2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2021年中日専用ドラフトスレ24位

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 00:26:11.17 ID:XPr+i2t4a.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
2021年中日専用ドラフトスレ23位
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1626685758/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 00:28:52.15 ID:1semeNdSa.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/782dbfb1fcb501deb32de6c294277be53399712d
▽中日米村アマスカウトチーフ
 「(享栄竹山は)力感なく150キロを出せる。かつての小松辰雄くらいの力はある。
(愛工大名電・田村は)投手というより打者として評価。ウチの構想にはまる選手。体もいいし、力もある。根尾、石川昂のように先を見据えた評価をしている。
(寺嶋は)ナチュラルにインコースへシュート回転する直球がいい。その球だけなら、いまのプロ野球でも通用する」

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 00:38:38.66 ID:4acdz28g0.net
田村は投手としてけっこういい球投げてたな

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 00:44:27.41 ID:gqu5gq9Id.net
7/30、中日スポーツ7面より 

畔柳亨丞(中京大中京高・投手)
177cm・右投右打

愛知では愛工大名電が今春センバツ4強の中京大中京に3−1で競り勝ち、31日の決勝に進出した。今秋ドラフト候補の中京大中京・畔柳亨丞投手は今大会初先発で被安打5、3失点と好投したが、涙をのんだ。

▼中日・中田スカウト顧問
「(畔柳について)球が高いなと思っても、力でねじ伏せていた。捕まえたと打者が思っても押されている。レベルの高い名電の打者を抑えたことを評価したい。球の力はトップクラス。上位候補に入ってくるでしょう」

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 00:45:40.36 ID:fKPQJYJoa.net
田村って長打打ちまくるわけじゃないしうちにいるか?岡林みたいなタイプでしょ?
競争相手は必要だが支配下枠の数もある
レフトは長打打てる奴必要だしな
将来的に外野3つのうちセンターとライトを岡林と田村で占めるとしてその打線怖いか?

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 00:53:16.86 ID:fKPQJYJoa.net
田村は一塁手だったか
サードも守れるけど左利き
総合的な能力が高いし野手集めないかんのだがこのタイプの地元高校生で良いのかな

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 01:01:33.04 ID:18HaMI880.net
もうナゴドで打てる野手とか望まないわ
ビジターで打てる野手を獲ってくれ
半分が狭い球場のビジターで平均3.05得点とか有り得ないから

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 02:02:53.52 ID:umAtulAC0.net
今ハラスポで阪口やってたけどメンタル弱点かよ

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 06:37:08.56 ID:pk4tUn4t0.net
>>8
メンタルが弱いなんて自己申告や外野の想像でしかない

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 06:49:39.22 ID:MArlvHGQ0.net
1位 ブライト(上武大)
2位 山下(法政大)
3位 阪上(神戸国際大付)
4位 松浦(大阪桐蔭)
5位 村山(幕張総合)
6位 大内(JPアセット証券)
7位 前田(三島南)
育成 竹山(享栄)

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 06:49:43.08 ID:P98M7NhXd.net
1位 ブライト(上武大)
2位 山下(法政大)
3位 阪上(神戸国際大付)
4位 松浦(大阪桐蔭)
5位 村山(幕張総合)
6位 大内(JPアセット証券)
7位 前田(三島南)
育成 竹山(享栄)

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 07:07:35.15 ID:kGzOgcXSr.net
変化球やコントロールはまだまだだが
伸びのある性質からのストレートMAX151キロ右腕の享栄の竹山の評価がバク上がりしてるらしいな

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 07:23:12.60 ID:kGzOgcXSr.net
【拡散希望】享栄 竹山日向 
世代一のストレート 伸びしろ抜群
https://youtu.be/nAmokzFXdbE
(2日前に公開) 01:23


竹山日向(享栄) 150km
https://youtu.be/os2fiYJsSbc
(1日前に公開) 01:08

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 07:26:21.89 ID:SRVBSwpX0.net
これ以上投手増やして何がしたいのw

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 08:15:27.45 ID:fKPQJYJoa.net
戦力力になりそうなのは山井、三ツ間、佐藤くらいか?あとは濱田をどれくらい大事に思ってるかだな
育成にも竹内や垣越、松田らがいるしな

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 08:31:01.69 ID:3VMDsYaer.net
目指すのは投手を中心にした守り勝つ野球だ
これぞバンテリン野球よ

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 08:44:26.55 ID:SFwMpwvH0.net
竹山はたぶんよそが先に取るでしょ
昨日は一時間半も中断したから途中で捕まったけど、中断前はキレキレだった
地元枠は高木、阪口、前川、田村の野手から誰かだと思う
3位なら畔柳もあるかな

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 09:05:37.58 ID:sf/G/P1op.net
田村や前川や高木や星野を指名するくらいなら評価落ちてるけど阪口を指名してもらいたいな。

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 09:15:35.85 ID:kGzOgcXSr.net
力感の無いゆったりとしたフォームから繰り出す伸びのあるストレート
享栄竹山は本当に楽しみな投手だな

中長期的に見たら畔柳より伸びしろありそうだし素材は上だろ
当初は下位指名ぐらいかと言われてたが中位ぐらいまで評価は上げたか?
まさかまさかの上位はあるか?

中日は果たしてまた積極的に行きそうな感じなのだろうか?

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 09:22:33.15 ID:G//YZBS50.net
今年の地元候補は郡司の掛け持ちだけでなく今年のオフに捕手を一人切るっていうなら高木だけは補強ポイントには当てはまるな
野手なら誰とっても補強ポイントというのは暴論だし今の状況で高校生じゃ話にならん

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 09:25:23.68 ID:G//YZBS50.net
投手もそんなに支配下枠開かないだろうし
今年は即戦力らしい即戦力がいないから高校生でもありだが2017年組に竹内、垣越、去年取った高校生投手までいるんだから高卒取りすぎではないか?

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 09:27:57.38 ID:4GnnDlWA0.net
ピッチャーも大学生、社会人でいい
昨年の高卒は結局ファームですら投げてない

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 10:05:37.48 ID:Kj1xWJLB0.net
卍のブライト評
まあ中日1位はなんだかんだでブライトだろうね


ブライト健太(葛飾野−上武大)センター 184・84 右・右 4年

高校時代以来に見れましたので感想など。
軽く開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から軽く足を上げて回しこんで気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インローは引っ張れますし、甘くなるとレフトスタンドにHRを叩き込んできますし、左腕のスライダーはレフト線に長打を放ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートは引っ張り込んで左中間にHRを叩き込んできます。
コースの甘いやや低めの縦スラは引っ張り込んで捉えてきます。
左腕の低めの変化球は拾えなかったですが、高めに浮くときっちりセンターに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいますが、選球眼は良いです。
フォローが大きく振り切ってくるスイングは力感があります。
足は速い方で、牽制で刺された場面もありましたが、ストレートの際にヘッドスライディングで盗塁も決めてきました。
守備範囲は広かったですが、肩は本来のものは分からないですがそれ程でもなさそうな感じでした。
と言う事で、期待した成長曲線以上に達していましたし、体が柔らかく且つバネがありますし、技術的にもきちんとしていますので指名は確実なラインに達していると思います。
秋の結果で指名順位が決まると思いますので、期待して見守りたいものです。

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 10:15:00.55 ID:5TqfJ/p5a.net
捕手は松川がもう評価高すぎるから高卒なら高木かなあ
同じぐらいで取れそうな即戦力だと岩本福永久保田あたり
3位に松川や古賀がいたら本当にまさかだけど、いないなら4位以降でいいわ

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 10:32:22.93 ID:zC3kpibW0.net
>>23
中学から追ってたオリックスしだいやろ

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 10:35:50.22 ID:oofUnIXNx.net
>>21
高卒はファンに喜ばれるし安くて長く枠抑え続けるからコスパがいい
溝脇とかは9年雇って5450万
こういう枠を増やしてコスト削減する傍ら、地元選手をしっかりと指名すれば集客力も衰えさせない
これが利口な上層部の球団経営

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 10:37:03.24 ID:1TiOcL1+0.net
愛知⇒田村、寺嶋、畔柳、竹山、星野、遠藤、川嵜
岐阜⇒阪口、高木
静岡⇒高須

今年も地元高校生が豊作ですね
ドラゴンズは何人地元高校生を指名するかな?

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 10:38:32.79 ID:G//YZBS50.net
もう煽りにきてるな

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 10:47:14.25 ID:JSYULCgX0.net
竹山良い投手だなちゃんと去年野手取っておかないからスルーしないといけなくなるんだよ他球団で活躍する地元選手だは竹山

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 10:57:39.78 ID:ScL7L8mb0.net
>>27
三重⇒前川
奈良の智弁だけど中学までは三重県の津市だから、忘れないでね

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 12:19:51.34 ID:4GnnDlWA0.net
関東一高の市川凄いな
竹山より上だろこれ

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 12:21:21.68 ID:S4ppQwKL0.net
市川はヤクルトの方が良いと思う。

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 12:22:08.71 ID:5RGZrL1SM.net
郡司は一軍で打てれば捕手に戻さないだろうから、捕手の候補はフラットに見るかな?
これまでは高卒で8割方探してただろうけど、即戦力が混ざってた方が当然指名しやすいしな
Bクラスの4位って絶妙な位置だわ

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 12:23:29.97 ID:4GnnDlWA0.net
どちらかというと享栄ならヤクルトってイメージあるわ
八木が指名されたし

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 12:43:46.34 ID:4GnnDlWA0.net
https://twitter.com/cosmendy/status/1421651277516218370?s=21

市川 関東一高
184cm82kg 右右 

151キロ計測
9回1失点12奪三振完投
(deleted an unsolicited ad)

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 12:43:54.30 ID:TCJqQx7ea.net
今年は投手メインで良いわ
どうせ今年野手上位で取っても来年出てくるのはおらんやろ?
地元で良い投手こんだけおるんやから仕方ない
去年上位で野手取らなかったお陰で厳しい選択になりそうやわ
正木ブライトは諦めるしかない

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 12:46:10.79 ID:x0MCS5Kz0.net
>>27
良い選手揃ってるよな
竹山は下位や育成で拾える状況ではなくなってきたか
遠藤や高須は面白そうな素材だから他球団に取られるの嫌だな
進学校だしぜひ大学進んでさらに成長してきて欲しい
高木は捕手としての序列は大学生や松川より下だろうから4〜5位でいけそうか

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 13:34:23.78 ID:W5Si084Ra.net
>>34
享栄といったら大島洋平だろ。高卒即プロではないけど。
あと武山元中日捕手。武山さんは確か裏方になったような気がしたが、今もまだ中日球団にいるのかは知らない。

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 13:42:21.64 ID:W5Si084Ra.net
>>36
そういう考えもありだよな。
どうせ今回のドラフトで野手取っても即戦力になる可能性は低いんだから。
野手の補強はトレードでやってほしい。二十代の無名で出場機会に恵まれない選手を取って。

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 13:58:06.72 ID:ScL7L8mb0.net
>今回のドラフトで野手取っても即戦力になる可能性は低いんだから

↑確かにそうなんだけど、ドラフトで大砲候補を獲って何年も育てて活躍を夢見るのがファンの楽しみでもあるんだけどね
物にならない候補も多いから、沢山獲って博打してほしいのよ

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 14:09:14.87 ID:5TqfJ/p5a.net
地元投手なら高須だな
高卒で150出るのはもう当たり前にいるけど、190cmあって145ぐらい出るやつはまだ貴重
特に身体できてないと進学して上位候補になるかそのまま消えるかが両極端だから
高卒で押さえたい

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 14:12:02.09 ID:pk4tUn4t0.net
>>39
ほとんどの年で即戦力野手なんてとれないんだが
とりあえず投手ドラフトなんてやってる余裕はない

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 14:15:45.86 ID:4GnnDlWA0.net
そもそも大学生、社会人に貸してるハードルが高い
大学生は3年、大社は2年は見ないと

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 14:16:14.09 ID:g9DOYl2id.net
>>39
高卒投手を取っても即戦力ではない
野手の即戦力なんて10年に1人のレベル
適当な理由をこじつけて野手を取らなかった結果が今の野手壊滅

ドケチナゴヤ人がトレードで取れる野手なんてたかが知れている
打線の核となる野手など取れやしない
取れたとしてもこんなシブチンブラック球団からはFAで直ぐサヨナラだ

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 14:17:11.54 ID:EbJIjX7M0.net
>>42-43
これ
2,3年で出てきてほしいからこそ大卒野手が欲しい

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 14:18:07.54 ID:4uL1/7uT0.net
1位ブライト
2位竹山
3位高木
4田村

たぶんここまでは確定してるんだろうな
阪口1位だった

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 14:22:40.19 ID:4GnnDlWA0.net
高卒に10年も時間かけてるくらいなら大学生の3年くらいわけないだろ

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 14:25:56.40 ID:CrMdTDxXa.net
去年のドラフト大失敗なのは周知の事実で佐藤輝や牧や中野とかを取れてたら何も問題はなかった
今年は地元含めて良さそうな投手が複数居るのに指名しないのは勿体無い
来年は現有戦力底上げで対応して来年からドラフト上位指名で野手取るしかないわ
正木ブライトは良い候補だけど来年一軍で使える保証はないだろ?

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 14:26:48.57 ID:ScL7L8mb0.net
高卒のスラッガー候補ならおれは10年我慢できるけどね
途中、外人補強で騙し騙しやるんだよ

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 14:28:01.58 ID:TKLJjNcdr.net
竹山のポテンシャルは怖ええな
入った球団によってはまた中日ボロクソ批判されそうだな
何で逃したんだとなw

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 14:43:13.28 ID:CrMdTDxXa.net
竹山は動画見たけど取らないとダメやわ
ワイは野手補強最重視してるけどこれ逃したらヤバい
野手は山城2位指名でええやろ
高卒でスラッガーに育ちそうなのは誰やろ?坂口はチラ見チートしてたから論外で

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 15:10:32.94 ID:4GnnDlWA0.net
そういえばあれだけ一部で騒いでた宮下の名前が全く聞かれなくなったな
あいつ何してんの?

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 15:59:46.02 ID:fKPQJYJoa.net
竹山は藤川でも目指すかのかな
コントロール悪い、空振りが取れる変化球がなければプロでは万年2軍暮らしだな
プロは育てられないくせに未完の大器が好きだからな

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 16:02:39.56 ID:zEwUJC9CM.net
ブライト
阪口
山田
山城
高木
竹山

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 16:11:12.31 ID:umAtulAC0.net
大阪桐蔭の池田ってすごいな大阪レベルで打率7割とかやっちゃうのか
ただ小さいけど

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 16:18:33.60 ID:7frDdwB+0.net
池田なら国士舘の池田の方が欲しい。

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 16:50:28.12 ID:XjewaQ3Za.net
国士舘の池田はいいよな。東都二部やから目立たんけどサイズある右打ちセカンドは貴重や。Deの牧より長打力劣るけど守備力はあるし指名して欲しいわ

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 16:57:05.92 ID:G//YZBS50.net
2部通算3発か

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 17:14:02.32 ID:DCHDFl0A0.net
>>21
竹内垣越は直ぐに育成落ちで去年の福島加藤もそうなりそう
高卒投手で取っていいのは上位候補だけで今年ならビッグ3と畔柳竹山まで

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 17:24:00.09 ID:G//YZBS50.net
>>59
で、育成枠に制限はないから育成枠が無限に溢れていくと

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 17:37:21.29 ID:yLIQ76tQ0.net
ドラフトスレに地元専でも作れば?
球団もファンも特殊なんだし。

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 17:47:06.92 ID:XjewaQ3Za.net
>>58
4年春終了時の牧と同じHR数やな。

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 17:50:46.77 ID:TKLJjNcdr.net
しかし難しいわな
これだけ愛知県内に好投手が存在する今年
誰一人としてスルーするてか?
出来るかそれ?

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 17:52:25.26 ID:EtM7JtPg0.net
国士舘池田は、結構アリじゃね?
牧よりサイズあるし

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 18:08:18.30 ID:CHuIo/13r.net
>>63
結局全取りはできんのだから中位〜下位で一人ぐらいは取ってもいいかね(上位ではいらんが)

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 18:10:03.49 ID:mFlmv7ji0.net
大阪桐蔭の松浦は球速遅いけど
左で身長高くてそこそこ纏まってるから良さげ

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 18:18:54.49 ID:G//YZBS50.net
今年愛知県内にたくさん好投手が存在するなら今年大量に取るために去年も我慢しとけよ
毎年同じこと言って今の自体が起こってるのに脳みそないのか?高校生大好きかよ

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 18:20:12.73 ID:5TqfJ/p5a.net
>>55
去年の仲三河みたいに最下位指名でもプロに来るならいいんじゃない?
プロ入りできるだけの選手だとは思う

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 18:31:37.74 ID:CHuIo/13r.net
>>67
野手が必要なのも今まで育ててこなかったせいだけど
消耗品の投手はまったく必要がないという事はない
言葉は悪いが使い潰す前提なら高卒より即戦力投手のがいい

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 18:35:15.41 ID:kynclKcJd.net
小園逃したら2位畔柳か3位竹山か4位寺嶋で誰かひとり取るでしょうね
根尾石川世代構想の左スラッガーはハズレ1位阪口か5位で田村前川

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 19:23:10.80 ID:rkKv0TRL0.net
池田は2部って考えたら物足りない成績だわ。同じ2部にいた泉口が今年1部であの成績だし。そもそもセカンド取るなら山城優先だろう。

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 19:59:45.59 ID:orhxz1ha0.net
>>16
そうだな秀吉と戦った小田原北条みたいな野球だな
今の中日は投手中心じゃねえよ投手と守りだけの野球だ
星野や落合の野球とも乖離してんだわ

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 20:15:07.97 ID:JSYULCgX0.net
>>66
ドミニカリーグ行ってエゲツない大砲見つけて来そうだな

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 20:35:50.90 ID:BylAutWFa.net
>>70
「高卒右腕は地元の候補が何人かいるから、下位で誰か取れるやろ。小園はスルーや。1位2位は野手で」とならないかなあ。
野手取ってくれよ。

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 20:53:44.71 ID:v6+Zi7KY0.net
去年、今川を取っておけば良かったんじゃない?
今川を取れって言ってたやつそれなりにいたし。
なのにスカウトは1勝も出来ずに去って行きそうな高校生投手

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 21:02:32.90 ID:UZyZEsfO0.net
高卒投手を2位で取るのだけはやめてほしいわ

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 21:33:15.59 ID:ph5AIyXSp.net
高卒野手に10年も時間かけてる間に球団が潰れてるわ

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 21:38:39.30 ID:rkKv0TRL0.net
>>75
まじでこれ。三好指名決め打ちとか最低だわ。4位5位で取るチャンスあったのに三好でいいとかクソ判断してみすみす逃した結果、順調に外野のスラッガーとして育ってるんだもんなぁ。

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 21:42:02.11 ID:A5vjJuD3r.net
去年のドラフトとか
キチガイみたいな面子ばかりだからな

高橋修正含めても2位以下
よくあのチーム状況であんな面子を揃えたもんだ

しかし米村はあまりに酷すぎだな
さっさとクビにしたほうがいいわ

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 21:42:32.67 ID:rkKv0TRL0.net
>>76
高卒に限らず大卒にだって2位は使って欲しくない。大卒は目玉皆無の不作で、その中で1位評価にもならない投手を2位で取って活躍する訳がない。
先発はいらんから、中継ぎ下位で1枚と高卒の先発候補をそこそこの順位で取れればいいわ。

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 21:57:44.25 ID:b3s8bocv0.net
ハルコーチと合わないからと言ってたよな。
若林も興味持ってたけど三好取ると決めてたんだろうな

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 22:05:17.94 ID:5TqfJ/p5a.net
考え固まってて聞く耳持たないやつはめんどくさいから中日は指名しないって予想もあったけどね
まんまスカウトの懸念が同じことで笑ったが

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 22:45:59.14 ID:CSXU8Cns0.net
三好は野本のお気に入りで
周りの三好評価が野本2世ってのが笑える

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/01(日) 23:16:51.72 ID:JSYULCgX0.net
ここのスカウトだから土壇場で筑波の佐藤とか小松二世の竹山とか言い出しそうで怖い。監督代わるだろうからスカウトに丸投げしない事だけ祈る

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 00:05:39.08 ID:AXqGjdHf0.net
>>55
確か先月の試合中日のスカウト視察してたよな池田
下位まで残ってたら縁あるかもよ
とにかく大きいの打てる長距離砲狙ってるのは分かる記事だった

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 00:09:57.55 ID:GmxiFRDjd.net
阿部も溝脇もイマイチだから本当は大社のセカンドも欲しいんだけどな

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 00:11:40.21 ID:qbNtzbEWa.net
1有薗2ブライト3石田か1有薗2ブライト3梶原くらいやらないと駄目だな
今年も一位で地元の高校生に行かないまでも小園にお熱で二位で星野か高木、まさか残っているとはとか抜かして畔柳指名して遊んでる場合じゃないぞ

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 01:42:10.75 ID:gm5sdD2g0.net
野手はとにかく打てるやつが沢山欲しいわ。
なんか今まで代走守備固めにできるような野手が多かったからな。
中日の課題はとにかく打撃。頼ますわ。

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 05:45:21.58 ID:C4Swh5Sc0.net
>>46
竹山なんて名電にコテンパンにやられたのに取るの?アホか

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 06:11:52.26 ID:Yo0A2BoA0.net
1 隅田
2 ブライト
3 山城
4 八木
5 竹山
6 前川

育成
1 味谷
2 寺嶋
3 前田

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 06:47:16.91 ID:znTj0xB50.net
1位阪口
2位畔柳
3位高木
根尾石川世代にはまる選手ということで決まり
来年は立教山田なんだろうね

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 06:47:16.92 ID:znTj0xB50.net
1位阪口
2位畔柳
3位高木
根尾石川世代にはまる選手ということで決まり
来年は立教山田なんだろうね

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 07:00:09.69 ID:roS+jZyl0.net
>>84
山アが新監督になって山アがドラフトに口出すのが一番良いな
金本の大山みたいに

とにかく松永米村は信用できん
2020ドラフトで思い知らされたわ

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 07:50:59.45 ID:NH3CSOCV0.net
坂口指名とか頭沸いてる奴が未だおるんやな
チラ見しないと打てないのは他球団に押し付けるもんやろ
あっ🤭

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 08:31:21.14 ID:wW2Sht+qa.net
国士舘池田の先輩がロッテにいるぞ!
2軍の帝王だw

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 08:45:23.77 ID:C4Swh5Sc0.net
名電宮崎取れよ

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 09:02:53.69 ID:7TVElst5H.net
阪口も畔柳も回避するなら小園当ててブライト残るのを待つヘルモードや

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 09:28:25.21 ID:vcgiNlbEd.net
小園外して気が付けば正木もブライトも既にいないから阪口指名という悪夢を見た

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 11:31:11.24 ID:DvipChMQ0.net
大島の後釜は大島かな。
下位で取りそうな気がする。

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 12:13:10.60 ID:VxRWpr7F0.net
>>94
全然おかしくないと思うが
そもそもドラフトとは素質を評価するものだ
現在地ではない

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 12:31:28.22 ID:/LCSXHVQ0.net
>>93
山崎監督なら細川指名してたぽいな。

大山や石垣より細川評価


https://www.google.co.jp/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/12157745/

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 12:32:30.80 ID:Us+Z38sQ0.net
スカウトは根尾石川高橋に合わせているわけだから1位小園2位阪口でなんらおかしくない
今年微妙な大卒野手を上位のが頭沸いてる

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 12:46:04.47 ID:EIykydoq0.net
正木はともかくブライト単独で狙いそうな球団はうちくらいだから外れでは残ってるよ
まあ中日は1位は目玉から選ぶからブライト指名があるとしたらクジ外しての外れ1位か2位が現実的かもな
ブライトがここからさらに評価上げることがなければ
大学は緊急事態明けるまで対外試合はできないのかな

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 12:46:16.30 ID:iMmezgQdd.net
>>101

スイングを見ても、振る力があります。
まだ上半身だけの力で打っている印象だけど、これだけ振れると魅力があるなぁ。
プロは何といっても振れるヤツが欲しいんですよ。
強いスイングができれば、あとはプロに入ってから何とでもなる。

中日はヘロヘロスイングのプロで何ともならない打者ばかり取っているようだね

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 12:48:35.72 ID:iMmezgQdd.net
>>103
そう言ってハズレ1位重複のクジでハズレて結局は正木もブライトも取れないのですね
わかります

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 12:56:36.32 ID:xYd+MX5d0.net
1位小園ww
馬鹿すぎて話にならん

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 13:27:56.63 ID:iMmezgQdd.net
野手をドラフト上位で碌に取らない
守備ガー、走塁ガーを優先しスイングの強さを軽視する
身体作りを軽視する育成で野手はいつまでもヒョロヒョロ、ヘロヘロスイング
打線壊滅

改善するには逆をすれば良い
野手をドラフト上位で取る
スイングの強さを最優先する
入団後はまず身体作りを最優先する

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 13:47:17.05 ID:h9y/lbqj0.net
入札ありそうな評価なのは正木ぐらいだから、そこに行かないなら高卒投手だろ
小園か甲子園次第で風間、森木は小園より評価が下っぽいから無い
今年はドラフトが1カ月弱早いから大学生の評価も固まりつつある
ハズレか2位でブライト有薗阪口あたり考えておけばいいぐらいに考えてるはず
悲しいが中日スカウトはGMや監督が権限持ってないと評価順でしか指名しない

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 13:50:14.62 ID:vxpSupXt0.net
2016年ドラフトの大山も三位くらいの評価で一位指名した上に結果的に戦力になっているからね

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 13:56:34.45 ID:kS+5Su3A0.net
大山指名は金本監督の手柄だわな
指名直後は賛否両論あったけど

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 14:08:22.44 ID:iMmezgQdd.net
>>108
打線が壊滅しているのに高卒投手にドラ1を使う余裕なんか無い
金欠で外国人、FAに期待出来ないならドラフトで野手を強化するしかない
それでも打線復活には5年はかかる
しかしドラフトで打線強化しないなら永久に打線壊滅だ

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 14:13:47.02 ID:PbznPxDWa.net
希望は希望で現実の予想もしておかないと落胆するだけだぞ

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 14:18:33.70 ID:YbbyxxRTM.net
どうせ投手と野手の組み合わせになるんだから、1位で目玉投手ならそれでもいい
去年みたいに2位で必要ない投手に行くのだけはやめてくれ

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 14:20:39.42 ID:iMmezgQdd.net
中日同様に貧打だった阪神打線の復活はドラ1で野手を獲得する様になったから
大山 2016ドラ1
近本 2018ドラ1
佐藤輝 2020ドラ1

外国人、FAに期待出来ない中日なら阪神以上にドラフト上位で野手を獲得しなければならない

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 14:24:48.89 ID:kS+5Su3A0.net
阪神は外人補強にも中日の何倍ものお金かけてるよな

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 14:25:33.69 ID:iMmezgQdd.net
>>113
ドラ1で野手を確実に獲得しなければならない
アマチュアの選手層は投手は厚く、野手は薄い
ドラ2で取れる野手に目玉はいない

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 14:27:12.64 ID:PbznPxDWa.net
目玉の野手が正木だから別にいいわってやつがいるのも当たり前だと思うけど

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 14:32:22.53 ID:iMmezgQdd.net
>>117
層の薄い野手をドラフト下位でしか取らないから素材レベルですら期待出来ない野手ばかり
正木、ブライトなら素材は今のゴミ共よりはずっとマシだ

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 14:42:07.29 ID:h9y/lbqj0.net
正木以外なら1位じゃなくても取れるだろ
もしかしたら取れないかもで入札決める球団がどこにあるんだ

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 14:47:36.36 ID:3Y7VIF9Ha.net
>>119
取れるなんて根拠がどこにあんだよ。もしかしても考慮して欲しいなら一つ上でも指名するなんて普通にどこだってやってることだろ。

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 14:47:41.16 ID:shKVILiT0.net
>>119
有薗

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 14:50:41.00 ID:DvipChMQ0.net
素材ゴミですね

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 14:50:46.38 ID:iMmezgQdd.net
>>119
2位なら取れると思って取れなかった結果が過去10年のドラ1、ドラ2での野手獲得がリーグ最少、打線壊滅だろ?
中日の過去10年のドラ1、ドラ2の野手獲得はリーグ最少のたった4人

投手はリーグ最多の16人をドラ1、ドラ2で獲得している
こいつらの成功率とかを見てから投手のドラ1を主張した方がいい

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 14:55:45.97 ID:DvipChMQ0.net
有薗が外野守れるんなら欲しいけど
個人的には三島の前田がよいかなって。

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 14:56:16.58 ID:ZGf6624sa.net
>>124
有薗は元は外野手でしょ

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 14:59:40.13 ID:5K5Gkudl0.net
正木ブライトは岩見頓宮よりも素材も実績も下な

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 14:59:59.65 ID:PbznPxDWa.net
漠然と野手の1位が欲しいなんて話をしてるから1位使わないといけない気になるだけだぞ
球団の本命がブライトや阪口なら使わない方が賢い

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 15:02:13.39 ID:NH3CSOCV0.net
坂口にこだわるのは訳がわからんわ
素質?具体的な数値で書けよなww

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 15:16:43.85 ID:iMmezgQdd.net
中日過去10年のドラ1、ドラ2投手
2011ドラ2 西川 高卒 通算2勝で引退
2012ドラ1 福谷 大卒 現役 ドラ1としては微妙
2012ドラ2 浜田 高卒 現役 そろそろヤバイ
2013ドラ1 鈴木 高卒 戦力外育成で阪神
2013 ドラ2 又吉 独立 現役ようやっとる
2014 ドラ1 野村 社会 通算0勝で引退
2014 ドラ2 浜田 大卒 通算0勝で引退
2015 ドラ1 小笠原 高卒 現役 やっと本格化
2015 ドラ2 佐藤 大卒 現役 大卒ドラ2としては?
2016 ドラ1 柳 大卒 現役 ようやっとる
2017 ドラ1 鈴木 社会 現役 社会人ドラ1としては?
2017 ドラ2 石川 高卒 現役 まだ育成中?
2018 ドラ2 梅津 大卒 現役 大卒ドラ2としては?
2019 ドラ2 橋本 大卒 現役 大卒ドラ2としては?
2020 ドラ1 高橋 高卒 現役 育成中
2020 ドラ2 森 大卒 現役 どこへ行った?

