2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2021年中日専用ドラフトスレ14位

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 10:31:12.92 ID:U0fEAVma0.net

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2021年中日専用ドラフトスレ13位
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1617189939/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 10:35:05.04 ID:OuvvUa3q0.net
2021年ドラフト展望 1/13 中スポ


2021年のドラフト候補は、特に高校生投手で150キロ超の本格派がズラリと並ぶ。市和歌山の最速152キロ右腕・小園は、世代ナンバーワン投手の呼び声が高い。今春センバツはほぼ当確で、甲子園での投球に注目が集まる。

大阪桐蔭の二枚看板、最速154キロ右腕・関戸、150キロ左腕・松浦の存在感も光る。軟式で150キロを計測してスーパー中学生と騒がれた高知の最速151キロ右腕・森木も成長を続けている。

野球をやるためのような名前を持つ明桜・風間球打は、昨秋に150キロをマークするなど成長株。中京大中京の151キロ右腕・畔柳は、1学年上の中日1位・高橋宏とも能力は引けを取らないと期待される。

高校生野手では、非凡な長打力を持つ岐阜第一の左打者・阪口に注目が集まる。投手もこなすが、打者でのプロ入りを目指している。日本ハム・清宮の弟で早実の清宮福太郎は、規格外のパワーが魅力的だ。

大学生では、大阪桐蔭時代からバッテリーを組む早大の最速151キロ右腕・徳山と捕手の岩本に注目が集まる。筑波大の左腕・佐藤、強打を誇る慶大の外野手・正木も見逃せない。社会人ではホンダ鈴鹿のストッパー・八木らに熱視線が注がれる。

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 10:35:37.58 ID:OuvvUa3q0.net
中スポリストアップ選手一覧


【投手】
関戸康介(大阪桐蔭) 179cm 右右
松浦慶斗(大阪桐蔭) 185cm 左左
小園健太(市和歌山) 185cm 右右
森木大智(高知) 184cm 右右
風間球打(明桜) 182cm 右右
畔柳亨丞(中京大中京) 178cm 右右
達孝太(天理) 193cm 右右
佐藤隼輔(筑波大) 181cm 左左
徳山壮磨(早稲田大) 183cm 右右
森田晃介(慶応大) 176cm 右右
椋木蓮(東北福祉大) 178cm 右右
鈴木勇斗(創価大) 173cm 左左
稲毛田渉(NTT東日本) 182cm 右右
八木玲於(ホンダ鈴鹿) 177cm 右右

【捕手】
高木翔斗(県岐阜商) 185cm 右右
古賀悠斗(中央大) 173cm 右右
岩本久重(早稲田大) 181cm 右右

【内野手】
阪口楽(岐阜第一) 187cm 右左
清宮福太郎(早稲田実) 181cm 右右
中川智裕(セガサミー) 188cm 右右

【外野手】
池田陵真(大阪桐蔭) 172cm 右右
前川右京(智弁学園) 175cm 左左
徳丸天晴(智弁和歌山) 185cm 右右
正木智也(慶応大) 182cm 右右
福元悠真(大阪商大) 181cm 右右

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 10:48:18.07 ID:OuvvUa3q0.net
テンプレ終了

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 11:01:49.56 ID:nFzJp7NJ0.net
ドラフト上位候補の筑波大・佐藤隼が完封発進 スカウト「ソフトバンクの和田みたい」
https://www.daily.co.jp/baseball/2021/04/10/0014229475.shtml

中日・小山スカウトは「負けないピッチング。すごい丁寧に投げている」と評価。

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 11:27:15.40 ID:5FDyckVO0.net
今年は野手だな
投手は2人で充分

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 11:46:44.34 ID:v5Y26ieV0.net
見てろよ〜
この惨状でも今年も素材型投手上位でねじ込んでくるのが中日やぞ

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 11:56:15.50 ID:5ODZCPNUr.net
野手のほうが準備に時間もかかるし上位候補も少ない
早め早めに良い候補がいる時にとっておかないといけなかったって事だわ
この状況に対して責任追及があっても良いくらいだが、どうせ落合がスケープゴートになるんだろうな
ただ、この期に及んで1位佐藤とかでいくつもりなら流石にどうかしてるわ

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 11:57:39.41 ID:2oVfhCvfd.net
勝ち組勝ち組と言われ続けたこの数年の
中日ドラフト。
外野手の今の現状。
抑えは外人任せ。
六番に京田平田。
どういう事?

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 12:00:53.70 ID:nFzJp7NJ0.net
全然1位佐藤隼で構わないけどな
無理矢理1位枠使って取りに行く野手がいないし
このスレの一部は野手取ることが目的になってるから怖いわ
良い野手がいなけりゃ投手行くのはドラフト上手い西武やDeNA、広島見てりゃ分からんかな

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 12:01:57.86 ID:nFzJp7NJ0.net
京田平田を同列に語るのもなんか違う
片方はレギュラーで2番目に若い、片やベテラン

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 12:06:31.99 ID:nFzJp7NJ0.net
【高校野球】市和歌山の152キロ右腕・小園健太がセンバツ後公式戦初登板 守護神で1回0封
https://news.yahoo.co.jp/articles/b995fa3e6cdb98068a9b051bd5373d1fe1809a56
 この日は中日とロッテが視察。中日の中田アマスカウトアドバイザーは「持っているポテンシャル、投手としての資質は大学、社会人を含めてもトップクラス。器が大きい」と、あらためて高評価した。

まあ視察するのは当然なんだけど、、、

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 12:09:46.30 ID:cO7nayQL0.net
【高校野球】市和歌山の152キロ右腕・小園健太がセンバツ後公式戦初登板 守護神で1回0封
https://news.yahoo.c...051bd5373d1fe1809a56
 この日は中日とロッテが視察。中日の中田アマスカウトアドバイザーは「持っているポテンシャル、投手としての資質は大学、社会人を含めてもトップクラス。器が大きい」と、あらためて高評価した。

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 12:12:44.19 ID:cO7nayQL0.net
中京大中京・畔柳に「匹敵」愛工大名電の右腕・寺嶋をスカウト評価 最速147キロで4連続含む7K
https://news.yahoo.c...5216c9d40c531ab7c922
◇10日 春季高校野球愛知県大会1回戦 愛工大名電10―0一宮(5回コールド、小牧市民)

 1回には自己最速タイの147キロを計測した右腕は「スピードも切れもあった。練習の成果を出せた」と納得の表情。ヤクルト・中西スカウトが「フォームのバランスが良く、肘の使い方もいい。素晴らしい素材」とうなれば、中日・近藤スカウトも「ベース板の上でも球に強さがある。(中京大中京の)畔柳にも匹敵する」と評価した。

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 12:14:36.97 ID:v5Y26ieV0.net
>>10
俺も1位佐藤で良いわ
残りちゃんとパワーある野手確保してくれるならね

それを中日がやるわけないけど

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 12:24:02.22 ID:Kf5IS/FRp.net
やっぱり正木欲しいわね

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 12:25:04.26 ID:nFzJp7NJ0.net
https://twitter.com/big6_tv/status/1381083848625168384?s=21

【法大 0-2 慶大】
4回裏、4番正木(C慶應)が左中間スタンド中段に飛び込む特大の一発!正木は、現役トップタイに並ぶリーグ戦通算7本目!

