2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2021年中日専用ドラフトスレ15位

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 14:40:19.88 ID:tdi13UTx0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
2021年中日専用ドラフトスレ14位
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1618104672/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 14:41:10.24 ID:tdi13UTx0.net
2021年ドラフト展望 1/13 中スポ


2021年のドラフト候補は、特に高校生投手で150キロ超の本格派がズラリと並ぶ。市和歌山の最速152キロ右腕・小園は、世代ナンバーワン投手の呼び声が高い。今春センバツはほぼ当確で、甲子園での投球に注目が集まる。

大阪桐蔭の二枚看板、最速154キロ右腕・関戸、150キロ左腕・松浦の存在感も光る。軟式で150キロを計測してスーパー中学生と騒がれた高知の最速151キロ右腕・森木も成長を続けている。

野球をやるためのような名前を持つ明桜・風間球打は、昨秋に150キロをマークするなど成長株。中京大中京の151キロ右腕・畔柳は、1学年上の中日1位・高橋宏とも能力は引けを取らないと期待される。

高校生野手では、非凡な長打力を持つ岐阜第一の左打者・阪口に注目が集まる。投手もこなすが、打者でのプロ入りを目指している。日本ハム・清宮の弟で早実の清宮福太郎は、規格外のパワーが魅力的だ。

大学生では、大阪桐蔭時代からバッテリーを組む早大の最速151キロ右腕・徳山と捕手の岩本に注目が集まる。筑波大の左腕・佐藤、強打を誇る慶大の外野手・正木も見逃せない。社会人ではホンダ鈴鹿のストッパー・八木らに熱視線が注がれる。

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 14:41:42.94 ID:tdi13UTx0.net
中スポリストアップ選手一覧


【投手】
関戸康介(大阪桐蔭) 179cm 右右
松浦慶斗(大阪桐蔭) 185cm 左左
小園健太(市和歌山) 185cm 右右
森木大智(高知) 184cm 右右
風間球打(明桜) 182cm 右右
畔柳亨丞(中京大中京) 178cm 右右
達孝太(天理) 193cm 右右
佐藤隼輔(筑波大) 181cm 左左
徳山壮磨(早稲田大) 183cm 右右
森田晃介(慶応大) 176cm 右右
椋木蓮(東北福祉大) 178cm 右右
鈴木勇斗(創価大) 173cm 左左
稲毛田渉(NTT東日本) 182cm 右右
八木玲於(ホンダ鈴鹿) 177cm 右右

【捕手】
高木翔斗(県岐阜商) 185cm 右右
古賀悠斗(中央大) 173cm 右右
岩本久重(早稲田大) 181cm 右右

【内野手】
阪口楽(岐阜第一) 187cm 右左
清宮福太郎(早稲田実) 181cm 右右
中川智裕(セガサミー) 188cm 右右

【外野手】
池田陵真(大阪桐蔭) 172cm 右右
前川右京(智弁学園) 175cm 左左
徳丸天晴(智弁和歌山) 185cm 右右
正木智也(慶応大) 182cm 右右
福元悠真(大阪商大) 181cm 右右

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 14:42:02.09 ID:tdi13UTx0.net
テンプレ終了

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 14:55:51.92 ID:uqDyzdXed.net
>>1お疲れ様です。
じじいで悪いが、野村克也さんが
ヤクルト監督受けた時に、池山広沢しか
いないのに、数年で優勝するまでに
チーム強化したじゃん。
中日は今の時点で優秀豊富な投手陣。
捕手に木下郡司。一塁四番ビシエド
三塁トリプル狙える周平堅守遊撃手京田
大島ていう日本屈指の好打者俊足中堅。
優秀な外人スカウト。
岐阜県愛知県など高校野球王国バックに
ドラフトも有利。
強くなる材しかない。
あとは、ドラフト指名のバランスだけでしょ。

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 15:19:58.73 ID:2MAZgGIh0.net
アリエルはボイコットが本当なら本国に帰すしかないだろ
あっちから先に文句言われておたくに選手派遣するのやめるわとか言われる前に
今の我々は君の意に添えない申し訳ない
とでも言って解除しかない
それか強権で与田に捕手として一定割合でも使わせるか
そもそも木下しか使わないのに何人も一軍に捕手置いてるあいつらなんなの
桂なんか完全に人柱だぞ
クビ寸前だから文句も言えんだろうが

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 15:41:29.65 ID:k1rmce46M.net
第三捕手は座ってるのが仕事だし、それで一軍最低年俸までは給料上がるからいいんじゃないの?
そこからすら落っこちた加藤のがやばいよ
桂と年齢も変わらないし、大野クビにしないで残して捕手入れるならいよいよトレードだぞ

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 15:47:29.42 ID:FvcLfkDu0.net
1乙

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 15:53:56.60 ID:BgaLt1Nu0.net
◇16日 東都大学野球第3週第2日 亜大3−2駒大(延長10回タイブレーク)(神宮)
 駒大の主砲、鵜飼航丞外野手(4年・中京大中京)が7回に左翼へ今季1号の同点ソロ。「悪くなると強引に引っ張りになってしまう。監督に右中間に打てと言われた」。逆方向を意識しながら、抜かれた変化球をうまくバットに乗せた。
 チームはサヨナラ負けし「9回にチャンスで打てなかった」と悔しがった。打率1割台ながらもパワーは見せた。

中日の正津スカウトは「肩もあるし、足もある。何よりもパワーもある」と褒めた。

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 15:59:33.29 ID:m2PFLZIK0.net
正木か鵜飼
川村か梶原
どちらか一人ずつ取って左右打てる打者揃えてくれ

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 16:37:57.75 ID:X2ObYi510.net
投手より野手バランス何て今年は関係ない投手は中京大の伊藤とホンダの八木で阪口と正木の両取りがベストだけどどっちかは確保

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 16:50:09.94 ID:FvcLfkDu0.net
今年の野手は

3拍子タイプとか、脚速いとか、肩強いとかじゃなくて
とにかく打てるヤツを取って欲しい

具体的には
阪口と正木
この2人は、マスト!

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 16:53:35.20 ID:Z5YpRmwsp.net
>>6
誰かが前スレで嘘書いたんだよ
アリエルは上肢コンディション不良で登録抹消ってYahooに出てるわ

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 16:54:58.29 ID:fftuca5vM.net
真相は、ビシエドが戻るからアリエルには外野を守らせてみようとなり、中日特有の守備力ガーに至り、二軍調整なんじゃないかね

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 17:00:37.42 ID:jwfNpyRs0.net
野手ドラフトでも挙がっているのが阪口高木鵜飼
あとは今年豊富な即戦力左腕と高卒右腕

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 17:06:38.97 ID:KqkhKj3J0.net
>>15
あがってるの新聞用にあげてるだけじゃね。
それに踊る奴はホント単細胞だと思う。

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 17:12:52.11 ID:f/eUEAVC0.net
1位が阪口か有園で打撃特化スラッガー
2位と3位で大卒野手、正木、野口、川村の中から2人
もしくは1位2位で大卒野手だな、正木野口か正木川村って感じで
ただ、今までの中日の流れ考えて予想すると1位は投手で野手は順位落として地元の高木と鵜飼狙いって感じに思える

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 17:15:05.27 ID:28rO8CTPa.net
純粋だな
上肢のコンディション不良で試合前からいなくて監督も知らない状況が許されるわけないだろ

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 17:24:41.74 ID:9yyQh4PB0.net
気が乗らなくて試合に来なかったにしろ、怪我にしろ、どちらにしても全然計算できないよ
今年はキャンプやれてないのはあるが本当に怪我なら脆すぎる

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 17:24:47.15 ID:Z5YpRmwsp.net
>>14
今から外野手の練習なんてしたって無理さ
アリエルは去年も上肢やったしフルスイングして又脇腹とか痛めたんだろうよ
アリエルは俊敏に動けるタイプじゃないしガーバーもぼちぼち二軍で出始める頃で外野練習は考え難い

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 17:28:14.95 ID:SbcuGK9rd.net
中日にアリエルを使う度量は無い
リリースしてお互いハッピー

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 17:40:09.06 ID:IcDHX/Wo0.net
4位くらいで国士舘大の池田を取れるなら欲しいな

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 17:42:29.43 ID:f/eUEAVC0.net
中日の選手の中で一番チーム力をあげる可能性がある潜在能力が高い選手はアリエルだと思うけどな
中軸打てるレベルで捕手ならポジション別wRAAで50点近く1人で稼げるかもしれんしな
まあ、リリースとなると1枚補充かもしれんが勿体ないと思うわ

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 18:16:00.55 ID:k1rmce46M.net
外国人捕手なんて所詮はオプションの一つでしかないからそんな数字稼げないよ
去年の前半戦は持て囃されたけど、今は木下が休む日に捕手で使われるかどうか
どこまで本気で考えてるかわからない

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 18:24:09.55 ID:f/eUEAVC0.net
>>24
そこらへんがな、外国人捕手だとオプションとかは捕手にある独特のイメージからくるもんじゃないかなとすら思うけど、中日が本当に強いチームになろうと思ったらアリエルが正捕手で何年も保有できるのが一番だけどな
大学から本格的に野球をはじめてすぐに代表入りするような奴だからな、しかも日本の野球を育成枠でキッチリやった下地有りでの現在他
こういう選手に巡りあえるチャンスは二度と無いと思うけどね

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 18:30:42.90 ID:9yyQh4PB0.net
去年もそこら中で聞いたけど、来年いるかもわからない外国人に正捕手任せるのか?が答えだろうな
良くてオプションってのはその通りだし
木下はこれからFAまで全盛期が中日だけど、アリエルは結んでも2年だもん
昔西武が張誌家と結んでたような8年や9年契約なら本腰入れるんだろうけどなぁ

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 18:44:50.10 ID:LOoQgsQla.net
半分捕手、半分外野でいいならフルシーズン出られる可能性あるけど、捕手以外やる気がないみたいだからな…
外野やらないならビシエドが怪我した時の保険なのは仕方ない
外野やっても怪我でフルは難しいだろうけど、やらないことにはチャンスが来ない

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 18:47:35.66 ID:f/eUEAVC0.net
>>26
外国人が長くいるかどうかは確率低い話ではある、ただ木下がずっと正捕手でいられるレベルにあるかも不透明ではある
1年良くてその後駄目な捕手とか中日に限らずいるし
仮にレギュラーレベルでも上限がみえるし、中日の場合は石橋郡司と次世代有望株も控えてるから爆発力ある外国人で針の穴を通しにいっても良いような気もするがな
チーム作りのすべてに共通する事だけど、中日みたいな補強もできないチームが無難な選択肢ばかりチョイスしててもいつまでも優勝するのは難しいような気がするし、別に捕手じゃなくても良いがどっかで大きなリターン狙いも必要かなとは思うがな

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 19:01:48.05 ID:yZo3Ip4h0.net
https://note.com/baseball_namiki/n/nb7df2d241039
12球団スレにあったやつ

投手→1位は大学生、社会人は中〜下位、高卒は下位
捕手→大卒なら上位指名クラス、社会人はどこでも、高卒は上位指名リスク高い
内野→大卒は1〜4位、社会人は5位以内、高卒は3位以降
外野→大卒は上位、社会人は取るなら上位、高卒は中位以降

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 19:07:45.35 ID:WkHHHcYF0.net
くとうてんないとすごくよみにくいんだけどわからないのかな

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 19:18:12.59 ID:qC04rEVwa.net
JR東の山田は高校時代からずっと追っかけてたよな

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 19:21:47.67 ID:uqDyzdXed.net
@その年の一番良い選手を指名する。
A補強ポイントに合う選手を、繰り上げてでも
指名する。
大体どっちかか、無難に投手かなと思うんだがドラフトは。
中日は、地元→投手→高校生って縛りでも
あんのかな

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 19:23:53.97 ID:6wzxIZo6H.net
本人や国の希望はあるだろうけど雇ってるのはドラゴンズなわけだから、チーム事情にあわせてくれないなら控えのままでは?
捕手で出たいなら気持ちが切れたり、露骨に態度に出たりが目立つから改善しないと
打たれたら投手より先に諦めてるようじゃ厳しいよ

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 19:27:49.52 ID:6wzxIZo6H.net
>>31
中日だけやたら高かったよ
たぶん3位を考えてたぐらいには惚れてた

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 19:42:26.09 ID:X2ObYi510.net
来年だけど西濃運輸の林も居るな山田よりこっちに行きそうで怖い

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 20:11:53.49 ID:wQ0Y1eKg0.net
来年は来年で山田&林で荒れますな

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 20:27:41.50 ID:/lEAXZ7E0.net
お前ら補強ポイントとか語るなよ
ここは中日ドラフトスレやぞ

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 20:38:41.39 ID:f/eUEAVC0.net
>>29
これって何年分くらいの統計?

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 20:45:21.64 ID:yZo3Ip4h0.net
>>38
2011までらしい

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 20:52:05.48 ID:j2Jvnn6Ar.net
>>39
ドラフト開始から2011まで?
古すぎると選手の傾向も変わってると思うけどな

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 21:00:55.47 ID:yZo3Ip4h0.net
>>40
2019のデータを使っているから、05くらいから数えてるんじゃない?
この調査の大前提は高卒の育成完了を27歳と設けてるね

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 21:02:15.76 ID:yZo3Ip4h0.net
流石に2000年以前のデータは含まれていないと思う
2019時点で現役野手だと福留くらいしか対象にならないし

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 21:07:10.42 ID:v+3bCIbP0.net
【2021ドラフト候補】筑波大 佐藤隼輔(4年) 8奪三振完封
https://youtu.be/lcZ9rPAcoKI

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 21:08:52.49 ID:yRzlj7Lnr.net
>>7
延長もないしいらんと思うがね第3捕手自体が
それこそ福田や三ツ俣でいい
石橋すらその時点で使ってるかわからん采配してるし
二軍で郡司が存分に使えてるくらいかメリットは
まだ代走にもなる加藤のがいいかもな
桂のが二軍でサードやらせるのにいいし
もしかしたら打撃開眼するかもしれん

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 21:16:01.42 ID:yZo3Ip4h0.net
>>43
大野に似た溜め方するな
やっぱりドラ1といえば佐藤隼だな

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 21:24:28.26 ID:LOoQgsQla.net
加藤はあれだけ使われて、元気で、今は二軍ってかなり厳しいよ
桂は去年怪我明けで最後に上げて、一試合先発させただけで今に繋がってるわけだし

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 21:33:17.02 ID:f/eUEAVC0.net
>>41>>42
順位毎の全体ってところが1位指名だけで600人近くいると思うんだが?
1965年から2011年までのドラフト指名選手が対象で、WARの計算式が2019年現在の手法って事じゃないの?

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 22:01:00.21 ID:yZo3Ip4h0.net
>>47
そうかもしれないな
とりあえずこのサイトはよくデータ集めて分析してるなあと思うわ

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 22:10:53.08 ID:f/eUEAVC0.net
>>48
そうだね、素晴らしいデータだと思う
でも、できれば年代毎にわけて欲しかったかなとは思う
時代毎にトレンドとか選手の特徴にも変化はあるだろうし、あまりにも昔すぎる選手の成功失敗はあまり参考にはならないかなとも思う
どの年代で見ても同じような数値で推移するのかもしれないけどね

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 22:15:32.35 ID:Z5YpRmwsp.net
>>43
まあ今年なら一位かも知れないがそれ程でもないな
うちの橋本の大学時代よりちょっと良い感じ
スライダーは良いがストレートは高めに浮いて低めにあまり制球出来てないしクイックも遅め
これなら佐藤ではなく野手一位で行くべきだな

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 22:33:19.48 ID:f/eUEAVC0.net
>>48
加えて言うと、最近のトレンドは打撃特化型野手の成功率が高いのと野手は高卒大卒で差は無いと思うがな
投手は大卒が確かに一番良いが入札1位は差が無くて、2位以下は高卒投手は極端に成功率が落ちるって感じだと思う
後はスラッガーと先発は上位が成功率高く、リリーフは順位はあまり関係ない
近年の特徴はこんな感じだと思う

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 22:56:42.22 ID:yZo3Ip4h0.net
>>49
中日の失敗例見てみると結構当たってる気がするんだよな
その順位で確率高い低い選択肢を10年のドラフトに当てはまると明確に成果出てる

高卒ピッチャー上位指名で失敗→西川濱田鈴木
大卒ピッチャー1位で成功→大野柳
大卒ピッチャー2位指名で失敗→浜田佐藤森
社会人ピッチャー5位指名で成功→祖父江
3位以下大卒捕手で失敗→杉山桂
2位高卒内野手で失敗→吉川
2位大卒内野手で成功→京田
3位以下内野手で成功→土田

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 23:02:49.75 ID:yZo3Ip4h0.net
>>51
入札投手の39%と51%は結構な差だよ
年に1度のドラフトを2年で1人当たるか、3年で1人当たるか
この10%の差はデカイ

あと、打撃特化というより、必ず守備か身体能力が付いてるからドラ1で指名されてる
本当に打撃だけなのは清宮岩見くらい

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 23:05:42.34 ID:KqkhKj3J0.net
>>36
どっちもいらね

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 23:09:27.97 ID:yZo3Ip4h0.net
山田は成績稼げてた法政戦で稼げなかったのが痛いな
もう一つ稼げてた早稲田戦で打てないとマジで過去最低成績になりそう

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 23:12:00.33 ID:za7XcPqjd.net
1位 阪口(岐阜第一)
2位 野口(関西大)
3位 山田(JR東日本)
4位 翁田(関西国際大)
5位 鵜飼(駒澤大)
6位 田村(愛工大名電)

6位で残ってる捕手がいればなぁ
二俣を指名しておけばよかった

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 23:37:13.45 ID:f/eUEAVC0.net
>>53
それは大昔も入れてるからな
近年は入札レベルなら大差無い筈だよ
外れ1位以降は高卒投手は駄目だけどね
清宮岩見は極端なんだけどな、ざっくり言うとコーナーポジション長距離型みたいな感じかな、微妙な感じだけど
実は動けるけどそういうポジションやらせるつもりはなくて打撃のみに大きな期待をしてるみたいな感じかな
まあ、そのへんは別に適当でええわ線引き言い出したらキリが無いし

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 23:52:15.09 ID:Z5YpRmwsp.net
4位で大卒内野手中山野口峯村の内一人確保したいんだけどね
中山は石川翔の元チームメイトで良いとしても、峯村は日大で京田と歳も近いから峯村は無理か
阿部の尻叩きでセカンドコンバートでも良い

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 00:06:59.49 ID:KRe1aOuy0.net
1位入札(ハズレ後の単独指名抜き)
成功例
高卒→武田大谷藤浪松井裕今井
大卒→澤村大野野村東浜菅野大瀬良有原山崎康今永柳森下

失敗例
高卒→寺島
大卒→斎藤藤岡佐々木田中

評価保留
高卒→高橋光安楽松本裕小笠原藤平奥川佐々木高橋宏
大卒→福谷山崎福東上茶谷早川伊藤

今も昔も大卒のピッチャーのが当たってるよ
数字は嘘をつかない
高卒は評価を下すが時間かかるから失敗判定に時間掛かる
あの調査もそれを見越して2011ドラフトまでしか入れなかった

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 00:09:26.65 ID:lrp9o5gl0.net
>>58
4位なんてのんきなこと言ってる余裕あるの?
今年は去年と違って目に見える実績を上げた打者いないからむづかしいんだけど
これと決めた野手を高値でも優先していかないとな
前川でも夏までに調子を上げてくると2位までに消えるよ。

去年の小深田来田は甲子園中止のあおりをもろに受けたな。」
逆に元は甲子園中止がプラスに働いた例。
今年は甲子園があるから正当なひょゆかが期待できる

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 00:11:34.93 ID:lrp9o5gl0.net
>>59
過去約10年で一番当たった中日の投手は大野と柳
だけど今年は大卒投手なんて取ってる場合じゃないよ。

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 00:31:59.49 ID:4XSdtT3+0.net
阪口で1位枠のギャンブルするなら、高校生枠は中下位で上田西の笹原とかにした方がいい。実績は後者の方がある。超打率7割越え。
大谷になるかも知れないからの1位枠とか身の程考えろと笑われるわ。

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 00:40:38.59 ID:lrp9o5gl0.net
>>62
阪口の変わりはいるの?
小園とかいうなよw
阪口をスルーするとしたら正木が1位で行けると確信した時一択だろう
今年は野手の人材難だからリスクを取らないでどうするんだ
むしろ阪口前川笹原全部取っておいてリスクヘッジする方が合理的だろう

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 00:47:33.15 ID:btgaO/G8p.net
>>60
阪口や有薗なら分かるけど前川が2位とかあり得ないんだけどw
来田は打撃はある程度買われてたけど肩弱いわ守備下手だから3位で順当だよ
その辺バレて評価上がんなかっただけ

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 00:50:32.82 ID:KRe1aOuy0.net
中日がBクラスなら阪口も正木も残るわ
隅田翁田古賀浦本あたりが評価上げてるし

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 00:55:49.38 ID:pDFfHpQ+0.net
>>62
大谷になったらどうするんだよ?阪口は素材買いだ186cm90キロで体型にも恵まれてる

野手なら阪口→外れ正木
投手なら佐藤隼→外れ正木

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 01:00:21.18 ID:KRe1aOuy0.net
多分1位で指名される最初の野手は古賀だよ
横浜日ハムと明らかに需要があるタイプ
リーグ戦3HRで評価爆上げ中だから
阪口や正木なんて見向きもされん

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 01:02:49.53 ID:MIxUXGaQ0.net
>>67
古賀は1位あるかなぁ
良くて2位くらいが妥当かなと思ってるが
貴重な打てる捕手ってのは分かるけどさ

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 01:05:13.84 ID:iYomSCb90.net
>>59
保留組から何人か入ってきたら変わってくるからな
因みに同じサイトに2000年代の奴があったわ
成功率は高卒1位42.9%大卒1位45.1%らしい
まあ、大卒のほうが良いがそこまで差はない、くらいの感じかな

https://note.com/baseball_namiki/n/n7db0a5b64600

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 01:10:02.22 ID:iYomSCb90.net
>>67
野手の1位指名が1人だけとかもないんちゃう?
有園とかにも期待したいとこだな

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 04:31:32.46 ID:jc5To/sMr.net
>>53
守備がついてるというが
それだってレベルがある
古木みたいな論外と
福田くらいの破綻してないの
中日はこの辺一緒くたにして
守れない評価なんじゃないのか
阪口は古木かっていうと違うと思うし
福田くらいあれぱ十分だと俺は思う
中日だけできるのハードルが高いんだよ

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 05:28:48.03 ID:+LApm75ha.net
阪口は上位候補だが1位候補じゃないでしょ
2位で獲れるわ

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 05:29:32.22 ID:yre1jVlD0.net
今年の2位指名は13番目で行けそうなんだよな

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 06:07:07.07 ID:4XSdtT3+0.net
身体能力のロマンでドラフト1位で獲って1割台の打率で低空飛行しているのが身近にいるのに、また同じ誤ちおかすと笑われると言ってんだよ。
折り返しの2位に阪口が残っててもいらん。
最下位争いしてやるドラフトじゃないだろ。野手獲ればいいってもんじゃない。ほんと地元バカは居るんだな。

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 06:10:28.16 ID:w6BKYdvQ0.net
阪口は単独でとれないよ。ハズレも検討しておいた方が良いクラス。多分左腕だろう
石川のときも宮城河野だったから今年なら鈴木森か
理想は1位阪口2位鈴木で3位でセカンドやれる大学野手
去年渡部牧を検討していたのもセカンドやれる前提。1塁の正木には興味も持たないし鵜飼も下位検討程度
3位野口4位高木かその逆でもいいだろう

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 06:16:47.13 ID:4XSdtT3+0.net
しれっと阪口、鵜飼、高木差し込んでんじゃないし

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 06:48:19.13 ID:w6BKYdvQ0.net
妄想で笹原よりは現実に阪口高木

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 07:22:16.84 ID:+LApm75ha.net
上位候補とは言ってるが1位候補とは言ってないやん
なんかこのスレだと過大評価してないか?

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 07:23:44.96 ID:P4z+N1Qy0.net
>>74
ひょっとして身長170あるかどうか怪しい根尾のことをいいたいのか

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 07:32:35.49 ID:ehF9btGYd.net
現実なら1位は小園で2位が上位候補の阪口佐藤高木
で1位小園→森木で2位は残っている高木になってしまう

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 08:16:16.12 ID:edcF19pcd.net
暗黒やん

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 08:17:50.71 ID:+MAq9TVj0.net
どうせ地元で固めるんだろ感がありすぎてあんま楽しみじゃなくなってるわ

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 08:41:30.69 ID:pM4BQfmOH.net
いくら野手でも上位に高木なんか含める必要あるか?
野手ほしいつっても誰でもいいわけじゃないぞ
今ですら松川に負けてるのに、わざわざロマン枠を石橋がいる捕手でやる意味がないだろ

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 09:03:07.60 ID:BZ1MWG370.net
>>82
分かる
今年から急にまともな指名してくれるとも思わんし

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 09:20:03.55 ID:ITKprmaN0.net
妄想は自由だが上位で一塁外野専や上位二人野手はないわな
上位野手なら高卒か大卒ショートセカンド

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 09:21:18.20 ID:DBRPTx3Er.net
笹原の長打率7割って公式戦なんか

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 09:22:50.91 ID:MIxUXGaQ0.net
>>73
今年ウェーバー順セ・リーグからだっけ?

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 10:47:42.51 ID:lrp9o5gl0.net
>>67
チビの捕手が1位で消えるわけなだろ
海野でもあれだし聞いたことないわ

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 10:50:19.15 ID:lrp9o5gl0.net
>>74
いつも思うけど投手は外ればかりつかまされてるのに何で野手には厳しいの?
根尾よくやってる。それくらい他の1位投手は酷いのばっかり
一軍で投げれない投手は不要だ。

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 11:43:03.15 ID:NQtq8oMv0.net
>>75
それなら御の字だね
1位阪口なら2位3位は即戦力投手の18、19年型ドラフト
1位小園なら2位も投手で3位高卒野手の17、20型ドラフト
を覚悟しておいたほうがいい

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 12:23:35.72 ID:4XSdtT3+0.net
>>86
昨秋の北信越大会。4割超打率8割越え。
長野予選は弱小もあるから見てない。

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 12:33:17.06 ID:iYomSCb90.net
>>78
過大評価か?
勿論これからの期待値込みだけど、普通に12球団スレでもそうだし、ドラフト好きが1位12人あげたら名前あがってくる感じだとは思うが
2位でとれるってので2位予定なら1位は別の野手、2位も阪口残ってないなら別の野手ってなら別にそのスタンスでも良いと思うけどね
上位候補の野手でも1位に引き上げてでも指名していって欲しいところ

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 12:34:19.75 ID:+ur62hyVM.net
高木がいくら体格あっても後4年で古賀レベルの捕手になるのかと考えたら無理だけどね
あの身長で清宮球の甲子園まで中村奨成より評価高かったんだから

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 12:51:30.07 ID:btgaO/G8p.net
>>87
去年がパだから今年はセで間違いないですよ
中日の2位は13番か15番

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 13:38:13.71 ID:NQtq8oMv0.net
>>86
どんだけすごいか調べてみたら公式戦0発の三拍子タイプ
進学かよくて育成レベル

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 14:08:28.27 ID:d9aJF0r10.net
1位投手なんかにしたらまーた2位で狙ってた野手(阪口のみ)がいませんでしたかますぞここのアホどもは
野手の予定を投手に変えることはあるが
投手の予定を野手に変えることはない
予定より野手が減ることはあるが投手は予定のとおりに絶対にとりにいく
最悪でも1位だけは野手を死守しないといけない

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 14:30:08.51 ID:dHzyeqa1r.net
>>96
そうだわな、そういう空気が便所の落書き以外でも生まれてほしいなとは思ってて
こういう野手崩壊の状況が実際に起こったからこそで、この状況はチャンスでもある
野手軽視ドラフトの改善とテラス設置、今だからこそその方向に行く風向きになってほしいなと思うわ

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 14:50:28.46 ID:kfUShWBzp.net
>>95
だから、中下位と書いたがね。

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 15:18:59.05 ID:YQsMW5ty0.net
こんな悲惨な状況になってもいまだにこのスレにも1位筑波佐藤とか言ってる間抜けがいるからな
中日のスカウトってこういう間抜けと同じ思考回路なんだろう

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 16:01:25.49 ID:u/2nCXc/0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e42beda9082b96fc7f7f68080fd229f6c2e4225b
川上憲伸さん「逆転の発想」

2020年秋のドラフト会議直前に、かつてドラゴンズのエースだったCBC野球解説者川上憲伸さんと話す機会があった。
ドラゴンズは投手1位指名でいく方針が伝わってきていたが、川上さんはこう語っていた。
「ドラゴンズが指名すべきは実はスラッガー、例えば佐藤輝明のような」
理由をこう明かしてくれた。「投手を育てるのは打者」なのだ、と。

ドラゴンズが「投手王国」を再び築くためには、好投手を集めること以上に、実は強打者を集めることが必要であり、自分も現役時代は打者によって育てられた、と。

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 16:25:21.54 ID:NkO8ZeMa0.net
県岐商→青山学院の佐々木がもうホームラン3本も打ってる

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 16:25:22.49 ID:OVWl+/g10.net
ショーゴー、幕田、瀬間仲、桜井
当時彼らには期待したな
スラッガー候補

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 16:44:41.27 ID:ZBdtXQVur.net
野手を整備してから投手を作る
当たり前だけどこれを怠ったから投手が頑張っても勝てないチームになった
なかなか牧佐藤みたいな野手はいないから、野手の育成には数年かかるのにポジションが穴だらけになった、かつての藤井レベルの代役もいないからな
こっからは数年また暗黒になるが、当面は外国人頼みとして今からでも準備をしていかないと仕方ない
野手を軽視してきたドラフトも、これだけあからさまな状況が生まれたら変わってくれると信じるしかないね

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 18:33:20.79 ID:MIxUXGaQ0.net
>>94
じゃ今年もし最下位ならいの一番に指名か
現状横浜という手強い壁があるがw

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 18:45:56.58 ID:39RrRiObp.net
ショーゴーって怪我でダメになった?

