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 20:12:01.71 ID:/VL4RxMW0.net
ブライト
山下
この時点で負け組

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 20:17:01.81 ID:5GvbcCf50.net
有薗一位でよい。
来年は蛭間。
この2人獲れば未来が開ける。

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 20:21:57.69 ID:uuWWw6mwd.net
小園行って外したら方針転換
まぁありそう

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 20:35:13.91 ID:MQWNF8vma.net
有薗か山城とブライトを一位二位で良いな
あとは地元でも何でも好きにしろ

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 20:59:07.31 ID:+nz241S+0.net
有薗に関しては何故か守備の事しかコメントしてないので案外狙ってるのかもしれない

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 21:25:05.49 ID:oCTrKcf3x.net
>>53
>>54
要するに補強ポイントとしては優先度低い所に上位の枠使ったって事でしょ
地元が欲しかったから
森の指名が嫌われてるのは、そういう所だと思うよ

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 21:29:18.66 ID:Q8AB8hL3M.net
>>73
どこも単独狙ってない限りはそんなもんだと思うぞ
廣畑達山下あたりがハズレで人気になりそうだから先に行くところがあるかもしれないけど

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 21:38:31.00 ID:MQWNF8vma.net
>>75
実は俺もそれ気になってる
去年の入江大樹みたいに凄い選手になるみたいに褒めちぎってる奴ほど指名前夜までは獲得を匂わせといて当日えっ⁈ってなることが今までも沢山あった
逆に指名された奴で知らない奴とか過去に目立たない一言二言のコメントだけ一応残してる奴とかいるもんな
うちが拘る守備に破綻がなくて強肩、外野もできる有薗は十分過ぎる補強ポイントだ
石川や石垣がサードやらないなら尚のこと周平を安心させないけつ叩きが必要だしな

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 21:39:00.71 ID:chL8XS+8d.net
小園いってはずしたら阪口畔柳高木の上位候補コメント組でいいよ

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 21:46:12.82 ID:MAMJkd/r0.net
>>69
1位2人に2位2人って誰のこと??

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 21:53:08.05 ID:szX3SzxXa.net
ドラフト順位は5位でむかえそうだけど4位でむかえると2位指名困るよね
広島 正木 日ハム 水野 横浜 松川 西武 有薗
最悪こんな指名もありえてしまう

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 22:04:25.96 ID:Q8AB8hL3M.net
>>81
ブライト残っとるやんけ

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 22:12:52.46 ID:EgHRVAQHM.net
育成力がないのに高卒指名ばかり

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 22:14:09.20 ID:szX3SzxXa.net
>>82
申し訳ない。忘れとった
そう考えると1位即戦力左腕で全然いけるね

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 22:14:46.44 ID:SNKO/ZcNr.net
>>64
この球団はガーバー2人入れてくるが?
1億の外国人すらとれんぞ
アリエルもこんな球団出たいだろ
本国に移籍直訴してもおかしくない

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 22:15:53.47 ID:NlZIaqZ40.net
外れ一位で野手取る球団も出てくるはず

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 23:10:04.44 ID:BBIOdzeS0.net
ハズレ1位で野手とる球団
中日阪口

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 23:11:39.57 ID:0ST5+jp90.net
最初から阪口入札でいけ
小園や風間なんてとっても4番にはならん

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 23:52:28.97 ID:B+PDIA3dr.net
安心しろ。1位入札は小園でも投手の抽選は当たらない
1位入札小園ハズレ畔柳

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 00:16:16.08 ID:EMwhZn+d0.net
阪上良いね

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 01:07:36.78 ID:tjamg8bN0.net
>>66
外国人も入れて、正木やブライトの上位の外野手も入れる、両方やるべき

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 01:34:09.55 ID:3Lgffltc0.net
おまいら簡単に外国人も入れてって言うけど、肝心のそんなお金あるんか?
球団はまずは経営を立て直さんとアカンのやぞ

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 01:41:03.96 ID:FvjKPHdY0.net
前川が残り試合全てホームラン打って中日1位指名前川という未来もあるよ

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 06:08:49.07 ID:6FnebPCQ0.net
有薗は身長がそこまでないし、去年の井上のように甲子園インフレもないから2位でいけると思うんだよな

1位ブライトか阪上
2位有薗
3位阪口
4位田村

いけんか?

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 06:39:34.13 ID:fZ+KgnYc0.net
土壇場で黒星は免れたけど… 中日、すべて失策絡みの3得点でドロー 痛恨の併殺打に終わった代打・高橋周は正しかったのか
https://www.chunichi.co.jp/article/318123?rct=dragonsnews

貧打への風当たりが強くなっているが、中日のスカウトが強打者を全然指名しないことに責任を問う声は出てこないんだろうか
中日のスカウトは現場の苦戦を他人事だと思いながら今後のドラフトにも参加するつもりかね

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 07:17:55.51 ID:q0LNyjmRa.net
>>94
いけんやろ

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 07:19:24.52 ID:RcQ3nn/3M.net
石垣根尾石橋郡司石川とったから現場で育成してね

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 07:20:55.95 ID:M/rgLFOHa.net
最近の無駄な阪上上げはなんなの?

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 07:25:34.21 ID:ttiH6Ncy0.net
>>80
1〜4位までに書かれてるやつがほとんど1,2位候補だし、松浦山田にしても3位前後の候補。
つまりこんな指名できる訳ない。

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 07:38:53.01 ID:qBhYcQAzd.net
1位で大卒野手とっておけば2位以降は指名しやすくなるのは間違いない

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 07:39:52.91 ID:s5i5jgQR0.net
有薗は広島がマークしてて正木じゃなくて有薗に行く可能性はあるね

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 07:59:21.20 ID:S3KWzpiCa.net
ブライトと有薗は両取りできそうな順位で一位二位決めたら良い
それさえ出来たら三位以下はもうスカウトの好きなようにやらせたら良いわ
普通に考えたら三位は流石に投手か

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 08:06:58.65 ID:DMs3U1Ejx.net
>>94
シーズン最下位で13巡目指名ならチャンスあるかもしれないけど、高卒右打ち野手じゃ一番だろうし安田みたいに外れ1位で消えそう
有薗単独からの2位ブライトのがまだ可能性あると思う

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 08:14:05.89 ID:vTjcbX7X0.net
大卒野手を1位指名しないのは間違いない
上位二人野手指名しないのは間違いない
有薗に熱がないのは間違いない

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 08:29:08.36 ID:cBJyEtY7r.net
>>93
中日根尾ファン公言で地元出身で甲子園のスターになれば2位指名はあるな

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 08:32:44.47 ID:lmCgkjc2d.net
前川右京や阪上のスケール感を見てると、高木や田村の小粒感が良く解る

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 08:39:44.18 ID:S3KWzpiCa.net
>>103
中日スカウトのことだからどんなに叩かれても今年も地元、高卒、投手中心のドラフトするんだろうが万が一野手上位で指名するとしても今のチーム状況で高校生野手一位でいく勇気があるだろうか?勿論、両取りの為の戦略であって一位だけで評価する素人は居ないだろうけど

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 09:05:50.27 ID:G3xIyE3Ya.net
前川右京はライト層にも認知されてきて中日ドラフトのマスト
小園森木有薗正木ブライト、、、誰それ

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 09:05:59.81 ID:hAh4FpaLH.net
評価変わらないままならブライトは上位スラッガーでも下の方だから、2位でも指名できると思うけどなぁ
どうしても欲しい場合でもハズレやハズレのハズレで十分取れる
他はここに勝負かけるぐらいなら高卒に行くし、中日が野手入札でも評価だけなら正木や有薗だろ
正木有薗吉野が先に消えて、松川阪口とブライトでやっと天秤にかかるぐらい、それより先に水野や古賀が入る可能性も高いし

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 09:11:13.21 ID:+QgGF4vu0.net
スカウトのコメントだけをみると
吉野より前田の方を評価している感じがするんだけどな。
ここのスレとは評価が逆だが。

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 09:14:02.96 ID:lmCgkjc2d.net
徳丸とかもロマンたっぷり

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 09:14:04.48 ID:mL+I9CMzM.net
打撃だけならトップの正木、サードできて実績1番の有薗、センターで50本以上打ったアスリートタイプの吉野
こいつら全員右打ちだし、俺が他球団のスカウトならここに行くわ
実績少ないブライトや3年で大スランプの阪口なんて怖くて推せない

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 09:17:48.57 ID:jGDfMB1sa.net
前田の最近の試合みてるならそんなアホはおらんやろ
前田はまだまだ素材も素材やで

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 09:18:40.78 ID:M/rgLFOHa.net
>>110
夏県予選レベルの緩急に対応できずに振り回してたから素材も素材だよ
下位指名で取れないなら縁が無かったでいい

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 09:20:21.70 ID:+QgGF4vu0.net
そうなんだ。
ありがとう。

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 09:24:47.37 ID:+QgGF4vu0.net
なら今年は
有薗か吉野の二者択一ですね

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 09:27:49.03 ID:mL+I9CMzM.net
前田ぐらい粗いと二軍でもまともに出られないままクビがありそうだから育成レベルだと思うけどな

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 09:30:12.19 ID:S3KWzpiCa.net
前川って何位くらいで指名ありそう?

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 09:31:46.30 ID:6/A51ZsR0.net
下位指名で右の鵜飼と左の白鵬大中山でええやろ

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 09:37:00.36 ID:M/rgLFOHa.net
前田は本指名ボーダーでしょ
育成拒否なら見送りも全然ある

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 10:20:37.90 ID:1NWCGCvo0.net
>>119
みんな獲っちゃえよ

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 10:24:04.46 ID:bTXRi58or.net
野手を数取ればいい訳じゃなく育てる事が重要なんだけどな
まあ今まで野手を取らなさすぎたし

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 10:28:43.65 ID:tjamg8bN0.net
>>122
中位以下で指名増やしても意味ない
野手の上位が少なすぎたからそこを増やさないとね

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 10:44:51.53 ID:XwpBkp9mr.net
ちゃんとしたコンタクト能力と強いスイングを
求めると誰になるんや

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 11:15:55.23 ID:mL+I9CMzM.net
>>124
全身を使った柔らかさならブライト
正木有薗吉野はそれぞれ癖があって、阪口は当たらない
有薗が二度引きぐらいだからこれが直せるなら有薗かな

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 11:18:25.78 ID:67/LclR90.net
前川と田村って2人とも獲るのはあり?多分どっちか1人を中位って感じだろうけど

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 11:18:39.60 ID:6/A51ZsR0.net
大卒の取ろうとした大砲がことごとく他球団で当たってるのがな
飛ばす力があるやつじゃないと

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 11:22:49.09 ID:1NWCGCvo0.net
誰が大砲で育つかスカウトも分からんだろうから、
上位でも下位でも沢山大砲候補を獲って、育つのを待つのが良いと思うんだが

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 11:26:58.84 ID:fZ+KgnYc0.net
一位では確実性の高い即戦力野手

二位三位では一位に近い力の野手が残っていれば即戦力、高卒問わずに追加

四位以降で残った中で最も力ある高卒野手を追加してギャンブル

こんなのでいいんじゃないの

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 11:55:09.62 ID:UTEcNY7M0.net
>>124
田村高木に前川が仕上げてきた感じだな

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 12:18:27.06 ID:eHHU7GVaM.net
木製バットに対応し頭一つ抜きんでて競合した石川ですら伸び悩み
高卒スラッガー誰指名しても数年間は戦力にならんし、上位指名ではいらん

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 12:22:07.96 ID:u3BrwGml0.net
坂上は大学進学が内定してるらしいけどどうするのだろうね

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 12:35:47.80 ID:+QgGF4vu0.net
確実性の高い即戦力野手は誰がいるの

外野なら
右正木
 ブライト
左梶原
 野口

あたり

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 12:47:16.80 ID:Wy9z2XvTd.net
正木も打率のこせないし確実性の高い大学野手はいないね
高卒の田村のが完成されて勝負強いから早くでてくるかもね

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 12:54:01.25 ID:dLCy3Xpdd.net
>>131
石川が駄目になったのはヒッティングポイントを前にして長打を増やせとフォームをいじった仁村の責任が大きい
仁村は過剰に守備練習をさせ股関節を故障させている
石川に関しては仁村の責任が大きい

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 13:05:24.37 ID:x+mb54W8a.net
石川も1年見た限りではHRと盗塁を半分にした鈴木誠也が完成形でチラついてたから早めにどうにかしたかったんだろ
飛ばすだけなら阪神井上の方が飛ばしてたし

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 13:23:23.36 ID:ydjM6b/rM.net
>>135
そうだな
仁村とヒッティングポイント変更の影響は大きい

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 13:44:31.72 ID:3gmKZ/Kd0.net
打者欲しいからって不作の年に打者乱獲ってバカじゃね
育成ノウハウないんだから競合クラスの即戦力打者じゃないと意味ないわ

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 14:16:01.20 ID:fZ+KgnYc0.net
過去、不作の年でも当たり野手が一人もいなかった年はない
野手豊作年と比べて難易度が上がるのは確かだが、野手豊作年にも投手ドラフトしているチームだから、そのツケを払うことになる

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 14:21:56.12 ID:DTnUDOOgM.net
不作とか豊作って結局蓋開けて見ないと分からん
コツコツと上位の素材を集めることが必要

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 14:24:33.25 ID:cBIr1RB00.net
堂上平田高橋根尾石川
ロマンを追いかけ全員失敗とか凄いね

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 14:30:43.11 ID:fZ+KgnYc0.net
失敗するだけならまだしも、競合一位がみんな成功する前提でそれ以外に高評価な野手を全然取らないのはもっとまずい
統一ドラフト以後には単独一位、外れ一位、二位辺りでほとんど野手を取っていない

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 14:45:29.24 ID:2lOfgQAH0.net
>>67
1ブライト2山下
なら
1佐藤隅田2ブライト
の方がいいな
3,4で阪口山城いけたら悪くないね

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 14:46:50.38 ID:YEj2gC0E0.net
平成以降のプラ野球で最弱打線組んでるくせにまだ1位投手とかいってるやついて驚き
不作かなんて蓋開かんとわからん
下馬評どおりなら今頃 根尾高橋堂上で50本150打点稼いでるわ

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 14:56:30.15 ID:6OuTYgqMa.net
>>143
野手をブライトに決めて1人投手を混ぜるならそうだろうな
評価だけなら小園森木風間佐藤隅田廣畑が1位でも上位6人だし

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 14:58:56.08 ID:dLCy3Xpdd.net
>>136
>石川も1年見た限りではHRと盗塁を半分にした鈴木誠也それで充分
石川一人で貧打を解消したい仁村がアホ
貧打は一人で解消出来ない
ドラフト上位で野手を取り続ける事が重要

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 15:11:24.66 ID:93Xppf8Ld.net
1位小園
2位前川
3位田村
4位高木
5位鵜飼

はい野手ドラフト

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 15:20:21.20 ID:+QgGF4vu0.net
1位小園
2位前川
3位田村
4位高木
5位町
6位品川

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 15:35:54.96 ID:mL+I9CMzM.net
>>145
廣畑だけ微妙に見えるのは中日が投手揃ってるからだろうな
すぐ使えるやつが欲しいなら廣畑、高卒投手の素材なら達、左腕にこだわるなら山下かな
後は正木は入るとしても、残り3人になりそうな候補が多すぎる
今年のハズレ指名を当てるのは難しい

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 15:47:55.32 ID:67/LclR90.net
1位の格としては高知の森木がいいんでは?投手として駄目でも打者としても強打者だしな

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 15:54:25.91 ID:E8T1kT5/a.net
前川2位じゃないと取れないな

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 15:56:57.46 ID:Ieglhkmva.net
奥川タイプの小園とって将来高橋宏と二枚看板でしょ

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 15:59:18.92 ID:dLCy3Xpdd.net
>>152
二軍で防御率6以上の高橋が将来看板になれるかな?

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 16:02:55.47 ID:UTEcNY7M0.net
前川田村の両獲りでもいいぞ

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 16:03:47.70 ID:ot9JtBgPM.net
高橋が奥川レベルは難しいと思うわ
奥川が一年目の2軍防御率は1.83

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 17:00:40.43 ID:E8T1kT5/a.net
前川2位じゃないと取れないな

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 17:31:47.83 ID:/EVuMoS60.net
>>135
でも石川例え、SBやオリックスに行っても伸び悩んでいたような気がする。
今年で言えば阪口が石川みたいになりそう。

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 17:34:59.27 ID:ttiH6Ncy0.net
>>149
実際廣畑は今年の成績微妙だし、去年も防御率はいいけど危ないピッチングしてたからな。1位で指名されるか正直わからんと思うわ。指標だけなら小木田のが上。
左腕にしたって佐藤が秋復調するならいいが、あとは素材過ぎて即戦力には到底ならんと思うわ。

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 17:36:30.87 ID:fZ+KgnYc0.net
中日の取る高卒野手が石川昂に匹敵するなら当たりの部類だわ

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 17:38:11.46 ID:I/JnENONa.net
周平のホームラン数にさえ届きそうにない三塁手を周平と同じだけの時間と手間暇掛けて育成する必要も無いし
改造して駄目なら駄目で早いとこ次を探すってのも有りなんじゃないの?

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 17:38:55.41 ID:ttiH6Ncy0.net
>>152
奥川タイプって、まとまってるってだけで小園相当劣化品だぞ?
高校時代でも球速は奥川は常時150前後出るけど、小園は145程度だし、コントロールは小園はそれなりに荒れるからな。アウトローびたびたに投げれる奥川とは比べ物にならんわ。

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 18:00:59.76 ID:dLCy3Xpdd.net
>>157
>>135
>でも石川例え、SBやオリックスに行っても伸び悩んでいたような気がする。
全く根拠の無い妄想ですね
中日の育成力の無さをそんなに認めなくないのかな??

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 18:03:07.81 ID:mL+I9CMzM.net
ナゴドの硬くて高いマウンドに合うなら風間だけど、あのタイプは一番評価しないからな
自分とこに合わせた投手より、しなやかで綺麗な投手が好きなだけだから

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 18:06:07.79 ID:dLCy3Xpdd.net
>>160
>周平のホームラン数にさえ届きそうにない三塁手
全く根拠のない妄想ですね

>改造して駄目なら駄目で早いとこ次を探すってのも有りなんじゃないの?
王さんはフォームはいじるなと厳命
仁村や立浪の様な小物は直ぐにフォームをいじる
フォームをいじるデメリットを理解しない無能、むしろ害悪

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 18:58:32.40 ID:2lOfgQAH0.net
来年の高校生投手には小園風間森木のような存在はいない
野手は高松商の浅野なんて良い打者になりそうな感じがあるし、大学生野手は来年の方が豊作
今年微妙な感じある中で乱獲なんてしてしまっていいのか
今年外野手ばっかり乱獲してたら当然来年以降に良い選手がいてもかなり厳選していかないといけなくなるしな

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 19:09:03.22 ID:0PLLpW6Ka.net
前のスカウト会議で話題に出た、指名をバランスよくか野手中心かにしても大した差はないだろ
バランスが3人ずつ、野手中心が野手4投手2になるぐらいの差しか感じない

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 20:58:18.10 ID:y8+VLUhfa.net
ここまで酷くなってしまった打撃陣を1年で
どうにかしようとするのが無理
今年から5年1位か2位は必ず大社の野手1人指名
中位下位で素材型の高校生野手1人指名で
だいぶ変わってくると思う

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 21:13:02.52 ID:GaGOoaOC0.net
小園 森木 風間 達 深沢 竹山 畔柳 木村 松浦
有薗 阪口 田村 前川 前田 高木 東出 星野 大塚

高卒の候補のコメントを拾った感じだとこの辺りかね
大塚はセンバツのコメントが最後だから古いかもだけど

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 22:05:10.67 ID:A5G9jljFr.net
>>138
去年取らなかったバカのせいでそうならざるをえないわ
せめて中野と今川でもとっとけよ
中野なら溝脇の上位互換だし
今川がいれば正木ブライトはスルーしてもいかなくらいにはなったかもしれんぞ
井領遠藤滝野根尾にまで埋もれる三好ってなんだよこいつ

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 22:13:22.36 ID:Dkd9DrYR0.net
去年も即戦力野手はいないから1位は投手指名いう人多かったからな

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 22:27:40.47 ID:0KYSwYcG0.net
>>138
今年なんて大社左腕と高卒投手が豊作なのにドラフト下手すぎるわ

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 22:30:13.78 ID:3gmKZ/Kd0.net
育てたこともない和製大砲のためにドラ1枠どんだけ無駄にすんだよ
福留以降誰も育ててねえだろ夢見てんじゃねえw
せめて根尾か石川育てるの成功してから打者にドラ1枠使えよ
打者は外国人かFAで完成品獲るしかないって答え出てんだよ
カネ使わないことの逃げ道にドラフトで打者乱獲なんてあり得ない
そんなことしてたら投手すらいなくなるわ
出すカネないなら球団持ってる資格ないから譲渡しろ

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 22:48:31.56 ID:jHpDwWpId.net
小園スルーして他球団で活躍しても何も言われないけど
正木やブライトをスルーして投手に行って他球団で牧や佐藤並の活躍されたら叩かれまくるだろうな

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 22:53:07.15 ID:fZ+KgnYc0.net
>>172
それで今年のドラフト目玉投手は誰レベルなの?

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 22:58:57.59 ID:3gmKZ/Kd0.net
福留以降22年のドラフトの中で最上位で指名した野手が10人
この中で大成した選手ゼロだぞゼロ
指名した人数が足りないだけの問題ならゼロってことはない
このチームの打者スカウトか育成に致命的な問題があることは明白だ
そこを解決しないと上位で打者獲るほど投手力も落ちて最下位常連一直線なんだわ
最下位ならずに踏ん張ってるのは投手力のおかげだってわからんかな
ちなみにドラ1野手モノになったの福留の前は荒木、その前は立浪だからな?
今の中日がドラ1で野手指名するのは無駄

>>173
だからなんだよ
ウチが指名してまた腐らせれば満足なのか?
選手がかわいそうだからやめたれよ
彼らの人生何だと思ってんだ

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 22:59:17.83 ID:wFB1MiP3M.net
>>171
去年は悠長に高卒投手3人獲得だからな
本当に編成は何も考えてないだなって思ったわ

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 23:02:14.55 ID:ShcfVFnuM.net
阪神並みに編成 スカウト激変してくれないかなぁ

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 23:32:41.51 ID:J5eqX49O0.net
>>175
野手を指名しないから今があると思わない?

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 23:41:08.85 ID:czkE6Vh1M.net
阪神は昨年ドラフトだけで2人のレギュラー、1人のローテ投手を獲得してる
中日はここ4年間のドラフトでみても、まともな戦力になってるのはいない
無能編成と無能スカウトは本当に酷い

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 00:28:11.26 ID:kNB0yRLg0.net
大成した野手はいないから指名するなみたいなのは大間違い。
大成するまで上位で野手とるべき。

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 01:02:22.69 ID:No6LI6BSd.net
>>180
その通りだが育成要素の大きい高卒よりも大卒を優先するべきとは思う

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 01:31:01.14 ID:CtvMn4fY0.net
>>175
低評価な野手ばかり集めて投手ドラフトしていて観衆は満足するのかね。外国人野手に金かけるわけでもないし、FA引き抜きも消極的
今季みたいな得点力なし野球じゃ新しいファンは呼べないどころか、今いるファンも次々と離れていくぞ

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 01:42:27.76 ID:A+0GYRRUd.net
>>138
まったくそのとおり。
今年は焦ってハズレ野手をつかむパターン。
競合してまで獲った野本…

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 01:55:20.75 ID:CZAHDiTJd.net
二軍の帝王なら今まで幾らでも育てたんだよな
落合から続く一軍の運用の問題がな

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 01:58:06.50 ID:CtvMn4fY0.net
当たり野手を取っている球団って、外れ野手にはずっと見向きもしなかったわけでなく、何人か取った中から当たり野手も含まれていたってことだぞ
より上位、より多数、より継続した年数分、地元にこだわらず指名する程、当たりを引く確率は必然的に高くなる
もしそれで延々と外れしか引けないスカウトならスカウト自体を総入れ替えしていないとおかしい

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 02:11:29.92 ID:6e2KOi6Wd.net
現場が上で使えばそこそこ実績が残るので育成成功した気になる
現場が上で使わなければ音沙汰が無いので競争の結果でも育成失敗扱いになる
それだけやね

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 06:40:37.71 ID:yBADUwRWa.net
有薗吉野のどちらかを1位指名
ブライトは2位で取られたら山城野口
甲子園行ってない地元勢は下位指名
坂口なんて味噌が上位で取ったら他球団大喜びだわな

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 07:42:32.65 ID:ZTLfYaFpd.net
ヤクルトだって散々投手育成できないって言われてたけど
奥川が出て来たしな
取り続ける事に意味がある

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 07:48:16.70 ID:O/IkgrWLa.net
もう球児から入団拒否されても仕方ない球団だよな
ずっと投手ばっかとってオナニーしとけ

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 07:48:59.58 ID:2pcpUoGaa.net
中日はスカウト会議ないのかな?
甲子園から引き上げて即戦力の視察前に一回まとめる時期のはずなんだけど

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 08:25:37.67 ID:TVRGbNsm0.net
>>175
例えば、平田や高橋はレギュラーにはなってる
根尾、石川はまだ結論早いと思うがな、ナゴヤドーム以降で考えれば福留や荒木も含めるべきなんだよね

荒木、福留、前田、森岡、中川、平田、堂上、田中、野本、高橋

切るとこの問題で、10人とって少なくとも4人がレギュラー、堂上も規定打席には入ってる
石川か根尾もどちらかがレギュラーになれば12人で5人、誤差の範囲で5割近く
2位は森野、森、田上、桜井、吉川、京田で6人中2人で3割
これを放棄して3位以下の選手ばかりで編成すれば当然当たる確率が下がって今の両翼みたいな状況が生まれやすくなる、チーム防御率1位でBクラスは必然
10年間で投手16野手4、これを野手1位2人、2位3人増やしてたとしたらレギュラークラス2人は可能性が高いから両翼の穴は埋まるよね
そのぶん投手力が落ちるが野手は育成に時間かかるが投手は比較的出るのが早い、先に野手を作っておいて投手を補強が理想
今のように野手を崩壊させてしまってからだと建て直すのに時間がかかるから作った投手力が無駄になるだけ

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 08:27:01.62 ID:vOvpVv7sd.net
前川右京取れよ
地元なんか下位または育成でええわ