正木、順調な滑り出しだね
2位で取りたいけど、1位枠になれるくらいに打てるならその時はその時で
(deleted an unsolicited ad)

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 12:30:51.78 ID:5ODZCPNUr.net
>>10
西武、DeNA、広島とかはほっといても野手が生えてくるから環境が違うわ
ナゴヤドーム以降も上位で指名した野手が規定打席に入る確率は他球団に比べても低くはないが3位以下は12球団で巨人の次に低い
巨人と違って中日は補強ができないし上位の枠を使って早め早めに準備しないと崩壊
野手はすぐに戦力にならなくても先々に向かって準備する必要があるから、阪口とか正木とかからチョイスすべき状況だよ

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 12:35:45.22 ID:OuvvUa3q0.net
>>17
おお、正木打ったか
今年の佐藤との大きな違いは正木は守備も出来る、ということだな

なんとか阪口と正木を今年は確保したいところ

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 12:47:53.46 ID:nFzJp7NJ0.net
>>18
相応の順位で取りゃいいだけじゃん
無理矢理1位にしたところで活躍するのかい?

活躍しなくても早め早めなに取る必要がある?
もし翌年野手が豊作でも、前年に1位で野手取ったからスルーですってなる方が痛いわ

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 12:49:38.73 ID:nFzJp7NJ0.net
実際石川取ったから、佐藤牧渡部あたりがスルーになってんじゃん

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 13:03:35.46 ID:5mdWtGY/a.net
両翼とニ遊間で即戦力が必要なんだから今年は1位正木に2位野口or中山でいいよ、残念やけど阪口行ってる余裕ないわ。

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 13:04:08.26 ID:HI/cwIBga.net
投手なら佐藤が入札の基準になるのは当たり前
徳山や廣畑あたりでも欲しいと探してるわけじゃないし
今のところは目玉の小園にお熱なことの方が危ないわ

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 13:08:05.24 ID:6/1E3mrh0.net
佐藤隼に圧倒的なポテンシャル感じない。
打者にも圧倒的な選手は少ない。
今年なら
1位達
2位川村
達は今年になっても身長が伸びてるらしいし
球速にもまだまだ伸び代がある。
川村は3割を打てる外野手になる。長打力もある。デカイの打ててもバンテリンでは何の足しにもならない。

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 13:19:47.83 ID:Gas+9pXVr.net
>>20
相応の順位の中で野手をチョイスすれば良いって事だよ
それともなにか?1位12人が全部投手になるとでも言うのか?
野手の1位は別に競合レベルじゃなくても割と活躍する確率は高いから1位で何人かいる数限られてるなかを確保する事が大事
投手の1位なんか後回しで良いよ、今すべき事は野手の準備、佐藤みたいな毎年いるようなレベルの即戦力投手こそ今年わざわざいかなくて良い

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 13:24:54.16 ID:Gas+9pXVr.net
>>21
根尾とった翌年に石川だろ?
基本的には野手の準備終わってから投手を重視すべきで野手への比重が低すぎるのが原因のうちの一つだから、野手の準備しないといけない段階で翌年まわしは愚策、1位の範囲にいる奴からチョイスであるべき状況
投手だって際立った奴がいないのに消去法になったら投手になるんじゃなくて、消去法なら尚更今は野手って事

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 13:30:08.75 ID:r9iMnG5Aa.net
大卒左腕だと今永以来の逸材だと思うけどな
ストレートキレや変化球とか早川よりも全然上だぞ

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 13:32:40.16 ID:IdqQV3UuM.net
個人的には阪口だが、今年の野手が投手を消すほど圧倒してないのも事実
即戦力なら同時期の早川超えてる佐藤、高卒なら小園と達で夏までにより伸びた方
阪口含めて4人が中心になるのは間違いない

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 13:37:01.06 ID:HI/cwIBga.net
早川はコロナ自粛で上げてきたけど、佐藤は2年生から1位確実と言われて無事に育ってきたんだから入札に選ぶなら納得はする
外れたら野手に行くのだけはマストだけど

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 13:41:43.70 ID:OS6k2c/m0.net
そもそも毎年いるレベルを取ってりゃこんなに困らないんだけどな
ここで毎年いるレベルって言われた大卒って身長と成績のスペックさえ揃ってればだいたい活躍してるっしょ


佐藤は2年から代表なんだから毎年いるレベルじゃないけどね

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 13:43:04.86 ID:flRksCm30.net
仮に阪口が何かあって取れなかった時でも別の野手を取ることが重要
決め打ちして目当てが取れなかったら安易に投手に振り替えていてはなかなか野手も取れない。ドラフトは思い通りにいくことばかりじゃないし

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 13:45:15.60 ID:OS6k2c/m0.net
数字と実績がついてこないポテンシャルなんて追う余裕ないんだよな
かと言って即戦力というなの伸びしろない選手もいらない

だからこその、六大学東都首都リーグ出身の大卒なんだよなー
1番都合の良い状態で獲得出来る

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 14:06:26.71 ID:5mdWtGY/a.net
去年1位の高橋筆頭に支配下で高校生投手3人も取ったのに、今年も高校生投手を1位に推す人がいると思うと、編成って難しいな。

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 14:20:46.34 ID:KSpsGiYHr.net
佐藤だろうが早川だろうが競合の即戦力投手なんか毎年のようにいる、わざわざ今年いく必要なし
吉田も岡本も筒香も入札には物足りないとか言われて入札されてる訳だから、野手と投手の1位のとり方の基準を一緒にしちゃいけない
野手1位はチームが行くべき時にチョイスして行くべきって事
1位投手でまた2位に野手がいませんみたいな状況になっても困るしね
凄い野手がいる時だけ入札するって感覚を数年は逆にするつもりでいかなあかんよ中日は

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 14:21:42.52 ID:r9iMnG5Aa.net
だから毎年いるならいい加減取れよって話だな

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 14:25:21.36 ID:IdqQV3UuM.net
野手取ることが目的でもないから米村も今年は地元に目玉がいないって言ったんだと思うが
基準下げるならもう阪口しか追わないだろうし

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 14:27:40.90 ID:OuvvUa3q0.net
今秋ドラ候補の慶大・正木、山下撃ち今季1号

 今秋ドラフト候補に挙がる慶大の4番・正木智也内野手(4年)が今季1号本塁打を放った。1―0の4回、先頭で打席に入ると、3ボール1ストライクからの5球目をとらえ、左翼席へ。同じくドラフト候補に挙がる法大の大型左腕の山下輝投手(4年)からリーグ通算7号を放った。

 チームは前日の法大戦で無安打1得点に抑えられ、ノーヒットワンランで敗れた。「目標は3冠王」と話す主砲が、嫌な流れを払拭(ふっしょく)する一撃を放った。

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 14:33:53.17 ID:r9iMnG5Aa.net
結局地元ばかり推す奴と無条件で野手推す奴は揃いも揃ってポテンシャルという予防線張ってるからな(前者は荒らし濃厚だけど)


