2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2021年東京ヤクルトスワローズドラフトスレ5巡目

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 19:24:50.88 ID:OvpbS+TW0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレを立てるときは上の文字列を二行以上貼ってください(立てると一行消えます)

前スレ
2021年東京ヤクルトスワローズドラフトスレ2巡目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1604722831/
東京ヤクルトスワローズの2020年指名選手や2021年のドラフトについて語るスレです。他球団ファンの書き込みも歓迎ですが煽り等アンチ行為は控えてください

NG推奨
指標厨
ワッチョイ[118.152.177.189]

岡林案件についての議論は程々にお願いします

小川淳司「漏れの責任だ(でもやめない)」
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2021年東京ヤクルトスワローズドラフトスレ3巡目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1616991673/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2021年東京ヤクルトスワローズドラフトスレ4巡目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1622007859/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 19:25:30.43 ID:OvpbS+TW0.net
落ちてたので久しぶりに立てたけど合ってるか分からん

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 19:26:03.45 ID:k5SfrJW6a.net
前の落ちてたんや

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 19:37:32.61 ID:k5SfrJW6a.net
社会人日本選手権火曜日からかー
社会人選手の評価ってよく名前上がる選手でも正直曖昧なところあるからこの大会である程度見極めできるわね

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 19:42:48.05 ID:q3QO77Z9p.net
>>2
おつです。落ちてたかー

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 19:48:50.92 ID:q0wlCOBB0.net
おつ

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 19:57:06.71 ID:q3QO77Z9p.net
最近育成の下がいい感じらしい。映像見たわけじゃないけど、現地の人曰く下半身ががっちりしてきてるとのこと。佐藤隅田取れなかった場合は松浦木村石田羽田あたりでもいいかもしれないね。

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 20:20:56.99 ID:k5SfrJW6a.net
ファームだと下くんだけやなくて投手陣は割と順調だよ
打者陣は長打打てる野手が少ないから大砲候補が必要だと思う
来年の方が候補が豊富だけど、1人は確保したいね

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 21:02:04.14 ID:hu4/hxE00.net
なんだ、下ネタか。

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 21:07:32.70 ID:MzrgNbLw0.net
下も嘉手苅も丸山もみんな順調
小澤は少し下降気味
木澤はあと一歩の所まで来ている

投手は先発で即戦力行けそうなの以外は
下位か育成で取って更に戦力外漁れば良い
野手は有望なのそんなにいないので
2位以下5位程度まで野手で内外野バランス良く

育成枠総合計12人程度まで抱えて欲しい
寮何とかならんかね

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 21:10:45.45 ID:q3QO77Z9p.net
結局赤羽はどこ守らせるんだろ。それ次第で指名方針変わりそう

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 21:19:00.95 ID:k5SfrJW6a.net
本当は内野やって欲しいんだけどな赤羽
内野は長武やケリー奧村守っていて中々守れてないんだよ
センターばっかよな
外野守れるに越したことはないけど

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 21:27:32.79 ID:Fy3og+9y0.net
木澤、今日は相当良かったよ。
一軍お試しも近いのでは。

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 21:29:35.57 ID:a3CZiT1F0.net
外野はスラッガーよりもセンター守れるタイプがほしい。
3番4番は山田村上で安泰だから1番か2番を打てる感じでいい。

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 21:31:57.31 ID:q3QO77Z9p.net
>>13
ツイッターで投球動画見たけどビビったわw手元のノビがえぐいわ。

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 21:36:21.13 ID:IyB/wOxSa.net
ヤクルト(セ・リーグ最下位予約)
1位 小園(投)市立和歌山高
外れ 鈴木(投)創価大
2位 梶原(外)神奈川大
以外 投手2、内野手1

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 00:43:46.09 ID:e3fLISaap.net
17

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 00:50:52.60 ID:sCbjyBy7p.net
小園の1位指名は固いかな。川端の親父の教え子だろ。
是が非でも取りにいくだろ。

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 06:09:03.42 ID:wICuekMQa.net
それ言い出したら尾花の教え子の風間の方が繋がり強いから絶対そっち行くと思うよ

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 06:59:59.37 ID:mLfAreqa0.net
高校生投手は嫌だなぁ
奥川レベルいないんでしょ?

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 07:30:04.59 ID:mvviDOi1d.net
吉田が敗戦処理しか出来ない現状だと紅林が良かったとずっと言われ続けるよな

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 07:57:34.82 ID:gsdu+/Qq0.net
川端父の教え子と言えば、捕手の松川も強打で評価高いらしいな。
2年連続高卒捕手取るとは思えないけど。

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 08:19:45.06 ID:OrDn7cTr0.net
風間でも小園でもいいわ。金久保奥川と高卒右腕はまだ期待持てるじゃん。

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 08:39:07.10 ID:sI8gFS+Cd.net
>>23
金久保は下位だからいいんだよ
育つかどうかわからない高卒に上位は与えられねーわ

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 09:01:02.29 ID:OrDn7cTr0.net
>>24
なら高卒野手以外ねーな。有薗入札でいくか。

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 09:14:11.76 ID:t/hES3Z90.net
星、大下、蔵本、吉田、木澤、山野
上位で指名した大卒投手、大卒社会人の投手も大した事無い
特に蔵本は今年で戦力外確定だしな
中途半端な、なんちゃって即戦力投手よりも特徴のある野手を指名する方が長く戦力になるよ

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 11:54:55.44 ID:AedCBcJo0.net
高卒は時間取れるから尾花、小野寺で先発への育成。
大社はある程度形が出来上がってるから、松岡に教わってリリーフ。

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 12:22:06.36 ID:NYXVkUQNa.net
育成のピッチャーが昨日は2軍で好投。
下や丸山や嘉手苅。
やっぱり育成力だわな。尾花さすが!

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 12:52:16.52 ID:wxwBbcF50.net
小園風間廣畑隅田。1位はこの4人の中からであってほしいな。

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 14:01:52.04 ID:sI8gFS+Cd.net
廣畑でいいとおもうけど
石山の後継者は必要

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 14:33:05.37 ID:+PJEUOQj0.net
上位で投手とっても見る目がないのか選手が適応できないのか知らないがここまで失敗続きなのなら
いい加減投手を2位でとるのやめたらどうなのかね
高津自身もチェックしてこれなら高津自身の眼力にも疑問符がつく

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 15:03:30.05 ID:8lVeo70Q0.net
寺田哲也なんかを縁故ごり押ししてたくらいだし高津の眼力なんてないだろ

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 15:52:46.71 ID:xJXnVUEK0.net
野手の2位も中山とかとってんだから変わんないんだが
西浦の時も田中広輔取れたのをスルーしてるわけだし

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 15:57:37.20 ID:iMCXCE9ya.net
上位で野手ほぼ指名しないから微妙な中山が目立ってるだけで全体的に見たら結構当たってる方でしょ
西浦もそこそこやってるし

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 16:02:22.14 ID:+PJEUOQj0.net
最下位のドラ2って他の球団見ても旨味ないし現行のドラフト制度じゃ最下位のメリットってド実際あまりないのでは
完全ウェーバーになれば多少は旨味出るんだろうけど

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 16:10:27.12 ID:OrDn7cTr0.net
廣岡→田口になったことを考えると、金久保奥川田口がローテ入りと高卒投手のリターン大きい。
一方で即結果を求めた上位社会人投手は竹下や大下と上手く行ってない。

もう2位までは高卒でいい気がしてきたわ。苦手なところは切り捨てればいい。

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 16:43:02.55 ID:Yadpe5MXd.net
最下位のドラフト2位で成功したのって紅林くらいだしな

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 17:01:05.72 ID:WLsa9tdta.net
伊東、橿渕体制になったのが2018年(2011や2014ドラフトに関わっていた旧スカウト陣は2017年にほぼ一掃されてるので実質的には2017年にはスカウトがガラッと変わっている)なので、2017、2018年以降とそれ以前のスカウティングは分けて考えた方が良さそう
自分は2019年からある程度ドラフトにも興味持ち出した人だからそれ以前は上位候補、注目候補くらいしか知らなかったけど、結果や期待値と照らし合わせると良くなっとるんちゃうか?
上位で野手取ってない所が気になるけれども

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 17:04:43.82 ID:137vZNJea.net
>>37
今年くらいは13番目に良い選手獲りたいな

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 17:30:55.61 ID:OrDn7cTr0.net
梅野古賀塩見金久保内山元山とか中位以降でそこそこ出てきてるけど1位2位の上位指名はあれだよな。
編成は村上奥川で許されてるだけで。

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 18:14:02.83 ID:rinFBol00.net
ヤクルトスカウトの悪い癖「池山と似てバネがある・・」で吉野(昌平高)指名おおいにありそう。

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 18:19:16.88 ID:+PJEUOQj0.net
高卒外野は濱田があの感じだと心もとないし吉野指名は別に悪い話ではないのでは
通算本塁打も現時点で55本と申し分ないし

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 18:30:17.60 ID:xJXnVUEK0.net
吉野ってあれプロでセンターできるのか
両翼の打撃専は補強ポイント的にも将来的な使い勝手の悪さでも中位下位からも比較的出てきやすいことからも上位で取るのはよっぽどじゃなきゃチームを逆に苦しくするだけだし
鈴木誠也とか吉田くらいに突き抜けられるんなら当然1位でも突っ込むべきだけど

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 19:11:53.63 ID:GcMWrzVb0.net
ヤクスカウトによると吉野は鈴木誠也タイプだと
ホームラン量産してて公式戦通算打率も良いし、打撃は確か
ただ野手の有力候補いなさすぎるから、SBオリ辺りが外れで持ってくかも

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 19:42:23.07 ID:Ky+sKclE0.net
ヤクルトスカウト好みの野手は逆方向に打てる奴だよな
それからすると正木や吉野なんかは好みではありそう
ただ優先すべき補強ポイントなのかどうか

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 21:15:59.28 ID:kFH6XqPra.net
アスリート型の外野手が欲しい。左打ちなら尚良い

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 21:45:33.83 ID:nbjJsMrid.net
外野が高齢化してる中、両翼の若手は中山がハズレと断じていいような体たらくで濱田は期待されながらもスペ体質
長年放置してきた部分だから層がスカスカ
上位一枠使ってでも誰か打撃型の外野獲るだろ

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 21:49:17.58 ID:mLfAreqa0.net
並木がいるとはいえ中堅手がほしいなぁとは思う
話に効く梶原っていうのがカタログ通りならほしいもんだよ

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 00:10:05.21 ID:FtYBr7vf0.net
梶原ってロマンあるけど三振率高すぎて上位指名は勇気がいるね
NTT藤井やブライトを指名する方が堅実的だと思う

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 00:47:56.82 ID:5luSB2yhd.net
左打ちでセンター守れる最年少が山崎というチーム編成は明らかに歪
今年こそは左打ちのセンター候補の指名が必要

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 00:47:56.84 ID:5luSB2yhd.net
左打ちでセンター守れる最年少が山崎というチーム編成は明らかに歪
今年こそは左打ちのセンター候補の指名が必要

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 00:55:08.27 ID:5E4PxJp+a.net
楽天の辰己をトレードで獲れないものか

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 00:56:31.75 ID:QJDeikb80.net
小園が1番欲しい

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 06:02:37.18 ID:TcoXHaFO0.net
小園より森木や風間の方が奥川にイメージ近い。
最速154kmを超えるのはどちらかになりそう。

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 09:10:24.70 ID:EMde7Ft0d.net
奥川は常時150キロでありながらコントロールと変化球がずば抜けてたから騒がれた
どうあっても失敗することはない
こういう高卒投手を1位にしてほしい

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 09:16:27.13 ID:5Cr0ER0C0.net
あれ?木澤が下で156出したってどっかで聞いたがホント?

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 09:51:20.91 ID:fyIIhdws0.net
戸田のガンは壊れてるからアテにならない。

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 09:52:38.59 ID:EMde7Ft0d.net
>>56
ほんと
ついでに清宮には147のカットなげてたよ

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 10:27:09.87 ID:5Cr0ER0C0.net
例えば、力者がフィットしたとか、尾花の魔力とか、、、物は考えようで、来年とか、木澤がクローザーにハマり、石山は抑えピッチャーの晩年の配置転換みたいにして、先発にしても良いのかもしれない。

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 11:45:59.18 ID:u7XNhP3q0.net
廣畑1位でいいと思うけどね

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 13:26:22.03 ID:phHiCPac0.net
>>50
左打ちの外野(特にセンター)を指名しないのは衣笠が現場に介入しているんじゃないか?
「山崎の出番を奪うな」とでもな
その山崎も若手というより中堅だからこのままじゃ不味い

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 13:35:51.30 ID:u7XNhP3q0.net
>>61
アマの右投げ左打ち外野手はプロからは嫌われるし
まして衣笠が宮内みたいにそこまでヤル気があるとは思えない

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 15:30:05.25 ID:n3rAgE3Hr.net
妄想キモすぎ

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 15:38:40.98 ID:5luSB2yhd.net
まあいずれにしても梶原は欲しいよな

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 16:47:14.45 ID:n+WdPbbra.net
梶原欲しいって人は梶原の致命的すぎる選球眼に関してどう考えているんだろうか
佐藤がいけたし梶原もいけるっしょ、って感じなのかな
ヤクルトには西浦といういいサンプルがいるのに

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 16:55:48.45 ID:u7XNhP3q0.net
佐藤も結果は出しているけど
四球数の少なさと高三振率はそのままだし法則を覆してはいない
それ以下が確実の梶原はどうかと思うよ
外野専の西浦を飼うことになるかもしれん

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 17:46:12.74 ID:+PRF/nwfr.net
廣畑で行くべきと思うけど、この球団は高校生大好きだから、小園に行くだろう。
縁も重視するから、川端繋がりの小園が最適。

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 18:08:08.26 ID:5fLGymPga.net
>>52
山崎+松本でトレード打診して欲しいわ

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 18:27:46.35 ID:3l3HkoMK0.net
安田スルーしてなんの縁もない村上だし広島の方の小園も山田と縁あっても根尾だからそういう理由ではない
当たり前だけどな
当然廣畑も入札はない

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 19:14:27.98 ID:u7XNhP3q0.net
ヤクルトの初回はロマン指名
廣畑はハズレ以降だろうね

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 19:17:11.85 ID:t/5j+rdmd.net
>>30
石山の後継者は木澤でいけると思ってる

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 19:51:25.31 ID:EhUOEDHO0.net
今年も投手ドラフトで来年野手でいいよ。
蛭間か森下、大学生外野手希望。

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 21:25:55.84 ID:2Xo1VdU8p.net
73

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 22:12:19.50 ID:db9JkQHGp.net
まあ1位指名は小園で濃厚だと思うよ。取れたらいいけど外れた時の事はしっかり考えておかないとな。

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 23:17:20.58 ID:aLONTmx3a.net
木澤覚醒しそうだよな!
それだと廣畑は指名しなくても良いかな。

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 23:40:04.53 ID:GUm8SVhb0.net
同じ大学だから優遇されるなんて言うほどあるのかね
だったら今年のドラフトで赤星でも取るのかっていう
京田は荒らしが言いふらしただけで実際は見向きもしなかったし

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 08:28:32.33 ID:feavfJJKd.net
1位廣畑でいいとおもうけどな

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 09:27:05.11 ID:7nDu50vVp.net
78

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 12:52:24.91 ID:zqtpiBTUd.net
>>76
2014年に安楽入札を決めたのは衣笠の独断だったんだよな
理由は同郷の愛媛だったから

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 13:12:49.90 ID:7nDu50vVp.net
小園、風間って安楽より上?下?

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 14:35:47.69 ID:FgX/v7uka.net
>>80
二人共怪我さえしなければ
指名時点での能力は安樂より上

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 15:27:44.72 ID:1A/jTBG+p.net
有薗は完全に1位じゃなきゃ取れない位置まで来ちゃったな
縁がないと分かってるからこそかもしれないが村上のFA/ポスティングとファームの大砲候補の少なさ考えると欲しすぎる

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 15:37:10.51 ID:HyotyoOWa.net
身長185cm体重95kg 高校通算70本塁打 50m6秒1で投げては最速148kmでサード守備上手い
有薗くんカタログスペックだけ見ても良い感じやね
今年は野手の目玉候補いないし、中日石川みたいに競合あるクラスになってきたかもね

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 17:38:01.70 ID:t0VGqabKa.net
そもそも練習試合が昨年程でないにしろ
例年に比べたら少ない中での70発
(2年時も稼げていない)
魅力的にも程がある

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 18:00:38.87 ID:1L+JcyOza.net
有薗視察情報とかあるのかな?
単独一位でいけば良いのにね

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 18:21:10.25 ID:tWcuB4v4d.net
有薗はないな
11球団は視察しにいったとかはみたが
吉野には中西がコメントしてる

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 18:33:42.98 ID:cjMjEWpRa.net
村上がポスティングした時のスペアとして有薗欲しいよな
カタログスペックは足も肩も悪くないし、通算本塁打数もコロナで試合数が大きく減った中で70号を超えてきてる
あれだけ本塁打打てるアスリート型の素材なんてそう簡単に出てこない

うちは高卒野手の育成はほぼ間違いないんだし、いっそ割り切って有薗行くのは大いにアリだと思う

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 18:54:12.47 ID:NlHCLR5S0.net
有薗単独は絶望的。
村上佐藤の活躍で大砲系の人気が上がってる。

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 19:02:51.78 ID:tWcuB4v4d.net
1位は投手で間違いないよ
それに有薗の担当は丸山だしねじ込めるような強い権限ないとおもうよ
ドラ2で残ってればワンチャン

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 19:06:22.71 ID:tWcuB4v4d.net
村上のときみたいに球団がスラッガーをほしがっていて
外れで村上が残っていたんなら一位のチャンスはあるんだけど
今年はいまんとこスラッガーはほしがってないようにみえる

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 21:12:45.88 ID:GRaRyH6R0.net
他球団が正木有薗にいってくれれば小園や風間も取りやすくなるしそれで満足するしか。
高卒投手入札を狙ってそうなのヤクルトと阪神くらいだな。あとは楽天か。

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 21:14:21.71 ID:EQT9oVfA0.net
まあ優先順位としては高卒サードは1位で行くほどではないからな
優勝でもしないと中々高卒野手1位は行きにくい
2017は川端全休畠山体ボロボロの上に清宮がいたおかげですんなり清宮村上安田までは野手って方針立てれたけど本当に巡り合わせが良かった

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 21:50:32.43 ID:HyotyoOWa.net
ファームや今後のこと考えると何巡目でもええから大砲候補は欲しいんよな
濱田、中山が順調に行くかわからんし、戸田のクリーンアップ奧村太田西田みたいなのが打ってる時点でやばいよ

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 22:08:56.45 ID:XKpVgjXe0.net
3位前田銀二で

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 22:23:37.31 ID:GRaRyH6R0.net
4年後に田口(29)金久保(26)奥川(24)小園or風間(22)とかでローテが回せるのであれば
野手メインのドラフトも出来るし今はそっち考えた方がいい気がするんだよね。

逆にドラ1で大卒社会人投手はきついな。野手の一番落ち込む時期に一緒に落ちていく。

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 22:38:51.90 ID:1G2vnsOi0.net
>>94
いやいや下位でいけるやろ

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 23:11:30.55 ID:49M9xJVG0.net
問わず外野とってほしいんだよな
正直控えが弱すぎるし将来的な投資なら吉野になるんだろうが大卒以上の外野といわれると思い浮かばないが

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 06:25:07.90 ID:BqMVsTFO0.net
外野が必要なのは理解できるがスラッガー候補でなくてもいいんじゃないかとは思う。
数が足りないのなら守れて打率を残せるならそれでも戦力になるでしょ。

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 07:03:16.89 ID:uz8FsJkn0.net
トクサンの廣畑の動画見たら欲しくなった
身長以外文句ない
カットに近いスライダーとスプリットが主力のようで、やっぱり中継ぎ向きな感じはするけど

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 07:57:44.10 ID:xqXn3Dand.net
廣畑は清水ぐらいの力はあるっしょ
1位で問題ない

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 08:20:21.84 ID:a8ThlGXTa.net
https://www.draft-kaigi.jp/highschool/high-draftnews/62299/

東京ヤクルトの丸山スカウトは「あそこに売り込めるバッターはなかなかいない。関東ではトップクラス」と評価した。

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 08:39:19.54 ID:7KjoyArQd.net
廣畑はプロでは決め球不足(去年はそう感じた)、高回転のストレート、角度が無い、から被本塁打は多くなりそう

個人的にむしろ先発で見たいかも
7勝くらいしそう

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 10:00:27.57 ID:xdY80l10d.net
今年のドラフトには俊足強肩のセンター候補は不在なのか?

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 10:02:22.05 ID:3zPZnwPsH.net
森下や早川レベルで確実に先発できると言い切れる候補がいればいいんだけど、今年そういうのはいないよね

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 10:23:44.36 ID:ywZhz30n0.net
大卒および社会人ナンバーワン右腕は廣畑て認識でok?

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 11:02:56.51 ID:xqXn3Dand.net
廣畑が今年のナンバーワンだね

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 12:22:10.09 ID:wR95uewcd.net
まあ廣畑の初回入札はないしうちに来るとしたらハズレかハズレのハズレでの指名だからな
まあそれなら最低限セーフかな

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 15:22:31.21 ID:XaQHSz/Sa.net
普通に小園じゃねえの
調子悪くても修整出来る力あるのは強い
こないだ見たら下半身も安定して来た
有薗が2位で残ってたら取るだろうがまあ無理
廣畑は外れ1位だね

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 15:32:01.25 ID:sIOgscwe0.net
小園いってダメなら残ってる大卒左腕突っ込みそうだから廣畑はないと思うわ

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 15:40:12.88 ID:XaQHSz/Sa.net
>>109
鈴木佐藤隅田の内鈴木と隅田はもう残ってなさそう
そうなると廣畑の方が上のような気はする
先発左腕の必要性は昨年のドラフト時に比べて
やや薄れてきているのも事実なのでね
逆に右打ちの野手特にスラッガーが必要

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 16:48:27.31 ID:ln9kVZtwd.net
中継ぎ右腕は1番いらないもんな
想定外のところから出てくるポジションだし積極的に取ろうとするならその時点で戦略間違えてる

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 18:33:16.40 ID:+tNmTfnh0.net
奥川レベルじゃないともう高卒投手1位には行かないと思うんだがな
森木小園風間にそのポテンシャルをスカウトが感じてるかは知らないけど
今年の高卒3人枠は下位で明徳の代木を考えてそうな気がするが

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 18:49:37.50 ID:ln9kVZtwd.net
下位の高卒投手枠は近年の傾向的にも180オーバーの長身でガッチリしてある程度体格出来上がってるタイプだろうね

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 19:35:47.66 ID:T+7AyToba.net
今年の高卒候補達は左右問わずどの子も180センチ超えてる子が多いから割と名前通ってる子でも下位まで残るとかありそう
不作年とは言われてるけど、高卒投手候補は粒揃いだし

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 20:21:11.17 ID:BqMVsTFO0.net
過去の傾向見ても大社で1位入札がありそうなのは高山パターンで正木ありそう。
あとは有薗とか高卒野手を検討していなければ小園風間森木達の高卒投手にいく。

仮に有薗取ったらどこで使うんだろうか。やっぱ外野かな。

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 21:30:37.80 ID:+tNmTfnh0.net
投手ばかりに目を向けて野手が打てない守れない走れないが在籍年数だけは立派な野手が増えてしまったからなぁ
今年でそういう面子を一掃して新しい血を入れてほしいけど

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 21:32:42.44 ID:ln9kVZtwd.net
正木はないでしょ
ファーストレフトだしヤクルトが入札で大卒野手行くのはかなり稀
有薗はとるならまずはサードで一軍の内野が空いてなければ外野も視野くらいじゃない
時間かかる高卒を最初から選択肢狭める必要もないし

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 21:45:22.65 ID:BqMVsTFO0.net
色々と想定は出来るけど小園or風間だな。あとは甲子園の結果次第。

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 22:48:51.22 ID:eW+MgC3zM.net
こもぼ

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 07:17:35.68 ID:3DPIfbF+0.net
小園は甲子園出てきてほしいね
全国レベルで圧倒的な投球をしてほしい
選抜の県岐阜商戦は物足りない

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 09:25:53.65 ID:MIiaWVNG0.net
甲子園で高校生の評価グッと上がるから、隅田とか佐藤は2球団競合くらいで取れると思うけど。

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 10:07:33.00 ID:ZagCyp4D0.net
ドラフト上位左腕で1年目から中継ぎでもいいから戦力になって欲しい

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 11:20:26.95 ID:AOPbWA+l0.net
個人的には単独可能ならサトシュン
無理なら隅田でいいなあ

無いと思うけど正木有薗でも嬉しい

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 11:35:04.87 ID:AOPbWA+l0.net
ただ有薗は少ない動画見ただけの感想だけど、西川僚祐っぽさがあるのは気になる

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 12:17:55.06 ID:wRKfYrYTp.net
とりあえず捕手は取るだろうな。来年候補少ないし。

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 12:30:36.85 ID:UiRfRRLPd.net
>>125
急ぐほどでもないし戦力外から拾って入れ替えるか育成で取るか

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 15:00:05.01 ID:d/hQYgRvd.net
古賀をとったら区別がめんどくさいから指名してほしくない

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 17:24:45.61 ID:0nfrpH6da.net
古賀や岩本含めた大卒キャッチャー陣は優先度的に高い訳ではないと思うから取るか微妙じゃない?
流石に岩本が4位まで残ってる場合は取りに行くかも知れないけど、残らないだろうし

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 18:37:55.25 ID:JCjBWE9/0.net
>>125
年齢バランス的にも下位で大卒か社会人取りそうだよね

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 18:46:59.97 ID:6zvukuyEd.net
遊撃手がほしいなぁ
来年も元山一人じゃきびしいし

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 19:03:33.15 ID:1JwieXn30.net
赤羽みたいな育成で取る選手は予想できないんだろうか
三軍とまでは行かなくても常設するつもりには思えるんだけど

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 19:15:50.48 ID:JCjBWE9/0.net
>>131
むしろ去年の松井赤羽は予想しやすかった
戸田とBC選抜で活躍した選手は良く指名してるし

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 19:24:57.36 ID:0nfrpH6da.net
毎年独立選抜対戸田軍でやってるからその時に活躍した選手だったり出ていた選手は育成で指名されてるイメージあるね

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 20:42:21.63 ID:9mHwSr8c0.net
2年連続で高卒捕手は考えにくいからなぁ
よく言われてるのが早大の岩本だが岩本って上位に挙げてる球団あっただろうか

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 20:47:52.86 ID:tF4AferV0.net
いまんとこ
投手→遊撃手→中堅手優先じゃないの

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 21:34:57.65 ID:JCjBWE9/0.net
高卒捕手は現行の制度になってから
2008 中村 3位
2010 西田 3位

2014 山川 3位
2016 古賀 5位

2018 内山 3位

と来てるから分かりやすいね
ただまあ今年の戦力外考えれば大社の捕手は下位育成で指名するはず
捕手ほとんどやってないのを捕手の頭数に入れてるのかどうか次第だが

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 22:24:52.22 ID:JCjBWE9/0.net
内山は2020のミス
2年4年2年4年のサイクル

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 22:34:07.64 ID:3mQ5JMtK0.net
最近は不良少年は少なくなったが、その中でもヤクルトは真面目な好青年を絵にかいたような
選手(内山 木澤 奥川・・)ゆえ中田(星稜高)吉野(昌平高)あたりに行きそう。

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 22:40:57.56 ID:v2py00Y70.net
新人時代ライン引いて一発退場食らった濱田も優等生なの?