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 08:32:46.52 ID:2pcpUoGaa.net
前川もその地元なんだよなあ…

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 08:55:25.06 ID:xy6Aec2P0.net
野手はヒョロガリが多いから体力つけるまでに時間がかかる。
だからある程度体格に恵まれた選手の方がよい。
180p 90sくらいの選手で、三拍子そろっているか
守備、脚力も兼ね備えた強打者

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 09:00:59.84 ID:6w4Vawmpp.net
有薗しかいないな

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 09:04:43.74 ID:ISNsyq3C0.net
>>173
全く叩かれないでしょう
栗林スルーしたことのが叩かれているわけで

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 09:36:28.93 ID:JCLoxJEa0.net
>>169
せめて今川、中野の代わりにとった選手が働いていたらともかく
二軍戦にすら出れないのもいる
ドラフト後によく聞くセリフ「○〇選手をこの順位で取れたから大成功」
その○○選手が大成したことなんか一度もないぞ

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 10:06:47.69 ID:pgq8bDZF0.net
>>189
極貧打線 門倉 コロナ 直接は関係ないけど最低市長の行為もあるから数え役満並みのイメージの悪さ
一時期のロッテ 阪神以上だわ

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 10:55:58.88 ID:6g1+KFXd0.net
石岡支配下で正木ブライト鵜飼は消えた
下位で鵜飼ならありか

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 11:15:43.85 ID:XkBm3hrYr.net
>>175
最下位さえ回避すればBクラスで満足ということか
これだけ目一杯投手指名してきて4位がやっとなんだってわからんかな
外国人が大当たりでやっと3位だ

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 11:43:45.19 ID:TVRGbNsm0.net
>>200
野手が最低限働かんとチーム防御率1位でも勝てないって結果出たからな
野手の最低限を作るには今の上位指名の比重じゃ無理よな

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 11:47:58.60 ID:iieBlsYL0.net
>>199
なんでそんなレベルの話がドラフトに影響すると思うんだろ

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 12:13:28.76 ID:LHmRITOad.net
とりあえず今年は即戦力野手ドラフトを。
高校生は育てられないからやめろ

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 12:22:35.32 ID:uh9Tw567d.net
大学生の育てられません
成功したのが守備型の井端だけでヒデノリ京田いれても守備専

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 12:24:34.29 ID:Vu4wibHN0.net
大卒スラッガータイプの上位指名などほんどしてねえだろ

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 12:25:28.32 ID:1o4QK7w6r.net
大卒野手の1位指名はもう40年間も無い

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 12:45:56.12 ID:U5IQ1CrLr.net
希望枠のがいるだろう
大卒野手上位で取っていても何も変わらんだろ
吉田ぐらいで遡っても柳田

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 12:53:50.36 ID:CtvMn4fY0.net
捕手以外の野手のポジションは空いていて、多少の力あればすぐ試合に出られるんだから即戦力取るのが常道だろ
当面は出番ないけど世代の分散のため将来的な後継者がほしいなら高卒だが。そこは中日でいうと捕手にあたるので、捕手なら高卒で良い
または高卒でも即戦力に劣らず早く通用する大物がいるなら高卒もある。ヤクルト村上に匹敵する候補

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 12:56:33.10 ID:RaBiELAL0.net
東都ベストナイン3回に東都100安打超に六大学三冠王は2人も獲っているな
田上、良太、中村ハム、古本らも大学時代の成績はそこそこやれてんのよ
スラッガー育成は下手としか言いようがない

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 12:58:15.56 ID:CbGLebrBa.net
10柳田秋山
13山川梅野
14中村奨外崎
15吉田茂木
16吉川大山京田

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 13:00:02.32 ID:CbGLebrBa.net
そもそもドラフト上位にならない奴はどんな経歴だろうが何かしら問題があったわけでドヤ顔で100安打だ3冠王だ言われても

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 13:10:26.99 ID:RaBiELAL0.net
ドラフト上位とどや顔で言っておいて秋山外埼茂木かい

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 13:44:01.42 ID:OQd6YXyE0.net
まあ結局は
なんで獲らなかったんだーの即戦力上位野手は柳田だけだからな
それもドライチの平田野本を育成中だったから吉川残っていなくてもスルー濃厚

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 13:49:11.06 ID:No6LI6BSd.net
>>213
つ佐藤輝

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 14:19:24.71 ID:b+qSB+MCd.net
高橋でなくても早川栗林

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 14:24:52.35 ID:H8dvSw1M0.net
まあ2位なら確実に取れた柳田と、クジで1/5の佐藤では全然意味が違うわな

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 14:31:05.87 ID:No6LI6BSd.net
>>216
山川穂高 2013 ドラ2 本塁打王2回

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 14:34:28.86 ID:No6LI6BSd.net
吉田正尚 2015 ドラ1 首位打者1回

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 14:46:41.82 ID:TbLxN5g+M.net
それにしても12球団で圧倒的に即戦力野手を上位指名してないのは事実なんだよな
直近だと京田でその前は野本まで遡るって凄いわ

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 14:56:31.81 ID:CtvMn4fY0.net
>>216
佐藤輝→牧 で推薦された通りやればOKだった。外したとしても

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 14:58:31.47 ID:CtvMn4fY0.net
2015年ドラフトの茂木も取っておきたかったね。あれが二位三位でも取れるとか、おいしすぎる

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 15:33:13.12 ID:iKnsDGfPH.net
誰も有力な地元候補いないのに野手はないだの、去年は栗林だの煽りたいだけのカスの相手してるなんてお前ら優しいな

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 15:45:38.24 ID:z46OxqdGr.net
今年誰が欲しいかの話しようや
これまでの話してもネガティブにしかならんでしょ

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 15:58:04.01 ID:CtvMn4fY0.net
近年において取り損ねたために、弱点となっている中日の補強箇所の選手をもういい加減に今後は取っていきたい

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 15:59:13.47 ID:CtvMn4fY0.net
それが最優先ってもんだろ

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 16:10:04.16 ID:vOvpVv7sd.net
なら正木しかない
2位に前川右京

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 16:12:24.20 ID:ymNO8wdF0.net
山川吉田とかスカウトもここでも相手にされなかったの持ち出されても壮大な後だしすぎる
茂木も宗男が惚れ込んでいたがここでは持病持ち出してイラネ

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 16:20:39.70 ID:CtvMn4fY0.net
村上 佐藤輝 牧
単純明快に、この辺になるべく近い選手を上から指名していけばいいわけだ
これらの候補は投手だったり下位が相場ではなかったはずだ

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 16:45:17.56 ID:ZQi7B8XLr.net
>>220
佐藤輝外しても牧が残ってるかどうかまではわからんかったからな
中日はおそらく1位高橋 外れ1位森 2位渡部って感じで考えてたんだろうが
西武が渡部1位指名して野手指名頓挫した感じ

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 17:06:05.32 ID:vN+IV15lr.net
1位ブライト、正木(両翼外野)
2位鈴木、山下(先発左腕)
3位池田、山城、野口(二塁)
4位坂巻、山田龍(地元中継左腕)
5位高木、田村(地元高卒)
6位鵜飼(地元大卒)
育成安田(地元大卒)

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 17:14:08.47 ID:KPuATFdPp.net
正木はやれそうだし取れよ
根尾を推してた俺を信じろ

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 17:25:41.27 ID:Uwdbdx5UM.net
またいろんな端末使って煽りにくるイラネおじさんの相手してるのか
みんな暇なのか?

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 18:22:05.16 ID:pbP8HfJH0.net
佐藤輝明の大学年度別打率低すぎやろ。

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 18:54:16.19 ID:Lg2W1Dz00.net
>>231
根尾を推してたやつの言うことなど聞けるかw

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 19:04:30.56 ID:kNB0yRLg0.net
来年は多分大島の後釜で日体大矢澤指名。
個人的には蛭間行って欲しいが。
今年は打てる両翼。高卒大卒かまわない。

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 19:44:19.21 ID:HZ4/5FuDH.net
根尾なんて最初からいなかった想定でチームづくりするしかないよ
高卒3年目として見ても成績が悲惨すぎる
下位指名ならクビが育成落ちの成績だ

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 19:46:45.20 ID:CtvMn4fY0.net
血迷った根尾ファンや中日新聞はともかく、さすがにスカウトは戦力として根尾をあてにしていないよな。土田も取ったし

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 19:57:18.78 ID:fl1mNCtj0.net
根尾は人気面の補強だから(震え声)

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 20:00:20.41 ID:Zo07n/1f0.net
高橋みたいなやつとるより、佐藤とった方が人気出ること教えてやれよ

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 20:14:37.20 ID:j9NWMLtna.net
煽りチンカスの戯言

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 20:40:05.72 ID:DGCUHqtAa.net
>>237
ショート埋めた結果あの打撃で外野に来られる方が迷惑なんだよなあ
あんなに内野にこだわってチームも許すなら、二遊間で出られなきゃベンチぐらい覚悟示して欲しいわ

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 20:57:11.88 ID:kkfo/yACM.net
ショートで使われてある程度打てた小園でさえ長打捨てて試合に出ること選んだからな
ショートで出られないバットに当たらない根尾がいつまで振り回してて許されるんだろうね
仁村はそろそろ考え方を変えろと忠告してるようだが

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 22:01:08.03 ID:R/W/13DWx.net
>>242
5年後笑ってるのは自分を貫いた根尾か小園か

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 22:04:52.41 ID:tp3YmsL2a.net
しかし昨年1位牧、4位今川いけたんだよな
守備面考慮しなければ、今年なら2人ともスタメンとれたね

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 22:13:21.61 ID:DGCUHqtAa.net
5年後に笑うより5年笑われ続けてる未来しか見えないんだが

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 22:39:08.94 ID:AvQjOismM.net
3年目の2軍打撃成績が1割台でも、一軍レギュラーになれた選手がいれば知りたい

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 22:57:40.58 ID:LQ4diNxN0.net
中日が熱心に狙ってた外野手
08 中川(楽天2位)
09 藤川俊(阪神5位)
10 西川(日ハム2位)
11 伊藤隼太
12 武田(オリ4位現中日)
13 横田(阪神2位)上林(SB4位)
14 野間(広島1位)江越(阪神3位)浅間(日ハム3位)
15 大瀧(西武4位)
16 鈴木将平(西武4位)森山(日ハム4位)
17 西川(西武2位)増田(SB3位)
18 辰己(楽天1位)万波(日ハム4位)

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 23:05:31.30 ID:CtvMn4fY0.net
>>247
2010年は柳田悠を狙っていた。でも吉川大が二位に残っていたんで急遽乗り換え

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 23:40:04.86 ID:XXAVaiit0.net
>>231
正木は打率を安定して残せないから福田と同じパワーの持ち腐れタイプで獲るべきじゃないでしょ
大社ならブライト、高卒なら吉野、有薗、坂本、粟飯原あたりを上位指名したほうがいい

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 23:45:24.10 ID:No6LI6BSd.net
>>247
ドラ4、ドラ5まで残っているのに獲得しないのは熱心に狙っていたとは言わない

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 23:51:18.26 ID:AFvXiKOY0.net
>>244
そもそも今川は滝野と2択だった今川本人は育成でもプロに入りたかった下位だけにスカウトの問題だ

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 00:18:13.82 ID:j4jmcGdM0.net
大学生野手は秋季リーグを精査してから結論を出せばいい この時期結論を急いでも始まらない

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 00:26:36.81 ID:lQqPtqIy0.net
指標見ても正木ブライトは優秀だからな
変わらず成績残すよ

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 00:43:30.16 ID:I0awoyNm0.net
指標よりしなやかなフォームを重視するのが中日っていうくそ球団よ

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 01:00:00.69 ID:Xqr6pdKA0.net
正木なんてまんま岩見と同じだろ
実際のスイングは全然怖くない
プロはインハイどんどんくるぞ

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 01:03:57.19 ID:PrUPe8T8x.net
毎年ドラフトなんて蓋開けてみないと分からんだろ
岩見にもなるかもしれないし地雷地雷言われてた佐藤パターンもある
野手はとにかく他球団にも評価される大卒取り続けるしかないよ
高卒からじっくり育成しましたよりよほど現実的

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 01:09:00.23 ID:Oc6FGo+S0.net
大卒だと正木かなサードかレフト出来ればすぐレギュラー。高卒なら吉野に魅力を感じるな細身だけど打球が速いミート力もあるし一発もあるセンター版坂本に他球団ならなれる素質がある。

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 01:44:52.95 ID:NKNowHP40.net
何で最近吉野でてきたの?
細いしめっちゃ金属打ちだし。

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 02:00:44.38 ID:H8/t3W8n0.net
>>255
自分は2019年の慶応中村を思い出す
あの時も扇風機の中村を上位で獲れ獲れとうるさいのが多かった

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 02:13:17.42 ID:ror6jZ3Pa.net
正木が普通のフォームだったら足や守備を無視してももう少し評価されてたとは思う
今はインハイに直球混ぜれば苦労するファーストだから、プロレベルならインハイ攻めされるのでは?
フェンス低い球場ならそれでも間違えたら一発の怖さあるけど

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 04:04:43.59 ID:khILV1S10.net
よくこいつはインハイ打てないから無理とか言うけどインハイ打てる奴なんて坂本山田鈴木誠也ぐらいでしょ
村上ですら打てないよ

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 04:48:06.49 ID:vBrniTeDM.net
てかドラフト参加する前に身売りしろよ

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 05:39:14.47 ID:Oc6FGo+S0.net
インハイが打てないから正木駄目、金属打ちだから吉野駄目、なら誰なら良いの?

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 05:42:00.91 ID:NKNowHP40.net
>>263
有薗

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 06:51:22.60 ID:8Xpom9e4d.net
>>262
身売り期待する前にファン辞めればいいのに
向こうもそんなファン要らんだろうし

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 07:06:58.51 ID:u+Y1mzjN0.net
ファンにとっては親会社はどこでもいいのな
ちゃんと補強に金使ってくれればさ
補強に金使えないのなら交代してほしいわけよ

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 07:25:08.86 ID:TWR6yMF20.net
1番成功率の高い大学生野手を1番スルーしてるバカ球団

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 08:33:20.67 ID:ONghSSI50.net
>>209
それな
中日は大卒の野手の成功率が一番低いのよ

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 08:40:11.76 ID:EdlZ771Fd.net
>>268
中日は過去10年のドラ1、ドラ2の野手指名はリーグ最少のたった4人
評価の低いドラフト下位が殆どなのだから野手の成功率が低いのは当たり前

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 09:02:47.67 ID:EdlZ771Fd.net
中日の大卒以上のドラフト上位での野手指名

田尾 1975ドラ1 大卒
タイトル
■最多安打=3回(1982〜1984)
■最多出塁=1回(1982)
表彰
■新人王(1976)
■ベストナイン=外野手で3回(1981〜1983)

中尾 1980ドラ1 大卒社会人
表彰
■最優秀選手=1回(1982)
■ベストナイン=捕手で2回(1982、1989)
■ゴールデングラブ賞=捕手で2回(1982、1989)

尾上 1981ドラ1 大卒
一軍通算成績362試合377打数77安打5HR10 盗塁.204

仁村 1982ドラ2大卒 1986野手転向
一軍通算成績1068試合3001打数820安打67 HR25盗塁 .273

矢野 1990ドラ2大卒
表彰
■ベストナイン=捕手で3回(2003、2005、2006)
■ゴールデングラブ賞=捕手で2回(2003、2005)

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 09:04:59.37 ID:JwerhIX40.net
次期尚早だが当たりが結構出てる宮城奥川佐々木世代のピッチャーもいないで
去年のドラフトも大卒当たり年なのに高校生取りまくり

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 09:09:31.22 ID:JyhxmGiFa.net
中日新聞社のファンがおるのか
ドラゴンズファンなら金掛けて補強した強い球団が見たいと思うのは当然なのにな

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 09:20:33.39 ID:EdlZ771Fd.net
鳥越 1993ドラ2 大卒
一軍通算成績1057試合2231 打数504安打21HR49盗塁 .226

田中 2006大社希望枠 大卒
一軍通算成績58 試合79打数14安打1HR0 盗塁 .177

野本 2008ドラ1 大卒社会人
一軍通算成績449試合827打数185安打9 HR1盗塁.224

京田 2016ドラ2 大卒
新人王(2017)

そもそも中日はドラフト上位で大卒以上の野手を殆ど取らない
しかし、大卒以上野手のドラフト上位指名の成功率は投手の成功率より高い

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 09:27:20.12 ID:9+dGC+OLM.net
去年の渡部も動けるから指名予定に入ったわけで、打つだけの野手は競合クラスじゃないと入札までは行かない気はする
ハズレなら正木あるけど入札はブライト次第だし、正木よりは有薗の方が可能性あるかもしれない
1位高卒野手なら2位即戦力野手も見えてくるんだけど

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 09:36:30.61 ID:xXgiPKN7p.net
正木はおまえらがダメだっていえばいうほどやりそうな気がしてきた

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 09:38:12.07 ID:Oc6FGo+S0.net
>>264
有薗は今年1番のスラッガーで守備力もあるから打者指名になれば正木やブライトよりスカウトが押して来るだろうね視察も結構してる。問題はおそらく競合する

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 09:42:56.88 ID:EdlZ771Fd.net
大卒以上ドラフト上位野手
○田尾、中尾、矢野
△仁村、鳥越、京田
✖尾上、田中、野本
△以上の6/9が戦力になっている
この成功率は高い

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 09:48:15.84 ID:ror6jZ3Pa.net
正木は1位リストに残すだけで12球団でも評価してる側だし、中日は間違いなくリストからは消さないからハズレ指名なら十分ある
広島が異常なほど評価高いだけ

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 09:51:26.47 ID:WT0bLTrhp.net
>>278
まーた広島の一本釣りかよ

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 09:57:00.65 ID:x7VFhWQ10.net
>>278
かつてのギータや去年の牧、今川など
ドラフト当日まで指名予想されていたのに
結局指名しなかった選手はいくらでもいる
皮肉なことにそんな選手に限って他球団で活躍する
もちろん育成力の違いもあるけど

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 10:08:04.79 ID:NAlO4DiA0.net
>>280
去年は高橋決めた時点で牧の線無かったじゃん
さすがに2位で残ってたらいったと思うが、これは横浜の運が良かったと言うしかない

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 10:12:47.32 ID:9+dGC+OLM.net
野手の評価に変化ないなら、ハズレ正木か有薗ハズレハズレブライトぐらいの順番じゃないの?
ブライトは勝手に中日ファンだけが評価上げてる節はあるから1位なんか使わなくても取れるとは思うけどな

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 10:16:29.76 ID:6ojtr7o0r.net
>>281
オリックスが牧スルーで元指名したの無茶苦茶叩かれてたからな
牧(と五十幡)は外れ1位候補って感じかな
場合によっては単独指名する球団あるんじゃないかと予想してたので
2位で残ったのは意外だった

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 10:18:03.87 ID:boJD+b980.net
来年は近江山田をなんとしても確保してほしい
土田と二遊間組ませたい

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 10:26:26.29 ID:8BvAVjqia.net
>>272
そう思うなら、あんたは金掛けて補強した強い球団のファンになればいいじゃんか。巨人とか。
そういう球団はちゃんとあるだろ。
なんでドラゴンズのファンなんかやってるんだよ。

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 10:30:11.25 ID:0edLFI3q0.net
中日新聞なんて球団持ってること以外取り柄が無いんだから手放すわけないんだよなぁ

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 10:35:14.83 ID:boJD+b980.net
いくらでも銀行から借り入れで延命できるから球団手放す理由ないよな

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 10:46:22.99 ID:JyhxmGiFa.net
>>285
チームじゃなくて新聞社のファンで草
なんでファンが球団の懐事情優先しなきゃならんの?
年俸総額低くて嬉しいー!って思ってんのかw

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 11:05:13.39 ID:1IsZZUr30.net
デナ森もドラフト時はめちゃ叩かれてたと思うけど
身体もゴツくなって強い打球打つようになったな
要は育て方が違うんじゃね

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 11:29:54.64 ID:1ioOBc2a0.net
>>284
山田ピッチャーとしてのセンスも相当あると思うがやや体が小さいか
打撃センスもあるしプロ行くなら野手なのかね

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 11:38:53.94 ID:yOB70kiMd.net
>>285
身売り厨の根底にあるのはオーナー気取りなんだからほっとけ

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 11:51:56.19 ID:ror6jZ3Pa.net
名古屋の財界が中日に持たせてる面も強いんだからもっとバックアップしたれよ
どうせ名古屋に残る条件でも自分たち以外から親会社出ることすら許さないんだから
地方新聞が持つには不動産持ってても限界だろ

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 11:59:40.12 ID:0edLFI3q0.net
>>289
森に関してはショート一本で育てたの偉いなと思うわ
根尾みたいにビジョンが無いまま守備位置コロコロしてないのが良い方に作用してる

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 12:04:11.80 ID:JyhxmGiFa.net
親会社厨は親会社心配するならビシエド金銭トレード億越えプレイヤークビにしろ!くらい言えよw

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 12:05:35.58 ID:CsYN1RjnM.net
2位松川3位田村の両獲りでいいぞ



「愛工大名電の田村俊介は投手、一塁、外野もこなし、左利きながら三塁も守るセンスの塊。投手としては140km/h前後の速球を内外角に投げ分け、技術的な完成度と肉体的なポテンシャルの高さが備わった選手。打撃は逆方向に器用に打つうまさがあるし、スイングも鋭い。また、イケメンと評判で、プロに入れば女性ファンが多くつくはず。

智弁学園の前川右京も、プロ向きとの声が多かった。
「スラッガーを選ぶなら、この選手。木製バットになればさらに打つと思います。木製バットは、しなりをしっかり使って打たないといけませんが、そのスイングができている。中日の高橋周平みたいな打撃で、彼には期待したいですね」(メジャースカウト)

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 12:07:28.13 ID:CsYN1RjnM.net
2位前川3位田村の両獲りでいいぞ


「愛工大名電の田村俊介は投手、一塁、外野もこなし、左利きながら三塁も守るセンスの塊。投手としては140km/h前後の速球を内外角に投げ分け、技術的な完成度と肉体的なポテンシャルの高さが備わった選手。打撃は逆方向に器用に打つうまさがあるし、スイングも鋭い。また、イケメンと評判で、プロに入れば女性ファンが多くつくはず。

智弁学園の前川右京も、プロ向きとの声が多かった。
「スラッガーを選ぶなら、この選手。木製バットになればさらに打つと思います。木製バットは、しなりをしっかり使って打たないといけませんが、そのスイングができている。中日の高橋周平みたいな打撃で、彼には期待したいですね」(メジャースカウト)

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 12:11:26.01 ID:1Ycuqni10.net
まあ甲子園で打っているだけ前川田村の方が岐阜限定の阪口高木より多少は信頼性あるか

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 12:13:42.33 ID:JwerhIX40.net
>>293
根尾はショート失格だから仕方ない

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 12:13:42.44 ID:9+dGC+OLM.net
根尾に関してはビジョンもなにも腫れ物触るみたいな扱いなのが悪いわ
ショートが無理なのはわかりきってるからさっさと土田まで取ってんのに、チーム側が強制的に辞めさたら苦情が来るから諦めるまで待ってんだろ?
ふざけた話だわ

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 12:14:15.10 ID:FwwBGalIa.net
>>288
おまえにとって、理想の球団は巨人だろ。
毎年のように大金かけて補強してくれる。
だから巨人ファンになれ。
ドラゴンズは補強しないから、おまえが関心を持つような球団ではないと思う。

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 12:21:05.02 ID:lRwX6j0B0.net
根尾に自分のスイングを捨てて投手に合わせたスイングにしろと指導してるみたいだな
どんな球にでも合わせられるように崩せと
2軍からそんな育成してるから誰一人バッターが育たない

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 12:22:51.18 ID:dnBpZERU0.net
毎度の根尾アンチと身売りジジイがまた暴れているのか

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 12:23:08.58 ID:lQqPtqIy0.net
2年目で比較したら根尾と森に起用法での差はほとんどないよ
単純に森が2年目で伸びてるだけ

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 12:26:24.87 ID:EdlZ771Fd.net
>>303
身体が大きくなった森
ヒョロイままの根尾
フィジカル育成は大違い

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 12:26:46.91 ID:JyhxmGiFa.net
>>300
なんでお前にファンやめろって言われなあかんのや
お前は中日新聞の配達員か?
2000年代の強いドラゴンズが見たいだけなのに貧乏だから補強しなくて弱いからファンも我慢しろってアホかw

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 12:34:07.71 ID:ror6jZ3Pa.net
守備で根尾にわからせるのが後輩の土田なら、打撃で気づかせるのは来年大卒の同級生しかいない
特に昔から一緒の山田が1位に相応しい成績で入ってきて、お前の4年間なんてその程度だと示すのが一番響く

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 12:35:02.44 ID:KubL1DjZ0.net
先日、岡山在住の同級生と話をした。
そこで中日は何故、ドラフト4位で福島なんて指名したのかと聞かれた。
地元ではこんな選手、誰もドラフトどころか育成でも獲る球団もあるわけないと言われていたらしい。

この選手の事、すっかり忘れていたので何とも答えることは出来なかったが、
そう言えばこんな選手指名されてたな。
下でも出場している様子はないが、今何やってるんだ?

因みに6位の三好はまだプロ入りは早いだろ、と言ってた。

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 12:36:42.95 ID:9+dGC+OLM.net
>>301
真逆だろ
仁村はできもしないのにコースや球種ごとに合わせた打ち方追い求めるな、自分の型をまず完成させて対応しろと言ってる

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 12:37:07.79 ID:1Ycuqni10.net
今年の大阪桐蔭の野手や出身者の立教山田はドラフトで取らんだろ。そいつら同校組が根尾のポジション奪うような事態を中日は認めないはず

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 12:41:42.38 ID:ror6jZ3Pa.net
福留のためにいた佐々木コーチじゃないけど、根尾はもう立石以外は関わらせるな
立浪とか適当に招いてぐちゃぐちゃにしてたら一生出てこない

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 12:54:43.15 ID:lQqPtqIy0.net
堂上がそうだったけど、自分のフォームにばかり意識が集中しすぎて相手投手への対応意識が薄くなる

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 12:57:17.09 ID:FwwBGalIa.net
>>305
時代は変わったんだよ。
ドラゴンズは今後もおそらく補強に大金をかけないから。
おまえが大金かけて補強するのが好きなら、巨人を応援したほうがいいだろう。
実はおまえ、巨人好きだろ。とにかく勝つためにはいくらでも金をかける姿勢は素晴らしいと思っているはず。

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 12:58:13.46 ID:lQqPtqIy0.net
じゃあなんでこのスレにいんの?