取った後のことは知りませんってスタンスは中日スカウトと本質的には変わらないわ

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 14:34:02.63 ID:OuvvUa3q0.net
「岐阜の大谷2世」襲名へ岐阜第一・阪口が快音&剛腕披露、虎も評価

<高校野球練習試合:岐阜第一3−2武庫荘総合>◇10日◇武庫荘総合グラウンド

目標は大リーグ・エンゼルスの大谷翔平投手(26)だ。阪口も「身長も似ています。憧れる打者。軽く振って広角にホームランを打てる」と話し、本塁打映像は必ずチェック。この日のメジャー50本塁打も見逃さなかった。まさにスーパースターをほうふつさせる身のこなしで、将来像を思い描く。「左中間に本塁打を打つのが理想」。この冬は下半身強化。打撃練習では木製バットを用いて芯でとらえる意識づけを続け、4月上旬は左中間に本塁打。スケールアップに成功だ。

1点リードの8回には大谷さながらにマウンドへ。球は上ずり、同点打を浴びたが、踏ん張る。2回1失点だったが落差のある縦のスライダーで空振り三振を3つ奪い、サヨナラ勝ちにつなげた。阪口は「投手としてはエースなのでしっかり抑えて勝ちにつなげたい。打者としては4番なので、しっかりチャンスで打つことです」と自覚十分だ。田所孝二監督(61)は「(打撃で)飛距離も出ますし、ミートする能力もある。左中間に広角に打てる」と信頼を口にした。

NPBも注目する逸材だ。視察を重ねている阪神熊野スカウトはこの日「柔らかいスイングがある。レフト方向に長打を打てるのはすごいこと。高校生で、飛距離もそうだけど、バットの出し方もマネできないモノを持っている。体が大きいわりに合わせるのもうまい」と高評価した。

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 14:50:26.26 ID:HI/cwIBga.net
素人は去年の続きから見てるから野手だけ見ろって言えるだろうけど、スカウトは野手しか見てませんでしたとは言えんよ
夏まではリスト作成で色々な視察しても指名するかは秋にしか決まらないわけだし
それこそ秋に野手中心で決まれば投手視察してても無駄になるわけだけど、彼らはそれが仕事だから見るなとかリストに入れるなとは言えない
スカウトが指名決めるなら好きにしたらいい

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 15:02:40.64 ID:ApXFLoEKa.net
あというほど投手は困ってないやろ?

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 15:04:26.57 ID:5mdWtGY/a.net
岐阜第一の相手全然聞いたことない学校やけど、岐阜第一クラスやとこういうとこしか遠征できんのか

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 15:09:20.53 ID:jerVaBltp.net
1 阪口 2 正木 3 池田(國學院) 4 松川 5伊藤(中京大) 6 田村(名電)
育成1 竹山 2 高須 3 寺嶋 4町 5澤山
これで何点ですかね

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 15:10:31.59 ID:5mdWtGY/a.net
阪神に行った中野も地味に活躍してるな。三ツ俣と被るけど獲ったらどうなってたかなぁ

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 15:19:13.08 ID:aQMzaTtjp.net
今年は即戦力野手中心に指名したい所だが小粒なんだよね
高卒野手も不作で高卒投手は例年より少し良いか!?
正木の評価が何処まで上がるかが鍵だが一位佐藤も有りだな
笠原は今年で首かも知れないし垣越も伸びしろない
左腕は数少ないから毎年指名順位上がるし佐藤か創価大の奴指名して3〜4位で高卒左腕一人取って来年再来年に野手中心のドラフトした方が良いかもね!?
BC茨城にデカくて球の速い左腕いるらしいがあれとか下位で指名しないかな

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 15:20:24.72 ID:zcX5nPEK0.net
柳小笠原梅津勝野のうち3人が今年頑張れば野手でいいけど、そうじゃなければ目玉の投手に行くのはあり
投手で単独入札狙いとかはやめて欲しい

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 15:23:21.15 ID:Q7hpohhir.net
>>35
いい加減取れよはどっちも同じ、先にやるべきなのが野手
即戦力投手なんて出てくるとしたら早いんだから後回しで良い
無条件で野手推すんじゃなくて、1位の範囲のなかで必要な野手のチョイスを推してる
吉田岡本筒香とかの指名の仕方は同じだろ
チームの状況として必要だから優先すべきって事

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 15:29:41.76 ID:grFd1T6W0.net
マジで息をするように失点するな、森
こいつ2位どころか指名レベルにすらないやろ
北山とかあの辺と変わらん

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 15:33:27.47 ID:DQJCG1HTa.net
まあ上位でリリーフ専を獲得してもええけども
リスクが高いわよね
もって寿命は5年ぐらいかね?
栗林やヤスアキとかも別にハナから抑えとして指名してないからねえ
チーム事情とかもあって抑えで使ったら偶々ハマってるわけでね

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 15:41:12.72 ID:jKV7jRTuF.net
元は土田よりも打ってないのかい

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 15:48:49.47 ID:jKV7jRTuF.net
森はマジで通用しないな
日体大のチビはストレートが簡単に打たれてしまう
やはり上位の右ピッチャーは180cm以上か、178cm以上のオーバースローでお願いしたいところ

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 15:51:53.93 ID:jKV7jRTuF.net
https://twitter.com/gnomotoke/status/1381121512359399427?s=21

とりあえずファームで育てる選手は土田で良さそうだ
これだけ動けるならプロでも二遊は間違いなくこなせる
(deleted an unsolicited ad)

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 16:00:01.68 ID:jKV7jRTuF.net
阪口とかどう見ても数が足らないから無理矢理1位候補予想に入ってるだけだよな
しかも中日が取るだろうって予想がセット

てかあんまり筒香や岡本を阪口に重ねるのやめた方がいいぞ
残してる数字が段違い過ぎて、すんげー恥ずかしいよ

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 16:00:34.30 ID:HI/cwIBga.net
森くんさあ
冗談じゃなく近藤が入ってきた分の枠空けるために育成行ってよ
数年で出てきたらいいから

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 16:04:01.69 ID:l4QiMAJY0.net
>>52
これすげえな。ほんと野生児

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 16:07:15.55 ID:HI/cwIBga.net
吉田は怪我だらけ、筒香と岡本は守るところないからって評価だからね
今年は阪口に行ってほしいけど打撃がそのレベルとは思えない
身長含めての素材だよ

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 16:09:45.91 ID:cWguzLJfa.net
>>10
1位佐藤いった方が2位3位で野手にいきやすいと思うからあり

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 16:10:37.24 ID:OuvvUa3q0.net
土田、本日2ベースと2点タイムリー3ベース
ポジれるわ、マジで! 守備はうまいからね

森は・・・確かに誤算だけど
その代わり育成1位の近藤が凄くいいのでまあペイペイかな

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 16:12:38.22 ID:OuvvUa3q0.net
>>52
久しぶりにこのレベルで守れるショートが入ってきたな
根尾以上なのはもちろん、京田にも引けを取らんやろ

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 16:14:34.20 ID:fg7tM1s50.net
打つ方も高卒のこの時期にしてはかなりいいんだよな
高卒ショートって守備練習ばかりになるから坂本や山田クラスでも一年目の二軍成績大したことないし

