2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part61

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 07:38:54.15 ID:lNIQ4mEna.net

!extend:on:vvvvv:

!extend:on:vvvvv:

↑の三行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。

次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を重ねて立てて下さい。(一行は見えなくなるため)

理解出来ないのであれば>>1をそのまま使用

次スレ作成は>>950-999に書き込みをした者

重複注意 スレ作成ボタン押す前に次スレの存在を確認すること

前スレ
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part59
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1613692899/

オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part60
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1617263513/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 07:48:51.50 ID:lNIQ4mEna.net
牧厨の方はこのスレッドではなく横浜 DeNA ベイスターズのスレッドで思いっきり応援してあげて下さい。こちらはオリックスバファローズのファーム+2021年ドラフトネタで進行して行きましょう。宜しくお願いします。

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 08:18:43.10 ID:lNIQ4mEna.net
2021年04月18日現在
ウエスタンリーグ

1中  日
2ソフトバンク
3オリックス
3広  島
5阪  神

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 11:01:54.77 ID:lNIQ4mEna.net
4/19
Bs三軍4x-3C
山崎颯、村西、前、本田、川瀬、辻垣、宇田川、神戸 - 稲富、中川拓
山崎颯、1回被安打0 四死球2 三振1 無失点
村西、1回被安打2 四死球0 三振1 無失点
前、1回被安打3 四死球1 三振0 2失点
本田、2回被安打1 四死球2 三振1 無失点
川瀬、1回被安打1 四死球0 三振1 1失点
辻垣、1回被安打0 四死球0 三振0 無失点
宇田川、1回被安打0 四死球3 三振0 無失点
神戸、1回被安打1 四死球0 三振0 無失点

平野大2安打2打点
廣澤1安打2打点
福田勝俣田城佐藤優釣岡崎1安打

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 11:42:58.10 ID:lNIQ4mEna.net
保守

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 12:01:34.67 ID:lNIQ4mEna.net
やっぱり牧言うてたのは1人で確定ですね

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 18:07:48.80 ID:M/XIeOlr0.net
2年続けて高校生多めドラフトしてたけどこの流れで即戦力ドラフトしたらちと笑うな。

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 18:22:52.45 ID:aSJFbXXUd.net
もう我慢できない。
トレードで、細川か伊藤ゆきや獲得してくれ。

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 13:36:31.06 ID:D+uQST7ld.net
>>1
スレ立て乙です。
ドラフト前から今日まで牧スレになっててうんざりしていました。あなたは神です。

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 16:36:48.97 ID:BInra9tU0.net
若月を出して
内野手を獲るべき
強打のバッターならどこでもいいが

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/20(火) 22:33:50.69 ID:V9kuoQhm0.net
今年の舞洲の4番は紅林で固定だと思ってたのに前半戦はこのまま行きそうや

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 06:32:45.94 ID:kHIErZgz0.net
JFE東日本の平山快とか多分プロでも打撃通用すると思うけどね
サードの右打ちスラッガー欲しいでしょ?

去年もなんで指名落ちしたかわからんし

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 06:50:48.77 ID:kHIErZgz0.net
米倉 貫太(Honda)とか評判いいけど?
中継ぎ不安だしとっても戦力にすぐなりそう

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 14:06:28.34 ID:yzpftgR6a.net
>>13
米倉良いですね
私も気になってました

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/21(水) 14:13:39.83 ID:alMdP6ko0.net
元グロすぎるだろ

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 05:02:13.47 ID:DaKiIo8hd.net
1位 阪口→梶原
2位 山田龍【JR東日本】
3位 新田【駒大】
4位 鵜飼【駒大】
5位 仲村【岡山学】
6位 山本ダンテ【国学院】

育成
ブライト健太
森川

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 13:20:58.52 ID:8M5iZMrJa.net
現実には高卒だらけでしょ
原と福良は学歴コンプって他所で見たし6大学、東都の選手なんか取らんでしょ

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 14:53:49.82 ID:xBoVmUYf0.net
1イニング12失点っていくらなんでも酷すぎる…

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 15:31:48.28 ID:/26cosZc0.net
来田が2安打3打点 .263まで上げてきた

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/22(木) 22:23:12.68 ID:Rri7F0Up0.net
>>19
マジ??

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 01:02:40.60 ID:nNf5yDvy0.net
保守

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 01:04:31.24 ID:Z8SJzrPN0.net
>>21
えらい!

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 01:23:00.34 ID:ZSVfZ4r/0.net
佐野如一もなかなかグロいよな

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 08:37:02.68 ID:xyhxolkSa.net
入団1年目で開幕1ヶ月の元を叩きまくるって絶対狂ってますよ。

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 10:13:51.62 ID:BHHTv2wsa.net
いや元の成績は高卒下位指名おろか、育成指名でもなかなか見ないレベルのアンタッチャブルレコードやで
これが13番目とか狂気の沙汰
マジでオフに切ってあげた方が本人のため

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 11:11:05.35 ID:NbznO+ki0.net
高卒1年目で本職ライトだった選手を、ショートやサード練習させてるんだから打撃成績落ちるの当たり前

あとは、今年のドラフト候補がサードのスラッガータイプで大物いないし
割と元のサードコンバートは、編成的な判断で悪くない

まあオリックスの編成がそこまで考えてるか微妙だけど

外野の俊足スラッガータイプの目玉が2人もいるし、多分上位指名するでしょう

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 11:43:54.42 ID:xyhxolkSa.net
元でこんなに言われるなら阪口 楽には行かない方が良いですね。

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 12:12:18.83 ID:zKvAA6yza.net
>>26
それなら最初から牧取っておけばいいんじゃないですかね

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 12:20:55.18 ID:uvOiVe0Wd.net
実力発揮出来てないとか言う前の問題
バットにボールがあたらんて

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 12:37:58.61 ID:dBqp8GARr.net
>>262人は誰??

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 14:56:17.96 ID:aX+M3Gzta.net
>>28
福良が指名させないから

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 16:23:36.60 ID:mjCi6dkz0.net
福良は疫病神だな

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/23(金) 19:05:25.55 ID:ZSVfZ4r/0.net
ほんまかいな

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 03:08:59.97 ID:TmL8zn3k0.net
福良を信じよう

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 11:26:29.92 ID:rex2UEbp0.net
信じられない

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 19:53:06.07 ID:rex2UEbp0.net
36

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/24(土) 21:05:32.81 ID:8Gu6u+bsr.net
457

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 11:58:04.48 ID:1MB7hhQd0.net
38

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 13:15:46.14 ID:J3UGjOvU0.net
>>28
牧が通用してるのもセリーグだからってのもあるし、本拠地浜スタだからってのも割と関係あると思うよ

あとは、佐藤輝明にマーク集中していたからあんまりデータ集めてなかったのもあるんじゃないかな?

パリーグで大阪ドーム本拠地なら、大下と変わらない可能性も全然ある
大下って割と逸材なんだけど、全然評価されてないよね

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 13:36:31.58 ID:9KtpniZxd.net
どこの世界観で生きてるんだこいつは

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 17:41:31.24 ID:1MB7hhQd0.net
41

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 22:20:08.37 ID:CbPF2tR50.net
「高校生ドラフトに拘るあまり牧に行かずに元を指定した球団があるんですよ〜」

「な〜にぃ〜?やっちまったな!!」

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/25(日) 22:25:45.92 ID:CbPF2tR50.net
オリックスファン
「佐藤は時間がかかる。そもそも大学生相手にすら打率が低くくて三振ばかり」
「牧はアヘ単な上に守備が悪い。そもそも太田、&ロ、紅林が居るから獲る必要が無い」
「元は鈴木誠也2世。トリプルスリーを狙える逸材」
「今年のオリックスには夢がある。去年とは全く違う」

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 06:32:49.74 ID:uUDP/wml0.net
44

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 17:47:51.68 ID:yLqmIz9Aa.net
福良が大卒野手を嫌がってるだけ
昔から学歴コンプだと言われてた人だし実際そうとしか思えない動きしてるし

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/26(月) 17:51:02.63 ID:yLqmIz9Aa.net
佐藤だってくじ確実で取れる確率が低いと知ってて了承したんだろうし
牧田が最初から単独で取れそうな牧で行きたいと言ったら納得したとは思えない
吉田の時も散々嫌がってたわけだし

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 00:03:20.08 ID:n6ChA8u80.net
大卒経由社会人が嫌いなんじゃないの?

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 13:32:39.59 ID:n6ChA8u80.net
48

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/27(火) 21:40:18.46 ID:n6ChA8u80.net
49

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 03:34:36.07 ID:8R9rsVmM0.net
50

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 13:48:11.82 ID:8R9rsVmM0.net
51

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/28(水) 21:23:22.32 ID:8R9rsVmM0.net
52

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/29(木) 12:02:59.08 ID:R/iaeQ8t0.net
1位 廣畑敦也 投手(三菱自動車倉敷オーシャンズ)
2位 森  翔平 投手(三菱重工West)
3位 野口智哉 内野(関西大学)

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/29(木) 19:25:33.59 ID:4GXBkf070.net
>>53
野口は3位無理w

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/29(木) 22:02:45.15 ID:R/iaeQ8t0.net
1位 廣畑敦也 投手(三菱自動車倉敷オーシャンズ)
2位 野口智哉 内野(関西大学)
3位 黒原拓未 投手(関西学院大学)

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 03:08:32.54 ID:cQmruT660.net
なら今年は即戦力ドラフトで行こうか

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 15:56:33.58 ID:5wuLD5+70.net
即戦力外ドラフトになりそう

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 19:10:38.32 ID:Kd5OT4Zv0.net
高校生ばかりじゃ現場は戦えない

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 22:20:48.35 ID:hAYhUjjr0.net
2軍そろそろ連敗とめてや

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/30(金) 22:50:24.48 ID:IXp/8L950.net
宗がよさげだから今年も高卒継続くせえなこれ

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/01(土) 00:44:44.61 ID:phV6cCi00.net
>>1
お疲れ

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/01(土) 01:54:16.46 ID:EkXpffMw0.net
野口とか多分育成でも余ってるぞ

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/01(土) 07:50:04.75 ID:phV6cCi00.net
保守

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/01(土) 16:02:56.14 ID:d+qI48Mb0.net
2軍のホーム球場は、舞洲サブ球場?舞洲ベースボールスタジアム?神戸サブ球場?

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/01(土) 17:43:35.26 ID:PWHosGyX0.net
>>54>>62
どっちが正しいか楽しみだね

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 06:36:35.70 ID:LuTQOIbK0.net
頑張って下さい

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 07:35:49.50 ID:L68WJbxg0.net
オリックス
▼ 打撃コーチ
77 梵 英心 
79 辻竜太郎
70 松井佑介 
80 小島脩平

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 09:05:00.83 ID:wkmAnrFyM.net
>>62
778代打名無し@実況は野球ch板で
2019/10/06(日) 07:57:42.75ID:yD5KmUI0

森、守備
https://presidents-d...019draft_expectation
紅林、守備
https://www.dailymot...on.com/video/x7eqpf2
紅林推し多いけど、森の地肩と守備範囲で紅林に劣るわけないよ。
しかも紅林は両打ちだし、森は左打者で打撃センスも森の方が優秀だよ。
両打ちは植田がいるからもういらないし


紅林がスイッチだと思ってたようなガイジか言ってる事に信憑性があるわけねえだろwww

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 09:37:10.17 ID:Wo0B+C3c0.net
>>68
なるほど(笑)

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 09:46:00.16 ID:02SMAiBj0.net
>>68
ストーカーしていた奴の正体が先生だったのかよ

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 12:33:03.89 ID:mK8Nj39b0.net
>>62
ないない(笑)。

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 16:39:40.39 ID:Poosoy1g0.net
4/30
Bs1-3D
山下、海田、村西、張、齋藤 - 松井、稲富、鶴見
山下、3回2/3被安打3 四球4 三振2 3失点
海田、0回1/3被安打0 四球0 三振0 無失点
村西、1回被安打0 四球0 三振2 無失点
張、3回被安打2 四球1 三振3 無失点
齋藤、1回被安打1 四球0 三振1 無失点

ロメロ来田福田松井1安打
5/1
Bs1-3D
東、海田 - 鶴見
東、4回2/3被安打6 四球3 三振3 3失点(自責点0)
海田、0回1/3被安打0 四球0 三振1 無失点

福田1安打
5/2
Bs0-7D
村西、本田、飯田、榊原、吉田一 - 松井、稲富
村西、1回被安打0 四球0 三振0 無失点
本田、3回被安打4 四球3 三振5 4失点
飯田、1回被安打0 四球0 三振1 無失点
榊原、3回被安打4 四球1 三振3 2失点
吉田一、1回被安打2 四球0 三振0 1失点

来田2安打
後藤1安打

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 16:44:56.56 ID:Poosoy1g0.net
4/30
Bs三軍4-1関メディ
佐藤一、宇田川、川瀬、辻垣、澤田、谷岡、松山 - 釣、フェリペ
佐藤一、2回被安打1 四死球1 三振3 1失点
宇田川、1回被安打0 四死球0 三振2 無失点
川瀬、2回被安打1 四死球0 三振2 無失点
辻垣、1回被安打1 四死球0 三振0 無失点
澤田、1回被安打1 四死球0 三振0 無失点
谷岡、1回被安打1 四死球0 三振0 無失点
松山、1回被安打0 四死球0 三振1 無失点

大下3安打2打点
佐野如フェリペ1安打1打点
鶴見勝俣古長1安打

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 17:02:35.13 ID:xaWw4S8W0.net
>>73
澤田おるやん
これは朗報

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 17:08:35.09 ID:BWIU4tRIa.net
10連敗だっけか

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 17:33:34.04 ID:ATprhoh30.net
澤田復帰したのか
これはありがたいな

平野とともに早く上がって来てくれ

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 19:58:13.00 ID:kKhgkQ8Wa.net
>>72
二日間合計5安打って流石にヤバすぎるやろ

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 20:00:40.10 ID:2PeMSJQd0.net
来田の守備下手すぎて笑うんだけど
こんなレベルの外野がうまくなった例ってあるの?

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 20:08:03.91 ID:q9pHHKQo0.net
>>78
高卒だからまだ救い
今川みたいな社会人だったら絶望だけど

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 20:09:16.85 ID:+Wr0l7FOa.net
>>78
まあ劇的に上手くなることはないだろうな
来田はかなり厳しいよ

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 21:09:19.38 ID:jSvhG4sZd.net
>>78
普通でしょ

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 21:15:44.94 ID:jSvhG4sZd.net
榊原 また腕の振りが変になっている

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 22:19:52.27 ID:dg0ED5qz0.net
俺の吉田凌はいつ帰ってくるんや?
奥さんの出産ってレス見たけどほんまかい

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 22:25:33.87 ID:+SO0UbuD0.net
坂口とかどへたやったで

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 22:26:11.87 ID:W5+AXza30.net
保守

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/02(日) 22:41:52.26 ID:ATprhoh30.net
太田、頓宮、紅林、中川、杉本、モヤ、宮城あたりの去年の二軍の主力が軒並み一軍戦力になってるから二軍は弱くなるわな
良い循環してると思うわ
また二軍が強くなれば選手層厚くなったってことだし

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 02:13:10.82 ID:lPS93mr70.net
>>86
野手はそれを考慮してもやばすぎるやろ
他のウエスタンからしたら練習にならないレベルだと思う

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 03:15:15.43 ID:CDfeTuEY0.net
2軍、各ポジションで出場試合が多い選手

捕 稲富・フェリペ
一 勝俣
ニ 宜保
三 西野
游 元
外 來田
外 駿太
外 田城

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 06:06:35.03 ID:PuQE0HCn0.net
今年もオリックスさんで先に阪口指名して下さい。

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 06:08:59.62 ID:iR8X4X/10.net
野口指名が良いと思ってたが
こりゃ広畑やな
抑えを作らないと無理や

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 06:10:36.15 ID:iR8X4X/10.net
去年のドラフトは久々に大外れやろう
山下も大したことはない、制球も悪いし
フォームも良くないから
元は論外

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 06:44:39.43 ID:IFK8mbDb0.net
>>89
阪口は間違いなく1位。

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 07:56:10.84 ID:EdOIcZNS0.net
来年は野手ドラフトだな
流石に打てなさすぎる
上位で野手、中位で中継ぎ投手って感じにして欲しい

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 08:52:52.30 ID:9PFatVxD0.net
>>78
幸いDHあるから
清水や鈴木尚みたいに
守備微妙だが打撃はよいみたいなの目指せばよい
ただ今のままなら守備が並ならともかく
打撃力全然足らん

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 09:33:32.41 ID:fvQkVUE4a.net
阪口 小園 佐藤隼 この3人なら誰が1番ウチが行きそう?ワイ的には小園に突っ込みそう。

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 10:17:36.86 ID:iR8X4X/10.net
>>93
荒西、村西、中川「戦力になったか?」

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 10:22:19.08 ID:lm6gGo4u0.net
1位 佐藤隼
2位 大卒内野手
3位 大卒外野手
4位 高卒投手
5位 即戦力中継ぎ
6位 即戦力中継ぎ

ジョーンズ、ヒギンス、ディクソン解雇で野手1、先発型1、中継ぎ型2の編成

戦力外から壁要員の捕手1

FAトレードで野手補強

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 10:22:25.02 ID:iR8X4X/10.net
野口か廣畑か
来年本気で優勝争い狙うなら廣畑に抑え
間違いなくものはいい、テイクバックがかなり小さい
短いイニングなら常時150キロ超え

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 10:24:01.02 ID:iR8X4X/10.net
>>97
オリックスだけ中継ぎ外国人当てたことないからな
期待するのは万馬券レベル

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 10:25:02.06 ID:iR8X4X/10.net
福良を早く追放せな
いつまで経っても育成育成言うだけ

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 10:38:24.94 ID:DLWkT8Kl0.net
>>99
ヘルメンとかヒギンスで最高峰レベルだからな
WHIP1ぐらいの外国人取れたためしない
マエストリも2014は頑張ってたけどセットアッパーとかではないし

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 10:39:41.65 ID:lm6gGo4u0.net
福良は育成言うて時間稼いでるだけ
自分のポスト守りたいから言い訳にしてるだけ
さっさと切れ何の貢献もしてないんやから

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 10:58:57.46 ID:iR8X4X/10.net
佐藤隼を一本釣りしても面白いが
中継ぎ補強はドラフトでしか出来ないんやから
一位〜三位まで投手ぐらいしなきゃ勝てないぞ

来年さらに勝たなきゃ話にならん

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 11:00:25.24 ID:iR8X4X/10.net
下位で中継ぎ補強は虫が良すぎるやろ
防御率5点台が軒並みいるオリックス中継ぎ陣w

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 11:03:25.07 ID:obpTc2tha.net
佐藤単独とか無理に決まってんだろ

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 11:12:12.32 ID:iR8X4X/10.net
元ってまだ1割もないんかいw
ヤバ過ぎやろ
丹羽の再来と言ってたらそれ以上やった…
スカウトは首レベル

ドラ2が戦力にならないからオリックスは弱いんよ
しかもほぼ頭の方で指名できるのに

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 11:14:01.34 ID:iR8X4X/10.net
阪神ってドラフトほんと上手くなったな
和田のおかげか
廣畑と佐藤狙ってるっぽいな

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 11:33:26.50 ID:lm6gGo4u0.net
可哀想だけど元はもう切ってあげたほうがいい
このレベルでここから伸びる可能性はゼロだから

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 11:42:34.05 ID:ied7ZFey0.net
元みたいな特大地雷みると
近藤や黒木レベルで文句言ってたのは贅沢やったな

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 13:12:25.67 ID:rZm/eV6v0.net
元の代わりにせめて元山でも指名しておけば
少しは変わったのに

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 13:12:49.08 ID:yaLqwBjr0.net
元は3軍で、こちょうさんと二遊間コンビで。
背伸びせず大学やノンプロを相手にするところから、やり直したら。
適度なレベルでやればメンタルも改善するだろう。

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 13:14:13.14 ID:lm6gGo4u0.net
メンタルの問題じゃなくて普通に技術と才能がないだけだと思うが

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 13:21:05.06 ID:yaLqwBjr0.net
元は甲子園でそこそこ目立っていたのでは。
技術は未熟そうだけれど、基礎体力はありそう。
コーチが松井と小島では。

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 15:27:36.06 ID:+B1Srxt30.net
そもそもここまでバットにあたらんのは才能がないとしかいえんわ
あたっても飛ばないとか凡打ばっかなら技術論になるが

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 16:01:40.94 ID:FR4ESHfDM.net
二軍コーチの指導力はともかく、元は指導がどうこう言えるレベルの話で無さそう

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 17:12:15.57 ID:s4OfU05U0.net
何の指導もしなくても1割は打つだろうからな、普通は

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 18:52:40.10 ID:lm6gGo4u0.net
ここ20年でも最悪の部類の指名やな元は
丹羽、延江、甲斐あたりの次点で最悪

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 19:03:26.98 ID:DLWkT8Kl0.net
なんというか異次元過ぎて過去の例とか出しようがないんだよな
2012年ハムのドラ2森本以来か

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 19:05:26.14 ID:DLWkT8Kl0.net
打率.130 OPS.315 33失策で試合に出続けてた
オリックスはハムのメソッドを流用してるから元も最後まで出るだろうな

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 19:06:13.79 ID:pLkzr0xx0.net
バットに当たればラッキーヒットも出てくるから1割切ることはそうない
異常なまでの三振率がそうさせている

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 20:30:58.42 ID:w3+QAOuL0.net
カープファンだが カープは森本も元もドラフト2位候補だった
森本は鈴木誠也が指名できたためいらなくなり。
元は2位で指名予定だったが先にオリックスに指名された
俺もドラフトの実況見ていてスカウト同様ショックを受けた
翌日地元新聞にも2位は元を予定していたとの記事があった。
元がオープン戦で安打、2軍戦でも当初カープ戦でタイムリー打っていて
流石だなと感心していたのだが

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 20:33:58.57 ID:wEhFwAmo0.net
ドラ1投手は良いの指名できてるけど
ドラ2以下がクソや怪我でなんの戦力にもなってないのが一番痛いわ

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 20:43:36.83 ID:dlEEXdlT0.net
ハム森本1年目(ファーム)
94試合 301打席 1本 0盗塁 33失策 93三振 11併殺 打率130 OPS315

レジェンド過ぎる
さすがにこれを下回ることはできないだろう。

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 20:43:53.98 ID:iR8X4X/10.net
杉本も社会人下位やし、モノになりつつある
野手は大社時々、高卒でちょうど良い
中川も普通に戦力やしな

ちなみに下位の中川の一年目成績を
22歳の太田や紅林が超えるとは想像しがたい

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 20:45:10.04 ID:iR8X4X/10.net
高卒下位野手とか持っての他
要らん

ただ遊ぶためにプロ入ってきてるやろ笑
宜保とか何か成長見せてる?w

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 20:46:07.35 ID:iR8X4X/10.net
中川さすがの猛打賞
戦力は大社

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 21:14:57.21 ID:lm6gGo4u0.net
森本より遥かにやばいのが元
アンタッチャブルレコード作るぞこれ

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 21:16:53.26 ID:MVXPHOtl0.net
元は単純に振れてないよね
体力ないんじゃない?去年の紅林パターンでとりあえず体力つけさすのが優先

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 21:17:11.09 ID:yaLqwBjr0.net
結果論ばっかり。
素質抜群の選手はたいてい高卒で指名される。
能力の平均値は高卒、大卒、大卒社会人の順。
リスクの大きさも、高卒、大卒、大卒社会人の順。
高卒はいちかばちか、というふうになりがち。

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 21:34:35.33 ID:XoKK14MRM.net
https://youtu.be/xyKB6pxCsQc
牧のバッティング練習凄いな…

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 21:37:38.55 ID:iR8X4X/10.net
>>129
結果論なわけなかろ笑

合併後7割が高卒野手指名
なお岡田伊藤の次の最多安打が75の駿太

いかに戦力にならず
二軍で遊びまくる高卒

これが現実
10年以上のデータ

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 21:41:01.92 ID:iR8X4X/10.net
福良みたいな高卒の学歴コンプがいるみたいやが
高卒で戦力になるのはほんのひと握り
別に野球に限らずな
サラリーマンでもそうやぞw

ほんとに高卒が戦力になるなら灘やら麻生やら附設やらの高卒を企業は囲い込み始めるぞ

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 22:03:36.61 ID:yaLqwBjr0.net
いなくなった川端や小島、現役の福田、西野。
いずれも大卒社会人。
こういうのそろえて強くなるわけない。
その反省で紅林や太田を育てようとしているのだから。

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 22:12:40.68 ID:lPS93mr70.net
一人相当なヒマ人がいついてんな

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 22:15:33.37 ID:FR4ESHfDM.net
この10年福田、西野を超えた高卒野手など下位にも上位にもおらん
なんなら小島すら超える高卒野手もほとんどおらん
宗が同じ年齢の西野に届くかどうか試されるレベル

高卒厨の言い分は破綻しとる

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 22:18:07.43 ID:iR8X4X/10.net
>>133
そいつらと比較するのは
岡崎武田根本吉田雄土井園部奥浪らへんやないの?
ドラ3は福田だけ

なお川端や西野福田の安打数すら超えるどころか
ただの二軍の遊び人

論点上手く変えようとしたが無理やったな笑

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 22:18:31.14 ID:DLWkT8Kl0.net
>>133
だからその認識が猛烈な勘違いなんだって
もう>>135で言われてるけどさ
追加すると川端、小島、西野ってドラフト何位だと思ってんのよ

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 22:19:46.89 ID:iR8X4X/10.net
柴田とかもいたな
どんだけやねん
廣澤に

ありえないんだよ

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 22:24:42.43 ID:iR8X4X/10.net
オコエ世代と言われる最高傑作野手が西武のアイト

高卒野手を当てるとか至難の技と理解できないってのが理解できない
高卒野手は時々で良いんだよ
そいつしかいないって時だけ、下位は社会人か大卒で良い
高卒野手は下位で間違っても指名するな

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 22:36:26.78 ID:lm6gGo4u0.net
下位指名の使い捨て社会人投手も全く当たらないから、ロッテみたく下位指名は大人しくガタイの良い高卒投手指名しとけばいいんだよ

上位3枠は即戦力先発と大卒野手
中位は中継ぎと野手
下位は高卒投手

育成枠は投手のみ

これでいい

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/03(月) 22:49:30.69 ID:FR4ESHfDM.net
高卒厨が何故そんなに高卒に拘るのか庇うのか分からん
活躍すれば独立リーグだろうがソフトボールの選手だろうと構わんやん
別に宗がレギュラーとれるならそれでよし
高卒「投手」を否定する奴はこのスレにほとんどおらんやろ
むやみに高卒野手を叩いとるんとちゃう
褒めたくなるような高卒野手がおらんだけや
それを誤魔化して高卒を叩くな、ドラフト7位以下の社会人野手が低迷の原因やとか抜かすんはおかしいんちゃうか
杉本や安達を無視してる辺り欺瞞としか思えん

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/04(火) 01:15:34.33 ID:IctX9BVD0.net
打者は時間がかかる。高卒なんて上位指名でも3軍から始めれば良い。大卒社会人は育成でも2軍から始めて見切るのは良いが高卒で2軍スタートなんて相当出来上がってる人じゃないとそもそも無理がある。

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/04(火) 01:18:07.25 ID:AZREykcer.net
チームとしては六人目の先発投手候補に
榊原、張か、本田に来て欲しいけど
下でグダグダしているので
増井を投げさせているのが予定外なんだろうな
三人がこのままなら即戦力候補を
今年のドラフトで指名する可能性高い

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/04(火) 02:06:40.10 ID:Ogsjmwg70.net
金田がんばれ〜

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/04(火) 07:16:31.00 ID:tL8e1aXHa.net
15年は前の年が嘘かと思うくらいに投手が崩れましたからね。14年即戦力先発として福也、3年後の安達の後釜的にと言われてた宗でもここまで6年かかってる。一方であまり期待されてなかった宮城が2年目で結果を残してる状況を考えると即戦力って何?と思いますね。

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/04(火) 07:24:13.92 ID:tL8e1aXHa.net
ここ10年で即戦力と言われ入団した大社選手で活躍したのって吉田正以外に誰かいますか?