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 15:17:09.48 ID:T1umPzfdd.net
阪口ってオリックスの元と酷似してるよな
地雷としか思えん

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 15:19:58.80 ID:kS+5Su3A0.net
>>123
おまい説得力あるレスだわ

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 15:42:29.10 ID:1xLYoRqyd.net
>>128
高校生を数値で図れるなら
プロのスカウトが外しまくらんわ
中日の高卒なんか過去30年当たりの方が珍しいくらいなのに

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 15:51:07.86 ID:YbbyxxRTM.net
当たり前だけど誰が欲しいかで変わるわけだから
よくある予想だと1位正木、ハズレから2位有薗、2位ブライト、2位から3位松川阪口吉野ほか
正木を評価しないならハズレからじゃないの?
個人的には1位有薗2位ブライトで文句ないけど、野手ドラフトする場合も候補が少ないから明かさない可能性すらあるな

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 16:01:05.33 ID:1xLYoRqyd.net
ブライト1位でいいよ
もう2位でとれると踏んで先にとられるパターンは見飽きた

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 16:16:29.96 ID:h9y/lbqj0.net
畔柳をどこかが処理してくれない限りは誰が1位でも失敗と隣り合わせだから辛すぎるわ
1位で野手を指名したら2位で畔柳の可能性が跳ね上がるからな

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 16:20:15.18 ID:iMmezgQdd.net
>>135
ドラ2なんか毎年の様に失敗だからヘーキヘーキ

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 16:31:30.58 ID:YbbyxxRTM.net
>>135
最もいらん高卒リリーフをリストから外させるためには、1位で先に高卒の先発を入れて2位が野手しかない状況を作らんとあかんのか
なんなのこれ…

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 16:36:07.56 ID:zq+1aASQa.net
さすが他ファンから外から見るには地域密着は嫌いじゃない、贔屓がやらなくて良かったと言われるだけあるな
面白い縛りプレイだ

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 16:46:17.60 ID:CqWQg7Az0.net
イチローや千賀、槇原、工藤らの失敗をいつまでも引きずっているからだな
イチローがレジェンド過ぎるが他球団だって地元の選手を取られて活躍されている
地元さえ取られなければ敗北じゃないと思ってるからクズなんだよ
全国でみて逸材のがしたらそれは敗北なんだわ
他球団の地元からも取ってやり返せば良い
大阪とか歴代で見ても愛知より才能の宝庫じゃん
近年だと岩手からも化け物でてくるしな

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 16:52:39.90 ID:zq+1aASQa.net
関東や関西ぐらい毎年いるなら気にしないんだろうよ
中途半端にちょろちょろ候補がいる田舎はうるさい
そもそも都会に対抗意識があるから地域密着になるんだろうけど

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 16:57:49.31 ID:2n8v+P1V0.net
阪口
畔柳
高木
田村前川
竹山寺嶋
星野前田

地元の高校生を取り逃さなければ成功というこか

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 16:59:11.93 ID:ZGf6624sa.net
しかもうちの場合は育たないっていうね
地元の逸材も他球団では育つのにな
印象だけで他球団でも育てられなかった例はたくさんあるけど
先ず成功率低い高卒取りすぎなんだよ。2014の即戦力外で高卒なら文句言われないと考えたんだろうけどバランスだろ
投手偏重といい高校生だらけにして何がしたいんだ?
それに東海地方のリストに載るようなのって関西とかの目玉クラスと比べると小粒で本当に育成次第の素材色が強いのばかりの印象があるわ

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 17:07:31.17 ID:mL5Rj/ap0.net
広島は地元だとタニマチがちやほやするから避けているのに

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 17:08:59.67 ID:7Kf81/1vd.net
栗林をスルーしてスペ梅津をとるアホスカウトがいる限りダメですわ

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 17:11:02.37 ID:xYd+MX5d0.net
同じ金が出せなくても地元高卒避けてるカープは賢明だわ
どこかの馬鹿球団とは違うな

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 17:11:03.63 ID:zq+1aASQa.net
大卒の栗林をいつまで経っても逸材と思いこんでるアホがいる限り球団は浮かばれませんわ

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 17:13:41.54 ID:ZGf6624sa.net
>>144
いちいち引きずるのが駄目なんだが栗林は去年も二度目のチャンスがあったのにな
地元もそうだが大化けの可能性とか言って育てられない球団の癖にスカウトが素材型大好きという負のスパイラル抱えてるからな

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 17:18:13.26 ID:EDoP7SDb0.net
ここんとこドラフト後の採点は高いんだからドラフト失敗続きってことはないんじゃない?
育成力のなさよ。
ドラフトの採点をするドラフト評論家みたいな人が無能かもしれないが

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 17:18:26.80 ID:2n8v+P1V0.net
去年は地元でも社会人で栗林中野だったわけですよ

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 17:20:31.67 ID:YbbyxxRTM.net
高橋と森で大満足だったけど栗林が活躍したもんだから指名で叩けなくて、なんで梅津を指名したんだとしか言えないんだろ

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 17:24:13.07 ID:7Kf81/1vd.net
栗林を叩いていたバカがなんか言ってるわ

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 17:25:31.36 ID:h9y/lbqj0.net
>>149
こういう結果論で話してる浅いレベルのタニマチたちを相手にして出来上がったのが今の中日ドラゴンズです

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 17:26:10.06 ID:ZGf6624sa.net
森は高校生ではないが地元枠で二位とかいう典型的な失敗例
中日ドラゴンズのお家芸人
持ち直したかなと思う橋本もまだまだ要注意

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 17:31:40.49 ID:kS+5Su3A0.net
森、球速いのに何でダメなんだろうか?

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 17:35:58.87 ID:Ay8ilKIpM.net
大して速くないからでは?

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 17:40:46.59 ID:RHyv/TB3d.net
>>152
身売りしてリセットが最大の補強だな

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 17:42:03.83 ID:zq+1aASQa.net
>>154
リリーフとしては速くない
カットだけで活躍できるほど圧倒的じゃない
コントロールが悪い

力の抜き加減といろんな球を使わせるために先発お試し

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 17:42:18.00 ID:vxpSupXt0.net
ライデルみたいに160キロ投げれるとかじゃなきゃ、柳みたいにキレと制球で勝負できた方が良い

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 17:47:12.30 ID:kS+5Su3A0.net
皆さんレスさんくす
森も簡単にはいかないなぁ。。

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 17:51:53.38 ID:EIykydoq0.net
期待通りではなかったけど1年目の半分経過したくらいなんだからまだこれからでしょ
2軍でも防御率2点台前半なら終わってるってレベルでもない
又吉いなくなるなら来年は出てきていて欲しいが
先発で5回1失点をこのまま続けられるならこっちに適正あるのかな

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 17:52:56.95 ID:RHyv/TB3d.net
>>148
ドラフト候補の知名度が
甲子園で活躍した高卒
大卒
社会人
だからな
高卒を多く指名すればミーハーなドラフトヒョーロン家の採点が高くなるだけだ

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 17:57:50.81 ID:YbbyxxRTM.net
佐藤田島岡田に勝てないなら出番ないよ
整理要員の三ツ間と肩並べてるようじゃダメ
先発でやった方がいい

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 18:00:14.20 ID:vxpSupXt0.net
代わりに梅津とか、ローテ維持できていない投手をリリーフに回すか

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 18:08:22.02 ID:Hb5WJVlk0.net
上位でスペ投手取るのやめてくれ

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 18:08:40.36 ID:Qg51630Sa.net
>>130
元はウエスタンで5本打ってるから地雷かどうかまだわからん

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 18:14:24.66 ID:3SKP4k0uM.net
2015から2019までわりといいドラフトしてたからそこだけは信頼してたのに、2020ってわりとガッツリ失敗だよな
よかったところ高橋取ってくれたくらいで

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 18:16:49.03 ID:VtcYk3PT0.net
ドラフトの前に球場どうにかしろボケ

そちらをまずやれやww

野手の成績見てみろよ編成共 なんやあのざま

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 18:18:33.49 ID:EDoP7SDb0.net
石川タカヤの1年目は2本だしな

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 18:22:30.75 ID:g7PPCGMJa.net
栗林と梅津は差がついたな
サムライジャパンのクローザーと行方不明中

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 18:31:45.63 ID:zq+1aASQa.net
>>163
清水が順調だから先発に入るなら梅津回してもいいんじゃない?
どちらもリリーフならフォーク投げ続ける永川みたいな使われ方でしょ
石川翔でもいいけど更にスペだからな

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 18:32:52.70 ID:g7PPCGMJa.net
>>152
井端イチオシ栗林中野

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 18:38:52.44 ID:g7PPCGMJa.net
>>160
防御率2点台前半の森
防御率7点台後半の近藤
順位相当の数字になってきました

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 18:41:57.96 ID:basxODTd0.net
盛岡大附属金子
https://twitter.com/giants_lli/status/1421327857939214337?s=21
(deleted an unsolicited ad)

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 18:47:36.72 ID:vkARYXNdd.net
まあ栗林中野イラネだった人は結果論で済ますが井端や推してた人は当然の言い分

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 18:55:54.86 ID:ZGf6624sa.net
栗林は広島みたいなグローザー空いてるとこ意外で先発で使われてたらどうなってたか興味あるな
セとパで野球が違うから分からんが今のところセがあってたのかな
今年一年目でしかもあまり球が見られないグローザーだが来年以降プロがどう対応してくるか

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 19:05:07.71 ID:YbbyxxRTM.net
>>166
間違いなく戦力になりそうなのは土田だから高橋がローテに入れたらそれなりなんじゃないの
一年で主力が2人出れば十分だし
今年のドラフトで大砲当てれば去年のドラフトにも意味は出てくる

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 19:07:58.37 ID:5hE/NjOu0.net
You Tubeで吉見と井端が栗林獲らなかった事に文句言ってたよね
吉見が梅津はすぐにどこか痛いと言って投げないからサボれない中継ぎやらせろともね

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 19:09:17.85 ID:MwWyjd8cd.net
土田有望なのは分かるけどあくまで有望なだけやろ
クソやばい成績残してる訳でもないのに上げられ過ぎてて不安になるわ

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 19:17:03.94 ID:5hE/NjOu0.net
1年目の岡林みたいな天才的なバットコントロールで3割近く残してショートやれるなら有望

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 19:20:43.14 ID:zq+1aASQa.net
本来は土田ぐらい守れて打てる高卒ショート取れるだけで成功なんだが
京田もそうだけど他が打てない分をショートに押しつけるな

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 20:32:12.59 ID:06sdcLlG0.net
1年目岡林のOPSが.679だから現時点で.683の土田は守備考えたらどちらが貴重かは明白

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 20:41:25.90 ID:7uQpvJxP0.net
守備型だろうが攻撃型だろうが複数しても年代違うなら困らんよ
問題はどっちつかずだろ
択にもならない

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 20:47:44.20 ID:ptYj78KYr.net
>>180
本来ができないんだからしょうがないだろ
京田や土田を使ってバランスを取るにはブランコやバレンティンが必要
それがない以上攻撃も守備も平均点な野手を使わないとバランスが崩壊する
それが今の打線
平均点ってのは今年の周平くらいな
周平ショートでいいくらいなんだよ今年の投打のアンバランス考えたら

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 20:51:30.23 ID:YbbyxxRTM.net
>>183
だからいらなかったみたいな話はやめろよ
先に確保できたんだからこれから補えばいいだけ

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 21:16:18.79 ID:ptYj78KYr.net
>>102
レギュラー全員同じ年代にして同時にくたぱるのでいいのか?
バカ球団はいいのかもな

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 22:01:21.62 ID:A1k20m4i0.net
補強において攻撃と守備を平均点に持っていくか発想がもう負け思考
井領や遠藤で喜んでろ

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 22:59:18.77 ID:nMhrkBVc0.net
中位で高木、下位で田村は既定路線っぽいなぁ
ここに阪口畔柳竹山高須前川らがどう絡んでくるか

気に入らない奴は居るだろうけど今年の地元選手は豊作だよ敢えてスルー必要なんてない

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 23:01:32.13 ID:1xLYoRqyd.net
やっぱ中日愛に満ち溢れていて
日本代表の救世主までになった栗林とればよかったな
二軍ですらバッピの高橋って何の罰ゲームだよ

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 23:17:37.61 ID:eBr0aIl+0.net
鵜飼岡田中村とれよ

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 23:26:31.62 ID:1xLYoRqyd.net
まだ鵜飼とかいってるガイジいるのかよ

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 23:45:28.19 ID:eBr0aIl+0.net
おまえさあ
くそムカつくな

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/02(月) 23:56:11.63 ID:BIAw/9PFd.net
日本人ファーストも欲しいんだよな
アリエルが信頼できない以上ビシエド離脱したら福田が1番手だろ

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 00:00:17.54 ID:Ajn2QOGJ0.net
この現場見て小園とか森木とかはやめてくれよ

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 00:00:58.21 ID:qisUI7PYM.net
鵜飼でええやん

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 00:14:29.08 ID:s911KQD20.net
畔柳と鵜飼をセットで取るのは俺も少し考えたことがある

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 00:25:00.07 ID:mMNrR06O0.net
畔柳はいらん

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 00:48:47.90 ID:jgExuGHJd.net
現状でも打線壊滅
大島高齢、ビシエド契約満了
中堅壊滅
若手未知数
こんな現状で呑気にドラフト上位で高卒を取る余裕なんてない
高卒蟲は脳天気過ぎる

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 01:05:29.96 ID:s911KQD20.net
今年の野手候補と高卒投手では圧倒的に後者の将来性が上なのは冷静に客観的に見て明白なんだよな

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 01:11:13.28 ID:ajUV3hw2a.net
もうドラフト候補は中日スカウトの為に出身地や学校名隠すか全員が出身地愛知県にしてくれ

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 01:28:04.28 ID:jgExuGHJd.net
>>198
本当に明白か?
単なる知名度だけで思い込んでいるだけじゃないのか?
本当に明白と言い切れるなら過去の中日高卒ドラ1投手は何故成功事例が少ないのかな?

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 01:53:23.21 ID:s911KQD20.net
>>200
具体的に高卒ドラ1の失敗事例をおしえてよ

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 02:17:15.97 ID:klsZII2f0.net
全く長距離タイプでもなんでも無い 典型的な中日が取りそうな中途半端なタイプの田村
野手見る目皆無の米村好んで取りそうで 考え無しの中日オタも取るまでは称賛
その後すぐ鬼叩き  
慶応の正木も同系 
中日が取っては駄目なタイプ でもこのタイプまでしか取らないんだよね笑 
田村も正木もヤクや巨人とかなら充分やれる好打者タイプなんだが  何で中日スレで中日ファンが名前上げてんのか意味不明  スラッガーが必要じゃ無いのか?

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 05:59:02.13 ID:/9D2Y6pq0.net
>>201
過去20年程度なら、クリス赤坂中里。
岡田だってドラ1と考えたら失敗。小笠原だって去年までは失敗の典型だったからまだわからん。

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 06:03:39.23 ID:B6rEWDHH0.net
まあ即戦力投手も過去二十年で
樋口、野村、鈴木博と倒れてるけどな。
赤坂やクリスは元々外れ一位で期待値は低かったし。
福谷も岡田と貢献度は似たようなものだし。

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 06:26:27.04 ID:W27bItII0.net
統一ドラフト以降の上位指名
一時的にでも一軍で先発、勝ち継投、育成以外でのスタメンを務められて残っている選手と、新人から二軍好成績な若手の一覧

即戦力左腕
大野雄

即戦力右腕
田島 福谷 又吉 佐藤 柳 鈴木博 梅津 勝野 岡野

即戦力スラッガー
なし(指名もほぼしていない)

即戦力センターライン
桂 木下拓 京田

高卒左腕
岡田 小笠原

高卒右腕
なし

高卒スラッガー
周平 石川昂

高卒センターライン
土田

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 07:19:01.53 ID:PrXka4Mw0.net
>>205
ドラフト3位は上位じゃないって

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 07:43:25.38 ID:XIbpgdrEd.net
結果的に失敗しても今年正木ブライト有薗あたりに入札したら
スカウト見直すんだけどな

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 08:14:42.13 ID:Ajn2QOGJ0.net
佐藤隼、廣畑この2人も状況次第であると思う状況的には即戦力野手なんだけどね野口か山城は取りそう

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 09:20:46.02 ID:xbNA4D2zH.net
即戦力投手はほぼないでしょ
入札が投手なら目玉の高卒、ハズレなら野手だろ
ブライトや阪口あたりで余ってる大砲でいいなら1位は投手譲らないかもしれんが

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 09:22:25.58 ID:1VfXkJEyd.net
田村池田に対するスカウトの熱量高めだな
2人とも甲子園出るし、更に評価高まれば3、4位で続けて指名あるかもな
1位は小園でほぼ決まりだろうし

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 10:13:03.92 ID:Ho3dVX3C0.net
地元に目立つ選手がいない今年の1位指名は目玉か補強ポイント
今年の目玉は高卒投手で、補強ポイントはスラッガー
監督が継続か内部昇格で変更の可能性もあるけど、外部招聘ならほぼスカウト一任
1位をスカウトが決めた年に一軍の環境整備をするのはいつも2位指名
と考えると、1位高卒投手2位大卒スラッガー、1位orハズレスラッガー2位即戦力投手かなあ

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 12:05:09.79 ID:iGLZivuk0.net
米村松永中田の幹部連中のコメント熱量なら1位小園確定で外れは上位コメントの佐藤畔
2位は山城野口の大卒二遊間
3位は上位コメントのでている高木

正木ブライトは担当レベルで有薗吉野は微妙コメント

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 12:23:13.34 ID:QzgSdDCEM.net
>>203
中里は失敗じゃねぇ。在籍5年だが伝説残したぞ。あのストレートはえぐかった。

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 12:51:05.81 ID:JdhE5Nj90.net
スカウトがスラッガーを補強ポイントと考えてるかどうかは怪しいと思う

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 12:54:57.23 ID:ajUV3hw2a.net
先ず今年即戦力投手がいない
リリーフなら投げさせてみたら1イニングくらいなら抑えられる奴はいるかもしれんが
居ないのに指名は出来ない
ということは投手はいくら指名しても種蒔きにしかならんという事だ 
もう高卒の素材型なら沢山いるぞ
チーム内の地元出身者の割合も12球団内でもえかしなことになってるのにこれ以上意図時に増やすなよ。全員地元にするつもりか?

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 13:03:40.32 ID:jgExuGHJd.net
>>211
今年の高卒投手に目玉なんかいない
毎年の様にいる量産型だ
打線壊滅している現状でそんな量産型にドラ1を使う余裕などない
ドラ1はブライトを確実に獲得するべき
大島高齢、ビシエドの契約更新が不透明
打線再建に残された時間はもう僅かだ

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 13:12:34.17 ID:PCO9Htlq0.net
ブライトや正木獲っても一年目は戦力にならず、来年ドラフトで蛭間や森下獲った方が良いとなるわ。

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 13:13:35.09 ID:sovk0UpVa.net
>>214
一応、今年スカウト会議の度に出てくるコメントは「打てる野手を探す」だぞ
具体的な候補になると小園や森木の話ばかりしてるから、地元の阪口や選手権で活躍したブライトぐらいしか記事になってないけど
おそらくクジにもならん野手を入札してやるつもりは無いのでは?
なぜかそこの基準だけは高い

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 13:20:10.02 ID:jgExuGHJd.net
>>217
野手の育成が投手より時間がかかるのは当たり前
長年の投手偏重ドラフトのツケが打線壊滅
1年野手優先ドラフトで解決出来ない
野手優先ドラフトを続ける事が唯一の解決策

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 13:22:58.76 ID:qQtBU6wCp.net
要するに池田とか田村の方向性なのだろう

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 13:32:08.15 ID:DrpWTdzEa.net
田村は根尾石川世代にはまる選手と言っていたから高卒左スラッガーを狙っているのは明白
若手の左打ちは根尾高松滝野岡林土田のアヘばかりだから当然か

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 13:38:23.68 ID:Ho3dVX3C0.net
しばらくスラッガーは上位、センターラインは中位、他はそれ以降だけを徹底してはどうか?
捕手やショートは上位ではいらないがセンターやセカンドは必要
下位の三拍子ではなく中距離はまだ試合で使える、下位のスラッガーは期待するだけ無駄

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 13:53:23.35 ID:qKd4LLh30.net
>>217
正木ブライトが1年目無理で蛭間森下が結果残せる根拠は?

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 13:57:45.88 ID:OJmXXKKD0.net
田村はスラッガーという扱いでいいのか?

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 14:05:53.81 ID:YQVwZYjAa.net
>>224
中距離
前川がよく比較されて長距離のような扱いされてるが、プロに入ればどっちも佐野あたりが完成形だと思う

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 14:10:18.97 ID:PrXka4Mw0.net
高卒左打者は田村でいいのなら、去年の吉納でも大して変わらんじゃないか

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 14:20:47.93 ID:Ho3dVX3C0.net
言うたらあれだが、ショート根尾の代わりが土田なら、打者根尾の代わりが田村みたいなもんでしょ

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 14:35:12.88 ID:YQVwZYjAa.net
>>227
まあ、率直に言ってしまうとそうかもね
建前では根尾石川と一緒にとは言うけど、石川の前を打つ中距離が誰だって見方もあると思う

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 14:45:07.76 ID:wA3mnZG/d.net
もう根尾の中軸は厳しいから外国人の前後を打つ石川と左のスラッガーが欲しいということで田村はそれにはまる

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 14:59:52.01 ID:iGLZivuk0.net
根尾石川構想ドラフトということで高卒ドラフト確定的
高橋に次ぐエース候補で小園畔蛛A皆無な左スラッガーで阪口田村前川、石橋一人で不安な捕手に高木

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 15:12:20.87 ID:LXu9FEij0.net
>>230
それ全員地元だね
さすが地域密着球団だわ

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 15:16:36.18 ID:LXu9FEij0.net
スマン。小園だけ地元じゃないわ

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 15:27:13.65 ID:TM7pPYUQ0.net
根尾石川構想ならそうなるわな
全員上位候補報道でている

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 15:31:16.56 ID:TM7pPYUQ0.net
あとはどこかに大社左腕と大学セカンドまぜる感じで終了

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 15:36:30.96 ID:W27bItII0.net
根尾石川構想って何?5-10年くらいは惨状を放置して高卒かき集めていれば、5-10年後にスーパースター球団の強豪チームとして、中日が勝手に生まれ変わるってこと?

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 15:36:52.40 ID:wGRLbd51p.net
>>229
田村のどこがスラッガーなの?
高校でのタイプとプロは全く違う事程度と分かってないから、中日はこんなんなんってるんだよ?
無知なファンのドラフト時だけのゴリ押し
入団したらドラフト前の自分の適当意見素知らぬ顔で、全て現場のせいにして滅茶苦茶叩いて終わり

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 15:42:32.85 ID:wGRLbd51p.net
中日はここ十年以上プロでスラッガーになり得るタイプなんて誰も取ってない
スカウトのとんでも無い怠慢と時代錯誤関係
ファンの今時呆れるほどの無知といい加減さ

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 15:54:44.29 ID:W1e0ast6M.net
打線の理想は土田を下位に、根尾をベンチに置ける形
将来的なスタメン構想に入るのは岡林石川石橋土田だけ
外国人が5番としても2、3、6番が足りない

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 16:03:52.93 ID:W27bItII0.net
>>238
実際スタメンに出るようになるのはその半分だろうな

今の若手2人
それより年齢上の野手2人
今後のドラフトで取る野手2人
外国人2人

こんなもの

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 16:08:40.37 ID:Ho3dVX3C0.net
2番に昔の3番タイプ、3番はスラッガー、6番もスラッガーかクラッチヒッターか
並べると岡林2番3番石川外国人6番石橋土田投手、根尾が入るなら6番だね
3番に入る動けるスラッガーを探してれば2番にも6番にもはまると思うけど
とりあえず数年育成して脱落したやつはまた取ればいい

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 16:11:09.15 ID:W27bItII0.net
過去に何度も将来はこういうスタメンになると語られてきたが、それが実現した例は皆無

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 16:50:31.60 ID:LXu9FEij0.net
>>241
解説者が毎年開幕前に順位予想するけど、ほとんど当たらないよね
それと同じ
ファンは当たらなくても順位予想に一喜一憂して楽しむのよ

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 16:58:32.97 ID:sHsrP5K6d.net
石川を打線の中心に想定してるのが恐怖やな
石川がダメなら終わりか

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 17:00:44.03 ID:pJnUAF3va.net
挙げられた選手がいるから他を取れるって話でしょ?
実際がどうとか、出てくるまで不安がってたら要のキャッチャーとショートしか指名できないだろ

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 17:09:16.37 ID:Ho3dVX3C0.net
>>243
育てて半端にスタメン入るようなら心中しかないよ
直倫みたいに大失敗なら数年で他を指名できるけど
FAでサード引っ張ってこれるチームでもねえからな

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 18:20:25.83 ID:ro3u40Hc0.net
>>237
オーナーが与田との会談で長打力不足とハッキリ言っているし
流石に編成も今年は1位だけでも即戦力野手に行くと思うが
戦力補強=投手補強と思い込んでる連中だからどうなることか

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 18:21:45.98 ID:DD1X20s7d.net
高卒でもなんでもいいからとりあえず長打力のある奴獲ってけよ
非力な守備型野手はもう懲り懲り

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 18:41:00.27 ID:K3Cl/VGO0.net
竹山は畔柳より伸び代を含め確実に上だけど今の中日に必要かは分からないな。似たようなの沢山いるし

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 19:11:14.61 ID:DNi1SOAGd.net
石川離脱地味に多いから高卒なら有薗だわ。一応外野も出来る。一三外がとにかく薄い

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 19:22:42.08 ID:DNi1SOAGd.net
>>244
そういうポジを他ポジに回しても打てなきゃ意味ねぇからな。巧打タイプなんざ要らんし

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 19:39:04.63 ID:jgExuGHJd.net
>>243
中心として考えた平田、周平がダメになって現在の惨状がある
同じ誤ちを繰り返すのか?
石川はスペだし育つ保証などない
打線の中心となる打者を獲得し続ける事が重要だ

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 21:14:24.48 ID:5N4oOFsyr.net
>>186
全員京田打線でオナニーしてろ

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 21:44:12.08 ID:5N4oOFsyr.net
>>184
土田という選手がいることに反対はしない
今からレギュラー確定みたいな扱いがおかしいんだよ
一長一短系の選手がハマるかは他の選手との兼ね合いが大きい
極端なことを言うと
ショートのできる選手が京田とバレンティンみたいな選手しかいないとして
他のポジが全員そこしかできない京田みたいなのだったらどっち使うって話だよ
理想が土田みたいな選手ってのはわかるけど理想通りな選手構成になってるとは限らないから別の方向性も考えなきゃいかんわけ

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 22:16:11.83 ID:71P8PJy4a.net
戦力外とドラフトは切っても切れないからな
誰が戦力外になりそうか予想すると空きができるポジションから自ずとどのポジションを何人指名するか大体見えてくる
それが高校生なのか大学生なのかは分からんがそこは編成上の年齢バランスと相談だな

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 22:18:04.72 ID:DNi1SOAGd.net
郡司より上全員対象だろ。どいつもこいつも年齢の割にクソ過ぎる

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 22:30:44.18 ID:j+difM5Oa.net
チームが左打者ばかりだから意外と右打者探してるっぽいんだよな
左に大砲がいるかどうかより全体のバランスを考えるならわからんでもない
正木は指名しにくいけどブライトや有薗はありそう

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 22:43:05.42 ID:Ajn2QOGJ0.net
現状整理すると誰が1位入札有力なんだ?