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 19:37:10.68 ID:aSG1WESN0.net
今年は野手4人は取って欲しいわ
内野と外野1人ずつ欲しい

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 20:11:49.30 ID:btgaO/G8p.net
外野手には関しては今年藤井と福留の引退
伸びしろない井領遠藤武田渡辺辺りも2〜3年以内に何人か整理したいから、今年で最低でも大卒外野手1〜2人と高卒1人と内野手の大卒一人ぐらいは指名したい所ですね 

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 20:36:15.35 ID:+LApm75ha.net
なんで元山を獲らなかったんだ?
京田より打てるでしょ

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 20:54:38.45 ID:BZ1MWG370.net
元山獲ってれば少なくとも土田よりは今の二遊間の尻叩き後釜候補にはなったな
中野は要らんって声もあったけど元山は評価高かったし

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 21:01:30.91 ID:+ur62hyVM.net
出たり出なかったりぐらいの選手なら三ツ俣でええわ
完全に京田と入れ替わることなんてあり得ないし

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 21:07:03.25 ID:jBepctwN0.net
これでも球団は基本は投手って考えなんだろうは
長打力ある野手を相場無視してでもとるってのが最近のトレンドなのに完全に置いてかれてるわ

正木→2位
鵜飼→3位
福元→3位
みたいな皮算用してたら今年も全員刈り取られてガイジ投手ドラフトかますぞ

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 22:02:04.85 ID:TVROCONIa.net
上位2名即戦力大砲を2年続けるだけで4人も大砲増えるんだからさっさとやるべき。合わせて外国人、トレード、戦力外獲得もやらないと。フロントは仕事しましょう

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 22:30:36.61 ID:L42/zdu20.net
県岐阜商の佐々木はいい選手だったがすでに大学でも頭角を現したか
去年志望届出してくれればなー

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 22:45:37.20 ID:56Fh6N7ja.net
野手が過渡期なのに3年連続で地元高校生をドラ1で遊んだ分のツケが出てるなあ
石川昂は将来のためでもあるから分かるが昨年は佐藤輝牧渡部の誰かはとっておかないといけなかった

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 22:50:56.15 ID:4OaUD2Hy0.net
1〜2位で正木と川村辺りを確保して3位で有薗か阪口残ってたら確保、4位で中山か野口で後は大卒以上の左腕と高卒投手でイイかな
とにかく今年も来年も高卒は当分戦力にならないから後回しでイイ
上位で準即戦力2人は確保しないと来年再来年も貧打は直らない

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 22:58:13.69 ID:JkCuxZ56d.net
>>114
渡部なんか眼中にもなかったくせに

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 23:06:19.33 ID:rJfjIibp0.net
セ・リーグホームランランキング
7本 村上
6本 サンズ、牧
5本 山田、佐藤、マルテ、菊池
4本 鈴木
3本 大山、西川、松原、中日

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 23:14:03.39 ID:U/l6zskH0.net
>>115
阪口3巡目はさすがにないわ

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 23:15:41.40 ID:aSG1WESN0.net
高卒ドラフトなんてやめちまえ
球団はいつまで2014年のドラフト引きずってるんや
有能なコーチ雇うお金もなくて選手育てられないんやから
素直に大卒、社卒の即戦力取ってくれ

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 23:25:19.12 ID:H8QwOc2Ha.net
1回目のスカウト会議の発言から阪口は現段階では1位候補ではないだろ
欲しがってる雰囲気は伝わったが

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 23:33:24.19 ID:56Fh6N7ja.net
>>116
スカウト部長が「2位で渡部か牧を指名予定だった」と言ってただろ
1位高橋に行ったばかりに誰も残ってなく3位で高校生ショートを指名なんて読み違いも酷すぎる

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 00:21:39.02 ID:uL/cEJTd0.net
なんやあちこち断れまくって結局左の打撃コーチ現状居ないらしいな そこまでケチんなら球団手放せやボケ

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 00:26:05.05 ID:GhillMJma.net
まともなスカウトはいないのか?
それとも上位で大学生野手を獲ってはいけないのか?
なんかよくわからん

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 00:28:43.99 ID:IQUDO8l20.net
阪口か正木が無難じゃないか?来年は監督首脳陣代わるだろうから

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 04:19:40.11 ID:pMvbhwPbd.net
>>85
今の現状は、それ実行してるからでわ。

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 05:38:22.16 ID:OrbcTU+2d.net
今まで出てた奴が情けない成績だからだろ
野手は種まきしてるから芽がでるのを待つしかない

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 06:28:19.99 ID:DFRAjuigd.net
>>114
上位指名の大学生からは指名お断りされるのがシブチンブラック球団
野手育成が出来ないヘロヘロスイング大好き球団に入りたい野手はいない

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 06:30:55.65 ID:DFRAjuigd.net
>>122
碌な素材がいない球団のコーチを引き受けたら評価を落とすだけ
金だけの問題じゃない

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 07:13:37.44 ID:DFRAjuigd.net
>>112
毎年年俸で揉めるシブチンブラック球団
総年俸は何年も最下位
球場は選手生命を縮めるペラペラ人工芝
ヘロヘロスイング大好きな野手育成能力の低さ
代表はパワハラ
ファンは罵倒
良い所が一つも無い
ドラフト上位候補からは指名お断りされるだけ

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 07:16:41.04 ID:3xsnejUd0.net
セリーグのポジション別wRAA
https://i.imgur.com/SRdYKqO.jpg

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 07:50:12.00 ID:GYrO+7KD0.net
次のスカウト会議はいつなんだろ
この期に及んでどんなコメントが出るか楽しみなんだけど

この現状についてムノオや米村は何とか言えや

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 07:52:55.53 ID:JnbWOdKfd.net
本気で野手取りたいなら、かつて阪神が大山一位で繰り上げ指名してたみたいに、
多少は高掴みでも野手上位指名する必要あるかも

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 07:55:57.94 ID:GhillMJma.net
育つか分からない高卒野手ばかり獲ってきたからね…
木製バットに慣れてる大卒野手を上位でほとんど獲ってないんだもん
そら貧打になるよ

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 08:00:26.38 ID:DFRAjuigd.net
>>133
大学生上位候補からは「指名お断り」されるのがシブチンブラック球団

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 09:23:28.60 ID:9TEAOn1hM.net
>>130
根尾阿部平田

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 09:52:36.86 ID:g7jC0r9a0.net
佐々木エグいな
やっぱりBIG4をジャイアントキリングした実力は本物だったな
欲しいけど、ポジションがこれまたサード...

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 10:12:40.93 ID:6bcygnjz0.net
三好獲って若林スルーするアホ球団

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 10:16:28.82 ID:Xt4L4YKB0.net
中日は投手も野手も大学生トップクラスの選手にはほんと突っ込まんよな
ちょっと異常なくらい

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 10:17:10.59 ID:3GVCG6pI0.net
中山を指名するなら森のところ
若林を指名するなら土田のところ
中野を指名するなら福島加藤のところ

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 10:18:21.77 ID:Z6WRGHetd.net
>>138
表に出て無いだけで「指名お断り」されてるのだろう

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 10:19:49.19 ID:Jrn10Z3fM.net
野手はクソ広い球場で成績伸びなくて給与抑えられちゃうもんな

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 10:23:14.02 ID:mo9WdLBF0.net
大卒野手上位候補は勿論だけど、高校生野手についても世代最上位レベルは2位までに居なくなる。
今年はオリックス、広島、ソフトバンクが野手ドラフト考えてそう。
地元とかロマンとかじゃなく確率高いの行くべき。
高校生でも評判高かった野村佑や井上朋は結果出してる。

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 10:25:10.07 ID:vNWLdJ7ud.net
>>139
中山なんて中日は興味すらほぼほぼなかったのに
さも土田より欲していたような言い方よ
これだから中山キチガイは

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 10:30:32.53 ID:IQUDO8l20.net
今の所は阪口か正木か佐藤隼辺りかな高卒右腕はないとして東海大相模の石田とかやりそう

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 10:30:42.64 ID:Z6WRGHetd.net
>>141

2020大山悠輔ナゴヤドームホームラン全5発
他球団の野手は平気てホームランを打つ模様

https://m.youtube.com/watch?v=72odhIVIgpk

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 10:50:56.31 ID:0FXL09Dw0.net
>>93
捕手上位なんて今やだれもやらない
野手は人気高騰だが捕手は例外
1位は阪口内定だが高木も3位なら欲しいとこだが、鍛治舎も早大だしたぶん進学だよ

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 10:52:54.43 ID:0FXL09Dw0.net
>>132
高値掴みかしらんが阪口がいるからな。
前川2位なら高値掴みかもしれんが上位は野手乱獲しかない

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 10:54:43.88 ID:Yr291gFE0.net
前川は3位と4位の折返しで残ってるだろうな

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 11:03:09.67 ID:0FXL09Dw0.net
>>148
今からそういう油断はダメ
他に候補が残っていれば別だけど
中日は繰り上げても取りにいかないと悪夢の繰り返しだぞ

1阪口(正木→梶原)2前川 3鵜飼

文句はある事を承知で言うがこれくらいはやらないと来期も最下位候補だぞ

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 11:08:34.48 ID:MbFRFlip0.net
本当に何とかしようと思ったら大卒野手を取らないとダメなので物足りなかろうが1位正木
1位ではないけど石田は将来エースになれそう素材だから欲しい事は欲しいな

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 11:17:54.26 ID:MbFRFlip0.net
佐々木泰とんでもないな
山本ダンテも打ってるけどこっちは今年の候補なので何とか取って欲しい

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 11:21:17.40 ID:3cz3BaeV0.net
>>149
来年も再来年もその先も最下位候補の更なる暗黒突入だよ、野手崩壊後は年数かかるからな
そのうえで育成に数年かかる野手を素材の良い選手を集めてできるだけ早く回復させないといけない、控え含めて層を厚くしないといけない

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 11:40:58.21 ID:uL/cEJTd0.net
周平程度の打力ならセカンドやらせりゃいい

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 11:44:20.24 ID:eOp/26eQa.net
佐々木はピッチャーやチームメイトのレベル差はあれど、井口超えもあるかもな
マスクもいいし人気出そう
山田と違って六大じゃないからファン数は劣るが
まぁ4年後のこと皮算用してもしゃーない

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 12:08:33.33 ID:cvT/cn4o0.net
鵜飼はちゃっかり打率上げてきてるな
森下が1割台で山田は未だノーヒットでは来年に期待している場合ではないな
正木も打率2割では郡司より下の順位でいいぞ
ダンテのがありだな

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 12:31:04.79 ID:Yr291gFE0.net
秋までに序列も変わってくるだろうし楽しみやね

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 12:43:26.57 ID:nS2VJpik0.net
鵜飼は打率が改善出来るなら推せるね

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 12:46:22.94 ID:5KK1w9hLp.net
>>149
そんな指名したって全く戦力底上げ出来ないんですがw
1位と2位が高校生で3位が低打率の下位候補なんて頭おかしい人ですか?

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 13:40:57.34 ID:F04wpgR4M.net
現時点でヤバいレベルの貧打線なのに、時間がかかる高校生野手を上位で指名してる場合じゃないだろ 

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 13:45:56.68 ID:wKWFBryfM.net
高校生野手でも高校生投手よりははるかにマシ

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 14:03:50.59 ID:3GVCG6pI0.net
>>158
今年高校生でも何でもいいからとにかく全員野手ってのは
社会人から高卒にブレた短絡的な考え方と同じだよな
今の状態で単年で何とかなるわけないだろ

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 14:18:09.09 ID:fwgd00Ij0.net
未来も考えたら高卒野手もいるよ
スラッガータイプはそこも足りん
それこそ野手の中のバランスだろ
大卒即戦力から高卒までバランスよく
社会人一人くらい入れてもいい
誰かみたいなオール社会人とかオール高卒とかやるとバランス崩壊するんだ
投手と野手のバランスはすでにぐちゃぐちゃだから整えるために今年は野手オンリーでもいいって話だからな

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 14:24:55.74 ID:3GVCG6pI0.net
何故大卒だと未来じゃないのか
22歳なんて十分に未来の戦力だろ

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 14:30:10.64 ID:glKqkEVOr.net
個人的には中日は野手崩壊したからこれを立て直すには数年かかると思うので暫く暗黒突入は仕方ないかなと
野手崩壊状態で投手力ある程度あげても優勝できないだろうしな
優勝するチームを作るのは今の世代では無理
なので、次世代の石川根尾世代のチーム作りに切り替えたら良いと思う
その世代の野手の層を厚くすると考えていけば高卒でも大卒でも打てる奴と動けて打てる奴を上から評価順にとれば良いかなと思うけどね
それが終わってから投手に着手すれば良い

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 14:36:04.40 ID:Z6WRGHetd.net
>>164
石川はスペ、根尾は実力不足
どちらも大成しないな

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 14:56:42.70 ID:glKqkEVOr.net
>>165
だからこそ他の弾も必要だが競合野手手にした以上は軸はここ
まあ、大卒入れても世代的には大差ないし即戦力求めるもんでもなくどうせ数年かかるしな
ドラフトで今すぐ建て直すってのは無理だから次の世代が同じように崩壊しないようにちゃんと準備しましょうってのが主だわ

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 15:03:43.19 ID:B8L9okcjp.net
>>164
もう来年には根尾の同級生が大学なんだよ。
とりあえず外人の獲得に力を入れて、金も使い
その間に育てるしかないと思う。
大学生で根尾世代、土田の以下の世代が次世代。
しかし根尾も来年も今のままでは失敗と覚悟すべき。
楽しみな若手がダメなら尚更補強必要。

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 15:11:48.06 ID:zQoJbZJUa.net
落合政権のときは福留という柱がいる間にアライバ森野育てて福留が抜けても和田がきて強かったが
アライバ森野が固定された影響で後続が育たず平田大島では点が取れない
二遊間を育てる必要があるが与田じゃ無理

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 15:16:32.45 ID:wKWFBryfM.net
>>164
両翼に大砲外国人いれりゃすむけどな

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 15:49:45.18 ID:Yr291gFE0.net
高卒マシンガンで編成の下地は作ったんだから大卒なんかをここから上手に嵌めてくプランで良いんだけどまた高校生に行くんだろうな

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 16:16:51.90 ID:F2eT9eyv0.net
世代の偏りを無くすならむしろ高卒野手のがバランスとれるから難しい
根尾石川あたりの世代で勝ちにいきたいなら大卒で厚くできる反面、失敗したら次がいないリスクは高い

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 16:17:31.44 ID:LISwlyUMr.net
若手野手の質はそこまで悪くないと思うが
中堅層が失敗したせいでゴッソリいないので
ベテランが衰えてグロい打線になってしまった

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 16:24:26.56 ID:eOp/26eQa.net
高卒だろうと即戦力はいるし、阪口ほどのスケールある野手は他にいないから阪口でいいよ
2位以下で大卒や社会人野手で数も調整して

うちが問題なのは上位で野手をとらなかったことだが、とってる野手もスピードや左のアヘ単ばかり

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 16:35:56.36 ID:MbFRFlip0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8da2c007f2bb1bfa80213f3df4d63ffb1f09e93
中日・米村アマスカウトチーフも「左で145以上。いいんじゃないですか。普通に指名されると思う」と高評価

黒原はあまり興味なさそうだな

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 16:43:16.45 ID:vNWLdJ7ud.net
黒原は中日の好みではないと思う
元中日で例えれば制球の良くない高橋聡が先発もしますよ〜って感じの投手だし

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 16:55:34.88 ID:5GRvhZV9r.net
>>169
それをやりながらドラフト上位の枠も以前より多く使う
打者が不利だからこそ当たり前の準備、それをしなかったからレギュラーに何かあると藤井クラスすらいない崩壊となった訳だから
外国人含めてもっと野手にも比重を置けという事だね

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 17:04:34.86 ID:mo9WdLBF0.net
大谷みたいに100年に一度の選手でて、その姿妄想するならやめてほしい。
高校生はしっかりと実績残した選手にすべき。
阪口推したいなら、この一年はっきりと目に見える実績を見せてもらいたい。
米村にも反省してもらいたい。選択肢狭めるからこのザマだわ。
地元も全国も含めてスカウトするのが仕事だろ。
負け惜しみにしか聞こえない。

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 17:33:09.93 ID:REO2jmgvr.net
>>177
君が言ってる事もむしろ選択肢狭める事だから
中日が阪口回避して他球団が1位で行ってたらってみたいな事にならないとも言いきれないでしょ、スカウトはあらゆる手段でそのへんの相場を調査するだろうけど、俺らレベルの段階で話するなら可能性ある奴は片っ端から名前あげときゃ良いよ、地元とか関係なくね
そのなかで米村が野手は1位レベルがいないから投手いきますって万が一言って、他球団が最終的に片っ端からあがってた野手の誰かを1位指名してたり、そこが活躍してたりしたらあかんでしょって状況やん
姿勢という意味では、この惨状生みだしといて中日が1位投手で他球団が野手1位指名したらその時点でアウトだわ
1位12人が全部投手だったらしゃあないけどね

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 18:20:18.86 ID:w7Zo3cusa.net
黒原はサイズないのがネックかね、とは言え制球のいい左腕は買いなので中位での指名はありそう、中日が指名するかは知らんけど

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 18:26:39.82 ID:w7Zo3cusa.net
野手は両翼とセカンドの即戦力大砲、投手は先発と中継ぎの左腕がドラフトでの補強ポイントでいいですか?

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 18:57:08.76 ID:RGXmTBcY0.net
>>180
先発は今いる面子で回せるからそれらを上回る候補以外は優先しなくても良い感じはするね

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 19:10:12.44 ID:yAhUnDcY0.net
>>174
昨年の中山に対してのコメントくらい興味ないなw

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 19:23:55.28 ID:5KK1w9hLp.net
兎に角大卒以上の即戦力野手を1〜4位で3人確保する事
これらの野手が来年どの程度一軍に対応出来るかで来年のドラフト戦略が見えてくる
来年森下一位は最優先として、今いる20代後半以後の外野手は大島以外全員数年後に整理しても良いくらい望みがない
思い切った解雇やドラフト指名戦略立てなきゃ又5年以上暗黒時代になる

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 19:44:01.59 ID:g7jC0r9a0.net
2014の再来ですね、分かります

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 20:03:35.76 ID:pMvbhwPbd.net
毎年毎年毎年毎年
神ドラフト勝ち組と称賛され続けた中日ドラフトなのに。
なんで終盤まで二位を争った阪神と
こんなに差がついた?

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 20:09:51.27 ID:yAhUnDcY0.net
昨年他の球団はCSないから後半若手使ってた
中日だけガチってたそれだけ。

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 20:23:53.36 ID:5KK1w9hLp.net
>>185
阪神は淡々と大卒野手一位で指名して弱点カバーしようとしてたろ
中日は地元のスター候補確保したが高卒ばかりで育てるのに4〜5年掛かるドラフト
根尾や石川入ったのは嬉しいが時間掛かるのは分かりきった事なのにケチって外国人補強に金出さない球団やバランス考えない編成が悪い

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 20:28:44.65 ID:1ihCsu9JM.net
阪神は金本が野手指名を押しつけてたから監督が振り回したのが上手くいっただけだぞ
矢野も野手ドラフト進めてるが、スカウトに任せたらここも高卒投手の目玉か即戦力一本釣りしかしない

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 21:04:36.66 ID:0E9LXPqhd.net
珍の大卒野手1位は伊藤高山とか失敗してるで
その頃中日は大野周平福谷指名してるぞ

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 21:15:12.27 ID:GhillMJma.net
このスレでも伊藤隼は一年目から60打点できるとか言ってたアホがいたな
地元信者の酷い過大評価だった

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 21:20:25.40 ID:HOcnzx3O0.net
今年は伊藤隼レベルの大学スラッガーさえいないね
やはり慶應の4番は地雷

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 21:30:58.05 ID:vNWLdJ7ud.net
伊藤隼は慶應時代も勿論試合見ていたが
膝の硬さが目立ってプロを想定すると
変化球に苦しむのではと。
ただここまで出来ないとは思わなかったが。
いつぞやの中日3位古本尊も似たように膝に柔らかさがないタイプでやっぱりなという感じで
目の負傷がなくても通用してなかったと思う。

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 21:31:05.00 ID:IQUDO8l20.net
今年に牧が居ればな正木じゃあ守れない平田

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 21:36:08.15 ID:jLz4nVx00.net
>>189
失敗したからといって取るの止めない姿勢が買えるんだよ
取った選手が結果論で活躍しない事なんてざらなんだし
早々と見切りつけて別な選手を狙うべき

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 21:39:40.99 ID:AfshOzbmr.net
大卒野手指名して失敗したとか意味の無い話、方向性の問題、別に野手1位指名は確率低いカテゴリーでも無いしな
どんな方向性で指名しようが100%なんてない、どういう狙いで指名してるかが大事
結局は上位を投手16野手4みたいなバランス無視が野手崩壊を招いた
この姿勢を改善して次世代で同じ誤ちを繰り返さない事が大事、神ドラフトと言われた近年のドラフトは成果でるのはもっと先、それを準備したかのように今の弾数で打ち止めしたら同じ現象が来る
各ポジションに穴が開かないように上位の枠を野手にもっと裂いて一発必中じゃなく層を厚くする、これまでのやり方が招いたんだから改善しろって事

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 21:40:03.81 ID:vNWLdJ7ud.net
今年で言うと慶應の正木だが、
正木は通用すると思う。
内からバットが出てくる
どのコースでもバットが出る
逆方向にも強い打球が打てる
ただし本質的には中距離打者で脚守備が平凡なのでそこらへんがどうかと思うが
右バッターというのも大きいし
今年の不作ならドラ1でも驚かない。

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 21:49:38.80 ID:vNWLdJ7ud.net
地元信者は地元候補だと全て色眼鏡で見て語るから本当に迷惑。
伊藤なんかはまだしも昨年の中山ごり押しは本当に気持ちが悪かったり

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 21:57:28.17 ID:ftv5Pv570.net
>>196
正木で良いと思うよ
だってうちは代打ですら碌なのおらんw
川村か正木は先ず取って一軍で使ってみる
阪口推してる人もいるが何年か先に物になるかも分からん打者を現状一位指名してる場合じゃない
大卒上位なら木製バットに対応できて身体も出来てるから順応性が速い
福田の荒さ平田の糞フォームの単打狙い考えれば仮に中距離だとしても外野ならレギュラー狙える
今年と来年は即戦力中心にしてある程度貧打が解消する目処が立ったら、時間掛かる高卒野手も上位で折り混ぜて取れば良い
今はぼろぼろなんだから大卒中心に行かなきゃ

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 22:03:19.29 ID:Yr291gFE0.net
去年の矢野は早川希望してなかった?

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 22:43:33.93 ID:Fc/E43GvM.net
代打でいいなら鵜飼ダンテ福元のがお買い得の長距離砲

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 22:48:23.62 ID:g7jC0r9a0.net
福元も春はノーアーチ
桂太田滝野に比べて打撃成績しょぼい

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 22:52:43.37 ID:omvv5IdPH.net
野手はコロナの実戦離れがあるから、秋に一気にドカンと来るかもしれん

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 22:57:35.75 ID:g7jC0r9a0.net
関西六大学でホットなのは修行
出塁の連盟記録

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 23:02:21.94 ID:E83DEZkEd.net
代打や一塁レフトなら石川郡司でいいしライトなら天才岡林に今年なら上位候補らしい三好がいる

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 23:04:08.62 ID:TiGPv44Yx.net
ダンテは根尾居るから無いんじゃないの

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 23:14:58.60 ID:g7jC0r9a0.net
白鴎大学の中山は打率.185 0HRと大ブレーキ
関甲新リーグだと上武大学のブライト健太が打ってる
打率.364 2HR OPS1.235

ただ、これよりも光ってるのが上武大学2年の進藤
中日スカウトも注目してたが、大学で凄い伸びてる
打率.458 1HR OPS1.227

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 23:18:56.98 ID:QgZMNDI9a.net
>>196
>>198
正木は東京出身のガチ巨人ファンだから無理
大村が知事なんかやってるような反日カルト件の雑魚球団なんか指名お断りよ

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 23:32:01.85 ID:4Q0M5eYIr.net
11球団OKの谷田成吾を思い出した

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 23:41:32.02 ID:TiGPv44Yx.net
慶応高校出身は白村、谷田、矢崎とか
人格に問題あるイメージだわ
悪いけど正木もいらない

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 23:48:35.98 ID:omvv5IdPH.net
パンダ以外まともな選手いないしな 六大の恥
最近、高橋絡みでまた慶応の記事を西尾さんが書いてたけど

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 23:49:33.49 ID:vNWLdJ7ud.net
>>203
来年だし
二刀流なら断然日体大矢澤でしょ

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 00:14:31.67 ID:fmXz1J0y0.net
>>211
福元の話出たからその比較で出しただけだよ
このリーグは相当打たないと数字が当てにならないから

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 00:50:03.36 ID:BBoS3KFc0.net
>>205
大丈夫外野手はポジション3つある

セ・リーグもDH制導入して欲しいわそうすれば巨漢スラッガーも指名出来る

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 04:39:23.53 ID:P4mY4oIe0.net
ソフトバンクは笹川も三軍でフェンス直撃二塁打でデビューしたらしい。
井上、笹川、牧原の3人とも当たりみたい。
こういうのがいっぱいいる。強くなるべくしてなってる。
中日の数少ない新人で石の上にも3年みたいな体制とは大違い。

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 05:53:56.79 ID:be6qiX5/H.net
根尾も駄目っぽいが、石川翔、清水、山本も駄目。
高校生ドラフトへの転換は失敗。

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 06:27:35.44 ID:sUy4LZDaa.net
森岡、中川、堂上直は期待はずれ
平田、高橋周はアヘ単

高卒野手って金属バットで活躍してただけか

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 06:52:57.66 ID:P4mY4oIe0.net
1位川村
2位有薗
ここから投手ドラフトでも何でもして下さい。

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 06:59:20.65 ID:THjdcEKNr.net
地方リーグの星である川村も楽しみやね

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 10:41:32.02 ID:dOuMotQY0.net
>>158
野手の補強が単年で終わると思うのが素人考え
投手をこれほど指名しても投手王国とは程遠い現状
野手も最短で3年は優先してようやくめどが立つ
佐藤のような大物でもいれば別だが今年は不在

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 10:44:16.68 ID:dOuMotQY0.net
>>214
結局質を求めるより量ってことだよ
投手をこれほど乱獲してもものになるやつは少数だ
野手なんてもっと少ないからギャンブルしたチームが最後は笑う
SBなんて上位三名全員繰り上げだけど強い意思を感じるな

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 10:46:47.93 ID:dOuMotQY0.net
>>200
ダンテか鵜飼のどっちは必ず指名する
去年の渡部だった指名候補だったんだから渡部より細身の二人なら文句なし

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 10:51:32.35 ID:dOuMotQY0.net
>>185
神ドラフトだなんて素人の評論家のたわ言にすぎない
仮に去年のドラフトで中日が佐藤の交渉権獲得してたら今の阪神の快進撃はないと断言できるし
中日の低迷もなかっただろう

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 10:59:38.56 ID:dOuMotQY0.net
>>183
大卒野手上位で3名はさすがに無理だろう
不作の今年だけに世代を幅広くとって候補を探すべき
去年なら牧か佐藤で1名、若林かブランドンで1名こんな感じだ

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 11:15:22.48 ID:jsjiZiMw0.net
>>213
中日のアホどもは
外人DHにできるとレフトも守備の選手にできるぞって喜び方しかせんけどな
俺もDHにはさっさとしてほしいんだが
こういう考え方の点からまず変えんと
変えるにはテラス作るしかないんだわ
作っちゃわないと変われない
今のこの状況見ても変われないんだから
なんなら二軍のホームラン数にノルマでも作るか?数年間の暫定でいい
達成できなきゃスカウト部長クビとかな
それなら必死にやるだろ

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 11:22:10.30 ID:aHzBp2qr0.net
お前ら中々折れんな
今年も同じようなドラフトするぞ

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 11:34:57.78 ID:Koz5Fz2Ld.net
総合力からしたら、圧倒的に阿部なのにな。
打ててるから糸原は、あんな守備力でも
バンド下手肩弱い足遅くてもレギュラー。
打てるだけの選手も指名してみたらいいのに。

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 11:38:06.05 ID:jLLKnnLY0.net
まあ1位は小園か阪口で高卒になるから2位は即戦力投手だろうね
3位高木で4位鵜飼ダンテ

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 11:50:36.63 ID:b1Sa+Ll2r.net
与田が続投なら1位で阪口2位3位で即戦力投手だな
与田はクレーマーだから毎年ゴネて交換条件を引き出してる

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 11:52:49.11 ID:aHzBp2qr0.net
ファンもこうなのよな
現場替えたら変わると思ってる
特にドラフトとかずっとクソなのに

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 11:54:29.20 ID:zF5v25cU0.net
最高のくじ運でこのザマ

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 12:01:11.19 ID:aHzBp2qr0.net
中日は12球団でもかなりくじ当ててるほうだからな
それでこの惨状だから運が無ければもっとやばい

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 12:15:26.36 ID:fNqNEl2Ha.net
ドラ1はまがりなりにも戦力にはなっとるよ
問題は2位以下

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 12:23:25.68 ID:P4mY4oIe0.net
>>227
ダンテはいいとして
地元野手獲ってどんどん深みにハマってくんだよ。

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 12:31:03.94 ID:upuZ9VJA0.net
現状だとスカウトと監督で小園と佐藤で争うようにしか見えないな
野手の見積もりは甘いから2位でしか狙わないだろうなと

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 12:36:31.17 ID:FJ9O/Twaa.net
今年はどんなことがあっても阪口でいけ
誰が監督なろうとな
例え石川や根尾が台頭しようと行け
2位以下で野手の調整できないだろうから

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 12:43:43.31 ID:Gl47fBK60.net
>>233
地元野手でも石川とか岡林とか全然有りだし
鵜飼もダンテも4位とか5位でどっちがとかは言えない微妙な評価だと思うから、そこで地元だからと鵜飼選んでも別に構わんわ
阪口なんかもそうだけど地元であっても必要なとこに妥当な地元チョイスするなら別に良い
スラッガー行くべき時に鈴木とか高橋とか、まだマシだけど外野手行くべき時に根尾とか、そういうのが良くない
まあ、阪口より大卒だろとかはわかるけどな

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 12:44:05.97 ID:RuZITVGM0.net
言うて最近指名したドラ1で最悪になりそうなの野手の根尾だけどな
既に呪いの装備なんだけど

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 12:49:10.04 ID:BBoS3KFc0.net
>>237
根尾は打撃スタイルを間違えてる何でバット長く持って大振りしてるんだか。目指すは立浪みたいにコンパクトにミートする事だと思うんだがキャンプで立浪が指導したんだよな

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 13:17:43.17 ID:DJXt6B68a.net
ガーバー来るまでは根尾使うとは予想してたけどさすがに固定しすぎだろ
使えば育つわけじゃねえぞ

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 13:20:19.00 ID:Gl47fBK60.net
>>237
野手も投手も全部当たる訳じゃないし当たらないから辞めるだと当然崩壊する
リリーフみたいに中位以下でも当たるなら上位を使うのはバカバカしいが、野手はそうじゃないしな
確率も低くはないが、仮に低いなら数を打たないといけない
根尾の時の問題はあの時はレギュラーで唯一の20代が二遊間で、外野手が必要だったわけで外野手としてなら藤原辰巳が上だった事、野手に行った事が問題な訳じゃない

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 13:27:22.23 ID:TDejCsf/p.net
投手1位でも今年のドラフトに関しては仕方ない。それでも2位、3位、4位は連続で野手、育成枠で最低1人は指名して欲しい。そして来年、再来年は野手1位は必須。来年は山田、修行、森下。再来年は熊田、野村、上田等。地元路線に走っても有望な野手はいるから。

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 13:55:28.80 ID:eT2kSpBGd.net
野手は山田か森下をあてにして今年も投手を上位指名、そして来年どっちも取り逃がすのがおバカな中日スカウト

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 14:31:15.12 ID:fmXz1J0y0.net
https://twitter.com/jobu1189/status/1381113914709012484?s=21
ブライト健太 上武大学 外野手
(deleted an unsolicited ad)

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 14:37:43.54 ID:smmbx0qz0.net
中日ドラフト1位・高橋宏斗、28日ウエスタンでプロ初先発へ 仁村2軍監督「真っすぐにこだわって」

中日のドラフト1位・高橋宏斗投手(18)が、28日のウエスタン・リーグのソフトバンク戦(ナゴヤ)でプロ初先発する見通しとなった。仁村徹2軍監督(59)が22日にナゴヤ球場で取材対応し、先発起用すると明かした。
 高橋宏は3月27日のウエスタン・リーグ阪神戦(同)で実戦デビューし、ここまですべて中継ぎで4試合登板。直近では4月16日のソフトバンク戦(同)で自己最長3イニングを無失点に抑え、2試合連続無失点としていた。
 仁村監督は「イニングはそんなに放らせませんけどね。間隔を置きながら、先発を視野に入れて動いてもらうようにします。真っすぐにこだわってやってらいたい」と話した。順調にステップアップしてきた金の卵が、先発マウンドにあがる。

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 14:46:06.96 ID:xHs9LMOYa.net
>>121
それは栗林他に行ってもそこは変わらなかったのではなかろうか

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 14:47:03.70 ID:xHs9LMOYa.net
>>127
例えば誰?