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/04(火) 07:40:03.07 ID:LnnJjjVS0.net
本当に一年目からある程度活躍したのは山岡吉田西野川端中川黒木
2年目以降ならば田嶋近藤吉田一山福松葉澤田福田頓宮杉本

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/04(火) 07:54:13.48 ID:tL8e1aXHa.net
>>147
山岡の初年度は無援護が多かったし現在までコンスタントに活躍してると言えるけど他にピックアップしてる選手は田嶋と頓宮以外はパンチが弱いですね

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/04(火) 08:02:26.75 ID:LnnJjjVS0.net
川端入れておいて安達サトタツ海田を忘れてたわ

パンチ弱い言うてもじゃあ素材型の触れ込みのがええかと言われればかなり死屍累々やからなぁ

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/04(火) 08:07:41.67 ID:tL8e1aXHa.net
安達サトタツ比嘉(11年前だけど)は間違いないと思います。貢献度で言うと黒木もですね。

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/04(火) 08:23:02.03 ID:LnnJjjVS0.net
何度も言われとるがこのチームT岡田以降の高卒野手は伊藤光若月が精いっぱいで宗が今年やれるかどうか
投手はこの10年で山本宮城と大当たりがおる
それ以降は榊原吉田と薄いけれど

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/04(火) 08:32:12.80 ID:NVXxUVft0.net
仙台大の川村打ってたけどなんかオリックス行きそうだよね。仙台大とパイプ楽天より強そう

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/04(火) 08:44:28.04 ID:LnnJjjVS0.net
川村はヤクルト元山が最終的にどれだけ通用するかが良い物差しになりそう

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/04(火) 09:27:00.84 ID:VAe77xpm0.net
高卒厨にされてしまったのか。
リスクとリターンのことを言ったつもりだったけど。
リスクを高くするのはいいことだと思うけどね。
日本人、とくにセリーグに欠けているようだ。旧態依然。

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/04(火) 09:28:52.84 ID:+YWR8vAh0.net
杉本は即戦力じゃなくて素材型だろ
大卒だけどこのままいけばウチがよく育てたと言える選手になりそう

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/04(火) 09:29:59.94 ID:+YWR8vAh0.net
大卒社会人やった

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/04(火) 09:35:35.19 ID:rjiAlg1Kr.net
>>155
入団して5年目の昨年29才で目処がついた感があるものな

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/04(火) 09:53:24.93 ID:LkE+kl8md.net
>>139
イチロードラフト4位

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/04(火) 10:33:48.47 ID:LnnJjjVS0.net
>>154
いや、リスクを高くすること自体は文句なしに悪いことでしょうよ
大リターンをとるのにリスクは必要と言いたいのかもしれんけど、別に高卒じゃなきゃ大リターンが得られないとも思わん

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/04(火) 10:36:17.54 ID:tL8e1aXHa.net
>>155
同意です。

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/04(火) 10:38:31.36 ID:dn4EOjN60.net
高卒、大卒をバランスよく指名してくれれば良いよ
大卒社会人は投手だけでいい

吉田正尚、大城、伏見、頓宮、中川と大卒に大外れいないからもうちょい指名して欲しいな
勝俣はもしかするとハズレかもしれんけど

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/04(火) 11:12:08.27 ID:9z8yEnhA0.net
>>161
ホンマこれ
大卒の指名が少なすぎる
まあそれだけ吟味してるってことかもしれんけど

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/04(火) 12:00:46.14 ID:kyJ4RCgHd.net
>>162
吟味というか視察が少な過ぎる
決め打ち指名ばかり
小瀬なんか生きてたら大当たりや
大引も即戦力やったし
嶋も楽天指名しなけりゃオリックス確実やった

今は指名が高卒ありき
なら補強はしっかりしろと言いたい
金で負けたら、これ以上無理ーだの
外国人は大外れか補強もしない
ありえないぐらいの編成が今やろ
二言目には育成が〜、ただ金使いたくないだけやろ

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/04(火) 12:06:17.37 ID:kyJ4RCgHd.net
秋山や柳田、外崎や山川とか
オリックスがまともに視察してたんか?
ないやろ
素人でも分かる奴しか視察してない

それではクジ外したらそこで終了
ナベとか、頓宮にしろ吉田正にしろ野手に限っては全て自分で視察しとるぞ

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/04(火) 12:14:44.22 ID:1HDNXA6m0.net
今年は1,2位で阪口、有薗、吉野のうち2人を指名するかも

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/04(火) 12:19:32.78 ID:dn4EOjN60.net
村西昇格
鈴木優降格

村西は結果出てるから楽しみだな

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/04(火) 12:33:48.90 ID:fqhyGEl5a.net
今日は継投必至だし、富山、漆原とか全く信用出来ないので、早速村西の出番ありそう。

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/04(火) 13:28:25.32 ID:VAe77xpm0.net
>>159 リスクを高くしないとリターンは高くならない。
数学的に証明されているからどんな分野でもあてはまる。
送りバントはやめて打っていこう、というのと同じ。
福良がバカの一つ覚えでやっていたことが、リスクを小さくする送りバント。

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/04(火) 13:41:41.26 ID:6gzEcRfd0.net
ぼろ負けの試合なら村西も見られる

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/04(火) 14:37:58.44 ID:6gzEcRfd0.net
太田をここまでダボハゼにさせた奴誰なんだよw

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/04(火) 16:48:17.85 ID:LnnJjjVS0.net
>>168
数学的に証明されてるとか適当なことを言い過ぎ
そんな数学があるなら示してくれ
無闇にリスクを高くすればリターンが高くなるわけじゃない
じゃなきゃローリスクハイリターン、ハイリスクローリターンなんて言葉は生まれない

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/04(火) 18:44:15.04 ID:C3Nsuqm40.net
竹安もあれだけも金田はくそ過ぎんだろ
ランナー返すために出てきたようなもんやん
阿部ちゃんもコントロールええって話違ったのかよ
村西もそうやし
こいつらは下でなにやってたんや

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/04(火) 19:04:31.32 ID:LnnJjjVS0.net
ここまで先発とリリーフに格差があると今年は去年の広島みたいなドラフトになっちゃうかもな

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/04(火) 19:25:02.70 ID:X8G8hCwOa.net
村西は良さげな球投げてたけどな
次回期待しよう

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/04(火) 21:09:12.53 ID:F+/dFzbL0.net
村西いいね

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/05(水) 00:04:49.53 ID:QGjrA2RR0.net
高校生ドラフトの結果が出始める2024年を予想すると
1.紅林(22歳・右)遊 .327 HR33
2.佐野皓(27歳・両)中 .292 HR12 盗塁40
3.吉田(30歳・左)DH .336 HR28
4.杉本(33歳・右)右 .295 HR40
5.新外国人(?歳・左)一 .317 HR40
6.太田(23歳・右)三 .286 HR24
7.新外国人(?歳・左)左 .254 HR35
8.頓宮(27歳・左)捕 .264 HR22
9.&ロ(23歳・左)二 .234 HR4 盗塁30

こうして見たら野手も粒ぞろいだよな
しかも皆若いせいでこの先5年くらいは野手指名しても活躍の場は無さそう
来田や中川すら出るポジションが無いことを考えたら
今年と来年は小園とか高校生投手中心のドラフトをするべきだわ

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/05(水) 00:31:31.11 ID:Unq0IVE10.net
俺も野球見始めた頃はこんなフレッシュな妄想してたわ

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/05(水) 00:44:00.08 ID:Qw2eQyNs0.net
頓宮はいつから左に転向する予定なん

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/05(水) 01:18:42.35 ID:nOqQPx2Od.net
現実は半分くらいはチームから消えてそう

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/05(水) 01:39:20.87 ID:1XQqVqL10.net
>>176
こんな妄想にすら入れてもらえない元…

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/05(水) 04:28:11.34 ID:uoDRofMGr.net
>>180
ウゼぇ

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/05(水) 04:31:09.23 ID:l8Hp55Cl0.net
どうせ3年後にはまた新しいオモチャで妄想してるよ

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/05(水) 05:19:18.63 ID:CKjq5RhF0.net
>>170
本人やないか
強いて言えば、太田父
どんどん酷くなっていく

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/05(水) 05:27:22.75 ID:xOznFMhH0.net
他ファンに見られる前に早くスレを埋めたくなるような痛すぎる妄想

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/05(水) 05:33:03.08 ID:sSmhd8UQ0.net
>>176
西武ならそうなるが、そうならないのがオリックスクオリティw

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/05(水) 06:20:51.39 ID:Mlp95F080.net
荒西、吉田凌は何してるんだ?
金田はもうほんまに今年で首かなあ。

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/05(水) 06:33:05.16 ID:arIfIpI3M.net
>>176
吉田、頓宮以外は夢見すぎやろ

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/05(水) 08:29:14.20 ID:eNa02cgp0.net
>>121
元選手は良い選手でこれからの成長に期待してます。広島なら育成出来たと言われないように2軍コーチ達にはしっかりして貰いたいです。
一部の牧推し(横浜の)が自分のドラフト前からのドラフト1予想が外れて、しかも13番目の指名が元だったので見当ちがいの逆恨み発狂をしています。牧の成績が落ちてきたら、元選手だけの批判になりました。

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/05(水) 11:40:04.33 ID:7MeQIPKdd.net
意味わからん
元をどうやって育成するんだよ
ここまで酷い成績から開花した奴探すのが至難の業や
広島はオリックスが指名してくれて嬉しがっとるわ
日ハムが河野当ててくれて、オリックスファンが喜んだのと同じ

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/05(水) 11:46:02.30 ID:7MeQIPKdd.net
伊藤隼太を阪神じゃなければ育成できたとか言う阿保はおらんやろ
むしろ阪神が指名してくれて喜んだやん笑

その隼太より酷いんやぞ
オリックスの責任になすりつける前に現実みろ

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/05(水) 12:43:01.88 ID:3VHEVkHM0.net
>>190
大卒ドラ1と比べるのとか頭悪すぎてすごいね

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/05(水) 15:23:53.57 ID:Qlf2OmKHa.net
元は1年目の岡崎、廣澤にも劣るレベルやからな
なぜ育成下位レベルの選手を2位で指名してしまったんだ

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/05(水) 16:49:10.08 ID:aienlxEQ0.net
頓宮のリード悪すぎ

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/05(水) 18:16:02.30 ID:CKjq5RhF0.net
>>191
大卒ドラ1だろうが
入れば同じ
もう少し煽りに捻りを加えたらどうや

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/05(水) 18:17:19.36 ID:CKjq5RhF0.net
宮城が河野より酷かったら
社会人ドラ1と比べて頭悪いねっ言うのか
ほんと頭悪いやろw

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/05(水) 23:03:59.34 ID:xOznFMhH0.net
Trump(♡ω♡)

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/05(水) 23:55:27.06 ID:1uTg0csP0.net
榊原久しぶりに見たら投げてる球エグいな
コントロールさえつけば抑えできないかね

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/06(木) 03:42:36.83 ID:Gg9qrVqw0.net
>>197
コントロールとメンタルがエグいから無理

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/06(木) 04:00:17.88 ID:cLUZGixx0.net
酒飲ましてから登板させるんや

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/06(木) 07:32:24.40 ID:vPV4QkT20.net
吉田凌どないしてるんや

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/06(木) 09:16:24.95 ID:7e8qEa0Kd.net
>>199
今井雄太郎かよ

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/06(木) 10:12:45.71 ID:lzjBovE4d.net
榊原防御率えらいことなってるけど被安打も与四球率も普通だな
出したランナー返しすぎだろ

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/06(木) 12:35:51.16 ID:P+1gP008a.net
阪口外したら左右ちがうけど有薗行きそう

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/06(木) 13:03:25.68 ID:cLUZGixx0.net
>>202
広島相手に大敗した時に1イニングに打者一巡の7失点してたから、そのせいだと思う

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/06(木) 17:53:30.07 ID:PusqT9CF0.net
根尾や元みて岐阜の阪口いくとか頭狂ってるだろ
すまんGMの頭は狂ってたわ

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/06(木) 18:39:45.30 ID:ixmVjxfoa.net
使える投手はほとんど試したな
あとは齋藤綱、中川颯くらいか

張奕、東あたりを中継ぎで使ってもいいかもね

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/06(木) 20:57:15.30 ID:DJhnidkVa.net
今年は正木、有薗あたり上位指名してほしいな
やっぱり点入なきゃ勝てないし何より面白くない
どうせロメロ&モヤ以外は解雇なんやし、中継ぎ抑えに外国人Pを4人くらい乱獲して競わせたらいいと思う

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/06(木) 21:37:50.87 ID:RReUWQoe0.net
気は早いが現支配下選手67人からの

戦力外
吉田一、荒西、飯田、海田、金田、鈴木優、神戸、ディクソン、ヒギンス
山足、廣澤(育成落ち)、西村、ジョーンズ
育成
鶴見、岡崎

ドラフト
1位即戦力の先発投手
2位即戦力野手
3位即戦力野手
4位即戦力の中継ぎ投手
5位高卒投手
6位高卒野手
7位即戦力の中継ぎ投手

育成ドラフト
高卒選手中心

助っ人外国人
先発投手
中継ぎ投手
中継ぎ投手
内野手の大砲

育成から昇格
東(今シーズン中の可能性もあり)

これで支配下66人、FA補強は難しそうだからトレードあれば
とりあえず中継ぎスカスカだからドラフトや外国人で補強したい
ドラ1は山本山岡田嶋宮城に続く先発投手を獲りたい
2位と3位で内野と外野できればセンターも守れる大型野手を
まあ妄想なんで異論は唱えないでほしい

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/06(木) 21:45:46.32 ID:fB6kPDHK0.net
>>208
才能あるね

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/06(木) 22:45:57.42 ID:eXUKsfYg0.net
>>208
一位は中継ぎの方がいい気がするけど

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/06(木) 22:46:38.31 ID:QGmB2g+Z0.net
>>176
妄想と言えば、、、
東洋大姫路で優勝投手松本がはいって
三浦も1年目から4勝7勝ときていた80年頃

山田
佐藤(義則)
松本(正志)
三浦
大石(掛川西)
西尾(二松学舎大付属)

80年代はこの先発投手陣だな!と期待したのだけど、見事に期待を裏切られた。

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/06(木) 23:21:05.96 ID:sQhIHevt0.net
今年ある程度形になりそうやから
一位は佐藤隼やろう
外したらが育成ドラフトに切り替える
毎度のパターンやないか

FAで宮崎と又吉とりたい
そろそろまともな補強しろや福良ガイジ

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/07(金) 00:08:27.01 ID:8zHgym7q0.net
1位先発投手とかどっからでてくるのかすら謎だけど
普通に勝ちたいなら今年の広島ドラフトだろ
先に何も残らないっていうけど吉田山岡山本らがいる間に勝たなきゃだめだし
外人の中継ぎなんかろくにあたりひけたことがない
そもそもガイジがGMだから中継ぎとるのかすら怪しいレベルなのに

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/07(金) 00:20:41.72 ID:5gILLRNx0.net
>>211
関口抜けていたわ。
山田、佐藤義、三浦、松本、関口に
大石、西尾
こんなわくわくローテを期待したが、70年代末入団の投手は誰もものにならず、
代わりに、長谷川、山沖、伊藤敦、古溝に、今井が意外と長く活躍した。
妄想はこのように外れることが多いです。

山下舜平太や前は、由伸や山岡らとローテを守る日を楽しみにしています。

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/07(金) 00:23:49.70 ID:NnCIiQ140.net
残念だが山足より西野が先にクビやろな

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/07(金) 00:29:36.50 ID:/8VlKWLY0.net
>>215
西野ってなにしたん?

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/07(金) 00:30:08.68 ID:gr0Xp3cS0.net
外野、一塁の長距離砲指名して欲しいな
助っ人で補えるポジションだけど日本人だけで打線組めるくらい層を厚くしてもらいたい
T-岡田の後釜も居ないし

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/07(金) 01:10:54.80 ID:7AIqwCRV0.net
単に山足のが複数ポジション守れるからってことじゃないの
西野は複数ポジション守れないし、2軍でも打ててないからこのままだと危ないかもな

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/07(金) 07:05:52.03 ID:xnIBv4IN0.net
>>213
中継ぎなら廣畑なんや
廣畑推してたがオリックス唯一の視察なし
福良ガイジやからな

だから視察あれ中で行くなら佐藤隼が一番

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/07(金) 07:09:44.04 ID:xnIBv4IN0.net
大卒左腕ばかり視察しとるからな
左腕ローテ王国目指してるんやろな
外れは有薗あたりもありえる
いつもの育成ドラフトに転換

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/07(金) 07:41:18.23 ID:UMvxpBHOd.net
今は外国人ピッチャーがいないんだから新しく先発と中継ぎ抑えを連れて来たらかなりの戦力アップでドラフトにも影響

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/07(金) 08:39:35.61 ID:NnCIiQ140.net
ドラフト上位は先発型大卒投手と大卒野手
中位で高卒投手
下位で使い捨て中継ぎ
外国人は中継ぎ全力
トレードとFAで野手

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/07(金) 09:18:28.31 ID:i9O2dYO80.net
国学院大・山本ダンテ武蔵2安打で「三冠王」 立正大振り切り5連勝
https://news.yahoo.co.jp/articles/f175dc92f275dbfab6664bc15c30666e18e97706

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/07(金) 14:02:30.68 ID:j7BCOPXI0.net
まったくポジられなくなった宜保

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/07(金) 14:47:41.05 ID:VVKejX9ja.net
大谷が何かの間違いで来てくれんかな
大谷一人加入で上位争いできて人気球団なれそう
あれはホントの化け物だわ

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/07(金) 15:17:21.83 ID:HIuyYG2la.net
100回間違っても来ないから安心しろ

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/07(金) 15:40:46.98 ID:l9ISXqEud.net
>>225
お断りックス

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/07(金) 16:12:06.46 ID:mgFtS1zyM.net
他球団から見たら吉田も山本も化け物では?

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/07(金) 16:42:09.16 ID:sbzKfWb10.net
2軍12連敗・・・

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/07(金) 18:02:45.38 ID:gyByv2hza.net
打線がグロすぎるから驚きはないな
そら12連敗しますわ

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/07(金) 18:26:44.33 ID:gyByv2hza.net
元の打率が限界を超えてるな
元だけに

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/07(金) 19:14:28.59 ID:8zHgym7q0.net
今日の元は三振してないから大成長してるんだよなあさすがオリックスの育成や

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/07(金) 19:47:31.75 ID:j7BCOPXI0.net
>>232
セでは余裕のAクラスと豪語する育成力!

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/07(金) 20:39:25.28 ID:oXJRY3n/p.net
さすがに元引っ込めないとチームの雰囲気も悪くなるだろう
三軍の選手にとったらファームでも試合に出て結果出したい崖っぷちの選手も多かろう

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/07(金) 21:01:15.91 ID:NnCIiQ140.net
まさか元より古長のほうがマシかもって本気で考えるようになるとは思わなかったな
実際はどっこいなんだろけど
もう今オフに元は切っていいんじゃないか?
中京とのパイプなんて不必要だし

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/07(金) 22:54:11.43 ID:Wb2OYSjga.net
相変わらず元イジリか
死にもの狂いで練習してるんならいいだろ、高卒1年目だし
杉本、宗でも年数かかってる前例もある
ただし元がモノになるかどうかは知らん
駄目だったのなら、それは元ではなく、13番目に指名したフロントの責任だ

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/07(金) 23:05:51.04 ID:98VLFoE+a.net
>>236
実際これはその通り
スカウト含む球団の問題であって、元に罪はない
遊びまくってるとかいう情報があるならともかく、ちゃんとやってるのであれば成長を期待して応援するよ

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/07(金) 23:56:19.51 ID:1ubFS/xZ0.net
これで元が成功しようものなら、わしが叩いたお陰やって言いそうだからタチが悪い

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/08(土) 00:00:52.29 ID:t0IsRonu0.net
いやもうこの成績で今後伸びることはないから心配ないな
試合に出すこと自体もう相手に失礼だし、未成年への虐待だと思うから三軍で0から野球やらせろ

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/08(土) 01:47:07.41 ID:FYYSyRFVH.net
>>235
君が社会から首になる方が早いんじゃないの?

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/08(土) 01:57:30.67 ID:RfXHF18O0.net
そうなのですか?

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/08(土) 05:26:16.76 ID:F4Sc7hP80.net
>>240
そもそも首になるぐらいの立ち位置にすらいないでしょこいつは
1年目の高卒を首にするなんて妄想を毎日ここに書き込んでるんだから

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/08(土) 06:08:25.10 ID:WmqDj9Pp0.net
選手はここでいろいろ批判され書かれても仕方ないでしょ、プロなんだから。
選手を批判してるからと一個人を攻撃するなんて木違い沙汰。

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/08(土) 07:23:38.26 ID:FHcITgqvd.net
補強すべきはリリーフと超弱肩の頓宮が守っている捕手。

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/08(土) 07:35:57.12 ID:MxYJICZha.net
キャッチャーに肩などいらぬ打撃さえ頑張ればいい

どっかのバカ大将が言ってましたよw
あぶれてる小林でも取れば

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/08(土) 08:23:11.04 ID:K/EM3J/40.net
>>243
w

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/08(土) 11:07:03.61 ID:PkH2xBxR0.net
体重8キロ元らしいな
打席に入る前に歯痛とかいう話もあるし

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/08(土) 14:03:29.46 ID:5hAGweKed.net
誰の話?

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/08(土) 15:21:47.74 ID:3Zkmrn+K0.net
一軍に呼ばれないから本人は納得してないかもしれないが、廣澤は見違えるほど成長した
そもそも身体が変わってスイングが速くなってる
去年は育成落ちして年季があけたら戦力外だと思ってたが、山足切って残すかもしれんなと思うようになった
全然ダメでも一軍に上げて、本人の欲望を刺激して努力させる
そういう育成もあるのだと感心してる

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/08(土) 15:48:08.01 ID:Xdko7mAX0.net
5/7
Bs1-3C
張、鈴木優、ヒギンス、吉田一 - 鶴見、松井
張、7回被安打3 四球3 三振4 2失点
鈴木優、1回被安打1 四球0 三振1 無失点
ヒギンス、0回2/3被安打2 四球1 三振0 1失点
吉田一、0回1/3被安打0 四球0 三振1 無失点

田城2安打
鶴見1安打1打点
福田山足来田宜保1安打
5/8
Bs8-3C
山崎颯、海田、齋藤、鈴木優 - 鶴見
山崎颯、6回1/3被安打7 四球1 三振5 3失点
海田、0回2/3被安打1 四球0 三振1 無失点
齋藤、1回被安打2 四球0 三振2 無失点
鈴木優、1回被安打0 四球0 三振1 無失点
後藤1号ソロ(薮田)

後藤2安打1打点
宜保1安打2打点
来田廣澤1安打1打点
田城佐野如1安打

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/08(土) 17:22:00.29 ID:cnuYVOd50.net
U鈴木は下だと余裕やな

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/08(土) 17:42:05.22 ID:cxReg6s60.net
牧ホームラン打ってるじゃん
元は牧を越えられるんか?