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 13:05:57.03 ID:RmPBH+x2a.net
FAで補強しろとかは言わないけど
外国人には、ある程度金額かけて打てそうな打者連れてきてほしいし
頑張った選手特に中継ぎ陣には年俸アップしてあげてほしい

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 13:09:16.30 ID:PPAQk/riM.net
根尾は頑固すぎるから相手のことを考えろと仁村監督が指摘してた記事がズバリだと思った
理想のスイング優先で相手が打たれないように崩してくることを考えてないのはずっとだから
表現は悪かったけど、ルーキー年にガッツがすごいスイングを見せられるのは飽きたと言ってたことと同じことかと

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 13:18:40.91 ID:lRwX6j0B0.net
>>308
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0f8eeb84d3418daf771ad5cd8bfe8e8a35bb786
この記事を読んだんだが違うの?

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 13:33:25.51 ID:drrKEWH8a.net
仁村が言いたいのは、根尾は1の型、2の型、3の型みたいな感じで1つ1つの状況に1つの型を用意するのではなく、1つの型だけ作って、後はピッチャーへの対応に注力しろということ

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 13:38:38.00 ID:lRwX6j0B0.net
>>311
真逆だよ相手投手に合わせようとして自分の打ち方が出来てない
基本はどんな球にも対応しようとしちゃ駄目なの
自分が打てるポイントコースを見逃さずファールにもせず仕留める
それ以外を見逃す

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 13:40:00.57 ID:TD5NE4o+0.net
京都国際の左ピッチャーよくね。
何年せか知らんが。

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 13:50:39.50 ID:lRwX6j0B0.net
中日のバッターは追い込まれてないのに難しい球に手を出してファールや凡退をしている
どんな球にも対応するのは追い込まれてからでいい(根尾は今はそれもしなくていい)

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 13:52:12.53 ID:j4jmcGdM0.net
根尾ホームラン

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 14:17:56.75 ID:YjxSof1u0.net
>>314
ガーバーがここまで評判通り雑魚とはな

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 14:40:36.53 ID:/90ngzY0a.net
対応云々でケチつける奴は小園や森はフルスイングじゃないから糞って考えなのかね

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 14:41:53.58 ID:ICT13oGza.net
>>313
俺?
中日ドラゴンズのファンだからだよ。

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 14:48:34.15 ID:gC25b9MB0.net
>>307
福島はドラフト直前の野球太郎に普通に1〜2ページぐらい割いて載ってるぐらいではあっただろ
確かに消息不明だが、そもそも高卒は1年は体作りでいいよ

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 15:00:35.71 ID:lQqPtqIy0.net
体作りと実戦経験は両立可能なんだけどな

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 15:27:37.39 ID:VirRz+2ra.net
>>323
早いとこ本人もファンも根尾の役割は立浪や福留になることじゃなくて、センターラインできちんと試合に出ることだと気づくまで難しいよ
お前がいなくても次のスタメンぐらい組めるという野手層にしないと地元のドラ1は焦らない

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 15:32:11.04 ID:gC25b9MB0.net
両立できる人もいるだろうけど高卒ドラ4だからそんなもんだろ
即戦力と期待してた森や三好はものたらんけどな

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 15:44:05.23 ID:MAM8CtCld.net
仁村ってバカなのか?
この時期に山井先発とか夢も希望も無いだろ

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 15:54:06.70 ID:wQYCXRaj0.net
打線ショボすぎて笑う

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 15:56:41.37 ID:NnhKonsO0.net
他球団は有望株1人獲っただけで終わらせず同じポジションでも競い合う存在を獲るぞ、石橋や石川だけに頼らず有薗や高卒捕手を獲れ
とか言ってみたり
ショートは土田がいるから根尾はもういらんとか言ってみたり、ここの人たちもどうしたいのか頭が混乱してきてるみたいだな

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 15:58:15.96 ID:we/H/Dp/0.net
>>329
バカなのは高卒投手獲りまくった奴

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 16:02:41.01 ID:a4rhdKR8M.net
>>331
スタメンで最も若い京田とルーキーで土田いるからさっさと諦めて他やれってことだろ
捕手もそうだがドラゴンズは無駄に戦力を遊ばせる余裕なんてないんだよ

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 16:10:09.77 ID:lQqPtqIy0.net
石川や石橋に競争意識を煽るのが目的なら近い世代でより実戦力ある大学生や社会人当てがうよね
立て続けにドラ1野手に同ポジのドラ1ぶつけるドラフトしてるチームは見たことないけど

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 17:28:46.40 ID:xsn/lTKmr.net
>>321
根尾はホームランか
このまま打っていって欲しいね

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 17:53:36.31 ID:1ioOBc2a0.net
>>319
森下のことなら今2年生だな
このまま行けば来年注目されるな

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 18:32:26.75 ID:1irEFLcw0.net
仮にスカウトがドラ1を目玉枠(小園森木)ドラ3に地元野手枠(前川坂口高木)に当てようと考えているなら非常に危険だな
ドラ2で大卒投手に行く可能性が高い

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 18:34:57.25 ID:aXUctZ6V0.net
高卒投手1位指名ごり押しバカ

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 18:59:17.28 ID:qnK8Bde6d.net
遅くても3位までには強打者タイプの大社野手が欲しい
できれば2位までで
下位で滝野三好みたいな指名はやめてくれ

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 19:47:05.84 ID:3KPAkGova.net
今年の高校生野手no.1の有薗(前川でも良い)と大学生野手no.1のブライト両取りで
2位以下と大差ないけどこいつらが1番だわ
ポジション的にもチームの補強ポイントとズレてないしな
あとは指名濃厚な田村なり高木なり好きにしたら良いがその分バランスを取る為に1位か2位で山田龍とか小園みたいな投手指名はいつも通りのクソドラフトになるからやめろ

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 20:02:39.19 ID:8Viio1gr0.net
ショートは根尾と土田で競争でいいし
セカンドは石垣にちゃんと競争させるチャンスをやればいい
弱い外野に
田村、ブライト、有薗を3人ぶち込んでやれば一気に活性化する

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 20:09:12.52 ID:le89KnMC0.net
小園
前川
田村
高木
山田龍

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 20:12:05.89 ID:2ylBPI3vd.net
そもそも投手指標トップの投手陣に
野手指標リーグ最下位の野手陣
1〜3位まで野手指名するのが本当にバランスの取れたドラフト

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 20:23:22.40 ID:WRkOy89W0.net
外野手でデカいの打てるヤツとれよ

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 20:55:54.76 ID:NnhKonsO0.net
投手陣良い成績残しててもチームがBクラスだと選手は契約更改で大幅アップは要求はしにくいよな
コロナで球団経営キツイだろうし、選手側も強い要求はしないだろうけど、柳や小笠原とか納得する評価はしてやって欲しいな

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 21:04:45.14 ID:1IsZZUr30.net
いま小園って3番打ってんのな
差がついたどころじゃないな

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 21:47:59.25 ID:YjxSof1u0.net
>>324
補強はいらんけど
立浪とかと悪い関係でいつまでも入閣させないゴミ新聞は嫌だよ
なんで森とか谷重とかヨダとか雑魚ばっかなのよ

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 21:49:38.31 ID:YjxSof1u0.net
やっぱりカープで飼い殺しされまくりの中村取られたのきつかったなあ

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 22:00:37.10 ID:VirRz+2ra.net
立浪は自業自得
真っ当に生きてりゃとっくに監督だろ

350 :名無しさん :2021/08/28(土) 22:26:44.99 ID:mv3nkK340.net
なんか毎年中日ドラフトスレには変なの湧くな

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 22:34:40.36 ID:Y8U631eJM.net
昨年の野手候補の中で五十幡と牧が当たり、
佐藤輝は絶対プロでは通用しないと断言した私の今年の当たり野手予想

正木と前田銀治

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 23:02:31.56 ID:7224Ma1Y0.net
とにかく
ゴミ田の代わりとれや

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 23:22:33.25 ID:j4jmcGdM0.net
今日はファームで4本ホームラン凄い

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 00:05:16.05 ID:Oe4fJZ+00.net
畔柳もすっかり聞かなくなったな
アホな中京オタがドラ1確実と豪語していた時期が懐かしい(笑)
高橋もそうだけど基本中京卒は過度な期待はしない方がいい

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 00:54:04.51 ID:aBnUS0JF0.net
大学生野手指名したら死ぬ病気にでもかかってるのかこのバカ球団
6位あたりで全く打てない奴を申し訳程度に指名しても何も変わらねーんだよ

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 00:55:08.97 ID:cyJAhfdk0.net
クラッチヒッターがほしいな得点圏にビビる奴じゃなくて逆に燃える奴

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 00:59:21.71 ID:BUcyhqzaM.net
打てる野手指名したら、根尾石川のレギュラーの邪魔になり困ると思ったのかもな

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 01:15:10.29 ID:6waV5nCL0.net
>>357
意外とそれあるかもな

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 01:31:27.86 ID:4x4XXdLSM.net
>>358
指名の野手2人をみるとな、土田は頑張ってるが
根尾は2軍打撃成績でもその2人に負けそうだけど

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 06:24:24.15 ID:4P3Kq5AS0.net
活躍しそうな大学生とかとっていきなり活躍したら年棒上げなきゃいかんから高校生とるんじゃないか
とにかく金ないからこの球団

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 07:42:02.14 ID:JdKrqGnSd.net
>>356
明徳の代木とかいかがですか。熱い男だよ、彼は。

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 08:44:09.67 ID:GB+0GxI6r.net
>>354
その持論でいくと慶応の正木も期待しなくて良い事になるな

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 09:29:39.30 ID:LQXZee1gr.net
郡司より当たれば飛ぶ程度の期待感

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 09:35:12.12 ID:OYmaga1Ld.net
去年は牧も五十幡もスカウトは評価してたよなぁ
ここでは地雷扱いされてたけど

井端らが言ってたようにもっと与田が石垣とか同年代の若手を上げてすぐ使ってたら
現状も分かりやすくなって大卒野手も優先的に獲れたのにねぇ
担当スカウトがポジション丸被りの同年代選手を積極的に獲る訳ないのよ
交渉が下手

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 09:39:43.33 ID:V1MNR/udd.net
>>360
そんな状態で延命しても選手とファンが不幸になるだけ
「中日」ドラゴンズの延命は諦めて身売りすれば良いだけ

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 09:44:57.51 ID:zSl/j1INd.net
選手は他を押し退けてレギュラーで試合に出て金稼ぐのが幸せなんだよ
ファンは巨人ファンに戻るかアンチの受け皿を他に見つけるかメジャーやパリーグに現実逃避すれば良いだけ

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 10:07:15.41 ID:RN7OWzFod.net
井端が言ってたように即戦力なら大卒社会人で栗林中野だった
栗林はご覧の通りで中野も2遊間できて盗塁最多。牧より中日では使い勝手よい

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 10:17:05.61 ID:8sXXkyJD0.net
どれに行っても当たる状況でどこにも行かないのが糞

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 10:34:42.54 ID:0B/w6Va1d.net
>>356
投手出身の監督はイライラして得点圏得点圏言う傾向あってどんどん野手が萎縮してくんだけど、
与田もご多分に洩れず非得点圏の打率まで落としてしまった

基本的に投手だってピンチになれば本気で投げるしリードだって変わるんだから猪突猛進で行けば打てるのかという
チャンスに強い奴って基本何考えてるか分からん奴じゃないの

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 10:41:21.68 ID:pPvRTLOa0.net
>>361
森岡、中田と中日で明徳で育った野手はいない。まだ地元の野手を優先しそう。

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 10:44:56.56 ID:8sXXkyJD0.net
勝負強さならそれこそ正木一択だろ

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 10:58:37.83 ID:leRO8RNad.net
今年は地元の目玉いないんだから正木でも良いと思うよ
湊川さんら名古屋三田会の政財界の方々も喜ぶでしょう
駄目でも伊藤隼太みたいに10年我慢する必要あるけど

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 11:41:40.91 ID:tSfLbaM50.net
>>372
伊藤隼太でも中日の代打くらいなら食い込めるし別にいいんじゃね
井領とそう変わらんだろ
10年でまともになる野手陣じゃないわ
いまだになんとかして投手1位とか考えてるような態度じゃな

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 12:20:15.05 ID:tSfLbaM50.net
>>358
この球団ずっとそれだぞ
上位は指名した時点で将来のレギュラー確定させて絶対の指針にする(周平京田)
そもそも高齢レギュラーの後やすでに空いてる場所の必要最低限しか指名しない
下位は最初から控えが確定でよほど失敗したレギュラーがいれば隙間をついて実力で食い込めるくらい(郡司岡林?)
優先度が低くなるべく使わない方針
活躍しすぎると恐れて干しにかかる
地元縛りで仕方なくとった上位選手はたらい回しでそれでも優先して使える場所の様子見(根尾石川)
だから競争なんてなくなり
一度レギュラーになれば安泰だから慢心して年々酷くなる
手遅れになってようやく下位指名組にチャンスがきたのが今年…もねえな
来年の新監督になんとかしてもらわんと
平田の後釜すら用意してないゴミ編成

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 12:21:39.30 ID:tSfLbaM50.net
簡単に言えば
既得権益と年功序列をなくせ!
一般社会でも言われてるこれだけだわ

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 12:25:36.37 ID:kkDYUBqW0.net
今年は全員野手でいいと思う
それぐらい投手陣は問題なく機能している

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 12:26:12.62 ID:N954JKuWa.net
もう東海地区からとろうとするな

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 12:39:47.71 ID:d2iwy4yY0.net
東海地区から獲得しても一向に構わんが
使えそうな選手獲得してほしい

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 12:40:57.99 ID:mfMA4HSXM.net
そりゃ他のポジション重複する野手を指名したら
活躍しなかったほうを獲ったスカウトの評価下がるやん
だから野手を獲ったら同じポジションの良い選手をとらないのよ

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 13:00:00.85 ID:8sXXkyJD0.net
そんなこと気にしてるの中日スカウトくらいだろうな

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 13:09:02.34 ID:JbVMbtbp0.net
栗林、中野、五十幡
3人共当たりで笑うわw

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 13:14:30.29 ID:ue5L5bGQa.net
前川は確実に評価上げたから中日の位置なら3位に入るかもなあ
1位投手2位ブライト3位阪口か前川でバランスは取れるし
1位が高卒ビッグ3や達なら4位左腕、即戦力左腕だったら捕手かな?

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 13:16:59.38 ID:8sXXkyJD0.net
結局高卒たくさん並べてる時点で17、20ドラフトと変わらん

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 13:23:13.72 ID:ZazWZlafr.net
高卒取る事まで否定はしないけど取るなら野手か投手取るなら中位〜下位にすべき
1位〜2位で高卒投手に枠を割いてる場合じゃない

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 13:32:54.56 ID:8sXXkyJD0.net
仮に指名全員野手だとして、6人取るとしても高卒は2人くらいが限界
現実的には全員野手なんてあり得ないから、野手は大卒2人の高卒1人が状況には見合ってる
かと言って12ドラフトで失敗してるケースがあるから野手は取るなら4位以内に3人、4位が高卒になるくらいが良い

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 13:56:40.70 ID:nUGjKIsQ0.net
石垣またホームラン これはもしかして覚醒か

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 13:57:08.01 ID:ZkOm52Y30.net
>>365
>そんな状態で延命しても選手とファンが不幸になるだけ

身売りするか延命するか決めるのは選手でもなければファンでもないのな
決めるのは親会社だから、延命なのよね。。

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 14:04:19.55 ID:V1MNR/udd.net
>>387
FAするかは選手が決める
契約満了した外国人が契約更新するか移籍するかは外国人が決める
FA資格を持つのは祖父江、又吉
契約満了した外国人はビシエド、ライマル

オフが楽しみだなぁ

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 14:12:44.53 ID:cyJAhfdk0.net
裏で早目に次期監督井端にして井端に選ばせればええじゃね?

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 14:24:12.73 ID:V1MNR/udd.net
>>389
井端は中日を追い出された
井端に中日の監督と言う罰ゲームを引き受ける義理はない

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 14:24:45.17 ID:cKVQ7ViHM.net
上位3人が投手、大卒と高卒スラッガーでも4位で二遊間、捕手、左腕なら指名できるのは救いだな
4位頭はここらがメインだし

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 14:26:19.42 ID:GltP/rcY0.net
野手中心の方針には異論ないが、ろくな候補がいないときに焦る必要はないだろう?
スラッガースラッガー言って福田みたいなのつかまされたらいやん。

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 14:29:47.06 ID:cyJAhfdk0.net
>>390
監督のオファーあれば受けるだろ追い出した奴らはもう居ない。

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 14:36:10.30 ID:nUGjKIsQ0.net
石垣2打席連続ホームラン もはや昇格当確

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 14:39:55.48 ID:ue5L5bGQa.net
福田の代わりもいないのに福田を馬鹿にしてられんのか

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 14:45:03.94 ID:CJQ0Dy2a0.net
>>388
祖父江とビシエドは出ていくイメージは湧かないな
ライデルも他にキューバとパイプあるのソフトバンクだけだし、そのソフトバンクもこの前の亡命騒動でこれ以上キューバ増やすリスク取りたくないだろうから中日残るだろう
又吉は実力と使い勝手の良さでFAで人気出るかもしれないからそうなったら条件で他球団に対抗できないし、厳しいな

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 14:47:32.26 ID:RpF6nGms0.net
高卒スラッガー乱獲でいけよ
石垣より打てる即戦力野手はいねえよ

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 14:53:20.42 ID:8sXXkyJD0.net
と言ってスルーした佐藤が打ったからな

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 14:54:53.24 ID:sCOGjHYS0.net
与田が石垣を育てるわけないやろう

溝脇か阿部か高橋を使い続ける

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 14:57:13.29 ID:8sXXkyJD0.net
スカウトも評論家も高卒野手は不作と言ってるからな
そもそも野手自体がドラフト候補少ない
昨年あれだけ叫ばれた後の祭りですわ

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 15:00:17.99 ID:hETL2i8sM.net
去年も即戦力野手はいないとか佐藤を否定してる人多かったからな

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 15:03:07.58 ID:8sXXkyJD0.net
他所のスカウトや評論家が騒いでる時に取るな、スカウトが引き気味のときに取れはさすが逆張りが過ぎる

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 15:07:55.48 ID:RpF6nGms0.net
佐藤輝は4球団競合
今年はいますか

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 15:14:27.25 ID:MiVs3Rbf0.net
>>381
栗林→クローザーが空いてる広島で適性があったから成功してる
しかし殆どの球団が先発をやらせていただろうから他球団だったらどうなってたか(大当たりっちゃ大当たりだが判断が難しい)
中野→守備走塁型と見られていたので守備が良いのは勿論のこと盗塁多くて打率も2割8分なら京田より遥かに優秀。小当たり
五十幡→うちなら大島の代わりにセンターを守れるだろうが19試合の出場で2割8分だとフルに出場したらどうだろう?武田でも2割8分打てなくても守備力はあるからなぁ

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 15:18:45.60 ID:ue5L5bGQa.net
渡部や井上クラスならいるからそこから野手選べよという話なだけだろ
投手も早川クラスいないんだから

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 15:29:48.60 ID:8sXXkyJD0.net
井上クラスって誰だよ

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 15:37:46.29 ID:oeUXDk/ha.net
もう前川1本釣りでもいいぞ
岡本になれる

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 15:43:05.87 ID:bB045jtG0.net
前川とか阪口高木
全部いらん
京田の代わりにならんから

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 15:44:54.89 ID:cKVQ7ViHM.net
正木や有薗あたりはどの年も1位ボーダーぐらい
渡部や井上となら大差ない

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 15:46:09.31 ID:oeUXDk/ha.net
それなら
1位廣畑2位水野か

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 15:48:24.67 ID:oeUXDk/ha.net
有薗は練試の通算だけで阪口と大差なし

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 15:50:11.69 ID:8sXXkyJD0.net
もうまず有薗が例年でもドラ1という見立てから違うと思いますわ
HR数しか見てない
そして京田の代わりとか議論するのは優先度が分からないバカ

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 15:52:52.03 ID:nUGjKIsQ0.net
本気のガチで即1軍打線のカンフル剤が欲しいなら1位水野1択だけどここは大卒スラッガーの名前ばっかあげるからね

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 15:53:54.00 ID:MiVs3Rbf0.net
3位以下くらいからなら地元でも良いけど指名レベルにあるのって田村、高木、前川、畔柳くらいで竹山だの寺嶋だのって本来なら下位か育成指名で化けたら儲けものくらいの素材評価じゃないの?阪口も他球団の競争とか一切考えなければ最高で4位くらいで化けたらなくらいで下位か育成なら美味しいレベル

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 15:56:28.25 ID:bB045jtG0.net
水野の動画見たが
小柄だが一発あって気に入った
1位でもいい
それくらいやらないとダメだね
補強ポイントじゃ一番だから

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 15:56:40.36 ID:ue5L5bGQa.net
>>413
去年土田入れてまた水野なんかいらんだろ
さすがに自前でどうにかしろ

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 15:56:41.82 ID:V/es9j1Wr.net
>>399
去年の石垣は上で代打ホームランを打っても使われ無かったな

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 15:57:19.03 ID:MiVs3Rbf0.net
捕手も今年高木か(久保田指名の線もまだ残ってる?)来年野口指名しそうだけどそんな慌てんでももっと高校生の3〜4球団くらい競合レベルの捕手が出現するまで待てる状況のような気がするんだがな

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 15:59:20.40 ID:8sXXkyJD0.net
セカンドが空いてることも把握できてない

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 15:59:39.13 ID:MiVs3Rbf0.net
水野って長打力あるの?スラッガータイプ?
好打者タイプは要らんのだが

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 16:02:00.28 ID:8sXXkyJD0.net
どーせセカンドは長距離タイプが云々言い出すからな
そんなん両翼一三塁埋めてから考えろよと

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 16:02:42.72 ID:ue5L5bGQa.net
>>414
竹山は夏で評価上げた投手なら全国でもトップクラスだからどうだろうな
畔柳より竹山の方が評価高い球団もあると思うが

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 16:04:08.80 ID:cKVQ7ViHM.net
>>420
最近の内野手だと小深田から足引いて小力を足したぐらいかな

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 16:05:20.18 ID:bB045jtG0.net
中野をパワフルにした感じ
打球も伸びる
ガッツもありそうだ
1位で取りたい
来年も京田じゃダメ
ガッツもない
淡々としてるし

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 16:09:40.07 ID:MiVs3Rbf0.net
>>422
竹山ってストレートだけだけど?
日ハムの吉田輝星とか中村勝、広島の中村祐太や西武の豆田とか活躍してる?

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 16:11:38.73 ID:8sXXkyJD0.net
畔柳も竹山もそうだけど、この辺は大学社会人で替えが効くパワーピッチャー

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 16:12:33.21 ID:ue5L5bGQa.net
>>425
俺はそこまでストレートだけとは思わん
欲しいかと言われたらいらんけど4位ぐらいの力はある

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 16:17:56.77 ID:MiVs3Rbf0.net
石垣はセカンドは守れないんだっけ?
ファースト、センター、捕手以外は大穴空いてるんだからどっかで使ってやれよ
もう2軍の帝王化してるだろ。あとは1軍の壁だけだろ。それが難しいんだが

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 16:19:03.03 ID:RN7OWzFod.net
去年1位栗林2位中野で良かったということだな

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 16:22:25.61 ID:MiVs3Rbf0.net
水野170か〜
そんな変わらんけど大阪桐蔭の池田がマシに思えるレベル。まぁショートなんて大型がプロでも一流として残ってるのなんて巨人の坂本とか一握りであって小柄が定番だけどね

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 16:23:50.61 ID:MiVs3Rbf0.net
>>429
現実は高橋、森
スカウトさん補強ポイントでしたか?って問い詰めたい
責任問われないって良いよね

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 16:28:23.89 ID:GH714jdx0.net
>>424
水野は日ハムが上位指名してくるでしょう
あそこが一番困ってるから
しばらく京田土田の二遊間

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 16:31:22.74 ID:8yXRlqM40.net
もう兄弟いよ…
2軍の連中が上がってくるか、水野取るしかないな。
あれはもうだめだ。

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 16:31:55.94 ID:cXaOqrLR0.net
泣くな前川、竜が待ってるぞw

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 16:37:33.35 ID:CJQ0Dy2a0.net
去年の直前予想で五十幡、中野、並木の名前出て喜んでた奴いたか?
でも思ってたより活躍したからやっぱり欲しかったですってか

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 16:44:48.94 ID:aBnUS0JF0.net
野手大豊作年に高卒投手ドラフトやっちゃう眼力と頭の悪さ
去年の糞ドラフトは間違いなく今後10年響くね

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 16:46:30.37 ID:f5IwGtnR0.net
高橋の慶應落ちが全てを狂わせたな

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 17:17:44.10 ID:nUGjKIsQ0.net
畔柳を獲ればチャラ

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 17:19:39.95 ID:ue5L5bGQa.net
>>435
いないよ
足速いのは高松使えと言われてたし、即戦力ショートなら根尾が失格の高卒ショート取ればかりだったから
個人的には中日の2位まで五十幡残ってれば肩もあるし指名したらいいと思ってたけど、スラッガー含めて2位で欲しかった野手全員消えてたわ

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 17:35:52.20 ID:VcnW0d0yr.net
>>392
投手も入札レベルで頭抜けたのがいない例年ならハズレ1位か単独レベルしかいないからわざわざ1位指名する必要ないよ
16年大山方式で正木かブライトで良い
佐々木、奥川、森下いても森に行く球団もあるんだから、野手は自分らが必要な時は抑えにいかないと

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 17:38:06.90 ID:cKVQ7ViHM.net
去年はここの予想は高橋スラッガー即戦力左腕高卒ショートぐらいだったわけで、チームが狙ってた指名はもっと野手寄りで攻めてたんだよな
攻めすぎて内山を4位最後とか残るはずのない予定してたわけだが
去年の分を補うためにも投手野手野手ぐらいは最低でも必要だぞ

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 18:14:47.95 ID:lQQWOPT9d.net
1位で高卒投手指名して2位でブライト水野隅田有薗いたら誰に行くかな?