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 01:15:44.01 ID:Vkc99FqC0.net
青木が衰えるうちに外野上手く乗った感上手く世代交代したいな

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 07:48:03.91 ID:KIqIIXvUd.net
今年こそ左打ちのセンター候補を指名しないと

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 09:00:17.03 ID:KIqIIXvUd.net
今年の最初の入札は小園で良いんじゃないか?
奥川みたいに2年目からローテーションで投げられそう
勿論球数制限と中10日空ける事が前提だけど

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 11:25:24.01 ID:U/tMKyDFF.net
1位で小園か廣畑か隅田
2,3位で有薗は残らんだろうから、吉野と大社卒の外野手欲しいね
今年はAクラスに残れると仮定して、上位3枠で野手2人はマスト

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 11:43:38.65 ID:UUYXI07AM.net
廣畑見に来たけどスカウトの数すげーな
誰が誰だかは分からんけど

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 11:59:48.45 ID:USboG5+Ga.net
>>138
中田と吉野二人とも欲しい

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 13:14:39.53 ID:5rYNcjiw0.net
完成度の高い高卒投手を取って奥川と同じプランで育てればモノになるよ

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 13:47:02.89 ID:vgJxmJCDM.net
奥川は特別すぎる
ストレートでも変化球でもストライク取るのに全く苦労しない高卒2年目なんてそうそういるわけないし

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 15:24:15.01 ID:zq2nMYb3d.net
奥川と小園を同列に置くとかあほかよ
中日の高橋でも滅多打ちで行方不明になってるっていうのに

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 15:30:48.55 ID:lug4zb610.net
今年の投手入札は小園or風間以外に選択肢無いだろ。
甲子園のヒーローが出てくれば別だが消去法で決まり。

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 17:02:21.52 ID:o1UwlY4C0.net
>>144
70人だってね
まあ選手権だから廣畑が集めたってわけでもないけど

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 17:25:36.17 ID:zq2nMYb3d.net
廣畑
8回途中7安打5四球8奪三振
最速150キロ

中日・米村アマスカウトチーフ「今年に入って、安定感がある。駆け引きなど、投手としての成長を感じる。外れ(1位)を含めて12人に入ってくる

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 17:29:26.38 ID:AAs7CnUTM.net
実力的に小園が高校時点の奥川と比べてどうかって言うと3枚位下だと思うけどな
奥川が順調だからナンバーワン高卒投手ってのはあまりにも短絡的すぎる

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 17:29:27.34 ID:+Kh7DH7a0.net
中日も評価低いな
2位前半もありえる

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 17:59:06.09 ID:lug4zb610.net
あの投球だと2位でも仕方ないかな。おとなしくドラ1は高卒右腕から選ぶのが良さそうだと思ったわ。
大卒左腕は実力以上に人気になるだろうし。

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 18:23:04.80 ID:+Kh7DH7a0.net
中日に限らず廣畑はどこも評価低いね
うまくやれば囲えなくもないけど囲んで2位でいるかって言われてもな
それなら野手がいいよなぁ

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 18:28:09.82 ID:zq2nMYb3d.net
ヤクルトの2位には残るまい
1位をつかうしかない

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 18:49:46.96 ID:KIqIIXvUd.net
今年の2位は野手が良いよな
投手偏重ドラフトで野手がスカスカだから

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 18:58:30.75 ID:lbIJTBV3a.net
廣畑割と丁寧なピッチングしてたな
今日の感じ見たら絶対的なドラ1では無い感じだったけど、中継ぎでも先発でもどっちでもきちんと仕事できそうに見えた。

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 19:09:38.78 ID:zBssZA8Wa.net
>>158
先発も出来ないことはないけど先発ローテで毎週投げるのは厳しいかなと思うが

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 19:11:16.07 ID:zq2nMYb3d.net
向いているのは中継ぎだろうね
一年目の石山みたいなストレートなげてるわ

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 19:12:25.96 ID:lbIJTBV3a.net
セガサミー中川は思ったより打撃が良かったけど、ショートとして球際の弱さが気になったわ
NTT西日本の藤井はいい守備あってバントヒットあったけど、三振多かったな

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 19:18:31.75 ID:o1UwlY4C0.net
セガサミーなら横山が良かったな
リリーバーとしてそれなりに働いてくれそう

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 19:26:23.61 ID:lug4zb610.net
リリーフ評価なら外れの外れくらいか。中継ぎで常時150出るならありだが。

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 19:32:40.17 ID:zq2nMYb3d.net
評価的には宮川か清水ぐらいか
まあ一位で消えるよ

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 21:42:01.11 ID:hANXMZ110.net
ハムの西村臭がする

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 21:55:56.83 ID:lug4zb610.net
中継ぎであれば2位でも取れるしドラ1は小園いってダメなら有薗や達にいってほしいな。
残ってるか知らないけどスケールの大きい選手が必要。

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 22:18:05.27 ID:5dCe3g2X0.net
スケールなら今年は風間が抜けてる
小園より人気出るんじゃないか

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 23:18:35.98 ID:Peug4nRb0.net
バリエーション的に右のオーバースローはいらない
今オフで久保、中尾が戦力外
来オフに宮台、長谷川が切られそうだから左腕は複数人欲しい
石川も引退間近で寺島もパッとしないしな

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 23:20:48.34 ID:YmodCVQ20.net
広畑1位で決まりかな

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 23:29:46.61 ID:o1UwlY4C0.net
廣畑ってTwitter見てもそこまでヤクルトファンって感じしないよね
アマチュアの選手はプロ野球見ない人多いからそんなもんだけど
マクガフも知らなかったし

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 23:31:58.58 ID:5dCe3g2X0.net
左を欲しがっているのは去年のドラフトからもわかる
今年の左腕豊作年にとらなきゃいつとるんだっつーの
最低でも鈴木、黒原あたりは確保しとかないと

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 23:35:47.55 ID:WPa1iFBHa.net
今日の廣畑の投球見てまだ単独1位扱いしてるのはアホとしか言えん
こんなの1位指名したら笑われるわ

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 23:46:17.68 ID:KIqIIXvUd.net
左腕が欲しいのも確かだけど、野手も欲しいんだよな

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 23:46:28.38 ID:+Kh7DH7a0.net
智弁和歌山をチンチンにした由規、智弁和歌山をチンチンにした
奥川
そして智弁和歌山がいま足掻いても足掻いても敵わないのが小園よ
彼はヤクルトにくる運命だわ

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 00:01:47.01 ID:5qjum9hC0.net
奥川は2年冬の段階で1位で欲しいと思って実際ヤクルト指名できたときは狂喜乱舞したものだ。

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 00:32:58.92 ID:WSYvmFdz0.net
>>173
編成的には、右打ちの内野手欲しいんだけど
あんまりいいのいないのよね

ショートの右打ちで高卒
スラッガータイプの内野の右打ち

ヤクルトの人材的にこの辺の野手が欲しい

右打ちの内野手の人材不足
宮本、松本友、太田、奥村、吉田大成
この辺で内野手の右打ちを他球団とトレードするべき

無難なのが
オリックス、大城、山足
西武、山野辺
とトレード

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 00:37:50.98 ID:xIhwAK0y0.net
山足いらねー

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 00:47:17.35 ID:EESm6zKs0.net
ドラフトスレでトレード話とかww居ないなら無理に取りに行く必要ないじゃん。来年に候補もいるし

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 07:42:37.10 ID:5XVjq3Ik0.net
1位で小園か風間を確保してあとは桐敷をいい順位で取れれば投手はそれでいいかもな。
残りは野手でもいいわ。下位で数合わせしても戦力になるか微妙だが。

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 08:09:54.48 ID:790jBc9H0.net
風間とか達はヤクルトに縁なさそう
外れ1位で高卒投手いかないチームなんだよな
甲子園のスターになったら別だが

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 08:35:22.76 ID:9Z3lkaSBd.net
高卒投手に関しては不思議に初回だけだね
外れ1位に高卒投手指名したことないんじゃないの?

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 08:41:34.45 ID:v+SVOrysd.net
後は高卒社会人の選手を頑なに指名しないのも不思議な部分だな

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 08:51:42.40 ID:5XVjq3Ik0.net
外れで大社投手取って中継ぎ埋めてきたやり方も終わりでいい気がするけど今年もやるんだろうな。
石山杉浦竹下原清水木澤とそんな当たってるわけでもないし。

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 09:52:55.57 ID:B6mQD9xHM.net
有薗吉野の1位2位で良いじゃん
中継ぎは下位や外国人でとうにかなる
野手のほうが時間かかるから今の内に

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 09:58:04.03 ID:9Z3lkaSBd.net
>>184
この球団、1位か2位には絶対投手をいれなきゃいけない決まりがあるんだ
すまんな

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 10:19:46.12 ID:EESm6zKs0.net
ヤクルト的補強ポイントドラ1候補 ()は上位候補
廣畑、三浦、椋木
佐藤、隅田(鈴木、黒原)
小園、森木、達、風間(畔柳)
(石田、松浦、木村)
正木、(中川、ブライト、藤井、川村、梶原)
有薗、阪口(吉野)

現時点だとこんな感じかな?

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 10:22:07.55 ID:FetkMj1h0.net
>>185
周平、川上の1、2位が理想だったこともあったんじゃなかったっけ

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 10:31:58.70 ID:jYQ23uLo0.net
高津のワガママ聞いてあげてここ2年投手優先させたんだし今年は小川やらスカウト陣の意向を反映させるんじゃねぇの

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 10:51:58.04 ID:v+SVOrysd.net
>>188
そのワガママで指名した吉田の現状を考えると高津の発言力は低下しているだろう

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 11:00:27.35 ID:5XVjq3Ik0.net
球団のオーダーは人気の出る高卒投手入札だと思うが。
野手は2位とかで取って本命は来年でいいよ。

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 11:39:32.82 ID:v+SVOrysd.net
小園入札で外れは有薗でもいいかな
1位は高校生で

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 12:17:01.98 ID:0oZPLqGB0.net
今年の候補で上位に野手固めたらアホだろ
たまたまいい選手が残ってたとかならともかく今の順位なら2位とか先に取られるだろうし
まあそもそも2位と3位でそこまで指名順に差がないから2位指名にそこまでこだわる理由もないけど

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 12:17:55.43 ID:14+Mxy2Ba.net
ヤクルトは営業面での集客もあるのだろうが、人気選手に行く傾向にある。
となると今年は。。。
夏の甲子園次第かな。

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 12:42:25.58 ID:9Z3lkaSBd.net
いまんとこノープランっしょ

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 13:04:19.45 ID:v+SVOrysd.net
一昨年去年と2位を野手にしていたら今年の1位2位投手に異論は無かった
しかしプロスペクトの野手が全くいないのも困るから、今年は上位で野手行かないと不味い

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 13:11:45.92 ID:LEbNHGV6a.net
二軍の野手のメンツ終わってるもんなぁ
大卒も高卒も欲しいわ

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 13:12:27.60 ID:790jBc9H0.net
野手は正木有薗以外がなんとも言えないよね
2位はブライト野口古賀山城吉野あたりが有力か
二遊間は水野がどれだけ評価上げてくるか
梶原川村友は3位でも間に合いそうだし
ヤクルトが2位使って獲りそうな野手がいない

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 13:13:52.06 ID:0oZPLqGB0.net
>>195
だから2位も3位も今年は変わらないだろ
まあお前はいつものごとくドラフト候補の映像も情報も一切追ってないし川上みたいのでも1.2位で指名しさえすれば戦力にならなくても満足なんだろうが
去年まであれだけ暴れて少しは懲りたと思ったんだが

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 13:18:42.34 ID:5XVjq3Ik0.net
2位3位で取りたい高卒スラッガーは右でもいい気がする。
吉野阪口前川池田徳丸あたりで誰か獲得できれば。

左打ちセンターは川村丸山陶山とかの中から取れればいいかな。

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 13:20:18.82 ID:0oZPLqGB0.net
猪田今日もツーベースだしバッティングかなり良さげだし順位読めないけどありかもな
キャッチャー出身でサード経験もあるからファーストも出来るだろうし戦力外考えても割と丁度良い気がする
村上世代だからチームの年齢バランス的にもいい

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 14:36:42.97 ID:jYQ23uLo0.net
主力になる野手って他球団もほぼ上位だらけだしな
4位の塩見ですらレアケースなのでは

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 17:54:27.81 ID:0oZPLqGB0.net
今日の森木良かったみたいだね
スカウト的には小園森木のツートップ評価みたいだな

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 18:13:19.91 ID:y5OGELCOa.net
今年の高卒トップ3は小園、森木、風間
野手は有薗一択
高卒に関してはこの中から1人でも取れたら勝ちドラフト

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 20:39:04.08 ID:IEGoBtQr0.net
育つかわからない高校生なんて下位でいいよ
今年の一位は即戦力左腕の隅田以外ないっしょ

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 20:44:29.32 ID:xlpSoftC0.net
>>203
大卒と社会人のトップ3は筑波大佐藤・西日本工大隅田・三菱自動車廣畑

野手はすごく個人的になるかもしれないけど
外野上武大ブライト 内野国士舘大池田

この5人がドライチ妥当だと思う

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 20:50:21.17 ID:zwbr5lGU0.net
小園、森木、風間は好みで分散されるだろうな
左腕と大砲が欲しい球団も割と多そうだし

畔柳は中森より格上、達は実績のある山下的な立ち位置、石田は角度あって変化球も腕が振れるし2年目くらいに活躍してもおかしくない

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 21:18:43.94 ID:5XVjq3Ik0.net
小園ヤク
森木阪神
風間・有薗パ

イメージこんな感じだわ。他は大卒左腕か正木だろう。

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 23:07:00.78 ID:UCZjjCnDa.net
小園は今年の候補じゃ飛び抜けてる。悪い所がない。立端もあるしフォームも良い。変化球も器用に操れるし球も強い。
一番良いのは高校野球のストライクゾーンに依存しない本物の制球力が既にある。派手さには欠けるが実力的には去年なら伊藤大海みたいな感じ。

でもヤクルトのアホスカウトが好きなタイプは風間なんだよなぁw個人的には小園が予選で負けて風間甲子園で活躍して上手く小園を1本釣りしたい

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 23:18:50.97 ID:r7XtB16F0.net
>>208
小園の方が上の評価っぽいが

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 23:21:19.11 ID:jYQ23uLo0.net
奥川みたいにストライク獲ることに苦労しない投手を指名していく可能性
ただこれを見誤ると高市みたいな投手を増やすことになりかねないんだよな

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 23:22:57.90 ID:790jBc9H0.net
小園の球速帯は森木風間より落ちるが
小園のストレートは人差し指と中指をくっつけてスピンをかける握りだから球速以上のキレはある
選抜より良い投球できるはずだし、勝ち上がってほしいけど
夏の甲子園出てきて快投すると競合数増えるから難しい

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 00:01:04.34 ID:3JWRMinG0.net
ヤクルトの好みとして前年から春にかけて評価高かった選手を順当に好む
風間よりは森木の方が好きそうだよね
投手としてのタイプで言えば小園

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 00:55:46.08 ID:BuZbbufV0.net
確かに当年で急に伸びた高卒投手とかはブラフに使うイメージがある

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 01:02:04.85 ID:e126GrVo0.net
廣畑一本釣りでいいと思うけどな

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 01:21:47.56 ID:8S/OtHf/0.net
そんな横浜以上に逃げの指名で満足かよ

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 06:37:30.95 ID:TGkd2iJZd.net
森木は安楽と被る部分が多過ぎるから回避して欲しい
今年の高卒投手の1位は小園が最も確実

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 08:31:07.99 ID:FXelYnTI0.net
小園風間森木達or石田で高卒投手BIG4とか言われるのかな。

ただ奥川いるしエースでなくてもローテ2番手3番手で勝てるような投球してくれればそれでいいかな。
将来的に選手の厚みを持たせるような指名をしないと。

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 08:44:12.27 ID:rAkchsCR0.net
ローテ2番手3番手でもいいならそれこそ大卒でしょ
奥川みたいに高卒2年目からあれだけやれる投手がどれだけいるか

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 08:55:07.75 ID:TGkd2iJZd.net
>>218
その大卒投手がローテーションに入るような働きをしていないんだよな
小川以降に指名した大卒投手は誰一人ローテーションに入っていない

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 08:59:13.64 ID:2fV9DzzD0.net
森木風間小園、みんな割と洗練されたフォームに見えるよね
リスクの高い投資では無いと思う
エンジンの大きさや伸び代もすごそう

でも隅田の一本釣りでいってほしい

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 09:30:06.85 ID:8S/OtHf/0.net
隅田一本釣り、つまり指名しなきゃハズレに残る
小園からのハズレ隅田でいいな
まあ俺は隅田は他が初回入札すると思ってるけど

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 09:33:10.29 ID:e126GrVo0.net
>>220
さすがに隅田の一本釣りは難しいんじゃないかな

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 09:35:41.11 ID:e126GrVo0.net
隅田は難しいけど佐藤なら公言すればいけると思う

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 09:43:24.33 ID:2fV9DzzD0.net
全国や中央での実績が上武戦の一試合だけで競合するんかな
神宮はドラフト後だし

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 09:43:48.51 ID:2fV9DzzD0.net
代表もないし

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 09:58:05.56 ID:FXelYnTI0.net
ドラ1大社投手推し→佐藤・隅田が残された希望
ドラ1高卒投手or野手推し→入札が流れてほしい

みんなの願望で名前が挙げられているだけ。でも巨人横浜西武ハムは即戦力投手行くと思ってるから入札はあるかな。

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 10:04:46.33 ID:8S/OtHf/0.net
即戦力投手で隅田以外は初回入札なさそうだしな
必ず即戦力投手が欲しい球団はあるわけで入札はされるよ

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 12:04:00.60 ID:OXjgFkpQ0.net
球場狭すぎ
ここでホームラン量産して、勘違いする奴多そう

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 12:27:47.73 ID:TGkd2iJZd.net
今年のドラフトに掛かる大学生は村上世代だけど、この世代は投手が弱い世代だったよな

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 12:33:16.39 ID:s+qP23ler.net
ホームラン量産出来れば優勝してるだろ
むしろそこを目指さないと

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 16:32:26.45 ID:e126GrVo0.net
廣畑一本釣りでいいと思うけど

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 16:45:51.64 ID:TGkd2iJZd.net
廣畑は2位でも取れそうじゃないか?

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 17:39:57.22 ID:8BuZHQYg0.net
先発欲しいなら高卒。
リリーフ欲しいなら大社。

他のチームでは有り得ない構想だが、ヤクルトはこの方針で行くべきかと。

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 17:45:29.21 ID:lloT9Mdc0.net
>>232
無理でしょ

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 18:01:03.73 ID:8S/OtHf/0.net
>>232
さすがに18番目までには指名あるだろうけど12人に入るかは微妙なところ

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 18:09:08.69 ID:2WlJ5LjB0.net
この順位のままでドラフトを迎えた場合だと廣畑がヤクルトの2巡目まで残ってると思えないから
どうしても欲しいのなら1巡目で指名するしかないのかな

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 18:34:26.85 ID:FXelYnTI0.net
外れで残ってたら検討する感じかな。

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 18:54:03.10 ID:5Hv68CJ2a.net
昔は外れ1位を最初から決めてたな
石山や竹下はそれで指名された

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 19:34:35.96 ID:TGkd2iJZd.net
廣畑は外れ1位ならそこまで悪くないか

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 20:16:07.36 ID:e126GrVo0.net
ハズレなら競合するよ

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 20:19:50.51 ID:8S/OtHf/0.net
廣畑がどうしても欲しいってほど魅力はないでしょ
廣畑推しに聞きたいけどもし廣畑一家が熱狂的阪神ファンでもそんなに欲しいの?
ヤクルトファンだからってのが欲しい理由に影響してるとしか思えない

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 20:25:14.42 ID:FXelYnTI0.net
単に小園が嫌なだけだろ。

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 20:38:16.24 ID:eRNn3vU10.net
K鈴木西村みたいに2位に残る可能性もアルナ

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 20:49:28.02 ID:e126GrVo0.net
1位廣畑でいいと思うけどな

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 20:52:52.62 ID:9O1HUrmIa.net
全日本のピッチングが微妙すぎたから廣畑はドラ1使う必要あるなら要らない
まだ神宮で結果出した隅田の方がマシ
スカウトのコメント見てみろよ、そこまで廣畑を絶賛してる奴全然いないぞ

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 20:54:26.58 ID:2WlJ5LjB0.net
最下位じゃないほうが2巡目の指名うまくいきそうな気がするわ
真ん中ぐらいの方がその後の展開読みやすいのでは

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 20:58:08.90 ID:3a5P3bsJ0.net
清水がポンコツ化してる疑惑あるから廣畑でもまぁ
廣畑だと外れ1位でしか獲れないが
右のセットアッパー欲しいなら1位隅田、佐藤2位椋木がバランスいい

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 21:04:34.23 ID:hQ6Gqql9a.net
来年優勝を見たいから、隅田で。
青木がいるうちに優勝させたい。

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 21:08:36.27 ID:3JWRMinG0.net
右のリリーフとして取るなら中位で横山とか八木取るでしょ
廣畑は先発としてじゃなきゃ指名する必要はない
ヤクルトファンという理由で取るなら高橋佑樹の方がよっぽどヤクルトファンだし下位で取れる分リスクも少ないからいい
一応スポーツ紙にもドラフト候補として取り上げられてるし

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 21:22:35.58 ID:e126GrVo0.net
廣畑は石山みたいだねー

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 21:28:03.43 ID:8vDIe+cA0.net
来年以降は奥川を先発陣の中心に据えるチームを作って行きたい
それなら隅田や廣畑よりも小園だな
小園は奥川に近いタイプだから2年目から使えそうなのもプラス要素

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 21:35:02.90 ID:2WlJ5LjB0.net
小園が1位になるかはこの夏で智弁をねじ伏せて全国でも快投できるかじゃね
森木とか風間が覚醒して甲子園で大活躍したらそっちに流れそうだが

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 21:41:09.67 ID:e126GrVo0.net
目玉の高卒左腕でもいたら1位指名したんだろうけどねー

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 22:04:33.80 ID:FXelYnTI0.net
今年の入札はドラ1にふさわしい選手は誰かで決めると思うわ。
消極的な理由で大社投手にいくことは無い気がするね。

ここで見てても小園指名が一番説得力あるし現状小園だろうな。
対抗は風間で可能性がありそうなのは有薗か。

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 22:06:37.89 ID:e126GrVo0.net
普通に1位は佐藤か隅田だと思うけどな
去年から左欲しがってるし

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 22:16:49.59 ID:3JWRMinG0.net
高卒なら小園か森木
大社なら隅田
秋で評価上げることそんなないし春微妙だった佐藤は多分そんな評価しない
3人のうち誰取るかは最終順位で決めるんじゃない

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 22:22:47.78 ID:8S/OtHf/0.net
その3人で間違いないと思う
仮に甲子園で評価あげる人がでてきても小園、森木が極端にさがることがなければそのまま小園、森木でしょう
できれば風間、達あたりが爆上げしてくれたほうがいい

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 22:25:12.62 ID:3JWRMinG0.net
まあ後達も好きだよな
入札1位まで評価上がりはしないだろうけど
松浦もどっかで名前挙げてたけどさすがに春でなくなったろ

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 22:30:36.71 ID:TGkd2iJZd.net
森木より小園の方が奥行きがあるし器用だよな
夏の大会次第だけど小園は何球団競合しそう?

