2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2021年中日専用ドラフトスレ21位

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/21(月) 23:15:03.57 ID:2iFwcqQha.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
2021年中日専用ドラフトスレ20位
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1623572632/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/21(月) 23:20:54.89 ID:PHe7OA1kd.net
(」°∀°)」<ilnbhlmbcfiln

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/21(月) 23:23:22.84 ID:0jyMYjaq0.net
さすがにこの年金バカジジイはIP丸出しで容易いし名誉毀損で開示請求されて欲しいわ


984 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c7c6-qGHj [36.2.174.199]) 2021/06/21(月) 22:29:04.60 ID:lijBVtPX0
君ら高松の頭脳理解してないよね!?
言っちゃ悪いがアレは白痴レベルだよ
いつも口を開けて口呼吸している人は総じて知能が発達しない
高松は紅生姜が大根から出来てるとか思ってたし、高校時代の馬鹿話なんて幾つもあった筈
センターなんてやらしたら自分の事しか考えずに他の野手と激突するぞ!?
実際二軍の試合でライトやった時にセカンドと交錯して危ないの見た事ある
あれは代走専任で盗塁技術を磨くのが一番良いよ

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/21(月) 23:24:03.25 ID:0jyMYjaq0.net
スレも消化しそうだけど一線超えて高松腐す年金バカジジイ(ID:lijBVtPX0)の書き込みはスレごと魚拓で3箇所とスクショpngとPDFでも保存したわ

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/21(月) 23:35:22.53 ID:0jyMYjaq0.net
イッチがIP付きでスレ立てしてくれたけど今どき人権侵害する年金バカジジイ(ID:lijBVtPX0)みたいなクソ輩の人生なんて別に知らんからガンガン開示請求されて欲しいわ

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/21(月) 23:54:43.72 ID:75q4Dbg60.net
今さらちょっと聞きたいんだけど
中日の東海地区担当スカウトは中野のバッティングセンスについてどの程度見抜けていたのだろうか?

王子製紙西川のときも平気でスルーしちゃったみたいだし
やはり二流のヘボピッチャー上がりばかりのスカウト部員ではバッティングセンス見抜けてないのではないだろうか?

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 00:22:11.15 ID:KsNVSmGrH.net
俺が打ちにくいと思うピッチャーを推す

野手スカウトならこういう見方できるからね
金本なんかこれでピッチャーも選んだ
うちのスカウトは見る目もないし、練習会参加者獲得連発したり、どうでもいい試合で大挙で参戦したり、本当金と時間の無駄
去年なんか何の仕事してたんだボケ テレワークの仕事してたとか言うてたが

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 00:45:06.77 ID:CXgqA+eid.net
>>6
中野とか西川にしても
守備や走塁というよりどっちかというと打撃面で目立ってた選手で
こういった小兵タイプは特に守備や走塁に特徴がないと指名しないと元々米村は発言しているね。
西川の年は阿部の守備力を高く評価していたので阿部を指名。
昨年は高卒だが同じく守備力を評価していた土田を指名。
ある意味傾向は分かりやすいと思う。

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 01:19:50.72 ID:L545Rz9W0.net
中スポリストアップ選手一覧


【投手】
関戸康介(大阪桐蔭) 179cm 右右
松浦慶斗(大阪桐蔭) 185cm 左左
小園健太(市和歌山) 185cm 右右
森木大智(高知) 184cm 右右
風間球打(明桜) 182cm 右右
畔柳亨丞(中京大中京) 178cm 右右
達孝太(天理) 193cm 右右
佐藤隼輔(筑波大) 181cm 左左
徳山壮磨(早稲田大) 183cm 右右
森田晃介(慶応大) 176cm 右右
椋木蓮(東北福祉大) 178cm 右右
鈴木勇斗(創価大) 173cm 左左
稲毛田渉(NTT東日本) 182cm 右右
八木玲於(ホンダ鈴鹿) 177cm 右右

【捕手】
高木翔斗(県岐阜商) 185cm 右右
古賀悠斗(中央大) 173cm 右右
岩本久重(早稲田大) 181cm 右右

【内野手】
阪口楽(岐阜第一) 187cm 右左
清宮福太郎(早稲田実) 181cm 右右
中川智裕(セガサミー) 188cm 右右

【外野手】
池田陵真(大阪桐蔭) 172cm 右右
前川右京(智弁学園) 175cm 左左
徳丸天晴(智弁和歌山) 185cm 右右
正木智也(慶応大) 182cm 右右
福元悠真(大阪商大) 181cm 右右

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 08:33:11.26 ID:L545Rz9W0.net
ほしゅします

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 09:56:25.15 ID:L545Rz9W0.net
やっぱ


1位はブライトだよな

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 11:55:29.89 ID:qleP+/KGM.net
吉野も通算55本か
本数が全てじゃないけど右打者で身体能力ある大砲だし、高卒は有薗と吉野だけ評価されていく流れなのかな

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 12:12:03.63 ID:BiFJkvFBa.net
阪口が評価急落したと言われてるけど、前川や徳丸も秋に凄かったのに春は全然で停滞してる感じかな?
夏に評価変わるにももう変わったところを見せてないと厳しい時期だよね

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 12:12:45.22 ID:bBZf5Xtz0.net
太郎のネットスカウト連中では高卒スラッガーは阪口、前川がトップ評価で有薗、前田銀二が続く形だな
阪口に関してはサラスカが1位で西尾も2巡目予想。高校生は素材評価で通算なんて関係ないということだな

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 12:17:51.31 ID:1z+P4o/ur.net
阪口は悩んだら長そうと言われてたけどあの飛距離は魅力あるわ

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 12:23:17.64 ID:qC8B6sYT0.net
>>14
通算HRもそうあてになるわけではないが、高卒野手の場合はそれ以外の成績がもっとあてにならない
結局、ドラフト候補の力はどれだけレベル高い大会でホームランを打てていたかで見るしかない

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 12:26:37.91 ID:Di09+9HK0.net
春まで阪口1位で大枠殆どの住人が同意してて、
有薗を1位でと言うと「高校生の素材なんていらない」と言われる理不尽さ。

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 12:50:14.02 ID:PcSwFq+1a.net
阪口のあの流したホームランは今のうちの選手だとかつての周平とかじゃないと無理だろう
通算どうこうで言うレベルじゃない

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 12:52:09.61 ID:qleP+/KGM.net
春は地元だから小園じゃないなら野手は阪口しか可能性がないと思ってたからだろ
もうスカウト会議で即戦力野手の名前が出てるならそっちのがいいやつが多いに決まってる

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 12:58:06.21 ID:xyMsizQFp.net
一位小園を外して外れ一位を正木、更に外れ外れ一位でブライトを指名。二位山田龍、左の中継タイプだけど高校時代から追いかけていたのでありそう。三位前川、高卒野手の中では比較的熱心な上に夏の予選次第でまだ変動はありそう。四位伊藤(中京大)、去年の山本一もそうだけど地方リーグの投手からこの辺りから指名が始まりそう。五位福元(大商大)、この辺りで大商大枠がきそう。六位東出(小松大谷)、高卒捕手の指名は今年ありそう。

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 14:34:39.74 ID:L545Rz9W0.net
ていうか
中日のスカウトが高校生野手で一番熱心なのは前川なんだよ
阪口でも有薗でもない
なんでこの2人の名前出てくるかわからん

でも広島のスカウトが言うように
今年の高校生野手には上位候補いない、というのが実際のところなんだろうね
とにかくブライト獲れるか否か、じゃないかな今年のドラフトは
正木は広島がゾッコンだし

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 14:57:32.46 ID:xWirKxCjd.net
高卒捕手では高木が欲しいけど
高卒野手で前川に行くなら獲れないか

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 14:58:19.17 ID:1z+P4o/ur.net
前川推しって他を腐す傾向にあるから様子見だな

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 15:50:09.14 ID:L545Rz9W0.net
>>23
別に自分は前川推しでもないし、他を腐していない
中日スカウトの客観的な動向を話しているだけ
それが現時点じゃ大学じゃブライト、高校じゃ前川ってだけ

それが後に正木や有薗にスカウトの熱心さが変わればそう言うだけ

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 15:53:04.36 ID:476BxsbV0.net
>>6
先週発売のnumberでの対談で井端曰く
社会人の時から速球に振り負けないスイングをしてたとの事だけどねえ
合同練習?か何かで目に付いたらしいが

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 15:55:30.92 ID:L+gOicG00.net
そもそも阪口を逃したくないという方針は変わったのか?
中位指名するにしても全球団が阪口3位以下、上位球団に至っては4位まで評価落とさないと中日は中位で取れないわけで
そこまで確信持って評価落ちたと言えるか?
前川あたりは阪口あきらめた時を想定して追ってるようにしか見えないが

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 16:10:00.49 ID:1z+P4o/ur.net
前川にかける言葉は苦言が多いけど気にかけてる様子は伝わるな

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 16:13:49.99 ID:rgNZFBda0.net
とりあえず整理すると
小園
正木
ブライト健太

1位入札候補は名前出てるのは今の所こんな感じか?

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 16:13:59.60 ID:hj0XQQ+Sa.net
関西担当に戻った宗男の視察で熱心と捉えるかどうかじゃないの?
追ってはいるけどあれで一番熱心となるんだろうか

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 16:33:07.87 ID:L545Rz9W0.net
小園には熱心だけど、現在の貧打のチーム状況で行くとは到底思えんな

去年も高橋が進学だったら、佐藤行くとか言ってたし

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 16:44:29.54 ID:Di09+9HK0.net
>>26
阪口逃したくないって誰が言ったの?
プロ行って活躍するには地方で4割5割打たないと。
ずっと何でいろんなドラフト関連でドラ1なのか不思議だったわ。プロでものにならないとオレは思う。
みんなどうかそれぞれだけど。

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 16:47:36.74 ID:qleP+/KGM.net
俺は評価してないから評価低いはず

知らんがな

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 16:50:05.11 ID:/WuFVXEL0.net
1位入札候補は小園森木だけ
大学選手権を一通り視察した後のスカウト会議で大学生の名前がひとりも上がってないのだから

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 16:51:53.52 ID:1z+P4o/ur.net
阪口は年初のスカウト会議でどこかで取りたいとは言ってたよな

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 16:52:02.24 ID:wbrURaXKa.net
体格とフォームで評価されてる選手は実績が全てじゃないから順位読めないんだろ

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 18:53:19.83 ID:rgNZFBda0.net
この状況で去年取った高卒右腕の小園森木の名前上げるってチームの事考えてないよな

阪口は巨人の秋吉みたいなもんだろ

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 19:16:43.67 ID:TYsBZ4QV0.net
>>36
秋吉じゃなくて秋広か?

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 19:42:06.96 ID:kcrPFmHa0.net
1位小園を否定する人は単純に評価が低い、或いは補強ポイントと編成的観点からいらないと判断する
1位に推す人は小園はそんな問題を余裕で上回る存在だと評価している

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 19:43:56.14 ID:1z+P4o/ur.net
このスレに小園支持はいたっけ?

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 19:46:27.68 ID:qleP+/KGM.net
単純に全体の目玉に行けって人は小園じゃないの?
まあ、今年は12球団のドラ1も割れるような気がするけどな
抽選してまでもって選手が少ないだろ

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 19:51:17.74 ID:7KpQSbfoH.net
小園どうのこうのより野手があまりにも貧弱すぎてそんな議論にもならないが、バカスカウトは小園入札でいくんだろうな

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 20:00:02.48 ID:LOKiW3qAa.net
全くドラフトが期待できない

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 20:11:47.09 ID:OW/ONw6y0.net
>>6
てか大体打撃フォームや打ち方、構えで分かるだろうになあ
ほんとダメだなクソスカウト

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 21:02:00.90 ID:DoaiOHcw0.net
予想するなら1位は小園、欲しいのは森木
今年レベルの大学野手なら2位でも欲しいはいない。即戦力野手は外国人に頼るしかない

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 21:08:48.87 ID:DD02yagZa.net
1位が高校生投手?
えぇ…

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 21:10:16.67 ID:JoAJs41yM.net
しかし今の佐藤輝明を見ると開幕直後の三振量産でも強いスイングを貫かせて大正解だったね
今日の2塁打なんか右打者が引っ張ったようなあたりが逆方向じゃん

根尾も強いスイングは続けてほしいけどガタイが違いすぎるからなあ

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 21:17:40.53 ID:J21qTe0+d.net
>>46
中日にいたら
三振ガー
マン振りするなー
などの罵声が酷かっただろうな
中日に強打者がいないのはファンの気質にも問題がある

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 21:23:45.87 ID:rbcQ0mYup.net
>>45
あんたその→…
きもいからやめた方がいいよ。

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 21:37:32.35 ID:brpDv/Lra.net
>>38
否定派の意見としては
去年の1位で高橋指名したからってのもあると思うよ

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 21:47:54.83 ID:KsNVSmGrH.net
17年と20年で共通してるゴミさは高卒ピッチャーの多さと野手の少なさ
高卒ピッチャーなんていらねえわ

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 21:57:33.76 ID:Di09+9HK0.net
ちゃんと安心して見れるようプロスカウトならどのポジションも世代別の配分も分け隔てなく、いいドラフトしてくれないかな。

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 22:01:01.00 ID:3DHcBRkqd.net
どうしても今年小園欲しいなら去年はせめて早川か佐藤入札しろと
もしくは福島か加藤どっちかを野手にして欲しかった

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 22:06:45.67 ID:0FsGq+32a.net
競合確実な選手がまだ小園しかいなさそうなんだよなあ
この時期にそんな年っていつ以来だろうか
純平ぐらいしか聞かなかった15年かな?
1位には入るけど決め手に欠ける選手が多い

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 22:17:36.11 ID:BnZ8At9wa.net
去年、高校生投手の高橋を1位で獲ったやん
なんで今年も高校生投手が1位なんだよ

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 22:19:43.40 ID:Vxj/EMCPd.net
去年は加藤欲しかったのはわかるけど、福島は最初からほしかった選手なのかな?故障歴もあるし

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 22:42:42.19 ID:gsifuWgV0.net
加藤も加藤でまんまと他所のブラフに引っかかってしまった形だなあ
支配下で取るチームあったかな

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 22:44:32.99 ID:rgNZFBda0.net
>>37
ごめん秋広だ

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 23:51:21.58 ID:4LgPdFYCd.net
広島「正木欲しいいいい」

正木鵜飼いっとけ
広島ここ10年で外したの矢崎ぐらいだろ

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/22(火) 23:59:07.05 ID:AfJjnftj0.net
秋広は普通に有望株だけどね
つまり阪口も下位ならおいしい

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 00:09:25.53 ID:MSwM52xVr.net
恵体で飛距離のある阪口はそこまで評価落ちないかも

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 01:04:37.07 ID:N80hWHg20.net
>>58
鵜飼でブライトでも梶原でもいいから
大卒強打者を複数取るのが優先だろう
今年の高校生野手は陽分らん。中日は遊んでいる暇ないんだから大卒優先でいいよ

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 01:15:33.09 ID:mW1lPFpG0.net
小園って何球団来るのかね
一本釣りはまず無理として2球団くらいに収まってほしいけど無理かな
毎年そうだけど今年は外れで誰行くかは相当重要になるな

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 01:16:31.21 ID:mW1lPFpG0.net
下位で県岐商高木指名してくれ
あれは大型スラッガーとして育てたら相当面白そう

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 01:20:40.32 ID:PIR2hMVI0.net
阪口は3位〜4位辺りでしょ2位の後半で消える可能性もあるが

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 04:25:53.14 ID:V43GbqNk0.net
>>61
だったら高校生投手の方がもっといらん。
野手とつくなら何でも行くべき。

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 04:35:49.77 ID:tp4tCx2JM.net
1位大社野手
2位大社野手
3位高卒野手
4位大社投手
5位地元高卒枠
6位大社投手 

こっから3年くらいこれでいこう

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 04:38:37.94 ID:8hSm6Tsh0.net
小園入札が何球団とか奥川の年よりかは早くに方針転換するだろうし考えたことも無いな

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 05:36:29.94 ID:06PP03/0a.net
>>66
3年もそんなことやったら、将来投手陣が崩壊するやろ。
3年間上位の投手ゼロだからな。
せめて2位で投手を取っておかないと。

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 05:49:22.12 ID:A4yOamnxr.net
>>68
それじゃ野手崩壊は是正できん
投手は3位からで十分
野手がまともになったら数年は1位即戦力投手連発してもいいわ

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 05:57:28.98 ID:A4yOamnxr.net
>>52
下位まで高卒投手で埋める愚かっぷりだったからな
そこて秋広的なのでもとってれぱ
今年は阪口はいいかなってなる
地元がどうこうは抜いて
逆の話で去年そんだけ高卒投手とっといてまた今年もかよなんだよな本当に

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 06:37:20.57 ID:el8HN6LY0.net
2017年に高卒投手ドラフトした結果

鈴木博 2軍
石川翔 2軍
高松  1軍サブ
清水  2軍
伊藤  2軍
山本  2軍敗戦処理

これだったら投手が必要な時に即戦力指名すりゃ良い

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 06:38:04.26 ID:el8HN6LY0.net
↑山本は1軍敗戦処理に訂正

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 07:13:53.46 ID:5ZC8TKRwp.net
何だ数年前に下位で取った高卒投手に文句言ってる馬鹿も居るのか
清水は故障中で山本と共に活躍している方じゃないか
球の速い高卒投手は下位で取れるならお得だよ
毎回即戦力だと言って大卒投手を上位で指名してたら野手が取れんわ

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 07:29:23.60 ID:o6z9GXB90.net
高卒の成功率低すぎるのは昔から。
落合は正しかった

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 07:33:36.81 ID:Z06mUPcH0.net
>>71
社会人のドラ1しょぼいなあ

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 07:55:03.99 ID:d9+tv5KmM.net
>>68
投手はある程度野手に目処がついてから大卒No.1を指名し続ければオーケーよ

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 07:56:21.72 ID:wtFj2dmqd.net
社会人指名するなとは言わないが
中日の指名はセンスなさすぎ
他球団が評価しない選手を指名して
案の定使えないから社会人は総じてダメってそりゃそうだろうとしか
2014年ドラフトとかその最たる例

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 07:59:34.53 ID:d9+tv5KmM.net
>>73
ぶっちゃけ山本清水レベルなら社会人でもよくねってなる?福祖父江とか十分活躍してくれるし

>>77
2014は例外で見たほうがいいあの年は全体的に凶作
不運なのはその凶作年に久々の即戦力ドラフトして大外ししたから即戦力が悪みたいな風潮ができてしまったこと

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 08:32:26.32 ID:vkJ6iUgJH.net
希望は置いといて、ここで結構見る小園ハズレブライトの予想ならハズレまで明かした方がいいよ
ブライトが今の評価のままならハズレで競合するから単独しようなんて球団は無い
ハズレで競合するの嫌だからやめる球団のが出てくる可能性はある

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 08:53:00.16 ID:uEnbq+9c0.net
>>71
この時が大成功の気配があるならともかく
かなり苦しい状況で良く去年も同じこと繰り返したと思うわ

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 08:58:27.64 ID:OD72ghzva.net
橋本の2位内定してたり、うちは事前に決めた動きにしか無理なんだろうよ
去年は本当絶望したわ
今年は去年より3巡目遅いだろうし、2巡目で即戦力笑来る可能性高いわな

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 09:04:26.42 ID:XLxsRjJJr.net
高卒育成は西武ヤクルトあたりに おまかせ。ドラは育成下手なんで! 大学社会人即戦力野手
を 片っ端から指名! 今季は
5位か6位で結構ーーーッ

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 09:11:03.14 ID:+ERlYRbEd.net
落合ドラフトの再来か

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 09:18:01.30 ID:hQoGAbDzd.net
>>83
落合は選手を見る目が全く無かった
失敗しても「練習しないもん」と責任を選手に押し付けるだけ
その点金本は選手を見る目があった
打者だけでなく投手も「打者の自分が打ちづらい投手」の視点で見る目があった

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 09:23:56.47 ID:el8HN6LY0.net
大不作2014年の後の落合ドラフト

2015年 / 2016年
1 小笠原 柳
2 佐藤  京田
3 木下拓 石垣
4 福   笠原
5 阿部  藤嶋

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 09:39:13.00 ID:9I49AA5Or.net
2014に大失態おかした落合に2015の権限はなかった
今永推すも却下でスカウト推しの高橋純平→小笠原
2016は森繁ドラフトな

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 09:39:19.99 ID:+ERlYRbEd.net
2014年の井領、友永、遠藤の存在が外野手を補強出来ない負のスパイラル

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 09:42:49.05 ID:uEnbq+9c0.net
年齢が上の方が出てくるのは早いのは当然なんだけど
2014さえ除けば近年は2015と2016の即戦力多めの方が結果出てる
逆に1番ヤバ目なのが高卒連打した2017
大体全部2014の悪印象が悪い

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 09:56:15.19 ID:rdbn6cGQ0.net
誰に入札するかは知らんけど、ハズレはブライトに固定しといた方がいいとは思うね
もし抽選に行くなら秋まで待って今年のトップに入札するべきだし、野手に行くなら今のところ評価だと正木なのかな
外れてもブライトで考えればどっちに転んでもいいような結果だと思うが

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 10:27:24.96 ID:6FBjI66E0.net
>>86
2015年の時点では2014ドラフトはまだ失態と断定されておらず,
未確定な失態をもって落合の権限剥奪とかなりようがない
今永却下は「地元スター」を欲しがる本社マターと考えるのが自然

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 10:40:55.43 ID:IvGdNE/ca.net
冷静に見たらブライト1位で欲しがってるようなとこなんてまだ他には無いかな
野手探してる広島も正木狙いだし、2位指名でも西武が4位のままなら指名は中日が先だから取れそう
残ってても阪口あたりを優先されたらどうしようもないけど

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 11:01:49.00 ID:N80hWHg20.net
>>91
阪口ブライトならブライト優先だろうな
阪口は最低大卒人位確保してしてからでもいい

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 11:04:15.26 ID:N80hWHg20.net
>>81
昨年のドラフトの差が阪神との差につなっがった
さすがに反応の鈍い中日ファンでも焦りだしている
佐藤輝回避は痛づぎたと気づいたみたい

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 11:30:37.56 ID:ugTQpkmur.net
去年こそハズレ高橋でよかったのに
佐藤が(どうせ早川なんだろうけど)当たってれば大きいし
まさか残っていた2位で高橋も取れたかもしれん
取れてなければ今年小園にいく名目も立つ
納得されるかは別として
ハズレに残ってなければ牧(どうせ森なんだろうけど)でいけた
森だとしても2位で来田でもとっとけば
やっぱり今年は小園だわにもなった
少しは先を見て考えられんのかこの球団は
去年あれで今年も小園なら批判の嵐って予測もできんのか

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 11:52:43.52 ID:rdbn6cGQ0.net
高橋と小園で決定的に違うのは地元かどうかだけでしょ
同レベルでも地元だから高橋に行くし、地元じゃないから小園に行くと宣言しないわけで
今年みたいな誰も地元にいないときは大人しく補強ポイントの即戦力を押さとけよ
どうせ地元に競合クラスがいればそいつ指名するんだし、タニマチから圧力が強いのも高卒だろ

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 11:58:48.83 ID:GT1bjNrsp.net
根尾とって土田の獲り直し。
高橋とって小園の獲り直し。

地元とか色眼鏡で見るからこんな無駄が起きる。
地元1位時の2位獲り直しも含めたら、
4人いい野手獲れた。

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 12:06:03.16 ID:lHUUbaoMr.net
>>90
高橋純平と今永の二択なら今永だよなあ
結果論で小笠原になっただけまだマシだが

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 12:06:52.01 ID:5ZC8TKRwp.net
阪神はずっと前から野手上位にして補強してたじゃん
去年はその延長
しかも外れだけど近本や大山の大卒以上を取って成功している
中日みたいに高卒を三年連続一位なんてやってる所なんて珍しいよ

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 12:08:42.14 ID:1fHQ4Hhva.net
カープは正木とか言ってるけど本命は投手だよ
中村奨成ライトで使えばいいし他に木下や正随と有望株もいる。恐らく2位で吉野か有薗狙い

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 12:17:48.29 ID:PIR2hMVI0.net
佐藤輝取ったからといって今の活躍してると思ったら大間違い多分魔改造して打球上がらなくなってる。

打者の育成方針を変えないと石川昂もスラッガーから中距離にしちゃうし、逆に根尾や高松みたいなのがバット長く持って振り回してる

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 12:24:25.43 ID:Dhg4MkVL0.net
石川はそもそも中距離寄りたったよ
今は完全に中距離だけど

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 12:26:02.61 ID:SwJjPmx10.net
中村ノリに二軍打撃コーチをやってもらうしかない

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 12:41:10.26 ID:WjOAMoy/r.net
>>96
根尾は最初から外野手で見てたし、高橋の獲り直しで小園な訳じゃ無いんだよなあ

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 12:47:14.52 ID:FF2qHW0Qa.net
石川はポイントが近すぎる上に振るタイプじゃないから木だとそこまで飛ばないのは結構指摘なかったか?
育って3割20本の予想が多かったし、1年目はそんな感じで順調だった
それじゃ周りが納得しないから変えさせてる途中でドツボな感じがあるが

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 12:49:46.24 ID:VR2xHGnX0.net
野手欲しいがローテピッチャーはやはりドラ1でないと取れないかと思うとモヤモヤする

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 12:57:00.73 ID:hQoGAbDzd.net
>>105
阪神 青柳「そうやろか??」

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 13:01:59.30 ID:C/34ZPSpd.net
1位 ブライト(上武大)
2位 有薗(千葉学芸)阪口(岐阜第一)
3位 山田(JR東日本)山下(法政大)
4位 大内(JPアセット証券)山城(富士大)
5位 高木(県岐阜商)村山(幕張総合)
6位 松浦(大阪桐蔭)沢山(掛川西)

こんな感じが現状ではベストでしょ
高木と沢山は進学かもしれないけど

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 13:20:22.95 ID:rdbn6cGQ0.net
1位で目玉投手が取れても2位でブライト取れるか、3位で高卒投手に行かないかとか気が休まらないまま指名を見ることになりそう
さすがに目玉が取れてうれしくないなんて天邪鬼なことは言わんけど、指名全体での評価になることは間違いない

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 13:28:15.46 ID:y4Rgoutsr.net
何となく田村が欲しい
良い雰囲気を持っているような気がする

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 13:28:49.90 ID:GKjojaVAa.net
打撃コーチも刷新して欲しいよな
一位正木二位ブライト
一位ブライト二位有薗
一位小園二位ブライト
どれも最初のクジ外さなければいけそうだが選手を育てる環境も整備しないとな

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 13:41:21.77 ID:Dhg4MkVL0.net
有薗よりも吉野のほうが指名に現実味ありそうだな

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 14:25:08.61 ID:47Ss1i6Ga.net
俺らはライトが欲しいはずと決めつけてるけど、センターが優先なら高卒は吉野しか上位の可能性あるやついないからな

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 14:53:02.76 ID:rdbn6cGQ0.net
正木やブライトを指名した後の吉野なら全然納得はできる
うまく育った時ならセンター吉野が最もリターンが大きい
中日が好きそうなので考えるなら地元の阪口以外ならブライトと吉野だと思うし

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 15:51:12.18 ID:lHUUbaoMr.net
>>104
スイングスピード遅くてもスタンドイン出来るだけのリストの強さは魅力だけど
摺り足打法に否定的な層はいたよな
根尾とは違って元々打撃は天才肌だったのに無理に分解して再構築する必要あんのかね

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 15:54:15.03 ID:V43GbqNk0.net
>>110
競合考えると
1位有薗2位ブライトじゃないと両方とれない。
正直ブライトは即戦力とは思えない。
最終年に出てきただけで素材だと思う。
ブライト1位指名する球団はないよ。ここでは異常に高騰してるけど。

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 15:57:13.89 ID:lHUUbaoMr.net
>>115
ピンポイントで補強ポイントに刺さってるからな

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 16:03:47.48 ID:5ZC8TKRwp.net
吉野は線が細いし、阪口と同じでチラ見動画YouTubeに上がってるじゃん
本塁打沢山打ってるが実力がいまいち分からない

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 16:11:02.96 ID:XYfTQgsc0.net
>>107
3位以下甘く見積もり過ぎでしょう。山田は可能性あるけど中日の順位的に厳しい、山下はハズレ1位レベル。山城は春に評価ガンガン上げてるし4位まで残ってない。高卒左腕で150出る松浦も6位は絶対ない。

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 16:13:37.48 ID:f2g5fCubr.net
>>118
高卒左腕で150でる

ほんとお?