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 16:17:27.77 ID:jKV7jRTuF.net
まあ打撃は確実性に課題があるから、時間はかかるだろう
とりあえず3位として、守備固めでも1軍戦力になれそうな、ある種の保険?保証?はできたね

にしても元は全然打てないな
高橋登板時にも三振してたろ

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 16:20:00.60 ID:6/1E3mrh0.net
この後に及んで高校生投手と言われたが
今年の1位候補が阪口として、
阪口と達がそれぞれ野手と投手でどっちが大成するかと言えば達だと思う。
阪口で1位候補なら今年は本当に野手居ないんだと思う。

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 16:23:33.72 ID:1FlOCGk60.net
ようやくミツマタにチャンス与えて2安打とバントも成功させて大活躍
京田にこだわってた対応の遅さはクソだがミツマタスタメンのことは評価する

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 16:39:38.29 ID:2oVfhCvfd.net
楽天小深田
阪神近本
西武渡部などなど。
欲しい選手、補強ポジション
即戦力獲る為に繰り上げもたまには。
中日はなまじくじ運が良くて、地元
目玉高校生当たるから、即戦力タイプ
二位では残らないパターンだったのかね。

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 16:51:46.37 ID:2oVfhCvfd.net
牧獲れなかったのか。
二塁も無難にこなしとるぞ。

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 16:52:17.68 ID:6/1E3mrh0.net
>>65
後出しやめれ

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 17:00:04.97 ID:5DgBYnVzr.net
>>56
守るところ云々は阪口も一緒、素材っていう意味も一緒
今の段階は素材評価、最後打ってくるかどうか
当時の4月くらいの時点で吉田岡本筒香1位とか言ってた奴はほとんどいないから、むしろ阪口のほうが今のところの立ち位置上でしょ
筒香も岡本も吉田も1位の範疇としては微妙と思われてたのが1位で拾ってくる球団があったって事、入札のレベルじゃないのを必要だからそこに持ってきた指名
野手の指名はこういうのが多い、1位と思われてなかったのが1位とかは投手より野手が多い
他球団はその時必要だと思ってチョイスするから、中日がこれをしないのをまずは方向転換すべき

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 17:01:11.17 ID:5DgBYnVzr.net
結局はドラフト始まる時に打力ある1位の選手が誰もいないとか、指名されなかったなんてドラフトなんてほぼないから、1位の範疇に入ったのをチョイスすれば良いだけ
つまりは今の中日がやるべきドラフトとして1位即戦力投手とかを消去法であってもする必要はないって事
18年の阪神みたいに今年の中日は藤原→辰巳→近本みたいな指名でも良いんだよ

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 17:09:21.82 ID:5DgBYnVzr.net
>>64
基本的に野手の1位指名や入札1位とかは繰り上がり気味が多いからね
それでいてそれをやっても成功率は割と高いんだから、今年は目ぼしいのがいないから投手とかは各球団がドラフト1位で野手がどう指名されてきてどうなっていったかがわかってない
楽天の辰巳太田、小深田黒川とかな
そもそも中日の目玉の野手がいる時はいくってのが根本的に愚策だったわけよ
野手を指名する時ってのはチームの編成的に行くべき時に行くって事だわ

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 17:15:18.19 ID:IdqQV3UuM.net
いつも思うんだけど長えわ
言いたいことはまとめろ

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 17:19:45.97 ID:8697MHnA0.net
小深田1位とか近本1位とか当時全球団に馬鹿にされてたな

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 17:21:42.19 ID:5DgBYnVzr.net
>>71
そういうアプローチがあるかどうかが中日との差
消去法で投手って意識は根本的にかえるべき

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 17:25:42.65 ID:5DgBYnVzr.net
>>70
すまんな、ここは一番思う事なもので長々とやってしまった
文章力とかも含めてそういう部分は完全に欠落してますから俺は

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 17:27:38.17 ID:sqFEWj0T0.net
根尾と土田の守備が野生児プレーの送球難でそっくり
ショートは打ったもん勝ちだな

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 17:30:48.81 ID:nFzJp7NJ0.net
筒香も岡本も現時点で数字出してただろ...
自分の理屈通すために昔の事だからってしれっと記憶の改竄するのはやめたらどうだ?


筒香
https://www.nikkansports.com/m//baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20090531-501015.html
※ドラフトレポート08年年末実施アンケートでもドラ1候補

岡本
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/03/25/kiji/K20140325007842450.html

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 17:38:44.16 ID:nFzJp7NJ0.net
辰己 2年時から代表入り、リーグ122安打(123安打が連盟記録)
近本 都市対抗で橋戸賞(MVP)、年間首位打者
小深田 都市対抗で若獅賞


皆さんしっかり数字が残っております

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 17:40:23.87 ID:nrvYSBnY0.net
今年の5位は田村で決まり?
後は赤星次第か

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 18:04:23.09 ID:HI/cwIBga.net
>>77
5位が地元枠なら田村か鈴木の高卒外野手かな
鵜飼が余るか大商大を入れたいなら福元でもいいけど

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 18:24:51.50 ID:hxClh8KK0.net
阪口


佐藤
正木
どちらかで頼むわ

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 18:28:53.32 ID:6/1E3mrh0.net
高校生は奪三振率で見ている。
高校生にあてられてては知れている。

https://youtu.be/j88xsGtmmIo

これより速い高橋よりずっと魅力ある。

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 18:35:51.57 ID:HhzQic4N0.net
どんだけ大商大取るつもりなんだよ。誰1人当たってないやんけ

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 18:45:32.58 ID:BC+fHwt80.net
>>75
岡本は記憶違いやな、すまんすまん
筒香はその時点くらいから評価再度上がりだしたけど秋は欠場してたからな
吉田1位とかもなかったやろうしな、大山とかもそうやろ
結局はいないから回避するってスタンスであるべきじゃなく、野手が必要な時にチョイスするのが大事って事
いないと思うから投手とかではなく、阪口であろうと正木であろうと他の誰になろうが1位の範疇で拾いあげていくのが大事
そして、野手の1位の場合はそれが割と成功しているしな

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 18:51:50.52 ID:nFzJp7NJ0.net
吉田正尚も大山も前年末時点で上位候補だし、しっかり下級生時代から実績積んで4年次もきっちり結果残してます

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 18:55:32.71 ID:AfQvIjyc0.net
>>53
阪口は、石川昴二世になりそう。

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 19:05:54.10 ID:aQMzaTtjp.net
>>75
高卒野手のスラッガータイプで一位候補は殆ど高校通算50本前後は打ってるよね!
阪口とはえらい違い

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 19:07:27.76 ID:IdqQV3UuM.net
5位は地元で評価高かった選手を指名することが多いから誰かは予想しにくい
予定通り指名できれば5位ぐらいの選手を取るけど、去年みたいに崩れたら評価順に切り替えたりするし