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 22:35:24.63 ID:sinp/fr/0.net
風間は投げ方とか球種を見た感じだとプロの先発ローテで回るのキツそうなんだよなー
リリーフなら監督コーチのやりくり次第でなんとかなるから1位入札使う必要無いと思ってる(栗林みたいに即戦力でクローザーできるレベルなら話は変わる)

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/05(月) 02:31:47.31 ID:nWy2lUnr0.net
むしろ高卒投手行くぐらいなら有薗行った方がいいだろ

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/05(月) 02:56:34.28 ID:Q9I68LAA0.net
有薗は千葉学芸が甲子園出てきて小園が夏微妙だったりしないと入札まではなさそう

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/05(月) 07:13:07.42 ID:g1P47cvr0.net
小園より森木の方が伸び代はありそうだが今のヤクルトなら小園のが合ってる気がする。

>>259
高卒右腕入札にいく球団から小園風間森木で割れるからそこまでいかないんじゃないかと。

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/05(月) 07:50:05.52 ID:/rJEyfUjp.net
森木てクイック含めてバランスか良いけど、明確な武器は無い。
小園は投球術、達はエンジン、風間は角度、石田はテンポ、畔柳はギアチェンジと教えれないものを持ってる

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/05(月) 10:04:40.05 ID:/Bb0FsoPM.net
>>251
いやどう見ても奥川には数枚劣るでしょ
奥川村上を軸に優勝目指すならどう考えても大卒ナンバーワン投手行ったほうがいい

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/05(月) 10:23:40.66 ID:Q9I68LAA0.net
智弁和歌山戦の奥川は本当に凄かったな
2年目でプロに適応しだして嬉しいよ
あれが活躍しないとか考えられないからな

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/05(月) 11:44:06.66 ID:/bCPmMba0.net
甲子園見てても奥川は試合の中でどんどん成長していくタイプやったからな
後半から中6になってますます成長していくと思うで

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/05(月) 11:59:08.23 ID:Zgimmwoxa.net
森木は野球センスがあって総合力みたいな感じだから完成形はマエケンかな

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/05(月) 12:26:01.14 ID:h1OSzsrEd.net
小園は現時点では同じ頃の奥川に比べると落ちるけど、奥川になれる要素は持っているよな

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/05(月) 13:18:51.49 ID:XtFa4KjSd.net
>>265
隅田、佐藤が去年でいえば誰レベルなのか
大卒ナンバーワンだからって早川レベルではないわけだし

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/05(月) 14:45:23.94 ID:S2U1tC3ra.net
阪神伊藤>創価鈴木>楽天早川>西日本隅田>>>筑波佐藤

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/05(月) 15:23:16.71 ID:+IEhydVWa.net
ピッチャーも欲しいんだけど、外野も2人は欲しくない?
梶原はよく言われてるけど高卒外野も1人は欲しい

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/05(月) 15:48:11.12 ID:nWy2lUnr0.net
>>271
伊藤なんか当初なんも評価してなかったのにw

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/05(月) 17:10:40.66 ID:noVmzFQVM.net
梶原欲しいって言ってる人はちゃんと成績見てる?
低レベルな神奈川リーグなのに三振しすぎ選べなさすぎ
佐藤は例外中の例外だって思ったほうがいいよ

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/05(月) 19:13:54.05 ID:I3rlO+H+0.net
将来の外野のレギュラー取るなら1番固いの正木よね
レフトになるだろうけど

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/05(月) 19:15:32.87 ID:q25UVKOMa.net
慶応の選手は要らない

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/05(月) 19:49:08.22 ID:ijB7Ln7V0.net
レフト専なら年下の濱田の方が期待値高いしご縁は無さそう

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/05(月) 19:49:43.68 ID:SEwQz1UU0.net
慶應の上位指名ほんとやばいな
リスクしかない

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/05(月) 19:54:13.84 ID:hD2mcleYa.net
>>278
ハングリーさが皆無だからね。余程突き抜けた才能じゃないと慶応出はプロではやってけないのかもと最近は考えるようになった

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/05(月) 20:48:32.69 ID:Q9I68LAA0.net
ヤクルト正木は実はなくもない
六大学の野手は西浦高山中山と定期的に指名してるからな
スカウトコメントも出してる

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/05(月) 20:52:29.33 ID:h1OSzsrEd.net
正木とか中山がもう1人増えるような物だぞ
まともに守備が出来ないのはいらない

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/05(月) 21:05:44.37 ID:I3rlO+H+0.net
正木そんなに守備下手だったっけ
まあレフトだろうと俊足に越したことはないのは確か

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/05(月) 21:11:55.70 ID:nGSZQIOed.net
ファーストならまあ
ただレフト上手かったとしてもいらないが
欲しいのはセンターだし

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/05(月) 21:12:59.85 ID:uU7N3xb40.net
中山と比較するなんて正木に相当失礼

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/05(月) 21:52:43.51 ID:I3rlO+H+0.net
センターが補強ポイントだというのよく見るけど、外野陣で喫緊の課題という意味なのかな
だとしたらよくわからん

まあバレ筒香より金子侑司がWAR稼いだこともあるし、守備なんて気にするなと言いたい訳では無いのだけど

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/05(月) 22:09:02.50 ID:dibOemK/M.net
上位で正木取るなら無理せずNTTの向山でいいよ
谷内みたいな打ち方してるのが引っ掛かるけど

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/05(月) 22:16:27.65 ID:nGSZQIOed.net
>>285
喫緊ではないけど単純に薄いじゃん
塩見山崎はもう中堅でそろそろ若い選手取らなきゃいけない
渡邉並木はいるけど今のところスタメンでという感じでもない
ただそれだけの話だよ
宮本センターやらすにしても守備は置いといてももう26だし戦力外引退考えても野手は外野と捕手になるからね

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/05(月) 22:21:05.95 ID:nGSZQIOed.net
まあ実際問題今年外野指名するかって言うと大学生は去年並木取ったし取らないとは思うけどね
今年魅力的な候補いないし来年蛭間がいるからスルーもある
かと言って高校生外野手はレギュラーになる確率かなり低いし近年では打者評価でサードやってた濱田くらいしか指名してないからいまいち指名する感じもないが

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/05(月) 22:39:01.48 ID:cyevFnU1a.net
左打ちの外野手は近いうちに壊滅するから今から準備しとかないとヤバいよ。まずは金久保外野コンバート頼むわ。ピッチャーなんかやらすのは勿体ない

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/05(月) 22:40:25.64 ID:I3rlO+H+0.net
>>287サンタナ青木は現状レギュラーとしては弱いし、いつまでいるかも分からないから両翼の方がヤバくない?と思ってさ
外野が補強ポイントなのは全面同意

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/05(月) 22:47:53.29 ID:nGSZQIOed.net
>>290
両翼なんて外国人で賄えるポジションじゃん
今の話なら2人とも最低限レギュラーとしての数字残してるし駄目でも宮本や松本友将来のレギュラーとしても濱田もいるし一応太田や中山も出れることには出れるけどセンターは物理的な候補が少ない
ドラフトで取る選手がすぐレギュラーなんて今年が稀なだけでまずないし取ったところで将来的にも持て余すだけだからね
打撃型選手がコンバートされて最終的に行き着くポジションでもあるし

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/05(月) 22:57:30.95 ID:cFrC7Gdea.net
>>291
外野軽視すぎ。それが正しいならヤクルト外野手に困ってない

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/05(月) 23:19:27.90 ID:nGSZQIOed.net
>>292
はいはい高山佐藤都古川指名してたらヤクルトの外野は埋まってたね良かったね
そもそもドラ1で高山かりに取れててドラ2で実際に中山取ってるんだがそれでヤクルトの今の外野何か変わってたと思うのかねこいつ

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/05(月) 23:27:26.58 ID:cFrC7Gdea.net
でゴミみたいなピッチャーばかり上位指名し続けて何か変わったのかこのチーム?

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/05(月) 23:31:25.05 ID:SEwQz1UU0.net
代木、松川、阪上、このへん中位以下で取って外野で育ててくれんかな

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/05(月) 23:39:02.07 ID:DrT8Zoqga.net
こういう外野軽視する奴に限って、いざ来年になると「奈良間狙うから蛭間に行ってる暇無い」とか言い出すんだろうな

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/05(月) 23:41:39.74 ID:cFrC7Gdea.net
原で辰己を獲れないかなぁ

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/05(月) 23:59:33.56 ID:RLZZxLSQ0.net
センターを守れる左打ちの最年少が28の山崎って異常だよ
去年五十幡を取っておけば解決したのに

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 00:21:25.49 ID:6auIFssBd.net
>>296
そうか?
外野重視しろとか外野はコンバートじゃ無理とか常々荒らしまくってこいつとか佐藤古川コンバートさせようとしてたり重視してるようには見えないけど
とりあえず選手の能力関係なく指名するのが外野重視ならそうなんだろうが

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 00:23:31.75 ID:6auIFssBd.net
>>297
あれもう高山見捨てちゃったの?
あれだけセンター守れる守れなくても神宮ならライトもいけるトリプルスリーは通過点4割打ってメジャー行くとかかなり推してたのに

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 00:37:33.09 ID:J+qs5k+Tp.net
高卒投手で1位指名は小園と森木だけだろう。

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 00:43:36.40 ID:7PdTkW1dd.net
今の外野陣で塩見が怪我で離脱したらまともなセンターが誰一人いなくなる状況
山崎じゃ塩見の代わりにはならないし打つ手が無い

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 01:00:17.86 ID:l7TtLxpy0.net
>>275
こう言うのが去年木澤ごり押ししてたのか

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 01:01:58.92 ID:l7TtLxpy0.net
>>291
ライトのops.8の外国人当てるのとかレアケースだからな

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 04:43:47.59 ID:sHjxug7p0.net
言っても塩見の代わりなんかどうにもならんしな、
近本みたいなのが二位で取れるなら狙ってもいいけど、現状塩見&控えに山崎でもしょうがないのでは

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 05:21:55.19 ID:9kJBP1uud.net
欲しいのは、外野といっても両翼じゃ無くてセンター

正常なチームなら山崎より実力のある控えがいるのが普通

守備が上手くて肩が強ければ、守備面だけでも塩見の代わりは出来る

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 05:22:06.52 ID:NeQv2zef0.net
地味にどの球団もセンターの高齢化進んでるしセンターの需要高まりそうな気するからなぁ
早い順位で指名しないと良いの残ってなさそう

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 06:33:52.27 ID:RhDg9jCU0.net
サンタナのところを日本人で賄えれば外国人枠を中継ぎに使えるからマクガフクラスの当たりを引ければ飛翔癖のある清水を8回から動かせる。
視野を広く見れば両翼も補強ポイントだと思うな。

↓の3つが野手の補強ポジション
・センターorライト
・レフトの強打者
・ショート
宮本丈とか松本友とか打てるけどポジションがわからない連中をどこで使っていくか次第ではあるけど。

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 06:44:25.32 ID:2twBq4ZAM.net
必要なのは守れるセンターショート
後はポジション関係なく大砲かな

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 06:55:41.62 ID:ZxeiHos00.net
吉田大成が生き残るなら内野の戦力外は出ないし、投手と外野を中心に、下位育成で捕手と内野を補充する感じになりそう

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 06:56:59.41 ID:B+TbJm05a.net
>>308
お前はOPS8超える選手を新人で賄える
とでも思ってんのか?
松本友や宮本丈だって1年レギュラーで使えば
今の数字からかなり落ちる
ましてや新人でそれだと滅多に出て来ない
牧や佐藤輝明を普通だと思うなよバカタレが
むしろ中継ぎの方が戦力外やドラフトで
どうにかなってんだろ

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 08:05:19.60 ID:LwXvM16Oa.net
たまに外人なんかガチャして連れてこりゃいいってゲーム感覚で言う奴いるよな
ガーバーみたいなの来たらどうするつもりなんだよ

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 08:12:52.74 ID:epKno62s0.net
センターにこだわらずに、レギュラーになれる可能性を感じる選手を取ればいいと思うけどなあ
打撃型、守備型関わらず総合力で

だから例えば、正木も丸山も同じ程度に欲しいなと思ってる

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 08:17:20.32 ID:epKno62s0.net
外国人に関しては、国内での大型補強ができない球団が勝つには自前の外国人を当てるのが前提条件だからまあしょうがない
外れたらもうそういう年

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 08:29:42.23 ID:rEZm+gqA0.net
外国人で埋めればいいじゃんってショートと捕手以外は全ポジションに言えるんだから、基本は日本人で絶対的レギュラーを作ることを目指して編成はやっていかなきゃいけないよ
それでも生まれてしまった穴を埋めるって考えじゃなきゃ
理想はファースト以外はきっちり日本人レギュラー作って、リリーフに外人枠を割けるような形

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 08:53:19.94 ID:9kJBP1uud.net
高田時代は長打を外国人(デントナ、ガイエル)に依存してたからな
今みたいに山田、村上がいれば上記の2人も上手く機能したはず

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 09:03:43.82 ID:gDkZCJwua.net
高田時代は今と違うベクトルで暗黒だったからな。その年Aクラスに入るポテンシャルのある戦力をもって5月までに20近い借金を作っちまった。
無能な指揮官は優秀な敵より遥かに恐ろしいとつくづく思い知らされたね

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 09:14:26.12 ID:B+TbJm05a.net
後、正常なチームは山崎より優秀な控えがいて
当たり前なんて言うがそんなの読売とソフバンだけ
山崎舐め過ぎもいい加減にしろよお前ら
年齢や選手の編成も考慮して外野手が必要だが
ルーキーと即入れ替えが可能な程山崎が
レベル低い訳ではない

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 12:17:47.94 ID:OmECrPqn0.net
>>306
>守備が上手くて肩が強ければ、守備面だけでも塩見の代わりは出来る

まさしく五十幡がそれに該当していたんだよな

>>318
それは山崎を過大評価し過ぎ
非力なのにスラッガー並みの三振率、先の塁への進塁を簡単に許す弱肩
山崎よりレベルの低い外野の控えがいるのは中日ぐらいしか無い

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 12:20:31.16 ID:AMq6i6dNd.net
他球団事情よく知らんけど阪神、広島、横浜のセンター控え一番手って誰?

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 12:28:01.96 ID:CamXUignp.net
>>320
神里、大盛、江越あたりかな

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 12:30:42.88 ID:uwh9bJQ2r.net
>>321
現時点では山崎が一番マシかも潜在能力は神里や江越が上かもしれないけど

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 12:38:36.97 ID:9kJBP1uud.net
>>320
巨人 松原
阪神 江越
横浜 神里
広島 大盛
中日 武田

中日は野手全般がダメだな

>>321
盗塁の上手さや守備を考えたら神里や江越の方が上

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 12:41:39.81 ID:AMq6i6dNd.net
守備固めなら山崎より上だけど塩見怪我などでスタメンになるなら山崎やな

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 12:43:01.66 ID:p5CjqkSTa.net
山崎はスタメンで出るとしたら、もしかしたら他のチームの控えより使えるかもしれない。
しかし、バントもできんし、盗塁も微妙、守備もそこまで良くないから、控えとしてはレベルは低いわ

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 13:18:23.14 ID:9kJBP1uud.net
山崎は若手と勘違いされがちだけど、もう28で中堅と言っていい年齢
本来なら下の年齢からの突き上げを喰らって端に追いやられないといけないレベルの実力

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 16:08:33.71 ID:Tyjbn6qP0.net
>>323
スイングが当たらない江越
打撃が安定しない大盛
梶谷が出てチャンスなのに打てなくなった神里

育てるならまだ大盛は可能性あるけど後2人は
代役やらすには不安もいいところ
結局松原だけじゃねえかよ

実際に塩見が状態不安定の時に山崎が埋めてた
俺は今年のドラフトでセンター候補を取っても
簡単に代われるとは思わねえよ
後簡単に怪我する選手は代役に置けない
練習しっかりだが壊れない
だから山崎が使われてる

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 16:33:30.53 ID:ATFHxVMe0.net
やくせんでやれよ
めんどくせえな
どっちにしても中堅手はほしいのは事実だけどよ

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 16:48:44.72 ID:13DWxQ5Fp.net
NTT西日本の藤井とNTT東日本の火ノ浦、どっちがいいと思う?

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 17:17:14.78 ID:K1NNnBLIA.net
山崎腐すやつが満足するセンターって今年の候補だと誰だよって話になるんだけどね
まさか梶原とは言わないだろう

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 17:59:38.95 ID:6auIFssBd.net
>>329
その比較なら藤井だな
火ノ浦打ってないし
どっちも微妙だが

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 19:12:37.51 ID:WWm3BJnq0.net
どの成績で比較するのか知らんがアマチュアの成績で比較するなら山崎なんて底辺の中の底辺だし誰でも満足だろ

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 19:15:37.23 ID:Rwsgm5nia.net
>>332
今の山崎に5年後なれるなら誰でも良いわな

馬鹿じゃねえのお前

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 19:16:00.21 ID:ZxeiHos00.net
藤井の肩はプロでもトップクラス
シートノックから三塁までノーバン連発だがライト専門
足は平均よりやや早い程度
打撃はサンプルが少ないけど、振り切れてはいる

火ノ浦は指名漏れもあるかな
正直、向山の方がよく見えるし、チーム的に順位縛りもあり得る

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 19:17:52.52 ID:ZxeiHos00.net
山アより渡邉がもっと物足りないし、1年目は打てなくても良いから守備型の大社外野は必須

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 19:38:26.67 ID:epKno62s0.net
ベンチで切り札になる外野は去年取ったよ

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 19:42:42.10 ID:13kp3RA20.net
ヤクルトはジャイアンツみたいに車内オナニーを認めてやらないとあの左投手は勝てないんじゃないか?
なんであんなに車内オナニーが好きなんだろ。
田口は家ですればいいのに、

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 19:46:47.43 ID:epKno62s0.net
今年の大社センターならやっぱり丸山かなあ
守備は普通にセンターで結構プラス出せると思う
打撃はさっぱりという訳ではない

個人的には梶原でも普通にワクワクしちゃうな

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 20:02:21.51 ID:QxYCnAEc0.net
打撃だけ見るなら大学日本代表の主軸経験者は割とはずれは少ないと思う
守備に関しては正直プロの水になじめるかどうかしか言えないわ
アマで名手って言われたのがプロだと守備難なんて珍しい話じゃないし

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 20:11:51.70 ID:ATFHxVMe0.net
>>338
丸山は肩が不安だ
高校選抜戦の醜態が忘れられない

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 20:14:08.16 ID:CiAQIG4S0.net
高校選抜の時よりずっと上手くなってるよ

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 20:16:13.10 ID:ATFHxVMe0.net
>>341
あんときは2年だったからな
うまくなってるんならヤクルトの上位もありえるんじゃないかな

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 20:24:58.72 ID:UANE6gUd0.net
丸山なぁ
今年の守備機会大して見てないけど去年の秋の感じだと守備だけでもどうだかなぁ
まあ近本みたいに脚力でプラスにはなるだろうけど打力キツいしレギュラーって感じでもないからな
守備代走要員なら去年取ったし

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 20:55:35.30 ID:deB045Ze0.net
丸山神宮で見た分には一歩目かなり速いし山浮謔閧ヘ間違いなく守備上手いと思う
あのタイプで長打狙ってないのはプロに対するアピールとしてはどうなのって感じだけど

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 21:11:44.59 ID:ZxeiHos00.net
将来のスタメンが欲しいなら梶原か山城
ベンチ枠の即戦力が欲しいなら丸山
梶原はポテンシャル枠だから、モノにならないリスクはある。山城は内外野こなせてパワーもあるからヤクルトの3位までは厳しい

下位で山脇、渡部あたりも考えておかないと

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 21:34:47.49 ID:YAj5wxdC0.net
「ヤクルトの沖田総司」ことイケメンの原ジュリ投手。
原がこれほどコンスタントにイニングを投げることってアマ時代から見ても珍しい。
おそらく尾花コーチが二軍で肩のスタミナをつけさして8月あたりで一軍復帰なのでは?とニランデル。

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 21:39:08.73 ID:ATFHxVMe0.net
なぜか指名されない向山でいいじゃんともおもうけどねー

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 21:45:19.74 ID:RhDg9jCU0.net
右打ちだがブライトってどうなんだろうね。指名順的に縁が無いかな。

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 21:47:52.89 ID:QxYCnAEc0.net
ああいう急に現れて印象的な活躍する選手ってプロに行けても芽が出ない選手が多いような気が

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 21:50:56.93 ID:u0Q1ZFC4a.net
ブライト健太は2位なら行けそうな気はするね
ただ1位が高卒投手だった場合2位に先発出来そうな
中途半端な残ってる大学投手指名しそうで怖い
三浦とか竹田とか松本とか

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 21:51:16.95 ID:CMg/0UcG0.net
向山はセンター守備そこそこ肩そこそこ足そこそこ
社会人野球で3割打てる長打力ある四球は少ない
この力量なら山崎の対抗馬になれるんでない?

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 21:51:37.57 ID:UANE6gUd0.net
ブライトは打球判断悪いけどそれを許容出来るならまあなしではない
ただ2位には残らないだろうしかと言って実積的に1位でいくのは怖い
センターでなら打てる側に入れるポテンシャルあると思うけどライトでプラス出せるほどには見えないからどこまで我慢できるか育てられるかだね
左腕は間違いなく得意なのは高評価できるけど

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 21:52:26.56 ID:u0Q1ZFC4a.net
>>349
ある程度期待されててドラフトの年に
一気に伸びるパターンなら過去に山田哲人って
凄いのがいるから特に問題はない

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 21:54:54.46 ID:UANE6gUd0.net
欲しいのは山崎の対抗馬ではないからなぁ
基本塩見スタメンなんだし同じ右打ちじゃ併用もされん
向山って若くないから山崎と年齢差そんなないし

例えば、どんな打球であっても、ファーストまで全力で走るとか、外野の守備につくときに、全力じゃなくても8割ぐらいの力で走っていくとか。そういう点が向山選手はもう少しな気がするので、結果が出ないときこそ、ガムシャラさをこっちにも見せてくれたらいいなと。そういうのが見えたら、「お、プロに来ても本気でやってくれそうだな」と思って、獲得したくなるんです。

https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/202010190001-spnavi

中日のスカウトにこう言われるレベル

中山よりは使い勝手いいとは思うけど

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 21:57:20.21 ID:QxYCnAEc0.net
クロスチェックの充実とスカウト陣の刷新がほぼ終わったし何年も前の指名傾向はアテにならないってことはわかる
分るのはとにかく高校生を必ず3人はとるってことぐらいか

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 22:08:08.22 ID:YAj5wxdC0.net
森木の左打者の膝元への速球は江川卓を連想した。
大谷に次ぐ野球の天才児だろうな。

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 22:46:30.91 ID:ATFHxVMe0.net
個人的に高卒投手は勘弁してほしいな
早川みたいなのをかくとくしてほしい 

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 22:50:02.85 ID:MST/SlGl0.net
>>357
早川レベルがいない年はどうすんだよ

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 22:57:37.60 ID:epKno62s0.net
>>340
丸山はむしろ強肩の部類じゃない?
まああの試合はアレだったね

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 23:03:59.70 ID:g6TIe47Ya.net
早川ってそんなにいいか?イニング食えないしリリーフ弱いヤクルトだったら3勝出来るか怪しいぞ

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 23:13:19.74 ID:QxYCnAEc0.net
今年の大卒って徳山とかが六大学ナンバーワンみたいな評価だぞ
それでも大卒に行けってか

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 23:16:59.09 ID:ATFHxVMe0.net
つまり廣畑1位が一番妥当ってこった

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 23:40:37.32 ID:MST/SlGl0.net
えっ、早川みたいなのを指名してほしいで廣畑って意味がわからない

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/06(火) 23:51:34.09 ID:rEZm+gqA0.net
向山とか笹川とかアマチュアレベルでも総合力で勝負してる外野って、結局プロ目線では全く評価されないんだよね
内野手だと引っかかる場合も多いんだが、阪神とかそういうの好きだし

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/07(水) 00:10:06.78 ID:mzamaZYPa.net
>>359
あの試合の丸山って肩怪我してたっぽいよ
今は肩痛克服したらしいけど、確かに投げ方だったり怪我したのが肩っていう点で不安ある感じはあるね

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/07(水) 06:26:33.58 ID:KgFNXrhl0.net
あとは大社即戦力と両取りが前提だが下位指名か育成で高校生のセンター候補を取りたい。
福本(明石商)、皆川(前橋育英)、阪上(神戸国際)みたいなタイプ。

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/07(水) 12:00:54.00 ID:n7BfBX89r.net
普通に水野欲しくなってきたんだけど何位で指名されるんだろう
勝手に去年の小川くらいかと思ってたけどもっと上なんかな

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/07(水) 12:17:36.63 ID:C/hZuIOHa.net
長武と年齢被るから絶対縁がない
いい選手だとは思うけどね

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/07(水) 12:50:11.59 ID:aNmq38aza.net
>>1
1位で行かないと無理。少なくともハムが外れ1位で来るはず。確実に確保するなら最初の入札で1本釣りするしかない。
中途半端な即戦力ピッチャーに行くよりは全然良いと思う

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/07(水) 14:22:47.05 ID:s3HngnYM0.net
2位で欲しい野手少ないし水野はあり
ショートを元山と吉田大成が争ってる状況だしな
ただ守備と脚の評価がどの程度か分からん
下位もありえる

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/07(水) 14:28:17.80 ID:ExKFlkUG0.net
ショートとか今年一番いらんポジションやん。

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/07(水) 14:38:55.01 ID:T9lZ/jmK0.net
優先度は低いかもしれないけど遊撃手は必要

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/07(水) 15:21:19.38 ID:vKcbsesZd.net
元山武岡と被る左打ちショートとか一番いらないところじゃん

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/07(水) 19:49:29.02 ID:+K2cq3WP0.net
水野めちゃくちゃ良かったよね
長武元山が食われそう
まあ流石にこれ以上同タイプ重ねて潰し合いさせるのは酷だわ
ソフトバンクは平気でやるけど

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/07(水) 21:28:02.31 ID:KXd3HIG80.net
酷っつーかアホだろ
よっぽどレギュラーとして他球団にアドバンテージ取れる確信あるなら別だけど
ソフトバンクとかあそこ上位でろくにショート取らなければ余裕ぶっこいて大社取らず高卒連打で叩かれまくってるし

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/07(水) 22:19:35.16 ID:srtEDJAR0.net
1位高卒投手(小園風間)
2位大社投手
3位大社外野手

1位大社投手(隅田)
2位高卒野手
3位大社外野手

今年の上位枠はどっちかのパターンだと思う
いずれにしよ3位までに指名されるであろう外野手には富士大の山城をオススメしたい

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/07(水) 22:22:05.56 ID:gZSAz05yd.net
>>376
山城ってセンター守れて強肩なのか?