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 14:57:10.75 ID:P4mY4oIe0.net
>>236
そういうことで無くて、下位で野手とるってことは上位も野手のオール野手なんてドラフトしない。
つまり、全国区の上位野手逃して地元の下位野手では何の解決にもならん。

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 14:59:25.96 ID:THjdcEKNr.net
陰謀論のDアノンバカは社会人経験無いからお断りとか言い出すんだよな

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 15:36:53.15 ID:Eoe5XjbR0.net
そら監督からしたらすぐ使える選手欲しいわ

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 15:53:41.12 ID:p5wWftVV0.net
>>235
根尾石川石橋岡林ら若手が台頭したら尚更高卒野手なんよ
二軍がまたオッサンだらけになる

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 16:11:56.65 ID:j/ImKSPUr.net
>>247
だったらダンテは良いってならないと思うが
まあ、確かに野手上位でいけとは思う、地元野手とる為に中位以下まで野手はとらない、2位で伊藤とかそんなのは駄目だわね
逆に地元でも上位の野手ならOKだわ

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 16:21:13.68 ID:cZs0gDP/0.net
阪口は半分地元ではないから地元アレルギーも大概にしてほしいわね

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 16:30:36.19 ID:P4mY4oIe0.net
西武=パワー系打者のイメージだけど、要所にアスリート系を置いた半々。
悲観する事はない。中日はパワー系のみ指名すればよい。足肩なら十二分に居る。

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 16:45:02.87 ID:dDTU2Mxy0.net
今年なら梶原、中山辺りは取らないと
他に大して居ないし
学生の数字がどーとか こんな事ばかり言ってる奴は高校通算何本で良い悪い言ってるレベルと変わらん
取らなきゃ何も始まらない変わらない
中日はまず長打打つ可能性のある打者全く取らない 
スラッガー資質ある選手を取る  それは選手見る目あるなら、ある程度判別出来る
指標がどうのは問題外 平田や周平、石川みたいなアマレベルスラッガーしか取らない

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 16:51:32.63 ID:P4mY4oIe0.net
>>254
数字見ないで、あなたが感じた素質?
梶原中山なんて地雷まんまやん。
中山1割台だよ?

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 16:53:27.42 ID:THjdcEKNr.net
この年金ジジイは梶原中山の成績だけでなく映像も見たこと無いだろ

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 16:55:16.96 ID:fmXz1J0y0.net
ダンテと鵜飼の成績全然違うし
中山は1割ノーアーチ、上武大ブライト健太のが打ってるし
梶原は未だにノーアーチだし


結局大学生はみんな打つとかいう激甘分析で推してるだけだろ
分析上手いドラフトするチームなら野手は去年は買い時、今年は遠慮パターンだわ

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 17:11:01.02 ID:FJ9O/Twaa.net
https://dot.asahi.com/dot/2021042200004.html?page=1

現時点で今年の「ドラフト候補」をランク付け! トップ10はこの選手たち【野手編】
■1位:阪口樂(岐阜第一・一塁手兼三塁手兼外野手)

 抜群のスケールと長打力が魅力の左のスラッガー。力任せではなく、下半身も使って柔らかく振り抜くことができており、左中間にも飛距離が出るというのが得難い長所だ。秋は厳しいマークと、投手としての負担もあって不発に終わったが、この春の練習試合ではしっかり結果を残し、改めて能力の高さを見せている。長距離砲としての素質は抜けたものがあるだけに、将来の中軸候補が欲しい球団には垂涎の存在と言えるだろう。


 選抜でも投高打低という声が多く聞かれたが、確実に上位指名されると太鼓判を押せる選手は少なく、投手に比べると全体的に人材不足という感は否めない。しかし逆に言えばこの春以降の活躍で、一気に浮上してくることも可能と言えるだろう。特に高校生の場合は夏の活躍が大きく影響してくるだけに、前評判を覆すような新たな有力選手が登場してくることを期待したいところだ。(文・西尾典文)

安定の西尾さん

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 17:23:41.13 ID:smmbx0qz0.net
>>258

■4位:正木智也(慶応大・一塁手兼外野手)

 大学球界を代表する右の大砲。高校時代から長打力には定評があったが、大学で更に磨きがかかったように見える。芯でとらえた時の打球はスタンド中段まで軽々と届き、その飛距離はアマチュア全体でも頭一つ抜けている印象だ。少しヘッドが外回りするため内角の速いボールには課題が残り、守備についても特徴がないのは気になるところだが、長打力不足のチームにとっては非常に魅力的な存在である。

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 17:24:26.18 ID:tmXyWleX0.net
■3位:野口智哉(関西大・遊撃手)

 強打が魅力の大型ショート。1年春からレギュラーに定着してヒットを量産。リーグ戦でのホームランは多くないものの、全身を使ったフルスイングは迫力十分で、広角に鋭い打球を放つ。場面やカウントによってバッティングを変えられるというのも長所だ。ショートの守備も動きに軽さがあり、スローイングの正確さも目立つ。もう少し走塁への意識を高くしたいところだが、ショートとしての総合力の高さは大きな魅力だ。

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 17:25:00.26 ID:1R42cj3Kp.net
>>235
それを毎年言ってんのw
石川や根尾や高橋を地元だから絶対に取れって言ってこんな状態なんだよ
育てるのに何年も掛かる高校生を上位で指名してる場合じゃないんだよ

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 17:25:25.15 ID:smmbx0qz0.net
まあ

やっぱ、今年は阪口&正木のW獲りだな

この2人だけは、絶対確保して欲しい

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 17:43:03.79 ID:Sij8xDx6a.net
年明け一発目のスカウト会議



ドラゴンズ ※要約

今日、今年初めてのスカウト会議が昇竜館で行われた。終了後に米村チーフスカウトと松永編成部長が報道陣の質問に答えた。
現在のリストアップは219人で、この人数は今後増えていく。219人中、現在の1位候補は8〜9人居て、その中の5〜6人が高校生ピッチャーである。

どんな人ですか?と聞くと、「皆さん知っている 森木君(高知高校)や、小園君(市立和歌山高校 )。その他にも居るんですが」と細かくは教えてくれなかった。
ここ3年は地元の選手が1位だったが、「これは、たまたまだったんです」という。ナンバー1の選手がたまたま地元に居たので、それは行かないといけないと競争だったけれども行った。
だから、地元絶対に優先ということではない。

「今年は関西の方に良い選手が居るんです」ということである。地元はどうなのか?野手もどうなのか?という話になった。
岐阜第一高の阪口(さかぐち)とう選手の名前が上がっていた。
この選手は投手であるがバッティングが非常に良い二刀流だが、ドラゴンズとしてはバッティングを買っている。この選手を何処かで指名したいという話が出ていた。

CBCr ドラ魂K(塩見アナ)

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 17:50:04.35 ID:D3QZeZfma.net
>>241
山田も森下森下大学1年の時がピークでその後の成績ゴミだぞ
鵜飼もそうだがここの連中はろくに試合も観ずに過去の良かった時の成績やイメージで既にオワコンのセンスを過大評価するよなwww

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 18:02:51.98 ID:faCtNjxq0.net
正木も打率2割で鵜飼以下の成績
成績だけならダンテだけど4位でいけるだろ

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 18:02:53.22 ID:THjdcEKNr.net
恵体大学生って事しか知らんで毎回中山梶原指名しろって言うのがいつもの年金ジジイ

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 19:00:56.72 ID:t7t87tt2M.net
恵体高校生で1位阪口2位高木でいいよ
スカウトの動きとも一致

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 19:17:54.04 ID:mUA47RaSM.net
まず松川越えろよ2位のやつは

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 19:38:51.88 ID:F2S2DJB8a.net
二遊間の中山は置いといてセンターは梶原か丸山ぐらいしか候補いないから、梶原の名前が出るのは仕方ない
池田を指名できるならいいけど高卒センターは優先度低そうだし
同じく捕手も上位使う優先度を見出せない
古賀を指名して郡司をコンバートしますってならわかるけど考えられんだろうし

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 19:49:42.64 ID:Koz5Fz2Ld.net
今日も貧打で、一位は時間のかかる
高校生大砲?ま、育てばいいけど。

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 20:01:09.76 ID:/1iIR683r.net
>>270
今の世代は捨てて次の世代に賭けますと完全に割り切るなら俺は構わんけどね

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 20:42:57.23 ID:F2S2DJB8a.net
言わないだけでとっくに捨ててるだろ
高卒ドラフトだし根尾は使い続けるし

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 20:48:27.55 ID:e/Gt9Hvtd.net
まあ今年微妙な即戦力野手指名したらブレブレだからな
ヒョロガリ高校生さえ取らなければよし

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 22:32:45.52 ID:xh72wXfg0.net
球場の広さ打撃コーチの問題やら高卒野手が極めて育ち難い球団なのに、まだ高校生上位で指名しろなんて頭が逝かれてる
今年と来年は上位は全て大卒以上の野手指名ぐらいやらんと何も変わらん 
一桁安打ホームラン無し0点ばかりの試合を観に行くマゾは少ない

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 22:59:45.41 ID:Moi16Jug0.net
大卒と社会人にそんなにスラッガーいるの?

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 23:16:42.45 ID:fj6xb7y4H.net
リーグ戦も大会もこれからだけどスラッガータイプは少ない
秋ぐらいに数字重ねて評価上げてきたスラッガーって最近いない気がする
せいぜいいい選手止まりで
特に大学社会人は木製だし、実戦機会も限られるから相当きついかも

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 23:56:52.40 ID:2+UW8XLla.net
>>275
牧、佐藤みたいなのはいないっしょ

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 00:09:58.80 ID:vfby5Rln0.net
野手は外国人大砲を獲ってくるのが最も即効性が高いんだよね。
アルモンテ切って、ガーバーしか獲らない編成が問題なんだよ。
来年は最低外国人野手4人はそろえて、その中から一塁と両翼は外国人野手でいけばいい。
野手不作年のドラフトで野手あさりはしない方がいいよ。

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 00:12:34.48 ID:dTd1FO8q0.net
高卒でもいいからスラッガー候補を指名しておいて
外国人大砲を補強する

まあこれしかないわな

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 00:24:44.49 ID:OTlwt4mpp.net
外国人選手を大枚使って補強したのは何年前ですか?
5000万前後の籤引きしかしてないんですが
球団に金がないからテラスも作らないしFA補強もしない
球団が金出さないの現状なんだからそれに則ったドラフトしなきゃ駄目なのよ

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 00:33:14.03 ID:LrdwdKbV0.net
成績なんか関係なく、恵体大学生集めればいいじゃん。他が獲って活躍したら騒ぐわけだしさぁ。

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 00:52:44.57 ID:V6gPD/8id.net
1位 阪口(岐阜第一)
2位 翁田(関西国際大)
3位 梶原(神奈川大)
4位 鵜飼(駒澤大)
5位 山田(JR東日本)
6位 大塚(東海大相模)

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 00:52:47.23 ID:XROO6lfi0.net
森繁もいないし、外国人が毎回当たる訳でもなければ活躍した外国人を維持もできない
理想は>>279だよ
スラッガー育てる間は外国人

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 00:55:30.89 ID:ZwRLaHb30.net
ゲレーロガルシアに逃げられてるけどな

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 01:20:01.81 ID:XROO6lfi0.net
>>280
外国人は維持できないし、FA補強はしないし、ドラフト上位で野手とらないから今みたいな破滅的状況が生まれた訳だもんな
まずはドラフトで野手にもう少し比重を置くべきで、投手のドラフトは成功率低い外れ1位以下の高卒投手と3位以下でも成功率高いリリーフの上位という無駄を無くせば良い
そのうえで野手は育成に時間がかかるから、先に野手揃えてから投手に比重を置いていくって形にしていくべきだと思うわ

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 01:25:19.14 ID:OTlwt4mpp.net
>>283
だからそれをやる金がないんだよ
石川や根尾を取った後球団がどんだけ外国人補強したのさ?
毎度安い外国人1〜2人取って終わりじゃん
今までやっても来なかったのに高校生のスラッガーなんて今は上位指名してる場合じゃないんだよ
うちは既に貧乏球団で金出さないのは明白なんだから>>279は出来ないのさ
打線整うまで大卒中心のドラフトに切り替えるべきなんだよ

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 01:34:36.06 ID:0D6XivS40.net
>>285
それを20年前からやってかないと駄目だったのにね
未だ投手投手 
これからも同じ
スカウト変えない限りずっと変わらない

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 02:14:39.62 ID:qGKdWbKu0.net
>>273
これだよな
大学も滝野みたいなヒョロガリ取る可能性あるけどそれだけさけてくれればいいよな
体が細いのって伸びしろじゃなくデメリットだし

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 04:17:43.87 ID:wO+unTVja.net
社会人、大学のショート全部取りに行くつもりでいいよ
複数人とって全部良ければセカンドで使えばいい
あの菊池ももとはショートだ

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 04:31:52.64 ID:A+9y/JLz0.net
2020年ドラフトは即戦力二遊間がお得だったね。元山やら中野が下位で取れた

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 05:35:51.69 ID:lPtY5mTU0.net
石川をサードであげてセカンド周平とか居る選手で強化できないか。2軍は直道と根尾にやらせればいい。

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 07:06:33.49 ID:ACjZS6/o0.net
他球団は岡本筆頭に辰巳栗原淺間と出てきているのに
うちは滝野だからな
守備固めもできないなら最初からとらなきゃいいのに
そもそも守備重視の球団なんだから

>>291
中野は小幡が出てくると
元山はそのまま収まりそう

>>292
もう石川は一塁か外野だろう
三塁は聖域
遊撃は京田土田
根尾は二塁に回すしか
岡林の守備向上を待って阪口を一塁で使いたい

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 07:39:04.85 ID:shGk3ol4d.net
>>183
大卒即戦力からは「指名お断り」されるのがシブチンブラック中日
まずはシブチンブラックを改善する事から始めなければならない

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 07:51:04.67 ID:xv1UDkhgr.net
お断り陰謀論のシブチン年金ボケジジイがまた出てきた

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 07:51:24.94 ID:ApspE6AUr.net
>>244
ぶっちゃけ高橋って即戦力だよな
一年目の柳や野村よりやれるわ

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 07:52:15.79 ID:xv1UDkhgr.net
シブチンって語彙がもうかなりジジイ

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 08:08:49.48 ID:shGk3ol4d.net
>>248
ブラック企業の社畜乙
待遇の劣る企業に入りたがるのが社会経験??
ブラック企業の社畜経験を社会経験とは言わないな

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 08:11:19.43 ID:0Gxx/IIW0.net
>>292
石川ショート、郡司レフト、石垣ライトで大島逝くまでに岡林センターやれるようになるだろ
根尾はセカンドで阪口獲れたらサード。これぐらいやれ
>>295
1年目の大野福谷よりもやれるだろ

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 08:18:40.34 ID:XZmjJJUY0.net
やっぱこのチームの課題は打撃なんだよな
今年阪口&正木はマスト!

赤味噌
@Akamiso97
中日ドラゴンズ
チーム防御率がこの3連戦で2.54まで良化して12球団トップになりました
先発は最近5試合で防御率0.48
チーム中継ぎ防御率は1.77
マジで素晴らしい。

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 08:31:58.03 ID:sRBZWMXQp.net
阪口って何を根拠にドラ1なんだい。
来田は表舞台でバッティング実績あったが守備難で3位になった。
元はお母さんもアスリートで恵体で投手やりながらも身体能力に優れてバッター評価で2位。
元2世になる事はあっても、大谷にはまずならない。

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 08:36:44.67 ID:TYFrv0XHd.net
高校生の阪口に外人と守備被る正木では来年の戦力アップにならんよ
2遊間やライトの大卒野手が欲しい所だが軒並み成績が微妙すぎる

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 08:50:33.12 ID:XpSWeKf/0.net
アルモンテ切ってガーバー連れてくる球団がまともな外人補強するとでも思ってんのか

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 08:59:10.89 ID:siJpVLxKa.net
バッティング見たら1位の素質なだけだ
どっちみち他に野手候補いないんだから1位でええ
来田や元とはレベルが違う

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 09:03:46.31 ID:qGeF0a8r0.net
ブラック企業とシブチンNGにしたら快適になるな

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 09:09:30.44 ID:Tj2D3c0Da.net
夏終われば中日の高卒投手は達が軸になりそう
阪口、達、佐藤が3トップ
ハズレは阪口以外で1位まで上げてきた高卒スラッガー、正木、山下かな
注目は1位より2位で関戸松浦風間石田あたりの高卒投手をスルーできるか

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 09:45:11.45 ID:8QVOavmdd.net
関戸て

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 10:15:03.36 ID:bMIFUBXwM.net
関戸も松浦もセンバツで最悪な投球が出たからな
たまたまなら評価変わらんけど、前から課題だった壊し方だから1位から外したチームも結構ありそう
左なら打ちづらさの塊だった石田、球速ある右なら上げてきてる風間が大阪桐蔭の2人より上になっても不思議ではない
揃って及川みたいなことになりそう

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 10:47:47.55 ID:t37Ic5H50.net
>>235
地元野手の目玉、だれが監督でも阪口で決定的

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 10:50:39.13 ID:t37Ic5H50.net
>>300
じゃあ何で大学ナンバー2の元山が4位なんだ?
需要と供給の関係だよ

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 10:58:18.40 ID:qGKdWbKu0.net
阪口はイマイチ実力が見えてこないんだよな
甲子園出てくる可能性も低いし代表ないし
こっそりナゴ球に呼んでプロで対戦してほしいぐらいだわ

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 11:28:49.61 ID:iEd/24uQ0.net
達は大谷クラスでもないのにメジャー志向がネックで3位あたりまで残るよ
高卒投手なら1位で小園森木スルーしたら中日スカウトは3位で畔蛯ノいくだろう

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 11:41:56.01 ID:8QVOavmdd.net
松浦はまだ左腕だから中順〜下位辺りで素材買われて拾われる可能性はあるが
関戸は中学時代からのネームバリューと154出したことだけが先行していて
ずっと内容のない投球してるよね
こんなんでドラフトかかるの?関戸は

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 11:43:39.46 ID:bMIFUBXwM.net
達は中日スカウトが大好きな要素しかないから、行くなら小園より優先しそうなのは何となく感じる
去年も山下が地元なら絶対高橋に行ってないわ

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 11:56:52.58 ID:5vZxA4J8M.net
中日スカウトは高卒ノッポ投手は興味ないだろ
藤浪大谷にもケチつけてたし佐々木もスルー

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 12:03:42.57 ID:8QVOavmdd.net
>>314
最近の中日のブームは
強気なチビとゆったり系の問キレ左腕

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 12:04:41.12 ID:sRBZWMXQp.net
結局いちゃもんみたいな論点ズラした回答しかない。
ここまで来てまだ、地元優先とかこんな希少動物みたいなファンが居るから米村の発言なんだな。

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 12:07:58.80 ID:5vZxA4J8M.net
あとはパワー馬力系だな
ヒロシ梅津に高橋も

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 12:16:02.90 ID:8QVOavmdd.net
>>316
阪口がドラフト1位になる可能性について。
・昨年に比べ野手の候補が少ない
・その中でも即戦力系の野手が絶望的に少ない
・ただ最近のドラフトのトレンドとしてはスケールのある長距離砲は必ず上位に来ている
・阪口に関しては最近トレンドの高身長のスラッガー
・昨年の加藤翼から打ったホームランで抜群のアピールをした
・地元球団である中日は絶賛貧打の長打不足
・その中日は右の長距離砲の石垣、石川は獲得したが左のスラッガータイプはいない
・中日スカウトも阪口についてはかなり評価している

ということで中日の1位指名の可能性は大きいと考える。

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 12:17:24.01 ID:8QVOavmdd.net
強気なチビ…畔柳2位とか普通にありそうな感じがする。。

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 12:23:07.62 ID:8QVOavmdd.net
>>317
確かにパワー馬力系も多いね
今年でいえば廣畑とか嘉陽なんか好きそうな感じがする。

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 12:26:46.36 ID:IPy5zXz2r.net
>>300
実際のとこの相場なんて俺らレベルで話てもハッキリはわからないが、まあドラフト好きが真っ先に名前上げてるし、去年の加藤からのと逆方向のインパクトだわな
野手の指名って序列もあるが需要も大事だから
佐藤都はロッテは外れ1位予定だったらしいし、近本は巨人が2位のつもりが1位、渡部は中日が2位のつもりが1位、横浜の森なんかもそれに近いと思う
今の中日の状況はそういう他球団がやってきた手法を一切やらなかったとこにもあるから、阪口や正木が2位のレベルにでもいるなら引き上げて1位でとか、そういう野手の指名の仕方が割とあるなかで中日が今それをやるべきだよねってとこやな

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 12:33:23.23 ID:IPy5zXz2r.net
>>318
可能性が大きいかはまだわからんな
ただ、予想となると別問題だとは思う、色々根深いからな
流れ的にはそこに向いても良い流れだとは思うけどね

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 12:35:47.91 ID:IPy5zXz2r.net
>>319
今年の八木なんか準地元だしドンピシャになると思うんだよね
中位くらいで拾えそうだし、予想としては今年一番中日の指名確率が高い選手かも

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 12:42:28.99 ID:FuT0cQd10.net
阪口は甲子園に出て沸かせない限り入札は無いと思うんだよね

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 12:45:12.50 ID:8QVOavmdd.net
>>323
確かに馬力型でストレートでガンガン攻める強気なスタイルは中日が好きそうな感じですね。。

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 12:50:35.28 ID:A+9y/JLz0.net
一位が投手しかいないドラフトも通常ないからね。そうなると上位評価の野手は誰かしら一位指名されることになる

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 12:51:36.87 ID:bMIFUBXwM.net
個人的には中継ぎが一番いらんと思うが

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 12:53:59.06 ID:iBZglbsNa.net
高須 静岡 191cm
達 天理 193cm
福島 八戸西 189cm
森木 高知 184cm
小園 市立和歌山 184cm
仲村 岡山学芸館 186cm

視察してる高卒P
それ以外はやはり高身長好きは変わらんね
過去に指名したチビって愛知ばっかだな

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 12:55:35.82 ID:iBZglbsNa.net
結局は相対評価だから、野手の評価低ければ12人に誰もいないなんてあり得る
無理矢理指名するルールなんてないし

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 13:00:08.72 ID:8QVOavmdd.net
確か60数年のドラフトの中で投手のみの1位指名は3回とか聞いたような。
絶対ということはないがまず野手が一人も入らないというのは考えにくいね。
そういう意味で正木と阪口がその一人になる可能性がありそうな感じはする。

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 13:07:54.06 ID:lPtY5mTU0.net
>>318
実績に乏しく今年の実績見ないで1位はおかしいと思います。
今の時期から決めたように一位連呼するのは、地元だからでしょ。それだけ。
今時地元ドラフトとか中日と日ハムくらい。どっちも低迷してるでしょ。悪癖はやめてもらわないと。

理由読んだけど、有薗の方が実績あって適任だと思うよ。

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 13:09:24.37 ID:8QVOavmdd.net
例えば16年は阪神の大山なんかも当時ドラフト直近まで2〜3位クラスといわれてきて
叩かれはしたが当日阪神が単独指名した。
ハズレとはいえ19年はソフトバンクが佐藤直樹を指名した。
野手は投手に比べ評価が見えにくいが
良い野手は絶対数が少ないのでその分早めに手を打つ球団は必ず出てくるよね。

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 13:15:42.67 ID:iBZglbsNa.net
実績出してくれ
話はそれからだ

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 13:43:30.72 ID:bMIFUBXwM.net
春先だしプロの視察が多くて、マスコミ、ネットスカウトやアマチュア評論家が野手トップ評価してるだけで十分では?
阪口が地元だから推してるとかは無いだろ
地元だけで推したいやつはセンバツ出てた畔柳や高木推してるよ

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 13:48:12.54 ID:wO+unTVja.net
>>331
千葉学芸なんてマイナー高校だから成績は色眼鏡で見た方がいいよ
対戦してる高校も微妙だろ
高卒は明らかに体が出来てる奴やセンスの塊みたいな奴以外いらん
福留クラス以外高校野手は上位で狙わなくていい

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 13:51:15.46 ID:3Te1ATSPd.net
公式戦での実績は阪口のが上だな

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 13:55:26.59 ID:A+9y/JLz0.net
中日の場合、仮に阪口は取れなくても次善策として上の順位で代わりも野手を指名するかが重要。目当ての野手を取れないとすぐ投手にすり替えてしまって野手陣が貧弱になっている

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 14:12:53.70 ID:iBZglbsNa.net
岐阜第一と千葉学芸に差があるか?
岐阜第一も20年甲子園出てないし
県内レベルだと千葉のが高いと思うけど

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 14:21:50.07 ID:wO+unTVja.net
>>338
差はないよ
だから体できてない高校野手なんか取る必要ない

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 14:27:35.95 ID:wO+unTVja.net
A素材型野手
B即戦力野手
C素材型投手
D即戦力投手

このカテゴライズで中日が取る必要あるのはB一択だろ

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 14:29:04.75 ID:8QVOavmdd.net
高校生は半分宝くじだからね。
将来どれだけ大成するかに賭けたほうが面白いと思うし、今からどれだけ打ったとか実績とかどうでもいいのかなと。
確かに長打を打つタイプなのに本塁打が10本とかは少し少ないとは思ってしまうけど。
ただ昨年からコロナの影響もあり試合数も高校によってかなり差があるだろうしね。
あまりアテにならないような気がする。。

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 14:39:41.58 ID:DoUAhRItr.net
体ができている大卒野手のが成績残せてない奴はイランよね

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 15:00:18.62 ID:3CxU26AOH.net
難しく考えんでも、野手で最も評価高くてチームに誰もいない左のスラッガーって理由で説明つかんか?
他の野手が地元で阪口が地元じゃなかったとしても高卒野手に行くなら阪口だよ
単純に補強ポイントなの

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 15:01:47.84 ID:2r6eDXHBr.net
牧みたいに二年生までは平凡な成績だと
三年になってから打撃開眼して圧倒的な成績残しても
通算成績はやや平凡になってしまうからな
スカウトは凡退の打席の内容とかは見てるんだろうが

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 15:14:40.30 ID:IcLuLwjRd.net
石垣、石川翔、清水、根尾、石橋、石川昂、岡林、高橋宏あたりが育って戦力になった頃に、
即戦力ドラフトに切り替えて一気に層を厚くして優勝狙いに行くのが理想だな。

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 15:18:13.17 ID:pFMDr7sC0.net
今年は別格が居ないからな佐藤輝や早川が今年なら何球団競合した事か佐藤隼は競合しそうだけど

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 15:39:06.85 ID:F/V5OlI7a.net
地元並べたい方々は阪口なんか興味ないよ
彼らが重要なのは出身地だから京都人が1位なんて顔じゃないって思ってるよ
地元だから阪口がここで推されてるなんて認識は間違い

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 15:40:58.61 ID:VYwVzar10.net
去年は栗林や大海レベルも単独でメシウマ
チビのクローザータイプと貶していたアホは謝罪しとけ

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 15:50:15.65 ID:bMIFUBXwM.net
チビのクローザータイプ入って来なかった?
2位指名が空欄だから記憶にないけど

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 15:56:20.39 ID:v5kHRexr0.net
これが当たり

1阪口 恵体スラッガー
2畔柳 チビクローザー
3高木 恵体スラッガー
4八木 チビクローザー

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 15:58:48.02 ID:IPy5zXz2r.net
>>331
別に有園でも良いし阪口でも良いし地元とか関係ないでしょ、欲しいカテゴリーのなかで真っ先に名前があがってる人なだけ
逆に地元を気にしすぎ

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 16:00:48.41 ID:A+9y/JLz0.net
>>351
ま、もし夏過ぎに地元と縁ない野手が伸びてきたらそいつを指名してもいいわけだからね

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 16:06:22.07 ID:OlmnyPrr0.net
>>318
中スポでもヤフコメでもドラフトで大砲を取れという書き込みばかり
お誂え向きに地元岐阜にD1位相当の大砲がいるんだからまず1位指名は間違いない

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 16:14:06.15 ID:ZwO4VOwwr.net
しかも京都出身で中日ファンは希少
来年と3年後もイケメン中日ファンが待っている

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 16:21:09.54 ID:IPy5zXz2r.net
>>329
別に実際に1位が全部投手になるんなら仕方ないとは思うけどね、でも15番目に2位を指名だとしてそこで消えてても駄目だからな
無理矢理指名してきた例も普通にあるし、それをやるべきって状況って事、仮に中日が1位投手でどっかの球団が1位で阪口や正木が指名されてたら致命的
14年の中村、16年の大山、19年の森とかはそういう方向性、15年の吉田もそうかも、外れ1位とかもたくさんいるしな
中日は投手偏重思考だから予想だとわからんが、こうすべきって方向性で話すなら投手に行く意味がわからんし、主体として投手偏重体質の改善が必要だと思うから、去年一昨年ソフトバンクがやったようなやり方で良いよってとこ

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 16:28:51.90 ID:A+9y/JLz0.net
立教山田の指名はないと思う
大阪桐蔭出身の根尾世代じゃプロで力が発揮できるかあやしいし、空いたポジションを巡り根尾と争いになる可能性も残る

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 16:49:09.98 ID:bR2HF7Ux0.net
>>318
石川昴2世だな。阪口は。中日は阪口スルーしそう。

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 16:50:17.71 ID:XZmjJJUY0.net
とりあえず
阪口&正木は、マスト!

