2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2021年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ11位

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/24(火) 18:43:25.23 ID:8pbeqO0Dd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る

前スレ
2021年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ10位
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1628806393/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/24(火) 18:43:56.82 ID:8pbeqO0Dd.net
スレ立ては970踏んだ人でオナシャス

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/24(火) 19:04:56.58 ID:DJBCXEpM0.net
松本隆之介初登板
四球→暴投
四球
空振り三振
空振り三振
空振り三振

ストレート空振り率26.67%

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/24(火) 19:54:18.66 ID:aoIrSRtoa.net
でもMAX144
平塚でこれじゃね

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/24(火) 20:01:20.24 ID:hfR0M8L8r.net
ストレートえぐかったな
初登板でようやったわ

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/24(火) 20:03:02.44 ID:TimUkqWO0.net
>>3
高卒ルーキーでは素晴らしいデビューだな

>>4
逆に考えろ
この球速で空振り取れるなら球速上がったら無双できる

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/24(火) 20:06:20.99 ID:Wq/Fh7190.net
>>6
良い考え方だな
スピードより質が良いんだろう松本のストレート

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/24(火) 20:09:48.51 ID:hfR0M8L8r.net
高田も治れば期待できるし本来今年は左腕にこだわらなくていいって年なんだが
単純に右腕がいなすぎて結局左腕になりそう

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/24(火) 20:13:19.89 ID:7zc/EZ/p0.net
高田は初登板の直後に手術するし
オースティンは強行出場から欠場が続くし
いくら良い選手を獲得しても使い方が悪いと強くはなれないね

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/24(火) 20:13:30.20 ID:dAIUlcX0a.net
まあうちのチーム事情とドラフト市場動向は別モンだしね
左腕獲れるときにかき集めといて損はない
ロクな育成実績がないうちだからこそ、まずはサウスポー育成ノウハウを確立するのも良いでしょ

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/24(火) 20:15:07.64 ID:Wq/Fh7190.net
てか良い投手なら左右考えなくていいかと
良い右投手居ないからって右に拘って入江みたいなパターンが1番最悪だし

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/24(火) 20:18:41.89 ID:iDmbH2eM0.net
松本初登板でこれは上々だろ
砂田櫻井と、横浜は左腕の方が一軍定着するから、高校生は左腕とっときゃいい

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/24(火) 20:23:27.88 ID:x0SgxEpV0.net
松本は大卒社会人ならともかくまだ高卒1年目だし色々と注文付けるのはそれこそ早漏っしょ
明らかに身体がデカくなってまだまだ時間はかかるだろうけど楽しみでしかないね
残るはストガイ加藤か

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/24(火) 21:02:40.04 ID:Wq/Fh7190.net
松本はともかく燗cは肩にメス入れたから心配だなあ

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/24(火) 21:08:06.56 ID:a+EUTzcT0.net
高卒左腕にさすがに1,2位は使わないとして
3位あたりで二松学舎の秋山くらいか?
松浦も評価落ちてそうだから下位ならいいかな
あとは高卒って言っていいか微妙だがBBCスカイホークスの渡邉とか

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/24(火) 21:09:06.90 ID:GOAhzyfkd.net
小園と松川を両取り出来れば将来のエースと4番が手に入る

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/24(火) 21:21:43.54 ID:x0SgxEpV0.net
秋山に3位は高いかな
高卒4年目5年目で身長が同じぐらいの東になれるんなら買いだけど

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/24(火) 21:27:55.40 ID:DznaP9IN0.net
高卒投手は小園1位のパターン以外は下位でいいかな

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/24(火) 21:33:26.17 ID:k1jGxUH7a.net
松本は高校時代と比べるとかなり身体でかくなってるな

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/24(火) 21:38:00.12 ID:TimUkqWO0.net
享栄の竹山いいな

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/24(火) 21:45:24.11 ID:uCLN2Pud0.net
小深田やっぱりいいな、何とかモノにしたい益子も順調だし
投手も松本悪くなさそうだし高卒組がいい感じかな?
今年もショート、センターは高校生から選んでいいかもしれない
来季ショートは森を使うとして大和倉本柴田俊太と控えがいるから
高校生を育てたい、欲を言えば年齢分布的には大卒ショートも一人下位で欲しいが
外野は細川より若いのがいないし人数少なすぎるから指名必須だな

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/24(火) 21:46:14.53 ID:Qlq/RkKOa.net
>>15
丹生の玉村の順位考えると甲子園出たとは言え秋山3位はちょっと高いかな
今年は木村に石田(進学?)松浦と高卒左腕がそこそこ居るから需要はある程度薄まるから5位ぐらいじゃない?

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/24(火) 22:00:46.81 ID:OVWpivrL0.net
球速より伸びてるように見えたが

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/24(火) 22:01:27.41 ID:OVWpivrL0.net
松本のことね...

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/24(火) 22:08:34.72 ID:GOAhzyfkd.net
小園は早くから1軍でローテーション入れそうだし、ベイのチーム事情にも合致する
右腕というのも大きなメリット

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/24(火) 22:23:43.66 ID:e3Sc4oBN0.net
>>4
そもそも実戦の最速は148で152という数字はブルペンだけだからまあええやろ

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/24(火) 22:49:01.78 ID:bIMLZMHL0.net
今年の楽しみは森の成績とドラフトだけだわ
いいドラフトになるといいねぇ

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/24(火) 22:53:03.69 ID:DznaP9IN0.net
森牧で二遊間に希望が持てるのは大きい

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/24(火) 23:24:49.65 ID:QBAZDoiFM.net
松本の投球見たけど球速の割に空振り取りまくってて凄かった
カーブも良かったし本当に楽しみだね
立ち投げ気味で角度あって将来的には大野みたいになるのかな

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/24(火) 23:32:00.77 ID:bIMLZMHL0.net
松本阪口で左右の両エースみたいになったらいいなあと思ってる

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/24(火) 23:32:56.79 ID:OVWpivrL0.net
阪口はなんでしばらく投げてないんだろ?

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 00:13:04.20 ID:uuTIWzLA0.net
>>21
外野は桑原佐野外人枠で数年間は不動だろうから即戦力より高校生の有望どころほしいね

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 00:29:59.61 ID:lgFfVEyQ0.net
>>32
佐野の守備ヤバいからソト次第ではファーストにしたいけどな
来年もし外国人枠が4人に戻ったらオースティンと先発1人中継ぎ2人のほうがバランスよさそう
仮にそうなっても神里蝦名細川で埋めてもらいたいから大社外野手は基本いらないけど

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 01:04:14.93 ID:H+CiX52za.net
森牧の活躍見てやっぱり今年上位で大社ショートはないなとなる
2位で捕手か大砲取って欲しいわ

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 01:54:22.66 ID:ccNaR9qwM.net
それは楽観視しすぎでしょ
森も出続けるとやっぱ日に日に落ちてきたしそんな確実に育つみたいな信頼は置けんわ
ショートはいくらいても困らない

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 02:03:32.41 ID:H+CiX52za.net
この状況で上位で大社二遊間取るわけないじゃん…
4位前後で高卒ショートは取るだろうけど

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 07:26:22.08 ID:RaojPyuu0.net
大社ショートいらないとは言わんがどう考えても優先度は低いだろ

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 07:33:59.15 ID:45CU3l310.net
森を今後一軍で使っていくだろうからショートの指名は高校生だよね
大和倉本(柴田)と森をサポートする
体制はできているからユーティリティ系二遊間の指名の可能性は低いだろうし森のライバルを補充するのなら来年以降だと思う

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 07:41:43.30 ID:RaojPyuu0.net
3位で粟飯原残ってないかなって感じ

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 08:41:23.64 ID:OjQETE1JM.net
今年の補強ポイント
投手>捕手>三塁or二塁

1,2位投手、3位有薗or松川
1位投手、2位古賀、3位投手

これが理想かな?

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 08:46:02.86 ID:KkjGGO+kd.net
外野手へのコンバートも視野に入れた高卒ショート指名は理にかなってると思う

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 08:51:15.37 ID:vrVXr32y0.net
捕手が最優先とはいえ古賀みたいなのを取ったら邪魔になるだけ
嶺井戸柱で懲りてると思うけど
ショートも倉本柴田で懲りて森に行ったし

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 09:07:50.20 ID:zxMnzw1gd.net
高城嶺井は育成できなかった感があるけど戸柱は順当な外れ感があるわ

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 09:44:10.12 ID:G8BX1vkJd.net
いや倉本柴田戸柱は当たりだろ…

少なくともフロントとしては当たりだと思っているから遊撃と捕手の即戦力補強がここ数年滞っている訳で

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 10:05:19.48 ID:B/LhBJ57r.net
まずマイナスを0にするためには必要戦力だったでしょ
それをプラスにするために上位で森や牧を取ったわけで

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 10:07:58.03 ID:lgFfVEyQ0.net
いやいや当たりと思ってないから伊藤光と大和で補強したんでしょ

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 10:17:08.64 ID:B/LhBJ57r.net
0か1かで判断したらあかんよ

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 10:19:02.62 ID:H+CiX52za.net
少なくとも外れではないな

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 10:22:08.08 ID:WKVo02xSM.net
坂倉や中村奨成みたいなプロテクトが居るなら分かるけどDeが大卒捕手取って誰の邪魔になると言うのか

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 10:22:33.64 ID:WKVo02xSM.net
プロスペクトだったわ

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 10:29:37.28 ID:G8BX1vkJd.net
そういえば大和補強の時も「倉本の邪魔」とか言ってる人いたし
伊藤光に至ってはコーチが「高城嶺井戸柱の邪魔」って怒って辞任してたなw

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 10:30:19.53 ID:G8BX1vkJd.net
高城はトレード相手かw

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 10:51:42.48 ID:7FeLRxwU0.net
森牧がいるから大社二遊間を上位で獲る必要はなくなった・・・
が7位とかでなら獲ってもいい、年齢的にそこの層が薄いし
優先順位は低いしたぶん獲らないだろう捕手内野外野の一人ずつかな本指名は
野手の解雇は中井だけは決まりだろうが他が難しいしな
個人的には二軍でもたいして打たなくなった山下か知野どっちかは切ってほしいが

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 11:27:41.76 ID:z4FE1Zzid.net
古賀がそこまで必要だとは思えないので上位を使うのは反対
2位とか使ってまで取る程の器には思えない

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 11:58:07.60 ID:rSo+1uyA0.net
そもそも捕手の優先度高くないわ

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 12:08:44.04 ID:45CU3l310.net
戸柱は1年目からいきなりレギュラー取ったしそこは額面通りの活躍じゃない?
個人的には嶺井の方がガッカリ感があるかな
高校大学と常勝チームに所属し大学ジャパンの正捕手をつとめた彼がチームを強くしてくれると思ってたんだけどね
高城はファームでじっくり育成できていたらね…
当時より捕手事情はだいぶ改善された今なら違った未来があったのかもしれない

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 12:12:58.46 ID:dTlzUUP90.net
捕手が穴なのは間違いないよ
セリーグ各チームの全ポジションで1番打力が低いのがDeNAの捕手
伊藤光が復帰してもマイナスが一向に埋まらない層の薄さ
ドラフトで即その薄さが改善されるとは思わないが、穴ではないとの感覚は明らかに間違い

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 12:14:16.79 ID:B/LhBJ57r.net
>>56
逆に一軍にも上がれず戦力外の可能性もあるし

倉本や戸柱の獲得については今の日ハムでイメージすればわかりやすいと思う
強みを作る前にまずは穴を塞がんとどうしようもないんだわ

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 12:21:39.87 ID:OM8oqGx3d.net
DeNAの捕手の打撃は12球団最下位レベルだが、問題は守備型捕手では決してないということ
守備は上位ならば打撃が弱くても我慢できるが、肩幅弱いはボールポロポロ、しかも伊藤光はスペ。既に加齢による劣化も見えており、明らかに補強ポイント
山本まで中間層がガッポリ間があいているのは異常

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 12:36:20.38 ID:t82iVRfad.net
>>56
都市対抗レベルの正捕手がそれ以下のチームで消去法でスタメンになっただけだろ

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 12:54:12.02 ID:lgFfVEyQ0.net
現時点で穴なことと穴を埋めるために育成中の選手がいることは別だからな
即戦力でいきなりは埋まらない捕手ならなおさら穴だからと言ってドラフトで穫るとはならない

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 12:56:34.27 ID:IeJy+TM+a.net
バッティングの評価が高い古賀は現状の捕手とは十分差別化できるな
山本もディフェンス面はいいが、打つ面で不動のレギュラーになれるか疑問だしな

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 13:10:23.04 ID:2wBiIsrDM.net
>>61
その育成中の選手で穴が埋まりそうも無いから捕手が穴なんでしょ

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 13:15:50.29 ID:Nvp5owkod.net
捕手は山本以下3人をどう評価するかだね。この3人で次世代正捕手争いするに足ならいらないし、足らんのなら必須だ。ショートと違ってあんまだぶつかせたくないしね。
自分としては3人に期待したい。

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 13:35:54.90 ID:z4FE1Zzid.net
まあ古賀が古田、谷繁クラスになりそうなくらい凄ぇなら取ればいいんじゃね

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 13:49:07.65 ID:7CnyD9/Ba.net
それ、古賀が活躍するという確信があれば取ればいいと思う。

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 13:50:13.39 ID:OM8oqGx3d.net
山本は肩は十分だが、それ以外のディフェンス面もまだまだ
打撃については先ずは.200を目標にするレベル
育成中の捕手の1人です

残りは山本以下でまだ論ずるところまですら到達していない

古賀が良いかは別にして保険は必要
6人制で戦っているのだから1人切って、1人入れるならダブ付かないでしょう
7人制敷いている球団の方が多いし

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 13:51:31.91 ID:8l6N/URYd.net
RF指数だと大幅な守備貢献が他球団より低いのは佐野、オースティン、嶺井 高いのは牧 大和
佐野かオースティンをファーストにし肩の強い細川、蝦名あたりがライト入ってキャッチャーは山本、ショートは森がレギュラーになれば数値的にはマトモに
大和が居る間に二遊間の高校生 細川、蝦名の独り立ちでレギュラー陣は他球団に負けないメンツ
控えが弱過ぎるから次世代野手は2人は最低毎年欲しいけど難しい

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 13:57:20.90 ID:OM8oqGx3d.net
古賀が活躍するという確信があれば・・・

これは山本が活躍するという確信があれば・・・

とそっくり入れ替えることが出来ます
どちらも確信なんてあるわけないわけですから、何も意味がない問いかけ

確信がないから保険が必要なのです

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 13:59:49.84 ID:tNSxH12K0.net
今年大卒1年目と同じ山本と、来年の古賀どっちがやれるかって話だよね

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 14:00:31.98 ID:tNSxH12K0.net
日本野球にセイバー持ってきて全部当てはめて語るのは笑えるわ

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 14:05:34.20 ID:k0Ypx4vbd.net
RFは守備イニングに対してどれだけアウトに関与しているかの数値で、ただの割り算です。セイバーでも何でもありませんよ…
厳密には日本では公式記録に守備イニングがないため「簡易RF」が基本ですが
カタカナとかアルファベットを見ただけで発狂だなんて、今時珍しい指標アレルギーですね

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 14:06:04.56 ID:H+CiX52za.net
セイバーを何だと思ってるんだろ
打率とか防御率を少し複雑にしたようなものだし、単なる指標だぞ

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 14:21:05.45 ID:OM8oqGx3d.net
>今年大卒1年目と同じ山本と、来年の古賀どっ
>ちがやれるかって話だよね

なぜそうなる?
違うでしょう

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 14:22:17.10 ID:Nvp5owkod.net
まあ守備は数値化しにくいからね。UZRもどこまで信用して良いものか?
と、指標にケチつけといて言うのもあれだけど、規定到達全員UZRマイナスは勘弁して欲しい・・・。

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 14:44:43.02 ID:ZjO5xPv8M.net
伊藤光も守備と肩は死んでるし打撃もそんな良くもない
山本の打撃は悲惨の一言

現状マシな2人がこのレベルだからな
打撃覚醒してて守備も大学ナンバーワン評価の古賀は獲得の有力候補にはなってくるでしょ

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 14:52:55.49 ID:tNSxH12K0.net
>>74
なぜ?端的にお願い

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 14:55:43.86 ID:lgFfVEyQ0.net
>>63
埋まりそうにないと球団が考えてるか我々にはわからないからな
ここにいる人達の中でもその辺割れてるから穫るべきか議論になってるわけだしね

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 14:57:04.33 ID:tNSxH12K0.net
>>72
発狂?どこが?反対意見を言ったら発狂なの?
数字だけみて全てを語ってるアンタみたいな人が恥ずかしいだけだよ

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 14:57:46.58 ID:k0Ypx4vbd.net
別に山本と古賀(古賀じゃなくて良いけど)の2人がいて、どちらかしか生き残れない訳じゃないだろう、片方スタメンで片方控えで何も問題ない

それに「即戦力が欲しい=期待の若手に不満」じゃないんだから
高城や戸柱、嶺井が若手に変われば大補強なんだよ

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 15:00:49.24 ID:tNSxH12K0.net
同じ人が書いてるね、これ
携帯とパソコンからご苦労さん

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 15:03:11.12 ID:k0Ypx4vbd.net
>>79
数字だけ見て全て語るしかないだろう
プロ野球なんだから
打率も防御率も順位も全部数字だぞ?

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 15:13:29.84 ID:2/2Df9Kz0.net
大卒捕手で1〜2年で1軍戦力になったのは過去何人もいなくて
少なくとも3〜4年程度はかかってる
上位指名したからといって短期間に戦力化する期待値は高くないけど
その辺わかって捕手上位指名を推すならいいが
数年は伊藤・山本を中心にした起用は変わらないよ

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 15:21:06.76 ID:H+CiX52za.net
伊藤がもつのが後2年ぐらいだからこそ今大卒捕手欲しいと思ってるんだよね

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 15:24:47.20 ID:C7C1ztOP0.net
伊藤は劣化、山本は打撃が論外レベル、益子は未知数
高城戸柱嶺井が今更復活する確率も低い
この状況で大卒捕手欲しいって思うのそんな駄目な事なのか
山本が後半戦もう少し打撃で成長見られたら多少話は変わると思うが急に打てるようになるとは思えんし

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 15:27:04.74 ID:nrq4yYcq0.net
山本と古賀、どっちに魅力ある?と言われたら山本だからイラン

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 15:29:03.06 ID:FCX3ghoj0.net
個人的にはあと1年益子や東妻の様子を見て厳しそうなら来年大学No.1捕手を取るって感じが理想かな
来年の捕手候補ってどんな感じなんだろう?

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 15:41:44.23 ID:2/2Df9Kz0.net
例えば古賀が4位で獲れるなら全然ありだと思うんだ
上位指名3人のうち順位はともかく即戦力系投手・高卒投手or野手各1として
残り1名を大卒捕手って云われると優先順位が違う気がする

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 15:46:43.24 ID:OM8oqGx3d.net
伊藤光、戸柱、嶺井の劣化が限界点に近くなっているが未だ山本は打撃が最低限に届かない
劣化は華麗に大きく影響受けるが、成長はゆっくりで場合によっては及第点に達しない可能性がある
事前の手でFAが望めないならドラフトで指名するしかないでしょう
もう遅いくらいだ

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 15:50:44.98 ID:OM8oqGx3d.net
いっちゃ悪いが高卒投手の優先度なんて
説明つかんよ

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 15:51:19.41 ID:VTlSlHwF0.net
古賀や松川取れなかったら下位で古間木とか福永でも取っといたら?
そうなると高城サヨナラで戸柱嶺井が第三捕手だな
捕手に関しては来年より再来年の方が大学生捕手は良さそうだな

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 15:54:33.76 ID:xdshNsq10.net
実質プロ5年目で一軍に定着できるレベルに育ってない山本に期待してる奴いないだろ
単純にスペックが低いし何より致命的に頭が悪い
今の時代頭の悪い奴はプロで捕手は務まらん

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 15:55:09.39 ID:MC2gtP+Nd.net
山本は黒羽根を超えることができるかどうかだな

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 15:56:49.11 ID:8vZilYUha.net
大卒捕手取るのは別に良い
個人的には反対派だけどチームが判断したなら文句は無し
ただここで疑問がある
捕手の補強が必要と言ってる人が全員古賀の事しか言ってないのが気になる
完全に古賀ありきでしか語ってないのは腑に落ちない
古賀にそこまで飛び抜けた何かがある訳でもないのに古賀の文字しか見ない
もしかして古賀しか知ってるの居ないから古賀って言ってんの?
捕手の補強は必要←分かる
だから古賀を取るべき←分からない
ここだけが本当に理解できない
一体俺は何回古賀って書いてんだまったく

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 16:02:59.21 ID:v4d6pjn40.net
>>94
上位で大卒捕手を意地でも取りたいっていう意味不明な理論だから古賀一択になってんだろ
別に捕手なら松川でも久保田でもいいわけだし

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 16:04:28.37 ID:OM8oqGx3d.net
それは現時点で古賀を球団がナンバーワン捕手とみているのが滲み出ているからだろう
あとは久保田とかいるが、試合ないこの時期に評価どうこういう材料がない
岩本は個人的には捕手の評価は低い

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 16:11:31.05 ID:9h8abcwjM.net
>>94
ここ数年下位で取るだけ取って頭数だけは居るけど将来に不安な状態なんだから、上位で指名されるような期待のホープを望むのは当たり前だろ

今年の中だと1番評価が高いのは古賀
それとも当たるまで久保田とか下位指名続けた方が良い?

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 16:12:31.71 ID:OM8oqGx3d.net
捕手なら松川でいい
って、それは流石に高卒厨しか言わんだろうな
数ではなくて質が問題で、短期的に改善するべきと意見なのだからそれで「松川でいい」と考える思考力では噛み合わないよ

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 16:19:39.17 ID:OM8oqGx3d.net
松川は捕手とは個人的には見ていない
高校生で100kgの巨体でこれから肉付いてきたら早くに動けなくなることが予想できるからリスキーすぎ

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 16:27:30.53 ID:v4d6pjn40.net
>>97
大卒上位捕手の成功率めっちゃ低いよ
別に会でも全然問題ないと思うけど

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 16:49:39.84 ID:k0Ypx4vbd.net
岩本の方がバッティング良さそうなんだよな

岩本(早稲田)33三振24四球 OPS.869
古賀(中央大)51三振37四球 OPS.731
久保田(関大)36三振19四球 OPS.675
福永(國學院)10三振10四球 OPS.505

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 17:23:38.98 ID:9F+bYJKbM.net
松川が体重増え続ける前提なのが謎だな
〜厨がー言っている時点で自分の意見以外受け付けないタイプだからまともな返答はないだろうけど

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 17:28:47.79 ID:45CU3l310.net
>>83
まったく同じ考えですね
大社捕手2位指名派の中には1年目から一軍戦力なんならいきなりレギュラーでやれると踏んでいる方々が一定数いそう…
その一定数の方々はおそらく1年2年ファームで漬け込む事を想定なんてしていないだろうし待つ事も到底できないでしょうな
4位5位なら文句無しだけど2位を使って山本益子に勝てなかったら話にならん

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 17:30:07.79 ID:45CU3l310.net
>>92
その理論だと広島會澤やソフトバンク甲斐拓也は大成する前にクビになっちゃうよ

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 17:35:25.94 ID:H+CiX52za.net
大卒捕手の即戦力なんてほとんどいないから今取らなきゃいけないんじゃないんかね
2〜3年後に伊藤が完全劣化、山本益子が伸びなかった時に慌てて捕手指名してもすぐに使えないって自分で言ってるじゃん
どういうこと?

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 17:37:12.27 ID:2XFp3Hrq0.net
>>101
岩本もかなり酷いよ
取らない方がいい

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 17:39:12.42 ID:v4d6pjn40.net
>>105
だから下位で取れって話じゃないの?

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 17:39:45.27 ID:Nvp5owkod.net
下の3人に期待してるのもあるけど、キャッチャーは競合一位クラスを待って捕まえたいね。ま、近年そんなのいないし、出てきても採れる保証ないけどね。山本、打てるようにならんかな。

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 17:45:03.68 ID:OM8oqGx3d.net
私は大学生捕手も流石に1年目から即レギュラーとは考えていないですね
2〜3年後に次期正捕手の目処を付けてくれればとは思うが、山本も同じ

山本のみに背負わせて3年後「やっぱりダメでしたわ。さぁどうしよう?」こうならないように、保険が必要と言っている

山本と古賀がどっちが上か
大学生なら1年目から戦力なる

とか、誰も言っていないことを言い出すのは文書読解力に問題があるぞ

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 17:48:23.70 ID:Wf3GrsQT0.net
現状上位を使ってまで取らなければならないとは思いません
以上です

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 17:50:24.21 ID:v4d6pjn40.net
誰も捕手を取るなとは言ってない
13番目15番目で捕手を取るのはどうなのって話だろ

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 17:50:59.12 ID:H+CiX52za.net
現状野手で1番の穴は捕手だけどその捕手の優先度が人によって違うから平行線ですね
後は球団の判断次第

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 17:53:08.59 ID:OM8oqGx3d.net
少なくとも、古賀と岩本だと捕手としての基本スペックが違うと思う
長打力は岩本の上だが捕手としてどちらが早く仕上がるか考えたら古賀でしょう
捕手を育てるノウハウがなく相川以降苦労してんだから

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 17:55:21.73 ID:Wf3GrsQT0.net
>>111
全くその通りで捕手は取った方がいいでしょうけど上位を使ってまでとは思えないって意見の人が多いんですよね
または本当に古田クラスになりそうな捕手でもいたら1位でも2位でも使ってくださいってことで

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 18:01:00.18 ID:rweaRy36H.net
結局どの球団も上位でじゃないとってレベルの捕手が今年はいないって事でしょ?

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 18:04:08.10 ID:OM8oqGx3d.net
>誰も捕手を取るなとは言ってない

言っている人いるけど

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 18:06:45.07 ID:v4d6pjn40.net
>>116
じゃあそいつを指定してそいつと会話してね

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 18:09:18.97 ID:OM8oqGx3d.net
因みに下位でとれたら良い捕手って誰よ?

それだと山本以下は要らんという主張と矛盾するんじゃないか?

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 18:18:12.53 ID:Nvp5owkod.net
もし捕手を採るなら上位かな。下位で数あわせとか数打ちゃ当たる戦法なら山本益子東妻で良いかと。

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 18:28:27.75 ID:CIFZmtVW0.net
牧は三浦に怒っていい
なんで柴田と併用なんだろ

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 18:37:29.59 ID:OM8oqGx3d.net
酷いな117
1人だけレベルがあまりにも低すぎる
読解力不足
主張が滅茶苦茶すぎるし、嘘もつく

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 18:52:23.16 ID:rweaRy36H.net
ちなみに捕手獲得推進派の人は誰を何位くらいまでにと想定してる?
参考までに聞かせて

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 18:53:14.67 ID:aO9KxvPKM.net
今年の甲子園は高卒投手がイマイチだったのが痛いな
風間の評価はむしろ落ちただろ
結局1番人気は小園だろうな

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 18:54:03.95 ID:aO9KxvPKM.net
ショートと捕手は欲しいのは上位の素材なんだよね
下位の数合わせはそれこそいらない

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 18:55:11.48 ID:v4d6pjn40.net
>>121
だからその捕手いらないって言ってる奴にアンカー指定してそいつとやり取りしろって言ってんの
1人で14レスも長々同じ主張してめいわくだからやめてね

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 18:55:14.79 ID:sk71qxPzM.net
>>122
今年上位指名されるような捕手って1人しかいないじゃん
2位古賀だろ

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 18:57:05.89 ID:MGChAEZi0.net
スレチすまんが下で加藤が初登板や

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 18:58:36.34 ID:sk71qxPzM.net
>>125
大卒捕手は育たないとか、上位で大卒取る意味不明な理論とか言っちゃう君も大概だろ

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 19:01:11.30 ID:v4d6pjn40.net
>>128
そんなこと一言も言ってないけど
どこで言ってるか指定してね

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 19:04:14.26 ID:v4d6pjn40.net
加藤はツーシームが武器なのか結構多投してるね
ストレートは最速149
とても育成高卒ルーキーとは思えない素晴らしいピッチング

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 19:04:44.12 ID:sk71qxPzM.net
>>129

95 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b15-FcIJ [121.105.63.107]) [sage] 2021/08/25(水) 16:02:59.21 ID:v4d6pjn40
>>94
上位で大卒捕手を意地でも取りたいっていう意味不明な理論だから古賀一択になってんだろ
別に捕手なら松川でも久保田でもいいわけだし

100 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b15-FcIJ [121.105.63.107]) [sage] 2021/08/25(水) 16:27:30.53 ID:v4d6pjn40
>>97
大卒上位捕手の成功率めっちゃ低いよ
別に会でも全然問題ないと思うけど

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 19:06:09.04 ID:v4d6pjn40.net
>>131
どこに大卒捕手は育たないとか、上位で大卒取る意味不明とか書いてあるんですかねえ・・・

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 19:06:43.20 ID:166GHdCqd.net
光ミネトバがあと数年持たないから、慌ててそこまで欲しい訳でもない古賀上位で獲るの?来年、再来年に大物出ましたって展開ありそうで嫌だわ。

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 19:07:06.82 ID:8vZilYUha.net
古賀取れ派の人は仮に古賀が取れなかったらどうするの?
古賀以外はダメなんだよね?
でも捕手は補強しなきゃダメなんだもんね
誰取るの?
要らないとは言わんよね

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 19:08:22.82 ID:2XFp3Hrq0.net
>>133
倉本柴田の次の年に源田みたいなね

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 19:10:56.15 ID:rweaRy36H.net
>>126
別に上位に限らずで聞きたかったの
書き方悪かったらすまん

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 19:11:22.13 ID:sk71qxPzM.net
>>132
じゃあ成功率が低いから辞めろって言ってる大卒捕手指名を認めて
古賀と久保田を同列に扱って大卒捕手を上位指名したい連中っていう意味不明なレッテル貼り理論は取り下げる?