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 22:43:35.45 ID:rd5j/2NZ0.net
左右でなく去年から探しているのはセカンドやれる打てる奴

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 22:57:42.92 ID:W27bItII0.net
なんで牧をスルーしたのか

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 23:12:07.86 ID:0oqgRHtu0.net
>>259
まだこんなこと言ってるやついるのか
ドラフト見返せよ

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 23:22:29.50 ID:DNi1SOAGd.net
>>259
1位の選択を誤ったからだぞ

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 23:24:41.20 ID:Moa/7oz5x.net
12球団で圧倒的に野手の層がペラペラ
この先10年くらい2位以内に野手1人以上指名するの義務化しろ
下位では好きなだけ高卒投手ガチャとか地元採用してもええから

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/03(火) 23:28:06.42 ID:b0Q/6ILua.net
牧はなんjの指標厨があまりに絶賛しまくるから「なんjの牧」とバカにされてたけど蓋を開けてみたら大活躍。逆に佐藤は指標厨にボロクソ言われてたけどこっちも大活躍w

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 00:20:53.79 ID:zMbUU5XC0.net
甲子園で5打席連続ホームランとか打つ奴が現れたらそいつを1位で指名すればいい
そういう奴が現れなきゃ小園1位で

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 00:22:18.03 ID:yS0Rg0gnd.net
一方で中日スカウトが即戦力と言った高橋は二軍でボコボコ

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 00:50:10.78 ID:QVq5ILlw0.net
>>258
セカンドだと山城か?野口をコンバートするとか後は来年の山田待つとか来年は西濃運輸の林も居るんだよね

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 01:25:45.41 ID:3mS15Rqj0.net
>>263
佐藤の場合、大卒1年目から全盛期ブラゼルと同じパワーとか頭おかしいからな

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 01:58:04.90 ID:Ql9C01680.net
>>266
来年また山田を一位指名するなら本当のアホ球団アホファンだわ。

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 01:59:05.34 ID:yS0Rg0gnd.net
>>267
パワーは正義
佐藤輝の打球は速いからゴロが簡単に内野を抜ける
それ故に打率も悪くない
一方で中日打線は当てるだけのヘロヘロスイング
打球が弱いから内野をゴロが抜けない
長打が無いから外野手は前に出てヒットゾーンが狭くなる
低打率アヘ単打線の出来上がり

身体作り、パワー軽視の中日の野手育成は間違っている

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 02:07:13.69 ID:sCo6rx+x0.net
ニ遊はワカマツがハマったりして

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 02:53:53.18 ID:wIuLTt/Fa.net
早川、栗林、佐藤、牧をスルーして凄い球投げてたんでだの即戦力だ抜かして高橋指名した米村は辞任しろ
地元のゴリ押し以外の何者でもないわ
今年も地元の高校生か小園をねじ込んでくるだろ
今年の二位で残っているとは筆頭は阪口だな

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 02:58:26.23 ID:fJZ1JbR90.net
去年ここは高橋1位指名で喜んでた奴多かったよな
今年も懲りずに高卒投手1位ゴリ押し馬鹿が結構いるし、ここは酷いわ

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 03:01:23.37 ID:MTJ+2e1Dp.net
プロを滑り止め扱いした半端者を地元というだけでドラ1w

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 03:03:52.98 ID:WiVvzWFpa.net
昨年ドラフトは2位指名が大失態
あの時点でも取れた野手いるよな

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 03:39:19.19 ID:qpd4YSoZa.net
そういや高橋二軍で全然投げてないけど、
怪我でもしたのか?
高橋以外の高卒新人投手なんかまったく試合
にすら出てないな。

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 03:52:20.20 ID:udBRUA7wM.net
戦力強化を放棄してる即戦力外ドラフトしてるからそうなるわな
高卒投手なんかここ20年で規定投球回数達したのが朝倉だけ 
貧打改善が急務なのに、ほとんど戦力にならず時間もかかる高卒投手取りまくる有様

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 03:52:45.71 ID:VusYllaV0.net
高橋1位は今年上位で高卒投手絶対指名しないなら納得出来る
性懲りもなく同じことしたらもうこの球団のドラフトには二度と期待しない方が良い

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 04:53:11.69 ID:F0zMIeD30.net
>>272
普通は奥川から石川へ乗り換えたので懲りるんだがな

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 05:54:54.16 ID:cBi2egfjd.net
今年どうしても小園欲しいなら去年高卒投手5人も取るなよと
急に伸びたならともかく去年から今年は高卒投手豊作って分かってたのに

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 06:21:37.74 ID:tacj4cxG0.net
>>272
小園を1位指名なんて考えられんよなw
書き込んでる奴は中日球団の工作員で何らかの別の意図があって小園連呼してると思いたいが

もし本当に小園を1位指名したら中日スカウト部は解散しろ!

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 06:44:37.82 ID:+6wqPft7H.net
>>274
3位以外は失笑もんだよ

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 06:47:54.00 ID:F0zMIeD30.net
>>280
石川の時もそうだったじゃないか
投手厨が少なからずいるのも確かだが、スカウトが奥川を推してるんだからもうそれで決まりだと
そういう短絡思考がまだまだいるんだよ
小園自身の良し悪しではなく、中日に必要な人材とは何かという視点に欠けてるのさ
今年一番の選手が小園だったとしても必要とは言えんかもしれんよ
そのくらい攻撃力のなさが深刻だ

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 07:01:19.77 ID:fJZ1JbR90.net
>>278
>>280
だよな
頭悪すぎだし球団の工作員かと思うよな
小園1位でもここは喜ぶ奴結構いそう

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 07:21:04.15 ID:zMbUU5XC0.net
アンチが湧くのは良い徴候 このスレではずっとそう

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 07:21:56.92 ID:aKL0lU8+M.net
栗林オリンピック活躍してるなー!
栗林から再三ラブコール受けてたのに大学社会人の2回もスルーした球団のスカウトマジクソすぎる。スルーしてとった大卒はさっぱりだし去年とった高卒のほうはファームでかなり微妙だし。

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 07:25:03.82 ID:ALAF3FOMM.net
石川の時みたいに乗り換える野手がいないからなあ
U18やらないなら甲子園で5発ぐらいは打たないとな
ワンチャンで高木があるくらい

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 07:32:10.75 ID:AriKbQhFa.net
地元だけ候補挙げて楽しんでる奴らがいるがどうせ高橋以下じゃん
他球団なら僅かに育成してくれる可能性があるだけ
それでいて毎年同じように地元のCランク投手で騒ぎ出す
スカウトは元々の素質が駄目なのに他球団に取られまいとして地元集めて負のスパイラル

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 07:34:35.62 ID:fnV+lEIL0.net
>>285
・客観的に実力が評価された地元候補は中日以外の球団も排他されず指名してくる
・中日以外の球団からは実力的に指名見送られた地元候補だけ中日が主に獲得できる
・地元候補縛りすることで、全国区と比べて選択肢は10分の1程になったり補強ポイントを歪めて優先順位入れ替わった指名になる

中日ファンは弱いチームが嫌だというなら、地元ドラフト拒否を球団に突きつけるしかないぞ。現状を容認することは、弱いチームのまま地元選手を集める方針に賛成ですと言っているのと同じ

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 07:42:05.66 ID:pqhmtV70a.net
2年続けて野手、即戦力投手×2、野手のドラフトしたから次のエースが欲しいのはまだわかる
去年2位以下で集めた投手は何だったのか未だにわからんけど

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 07:51:45.57 ID:+6wqPft7H.net
米村自殺しろ

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 08:00:20.08 ID:+MiFv24AM.net
>>288
球団につきつめる?どうやって?

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 08:18:20.69 ID:lHPSWaQE0.net
地元ドラフトでも去年は栗林内山中野だったね
チョイスが悪いだけ

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 08:45:39.83 ID:vU0nbUqKa.net
次期中日監督に稲葉一本化
https://nihonjournal.jp/wp-content/uploads/2021/08/08-19.26%E5%8F%B7%E8%A1%A8%E7%B4%99.jpg

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 08:47:39.32 ID:okBgyb39d.net
小園は編成の範疇を超えた特別な存在だからな
清宮か中村かの年で編成面から中村を指名したけど、やっぱり1位指名権はスターに割くべき

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 08:50:35.09 ID:d1vSeZM90.net
>>293
稲葉は日ハムの次期監督じゃないのか?

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 09:05:28.33 ID:9wMirStl0.net
スターだと風間が一番近い位置にいると思うけど果たしてどうなるか

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 09:05:48.89 ID:VcVtS+NLH.net
夏の甲子園スターになれそうな選手がもう風間しかいない
それでなくても小園や森木が今年のトップだから、どちらにしろ評価で入札選手を決めるなら高卒投手か…

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 09:16:14.37 ID:fAdwwmr1d.net
風間は楽しみですわ
>>294
中村も甲子園のスターだったし街頭インタビュー等でもファンの中村推し(ポスト谷繁)が多かったから指名に到ったんだね

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 09:26:18.35 ID:CYchvxf10.net
ドラ1はスカウトに譲るから、2位以降でせめて徳丸か前田のどちらかは確保してほしい。

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 09:47:23.34 ID:09NeC0jdd.net
中日のドラ1は監督枠ですよ(来年の監督が誰かは知らない)

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 09:48:49.38 ID:uJ0nJglyd.net
まぁドラフトの時には与田もいないだろうから、次期監督が現状を認識して高卒投手を指名するかな?
指名した時点でチームを把握出来てない無能監督だとこちらが把握できる
その前にチーム改革に乗り出すなら、役に立たない中堅ベテラン排除からだが

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 09:56:07.97 ID:zpMeOeXHd.net
@ブライト 外野手 上武大
外正木 外野手 慶応大
A粟飯原 内野手 東京学館
B石森 投手 火の国サラマンダーズ
C金子 内野手 盛岡大付属
D松浦 投手 大阪桐蔭
E嘉陽 投手 トヨタ自動車
F寺嶋 投手 愛工大名電
育1伊藤稜 投手 中京大
育2星野 内野手 豊橋中央
育3味谷 捕手 花咲徳栄

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 11:00:57.19 ID://l4DTjY0.net
今年のドラフト10月11日だぞ?
次の監督の希望が1位に反映される展開なんて内部昇格しかないよ
外部から持ってくるなら意見が入る前にドラフト終わってる
それに就任1年目から要望してくる監督は星野や原みたいな大物の全権監督だし
そいつらがやってきた指名ガラポンも「甲子園出てたこいつに今から1位指名変えて?」だよ

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 11:08:52.75 ID:R/H73QeYd.net
稲葉監督で1位畔柳3位鵜飼5位伊藤

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 11:41:33.76 ID:qzqffwI50.net
山崎監督で地元野手ドラフト
1位阪口
2位高木
3位田村
4位寺嶋
5位前田
6位星野

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 11:52:29.10 ID:tB5ckQCxa.net
>>298
今年は野手に有名な選手がいないから、ファンからの具体的な後押しが期待できないなあ
アマに詳しくないと正木?有薗?誰だよって感じだし
指名して話題になりそうなのはハーフのブライトぐらいか
甲子園組だと高木、前川、田村の中位や下位しかおらん

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 13:34:31.95 ID://l4DTjY0.net
ヤフコメあたり見ても今年は即戦力野手だ、スラッガーだと希望あっても名前が出てこないんだよね
高卒投手を見てる余裕あるのか?野手を指名しろは同意するんだけど
記事読むぐらいのライト層ですら夏に1位大砲の名前があまり出せんぐらいだと圧力かからんよな
活躍してれば今ごろは阪口、阪口言われてたんだろうけど

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 13:52:08.65 ID:yS0Rg0gnd.net
>>307
何で高校生なんだ?
高卒野手は即戦力にはならない
正木を広島が指名する可能性が高いならブライト指名で良い

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 13:54:05.00 ID:y45Hm6zK0.net
>>301
今年のドラフトは10月11日開催、リーグ戦の日程は10月下旬まで
途中で休養にならない限り与田がクジを引くだろう

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 14:14:35.54 ID:GEy6tK5ed.net
>>308
騒いでんの馬鹿な地元ガイジだから

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 14:14:53.02 ID:xluy53elM.net
与田はオーナーに種蒔きもしていくと報告してるから切られることは察してるんじゃないの?
ドラフト時点じゃ去就わかってるだろうし、続投しない限り希望も何もないよ
高卒が多くなろうがもう関係ないし、知ったこっちゃないから

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 15:03:50.61 ID:b4onDE/ld.net
切られるというか任期満了ですな
しかしコロナ不況で営業面で見通し不透明な中、大きな動きをし辛いのも事実
監督人事はあーだこーだ言っても憶測の域を出ないので今は続投に納得出来るようなV字成績回復を望みたい
監督交代よりも続投の方がリストラも進むだろうし

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 15:25:11.51 ID:yS0Rg0gnd.net
>>312
支配下ドラフト6人縛りがある限りリストラは進まない
ドケチフロント「大量解雇して新戦力を大量雇用?契約金がモッタイナイ!」

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 15:28:11.57 ID:S3ByY8faa.net
オーナーが「ホームランが少ない」とか指摘する立場にないよな
ドラフトは地元優先、外国人すらまともな補強もしてこなかったのは球団なんだから
自分は新しくオーナーになったばかりだから球団の編成には責任がないとでも言いたいのだろうか

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 15:30:43.81 ID:XpmsnX/Y0.net
今のオーナーが元オーナーの白井さんよりも劣るということですか?

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 15:46:43.19 ID:xluy53elM.net
少なくとも現場の意向を無視して臨時コーチを使ってくれとお願いしてる時点でまともじゃないよね

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 16:17:56.28 ID:/H/VJusdd.net
現場の意向→無能打撃コーチの留任だったけど

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 16:45:26.97 ID://l4DTjY0.net
留任したやつが無能なことと本社案件で勝手にOB押し付けてくるのは全く別のレベルだろ

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 16:50:08.26 ID:3umDSBXk0.net
広島戦見てると根尾と小園の差が気になる
栗林もうらやましい

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 16:53:26.63 ID:GEy6tK5ed.net
今更何で18年栗林取らなかったってのがまだいるけど大卒で栗林取ってもよくいるスライダー凡Pだよ。細山田のファインプレーでしかない。昨年は知らん。佐藤牧行って逃したなら仕方ないって言えるけどアレはもう知らん

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 16:54:37.44 ID:XpmsnX/Y0.net
小園はプロ入ってからケツ太ももか太くなったよな
広島の林も成長してて羨ましいわ
ドラフトのとき欲しかったから

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 16:55:34.39 ID:S3ByY8faa.net
根尾にも岡林の守備固め、レフトに代走高松を使った後の守備固めという大切な役割があるだろ

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 16:57:14.52 ID:GEy6tK5ed.net
根尾に飛びついた球団もれなく外野か二遊間ペラペラだな

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 17:00:31.51 ID:xluy53elM.net
土田が取れてなかったら今年も高卒ショートを探してたと思うと恐ろしいわ
絶対に守備評価で大塚を追いかけ回してたよ

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 17:06:34.58 ID:r7gaOPyhp.net
稲葉監督になって中田をトレードで連れてきてくれ。

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 17:18:07.48 ID:LTFrBE5Fd.net
>>323
外野も二遊間も全部ガチガチのとこなんてあるんですかね…

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 17:27:16.53 ID:eEe65o510.net
中日に入ったら皆んなショボくなるからドラフト下手って訳じゃない。
育成力のなさ

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 17:36:12.38 ID:BhFSvaDKM.net
高卒の身体作りは本人まかせ、練習もやたらノックしたり、とにかく走らせてばかりしてるんじゃね

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 17:38:08.37 ID://l4DTjY0.net
根尾と小園はよくスターに入札する球団とショート欲しがった球団で分かれたと分析されてたしな
根尾から話題性抜いたらドラ1になるほどの売りがないと当時も言われてたし
苦労するのはある程度予想してたよ
ここまで苦労するとは思わなかったが

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 17:44:23.15 ID:Ql9C01680.net
>>321
俺も同じ。ろくに上位高卒指名してないのに。
高校生はダメだみたいな考えがある以上。高騰する大卒をとるしかない。しかし大卒野手も上位指名殆ど無し。
高卒の優れた野手の2位3位指名は大事と思う。

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 17:47:25.81 ID:zpMeOeXHd.net
アンダー18代表の時に宮崎県選抜との練習試合で
145越えるストレートにことごとく振り遅れて対応できていなかったのを見て
多分打撃はプロで苦労するんだろうなとは見ていたが
逆にショート守備が土田にあさっり抜かれるぐらい出来なかったのは予想外だったわ
少し腰高だがスキー仕込のバランス感覚とフットワークでプロでもそこそこ出来ると思っていたが

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 17:47:30.49 ID:fnV+lEIL0.net
>>327
吉川大みたいな中日を早々にクビになったのが他球団に行ってもダメだったから、ドラフトの時点で素質ないのは多いよ
もし石川昂辺りでも伸び悩んだら育成のせいだと思うが

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 17:47:45.32 ID:JApm7WEGd.net
根尾はずしていたらハズレ1位は吉田か梅津繰り上げという地獄だったわけでして

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 17:57:29.34 ID:S6eDFwpa0.net
>>333
2位栗林だったけどね

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 18:01:42.95 ID://l4DTjY0.net
まあ高卒ショートは土田取れたからもういい
直近の高卒守備NO.1ショートでも土田は体格あって打てる方だ
根尾の代わりが上野や大塚だったら本当に守れるだけの小さい選手だから大卒指名しろよって話だが

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 18:04:52.70 ID:zpMeOeXHd.net
>>334
ないない
いくら地元でも大学時代の栗林に2位はない
当時は下位でならという程度の投手だったし

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 18:15:29.80 ID:yS0Rg0gnd.net
>>327
ドラフトも育成もどちらもダメダメ
ドラフトは碌に野手を上位で取らない投手偏重
育成は身体作りを怠り即実戦
岡林も土田も今後もヒョロヒョロのままだろうな
上では低打率アヘ単になるだけだ

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 18:18:57.97 ID:S3ByY8faa.net
しばらくショート後回しにできそうなのは結構なアドバンテージだと思うんだがな
どこも2位や3位で探し回ってるんだから
空いた分はスラッガー指名してくれよ

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 18:19:40.35 ID:Ql9C01680.net
>>337
センターラインはいいじゃない?
外野と一、三塁だわ。

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 18:35:16.82 ID:GEy6tK5ed.net
外野は二遊間コンバートしろとは言うが元投手のが傑出してるイメージあるわ

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 18:46:00.78 ID:j1ND1M0W0.net
何だかんだ森は戦力になりそうだな

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 18:52:46.18 ID:Ql9C01680.net
問題は高橋だよ。
まだヒロシは少しは抑えで活躍した時期はあったがそれすら無理だろ。
地元ドラフト見直すきっかけになると思う。

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 19:20:03.57 ID:dd81KCvn0.net
なんで栗林取らなかったんだと言ったり高橋宏使えないと言ったり
地元厨も反地元厨も色々ダブルスタンダードなんだよ
私的には野手育成には時間かかるから高卒から地道に育ててくしかないが投手は即戦力を狙うべき
まあ野手がスカスカなので大社の野手も取らざるを得ない

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 19:34:11.62 ID:+6wqPft7H.net
ことごとく的外れなの挙げたりわざわざ行く必要あるかってのを挙げてくるからだろ

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 19:47:13.17 ID:QeaD8TvqH.net
上も下も打線を強化するしかない
大卒と高卒のスラッガーを入れよう
投手入れるなら高卒エース格か即戦力左腕だけにしてくれ

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 19:57:22.12 ID:2+epVtRM0.net
なんで栗林取らなかったんだは納得だが高卒1年目の高橋使えないはガイジ

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 20:25:54.20 ID:f97caeN/a.net
高橋は素質で見れば過去の中日の高卒右腕では
一番のレベル。
今年いたら風間や小園より評価が高そうだ。

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 20:30:31.00 ID:9XQocAEH0.net
ドラフトでショートの選手に人気が集まるのはショートのレギュラーにならなくてもポジションに汎用性があるから
外野手でもずっと外野やってた人よりプロでコンバートした人の方がうまかったりするし
実績の少ない外野手にドラフト上位使うならオコエみたいなのトレードでもらうか季鍾範の息子を連れて来れないかな

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 20:32:28.81 ID:S3ByY8faa.net
競合級の投手を獲得できたのも久しぶりなんだから高橋は順調に育ってもらわないと困る
今年も本当に投手を指名するなら競合クラスだけにしてほしい
ハズレたら野手でいいし、適当に左腕1人と下位で高須を素材買いして投手は終わりだ

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 20:41:47.52 ID:QVq5ILlw0.net
今年はスカウト主導のドラフトだろうから高卒祭りになりそう

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 20:49:43.19 ID:jWTC7a23a.net
高卒祭りなのはええけど坂口上位で指名だけは辞めてくれ
下位指名なら納得だけど化けの皮が剥がれた以上は上位は無駄やぞ

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 21:26:03.51 ID:Ql9C01680.net
>>346
後に著名になった投手は入団時でも2軍で防御率3点台までに抑えてる。何年待てばいいのか知らんけどダメなときは謝ってくれな。差別用語つかってる君。

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 21:45:32.59 ID:j1ND1M0W0.net
ストレート縛りやってたのに防御率で判断するのはどうかと思うが

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 21:48:17.83 ID:QVq5ILlw0.net
本当に小園を狙ってるのか?正木かブライトかそれとも高卒スラッガーか?即戦力投手の隅田や佐藤や廣畑か?

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 21:56:38.58 ID:W9JbqZ7ka.net
今の中日では2点以内に抑えられない投手は即戦力じゃない
それを踏まえると高卒投手で育成に時間かけるしか無い
ピッチャーは消耗品だから上位で毎年複数確保しなくてはいけない
野手はナゴドに合ってると思われる守備重視の選手を下位指名
たまに取る上位野手は絶対に失敗しないのでポジション被りの獲得はしない

今の惨状は時間を掛けて形成されたので、打てるチームにするにはたっぷり時間掛けないと今のまま

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 22:02:25.53 ID:0KCMatlja.net
高橋は育成方針が古臭すぎ。
シュート成分の多いストレートとカットの相性バツグン、あと落ちる球を磨けば無双できるのに、カットに頼るなとストレート縛りとか頭悪すぎだわ。

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 22:03:25.97 ID:AriKbQhFa.net
>>345
大卒のスラッガー ブライト
高卒のスラッガー 有薗 但し中日のスカウトは阪口(他の球団のスカウトの阪口の評価も高いが本気なのは中日だけ)
尚、現実は高卒スラッガーではなく小園になる模様(外れ一位は畔柳か阪口)
あとは星野、前田、田村、高木の地元高校生で野手補強してやったぞでドヤる模様
そして寺嶋だ竹山だの乱獲でまともなファンがブチ切れるまでがシナリオ
オフの風物詩やな(中日ドラゴンズ特有のな)

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 22:13:58.16 ID:1sX+oo2gd.net
まともなファン(個人の感想です)

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 22:16:52.02 ID:QVq5ILlw0.net
>>356
浅尾なら容認しそうだけど仁村の意向が強そう

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 22:17:32.15 ID:P9ad+lt2a.net
まともなファンはブチ切れずに応援するんだよ

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 22:21:07.10 ID:6PeQifJ3M.net
ネットで暴言ぶちまけて選手やドラフト候補馬鹿にしてまともなファンぶってるんだから痛い奴らだわな

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 22:23:53.76 ID:AriKbQhFa.net
スカウトが失態犯しても怒らないってまともか?
何も罰がないからやりたい放題で二十年くらい同じことの繰り返し
善良な企業なら即入れ替えだろ

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 22:30:18.82 ID:CYZL0Si6d.net
溢れ出る万能感

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 22:35:21.67 ID:zpMeOeXHd.net
今日も栗林は凄かった
日本代表クローザーかっこいいわ
あれ?出身どこだっけ??

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 22:37:27.04 ID:6PeQifJ3M.net
1年目の高校生をもう失敗と決めつけたり、米村自殺しろとか言ってる奴らがまともですか?
異常寄りでしょ

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 22:45:51.37 ID:AriKbQhFa.net
>>365
そいつらは極端な奴らや
一線を超えるようなことを言ってはいけないって感覚がないんだろうね
高橋は一年目とは言っても微妙だしスカウトは即戦力?って言ってたしな
毎年やりたい放題のドラフトして特に地元とか高校生はみんな嫌いになってきてるよ
そりゃ信頼ないわ

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 23:17:12.80 ID:fnV+lEIL0.net
中日スカウトは地元でも高卒でも、ピンポイントで当てるのではなく、わざわざ成功率を低くしてピンポイントで外してくるからなあ
大人しくドラフト上位では全国区から選んで競合級スラッガーや左腕以外は即戦力中心で良い。過去から振り返り成功率の高い動きをしろ

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 23:19:35.56 ID:9ne2zPT20.net
>>335
守備No.1ショート(二軍で54試合10失策)

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 23:25:09.09 ID:CYchvxf10.net
そうなんだよね、ピンポイントで外してくる。
今年はたぶん下位で岡本あたり狙ってそう。

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 23:34:20.56 ID:D/w2sIro0.net
地元アンチの即戦力バカは頭悪そうなオチシン脳

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/04(水) 23:37:38.07 ID:ZfQvsuHVM.net
去年はピンポイントで栗林だったからねえ

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 00:22:24.88 ID:6Mg5SKu+0.net
>>356
高橋育成に関しては同感だな
球界のエース山本由伸ですらストレートの投球割合が4割以下なのに。
高橋はあんなにいいカットボールが使えるのに使わないのはアホ

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 06:59:54.16 ID:xCPlB8rB0.net
>>348
森野や周平のようなショートならな
荒木や京田だとセカンドかセンターにしかいけない
今のこの球団は守備ガーか強すぎて後者しか頭にない
それなら最初から本職の外野いくか
石川や有薗のようなサード
木下や郡司のような打てる捕手
こういうとこから両翼にコンバートするしかない
根尾や加藤のレフトで満足してる馬鹿はこの球団だけ

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 07:05:38.15 ID:PRNUvUBEd.net
>>356
変化球ミックスしても結局打たれてるけどそれは

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 07:24:17.15 ID:HwICaudG0.net
>>366
そいつらの18や19の時は高橋よりどんな微妙じゃない人生歩んでるんだろうな?