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/08(土) 18:13:02.30 ID:oZs0Tuz4d.net
牧を超える前に戦力外の壁超えれるんかってレベルだが

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/08(土) 18:31:30.30 ID:4M8rIKY6a.net
ドラ2だし最低でも大学卒業と同じ4年ぐらいは面倒見ると思うけどな
早ければ来年オフに育成落ちの可能性もあるだろうからそれまでに光るもの見せないとな

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/08(土) 19:48:04.96 ID:dMgjXJxV0.net
守備はどうなん?
守備うまければまあ行けそうだが

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/08(土) 19:57:23.99 ID:JUVKQcJx0.net
約1か月ぶりの勝利か。小林監督が休養するかと思った。
やっぱり上でやれそうな選手は誰もいないようだ。

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/08(土) 22:05:22.09 ID:WXg/jh/G0.net
>>236
杉本や宗は数年というが
ニワカなのかしらんが、少しは二軍時代の成績を見直せよ

100打席以上立ってops.281やぞ
出塁率かよと思うレベル

論外甚だしい
まー二軍出す奴もいないし、好き勝手やれば良いよ
育つことはまずない

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/08(土) 22:08:27.71 ID:WXg/jh/G0.net
スカウトだけの問題やないわ
別にスカウト1人が言って、ドラ2を使うんか?
ありえないやろ

編成トップの責任
育成ごっこしてる福良やろ

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/08(土) 22:10:48.52 ID:WXg/jh/G0.net
スカウトの責任にしたら福良は安泰
無敵やん笑
自分が高卒高卒と言い続けて
福良がもう少し早かったら、吉田正はおろか、その杉本すらいないチームなんやぞ

育成ごっこも大概にせい

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/08(土) 22:12:29.56 ID:AGJHU4K80.net
ここで何度も同じ話題で愚痴って何になるというのだ

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/08(土) 22:15:01.49 ID:WXg/jh/G0.net
>>260
それなら掲示板の意味そのものがないやろ
同じ話題しかないやろ笑
二軍で話す話題あるならふれよ
ドラフトの話はあるんやしな

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/08(土) 22:16:16.80 ID:WXg/jh/G0.net
福良が責任取る以外は許されない

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/08(土) 23:45:42.88 ID:lS6Cb7/F0.net
元も数年経てば岡崎みたいに誰も話題に出さんようになるから安心せい
言われとるうちが花や

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/09(日) 00:39:25.44 ID:NYlqN7qN0.net
今日無料で見れたから見たけど数字ほど酷くは見えんかったけどな元
ヘッドが下がるのと体が前に行きがちで打てるポイントがかなり少ないな

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/09(日) 01:13:19.70 ID:f7tjoytWp.net
2位で牧も取れたし、珍の伊藤も取れたからな

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/09(日) 01:33:37.79 ID:POHikI4z0.net
岡崎はどうなんや?

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/09(日) 04:39:05.72 ID:U128l/+i0.net
>>266
どうもこうも5年目で育成落ち&二軍の控えじゃ語るまでもないやろう

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/09(日) 06:53:46.70 ID:BxT3NYqg0.net
>>263
牧の話する人しか元の話題を語っていない。
おかしな奴だ。まったく。

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/09(日) 06:56:36.50 ID:vwWCnHom0.net
近年は一年目で解雇の事例あるし
元は下手すれば今年で解雇の育成落ちやろ

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/09(日) 07:02:40.89 ID:vwWCnHom0.net
>>238
100%成功しない
投手に転向するならともかくな
つうかオフに投手転向あるやろ

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/09(日) 07:33:47.20 ID:eiMGN3Awa.net
牧の話する人しか元と若月を叩いてない。
おかしな奴だ。まったく。

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/09(日) 09:46:11.56 ID:zETxCYmz0.net
元は育成落ちさせたが良いやろ
試合に出す意味もないし、危機感持つレベルやし
育成落ちで焦らず練習させるのが元への最大の優しさ
まずフォームを固めることから

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/09(日) 10:18:13.70 ID:POHikI4z0.net
>>267
ありがとう!

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/09(日) 11:11:45.05 ID:VmOOE4fm0.net
元はオリックス以外の球団だったら
1年目はじっくり体作りや木製バット慣れやらしっかりとした
育成プラン組んで貰えてそれなりの成長曲線描いたかも知れんけど
もうこうなってしまったら再起不能だろうな

多分、オリックスの育成能力なら佐々木朗希すら
佐々木に足りないのはプロでの経験とか言い始めて
1年目から1軍や2軍でガンガン投げさせて潰していたと思うわ

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/09(日) 11:22:50.50 ID:U128l/+i0.net
>>274
実戦=最大の育成、とか昭和の根性論やで
実態は育成のいろはを知らない無能指導者の自己満足・指導の放棄に過ぎない

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/09(日) 13:33:58.98 ID:zETxCYmz0.net
オリックスの責任にするとは片腹痛いからやめてw
元レベルの高卒探す方が難しいんやから

岡崎や廣澤もそんなこと言って貰える元って羨ましいと思うぞw

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/09(日) 13:35:29.13 ID:zETxCYmz0.net
そもそも身体がついていかないと技術は別問題やから
元は単純にプロのレベルどころか、大学でもレギュラー取れないレベルってだけ

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/09(日) 14:05:32.68 ID:OeZ8eIRc0.net
元は試合出てる時間で打撃練習やった方がいい
試合だと4打席しかないからな
高校の時投手やから打撃の基礎ができてない
コーチが基礎を教えるべき

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/09(日) 14:27:36.39 ID:deYyLL4Dd.net
これまで元がやれないのは流石に予想外だけど、タッパあるだけで体力ないしね
まずは体つくってもらわないと

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/09(日) 14:29:28.73 ID:vgtjaix30.net
打率.090すら切ったけどどうすんのこれ
新記録でも狙ってんの

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/09(日) 14:38:18.46 ID:ynaEDcxZ0.net
リアルのび太になるかな?

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/09(日) 15:18:29.64 ID:VmOOE4fm0.net
小谷野 栄一(40歳・野手総合兼打撃コーチ) 通算5258 .264 HR71
松井 佑介(33歳・打撃コーチ) 通算636打席 .233 HR9
梵 英心(40歳・打撃コーチ) 通算4317打席 .264 HR74
辻 竜太郎(44歳・打撃コーチ) 通算512打席 .261 HR9
小島 脩平(33歳・打撃コーチ) 通算907打席 .209 HR6

一軍二軍の担当が不明確で責任に所在がわかりづらいところに
この年齢構成と打撃実績だと物凄い仕事がやりづらそうな人員配置だよな

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/09(日) 15:23:44.23 ID:deYyLL4Dd.net
宜保があげてきたね
太田と変わってほしい

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/09(日) 15:40:28.52 ID:MTiox8vj0.net
5/9
Bs5-4C
山崎福、齋藤、ヒギンス - 松井、フェリペ
山崎福、7回被安打7 四球0 三振6 4失点
齋藤、1回被安打0 四球0 三振0 無失点
ヒギンス、1回被安打1 四球0 三振0 無失点

宜保3安打1打点
大下2安打
田城後藤1安打1打点
来田1安打

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/09(日) 17:43:25.40 ID:SWoxXXER0.net
山福は下でこんなに打たれたのか

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/09(日) 17:45:46.27 ID:0GGXYyUap.net
源さん今日もノーヒットw

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/09(日) 17:52:22.82 ID:0GGXYyUap.net
>>282
言うても二軍コーチは実績ある奴は中々いないでしょう
それなりに実績ある奴は解説やらで楽に金稼げるから
二軍コーチにはなりたがらないし
解説に失格の烙印された実績持ちは解説が出来ない=喋り下手、理論がない
だからコーチには不向きだから結局二軍コーチは実績ないしかならんわな
二軍なら梵や小谷野レベルなら実績としては十分すぎる

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/09(日) 17:55:20.89 ID:9X+HtTFB0.net
ヒギンス軽傷だったようでなりより

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/09(日) 18:04:31.46 ID:/6MuLEjGr.net
>>287
勉強になります

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/10(月) 06:06:13.60 ID:5UXpCIB20.net
市和歌山・小園 宿敵智弁和歌山に4回5失点負け ドラフト候補まさか
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202105090000550.html

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/10(月) 06:25:10.16 ID:ZSacbLCIa.net
>>290
なんか普通に打たれるよな小園

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/10(月) 14:01:38.26 ID:XATcBvf30.net
>>283
あげてきた?アホか。あの程度で我慢できずに上げてしまう早漏気質だからいっこも成長しないんやろうが

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/10(月) 18:04:23.64 ID:+MzlU9gLp.net
崖っぷちの筒香嘉智…DeNA「守るポジションがない」ため国内他球団移籍も
https://news.yahoo.co.jp/articles/711cbdba75861f59a80106d2b06e808d525d7ff3

ジョーンズ増井資金で筒香取れるやろ

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/10(月) 19:35:52.75 ID:LOSoZjLZ0.net
横浜の箱庭であの程度
打率も厳しいし
まず筒香なんていらんやろ

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/10(月) 19:59:50.20 ID:0FsoJ71/0.net
筒香って40本打った年が印象的すぎるだけだからな

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/10(月) 20:11:16.06 ID:LOSoZjLZ0.net
アメリカ帰りはフォームボロボロやから
日本にいたような活躍が直ぐできるかは分からんし
仮に筒香が活躍しても、なぜ取らなかったにはならんやろ
年俸が1億5千万ぐらいなら別だが

打者で言えば
まともにそのままの成績を残したのは田口、井口、城島ぐらいや
3億も出して筒香を取る価値はない
それならオフに又吉や宮崎に水面下で接触したがマシ

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/10(月) 23:27:49.58 ID:kT0SshOw0.net
人的補償がいらないのは魅力だしソフバンとか楽天に行かれるなら取れるなら取っていいと思うけどね
まぁ縁があるとは思えんが

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/10(月) 23:34:15.89 ID:+MzlU9gLp.net
筒香はソフバン楽天巨人で争奪戦になるんやろな

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/11(火) 04:38:17.82 ID:DQftljENd.net
メジャー帰りでスランプなく対応したの青木くらいやろ

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/11(火) 13:34:30.68 ID:J7w0Hhkc0.net
メジャー失敗組なんかお断リックス

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/11(火) 13:36:13.10 ID:J7w0Hhkc0.net
豚香の応援歌ダサすぎ

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/11(火) 14:42:26.44 ID:DloTvMo80.net
今日も元気に3球三振連発してるけどマジでなんでこれで試合出し続けるの?

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/11(火) 15:31:03.39 ID:jBaiClLIM.net
2打席とも3球三振で3打席目にもう代打送るあたり二軍監督も仕方ないからノルマこなしてるみたいな感じ

一軍での太田も似たような感じやが

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/11(火) 16:09:33.28 ID:qv8w/mHhd.net
メンタルが心配だね

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/11(火) 16:20:10.92 ID:KMsP4XxLp.net
>>303
試合出すなよ
コーチはどんな指導してるんだよ

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/11(火) 16:31:44.41 ID:XxsGBNC30.net
今日はもうあかんわと思って途中で見るのやめたら、9回に追いついとったんかw

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/11(火) 17:15:25.02 ID:7YJRc+dkd.net
元えげつない三振してたな

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/11(火) 17:21:41.93 ID:nhRYvU7Sp.net
元をこのまま試合に出し続けるのは虐待やで

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/11(火) 17:39:37.74 ID:dcxT0hsc0.net
5/11
Bs5-5T
東、飯田、吉田一、中川颯、神戸、ヒギンス - 稲富、フェリペ
東、2回1/3被安打7 四球2 三振3 5失点
飯田、3回2/3被安打0 四球0 三振4 無失点
吉田一、1回被安打0 四球0 三振0 無失点
中川颯、1回被安打1 四球0 三振1 無失点
神戸、1回被安打0 四球1 三振0 無失点
ヒギンス、1回被安打0 四球0 三振1 無失点
佐野如2号ツーラン(エドワーズ)

佐野如2安打3打点
宜保山足来田田城後藤フェリペ1安打

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/11(火) 17:49:58.07 ID:7YJRc+dkd.net
中川は与四球0が光るな

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/11(火) 18:49:25.45 ID:qv8w/mHhd.net
タイミングの取り方戻すかもね
あとは、シンプルに直球だけ振るでもよいのでは

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/11(火) 23:16:40.40 ID:N+rJUmuf0.net
期待できる中継ぎは齋藤綱記、中川颯、神戸あたりだな
一軍の中継ぎ酷すぎるから誰か一人でもいいから開花してくれ

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/12(水) 09:43:11.11 ID:8jejAA4Nd.net
昨日の東はガクッと球速下がったけど故障大丈夫か

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/12(水) 09:53:13.24 ID:9/18q61s0.net
東が打たれたか

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/12(水) 14:08:23.95 ID:chicePDKa.net
駿太打ってるぞ

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/12(水) 15:35:54.04 ID:fX29Nh6r0.net
元打ってないぞ

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/12(水) 16:16:18.69 ID:VM5CM6Z00.net
筒香を要らないと言えるような打線ではない

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/12(水) 16:19:04.64 ID:5x9piB7Md.net
戦力的にはいるけどオリックスの資金だと他の補強圧迫するのは明白だからな
ただでさえオリックスだけ無観客試合強いられてるシーズンのオフと考えると

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/12(水) 18:39:41.64 ID:cEXLtWQ5a.net
打率.083

大変なことになってきたな

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/12(水) 19:59:01.12 ID:M4R3x0WNd.net
元の打率が市外局番にしか見えない。
今日は山口か。
もうすぐ神戸だね。

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/12(水) 21:37:33.00 ID:w00biqlrp.net
牧またホームラン打ったぞ
元はいつホームラン打つの

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/12(水) 21:41:42.74 ID:LDoUl4Cxd.net
みんなのMVP、元に入れるの流行ってんのか?

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/12(水) 23:41:28.42 ID:GEMl1bLz0.net
今年のドラフトで捕手は取るのかね?
頓宮、伏見、若月が居るから困らないだろと思ったが頓宮はスベ気味だし
伏見も打撃も守備も並、下に松井雅もいるが1軍捕手のスペア要員、新人中川拓は4年5年かかる
大卒あたりの捕手とってもいいかな同年齢になる稲富フェリペは支配下登録までには程遠いし

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/12(水) 23:48:26.30 ID:PojKzfXJ0.net
山本ダンテ武蔵が東都で三冠王取りそうやけど、3位くらいで取れるかな

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/13(木) 00:36:26.39 ID:+tekkTTl0.net
指導力がないからって本人の覚醒に期待して丸投げって酷すぎやろこの球団
そりゃ誰も育たんわこれ

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/13(木) 00:51:41.59 ID:8vLytbFS0.net
打撃コーチとか重要なのに新人コーチ2人が2軍の打撃コーチやらせてるのも問題ある
小島や松井佑じゃきついよな、フロントていうか福良は外部の人連れてくる人脈なさそうだもんな
引退させる代わりにコーチにしてあげるからって感じじゃないの

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/13(木) 01:22:47.87 ID:mTsKj7cL0.net
小島と松井佑は元の打撃成績の責任取らされて今オフで更迭やろな

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/13(木) 01:23:57.48 ID:mTsKj7cL0.net
小島とか松井佑はどうせ、三振しても良いから思い切り振れみたいな雑な指導しかしてないんやろ

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/13(木) 05:32:45.60 ID:cEp6eKEB0.net
元のアレは指導どうこう以前の問題やと思うぞ

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/13(木) 06:49:22.63 ID:g9M6TWkp0.net
ダンテの方がジョーンズより期待できる

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/13(木) 07:56:39.81 ID:Gspq6E84d.net
打撃コーチまともなのいないのか?
石嶺も藤井もあかん。松永は今のゆとり世代に合うのか?
田口は周りに萎縮しすぎて使えそうにない。
イチローが臨時コーチで来てくれないかな

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/13(木) 07:57:47.65 ID:51C2EtiZa.net
全てを打撃コーチのせいにする球団

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/13(木) 10:39:23.25 ID:6MQIVYlMd.net
2位でハズレ掴んだことから逃げるためにコーチのせいか

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/13(木) 11:41:53.88 ID:V3MPbER40.net
>>332
打撃がダメなのを投手コーチのせいにするのがまともなのか?
もちろん、素材の問題もあるだろうけど打撃コーチが責任問われるの当たり前。

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/13(木) 12:18:52.07 ID:LjEj2Cuza.net
>>334
投手コーチのせいにする?
何言ってんだ?

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/13(木) 12:22:05.99 ID:IPDIrc0LM.net
頓珍漢なこと言ってんな
今の打撃コーチが別に優秀とも思わんが、元に関しちゃどんな名コーチが指導しようが変わらんやろ
1割打てない奴は素材の問題でしかない

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/13(木) 13:06:57.04 ID:95zQfdDzd.net
今日藤浪か・・・
怪我だけは気をつけてほしいわ

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/13(木) 13:11:46.75 ID:k3G5O2360.net
今の元は試合に出すやつが一番悪いから
監督かGMどっちかや

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/13(木) 13:28:51.80 ID:o6h3i/cJ0.net
舜平大はリリースに癖がありそうでもうちょい球持ちがよくなったら普通のストレートでもちょっとした魔球になるんちゃうか
併せて変化球の時も同じリリースポイントになったら大化けするでこれ

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/13(木) 13:37:16.79 ID:NFiDpO8t0.net
佐藤優悟が藤浪からタイムリー打つんかいw

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/13(木) 14:08:10.00 ID:mTsKj7cL0.net
こいつ見る目無いな

オリ2位の中京高・元謙太は正真正銘の「鈴木誠也2世」だ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/280469

この高校生が、もし大学で4年間鍛えたら、佐藤輝明を凌駕するのではないか……
そんな妄想をかき立てさせてくれるのが、中京高(中京学院大中京高から校名変更)・元謙太(186センチ・85キロ、右投げ右打ち)だ。

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/13(木) 14:21:01.59 ID:k3G5O2360.net
見る目のない安部ですら大学で鍛えろといってんのに
もう百打席出してるアホチームへの悪口か?

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/13(木) 17:01:10.36 ID:CjsNynEi0.net
まー元はうんこということで
それ以外にない

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/13(木) 17:43:55.39 ID:ofofBH2ua.net
>>341
こいつ山下も大絶賛やったな
ホンマにやばいわ

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/13(木) 22:15:54.02 ID:k3G5O236a.net
大濠出身で活躍したプロがいない

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/14(金) 02:05:35.06 ID:Mt4p1S5Za.net
山下を先発として育てる気ならカーブ以外の変化球を習得させてから試合に出せよ

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/14(金) 02:21:53.69 ID:24EXyTaP0.net
考えながら育成してるわけじゃないから仕方ない
オリックスに指名されたのが運の尽き
即戦力以外は山本や宮城みたいな天才型しか台頭できない

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/14(金) 02:29:22.55 ID:S4Q3UQFz0.net
北のミスターゼロ!北海・木村大成2戦連続完封 通算56回2/3を無失点
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202105120000916.html

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/14(金) 15:15:19.92 ID:qvMNuJq/0.net
5/12
Bs2-4T
本田、海田 - フェリペ、鶴見
本田、7回被安打7 四球0 三振10 4失点
海田、1回被安打1 四球1 三振1 無失点
後藤2号ツーラン(中田)

後藤2安打2打点
大下1安打
5/13
Bs7-4T
山下、中川颯、澤田、榊原、齋藤、ヒギンス - 鶴見、松井
山下、3回被安打5 四球3 三振4 2失点
中川颯、1回被安打0 四球0 三振1 無失点
澤田、1回被安打0 四球0 三振1 無失点
榊原、2回1/3被安打4 四球1 三振0 2失点
齋藤、0回2/3被安打0 四球1 三振0 無失点
ヒギンス、1回被安打1 四球0 三振3 無失点

西野2安打2打点
宜保2安打1打点
田城佐野如2安打
佐藤優1安打2打点
大下1安打

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/14(金) 15:21:20.23 ID:iicw3FqF0.net
>>349


駿太は上がるとして、佐野の代わり。
ロメロの枠は誰かな?

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/14(金) 15:24:32.02 ID:qn916xvW0.net
神戸戦ってことで去年の縁起をかつぐなら大下だけど、涌井やマーくんの相手はちょっとまだ無理だな・・・w

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/14(金) 15:52:24.06 ID:69zyFZT00.net
大下の打撃では打てる相手ではない

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/14(金) 15:58:07.47 ID:Ezq4hYYM0.net
2年連続右眼窩底骨折・・・

オリックス・勝俣が右眼窩底骨折 練習中にボールが直撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3e2777a9297869678d50c4ab602c3d823984a45

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/14(金) 16:42:32.15 ID:087EUVjpa.net
もう勝俣駄目だろ
動体視力落ちたら打撃守備どちらもキツいだろうし
クビか育成落ちあるかもな

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/14(金) 17:19:15.09 ID:IS0fIZYv0.net
>>350
日曜日に山崎福かな〜

澤田が順調そうで良かった!
もうケガは勘弁してほしい

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/14(金) 17:30:21.71 ID:T/Lz7BWKp.net
去年の記事かと思ったら2年連続で右眼窩底骨折かよ

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/14(金) 17:46:03.05 ID:ndTVPoQmd.net
育成になるかもね

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/14(金) 17:49:06.50 ID:Neh2Cse10.net
勝俣ー。。。

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/14(金) 17:56:52.28 ID:Ezq4hYYM0.net
ドラ5だったとは言え即戦力で取った勝俣が全然戦力にならないのは厳しいね怪我ばっかだし
2軍の内野は他に西野、山足、大下、宜保、廣澤、元、有望株居なくて現状寂しいとこだな宜保は守備固めなら使えるだろうが

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/14(金) 21:21:41.26 ID:DC0X03FH0.net
福田上げて打ってるんやったら太田落とせばいいのに
安達大城福田の後の四番手でベンチに座ってても意味なかろうに

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/15(土) 01:02:26.33 ID:kfnC1BB10.net
太田も2軍に落として調整なり自信つけさせる時間あげて欲しい。

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/15(土) 03:08:04.70 ID:8mak6PjW0.net
勝俣は運がないというかぼぉーとしてるのか反射神経悪いのか
もう無理かな

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/15(土) 04:20:59.25 ID:soBdyxq00.net
プロ野球スカウト4人に直撃取材「高校生投手、畔柳(中京大中京)、達(天理)、小園(市立和歌山)でドラ1候補は?」【甲子園】
https://number.bunshun.jp/articles/-/847651

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/15(土) 08:42:17.74 ID:Kw93RgWa0.net
太田は課題が外の変化球って明確になったんやし
そこクリアしなきゃずっと二軍でいいやろ
つまり外の変化球対応したら二軍で確実に3割以上打つから
3割打つまで二軍
それと親父から切り離せ、公私混同も甚だしい
甘え過ぎ、ファザコンかよ

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/15(土) 11:10:22.78 ID:WFK0Szyk0.net
吉田凌が復帰したね

3軍の試合でベンチ入り

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/15(土) 11:49:15.94 ID:52Fh5xHAa.net
澤田と吉田凌の実績組復帰か
いずれにせよ今のメンツじゃ確実に夏には中継ぎのせいで終戦するから1番しんどい時に戻ってきて欲しいわ

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/15(土) 14:37:00.18 ID:dhWUgcQV0.net
勝俣2回目同じところを怪我するっていうのはもう目がやられてるでしょ
早いうちに引退しないと今度は失明すると思うで

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/15(土) 15:08:37.60 ID:jZYqrZS50.net
3年後を見たら
吉田 .350 HR25
杉本 .33o HR40
紅林 .270 HR30
太田 .250 HR20
は期待出来て、中軸は足りているから
1位2位で10年エースを張れる投手を高卒から獲る路線を
継続して欲しい

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/15(土) 15:19:48.77 ID:5dhnBWZC0.net
>>367
もう引退でしょう

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/15(土) 15:34:49.03 ID:iNVsZ828a.net
>>368
紅林はともかく太田の今の打席みてなんでそんな成績残せると思うのか?
若手は誰でも試合に出続けてさえいれば誰でも向上するというのは間違った物の見方。清宮は典型。
太田は3年後は若手にポジション奪われて守備要員にもなれず2軍で7番レフトで試合に出てるよ。

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/15(土) 16:21:26.51 ID:41USGGnLd.net
120打席で長打3本だからなあ太田
少なくとも20本とかそういうタイプとは程遠い

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/15(土) 19:16:31.93 ID:soBdyxq00.net
太田は阪神の北條みたいになりそうで心配

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/15(土) 19:41:32.99 ID:dhWUgcQV0.net
どう見ても黒ガイです

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/15(土) 20:58:14.82 ID:DykJD4uU0.net
中継ぎだけなんとかなればいい所に入れそう
でも下見ても期待出来そうなの山崎颯くらいで怪我復帰直後の澤田吉田凌がどうかってとこくらいか…

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/15(土) 21:05:22.98 ID:ZaNS4XE9a.net
>>374
中川は?悪くないだろ

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/15(土) 22:09:54.33 ID:7DCk1UJw0.net
斎藤とかワンポイントで上げてもいいんじゃないかね

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/15(土) 23:07:19.37 ID:DleWtwlt0.net
今どきワンポイントっていう概念なんかあるけ?