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 19:13:25.78 ID:v4d6pjn40.net
>>137
大卒捕手の成功率低いのは間違いないよ

分離ドラフト終了以降の大卒捕手
2008 1位大野 4位細山田 5位岳野
2009 7位松井 8位吉田
2010 4位小池
2011 4位岡島
2012 3位伏見 4位杉山
2013 2位吉田 3位桂 3位嶺井 4位梅野
2014 4位寺嶋 5位加藤
2015 2位坂本 4位宇佐見
2016 6位高山 7位長坂 7位宗接
2017 
2018 2位太田 2位頓宮 
2019 2位佐藤 2位海野 4位郡司 5位石原 6位梅林
2020 3位古川 4位榮枝 7位萩原

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 19:15:07.48 ID:v4d6pjn40.net
>>137
久保田は日刊の上位候補ね

899 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c531-y8ey [180.47.238.123])[] 投稿日:2021/08/23(月) 10:25:31.84 ID:hCBoIog00
今日の日刊スポーツの
今ドラフト上位候補12人

小園 市和歌山
森木 高知
風間 明桜
達  天理
佐藤 筑波大
山下 法政大
黒原 関西学院大
隅田 西日本工業大
正木 慶応大
古賀 中央大
久保田 関西大

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 19:15:13.03 ID:sk71qxPzM.net
>>134
欲しいのは数合わせの捕手じゃないから古賀取れなかったらスルーでも良いんじゃないの
下位指名した所で益子が増えるだけだし

俺は松川否定派だからそう思うけど

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 19:19:47.27 ID:sk71qxPzM.net
>>139
俺は良くても3位後半、4〜5位レベルにしか見えんけどみんな12人に入るような選手って評価なの?

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 19:25:30.33 ID:MGChAEZi0.net
>>139
勤務先っぽいところから書き込んでるみたいだけど大丈夫かい?

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 19:31:32.15 ID:v4d6pjn40.net
>>142
き、勤務先ってどういう事?
自宅で京セラと平塚を二窓で見てるけどw

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 19:33:05.12 ID:Wf3GrsQT0.net
結局何がなんでも古賀ってわけなw

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 19:35:23.15 ID:H+CiX52za.net
伊藤の劣化が思ってたより早いわ
もうほとんどフリーパスじゃん

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 19:42:06.34 ID:vYhwG/x/M.net
>>144
そりゃそうだろ
海野佐藤みたいな豊作年でも無いのに
もう下位指名捕手はお腹いっぱいだよ

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 19:45:00.46 ID:vrQ7DiQcd.net
>>143
いやなんだかそれっぽいIPだから心配したんだよ、違うならいいんだ

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 19:50:09.01 ID:v4d6pjn40.net
>>147
へえ
IPで勤務先が分かるのかw
じゃあここに書き込みしてる奴らの勤務先もバレバレだなw

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 20:00:43.67 ID:tNHTtedca.net
希望@
@高校生右投手
A大学生捕手
B高校生野手
C即戦力中継ぎ
D高校生野手

希望A
@即戦力先発
A高校生野手
B即戦力中継ぎ
C高校生投手
D高校生野手

どうでしょ。意見あると思いますが

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 20:03:33.07 ID:vW8LQ0aM0.net
横浜に足りない野手のは優先度順に打てる次世代捕手、一三塁の大砲、内野の左打ち俊足かな
今年で言うと水野 有薗 松川のうち誰か1人は欲しいね
有薗は例年でも一位クラスなのかは知らんけど

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 20:09:03.36 ID:C7C1ztOP0.net
下位で捕手獲れって人は山本以下の捕手増やしてどうしたいのか?
しかもその理由が大卒の捕手は当たり低いから辞めとけって理由だし
今日の伊藤のプレー見てたらどう考えても来年以降キツイ
かと言って山本がレギュラーでやれるイメージも湧かんし

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 20:11:56.91 ID:v4d6pjn40.net
>>151
なんで下位指名の捕手は山本以下になるの?
SB甲斐は育成指名なんだけど

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 20:13:23.83 ID:2XFp3Hrq0.net
まぁ捕手に関しては一先ず詰んでるってことだよ
こうならないために編成は頑張らないといけないね
個人的な予測だと松川狙ってると思うが

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 20:16:01.84 ID:vrQ7DiQcd.net
>>149
個人的には
@高卒投手 
A大社捕手 
B大社投手 
C高卒内野手
が理想かな2位指名早いのも難しいよね

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 20:19:12.72 ID:v4d6pjn40.net
>>154
2位大社捕手かなるほどー
お前IPで勤務先とか言って言論弾圧しようとしてたのかw
やばい奴だなw

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 20:23:42.30 ID:v4d6pjn40.net
上位捕手を否定するとIPから勤務先を探ろうとするからみんな気をつけてなw

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 20:32:21.73 ID:8vZilYUha.net
古賀取れ派の人は1年目から5年目ぐらいまでどれぐらいの成績を残すと予想してるのか聞きたいんだけど
打率とホームラン数と阻止率だけでいいから教えて

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 20:33:59.11 ID:Wf3GrsQT0.net
>>151
やたら山本過小評価してるけどさ
捕手は時間がかかるものなんだから今の年齢ですでに一軍でマスク被ってる山本はあんたが思ってるほど雑魚じゃないよ
たぶんあんたの推してる誰だか知らんが大卒捕手さんより上だと思うよ

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 20:37:46.54 ID:rweaRy36H.net
個人的な基準として捕手は結局打たないと使って貰えない=育たないって持論が有るから
標準以上の肩+将来的に.250は打てそうなバッティングの両方は無いとキャッチングがいいとか
評価されてようが指名して欲しくないなー

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 20:38:23.20 ID:8l6N/URYd.net
今まではショートもキャッチャーも打てなく下位が自動アウトだったけど森が数字出してくれるなら山本でも十分かなぁ
山本は肩は折り紙付き 壁性能と頭は試合重ねれば上がってく 打撃は一軍スタメン定着すれば少しは余裕出来るでしょう
ピッチャーが安心して投げれるが大事 その後に信頼できるってなってくよ

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 20:41:47.23 ID:dTlzUUP90.net
山本って高卒5年目=大卒ルーキーだぞ
一軍でスタメン出場するだけですごい!という年齢ではない

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 20:45:31.44 ID:8vZilYUha.net
>>161
その一軍スタメンで出られない大卒ルーキーが腐るほどいると言うね

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 20:48:22.84 ID:h8cAYt1b0.net
蛯名見ていると東北リーグ出身の野手ガチャは引いて損はない気がする

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 20:56:06.53 ID:PcZzWj8ha.net
細川や伊藤裕はチャンスを逃して2軍、代わりに上がった蝦名がチャンスを掴む
これぞプロ野球って感じで好き

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 21:03:43.14 ID:2XFp3Hrq0.net
ルーキーサイクルは史上初?ついでに令和初
やっぱ牧は吉田以来の傑作だな

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 21:04:39.22 ID:DvNwWLKTd.net
98年度生の捕手
山本の存在感は際立ってるな

打率/OPS/二軍打率/二軍OPS
坂倉 .300 .797 .250 .500
郡拓 .213 .535 .242 .832
古賀 .211 .454 .059 .118
山本 .143 .360 .224 .544
石原 出場なし .193 .628
前田 出場なし .238 .606
喜多 出場なし .224 .597
古川 出場なし .182 .542
萩原 出場なし .176 .420

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 21:06:08.60 ID:CIFZmtVW0.net
蝦名6位とか奇跡だろこれ
使い続けたら普通に活躍するぞこれ

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 21:08:52.59 ID:VTlSlHwF0.net
>>163
山城行っとくか?左打ちの内外野守れる打力ある選手だけど走攻守ずば抜けたところはなさそうだが

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 21:19:04.90 ID:cwe32fZzM.net
>>157
2年後に大城になってくれたら良いな

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 21:19:44.46 ID:xu5ZLAFgM.net
今日加藤大投げたんか
松本と言い続々と投げ始めたな

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 21:28:28.60 ID:OM8oqGx3d.net
山本をいま使っているのは伊藤光ほかDeNAの捕手の稼働期間が短い事を認識していることと、すでに今シーズンのAクラスがなくなったから

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 21:35:33.55 ID:odEWVpeUd.net
うわぁ変なの触っちゃった

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 21:41:31.94 ID:Wf3GrsQT0.net
>>171
はいはい、古賀ばんざ〜〜い

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 21:43:42.88 ID:aU1vNTMe0.net
今年は高校生ドラフトでいい気がしてきた
秋にかけて各ポジションだいぶ選手がそろってきたな
来年は東も復帰するしな

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 21:48:48.16 ID:xu5ZLAFgM.net
もう山本下げたり理由こねくり回してないで素直に男らしく『古賀に惚れ込んでる、絶対に指名してくれって』言った方が清々しいのに
そう言えば似たような感じで佐藤都や古川をドラ1で取れって喚いてたの居たな
結果はこの様な訳だが同一人物くさいな
流石に勉強して1位で取れとは言わなくなったが

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 22:01:25.33 ID:HJufKNIyM.net
>>175
素直に男らしく山本居るから捕手要らねぇって言えばいいのに

打率1割の山本を何故そこまで持ち上げられるのか分からないけど

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 22:02:43.60 ID:C7C1ztOP0.net
今ベイスターズの1番の弱点は捕手でしょ?
それを何で改善しようとせず山本に全て委ねられるのか?
それこそ山本を過大評価し過ぎでは?

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 22:06:00.15 ID:WuUSuZu20.net
古賀ってそんな逸材なの?

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 22:06:49.20 ID:xu5ZLAFgM.net
>>176
人間違えてないかい?
いつ俺が山本持ち上げてるよ
見境無さすぎて引くわ
落ち着いて山本を持ち上げてるヤツに言いな

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 22:07:34.19 ID:Uuiyw1IYM.net
>>175
彼いわく古川は最高で阿部最低でも大城になるらしいぞw

ああいうタイプは映像も見ずにアマの成績をリーグレベルやプロとの差を考慮せずそのままプロでも残せると思っているんでしょ

ただ古賀はいい選手だとは思うし今年の不作を考慮に入れて横浜のウェーバーで3位ならありだとは思う

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 22:12:26.89 ID:FCX3ghoj0.net
まあスカウトは古賀や松川といった好素材の捕手に評価高めのコメント残してるし、編成も今の捕手の状況に危機感を持ってない訳じゃなさそう
この様子だとどちらかは取るんじゃないかと個人的には思うがな

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 22:12:46.90 ID:PcZzWj8ha.net
ドラフトは他球団の動向も読まないと
古賀はいい選手だと思うけど2位で残ってたらおそらくハムが指名する
逆にロッテは松川に熱心。そのあたりとの兼ね合いになるのでは

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 22:17:33.10 ID:C7C1ztOP0.net
何で2位古賀をそこまで嫌悪する人いるんだろ
1位ならともかく2位なら良いと思うけどね

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 22:26:46.33 ID:nCcdmTrS0.net
>>183
多分13番目の指名ってとこでひっかかるんじゃないのかな、2位の後半の指名だったら納得してるんじゃないの
予想より早めの指名を勿体ないから嫌がる感じかな、気持ちはわかるが3位が遠い以上2位でしかとれない

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 22:28:02.99 ID:PNEESB1QM.net
>>179
君は上位で捕手を取ることに賛成なの?

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 22:28:31.53 ID:PgXiWWfo0.net
今年も2位の指名パからなんだっけ?

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 22:29:13.45 ID:ZG/ZVrUFM.net
古賀は2位でも3位でも嫌だな
松川ならともかく

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 22:29:33.95 ID:AMEjas1eM.net
ここは数年前からやたら捕手に執着してる人が集まってる印象

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 22:30:23.05 ID:CIFZmtVW0.net
牧のスカウトにボーナスやれ
こんな新人見たことない

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 22:35:05.73 ID:1C+rQhO20.net
心配しないでも横浜の2位は古賀でも水野でもない誰これって選手になるよ
大体いつもそうだろ

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 22:37:35.00 ID:AjNKiNT8d.net
古賀は2位候補としてはスタッツが微妙すきる

古賀(中央大)51三振37四球 OPS.731

東都OBの2位指名野手
京田(日本大)16三振16四球 OPS.718
伊藤(立正大)26三振16四球 OPS.857
佐藤(東洋大)31三振40四球 OPS.884
牧秀(中央大)37三振46四球 OPS.814
五十幡(中央)46三振15四球 OPS.641

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 22:39:09.56 ID:GImbNbdNa.net
古賀は何がウリなのか全く分からない
こういう選手ってプロで大成するのかな?

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 22:51:39.78 ID:xu5ZLAFgM.net
>>185
上位で捕手は正直投手に行って欲しいから否定的だけど全く無しではない
ただ何がなんでも古賀、それ以外なら要らないみたいな考えが理解できない
古賀はそこまで他の候補と比べて飛び抜けてないしなぜそこまで古賀に固執するのか分からない
逆に古賀のどこにそこまで入れ込んでるのか聞きたいね

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 22:58:15.65 ID:AjNKiNT8d.net
古賀は名前が1番売れてるから「即戦力捕手」の代名詞で使われてるだけだろう

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 22:58:18.01 ID:w/UV30shd.net
古賀
「振る力もついた。今年一番いいキャッチャーだと思う」(DeNA・八馬スカウト)

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 22:58:23.05 ID:rweaRy36H.net
古賀はスカウト評見てると今年田村抜けた時苦労してたロッテが2位くらいで
指名したいって思ってそう
ついでに松川と両睨みもしてる

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 23:15:02.53 ID:fG7gzbgm0.net
巨人は捕手取る予定がある
2位だろうが、次期監督候補のパワハラAが何か言うかもね

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 23:27:00.44 ID:dxfyb/RmM.net
シーズン4位フィニッシュなら2位で古賀
最下位なら残ってる中で一番良いピッチャーでええやろ

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 23:27:04.09 ID:CoaS4/Ho0.net
2位松川5位福永とかは無理筋かな
山本と競える22〜24歳くらいの捕手は1人くらい欲しいけど

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 23:28:12.67 ID:eq1dsRiz0.net
山本の打撃が…って言うけど、正直、古賀も2割くらいだと思うわ。
ここ数年の打撃型捕手ですら苦労してるし。
そう考えると、肩は山本より弱いし、同じ右打者となると、同じ年代の捕手獲る優先度は低くなるよね。

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 23:33:22.95 ID:J+GmOLmQa.net
1位 大卒投手(先発)
2位 社卒・高卒捕手
3位 投手
4位 高卒三塁辺り
5位 高卒素材
傾向的にこうなればいいけどな

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 23:36:22.49 ID:7FeLRxwU0.net
そりゃ古賀の評価が高いのはうちのスカウトが一番いい捕手って言ってるのと
よそのスカウトもナンバーワン評価してるからだろう高校時代から打撃で
有名な選手ではあったよ、本格的な捕手経験は浅いがそれだけに伸びしろもあるし
一個上の牧がこれだけやれてて古賀も大学でいい成績だしてるってのもあるだろう

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 23:37:54.33 ID:7DQfhmNRM.net
>>193
2位で指名しても良いような捕手って古賀の他に居るの?

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 23:48:00.13 ID:C+Z76i62a.net
>>202
古賀っていい成績出してるって言っちゃって良いレベルなの?
今年の東都の投手レベルかなり低いけど
長打率.585で全体7位とかの打高ぷりなんだけども

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 23:48:09.02 ID:H+CiX52za.net
自分も何が何でも2位古賀とは思ってないし別に有薗吉野松川とかでもいい
絶対に2位古賀はいらないって言ってる人がよくわかんないだけ

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 23:55:35.80 ID:Wf3GrsQT0.net
古賀のスタッツ見ると立正大の時の伊藤ゆより下だぞ
古賀押し君はそれで満足なん?w

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/25(水) 23:58:38.41 ID:fG7gzbgm0.net
ヤクルトは既に情報戦仕掛けてきている
ハムも捕手ナンバーワンは古賀


ヤクルト・小川GMは、「1位候補には、高校生投手や社会人や大学の投手が多く挙がってくる。でも12人は難しく、野手が入ってくるはず。捕手という球団がどこか出てくれば、古賀の名も出てくる可能性はあるでしょう」と語った。中大OBの同GMは後輩に厳しい見方をしてきたが、今春は評価していた。

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 00:01:18.33 ID:0smGkHLZ0.net
古賀(中央大)51三振37四球 OPS.731

東都OBの2位指名野手
京田(日本大)16三振16四球 OPS.718
伊藤(立正大)26三振16四球 OPS.857
佐藤(東洋大)31三振40四球 OPS.884

佐藤の年ドラフトでは取って欲しいなあと思ってたが古賀のこの成績見るにつけ佐藤以下だし2位の価値あるとは思えないな
その佐藤も苦戦してるしね
おまえらが評価してない山本と大して変わらん成績

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 00:04:16.85 ID:1nEGxPzfa.net
ちなみに打撃が良くなったと言われる今年の春の成績ね

2021年春古賀
打率.341 7位
安打14本 7位タイ
本塁打3本 6位タイ
打点10 7位タイ

全然飛び抜けてない
1チームに一人はいるレベルだね

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 00:05:41.19 ID:gvufGJ+/d.net
古賀の話題で持ち切りだけど、今年は高校生投手を1位で指名する頃合いじゃないか?
大社投手ばかり取っても優勝出来ていないんだし

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 00:06:22.81 ID:CJmEkBzIM.net
数字だけで判断するなよ
打撃内容を見ろ

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 00:07:32.33 ID:0smGkHLZ0.net
エース級投手1位大砲候補2位がいいと思います

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 00:10:34.72 ID:I47bintwM.net
有薗はサードの細川みたいで面白そうだが怖いな
小深田いるからないか?
古賀は流石にレベル低すぎて手を出さないと願いたいが八馬か

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 00:12:39.64 ID:JL9cZxCSa.net
現実的に取る可能性のある選手を下げるの、実際指名された時辛いからやめた方がいいよ

1位小園2位野手(古賀松川阪口)3位大社投手(三浦赤星小木田)4位高卒遊撃(粟飯原大塚川口)が理想だなあ

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 00:13:28.79 ID:A4AI3LW8M.net
>>211
古賀の試合全部見たけど別に打撃はそこまでだぞ
守備は結構いいがやはり打撃が相手投手のレベル見ると2位使うレベルではないかな
牧や佐藤都と比べると落ちる
守備をやや悪くした海野って評価が1番しっくり来る

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 00:13:54.73 ID:CJmEkBzIM.net
有薗は高いレベルの投手と全く当たってないから危険だろ
金属打ちの気配もするしな

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 00:16:04.47 ID:PjZVttKV0.net
どちらにしろドラフトまでに山本、ついでに益子がどんな成績残すか次第なところもあるね
打率.250とまでは望まないができれば.220くらい打てそうな成績残せば今年は大社はいいかな
ファームなら.300くらい

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 00:18:08.21 ID:A4AI3LW8M.net
>>214
赤星って下位レベルじゃないの?
2部で奪三振率6.19って相当厳しくない?
最速152でそれって少し気になるポイント

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 00:29:03.30 ID:JL9cZxCSa.net
>>218
3巡目の終わりの方で取る投手ならこんなもんじゃない?
まあ奪三振率の低さは少し気になるけど中継ぎにすればそこそこ活躍しそうかなと

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 00:30:02.01 ID:TXeH0Z1b0.net
>牧や佐藤都と比べると落ちる

普通捕手と比べるかぁ?

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 00:31:55.14 ID:EnvZQgOb0.net
>>212
たまにIDとキャラ間違えてるから気をつけろよ

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 00:35:20.43 ID:wF7K5tDpM.net
>>205
2位有薗吉野だったらチーム事情的に投手だし松川は100キロちょっと怖い
やっぱり2位は古賀と残った投手のどっちかがベターじゃないかな

1,2位投手、3位松川が1番理想形かもね

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 00:37:50.09 ID:zSrYpTNxM.net
>>222
まだ投手取る気?
即戦力にならん投手ばかり取ってもチームは強くならんぞ
ホーム的にも上位で野手取ったほうが強くなるよ

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 00:38:26.99 ID:wF7K5tDpM.net
>>214
阪口は今年絶不調過ぎて流石に2位は無いんちゃう?

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 00:39:15.31 ID:TXeH0Z1b0.net
前薗、阪口、吉野もイマイチパッとしない
ドラ1に入る高校生野手は今年はいないと思う
走攻肩があるタイプだと将来性みて現状より高く評価するという傾向が近年あるが、3人はそういう感じがしない
仮に最下位ならば3人のうち好きなのとれるとは思う

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 00:40:59.51 ID:wF7K5tDpM.net
>>223
今年の成績やドラフト候補見て1位投手(+2or3位投手)じゃなかったら逆に凄いわ

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 00:41:32.94 ID:q+EgL23w0.net
阪口は欲しいけどね
前園吉野はせいぜい中距離砲、長距離砲になれるポテンシャルがあるのは阪口だけでしょ

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 00:42:49.74 ID:TXeH0Z1b0.net
2位投手だと、椋木、山田龍、黒原あたりか

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 00:44:41.57 ID:A4AI3LW8M.net
>>219
東都の2部でそこまで空振りが取れないとプロだと確実に粘られる
球威で押し込んで打ち取るぐらいしか道はなさそうなんだけど身長175しかないからそこまで上積み期待できなさそう
平良海みたいに150後半バンバン投げられるようになればワンチャンって感じかね?
それでもやっぱり3位は…

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 00:48:23.00 ID:A4AI3LW8M.net
>>225
その3人なら小深田の方が格上だよね
その小深田が4位だったと考えると以外に中位〜下位まで残るかもしれないね

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 00:56:49.62 ID:TXeH0Z1b0.net
今年の現状だと、即戦力の先発と中継ぎを一枚ずつ確保するのがベター
野手は2位を使うのは勿体ないと言っても3位では獲れないなら仕方ないこと

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 01:20:37.87 ID:aZBkQMN00.net
野手は本当に不作と言って良いぐらい自信を持って推せる候補がいない
そんな今年だけど身体能力高い選手、センターライン守れる選手、走れるor打撃専の選手などこの辺の3つのカテゴリーは抑えたいな
4番候補とか首位打者とか走攻守揃ったとかスーパースターになる選手を求めるのは今年じゃないような気がする
投手は高大社それぞれシンプルに良質な選手をバランス良く取りたい

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 01:21:24.22 ID:5t1FL1kF0.net
高校生野手なら名電の田村がいい

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 01:26:59.10 ID:Vj24616CM.net
投手も不作だと思う

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 01:51:44.19 ID:P0pyDgvv0.net
松川 2年秋以降公式戦
.565 3HR 26打点 57-31 出塁率.639 長打率.895 15四球 2三振

何気に三振少ないのが良い

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 05:00:22.89 ID:tRHasjHhd.net
小深田の低評価は体格的ゆえだろう
体格が全てではないが今年の3人のそれは確実に強みだよ

有薗直 185cm95kg
阪口樂 186cm87kg
吉野創 185cm79kg

小深田 178cm89kg(当時)

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 06:51:37.81 ID:Lh/VPHuU0.net
なんか今年は微妙だな
まあコロナで仕方ないとは言え
無理に大量指名とかしないで絞って指名したほうが良いだろうな
まあ大量するとしてもぶっ壊れてる投手陣くらいか

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 08:31:31.78 ID:0smGkHLZ0.net
>>221
くだらねぇこと単発で書くな
馬鹿じゃね?古賀厨

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 08:37:58.55 ID:LuzWieCN0.net
野手は、育成期間あるから高卒でもいい。
粟飯原 龍之介 (東京学館)
前田銀治(三島南)

身体能力高いこの辺狙ってもいい気がする

捕手は、大卒欲しい

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 08:56:56.64 ID:AcZkWYp6M.net
森牧に加えて山本蝦名も一軍に定着するようだと、マジで野手に関しては明確な補強ポイントがなくなるな
サードは小深田も早く出てきそうな気配があるし
二軍で辛抱強く育てたいスラッガーかな、強いて言うなら

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 09:03:30.58 ID:gvufGJ+/d.net
今の横浜に必要な補強ポイントは未来のエースと4番
そういう選手を取ろうと思ったら大社より高校生
高校生が当たった時のスケールの大きさは計り知れない

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 09:10:55.07 ID:Kj6Qpm0Ra.net
野手で欲しいのはセンター、ショート、捕手のセンターラインでセンターは数多くいて
桑原神里もまだ若くさらに若い関根細川もいて期待の蝦名がいるので高校生でいい
ショートも森がいるので下で育てられる高校生を指名する余裕が出た
あとは捕手なんだよ弱点は、山本が出て来たけどまだまだ弱いし山本がこけたらおわる編成はまずい
下位で全く打てない福永みたいな数合わせの指名をして来たからこの現状があるので上位で大卒でいい
今年は1位候補にも挙げられる古賀がいて獲れるチャンスだから2位で残ってたら獲るのはアリ

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 09:17:03.27 ID:GapFxKd20.net
外野の若手が全然居ないから二軍の育成用に高卒一人下位で欲しい

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 09:18:36.17 ID:LuzWieCN0.net
捕手は大卒だろ。高卒連中の育成スピード微妙だし

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 09:20:43.82 ID:eKmeDB2T0.net
>>243
そもそも外野手が足りてないね
昨日ファームで伊藤ゆにレフト守らせてたし現状故障者いないのにこれはひどい

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 09:26:04.71 ID:LuzWieCN0.net
レフトは、本来外国人ポジションだし
2軍なら打てない内野や1.5軍の内野連中にやらせればいいよ

どうしても外野が欲しいなら、育成でいい

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 09:26:53.40 ID:lDfCwMS80.net
大卒捕手の成功例が少ないのがなぁ。

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 09:29:21.25 ID:eKmeDB2T0.net
>>246
自分で前田銀治と書いておいて育成でいいってどういうこと?