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/08(木) 06:41:03.24 ID:uSu1lDQq0.net
高卒の外野手とか基本的に取るだけ無駄だよ
高校レベルで外野専門なのはほとんど守備に明らかな欠陥があるし使えるようになるまで時間かかる

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/08(木) 07:21:22.34 ID:YZGY3rnn0.net
山城は肩は強そうで足はそこそこ
センターはやってないと思う

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/08(木) 13:58:10.20 ID:nNlUgkpv0.net
地方の大卒野手って上位で獲った試しあったか?
基本野手は六大学だよな

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/08(木) 14:49:20.14 ID:Z+VPc9GJ0.net
>>380
山川と外崎
2位と3位

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/08(木) 15:14:59.40 ID:cvVNxEQVa.net
>>380
ヤクルトはそんな熱意あるスカウト活動はしてないよw

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/08(木) 15:48:46.15 ID:9xbqoRypM.net
去年4位で東北福祉大から取ったばっかりじゃないの
そもそも地方大学の野手で上位指名自体がほとんどないんだから

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/08(木) 20:17:47.67 ID:kEGSYipk0.net
清水が全く使えないから廣畑一位でいいだろ
清水は先発させて5回5失点レベルの選手

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/08(木) 20:26:36.88 ID:9kwFFin+a.net
清水が良かったのは去年の前半戦の2ヶ月くらいでそっからははっきりいって勝ちリリーフに使っていいようなピッチャーじゃないからね。

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/08(木) 20:35:47.75 ID:haaLW0M8d.net
>>385
ところで過去スレ見てたら

2010年 ヤクルト1位は阿部博文で決定と大騒ぎ
2011年 ヤクルト1位は伊藤和雄で決定と大騒ぎ
2012年 ヤクルトの1位は北条2位は手登根で決定と大騒ぎ 
2013年 ヤクルト1位は相原和友で決定と大騒ぎ
2014年 ヤクルト1位は浅間で決定と大騒ぎ

こんな人いたらしいんだけどどう思う?
2015以降も完成させたいんだけど誰だったか分かる?

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/08(木) 21:24:33.95 ID:GQjgRhJo0.net
今年ってのどから手を出るほど欲しい選手が今のところ居ないってのが現状じゃね
いい選手だが超大物ではないって感じの選手の数は多い気はするけど

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/08(木) 22:01:16.02 ID:lHUxVjZF0.net
清水が使えないのに微妙な廣畑を欲しがるやつなんなの
1人だけずっと廣畑推してるけど身内じゃないの

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/08(木) 22:05:01.10 ID:3yPcNpiu0.net
俺も推してるよ
廣畑は今年の右ならナンバーワンだと思う

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/08(木) 22:14:22.96 ID:W6zc0kxx0.net
今年の野手で1番良いの森木な気がしてきた
右中間最深部にホームラン打てるし足も速い
まあどの球団でも投手だろうけど
なんにせよ1位は高校生夏次第だな
隅田1位でも良いけど秋の様子も見たい

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/08(木) 22:22:17.32 ID:eOrdh8Pa0.net
右腕なら風間とか小園が数年後には上になってる可能性あるよね。
現時点の球速も変わらないしな。

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/08(木) 22:32:11.91 ID:mAloWPdX0.net
大卒外野2位3位で取ってくれるならもう他は任せるわ
これで3位まで投手とかやったら流石に呆れるけど

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/08(木) 22:37:22.10 ID:lHUxVjZF0.net
ドラ1を今年の右ならとわざわざ絞って指名とかアホすぎるだろ
高校生、左、野手、全ての中から選べるのに

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/08(木) 22:43:20.95 ID:00F0wMdI0.net
高校生はとりあえず甲子園出ないと評価しようがない。佐々木みたいなバケモンならともかく小園風間森木は夏の甲子園出場がノルマでしょ。予選で負けるようなら大卒左腕や廣畑いっていい。

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/08(木) 22:46:18.61 ID:U1gehjPrM.net
星稜中田がセンターからショートへコンバートされたらしい

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/08(木) 23:33:12.11 ID:nNlUgkpv0.net
中継ぎタイプと思われた木澤が全く使えないの痛いな
1年で衰える清水も清水だが
結局クジ外すと微妙な選手が来るから、廣畑単独で固く行こうってのも分かる

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/08(木) 23:37:33.81 ID:Kldw3mOGa.net
>>390
流石に1番は有薗だと思うけど、投手してなければショート候補として欲しいくらいには思ってる。
なんならショート候補としてとってもいいくらいよ。

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/08(木) 23:39:13.20 ID:59wkpoNU0.net
目玉のいない年はドラフト年の成績よりも素材重視で獲った方が数年後振り返ってみたら大当たりしてたりする

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/08(木) 23:42:42.85 ID:W6zc0kxx0.net
>>396
いや分からないわ
中継ぎ右腕とかそれこそ戦力外からも出てくるくらい補強難易度低いしチームとしても1番足りてる箇所
仮に廣畑とったとしてもいきなり8回に使うわけない
そもそもドラ1の入札は補強ポイントよりチームの核を担えそうな選手を狙うべき
今廣畑って言ってる人は廣畑が熱狂的な阪神ファンだったらそこまで取れ取れ言ってないだろうしな

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/08(木) 23:46:42.19 ID:GQjgRhJo0.net
広島みたいにいきなりルーキー3人を終盤の3イニングに使うのもどうかと思うんだよなあ
案の定不安定になりだして起用法迷走してる感出てきたし
去年と違って甲子園があると高校生の評価がインフレして大卒や社会人の評価が相対的に落ちるからどうなんだろ

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/08(木) 23:46:53.84 ID:vho1LgWya.net
1位は小園でいいよ。お前ら好みの派手さはないが確実に勝てるピッチャーだよあれは。上原浩治みたいになる

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/08(木) 23:49:02.07 ID:lHUxVjZF0.net
>>396
そもそも廣畑が固いってのが怪しいからな
早川クジ外したら微妙になるから単独で固く木澤にいこうって言ってるようなもん

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/09(金) 00:06:27.34 ID:M05Tn9lt0.net
今の段階では高卒BIG3より有薗の方が欲しいな
映像少ないけど正木より欠点の少ないフォームで打ってるように見える

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/09(金) 03:43:55.40 ID:e0zrc2qEa.net
清水の代わりなんて戦力外の今野や近藤でも果たせるんだから優先度いちばん低いだろ
そもそも廣畑が今野や近藤より上で即勝ちパターンだなんて保証はどこにもない、栗林の数段格下だしオコエ世代だし
そんなの取るくらいなら小園森木風間か有薗に行った方が絶対にいい

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/09(金) 06:34:15.10 ID:MsSsJIuD0.net
投打で軸となる選手をストックしておくのはいいことだし中継ぎに入札でいくなら
小園風間森木有薗にいくのは正解な気がするな。

山田村上有薗の打線も見たいし、金久保奥川小園のローテもいいね。

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/09(金) 06:48:22.45 ID:ufP/dflv0.net
上位高卒投手はリスキー

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/09(金) 07:29:13.13 ID:MsSsJIuD0.net
ここ10年くらいの大社ドラ1はローリターンだけどね。

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/09(金) 07:40:28.14 ID:ukz5/h6d0.net
大社右腕は不作だから1人も獲らなくて良い

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/09(金) 10:57:57.08 ID:IMK9zYEkp.net
個人的に廣畑は三浦や山下、椋木より先発でゲームを作れると思うが中継ぎレベルだと判断しているなら1位は辞めた方が良い

中継ぎなんて、先発の出来損ないだから先発左腕狙って山野、高橋と比べて劣る方を後ろに回していくのが理想

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/09(金) 12:33:59.29 ID:JZRPfLOr0.net
1位で高卒投手取るなら風間一択。他の高卒投手なら1位では欲しくないな。

ストレートが速く三振も多いのに加え、被打率が低いのが素晴らしい。あと尾花にもう一度見てもらえるメリットあり。

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/09(金) 18:53:35.64 ID:qagHxPe1M.net
風間は尾花コーチの自信作だし
獲得したらまた尾花コーチが指導出来る
2位で欲しい

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/09(金) 18:55:20.39 ID:8QY8vD5cd.net
>>411
むちゃ言うなよ

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/09(金) 19:05:58.62 ID:CdZIov6K0.net
玉村、宮城、松井、堀、小笠原と左の本格派は早めに出てくるし石田は欲しいな。
奪三振率が高くて四死球率が低いし宮城みたいにチェンジアップでも腕が振れててテンポも良い。

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/09(金) 19:20:03.01 ID:/CTWmkwv0.net
ここ最近の高卒左腕の活躍すごいよな
ココ最近までは村中ですら平成以降の左腕の中でもトップ10レベルだったのに

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/09(金) 19:42:34.36 ID:5A/zFl+Ap.net
玉村いいなぁ。ずっと推してたから悔しい反面嬉しい気もする

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/09(金) 20:14:11.57 ID:ZSFNtPNn0.net
風間は秋田レベルでも結構打たれてるのよ
球速でるけど空振りも取れないから見やすいのよね

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/09(金) 20:21:17.26 ID:SENisjHd0.net
野手投げみたいなフォームで球の出どころが見やすいからスピードあってもプロでは長いイニング投げるのは難しい
フォームいじる必要があるピッチャーはリスクが高い

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/09(金) 20:26:48.19 ID:wMOLHYJh0.net
小園(市和歌山高)は広島に入団すれば2年目に10勝はしそう。
地味なのが難点。

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/09(金) 20:28:16.26 ID:2Z8MMsaG0.net
他がどんなに評価をあげてこようが小園がいまの評価を下げない限りは8割小園っぽいかな

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/09(金) 21:44:01.07 ID:ufP/dflv0.net
ヤクルトがそこまで小園に熱心とは思えんなぁ

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/09(金) 21:55:47.10 ID:hXO+F0HAa.net
私が欲しい選手は99%ヤクルトは指名しないのでヤクルト小園指名はないかなw

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/09(金) 22:02:15.08 ID:GuH5748zd.net
>>421
お前が推す選手は99%プロで活躍しないから正しい判断だな

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/09(金) 23:21:45.44 ID:MsSsJIuD0.net
ヤクルトの日本人先発
右:小川、高梨、金久保、奥川
左:石川、田口、高橋

右の先発が欲しいが今年の大社でやれそうなのいないし高校生右腕を育てるしかないけど時間がかかるのも嫌だしとなると2年目くらいからやれそうな小園かな。

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/09(金) 23:28:34.11 ID:7T01gd9Ld.net
奥川の育成プランをそのまま当て嵌めても成功しそうなのは小園だな

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/09(金) 23:52:00.15 ID:d/oQb4CU0.net
>>421
お前野球見るなよ疫病神がよ

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/09(金) 23:52:33.01 ID:2Z8MMsaG0.net
>>420
熱心と思いたくないだけでしょ

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/09(金) 23:52:56.55 ID:d/oQb4CU0.net
つーかファン辞めたんだからここに来んな

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 01:55:03.06 ID:SlGu42n20.net
アスリート系センターが欲しいとこだけど、目ぼしいのが見つからんなあ。オコエもらって改心させるとかで誤魔化すか…

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 06:25:07.70 ID:O8g0CU7s0.net
くれるやろうけど単純に実力不足すぎて使い物にならんやろ

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 06:49:28.26 ID:jhZ8YxlRd.net
ただでまだ若いドラ1くれるわけないだろ
守備走塁あるし下で打ってるのに

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 07:05:41.74 ID:4oAgf3Ted.net
繰り返しになるけどセンターなら去年五十幡を指名すれば良かったとあれほど言われてたのに

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 07:35:41.00 ID:jhZ8YxlRd.net
>>431
繰り返し言ってるのはアホなお前だけだよ
いい加減日ハムファンになれよ
ろくに五十幡も見てなかったのにな

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 07:41:39.75 ID:mjXhtdOfa.net
>>431
まあスカウトがまともなら木澤山野のワンツーのような愚かな指名はするまいよw

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 08:11:32.98 ID:SlGu42n20.net
結果論だけど2位山野が痛かったな。サウスポーにこだわりすぎた

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 08:38:07.19 ID:/ld8FOSK0.net
山野自体初登板で150出してその後怪我なんだからまだ評価しようがなくない?

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 08:43:13.66 ID:JCIUdTCM0.net
他球団に2位以下でも活躍してるルーキーがいるんだから言われてもしょうがないでしょ
同じ左腕にしても伊藤が大分活躍してるし

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 08:59:45.10 ID:jhZ8YxlRd.net
言ってるのが2大荒らし兼疫病神じゃなきゃな
五十幡とかそれこそ怪我して出てねーんだから山野と変わらんし

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 09:45:30.39 ID:lcfRdr/4a.net
別に今活躍している必要はない
木澤と山野が来年以降活躍してくれれば
3年後にどうにもなってなかったら問題だけども

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 09:59:44.60 ID:2uk6PTmt0.net
木澤が二軍でも抑えられないのは計算外だろ
スペックだけなら一軍で中継ぎやれてもおかしくないのにな

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 10:08:50.04 ID:shIWVlRVF.net
社卒なら厳しいかもしれんが
大卒ならまだ時間は有るから気にしない

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 10:13:45.23 ID:pKWOQHhha.net
木澤は増渕と同じ。使い勝手が悪すぎる。リリーフだと安定感に欠けるから大事な場面では使い難く、先発だとフォームの問題からローテで投げ続けるのはかなり厳しい

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 11:59:06.19 ID:idAu5Lyv0.net
自分の考える最適解しか許せないって考え方の人は
2017年ドラフト終わった直後はさぞ叩きまくってたんだろうなと思う

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 12:18:22.63 ID:jRl1aixN0.net
五十幡の怪我は札幌ドームのコンクリートが原因
神宮だったら怪我はしてない
そもそも28歳の山崎が左打ちセンターの最年少という編成が間違っている

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 12:27:15.82 ID:uKJ5gEHV0.net
山野くんはそのうち絶対活躍するから見とけよゴミ共

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 12:28:46.43 ID:WTi8tZzua.net
山野はそこそこ使えるようにはなるだろうな

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 12:30:58.96 ID:S032Brjh0.net
吉田杉山大西木澤山野とここらが目処が付くのであれば高卒投手と野手メインの指名でいけるんだよな。

>>442
大下はネタだと思ったが清宮村上安田から1人取れて下位で金久保宮本が取れたいいドラフトだったよな。あの年は高卒野手以外が微妙すぎて印象に無いだけか。

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 12:44:48.79 ID:SL2uOcv30.net
あの年のドラ2投手って今となっては結局大下が問答無用でたたかれるレベルにもならないぐらい他所の投手もお察しだったような
他所のドラ1が今はヤクルトにもいる有様だし

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 12:51:18.82 ID:UQe/1zZO0.net
投手のレベルが低い年だったにしても、前年指名漏れで注目度皆無の大卒社会人を最下位球団の2位指名ってのが一番叩かれたポイントだからなあ
これが3位以下だったらここまで叩かれてなかったはず

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 13:06:00.80 ID:l8yQYY5da.net
割と疑問なんだが17年の当時に凄いドラフトになるって思ってたやついるのか?
俺はあの当時雑誌とかよく漁ってたけど村上→1年は凄かったけど川端田浦に3三振 大下蔵本→岡林だし動画みたらお察し 塩見→斎藤スカウトだけど成績微妙 金久保→野手転向させろ! 宮本→この順位でラッキー
って感じでスレもお通夜の印象しかねえぞ
17年引き合いに出すのは構わないけどちゃんと擁護してた奴が言えよな

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 13:13:50.24 ID:jhZ8YxlRd.net
ドラフト前から大社投手不作年なんて分かりきってたことだし1位村上行っといて2位大下批判するのはありえないと思ってたしスレでも言ってたけどな
鈴木康平なんてリストアップ報道だけでボロクソ叩かれてたし
大下を知名度で批判するなら蔵本批判は単なるダブスタ
村上もスラッガーとして評価できるからコンバート込みでありだともドラフト前から言ってたし言われてた
なんかコンバート前提はあり得ない捕手は捕手しかできないみたいなこと言われて叩かれたけど

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 13:14:34.47 ID:JrYhUcu3a.net
ニワカ「村上って誰だよ」
俺「村上すら知らないニワカがドラフト語るなよ」
アナ「大下佑馬」
俺「誰だよ…」

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 13:17:57.90 ID:gfyjlyLbF.net
ぶっちゃけ大下より蔵本の方が絶望した記憶ある
大下は普通の社会人Pって感じで亜大だから亜大ツーシーム使ってね?みたいになってた
蔵本は動画見て一目でやばいと思った

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 13:31:55.34 ID:vZZX86L/d.net
>>450
村上に関してはありっちゃありでもほとんどがドラ2で村上の名前をあげていたよ
ドラ2に残るわけないだろって声もなかったしこのスレではそれくらいの評価だったね

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 13:41:20.39 ID:jhZ8YxlRd.net
>>453
それはそう
外れ1位村上でもって言ってる人もいたけど少数派だったし3年があれだったからプロ側の評価が読めなかった
ただだからと言って本番村上外れ1位で評価しないって人はこのスレによくいたり村上知ってる人にはいなかったんじゃないかな
チーム事情的にスラッガー喉から手が出るほど欲しかったし

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 13:42:45.62 ID:HBfofrB2d.net
村上が上位候補と言われることはあっても1位確実なんて言われてはなかったな
なんならネット界隈では増田珠のほうが注目度高かった
後出しジャンケンで俺は1位評価してたって言う奴はいるだろうけど、ハズレ3球団競合するくらい評価されてるなんて誰も予想できてなかった

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 13:57:14.90 ID:lcfRdr/4a.net
たしかに外れで競合するとまでは思ってなかった

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 14:04:36.89 ID:TeJ1tJ8fr.net
大下については指名の瞬間???ってなったけど後から見たYou Tubeの動画でなかなか良さそうと感じてその後のJR東と三菱重工広島との戦いで田嶋に投げ勝って期待できるかもなって思った来年は青柳みたいになってないかな

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 14:25:49.12 ID:uzRCYex40.net
>>443
左打ちセンターに限定する時点で
批判ありきの書き方でしかねえよ
内野手に左打者多いから外野手は必然的に
右打ちが多くなるのが普通だろ

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 14:29:44.79 ID:uzRCYex40.net
>>444
怪我さえ治れば確実にな
>>449
村上は清宮外した瞬間「行け!」って思ってた
ただ大下に関しては「え?」だったなあ
むしろ岡山で近藤並に好投してた蔵本の方が
活躍出来そうと期待してた
村上蔵本金久保宮本で中々楽しみと期待してたよ

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 14:43:22.42 ID:iAzi00BNa.net
清宮外しての村上は『ヤクルトやるなー』だった。
ただその後の大下、蔵本で絶望した。
大下は木下とか大上とか言われてたな。

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 14:54:13.84 ID:5raEN4k8a.net
それよりまともにプロの練習についていけない清宮を指名したことは反省すべきだわ

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 15:04:37.28 ID:SlGu42n20.net
今のところ今年は不作っぽいね。戦力外候補も少ないし、必要ポイントを指名すれば良い気がする。本氏名5,育成5って感じ。

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 15:05:37.36 ID:dy7wzX1er.net
不作の年はポジションに拘らず素材型をいっぱい指名して化けるのを祈ろう

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 15:31:14.39 ID:GophPrWV0.net
育成選手は多めに欲しいな
育成コーチも雇ってるし、2軍の育成出場枠も毎回5枠は使ってないから、もう少しいても問題ない

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 15:43:02.74 ID:uzRCYex40.net
>>461
それがプロ入り前に分かってた球団なんてねえわ
じゃなきゃ7球団競合なんてならねえよ

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 15:44:37.47 ID:2uk6PTmt0.net
清宮の高校時代の成績、レジェンド級だからな
ただ国際試合では打てなかった

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 15:48:31.71 ID:SL2uOcv30.net
指標からして活躍しないわけがないって言われた投手の方の藤岡みたいな例もあるしな
ジャスティスはイップス疑惑や怪我の具合が地雷要素匂わせてたけど

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 15:49:12.12 ID:PoK0hYS+F.net
ここまでひどいとはねぇ
村上、安田以下とは思っていても清宮いったチームはあるだろうけど

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 15:57:13.62 ID:S032Brjh0.net
高卒投手と大社左腕と素材型スラッガーはいるイメージだな。
あと外野もそこそこいるし飛びぬけた存在はいないが不作とはあまり感じないな。

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 17:36:14.09 ID:ogp8/mCI0.net
村上はメジャーいくだろ
もちろん通用しない
わかっていても行くと思う

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 20:04:02.90 ID:+1dElqMs0.net
松井で通用したんだから村上もメジャーでやれるでしょ
ただ試合を見ている感じ村上はヤクルトのことがすきそうだからワンチャン残留するかもよ
はやめに背番号1をわたしてほしい

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 20:49:48.28 ID:S032Brjh0.net
村上にしても奥川にしてもレギュラー格の年下がいてチームとして上がり調子で優勝狙えるなら行かないかもな。
有薗や小園風間森木が欲しいのはそれなんだよね。

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 21:01:40.41 ID:SL2uOcv30.net
下位でとれそうな素材系スラッガーって前川とか徳丸あたりか?
前川は廣岡を放出したそれでなんか行けなさそうだけど

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 21:06:37.58 ID:4oAgf3Ted.net
最初の入札は小園で外れで有薗が理想かな
有薗を一本釣りする球団は無さそうだし

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 21:09:22.22 ID:K9BHgATq0.net
1位で取るなら有薗か風間

自分は有薗で村上に続くスラッガー育成をしてほしいけど、地元のロッテも指名してくるだろう。

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 21:39:59.44 ID:S032Brjh0.net
甲子園の結果次第だけどヤクルトがいくとわかってる小園に競合してくる球団がいるか疑問だな。
スラッガーの希少価値を考えると有薗の方は人気出たら競合しそうだが。

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 21:45:37.36 ID:ogp8/mCI0.net
>>471
松井とは20歳以上離れている
20年前の選手と同じレベルじゃ全然ダメ
周りはレベルアップしてるんだよ
だから筒香も秋山もメジャーでは通用しなかった。

飛距離もヤクルト神宮ごっつあんホームラン多いしな
メジャーでは厳しいよ

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 21:52:55.95 ID:eTOhDelb0.net
好素材菱川
絶対獲得しろ

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 23:45:53.37 ID:LW5e4wd60.net
ドラフトの下手さは日本一

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/10(土) 23:52:21.42 ID:O8g0CU7s0.net
ドラフトハズレ、外人ハズレ、補強なしでこの成績
高津の采配が有能すぎるな

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/11(日) 00:32:31.60 ID:LZBw73Oa0.net
今年は隅田にいくとおもうんだけどなー

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/11(日) 07:11:14.20 ID:v+dFlzbc0.net
パリーグが小園指名するイメージわかんな
奥川をスケールダウンさせて器用にした感じだから
来ても中日ぐらいで、多くて3球団

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/11(日) 09:23:08.57 ID:9FeAjI/o0.net
もし外れた場合は達廣畑鈴木正木ブライトここらかな。
夏は吉野阪口徳丸前川池田とかの高校生野手が外れでもいけるくらいまで評価上がってくれればね。

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/11(日) 09:38:50.79 ID:LZBw73Oa0.net
はずれはずれで1位椋木や黒原になりそうな気がする

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/11(日) 10:28:14.87 ID:pT8UefN0a.net
外すと見事にリリーフしかできない投手しか選んでこれなくなるからな
初回入札は先発適性にこだわっていきたいし、単独できるレベルでもいる年ならそういう手も使っていきたい。

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/11(日) 11:08:42.77 ID:2yDp7n9P0.net
将来のエース椋木1本釣りでいい

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/11(日) 11:35:58.21 ID:2yDp7n9P0.net
1位椋木蓮
2位阪口楽
3位菱川一輝

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/11(日) 13:31:33.24 ID:BCwE2eK3p.net
唐突な椋木推しで草w

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/11(日) 13:36:36.97 ID:J/vvQSG2a.net
椋木とか3位でも指名を躊躇するレベルだな。ニワカがいかにも好きそうなタイプ。

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/11(日) 13:39:45.56 ID:2yDp7n9P0.net
サイドスローで152`
即戦力椋木蓮
1位で行け

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/11(日) 13:52:14.04 ID:9InzTwwZd.net
最初の1位は小園で行くのが最も無難じゃないか?

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/11(日) 13:55:40.13 ID:FjMSXJDSp.net
>>491
そらそうよ。小園風間廣畑隅田の4人でほぼ決まりやろ。

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/11(日) 15:54:24.05 ID:LZBw73Oa0.net
まあ1位投手は揺るぎないだろうね

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/11(日) 18:39:50.83 ID:k4gEJERka.net
椋木阪口推しとかやばすぎw
どっちも春の成績終わってるのに

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/11(日) 19:19:33.23 ID:yLQbxFEO0.net
風間は一塁側にフォームが流れて改良の余地があるな。
伸びしろがあると捉えるか3、4年かかる素材型と見るか。
阪口は投手の方がレベルは高い。フォームの完成度的にも高卒右腕だと小園と並ぶレベル。

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/11(日) 19:31:05.24 ID:LZBw73Oa0.net
高橋宏以下の高卒を指名してもしゃーねーぞ
そんな奴今年はいねえけど

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/11(日) 20:24:54.07 ID:jFVOOH/wa.net
あー虚カスムカつくから代わりにヤクでもボコるか

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/11(日) 20:26:52.85 ID:pMecpKdQd.net
やったりました!
お互い悪の根源、阪神潰しに頑張りましょう!