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/15(土) 23:09:22.28 ID:41USGGnLd.net
1イニング投げきれない奴ならいっぱいいる

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/15(土) 23:32:33.29 ID:7DCk1UJw0.net
今年は9回までだからマシンガン継投はアリだと思うんだけどね

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/15(土) 23:41:19.47 ID:71xkqLqXa.net
>>364
課題はわかったんだし早くファームで鍛え直した方がよい
ベンチ温めるなら特守で守備と下半身を鍛えろ
しかし太田>紅林と思っていたが、適応力はわからんもんや
オリファンの中でも紅林が太田の上にいくと思ってた人はまずいないだろう

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/16(日) 01:01:48.62 ID:AjbD2jxx0.net
勝ちパを探してるんだし実績無い組は博打には違わないし…
斎藤中川あたりは試していいと思う

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/16(日) 01:28:04.37 ID:DufR0gAA0.net
中川颯と齋藤綱は見たい。上で試して欲しい

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/16(日) 02:26:33.05 ID:g0IlpfWC0.net
どうせ日替わりで誰1人として信用ないから別に2軍から適当に試すのはいいと思う

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/16(日) 04:19:25.56 ID:zzKIT/NC0.net
中川は下から投げてるだけの凡Pくさい

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/16(日) 07:17:34.92 ID:jn2hTi6X0.net
>>377
一軍の継投見てみろよ
山田、比嘉はワンポイントだろ

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/16(日) 09:08:27.61 ID:ADTYHNfP0.net
今年は広畑や山下みたいなストレートに力のある即戦力投手で来年は豊作の大卒野手やな

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/16(日) 09:42:34.69 ID:F3W1Tq4s0.net
せっかく今年の大社を回避して山下、元、来田を獲ったんだから
ここはブレずに山下、元、来田を中心に据えたチーム構想を続けるべき
彼らが本格化する5年後には山本、吉田は居ないだろうから

三番:来田、四番:太田、五番:紅林を活かす一番or六番の確保
山下、元、宮城の三本柱に次ぐ存在の確保

そうなると1位:小園(市和高)、2位:阪上(神戸国際大付)、3位:米山(市尼崎)
このくらい攻めた指名をしなきゃいけない

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/16(日) 09:51:13.83 ID:iZ8MmAnR0.net


389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/16(日) 10:11:08.06 ID:X5i1ZpL30.net
紅林と宗の目処がついて今の布陣からすると
優先される補強ポイントはリリーフ、外野手、捕手だと思う
捕手はMM伏見の年齢や頓宮の守備、若月の打撃の不満からして有望なのを1人取っておきたいところ
内山を逃したのは痛かった

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/16(日) 10:16:34.43 ID:ADTYHNfP0.net
元を中心に据えたチーム構想とかお花畑抜かすから高卒厨はあかんねん

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/16(日) 10:17:51.47 ID:EqKxIr1/d.net
大卒投手ほしいよね

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/16(日) 11:00:39.82 ID:ZPhnTA4/a.net
>>387
2軍成績から山下、元、来田の3人とも全く使い物にならない大外れなのに何言ってんだ。
次のドラフトから大卒野手指名に方針見直しだろ。
福田、宗、吉田、杉本、紅林、若月/頓宮/伏見でチームの骨格が出来たので即戦力大卒のその年のNO1を指名していけば優勝争い出来る。

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/16(日) 11:29:16.70 ID:NQyZ6aZPM.net
来年は森下矢澤山田蛭間奈良間と楽しみな素材が多いから今年の内にリリーフと増井の代わりの先発を確保しておきたい
2,3年で出てきそうな小園とかでもいいけど三年連続高卒投手はしなさそう

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/16(日) 11:43:03.96 ID:QKZ7bJpTd.net
豊作だった翌年は不作な気がする

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/16(日) 11:52:34.52 ID:1hUn8DTod.net
今年は投手中心やろ
延長なしやから命拾いしとるだけやし
毎試合つなわたり継投

まずは佐藤隼が筆頭やろな
野口も捨てがたいけどな、外れで残った場合やろ
太田の成長もまだ捨てれないしな

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/16(日) 12:06:33.86 ID:5FcE6hDy0.net
>>382
斎藤とか毎回、柳田に打たれてるイメージしか無いんだが

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/16(日) 12:18:46.10 ID:3F72+ovQa.net
>>387
阪上2位は笑うわ

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/16(日) 13:50:24.72 ID:g0IlpfWC0.net
今の黒ガイのトレンドは高卒持ち上げやからな

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/16(日) 14:11:35.59 ID:4rAE+wBs0.net
元の打率が080の携帯番号を超えて大阪の市外局番に近づいてきた

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/16(日) 14:30:59.20 ID:zzKIT/NC0.net
元さん守備でもやばい

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/16(日) 14:45:37.92 ID:dKJ7uABE0.net
元さん凡退で打率変わらない快挙

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/16(日) 16:07:21.63 ID:Be+SDxgH0.net
春季関東大会

浦和学院8−1作新学院(7回コールド)

プロ注目2年生左腕・宮城誇南の好投で浦和学院が7回コールド勝ち。
浦和学院の宮城はオリックスの宮城と同じ沖縄出身(読谷ボーイズ出身)で、来年のドラフト候補。
どこの球団が宮城を指名するか注目されるが、オリックスが指名すれば「ダブル宮城」として人気が出るかも。

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/16(日) 18:21:52.43 ID:Z+MY6IqX0.net
打線は割とまともになってきたけど、圧倒的に足りてないのは先発だよな
大卒か社会人の即戦力欲しいわ、阿部とか結局中途半端やし

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/16(日) 18:39:10.17 ID:tJPp9zLPa.net
先発は足りてるやろ。
いないのはクローザー。

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/16(日) 18:40:13.47 ID:AriQq05N0.net
クローザーできるやつなら即戦力でいい
広島の栗林とか

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/16(日) 18:40:33.67 ID:oOGjdSZKa.net
筑波大の佐藤でもいいんだけど、あれどう見ても先発タイプだよな

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/16(日) 18:42:56.69 ID:wvHe9RDG0.net
佐藤は視察ありなんやが
廣畑視察なし
抑え取るなら廣畑

2位以下でどうするかやな

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/16(日) 20:21:55.22 ID:dGuLuJ1Md.net
元さん神戸市外局番記念Tシャツ発売希望

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/16(日) 21:42:09.94 ID:w3KCMrmk0.net
ミ原さん4タコ+1イニング2エラー
これが全体13位という事実

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/16(日) 22:06:25.78 ID:6wVoU0FC0.net
俺が元なら今オフに退団申し入れる

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/16(日) 22:06:33.95 ID:wvHe9RDG0.net
元は球史に名を残しすやろな
史上最低の野手として
ここまで来ると、首になるまで好きにやらせたが良いやろ
あと三年ぐらいの野球人生なんやし

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/16(日) 22:10:03.49 ID:wvHe9RDG0.net
面構えが良いとか、訳分からん評価は金輪際やめること
ファンにもかなりいたしな
今のところ悪い意味で、予想が当たってる
山下、元、来田と…
阿部がもう少しやれるとは予想したが

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/16(日) 23:07:58.76 ID:EUwrXjlPp.net
元とか4位以降でも取れたやろな
なんで13番目で特攻したのか謎すぎる

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/16(日) 23:09:47.65 ID:sI7+3G8b0.net
明大・竹田 修正3勝目!17年センバツ決勝で投げ合った早大・徳山にリベンジ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/05/16/kiji/20210516s00001089167000c.html

415 :大学生@ :2021/05/17(月) 00:17:52.91 ID:hlQzfAvB0.net
>>414
担当スカウト誰?

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/17(月) 01:19:21.28 ID:/EpxX6e+0.net
>>413
広島が2位でとってただろ

まぁここまでだめなら逆にわかりやすくていいわ

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/17(月) 03:36:26.00 ID:YGz4S+hM0.net
>>410
お前じゃ元にすらなれない
もっとしっかり現実を見ろ

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/17(月) 03:48:33.07 ID:9YeNzYuM0.net
元は打撃の自信なくして元々あった身体能力も活かせなくなってるだろうしかわいそう。

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/17(月) 04:58:16.61 ID:7jvtT78np.net
吉田凌投げたみたいだね。

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/17(月) 13:14:53.10 ID:6lgf3Kfta.net
広畑取っても西武宮川になるだけ
宮川が巨人だったらレベルの低いセリーグ相手に活躍してたかもしれないが

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/17(月) 13:17:31.41 ID:6lgf3Kfta.net
>>416
広島は上位で高卒野手取る余裕なんてない
あれはスカウトの個人意見で広島フロントの相違は上位は全部投手

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/17(月) 13:23:49.06 ID:FifLrZj0d.net
一位は慶応の四番正木でいいじゃん
外野の層すかすかだし。
なんで武田出したんや

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/17(月) 13:32:47.35 ID:6lgf3Kfta.net
>>422
福良が嫌がるから無理

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/17(月) 13:48:48.11 ID:9YeNzYuM0.net
>>422
今年の大学代表4番なの?

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/17(月) 14:16:48.51 ID:Rn00rDig0.net
>>422
外野手だから2位で取れるんちゃう?

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/17(月) 14:30:59.40 ID:FifLrZj0d.net
>>423
なんで?
>>424
オールジャパン大学代表は知らないすまん
>>425
不作だし、広島ソフバンも評価してるし
佐藤輝の件で長距離砲評価上がってるから、
いきなり入札か、外れ一位で消えそう

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/17(月) 14:46:58.09 ID:TjfI4UBL0.net
元は3軍でつかって
まだ体つくりに専念させたからあげるべき
これはコーチも首にするべき事案

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/17(月) 15:04:50.83 ID:9YeNzYuM0.net
>>426
慶應出身ってだけで微妙くさいな。スラッガー欲しいなら大学代表四番行けばよくない?

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/17(月) 15:10:34.41 ID:RRx0ArSO0.net
5/15
E6-0Bs
張、飯田、吉田一、神戸 - 松井
張、5回被安打9 四球3 三振6 6失点(自責点5)
飯田、1回被安打0 四球0 三振3 無失点
吉田一、1回被安打1 四球0 三振0 無失点
神戸、1回被安打1 四球0 三振1 無失点

松井2安打
佐野如来田大下佐藤優1安打
5/16
E9-5Bs
山崎颯、海田、中川颯、吉田一、鈴木優 - 鶴見、フェリペ
山崎颯、4回1/3被安打10 四球2 三振6 4失点(自責点1)
海田、0回2/3被安打0 四球0 三振0 無失点
中川颯、1回被安打1 四球0 三振2 無失点
吉田一、1回被安打3 四球0 三振1 3失点
鈴木優、1回被安打3 四球0 三振1 2失点

大下3安打
佐野如2安打1打点
廣澤1安打3打点
来田1安打1打点
山足西村1安打

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/17(月) 15:47:31.49 ID:IzYVfhu90.net
今年の大学4番多分正木になるけど
ただ慶應なんだよなー

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/17(月) 16:10:03.67 ID:G38oOWoP0.net
今年は上位は投手でいいだろ

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/17(月) 16:38:15.04 ID:IzYVfhu90.net
中継ぎ上位は今までの例からしてあんまりやりたくはないがやるしかないやろな
ただ12位どっちかで野手とっておかないと
前年がアレなせいで野手をドラフトしてないのと一緒だから野手は絶対取らなければまた同じことになる

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/17(月) 16:41:58.73 ID:VIqAGY7Z0.net
元の悲劇は繰り返すなよ
ある意味球史に残る選手見れて良かったけど

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/17(月) 16:48:33.78 ID:G38oOWoP0.net
元は広島取る言われてたけど、それが本当やとしても下位で取るつもりやったんやろな
オリックスが2位で取ったから驚いたやろな

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/17(月) 17:12:58.83 ID:FifLrZj0d.net
伊藤隼太のトラウマあるからなぁ。
あと日ハムの名前忘れたけど。
でも遠くに飛ばす力は天性なものなんしょ。
外野手で長打力ある選手とか
オリックスの補強ポイントにあうかなと。
二位以下でも小林みたいな大卒社会人投手
いるかもしれんし。中継ぎタイプなら。
ま、一位正木もったいないと言うなら
一位目玉投手、外れか二位狙いで縁あればだけど。

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/17(月) 18:09:02.92 ID:OFi0mNbPd.net
>>427
自分がコーチなら納得するの?
そういうふざけた組織なんてありえないから

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/17(月) 19:28:23.75 ID:AS6ghjst0.net
良くなる兆候もないのにダラダラ使い続けて育成してるつもりの組織もたいがいふざけてるやろ

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/17(月) 19:43:42.67 ID:SsuKxeEk0.net
そんな二軍やないやろ笑
福良というか育成方針に決まってるやん
実戦を多く積ませる
良いか悪いかは別として二軍コーチに権限があるわけなかろ

素人が見ても打撃守備がクソなのに

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/17(月) 20:17:00.75 ID:GbQnJ/V60.net
正木はBB/Kも凄く良いし、何より森下や鈴木や早川がいた六大学で数字を残してきたんがいい

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/17(月) 20:56:36.02 ID:IzYVfhu90.net
慶応じゃなければな
それほど慶応ブランドは地雷の代名詞やし

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/17(月) 21:09:26.62 ID:GbQnJ/V60.net
そのブランドって関係ある?
日大三高はダメとか智弁和歌山はダメとか昔からあるけど、結局個人の能力だろ

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/17(月) 21:20:58.89 ID:Rn00rDig0.net
>>441
ブランドもそうだが以前なら沖縄案件は
地雷というかデータあってだな

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/17(月) 21:25:23.41 ID:GbQnJ/V60.net
>>442
あったな、沖縄地雷論
結局少ないサンプルの偏りによるオカルトだと思う

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/17(月) 21:28:01.13 ID:3IYiXZcma.net
>>441
ホンマこれ

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/17(月) 21:29:06.44 ID:p2utSqgF0.net
元はなぜショートなのかもわからん
外野で誠也2世との触れ込みだったはず

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/17(月) 21:56:14.65 ID:SsuKxeEk0.net
本人がしたいから
理由はそれだけ

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/17(月) 23:07:41.55 ID:wmisvHvK0.net
>>442
思い込みが激しい人が
極小のサンプルで騒いでいるだけでしょ

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/17(月) 23:25:16.12 ID:VIqAGY7Z0.net
ただ、慶応はアマチュア球界の超名門ど真ん中なのに成功者が近年おらんのは指導力と選手の素質の問題やと思うわ
坊ちゃん気質が多いからやろか
そもそもプロ目指さず一般企業目的のやつが多いのもあるが

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/17(月) 23:27:17.85 ID:I0e9QYtga.net
六大学の関係者が言うてたけど、慶応野球部は他の大学に比べて就活目的の部員が大量におるから部内の雰囲気が緩くてあかんらしいわ
一部のプロ目標の奴らもその雰囲気に飲まれてダラダラしとると

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/17(月) 23:41:06.60 ID:Rn00rDig0.net
慶応の野球部出身者は企業でも
エリートコースだからな
親も基本早稲田より金持ちだろうし

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/17(月) 23:55:05.93 ID:9YeNzYuM0.net
早稲田も慶應も学費変わらんやろ。

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/18(火) 00:03:51.18 ID:rCflnf9E0.net
太田と元で試合に出せばいいわけではないってことが分かったな
自分も高卒厨だったがやっぱりバランスやな

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/18(火) 01:59:34.72 ID:soq45NDY0.net
オリックスの育成がクソなのと一緒なんだから
慶応の信用がないのは当たり前

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/18(火) 08:29:11.54 ID:jy4V/SRy0.net
大学野球にもリアル二刀流!日体大・矢沢は“ネクスト大谷” 小柄1メートル73もでっかい可能性
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/05/18/kiji/20210518s00001089019000c.html

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/18(火) 16:59:52.35 ID:jy4V/SRy0.net
国士舘大・池田2死走者なしで2度申告敬遠「違和感はありました」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202105180000350.html

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/18(火) 22:37:48.69 ID:oVA961AF0.net
バランスよ
社会人を否定するとか有り得ないから
別に高卒重視は構わないが否定したらスカウトは見ない
福田杉本安達がいない高卒チーム作りしてどうにかなったか?

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/18(火) 22:43:24.87 ID:KEs+pdBO0.net
ドラフト上位で指名する価値のある野手がいたら大卒社会人でも指名していいも思うわ
杉本は異例中の異例だからなんとも言えんな

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/18(火) 23:10:49.32 ID:oVA961AF0.net
ゴッツもドラ10やぞ
可能性を否定したらあかんということよ

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/19(水) 00:18:51.86 ID:0/K60kyI0.net
ドラ1を高卒に使うってことは4年後に大卒ドラ1レベルになってないと割に合わないからな
まあ太田ももう一皮剥けるのを期待してるよ

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/19(水) 00:21:00.01 ID:18eWcWGL0.net
>>442
沖縄案件+高卒ドラ1左腕
だったよね。

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/19(水) 00:22:13.76 ID:0/K60kyI0.net
あと高卒重視になって社会人卒の安達、福田の役割とかありがたみがよく分かるシーズンやな
これを基に今年のドラフトを編成してくれれば去年のドラフトの意味あったということで
もちろん山下、元、来田にも期待している

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/19(水) 07:26:28.54 ID:ISBQluXD0.net
太田が2年後立教山田より上回ってもらわなきゃオリックスは高卒獲るより大学に預けてた方がマシってことになる

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/19(水) 14:01:34.30 ID:WgkHJr5ca.net
高卒選手は契約金その他安くすむんだよ
お金がないから指名できないんだろう

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/19(水) 14:43:00.88 ID:Ik3trLQJp.net
オリックスにお金がないってことはないだろ

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/19(水) 14:49:26.02 ID:WgkHJr5ca.net
施設に投資してるからお金がないんだろう
高卒を無理矢理使うしかない

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/19(水) 17:23:13.84 ID:+U0wfmfD0.net
5/18
D6-1Bs
佐藤一、飯田、中川颯、神戸、吉田一 - 鶴見、フェリペ
佐藤一、3回被安打4 四球2 三振1 5失点(自責点2)
飯田、2回被安打0 四球1 三振3 無失点
中川颯、1回被安打1 四球1 三振1 無失点
神戸、1回被安打2 四球0 三振3 1失点
吉田一、1回被安打1 四球0 三振2 無失点

ロメロ2安打
山足1安打1打点
佐野如佐野皓太田鶴見1安打

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/20(木) 06:55:25.74 ID:A9TvgLmiM.net
今年は誰を1位楽しみだ指名するのか
たのしみだ

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/20(木) 11:20:08.71 ID:5L1J2xGAd.net
佐藤隼と思う
外れ有薗

2位以下全員投手

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/20(木) 13:00:27.12 ID:/EHzbu79d.net
数字は絶望的だけど、内容的にはそんなに悪くなくなってきてる元

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/20(木) 13:49:28.95 ID:V3NeHYYC0.net
いや併殺三振で何がだよ

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/20(木) 15:08:38.81 ID:XOyJTuFe0.net
もう打率も落ちなくなる段階まできてる人間に内容もクソもないやろ
バット当たったら褒められるレベルやぞ

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/20(木) 15:20:13.19 ID:Qohrir2u0.net
三振しなかったら成長やぞ

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/20(木) 15:36:40.34 ID:iR1QYw0ka.net
こないだ元が内野ゴロ打った時、バットに当たって尚且つ前飛んだから歓声上がってて草生えた
スタンドからも両軍ベンチからも

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/20(木) 16:19:05.64 ID:cHNuNChO0.net
そこらの高校球児上がりを二軍で使っても元と同じくらいの打率にはなるんじゃね…

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/20(木) 16:19:51.98 ID:qz+b8x2Z0.net
両軍てw

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/20(木) 16:49:44.36 ID:wWPocnZOH.net
ドラ2の元がアレでドラ10の杉本が開花

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/20(木) 18:39:33.66 ID:LUNKjTgBM.net
週ベでは中継ぎ不足のため
パワーピッチャッーの加藤(亜細亜大学)と内外野を守れる徳丸(智弁和歌山)の名前があがっていた

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/20(木) 18:52:24.23 ID:eZrb0t+rp.net
真面目な話、元の投手転向あり得るやろな

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/20(木) 19:39:27.40 ID:WWBNlz74a.net
>>477
週ベのドラフト情報は適当すぎて何にも参考にならん

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/20(木) 19:54:46.80 ID:7DOUELgp0.net
5/15
Bs三軍2-4マツゲン箕島硬式野球部
前、荒西、吉田凌、辻垣、佐藤一、松山、宇田川 - フェリペ、釣
前、3回被安打1 四死球6 三振2 1失点
荒西、1回被安打1 四死球0 三振0 無失点
吉田凌、1回被安打0 四死球0 三振2 無失点
辻垣、1回被安打1 四死球0 三振1 無失点
佐藤一、1回被安打0 四死球0 三振0 無失点
松山、1回被安打0 四死球0 三振0 無失点
宇田川、1回被安打1 四死球3 三振0 3失点

廣澤岡崎2安打1打点
5/20
D2-5Bs(4回裏降雨ノーゲーム)
本田 - フェリペ
本田、3回2/3被安打7 四球0 三振4 2失点

来田2安打3打点
ロメロ田城2安打1打点
佐野皓山足1安打

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/20(木) 20:02:13.13 ID:RiT5HzD80.net
>>474
かもな(笑)

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/20(木) 20:15:35.27 ID:r2GvH6Dd0.net
さにょのバーターさぁ…

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/20(木) 20:34:12.67 ID:uvzdiC0va.net
前厳しいな
球速全然伸びてないし、その上コントロールも安定しないんじゃ無理やろ

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/20(木) 21:44:19.73 ID:A8b8GWhd0.net
前はそろそろ腕を下げようか

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/21(金) 00:01:33.66 ID:6K+WdDovd.net
本当に135前後だからな前は
厳しいよ

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/21(金) 07:55:46.97 ID:/uDR9s8h0.net
柿木といい前といい下半身が太いパワー系の高校生投手は伸び代ないな
逆に野手はトカダ吉田正頓宮ラオウ福田来田みたいなケツがでかいやつをとるべきだが

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/21(金) 07:59:01.47 ID:MNB0nafHa.net
前は高校時代からストレートイマイチだったからどうかな、って思ってた
指名した以上は何か良くする当てがあるんだろうなと思ってたけどなんも変わらんな

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/21(金) 08:33:27.97 ID:JlZWahI00.net
>>486
速球派投手だと下半身柔らかさだな
ただ下半身太い方がコントロールいい奴多いな

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/21(金) 08:58:54.08 ID:mGnfE/4Ga.net
三振じゃなくゲッツー打って成長したと褒められる男、元謙太

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/21(金) 10:27:37.40 ID:JlZWahI00.net
川村 友斗(仙台大)
梶原 昂希(神奈川大)
有薗 直輝(千葉学芸)

オリックスは、誰が上位かな?

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/21(金) 12:30:48.29 ID:YTb35NADM.net
梶原は三振多すぎだから川村がええわ
元山ぐらいの順位で欲しい

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/21(金) 12:54:11.39 ID:mGnfE/4Ga.net
ショートの元山で4位なんやから7位くらいやろ川村なんて

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/21(金) 12:58:29.04 ID:JlZWahI00.net
ちなみにオリックスだと平山 快(JFE東日本)が下位指名でオススメだわ

多分、統計上プロで使える

川村と有薗が今年当たりだと思ってる

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/21(金) 19:31:29.11 ID:6RPKQCln0.net
大社の即戦力ピッチャーを10人くらい獲らなあかんな

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/21(金) 20:51:19.06 ID:1WwKPwvf0.net
大卒社会人野手は指名しない

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/21(金) 22:37:12.91 ID:Ph4CRWJx0.net
統計上ってなんだろ
同じチームで格上だった今川も一軍でカッスカスだぞ

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/21(金) 22:42:16.27 ID:sbDE3wZma.net
>>496
適当言ってるだけやから気にしなくていい

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/21(金) 23:25:43.97 ID:129Z6zqe0.net
多分

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/22(土) 00:38:58.38 ID:sGXuses20.net
今川は明らかにプロレベルじゃない
特に守備は本当にヤバい

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/22(土) 04:44:16.07 ID:fpuR4cHl0.net
5/20
Bs三軍4-2関メディベースボール学院(3回降雨ノーゲーム)
平野佳、荒西、吉田凌 - 稲富
平野佳、1回被安打0 四球0 三振2 無失点
荒西、1回被安打1 四球0 三振1 無失点
吉田凌、1回被安打4 四球0 三振1 2失点

大下1安打1打点
古長佐藤優稲富平野大1安打

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/22(土) 15:07:27.54 ID:h966bbiG0.net
元そろそろ060いけるな

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/22(土) 15:26:16.60 ID:Cwj9xqwa0.net
推薦したの誰だよ

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/22(土) 15:52:55.14 ID:/GcT24eR0.net
5/22
Bs3-0Sh
増井、張、澤田、ヒギンス - 松井、フェリペ
増井、5回被安打2 四球1 三振4 無失点
張、2回被安打3 四球1 三振0 無失点
澤田、1回被安打1 四球0 三振1 無失点
ヒギンス、1回被安打0 四球0 三振2 無失点

松井2安打
佐野如来田1安打1打点
佐野皓西野山足1安打

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/22(土) 16:50:18.73 ID:ok3L8X4s0.net
元の練習見たけど、打球がとんでもないな
あれは4年後には上振れしたら鈴木誠也、下振れしたら佐藤輝明になる

将来を考えたら、来田、元、太田、紅林、&ロ、中川拓、鶴見、釣と
ポジションに困るくらい野手が余っているな
今年は全部高校生投手で良いくらいだわ、このチームの未来は明るい

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/22(土) 16:53:57.58 ID:5r3etwdE0.net
>>504
そんな凄いならなんで試合で全然打てないんや

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/22(土) 17:06:06.97 ID:YfXSRP970.net
野手に関しては今季のラオウの飛躍がこの後も2年3年続けば外野の補強もセンターを守れる即戦力補強に集中できるね
サードも宗が独り立ち出来そうになりつつあるが補強したいかな

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/22(土) 18:53:43.77 ID:5bkNTWuUa.net
>>505
コンタクト力がもっととんでもないから
それにしてもここまでヒット出ないことってある?
2軍レベルの守備だしボテボテの打球がたまたま野手のいないところに飛んだりまぐれで芯に当たったりで1割はヒットになるやろ普通

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/22(土) 19:11:39.17 ID:y07dnlqGa.net
>>507
内野フライが多いからちゃうか
たまたまヒットになることがない打球を打ってる

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/22(土) 19:38:42.29 ID:WxWy1NbMd.net
三軍あるのにほんまに意味不明だわ
今年の太田にしてとこの経験って単に回り道にしかなってないだろ

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/22(土) 19:44:14.41 ID:aZobtzfIa.net
太田は予想通り2軍でも打てないな
落とすのが遅すぎるんよ、太田が潰れるわ

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/22(土) 20:05:24.31 ID:WxWy1NbMd.net
オープン戦で見切るべきだったな
それは無理でもせめて4月で