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 18:40:46.00 ID:CHWSbnk+0.net
2日からの関甲新のリーグが延期で12日以降状況を見ながらなのでブライトはかなり影響受けそうかな

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 18:48:24.15 ID:ue5L5bGQa.net
ブライトの評価はこのままのが助かるけどな
今なら評価割れてるけど、中日は上位評価で固まってるから

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 19:07:44.30 ID:CHWSbnk+0.net
10月2日開幕を目指すとかいう記事が出て来た
アピールのチャンスは無くなった

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 19:15:49.97 ID:QwTQvv2N0.net
1位小園
2位前川
3位野口
4位高木
5位中継ぎ左腕
6位鵜飼

阪口もブライトも1季だけでアピール不足

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 19:21:30.27 ID:cKVQ7ViHM.net
きちんと補強して野手も指名してきた球団なら、今年は高卒投手と即戦力左腕で1位2位使いたいよ
ブライトは中日の2位でも20人以内になるわけで、これより上の評価してくる球団はちょっと思いつかんな

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 19:26:35.84 ID:sCOGjHYS0.net
左利きの左うち投手から野手専門にしてみたい田村は確実にほしいよな
前川より絶対田村や

1位ブライト
2位田村
左右の外野手候補をとってから
下位指名考えようや

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 19:33:29.97 ID:AJGWPgwqd.net
二刀流希望してるの田村だっけ
遠回りしないといいけど

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 19:35:20.01 ID:HWysib6a0.net
正木とブライトってポジション被ってないし別に両取りしても問題ないんだよな

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 19:39:06.37 ID:SRHv2/Qg0.net
今の育成方針だとスラッガーは育たないから野手は指名せずピッチャー
中心にしめいするのが効率的

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 19:43:31.44 ID:ue5L5bGQa.net
中日が田村取ったら二刀流やらせそうなのは懸念点だな
野手として指名した岡林すら数年投手でも待つ予定だったし
もし野手専任で指名するつもりがないならリストから外していいわ

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 19:55:40.19 ID:AJGWPgwqd.net
ブライトか正木
どっちかは絶対とってほしい
内野は石垣や石岡をちゃんと使ってやれ

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 19:57:15.20 ID:xWy17YTN0.net
本来なら秋は大学生と社会人がアピールするが、ドラフト早まったりコロナとかもあって評価どころか試合すらままならないケースだからどうなんだって感じ
前年と春の活躍だけで指名したくないわ

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 20:11:08.34 ID:4DG1UKCE0.net
ドラフトも延期してくれ

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 20:11:28.02 ID:xaEYmtvZ0.net
「コロナで大学の試合ないからよく分からん。余所が大卒行くなら逆張りで合同練習で見た高卒指名しよ!」

本当にこれさぁ

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 20:19:20.50 ID:t5Ogh0ysd.net
石垣石岡使うならレフトしかないからドラフトの即戦力野手は中日スカウトお気に入りの山城野口の2遊間で決まり
次世代外野で田村前川の両翼だね

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 20:20:00.07 ID:ZazWZlafr.net
>>449
左だから投手の道を保険として残してもいいと思う
メインは野手なんだろうけど

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 20:22:37.25 ID:ZmZ3loXKM.net
どうせ投手に行くなら一番人気に行け
外れても全然構わんし取れるなら目玉ぐらい振り切ってたほうがまだ納得できりは

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 20:35:28.12 ID:po8aDecS0.net
ロマンあるのはブライトだけど、中日の気質に合うのは正木だな
ブライトとか規律に煩いセリーグの老舗球団だと息苦しくて心配

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 20:40:03.06 ID:0ffgFjJc0.net
一年目のキャンプやオープン戦からワクワクさせてくれるような強打者を必ず確保できていればいいんだよ
ドラフト終わって新シーズン始まっても数年寝かせた後に改めて見にきてくれって選手ばかりで実際に数年過ぎてもショボいままだったりするとつまらんし

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 20:41:18.81 ID:XGKd0r/F0.net
高校生野手は1か2どっちがいい?

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 20:44:03.61 ID:po8aDecS0.net
4位がベター
3位が限界
1〜2位には高校生はいらない

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 20:50:37.71 ID:97cIN3iQr.net
>>428
石垣なんて捕手以外どこでもできる
ナゴドのセンターが怪しいかってくらい
頭守備ガーの無能からしたらどこも出来ないのかもしれんが

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 21:02:49.08 ID:ZmZ3loXKM.net
有薗吉野を取らないなら、3位で阪口、いなかったら前川でいいんじゃないの?
即戦力のセカンドとどっちを優先するかはスカウトに任せる

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 21:30:26.32 ID:bB045jtG0.net
ブライトやら正木なんか無理にとる選手じゃない
いちばん欲しいのは即戦力内野手
水野でしょ

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 21:37:22.13 ID:bB045jtG0.net
水野の顔鳥谷みたい
スターになるよ

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 21:44:24.63 ID:4eEeoCGma.net
水野獲得には1位使うか、ドラフト時点で最下位になる必要がある
日ハムが指名しそう、山城も西武にいかれる可能性があるから
今年は最下位でいい

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 21:44:58.18 ID:HWysib6a0.net
最下位でドラフト迎えたら2位で野手は確実に確保できるから後回しってなりそうで怖いな

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 21:52:55.64 ID:aI0hV3v70.net
1,2位を正木山城はダメかな

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 21:53:53.78 ID:0ffgFjJc0.net
>>469
一発目は投手にいってもクジを外してからだと残った中で先に野手取るかみたいな球団も現れるかもしれないね
そうなると二位の最初の方で取るにはどうなのみたいな中位辺りの野手を取るか、二位でまた一位でもおかしくなかったような投手を取るかみたいなことになりかねない
去年みたいに二位で十分に牧レベルが取れる展開になるとは限らんし。(むしろ他球団の方が傾向学習するから)

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 21:54:17.12 ID:VzTRHGpba.net
一年目の二軍でホームラン7ってのは立派だがウエスタン全体では圧倒的ではないしな
2年目以降それを伸ばさずに一軍を早くから意識し過ぎちゃったかな

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 21:55:17.33 ID:VmpMuuVx0.net
ブライトは上位で取る選手でないは同意
水野正木は上位の選手だけど中日には必要なし

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 22:03:24.40 ID:0ffgFjJc0.net
とりあえず一位でこれだと思う強打者を最優先で押さえて最低限してから、二位以降では成り行きに任せて柔軟に対応すればいいわ
他に上位レベルの野手が残っていれば追加で取れば良いし、更に下位の順番がきても長打力期待できる素材が残っているようなら巡り合わせに任せて将来への投資しときゃ良い
もし一位で野手を取っておかないと、後からでも売れ残っていたのを取るみたいな余裕はもてなくなる

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 22:06:31.46 ID:0ffgFjJc0.net
投手なんて無数に候補いるんだから、どの順位でもそこでナンバーワンだと思うのを取ることができる

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 22:08:56.65 ID:5aAt3AT5a.net
水野で一位は使えんでしょ。3位いや最高でも2位だな
水野好きな人は水野が入った球団を応援してくれ

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 22:14:58.59 ID:4DG1UKCE0.net
西武の渡部は最後の秋にスパークした選手だけど、それまでもそこそこの活躍はしていたからな

ブライトは本当に今年の春にいきなりの選手だから順位は読みづらいな、でも全国大会では渡部よりも遥かに打ってるからな

まあドラフト結果が楽しみだわこの選手は

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 22:19:14.59 ID:0ffgFjJc0.net
今の中日がやるべきドラフトは仮にブライトだけじゃ不安なら、ブライトにプラスして上位でもう一人を野手指名することだ
ブライトじゃ不安だから投手指名して安心というのは、相変わらずゴミ打線のチームが維持できれば安心だからそれを目指したいって言うようなもの

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 22:19:49.59 ID:bB045jtG0.net
水野は顔が鳥谷でいかにも体が強そう
まだ20歳なのも
高卒1年目で社会人のショートのレギュラー
1位の価値あるな

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 22:43:59.46 ID:cyJAhfdk0.net
1位正木
2位水野
3位嘉陽
4位田村
これでいいわ嘉陽居なければ田村繰り上げ、中継ぎが不安だけど誰か出てくるだろ。正木はレフト、水野はセカンド何とか3点取れる打線作ってくれ。田村は即外野手で二刀流とか言って良いのは大谷レベルだけ

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 22:47:39.47 ID:po8aDecS0.net
なんでわざわざ下位で買い叩ける選手を3位にねじ込むんだよ

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 23:00:00.66 ID:ZmZ3loXKM.net
セカンドでいいのに水野にこだわる理由がないんだが

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 23:02:45.47 ID:MiVs3Rbf0.net
>>482
俺はもうアンチが荒らしてると思ってるわ
鳥谷云々に一位じゃないと駄目ってw

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 23:05:52.90 ID:bB045jtG0.net
京田の代わりとることが最優先事項だからな
京田見たくないて俺のまわりでもどんどんファンやめていってるから

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 23:11:20.64 ID:2qdyUUWKM.net
>>484
勝手にやめれば良いだろ
京田の代わりが最優先とか笑笑笑

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 23:13:53.75 ID:dbuhD2ls0.net
>>482
水野にこだわらなくていいけど別にセカンドでいいとも言えない

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 23:18:18.42 ID:SRHv2/Qg0.net
とりあえず地元優先はやめてほしいね

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 23:42:47.01 ID:lQQWOPT9d.net
神奈川大の梶原も上位候補の外野手だけど
中日スレだと興味なさそうだな

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 23:45:17.84 ID:BhpP0gWa0.net
そういうのも候補に入れて欲しいけど、
とにかく地元重視で視野が狭いからな

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 23:45:24.10 ID:aek77DAvd.net
>>487
こういうアホってまだいるんだな
全体像理解できてないw

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 23:46:18.13 ID:aek77DAvd.net
>>485
バカそう

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 00:10:33.46 ID:TXZAhoEir.net
>>459
目玉が今年はいないから投手入札なんかする必要ない

>>466
ショートこそ無理に獲る必要がないポジション
無理に獲る必要があるのは外野、正木やブライト

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 00:12:37.26 ID:usekeyZZ0.net
>>480
中日に入ったら強振させてもらえないからこのタイプは無理

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 00:17:21.41 ID:3a56lLeh0.net
梶原はセンターだからブライト取らない時の選手だな
足が速いから守備範囲は広いぞ
肩は普通
肝心の打撃はパワーはあるが、四球少なく三振多い評価落ちるタイプ

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 00:32:51.47 ID:1UpF3YEad.net
>>493
中日は三振がリーグ最少、併殺はリーグ最多
OPS 、打率、打点、本塁打等の打撃指標はリーグ最低
当てるだけの打撃は弊害の方が大きい事をいい加減理解するべき

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 03:08:08.43 ID:bxTv8uHya.net
まあブライトより梶原の方が評価高い球団多いだろうけどな
即戦力センターならトップだし

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 05:21:21.76 ID:FEJ1kVni0.net
正木だ!ブライトだ!梶原だ!水野だ!って言ってもスカウトは小園のしか眼中に無さそうで最低限田村だけは確保してくれればもう良いよ。

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 05:25:19.60 ID:zbBg/wIh0.net
>>497
今までのドラフトと変えず、来年以降も今年みたいな試合をずっと見続けたいのであればそれも良し

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 05:50:02.63 ID:FEJ1kVni0.net
>>498
変えないのはスカウトだから。見たくないよ1点取るのがやっとの試合なんて俺は。

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 06:49:02.99 ID:T+1PZYyU0.net
田村はもうちょい身長があればな
特に高卒は、プロ入ってからの伸びしろが大事だからさ

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 07:07:41.21 ID:LA92bEg30.net
智弁和歌山の宮坂取れよ
イケメン出し人気出るぞ
セカンドの奴もいいな

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 07:34:41.39 ID:/7T0q2SO0.net
打てないパワーない守備走塁型ってよくいるけど打てないパワーはある守備走塁型が梶原
パワーあっても結局打てない守備走塁型って結局いつもの打てない野手ばかりになるじゃん
現センターの大島なんて長打力はあまりないがビシエドと並んで期待できる数少ない打者なのにセンターまで打てなくなったらどうすんのこのチーム
今の中日に必要なのはエラーしても打てる野手
エラーは投手が踏ん張ればカバーすることも可能
何の為の投手偏重だよ。バンド専門か?ジエンゴより遥かに楽だと思うがな
勿論エラーしないに越したことはないが野手選びにおいてそれくらいの意識改革が必要ってこと

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 07:38:29.94 ID:h2mNmri70.net
甲子園優勝投手マニア的には中西はどうなんだろうね
総評の時点では試合は無かったし

高卒は出揃ったのでここから先は大卒のターンだな

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 07:39:51.41 ID:l7rEt4kO0.net
>>493
コーチの問題だな

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 08:13:08.21 ID:c2Kzqihlr.net
>>502
守備走塁がある奴は守備走塁も込みで評価されて2位とかだから、守備走塁酷くて2位の奴とかと比べれば打てない確率はそりゃ高い
梶原、丸山、藤井、吉野とかが2位に入っても正木、阪口、ダンテ、有薗とかと比べれば打は落ちる
ただ、守れる場所に差はあるから
中日の場合は両翼もあいてるが大島も年齢的に近いうちに衰えるだろうから動けて打てる外野手も狙う必要がある
そのうえでセカンドも必要だから、上位で投手とってる場合じゃないんだよね本来は
2年連続野手1位2位とかで両翼、中堅、二塁の層を厚くしないといけない状況だと思う

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 08:21:09.97 ID:6wjc8iGx0.net
1位小園
2位阪口
の予定が前川がアピール成功して小園前川の上位になったな
田村も勝ち進めばアピールできたろうが名電が夏に弱すぎた

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 08:22:57.20 ID:c2Kzqihlr.net
福留、井領、加藤の3人で300打席越え
外国人選手は当然入れるにしても、他にも与えた打席が無駄に消費されてるのが外野の現状
ここに今年のドラフトで1位2位の素材の大卒あたりを入れて一年目から200〜300打席
二年目三年目にはレギュラーになってるように目論んでいく、こんなん当たり前だと思うが
同時にセカンドも入れて大島の衰えも見越して来年も同じ事をする
中日の編成はそこを平気で放置するのが本当に恐ろしい

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 08:55:34.23 ID:VRkoi9P4d.net
自由契約
◎山井
◯濱田
△佐藤、マルク、三ツ間

◯大野

◎遠藤、藤井、ガーバー
◯福留、

こんな感じかな?
誰か忘れてる気もするが

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 09:00:00.01 ID:trGVxJ7gr.net
弱い時期に村上奥川を当てたヤクをみたら自ずと答えは見えてくる
優勝狙ってないから投資と育成よ
即戦力ドラフトしても7年連続Bクラス

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 09:17:09.94 ID:WlnoCF1aH.net
同じような時期に4球団競合で唯一のハズレ引かされたんだが?

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 09:18:51.22 ID:T+1PZYyU0.net
おまいら競合のクジ当てたときは、みんな大喜びだったろうが

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 09:23:01.78 ID:+7DMm0uya.net
本当17年と20年ドラフトがクソすぎる
当日もクソだと思ったが日にち経ったら案の定

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 09:43:25.76 ID:TROy9NHx0.net
指名理由が根尾だからでどう使うのか全く見えてこないなんて指名前から指摘されてたけどな
京田いるのにショートなんか1位で入れてどうすんだと
さすがに京田のライバルどころかショート失格食らいそうなのは想定外なんだろうが

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 09:56:54.50 ID:bxTv8uHya.net
一番の想定外はバットに掠りもしないことだろ
センターでもいいから欲しいと指名したのに、まだ守備位置が議論されるような段階じゃないぞ
ドラフトは根尾がふらふらしてるから影響されそうだけど

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 10:08:32.65 ID:/A21DmdV0.net
>>512
高卒P乱獲という共通点。

20はどうなるかまだわからんが17はどうしようも無いな。散々バカにされた14以下も全然有り得る

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 10:24:35.37 ID:F7uQ0EBFr.net
>>508
山井、濱田、マルク、三ツ間と佐藤は残すんじゃないかな
あと投手はロサリオ、野手は井領か渡辺のどちらかも追加
外国人は外野手2枚補強で投手が3で野手が5

放出
投手 山井 濱田 マルク ロサリオ
捕手 大野
外野 福留 藤井 遠藤 渡辺 井領 ガーバー 

獲得
投手3 捕手1 外野手2か外国人外野手2

加藤翔と石岡で外野手は2枚、ガーバーの失敗でいくらなんでも外国人一点張りはないでしょと外国人野手2枚であと補充外野手は1
井領と渡辺両方クビもあって良いが
ドラフトは投手3、捕手1、外野手2
これで支配下66、井領あたり残留としても67
外国人を一人は三塁と外野守れるみたいなのを獲るとか、ドラフトで野口や山城のような内外野両方系を1枚入れるか、個人的には外野手大量リストラして野手は捕手1、野口か山城、即戦力外野、高卒外野スラッガー、これくらい欲しいがな

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 10:24:52.38 ID:bjaiXxjX0.net
>>508
投手はロサリオ確定、笠原も怪しいと思うわ。
野手は伊藤、滝野のどちらかは育成落ちあるかも。
育成昇格とか考えたら、この中から最低10人は削らないといけない。

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 10:27:51.98 ID:WLDO6nFqr.net
>>502
京田なんぞが1番やってる異常事態
大島が衰えたらもう誰もいない
京田もどきが1番からずらずら並ぶような未来が待ってる
このままだと1番郡司が最適解になるわ
やれるんならそれでもいいけどな
足ガーの馬鹿監督ではそれも無理
となると出塁できるセンターが必要
梶原はどっちかといえば3番な気がする
上手くアジャストできたらの話だけど
大島がまだ少しもちそうだから1番に戻して今年は梶原を指名して両翼で鍛える
来年以降に出塁できそうな選手(外野でもセカンドでも)狙ってもいいけど
正木かブライト取った後の話な

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 10:34:01.78 ID:EG8E/cGMM.net
福留は引退しない限りない
渡辺もスタメンで使われてるからクビなんかないだろ
というか一軍のやつらをクビにしなくても、二軍の年寄りだけで指名分は賄える
出番のない藤井や遠藤は確定にしても、育成上がりの山下や石岡のが崖っぷちだよ

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 10:47:35.64 ID:T+1PZYyU0.net
>育成上がりの山下や石岡のが崖っぷちだよ

彼らには1軍でチャンスあげて欲しいな
チャンスあげた上で判断してほしいわ

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 10:55:31.65 ID:v+hoyeei0.net
二遊間は外国人では無理だから2位でいたら水野はありだけど残ってないかな
2位で野口、3位で前川阪口田村のだれかを指名するだろうね
1位小園2位野口3位田村かな

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 11:48:14.06 ID:FEJ1kVni0.net
山井、藤井、遠藤は◎大野奨は年俸高いからリリース石岡、山下、濱田、マルクは残り試合のアピール次第、福留は年俸抑え目を飲むならコーチ兼任で残留。問題は平田よ

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 12:08:57.97 ID:F7uQ0EBFr.net
>>519
山下や石岡にしても別に良いけど
渡辺はスタメンで使われても結果残さなければ今のスタメンで使われてる事なんか練習試合含めて風化でしょ
二軍での数字も悪いし本来一軍のスタメンになるような状況ではない、首脳陣が見込んでたとしてもそこも変わる可能性が高いから
ただ、今与えられてるスタメンで結果残せば話は別だとは思う、このラストチャンスで2割前後で二軍に戻るとかならクビ候補でしょ
なんにせよ外野手は質が低いし大島の年齢もあるから、当落選の奴も切っていって外国人やドラフト上位とどんどん入れ替えて質の向上を図るべきだわ

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 12:24:54.08 ID:2+oLEROar.net
ヒロシも石川翔も目に見えた地雷だったのに喜々としてバカスカウトどもは指名してたな

本当ここの住人が主導した方が成果が上がると思うわ

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 12:32:09.62 ID:F7uQ0EBFr.net
鈴木博1位に関しては野手崩壊が近い将来見えてるような編成なのにリリーフ1位ってなんでって話だからな
仮に鈴木が活躍しててもなんの意味もない話、現実問題強力なリリーフ陣が今はあるが野手崩壊のせいでチーム防御率1位でBクラスの借金二桁、こうなる事は言われててあの指名
そんでもって20年ドラフトも似たような事を繰り返す
鈴木も森も仮に活躍してたとしても必要なのがそこじゃない、見る目じゃなくてチーム編成のビジョンがおかしい

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 12:44:49.36 ID:+e6A6Fgja.net
>>525
鈴木博は地元スポンサー案件だからね。ドラフト下位ならまだしも上位でこんなことやってるのは中日だけ

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 12:45:33.81 ID:+e6A6Fgja.net
https://www.google.co.jp/amp/s/www.chunichi.co.jp/amp/article/60357

一応ソースね

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 12:53:22.11 ID:BS7Uguvla.net
後半戦で出番掴んだ選手までゴミだからいらんとか言い出したら病気ですよ

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 13:24:55.92 ID:+rL4Qbcda.net
こんな所で長文で選手批判している馬鹿は病気です

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 13:33:15.21 ID:zbBg/wIh0.net
取った選手はもう活用していくしかないが、中日が投手立て直しする時期は2016年までで2017年以降のドラフトを野手強化へともっと注力して良かった

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 14:46:21.19 ID:TROy9NHx0.net
一軍の野手が他球団と比べて劣ってることなんか今さら長文で改めることでもないわ
そいつら一気に切れるわけでもないし、まずは2軍にいる30歳付近から手を付けるしかない
一軍の選手はたとえ中日の中でだろうが競争に勝ってるんだから、自分が思う基準に満たないから首切れなんて暴論

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 15:08:32.18 ID:iMx1XlPDa.net
ピッチャーが大学生や大社ならよかったけど、高卒だからな
現場は誰一人として喜ばないわ

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 15:26:18.18 ID:EG8E/cGMM.net
去年のドラフト前は清水や山本も一軍レベルになってきて若手で一軍が揃ってきた、即戦力行かなくても自信ある言うてたんだけどね
そいつら揃って一軍にいないし、いなくても一軍回るしで、層の厚さだけは見せつけてるな

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 15:26:20.69 ID:fU8r86Vgd.net
>>527
販売店の情報網をスポンサー案件て

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 15:31:45.26 ID:TROy9NHx0.net
>>533
編成は投手陣に自信持ってたから高橋以外は野手だらけにしようとしたんだろう
実際は野手ほとんど取られて即戦力投手いらないだけが残った結果、高卒投手だらけになったわけだ

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 15:48:52.90 ID:F7uQ0EBFr.net
>>531
外野手の質を良くする手段として外国人枠の使用とドラフト上位指名の使用をやるべきだと
でも、石岡と加藤翔で外野はシーズン前より増えてる、これを持って外野が余剰気味となるなら当落選にいる選手を切りましょうって話
渡辺とかもそうだが今一軍なだけで、切られてもおかしくない状況だから言ってる
19年に亀澤も切られてるし、去年も松井佑介とか西田とか一軍にもいたけど切られたなんて選手普通にいるしね

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 16:00:03.62 ID:TROy9NHx0.net
一軍当落線上の控えだった選手、切られる年には二軍に送られた選手と、半分ぐらいはレギュラーで使ってもらってる選手が同じに見えるんだね
野手取ってほしいから自分の基準に満たないやつは全部切れという俺が指摘した話と何が違うのか
前から人の話なんて一切聞いてないやつだったけどやっぱりお前病気だよ

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 16:06:11.72 ID:EG8E/cGMM.net
どう考えても増やした石岡の方がラストチャンスの整理対象だろ

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 16:18:29.90 ID:R3jpM7gRa.net
前も高松出しても長打でマイナスしかないから使わない方がいいとか、30歳の加藤が増えるぐらいなら根尾の三振を一軍で見てた方がいいとか主張してたから、自分の理想のチームづくりにうるさい人なんでしょ
だから好みじゃない選手は彼にとってはゴミなんだよ

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 16:22:41.33 ID:1UpF3YEad.net
>>539
低OPSで出塁率の低い上に守備難の高松はレギュラーで使うより代走が妥当
ヒョロヒョロでヘロヘロスイングでは打撃の伸び代も無い

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 16:23:30.62 ID:F7uQ0EBFr.net
>>530
17年の鈴木の指名はこのスレでも最も批判の声が大きかったんじゃないかってくらい批判されてたと思うが、放置したらこうなりますよって結果論じゃなくて言われてた状況に案の定なっちゃったからね

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 16:32:48.89 ID:1UpF3YEad.net
>>541
5年後の戦力を考えるのは監督じゃない
監督は目先の結果に拘るのはやむを得ない
5年後の戦力を考えるのは球団の役割
結局は球団が無能と言う事

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 16:33:16.64 ID:MEIm16tE0.net
加藤と石岡で2人増えてるから藤井と遠藤の他に1〜2人切れる状況にはなってるか
井領、石岡、渡辺を比較してダメなのを切ればいいだろう
最終的に誰になるかはまだ分からないが

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 16:36:22.22 ID:VRkoi9P4d.net
鈴木も福谷と同じ道を歩めばいい

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 16:49:08.13 ID:1UpF3YEad.net
>>543
平田も規定以上の大減俸は避けられない
自由契約を選択するか大減俸を飲むかは平田しだい

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 16:53:30.09 ID:F7uQ0EBFr.net
>>537
半分くらいはレギュラーのような選手を切れとは誰も言ってないけどね
それが福留の事なら確かにスタメン多いかもしれんが43とかだし、別におかしいとも思わんが
井領は微妙かもしらんから残留としてもとも言ったが、石岡加藤入って外国人外野手2枚とドラフト上位入れるなら今の外野5人くらい
福留 藤井 遠藤 渡辺 ガーバーとか、更に加えるなら微妙なとこだが井領、武田とか
俺の意見じゃなくても人によっては>>519は石岡も崖っぷち、>>517は伊藤滝野のどちらか育成とか、その辺のラインの話でも駄目なのか?