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/12(月) 06:33:50.46 ID:NluIIdWd0.net
今年は怪我人も少ないし来年の上がり目が金久保奥川のローテ入りくらいしかない。
ここ2年くらい即戦力投手中心で取ってきたけど今年はどうするんだろう。

来年が高津の最終年だから素材重視な気はするけどね。

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/12(月) 08:22:43.92 ID:uW5EH1Dy0.net
いつもと変わらないよ
一番人気に特攻→はずれで大社投手
2位は遊撃手というテンプレみたいなドラフト

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/12(月) 12:20:19.64 ID:VJWj0cP/p.net
上位3枠は大社投手、大社左打ち外野手、捕手以外の高卒
順位が高いほど来年優勝目指すというより将来性を取る球団だと思うからaクラスなら1位高卒もあり得る

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/12(月) 18:18:23.81 ID:mqPn9yNJ0.net
内山長岡武岡も将来レギュラーとれそうな感じもないし、結局去年も大外れドラフトだったのね
小園とか取れないと今年も終了っぽい

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/12(月) 18:25:55.75 ID:fK+qh/Isp.net
>>502
珍カス帰れ

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/12(月) 18:26:26.54 ID:KHyzf0Ap0.net
>>501
3位以内の左の大社外野手って誰よ
梶原くらいだけど育つ育たないは置いといてもヤクルトの2位には消えてるでしょ

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/12(月) 18:29:58.04 ID:YhGJkizF0.net
>>500
ショートは足りてるし
出ている候補が左打ち巧打タイプばかりで
元山長岡武岡より下なのばかりだからアリエン

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/12(月) 19:46:49.66 ID:vSyv6tQB0.net
あまりにも投手が崩壊してたから高津の意向もあって即戦力投手獲り続けてたけど今年は選手育成しつつAクラス入りほぼ確実だろうし将来性ある選手いく可能性あるよね
まあ来年優勝狙って即戦力ある可能性もあるけど

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/12(月) 20:03:30.20 ID:NluIIdWd0.net
ヤクルトの指名で一番ダメなのは1位大社投手に拘るところなんじゃないかと思ってる。
そろそろ取り飽きたような気がするけどどうだろうね。

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/12(月) 20:16:23.30 ID:KHyzf0Ap0.net
1位大社投手に拘ってないけどな
そりゃドラフト上位候補自体が圧倒的に大社投手が多いから全体としてはそう見えるけどそんなんどこも同じ
ここ10年の入札周平藤浪大瀬良安楽高山寺島清宮根尾奥川早川で高卒投手4高卒野手3大社投手2大社野手1で大卒投手なんてむしろ少ない部類

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/12(月) 20:27:04.73 ID:uW5EH1Dy0.net
大社投手にこだわるのはハズレ1位だけ
初回入札は人気最優先

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/12(月) 20:39:32.95 ID:NluIIdWd0.net
外れで拘る必要無いんじゃないかってことね。

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/12(月) 20:57:48.43 ID:KHyzf0Ap0.net
過去10年のドラ1内訳
2011年 高投3高野2大投3大野1社投2社野1
2012年 高投3高野1大投4大野1社投3社野0
2013年 高投2高野2大投3大野0社投4社野1
2014年 高投3高野1大投3大野2社投3社野0
2015年 高投2高野2大投6大野2社投0社野0
2016年 高投4高野0大投5大野2社投1社野0
2017年 高投1高野4大投5大野0社投2社野0
2018年 高投1高野4大投5大野1社投0社野1
2019年 高投5高野2大投1大野0社投2社野2
2020年 高投2高野1大投6大野2社投1社野0
トータル 高投26高野19大投41大野11社投18社野5

大谷は高卒投手扱い
大社投手のくくりだと59/120と約半数を占める
別に大社投手に拘ってるわけじゃなくて単に1位になる候補が大社投手が多いだけ
2019みたいな露骨な大社投手不作年でもなきゃ基本こうなる

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/12(月) 20:59:13.53 ID:KHyzf0Ap0.net
まあ川上みたいにドラ2以降の評価でも繰り上げて1位でとれって言うなら知らんけど

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/12(月) 21:55:38.28 ID:NluIIdWd0.net
今年も大社ドラ1なら7割になる。
3年くらい高卒投手or野手取ったら平均レベルになるしそれでいいな。

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/12(月) 22:04:24.57 ID:uW5EH1Dy0.net
廣畑の初回入札もないんじゃないかな
北川以来、しょっぱなから社会人投手は指名していないし

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/12(月) 22:08:33.46 ID:KHyzf0Ap0.net
>>513
いやほんと意味わからん
外れに限定した数字でも持ってこようか?
大社投手アレルギーでそれ以下の選手野手だの高卒だの拘って指名する方が馬鹿らしい
外れ1位の高卒投手の当たり率って宮城がようやくくらいでかなり低いし

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/12(月) 22:27:42.09 ID:h6bUmBmG0.net
そもそもハズレ1位に高卒投手ってどこも指名自体少ないな

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/12(月) 22:30:39.72 ID:uW5EH1Dy0.net
ヤクルトは絶対にハズレで高卒投手指名しないもんねー

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/12(月) 23:09:42.85 ID:+oNX27sV0.net
>>517
伊藤彰「おう」

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/12(月) 23:10:18.66 ID:+oNX27sV0.net
>>517
石堂「おう」

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/12(月) 23:14:11.42 ID:+oNX27sV0.net
即戦力椋木蓮はサイドからmax154`が魅力。
平本学以上の素材

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 00:07:08.71 ID:xNixCp6ya.net
伊藤彰石堂は外れじゃないけどね。2人とも逆指名ドラフト時代で不人気だったヤクルトドラフトの象徴みたいな選手だな。
逆指名クラスの選手に全く相手にされなかった末の指名。ポテンシャルは凄かったけど2人とも既に肩が壊れてたw

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 00:14:27.78 ID:r6/i6YMO0.net
その時代はただ単に熊谷副社長が
4桁億円の損失出して裏金全然使えなくなっただけだ

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 00:14:43.94 ID:c1bg8ZpD0.net
1位2位で野手指名はない
ハズレ1位で高卒投手は指名不可
高社投手は軽視(例外は上原)
捕手は3位以下
立教、駒澤、横浜は指名不可

いい加減覚えてね

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 00:17:17.62 ID:c1bg8ZpD0.net
1位2位連続で野手指名はヤクルトではありえない

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 00:53:29.87 ID:dqpgudoS0.net
ヤクルト本社、立教駒澤卒業社員いないんかな?野球関係ないけど一方的に嫌われてるだけ?

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 01:36:24.30 ID:r6/i6YMO0.net
立教はこっちが切り捨てた
(指名確約させた選手の入団拒否)
駒大はこっちが不義理三昧で太田誠に切られた
本社に駒大OBくらいいるだろうが
野球部に関しては総監督の目の黒い内は無理

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 03:00:03.92 ID:MC4nnQH6M.net
そもそも伊藤彰も石堂も外れ1位じゃないっていう
三上はそうだけど
まあ逆指名競争に敗れた時点で外れ1位みたいなもんと言えなくもないが単にそれしか選択肢がなかっただけ

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 06:32:42.40 ID:hqpN3ic90.net
であれば外れは大社野手だな。正木ブライトあたりが候補で内野なら水野とか。

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 07:42:52.31 ID:r8AW+AFRM.net
ヤクルト陸上部は大八木がOBってこともあり駒大OB何人もいるから駄目なのは完全に野球だけだな

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 08:15:18.17 ID:cpoyOMbv0.net
菊澤松本直と社卒経由の立大は獲ってるけどな

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 08:26:02.85 ID:GzZbVHIJa.net
吉野の選べるところをGMは高評価か
高卒外野手だけど、惚れてしまったとするなら今年の順の2位くらいで行くのはちょうどいいかもね
センター守れるプロスペクトは長期に渡って空いてたし

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 10:03:47.74 ID:+yGPyImY0.net
丸山しかコメント出してない関東の他選手と違って小川GMが出ていったなら吉野には熱心っぽいね
2位で取れるならめっちゃ欲しいけどそこまで残るかな

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 10:06:32.52 ID:r6/i6YMO0.net
>>530
まあ一応多田野を自由枠で取りに行ってるんだがな
これは失敗して正解だった

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 11:00:38.95 ID:+AHp7Rlbd.net
吉野ってヤクルトで出てきやすいタイプか

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 11:02:49.67 ID:xIlVxO660.net
投手の上位候補は多いから、2位で左腕ラッシュ続いたら吉野は残るかもしれない
高卒外野手は高評価されにくいし

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 11:20:29.53 ID:tATfetTT0.net
神戸国際の阪上は是非とってほしい。面白いよ彼は。

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 11:48:22.41 ID:yTNhWzRsa.net
1位は小園か阪口少ない方に行って欲しい

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 13:25:27.16 ID:QCGQPatja.net
昌平の吉野はいかにもヤクルト好みの外野手だわ

小川GMが「いいモノ見せてもらった」とコメントしてるし指名確実だね

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 16:14:27.75 ID:eu+x2h6o0.net
まあよろっと高卒スラッガー欲しい時期でもあるからな

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 18:49:12.28 ID:BJKU/Xzt0.net
右打ちでもセンターが守れるならリストには入れて欲しいな
大阪桐蔭の池田とかも生粋のエリートだし

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 18:57:45.46 ID:pvxatOLB0.net
佐藤、牧の活躍もあるし梶原2位まで残ってればいいんだけどね。投手が課題だけど、変なの取るくらいなら2,3位で梶原,吉野でいいと思うんだけどね

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 19:00:58.44 ID:1AchQuVg0.net
>>538
2位の中盤じゃ取れない?

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 19:01:14.98 ID:eu+x2h6o0.net
>>541
梶原は、選球眼悪すぎて下位まで残っていても全然違和感ない
身体能力の評価で中位で取るぐらいならわかるが

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 19:28:42.54 ID:3uk5lFME0.net
吉野ヤクルトの順位じゃまず2位では獲得できないと思うよ
下位のパンチ力欲しい球団が絶対指名するし

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 19:39:26.65 ID:J3BZoi5aa.net
今年の2位指名はセ・リーグからだからヤクルトが一番最初に指名できます

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 19:40:42.40 ID:IbsXUA4r0.net
株主総会で高卒増やして育成強化するって言ってたな

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 19:55:49.37 ID:ecJE0pdV0.net
>>546
今年の株主総会?

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 19:59:52.48 ID:r6/i6YMO0.net
>>545
それはお前の願望
現実を直視しろ

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 20:05:39.92 ID:IbsXUA4r0.net
>>547
そう!新たにもうけた育成担当の話をしていた。

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 20:06:11.50 ID:IbsXUA4r0.net
>>547
そう!新たにもうけた育成担当の話をしていた。

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 20:30:43.57 ID:LYNw2RoJ0.net
梶原も吉野も他球団も好むタイプだからな
2位に残ってるかと言うとキツイだろ
吉野が1位入札いけるくらい爆発すりゃ1位で行くだろうけどそうでもなきゃ縁ない可能性が高い
今年高校生野手良さげなの少ないし

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 20:45:29.22 ID:NRxhXmnOa.net
鈴木誠也になれる可能性が5割位あるなら吉野一位でもいいかもね

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 20:48:04.28 ID:3uk5lFME0.net
やっぱり1発打てるバッターっていうのは確実に1.2位で指名されるからね
吉野に関してはくじ外れた球団がハズレ1位で指名する可能性もあるし

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 20:50:02.49 ID:TmCUO9T10.net
またショートになるけど東京学館の栗飯原も視察コメントだしてるんだよね
橿淵は徳島池田の篠原にコメント出してたが馬力が強そうな投手だったしその手の投手集める方向に向かってるのかも

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 20:53:05.85 ID:cpoyOMbv0.net
2巡目で松川に行ってみるか
戸田で内山と捕手・DHでの打撃内容の変化を比較して
捕手時でも打てそうな方をそのまま捕手育成して打てなさそうな方はコンバートするとか

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 21:14:10.06 ID:jbH4yUd60.net
小園とれたらお得意のダブル指名で3位松川あるかもな
あとは最近力を入れてる石川県から井上か

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 21:19:39.33 ID:c1bg8ZpD0.net
奥川を見ていると高卒投手いけるやん!っておもうけど
実際はこんなの例外中の例外なんだろうなぁと思う
彼を獲れたのは高津の最大の功績だわ

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 21:27:26.58 ID:Ri+MaMpad.net
小園は奥川と比べると少し落ちるけど、奥川になれる素質はあるよな

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 21:27:33.04 ID:eu+x2h6o0.net
育成で高卒獲るならわかるけど、本指名で高卒指名して育たなかった時の負債感ヤバイからな

しかもこれがドラフト上位なら完全にお荷物になる

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 21:29:21.87 ID:fltUe2dM0.net
橿渕様
1位は椋木蓮で行ってください。

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 21:29:32.23 ID:eu+x2h6o0.net
あとは、無駄に地元枠でドラフト上位だと変なタニマチついて藤浪みたいに勘違いして全く育たなくなる

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 21:36:54.36 ID:LYNw2RoJ0.net
地元云々は東京本拠地だし特にないでしょ
気にするのは地方

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 21:51:40.10 ID:ecJE0pdV0.net
>>549
ありがとう。
これまでも高校生主体のドラフトだったが、成果が出てきて、味をしめたかな。
ドラ1は小園だろうな。

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 21:52:43.06 ID:Ri+MaMpad.net
高校生はリターンも大きいからな

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 22:01:30.33 ID:c1bg8ZpD0.net
ヤクルトの1位は人気優先よ
高卒投手だったらいまんとこ地味な小園よりはメディア受けしやすい風間に行くと思うよ

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 22:03:15.49 ID:hqpN3ic90.net
ローテを埋めることを考えたら小園風間森木佐藤隅田から1人だろうな。
倍率を含めて考えるべきだが。

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 22:11:26.63 ID:1AchQuVg0.net
小園で外れたら廣畑かな

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 22:27:56.48 ID:jbH4yUd60.net
>>565
甲子園にすらでていない風間のほうがジミじゃね
今年もし甲子園にでても大会ナンバーワンとメディアに騒がれる感じもしないし

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 22:28:26.72 ID:Sj9zF2Nfa.net
>>564
ハイリスクハイリターン。高校生を獲らないチームは強くなれないが高校生ばっかり獲るチームは弱い

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 22:31:59.11 ID:T+6IBWKW0.net
高校生取るのはいいけど高校生ドラフトだけはやめてほしい感じ

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 22:32:18.00 ID:Ri+MaMpad.net
風間はスケールが大きいけどハイリスクだよな

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 22:34:31.92 ID:Sj9zF2Nfa.net
高校生ドラフトか。逆指名時代の悪夢だなw

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 22:37:15.60 ID:LYNw2RoJ0.net
>>568
メディア受けでいったら森木の方だよな
小園か森木か甲子園次第だと思う
上がってくるかは置いといて

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 22:38:41.67 ID:eu+x2h6o0.net
>>567
廣畑とかあからさまに単独でどっか行くだろ

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 22:41:17.81 ID:eu+x2h6o0.net
ヤクルトは、高卒スラッガーの目利きがいいチームだし
今年上位使ってとってもいいけどな

あとは、今のところ奥川クラスの高卒投手って多分いないんじゃね?

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 22:50:35.75 ID:hqpN3ic90.net
高卒投手ドラ1の基準が奥川なら大社投手の基準は小川以上で100勝できる選手が最低条件で野手なら山田村上同等かな。

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 23:07:29.75 ID:LYNw2RoJ0.net
高卒野手だと具志川商の新川気になるんだよな
後は名電田村か
関係ないけど少し前に星稜中田ショートやってるって書き込みあったけど本当だったね
6番だし内容見てもプロはなさそうだけど

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 23:10:35.57 ID:c1bg8ZpD0.net
上位高卒投手はいやだけど
かといって活躍間違いないという大社投手もいないのも事実なんだよね

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/13(火) 23:46:52.03 ID:BJKU/Xzt0.net
2位で即戦力投手が取れると思えないから、それこそ1位は隅田か佐藤に行って欲しい
左腕はインフレだし北山、鈴木、黒原すらも2位で残ってるか微妙

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 00:07:44.24 ID:LcAf0b470.net
前々から言われてたけど今年左腕が豊作なだけで全体的に見るとかなり小粒だよな
この先甲子園のスターが誕生する可能性はあるけどコロナで下手したら中止も有り得そうだしなぁ

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 00:34:30.75 ID:f9LMthYja.net
森木は一本釣りできると思うけどな
1位 森木、2位 吉野なら嬉しい

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 01:17:32.13 ID:uNIpCQdad.net
隅田が早川レベルなら指名して欲しいけど、そこまでじゃ無さそうだもんな

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 06:34:11.09 ID:jvxVZ1FC0.net
2位指名は20番目くらいだし吉野梶原の野手か山下森あたりの大社左腕は残ってると思う。

>>580
不調な投手が結構多いからな。おいしい順位で取れる可能性もあるが。
逆に高卒投手は順調な割りに評価が高くないけど甲子園で一気に話題になるパターン。

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 07:07:38.56 ID:jZtxJhCZ0.net
去年の左腕バブルみるとめぼしい左腕は
ヤクルト2巡目に根こそぎとられてそうなんだよね。

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 07:25:49.79 ID:jvxVZ1FC0.net
佐藤隅田鈴木黒原山下森山田と候補は多いし桐敷や石森もいる。
どこで区切るかによるけど誰が当たるかもわからないし。

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 07:47:49.85 ID:pEyn5u3ea.net
>>565
「〜だよ」を「〜よ」と書く奴の
ドヤ感と的外れ感半端ねぇ
>>582
早川は日ハムに無双出来てるだけで
成績としてはドラフト1位の平均程度
それくらいは隅田でもやりそう

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 07:58:37.29 ID:J4aQEtb60.net
風間は制球あまり良くなくて、小園も春の県大会で智弁に打ち込まれたり奥川ほどの信頼度はない
とりあえず隅田行って、外れたら吉野なり他の大社投手を選ぶのでもいいと思うけどね

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 08:10:42.00 ID:yiwgtMhca.net
早川は交流戦前の酷い状態だったハムで荒稼ぎしてる。5QS中3つがハム戦。つーか5QSで7勝は運が良いというか完全にチーム力のお陰だなw
ヤクルトだったらこんなに勝ってないしイニングも引っ張らざるを得ないから指標自体もかなり悪くなってただろう

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 11:33:45.45 ID:8n9hRTRGM.net
今までは最下位だから冒険してたけど
今年上に行くほど手堅くなるんじゃないの
高山とか一本釣り狙いだったんだろうし

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 11:49:50.20 ID:0lS/2x8Fd.net
>>588
何言ってんの???引っ張って指標が良いなら実力があるって事じゃん
球数嵩めば誰だってパフォーマンスは劣化すんだから
早々に降ろして指標だけ良いなら指標詐欺とか言えるが
何言ってんだか....

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 11:55:26.82 ID:po3kj3VRa.net
川口真宙にヤクルトコメント出してるね
今年右打ちのショートは少ないから取らないと思ってたが下位で1人右打ちショート取りそうやね

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 11:55:36.22 ID:0abxa8q8d.net
>>589
あれは監督が真中だったから
前年最下位でも安楽だし2016は競合覚悟と言いながら目玉ではない寺島

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 12:08:05.60 ID:Vis26VNfd.net
>>589
手堅く行くなら小園が最適じゃないかな

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 12:38:48.90 ID:L6mQ+0qfd.net
吉野欲しいなあ
次の中軸、リードオフとして確保したい
山田も塩見もあっという間に三十路

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 12:55:50.13 ID:uNIpCQdad.net
吉野ってセンター出来そうなのか?

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 12:56:33.82 ID:fcPo8YFQ0.net
>>594
外れ外れ1位で取れるかも

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 13:01:58.23 ID:s7JyxkzR0.net
将来的にはセンターじゃなくてライトだろうな

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 14:28:27.34 ID:hvHjnuapd.net
小川今日は有薗視察か

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 14:58:45.29 ID:LmgJqWTcp.net
早実・清宮福太郎2安打2打点2四球の活躍「目線を下げて」修正/西東京
https://www.nikkansports.com/m/baseball/highschool/news/202107140000416_m.html

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 15:26:15.51 ID:jt/nWuAv0.net
もしかしたら山田以降定期的にやってる高卒野手ドラ1も視野に入れてるのかね

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 15:29:55.47 ID:5s32zIoA0.net
リリーフのヤバさ見ると廣畑入札でいいと思う
グズグズしてると栗林みたく広島に囲われる

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 15:41:20.22 ID:uNIpCQdad.net
1位は高校生と決めているなら最初の入札は小園で外れは有薗がいい

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 15:41:33.37 ID:BotGx4pAd.net
結果的に一本釣りになっただけで栗林は囲われてなんかないしチーム事情で抑えやらされてるだけで先発できる投手だしドラ1で初めからリリーフとして廣畑取るなんてただのバカ

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 16:02:06.16 ID:8BEyllGJa.net
高卒投手や大卒左腕豊富だから、貴重な野手上位候補の有薗は評価高騰すると思う。
外れで残ってないかもな

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 16:06:53.31 ID:RRKY6mm4p.net
>>602
村上パターンやな。外れで競合すやつ

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 16:45:23.79 ID:jt/nWuAv0.net
廣畑は即戦力だと思うけどそこまで制圧できるリリーフになる気もしないなあ
神宮だとよく一発打たれそうなタイプだし
リリーフなら清水梅野
先発なら松本航上茶谷くらいやってくれそう

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 17:20:03.93 ID:02+Opxb00.net
前橋育英の皆川良さそうだな
今年の高校生野手で今の所1番欲しいかも

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 17:33:49.34 ID:j3dTr7jxa.net
吉野の次は有薗かよ、高校生スラッガー取るき満々やん

有薗1本釣りとかたしかに面白いかもな

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 18:34:33.88 ID:8zWTT5TBM.net
高校生野手はせめて山田村上レベルくらいじゃないと1位指名すべきじゃない

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 18:46:32.71 ID:28x+PcK/0.net
まあ高卒スラッガー上位は、確定でしょ
個人的には、有薗欲しいけどね

サードの右打ちスラッガー少ないし

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 19:29:52.70 ID:02+Opxb00.net
今年戦力外的に内野は基本取らないと思うけどね
渡邉みたいなコンバート視野のアスリート系ならともかく

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 19:41:21.83 ID:d2hGgxQT0.net
>>609
NPBの歴史に残るようなレベルの選手が簡単に出てくるわけないからそんなこと言ってたら指名できないわ

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 19:48:10.81 ID:zt1B+FtKa.net
>>609
お前山田も村上も今のような姿になると
予想すら出来てなかったろアホ

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 19:52:20.77 ID:Oyr9QXtOa.net
馬鹿「高卒野手は山田村上レベルじゃなきゃ取るな、高卒投手は奥川レベルじゃなきゃ取るな」

じゃあ大卒投手は原樹理レベルでも取ってもいいんか?

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 20:01:39.68 ID:Ja00Jbw40.net
2位で野手欲しいんだろうけど、そういう時に限って順位良くて欲しかった選手が残らないからな
中山2位の悲劇は2度と起こさないでくれ

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 20:18:29.78 ID:28x+PcK/0.net
意外に1位で高卒野手指名して、2位で大卒左腕行く流れが結構いいと思うけどね

今年は、3位でも高卒投手の好素材残る予想してるし

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 20:22:07.67 ID:BDDcVawB0.net
>>601
即戦力リリーフなら去年1位で指名しましたよ

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 20:31:50.36 ID:jt/nWuAv0.net
有薗はどうなんだろうなあ
スイングに入るときに上体が伸び上がるのが個人的にあんまり好きじゃないな
そもそもポジション的にフィットしない気が

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 20:37:13.60 ID:02+Opxb00.net
>>616
1位文句なしの候補がいればね
まあ今年は良くも悪くも誰でも差がないが

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 20:40:08.11 ID:28x+PcK/0.net
>>618
スカウトがどう判断するかじゃないのか?

個人的には、吉野行くなら
川村 啓真(國學院大)
木村哲汰(福井工業大)
この辺中位か下位で指名出来たら指名して

上位で有薗行くのも悪くないと思うけど

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 20:52:44.61 ID:jZtxJhCZ0.net
小川は脳筋ゴリラ大好きだしな
隙あらば中位以上で指名してくるかもしれない
ただ2位でそんな野手がいるかなー

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 21:20:17.13 ID:jt/nWuAv0.net
>>620
一軍だと堂上直倫くらいにしかなさそうな動作だなと思って
まあたぶんプロの指導でどうにでもなるよね

右打ち三塁手なら高野山の渡邊のスイングはすごく好き

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 21:27:34.32 ID:jvxVZ1FC0.net
色々あるけど入札は小園だろうな。ヤクルトの好みで縁もあるし。

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 21:28:15.96 ID:02+Opxb00.net
高野山渡邉は打球速いしストレートに強そうなのいいよな
変化球対応とかそこら辺はちょっと気になるけど

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 21:45:54.83 ID:a+tDUDNT0.net
小川橿淵がコメント出したのは直近だと池田高校の篠原と昌平の吉野だけどこの2人は割と優先順位高そう
あとは去年なかった九州枠でありそうな気がする

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 21:50:06.26 ID:02+Opxb00.net
コメントと指名は入札1位クラス以外なんの関係もないぞ

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 22:25:12.52 ID:z+qc5TYc0.net
有薗はサードの守備も上手いのよ
徳丸や吉野もサード諦めて外野に落ちついてるし
松川をコンバートで2〜3位、山下、宮下を4位あたりで狙う択もある

628 :ベッツ :2021/07/14(水) 22:26:43.21 ID:OSYCLwae0.net
去年オレにかみついてきた指標厨みたいなヤツ
吉田大成は肩弱いからショートムリ(キリッ)的な発言してたアイツは息してるのか?

たしかに元山自体はそんな悪い選手じゃないとオレも思うが
やっぱり年齢層、プレイヤータイプが他の選手たちと被りすぎだし
あのとき中途半端な即戦力?でお茶濁してなければ、
広岡大志トレード放出の惨劇も起きなかったかもな…

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 22:40:45.71 ID:fcPo8YFQ0.net
名電の田村とか良さそうだけど視察してないかな

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/14(水) 23:28:41.60 ID:uNIpCQdad.net
右投左打のショートが多過ぎるよな
今年ショートを指名するのなら右打ちに限る

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 01:38:52.30 ID:jmeqbzAm0.net
>>627
村上は、順調すぎて早い段階でメジャー行くだろうし

有薗指名して今のうちにサードのスラッガー確保しといて、2軍で打席数与えて鍛えたいんだよな

有薗が早く出て来ればファーストやレフトで1軍で育成してもいいし

村上がメジャーで確実に活躍する準備の為にライトをやらせるなんてのも全然アリなんだよ

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 01:41:27.91 ID:jmeqbzAm0.net
>>630
右投げ左打ちの選手を右打ちとトレードするのも考えるべき
狙い目は、西武山野辺やオリックス大城とかだな

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 07:41:57.91 ID:ktEGvtLhM.net
天理の達はドラ2まで残るかもね
ヤクルトだと育つ気しないけど

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 10:16:26.44 ID:H87jYM+l0.net
育てるのが難しそうだし、育ったらすぐポスティングとか言い出すだろうから、リスクしかない

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 10:19:22.51 ID:aI/al35ca.net
>>633
ああいう大型右腕指名は昔は巨人の十八番だったけど今はもう育成ノウハウ死んでるからなぁ。
バランス型右腕=広島、左腕=阪神、速球派右腕=ソフトバンクオリックス。パ・リーグ向きだな達

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 10:22:18.38 ID:I5PUOI2+d.net
ヤクルトは奥川タイプでリスクの少ない小園に行くのが最も良い
達や風間はリスクが高過ぎる

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 10:24:24.59 ID:aI/al35ca.net
風間はヤクルトのバカスカウトの大好物なタイプだから怖いわぁ

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 10:43:35.30 ID:8qWXhKIFd.net
奥川=小園
佐々木=風間
石川=有薗
一昨年のドラフトで言えばこんな感じかな

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 10:48:35.53 ID:fgZbSNgXF.net
籤を2回外したら達でもやむなし
4年後に大学に進学した同学年投手を1位指名すれば良い

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 12:08:35.58 ID:fkCx1sIfp.net
達は力感が無いけど立ち投げ気味だから神宮には合わなそうだな。
風間と畔柳は神宮じゃ無くてもフォーム的に修正が必要。
隅田がベストで高卒行くなら小園、森木、石田。

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 12:40:37.66 ID:NzZ5EqtLd.net
有薗早々に敗退したし1位はなさそうだな
2位前半には流石に消えるだろうが

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 13:16:15.34 ID:atAu+HwUM.net
石田は平均球速140満たないくらいだしドラフト1位使うほどいいように思えないんだよなぁ
左腕については宮城みたいに化けることもあるからなんとも言えないけど基本的に高卒左腕は外れるもんと思ったほうがいい

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 13:28:18.80 ID:SFIIxu0w0.net
隅田→前年に先輩の丸山を育成指名
小園→川端父監督の貝塚ヤング出身、市和歌出身も川端と同じ
風間→二軍投手コーチ尾花が2年時まで指導
廣畑→大のヤクルトファン

こう見ると一番繋がり薄いのは廣畑だな

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 13:34:08.35 ID:NMFInUlkp.net
吉野って甲子園出れそうなの?