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 09:32:08.70 ID:q+EgL23w0.net
捕手も一軍で山本、二軍で益子が伸びてるから出場機会の確保が難しいよな
古賀は良い選手だけど、高校生のスラッガーのほうが欲しいな
前川ってどうなんだろ
吉田正尚のおかげてこういうタイプの選手再評価されてるけど

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 09:32:24.62 ID:fGGmy50md.net
ちょっとでも自分と違う意見を見たら反射で否定したくなるんだよ
許してくれ

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 09:42:37.28 ID:tKXGe4+fH.net
順位うんぬん抜きで高卒の右打ち外野手と盗塁のスペシャリストになる即戦力野手
は取って欲しい。

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 09:50:50.26 ID:q+EgL23w0.net
蝦名みたいなやつが6位でとれるってやばいな
あのリーグおかしいだろ

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 09:53:07.85 ID:eUgLbprQd.net
印象だけで言うと、高校時代から外野専門の選手ってあまり成功してない気がする。実際どうなんだろね?暇なときに調べてみるかな。

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 09:55:57.30 ID:fGGmy50md.net
年齢分布と出場機会が偏りすぎなんだよな
空洞化と高齢化が同時に起こっている
選手1人でどうにかなる問題ではない

伊藤(32) 905試合
戸柱(31) 433試合
嶺井(30) 379試合
高城(28) 346試合
山本(22) 42試合
益子(20) 1軍出場なし
東妻(20) 1軍出場なし

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 09:58:40.82 ID:OPL6LlB80.net
調べてみると分かるけど、高卒外野手は大卒捕手並みの地雷カテゴリーだよ。

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 10:00:52.83 ID:q+EgL23w0.net
藤原はいいけどな、あれはモノが違うか
さすがに高校生外野手で競合しただけはある

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 10:01:25.91 ID:eKmeDB2T0.net
じゃあ阪口、田村、阪上みたいな投手兼任でいいな

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 10:03:50.59 ID:lk5rm//fM.net
高卒 森甲斐中村會澤坂倉中村炭谷清水高城
大卒 梅野太田伏見嶺井
社卒 小林大城木下戸柱

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 10:05:14.15 ID:tKXGe4+fH.net
>>254
このデータ見て年代だけ見ると今年取るなら高卒じゃ無くて
山本世代の大社取るべきの様に思えるんだけど
逆に山本以下若手の今後も見えてない時期だから
今年は見送って来年以降に高卒をとも思う

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 10:05:46.45 ID:9Z+7sodb0.net
まあ高校野球の1試合中にどれだけ外野フライが飛んでくるかって問題で、練習前のノックで肩の強さは分かっても試合中の守備機会で守備力が判断できるプレーがあれば良しなぐらいだし。
藤原やオコエぐらい甲子園で本人チームともに活躍してくれればセンター守備はプロでも通用するって判断できる。
高校野球は打撃も金属バットなわけだから、両方で確実にプロ対応できる技術をスカウトが目利きできるかってなるとやはり厳しいものがあると思う。

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 10:06:32.31 ID:xBzOaI8+a.net
>>254
これ数年前から指摘されてたけど高城拾ったくらいでテコ入れしなかったな
バランス悪くて今後が怖いわ

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 10:12:18.32 ID:P0pyDgvv0.net
>>252
地方大学からの上位組は大体全国大会出てるからね
地方で無双してるだけだと評価難しい

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 10:19:29.85 ID:q+EgL23w0.net
古賀をとるかどうかは難しい問題だな
とるとしたら、高城クビにして嶺井戸柱を第三捕手にして二軍で益子と一緒に育成
攻守のバランスが良いけど、プロでレギュラー張れる程度のものがあるかどうか
スローイングは間違いないが、個人的には打力が気になる
海野とかぶるんだよな、しかもワンランク落ちると思う

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 10:25:11.00 ID:SRZqVlgGd.net
捕手は試合なんか出ないのに四十超えても残されたりするし、上位で指名されると思ってたのが1ランク2ランク下で取れたりで難しい
高城いらね戸柱いらね 古賀2位ラッキー思っていても誰も切られず捕手自体取らないかも
ベイスターズの今季成績で言えば投手優先なんだろうなとは思う上位3人投手でも驚かない

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 10:29:02.13 ID:q+EgL23w0.net
>>264
俺も今年捕手とらないと思ってるわ
でも二位以内で野手を一人とると思うな
その戦略が上手くいきはじめてるし

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 10:45:30.05 ID:PjZVttKV0.net
積極的に捕手は穫らない場合でも松川は狙ってるだろうな
打てる捕手として育ったらでかいし捕手として駄目でも一三塁にコンバートしてスラッガー枠としても考えられるし

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 11:09:41.33 ID:gvufGJ+/d.net
松川は右の村上
4年後には4番打ってると思う

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 11:13:20.29 ID:rv/CrSlz0.net
>>254
バランス的に大卒捕手だな今年は、そして高城は切らずに
戸柱をトレードで投手か内野手を獲得、これができれば
戦力外7人、ドラフト本指名6人(投手野手3人ずつ)でいける
来季も山本伊藤体制に高城を第3で置く形とすると
戸柱嶺井が二軍にいたら益子育成の妨げになるし一人は放出しないと

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 11:18:57.31 ID:D3u9tjGRM.net
松川はスケール的に牧じゃないか
横浜はずっと狙ってそう
益子微妙な上にスケールもなくて東妻は論外
松尾を見切って森に行ったのと同じことしそう
クビになるのは高城だろうけど

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 11:51:12.65 ID:L5YBJduE0.net
古賀か松川の取れる方を2位で良いと思う
どちらも取れそうなら松川かな

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 11:59:23.94 ID:P0pyDgvv0.net
松川は捕手関係なく野手としてスカウトは評価してそう

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 12:12:35.34 ID:q+EgL23w0.net
阪口も松川も密着マークしてるが、どっちを高く評価するかはスカウトの好みだろうね
今年の高校生スラッガーでは双璧という評価らしいから

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 12:23:14.61 ID:lDfCwMS80.net
捕手は補強するならトレードや他球団戦力外視野で、ドラフトでは今年は取らない方向で良いと思う。世代ありきで微妙な戦力増やしてもね。

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 12:26:48.34 ID:iMzHQVVN0.net
このまま5位か6位フィニッシュなら2巡目で松川も古賀も残ってると思う
個人的には明確な特徴がある松川の方がいいかな

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 12:31:02.85 ID:HyAQiuYRM.net
古賀は通用しない
松川取れなかったらキッパリ捕手は諦めた方が良さそう
壊滅したまま開き直る

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 12:32:21.62 ID:fGGmy50md.net
今時Twitterでもyoutubeの有識者()もデータや大学での成績を元に話をしてるのに野球板だけは印象と主観で選手評価しててすごい違和感
アフィキッズでさえbb/kを使いこなす時代だよ

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 12:36:51.43 ID:UuO6ZdtWa.net
古賀と松川だと古賀のほうがリスクが高い
松川は打力を生かしてコンバートもできる

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 12:37:05.58 ID:aZBkQMN00.net
松川は大きく踏み込んでワンテンポ間を取れるのが良いよね変化球も打てる打ち方してる
阪口は1、2、3の打ち方でその余裕が無いように見えるな
左のスラッガーはチーム事情的に欲しいから阪口じゃなくても名電の田村とか智弁の前川とかポジション限られて使いにくいが細川以下の外野手おらんし打てる高校生は欲しいな

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 12:51:13.23 ID:LXYtuuMp0.net
松川取りたいなら2位使わないと同じく松川狙ってそうなロッテあたりが2位か3位で取るだろうな
2位で他の選手取る予定があったり先に日ハムに松川取られた時は、今年ドラフトで捕手取るのは諦めた方がいいと思う

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 12:55:18.68 ID:gvufGJ+/d.net
市和歌山のバッテリーを1位2位で両取り出来たら最高の展開なんだけどな

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 13:10:37.04 ID:tO1lokYvM.net
>>277
いやギャンブルなのは高卒であの身長体重の松川の方でしょ
その代わりリターンはデカいけど

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 13:29:05.65 ID:PjZVttKV0.net
楠本蝦名が芽を出しつつあるから同じように地方無双系として山城も気になるんだよな
ただそれなりの高卒ショート外野を穫ることを優先すると順位的に穫れる枠がなさそうな気もしてる

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 14:12:49.52 ID:lDfCwMS80.net
ゆうせふ来年楽しみだな

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 14:16:41.90 ID:0smGkHLZ0.net
>>269
東妻論外なんて言っちゃうのが論外て思ったがテテンテンテンだったか
道理でな

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 14:35:28.35 ID:JL9cZxCSa.net
東妻はもっと打つと思ってたから驚いた
このままだと松尾みたいに3年でクビもあるんかな

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 14:51:12.04 ID:Y4ttaumC0.net
東妻は論外で間違ってないと思う
肩もあんま強くないし守備下手だし背も小さくてパワーないし

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 15:02:44.84 ID:lDfCwMS80.net
前川いい守備

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 16:24:08.64 ID:l/fflskEd.net
西村・小畠の両獲り行こうか

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 16:24:46.46 ID:tKXGe4+fH.net
>>279
多分その展開になってそれが正解だと思う

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 16:38:19.53 ID:+LnI6/QX0.net
>>282
楠本や蛯名は補強ポイントではなかったけれど
思わぬ好選手が下位まで残っていたからつい取っちゃったって感じ
閉店間際に売れ残ってたバーゲン品買えちゃってラッキーみたいなw

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 16:43:59.30 ID:q+EgL23w0.net
>>290
飯塚浅田高田みたいに似たようなことを投手でもやってるな

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 16:59:48.83 ID:eKmeDB2T0.net
今日は田部がレフトやらされてんな
深刻な外野手不足

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 17:31:13.37 ID:7V6BoY8ha.net
そりゃ外野一軍に7人登録してるのに外野手が10人しかいないってんだから足りるわけない
宮本は出てないけど怪我でもしてるのかな?この球団すぐ選手休ませるから多めに指名しろよな

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 17:38:10.16 ID:tKXGe4+fH.net
岩佐は凄みとか無いけど粘っこくて実践向きでやっぱりいいな
そんな評価高くなさそうだし下位で獲得して欲しいなー

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 17:41:06.54 ID:eKmeDB2T0.net
ショートも必須だな
知野しか居ない
田部は諦めた模様

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 17:47:54.61 ID:eUgLbprQd.net
田部はショートのUZR1000で-101とか叩きだしてるからね・・・。桁間違えたかと思ったよ。まあ60イニングもないから思いっきり参考記録だし、まだまだ向上するかもだけど。

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 18:01:17.33 ID:Lh/VPHuU0.net
>>290
ドラフトの1番の醍醐味はそこでしょ
ドラ9佐野とか育成の千賀甲斐とか
去年で言えば阪神中野とか

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 18:36:31.32 ID:PjZVttKV0.net
もし捕手を下位で穫るなら神戸国際の西川は面白そうだな
無駄に捕手増やすと二軍の出場枠を食い合うから本命以外穫るべきではないだろうけど

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 18:41:57.12 ID:7xO571xFa.net
というか10月11日ってもうすぐだな
合同練習会は今年もやるのかな?

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 18:47:32.07 ID:lDfCwMS80.net
桑原前にも目測誤ってヒットにしてたけど、またやらかしてるし、センターの守備下手になったよな。。

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 18:47:54.28 ID:lDfCwMS80.net
すまんスレ間違った

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 19:25:35.10 ID:RMGn0i6jd.net
今年の順位だと3位で即戦力投手が獲れない可能性あるから、今のままじゃ1位小園、2位松川はあり得ない

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 19:34:21.19 ID:H+H98h82d.net
なぜ一軍に7人も外野手がいるのかというと
佐野オースティンが守備固め必須だからで

なぜ守備固め必須かというと
本職一塁なのに外野で使われているから

結局編成全体の上手くいってない部分なんだよね

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 19:49:08.75 ID:q+EgL23w0.net
櫻井って今年成績いいよな
四球出しまくってるイメージしかないけど

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 20:02:23.73 ID:RMGn0i6jd.net
>>298
どうして君は頑なに「穫」という漢字を使うのかね?
誰一人使っていないのに、おかしいと思わないの?それとも何か君だけの拘りがあるのか?

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 20:17:18.77 ID:cPbDFNnN0.net
ピッチアウトしても二塁送球届かないか伊藤
余りに酷いな
やっぱり捕手必要だわ大卒の

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 20:47:25.68 ID:0smGkHLZ0.net
すぐ伊藤の代わりの即戦力が必要ならFAで取るしかないよ
大卒でいきなり代われると思ってんの?

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 21:01:39.71 ID:qSEmkRbBa.net
もう同じ話題あきたから大卒捕手だろうが中卒捕手だろうがなんでも良いや
答えなんてドラフトの後に出るんだから取ろうが取らなかろうがなんでも良い
もう同じ話題はあきました

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 21:09:21.34 ID:SRZqVlgGd.net
甲斐ソフトバンクでも4年目からレギュラーで2割そこそこしか打ってない
梅野タイガースは大卒5年目からで250程度
指名打者ないセリーグ だから打撃が物足りなく感じるんだろうけど山本は十分すぎると思う

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 21:11:15.42 ID:P0pyDgvv0.net
伊藤光
6月終了時点 盗塁阻止率.438(17-6)

7月 盗塁阻止率.364(11-4)
8月 盗塁阻止率.000(11-0)

またスペったのかね
まぁ即戦力の捕手なんて概念存在しないから山本に頑張って成長してもらうか、FA級の補強しかないんだが

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 21:12:13.85 ID:iMzHQVVN0.net
中卒捕手w
K捕手とM内野手の上位案は荒れるからね…

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 21:13:17.19 ID:q+EgL23w0.net
>>308
同じくもう飽きたわ
古賀古賀古賀伊藤伊藤山本山本
もう今年捕手とらんでいいわ

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 21:17:17.65 ID:wdetAFl40.net
ドラフト当日まで古賀をNGワードにすりゃええやん

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 21:18:01.71 ID:H+H98h82d.net
確かに甲斐よりは打ってたが梅野には劣るな

高卒5年目成績
2014 梅野 .197(249-49) 7本 OPS.581
2015 甲斐 打席なし
2021 山本 .140(*50-*7) 0本 OPS.353

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 21:32:29.13 ID:EYlUNjrG0.net
郡司や古川獲っとけや

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 21:32:30.09 ID:Y4ttaumC0.net
益子守備は普通だけど打撃どんどん良くなってるな

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 21:35:57.34 ID:H+H98h82d.net
NTT西日本の辻本
大卒3年目で昨年は指名漏れ、OBの戸柱も大城も3年目にプロ入りしてるからおそらくチーム方針

社会人では主に8番も仙台六大学じゃ通算打率.303 OPS.970と楠本(通算.338 .968)と遜色ない無双ぶり

プロ入りの可能性高いと思うんだけど戸柱がいる以上ベイは無さそう?

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 21:44:40.65 ID:0smGkHLZ0.net
>>311
さすがに今の状況でM内野手推す声は収まったけど期待のベイスターズM選手がやや失速気味だからそろそろ……

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 21:46:19.97 ID:M3H1Qcyqa.net
中卒捕手で草
D●速もそうだけど、なんで捕手の話題になるとこうも荒れるのかな
自分の推しが否定されたら自分自身の存在も否定されたとでも思ってんのかね

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 21:48:26.19 ID:P0pyDgvv0.net
益子はパンチ力はあるんだが確実性もうちょい欲しい

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 21:50:47.31 ID:Y4ttaumC0.net
>>317
三振多くて社会人だと打撃は全く
古賀もそうだけど突き抜けたパワーないのに三振多い選手はプロだと厳しくなる

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 21:53:59.85 ID:oa9NzzNa0.net
流石に1位、2位共に高卒とか言っているのはここの一部の人だけ

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 21:57:37.28 ID:oa9NzzNa0.net
<古賀のスカウト評>
きつね2021/4/17、「スローイングを含め、捕手としての能力の高さは分かっているけど、打撃面でもいい印象を与えてもらっている。捕手は、大卒でも1年目から即戦力というのはなかなか難しいポジションだけど、彼ならその可能性は十分にある」(ロッテ・福沢スカウト)

きつね2021/4/17、「キャッチング、スローイングは大学生でナンバーワン」(日本ハム・坂本スカウト)

きつね2021/4/17、「振る力もついた。今年一番いいキャッチャーだと思う」(DeNA・八馬スカウト)

きつね2021/3/14、「(二塁への送球が)試合本番で2秒を切る(1.96秒)のは大変なこと。打力も上がってきた」(日本ハム・大渕スカウト部長)

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 21:59:49.64 ID:iMzHQVVN0.net
>>318
いや〜もう辞めていただきたいですw
C央大K捕手とJR○国M内野手の話題で揉めていたらロム専決め込んだ方がいいっすね

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 22:04:53.74 ID:oa9NzzNa0.net
コメントは数は重要では無いしリップサービスも多いが、たまに重要な物が含まれている
「1番良いキャッチャーだと思う」は昨年の入江と同じく本音

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 22:10:39.27 ID:oa9NzzNa0.net
隠密ドラフトやっているのに「今年一番いいキャッチャーだと思う」みたいなコメント出してしまうのは、やらかし。
ポロッと漏れた本音。
昨年よりもそうだが、注意促すべきだ。

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 22:11:28.34 ID:rdMhH5Tlp.net
森もみるみる打率落ちてるしやっぱりショートは必要だわな
ほんの数試合でポジりすぎなんだわ

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 22:13:15.90 ID:q+EgL23w0.net
>>327
打撃に課題があるけど、そこは守備走塁がいい分投資できるでしょ
今年森以上の逸材がいるのか?

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 22:13:23.14 ID:eKmeDB2T0.net
>>327
守備見ろ守備
すでに坂本京田クラスあるだろ

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 22:13:47.83 ID:sZpAL3/yM.net
>>325
4月と8月では流石に重要度は違うと思うぞ

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 22:18:40.05 ID:JL9cZxCSa.net
古賀に関しては秋次第だな
打てれば欲しいし打てなかったらいらんし

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 22:25:07.45 ID:PjZVttKV0.net
>>305
ん?他の人も使ってると思うが
常用外みたいだけど選手獲得って意味でわかりやすいと思って敢えてこっち使ってるよ
読みづらかったらすまんね

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 22:31:28.93 ID:aZBkQMN00.net
>>332
横からだけど獲得なら「獲」を使うべきなんじゃないかな
あなたは収穫の「穫」使ってたからこれだと主に穀物とか農作物に使うから人間を語るときには変な気がする

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 22:40:10.29 ID:PjZVttKV0.net
>>333
ありがとう、そういうことか
それは完全に変換ミスってて気づいてなかった

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 22:42:04.54 ID:oa9NzzNa0.net
「穫」なんて普通の人は使わないし、使っている奴ここしかいないわ
他にもいるとか、むしろ違和感しかない
一人で二役でもやっているのかい?

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 22:45:52.33 ID:tKXGe4+fH.net
1位2位に誰を〜みたいな話より捕手取る取らないの話題に流れるくらいに
今年は不作の年なんじゃ無いか?って思い始めてきた

あと編成は最大の補強点のコーチ陣一新にも目を向けて欲しいな

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 22:52:33.53 ID:0smGkHLZ0.net
まあここで話す内容ではないんだが確かにそこが一番なんだよな
素材が良くても育てられないんじゃな

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 23:08:21.16 ID:oa9NzzNa0.net
オイオイ何ヶ月間変換ミス続けているんだよ
それ変換ミスって言うのか?
毎回出てくるような文字に全く気付けずに数ヶ月経過しているよう人が、他人の文章に物言えんのかい?
読めていないし、理解も出来ていないだろ

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 23:32:04.65 ID:7xO571xFa.net
今年に関してはポジションを埋めに行こうとすると失敗するかもね
多少ポジション被ってもいい選手だと判断した人を獲りに行った方がいいのかもしれない

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/26(木) 23:46:00.01 ID:eKmeDB2T0.net
2021年遊撃UZR上位 8.26時点
源田(L)16.2
藤岡(M)8.2
今宮(H)7.8
京田(D)6.3
森(DB)2.8

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 00:38:35.95 ID:9rYfRB2g0.net
ちゃんと育ったら古賀より久保田の方が凄い捕手になると思うわ

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 01:31:13.28 ID:KbHt4U/K0.net
>>336
大村は実績あるし、仁志や大家は言ってること聞くとなんかすごそうだし
巡回で田代もいるし、二軍のコーチ陣は豪華に見えるんだけどね
二軍練習場や各種測定機器にも随分と金かけたみたいだし

その割には、なかなか育ってこないなって気はするがw

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 02:07:11.03 ID:r6RRZWqV0.net
益子楽しみだな高卒3年目、大学3年生と考えたら順調すぎる
山本が下で正捕手だった中で5HR、嶺井戸柱いると出場機会は減るし
東妻も育てなければいけない中でよくやってる今季の終盤一軍デビューさせて
来季、今の山本くらい益子が出られるようなら大学生捕手指名しなくてもいいのだが

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 09:57:58.82 ID:ZDSM8q5Y0.net
大社ばかりで指名を固めてもジリ貧になるだけだと思うけどね
入江1位みたいな逃げの指名は止めて欲しい

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 11:05:00.53 ID:oncZ1XKYd.net
入江指名の問題点はあからさまな競合回避で確実に力量の劣る選手を指名してしまったことであって、大社や高卒は関係ないのでは?
大社投手が連続して稼働できない理由は選手個々よりも現場の起用法や管理体制によるものが大きいと思うし、これは大社関係なく選手全員にとって大問題
練習試合程度で120球投げて復帰できない阪口が気の毒で仕方ない

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 11:20:31.71 ID:N9tcvCPI0.net
高卒大卒関係なく同じような怪我するからな
試合でというより日々のトレーニングとかケアの方法に問題がありそう

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 12:01:28.92 ID:0CTwYjpKM.net
1位は投手確定として誰が良いかね

小園特攻か
森木佐藤風間で競合少なそうなの行くか
徳山隅田の一本釣りか

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 12:30:41.53 ID:NujHqKHh0.net
>>347
この中から当たりを発掘するのは難しそうだなしかし

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 12:36:11.89 ID:z46OxqdGr.net
秋次第だけど佐藤か小園の2択って感じ

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 12:46:41.90 ID:naT0OOZ2d.net
二軍の野手成績を見てると野手をなんとかせねばとなるね。今年は文句なし1位の野手はいないので、1位大社投手で2位3位に野手が良いと思う。

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 12:47:24.62 ID:KIjri//UM.net
>>347
春の徳山盛大に劣化してるけど一本釣りすんの?
被安打率8.68 奪三振率5.14 四死球率3.54
正直3位以下レベルまで落ちてる

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 13:09:59.58 ID:TJBh8PGHa.net
野村や黒川も早くから出てきてるし、前川2位というのはどうだろう

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 13:14:14.59 ID:aX/IsNTJ0.net
前川面白いよな
吉田正尚の成功でこういう選手の見方変わりつつある

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 13:20:51.49 ID:z46OxqdGr.net
足速ければなぁ

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 14:10:36.60 ID:2CHhiv65a.net
甲子園の成績だけで判断は不味い気がする
ちょっと前に甲子園で打ちまくって育成入団して結局ダメだった山本ムサシと言うのが居てだね
流石に2位で取るのは超絶ギャンブルすぎる
中位〜下位で拾えたらラッキー、取れなければ縁がありませんでした程度じゃないと
2位捨ててリスクおってまで取る選手ではないよ

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 14:24:37.93 ID:+aaOYV45M.net
>>347
初回入札徳山はないでしょ
個人的に現時点で隅田がいいな
どの球種も制球できているし特にチェンジアップスプリットを低めに投げきれてて左右どちらにも通用する
次点で小園
そこに佐藤が持ち直すかどうか

あと廣畑マウンドが万全の状態で見てみたい

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 14:29:44.98 ID:oncZ1XKYd.net
細川が楠本や蝦名とポジション争わされてる前川や徳丸みたいな打者はベイスターズには合わないと思う

4年後前川みたいな打者(B/KK等で成功の裏付けがある)指名する方が無難

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 14:36:23.92 ID:+aaOYV45M.net
>>355
今年は中〜下位の高校生はそこそこいるからな
理想は
隅田
松川
3〜4位高校生外野と高校生投手一人づつ
前川
畔柳深沢竹山

内野も欲しい所だが一回のドラフトで全部は無理なので内野豊作臭い来年だな

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 14:42:44.04 ID:esSmGenL0.net
左打ち中距離タイプの外野手は大社でも持て余す
左投げの高校生ならなおさら
青田刈りする必要なし

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 14:46:14.78 ID:esSmGenL0.net
松川はパリーグタイプでしょう
さらにパワー付けてスラッガーになってもセリーグだと守らせるところない
ロッテとかじゃないの?

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 14:48:41.27 ID:iolILzUP0.net
>>347
小園も競合少ないだろ一本釣りの可能性もあるから欲しいなら特攻すべき

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 14:57:49.61 ID:esSmGenL0.net
高校BIG3の中で単独の可能性があるのが小園だろう
スケールの大きい選手が欲しいと言いながら小園は違和感
競合を嫌う球団だから高校生の中で小園をマークするのは分かるが

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 14:58:54.68 ID:z46OxqdGr.net
松川取るなら益子一軍にしないと

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 15:00:16.75 ID:aX/IsNTJ0.net
>>362
別に風間と森木のスケールって小園とたいして変わらんだろ
それでいて完成度は小園だから、小園にいくのはいい
横浜は球速伸ばすのは得意だしな

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 15:01:57.14 ID:SyPelx6Td.net
小園は競合覚悟でも指名する価値がある
競合といっても2球団で収まるはず
結果的に単独で取れれば最高

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 15:18:59.57 ID:esSmGenL0.net
積んでいるエンジンが違う
150km以上を普通に投げ込んできて、勝負ところでは155kmを超える球で捩じ伏せてくらようなエース格にしたいならば、エンジンの大きさは重要

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 15:21:33.04 ID:SyPelx6Td.net
2014年の山崎以降、今永、濱口、東、上茶谷と大学生投手の1位指名に成功して投手陣を建て直した

しかし今年は高校生投手を1位指名しても良いタイミング
クジを怖がらずに果敢に挑んで欲しい
小園は奥川みたいに2年目からローテーションで投げられるよ

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 15:26:39.05 ID:esSmGenL0.net
なぜに投壊してビリ争いしている今年が高校生指名に行くタイミングなんよ

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 15:38:09.82 ID:qDO78Ycaa.net
まあ最下位で1位高卒投手取ってたオリックスは首位だしヤクルトも1位争いしてるけどね

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 15:38:34.99 ID:SyPelx6Td.net
>>368
即戦力投手を取ったら来年優勝出来ると思う?
今年の大社投手って微妙なのばかりだよ

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 15:38:51.52 ID:+twxkVoz0.net
優勝争いしていて来年こそは…というタイミングでローテの穴埋め即戦力の方が納得行くけどな
1人即戦力取ったってそいつが二桁勝つようなやつじゃない限り優勝は厳しいから別に高校生でも良いんじゃない?

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 15:39:01.95 ID:mTogQm9ba.net
155kmのストレートで強引に抑える投手よりも、150kmのストレートをコースギリギリに決められる投手が欲しいかな
ノーコンはもうお腹いっぱいだよ

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 15:41:49.35 ID:TJBh8PGHa.net
わかる。ノーコンのストレス半端ない。エース育てるならコントロールありき

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 15:43:22.40 ID:mTogQm9ba.net
重要なのはどこをピークに持っていくか
充実している現22〜23歳がピークを迎える5年後に優勝を狙うのであれば、高校生指名してもおそらく間に合わない

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 15:43:38.57 ID:z46OxqdGr.net
鉄板は大卒投手1位2位野手だけど
今年2位でいくほどの野手がいないから椋木や桐敷取ってもいいかな

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 15:44:12.10 ID:z46OxqdGr.net
それなら1位高卒投手でもバランス取れる

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 15:46:19.34 ID:EvGsU6O1a.net
オリのドラフト見てると順位とか来年のこと気にせず
補強ポイントに一番いい選手選んで指名ってのが正解かもと思う

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 15:54:20.78 ID:esSmGenL0.net
先発も中継ぎも数が足りなくてヒーヒー言いながら最下位争いしている状態
さらに来年以降主力の流出の可能性が続く
一年目からローテに入ってくれる即戦力投手獲らないと試合にならない

逃げずにクジに行くべきという意見は賛成
現時点で高校生の中のナンバーワンは小園だというのは疑問が付く
小園は早熟で身体が出来上がっているが、毎年いる高校生の好投手レベルだと思う
外れ1位ならいいが入札は疑問

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 15:54:43.74 ID:SyPelx6Td.net
小園は変化球も多彩でコントロールも良いから育成しやすい
来年優勝が狙える年じゃ無いからこそ将来を見据えた指名が必要

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 15:55:51.26 ID:oncZ1XKYd.net
「積んでいるエンジン()」って要は「○○君の方が体格いいし球速そう!」ってことだよねw

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 15:59:43.98 ID:qDO78Ycaa.net
横浜の育成、高卒の球速上げるのだけは得意なので
小園取って5キロ上げたらそれだけで1軍ローテなれると思う

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 16:01:42.54 ID:U0/tl1hw0.net
>>377
本来ドラフトってそういうもんだろうと思う
補強ポイントって年齢構成なんかも加味した時間軸で予測していくものだから
今の1軍のウイークポイントが4年先も同じであるとは限らないし逆もまた然り
来年の1軍戦力の為にドラフトやってたら小粒で賞味期限は短いのばかりになりかねない

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 16:24:03.80 ID:esSmGenL0.net
>>380 体格が良いのは小園、球が早いのは風間、森木 ではないの?
全力で投げ込まなくても150kmを超えるのは風間、森木だけ

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 16:28:21.74 ID:esSmGenL0.net
山口俊も10勝超えるまで11年かかったからな
最終的にエースとなったが
高校生の好素材なら早くエースになるとは限らない

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 16:55:08.55 ID:5ntmGVgMr.net
筒光さん
代打起用が多いとはいえ パイレーツに入ったら復活の兆しが

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 16:57:08.26 ID:DO9wELEPa.net
>>384
山口抑えやってたしその理論はちょっと違くね?