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 16:53:38.09 ID:1UpF3YEad.net
ドラフトでは解雇、引退だけで無くFAで流出、契約満了で移籍する外国人の可能性も考慮しなければいけない

FAで流出する可能性があるのは投手の祖父江、又吉
契約満了で移籍する可能性がある外国人はビシエド、ライマル

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 17:02:15.93 ID:EG8E/cGMM.net
今の試合見てて福留渡辺が横一線で並ぶ理由がわからんのだが

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 17:02:48.77 ID:VRkoi9P4d.net
3番新外人
4番ビシエド
5番正木

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 17:17:29.66 ID:twwfJG3Gr.net
外国人野手3人のクリーンナップでいいぞ

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 17:22:43.52 ID:TaaKj/Wl0.net
3番ビシエド
4番ブランコ
5番ゲレーロ

ぐらいの迫力欲しいのお

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 17:30:46.53 ID:uxkPNEBxr.net
>>550
外国人が上手くいくかは別にして、来年に関してはそこも狙わなしゃあないと思うけどね
外国人野手3枠も視野に外野手の上位候補も入れる、やらないかもしれないけどやるべき事はそれだと思うんだけどね

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 17:31:37.35 ID:zbBg/wIh0.net
1 大島かその競争相手
2 アルモンテレベルの新外国人野手
3 ビシエド
4 アリエル(健康体)
5 ドラフト上位の新人
6 今の若手の伸び盛り
7 二遊間
8 二遊間

こんな感じでいいだろ

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 17:33:14.00 ID:1UpF3YEad.net
ビシエド オリックス移籍
ライマル ソフトバンク移籍
又吉 阪神移籍
祖父江 残留
と予想する

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 17:50:32.50 ID:uxkPNEBxr.net
>>553
アルモンテレベルの外国人欲しいとなっても森繁いないのに一発必中なんて難しいわな
両翼外国人にするつもりで2人とって1人当たればラッキーくらいなもん、当たる保障もないし当たっても残留するとは限らんからドラフト上位の外野手も2年後3年後レギュラー期待くらいのつもりで準備する必要があると思うけどな
更にセカンドもなんとかしないといけない、投手に上位使うような状況じゃないが、それでも投手を上位に指名し続けて問題点を放置し続けるのが中日だからな

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 17:50:54.76 ID:1UpF3YEad.net
オリックスは宮内オーナー存命中に優勝との強い意志がある
高額メジャーリーガーを獲得しても働きはイマイチ
一塁手がイマイチだし日本で実績のあるビシエドは最適

ソフトバンクはデスパイネ、グラシアルの引退間近
キューバの立場からしてシブチン中日より金満ソフトバンクのパイプを太くしたい
キューバ主導でソフトバンクへ移籍

Cランクで補償選手不要の又吉は引く手数多
アキフミの成功例にならって阪神移籍

補償選手が必要で高齢の祖父江の移籍は難しいかも

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 17:57:26.03 ID:KIFBLUtgr.net
>>543
石岡なあ……与田はちょっと調子が良いと直ぐに育成から支配下に登録したがるけど近藤も山下も全然駄目だしな
こういう事をすると選手枠と財政を圧迫する
数年間結果を出して育成契約が切れそうなら支配下にするくらいで丁度良いな

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 18:00:54.66 ID:1UpF3YEad.net
>>557
石岡は既に29歳
解雇するか否かの最終試験の為の支配下登録だろ?
本人の為になるはやで上で使うべきだな

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 18:27:10.17 ID:qltyPSg4M.net
>>525
鈴木博を指名した時はチーム防御率崩壊してて投手陣の立て直しも必要だった
鈴木が静岡出身っていうのはもちろんあっただろうけど、下位クラスを無理やり上位に持ってきたわけではないし、1番欲しかった中村の後の外れ一位なら妥当だよ
投手のドラフト候補の中では田嶋に次ぐ特A評価だったしね

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 20:07:03.34 ID:AqF7Xp8ka.net
前田は育成でいいみたいだな
無理する選手じゃないから育成1位で取れ

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 20:16:31.77 ID:FEJ1kVni0.net
>>554
ビシエド 残留
ライデル 残留orMLB
又吉   SB移籍
祖父江  残留
平田   FA宣言後クリケットへ

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 21:12:04.37 ID:VVgDmR6kM.net
>>561
キューバ人は亡命しないかぎりMLB行けないことを知らないやつがまだいるとは。

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 21:17:38.35 ID:yO8XuW+aM.net
前田は熱心に追ってたけど何年待てば化けるのかな?
下位の選手は中継ぎ、守備固め、ヒットメーカーみたいな選手はなんとなくイメージつくけど、スラッガーで足も肩もプロレベルにあるのに下位、要は荒すぎるってことだろう
育成で取れるなら育成3年で判断したいタイプだよな

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 21:35:36.86 ID:FEJ1kVni0.net
>>562
じゃあ残留で

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 21:43:47.62 ID:qikss/hN0.net
どうせ小園1位だろ
この球団の編成の頭の悪さは末期

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 21:53:26.38 ID:T20QEMzEd.net
こんな感じで獲れそうな気がするんだけど
松浦が先に獲られてたらあとは繰り上げでも
5・6位は石川と石橋への刺激になればいい

1位 ブライト(上武大)
2位 山下(法政大)
3位 阪口(岐阜第一) 田村(愛工大名電)
4位 松浦(大阪桐蔭)竹山(享栄)
5位 中山(白鴎大)
6位 安田(愛知大)
育成 前田(三島南)
育成 村山(幕張総合)
育成 寺嶋(愛工大名電)

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 22:01:19.62 ID:NlvwA4ej0.net
左利きの左うち投手から野手専門にしてみたい田村は確実にほしいよな
前川より絶対田村や

1位ブライト
2位田村
左右の外野手候補をとってから
下位指名考えようや

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 22:08:08.43 ID:5IZ2SizKx.net
石岡は年は取ったけど、中日としては貴重な恵体ロマン型だし
森繁1年目には期待されて売り出して貰ってた選手だから、個人的には期待というか応援したいな
オリックス杉本みたいに遅咲きブレイクしてくれたら最高

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 23:09:07.42 ID:nO9YI6Us0.net
>>554
何このネガティブ予想

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 23:33:41.26 ID:3a56lLeh0.net
子供が戦隊もののDXロボ買ってもらえると期待してたのに、実際に買ってもらったのは駄菓子のおまけのロボ人形でした

石岡を見るたびにそんな気分になる

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 23:53:24.55 ID:qikss/hN0.net
新人王の候補すら滅多に出てこないように
この球団はドラフト時の選定眼も若手の育成能力も終わってる
30頃にようやく戦力になってチラッと活躍してはい終了

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 00:57:46.73 ID:RAsGEJCn0.net
前川欲しいなら2位で指名しないと
パリーグのチームに3位で取られそうやな
個人的には高校生の左打者なら、前川、田村、坂口より
粟飯原ほしいが

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 01:26:13.11 ID:y5bJn7+w0.net
中日は上位に大学生3人下位に社会人2人 高校生1人のほうが失敗は
少ないと思う。 高校生は育てられないし、社会人の上位は見る目がないし

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 01:31:21.57 ID:5H4uJGW10.net
育てられないのなら、沢山指名して競争させて勝手に育つのを待つ作戦もあるんじゃね?

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 01:38:12.20 ID:y5bJn7+w0.net
今は即戦力になるドラフトしないとマズイと思うんだが、、、

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 01:53:06.49 ID:5H4uJGW10.net
確かにそうなんだけど、即戦力は外人補強でダメかな?
球団にそんな金あるのかって話になるとは思うけど

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 02:03:15.10 ID:5Kem9lgX0.net
>>570
それ石岡じゃなくて中日のドラフト指名全部

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 06:31:58.89 ID:Fs+hfVWh0.net
>>576
外野に関しては両翼の外国人とドラフト上位の外野手と両方いれるべき

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 06:35:42.13 ID:9Q44Gm/R0.net
中日はもう投手を獲る必要は全くない。
セ・リーグで規定投球回数到達者9〜10人しかいないんだけど、
そのうち3〜4人が中日ってなんなんだよ。
中継ぎ抑えは言うまでもなく充実しているし。

他球団のファンは言ってるぞ。
ドラ2の森、なんであんないい投手が未だに二軍にいるんだよ。
一度しくじったからって梅津をいつまで二軍で干してるんだよ。
亡くなった木下雄だって、
「素晴らしい投手だけど、中継ぎ抑えの層が分厚い中日じゃ出番がないだろ。うちにくれないかなあ。」
こんな風に言われてたんだぞ。
「お前等だって一岡とか中崎とか今村とか干してるくせに」って言い返してやったけどなw

とにかく中日に投手はもう要らない。
ドラフト全員野手でいい。

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 06:46:05.11 ID:+hYdI031d.net
>>574
それ落合がやって10年失敗したから今があるんだ

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 06:51:48.64 ID:kUYihfhL0.net
即戦力野手ドラフトをしても落合ドラフトの再現
今年の外野は岩見クラスもいない

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 07:12:30.10 ID:Fs+hfVWh0.net
>>581
落合ドラフトの即戦力野手は3位以下
中日のドラフトで問題なのは上位指名野手が少なすぎる事
正木やブライトなんかは普通に上位候補、そこを抑えれば良いだけ
上位の範囲にいれば1位なら50%、2位なら30%くらいの確率で当たりが出る
清宮や岩見でも駄目だったり村上が当たりだったりするが上位を数とらないと確率は下がる
今年と来年で外野とセカンドの上位候補を数抑えていくべきだと思うわ

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 07:19:32.99 ID:Fs+hfVWh0.net
>>559
個の順位相場以前に必要ではない部分だから
野手の崩壊をとめるのを先に手をうたないとねってとこがこのスレでも言われてた訳で、野手崩壊がある状況で1位リリーフは愚策
結局言われてたような状況になってるし、チーム防御率1位でも野手の立て直しは数年はかかるからチームの作り方の失敗

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 07:24:11.26 ID:Q3oQ9BTRa.net
>>579
中継ぎ充実って試合見てんの?今年はほとんどの球団が中継ぎで苦労してて、相対的に良く見えてるだけで、年齢層的にも藤嶋以外の若手が出てこないとマズい状況なんだが。
下位で野手とるなら社会人の中継ぎ取ったほうがマシ。

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 07:27:05.25 ID:Ef52nCSJd.net
>上位の範囲にいれば1位なら50%、2位なら30%くらいの確率で当たりが出る


大卒野手はそんなに当たってねえよ
高卒野手育成したとこが勝ち

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 07:32:25.35 ID:3eCCJEPX0.net
>>584
先発も高齢化で1位指名しか活躍できない

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 07:32:50.16 ID:buQT4cTBr.net
中日の場合は高卒野手が育ってない&一軍で使わないだからな
だから大卒or社会人の野手を取って競わせる必要がある
中日が取る大卒や社会人はレギュラーというよりかバックアップ要員だし

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 07:40:07.18 ID:DtHkLwxu0.net
育成環境があまりよろしくなさそうな状況で高卒に偏るのはどうだろうな
まぁどのカテゴリーの選手獲るにしろもう少し走守よりも打に重きを置いて上位を使って野手をとっていってほしいな

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 07:46:43.74 ID:wzY8LpoJ0.net
センターラインと4番候補に根尾と石川取ってはいるんだがな
高卒野手を育成できる土壌が無い以上大社を戦力化しないと厳しい

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 07:53:11.10 ID:Fs+hfVWh0.net
>>585
https://note.com/baseball_namiki/n/n7db0a5b64600
https://note.com/baseball_namiki/n/nb7df2d241039

大雑把にはこんな感じ

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 07:58:21.56 ID:KcmCchzna.net
まあ、今年の野手が大したことないのは否定せんわ
ハズレで正木か有薗ぐらい指名せいよとは思うが

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 08:19:57.43 ID:3eCCJEPX0.net
>>590
こうしてみると投手、捕手は上位でないと良い素材が揃わない一方で内野手と外野手は3位以下でも良い選手がいるという傾向にあることがわかります。上位で即戦力投手を取ると「即戦力に逃げた逃げのドラフト」と言われてしまうこともありますが上位を投手に使い野手を中位以下で取るのには一定の合理性がありそうです。

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 08:25:49.86 ID:F/QN80ye0.net
ドラフトの傾向としては投手野手に関わらず上位指名では即戦力が順位に見合いやすい、高卒がリスク高いってことでしょ

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 08:38:13.92 ID:DQY1tl5ad.net
下位の野手
龍野とか三好とか

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 08:39:41.65 ID:VKQfw+YRd.net
高卒はハイリスクハイリターンだが育った時はでかすぎなのよ
ハムが去年五十幡古川今川と即戦力野手ドラフトしたけど1軍戦力にならずに最下位

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 08:41:08.67 ID:DtHkLwxu0.net
3位以下でもいい選手はいるって言っても中軸は1,2位使わないと中々難しいんじゃない?

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 09:04:01.95 ID:Fs+hfVWh0.net
>>592
中日の場合は3位以下で指名した野手が規定打席に入る確率は12球団11位ってのがある
ナゴヤドーム見据えて中日が1位指名した野手は荒木、福留、前田、中川、森岡、平田、堂上、田中、野本、高橋、根尾、石川
根尾と石川は成否はまだ早いとして10人中5人が規定打席到達、堂上は不満だとしても4人
2位は森野、森、桜井、田上、吉川、京田で2人が規定打席到達
中日は10年間で1位2位で投手16野手4の偏り
上位野手が極端に少ない
3位以下がレギュラーになれない中日が上位野手を極端に減らした結果、ポジションに風穴が開き左翼のOPS550、右翼が520、そこも必然
問題なのはチームによってどうドラフト戦略を練るべきかで、中日の極端な投手偏重ドラフトは中日という環境も含めて失敗だと思うがね

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 09:09:22.77 ID:cnmfQ46v0.net
>>595
日ハムが最下位なのはここ何年かで獲った高卒野手が全く育たずに貧打になってるからだよ

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 09:23:46.67 ID:ATCfomFxM.net
日ハムのドラフトが持て囃されてる時から絶対続くわけないと言い続けてきたけど、普通に考えればわかることだよ
いくらスカウティングやコンバートが優れてても必ず育つわけじゃないし、怪我やフォーム変更の失敗までは予見できんだろ

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 09:31:33.96 ID:buQT4cTBr.net
>>599
ポスティングで売り払うにしても次代の選手が育ってるのが前提だからな
カープや西武とかはFA引き止めあまりやらんけど
この選手出したらアカンという奴は流石に引き止めるし

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 09:44:38.19 ID:9jWWx9hBa.net
高卒頼みとか宝くじで生活資金得ようとしてるのと同じだよな
普通は大学生とるわ

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 10:02:41.22 ID:+mD9C2zo0.net
大学社会人のが高い宝くじになるだけだぞ
日ハムの高卒目玉ドラフトから即戦力ドラフトは反面教師

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 10:02:44.09 ID:+mh8l4dJ0.net
中日も選手売らないだけで日ハムのドラフトに方針は近いし、実態はより深刻かなと思う
球界のスターに育つ前提で高卒くじ当ててるけど誰も育たない、スカウティングやコンバートには球団主導での計画がないし
合間に指名してる大卒はASや代表レベルに育ってるんだから、大卒も中継ぎ以外をもう少し上位で指名したほうがいいよ

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 10:10:53.27 ID:ClEdXHu7r.net
>>598
野村が育ってる
札幌ドームからもオサラバできるし
中日よりはマシだな
本拠地変更効果がどのくらい出るかだな

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 10:16:20.04 ID:ATCfomFxM.net
中日は悲しいかな売れるほどの選手が少なすぎる
だから主力にはある程度の資金を注入できる
今の資金力だと選手が育っても優勝する前に草刈り場になって終わり

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 10:23:40.54 ID:ClEdXHu7r.net
>>584
相対的で何が悪いんだ?
オールスターレベルの投手陣でも求めてるのか?
それなら田中将大とダルビッシュと前田健太とってこいっていうの
相対的にも絶対的にもゴミでゴミでクソな攻撃陣はどうでもいいのか?
中継ぎなんて2位の森がいるだろ使えよ
橋本だってまともに点の取れるチームなら余裕で使えるわ

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 10:40:11.88 ID:nJf4tEEQ0.net
>>604
札幌ドームおさらばして野球専用の開閉式新球場は羨ましいな。バンテリンおさらばして天然芝の野球専用の新球場作ろう!って景気の良い話しがしたい。ビシエド、ライデル5年契約総額50億円とか。どっかの石油王が球団買ってくれないかな。

今年は去年の裏返しになるかも高卒野手乱獲

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 10:50:51.60 ID:7sPJdJjk0.net
隅田
山城
北山
田村

鵜飼

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 11:18:19.19 ID:buQT4cTBr.net
>>606
打線が弱過ぎるから投手へのハードルが高くなってる側面はあるよな
鍛えられる反面でそこそこの投手は一軍でちょっと打たれたら二軍幽閉される

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 11:27:46.06 ID:F/QN80ye0.net
だからドラフト上位で即戦力、下位で高卒、取るのを基本にすりゃいいんだよ
ただ希少価値のある高評価スラッガーだけは取れるタイミングがあれば上位で取っても良い。トップレベルの左腕も余程の逸材がいるならあり

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 11:32:18.43 ID:F/QN80ye0.net
ドラフト上位で即戦力、下位で高卒が基本
一位二位で高卒取るならスラッガーか左腕
一位二位で最低一人は野手

これをやってりゃ近年のドラフトでは上手くいっていた。この指名から外れる程、失敗しやすくなっているのが明白

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 11:37:57.68 ID:KtuLOUN0d.net
>>607
でもあれって名古屋から岐阜に移転するようなもんだからなぁ

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 11:38:34.20 ID:YQRTynle0.net
逆だわ
基本はドラフト上位は高卒でエース候補と4番候補
大社は中下位で脇を埋める

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 11:44:39.50 ID:OrGwa+nPa.net
>>606
中継ぎの話してんのになんでマエケンとか出てきてんだよ。
今の中日じゃ勝ちパで信頼できるのは又吉だけだろ。中継ぎ全員平均した防御率じゃなく、勝ちパの防御率が重要なのわからん?
別に中継ぎに上位使えと言ってない。バカみたいに育たない下位で野手に枠使うなら中継ぎ取れと言ってるだけ。
まぁ、橋本が使えるとか言ってる時点で試合見てないんだろうけどさ。

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 11:44:58.89 ID:luHQ/PxOr.net
【高校野球】静岡・三島南のスラッガー、前田銀治がプロ志望届を提出「決意が固まった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/30295f11d349b3f81bfa1470d353e93a85158216

三島南からプロ入りとなれば64年に中日入りした山口春光内野手以来で、ドラフト指名を経ての入団なら学校初。

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 11:49:50.24 ID:F/QN80ye0.net
>>613
近年のドラフト見ている?ドラフト上位組で活躍しているのは一部のスラッガーと左腕を除いてほぼ即戦力だぞ
中日の先発ローテも小笠原以外は即戦力

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 11:57:48.72 ID:eV8ZjSWar.net
正木やブライトを獲っても打率.250以下でホームラン10本以下になるよな
バンテリンをどうにかするのが先だわ

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 12:00:52.96 ID:ATCfomFxM.net
田島の無失点が終わって以降はライデルが育つまで中継ぎで試合を落とし続けたわけで、ヒロシの1位が当時の状況に合ってなかったとまでは言わないよ
失敗だったのは目に見えるノーコンのヒロシに賭けて案の定だったこと、それまでも中継ぎで2位指名を使い続けてたチームづくりだから
投手はハズレで壊滅してるのはドラフト前から言われてた年だし、投手欲しいなら入札、中村外したら安田か村上に行っといた方が良かったのは間違いない

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 12:05:20.75 ID:+YLIMa3d0.net
>>595
五十幡は怪我したけど将来的にはレギュラーになれそうだし、今川も下やエキシビションで割と順調かと
即戦力ではないけど中日のここ数年の野手指名と比較して順調よ

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 12:06:07.72 ID:YQRTynle0.net
>>616
中日のドラフトで成功いいだすなら1位は高卒スラッガーか即戦力投手
他球団も似たようなもの

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 12:20:42.03 ID:UxMFQ0IGa.net
下位で当たる野手は下位指名というより、中位評価なのに余った即戦力外野手みたいに巡り合わせに恵まれないと厳しい
本当に下位評価から当てるなら中継ぎ、ユーティリティ内外野、守備専キャッチャーぐらいしかない
たまに出る打てる野手も打つだけか、曲芸打ちの天才みたいなのがほとんど

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 12:32:09.55 ID:ZZvWp6Pn0.net
>>597
上位で野手が少ない
⇒3位以下で野手が多くなる
⇒3位以下の分母が大きくなる
⇒3位以下のレギュラー確率が低くなる

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 12:36:17.24 ID:F/QN80ye0.net
野手は即戦力でも上位で取った中で一定数がセパ両リーグの中心打者になっている
高卒だと村上のような一部例外を除けば数年かかる(中日だと他球団の更に倍くらい)
で、中日の場合は現時点で打線が弱いのだから、まずは即戦力から考えるのが当然
現時点では申し分ない打線ですぐには出番もらえることがないようなチームが高卒にするならまだ分かる
中日の場合、それは捕手のポジションが該当する

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 13:01:56.07 ID:vHVeZCkGM.net
>>619
高卒ではないから一軍で出れない時点で順調ではない
五十旗、古川、今川はこのスレでも上位で取れがいたな

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 13:05:30.18 ID:5Kem9lgX0.net
>>617
war次第だがそれでも今のうちの打線なら期待できるんだよなぁ

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 13:12:44.03 ID:5Kem9lgX0.net
>>603
ドラフト指名をハムの方針に近づけてほしいわ
補強ポイント無視で何でもかんでもネームバリューがある奴指名はトチ狂ってるが中日指名は当日誰?ってなるような指名が中位以降は多い
微妙なの高い順位で指名しちゃうしな
2位からもう遊び出す。いや、一位で地元枠使うようなおふざけか
で、名前知らんような奴が結局芽が出ないまま辞めて球団職員になって金かかる
辞めたあとの方が手厚いからなこの球団は

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 13:17:43.27 ID:5Kem9lgX0.net
>>607
本当にコロナ憎しだわ
新しい球場なんて作らんで良いからテラス作るとかドラフトや外国人補強に金かけるとか働きに見合った年俸にしてやるとかファンの期待や馬主馬のように働き成績残した選手に応えられないなら球団手放した方がいいぞ

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 13:29:33.82 ID:Fs+hfVWh0.net
>>622
なんで?
ドラフト上位が多いとそこにポジション埋められて余計に3位以下が入りにくいと思うけど?

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 13:37:53.95 ID:Fv8rE4qra.net
ハムは今や古いドラフトしてるよ
その脱皮が昨年あたりから始まってる
西武や阪神の方がよっぽど現実味あるわ

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 13:40:43.58 ID:Fs+hfVWh0.net
>>618
失敗だったのはスラッガー放置してリリーフにいった事、なんやかんやいってリリーフ防御率1位、野手の育成は時間がかかるってのもある
リリーフで試合落としたってのも結局はリリーフが12球団で一番抑えてての結果だから、それまでの点差が少ないだけでしょ
リリーフ防御率2点代でも1点差とかなら他球団より抑えてても逆転される事はある、それを2点差3点差にできてたら点差以内に抑える可能性は一番高い、中継ぎが試合を落としたんじゃなくて得点力が低すぎるから試合が拾えない

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 13:53:01.20 ID:ATCfomFxM.net
今年の候補じゃ野手ドラフトもリスキーなのが難しいね
バランス取った指名が投手と野手の半々でもこれまでよりは野手寄りだし
有力な野手はブライトと有薗吉野阪口前川あたりから1人指名して後は来年に持ち越した方がいいかも
今年の左腕を見逃して来年左腕が足りないとか言われると無駄に繰り上げることになりそう

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 14:07:31.47 ID:buQT4cTBr.net
>>631
去年高卒投手指名したんだから
今年は野手指名できると考えなければな
これで今年も高卒投手指名いくなら頭おかしい

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 14:59:10.07 ID:Zxao5Rvb0.net
1小園畔柳
2阪口前川
3山城野口
4高木松川
5山田龍伊藤稜
6鵜飼福元

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 15:54:33.35 ID:lDbECLxR0.net
>>632
これで今年も高卒投手指名いくなら頭おかしい

なにをいまさら
この球団の編成がおかしいのは周知の事実

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 16:12:53.43 ID:doJALM5IM.net
高橋は即戦力の声も有り少しは期待したけどダメだな
育成力ないし畔柳や高卒投手が入っても伸び悩む姿が容易に想像できる

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 16:32:03.28 ID:+mh8l4dJ0.net
高卒捕手は東出や中川が実力示したから育成でもなんとかなるかもな
特に中川は甲子園だと打撃で目立ったけど、守備や視野の広さはプロレベルだね
捕手として育てるなら打撃しかない高木よりも将来性あるよ
まぁ今年の候補は去年育成だった二俣と比べても松川しか勝ってるやつおらんけど

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 16:34:34.09 ID:Fs+hfVWh0.net
>>631
野手ドラフトしたらリスキーって事は無いと思うけどね
野手はポジション丸ごと足りない訳だから、そこに着手するのが当然だと思うしね
両翼がOPS600切っててセンターが来年37歳、リスキーを越えた崩壊の状況にあるし
仮に投手力が多少落ちても投手力整備は野手より時間がかからないから、まずは崩壊の野手を数年かけてなんとかしないと
チーム防御率3.14が年毎に個の調子の良し悪しでバラついてもこれ以上は良くならんし、これで勝てない野手の状況、ソフトバンクや楽天みたいに2年連続1位2位野手とかにすべきなんだよね本来は

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 16:36:36.10 ID:buQT4cTBr.net
>>637
リスクは投手も野手も両方あるわ
素材がいくら良くても実際に活躍するかは話が別だし

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 16:42:23.95 ID:Kun6q2N/d.net
>>249
ブライトは安定して打率を残してると思ってる?