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/22(土) 20:53:11.50 ID:Bid//suz0.net
>>508
でもランナーいるとゲッツー打つよね

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/22(土) 21:09:59.29 ID:pnn3BvJE0.net
元はこの状態で試合に出られるメンタルだけは買えるな
普通の人間ならもう退団してる

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/22(土) 22:36:49.43 ID:sUK7WWzx0.net
>>513
ww

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/22(土) 23:48:24.22 ID:MVQf8E5va.net
元の成績が毎日楽しみになってきた
もうこれ歴史の証人や

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/22(土) 23:55:30.60 ID:vKukb5IY0.net
松井だって木製バットに慣れるまで半年かかったんだから秋まで見守ってやれよ
大卒の勝俣が去年三振ばっかしてたのと違うんだし

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/22(土) 23:59:09.87 ID:pnn3BvJE0.net
バットに当たらんやつが木製への慣れ云々の話ちゃうやろ
もう才能ないのも今後大成しないのも確定してるんだから本人のためにも今年切ってやったほうがいい
大学入って人生やり直せ
それも親心

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/23(日) 00:13:05.01 ID:+fiyDvcU0.net
>>517
わかった
じゃあもう応援するな
ファン語るなよゴミ

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/23(日) 00:17:01.36 ID:dYTycAfm0.net
高卒厨は逆に最後まで岡崎応援してやれよ

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/23(日) 00:34:42.93 ID:kLVzk4C00.net
もう元に関してはまだ5月とか今後に期待とか、慰めにもならないからな
もうかけてやる言葉すらない数字だし
もうチーム内でも腫れ物に触れる扱いになってるんちゃうかな
タブーやろこの成績

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/23(日) 02:18:39.90 ID:PinqbjRQd.net
元はハーフスイングが本当に止まらないからな。

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/23(日) 02:20:44.15 ID:PinqbjRQd.net
>>517
努力したことない才能厨に言われたくないわな。

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/23(日) 02:24:18.63 ID:aateT45N0.net
清田を地獄に落とす方法
普段は優しく接するが、二軍の試合にも1試合たりとも出さない(途中出場も含む)
野球した事ある奴なら分かるが、これが一番効くぞ

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/23(日) 07:45:31.95 ID:lnKzyctq0.net
丹羽と比べることすら出来ない逸材
この成績ぐらいなら高校一年生でも打てるやろな

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/23(日) 08:49:09.84 ID:T8L8G39b0.net
元は他の選手の2倍きついトレーニングメニューを課されているからなぁ
肉体的な疲労はピークだろうし、単純比較するのは可哀想だ

三振以外の凡打大半は捕邪飛か内野飛だからタイミングは合っている
練習での当たった時の飛距離は高校生離れしているし、
オールスター休み明けで疲れが抜ける頃から打ち始めると思う
もしかするとシーズン終盤は一軍に定着しているかも知れん

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/23(日) 09:54:57.19 ID:kLVzk4C00.net
かれこれ30年くらい世界一のプレーヤーから犯罪者になった選手まで色んな選手見てきたけど、元の成績はちょっと初めてみるレベルやな
のび太超えって現実にほんまにあるんやなとちょっと感動した

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/23(日) 10:04:22.26 ID:yhb/Xczh0.net
やっすい心やな

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/23(日) 10:21:43.86 ID:Tq4zAY2Ma.net
元は人一倍負けず嫌いらしいからそれも仇になってるんやろな
本人も周囲も意固地になってる
これからもプロでやっていくつもりあるならもう今シーズン試合出るの一切やめて、バットの握り方から始めた方がいいよ

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/23(日) 12:51:29.15 ID:m1PEd7Zra.net
>>525
ここまで元の打撃内容に希望見いだせるのはもはや才能やな
タイミング合ってるのにまともにバットに当たらないのは余計ヤバ過ぎひんか

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/23(日) 13:19:10.63 ID:N6ModWaY0.net
元に関しては開幕前からとんだけエラーしても三振しても1年使うって言ってたしな、来田も
でももうたぶん気持ち切れてるんだろ、打席でも守備でも集中出来てないわ

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/23(日) 13:24:31.08 ID:psUSZjxm0.net
>>530
来田はそれでいいけど元は駄目だろ
プロの最低限のレベルにも達してない

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/23(日) 13:26:44.75 ID:psUSZjxm0.net
元はまず打撃の基礎を身に付けさせないと駄目だよ
試合出すのはそれからだ
このままだと潰れてしまう

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/23(日) 13:34:39.64 ID:bvwjV8oG0.net
試合出す以外の育成方針ないからな

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/23(日) 14:14:56.72 ID:bL5j/o1Ca.net
しゅんぺいたええな

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/23(日) 15:27:44.99 ID:Zgg465u20.net
元打率上がった!

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/23(日) 15:38:47.13 ID:dYTycAfm0.net
逆に打席少ないとはいえ太田の打率が元以下になっとるな
よくこんな状態で一軍に固定してたわ

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/23(日) 15:47:15.43 ID:2jEa+mqoa.net
太田 077
元  081
酷いな

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/23(日) 16:29:00.64 ID:bvwjV8oG0.net
二軍でも打てるわけないと誰もが思ってたからな

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/23(日) 17:11:19.19 ID:kLVzk4C00.net
1年目の成績から見て誇張抜きに、高卒ショートって括りなら史上最高クラスの評価だった太田をここまでぶっ壊すとはな

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/23(日) 17:58:10.55 ID:bvwjV8oG0.net
ぶっちゃけ紅林もファームでそんなに打てないだろ

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/23(日) 18:25:26.80 ID:apH+f0q7d.net
黒川みたいにファームで.340以上とか結果残すプロセス経てるの羨ましい

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/23(日) 18:27:25.63 ID:fjZazLwm0.net
元打率爆上げやん成長してきたな

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/23(日) 18:29:30.33 ID:oMkYHgA2a.net
ゲッツー打って前に飛んだ!ってベンチ大騒ぎなんやから、ヒット打ったら今日は祝勝会やろな

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/23(日) 19:03:01.68 ID:zvYN73f00.net
>>543
それガチ?

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/23(日) 19:08:50.77 ID:v/E1bXP8a.net
>>540
太田よりは絶対打てるぞ

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/23(日) 19:22:08.27 ID:B+MT8e2A0.net
なんか楽しみだよね元ちゃん

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/23(日) 23:14:31.34 ID:KFnNxisL0.net
舜平大良かった

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/23(日) 23:24:44.66 ID:q2D69kuP0.net
>>512
そりゃランナー1塁にいれば配球低めになるし、右打者なら尚更外スラや外カット手をだせば
三振増えたり、内野ゴロ量産だわ

ランナーいなければ高めの釣り球振って内野フライ量産だな
典型的な打ちたがり決めたがり

この感じだと高低使った配球すれば良いからクソ簡単に打ち取れるし
内角使わなくても余裕だわ

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/23(日) 23:56:10.68 ID:x/FRFmBt0.net
>>548シュンペータは確かに良い投手だけど佐藤輝の外れ一位なのだから最低でも由伸クラスに育ってもらわないとチームとしては苦しいよ
交流戦中に一軍先発デビュー期待している。六連戦×三回だからローテ谷間に投げさせてほしい。増井や竹安より期待していり。
くじ運良ければ一位佐藤輝二位シュンペータ三位来田が実現したのにね。本当に残念。

元は一昨年夏甲子園の活躍からほど遠い。二軍にまともなコーチいないのか
このチームは高卒野手育てられない。ここ数年でも宗と紅林だけ。根尾以上と言われた太田がここまで迷走するとはね

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/24(月) 03:17:45.47 ID:RCxlu1luM.net
1位 関学大 黒原 
宮内オーナー案件田口直系関学閥
大学野球選手権の内容如何に関わらず

2位 京産大 北山
安定関西大卒右腕平野2世直径後輩

高卒で野手で遊んだ揺り戻しとなるナイスな指名

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/24(月) 07:34:58.76 ID:ho+7Up2j0.net
一軍なら育つとか、誰々使うなら若手使えだの言う頭福良ガイジが西村時代からかなりいたじゃんw
そいつらどこに消えたの?

そういうアホがいるうちは育たない
消化試合とか全くの無意味だから

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/24(月) 08:21:41.86 ID:3mfZm5YWd.net
無関係者の言葉が影響あるんけないやん
社会の歯車にもなれないゴミなのに

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/24(月) 08:38:19.97 ID:ho+7Up2j0.net
>>552
その代表格が今のGMなんやで

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/24(月) 14:12:37.67 ID:wfuS4ubYM.net
佐野皓大2軍だと初球に盗塁するし
バッティングも芯で捉えてた
ウエスタンで3割打って盗塁王になってくれ

太田椋は駄目だね
そもそも1軍で3本打っただけで、レギュラー確約はおかしかった

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/24(月) 16:28:46.13 ID:GclCgvj4d.net
>>554
太田に関しては大失敗よ

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/24(月) 18:38:20.11 ID:MQjX6vlqa.net
太田に関してはオープン戦で全然成績残らなかった時点で2軍スタートが普通の考え
実績あるベテランじゃないんだから
競争をさせなかった結果が今やん

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/24(月) 18:51:26.25 ID:YnEq8Vjlp.net
実力が劣ってるのに育成言うて無理に試合使うと、かえって育成遅れるな
太田と元が良い例や

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/24(月) 19:41:33.79 ID:LV+MY++d0.net
>>557
使うのが極端なんだよ
2試合太田、1試合休ませる

みたいに体力無いんだからこう言う運用すべきよ

まあ50打席でops.600、打率.230超えない選手だと年間通して活躍するのとか難しいね

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/24(月) 20:59:43.42 ID:IsK+fkwE0.net
本人の実力にあわせたレベルの所で試合に出ないと伸びないと思うけれど
じゃあ誰を上げとけば良かったのかといわれると名前が出て来ないくらい層が薄い

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/24(月) 21:51:01.78 ID:lfnY8wlk0.net
練習試合から一度も競走させずにセカンドは太田固定
福田に一度もセカンドやらせない徹底っぷりまでしたのに、結局また福田にセカンドの準備で待機させてベテランの安達をコンバート
ポジションは奪うものであって与えるものじゃないということの証左

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/24(月) 21:55:48.94 ID:g0TNU0Fi0.net
競走w

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/25(火) 01:31:03.66 ID:FFL0rtLW0.net
太田の場合、センスあっても体力無いタイプだし
体力無くて集中力切れると打撃や守備でも影響するタイプ

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/25(火) 05:05:34.45 ID:M0RTaVYor.net
中嶋監督が太田と紅林を主力に育てたいんだろう

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/25(火) 05:42:15.28 ID:lXNYh/Km0.net
オープン戦、開幕の頃は太田をずっと使え、みたいのが多かったろ。

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/25(火) 06:38:55.40 ID:EUH/GKGr0.net
>>553
あんただよ

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/25(火) 19:32:28.73 ID:n3OqLVl80.net
>>557
駿太がすべてよ

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/25(火) 19:58:14.81 ID:MaXgAPuq0.net
福良のお花畑育成の現実が見える一年やろな
紅林もそのうち落ちてくるやろ
あれも一軍に置いてたらあかん、期待してるならな
駿太みたいになって良いなら一軍でええがな

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/26(水) 06:31:59.10 ID:8kq8XLgv0.net
高いレベルの中でしか得られないものがある
元は一軍キャンプを経験させていればこうはならなかった
当然、太田は一軍に戻すべきだし、来田にしても素質を考えれば一軍に上げるべき

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/26(水) 06:37:36.06 ID:8kq8XLgv0.net
松井秀や村上だって一軍に置いたから超一流になった
統計的に見ても一軍の方が成長率が高い

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/26(水) 06:49:11.70 ID:8bkq9VoYr.net
ルーキーで開幕スタメンなった後藤駿太さんは
さぞ主力に育ったんやろうなぁ…

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/26(水) 07:24:03.61 ID:mZA3v2z7d.net
最低限ついていけてるのが前提でしょそれ

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/26(水) 12:25:27.04 ID:XnGefcS+M.net
今年、太田と紅林には巨人の坂本の2年目の成績を超えて欲しい

坂本2年目
打率.257 8本塁打 43打点 10盗塁

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/26(水) 14:40:12.85 ID:KYsSH3xh0.net
投手は、中継ぎでも1年目から勝ちパターンになれるとマジで使える
あとは、戦力外から右腕探すのアリかも知れない

戦力外の右腕だと、中継ぎで即戦力結構いるし

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/27(木) 03:51:40.61 ID:m/hWo87I0.net
中継ぎ投手なんて1番補強しやすいポジションだしな
ドラフト下位、育成枠、戦力外、助っ人で簡単に補強できる
なのにこんなスカスカなのは珍しいな

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/27(木) 04:05:28.10 ID:T1Kmyf5x0.net
>>572
どれか一個でも越えて欲しいよな

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/27(木) 09:28:01.06 ID:z8i8S0kYa.net
太田が坂本みたいな成績残すと思ってたんだけどなぁ
上手くいかないね

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/27(木) 13:23:35.54 ID:S9wqVwc/0.net
太田は、才能あるんだけど明らかに体力が無い

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/27(木) 20:59:38.55 ID:U4FYOBIX0.net
お花畑育成が試合をすればするほど現実へ

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/27(木) 22:57:54.07 ID:mMWWxTgbd.net
体力の問題じゃねえよ太田

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/27(木) 22:58:25.02 ID:mMWWxTgbd.net
舐めたドラフトしてるからこんなことになる

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/27(木) 23:46:04.51 ID:77KOfIRa0.net
太田擁護の奴はいい加減にしろよ、見苦しい限り。

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/28(金) 00:21:10.12 ID:zzN0DE1G0.net
期待の若手が宜保や太田ってのが絶望的やわ
そんで一軍監督の中嶋がこいつらを溺愛しているという

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/28(金) 00:25:21.46 ID:hZtLt4Pu0.net
溺愛というか人材がいないだけだろ

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/28(金) 02:06:53.45 ID:g04X2nNM0.net
まあ太田に関してはなに言われても仕方ない、プロなんだから結果がすべて
個人的には応援しているけど、もう少しよい意味で図太くならないと今後も厳しい
技術以上に精神的に強くならないとね

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/28(金) 05:25:04.00 ID:lYbG8lQ20.net
これが福良の編成やな
アホの極み

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/28(金) 09:36:48.58 ID:1uMF+/3z0.net
ずっと高卒ショート取ってるけど
大卒か大社のショート兼セカンド取らないとあかんよな

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/28(金) 12:43:03.76 ID:zzN0DE1G0.net
ショートできるなら内野はどこやらせても上手いでしょ
とかいう偏見でとりあえずショートを取っておけばいい的な風潮をまずなくそう

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/28(金) 13:12:18.71 ID:QqSxWMnB0.net
福良がその理論信者やからな
宗もその類でサード上手いけど

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/28(金) 13:20:01.22 ID:Go23UnrE0.net
ops.8のサードが1人もいない
まあいつもの高卒大好きオリックスパターンだと、有薗に特攻してもビックリしない

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/28(金) 13:22:12.39 ID:PLFLWJl3a.net
宗おるやん

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/28(金) 13:25:03.37 ID:jTFW61w90.net
元や頓宮みたいな内野じゃないやつに内野を守らせるのがアホなだけでショートをとるのは何も問題ない
ショートを集めるのが悪いんじゃなくて打てないやつをとるのが問題。守備はショートが一番センスある
現に宗はサードがうまくてOPS.800超えの神サードになっている。あとはギャグみたいな打撃コーチをの面子なんとかしろ。コーチがまともだったオリックスを見たことない

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/28(金) 14:05:48.25 ID:XAAk9nVe0.net
颯一郎いいね

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/28(金) 14:06:56.68 ID:XAAk9nVe0.net
梵に関しては有能だったんじゃ

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/28(金) 14:14:36.24 ID:PLFLWJl3a.net
ファームの打撃コーチやろ
このメンツならいっそのこと不在にして自主練させてた方がマシレベル

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/28(金) 15:06:57.70 ID:yGVQr+5ar.net
吉田正尚に打撃コーチ兼任してもらえ

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/28(金) 16:56:12.28 ID:4XbL2jIId.net
宗はいろいろあったけどいい打者になったな

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/28(金) 17:15:07.81 ID:zzN0DE1G0.net
>>596
ただし福良の功績ではない(重要)
内野で使い出したのも中嶋だし

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/28(金) 17:21:52.90 ID:zzN0DE1G0.net
今のメンツに文句言う前に辻竜太郎に文句言えや
こいつ何年オリックスに寄生しとると思っとんねん。何の貢献もしてないのに

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/28(金) 23:07:55.20 ID:GhEoSxxu0.net
よし、久保田1位でいけ

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/28(金) 23:12:31.65 ID:4XbL2jIId.net
佐野如の成績が上がり始めたな
打率1割台で三振しまくってたのにいつのまにやら.257

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/28(金) 23:45:24.52 ID:/rVmzBY+M.net
>>592
1軍先発有るかも
フェリペが何気にリード良いんだよね
1軍で投げるときは絶対伏見で

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/28(金) 23:46:08.72 ID:/rVmzBY+M.net
>>600
小田ヤバいな

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/29(土) 00:51:55.35 ID:9PSesYY+0.net
>>600
来年以降のことを考えれば今年は下でじっくりと育てるべきやと思うけどな

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/29(土) 01:06:53.60 ID:k2Z5lq7e0.net
来週木曜がローテ谷間なんだから山崎か山下を先発させてほしい。支配下登録したら東でも良い。

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/29(土) 01:51:22.74 ID:U3lr/1rk0.net
宗のサードは今年規定のればGGクラス
ベニー太田宜保は1年やる体力つける年だが
まぁベニーは出木杉よ まだまだ長いが

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/29(土) 02:23:38.30 ID:210M8cqV0.net
>>18
紅林最終的に10本ホームランうってほしい

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/29(土) 08:46:06.65 ID:qG3RocIgd.net
去年よくて期待の塊だった太田が今年全然ダメなのはなんでや

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/29(土) 09:07:53.74 ID:4eeetLfrK.net
フォーム変えてからあかんな
あの猫背のこじんまりした打撃フォームは外角球に対応しとようして得意の内角球まで打てなくなっている
巨人の坂本似の自然体に構えてリスト効かせた打撃フォームに戻すべきやわ
外角球に対応しとようと三振恐れずリスト強い魅力が無くなったからな
若月もだけど誰やあんな打撃フォーム指導してるコーチは

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/29(土) 09:17:19.75 ID:JuVGF2jz0.net
>>606
怪我なく順調に成長すれば行けるでしょ
近年で1番ポスト坂本勇人に近いかもな

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/29(土) 09:58:02.29 ID:CeE+lfFn0.net
一軍の超強力打線見て確信した。
今年のドラフトは高校生路線継続で良い。

1位小園 健太(右)(市和歌山)MAX152キロ。抜群のキレと多彩な変化球。世代No.1右腕。
2位森木 大智(右)(高知)MAX154キロ。恵体、身体能力が高く、まるで投手をしている元。
3位畔柳 亨丞(右)(中京大中京)MAX151キロ。ドラ1位級だが肘に爆弾。
4位関戸 康介(右)(大阪桐蔭)MAX152キロ。中学時代の知名度と実績の割には高校球界では登板機会が少ない。
5位松浦 慶斗(左)(大阪桐蔭)MAX150キロ。未完の大器枠。素質が高く評価される割には結構打たれる。宝くじ枠。
6位毛利 海大(左)(福岡大大濠)MAX140キロ。抜群のコントロールと変化球の緩急差が特徴。成瀬に成り得る素材。

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/29(土) 10:34:28.44 ID:Sd2Gl0Bkd.net
地獄すぎるわw

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/29(土) 10:57:08.89 ID:gEm4BnO70.net
投手、特に中継ぎは育成で指名しまくればそのうち層は厚くなるよ
だから上位は先発出来る即戦力投手でいい

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/29(土) 10:57:21.47 ID:gEm4BnO70.net
投手、特に中継ぎは育成で指名しまくればそのうち層は厚くなるよ
だから上位は先発出来る即戦力投手でいい

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/29(土) 12:47:45.52 ID:rGpQorKg0.net
育成から中継ぎって、漆原や神戸が何人おっても層が厚いとは言えんぞ

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/29(土) 13:58:27.88 ID:xFERNVGz0.net
正木一位あるわこれ
芯じゃないのにバックスクリーンや

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/29(土) 14:41:01.45 ID:JuVGF2jz0.net
>>615
オリックスだと正木守る場所無いんだぞ

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/29(土) 14:49:58.01 ID:icUum1aza.net
オリックスの今年のドラフト1位は野口でしょ。
関西、オリックスjr.出身。
あとオリックスでポジション埋まってるのはレフトだけ。宗三塁は固定されつつあるけど。

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/29(土) 15:09:50.21 ID:a2wBBZZVa.net
野口はドラ1レベルには見えんがな

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/29(土) 15:32:49.44 ID:wSEJeCjj0.net
5/23
Bs0-2Sh
山下、平野佳、吉田凌、荒西、鈴木優、中川颯、齋藤 - フェリペ
山下、4回被安打1 四球2 三振2 無失点
平野佳、1回被安打0 四球1 三振1 無失点
吉田凌、1回被安打1 四球0 三振2 無失点
荒西、1回被安打2 四球0 三振0 1失点
鈴木優、1回被安打0 四球1 三振0 1失点(自責点0)
中川颯、0回2/3被安打0 四球0 三振1 無失点
齋藤、0回1/3被安打1 四球0 三振0 無失点

山足来田大下元佐野如廣澤1安打
5/28
D1-0Bs
榊原、山崎颯、平野佳 - フェリペ
榊原、2回被安打2 四球0 三振1 無失点
山崎颯、5回被安打6 四球2 三振9 1失点
平野佳、1回被安打0 四球1 三振0 無失点

佐野如太田来田2安打
5/29
D4x-3Bs
本田、中川颯、澤田、鈴木優、齋藤 - 松井、フェリペ
本田、6回被安打5 四球1 三振5 3失点
中川颯、1回被安打0 四球0 三振2 無失点
澤田、1回被安打0 四球0 三振1 無失点
鈴木優、1回被安打1 四球2 三振1 無失点
齋藤、1回被安打1 四球1 三振2 1失点

佐野皓3安打
来田廣澤2安打1打点
佐野如山足1安打

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/29(土) 16:11:11.56 ID:9PSesYY+0.net
>>604
山崎は山崎でも福也の方かと

>>613
欲しいのは抑えと勝ちパで使える中継ぎやぞ
下位や育成でそんなのは取れんぞ

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/29(土) 16:23:49.29 ID:pFswejTk0.net
来田最近良く打ってるな
もう勝ち負けはさておき2軍全体で長打不足すぎるなHRも現状6本くらいだろ?
さにょの3本が最多はやばいな

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/29(土) 16:30:40.26 ID:5CzK6GSD0.net
全オリはファームでもミスショットばっかりだが、ファームだと三振はしないんだなw

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/29(土) 16:39:20.38 ID:I99GBTrNa.net
久保田を1位で取れ

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/29(土) 17:04:36.66 ID:8AGwYaJq0.net
>>610
高卒中心は賛成だけど
そのメンツは勘弁

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/29(土) 17:14:42.99 ID:5CzK6GSD0.net
まだ高卒信者がいるのかw

それにしても元のヒット打たない能力はすげえな
久しぶりに1本打ってからまた8打数凡退か

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/29(土) 17:44:20.38 ID:M9uMlx1p0.net
来田毎試合ヒット出てるのは良いけどホームランとかはあんま期待できなさそうだな

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/29(土) 18:11:49.35 ID:snkp7ptI0.net
来田は一度体重落として身体絞らないと
そこから大きくすればええ
長打打たないことには一軍で使う価値はない

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/29(土) 18:55:13.06 ID:tApIfpQVr.net
外野手は吉田正尚に筋トレ教われ

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/29(土) 20:37:23.40 ID:a2wBBZZVa.net
太田は二軍でも打てんな

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/29(土) 21:36:19.56 ID:UANlT5JZM.net
>>627
肥えとるよね

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/29(土) 21:42:37.67 ID:5CzK6GSD0.net
キャンプで来田は駿太っぽいと言われてたが、1年目のファーム成績まで似てきてるなw
残念ながら守備はお察しだが

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/30(日) 02:15:38.21 ID:RqcWKC5k0.net
>>616
守るところなくても競走させればええやん

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/30(日) 04:08:08.91 ID:ysLjukbR0.net
>>621
チームのOPSが600ないからな…ありえんだろ
一人明らか場違いなやつが出ずっぱりだし

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/30(日) 06:20:46.18 ID:nlPp6InIr.net
来田は人一倍飯を食うからな
毎日5人前は食ってる

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/30(日) 06:28:25.05 ID:3zblhDZQa.net
どんどんデカくなればいいよ
最悪デブ化したらパワーつけてファーストでもいいし守備下手なんやから

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/30(日) 12:55:50.21 ID:oBLqSqVN0.net
東初回3失点
うーん

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/30(日) 13:29:03.12 ID:2WosCH5/0.net
ドラファンだけど三ツ俣くれてありがとう。
地元の元くんも全然みたいだけど三ツ俣みたいに再来年あたりくれたりしないかな?

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/30(日) 13:53:59.95 ID:R8lO9wtD0.net
>>626
逆神乙
お主の人生も裏目裏目か?

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/30(日) 13:59:37.46 ID:a0WqVzh9M.net
宗は育ったな。球界でも希少な打って守れるサード。まだ24歳。
トカダもチームで図抜けた通算本塁打若すぎるダブルエース山本宮城
やっぱ高卒最高だわ。これからも任せたぞ高卒マニア福良

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/30(日) 14:17:42.75 ID:oBLqSqVN0.net
来田、見てるな?