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 14:48:03.18 ID:qpBZpUAS0.net
>>644
昨年の夏の独自大会準優勝
秋の県大会優勝なので可能性は一応ある
それでも選手権予選5連覇中の花咲徳栄と
南北分割開催の時に南埼玉代表勝ち取った
浦和学院のどちらかとは思うがね

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 14:54:46.89 ID:NMFInUlkp.net
>>645
丁寧にありがとう。確実に出場できそうな上位候補は少なそうだね今年は。

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 15:09:09.24 ID:UQlYZ6ATd.net
小園もなんというかやっぱり微妙だな
ストレートは良くなってはいるけどそれだけで1位って訳ではないしコントロールも高校生としてはいいけど高めにも浮くしコマンドに優れてるわけじゃない
変化球もそれなりにいいけどめちゃくちゃいいわけじゃない

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 17:21:35.07 ID:UQlYZ6ATd.net
松川は打つ時下半身しっかりしててブレないし緩い球も待てるから有薗よりもいいかもしれん
今日の相手は参考レベルとは言え春から100打席4割6本くらい打って三振少なく四球それなりに取れてるっぽいし
ただコンバート前提って見ると脚力ないしな
内山も捕手以外で映えるスペックじゃないからダブつく

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 17:39:44.97 ID:SFIIxu0w0.net
小園5回1失点
速球は基本140台前半で力入れて146、148とか
選抜から成長してる感じはなかったな
5回はコースに決まりだして良かったけど
まぁ奥川に及んでないのは間違いない

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 18:05:52.00 ID:JfAjPvDi0.net
小園のツーシームとカットボールはストレートと同じリリースポイント、軌道もピッチトンネルを上手く使えてるから変化量の多い投手より玄人向け。
ストレートも変化球に偽装する為、球速帯を操れるし、なんなら130キロ台のストレートの方がスピンが効いてる。

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 18:11:32.96 ID:8qWXhKIFd.net
小園が単独指名出来るなら良いけどそれは無理だよな

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 18:14:49.83 ID:p3jfW52na.net
小園単独指名には智弁和歌山に頑張ってもらうしかない。

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 18:25:54.04 ID:YbjVThLG0.net
木澤や山野取るくらいなら、五十幡や来田取って欲しかった。

投手足りないから、そんな指名出来ないんだろうけど。

でも、毎年微妙な投手取って戦力にならないんだから、そろそろ学習すべきだろう。

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 18:31:39.88 ID:p3jfW52na.net
学習しないので今年も1位2位でピッチャー獲りますw

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 18:48:22.23 ID:Onbi4wQV0.net
>>650
いやそんなタイプのピッチャーじゃないだろ
Twitterの自称有識者鵜吞みにしてないか
変化量は多ければ多いほど空振り率上がって被打率
何より小園の問題は寺島みたいに高めが多い

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 18:52:05.03 ID:Onbi4wQV0.net
>>654
そうですよね!
2017は村上じゃなくて日立鈴木単独指名するべきでしたし2019は奥川より1位太田2位佐藤トシヤで去年は古川1位で指名するべきですもんね
さすがのご慧眼今年は誰1位で指名するべきですか?

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 18:53:11.01 ID:mwsnzPyv0.net
そんな未来のこと分かってればドラフトなんか苦労しないだろう。あたりもハズレもあるからドラフトは面白いんだよ

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 18:57:03.90 ID:Ff88lW2y0.net
おまえら小園本当好きだな
そんなことよりフレッシュオールスターの内山見てくれよ
https://imgur.com/qgHTruy.gif

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 19:02:35.79 ID:hv0opNXda.net
黄金期来るぞ!
山田村上奥川内山!

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 19:03:26.10 ID:5SBb0p7R0.net
昔から美人っていうのは幸運をもたらしてくれることが多い。
船舶など沈没防止の祈願として船体に美人の絵とか描くこともあったという。
小園も姉が美人であり運に恵まれた人間だとみている。
上原みたいな変則的な投手は上原以外もう出ないとみてたが、意外と早く上原2世というべき珍しいタイプの投手が現れたという印象。佐々岡の躍動感も兼ね備えてるんだよな。書道でも「文部大臣賞」受賞ときく。

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 19:05:53.34 ID:JfAjPvDi0.net
>>655
被安打率を抑えれても四死球率が増えたら通用しないでしょ。
高校生のデカスラなんて、よほどフォームが良くないとプロだと見切られるし通用したとしても中間球でゴロ取れる球は必須。
高めに投げてるだけで寺島タイプだと思う方がどうかと思うけど。

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 19:07:19.41 ID:Onbi4wQV0.net
小園はカーブ含め指先の器用さあるのは先発向きだしそこはいいと思う
高校生はとにもかくにもスライダーが良ければ他の変化球もプロ入ってから決め球クラス覚えられるけど

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 19:08:06.07 ID:5sOktxKRM.net
プロレベルで癖が出ないデカスラが強いんだよ
マエケンなんかはスライダーが遅い日のほうが空振り取れて調子いいって言うくらいだからね

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 19:09:06.83 ID:8qWXhKIFd.net
小園は奥川と同じ育成プランで行けば2年目からはローテーションで投げられそうだな

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 19:12:50.30 ID:5sOktxKRM.net
無理だよ
奥川と小園じゃ現時点の完成度が違いすぎる

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 19:13:31.11 ID:6ZcqxWcs0.net
小園を奥川と同じように使えると考えるのは無理がある

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 19:14:26.75 ID:Onbi4wQV0.net
>>661
別に与四球増えるとかは特にないけどね
奥川なんてまさに変化量大きいスライダーでしょ
高めに投げてるから寺島タイプってより寺島も高校時代コントロールいいと言われながら工程のコントロールは甘くてそれがプロに入ってももろに出てるじゃん
フォーム的に寺島ほどではないけどイメージほどコントロールいいタイプではないのは確かだよ

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 19:21:17.83 ID:mwsnzPyv0.net
仮に一位は絶対に取れるっていうなら小園かな。これだけキレのいいストレートはマエケンと同じくらいだと感じる

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 20:01:07.31 ID:n5SADuat0.net
小園は去年の段階からどうしてドライチにあげられているのか不思議ではあった。
玄人にわかる潜在能力かと思ったけど最後の年でこの程度だし
去年の高橋にも遠く及ばない

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 20:10:52.05 ID:Onbi4wQV0.net
完成度は確かに高いんだけどね
ストレート制球カーブスライダーその他変化球それぞれ一軍でも通用しそうな平均以上にはある
ただ突き抜けたものがないからどうなるか
伸びしろって意味だと球速と細かいコントロールの精度なんだろうけど

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 20:24:23.65 ID:8qWXhKIFd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/273085c1dd0b2140574d707703922ac0b1e81db8

中断を挟んだ三回以降は、「真っすぐの高さを意識して修正した。8割くらいの力感でしっかり球速も出ていたのでよかったと思う」

と直球にカットボールやツーシームなどの変化球を織り交ぜながら、無失点。

視察したヤクルト・橿渕スカウトも「本当に完成度が高い」とうなずいた。

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 20:29:15.96 ID:n5SADuat0.net
高卒投手なら一番重視すべきは潜在能力なんだよ。
今年の候補なら成長して一番化けそうなの風間じゃないの

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 20:35:52.32 ID:5SBb0p7R0.net
大谷、ソトはともかくプロの打者の打撃練習て基本ホームランなんだよな。
塩見なんて10球打てば9本はスタンドインさせてるし楽天の山崎剛が森七の
始球式の球を軽々スタンドインさせてて「やはりプロはすげー」と感じた。
木澤とか六大学出でプライドは高いだろうが学生野球では打撃練習でもスタンドインは稀であり、やはりプロの打者は二軍でもアマチュアとは段違いということを自覚する必要もありそうだ。小園はその点、現実的な対応ができそう。

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 20:49:56.69 ID:SFIIxu0w0.net
初回の小園はプロ二軍ならKOされてたなぁ
高めの速球とボールゾーンにスライダー投げる単調な投球だった。守備に足引っ張られてはいたが…
球速の伸び代があると良いよね
135キロのツーシームは、流石にプロだと怖いから

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 20:56:10.71 ID:UP4mR8sCa.net
>>672
ピッチャーはコントロールだよ。エース級が欲しいならなおさら

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 21:05:40.68 ID:mwsnzPyv0.net
同じくピッチャーはコントロールが一番だと思う。今の時代科学的に鍛えれば140キロまでは才能なくても出せるからとにかく制球のいい投手かっさらってほしい。

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 21:14:46.70 ID:63Tg9Hcv0.net
小園とか地雷
椋木1本釣りで行け

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 21:25:34.95 ID:+QbNq0F2a.net
椋木の春の成績ご存知?笑

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 21:50:39.43 ID:8qWXhKIFd.net
奥川を絶賛していた橿渕が小園を評価しているなら信用出来るよな

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 21:56:34.69 ID:n5SADuat0.net
橿淵は基本誰でも褒めまくる

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 22:00:25.04 ID:n5SADuat0.net
1位確実のは素直にコメ出すけど
ハズレと2位あたりは最近まじコメントしねえ
はずれと2位を予想するならコメしてないやつを見るのがいいかもね

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 22:02:18.30 ID:63Tg9Hcv0.net
大学野球選手権で椋木の投球見たけど、サイドから伸び上がるストレートとエグい曲がりのスライダーの精度上げれば、大物になる。

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 22:07:37.42 ID:Onbi4wQV0.net
確かに椋木自体はいいピッチャーだと思うけどね
春先発で打たれてリリーフ評価メインだし今のヤクルトで1位かって言うとな

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 22:11:33.03 ID:n5SADuat0.net
椋木はあってもはずれはずれだな
上位互換の廣畑がいるんだから指名の可能性は低い

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 22:14:55.28 ID:8qWXhKIFd.net
椋木って高校も大学も山野と同じなんだな
秋吉みたいに3位まで残ってるかもしれんぞ

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/15(木) 22:54:55.06 ID:jnZ9dxyj0.net
橿淵は数年前に永遠のドラフト候補枠みたいな存在だった笹川を褒めてるようでむしろダメだししてたコメントが印象深い

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/16(金) 01:13:36.60 ID:asNECGG30.net
2011-2020の3位以上野手指名数
14人 阪神 日公
12人 福岡 大阪 楽天 千葉
11人 巨人 中日 横浜
10人 広島 西武
08人 ヤク

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/16(金) 16:54:34.80 ID:cuEc35s50.net
クジ外してからが本番
傾向的には外れは大社投手か高卒野手なんだよな

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/16(金) 17:38:30.16 ID:FI2zPW6Rp.net
有薗1位なら別に文句ないよ。

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/16(金) 17:54:30.61 ID:7nrdXFiv0.net
有薗なんて、そんなにいいか?

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/16(金) 18:02:54.31 ID:nGqcSwcOr.net
高卒スラッガー良いじゃん
野手の方が時間かかるし有薗吉野松川の1位2位3位でも良いよ

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/16(金) 18:29:55.42 ID:+Wawt8w2d.net
素材が良くなければなんの意味もないけどな

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/16(金) 18:43:10.35 ID:cuEc35s50.net
松川良さげだけど、捕手というのがね
内山がいるばかりに
村上のコンバート例はあるけど

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/16(金) 19:05:53.97 ID:+Wawt8w2d.net
打撃技術がその3人で1番あるのは松川だろうね
ただまあ最低でもロッテ2位で消えるだろうけど

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/16(金) 19:37:36.16 ID:jbC7qoXL0.net
〇〇はヤクルトの2位までに残らない
これ言われる選手だけで20人以上いそう
松川が2位なんて全くいわれてなかったから逆に言えば誰か選べるようになったわけだ

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/16(金) 19:39:47.12 ID:+Wawt8w2d.net
>>695
そりゃそうだがそんなの当日にならなきゃ分からない訳でそれ言って何になるんだ
まあそもそも20人も言われてないしヤクルトの2位って19か21か23番目くらいだから20人くらいいるのは当たり前だけどな

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/16(金) 20:10:59.23 ID:d+vAZOiD0.net
小園とか右の寺島

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/16(金) 20:15:26.62 ID:jbC7qoXL0.net
当日にならないとわからないにもかかわらず最低でもってなぁ

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/16(金) 20:20:57.03 ID:+Wawt8w2d.net
>>698
逆に言えば誰か選べるとか言ってるからその誰かが分からなきゃ意味ないと言ってるんだが
何にも話広がらないから文字通り無意味なレスだからね
本物のスカウトもだから残らなかった前提で複数の候補考えておくんだし

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/16(金) 20:31:50.55 ID:jbC7qoXL0.net
で、なんでロッテが松川指名すんの確定してんの

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/16(金) 20:32:03.40 ID:Zvyh/3eo0.net
当日にならないと分からないけど基本的に打撃が良い選手はすぐ消えるから松川有薗吉野あたりは2位上位までで消えると思うぞ
今年大社野手が凶作レベルなのも相まって例年より高卒野手指名されやすいと思う

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/16(金) 20:37:45.38 ID:05VsuZJG0.net
>>700
去年引退してスカウトに転向した三家和真が
市和歌出身だかららしいが

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/16(金) 20:42:08.88 ID:jbC7qoXL0.net
それで確定すんのかよ

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/16(金) 20:42:22.61 ID:Li3wqzJAd.net
>>701
有薗は外れ1位の可能性もある

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/16(金) 20:42:31.45 ID:+Wawt8w2d.net
>>702
つーか普通にロッテの補強ポイントだろ
近年の傾向としても今年の候補としても有望な高卒野手なんかすぐ消えるし

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/16(金) 23:22:14.05 ID:KfZOlxXq0.net
ロッテは有薗か粟飯原、専松の深沢?あたりの誰かは地元枠で狙ってそうだけど

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/16(金) 23:37:10.22 ID:+Wawt8w2d.net
>>706
まあそこら辺も狙ってはいると思うよ
ただ年齢バランス的にもロッテ的に高卒捕手はかなり優先度の高いポジションだから誰かしらは取るはず
有薗は安田がいるサードで外れ1位〜2位前半
栗飯原は読みにくいけど3位前後くらい
深沢は4〜6位くらいのラインと考えるとロッテ2位松川は結構現実的だと思う
それより先に指名される可能性もあるしヤクルトの指名順の方がロッテより早いかもしれないから他球団気にするのは早いは早いんだけどね

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 00:08:42.06 ID:LdWrIhw50.net
2位までに指名されそうな大社左腕が佐藤隅田鈴木黒原山下森山田と結構多いし彼らが指名されてそこそこ残ってそう。
ただ4位5位が遠いから繰上げみたいなのはあるかもしれない。特に外野手とか。

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 01:06:19.50 ID:C3DZ08yga.net
3位くらいで大社左腕取るなら桐敷とか丁度いいと思うんだけど
あとは思ったよりプロからの評価の声が聞こえてこない山田龍とか

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 03:32:03.07 ID:urLeGZrm0.net
小園ってストレートで空振り獲りまくってるの?
ストレートのキレが良いって事は回転数多いのか回転軸立ってるのか知らんけど空振り獲りまくってんだよね?

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 05:09:19.10 ID:YgytK4+LM.net
>>703
現時点決定している球団はありません。
ロッテスカウト松本球団本部長、関西スカウト三家、現役の益田は市立和歌山出身なので繋がりは深い。

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 07:42:10.87 ID:lH8ZJNTG0.net
>>710
取りまくってるって程ではないかな

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 08:08:00.52 ID:c0z/kJKj0.net
>>701
大卒は、外野のスラッガー系豊作で内野手が不作
社会人は、全体的に凶作

高卒は、例年並みぐらいある

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 09:06:00.01 ID:LdWrIhw50.net
育成を軸にするなら↓みたいな指名にしてくれ。

1位高卒投手(小園風間森木)
2位高卒スラッガー
3位大卒投手
4位大社センター
5位高卒投手(戸田ローテ)
6位大社左腕(中継ぎ)
7位高卒外野手
あとは大社中継ぎと内野を補充。サイドとか欲しいけど。

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 09:13:53.75 ID:M6ulhiQC0.net
https://1point02.jp/sitedoc/image/20210711poswraa/image02.jpg

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 09:45:31.69 ID:ykwk4id60.net
小園って器用なんだよな
奥川のようになれる素質は持っていると思う

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 09:49:42.23 ID:vJeXipIOa.net
>>714にほぼ同意
下位は適当に書いたから「その順位では取れんだろ」ってツッコミは無しで頼む

1.風間(明桜) 、小園(市和歌山)、森木(高知)
2.吉野(昌平) 、前園(千葉学芸)
3.山田龍(JR東)、黒原(関学)、桐敷(新潟医福)
4.川村友(仙台大)、陶山・丸山(明治大)、藤井健 (NTT西)
5.木村(北海)、羽田(八王子)、松浦(大阪桐蔭)
6.森(青学)、石森(火の国)、北山(京産大)、徳山(早大)、赤星(日大)
7.皆川(前橋育英)、阪上(神戸国際)、宮下(北海)、粟飯原(東京学館)、清水(国士舘)

育.古間木(東農オ)、猪田(JFE東)

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 09:56:53.74 ID:eF9RrSx8a.net
小園>奥川だよ。小園は去年でいえば伊藤大海みたいなプロ仕様のフォームと技術とセンスをもったピッチャー。奥川はせいぜい由規レベル

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 10:12:06.31 ID:7PXNCRbvd.net
ふっ

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 10:23:55.84 ID:RYr/SiBdd.net
>>718
由規は奥川のように勝てる投手じゃ無かったよ
メンタルでも脆さがあった

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 10:26:31.94 ID:aVQFHiD4p.net
山田龍はダメでしょ。高校時代の夢見すぎ。楽天に行った藤井かそれ以下でしょ。

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 10:35:05.85 ID:lH8ZJNTG0.net
個人的な理想は
1位 小園or森木or風間
2位 桐敷oror鈴木or石森
3位 皆川
4位 川船or横山
5位 川村友
6位 黒田or遠藤or細谷
7位 猪田

1位高卒投手ならこんな感じかなぁ
皆川は4位でも取れるとは思うけど残らなかったら次点がキツいし
田村金井でも良いけど
何にしても今年は難しい

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 10:39:36.69 ID:lH8ZJNTG0.net
1位高卒野手にしろ大卒投手にしろ2位以下がキツくなるし今年は100点求めるのはよっぽど他球団が独自に走ってくれないとキツいわ
補強ポイントは割り切ってポジション度外視で良さげな選手確保に徹した方がいいな
どっかしらは最初から指名しないくらいの割り切りした方がいい

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 10:50:50.41 ID:RYr/SiBdd.net
今年の最終的な順位は判らないけど2位の指名順が遅くなる事は間違いないからな

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 11:42:43.83 ID:lH8ZJNTG0.net
仙台育英負けたか
吉野蓮気になってたんだが
有薗とか新川も負けたしどんどん消える

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 11:44:25.54 ID:xqqKlByMa.net
今年って戦力外になりそうな選手が一軍で戦力なっていたりするし、戦力外から逆算するとあまり多くの選手を指名するとは思えないんだけどどう思う?
来年豊作だし今年は不作ぎみやからトータルで5〜6人くらいって思ってる

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 11:52:04.80 ID:fMLWwSega.net
株主総会で育成増やすって明言したみたいから普通にいつも通り指名すると思うよ

雄平嶋大村(内山太)
蔵本歳内中尾バンデン
甘く見積ってもこの辺りはほぼ確で抜ける

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 11:53:43.05 ID:peiV/clb0.net
ただ仙台育英出身ってプロだと評判倒れになる選手多いのがな

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 11:57:27.95 ID:lH8ZJNTG0.net
>>726
自分も支配下はそのくらいだと思うわ
投手3野手3くらい
育成は取るだろうけどね

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 12:09:40.54 ID:9lXAtLhJ0.net
高卒4人以上指名とか支配下枠埋めるだけで無駄だからこれだけはやめてほしい
奥川とか村上が例外すぎるんであってM田とか廣岡でも十分順調だったんだからね

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 12:38:05.79 ID:RYr/SiBdd.net
1位 高校生(投手野手問わず)
2位 大学生投手
3位 大学生野手

これが理想かな

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 12:40:10.43 ID:yG6iOnwOM.net
岡谷南ええぞええぞ
いい流れ

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 13:11:12.14 ID:nMMezzJM0.net
むしろ去年が取り過ぎだと思う 実戦が少なすぎたからどこも3〜6人程度と思っていた

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 15:13:24.80 ID:8AbVrklRM.net
去年の下位指名は満足。
今年も育成4人以上ほしい

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 16:17:59.30 ID:qFnJlna10.net
吉野は素材は良さそうだね
野口みたいなアスリートタイプ

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 16:26:55.00 ID:peiV/clb0.net
吉野は見た目細いけどあのスイングみてたらスカウトが惚れこむのもわかる気がする
なんか高校の時の山田もあんな感じだったような

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 16:30:31.65 ID:fZo1H01c0.net
有薗の飛ばす力は魅力だけどスイングに心配がないと思うのは吉野の方かな
下位なら高野山渡辺とかも面白そう
個人的に川瀬航作や萠拔哲哉を7位あたりでと思ってたけど大下吉田が使われ始めたから微妙かな

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 16:35:12.80 ID:VgprrFp00.net
高卒のセンターは欲しい

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 17:25:27.51 ID:9lu1haFw0.net
>>738
中田?田村?

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 17:27:07.07 ID:LzkLtw/+d.net
吉野はスカウトのトップが続々視察してるから、スカウト業界ではかなり注目されてるのだろう。

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 18:09:11.82 ID:51luV5+90.net
クロスチェックしっかりして二軍コーチも増やしたから今年も育成はそこそことると思う
高卒多めに獲得して欲しい

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 20:09:28.73 ID:LdWrIhw50.net
>>717
イメージそんな感じだね。補強ポイントを埋めつつ戸田にも良い人材を入れれてるように思える。

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 20:12:31.29 ID:XkIXCVZN0.net
正直高卒の投手は最後の年なのに伸びがいまいちだから
1位はしないほうがいい。
3年目に一気に伸びた奥川や由規のような爆発力を感じない

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 20:20:10.75 ID:MqmxBf0Nr.net
高校生はこの夏次第じゃないの

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 20:22:10.96 ID:lH8ZJNTG0.net
>>743
今年は高校生も微妙だよね
投手も中位下位レベルも球速結果共に全然伸びてこないし野手も支配下狙えるレベルが一握り
高卒左腕で下位指名ワンチャンあるかなってレベルが井上秋山ヴァルデナみたいなレベルだし久野代木もこれからとは言え球速期待できるタイプじゃない
右腕は言わずもがな

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 20:24:54.06 ID:lH8ZJNTG0.net
社会人も解禁年で伸びて評価去年から上げたのセガサミー横山と水野くらい
大学生は不作と言われながら隅田ブライトのアピールはあったんだが

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 20:40:21.10 ID:peiV/clb0.net
上でも書いてる人いるけど今年は戦力外当確ってのも少ないし本指名は6人程度になるんじゃないのか
その分育成は4人ぐらいはとってほしいけど

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 21:08:48.84 ID:+0WykMI30.net
>>739
吉野だろ

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 21:23:54.22 ID:XkIXCVZN0.net
高卒外野手って地雷案件じゃないの
中田や平田みたいなスラッガー以外ダメダメだったはず

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 21:25:52.05 ID:+0WykMI30.net
>>749
吉野みたいな中長距離タイプなら問題ないよ
阪上翔也みたいな投手兼任タイプも良いと思う

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 21:49:22.01 ID:lH8ZJNTG0.net
プロ狙えるレベルなら内野挑戦させるしな
濱田も一瞬サードやってたし
今年で言えば中田もそれでショートやってるんだろうけど肝心の打撃がという
そういう意味でも今年の高校生外野手は個人的には皆川田村金井までかな
皆川は投手経験ある程度だがあの飛距離はエグい
吉野は守備下手なのはともかくインコース対応がどうも気になる

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 22:06:02.96 ID:xL0yxs7M0.net
高卒投手とか要らん
普通に大学生投手で良い
高校生なら欲しいのは阪口樂ぐらいだ

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 22:45:10.18 ID:RYr/SiBdd.net
>>752
去年の1位2位の大学生投手は全く戦力になってないんだけどな
中途半端な即戦力より将来性を見据えた指名の方が良いんだよ

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 23:30:04.20 ID:ykwk4id60.net
目先の事に固執して盛大に爆死した2014年の悲劇を忘れてはいけない

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 23:37:42.36 ID:lH8ZJNTG0.net
高校生野手1位に拘って失敗した2011とかもあるけどな
将来性あるはずの高校生投手で失敗してる例もあるしどっちが良い悪いもない
大学社会人の方が早めに結果出るから批判の対象になりやすいが寺島とか今のところ微妙な即戦力の代表的な中澤にすらなれなそうなペースだし
まあまだ分からないけど

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/17(土) 23:57:22.14 ID:RYr/SiBdd.net
2011は八重樫の暴走が全て
今のスカウト陣だったらあんな最悪の結果は引き起こさなかった
2011と2014の悲惨な結果は八重樫、鳥原という暗黒スカウト陣のせい

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 04:14:35.33 ID:OZw/B1xo0.net
まあヤクルトのドラフトは2015年とそれ以前で別モンと考えた方がいいな
2014年以前はスカウトが酷すぎて参考にならん

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 04:27:30.43 ID:qCLQOz+b0.net
隅田と比べた時に
有薗、吉野、前川の評価をどう判断してるかだな

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 06:30:08.45 ID:dXKC4NvF0.net
セガサミーの横山初めて見たけどいい投手だね
廣畑と互角ぐらいじゃないの

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 07:15:15.42 ID:ERIkp8Ihd.net
NTTの藤井と梶原が3位まで残っていたらどっちが欲しい?