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 16:46:44.60 ID:buQT4cTBr.net
5〜6人の指名なら3〜4人は野手を指名して欲しい
大学生3人は指名してもいい

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 16:58:24.95 ID:+mh8l4dJ0.net
野手が足らんことと不作の年に妥協して集めることはイコールではない
今年は野手3人ぐらい、来年も野手を中心に指名するならそれでいい
今年野手を5人や6人も集めて、来年普通にドラフトしてたら意味がない

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 17:02:07.88 ID:1Lnx+b+Od.net
>>626
最近の傾向だとミーハーもいいとこじゃね

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 17:15:51.72 ID:cLNdHMqfM.net
>>640
大学の野手は来年立教大学の山田健太指名すると思うから今年はそんなにいらない。

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 17:19:46.02 ID:KoSqL6p7a.net
高橋はあの無意味なストレート偏重やめるべきだわ。狙い打たれてるだけじゃん。
2点取られてからカット中心にしたらきっちり抑えてるんだから、このスタイルで行くべき。ストレートを磨くためにストレート縛りの発想が古臭い。ホント育成方法見直さないとドラフトで良い素材とっても潰すだけになる。

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 17:24:58.43 ID:F/QN80ye0.net
>>643
大阪桐蔭やその出身者からはしばらく野手取らんと思う。根尾がいるから捕手か一三塁専でもないと、同校出身同士で空きポジション争うおそれあるし

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 17:27:11.74 ID:KoSqL6p7a.net
>>643
山田は今のままなら中〜下位指名レベルなんだけど。1年目が良くてその後不調、成長がないパターンは評価低いよ。

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 17:29:10.37 ID:0ffK4L8cd.net
試合数が少ないけどブライトも正木もこんなもんやで
中日なら外野フライ連発する郡司コンバートしたらそれ以上やってくれると思う
とるべきは山城やスラッガータイプではないけどな幸い中日もトップ視察してて昨年からの富士大視察情報からすると正木と違って熱心
1位のメンバーには入って来ないやろうし2位くらいと考えたら1位は投手になるんやと思うけどな

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 17:51:39.71 ID:CDwsuOr2d.net
>>647
外野手はスカスカなのだから郡司がコンバート出来てもドラ1は外野手で良い

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 17:51:40.18 ID:q5WXqoJUM.net
>>646
下位レベルだから何?中日の野手は下位指名なほうが活躍してるの知らないの?

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 17:54:53.60 ID:CDwsuOr2d.net
>>649
中日の大卒以上のドラフト上位での野手指名

田尾 1975ドラ1 大卒
タイトル
■最多安打=3回(1982〜1984)
■最多出塁=1回(1982)
表彰
■新人王(1976)
■ベストナイン=外野手で3回(1981〜1983)

中尾 1980ドラ1 大卒社会人
表彰
■最優秀選手=1回(1982)
■ベストナイン=捕手で2回(1982、1989)
■ゴールデングラブ賞=捕手で2回(1982、1989)

尾上 1981ドラ1 大卒
一軍通算成績362試合377打数77安打5HR10 盗塁.204

仁村 1982ドラ2大卒 1986野手転向
一軍通算成績1068試合3001打数820安打67 HR25盗塁 .273

矢野 1990ドラ2大卒
表彰
■ベストナイン=捕手で3回(2003、2005、2006)
■ゴールデングラブ賞=捕手で2回(2003、2005)

鳥越 1993ドラ2 大卒
一軍通算成績1057試合2231 打数504安打21HR49盗塁 .226

田中 2006大社希望枠 大卒
一軍通算成績58 試合79打数14安打1HR0 盗塁 .177

野本 2008ドラ1 大卒社会人
一軍通算成績449試合827打数185安打9 HR1盗塁.224

京田 2016ドラ2 大卒
新人王(2017)

そもそも中日はドラフト上位で大卒以上の野手を殆ど取らない
しかし、大卒以上野手のドラフト上位指名の成功率は投手の成功率より高い

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 17:55:19.51 ID:isi14RBt0.net
>>647
その山城ってのは内野?外野?

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 17:55:23.98 ID:SSwZbu1Qx.net
>>647
足肩飛距離のある鵜飼でいいわホンマ2年前の今川は悔やむ

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 17:55:50.61 ID:CDwsuOr2d.net
大卒以上ドラフト上位野手
○田尾、中尾、矢野
△仁村、鳥越、京田
✖尾上、田中、野本
△以上の6/9が戦力になっている
この成功率は高い

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 18:00:21.31 ID:buQT4cTBr.net
>>653
成功例ほぼ全員他球団に出してて草

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 18:03:50.13 ID:ihrHQGrKM.net
>>650
データ古すぎんだよ。いま令和だぞ。

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 18:04:46.38 ID:CvtulBsUa.net
>>649
山田取るから大卒野手少な目の理由にならん。下位の方が活躍は幻想です。
環境は毎年変わるのにオカルトに走ってどうする。

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 18:08:07.61 ID:CDwsuOr2d.net
>>655
中日は余りにも大卒以上の野手をドラフト上位で取らないから田尾まで遡らないと数が揃わなかっただけ

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 18:08:36.51 ID:VTqn03ddd.net
>>633の松川4位とか福元とか
まるで春前から時が止まってるみたいな予想だな。
未だに鵜飼とか失笑レベル
まあここの連中の大半は12球団総合に比べドラフト候補の状況推移に疎い奴らばかりだし仕方ないが

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 18:10:40.86 ID:+mh8l4dJ0.net
上位でスラッガーを1人だけは確実に確保してくれたらそれでいい
正木有薗吉野ブライトの4人から誰か、あとは3位で阪口でも前川でも適当に指名しとけ
それだけで3位までにスラッガー2人になるだろ

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 18:10:46.03 ID:CvtulBsUa.net
>>651
主にセカンド、去年はライト。大学、ポジション、特徴もまんま外崎だから、外崎二世と言われてる。
山城は結構メジャーなのにこのスレだとホント評価低いよな。

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 18:11:47.73 ID:ihrHQGrKM.net
>>656
幻想じゃねえよバカ。
井端、大島、阿部、溝脇、伊藤、岡林 全員下位指名じゃねーか。

上位指名野手は荒木以外だいたいハズレだぞ。

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 18:13:09.82 ID:CvtulBsUa.net
>>658
そいつに触れんな。毎回同じ地元キチなんだから放っておけ。

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 18:13:10.67 ID:yylbkvblM.net
山田は3年春は打率3割越えで今年でも上位候補だな
正木より守れるし率も残せるから人気あるよ

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 18:16:43.98 ID:7SQedKKva.net
名前ずらずら書いても結局本当に成功したのは井端と大島だけで、溝脇伊藤岡林とかまだ何にもプロで仕事してない

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 18:21:41.52 ID:7SQedKKva.net
山田 3年春まで
三振47
四球32

正木 4年春まで
三振33
四球38

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 18:23:16.82 ID:QaDGvPl90.net
立教山田が中下位レベル?
中央大森下の間違いかなw無知すぎる

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 18:25:41.76 ID:CDwsuOr2d.net
中日の過去10年のドラ1、ドラ2での野手獲得はリーグ最少のたった4人
周平、京田、根尾、石川
未だ大卒以下の年齢の根尾、石川を除いたら
周平、京田の2人だけ
2人共戦力になった時期が有りハズレとは言えないな

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 18:35:52.67 ID:TeuzuQ+Lr.net
>>638>>641
既に野手は崩壊してるし投手が最も良い数字に近い結果を出しても借金二桁
野手崩壊を放置したら投手力を理想的に作れても勝てないという事
素材が良くても活躍するかわからんからその順位の範囲にいる奴を何人かとって誰かが当たるのを願うしかないやん、野手の良い素材が少なくて球場が不利ならそりゃ崩壊するやろ
上位評価の野手狙って今年だけじゃなく来年も狙って、まずは最低限の野手の陣容を作る手を打たんと投手力が高くても勝負にならない

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 18:43:43.61 ID:CuQSSakB0.net
>>645
それは無意味に拡大解釈し過ぎ
これからコンバートするかもしれないとこは全部空けとかなきゃいけないとか言ったらまともに野手なんか取れんだろ

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 18:45:06.98 ID:YCBFJOg10.net
今年水野
来年山田で二遊間絶対埋める
ドラフト1位で確保
これさえできればあとは適当
高卒ばっかでもいいんだから

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 18:48:09.36 ID:IksVC23u0.net
水野獲って何が変わるんだろう?
下位で獲れるなら別だけど、上位は恵体スラッガーにしてほしい

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 18:51:46.53 ID:nC62Jhl4a.net
さすがに見込みのない野手を増やす必要はない
重要なのは4位までに誰が指名できたかだけ

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 18:54:20.74 ID:YCBFJOg10.net
その恵体は京田の代わりにならなきゃ全く必要ないからな
京田の代わりが一番だから
水野とれればあとは高校生取ることも可能

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 18:59:25.28 ID:TeuzuQ+Lr.net
>>661
中日の3位以下の野手は活躍しにくい
ナゴヤドームになる1996年ドラフト以降2017年までで3位以下の野手を56人指名して規定打席到達者は4人だけ
3位以下の野手の規定打席到達率が10%切ってるのは中日と巨人だけ、近年は日ハムも酷いけどね

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 19:04:56.49 ID:vyyT/9S3M.net
>>659
現実的に上位に入りそうなスラッガーはそいつらぐらいだからなあ
スカウトがブライトと前川あたりでいいと判断したら1位はやっぱり投手になるんじゃないか
秋季リーグ延期された時点でハズレでブライト指名しなくても取れる可能性が高くなったし

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 19:10:21.96 ID:2yS2Nqnar.net
>>674
石橋も岡林も土田も厳しいって事か
規定に到達すると信じたいけどなあ……やはり野手に不利な球場だわ

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 19:16:06.77 ID:bHU9CVqed.net
巨人三軍相手に打てず正木地雷と言われてるぞ


0970 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d16-bhqY [124.141.92.214 [上級国民]]) 2021/08/31 13:41:39
正木あかんな

高卒育成の木下に軽く抑えられたw インコース打てなさそう
ID:ftFbfSr50(3/3)
0971 代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd03-nIbZ [49.104.4.3]) 2021/08/31 14:22:05
ブライトとか言う奴は打撃見てないと思われ
ID:e513ZH9xd
0972 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bd42-U7Lh [118.87.33.55]) 2021/08/31 14:27:17
正木堀田にも抑えられた
3軍相手に打てないようじゃ正木は避けた方がいいな
ID:PUrNVXF20
0973 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 053c-/Opj [202.247.183.19]) 2021/08/31 15:13:43
正木は木下・堀田・笠島と3軍投手に抑えられてノーヒットか
牧は桜井から打った事考えるとやっぱ地雷臭プンプンだな
ID:cyNud/CK0

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 19:16:26.57 ID:W5O0q8nMM.net
>>674
活躍の基準が規定なのが笑えるんだがw
ならエンゼルスの大谷は最近はじめて規定に到達したがそれまでは活躍してなかったのかよw

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 19:21:08.64 ID:owedxmd50.net
>>633
小園ハズレ畔柳
前川
野口
高木
伊藤稜
鵜飼

こんなところだね

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 19:24:48.23 ID:7uS/jdX30.net
>>674
これは余所のチームで達成したのも含むの?

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 19:39:50.80 ID:Z8QUHeHhr.net
上位
堂上平田周平京田

3位以降
大島福田木下阿部



目くそ鼻くそ

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 19:42:15.86 ID:nJf4tEEQ0.net
ここ数年のパターンだと1位は高卒2位は大卒3位以下は高卒多め
1位小園or有薗→外れ?
2位ブライト、野口
1位は小園か有薗だと思うんだけど

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 19:58:08.82 ID:TeuzuQ+Lr.net
>>680
含めてない、あくまでも中日の野手を整備するにはどうドラフト戦略練るべきかって考えるなら、他球団いったらは関係ないからね

>>678
あくまでも一つの基準だが、大谷みたいな超レアケースは別に考えてもしゃあないっしょ
規定打席に僅かに足りなかった選手とかもそりゃいるだろうが、その後も到達してないんだからたいして活躍してないって事でええかなと 何かで線を引くだけだから、どっちにしろ同じ条件で他球団と比較して、それって事

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 20:11:00.49 ID:TeuzuQ+Lr.net
3位以下だと10〜15人くらい指名して1人くらいレギュラー、1年に2人か3人指名するとして5年くらいでやっと1人程度
2位なら3割弱、1位でも5割切るくらい
仮に2年連続1位野手、3年連続2位野手指名で3年間に5人指名すれば2人か、少なくとも1人はレギュラーにはなるだろうなくらいで埋めてくしかない、ブライトや正木や来年上位指名も一発必中では難しい

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 20:11:35.63 ID:7uS/jdX30.net
>>683
そうなのか、だとすると・・・・・
どうしても3人しか思い出せない。青い球団だけにAOIっか(笑)
AとOとIと、もう1人は誰?

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 20:14:48.98 ID:BUvRuTN10.net
>>666
通算見て上位だとまだ思えるなら無能だな。
守備走塁平凡の打撃タイプはHR打ってなんぼなのにこの成績で上位指名されるかよ。秋や来年成長なければ指名もされんわ。

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 20:16:20.42 ID:6WN0Vcuta.net
前田を4位くらいで指名しそうで怖いんだよな
支配下指名の最後か育成でもいけそうじゃん

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 20:16:23.65 ID:TeuzuQ+Lr.net
>>685
福田が一回だけ
分離の2位だから1位が2人いるから実質3位

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 20:18:00.22 ID:NHsFW/wl0.net
知らんと思うが中日、木下投手は亡くなったのここの人達はみんな知ってると思うがあと2選手が試合も出てない、練習も居ない、音沙汰なしの2人が居る。
谷元投手と滝野外野手だ。もしかしたらこの2人も
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1630139721/229

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 20:24:37.65 ID:7uS/jdX30.net
>>688
ああそういうカウントしてたのか。
もしかしたら藤井を入れてるんじゃないかと思った。
確か8打席ぐらい足りなかったんだよな。

余所のチームもアリか?って訊いたのは、鉄平が達成してるから。

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 20:26:29.58 ID:NHsFW/wl0.net
@masjp72
まじで中日ドラゴンズの谷元圭介投手どこいった?
7月10日にマウンドで いきなり倒れて1球も投げずに降板

球団から まったく何も発表なし 2軍の練習にも顔を見せず、目撃情報なし
亡くなった木下選手が倒れたのは7月6日 何も発表が無いという事は、重い副反応?

@Kench151
中日谷元投手 緊急降板から1ヶ月半 音信不通の音沙汰無しはいい加減不気味過ぎる。
同時期ワクチン接種後亡くなった木下投手の件もあるし、何かしら球団はアナウンスを。

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 20:29:15.63 ID:B891AJYH0.net
>>352
だれのことやイエローモンキー

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 20:49:41.44 ID:TeuzuQ+Lr.net
>>690
まあ、規定打席にギリギリ届かないとか他球団にもいるしね
どっちにしろ中日は3位以下の野手が他球団より比較的活躍しない、にも関わらず野手の上位指名が少ない、FA補強もない
結果、ポジションに穴が開いて大きなマイナスを作って投手力があっても勝てないチームができあがる

捕手 11球団平均OPS 634 中日 727
一塁 11球団平均OPS 736 中日 807
二塁 11球団平均OPS 708 中日 616
三塁 11球団平均OPS 757 中日 649
遊撃 11球団平均OPS 635 中日 596
左翼 11球団平均OPS 744 中日 550
中堅 11球団平均OPS 736 中日 727
右翼 11球団平均OPS 775 中日 520

両翼が酷すぎる、編成の責任でしょこんな極端な状況を生んだのは
こういう状況を繰り返さない為にも中日は上位の野手の指名を増やして、少なくとも最低限の野手の陣容は作る必要がある

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 20:50:04.87 ID:iH2yu3af0.net
今年即戦力野手いい選手いないみたいだから、石橋と郡司を外野で使うことも検討してほしいわ

石橋は二軍で74打席で5本
ちなみにホームラン王のリチャードは314打席で12本だから、石橋が二軍でフル出場していればブッチギリのホームラン王

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 21:07:20.63 ID:p5XIuTtAM.net
>>683
規定届かなくても打ってるやつは過去にもたくさんいるんだから超レアケースでもなんでもないけど。

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 21:22:55.93 ID:Fs+hfVWh0.net
>>695
まあ、どうでも良いわ
あくまでも一つの線引きな

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 21:26:04.01 ID:AgopKSEA0.net
捕手の数が足りないからコンバートできないよー
とか言ってる内に30歳になってるパターンだろうな石橋は

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 22:10:26.60 ID:Z8QUHeHhr.net
今日は外国人野手3人のクリーンナップの阪神に打ち勝ってしまったな

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 22:21:14.72 ID:RAsGEJCn0.net
全くウチに縁の無さそうな梶原2位で指名しそう
石岡二世感あるけど、柳田になる可能性も秘めてるよな

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 22:25:22.20 ID:jIB5CsNC0.net
バンテリン以外の試合はまだ見れるな

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 22:35:07.18 ID:F/QN80ye0.net
>>698
いつもの相手ミス待ち打線だろ

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 22:52:14.28 ID:+eYByuBe0.net
>>615
【高校野球】静岡・三島南のスラッガー、前田銀治がプロ志望届を提出「決意が固まった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/30295f11d349b3f81bfa1470d353e93a85158216
>小さな頃から西武ファン

スルー決定だな

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 22:56:47.34 ID:eV3Z89Sw0.net
>>699
どうせ失敗するなら小粒の奴獲るよりこういうスケールある奴獲って失敗してほしいわ

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 23:02:22.97 ID:jJwupQdU0.net
>>703
それな
博打なんだから夢はデッカイ方がいいよな

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 23:09:49.05 ID:SxYOGNnM0.net
1位阪口 中日ファン
2位畔柳 中日ファン
3位前川 中日ファン

これで決まり

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 23:18:15.99 ID:jJwupQdU0.net
地元の中日ファンだと将来活躍してもFAで出て行かないからな
FAで引き止める金の無い球団には願ったりだわ

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 23:43:26.36 ID:B891AJYH0.net
溝脇とか渡辺とか大野とか高松ってきつくね

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 23:49:53.12 ID:nJf4tEEQ0.net
>>705
冗談じゃなくてありそう

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 23:52:03.15 ID:jJwupQdU0.net
>>707
脇役も要るんだよ
主役がいないのが問題なんよね。。

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 00:11:50.25 ID:a28KQf0Ba.net
>>707
年齢の若い高松はともかく
消化試合で溝脇、渡辺、大野はほんとキツイ
何が面白いんだこんなの
弱いなりにせめて世代交代進めてくれ

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 00:21:50.01 ID:yuiD/piG0.net
水野や山城に上位枠使うくらいなら、下位で大内あたり指名すればいいよ

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 00:34:05.53 ID:MyE+kpGq0.net
>>702
何で?巨人とか阪神ファンって言われるよりは全然ましじゃね?
西武ファンだからプロで成功しないとか無いだろ

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 01:25:45.87 ID:qwrS6r3fa.net
即戦力の投手が欲しい→高橋は即戦力です
即戦力の野手が欲しい→田村(阪口、前川)は即戦力です
一位指名は決まったな

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 03:02:59.10 ID:lq890/mm0.net
>>706
そもそも活躍しないじゃねーか

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 04:16:01.09 ID:Mn8pOtuOa.net
岩瀬
浅尾
大島

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 05:39:54.66 ID:cjs5w81O0.net
FAで他球団に欲しがられるぐらい活躍するならそれで大成功だわ

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 06:58:28.38 ID:noIzO7vf0.net
>>708
さすがにねえよ

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 08:50:21.51 ID:vCfSWZoCM.net
全然補強ポイントと違うのは分かるが、愛知県民で高校野球ファンの自分としてはやっぱり畔柳と田村はどうしてもよそに取られるの嫌だなあ
この二人両方取るとしたら何位使わなあかんのやろ

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 08:58:23.96 ID:HknESIMV0.net
>>718
場合によるから分からん下手すりゃ共に2位

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 09:02:10.94 ID:5I0qfd9GM.net
緊急事態宣言が9月中旬まで切れないし、延長の可能性も全然あるから、大学の秋リーグはまともに開催されるかわからんな
このままだと1位小園ハズレ正木か有薗ぐらいか?
ブライトは秋がドラフト後に延期だし、他との練試ぐらいでしか確認できないね

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 09:25:47.19 ID:6TE+KuoKa.net
ブライトは判断が難しいね
1位評価の野手だと正木有薗だろうし、補強点で指名するチームは水野古賀、スペックに振り切るなら吉野や梶原に負ける
秋季リーグ前に1位で突っ込む球団はかなり勇気ある

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 09:33:36.93 ID:/tNmBfc5d.net
1位佐藤2位ブライト3位前川or田村
これができればな

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 09:41:58.28 ID:/nUdLjBL0.net
>>721
中日こそがその勇気を出さないといけない状況だけどね
1位正木外れブライト、正木とれても2位ブライトでも良いくらい

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 09:53:13.37 ID:9rnIuqcA0.net
>>722
1位が小園になったパターンはあるだろうな
ハズレたら正木、2位で即戦力左腕か

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 09:58:57.80 ID:8NvZuiQC0.net
秋に確認出来ないって事は上位すら怪しくなるけどうちがどう評価するか

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 09:59:25.18 ID:edz9SKqX0.net
情弱の書き込みってなんでこういらっとするんだろうね

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 10:11:03.91 ID:aQwBZF9Na.net
>>714
大島には契約更改でけっこうヒデーことを言ってるな、と思ったことがあったが、あっさり中日に残ってくれたのを忘れたのか。
あと、祖父江にもヒデーことを言ったなあと思っているが、たぶん残留してくれると予想している。理由は地元の選手だから。

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 10:27:04.66 ID:qpmoBfeGd.net
別に地元じゃなくてもたいして流出してないし出して困った選手いないだろ
結果残した選手には相応の金積んでるんだから

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 10:56:17.10 ID:xnoG56vZ0.net
>>728
確かにいままでは相応の金積んで流出を防げてたけど、これからどうなるかな?
球団にはジリ貧で金無くなってくると思うぞ
だから余計に地元じゃなきゃってことになりそうじゃね?

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 10:59:48.64 ID:bwzULKjV0.net
地元でも残すには金積む必要があるからね。FA争奪戦までいかないような小物を揃えるのが球団にとって一番。地元縛りドラフトするとその可能性も高まるから好都合

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 11:02:52.74 ID:hPMvn6SAM.net
大島は嫁が恥ずかしいから金で揉めんなって言った上に、新監督の森繁が球団に掛け合って金額上げたからな
それでも巨人以下の提示だったと大島は語ってるし、最近の選手は嫁の影響力の方が強い

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 11:08:48.61 ID:LaSu32dgr.net
独身の又吉は放出不可避か

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 11:16:08.62 ID:ZRgtWP7ed.net
当初の予定通り1位小園外れ阪口で落ち着きそうだな
1位が阪口でも2位は地元三重出身で中日ファンの甲子園のスター前川にいけよ

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 11:21:19.18 ID:vUdnbEZQp.net
又吉は2018の8800万がピークで年々減って
今年4200万、ピーク時くらいまで出す球団はあるだろな
なお中日

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 11:29:42.20 ID:xnoG56vZ0.net
又吉は沖縄県人らしく金使いが荒いから、金で出ていくと見てるわ

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 11:32:19.34 ID:/nUdLjBL0.net
又吉が出ていっても別にというか、今のチームに優秀なリリーフがいても宝の持ち腐れ

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 11:40:48.47 ID:hY9VsZPvM.net
>>719
1位2位で取るのは流石にしないよなあたぶん
そうならないのを祈るしかないんか

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 11:53:23.43 ID:b68OEpJUr.net
>>711
溝脇や三ツ俣や堂上や阿部と張り合えるていどならそいつらでいいんだが
知らずに言うが下位にそんな程度じゃないやつが残ってるのか?
守備ボロだがむちゃくちゃ打つセカンドとか言うなら話は別だが

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 11:55:48.12 ID:9rnIuqcA0.net
首都も秋は延期、六大は法政がクラスター、東都は宣言延長でも無観客で開催するのかな?
関東の大学リーグは状況が厳しいな

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 11:56:32.53 ID:b68OEpJUr.net
>>699
石岡が若返るならいいんじゃね
なんでこうおっさんになるまで放置するんだこの球団は
名前が似てる梶谷くらいになってほしいところ

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 12:23:14.59 ID:9gk64i5La.net
愛知県出身の愛知県高卒はレギュラーに争い弱いな
大学行って一度他県と揉まれた方が良さげ
ハングリー精神が足りない

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 12:53:33.42 ID:ne5Ah0p5a.net
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=46036

【評価上昇!ドラフト候補10選:野手】前川、皆川の打力は出色。捕手では中川だけでなく甲子園不出場組に原石

味谷、松川、中川、金子、田村、粟飯原、清水、皆川、前川、池田

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 12:54:52.90 ID:ne5Ah0p5a.net
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=46032

【評価上昇!ドラフト候補10選:投手】小園、風間だけじゃない!手薄な左腕にも逸材多数

森木、小園、風間、木村、滝口、深沢、秋山、黒田、大川、山本

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 12:58:00.95 ID:bwzULKjV0.net
>>742
記事を読むと皆川も良さそうだね

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 13:03:48.71 ID:b68OEpJUr.net
>>661
ナゴドは選手の能力差が数字に出にくい
壁に当たってもボテボテゴロでも
単打なら単打で計算される
フェンス際でも内野の後ろでも外野フライとしか記録されない
狭い球場ならホームランとヒットまたは外野フライで明確に分かれる

ナゴドの下位野手がまともに見えるのは上位の成績こそが球場に阻害されてるからなんだわ
福留ぐらい飛び抜ければ別だがな
ナゴドがこのままな限り誰とっても変わらんのはそうかもしれんな
まともな球団には金輪際ならないっていうのと同義だけどな

そしてそういうナゴド以外でも試合はあるってのを忘れた馬鹿が編成すると今みたいなことになるというわけだ

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 13:13:55.24 ID:/nUdLjBL0.net
>>745
レギュラーになる確率は上位指名野手のほうが明らかに高いけどね、中日の3位以下がレギュラーになる確率は他球団より低いし
両翼がOPS500台みたいな惨状を各ポジションで防ぐ最低限の野手の陣容にする為には、中日の場合は上位指名野手を増やすしかないと思うけどね

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 13:56:43.28 ID:9rnIuqcA0.net
有望な野手が捕手に寄ってて使い切れないのはもったいないよなあ
1位を投手で行く場合は、当日の流れ次第でコンバートを視野に入れてほしい
2位でブライトが消えてたらセンターで梶原や吉野を指名、3位久保田や岩本で郡司コンバートとか
古賀がいたら2位古賀3位前川あたりでもいいけど

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 14:10:19.92 ID:U2Az9bgn0.net
長良川球場の巨人ヤクルト戦が花火大会になったみたいだな
ナゴドの改修が難しいなら、長良川球場、岡崎市民球場、草薙球場みたいな近くてある程度規模のある球場での試合増やせないかな

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 14:23:40.99 ID:hPMvn6SAM.net
2位までにブライトが消えたなら先に消えると予想された野手の誰かは残ってる展開だし、柔軟に指名したらいいんじゃないか?
それこそ即戦力の大砲取れなきゃ郡司を飛ばすか、キューバとアリエルの起用で話つければいいわけだし

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 15:30:58.75 ID:xnoG56vZ0.net
とにかく大砲候補獲れ
できるだけ沢山な