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 19:12:53.50 ID:BC+fHwt80.net
>>83
阪口既に上位候補だろ、数字にこだわりすぎだし選手個人のミクロな話はどうでもいいよ
1位レベルと判断された野手を最終的に拾いあげるって話、無理矢理1位枠使って取りに行く野手がいないって話を通す為に数字云々こじつけなて細かい話にしなくていいから
早い話が、だったら今年は1位12人全員投手になるのか?
別に阪口じゃなくても良いけど、去年だってソフトバンクが井上拾ってきて西武が渡部を拾ってきただろ?
こういう流れで即戦力投手を狙うって流れが必要ないって事、今の中日がそれをやるべきじゃないって事
野手行くべきだから他球団がやってたように野手からチョイスするべきってとこだね

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 19:21:41.03 ID:nFzJp7NJ0.net
数字が残ってない上位候補はいらん
数字や実績は1番大事なところだわ
渡部も井上も最初から走守で一定以上評価貰ってたうえで、実績出してドラ勝ち取ってんの

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 19:23:27.65 ID:HI/cwIBga.net
まず5位まで予想するのが難しいからな
ここで多い予想なら1位阪口、2位左腕、3位即戦力野手(候補がほぼ左打者)だから、4位は高卒投手か捕手だと思うけど
4位捕手なら5位投手だろうし、4位投手なら左打者しか指名してないから右打者じゃないかという気もする

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 19:23:50.58 ID:flRksCm30.net
ドラフトは他球団の動向しだいなところもあるからね。年々相場の傾向も変わるし、ソフトバンクなんかはかなり繰り上げ気味に野手乱獲し始めている

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 19:25:29.61 ID:fg7tM1s50.net
今年は高校、大学、社会人、どのカテゴリーでも数字の上がってる野手はいないぞ
特に高校生はコロナの影響をもろに受けてるからな
正木とか書いてるけど、5位指名の柳町と同じくらいの数字でしかない

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 19:28:46.54 ID:cWguzLJfa.net
高卒外野手なら鈴木唯斗がいいなあ
身体能力高いし小園、畔柳から長打放ってるし
岡林とちょい被りするしスルー案件かな

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 19:28:57.47 ID:nFzJp7NJ0.net
井上 1年夏から甲子園、3年時春季大会中止、6月の活動解禁時点で47HR、サード守れる

渡部 三遊外守れる、春季リーグ中止もリーグ通算17HR、連盟記録に迫る1シーズン7HR

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 19:30:07.15 ID:8697MHnA0.net
井上渡部1位は衝撃だったわ
それほど野手の需要が上がってる

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 19:32:12.03 ID:nFzJp7NJ0.net
ソフトバンクが繰り上げした野手

笹川 193cm86kg 遠投98m 50m6秒2 通算40発 投手兼センター

牧原 176cm82kg 右左 捕手 遠投110m 50m6秒2 通算29発


繰り上げが入る選手は総じて長打力+アルファ持ち

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 19:33:12.39 ID:fg7tM1s50.net
六大学で岩見クラスに量産しても2位だったから、岩見同様に守る方が覚束ない正木は今年打ちまくっても2位で行けると思う

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 19:37:29.09 ID:IdqQV3UuM.net
>>92
田村も鈴木もいい打者だけど根尾岡林と役割被るんだよな
育成OKなら問題ないんだが
あと>>89も指摘してるけど右打者の候補が少ないからそれまでに左だらけだと行きにくいね

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 19:37:55.35 ID:cWguzLJfa.net
>>96
ウェーバーの巡り次第で先に持ってかれるパターンねw

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 19:39:40.47 ID:nFzJp7NJ0.net
本当の意味で打撃のみの評価でドラ1取れたのは清宮くらいだよ

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 19:53:27.33 ID:M14RqyiG0.net
>>98
1位即戦力投手
2位今年の大社ナンバーワン野手正木
これでもう満足のドラフトだな

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 19:58:44.71 ID:2oVfhCvfd.net
一位はとりあえず、地元の目玉選手。
外したら今の中日に足りない即戦力野手を。
って方針かな、
で今年も一位は三年最低育つのを待たなきゃならない大器くじで当てて、二位にめぼしい
野手が残ってなく、てパターンかな。
外野手ヤバイね。
でもやっぱ高校生?今年も。

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 20:00:44.51 ID:4evEPV7j0.net
これからのドラフトはスラッガータイプは片っ端に上位
で消えると見ていいな。
長打打てる野手欲しかったら一位二位は捨てる覚悟
で指名しないと取れない。

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 20:06:29.69 ID:nY62hjVOd.net
ほんとそこまで投手欲しいなら大学生とか社会人トップクラスの投手に特攻かければいいのに、それは昔からあんまりやらないよな
見ててイライラするわ

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 20:11:59.83 ID:cWguzLJfa.net
スカウトの目利きは悪くないんだからほんとにいいと思った野手がいるなら1位でいくべき
今までみたいに2位で野手狙ってたけど先に獲られたじゃ前に進まんし

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 20:23:58.02 ID:nY62hjVOd.net
中日ドラフトは真面目に補強ポイントと照らし合わせて考えていたら予想当たらんぞ
出身から考えないと

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 20:33:33.52 ID:aQMzaTtjp.net
岡本にしても村上にしても高卒スラッガーで直ぐに育ったのって本拠地が狭い球場の影響は多分にある
中日みたいに広い本拠地ならスラッガー育てるなら大卒以上の身体や技術がある程度完成された選手を1〜2位で指名しないと無理なんだよ
今年は今迄の所これに当て嵌まる選手居ないんだから佐藤に行っても仕方ない

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 21:01:48.57 ID:BC+fHwt80.net
>>88
元なんかも13番目で指名されてるけどな
高校通算本塁打の数字とかほんとにプロのスカウトがそんなに気にするのか?
だったら既に阪口が上位候補って言われ方してるのがおかしいだろ
別に1位が阪口である事にもこだわらんが、最後活躍すれば充分
最初から走守で一定以上評価貰ってたうえで、実績出してドラ1勝ち取ってるとか、1位で取りに行く野手がいないってなら今年は1位12人はすべて投手になると言いたいのか?
今年も何球団かは野手を1位にするだろう、それは野手が欲しい状況だからだ
そして、中日こそがそうあるべき状況

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 21:09:48.59 ID:nFzJp7NJ0.net
186cm85kg 右右 MAX144km 外野・遊撃←←←・三塁・投手 遠投100m 50m5秒9←←←

19夏甲子園 打率.333 1HR(満塁弾)
3年夏 県大会打率.625 3HR

長打力+アルファ
通算成績が30HR以上だったらドラ1だったよ
打てなかったということは何かが悪かった
そして今プロで苦労してるという事実がある

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 21:31:06.01 ID:BC+fHwt80.net
>>108
>通算成績が30HR以上だったらドラ1だったよ

なんで?高校通算本塁打が少ないが13番目までも来てるって事でもあるやん
高校通算本塁打云々がそこまで重要視されてるなら阪口が既に上位候補であるという話があるのがおかしいがな
君が高校通算本塁打があったら1位って憶測はOKでスカウトの話の高校通算本塁打が少ない阪口を上位候補って言ってるのは君の理屈を通す為にブラフか何かって事にするのか?
それと、今年は1位はすべて投手になるの?