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 17:13:06.26 ID:OTlwt4mpp.net
石川昂は高校通算50本くらい打って代表での木製バットでも結果出してた
地元出身でもあり一位指名に値するが中日に入れば4年は掛かる
周平もそうだったがこれが高卒大砲候補の現実なんだよ
ホームが馬鹿でかい中日に岡本や村上は育てられない
12球団最低の打線なんだから育て易い大卒中心にして2〜3年で打線を作り替えなきゃいけない

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 17:29:53.61 ID:shGk3ol4d.net
中日ドラゴンズは南海ホークス末期にそっくり
既に身売りするしか改善策はない

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 17:35:02.49 ID:qGeF0a8r0.net
見えないけどまた年金ジジイがブツブツ言いながら徘徊してんだろ

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 17:49:07.44 ID:lPtY5mTU0.net
もし阪口が1位指名されたら、打撃が売りな野手で過去最低の成績になるだろな。オリックスは来ないと思う。近年の高校生野手でことごとく失敗してる。

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 18:19:27.16 ID:UbKRBc68H.net
1位で来る可能性あるチーム
中日、巨人、バンク、オリ、楽天かな

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 19:28:22.00 ID:2r6eDXHBr.net
>>359
去年の下位球団は場合によっては1位佐藤輝 2位牧とか可能だったかもしれんのだよな
そんぐらい極端な指名してかなきゃ貧打解消できんだろ

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 19:37:55.16 ID:z+BpaEbm0.net
阪口は元より下やろ。

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 19:43:19.69 ID:pFMDr7sC0.net
>>360
イオンに売るか
>>363
オリは無いかな元を取ってるし巨人、SBはありそう楽天は分からん

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 19:50:30.17 ID:F/V5OlI7a.net
去年の2位の情報集めてもどこも森を欲しがってなかったのがわかるだけで震えるわ
広島は元いなくて森浦、横浜は牧がいなければ松本
日ハムは西川ポスで五十幡固定、左腕のチームは予定通りでSBの評価が高かったのは森浦、巨人は山崎に2位確約
何がまさかだったのか…

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 19:59:03.44 ID:iBZglbsNa.net
他所は春先の巨人3軍、楽天2軍戦でいろいろ察したろうな
NPB球に慣れない、滑るっていう、メジャーに挑戦するピッチャーが言われるような問題あったろ

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 20:03:26.71 ID:XROO6lfi0.net
>>365
元はカテゴリーが違うと思うけどね
石川佐藤と2年連続で長距離砲の三塁手いって外してるから可能性はあると思うけどね

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 20:19:18.73 ID:xCpZy71Lr.net
オリックスは常に重複するイメージが強くなってるな

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 20:21:37.71 ID:lPtY5mTU0.net
オリックスはもし野手指名するにしても大卒生いくよ。高卒の不良債権が問題となっている。

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 20:52:50.79 ID:bMIFUBXwM.net
オリはサード外してようが紅林が順調だからいらんだろ

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 21:01:58.38 ID:5aQgnQxwa.net
>>367
あんな開きの早い手投げフォームとか生田目と一緒で球が見やすいしダメなの一目瞭然じゃん

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 21:08:36.28 ID:2r6eDXHBr.net
>>371
牧指名しなかった件でスレすごい荒れてるよな
他の担当地区の選手ゴリ推しした福良更迭しろとか

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 21:16:33.43 ID:F/V5OlI7a.net
正直こんな野手不作年はきちんと指名してきた球団は投手に行くよ
わざわざ投手が選り取り見取りの年に薄い野手行く理由がないだろ

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 21:20:15.66 ID:A+9y/JLz0.net
不作年でも結果を見れば当たり野手もいることはいる。もっとも中日が当たり野手を発掘できる気はしない

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 21:26:15.72 ID:lPtY5mTU0.net
渡部、牧、五十幡残っていたら五十幡いってたな

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 21:29:19.30 ID:bMIFUBXwM.net
まあ、野手で大騒ぎしてるのもここぐらいだろ
他は余裕持って佐藤か小園か達か選べるもんな

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 21:34:05.17 ID:qGeF0a8r0.net
オリックスに地味な牧って球団カラーに合ってたし吉田と対になれたチャンス逃したんだからそりゃ荒れるわな

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 21:50:31.23 ID:XROO6lfi0.net
>>372
ショートもやってるでしょ
一応安達の後釜の最有力候補じゃないの?
サードの奴はレフトも視野に入るし次世代長距離を要するに狙うかどうかやね

>>375
16年大山とかまさにその状況のなかやん

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 21:51:29.75 ID:XROO6lfi0.net
>>378
編成の失態、過去のツケだわな

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 22:10:35.40 ID:yuQhZZUu0.net
>>380
大山の打撃成績知ってる?

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 22:12:25.88 ID:yuQhZZUu0.net
今年に限っては野手野手うるさいのはここだけ
需要供給に中日のリズムが噛み合わない

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 22:13:26.97 ID:OPrjR/iO0.net
これから考えると福田は代打で平田はトレードで他の中堅外野手は順番に整理対象
今年と来年で即戦力中心に外野4人内野1人ぐらいを1〜4位で優先で指名した方が良さそう
後は左腕の中継ぎと高卒投手の球の速いのを確保
高卒捕手1人指名が基本方針かな

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 22:22:08.14 ID:F/V5OlI7a.net
投手選んだところはまだしも、1位渡部の西武と2位元のオリはファンに文句言われても仕方ない
事前の評価どおりに指名してたら牧が入ってたわけだから

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 22:44:41.56 ID:UbKRBc68H.net
2位以下でカバー出来ないから1位で逸材集めていく路線でいけ
今の状況だとコロナで来年対象の高校生もアピール不足だろうから、先手先手で逸材とれ

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 01:19:30.14 ID:/sR4JY4H0.net
1位で逸材の阪口、2位3位で高卒右腕と大社左腕でしょ
これが賢い選択だけど後はスカウトの目利き次第

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 03:22:17.69 ID:XGnUcCob0.net
>>387
どこが賢いんか。
阪口何年かかるか、ものになるのかも分からない。
投手は1巡目後の出がらし。

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 05:00:10.56 ID:9QyRdeaxr.net
>>378
こっちだって去年余裕ぶっこいて高橋森とかいってんだからお互い様だろ
去年野手いった賢いとこと今年野手いくしかない馬鹿ってだけだ

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 09:01:32.89 ID:5wpBPTLUd.net
去年は中下位で元山中野でも獲ってたら今年レベルの大卒野手なんてスルーできたうえに京田阿部の尻叩きになってたものを

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 09:28:11.11 ID:sFOEp4jO0.net
元山指名したら土田獲れなかったかもしれないけど、福島はスカウトの評価そんなに高かったのかな?

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 09:31:07.75 ID:AAx9nTVaa.net
現地で見れたから練習会参加者は評価上乗せするスカウト

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 10:00:03.39 ID:F95OXS9Ca.net
1位はセガサミーの中川でいいよ

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 10:21:57.39 ID:tPD0KMW0r.net
昨年からのコロナ渦で企業の活動もままらなかったのも分からないバカが練習会参加選手の指名を否定してるよな

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 11:08:10.87 ID:/X9LYV8er.net
>>384
平田がトレードは今更遅えよ
最早不良債権、モヤアルモンテ出して失敗したした今は、新外人が期待だが、駄目だとすりゃ打線が崩壊
必死に直ちに拾うしかなくなったならば
1位正木2位野口川村中川
中山がイマイチの為、また地味になったが
ガーバーが期待に答えたら1位はやっぱ
阪口で有園が外れに変わる次世代強化やるべき

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 11:09:40.30 ID:XGnUcCob0.net
>>390
中野対策されて13打数連続安打なし。
出だし良かったからものになるわけではない。
つか、打球団より2軍で1割の三好の前評判なんだったんだ?

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 11:16:32.91 ID:4zEpCRfU0.net
中日はスイング遅いから三好が際立って見えたんだろうな

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 11:47:43.59 ID:j9nLyNnDp.net
>>395
何都合の良い結果論言ってるんだかw
平田は複数年契約中だからトレード何て無理
モヤはDHか一塁なんだから今まで抱えてられない
モンテは怪我ばかりで一億なんだから契約出来んでしょ?
地元高卒中心にドラフトしてるのに、まともな外国人補強しなかった金無し球団や編成が悪いんだよ
ビジエドやキューバ助っ人抱えるのが精一杯の金しかないんだから素直に大卒野手行くしかあるまい

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 11:58:31.54 ID:B4MN36yYa.net
大卒野手を指名したぐらいで問題解決するなら、もうそろそろ世代トップだった根尾さんが戦力になってもよくないですかね…

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 12:07:05.24 ID:RfTu9CHra.net
立教山田はお得意様の早稲田戦でようやく打ち始めたから
早稲田ってピッチャーしょぼいかもなあ

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 12:19:49.54 ID:j9nLyNnDp.net
>>399
大卒と高卒野手で根本的に違うのは高卒は所謂青田買いで、大卒は木製バットに慣れ身体が出来結果を残した人間から選べる事さ
大卒上位と高卒上位では育て易さや掛かる年数が違う
根尾は身体がまだ一軍レベルにないのとスイングスピードが遅くて速い球に振り遅れてるからもう少し時間掛かるわな

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 12:40:02.14 ID:sFOEp4jO0.net
巨人だって、オープン戦の頃は秋広開幕一軍とか、二軍で4番固定って話だったけど、いまじゃ二軍で8番ファーストだしな。

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 13:01:24.75 ID:frsbUiQPr.net
>>398
モヤは外野もやるから、困らないだろうがな
モンテも怪我ばかりの傾向なら、それを経た形の年俸だが、300打数でも、役立つ奴でしょ

最もスラッガー評価高いのが仮にまたしても、高卒だったたらそこはやっぱり獲らな意味が無いでしょ
即戦力を行かざるえんとは、当然のようにわかるけどな

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 13:04:21.47 ID:pyZRmbQxM.net
根尾はもう営業贔屓枠も限界だろ
二軍レベル抜けてないやつを立浪が指導したぐらいで化けるわけないんだから早く二軍で育てろ

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 13:23:42.89 ID:j9nLyNnDp.net
>>403
モヤは外野出来ないよ
狭い球場ならまだしもバンドみたいな広い球場なら福田以下の守備で左腕にも弱い
あれはオリックス行って正解だよ
モンテは韓国で幾らで契約したが知らないが年俸極端に下げられると相手側が蹴る事は多々ある
一億であの試合数で契約してもう一人実績があり金掛かる外国人取れる程中日は金出さない
今年だって5000万2人に育成ワカマツで球団は補強した気でいるんだもんw
阪神や巨人と比べるまでもないが、新外国人補強するのに一番金出さないのうちだよw

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 13:43:22.24 ID:2ncmcr+U0.net
投手の大きな指標に球速があるけど
打者にもスイングスピードという指標を取り入れたらいい
これはどこもやってないから中日が真っ先に取り入れてほしい

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 14:03:48.55 ID:sVt7WIDRa.net
1位 阪口 岐阜第一 外野
2位 正木 慶応大  外野
3位 中山 白鴎大  内野
4位 伊藤 中京大  投手
5位 高木 県岐阜商 捕手
6位 八木 HONDA鈴鹿 投手

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 14:12:30.96 ID:t9i5tLZw0.net
>>405
モヤは高かったか?
安いんだから残しときゃよかったんだよ
移籍金に目がくらんたのかもしれんが
アルモンテがずっと出れないのはわかってるんだからいない間に使えばいい
本来そのための保険だろう
立場逆転すればアルモンテのほうをクビにしたらいいわけでな
アルモンテの契約がこじれたなら新しく取らなくても代わりがそこにいるわけだ
結局シエラやらガーバーで金使ってるんだから同じこと
結局のところ守備ガーなだけだよこの無能なゴミ球団は
ガーバー>モヤなんだわそもそもが
さらに与田は平田福田井領やらを使いたいからそもそも外野の外国人がいらなかった
結果が今のこの惨状

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 14:36:15.78 ID:+Tp4BoLer.net
松葉と武田を出すならモヤをくれとオリックスが言ったんでしょ
MMと松井はモヤのおまけ
同じタイミングで移籍してるしどう考えてもセット移籍

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 14:47:13.35 ID:pyZRmbQxM.net
石川とか今年の正木とか軽く振って運べるのは才能だなと思う反面、意外と入らないんだよね
柳田や吉田みたいな異次元のスイングしろとは言わんけど強く振れるに越したことはない

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 15:04:45.24 ID:j9nLyNnDp.net
>>409
ちょい違うんだけど正捕手若月が大怪我してもう1人捕手が怪我か何かしてオリックスは緊急事態
新外国人も獲得期限ギリギリで薬物で捕まって外国人探す余裕なくてブライアントの時みたいに中日に助けを求めて来た
一軍枠で上がれず二軍でそこそこ活躍してたモヤと干されてたMMありきでトレードしたんだよね

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 15:04:52.37 ID:2ncmcr+U0.net
スイングスピードが速ければ振り出しが遅くとも速球にタイミングを合わせられるんですよ
それだけ球筋を長く見れるからボール球振らない
柳田がボール球振らないのも長く見てるから

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 15:16:27.36 ID:XGnUcCob0.net
>>412
それ真似する根尾に自分持てといいたい

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 15:24:13.73 ID:frsbUiQPr.net
>>405
福田以下の守備なモヤじゃ、すぐ外野も無理だとかは、バンテリンアレルギーに、完全になってるし、そういう完全なディフェンス面一番な過剰さが、恐竜打線が消える原因になったんだろうから、長打あるので使いますで良いとすら思うんだよな、そこがアルモンテすらいらんって1億がもう無駄とか、資金力の無さがあろうが、意識も糞だからだろうな、モンテ&モヤ使ってても、5千万ほど増すだけでしょ

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 15:28:26.77 ID:urjnYhMaa.net
モヤは使いたいならファーストにしてビシエドに外野やらせろって意見が普通にされてたレベルだから
アレルギーとかじゃなくてフライやライナー捕れねえの見てきただろ

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 15:34:12.67 ID:XGnUcCob0.net
結果論ならサルにもいえる。

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 15:40:00.86 ID:pyZRmbQxM.net
控えの外国人ならアリエルがいるからそこじゃない

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 15:47:57.99 ID:frsbUiQPr.net
>>415
そんな意見あったか?ホンマに出たなら、それもまたアレルギー症状と見とく、俺の中じゃ別に起用法の一つ、アルモンテ故障な時期だけ使うんだが、発症ってよっぽど末期になってる奴だわ

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 16:13:53.35 ID:urjnYhMaa.net
下に置いとくだけなら出してやったんだから親心だろ
オリでも外野でなんか使われてねえぞ

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 16:29:01.92 ID:KqWaKZbRa.net
外人枠4の頃にただでさえ投手枠を3に振りたがってた年なのに野手の外人の三番手をキープする理由が余り無かったしな
いずれにしろモヤはトレード無くてもオフにどこからか声が掛かれば出て行っただろ

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 17:55:27.74 ID:t9i5tLZw0.net
>>417
アリエル外野やらせないどころか
捕手すら今年はやらせないし
ビシエドと完全に被ってるんだが
アルモンテ関係ないビシエドの控えだよ

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 18:01:26.48 ID:pyZRmbQxM.net
外野で使えるなら出されてないだろ
外野で使えるなら、な

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 18:39:16.37 ID:fHhZEQKr0.net
周平てほんと見ててつまらんな
打球が上がらんもんな
今のつまらん中日の象徴や

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 18:39:17.00 ID:fHhZEQKr0.net
周平てほんと見ててつまらんな
打球が上がらんもんな
今のつまらん中日の象徴や

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 18:47:25.61 ID:2ncmcr+U0.net
周平が悪いわけじゃない天性のホームランバッターをクソみたいな打ち方に改造コーチが悪い

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 18:56:11.76 ID:RfTu9CHra.net
ピッチャーもバッターそうなんだけど、みんな"くの字"のフォームにしないでくれ
背筋使い辛いし、パワー落ちてるだろ

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 19:17:44.54 ID:d68RCWMm0.net
現状セカンドが一番出やすいポジションだな
外野は外国人が入るし
しかし4年後には総入れ替えしたい

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 20:12:12.09 ID:sVt7WIDRa.net
周平セカンドで石川をサード起用が現実的かね。木下、京田、周平以外は来年入れ替えでいいです。

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 20:16:29.89 ID:XGnUcCob0.net
来年山田はいらない。

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 20:36:26.15 ID:j9nLyNnDp.net
>>428
いや石川だってまだまだだよ
守備でもやらかすしバッティングだって一軍レベルじゃない
石川は高卒の中では身体も大きいしレベル高かったが、やはり一軍で通用するには3〜4年は掛かる
岡本や村上が例外で普通高卒野手は時間掛かるの当たり前ですから
特に石川みたいな将来大砲に育てたい選手は早く一軍に上げると結果求めて周平や平田みたいに単打狙いになるのが怖い
じっくり二軍で鍛えてブンブン振り回せるようにした方が良い気がする

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 20:44:26.88 ID:poO6FsfP0.net
>>428
石川外野が1番現実的

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 21:13:52.02 ID:NsUIPlS/0.net
>>431
外野やった事ないだろビシエド外して周平一塁石川三塁か周平外してビシエド一塁石川三塁の二択

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 21:44:59.96 ID:sVt7WIDRa.net
ドラフトで外野とセカンドの即戦力候補を1名ずつ優先確保、併せて外国人野手3人(両翼と一塁)にして2〜4番で起用。トレードで外野獲得

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 21:47:48.07 ID:QkDlKAJZa.net
結果論じゃなくて阿部はオワコンって言われてたからね
遅咲きとはいえこれから伸びるような選手じゃないし
牧はピンズドだったわな

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 22:00:31.73 ID:v06ftDMhr.net
>>430
石川はその岡本や村上側だろ
村上ではないかもしれんが岡本と比べてそこまで劣るか?
周平がああなったのはナゴドだろ
岡本と入れ替えたら逆になってるわ

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 22:06:08.01 ID:NsUIPlS/0.net
周平も石川もドラフト時は競合するバッターだったけどチームに入っておかしくなった指導者の責任

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 22:17:45.19 ID:pkpOn+D10.net
堂上さんも競合

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 22:22:20.24 ID:NsUIPlS/0.net
堂上さんも西武なら覚醒したのかな西武打者育ち過ぎだろ

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 22:22:40.49 ID:k0sKNjb7H.net
甲子園出てないのに現制度で3球団競合の周平はガチの逸材でしたわ

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 22:27:54.59 ID:Omlc2/qE0.net
3球団競合の逸材をアヘ単にしてしまう育成
どういう育て方してるんだろうね?

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 22:45:03.03 ID:fFiAoCew0.net
>>435
中田筒香岡田あたりは5年かかってる
岡本は4年
清宮安田もまだかかるし、石川も4、5年かかるわな

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 23:42:06.27 ID:URHTc9370.net
今年のドラフト、中日は2014年をモデルにすべきだ。

バカヤロー!2014ドラフトは悪夢のドラフトじゃねーか。なんであんなのがモデルなんだよ。
そう思う人は多いだろう。しかし、それほど今の打線弱体化は深刻なのだ。
あの年、中日は捕手を含め大量8人を戦力外とし、ドラフトでは3位から7位迄保守を含め全て即戦力野手を指名した。
この年の野手の切り方はメチャクチャと言われ、まだやれる選手が多いのにと言われた。
実際に田中はオリックスで2年、吉川は巨人で6年、森越は阪神で5年西武で1年、
そして堂上剛は巨人で3年現役を続けた後、コーチにも就任した。
一方ドラフトで獲得した友永石川加藤井領遠藤はご存知の通り。

しかし今の中日はこの時ぐらい思い切って野手を入れ替えるべきだろう。
三ツ俣が7年ぶりの打点を挙げたが、打点を挙げられない選手を7年も飼っていたことは信じられない。
これは野手に新しい戦力が全く増えず、中途半端な選手がなかなか切られずに戦力が衰退していることを意味する。
だから今年はドラフトで1位から6位まですべて即戦力野手を指名して、現有の中途半端な選手を一掃する。
これぐらいのことをやってもいいと思う。

幸い今年はもう既に藤井、堂上、大野奨あたりは戦力外と言うより任意引退っぽいし、
2014年の時ほどのメチャクチャな戦力外通知は必要なさそう。
だから尚更思い切って欲しいと思う。

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 00:35:37.21 ID:sxX5Pfpmr.net
これ年金ジジイだろ

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 00:52:57.98 ID:KdEm2jkn0.net
なげー

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 02:02:05.61 ID:h4iCC3S+0.net
>>442
あらためて野手だけ見ても。ドラフト順位が下になるほどましとは
まったくどんな目利きしてるんだか

しかし,野手不作年といわれる今年に乱獲ですか
2014年の再現狙い?

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 03:38:14.03 ID:GhvgEHNvp.net
1位正木
2位中山か野口
3位川村か梶原くらいやって欲しいわ
外野は大島以外空いてるし控えの代打も碌なのおらん
内野もビジエド以外は聖域にする必要ないし、京田阿部周平が調子悪けりゃどんどん競わせなきゃ
レギュラー安泰だなんて思ってるから努力もしないし単打狙いのアヘ単ばかりになる

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 06:32:08.11 ID:oZGMvZJc0.net
打率1割台の大学生を上位に並べんなよ
ウエスタンで1割台の郡司三好より期待できない

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 07:27:44.08 ID:fcnfwiFip.net
来年の山田もね

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 07:41:19.19 ID:GnIt+gk20.net
森下はもっと酷いな

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 07:45:53.72 ID:EyoBWSZx0.net
8岡林
4根尾
9石川
3阪口
5外国人
7外国人
2石橋
6土田

両翼外国人はないな流石に
三塁は聖域にしておいて揃ったときに外国人入れればよろしい

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 08:16:45.65 ID:LqF5+Zfgr.net
>>447
広島の小園は .143 3打点 1失策だな
下で4割打ってても一軍だとこれか
中々難しいな

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 08:48:43.89 ID:ncgvqX1O0.net
俺は今中慎二こそ監督に相応しいと思ってる
彼の現役時代の実績なんて今さら語るまでもないだろう
40歳を過ぎた今も現役バリバリで活躍するソフトバンクの和田毅が幼い頃から憧れていたのが今中だ

長嶋茂雄や星野仙一や同時代に活躍した山本昌らが今中を高く評価し、川上憲伸ら後輩も「今中さんのボールは凄い!」と口々に声を揃える

一見不愉快そうで気だるさたっぷりだけど、だからこそ選手たちだって誉められたら嬉しいだろう

ああ見えて選手に結構優しいところがある
もちろん適度に厳しさも持っている

野球理論もしっかりとしたものを持っている

わりかし痩身でわずかに白髪交じりの貫禄ある外見も監督に向いている
年齢も次で51歳とプロ野球の監督やるには適齢期

いまだに露出があり知名度も高い

俺は本気で今中監督に期待したい

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 09:27:58.03 ID:SlFdXBg+0.net
大学で低打率なんか気にしてる奴は
最近からのニワカだろ
そこからプロで長距離砲に化けたの
なんか多い

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 09:57:42.25 ID:oTKlymZ50.net
長文でまとまりの無い怪文書書いてたのやっぱり今中ジジイかよ

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 09:58:00.44 ID:5aHtraLh0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/232657c4db04db024293b1b4fbbdd5d7212b2e1b
中日・近藤真市スカウト「打席での雰囲気を持っているし、何より振りがいい。ファーストストライクから振りに行ける」

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 10:08:34.75 ID:SlFdXBg+0.net
なんだと思ったら岐阜かよ
詐欺みたいなことするな

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 10:08:40.16 ID:SlFdXBg+0.net
なんだと思ったら岐阜かよ
詐欺みたいなことするな

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 10:16:19.29 ID:hp9IWXi5d.net
>>453
例えば誰?

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 10:26:57.19 ID:uYfyV7jpM.net
>>286
だから日本人スラッガーとか40億円かかるから
外国人のほうが安いってのアホやな

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 10:46:42.85 ID:oTKlymZ50.net
データ出さないで印象で語ってるのはついこの前梶原中山推してボコボコにされてた年金ジジイだぞ

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 10:54:46.61 ID:GhvgEHNvp.net
別に打者なんて好不調の波が有って当たり前
中山とか今期は確かに打率低いが前の2期でホームラン7本も打ってるじゃん
大型で肩も強いんだから潰し効くし是非取るべきだね

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 10:59:39.49 ID:FyibN9lU0.net
BB/Kの指標が悪い選手が低打率だと救いもないけどね

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 11:49:28.65 ID:GhvgEHNvp.net
>>462
ホームランが全然打てない中日が長打よりBB/K気にしたってしょうがないでしょ
周平みたいにアヘ単でBB/K低いのスタメンで使ってるしw
郡司なんか選球眼が良いと持て囃されて全く戦力になってないし
指標一つで選手評価するなんて全くのナンセンス

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 12:23:09.16 ID:oc/0wSVV0.net
>>442
2014年ってそんなひどかったのか、と思い
俺の記憶にある2005年についても調べてみた。

土谷・・・・・楽天・オリックスで現役10年。楽天では首位打者も獲得。現在は楽天コーチ。
田上・・・・・ソフトバンクに移籍して現役8年。2009年にはベストナイン。現在はバー経営。
仲澤・・・・・ソフトバンクに移籍して現役7年。現在は田上と一緒にバー経営。
大西・・・・・虚塵に移籍し現役1年、その後スカウト、コーチなど13年間虚塵で活躍。
ショーゴー・・・・・日本ハムに移籍するも1年で引退。

これもなかなか。
戦力外通知を受けた選手が首位打者とかベストナインとか、ありえないだろ。
因みにこの年はドラフトで今も現役の平田と藤井を獲得している。
その一方で新井と柳田が他チームに移籍し現役を長く続け、現在はコーチとなっている。
またトレードや人的保証で上田、小田、奈良原が入って来た。何れも落合色の強い選手だ。

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 14:45:03.49 ID:1scMM0H30.net
土谷はノムさんに頼まれた
田上はコンバート拒否

だからな

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 14:56:01.59 ID:ropbiY4j0.net
早川にも佐藤にも行かず高橋
戦力なんかのことより地元の選手を増やすことしか考えていない糞編成
間違いなく素人がスカウトやったほうがまともな指名するわ

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 15:01:21.18 ID:mUR7UEyAr.net
早川みたいな怪我だらけの投手は要らんなあ
数年しか持たん

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 16:23:11.85 ID:oTKlymZ50.net
>間違いなく素人がスカウトやったほうがまともな指名するわ

社会に出て働いた経験の無いバカがどうやって組織の意思決定に関われるんだよ

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 16:25:20.57 ID:5J1RiobTd.net
1位 阪口(岐阜第一)
2位 野口(関西大) 中山(白鴎大)
3位 翁田(関西国際大) 小向(共栄大)
4位 鵜飼(駒澤大) 梶原(神奈川大)
5位 山田(JR東日本) 伊藤(中京大)
6位 立花(横浜)
即戦力投手を1人は獲るんだろうけど、2位と3位どっちで枠を使うんだろうな?

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 16:26:01.04 ID:1scMM0H30.net
>>468
上からFAXで静岡の鈴木指名しろとか来るんだからな。

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 16:28:05.41 ID:cHDJYhCt0.net
>>459
補償すらない外国人なんか活躍した瞬間に金満にもってかれるわ

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 16:38:24.50 ID:ropbiY4j0.net
>>468
アスペルガーかよ

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 16:42:01.38 ID:5aHtraLh0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e035f6f3385bd764b1a270fd63ec059efd694b7
中日・小山スカウト「打つところも見たかったけど、スローイングは足を使ってうまく投げていた。セカンドスローのタイムも1秒9台と安定していた」

村山はスラッガーとして是非とも欲しい

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 16:49:04.91 ID:1MhknOsP0.net
様々な軋轢があるからやってる人達が一概に無能だと言うべきとはあまり思わんがな、誰が中日の環境下に入っても結局は同じ結末になってるんだろうとは思うからな
でも、少なくとも素人の集まりであるここのスレですら、今の野手崩壊のような状況が来るから準備しろと数年前から先見的に危惧してた訳だから
17年に鈴木指名とかはチームの編成状況考えれば素人でもわかるくらいありえない訳よ
中日の特殊な条件下とはいえ、誰が見てもわかる問題点を放置した結果だから>>466みたいな事は言われる事もあるでしょうよ

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 16:51:48.65 ID:nMtowvlz0.net
どうして投手崩壊していた事実から目を背けるの?