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/30(日) 15:04:07.08 ID:AHTMPX0H0.net
元ヒット打っててワロタ
育ったな

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/30(日) 15:31:31.04 ID:wtc+AsiJa.net
太田は今日も4タコ

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/30(日) 16:01:54.91 ID:h5JwrAxsM.net
リリーフ陣ショボすぎる
山本宮城がいながら防御率もいつの間にか最下位だし
村西とか漆原とか冨山とか抑えてるときでもまぐれでたまたま3つアウト取れましたにしか見えねぇんだわ

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/30(日) 16:21:21.77 ID:E7HRlYZ30.net
広島が栗林抑えにしたみたいに、ドラフトで活きのいい奴取って抑えにするしかない
そもそもどいつもこいつも先発ばっかりやらせすぎ

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/30(日) 17:10:47.54 ID:agfBvKNl0.net
太田はタイミングの取り方が迷子になってるやん

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/30(日) 17:10:51.53 ID:AHTMPX0H0.net
先発もショボいから外国人とドラフトで乱獲せんとあかんわ
中継ぎももちろんうんこやし

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/30(日) 17:11:51.42 ID:dZtL9cxN0.net
>>639
なお
守備力を度外視で上位指名したのは宗と吉田正
瀬戸山加藤編成

まず福良には出来ないことよ

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/30(日) 17:16:58.10 ID:dZtL9cxN0.net
宗とか高校時代の動画あるなら見てみてん
明らかに素材が良すぎる
前に宗育てられなかったら高卒取るなと言ったが
最近の高卒というか、合併後の高卒の中でNo.1やろ

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/30(日) 17:43:42.81 ID:Ng5ng/oXr.net
>>648
東海大相模から東大だけど質問ある?

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/30(日) 18:02:27.24 ID:dZtL9cxN0.net
>>648
どんな質問すればええんや?

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/30(日) 18:02:40.77 ID:dZtL9cxN0.net
>>649

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/30(日) 18:21:49.40 ID:h5JwrAxsM.net
中川斉藤吉田澤田あたり上げて手当たり次第使えるか試すしかないな
昨日は6点ビハインドだと敗戦処理しか出せないから難しさがあるって監督言ったらしいが、正直勝ちパターンと敗戦処理の差が分からん

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/30(日) 18:37:45.91 ID:iOkfqV9x0.net
澤田はケガさえちゃんと治ってるなら勝ちパいけそうなんだけどな

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/30(日) 19:02:13.05 ID:ysLjukbR0.net
>>652
今のメンツでその線引きをすることに意味がないやろ…
まさかKがマシな部類に思える日がくるとは

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/30(日) 20:21:39.26 ID:v+J5pgMI0.net
来田は打撃良くなってきたな
ナゴヤ球場で本塁打は大きい

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/30(日) 21:35:05.58 ID:WiQ0RFb90.net
久保田1位でいけ

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/30(日) 21:40:18.25 ID:8NUYR1+80.net
名古屋遠征の宿舎は何所ですか?
キャッスルプラザが閉館になったので。

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/30(日) 23:14:46.29 ID:g/su2TsN0.net
宇田川ってまだファームで登板してねぇの

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/31(月) 14:55:30.37 ID:1vge10ho0.net
3軍戦何度か投げてる
三者連続三振かアヘアヘ四球自爆かしかない

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/05/31(月) 22:46:54.54 ID:LQ3t19SV0.net
久保田って関大のかいな
ちょっと同型が多すぎると思うで
早稲田の岩本が上位では微妙なかんじやったから
人気になるかもしれんけど

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 06:54:31.22 ID:zirOgLAwp.net
来田はこのままいけば
シーズン終盤に一軍あるな

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 11:04:15.92 ID:E3sd1MYUa.net
来田はシーズン後半一軍体験からの来年一軍開幕のパターンだろうな
正直、高卒二.三年目を一軍に抜擢するのやめてほしいな
駿太、宗、西浦、太田、紅林とか一軍レベルでない若手の抜擢が多すぎる

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 11:31:24.48 ID:kX0D94wHa.net
アラサーの中堅が揃ってウンコなのが原因やろ
5.6年前に狂った様に指名してた大卒社会人が杉本しか生きてない

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 11:33:25.72 ID:HgvP94jNd.net
ドラ10の杉本が出てきてるだけでも凄い
高卒育成メソッドが無さすぎるのが問題

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 12:10:59.75 ID:tWH7LKqAM.net
野手は外国人合わせてとりあえず9人埋まればいいから悲観しすぎることもない、むしろどんぐりだった開幕前を思えば若手中心でやれてる現状は上出来よ

榊原、吉田、齋藤、颯一郎と上で活躍出来ればなー

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 12:41:40.10 ID:wHGaAI+QM.net
>>663
未だにそんなこと抜かしてる高卒厨がいるんだな
山ほど獲ってきて西野以下ばっかり高卒野手組がこのチームの癌

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 12:58:20.69 ID:5+2DwKut0.net
>>665
予想外に台頭してきた宗と杉本が健闘してるくらいで、
中嶋激推しの佐野皓、太田、紅林、頓宮らは期待ハズレ

キャリアを考えれば前者はやって当然なメンツで、本当に活躍してもらわなければいけないのは後者
紅林がギリギリ可を出せる以外は終わってるので喜べない

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 13:01:46.02 ID:hK7nS3q50.net
OPS.777で叩かれる頓宮可哀想

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 13:14:03.19 ID:ZBf+qEwdd.net
チャンスに弱いやん

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 13:17:36.79 ID:wHGaAI+QM.net
山下は常に140後半だし間違いなくポテンシャル高いんだろうが、いい加減もう一つぐらい変化球覚えさせてから使えばいいのに
配球の縛りプレイが見てて苦しい

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 13:31:44.29 ID:bfBr3xVup.net
頓宮は下位打線でこんだけ打てれば合格
長年ops.500の若月に苦しめられてきたからな

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 13:35:19.90 ID:vrYlAhMSa.net
1軍で投げるならフォーク、スライダーは欲しいな。
山下はそれ以前に制球力がないと話にならない。
今のままだと漆原、黒木、阿部のが全然上。

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 13:43:32.46 ID:IpwUQz+6r.net
山下の育成法はメジャー式だな
1年目はストレートとカーブ・チェンジアップに磨きをかけてる
変化球で2軍の打者を打ち取るのは簡単
若い内はストレートの球速と回転数を伸ばすべき

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 13:50:22.70 ID:xrj1V1r10.net
山下は2年3年計画だな

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 14:03:11.33 ID:9rkWGYSH0.net
>>668
捕手のopsプラスは、ops.650
ドラ2頓宮は、捕手3年目で通算ops.710だし

ロッテの打撃専捕手の2年目ドラ2佐藤都に比べたら、打撃も守備もマシ

メインの伏見31歳、第2捕手頓宮24歳で育成していけば良い

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 14:57:21.28 ID:CSQ/27RGM.net
>>667
佐野と宗はキャリア同じだから宗も若手枠に入れていいでしょ、佐野は野手転向分出遅れてるけど
中川使わないならファームで打撃機会与えて欲しいけど、センターで計算できたら安達おやすみの日は福田セカンドも見えてくる

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 15:06:00.09 ID:zirOgLAwp.net
来田は補殺や刺殺多いから
守備範囲や肩はそんな悪くないのか?

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 15:06:50.35 ID:geAXBRus0.net
打球処理下手糞なイメージ

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 15:15:44.24 ID:wHGaAI+QM.net
来田は球際とフライの追いかけ方に関しては明らかに下手や

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 15:32:15.11 ID:wHGaAI+QM.net
山下はコマンドが悪いというより引き出しが少な過ぎて決め球がないから球数多くなって四球を出すって感じ
いくら2軍でも2択じゃ、そりゃ打者も待てるわな
寧ろあれでよく粘れてる方だわ

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 15:33:20.84 ID:TpGnGGO60.net
元ヒット
確実に成長してきてる
1割到達も近い
さすが福良だわ

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 15:48:53.39 ID:hK7nS3q50.net
元は育ったな
高卒最高や

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 15:49:35.16 ID:CSQ/27RGM.net
まぁ実際一軍での活躍なんて順調にいったって先も先やから焦らんでええ

むしろ一軍選手層ヤバすぎで太田や紅林をぽんと上げてきた今までが異常よ

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 15:58:44.22 ID:XhF2if9f0.net
太田はまた1割切りかけとるしな
レギュラーへの最短距離進ませようとしてとんだ遠回りよ

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 16:14:27.38 ID:HgvP94jNd.net
佐野如.274まで来たか

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 16:36:51.12 ID:BKvOQ84Ra.net
本来、太田紅林なんて今年もファーム固定で英才教育して一軍は大城とかが埋めてないといけないわけで
こんな歪な構成にした編成と大城や山足や西野や福田を中心とした中堅の責任やわ

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 16:57:31.09 ID:wHGaAI+QM.net
普通に福田安達で使ってたのを無理矢理枠空けたけど太田が期待に全く応えられなかったってだけやろ

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 17:25:22.27 ID:Zn2aedgn0.net
5/30
D5-2Bs
東、飯田、荒西、吉田凌、齋藤、中川颯 - 鶴見、フェリペ
東、3回1/3被安打5 四球2 死球1 三振3 5失点
飯田、0回2/3被安打0 四球2 三振1 無失点
荒西、1回被安打1 四球0 三振1 無失点
吉田凌、1回被安打0 四球1 三振2 無失点
齋藤、1回被安打0 四球0 三振3 無失点
中川颯、1回被安打0 四球0 三振1 無失点
来田1号ソロ(山井)

来田2安打1打点
佐野如1安打1打点
元大下1安打
6/1
T4x-3Bs
山下、海田、荒西、齋藤、吉田凌、澤田、鈴木優、中川颯 - 松井
山下、3回被安打5 四球4 三振3 3失点
海田、1回被安打2 四球0 三振1 無失点
荒西、1回被安打0 四球0 三振1 無失点
齋藤、1回被安打1 四球0 三振0 無失点
吉田凌、1回被安打0 四球0 三振2 無失点
澤田、1回被安打0 四球0 三振0 無失点
鈴木優、1回被安打0 四球2 三振1 無失点
中川颯、0回2/3被安打1 四球2 三振0 1失点

来田佐野如2安打1打点
中川圭2安打
宜保佐野皓西村松井元山足1安打

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 17:25:45.02 ID:Zn2aedgn0.net
5/25
Bs三軍2-1関西独立リーグ選抜
平野佳、海田、ヒギンス、飯田、澤田、黒木、荒西、神戸、宇田川、松山 - 鶴見、稲富、釣
平野佳、1回被安打1 四死球0 三振2 無失点
海田、1回被安打1 四死球0 三振2 無失点
ヒギンス、1回被安打0 四死球0 三振2 無失点
飯田、1回被安打0 四死球0 三振2 無失点
澤田、1回被安打0 四死球0 三振1 無失点
黒木、1回被安打2 四死球0 三振0 1失点
荒西、1回被安打0 四死球0 三振1 無失点
神戸、1回被安打0 四死球0 三振1 無失点
宇田川、1回被安打1 四死球1 三振3 無失点
松山、1回被安打0 四死球1 三振0 無失点

中川拓平野大2安打
佐藤優稲富1安打1打点
岡崎釣1安打

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 17:47:12.89 ID:XhF2if9f0.net
黒木投げてたんやな

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 17:49:54.55 ID:WnZJoprWa.net
太田酷すぎるわな

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 18:01:27.68 ID:zQ7qiTZF0.net
一軍はクソ貧打からようやく脱したというのに
二軍は相変わらず打てないな

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 18:35:29.20 ID:zirOgLAwp.net
来田好調キープやな
3割あるで

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 19:29:11.26 ID:Bu8kKoVJa.net
>>693
流石にポジりすぎやろ

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 19:58:32.70 ID:U4kFzSRR0.net
今年は左の元の阪口1位でいいですか

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 21:42:28.79 ID:bfBr3xVup.net
今年は1位投手行くやろ

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 21:49:41.41 ID:sG9KzJkS0.net
今年は投手中心だろうね
解雇になるのも投手が多そう
あとは外野と高卒捕手あたりを1人ずつはとりたい

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 22:11:44.72 ID:VoAyLmAU0.net
センター候補も指名して欲しいな
福田、中川でもいいけど長打力のあるタイプも欲しいわ

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 22:31:30.61 ID:XhF2if9f0.net
福田も中川も本職じゃないし、両翼の守備がきついからセンターでがっつりusr稼げる選手欲しいわ

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 22:33:25.22 ID:y2pGDLxZa.net
普通に先発ローテもキツいし佐藤もありかなぁって思うわ
多分くじ引き当たらないけど

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 22:42:02.70 ID:hK7nS3q50.net
関学の黒原いきそう
とりあえず即戦力投手と打撃型の大卒野手を上位で抑えて中位以降は中継ぎメインでいけ

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 22:48:50.29 ID:vjiujGVC0.net
太田は足の使い方見直したほうがよいんじゃない?

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 22:58:41.36 ID:tF05P9GVa.net
>>701
いの一番で行く投手ちゃうやろ

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/01(火) 23:15:25.90 ID:H4WZocAi0.net
まずは佐藤隼が確定やろな
スカウトの動向見とると

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/02(水) 00:22:38.22 ID:MEEdgGMv0.net
佐藤隼は古川2世になりそう
1位指名は阪口、達、小園あたりで2位以降で投手多めに取ればええやろ

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/02(水) 00:32:35.69 ID:kQd6MxUV0.net
太田がこけたから即戦力の二遊間欲しいわ

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/02(水) 00:33:07.53 ID:G4Ll8xUEa.net
>>705
小園は個人的に良いと思わんわ
単純にストレートが弱いだろ、厳しいと思う

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/02(水) 00:37:39.56 ID:MlGBOJV60.net
佐藤隼はストレートが高めに行くのと、変化球がイマイチに見える

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/02(水) 00:51:19.89 ID:G4Ll8xUEa.net
>>708
ぶっちゃけ劣化早川だよな
フォーム似てるし
それでも今年の中だと欲しいけど

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/02(水) 00:53:36.61 ID:kQd6MxUV0.net
上位3枠を即戦力投手1の大卒野手2
4位以降は高卒投手と使い捨ての即戦力中継ぎ

外国人全員解雇で野手3投手4体制
FAで又吉

これで優勝

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/02(水) 08:28:36.17 ID:jAsqo8wd0.net
ドラフトで言えばセンター候補とキャッチャーかな
キャッチャーは4年目の稲富フェリペのどっちかの昇格があるならなさそうだが現状どっちも1軍レベルではないし
次の2軍の捕手育成は中川拓の他に鶴見釣だろうし頓宮伏見若月で固定される1軍捕手を及ばす新戦力がほしいとこだな大卒あたりでさ

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/02(水) 08:34:00.81 ID:lYFHBiEoa.net
>>711
及ばす?

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/02(水) 08:40:30.02 ID:jAsqo8wd0.net
突っ込みありがとう脅かすね

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/02(水) 08:51:16.96 ID:jAsqo8wd0.net
まあ今年のオフの戦力外選手投手のが多そうだし投手中の補強にはなるだろうね
外国人はロメロモヤは残すんじゃないか?シーズンフルで出たら20本以上ホームラン打てる奴は簡単に手放さないほうがいい
助っ人は野手1人と投手3人くらいは補強してほしいとこ

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/02(水) 09:53:02.38 ID:CHz0L74TM.net
個人的には上位は長距離砲1人残りは投手かな、正サードが埋まったのはでかい

去年勝ちパ掴みかけてた齋藤と吉田が上がったとき見栄えがどう変わるか、黒木と近藤が復活できるかでリリーフ評価は随分変わると思うが

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/02(水) 10:02:18.10 ID:CHz0L74TM.net
>>687
安達は難病だから置いておいて、福田大城は単純に確保できるだけの活躍できなかったから若手フルベットになってしまったんだろ

仮に来田と元が2軍無双してたとして、杉本と宗をどかしてまで使うことは絶対ないのと同じだよ

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/02(水) 10:10:00.43 ID:kQd6MxUV0.net
太田がここまで完全崩壊するほどぶっ壊れると想定してなかったな
また二遊間指名せなあかんわ
二遊間と内外野問わずスラッガーは毎年補充しないとダメ

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/02(水) 10:21:08.86 ID:m8P/tkoW0.net
>>717
壊れてるとは試合等をご覧になられた感じですか??

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/02(水) 12:28:31.26 ID:q0tXGu4Kp.net
仮にでも元が二軍無双は想像できない
多分来年育成落ち

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/02(水) 12:33:17.91 ID:il1vXCR0a.net
元はそもそもなんでショートやってんだよ

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/02(水) 13:51:20.83 ID:jAsqo8wd0.net
牧田が視察してるけど4年ぶりくらいの大社野手指名あるか?
高卒野手思ったより伸び悩み多いから方針変えたとかないか?

【社会人野球】NTT西日本が9大会連続の日本選手権出場 ドラフト候補の藤井健平が先制2ラン
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cecad2c25ebe389f9aaff1beb78062b9781521d

>NTT西日本が、9大会連続22度目の日本選手権(6月29日開幕、京セラD、ほっと神戸)出場を決めた。
今秋ドラフト候補の藤井健平右翼手(23)が、先制2ランを含む2安打2打点と活躍した。
初回1死一塁、藤井はエンドランのサインが出た初球を右翼ポール際に運んだ。公式戦では、昨秋の都市対抗大会2回戦(ホンダ鈴鹿)以来の一発に「先制点がほしかった。何でもいいから、つなごう、と。うまく風に乗ってくれた」と、ガッツポーズした。

この日は4球団が視察し、オリックスの牧田編成部副部長は「三拍子そろっているし、肩が強い。左投左打の選手は貴重」と、高評価した。

2019年の前回大会は8強。「チームが勝つことが一番。そうすれば、自然と上のステージが見えてくる」と藤井。大舞台でプロ入りへアピールする。

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/02(水) 14:37:29.91 ID:0fk5gfr2M.net
まぁ好素材ならそろそろ大社来てもおかしくないわな
でも2014年以降の高卒高社大学ドラフト中心でチームを建て直してるのは事実だから大きく路線変更はしないんじゃない?
2013年以前で一軍定着してるの若月、安達、山田、比嘉、岡田くらいだから今さら大社積極採用はありえんと思うが

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/02(水) 14:56:27.32 ID:GCtEZcPSM.net
>>716
吉田以外確約なしなのは最初から分かってたこと
あんたの言う杉本、宗も開幕当初は調子悪くてスタメン落ちのが多かったが実力でもぎ取った
他より恵まれたチャンスを活かせなかった太田の不甲斐なさが全て

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/02(水) 15:06:33.18 ID:q0tXGu4Kp.net
元またヒットワロタ
やっぱ覚醒しるかも

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/02(水) 15:25:10.60 ID:BDu+kBrx0.net
6/1
Bs三軍5-3関メディベースボール学院
佐藤一、吉田一、黒木、川瀬、辻垣、前、松山、宇田川 - 稲富、釣
佐藤一、2回被安打1 四死球4 三振3 1失点
吉田一、1回被安打1 四死球0 三振0 無失点
黒木、1回被安打0 四死球0 三振1 無失点
川瀬、1回被安打1 四死球0 三振0 2失点
辻垣、1回被安打1 四死球0 三振1 無失点
前、1回被安打0 四死球1 三振0 無失点
松山、1回被安打0 四死球0 三振0 無失点
宇田川、1回被安打1 四死球1 三振1 無失点

岡崎2安打3打点
廣澤2安打
平野大1安打1打点
古長大下田城1安打
6/2
T1-3Bs
榊原、荒西、齋藤、金田、澤田 - 頓宮、フェリペ
榊原、5回被安打3 四球1 三振3 1失点
荒西、1回被安打1 四球0 三振0 無失点
齋藤、1回被安打0 四球0 三振1 無失点
金田、1回被安打0 四球1 三振0 無失点
澤田、1回被安打1 四球0 三振2 無失点

山足2安打2打点
太田頓宮来田元1安打

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/02(水) 15:26:42.20 ID:0fk5gfr2M.net
>>723
最初に書き込まれてた「無理矢理枠を空けた」ってのがおかしいんだよ
仰る通りで吉田以外決まった枠なんてなかったし、キャンプからの成績で太田が二塁レギュラー最有力なのは間違いなかったろ
蓋を開けたらスランプはまって、辛抱して使われてたけど復調の兆しがなかったから2軍に落ちた。別に何処にも依怙贔屓なんてなかったと思うわ。

福田や大城が去年の時点で別格の成績出してたら太田も紅林もここまで使われてない、逆に杉本や宗は継続して結果出してるから簡単には落とされない。言いたいのはそれだけだよ

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/02(水) 16:08:48.34 ID:GCtEZcPSM.net
>>726
オープン戦の時点で既にさっぱりだった上、セカンドは太田しか使ってなかったんだから無理矢理枠空けたと言われて当然
太田はレギュラー争いもなく、確約されだけどダメでした
ただそれだけのことを長文で言い訳せんでええ

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/02(水) 18:12:35.46 ID:oCedITsY0.net
>>726
スランプって、スランプの意味知ってんの?
そもそも太田は一軍でそれなりの成績残してないだろ、一時的な不調でなく
単に実力が足りないんだろうが。

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/02(水) 18:56:00.83 ID:4ScgHp9m0.net
元は覚醒したか?
なんかホームラン性の打球打ったらしいやん

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/02(水) 19:11:34.95 ID:CAzbeOnG0.net
太田はもうこれ以上落ちようがない状態なんだから
結果を恐れず開き直ってやって欲しいわ
思いっきりの良さが信条だと思うし、空振りしてもいいじゃないか
このさい少々三振が増えたところでどうと言うことはない

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/02(水) 19:20:28.71 ID:qamVjWqFa.net
>>730
いや、めっちゃ積極的に振ってるやんけ

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/02(水) 19:39:37.94 ID:CAzbeOnG0.net
>>731
そうなんだ、そりゃすまない
自分らしくプレイしての結果なら仕方ないね

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/02(水) 19:45:16.36 ID:m8P/tkoW0.net
>>731
試合みてるん??

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/03(木) 00:46:55.39 ID:bRFZxYuh0.net
期待の星の元さんの1割チャレンジはどうやったんやろ
何もお祝いの書き込みないから失敗したっぽいか…

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/03(木) 11:14:17.25 ID:Xqjd0pnB0.net
行き着くところは選球眼よな

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/03(木) 14:48:34.17 ID:6frGtaI+0.net
太田2安打
あとは全員全打席タコ

格の違いを見せつけたな

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/03(木) 15:04:37.99 ID:mi7aZjrVp.net
元本塁打w
完全に覚醒w

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/03(木) 15:13:29.70 ID:XcMCgNlw0.net
6/3
T3-1Bs
張、飯田、鈴木優、海田 - 頓宮、稲富
張、5回被安打3 四球5 三振2 3失点
飯田、1回被安打1 四球0 三振1 無失点
鈴木優、1回被安打1 四球0 三振0 無失点
海田、1回被安打0 四球0 三振0 無失点
元1号ソロ(伊藤和)

太田2安打
元1安打1打点
田城稲富1安打

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/03(木) 15:28:20.54 ID:sXdlROs9p.net
飯田ほぼ毎日投げてるけど壊れないのか?

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/03(木) 15:42:46.42 ID:bRFZxYuh0.net
>>737
育成大成功や!
今日は祝杯や!

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/03(木) 15:44:17.85 ID:TPT+SzaF0.net
>>739
そんなに投げてないぞ
ファームの試合だけやと5/2,5/11,5/15,5/18,5/30,6/3

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/03(木) 17:07:12.35 ID:Xcqd9E+u0.net
>>737
試合みた?