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 21:41:48.21 ID:nFzJp7NJ0.net
指名順位の繰り上げに必要なのは長打力+アルファ、な
よーく考えてね、プラスアルファを
消去法で上がってくるような選手は要らないよ

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 21:55:13.27 ID:HI/cwIBga.net
高卒野手は阪口だけじゃなく右で動ける選手たちがどれだけ仕上げてくるかで層が変わるかな
前川は正直あんなもんかという感想しかないから4位あたりで指名できないなら魅力ない

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 22:02:48.43 ID:fg7tM1s50.net
全選手今年次第でしょ
全く不毛な言い争いだ

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 22:17:51.74 ID:nFzJp7NJ0.net
>全選手今年次第

その通り
だから打ってから考えれば良い話
打ってない奴を今から考えても仕方がない

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 22:47:43.70 ID:6/1E3mrh0.net
>>97
この2人こそ、地元に入り込んでるからのいい指名と思う。こういう地元指名はあり。

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 22:49:15.92 ID:YbSmPjczr.net
>>110
>指名順位の繰り上げに必要なのは長打力+アルファ

大山や吉田みたいなケースもあるけどな
何をもってプラスアルファかは知らんけどな
既に高校通算本塁打が少ない阪口が上位候補の時点で高校通算本塁打が如何に無意味かって部分、結局は打ってくればありえるって話な訳だが阪口に限らず打ってから考える範疇の中に確率的に1位の枠に入ってくる奴は出てくるだろ
1位の枠を使って取りに行く野手がいないって
話が今から考えても仕方がないんだよ
今の編成状況の中日に投手1位こそがいらんしな

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 23:00:28.90 ID:XiU07qeu0.net
阪口(岐阜第一)
中山(白鴎大)
翁田(関西国際大)
伊藤(中京大)
鵜飼(駒澤大)
捕手を獲る余裕がないなぁ

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 23:11:57.77 ID:nFzJp7NJ0.net
親切に矢印付けてヒント教えてあげたやん...

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 23:20:51.15 ID:MummuGJZH.net
田村や鈴木は左の好打者タイプだからなぁ
田村はサードやったとはいえ、やるなら外野手が現実的
阪口は左とはいえ大砲タイプだから1位よしとしても、田村鈴木をとるシミュレーションが出来んわ
うちはそんな戦略性とか関係ないけどなw
2位以下の野手はとるなら右の方がほしい

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 23:23:01.30 ID:nFzJp7NJ0.net
吉田正尚
173cm80kg 右左 外野手 遠投100m 50m6秒2←←
東都通算111安打 17HR(1部9本+2部8本)

大山悠輔
181cm84kg 右右 三塁手兼遊撃手←← 遠投110m 50m6秒2←←
リーグ通算116安打 15HR

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 23:31:01.67 ID:ENz73M2S0.net
>>109
通算本塁打は実績だからドラフトの評価に関係あるさ
今まで50本前後打ってない高卒スラッガータイプって一位で指名された事ないんじゃね?
根尾や小園とかショート守れる走攻守タイプは別にしてね
阪口が評価高いのは身体が大きくて将来性があると見做されているのと、加藤翼から打った本塁打が素晴らしかったのと、今年野手が超不作だから例年の3位クラスが爆上げされてるだよ
今年の野手不作が異常なんだよ

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 23:35:57.31 ID:nFzJp7NJ0.net
高校通算本塁打の本数って見方によっては、芯に当てる上手さ、バットに当てる巧さを測れる
金属バット持たせても当たらないならホームランなんか打てないしな

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/11(日) 23:59:43.52 ID:kMZjvpHLa.net
去年に大絶賛だった元中山も大したことないし、地元厨の見る目は全くないよな
阪口の1位指名とかないわ
1位指名は大卒No.1投手が安定だわ

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 00:12:51.81 ID:ct/tOQyY0.net
オリックススレ見てたら紅林、元、来田はもういらないってさ。どれもここで名前あがってた選手。
新人でも一割台低迷する選手がいずれ10傑にいつも入ってくるのは稀。
ウチにもいっぱい居るけどね。

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 00:27:53.48 ID:3lA3NiP4d.net
正直当日まで何予想しても無駄だよな
昨年で懲りた

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 00:29:38.97 ID:n0mKDhbW0.net
どんだけ早漏よ
便器の野村笹川牧原の成績もみてみ

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 00:33:26.89 ID:6fICQM+VH.net
17年は中村行ったのと2位で石川とれたことで心のマイナスはそこまでなかったかな
まぁクソなのは変わらんけど
期待度からのガタ落ちは20年がここ10年で一番酷かったかな
他所は1軍戦力の大卒ルーキー多いのに
うちは本当酷い
なんのプラスも起こらん

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 00:35:51.69 ID:ct/tOQyY0.net
>>125
オリのは知らんけど4年3年経ってもダメなウチの選手も早漏なんかい?

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 00:41:20.72 ID:G5/Mz6HK0.net
幾ら野手欲しいってもこんだけ不作の年にわざわざ高卒野手を一位指名すんのはアホらしい
大卒で秋までに成績上げて成長した野手か投手を一位指名するのが賢い選択

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 00:52:40.96 ID:axhBP1IH0.net
他球団スレの若手腐すような輩の言質なんて何の参考にもならんわ

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 01:00:26.65 ID:BRT8xQli0.net
>>124
>>126
去年の絶望感よ
今までの集大成だったな
投手も野手も目先も将来も見てないドラフトだったな

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 01:27:53.91 ID:laJV+Gbta.net
1〜3位まで大学生野手でええわ

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 01:42:27.21 ID:Dp/HV2b00.net
>>120
今の段階で野手が不作だから爆上げとかはないだろ、上位クラスじゃないなら上位クラスとは言わないだけの事
小深田が2位くらいと言われててドラフトの時にショート欲しい楽天が1位、近本が2位くらいと言われてて外野手欲しい阪神が当日1位とかはあっても、今の段階での上位候補って声は上位候補ってレベルでの個別評価でしょ
身体が大きくて将来性があると見做されているのと、加藤翼から打った本塁打が素晴らしかった、このあたりで現時点で上位候補まで来てるって事、高校通算本塁打が少なくてもな
阪口に限らず打ってから考える範疇の中に1位の枠に入ってくる奴は出てくる、それが阪口か大学生か高校生かはわからんがな

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 01:42:46.21 ID:9jJK5sr20.net
阪口で良いんじゃないの?他に欲しいの筑波の佐藤くらいだな外れたら正木でいいじゃん

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 01:45:38.48 ID:nSVuWrGza.net
去年のスレで推してた今川もファームじゃ結構打ってんじゃん
結局下位指名になったとはいえ二位は森じゃなく今川の方がマシだったな
九州共立大の平良も指名して欲しかったなあ

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 01:52:45.97 ID:Dp/HV2b00.net
早い話がドラフト時点で1位候補の範囲に入ってきた打てる奴が1位で良いんだわ

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 02:06:28.50 ID:YeT7HGqRa.net
>>131
大学日本代表の4番打った選手を5年連続で指名したら
3人は打てる打者になれると思う

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 03:58:48.54 ID:nOdrkpDu0.net
20年の高卒指名多かったのはコロナで減収から契約金を少しでも抑えようとしたのもある
流石に今年は即戦力野手上位で取らないと話にならない米村クビでよい

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 04:04:13.36 ID:iJyK/qMo0.net
阪口は即戦力に入るのか?