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 17:05:40.24 ID:iolILzUP0.net
先を見るのは大事だよねBIG3で一番先にプロで投げてそうなのは小園だけど将来活躍してそうなのは森木
リスクはあるが育成が成功すれば素材が良さそうな風間が一番化ける可能性あるし素材で選ぶなら達の方がいいかもしれない

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 17:13:58.65 ID:esSmGenL0.net
小園の課題が球速を上げることならば、小園は既に89kgあり身体は早熟で出来上がってしまっているから難しいのではないか?
「5kgスピードを上げれば」は簡単ではないし、そもそもそういう進化を期待するのではなく三浦大輔みたいな投手になるのが完成形だろう

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 17:16:51.48 ID:z46OxqdGr.net
どんな高卒投手でも今が完成度マックスってことはないので
フォーム探しの旅にさえ出なければ小園も森木も普通にスケールアップできるわ

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 17:26:02.84 ID:esSmGenL0.net
森木はカーブとスライダーが一流のそれに近いので一番早く出てくると思うがケガが怖い
プロは直球だけでは抑えられない
多彩な変化球は今はいいらない
質の良い変化球を最低1つ、出来れば2つあればいい

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 17:29:51.95 ID:esSmGenL0.net
>>389 そういう伸び代は誰も持っているが高卒投手を育てられていないという事実は冷静に見ないとダメだ

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 17:37:41.50 ID:SyPelx6Td.net
山口は素材型と言われていなかったか?
ところが予想外に早くから1軍で活躍出来てしまったという印象が強い
それに比べたら小園はどの球団でも勝手に育ちそうな素材

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 18:27:59.45 ID:+twxkVoz0.net
ここ最近指名した高卒は浅田以外は線が細いタイプが多いね確かに体重アップ=球速アップに繋がってると思う
小園は球速も伸ばしてほしいが西や涌井みたいにコマンド極めるタイプで伸びそうだけどな涌井は若い時は150でてたけど

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 18:34:19.18 ID:ghlwHd8H0.net
身体がすてに出来上がっているのか軽度の故障を隠しているのか身長180cm超えの浅田の球速が伸びて来ないのは誤算ですな
まだ高卒2年目だしこれからの選手ではあるけど

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 18:41:06.27 ID:Fet+CjjSM.net
奥川が涌井くらいじゃないか
メジャー行かないくらいの凄い投手
小園はそれよりずっと下の期待値
100回投げたり投げなかったりくらいの投手になりそう
一軍レベルだとコントロールも変化球も特徴的じゃないし、めちゃくちゃ球速くなるとか凄い変化球覚えるみたいな予想を超える成長してくれないと困る選手
競合してまでって感じじゃない

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 18:47:56.38 ID:JSvJMfDN0.net
たぶん森木が一番ダメだよ
あれは手を出さないに限る

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 18:49:23.67 ID:+twxkVoz0.net
小園はスピン効率とコマンドは悪くないと思うけどな
曲げるボール投げるセンスはあるよ

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 18:51:29.84 ID:n1DMCH9o0.net
京山史上最高のピッチングだな

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 19:09:17.12 ID:XwdpKWQV0.net
小園は体型も投球スタイルも完成系だね
ツーシーム通用しなかったら苦労するかな
多彩な変化球って一つ一つは大したことないからな
大人と言うかジジイの投球スタイルやっている

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 19:10:18.10 ID:XwdpKWQV0.net
ここで小園言ってんのは単独狙いだからだろ?
逃げの指名だから嫌い

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 19:12:35.71 ID:qDO78Ycaa.net
小園の意見が多いのは高卒BIG3の中でフロントが好きなタイプでスカウトのコメント量も多いからでしょ

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 19:27:52.72 ID:VMJm0DT90.net
フロントが好きなタイプ?
今まで似たようなタイプを指名していないのだからそれは言えない
コメントが多いのは確か

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 19:37:54.94 ID:WNivrCZOH.net
今年の1位指名は公みたく「今年一番いい選手」って指名でいいよ

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 19:39:00.43 ID:ouqn4mmA0.net
京山、セリーグ最強のヤクルト打線相手に
7回無四球7奪三振被安打2か

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 19:39:04.79 ID:K628RmlK0.net
>>398
近江高校のおかげだな。

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 19:45:11.27 ID:qDO78Ycaa.net
高卒投手育たないっていう意見あるけど砂田は活躍してるし京山阪口もそれなりに順調だわな

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 19:47:19.20 ID:2V8eNwx1M.net
今年は小園が1番人気だと思うけどな

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 19:52:28.12 ID:Fet+CjjSM.net
去年路線なら達か
単独狙えてついでに体つきや投げ方が入江に似てるし

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 19:52:46.42 ID:B6zG9XlfF.net
オープン戦京山が帰ってきた?

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 19:56:30.70 ID:Fet+CjjSM.net
オープン戦というか最近の二軍試合から変化球決まりだして割と覚醒してたよな
騙されたくないファンがいっぱいいたけど
そもそも京山は二軍でもあんま抑えないのに

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 20:00:16.84 ID:K628RmlK0.net
>>408
指名して、番長が奈良まで挨拶に行く絵が見えたぞ。

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 20:00:19.94 ID:JSvJMfDN0.net
達は賛成だな
デカいってだけでwktkすんだよな

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 20:01:36.68 ID:ghlwHd8H0.net
>>408
達は京山に阪口に育成の宮城のような肉を付ければ球速が伸びるタイプだろうからフロントが好きなタイプなのかなと思う

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 20:01:40.10 ID:K628RmlK0.net
>>410
誰かのアドバイスがはまったのかな?

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 20:08:07.21 ID:K628RmlK0.net
小園とって和歌山の先輩の中川を奮起させるもよし、
達とるもよし

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 20:08:40.18 ID:K628RmlK0.net
小園は和歌山人ではないけど、まあそのへんはアバウトで

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 20:28:52.98 ID:+twxkVoz0.net
一位佐藤
二位達
とかで取れる可能性あるんかな?

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 20:34:34.38 ID:ouqn4mmA0.net
>>417
最下位ならできるかもしれない。

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 20:50:22.94 ID:VMJm0DT90.net
達が2位に残る可能性はあり得ると思う

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 21:11:47.08 ID:EzHUPhvL0.net
秋次第では佐藤かな。
小園が奥川並のロマンに溢れているなら1〜2年我慢できるけど、今の台所事情なら即戦力を取らざるを得ない。

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 21:17:21.88 ID:+twxkVoz0.net
>>418
13番目ぐらいには達とか残りそうだよな
まあ達じゃなくても2位でそこそこの高校生投手残ってるなら1位は大社で手堅く行くのもありかな
欲しい野手がいるなら2位に使うかもしれんが

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 21:22:46.61 ID:VMJm0DT90.net
木村も2位で残る可能性ある

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 21:23:21.34 ID:2Sv4SNvva.net
達はそもそも1位の12人に入るのかね?
今年は他の候補も決め手に欠けるから、可能性なくはないとは思うが・・・

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 21:30:41.12 ID:K628RmlK0.net
5年目の京山が、今日の勝利でプロで通算10勝
同学年の入江と比べると、高卒のほうがプロでの経験値があるなあ。

今永とか濱口みたいな、1年目から使える大卒新人ばかりとれるわけじゃないし。

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 22:19:41.94 ID:DgbXmTCLp.net
達とか入江にそっくりじゃん
2位でもいらん

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/27(金) 23:23:38.39 ID:WNivrCZOH.net
今年は甲子園でキラキラスターが出て来てないから各球団の評価がばらけそう
だから他球団の動向とか気にせず欲しい順にリスト作ればいいと思う

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 00:16:55.30 ID:n2cHswWgd.net
関根いるから安心して乙坂を解雇にできる
とりあえず琉球にでもいってろ

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 00:51:34.43 ID:OHY9bIBvM.net
>>360
パリーグタイプってなんだ
もしかして体重だけで見てキャッチャー失格でDH専とでも言いたいのかな?
しかも更にパワー付けてスラッガータイプにとかw
具体的に今後松川捕手として成長しない根拠を教えてくれ
>>363
どういうことなんで益子?

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 01:37:51.05 ID:QC5RQHYH0.net
松川を捕手で育成するなんて捕手に余裕がある球団がダメ元で挑戦することだろうな

ヤクルト村上が188cm、97kg、松川は178cm、98kg

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 01:37:51.26 ID:QC5RQHYH0.net
松川を捕手で育成するなんて捕手に余裕がある球団がダメ元で挑戦することだろうな

ヤクルト村上が188cm、97kg、松川は178cm、98kg

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 02:03:10.88 ID:QC5RQHYH0.net
松川は雑誌によっては101kgと掲載されているものもある
実際は既に100kg前後あるのは見ての通りで捕手がダメならばファースト専かDHなるのでしょう
そうなると打撃は外国人と競争くるくらいのものを求められてくる

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 02:49:16.48 ID:QC5RQHYH0.net
捕手で100kg以上って、103kgの頓宮裕真(オリックス)の他に誰かいる?
松川捕手なら最重量捕手になるのは直ぐだろうな

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 07:25:17.59 ID:i+sO+eTSd.net
西武山川はバク転出来る ヤクルト村上は50m6秒切る
松川はスピード的には2人の間なので動ける太い人の可能性

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 08:17:17.69 ID:2gLfVGYk0.net
そんなにガッシリしているようには見えない益子でも176cm87kgとの事なので178cmの松川が10kg減らすとだいたい同じぐらいのスペックにはなるね(松川は脂肪が多めなのかな…)
キャッチャーでとなると10kgとまではいかなくとも5kgほどは身体を絞らせるんじゃない

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 08:38:30.21 ID:6YpluU+y0.net
>>428
2軍の捕手を東妻と松川の二人で回さなきゃ(使命感)
みたいな安易な発想やろ

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 08:52:48.81 ID:9BSYbqCu0.net
益子はエキシでも打ってたし将来二桁ホームラン打てるポテンシャルはある

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 09:00:15.47 ID:LKbChFoz0.net
捕手コンバートはだいたい体重より肩の問題
村上も体重じゃなくて肩が弱いから
最悪ドカベン体型でも捕手は出来るしな
最近でも石原はまだキャッチャー
細川やら阿部やら100キロくらいあっても続けてたし体重はそこまで重要な要素ではない
身長は185超えたら成功例ほぼ無くなるが
松川は牧と同じ太もも特化型の体型で過去見た事ないような体つき
牧でも珍しいと思ったけどそれよりデカい
肩幅そんなだからあれより体重増やそうと思ったら逆に大変だと思う
プロでは体重調整はするだろうけど肩強い松川の場合は捕手の心配より打てるかどうかのが重要かな

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 09:03:54.89 ID:9BSYbqCu0.net
>>437
打つほうは長打力はもちろん三振極端に少ないし率も残せそう

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 10:38:08.41 ID:9zdpNUu10.net
頓宮は身長181cm、松川はプロに混ぜたら実質現時点で既に最デブのキャッチャー。
コリジョンで昔よりフットワークが重要になっているのに「ドカベン体型で捕手は出来る」は古い考え。100kg超えではキャッチャーは無理と言うのが最近の考え方。
既にドスドスしているし、膝と腰への負担も大きいだろうから仮に捕手が出来ても短命になるだろう。

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 10:42:11.17 ID:0edLFI3q0.net
てか山本にぶつける捕手が必要なのに松川はずれてへん?
しかも取るならドラ2やしどう考えても縁がないと思うんやが

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 10:56:17.20 ID:TeL0eyWf0.net
体重とか一番どうにでもなる要素であーだこーだ必死だな
身長、肩、走力、バッティング見ろよ、重けりゃゆきやみたいに絞ればいい

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 10:56:53.94 ID:9zdpNUu10.net
松川はパワーでボールを叩くバッティングしているから、長距離砲になるにはバットに乗せるとか、ボールのスピン利用する技術を身に付ける必要があるね。
木製で初めは苦労しそうだけどあのパワーを伸ばしてスラッガーに育成したいと考える球団はあると思う。

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 11:06:35.91 ID:MGVGeNOl0.net
松川は単純に打者として魅力的
個人的に有薗に次ぐ高校生スラッガーだと思ってる
しかも捕手を守れるとなるとかなり価値は高い
今のベイスターズの捕手の打撃の弱さを考えるとかなり欲しい素材だし、細川伊藤ゆの伸び悩みを見ると右のスラッガー候補は獲っておきたい
実際スカウトはかなり松川をマークしてたし、獲る可能性は結構高いと思うな

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 11:20:58.77 ID:2gLfVGYk0.net
山本にぶつける選手=大学生捕手ではなく益子かも?
高い順位を使って山本益子の下の世代の捕手のプロスペクトとして松川を高い順位で指名する可能性はある思うよ
スカウトが彼に惚れ込んでいる感もあるし

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 11:37:34.29 ID:5a6nRGMy0.net
松川獲るなら2位だろうしそうなると1位は大社投手に行くべきだな
3位だと即戦力でローテに入れそうなのは残らないだろう
中継ぎとしてさえ敗戦処理に入れるかどうか

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 11:37:43.89 ID:kv0VPyGj0.net
山本との競合というより山本がダメだった時の次の玉という意味で松川推したいわ
肩は凄いまでは黒羽根で見たからもう一皮むけて欲しいわ
戸柱は問答無用で解雇でいいわ

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 11:39:32.66 ID:kv0VPyGj0.net
今年は4位になったら戦略変わりそうだな

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 11:40:11.26 ID:0edLFI3q0.net
>>444
益子が二軍で躍動してるし終盤のお試し次第か
益子一軍の目処が立てば松川の二軍起用枠も確保できるかな

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 12:05:53.28 ID:5a6nRGMy0.net
2軍も基本キャッチャー3人で回すから益子は2軍のままでも問題はないだろう
打席はよく指名打者使ってるけど松川なら一塁も使っていけばコンバートすることになった際にちょうどよさそう

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 12:05:55.20 ID:2gLfVGYk0.net
>>448
益子は来年もファームメインにはなると思うけどそれは大学生キャッチャーの候補だって一緒だろうしね
だったら今年の大学生候補よりも1歳若く成長著しい益子を山本のライバルに設定した方がいいのかなと思っちゃってます

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 12:31:52.61 ID:6YpluU+y0.net
古賀の次は松川かw

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 12:35:55.43 ID:ndaKWQX+0.net
捕手は競合必至の超目玉が出てきた時にとればいいや
森とか中村みたいな
そういう選手でも大抵は単独もしくは最少の競合数でとれるし
古賀も松川もそんなレベルじゃない

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 12:35:56.71 ID:1DhzLndtH.net
ねぇ、どうしても今年捕手取らないといけない状況な訳?

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 12:47:54.06 ID:52OGjBfe0.net
てかこのスレ一生捕手の話してんな
それよか外野の推しいないんか
個人的には田村が1番好み

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 12:58:08.68 ID:ndaKWQX+0.net
>>454
田村イケメンだし、あのホームランは気持ちよかったな
高校生なら阪口、次点で阪上
大学生なら梶原、次点でブライト
社会人は藤井一択
今年は結構外野候補多いよな

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 13:04:19.07 ID:LKbChFoz0.net
横浜は取らないだろうけどブライト取れた球団はひとつ外野埋めることが出来るな

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 13:04:46.37 ID:2gLfVGYk0.net
>>455
阪上は進学みたいっすよ

自分も阪口かな
左打ちのスラッガーは欲しいところだし何かの間違いでセンター守れないかなぁ
23歳細川の下が誰もいないわけだから高校生外野手の指名はほぼ確実にあるでしょうね

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 13:19:44.72 ID:ndaKWQX+0.net
>>457
桑原もいるし蝦名もいるから、センター守れなくても両翼守れれば十分
なんならファーストでもいい
阪口はとにかく守備負担の少ないポジションで起用したいね

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 13:35:05.73 ID:i+sO+eTSd.net
>>455
NTT西の藤井は欲しい

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 13:44:22.98 ID:Q9Gk9RCR0.net
スバルの山田
徳島インディゴの坪井

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 13:46:20.61 ID:+ENJu0frd.net
>>452
目玉が手に入るとは限らないし森の年みたいに同年に松井みたいなスーパー投手同時に出たらどうするのかと

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 13:48:24.56 ID:52OGjBfe0.net
今年は投手兼任含め高卒外野手が豊富だから4位か5位あたりで1人は確保したいな
可能なら育成でも欲しいけどウチ育成野手取らないからなぁ

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 13:52:11.87 ID:Q9Gk9RCR0.net
青柳が戦力外になってから、
藤井が入団して活躍したらドラマチックだな

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 14:17:21.76 ID:LN0EAdwdM.net
高田君はいいねぇ
すぐでてきますよ

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 14:34:46.07 ID:9zdpNUu10.net
何年かに一度しか出ないようなドラフト候補はポジションに関わらず競合するから獲れるとは限らない
「その時まで待てばいい、その時に獲ればいい」は全くの論外

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 14:35:00.33 ID:woDMib0+M.net
>>453
先発もヤバいけど捕手もヤバい

山本.138(1軍)
益子.228(2軍)
東妻.154(2軍)

今年古賀松川取るか、来年名城の野口取るか
最悪でもどっちか

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 14:48:16.42 ID:vUmgGGly0.net
山本は22歳でこれなら上出来だろ
大卒1年目でいきなりスタメンマスク被ってるようなもんだぞ
伊藤光も2023年まで契約あるし、下は益子と東妻の2人体制で育成中でバランスも良い

山本も益子も東妻も別に即戦力として獲ったわけじゃないのに、今の数字を出して捕手ヤバいとか言い出すのは早漏すぎるわ
そんな思考じゃ若手の育成なんてできないだろ
毎年即戦力獲り続けるしかなくなるぞ

2023年になって伊藤光が衰えて山本がきつそうで益子も東妻も育ってない状況であれば、その時初めてドラフトで獲りにいけばいい
益子と東妻を育成中なのにさらに二軍に高校生捕手を足したらとても育成が回らない

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 14:59:55.02 ID:woDMib0+M.net
>>467
その伊藤光4年契約中に次世代育てる計画が大失敗して年齢層がぽっかり空いて無理やり起用してる山本も1割5分以下の状況で何言ってんだ

東妻に至っては来年クビの可能性すらあるのに

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 15:02:57.84 ID:LRTlsjx5d.net
網谷が全て悪い

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 15:04:46.37 ID:9zdpNUu10.net
>2023年になって伊藤光が衰えて山本がきつそうで益子も東妻も育ってない状況であれば、その時初めてドラフトで獲りにいけばいい

既に伊藤光は衰えており、スペで一年間使えない上、戸柱、嶺井を加えて回した結果が球団最下位レベル
2023年で誰れも育っていない状況でドラフト指名して、希望のドラフト候補獲れる補償もない
更に一年目から1人で試合に出続けるって、現実的ではないのは明らか
言っている事がメチャクチャだな

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 15:09:18.39 ID:1DhzLndtH.net
>>468
年齢層がポッカリ空いてるのは伊藤の契約とは関係無いだろ
ちゃんと山本が育ってきてるし

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 15:13:29.52 ID:vUmgGGly0.net
>>468
今年が4年契約の2年目なのに次世代育成計画大失敗??
山本を無理矢理起用??

意味が分からなすぎる
じゃあ誰を育てる気だったの??

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 15:15:07.43 ID:woDMib0+M.net
>>471
伊藤光が居るから郡司も佐藤も取らず下位指名の高校生で済ませたし、山本も言うほど育たなかった状況が今だろ

まあ山本に関してはドラフト9位にしては良くやってるけど

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 15:16:36.34 ID:vUmgGGly0.net
>>470
何で誰も若手が育たない前提の話になるのかが分からないな
育たない前提で話すんなら捕手どころか全ポジションで足りなくなるんだが
何のために若手を獲って育てているのかを考えるべき
二軍を回すためにやっているわけてはないからな

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 15:18:41.23 ID:h62xdfo8r.net
せっかく軌道修正したのにまた捕手論争してる

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 15:19:28.90 ID:woDMib0+M.net
>>472
契約年数と年俸から見るに伊藤光が不動の正捕手でその間に若手捕手を育成したり新たに獲得するつもりだったんだろ

その伊藤光がコケたから打撃が1軍レベルにない山本を無理やり起用してるのが今にしか見えんけど

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 15:21:40.56 ID:vUmgGGly0.net
>>476
>契約年数と年俸から見るに伊藤光が不動の正捕手でその間に若手捕手を育成したり新たに獲得するつもりだったんだろ

その通り
だから今山本を育成してるんだが?

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 15:22:12.87 ID:gq2aYDHn0.net
伊藤の4年契約中に山本育成したかったのは分かる
ただ予想より早く伊藤が劣化、山本の打撃は二軍レベルの現状大社の捕手指名は仕方ないと思うけどなあ
まあそれやったら伊藤の4年契約を否定するみたいでフロント、編成は困るかもしれんが

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 15:23:35.04 ID:gq2aYDHn0.net
山本の打撃にほんの少しでも光るものあったら大社の捕手何か必要無かったと思うけど長打はおろかヒットすら怪しいしな

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 15:24:51.82 ID:9zdpNUu10.net
伊藤光が給料に見合う活躍が出来ていない誤算
戸柱、嶺井の衰えが予想以上に早い誤算
誤算続きですわ
捕手の編成の歪さは異常だがこれは誤算ではなく捕手を軽視してきた結果

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 15:27:44.45 ID:woDMib0+M.net
>>477
育成してるんじゃなくて他に誰も居ないから起用してるの間違いでしょ

山本が森みたいな将来レギュラー確定で1軍経験積ませてるプロスペクトだったら捕手要らないけど

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 15:28:18.62 ID:vUmgGGly0.net
>>480
山本、益子、東妻と若手をしっかり確保している現状のどこが編成の歪さなんだ?
軽視どころか重視してるから益子、東妻とその年のナンバーワン高校生捕手を連続指名してきたんだろ

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 15:29:48.61 ID:9zdpNUu10.net
他球団でこんな中抜けの編成をしているところはない
昨年は阪神ですら榮枝を獲り次の捕手を競争させている

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 15:31:10.54 ID:vUmgGGly0.net
>>481
俺は山本を将来の正捕手候補と思っているよ
この時点で認識が違うなら話が噛み合わないわな

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 15:31:22.31 ID:9zdpNUu10.net
捕手重視と言うならば12球団最低レベルの結果じゃダメでしょう

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 15:32:43.30 ID:9zdpNUu10.net
巨人も今年捕手指名予定だな

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 15:35:20.97 ID:woDMib0+M.net
>>484
まあそうだろうね
山本が森レベルの期待をされてるなら捕手は穴とも思わないし新しく取る必要性も無いだろうね

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 15:38:40.40 ID:9zdpNUu10.net
山本は頑張っているが育成中
打撃.130と明確な足りていないところがあり、第二捕手にもまだ厳しい
来年の捕手は今年以上に厳しいのは既に確定だが山本の打撃が伸びないようだと再来年はもう打つ手なし

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 15:44:52.60 ID:vUmgGGly0.net
>>488
まあ、君の理論では仮に今年新しい捕手を獲っても育たなければどの道終わりだけどね

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 15:44:56.71 ID:gq2aYDHn0.net
年齢云々というか捕手の質が12球団最下位レベルなのにそれを放置するってその考えが分からんな
FA補強でも出来るなら別にいいけどまず有り得ないし

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 15:45:55.66 ID:9zdpNUu10.net
センターラインが弱くて優勝争いは出来ない
森で遊撃の穴が埋まるならば次は捕手だね

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 15:46:21.84 ID:gq2aYDHn0.net
山本が成長するから〜とか言ってる人って余りに希望的観測過ぎじゃね?
現状悪いんだし手打たないと駄目でしょ

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 15:46:27.95 ID:6YpluU+y0.net
レス番飛んているけど古賀厨暴れてんのか?

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 15:53:19.24 ID:9zdpNUu10.net
別に捕手7人制にすれば良いんだよ
捕手7人制の球団の方が多いし、持て余すようならば戸柱でも高城でもクビにすればいいだけ
頑なに山本1人に背負わせる必要性はない

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 15:53:40.10 ID:1DhzLndtH.net
>>493
大当たりするまで20人でも30人でも捕手獲得続けろ厨がね

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 16:02:13.90 ID:PMPq07TVM.net
で、結局捕手は指名するべきなの?
指名しなくてもいいの?

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 16:03:50.50 ID:HKCe2m5Zd.net
森敬斗の三振ペースが急上昇してる
統計の正確さが怖い

〉サンプルサイズ
〉60打席:三振/打席

https://1point02.jp/op/gnav/glossary/gls_explanation.aspx?eid=20020

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 16:05:33.91 ID:vUmgGGly0.net
>>496
これが専門家の見解

ポジション別の補強ポイントを球団担当がチェック!12球団ドラフト補強ポイント&ターゲット【セ・リーグ編】
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=103-20210726-70

【補強ポイント】
[ 投手 ]→即戦力の先発、将来の抑え候補
[ 捕手 ]→補強の必要なし
[内野手]→二遊間
[外野手]→将来性豊かな右打ち

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 16:13:10.20 ID:Y1KJTmrnd.net
来年て捕手の有力候補っているのかい?
古賀なんかは前年から有力だったけども

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 16:15:29.99 ID:HKCe2m5Zd.net
高城が戦力としては構想外になってるし
山本-嶺井間が完全に空洞化してるんだよ
さすがにこれは異常なのでドラフトなりトレードなりで補強しないと不味い
古賀である必要はない

8/28時点 通算出場数(今季)
伊藤(32) 906試合(44試合)
戸柱(31) 433試合(31試合)
嶺井(30) 379試合(36試合)
高城(28) 346試合(6試合)
山本(22) 44試合(26試合)
益子(20) 1軍出場なし
東妻(20) 1軍出場なし

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 16:16:21.29 ID:HKCe2m5Zd.net
>>499
名城大の野口

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 16:19:32.30 ID:vUmgGGly0.net
>>499
野口は別格かな
2年だった去年から大学日本代表だし
今年も日本選手権で結果出した
まあドラフト1位で競合するだろうね

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 16:20:47.48 ID:L1x9H1RGd.net
>>491
センターライン強くても優勝争い出来ないのは広島が教えてくれてるな
結局は投手

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 16:22:18.73 ID:vUmgGGly0.net
>>500
古賀、岩本、久保田を獲ってもその空洞が埋まるわけではないし、
かといって話題の出ない社会人捕手取るのも違うだろう
無理矢理空洞を埋める必要はないよ

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 16:22:51.91 ID:LRTlsjx5d.net
もうペガサス速水でいいよ

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 16:24:00.25 ID:8OY5zul10.net
センターラインも投手もどっちも重要でしょ、普通に。

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 16:30:26.38 ID:7Gd6DU81d.net
広島のセンターライン強いか?
小園坂倉はレギュラー1年目、菊池は衰え、野間は消去法レギュラー
3連覇の頃は文句なしに強かったよ

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 16:33:31.18 ID:LKbChFoz0.net
来年野口なら欲しいな
今年は松川くらいしかいない

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 16:34:49.77 ID:b9XWxihX0.net
ドラフト指名選手を含めると1軍出場がない選手を3人抱えることになる。だから、捕手枠はかなり慎重になる。
伊藤戸柱嶺井のいずれ来る選手引退と構想外捕手が重なる可能性がある。
ドラフト指名選手が1年目から躍動なんて捕手なら尚更期待薄だし、獲得しなきゃ始まらないし、とにかく現状の捕手体制ってのは最悪。

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 16:44:54.31 ID:ejRU/VZTa.net
まあわかってたけど森はあっさり攻略されたな
森に全て賭けるのもキツい状況になってしまった

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 16:53:08.50 ID:1DhzLndtH.net
来年の野口ならドラ1・2指名でいいと思う
年齢実録的にかぶる嶺井・戸柱はトレード出して他の補強点補って枠開けてもいい

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 16:53:11.00 ID:NKldf+iJd.net
>>507
菊池衰えとか言ってるがJAPANのレギュラーだからな

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 17:01:15.16 ID:LRTlsjx5d.net
ドラフト1位
西日本の隅田、筑波の佐藤、火の国の石森のどれかと予想

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 17:29:53.73 ID:HzWz3u8V0.net
高卒を続けてとったのも空洞化を進めた要因

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 17:36:38.01 ID:HzWz3u8V0.net
捕手問題を解決するためには、古賀でも久保田でも良いが今年ナンバーワン捕手を獲るのが最善なのは当然で、捕手起用が難しそうな高校生では何の解決にならない

そして球団は古賀を今年のナンバーワン捕手と考えている


>「振る力もついた。今年一番いいキャッチャーだと思う」(DeNA・八馬スカウト)

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 17:50:15.95 ID:HzWz3u8V0.net
森はドラ1指名で球団としてある意味森と心中するくらいの覚悟があるから森の競争相手は用意しないと思う
山本は森とは背負わせている物が違うし、捕手は一人でシーズンを乗り切る時代じゃないから山本の競争相手は必要でしょう

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 17:58:51.88 ID:qNIUM6jSM.net
森もきっついな
打撃がこれではレギュラー取れないだろ
やはり対抗馬に水野は必要だね

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 18:00:15.63 ID:h/Yy622C0.net
山本の二つ年下に益子、三つ下に東妻がいるわけで、競争相手としては十分だろう。
そこに山本の一つ下の大卒を取ったって、それこそ年齢層の被る捕手が増えるだけ
山本より五つ年下で打力が秀でている松川なら話は別だけど

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 18:03:29.36 ID:qNIUM6jSM.net
益子はともかく東妻は打て無さすぎて来年も同じようなら大河のように見切られると思う

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 18:04:45.43 ID:cSKAY6I90.net
智弁前川って消えるとしたら何位くらいなんだろう

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 18:05:48.38 ID:qNIUM6jSM.net
>>520
打つ専だし中距離タイプだからあんま上にはならんだろ
普通に考えれば5位以下

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 18:14:51.25 ID:h/Yy622C0.net
>>521
体が大きいわけでも俊足でもない左の外野手だもんねえ
そういう選手を好んで取るのは、うちだけかもしれないw

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 18:14:54.14 ID:Y1KJTmrnd.net
>>520
守備走塁に特徴のないタイプだし早くても4位くらいじゃないかな?
地元大好き中日が取ってくれそう

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 18:35:12.63 ID:yoGY65mA0.net
同じ連中がずっと同じこと言ってるだけだと思うけどほんと捕手捕手うるさいな

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 18:46:14.92 ID:9BSYbqCu0.net
>>524
マジで同じ事しか言ってなくて笑った

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 18:50:55.95 ID:PRt6ED8b0.net
1位は高卒か大社かわからんけど投手にいくのはほぼ確実
3位指名が遅い事考えると、よく名前があがる古賀松川水野その他大砲候補の有望野手は2位でしかとれない
捕手は時間かかること考えたら有望株とるのも有りだから話題に上るのは普通なんでは?