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 16:52:26.75 ID:bryCSytFa.net
>>473
恵体やなぁ、捕手としての能力はどんなもんやろね、ロマン砲として育成で獲れるといいなくらいかね。そういうスカウティングをしてるのはいい傾向

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 16:54:53.13 ID:JfdPPY7er.net
愛工大名電に寺嶋あり リリーフ登板のエースがサヨナラ勝ち導く力投 プロ注目右腕
4/25(日) 15:26配信  スポニチアネックス


◇春季高校野球愛知大会準々決勝 愛工大名電5ー4東邦(2021年4月25日 岡崎市民)

 エースが試合の流れを一変させた。今秋ドラフト候補の愛工大名電・寺嶋大希投手(3年)が4回から登板。5回1失点、5連続を含む9奪三振の好投でサヨナラ勝利を呼び込んだ。

劣勢で出番は回ってきた。先発・田村の後を受け、0―3の4回から登板。冷静にマウンドへと向かった。
「流れを変えるために、3人で終わりたかった。まずは先頭を切って、打たせて取るように。平常心で行けました」

 4回を3つの飛球で3者凡退で終えると、尻上がりに調子を上げた。自己最速にあと1キロに迫る、最速146キロ直球を軸にカーブ、スライダー、チェンジアップを絶妙に使い、9奪三振。
2―4の8回2死三塁、代打を送られて交代したが、この回に味方が同点に追いつき、9回にサヨナラ勝ち。好投で攻撃のリズムを整え、大きく勝利に貢献した。


1メートル79、76キロと均整の取れた体。バランスのいい投球フォームから投じるキレのある直球にスカウト陣の評価も高い。

 プロを志望する右腕は「人生がかかっていますし、チームの事を最優先し、アピールも続けていきたい」と表情を引き締めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c9331719dc97c7a1fc6be0d50be9844adb0a7e83

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 17:01:38.14 ID:5aHtraLh0.net
ぶっちゃけ寺嶋は畔柳よりいいな
下位の地元枠で取るには丁度良さそう

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 17:04:51.52 ID:JfdPPY7er.net
434 名無しさん@実況は実況板で sage 2021/04/25(日) 16:12:58.50 ID:xmJJy+WY
寺嶋大希 春大会成績
VS一宮 4回1被安打7奪三振0失点(MAX147キロ)
VS西尾 3回3被安打9奪三振1失点
VS刈谷 1回1被安打3奪三振0失点
VS東邦 5回4被安打9奪三振1失点

防御率1.385 奪三振率19.385 与四死球率0.00 WHIP0.692


今大会の2失点はどちらも捕手の後逸によるもの
ここまで与えた四死球0という制球力も凄い

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 17:08:27.66 ID:1MhknOsP0.net
>>475
考えりゃわかるけど、野手の年齢層高くなってたしそこが衰える事への準備怠ったら野手は新しい素材入れても数年かかるやん
投手は活躍するのは割と早く戦力として稼働するが実働期間は野手より短い
両方崩壊の状況でリリーフを1位に放り込んだ
これが静岡のタニマチに言われたからという狂気と行き過ぎた投手偏重、この年だけじゃなく野手軽視を続けてる事への指摘もあった
で、今の野手崩壊、投手立て直しても野手は立て直しにこっから時間かかるよね、もっと早く準備しとくべきだったよねってなるから
この状況を作り出した事への批判はあって当然

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 17:10:02.92 ID:1MhknOsP0.net
>>478
例年の5位地元枠最有力候補かな

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 17:12:07.88 ID:5aHtraLh0.net
>>479
とんでもない内容だわね
これだけ見たら完全に上位クラスだわ

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 17:15:48.13 ID:oDPMBCl3a.net
高卒右腕とるのはいいけど、育成でとれ
どうせ育たないのに枠と金が無駄だ

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 17:18:25.81 ID:5J1RiobTd.net
>>473
6位か育成で確保できたらうれしいね

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 17:28:22.94 ID:FyibN9lU0.net
明らかな引退クビ候補は藤井だから、外野1人はマスト

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 17:47:56.37 ID:UnagCIxD0.net
ヤクルトの村上見てるとスイングスピードが全然違うなとりあえずスイングスピード速い奴取ろう

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 17:51:01.49 ID:Dpk9bxdn0.net
栗林すげーな。中日は広島との抽選外して残念だな。

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 18:02:34.82 ID:MAOLDcCA0.net
そんなに地元縛りやりたいなら徹底的にやれよな
中途半端に取って栗林取り逃がすぐらいなら最初から全国から有望な選手をとってくれ

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 18:52:12.09 ID:5J1RiobTd.net
栗林なんていらねってみんな言ってたのに

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 18:59:50.47 ID:pr+DVspWr.net
名前出しただけで大騒ぎしてたのにね

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 19:41:59.11 ID:LIrw3vyCa.net
統計見ても地元枠は5位でいい選手取れるんだからそこでいいだろ
1位の目玉がいるなら別だけど、2〜4位でチーム強化に繋がる順位で地元優先しないでくれ

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 20:05:59.65 ID:aCEQ7yMcH.net
栗林はいらない←間違い
栗林はいらないけど高橋はもっといらない←正解

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 20:13:35.35 ID:GUYqxznF0.net
地元と言うだけで、未だどんな選手かも分からない高橋宏を叩いてるオチシン(=虚カス)はまさにキチガイだな。

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 20:42:15.50 ID:GhvgEHNvp.net
打者の競争力や選手層が他球団に比べて圧倒的に足りない
一塁三塁両翼など他球団なら二桁ホームラン打つ選手のポジションでビジエドしか合格点出せるレギュラーが居ない
後は打率で大島とバランスで木下
この三人以外のポジションはドラフト上位で指名しないとあかん

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 20:47:51.84 ID:UnagCIxD0.net
>>492
高橋宏単独なら成功!って言う風潮だったぞ栗林は大卒社会人だからイラネって

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 21:02:10.99 ID:uBFq3VdpM.net
栗林が中継ぎに入って何の意味があるんだって指摘されてた通りだと思うけど
それで何か今年の成績が変わったか?

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 21:04:32.25 ID:/plvI9IL0.net
中日に必要だったのはやはり野手だよ。投手なんて二軍で育成出身が十分使えているじゃん

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 21:08:34.26 ID:Mx5Roc9u0.net
栗林が中日にきたら右のエースと言われてたけど
アンチが中継ぎイラネと声でかかっただけ

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 21:09:03.91 ID:fWGDsYT9a.net
ビシエド合格点出せる?年俸4億弱でこの成績はしんどない?

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 21:09:23.96 ID:xevMF4Fd0.net
去年のここ というか中日ファン全体で栗林よりも高橋 2位は今川みたいな風潮だったから あまりフロントは責められないかな
にしても2位森 4位福島はありえないけど

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 21:11:55.18 ID:LIrw3vyCa.net
右のエースやっすいな
先発にいても必要ないだろ

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 21:12:01.71 ID:/plvI9IL0.net
>>500
というより中日はドラフト一位二位で大卒社会人を指名する傾向にないと言われていた

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 21:14:31.85 ID:uBFq3VdpM.net
頭悪いやつはすぐアンチって言いたがるな
仮に先発してても何が今年違ったんだよ
次の先発で高橋クラスを入れる方が意味あるだろ

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 21:19:02.53 ID:/plvI9IL0.net
>>503
次の世代のスラッガーを整備する意味と比べたら、メジャーで活躍レベルの投手でも投入しなきゃ焼け石に水

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 21:20:09.04 ID:Aw/Ge/Wr0.net
高橋でなければ栗林単独と言われてたのに頭わるい奴は活躍されても素直に認めることができない

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 21:26:00.69 ID:QG1eke11M.net
1位早川→外れ牧 外れ外れ法政鈴木
2位今川 藤井 五十幡 元
3位中山 小深田 来田

高橋落第前にくそほど見たここのドラフト予想
どっちがよかったのか まだわからんね

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 21:28:02.99 ID:/plvI9IL0.net
中日の戦力なら2020年ドラフトは
佐藤輝→牧が最善
最低ラインでも一位投手にするなら誰にしても、二位三位は野手が必須

そういう状況なのに高橋宏は欲しいわ即戦力投手も諦められないわでクソみたいな妥協の産物で一位二位投手にしてしまうドラフトで今のチームがある
今のチームが超素晴らしく思える奴らで2020年ドラフトを肯定していればいいよ

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 21:28:33.99 ID:Bfhqsqpdd.net
佐藤輝のがイラネと言われてた
早川競合ハズレ森か栗林一本釣り
高橋は進学して4年後
こんな感じ

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 21:32:04.08 ID:LIrw3vyCa.net
そもそも栗林さんは地元なのに最終候補から消えてたんだから関係ないよね
ここでどうだから勝ちとかどうでもいい

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 21:36:42.65 ID:WRoMMl1U0.net
サトテルはいらんでしょ
三振多くて四球少ない打者は中日の指導力じゃどうにもならない
最終的に佐藤周平になるだけだし
石橋石垣も石橋周平石垣周平になるだけそれか福田になるか

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 21:38:41.04 ID:cc7Nz72e0.net
最終候補は与田が即戦力投手要望して高橋栗林早川の投手三人な
打者の佐藤が外れたんだろ
記憶障害かよ

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 21:41:07.93 ID:LIrw3vyCa.net
地元厨さん情報ぐらい仕入れて煽ってよw

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 21:43:31.68 ID:/plvI9IL0.net
佐藤輝にケチつけていたら2021年ドラフト候補の野手達はどうなるんだ。もっと適応早く確実にプロで好成績残すの?

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 21:44:23.48 ID:uBFq3VdpM.net
また地元の話になるといつもいないやつが沢山同時に出てきますね
なんで?不思議だなあ

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 21:46:50.67 ID:cc7Nz72e0.net
中日は13日、名古屋市東区の球団事務所で26日に行われるドラフト会議へ向けたスカウト会議を実施。与田剛監督(54)も交えた中、指名選手について話し合った。1位指名選手の結論はまだ出てないというが、即戦力投手の指名が有力視され、地元である中京大中京高の高橋宏斗投手(3年)、早大・早川隆久投手(4年)、トヨタ自動車・栗林良吏投手(24)らの名前が挙がったもようだ。
 会議後に、松永幸男編成部長と米村明チーフスカウトが報道陣の代表取材に対応。2時間を超える会議で、結論は「まだですね」と松永編成部長。与田監督からは「即戦力の投手を」という要望があったといい、その中で高橋、早川、栗林らの名前が挙がったようだ。

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 21:49:52.52 ID:rfY+sKW70.net
>>510
はぁ馬鹿なの?
佐藤は三振多かろうが四球少なかろうが関係ない
ホームランや長打打って打点稼いでくれる選手じゃん
BB/Kみたいな指標は出塁重視する1.2番に適用される物でクリンナップにはそれ程重要ではない
それに大卒の選手はある程度完成されてるから指導力は高卒に比べて影響力少ない
阪口みたいな素材型高卒指名する方が圧倒的に中日の指導力に合わない

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 21:50:17.94 ID:nMtowvlz0.net
>>497
そうじゃない時期が長かったからなー

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 21:50:41.74 ID:/plvI9IL0.net
3連敗の中日・与田監督 3試合で7被弾 竜に乏しい長打力見せられ「ホームラン打者つくっていかないと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/056f5044e16520f812bb5a40165d31278d26c7ea

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 21:56:56.32 ID:WRoMMl1U0.net
>>516
関係あるだろ
単純にボール球振る打者大成しない
成績も安定しないし

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 21:59:57.52 ID:dc8RJH0Xa.net
元は今日3三振か
これだけ酷いと阪口も心配になってきたな

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 22:03:06.36 ID:/plvI9IL0.net
>>520
そもそも高卒スラッガーは阪口一人とればOKみたいな代物じゃない
ドラフト一位二位レベルを五年で五人は取ってその中で一人や二人がレギュラーになればという頭数勝負

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 22:05:43.17 ID:1MhknOsP0.net
活躍するしないとかまったく関係ないんだよね
中日のチーム編成するうえで栗林のようなタイプを1位でいく状況ではないってとこ
例えば、今年中央大学の古賀や投手とか良い選手だとしてもそこ狙う必要ないんだよ、でも阪口とか正木とかスルーしてたら何してんのって話になる、逆に狙った上で期待外れでも仕方ない、古賀や投手が活躍してても関係ない
補強ポイントで云々ならわかるが中日の場合は地元だからで言われちゃうのが問題だわ

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 22:06:18.24 ID:lGIJEh69H.net
これで1位、2位両方投手ドラフトかアヘ単を上位にねじ込んだら救えないバカ球団だわ

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 22:09:43.96 ID:bDuxDb3DM.net
またアホな地元アンチ爆死じゃん
何回同じ話してんだよ

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 22:11:30.72 ID:1MhknOsP0.net
>>516
BB/K低い奴は対応力低いから大成しないって話で、スラッガータイプでも関係ある話として使ってきてたやん
近年になって、近本が活躍して辰巳頓宮佐藤とか立て続けにBB/Kの低い選手が出てきて怪しくなってきてるだけ
まあ、俺はBB/Kが高いからで指名しても良いと思うけど、低くくても必要なポジションならいけば良いと思うよ

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 22:11:52.51 ID:FyibN9lU0.net
正木は今春もBB/Kが良いね
指名する野手としては非常に堅いタイプだ

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 22:12:42.88 ID:dc8RJH0Xa.net
>>521
阪口一人取ればOKなんて一言も言ってないけど

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 22:18:59.25 ID:0Nt2jsrf0.net
長打の野手なら阪口or正木は上位。鵜飼or福元を3位か折り返し4位、残っていれば前川もアリ。育成でBC栃木の石川弟。間にJR四国の水野や仙台大の川村を指名。とにかく理想は野手の指名人数が投手を上回ること。

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 22:19:52.08 ID:/plvI9IL0.net
>>527
高卒に手堅い指名なんてないから最初から当たれば儲け物感覚で見た方がいいってこと。上位指名だろうと外れ覚悟していれば安心も不安もない

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 22:21:34.82 ID:uBFq3VdpM.net
そんなに栗林が羨ましいなら広島応援しろよ
ついでに中山がいる巨人も応援しとけ

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 22:25:36.78 ID:FyibN9lU0.net
このタイミングで高卒野手を頭に押す奴は中日編成と何ら変わりはない

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 22:25:45.37 ID:1MhknOsP0.net
>>521
足があってセンターライン守れる期待があって打力も中距離以上期待される野手は成功率低い、そのかわり成功した時のリターンは大きい
守備度外視長打期待の野手の1位は成功率高い
オリックスは成功率高い守備度外視長距離と成功率低いがリターンの大きいセンターライン系スラッガーを狙ってて
センターライン系が成功率低いから太田、紅林、元と3年連続で上位の枠を使って数撃ちゃ当たるで狙いが割とハッキリしてるわな

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 22:26:39.61 ID:L3r+SqC30.net
正木は守備位置と慶應というのがネック
阪口は岐阜というだけで嫌な予感

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 22:35:26.63 ID:LIrw3vyCa.net
正木も長打力が飛び抜けてるわけでもないし、足と守備に見るものはない
阪口も正木ももっと打てって話は同じ
一目でわかる選手がいたら誰も1位に野手がいないかもなんて言われない

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 22:36:22.65 ID:DGYzD11b0.net
まだ佐藤輝とか言ってる奴がいるのか。
今の状況からすると喉から手が出るほど欲しい選手、しかし指名候補に挙がらなかった。
断られたんだよ。指名を拒否されたんだよ。
スラッガータイプなら当然だろ。あんなバカでかい球場、ホームラン数なんか稼げっこないもん。
しかも高校時代将来性豊かなスラッガーだった平田と周平をあんな無残な姿にした。
もっと遡れば福留。あれほどのスラッガーだった選手がホームラン王のタイトルを獲ることなく選手生命を終えようとしている。
首位打者2回で帳消しになっているようだが、他チームならホームラン王2回獲っていただろう。
スラッガーにとっては最低最悪のチーム。
過去にも数々のスラッガーから指名拒否を食らっていることは間違いない。
だからアヘ単ばかりしか獲得出来ないんだよ。
もうテラスをつけるしか方法はない。待ったなしだ。

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 22:39:48.02 ID:1MhknOsP0.net
>>529
高卒野手は1位でいけば成功率は割と高い

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 22:40:19.02 ID:rfY+sKW70.net
>>519
ほんと馬鹿だなw
お前は優先順位がまるで分かってない
佐藤みたいに将来クリンナップに求められるのはホームラン数や打点が優先で出塁率なんて低いんだよ
三振多くて打率200だろうがホームラン40本以上打点100稼げる選手の方が有難いんだわ
たかがBB/K一つでクリンナップを語るな
ホームラン数や長打の少ない中日が出塁率上げたって各駅停車で残塁の山で点が取れない
佐藤みたいな打者こそ中日には最も必要なんだよ

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 22:40:19.29 ID:L3r+SqC30.net
正木よりは来年の山田森下のが長距離砲の雰囲気あるしセカンドライトやれるから狙うだろう
あとは2人とも打率残してね

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 22:41:41.99 ID:/plvI9IL0.net
>>538
立教山田は取らないと思う。同じ大阪桐蔭の根尾とポジション争いしてしまう可能性がある

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 22:44:46.47 ID:/plvI9IL0.net
中日は根尾ファーストのチームだから、同校出身者にポジション奪われるリスクを嫌うはず

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 22:47:13.78 ID:uT0Qy28qa.net
深刻過ぎるほどの長打力不足なんだから佐藤輝か牧の1位指名で良かったんだよ
この二人と同レベルの即戦力野手なんて数年おきにしか出てこない
それなのに1位2位で投手に行って3位で守備自慢の高校生野手
戦力を分析せず地元ドラフトで遊んでいるから本当に酷いことになっている

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 22:55:35.99 ID:L3r+SqC30.net
ごちゃごちゃ言っても去年は与田が投手を要望したから仕方ない

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 23:07:32.13 ID:m5zgT9Nq0.net
大商大取るの怖いな

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 23:27:35.66 ID:lGIJEh69H.net
もう大商大と日体大は嫌だ
なんでこんなくそ大学とパイプが太いんだよ

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 23:34:08.23 ID:WRoMMl1U0.net
>>544
その二校って過大評価で順位も実力以上に高いんだよな

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 23:41:21.70 ID:lGIJEh69H.net
>>545
吉持とかも取ろうとしてたし、滝野や金子も指名順からして完全にコネ指名

とにかく米村以下編成、スカウト陣も責任を取るべき

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 23:47:29.06 ID:FyibN9lU0.net
森や滝野って学閥ではなく地元だから指名されただけだと思うけど
特に日体大なんて松本東妻吉田と続いてたけど、スカウトの学閥なんて見せなかったし

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 23:51:31.87 ID:aCEQ7yMcH.net
ドラフト開始前から橋本の2位指名は内定してたぐらいゴミ

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 00:07:14.37 ID:GZIZb+QCa.net
>>541
4位まで残っていた元山や若林ですら中日なら主軸を担えたぞwww

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 00:30:46.32 ID:oc+GaX69d.net
大商大は誰コネよ
米村か

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 00:36:44.52 ID:khrldc7W0.net
また陰謀論バカか

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 00:38:31.02 ID:sKkGL0Yb0.net
>>538
今年正木取って来年森下取っても良いくらい右の外野手スカスカ。山田は無いと思うぞ根尾の件もあるが立教大学から何十年も選手取ってない。

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 00:44:33.45 ID:4jyuJ1Ya0.net
若林なんかピンズドだったよな

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 00:57:26.09 ID:yskheGB50.net
若林はコメント出してたし取るつもりだったんじゃないの
野手の価値分かってなくて先に取られたが

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 01:13:05.33 ID:6CRehacX0.net
そもそも、蛭間の名前より山田の名前が上がるのは異常だわ。

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 01:46:12.29 ID:RAG4CDbZ0.net
渡部牧を狙ってたいたのもセカンドサードができるからでしょ
外野より山田のが欲しがるよね

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 02:19:48.71 ID:6CRehacX0.net
地元をねじ込みたい屁理屈だね。

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 05:20:38.48 ID:O3N/ib6Ia.net
地元重視というのならオール地元でしょ
中途半端な地元重視とか意味わからないよ

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 06:35:37.72 ID:4duo4A7F0.net
佐藤、早川、伊藤、栗林、牧
みんな大活躍
これらの選手をスルーするという

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 07:12:51.26 ID:h3WAqWQ5d.net
困ったな
このスレの連中の見る目の無さだけが露呈していくわ

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 08:36:16.40 ID:GSCfuKsm0.net
>>559
他のやつはともかく中日ファン公言で熱烈ラブコールを送っていた栗林をスルーというまぬけっぷり
案の定やられちってるね

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 08:55:03.67 ID:g+DAbQ5dd.net
読売スレと間違えて書き込んでますよっと

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 09:46:05.98 ID:F5uuB+aC0.net
去年は高橋が出すまで佐藤ハズレ牧で動いてたんだから野手に行くと信じたい
阪口ハズレ正木だと去年と比べれば落ちるけど、正木でも渡部より評価されてると考えれば、まあ…

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 10:39:19.93 ID:QYRAUVvu0.net
打者では佐藤を一番評価していただけでスカウトも早川栗林
牧は2位で検討していただけで最終的には渡部より下の評価

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 10:44:45.85 ID:honXVCSFd.net
どんな選手でも高掴みしろってのが一番まずいんだわー
野手は候補いなけりゃ見送りが正解
投手と違って育成に使う出場機会に限界があるから
乱獲したら競争になるどころか不良債権化するのは記憶に新しい

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 10:48:12.05 ID:F5uuB+aC0.net
昨日から栗林の件でだる絡みしてる地元厨多いけど、米村が高橋が出すまで佐藤で考えてたって言ってんのにどうしたんだ?
高橋に行く時点で佐藤が候補から消えるのは当たり前だろ

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 10:49:46.95 ID:QYRAUVvu0.net
>>556
中日スカウトが即戦力の外野を1位指名はないよね
落合に野本をねじ込まれたトラウマ

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 10:54:29.36 ID:QYRAUVvu0.net
>>566
>米村が高橋が出すまで佐藤で考えてたって言ってんの
これのソース出さないと

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 10:57:25.44 ID:lE+xAjN1d.net
伊藤隼も候補に上がった
回避出来て良かったな
>>566
栗林で煽ってのは世間知らずのアンチ地元厨だと思うが

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 11:01:22.09 ID:TCKhik+rd.net
佐藤とか栗林なんてどうでもいい。
トップで高橋を行くって言った時点で縁はない。
それよりドラ1枠で高校生投手なのに
ドラ4、5でも高校生投手ってのが良くない。
一応最後に即戦力野手候補として三好を指名してはいるが
それも中日の現状を考えれば三拍子タイプより長打寄りの今川なんかを指名するべきだったと思う。

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 11:11:35.02 ID:/lh3yPBN0.net
>>570
去年に限らず2位枠だな
梅津→野村頓宮
橋本→井上
森→来田

3年後の展望考えるとこの差はでかすぎる
今さらの感はするが与田がスラッガー不足を認識したのは大きい
今季のスラッガー上位独占指名しかない
正木阪口・・・数より量で勝負だな

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 11:12:00.97 ID:y3DK9K3Gd.net
佐藤に群がるような強打の野手に餓えてる球団が悉く今川をスルーして地元枠なんだから
DHあるパリーグでも
そういう評価だったとしか
ドラフトの評価はドラフトの評価だけどさ

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 11:12:35.24 ID:/lh3yPBN0.net
>>571

質より量の間違えだった

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 11:13:10.63 ID:acksNDmEM.net
もし1位阪口だったら
2位廣畑の可能性高そうだな またここが発狂しちまうな

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 11:14:33.07 ID:g9CuqkG3d.net
高橋が出さなくても与田が即戦力投手と言ったから早川栗林だったということ
とりあえず佐藤は眼中なしでした

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 11:16:57.65 ID:OttxPPH60.net
高校から親元離れて地方の強豪行く時代にやれ1位は地元が〜とか馬鹿な事いつまで続けんのかな

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 11:34:44.67 ID:Us6FKDBta.net
1位阪口2位廣畑なんて出来たら勝ち組すぎんだろ
廣畑なんて今なら入札1位で消えるでしょ

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 12:01:09.46 ID:STsbozjQa.net
>>574
廣畑が残るなんてこれから故障でもしなければ無いよ
うちの偽物1位候補の日体大生と違って圧倒してるし、それこそ伊藤や栗林の位置でしょう

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 12:13:32.85 ID:khrldc7W0.net
廣畑はネットで不人気の大卒社会人だけど今年の一本釣り枠なんじゃないの

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 12:15:22.15 ID:vCdlqVAU0.net
それこそ宮川→栗林→廣畑って流れでは?

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 12:38:46.51 ID:MzQnCL87M.net
>>570
下位で打てる大卒や社会人で成功してるのはホモビのあの人しか思いつかない

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 12:55:01.34 ID:lsgtx7w30.net
>>565
回避し続けた結果が今
投手>野手があまりにも酷いバランス崩壊なんだから
2位クラスの野手を1位で数年取り続けたって戦力バランスはプラスに傾く
2位クラスを2人を続けれぱさらにまともになるそういう状況
実力が上だからと1位投手にいけばバランスはますます崩壊する

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 12:56:20.10 ID:6CRehacX0.net
佐藤にしても牧にしても、スタート良かっただけで歴史に名を残す野手になるか分からない。
高卒からJAPANのスラッガーの方が名を残すの多い。
上は大卒野手いって土田世代のスラッガーも指名していくべき。

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 13:19:45.11 ID:TCKhik+rd.net
>>581
ロッテ角中、バンク長谷川、元ハム小谷野、
ベイ宮崎なんかも下位指名の大社出身だね。

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 13:28:59.40 ID:N0u7rObT0.net
18-27の中日野手(支配下)

捕手 1人
アリエル 郡司 石橋

一三塁 2人
周平 溝脇 滝野 石垣 石川昂 捕手

二遊間 2人
京田 溝脇 石垣 高松 根尾 土田

外野手 3人
渡辺 武田 滝野 三好 石垣 高松 伊藤 根尾 岡林

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 13:47:08.19 ID:EhW/3E6u0.net
>>535
「テラス要らない論者」はその前にやることがあると否定的なことを言うが
狭かった旧ナゴヤ球場時代は今よりもスカウトも打撃コーチも
それほど優秀とも思えなかったのに結構強打者が育っていたという事実を無視する
大島康、宇野、彦野、山崎、大豊など
実際ドーム開場時は神宮や広島市民では相手チームに打ち勝つ試合も多かった

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 15:31:32.84 ID:RNu4MR00a.net
テラスは与田も賛同したから動き出したけどコロナになったからしばらく無いだろうな
次の監督が反対派なら金掛けたくないから消えるぐらいのものだろうし
結局は星野のころからチームとしてどうしたいか考えがないから現場の意見で右往左往するんだよ

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 15:50:21.43 ID:lFg4+1F60.net
1位で栗林にしていれば2位森なんてなかったのになあ
でも3位でアへ単高卒野手、そして続けて高卒投手とる無能スカウトですもんね
育成の上田のが二軍で投げているね

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 15:56:46.25 ID:7cK9i5e9r.net
いまだ栗林の話とかウジウジと煮え切らない奴らだな

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 16:02:10.49 ID:VgDm68pBM.net
高橋がプロ入り表明するまでは1位栗林推しが多かったな
プロ入り表明後はここは高橋1位言う人ばかりになり呆れた

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 16:06:10.37 ID:TCKhik+rd.net
栗林の名前もなかった訳ではないが
大半がずっと中山1位とか言い続けてたよね冗談抜きで。

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 16:12:37.42 ID:m5/SBoiua.net
栗林は優勝狙うチームの裏ローテ、リリーフ建て直したいチームの勝ちパターンって意見が多かったから当然では?
夏に一面出てからは即戦力投手なら早川ってレスだらけだっただろ
どうせ栗林から早川を第一候補にしてるとわかってからの手のひら返しのが凄かったけど

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 16:13:01.07 ID:6CRehacX0.net
>>585
三年位上位全て野手にすべきだな。
ポジションはどこでも構わない。

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 16:19:09.93 ID:OttxPPH60.net
高卒投手担当て誰よ?

おまえは三年寝てろ

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 16:30:52.67 ID:66gO40It0.net
前の人が指摘してた通りで中山だけで一年間スレ廻ってた異常な年だったな

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 16:34:14.63 ID:66gO40It0.net
栗林は台湾AWLの快投を持ってしてもあのリーグは3軍クラスだからと難癖付けてたのがこのスレの大意だったのに掌返しクルクルで本当にみっともないわ

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 16:54:14.23 ID:msrh6tnRa.net
栗林がどうとか言ってんのも中山くんだけどね
地元の高橋が入ったのに煽りにくるって中日ファンですらないんだろ

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 17:23:13.70 ID:p300uwZe0.net
栗林に難癖つけていた見る目ない人が活躍されて恥かいてる構図か。よくでてこれるな、みっともねえ

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 17:40:33.27 ID:/9XSuE7a0.net
阪神から四国へお遍路に行った地元出の隼太でも取れば手先
でこねくり回す「インパクトで手が伸びないl欠間打法よりましだよ

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 17:46:25.11 ID:/9XSuE7a0.net
これつて石川タカヤ改めダガヤ

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 18:24:14.04 ID:vcNd4+qIr.net
お前ら栗林は要らん要らん言ってたのに今更手のひら返しかよ
卑怯過ぎるだろ

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 18:26:25.28 ID:a8kV2/eMa.net
本当になにを言ってるのか理解できないんだけど、栗林が活躍しないなんて言ってたやついるか?
活躍しても今の中日じゃリターンが小さいから高橋の方がいいって言ってたやつらばっかりだろ
それと見る目がない話をするなら森を推してたことを無かったことにしてることこそ卑怯だぞ

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 18:44:02.98 ID:Cs/RwYoQ0.net
高橋は進学してくれのが多かったよ
高橋1位だと2位も即戦力投手の流れだと誰もが気づいていた

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 18:52:50.12 ID:a8kV2/eMa.net
高橋が出すまで誰も本気で候補にしてなかったからそらそうでしょ
出してしまえば高橋含めるんだから

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 18:53:30.30 ID:iBCaHA4ya.net
まぁテラスがない時点で大砲指名しても
打てるホームランの数が他球団の半分になってしまうんですけどね

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 18:55:54.85 ID:0hKTfQuvd.net
高橋は合格するよ派と高橋でも分からないよ派も高橋は翻意するよ派もいろいろおったがね

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 19:09:26.63 ID:Dat72/CYM.net
栗林良吏
防御率0.00 12回 18奪三振 4四球whip0.50
オープン戦成績
防御率0.00 4回 7奪三振 1四球 whip0.75

プロ入りいまだ失点「0」
あと2試合で新人連続無失点記録を更新

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 19:17:25.58 ID:4jyuJ1Ya0.net
>>607
こいつに求愛されたのにスルーする球団があるらしい。

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 19:18:51.81 ID:HxjTll84d.net
>>515
マジかこれ?
去年の段階で即戦力投手?
与田さん野手は戦える戦力あると判断したんだ。しかも一位は結果的に時間かかる
高校生投手


610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 19:23:23.04 ID:6CRehacX0.net
>>602
高橋もいらんと声大にして言ってたのもいる。

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 19:27:45.80 ID:/o0YAKD+H.net
ここの評価がどうだとかクソどうでもいい
単独指名の土俵に高橋が乗ってきたらそっちに行くことぐらい情報追ってりゃバカでもわかる
地元を全員指名できないと満足できねえのか

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 19:36:15.25 ID:HR+2SLlk0.net
何がムカつくって高橋は今一番優先度の低いカテゴリーなんよな
それを一番最初に獲りに行ってるんだから救いようがない
それは結果論じゃなくてドラフト前からずっと言われてた

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 19:42:19.09 ID:fI7cKFm9H.net
1位高卒右腕
2位まさか残ってるとは枠の大卒右腕
3位非力守備専
4位高卒サウスポー
5位また高卒右腕
6位今年だと上位候補笑の非力の左打ち

練習会参加者5人
9人中野手2人
4番候補0

もう救いようがない

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 19:46:03.44 ID:9aiMLxwKM.net
次のエースがいないから高橋に行ったことまではまあいいわ
ただ、他の指名はな
誰も育てる選手がいなかったショートの土田以外、去年指名しないといけなかった選手なのか?