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 16:41:19.39 ID:Dhg4MkVL0.net
横川と大差ないよ松浦

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 16:43:25.97 ID:Lq7RLHfvd.net
今年のドラフトと新外人しだいでは根尾はもう消えて行くな。

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 16:47:57.20 ID:aXZ4Arhad.net
直倫+周平+根尾+石川の競合ドラ1クィンテットで、どのレベルの選手までなら取れそうなんや?

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 17:13:48.60 ID:47OuIwc/0.net
今日のスタメン
マジで即戦力スラッガーを今年のドラフトで獲ってくれ、マジで・・・( ;∀;)


【中日ドラゴンズ】
1 (中) 大島
2 (左) 松
3 (三) 高橋周
4 (一) ビシエド
5 (遊) 堂上
6 (二) 溝脇
7 (右) 加藤翔
8 (捕) 桂
9 (投) 福谷

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 17:36:41.12 ID:27WFYrtyd.net
>>121
大島ほどの俊足ではなく盗塁もあまり期待できなからセンターに置くには守備走塁の面で厳しい。
ライトやレフトに置いてバンテで福留や森野みたく20発打てるほどの長打力はなく
平田並に選球眼が良いわけでもない。
京田がいるから外野コンバートは誤ったな。共倒れしてるし

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 17:48:00.35 ID:7fLkryqQM.net
>>123
落合が俺のときも貧打だったとか言ってるけどここまで極まってなかった
なんなら2011年も球場考えたらようやってる成績だったし

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 17:51:33.64 ID:GT1bjNrsp.net
西谷が間違った。
柿木をエースにしたこと。
高校野球で1番無難なが西谷の基準。
中日が西谷に従ったからが間違い。
どうなろうと獲ったならピッチャー再生しろよ。

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 18:16:49.76 ID:XYfTQgsc0.net
>>119
記録として残ってるし、何か問題でも?
別に他の試合でも145超えてきてるし、体格もいいから、素材として高めに指名されるタイプでしょうよ。怪我が無ければ少なくとも4位で消えるよ。

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 18:18:07.52 ID:GKjojaVAa.net
京田の守備のお陰って言ってた人もいたけど(そっちを馬鹿だチョンだ言うつもりはない)京田の貧打を責めるとしたら京田の年も含めて長い10年以上結果残してないスカウトが責任取らされない球団も珍しい
地元の高校生取って失敗やバンド専用機ばかりが目につくんですが?
朝倉、吉見、ガバちゃん、大野、柳、大島くらいしか成功例思いつかん
平田、周平、岡田とか今のところグレーだろ
投手赤坂評価とか悪ふざけしてた年もあったし
福留、岩瀬以前まで遡らないと極端な成功例ないじゃん
前田、準規、濱田、福谷とか遊んでる暇あったか
今年のドラフト指名ダメならスカウト総辞職しろ

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 18:55:47.92 ID:Sbvwg7Wpa.net
>>122
清宮、中田翔、ハンカチ、大田の17球団カルテットとか
岩瀬と谷元の件で借りもあるから
福留も付けてこっちは20球団でどや

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 19:27:47.51 ID:C/34ZPSpd.net
>>118
評価はまだ確定してないし、どっちか獲れればいいって感じ

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 20:31:21.94 ID:m2F9T+7P0.net
二軍の打撃コーチは長打打てる指導をできる人に変えてほしい

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 21:00:38.48 ID:85pCBtLma.net
1位 正木
2位 阪口 or 有薗
3位 山田 or 桐敷

これがベストちゃうか?

暫くはその歳のNo. 1大学生野手を指名していくべきやな

来年は山田
再来年は佐々木

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 22:13:56.38 ID:PIR2hMVI0.net
高卒捕手は1人絶対必要だな大野奨太次第で2人になるかもしれんが

正木でもブライトでも山城でも良いけど誰かは取ってくれよ

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 22:21:01.81 ID:nKBq3ZD40.net
高卒捕手なら味谷かな。

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 22:21:33.95 ID:wtFj2dmqd.net
>>132
有薗はもう2位では取れない
高校生ナンバーワンスラッガーになってしまった。

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 22:27:58.50 ID:94EC2e9D0.net
花咲味谷は左打ちの特徴もあるし良さげ

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 22:31:12.25 ID:YF2ot5ova.net
加藤できちんと出番あるんだから他にも燻ってる野手もらえばいいのに
一軍で使わない投手が何人かいるだろ
下位で博打枠の即戦力とか拾うよりよっぽどいいぞ

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 22:33:04.75 ID:PIR2hMVI0.net
>>134
味谷良いねエグい強肩

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 22:43:32.83 ID:r9FBrWd0d.net
笠原とか非地元 ・無名大学・ドラフト下位だしトレードされそうな気がする

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 22:50:12.02 ID:94EC2e9D0.net
今の笠原は欲しがられるかな

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 22:54:03.35 ID:v29TvdKU0.net
笠原より佐藤の方が需要あると思う

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/23(水) 23:00:58.64 ID:KzKSrT0x0.net
>>132
来年のNo. 1大学生野手を山田と言っている時点で説得力がない。

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 00:27:54.61 ID:jp/VoYNi0.net
藤原と根尾が今の状態で山田も大学ではパッとしない。桐蔭と地元ってだけでまた無駄なドラフトになる。

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 00:45:12.14 ID:eMzLUtJD0.net
野手陣がお通夜でも初回入札は編成度外視して目玉選手か地元有力選手に飛びつくのがウチのスカウト陣なんだよなぁ。
ファンが野手を熱望しても当日くじを外しまくるとかじゃない限り小園、森木あたりの高卒右腕か佐藤隼、隅田、廣畑あたりの即戦力系投手、夏次第だけど地元の阪口になりそう。

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 00:56:05.12 ID:NJ2TkYKZ0.net
>>96
根尾も土田も必要だろう。根尾はまだ3年目だぞ。中日の高卒で3年でものになったやつなんて聞いたことないわ。
それと高橋の取り直しの小園は100%ない。
小園行ったら五輪強行する菅みたいなものになる。
そうなれば政権同様倒れるよこのチームは

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 00:59:58.12 ID:jp/VoYNi0.net
>>145
根尾のショートは無い。
高橋がエースになる事も無い。

以上

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 03:19:04.01 ID:2W6MS8wZp.net
>>144
その面子なら今年の目玉候補で、勝ち組なんだけど
野手野手言って、昨年長距離型野手豊作年に上位から下位まで完全スルーしたツケを野手超不作の今年補おうとか
ドラフト下手くそにも程がある それが中日の伝統なんだけど
小園なら間違い無く逸材
今年佐藤はいない それに準ずる即戦力野手も全くいない
良い選手を取るべき
マヌケドラフトの昨年の二の舞は勘弁

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 03:51:47.95 ID:uFCa60LE0.net
>>146
なら根尾は終了だな。
普通なら外野の1つは外国人だろうし。
ピッチャーに転向したらワンチャンあるかも

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 04:53:48.17 ID:KbAg5i81d.net
一位小園→外れ
正木ブライト有薗は他球団が単独指名
結局畔柳に落ち着く
それか与田さんの黄金の右炸裂で
すんなり小園
二位に目ぼしい野手もいなくなり
大卒社会人左投手指名

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 07:20:43.23 ID:8NZ9A2iZ0.net
地元でもあるまいし小園には行かんよ

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 07:44:21.61 ID:rrjDebsL0.net
小園→畔柳
山城
阪口
高木
山田龍
福元

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 08:43:02.85 ID:zh4ecvBkH.net
理想は加藤が今の福田ぐらい出たり出なかったりする選手層だよなあ
代打福田、代走高松、守備固め武田以外は全員二軍じゃないとおかしい
福留根尾井領でまだ3枠も無駄があるから、ドラフトで入れ替えは必須

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 09:41:26.19 ID:U20YKpx40.net
加藤もいい動きしてるけど、ずっとスタメンはさすがに外野が弱すぎる
井領のとこが本来なら外国人としても、福留と根尾は興行考えても片方でいい
他も平田が復調するか岡林を抜擢するかぐらいしかない
ドラフトは当たり前だけど、まだトレードしてもいいぐらいだ

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 09:43:04.56 ID:biIKAl+l0.net
遠藤はもう構想外っぽいな

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 10:05:09.21 ID:gqyPLki40.net
山田龍聖や福元って書く奴は願望?それとも予想?

粒揃いの大卒左腕スルーして実戦経験浅いピッチャー
全国大会で唯一の蚊帳の外、リーグ戦でもHR打てない地方外野手

上位互換がいるのに敢えて書き込み意図が知りたい

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 10:11:48.02 ID:4vDT5jTNM.net
遠藤はよく井領と比べられてたけど、去年の起用を見たら高松と滝野に代走枠を取られたって感じだろうな
代走で盗塁の可能性がほぼ無かったから物足りないと判断されたか

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 10:27:57.32 ID:kD6CJyrka.net
金ないからどうせ今年も高校生ばかりだよ

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 10:36:35.22 ID:LmTAT4iBa.net
金がないくせに契約金高く出したり、福島や三好みたいな本指名レベルにないやつをとるな

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 10:37:23.17 ID:NJ2TkYKZ0.net
>>149
与田が留任するはずないだろ

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 10:46:45.16 ID:kdciI0U30.net
与田は今年で首は確定なんだから与田の意向とかは関係ない

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 10:50:44.59 ID:oSUu9eoWF.net
ドラフトに金かけてらんないから
高校生なんでしょw
契約金一億五千万とか、きついよね

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 10:51:13.11 ID:oSUu9eoWF.net
ドラフトに金かけてらんないから
高校生なんでしょw
契約金一億五千万とか、きついよね
上限一億成らすまん

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 10:59:15.33 ID:kD6CJyrka.net
>>158
金ないからそういうやつ指名してもあわよくば活躍したら良いなって思惑だよ
しかも中日のスカウトは球団のスカウトとは見る目が違うって思ってもらえたらなおよし
ドラフト直後のファンの怒りも数年後には目玉選手を追い越すだの嘘八丁で丸め込む

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 11:02:18.40 ID:s4n4R//80.net
阪口はキャッチャーのチラ見をやめたとたん打撃成績が下がったからそういうことよ

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 11:04:23.65 ID:5VN+J/y/r.net
阪口は一気に話題から消えたよな
未だに名前出してるのってドラフト候補ランキング〜とかでネームバリューにかまけてとりあえず名前出してるにわか記事くらい

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 11:04:43.95 ID:kD6CJyrka.net
FA→高いから参戦しません

外国人→有能が活躍したら高くつくからキューバ育成かパウエルの推薦だからと期待させといて適当にダメな奴安く連れてくる

ドラフト→地元重視で盛り上げるで(嘘)
金ないから大学生社会人中心なんて出来ない
1年だけとはいえ落合はなんてことしてくれたんだが本音
あっ落合が社会人で失敗してくれたから社会人はダメだ、やっぱり高校生やで納得してくそう
こうやぞ

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 11:05:17.92 ID:/l2pPrcO0.net
ブライト正木らレフトを上位なら契約金で格安外国人3人連れてきたほうが確率高いしな
大社いくなら左腕と二遊間

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 11:25:00.22 ID:cmYawaEfr.net
>>167
当たった瞬間億超えるんだから高いだろ
ガーバーがほしいわけじゃねえだろう

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 11:50:48.54 ID:03oPzZZTr.net
>>159
>>160
次の監督が野手出身なのか投手出身なのかでまたドラフト戦略が大きく変わってくるな
投手だと三期連続で上位は投手主体のドラフトになるだろうなあ
是非野手にやって貰いたい

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 12:03:16.50 ID:nKlPvYr20.net
こんな予感もしてしまう‥
2021年中日指名
(2012年や2014年ドラフトに近い)

1位 即戦力投手
2位 畔柳
3位 即戦力外野手
4位 阪口
5位 高木
6位 即戦力二遊間

スカウト総評
今年目玉の投手が戦力に加わり、投手王国を築ければいよいよ優勝も視野に入ります。
一位でしか取れないと諦めていた畔柳投手を何と二位で取れて嬉しい誤算でした。
中日の補強ポイントである野手を三位以降で重点的に獲得しています。
特に高木捕手と、今年評価下げましたが阪口内野手は、今後の中日に必要な大砲の素質を秘めています。

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 12:08:13.25 ID:JoNxtMnG0.net
今の中日にとって「超変革」金本が理想の監督だと思うから
人間的に多少問題があっても山アを監督にするのが一番面白くなるんだわ

一般ファンは玄人ぶってないでこういう本音を球団に言ってかないかんよ

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 12:09:15.46 ID:R2QcqFGg0.net
>>167
はぁ?何言ってるの
外野手は代打ですらまともじゃ無いのに
人数制限ある外国人だけで賄える訳ないじゃん
しかもキューバから野手貰えるなら兎も角、森繁が関わらなきゃ外ればかりだよ

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 12:09:34.79 ID:4vDT5jTNM.net
監督は野手になってもほとんどのやつらが投手希望なんだが…
解説で好き勝手言ってても現場に入ると先発かリリーフ、センターラインしか求めないぞ
本気でスラッガー集めるのはジャーマンぐらいだ

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 12:11:00.11 ID:nKlPvYr20.net
>>170
中日ファンの反応
「畔柳と阪口を両取りできるとは!将来は楽しみですね。また新たな地元の選手がドラゴンズの一員として勝利に導いてくれるでしょう。」

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 12:24:33.72 ID:msNG30S20.net
加藤と福島が行方不明なんだが本指名1人減らして育成増やした方がいいじゃないか?

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 12:31:22.46 ID:biIKAl+l0.net
福島は肩の軽いケガで加藤は実戦デビューに近いんでなかったけ

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 12:37:12.01 ID:P87E90OkM.net
>>174
竜の未来!3番根尾4番石川5番阪口で恐竜打線復活だ!

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 12:52:11.86 ID:CZSJ2w+lp.net
佐藤や牧で感覚麻痺しているかもしれないけど、上位指名の野手が一年目から活躍出来るのは稀で正木やブライトを上位指名してすぐにポジション埋めて活躍はあり得ないと思った方が良い。個人的には今年は支配下は野手と投手のバランスがたの指名で育成枠で野手を二人ぐらいが理想だと思う。投手は豊作と言われる大社の左投手は二人指名して欲しい。

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 12:56:12.03 ID:5VN+J/y/r.net
山川柳田秋山も2,3年目からだしな

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 12:58:06.98 ID:OalDb84Na.net
>>155
福元を肯定的に挙げてるやつなんていないだろ。
山田は今年奪三振率結構エグいし、結果だしてるのに何が不満?粒ぞろいの大卒で誰が3位で取れる?だいたい1位〜2位で消えるじゃん。
3位あたりで桐敷挙げてる奴のが信じられんよ。メジャーな大学には普通に撃たれてるけど、雑魚相手に成績稼いでるだけじゃん。

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 13:08:20.03 ID:P87E90OkM.net
>>178
規定に到達すること自体毎年リークに一人くらいだもんな

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 13:11:15.02 ID:U20YKpx40.net
3年ぐらい先のスタメンを見てるから即戦力入れろって言ってんじゃないの?
今年の候補に3年で出てきそうな逸材の高卒野手いねえだろ

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 13:13:08.55 ID:4vDT5jTNM.net
来年の即戦力野手のが豊作だから今年は取るなと言ってるやつのがお花畑でしょ
取れることとすぐ使えること見越してんだから

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 13:21:49.80 ID:RBT9fHYB0.net
>>89
正木は広島が熱心だから競合するかもしれないし、ハズレでブライトも競合するかも有薗もそうで
1位は野手ってどっちかというと決めるべきかなと、そのなかでハズレハズレでもこいつが拾えるとか消えてるとかで競合覚悟でいくか競合避けるかは決めたら良いと思う

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 13:22:34.70 ID:3nUFDJJu0.net
「高校生」「地元」の二つを我慢するドラフトを5年ぐらい続ければ
それなりに強いチームになるはず
無理な要求なのはよく分かっているが
せめて3位指名までいいからその二つをやめてほしい

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 14:12:44.73 ID:N3hHR1EY0.net
>>173
ある程度レギュラー固まってりゃそうかもしれんけど
いまの中日だと4つくらい消去法レギュラーみたいになってて
監督の立場になったらこれで戦うの?
って思う人が大半だと思うけどね
しかもそれがほぼほぼ30代ときてる
明日は平田だぞどいつもこいつも
これで野手要求しない監督いるか?
いたら無能だから即座にクビにするべき

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 15:51:41.15 ID:+CMfduTK0.net
1位小園畔柳 高卒右腕
2位鈴木黒原 大卒左腕
3位山城野口 大卒二遊
4位梶原鵜飼 大卒両翼
5位田村前川 高卒左スラッガー
6位高木村山 高卒捕手

育成
寺嶋竹山高須 高卒右腕




ここで話題の正木ブライトや阪口有薗はないだろう

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 18:26:59.60 ID:kdciI0U30.net
山崎とか中村紀とか劇薬を監督にしてみたら面白いかもな。
落合も就任前はそう見られてた

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 18:50:55.12 ID:tV2g5bKoa.net
>>188
今の中日を見てれば誰が見ても野手取らんといかんのは明白だから投手出身でも良いがスラッガーの監督が見たいな
与田、伊東、阿波野では球団が金ないのが悪いが3〜5位のチームが限界かな

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 18:59:12.97 ID:P+jauja6a.net
1位大社両翼大砲、2位大社左腕先発、3位大社セカンドでしょう。

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 19:10:44.76 ID:mGFO24py0.net
阪神は外人ふたりと今年のドラフトでふたりレギュラーとってるから
一気に4人レギュラー入れれるのよね、やる気になれば

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 19:11:35.85 ID:mGFO24py0.net
今日も0点じゃ勝てません

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 19:23:42.08 ID:qiuN790YH.net
監督代えても目に見えた地雷の立浪じゃ閉塞感しかない
平石抜きのPL軍団とか掃き溜めみたいな組閣にしかならん
代えるならもっとまともな候補か、一気に若返るかぐらいしないと

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 19:30:09.63 ID:3VKN9pHMM.net
これまでの高卒は素材で大卒よりも伸び代があるって考え方は古いよな

大卒も全然伸び代あるし、なんなら高校よりもプロに近いリーグでの活躍で指名されるわけだから一定の実力が担保されてる

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 19:38:45.14 ID:zl5oknf9p.net
>>185
中途半端な社会人右腕とアマレベル三拍子大卒野手取り続ければ強くなるという事か

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 19:41:41.61 ID:qiuN790YH.net
代打で三振するだけで記事になる根尾パンダよりマシなら一軍だぞ
誰指名してもこれより使えるんじゃないか?

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 19:41:54.69 ID:zl5oknf9p.net
>>182
で、その即戦力とは?

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 20:13:21.07 ID:GXGliSIE0.net
監督というかコーチ、それも二軍コーチにスラッガーを入れないと
仁村、波留、立石って誰一人スラッガーじゃないし、スラッガー育成経験もないでしょ

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 20:19:27.15 ID:tV2g5bKoa.net
仁村の手腕ってどうなの?
昔に比べたら丸くなったっ言うけど昔は暴力振るってたんでしょ
暴力云々は別としても石川とかちゃんと育つんかね

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 20:21:01.67 ID:D3JYszHaa.net
水をやるにも種を植えてないから無理だろ
とにかく身体がデカイのを獲れ
180無いようなのはナゴドに勝てん

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 20:23:10.22 ID:P+jauja6a.net
1位大社両翼大砲、2位大社左腕先発、3位大社セカンドでしょう。

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 20:23:19.85 ID:GXGliSIE0.net
石川がどんどん悪くなってるから来年にはコーチに手を打ってくれないと手遅れになるぞ

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 20:43:32.13 ID:z+nrAZoFd.net
石川君、ウチの幸太郎か中世とトレード如何でしかうか?

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 20:46:28.91 ID:tcXCU/ATp.net
選手に課題とか出してるし仁村は優秀でしょ
実際二軍は昔より強くなってるし
石川とか根尾とか結局高卒野手は何年も掛けなきゃ育たんよ
特に中日の野手は圧倒的にパワー不足
二軍のトレーニングコーチや食事面での改善も必要だろう

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 20:59:24.20 ID:Bgv/JNDAM.net
結局、即戦力外の中でホームラン打てるようになったの木下と阿部だけだからな
体格よくない選手で打てるなら名球会入れるわ
正木とブライトを比べても30本の可能性にこだわるならブライトしか無理だと思う

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 21:04:37.06 ID:lB0YU9z60.net
とにかく上位3つは野手で固めて欲しいが、そんなことできる球団ではないんだよな

やったとしても巧打タイプのつまらん選手を取りそう

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 21:10:52.01 ID:nKlPvYr20.net
捕手だけは割と打っているから野手の最初は県岐阜商を高木指名で更に捕手の打撃強化もあるよ
中日スカウトの好みで

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 21:44:59.34 ID:D3JYszHaa.net
今年の即戦力は10〜100が欲しいならブライト、20〜75が欲しいなら正木
正木はバンドで30本打てそうにないってのはそうだな

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 21:46:36.23 ID:NJ2TkYKZ0.net
>>169
与田の後任は山崎がいいと思うが
優勝をて見あげに井上招へいがあってもいいと思う
最悪でも井上ヘッドだな。阪神での経験を再建に生かして欲しいね

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 21:54:44.07 ID:fiPJ041za.net
1軍も2軍も打線酷いな

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 22:01:27.11 ID:NJ2TkYKZ0.net
サラリーマンスカウトが峰村評価してたな
アベレージタイプだが大型だけにプロ入り後長打を身に着ける可能性もあると

1ブライト2鵜飼3峰村
なら完璧だな

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 22:02:11.38 ID:Z3WFEqnLa.net
>>209
正木も中日みたいな球団に入りたくないだろうし憧れの巨人に指名されるのが本人にとっても球界にとっても良いだろう

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 22:02:42.80 ID:NJ2TkYKZ0.net
>>187
冗談はよしてくれw
どうみても大型打者優先だろ

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 22:03:33.37 ID:NJ2TkYKZ0.net
>>212
俺は正木よりブライト派な

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 22:03:42.70 ID:NCmWR0JzH.net
>>209
井上さんはモチベータタイプだからHCとしては最強だが監督としては?じゃないかな?

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 22:21:29.03 ID:JoNxtMnG0.net
落合がコストカッターGMとして雇われたあたりから素朴な疑問があるんだけど

もし今の中日に柳田、鈴木誠也、村上、佐藤輝級のバッターが出現したとして
年俸どれくらいまでなら払いきれるのかな?

去年大野引き止めに年俸3億?なんとか提示して
「中日新聞本社に借金してなんとか金都合した」
みたいなこと球団代表が言ってるということは
年俸3億くらいまでが限界ということか?

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 22:25:36.78 ID:z+nrAZoFd.net
ドメ、岩瀬、憲伸なんかは3億以上いったやん

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 22:26:08.43 ID:D3JYszHaa.net
先を見るなら監督変えても二軍はそのままのやつじゃないと厳しいな
門倉は残念だったが仁村波瑠小笠原浅尾は働いてるし、一軍の渡辺荒木英智あたりも切る理由がない
阿波野は与田が変わればいなくなるだろうけど、OBコーチはかなり無能は排除した段階だから好き勝手に組閣するやつは勘弁してほしい

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 22:27:13.48 ID:z+nrAZoFd.net
我がハム軍よりは落合時代でも気前良さそうな印象だったでやんすよ

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 22:51:37.19 ID:JoNxtMnG0.net
もし自分が阪神の編成部長だったら岡野トレードでほしい

陽川と岡野でトレード申し込んだら松永はOKするかな?
それと中日ファンも賛成する?

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 23:13:59.47 ID:bGoRAycg0.net
去年は順位5位くらいに抑えて
1位佐藤2位牧3位大道4位若林5位池谷6位中野が正解だったな
中日のドラフトは0点と言わざるを得ない
去年だけじゃなく2017年からの4年間でプロ野球選手と呼べる選手誰もいないからなそろそろ真面目にドラフト取り組んで欲しい

てか高校生なんてレベルの低い高校野球だから目立つだけで身体も技術も未熟すぎて枠の無駄だからもう支配下で指名するのはやめて欲しいわ

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 23:15:46.11 ID:nKlPvYr20.net
>>221
三位土田だけ、そのままで良かったと思う。ああいう野手はなかなか取れる機会ない

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 23:17:46.00 ID:660hl+N8d.net
>>220
ドラフトと関係ある??

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 23:22:46.95 ID:g3XN6jl7d.net
>>221
牧は2位じゃ取れない

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 23:29:01.99 ID:YiLcLyPI0.net
>>224
割と2位指名直前まで残ったのが逆に疑心暗鬼を生んだよな
守備や脚が大したことなくても打撃特化した浅村みたいなタイプだと思ってた
佐藤や早川に特攻しても牧は残ってた訳だけど
あくまで結果論であって指名前にはわからん事だからな
当日どこが誰を当てるかでも流動的になるし

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 23:41:45.94 ID:jp/VoYNi0.net
高校生はダメみたいに言うが、根尾と石川がダメなのであってそもそもチャレンジしてないだけ。

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/24(木) 23:44:53.02 ID:msNG30S20.net
もう単純に1番飛ばせる奴取ろう打率2割でもいいから30本近く打てる奴

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 00:38:54.61 ID:MoUOJTooa.net
高卒野手ドラフト1位
前田、森岡、中川、堂上、平田、高橋、根尾、石川

うーん…

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 00:50:23.11 ID:bX1xsfyH0.net
>>226
根尾はともかく石川が駄目ならもう高卒野手は一生指名しない方が良いよ

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 00:55:57.55 ID:FB1SqNHp0.net
>>229
石川が例えば群馬出身だったらそう言わないだろな。
まー群馬出身だったら指名しなかっただろけど。
3球団競合でも。

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 00:56:08.12 ID:dEUJeKvId.net
柳田のバッティングフォームをいじらせなかった王さん
石川のバッティングフォームをいじって潰した仁村、立浪

石川はソフトバンクに入団するべきだった

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 01:21:33.12 ID:8P7/DVrIp.net
まーホント落合みたいなつまらんファンが多い。
大社は効率よいからそっち。
高卒の生え抜きが侍ジャパン呼ばれるくらいになれば打てなくて代打ででてくる地元よりよっぽど興行的にもプラスなのに。

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 02:05:15.84 ID:lm0GihUb0.net
別に大卒の野手も高卒の野手も獲ればいいだけの話。
投手の駒が揃ってきたのだってアホほど上位枠使って指名したからだけで、中には静岡の三馬鹿やW浜田、まともに投げれない石川翔みたいな失敗も多い。
そのやり方を野手に当てはめれば中には当たりも出てくる。とにかく今は絶対数が足らなすぎ。

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 02:39:38.18 ID:4H2uPQU90.net
>>208
佐藤輝や村上でも打てんぞそんなん
今のバンテリン本当にヤバイ
落合時代の野手でも10本は減らしそう
30本打つ選手だって
神宮の最前列もあれぱ上段もあるわけで
バンテリンのほうが増えるなんてことは絶対にないんだわ

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 03:31:53.40 ID:WGUWw1ida.net
ドラフトが下手すぎる
本当にドラフトは期待できない

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 04:13:52.32 ID:wG4NdlM/0.net
与田がダメ監督で早く解任した方がいいという意見には迷わず賛成だけど
京田や阿部を外して若手を使え!
というファンからの意見にだけは以前から賛成できないんだわ

そんなもん中日スカウトがロクなバッター取ってこなかったんだから
もし自分が監督でも京田阿部を我慢して使い続けて復調を待つ選択したと思うわ

何が言いたいかというと
中日球団最大の癌はロクなバッター取ってこない松永米村だろ!