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 18:51:46.39 ID:Z+zUizwoM.net
>>524
そりゃ山本や益子見て捕手の補強が必要ないなんて言う奴がいたら誰でも突っ込みたくなるから仕方ない

なんj、はませんでも同じこと言えばレス貰えるし

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 18:57:40.97 ID:HzWz3u8V0.net
再来年、山本がまだ生煮え状態だったとして益子が間違いなく補えるのかという話しだよ

それで松川なら分かるとか、、、頭大丈夫かというレベルだな

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 19:02:06.92 ID:MGVGeNOl0.net
現状ベイスターズの1番の弱点は捕手だし、ドラ1候補も今年はイマイチで論争が起きづらいから必然的に捕手の話題ばかりになる
甲子園で評価が急上昇した選手も出てこなかったし、今年のドラフトは話題が少ない

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 19:05:42.63 ID:bH086PDC0.net
1位は投手でと言ってもまともな1位がいない状況

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 19:07:09.71 ID:GG0/a4i2a.net
捕手なんて下位で久保田か岩本でいいよ
上位使うのもったいない

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 19:07:15.58 ID:UsUuDml4M.net
今年のハズレ1位ハズレハズレ1位って一体誰になるの?

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 19:15:07.35 ID:cq2RtI5Ad.net
小園と松川のバッテリーごと両方指名すれば満足だろ?
このスレの論争にも終止符が打たれる

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 19:18:16.09 ID:gTvfTH510.net
捕手必要ないなんてほとんど誰も言ってないよ
上位使うほど切迫してないって言ってるだけ

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 19:34:31.36 ID:gjjn3TzM0.net
>>523
奈良も中日の地元なの?
近畿まで地元伸ばすのか。
じゃあ、うちも静岡、福島辺りまで伸広くしよう。

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 19:34:34.96 ID:HzWz3u8V0.net
>ほとんど誰も言ってないよ

高卒厨の頭のレベルはこの一文だけでも分かる

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 19:38:13.37 ID:X5bQjI+uM.net
>>534
誰がどう見たって切迫してるんだよなぁ

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 19:40:20.57 ID:gq2aYDHn0.net
一軍のポジションを見渡して1番切迫してるのは捕手だと俺は思うけどなあ
現状一軍に居る面子見ても劣化の伊藤、肩だけ山本、ほぼ声出し要員高城
嶺井や戸柱も30代で伊藤みたく劣化曲線
この面子見て捕手要らないって言えるのは強がりじゃないの

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 19:53:26.67 ID:h/Yy622C0.net
>>538
そんなに切迫してたら、それこそFA補強でもしないと駄目でしょw
古賀ならその切迫状況を改善できると思うのが、甘すぎると思うんだわ

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 19:53:33.09 ID:2gLfVGYk0.net
山本は肩は言わずもがなフレーミングやリード面も上々となるとディフェンスでは現状捕手陣の中でNo.1と言ってもいいぐらい
あとは打撃が伸びてくればなんだけどね

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 19:55:14.76 ID:GG0/a4i2a.net
日本語読めないのかよ
下位で久保田か岩本取れ

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 20:02:13.60 ID:gjjn3TzM0.net
古賀獲ったら、山本より上ってのが安易なんだよ。
2年前、優良捕手が何人かいたドラフトあったけど、レギュラー獲ってる奴いるか?

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 20:06:46.17 ID:XxktqAQb0.net
山本より上である必要はないし一年目から一軍でレギュラーを掴む必要はない

郡司も佐藤都も海野もベイスターズなら普通に一軍戦力になってるだろうな
その3チームは不動の正捕手いるから中々出場機会がないだけ

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 20:08:26.41 ID:PRt6ED8b0.net
>>535
前川は三重出身だよ

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 20:20:20.90 ID:9drUem45a.net
>>543
ロッテと楽天に不動の正捕手なんていましたっけ…?

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 20:22:22.01 ID:gq2aYDHn0.net
>>539
伊藤、山本だけで来年戦えるって考えのが安易だと思うけど?
選択肢を増やす事すらせず弱点放置とか凄い謎なんだけど

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 20:23:10.95 ID:gjjn3TzM0.net
>>544
なるほど出身が地元だったのか。
ありがとう。

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 20:34:28.90 ID:2gLfVGYk0.net
高い順位で大学生捕手を指名したとして1年目から一軍でバリバリやれるとは思えないんだよなー
指名順位が高ければ高い程チャンスを多く与えられるだろうけど
ガチガチの即戦力ならFAで梅野を血眼になって狙うしかないって

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 20:35:09.91 ID:TAeqMkYqM.net
古賀はガチ地雷だと思う
東都で言うならポジションは違うけど1度も一軍に上がれなかったドラ4高島クラスの打撃
岩本も絶対無理
久保田ならまだワンチャンあるか?
松川無理ならスルーして野口にでも賭けよう
今年みたいな投手野手ともに期待値の低いドラフトってどうするのが正解なのかね
水野ブライトみたいな無難に良い選手取りたくなるが

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 20:36:29.26 ID:9BSYbqCu0.net
>>543
ロッテのスタメン捕手は打率.154で生涯ホームラン0本の加藤匠馬(29歳)だぞ

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 20:44:58.60 ID:+aNFdD310.net
パリーグは比較にならないんだよ
DHがあるからな
捕手が打てないと自動アウトが2人になる
セリーグにいる以上打てる捕手になり得る選手を狙いにいくのは正しい

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 20:49:38.59 ID:h/Yy622C0.net
>>546
来年限定なら、戸柱・嶺井だって古賀に限らず大卒ルーキーよりは戦えるでしょ
その先を考えたら、益子・東妻だって控えているわけだし

伊藤・山本の存在を抜きにしてさえ、そこまで大卒捕手にこだわる理由が分からん

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 20:51:06.10 ID:1DhzLndtH.net
>>546
539も放置するとは言ってないと思うぞ

単に今年は順番早い3位の枠使う程の優先順の
捕手がいないって意見なのかと

あと捕手総数も普通調整するとは思うが今シーズン中
に調整対象になりそうな該当者がいない
来年は分からんがってのは数名いるがね

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 20:59:10.31 ID:+2QI/OIjd.net
これを超える大卒ルーキーがいるとは思えんな
めちゃくちゃ高い壁だろ
大卒ルーキーは一年目から戦力にならなきゃゴミ同然だしな

山本祐大(大卒1年目)
一軍 .132(53-*7) 0本 OPS.333
二軍 .224(76-17) 0本 OPS.544

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 21:22:31.73 ID:lkksat0sM.net
>>553
今年高城、来年東妻がクビだろ

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 21:29:01.18 ID:6YpluU+y0.net
嶺井の現状見て同じこと言える?
嶺井(大卒1年目)
一軍.273(14-*3) 0本 OPS.839
二軍.206(170-35) 2本 OPS.556

大卒2年目
一軍.237(186-44) 5本 OPS.669
二軍.232(117-23) 2本 OPS.649

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 21:53:16.02 ID:1DhzLndtH.net
>>555
フロントがどう考えるか分からないからそうなるかも知れないが
高城に関しては監督も同じ考えなら二軍に置いとくんじゃ無いか?
来年は分からないが今年はクビは無いと思う

あと戸柱・嶺井のどちらかはトレード候補となりそう

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 22:01:45.18 ID:9P10XTY2M.net
投手
捕手
高卒外野手
大社遊撃

補強ポイントはこの4つかな
関西大の野口が欲しいけど優先度はバッテリーのが上なので厳しいか

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 22:02:22.27 ID:dvI2lsmz0.net
>>554
クソ低い壁じゃん
それより打てない奴の方が珍しいだろ

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 22:21:44.16 ID:p49Ip/nj0.net
2008
高校
東京D3中村悠平
大学
日公D1大野奨太/横浜D4細山田武史/西武D5岳野竜也
独立・社会人
東京D5新田元気

2009
高校
読売D2鬼屋敷正人/楽天D3小池翔太/阪神D6原口文仁
大学
中日D7松井雅人/中日D8吉田利一
独立・社会人
読売D4市川友也/日公D6荒張裕司

2010
高校
福岡D1山下斐紹/東京D3西田明央/広島D5磯村嘉孝/千葉D5江村直也/福岡育6甲斐拓也
大学
D4小池翔太
独立・社会人
横浜D8岡賢二郎

2011
高校
横浜D2高城俊人/日公D4近藤健介
大学
D4岡島豪郎/D7大嶋匠
独立・社会人
大阪D5庄司龍二

2012
高校
千葉D3田村龍弘/楽天D4下妻貴寛
大学
D3伏見
独立・社会人
阪神D4小豆畑眞也/東京D5星野雄大

2013
高校
西武D1森友哉/大阪D3若月健矢/日公D8石川亮
大学
千葉D2吉田裕太/中日D3桂依央利/横浜D3嶺井博希/阪神D4梅野隆太郎
独立・社会人
読売D1小林誠司/東京D6藤井亮太/西武D6岡田雅利

2014
高校
福岡D2栗原陵矢/日公D2清水優心/東京D3山川晃司/広島D7多田大輔/日公D9佐藤正尭
大学
千葉D4寺嶋寛大/中日D5加藤匠馬
独立・社会人
指名なし

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 22:23:57.28 ID:p49Ip/nj0.net
2014
高校
福岡D2栗原陵矢/日公D2清水優心/東京D3山川晃司/広島D7多田大輔/日公D9佐藤正尭
大学
千葉D4寺嶋寛大/中日D5加藤匠馬
独立・社会人
指名なし

2015
高校
福岡D3谷川原健太/楽天D4堀内謙伍
大学
阪神D2坂本誠志郎/巨人D4宇佐美真吾/千葉育2柿沼友哉
独立・社会人
中日D3木下拓哉/広島D4船越涼太/横浜D4戸柱恭孝/楽天D6足立祐一/読売D8松崎啄也

2016
高校
福岡D3九鬼隆平/広島D4坂倉将吾/東京D5古賀優大/日公D7郡拓也/楽天D8石原彪
大学
阪神D7長坂拳弥/千葉D7宗接唯人
独立・社会人
大阪D7飯田大祐

2017
高校
広島D1中村奨成
大学
指名なし
独立・社会人
読売D2岸田行倫/読売D3大城卓三/大阪D5西村凌/東京D7松本直樹/横浜D9山本祐大

2018
高校
中日D4石橋康太/横浜D5益子京右/西武D5牧野翔矢/日公D6田宮裕涼
大学
大阪D2頓宮祐真/楽天D2太田光
独立・社会人
指名なし

2019
高校
横浜D4東妻純平/読売D5山瀬慎之介/阪神D5藤田健斗/楽天D7水上桂
大学
福岡D2海野隆司/千葉D2佐藤都志也/中日D4郡司裕也/広島D5石原貴規/日公D6梅林優貴
独立・社会人
西武D5柘植世那

2020
高校
東京D3内山壮真/福岡D3牧原功汰/大阪D5中川拓真
大学
日公D3古川祐大/阪神D4榮田祐貴/巨人D7萩原哲
独立・社会人
指名なし

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 22:29:25.71 ID:p49Ip/nj0.net
現行のドラフトになり、大卒指名組でレギュラークラスになったのは梅野と大野ぐらいで、多くは控え捕手クラスにしかならない傾向はある気がする。逆に成功例が多いのは高卒上位指名組。

過去の傾向的に、レギュラークラスが欲しいなら松川指名が無難だと思う。

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 22:31:39.28 ID:i+sO+eTSd.net
今年は地元枠も難しい
横浜商科大学の飯田 出身は違うけど神奈川大の梶原くらいかな?東海大相模の石田は視察情報とかあるけど読売ズブズブ学校だし

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 23:05:35.76 ID:zX2iE6hXa.net
もういい加減他の話しようよ
どいつを獲るべきこいつはいらないは10月に入ってからやってくれ
うちが目をつけてる社会人投手の隠し玉枠とかおらんかな

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 23:13:56.34 ID:tpskBN1qM.net
>>564
ドラフトスレでその話題禁止って笑うわ

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 23:30:48.63 ID:l5IruaYb0.net
>>562
現役で100kgを超えているのは頓宮のみ。正捕手の殆どは90kg程度。松川は現時点で100kg超であり既にその枠から外れている。しかも現在捕手の能力が際立って高いものではない。
従って現活躍中のプロ選手の傾向を見たら、今年のドラフト候補の中でも最もリスキーなのが松川だろう。勿論規格外の選手に育つ可能性はないとは言い切れないが、それは捕手に余裕のある球団がリスクを承知の上で育成に挑戦したら良い。

そもそも捕手として指名を考えている球団があるかも分からない。

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 23:43:06.64 ID:47PezQ6zM.net
100キロのラインの根拠がよく分からんけどそれだと体重キープして90キロ台にした済む話になってしまうな
そういえば阿部もそうだったな

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 23:50:47.59 ID:1DhzLndtH.net
デブ専なんだろ。松川推しは

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 23:57:55.46 ID:gjjn3TzM0.net
スラッガーとして考えてるなら100kgどうでもいいわ。
筒香だって97kgあったんだろ。

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/28(土) 23:58:38.60 ID:l5IruaYb0.net
>逆に成功例が多いのは高卒上位指名組。

高校のナンバーワン捕手は、ナンバーワンであるが故、大学に進学せずプロに行く。
肩などのスペックが足りない捕手は大学で肩が強くなるわけではないし、大学で伸びてプロに行くタイプは打撃が成長した例が多い。そもそも捕手は投手に比べて絶対量が少ないから青田刈りされてしまう。

古賀は高校時代に既に世代ナンバー捕手。
捕手としては常に世代ではナンバーワンのエリート街道を進んで来ている。
個人的には打撃の面では久保田の方が上ではと思うが、大学4年になってもDeNAスカウトは古賀をナンバーワン捕手と評価しているし、総合力では古賀がナンバーワンではないかと見ている。
秋の試合もあるが、古賀は今年になりホームランも出ており評価が逆転することは無さそうでだとみている。
強肩、強打、好リード。福岡大大濠・
古賀悠斗は本物の大会No.1捕手
2017.03.29
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/hs_other/2017/03/29/_split_no1/amp.php%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 00:01:58.05 ID:2xTtwJoI0.net
筒香は185cm。
既によりデブでチビの松川は本当に捕手できるのか?
取り敢えず世代ナンバーワン捕手になることから始めないとな。もう試合ないけど。

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 00:02:09.14 ID:FrHQFUk40.net
>>555
東妻は今年2年目だぞ?
時間の掛かるの普通な捕手をたった3年でクビ?
頭ダイジョブ?

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 00:05:17.25 ID:2xTtwJoI0.net
爺さんは、コリジョン出来て捕手に求められる能力が変化していること知らないのかな?
成功例として香川とか例を出していたのは失笑だよ。

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 00:06:00.97 ID:E7EcQ/1vd.net
>>519
高卒捕手はたった3年程度じゃ見切られない

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 00:07:26.40 ID:XRTlLVGEa.net
>>573
でもお前イチオシの古川は全然駄目やん
見る目無いよ

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 00:09:09.24 ID:E7EcQ/1vd.net
>>559
おまえが去年盛んに推してた古川君はファームで.150だなw
古賀くんはそれよりマシかね?w

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 00:09:21.87 ID:oVNoAt6Ua.net
松尾の件があるから高卒3年でクビにならないとは言い切れんわ

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 00:12:01.33 ID:E7EcQ/1vd.net
捕手はならないよ
捕手は時間が掛かるんだよ
内野手とは違う

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 00:14:08.73 ID:FrHQFUk40.net
>>537
誰がどう見てもじゃなくておまえの節穴の目で見たらだろ?w

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 00:16:21.64 ID:eIs4fSG9M.net
軽くても捕手出来るようになっただけで別に体重あるタイプが捕手出来なくなるわけじゃないだろコリジョン
しかも古賀って

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 00:16:53.92 ID:0Ez5JjnRM.net
東妻は年齢近い益子いるし数合わせで残れなきゃ普通に整理対象だろ

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 00:18:47.33 ID:E7EcQ/1vd.net
一昨年伊藤推してた奴等が去年古川推して今年は古賀推してるんだろうな
何が彼らをここまで駆り立てるのだろうか?w
そしてもし古川取れてたら今頃早々に見切って結局古賀取れとか言ってたりしてw

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 00:19:40.87 ID:oVNoAt6Ua.net
捕手が時間かかるっての捕手としての能力向上に時間かかるだけで打力は別では
来年も下で打率.150程度しか打てないならクビでも驚かないなあ
来年の話だから今話すことでもないけど

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 00:20:30.92 ID:FrHQFUk40.net
そして2年目ですぐ整理整理とw

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 00:22:23.48 ID:E7EcQ/1vd.net
東妻は捕手だし出身高考えたら3年で整理されるはずないんだよなあ
馬鹿なのかね?w

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 00:25:01.10 ID:E7EcQ/1vd.net
>>583
あのさあ、捕手は打撃の他に捕手能力伸ばさないといけないから時間掛かるんだわ
だから打撃成績だけでそんなに早く判断されないんだわ

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 00:25:19.88 ID:+PeHXNhId.net
他板だと捕手は補強ポイントって一致しるのに何でドラフトスレだと議論になってんだよw

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 00:26:34.79 ID:FrHQFUk40.net
>>583
まあ智弁和歌山に喧嘩売るなら解雇するかもなw

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 00:26:57.07 ID:M3Y5RzUU0.net
>>570
古賀が捕手を始めたのは高校からのはず
それに古賀の世代の高校ナンバーワンはカープの中村だよ

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 00:28:15.14 ID:2xTtwJoI0.net
高卒厨が大社の話はNGだから
おかしな思考だから自演もバレバレ

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 00:37:09.06 ID:FIMkS058d.net
今年は高校生投手を1位にするべき
大社投手を1位2位で取ったら来年優勝出来るのか?
優勝出来ると思うならそれでもいいけど現実問題無理でしょ
即戦力に拘り過ぎるのもチームのバランスを壊す要因になる

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 00:41:27.19 ID:WUKIFuUjM.net
いまだに捕手の話題してて草
好きだねぇ〜本当に
俺はもう飽きたよその話題
そんな不毛な持論の押し付け合いするぐらいならおすすめのマイナー選手でも教えてくれ

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 00:42:31.28 ID:XRTlLVGEa.net
>>589
中村とタメなら世代トップはそりゃ中村だよ

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 01:38:40.22 ID:s56PbMhe0.net
二遊間がかなり補強ポイントだったが
牧大当たりの森そこそこ育ってきてるから助かったわ
この二人出てこなきゃ永遠に補強ポイントだったな

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 01:41:53.53 ID:s56PbMhe0.net
捕手を上位指名するかは山本のこれから1ヶ月の成績次第かもね

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 01:49:38.92 ID:mZaxnHmj0.net
>>577
百瀬や青柳より先に松尾がクビ切られたってことは
成績不振以外にも何か理由があったんだと思う
本来なら、高卒選手は4~5年は育てる覚悟しなきゃ駄目でしょ

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 01:55:09.23 ID:s56PbMhe0.net
支配下登録のバランスも悪い
投手が多くて野手が少ない
投手3人減らして野手3人増やす位しても良いくらい

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 02:17:21.31 ID:UWw7UKKU0.net
>>596 それは分からない.事実としては首を切られて拾う球団もなかった

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 02:32:15.21 ID:UWw7UKKU0.net
別に世代ナンバーワン捕手が中村奨成である事を否定するつもりはないが、当時中村を差し置いて高校日本代表の正捕手を務めたのは古賀だったのは事実

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 03:40:58.10 ID:RBDZh3BT0.net
例年通りサウスポーなら
筑波大 佐藤隼輔
創価大 鈴木優斗

右腕だったら
法政大 三浦銀ニ
京都産業大 北山亘基

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 03:42:34.07 ID:l9vlOO67M.net
基本的にこのスレは横浜スカウトの評価を優先に考えなきゃダメだろ
スカウト陣が古賀を今年一の捕手と評価付けてんだから普通に上位の獲得対象になってるだろ
個人的感情でいらないとか言ってる奴の方がアホ

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 03:53:07.91 ID:RBDZh3BT0.net
高校生投手

右腕
専大松戸 深沢鳳介
明桜  風間球打
中京大中京 畔柳

左腕
東海大相模 石田隼都
二松学舎 秋山正雲

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 04:04:27.12 ID:oVNoAt6Ua.net
ここでいくら議論しても決めるのはフロントだしな
古賀に1番良い捕手と言ってるし、松川に対して何度もベタ褒めしてるんだからやっぱりこの2人のうちどっちか取る気はする

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 04:55:41.43 ID:21emmHEJM.net
お前らほんとしつこいよね
なんでそんな捕手だけにやたら危機感持ってるのか分からん

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 07:29:17.48 ID:mZaxnHmj0.net
ここ最近、大卒捕手ではなく高卒捕手を優先して取ってきたフロントが
ようやく山本・益子が育ってきた段階で同年代の大卒捕手を取るとは思えないのだな
個人的感情とかじゃなく、指名傾向を考えたら大卒捕手の指名は無いだろうなって話だわ

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 07:50:11.85 ID:rqDTdiIdM.net
山本益子からの東妻の指名も意味わからんかったしなにしでかすか分からん
入江単独指名とか松本を2位で指名しようとしてたとか、やりそうだったけど本当にやるなよみたいなことするし古賀もやるかも

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 07:54:02.41 ID:RBDZh3BT0.net
野手は打率残せる代打枠が必要だと思います。現状、楠本、細川、伊藤、乙坂などがいますがいまいち成績を残せてないから、高校生野手を1人か2人後は全員大学生の投手でいいと思います。

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 08:59:39.19 ID:lv91LMwY0.net
筒香抜けて実は日本人スラッガー居ないよね、外国人で誤魔化してるけど
今年の2位は自由度高いと思うし、大卒だと被るから冒険して欲しいなぁ

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 09:08:49.72 ID:LVppCog/0.net
>>576
古川とか推してねえし一回も名前すらだしたことねえよ
勝手に決めつけんなバカが

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 09:11:56.07 ID:XfrS6HZ50.net
>>608
右打ちよりも左打ちのスラッガーが欲しいので2位に阪口が残っていればピンズドですな

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 09:14:01.96 ID:K17YEtLCd.net
このスレの住人の意見を総合すると
「DeNAには全ポジションでレギュラーもしくは成功が約束された若手がいるので、大卒以上の野手は一切指名しなくてOK」
ということでよろしいですか?
参考にいたします

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 09:21:26.99 ID:irT/0+kF0.net
>>611
仮想ドラフト頑張って!

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 09:47:59.26 ID:FrHQFUk40.net
>>611
全然違うわ馬鹿

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 10:33:25.92 ID:mFqSQLVad.net
>>613
そうなのですか?即戦力野手は絶対にいらない、がこのスレの論調だと感じたのですが

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 10:39:21.48 ID:xdsIIc6ha.net
指名6人くらいだと思うけど投手野手3人ずつは頼むぞほんとに、ほんとは野手4人欲しいんだけどな
去年は育成込みで投手6人野手2人とか訳のわからんことしてるしな
ショートも外野も獲得しなかったのが響いてる、野手が31人だけとかおかしいにも程がある
捕手は7人いるからいいが内野14人外野10人て何だそりゃ?育成もデラロサしかいないし
中井しか切らずに野手を3人指名してやっと33人とかどんなド素人が編成したらこうなるんだろうな

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 10:48:13.75 ID:8sl1uzxba.net
>>608
牧はスラッガーになるだろ
数年後には30発以上打つわ

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 11:16:28.54 ID:hJkpdh2z0.net
>>616
ウェイトやって守備走塁捨てれば30本行くだろうけど、個人的には20本で5ツールプレイヤーを目指してほしい

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 12:08:24.87 ID:jbZi98kD0.net
指名6人は最低ライン
昨年度はコロナで6人に抑えたから今年は平均的な7人を指名するだろう
ただ野手は首切れるのが多くて3人だから、投手4、野手3が基本になると思う

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 12:24:38.68 ID:M3Y5RzUU0.net
>>599
中村が最初に使われてたし、古賀は正捕手というほどの扱いじゃない
この時は中村自体が不調だったからね
中村レベルはそう滅多に出てこないから、他の年なら古賀は世代トップだっただろうけどね

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 12:50:23.51 ID:1jbVdVlDd.net
今古川ファームで.150だが古賀推し君は来年これくらいでも満足なの?
て訊いてるんだが?

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 12:57:10.52 ID:ERvf09iQ0.net
>>618
野手2人ないし3人切ってたら3人指名でも今季と同じか1人増えるだけ
切るのが中井1人であとは投手を大量解雇なら野手3人指名でもわかるが野手4人欲しいところ
最悪育成で内外野1人ずつとかでもいいんだけどケチるからな、二軍が回らないわ
そして二軍が回らないからっていつまでも山下知野がいるのもおかしな話だし
外野も中堅どころばかり固まってて若手と呼べる層が薄過ぎてほんと変な編成だよ

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 12:59:42.26 ID:zi/PqP0t0.net
古川(大卒1年目、二軍)打率.181 OPS.541
ひどすぎワロタwwwwwwwwwwwwww

ちなベイのトッププロスペクト捕手がこれ
山本(大卒1年目、二軍)打率.224 OPS.544

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 13:42:59.73 ID:aK6/kwtNd.net
野手足りないなら打つの得意なピッチャーに投げる方は諦めさせて野手転向させるかクビに
飯塚とか

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 14:39:23.72 ID:7mG9OzHEa.net
【投手】36人
武藤、斎藤、笠井、田中、飯塚

【野手】31人
中井

戦力外はこんなもんだろう
飯塚は育成で様子見するかもしれんけど、斎藤は4年間で一度もまともに投げられていないから様子見しないはず

風張は2軍でまあまあなのであと1年は残すかな
このチーム、よほどのことがない限りは1年で切らないからね
この後に宮國が支配下になっても同様

高城も第3捕手として丁度良いから無理に切る必要ないし

指名は投手3、野手3くらいになるはず
野手の頭数は33は欲しいからね

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 15:35:54.71 ID:q5IugTER0.net
>>619
君の主観はいいんだよ
中村の甲子園のインパクトは凄かったし誰も否定しない
が、U18では古賀が守備力の高さから正捕手に抜擢されたことは事実

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 15:51:08.12 ID:q5IugTER0.net
2年連続6人しか獲らない結果ならその時点で失敗ドラフトでしょう
現在枠も枠余らせていて投手のクビ候補は多くいるのに6人で終わらす理由がない

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 15:54:22.16 ID:7mG9OzHEa.net
>>626
7位8位で3年後のクビ候補を指名しても仕方ないんだけど?
多く獲れば良いというものではない

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 16:11:33.74 ID:q5IugTER0.net
DeNAの過去のドラフトは7人が平均なんだよ
なぜに6人に頑なに拘るのか理解出来ない

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 16:14:54.80 ID:qgEtWH7/0.net
>>625
守備型の捕手が欲しいの?
どちらかと言うと中村タイプの捕手じゃないと、打てない捕手揃えるだけになると思うが。

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 16:17:52.60 ID:6zRHgyst0.net
本指名の契約金とかもケチりそうな球団
こいつ誰?みたいな選手を取らんとなかなか7〜8名の本指名は埋まらんだろうな
なおDeNA体制のドラフトになってからの本指名人数
2012年6名
2013年6名
2014年7名
2015年7名
2016年9名
2017年9名
2018年6名
2019年7名
2020年6名
平均したら確かに7名ね
ただ6名の年が1番多くこんなもん誤差の範囲内なのに逆に7名に拘りすぎじゃないの?