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 07:27:41.73 ID:TMN1fGGC0.net
>>755
あれは復興ドラフトなんて訳分かんねえ事
やったからであって高校生野手が悪い訳ではない
川上が適正の4位程度で獲得してれば
別の世界線はあったはず
むしろ大卒投手3人取って誰一人まともに
活躍してない現実から目を逸らすなよ
>>758
前川は大した評価してないだろ
外野でも鈍足だし上手くなる要素少ない

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 09:05:39.20 ID:I5QQqPxI0.net
高卒野手なら松川をサードコンバートでいいわ
有薗吉野は実績ほどの魅力がない

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 09:58:43.27 ID:8k3z2kqM0.net
吉野もめちゃくちゃ惚れてるなら2位の最後の方でありくらいで、総合的に見たら増田くらいの位置と指名順で落ち着きそう
飛ばせるけど、脚と肩で抜けたものはないし

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 10:04:18.80 ID:dXKC4NvF0.net
吉野や有薗はペラペラしゃべりすぎなんだよな
いつもならこの辺の選手は当日まで隠密なのにさ

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 10:15:15.86 ID:8k3z2kqM0.net
小川のコメントでブラフかましといて当日は岐阜の高木攫っていくくらいの立ち回りを見せて欲しい
佐々木があれだけできるなら間違いない素材でしょ

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 10:45:27.84 ID:/5BNP+NR0.net
風間は153キロ出したけど
やや手投げ気味で制球悪く木澤と似たようなタイプ
育成にかなり時間かかりそう

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 10:49:54.89 ID:dXKC4NvF0.net
風間は今年の高卒では一番の素材なんじゃないか
ドライチ高卒投手の中で2年→3年にかけて一番成長したのは風間

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 10:54:45.56 ID:ZAeRGGOea.net
>>766
ヤクルトのバカスカウトの好きなタイプです。甲子園で知名度上がったら間違いなく小園から風間に乗り換えます

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 10:55:47.18 ID:lkuKod070.net
高木は内野にコンバートなら
コンタクトの上手い内川2世或いは右の川端だな
ストレートに強ければオスナ2世かな

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 10:56:14.84 ID:/5BNP+NR0.net
風間157キロ出した

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 10:57:16.46 ID:dXKC4NvF0.net
157キロでたし
高卒投手なら風間濃厚かもね

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 10:58:07.99 ID:dXKC4NvF0.net
まあ奥川も予選で158だしたし
多少はね

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 11:00:44.70 ID:/5BNP+NR0.net
風間はソフトバンクか楽天に行かせればいいよ
ノーコン治らなくて育成落ちしたところで横取りすれば良し

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 11:02:33.79 ID:m6DnkYJQa.net
奥川のは誤計測
やっぱりドラ1は風間一択だろ、小園とはスケールが違う

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 11:05:49.34 ID:ZAeRGGOea.net
>>774
スカウトも万事こんな感じなんだろうな。だからいつまでたってもまともな先発ピッチャーが獲れない

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 11:05:58.95 ID:/5BNP+NR0.net
風間はヤクルトじゃ育てられないよ
奥川や金久保のようにある程度完成されたタイプじゃないと

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 11:08:53.34 ID:I5QQqPxI0.net
問キレタイプの小園はプロだと寺島になる可能性あるからな
奥川も速球派だったし風間に傾いてもおかしくない

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 11:10:50.65 ID:dXKC4NvF0.net
風間の良さは妙な威圧感かな
身長はそんなんでもないのに妙に大きく見える
あと投球に角度がある
メッセンジャーみたい

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 11:11:19.10 ID:SOwS6JfQH.net
1位 風間
2位 有薗orブライト健太


上位はこれでいいでしょ

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 11:13:02.52 ID:mAEURf++0.net
風間もいい投手だけど素材型に近いよな

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 11:13:05.20 ID:uD5V8oo/a.net
>>777
小園は投げるセンスの塊。前田健太伊藤大海タイプ。寺島は典型的な早熟タイプで1位指名したヤクルトがマヌケなだけ

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 11:15:22.90 ID:/5BNP+NR0.net
有薗は岡本みたいな打者になりそうだけど
ヤクルトが好むタイプじゃないね

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 11:20:04.73 ID:dXKC4NvF0.net
風間は確かにすげえが
それでもおれん中では由規クラスではねえな
あいつはスライダーとフォークもやばかったしな

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 11:22:34.66 ID:9ZLl/38Ud.net
>>781
でもお前の推しは太田龍とか鈴木康平とか社会人のくせして素材型謳ってるようなやつじゃん

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 11:22:37.23 ID:uD5V8oo/a.net
由規はスライダーピッチャーだから。ストレートは数字は出るけど角度がないからバットに当てやすい

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 11:41:48.31 ID:cARaQAb30.net
球速は確かに魅力だけど1番の天性によるものは制球だと思うんだよな
ピッチングの目的は打者をアウトに取ることだからね

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 11:50:06.61 ID:dXKC4NvF0.net
ある程度完成している大社はともかく
高卒投手は未知数だしスケールや素材重視したほうがいい
奥川みたいな怪物じゃないかぎりみんなプロではノーコンになるんだし

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 11:55:31.43 ID:TMN1fGGC0.net
風間も凄いけど秋高のエースも良いぞ
大学で成長しそう

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 12:07:14.57 ID:YyBg5VP4a.net
>>775
じゃあお前の推してる選手挙げろよ
まーた原樹理星吉田みたいな使えない大卒投手でも取りゃあ満足か?笑

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 12:11:18.88 ID:dXKC4NvF0.net
辰巳ガイジはずっと小園推し

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 12:12:07.41 ID:YyBg5VP4a.net
なんだこいつ辰巳ガイジかよ
触らんとこ

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 12:12:35.64 ID:5oqTZOYz0.net
来シーズンをどう考えてるかだよな。今年善戦してる中でよし来年も頑張るぞなのか2年後優勝や!なのかで1位変わる。前者なら佐藤隅田廣畑、後者なら小園風間有薗。自分なら後者だけど

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 12:14:18.50 ID:ERIkp8Ihd.net
小園=奥川
風間=佐々木

風間はスケールは大きいけどリスクも高い
小園は早い段階でローテーションに入れそう

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 12:15:41.62 ID:Lu3wuPN+d.net
ヤクルトは風間みたいに評価を上げてきた選手よりもともと高い評価の選手を指名するイメージがある

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 12:16:00.70 ID:dXKC4NvF0.net
高津の最終年だし無難に大社ナンバーワン投手でしょ
左腕ならなおいい

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 12:17:47.92 ID:ERIkp8Ihd.net
隅田が今年の宮城レベルの活躍が出来るなら隅田でも良いけど、その保証は無いからな

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 12:20:16.35 ID:9ZLl/38Ud.net
>>796
高校生投手にも将来宮城レベルの活躍できるのなんていないだろ

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 12:22:43.78 ID:9ZLl/38Ud.net
別に高校生投手が将来性あって大社抜かせる訳でもないからな
2.3年後出て来ればとは言うけど5年経っても出てこないのもいるし
高校生なら将来性を盾に批判をかわせるからそういう意味ではアンパイ

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 12:39:48.59 ID:9ZLl/38Ud.net
しかし風間は良かったな
球が浮くって言ってもそれは小園も同じだし何よりスケールがある
ヤクルトが好きそうなのは小園だが

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 12:44:51.67 ID:yhV2Vc5r0.net
前橋育英皆川またホームラン
田村もセンスあるヒット打ってたけどこっちの方がやっぱ魅力ある
阪上はまだ夏見てないから保留

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 12:53:38.96 ID:cGGKSw5EM.net
ヤクルトスカウトのイメージが人によってバラバラすぎる

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 13:02:15.10 ID:0lG/bCJ0r.net
昔は纏まった投手が好きで今は三振取れるタイプ?なのかな
去年甲子園がなかったのもあるが

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 13:02:44.13 ID:ERIkp8Ihd.net
村上と奥川を見ていると高校生は大成したらチームの屋台骨になってくれる点が良いよな

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 13:09:32.64 ID:I5QQqPxI0.net
ヤクルト的には木澤がフラッシュバックするから風間には行かないだろうな
小園に入れ込んでるのも間違いないし

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 13:11:15.92 ID:pjewR1V50.net
今年のヤクルト1位入札
小園55%
風間25%
森木5%
隅田10%
他5%

基本的に小園で決まりで高津が風間がいいと言ったら変わるかもねレベル。

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 13:13:17.98 ID:TMN1fGGC0.net
>>801
未だに全然見る目ないなんて言ってるのいるしな
老人スカウト一掃されて小川が責任者に上がり
橿渕がスカウトの意見纏めるようになってから
ドラフトの傾向が変わったように思う
更に本社がTOB回避して以降お金使える事もプラス
今年も育成5人前後の指名ありそうだし
野手指名も多めだろうね

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 13:14:20.68 ID:uD5V8oo/a.net
田中将大より増渕
唐川より由規

ヤクルトは元々ロマンピッチャー大好き。ヤクルトのドラフト1位は殆どの場合知名度とロマンに左右される

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 13:14:36.42 ID:7kuNYVzEa.net
今年はまだこれっていう情報は出てないよ
清宮や根尾藤原の年は分かりやすく出てたけど

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 13:18:21.71 ID:QjzRsNGea.net
動画を見ると隅田が欲しくなる。

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 13:19:23.23 ID:9ZLl/38Ud.net
>>806
野手指名は少なくなるだろどう考えても
去年より野手の人数増やして投手の人数減らしてるのに野手で戦力外に出せそうなの少ない上に戸田も毎試合ベンチ外出てるんだし

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 13:27:35.53 ID:ERIkp8Ihd.net
>>807
その論調で行くと一昨年は奥川より佐々木だったと思うぞ
スカウトのトップもその頃と代わってるから今年は堅実に小園で行くだろう

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 13:28:24.55 ID:OZw/B1xo0.net
隅田は投げてる球は素晴らしいけどプロで長いイニング食えるのかが気になる
大学でも殆ど長いイニング投げてないし中継ぎになる可能性ある

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 13:29:34.68 ID:dXKC4NvF0.net
>>812
中継ぎでも十分じゃない
左が坂本一人なんてありえん

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 13:30:52.62 ID:yhV2Vc5r0.net
隅田は春リーグ球種縛ってたのは置いといてダブルヘッダーとか平気であったからな
日程的に流石にキツい

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 13:42:21.73 ID:xRsG1I7KM.net
ヤクルト選手見る目ない自覚を
もって沢山指名しろよ。
育成6人くらい。
FAいらないから3軍やれ

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 13:48:13.60 ID:pjewR1V50.net
風間が甲子園に出れば最速157kmで盛り上がるしBIG3の小園森木も取り上げられる。
夏が中止になるとかなければここまでわかりやすい流れは無いわ。

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 14:01:48.73 ID:/5BNP+NR0.net
廣畑か隅田を2位で囲って高校生投手1位入札出来ればベスト

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 14:15:06.36 ID:TMN1fGGC0.net
>>810
今までが投手多過ぎなんだよ
投手陣にケガ続出して数必要だったので取ってた
投手の方が育成選手取りやすいし野手も
物理的に足りず独立から育成で取った捕手を
内外野で使うような状況続いてるし
支配下は投手野手3ずつが現実的な考え

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 14:18:07.45 ID:yhV2Vc5r0.net
>>818
他球団と比較しても別に多くないが
何でずっと頓珍漢なこと言ってんだ
知らなきゃ黙ってればいいのに
大村とか内山とか松井だって捕手としての優先度が低く怪我人大量に出た時用の対策でとってるだけでとっくにコンバートしてるようなもん
藤井だって2年目くらいから捕手ほぼやってないのに捕手が内外野守ってるとか言ってるのいたし戸田見てないのに何でこういうのって知ったかするんだろ

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 14:30:57.37 ID:TMN1fGGC0.net
>>819
今年の投手でクビ確実なのは蔵本歳内だけ
後久保と中尾のどっちかを切る可能性がある
野手は契約切れの嶋と坂口が確実で雄平も
かなり危ないから投手3野手3なんだよ

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 14:36:35.97 ID:yhV2Vc5r0.net
>>820
何話逸らしてんのか知らないけど野手指名多くなると言うのを否定してるんだけで野手3投手3は否定してないが
まあそれでもこれだけ一軍に帯同してる嶋は戦力外はないし坂口も複数年切れだからワンクッションまず置くけど
やたら嶋戦力外にしたがるのいるけど大村と育成だが内山が濃厚の中捕手3人一気に切る訳ないだろ
緊急時のために頭数増やしてるのに

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 14:51:40.92 ID:TMN1fGGC0.net
>>821
嶋が一軍に帯同してるのはバッテリーコーチ
兼任のようなものだろ、実際殆ど使われない
たまにバント要員になるか大差ついた時の
捕手代役で稀に出る程度でしかない
本人だって限界感じてるだろうし
坂口を戦力として見るなら太田の先に
上がると思うのだがね
高いからいきなり切る可能性は昨年の近藤も
そうだし移籍組は可能性あるんだよ
雄平はそもそも一軍に足りてない状態

投手で戦力外可能性あった大下と星が完全に
戦力になってて吉田大成もショートやれてる
現状ではその辺が切られると思うよ
逆に大村が二軍で便利使い出来るから
残す可能性が出てきてる
久保と中尾ダブルで切るのは左投手不足の
編成からはちょっと考えにくい

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 15:12:15.93 ID:/eVhj//g0.net
小川岐阜まで阪口観に行ってるのか
高卒上位候補の野手には全国行脚しそうだな

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 15:13:57.42 ID:dXKC4NvF0.net
風間はドライチ最有力になったな
斉藤はどう判断するか

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 15:28:40.84 ID:mAEURf++0.net
本人は習志野高校時代は投手で夏の甲子園優勝投手なのに野手の方が見る目がありそうなのがまた何とも言えんな

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 15:37:45.70 ID:yhV2Vc5r0.net
後は森木だな
どれだけのパフォーマンスを見せられるか
風間小園共々甲子園まで来てくれるのが1番盛り上がるけど

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 15:38:35.12 ID:5JL11wWLa.net
尾花なら風間を何とかしてくれそうな感じがする。
知ってる間柄だし。

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 17:09:32.14 ID:OZw/B1xo0.net
風間ほんといい投手だよな
上から投げ下ろす豪速球は華あるし春より更にパワーアップしてるのにまだまだ成長しそうだし
既に各球団のスカウトの評価がどんどん上がってるし甲子園行ったら3球団ぐらいは競合するだろうなぁ

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 17:33:22.37 ID:2k4eQv6v0.net
風間はライデルマルティネスみたいだなあ

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 18:24:36.01 ID:QjzRsNGea.net
今日の風間の動画観たけど、ロマンあるわー。
右の本格派。欲しいなー。
近年大事に高卒投手を育てているから、ありかも。

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 18:44:33.14 ID:pjewR1V50.net
小園は2年目くらいからみたいな話があるけど風間もストレートが通用するなら意外と早く出てきそう。
先発は小川や高梨がどこまで引っ張れるかだが2、3年したら上で投げれるなら一番いい。

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 18:48:04.42 ID:2k4eQv6v0.net
どんどん高校生盛り上がってほしいね
ウチは隅田でいいと思う
神宮で制球よく投げられる投手を取るのが1番
奥川もそうだし

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 19:00:39.39 ID:2aqWra1Ya.net
プロに入るにはある程度のストレートの速さは要るがプロで活躍出来るかどうかは結局はコントロール次第。
先発ピッチャーましてやエースが欲しいなら尚更。小園はマエケンで風間は大嶺と思えば良い。

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 19:01:12.48 ID:pjewR1V50.net
残念ながら高卒投手で盛り上がっていの一番に行くのがヤクルトなんだよな。
それに大卒左腕は競合しそうだし。

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 19:08:05.43 ID:dXKC4NvF0.net
ヤクルトには角度のある球を投げる投手はいないし
そういった意味では風間は欲しいところ

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 19:33:52.50 ID:2k4eQv6v0.net
これだけ上から振り下ろすタイプの投手はウチは木澤くらいか
森下や柳っぽいとも言える

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 19:50:58.63 ID:yhV2Vc5r0.net
享栄肥田下位で拾えたらおいしいと思ってたけど残らなそうかな
今年の中位下位候補マックス140後半くらい多いし高身長の選手育成で拾う感じがよさそう

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 19:55:12.41 ID:mAEURf++0.net
享栄については竹山にコメント出してたな

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 21:41:48.94 ID:W3KzEkFI0.net
東北福祉の三浦はどう?
石川になれないかね?

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 21:55:23.94 ID:xDBjTeD9d.net
ここは高卒投手で盛り上がってるけど今年は高卒スラッガーにいく年な気がする
内山にパンチ力あったのはいい誤算だったけど濱田以来その手の指名してないし

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 22:16:10.96 ID:lUDbbfkk0.net
小川が有薗吉野阪口と連日高卒野手視察してるし補強ポイントであるという認識はあるだろうね

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 22:28:26.25 ID:yhV2Vc5r0.net
問題は1位に値する候補がいるかというところで
まあ選ばなきゃ2位以下でもスラッガーもどきはたくさんいる年だが
阪口とかもろに評価落としまくってるから4位でも残ってるだろうし

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/18(日) 22:49:03.11 ID:ERIkp8Ihd.net
157キロ明桜・風間に西武渡辺GMら「まだ伸びる」「1位じゃないと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/512f43828e19091ef9f7f4056d1940b7c48c532a

▽西武渡辺GM 球の強さは今年の高校生の中でも1、2を争うような印象を受けている。身体能力が高いし、何よりも走っている姿がいい。それがいいピッチャーに大成する可能性がある。これからまだまだ伸びてくるし、将来が楽しみ。

▽楽天宮越スカウト 春よりも力を入れる場面、抜く場面を投げ分けられるようになった印象がある。(市和歌山)小園君とかと比べても、遜色ない1位の素材だと思う。

▽日本ハム白井スカウト 真っすぐ、変化球を含めて強弱をつけてピッチングを組み立てられるようになっている。まだ高校生なのに150キロを普通に投げているし、将来はどこまでいくんだろうと感じている。

▽巨人水野スカウト部参与 去年から経験を積み、投手としてかなりいいんじゃないかと思う。甲子園という大舞台で、大阪桐蔭とか有名チームに投げている姿を見てみたい。

▽ヤクルト斉藤スカウト 今までは真っすぐは常に全力でいく剛腕のイメージがあったが、緩急を使ったり、軟らかいところも持ち合わせるようになった印象がある。1位じゃないと取れないと思う。

▽広島近藤スカウト 6月の県大会ではあまり調子が上がっていない印象を受けたが、今夏は球の質が全然いいし、角度もいい。高校トップクラスの素材であることは間違いない。

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 07:26:29.64 ID:9kDDOoWk0.net
>ヤクルト橿渕聡スカウトグループデスクは「小園(市和歌山)、森木と同レベルにあり競合の可能性がある」と評した。前回登板での「1位候補」の評価は「競合必至」まで高まった。

高卒投手入札で高卒野手が外れか2位指名じゃないかな。

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 08:40:03.92 ID:MhBho3Sf0.net
高卒投手1位なら風間、達(ハズレor1本釣り)が正しいのかな
小園森木はエース級になるほどの素材かというとちょっと疑問
なら高卒投手1位する意味あんまり無い気がする

個人的には隅田or佐藤でいいのだけど

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 09:09:57.55 ID:MhBho3Sf0.net
先発右腕のハードルがゴリゴリ上がってる
奥川に関しては活躍してるというより、こんなにヒット打たれるのかという方に驚いてる

森木小園は球速をこれから上積みしていくイメージがあまり無いのよね
特別な球筋のない140中盤〜後半が平均の右投手が勝てるようになるのってかなり大変だと思う

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 09:18:44.54 ID:6udIg+vL0.net
風間はスライダーは外れるけどカーブが割と決まってて、とりあえず使える変化球1個ある感じだな
スカウトも緩急を評価している
外野の頭越されないし球威は頭1つ抜けてる
それでも荒れ玉だから2年目に出てくるイメージはない

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 09:33:33.35 ID:M9uOUw840.net
2年目から出てくるイメージが浮かぶのは小園
風間は3年目かな

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 10:45:23.10 ID:Y6NbJTgqa.net
達なんて1位で指名したら11球団から笑われるよ

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 10:54:25.56 ID:NsvWIq38p.net
達かは漂う明石商中森感

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 11:00:02.71 ID:oCb8W2cfd.net
高校生投手の1位は完全に小園と風間に絞られたな
達は3位くらいが妥当

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 11:27:18.28 ID:Wbv0gevBM.net
ドロンとした変化球投げる高校生はちょっと考えたほうがいいよ
腕の振り緩みやすくてプロだとバレバレって可能性がある
楽天松井なんかもプロ入ってすぐはスライダーが使い物にならなかった

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 11:41:45.99 ID:9+m/RElO0.net
達は壊れてるから1位指名は無いな

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 11:58:04.93 ID:++VWyZklM.net
>>846
平均140中盤~後半なら充分では?
問題はそこまで伸びるかどうか

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 12:09:54.76 ID:w2HBfR+5d.net
小園って誰かに似てると思ったら阪神に行った仁保だな
それよりは球速多少出るけどタイプとしては似てる
ローテ末席には高確率で入るだろうけどエース級になるかと言うと木村の方がそういうビジョンは描きやすい

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 12:14:15.76 ID:MhBho3Sf0.net
>>854
充分といえば充分なのだけど、それでエース級になるには全てに優れた完璧な投手になる必要がある

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 12:14:28.81 ID:6c4nlzPxp.net
大体の高卒投手はフォームやクイックに課題があるから矯正して球速は落ちる
フォームの完成度が高いのは小園森木石田

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 12:25:40.65 ID:s7CmUSEua.net
アマチュアなんて5試合くらい投げたら長い休みがあるからな。プロはぶっ通しで130試合超こなさないといけないからフォームに無理があると厳しいよ。
仮に無理なフォームで活躍出来ても太く短くってピッチャーになる。今のヤクルトでいえば奥川木澤がこのタイプ

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 13:02:40.67 ID:wnF7thE00.net
今日の北海木村の投球はかなり良く見えた
羽田は少しギャンブル感があるが高卒右腕と大卒左腕が人気カテゴリーになりそうだし石田木村羽田あたりが3位前半まで残ったら美味しいなと思うけど厳しいかな

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 13:21:01.05 ID:OgTecmjk0.net
木村は2以か甲子園行けば外れ1位でも消えるんじゃないかな
ハムが地元路線に切り替えてるから狙ってそう
石田羽田は2.3位でもそれなりに残ってると思う
羽田は肘に不安で投げてないから下手したらもう少し下がるかも

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 17:35:23.91 ID:qI40yCPhp.net
木村は150キロ高卒左腕スライダー◎
ヤクルトの2位までには消えそうだなあ

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 17:36:27.72 ID:6udIg+vL0.net
木村は普通に12人に入りそうだからハムが単独行くかもな

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 17:44:08.42 ID:9IdP3T6B0.net
どうせヤクルトが獲る高卒左腕は代木だから

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 17:48:54.40 ID:w3BvANBe0.net
>>847
カーブ投げれるのは、いいな

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 18:10:58.60 ID:MYoehSRM0.net
木村は後ろ足が高く上がるけど、色んな方向に動いて安定しなさそうに見える
石田は置きに行った球でも力感が無いまま体重移動がスムーズだから長い回を投げれそう
他の投手は常にしっかり投げてるか手投げでフォームが変わりすぎるタイプが多い

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 19:22:56.18 ID:nCoosVU1d.net
木村とか絶対だめ
高卒大型左腕はインフレだけして全く使い物にならん

木村雄太とか森とかもう忘れたか?
この木村とかいうのもダメ

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 19:33:21.84 ID:cOSI3pFva.net
木村は中日左腕の出来損ないみたいなフォームだな。膝と腰を上手く使えないから肩に頼ったフォームになってる。中日あたりにいったら化けそうだな

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 20:32:23.99 ID:PbftFZok0.net
>>867
だなだな気持ちが悪い

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 20:33:59.53 ID:9kDDOoWk0.net
ドラフト日程からすると大社はもうアピールする場が無いんだっけ?

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 20:40:50.68 ID:OgTecmjk0.net
>>869
大学生は一応リーグ中にあるはず
時期的に最終チェック程度になるけど
社会人は都市対抗はドラフト後だから練習試合とかしかない

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 20:47:40.99 ID:uTR1wx/ta.net
都市対抗はドラフト後だから大きなアピールチャンスは無いやろうね。
今回の社会人野球選手権である程度指名選手は絞られたんじゃない?
トータルで10人以下の指名になると思うから候補を絞りやすそうではあるね

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 20:51:56.53 ID:OgTecmjk0.net
玉野商工長谷川軽く映像見たけど良さそうだな
下位育成で取れたら嬉しい
個人的にはそこまで好きじゃないけど金沢龍谷井上とか金津藤田とかもいるし高卒左腕はそれなりにいるのかな
報徳久野もいるし

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 20:51:58.93 ID:Yp+gu3ay0.net
意外と名電田村とか野手で狙ってるかもな
たしか左打ちだった気がするし今年は愛知に好投手多いし下位でうまく大鵬候補を獲りたい

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 20:55:52.62 ID:MhBho3Sf0.net
木村、2〜3位で欲しかったけど厳しくなってしまったかな

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 20:56:06.72 ID:9kDDOoWk0.net
>>870
そうなると去年とは逆に高卒が注目されそうだね。甲子園やれればだけど。
今後は球速とかわかりやすくアピールできるかが分かれ目になりそう。

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 20:57:50.54 ID:OgTecmjk0.net
>>873
https://www.chunichi.co.jp/article/293492

 ▽ヤクルト・中西スカウト「スイングスピードが速い。高評価は変わらないです」

少なくとも野手評価はしてるね
後は阪上とかとの比較になるんじゃないかな

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 21:06:11.42 ID:oCb8W2cfd.net
名電の田村ってプロでセンター守れそう?