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 05:39:22.60 ID:0VEdmzscM.net
2017と根尾、石川、高橋の失敗を球団としてしっかり受けとめて反省し、高校生中心や地元優先をやめることからだな
これからはもっと現実的な戦力補強を考えるべき
これが教訓になって今後まともな編成になるきっかけにでもなれば、だいぶ回り道することにはなったが意味のある失敗だったと言える日がくるかもしれない

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 06:05:38.51 ID:8P7/DVrIp.net
非地元で大社高卒バランス良く、時間かかるかも知れないがオリックスみたいに行くしかない。
去年みたいなドラフトしてるとこれから2度とAクラス入りはないわ。

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 07:28:22.81 ID:5CtFGxTfa.net
もう失敗扱いか
長い目でみるほど長く生きれない年寄りかな

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 07:46:37.48 ID:WYayiulL0.net
大社でも2〜4年かかるのに朝から早漏お爺ちゃんは元気だね

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 08:38:41.42 ID:/EEe6uPza.net
根尾は確かに苦戦してるけどまだ育成中の石川高橋が失敗とか早漏にもほどがある

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 08:41:39.39 ID:Ojq8y6lLa.net
1軍も2軍も打線酷い

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 08:54:34.63 ID:LUlgz6Aea.net
石川に関しては指導して劣化してる
高橋に関しては高卒右腕イラネ
高橋自体は指名からして間違い

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 08:57:12.97 ID:DuaxVJ8Kr.net
畔柳希望してるの多いけど低身長150km/hとか活躍する気がしないんだが

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 08:57:32.40 ID:4lHj0QD1r.net
>>233
そうなんだよね、比率がおかしい
いくら投高打低でも大きな弱点作ったら勝てないからな
上位を投手に大幅に偏らせてチーム防御率12球団1位なのに借金生活Bクラスはチーム作りが思い通りいってこの結果って事だから
編成陣はチームの作り方が間違いだった事を受け入れてやり方を変えていってほしい

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 08:59:50.45 ID:EN0x+vcya.net
>>244
煽りカス以外誰も希望してないぞ

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 09:33:49.01 ID:fKfIUYeKH.net
目玉の野手がいたら入札、いないなら単独含めて即戦力野手で3年ぐらいやってみたら?
4〜5球団競合しそうな投手がいる時はそっち行ってもいいからさ
高橋は単独で取れたけど、彼や小園、森木ぐらいの選手で抽選に行くの馬鹿らしいでしょ

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 09:40:55.70 ID:QGNTMdll0.net
根尾は1軍で約150打席立ったし自我押し通せる状況に無いんだけど個人事業主だしまぁいいや

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 10:06:23.38 ID:Zrkmbujl0.net
ソフトバンクの話が出てるが真砂で入団7年、栗原も確か5年ぐらい経ってるぞ。高卒野手なんて気長に育てるもんなんだよ。で、漸く一人二人でてくる

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 10:18:24.14 ID:O8aEkLro0.net
ヤフコメすら根尾への擁護や与田に我慢しろという意見は無くなったな
最近は二軍に落とさない理由は何だというコメントが目立つ
使わなくても置いてるのは本社案件だから、本当に戦力ならこんなチーム作った編成が悪い
だんだんと問題の本質と起用の闇に触れだしてる

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 10:48:56.47 ID:4lHj0QD1r.net
>>250
二軍に落とすのも勿論良いんだけど、一軍で我慢して使うって選択肢を選ぶのも別に良いと思うけどね
優勝争いしてるわけでもなければできる訳でもないし、若手使うってのは別に有りでしょ

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 10:51:03.13 ID:nIwegtw6d.net
もう飽きて使ってないけどね
今は加藤がお気に入り
根尾はベンチで野球観戦が今の仕事

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 10:51:35.07 ID:nv9po5jsa.net
使ってダメだから加藤が来たんだろ
既に若手のスタメンの中ですら高松より序列が下なんだから
現実受け入れろ

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 10:53:47.36 ID:EmkN3v0I0.net
>>226
高校生ダメだなんて言ってない
だけど佐藤や牧のブレイク見たら大学生野手が欲しくなるのは当たり前の事
ましてや中日は12球団最低の打力だから
3位までは大学生優先でそれ以降田村らを狙えばいい

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 11:00:11.82 ID:qcJ3j1zEM.net
我慢して使うレベルならドラ1を二軍に落とせとか文句言われるわけないだろ
まだ首脳陣もファンも期待してた春先は結果出なくてもどんどん振れとしか言われてなかったんだから
さすがにそのラインは越えたんだよ

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 11:11:11.66 ID:4CL5O9bg0.net
割とマジで二軍打撃コーチ中村ノリにしてほしいわ
・プロ野球歴代屈指のスラッガーである
・プロが動画見て参考になったと口をそろえる打撃理論がある
・高校生の指導経験があり、10代の指導に慣れている
・OBである

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 12:01:55.89 ID:ecNEvChD0.net
>>256
栗原でなく村上繋がりで紀さんかと思ってたわ

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 12:08:05.81 ID:4lHj0QD1r.net
>>255
別に二軍落ちは構わんが
そのラインってのを越えようが二軍で良くなる保障も無いから一軍で使うって選択肢でも別に良いんじゃないの?
加藤もどうせ使われなくなってくるでしょ

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 12:11:00.14 ID:rwitUSsM0.net
加藤も1割台
ナゴドは打者無力化する装置

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 12:13:10.07 ID:nv9po5jsa.net
同じレベルで苦しんでるなら根尾使うだろ
使われない理由考えたら?

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 12:22:50.57 ID:qcJ3j1zEM.net
無理して使っても崩されるだけで、使いもしないなら落とせってだけよ
実力足らないんだから復調待つ段階でもないだろ
枠も無駄だし

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 12:26:01.48 ID:szz9YSCWd.net
柳田や松井みたいな守備微妙スラッガーの正木を1位に。打撃でも守備でも大島に並べないような二流のセンター候補しかいないから大島に長打力をつけた梶原を2位でいいだろ

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 12:32:56.21 ID:4lHj0QD1r.net
無理して使っても崩されるなら今使わなくても2割切ってても後々また使えば良い
使われないってもそのうち使うんだろってだけ
無駄な枠なんていくらでもあるチーム、どうせそのうちまた使うなら若手に枠や出場機会をやるのは無駄じゃない

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 12:33:37.32 ID:Aq7nsDIHp.net
根尾を二軍に落として平田やガーバーを上げるか?それともに二軍の平田やガーバーの打席を根尾に使うか?伊藤、岡林は仁村監督の方針でおそらく上がる事は無いだろうし、仮に根尾を二軍にいかせても上がってくるとすれば平田かガーバーてよくて遠藤じゃないか?泣ける程の選手層ですなw

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 12:35:55.99 ID:W7yIzzyHd.net
三人活躍してんのは、奇跡に近いが
阪神は、一位に長距離打者
二位に枯渇しかけの左先発投手
三位スアレスの後釜候補
四位層薄い捕手
五位先発タイプの右投手
六位七位弱点の二遊間
八位即戦力中継ぎと、
ドラフトできっちり補強ポイント押さえてるんだよ。
中日の補強ポイントは、セリーグ一位の投手陣で投手なのか。
根尾京田いて、遊撃手なのかい。

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 12:40:38.79 ID:4lHj0QD1r.net
無駄ってのは加藤、福留、井領とかの打席、結果もないし若くもない
若い選手使うなら結果残してなくてもまだ意味がある
それが岡林でも良いんだけど、別に根尾でも良いんだよ
ベテランが何人かに分けて使われるくらいなら若手がその中にいたほうがマシ、若手で使い分けても良いし

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 12:41:22.19 ID:nIwegtw6d.net
バンテリンを意識しすぎだと思う。
投手力を含めた守り勝つ野球が先行しすぎてバランスが欠けている。
星野にしても落合にしても勿論意識的にこういう野球をやってはいたが
攻撃面とのバランスを保っていたからAクラスはたまた優勝していた訳で。

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 12:45:06.19 ID:7sO0Gofe0.net
1位小園外れ畔柳
2位阪口
3位野口
4位鵜飼
5位山田

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 12:46:51.79 ID:lhkwMp6Fx.net
>>236
現場なんて結局与えられた戦力をやりくりするだけだからな
戦力供給できるのはフロントだけ

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 12:50:59.70 ID:nv9po5jsa.net
一軍で使えば育つパワプロ理論飽きた

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 13:05:14.21 ID:FB1SqNHp0.net
まだまだ年月かかると言ってみたり、一軍で使えと言ってみたり。

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 13:10:46.82 ID:O8aEkLro0.net
いや、だからさ、最低限の結果出してる高松は使ってるやん
根尾はそこにすら達してないから与田も温かい目で見ろとか訳のわからんこと言ってんでしょ?
高松は若手だけど俺が嫌いだから数に入れないってか?

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 13:33:22.69 ID:w/YpKA4r0.net
高松が落ちてきたらまた根尾使うだけ
ガーバー平田よりは若手使えよ
岡林石垣伊藤でもいいぞ

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 13:41:18.05 ID:O8aEkLro0.net
岡林や伊藤が根尾と入れ替わりで上がってくるなら文句ねえわ
そいつら以下の根尾がベンチで聖域になってんのが問題なんだから

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 13:43:19.21 ID:QGNTMdll0.net
気が付いたら伊藤や岡林の下半身パンパンになってきて身体作りは順調みたいね

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 13:46:49.50 ID:qcJ3j1zEM.net
根尾が一軍にいることと若手を試すべき話を一緒にするなよ
一軍で使われるレベルにないやつまで若いから擁護されるなんておかしいだろ
ドラフトで誰入れても根尾で一つ枠使うならそいつら溢れる可能性だってあるんだぞ

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 13:57:18.37 ID:Syw7vOamM.net
>>274
岡林伊藤→誰、それ?
根尾→チームでも知名度随一で集客に関わる

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 14:02:26.08 ID:lm0GihUb0.net
これもロクに若手野手を取ってこなかったツケだな。
本来なら若手の中で競争→結果を出した若手を抜擢しろの声が上がるべきなのに、ほとんど競争もないからとりあえず若い奴を手当り次第使えなんて極論も出てきちゃうんだよな。

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 14:03:57.98 ID:4lHj0QD1r.net
>>272
高松根尾も使えるタイミングで使えば良いやん
福留、加藤、井領の打席がいらない
根尾は多少使わない時期があっても最終的に250近くとか打席与えるとかでも良いし
チームが外野が壊滅で順位的にも少しの上積みが意味ない段階にきてる、福留とか井領がいるのが批判されたり、30歳の外野をトレードでとるとかが批判されるべきで若手は使ったら良いやん

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 14:11:48.01 ID:yqJw4P6ja.net
イースタンで結果残し続けた加藤は30歳だからゴミで、根尾は若いから我慢しろってか?
一回でも3割近くで終わってから比べろよ

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 14:25:58.62 ID:4lHj0QD1r.net
>>280
既にBクラスで優勝はない
3位ですら7.5もあいてるのに今更30代増やして微々たる活躍しても意味ない状況
破滅的な外野陣で若手に出場機会与えられる状況なんだから与えたら良い

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 14:33:10.54 ID:dEUJeKvId.net
>>281
若手野手もドラフト下位の員数合わせ要員がほとんど
才能が無い輩の集まりだから期待は出来ない

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 14:45:36.31 ID:durFisc0M.net
ドラフトの選手評価する人は佐藤輝明を地雷扱いしていたかどうか申告してほしい
それで信頼性大きく変わるから
ちなみに俺は地雷扱いしていました

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 14:50:23.14 ID:nIwegtw6d.net
地雷とは言わないが即戦力とは思っていなかったな。
一年目は二軍で2割2分15本くらいかな。
育成の上手い球団なら3年目くらいに出てくるかなと。
まさかまさか本塁打新人記録作りそうな現状まで予想は出来なかった。

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 15:03:17.09 ID:nVrJAeQcd.net
俺は即戦力だと思ってた
1年目はドメ~由伸くらいの成績だと思ってたから、想像以上だったのは間違いないけどさ

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 15:03:53.68 ID:nVrJAeQcd.net
そんな俺は正木推し

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 15:07:26.56 ID:ZQOLSCZza.net
佐藤はバットに当たるか当たらないかでしかないから予想も似たり寄ったりじゃないの?
むしろ安定感しかなかった牧が通用しないって言ってたやつらのが問題あるだろ

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 15:41:01.58 ID:m7Q4e3510.net
有薗1位
ブライト2位
とられてたら阪口でええやん

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 15:42:26.25 ID:m7Q4e3510.net
根尾よりは伊藤の方が外野手としてなら上だと思う
打てない根尾はショート行くべき

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 16:08:09.19 ID:FB1SqNHp0.net
>>283
佐藤は評価してなかった。三振多いの嫌い。
昔、オリックスの吉田は一押しだった。あれくらいじゃないと大卒は推さない。
ちな、井上朋、内山、細川推し。

今年は有薗推し。

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 16:20:10.32 ID:dEUJeKvId.net
>>289
根尾はショート失格だから球団は年齢に大差無い土田を取った

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 16:24:36.83 ID:SpvZUmre0.net
個人的にはブライトよりは正木だけどでも一番は有薗が欲しいな
あれは普通に当たりだと思ってる

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 16:25:13.90 ID:DuaxVJ8Kr.net
ブライトも正木もこれからドラフトまでどうなるか分からんし今から考えてもな
まあ他に大砲候補いないんだけども

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 16:26:34.69 ID:wQBIW3Ut0.net
1位有薗は良いんだけど2位は確実に即戦力投手だから良さそうな大卒野手全滅してる可能性高い

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 16:28:54.25 ID:FB1SqNHp0.net
>>294
2位は山城か峰村あたりじゃないかな。

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 16:32:04.77 ID:O8aEkLro0.net
有薗取るために即戦力野手を二遊間で妥協しようなんて本末転倒すぎるだろ

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 16:36:31.30 ID:SpvZUmre0.net
>>294
まあその時はその時で残った中から良さげなの選べばいいんじゃね
まだドラフトまで3ヶ月あるしこれから新しい名前も出てくるだろ

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 16:38:11.78 ID:FB1SqNHp0.net
>>296
2カ年計画で見てるんでね。
2年で高卒と大卒の最高峰とり。
正木が佐藤だなんていい加減気づくべき。

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 16:41:24.88 ID:w6upFgqYa.net
有薗の何にそんな惹かれてんのか知らんけど、必要な選手が正木やブライトなんだからそこずらしてまでいらんよ
そこまでいい選手なら3球団ぐらい競合するから
競合高卒スラッガーになれば中日は大好きだから指名するだろ

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 16:45:02.57 ID:SpvZUmre0.net
>>299
有薗は雰囲気があって上手くいけば巨人岡本みたいになる可能性がある
まああくまで可能性だけど
俺は有薗ダメなら正木、ブライトどっち行っても納得するけどな

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 16:47:56.66 ID:4lHj0QD1r.net
>>282
期待値は然程ないにしても福留、井領、加藤とかチョイスするくらいなら根尾で良いわってとこで、中日のペナントレースでの立ち位置、外野の壊滅度からして二軍になんで落ちないんだって言われるべき対象が違うよねって話だわ

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 16:50:51.11 ID:qcJ3j1zEM.net
佐藤の活躍に踊らされて即戦力が希望されてると思ってるならとんだ見当違いだぞ
一軍で使うやつすら足らんから指名しろって言ってんのに
もう清宮いようが中村に行った状況に近いんだよ

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 16:53:03.66 ID:GWHizKVG0.net
>>283
近大で打率低かったから地雷扱いしてた奴ばっかりだったな
おれは一度も見たことなかったから論評しなかった。
牧は正直ここまでやれるとは思ってなかった。
高校代表との対戦でホームラン打ったけどあまり打てそうな感じがなかった。

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 16:57:57.09 ID:O8aEkLro0.net
正木やブライトが若い福田程度だったとしてほとんど一軍にいるだろ
僕の考える一番いい打者で賛同が得られないってんなら、そんなチームにしたスカウトを呪え

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 17:11:17.03 ID:3uLz4ehxM.net
まあ佐藤を地雷扱いしていた見る目ない俺が言うのもなんだがドラフト時の選手評価は外れてもしゃーない。
ただオープン戦で活躍していた時は流石に即戦力だろとは確信したし、そこに至っても地雷扱いしてたらそれはちょっとおかしいかもね

牧は打撃はすごくいいけど守備走塁がアレなのがどうかなとは感じてたが打撃は想像以上だった。
ただ四球があれだけ少ないのは意外だな。リーグ最下位クラスでしょ?

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 17:26:40.09 ID:QGNTMdll0.net
佐藤は即戦力ではなく素材で今ごろは井上とファームで三振重ねてると思ってたな

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 17:28:51.97 ID:4lHj0QD1r.net
個人の目利きの当たりハズレなんか気にしなくて良いでしょ
1位でとれば5割くらい当たる、今年の正木、ブライト、有薗も誰かは当たりで誰かはハズレ
それだけ

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 17:32:16.35 ID:ZqopwG1Qp.net
こんだけ高卒野手育成に時間掛かると言われてるのに、未だに有薗や阪口上位はないわな
有薗は欲しいけど1〜2位は大卒野手優先だよ
石川や根尾の指名は失敗ではないが、最低でも3〜4年は掛かる
チーム事情考えばNo.1高卒投手の小園も指名するべきではない

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 17:39:03.05 ID:3uLz4ehxM.net
大卒野手も2〜3年はかかるものと思っておかないといかんのが辛いわな
今年みたいに規定到達3人もいるのは異常だ

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 18:01:50.65 ID:MQkDSTAd0.net
今年は野手優先でしょ絶対に。
特に外野手。
1位正木
2位即戦力左投手
3位阪口または野口
4位前川右京
正木が外れた場合
1位有園
2位ブライト
3位即戦力投手
4位前川右京

あと、平田などの高級取りで全然活躍しない奴を解雇してテラスを作るなどしなければいけないと思う

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 18:21:31.10 ID:rFKqZZIvr.net
1位ブライト外野
2位鈴木投手
3位池田内野
4位坂巻投手
5位高木捕手
6位鵜飼内野

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 18:29:34.31 ID:pSA1NL1R0.net
今日のスタメン野手の平均年齢30.6歳
両翼は加藤と井領って何の意味があるのやら
大島も近い将来衰えるだろうしな
正木かブライトでいってほしい、2位も野手希望

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 18:38:31.43 ID:DuaxVJ8Kr.net
>>312
随分楽観的だな

大島はもうすでに衰えて他球団ならスタメン外れててもおかしくないんだぞ

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 18:59:10.37 ID:O8aEkLro0.net
加藤の年齢がどうこうって、30歳でもいいから欲しいと判断された選手層の問題だろ
そいつがスタメンで出続けてもまだスタメン枠余ってんのに
レフトでいいから打撃で我慢できる選手を入れないとこのチームは何も変わらない

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 18:59:28.50 ID:JPSRj0Dd0.net
来年大島が衰えたらこのチームどうなるんや?

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 19:07:25.41 ID:X3hf2bxpa.net
高卒が絶対にいかんとは言わないが今年石川クラスいないだろ
地元補正で阪口とか持ち上げてるだけ
それに石川以上のクラスでもうちの環境で高卒が育つとは思えん

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 19:10:02.22 ID:X3hf2bxpa.net
今年大学生野手が欲しいのは他にも原因がある
投手や高校生ばかり指名してきたつけが回ってきて時間がない
本来蒔いた種から芽ぐらい出てきても良い高卒が種ごと腐ってもう開花しないかもしれない
これが中日ドラゴンズ低迷の要因

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 19:27:54.51 ID:fKfIUYeKH.net
加藤の年齢に文句つけて根尾使えってやつ都合良すぎだろ
根尾を異常なほどドライチ優先起用したのに、三振しかしないから加藤が来たんだが
お前の大嫌いなアヘ単の高松より役に立ってないことから目を背けるなよ

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 19:29:10.12 ID:pSA1NL1R0.net
>>313
長打力無いのにUZR最下位だからな

>>314
優勝争いもしてないチームが30歳の外野手入れて多少活躍してもそれが何になるのかってとこやね
20代半ばくらいの選手を加えるべきだったんだよね本来なら

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 19:36:54.85 ID:fKfIUYeKH.net
元はあの加藤だぞ…
そんな25付近で多少結果残してるようなのが獲れるわけない

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 19:44:38.43 ID:pSA1NL1R0.net
>>318
加藤が僅かに活躍しても30オーバーじゃ獲得事態にあまり意味がないでしょ
根尾じゃなくても若手を使うべきで福留とか井領とか枠の無駄ってそこでしょって話
根尾がいくら三振しようがそこ使うほうがマシ

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 19:47:24.26 ID:fKfIUYeKH.net
すまん
役立たずを若いからと擁護できるほど腐ってないわ

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 19:50:01.02 ID:pSA1NL1R0.net
>>320
30オーバーをとって使うのが意味がないよねってのが主だけどね、とれないならしょうがないよね
こういうチーム状況だからせめて若い奴に出場機会ってやっていくべきなのにわざわざ30オーバー増やすのは編成的に愚策

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 19:51:28.85 ID:1myEDLIfM.net
弱いことに慣れすぎて頭おかしなったんだろ
実力足らない若手でも使うことに意味を見出し始めたらおしまい

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 19:57:01.20 ID:pSA1NL1R0.net
>>322
若くもない役立たずのほうが問題、それがまず出場機会得てるのが問題、それを削って打てなくても若いのが試合出るほうがマシって状況

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 20:15:11.58 ID:AUfHdC80a.net
問題の本質は根尾が一軍レベルにないのはわかったんだからさっさと落とせってことだろ?
あれだけ出番もらって今はベンチに座ってるのに、なぜ他の選手に変わらないのか
若手が試されないのは根尾の枠が空かないからだと考えないの?
もし営業枠だったら誰を指名してもそいつらの出番奪うんだぞ

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 20:19:15.63 ID:4nog0WHy0.net
根尾については,一軍で慣れろ派と二軍で鍛えろ派がいるとして,
一軍でベンチに座っている現状はどちらの希望にも沿わないので何とも

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 20:20:10.47 ID:+C0QHpEFM.net
オッサンと若手どっちも役に立たないならせめて若手を使うべきと言ってる人はいるけど、誰も根尾を落とすなとは言ってなくない?

まあ俺は年齢関係なく実力あるやつ使ってほしいけど使えるやついないよね…

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 20:22:27.68 ID:1myEDLIfM.net
序列下がって出番ないんだから二軍で毎試合出ろよ
なんで序列無理やり上げて一軍で使おうって考えができるんだ
今はフォームすら固まってないから崩される、直すを繰り返してるだけだろ

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 20:28:28.22 ID:rwitUSsM0.net
今も大島堂上木下て
地元勢が活躍してる
昔も和田山ア大豊と地元が中心
今年は鵜飼岡田中村
スラッガーが豊作だから取れ

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 20:31:42.53 ID:EEAPVPZD0.net
3位に入れる可能性があるなら勝ちにこだわるべき
若手に出場機会あげるのはいいがそのチャンスを掴めなかったなら実力が足りてないんだから練習しててくれ
今はまだ優先して出すべきなのは実力ある方
一軍は育成の場ではない

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 20:33:13.59 ID:FB1SqNHp0.net
高卒も獲るべきだな。
ドラ1競合野手になってからだと、毎年獲りにいかないでしょ。やっとでさえピッチャーとりたくてウズウズしてるのに最上位空けないわ。
バンテリンだし大学はお断りもあるだろうし。
正木なんかもう関東縛りとかされてるかもよ。

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 20:42:30.23 ID:AUfHdC80a.net
有薗推しは頭にアルミホイル巻いてると思われるからあまり変なこと書き込むな

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 20:42:51.47 ID:X3hf2bxpa.net
>>332
うちのスラッガー育成能力のなさには大学でも敵わない

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 20:47:20.69 ID:+C0QHpEFM.net
有薗好きだし推してるんだけどなあ
でも佐藤輝明を地雷扱いしてたからなんもいえねえ

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 21:28:51.62 ID:t24UXkdqr.net
有薗にしてもブライトにしても阪口と比べて粗の部分がまだ見えてないから過大評価されてる傾向はあるよな
素材として良いのはわかるが絶対に活躍するとまでは言い切れない
どんな選手でも伸び代残してるのか単に未完成なのかの見極めは難しいが

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 21:31:06.55 ID:mlsY3fKs0.net
オリックスは
エースがドラフト4位
4番はドラフト10位
なんだな
下位でこれだけの大当たり引けばそりゃ強くなる

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 21:47:17.53 ID:ixeIlF5Oa.net
それだけオリックスはドラフトが上手いんでしょ
ドラフトが下手だと強くなれないよ

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 21:55:36.78 ID:QGNTMdll0.net
オリックスがドラフト巧者とか過去からタイムマシン乗ってきた人さぞ驚くだろうなぁ

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 21:59:04.36 ID:mlsY3fKs0.net
杉本のルーキーの時の二軍成績見ると、既に25歳なのにops .641という平凡な数字
これはドラフトというより育成力のような気がする

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 21:59:47.88 ID:ecNEvChD0.net
石川昂弥骨折かよ、、、

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 22:07:32.02 ID:729HaDD30.net
石川に全てを背負わせるのもダメだし、いくら松永米村でもこれで野手しかないだろ

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 22:11:49.87 ID:3n+85ANj0.net
だな
地元の逸材である阪口しかない

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 22:13:27.66 ID:G0IWBxsY0.net
折れたところが致命的すぎる
また一人有望株が減ったな

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 22:15:16.04 ID:MVUmxrO10.net
尺骨ってそんなにヤバいんか?
有鈎骨がヤバいのは分かるんだが

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 22:17:03.64 ID:rwitUSsM0.net
阪口は京都
地元てのは鵜飼みたいなの

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 22:17:24.55 ID:mlsY3fKs0.net
2017年にビシエドが尺骨骨折してるね

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 22:17:33.51 ID:bx9xErF4a.net
終わったな
阪口いっとけ

石川1人に夢追いすぎたわ

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 22:17:48.39 ID:ecNEvChD0.net
>>345
2017年にビシエドがやってるな

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 22:19:14.24 ID:ecNEvChD0.net
過去にやったのは同じ箇所骨折したのは

ビシエド
梶谷
小林(巨)

みんな復帰してるから大丈夫では?

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 22:20:18.65 ID:c1bOVzZb0.net
アヘ単化

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 22:22:45.72 ID:ixeIlF5Oa.net
阪口は3位〜5位ぐらいだよ
1位候補ではないでしょ

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 22:33:30.18 ID:OY6FM2Tra.net
>>321
福留や加藤みたいな若くも無い選手連れて来て
取っ替え引っ替えするくらいなら世代交代進めてくれと言うのはわかる
ただ根尾に関しては、若手の抜擢というより球団が執着してるだけの印象しかないんだよな

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 22:59:21.55 ID:Z7iT1HENa.net
>>335
そのノリはもう良いよ
ドラフトスレなんて、あいつは良いだの悪いだの年中言ってるわけで
当然全部当たる事も無いし、全部外れる事も無い
要するに素人の結果論

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 23:02:56.42 ID:pSA1NL1R0.net
>>326
福留、井領、加藤外して若手使えば良いやん
高松も使ってるしな

>>328
根尾を落とすのが悪いとは言ってないんだよね、おかしいと言われる状況ではないって事やね、物凄い壊滅的な状況で他にもっと無駄な出場機会が存在してるから根尾の出場はまだマシ
今日だって井領とかだし、44歳の福留とかもね

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 23:07:56.23 ID:X3hf2bxpa.net
もしかして打者の方の石川もスペ体質?