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 19:49:40.33 ID:HR+2SLlk0.net
エース欲しいならさっさと大社のトップクラスの奴等集めればそのうち当たる
高橋行く選択自体が間違ってる

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 19:50:34.07 ID:DTg21hFN0.net
後出しばっかだな
それなら栗林一本釣り許したのは他球団も馬鹿でしょ
巨人なんて半分セーブ献上してるぞ

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 19:53:44.85 ID:OttxPPH60.net
ピッチャーはいいから 大卒長距離砲取れや

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 20:30:59.77 ID:a8kV2/eMa.net
即戦力のトップクラスは抽選だから集められないだろ
高橋もコロナで試合無くて直前まで進学でいきなり変えたから競合しなかった投手でしょ
そのレベルの高卒入ってきたことないんだけど

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 20:42:29.06 ID:GgFTJJCVa.net
栗林が今の中日にいたとして劇的にチーム状況が変わるわけじゃないだろうに

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 20:47:08.87 ID:Uay+JkIO0.net
>>619
佐藤輝か100歩譲っても早川だな
それなら牧を外れ1位でいけた

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 20:49:05.96 ID:8/pL2ay70.net
即戦力のトップクラスを単独で狙うのが中日
大野福谷に被ってはしまったが柳。去年は栗林宣言しとけば単独いけたのに

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 20:58:29.62 ID:SS7Ev9uHd.net
お前ら結果ガーでうるさいから栗林元山若林でいくべきだったな

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 21:01:11.08 ID:10f3xAVld.net
なんで金にならんこのスレの声に現場が配慮する必要があるんですかね

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 21:10:16.93 ID:9aiMLxwKM.net
>>621
そいつらトップクラスか?
明らかに目玉が他にいただろ

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 21:15:21.12 ID:1uuVtSCRr.net
今さらグダグダ栗林単独とか言ってるの脳のどっか欠損してんだろ

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 22:46:32.11 ID:d7FdNao40.net
栗林取ってたら2位が変わってただろうな。1位で高卒投手いったから2位で即戦力投手
いかざるおえなかった。

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 00:11:00.67 ID:Bq8Vlr6na.net
森があそこまで酷いと思わなかった
ノーコンから球速低下って最悪のスパイラル

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 00:43:16.63 ID:TuDVRAkl0.net
>>624
そうよ目玉でなくトップクラスよ
大石ハンカチでなく大野、東浜でなく福谷、正義でなく柳
即戦力投手は目玉の競合さけて単独狙いが中日スカウト
要するに去年も高橋でなければ目玉の早川さけて単独栗林狙い
長い目でみたら成功している
>>626
2位で狙っていた野手が消えて森が残っていたから結局は1位栗林でも2位は森だっただろう

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 00:45:36.76 ID:f5Vie+XY0.net
ぶっちゃけ今更昨年のことグダグダ言いたくもないけどスラッガー候補として東海大相模の西川をロッテより先に指名しとくだけでも大分評価も見映えも違っただろうな

地元に拘ったりしてるのもあるけど何か指名に意図というか方針みたいなものがあまり感じられないよね
まあこれは今に始まったことじゃないが

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 01:05:30.34 ID:D5n4PKoK0.net
俺は選手見る目は結構あると思うんだけど。
渡部牧以外にも野村佑とか内山とか
いかんせん
@地元縛り
A投手偏重(ドーム対策)
この2つを取っ払えること

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 07:19:09.90 ID:5nHu1AmR0.net
>>629
西川の二軍成績やばいぞw

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 08:39:11.57 ID:yhto7F7v0.net
>>628
わかっている人達は栗林公言すれば単独できると言ってたね
早川ハズレたら森か山下のリスクしかなかった

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 09:04:08.95 ID:nUwquxMor.net
一昨年の年末年始に西川上位指名しろって糖質が大暴れしてたっけな

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 11:41:18.55 ID:nemvGfHRd.net
スカウトを無能無能言う割に己の失敗は無かった事にするのがこのスレなので

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 11:50:15.92 ID:5nHu1AmR0.net
>>634
だな
栗林にしても大学時代、若狭が二位予想したら大荒れ

今年も中野の指名予想で大荒れ


なのに今は栗林と中野をなんで指名しなかった?ってアホなのかな?

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 11:52:00.18 ID:5nHu1AmR0.net
ドラフト直後も中山指名しなかったことに愚痴愚痴と土田叩いてたやついたよな。


637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 11:53:40.15 ID:G4MHFPnR0.net
森を推してた奴が未だに何食わぬ顔で出入りしてるのもやばいわ

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 11:54:13.58 ID:QJfkhN1Ta.net
あれだけ先発もできると絶賛してたやつらが森に触れないこともやべえよ
実際に入団した選手なのに完全にいないことになってるだろ

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 11:58:01.85 ID:XwanbebW0.net
見る目のなさを指摘するなら、栗林が活躍しないと逆張りしてたやつより森を地雷と指摘してたやつのがよっぽど多かったんだよなあ
推してるやつ以外は全員いらんって言ってた選手だぞ

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 12:00:06.94 ID:5nHu1AmR0.net
森を推してたやつの記憶ないわw
中山と栗林の粘着はいたけど

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 12:02:24.19 ID:QJfkhN1Ta.net
ほとんど同じやつだよ

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 12:05:31.91 ID:GkmmNJz20.net
大体中山と土田で争ってる時点で地元脳に毒されてる
今の中日はセンターラインより四隅の方が圧倒的にクソなのに

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 12:07:58.37 ID:G4MHFPnR0.net
土田推しって勢力は存在してない
一方的に中山ガイジが土田下げてるだけ

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 13:01:35.22 ID:8+xL7QEYM.net
指名してない地元選手が活躍されたらタニマチがうるさいなんて所詮たらればだからな
地元だろうが指名したのに全く役に立たない選手をなぜ指名したのか、どこが悪かったのか検証したほうがよっぽど建設的なんだが、そういう作業は球団はしとるのかね

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 13:47:12.33 ID:dAibiGhUM.net
土田 二塁打と四球か
OPSがまた上がるな
高卒ショートでいきなり一軍レベルの守備力を持ちながら
二軍でOPS.650くらいか
かなりのプロスペクトになるわ
中山キチガイは完全に沈黙だな

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 13:48:43.58 ID:dAibiGhUM.net
>>639
森推してたやついないだろ
その前の年の森下はいたけど

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 14:14:11.97 ID:G4MHFPnR0.net
>>646
いただろ
高橋森中山の3点セットだぞ

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 14:17:27.54 ID:nUwquxMor.net
森は縁が無いと思ってたし推しコメ見た記憶も無いぐらいだったので指名して驚いたわな

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 14:19:06.94 ID:nUwquxMor.net
って噂をしてたら森が投げ始めたなw

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 14:32:38.29 ID:zmL1dxWk0.net
土田ってっこんなに守備うまかったっけ

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 14:34:43.80 ID:BGH5SCjr0.net
守備は圧倒的に高卒同世代ナンバーワン評価だった

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 14:46:11.02 ID:grX1MMjL0.net
中日に入った森が好投したら沈黙のスレw

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 14:48:13.53 ID:grX1MMjL0.net
中日がスルーした栗林が好投したら歓喜するスレw

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 14:50:20.13 ID:nUwquxMor.net
森は昌さんがベタボメしてたんで期待してたけどまぁ良かったわ

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 15:08:08.47 ID:HdcbAkJr0.net
>>634
素人が間違えるのと
その道の金貰ってやってるプロが間違えるのじゃそりゃ違うわな
選手が批判されて
じゃあお前がやれと素人に言うのと変わらんし
代わってくれるならやるが?ってのが素人だよ
だって失敗してもクビになるだけじゃん
罰金でも取られるの?ってね
実際には脅迫状とか届くんだろうが

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 16:21:14.10 ID:fvLMGkS90.net
チビクローザー君は栗林と森が好投したら沈黙するしかないですもんね

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 16:21:32.04 ID:fvLMGkS90.net
チビクローザー君は栗林と森が好投したら沈黙するしかないですもんね

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 16:26:57.92 ID:PymVp05Ur.net
>>646
森下は推してたわ。明治のキャプテン枠の伝統あったしな

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 16:36:53.27 ID:5IB5TAEBd.net
栗林を岡野臭がすると言ってたお前らが何言っても虚しいだけ

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 16:41:03.33 ID:D5n4PKoK0.net
やっぱ世代No.1はいっていいな。
守備では小園や太田や森より上だろ。
上野はどうなんだろ。
狙いどころいいから今年からスラッガーでそれを発揮して欲しい。

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 16:43:57.29 ID:nUwquxMor.net
土田もここでボロカス言われてたな

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 16:48:34.49 ID:PymVp05Ur.net
土田ボロカス言ってたのは中山推しのやべえやつ

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 16:48:43.61 ID:8+xL7QEYM.net
二軍でたまに好投したら褒めなきゃいけないドラ2中継ぎってなに?

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 16:51:09.45 ID:PymVp05Ur.net
>>660
上野も守備でかなりよいよ。
中日スカウトは守備については見る目ある。

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 18:01:52.93 ID:nUwquxMor.net
上野はスポニチで突然記事になったあたり本気で狙ってたかは疑わしい

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 18:08:54.75 ID:XwanbebW0.net
最近は守れる高卒ショートが多く指名されてるけど、上野がおそらく一番うまい
ただ上野を3位指名した日ハムの判断が正しかったとも思えんなあ
それこそ育っても170cmの即戦力ショートを指名するのと同じだから
今年の大塚もそうだけど、高卒で180の守れるショートと170のショートは同列には見られない

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 18:41:13.15 ID:szYy4mP10.net
森より支配下とったら近藤のが球速おちてやベーぞ
好投して沈黙どころかホイホイ森叩きにでてくるキチガイがいて笑える

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 18:42:21.21 ID:BGH5SCjr0.net
阪神 佐藤輝!
ヤクルト 元山!
広島 栗林!
横浜 牧!
中日 森、三好!

2020年ドラフトは即戦力が豊作だったね

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 18:46:44.61 ID:zTOc5Rh+r.net
>>642
そういう事だわな
チームに足りなくて急いで準備しないといけないのは即戦力リリーフや俊足巧打の野手じゃなくて打てる奴だからな
佐藤や牧が指名すべきだったろと惜しむ声があるならわかるが栗林中野は元々いらんのよ
土田や森もここが活躍したしてないではなくて、そこを優先する指名の仕方がそもそも違うだろって話だわ

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 18:55:05.27 ID:XwanbebW0.net
沢村賞左腕相手にナゴド中段まで飛ばせる左打者なんか今年はいねえなあ・・・

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 18:59:20.81 ID:WEEil9Tr0.net
編成部長とチーフスカウトは辞表出すべき

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 18:59:35.13 ID:XwanbebW0.net
>>667
煽りたいなら惨めだから一軍で勝ちパターンにでも入ってからにしろよ
ドラフト2位の大卒リリーフが一軍にすら呼ばれないなんて指名した意味ねえから

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 19:04:07.20 ID:lzoNq+Em0.net
土田の守備よりは高松の脚のが1軍では武器になるよ
どちらも下位なら文句言われなかった

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 19:07:43.38 ID:lzoNq+Em0.net
>>672
さっそくキチガイハケーン

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 19:10:59.31 ID:1KAquJfZa.net
二軍で好投したからよくやったってむしろバカにしてんだろ?

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 19:25:00.88 ID:G4MHFPnR0.net
高松も土田も3位で適正

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 19:26:15.77 ID:G4MHFPnR0.net
近藤はとっくに球速戻してる
今日最速145キロ

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 19:32:41.03 ID:zkSy2Xe50.net
森に活躍されたら死んじゃうの
栗林も叩けないしねえ

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 19:46:45.90 ID:WEEil9Tr0.net
土田は小坂みたいになってくれないかな

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 20:20:29.89 ID:cadSq7cCp.net
土田に期待したい気持ちは分かるが焦らない事ね
高卒野手なんて3年目に出て来たって早い方だからね
4〜5年掛かるの当たり前だから調子良いからって上げ過ぎるとアンチが湧くから注意!

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 20:23:41.25 ID:D5n4PKoK0.net
>>669
高橋指名したからできなかった。
野手の選択以前に地元優先指名があるだろ。

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 20:24:28.20 ID:hfKcRTAEH.net
すまんけど、一番の期待外れがドラ2のリリーフなんだから大失敗だわ
擁護できる点が一つもない
いつ一軍で投げるんだよあれ
橋本もそうだが、一年待つような中継ぎなんか2位で必要ない
二年続けてこんなの掴んでたら強くなるわけがない

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 20:27:14.55 ID:ip5k7x1N0.net
>>676
中日の状況的にそこを野手の最上位で行くような指名になるのが問題だわ
1位2位の流れがおかしいからそうなるとも言えるし、チーム編成的にバランスがとれてる状況でやるならわかるんだが、そのタイプ増やしてどうすんのってとこ
彼らが活躍したところでチームが抱えてる大きな問題の部分は解決しないからな

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 20:31:31.08 ID:hfKcRTAEH.net
野手指名してるだけ100倍ましだろ
どうせ四球だのOPSだの並べて出ない方がましって言うんだろうけどな

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 20:37:31.75 ID:TKLIShlP0.net
>>586
ドームが出来る直前の15年間(1982〜1996)で
中日ではなんと5人がホームラン王になっている。
しかも全員が日本人(帰化人含む)選手。

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 20:40:32.36 ID:ip5k7x1N0.net
>>681
それだよな、今回は地元優先指名が弊害になっって玉突き的におかしくなった
高橋が結果的に活躍しても指名の方向性としては違うだろって部分だわ

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 20:40:51.83 ID:o0okwh6V0.net
結果の世界だから叩くのは分かるけど森は間違いなくドラフト1位級のピッチングをしてたことは観てたやつは分かるし観てないやつは知らないだけ
期待度はドラフトの時から変わってない

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 20:46:37.75 ID:ip5k7x1N0.net
>>684
野手指名するにしたって野手のバランスもあるだろ
そもそも上位の野手少なすぎるし、3位以下だらけで外野手整備を放置したのも今の惨状に繋がってる、色々な部分で比重の問題

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 20:51:16.77 ID:Yb+enqkPa.net
ドラフトの時から期待してないやつらだらけだったけどな
試合なんかネットで中継してたから見てるよ
他じゃ日体大で平塚ガンが最速だったからネタで地雷枠にされてたけど、そんなの差し引いてもとてもドラ1の魅力は無い
先輩の東妻や吉田より明らかに下だったぞ

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 20:54:10.82 ID:tDvaxjWc0.net
上位で大社の大砲を3年は取れや

ドラフトしか戦力補強できねんだろが貧乏球団

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 20:59:58.03 ID:kzeRXiAGd.net
>>682
大野、福谷、柳は1位なのに1年待ったぞ

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 21:01:29.87 ID:ip5k7x1N0.net
>>687
1位でも半分は期待外れ、2位なら当たりは3割程度の世界
相場的には上位近辺にはいたんだろうが、リリーフ即戦力なんか指名してる場合かって感じで俺的には結果は関係ないがな
この手のタイプを3人〜4人とれば1人は当たるから森は外したのかもしれんが、そんなもんやわな2位なんて
最も地雷物件の2位高卒投手に行くから外しまくってる印象あるが、梅津、橋本、森のうち1人はたぶんそのうち活躍するよ、更に1枚とった奴が活躍するかもしれないがな
3人〜4人って地道に当たり探すならリリーフじゃなくて野手やろって思うけどね
リリーフなんか今当たりでもたいして意味ない

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 21:07:29.82 ID:8+xL7QEYM.net
橋本も先発やれると判断したんだからできなきゃ辛いわ
今のまま敗戦処理ロングやワンポイントなら失敗
森もAチーム入らなければ失敗

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 21:14:12.49 ID:ZH+JEwQJa.net
ドームで他球団が放り込むのを見ているのかリスクを取らない自己保身スカウトども
恥を知れ

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 21:19:49.91 ID:ip5k7x1N0.net
>>693
リリーフの悲しいところだけど1年か2年くらい防御率2点台50試合くらいとかはあるかもと思うんだけど、能力的には期待に応えても長持ちしない事があるのと成功率特別高くなくいのにリターンが少なすぎる、しかも統計的には3位以下でもリリーフは割と成功率高いまま
今の鈴木博志とかなんなんこれって話やん
潰れるかどうかも監督の使い方によるし、優勝争いしてないチームが2年連続2位で即戦力リリーフ狙うとかがおかしい

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 21:27:59.26 ID:7EDn7OHY0.net
>>648
森は右腕としては身長が足りないなので中日は絶対指名しないと理路整然と語ってる奴いたよな
実際は指名したので噴いたわ

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 21:28:47.03 ID:PewnG46gx.net
中日は2位で投手を取り過ぎなんだよな
分離後の14年間で12人投手指名して、成功といえるのは又吉だけでしょ
これじゃキツイよ

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 21:29:09.93 ID:Yb+enqkPa.net
即戦力野手は現実的な狙いなら野口じゃねえの?
京田と被らない打撃型ショート、外野もやれるから複数ポジションをやらせる方針にも合致してるし
スラッガーは阪口を優先するだろうから、即戦力は下位で鵜飼でも取ってそう

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 21:37:40.97 ID:mj/VC7G0H.net
橋本なんてドラフト開始前から2位指名内定してたというね 石川獲得出来る出来ない関係ないという
下手したら1位2位ピッチャーなり得た
このチームはスカウトがゴミ

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 22:07:12.03 ID:88tbZdBA0.net
まあ梅津と森は1位候補のまさかの残っていた枠だからな

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 22:14:54.32 ID:ALIFGOcQ0.net
流石に梅津2位は全く不満ないわ

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 22:41:10.43 ID:yoZqEwUG0.net
梅津より栗林だったな
随分差がついてしまった

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 22:45:34.66 ID:M0AQJNJfa.net
>>702
3年前お前がそれを言えたらな

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 23:03:02.63 ID:nUwquxMor.net
未だに栗林って聞き分けないし育ちも悪すぎだろ

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 23:05:24.10 ID:dNZOCr5X0.net
梅津1軍上がってくるみたいだし、まじで結果出して欲しいわ

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 23:07:55.92 ID:cadSq7cCp.net
まあ投手を取るにしてもサイドスロータイプが多過ぎたわ
似たようなタイプばかり指名して中継ぎにしても変化がない
ヒロシみたいな制球悪くて転向型は仕方ないが森みたいに指名するはしばらく勘弁な
バンドのマウンド高いから駄目かも知れないが下位でも良いからアンダースロー見てみたい

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 23:16:12.68 ID:yZ/BVQCla.net
>>686
仮に高橋がプロ志願届けを出さなくても、佐藤や牧は
中日に入団する形にならなかった可能性が高いし、仮に今、佐藤や牧が中日にいても今のような活躍はしていない可能性が高い。

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 23:26:42.64 ID:yZ/BVQCla.net
>>703
たぶんだが、>>702は3年前もそう言ってると思うよ。
3年前に「何で栗林じゃないんや?」と思ったからいまだにブツクサ言うんだよ。
3年前梅津でいいと思ってた人は今でも>>701のように言うはず。

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 23:39:36.13 ID:7EDn7OHY0.net
栗林は3年前はドラ3レベル投手だったからどこ

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 23:46:53.93 ID:ip5k7x1N0.net
>>707
佐藤や牧のような選手をとって活躍しない状況が仮に続くような異常さが見受けられるなら、いよいよテラスつけろって話が前に進む可能性があるだけマシかもよ
手を打ったが改善しないという現実があれば環境を変えるという展開になる可能性だってある、まずはまともな手を打つ事から
今の惨状をむしろ追い風にして投手偏重がまずは改善されてほしいがな

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 23:51:34.66 ID:mj/VC7G0H.net
ナゴドなんて微妙なピッチャーでも抑えられるんだから野手優先にして欲しいんだがな
なんで毎年毎年ピッチャーしかも中継ぎばっかとるのかわからん
外人やFAで大砲狙うつもりもないくせに
佐藤や牧クラスの即戦力野手なんて滅多に出ないだろうに
下位指名から4番見出せるほどの眼力に自信あるのか?うちのスカウトは

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 01:03:43.92 ID:Y1pRh3760.net
とりあえずスイングスピードの遅い奴はいらないヤクルト戦や今日阪神戦でよく分かったはず

ホームランか三振の大型扇風機でも30本近く打てるならいいよ

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 02:11:18.38 ID:0HAb1VLI0.net
>>711
野手が地獄の環境だからこそ、評価の高い奴を他所より先に獲らないとな
それこそ投手はナゴドで誤魔化せばいい

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 02:50:36.61 ID:ekbKqbds0.net
3年前に栗林だったら去年1位で野手いけたのにな
あっ高槁慶應落ちたからどのみち無理か

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 04:03:23.77 ID:+evyTcFl0.net
今さら栗林を渇望しても何ともならんのにホント育ち悪いな

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 04:49:17.36 ID:x/mrAWdqa.net
>>711
与田政権になる前は投壊状態だったのおぼえてる?毎日のように投手が炎上しまくった。大量リードしてた試合も逆転された。与田さんになってからよくあれを立て直したよ。
次は打線の立て直しだが、もう投壊はこりごり。よい投手も指名してほしい。

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 04:56:14.09 ID:Um4IJbPT0.net
今更栗林より今だに森叩きのヤベー奴がいる糞スレ

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 05:11:37.39 ID:PLF1Rqnor.net
>>710
それは佐藤や牧が使われて活躍してるから言えるのであって
中日に入って干されてればハズレ掴んだアホ球団ってことになるんだわ
堂上直倫は中日でハズレ扱いだが
もしも巨人で活躍してればなんで堂上とれなかったんだよ悔しすぎるになってる
栗林も同じだな
中日のクソ打線バックに先発して何敗もしてればこんなのいらんかったになる
大野がやっと勝てたのでわかるだろ
沢村賞投手がようやく二桁勝てるチームなんだよここは
これで問題点がわからん馬鹿がなんで多いんだ

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 06:58:12.92 ID:y8tDnRmZp.net
球団が外国人補強に金出さない高卒地元マニアで大卒野手はドラフト下位指名でお茶を濁すって方針だからいつまで経っても強くなれない
ファンも毎回打てない打線に嫌気がさして球場に行かないテレビ観ないの悪循環
本気で身売りしてくれんかね!

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 07:22:24.06 ID:6gUOyUkAd.net
>>719
ドラゴンズは新聞社の広告塔でしかないからね。
広告塔だから地元に配慮しまくるのは当然。

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 08:30:44.29 ID:qkj+7UELH.net
阪口ハズレ正木、左腕、野口か有薗吉野徳丸で から余ってたスラッガー
優勝はハナから期待してないので土台づくりだけでいいよ
与田が飲むなら任期延長でも構わない
首脳陣が変われば試合が良くなると思ってるアホは現実見たほうがいい

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 08:50:22.00 ID:WDVwJKFia.net
https://www.chunichi.co.jp/article/244491?rct=baseball

中京大中京・畔柳亨丞 右肘は「ノースロー経て回復」最後の夏へ始動「世代No.1目指す」【高校野球】

畔柳は復帰に順調らしい
まぁ獲らないほうがいいと思うけど

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 08:58:08.37 ID:vgy3ed2Z0.net
>>716
まさに喉元過ぎればなんとやらだな

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 09:22:50.83 ID:v1kIRYmP0.net
与田はモチベーターだけど、それで投手は復調していくんだからそれだけの下地があったんだよ
野手はアラサーと若手に別れてるし、笛吹けども踊らずだよ
下で次世代に仁村が強く振らせることを徹底させるしかない

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 09:55:39.40 ID:CiqM633Dd.net
貧打解消には地元の英雄堂林をFAで獲るしかない

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 10:06:29.68 ID:uRj5N5zQd.net
去年一年活躍しただけのセカンド出来ないアラサー阿部やないかい

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 10:09:17.09 ID:R5VEGRRM0.net
>>718
活躍しないとなるにはまずは入れないとねってのと極端な穴が埋まるだけでも価値はある
何をやっても無駄となるまでにはあらゆる環境的要因や人的要因を取り除いてからでないと辿り着かない
投手偏重とバンテリンドームの極端さが問題
上位の野手をもっと投入する事とテラスをつける事、環境的要因そのものを変える流れが大事で野手崩壊に対してFA補強が使えない限りはこの2つのどちからを選ぶしかない
まずはテラスをつけるのほうが話は早いけどね

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 10:20:26.15 ID:0OWHEn6Sd.net
少なくともテラスはコロナ終わるまで無理なんだから
今語っても仕方ないわな
恨むならPF考えずに中途半端な統一球導入したコミッショナーや世界基準を、と先導した癖にいの一番にテラスつけてケツ捲った王ソフトバンクを恨もう

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 10:20:52.43 ID:R5VEGRRM0.net
>>716
投壊を立て直すは時間はそれほどかからない
今は野手崩壊だが、これを建て直すのは時間がかかる
投手崩壊のチーム状況で野手の高齢化が進んでる状況だったが投手力が多少あがっても優勝なんて無理、まずは次世代の野手を準備してから投手力あげていくべきだったんだよ
結果、次世代野手放棄して崩壊
投手力はあがったが打線が弱すぎるから優勝争いなんてできない状況、野手は育成に時間かかるから順番が違うねん
打線の立て直しに数年かけてる間に良くなった投手力を消費しきっちゃうだけやで

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 10:22:34.03 ID:+evyTcFl0.net
身売りを連呼するのもいつもの年金ジジイだからNG推奨

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 10:36:56.45 ID:53s3fK4jr.net
>>721
人がそんなに簡単に変われるか
どんな選手を入れようと与田では土台すら作れんのは見ててわかるだろう
ペナルティでもつけんと与田は変わらん
続投の条件付けるなら
与田より格上の元強打者のヘッドコーチを置かせることだ
中村ノリとかでもいい
そいつに野手は全部任せる
失敗したらそいつのせいだからわかりやすいだろう
今は誰が何やってるのかも曖昧で責任逃れにしかならん

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 10:39:13.76 ID:fCxg6kvB0.net
>>722
強気なちびのクローザータイプは当たりなんだろ
高橋が後半でてきたら取るだろな、彼よりストレートの質は上で空振り取れる即戦力なんよ

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 10:42:08.53 ID:x/mrAWdqa.net
>>721
もし首脳陣が変わったら、使われる野手はかなり変わると思うぞ。野球とはそういうもの。
阿部平田福田らベテランが控えに回り、三ツ俣岡林滝野石川石垣等が使われる可能性はかなりあるし、木下や京田ですら石橋や根尾の控えに回るかもしれない。
逆に投手陣は打たれ出すかもしれない。
監督によって構想はガラッと変わるもんなんだよ。

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 10:43:52.43 ID:v1kIRYmP0.net
今いる野手で変えて好転するか?無理だろ
そういう問題じゃないんだよこのチームの野手は

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 10:50:17.45 ID:vgy3ed2Z0.net
野手を下と入れ替えろ入れ替えろというけど、下で成績残してる野手って伊藤と岡林ぐらいだけどな
個人的に岡林は単打マンになって欲しくないから、下でいいと思うし、伊藤は長打力走力守備力で秀でたものがないから辛い
結局は石川石垣待ちよ

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 10:52:20.00 ID:hA8ckXqQr.net
>>734
今いる野手は見捨ててテラスで若手育成&ドラフト改善
これしかない

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 10:53:03.76 ID:4W7WhiOwa.net
一軍で使えば育つわけじゃないしな
若手は二軍のデイゲームと身体作りをメインにしてほしい
根尾も本来ならパンダなんかしてないで下で仕上げてほしい
今の起用が将来大きく繋がるのか?
足で掴んだ高松や純粋に戦力の石橋は競争に入れるけど、それ以外はきつい

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 11:02:55.23 ID:v1kIRYmP0.net
根尾も何かを掴む前に打撃崩されたから、しばらく使わずにコーチと直してたんだろ?
要は今の根尾ぐらいのレベルだと崩されるリスクの方がでかいんだよ
何で育成よりバンテリンパンダになることを優先してんのかわからんわ

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 11:21:33.25 ID:Pvs32HQU0.net
>>697
これがすべて野手だっらこんな情けない状況になってなかった
戦略の責任を問われる松永以下全員更迭

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 11:22:55.22 ID:Pvs32HQU0.net
>>738
ただな根尾以上の若手外野が皆無だろうそっちの方が問題なんだ

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 11:25:03.00 ID:Pvs32HQU0.net
>>722
慢性的な故障の心配があるから選抜で大きく評価後退した
先発では限界を見せてる山本タイプだけに5位で落ち着きそう

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 11:28:54.32 ID:E+Fwfa+l0.net
>>736
コロナだからテラスを作る金はないという意見もあるけど
外野フェンスにラインを引いて上をホームラン、
下をインプレーというルールにしたらいいだけ
どうせ金がないのを公表している球団だし予算もかからないしすぐできる

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 11:35:52.49 ID:plDT3cfp0.net
畔柳はセンバツで評価あげて上位候補と言われているけど妄想ですか
悲劇のヒーローとネタも充分

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 11:48:19.00 ID:EUe4dD5V0.net
達と畔柳と石田がセンバツで上がったね
小園はそのまま1位候補で達畔柳石田は3位あたりでしょ

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 11:59:54.54 ID:v1kIRYmP0.net
達はもう1位だろ。センバツ前から関戸と松浦が落っこちて達が入ってるよ
このままなら高卒投手の1位は小園森木達
夏までに伸びないと大阪桐蔭組は厳しい

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 12:22:08.97 ID:Y1pRh3760.net
西武の二軍打撃コーチと中日の二軍投手コーチをトレードしよう

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 12:29:08.08 ID:+evyTcFl0.net
トレード連呼も年金ジジイだからNGな

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 12:32:41.14 ID:ABYRvsZw0.net
土井さん連れてきたやん。
福田くらいしか育たなかったが

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 12:46:28.97 ID:y8tDnRmZp.net
>>745
達は一位で取るところあるかな?
確かに伸び代あるがメジャー行きたいなんて言ってるぞ
素材型の高卒投手取って数年でメジャー行かれたらって考えると日ハムか他は2〜3位に評価下げるかもな
大谷は高校生の時から化け物だったからまだ分かるけどね

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 12:51:21.50 ID:Crsvwoslr.net
>>696
楽天は高卒投手で早川は絶対無いと熱弁してた奴は憤死したんだろうなあ

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 12:55:16.07 ID:IoPl1Ge9M.net
メジャー行きたいなんてもう当たり前の時代だからそんなん気にしてたらドラフトできんわ
日本代表クラスになればいずれ行く

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 13:42:24.11 ID:v1kIRYmP0.net
4位の山本も育成の千賀もインチキドラフトまでした菅野もメジャーめざしてんだから
同じようにインチキした澤村も巨人で活躍続けててもメジャー行ったはず
大野だってメジャーだけ解除条項がついてるし、もうメジャーと勝負するのは無理
メジャー行けないぐらいの選手に同一リーグへFAされるよりマシ

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 13:48:47.09 ID:yWlii2y50.net
メジャー行くって事はそれだけ活躍してるって事だし、メジャー資金で補強出来るので特に問題ないな

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 16:29:44.63 ID:jfr98m6Od.net
知らん人もいるんだろうけど平田も入団時からメジャー志望
あの辺の世代からは皆メジャー見て育ってるし向こうが頂点だと思ってる「あわよくばメジャー」志望だよな
特に今は野球が習い事エリート化してるし親の影響も大きい
メジャー選べる位に育ったならその分球団にも貢献してるだろうなんて言われてた
気にしても仕方ないんだな

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 16:35:13.43 ID:Y1pRh3760.net
ポスティングでメジャー挑戦するくらいの選手に育つならそれでいいうちには見当たらんが高橋宏か?小笠原が覚醒するか

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 16:47:44.38 ID:RuUKI8o30.net
地元以外で全国レベルのスラッガー中距離候補1位2位で獲ってない。野手に関しては競技に参加してないのと同じこと。
立浪周平平田はそれぞれ名は残した。
地元地元外を公平に見て実力で判断する。他はみんなやっていること中日だけしていない。
投手は地元関係なく選んでるから投壊してない。

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 17:01:38.58 ID:vc7LPOuOd.net
スラッガーなのに中距離砲とはこれいかに
結果論の匂いがしますな

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 17:38:45.98 ID:RuUKI8o30.net
>>757
立浪がそれだから入れたんだけど?
至高の中距離打者

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 18:58:36.28 ID:wV77z7lA0.net
ショーゴー
森岡
櫻井
春田
田上
田中
野本
あと誰かおるか?