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 07:38:05.03 ID:k1hgX6P4d.net
「実力が同じなら地元優先」は別に良い
「補強ポイントを無視してでも地元優先」してるから叩かれる

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 07:49:10.32 ID:Kc0HtIbKa.net
>>374
だから落ちる球磨けと言ってるやん。決め球が無いからだよ。カットはほとんど打たれてない。
古い考えの人はコマンドの多さの重要性やピッチトンネルとか知らんのよ。

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 08:04:12.78 ID:BmkewE1hd.net
>>376
まあ本当に実力が同じなのか疑わしいのもあるけどな。石川みたいにその年ほぼオンリーワンなスペックなら分かるけど

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 08:53:17.52 ID:lafL2vhm0.net
ちょっと聞きたいんだけど
畔柳と竹山なら中日スカウトはどっちの方を高く評価してるのかな?

例えばドラフト3位の時点でどっちも残っていたとして
ここまでの松永米村のコメントや行動から推測して畔柳竹山どっちを取るのだろうか?

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 09:10:24.91 ID:yW+e+0S4M.net
とりあえず投手1位は小園風間森木佐藤隅田の5人までで抑えといてほしい
達廣畑椋木黒原山下あたりは行かなくていい
野手から指名しないにしても投手は厳し目に

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 09:16:44.80 ID:SuzyooKX0.net
中田宗男を監督にして、どんな結果になるか見てみたい

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 09:20:03.53 ID:ArPn2XxQa.net
>>379
3位なら畔柳では?
中日の3位だと全体30人目あたりだから、畔柳は余り気味、竹山は少し早め
足らんのは先発だからどうしても指名するなら4位で竹山

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 09:24:21.96 ID:cxIUFhiM0.net
3位で投手を指名するという事は実質上3つで投手2人指名するという事だから個人的には無し

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 09:32:09.94 ID:I2rjXnNi0.net
中日スカウト
畔柳は上位候補、竹山は小松2世
相場は畔柳は2位、竹山は3位で消えるだろう

>>381
落合にスカウト部長をやらすようなもの
宗男は米村よりは有能

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 09:44:35.24 ID:ZwplOIAM0.net
上位は投手と野手1人ずつになりそうだから畔柳は無しだな
あれは投手を集めると決めた球団が1位で即戦力投手を取って2位で行くべき選手
上位で1人だけ取るなら先発にこだわるべき

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 09:59:10.60 ID:hSJ2vHr3a.net
小園外れたら畔柳はあり
高校レベルで先発も抑えも関係ないね
9回に150キロ出せる時点で察しよう

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 10:04:31.48 ID:ArPn2XxQa.net
投手は1位なら目玉、2位なら数が揃ってる左の即戦力だけやね
中心は投手の年だけど投手いらんから少ない野手を集めるしかない

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 10:06:48.44 ID:lafL2vhm0.net
>>382
畔柳竹山論争は結構重要だと思うよ
畔柳を取ってしまって中日スカウト得意の「ピンポイントで外す」をまたやる可能性があるからw

竹山は栗林のような大活躍するピッチャーに成長して
畔柳は石川翔みたいなスペ体質+ノーコンで箸にも棒にも掛からない選手で終わる可能性あるからw

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 10:11:47.51 ID:UYJJkBMS0.net
このチームの監督は野手出身じゃなければ駄目だ
完全な外様が良い
外様から監督になったのってコーチから昇進の山田久志くらいしか思いつかないけどね
与田政権は監督は与田だが外様の伊東がかなりの発言力を持っているようだが伊東じゃ駄目だな
よく外野出身は駄目だとか捕手が一番だとか言われるがそんなのは考えずに外様の強打者がいいな

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 10:13:08.88 ID:cxIUFhiM0.net
高卒投手ならうちからはコメントは出てないけど市川はBIG3に続く投手だとは思ったな

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 10:13:19.91 ID:UYJJkBMS0.net
>>386
それなら去年高橋は指名するなよ
畔柳の方が使えそうじゃん

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 10:16:11.47 ID:dwued5wJ0.net
下位で投手獲るにしても上位はほとんど打てる野手にしてもらえんかな
ここまで打撃が課題なんだからさ

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 10:16:27.28 ID:fRGJw0ayM.net
投手は厳選するなら目玉、左、体格のどれかでしか今いる投手との違いがつくれんよな
地元で中位や下位で指名するなら高須だと思うんだが

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 10:26:23.51 ID:nY18J4kDr.net
サムライみてたら右投手でも身長角度は意味なし
先発中継ぎ抑えの3人とも176〜178Cm、山本伊藤栗林

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 10:38:53.22 ID:I2rjXnNi0.net
右腕は常時150超えのストレートと高速の落ちる球を操れるかだな
高橋もチェンジアップよりフォークを磨くべき
中日が好んだヒョロナガ素材投手は時代遅れ

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 10:47:33.88 ID:L63BG18t0.net
>>395
チェンジアップだろ
カウントが取れる

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 10:48:11.30 ID:JRbw7c/O0.net
名古屋生まれのイジョンフ君取れよ
攻守に光ってたし顔も良い

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 11:08:50.26 ID:ZwplOIAM0.net
どうせ指名するなら高須と高木でジュニアのバッテリー揃えたら?
下位の割には新聞のタネになるだろ
根尾と一緒だっただけの垣越ですら根尾ネタで擦られたんだから

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 11:19:23.97 ID:Qnw4b9Eqd.net
畔柳竹山の両取りでいいぞ
150q連発できてスカウト10球団集結させる投手は森木風間畔柳竹山の4人しかいない
小園はイラン

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 11:25:42.12 ID:2Xvk+JPr0.net
高卒右腕はいい加減に年10勝以上するのが現れてから次を取れ、特にドラフト上位では。1人も先発ローテにも定着していないだろ

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 11:27:21.18 ID:IMP0Rwr8d.net
補強ポイント無視して地元指名します
その上で地元出身の日本代表抑えを易々と逃します

これ本当に凄いと思う

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 11:33:57.26 ID:LLGm0y0v0.net
中日ファンなら補強ポイント無視した地元優先指名に文句言うなや!嫌ならファン辞めろ!って事で良いのか?

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 11:39:16.87 ID:CthFavCXd.net
ファンがいないから地元選手獲るんだよ

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 11:43:31.57 ID:2Xvk+JPr0.net
これだけ地元候補取ってきて、実際に看板選手にまでなったのは現役では大島くらいだし
普通に実力で看板選手になるかのみの判断基準で地元にこだわらず手広く探した方が効果的

過去に逆指名あった時代の岩瀬や事実上逆指名の浅尾とかがいたが、自由競争の今にわざわざ地元縛りすれば計算上は必ず弱体化する
選択肢が広い程ドラフトでは有利なわけだから。特にドラフト上位なんかで地元縛りしていたら致命傷

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 11:48:29.87 ID:fRGJw0ayM.net
集めても弱いから客も来ないだけでなく、使えなくても根尾を出せみたいな厄介客だけ増えてるから路線としては早くも詰んできたと思われる
この路線は指名した地元選手は主力に、スルーした他球団の地元選手は活躍しないことが前提だから

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 11:51:34.13 ID:BmkewE1hd.net
>>396
今はカットやカーブ

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 12:03:29.29 ID:2Xvk+JPr0.net
>>405
愛知周辺という地元圏がまた微妙で地元ドラフトの害を生みやすい土壌
大阪みたいに選択肢が豊富にあり活躍する選手が大量にいるわけでもなく、愛知よりもっと人口少ない地方みたいになかなかプロ注目選手が現れない地域でもない
全国との人口比10分の1程だから、12球団分の1巡12人の中におよそ1人は中日の地元候補はいる
ただ、無理にそこから地元候補を選んでいくと、補強ポイントやら何らかの妥協を重ねることになる

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 12:07:57.39 ID:L63BG18t0.net
>>406
何が?
チェンジアップよりもフォークがいいと言うので、チェンジアップのほうがカウントが取りやすいと言ったまでだが
カットとかいう呼び方はダセェし

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 12:11:34.16 ID:LLGm0y0v0.net
中日新聞本社窓口か最寄りの新聞販売店に死ぬ程文句言うわ球団や選手の問題やないからな

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 12:15:37.48 ID:ZY3CVAmpa.net
愛知の高校野球って越境少なくね?
スタメン愛知県民ばかりやん
それが原因でレギュラー争いに弱いんじゃないかと思うわ
実際愛知の高校生って関東の大学でレギュラー取れてないし

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 12:16:42.95 ID:2Xvk+JPr0.net
ドラフトの選考が1巡ごとに
他球団の場合は
12人の中から誰を取りますか?最も力や補強ポイントで相応しいのを選ぶ
のに対して
中日の場合は
地元候補を取りますか?
だから。それで真剣勝負したら形勢悪くなっていくのは自然の摂理

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 12:19:34.22 ID:ZY3CVAmpa.net
野球の巧さも必要だけど、レギュラー争いってガチンコタイマンの状況になったら競り合いに勝つ強さも必要だからな
愛知の高校生野手とかそのままプロ入りすると真のレギュラー争いに勝つ力がないから埋もれるんだろう

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 12:26:27.10 ID:ut577B1t0.net
>>404
大島は地元だからFAで出て行かなかったけど、これが地元じゃない看板選手ならFAで出ていくだろ
中日には引き止める大金は無いんだからさ

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 12:26:40.21 ID:hSJ2vHr3a.net
地元乱獲しとけば強かったのにな
梅津にいかなければね

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 12:27:31.53 ID:hSJ2vHr3a.net
名電は半分県外だぞ無知か

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 12:29:03.77 ID:BmkewE1hd.net
大卒の栗林とか絶対文句言われてるわ。大卒栗林と今の栗林は別人

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 12:32:21.16 ID:2HX6Itnsd.net
栗林はトヨタ入社即エースなんですが
中日でも1年目からやれてます

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 12:32:51.01 ID:IIc9N78Ma.net
栗林の件で馬鹿にされるべきなのはわざわざ最後まで迷って見送って1位使ってる広島だよ

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 12:41:27.78 ID:gzeAz8vAd.net
ラブコール送り続けられてスルーした中日のが馬鹿ですが

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 12:47:02.00 ID:S2bSkUrj0.net
栗林アンチは言い訳はいらねえから謝罪しとけ

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 12:57:06.73 ID:lafL2vhm0.net
広島の松本スカウトは畔柳と竹山ならどっちの方を高く評価してるのか興味あるわ

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 12:58:05.30 ID:ndlrxR5H0.net
去年の今頃は栗林より佐藤輝のが欲しかったけどな今もだけど

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 12:59:59.48 ID:N2cLehgT0.net
いつも思うけど中日より投手しょぼい球団が栗林スルーした方がよっぽど馬鹿だろ
宣言するだけで圧倒的抑えが手に入ったのに
今年中継ぎで苦労してる球団どんだけあるんだよ

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 13:05:06.64 ID:ZwplOIAM0.net
大卒の時は勝野より評価下だったのに2位縛りされてたからどのみち指名してない
去年も高橋出してなかったら行くのかと思ったら佐藤の予定だったみたいだから
直前まで栗林の予定で動いてたなら惜しくも感じるけど、スカウトもそんな感じじゃないから縁がなかった選手

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 13:05:46.19 ID:qHjunqMv0.net
栗林スルーし続けたのは中日に限らないからな
でも栗林が活躍するたびになんで中日は取らなかったんだって言われるし、今後も言われ続けるだろう
こういう勢力が結構いるから地元有力選手は逃せない
畔柳や阪口が他球団で活躍しようものなら鬼の首取ったかのように騒ぎ出すぞ

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 13:09:41.12 ID:nY18J4kDr.net
中日も来年は又吉ライデルいないかもよ

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 13:11:42.81 ID:fRGJw0ayM.net
よくわからんが高橋と森で地元揃えたのに何が不満なんだろう
大学の時に指名しておけばという話は、米村が大学時代はどこにでもいる投手だったから評価してなかったと馬鹿正直に答えてたのに

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 13:14:53.23 ID:ZS4G+4640.net
高橋でなければ与田が即戦力投手要望で栗林か早川だったけどな。この話何回目よ

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 13:21:03.04 ID:o1MJdKLWr.net
>>425
そういう地元厨を多少は無視する必要があるんだよ
千賀みたいに大したこと無かった選手が化けたパターンとか先に素質を見抜けとか無理な話
しょせん結果論でしか叩けない連中なのだから

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 13:22:26.49 ID:ndlrxR5H0.net
>>426
1位廣畑
2位野口or山城

想定するとありそう

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 13:22:55.55 ID:fRGJw0ayM.net
仮に即戦力投手でも早川を回避する理由あったか?
ずっと佐藤か早川で動いてたのに

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 13:26:01.36 ID:2Xvk+JPr0.net
中日も非地元で活躍する選手がいたわけだから、それでいいのにね
非地元なのに立浪取ってすみませんでした、阪神やオリックスに返しますなんてやらんのに、その逆はいつまでも無理に追い求める

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 13:26:31.92 ID:ZS4G+4640.net
中日が嫌う大社の競合のリスク
佐藤は面談で米村松永中田が参加しなくて興味なかったけど

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 13:29:03.04 ID:kl3LbDxma.net
高橋出すまではスカウトは佐藤の予定で動いてたんだろ?
高橋出した後は高橋しか考えてないし、与田も交えたら投手くれとなったはずだが
高橋出してなかったらスカウトの推す佐藤か与田が本当に欲しかった早川の争いでしょ、これ

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 13:33:21.40 ID:hSJ2vHr3a.net
スカウトが推す佐藤を上席連中面談スルーは笑えるな

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 13:37:27.96 ID:2Xvk+JPr0.net
2020年ドラフトは中日のチーム事情なら野手派の主張通り、佐藤輝→牧、を迷わずに選択するところ
地元候補の選択肢は高橋宏か栗林かの二通りあって、高橋宏が小笠原程度にはならないと今後も突っ込まれそうだね。与田は即戦力の一位を要望していたし

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 13:52:15.85 ID:hSJ2vHr3a.net
佐藤は野手派からもイラネの声がでかかったわ
1部の馬鹿が推してたけど正解だったな

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 14:00:04.31 ID:PAK8EtBua.net
中日投手陣もホームがバンテリンドームなことを考えたらそこまでよくもないし、去年なら一位で早川のクジに参加して当てたらより今年は上位で野手指名がしやすくなるところはあったろ
早川or佐藤→外れたら牧
素人目に見ても当時これが一番妥当だったろうに、何で公式戦成績もそこまで大きく抜けてたわけでもない高卒投手の高橋を指名しにいってるって話よ

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 14:02:15.99 ID:PAK8EtBua.net
あと栗林については、栗林を指名しなかったことそのものじゃなくて地元の逸材を逃さないって方針で地元選手をたくさん指名してるくせにそれでも上位指名の逸材を逃してるのは何かおかしくないかって話でしょ
こんだけ地元指名をしても逸材を逃すんだからもう地元優先ドラフトなんてやめたらいいじゃん

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 14:14:09.92 ID:L63BG18t0.net
>>438
最初から牧に行ってれば美味しかった

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 14:14:20.89 ID:o1MJdKLWr.net
>>439
イチローショックの影響で地元選手ばかり指名した1994ドラフトの時点で気付いとくべき話だね

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 14:16:09.10 ID:lafL2vhm0.net
>>439
その意見に賛成!ヽ(^o^)丿

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 14:17:56.76 ID:JacJKz9f0.net
1位牧なら1位栗林2位中野のがオイシイ

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 14:22:49.86 ID:6fsD2AMHa.net
高橋と栗林で高橋を選ぶだけの余裕はあるのだからそれはいいのでは?
ハズレも含めて高卒投手を選んだ中日やオリックスは一軍投手困ってないから
なにを投手なんか指名しとんねんと言われたら返す言葉もないが

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 15:08:27.52 ID:EuVaVT7h0.net
要は浅尾イチロー栗林みたいな熱烈中日ファンを指名しろということだ
今年なら1位阪口2位畔3位前川
高木はjrだけど巨人ファンだからいいや

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 15:15:12.78 ID:2Xvk+JPr0.net
>>445
浅尾みたいに中日なら相場より下の順位で指名されてもプロに行く、それ以外なら指名されても入団しない、と宣言した有望な地元選手だけ指名すりゃ良い

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 15:15:37.29 ID:ut577B1t0.net
>>445
それイイね
FAで出て行かずに生涯中日を貫いてくれそうだわ

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 15:16:18.84 ID:2Xvk+JPr0.net
浅尾パターンだけは地元ドラフトで中日が得する。それ以外は損

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 15:17:59.00 ID:ut577B1t0.net
>>446
大島も確かトラフトのときドラ以外は行かないとかなんとか言って、
結局他球団が指名しなくて中日が下位で獲れたよな
大島の実力からしたらもっと上位で指名されてもおかしくなかったわ

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 15:37:48.60 ID:CthFavCXd.net
大島故障してたし

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 15:39:04.58 ID:6fsD2AMHa.net
大島は骨折れてたやん

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 15:41:27.53 ID:ZgzVGGpMd.net
>>446
それイイナ
好きでもないのにシブチンブラック球団に指名される可哀想な選手がいなくなる

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 15:56:43.02 ID:sZ/cMOyWM.net
千賀をスルーしたのが最大の失敗。
スポーツ店の店主が無名だった千賀をソフトバンクのスカウトに推薦したことは有名だがその前に地元の中日に声かけてるからね。

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 15:57:44.70 ID:BmkewE1hd.net
>>423
栗林取れなかったのと今中日が勝てないのは全く関係ないからな。当時の事情考えずにケチつけてんのはちょっとオーバーだわ。

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 16:00:27.17 ID:ut577B1t0.net
>>450-451
社会人野球でベストナインとか結果は出してたからさ

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 16:04:01.84 ID:BmkewE1hd.net
まあ普通は即戦力欲しくて大卒社会人行くのに怪我持ちなんて敬遠するでしょ

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 16:10:44.58 ID:ut577B1t0.net
>>456
日本選手権大会で打率.563で首位打者になってるのに5位は無いわ

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 16:27:56.18 ID:brIHz6R70.net
栗林が過小評価されてたのも高卒が神格化されてた弊害
最近は高卒指名連発に疑問視するファンも増えてきてるけど

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 16:32:32.85 ID:brIHz6R70.net
石川岡林土田
こいつらの1年目の成績は一定の成功が保証されるレベル
他球団なら確実に育つ素材だけどどうなるかね
周平の前科があるから怖いわ

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 17:25:48.24 ID:+dwTSX7/0.net
高卒投手なんかほとんど育ってないのに、優先指名する馬鹿球団とゴリ押しする一部馬鹿ファン

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 17:29:22.84 ID:ZgzVGGpMd.net
>>459
大きく育てるなら1年目は身体作りに専念させた方が良かった
身体作りを軽視する中日では元々身体の大きな石川以外は大成しないだろうな

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 17:49:35.56 ID:5ltS8Eg1a.net
周平はセリーグならヤクルトか広島
パリーグなら西武かソフトバンクあたりなら凄い強打の選手になってただろうな

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 18:07:51.76 ID:LtOAC1tr0.net
高卒はルーキー年の2軍成績でレギュラークラスになれるのは
投手は防御率3点以内
野手はops650以上にボーダーがある。
勿論例外はある。

野手では近年750越えは石川、650越え周平、岡林、土田(暫定)のみ、これ以外はよほど成長しないと無理であろう。
投手は唯一垣越が該当するが2年目以降悪化しており見込みがない。

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 18:31:52.17 ID:ZwplOIAM0.net
伊藤が予想外の成長をしているのは面白い
二軍レベルなら打って選んでになって、一軍のお試しでも結果出してる
そろそろ大島のセンターが危ないから一軍に入ってきてくれるといいんだけど

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 18:55:49.99 ID:jkcO9h/ga.net
たまのスタメン枠の若手は高松と伊藤が順当だな
後は郡司をどう使っていくのか
根尾は打撃、岡林は守備を下で鍛えてくれ
特に岡林は外野の動きを覚えたらすぐ一軍だと思うし

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 19:07:43.00 ID:+k+fpb+L0.net
山田が本物なら小園の外れ最有力に上がりそうだな

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 19:40:33.03 ID:aaABVsRx0.net
中山が一軍初スタメンでいきなりヒット打ったぞ
https://twitter.com/TokyoGiants/status/1423197591936724993

中山礼都:8月5日、エキシビションマッチ。対ソフトバンク。第1打席ショートへの内野安打
https://twitter.com/aka5en/status/1423215007551033347
(deleted an unsolicited ad)

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 21:12:30.50 ID:F/u24qOgd.net
中山の話題はホントの禁句ですから…ファンの心が持たなくなる

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 21:32:32.40 ID:9Mk0aNUWM.net
右打者そんなにいないのに期待できる選手は右ばかりになってきたな
左は岡林と土田ぐらいしかスタメン無理そうなのに

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 21:45:45.21 ID:5ltS8Eg1a.net
>>469
投手も野手も結果残せるなら右でも左でも関係ない

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/05(木) 23:04:34.01 ID:UePOypdU0.net
2軍で土田をショートで出したいから
2軍でも根尾はセカンドか外野兼任になるんだよな

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/06(金) 00:38:28.11 ID:+oYwyvuE0.net
ドラフトでスラッガー獲れと言う前にドラゴンズjrでスラッガータイプを集めろと言った方が早い
そのくらいドラジュニは聖域化しつつある 佐藤輝も来田も元は自チームのジュニア出身

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/06(金) 02:57:25.12 ID:L1i7EI0O0.net
>>472
そういう何の科学的根拠ない縛りは一切なくして欲しい。

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/06(金) 05:54:32.62 ID:NxHOOhfl0.net
根尾は小園と完全に差をつけられ石川は紅林に簡単に2年目で抜かれ土田は出遅れていた中山にも先を越されてしまい野手の育成は下手だね
石垣石橋も伸び悩み頭角をあらわしたのが高松伊藤岡林と大島タイプだけ

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/06(金) 06:17:32.20 ID:hdgR+3j90.net
>>474
紅林に抜かれたとか言ってるが、紅林が中日なら試合に出してもらってないぞ

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/06(金) 06:34:57.68 ID:dwGDkA+n0.net
煽りに来てる奴に反応すんなよ。
内安打一本で煽りに来てるような哀れな奴だぞ。

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/06(金) 06:41:12.69 ID:X6Ir+imK0.net
根尾は、そもそもショートすら守らせてもらって無いが?

あのopsだとショート守れなきゃ1軍無理でしょ

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/06(金) 07:31:40.85 ID:SnxWcFhuF.net
>>474
岡林どう?

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/06(金) 07:36:44.72 ID:LdA7jqJId.net
野手の人数たくさんとって育てられないなら納得できる
そもそも指名しないんだもん

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/06(金) 07:43:22.69 ID:SIMc0cS4a.net
散々言われているが高須面白いな
しかし静岡、4位以下くらいで残ってるか分からない、うちは去年指名含め高卒投手沢山抱えている、うちでは育たない
縁ないな

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/06(金) 09:22:18.07 ID:ld35VuYKH.net
高須は指名するならしたらええわ
どうせそこで迷う投手は寺嶋あたりだから変わらん

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/06(金) 09:25:50.93 ID:MUK04BE40.net
>>479
それな同意するわ
スラッガーが育って活躍するかは博打と一緒
だからとにかく博打には参加して(スラッガーを獲って)欲しいわ

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/06(金) 11:36:48.16 ID:0E5VIArp0.net
石川よりショート適正ある紅林は中日なら使われているよ
周平より京田三俣堂上と壁は低い

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/06(金) 11:44:10.74 ID:hdgR+3j90.net
>>483
絶対にそれはないな
そもそも去年の成績は石川のほうが上だし、紅林にショート適性など無いに等しい

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/06(金) 12:02:48.82 ID:JhM0rHYc0.net
目玉の選手、左腕、スラッガー、センターラインは狙った順位で地元がいればぐらいにしているのは何となく感じる
特に1位の選手は今年地元に凄いのがいないから、地元優先じゃないのかがわかりそう
逆に5位だけは本当に地元を優先してて、高卒も社会人も関係なく余った中から評価高い地元選手を拾ってそう
投手や野手すらも考慮してるように思えないが、ここの選手だけはよく活躍していることが救い
次の6位が隠し玉か選択終了だから、5位と合わせて地元以外の評価高い選手がいたのに取り逃している感じがするのはそのためかな

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/06(金) 12:17:10.65 ID:Xw1BnbJH0.net
木下ダメだった

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/06(金) 12:31:26.93 ID:bmLtcULcd.net
東邦出身の木下もいたよね

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/06(金) 12:45:17.27 ID:SIMc0cS4a.net
>>481
高須はソフトバンクで栄養のあるもの食わしてもらって充実した設備で体作った方が幸せだろう
化物になるな
オリックスも山本、宮城みたいな成長曲線描けばワンチャンある。うちでは無理だな

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/06(金) 13:01:13.52 ID:55tba6V50.net
反日左翼の県知事のリコール運動
名古屋市長のメダルかじり
若手の伸び悩み
門倉コーチの失踪
木下が練習中に倒れ死去

これはドラフトにも影響あるだろうね
こんな最悪の県、最悪の球団なんて怖くて入りたくねーもん

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/06(金) 13:05:31.37 ID:hdgR+3j90.net
>>489
そんなもん影響があるわけないだろ
お前の願望

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/06(金) 13:46:43.83 ID:otb/ciOf0.net
若い現役選手が亡くなるって相当な出来事なのにもう茶化すネタにして楽しんでるのアンチとか超えて人間として終わってるな

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/06(金) 13:49:21.53 ID:1E4fvXKUd.net
>>489
>反日左翼の県知事のリコール運動
>名古屋市長のメダルかじり
ややこしい土地柄と言う印象だな
地元以外からは敬遠されるかもしれないな

>若手の伸び悩み
育成能力に欠ける球団へは行きたくないだろうな

>門倉コーチの失踪
門倉元コーチの個人的な資質の問題に思える

>木下が練習中に倒れ死去
球団の健康管理に不安
もし遺族への弔慰金が少額だとやっぱり中日はシブチンとなってしまうな

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/06(金) 14:14:14.18 ID:55tba6V50.net
>>492
>門倉コーチの失踪
門倉元コーチの個人的な資質の問題に思える

そんな問題のある人間をコーチとして雇っていた球団に行きたくないし指導されたくないだろう

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/06(金) 14:17:42.28 ID:nxuIHSSj0.net
誰かが悪いというつもりはないが、体調悪い時、異変ある時、ワクチン打ったしばらく後には余り無理させるなよ
休むべき時にも練習している選手がいても、熱心だと美談にするのではなく周りからしっかり静養させるような体制にしろ

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/06(金) 14:26:16.01 ID:K/IGdhjv0.net
>>493
指導は好評だったよ

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/06(金) 14:28:03.20 ID:cwUuPwYrd.net
モデルナワクチン打つのやめさせるべきだろ

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/06(金) 14:40:48.45 ID:PKBq3aAra.net
>>496
俺は来週2回目モデルナ…
さようなら

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/06(金) 14:48:58.97 ID:XMMsBU3SM.net
ファイザーはなかなか予約枠とれんな

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/06(金) 16:24:02.07 ID:X6Ir+imK0.net
>>482
参加もしないし、中登坂な半端なアスリート系集めるのが中日

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/06(金) 16:39:03.19 ID:Wv0EQqV/0.net
モデルナとアストラゼネカは回避したいな

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/06(金) 16:39:35.71 ID:K/IGdhjv0.net
>>499
博打に参加してくれたらファンの夢も広がるよな
今までは外人で大砲を博打してたけど、今はもう球団にお金が無くて外人補強もあまり博打打てなくなってきたしさ
やっぱり国産の博打が一番夢があるよね

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/06(金) 16:52:06.99 ID:X6Ir+imK0.net
>>501
ナゴド本拠地みたいな球団は、外国人野手3人とか普通にやらないと多分レベル一切上がらないと思うよ

実際この運用パクった阪神、ヤクルト、オリックスの順位上がったし

周平も福田も平田も結局20本塁打すら無理なのわかったし
安定的にops.8も日本人だけだと難しい

ただ難しいから改善しないでホームラン打てない足肩しかない微妙なの揃える方が無意味だからね

ナゴドみたいな明らかに野手不利のチームとか毎年ドラ1でスラッガー取らないと意味ないレベル

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/06(金) 17:11:40.60 ID:L1i7EI0O0.net
2005ー2020高卒ルーキー年2軍成績
ops800〜
清宮(日ハム)
森(西武)
村上(ヤクルト)
山下(巨人)
筒香(横浜)
中田翔(日ハム)
浅間(日ハム)
ops750〜
高木(西武)
板倉(広島)
黒川(楽天)
石川(中日)

該当者以上11名

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/06(金) 18:54:09.81 ID:1E4fvXKUd.net
名古屋の政治家

パヨク 大村知事
ネトウヨ 河村市長
極左社青同 赤松議員

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/06(金) 19:17:37.50 ID:bDhAlKy6H.net
今年の打者はそんなにいい選手がおらんでな
ハズレでブライトか有薗かということか?
正木で広島と被るのは馬鹿らしいし
1位の投手クジが当たれば2位阪口までは考えてそうだ

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/06(金) 20:05:35.63 ID:dwGDkA+n0.net
広島もサードやらせるために正木なんて話もあったし、林が台頭したから正木1位も白紙だと思うわ。

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/06(金) 20:45:07.98 ID:NKfpbtk1a.net
今年は入札に野手がいないなんて普通にありそうだからな
中日もとにかく高卒投手に行きたいんだろ?
野手行かないならハズレ正木、有薗、ブライトぐらいの順番で考えてたらいいよ
ハズレ有薗なら2位ブライトでいいし、正木やブライトなら2位左腕、阪口の可能性もなくはない

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/06(金) 21:08:17.16 ID:7SY2TDpda.net
今日中日との二軍戦でHR打ってたが
現時点でSB井上朋也が二軍.OPS 8割超えか

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/06(金) 22:09:35.92 ID:zrPkEUtxr.net
>>506
レフトもこれといったのいないから正木でいいんじゃないか広島は
松山もあれだし
鈴木もどこいくかわからん
中村にどこまで期待してるかだけど
正木とあと全員投手でもいいような球団
菊池の後の高卒の内野で
なんなら星野あたりもってかれる可能性はなくもないかなくらい

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/06(金) 23:30:01.48 ID:L1i7EI0O0.net
>>508
やがて侍JAPANクラスの選手だろね。

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 00:29:16.84 ID:+sVbH4zj0.net
小松大谷にウチがマークしてるキャッチャーいるんだっけ?