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 23:08:34.40 ID:ixeIlF5Oa.net
打率.172

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 23:11:43.81 ID:pSA1NL1R0.net
>>353
根尾が必要以上に目立つから言ってるってだけなんだろうけど、本当に批判されるのはそこじゃないよねってとこ
本当に今の壊滅的な状況なら根尾って選択肢はマシだから、それより酷いのがあるのにねって
ライト層のファンがそんなん言うのはわかるけどね

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 23:13:44.43 ID:t24UXkdqr.net
>>354
選手が活躍したり駄目だった場合に俺は最初からわかってたとかドヤる奴には正直虫酸が走る
酷評してた奴が活躍した時に土下座謝罪する気あるのかと

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 23:16:36.90 ID:ixeIlF5Oa.net
去年の根尾は2軍でも打率.230台だけどな
なぜ1軍や2軍でも打てないのに1軍にいるのか謎だ

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 23:19:31.24 ID:ZqopwG1Qp.net
加藤はまだ全然これからでしょ?
井領とかさ去年だって結構打席立たせたのに2割程度、今年もまた2割程度まで下がってきた
将来性なんて皆無だよ
井領遠藤渡辺なんて伸び代ないんだから、大卒野手をどんどん補強して順番に整理していかなきゃ話しにならんよ
野手をドラフト下位で指名して来たツケが暗黒貧打に繋がってる

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/25(金) 23:56:46.96 ID:bx9xErF4a.net
去年の9人ずっとゴミだけど、いつ4番打ってくれるのこいつら

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 00:08:23.19 ID:Y7aFx4zL0.net
整理しすぎてもアレなんだよな
若い奴クビにして育成降格して戦力プールしておく方が良さそうだわ
例えば伊藤や滝野あたりクビにして育成降格させとけば高齢化は避けられるし、新戦力も手に入る

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 00:42:14.93 ID:lsX0Edp30.net
内野も補強ポイントに加わった
1ブライト2鵜飼3峰村4前川でいいよ

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 03:32:42.60 ID:ItX2bokvd.net
なんでこう中日の若手はうまくいかないのかね
石川もこうやって何やかんややってるうちに
どうせ8年目くらいから地味ーに結果残すんだろ?
もういいってそういうの

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 03:49:05.33 ID:ADYhN9oQa.net
堂上直2世だな

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 04:11:06.45 ID:ItX2bokvd.net
若手使わんし、そもそも使うに値する選手ほとんどいないし
ドラフトも碌でもない編成・スカウト陣のせいで期待できないし
それでも脳死で金出すファン一定数いるから痛い目みないし
もうなんかストレス溜まることだらけで娯楽として見れなくなってきたわ
みんなよく我慢できるな

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 05:58:32.09 ID:ADYhN9oQa.net
もう試合は結果しか見てないし
試合見てもつまらないからな

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 06:40:57.28 ID:+sd96hSQ0.net
しかし広島は羽月がサードやってたな。こないだはセンターやってたろ。
中日はコンバート一つするにも柔軟性が全くない。
打てるの基準にして獲ってどこでもやらせればいいんだわ。

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 07:53:25.38 ID:MM0f197UF.net
>>363
どこの若手も結構そんなもん

じゃあ何が違うのか

根幹を期待出来る野手の取ってる数が違い過ぎる

他球団毎年二人くらい
中日五年に一人 
その一人に中日の未来を全て担わせる
無理に決まってる
目標に出来る野手すらチーム内にいないのだし

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 08:06:50.66 ID:EGici6zwp.net
根尾を取れ取れ言って
球界の宝だからこの選手育てられなければ中日は本当責任取れるのか?とか

入団して少しダメなら全然ダメだの早熟だったの

球団は何でこんなのに執着してるのかとか

数年後には真逆の事ほざいてんだろうけど

もうこいつら言いっぱなしのアホすぎて
中日の成績なんかより数倍イラつくわ

見る目なんか欠片も無いくせにえらそーに選手語るなって

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 08:16:05.21 ID:5Sw0OBKk0.net
>>356
死球でスペ認定は可哀想だよ
桑原にはほんと腹立つ

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 08:29:54.83 ID:qWteyzCnd.net
1ブライト 外野スラッガー
2鈴木   即戦力左腕
3山城   大卒内野
4高木   高卒捕手
5八木玲  社会人中継
6竹山   高卒投手

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 08:31:43.43 ID:piWFLQSR0.net
>>372
4打数3安打でうち1ホームラン
ようやくって時になあ…

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 08:49:35.81 ID:zuBmZ0iYa.net
>>373
高木って進学希望じゃなかったっけ
間違ってたらすまん

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 09:35:00.19 ID:6KQXaNbC0.net
中日スカウトの方針としては石川昂を将来レギュラーにするから競争相手が邪魔になる、もう次の大砲要らんだった
石川昂が伸び悩んだり不調になったり負傷したりする可能性は考えず、そうなった時あらどうしようと行き詰まる

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 10:56:36.20 ID:CspvADHfa.net
石川が怪我したら打撃だけ期待して育てる若手がいないことも、怪我が多いこともそろそろ考慮しないといけないな
今回の骨折は仕方ないにしても、細かい体調不良が目立つからそこに強いのもプロとしては大切な才能だよ

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 11:40:29.13 ID:BdXcYSMM0.net
岐阜のおかわり君岐阜中京小田 公式戦成績

春岐阜 .444 8四球 OPS1.373
春東海 .571 2四球 OPS1.524

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 11:58:48.30 ID:vqe4pqyL0.net
石川の怪我で高卒スラッガー乱獲
1小園
2阪口
3前川
4高木
5田村
6鵜飼

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 12:15:20.89 ID:piWFLQSR0.net
>>376
石川のいない間
サードは石垣でよいのでは
サードの守備上手いし

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 12:18:19.17 ID:CspvADHfa.net
>>378
センスは認めるけどあの体格じゃセンターラインできないとプロになれないだろ
育成でいいなら面白い選手だとは思ってるけど

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 12:24:26.95 ID:pN5256Di0.net
>>379の本音
1小園→外れ畔柳
2阪口
3前川
4高木
5田村
6鵜飼
単に地元ドラフトがしたいだけwww

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 12:25:26.49 ID:Ust/f8fR0.net
>>379
中日の地元優先指名って叩かれがちだけど
こんなに地元に逸材がいるのに取らない方がおかしいよな

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 12:28:44.03 ID:MFUD6hE6p.net
2021
1位有薗2位ブライト
2022
1位蛭間2位奈良間

これで完璧

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 12:30:58.95 ID:pN5256Di0.net
>>383
地元に気を取られ過ぎて補強ポイントにドンピシャな非地元の逸材をスルーするからでしょ

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 12:49:22.72 ID:VlOaWB6k0.net
結局ニ軍今年も野手足りなくなってるじゃなか投手ばっかり取りすぎなんだよ

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 12:54:32.39 ID:1J91s4070.net
石川がいても野手を取らないといけないんだけど
石川の怪我で野手取りの意識が高まることを願うわ

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 12:56:41.73 ID:iQHcidvDa.net
逸材ってどのあたりが逸なの?

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 13:08:10.78 ID:9L4MVJZoM.net
小田は1年から結果出し続けてどこも名前出してないからねえ
甲子園出て去年は元もいたからほとんどの球団が見続けてるけど
岐阜でも安定感だけなら阪口や高木なんて相手にもなってないが本指名はキツイな
アマの好打者感がある

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 13:19:23.62 ID:Ust/f8fR0.net
>>385
そのドンピシャな逸材って具体的に誰よ?

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 13:21:18.24 ID:9L4MVJZoM.net
候補の名前を羅列して逸材とか言われても困るんだけど
そんなのどこの地域でもできるぞ

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 13:31:51.29 ID:mnnMvjBmr.net
鵜飼ライトできるジジイじゃないの

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 15:52:38.90 ID:+sd96hSQ0.net
しかしさ、ウチらがいらいらしてる以上に投手陣はどうなんやろ?
これで勝敗通りの査定だったらやってられんだろ。
そう言う意味でも打者補充しないとあかん。

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 16:29:02.01 ID:3CTTG/h4F.net
テラスつけられた方が投手陣は嫌がるだろ

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 16:53:15.25 ID:CspvADHfa.net
地元は何人か指名すると考えても今年は高卒野手が目立ってるわな
即戦力野手は出身地なんか気にしてられんが、どうせタニマチが喜ぶのは高卒なんだから阪口、前川、高木、田村あたりから指名しとけ

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 17:09:33.86 ID:lW17YKjta.net
プロスカウト「高卒野手は微妙」

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 17:17:03.04 ID:HWuERqDma.net
今年来年と野手偏重のドラフトでええ
それが無理なら郡司を外野にコンバートしてくれ

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 17:46:26.45 ID:tE56H8X5M.net
どうしても地元から指名しないといけない縛りかけてるなら野手だね
畔柳なんか必要ないし、伊藤も下位じゃないなら他の即戦力左腕にするべき
スラッガーで阪口、高卒捕手で高木、まだ取らないといけないなら田村か前川

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 17:51:14.47 ID:Ust/f8fR0.net
補強ポイント無視して地元優先したらマズイってのはわかるよ
でも今年は地元に強打者タイプの逸材が多いんだからそれで何ら問題ない
地元ってだけでアレルギー起こしてる人の方が偏ってるよ

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 17:58:38.99 ID:ADYhN9oQa.net
地元重視だから弱くなるわな

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 18:01:15.93 ID:BbXpoIILa.net
両翼とセカンドは即戦力必要

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 18:06:28.81 ID:lW17YKjta.net
進学濃厚な奴を頭数に数えるのやめてほしいわ
高木なんて鍛冶舎なんだし十中八九進学だわ
佐々木ですら進学なんだから諦めろ

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 18:11:58.56 ID:tE56H8X5M.net
別に高木が欲しいわけじゃないから、いないならいないで構わん
高卒捕手で最優先するなら松川だと思うし
地元枠あるなら意味ある潰し方しろってことだけ

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 18:18:56.20 ID:82tlyA9PH.net
なんで去年誰も高卒捕手とらなかったのかわからん
育成でもいたぞ
後手後手なんだよ

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 18:20:53.48 ID:CspvADHfa.net
三好は育成で取れないから
滝野や竹内を支配下で指名してしまったから

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 18:37:36.94 ID:+sd96hSQ0.net
もう、一回のドラフトで補える域は越えた。
最低ドラフト1位2位野手2年続けたらなんとか形になる。
でもしないだろな。

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 18:50:33.26 ID:5Sw0OBKk0.net
>>389
小田の打撃だけは本物だと思うんだけどなぁ
下位でとる地元枠なら最適だと思う

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 18:51:39.00 ID:cCts9NPW0.net
根尾や石川のクジが当たった時は大喜びしてただろ?

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 18:52:35.01 ID:LViTyzkra.net
前川が下位に来るんだろうな
外野手としての守備走塁の加点がないから5位くらいになるんだろう

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 18:54:39.52 ID:ijF1jzsA0.net
現状根尾と武田の役割が完全に被ってて加藤がきたから無理やり大島引っ込めてるよな
これならどっちか落として若手入れても問題ないし
井領も使う必要ある?って状態
よっぽどこいつらの一軍枠を守りたいとしか思えんわ

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 18:59:38.69 ID:WI28Ip/CM.net
うんこ

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 19:01:29.78 ID:CspvADHfa.net
野手野手は希望するけど、現実的ではないように思えるのも中日ドラゴンズ
小園ブライトかハズレブライト即戦力左腕で3位阪口を固定かなあ

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 19:03:25.44 ID:ijF1jzsA0.net
打者として有望なのがことごとく捕手なのも編成的に大問題
広島は坂倉中村とかを他のポジションで使って打撃だけでも伸ばしてる
キャッチャー桂
レフト木下
ライトアリエル
サード石橋
セカンド郡司
可能かどうかや完全に移動とかでなく選択肢の一つとしてでも考えてみろよ

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 19:04:30.15 ID:LViTyzkra.net
3位山城4位吉野とかやりたいなあ

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 19:05:29.15 ID:QZnZUu400.net
ブライトとダンテの両取りが望ましい

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 19:22:57.81 ID:6kFb4woD0.net
郡司レフトコンバートで正木鵜飼ブライトは要らんな
1位小園畔柳
2位黒原鈴木
3位山城野口
4位前川
5位高木

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 19:23:21.25 ID:KhuCr/Pwa.net


418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 19:37:34.12 ID:xNeZPTt5H.net
小園いくなら競合必至。そんな取れるか取れないかわからない選手を指名するくらいなら課題である野手を1位で指名したほうが良い。

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 19:46:37.79 ID:KhuCr/Pwa.net
打率.170

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 19:47:27.12 ID:0kv5+BkKa.net
>>410
根尾と武田なら、全く役割が違うだろ。根尾はまだレギュラー候補、武田はサブ(主に守備固め)として使われる。

井領も同じでサブ(主に代打)として必要。
あなたはレギュラー候補とサブの選手の区別がつかないのか?
サブの枠はチームに必要不可欠。

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 20:01:53.80 ID:+sd96hSQ0.net
根尾は打てて守備磨けば12球団1のセンターになりそうなんだが。打てたならね。

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 20:04:57.18 ID:mnnMvjBmr.net
山城欲しいなら2位使わないと富士大にも誠意伝わらなさそう

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 20:07:35.85 ID:1J91s4070.net
不作の2014でも岡本中村外崎が指名されてるんだから
野手不作と言っても当たりは必ず混じってる訳でスカウトの眼力に期待・・・できないか

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 20:07:57.49 ID:BbXpoIILa.net
山城二遊間行けるか?セカンドですら怪しくなかった?

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 20:09:47.88 ID:mnnMvjBmr.net
米村のキビキビ動いてたって謎コメントは覚えてる

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 20:17:44.12 ID:0gIjSHECp.net
西武源田や阪神中野みたいに地元社会人野球に良い選手いたのに何故指名しなかったのだろうか
京田がいるからは言い訳にはならない
源田とは同じ年の指名だし中野にしても実際 京田が不振で2軍落ちしてるんだし
ポジションが被るからとか言い訳にならない
どちらも好調ならセカンドで使うとか併用するとか幾らでもある
巨人坂本みたいに怪我する可能性もあるし良い選手は幾らいてもいい
最悪トレードの弾にもなるし どうせ使えない選手ばかり指名してるんだし下位指名で取れるならポジション被っても構わないだろう

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 20:24:40.75 ID:CspvADHfa.net
>>421
与田は優しいから何も言わないけど、三振するのが仕事だと思ってるままなら相当時間かかるよ
頭がいいなら何がチームのためになるのか、一軍にいるためにできることは何かぐらい考えるでしょ
1年目にあれだけ打った小園ですらヒット打つスタイルで今年は頑張ってるのに
もう将来的には武田の後継者が一番近いよ

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 20:27:35.88 ID:WaMdwW61d.net
根尾は駿太以下で終わるだろ

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 20:32:39.35 ID:6KQXaNbC0.net
>>426
単純に中野を過小評価していたのと、土田を取って何年か後に京田と競争できれば良いと思っていたんだろう
その前は堂上、三ツ俣、溝脇で何とかすると

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 20:40:48.67 ID:sF1/P0iB0.net
中野に関してはむしろ阿部に対する刺客にしときゃ良かった
本当は牧がベストだけど
阿部が和田曲線なんて描けるはずがないのに、ここの奴らは全く危機感なかった

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 20:41:14.76 ID:8eqwB0hb0.net
>>429
少なくともチームとしてショートは守備力優先で考えてるだろうから、中野は評価に値しなかったんだろ。
井端、堂上、京田と見てきたら中野の守備めっちゃ叩かれるのは目に見えてる。

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 20:45:19.77 ID:tE56H8X5M.net
根尾は第二の英智とかよく言われてるけど代走できない英智だから武田なんだよね
身体が大きくなるのも才能の一つだし、体格が変わらないならそろそろ好打者にシフトチェンジを考える時期だと思うよ
今のままやれるのは同い年の大卒が入ってくる来年までかな

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 20:54:03.52 ID:+sd96hSQ0.net
>>426
ドラフト前にいいなよ

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 21:02:56.74 ID:aHiyRmZxM.net
特技は後出しじゃんけんです

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 21:04:12.77 ID:mnnMvjBmr.net
去年中野なんて大ブーイングだったのに後から後から育ちが悪いよ

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 21:08:37.41 ID:82tlyA9PH.net
上位じゃいらないけど、下位なら欲しいの典型じゃん

まぁうちのスカウトが予想より遥かに上をいくバカドラフトするからな
夏には1軍?ドラ1級?トリプルスリー出来る宇野タイプ?今年なら上位候補?
聞き飽きたわもう
野手は枚数が足りないのに、9人中2人とかアホすぎ

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 21:11:06.04 ID:XHBUrt/Ir.net
>>420
今の使い方見てないのか?
根尾なんてろくにスタメンないぞ
控えとしても成果が出てないから他のやつでもいいと言っている井領は
お前か代打は2割打てたら合格とか言ってるやつは

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 21:35:24.80 ID:0gIjSHECp.net
後出しって馬鹿の一つ覚えのように言うけど結果出てないのは事実だよね
他球団は大卒や社会人が新人から活躍してるし高卒も2年目3年目にバリバリ活躍してる現状
高卒ならオリ ヤク 巨人 広島とか色々
ドラゴンズは ほとんど戦力になってない

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 21:38:33.78 ID:QZnZUu400.net
育成の問題も確実にあるよ
投手はうまく言ってるからいいとして、野手の二軍関係は首脳陣のテコ入れも必要
オリックスみたいにドラフト10位を4番にできるような育成を一人でいいから成し遂げてほしい

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 21:44:44.59 ID:KhuCr/Pwa.net
根尾はアレックスや英智クラスの肩ではないだろ
打撃が期待できないなら厳しいぞ

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 22:13:07.48 ID:+sd96hSQ0.net
>>438
育成より、ドラフトで獲った野手の数の問題。
下位で申し訳程度に指名しかしてなくて一流なったら奇跡だわ。

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 22:14:30.71 ID:IwkQcRQj0.net
遠藤あたりを下位で取りそうだよな

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 22:16:27.82 ID:tqWec4sGr.net
>>440
ピッチャーだけあって制球力あるタイプの外野肩ではあるよな
返球それまくる馬鹿肩タイプではない

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 22:32:15.81 ID:mnnMvjBmr.net
人んちのモノ指差して「やっぱりアレが欲しかった」って育ちが悪くないとなかなか出てこない発想だわ

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 22:36:43.64 ID:sF1/P0iB0.net
中野は3位縛りという勝手なイメージが強すぎたな
それまでの三菱岡崎が3位だらけだったのがそう思わせたか
実際3位ならいらんし、5位以下なら欲しいって感じだった

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 22:39:09.00 ID:Pfg4PwbGp.net
根尾は完全に見誤り。あんな体格大きくならない選手だと思ってなかったんだろうね。今のままじゃしんどい。カープの小園と比べても全然細すぎる。

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 22:40:13.92 ID:KzynfEQ7a.net
>>437
見てるよ。OBから「スタメンで使わないなら二軍で鍛えろ」みたいなこと言われてるだろ。けど与田は、「一軍で使って育てる」みたいなことを言っていて二軍に落とさない。
つまり、根尾はレギュラー候補として一軍で使っている(出番は少ないが)。
一方bフ武田、井領はャ激Mュラーとしbト考えられていbネいと思われる=B
よって=A根尾と武田井覧フは、全く枠が違う。

根尾はレギュラー候補枠(育成枠)、武田井領はサブの枠。武田井領は根尾のライバルでもなんでもない。
そのくらいの区別をつけて見ろよ。

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 23:07:05.46 ID:VlOaWB6k0.net
正木→○独特な打撃フォームながらパンチ力があり率もある程度残せる。
△守備位置が一塁手プロでレフトが出来るかが問題。
ブライト健太→○パワーと俊足を兼ね備えたバンテリン向きの外野手。
△攻守共にまだ粗い活躍が今年だけと言うのも気になる所。
有薗→○高校通算64本を誇る今年1番の高校生スラッガー三塁手、外野手と手薄な所を守れる。
△素材は今年の大社あわせて最高のスラッガーだと思うが高校生野手を1位指名する余裕があるのか?。

さあ誰にする?スカウトは何も考えず小園だろうが

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 23:11:40.00 ID:cAIBDPEmp.net
普通に小園を1位指名間違いないだろうね。現状の感じ見ていると。今のスカウト陣はピッチャー大好きやからね。

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 23:17:58.48 ID:ZqavYyv4a.net
正解は正木だろな
それしかないだろ

2位のまさか残っていたか枠で
阪口、畔柳

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 23:24:07.98 ID:KhuCr/Pwa.net
1軍も2軍も打線酷いのに2年連続で高校生投手が1位?
今年は大学生野手が1位だと思うけど

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 23:25:17.40 ID:VlOaWB6k0.net
>>449
投手の成功率が高い球場がバンテリンそして自分の評価を下げたくないので高校卒投手に行く大卒までに一人前になれば良いから評価は4年後
>>450
ブライト健太はリスクあるから確実に行くなら正木だよね福田でもレフト出来るから大丈夫か。畔柳は進学と見て阪口が2位かも有薗には興味無さそう

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 23:30:31.12 ID:tE56H8X5M.net
1位目玉の小園、2位バンド向きで使いやすいブライト
評価と補強ポイントの落としどころを探ってドラフトされたらこれ
野手を優先するなら誰に行くかわからん

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 23:35:10.65 ID:mnnMvjBmr.net
地元でもない小園には行かないと思うよ

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 23:36:18.58 ID:4y2kzWz2p.net
小園が1年目から1軍でバリバリ起用出来るレベルのピッチャーであるなら1位でいってもいいと思うが、ファームに置くくらいなら野手を1位でいくべきだと思うけどね。

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 23:41:12.25 ID:CspvADHfa.net
この前の会議で確認したのは大砲探そうってことぐらいだからな
まだ目玉に行くのか野手に行くのかすら決めてない
1位2位で野手が絶対入るぐらいまでは読み取れたけど

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 23:45:27.74 ID:NCnC80WLd.net
1位で目玉投手に行ったとして
2位で
・1位で消えると予想してた投手
・2位評価の指名予定の野手
が残って野手にいけるかだよな

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 23:46:44.61 ID:zhkbpfiL0.net
今はただただ小園が数球団競合になってクジを外すことを願うだけ
そうすりゃ森木も初回入札で消えてるだろうし野手指名になる可能性が多少は上がる
2年連続高卒Pとか舐めたマネしてんじゃねーよ無能スカウトどもは

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 23:48:43.03 ID:82tlyA9PH.net
宗男いた時の方がスラッガー指名してるわ
数年に1人クラスのバッターいたら、地元関係なく指名してたのに

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 23:51:37.85 ID:VlOaWB6k0.net
野口を狙ってると思うんだけどな久保田の方かもしれんがあとはお気に入りの前川か、前川が吉田タイプには見えないんだが

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 23:54:14.13 ID:4y2kzWz2p.net
米村は基本的にピッチャーしか興味ない。野手は二の次タイプ

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 23:56:43.30 ID:sF1/P0iB0.net
宗男のほうがスカウトとしての矜持を感じたよ
米村からはフロントに従うだけの操り人形みたいなものしか感じない

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 23:59:02.99 ID:VlOaWB6k0.net
宗男の方が良かったな、大田とか特攻しようとしてたもんな

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/26(土) 23:59:46.14 ID:tE56H8X5M.net
レフトを指名する時の懸念は大島の2000本だな
センターきつくなってきたから、再来年あたりレフトに移して達成させるプランもあるはず
最初からライトに回せそうな即戦力の大砲となると厳しいがブライトか

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 00:54:29.73 ID:yA7X2lGR0.net
>>376
中日は甘いよ
カープを見よ。小園の同期に林は羽月を獲得して
捕手王国でも中村奨を指名
ついでにイップスの宇草まで指名しておいて全部ものになっている
凄すぎる。

根尾と石川で満足している中日との違いはデカイ。
これに懲りたら今年も石川と京田の後継者を獲得すべし

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 00:58:29.72 ID:yA7X2lGR0.net
>>416
タワケか・・・

1ブライト
2梶原(鵜飼)
3峰村
4田村(前川)
5畔柳
6竹山

これくらいやってちょうどいい

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 00:58:52.67 ID:X58z2ypX0.net
@terata_5283
富士大学・山城響選手。実際に見るのは初めてでしたが噂に違わぬ素晴らしい選手でした。打撃はもちろん守備も身体能力の高さと強さを感じましたね。映像は推定130m級の場外スリーラン。
https://twitter.com/terata_5283/status/1406553519675428865?s=21
(deleted an unsolicited ad)

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 01:06:07.30 ID:yA7X2lGR0.net
>>467
山城忘れ取ったわ
今年は3位までは大卒野手の乱獲でいいわ
いつも夢みる乱獲祭りだが今年やらずにいつやるんだってとこだな

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 01:15:16.02 ID:RHg+yZQh0.net
山城は絶対3位では獲れない

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 01:19:37.29 ID:X58z2ypX0.net
順位の兼ね合いだろう
西武より先に指名順くれば取れるし、来なけりゃ取れない

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 02:34:46.63 ID:7BMGkCV20.net
>>448
有薗が正解だと思う。
中日はここ10年高校生スラッガーは周平と石川の2人しか指名してない。次点で石垣くらいか。
これで中日は育成が下手とか育たないとかおかしい。
野手ドラフトに参加してないだけ。
正木やブライトに有薗のポテンシャルはない。
世代ポイントが違うとしても、そもそも1年で変わるような即戦力は今年いない。

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 02:43:50.25 ID:SH0OsNJ90.net
新規口座みたいなもんだから色付けて2位ぐらい提示しないと富士大も難色示すだろうな

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 03:20:06.48 ID:AUbap//hp.net
>>471
その通りだと思う
自分は有薗か吉野 もしくは阪口を2位で取るべきと
吉野はまだ細いがポテンシャルは今年の中では高い
正木は好打者だがプロでスラッガーじゃない
ブライトは有りだと思うが1位かな〜 1位じゃないと取れなそうだが
ただ中日スカウトはアホだし見る目ゼロだから思いつく限りの最低の展開にするだろうが

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 03:43:47.87 ID:AUbap//hp.net
>>468
よりによって大卒野手超不作の年に乱獲?
野手は取らないと駄目だが、昨年の大卒野手が豊作でたまたま結果残してるからといって、今年こそ取りまくれーは違う 佐藤は今年いないんだし
大卒限定にしてショボい選手取りまくる事など地獄絵図 それこそ落合ドラフトの繰り返し
今年上位の大卒野手など例年なら中位以下の繰り上がり上位
逸材揃いの高卒投手をスルーして昨年と対象は真逆で同じ事してる、他球団にとって本当有難い事しかしない球団
良い選手を取らずして強くなどなるわけがない
まあ毎度の中日らしいが

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 03:56:15.73 ID:R6n4MQfY0.net
有薗吉野だったら石垣の高校時代のが上だよなあ
まじで微妙なのしかいないよな

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 04:37:52.45 ID:PgH3YNm8r.net
>>447
で、今の使い方で根尾が育つとでも?
俺は役割の話しかしてねえよ
育てるつもりなんてまったく感じねえからな
与田が口だけなのいい加減わかれよ
最初はあったかもしれんがすでにもうそんなところは過ぎてるんだよ
守備だけは使い物になる
これが今の与田から見た根尾だよ
武田も根尾も今はただの守備要員だ
だから武田を落とせばいいそれでも根尾を育てるつもりで使ってるっていうんならな

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 05:38:57.66 ID:AUbap//hp.net
>>475
石垣の高校時代よりはマシと思うけど
四年前の清宮安田村上には現状スケールにかなり差がある
ただし二年前の石川とは同程度 もしくは有薗吉野の方が僅かに上
二年前も佐々木奥川という超逸材投手の年で、野手は不作 石川がどうしても野手が欲しい球団の繰り上がりで一位競合
周平や堂上の時も似た様な展開
高卒野手が駄目なのでは無く、不作の年に一位で一人だけ取って、その一人に将来全て託して数年全く主軸候補の野手は取らないとか異常
アマ球団、高校の名門でさえ各年代同一ポジに能力ある選手入れて競わせるし  怪我、育成、FAその他のリスク何も考えない中日という球団

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 05:40:24.60 ID:vXDx4UQn0.net
>>462
逆張りオナニーするのがスカウトの矜持なのか笑
ムネオはNPB史上最低のクソスカウト
ムネオよりくそエピソードがあるスカウトがいたら教えてほしいわ

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 06:31:28.90 ID:7dxvTHQ7a.net
>>476
俺は、根尾を二軍に送るべきだと思うぞ。一軍で今のような使い方をされても育たんだろう。
ただ俺は、与田は根尾を育てるつもりで一軍に置いていると予想している。「なかなかスタメンでは使えないが、少しずつチャンスを与えながら育ててるぞ」という自己満足でな。あと「隙あらばスタメン復帰させよう」という考えもありそうや。そういうやつだろう。賛同できないがな。

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 06:39:14.45 ID:9oGK7G+f0.net
根尾は試合しかしてないと思ってんのかな
1軍コーチと1軍野手と一緒に練習して復調目指してんでしょ
交流戦前に上昇傾向にあったのがパリーグ投手にボロボロにされたんだし

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 06:54:30.84 ID:yD9aE6Sl0.net
阪口はここでは中位下位クラスとか他スレではもう名前も出ないみたいに言われるけど、西尾やサラリーマンスカウトやyukiみたいな発信力のあるネットスカウトの最新の評価でもまだ有薗や正木より上だったりするんだよな
誰がやってるか分からないけどネットの模擬ドラフトでも毎回1位か2位までには消えてる
正木、有薗も1位入札するには物足りなさがあったり、ブライトも実績面で不安があったりと一番良い野手が決めきれない状況だし、この夏に去年並みの活躍ができれば12人に入る可能性は十分ありそうだ

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 07:49:14.55 ID:NlpnebFg0.net
>>474
まず、この大卒野手超不作って認識がズレてるわ。今年だって超目玉がいないだけで例年と大して変わらん。
それで行けば今年は高卒野手がかなりの不作。特にセンターラインは壊滅的。大卒投手、高卒投手だって超目玉はいない。

野手乱獲は自分も反対だが、上位2枠は野手に使わない理由は無いと思うわ。特に2位に大卒投手は本当に無駄。1位になれない素材を2位で指名しても大成しないのはここ10年のドラフトで学んで欲しい。

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 08:31:18.45 ID:0MfjeSjsa.net
>>481
西川みたいに12球団の評価が揃って落ちないとそんなことにはならんからな
1位はさすがにあやしいけど、中日は来田ぐらい評価落ちて3位、そこまで落ちないなら2位使うと思うよ

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 08:45:50.20 ID:Kdl0B8FQ0.net
打てば阪口1位、打てなくても阪口2位
1位阪口2位畔柳か1位小園2位阪口

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 09:29:36.96 ID:LF5l66HSa.net
ブライトでも阪口でもちゃんとホームランバッターや長距離砲に育てることできるなら誰でもええ

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 09:35:04.55 ID:Yq2SmPl2a.net
阪口は絶対獲得しとけ
とらなかったら後悔する
地元の縁云々じゃなくても
スラッガーの雰囲気はこいつが抜けてる
ダメな時に時間かかりそうなのは当然

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 09:42:32.14 ID:WSyc8FMDa.net
野手上位は最低限だが今の1軍2軍の環境的に野手が育たない
有能な打撃コーチがいる

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 09:51:54.44 ID:VuA0x+NIa.net
阪口は通算本塁打が少ないけど

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 10:09:35.09 ID:r/B5LsG5M.net
野手1位2位があるならブライトと阪口の可能性が高いのはなんとなく感じる
年齢、左右、バンド向き、地元でバランス取れて行きやすい
石川のことがあってやっと有薗の線が出てきたぐらいだろ

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 10:12:12.82 ID:OxG8dbfjr.net
下位の広島がやけにまぶしい…同期・根尾より早く花咲かせた林 小園と共に2軍での打率はるかに上回る理由
6/27(日) 9:49 Yahoo!ニュース 中日スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/f6284deab52f8a32fde221af59f6db265daf5cfb

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 10:15:56.65 ID:YdVI1mWL0.net
まず阪口=長距離砲ってイメージはどっからきたんだ?