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 21:14:15.73 ID:IxbcWNdGa.net
田村くんって大砲って感じじゃなくて好打者ってイメージだけど、そこら辺どうなんかな?

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 21:18:45.18 ID:OgTecmjk0.net
まあスラッガーではないね
アベレージ型の中距離タイプ
スラッガーとしてなら下の皆川の方が素質あると思う

https://twitter.com/draft_note/status/1415130391711600642?s=21
(deleted an unsolicited ad)

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 21:28:31.83 ID:MhBho3Sf0.net
>>877
一塁両翼になると思う
足は速くない

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 21:39:29.52 ID:3GBrPdWea.net
高校生左腕は神村の秦を下位で指名すればいいよ
高校生を上位で指名する余裕はない

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 21:40:17.05 ID:/0raWX+B0.net
打つのが良さそうなのは多いけど確実にプロでセンターいけるって言えるような凄い身体能力の高校生外野手は今年いないわ

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 21:43:33.48 ID:MYoehSRM0.net
まぁ前川や吉野も打撃だけだし、本職で外野守らせた時の伸び代を考えたら田村で良いかも
投手で145出せるなら肩は強いだろうし岡林みたいに投手希望じゃ無いから指名もしやすい

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 21:44:29.83 ID:OgTecmjk0.net
>>881
泰流石にストレートゴリ押しすぎない?
変化球投げてるのあれ
下位育成で残ってるなかから良さげなのでいいのは同意だけど

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 21:52:51.47 ID:Yp+gu3ay0.net
秦は変化球縛りしてるだけでフォークとか投げてたはず
中位から下位で高卒なら明徳の代木も候補に入れてそうだが

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 22:25:00.37 ID:G2BCk7ISa.net
プロでもセンターで計算できそうなセンターだと、
皆川(前橋育英)、阪上(神戸国際)、前田(三島南)
この辺りじゃない?

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 22:35:40.19 ID:9kDDOoWk0.net
高卒外野手はセンター守れなくてもライトやれる打力あればいいかなって思ってる。
吉野や池田、福本なんかも候補に入れていい気がする。

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 22:38:17.19 ID:Kz9H2lct0.net
前田の銀ちゃんなら育成でいけるんじゃない

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 22:45:26.99 ID:Yp+gu3ay0.net
今年は育成何人獲るんだろ
去年は独立と練習試合してそこで目立った赤羽や松井が指名されたけど今年はそういうのまだないよな

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/19(月) 23:29:09.93 ID:OgTecmjk0.net
>>889
https://twitter.com/k_futuredreams/status/1414070799342792707?s=21

https://twitter.com/k_futuredreams/status/1414112540271935488?s=21

神奈川フューチャードリームスとは練習試合してた
詳細は分からないけど日高って投手が自己最速154キロ出したらしい
ただ全体的に成績芳しくない選手多いし指名はなさそう
例年のは独立選抜との試合だし
(deleted an unsolicited ad)

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 00:36:50.63 ID:vnlI4XEq0.net
こんな感じになりそう・・・
個人的にはセンター候補で阪上取れればいいや

1位 小園 高卒投手
2位 椋木 大卒右腕
3位 岩本 大卒捕手
4位 森  社会人左腕
5位 阪上 高卒センター

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 04:38:36.91 ID:J9DidcVqM.net
高校生左腕なら真颯館松本もなかなかいいと思う

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 06:13:45.50 ID:IPqHbcvd0.net
>>890
日高育成指名は多分ある
ウチは松本友赤羽松井聖と独立と交流戦やって
活躍した選手を育成枠で積極的に取りに行ってる

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 06:20:05.56 ID:HEiXQIJU0.net
>>891
なりそうっていうよりそれあんたの願望だろ

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 06:22:22.48 ID:2moMq4Qb0.net
今年は育成枠で取るより下位本指名で若い高校生を取って育成を強化すると思ってるがどうだろうな。

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 08:38:41.09 ID:fNWvrKAr0.net
今年はクビ候補少ないから本指名少なめで、テスト生多めなのでは?
FAも参戦だけはするだろうし。

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 10:02:26.12 ID:N1NRTc2P0.net
奥川で運使っちまったしくじは期待できねえな
ハズレでなんとか廣畑か黒原あたりをとってくれることを願うしかない

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 10:24:17.23 ID:VcdBdxozd.net
風間は緩いカーブじゃなくパワーカーブを覚えたらまんま助っ人外人で覚醒しそう

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 11:44:14.85 ID:ZGOZr5cx0.net
皆川は上位じゃないと取れないかもね

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 12:01:10.31 ID:xdRmJF4Ad.net
尾花コーチの下で成長してきた風間が1年たって再会できるなんて素敵なドラマではないか。

ということで1位は風間で。

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 12:08:30.70 ID:MPPun2NKd.net
>>899
今日の場外?ホームランもエグかったな
2.3位の折り返しのどっちかで取りたい

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 13:06:18.71 ID:vj4YHCL8r.net
吉野は欲しいんだよな
おそらくスラッガーコレクターのソフトバンクも来るだろうが

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 13:08:33.95 ID:lIUWh9N/0.net
皆川のイン捌き凄いなぁ吉野よりいいんじゃね
でも2位で吉野残ってたら行くんだろうな

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 13:11:33.41 ID:qw3TQXZUd.net
皆川と吉野ならセンター守れる皆川の方が欲しいよな

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 13:14:46.49 ID:lhJ+VrtNp.net
吉野は見れば見るほど廣岡なんだよな。

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 13:56:06.12 ID:JLAxlobjr.net
吉野は3年になっても捕手チラ見しすぎ

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 14:03:01.60 ID:hNv9cRfma.net
吉野や梶原はドアスイング気味やから矯正できるチームがとった方がええな
高卒センター候補だと皆川や阪上とかのがうちにはマッチしてそう

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 16:24:13.36 ID:YItQNKOma.net
皆川って3位で取れそうですかね?

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 16:24:27.42 ID:YItQNKOma.net
皆川って3位で取れそうですかね?

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 16:46:41.06 ID:txXfGFDe0.net
皆川は良くて4位くらいだと思う
吉野もそうだけどセンター守ってるといっても両翼候補として見るほうがいい

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 17:05:29.39 ID:xN3XW63/0.net
言っても去年笹川2位だからな
笹川は体格が抜けてたと言えどスラッガーとして見られたら順位跳ね上がる一例
まあ絶対評価で言えば4位前半くらいだと思うけどヤクルトが取ろうと思ったら3位使うしかないんじゃないか
特に2.3位でとりたい野手もいないし

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 17:07:39.71 ID:IzVrRBuW0.net
達微妙だな
性格もヤクルトに合わなさそうだし何とか育てても絶対メジャー行くだろうし地雷だわ

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 17:15:23.31 ID:N1NRTc2P0.net
ヤクルトの二位なんて8割方投手か遊撃手だよ

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 17:16:30.76 ID:nKBg5nyu0.net
ショートなんか今年指名しないでしょ。指名しても育成だよ

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 17:19:37.26 ID:c9WRibX7p.net
梶原の指名はほぼなくなったと見ていい?

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 17:31:38.53 ID:xN3XW63/0.net
>>915
それは分からん
今年大卒センター取ろうと思ったら確実に指名ありそうなのは梶原くらいだし
身体能力はあるしな
個人的には梶原取るなら法政岡田の方がレギュラーには近いと思うしなんだったら大社センター自体取らなくていいとは思うけど

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 17:35:02.22 ID:3aCMmIzjp.net
>>916
自分も最初は梶原推してたけど数字が絶望的に悪くて育つ気がしなくなっちゃったよ。

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 17:36:39.44 ID:N1NRTc2P0.net
アマの外野なんていらんて
どうしてもほしいんなら向山でもとっとけ

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 17:40:29.52 ID:xN3XW63/0.net
>>917
そこなんだよねぇ
だからこそ良さげな高校生外野手出てきてるのは嬉しい
指名するかは分からないけど

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 17:53:54.14 ID:URXEMD420.net
ヤクルトは余程の事がない限りは3位以降でしか外野手指名しない印象はある
基本的には4位以降での指名が多くて大社がメインって感じ

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 17:59:58.90 ID:N1NRTc2P0.net
つか野手は遊撃手以外は軽視なんだよこの球団
2位以上はスラッガーか遊撃手がほとんど
あとは3位以下がほとんどじゃねーの

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 18:06:53.44 ID:No8jU6dr0.net
徳丸、前田、前川、池田、吉野、皆川、田村、中田、阪上、瀬
高卒外野は豊作だから4位かな
大社は左打ちで守備が上手いセンターが必須だけど高卒は打てれば右打ちコーナーポジでも構わない

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 18:08:03.96 ID:xN3XW63/0.net
>>921
そんなんどの球団でも当たり前だろ
上位に来るのはスラッガーかショート
その中でも3位という相場通りに捕手は定期的に取ってるしセンターも運良くくじ外してくれたが高山指名したりはしてる
比屋根だって3位

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 18:10:45.68 ID:qw3TQXZUd.net
2011年の指名選手って今のスカウト陣だったら指名しないようなメンツだよな
八重樫みたいに暴走するのもいないし

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 19:49:57.60 ID:N1NRTc2P0.net
いまんとこ野手にめぼしいのがいないし1位投手なのは濃厚
2位はどうするべきか

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 20:33:11.60 ID:2Vk9FYm10.net
有望高卒投手も大卒左腕も高卒スラッガーも残っていなければ高木で良いよ
右のコンタクターも欲しいし

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 21:16:03.96 ID:YkZd2Byyp.net
めっちゃ松川欲しいんだけど内山くんがいて取りづらいというジレンマ。

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 21:22:59.55 ID:2moMq4Qb0.net
とりあえず3位4位で大社左腕と即戦力センター取って後は戸田に人材いれるでいいわ。
高津は今年の順位だと手放さないだろうし育成路線で。

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 21:25:43.86 ID:xN3XW63/0.net
即戦力センターって誰よ

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 21:29:42.56 ID:gERFzyMUa.net
外野手要らないって言ってるアホがいるが左打ちの外野手は来年再来年には全滅するけどいいのか?

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 21:32:16.15 ID:xN3XW63/0.net
>>930

0192 代打名無し@実況は野球ch板で 2015/09/25 21:54:14
2chドラフトスレ征服→ドラフト雑誌情報操作という俺様の戦略が着々と進展している
あとはドラフト雑誌を見た球団編成の意思決定を意のままに操縦するのみだ


ところでこんなレスしてるやつってどう思う?

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 21:37:00.02 ID:2moMq4Qb0.net
丸山陶山川村藤井とか

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 21:39:16.54 ID:xN3XW63/0.net
>>932
そこら辺即戦力と言うにはキツくね
藤井は可能性なくもないけどライトだし横山相手に外ストレートで空三してたの見ても微妙な感じだし

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 21:39:53.65 ID:MssJwEII0.net
指標的に人気無さそうだけど丸山欲しい
ファームでしばらく鍛えたら守備力込みでレギュラーとして最低限の打力付けてくれそうに思うのだけど
あと顔も好き

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 21:41:45.29 ID:+NuUIruma.net
そもそも即戦力って市場にいなさそうではあるけど、強いて言うなら向山が一年目から数字残せそうかなーって思う。
右打ちだけど

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 21:44:07.49 ID:MssJwEII0.net
即戦力野手ってどんなイメージでみんな語ってるんだろう
レギュラークラスなのか
考え方によっては並木も即戦力野手だったと思う

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 21:51:52.39 ID:xN3XW63/0.net
元山くらいのイメージで言ってた
1年目から100打席以上立つ感じ

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 22:04:03.46 ID:acz+4sGt0.net
来年のが豊作って聞くけど、野手もいいのいるの?やっぱ打撃期待出来る外野手欲しいな

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 22:05:10.81 ID:3hoVTYnN0.net
中央の森下と早稲田の蛭間が筆頭だろうけど森下が不調みたいなのは聞いた

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 22:06:18.08 ID:2moMq4Qb0.net
今の外野は選手少ないから塩見青木サンタナが怪我とかの時に変わりに出てくるレベル以上であれば嬉しい。

逆にスタメンクラスは皆川吉野池田あたりを2位とかで取って育てればいいと思う。そこまで評価上がるかわからないけど。

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 22:10:52.51 ID:/mESQDtm0.net
立教の山田とかどうなんだろう?それこそ山田の後釜候補として。顔立ちもいいし

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 22:12:42.39 ID:acz+4sGt0.net
今日センター坂口が守ってるもんな。やっぱセンター欲しいわ。後、できればスラッガータイプを1人獲ってファームで育成したい。ファームで太田が4番はちょっとな

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 22:14:24.37 ID:qw3TQXZUd.net
センターは俊足強肩なのが良いよな
肩が弱いのはいらない

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/20(火) 22:20:14.44 ID:2moMq4Qb0.net
戸田って先発投手と外野手は育てたいと思える選手があんまりいないから高卒入れたい。出来ればいい順位で。

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 10:43:45.57 ID:omUWRi2aM.net
阪口樂は投球フォームもいいからセンスがある
3位でとれるならとってほしい

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 10:46:48.57 ID:kdf2wmwn0.net
花巻の佐々木再来年指名するかな

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 12:23:38.93 ID:xWtz8qJl0.net
佐々木今年にいれば1位に悩まなくて済んだのにな
競合必須だけど順調に伸びると良いね

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 12:32:57.73 ID:Pwrll3Bla.net
>>945
阪口は1位じゃないと獲れない。小園に指名が集中するようなら阪口に行くのは有り。
ピッチャーとしての筋が良いから2年くらい騙して二刀流やらせたら化けると思う

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 12:36:31.99 ID:3Tx404oQ0.net
阪口は投手指名したい
長身のオーバースローで達より角度あるんじゃないのというぐらい
変化球の抜き方も上手いし素材としては最高

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 14:57:44.46 ID:U/ip76//a.net
投手の素材なんて上位指名するもんじゃないんだよ
唯一の例外は佐々木のような10年に1人レベルの化け物球の素材のみ
結局は18-22歳の間にどう肉体と技術の折り合いをつけるかだから高卒は4位以下でも大差ない

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 15:01:01.71 ID:E6gJkSwS0.net
ヤクルトは石川貢(東邦→西武)、鈴木将平(静岡→西武)と高卒センターを下位で狙って直前で西武に持っていかれることが多いね

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 18:22:16.32 ID:xWtz8qJl0.net
刈谷遠藤良さげだけど順位的にも縁ないな
こう言う候補増えればその分誰か残るから嬉しいけど

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 19:55:28.49 ID:ehWAGyNR0.net
遠藤いいよね
割と本気で小園と大差無いと思う

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 20:09:31.56 ID:E3zT/+vDa.net
【にっぽんのうた】東京音頭と大東京音頭って紛らわしくね?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1626855240/

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 20:32:58.07 ID:+STkq+IG0.net
小園と遠藤の両方取ればいいじゃん。それで再来年のローテ2枠埋まるんだろ?確定だな。

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 20:48:44.20 ID:QDCcY73y0.net
高卒重視は非常に危険だからやめとけ
辰巳ガイジじゃないけど高卒ばっかりだと総じてチーム力は落ちていく
昔の中日みたいに高大社バランスよくとるのが肝要

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 20:51:20.35 ID:vnqiBwXhM.net
遠藤は大学行くでしょ
慶応なら1年生から出番ありそう

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 20:53:56.75 ID:q//bsjTG0.net
奧川世代の投手が豊作だから
2年後にまた大卒投手ドラフトをすれば良いでしょ

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 20:57:35.48 ID:rrtSDFPWr.net
小園が即戦力とは思えんが

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 20:59:57.46 ID:xWtz8qJl0.net
支配下の高卒は2018市川鈴木みたいに戦力外にはならないけど一軍戦力にもならない状態が数年続くとかも平気であるからね
今の全体的に若いチームだと一時期のソフトバンクみたいに戦力外に出す選手いなくて支配下での指名人数絞る状態続くことになる恐れもある
今年は大社が全体的に候補いないから高卒多めでも納得はできるけど

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 21:03:15.90 ID:xWtz8qJl0.net
1位高卒投手パターン
1位 小園or風間or森木
2位 桐敷拓馬 投手 新潟医療福祉大
3位 皆川岳飛 外野手 前橋育英
4位 川村友斗 外野手 仙台大
5位 猪田和希 内/外 JFE東日本

育成
1位 長谷川康生 投手 玉野商工
2位 小森航大郎 内野手 宇部工業
3位 黒木優 投手 九州文化学園
4位 下山泰輝 投手 西日本工業大
5位 ヴァデルナフェルガス 投手 日本航空
6位 日高拓海 投手 神奈川フューチャードリームス

高卒多めならこんな感じかな
育成で高卒多め

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 21:04:34.18 ID:xWtz8qJl0.net
1位高卒野手パターン
1位 吉野創士 外野手 昌平
2位 桐敷拓馬 投手 新潟医療福祉大
3位 遠藤泰介 投手 刈谷
4位以下同上

1位大社投手パターン
1位 隅田知一郎 投手 西日本工業
2位 遠藤泰介 投手 刈谷
3位 皆川岳飛 外野手 前橋育英
4位以下同じく

考えるの面倒だから適当だけど
ただ来年野手の上位候補多いしある程度支配下絞って投手多めにはなるかな

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 21:11:37.59 ID:+STkq+IG0.net
中位以下の高卒投手は過大評価されがちだしその言い草が本当なら高卒投手だけ取ってればローテも後ろもバンバン埋まる。
実は高卒投手を一番評価してるのはこのタイプだったりする。

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 21:15:14.68 ID:xWtz8qJl0.net
>>963
逆だろ
過大評価されてるのは上位の高卒投手
大社投手で下位指名からローテ投手なんてまず生えてこないが高卒の方がその確率は高い
逆に上位がそのままローテに入るのは競合クラスがほとんど
松井裕樹クラスでもリリーフだからな

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 21:16:40.28 ID:xWtz8qJl0.net
まあ下位指名の時点で高卒大社関係なく期待値はゼロに近いけどな
だから中途半端に下位指名増やすよりはダメージが少ない育成増やす方が賢明

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 21:21:50.67 ID:7CzcmFrzd.net
ちなみに近年の下位の大卒ローテは青柳だけらしいね
他所でよくある上位の大卒が一二年ローテ入るのも下位の高卒を鍛えてローテ入りってのも
ヤクルトはどっちも無いから現実味がないのよね

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 21:23:05.98 ID:r3ysqiltd.net
小園は器用だから奥川になれる素質はあるよ

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 21:26:23.46 ID:+STkq+IG0.net
>>963
2019年ドラ1高卒投手の5人を見ても悪くないどころかむしろ良いと思うけどな。
それと下位でとっても変わらないとか言ってるからどんだけって話だよ。

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 21:26:51.90 ID:+STkq+IG0.net
間違えた>>964

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 21:34:37.29 ID:xWtz8qJl0.net
>>968
そんな1年のサンプルか
その2019ですら下位の玉村がローテ入って西堀田抜かしてるし奥川佐々木レベルなんて10年に1人くらいとか言われるくらい滅多に出ない逸材だからね
2016は4人中出てきたのがローテは今井だけで堀は中継ぎ後2人はお察し

https://note.com/baseball_namiki/n/nb7df2d241039
これなんかはWARで考察した人だけど他にもいろんなアプローチで考察してる人いるけど結論は大体同じだよ

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 21:47:16.06 ID:DDO8iV8za.net
変な考え方かもしらんが、18〜22の間できちんと成長できた選手が大卒でドラフトかかるやつだとすると、ちゃんと成長してるわけやから成功率は高いよな。
高卒で4年プロにいても微妙なやつなんて山ほどいるし。
結局高卒はハイリスクハイリターンだからよっぽどやないと上位裂きたくないのはめっちゃわかる。

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 21:51:27.10 ID:r3ysqiltd.net
大学生は大学生で酷使が心配
特に東都は危険

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 21:54:17.30 ID:tdxtzMWXa.net
まあでも世代トップの選手はどの代でもドラフト上位に値する選手だとは思うから極端に高卒は上位で取っちゃダメって言うのも違うと思うし
ようは極端にならず高卒大卒バランス良くとればええと思うんやけどな。

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 21:54:56.96 ID:anwo66ky0.net
結局高卒は身体ができてないし対戦相手のレベルも低いから実力が分かりにくい
ただ野手は成功すると坂本や山田みたいに長期間貢献してくれるからめちゃくちゃデカいんだけどね
投手は故障のリスク高いから一概に高卒がいいとは言えない(大学社会人より貢献できる期間が長いとは限らない)

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 21:58:13.64 ID:r3ysqiltd.net
今年のドラフトで高校生投手を1位で欲しいと思う理由の1つに、奥川と2枚看板を形成出来そうな逸材が多いというのもある

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 22:03:35.91 ID:/M4b9xUN0.net
>>966
金久保

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 22:06:14.14 ID:+STkq+IG0.net
>>970
その手のデータは古すぎてなんとも言えない。
高卒内野手は山田村上でヤクルト的には大当たりだが低いとか言われてるしそういった時代もあったのかってレベル。

否定したいわけじゃないけど鵜呑みには出来ないかな。

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 22:08:14.48 ID:anwo66ky0.net
>>976
30イニング程度でローテ入ったとは言わない
そんなんでいいなら古野とかもローテ入ったことになる

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 22:12:24.37 ID:anwo66ky0.net
>>977
傾向の話をしてるのに大成功した例もある!と言っても意味ないでしょ
そもそも当たり選手を指名し続けられるなら高卒だろうが大卒だろうが関係ないんだから

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 22:13:43.53 ID:Lc3HEgU5a.net
>>976
金久保はどう見てもバッターだよ。肘がまたぶっ壊れる前に早く決断して欲しい。金久保村上濱田のクリーンナップには夢がある

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 22:24:39.66 ID:OEUeevmn0.net
金久保は怪我後、2軍でパッとしなくて全然1軍に上がって来なかったな
同世代の投手もいないし、先輩の木澤山野含めて競争心を煽るというか、リスク管理の為にも大卒の投手2人は本指名で欲しい

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 22:28:48.96 ID:r3ysqiltd.net
金久保は京田に潰されたのが全て
あんなピッチャー返しはわざと狙って打ったとしか思えない

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 22:31:33.45 ID:QDCcY73y0.net
>>982
京田が落合並みの打撃センスってマジ??

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 22:32:57.94 ID:+STkq+IG0.net
ここ10年で結構大社投手取ってきたけどまだ足りないってことね。
ローテが奥川金久保田口小園or風間とかで埋まっても大社投手がって言ってそう。

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 22:36:09.64 ID:xWtz8qJl0.net
大卒投手は赤星が4位に残ってれば美味しいと思う
評価かなり上げただろうし残ってなさそうだが
後は中央学院大山崎とかか
まとまったタイプとか育成ならって感じの投手多いんだよな今年
青森大長谷川とか金沢学院松井とかはノーコンだけど素材は面白そう

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 22:38:05.74 ID:xWtz8qJl0.net
>>984
由規村中増渕赤川寺島(高井)でローテ埋まってたら良かったんだけどねぇ

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 22:41:43.96 ID:xWtz8qJl0.net
まあ村中は100イニング以上4回投げてるし別格だが

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 22:47:18.27 ID:+STkq+IG0.net
バランスを考えるならドラ1は高卒野手(村上)→大卒投手(清水)→高卒投手(奥川)→大卒投手(木澤)と来てるから
豊作不作を考えて2021高卒投手(小園or風間)→2022大卒野手(蛭間)→2023高卒投手(佐々木)とかでいいかなと思う。

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 22:57:09.67 ID:/M4b9xUN0.net
>>978
高卒4年目相手に何言ってんだお前
この世代で金久保以上に投げてる先発
3人もいねえぞバカタレが
>>980
本人が投手やれるなら投手だろ
野手転向したって今からだと後3年は掛かる
それに言う程抜群でもない

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/21(水) 23:33:22.74 ID:anwo66ky0.net
>>989
それは今後結果を出してから言うこと
例として出してるのが規定に達してる青柳なんだから今の段階で金久保出すのは不適切

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/22(木) 00:01:54.67 ID:XSAwgv4Oa.net
そもそも村中ってハズレの代名詞としてよく使われるけど、直近で村中レベルの成績を挙げた大卒投手なんて小川くらいだろ

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/22(木) 00:09:56.54 ID:ifeb103g0.net
>>991
村中と小川の間にもかなり壁あるけどな
小川は8年連続100イニング以上投げてるし石川の次に長年ローテ守ってる
規定を基準にすると4回だから館山の6回には及ばないがそれでも去年不足分は1イニングで今年も到達するであろうことを考えるとまあ同じくらいはローテ守ってる

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/22(木) 00:48:39.73 ID:+HuRfHUEa.net
もう落としますね

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/22(木) 00:49:21.55 ID:+HuRfHUEa.net
こんばんは

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/22(木) 00:49:50.33 ID:+HuRfHUEa.net
るるる

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/22(木) 11:08:53.11 ID:ifeb103g0.net
森木最初は心配したけど勝ち残れそうでよかった

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/22(木) 11:32:18.74 ID:4trBYGdR0.net
星稜の中田が欲しい

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/22(木) 12:12:27.69 ID:ck6HpUhG0.net
昌平吉野ホームラン

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/22(木) 16:19:37.28 ID:WZJCEgw9M.net
高卒外野手指名とか無駄だからやんないほうがいいよ
それならまだ梶原のほうがいい
梶原もアレだけど

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/22(木) 16:36:25.67 ID:Jxtb7Th0a.net
おつかれさまでした

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200