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 19:31:20.92 ID:3hjQruEY0.net
もしイチローを取ってたら5年投手やらせて駄目で
打者転向させて2年でクビにしてただろう

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 19:39:05.09 ID:ABYRvsZw0.net
中川

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 19:40:27.45 ID:By0ehsn+d.net
>>759
吉川
3位でいいならブーちゃん、プリンス、古本と今年の中位大卒野手レベルのは指名しているがダメだね
地元より多いんじゃね

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 19:53:13.75 ID:eD7GgC8ia.net
前田森岡中川の3年が飛び抜けてるな

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 20:20:27.46 ID:nHJQ3Ks0r.net
中距離スラッガーとか意味不明なこと言い出してるのまた年金ボケジジイだろ

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 20:41:30.28 ID:R5VEGRRM0.net
>>762
まあ、中田は二軍で打ってたが一塁しか守れなくて出番が無かった
古本は目をやってたから成績以前にドラフト評価急落してたんだよね、結局はその影響じゃないかなと
岩崎は全然駄目だったが、中距離でもないし

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 20:45:05.71 ID:3hjQruEY0.net
落合時代に入った高卒野手は飼い殺し地獄だわな
唯一土谷がクビにしてもらって楽天で首位打者とった

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 20:48:27.95 ID:1y4Axje30.net
あの頃は高卒とか関係なくドラフトで入ってきた野手はみんな出番なしだったけどね
和田や中村ノリがやって来たりしたら若手にはノーチャンスだわな
あの頃の若手はモチベーション保てなかっただろうな

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 20:51:57.90 ID:IoPl1Ge9M.net
他が上位で考えてたのに囲えた中村ハムもチャンスはもらえてた方だけど全然だったな

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 20:56:00.49 ID:eD7GgC8ia.net
落合の就任当時はレギュラーと乱獲した若手しかいなかったから、わざわざ控えを集めたんだよ
今もそうだけど極端すぎるんだよこの球団

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 21:03:13.72 ID:3hjQruEY0.net
野本とか2軍でも打てないのにどんだけ使われたか
高卒野手は2軍で活躍しても使われることは無い

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 21:13:04.32 ID:3hjQruEY0.net
スカウトとやり合ってて高卒野手に活躍されるとまずいから
野本を無理やり使って森岡とかは少し使って活躍しそうだったら下に落としてたよね

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 21:19:17.43 ID:IoPl1Ge9M.net
自分を福留だと勘違いしたスイング繰り返してたからだろ
何を期待するかは監督で違うが、求められた役割を理解してないやつはどの監督も使わん

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 21:28:29.52 ID:3hjQruEY0.net
プレー関係ないアイス食べたとかカレー食べたとかで落としてたよね

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 21:33:53.52 ID:eD7GgC8ia.net
未だにオチアンっているんだな
星野と一緒に成仏して

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 21:38:40.93 ID:3hjQruEY0.net
落合と落信は2度と名古屋に関わるなよ

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 21:44:03.32 ID:R5VEGRRM0.net
井端は不調の時に外されるか不安で落合の嫁に電話したり、契約変更の時に岩崎だったか指名した事をキレたとか、落合時代はレギュラーは特別待遇だったから脅かす存在すら置かない感じもあった
だから川相とか奈良原とか重宝してた
森岡は二軍で打率.333でも一軍1打席とかだから、詰んでたし腐るわな

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 21:50:58.31 ID:3hjQruEY0.net
スカウトとの軋轢がすべてだよ選手はその犠牲者

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 22:05:41.78 ID:R5VEGRRM0.net
>>777
まあ、そうかもな
社会人中心とした即戦力指名派の落合からしたら、二軍で台頭してきた森岡に出場機会与えて下手に活躍されたら困るから、使えないと難癖つける必要あっただろうからな

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 22:19:47.28 ID:oKNIN48D0.net
森岡が使われなかったのは荒木井端森野がいたのと、その控えとしても直倫を優先したからだよ

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 23:01:42.54 ID:3hjQruEY0.net
違うよ

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 23:21:37.02 ID:6gUOyUkAd.net
>>779
森岡も鉄平もレギュラー陣がすごすぎて入り込む隙間がなかった。
それだけの話だからね。
勘違いしてる輩が多すぎる。

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 23:37:09.44 ID:/plP+dMn0.net
1位 阪口(岐阜第一)
2位 野口(関西大)
3位 翁田(関西国際大)
4位 鵜飼(駒澤大)
5位 山田(JR東日本)
6位 村山(幕張総合)
育成 大塚(東海大相模)
育成 沢山(掛川西)
育成 竹山(享栄)

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 23:37:32.86 ID:lD1JivJiM.net
>>661
それ中山キチガイ

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/29(木) 01:09:48.72 ID:q9Cd4pdA0.net
>>782
なかなか現実的でありそうな指名だな
4位の鵜飼と5位の山田の順位がもう少し上がる可能性あるくらいか
この前視察記事出てたし6位村山ってのはかなりありそう

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/29(木) 04:08:42.17 ID:mP0uVEec0.net
上位の2人野手とっても、こんなの今の中日がやるドラフトではない。
直近のなんの補強にもなりません。
だったら豊作年の投手いったほうがマシ。

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/29(木) 05:07:59.80 ID:S8GFl5ufa.net
今のところ小園、森木が最有力であって阪口は1位候補に入ってない上位候補に過ぎないだろ
はっきりと「1位」と強めに言ってる小園が今のところの本命なんじゃないかと思うが
あと「今年は関西にいい選手が揃ってる」と言ってるとこもポイントかな

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/29(木) 05:40:02.80 ID:ULhVFui5p.net
来年は森下山田蛭間の誰か一人一位で確保したいが、今年中山か野口取れたら山田は外しても良いかもね
どちらにしろ来年森下か蛭間取れるか分からないから正木か川村どちらかは今年取りたい

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/29(木) 05:45:23.20 ID:azaR3A4lr.net
>>781
鉄平だしたあと外野で困ってたんだがな
先の見通せない落合がアホ
その無能はGMでいかんなく発揮された
アライバの後継者もいつまでたっても生まれなかったな高木の育ててたプリンス岩崎まで放り出して
エルナンデスなんかにやらせて

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/29(木) 05:53:41.95 ID:S+kza7hj0.net
昨日の阪神ー中日戦の野手のスタメンを比べると両チームの戦力補強の考え方がよくわかる
阪神
1 近本 大学ー社会人
2 糸原 大学ー社会人
4 大山 大学
6 佐藤 大学
7 梅野 大学
8 木浪 大学ー社会人

阪神の主力野手は中距離打者は大学から社会人行った選手、クリンナップの長距離打者と
捕手は大学から入った選手、大学から社会人の選手は入団後すぐ主力選手になっている。

中日
1 大島 大学ー社会人
2 京田 大学
3 高橋 高校
6 阿部 大学ー社会人
7 木下 大学ー社会人
8 根尾 高校

中日も大学ー社会人が3人、大学が1人、高校が2人
これを見ると大学ー社会人出身が一番レギュラーとして戦力になりやすい
続いて大学からの選手、高校直入の選手は木のバットに慣れていないので育成に長い時間がかかる。
中日をすぐに打てるチームにしたかったら、大学か大学ー社会人の打てる野手を取ること、
高卒の選手は育成に長い時間がかかる。
山田や村上を育てたヤクルトなぜか高卒のスラッガーの育成がうまい。

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/29(木) 06:25:08.48 ID:ULhVFui5p.net
>>789
そう通りですね
山田や村上の件ですが球場の差が大きいですね
スラッガーは狭い球場の方が育て易いし、神宮球場は外野の方が低くなっており、打者からすればゴルフで言う打ち下ろしで打者有利の球場です

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/29(木) 06:42:01.80 ID:mP0uVEec0.net
中日には佐藤のような当たれば大きいだけの選手はいらない。きっとファンも文句ばかり言いそう。

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/29(木) 07:35:26.18 ID:krgg5l870.net
>>785
中日がやりそうなドラフトではないが、これだけ崩壊させた以上は次世代への準備に切り替える必要があると思う
投手の豊作もあくまでも高卒、そもそもがチーム防御率1位で順位が5位、それこそ投手入れても意味ない

>>791
そんな事ないでしょ

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/29(木) 08:06:27.05 ID:0tUBjNNBr.net
>>786
予想でいえばそうだね
ただ、今の状況を受けてスカウト会議すればどうなるかもあるが、根本的に投手偏重主義者しかいないからな
予想で言うならめぼしい野手がいないとかを言うだろうとは思うんだが
1位12人が投手ってなればわかるが、その年の一番打てる選手を他球団が1位で行ってたらスカウトの保身的にも不味いと思うし、自動的に地元って年じゃないから割と慎重に動くと思う

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/29(木) 11:19:20.98 ID:Ihd7FS5p0.net
>>774
お前が成仏しろ
トラックに轢かれてグチャグチャになって成仏しろ

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/29(木) 11:23:35.41 ID:Ihd7FS5p0.net
>>791
山崎武司がぞうだったな。
ファンというよりオチシン(=虚カス)が文句ばかり言ってたな。

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/29(木) 11:23:39.22 ID:93lDsJ8qr.net
フェンス低くして左右中間2m前に出すだけでだいぶちゃうやろ

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/29(木) 11:25:05.30 ID:cxk65X/PH.net
今日は東海地区の試合あると思ったら、どこも延期か
そりゃそうだな

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/29(木) 12:23:17.14 ID:T6K3WCf4r.net
>>795
山崎は山田時代に出したやん
そんなもんは京田にも文句言うんだから守備足ならOKって訳でもない
むしろ、今のレギュラーや外国人も他球団に比べて使う選手と使わない選手を明確に分けて、使う選手は打てない時期も比較的我慢して使うってのが浸透してる球団、打てない選手がいる事にも慣れてるから他球団よりもファンは麻痺してるから耐えれると思う

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/29(木) 12:50:56.44 ID:A6CMca3g0.net
>>795
あの頃の山崎を知ってて擁護できるやついるのか?

あの山田久にチームを奈落の底に落とす奴がいるとまで言わしてたんだぞ

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/29(木) 13:00:23.23 ID:abEC46Rr0.net
>>782
4位の鵜飼は濱田、東の時みたいに同じ高校でポジション競争のあり得そうな場合、指名しないという可能性があるんじゃないかと思う。別のパターンとして4位を福元(大商大)か4位に山田を繰り上げて5位に田村(名電)か前田(三島南)を指名パターンを推してみたい。

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/29(木) 13:19:32.87 ID:fMPL8X230.net
大商大って見ただけで栗林の時みたいにアレルギー発症する人いるんだよな

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/29(木) 13:42:40.89 ID:mP0uVEec0.net
>>792
一軍が緊急事態なのに、悠長に高校生ばかりとるとか?その覚悟あるならものになるまで時間と、1人や2人ではダメでずっと高校生野手探しの旅するつもりか?ナンセンス極まりなし。

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/29(木) 13:57:16.66 ID:cYzZH/MMa.net
福元も滝野と外野で被るんだけど別にあんな下位指名はどうでもいいか

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/29(木) 14:50:34.20 ID:ApNtw92mr.net
スポナビアプリ限定記事で阪口が高校No.1スラッガーになってたな

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/29(木) 15:02:59.89 ID:ULhVFui5p.net
>>804
アマチュアの西尾の記事
去年のソフトバンク2位笹川を育成で指名されるかと思ってたなんて書いてるお馬鹿さんw

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/29(木) 15:12:42.02 ID:wdhtILC+M.net
今は2位で指名したSBがおバカさんと見られてると思うんですけど
こういう指名は絶対に育てないと失敗扱いだから

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/29(木) 15:45:02.73 ID:cYzZH/MMa.net
ホークス以外はどこも上位候補にしてなかったからな
本指名で遊んでることをあそこのファンはいつも危惧してるし、相当なギャンブルしたなと思うけど

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/29(木) 15:59:22.66 ID:5VG9zALoH.net
笹川は少し遅れたけど、井上や牧原も合わせて順調だからな
みんなスイングは鋭いし
クリーンナップ候補どころかまともな野手指名してないうちの方がお笑いだっての

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/29(木) 16:11:14.10 ID:mP0uVEec0.net
野村佑もいいな

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/29(木) 16:22:43.34 ID:wdhtILC+M.net
笹川でどうとか言われたらスカウトやってられんだろ
あんなん博打しまくっても育成と補強でどうにでもなるチームしかできん

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/29(木) 16:44:48.09 ID:4JvCyMZ40.net
まあ去年1位高橋の時点で即戦力野手いくなら元山今川か若林中野が取れたかね
三好は今年でも下位でとれそう

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/29(木) 16:46:15.51 ID:mP0uVEec0.net
>>811
早く出てきたののみあげてる。
シーズンはじめでどうなるかわからない。

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/29(木) 20:22:18.28 ID:BrZMKRzd0.net
三好もだけど中日の下位の野手って育成でもいいだろってレベルしかおらんよな

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/29(木) 20:25:49.83 ID:cDug+qS+0.net
>>813
大島井領阿部「いいえ、普通に一軍で活躍しています」

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/29(木) 20:28:03.93 ID:5VG9zALoH.net
だって本来なら育成レベルのやつをコネで支配下にしてるだけだもの 
大島は下位だけど、怪我さえなければ上位だったろうし
三好なんかとは比べ物にならん
うちのスカウトは厄介なことに残ってるネームバリューあるやつよりもコネで指名するからタチが悪い
案の定通用しないやつ多いし

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/29(木) 20:35:25.41 ID:RfwsILxPd.net
中日的に見て
中野>>>>>>>>>>根尾

でよろしいか?

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/29(木) 21:13:10.40 ID:BKoQYxYK0.net
>>813
ロッテ山口みたいなの獲ってきてほしいわ。西川とか山村もスルーするしな

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/29(木) 21:17:11.40 ID:fMPL8X230.net
下位で長距離砲だったら高卒なんかな

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/29(木) 22:30:36.28 ID:mP0uVEec0.net
投手で打者評価できるのとかいいのいそう。
今年なら田村とか

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/29(木) 22:55:45.41 ID:krgg5l870.net
>>802
別に高校生に限定してないけどな
基本的には野手の準備は時間かかるから継続してやる必要はあると思うよ
目先よりも投手偏重のドラフトのやり方そのものや意識が変わる事が大事だわ

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/29(木) 23:06:06.65 ID:cYzZH/MMa.net
今年はいつもの5位枠候補が多いからな
寺嶋、田村、鈴木、鵜飼あたり誰でもいいかな
理想は加藤みたいに高木や前川拾えることだけど

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 00:45:38.82 ID:HXViVBUta.net
>>816
中野は9回の完璧な当たりをHRに出来ないとなると赤星並のノーパワーだな
根尾は近本大島くらいは打ちそう

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 01:55:09.80 ID:3NBaGlEK0.net
土田はここで散々前に飛ばないだのゴミだの酷い言葉で罵られてたけど、
始まってみれば守備は想像以上に良いし打撃も同年代の中で見劣りしない
将来性含めれば去年のショートの候補の中で1番取れてよかったかも
選手やスカウトこき下ろしてる連中の方が見る目なかったってことかな

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 02:14:13.58 ID:hgB7uIjm0.net
>>823
普通に土田はナイス指名だよな
巨人に行った中山とかよりよっぽど期待感ワクワク感あるよな
土田に関してはスカウトグッジョブだと思う


今年は上位で正木、下位で高校生スラッガー指名してほしい
その上でもう一人くらい良さげなのがいればスラッガー指名してほしい
とりあえず俊足巧打系のノーパワーはもういらんな
中日は同じようなの集めすぎ

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 03:30:08.45 ID:t/1sGzXD0.net
土田はやはり世代No.1指名。こんなドラフトしてけば色んなポジション埋まっていく。
最近まで来田を獲れば良かったと言ってる連中いたがうちの外野は守れなかったんだろな。つまり外野は埋まらない。

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 07:20:45.61 ID:fu07uWK80.net
土田ほめるのに他球団の選手を腐す必要ないだろ

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 07:21:04.00 ID:JIxyetHi0.net
土田の将来像は足肩ない京田だからな
守備専のノーパワーはもういらない

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 07:34:10.42 ID:BDnKt0MRa.net
土田と来田の2人を取るのがベストだったんだよなぁ…
2位のやつがなぁ…

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 07:54:57.48 ID:4p3OPdML0.net
去年こそ即戦力の大社の二遊間とライトなんよ
平田と阿部は完全にオワコン
高卒投手、中継ぎ投手、非力高卒野手でオナニーしている場合ではなかっただろ

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 08:05:14.97 ID:LZ2NLs9z0.net
>>827
土田のisoPとか知らんのかこのアホは

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 08:36:08.56 ID:d6YyF2puH.net
高卒に振り切るならそっちに寄ればいいんだよ
中途半端に2位や3位で中継ぎなんか指名してないで
GMがいるチームはきちんと管理してるけど、中日は編成部でしかないから現場の意見聞きすぎ

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 08:49:09.66 ID:fu07uWK80.net
正木と梶原とかなら無理なくセットで取れんじゃないの

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 09:27:31.88 ID:WR6RSNO7a.net
>>782
山田5位はないと思うぞ
読売がご執心だし、佐藤隼より評価してるって話もある

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 09:43:54.62 ID:h63vqRtGd.net
もうドラフトは高卒に振り切って今の若手を上で使っていくべきだね
今年の即戦力野手はレベル低いしエース候補も高橋しかいない

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 10:14:47.76 ID:fu07uWK80.net
岐阜第一は練習試合の申込みは多くなってんのかな

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 10:16:46.82 ID:fYY6SXMza.net
>>829
去年の時点で首脳陣は、「二遊間は阿部京田で安泰、ライトも平田が復活するし、新外国人選手もとるし、大丈夫」と思ってたろ。
即戦力二遊間?もし牧をとれたら4年後くらいの阿部の後釜候補だな、くらいか。

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 11:54:09.72 ID:07I4nZB10.net
基本的に長打のない右打者は要らない
阪神だって右の内野手はいろいろ使って今に至っているし
楽天のような左打線を目指すべき

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 12:33:59.81 ID:s6qZTiYU0.net
今年は12人に入りそうな野手は正木と阪口くらいか
一番追っていきたいのは阪口だし多少成績に見劣りしても今のチームにいないタイプだから取りに行って欲しい
あとは中位で身体能力もある梶原や5位の期待枠で前川や鵜飼あたり押さえられたらいいな

即戦力性があるかと言われればないけど、康祐や石垣等下にも試したい野手は育ってきてる
ここで言われてるほど野手ばっかりのドラフトにはならないだろう

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 13:00:45.71 ID:+o295Rx5p.net
1位阪口(岐阜第一、将来の左の主軸)、2位鈴木(創価大、左の先発で八木の後輩)、3位鵜飼(駒沢大、右の長距離砲の外野手、即戦力に近い)、磯村(明治大、左の中継ぎ)、5位藤井(NTT西日本、即戦力左打ち外野手)6位村山(幕張総合、石橋の次の高卒捕手)、7位高須(静岡、高卒右投手、高身長)育成1位井出(静岡大、右の中継ぎ候補)、育成2位井上(金沢龍谷、高卒左投手)。今のところこんな指名を理想にしてみる。

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 13:04:49.17 ID:mDJKLYwKa.net
https://number.bunshun.jp/articles/-/847940?page=1

「能力は村上宗隆、安田尚憲に匹敵する」(スカウト談)…ドラフト1位候補の超高校級大型スラッガー阪口樂とは何者か?

また阪口の記事

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 13:07:55.84 ID:uzxaPbnT0.net
長打無く良いから野球脳があってカットが上手い奴1人欲しいな

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 13:49:47.37 ID:FU3VtOfh0.net
全くプレーに活かされなさそう

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 13:56:29.70 ID:t/1sGzXD0.net
いやみんなブンブン丸ではチーム力上がったとか言えんでしょ。バランスよくがよい。

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 14:09:38.87 ID:P7qNLblWr.net
高卒1年目 2軍 投手成績 4月29日時点

イースタン
豆田(西) 4.1回 *6安 6四 5振 7責 防14.54
松本(日) 4.0回 *8安 2四 1振 5責 防11.25
根本(日) 3.0回 *0安 1四 1振 0責 防*0.00
内_(楽) 1.0回 *1安 2四 0振 0責 防*0.00
嘉手(ヤ) 1.0回 *1安 2四 1振 1責 防*9.00
笠島(巨) 1.0回 *7安 2四 1振 8責 防72.00
下_(ヤ) 0.2回 *3安 3四 0振 6責 防81.00

ウエスタン
高橋(中) 7.2回 10安 1四 7振 5責 防*5.87
山下(オ) 4.2回 *3安 3四 3振 2責 防*3.86
小林(広) 3.0回 *5安 3四 3振 2責 防*6.00
上田(中) 1.0回 *1安 0四 2振 0責 防*0.00


高橋の評価はまだ保留か

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 14:12:34.60 ID:3RBqncPad.net
>>844
即戦力では無さそうだね

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 14:14:32.62 ID:t/1sGzXD0.net
>>844
小林案の定だね。変化球とストレートの兼ね合いが大事。佐藤隼も変化球3種らしいから要注意。

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 14:15:22.00 ID:FU3VtOfh0.net
繋がりが意味不明

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 14:23:14.02 ID:P7qNLblWr.net
高卒1年目 2軍 打撃成績 4月29日現在 ※50打席以上

打率/本塁打/OPS/IsoP/四球率/三振率

イースタン
仲三(西) .242 0 .697 .121 .118 .342
細川(日) .235 0 .578 .039 .089 .232
小深(デ) .224 1 .677 .086 .169 .366
内山(ヤ) .216 1 .644 .118 .103 .207
秋広(巨) .204 3 .604 .146 .064 .218
山村(西) .193 2 .503 .083 .026 .250

ウエスタン
高寺(神) .256 0 .696 .093 .100 .160
土田(中) .224 1 .656 .134 .095 .243
来田(オ) .221 0 .513 .032 .050 .280
元_(オ) .102 0 .303 .034 .073 .406


土田も奮闘中

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 14:58:09.07 ID:pfGGwE89a.net
https://www.daily.co.jp/baseball/2021/04/30/0014286893.shtml

中央学院・細谷が自己最速150キロを計測 中日など8球団が視察

 「春季高校野球千葉大会・3回戦、中央学院3−2幕張総合」(30日、千葉県点台野球場)

 プロ注目で速球派右腕の中央学院・細谷怜央投手(3年)が自己最速を1キロ更新する150キロをマークした。六回途中から2番手として救援。中日など8球団スカウトの前で自慢の速球を軸に3回1/3を投げ、無失点4奪三振に封じた。

 七回2死二塁、九回2死満塁とピンチでは「ああいう場面になったら真っすぐしかない」と、いずれもプロ注目で高校通算27発の幕張総合・村山亮介捕手(3年)を高めの直球でバットに空を斬らせた。球場計測で大台に到達し、バックネット裏のスカウト陣のスピードガンでも140キロ台中盤を連発。昨秋後からしっかりタメを作って投げる投球フォームに取り組んだ成果を発揮した。

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 15:05:44.57 ID:N8vPNA+0a.net
そもそも鵜飼って指名してもいいのか?
外野手登録なら同学年で中京大中京の伊藤と被ってるから暗黙の了解で指名NGなんじゃないの?

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 15:31:12.43 ID:CXSnyJAYr.net
>>850
伊藤康は二塁兼外野で鵜飼は一塁兼外野だからそこまで被らないと思うが
現状根尾と平田が外野被りだし

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 15:39:33.58 ID:s8rEK0qna.net
一度も二塁守ってない

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 15:40:37.04 ID:IMDTb8G7M.net
根尾と平田は世代が違いすぎるからこんなのはどこのチームも気にしてないよ
微妙なのは今年だとNTT西の藤井あたりじゃないの?
根尾とは直接の先輩後輩じゃないから大丈夫のような気もするが

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 15:58:44.03 ID:QPmm1LOB0.net
同じ釜の飯食ってた世代はダメとか、うるさいのは大学とかそういう噂はたまに目にするね
中日はこのペースで地元ばかり指名していくといずれ手詰まりになると思うよ
巨人みたいに東海大系列は何したっていいわって間柄を地元全てと築くなんて不可能だしな
今年なら阪口とか最近指名してない名電のどちらかみたいにバランス取らないと

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 16:00:26.82 ID:Bf62GvGX0.net
伊藤鵜飼がダメなら根尾ダンテも滝野福元もだな
正木も郡司コンバートに支障でる

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 16:12:56.59 ID:QPmm1LOB0.net
郡司コンバートさせるつもり無さそうだから関係ないでしょ
そもそも、そんな先まで気にしてたら誰も指名できん

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 16:16:49.73 ID:fu07uWK80.net
伊藤はセカンド案昨年のオフに話出たけど元々送球難持ちだし頓挫したんだろうな

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 16:24:09.62 ID:v+kkDd7J0.net
>>850
外野3つあって
伊藤はやや守備寄りでセンター視野
鵜飼は打撃期待の守備ガー
こんなん一軍争いで被るから同じ学校から2人同時に在席できないというようなもん内野と外野と捕手ですら被る

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 16:27:17.45 ID:+3e2AdLT0.net
伊藤はセンターライトやれなければ1軍では使い道ないから一塁レフトの鵜飼とは被るらんよ
根尾とダンテも同じこと
大学かぶりの滝野福元、郡司正木のが嫌がられるかもね

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 16:41:05.67 ID:WPaSlyE40.net
レフト郡司とかただの願望やな

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 16:50:31.01 ID:PjKjcX1Qa.net
伊藤はずいぶんと頭使って打つようになったけど上で試さないのかな
根尾の頭空っぽマン振りを我慢するより意味のある昇格だと思うんだが

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 20:12:52.28 ID:euu2XThfp.net
>>859
郡司と正木はポジション全然違うじゃん
郡司の外野コンバートなんてあり得んし

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 20:22:36.18 ID:QPmm1LOB0.net
久しぶりに打席立って菅野打てるんだからやっぱり高松ってセンスあるよなあ
今日みたいな日だと高松センター、根尾セカンドで使えるようになってほしいけど

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 20:45:55.61 ID:IMDTb8G7M.net
25歳あたりの育てたいセンターがいないのはわかるけど、滝野だけは勘弁してほしい…
代打と代走だけで十分じゃないか
足があっても外野でやらかすイメージしかない

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 20:46:59.12 ID:DBcV+Jpa0.net
高松本当に打撃センスありそうだな
土田も今日も2安打でops.7近くまで来た

ここの人は見る目ないね

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 20:51:08.68 ID:RhlRxoHW0.net
>>840
この評価で充分素材として1位でもおかしくないという言質とみてええやろ
ここから夏の内容で多少なり上下して最終的にどうなるかだが、各々個人的な主観があろうが現時点で1位がまったくない選手では無いという事だわな
今の中日の編成状況から考えればその範囲にいるならよっぽど悪くならない限り素材的な評価だけでもう1位で良いよ
あとは正木がどうなるか、今年はどっちかを1位で行ってほしい

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 21:01:27.90 ID:4kJcjvCN0.net
結果は似てるけど球界で一番頭使ってる根尾と一番ア◯な京田さんを比べたら根尾可哀想だわ

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 21:08:49.71 ID:2u/SjXGbH.net
センターで育てるやつが見つからないなら武田と伊藤でいいじゃない
根尾や岡林にはまだ任せられないんだろ?
高松もセンターで鍛えてほしいけど、いくら菅野相手に左出したいからといえ滝野はねえわ

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 21:38:36.36 ID:Ao5n5ib0a.net
野手は両翼大砲とセカンドの即戦力、将来の大砲
投手は即戦力の左腕先発と左腕中継ぎ、ここが補強ポイントやね

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 21:57:25.94 ID:fu07uWK80.net
散々外し続けたここのド素人が滝野腐し始めたから滝野も応援しないとな

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 22:18:01.89 ID:CXSnyJAYr.net
>>865
コンタクト能力は荒木と森野の両方が褒めてたからな
内野安打増産できる脚だから盗塁の技術がついたら面白い

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 23:14:39.83 ID:7GLAMAAVa.net
高松と滝野を両方とも出したら代走おらんやろって話よな
どっちを主力にしたいか考えたら指名順位見ても高松じゃないのか?

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 23:20:49.94 ID:Kqw9FvSX0.net
外野手をずっと下位指名でお茶を濁してた結果が伊藤や滝野や三好だよ
長打力のある大卒外野手を上位で指名しないで小粒ばかり下位指名している編成が悪いわ

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/01(土) 02:50:25.03 ID:tsiBx+JR0.net
バランス良く、とか
毎年中日どあほスカウトと同じ事言ってるドラフト本当要らん

極端な話大砲候補と左腕だけでいい、
とここ五年というか十年くらい言い続けてるけど
一年でバランスなんか取る意味結果何の意味も無い  どうせ殆ど使い物にならないんだし

アレもこれもで全部中途半端で使えんのが中日
一芸とかやたら言ってる割に、12球団で最も一芸取らないのが中日
要はスカウトの能力の問題

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/01(土) 08:38:36.38 ID:So1m+psBH.net
今日は各地で試合あるから一気に来るかな

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/01(土) 09:48:31.04 ID:0b0UPASqr.net
>>823
ほんと見る目ないバカどもが多いよな
高校時代も筒香モデルなら木製に対応してたのに

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/01(土) 09:54:52.42 ID:c6siys+ar.net
ここのスレは高卒アレルギーの人ばかりだからな
とりあえず大卒や社会人を獲っとけば成功と言う人だらけ
ダブルファック野村でさえ歓迎されていた

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/01(土) 10:09:38.10 ID:CsIaoHK50.net
そんで編成よ今のレギュラー見ろや

なんやあれ?

率も残せない足も速くないアヘ単ばかり

アホなの?