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 03:57:32.61 ID:i0eJ1dCWF.net
選手に死ね発言の二軍スタッフ
二年目高卒選手の年俸ダウン
で、今回のコロナ
きちんと説明したいと、ドラフト事前拒否
食らわせられないか?
俺がドラフト候補生の関係者、親なら
行かせたくないな。

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 07:21:21.09 ID:TYuFA8xG0.net
卍の正木評
ブライト評>>23
と比べて辛めの評価だな


正木 智也(慶応−慶応大)ファースト 182・87 右・右 4年

高校時代から何度も見てきましたが、今回も見れましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを耳よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて大きく回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げてから下げるヒッチ打者で、内への移動も見られます。
以前から見るとグリップの内への移動は少し緩和したように思います。
インサイドは上記欠点から詰まってしまいますが、変則派の130`台がコースに来た際にレフトスタンドにHRを叩き込んできましたし、甘いとバックスクリーン右にHRを叩き込んできます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラは甘いとライトに叩いてきましたが、低めは引っかけていましたが、確率は高くないものの膝を使って右中間に拾ってきたケースも見られました。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は無難のようです。
守備はチーム事情から?ファーストにコンバートされていましたが無難にこなしていました。
と言う事で、本人巨人の坂本の打法を参考にしているのでしょうが、本家の坂本はインサイドに強いですけど、正木はインサイドに弱いと言うのが全国的に知れ渡っていますので、グリップの内への移動をインサイドを打つために意識的に緩和したのなら指名は可能だと思います。
ただ秋にはもっとグリップの内への移動を緩和してインサイドを捌く確率を上げることが条件でしょう。
後は、打つ以外には特徴が無い選手ですし、外野手としても守備範囲等売りにできるものはないのでこの辺りをスカウトがどう評価するかでしょうけど。
まあ秋にどんな数字を残すのか期待したいものです。

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 07:26:07.62 ID:tV3v4fav0.net
>>512
行きたくなくても行かざるを得ないのが現実
お断りなんて今どきほぼない

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 08:49:20.58 ID:oAgjo04Dd.net
2年目に年俸下げると言っても、1年目が高いからな
下げても他球団の選手と同じくらい
契約金の上限があるから、年俸に加えてると思えば2年目に下げても、それはそれで自然な事

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 09:19:38.67 ID:tV3v4fav0.net
>>515
聞くが、石川と同じく競合した佐々木と奥川は、石川よりも活躍しなかったのに、共に現状維持なのはどうしてだ?
「即戦力として見込んだから」と理由にならん理由をつけて、高卒新人の年俸を下げる球団がおかしいと思わんのか?

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 09:48:36.56 ID:HfkjEJgx0.net
今年は3人ぐらいスラッガータイプの外野手を獲ってもいいぐらいだろ
福留や藤井みたいな構想外の高齢者や平田、井領、加藤翔、遠藤みたいに期待できん非力なアラサー外野手が多過ぎる

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 10:27:47.16 ID:WCUVUL1K0.net
スラッガータイプに関してはこれから始まる甲子園や大学野球でよく見極めて下位で複数人指名したいね

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 10:49:35.20 ID:uN+A2UYpd.net
>>518
アマチュア球界の野手の層は投手より薄い
「下位でスラッガー」など碌なスラッガーは残っていない
上位でスラッガーを複数確保するべき

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 10:55:45.87 ID:0Hz92dUd0.net
甲子園に出場していなくても、スラッガータイプはいると思うから
その辺の取捨選択を

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 11:00:47.98 ID:096ZaI47p.net
まぁ、下位まで残っちゃうスラッガーとか論外だわな

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 11:05:34.43 ID:zgPD9eS80.net
上位も下位もまんべんなくスラッガーを獲ってほしい
結局、当たり外れは誰にも分からないのだから

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 11:15:02.27 ID:0Hz92dUd0.net
今の時代、どの選手が活躍するかなんてわからん。
高卒でも早めに出てきたりしているし。
発想の転換をしていかんとな。

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 11:33:54.47 ID:r//Rxy1ia.net
上位でスラッガーだけ指名できるわけじゃないから
4位や5位あたりでも打つだけのやつ、身体でかいだけの高卒なんかもたまには指名するべき

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 11:41:25.61 ID:Oqa/mRSd0.net
上位中位はともかく下位のスラッガーがダメなのはハッキリ分かるからなぁ
下位なら身体能力のある中距離で十分
スラッガーはちゃんと上位で抑えて可能なら中位でも抑えるのが理想

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 12:20:08.81 ID:HfkjEJgx0.net
今年だけじゃなく来年も早大の蛭間や沖縄電力の新城あたりを上位指名して暫く野手中心ドラフトでいってほしいな
投手はそれなりに充実してきたから、あとは深刻な繋がらない貧弱打線を最優先で強化しないと

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 12:20:46.50 ID:0tz6Z8kLM.net
下位のスラッガーはどうせ代打だから守備専や足の一芸よりプロ入りしないからな
それでもアラサーの石岡を支配下にしてやれと一部が騒ぐ異常事態だから、石岡を若返らせるぐらいの指名でも意味はある
山下や石岡をDHで出してる場合じゃない

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 12:37:46.19 ID:WCUVUL1K0.net
野手を大量指名大量解雇を繰り返してたら本当に欲しいスラッガーが出てきた時にお断り食らうよ
アマ側からのイメージも考慮せにゃぁ

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 12:38:06.13 ID:k/fho6OW0.net
下位で取る場合は地方リーグや弱小高よりも六大学東都や名門高の方が良さげ

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 12:39:04.22 ID:k/fho6OW0.net
クビではなく育成降格で戦力プールしとけ
石岡みたいな選手も2軍回すには必要

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 12:55:18.80 ID:sSF3gH0h0.net
5、6年かけて高校生最上位スラッガー2、3人とっとけば間違いない。外野、サードが守れればいい。

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 12:57:30.87 ID:r//Rxy1ia.net
数年前に一歳でも若いやつを使うと二軍の方針転換したのに、アラサーや藤井大野も使わざるを得ないチームだからね
一軍の再調整以外はそういう選手はもう切るぐらいでドラフトしないと

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 13:35:17.61 ID:HfkjEJgx0.net
>>531
彦野(5位 愛知高)、音(5位 新日本製鐵)、種田(6位 上宮高)、井端(5位 亜細亜大)、英智(4位 名城大)、鉄平(5位 津久見高)、阿部(5位 Honda)
下位からレギュラーになった中日の野手もいるにはいるんだが6年に一人ぐらいのペースだし、主軸を打つスラッガーは少ないから効率が悪いよな
中日は最近20年だと阿部ぐらいで微妙、必要としてる主軸打者は3位以上で指名されるドラフトの時点でプロから評価が高い選手が基本だと自分も思う

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 13:37:27.39 ID:HfkjEJgx0.net
大島が5位だった、ゴメンw

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 14:20:54.95 ID:k/fho6OW0.net
加点が上がらない要素

左打ち俊足巧打/中距離バッター
外野手・一塁手
怪我持ち
大卒社会人

下位で当たる奴はだいたいこの要素複数抱えて順位が下がってる

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 14:49:15.90 ID:Rz4ZCl+YM.net
スタメン取る選手は阿部みたいに一気に持っていくからな
この惨状で上がらない、使われてチャンス逃した、若手に一軍枠取られた選手は首が寒いよ
プロ入り5年以上経った選手は覚悟してるだろうけど

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 15:10:56.28 ID:sSF3gH0h0.net
>>533
レギュになった選手は球場が違う。
よりレベル上げていかないと難しいと思う。
地元に拘り無い派だけど、石川クラスが含めて3人になれば楽しみ。

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 15:53:12.67 ID:QG0FHBbY0.net
少なくとも下位で大学野手指名は辞めるべき。大学4年でのピークが上位指名レベルまでいかないやつがその後大成する確率は微々たるもの。
下位野手はチームの穴を埋めやすい特化型社会人や素材型高校生でいい。

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 15:58:06.02 ID:SGXw7c4a0.net
中日はワクチン接種間もない体調不良の選手に対し炎天下で猛練習させたのでは?という疑念がアマチュア関係者の間で囁かれても不思議はないな。
樋口&藤吉の自主退団とか森岡の仲裁解雇とか中日の二軍はイメージ悪いな。

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 15:58:06.02 ID:SGXw7c4a0.net
中日はワクチン接種間もない体調不良の選手に対し炎天下で猛練習させたのでは?という疑念がアマチュア関係者の間で囁かれても不思議はないな。
樋口&藤吉の自主退団とか森岡の仲裁解雇とか中日の二軍はイメージ悪いな。

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 16:31:52.44 ID:0Hz92dUd0.net
下位での特化型社会人なら中川かな。
中川獲得して阿部、中川の社会人二遊間で行けばいい。

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 16:54:13.58 ID:JOjN6fJ5a.net
何か特化してんのか中川って

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 17:31:52.90 ID:/F0dvcOTa.net
体格だけじゃないの?
結果出せてないから名前が消え始めてる
順調なら上位も想定されてた選手だから下位で取れるならいいけど
白鵬大の中山も同じようなもんだな

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 17:38:57.06 ID:BX86p+fh0.net
下位で中川は、ありじゃね?

福永 裕基(日本新薬)
平山 快(JFE東日本)
岩城 駿也(西濃運輸)
中川 智裕(セガサミー)

この辺は、下位で検討しても損ない

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 17:40:52.34 ID:mpVs5QwLa.net
内野手→水野、大内
外野手→藤井、向山

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 17:41:48.54 ID:JnEUCHfE0.net
>>543
イメージ的には鳥越みたいな感じ

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 17:44:52.73 ID:UpNQK4aPa.net
そんなに守備上手くないぞセガサミー中川
今いる遊撃手で中川より下手な選手はいないと言える

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 18:24:50.91 ID:qVm6vUlX0.net
外野手と二遊間を守れる選手を

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 18:58:36.15 ID:yeAxspxoM.net
中川は打てばの選手だったけど全く打ててないんだよな
守備はこの前の選手権見ても横の範囲が狭い
深いとこは肩で刺すから中日だと根尾と同じようなもん
社会人も結局は水野や大内みたいなちっこい守れるやつの評価が上がってきた

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 19:13:34.93 ID:M28p6cYE0.net
まだ中川どうこうって言ってるのかよ
日本選手権の動画見た?球際に弱い守備を連発してたぞ
プロでやるにしても三塁か外野だぞ 確かに肩は強いけどただそれだけ

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 19:18:10.36 ID:Z1//lW7I0.net
下手に高卒投手行くくらいなら筑波の佐藤が良いと思うわ高卒投手育ててないし主力投手のほとんどが大社。野手に流石に行くと思うけど…

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 19:46:39.50 ID:jzibuiZud.net
>>544
指名は福本があるかな?どうかな?って感じじゃないか
社会人の指名はシビアだし
よっぽど前年より印象が変わらなければ指名はまずないよね

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 19:47:08.11 ID:jzibuiZud.net
福永ね

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 20:42:09.78 ID:V4UDj7rwr.net
>>549
小園みたいに球際に自信ないから浅く守れないタイプなのかね

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 21:54:10.71 ID:0Hz92dUd0.net
肩に自信があるから深めに守っているとか

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 22:17:10.65 ID:MVQd32ZI0.net
>>531
今年は有薗やな

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 22:19:44.14 ID:MVQd32ZI0.net
愛知の人たちはファイザー一択になったやろうけど
大阪じゃ木下のことほとんど誰も知らんから。。。

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 22:20:35.14 ID:bvD0rOLJa.net
>>556
俺もそう思った
実際、有薗って石川と被るから指名しないのかな
石川って一応、今はセカンドとして育ててるんだっけ?

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 22:23:14.40 ID:/F0dvcOTa.net
>>551
高卒の目玉と並ぶぐらいを期待されてたと思うんだけど、今年の伸びが微妙だな
もう少し圧倒してくると思ったけど

560 :コテ@様 :2021/08/07(土) 23:13:30.73 ID:MVQd32ZI0.net
今年の確定バージョン?

1位有薗
2位ブライト
3位阪口
4位前川
5位田村

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/07(土) 23:16:48.36 ID:MVQd32ZI0.net
多少二遊間もやらせたけど石川は今もサードやらせてるね
石垣と育成の外人が1軍行ったらセカンド予定
有薗、ブライトは外野やから2人とれたらええなあ

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 00:53:52.77 ID:CrEdXupv0.net
>>524
今年なら大阪桐蔭池田、市立尼崎米山、聖光学院坂本、盛岡大附金子あたりは下位でなら面白いかも

理想は上位中位まででスラッガー2人
下位で上で挙げたような得体スラッガー1人みたいな構成が理想的かな
ただ来年が面白そうな野手豊作年らしいし今年無理に中途半端なの指名しなくてもいいかも
そこら辺はスカウトの考え方次第だな

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 01:44:38.72 ID:AzdjV6Zc0.net
サラリーマンスカウトに西尾登場
40分以上の動画だったからさわりをまとめておこう

西尾が選ぶ一位12人
最初に入札されそう
小園、風間、森木、佐藤、隅田、廣畑
外れまでに消えそう
達、椋木、山下
それに加えて阪口、青森大長谷川、古賀で12人

野手評
高校野手は不作だが一位を挙げるならモノになった時のリターンの大きさで阪口
有薗も去年の井上と遜色なく、吉野も身体の伸び代と角度をつけられるから巡り合わせ次第ではある

大学生野手の一番手は古賀
正木、ブライトの一位は厳しい
正木は守備位置とドアスイングが気になる
ブライトは守備危なっかしく身体能力もそこそこ、実績が少なく上位で消える感じはしない
候補少ないショートの野口、振る力と走力で梶原の方が推しやすい

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 01:49:42.94 ID:F2JClW//0.net
今年の大阪桐蔭池田と来年の立教山田は根尾がいるから中日のドラフトで取らないだろ。同校出身同士で空いたポジション争うことになれば根尾かどちらかが弾き出されてしまうかもしれない

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 01:52:45.21 ID:F2JClW//0.net
正木にしても、慶大出の郡司がサプポジションで一軍の試合に出始めるようだと中日から指名し辛くなる

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 01:52:52.70 ID:JpSDTeiI0.net
>>563
リターンの大きさで阪口とか。
そんなんでプロ1位なれるんか?
しかしよく40分も観れたな

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 01:58:07.08 ID:lfBbrbCSd.net
西尾は佐藤輝明を散々「1年目からの活躍は厳しい、完全に素材型だ」
って言ってたしなあ

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 05:56:36.90 ID:VFhdhil10.net
身売りまだ?

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 06:55:54.85 ID:zmnTKYaM0.net
>>563
独自色を出して玄人感出してるようにしか見えんわ。
隅田はそれこそリーグで大した成績残してないのに選手権の活躍で最初の入札、ブライトは実績不足っておかしいだろ。
長谷川もないわ。ストレートすら暴れるコントロールで、max155とかなってるが、平均145程度だし。
達阪口とか本当に夏見てるのか怪しいレベル。

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 07:04:38.36 ID:x7tCKkBJd.net
現時点の能力でしか見れないアホはドラフト予想はやめとけ

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 07:17:45.63 ID:AjopARB50.net
このスレも栗林は絶対通用しないという声が大きかったし他所のことは言えん

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 07:26:47.82 ID:JpSDTeiI0.net
>>571
それより高橋

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 07:37:49.55 ID:llYwCQ8c0.net
>>570
ドラフト予想は中日ドラゴンズが誰を指名するかであって
ドラフトキングを語るなら12球団スレだろ

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 08:42:03.40 ID:HCgzp+XOa.net
古賀は最下位2チームが捕手死んでるから、欲しいとこはハズレ使わないと取れないのはそうだと思う
ここはスラッガーはハズレで指名しないと消えるとしか言わないが、古賀しか上位がいない即戦力捕手のが差は酷い

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 09:24:17.48 ID:YRNckXT3M.net
スラッガーは上から評価だけで指名できるけどセンターラインはそうはいかんからな
そこの違いで即戦力から古賀野口梶原なんかがスッと消えることはある
レフトが打てるチームは正木やブライトなんかいらんのが本音だろうし

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 09:30:35.97 ID:zmnTKYaM0.net
>>570
中下位ならともかく、1位なら現時点の能力も高くないと指名されないんですが?冷静に今の能力を見れない方がヤバくない?

>>574
早稲田岩本も2位あたりの上位だと思うぞ。流石に久保田は一つ落ちるが。

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 10:00:59.58 ID:OJYaro7E0.net
>>565
さすがにサブポジまでかぶったらダメとかやらんだろ
こんな状況で自分の首絞めてどうするんだよ…

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 10:32:41.38 ID:zc1R27rY0.net
蔵はブライト1位あると言ってる


蔵建て男@kuratateo

高校生野手で浮上して来るのは、三塁守備にも安定感がありマインド的にも強打者らしい有園(千葉学芸)か、ショートながらポテンシャルが高そうな 粟飯原(東京学館)遊撃手の、千葉勢ではないかとみるが、各球団がそこまでの選手ではないと判断するのかまでは正直わからない。


蔵建て男@kuratateo

私も雑誌の企画で、現時点でのドラフト1位候補・2位候補・3,4位候補みたいなのを先日作成したのだけれども、個人的には秋のシーズン(前半)のアピール次第では、鈴木(創価大)左腕の復調と、ブライト健太(上武大)が春並の存在感を示せれば1位の12名に入ってくるのではないかとみている。

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 10:38:55.56 ID:Cp2SOtHj0.net
ブライトは秋も同じくらいやれたらワンチャンという事なのだろうけどそんな上手くはいかないだろうな

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 11:09:32.92 ID:HCgzp+XOa.net
3年秋や4年春だけだった選手なんか腐るほど見てきたからな
欲しいけど1位使わなくていいならその方がいい
最悪は2位でスルーされるぐらい評価落ちること

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 11:20:15.25 ID:/d45tqNA0.net
高卒投手はほとんど戦力にならないのに、平気でごり押しするのにな
頭悪すぎだわ

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 11:23:22.96 ID:F2JClW//0.net
相手が高校生だし高卒右腕は佐々木朗希奥川レベルで始めてドラフト上位での指名を検討すべきだね

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 11:24:32.02 ID:zc1R27rY0.net
西武の若林も4年秋だけだったけど活躍してるしな

今年中日1位はブライトで間違いないよ
中日が一番熱心だしな

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 11:32:31.22 ID:IYTOhd2+0.net
栗林で東海地区かっさらいに味をしめた広島が(昔からだけど)
「小松2世」竹山2位指名できて中日ファン驚かせそうな予感がする

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 11:53:44.97 ID:thsBERe7M.net
西尾の予想は長谷川、古賀は攻めた予想だなと思うけど、上の6人とかは現状多くの人がそう考えてるだろうし妥当なところじゃないか

ブライトに関しては大学生野手がトップ級の評価を得ることすらあまりない中、しかも外野手ってなると大学記録に残るような成績残してないと1位は難しいのかなとは思う
投げてる球や数字である程度推せる投手と違って、野手は試合出てないと判断難しいのにそもそも試合出てる実績が少ないと

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 12:04:21.22 ID:kMN88cG90.net
>>584
森下に栗林
どちらも広島が本当に欲しい選手ではなかったが、次善策として指名したのが大当たり
即戦力評価と素材評価の違いはあれど今のところ明暗が分かれたな
でも最後に笑うのは高卒選手を大物に育てた球団

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 12:05:59.03 ID:evpdjTkma.net
>>394
そいつらは球界でもトップクラスのコントロールがあるから通用するんだぞ。角度がいらないとか短絡的な結論を出すんじゃないw

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 12:11:14.04 ID:kMN88cG90.net
>>567
西尾に限らず輝は粗削りで入団即活躍は難しいと思ってた向きが多いのではないか

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 12:11:17.61 ID:evpdjTkma.net
>>584
竹山は過大評価

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 12:14:09.99 ID:kMN88cG90.net
>>528
お断りなんてほぼできん
浪人するか社会人で2年は塩漬け
次に指名される保証はなし
口約束なら簡単に反故にされる

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 12:17:07.80 ID:SfMbe3Xr0.net
おまえの過大評価だろ

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 12:23:16.18 ID:6Vyv/fDLd.net
課題評価といえば中日スレのブライト評

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 12:26:24.68 ID:xhFvoFmLp.net
ブライトは中日2位まで残るよ。

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 12:35:36.31 ID:/d45tqNA0.net
去年ですら即戦力野手はいないから、1位は投手という奴が結構いたからな
佐藤輝でも三振率が高く、所属リーグが低レベルだからダメとか言ってた

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 12:36:10.43 ID:IYTOhd2+0.net
>>589
竹山はコントロール悪いから小松2世とか
相変わらず米村はズレたこと言ってるなと思ったわw

だけど畔柳よりは期待できるから
畔柳竹山の2択なら中日スカウトは選択間違えるなよと言いたいだけだわ

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 12:48:03.54 ID:llYwCQ8c0.net
畔柳でも竹山でもどっちでもいいよ
検証して出てこない選手を推したスカウトをクビにしてくれれば
いい加減三瀬に指名させてやれ

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 12:59:32.21 ID:zc1R27rY0.net
>>593

去年の西武の渡部にしても、SBの井上にしても2位まで残ると言われてたけど
繰り上げで1位指名された
スラッガータイプと左腕は希少価値高いからドラフトになるとインフレで評価上がる

特に今年は野手は不作の年だから、なおさらだよ

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 13:09:18.27 ID:YRNckXT3M.net
ブライトは阪口より評価高いんだろうか?
まだ12球団の中では阪口のほうが評価高い球団も多いのでは?
有力な高卒スラッガーはもう評価ほとんど変わらないだろうけど、大卒も秋の結果が10月頭でどれぐらい反映されるのか今年はよくわからない

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 13:18:22.72 ID:JpSDTeiI0.net
>>597
井上と渡部はルーキー年でのopsが830と790ルーキーとして1位相応の成績。
ブライトにその成績残せると思うの?
中日ドラフトスレで正木とブライトが今年のスラッガーみたいになっているけど、阪口を含めて全国的な上位スラッガーは正木だけだろ。
何でも去年みたいにくり上がるもんだとの考えは浅はか。

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 13:33:59.15 ID:14FpKIzV0.net
2位阪口、3位ブライトとか考えてる可能性はあるわな

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 13:51:38.30 ID:+l45/uWta.net
ブライトが秋も春並みに活躍するなら投手が欲しいところが大半とは言え競合も考えられるから厳しいな
一位有薗二位ブライトが理想だわ
現実は一位小園外れ阪口か畔柳、二位で高木か星野、前川、前田の誰かだろうけどな

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 13:57:59.39 ID:HCgzp+XOa.net
普通は4年で変わるだけでそれまでも出番あって変化の蓄積があるから、対策される秋の成績は重要だな
大きな穴か出なければ悪い癖もないし上位候補には入ると思うけど
守備は捕るだけなら両翼より簡単で足あれば十分なセンター向きかもしれない

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 15:52:02.95 ID:W0nCihbD0.net
>>565
郡司にライトやらせなかったら首脳陣はただの馬鹿
正木はレフトで被らない
ブライトならどっちも可だしなんならセンターも視野に入る
そこに外国人入れて状況によって誰を使うか考える
外れたやつも代打やDHの貴重な戦力

ただの馬鹿なんだろうなどうせ
郡司のおかげで1位野手を回避できるぞ万歳まである究極の馬鹿どもは

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 17:29:34.56 ID:SfMbe3Xr0.net
郡司ライトのおまえが大馬鹿
まずはレフトからで肩が弱いからずっとレフト

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 17:42:15.29 ID:WVqMGNcM0.net
正木もブライトも3位で残ってなかったら仕方ないでいいだろ
わざわざ上位枠割いて指名するほどの素材では今のところ無いわな

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 17:46:59.20 ID:ldkE8ADv0.net
なら新外国人はライトを

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 17:47:39.21 ID:Vd1n6QpRM.net
ドラフト上位枠を使って元が取れるのはほぼ

スラッガー
左腕
即戦力センターライン
即戦力投手

のどれか。他は一部の例外あるが大抵ムダになっている
上のどれかに当てはまらない候補をドラフト上位に推すのは、過去の成功失敗から学んでいない

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 18:08:24.75 ID:Q9Jw7Qju0.net
>>605
そうすると上位枠候補は誰ですか?

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 18:46:03.52 ID:YRNckXT3M.net
地元だと愛大の安田は追ってないのかね
地方とはいえあれだけHR打てるなら十分だと思うが
壁も任せられるし、育成で取れるなら下位以降の即戦力大砲はこいつだけでいい

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 20:42:21.14 ID:WdDPPUFG0.net
それが……
上位候補はいないんです!