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 05:25:45.15 ID:iQeisdp9p.net
>>132
上位候補って一般的に1〜3位ぐらいの幅のある表現だから曖昧なんだよ
現在の阪口の成績なら通常3位クラスの評価だよ
ここで言われてる問題は通算本塁打の少ない阪口を準地元や中日ファンだからと言う理由でやたら一位で推してる人達がいる点
君は通算本塁打なんて関係ないと言うが実際通算本塁打の少ない高卒スラッガーは一位指名なんて殆どされてないじゃん

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 06:27:00.68 ID:/W6Fm3NRd.net
地元に拘るのに、中野スルー。
ま、中日なら京田いるから
レギュラー無理だったが。
元は一位でいってたらなぁ

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 06:34:04.34 ID:Xa/r/Szwd.net
「岐阜の大谷2世」襲名へ岐阜第一・阪口が快音&剛腕披露、虎も評価
4/10(土) 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/amp/articles/9a2b9f2ba9c424549a834da02220a13384503567

阪神狙ってるかもな
検索すると小笠原や柳田のように
通算本塁打が少ない高校生が
プロになり打つことはよくあるだろう
ただしドラフト1位は本数が多い選手になりがちかもな

根尾は31本だったか?
いつから試合に出られるようになったか、
年間の試合数によっても本数は変わるだろう

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 07:24:20.56 ID:pMHQXmRH0.net
>>140
結果論ばかりだな。
サンドラで中野指名予想出た時に社会人嫌いのオチアンが大荒れしてたぞ

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 07:27:52.61 ID:N1qoYaH+0.net
栗林と中野?
このスレでいらんって言われてた記憶しかないわ

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 07:41:47.86 ID:0rMzCRbQa.net
@Akamiso97 土田龍空、まだこの時期だけど高卒一年目にして補殺数リーグ2位を記録しながらも、失策は1つのみ、守備率.980オーバーと普通に守備面で既に貢献度高いの凄過ぎるな
坂本、今宮、中島卓ですら1年目の二軍守備率は.940〜.950台だったから、難しい打球もアウトにしつつ堅実さも見せる土田の凄さがわかる

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 07:44:01.55 ID:9jJK5sr20.net
栗林より佐藤輝、早川が欲しい中野?要らねだったな

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 07:44:36.52 ID:lL34TtLXH.net
2位森とか中日の悪い傾向を凝縮した指名で本当にがっかりした
素人でもあんなん通用しないって分かる

何か1位が二人取れただよ
他球団も評価されていたなら、あそこまで残っていないだろ

中野はいくら活躍しようと社卒のアヘ単なら羨ましいとは思わないね

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 07:46:33.92 ID:0rMzCRbQa.net
京田の後のショートが欲しかったから中山ではなく守れる土田を指名→わかる
大型遊撃手が必要だから石川をショートで起用→???
オフに増量した石川は慣れないショートで負担がかかり故障中

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 07:52:16.39 ID:/rQF6pgVr.net
>>147
ショートは経験あるってんだろマヌケ

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 07:53:36.27 ID:Q+4vWxzD0.net
阪口3位クラスとかやめといたほうがいいぞ
ますます石川と同じの流れよ
この状況なら30本越えたら充分

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 07:58:27.37 ID:Q+4vWxzD0.net
石川が右脚やったのはセカンド練習のときな
逆の動きをするファーストセカンドはもうやらせないとさ

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 07:59:05.78 ID:2rAUOhzKr.net
>>123
ソフバンの他球団なら先発ローテの投手や
中日でも梅津やライデルとかあてられたりして可愛そうではある

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 08:05:50.28 ID:o3VEJBxgd.net
>>121
金属の芯はかなり広いし
完全な先でも根っこでもない限りボールに合わせれば非力でも飛ぶ。
あわせて打球に回転もかけなくてよく勝手に反発し、リストの強さだけで持っていける。
金属での長打力ってのはあまり信用しない。
ただ打球を上げる能力、持っている打球角度は分かるかもしれない。

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 08:07:29.62 ID:Q+4vWxzD0.net
中野がイラネ?おいおいあの順位なら取ってもよかったよ
一軍で三俣堂上みせられても将来ないね

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 08:09:54.69 ID:o3VEJBxgd.net
中野は良い選手だけど根尾もいるし土田もとって
若手育成モードだしね
それより外野薄いから三好指名ってのは仕方ないのでは。

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 08:20:53.66 ID:Q+4vWxzD0.net
外野は根尾岡林滝野高松と量産左打ち多いぞ
三好は振れるけど左の石垣で一軍レベルには時間かかる

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 08:23:30.14 ID:o3VEJBxgd.net
まあ守ってはいるけど登録上は根尾も高松も一応内野手だしね。。

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 08:57:26.70 ID:tIreH4U2a.net
内野手が土田1人ってのがな
試合が成り立たなくなるわ
それでいて外野手専は守備下手だし
うちの編成は数すら数えられないんだろう
毎年怪我するやつは来年も怪我するよ

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 09:24:07.81 ID:OvT8TRkS0.net
中日のドラフト
現時点で防御率12球団で1位なのみるように、投手指名はうまく機能してる

問題は投手陣じゃなくて打てる野手を指名できてないことだと思うけどな

今年のドラフトで阪口と正木指名して欲しいわ

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 10:27:34.44 ID:0H0iJqZn0.net
>>141
長打力爆発の牧でも通算が5本だから少ないとけなす奴がいたな
結局通算がすべてじゃないってことだろう
一般の評価が高いやつを乱獲するのがベターだな
阪口前川中山鵜飼正木、手当たり次第で漁れ

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 10:28:44.07 ID:Xa/r/Szwd.net
>>144
ウエスタン
守備率
1位土田、2位小園

打率
1位小野寺.441、2位小園.440

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 10:30:17.27 ID:0H0iJqZn0.net
>>140
去年は野手の支配下枠に空きがなかった中野スルーも仕方なし
むしろパワーヒッタースルしておいて土田中野集めたら野手厨には耐えられないだろ

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 10:32:59.44 ID:0H0iJqZn0.net
>>158
まさにこれだな。
ドラゴンズ全体で束になっても牧や佐藤新人一人にすら劣る始末。
このまま本塁打12球団最低でスルーしたら馬鹿球団も腰を上げるだろう

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 10:37:04.62 ID:0H0iJqZn0.net
>>10
いやいや、むしろ野手取るのを目的にしないとダメだ目的にしないとダメだ
投手ばかりに熱を上げて、12球団最低の打線解消のためにはそれしかない

野手取ることを目的にするのが唯一の処方箋だと断言するよ

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 10:43:28.41 ID:/W6Fm3NRd.net
阪口外して畔柳かな。
二位三位で地元の二刀流高校生二人指名
正木鵜飼はもう残ってない。
細川もいない。
外野手は、下位で一人見繕う。
こんな感じになるんかな。
まんま2020だな。