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 16:26:10.50 ID:1bllwPBf0.net
2018年か2019年に、フロントの誰かがこれからは大量に本指名することはないって言ってた気がする。
この発言と今年解雇できそうな日本人は投手野手含めて6人前後しかいないことを踏まえると、今年は6〜7人ぐらいの指名だと思ってる。

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 16:29:52.05 ID:q5IugTER0.net
6人は最低ラインなんだよ
アホ

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 16:31:07.24 ID:qgEtWH7/0.net
巨人なら平良を育成に落としてでも枠空けるだろうね。

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 16:33:38.43 ID:q5IugTER0.net
誰も大量指名しろなんて言っていない
枠余らせて、解雇人数も多いなか、最低ラインの6人を2年連続するのかということ
普通の指名が基本線

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 16:33:54.52 ID:1bllwPBf0.net
あと全体的に不作感ある今年に大量に指名してどうするんだろ?とは思う

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 16:34:31.37 ID:FrHQFUk40.net
>>633
そして犯罪者取るわけか?

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 16:34:49.81 ID:0MclhJjcM.net
結局小園が中1日で負けた智弁和歌山が甲子園を制したか
小園対策した結果他の高校には余裕だったわけか
小園のレベルの高さを証明したね

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 16:35:59.00 ID:FrHQFUk40.net
智辯和歌山は四試合しかやってないからズルいわ

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 16:37:33.34 ID:7mG9OzHEa.net
>>628
さっきから6人にこだわってるのお前じゃん

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 16:48:41.20 ID:aotyva7u0.net
2012 6 平均5.83人
2013 6 平均6.33人
2014 7 平均6.92人
2015 7 平均7.33人
2016 9 平均8.08人
2017 9 平均6.83人
2018 6 平均6.92人
2019 7 平均6.17人
2020 6 平均6.17人

結局何人指名するかはドラフト指名するレベルがどれだけ居るかによっても変わるしの

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 17:20:38.91 ID:7aCKu5qTa.net
>>631
今年解雇できそうな選手、投手だけでも6人はいると思うんだが
野手は確かに切るべき選手は少ない、というか絶対数が少な過ぎて切りづらいが
投手は無駄に数だけ多くて枠だけ圧迫して何の役にも立ってないのが何人もいるから切るべき

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 17:23:52.01 ID:7mG9OzHEa.net
要らない奴を全員切ったら来年切る奴が少なくなって、来年のドラフトの指名枠を削らなきゃならなくなるんだが
そんなことも分からないのか

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 17:23:58.94 ID:7+LUj+y6d.net
>>637
森木対策した明徳も強かったな

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 17:31:36.82 ID:LJ04L4C10.net
>>611
こういう人すごく面倒くさそう

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 17:33:24.01 ID:LJ04L4C10.net
前川は左右に強い打球打ててるし、やっぱ獲得して欲しいわ

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 17:38:39.04 ID:zxswkm5wM.net
前川は佐野的な選手だろ
守備走塁捨ててんだから下位じゃなきゃきつい

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 17:51:53.17 ID:XfrS6HZ50.net
>>644
612氏の対応が正解かと…

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 17:55:28.79 ID:6fYiDqgJ0.net
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630226702/

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 18:04:30.05 ID:CAO8QkpJM.net
前川は一塁到達タイムを見ると4.15くらいでむしろイメージより速い
毎回走り打ち気味なのを考慮しても佐野より全然速い
打撃は佐野くらいの成績になってもおかしくない
高卒レフトライト好きじゃないけど前川はなんか良さそう

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 18:38:21.41 ID:Vj39lUPrd.net
>>642
誰も全員切れとか言ってないのに一人で何を言ってんの?
例年通りの指名が基本だと言っているだけ
クビ切り要員候補も多いし、例年より少ない指名にする必要はないだろう

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 18:41:48.91 ID:fjVMUqFv0.net
常総の大川は藤川になれるよ

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 18:55:26.55 ID:rMsMLfoi0.net
小深田4-3
益子3-3

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 18:56:29.21 ID:wDZeEga8a.net
益子
.247 1HR 13打点 77-19 出塁率.280 長打率.325
.220 1HR 7打点 50-11 出塁率.375 長打率.320
.237 5HR 22打点 173-41 出塁率.307 長打率.382

今年も右肩上がりしたいね

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 19:28:04.52 ID:nv+t5rROa.net
益子は山本が上がった今、完全に下の正捕手になったな益子がマスクの日は失点も少ない気がする
打撃は下の捕手で一番いいし.250 7本くらい打ってくれたら捕手指名にも影響するかな?

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 19:34:37.29 ID:zi/PqP0t0.net
>>648
1人で113レス
こんな“本物”を相手にしてたのか…

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 20:13:45.17 ID:irT/0+kF0.net
益子凄い楽しみだよな。
高校時代から打撃と地肩は評価高かったし、青藍泰斗の監督とのエピソードも相まって一気にファンになったわ。
捕球含めた壁性能が向上すれば一気に正捕手争いに食い込めると思う。

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 20:31:48.34 ID:Bmy39Ehga.net
益子はゆっくりと確実に坂を上っていくタイプなんだろうな
Deでレギュラー獲る選手は覚醒型が多いからもどかしい人もいるかもしれないが

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 20:52:01.91 ID:XfrS6HZ50.net
益子は1年目2年目とちょいちょい離脱したので今年は離脱無しで乗り切ったらどれぐらいの結果を残せるのか
ポテンシャルは高いと思うし高卒3年目のキャッチャーとしては十分だね

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 21:02:21.99 ID:M3Y5RzUU0.net
>>625
事実だけどうぞ
予選1、2、5戦、3位決定戦は中村がスタメン
予選3、4戦、2次ラウンドの3試合は古賀がスタメン

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 22:10:45.49 ID:zUBnep3Ma.net
野手は人数少なすぎてあまり切れる余裕がないな、2人いくかどうか
結果捕手が外野3ポジション守るとか異常事態になったんだから、本指名や育成で野手をちゃんと指名してほしい

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 22:22:48.65 ID:kOThRWpmd.net
つまり古賀は高校時代から既に世代トップでしょう、中村と古賀のどっちが上という話をしているのではなくて高校トップはプロに入ってからの成功率が高いという話ししてんだから

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 23:02:13.94 ID:KPNy2Us9M.net
主観でこいつは凄い、あいつは凄くないって議論するくらいなら凄いと思う映像を教えた方が早くね?

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 23:02:46.06 ID:m65GPrjKH.net
> 高校トップはプロに入ってからの成功率が高いという話ししてんだから
そんな話いつしてたっけ?661の独り言?

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 23:16:10.82 ID:rMsMLfoi0.net
高校生ナンバーワン捕手を取ればいいって事か・・・

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/29(日) 23:31:09.12 ID:g5ogAh9p0.net
だったら京都国際の中川勇斗捕手だな

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 01:51:26.73 ID:Sa8EFT1nd.net
そうだね。
今年の高校ナンバーワン捕手は中川かもしれないね。俺もそう思う。

じゃーひるがえって中川について球団はどう見ているのか?
殆どコメントも出ていない状況。
同じように高校時代世代を代表する捕手だった古賀には「今年一番良い捕手」とコメントしている。
さて、どちらを取る可能性が高そうか?
客観的な情報で判断すればいい。

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 02:01:34.31 ID:Pa4/izWYM.net
よくあるドラフトのジレンマかもしれんが
来年優勝争いしたいなら投手(特に即戦力の先発)の補強が最優先
もっと長いスパンで見るなら正捕手候補、サードや外野でクリンナップ候補
、エース候補になる高校生投手
全部を満たすのは無理だろうから
新外国人の調査なんかとの折り合いも付けて
バランスよくやってほしいわ

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 02:40:10.29 ID:WbB/w/7P0.net
FAに消極的なのと競合しても負けが多いから、FAでの戦力補強が基本期待できないのがキツいね。結局ドラフト頼りになるから即戦力が中心になってしまう。

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 03:07:20.18 ID:hX/Ta29O0.net
FAで梅野取れれば解決するけど参戦しないんだろうな
伊藤光の契約がまだ2年も残ってるうえに山本を一軍で育ててる最中だからな

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 04:20:12.04 ID:ceSrQIrH0.net
>>664
益子も東妻もドラフト時点では高校ナンバーワン評価でしょ。ついでに高城も

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 08:07:40.35 ID:i9oqjzHnd.net
崩壊してるチームほど長期的な目線で立て直すつもりがなきゃだめなんだよ
4.5年かけて土台になりうる素材を確保して10年スパンで立て直しを図る
今のように大学生社会人中心の指名を続けるのは得策とは言えない

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 08:28:41.46 ID:J2YQ9bZA0.net
ヤクルトとかその辺の弱小球団の立ち回りをよく分かってるよな
毎年優勝する必要ないから弱い時期は高卒の逸材に投資
村上もエラーだらけ三振マシーンからあそこまでに育った

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 08:31:59.24 ID:eJzLHULRd.net
ヤクルトはこれから強くなる一方だろうなあ
魅惑の和製大砲と大エース候補が揃ってるしトリプルスリーもまだまだ衰えない

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 08:45:40.90 ID:2KtU+G5Sd.net
東妻はその年の高校生捕手最初の指名
ただU18に選ばれていたのは後に指名された山瀬と水上、この世代は二軍でも中々打てていない
SB育成の石塚が期待できるかも

2018に指名された捕手は指名順に石橋、牧野、益子、田宮
石橋がダントツで次いで益子、その評価は高校時代も今も変わらないかな
流石に調べもせずに「高校ナンバーワン」とか言っちゃうのはね…たかが知れるよ

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 08:45:49.16 ID:i9oqjzHnd.net
>>672
その通り
ヤクルトは最下位の年に村上と奥川を引き当てている
これは即戦力投手を取った所ですぐ優勝は無理なのを判っているから

その結果今年優勝争いに絡んでいる
横浜が筒香を指名したのも今よりチーム状態が酷い時期だった

今後は高校生の逸材が出た時はクジになっても逃げずに挑んで欲しい

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 08:48:41.39 ID:qEejcUiIM.net
上位なら来年優勝狙うために即戦力偏重、下位に沈んでも来年戦うために結局即戦力偏重
こういうドラフト続けてたら優勝は難しいだろうな

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 08:48:42.22 ID:ByxDU4kx0.net
結局ドラフト即戦力に頼るんじゃなくて育成しなきゃ本当に強いチームはできないからな
阪神と巨人と楽天くらいかFAで活発に選手獲得しているのは
楽天なんかはあんなに選手取ってるからかイマイチ生え抜きが出てこないな

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 08:51:50.19 ID:i9oqjzHnd.net
Aクラスの時は即戦力狙いでも良いけど、今年みたいに下位に沈んだ年は高校生の逸材に行くようなメリハリが欲しい

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 08:54:53.15 ID:iaByIrQUd.net
確かに「今年のドラフトで即戦力投手を取れたら来年優勝出来ると思いますか?」と問われて首を縦に振る事は難しいよな

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 09:00:37.13 ID:ByxDU4kx0.net
高卒のリスクはあるんだけどねエースや主軸打者に育った時のリターンはでかい
大社で好投手を獲るのも良いけど仁志が二軍監督の内にエース候補や4番候補を指名してほしい
そういうのがいなかったら好投手や薄いポジション埋めていくのが大事だと思うが

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 09:09:19.76 ID:jxdLeWEIM.net
チーム作りは上位高卒野手大卒投手が基本で横浜が一時期立ち直ったのはTBSの高卒野手ドラフトとDenaの大卒投手ドラフトがハマったから
ただどちらも二遊と捕手の見る目がなかったから優勝まで届かなかった
投手の基盤になるのは結局即戦力投手だから即戦力がいるならそれでいい
奥川レベルの完成度じゃないと逆に高卒ドラ1右腕は危険、高卒投手は中位でも良いのがわんさかいる
大社卒野手も指標抜群の選手や身体能力の高い選手なら基盤になる

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 09:09:27.72 ID:eJzLHULRd.net
まあ即戦力ダメと言ってもその即戦力度合いによるがな
いきなり松阪や上原ぐらい勝つなら即戦力でいいがな

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 09:19:35.40 ID:l4Xqly0RM.net
今年はそこまで即戦力投手の質がよくないしやっぱ小園とかの高卒か野手に行った方がいいよな
京山も成長見せてるし東も来年は完全復活の期待がかかるわけで駒はある

京山とか150連発してるしあれ仮に今年のドラフトで考えると実力的に言えばドラ1指名される実力だろ?
来年はそういう選手の上積みに期待してドラフトは未来への投資になるドラフトをやってもらいたい

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 09:24:44.37 ID:i9oqjzHnd.net
小園はエースになれる逸材
風間に比べると育成難易度も楽
今年の1位は小園で良いと思う
今年高校生のエースを確保したら来年は高校生スラッガーを指名して建て直しを図りたい

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 09:31:44.71 ID:WbB/w/7P0.net
あと高卒はコーチかな。岡本や筒香のようにコーチの存在も重要。

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 09:34:46.03 ID:eJzLHULRd.net
コーチの重要性が全くわかってない球団だからなあ

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 09:45:15.88 ID:H5v7pAYG0.net
ファームの野手コーチに関しては特段文句はないかな
仁志、万永、大村、田中と経験、実績は充分だと思うが

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 09:52:37.22 ID:uuog/Hred.net
投手に怪我が多いのでGEARSみたいなので解析して怪我をしない投げ方を
大谷もなんかやってたよねどこに負担がかかってるからとか、

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 09:58:14.27 ID:/KRWiPfAM.net
智弁和歌山優勝で中谷監督がコメントしてるね。
世代No1バッテリー(小園、松川)を攻略する為に練習してきた。ライバルがあってこその優勝!
小園を攻略する為に打撃技術を磨き、松川を攻略する為に投手力向上した。
結局、私立和歌山、小園、松川が評価を上げたと言わしめた。

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 09:58:59.19 ID:/KRWiPfAM.net
>>689
市立和歌山だね。

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 10:00:02.44 ID:WbB/w/7P0.net
大村は実績十分だけど、ここ数年ロッテや現DeNAではいまいち結果出てないのが気にはなる。

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 10:07:16.77 ID:P5maUc6/0.net
小深田 .292 2HR 10打点 65-19 出塁率.395 長打率.415 三振率.177
益子 .255 2HR 10打点 51-13 出塁率.356 長打率.431 三振率.186

三振多かったのが良い感じに纏まってきてるからこの勢いで育成して欲しい

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 10:44:09.84 ID:fsdwz0hs0.net
リスクを顧みずリターン狙って高卒にと言うが、今年の高卒にS級は風間くらいで後は毎年出てくるA級が何人かいるだけ
しかも、高卒はハズレの可能性も高い

今年は最下位争いに落ち込んでおり、その中で即戦力を獲れないとなると来年は最下位に転落する可能性が高くなる
さらに今年獲った高校生がハズレの可能性もある
そしたら暗黒期にどっぷりハマり、DeNAになってコツコツ積み上げてきた物が全部なくなる

今年は博打をするにはリスクを考えなきゃダメだ
今年は最悪のタイミングだよ

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 10:44:56.95 ID:eJzLHULRd.net
小深田の成長は目覚ましいな

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 10:51:43.36 ID:SlYnO92ja.net
長年即戦力ドラフトやった結果が今年の最下位なんだから同じことんやっても駄目
方針転換して高校生ドラフトでいいよ

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 10:53:32.02 ID:fsdwz0hs0.net
高卒指名の博打に打って出るなら、現状の中から1人覚醒させたタイミングだろうな
誰一人育成出来てない中で高校生とるのは指名された高校生側も地獄だ

昨年も後半京山が神ピッチして今年はエース急の活躍は間違いないと思ったが開幕前に急下降
なかなか上手くいかない
また京山が先日神ピッチしたので来年エース級になってくれる可能性がある
来年京山が覚醒し、今年獲ったドラフト即戦力がそこそこ活躍してくれれば投手陣に柱が出来るのだから、それを見てから高卒の目玉に手を出したらいい

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 10:57:20.50 ID:SlYnO92ja.net
もう一昨年から高校生ドラフトに徐々に移行してるんだけどな
高校生の指名を増やしてて三原のインタビューで育成に力をいれたいって言ってるし

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 10:59:55.32 ID:vofN/VQYa.net
横浜の高卒投手な育成能力、中位以下でしか取ってない割に当たってる方だから普通に育成力あると思ってる
1位小園なら再来年からローテ投手になれるよ

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 11:01:16.53 ID:I+Mm757xd.net
いや高卒先発に関しては確実に育成力ないだろ…

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 11:03:23.31 ID:SlYnO92ja.net
>>699
京山阪口が育ってるよ

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 11:05:08.65 ID:SlYnO92ja.net
そんなに即戦力投手が欲しいなら1位だけ佐藤か隅田にしてあと全部高校生でいい

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 11:07:36.91 ID:OtQC/fu8H.net
素材型に関しては伝統的に上手とは言えないけどね
特に投手

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 11:08:11.29 ID:P5maUc6/0.net
育1位今井
育1位砂田
7位飯塚
5位綾部
4位京山
3位阪口 5位櫻井 育1位中川
4位勝又 育1位宮城
7位浅田
3位松本 6位高田 育2位加藤

当たれば儲けもの程度の下位指名ばっかりだからな

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 11:12:27.31 ID:vofN/VQYa.net
下位でしか指名してなかったのに高卒は先発にならないから高卒投手の育成能力ないと言われてもなあ
砂田なんか充分すぎるほど成長してくれてるし、京山は同い年のルーキーと比較したらよくやってるわ

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 11:14:22.78 ID:P5maUc6/0.net
櫻井も4年で一軍戦力になりつつあるしなぁ

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 11:16:03.05 ID:hX/Ta29O0.net
今戦力がない前提だけど外国人が揃って5月以降は貯金だろ
ここに復活した東が加わったら借金の先発1人が弾かれて1人で貯金5くらい作れるようになるから上位争いできるんじゃないか?
1位はローテに入れる即戦力投手にいくのは悪くないと思うけどな

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 11:18:34.32 ID:SlYnO92ja.net
>>703
直近5年で京山阪口がローテ級で櫻井が一軍定着なら充分

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 11:20:15.37 ID:QS1Im0via.net
こう言っちゃなんだが例外はあるけど高校生投手は指名順位に成績比例しがちだよな
1位になるような投手はだいたい活躍してるし上位ほどものになりやすい、当たり前の話だけど
大社も下位の打撃型野手とかは割と当たるけど左腕とか下位で獲るとハズレばかりだし

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 11:36:17.40 ID:i9oqjzHnd.net
隅田か佐藤を取ったとして来年優勝出来るようになるとは思えないんだけどな
チームが下位に沈んでいるからこそ高校生のリターンに挑むべきなんだよ

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 11:36:30.38 ID:TleH+GieM.net
エースというと規定2点台くらいだと思うけど
近年のドラフトでそれを達成してる高卒1位は大谷菊池藤浪武田(宮城)
大卒1位は菅野大野野村今永有原澤村森下東大瀬良岩貞東浜(柳伊藤)
高卒1位はイメージほど神ではない

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 11:56:04.13 ID:ByxDU4kx0.net
>>710
菅野と大野を入れるんだったら同い年のマエケンと田中も入れるべきなんじゃない?

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 11:58:28.25 ID:y+sxyWDUd.net
2010年〜2020年に規定到達した
高卒投手の指名順位

九人 1位
六人 高校生1位
五人 6位
二人 3位 4位
一人 2位 7位 育成1位 育成4位

こう見ると下位からでも育つポジション

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 12:02:04.50 ID:H5v7pAYG0.net
単純に小園を取ったら横浜でどう育つか見てみたいな

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 12:04:39.99 ID:8ZLgsvEz0.net
>>708
上位指名選手が必ずしもコアになるとは限らないが
コアには上位指名者が多い
高卒でも大卒でも
ただ下位指名でもコアになる選手が出るのは高卒>大卒じゃないかな

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 12:06:30.49 ID:r6JFkPmld.net
ドラ6は大成する高卒投手が多い
上記の2010年代規定到達では三浦、成瀬、上沢、二木、辛島がドラフト6位
それ以外にも戸郷、種市、山本拓、山崎颯ら有望な若手が控える
ベイでは高田琢もドラフト6位で縁起が良い

ドラ6では良い高卒投手を指名しやすい要因があるのだろうか?

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 12:08:57.30 ID:i9oqjzHnd.net
下位に沈んでいても今はその時期じゃ無いと言い続けて即戦力の指名ばかり続けてたらチーム力は落ちて行くよ

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 12:15:21.09 ID:ByxDU4kx0.net
>>715
残り物に福があるというわけかな
まあ成功したメンツみても球が遅かったり良いボール投げてても変なフォームだったり怪我がちだったり何かしらの粗があるけど一芸を上手く伸ばしているね

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 12:20:03.30 ID:H5v7pAYG0.net
横浜の育成含む野手32人って圧倒的に少ないな
次に少ないのが広島とヤクルトの35人だから結構差がある
切る野手が少なくても普通に補充しないと無理

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 12:33:11.47 ID:Mx4KLyGl0.net
>>715
面白いデータですな
今年の高校生投手の中に6位で大成しそうな選手っているかな?
深沢なんかこの枠だったんでしょうけど6位には残らないよね

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 12:38:12.61 ID:ESGycnuqd.net
今年切られるのは中井と乙坂くらいだな
戸柱も切っていいけど

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 12:38:41.30 ID:fsdwz0hs0.net
高卒投手の育成力は十分とか、山口以来先発ローテ投手作れていないなか良く言えたものだなと思う
山口の前は三浦か?

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 12:45:37.30 ID:fsdwz0hs0.net
他球団では中位以降でとった高校生投手が先発ローテーションに入っていると言う事でしょう
大卒を当てても優勝できる戦力にならなかったのは、高校生投手の育成が出来ないからとも言える

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 12:46:14.98 ID:O3E7a8n5d.net
指名自体が少ないって理論はもっともだけど
高卒に限らず定着できる先発投手が少ないよな

ノウハウがないんだよね

守備、球場、スカウティング、育成、起用法その他もろもろ含めて先発投手が育つ土壌がない

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 12:49:13.88 ID:i9oqjzHnd.net
>>721
完成度の高いスペシャルな逸材を取って来なかった事も要因だと思う
もし松坂や松井裕樹を当てていても勝手に育ったと思うし

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 12:50:03.15 ID:8ZLgsvEz0.net
高卒下位指名でも投手は戦力化するケースはボチボチあるが
捕手以外の野手で戦力化した例は少なさそうだなぁ
殆ど思いつかないが誰が出世頭だろうか

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 12:58:01.36 ID:fsdwz0hs0.net
ようやく付いて来たのが大卒左腕の育成ノウハウだよ

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 13:01:19.70 ID:P5maUc6/0.net
三浦−山口間の上位級投手
3位大家、3位福盛、3位横山、1位谷口、3位村西、3位後藤、1位秦、3位岡本
山口以降の上位投手
分離1位北、分離1位田中、分離2位大田、3位安斉、1位北方、3位阪口、3位松本

高校生投手の3位指名好きな
1、2位クラスはあんま取らんかった、取れんかったな

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 13:10:30.50 ID:H5v7pAYG0.net
まあ育たないからって完成品だけ取って強くなるなら苦労しないけどな
過去即戦力だけ取って強くなったチームなんて皆無だし

広島、ヤクルト、オリ、ハムみんな育成でのし上がった

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 13:30:10.21 ID:fsdwz0hs0.net
高卒獲れば優勝できるようになるはエビデンスが何もないただの楽観的思想

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 13:36:35.43 ID:fsdwz0hs0.net
高卒獲れば育成能力が上がるのではない

結果出して育成能力の向上を証明してから高卒取れよ

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 13:49:10.99 ID:H5v7pAYG0.net
証明してから高卒取れってそんなの球団に直接電話して言えよ
なんで俺らにキレてるのか意味わからんw

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 14:02:03.14 ID:fsdwz0hs0.net
高卒獲れば強くなる、高卒主体の指名にしろと主張してんのはお前だろう
球団はそんな事言っていない
責任転嫁すんな

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 14:08:48.03 ID:H5v7pAYG0.net
>>732
じゃあ即戦力ドラフトしまくって強くなったチーム言ってみな

オリックスは福良が高校生ドラフトに移行して台頭
日ハムは高校生主体だったのを即戦力路線に代えて低迷
広島ヤクルトは言わずもかな
古くは落合がオール即戦力のドラフトやって長らく暗黒入り

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 14:19:46.69 ID:pg12uohf0.net
>>719
玉村も6位だね 面白い
上記面々の指名当時の評価からすれば
可能性は多分にある
種市後輩の黒田、八戸西福島、
旭実田中、九国山本、修徳床枝、
関東一市川、ゴマンといる
秋山と竹山は5位以上かな

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 14:23:04.47 ID:fsdwz0hs0.net
>>733 アホDeNAがそもそも暗黒から抜け出したのは即戦力ドラフトで当てたからだろう

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 14:23:37.77 ID:pg12uohf0.net
>>733
大社が即戦力で高卒が育成なんて
昭和脳かよ
阪神は大社の選手しか活躍しない

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 14:25:53.98 ID:iVmNO4bka.net
>>726
今の左腕勢は石田や今永の背中を見て勝手に育っただけ
実質今永がコーチみたいなもんだよ

この球団の育成ノウハウなんて田代の打撃ノウハウくらいしかない
高卒投手の球速伸ばすノウハウはあるけど相変わらずノーコンは矯正できないし

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 14:27:53.47 ID:RXmvKTEk0.net
結局はバランスだよ
大卒に偏っても高卒に偏ってもいけない

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 14:29:21.86 ID:H5v7pAYG0.net
>>735
暗黒から抜け出してまた去年4位で今年6位だろ
強くなってないじゃんw

>>736
阪神は去年高校生ドラフトしてんじゃん
そもそもFAやら外国人やらを豊富な資金で補強できる球団だからね
てか3位に落ちてるw

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 14:30:31.57 ID:fsdwz0hs0.net
オリックスは上位でない山本を自前で育てて、高卒投手伸ばす育成のノウハウを掴んだ
上位指名したから投手が伸びたわけではない

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 14:31:12.03 ID:H5v7pAYG0.net
>>740
宮城は?

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 14:33:37.38 ID:iVmNO4bka.net
そもそもまともなコーチいないのに育成なんてどうやってやるんだよ?
「お前が何を教えられるんだ?」って顔ぶればかりじゃん

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 14:33:49.83 ID:fsdwz0hs0.net
ハムはそもそも高校生ドラフトから即戦力ドラフトに変えていない
その年のナンバーワンを獲る方針
低迷の大きな要因は大谷の穴を埋められなかったことと、捕手軽視が限界に達したこと

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 14:34:20.58 ID:WbB/w/7P0.net
>>735
たしかに即戦力当てたからだけど、それは投手であって野手はその前の高校生が育ったというのもあるのでは?

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 14:37:15.16 ID:fsdwz0hs0.net
>>741
だから〜山本という成功例から育成能力を掴んでからの高卒一位だらうが。

オリックス見習うなら、DeNAも高卒育成成功例だしてから高卒ドラフトやれってことだろ

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 14:40:22.34 ID:H5v7pAYG0.net
>>745
高校生ドラフトの否定はわかったから今度は即戦力ドラフトの肯定意見を述べてくれ
資金力ない球団が補強ポイントを即戦力で継ぎはぎしても到底強くなると思えんのだが

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 14:42:54.94 ID:i9oqjzHnd.net
何か「大社は正義!高卒は害悪!」みたいな論調が幅を効かせているのは違うんじゃないかな
大社で成功した来たからそういう論にどっぷり浸かってるだけにしか見えんが

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 14:43:04.60 ID:fsdwz0hs0.net
ヤクルトも今年調子が良いのは、トレードで先発が整った結果

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 14:49:45.06 ID:fsdwz0hs0.net
>「大社は正義!高卒は害悪!」みたいな論調

逆だな
大社が害悪!高卒は正義!
高卒獲れば優勝できるとエビデンスもなく言っているからそれは違うと言っているだけ

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 14:52:59.61 ID:H5v7pAYG0.net
>>749
いや君が一方的に高校生を嫌ってるだけでこっちは別に大社の選手嫌ってないけど
大丈夫?