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 10:18:13.90 ID:R6n4MQfY0.net
左打ちなら法政岡田
高校生は10年かかる
無理

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 10:37:28.54 ID:Qr8HnjTir.net
阪口が長距離砲には疑い無いけど問題は打てない事だろね

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 10:40:11.83 ID:yD9aE6Sl0.net
阪口のホームラン映像みると飛ばす能力はあると思う
まだ身体もデカくなるだろうしスケール感では一番楽しみではある
順位は読みにくいけど確実に取るなら2位までかなと思う
ただ1位2位でとるのも正直リスクはあるから
正木、ブライト、山城辺りの大学生野手とセットで欲しい

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 10:47:42.17 ID:7BMGkCV20.net
本当に物わかりの悪い連中だな。
20年遡っても中距離以上の上位高校生は
平田
直倫
周平
(石垣)
石川
の5人しか指名してない。寧ろ育った方。
育てられないのではなく指名すらしてない。
育成力無いとまた放棄して、また育成力無いといいたいだけか?

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 10:49:05.94 ID:Qr8HnjTir.net
個人的にはブライト山城の野手野手ワンツーで良いんだけどね

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 10:50:52.52 ID:jBR2vyNOd.net
根尾の失敗は繰り返すな
ノーモア根尾

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 10:52:28.41 ID:0MfjeSjsa.net
バンドを変えないなら身体能力か体格があってフォームに無駄がない選手集めろ
そのまま育てるだけだった周平が体格で負けて、体格ある石川がフォームで苦労してる
すぐ弄りたがるOBが多いくせに、球団が止めないどころか臨時コーチでぶち込んでくる
今年だと正木は苦労したらそのまま消えるぞ

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 11:02:43.77 ID:r/B5LsG5M.net
内角詰まる正木、体重増えない吉野、小さい前川
ここらは他で打ててもナゴドじゃ打てない選手に育っても驚かないよ

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 11:03:37.15 ID:/OANAKsRa.net
一軍二軍の野手成績見てたら2年後あたり更に打てないチームになりそう

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 11:07:57.79 ID:R6n4MQfY0.net
たから地元の
鵜飼中村岡田取れば解決
みんなでかいぜ

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 12:01:57.96 ID:etlDU6wv0.net
>>483
阪口は来田未満、西川以上ってところかな。四位で落ち着くとみた

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 12:36:28.14 ID:NlpnebFg0.net
>>496
同意。どちらも飛ばす力があるし、フォームも癖が強くない。はっきり弱いポイントを補える。

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 12:38:45.37 ID:dlPrJOf+a.net
>>495
福田は上位にはカウントしないのか?
あの年の高校生ドラフトは堂上と福田2人だけだったが、選抜優勝したチームの四番、強打の捕手として俺は期待した。
その後20代後半になって戦力にはなったが、できればもうちょっと若い頃から使ってほしかった。

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 12:47:45.99 ID:dlPrJOf+a.net
1位ブライト、2〜3位阪口で頼む。
正木よりもブライトのほうがバンテリンドーム向きだろ。
地元というよりも、自分は中日ファンのようなことを言っていて身長もある阪口選手はぜひほしい。

この2人以外は、程々でいい。

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 13:02:23.00 ID:h9F5y/pRr.net
1位ブライト2位山城で補強ポイント抑えて高卒スラッガーは3位で阪口か前川で余ったほう
捕手を下位で補充と投手も3人くらい下位で全部地元にして地元枠半分のノルマもそれでクリア

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 13:06:21.08 ID:X58z2ypX0.net
今の中日に必要なのはロマン枠じゃない

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 13:24:52.46 ID:7BMGkCV20.net
>>504
抜けてた。桜井もか。
しかし福田含めても一軍で使われたのが多いわけで一定の評価はありそう。
上位高卒強打者は育つよ。

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 13:30:49.16 ID:YAMxv2BD0.net
>>58
高橋大樹もかなりハズレの部類
打てない未完の大砲
そろそろクビになるかも

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 13:32:13.03 ID:YAMxv2BD0.net
正木は東大専門谷田とか楽天に行ったのと変わらん気がする。

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 13:41:13.04 ID:XiYAGVE3a.net
>>504

福田は分離ドラフトの3位だから通常ドラフトの4〜5位相当。この順位の高卒ではかなり当たりの部類

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 13:42:04.19 ID:dlPrJOf+a.net
>>507
よほど運がよくない限り、即戦力の長距離砲は取れない。佐藤輝クラスなんて滅多に出てこないし取れない。ドラフトでは、大学生で2〜3年後、高校生で5〜6年を期待しておけ。

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 14:04:25.13 ID:dlPrJOf+a.net
>>511
かなり当たりの部類なのは同意だが、当時の福田の評価はそこまで低くなかったろ。強打の捕手(外野手ではない)で、選抜優勝したチームのキャプテンだしな。
ベイスターズが2順目で取ると思ってたわ。
3位と言っても2順目、実質高校生ドラフト2位。通常ドラフトでも3位くらいになったろう。

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 14:07:56.52 ID:X58z2ypX0.net
>>512
大学生とか高校生とか関係ないけどね
例えば有薗とかは今の中日には合わないし、正木とブライトで考えるのがスタートライン
そして正木とブライトどちらが手を加える手間が少ないかと考えて選ぶ

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 14:11:23.19 ID:0MfjeSjsa.net
バンドで30本打てる選手って名球会に入るぐらいの天才か外国人だけなんだよね
そう考えると今年は目玉の野手もいないし、ブライトが最も可能性があるのかなとは思うけど

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 14:14:46.37 ID:X58z2ypX0.net
20HR打てれば十分だと思うけどね
高すぎる理想は下手なロマン枠摑まされかねない

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 14:24:57.17 ID:dlPrJOf+a.net
>>476
ほらな。
>>479でも言ったが、与田は根尾を隙あらばスタメン復帰させようと思っているって。仮に今日打ったら、次の試合も迷わずスタメン起用するだろう。
武田とは扱いが違うって。

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 14:41:33.60 ID:7BMGkCV20.net
>>517
それ、与田単独の意向じゃないだろ。

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 14:42:31.15 ID:r/B5LsG5M.net
むしろ根尾は代表クラスにだけは当ててるから今日のスタメンは予想通りだろ?
毎回それで打てないから本当にパンダとしか見てないのかなと思うんだが

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 14:53:49.80 ID:0MfjeSjsa.net
根尾はエースや抑えにあえて絞って当ててるよな
もし現場だけで起用を決めてるなら、今年一年かけて心を折りにきてるんじゃないかとすら思うわ
石井がオコエに自己評価高すぎて消えると言ってたけど、根尾も理想と現実を自分で気づけってことじゃないの

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 15:01:53.70 ID:X58z2ypX0.net
対戦投手にまでケチつけ始めたらもう何も言えないわ
堂上のvsアライバ、周平のvsルナ森野のレギュラー争いの方がよほど厳しい戦いだったぞ

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 15:08:45.18 ID:r/B5LsG5M.net
だから相手選んで使ってあげてる立場ってことだろ
根尾がやってんのはスタメン争いじゃないよ

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 15:47:23.96 ID:h9F5y/pRr.net
根尾をある程度使う為に一軍に残す、別に根尾じゃなくても良いけど若手を使うって意味では一緒
その選択肢を選んでも別に良いってチームの状況
2割越える程度のベテランを使うよりかは遥かにマシ

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 15:55:31.40 ID:0MfjeSjsa.net
根尾以外の若手を試してそいつが良ければ半分はスタメンで見られるそうなチームだけどな
仁村が推薦しないと言っても根尾は何がしたいのかわからんと切り捨てられた状況で一軍だからね
他の若手とは立ち位置が違うんだろう

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 16:51:37.22 ID:KcKW3BXLp.net
>>514
いや今中日なんて全て変革していかないといけないのに
いつまで時代錯誤な野球続けてるんだ?
何一つ変えようとしない唯一の球団
とにかく周りを見ない時代を見ない先を見ない
今の中日とは違う選手を取らないと何も意味など無い   スラッガーと言ってアマレベル好打者タイプしか取ろうとしない
強いスイング打球に角度をつけれるスイングをする選手は露骨に避ける 柔らかい打撃逆方向は打てるとか数十年前から同じ事しか言わなくて、フォローの小さい選手ドアスイングの選手ばかり取る
それでこの超貧打線だというのに、何も懲りない変わらない  そりゃそうだろう責任取らされないのだから中日スカウト陣は  叩かれ責任とらされるのは現場監督が全て受け持ってくれるのだし

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 17:03:31.43 ID:X58z2ypX0.net
>>525
正木ブライトは十分今の中日にいない選手ですが

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 17:06:39.65 ID:1M4l77El0.net
一番ピンズドなのは山城かもしれないな
セカンドも外野もやれてHR打てて四球選べる

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 17:09:42.85 ID:X58z2ypX0.net
山城も欲しいなあ

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 17:14:17.50 ID:LF5l66HSa.net
ブライトも阪口も山城も鵜飼も欲しい
だが、他球団も狙ってるだろう
阪口もオリックスが狙ってそうだし

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 17:14:31.56 ID:/hiEQxQ+M.net
滝野は落ちたけど福留井領根尾の3人まだ枠あるからな
通常なら外国人か平田は入ってくるとしても、福田もフルで1軍にはいないし、2人ぐらい入れていいと思うね
レフトが正木やブライト、内外野で野口や山城が無難だと思うけど

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 17:38:04.10 ID:n1vS1a+80.net
ブライト正木鵜飼からは取っても1人
1位小園
2位阪口
3位山城
4位鵜飼

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 18:22:59.67 ID:7BMGkCV20.net
>>529
オリックスは有薗に張り付いてるよ。

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 19:04:56.35 ID:OtzaK/A+0.net
>>462
自分もまさか宗男の方が良かったなんて思える状況が来るとは夢にも思ってなかったわww

最近の宗男のコメント見てるとスカウト部長時代の致命的欠陥だったパワーという要素の重要さにも気付いたみたいだし
(特にピッチャーの伸びしろ見抜くのに重要)
松永米村がクソ過ぎだからもう宗男スカウト部長復帰してもらってもいいよw

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 20:07:18.81 ID:fermfRwoa.net
山城推してる勢は溝脇との差を教えてください

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 20:18:58.37 ID:FfsLnSIB0.net
岡本や林見てると阪口より前川欲しいな

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 20:30:57.33 ID:TRYHrdmg0.net
>>534
長打力

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 20:45:27.09 ID:V3FLqZKsa.net
>>534
パワー、選球眼

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 21:17:35.06 ID:/OANAKsRa.net
今名前が上がってる大卒野手って指標良いの?

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 21:23:23.67 ID:wnr4YANI0.net
あの年のドラフトは特にめぼしい選手がいなかった
そこで急に出てきたのが地元だから
どうも100回という数字から無理に作り上げたような
そんな印象

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 21:25:58.79 ID:TRYHrdmg0.net
>>538
正木ブライト山城W川村は全員BB/K1.0超えてる

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 21:27:10.35 ID:q+/nTRera.net
地元から選ぶなら前川は絶対とったほうがいい
智辯学園で歴代でみてもトップクラスのバッターって言ってたから間違いない
それに中日ファンらしいから最高じゃん

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 21:29:18.05 ID:q+/nTRera.net
1位は有薗か小園かっていうとこかね

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 21:29:55.68 ID:SH0OsNJ90.net
ムネオは米村の直属の上司だったんだから今でも定年後の嘱託と言えどムネオ路線引き継いで師事しとるよ

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 21:32:33.11 ID:HXYvNomAa.net
>>541
前川が東海地区の高校に進学してれば取りに行くだろうが関西地区だからイマイチ乗り気にならないのが中日
根尾レベルなら別だけど
関西出身でも高校が岐阜の阪口優先だろう
小園が去年の高橋以上なら別だがそうじゃなければ、即戦力の佐藤とかに行くと思うよ
あるいは与田の後輩の山下とか

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 21:38:55.18 ID:SH0OsNJ90.net
立場の強く無い与田の出身校とかドラフトや編成に影響しないでしょ

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 21:49:03.67 ID:OahcAVpZ0.net
与田は今年で終わりだろうけど次の監督が物言うタイプじゃないと
ドラフトは一任だろうから心配になる

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 22:19:00.17 ID:sY4PrItH0.net
>>428
たしかにそうなんだがこれから7年目まで毎年使うことになる
日本ハムの選手なら7年目以降たいがい出てくるが
与田だと70試合以上起用しそうなので今年で切ったほうがいい

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 22:20:32.35 ID:2gEw4x3Mx.net
>>495
その理論だと上位の中距離以上の大社野手指名も野本くらいしかいないな

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 22:23:17.23 ID:4EFtWGIGr.net
>>546
落合が物申すタイプだったから監督だった頃は狙いに納得のいく指名にはなっていたんだよな
ただGMになると権力が強くなりすぎてスカウトとの力関係のバランスを欠いた
スカウトに好き勝手やらせ過ぎると2017年みたいな指名になる

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 22:28:47.74 ID:2gEw4x3Mx.net
正木ブライトと有薗比べて有薗のがポテンシャルある理由が知りたい
単純に4年若いから?
同世代の中での傑出度が高卒時点がピークのパターンなんて沢山見てきたわ

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 22:31:16.93 ID:cAlcJzYBH.net
17年と20年ドラフトは本当異質だよ
選手の見る目ないとかそういう次元じゃないもん

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 22:43:31.69 ID:0MfjeSjsa.net
2017年はスカウトが暴走したんじゃなくて、森繁がいてあれやったんだから狙い通りだろ?
1歳でも若いやつを指名するって指名したんだから
中村に行かせたのは森繁だけど、ヒロシにしたのはタニマチだぞ

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 22:49:08.60 ID:FfsLnSIB0.net
>>550
パワーあるよ有薗185cm95キロと体格も良い俺は1位入札希望だね

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 23:09:50.71 ID:/hiEQxQ+M.net
1位好きにしていいのは2位でブライトが確実に指名できるようになったときぐらいでは?
抽選にすらならない高卒野手を指名して、即戦力のスラッガー取れなかったら批判すごいことになると思うが

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 23:19:11.31 ID:RSHdvc/S0.net
有薗押し売りしてくる人は結果的には高卒P押し付けるスカウトと変わらなくね?
結局ポテンシャルってワードで結果先延ばしにしてるし
どーせペナントに興味ないんだろうなとしか思えない

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 23:21:23.78 ID:YdVI1mWL0.net
推してるとかそんなもんより中日球団ならどうするかを考えようぜ

地元高卒だろうなあ

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 23:31:21.03 ID:0MfjeSjsa.net
高校生なんて結局は夏の甲子園で活躍したやつの圧が強まるからまだ何もわからん
はっきりしてるのは本社にクレーム入れるようなのは即戦力野手を希望してて、待てるやつは何も言わない

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 23:32:27.86 ID:yOleTtSAd.net
地元キチガイは黙っとけ

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/27(日) 23:48:41.05 ID:P3IrA0SWa.net
地元重視だと弱くなるぞ

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 00:50:57.98 ID:eh55y8pW0.net
地元でもない小園に熱心だけど最終的には大卒打者になる年だわ

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 00:58:58.20 ID:Xicmoir/M.net
小園って名前が根尾を傷つけるから中日は指名しないはず

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 01:08:40.91 ID:Uwffo+Ai0.net
>>474
その任意識が甘い。
牧の去年の評価はどうだった?
若林は?

俺はむしろことは大卒野手豊作年だと思っている。
投手の弱いヤクルトが上位で即戦力投手を乱獲しても批判の対象にはならないように
中日はその逆を行って大卒野手乱獲でいいよ

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 01:11:09.17 ID:QJDeikb80.net
米村が完全に小園しか見えてない状態。小園が投げると聞いたらどこへでもほいほい姿を現す。

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 01:11:38.73 ID:Uwffo+Ai0.net
>>541
取りに行くけど4位以降だな。前川は小深田枠で
ダメなら田村(名電)を強く推す。まちがいなく左打の去年の中山より上。パワーもある

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 01:11:42.08 ID:LYV89sMv0.net
>>555
阪口推しが殆どだったスレでよく言うわ

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 01:24:38.50 ID:Uwffo+Ai0.net
俺は大卒押しだけど有薗のいいと思う
ただ今年は大卒を乱獲する年だと思うだけ
有薗は石川と被るし、だったら手薄な大卒スラッガ―優先したらいいと思うだけ
この分野は完全に枯渇状態。フィールドプレーヤーで実績残した大卒のスラッガー指名するとしたらだれ以来だろうか?
谷沢以来の50年振りか?

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 03:11:30.15 ID:Ldef4afOa.net
2年連続で高校生投手がドラフト1位?
1軍や2軍の打線も良くないのに…

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 04:38:25.25 ID:LgFsjXGXr.net
元々大学生野手を1位指名してないからな
谷沢以外だと田尾 藤波行雄 尾上旭 田中大輔
ぐらいしか指名してない
社会人でも野本は中尾以来だったし

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 04:38:25.87 ID:Ks7A6eBFa.net
>>540
サンクス!結構良いのね
2〜3人取っても問題ないな

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 06:56:22.79 ID:iciurc4e0.net
>>563
もう大島オーナーに1位2位バッター縛りの強権発動してもらうしかないなw

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 07:58:53.42 ID:1giD0JcU0.net
一イニングだけでも任せられる投手なら
社会人とかで下位で取ればいいよ。
柴田とか原田あたり

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 08:19:49.93 ID:Dg70ZQa/a.net
>>565
スカウトが阪口しか興味なかった春までとは状況が違うわ
野手優先して探すなら高卒なんか二の次

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 08:49:58.71 ID:BHIz49lo0.net
今でも有薗なら阪口のが評価は高いから2位で残ってないと判断したらハズレ1位ある

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 09:26:10.83 ID:zgedepY5a.net
有薗の身長怪しくない?

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 09:31:00.50 ID:DwzsRY15H.net
ブライトが2位で取れるなら正木行かなくてもいいし、即戦力野手が絶対1位というわけでもないぞ
2位までに大卒スラッガーが必須なだけで、それができるなら1位なんか好きにしたらいい

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 09:53:41.69 ID:0ncsUx4yd.net
有薗が巨人岡本みたいになるならもちろん欲しい
でも可能性はあまり高くないかな

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 10:04:53.66 ID:rzZR5Wqrd.net
大卒ドラ1候補野手「野手育成失敗ばかり、球場は選手生命を縮めるペラペラ人工芝、球団はシブチン、代表はパワハラの暗黒球団、中日だけはお断り」

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 10:09:15.20 ID:gE3c2qZe0.net
卍のブライト評
正木は打撃にクセがあると言ってた

満を持して登場
@manwojishiteto1
大学選手権の録画も残り8試合まで来たので来週で見終われそう。今日見た中では今更だけど打法に欠点が略無いブライト(上武)だよな。低めの変化球は見切って振らないけど、追い込まれて崩された際の打撃次第では、毎年独自ドラフトの西武が外れ1位指名するかもなあ。

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 10:15:25.51 ID:Dg70ZQa/a.net
西武が独自ドラフトしてるイメージってどこから来てんだろう
毎年当たり障りのない高卒投手か即戦力左腕に入札して、野手は3位以降に富士大から引っ張ってるイメージしかないんだが

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 10:21:44.66 ID:DwzsRY15H.net
西武ほど1位2位投手にこだわってるチームもないと思う
指名選手が実績より身体能力重視の独自色ってんならわかるが

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 11:11:50.39 ID:m1zX3o4z0.net
中日ほど1位2位投手にこだわるチームのがないだろう
ショートや地元の高卒スラッガーしか野手1位はないだろう
今年は高卒右腕と即戦力左腕のワンツー濃厚

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 11:19:16.76 ID:eh55y8pW0.net
小園は地元でもないから入札しないだろね

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 11:45:11.26 ID:LYV89sMv0.net
>>572
スカウトじゃなくここでただ盛り上がってただけだろ。

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 11:58:10.42 ID:+PUDSme/0.net
そんなん言いだしたら有薗なんか逸材だと思ってるやつがここで喧嘩売ってるだけでは?

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 12:17:16.11 ID:Hv2jlFqbM.net
野手は今年はいないけど阪口と米村がコメントしたから小園なら阪口って希望が多かっただけだろ?
この前のスカウト会議で野手を集める可能性が出てきたから、だったら即戦力だろって流れになるのも当たり前だよ
有薗と比べて阪口は打ってないとか、正木やブライトは素質がしょぼいとかそんなことは誰も議論にしてないんだよ

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 12:41:38.81 ID:h8wB9rEjr.net
>>575
今の編成陣の方針はそうかもしれんが今のチーム状況考えれば普通は1位2位で野手が必須となる状況、中日のドラフト戦略が異常なだけ
2位までにとか言ってたら去年と同じ事になるしな、優先順位的にも投手を入札する必要性も本来はない

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 12:57:19.85 ID:WlgCtSz5d.net
地元の人気者イケメン根尾さんの出番が少なくなるから外野手はなし

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 13:00:34.26 ID:b9wZmwW20.net
1位は小園からの阪口か畔柳
2位で即戦力左腕をスルーしてブライト山城野口梶原らにいけるかがカギだね

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 13:26:47.24 ID:Q2RDKMKw0.net
たとえば柳を放出して4番打者を獲得
その上で1位投手ならわかる
しかし実際には二軍で塩漬け中のそう若くもない投手すら出さないでさらに投手という異常っぷり
田島岡田佐藤優笠原とか他球団にも働ける場所はないのか?
梅津ならレギュラークラスとも思うがどこもそこまで野手に余裕ないよな
だから上位で集めにいってるんだが
まったく足りてない球団が最も野手の獲得をサボってるというね

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 13:41:53.04 ID:tYLQFYZSr.net
去年は野手ドラフト標榜して派手に肩すかしされたので今年もやったら苦情ヤバいぐらい来るわ

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 13:47:00.98 ID:/ggDvr2Va.net
有薗や阪口を否定する訳じゃないけど、高卒野手上位やっていつ優勝したいのかわからん。
現状、投手陣はトップクラスなんだから、打てる野手が外国人含めて2人増えれば来年再来年あたりは優勝できる確率はかなり上がる。でも3年も経てば投手陣も劣化する訳で、新戦力が出てくるかもわからない。
来年もまた育成の年とかされて我慢できるのか。

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 14:08:58.74 ID:hcNBZy1va.net
だから去年佐藤か牧行かなかったんだから、阪口でええがな
今年の大卒以上の野手はせいぜい毎年出るレベル
うちに若林クラスが増えてもプラスなのは確かだけど、改善はしない
外人バッターは2人当てたとしてもうちにもう1枚スラッガーが足りないんだから
阪神との違いはうちの野手に大山クラスのバッターすらいないこと
ドラフト1年の遅れは3年引きずると言うが、17年ぐらいからサボってるんだから、来年も育成で構わないよ

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 15:50:21.27 ID:drKN73iTa.net
中日が牧を指名しても2割8分10本くらいの打者にしかならないよ

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 16:16:14.84 ID:gE3c2qZe0.net
それだけ打てれば中日じゃ一生安泰だわw

それだけ中日は野手陣はショボい

未だに小園小園言ってるアホはいい加減目を覚ませ

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 16:19:15.27 ID:Xc1rh6Th0.net
土田「来年俺に任せとけ

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 16:41:48.50 ID:+PUDSme/0.net
二軍はおっさん並べて試合してた時期と比べればまだ全然いい
問題なのはそのおっさんどもやその時に若手だった選手が案の定一軍で活躍してないこと

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 17:06:21.24 ID:hAV/Xm3F0.net
>>594
中日球団のことかな

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 18:29:38.73 ID:Ph1TJrpGa.net
1位 ブライト(上武大)外野 2位 鈴木(創価大)左先発投手 3位 池田(国士舘大)二塁 4位 坂巻(三菱自岡崎)左中継投手 5位 高木(県岐商)捕手 6位 鵜飼(駒沢大)一塁左翼

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 19:19:09.48 ID:LYV89sMv0.net
>>585
なんか苦しいねぇ。
地元阪口を正当化したいだけじゃん。

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 19:34:21.79 ID:hXGeL9fra.net
ぶっちゃけ大砲が指名されることが重要だから誰とかどうでもいい
そんなもんはスカウトが決めればいいし、その中で即戦力求めてるやつの人数が多いのはチーム状況見れば当然
むしろお前が有薗しか認めないと勝手に暴れてるだけだろ

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 19:41:16.26 ID:+HR+iZkJa.net
>>574
スラッガーではないわな

まあ中村剛也や山川の例もあるから一概には言えんが

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 19:45:22.91 ID:1giD0JcU0.net
高卒右打者なら前田銀二が欲しいずら

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 19:55:06.11 ID:/kgDrqb5r.net
まず通算21本?の阪口を大砲扱いしてるのがどうかと思うの俺だけ?