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 15:56:41.53 ID:yuiD/piG0.net
>>738
溝脇、石垣、根尾、松、土田より確実に上の候補ってほとんどいないし、上位は外野手優先でいいんじゃないかっていうだけの話

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 16:05:43.62 ID:IgLCLUOgM.net
石垣、根尾、伊藤 、高松、岡林は上ででるとしたら外野
ビシがいるかぎり郡司石岡アリエルも外野しかない

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 17:38:57.91 ID:4zgdT2Lwr.net
>>749
残った野手って誰?
今年は正木とブライトがピンズドって感じがするけど、特にブライトがスピードあって長打あって右打ち
2位の時に両方いないは絶対に避けるべきだと思うがな
2人同時に欲しいくらいだし、2人以外の選択肢も少ないし、投手こそ3位まで待ってもそれなりのが残る年

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 17:46:05.33 ID:LaSu32dgr.net
実績の正木か素材のブライトかって感じだな
池田 山城 野口よりかは補強ポイントにマッチしてる
梶原は正直粗削りすぎてよくわからん

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 17:48:32.52 ID:bwzULKjV0.net
ブライトの方がキャラクター的に人気出そうなのと、正木と同じ慶大出身の郡司をサブポジションに移しやすくなる点で中日には合う気はする

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 17:50:16.74 ID:b0fZcfNM0.net
最下位になってブラ健正木行かないかなw

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 17:50:27.00 ID:b0fZcfNM0.net
どっちか当たるだろ

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 17:51:14.58 ID:bwzULKjV0.net
ブライト+山城+下位の素材大砲+高卒捕手

左腕含む投手を二人程
みたいなドラフトが補強ポイントをバランス良く満たす

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 17:55:13.31 ID:Tr3UggAwr.net
ブライトや正木に行くと思いきや小園に行くのが中日よ
もう皆心の中では分かってるだろ

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 17:58:40.56 ID:bwzULKjV0.net
でも小園で失敗したら広島の小園に中日の小園も同年代の根尾も屈するというダメージを受けてしまう

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 17:59:08.76 ID:hPMvn6SAM.net
>>753
古賀やら水野やらおるやろ
いちいち喧嘩腰でつっかかってくるなや

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 18:24:20.86 ID:9rnIuqcA0.net
正木やブライトを取れる方がいいけど、取らないにしてもやりようはある
郡司やアリエルを外野にして1位を高卒や他ポジションにするならそれでもいい
とにかく重要なのは野手を上位で指名して入れ替えることだから

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 18:27:54.35 ID:n8pIDriAd.net
中日の中日による中日の為の情報と補強★693
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1630487258/

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 18:28:50.25 ID:g+ZPIvcDd.net
>>729
「これから」をどう考えてるか分からんので

今後コロナの影響が続く「これから」ならどうやっても12球団赤字だし
コロナが収束した後の「これから」ならそもそもコロナ前の経営は落合時代より復調傾向だったし

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 18:36:10.81 ID:OlY+GQM/r.net
いや
ブライト正木にいくと思っているのはいないだろう
妄想厨だけ

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 18:39:54.26 ID:VScIUlIyd.net
もし正木やブライトを指名したらいい意味で考え方が変わったと言える
地元系列で前川阪口高木を指名してもちょっと変わったと言える

これってやばくね

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 18:42:50.49 ID:bwzULKjV0.net
これで一位が投手になったら結局、根尾辺りを売り出すために野手スカスカのままにしておきたいのかなと疑う
ただ野手スカスカのままでも根尾はどの程度使えるか依然不明

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 18:55:35.85 ID:qwrS6r3fa.net
投手は3位くらいと最後くらいの二人でええんやで

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 19:05:13.80 ID:WmDS0JBJd.net
先発投手は1位指名でないとモノにならんでえ
ローテが高齢化してるでえ

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 19:07:11.48 ID:Ey04dntsa.net
ブライトが入ってくれることがベストだとは思うが、郡司を使う話を進めるならまた指名も変わってくるよな
郡司をレフトにすることを想定して指名するより、指名の結果、最悪郡司をコンバートするぐらいの方がいいとは思うが

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 19:19:26.51 ID:rEgXSD9ea.net
1位ブライト、正木(両翼外野)
2位鈴木、山下(先発左腕)
3位池田、山城、野口(二塁)
4位坂巻、山田龍(地元中継左腕)
5位高木、田村(地元高卒)
6位鵜飼(地元大卒)
育成安田(地元大卒)

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 19:22:16.49 ID:qwrS6r3fa.net
>>769
じゃあ今年はリリーフ期待したいのを下位で指名するだけであとは全部野手で良いね(ニッコリ)

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 19:38:22.28 ID:iHjb0qZ7r.net
>>761
別に喧嘩腰のつもりはないんだが、そりゃすまんかったな
古賀は捕手は急務ではないし、水野も遊撃はわからんではないがここも京田、土田、根尾
二塁も必要ではあるが何よりもヤバいのが外野だからな
もっというとそれぞれ需要が違うので中日2位の段階で古賀、正木、ブライト、水野がすべて消えてる可能性も普通にあると思う
19年なんか1位小深田佐藤とかだから、野手は欲しいポジションがあるなら1位の枠をさっさと使うのが最近の傾向的に必要って思うがな

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 19:43:32.07 ID:u39ja8oQM.net
正木やブライトが取れても高卒大砲やセカンドは必要
高卒大砲を優先するなら郡司やアリエルをレフトに回して大卒捕手を指名するしかない
どっちにしろレフトで使う選手は変えるべきだし、指名しないなら持ち駒を有効に使うしかない

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 19:51:26.05 ID:ZsgsY6eT0.net
まあ本当は石川が怪我してなかったら今頃レフトだったはずなんだけどね

正木ブライトが本当は一位クラスじゃないような気がしてきた

有薗を一位指名して、来年は外人と石川と郡司と石垣で両翼を賄うのも手かなと

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 19:57:20.67 ID:1Cs0N2bga.net
今年の9月頭の評価はドラフト直前のものに近いから、もう7割ぐらいは小園なんだろうよ
くじが外れたら野手としても、当たったら残った野手を指名するしかない
きちんと正木ブライトが取れなかった時のチームづくりを想定して小園を指名しろ、それだけの話

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 20:22:39.93 ID:yuiD/piG0.net
>>771
山田龍や田村は4位・5位では獲れないでしょ

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 20:30:17.65 ID:DF9x8tsh0.net
>>758
概ね同意だわ。捕手に関しては急務じゃないし、育成で高卒捕手か安田でもいいかなと思う。

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 20:59:32.55 ID:ZttMYXRx0.net
>>777
山田龍は評価に差があって読めないね
田村は意外と下位で取れるんじゃない?

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 21:06:56.61 ID:e2nIfb5br.net
>>769
ローテの高齢化なんか些細な問題やん
現状4つ埋めれてるしチーム防御率も良い、去年1位で高校生補充してる、投手1位は2、3年後で良いわ
外野なんか両翼がOPS600切ってる破滅的状況で44歳がスタメン、唯一まともなセンターも来年学年で37歳
今年来年でまずはここをなんとかしないと投手がどんだけ良くても勝てないよ

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 21:08:09.27 ID:1Cs0N2bga.net
山田は評価してるところだけかなり評価高いタイプだから早めに消えるんじゃないか?
特に西武はこういう左腕が大好きだし育てられない

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 21:28:53.06 ID:e2nIfb5br.net
>>774
セカンドも必要よな
とてもじゃないが今年だけじゃ準備しきれないくらいに野手は穴だらけ
なのに1位は投手で行きそうな気配がある中日編成陣はおかしいわ
比較的打力が求められる両翼がOPS600切るとか今まで何の準備もしなかったからだわな
そんな偏ったチーム編成にした時点で松永は責任問題で良いくらいなんだけどな

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 21:32:53.28 ID:5rBanUme0.net
1番最悪なパターンは今年スカウト主導で1位小園に行って
来年ドラ1確定クラスの地元投手が出てきてフロント命令でまた1位投手指名すること

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 22:09:37.97 ID:zO+X2jcTd.net
レフトは正木ブライトでもなく郡司コンバートでもなく新外国人だわ
どうせ石垣も起用しねえだろ

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 22:38:41.63 ID:ZttMYXRx0.net
新外国人なんて全くあてにならんだろ
とうせ5000万の格安ガチャだぞ

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 22:39:21.55 ID:mtYJfZVc0.net
来年Aクラス狙うなら1位広畑2位水野
数年後優勝狙うなら1位小園2位前川

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 22:42:50.74 ID:/nUdLjBL0.net
>>783
そうだよな、地元1位入札候補がいない時に補強ポイントいかずにどうすんねんって話だわな

>>784
外国人当たるかわかんないし右翼もガラ空き、仮に2人とっても2人とも成功とか難しいし、成功しても資金力ないから維持できない
外野手セカンド、状況によればショートも必要
根本的に野手の素材の層を厚くしないと、それでもそれなりの野手陣になるとは限らないくらいだと思ったほうが良いが、それが作れなきゃ勝負にならん、今年みたいな投手力に毎年なる訳じゃないが再びそういう投手力になった時にキッチリ勝てる状況を作らないといけない

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 22:51:48.96 ID:W9fuRXF6d.net
広畑なんて取ったところで鈴木博志が二人になるだけ

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 23:59:09.09 ID:HknESIMV0.net
廣畑は要らない取るなら1位で取るなら先発左腕。中継ぎは下位か育成で独立から使えそうな右投手を宝くじ、先発から回してもいいけど梅津勝野清水辺り。

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 00:09:58.13 ID:M6ZmniaY0.net
川村啓真(國學院大4年)
東都通算49四球 37三振 BB/K1.324(4年春まで)

牧秀悟(中央大→DeNA)
東都通算46四球 37三振 BB/K1.243

中日は眼中にないだろうけど

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 00:13:46.72 ID:D+mvJeOk0.net
どうせ1位も2位も投手だよ
この球団のバカさ加減は末期

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 01:16:05.91 ID:ExqysTfjH.net
変に野手を指名してもまともに育てられず、
強みだった投手力も失われていく。
引続き投手中心のドラフトで投手陣を磐石にしてもらいたい。
その代わり助っ人はライマル以外は全員野手で良い。
スタメンに打てる助っ人3人入れられれば、打線は何とかなる。

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 01:21:19.71 ID:QA2Mzbot0.net
投手野手関係なく、今年もどこか他球団が変な指名するだろうから1位評価の選手が2人取れればそれでいい。

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 01:23:49.70 ID:EmrBveVld.net
次のスカウト会議いつだろ

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 01:26:26.48 ID:MQNDqbpl0.net
山本昌が寺嶋中日あるようなこと言ってるね

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 04:13:43.46 ID:fRALsdrVa.net
>>795
もう1アウトかよ
これどうせ三位くらいでいくんだろ

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 04:40:27.40 ID:iyCNRVBz0.net
>>754
正木のどこに実績があるんだよ・・・
巨人の3軍相手にクルクルの扇風機じゃねえか、案の定だ

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 05:32:22.81 ID:bRG4Z/iT0.net
>>792
確かに今まではそのビジネスモデルで勝てたんだよ
大きいの打つのは助っ人でってね
だけど、最近は球団の予算が減って、助っ人に金かけられなくなって、そのビジネスモデルは崩壊したのよね

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 05:37:07.34 ID:iyCNRVBz0.net
>>795-796
寺嶋なんて毎年いる平凡な右Pだし指名しても育成レベルだろ

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 06:07:32.19 ID:IJUybzeS0.net
>>795
邪魔本マサってほんと見る目ないよな

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 06:39:36.07 ID:ZfIIrSN10.net
>>798
5000万外人でも大社スラッガーよりは当たる確率高い
中継ぎとレフトは外人でドラフトでは先発と二遊間

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 06:48:47.79 ID:tYgXbuQRd.net
>>801
当たり外国人の年俸を出せない
他球団へ流出するだけ

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 07:10:45.99 ID:TrozV+8Qd.net
ということはビシエドは流出ですね

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 07:27:14.48 ID:Lge+vTS10.net
1位 有薗or正木
2位 ブライトor阪口
3位 前川or田村
4位以降ピッチャーで

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 07:47:48.07 ID:lQ2gsr7x0.net
1位はブライトで決まり

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 07:52:26.15 ID:6HiO2Zdfa.net
廣畑水野でもいいけどやるなら佐藤野口で左腕と打撃型ショートの上位だな
ただ金がないなら高卒ドラフト

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 08:32:18.19 ID:MQNDqbpl0.net
ファームに打撃型野手が大勢いるのに似たようなタイプの上位指名なんて無い
それより地元高卒投手を多すぎる程獲ればいいだけ

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 08:49:17.88 ID:b3V7rdFb0.net
>>792
外国人は森繁がいなくなって当たる確率が低くなってるし、当たりでも維持できない
投手はトレードでとった松葉も最低限の仕事はしてるが、野手は加藤も武田もOPS500台
ドラフト上位と外国人両方を野手に比重を置いてはじめて最低限の打線になる
野手と投手だと育成する時間のかかり方が違うので野手の準備が終わってから投手を重視したドラフトすれば良いだけの事

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 09:06:36.54 ID:L4agV2ERM.net
小園、ブライト、前川阪口野口山城
小園ハズレ正木ブライト、即戦力左腕、前川阪口野口山城
まずは小園に行きそうな予想の中でも、左右で打てる野手を1人ずつ指名するならこんな感じかな?

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 09:20:24.38 ID:K2bDVp+5a.net
どうせ高卒投手に行くなら一番人気に特攻、即戦力左腕なら佐藤と隅田で確率高い方がいい
例えば佐藤2、隅田単独予想で佐藤に突っ込むほどの差はない

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 09:20:53.75 ID:b3V7rdFb0.net
>>807
打撃型野手多いか?
投手と野手の数事態は変わらなくて良いんだわ、高卒投手が良いともあまり思わないが要は順位の比重で野手の上位を増やすべきな話
同じようにパークファクター不利な阪神は打撃型多いと思うが、横田、中谷、陽川、江越とか野手が芽が出ないから比重を変えたよね
大山、近本、小幡、井上、佐藤とかこの5年は上位は半分が野手、6年前も1位2位野手、10年で見ても9人野手、そこに外国人絡めてそれくらいやってまともな打線になる感じ

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 10:03:42.74 ID:NxdsZk7W0.net
投手一人も指名しないってことはないだろが今年は下位指名だけで良いな
投手陣の方が戦力外多そうだが育成から上げるかその分野手の支配下枠を増やせば良い
だから上位で長打力あれ野手を頼むわ
田村は3位か4位高木も3〜4位で狙ってそう
一位正木か有薗、2位ブライトで頼むわ

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 10:07:32.42 ID:NxdsZk7W0.net
正木は広島くらいしか評価してないしブライトも去年の西武四位指名の若林枠みたいにも言われてるので去年より不作だから分からんがブライトも水野も三位くらいでまで残ってたりして
ただうちが特殊なだけで投手欲しい球団が多いとはいえ今年は投手も不作だからなぁ
去年の西武渡部一位みたいにいきなりブライト一位指名してくるとこもあるかも

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 10:11:40.97 ID:B0+02DCm0.net
珍は大山佐藤輝はずして外国人野手3人体制やりだしたぞ
近本中野とこのタイプ当てたのが大きいんよ

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 10:19:10.61 ID:NxdsZk7W0.net
田村4位くらいかなと読んでるけどブライト、正木、有薗、吉野、前川、山城、水野、梶原あたりからできるだけ指名して結果、田村下位指名する前に攫われてもそんな惜しくないけど中日スカウトにはイチローの呪いがあるからな
また批判してくる奴いそうだが田村が左利きじゃなければなぁ

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 10:24:12.20 ID:vF2d2Vl60.net
>>810
今の状況で投手に行くなら入札クラスだけだね。ハズレ予想の達や山下でもきつい
高卒投手なら全候補の中でトップの選手しかいらない。外しても全く問題ないから
即戦力左腕に行くならきちんと先発できる選手を優先するべき
ローテ候補の即戦力左腕なんて普通は1位で消える。2位左腕は何か足りないから中継ぎになりがち

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 10:32:55.02 ID:b3V7rdFb0.net
>>814
大山佐藤が不調になって下降気味だが、優勝争いの位置にいるのは佐藤の活躍も要因にある
外国人3人体制もロハスは外れ、要は近年まで中日と得点力がかわらなかったチームが得点力あがったら優勝争いに絡みだした
近本タイプとか言ってるが本塁打二桁に乗りそうだし、要はOPS800の外野手、中野は去年の京田のOPSより少し上なだけ
外国人2枚と近本、佐藤でOPS800近辺を4枚持ってるのが大きい、これで大山や梅野が不調じゃなけりゃもっととれた
レギュラー野手も毎年好調じゃないし外国人も毎回当たらない、要はこういう打線をパークファクター不利でどうやって作るか、外国人とドラフト上位も絡めて何人か不調でも最低限の得点力を確保する準備が必要
それがなかったから両翼が悲惨でチーム防御率1位でも勝てない状況になってる

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 10:41:51.19 ID:NbfCFdn30.net
>>817
阪神は、外国人が毎回当たらないのを見越して、外国人8人も揃えてるんだよね
中日の予算では無理じゃね?

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 10:42:14.60 ID:5xhk5JWV0.net
>>814
打者の調子見ながら一時的に変えれる選手層と柔軟性があるわな
佐藤も大山も外野サードファーストとかいろいろできるしな
センターとショートな
中日では安定してるほうのポジションな
近本中野と交換しても阪神的には大して困らんところな
近本中野のほうが少しだけいいけどな
佐藤と福留や大山と周平で交換なんてなったらあっちがクソ弱体化するわな

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 10:50:37.01 ID:UHvVkqiiM.net
上位のどちらかを投手にするつもりなら、1位左腕2位ブライトが一番収まりはいい
正木狙うなら正木左腕しかないけど、ブライトなら左腕ブライトでいける

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 10:51:24.04 ID:7C6tQy9dr.net
佐藤も大山もサードやれるからね
そこが正木ブライトとの違い

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 11:14:24.75 ID:I6RPQ2Pl0.net
ドラフト候補にサードはやれんでも石川昂、石橋、郡司らを回せばポジション争いが成立できる

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 11:20:23.65 ID:B0+02DCm0.net
>>817
バンテリンなら両翼近本が最強ということだな

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 11:22:32.15 ID:vF2d2Vl60.net
中日は評価点が絶対のドラフトを続けてるから、ブライトを1位にするイメージはわきにくい
評価点だけで考えるなら1位正木や有薗のほうがありそう
ハズレのハズレまで行けばブライトに行く気もするけど
ブライトは去年狙ってた渡部が秋リーグ無しでドラフト迎えるぐらいと考えたらちょっと厳しいのかな

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 11:51:10.85 ID:haCigdU1M.net
今のチーム状況と今年の候補見て絶対に欲しい投手はいないからからなぁ
小園以外の高校生投手なら下でも狙えそうな竹山と大差ないように思うし
なので、ここで言われることがある1位ブライト2位山城っていうのも納得するファン多いかもしれないけど、ドラフト直後の評価は大負けだろな

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 11:59:59.17 ID:b3V7rdFb0.net
>>821
そのぶんブライトはセンターができる

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 12:06:20.13 ID:/wrrDgVvr.net
正木の守備は首脳陣が我慢出来ないだろうな
それをバンテリンで覆せるだけの打力も無い

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 12:08:22.31 ID:yg2A7Tcfa.net
福田やアルモンテ使ってますが

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 12:10:23.17 ID:b3V7rdFb0.net
>>823
そりゃ守備力があって打てる奴は最強
鈴木誠也みたいなのが最強だね、近本もあのタイプで社会人外野手で1位になったのも逆方向にも打てる長打力があったからだし、そもそもアヘ単のカテゴリーじゃないんだよね
近本の評価に懐疑的な声があったのは肩をぶっ壊してたからだし

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 12:11:33.53 ID:7C6tQy9dr.net
ブライトセンターできるは石垣センターできるよりきつい

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 12:18:04.23 ID:b3V7rdFb0.net
>>827
44歳の福留がライトでスタメンだから今は別に良いんじゃない?
ライトで経験積ませて将来的にはレフトとかでも良いし、まあブライトが当たったほうが理想的だけどね

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 12:18:33.80 ID:MQNDqbpl0.net
地元の高校野球ファンを無視して畔柳や寺嶋らをスルーなんてありえん

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 12:22:13.83 ID:UHvVkqiiM.net
地元の高校野球ファンは高校野球だけ見てればいいじゃない
プロ野球見てくれなくてもいいよ

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 12:22:36.30 ID:b3V7rdFb0.net
>>818
外国人野手を余分には無理だろうね、だからこそ外国人クリーンアップにしようとしても外れが混ざると厳しくなる
だから、ドラフト上位も数入れていかないとまともな状況にはならないと思う

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 12:33:38.26 ID:MQNDqbpl0.net
今年の地元高卒投手豊作というのは低迷する中日に天が与えた助け船と捉えなきゃいかん

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 12:36:24.67 ID:zrq9wNYo0.net
正木は今はライト、ブライトはレフトからセンターへ
流石にセンターが下手なのはマズいけど両翼で使えば多少下手でも問題はないよ

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 12:37:58.86 ID:5xhk5JWV0.net
>>821
中日なら大山がいるから佐藤は二軍か控えになってるな
外野?守備ガーで失格だろ
実際ちょくちょくミスあるからな佐藤
ろくに出番もなけれぱ打撃の評価も変化球ガーで石垣レベルのまま
郡司や石川の外野すらいまだにできねえ球団だし

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 12:43:37.66 ID:OJUFG5kPd.net
就活コンバートしても評価は変わらない
どのみち大卒外野は上位で獲らないで終了

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 13:00:15.55 ID:5xhk5JWV0.net
正木orブライト(有薗) レフト
ブライトor梶原(阪口) ライト
山城or即戦力内野 セカンド
前川or田村
田村or高木or即戦力中継ぎ
星野
前田(育成?)

石垣を使うを前提にすれば
上位どれかを投手にするのは可能だが
そのためには少なくとも与田を排除しないといけないな

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 13:41:17.89 ID:UHvVkqiiM.net
たぶんライトできるぐらい動けるのは有薗で、阪口はレフトで肩だけ強いタイプだと思うぞ

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 14:03:25.72 ID:K/TOQfDq0.net
石垣でもこの一年外野やってないし実際石川の体重で外野となるとかなりキツいんじゃ無いの
股関節って平田やアルモンテもやってるだろ

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 14:20:11.46 ID:7+fOAbdp0.net
小園はずれ畔柳
阪口前川
野口山城
高木
伊藤稜
前田星野

視察コメントと補強ポイントでこれに決まり

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 14:39:22.57 ID:i7/9JiZx0.net
小園いらん特筆すべきものがない

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 14:51:25.96 ID:NbfCFdn30.net
個人的なんだけど神戸国際付属の阪上獲ってくれないかな
甲子園で見た中で一番身体能力が凄いと思ったんだよね
プロ入ってからの伸びしろが凄いと思うんだが、どうだろうか?

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 14:52:37.13 ID:vF2d2Vl60.net
地元の高卒は狙うなら阪口前川田村あたりの左打者と捕手の高木なんだろうな
今年は米村の反応が投手に対して塩すぎる。当たり障りないことしか言わん
野手は聞いてもないのに取れた後の構想語ってくれるのに

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 14:56:18.74 ID:I6RPQ2Pl0.net
>>844
阪上は進学じゃなかったっけ

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 14:57:28.89 ID:gM7ZeUS7a.net
>>844
まだ決めてないみたいだが、甲子園前には推薦合格出てるようだからほぼ進学だろ

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 14:59:07.77 ID:D+mvJeOk0.net
蓋を開ければどうせ小園

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 15:04:56.07 ID:i7/9JiZx0.net
>>844
真っすぐがどれだけ伸びるかだね
故障なく体を作れればカーブの切れも増すしコントロールもよくなるから大化けする可能性はある

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 15:06:06.67 ID:NbfCFdn30.net
>>846-847
進学しなくても今年のドラフトで3位ぐらいには指名されそうだから、進学しなくてもいいのにね
肘ケガした病み上がりだけどさ

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 15:09:54.55 ID:I6RPQ2Pl0.net
阪口はプロ志望だったとしても野手評価だろ

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 15:10:20.78 ID:I6RPQ2Pl0.net
間違え。阪上はプロ志望だったとしても野手評価だろ

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 15:37:27.89 ID:NbfCFdn30.net
阪上、肘が治ればプロで投手でもやれると思うけどね
とりあえず今は野手評価だね

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 15:46:24.52 ID:u9n/IDVA0.net
高卒打者行くなら有薗はありそう結構視察してるみたいだし。小園か有薗か即戦力投手(佐藤隼、隅田、廣畑)ここら辺までは絞られてるんじゃね?正木は守備力補うほどの圧倒的な打撃力はないブライトはギャンブルすぎる

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 15:51:30.11 ID:1XbA0vLAa.net
正木ブライトの打撃すらまともに判断出来てないうえに守備力にまで口出そうとする恥の上塗りよ

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 15:54:19.07 ID:gM7ZeUS7a.net
投手阪上も見込みがないなとは思わんけど、投手なら大した魅力はない
同じように田村も二刀流にこだわるなら優先しなくていい

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 15:59:37.67 ID:NbfCFdn30.net
>>856
野手阪上の魅力はどんな感じですか?

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 16:17:17.01 ID:gM7ZeUS7a.net
>>857
高卒センターでトップクラスの身体能力で打撃力もあること
センターとしては上位吉野、中位阪上、下位池田の3人
今年は高卒右投手多いし、投手でならわざわざ怪我持ちの阪上を選ぶほどじゃないと思う

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 16:21:42.86 ID:NbfCFdn30.net
>>858
丁寧なレスさんくす

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 16:35:02.14 ID:1TyiIy8R0.net
甲子園総括でも軽く米村にスルーされた坂上はないでしょ
田村前川と言いたいところだが阪口が依然トップ評価

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 16:58:38.94 ID:MQNDqbpl0.net
もはや正木ブライトと畔柳竹山寺嶋どちらが上かという闘いだな

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 17:31:24.26 ID:QAd+cIcsr.net
>>854
今の外野陣のままならどうせ勝てないからギャンブルやむなし
中日の場合はそのギャンブルに負けたら何が良くないかって、今の酷い外野陣が更に数年間継続される事

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 17:49:09.52 ID:WknDwYXOa.net
横浜 12
広島 25
巨人 3
阪神 12
ヤク 7
12球団 29

中日 26

中日だけドラフトの話好きすぎ問題

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 17:56:05.04 ID:7wURCpGRa.net
>>863
ドラフトぐらいしか希望がない、毎日のように地元取れ投手取れの荒らしがいて釣られる奴がいる、なんでも突っかかる発達がいる。そりゃ伸びますわ。

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 18:06:22.34 ID:kFVe57BZM.net
山田がエネオス相手に無死満塁からリリーフして、4回完全か
4球団が見てたみたいだけどどこかな?