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 14:57:02.24 ID:vofN/VQYa.net
高卒が育ったタイミングで大社取って一気に優勝ってのが理想なんだけど
ベイはずっと大社しか取ってないから5割前後勝てるようになってもそれ以上勝てないし、毎年FAの流出に怯えてる状態
ヤクルトなんかは高卒が育ったタイミングに大社ぶつけて2015優勝したし、今年も優勝争いしてるね

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 14:57:17.97 ID:+RS1pkp4d.net
育成能力を証明してからなんて言ってたらドラフト参加できないよ。
高卒大社、投手野手とその時々のドラフト候補とチーム状況的みてバランス良く指名で良いんじゃね?
まあ、どうチームを作っていくかの方針は要るだろうけど。

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 14:59:08.39 ID:ByxDU4kx0.net
そもそも高卒上位投手指名してないのにどうやって育成力検証するんだ?
下位指名は所詮下位指名だしそれでも京山阪口櫻井あたりは一軍で結構投げてるし育成から上がった砂田国吉もいるし言うほど悪くはないと思うがな

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 15:09:37.48 ID:fsdwz0hs0.net
>>752 高卒に変えろって言っているからだろ
しかも全部高卒で良いとか意味不明な事まで言う始末
DeNAはバランス重視で今までもやっているのだから、指名方針を変えるならば高卒を育成できる環境整えて結果出してからだと言っているわけ

従来の方針を大きく変えたら編成バランスも大きく崩れてそこに空洞化が生じる

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 15:12:12.58 ID:ESGycnuqd.net
>>727
育成3位なんて上位ではないぞ
そういえば谷口とかおったな

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 15:12:17.95 ID:iWWMMJ3Fd.net
>>753 ドラフト上位でとった選手の活躍を検証しろなんて誰も言っていなが
一生悩んでいてくれて結構

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 15:17:01.05 ID:ESGycnuqd.net
>>755
分離3位のことね

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 15:17:16.50 ID:H5v7pAYG0.net
>>754
まず君が高校生アンチだから話がおかしくなる
小園松川全否定で古賀全肯定して最後に高卒厨と騒ぎ出す
とりあえず高卒だから大卒だからという色眼鏡を外そう

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 15:17:35.12 ID:vofN/VQYa.net
そもそも去年2位で松本取ろうとしてたし高校生を上位で取る気あるんだよね
やっぱり今年の1位は小園だと思うわ

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 15:22:37.04 ID:QqiE2WAed.net
ここ10年で規定到達した高卒投手が三浦(3回)しかいないらしい
これは前田(6回)しかいない広島と並んでドベ、回数で見てもドベ
とてもじゃないが高卒先発が育てられるとは言いたくないな
最下位は人数回数共に0回の中日

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 15:24:07.14 ID:ByxDU4kx0.net
いつも一人ぼっちで賛成意見なくて可哀想だけど極論過ぎんだよな
自論押し通そうとするために主観入った事実とねじ曲がったことをさも正論かのように偉そうに言うから袋叩きに合う
自己主張は良いけど自分と違う意見に対して否定が強すぎる

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 15:26:33.04 ID:ltr+IouhM.net
野手は高卒の方が良いけど根本的には身体能力があるかどうかが大事かな
倉本柴田で満足して松尾にいったが活躍したのは茂木源田
投手は高卒だろうと大卒だろうと良い選手は育成とか無関係に2年目には出てくるしどのみち即戦力と変わらんような
代表では森下伊藤大野山崎栗林は大社卒1位、千賀山本平良は高卒中位下位、青柳岩崎は大卒下位で高卒1位がマー君しかいない
宮城や奥川が出てきて目立つが難易度が高い上に育てば大谷菊池のようにメジャーへ
小園は本当にエースクラスなのか、それとも毎年よくいる右腕なのかどうなるかな?

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 15:28:25.81 ID:dnYSDscKd.net
>>758 いい加減にしろ
誰が小園松川全否定で古賀肯定なんだ?

今年は即戦力投手を一位で取るべき、捕手は補強ポイント、取るならば球団が今年一番と言っている古賀ではないか?松川は捕手としては厳しい
という意見は出した
古賀を獲れなんて言っていない

勝手にストーリー作るのはやめてほしいわ

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 15:32:37.08 ID:H5v7pAYG0.net
>>763
あーそーなの
じゃあ問題ないね

お互いあまり干渉しあわないで各々平和に候補者の話ができるな
めでたしめでたし

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 15:34:35.01 ID:i9oqjzHnd.net
>>748
ヤクルトが今年調子が良いのは田口をトレードで取った事もあるけど、奥川、高橋、金久保と高卒投手がローテーションに入った事が大きい

それに村上が完全にチームの柱になっているしな

高卒のエース候補と4番が揃っているのが最大の武器
しかも高卒4年目と高卒2年目

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 15:35:44.99 ID:H5v7pAYG0.net
>>765
ヤクルトは木澤、山野と即戦力2枚外したのに頑張ってるよな

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 15:47:24.17 ID:+RS1pkp4d.net
>>754
「高卒を育成できる環境」って何?そもそも取らなきゃ結果もでないよ。極端な意見に極端に返しても見苦しいだけかと。

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 15:47:59.82 ID:ltr+IouhM.net
ヤクルトオリックスは塩見杉本も大きかったな
野手はやっぱり身体能力命
投手は即戦力1位をちゃんと当てて、高卒中位下位を当てることが大きい

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 15:50:43.50 ID:8ZLgsvEz0.net
17年以降の上位2名は投手・野手各1が続いておりその中で唯一の高卒指名が森
補強ポイントに合致した高校生野手がいるなら2位以内指名もあろうが
高校生野手の適材がいないと見てるなら上位2名は投手かもな

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 15:53:08.44 ID:kkpy0nxBa.net
去年のいきなり入江みたいな事しなけりゃ
大卒でも高卒でも理解は出来るかな
とにかく逃げの姿勢だけは許せない

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 15:55:18.44 ID:P5maUc6/0.net
即戦力になる大社なら良いが半端な大社だと微妙かな
上位使うならせめて2年目には主力級になって欲しい
3年掛かると上位級の高卒だとあっさり追い付いちゃうんだよね

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 16:03:09.80 ID:ltr+IouhM.net
入江も逃げじゃなくて本気で一番良い選手になるって評価したんじゃないかって思ってる
森も多分そう
野手は身体能力抜群ならギリ使い道あるけど入江はどうなるかな?
そういう拙いところがDenaフロントの可愛いところ

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 16:09:39.56 ID:FbioxyGxd.net
去年も今年の大社は不作だから高校生獲れと言っていた奴いたけどな

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 16:10:50.46 ID:P5maUc6/0.net
入江
ランナーなし 被打率.225(40-9) 被出塁率.279 被長打率.250
ランナーあり 被打率.433(30-13) 被出塁率.485 被長打率.867

ランナー背負ってない時は強いからなぁ
制球も破綻してるほどじゃないし、空振り率もそこそこあるからスペックだけなら評価自体は間違ってない
細かい部分直したら化ける可能性は十分にあるが怪我しちゃったのが残念

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 16:13:25.11 ID:FbioxyGxd.net
入江は右では一番と言っていたから、言葉どおりなのでしょう
その時点で見る目がなかった
全体では一番ではないことを匂わせているから、競合から逃げたのも事実だと思う
そうでなく、入江が全体のナンバーワンと思っていたとしたらそれは大問題だが

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 16:21:08.74 ID:i9oqjzHnd.net
最近は競合を避けて一本釣りしてドヤ顔するのが目的になってる節があるからな
去年の入江なんて外れでも残ってるのに一本釣りしてドヤ顔したいだけだった

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 16:27:47.52 ID:OtQC/fu8H.net
楽観的な考えだが球団的には野手陣揃ってる今なら即戦力投手補強出来れば
優勝争い出来ると見ているかもしれん
実際それじゃ長い目で見たらダメなんだけどもうちょっとで・・とか妄想してそう

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 16:30:46.40 ID:hX/Ta29O0.net
入江指名は政治的(?)な問題もいくらかあったんじゃないかと思うけどね
伊藤大海は駒大を自主退学してるし栗林は社会人で歳もいってるから人気が出にくそうとか
入江は日光の観光大使目指したいとか言ってたから地方人気を取り込みたいって思惑もあったかもしれない

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 16:37:08.97 ID:P5maUc6/0.net
ロッテ1位鈴木も最初こそ防御率2.45と良かったが5月以降は防御率5.35
楽天1位早川も防御率2.56→防御率3.92と並みの投手になったしプロは甘くないな
今年の大貫なんかは逆に二軍でちょっと調整しただけで防御率6.75→防御率1.53と劇的ビフォーアフターだし炎上も好投も意外と紙一重なのかもしれん

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 16:50:04.04 ID:0k4zHiuh0.net
大卒の左腕ならある程度の目利きあるんだし別にそっちに流れて良いと思うけどねえ
何かここの人達高卒を指名する事が使命になってる感の人多すぎでは?

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 17:03:21.65 ID:UcrYZRKka.net
入江は現状ハズレで指名された平内以下だしなぁ
単独1位指名が目的になってると揶揄されても仕方ない

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 17:05:12.24 ID:qA2aALTn0.net
入江は今年あまり通用しないのはある程度想定はしてたんだろうけど、そこそこ投げてもらう予定だったと思うし怪我で長期離脱したのは誤算だっただろうな
まあポテンシャルは高いし数年後は右腕エースになってると思う
今年の1位は即戦力投手の不作さを見ると、よほど投手足りないとか来年優勝目指してるとかでも無い限り高校生投手がベターかね
佐藤なら即戦力になりそうだけど、他に即戦力欲しい球団と競合しそうな気がする
佐藤で競合ってどうなんだろうな?

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 17:05:29.85 ID:8ZLgsvEz0.net
>>780
それは季節の話題ってことだろうよ
秋のリーグが始まれば大卒一色だろうし
都市対抗の予選が始まればそっちに目がいく

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 17:13:48.19 ID:+UK25q1Da.net
前田銀治君がプロ志望届提出か
下位に残ってたらぜひ指名して欲しい

三島南・前田銀治がプロ志望届提出「育成でもプロに」大安吉日に送付
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202108300000451.html

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 17:14:13.66 ID:pg12uohf0.net
>>765
ヤクルトの反転攻勢はオスナサンタナの
的確な補強と隔離開けの期待通りの
働きがやはり大きい
尾花の帰還も大きいのかね
円熟の中村悠平2番もあったし

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 17:15:13.79 ID:pg12uohf0.net
>>784
下位では無理かもしれん
身体能力高いし中位ある

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 17:17:05.26 ID:+UK25q1Da.net
>>786
まじか!そんな評価高いんだ!

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 17:21:47.92 ID:927BMJW+d.net
>>747
そんな論議は別に幅を利かせてないと思うが?

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 17:55:38.94 ID:hX/Ta29O0.net
>>784
残ってたらというか、コメント的に高卒外野手で1番狙ってる選手だと思う
他の兼ね合いもあるから無理に指名順繰り上げず5位で獲れないなら諦めるくらいだとは思うけどね

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 17:57:49.95 ID:Mx4KLyGl0.net
>>734
探せばいるもんですね
秋山や竹山は4〜5位かな
150km超えでいきなり名前が挙がった関東一の市川はもう少し高い順位なのかなと踏んでます
あぁそういえば秋山の先輩大江も6位だったね
しかしまぁよく見つけたもんだなと715氏には感心するばかりですわ

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 17:59:31.57 ID:H5v7pAYG0.net
高卒外野手兼スラッガーで阪口取らんかな

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 18:13:24.07 ID:Mx4KLyGl0.net
高校生外野手は指名必須だし筒香以降の左打ちのスラッガーも欲しい
この2つを併せ持つのは阪口と米山かな

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 18:30:19.25 ID:P5maUc6/0.net
DeNAは最終学年で評価落とした選手は敬遠するから阪口は縁無いだろうな
5位以降に残ってたらワンチャンあるぐらいか

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 18:39:18.68 ID:hX/Ta29O0.net
外野手で左にこだわるなら前川阪上田村あたりかな
阪上は進学じゃなければ欲しいけど

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 18:47:32.49 ID:S89LgkAx0.net
>>792
その2人はいいよね〜
有薗、吉野もいいけど右打ちだからやっぱり左が優先だよなあ

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 18:49:01.33 ID:BHZr9pgA0.net
前川は春が絶不調だったからそのまま夏負けてれば下位でも取れたかもしれんが夏に活躍しちゃった。
大学生のアピールの機会がドラフトまで日数ないことを考えれば相対的に高校生の評価が上がるから下手すりゃ前川2位もありえる。
そんな順位でレフトの左打ち外野手を取ることはないだろうからウチには縁がない。

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 19:57:53.50 ID:Mx4KLyGl0.net
>>793
確かにその傾向はあるけど4年時にほとんど投げられなかった今永を1位指名した例もあるのでわからんす
まぁ惚れ込んでいるかどうかでしょうね

>>795
右打ちは伊藤裕&細川という未完の大砲がいる中で左打ちのスラッガーは枯渇してますからね
両選手ともスカウトがコメントを残しているのでどちらか指名があったら嬉しいですな

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 19:58:29.90 ID:OtQC/fu8H.net
>>794
左外野手は現状多いから出来れば右を取りたいとこだけど
外野手自体が不足してるから左でもいい選手なら欲しいって感じ

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 20:11:15.36 ID:1KDMmJyF0.net
赤堀、細川、狩野、蛯名と高身長だがある程度の脚力を持ってる選手好きだから、前田が一番本命だと思う。
DeNAになって高卒外野手で右投げ左打ちに行ったことないからな…阪口に関しては指名されたら、まずはファーストだと個人的に考えてる。

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 20:47:47.09 ID:S89LgkAx0.net
外野専の高卒だと大砲候補でないとなかなか指名しないのではって思う
それか藤原くらい全部揃ってる子か

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 21:06:20.77 ID:iVmNO4bka.net
>>798
中堅外野手は左だらけだけど若い外野手は右だらけ
ここでまた右を獲ると数年後には右だらけになってしまう

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 21:11:01.49 ID:Mx4KLyGl0.net
左打ちのスラッガー兼高校生外野手を推してはいるけどまず指名があるでかろう高校生外野手はセンターを守れるタイプの方がチーム事情としては合ってるのかなと思う

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/30(月) 23:07:41.67 ID:OtQC/fu8H.net
>>801
右の外野手3人しかいないし、そのうち二人が23歳で右だらけと言われても
28歳 (右)桑原
27歳 (左)乙坂、神里
26歳 (左)関根、楠本、佐野
25歳 (左)宮本
23歳 (右)蛯名、細川

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 01:16:29.63 ID:vioBQPno0.net
>>803
5年後
28歳(右)蝦名
27歳(右)細川
26歳(右)
25歳(左)
24歳(左)
23歳(左)

こうならないためにも近い年代でも左右バランス良く取るべき
高卒は右でもいいけど大社なら左かな
4位で梶原、5位6位あたりで前田が取れればベスト

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 02:09:27.35 ID:3Ow5dwOL0.net
梶原は身体能力の高さは魅力だけど三振率が高すぎるから素材のまま終わりそうなんだよな
うまく育てば梶谷や柳田みたいになる可能性はあるだろうけど
うちの傾向的には山城や川村のほうがありそう

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 02:14:27.21 ID:qL5d1y7Qa.net
前田の高校のすぐ近くにある八百屋さんに、でかい横浜大洋マリン君シールが貼ってあるのを偶然目撃。
何かの予兆を感じる。

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 02:29:13.82 ID:XF2MqQEyM.net
三振率で考えてたら佐藤の活躍なんて予測出来ないだろ
パワーのある奴は積極的に獲得するべき

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 02:54:56.34 ID:I+aEw9Af0.net
けど、今年高卒センターでいいのいる?
センターよりライトレフトあるいはファーストとかの方が素材豊富

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 02:56:42.12 ID:I+aEw9Af0.net
>>803
蛯名と細川は1学年違う
こういうの書くときは、現年齢書いても仕方ないと思う

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 05:22:10.95 ID:QDYRsRbMd.net
>>804
名前上がらないけど丸山は高校時代から
経験豊富だしウチかは知らんが3位以内で消えるかな

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 09:15:46.81 ID:TyeIr86S0.net
3〜4年時
佐藤 三振率.221 四球率.161
梶原 三振率.326 四球率.109

三振率よりBB/Kの差がやばそう

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 09:25:27.94 ID:DWtQCKFE0.net
佐藤はたくさんホームランが打てたから三振上等だったけど梶原がそんなにホームラン打てるようならもっと騒がれてるもんなあ
牧見ても分かる通りミート力あってホームランも打てるってタイプの方が指名はしやすいかな
個人的には山城欲しいな蝦名もいるしベイスターズは沖縄出身も多いしやりやすいと思う

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 09:28:23.37 ID:yPo93ag6d.net
三振率が高いことは基本的に問題はない
三振率に対して四球率が低いことが危険

梶原(神大)79三振14四球 0.177
丸山(明大)27三振06四球 0.222
佐藤(近大)69三振35四球 0.522

上に挙がっている数名には佐藤以上のフリースインガーの可能性を考慮すべき

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 09:31:23.78 ID:TyeIr86S0.net
山城 3〜4年時
.338 5HR 20打点 4盗塁 71-24 出塁率.478 長打率.690 三振率.089

勢いは凄いな

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 09:37:31.57 ID:ElTkcUiKa.net
佐藤がプロで成功すると見抜いたスカウトすごいな
指標だけ見たら絶対無しなんだが

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 09:41:30.56 ID:9q6yultma.net
梶原は上位なら要らないけど、下位で残ってるなら指名に値するよ
こういうタイプ好きそうだし

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 09:46:44.90 ID:yPo93ag6d.net
ベイスターズが下位指名で好きなタイプ

佐野(明治大)23三振26四球
蝦名(青森大)11三振22四球(判明分)
楠本(東北福)20三振51四球

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 09:57:55.73 ID:qV8+nUNy0.net
>>793
>>797
むしろ、よかった時期のパフォーマンス重視で
ドラフトの年に不調ってのはあまり構わないてっ考えだとか、編成の人がインタビューで言っていた
田中正義はベイ以外の球団も撤退したところあったから、故障が深刻って情報を掴んでいたのかもね

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 11:52:19.13 ID:DWtQCKFE0.net
>>815
佐藤はプレーを実際見たらスカウトが惚れるのも分かるわガタイめちゃくちゃいいけどサード守備は軽快でスローイングも安定してたし何より打球音が日本人打者では聞いたことないくらい凄かったし

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 12:30:56.23 ID:Nj/6CErHd.net
>>815
だいたい成功すると確信無かったらあんなに競合するはずないわけで
ここの奴らは三振がどうのこうのサードやってるのは就活だのと難癖付けてたが結局プロでもサード守備は好評だったからな

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 13:02:16.34 ID:TyeIr86S0.net
オースティンも三振率で色々言われてたなぁ

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 13:25:51.44 ID:+qEqjZpRd.net
佐藤はレフト守備が?肩が?て感じでドラフト前に言われてたから佐野居るし取らないと思ってた
佐野かオースティンがファースト行かないとスラッガーは取りづらいような気もする

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 13:28:21.59 ID:bd1KSzvX0.net
オースは怪我対策も含めてファーストがいい

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 13:29:29.93 ID:TyeIr86S0.net
牧のがピンポイントだったな
だから牧1位で行くと思ってたんだが

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 13:35:54.75 ID:hTXa60a5d.net
オースティンはメジャー通算の守備位置は

一塁 700イニング
左翼 130イニング
右翼 *43イニング

ですからね
慣れない右翼守備ゆえの怪我の頻発を非難されるのも気の毒な話です

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 13:38:12.62 ID:+I6BQZMXH.net
守備諸々、色々な面でソトがいない方が調整しやすいチーム編成だったりするよな
万が一225戻って来ても調整出来るし

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 13:52:10.87 ID:+qEqjZpRd.net
ソトの横浜愛?複数年契約が重くなってきた
外野もセンター以外は要らねってなりがちでライトの肩強いタイプも手を出しづらい
結局高校生しか指名できない

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 14:14:39.28 ID:K7+Za8V0M.net
メヒアみたいに封印する方がいいだろうな
レフトの金子はUZRで筒香より30点くらい稼いで優勝してる
レフトはよく球飛んでくるし結構稼げるんだよな
佐野の代わりに神里くらいのが入ると全く違ってくる

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 14:38:21.92 ID:v0VABBJnd.net
もう外国人来日前に得点が全く入らなかったのを外れている

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 14:43:59.10 ID:9q6yultma.net
ピンポイントの牧をスルーせざるをえないほど即戦力投手が足りないということ
今年は1位2位大社投手固めかな

3位以下で
・森の後釜の高校生ショート
・高校生外野手
・左打ちの大社外野手
・いつもの高校生投手枠

ってとこだろう

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 15:44:01.70 ID:Awf51ZeQ0.net
粟飯原をとり、内野ダメなら外野に回す
これが安牌

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 16:57:00.12 ID:zy5PBL2Bd.net
来年絶対優勝争いしたい!とかでない限りどちらかというと野手を優先すべきだと思うよ。今年と来年の1-3位のうちの3枠か4枠くらいを野手にする感じで。

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 17:04:07.55 ID:DWtQCKFE0.net
粟飯原は身体能力高めの左打ちショート高校生と属性的にはズバリ欲しい候補
ショート以外に行ったとしても足肩があるから何とかなりそうだし森とはサイズが違って差別化出来て良い
しかし、ぶっちゃけ粟飯原の打撃がどんなもんか全然評価が分からん
3位4位ぐらいで取れるんなら良いんだけどね

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 17:16:27.64 ID:v0VABBJnd.net
身体能力は凄いが野球の能力見たら例年ならば4位以下が適当だろう 今年は他の野手が少ないから3位で指名されそうだけど

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 17:42:34.18 ID:0PvZjbgT0.net
1位は入江だったけどフロントの2位シミュレーションは大社即戦力投手ではなくおそらく牧が残っていない事を想定しての松本だったような…
1位2位の内訳はフロントが来年にでも優勝を狙うなら即戦力投手で固めるでしょうけど番長が2年契約で終了という事はまず無いだろうから高校生の投打の好素材で固める可能性も有るかも…?

個人的には高校生→大学生とか投手→野手とバランスよく指名するとは思うけど

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 17:57:00.66 ID:MUfmjgJp0.net
栗御飯見た事ある人いるん?
都市伝説選手感がすごいんだけど

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 18:12:47.18 ID:A411pDrCM.net
粟飯原一塁到達タイム4.07って出てるね
そんなだけどスイングは森よりよっぽど育てやすそう

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 18:35:24.56 ID:K1b9jdOV0.net
大谷みたいな投手か大谷みたいな打者がいればいいのにね

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 19:01:44.66 ID:HP39+LIkM.net
進藤クビ確定かな
出てきて死球四球死球はお話にならないね
しかし下位で取る即戦力投手も戦力にならんねしゃーないけどさ

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 19:03:30.79 ID:+wOvNBqqa.net
関甲信はリーグ戦延期か。ブライトもう一回見たかった
覚醒型の選手なだけに判断難しいわ

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 19:12:56.31 ID:Nj/6CErHd.net
進藤ねぇ
まあ今一軍にいるからギリ残れるかもな
クビ決定は最近全く下で登板さえさせて貰えない笠井

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 19:13:27.70 ID:+qEqjZpRd.net
>>829
ソトの月別で見たら5月打率280 得点圏打率4割 6月295 得点圏打率2割切ってる
他の月もそんな打ってないよ

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 19:16:20.91 ID:HP39+LIkM.net
>>841
言うて30歳の実績皆無の投手残すかね?
笠井共々クビな気がするけど

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 19:16:21.46 ID:Rhv8iaXNd.net
進藤(ドラ8)*24試合 5.53

ドラフト同期 指名順は澤田→進藤→玉井
澤田(ドラ8)125試合 3.39
玉井(ドラ8)210試合 3.39
高梨(ドラ9)247試合 2.02

一人負け…

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 19:23:38.66 ID:HP39+LIkM.net
お、二軍松本登板か
間隔そこまで空いてないから安心した

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 19:30:13.12 ID:WBoi8qNp0.net
松本君、初登板はストレートの球速が出てないって言われてたけど、普通に147出してる。

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 19:31:48.44 ID:WBoi8qNp0.net
すげえ、また3三振だ

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 19:32:26.66 ID:HP39+LIkM.net
松本145~147キロでアウト初登板から全部三振か
当たらない真っ直ぐに大きいカーブ
カーショウみたい
すげぇ投手になるぞこれ

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 19:33:04.09 ID:TyeIr86S0.net
松本またアウト全部三振かい
そらドラ2も考えるわ

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 19:33:32.20 ID:1awwYR2a0.net
>>848
相当スピン効いてるだろ
この前からバッターがみんなストレート空振りする

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 19:36:17.06 ID:HP39+LIkM.net
>>850
面白い様に空振り取れるからそうなんだろうな
あとはスライダーとチェンジアップの精度上げていってくれれば

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 19:46:43.22 ID:0PvZjbgT0.net
松本は大器ですな
じっくり育てればゆくゆくは先発なりリリーフなりで要所を任せられることになるでしょう

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 20:33:55.29 ID:9q6yultma.net
進藤って二軍のリリーフ陣では3本の指に入る実力者なんだよな
それくらい他の奴らがひどい
ここで進藤抹消するなら三上平田戻す選択肢しかない
投手が明らかに足りなすぎるわ
去年の広島みたいに1〜3位で即戦力投手かき集めないと厳しい

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 20:59:27.77 ID:TyeIr86S0.net
石川 6.1回4安打7三振0四球0失点
池谷 5.2回7安打3三振0四球3失点
風張 5.1回5安打2三振1四球0失点
田中 5回6安打8三振4四球1失点
コルデロ 4.2回3安打5三振4四球4失点
武藤 3.1回5安打2三振6四球6失点
勝又 3回0安打1三振2四球0失点
進藤 2.1回4安打1三振0四球1失点
スターリン 2回1安打1三振2四球0失点
松本 2回0安打6三振3四球0失点
中川 1.2回4安打1三振0四球1失点

リリーフだと育成ルーキーの石川が一番調子が良い事実
進藤ももっと良い状態の時あったのにこの状態でやっと一軍登板機会巡って来る辺り見極めを求められてる所も

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 21:10:18.43 ID:O0n5NCqVa.net
松本のストレートは2軍打者とはみんなボールの下空振るな
これは鍛えてできるもんじゃない

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 21:24:05.53 ID:cCL4xqeO0.net
スターリンとコルデロって共産圏のリーダーみたいやな

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 21:24:15.38 ID:K1b9jdOV0.net
松本は来年折宮城くらいやるかもな

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 21:27:56.69 ID:5jL7ai1N0.net
進藤と入れ替える投手がいない
中継ぎも数が少なすぎる

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 21:43:20.15 ID:DWtQCKFE0.net
>>857
そこまですぐ活躍出来るほどゲームメイクは出来ないと思う
ただエンジンはハンパなく大きいから焦らず大きく育ってほしい
石井一久みたいになってほしいわ

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 21:53:56.01 ID:5jL7ai1N0.net
まだ2イニングしか投げていないのに来年宮城とか…さすが…

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 22:01:18.31 ID:1awwYR2a0.net
高田も良かっただけに怪我が悔やまれる
ただやっぱり伸びしろは松本のほうがあるね

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 22:26:44.51 ID:DWtQCKFE0.net
DeNAドラフトになってから下位の打撃専野手は当たってるが下位の大社投手は壊滅的だな
リリーフ陣の顔ぶれが2014年ドラフトまでで止まっている
リリーフのピークは短いのにその辺のリスク管理が編成がうまく出来てないな

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 22:54:34.02 ID:3Ow5dwOL0.net
伊勢はそこそこやってくれてるけど齋藤が一番の誤算だろうな
櫻井中川が中継ぎに戻って石川も中継ぎとして使ってるし入江石田も中継ぎにすればかなり入れ替わるかな
中継ぎを下位で獲っても当たらないから先発から中継ぎに回す方が戦力になるだろうな

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 22:57:50.13 ID:YpbYZ8Tn0.net
松本逸材だろこれ
速球も変化球もキレキレ
フォームも非の打ち所なし
よく三位でとれたわ

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 23:01:58.70 ID:hP+I3yIqa.net
>>859
一つ一つは尖ってるけどトータルではかなり荒いね
ここから洗練できるか育成の腕が試されるな

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 23:04:31.81 ID:DWtQCKFE0.net
>>864
まだコントロールがばらついたり真っ直ぐも指に掛かる球が少なかったりするけどフォームが良いんよね
高田の怪我は残念だけど2人ともフォームが良い左腕はプロでやれると思う