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/03(木) 17:56:18.96 ID:aRvB+H7/d.net
皆んな進歩してる

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/03(木) 18:03:46.90 ID:UFImAZ+Pp.net
今日はヤマサチかw
なら10点は取らんとなw

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/03(木) 18:13:45.22 ID:UFImAZ+Pp.net
早速噴射しとるw

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/03(木) 21:16:11.85 ID:/I8iT6910.net
紅林は去年2軍でほぶフルでショートやりながら体でかくしたしやっぱ只者じゃないな
今年で言ったら来田もそういう期待したいな体格は1年にしたらいいし
元は今日HR打ったけどこっちは宗みたく長い目でみたいとこ
まあ毎年1人か2人上位で有望な高卒野手獲っていくしかないわ

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/03(木) 21:23:19.83 ID:3gUTdN0+0.net
前例でこんだけ三振しまくってる元はクソ理論いってる以上
前例で1年目の成績クソだった紅林が2年目悪くないから
まあ化けるのを期待するしかない

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/03(木) 21:47:43.77 ID:G4nwyaZJM.net
1位は有薗か

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/03(木) 21:48:46.76 ID:9PZ4krtg0.net
一年目二軍でも糞だった紅林が坂本曲線の成長に入ったから
元は三年後には鈴木誠也曲線に入ってる確率大だな
太田も何だかんだ言って数年後にはシーズン30本塁打は打ってそうだし

そう考えると今年のドラフトは高卒投手で1〜4位まで固める選択肢しかない

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/03(木) 21:49:22.15 ID:OxSrunxG0.net
大卒社会人野手解禁するんかな
藤井も5位以降なら許せるが

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/03(木) 21:50:54.34 ID:+II9DMR80.net
バッティング良い捕手が欲しい

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/03(木) 22:03:06.98 ID:/I8iT6910.net
>>750
5位くらいで獲れるなら獲っていいけど現状1番打ててセンターも守れて俊足は魅力ある
高卒野手は獲るとしたらサードか外野手かな

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/03(木) 22:04:10.85 ID:DhsQxj4Tp.net
>>751
豚宮で我慢しとけ

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/03(木) 22:57:11.53 ID:UQjpe/S60.net
元も昨日はあわやHR、今日はHRと段々対応しつつあるように見えるな
三振率は.400割は覚悟しろ。来年どの程度伸びるかだな

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/03(木) 23:05:39.90 ID:aSIsN7Xma.net
野手はレギュラー陣が若手で固まりつつあるし経験積めばなんとかなりそう
逆に投手は有力中継ぎ陣がのきなみ故障でとにかく即戦力の補強が必要
1位は黒原、廣畑などパワー系大社即戦力投手
2位は有薗、正木など長距離野手
下位で中堅手候補でW佐野のライバルとなりうる丸山を拾ってほしい
あとは育成含めて投手をバランスよく複数指名してほしい

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/03(木) 23:15:09.19 ID:frsAomUU0.net
富山とか接戦で起用してたら厳しいよな

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/03(木) 23:17:24.29 ID:/I8iT6910.net
阪口、有薗、徳丸、吉野・・・
有望な高卒野手を上位で獲るとしたらここらかね?まあ自分は1位は投手だろうと思っているが

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/04(金) 00:08:05.90 ID:npg0njVjp.net
地味に先発の層ヤバいから1位廣畑、2位阪口でいいわ
あと若林みたいな盗塁できる新人欲しいな

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/04(金) 00:20:56.89 ID:/C7YN3XZ0.net
二軍は負けてばかりやな

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/04(金) 01:22:18.78 ID:m8jqh0+Ba.net
>>758
先発が欲しいなら廣畑は違うと思うが
リリーフタイプやろ

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/04(金) 01:44:51.39 ID:OBeLAGxl0.net
天かすのさらに焦げカスみたいな連中しかおらんししゃあない

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/04(金) 06:06:23.47 ID:UpXk9LKWd.net
現状1軍はポジションに困ってる所がないから元も3年くらい下でじっくり鍛えたらええわ。
今年はピッチャー中心の方が良さそう。
来年さ外国人ピッチャーも補強して

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/04(金) 07:26:04.56 ID:x8+0lMXfr.net
>>608
はいど素人のナイス逆張り

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/04(金) 08:40:51.70 ID:lKcXnLbyM.net
>>762
敢えてあげるなら二遊間の控えやな
安達、紅林、大城のうち1人故障したら足りんなるし、2人故障したらお仕舞いや

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/04(金) 08:45:34.19 ID:e8Kc7k3Aa.net
廣畑取れたら山本頓宮の岡山トリオ誕生
山本の1学年上なんやね廣畑

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/04(金) 08:54:35.06 ID:sj0jdGGva.net
安達休養日に控えが宜保しかおらん状況はヤバい
そもそも大城もヤバいから二遊間は絶対やろ
ここは大卒社会人でもいい

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/04(金) 09:06:39.31 ID:dbb++QDH0.net
二遊間選手ならJR四国の水野とかどう?高卒社会人だから太田宜保と同じ年
この秋の社会人野手の中でも上位候補だからたぶん2位までで消える可能性は高いがね
まあ太田紅林が育ってバックアップで安達大城福田が理想だったんだが太田もまだまだで安達にまだ頼るしかないわな

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/04(金) 14:08:22.49 ID:MUTHLLGAa.net
占い師にドラフト一位見てもらったが
オリックス森木
ヤクルト鈴木
日本ハム小園
広島風間
楽天三浦
横浜広畑
西武佐藤隼
阪神隅田
ロッテ古賀
中日森
ソフトバンク正木
読売山下
以上でチーム補強とか全く考えてない

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/05(土) 07:26:01.10 ID:ViHgt7800.net
二軍で高卒1年目を使い続けスタイルはいいよな。

三島南の前田君をドラフトで指名して欲しいな。
普通の公立校の素材型だけどオリックスなら試合で使い続けて上手く育ててくれそう。

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/05(土) 09:36:19.07 ID:RBM2FXvR0.net
元のホームランを見て震えるアンチw

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/05(土) 12:50:32.73 ID:+NoqkOa9M.net
今日のファームスタメンなかなか面白いメンツやな

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/05(土) 13:49:25.82 ID:Nc0qLS+k0.net
元さん夢の1割へ!
すごいバッター育ててもうたわ!

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/05(土) 14:01:25.97 ID:O0fHSO8kd.net
OPSも夢の3割台突入

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/05(土) 14:07:19.50 ID:gkb+DKJp0.net
元は6月以降の成績だけ見ることにしよう!

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/05(土) 16:22:00.84 ID:H2bk58hA0.net
6/5
Bs4-5Sh
竹安、黒木、吉田凌、金田、中川颯、齋藤 - 頓宮、フェリペ
竹安、5回被安打4 四球1 三振4 1失点
黒木、1回被安打0 四球0 三振1 無失点
吉田凌、1回被安打2 四球1 三振2 1失点
金田、0回2/3被安打3 四球1 三振1 3失点
中川颯、0回1/3被安打1 四球0 三振1 無失点
齋藤、1回被安打1 四球0 三振0 無失点

佐野皓2安打1打点
ジョーンズ1安打2打点
大下1安打1打点
来田佐野如元西野1安打

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/05(土) 17:26:31.60 ID:ANkRlo5c0.net
金田って2軍でも足引っ張ってるな
とりあえずさにょあたりは駿太と入れ替えで上げてみてもいいんじゃない?
ジョーンズも2軍の試合出たって事は週明けの巨人戦から1軍だろうな期待しないけど

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/05(土) 17:45:31.52 ID:BFCw4hDga.net
太田は2軍でも凄い成績になりそうやな

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/05(土) 18:16:25.47 ID:Nc0qLS+k0.net
>>777
一昨年も去年もほんのちょっと打っただけですぐ上げろ上げろと連呼して実際上がった結果がコレよ
一軍での時間が遠回りにしかなってないんちゃうか

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/05(土) 18:17:59.27 ID:Ln4Ztt5F0.net
さにょは今年度中に一軍再昇格あるわね。投手揺さぶったりプレッシャーかけたり工夫してるのが見えていつも面白い。

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/05(土) 18:20:57.74 ID:Nc0qLS+k0.net
絶対にないやろうけど、ここから元さんが打ちまくって2割台にまで戻そうもんならまた早漏なファンが
「元の調子上がってる!一軍に!」とかぬかすで

まあないやろうけど

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/05(土) 18:29:09.57 ID:O0fHSO8kd.net
とりあえず19打数連続ヒットなら2割超える

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/05(土) 18:34:38.12 ID:3SKPmPie0.net
太田は完全に崩壊したからこれ治すのは優秀なコーチつけて5年かかるわ

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/05(土) 18:37:23.61 ID:zbYqH5yYa.net
>>781
こういうめちゃくちゃ理論好き

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/05(土) 19:22:10.67 ID:i4m1cqOZ0.net
太田はパパと離れて自立しないと

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/05(土) 20:03:17.41 ID:i+PF7HiO0.net
とりあえずハムの森本一年目を超えればいいよ
130(301-39) 1本 14打点 93三振 33失策 OPS.315

残りを
170(141-24) 0本 4打点 34三振 21失策 0四球でOk
普通にいけそう

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/05(土) 20:57:48.79 ID:pBnBigQSM.net
>>776
今日上手いバントヒット決めてたわ
細かいことも出来そう

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/05(土) 21:01:17.72 ID:pBnBigQSM.net
>>777
オープン戦、1軍、2軍と安定してるわ

昨年
54打数、3本塁打、5打点 .259
一昨年
13打数、0本塁打、0打点 .000

これが現実

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/05(土) 21:21:43.73 ID:kAQtzJw50.net
佐野にょはセンター標準レベルで守れるの?
それなら安達休養日は1軍の7番センターあたり打たせてもいいんじゃないか

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/05(土) 21:30:14.72 ID:/qAOSkYP0.net
外国人
ピッチャー4人
バッター3人
欲しいですね

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/05(土) 23:34:14.54 ID:Ln4Ztt5F0.net
さにょはロッテドラ1のスズショーと同じ中学だからその戦いも見たいわね。

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 00:44:59.36 ID:Rm3VSUPb0.net
田嶋は劣化だから調子云々ではないだろな、即戦力サウスポーも要るな。

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 07:02:45.59 ID:s83W95f30.net
田嶋も結局松葉の壁を越えられないな
かえたくなるような2軍の投手もいないし、リリーフだけじゃなく先発ももの足りん

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 08:41:04.87 ID:HEzqiN/Pd.net
とりあえず外国人とドラフトで先発ピッチャーを1人ずつ取るんだな。

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 12:17:09.54 ID:b5nkQwk+0.net
社会人で重複1位の田嶋と高校生で外れ1位の宮城を比較したら
やはり統計的にも高校生ドラフトで正解だな
イチローも平井も山本由もオリックスで頭角を現した
日本を代表するような選手は皆高卒
オリックスはドラフトを高校生で固める伝統を作るべきだと思う

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 12:21:21.38 ID:oBFCPFjv0.net
田嶋信用ないから去年球団評価の年俸

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 12:33:55.11 ID:mDcGhPVG0.net
スタメン野手で高卒は宗紅林(若月)だけだよね。正尚が大当たりしたから大学生野手とることには批判はないけど
本来なら高卒野手を乱獲して育てるのが正当。イチロー松井が良い例。全盛時のライオンズは高卒選手が大活躍した。

ただ牧と元だったら牧を獲るべきだったね。この失敗は響くかも。

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 12:36:02.41 ID:mDcGhPVG0.net
今の巨人も野手中心は岡本坂本の高卒ドラ一。これに大卒とFA選手で補完するという理想的なチーム作りをしている。

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 12:47:26.35 ID:oBFCPFjv0.net
まあ選手見る目ある人材が少ない

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 12:51:48.60 ID:mDcGhPVG0.net
T岡田が正尚くらいに打ちまくって五番一塁で定着するのが理想だけど伸び悩んだな
駿太は高卒一年目から一軍で起用されたけど残念な成績。ドラフトで大石外した時点でハズレ一位山田哲人にいけば良かった

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 12:59:09.01 ID:s83W95f30.net
高卒投手はいいが、高卒野手はゴミばっかり拾ってきたから飽きた
高卒野手が活躍すると信じてるなら岡崎やら元やらがおるし、もう要らんわ

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 13:01:19.24 ID:quYRWM44a.net
野手は大卒を指名するべき

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 13:12:54.34 ID:s83W95f30.net
山田を指名すりゃ良かったから高卒野手って一見正しいように見えて、その年は駿太三ツ俣の高卒野手ドラフトで大失敗しとるでな
柳田秋山を指名すれば正解だったでも通用する理屈
巨人を理想としとるが、今強いのは阪神でその理由は大山、近本、梅野、佐藤、中野やから大卒社卒ドラフトが理想とも言えるし
他所の高卒の当たり例だしても、肝心のオリックスが高卒野手を育てられんのが問題

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 13:24:39.55 ID:/V5ylSls0.net
投手は高卒と社会人
野手は大卒

これだけ脳死で粛々と続けていけ

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 13:26:21.15 ID:oBFCPFjv0.net
オリックスは大学お断りされてるやろ

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 13:31:31.60 ID:s83W95f30.net
去年大卒を一位指名してるがな

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 13:35:37.77 ID:oBFCPFjv0.net
早稲田とか一部大学指名ないやん

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 13:46:02.98 ID:Rd1AMddVa.net
いち大学が、オリックスほどの日本を代表する大企業を出禁にできるわけないって働いたことある社会人なら考えなくてもわかると思うけどな
これ昔から言われてるけど、いまだに唱えてるやつなんなんや
ほんまにレンタカー屋しかしてないと思ってる中学生なんかな

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 13:51:37.34 ID:s83W95f30.net
最近指名に縁が無い所属なんて高校社会人問わずいくらでもあるがな
野球部は各地に山程あるが指名できる人数は限られてるんやから
本当にお断りされてたら視察コメントも出来んで

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 14:04:18.29 ID:/vp0dbt20.net
>>807
大阪出たら日本を代表するレンタカー屋としか思われてないぞ、恥ずかしいから辞めとけ

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 14:05:14.95 ID:oBFCPFjv0.net
早稲田ここ10年あるか?
本音と建前あるのが常識やろ

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 14:12:05.79 ID:s83W95f30.net
>>809
マジな話すると社会人にもなってオリックスをレンタカー屋しか思ってないとしたら絶対そっちの方が恥ずかしい
大阪がどうとか関係ないし

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 14:15:33.35 ID:oBFCPFjv0.net
オリックス30年で有名企業になったよ

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 14:36:05.80 ID:s83W95f30.net
>>810
冷静に考えてみぃ
いくら名門や言うたって10年で早稲田からプロ入りしたんは10人ちょいやで
その10人ちょいで12球団から指名ない球団あるからってそんなもんそりゃあるやろ

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 14:57:05.33 ID:/V5ylSls0.net
オリックスの本業って底辺ホイホイだよな
底辺はレンタカー屋だと思ってる
上級に行くにつれて仕事で関わり持つようになるし

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 15:01:35.32 ID:s83W95f30.net
生配信で中川颯見たけど、2軍相手ならかなり余裕って感じやな

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 15:20:23.83 ID:cJxxqU/b0.net
生配信で元見たけど二打席連続四球で出塁。元気があってよろしい。
というか勝敗度外視して一年目高卒野手来田と元にフル出場させているのは凄いとは思う
巨人だって秋広を試合に出さなくなってるのにね

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 17:03:47.60 ID:AlzTpjcc0.net
長年の穴だった1番も打てるセンター福田が固定できたらドラフトの補強も外野手後回しできるかね
まあ福田はセカンドもあるしやっぱ即戦力の外野手は必要かな

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 17:17:36.41 ID:s83W95f30.net
中川佐野が不甲斐なさ過ぎて、安達休みのための福田のセカンドオプションが使いづらくなってるしな

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 17:52:00.90 ID:InrltiJe0.net
オリックス親会社の利益は3000億円。
わけのわからない投資会社であるソフトバンクを除くと12球団のスポンサー中
もっとも豊かな企業。株主70万人は全上場企業中屈指の数だ。
ファンなら100株くらい買っとけば、優待がいろいろ来るよ。

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 18:24:25.14 ID:3fUj8qdx0.net
>>817
福田も若くないしマサのFAも近いし宗はサードだし若手の有望株少ないしで、外野の優先順位の高さは変わらないと思うよ
あとは捕手と投手だけでもいい

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 19:30:18.89 ID:RLKZ/GKTa.net
外野手か左のスラッガータイプが欲しいな
阪口とか正木かなぁって思うけど、慶應大は指名した記憶が全くないから正木はないか?

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 19:48:03.45 ID:ahPjzyu20.net
T-岡田の後釜欲しいな
外野の大砲タイプ

あとはセンターだな
福田でも良いんだけど長打力あるタイプのセンター指名して欲しいわ

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 19:55:45.41 ID:E7zdRAQca.net
>>822
今年そういうのいないんじゃねぇかなぁ
センター

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 20:07:19.70 ID:AzhKe+CPM.net
>>819
100株いくら?

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 20:07:57.75 ID:AzhKe+CPM.net
>>819
株主になってブレーブスに戻せって言いたい

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 20:20:12.31 ID:Xgrx3vye0.net
オリ株は面白みないからやめとけw

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 20:28:22.22 ID:5huiuIea0.net
オリックスはスカウトが問題なのはここ見れば分かる
https://www.hamanontan-baseball.com/entry/rookie_farm_200PA_over

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 20:45:07.55 ID:s83W95f30.net
Tの後釜で正木
センターは仙台大川村かNTT西藤井
理由はスカウトコメと大学的になんとなく
リリーフはJR東の山田龍聖とかありそう
入札は高卒路線とかいってベタに小園になると予想

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 20:51:47.50 ID:bOs6vyInM.net
>>827
ガイジで有名なガイノンタンがなんだって?

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 20:53:36.03 ID:jQqNZAaza.net
>>828
小園って全然魅力感じないんよなぁ

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 21:08:20.91 ID:jVYFtGUw0.net
正木は指標がいいから入札したいけど、慶應だからなあ
大卒野手に他にこれと言った候補おらんから仕方ないけど

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 21:10:43.27 ID:Gxe4p68zM.net
>>831
阪急といえば慶應だった

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 21:16:51.81 ID:b5nkQwk+0.net
>>809
余程の底辺アルバイターか工員レベルじゃないとそうはならんやろう
相手の名刺に「オリックス」の肩書があったら、相手がどんなに糞でも
とりあえず今後のために何か誼を通じておかなきゃって思うくらいの影響力はあるわ

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 21:21:31.03 ID:s83W95f30.net
こんなご時世に大学日本代表なんてやらないやろうけど、もしあったら十中八九正木が4番になると思う
大卒野手はどう考えても来年の方が豊作やから、今年はスルーなんてのもありかもだけど

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 21:22:34.36 ID:jQqNZAaza.net
>>834
中央の森下欲しいねぇ

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 21:26:03.40 ID:bFRJdnAaa.net
なんで名門社会人チームの高齢選手を下位でポンポン指名できるのかってオリックスだからだよな
この理由わからんやつは学生かフリーターやろ
まぁその指名は当たった試しないから必要ないんやけど

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 23:04:30.83 ID:7dPuwAlsa.net
早慶っていかないよな
お断りックスが怖いんだろ
つー事で森木じゃね

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 23:28:45.10 ID:hmHzpxGw0.net
出禁はないにしても相手にされていないことは確実
それが嫌でオリ側も関わっていないだけだろう

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/06(日) 23:49:39.07 ID:cx9/43Zh0.net
仙台大川村は、ガチ性能だしな
センタータイプで俊足スラッガーだし

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/07(月) 00:02:40.66 ID:uNWmmIkr0.net
佐藤優、佐野如と3年続けて仙台大学から外野手指名するのもいいかもな
こういうパイプは大事
育成枠でも指名しやすいしな

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/07(月) 00:05:46.40 ID:SLiNuAWmd.net
いやそんなパイプとか気にする必要なし

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/07(月) 00:06:05.41 ID:Fu+//Hg/0.net
仙台大の外野手なんて支配下じゃ取らんやろ
同リーグでショートやってた元山が4位やぞ
川村なんて6位以下で育成指名が妥当

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/07(月) 00:10:29.75 ID:Hz6o+dEaa.net
仙台大とのパイプなんてクソほど必要なくてワロタ

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/07(月) 00:10:49.08 ID:uNWmmIkr0.net
佐藤優
通算33試合、打率.268、26安打、2本塁打、17打点、12盗塁、出塁率.349、長打率.381
佐野如
通算69試合、打率.279、65安打、6本塁打、40打点、31盗塁、出塁率.411、長打率.485
川村
通算40試合、打率.328、40安打、8本塁打、37打点、18盗塁、出塁率.438、長打率.623

結構成績違うもんだな
逆に佐藤優はよく指名して貰えたな

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/07(月) 00:12:05.11 ID:pkPhJ95ba.net
>>842
7位ぐらいならまあいいな

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/07(月) 00:13:38.19 ID:uNWmmIkr0.net
佐藤優が育成7位
佐野如が育成5位
川村は本指名7位くらいかもな

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/07(月) 00:22:38.70 ID:KGSLQCC40.net
>>819
オリックス株はファンで無くても日本の全上場企業の中で持っておくべき株のトップですよね。

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/07(月) 00:23:24.66 ID:BKMc10+G0.net
本指名の大量指名はもうあんまりしないんじゃないかな
下位から長く活躍できた選手はゼロだし解雇できる人数も少なそう
下位指名に使える契約金があるなら複数育成取った方がましそう
ソフトバンクももう10年以上そんな感じだよね

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/07(月) 00:27:55.47 ID:uNWmmIkr0.net
本指名5、育成5の合計10人くらいだろうな
解雇される選手は今年多いだろうな
特に中堅投手あたりは一気に切られそう

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/07(月) 00:32:25.24 ID:Fu+//Hg/0.net
今年で吉田一、西野もサヨウナラだしJR東日本とも縁切ろう
誰も戦力になってないし価値なし

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/07(月) 02:07:06.01 ID:94HBONmE0.net
オリックスはワイが就活で面接にも行けなかった会社やな。
球団買った年だったくらいの時期だと思うけど、当時から都銀レベルの
難関企業だったんじゃないかいな。

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/07(月) 03:50:25.62 ID:ERBYgWmed.net
>>796
牧の代わりに宗が出てきたやん。

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/07(月) 09:50:09.93 ID:ltboeWCRM.net
>>851
結局何処に入社しました?

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/07(月) 09:54:44.10 ID:mL92daS00.net
>>853
シティバンクで為替セールスでした

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/07(月) 11:31:07.56 ID:Qdt9OMnjM.net
榊原、吉田、齋藤、颯一郎あたりは上がれそう?
先発は誰かしらいつも不調だし、ヒギンス、平野が安定してるうちに試して行って欲しいんだが

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/07(月) 11:45:01.73 ID:+CU787YNM.net
>>854
ありがとうございます

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/07(月) 11:46:27.63 ID:+CU787YNM.net
>>855
齋藤は上げてほしい
次の先発候補は山ア颯一郎かな
もう1度2軍で投げて良ければ有り

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/07(月) 12:15:44.17 ID:EE83tUjv0.net
ドラフトの下位あたりで川村とか藤井健あたりはありかな
でも吉田正とか

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/07(月) 12:22:02.54 ID:EE83tUjv0.net
>>858続き
でも吉田正とかT岡田に続く大砲候補の外野手もほしいな
正木とかラオウが覚醒してなけりゃ待望論も出たんだろうけど現状はそれよりもセンター候補か
福田はいまはセンターもやるけど所詮は急造外野手だしセカンドが基本路線
あと太田宜保紅林元来田に続く高卒のプロテクト野手1人は取りたいポジション的にサードか外野手かね

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/07(月) 12:31:07.40 ID:qKP6uNC6a.net
>>859
なんやプロテクト野手って

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/07(月) 12:46:41.38 ID:EE83tUjv0.net
すまんプロスペクトな

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/07(月) 13:10:52.85 ID:qdmU08Syd.net
スカウトが視察した奴も含めてここから誰か指名あるだろう
阪口、徳丸、有薗、吉野、高木、前川
池田、松下、松川
ただ今年は即戦力となる投手だな
去年みたく中川阿部見たいな当たりなら儲け見たいのじゃなくミーハーでもいいからドラフト候補で評価高いやつを指名で

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/07(月) 13:11:14.22 ID:ulkyQhH1M.net
大砲候補は阪口だろうけど、即戦力投手欲しい中で競合覚悟で高卒野手行くかは疑問やね

評価落としてる前川右京はあまり視察してる情報入らないよな、他所が上位指名するかもしらんが

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/07(月) 13:40:26.59 ID:ulkyQhH1M.net
個人的には外野、二遊間は上位指名なら大卒行く気がするけどね

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/07(月) 19:29:29.77 ID:V2KuDSHi0.net
>>863
有薗やろ笑
岐阜はお断り

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/07(月) 19:38:48.80 ID:L8BjIPiua.net
有薗とかそんな評価高くないやろ

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/07(月) 19:42:02.63 ID:V2KuDSHi0.net
上位候補視察ありで評価してるのは
佐藤隼、野口、有薗、黒原、畔柳、達

まず阪口とか追ってない

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/07(月) 19:47:26.52 ID:twuXCnTkp.net
今年は1位投手でええわ
野手でそこまで欲しいのおらん

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/07(月) 19:52:19.03 ID:V2KuDSHi0.net
今年はってか
太田の年以外は近年投手やぞ…
あまり関係なく、欲しい選手指名したらええ
1位なんてよく分からんしw
皆よく見える

2位あたりで吉野はあるな
有薗と吉野がオリックス高卒野手評価対象
今年は佐藤みたいな明らかな奴おらんしな

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/07(月) 19:56:32.76 ID:V2KuDSHi0.net
予想としては
1位 佐藤隼外れ有薗、いなければ黒原
2位 1位投手なら吉野、福元

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/07(月) 20:12:11.28 ID:V2KuDSHi0.net
先発と外野手を上位で狙ってるのが今のオリックススカウトの動向

ただ最近視察しとる注目はNTT西の藤井を牧田が直に見に行ってるとこ
大卒経由社会人が杉本福田の活躍で再評価の流れある

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/07(月) 20:29:58.04 ID:L8BjIPiua.net
有薗とか1位候補ちゃうやろ

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/07(月) 20:54:02.98 ID:Ml4G7hjqd.net
少し前なら全てがスカスカの補強ポイントだったけど、だいぶマシになった

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/07(月) 21:25:52.92 ID:c7FkuT6w0.net
まあ来年わからんけどショートとサード
の目処ついたからな

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/07(月) 21:27:35.30 ID:HgCNd8k+a.net
高卒投手行くなら森木か風間で頼むわ
小園はストレートの威力不足

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/07(月) 23:44:43.24 ID:8EpiYDpr0.net
>>809
うわぁ〜
真正引き篭もりか

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/08(火) 07:44:35.22 ID:Q1C2BlxN0.net
ブライト健太は昨日センター守ったらしいな
足がはやいだけじゃなく、パワーもある福田と違うタイプなんで面白い
縞田スカウトが九州トップクラスと評した隅田からもHRを打った
隅田は隅田で14奪三振で一失点完投

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/08(火) 12:24:49.24 ID:p8WwmuEla.net
打者が揃ってるうちに次世代の主力打者候補を指名しとこう
宗、杉本が来年も活躍するなんて分からんし

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/08(火) 12:25:54.25 ID:p8WwmuEla.net
高卒、大卒野手は多めに指名していい
常に競争させよう

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/08(火) 13:13:12.24 ID:ONVAQXuE0.net
ブラインドは4位か5位で取れるらしい

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/08(火) 13:40:53.69 ID:hsXyy9d7p.net
今年は栗林や早川みたいなのはおらんな
野手も佐藤や牧みたいなのはおらん
投手も野手も不作っぽい

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/08(火) 14:10:15.96 ID:fKNlk1ktd.net
12球団が視察しとるみたいやし、4位5位では指名出来ないんじゃね?

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/08(火) 15:43:39.01 ID:07PKL9CY0.net
流石に上位指名の評価はまだ達してないと思うけどな
今年まで全くの無名だぞ

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/08(火) 22:28:40.81 ID:2i4Lomio0.net
外国人枠選手がんばれ〜

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/08(火) 23:50:56.40 ID:mjo532HX0.net
今日山崎颯一郎どうだった?