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 19:56:26.39 ID:so6rocVS0.net
長距離砲の資質はあるけど当たらないだけ

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 19:59:40.08 ID:Hv2jlFqbM.net
>>599
1位有薗を正当化したいだけの君にはわからんだろうけど、今年は高卒野手じゃ指示得られないぞ
上位で即戦力野手を指名するのは客黙らす最低条件だ
仮に小園のクジ当てて2位で有薗が取れても球団は文句言われるから

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 20:12:35.21 ID:oQimI167H.net
阪口は少なくとも23本打ってる

別に通算本塁打が全てじゃないし
味方のレベルや練習試合数やら、何より打球の質がものを言うわ
30や40打ってもスラッガーには見えない奴もいるわけで
まぁ数字は誰もがわかる測りだから、そこら辺は強く否定せんよ

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 20:49:08.46 ID:+HR+iZkJa.net
>>606
それにしても少ないだろって話だよ、きっと
まあ肯定派も否定派も画像の粗いYouTubeで見ただけだろうけどw

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 20:54:09.61 ID:nEuHGbrv0.net
ロッテから加藤なら
楽天から山崎でもいいのでは
二塁は今年の大卒では埋まらないと思う
しばらく空くことに

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 22:06:44.47 ID:WqRqvjv3a.net
>>606
たしか日ハム巨人中日にいた小笠原道大選手って、高校時代ホームランをほとんど打ってなかったんだよな。無名校だったようだが。
参考程度だな。
阪口取るべき。

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 22:10:30.15 ID:so6rocVS0.net
阪口が吹っ切れて夏の県大会で6発ぐらい打ったら潮流も変わりそうだけどまぁ厳しいわな

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 22:16:53.74 ID:oEXrGH7I0.net
>>609
小笠原は高卒直ならともかく社会人経由だからね
コロナ抜きにしても打力評価の選手として阪口の23本は少なく感じる

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 22:58:44.19 ID:KW40j8fWp.net
23本でスラッガー呼ばわりは恥ずかしいわな
別に強豪校じゃないから練習試合でも強い高校とは殆ど対戦出来ないし、二流校以下でホームラン打てないのは深刻な問題
金属バットでミート出来ない、打球が上がらない選手なんて、直接プロに入ったら物になる確率低いよ
柳田みたいに大学行って化けたら指名するのが無難な選択
高卒なら4位以下で余ってたら拾うかな程度

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 23:38:30.08 ID:DVxo0yPwa.net
地元重視だと弱くなるわ

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 00:55:35.77 ID:NAcoNKjr0.net
>>609
超絶例外の人参考にしてどうすんだよwww

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 01:06:49.00 ID:iWRuBUXCp.net
>>613
そうだな。地元に拘ってるうちは使える野手は入ってこないよ。

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 01:09:03.54 ID:iJsT0DP50.net
>>592
馬鹿のこと言うな。
佐藤や牧の評価は低かった。少なくとも2年目以降の評価だった
今年の選手も似たようなものだが、必ず即戦力が出てくる。誰か分らんから乱獲で行く

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 01:11:39.06 ID:iJsT0DP50.net
>>603
阪口は間違いなく大砲。
大谷がメジャーでこれだけぶっ飛ばすと誰が想像した?
阪口も似たようなもの。ただし1位じゃないぞ。
大舞台での実績が足りなすぎる。阪口が甲子園で量産しない限り中日の1位はない

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 01:14:32.38 ID:NAcoNKjr0.net
>>617
大谷ってハムの二刀流以外は野手で一位評価されてたろ
驚きはすれど想像の範疇

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 01:17:27.57 ID:XMq4ZboDp.net
>>617
大谷と比べることじたいおかしいぜ。

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 01:22:59.21 ID:gedd2oekM.net
>>592
その大卒は育たないで高卒は育つって固定観念やめた方がいいぞ
なんで正木ブライトより阪口のが中日で育つって確信できるんよ
競合級の堂上平田周平潰しといて
阪神の大山近本佐藤みたいに最低限の実力が保証されてる大社以上指名でいいわこのチームは

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 01:27:01.25 ID:gedd2oekM.net
高卒のが4年若い()から育つ理論なら同じドラ5の溝脇が阿部より育ってくれると嬉しいわ

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 01:27:29.08 ID:HYPXqCJQ0.net
>>591
1人や2人即戦力大学生とれば優勝できるとか、長いペナントレース甘いわ。
阪神は佐藤獲ったから首位とかマジで思ってるでしょ?
中日はまず各ポジション固定できる野手揃えるとこからだわ。そこに補強加えて、やっと優勝とか言葉語れるレベル。

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 01:30:11.33 ID:6YXsI9fbp.net
これだけ大谷が話題残してるんだから、影響されて同じ事を目指そうとする奴なんていっぱい出てくる。阪口なんてその典型。でもそんな上手いこといくわけないだろと。二刀流なんて大谷だから出来ることであって普通は現実を見るよ。そんな夢物語は高校生までにしておくべき。ドラフト候補にまでなってそんな事言ってたらアホかと思われるだけですわ。

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 01:35:22.96 ID:iJsT0DP50.net
阪口が二刀流なんて誰も思っちゃいない
二刀流だが大谷二世はその打撃の方だ
ただし現状なんちゃって大谷だけどな・・・

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 01:50:39.65 ID:vYw4zr0ca.net
大谷は160km投手、野手では通算本塁打56本塁打だろ
すごいわ

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 01:51:59.26 ID:/F87D9wa0.net
1位有薗
2位ブライト
残ってない場合は阪口
3位大社野手
4位畔柳

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 03:39:31.58 ID:XNyxI5sR0.net
阪口はT岡田がどうにか目指せる到達点か
それすらきついわなクソ球場では
早々に長打捨てる可能性すらある
広島の松山にでもなれたら上出来かも
横浜やヤクルトなら筒香村上かもしれんがな
ブライトに陽岱鋼目指してもらうのが現実的だわ

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 03:41:13.05 ID:QahCqeBIa.net
大学という高校より上の年代で結果出してるんだから当然成功率は高い

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 06:23:21.94 ID:c70/uiFMr.net
サムライ野手
高卒
山田浅村坂本村上誠也栗原
大卒
菊池柳田近藤吉田

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 06:24:34.87 ID:U9u4wQALa.net
サムライマック

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 06:25:54.31 ID:c70/uiFMr.net
近藤も高卒か

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 07:07:14.85 ID:rCv4Z/670.net
石川
岡林
土田
外国人
外国人
一塁兼外野
捕手
二塁手

地元ドラフトなら阪口高木

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 07:47:07.04 ID:9UhHzKJU0.net
準地元の内山二俣スルーしたからには高木は間違いなくいくな
高卒スラッガーは阪口を上でいくか前川田村を下でいくかで他は興味なし

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 08:14:09.83 ID:s9t8Mgqka.net
>>622
優勝できる確率が上がると言ってるんだが。現状なら100%無理。
阪神が首位の要因なんて投手が揃ってる時期に大山、近本、佐藤と年々弱い場所に戦力になりやすい大社野手揃え、外国人も本気で集めたからだろ。
中日だって弱点の野手毎年

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 08:32:19.81 ID:w/ns6i1fH.net
内山はスルーじゃなくて予定が低すぎて先に取られただけだぞ
評価割れる選手とは言われてたが、4位の最後で指名できると思ってたなら全然評価してなかったチームに入るけどな

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 08:59:33.46 ID:YGG9qkOIM.net
石橋も郡司もいるから捕手は4位以降って考え方は理解もできる
繰り上げしてまで取らなくていいから他の野手に切り替えな、と
実際は2位の大砲も4位の捕手も投手になったわけだが

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 10:13:11.24 ID:KXZy+hSIr.net
大失態だよな

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 10:49:15.56 ID:P8aH8Rlzp.net
追っかけてた牧原はパッとしないみたいね。
準地元の栗原、内山、二俣は当たりだったみたいね。
中日だと互換性もたせた他のポジションやらせないだろうけど。内山のセカンド以外。
大卒社会人は当たる確率は高いけど、高騰したらとりにいかないし、結局は高卒の見極めも大事なんだよ。

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 11:09:06.64 ID:KXZy+hSIr.net
あんなに内山打つとは思わなかったけど土田内山ならまぁ及第点にはなったかと

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 11:09:22.18 ID:iJsT0DP50.net
>>626
有薗阪口の1,2なんて100%ないよ
去年ならあったかもしれんが、今年は大学生野手乱獲だろう

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 11:11:30.73 ID:iJsT0DP50.net
>>634
佐藤が加入してたら間違いなくAクラスで与田残留
早川獲得熱望して自ら足引っ張った与田の責任が大きい

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 11:20:47.09 ID:i+eJc9Srd.net
>>641
佐藤輝明ですら三振ガー、守備ガーで潰すのが中日

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 11:25:18.92 ID:KXZy+hSIr.net
球団だけでなくファンも文句つけるよな

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 11:27:36.83 ID:i+eJc9Srd.net
>>643
選手の欠点を見つけて罵倒するのが大好きなのが中日ファン
試合に勝つより負け試合の戦犯を罵倒するのが大好きなのが中日ファン

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 11:28:03.14 ID:BY0blOW30.net
>>638
内山はともかく、二俣を取れていればねえ。広島には玉村もそうだが、コスパ良い高卒を取られている

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 11:44:09.58 ID:F+YetS/oa.net
選手見る目もないけど、野手をとらないから改善するわけない
どうやったら9人とって高卒ピッチャー5人野手2になる

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 11:45:19.77 ID:Ov1bYH2Ar.net
>>640
ブライト阪口のがまだ可能性あるな

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 11:52:22.42 ID:YGG9qkOIM.net
二俣を最後まで指名せずに今年も高卒捕手を探してるのは本当に何なんだろな
上位指名は活躍して当然なんだから、下位は予定変えてでも中位候補がいたら確保しないと他と差を広げたりチームの底上げにならんだろ

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 11:55:46.52 ID:gOGnifXlr.net
与田は残留が妥当だよな
こんなにようやっとる監督は近年居なかった

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 12:03:16.83 ID:tO5BrcWSM.net
高卒捕手探してるなんて情報が出てるの?
高木は県岐阜商だから名前出てるだけで高卒捕手なんて今特別狙いにいかなくていいだろ

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 12:28:44.33 ID:EBifXcY2a.net
しかも進学だし

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 12:48:01.56 ID:g33MWC/Ja.net
高卒捕手は見に行ってるよ
去年郡司いるから取るなら高卒って発言して一年で即戦力に変えるのも考えにくいし

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 13:02:13.11 ID:9UIekfqO0.net
高木は高卒プロ志望だよ
中日も打者として上位候補コメントで鍛冶舎も高卒プロは大歓迎

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 13:05:55.72 ID:EBifXcY2a.net
ソースはよ

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 13:33:19.09 ID:NRY60LE70.net
デブ舎のメンツもあるから高木は3位だな
城島クラスなんだろ

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 13:34:41.42 ID:BY0blOW30.net
>>655
一位二位で投手、三位で高木を指名して中日いつもの自画自賛ドラフトくるぞ

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 13:53:12.16 ID:VKosVMg30.net
高卒捕手は3位松川、4位高木、5位以降に村山ぐらいじゃないの?
捕手が欲しいなら松川に行くべきだし、体格評価の打撃枠なら村山でいいし、なんか中途半端なんだよな高木

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 14:24:04.41 ID:G/Gbpk7C0.net
とりあえず野本が担当した2人は他で良かったな

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 14:25:57.71 ID:KXZy+hSIr.net
三好ホームラン打ったぞ

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 14:38:19.37 ID:HYPXqCJQ0.net
高木は打者評価と米村言ってたから
外野コンバートスラッガーとしてはいいと思う。
広島やソフトバンクみたいやな守備位置に拘らず柔軟に育てなきゃ。
高木賛成。大学行った後だと上位行くかも。ここで抑えるのが高校生野手の醍醐味。

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 15:04:04.90 ID:YGG9qkOIM.net
打者として見ても松川に負けてんのが辛いとこだな
4位で松川取れるのが理想なのは間違いないんだが

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 15:19:20.56 ID:hOMff5S80.net
小園を獲得出来たのなら松川もセットで欲しいわ。

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 15:49:16.15 ID:5c2ff7o50.net
小園指名がそもそも不必要w

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 16:06:11.76 ID:kYXKcePZ0.net
ブライト
野口
久保田
左腕
右腕

こんな感じで

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 16:13:09.42 ID:OdkpEwkRr.net
社会人は興味無いか

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 16:17:57.52 ID:i+eJc9Srd.net
ブライト「11球団OK、中日だけはお断り」

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 16:37:51.88 ID:OdkpEwkRr.net
お人形片付けておきますね

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 16:38:09.77 ID:zJ8TXB4Na.net
松川の打撃が大したことないなら打撃型で数あわせしとけとも言えるんだけどね
打撃も今年の高卒ならトップクラスだし、取れるなら松川が欲しいわな

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 17:08:21.54 ID:G/Gbpk7C0.net
>>666
それはプロ入りできなくなる禁句やで

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 17:24:47.79 ID:i+eJc9Srd.net
>>669
ドラ1クラスが中日拒否してもプロ入り出来なくなる事は無い

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 17:45:59.24 ID:GUS2mbuf0.net
中日に入ったら給料は安いわ育成は下手だわで不幸になるだけ。
取るのは中日ファンか地元で良し

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 17:51:32.68 ID:RhW9mdWi0.net
蔵建て男@kuratateo

有園(千葉学芸)は、少々抜けているところはありそうだけれども、一生懸命プレーするのでファンから愛される選手になるのではないのだろうか。イメージ的には、吉村裕基(東福岡-ベイスターズ-ソフトバンク)みたいな感じかと。

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 17:52:05.17 ID:bpNXSuvGr.net
>>672
吉村ってけっこうボロクソ言われてなかったか

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 18:22:52.03 ID:HbUGAJ3b0.net
>少々抜けているところはありそうだけれど

はい解散

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 18:30:10.99 ID:GUS2mbuf0.net
吉村レベルをドラフト上位で取るなんてってことになる

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 18:51:04.10 ID:Ov1bYH2Ar.net
>>673
内川コピペで村田といっしょに何回殺されたかわからんけど
若い頃はそこまでネタ扱いされるほど酷い選手でも無かったよな
レギュラー争いに敗れて年々劣化していった感じ

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 19:10:57.11 ID:DyUu3pN/a.net
二十歳かそこらで出てきて村田を超えるとか言われてたけどね
歌舞伎投げだったかのバット投げに力入れてたのしか覚えてねえわ

678 :地元、 :2021/06/29(火) 20:38:24.91 ID:HoszD/a/0.net
阪口高木


679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 20:43:51.52 ID:HoszD/a/0.net
阪口高木
地元、スケールあり、中日スカウト上位候補

有園松川
非地元、スケールなし、中日スカウト興味なし

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 20:57:51.26 ID:d//Ro0ZLd.net
>>679
地元キチガイくんこんばんわ

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 21:57:52.26 ID:o5CKielCp.net
地元だ、地元じゃないなんて話しばかりしているのがこのスレの昔からの特徴だな
愛知県民の閉鎖的な考えが特に著しい
他球団スレでは何処が補強ポイントで、誰を指名するのが良いかって話しが中心だもん
普通は地元ならなお良しが、ここでは実力や補強ポイントより、先ずは地元選手の話ししてる奴らが異常な程多い

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 22:02:35.70 ID:AOYZbgCya.net
>>679
今の時点では実力に大きな差はないと思うが、華のあるほう、人気の出そうなほうを取ってくれ。
今の中日にはスター選手が少ない。

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 22:11:47.53 ID:AOYZbgCya.net
>>681
いや、補強ポイントの地元の選手の話をしてると思うけど。阪口とか高木とか鵜飼とか前川とか、みんな補強ポイントの長距離砲タイプだろ。
地元の高校生投手の話はあまり出てないじゃん。候補はいるけど。

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 22:15:35.94 ID:BY0blOW30.net
阪口と高木となら、中日スカウトは高木に興味ありそうなんだよな。2020年ドラフトは三位の内山を取り損ねたから今年リベンジ指名あるよ
日ハム上野に興味指名して、その後で土田を指名したのに似たパターン

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 23:03:20.48 ID:o5CKielCp.net
補強ポイントって言葉を理解出来てない人がいるな
例えば長距離砲が必要だとする
レギュラーか居なくて直ぐにでも必要な球団と、レギュラーは居るけど年齢的な衰えで数年後必要な球団では全く意味合いが違う
中日の現状はどっちだ?
阪口の何処が長距離砲なんだ?
まさかあの成績を知らず、ど素人が書いた記事を鵜呑みにしてるのかな
鵜飼にしても長打力はあっても、バットにそもそも当たらない選手は5〜6位か指名漏れぐらいだぞ

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 23:06:26.72 ID:rebJsGnYd.net
現状の中日だと別に正木も阪口も前川も3人とも指名したっていい
なんだかんだ投手陣は誤魔化せる

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 23:36:29.78 ID:HsCYdJlCd.net
鵜飼は成績悪過ぎるし、いくら飛距離があるとはいえ、指名漏れもあり得るんじゃないの?

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 23:39:45.58 ID:mM4Md27U0.net
阪口鵜飼高木の3人指名ならあるな
前川は阪口盗られた時の保険

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 23:44:04.74 ID:HYPXqCJQ0.net
>>683
それ普通に地元よりの話。

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 00:58:56.00 ID:VXV+DMSX0.net
>>649
チームはじり貧
あれほど出遅れた横浜にも落ち着かれるのは時間の問題
与田の残留1000%ないわ

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 01:01:03.02 ID:VXV+DMSX0.net
>>666
いたな関東の選手でそううのが
今は野球から足洗ったらしいが・・・

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 01:03:28.34 ID:VXV+DMSX0.net
>>688
俺は田村に注目してるよ
多分夏の予選で話題をさらう事になるだろう

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 01:13:54.29 ID:CWxvP4gNa.net
内々のお断りって実際結構あるのかな?去年のドラフトだとオリックスが牧にお断りされて指名できなかったと言われてるが

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 02:11:40.33 ID:UE+kqMGv0.net
>>685
そう言って佐藤みたいなブンブン丸イランとかほざいてたアホお前か

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 04:16:29.01 ID:oE5Mn2LN0.net
邪推の域は出ないけど牧クラスなら関東希望とかあったかもね

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 05:32:21.93 ID:Rd/G3HbVa.net
>>689
だから、地元の長距離砲候補の話だろ。
違うか?
(地元の)投手の話ではないだろ。

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 05:46:43.01 ID:Rd/G3HbVa.net
>>685
ドラフトで、来季から即戦力の長距離砲を取れる可能性は極めて低い。佐藤クラスの選手は10年に1人取れれば超ラッキー。長距離砲は地道に数年かけて育てろ。
即戦力長距離砲が欲しければ、トレード、FA、外国人選手で補強しろ。

阪口、鵜飼はチャンスがあれば長距離砲候補として取ればいい。彼らに限らず、大成しない確率のほうが高いんだから、いちいち文句つけるなや。

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 06:36:13.43 ID:EZDscAwA0.net
来年みたいな大卒スラッガー年。いくら豊作でも獲れるのは1人。
大卒を待ってスラッガーを揃えるのこそ何年もかかる。
今年は有薗1位で。大学との練習試合でバックスクリーンに70号。地方大会前に大台のせた。本塁打数よりずっとコンスタントに本塁打積み上げるとこがいい。

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 06:58:53.91 ID:QbToAsi+0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a85b28fe401a056907e6ce89b62db464358917a
中日中田アマスカウト・アドバイザー「パンチ力がある。長距離砲の資質を持っている

向山は今更感があるけどどうなのだろうね

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 07:52:16.08 ID:XQQRYcBya.net
今さらだなあ…
だったら藤井が欲しいけど根尾を一軍に置くなら邪魔なんかね

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 08:04:55.08 ID:7pGEx6iKd.net
>>693
他より低賃金
育成能力皆無
職場環境はリスクの高いペラペラ人工芝

こんな所に就職したいと思うか??

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 08:35:54.52 ID:ODaBIIJCH.net
外野はナゴドだから動けて当たれば飛ぶのが基準になるのは仕方ない
今年はブライト梶原藤井あたりになるんだけど、センターでも丸山ぐらいなら指名しなくていい

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 09:20:21.76 ID:ixTwC4/Xa.net
>>694
佐藤と鵜飼じゃブンブン丸でも比較にならんくらい鵜飼の指標が酷いの分かってんのか?
なんでも取ればいい訳ちゃうぞ。

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 10:02:55.87 ID:ww2JtYR80.net
リーグのレベルが違うし鵜飼を1位で狙ってるわけでもないのにムキになるなよ

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 10:31:45.32 ID:bWjmQFiA0.net
>>699

向山って、今社会人でどれだけ打ってるの?

数字よければ三好みたいに下位で指名あるかも

あと中田のコメント見ても、今年は何が何でもスラッガー指名したいんだなあ・・・と思うわ

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 10:42:47.04 ID:7cAjfvQSa.net
>>701
そういうオメーはそこに就職したいだろ。

まだ何もプレーしてないのに、契約金何千万円ももらえる。
名古屋圏の多くのプロ野球ファンに関心を持たれる。
学校関係者や多くの知人から応援される。学校中のヒーローになれる。

羨ましいなあ。
そこまで言うなら、自分がその球団から調査を受けて、それに対して内々のお断りをしてみろよ。

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 10:49:19.12 ID:7pGEx6iKd.net
>>706
中日なんかに就職したくないな
同業他社ならより多くの収入が得られ育成環境も良い
野手にとっては中日は墓場でしかない

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 11:02:02.06 ID:Liw/0DWM0.net
>>699
指名洩れ社会人なら岡野もそうだし
成績次第じゃないかね
あくまでも保険って感じだけど

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 11:10:39.22 ID:o3xLz20k0.net
大卒時に縛りかけてたのに6位とかでも来てくれんのか

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 11:28:06.13 ID:bWjmQFiA0.net
今年がラストチャンス、と向山言ってるし
もうそんなこと言ってられないだろうよ

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 12:01:45.96 ID:/hrE9DZ1a.net
順位縛ってたやつがプロ入ってくるイメージって薄いよな
縛るのはデカい会社だから下位で指名しにくいんだろうけど、中位あたりで漏れたやつが2つ歳食って中位になるのもかなり変わらないと無理だぞ

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 12:44:27.01 ID:bWjmQFiA0.net
大島も5位で中日入団だしな
打って活躍してくれれば何でもいい

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 12:45:23.60 ID:U3/jJbeAa.net
くじ運が良いのに強くならない
これ完全ウェーバーでも同じだろう
どうせ地域外有望スルーして東海地区の選手に飛びつく

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 13:00:46.67 ID:8uVR7mapr.net
大学社会人野球は木製バット
高校野球は金属バット
プロ野球はもちろん木製バット
よって大学社会人野球の野手を
指名すべし!!! ネオの様なハズレが居るから。

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 13:27:43.59 ID:88+qtkL6r.net
>>705
公式戦ホームラン数が一昨年2本、昨年1本だったのが、今年は既に5本放ってる
都市対抗でも昨年久慈賞だしキャリアとしては資格充分だと思う

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 13:42:16.64 ID:vzPKgryE0.net
最近は社会人野手には厳しいドラフトになってるし、即戦力二遊間じゃないなら下位で引っ掛かるかどうかだな
外野手やってて本気でプロ行きたいという気持ちがあるなら順位縛りや球団縛りはやめた方がいいな
米村も言ってたけど、社会人だとプロ入りするよりそのまま会社に残ってた方が良いこともあるし、よっぽど見込みがあっての獲得じゃないとその選手の人生狂わせるからな

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 14:54:19.12 ID:iQ9nKVC8a.net
大卒社会人で指名漏れ経験して、その後運良くプロ入りして活躍した奴なんておらんだろ
岡野で懲りとけよ

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 15:00:39.93 ID:aMKOc341a.net
石川いるじゃねぇか

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 15:14:58.88 ID:nShntncY0.net
他球団だと栗林とかは?

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 15:20:58.89 ID:Mc+X2dlMM.net
中日だと解禁済みで獲得して働いたと言えるのは阿部ちゃんぐらいだな
他の14年組は問題外だし
契約金も高いし、同じぐらいなら若い大卒が指名されるのはしょうがないよね

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 15:41:12.54 ID:XQRjiHNA0.net
高橋も森もやっぱり実力はあるな
補強ポイントと致命的にずれてるが

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 16:27:23.75 ID:bWjmQFiA0.net
>>714
根尾はあと2年待て、それで大卒+1年と同い年
それで打てなければ好きにしろ

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 16:31:08.85 ID:F3AVMhvc0.net
待つのはいいが、来年以降もまだOPS.500前後でも準レギュラー並の打席数を与え続けるのかね

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 16:45:19.84 ID:iQ9nKVC8a.net
>>718
石川歩がいたか
偉そうなこと言って申し訳ありませんでした

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 16:51:29.49 ID:EZDscAwA0.net
石川って中部大時代は目立ってなかったの?

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 19:22:29.62 ID:mfV774g7d.net
>>720
阿部は5位だし、向山も5位なら有りだな。ただ、どうしても欲しいなら福田周平みたいに3位になる。どちらも解禁済み指名。

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 19:49:32.91 ID:Mc+X2dlMM.net
木で振って当たってれば中日の選手よりは飛ぶだろうなと思えるのが悲しい

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 20:07:33.36 ID:p8pWw2jpH.net
向山の記事みで思うのが、なんで毎年後手後手なんだよ
去年も野手2人しかも非力タイプしかとらないからだろ
練習会参加者多くとったり、神奈川勢とらなかったりスカウトいる今ねぇな数だけいて

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 20:48:05.76 ID:nwzKZx790.net
>>199
仁村もクソよな高橋ストレート縛りで虐待した後高橋投げてないとか

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 20:58:39.84 ID:7pGEx6iKd.net
>>729
石川を潰し高橋も潰す仁村
ドラ1キラーの仁村

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 21:16:13.68 ID:gpPMoFt60.net
昔は地元の有力選手を囲って中位・下位で指名していたが
今は縁故で使えないのを下位指名して体験させてる滑稽さ

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 21:16:50.46 ID:3vrxzElBd.net
>>725
一応ドラフト候補だったが完成度が低かった

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 21:51:13.23 ID:R3A7mYpX0.net
石川歩も栗林も地元リーグにいてドラキチだったのにね
投手ドラフトするにしても頼みますよ

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 22:05:31.76 ID:oE5Mn2LN0.net
中日ファンは指名しろ原理主義者はこの経済社会でまともな職に付いてないだろ

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 22:08:48.68 ID:ZkEP5Jzma.net
高橋森指名した球団批判やね

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 22:14:05.43 ID:hn2+naKQM.net
落ち着け、お前ら
昨年Aクラス入ってのドラフトがこれ

高橋(高卒投手)
森(大卒投手)
土田(高卒野手)
福島(高卒投手)
加藤(高卒投手)
三好(即戦力野手)

これを見るに選手をじっくりと育成して4〜7年後に優勝を目指すチーム方針や

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 22:16:26.11 ID:hn2+naKQM.net
外人もガーバーで補強は福留
まだ時が来てないのさ
中日が本気を出すのは5年後だからそれまで成績悪くても一軍に根尾いるから根尾を見てなさいって方針

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 22:17:09.03 ID:7pGEx6iKd.net
>>736
妄想「育成出来たら良いなー」
現実「また育成に失敗してしもーた」

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 22:38:53.99 ID:yT9SO3xG0.net
一軍ニ軍共に監督コーチ陣一掃しないとなそこから始めよう

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 22:46:13.59 ID:CGPcSIgga.net
素材の問題だろ
指導だけで変わるなら揃いも揃って何年も変わらないなんてありえん

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 22:47:43.24 ID:j7599HpYa.net
>>737
活躍している根尾なら見たいけど、成績わるくても一軍にいる根尾はあまりみたくない。

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 23:11:47.28 ID:eGJLkWc7d.net
>>733
栗林いらないって去年言ってたやつ
どこ行ったんだ

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 23:31:58.20 ID:EZDscAwA0.net
>>739
一掃してもあんまり変わらない事に気づくよ

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 23:50:37.91 ID:UBP7tJJsd.net
石川の骨折が完治するかわからんし、有薗獲ってもいいんじゃないかな。ブライト優先だけど

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 00:12:25.32 ID:J6ivNFKod.net
今年のドラフトで正木、ブライトに入札しないなら本当に指名お断りされている可能性が高いな

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 00:43:57.99 ID:VBYJypGO0.net
>>699
6位ならいいんじゃないの?
大谷もそうだけどメジャーで明らかに進化したよ
今の野球に必要なのはスイングスピードが速くてフライを打ち上げる能力のあること
今年ならブライト、梶原が筆頭だろうが向山も下位で魔改造を施せば大谷に化けるかもしれんな

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 00:49:09.70 ID:VBYJypGO0.net
>>697
大谷でもメジャーで進化したぞ
日本で本塁打をタイトルを取ってない奴がメジャーでトップを走っている
それだけ育成が重要だと言うことだ

体力に劣る大谷がメジャーでトップを走るのはそれだけ技術がる証拠
素材も大切だが技術を磨くことだ。体力のあるスイングの早いやつを乱獲することが優勝への近道だと俺は確信した

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 02:39:23.40 ID:AW28RREH0.net
指名お断りなんてことが本当にあるのかは知らないが、即戦力の大学社会人なんて育成より試合に出て活躍してなんぼなんだから指名順位やライバルは誰かとかいかに早くレギュラーとれるかってことを優先すると思うがな

まぁ清宮のときなんかは面談した球団によって温度差がはっきりあったらしいから中日の育成実績に清宮パパが好感持つわけないからお断りの雰囲気はガッツリあったんだろうけど、仮にお断りしますって言われたところで交渉権取りに行く権利がなくなるわけではないしそれが指名回避する理由にはならんわな