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 21:05:16.46 ID:ue1Kkjq60.net
愛知学院大の岡は三冠王取ったけど未だプロ入りは出来てないよ(現:日本製鉄広畑)

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 21:33:48.88 ID:HCgzp+XOa.net
木製で安田ぐらい打ってる選手も毎年出てくるわけじゃないし、プロ行く気があるならいいんじゃない?
地方の大砲はファーストだったり、最初から社会人に決めてるか順位縛ってるやつが多すぎて指名候補にすらならんから

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/08(日) 22:53:33.04 ID:tcjAFiPf0.net
隅田や佐藤の左腕もありだと思うんだがな高卒右腕行くよりは。

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 00:41:21.69 ID:ZzlQQ9jt0.net
だから中日は
有薗
ブライト
阪口
前川
田村
順番でとればええんや
厳しいのは3位阪口やろ
そこだけ代わりの選手考えとけ

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 00:53:00.31 ID:RGivFKTLp.net
>>563
西尾ってスポナビに書いてる奴?
あれど素人じゃないの?
以前ビシエドのアメリカ帰化申請問題で、適当な事書いてボロクソ叩かれた奴だろ

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 06:16:07.36 ID:ladORLCD0.net
>>614
関西弁だけど社会人の人か?
だとしたらブライト当たりなのか?

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 06:41:46.18 ID:AyyByj9zd.net
左腕は山田龍か桐敷あたりねらいに行きそうな気がする
2〜3位か

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 07:17:27.60 ID:F5AbkDIn0.net
>>616
スップじゃないけどどうなんだろ
ただ蔵()や西尾()なんかより数百倍目利きできるからな

>>617
高校の時から追ってたし今も見に行ってるからな

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 07:48:37.80 ID:vjhKg9h6d.net
一期だけのブライトはハズレ
有薗のがアタリだけど狙ってもいない。高卒は左優先

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 11:09:44.44 ID:Zb86vUR6a.net
今年は地元が中位以降には溢れるほどいるから、指名を決め打ちする必要がないよね
阪口がまだ上位候補なら阪口、高卒捕手なら高木ぐらいかな?
阪口は前川や田村でもいいなら、高木は大卒の久保田でもいいなら絶対じゃなくなるからスカウトもドラフトしやすいと思うんだが

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 11:48:52.61 ID:mLMGuEHqr.net
阪口の打撃力って中村翔の高3の時と同じくらいやろ
3位で取れないなら取れなくてもええな

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 11:52:19.66 ID:UmYEVC4H0.net
>>620
阪口の順位は他球団の評価次第なんだろうが、他球団の評価が高くて上位指名が必要ならばスルーするかもしれん
3位以下の下位ならば指名してもいい選手という考えかも
個人的には上位に来るくらい際立ってなければ、逆に要らない選手というふうに考えが変わってきたが

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 11:53:02.83 ID:UmYEVC4H0.net
>>621
阪口は打撃力不足より打席での対応が悪い印象
そこをどう見るかだな

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 11:57:38.77 ID:WAvU+Wux0.net
俺は三島の前田銀次を推したい。
あの打球で3塁までいける脚力と、あの体格でセンターを守る守備力。
そして投げては力で押す強肩。
身体能力の高さと外野を守もれる。
センター、ライトどちらでもいけそう。

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 12:02:31.12 ID:+g14nexD0.net
中日が阪口なら、自ら育成が難解な野手選ぶことになる。そしてまた中日は育成が悪いからと一部が言う。
トップクラス指名すれば何もしなくても数年で上がったりするのに。それを指名しないで育成のせいになる。

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 12:06:18.13 ID:rkT7xdg70.net
>>625
>トップクラス指名すれば

↑具体的に誰ですか?

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 12:07:45.58 ID:lQsePj2sa.net
阪口はどう見てもピッチャー。受け身のバッターより自分に主導権のあるピッチャーの方が合ってるしピッチャーとしてのセンスも小園に近いものを感じる

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 12:13:19.01 ID:UmYEVC4H0.net
>>407
鋭い指摘だな
中日新聞の影響下にあると言える中京圏の人口は全国のおよそ1割弱
NPB12球団で割るとだいたい1球団に必要なプロスペクトを輩出する計算になる
だから中日は地元ドラフトをやめられない
広島はこれよりも遥かに小さい供給源しか持たないので、むしろ地元に縛られなくて済んでる
興行的には地元スターを指名したら、大して活躍しなくても入団から3年くらいは話題性が保ててしまうからなかなか捨て難い

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 12:15:47.84 ID:UmYEVC4H0.net
>>627
阪口は投手としては割と上手く抑えるセンスがある
センバツを防御率0点台で乗りきった石川昂弥にも通じるな
でもそれはプロでは役に立たないだろう
プロでは登板未満の実力しかないから

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 12:55:58.94 ID:+g14nexD0.net
>>626
今年は有薗。

過去ここでは
野村佑、石川、黒川、井上朋、内山、細川推し。
誰にも相手にされなかったけど結果出してるね。
細川は怪我だけど。

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 13:19:15.63 ID:WAvU+Wux0.net
そうなんだよね。
意外とこのスレで挙げられた選手は結構活躍してたりする。
近年なら石川と土田くらいかな指名されたの。
それ以外はスルー。

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 13:27:03.52 ID:JjEldb9LM.net
今年の野手はどこがクジ外して、Bクラスが誰を狙ってるかでも変わるから難しい
例えるなら佐々木奥川の年に石川がいなかったらこうなるという感じか
あの年もロッテが外したらトシくんから消えてた
スカウトに資格認定があるわけじゃないし、有名なアマスカウトたちであんなに意見分かれるなら本当に球団ごとの評価の差が出ると思う

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 13:38:42.94 ID:qqKzeN7Ed.net
岩見頓宮海野佐藤トシ古川
このスレで上位で取れと挙げられた大卒野手は活躍してますか

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 13:49:38.99 ID:Zb86vUR6a.net
広島なら正木だけど、他は正木選ばなさそうだもんな
最初に指名される野手がサード守れる有薗、高卒で飛距離重視されたら阪口も考えられる
GM制や全権監督のとこは好きに野手指名できるけど他はハズレでも投手だろ

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 15:17:54.71 ID:GVQ9ExPKx.net
1位はまた戦力にならん高卒投手指名
来シーズン途中なんで正木行かなかったんだと嘆いていると予想

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 15:55:24.33 ID:SzHLafCRd.net
今年も地元優先ドラフトなんかやったら、マジでヤバい

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 16:10:36.44 ID:rkT7xdg70.net
なんやかんや言って、中日新聞の販売エリアである東海地方の選手を優遇するんだろうね
活躍してからでも地元だとFAで残ってくれるしね

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 16:36:33.65 ID:UbMjHYpCd.net
こんなブラック球団に快く来てくれる選手なんて地元くらいしかおらんやろ?
早く身売りしろ

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 16:47:12.77 ID:rkT7xdg70.net
東海地方の人口が日本全体の約1割だそうだから、理論的には地元だけで選手を賄えるのな
親会社もローカルだし、ローカル球団でいいんじゃまいか?

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 17:03:58.71 ID:47TDTxgX0.net
見る目のない無能スカウトに地元重視、無能編成に育成力なしではどうしようもないな
これでビシエド、アリエル、又吉抜けたらどうなるか逆に興味深いわ

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 17:07:08.37 ID:UmYEVC4H0.net
>>638
そうでもないんだな
中日に指名されることが不本意でも、次の指名を待つことを考えたら入団する選手がほとんど
昔のように指名拒否を公言したり逆指名する選手は少ない

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 17:10:28.87 ID:rkT7xdg70.net
中日ってスタメン全員しょぼいから新人がスタメンを奪取しやすいのな
新人選手なら中日みたいに早くスタメン奪取できて入団したいと思うけどね

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 17:20:14.68 ID:SzHLafCRd.net
平田や大野や吉見だってFAしなかったんだから、選手としては良い環境なのかもな
オーナー以下、球団幹部はクソだけど

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 17:32:55.52 ID:r5cGwDLA0.net
蔵建て男@kuratateo

まぁ1位で消えるよねというのは

小園(市立和歌山)右腕
風間(明桜)右腕
森木(高知)右腕
佐藤(筑波大)左腕
隅田(西日本工業大)左腕
廣畑(倉敷オーシャンズ)右腕

の6人。野手は、誰を各球団評価するかで変わって来るかなぁ。甲子園で秋のリーグ戦・都市対抗予選で、確定的な選手がでるか?

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 17:50:32.41 ID:fHBTtfKkd.net
>>641
有力なドラフト候補が指名前に事前に面接する事は少なくない
シブチンブラック球団はその場でお断りされているだろうな

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 17:55:54.11 ID:fHBTtfKkd.net
>>642
中日の野手はヒョロヒョロかデブばかり
筋トレ設備やトレーナー等で他球団より大きく劣っているからだ
球場は選手生命を縮めるペラペラ人工芝
年俸はシブチン
代表はパワハラ
ファンは罵倒
こんな球団には絶対に入りたくないな

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 18:02:05.01 ID:iQiz5rqF0.net
そんなに高校生いらんわ

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 18:30:04.88 ID:fHBTtfKkd.net
>>643
ベテラン重視で育成下手
一度チーム内で地位を確立したは競争の少ないぬるま湯な環境
競争の激しい他球団よりぬるま湯な環境を選んだだけ

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 18:40:16.01 ID:UbMjHYpCd.net
根尾、石川、高橋
この3年はドラフト後の採点で12球団トップクラスだったはず。
結局は育成力よ

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 18:46:21.32 ID:fHBTtfKkd.net
>>649
ドラフト候補の知名度は
高校生、大学生、社会人の順番
知名度の高い高校生を取ったから採点を良くするミーハーが多いだけ

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 18:54:04.75 ID:baiB/fO1a.net
根尾はピッチャー転向なら敗戦処理で一軍戦力になる可能性はまだ残されてる

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 18:58:01.65 ID:jBHo/llDa.net
坂口なら有薗取れよ
未だに坂口って冗談だろ?チラ見バレて以降全く打てて無いんだぞ?

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 19:13:48.54 ID:GOXWxCGv0.net
米山ってただのブンブン丸なんか?このスケール感はナゴド向きやないの?

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 19:27:09.84 ID:H6UFJx4Td.net
今年一位で高校生投手に行ったら
さすがにアホでしょ

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 19:31:58.27 ID:UmYEVC4H0.net
>>645
お断りが好きなんだね
まずわざわざ敵を作るようなことはしないよ
お断りが無いとは言わん
ただそんなにあるなら近年のお断り事例を挙げてみろ

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 19:37:49.48 ID:UmYEVC4H0.net
スマン
お断りネタは煽りの手段だったな

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 19:44:41.42 ID:fHBTtfKkd.net
>>655
お断りされて随分と悔しいようだね
お断りは内々にするもの
貧弱打線なのに佐藤輝や牧を指名せず地元高校生を指名したのは何故なのかな?
また、事前に面接した清宮を指定出来なかったのは何故なのかな?

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 20:22:26.45 ID:fHBTtfKkd.net
社長の言葉
まずは中日ドラゴンズの経営を立て直し、
そしてドラゴンズを強い球団に戻して
名古屋の地の皆さんに楽しんでいただく、
感動していただく、ファンの皆様、地域の皆様
にもっともっとドラゴンズを好きになっていただいて、 
ファンを増やし名古屋を明るくしていきたいと考えています。
https://dnomotoke.com/archives/20210327220058/

「まずは中日ドラゴンズの経営を立て直し」
経営立て直しが1番
チーム強化は二の次
シブチン経営を継続して碌に補強はしないと明言

こんな球団に入りたいドラフト候補は地元民くらいだなぁ

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 20:55:56.85 ID:UmYEVC4H0.net
>>657
悔しくないよ
お断りされてもおかしくない球団だから
今の状況ではどんなに中日がクソでもお断りする選手は少ないだろうというだけ
例えば清宮は「中日さんすみません、僕を指名しないでください」って通告したの?
いや、中日には入りたくないのは率直に認めるよ
お断りをほのめかす記事もあった
でも正式にお断りなんてするのか甚だ疑問なんでね
なぜなら清宮が中日に指名してほしくないことを示すのはいいとして、彼の後輩がどこでもいいからプロに入りたいと思った時、中日に先輩清宮がお断りを入れたのはマイナスになるよね
どうなんだ?
早実と清宮は中日に断ったのか?
寡聞にしてそれは知らんな

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 20:57:12.22 ID:UmYEVC4H0.net
つまり理屈の部分でお断りなんてほぼ無いだろうと言ってるだけ

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 20:58:14.17 ID:UmYEVC4H0.net
>>657
妄想じゃなくて事実を書けよ
清宮は中日を断ったんだな?
指名されないように興味を示さなかっただけではないのか?

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 21:04:33.20 ID:UmYEVC4H0.net
そもそもまだ指名もされてないのに、事前にお断りする自信満々の選手がどれほどいるのかね?

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 21:10:50.10 ID:fHBTtfKkd.net
>>659
>彼の後輩がどこでもいいからプロに入りたいと思った時、中日に先輩清宮がお断りを入れたのはマイナスになるよね
妄想乙
入りたくないのに強行指名したら出入り禁止など中日側にマイナスになる
お断りを公表するメリットは選手にも球団にもない
中日の様な育成能力の無い球団に入るのは選手にとつてはマイナスでしかない
中日から指名されなくなるのはメリットしかない

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 21:23:22.46 ID:8POwv1E1a.net
梶原ってコメント出してないけど全く興味ないのかな?
去年の秋こそ駄目だったけど強く振れるしソフトバンクに取られたら正真正銘のギータ2世になれそう(成果には柳谷から打力を少し削って守備力を少し高めた感じか)
高めの速い球に対応できるようになればスケールの大きな3拍子揃った完成品になるよ
守備と走塁が既に凄いことを考えるとブライトよりもうちが欲しがりそうなんだけどな
勿論、ブライトも確実に取れる順位で取って欲しい

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 21:25:13.74 ID:jFDtJwgfM.net
>>663
妄想はお前だろw
中日に入りたい人なんているわけない、ということはみんなお断りしてるはずだってお前の想像でしかないだろ
みんなが知らない事実を掴んでるなら教えてみろって
佐藤や牧の関係者から直接聞いたのか?

ていうかそのネタもういい加減くだらないし面白くもないんでやめてもらっていいですか?

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 21:32:57.79 ID:o/j2Bd9qr.net
>>605
投手こそそんなんばっかだろ
一軍にいる二軍レベルの野手を駆逐できる野手で十分だわ今年とる野手は

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 21:34:46.99 ID:o/j2Bd9qr.net
>>604
出たよ肩ガー足ガーの馬鹿

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 21:59:45.44 ID:Zb86vUR6a.net
>>664
ブライト消えてたらあるんじゃないの?
去年ですら五十幡だの、並木だの、最終リストに入れて迷ってたんだからセンターは探してると思う

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 22:01:58.54 ID:8POwv1E1a.net
よく考えたら川村や野口も面白いね
強いスイングできる野手(特に外野手)欲しい

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 22:03:19.36 ID:bjl5LA7N0.net
コメント無い=興味が無いではないからね

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 22:05:29.66 ID:FP/8iXGk0.net
>>664
弱点が致命的過ぎて春も改善できてないからね、正直プロじゃ厳しいと思うわ。
リーグレベルも高くないのにKBBが最悪レベルでずっと変わってないから、適応できないと判断されてもおかしくない。身体能力は間違いないから余裕のある球団なら育成前提で3位くらい使うかもね。
まぁ中日には縁がないと思うよ。

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 22:09:07.59 ID:fHBTtfKkd.net
石川に全部の内野を守れなど過剰な要求で股関節を故障させる
引き付けて打つ石川の良さを否定し前で打てとパワハラ指導でフォームをバラバラにする
ソフトバンクは王さんが柳田のフォームをいじるなと厳命し大成させた
学校や指導者にとって中日は選手を安心して預けられる球団では無い
中日から指名されなくなるのはメリットでしかない

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 22:13:52.39 ID:JjEldb9LM.net
ブライト取ってもまずはレフト以外を試しそうだし、センター入れるなら吉野よりは即戦力だろうな
大島の次が守備だけの武田と根尾、守れない高松と岡林で極端すぎる

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 22:18:19.68 ID:8POwv1E1a.net
>>673
そこに前川や前田入れようとしてるからね

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 22:38:08.56 ID:+g14nexD0.net
>>673
来田より五十幡に興味示してたからセンターは岡林の育成か脚守備重視タイプが理想なんだろね。

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 22:50:54.78 ID:SoY7sklL0.net
石川潰した球団がブライト正木育てられるわけねーだろw

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 22:55:11.43 ID:Zb86vUR6a.net
それこそセンターは伊藤がどれぐらいやってくれるか次第だけど、今年の指名に影響するまでは間に合わんな

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 23:12:42.38 ID:ggOmTNSX0.net
阪口は進学してほしいは高卒で取るにはリスク高すぎる正木やブライト取るなら隅田入札でいいだろ2位は野口
1位隅田外れは好きな取れ
2位野口
外れなければこれが理想かな大卒投手1位は戦力になるジンクス。高卒は飛び抜けたの居ないからな風間が甲子園で無双したり高木が中村バリに連続ホームラン打たん限りは

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 23:24:00.48 ID:pX3htYAC0.net
高校生投手が相手で打ててもプロでは未知数なのに、岐阜でも微妙な実績というのはもはや良いフォームしているとかそんなものしか好材料がない

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/09(月) 23:30:59.11 ID:LkZhE95Kd.net
育てられないからこそ大卒野手を指名し続けなきゃいけない
昔は野手育成できないと言われていた阪神も今は強力打線

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 00:36:31.37 ID:YYwSLwtX0.net
>>669
野口とか根尾と変わらんぞ
ショートの守備も下手だしフルスイングしても飛ばないし空振りばっか

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 01:07:26.58 ID:k4v2z3TY0.net
>>676
石川潰したって死球で怪我しただけだろ
思いっきり不可抗力じゃねぇかよ
なんでもかんでも中日の育成力の無さと結びつけるなよ

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 02:39:04.92 ID:N0na6XBIa.net
有薗
ブライト
石森
寺嶋
嘉陽

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 04:23:52.09 ID:f/FZEQaAa.net
>>657
たぶん、高橋君を指名したかったからだろ。
真相は不明だが、牧が内々にお断りしたとは思えないな。佐藤もお断りしたとはあまり思えない。
何かそういう根拠があるのか?

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 04:58:27.18 ID:Sep8W/U20.net
>>677
センターは来年、日体大の矢澤欲しがるだろうな。

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 07:12:49.81 ID:vgHLmBQF0.net
>>663
妄想と言う前に中日にお断りした選手が、指名拒否や入団拒否を宣言した選手を列挙しろよ
それが答え

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 07:29:06.13 ID:Sep8W/U20.net
いつまでやってんだい。
世の中には表に出ること出ないことがあるんだよ。
今の奴らは直ぐに確信的なものを欲しがり、創造性に欠ける。
11球団唯一プレゼン資料も持たず何が何でも来て欲しい気持ちを伝えてきたという球団が好意持たれる筈もないし、何が何でもと言いながら指名しなかったということはそう言うことだ。

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 08:51:53.52 ID:Q1lkino00.net
お断りされたとしてもキヨブタやタニダなんていらんかったやろ
スワベや育成佐藤は中日入団拒否しといて直ぐに社会人を首

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 09:27:31.66 ID:7XRVM2Sh0.net
>>658
>シブチン経営を継続して碌に補強はしないと明言

補強費が更に削られるってことだよな?
当面ダメだねこりゃ

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 09:40:08.66 ID:ceJIvbQ7d.net
タニマチの娘との結婚を強要される球団
断るとトレードに出される球団
コーチが選手に「死ね」と暴言を吐く球団
それに抗議した選手が一週間の練習参加禁止処分としオフに解雇する球団

気持ち悪いパワハラ球団だな
こんな球団には入りたくないな

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 09:56:42.94 ID:x79l2nLg0.net
あからさまな煽りに釣られる奴多すぎ。スルーしろよ。

山城はどこでも高くてドラ3程度のイマイチ評価低い感じだが、やっぱりリーグがマイナーだからだろか。打撃面は映像を見てもあまり穴はないように見えるし、守備もセカンドなら問題ないレベル。
中日には野口より長打・コンタクト能力の勝る山城が必要だと思うが、どうだろうか。

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 09:56:46.87 ID:vgHLmBQF0.net
>>687
表に出ないのなら、わかっている範囲では無い≠ニいうことではないか
なのにお断りされる可能性があるだけのことを既成事実かのごとく吹聴するのは間違っている

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 10:00:31.07 ID:w4uCAK+Ka.net
いいからスルーしろや
相手してんのお前だけやぞ

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 10:08:26.24 ID:vgHLmBQF0.net
>>693
おお、悪いな
しかし相手にしてるのが俺だけというのも事実ではない

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 10:19:40.15 ID:ZgyGqt/g0.net
うわぁ…
自尊心高すぎて引くわ

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 10:23:01.06 ID:9JiUJy2T0.net
>>691
野口も山城もどっちでもいいので欲しいが本音

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 10:25:17.07 ID:5A8oEPeea.net
>>696
取れる場面で中途半端な中継ぎ取るのが中日だもんなぁ

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 10:26:39.14 ID:vgHLmBQF0.net
>>604
ライトでもレフトでも同じこと
ライトで実力が不足してるならレフトになるだけ

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 10:31:37.13 ID:ITqKCg7eM.net
>>691
先輩の外崎ほど動いて守れなさそうだからじゃない?
セカンドなら守れそうぐらいの選手は結局数シーズン持つほど計算できなくてコンバート考えないといけないから

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 10:44:46.38 ID:Hqo/XwXi0.net
卍の鵜飼評
下位ロマン枠で鵜飼指名は決まりかな、地元でもあるしね


鵜飼 航丞(中京大中京−駒大)レフト 182・100 右・右 4年

高校時代に感想を書きましたが、大学では初めて真面目に見れましたので感想など。
気持ちクローズに構えて、グリップを指一本余して握り胸よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドは上記欠点から窮屈そうになって空振りしていました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
落ちるボールには崩されてしまいますが、膝を使ってファールでは逃げてきましたが、初見の投手の追い込まれてからの縦スラには空振りしていました。
外寄りの高めのストレートは引っ張り込んでレフトスタンド中断にHRを叩き込んできます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいますが、ボール球は見極めてもきますので脆さはあまり感じなかったですし、チームのためにと言う思いは伝わってきました。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くもないですが、売りにできるほどではないと思います。
守備は動けますが、肩はサンプルが無く不明です。
と言う事で、高校時代よりも成長はしていましたし、外野も守れるのは分かりましたので、脆さはあまりなくパワーは凄い右の強打者ですので、肩が良いのなら下位指名されるように思います。
秋の更なる進化に期待したいものです。

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 10:49:27.23 ID:lJi9QLPu0.net
やっぱり。
鵜飼を獲得することで、長距離方を獲得したんだから
お前ら文句言うなよというのが見え隠れしている。

その通りになりそう。

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 11:14:36.93 ID:6wsWo9U/p.net
鵜飼は代打で三振する光景しか思い浮かばなくてなぁ

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 11:23:18.03 ID:2EkMSFqqM.net
ここ10年程でホームラン打者の当たりを全然取れていないのに、一位二位より下位または即戦力より高卒で大砲候補は間に合わせようとする中日スカウトの自信がどこから湧いてくるのか謎

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 11:24:18.79 ID:2EkMSFqqM.net
普通は失敗が続いたら成功率を少しでも高めようとするものだろ

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 11:35:42.26 ID:ZgyGqt/g0.net
高卒野手はまだ体格や身体能力で指名するのは反対しないが、大卒でも高卒時の素質に期待して指名する意味ある?
大卒こそ木製バットでの本数や結果にこだわるべきだろ
この前ここでも名前出てたけど地元絡みでも愛大の安田のがよっぽど結果出してるよ

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 11:48:22.70 ID:ceJIvbQ7d.net
>>682
>>672

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 12:18:06.87 ID:uxVkgETu0.net
安田と鵜飼のリーグのレベルみようね
ブライトの大学もリーグも低レベルでプロでやれてるのいねえ

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 12:18:28.18 ID:cF052+7v0.net
愛知リーグの選手は基本的に社会人に進むよな
育成でもプロ行きたいってタイプが少ないわ

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 12:22:02.83 ID:cF052+7v0.net
鵜飼安田論争とかドラフト6〜8位と育成ドラフトくらいの違いだぞ
下位って言葉で濁しがちだが、鵜飼とか5位だと高いし

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 12:47:13.18 ID:mVb2+HBAd.net
また地元キチガイどもが鵜飼とかくだらない話してるのか
ゴキブリのごとく定期的に湧いてくれるからNG行きが捗るね

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 12:49:42.76 ID:WFZT2tnhd.net
正木ブライト鵜飼なんて指名しないから安心しとけ
狙っているのは阪口田村前川の高卒左打ち

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 13:07:16.15 ID:65as4uFR0.net
>>703
前田章宏(2001年1位)
森岡良介(2002年1位)
中川裕貴(2003年1位)
平田良介(2005年1位)
堂上直倫(2006年1位)
田中大輔(2006年希望枠)
野本圭(2008年1位)
吉川大幾(2010年2位)
高橋周平(2011年1位)
京田陽太(2016年2位)
根尾昂(2018年1位)
石川昂弥(2019年1位)

平田も周平も京田もレギュラーになっても成績ショボくて不動のレギュラーとはいえんし
過去20年間の上位指名野手で見てもホームラン20本打った野手はゼロだからなあ

713 :【重要告知】まずはYouTubeの「あすちゃんねる」に登録してね! :2021/08/10(火) 13:08:03.19 ID:xaS1+dih0.net
【ほしのあすかちゃん 無茶苦茶可愛い!!!】


【星野飛鳥・ほしのあすか・星野明日香 合計490枚!!大奉仕!!!】
■■ お宝画像リンク → ■■ https://imgur.com/a/UIJzo0b ■■


※こちら(↓)も是非読んであげてください。
■■ http://archive.is/HwUrc ■■
※応援してくれる人はいっぱいいるよ!頑張れ!


※まずは是非YouTubeの「あすちゃんねる」に登録してあげてね。リンクは↓。
■■ https://www.youtube.com/channel/UC0A_V8oHMBRNbjFew9-u9xQ/featured ■■
※毎週日曜日の18:00〜18:30頃開始(約2時間)のライブ(生)配信中です!
※是非チャットに参加してあげてください!!!



では、またね!

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 13:14:12.89 ID:bllVU9rBa.net
プロに来るつもりがあるならまだ育成で拾えるだけ安田のがマシでは?
いくら大砲でもバットに当たらん大卒なんか支配下でいらんぞ

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 13:16:16.55 ID:cF052+7v0.net
センバツの達みたいな驚きはないわ高須
テイクバックも気になるわ

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 13:26:45.84 ID:ITqKCg7eM.net
達ぐらいのインパクト残したら上位だよ
下位候補で数年先まで身体作りの評価だから完全に素材

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 13:28:06.58 ID:cF052+7v0.net
大学進んだ方が無難だわ高須
無理して刈り取る選手じゃない

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 13:30:09.97 ID:mVb2+HBAd.net
あっさり失点したな
そもそも予選で何故このレベルの投手が打たれないのか不思議だったが
所詮静岡が低レベルだったということだな

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 13:31:04.01 ID:cF052+7v0.net
高須のハードル上げた奴はマジで反省しろ

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 13:35:07.21 ID:9JiUJy2T0.net
高須の顔って小松とか今中の顔に似てないか?