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 18:26:35.26 ID:58UDvOue0.net
山田は見てそうな気はするなぁ
ただ、山田のコメント見てると今年プロ入りしない可能性が頭をよぎる

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 18:35:20.91 ID:3yyfoFKsr.net
畔柳と阪口はどうしても獲りたいでしょ
プッシュがあればハズレ1位畔柳2位阪口も有り得る

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 18:39:38.17 ID:jzn4iAUla.net
福元が届出したな
隅田もそうだけど、有力選手が早い

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 18:46:05.00 ID:gM7ZeUS7a.net
>>866
会社に何も貢献してないからね
大会はドラフト後だから結果待ちできないし
もしかしたら上位縛りするかもな
下位評価なら会社のために一年投げそう

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 18:56:14.63 ID:XoWoqTOP0.net
>>861
正木はないからハズレがブライトか阪口の争い
入札は小園

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 20:26:35.10 ID:i4I24u1Md.net
福元指名するなら何位なんだろうか

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 20:32:38.58 ID:kFVe57BZM.net
福元は足の故障が癖になってるから支配下は怖いな

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 20:37:03.71 ID:3lzYH0un0.net
育成でも無理だろ

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 20:37:19.12 ID:u9n/IDVA0.net
10月11日までに次の監督は決まってないだろうからスカウト主導の低予算高卒ドラフトになる可能性大。

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 21:39:34.12 ID:+BpQNBAb0.net
>>874
ありえるけど、新監督が10月11日に決まってる可能性もあるよ

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 22:06:47.22 ID:Ds5By+IEd.net
春まではボーダーかなと思ってたが
日本選手権で全国レベルでは通用しないのがバレたのであっても育成かな
まあ多分指名はないと思うけど

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 22:59:06.96 ID:D+mvJeOk0.net
最終スカウト会議で小園1位確定の凶報が出るだろうな

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 23:06:07.67 ID:ifIT0oGw0.net
どう考えたら高卒投手1位っていう結論が出るんだろうか

でも小園なんだろなあ
1位から3位まで野手で固めろや

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 23:12:54.09 ID:FgrxUidPd.net
なんか正木とブライトが同格みたいな扱いになってるけど順位2つ分くらいの差はあるぞ

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 23:22:37.98 ID:4gjdvgwS0.net
1位は阪口いけ

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 00:03:48.18 ID:x8tQxE+Wd.net
>>879
直前で評価急上昇することはあるからな

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 00:39:33.12 ID:LZNDD/Dm0.net
中日の外野って代々コンバートが多いんだよね元投手とか元捕手この法則に従えば正木ブライトはまさに不要ということになるよね

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 00:52:43.55 ID:zkqEGsRA0.net
そんな流れになってないから問題なんだろ
人を増やすという基本的な戦力補強が出来ないなら、誰もコンバートできねーよ

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 01:04:04.16 ID:LZNDD/Dm0.net
そもそもアマ時代外野専でスラッガーとして大成すること自体かなりレアケース

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 01:21:24.72 ID:MX+RXGBw0.net
>>882
大島も平田も元々外野手だけどな

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 01:38:15.23 ID:zkqEGsRA0.net
外野だと長打打てる選手になれないとかいう謎理論

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 03:29:58.13 ID:b4wvJR3/0.net
>>882
外野コンバート組と正木ブライトとで競争ですよ
競わせないとチームは強くならないからさ
だから正木ブライトは不要ということにはならないと思うぜ

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 04:43:51.40 ID:2nCIKVL30.net
競争させたら高め合うはずが、中日の場合は二人そろってしょぼくなるという逆成長現象が発生する
元々の素材がカスみたいな野手ばかり指名しているせいだけど

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 05:34:10.74 ID:HhlfJBuY0.net
>>771
野口は中日の3位に残らんし、山田も4位は無理。

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 06:09:11.21 ID:2vGWKErn0.net
京田トンネル
もう無理

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 06:09:11.72 ID:2vGWKErn0.net
京田トンネル
もう無理

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 06:48:32.47 ID:ogYedaIy0.net
>>863
中日と広島が突出してるな。
貧乏球団だからドラフトでしか良い選手が獲れないので納得。
虚塵なんかドラフトで失敗しても、FAでいくらでも選手を強奪できるから寧ろドラフトなんて必要ない。
ソフトバンクも育成から良い選手がいくらでも出てくるからドラフト軽視で構わない。

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 07:25:36.92 ID:pnQ70BXjd.net
渡部や佐藤直樹ですらドラ1なんだから
ブライトは2位で十分とれると慢心して1位で投手にいくと
痛い目見るよ

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 08:26:40.30 ID:2D5gJ0Fu0.net
野口が三位に残らんとかかなりの不作やん

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 08:28:05.49 ID:BeeqxfBe0.net
正木、ブライト、有薗、吉野、阪口、野口
評価的にもこれらが全員2位で消えてるとかは考え辛い

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 08:31:06.74 ID:cdf6UXtz0.net
ブライトが2位で残らないも凶作
渡部2位佐藤直3位予定だったけど繰り上げてたら痛い目見るどころか大失態

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 08:37:01.11 ID:oM4X5ZxVd.net
さすがに阪口は評価を落とした
3位以降かな

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 08:42:47.38 ID:+URrunvia.net
有薗、ブライトを取ってくれたらあとは高校生なり地元なり好きにやってくれても良いわ
三位で残ってるとは思えないが水野つけてくれても良い。山城なら水野よりかは三位で残ってる可能性ありそうだな

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 08:44:29.98 ID:VNGXNK1b0.net
谷元も祖父江も年齢が高くなってきてるから
中継ぎの即戦力でトヨタの嘉陽を取って欲しい

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 08:59:30.09 ID:iCOnepCNM.net
1位が投手なら正木ブライト有薗吉野古賀水野あたりの他評価も高い野手で2位に残ったやつ行っとけ
即戦力レフト取れんかったら二軍で打てるのに出番ないやつをコンバートしろ
新しい外国人とそいつが競えばいい

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 09:21:48.24 ID:CkynbrKDa.net
正木ぐらい打てる野手がいないわけじゃなくて外野に回せてないだけなのはたまに思う
ブライトのパワー持ったやつを探せと言われたら辛いけど

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 09:24:53.43 ID:w6RT7ZAe0.net
蔵建て男@kuratateo

田村俊介(愛工大名電)は、左打ちの中距離打者といった感じで特徴が見えづらく、その能力以上に低く指名されそうな気はするな。現状4位前後ぐらいだと見ているが、プロ入り後は 丸とか吉田(オリックス)みたいに、ミート力と長打力を兼ね備えた 中長距離打者みたいになってゆくかもしれない。

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 09:33:27.71 ID:w6RT7ZAe0.net
完全同意!

赤味噌
@Akamiso97

ドラフト会議でのブライト健太or正木智也、新外国人助っ人のホセ・マルモレホスorフランシー・コルデロを願い続ける
又吉や祖父江ライデルビシエド残した上でこれ両方どっちか取れたら、オフシーズンがかなり気持ちのいいオフシーズンになるのでほんと頼みます

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 09:34:48.09 ID:RVGvrCRp0.net
1小園はずれ畔柳
2阪口
3前川
4田村
5寺嶋
6星野
育成
前田

金がないから地元高卒ドラフトで決まり

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 09:38:03.56 ID:wuThc4KLd.net
>>902
まあプロからは評価されにくいカテゴリだし
普通に考えればそれぐらいだろうな

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 09:45:45.34 ID:2D5gJ0Fu0.net
>>904
まぁそれが現実だろうな
地元評価も勿論あるだろうが一番は金がないから
金がないのを地元の高校生に将来すごい奴になるとコメントして誤魔化してる

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 09:58:04.37 ID:YfCzKFFKr.net
>>901
守備ガー肩ガーの馬鹿がいる限り無理
どうしても捕手で使いたいのが見える木下や契約の縛りがあるかもなアリエルはともかく
郡司や桂をどうしたいんだ無能与田は
石橋もすぐにここに仲間入りしてくるぞ
守備ガー脚ガー肩ガーの馬鹿はほんとどうしようもねえな
それで得点ガーだから無能の極み
全員全盛期の福留にでもしなきゃお前の理想のチームなんてできねえぞ無能
だからバレンティンやラミレスでも守備につけるんだ普通のまともなチームと監督はな

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 09:58:16.05 ID:UabHBh3ca.net
>>904
そんな野手偏重ドラフトしたら褒めてやるわ

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 10:06:08.57 ID:RE+3RQsHr.net
大社投手の序列トップ10どんな感じ?
隅田広畑佐藤山下鈴木黒原??

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 10:11:44.32 ID:S1ngzC38a.net
>>904
外れ1位がブライトなら、俺はそれで満足だけどな。
欲を言えば県岐阜商の高木捕手もほしいが。

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 10:20:50.81 ID:M/Ugau5F0.net
正木有薗はハズレ指名、他の野手は高くても2位指名にしたいのがどこのスカウトも本音なんだとは感じる
広島が熱心に高卒投手追ってるのに正木を褒め続けてるのも、どこも正木で競合したくないから牽制の意味もあるだろし
野手狙いでも投手→正木有薗→補強ポイントの野手が1位指名の現実的な流れかなあ
ハズレのハズレまで行けば野手ほしいところは繰上げするだろうし

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 10:22:30.56 ID:wuThc4KLd.net
1佐藤2広畑3隅田4三浦銀5桐敷6黒原7北山8山下9石森10赤星‥11椋木

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 10:45:12.04 ID:B7Th9Jqbd.net
>>903
随分と欲張りだな
「マネーゲームはしない!」の中日に又吉、ビシエド、ライマルは残らないだろうな
特に又吉はFA前年にCランクに落として球団は
残す気無さそう

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 11:02:04.15 ID:ZbtEfLY50.net
正木有園指名は中日はないよ。興味持っていない
上位候補の阪口ブライト一位はある

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 11:13:26.49 ID:HOS7a9ru0.net
正木有園阪口ブライト、もうどれが一位でもええわ
とにかく野手多めで頼むな

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 11:44:09.09 ID:9ez7xraDd.net
>>863
昔から優勝無くなったチームのファンほど現実逃避でドラフトスレ伸ばすのがプロ野球板なんよ

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 11:56:11.26 ID:zkqEGsRA0.net
阪口は中日にはいらない

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 12:05:34.96 ID:MOSGSleS0.net
要らないなら正木がダントツ
打てなければ不良債権で郡司より使い道がない

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 12:14:29.95 ID:FUgsdTaFa.net
阪口も打てないならレフトで肩強いだけだぞ?
でかい根尾が増えるだけだ

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 12:19:03.75 ID:zkqEGsRA0.net
アマチュアでも打てない奴はそもそも論外だからな
仮に他球団で打とうが中日には育てる力はないから関係ないし

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 12:25:50.44 ID:HNFEKcFp0.net
打てなければダメなのは全ての野手に当てはまるんだけどね

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 12:32:55.69 ID:TcOhZ/0fa.net
>>918
打つか打たないかだけだよ

守備がいい、脚が速いっていっても
打つことを期待されて入札されたんだから意味がない
直倫に満足しているファンは一人もいないだろ
要はそういうこと

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 12:33:00.21 ID:HOS7a9ru0.net
>>920
>中日には育てる力はないから

だから野手候補を沢山獲って、勝手に育ってくれるのを待つしかないよね?

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 12:34:09.12 ID:TcOhZ/0fa.net
>>923
そいつはただの荒らし
したらば掲示板でも同じ事を書き続けている

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 12:34:42.76 ID:zkqEGsRA0.net
少なくとも今打てない奴は勝手には育たない

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 12:35:42.22 ID:TcOhZ/0fa.net
>>925
意味不明

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 12:36:17.95 ID:40igHGSl0.net
>>913
ビシエド分は確保のあてがあるから大丈夫。
又吉はサヨナラ、ライデルは本国次第だがパ・リーグならOK。抑えはヤリエルで新外国人はキューバ育成がやっとだろうな。

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 12:37:21.18 ID:zkqEGsRA0.net
馬鹿なだけだろ
アマチュアでもともと打てないがプロで突然打ち出せるほどプロは甘くない

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 12:38:03.09 ID:TcOhZ/0fa.net
>>928
で、君はどうしたいの?

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 12:39:34.28 ID:40igHGSl0.net
正木取るなら郡司野手コンバートで良いよブライトは最悪守れるからでも有薗がほしい

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 12:39:54.92 ID:zkqEGsRA0.net
>>929
大学生→正木ブライト山城 上位
高校生→前川田村 下位

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 12:40:43.97 ID:zkqEGsRA0.net
したらばとか意味不明だからな
自己紹介にもほどがあるわ

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 12:47:01.02 ID:Q3J6RjVMa.net
>>895
高値掴みになろうともこの中からまず1人入札して、残ったなかから2位で指名して欲しい

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 12:50:16.61 ID:+ofxfxIsa.net
>>933
2位の周りが速いので
普通に
1 正木
2 有薗
も可能かと

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 12:59:12.90 ID:QJ/YZ7PhM.net
さすがに正木と有薗の両方は無理だろ
中日がどちらかを1位指名したら、広島が1位か2位で残った方を指名する
有薗ブライトぐらいなら可能だと思うけど

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 13:19:16.68 ID:SIHdq62Fa.net
1位は風間か小園で、さすがにクジ外しそうだから野手だろね。正木は嫌な予感するから広島辺りが既に指名しておいて欲しい。ブライト、阪口、前川、田村、山城辺りで何人とれるかだろうけど、将来的には田村がやりそうな気がしてる。ちなみに関東の高校生野手は縁がなさそう。

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 13:49:06.80 ID:4pl0Njlga.net
風間は無いだろ

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 13:53:54.57 ID:MOSGSleS0.net
中日が上位で指名していい野手はショート出身だけというのは過去の成功が物語っている
要らないのは即戦力で外国人とポジションが被るやつ、潰しがきかない

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 14:05:25.11 ID:YuvDQmOa0.net
>要らないのは即戦力で外国人とポジションが被るやつ、潰しがきかない

今まではそうだけど、これからは予算が乏しくて外人補強もショボくなるから、大した外人は来ないよ
だから外人と少々ポジション被っても良いと思うんだが

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 14:14:09.40 ID:DqMlmvTXa.net
うちはなんちゃって三拍子ばかりだからな
清宮みたいな動けないやつはいらないが石岡みたいなやつもいらないし伊藤みたいなやつもいらない
阪口みたいなどデカいやつ飛ばすやつをとっとけ

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 14:15:58.12 ID:jEz5YphB0.net
ナゴ球時代なら山崎大豊と育ったがナゴド移転でサッパリ
ナゴドのスラッガーは福留森野のみ
スラッガー指名の前にテラスつけるのが先決

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 14:18:17.25 ID:FUgsdTaFa.net
外国人は怪我なければ2割8分20本ぐらいは期待できるアリエルを外野で使えるように金積んだ方が早くね?
5000万であのレベルもう来ないぞ

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 14:31:00.98 ID:zkqEGsRA0.net
はい、そんなに打ちません

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 14:42:46.02 ID:BeeqxfBe0.net
潰しなんてきかなくてもいいんだぞ

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 14:51:18.76 ID:7STsuzN30.net
>>941
テラスをつける金もやる気もないフロントが
中距離打者の周平に大きいのを打てとプレッシャー
そのあげくが今の惨状

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 14:52:42.47 ID:VZawNe4s0.net
アルモンテとモヤも5000万
大野藤井解雇でこのクラスが3人取れるな

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 15:10:12.90 ID:F2oTVk6xa.net
>>913
新戦力の獲得はそんなにうまくいかないだろうが、ビシエド、ライデルは多分残るだろうし、又吉も残る可能性のほうが高いと思う。

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 15:19:28.65 ID:2nCIKVL30.net
又吉は出ていくだろ
状況が聡文、中田の時とそっくりすぎる

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 15:28:44.21 ID:t8vGu5ouM.net
ビシエドやゲレーロ引っ張ってきたぐらいの金すら無ければ、アルモンテとモヤも含めて獲得してきた人がいませんけどね

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 15:56:02.62 ID:LS0FekyRd.net
>>945
え?周平にホームラン強要してたの5ちゃんねらーじゃん

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 15:57:05.93 ID:MX+RXGBw0.net
外国人の成功率は落ちてる、でも両翼の崩壊とセンターの大島が高齢
FA補強が選択肢に無いんだから外国人枠を使うのは勿論のこと、ドラフト上位の枠も使って誰かが当たるのを待つ
これ以外に方法ないと思うけど、投手に1位の枠を使いそうなのが中日

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 16:16:52.88 ID:M/Ugau5F0.net
両翼空いてんだからレフトとライトで競わせればいいだけ
石垣も郡司も二軍にいるだけなら外野で出せばいいし、アリエルも出せるように交渉したらいい
逆に言えばここに石川含めたぐらいしかまともな候補がいないんだから全然足りない

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 16:51:15.45 ID:gAjAowTG0.net
中日の高卒は10年かかるっていいますが、土田が一年でしたが?

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 16:55:39.55 ID:Fy037U66d.net
森野周平は1年目にアーチ放ってるよ

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 17:03:34.40 ID:zjhYn5IVM.net
土田昇格か
ポジション空いてるし二遊間で定着するくらいやってくれたらうれしい

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 17:05:44.54 ID:M/Ugau5F0.net
土田のお試しなんていいからさっさと森を上げろよ
1年目から使いもしねえなら指名するな

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 17:14:08.84 ID:9vBDSjeY0.net
土田はわざわざ一軍にきてベンチ見学要員?

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 17:27:38.72 ID:DqMlmvTXa.net
佐藤が届け提出

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 18:01:18.76 ID:ln4r7QdLa.net
やっぱり土田はベンチスタートか。。

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 18:23:00.96 ID:0N6r3oLt0.net
ほんと与田って使い方下手くそだわ

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 18:57:00.59 ID:m/u69FMha.net
>>948
君って、1年前に「大野雄大は出ていくだろ」って言ってなかったか?

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 19:55:38.82 ID:B7Th9Jqbd.net
>>961
大野雄大は出ていかなかった事を後悔しているだろうな
又吉、祖父江、ビシエド、ライマルには後悔して欲しくないな

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 19:58:14.47 ID:2nCIKVL30.net
>>961
何で大野の話になるのか分からない
中日の歴史を振り返ってみれば尚更Aランクはまぁ上手く残留させてるが、Cランクには逃げられまくってる事が分かるだろうに

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 20:20:32.36 ID:UEt7WIl8a.net
Cランクに逃げられまくってるっていうか、そもそもCランクにしておくのがアホ
又吉レベルならFAの前年に調整してBランクにしておくだろ普通

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 20:21:56.35 ID:SpNwIL9n0.net
ここはあからさまな荒らしとそれをスルーできない奴ばっかで、ホントに地獄だな。

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 20:50:30.91 ID:tDKKcAk1a.net
ドラフト早いのはあるけど大卒は有力候補がどんどん志望届出してるね
右のパワーピッチャーで調子崩したやつ多いし、中日には縁ないけど長谷川あたり上位に入るんだろうな

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 20:58:07.39 ID:bK/1TjNC0.net
もしかして今季
このまま4位で終わりそう?
もしそうなったら・・・・・・

去年3位で今年は4位
あの戦力でよくやってるんじゃないの?
よし、与田監督続投と言うことで。

・・・・・こういう事になってしまうかも

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 20:59:45.07 ID:9vBDSjeY0.net
で、ドラフト2巡とかで5位6位の球団にいい選手取られちゃうと

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 21:00:28.11 ID:7b+8WabW0.net
ここが本スレなん?まあこっちのがいいけど

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 21:11:09.99 ID:QuegHLP00.net
最下位のチームのドラフト2位って1位クラスの選手が取れる気がするけど成功率はあまり高くない気がする

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 21:18:12.06 ID:tDKKcAk1a.net
最下位の2位は繰上げでも補強ポイントを指名する球団多いからな
そこが穴で最下位になった面もあるから中々スルーてきないし

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 22:01:42.76 ID:1k9H7aQ40.net
与田続投で新たに2年契約になった時のお前らの反応が楽しみ

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 22:10:16.99 ID:m/N7wkg9a.net
>>962
今日の大野、勝ったときは満面の笑みだったな。
後悔なんかしてるわけがない。
迷いを態度に出していたならともかく、あっさりと、当然のことのように残留を口にしたろ。

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 22:12:27.32 ID:U9xPnpgl0.net
>>972
ヘッドと打撃コーチが代わるならまあいいかな

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 22:33:27.65 ID:0d5Lu/Zja.net
与田の3年間は退屈だった
本当に退屈だった
最初に25%の根尾のクジをヒットさせてしまうのが、監督として持って無いよな

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 22:38:51.37 ID:9vBDSjeY0.net
近年は豊作年でも目玉が微妙で単独や外れ指名から大物が出たりしているね。その点では2020年ドラフトは割と順当だったか

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 23:45:10.81 ID:SwjH42SC0.net
編成陣が将来を見据えたチーム作りをしている中、少ない戦力でAクラスに引き上げて且つ若手も一軍に抜擢し、今までに見られなかった一軍二軍両監督のコミュニケーションなど土台作りには最適な人だよ

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/03(金) 23:46:51.98 ID:B7Th9Jqbd.net
>>973
>>962
>今日の大野、勝ったときは満面の笑みだったな。
勝ち投手になった笑みだな
>後悔なんかしてるわけがない。
移籍したら最弱打線がバックで無くなる
笑みの回数は確実に増えた
優勝を経験出来たかもしれない
後悔しかないな

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/04(土) 00:37:35.72 ID:XgPgCsi/0.net
巨人や阪神の方が打力あって優勝に近いことなんて今年からの話じゃないしそんなことでいちいち後悔してるようなら去年移籍してるわ
お前みたいな浅い考えで残留決めてるわけないし、お前こそこれ以上後悔する前に応援するチーム変えたらどうだ

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/04(土) 01:14:55.85 ID:o1SWp2eV0.net
大野は自分で去年は出来過ぎだって理解してたんだろ
他チームに移って今年の成績なら叩かれるしな
しかもあいつは根っからの面倒臭がりだからぬるま湯を選んだだけ

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/04(土) 04:50:42.41 ID:BqccnutEr.net
>>972
試合見ないどころかファンを公言することすらやめるわ

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/04(土) 05:25:43.72 ID:yqfrRbVLd.net
与田はハズレくじを引く天才

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/04(土) 05:34:03.07 ID:skQp/4kp0.net
>>977
その割には全く使わねえよな若手w

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/04(土) 07:29:09.59 ID:xPoMgd7fa.net
与田はモチベータータイプの監督としては優秀だぞ
普通は3年もやればもっと選手から批判じみた話が漏れるのが中日なのに全くない
投手コーチと二軍体制も今まで考えたら天国だろうし、野手の起用と指導決めてるヘッドと一軍打撃コーチを総取っ替えできるなら続けてもいい

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/04(土) 07:32:47.46 ID:HQ6BOEeLp.net
>>984
不満持ってるのはファンだけかよ

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/04(土) 07:47:46.04 ID:ubuO0Ty8M.net
新人やモチベーターに重要なのは優秀なヘッドだからそこで失敗したね
与田になって大野みたいに意気に感じて復活した選手もいるわけだし、当初の伊東監督ならもっと悲惨だったかも
少なくとも伊東は毎年捕手入れろと要求するから、若手捕手が石橋海野栄枝みたいなことになってたはずw

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/04(土) 08:43:42.77 ID:1wPdElUh0.net
次スレ

よろしこ

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/04(土) 09:54:25.54 ID:m+NIPd8p0.net
>>799
さすがに育成はねーわ

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/04(土) 10:19:35.66 ID:WqWLhY6v0.net
このスレの住人は間違ったことを書いてもほっかむりだから、IPを出しても意味がないと思う

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/04(土) 10:22:41.40 ID:zDYhEFC80.net
>>972
だれでも思っていることは同じ
監督契約延長ならまず伊東ヘッドと打撃コーチ解任から始めるのが当たり前
仲間思いの「ナイスガイ」与田がそんな条件を飲めるかどうか

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/04(土) 10:24:19.18 ID:WqWLhY6v0.net
>>799
俺も高卒右腕は取らなくていいと思うでも毎年いるレベルだから取らなくていいってのは不思議な理論だよね
ドラフト指名されるほとんどは毎年いるレベルなんだよ
根尾や石川は競合だったけど、毎年いるレベルだから要らないって言ってた奴がいたね
重要なのはモノになるかどうかでは?

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/04(土) 10:30:52.74 ID:hK1F4FBQ0.net
ちょっと前まで
楽しみな若手が多すぎ
て言ってたよな

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/04(土) 10:55:08.37 ID:rEvhKA/y0.net
>>991
モノになるかどうかはぶっちゃけわからない、確率の違いがあるだけ
今の中日は外野手が絶対的に必要だから高卒右腕ってジャンルの優先順位が低い
必要なところを優先すべき状況であって、それほど必要ないところに関してはよっぽど突出してない限りは必要ないって事

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/04(土) 10:55:38.64 ID:biHvjTH00.net
編成さん上位でなんちゃってチビッ子三拍子取って隠し球でもう一人とかやめてくれませんかね ドラフト5位の35歳大島以来育ってねーだろw

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/04(土) 11:09:22.94 ID:xPoMgd7fa.net
高卒投手でも競合クラスなら強化にはなるけど、ハズレや上位ならそれこそ毎年いるからいらない
競合クラス以外は下位や育成で拾うぐらい極端でいい

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/04(土) 11:17:21.74 ID:mF6rL4EX0.net
>>962
只の他球団のファンがうちの選手欲しいだけでワロタw

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/04(土) 11:37:27.97 ID:lDKr6HHuM.net
2021年中日専用ドラフトスレ27位
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1630723010/

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/04(土) 12:28:29.42 ID:o1SWp2eV0.net
返す返すも昨年の煖エ宏斗が痛恨の失敗だった

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/04(土) 12:41:58.21 ID:bvpyefxrr.net
高橋の一本釣りは大成功もいいとこだろ

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/04(土) 12:42:21.62 ID:bvpyefxrr.net
1000なら立浪監督でAクラス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200