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 03:26:49.79 ID:BvxI+Y2M0.net
ドラフト直後
根尾が取れた万歳!
石川が取れた万歳!
高橋が取れた万歳!
みんなハズレw

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 04:10:20.98 ID:EtOUawkKM.net
すげえ嬉しそうだな
石川も厄介な怪我してアンチには堪らない状況なのはわかるけど、中日ファンはみんなショック受けてるんだからあんまりここではしゃぐなよ

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 04:57:13.29 ID:QDHbAewUr.net
>>740
素材も環境も指導も全部だわ
環境を否定したがるやつはやたらといるが
不利なのは明らかなんだよ
そりゃ大山や坂本は打てるかもしれんぞ
で、その二人ともを同時に育てられるのか?
石川が坂本になったとしよう
でもそれは石川しか打てないチームだ
環境がマシならそこにそれなりに打てる何人かが加わってくるわけだ
中日打線に坂本一人加えるのと
全員のホームランを10本プラスするのとどっちか強いかって話

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 06:06:35.81 ID:bJEaxeBW0.net
石川昂は中日では良い素材だとしても、それだけいれば安泰というようなチームじゃないね
まして根尾石川昂阪口で秀逸な中軸が組めるとか、どこまで能天気なのかと
期待の若手が三人いればそのうち使えるのはせいぜい一人出るくらいだと思っておくのがいいわ

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 06:30:10.10 ID:3k4Suj0Na.net
必要なのは勝手に育ってOPS1超える野手
育成なんか出来るわけないのを忘れてたわ

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 07:16:59.68 ID:/7jYHCST0.net
打線の問題は案の定解決されず、大野は投球過多で大幅劣化
これらは去年からいくらでも指摘されてたことだった
実際、佐藤か早川入札してハズレで牧なんて主張してたやつはここの素人ですらうじゃうじゃいた

それなのにどう血迷ったら高橋入札なんかになるんだ?
他にも2位で中継ぎタイプ指名とか元山残ってたのに高卒ショートとか高橋指名しといて高卒投手連続指名とか懸念の外野手はコネ指名でお茶にごすとか
ほんとおぞましいわ去年のドラフトは
そしてこんな目に見えた負けドラフトを必死に擁護してた連中が一定数いたこともおぞましい

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 07:54:34.48 ID:UywAd10p0.net
ここまで打線が悲惨なのは選手の才能なのかコーチ陣の指導なのか?
普通の企業なら重大な事故が起きたら原因特定するんだけど所詮は新聞社だから無理なんだろな

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 08:27:25.74 ID:aqWaE3YKH.net
元山は指名してても二遊間だから土田と変わらんよ
結局槍玉に上がる2位4位5位でしょ
高橋の1位が変えられないなら他は多少劣ってても野手取らな
育てるやつも一軍で試すやつもおらんで

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 08:32:09.93 ID:0xjsuFYSd.net
地元を指名しない
これだけでマシになる

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 08:43:02.79 ID:1Pydd2zVa.net
土田福島三好
非地元もクソです

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 08:53:11.53 ID:BYhliw/m0.net
2位で野手は残っていなかったから先発適性の森はスカウトの見立て通り
4位か5位で中野だった。二遊間の切磋琢磨とスカウトは言ってたのにね

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 08:57:30.46 ID:Xr6jPkava.net
ショートなんか2人もいらんから土田を優先したならそれでいい
森は言っちゃなんだが中日オタクだから指名されただけ
あれぐらいなら毎年いるし、地元の中ではたまにしか出ないから逸材に見えただけや

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 09:09:05.42 ID:bzZrqf5r0.net
森指名はあの時点で残ってる消去法ならしゃあないと思う
戦力補強という意味では高橋指名になった時点で詰み
試行錯誤の結果高橋指名になったのならまだわかるが
補強ポイントより地元の逸材が何よりも優先されるから
特に考えもしないで高橋一択になったように見えるからな

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 09:31:27.64 ID:nefWSKavd.net
>>758
ほぼ野本

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 09:57:45.93 ID:iB1ms9kWr.net
森は先発適正あったのか戦力になりそうだな

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 10:05:46.69 ID:F3td3guaM.net
一軍で1試合でも投げてからほざけ

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 10:06:09.73 ID:SJyLhYq80.net
野本は駒大なんだから関東担当させとけよ駒大そこそこ良い選手排出するからもう駒大担当でいいよ

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 10:08:31.27 ID:HJneZ4/PK.net
球界では打撃コーチとの出会いで開花した選手が数多く存在するけど中日では波留が仕切ってた6年間で誰一人大成していない横浜コーチ時代を含めても波留が育てた選手なんて一人も存在しない

中田が言うように勝手に出てくる選手も確かに存在する
ヤクルトの村上は当時コーチだった北川が「全然言うこと聞かない。俺は何もしてない」と笑い話にしてるしオリックスの吉田も完全に独自の取り組みで異才を放っていた

要は自分の考えを押し付けず選手の自主性を尊重し時には教えに背くことも許容出来る度量を持ち合わせていることがコーチには重要ということ

残念ながら波留にはこの度量がない
自分の考えが全ての我の塊のような人間性で言うことを聞かなきゃ使わないと圧をかけ無責任にイジり別の選手にしてしまう
こういう時代遅れの人間ではなくちゃんと選手一人一人の特性を理解し伸ばせるよう色んな道を提示して選手に寄り添って導いてくれる人間を求める必要がある

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 10:38:56.62 ID:M2Zuhmyea.net
球団が押しつけた臨時コーチさんもその系統だから先も暗いわ
代表コーチでフォーム弄るとか頭おかしい実績しかねえし

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 10:42:31.50 ID:vsvrboDer.net
野本より音に権限あたえてあげて
玉村奥川内山とスルー

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 10:47:15.85 ID:FpgCCdfJ0.net
ドラフトで投手ばかり取っていても後々それが生きて上位で野手指名できる余裕が出来るはずなんだがガラクタばかり集めてきて芽が出ないから毎年素材型取ってきては芽が出ず解雇の繰り返し
使えたとしてもバンド専用機ばかり
だからといって今年野手一位は譲れんがな
それにしても石川壊されるとかついてないね
桑原は2軍とはいえど試合後にベンチに謝罪しにくらいの誠意を見せたら印象違ったんだがな
帽子取ってあんな太々しい態度じゃあかんわ
中には避けるの下手だったからという輩もいるがあんな右打者に向かってどんどん曲ってくる球なんて海老反りでしか避けれん
インコースの球を逆くの字で避けるのはみんな慣れた動作だろうけどホームベース側に向かってくの字は不自然な動作で右打者は慣れてないわ

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 10:59:37.26 ID:d4zv4YXy0.net
評価を重視してとった森がまだ二軍だからなあ
球団もキャンプ前から急がせてなかったけど、先見るぐらいなら2位で取る必要あったの?
与田が即戦力を要望したなんて言われてるが、そこにも応えられてない、野手も足らないになってるんだが
評価順で指名したら投手が目立つのなんて当たり前だから、そこは意識しないと何も指名変わらんで

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 11:04:24.89 ID:iYJ0LK910.net
森にケチつける前に先輩ドラ2の佐藤石川梅津橋本が先な
大野福谷柳のドラ1大卒投手でも1年目は糞

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 11:42:30.14 ID:UWNiSH1kM.net
先も何もそいつら抱えても投手回せてるんだが
愛知出身だからって指名を正当化したがるのはおかしい

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 11:56:39.45 ID:6VPBM3v5d.net
高橋がバカじゃなければ早川か佐藤か栗林がいたはず。
与田のクジ運込み

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 12:16:43.78 ID:n9Xspt1xa.net
2位に1位候補がいたら補強ポイントより評価優先
数球団しか1位に残ってなさそうなのがリストに残る

この二つを改善しない限りは2位投手続くぞ

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 12:19:09.63 ID:3p8m0BjSM.net
>>755
コーチは数年で何度も変えられるけど選手を取ってくるスカウトは十年以上変わらない

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 12:20:23.38 ID:qiapM+Ev0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffcaa119b16aa8d1ed9c75108be85114e6d44ca5
中日・八木智哉スカウト
「春よりも体が大きくなってメリハリがありブレが少なく成長を感じる。
伸びしろもまだあると思う」

木村のコメントが出てるね

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 12:24:35.65 ID:PYrF6TMZa.net
中日はスカウトに緊張感足りないんだよな
八木は将来アマチュア指導者目指してるって話がスカウト就任直後にあったし、目標の為に必死だからいろいろチャレンジしてるんだろう

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 12:52:04.74 ID:raKjPERm0.net
ドラゴンズjr

静岡高校
座馬 礼央(一)
高須 大雅(投)

横浜高校
立花 祥希(捕)

京都国際
金森 塁(投)

三重高校
服部 優成(捕)
佐脇 桜太(三)

大阪桐蔭
宮下 隼輔(三)

大垣日大
渡邊 竣(二)

東邦
知崎 滉平(投)

享栄
佐久間 強太(左)

星城
森瀬 敬太(三、捕)

麗澤瑞浪
中平 大雅(中)

県岐商
高木 翔斗(捕)
松野 匠馬(投)

浜松工
那須田 駿(投)

大府
竹内 裕人(投)

クラーク
小濱 優人(捕)

何人指名されるかな?

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 12:55:41.27 ID:jxLQ8RWj0.net
ヒロシ、橋本、森みたいなスタミナに不安あってゴリゴリの先発タイプでないやつを上位で指名するのがそもそもクソ。
良くても勝ちパレベルなんて中位〜下位と先発失格組を使い捨てながら運用していきゃいいのにアホみたいに上位枠使いまくるから野手の方に手が回せず、いつまでも投手陣の整備やる羽目になってる。

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 12:57:09.30 ID:vsvrboDer.net
八木担当の下位指名高卒投手の垣越竹内は即育成送りされたしなあ

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 13:22:00.79 ID:8tTI8yY30.net
ホントに数年計画を考えてドラフトしてるのだろうか。今年は明らかに投手年。それなのに昨年は高校生投手乱獲。今年野手ドラフトしてもパッとしない。
もし、今年上位2〜3人野手獲るなら裏をいく方針だろうか。

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 13:40:50.69 ID:btQj1qNa0.net
高橋のストレートは松坂以上

中日スカウト「それは凄い!1位で行きましょう!」

自慢のストレートを2軍で見せつけようとしたら滅多打ちで自信崩壊

ほんま節穴

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 14:10:53.07 ID:o3dwpqKwa.net
>>782
人形遊びきしょいから死ね

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 16:03:38.48 ID:s3kju8YWr.net
バンテリンドームで野手が不利だからこそ野手から作っていかないとね
投手力重視の野球にしても投手力から作ってしまうと投手力高くても野手崩壊で勝てない
野手に穴が開いたらすぐにリカバリーはできない、ある程度の野手の戦力を作ってから投手に着手するってドラフト戦略に今からでもかえていくべきで、これから数年は上位指名は野手中心でいくべきだわ

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 16:50:35.00 ID:sGjQIYBI0.net
>>761
去年高橋を無抽選で指名できた理由を
ドラフト直前のプロ入り表明で他球団が対応できなったからだと言われていた
結局他球団は指名スルーすることで正しい対応をしたのかも

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 16:55:21.94 ID:z7kitgxEr.net
高橋は高校時代から思ってたんだけどストレートが基本高くてシュート回転もしてたからストレートを武器にするタイプじゃないと思うわけよ

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 16:59:37.51 ID:B00gc/Ns0.net
梅津でなく栗林、橋本でなく立野
やはり地元企業の投手だったか

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 17:05:35.25 ID:SJyLhYq80.net
>>778
高木だけじゃないの?プロ志望ならだけど

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 17:24:26.68 ID:8tTI8yY30.net
>>786
高校生でも空振りしないストレートがプロで通用すると米村や宗男も思ってなかっただろね。
中日新聞が裸の王様でスタッフは首を縦に振るしかない状況。

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 17:57:50.79 ID:l+9oLgD8a.net
俺はドラゴンズが好きで中日新聞社が好きな訳じゃないからさっさと身売りして欲しい
新聞販売店の社長連中からの突き上げで地元獲得優先しなくちゃならんとかファンには関係ないからな

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 18:08:11.57 ID:UWNiSH1kM.net
今の編成としては今年は地元に大したのがいないから箸休めみたいな年じゃないの?
誰を取りたいよりどこを取りたいが優先できる年だと思う
根尾、奥川石川、高橋みたいに年頭から決めて動いてる年じゃないからな

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 18:09:18.19 ID:umU2NXZo0.net
適当に動画見ただけど創価大学の鈴木とかいう左ピッチャーは良いな

1位で即戦力バッター正木を取れた場合なら2位で鈴木でも良いわ
これならピッチャー出身者ばっかの中日スカウトも納得できるだろ?

これ米村に言ってくれ!

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 18:40:55.09 ID:rzVqu3bCa.net
>>776
木村良いよね
去年、地元ハムに取られた根本より少し上の順位か二位〜三位くらいで消えるかな

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 18:45:53.32 ID:iB1ms9kWr.net
ゲンさんここ見てるって真偽不明の噂は前からあるしワンチャン米村に伝わるかもよ

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 18:55:49.89 ID:dw5OY0tt0.net
2位も野手一択に決まってんだろ

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 19:08:32.41 ID:i+Ne7Zkf0.net
1位高卒右腕で2位野口山城ブライトだろ
八木が頑張れば2位鈴木あるかもな

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 19:19:26.54 ID:ziqQHfsQp.net
垣越は始めから根尾のバーターだろ!?
最初から球遅いしデカイだけの長峰2世
まあ数年経ってスピードが上がれば儲けもんみたいな指名
中日の選手は制球重視で球速落ちるから、最初から球が速い玉村とかのタイプを指名しなきゃ駄目よ
今年の左腕なら八王子の羽田とかね
竹内は故障で育成落ちしたが、去年の福島は球が遅いタイプだからうちでは育成無理かもな

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 19:37:29.80 ID:umU2NXZo0.net
>>794
中日スカウトの人がこのスレ見てたらちょっと言いたいんだけど
ピッチャー見るときの優先順位の高いポイントなんだけど
高い確率で球が抜けちゃうピッチャーは先天的にコントロールが悪いから威力ある球投げてても駄目だぞ

例えば去年取ってきた福島なんて野本のピッチャー見る目が間違ってるんだわ
あんなもんモノにならんぞ

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 19:52:09.18 ID:J6ivNFKod.net
>>796
2位で野手を取ろうとしたら1位で取られたでござる
こんな事を今年も繰り返すのかな?

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 21:50:38.11 ID:HJkhHJ2Fr.net
ナゴドってのは0か100かの球場で
ゲーム風に極端なことを言えば
パワーSはホームランが打てる
パワーA以下は打てない
の2つしかない
だからナゴドでやる分にはパワーFのアヘ単揃いだろうが大して関係ない
Sなんてやつは滅多にいないからだ
しかしビジターでその差が顕著になる
このビジターってのが編成に欠如してるか本当にナゴド以外は負けてもいいでやってるかだからこんなことになってる
ナゴドが狭くなればナゴドで勝つために自然とビジターでも勝てる編成になるんじゃないのか?

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 23:43:12.45 ID:rzVqu3bCa.net
野本じゃなくて八木や三瀬の声を聞いてくれ

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 00:02:14.20 ID:6IPBDfkkd.net
今年外野手3人くらいクビになりそうなんだよな
素直に外野手複数指名するのか、石垣や高松を本格コンバートするのか

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 06:19:31.77 ID:VpNBX7GH0.net
かつて横浜からウッズを強奪してきたように来シーズンオースティンを引き抜いて
ビシエドオースティン外人2人クリーンアップに並べる

これが最も早く確実な貧打解消策ではないだろうか?
星野も中日阪神楽天で誰一人大砲育てられなかったからこれやってたわけで

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 06:33:41.54 ID:+tvkjrIrd.net
三瀬に一回3人くらい指名させて欲しいわ

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 07:12:01.18 ID:04M2LPQXd.net
>>803
そんな金あるなら最初からバーガーみたいな安ゴミ連れてこないでしょ。
雄大の大型契約でもう金すっからかん 笑

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 10:40:13.75 ID:nIfeEQSza.net
高橋取って翌年小園とかやる?
高橋純平見ても東海地区の高校生は期待外れが多いから関西地区の方が伸びそうな気はするが
中京OBとか稲葉くらいしか思い浮かばない
OB実績は名電未満だし

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 11:15:13.29 ID:SDUed3Rw0.net
吉見:
僕、去年の現役の時からですね、

「中央大学の牧選手は良い選手だ」って聞いていて、

「ドラゴンズに来るかもしれない」っていう話は聞いていたんですよね。

戸崎アナ:
そうなんですか!

吉見:
まぁ順番的にDeNAが先に獲ってね、

指名したんですけども。

戸崎アナ:
いやそれは初耳でした!

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 11:20:35.42 ID:PQVPmRmAM.net
とうとう阪神の中谷もトレードされたか
同一リーグで難しいのも分かるが、二保で取れるなら中日二軍にもいるだろ
ドラフトも即戦力野手だけに傾注したくないしパからまだ探してくれよ

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 11:32:59.54 ID:BY/pt53K0.net
トレードって結局は他球団のトレードに出される選手かってのしかいないからやってもやらなくても変わらないが本音かな
一番金かけて欲しいのはドラフトだわ

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 12:07:56.39 ID:JpYLp10na.net
今のままだと選手層が薄すぎるからトレードはするべき
特に高卒野手も指名したいなら繋ぎで数年はいてくれる野手も必要
中堅を社会人で指名するのはもったいない

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 12:39:30.04 ID:eTaOOA3t0.net
阪神は中継ぎが足りないんだろう
中日はピッチャーは足りてる
余ってるピッチャーで野手が欲しいね
ナゴヤドームに慣れると遠くに飛ばす感覚が弱くなる気がする

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 12:50:36.46 ID:taO/4qvz0.net
球場の内装の青がなんかげんなりする

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 12:59:24.62 ID:fODfCq3w0.net
おまえらドラフト民のくせに早漏だからトレード、FA、外人でも語っとけよ

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 13:03:34.08 ID:YZH9T4ps0.net
とにかく球場をなんとかせんとね。
そっちの方が手っ取り早いし、長期的にみてもビジョンとか新しくするより金もかからない。
あとあの変な打った後にMCいれるのをなんとかしてほしい。
新しさを勘違いしてる気がする。

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 13:12:43.49 ID:jIvpbEiA0.net
少し前は藤嶋と平沢なんて噂もあったな
真砂、江越、堂林あたりは今のまま過ごすより中日送りにしてあげた方が輝くチャンスは増えると思うな

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 13:47:28.46 ID:8jq9ezh40.net
野手は主力の不調と衰えで世代交代が早まったから手詰まりだな
代わりが実力不足のベンチ、ロートル、打てるでも走れるでもない三拍子しかいないから
じゃあなんで出番がない投手で野手取らないのか?
二軍回してる投手を出したら、一軍に何かあった時の投手が若すぎて不安なんでしょ
野手の酷さに隠れてるけど投手も編成が酷いよ

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 13:56:23.64 ID:+GTWAMvyr.net
>>811
高山くれないかね
戦力として浮いてるし

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 14:00:28.81 ID:PQVPmRmAM.net
テラスなんか作らなくていいから、とっととフェンスにライン引けよ
それで広さは確保しつつフェンスは下がるだろ
広さよりも高さで異次元に野手育たない球場になってんだから

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 14:23:49.26 ID:nIfeEQSza.net
ナゴヤ球場時代は強打線が売りだったのにね

>>817
高山はスランプだけど明大だから引退まで残すでしょ
東6に甘いのが阪神
高卒の中谷は出しやすかった

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 14:34:05.38 ID:AqZR5mo5a.net
投手の意見も聞きながらHR増やして金もかけたくないなら、フェンスにライン引いて認定HRにすることしかないよな
どうせテラス席つくってもガラガラなんだから、設置と取り外し含めた維持費考えたら利益出ないだろ
野手はナゴドのあと数10cmでHRだった打球で心折れてるし、投手はあのフェンスの上段まで飛ばされたお前が悪いから諦めろ

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 14:58:54.87 ID:YZH9T4ps0.net
フェンスにラインを引くのは名案だね。
無償でよいから、ラインくらいなら引いてあげるよ。

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 15:57:04.41 ID:7Gsofm9F0.net
石川骨折したのは知ってたが
いつの間に岡林も故障してたんかよ。
終わってんなこの球団
マジで野手の墓場

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 16:00:48.94 ID:Qzq5rzMw0.net
>>816
不安って
どんだけいたら不安なくなるんだ無能は
森とか使えばいいだろ
なんのためにとったんだよ
野手にその考えが適応できないのも意味わからんわ
平田なんて毎年いなくなってたぞ
京田以外なにかしらで離脱してるよなあ
京田こそ離脱してほしいのはともかく

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 16:05:41.94 ID:Qzq5rzMw0.net
ふと気づいたんだけど
平田
安田
京田
で平安京が完成する
いいぞロッテさんこいつらもってってくれ

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 16:32:46.08 ID:Gos0Yk8j0.net
球場狭くして勝てると思う?
逆に打たれまくるだけだし、今の中日に村上、岡本、佐藤級のパワー ある選手は1人もいないよ

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 16:41:10.03 ID:U4evZ3Mra.net
バカスカウトが投手取ろうにも今年何人の枠を空けるつもりなんだろうか?
濱田、三ツ間、佐藤、山井くらいしかパッと出てこないんだが谷元、田島あたりも時点では考えられるのか
この点を鑑みるとやはり野手中心しかないだろ

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 16:52:38.43 ID:bd78P1vX0.net
>>824
逆に安田が中日に来ることは99%無いかw

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 17:20:54.57 ID:aFKPjXpv0.net
その年代以降の桐蔭いらね。もうたくさん。

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 17:22:05.88 ID:U4evZ3Mra.net
安田は履正社やろ

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 17:52:08.09 ID:8jq9ezh40.net
クビになりそうなのは山井、濱田、三ツ間かな
木下は育成に、佐藤、笠原、岡田はクビにするぐらいならトレードしてくれ
他で戦力になってない投手は若すぎるし、投手は切るやつが少なすぎる
今年の投手指名は豊作の即戦力左腕を1人だけでもいいぞ

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 18:01:16.79 ID:U4evZ3Mra.net
>>830
つまりバカスカウトが投手取りたくても枠がない
既存戦力の野手は無能多いからきって補充できる
バカでも野手ドラフトになるな

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 18:17:29.85 ID:7oBL4pnRF.net
【社会人野球】ドラフト1位候補の三菱自動車倉敷オーシャンズ・広畑敦也が初戦敗退 主なスカウト評
https://hochi.news/a...0702-OHT1T51145.html

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 18:19:27.44 ID:7oBL4pnRF.net
中日・米村アマスカウトチーフ「今年に入って、安定感がある。駆け引きなど、投手としての成長を感じる。外れ(1位)を含めて12人に入ってくる」

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 18:24:54.21 ID:VpNBX7GH0.net
>>814
あの長谷川巧とかいうDJアナウンス廃止してほしいよな

なんというか名古屋という地域の深い意味でのダメ文化さを感じて聞いてて恥ずかしくなるよなw

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 18:25:47.61 ID:aFKPjXpv0.net
>>833
入ってどうしようってんだ。
この薄らバカ!
中日再起不能にしやがって。
すぐ辞表出せ。たーけ。

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 18:25:54.21 ID:7O8CRSbM0.net
広畑は外れ1位候補という立ち位置
まぁ、そうだろうね

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 18:46:02.91 ID:U4evZ3Mra.net
捕手は大野を戦力外にして何位でかは知らんが久保田あたり狙ってんのかね
三位でも妥当か高いか迷うがこの球団なら二位でやりかねないんだよな(まさか残っていたとは枠)
一位で小園二位で久保田やって野手補充してやったぞってドヤってきそう
ん?大野翔太って契約まだ来年以降も残ってたっけか?

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 18:55:55.45 ID:cHWwtFVx0.net
>>837
加藤トレードに出してるし大野は大幅減俸で残るのではないかと思う

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 18:58:30.57 ID:GYGQpFCRM.net
>>835
何に文句つけてんだこいつは
元々社会人ナンバーワンの評価されてたんだしそら12人に入る可能性は高いだろ
バカはどっちなんだか

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 18:58:50.45 ID:PQVPmRmAM.net
広畑はヤクルトが拾ってくれるのでは?
あそこまでヤクルト入りたいって投手も珍しいだろ
悲しいかな中部圏を牛耳ってる中日より少ないぞ

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 19:18:57.30 ID:04M2LPQXd.net
分かりやすいブラフだな
米村の興味のなさが丸わかり

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 19:24:56.02 ID:ZYeo0xaRp.net
野手では藤井福留渡辺から2人、捕手取るなら大野と内野手とるなら溝脇辺り。
投手は濱田三ツ間山井はほぼ確定で、後は笠原かマルクかな
佐藤と田島は二軍で良い球投げてるよ

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 19:35:43.85 ID:qzNaW7ewr.net
栗林ぐらいやってくれるなら広畑でもいいぞ

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 19:38:11.75 ID:EQI/oi57a.net
結局は需要がありそうなのは佐藤と左腕の岡田笠原の元代表ぐらいだな
野手は人気あった加藤出したから、出せそうなのは誰も声かからないでしょ

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 20:05:07.91 ID:9eeJCv7Ed.net
広畑は入札も有るかと思ってたけど、意外と各球団の評価高くないのね

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 20:17:49.29 ID:M7AsqT650.net
最下位になりそうだけど、小園入札で2位ブライトとか企てそう

小園入札にいきやすくなってシメシメとか思ってんだろうな

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 20:19:18.64 ID:04M2LPQXd.net
>>843
栗林みたいな圧倒的な投手じゃないよ
鈴木博志を若干制球良くして若干球威落としたようなタイプ

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 20:23:20.08 ID:PMZ4Syo7H.net
ヤクルトは1位で行くほどじゃないからな
あっても外れぐらいだろう
まぁどこも入札ではいらんタイプだろうな

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 20:23:54.62 ID:E8IfGDFYa.net
3球団競合の逸材をアヘ単に魔改造する育成力

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 20:49:53.23 ID:nIfeEQSza.net
栗林も中日が大学社会人とスルーし続けたの見る限り評価が高いとは言えない
広畑もプロ入ったら再評価されるんじゃないの?