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 13:37:08.20 ID:flD8eInta.net
スラッガーの相場は
2位正木阪口
3位ブライト有薗
4位鵜飼前川

2位阪口4位鵜飼でええよ

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 14:05:55.18 ID:D6wNJuTba.net
むしろ190の下位候補としては十分すぎるだろ
達ですら良かったり悪かったりで1位候補だぞ

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 14:10:24.80 ID:9JiUJy2T0.net
>>722
おれも同意見だわ
高須、下位ならドラフト指名あるねこれ
将来が楽しみだわ

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 14:17:44.77 ID:kZcmPvl00.net
1佐藤隼
2ブライト/阪口/有薗
3山城
4高木/鵜飼/前川
5高須/竹山

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 14:19:50.96 ID:cF052+7v0.net
育てる余裕あんのかって話だけどな

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 14:26:39.82 ID:lJi9QLPu0.net
自チームのことばかり考えるのではなく
この選手がセリーグの他チームに行ったら嫌だなという選手を
あえて獲得するのもひとつの戦術。

相手チームの戦力補強をたつひとつの手段として。
金がないのだからドラフトでそれをやるしかない。

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 14:31:54.76 ID:ZgyGqt/g0.net
下位の高卒投手を待つ余裕ならセの中で一番あると思うんだが…
上位は野手取って下位は化ければ面白い投手を指名する状況じゃないのか

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 14:40:39.50 ID:cF052+7v0.net
普通に1軍のブルペンも先発ローテも空席あるんですが

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 14:41:29.87 ID:cF052+7v0.net
下位の使い道は社会人の中継ぎ取る方が余程いいよ

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 14:44:36.36 ID:D6wNJuTba.net
自分が気に入らなかったからって文句つけすぎでしょ
どこまで期待してたんだよ

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 14:49:23.61 ID:ITqKCg7eM.net
誰一人として絶対逃すなとか上位使えなんて言ってないのにね
十分に寺嶋あたりとは比較できるレベルだろ

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 15:18:57.45 ID:2EkMSFqqM.net
>>726
佐藤輝→阪神
栗林→広島
牧→横浜

中日が嫌だなという選手をセリーグの他チームに獲得させている

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 15:30:52.72 ID:pcwiuLyEr.net
>>726
結果論的には山崎康回避して野村指名したのは痛恨の極みだったからな
まあ誰が苦手そうかなんて事前にわかる訳ないが

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 16:42:33.95 ID:ZiWhbHGNr.net
他チームからしたら中日には俊足巧打系を取られたほうが嫌だろう
スラッガーは育成できないしバンテリンだからどうぞどうぞ

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 17:28:11.28 ID:0EdUv0ob0.net
中日は静岡のピッチャーでどれだけ痛い目にあったことか
クリス鈴木、野村、ヒロシ鈴木、ほとんど使いものにならん。

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 17:32:55.81 ID:owpOZzjYp.net
>>691
いいと思う。
ポスト阿部候補は、根尾、石垣、高松彼らが不透明。
高松は代走。根尾は外野の守備固めかな。土田がショートの前にセカンドやるくらいなのが現状。
ちな、センター候補はドラフトにも居そうにないから外野の一角とセカンドは指名すべき。

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 17:41:05.63 ID:OkAqvqrmr.net
>>725
余裕が無いと即戦力ばかり獲り続けた結果7年連続のBクラスだしなあ
2014年の悪夢はもう御免だ

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 17:46:57.50 ID:vgHLmBQF0.net
>>722
>>723
高須はあんだけ球が走らないのは論外だわ
相手打線も苦にしてなかった
カーブは割といいけど
育成レベルだね

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 19:46:51.21 ID:cF052+7v0.net
>>737
残念ながらピッチャーは言う程即戦力取ってませんが...
ピッチャーはむしろ17と20ドラフトは2度とごめんだ

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 20:00:54.99 ID:N1hwMNjW0.net
14は論外にしても17,20は中日が一番やってはいけないドラフトをかましてて、全く喜べなかった

いつになったら反省してくれるんだろうな

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 20:02:47.38 ID:XO7087WF0.net
高須は状態良くなかったのかもしれないけど、今日の出来ではどこも評価するとこなかったな
体格の良さと将来性で育成なら、ぐらいか

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 20:07:27.13 ID:ZhwfDLAqH.net
190cmでコントロール破綻してないだけでもどこか本指名しても不思議じゃないと思うが
サイズある注目投手はだいたい試合ぶち壊して負けるけど、県予選で十分すぎる結果出してるし
元々が下位候補だからボーダーだけど

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 21:09:48.18 ID:65as4uFR0.net
>>736
1位 ブライト健太(上武大 外野手)or有薗直輝(千葉学芸 三塁手&外野手)
2位 粟飯原龍之介(東京学館 遊撃手)or吉野創士(昌平 外野手)
3位 山城響(富士大 二塁手)
4位 前田銀治(三島南 外野手)
5位 秋田稜吾(中部学院大 右投手)
6位 竹山日向(享栄 右投手)
7位 沢山優介(掛川西 左投手)

スラッガー中心の指名では大社の左腕も欲しいけど中日の3巡目は遅いし
山下、山田龍、桐敷は3位までに消えるだろうから即戦力は諦めたほうが良さそう
来年に久保か伊原あたりを指名するつもりで自分なら考えるかな

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 21:22:03.10 ID:lJi9QLPu0.net
相手投手が勝手にビビるくらいの打線が必須です。
一試合で7本ホームランを打たれたら、そりゃ相手もヒビります。
そんな打線を望んております。
よろしくお願い申し上げます。

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 21:49:37.65 ID:SNItvHiIx.net
>>676
その理論だとブライト正木より若い高卒野手なんてもっと育成できんから
中日は二度と野手なんて指名するなって言いたいのね

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 22:04:04.74 ID:mVb2+HBAd.net
中日も隠し玉として注目していたが
結局同じ高校生でも福島とか加藤とかに行って
指名しなかったソフトバンク田上が良いストレート投げてるな
ストレートだけなら中日の誰よりも良さそうだ
https://twitter.com/PacificleagueTV/status/1425070918901006336?s=19
(deleted an unsolicited ad)

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 22:08:17.64 ID:pcwiuLyEr.net
>>746
ソフバンには球速アップノウハウがあるから
こいつ取れば良かったってのがあまり当てはまらない

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 22:11:47.61 ID:mVb2+HBAd.net
高校卒業して半年でノウハウも糞もないでしょ
ところで名誉ドラ1候補の阪口さんにボコられたウチのドラ5加藤翼さんは今何してるのかな
今年はファームですら登板もせず一年間は陸上部かな

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 22:24:14.94 ID:HBRS/D+CM.net
便器は高卒投手の破壊と劣化のイメージしかないわ

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 22:28:48.81 ID:ITqKCg7eM.net
なんで数球団が育成で考えてるぐらいの実績しかなかった田上で煽れるんだよ
親の手術費があるからどこか本指名かもって話あって、田上だからSBしかないだろで終わった選手やんけ

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 22:34:33.39 ID:pcwiuLyEr.net
中日は田上の叔父切った球団だから良いイメージは無いだろうしな

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 22:39:47.81 ID:SYtqQ1PD0.net
技術的な指導の前に、
体作りの考え方が中日だけまるで遅れてるよな

食事とか睡眠とか何も考えないで、
根性論で疲弊させてから夜は唐揚げ食べながらスマホゲーやらせてんじゃないのってレベル。

そりゃ体も大きくならないし打球も球速も遅いままだわ。

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 22:47:26.27 ID:mVb2+HBAd.net
>>749
中日は破壊や劣化以前の問題だと思うが
そもそもまともな高卒投手すらいないよね
近年では藤嶋辛うじて岡田小笠原くらいか

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 23:38:27.80 ID:M21WeCPTM.net
中日に限らずドラフト上位で取った高卒右腕はどの球団も壊滅状態。佐々木朗希奥川辺りでかろうじて希望ある他はドラフト下位組や左腕の方が対価としてマシ

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/10(火) 23:53:56.97 ID:pcwiuLyEr.net
高卒右腕ってジャンルが難しいのは事実
ただ球が速いだけの投手ではプロじゃバッピだし
変化球の精度や修羅場での経験値は大社の投手に比べて落ちるのが普通だしな
松坂や田中将みたいな例外もあるが

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 00:13:21.23 ID:0bKhZYY40.net
投手は大卒にしとこう1位の大卒投手で保ってる球団だし2位以下なら社会人投手も良い

駄目な1位指名は高卒右腕、投手打者社会人、打者大卒

1位指名で成功率高いのは大卒投手、続いて高卒野手(前田森岡中川って言う3年連続もあるが)高卒右腕なんて中里朝倉良いくらいでその前は牛島までさかのぼる

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 00:22:50.96 ID:mf7bQHMP0.net
ナチュラルに低めに制球できて球威もある高卒右腕なら問題無い

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 00:31:18.15 ID:QnBgM+UY0.net
>>658
てかマジで身売りしろよ

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 05:53:42.67 ID:nzLPqRdoM.net
>>658
ケチで悪評なのが現オーナーだっけ。今の年俸で経営苦しいとか言っているようでは優勝争い拒否宣言も同等だね

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 06:02:49.38 ID:F7btZ67B0.net
>>758
新聞が売れなくても球団が赤字でも身売りする気はさらさらなさそう

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 08:43:55.53 ID:aeWvnaAS0.net
前川は打球が上がらんなあ
むしろ確実性はめちゃ伸びた

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 09:08:56.99 ID:NKkpeP+kH.net
前川は春にドツボにハマって打撃スタイル変えたからどんどん中距離寄りになってるぞ
元からプロで長距離やれる器じゃないから、どうせ地元で指名するなら田村のがいいと思う

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 09:18:42.47 ID:sCwZTk2Wd.net
前川さっぱりじゃん

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 09:21:47.28 ID:Bjy5Hb+aa.net
さっぱりではないけどコレじゃない感はある
ファールのデカイ当たりはあったけど

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 09:25:14.58 ID:bkInvRiwx.net
前川くん森友哉みたいになれば良いけど、軸がブレブレだからプロじゃ無理そう

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 09:34:32.07 ID:7Lh222jU0.net
>>762
田村も前川もどっちも欲しいのよ
前川、今テレビでやってるけど、振りが鋭いのな

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 09:44:08.95 ID:IuVuOaAPa.net
早く阪上を甲子園で見たいな
阪上前川田村で序列を確認したい

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 09:46:19.66 ID:QmM3Piz+a.net
前川は持ってる能力は確かだからプロで確かな指導されればモノになるかもしれんけど、それは確実に中日ではないな。

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/08/11(水) 09:48:16.11 .net
石川潰した球団が前川育てられるわけねーだろw

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 10:06:52.88 ID:ymiJioubd.net
>>768
確かに入る球団だかなり左右されそうなタイプに見えるね

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 10:13:30.64 ID:S6U7hPrL0.net
とりあえず智弁は次の試合もあるから楽しみだね

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 10:23:41.55 ID:WexNDShe0.net
智弁系列は選手を抱えてないから中途半端な選手も多いよな
筋トレでぶ厚くしてるから高校だと別格に見えるんだけど、プロでの完成形を考えると迷う
系列校でも徳丸がもう少し打撃センスがあったらサイズあって良かったんだが

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 10:26:28.95 ID:rCiyoE7g0.net
前川の完成形はうちだと周平って所かね

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 10:40:19.24 ID:ZaA8mYQ8a.net
>>773
そうじゃない?よく佐野あたりに例えられるから
育ってナゴドなら3割10本ぐらいだろうから、だったら田村でいいじゃんと言われてんのかなとは思う
将来の計算には入れたくないけど、層を厚くする選手としては欲しい

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 10:40:56.01 ID:7Lh222jU0.net
前川の完成形はおれの個人的な感想だと平田かな?

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 10:41:09.42 ID:0bKhZYY40.net
去年の西川枠だな前川

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 10:45:02.17 ID:ymiJioubd.net
まあ4〜5位くらいだろうな
ネームバリューもあるし

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 10:58:56.31 ID:66eTXK4Ua.net
左投げレフトだし4位は高いかな
5位が出せる限界かも

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 11:06:35.82 ID:YK8C0bQZM.net
飛距離なら前川だけど、打撃センスと肩や守備を比べると田村のほうが魅力的に見えちゃうのは仕方ないかな
前川が少し停滞したのもあるけど、田村はかなり順調に育ったと思うし

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 11:17:49.48 ID:0oKJaPbwa.net
スペック的には神戸国際大付の阪上が田村前川より魅力あるな

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 11:24:42.91 ID:r4Okwbcf0.net
ドラフト最新情報

正木 広島.中日.オリックス

風間 ロッテ.ソフトバンク.DENA

隅田 阪神.楽天

小園 巨人.日ハム

廣畑 ヤクルト.西武

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 12:07:08.33 ID:abTnENzCr.net
>>774
田村10本打てるんかね
今のナゴドの10本ってガチでハードル高いぞ
ビシエド福田平田周平の他所なら三冠王目指せたあくまで目指せたやつらが20本打てない球場
正木の上ブレで10本いけるかどうかじゃね実際
前川が平均的周平で田村が平均的平田
あくまで正木ブライトのオマケとしてならどっちでもいいけどさ

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 12:14:21.70 ID:0bKhZYY40.net
>>782
ホームランは求めていない欲しいの勝負強さ

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 12:25:34.47 ID:sTVNjFdQp.net
高卒野手とか一人もいらんぞ
育たないし万が一育ってもその頃には球団が潰れてるだろ
全部大社で固めろよ

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 12:33:17.56 ID:OsJNJaWXa.net
社会人は不作

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 12:45:20.05 ID:3mmpMtXMa.net
大学生はもっと不作

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 12:47:37.53 ID:dPigkNLrF.net
そうとは思わんけど

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 12:51:28.83 ID:IDz9bnvga.net
西尾が選ぶドラフト上位候補
https://youtu.be/JmoRg42y2rw

西尾が考える二遊間・捕手候補
https://youtu.be/ni5zK5dj0Xk

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 13:12:38.67 ID:WexNDShe0.net
今さら社会人を入れていくなら何をここ数年我慢してきたんだろうって話にならんか?

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 13:15:43.26 ID:ymiJioubd.net
その高校生達がまるで育つような気配がないからね

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 13:17:09.40 ID:IDz9bnvga.net
神頼みだからな
清宮プレゼンの内容を実践してるだけ

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 13:27:10.65 ID:YiGQYZjXa.net
高須はもう大学から合格出てんのね
4年後も素材のままなら見送るだな

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 13:44:47.39 ID:mf7bQHMP0.net
緒方非の打ち所がないな何で1年なんだよ

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 14:10:17.19 ID:ibw/Kt1Ba.net
別に我慢した訳でもなくてここ何年かやたら高卒に夢見てたファンに迎合して見せたがやっぱそう簡単に行かんわって現実が見えただけでは
たまたま運良く村上みたいな超レア当たりを引けてりゃ良かったんだがね

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 14:13:28.61 ID:fFEFaf0N0.net
>>793
プロではオール平均点で埋もれるタイプ

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 14:29:19.64 ID:nDskkdaHa.net
トレンドが周回遅れ
高卒ブームが終わった後に高卒に集るのが中日というか愛知らしい

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 14:31:54.45 ID:UVRQr/JFM.net
>>794
社会人と高卒しかいないから高卒組が焦らされてるだけでは?
まだ高卒に切り替えてからの数人がやっと大卒年代になったぐらいだぞ

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 15:05:23.06 ID:ZzZa+Fdf0.net
根尾は3年目で開幕スタメン掴んで石川は1年目からOPS.750超え
石橋はトッププロスペクトの成績を残し続け高松は足で1軍戦力になり伊藤も謎の覚醒中
なんだかんだで近年獲った高卒野手はそれぞれ才能の片鱗を見せつけてるよ

村上で麻痺してるんだろうけど高卒選手なんて黙って5年は見てやらないと
糞みたいな球場でやってるこの球団なら尚更

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 15:15:03.88 ID:n+hmNyGep.net
言うほど高卒野手って取ってもない
今年大当たりだったからと高卒は駄目大卒大卒今更連呼してるばか多いけど 昨年佐藤なんて要らんとかほざいてた奴らが
それに中日で大卒野手で成功した選手って昨今そんないる?
高卒だ大卒だじゃなく選手の本質見極めた獲得すべき  野手今年だけ沢山取ったとしても、スラッガーになどなり得ないタイプしか取らないなら無意味 まあ沢山取る訳ないし、プロでスラッガーになれる選手など見極める知識も何も無いスカウトだから

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 15:19:17.08 ID:XWKJ7Mz50.net
>プロでスラッガーになれる選手など見極める知識も何も無いスカウトだから

中日の場合、球場が広いのでそれに合わせてスラッガータイプをあえて獲らなかったと思いたいわ

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 15:44:16.47 ID:zObS+jP2d.net
>>800
広いと言ってもテラスが付く前の福岡ドームと変わりない
ホークスはその球場で松中、城島、井口を獲得して強固球団になった
他球団の成功事例に倣うこと無しに諦めるのは理解出来ない

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 15:50:59.62 ID:XWKJ7Mz50.net
ホークスは、松中、城島、井口を獲得するのに裏金とか大金使ったんじゃないかなー
今の貧乏中日にそれを真似ることは無理だろ?

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 15:52:11.65 ID:ErRD54c10.net
井口と柴原は中日も狙ってなかったけ?
星野が大激怒してた記憶が

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 15:59:19.07 ID:zObS+jP2d.net
>>802
逆指名が廃止となったのにスラッガーを何故入札すらしない?
貧乏は理由にならない

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 16:02:59.27 ID:mf7bQHMP0.net
もう石川のこと忘れてんの?

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 16:03:34.00 ID:XWKJ7Mz50.net
>>804
堂上、福田、平田、周平とスラッガー候補は入札してきてるけどね
みんなプロ入ってから小粒だったんだよね

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 16:18:26.10 ID:mf7bQHMP0.net
名電先発田村

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 17:07:37.35 ID:4NAZh/6na.net
>>806
その辺にしてもプロ入ってナゴヤ球場とその他のウエスタンの球場で二桁すら達成してないレベルだし
その程度のをスラッガー候補として一軍でホームラン量産しろと言っても今の状況になるのは見えてた話では有るんだよな
なまじ高卒だし来年はもっと伸びるだろうからと大目に観て駄目だった場合の次の一手がどうしても遅れてる気がしてならないんだわ

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 17:15:42.89 ID:6DaMWFOZa.net
なぜ田村先発?寺嶋でよくないか?

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 17:20:21.48 ID:XWKJ7Mz50.net
>>808
その辺はみんなマスコミはスラッガー候補として誉めそやしてたんじゃね?

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 17:22:39.46 ID:6DaMWFOZa.net
石川のライバルに大学生サード取るなり、石橋のライバルに高校生捕手取るなりっていうのが他所のやり方

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 17:27:08.47 ID:gJkChVLG0.net
>>799
去年が当たりだったから大卒取れと言ってるんじゃなく、現時点で壊滅的なんだから確実性が高く早く出てくる大卒を優先しろということを皆説明してるのに、高卒推しが勝手に歪曲してるだけじゃん。
しかも今年の大卒は不作と去年の評価をアップデートせず未だに連呼し、高卒野手が不作であることは全然触れない

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 17:29:01.42 ID:nN9s+JP50.net
不作なのは確かだろ

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 17:33:11.64 ID:fFbGPoTm0.net
やっぱり
1位ブライト
2位阪口又は有薗
3位木村又は松浦
4位田村

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 17:39:31.63 ID:mf7bQHMP0.net
田村って本当打って欲しい時に打つイメージ

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 17:50:29.95 ID:qQ9t8wPga.net
大卒は正木やブライトしかいねえのかよと思うし、高卒も阪口や有薗しかいねえのかよとは思う
そんな候補しかいない中でも、とりあえず野手を指名しないともうやっていけないことは確かだ

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 18:12:32.91 ID:mf7bQHMP0.net
今日は緒方の日だったな

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 18:21:21.47 ID:fFV3C/M4x.net
>>799
そもそも上位で大卒野手指名されること自体がほとんどない中で2位指名の京田はショートで新人王

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 18:23:47.03 ID:fFV3C/M4x.net
言うほど高卒野手取ってない?
歴代の中日のドラフト見てこいよ
大卒野手なんか比にならんくらい取ってないぞこの球団

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 18:37:33.24 ID:ZhOo8V380.net
下位で田村寺嶋あるで

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 18:38:05.17 ID:CSHDibpg0.net
名電の寺嶋は今の段階ではプロ野球は厳しいな。
畔柳や竹山と比べて球の強さがない。
先輩の秋山とよく似たタイプの投手だから大学行って体ができて、球速が150kmを超えるように
なってから指名したほうが良い。

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 18:39:14.00 ID:aeWvnaAS0.net
東北学院の伊東のが高卒プロの匂いするぞ
ちゃんとマークしてたのかよって話

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 18:39:47.08 ID:wwALqeyO0.net
高卒左打ちの中じゃやっぱ抜けてるな田村
一回戦負けでも3−4位くらいで人気出そうだな

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 18:41:28.79 ID:WexNDShe0.net
確かに1位も2位も野手にしろとは言いにくい年ではある
1位か2位を野手、3位も野手ぐらいは期待したいけど

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 18:41:35.79 ID:o4C8fRFZ0.net
ホームラン!これは田村指名決まりだなw

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 18:41:37.31 ID:aeWvnaAS0.net
5位でしょ
他にもドラフト候補はいんのよ

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 19:08:41.22 ID:O0qipyA40.net
阪口確保したうえで5位で田村か前川だな

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 19:22:09.71 ID:+bd2IQRw0.net
阪口は進学して貰いたいけどね

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 19:22:53.11 ID:XWKJ7Mz50.net
阪口も田村も前川も全部欲しいのよ

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 19:23:47.14 ID:PgO4o/7v0.net
地元高卒ゴリ押しバカはどうしようもない

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 19:27:06.96 ID:UVRQr/JFM.net
田村は結構評価がブレると思うのよなあ
高く評価してるとこは3位ぐらいで見てて、4位で飛びつきそうな感じもする

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 19:27:34.51 ID:F7btZ67B0.net
>>825
ホームランだから指名決まりって
どこかが取るだろ
うちにはいらんよ
守るところがないから

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 19:35:25.49 ID:HlGDB5iTa.net
守るところがないなら正木ブライト鵜飼もイランな

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 19:36:16.95 ID:0vxWP0sF0.net
田村は丸2世やな
2位もあり得る

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 19:38:35.58 ID:0bKhZYY40.net
阪口進学、田村4位だな(延期を担いで)トヨタの嘉陽が欲しいライデルは本国次第だけど又吉は確実に居なくなるFA取ったんだもの

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 19:39:06.43 ID:+bd2IQRw0.net
田村はウチの構想にはまる選手とか言ってるから取りに行くとは思うのよね
前川、阪上、池田、前田、徳丸といった所と比較してどうかなって感じかね

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 19:50:02.50 ID:hUO/BXPx0.net
予選の時のスカウトのコメントが取る気満々だったから田村の可能性高そうだな
まあ他所が先に取れば終わるけど

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 19:54:44.14 ID:t16j7MqD0.net
>>812
佐藤トシヤとか古川出てこないねー。
ここでも絶賛されてたよね。

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 19:57:04.01 ID:XvKI0Nubd.net
高校生野手は1人でいいよ
大社スラッガーが2人欲しい

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 19:58:17.69 ID:hUO/BXPx0.net
ここで絶賛されていたと言えば岩見と頓宮が思いつくんだが、どっちかトレードで取らないかな?

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 20:06:00.37 ID:ymiJioubd.net
https://twitter.com/Negan194/status/1425394086274428931?s=19

打撃フォーム惚れ惚れするようなフォーム
インパクトからの利き手の入れ替え
これプロの誰かに似てるよな
(deleted an unsolicited ad)

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 20:20:48.58 ID:0vxWP0sF0.net
打撃フォーム
周平よりよくて草

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 20:25:21.53 ID:t16j7MqD0.net
>>841
根尾に似てる

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 20:27:28.06 ID:ucjMWPSz0.net
これで今年の地元枠は下位指名に落ち着いたかな

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 20:31:17.26 ID:mf7bQHMP0.net
誰も中田翔獲れとは言い出さんのね

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 20:32:49.33 ID:c92f89LGp.net
田村はプロで二刀流宣言したようだけど順当なら野手評価だよな
残っていたら下位指名で取りそう

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 20:33:00.28 ID:0bKhZYY40.net
>>841
壁も出来てるし右足がちょと緩んでるけど上は素晴らしいね。うちのコーチの言う事聞かないで福留と大島の言う事だけ聞いておこう

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 20:42:12.90 ID:n8V2VbJJ0.net
田村はいつもの地元5位枠じゃないか

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 20:45:16.82 ID:hwPZGWB/d.net
田村は4位か5位やな

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 20:46:56.78 ID:aeWvnaAS0.net
岡林と同じで外野守備がネックだからそこで順位が上がらないパターンよ
5位はそのバックグラウンド考えたらむしろ高評価って言える

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 20:53:25.89 ID:c92f89LGp.net
5位で取るつもりが横浜関根 日ハム谷口のように他球団に取られるパターンかも

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 20:57:28.29 ID:aeWvnaAS0.net
それなら阪上や前川取ればいいだけでは
絶対に追わなきゃならない選手ではない

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 20:57:58.08 ID:WoP22Cu0a.net
個人的に田村と前川で田村が欲しいのはここなんだよね
力を入れるポイントをわかってるから勝負強いしミスショットが少ない
前川はどんどん柔らかさがない不細工なフォームになってる

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 20:58:13.71 ID:fFbGPoTm0.net
欲しい野手はどれだけ繰り上げてもとれ
それが今のトレンド

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 20:59:34.18 ID:fFbGPoTm0.net
決まったな
1位ブライト 外野手
2位阪口  外野手
3位田村 外野手

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 21:00:00.01 ID:8gFR3kzW0.net
阪口前川田村全獲りするぐらいでいいのよ
佐藤クラスならわかるが、三好1人とって期待かけるドラフトしてるからアホなんだ

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 21:00:06.77 ID:Ka8KvGfNM.net
地元高卒野手なんか全然育たんし、田村が他に取られても全然かまわんだろ
取るなら5位指名で充分だわ

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 21:07:19.12 ID:XvKI0Nubd.net
とにかく野手優先ドラフトにして欲しい
又吉の代わりの中継ぎや左腕は欲しいけど
高卒投手は去年獲りまくったから6位か育成でいい

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 21:16:21.81 ID:UVRQr/JFM.net
今の前川はどうなりたいのかよくわからない
振りは速いけど当たればライナー、崩されるの嫌って当てに行く
これでレフトは正直きつい

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 21:20:00.37 ID:U9FkR0+z0.net
>>841
http://blog.livedoor.jp/baseball_motion/archives/71772986.html

これだな

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 22:08:12.58 ID:HlGDB5iTa.net
米村が田村は構想に入るとコメントして甲子園でも1発
4位以上は確定したな

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 22:17:04.86 ID:ljVO/xcOr.net
>>851
関根は(落合と谷繁が)最初から取るつもり無かった
オリックスの由田スカウトが熱心だったがベイスにさらわれた
谷口も当時同じ右投左打で同ポジ高校先輩の堂上兄が在籍していたので通例で回避

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 22:21:54.03 ID:mf7bQHMP0.net
強打者枠で田村3位か左のリリーフとしても使えるんなら安いもんだな

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 22:52:39.68 ID:ljVO/xcOr.net
聡文は外野手転向を視野に取ったんだよな
投手として使えたので野手にはならんかったが

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 23:05:52.61 ID:A+sTSm3H0.net
田村が悪いとは思わないけど4位以上ではいらんかな
それなら5位以下で前川か田村どっちか残ってる方で十分だろ

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 23:12:11.47 ID:s/CbP6MHp.net
藤嶋も甲子園で投打に活躍したけど中日は投手評価で5位指名で中継ぎで それなりに戦力になってるね
野手になってたら活躍出来ただろうか