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/01(土) 13:02:49.76 ID:VffoQ7JP0.net
蔵さんの今年の高校生スラッガーの意見


蔵建て男@kuratateo

今日ちょっとみた感じでは、吉野(昌平)も有園(千葉学芸)も、上位とかは厳しいじゃないのか?といった印象は受けた。単に、巡り合わせの問題なのか?

蔵建て男@kuratateo

阪口(岐阜第一)の能力は誰もが認めるところなのだけれども、彼が本物かどうかは、現場でも結構意見が別れているといった感じ。その見極めが、一つ今年のドラフト市場においての大きなテーマかと。

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/01(土) 13:11:32.99 ID:HBnMqw+X0.net
>>879
阪口に本当にいくかわからないが
「来年も打撃コーチ陣は留任、テラスは当分無理でも将来の主砲として阪口君来てください」

これではふざけるなと言われるぞ

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/01(土) 13:12:08.58 ID:VffoQ7JP0.net
卍の今年の東都の候補の意見


満を持して登場
@manwojishiteto1
東都を結構見れた。森(青学)は大学で初めて見れたが腰を開くので厳しい。松本(亜細亜)も大学では初めて見れたが変化球は先輩の平内よりも上だし悪くはないがベース上での球の強度が足りない。鵜飼(駒沢)も大学では初めて見れたが悪くもないがもう一試合見てからだな。

満を持して登場
@manwojishiteto1
駒沢は皆縮こまってるので今のスタメンの2/3は入れ替えないと中々浮上できないのでは。福永(國學院)は抜けたものはないんだけど指名圏内だろうな。ダンテ(國學院)は打撃の姿勢は良いがDHなので評価しずらい。今の所東都で上位指名確実は古賀(中央)で下位で福永(國學院)くらいか。

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/01(土) 13:13:16.31 ID:VffoQ7JP0.net
>>880
蔵が阪口を現地チェックするらしいので
どんなもんか楽しみ

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/01(土) 13:56:26.18 ID:L0XIEIN8p.net
阪口は根本的に打球が上がらないんだよ
スラッガー特有の25°〜30°の角度で飛ばせないから20本しか打ててない
しかも二流校だから一流校とは試合組めないで中位以下の高校と練習試合してこの程度なんだからね

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/01(土) 15:44:04.17 ID:9sROvW+q0.net
https://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20210501/tig21050112000009-s.html

阪神D1位・佐藤輝は「王さんになれる」 中日らつ腕スカウトが予言
中日の元編成部長で、かつて敏腕スカウトとして関西担当だった中田宗男スカウトアドバイザー(64)も、その一人だ。4月27日の中日戦(バンテリンドーム)。昨季の沢村賞左腕、大野雄から右中間に放った一発には度肝を抜かれた。

 「打撃スタイルは柳田君(ソフトバンク)。でも、遠くへ飛ばすポイントをつかみ、右翼へのホームランを増やせば、王さん(貞治、現ソフトバンク球団会長)のような毎年、本塁打のタイトルを取れる選手になる」

 通算868本塁打を放った“世界のホームラン王”を例に挙げた。

 中田氏は、佐藤輝が近大に入学直後の社会人チームとの練習試合で、左中間に放った一発を、今でもはっきり覚えているそうだ。「もちろん、ドラゴンズも1位候補として、徹底マークはしていた」。

 だが、「中京圏のスター候補が最優先」という球団方針もあって、昨秋のドラフト会議で1位指名したのは高校No.1右腕で、将来のエース候補、高橋宏斗投手(中京大中京高)だった。

 一年一年、結果が求められる現場は即戦力を求める。フロントは将来性や地域制なども考慮して上位候補を選ぶ。その年のチーム成績などにも影響されるが、どうしても1年目から活躍する可能性が高い、即戦力投手の指名が多くなる。

 「阪神は(17年ドラフト1位の)大山君の成功が大きい。当時は『2位でも取れる選手』と話題になったが、結果的に、大当たりだった。その大山君もレギュラーに定着するまでに3年かかっている。チーム事情の違いもあるが、それを考えると佐藤君はすごい」と中田氏。

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/01(土) 16:16:37.19 ID:m/LbgZN3d.net
将来性とかアホか現場見ろよ
三年は大社の大砲これ一択しかねーだろ
素人でもわかるわ

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/01(土) 18:19:45.46 ID:JBhzqfxda.net
土田って普通にパワーあるしコレを3位で指名できたのは素晴らしいわね
内角の速いストレートを引っ張れてる時点で根尾の同時期より上な感さえある
ただ本当に高校時代やキャンプ期間中などは酷かったので
この子は明らかにプロが手直ししてプラスになったパターン
明らかにフォームも変わってるし

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/01(土) 18:27:01.77 ID:IZykEMHer.net
岐阜第一の阪口楽が13K完投 バットも技あり打で決勝進出に大貢献 プロスカウトは「大谷に似ている」と評価
5/1(土) 16:24配信 中日スポーツ


◇1日 春季高校野球岐阜県大会準決勝 岐阜第一5―1大垣商(大野レインボースタジアム)

 プロ注目の岐阜第一の阪口楽(うた)投手兼内野手(3年)は「4番・投手」でスタメン出場。9イニングを1失点、13奪三振と好投し、打っては相手のシフトをあざ笑うかのような安打を放った。

キレのある直球と変化球のコンビネーションで三振の山を築いた。4回まで毎回の7奪三振。最終的にはその数字を13にまで延ばし、与えた四球はわずか1。「下半身の強さが出たおかげで制球がよくなりました」と納得の表情を浮かべた。


 打っては3回2死一塁で迎えた第2打席に1ボールからのカーブを左前に運んだ。相手外野がフェンスぎりぎりまで下がる“阪口シフト”を敷く中で、「無理に引っ張らずに緩い球を逆方向に」と理想通りの打撃で好機を広げた。

スタンドから見守ったDeNAの河原隆一スカウティングディレクターは「飛ばす力はあることはもちろんだけど、対応力もある」と高評価。187センチと長身にも関わらず柔らかい打撃に、「雰囲気は大谷選手に似ている」とメジャーで二刀流で活躍する大谷の名前を挙げた。

 阪口は、その大谷に「すごいなと思って見てます。あこがれです」と目を輝かせつつも、「まずはチームが勝てるようにやっていきます」と足元をみつめた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/20110a3c2c24fe2af5c2019aae9c5e98eca8064b

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/01(土) 18:38:24.23 ID:iS1FUbVN0.net
阪口は二刀流なの?

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/01(土) 18:59:15.32 ID:HkKckJKFr.net
プロへは打者と明言してる

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/01(土) 19:04:53.52 ID:9sROvW+q0.net
来週の週ベはドラフト特集で、ここでも阪口ピックアップのインタビューある
他にも佐藤とかいるけど

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/01(土) 21:32:43.88 ID:lcFD/xKkr.net
>>886
一軍に村上栗原の駄目コンビいるうちは一軍に上げたくないな
どうせベンチの置物にされるし

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/01(土) 22:11:21.82 ID:uRQkbZYu0.net
>>886

野手の場合は入ってみないと分らんからな
あの坂本だって守備の人と言われていたし
単純に運が向いてただけだが、それでも2位で来田スルーしたのは言い訳できない
今年の阪口での埋め合わせは必至だ

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/01(土) 22:13:24.68 ID:uRQkbZYu0.net
>>884
ムネオはスルーしておいて何評論家ぶってるんだ?
王二世と絶賛するくらいの大物ならせめて入札に参加しろよw

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/01(土) 22:15:42.16 ID:uRQkbZYu0.net
>>786
心配するな監督も編成部も一新される
ファンにこういう誤解を生じさせるようなスカウトはオールシャッフルだ

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/01(土) 23:09:13.33 ID:5Y/DAcYC0.net
>>892
阪口なんてもろ地雷やん
あの程度の成績なんて例年なら中位クラス
3〜4位で拾って駄目元で育てるクラスが不作だからマスコミに持ち上げられてるに過ぎん
それから来田は守備や肩が弱いから3位のケツで指名なのも分からん馬鹿は引っ込んでろ

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/01(土) 23:16:01.74 ID:wfmcTmtn0.net
宗男の時のがまだ地元の濃度薄かったぞ
米村は本当ダメ

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/01(土) 23:20:24.15 ID:toCyG3uv0.net
阪口を取ろうとすること自体は全然良い
ただ、
阪口取ったからもう阪口に賭ければもう当面スラッガー取らなくて大丈夫だとか、
阪口取れなかったから投手指名に切り替えて以後の地元スラッガーまで待つだとか、
非地元のスラッガーに目を向けなくなってはいけない

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/01(土) 23:32:13.70 ID:QTf63Liu0.net
>>884
サンキュームネ。阪神ファンを代表して心からありがとうを言いたい

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 00:16:06.32 ID:lYa6QeWB0.net
>>895
佐藤や牧をスルーするから地雷でも勝負するしかないんだ
仮に佐藤が取れていたら俺たちファンも阪口を絶対視することは無かった
中日の野手編成は他所より2周回遅れくらい遅れている
今年指名するのは地雷の阪口だけじゃない。地雷ゆえに強打者を可能な限り乱獲してリスク分散するのが今年の至上命題だ

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 00:19:52.67 ID:lYa6QeWB0.net
>>895
来田の守備肩悪いから3位に沈んだ?
だったらブーちゃんタイプの渡部が1位なのは何でだろう?
時代遅れの化石脳だな

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 00:31:39.63 ID:YAq8aTEEd.net
>>895
なら誰が良いか言ってみてくれ

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 00:38:57.35 ID:H0l37IHN0.net
小笠原や勝野他若手投手が結果出してくれてるからドラフトは野手中心でもいいね
阪口の実力は未知数だけど左の大砲は補強ポイントなので一位でいい

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 00:44:41.79 ID:mpYPadVd0.net
>>899
阪口取って何が変わるのか?
高卒素材型のどう転ぶか分からん程度の人材指名したって5年先に一軍にやっと出られるか程度だよ
>>900
渡部は西武でDHあるパリーグ
渡部は三塁やれるし来田より遥かに長打力あるしDH使えるパリーグじゃないか
お前ほんと馬鹿だな
肩弱い来田をセリーグが2位指名とか一位高橋宏で2位に来田なんか中日が指名する訳ないだろw

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 00:50:02.94 ID:FNO3wR720.net
中日の常識から考えて一位野手なら二位に投手を指名する。
1位未完の素材系野手
2位豊作年の投手の年の1位漏れ投手

毎年恒例ドラフト3位から始まる補強ドラフト。

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 01:41:21.96 ID:H0l37IHN0.net
去年は早川と佐藤を諦めて地元の高橋強行したんだし今年も阪口でしょ
あの体格と飛距離は魅力的
阪口を差し置いて獲得したい即戦力の野手なんているか?

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 02:05:16.98 ID:75ZpdxyQ0.net
1位阪口 岐阜第一
2位伊藤 中京大
例年を参考にするとこれだろ。方向転換しない限り

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 05:08:35.79 ID:f0T5i4tEr.net
>>899
佐藤とか12球団スレで地雷扱いされまくってたよな牧は指標は良いので中距離とか言われてたかな
中日ドラフトスレは地雷でも中距離何でも飛距離出るやつとにかく野手がほしいって感じで肯定的だったが

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 05:31:20.51 ID:FNO3wR720.net
佐藤も牧も対策されてどんどん普通の選手になってきたね。

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 05:36:55.28 ID:LOG1ofeD0.net
>>892
土田の方がショートをきちんと守れる上にopsが1割以上上なんですけど

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 06:56:59.31 ID:E2RjPRWZd.net
佐藤はプロに入っても地雷の指標だが
結果だしてるよな、まぁ規格外ってことで

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 06:59:55.94 ID:qu//Wom1a.net
今のところの1位は小園か森木が有力だと思うけどね

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 07:11:38.64 ID:FNO3wR720.net
投高打低は相対的に否めない年だね。
他球団も野手指名しない訳じゃないから
こんな年に上から下まで野手乱獲したら後に
大変になる。
野手は欲しいの1人2人絞ってそれを獲れる順位見極めて投手挟まんといかん。

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 07:13:32.04 ID:BTYLWghV0.net
>>909
1割?

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 07:15:11.50 ID:E2RjPRWZd.net
去年の高卒野手不作の年に推されてた元があんな感じだと、無理して野手取らずに投手でもいいけど

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 08:09:44.69 ID:kBWccbt7p.net
>>914
オリックスは高卒野手に期待し過ぎなんだよ
その前も紅林2位で取った
元は一応ショートもやって足もそこそこ速く身体大きいから2位で指名されたが本塁打20本程度
育てるのに時間掛かる高卒野手を上位で指名してりゃ何処ぞの貧打球団みたいに打線が低迷するわ

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 10:32:48.63 ID:FR3q1BGia.net
中田宗男だったら絶対に佐藤輝明は指名しなかっただろう
球団方針がどうだからという理由じゃない
こいつは口だけ

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 10:38:35.33 ID:hSR1P0th0.net
>>914
わざわざ野手のなかから期待外れだった奴の名前だけをあげてまで投手指名してほしいのかね

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 10:39:57.23 ID:FX6utB/V0.net
個人的に関大の久保田気になるな

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 10:53:27.65 ID:0LV1mXQNM.net
>>917
二人ともたいした実績もなく体格だけでスラッガー認定されてる岐阜の高校生
比較されて当然でしょ

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 11:05:51.47 ID:EtVEugfS0.net
>>911
競合数にもよるけど個人的には小園に行ってほしい

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 11:06:12.95 ID:0MwxH8OCa.net
どう考えても阪口をどこかで指名したいって話ならもう入札しかない
全球団1位から外すなんてありえないから
ハズレは森木、山下、正木の各カテゴリで余りそうなやつを挙げとく

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 11:29:14.93 ID:MukwLa2W0.net
高校生はいらん
大学で通用するかも分からんのもう取るなよ

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 11:34:06.15 ID:MukwLa2W0.net
平田とか周平とか
佐藤や牧に一瞬で抜かれた
ほんとバカらしい
高校生は

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 11:34:50.80 ID:EtVEugfS0.net
正直阪口なら前川欲しいかな
あとは千葉学芸の有薗とか

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 11:40:52.48 ID:Wbh9BP1k0.net
大学日本代表の4番あたりを守備に目をつむって毎年しつこく指名してけば?
今年は開催されたら誰が4番打つんだろ?

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 11:41:31.44 ID:M4t9Zhwnd.net
>>894
上の要望汲んで選手獲ってるのに責任取らされる訳なかろ
宗男が長年スカウト部長やれてたのは最終決定を上に委ねる本分を徹底してたからだし

人間関係的にも立浪監督なら担当スカウトの宗男、PLとの人脈作りで指名された米村が切られる筈もない

近大の佐藤育てたのは宗男の上宮時代のチームメイトだから下級生時代からマーク出来てるの

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 11:58:08.13 ID:e3rldNiOM.net
いくら大学生を求めても今年の候補だと辛い
正木は去年なら中日2位で取れたのにってぐらいの選手だし、そうなるとどこも素材で阪口の評価が高くなるのは当然の流れかなと思う

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 12:01:14.72 ID:E2RjPRWZd.net
去年のドラフトは栗林単独か佐藤指名後に高橋で良かったな、高橋はヒロシ2世になりそうな気がするし佐藤伊藤早川避けてまでも獲るかよって感じ
2位指名で何故かこの球団指名回避してるし、3位土田は好指名だった

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 12:11:55.01 ID:YsV8jPSY0.net
大学日本代表4番
2009年 中田亮二、中原恵司(ともに亜大)
2010年 伊藤 隼太(慶大・3年)
2011年 伊藤 隼太(慶大)、山川穂高(富士大・2年)
2012年 山川穂高(富士大・3年)
2013年 梅野 隆太郎(福岡大)
2014年 中村 奨吾(早大)
2015年 吉田 正尚(青学大)
2016年 大山 悠輔(白鴎大)
2017年 楠本 泰史(東北福祉大)
2018年 頓宮 裕真(亜大)、伊藤裕季也(立正大)
2019年 佐藤 都志也(東洋大)、牧 秀悟(中大・3年)

高校日本代表4番
2011年 横尾 俊建
2012年 大谷 翔平
2013年 内田 靖人
2014年 岡本 和真
2015年 清宮 幸太郎
2016年 九鬼 隆平
2017年 清宮 幸太郎
2018年 藤原 恭大
2019年 石川 昂弥

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 12:14:26.59 ID:Pr4m/Hona.net
>>928
ヒロシって、今季まずまずの投球をしてるし、今後飛躍する可能性もあるだろ。
ヒロシ2世とかどういう意味だかよくわからん。
今季の試合見てるのか?

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 12:18:18.35 ID:E2RjPRWZd.net
>>930
佐藤早川伊藤取り逃してセットアッパーでもない中継ぎ投手がいいですかね
地元じゃなかったらとらないですよ

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 12:20:36.44 ID:WfFalbFq0.net
正木ホームラン

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 12:25:44.06 ID:bDD8mtpEd.net
>>925
身体能力的に守備に目を瞑るような選手ならどこも取らないから下位で取れるけど、
守備に目を瞑らないといけないような選手は獲っても現場で使われないよ
下位指名なら余計に

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 12:29:54.22 ID:E2RjPRWZd.net
打つだけならMLBでそこそこ打てるけど守備がダメでマイナーの外人つれてきた方がいいし、そうなるわな

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 12:54:20.51 ID:rrKzanB6a.net
1位阪口 2位正木は固いか。あとは二遊間のバックアップも欲しいな

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 13:00:49.91 ID:FNO3wR720.net
打撃だけみて。守備やランナーについたときチームとしてプレッシャーかけれないようだとバンテリンホームのうちでは使われないよ。
全員とは言わないけどある程度及第点与えれないと、チームとしては使えない。
ナゴヤ球場の幻惑を引きずってただただ与田が悪いとか平気で言うのは浅い。

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 13:36:06.57 ID:cVrtB7xD0.net
昨日もそうだけど、県大会は入場規制されてるのになんでスカウトは入れるんだ
入っていいなら俺も阪口見に行きたいのに

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 13:37:59.35 ID:dgZ4hXt/M.net
>>937
お前にプレー見られて球児に何の得があるんだよ

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 13:51:59.58 ID:fxcT4wTWd.net
コーヒー吹いたわ

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 13:55:41.81 ID:hSR1P0th0.net
>>919
元はセンターラインの可能性ありの付加価値込みだからジャンルが違うと思うけどね
投手だろうと野手だろうと外れる奴は外れる

>>903
今の野手崩壊を生んだドラフト戦略の見直しが主
投手偏重の意識そのものが変わるという事に意義がある

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 14:02:09.61 ID:hSR1P0th0.net
>>934
外国人頼みで野手の上位を異常に使わなかったが為に選手層が圧倒的に薄くなった
平田、福田が衰えて外国人が駄目だとこの崩壊っぷり、次世代がこの誤ちを繰り返さない為の準備としてドラフト戦略における投手偏重、打撃軽視の見直しが必要だと思うよ
バランスを逸した方向性を修整しないとねって思うわ

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 14:06:42.14 ID:7Lpo9C900.net
元と阪口の比較では元の方が評価たかくない?

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 14:13:33.54 ID:0MwxH8OCa.net
アスリートが大好きなチームはそうかもな
元は指名したオリも予定してた広島もライトをやらせる評価だし
打者としての評価は勝負にならんだろ

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 14:16:19.54 ID:hSR1P0th0.net
>>942
微妙なとこだが評価のされ方が違うからな
阪口は打撃だけでの評価だから、元はセンターラインの期待値込みの評価、阪口が14番目より前になるか後ろになるかは微妙だろうね
少なくとも元は打撃のみじゃないから、元が打てなかったからといって打撃だけで上位評価にきてる阪口が云々にはならんというか比較する意味があんまりないと思う

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 14:38:29.27 ID:EtVEugfS0.net
昨日有薗視察8球団って記事出てたけどその中に中日入ってるのかな
幕張総合の村山は前中日の視察記事出てたな

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 14:52:30.39 ID:cChs4Tu1M.net
前川を指名して左のスラッガー満足される展開が一番厳しいな
上位で打者取ってこいつ4位ぐらいで取れるならいいけど、前川だけに賭けても小さいレフトがナゴドのフェンスと喧嘩してる姿しか想像できない

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 15:02:59.63 ID:FNO3wR720.net
来年以降の一軍例
8 大島(岡林)
4 土田(高松)
5 周平(石川)
3 ビシエド
7 外人(根尾)
9 即戦力新人(根尾)
2 木下(石橋)
6 京田(土田)
1 投手

来年以降、現2軍野手がいよいよ1軍に大幅に抜擢されるだろう。
即戦力野手はスラッガー中心に必要だけど、2軍の根尾等の次世代高校生も毎年獲っていかないといけなくなりそう。

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 16:00:55.14 ID:0MwxH8OCa.net
穴のセカンドとライトで考えられる選手だと野口なんだが人気上がりそうだな
1位阪口か正木なら2位左腕挟むだろうし、3位には消えてそう
1位投手で2位野口はなんか違うし、三好が上がって来ないならライトに絞って菅田を下位で取れんだろうか

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 16:16:27.74 ID:G5luENQWp.net
阪神佐藤が逆転満塁ホームラン
ドラゴンズは見向きもしなかった

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 16:19:41.54 ID:xJS71tlDd.net
>>908
佐藤輝逆転満塁ホームラン

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 16:23:43.41 ID:ViSQmZNx0.net
佐藤スルーしたのを反省して方針見直してくれればいいんだけど
中京圏のスター候補が最優先ってのは本当にチームを強くしたいならやめた方がいいわ
人気やら客入りを気にするにしても高橋より佐藤の方が貢献できたんじゃないかな

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 16:26:04.60 ID:kBWccbt7p.net
>>948
今年は1〜3位まで全部野手でいいよ
正木川村梶原中山野口辺りから秋までに伸びたのを二人
3位は有薗が残ってたら将来枠で高卒一人
左腕は福と岡田がどの位後半持ち直すか、橋本近藤ロサリオ次第で即戦力じゃなくても良い
5位とかで八王子の190センチ150キロ投げる羽田とか4位で相模の石田がもし残ってたらどちらかとかね

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 16:26:52.73 ID:8hcAa7rOd.net
4球団競合になんで突っ込まなくったんだって声なんて聞く必要ない

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 16:35:40.11 ID:cChs4Tu1M.net
佐藤や早川行っても高橋残ってて、ハズレ高橋とれなくても牧が残ってると分かってるなら指名したんじゃない?
そこまで見通せたやついないだろ

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 16:41:22.83 ID:YFrvgZBU0.net
>>923
阪神6位の中野にも抜かれたとか

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 16:41:44.60 ID:7WJ1UHOCd.net
そりゃ自称ドラフト巧者は12球団が意思を持って選手を取り合ってるという意識無いからなぁ

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 16:44:07.88 ID:Av6V+rTLa.net
このスカウト陣が野手野手なんか絶対やらんて
補強ポイントわかってるくせに評価してる候補を優先する連中だぞ
昨年だって野手中心みたいなこと言ってたくせに投手投手やりやがったし、ましてや今年は投手が強い年

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 16:49:09.37 ID:YFrvgZBU0.net
まあ滝野がレギュラー候補になる時点で野手が薄すぎるわな

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 16:50:48.67 ID:ViSQmZNx0.net
今年も1〜3位までに投手2枚いきそう
偏りとかそういうのを考えれる編成やスカウトではないから

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 17:45:06.09 ID:FNO3wR720.net
今年は大卒外野手1人
高卒スラッガー1人
これだけは必須。

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 17:47:26.75 ID:cChs4Tu1M.net
リアルに予想するなら阪口、左腕、高卒投手だろ
高卒投手は1位に残りそうなの3人ぐらいになりそうだし
年始の1位候補と夏に評価上げた投手で3位ぐらいに固まると思うぞ

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 17:54:16.30 ID:Htf9+1/da.net
正木は諦めろ
巨人ファンで六大学のスターから指名許可おりるわけないだろ

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 17:54:44.05 ID:hSR1P0th0.net
>>957
結局は問題はそこ
野手崩壊した現状を作り出した原因は行き過ぎた投手偏重と行き過ぎた地元重視
阪口や正木指名して変えるべきはそこ、2位で野口とかで変えるのもそこ 
次世代で同じ事を繰り返さない為にやり方、戦略、方向性を変えてもらわんとってとこ

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 17:58:59.01 ID:0MwxH8OCa.net
今年は5位か4位だと思うし、高卒投手は4位指名まで待てないだろうか
去年の小林が4位だし、同じような状況になる選手は出てくるよ
今年なんかざっと10人近く名前挙がるから確実に誰か余ってる

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 18:07:39.71 ID:hSR1P0th0.net
>>961
リアルに予想するならたぶん与田はいない、新監督が決まるとそこの意向にもよる
スカウトはチャンスとばかりに高卒を獲ろうとするだろうな、スラッガーは阪口と高木狙い

1位 高卒投手
2位 阪口 高木

基本線こんなふうに考えてるんちゃうかなと
ただ、今スカウト会議やれば野手崩壊の話題は誰かしらあげるだろうから、そのあたりは松永や米村がどう思ってるかやな

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 18:09:59.49 ID:kougxX7/d.net
残念ながら消去法で3位は固いので4巡目は後半

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 18:10:06.37 ID:qUPyCiLga.net
去年山野や森浦が二位で指名されたのをみると大卒左腕の需要も跳ね上がってるね
もしこのまま五位でドラフトに臨んだら二位までに残ってそうな左腕って誰だ

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 18:13:38.21 ID:cChs4Tu1M.net
1位小園森木達
2〜4位関戸松浦畔柳風間石田木村金井

今の評価だとこんなもんかな?
全員が志望するかわからんけど、確かに1位以外なら4位にいた選手でいいな
投手は即戦力も人数いるからそこと指名分け合うと絶対エアポケットになる選手が数人いる

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 18:19:46.22 ID:EtVEugfS0.net
>>964
ギリ3位の可能性もまだあるだろ
ヤクがこのままAクラスキープ出来るとも思わん
あそこ序盤調子いいのいつものことだし

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 18:23:30.97 ID:0MwxH8OCa.net
>>967
佐藤と山下は1位だと思うから、鈴木森伊藤あたりじゃない?
伸びてきたらスペックで山田も入るかも
右腕でも椋木三浦翁田あたりは2位にいる可能性あるし、左腕の希望が出てなかったら評価順かも

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 18:33:12.55 ID:fBUXVF3N0.net
1位野手
2位大社左腕
3位野手でいいよ
せっかく去年高橋一本釣り出来たのに今年も上位で高卒投手取ったらおかしいわ

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 18:36:49.18 ID:u24xp0Zz0.net
>>968
羽田が万全なら上位という楽天スカウトのコメント有り
寺嶋もしっかり結果残してて畔柳に匹敵するとかコメント出してるから絡んで来る可能性は有りそう
関戸は下位まで落ちてそう

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 18:40:32.63 ID:FNO3wR720.net
>>967
中京大伊藤
創価大鈴木
関西大黒原
三菱重 森
JR東 山田
この他に高校生左腕
2位相当かわからないけど左腕は豊作よ。

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 18:45:01.04 ID:UGq8v21Hr.net
生まれながらの低脳で底辺共が
あーでもないこーでもない言ってるのが楽しいんだろうから暖かく見守ってやるのが優しさだわな

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 18:49:14.05 ID:DNdjAe4ka.net
正木は2位前半でウェーバーの巡りで先に指名されそう

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 18:53:06.46 ID:u24xp0Zz0.net
>>973
桐敷拓馬 新潟医療福祉大
隅田知一郎 西日本工業大
この2人を忘れてはいけない
特に桐敷は上位で指名されてもいいくらい

石森大誠 火の国サラマンダーズ
指名されるか分からないけど石森というなかなか面白い候補もいるね

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 18:53:23.57 ID:75ZpdxyQ0.net
下位で八木拾っときたいな中継ぎならすぐ使えるだろ

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 18:57:41.96 ID:XeGnKNbfa.net
>>970
橋本が二位で指名されるのだから誰が指名されても不思議じゃないなあ
去年ほどじゃないけど候補は揃ってるんだね

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 18:59:23.86 ID:FmgT9Ulg0.net
NTT東の火ノ浦マークしてないかな

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 19:00:14.68 ID:pS0E5HlS0.net
>>973
1番最初に中京伊藤くるか?
隅田だろそこは

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 19:00:14.75 ID:WfFalbFq0.net
今年対象の大学生が石垣の一つ下なら左で埋めてくのも一考かな

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 19:03:22.96 ID:cChs4Tu1M.net
去年漏れたけど松本竜もまだ大卒年代だから候補に入ってきそう

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 19:05:39.82 ID:FNO3wR720.net
東北の六大学なのて参考までになるけど
川村2試合 7打数4安打(1H2塁打2本盗塁2)
順調。

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 19:07:01.50 ID:GNDmGVc/a.net
来年はマルティネスがメジャーに流出するということも考慮しないとね
代わりはどうせ三千万の安物だろうし

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 19:07:52.85 ID:FNO3wR720.net
>>980
順番関係ない思いついた順だ。

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 19:12:29.50 ID:FmgT9Ulg0.net
2021年中日専用ドラフトスレ16位
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1619950240/

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 19:14:20.03 ID:FmgT9Ulg0.net
名電の田村は下位で拾えるなら是非欲しいな
本人は野手を志望してるみたいだし

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 19:18:41.60 ID:m2tzJavda.net
森木はバッティングもいいよな

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 19:29:04.10 ID:WfFalbFq0.net
田村は左投げでサードやってたけどやっぱり打者志望なんだな

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 19:33:54.47 ID:FmgT9Ulg0.net
>>989
名電に進学した理由が「超攻撃野球」を掲げていて打者としてレベルアップできるんじゃないかと思ったかららしい

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 19:36:15.65 ID:YBvbrSqja.net
前川か田村どっちかだよな、両方指名はないだろう

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 19:38:50.64 ID:i6TEDmFW0.net
>>983
取ってほしいけどどうせ見向きもしないんだろうな

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 19:42:04.05 ID:pM2OOHTHd.net
名電で下位指名は進学の未来しか見えんが本人次第か

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 19:47:43.62 ID:u24xp0Zz0.net
一昨年は東邦、去年は中京大中京だから今年は愛工大名電から取りたいわね

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 19:49:02.35 ID:YBvbrSqja.net
高卒外野手だったら東邦の鈴木がいいけどな
畔柳、小園と大物から長打放ってるし

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 19:55:16.05 ID:0MwxH8OCa.net
上位野手がほぼ外野手で、下位地元枠の野手候補も外野手だらけだよね
下位で地元から指名しても野手は1人だろうな

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 21:14:03.96 ID:FNO3wR720.net


998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 21:15:58.29 ID:FNO3wR720.net
ウメ

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 21:22:25.16 ID:FNO3wR720.net
ウメ

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 21:24:13.94 ID:FNO3wR720.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200