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 20:59:20.42 ID:+GTWAMvyr.net
>>850
中日がというか大学の時は12球団が2位までスルーしたのが実力
社会人で成長したから入札1位レベルになった
大学の時に2位指名しとけって言う奴もいるけどそれだと繰り上げ指名でしかないし
所詮結果論

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 21:59:58.84 ID:taO/4qvz0.net
そろそろブラフとかお断りって言い出すバカ増えてくるけど無意味な陰謀論でしかない

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 22:05:41.37 ID:wonM5n8R0.net
>>847
去年の今頃は栗林も圧倒的な投手じゃなかったぞ春キャンプまでそこそこ評価だった

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 22:32:52.26 ID:2VK21uCM0.net
だから栗林いけと言ってた人は結果論でなく見る目があったということです

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 22:39:07.12 ID:taO/4qvz0.net
栗林が台湾AWLで無双しててもボールが高いとか2.5軍のリーグだからと酷評してたのがこのスレ

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 22:47:45.83 ID:mpVKh4M7a.net
栗林ほしい←△
高橋ほしい←×

高卒ピッチャーなんていらねぇんだわ

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 22:48:07.59 ID:EQI/oi57a.net
正直中継ぎ困ってないし羨ましいと思ったこと一度たりともないんだけど…

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 22:55:02.39 ID:qsswFcoaa.net
ここの球団の正解は
正木だと思うよ
そろそろハズレの少ない
実用的な野手を集める時期だな

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 23:00:05.59 ID:taO/4qvz0.net
ブライトと山城かな

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 23:10:12.69 ID:qsswFcoaa.net
>>854
僕の事ですね
したらばでクリボーと言われてきました。
結果は見ての通り。
今年の一推しは正木。

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 23:18:11.13 ID:eTaOOA3t0.net
>>857
中日なら先発で起用すると思うけど

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 23:38:42.67 ID:YmodCVQ20.net
空振りとれる栗林はどこでも通用するだろ
あれだけラブコール送っていたのにねえ

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 23:41:55.79 ID:ieqIyg9a0.net
栗林は他の球団の方が馬鹿でしょ
中日より投手しょぼい球団どんだけあるんだよ

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 01:19:05.99 ID:fVIMN/sb0.net
栗林なんか地元出身ってだけで惜しくも何ともないわw
その代わりスケール大きい将来のエース候補高橋取れたんだから個人的には何も文句無いけどな

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 01:25:16.82 ID:laS7eLKE0.net
巨人の直江みたけどイキがいいな。
投手ドラフトしてる割にはあんな若手出てこないな。
昔は次から次へと出てきた感じがあるけど。

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 02:37:16.07 ID:HCLQKFONa.net
うちのスカウト陣は節穴だから野手取るのが上手い球団が取りそうな選手を何人か指名すれば成功しそうだな

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 05:43:51.50 ID:9ZOaRy4n0.net
先発もヤバくなって来たんだが

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 07:38:21.14 ID:F9yb4Wja0.net
石川に続いて岡林も大怪我かよ。
若手の墓場やな

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 07:51:08.19 ID:kQDmuZRua.net
>>211
何が完璧かマジでわからん

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 07:57:47.49 ID:Vjt8oBRra.net
今年も不作だからな
野手上位でいくとして投手も指名0ではないから中位以降(最高でも二位)でどんなの指名したら良いんかな?
まだ高卒取って種蒔くんかな?それとも中途半端で使えない大社か

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 08:34:08.59 ID:RX82qRqLr.net
山田龍はねじ込んできそう

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 09:21:19.62 ID:lzOGbB29a.net
今年は左腕の枚数多いから、3位でもリカバリーできるはず
1位2位は野手優先でいい 

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 09:31:30.30 ID:khMbN2kFd.net
1位 ブライト(上武大)
2位 山城(富士大)
3位 山田(JR東日本)
4位 高木(県岐阜商)
5位 松浦(大阪桐蔭)
6位 大内(JPアセット証券)
7位 鵜飼(駒澤大)

阪口や有薗を指名してる余裕なくなったな

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 09:40:12.49 ID:zfgMYcnj0.net
山田って今はどうなの?
球速こそMAX150に乗せたらしいが高校生の時のような魅力あるかな
可もなく不可もなくになってる感じに見えるが

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 10:01:21.38 ID:yA5kb8xxd.net
>>873
これができれば文句ないが
松浦は5位まで残ってなさそう
実際は投手3野手3くらいになりそう

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 10:34:53.51 ID:9ZOaRy4n0.net
先発もヤバい野手はもっとヤバいニ軍野手足りるか?

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 10:38:40.41 ID:yuR3RuiZr.net
長文コメントで興味津々w


視察した中日・米村アマスカウトチーフは「投球が大人になった。今まで目いっぱい速い球を投げるだけだったから好不調の波が大きかった。球は速いけどきょうは(制球が)バラついている、というのがなくなってきた。走者がいなくてもセットポジションから八分くらいの力で、カットボールなどでカウントを取ることも心掛けている。フォークというよりもスプリットだろうか、落ちる球もある。雨で球が滑るなか、しっかりと投げられている点もプラスの評価になる上位候補は間違いない。今のところ即戦力評価の投手が少ないなか、広畑は即戦力に近い評価じゃないかな」と高評価を口にした。

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 10:46:55.97 ID:YuM2VUTZa.net
1位 ブライト 上武大
2位 鈴木  創価大
3位 池田  国士舘大
4位 坂巻  三菱自岡崎
5位 高木  県岐阜商
6位 鵜飼  駒沢大

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 10:52:37.95 ID:aZKoUIfja.net
>>874
大型左腕としては山下のが上だから、そこの次かな?
ポテンシャル重視でどこかが2位指名するかもぐらい
高卒時点の評価なら3年あれば1位もあるレベルだったから、育ったけどこんなもんにしかなってないという印象

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 10:58:53.05 ID:zfgMYcnj0.net
>>879
まぁ上の方で指名しないと取れないかと言うと黒原、隅田、佐藤達と違って融通が効きそうだけどその分戦力になるかは微妙になってくわな

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 11:09:09.81 ID:YuM2VUTZa.net
1位 ブライト 上武大
2位 鈴木  創価大
3位 池田  国士舘大
4位 坂巻  三菱自岡崎
5位 高木  県岐阜商
6位 鵜飼  駒沢大

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 11:40:56.63 ID:Jy0m5DX0M.net
山田は高校時代が3位後半から4位、今が3位ってぐらいかなあ
伸び悩んだ感じはあるけど、野手優先しても取れる可能性はある
即戦力左腕だと佐藤、隅田、山下、黒原、森、鈴木が指名されてから山田かなと
早めに指名されても上の誰かいたらそっちでいいし、全員いないなら4位で桐敷か伊藤でも指名しといて

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 11:48:53.13 ID:jzr7mIlCa.net
>>882
桐敷は笠原をどうするかだな
ほぼ似たスペックで同じ大学出身の2人をプロでも同じチームにするか
それとも笠原トレードか
伊藤は球は速いが地元枠って感じだな
近年の地元ドラフトでうんざりだし貧乏球団に取っては契約金が馬鹿にならんから要らんだろ
この球団の退団後の手厚い面倒見からいっても退団後も金かかる

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 12:07:29.89 ID:RX82qRqLr.net
上の人が提示してるようにブライト山城山田龍とかできたら良いな

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 12:25:41.18 ID:9ZOaRy4n0.net
ムネオに戻せよ大谷を野手評価してたのは正しかった

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 12:28:49.08 ID:sSkWyxiqa.net
栗林が吉見レベルになったら悔しさ倍増
スカウトが指名権利あるなら栗林逃した影響で広畑一位もあり得る

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 12:38:07.48 ID:3oyYgSQK0.net
候補をランキング的に上から12人並べたらブライトは入らないと思うし山城も24人には入らないと思う
全体的に1〜2個順位高いなあって感じで上手いドラフトしたなって評価にはならんな
春の活躍がたまたまじゃなかったことをこれから練習試合の中で見せられるかでまだ順位は上下するだろうけど、万波や宗みてたら素材としては面白そうだから1位使ってもいいとは思うが

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 12:51:33.68 ID:dAwMUAqed.net
森下級の先発でもいない限りは今のチーム事情考えたら繰り上げしてでも野手を確保しないとあかんと思う

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 13:09:50.23 ID:Gj/54zAs0.net
チーム状況考えたらドラフトで即戦力投手と二遊間優先で外野は外国人を当てるしかない
あとは郡司コンバート

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 13:14:24.05 ID:sSkWyxiqa.net
正木とっても使えるポジションがない
一塁と左翼は新外人取るし加藤翔平より足、肩弱そうだしバンテリンで使えるかは微妙

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 13:17:35.52 ID:q1NumJTs0.net
直江はここのスレでも名前が挙がっていたね。
ドラゴンズは取りにいかなかったけと……

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 13:18:02.14 ID:Jy0m5DX0M.net
即戦力投手なら元々2位や3位の左腕より、1位に近い右腕が調子落としてるからこっちを2位で拾う可能性は捨てきれん
もう1位確実そうな即戦力右腕なんて広畑と椋木だけだろう
高卒で2位に余ってたら絶対飛びつきそうなのは達だけど

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 13:33:09.93 ID:meHDV1lwd.net
ガーバーみたいなのしか連れて来られないのなら
ブライトか正木は必要

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 13:55:21.19 ID:RX82qRqLr.net
米村のコメント長いからって廣畑に入札は無いわ

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 14:04:29.16 ID:qQd0Fwn40.net
どんな大物打者も中日に入ると単打マンに変身

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 14:32:30.06 ID:KAj7Q3/Nd.net
中日ドラゴンズのユニフォームは野手の実力を激減する呪いの装備

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 14:39:01.92 ID:C50VT1UDr.net
>>893
正木はバンテリン向きでは無いから指名するとしたらブライトだな

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 14:54:23.02 ID:eoP7XfvPa.net
ベテランになった福田以外が井領高松根尾で回してんだから、レフトで正木を育てるならそれでもいいよ
少なくとも足が早い高松や当たらない根尾なんかをレフトで使うよりマシだろ

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 15:00:18.69 ID:PIG4vCzAM.net
ついに又吉もFA取ったか
残ってくれといえるような球団じゃないし、大野クラスじゃないと事前交渉もせんみたいだから、ドラフト時点じゃ又吉や祖父江が残るか不安とか言い出しかねないね
また上位でリリーフ指名したらもう終わりだよこの球団w

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 15:28:19.13 ID:KAj7Q3/Nd.net
>>899
又吉はCランクなら引く手数多だな
年俸も他球団の方がシブチン中日より良いだろう

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 15:30:38.69 ID:uQhSRNHEd.net
野手はバンテリンドームに合った選手、足が早く肩が強いのを取ります。

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 15:54:38.97 ID:4BS2UVWI0.net
>>889
郡司はレフトタイプじゃない
少なくとも本拠がバンテリンで必要とされるそれではない
ライトならあり矢野って感じで
もしセカンドが牧くらいの感じでできるならすごくいい
控え捕手やりながら内外野やって完全にはまったらどこかに一本化するでいいだろう
やたら固定したがるこの体制でやたら休む木下の正捕手も先は長くなさそうだし
郡司が捕手を完全に辞める必要もない
だから場合によっては外野どこでも使えるブライトでいいよ

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 16:19:14.60 ID:hSC7oJyVd.net
正木とかプロじゃ無理だろ

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 16:53:23.50 ID:eoP7XfvPa.net
活躍してる中継ぎにしてみれば残る理由がないよ
弱くても60試合ぐらいは投げるから負担は同じ
勝ち試合にしてくれる野手は入ってこないくせに、ライバルの中継ぎは毎年増える
球団への愛着は人それぞれだし居心地はいいんだろうけど、野球選手として優勝を重視されたら話にならん
まあ、出て行かれても中継ぎは今いるやつで何とかしろと

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 16:57:54.83 ID:laS7eLKE0.net
投手陣不憫でならんわ。
球団は勝ち星つかなくて査定辛くするだろな。
言ったこと無かったけど、どこかに身売りすればいい。事業の為にと考えることが全て悪影響している。

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 17:17:21.52 ID:jzr7mIlCa.net
今年ブライトを一位指名してきそうな球団ってどこがあるかね?うちだけ?
去年までは目立った活躍してないってのが評価を分けそうか

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 17:43:10.35 ID:laS7eLKE0.net
正木ブライトが救世主にでもなると思ってるんだ。
そんなんじゃ解決しない。入ってから叩くなよ。
そんだけ推してんだから。

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 17:51:22.45 ID:FCBsO9aO0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/856382559208575d6b7197605f167be4e146d34c
米村 明アマスカウトチーフ
「今日は全国レベルの相手と対戦していい勉強になったと思うし、5回に来ても147キロが出ているしスタミナも問題ない。
小園(健太・市立和歌山3年)くんと森木くんは高校生投手の中でも群を抜いていると思う」

今日は森木へのコメント

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 17:56:31.05 ID:eoP7XfvPa.net
>>906
ないんじゃない?
今年の野手は即戦力も高卒も誰を指名しても2位レベルだと思う
2位を2人集めるだけでも全然違うんだけどね

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 17:58:28.27 ID:eAhMwOol0.net
横山石崎江越を指名した阪神は「ドラ2を三人指名したようなもの」って言われてたな

なお…

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 18:04:20.30 ID:UmCIKkYKM.net
即戦力野手が救世主になると思って指名しろなんて言ってるやついないだろ
正木やブライトは佐藤になれない、有薗なら救世主になるとしつこいやつならいるけど

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 18:06:09.81 ID:F0jGO2LJa.net
地元の祖父江は出ないだろう
又吉は本人次第

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 18:10:47.04 ID:k78IpC7v0.net
救世主とかじゃなくて2年後3年後のレギュラーが欲しいから指名すべきなんだが

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 18:12:14.22 ID:laS7eLKE0.net
>911
予防線はるなや。
即レギュラーにもなれない大卒をわざわざ必死で獲る意味がわからん。

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 18:13:15.41 ID:eoP7XfvPa.net
佐藤や牧ぐらいを期待できないなら高卒にしろってやつは論点がズレてるから
投手を即戦力と高卒で比べる意味がないのと同じ

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 18:13:44.77 ID:laS7eLKE0.net
>>913
他球団は3年で高卒でてきてるけどな。
じゃ高卒上位クラスと変わらんな。

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 18:14:25.47 ID:k78IpC7v0.net
>>916
中日は3年で出てこないから尚更大卒にすべきだな

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 18:16:12.48 ID:RX82qRqLr.net
個人的に森木は1番ショートでも魅力を感じる

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 18:16:52.84 ID:laS7eLKE0.net
>>915
大卒、高卒にあんたが勝手に線ひいてるだけじゃん。

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 18:19:57.52 ID:F9yb4Wja0.net
俺も野手、森木が一番面白いと思う。

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 18:20:24.86 ID:eoP7XfvPa.net
申し訳ないがこの時期にドラ1にも挙げられてない高卒野手なんか大したことないからいらんよ
そんな選手を待つぐらいなら即戦力でチームの形を整える方がよほどいい

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 18:30:10.35 ID:4BS2UVWI0.net
福留福田平田井領遠藤は3年後何してる?
野球やれてるかな?
大島は代打で今の福留な感じかもだが
岡林はいつまでも守備ガー体力ガー言われて二軍かもしれんよ
使うしかない状況なんだろうけど
根尾は少しは打てるようになるか?
駿太とかいつまでたってもあんな感じだが根尾は違うんかな?
少なくとも大卒とらんと完全に詰むわ
岡林高松根尾の外野でいいか?

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 18:32:48.95 ID:D/7gnUH5a.net
高校生の10年待てて、大学生の3年待てないのは意味わからん

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 18:41:58.12 ID:UmCIKkYKM.net
正木やブライトより高卒を優先しろって意見がほとんど同意得られてないだけ
そいつら指名してからの2位なら好きにしろ
ブライトが確実に2位指名できるなら1位で他の野手でもいいし

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 18:43:52.18 ID:eoP7XfvPa.net
そもそも高卒3年で出てくるやつなんか代表クラスだろ
有薗は代表クラスだから出てくるみたいな個人の目利きなんか興味ない

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 18:46:13.64 ID:khMbN2kFd.net
うまくいって3年だけど、3年も待てる状況じゃないし

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 18:50:09.76 ID:KAj7Q3/Nd.net
>>926
FA、外国人に期待出来ないから近道は無い
ドラフト上位で野手を取らないなら10年たっても弱小打線のまま

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 18:57:44.63 ID:iL4HXoVnd.net
ブライトと山城と中山と梶原を取れば
最低でも2人は当たりだ!

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 19:00:26.73 ID:laS7eLKE0.net
>>925
高橋よりは、よっぽど他の野手のほうが良かった。

以上

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 19:03:13.88 ID:eoP7XfvPa.net
一体何の話してんだよお前

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 19:13:37.73 ID:07SJwlbUp.net
>>926
状況など関係無い
良い選手取るのに状況で変えてたら良い選手など取れるわけ無い
ビジョンもポリシーも無く直前まで何も決めれず
チームの今後や将来とかでは無く、その場の状況とノリで適当に指名する中日球団
高校生とったからと言って将来など何も考えてない見てもいない  他球団とは全く違う
じゃあ今年良かった大卒取ればいい? 豊作の昨年スルーして野手超不作な今年取ろうとか、そして野手豊作の来年は投手取らねばとなり、小学生でもアホと分かる
高卒は育たん大卒野手取れと言ってるのは、中日が育成した大卒野手って誰の事言ってるの?

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 19:15:04.34 ID:UmCIKkYKM.net
もしかして、去年は高橋より佐藤や牧が良かったから高卒にこだわってるわけじゃないとでも言いたいのか?
それが今年有薗を優先したい理由となんの関係があるんだ?

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 19:17:28.36 ID:eoP7XfvPa.net
>>931
豊作のとこだけ狙えってんなら高卒投手と即戦力左腕しかいらんわ

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 19:18:54.45 ID:07SJwlbUp.net
>>921
だから即戦力って?
つまらんチームに上っ面の形だけ整えてもそこからに十年以上つまらんチームのまま
こういう奴って京田十人取れば満足なの?

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 19:26:18.14 ID:eoP7XfvPa.net
木製でホームラン打ってるやつより高卒優先したい理由なんなの?
コロナ禍でも金属で打ってるからなんなの?
それが今必要だと思えるなら見てるチームが違うんだろ

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 19:28:28.04 ID:fVIMN/sb0.net
中日は有薗、吉野あたりは熱心にマークしてないのかな
特に有薗はかなり良さげな気がするけど

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 19:30:08.97 ID:+oZv76LNM.net
高卒だと大卒より若いからポテンシャルがあるって考えるんやろ
そして頭の中では順調に4年間の成長した姿を想像してしまうから高卒>大卒になってしまう

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 19:40:07.23 ID:UmCIKkYKM.net
今年は4年前の正木と同じぐらいの評価の高卒野手ばかりというイメージしかないんだが
その中でも正木は順調に大砲として育った方だし
同期でも村上はバケモンだけど、清宮はドツボで安田は予想された通り打球が上がらんのだから

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 19:55:25.08 ID:+oZv76LNM.net
大卒は多少当たっても無駄無駄、当たったらでけぇのは高卒だ!
清々しいほどのギャンブル思考でいいね

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 19:59:18.94 ID:KAj7Q3/Nd.net
>>939
多少の当たりさえいないから今の弱小打線
身体を大きくするノウハウも無いのに高卒は無駄無駄

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 20:26:11.92 ID:9ZOaRy4n0.net
どうするよ?誰取るよ?一ニ軍共にボロボロだ

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 20:31:34.25 ID:RoYWH21cM.net
阪口はここでは人気ないけどいろんなドラフトの媒体では高校野手の最上位は今でも阪口になってること多いし結局12人に入ってきそう
ブライトは多分2位でも取れる
2位で残ってなくても大学外野手は鵜飼や梶原も素材は良さそう

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 20:41:05.42 ID:eAhMwOol0.net
神奈川大学リーグは投手はいいのがいても野手は…
リーグであれだけ無双した関(関東学院大→JFE東日本)は今日の試合で全然合っていなかったぞ

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 20:45:05.35 ID:1KkZ9bfn0.net
何だかんだ言っても夏打てば評価はひっくり返るからなぁ
ここでダメならそれまでだけど

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 20:48:22.32 ID:mip/dxPZ0.net
石川が怪我して色んな意味で絶望感あるけど、結局うちがダメなのは野手をとらないせいで期待度がデカすぎると思うわ
後ろに強打者がいれば、前の打者が打ちやすいように打者の数を揃えてく必要ある
佐藤が異次元だが、ブライトや正木なんて活躍しても佐藤クラスの数字は誰もが無理だとわかる
それなのに1位で行ったからってはい終わりじゃないね

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 20:55:49.82 ID:vmRyDjDR0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/69a9a86d4c481349329004e44784c5075774c63a
最多4人態勢の中日・米村アマスカウトチーフは「伸びしろと将来性がある」

達も見に行ってたようだ

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 21:04:11.09 ID:Wd5ECDEE0.net
>>946
143km/hか…
う〜ん

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 21:47:48.70 ID:9ZpGyMAi0.net
高須を下位育成のがお買い得だな。春から伸びていない

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 22:33:58.39 ID:9ZOaRy4n0.net
投手は高橋宏と森がやってくれるだろ?即戦力なんだから
今年はブライト、山城、高木、鵜飼取って野手補強だ何高卒投手何か見に行ってるの?

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 22:46:59.14 ID:iL4HXoVnd.net
春絶不調だったから中山5位くらいで取れそうだな

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 22:49:04.02 ID:dxHOyQV9d.net
>>948
高身長の下位高卒素材型とか中日も結構とってるがほぼほぼ育った試しがない
高須なんて枠の無駄

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 22:54:43.23 ID:dxHOyQV9d.net
どうでもいいが米村は高卒投手なら小園を評価してると思ってたら
案外森木風間の方を評価してるんだな
まあ個人的にも昨年からこの二人が高校生投手トップだとは思ってたので不思議でも何でもないがね


829 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sacf-U8JP) sage 2021/07/03(土) 22:20:37.50 ID:VtApLhiTa
【高校野球】高知の森木大智と大阪桐蔭の初対決に12球団49人のスカウトが集結 主なスカウト評
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f08a7d3f4c04ba8f949035f392a628b8a51f682

 巨人・榑松(くれまつ)アマスカウト統括「球種が豊富で真っすぐのキレが素晴らしい。制球が良く、投手としての資質を全て備えている。(ドラフト1位の)12人には間違いなく入る」

 ソフトバンク・永井スカウト部長「フォームのバランスがいい。力を入れても、力が伝わっている。球の勢いも落ちない。上位は間違いない」

 楽天・後関スカウト部長「体力がついて、力がつけば、いい投手になる。1位候補になる」

 中日・米村アマスカウトチーフ「ローテに入っても、5、7回まで試合をつくれる。先発完投型。先発でも十分やっていける。(名桜の)風間と森木が高校生では抜けている」

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 23:01:18.65 ID:eoP7XfvPa.net
他だと小園になってるけど?

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/03(土) 23:14:00.39 ID:khMbN2kFd.net
>>931
中日が育成した野手って最近はいないでしょ
ブライト、山城あたりを獲ったほうが、有薗、阪口を獲るより可能性高い

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 00:07:50.78 ID:OTCPx+Uyr.net
あと育成で鵜飼とか

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 01:33:22.82 ID:1HIcxwiS0.net
>>945
石川と岡林がケガしたら期待の若手が二軍に皆無になるって
二人しかいないのかよって話だわな
石橋もサードやレフトも視野に入れて育てたほうがいいかもしれん
捕手だけはまだとるつもりありそうだしここのスカウトでも
捕手とってコンバート祭りでもせんと野手が足らなすぎる
木下郡司桂も同時に使えるようにせんと
ゴミクズ打線の改善にはならん

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 01:48:09.40 ID:CJQeWuNN0.net
>>948
下位なら高須か九州国際柳川あたり欲しいけど柳川は夏次第で評価高騰して上位もあるかもな
なんたって恵体の速球派でスケールとロマンあるしな

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 02:32:37.50 ID:9ZtTjrrTd.net
福留藤井引退
遠藤or渡辺クビ

外野手2人は欲しい

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 02:40:44.03 ID:uIh04tgxa.net
野手は守備が上手くて足が速いだけで十分らしい

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 06:54:33.05 ID:pOMdxGPGd.net
>>959
中日の野手への基準が狂ってるだけ
勝つ為に必要な要素が何なのか球団が分かっていない
プロ野球を舐めているのがこの球団だ

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 07:01:25.49 ID:HHQRXHWH0.net
中日的には大卒野手ならブライト>正木で良い?

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 08:38:36.02 ID:CjNxDVrNp.net
いや、今は正木>ブライトだろ!
ブライトは急成長しているが、今年の春からレギュラーだから実績が少ない
ただ秋までにもっと実績積めば、同等ぐらいまで上がる可能性はある

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 08:41:15.92 ID:loBZohFf0.net
>>960
だから中日スカウト部はピッチャー出身者クビにして野手出身者に入れ替えろと何度も何度もこのスレに書き込んでるんだわ

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 09:01:23.66 ID:9kXGN30a0.net
ここに書いてもなぁ

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 09:09:56.62 ID:oH2JrSh/a.net
 成績が低迷したほうが、高校生にいきやすいような気もする。目先の即戦力より、オリックスみたいに将来に目を向けてほしい。森木、阪口を1、2位で。大学生野手も欲しいけど正木程度ならもったいないし。

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 09:16:11.62 ID:L3Q9T2c30.net
とりあえず幹部クラスは
山城野口>ブライト正木

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 09:25:15.09 ID:CjPkicIha.net
阪口だけは絶対とれ
評価的に他の選手が上でも、阪口だけはうちが確保しないといけない選手
よそにとられたら絶対後悔する

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 09:41:00.33 ID:0PrKM15+0.net
それより先に岡本やら村上やら佐藤輝やら牧やらを他球団に取られて後悔しているだろ

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 09:49:51.76 ID:2FhJuNxG0.net
岡本→野村亮介
村上→鈴木博志
サトテル牧→高橋宏斗
そら弱くなるわ

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 09:54:25.63 ID:SqjuB2gXa.net
野手獲得の基準は守備力>走力>地元力>>>打力
もう親会社変わらない限り10年単位でこのまま
https://i.imgur.com/nBP6Sd8.jpg

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 09:55:31.26 ID:DFZG8YB1a.net
佐藤輝、早川、牧、栗林
全員活躍してて笑うわw

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 10:08:12.38 ID:2FhJuNxG0.net
>>970
よく守備育成が上手いとかいうやつおるけど最初から上手い選手が多いよな
守備はめちゃくちゃ重視してる
まず守備見てから指名するかどうか決めてると言っても過言じゃないわ

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 10:14:17.75 ID:Iz9gFaC0d.net
高卒投手指名したこと自体はどうかと思うけど、昨年のドラフトの結果を大社と比較していま語るのはおかしいよな

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 10:15:23.27 ID:Iz9gFaC0d.net
2位で山城と阪口どっち狙うのか気になる
もしくは両方ともスルーするのか…

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 10:18:25.59 ID:0PrKM15+0.net
2020年ドラフトの時点で打力不足による勝負弱さは明らかになっていたのだから、去年のドラフトで良しとしたら現状も想定内のことなんだし納得していないとおかしい

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 10:53:46.40 ID:Z0MWcGjfa.net
>>974
2位評価をキープするなら阪口でしょ
むしろ2位阪口で行くから1位が即戦力野手なのか投手にするのか決めるまである

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 11:13:29.70 ID:/jLCkN8c0.net
今年は1位ブライトで決まりだよ


あとは2位以下

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 11:20:36.57 ID:RuD7QnVn0.net
ブライト山城から好きな山田龍とかの左Pでええわ

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 11:21:44.17 ID:RuD7QnVn0.net
県大会で10発くらい打ったら阪口入札でも良いんだけどね

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 11:29:10.05 ID:44cGPRDdM.net
県大会で2〜3発打てば上位はキープするやろ
活躍して甲子園にでも行ったら12人に入るかもしれん
最終リストには絶対残るんだから、どうせ指名するなら活躍しないで3位あたりで欲しい

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 11:43:02.20 ID:eY3hA/xLr.net
ブライト1位は有薗1位と同じぐらいの可能性

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 11:46:45.55 ID:FTHt1X0G0.net
ブライトは西武あたりが外れで指名しそう

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 11:50:01.62 ID:9Y92nfxK0.net
坂口って中スポだけの上位候補だろ
あいつらに騙されてはいけない

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 11:52:28.47 ID:m4bOFWu1a.net
>>982
そして3年後に西武で40発打ってそう

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 12:14:05.45 ID:L0EqsgaoM.net
中日きても育成できないしバンテリンの壁があるから

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 12:14:25.40 ID:stqijuLjd.net
西武の1位は投手でしょ

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 12:14:48.54 ID:Iz9gFaC0d.net
山井、笠原、濱田、藤井、遠藤、井領、渡辺あたりが解雇になっても、6〜7人指名したら枠がギリギリだな
外国人野手も2人はほしい

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 12:29:51.95 ID:/jLCkN8c0.net
ここ

阪口、有薗好き多いよね
中日スカウトが高校生野手で一番熱心なのは前川なのに

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 12:37:05.97 ID:8jqwGiA/0.net
バンテリン向きの選手なら、バンテリンでも長打を打てる選手だな。

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 12:47:44.04 ID:Deflx5eUd.net
間を抜いて二塁打三塁打を量産できる俊足の選手ということですね

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 12:52:02.34 ID:0hmXntF+M.net
991

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 12:52:12.24 ID:0hmXntF+M.net
992

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 12:52:18.39 ID:0hmXntF+M.net
993

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 12:52:25.96 ID:0hmXntF+M.net
994

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 12:52:34.67 ID:0hmXntF+M.net
995

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 13:03:23.43 ID:44cGPRDdM.net
>>988
有薗は勝手に盛り上がってるやつがいるだけだが、定期的にお前が書き込む前川が一番熱心ってソースも出さないよな

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 13:04:03.75 ID:3wo86a5pa.net
2021年中日専用ドラフトスレ22位
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1625371405/

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 13:07:35.33 ID:P73Ajn3Jd.net
(っ'-')╮ =͟͟͞͞⚾ブォン

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 13:07:45.98 ID:P73Ajn3Jd.net
カキーーン (*・ω・)_/ 彡⚾

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/04(日) 13:07:53.33 ID:P73Ajn3Jd.net
スタタッ(ृ˙-˙ ृ )ु=͟͟͞͞

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200