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/08(火) 23:57:03.96 ID:ONVAQXuE0.net
3失点

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/09(水) 00:41:02.29 ID:GCerYXZap.net
オリックスさん、今年も岐阜名物いかがでっか。

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/09(水) 03:31:12.92 ID:ktlMitaz0.net
山崎颯、本田あたりのもう一歩の連中って全然進歩してないよな
漠然と投げては同じ失敗してを延々繰り返してるイメージ
ほっといたら山下も同類になるんちゃうか。コーチ仕事しろよ

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/09(水) 08:10:37.14 ID:fIRRjRNwd.net
本田指標は大分良くなってるよ

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/09(水) 20:38:47.47 ID:ZJortRR10.net
福本さん、あっいったって言い過ぎですよw

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/09(水) 23:57:53.75 ID:MfG80H080.net
山崎は決め球がもう一個欲しいな
いいバッターだとストレートはファールにされてるし、カーブは抜けすぎだから精度上げたいな

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/10(木) 03:52:19.51 ID:J5K0lJcK0.net
山本、宮城が異常のだけでそんな簡単に決め球作れないんだよなぁ

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/10(木) 05:36:42.38 ID:9vg4XL+Q0.net
カーブで緩急ってピッチャーだけど
ストレートがしょぼいよ
球速でるのは春の初回くらい
決め球よりスタミナつけるべきだよ

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/10(木) 11:38:33.61 ID:10tKLjD50.net
二軍でくすぶってる投手が一軍の先発で活躍したことなんて見たことないし本田山アは中継ぎ降格も考えないとな
山下もカーブ縛りとかいう舐めた真似はやめさせるべき。二軍とはいえ西山本宮城みたいに実戦で結果出さなきゃ先が無いわ。榊原の1年目にも劣る
山下に危機感持たせて変化球解禁しないと。いつまで学生気分でやってんだ。憧れの大谷は1年目から1軍で3勝だぞ

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/10(木) 12:41:21.91 ID:MMM/qXbQd.net
>>881
関学黒原指名してほしい 
宮西のようにリリーフもいける

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/10(木) 14:00:22.14 ID:7emklz9m0.net
ブライト健太は何位くらいで指名されそうか?うちは社会人の外野手の藤井も視察してるし外野の即戦力補強しそうだな

上武大は「アドゥ」が起こした“騒ぎ”で4強進出 ブライト健太2号にスカウト「人気が出てしまう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6724ef4f98d0e1f16c907d089ab22dc0b3675839

> 視察したオリックス・牧田勝吾編成副部長はブライトについて「高校時代から見ていましたが(活躍で)人気が出てしまいますね。
どの球団も一気に注目することになると思います」とドラフト戦線での評価を語った。
大器の能力に関しては「走攻守のレベルが高く、見たくなる選手。タイミングの取り方も柔らかく、リストも強い。
自分のタイミングで打つことができるので、出塁率が高くなる」と評し「当然(指名候補の)リストに入っています」と明かした。

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/10(木) 14:53:34.26 ID:iP9e8tk70.net
ブライトを3位で獲ろう
1.2位も野手で行こう

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/10(木) 15:22:42.43 ID:1kTNz1+TM.net
黒原より佐藤より隅田の方が欲しい

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/10(木) 16:38:10.30 ID:Pw/KDpRa0.net
6/6
Bs1-4Sh
本田、中川颯、飯田、海田、荒西 - 頓宮、稲富
本田、5回被安打8 四球0 三振9 4失点
中川颯、1回被安打0 四球0 三振1 無失点
飯田、1回被安打1 四球0 三振1 無失点
海田、1回被安打2 四球1 三振1 無失点
荒西、1回被安打1 四球0 三振0 無失点

佐野皓2安打
来田1安打1打点
大下1安打
6/8
Bs三軍6-3Sh三軍
山崎颯、吉田一、鈴木優、神戸、張 - 鶴見、釣、中川拓
山崎颯、5回被安打4 四死球2 三振4 3失点(自責点0)
吉田一、1回被安打0 四死球0 三振1 無失点
鈴木優、1回被安打0 四死球1 三振2 無失点
神戸、1回被安打0 四死球0 三振2 無失点
張、1回被安打0 四死球0 三振3 無失点

平野大2安打
元西村佐藤優鶴見岡崎1安打
6/9
Bs三軍2-1Sh三軍
東、海田、黒木、中田、前、佐藤一 - 稲富、中川拓、釣
東、4回被安打4 四死球0 三振2 無失点
海田、1回被安打3 四死球0 三振0 1失点
黒木、1回被安打1 四死球0 三振2 無失点
中田、1回被安打0 四死球0 三振2 無失点
前、1回被安打1 四死球0 三振2 無失点
佐藤一、1回被安打0 四死球0 三振1 無失点

来田2安打1打点
西野1安打1打点
宜保稲富1安打

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/10(木) 18:48:06.64 ID:7emklz9m0.net
育成の中田も骨折から復帰だけど阿部とか行方不明だな怪我したっぽい

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/10(木) 22:58:12.26 ID:Bdur0MFu0.net
>>896
牧田の発言は指名に直結しないけど
かなり興味持ってそうなコメントだね

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/10(木) 22:58:44.76 ID:3v4gyHdS0.net
>>901
牧田ってスカウトセンスあり?

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/10(木) 23:09:42.90 ID:ERrTDf3G0.net
ブライト1位や

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/10(木) 23:10:22.24 ID:ERrTDf3G0.net
隅田2位や

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/10(木) 23:10:37.41 ID:ERrTDf3G0.net
藤井3位や

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/11(金) 00:07:14.95 ID:xg/gGN/80.net
>>902
ある方だって言っていいんじゃない?
山岡とか紅林とか中川とか順位関係なくそこそこ上手くあててる

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/11(金) 00:24:29.68 ID:ZFHq4qPQ0.net
セカンドとショート

ホームランバッター

欲しい

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/11(金) 00:29:58.77 ID:Lj0OyfuPa.net
左のスラッガーが欲しいんだよなぁ

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/11(金) 08:11:38.04 ID:/bIJ/qkO0.net
でもここは落ち着いて見る必要がある
カクヘンがあるのは打者でも同じ

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/11(金) 09:33:02.27 ID:/bIJ/qkO0.net
ブライト選球眼が高いのは間違い無さそうやな
今のタイミングやとプロは厳しく見えるが
後ろが、大きいな
即戦力というよりは三、四年後楽しみな選手

折り返し3位上位ぐらいが妥当と言えば妥当かな
ただインフレ起こして2位もありえる素材
足肩あるだけに保険が効く

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/11(金) 09:53:19.91 ID:RJvf5Wrx0.net
オフの補強

ドラフトの補強ポイント
山本山岡宮城田嶋(山福増井)のあとに続く先発即戦力投手
中継ぎ即戦力の右腕
中継ぎ即戦力の左腕
未来の山本枠の高卒投手
大砲候補の高卒野手
伏見頓宮若月の1軍固定捕手に割って入れる即戦力捕手
急造外野手がスタメンになるしか現状居ないセンター出来る外野手
安達紅林大城福田しか居ない1軍二遊間野手の補充

助っ人外国人補強ポイント(モヤロメロ残留として)
ファースト外野も守れる大砲野手
先発投手
中継ぎ投手
中継ぎ投手

全部も無理そうだがこんなところかな

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/11(金) 09:58:11.21 ID:Dp/GIqM20.net
とりあえず先発、センター、二遊間、中継ぎ

この4ポジションは急務
外国人含め一気に埋めないと
戦力外含め現状枠もめちゃくちゃ空くし

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/11(金) 12:33:23.56 ID:ljwlALPf0.net
>>911
結局はポジション、年齢バランス良く取らなあかんってことですね

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/11(金) 12:48:03.05 ID:YAd04oGTa.net
育成枠は投手中心
ドラ1は投手でいいけど2位、3位は野手でも良いかもな

宗、杉本が来年も同じように活躍しない可能性もあるし常に野手は指名し続けて欲しいな

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/11(金) 13:43:30.78 ID:+v5dQnAGK.net
他ファンやが元は低め変化球誘い球の見極め方ええよ あんま振らんから
これは高卒1年目にしてこの技術身につけてる奴は結構非凡
プロ1年目の選手は振ってまう奴ばっかやから
後はタイミングの問題だけ まあ出だし悪かったがまだまだ見れる素材や

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/11(金) 14:29:17.87 ID:IKi/iefQ0.net
元さんマルチヒットやん!!
この育成力やばいわー

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/11(金) 15:01:36.10 ID:Otsk78FV0.net
あんだけ酷かったのに何か切っ掛けでもあったんかね
HR打ってからとか?

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/11(金) 15:40:30.27 ID:7Gxjr5zH0.net
今日榊原が無四球かあ
映像はまったくみてないけど、
これだけでも使いたくなるな

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/11(金) 15:41:21.19 ID:/m0+Znzo0.net
帰化することで元さんが覚醒してしまった

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/11(金) 15:54:24.51 ID:Pr0t3a7EM.net
>>918
良かったよ
コース狙って四球出さなければ抑えられる
フェリペって小さく構えてくれて、的が絞りやすく投げやすそう

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/11(金) 17:29:29.52 ID:CxGJFVBo0.net
若手の皆さん成長していますね

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/11(金) 18:43:08.52 ID:XE/1JFwVd.net
山本エグイ

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/11(金) 21:36:33.11 ID:aQ+O4Y5t0.net
榊原、山崎、齋藤は絶対1軍で出番くるからそこで結果出せるかやな
張も腐らず頑張ってほしい

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/11(金) 22:20:42.27 ID:EKNiD/Ox0.net
6/11
C0-6Bs
榊原、齋藤、吉田凌、張 - フェリペ
榊原、6回被安打3 四球0 三振6 無失点
齋藤、1回被安打0 四球0 三振0 無失点
吉田凌、1回被安打1 四球0 三振0 無失点
張、1回被安打2 四球0 三振1 無失点
岡崎1号ツーラン(矢崎)

岡崎3安打2打点
佐野皓2安打1打点
来田元2安打
太田フェリペ1安打

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/11(金) 22:22:01.50 ID:isg7MSgld.net
>>919
元はやっぱり国籍のことで悩んでたのかな?これからどんどん打つかもな。

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/11(金) 22:46:30.48 ID:ZOz+RzBO0.net
宜保太田が悲しいわ
岡崎はどんなに結果残しても支配下される未来が見えないな

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/11(金) 22:58:44.09 ID:a5/hSjM20.net
>>925
元のTwitterでは別に韓国ルーツであること隠してないように見えたから問題はそこじゃなかったと思うかな。

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/11(金) 23:25:56.35 ID:JoqEldTh0.net
3年後のオリックス強過ぎでは?

1.元(中)右打 .327 HR37 盗塁32
2.&ロ(遊)左打 .287 HR2 盗塁44
3.紅林(三)右打 .302 HR36 盗塁12
4.吉田(左)左打 .352 HR23
5.杉本(一)右打 .317 HR40
6.新外国人(DH)両打 .287 HR38
7.頓宮(捕)右打 .272 HR22
8.太田(二)右打 .284 HR27
9.来田(右)左打 .267 HR24

先発ローテ
山本 右投 18勝6敗 1.89
宮城 左投 20勝1敗 2.32
小園 右投 15勝7敗 2.53 (2021年ドラフト1位)
新外国人 左投 16勝10敗 2.83
山岡 右投 13勝10敗 3.12

セットアッパー
森木 右投 4勝0敗52H 0.54(2021年ドラフト2位)

抑え
山下 右投 1勝0敗36S 0.48

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/11(金) 23:27:56.69 ID:EZRcgAXG0.net
>>926
どういうこと?

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/12(土) 01:24:46.66 ID:+lNv8CT3a.net
>>928
小学生の頃、シーズン前に同じようなことをノートに書いてたわw藤井康雄や石嶺がいた時代

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/12(土) 02:42:09.42 ID:+XIBRchV0.net
>>928
引きこもってそう

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/12(土) 06:18:44.00 ID:blEnRCW60.net
>>928
小学校の時よくノートに書いてたわ

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/12(土) 08:08:48.31 ID:wZr2iZ740.net
R吉田いつ上がってくんの

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/12(土) 09:54:55.15 ID:94DI80zS0.net
大城ってops.6すら維持出来ないんだな

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/12(土) 09:56:47.10 ID:K71ZuvZR0.net
大城、西野なら宜保、太田が見たいぞ
早く成長してくれー

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/12(土) 10:27:16.26 ID:7gG/YDvXa.net
まあ太田は厳しいわ

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/12(土) 11:08:37.05 ID:00G2HSOgM.net
今の太田を一軍で見るぐらいなら大城の方が百倍マシや

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/12(土) 11:46:47.97 ID:qx2tm+ax0.net
太田来年で4年目やろ?早いな
岡田が覚醒した年
岡田は3年目の現実見えてたけどな
来年結果残さなければ首になるってな

若手はいつまでも今みたいな生活ができると思ったら間違いやぞ
一寸先は闇、パパのコネで道具係にでもなるか

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/12(土) 11:47:39.51 ID:qx2tm+ax0.net
宜保あたりは沖縄YouTuberか

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/12(土) 11:51:48.82 ID:TsxyClM/0.net
いや、大城も守備固めならいいよ。スタメンはキツいわ自動アウトにもほどがある。
大体、ミート力も無いし長打力も無いのにあの大上段の構えがなあ。打てないなりに、コンパクトにセンター返し狙えないのか?

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/12(土) 12:01:36.49 ID:K3pHRL5y0.net
どうやって立教の安打記録塗り替えたんだろう大城

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/12(土) 12:08:29.00 ID:dV9MAcSua.net
>>941
それをぶち壊したのがオリックスだろ
右打ちばかり狙わせるからこんなことになったんだ

長打狙いの今の指導なら大城は違う成長見せたかもしれない

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/12(土) 12:26:34.44 ID:qx2tm+ax0.net
右打ちばかりしてるとあーなるんよ
癖になる
ただそれが1番試合に出れる近道だから
打者の基本はセンターから引っ張ることに決まってるやん
清原曰く、右に狙ったことはない

勘違いしすぎなんよ

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/12(土) 12:27:04.96 ID:qx2tm+ax0.net
太田も右打ちしようと必死やったやん笑

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/12(土) 12:28:47.21 ID:esdLiU41a.net
正木めっちゃえぐいホームランだったわ

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/12(土) 12:33:05.81 ID:qx2tm+ax0.net
右打ちはバットの軌道が遠回りでも対応した感覚に陥りやすい
それが癖になると遠回りしてることに気づかない

何ごとも根拠がある

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/12(土) 12:44:59.26 ID:eFY0EIPn0.net
安達の右打ちはどう解釈すればよい?

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/12(土) 12:46:22.29 ID:esdLiU41a.net
>>947
そいつは社会人肯定やから聞いても無駄

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/12(土) 13:02:05.51 ID:O0hybWvBd.net
大城は天性の右打ちで記録塗り替えたと認識してる
あれだけは天才的

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/12(土) 13:17:42.86 ID:TsxyClM/0.net
大城は最初はいい打者だと思ってたけど、まだ若いのに年々劣化している。コーチの問題ではないと思うよ。興南の監督が宮城に大城を頼む、と言ったのはそういうことだ。

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/12(土) 14:58:23.57 ID:eFY0EIPn0.net
大学時代は天才的のバッティングだった?

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/12(土) 15:13:13.72 ID:qx2tm+ax0.net
安達も実際は落ちてきてるやん
それでも安達は選球眼あるから評価されとるだけやで
全盛期は引っ張っておりました

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/12(土) 15:17:17.10 ID:A1PqPYvfd.net
安達はふんわり打撃で指標上げてるからなw

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/12(土) 16:44:48.36 ID:tpZrr5gv0.net
流し打ち狙いは長打を捨てたやつの小手先のバッティング
安達は長打率低すぎ。去年の首位打者狙いでHR激減した吉田正もそう
落合みたいに前を大きくセンター返しを意識することこそ打撃の基本

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/12(土) 17:09:58.00 ID:Tj6x7bF40.net
安達はもともとホームランも二桁打てる選手だったけど病気でパワー落ちたからモデルチェンジしたんだろ
仕方ない

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/12(土) 18:26:45.14 ID:y68gk8s40.net
セイバー的には出塁率>長打率なんでモデルチェンジが正解
むしろ安達の打撃力は今が全盛期

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/12(土) 18:44:33.96 ID:AbC5tsyj0.net
安達は病気患ってなければ日本を代表するような打者になれてただろうな
今の病気患った体で打者としてもここまでアジャストしてるのを見ると
喜ばしいのと同時に残念な気持ちにもなる

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/12(土) 18:59:09.41 ID:y68gk8s40.net
規定に到達できる健康な身体があれば、ショートの打撃レベルが低い今年はベストナインも狙えた
オリファンなら円熟味が増した安達の打撃技術が落ちているなどと寝惚けたことを抜かすな

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/12(土) 22:17:27.46 ID:705lfk5Va.net
太田はケガしすぎて二軍すら通用しなくなったのか

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/12(土) 22:25:31.03 ID:+XIBRchV0.net
トーシロのお前たちの打撃論なんて下駄占いよりもアテにならんやろ

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/12(土) 23:07:39.16 ID:y68gk8s40.net
しかしよくもまぁこんな手垢のついた浅い右打ち批判出来るもんだ
杉本とか去年の後半辺りから右打ちをモノに出来てなかったら覚醒出来なかったことくらい試合見てたらわかるだろうに
コンパクトな打撃のことを単打狙いと勘違いしてるレベルの浅さ

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/12(土) 23:12:34.13 ID:IR8kfBEHM.net
>>932
小学生のとき自分のプロ入り後の成績書いて妄想してた
18歳で入団し徐々に成績と年俸が上がっていく

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/13(日) 00:14:36.34 ID:GG5/5vkd0.net
35歳で足大怪我して36歳で代打の切り札になってたわw

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/13(日) 00:22:21.29 ID:djQdA2YK0.net
外国人ピッチャー5人、バッター3人は欲しいですね。

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/13(日) 00:26:04.46 ID:djQdA2YK0.net
ウェスタンリーグ・ファーム日本選手権

優勝したいですね

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/13(日) 02:00:46.76 ID:W7E7nPuT0.net
元は壁を越えたかな?
何が壁だったのかは、部外者は解らんが
良い感じになってきた
来田と合わせて来年以降に期待感出てきたよ

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/13(日) 02:29:37.05 ID:alX6kMvM0.net
元とか来田は吉田正尚がメジャー行くくらいの時期に出てきてくれればいいから焦らずゆっくり頑張って欲しい。

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/13(日) 07:28:38.74 ID:VQxbu/bJa.net
二塁がポジション空いてるし、今年は1位で大卒野手の野口指名行くべき。
中継ぎ投手は2〜3位、外人で補強。

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/13(日) 08:49:57.08 ID:bQ6yvHkD0.net
紅林も来年どうなるか分からんし安達もベテランだから内野手指名するのは賛成
でも1位指名はどうだろうなー
即戦力の先発投手指名でいい気がする

中継ぎは助っ人補強と育成枠で投手指名しまくってるからそのうち鉄壁なるさ

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/13(日) 08:55:42.16 ID:iCBEky1Q0.net
普通に
1位 即戦力先発
2位 内野手
3位 外野手
4位 高卒投手
5位以下中継ぎ投手

このシンプルな王道パターンでいいよ
弱点を全て補強できる
外国人は投手3野手3で

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/13(日) 09:05:43.96 ID:bQ6yvHkD0.net
>>970
これでいいな
で、育成で投手、捕手指名すればいい

出来れば本指名は高卒ではなく大卒中心で行って欲しい
戦力になる確率1番高いわ
今年のルーキー見ても活躍してる子はほぼ大卒だし

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/13(日) 09:06:47.40 ID:bQ6yvHkD0.net
若月、伏見、頓宮がいるから捕手の補強を考えなくていいってのはかなりアドバンテージだな

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/13(日) 09:19:13.49 ID:V6cxQBlOd.net
中途半端なドラフトで外野手のダブル佐野や中川や後藤クラスを増やしても使えないだろ。
外野手ならドラフト上位で即戦力の長距離砲かめちゃくちゃロマンが詰まった素材型をドラフト下位でいい気がする。

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/13(日) 09:42:26.27 ID:bQ6yvHkD0.net
長打力と機動力のあるセンターとか見てみたいよな
そういうタイプは上位じゃないと指名できない

でも外野は育成でも補強できるし最悪内野から転向させればいいから優先順位低いかもね

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/13(日) 09:57:26.87 ID:PahT6z4Ja.net
多分外野はブライトか藤井狙いやろな
ブライトなら3位まで、藤井なら5位以降

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/13(日) 10:12:46.47 ID:PzUDYo3Ld.net
紅林もまだ分からんからな
なんせ現在126打席連続無四球継続中
低めなんでも振るからパワーのある武田健吾状態

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/13(日) 11:16:43.01 ID:y1puooN20.net
今の二軍で一軍に呼びたい選手1人もいないからな
1位投手であとは野手でもいいくらいだわ

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/13(日) 11:25:38.21 ID:RSsNigI20.net
優先度からして内野よりは捕手だと思うよ
MM伏見の年齢からしてそろそろ次の世代の有望株を上中位でとらないと数年後きつい
セカンドは安達大城西野がいるからもう一年太田と宜保あたりの様子を見る余裕はある
今年は投手3、外野1、捕手1で合計5人くらいの本指名と予想するよ

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/13(日) 11:37:37.77 ID:PahT6z4Ja.net
そもそも捕手の支配下が少ないから大卒か社会人卒で1人指名してええな
育成にたくさんおるけど誰も昇格させるレベルにないし

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/13(日) 13:17:02.03 ID:sKwKTXXi0.net
シュンペータ(地雷)は今日もポンポコ打たれとんなあ
伸びしろに期待したいところやけど山崎颯や本田レベルで頭打ちになる未来しか見えんわ

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/13(日) 13:27:59.65 ID:CWB2rnEl0.net
>>961
そういや右打ちを連呼してた去年の杉本もホームラン少なかったな
やっぱり右打ち意識は長打打てねえわ。初めから右打ち狙いだとインパクト時にヘッドが下がって強い打球が飛ばないんよな
ヘッドを立てて力強い打球を打つには後ろの手を返してヘッドを起こさないといけない
あと安達の長打率が低いという事実を言っただけで別に安達の実力を否定してるわけじゃないのに発狂してるやつがいて草だわ。右打ち狙ってるやつは長打が少ない。反論あればどうぞどうぞ

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/13(日) 13:30:04.46 ID:GSh9Negd0.net
>>980
なんでカーブしか投げてない?

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/13(日) 13:51:38.87 ID:yaxJSFzf0.net
>>981
杉本は今年も去年から右打ちの意識を継続してるのは試合見てれば分かるだろうに
打撃評論家気取りがブチ切れ長文発狂かよ

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/13(日) 13:55:10.80 ID:GG5/5vkd0.net
>>982
投げれない

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/13(日) 14:32:59.86 ID:01ylfekjd.net
>>983
同意 
一昨年下で右打ちを意識し始めて
昨年ある程度形にした
今年上でも通用するようになった
と言う進化過程ですな

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/13(日) 20:00:59.30 ID:0sIpBbVn0.net
右打ち意識強いと落ちるんやで
続かない

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/13(日) 20:02:10.89 ID:0sIpBbVn0.net
それにしても山下は変化球だけの問題でもないやろう
シュート回転するストレートをまずは治そう

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/13(日) 20:24:15.05 ID:y1puooN20.net
山岡、田嶋、山本、宮城で麻痺してるけどそんな簡単に一軍レベルの投手には成長しないよね
まぁ暖かく見守ろうよ

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/13(日) 20:31:39.33 ID:0sIpBbVn0.net
心配なのは大濠選手ってプロ向きやないんやわ
プロ向きの練習をしてる高校は実際ある
横浜高校なんかはまさにそれ
桐蔭はどちらかというと才能だけ
山下は練習だけでもついてくのに必死やろな

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/13(日) 20:41:05.67 ID:t90Xb5Qq0.net
まあ山下は1年慣れることやろ

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/13(日) 21:16:19.39 ID:+mgFtfRT0.net
栗林とか大卒時の2018年のドラフトで取れんかったんかね
荒西より評価低かったんか?

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/13(日) 21:22:04.35 ID:fgA4Ap6a0.net
荒西はドラフト前に好投して評価が上がったんだな。そういうのが危険。やはり、安定して好成績じゃないと、大卒でも一発屋みたいなのいるからな。

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/13(日) 21:26:47.01 ID:yaxJSFzf0.net
栗林は大学のとき2位縛りだよ

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/13(日) 21:29:05.49 ID:t90Xb5Qq0.net
縛りあるよな

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/13(日) 22:09:27.32 ID:7opROKTc0.net
>>981
アメさんは高校時代からアウトコースのストレートを逆方向に打ち返す練習を徹底的にやってるよ

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/13(日) 22:23:24.34 ID:9pehFlIe0.net
人体の理想的な使い方をした時に
いちばん打球が伸びるのは右打者の右中間方向
ただこれができるのはプロでもものすごく限られるので
引っ張りを覚えることになる

杉本は何年か前のライナーで右中間に持っていった満塁弾
あれは一生に一度あるかないかの当たりやろな

安達はライト線方向が異常に伸びる特異体質

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/13(日) 22:46:31.29 ID:ybyDhhSad.net
>>989
また、電波受信系が出たか

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/14(月) 08:43:51.22 ID:7c1Vb0mD0.net
大城とかシンプルにプロで通用しないだけ
そんなんざらじゃん
広島の田中広輔みたいにプロで活躍してても急に打てなくなって終わる選手もザラなのに
プロは甘くないってだけの話

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/14(月) 09:47:29.50 ID:rtHh1XZSd.net
心技体とはよくいったものだよね

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/14(月) 09:47:55.66 ID:H/4aNnZu0.net
質問いいですか?☺

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200