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 23:05:20.93 ID:mldlpUVlM.net
松本はガタイいいからロマンあるな
やっぱ野球は体格が重要

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 23:13:25.19 ID:+qEqjZpRd.net
ピッチャーは走り方が綺麗な選手は伸びる

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 23:13:25.19 ID:+qEqjZpRd.net
ピッチャーは走り方が綺麗な選手は伸びる

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 23:28:44.21 ID:iIC/M45eM.net
高田は櫻井レベルかなと思ったが松本は本当に良さそうだな
よくいる高卒左腕みたいに変化球微妙で結局中継ぎに落ち着くことにならないといいけど

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 23:44:41.09 ID:5jL7ai1N0.net
高田も松本も沢山の動画が上がっていたからドラフト前にそこそこ分析もされていて、評価的には高田の方が高く、松本は辛辣な意見の方が多かった。

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 23:46:16.42 ID:TyeIr86S0.net
松本は最終学年に大きく伸びたんだけど映像が上がってなかったからね

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 23:53:57.46 ID:npzOX9/j0.net
松本を見てると木村も欲しくなってくるな

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 23:57:23.52 ID:+I6BQZMXH.net
長身左腕が活躍例が少ないチームだから松本には期待したい

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/31(火) 23:59:30.05 ID:BrQ5Af+e0.net
出場選手登録の争いが現状激化する余地もなさそうなのは内野手よな。今がベストな人選やと思うし。
池田はさすがに牧・伊藤とタイプ被るから難しいかもだけど、山城や峯村みたいにユーティリティ性ある選手は欲しい。

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 00:08:15.81 ID:eJQ03h/l0.net
松浦はいかにもうちのスカウトが好きそう

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 00:14:26.57 ID:nxL17WlQa.net
今年は上位で高卒左腕は取らないだろうなあ
羽田とか4-5位で取れたらおもしろそうだなあと思うけど

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 00:18:46.22 ID:3kJFSNFh0.net
高卒右腕補充するかな?
来年近江の山田くんが欲しいです

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 00:24:47.63 ID:SRFLMCaJH.net
今年のドラフト順的には2位の後ろ、3位の前の方なんだよね

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 00:25:15.39 ID:nxL17WlQa.net
好みだけで言えば代木大和がかなり好きなんだけど6位とかで取れんかな

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 00:25:54.70 ID:F0KRDucw0.net
牧は凄いな。
大学卒ドラフト2位が
1年目でここまで打つとか
過去小早川くらいか。
山や茂木の1年めより上だな。
西武に1位指名されたフィリピン人より上か。
10年後はわからないが。

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 00:33:25.42 ID:EuJiw46+0.net
右腕でも今永みたいに他の選手の目標になったり理論的にアドバイスできる選手が出てきてくれるといいんだけどな
そういう選手ではないだろうけど平良がトミージョンでリハビリ中だから同タイプの深沢をコーチしてもらうにはちょうどいいタイミングなんだよな
ドラ3で獲れるかどうかくらいだろうけど小園より欲しい

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 02:29:02.94 ID:ALcKWys/M.net
>>882
深沢はロッテが狙いそう
横山取ったし地元枠で狙うんじゃない?
3位辺りで先に取られると踏んでる

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 03:41:50.47 ID:qOUCAwqiM.net
深沢はパワー不足な印象
プロではめちゃくちゃ打たれそうだわ
下位で取るならいい素材だろうけど上位で取るのはきつい

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 04:51:09.56 ID:SMo8iGri0.net
来年が勝負だと思うので大社の中継ぎ候補の指名は必須
先発は東復帰で頭数は足りそう
セガサミー横山かTDK小木田かな

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 06:02:05.43 ID:L4JmYMuk0.net
まだまだ再建の時期

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 06:47:28.85 ID:QZW3X1NF0.net
長身左というと那須野を思い出してしまう

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 06:52:14.02 ID:aJ3KajAb0.net
セガサミー横山は大学時代にたひたびスカウトがコメントしてたね
小木田は先発にもリリーフにも足りないところを補えそうだし1位を廣畑にするんなら彼を中位で指名した方がと個人的には思う
両者とも3位か4位で指名するなら有りですな

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 07:07:47.29 ID:15BIFbebM.net
勝ちパの中継ぎ欲しいなら椋木取った方が確実だろ
ただ上位で中継ぎ専取るのはなんか無駄にしてる感が出てしまうんだよな

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 07:15:17.18 ID:QZW3X1NF0.net
Denaになってから、毎年3位までここまで綺麗に投手2名、野手1人だから、今年もそうなんだろうね
今年は一位投手、二位野手、三位投手かな

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 07:20:12.95 ID:qOUCAwqi0.net
今年は一位指名するほどの価値のある野手がいないからな
それでいいと思う

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 07:31:29.53 ID:qfhvNMhF0.net
それを言うなら1位に値する投手もいない

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 07:36:36.93 ID:qOUCAwqi0.net
>>892
高校BIG3は例年でも一位でしょ
みんな去年のカーブしかない山下より上だし
隅田佐藤廣畑も例年でも一位

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 07:41:02.40 ID:InyQS0OpM.net
それにしても1位に上がってる投手全員まともに通用する気がしないな
去年が凄すぎて揺り戻しきてる

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 07:57:57.51 ID:m4HUoAPea.net
進藤とか見ててとくに思うけど、コントロールが良くないと下では振ってくれるけど、上では簡単に見逃される。

素材タイプならともかく、とくに下位で即戦力意識するならコントロール重視でドラフトして欲しいわ

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 08:29:42.68 ID:v+LukZ/Id.net
4年前の記事

〉U-18日本代表から5人が進学する高校生投手
〉U-18日本代表の井上大成選手、古賀悠斗選手が進学

https://spaia.jp/column/baseball/npb/5446

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 08:50:35.74 ID:/YHs6hr70.net
牧はホームラン量産体制に入ったな
セカンドで20発はマジ貴重だぞ

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 09:10:39.50 ID:SmZgTRqO0.net
>>888
横山はソフトバンク尾形みたいな感じになってて面白いな横山と大学で同期の東芝吉村も面白いと思ってる
あんまりコントロール良くないが結構三振取れるし昨年152出してたし先発もリリーフ両方行けそう

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 09:12:41.14 ID:MSR3mSz+a.net
深沢は「抜く」のは得意そうだけど「指にかける」のが苦手そうなんだよな
カーブは良いけどスライダーがぬるい
ただ、体がまだ細いのもあってこれから球速は伸びるだろうし、
こういうタイプは球速が増せばスライダーのキレも増すようにも思える
スカウトの判断次第で指名順位が大きく変わるだろうな

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 11:31:01.00 ID:SRFLMCaJH.net
日本でもメジャーでも最近成功してる投手は軒並みいいいカーブを投げる
から深沢みたいなのはいいと思うんだけどね
他にカーブがいい投手って誰になるかな

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 12:07:27.50 ID:p7RB2ndha.net
今のチーム見ると先発の頭数が余ってて(数だけは)リリーフが足りないからリリーフ欲しいな
先発から回す、戸柱放出で中継ぎ獲得、菊地武藤のように戦力外から獲得などの道もあるけど
下位指名の大社内野手、大社リリーフ候補が悉く失敗したのが今になって響いてるな
飛雄馬、八馬、狩野、宮本、知野全部ダメ、安部、斎藤、福地、野川とかも壊滅状態

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 12:32:12.01 ID:imNZIfVfd.net
牧は既に浅村レベルになった
とんでもない大当たり

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 12:45:57.66 ID:CgjzUr8V0.net
>>901
飛雄馬まで遡ってて宮本も入れてるのに、宮崎佐野は対象から外して全部ダメ扱いなの?
野手不作で投手ドラフト敢行する球団が多いと想定するなかで、野手は誰をどこで指名するか見物やん。二軍DHを捕手に割り当ててる頻度多い現状やし下位も使っていかなきゃ問題解消されん。

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 12:48:39.93 ID:BwvuIbCGa.net
チーム事情考えるなら1位は廣畑かな
伊藤大のように先発リリーフどちらも経験があるのは強み

ヤスアキもいつメジャー行くって言い出すか分からないからな
目標としていたオリンピックも終わったし、クローザーにこだわりもないなら、今オフにポスティングもあり得るし

櫻井や中川のようなドラフト下位の先発崩れをリリーフに回しても結局敗戦処理しかできず層は厚くならないよ

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 12:55:35.52 ID:bcE+9vU90.net
1位高卒投手2位野手が理想だけど、リリーフ厚くしたいなら2位椋木でもいいかなあと思う

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 13:07:41.84 ID:m4HUoAPea.net
捕手を育てた実績のあるコーチって実際いるのかな。野村古田的な。実際捕手で成功した選手の傾向って何なんだろうな。(高卒に多いというのもヒント?)

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 13:16:19.51 ID:MyE+kpGq0.net
>>902
二年目以降どうなるかだね
1年だけ大活躍であとはパッとしないとか過去にもかなりあるだろ

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 13:30:08.14 ID:SRFLMCaJH.net
近い将来のリリーフ考えると伊勢が適任だと思ってるんだけど、
三嶋は残ってもヤスアキ、エスコバーが抜ける可能性有るから再来年には
戦力なってるような投手は今年取っておきたいね

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 13:46:23.72 ID:2mDV+Yiqa.net
廣畑か小園
有薗か阪口

こんなの希望

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 13:55:51.67 ID:kqVeKM9d0.net
松本はドラ1の投手だったな
これは芸術品
順調に育てば球界の宝
俺も今年は右の本格派高校生で文句ない

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 14:06:20.13 ID:MyE+kpGq0.net
宮崎がFA移籍した場合のサードの後釜として有薗指名するのはあり?
2位で行ければ文句無いけど場合によったら1位使わないと厳しいかな
どこかの外れ1位で消えちゃう可能性あるかもな

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 14:08:42.58 ID:a8nPckdp0.net
サードは小深田が居るから二遊外野が優先されそう

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 14:24:16.31 ID:MyE+kpGq0.net
じゃタイプ的に有薗はDeNAとはあまり縁無さそうかな?

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 14:25:17.29 ID:SRFLMCaJH.net
宮崎のFA移籍よりオースティンの嫁さん来日出来ないから案件での退団の方が心配
佐野桑原以外の外野手がレギュラー張れる現状じゃないから
蛯名には期待してるが神里細川がだんだん期待出来なくなって来てる・・

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 14:38:16.19 ID:+wQbLEjNd.net
>>906
大矢谷繁
大矢相川

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 14:53:14.68 ID:EuJiw46+0.net
>>914
今月から外国人選手の家族は来日できるようになってる
実際に来日したのがいるかは知らないけど

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 14:53:39.22 ID:EuJiw46+0.net
>>916
もう9月になったから先月か

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 15:11:40.12 ID:m4HUoAPea.net
>>915
やっぱ(正捕手で)実績ある指導者が必須かな

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 15:22:38.68 ID:nuATEadra.net
>>907
佐野が去年より数字落としてるからね
明らかに研究されてきている
横浜の場合、野手は打てるタイプはいるので機動力を使える選手の方が欲しいんだよね
相手バッテリーが走者を気にしないですむのが横浜だし
そういう意味では水野が欲しいし多分ドラフト2位で狙えるが森と被るんだよね
実力は水野の方が上だから悩ましい

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 15:26:20.44 ID:wL4CNJ1zp.net
プロで1打席も立ってない水野を森より上と断言するとは
どこの球団のスカウトをされてるんですか?

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 15:49:04.30 ID:Fx/Gi4cmM.net
>>919
森が本当に通用するなら二遊間組めるし被らないと思う
通用しなければ牧か柴田と組めばいいし

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 15:51:32.15 ID:SRFLMCaJH.net
>>917
心配案件解決してたのか
情報ありがとう

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 16:05:35.06 ID:/YHs6hr70.net
球場の性質的に足よりホームランだからな
ショートセンターともう1つ足使えるポジが欲しいところだけどな
それより代走のスペシャリスト養成が簡単
巨人も阪神も代走が20ぐらい盗塁数稼いでいる

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 16:13:49.32 ID:F/JRw/N5d.net
ショートはもう実際にプロで守らせてみないと通用するかわからんよね。カープの小園がUZRマイナス7とかだし。

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 16:43:55.35 ID:EuJiw46+0.net
>>923
昨日の控えだと森神里楠本蝦名関根と足がある選手はそこそこいるんだけどな
二軍では走らせても一軍では走らせてなくて技術も経験も足りてないのはコーチの問題が大きそう

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 17:10:45.91 ID:+wQbLEjNd.net
いうてもPF見ると去年よりさらにホームランでなくなったぞ
1年だけで判断は出来ないけど今年は甲子園とあまり変わらん

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 17:13:45.45 ID:LuMDVxC90.net
>>925
それは監督・ヘッドコーチの戦術方針の問題じゃないのかね?
技術的な問題で走らせないんじゃなくてそもそも盗塁のサインが出ない
その気になれば関根でも蝦名でも盗塁できるだけの脚をもった控えがベンチにいるのに
そういう使い方をしない
普通は盗塁成功率の方が打率や盗塁阻止率より高いと思うだが

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 17:19:37.73 ID:kTOFKRC2d.net
代走出るたびに刺されてる場面しか見ないなぁ
走る走ると見せかけて打者に集中させないとか出来ないもんかな?アニメメジャーでは帰塁するつもりならリード大きく出来るとか本当か知らないけどそういうのも必要

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 17:32:15.27 ID:QZW3X1NF0.net
>>901
一番の謎はそのメンツに八馬が入ってることだと思う

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 17:33:25.72 ID:7lAhzVvma.net
>>926
席増設してから風変わったんかね?

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 17:37:18.48 ID:QZW3X1NF0.net
>>913
というか有薗は高卒だし後釜っていっても即は難しい
年齢的に来年はまず、伊藤ゆきや、牧コンバートとかが想定されるでしょ
他の選択肢でも倉本、サードとか。田中俊とかもそのために取ってるはず
一位使うほどの優先度ではなさそう

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 17:44:55.75 ID:imNZIfVfd.net
宮崎出て行くならば伊藤裕季也と倉本でサードを埋めに行くしかないね
それがダメならば牧だけど牧の良さを潰す可能性もあるから来年サードはやらせたくないな
しっかりした二遊間がつくれるならな別
水野は良いが多分うちは獲らないでしょう
今までの失敗を認める事になるし、トップが変わらない限り遊撃手は獲らないと見ている

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 18:03:44.41 ID:9DrErW4TM.net
サード伊藤倉本は狂気過ぎるw

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 18:05:27.84 ID:aJ3KajAb0.net
>>932
同意です

宮崎が今オフに流出すると仮定して話すけど牧はあの打撃でセカンドを無難に守れるからこそ価値があるのでコンバートは反対
ドラフトで上位使って大社の選手を補充する案もあるだろうけどおそらく伊藤裕や倉本に勝てる選手はいないですよね
伊藤裕が覚醒してくれればと思うけどスラッガーは時間がかかる印象だからなぁ

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 18:25:24.85 ID:aJ3KajAb0.net
>>898
社会人投手だとトヨタ嘉陽も気になっています
長身でストレートの質が良いそうなのでリリーフで1イニング限定なら抑えてくれそう
解禁2年目の26歳と少々年食ってますが4〜6位で狙うには面白そうです(本人や会社が下位指名を許してるかもあるけど)

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 18:27:04.53 ID:QZW3X1NF0.net
サード倉本が狂気と言われても起用されてるからなぁ

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 18:44:38.37 ID:jE78ZqSNa.net
まあ即戦力ではないけど有薗はロマンあるわな
逆方向にも強い打球打てるし、右の筒香になれるかもしれない

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 19:03:15.51 ID:F/JRw/N5d.net
倉本の打力でサードは流石に有り得ないな。まあショートでもなしだけどね。

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 19:08:59.63 ID:nxL17WlQa.net
ものたりなくても宮崎がいなくなったら倉本が守るしかないかなと
伊藤が成長すればそれでいいけど倉本より打てて守れるサード取ろうとしたら下位では難しい

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 19:12:19.89 ID:+wQbLEjNd.net
アメリカでサードが本職のソトだな

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 19:30:51.46 ID:imNZIfVfd.net
今年のドラフト候補はサードは不作
水野嫌なら野口獲るくらいしかない

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 19:43:14.81 ID:SRFLMCaJH.net
とりあえず下位で取れる走塁スペシャリストは必須。
足が早いだけじゃなく走塁技術もある選手をね。
高卒より大社かな

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 19:51:49.02 ID:iNjSC72bd.net
これが正サードになるようなら終わりだよ

倉本 通算打率.259 OPS.599

※参考
中井 通算打率.243 OPS.644
柴田 通算打率.240 OPS.643
俊太 通算打率.232 OPS.625
大和 通算打率.252 OPS.619

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 19:56:57.20 ID:BwvuIbCGa.net
サードの後釜は外国人でいいでしょ
宮崎がFAでオースティンがメジャー帰るなら新外国人はサードでいい
使いたい日本人外野手はたくさんいるんだし
まあ筒香が帰ってくるならそれもよし

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 20:10:53.47 ID:a8nPckdp0.net
育成加藤が打者一人152キロで三振
高校最速151から更新

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 20:12:07.51 ID:dX9mbVNha.net
>>942
西日本工業大の村川、上武大の山脇、東農大の西表、JPアセット証券の大内、日本新薬の舩曳、JR東日本の金子あたりでどうぞ

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 20:12:37.50 ID:SmZgTRqO0.net
>>935
嘉陽は年齢がちょっとネックだけど投げてるボールは良いねただ佐竹みたいにそのまま安定企業にいる方を選ぶかもね

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 20:14:02.68 ID:QZW3X1NF0.net
倉本はもうそろそろ戦力として計算するは厳しいかと
来年から戦力外候補にあがりはじめるさ
ただ、今の起用のされ方見たら宮崎抜けたらサード守ることはあるでしょ
もちろん他と併用でね

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 20:16:41.74 ID:SRFLMCaJH.net
倉本、嶺井、戸柱はトレード要員にはなれるんじゃない?

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 20:33:54.30 ID:BwvuIbCGa.net
倉本嶺井戸柱で獲れる選手なんてたかが知れてるぞ

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 20:57:36.56 ID:Vx3/PwVad.net
大貫よく働いてるな。解禁済み2年目なのによく探してきたよ。担当の河原すごいわ。今年もこういう選手いないかね。

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 21:01:32.41 ID:LTFpWLnp0.net
大貫の覚醒は予想できんだろ
井納レベルかと思ったら突然化けた

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 21:04:55.82 ID:aJ3KajAb0.net
>>945
加藤の大ちゃんはストガイっぷりを遺憾なく発揮したみたいですな
4年後5年後あたり勝ちパターンに組み込まれていたりして

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 21:05:43.35 ID:3RxXGGQL0.net
嶺井、戸柱はトレードの前に伊藤光と入れ替えだろう
流石に酷い

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 21:20:45.16 ID:vZN8x2Lsa.net
小深田先制タイムリー、益子は2安打この2人最高だな益子は終盤一軍お試ししてやってくれ
そこで来季やれそうな雰囲気出せるなら捕手は下位指名でよくなるんだが

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 21:28:45.83 ID:a8nPckdp0.net
益子はOPS.7まで上げてきた
打てる捕手だわ

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 21:31:37.83 ID:a8nPckdp0.net
>>953
今日は投げてなかったけど前回登板の時は曲がりの大きいツーシーをム多投してたかバリエーション多いかも

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 21:32:22.19 ID:a8nPckdp0.net
>>957
ツーシームを

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 21:58:57.99 ID:kTOFKRC2d.net
益子は今年は2軍でまだ経験積ませた方が本人のため
来年は山本と併用して良いかな
伊藤は代打か2軍で嶺井を上げる

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 22:02:54.14 ID:qOUCAwqi0.net
加藤もめちゃくちゃ面白いな
松本、高田、加藤とみんな好素材だな

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 22:06:25.47 ID:SRFLMCaJH.net
>>955
二人とも再来年一軍定着目標で仁志に鍛えて貰いたいね

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 22:35:05.75 ID:kHjoTt1wM.net
逆に田部と東妻は残念ながら厳しいな

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 22:39:43.70 ID:xiE8hrF5a.net
田部ねえ
去年の途中まではよかったのになんだか元気なくなっちゃったなあ
同期の森の活躍に触発されればいいんだが、むしろ自信無くしちゃったのかな

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 22:41:07.30 ID:YhyESIU+0.net
田部、東妻厳しいなって、まだ2年目なのにw

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 23:21:42.14 ID:SmZgTRqO0.net
俺らはまだ2年目って気持ちで見れるけど本人たちは
どうなんだろうね?成長してる手応えやプロでこの部分を伸ばして飯食ってくっていう武器を見つけられているのかな

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 23:25:12.93 ID:QZW3X1NF0.net
松本も投手では上位のプロスペクトだな
来年一時期でもいいからローテ入って欲しい

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 23:32:58.77 ID:fMvJW0/Bd.net
実際高卒2年目までに全然ダメだったけど大成…って例はあるんでしょうかね

よく言われる梶谷は2年目には.250 14盗 OPS.627と片鱗見せてます

横浜基準で見ても田部は青柳とか網谷とか武白志に見えちゃう、東妻は亀井塔生かな

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 23:39:33.15 ID:sWblYB+eM.net
最近の小深田の安定度凄いな
四球選べるから安定して3の1を残せる様になってんね
単純に考えると毎日繰り返してれば打率.333だもんな
1日1個選べるだけで.333になるか.250になるんだから将来は首位打者狙える

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 23:43:55.01 ID:SRFLMCaJH.net
>>968
その辺の成績から今日の打順になってるんだろうね
逆に細川は・・・

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 23:43:55.53 ID:9CSJImP7d.net
https://mobamemo.com/

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 23:53:15.11 ID:sWblYB+eM.net
>>969
昨日高めのカーブホームランにして良くなってると思うけどなぁ細川
高めだろうと変化球は打ててなかったし甲斐野のホームラン辺りから本当に少しずつだけど片鱗を見せ始めた様な気がする

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/01(水) 23:56:39.52 ID:3kJFSNFh0.net
松本加藤と高卒ルーキーが躍動してて嬉しいねえ
高田も楽しみだしまずはじっくり怪我治して

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 00:25:12.10 ID:UCYSKhg50.net
パリーグのプロスペクトたちと同じイースタンリーグで本塁打王なんて10年に1人出るか出ないか
細川はレギュラーとらなきゃいけない器だわ

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 00:29:27.05 ID:9LhiP5uoa.net
松本加藤石川と地元枠はみんな期待できる成績で良かった

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 00:48:57.82 ID:6wjC3kIFM.net
そう考えるとやっぱ小園が欲しいね
数年後松本や田達と黄金ローテ組むためにエースとなりうる素質が必要

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 01:04:45.86 ID:So9JQ/yIa.net
ハマスタで高卒投手が育つ姿ががほとんど思い浮かばない
平成以後30年で育ったのが三浦と山口しかいないし

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 01:09:21.50 ID:6wjC3kIFM.net
>>976
そもそもくじ運悪くて高卒ドラ1のほんとに素質良い奴を取れてない
指名した松井とか田中取ってたら横浜でも余裕で育ってるだろ?
だからこそ今年は小園を取って欲しい

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 01:18:11.60 ID:XIvMfi2x0.net
松井や田中に比べたらワンランク下

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 01:21:14.76 ID:XIvMfi2x0.net
山口は10勝するのに9年かかり覚醒したらあっさり出ていかれた
30年で先発で活躍しているのは三浦しかいない

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 07:34:47.50 ID:RAOezKUC0.net
ほぼ首確定と思われた知野が打ちまくってるな

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 07:46:01.45 ID:2Whac5Bl0.net
知野は春先の故障から復帰後調整もままならないまま柴田の怪我で一軍昇格→長らく帯同してほぼ出番無しって感じだったから可哀想な部分はあったね
さすがに今年のオフでのクビはないでしょ

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 07:49:16.59 ID:jcQCVN7i0.net
知野はなにかつかんだかな
打てれば色んなポジション守れるし便利だよな

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 08:46:52.05 ID:um9V3qib0.net
>>964
2年微妙なら優先で使われなくはなるよ
そうすると新たに育成する奴いれなきゃならんからな

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 08:58:55.11 ID:FLJwDvmA0.net
田部は一年目に.240打ってたからコンタクト能力はまずまずあるからこのままパワーがつけばと思ったが…
現状一軍狙える武器がないから、打撃でも守備でもなにか突き抜けないと厳しいね

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 09:17:59.93 ID:VSGsjet3a.net
下手でもショートを一応守れて内野全ポジやれる分、知野は生き残れるな新潟枠だし
それよりも優先されるは山下だな、ろくに守れず足もないし打撃もダメで飛雄馬枠として残されてるが
まあ今年は中井は確定としても野手はせいぜいあと1人捕手を切るか乙坂を切るか山下を切るかってところか

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 09:38:41.04 ID:Z/hS2qISd.net
クジ運を差し引いても「高卒先発墓場球団」トップ3に入ってしまうのは確かだ
中日との差は早熟だった朝倉と長生きだった三浦、広島との差は前田を単独指名できたか否かだけど、北篤も間違いなく才能はあったからなあ

https://pbs.twimg.com/media/E-AgW3SVQAIVegV.jpg

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 09:46:48.40 ID:UCYSKhg50.net
【今年】
田中健、武藤、斎藤、笠井、飯塚(育成?)
中井

【来年のボーダーライン】
風張、宮國、進藤、三上、平田
高城、山下、乙坂、伊藤裕

伊藤は来年もこんな体たらくな状態なら普通に危ない

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 10:08:53.01 ID:cYjNfSkF0.net
◎戦力外確定
笠井・武藤・中井

○戦力外or育成契約
勝又・齋藤・飯塚

△今季成績の如何では戦力外
進藤・風張・宮國・ピープルズ・鮭・乙坂・山下

個人的にはこう見てる
大量に切れって言う人いるけど、そんなには切れないんよね。

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 10:27:21.91 ID:tJd/1qBFH.net
>>988
ほぼ同意見
△のとこは宮國はこのタイミングで支配下だから来年までは残りそう
乙坂も大幅ダウンで残留かな

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 10:27:50.16 ID:e31NVyUka.net
小園って三浦タイプ?
ドラフトで指名されると高卒投手で関西出身なのは共通だが

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 10:31:43.78 ID:PXqUF+nD0.net
>>988
勝又は高卒3年目で防御率2.22だぞ

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 10:33:20.51 ID:g0Prwt0YM.net
>>990
そんなコントロールタイプではない
広島の今村くらい

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 10:42:52.11 ID:UCYSKhg50.net
この球団はだいたい戦力外組は2シーズン、トレード組は3シーズン面倒を見てるから、風張と宮國を今オフに切ることはないかな

あと田中は年齢的にも成績的にも厳しいよ
開幕前にリハビリ終わって春キャンプからずっと投げてきてこの成績だし
功労者としては扱うだろうけど

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 10:52:27.55 ID:EFeBKt+aa.net
そりゃ宮國は支配下にしたばかりで切らないだろうが(田中も)風張は普通にクビあるだろ
戦力外で拾われて役に立てばそりゃ何年か残すが何の役にも立ってないんだから
今68人だから外国人の数は据え置きと仮定すると日本人8人は切る必要がある
投手37人野手31人という前例のないバランスの悪さからして投手7人切って3人指名、
野手1人切って3人指名、これでやっと投手33人、野手33人の66人だ

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 10:56:04.50 ID:uLhR6yG+a.net
>>991
意見ありがとう
勝又は防御率は良いけど、22.1イニングで36与四死球と、まだまだ制球が定まらない状態で一軍戦力化には数年掛かりそうだから、一旦育成契約にするかな?と考えました。
ただ、昨年よりは良化してるので育成契約は可哀想ですね..

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 10:59:51.36 ID:UCYSKhg50.net
てか風張は開幕直後はイマイチだったが、その後2軍の中継ぎ陣の中では抜けてるし、今回の昇格では普通に戦力になると思うぞ

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 11:03:56.06 ID:PXqUF+nD0.net
武藤 笠井 斎藤 飯塚
高城 中井 乙坂

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 11:09:09.15 ID:/ZGosSqY0.net
とりあえず笠井、武藤は全会一致かな
齋藤、飯塚はクビ逃れること出来ても育成落ちはあるかな
中井は外様ということも加味すると優先度高いか
他はドラフト指名結果次第かな

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 11:32:26.90 ID:um9V3qib0.net
次スレ
2021年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ12位
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1630549902/

>>970でスレ立てと追加したわ

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/02(木) 11:32:45.77 ID:um9V3qib0.net
1000なら小園松川両取り

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200