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 23:35:11.19 ID:/rN27jRf0.net
田村は野手として3人目の指名なら
野手野手野手なら3位でもいいよ
大卒スラッガー大卒セカンド田村もしくは前川もしくは阪口
とれるなら全部とってもいい
阪口は福留に配球読みとかいろいろ教えてもらえれば本物になるかもしれない
まずは堂上兄が目標か

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/11(水) 23:39:11.07 ID:ymiJioubd.net
>>866
藤嶋の打撃と田村の打撃じゃあ月とスッポンだわ
金属頼りのノーステップでごまかしてたが
アンダー18で木製持たせたら外野にすら飛ばないんだから

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 01:16:09.04 ID:DUoc5Do40.net
明日は北海の宮下が気になるな
ショートとしてバランス良さそう

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 01:35:00.16 ID:4tt2cf/n0.net
>>856
今の中日に欲しいのは長距離砲なのに田村も前川も小柄で鈍足の中距離砲で
阪口も打率残せないからパワーの持ち腐れで福田と変わらんし、この3人は下位でもいらんよ
高卒のスラッガーを獲るなら右は有園、吉野、坂本、前田、左なら粟飯原や米山のほうが足もあって良い

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 03:22:10.71 ID:TEgatbcP0.net
田村ってどこのポジションやるの?
一塁はむりだろ
予選から見たがそこまでの長距離打者でもないし
打ち損じも多い
金属なのに飛距離も大してでない
HRに惑わされてないか?
その前の打席もヒットだったけど大した当たりでもなかった

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 05:47:25.66 ID:31tJUxTB0.net
>>845
ハムではもう構想外っぽい感じだったし、仲間内での暴力沙汰を世間に公表するあたりもう完全に見切ってるのかもな
京田とか桂+若手投手みたいなトレード提示すればハムも飛びついてくるだろう
人気もバンドで20本30本期待できるくらいの実績もある
今の状態で高年俸要求されたらきついがな

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 06:20:07.09 ID:VWc/w1sW0.net
>>781
楽天は小園思うぞ。愛敬が張り付いているから。

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 07:25:39.40 ID:kg8wAHfY0.net
>>845
中山裕章や中村紀洋を引き受けた実績がある中日だ
中田翔も飼い慣らせる
みんな「中」が頭につくのは偶然ではなさそう

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 08:02:17.40 ID:V9XGRsw8a.net
>>868
藤嶋はU18でもノーステップで長打連発してただろ

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 08:51:30.91 ID:COnBKRYv0.net
田村と前田はどっちが上かね。ら右打者と左打者で違いはあるが地元枠野手とか一人で良いわ
(本当はどっちも要らん)
守備位置考えると前田だが田村も投手もやるだけあって肩は強いしな

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 08:55:55.26 ID:9k2+JPvQH.net
元から中距離の田村と長距離無理そうな前川を比べてもスタートラインの期待値が違うからな
プロだと似通った成績を残しそうという予想が多いなら最初から田村でいいよ
バンドの壁をどうにかするつもりがないなら、スラッガーは上位候補か185cm以上あるような選手しか期待しない

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 08:58:01.49 ID:DRch413wd.net
>>875
外野の間抜けただけだろ
確か外野の頭越す打球はなかったと思うけど
なんせノーパワーすぎ
あんなのもしプロで打者やってても絶対無理無理

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 11:13:01.78 ID:O/OzchZRd.net
即戦力の外野手と二遊間。

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 11:25:00.61 ID:AxHM0+qdd.net
藤嶋は外野手で使うには足が遅かったからなぁ
田村はボールの待ち方がとても良かったなぁ
名電から高卒のプロ野球選手自体久しぶりだなぁ

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 11:34:50.47 ID:pc82XsfT0.net
こんな指名でバランスや補強ポイント上いいだろう

即戦力外野手(1位)
即戦力投手 (2位-3位)
即戦力二遊間(2位以降)

高卒外野手 (2位以降)
高卒捕手  (3位以降)
高卒投手  (4位以降)

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 11:47:25.35 ID:DRch413wd.net
寺嶋田村はセットで指名しても面白そう

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 12:30:51.00 ID:p42HYvme0.net
風間ってマルチネスに似てると思うひとまわり小さいけど身体の使い方とかバネがあるとことか

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 12:35:05.59 ID:OMJdqtQ60.net
二遊というかセカンドだな
セカンド専でも別にいい
京田を超えるショートは集めるなんて難しすぎる

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 12:37:44.45 ID:kg8wAHfY0.net
>>882
奥川と山瀬ですらセットはなかった

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 12:42:32.87 ID:pc82XsfT0.net
セット指名を希望としては時々あげるのがいるが、実現することはほぼないね。他球団でごくたまに見かけたことがあるくらい

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 12:43:21.24 ID:hdJlEyasr.net
大野雄大は市長へ表敬訪問すんのか?

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 12:43:49.27 ID:pc82XsfT0.net
ま、奥川に関してはヤクルトがその後に内山を取ったか

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 13:07:12.73 ID:kg8wAHfY0.net
>>886
近年は全球団完全に避けてる

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 13:09:11.78 ID:OMJdqtQ60.net
メリットないからなセット指名とか
わざわざ切りづらくなるリスク抱える意味がない

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 13:11:07.45 ID:bBDLScred.net
セット指名って要は囲い込みの手段だったからメリットあった訳で
今はそんなの希薄だからね
本命獲れなかった際にチームメイト指名する事はよくあるけど

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 13:20:38.28 ID:+GzwktsRa.net
最近のでかいセットだと、高山を指名した後にスカウトが強く推すから金本が5番あたり打ってると勘違いしてOK出した坂本ぐらいじゃないの?
あれも見方によっては突然高山に突っ込んできた阪神がご機嫌とりしたような要素もあるだろうし

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 13:38:31.83 ID:u7APDtXt0.net
音を北陸に住まわせてまでマークしてた奥川から直前の方針転換だったし詫びの意味での山瀬指名は有るかと思ってたわ

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 13:41:24.52 ID:OMJdqtQ60.net
それ星稜からしたら勝手に付き纏われて勝手に振られたような迷惑話やん

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 13:59:51.57 ID:3fdDTcso0.net
左のロマン砲は寺西でいいと思う。

個人的には三島の前田が欲しいね。
荒削りだけどスケールあるし。

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 14:25:51.74 ID:xYkJQ8IN0.net
大学生上位スラッガー
正木 ブライト

大学生中距離内外野可能
野口 山城

高卒スラッガー
阪口 前川 田村

高卒捕手 
高木 立花

社会人中位以下外野手
向山 中村

高卒外野手
前田 池田

高卒投手
畔柳 竹山 寺嶋

このなかから地元を支配下から半分

1位 正木 ハズレ ブライト
2位 ブライト
3位 山城
4位 高木
5位 竹山
6位 前川
7位 寺嶋

こんなんで良い、即戦力投手もいらない

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 14:45:03.72 ID:5ATs+sX70.net
1位は小園で確定的で即戦力左腕も一人はとるから無理があるわ
地元半分はともかく上位3人野手はやらないし今年レベルならいらない

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 14:47:04.89 ID:VjDKvZ+20.net
>>895
専大の選手を中日が指名できんのかねと思ったが
仁村兄がコーチになってたんだったな

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 15:15:44.04 ID:OMJdqtQ60.net
投手兼任の野手ドラフト候補
散々語られてる阪口有薗は省略

田村俊介 愛工大名電 178cm88kg 左左 MAX145km 遠投100m、50m6秒2 通算32HR
阪上翔也 神戸国際大付 180cm77kg 右左 MAX147km 遠投115m、50m6秒0 通算30HR
皆川岳飛 前橋育英 181cm79kg 右左 MAX147km 遠投100m 50m6秒2 通算26HR
西原太一 宮崎商業 181cm78kg 右右 MAX143km 遠投115m 50m6秒2 通算23HR
前田銀治 三島南 181cm96kg 右右 MAX143km 遠投100m 50m6秒0 通算30HR

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 15:27:56.44 ID:3fdDTcso0.net
それならウエイトで恵まれている
前田と田村の両取りもありかなとは思う。

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 15:30:59.99 ID:OMJdqtQ60.net
阪上や皆川の方がプロ好みのスペックだと思う
田村はともかく前田はそのまんま石垣だから似たタイプ揃えるのは微妙

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 15:39:36.54 ID:TQVZWZfq0.net
田村身長鯖呼んでるだろ?
甲子園で見たけど、178は無いわ

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 15:50:12.40 ID:OMJdqtQ60.net
田村は5位以下ならいいんだけど、それとは別に三好との差別化が出来るか否かが心配
三好ですら元はピッチャーで148キロ投げてた選手だからな

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 16:03:39.06 ID:eTi+bjXSd.net
なら
有薗も178ぐらいだろ
松川は170ちょいだろ
デブはチビにみえるからな

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 16:16:16.91 ID:cyXFyd8X0.net
たぶん2位に有薗か阪口のどちらかは残ってるはずなんで
ブライトと阪口(有薗)で2人は確保できるはず

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 16:19:30.59 ID:2f9uUq8VM.net
夏前ぐらいになると投手兼任で野手評価に固まった選手が出てくるからな
最初から外野手の選手は厳しくなるよね

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 16:48:17.00 ID:VjDKvZ+20.net
>>905
野手の頭数揃えるよりも活躍できる野手取る事のが重要なんだがな
まあ見る目が無ければ当たるまで取り続けるしかないだろうが

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 16:50:06.99 ID:AD+/GnR8d.net
1 小園
2 ブライト
3 山田龍
4 高木
5 前田
6 寺嶋

スカウトの理想はこんな感じ?
2〜3位で阪口入れて大卒野手は下位で鵜飼とかだったら微妙すぎて笑う

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 17:04:26.84 ID:VjDKvZ+20.net
2位以下で野手が狙い通り取れると思えば1位投手だろうが
去年みたいに野手が売り切れ状態になるのを恐れるなら
最上位評価の野手を1位で確保しといた方が無難ではあるよな

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 17:07:54.87 ID:W1G7fOrQ0.net
1位高卒投手ごり押しは学習能力のないバカ

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 17:20:44.25 ID:cyXFyd8X0.net
右の高卒投手だけはいらんな
達でも3位、4位で残ってるかも

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 17:22:05.30 ID:cyXFyd8X0.net
畔柳にいたってはたぶん5位

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 17:22:37.43 ID:Of0Bmb8h0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c75d2b54575df54d4356c48228647958105c9fa1
中日松永編成部長
足場が気になったかもしれないが、140キロ台後半の真っすぐを投げて簡単にスピードも出る。
素材はいい。間違いなく上位候補になると思います。

上位候補どころか1位候補だけどね

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 17:25:42.33 ID:/553LhOud.net
監督の意向も反映されるだろうし
小園は甲子園の大スターというわけでもないし
1位は野手か左腕がいいな

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 17:27:53.05 ID:/AJpyfW20.net
1位佐藤、隅田(先発左腕)
2位ブライト(両翼外野)
3位池田、山城(二塁)
4位坂巻、山田龍(中継ぎ左腕)
5位高木、田村(地元高卒)
6位鵜飼(ロマン砲)

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 17:27:53.11 ID:OMJdqtQ60.net
ファームできっちり2割は超えてくるくらいの実戦力は必要だからな
高卒といえど1年目の成績がその後を占う指標になっている以上、ファームでいきなり躓く選手は今の選手事情考えると不用

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 17:33:21.68 ID:ZGHF3iJx0.net
1位佐藤
2位畔柳
3位高木
4位田村
こんなところだな

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 17:59:44.48 ID:yDySe4bj0.net
1位隅田 外れ廣畑
2位山城or野口
3位嘉陽
4位田村
5位鵜飼

こんなもんかな鵜飼の所は捕手が残ってたら5位捕手6位鵜飼で

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 18:01:52.74 ID:PGshXrrtr.net
1位小園
2位阪口
3位畔柳
4位高木
5位田村

中日ならこれくらいの指名の年が有ってもおかしくないな
新監督がイエスマンなら現実味を帯びてくる

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 18:14:26.86 ID:yDySe4bj0.net
今年は監督の意向が無い(ドラフト時にAクラスに居れば別だが)スカウトが好き勝手出来る可能性大だから全員高卒もあり得る

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 18:38:11.46 ID:pc82XsfT0.net
阪神やヤクルトは野手を固めてからドラフトで投手を取り始めるという、ここで推された戦略にしているっぽいね

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 18:46:03.81 ID:pRtjqxB/a.net
中日の場合は地元は問答無用で取りませんくらいの覚悟が必要
逃した魚以上に掴まされたガラクタが多すぎる
3〜4球団競合一位くらいは別だが敢えて地元枠封印しろ
そして今年に限って言えば投手上位は止めろ

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 18:47:01.08 ID:2f9uUq8VM.net
ヤクルトは高津の投手だらけドラフトが絶賛されてたけど、野手も死んでるのにどうすんだとも言われてたぞ
青木が作った穴を青木が埋めたし、投手が大穴すぎて目立ちにくいだけ

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 19:05:06.73 ID:exDiZGoL0.net
新監督が即戦力投手要望してもスカウトは小園は即戦力ですと
その代わり2位で即戦力左腕で阪口スルーで田村を確実に4位指名

1位小園
2位大社左腕
3位高木
4位田村

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 19:19:11.28 ID:7EXx+5Xqd.net
新監督が「大卒野手も欲しい」と言っても
その流れだとやっぱり下位で鵜飼

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 19:20:15.13 ID:CkfERhPyd.net
ヤクルトは外人が埋めただけで大して野手取ってないぞ

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 19:31:05.59 ID:SOgGG3gPd.net
>>926
新外国人5000万円縛りのある中日ではヤクルトの真似は出来ない
FA補強も出来ないならドラフト上位で野手を獲得するしかない

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 19:31:48.79 ID:M//yiUhAH.net
高卒投手なら小園なのがいかにも中日スカウトだと思う
良い悪いは置いといて、フォームで小園、バネで森木、力で風間の順番かなという予想はつくよ

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 19:37:37.72 ID:CkfERhPyd.net
>>927
ヤクルトも大して上位で取ってないしそもそも活躍してんのは上位って言いたかったんだがちょっと言葉が足りなかったみたいやな

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 19:37:37.73 ID:CkfERhPyd.net
>>927
ヤクルトも大して上位で取ってないしそもそも活躍してんのは上位って言いたかったんだがちょっと言葉が足りなかったみたいやな

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 19:41:01.32 ID:CkfERhPyd.net
中日というかセがそんなんじゃん。19年セの投手入札奥川、森下だし

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 19:45:00.01 ID:O/OzchZRd.net
名電の田村なんかに比べると根尾はヒョロヒョロだな。

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 19:49:06.89 ID:yDySe4bj0.net
問題は10月11日までに監督が決まっているかだな

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 20:00:45.47 ID:nenMPysur.net
>>923
田口取ったのはいいけど廣岡出した事が結果論的にどうなるのかね
突出した野手のスターがいても控え層が薄いと将来的に不安になる

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 20:40:40.13 ID:JkfmUeUw0.net
>>933
もう立浪で決まってるよ

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 21:14:33.41 ID:yDySe4bj0.net
>>935
大丈夫か?キャンプで見た選手がことごとく…

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 21:16:27.75 ID:UoEKD/jQa.net
投手のフォームばかり見てないで野手もフォーム意識してほしいわ
ナゴドで打ちたいなら穴があったら無理だろ
訳のわからん指導しにくるやつもおるし

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 21:27:20.14 ID:uV76gwNS0.net
>>936
指導しなければいいだろ
少なくとも解説きいてて流れだとかこいつあってねーわとかわかるみたいやし

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 21:59:20.09 ID:djFX0ID1M.net
ろくに育成ノウハウないのに上位枠を高卒投手で潰すの本当にやめてほしい
規定経験者の大野柳福谷は全員大卒
エースだった川上吉見も大卒以上

逆に高卒投手は下位でも山本戸郷種市みたいなの出てくるからスカウトは下位の宝くじで思う存分楽しんでくれ

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 22:09:43.43 ID:DRch413wd.net
うちのスカウトはずっと今中と立浪の亡霊を追っかけてるからね
その成功体験が忘れられないんだよ
おかげで出来の悪いキレ型左腕と守備型小兵ばっかりだ

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 22:12:03.94 ID:nenMPysur.net
上位で大学生の投手か野手取って
下位で高校生投手取るのが効率的だよな
下位指名で大学社会人取ってもあまり期待できんし
高校生野手も良い選手は売り切れるのが早い

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 22:16:30.56 ID:YUeM6NXYM.net
その今中立浪にしても地元じゃないからな、他にレギュラーになった平田、高橋もそう
地元の高卒なんかほとんど育ってないのに、そこに目をつけるバカ球団

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 22:45:38.38 ID:OMJdqtQ60.net
愛知県の高校球児は他県民との争いに揉まれ慣れてないから、素直に進学して争いに勝った選手だけ大学や社会人で取れば良いよ

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 23:19:30.33 ID:nenMPysur.net
私学四強とか言うけどレジェンドOBは中日以外の球団の選手だからね

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 23:25:15.64 ID:0IDikJ6p0.net
ヒント山崎

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 23:28:35.31 ID:pc82XsfT0.net
育成除いて

名電 直倫 濱田
享栄 大島
中京 伊藤 高橋宏
東邦 藤嶋 石川昂

享栄と東邦がマシか

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/12(木) 23:37:27.27 ID:JKa3W331d.net
名電 田村寺嶋
享栄 竹山
中京 畔柳

取り逃すと他球団で活躍されるから全員とるべし

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 00:35:16.53 ID:h5ja7lw40.net
21世紀入って実績だけ見た時の最高傑作が

名電 堂上・十亀
中京 堂林
享栄 大島・八木
東邦 藤嶋・関根

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 00:37:28.20 ID:pC8jso+s0.net
去年即戦力高卒ピッチャーとったのに今年は要らないだろ。

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 01:55:16.37 ID:BGdjQKmdr.net
>>948
八木懐かしいわ
ジュンキと同期だったよね

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 01:57:51.69 ID:h5ja7lw40.net
嶋忘れてた

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 02:08:40.66 ID:EAPWj1p9d.net
誰を取ったら新聞が売れるか?
そりゃあ地元の高校野球有名人だろ?

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 02:36:22.89 ID:wn83BeZyd.net
問題はグッズや新聞が売れても補強費に回らない事なんだけどな
FAや新外国人の補強にしっかり金を出してくれればドラフトで多少外しても文句言われないよ

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 05:56:43.69 ID:6idM9J/T0.net
>>948
名電は東でしょ。一年目は菅野クラスの活躍だったし、怪我がなければリーグを代表する投手

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 07:07:14.07 ID:+s70OP2W0.net
今時誰が来ようと新聞なんて売れるかよw

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 07:21:13.17 ID:j04Dt0Vb0.net
>>955
それは違うな
新聞が売れないから固定読者の期待を裏切らない対策が必要
これ以上新聞をとらない人が増えたらおしまいなんで
「中スポつまんねえな、でも根尾がいるしな」
こんな感じでズルズル購読してる読者がいかに多いか考えてみろ

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 07:46:39.35 ID:muj0rEYJ0.net
21世紀入って実績だけ見た時の最高傑作なら朝倉がいるだろう
イチロー山崎稲葉の21世紀の実績も凄いぞ

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 07:56:01.48 ID:j04Dt0Vb0.net
>>935
それは本当かな?
現オーナーが立浪を寵愛してるようにも見えんし、内部には反対論も多いだろ
今後監督復帰の見込みがゼロの古田でさえ、雪解けアピールのために臨時コーチに招聘されたことを考えると

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 08:20:53.86 ID:BGdjQKmdr.net
>>954
怪我が無ければって言っても実際に故障しちゃった訳だしなあ
先輩の濱田だって故障前にはそれなりに良いピッチングはしてたし

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 08:29:37.23 ID:jcurmOoD0.net
>>958
最近の田尾のYoutubeで小松と出てた動画で、
そろそろ次の監督を決める時期だという話になって、
田尾の情報によると立浪に決まってるって田尾が言ってたんだよ

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 10:12:30.21 ID:TzCqY+UW0.net
愛知県の高校は私学4強以外のが好投手多いよね
中日なら岩瀬浅尾田島福谷祖父江で他所ならライアン千賀栗林
今年みたいに好投手が多い年は珍しいから畔柳竹山寺嶋みんな取っちゃいなよ

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 10:22:08.85 ID:h5ja7lw40.net
全員大学経由だね
それならみんな大学で揉まれてから取れば良いね

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 10:27:10.34 ID:TzCqY+UW0.net
高校野手は阪口高木前川前田星野が地元候補だけど打撃だけなら田村が完成度と勝負強さでは抜けてるね。3位使ってもいいね
高木田村は指名するだろうけどショートで足肩パンチもある星野も欲しいね

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 10:29:08.14 ID:TzCqY+UW0.net
千賀知らない人がいるね
嶋も知らなかったみたいね

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 10:30:06.88 ID:Tq0yKcZ0M.net
全員目玉でも何でもないからな
高橋はきちんと指名したし、他は下位か大学経由でいいだろ

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 10:32:33.68 ID:jcurmOoD0.net
田村はがっしりした体格で完成度高いけど、ということはプロでの伸びしろは少ないってことだからな
高校生で凄くてもプロではまだまだ伸びてもらわないとプロでは通用しないと思うので
背が低いのでプロで伸びるとは思えんのだが、どうなんだろうね?
地元だから欲しいけどさ

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 10:33:17.58 ID:j04Dt0Vb0.net
>>960
内部でどうなってるかは知らんけどそうすんなりいかない気がする

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 10:41:06.76 ID:jcurmOoD0.net
>>967
誰が監督候補でもすんなりいかんわな
それにそろそろ次の監督決めとかないといけない時期だしさ

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 10:48:57.46 ID:h5ja7lw40.net
三好との比較でしょう田村は
三好より打てるか

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 10:56:17.31 ID:B6fGA5FS0.net
田村はあの打撃の完成度とセンスを評価してやらないなら指名したるなよ
身体に伸びしろ感じないけど地元だから欲しい程度ならお互い不幸でしかないわ

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 11:11:31.99 ID:l3oxkABrd.net
二刀流の方が問題かと
高卒下位指名が無駄に時間浪費してたらあっという間にクビだし
只でさえ教えない教え、とやらで一年目は放置するし

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 11:13:57.09 ID:SE4Hz/IL0.net
中日新聞決算厳しいな。
パトロンとして資金はしっかり頼む

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 11:22:12.78 ID:4q8VPKX9d.net
そりゃコロナで広告収入死んでるもん
まぁ球団が金使えないのはそれとは無関係だから
このスレ的なドラフトの資金はケチらないだろうから心配しなくていいべ

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 11:23:07.57 ID:T5jXdZkj0.net
いきなり立浪はあかん
現場のブランク長すぎる
評判良い仁村を1軍監督にして
立浪は数年2軍監督で若い選手と汗を流すべき

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 11:24:49.31 ID:IkoDr7EG0.net
野手は伸びしろだらけの阪口と完成度NO.1の田村の両取りで投手は畔柳竹山の150キロコンビの両取り
地元の逸材は青田買いしとけ

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 11:25:11.27 ID:j04Dt0Vb0.net
>>974
仁村って評判がいいのか?
それは否定したい

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 11:25:35.65 ID:jcurmOoD0.net
↑仁村じゃ客呼べんのよ。。

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 11:35:47.43 ID:NdTV5XJ8a.net
>>956
やっぱり、実力+話題性のある選手を取らないとね。
地元の選手とか、イケメンとか、おもしろキャラとか。

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 11:55:38.59 ID:NTgIKXfba.net
もう終わりだよこの球団
順位じゃなくて12球団で一番暗黒だわ
金ないし地元信者が勝つことより地元の高校生に
舌舐めずりだもんな

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 12:40:00.49 ID:k6AmUafzd.net
そういう極論はつまんない

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 12:46:23.12 ID:h5ja7lw40.net
地元信者なんていない
地元使って荒らしてるだけ
実際アレだけ騒いでた中山の話がぴたっと止まってる
興味ないから1年騒げれば十分なの

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 13:14:03.72 ID:aOwGLtMBM.net
外野手ばかり指名できるわけじゃないから上位で即戦力、下位で高卒の2人がいいとこじゃないの?
中位で指名するなら二遊間や捕手も入れたいだろうし

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 13:17:38.75 ID:gqWV4NjJr.net
中山厨は執拗に土田を叩いてたな
ナゴドなら守れる土田の方が良いのに本当に見る目無いわあいつら

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 13:28:06.50 ID:GEbe5JoM0.net
蔵建て男@kuratateo

凄く曖昧な表現で申し訳ないのだが、前川(智弁学園)の打席での雰囲気は、ただ者ではない感が漂っている。これは本当に直感の部分であり、プレーの内容や技術の有無の話ではなく、あくまでも肌感覚の問題。こういった選手が、将来どのような選手に育ってゆくのかは興味深い。

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 13:34:16.87 ID:GEbe5JoM0.net
スマン、スレ立て出来なかったわ。。。


誰か代わりにヨロシク

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 13:45:12.72 ID:VZV6uxAla.net
両翼に前川田村でセンターラインに高木星野前田
地元高卒野手ドラフトで勝ち組だわ

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 13:50:51.14 ID:OLr8NvsbM.net
地元野手も捕手含めて1-2人は取るかもしれんが、3人以上は取らんだろ。で、取らなかった方が成功するのはよくあるパターン

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 14:19:07.73 ID:T5jXdZkj0.net
もう大島のテクニック打法を見たくないんや
センターは伊藤とブライト

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 15:42:46.67 ID:gn3iUjMQd.net
地元に限らず高卒ばっかりはやめてくれ
又吉の代わりとかちゃんと考えてるのかね

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 15:45:09.71 ID:v+kYmQv3d.net
大島2000本まであと2年は掛かるな
又吉の代わりは又吉で埋めます

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 15:45:50.47 ID:+ItK2ieJa.net
森が働けよ

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 15:48:30.62 ID:F1D+68ELa.net
ポスト又吉の用意なんて去年の森がまさにそれじゃないのか

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 15:52:46.91 ID:NTgIKXfba.net
>>980
状況が理解できてなくてワロタ

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 16:29:05.64 ID:kSQNdK480.net
森より梅津が中継ぎやれよ
いつまでサボってんだ
だから栗林だったと言われんよ

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 16:37:13.53 ID:GEbe5JoM0.net
蔵のレポート

大会二日目・第一試合 智弁学園 VS 倉敷商

この試合の注目は、高校球界を代表する長距離砲・前川 右京(智弁学園3年)左翼手。県大会では一番に入り、出塁を重視する打撃で力みが消え打率.643厘のハイアベレージを残した。この大会では、三番打者に復帰。2安打を放ったが、当たりとしてはスッキリした内容ではなかった。それでも特大のファールをライトポール際に放ったり、打席での雰囲気はただ者ではないものを醸し出している。走力は、左打席から 4.15秒前後と遅くはない。しかし、プロに混ぜてしまうと平均以下ということで、守備・走力でアピールするものがないだけに、中位(3位〜5位)ぐらいの評価に留まるのではと思っている。いずれにしても、今後の試合も含めて最後まで能力を見極めて行きたい。

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 16:38:00.32 ID:GEbe5JoM0.net
誰か


次スレ、ヨロ

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 16:39:19.48 ID:EAPWj1p9d.net
ビシエドはいつまでいるか分からないし、いてももう高齢で劣化するだけ。
それで新外国人で失敗したら来年以降は今年よりもっと悲惨。
地元高校生で遊んでる場合かよ?

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 16:45:59.55 ID:aOwGLtMBM.net
森はやっと上がるんだから馬車馬のように投げろ

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 16:49:32.31 ID:VZV6uxAla.net
森アンチ発狂ワロタ

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/08/13(金) 16:53:26.73 ID:3KbTicN5d.net
森は先発適正だからなあ
梅津もノーコンでメンタル弱いから中継ぎ無理

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200