2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラミレス監督って今再評価されとるけどさ

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/04/19(月) 22:36:57.68 ID:6PZAjT8O.net
宮崎筒香ロペスソトがいて、今永や濱口や山崎康晃やエスコバーパットンなどの投手陣がいてシーズン優勝出来なかったのは良いのか?
2019とか優勝行けたやろ

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/04/19(月) 22:41:09.95 ID:AeaNcJmj.net
>>1
番長なら優勝できたのかよ

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/04/19(月) 22:52:02.76 ID:6PZAjT8O.net
>>2
番長が仮に2019の戦力だったらバント強行とか中継ぎ酷使とかしてたかわからんし比べようがない
崩壊先発陣じゃな

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/04/19(月) 22:52:15.24 ID:6PZAjT8O.net
>>2
番長が仮に2019の戦力だったらバント強行とか中継ぎ酷使とかしてたかわからんし比べようがない
崩壊先発陣じゃな

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/04/19(月) 23:34:05.94 ID:XUmFcFR9.net
こんなに戦力あって優勝出来ないのはおかしい←弱小ファン
どんなに戦力あっても不確定要素で優勝出来ない事なんて当たり前にあるから苦しい中でも勝ちを引き寄せる要素を作ろう←一般的ファン

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/04/20(火) 00:13:04.47 ID:e5ayd2No.net
ラミレスも三浦も糞だけど、ラミレスは、投手起用は滅茶苦茶だったが(三浦はもっと酷いが)勝ちに対する執念があったし、適宜、選手に助言したりして、打撃力アップに多大な貢献はしていた

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/04/20(火) 01:35:04.74 ID:DLNhmCZ0.net
>>1
2019は三浦投手コーチが足を引っ張った10連敗があったからな。あれで先発の運用剥奪されてから勝ちだした。あれがなければ優勝できた。

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/04/20(火) 02:32:11.47 ID:pbL/XMcS.net
◆メモ欄の整理と共有

↓HDD内
@メモ欄共有フォルダ
Aメモ欄非共有フォルダ


@30日〜50日に1回のペースで全メモ文献をg-mailでHDDに転送
01→各メモ文献の本文をコピーし文頭に、「⭕送信完了と記載し、日付を記録する※日付はデータをg-mailで送信した日」
02→g-mailで転送した文献をHDDにコピーし、エクセル文献のタイトルにに「共有🌟2021年01月01日」と記載※日付は例、記載する日付はHDDに転記完了した日
03→メモ欄の文献はHDDに転記が完了した時点で「⭕送信完了2020年01月01日」と記載しておいた文献も「共有🌟2021年01月01日」と更新し、エクセル文献とメモ欄の文献のデータを同期する

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/04/20(火) 13:25:35.77 ID:xE278Qlh.net
パットンが冷蔵庫殴ったのは痛かったわ

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/04/21(水) 12:19:39.54 ID:QYltZKW8.net
金本知憲よりは良い

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200