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 10:45:00.29 ID:0H0iJqZn0.net
>>164
畔柳は下位評価が定着してる
故障の影響も重大だ
外れにあげてるのもお前くらい

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 10:46:26.18 ID:Jrz/MXrcd.net
どんだけ守り一手やねん君ら

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 10:50:46.34 ID:Xa/r/Szwd.net
中野は金本、中西の評価もそれぞれ高いヤフー記事があった

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 10:53:13.48 ID:2rAUOhzKr.net
投手陣が昨年はセ・リーグ5位
一昨年前まではずっと12球団断トツ最下位だったから仕方がない
ドラフトのせいじゃなくて与田政権前の史上最悪投手コーチ陣のせいだけど

今年以降は野手ドラフトするだろ
高卒野手はわりととったので
大卒や社会人の上位の野手をとっていってほしい
まあここ最近の阪神のドラフトみたいなイメージだな

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 10:57:09.38 ID:755LxJ0M0.net
使えない奴を獲得したら4〜5年は雇わなきゃならなくなる
その辺考えたら今年はどう考えても野手の量は要らない
不作年だわ

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 11:03:51.25 ID:uFYNwVPwr.net
>>169
そのぶん使えないやつをクビにすればいいだけだな
心配せんでも使えないやつは山ほどいるぞ

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 11:08:45.85 ID:755LxJ0M0.net
現実を見た方がいいぞ
一度雇うと5年は在籍する

溝脇 13〜21 在籍9年
桂 14〜21 在籍8年
石川駿 15〜20 在籍6年 クビ
加藤 15〜21 在籍6年
井領 15〜21 在籍7年
遠藤 15〜21 在籍7年
石岡 16〜21 在籍6年
渡辺 16〜21 在籍6年

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 11:08:46.21 ID:OvT8TRkS0.net
これだけ打てないのに、まだ投手欲しい、と言ってる人多いのが驚き

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 11:12:25.53 ID:JqEXH7SHM.net
確実にクビなのは藤井ぐらいだろ
大野はまだ雇うかもしれない
そうすると低レベルだか一軍争いしている野手が解雇候補になるから意外と判断が難しい

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 11:12:39.56 ID:JR6wke+3M.net
>>171
下位で数合わせのように指名してるやつらなんだからそりゃ使えないだろ

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 11:14:55.85 ID:755LxJ0M0.net
>>174
それと同じことをしろって言ってる奴が現在進行形で騒いでるんだけどな

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 11:19:57.83 ID:755LxJ0M0.net
恐らく二言目はは上位で取るんだから14年とは違うって来るだろうけど、現在の実力が中位下位(3位以外)なんだから同じなんだよな
指名順位なんてその年の相対評価な訳で

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 11:28:56.35 ID:JqEXH7SHM.net
去年の結果と今年の候補を見たら上位は打者左腕の組み合わせだと思うけどなあ
2位で豊作の高卒投手に行く可能性があるのは心配だけど

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 11:31:47.00 ID:axhBP1IH0.net
畔柳は下位にならんけど今年のドラフトで縁は無いよ

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 11:39:45.31 ID:JqEXH7SHM.net
4位まで残ればってぐらいだな
前川高木畔柳で誰かは4位に余るだろ
お得に地元を指名したいならそれでいいよ

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 11:44:18.68 ID:2rAUOhzKr.net
森と同じパターンになりそう
1位候補を2位でとれたと
まあ森よりは良いと思うが

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 11:58:34.85 ID:/W6Fm3NRd.net
いきなり正木とか。ま、ないか。
伊藤隼太みたいになると目も当てられんが。
ま、他球団の話だけど。
阪口指名で大成するまで我慢できるのかだね。
清宮根尾の今の惨状みるかぎり。
金ないなら育成枠で大学生野手乱獲するとか。
ハングリー精神ある子なら、仁村さんの
指導合うかもよ。

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 12:03:18.18 ID:hSDfg8HUd.net
打者の数字がて言うけどさ、昨年一年間コロナで練習試合も公式戦も制限される。どうして比較できるの??

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 12:09:56.19 ID:/W6Fm3NRd.net
阪口→畔柳
鵜飼
寺嶋
田村
地元枠で固めるとか

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 12:11:07.94 ID:64wbr1N+0.net
本当にいい投手だと思えば2年続けて同じ高校の選手上位指名しても良いと思うんだけどねえ

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 12:12:49.32 ID:o3VEJBxgd.net
鵜飼って最近ここで流行ってるの?
とても中日が指名するようなタイプには見えないんだけど。、
楽天岩見の超劣化版だよね、

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 12:17:36.87 ID:f44Lbvh50.net
中日が指名するタイプでないなら阪口正木もなんだよね
競合覚悟の大学投手入札もなし
1位小園になってしまう

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 12:21:47.63 ID:tI+BSHYk0.net
阪口って加藤からのホームランが語り草になってるけど、それ以外はどうなの?

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 12:22:08.78 ID:o3VEJBxgd.net
正木はまあ中距離砲だし
率も両立してってタイプだけど。
鵜飼は典型的な扇風機だよ?しかも大学ですらDHだし。。

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 12:26:38.70 ID:Dp/HV2b00.net
>>139
身長180以下が指名云々と一緒の人かな
そもそもコロナで試合数少ない世代だしな
上位候補って言えば1位〜2位も含んでくるんだから、3位だってならそういう言い方にもならないと思うが、含んでる時点で高校通算本塁打関係ないだろ
元も少ないけど13番目指名、堂林も13本で2位
楽天中川も高校通算本塁打32本で15番目の2位
プラスアルファとやらもなんにも無いけどな
むしろ阪口のほうが体格と加藤から149キロを打ったのとその前の逆方向でプラスアルファとすら言えると思うが
むしろ、上位候補と言われたけど高校通算本塁打少ないが理由で下位に甘んじたとかいるの?
まあ、いてもいなくても阪口に限らず打てる選手で1位の範囲に入ってくる選手は出てくるだろうから、そっからチョイスすれば良い
1位12人すべて投手とかはないし、中日こそが1位野手になるべき状況

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 12:36:49.23 ID:755LxJ0M0.net
徳丸 34本
前川 31本
有薗 45本
吉野 35本
松川 31本

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 12:39:13.31 ID:755LxJ0M0.net
181cm79kg 遠投100m、50m6秒2←←←←
甲子園 打率5割←←←←

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 12:41:34.31 ID:JqEXH7SHM.net
鵜飼は下位で拾うぐらいならちょうどいい
間違っても中位ではいらん

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 12:45:34.16 ID:iQeisdp9p.net
>>189
180センチ云々は俺じゃないよ
結局通算本塁打少なくて一位指名された高卒スラッガータイプって居ないんだね
君前スレで通算本塁打はプロのスカウトは関係無いって書いてた人だろ?
俺は別に阪口2位で指名されても将来性考えればおかしくないと思うよ

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 12:49:52.45 ID:k2iH/k1Pa.net
鵜飼に期待するのなんて代打ぐらいだから下位なら指名すりゃいいよ

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 12:52:18.91 ID:iQeisdp9p.net
>>193
途中だった
ただ現時点の成績で一位指名しろって言う人達が冷静な判断して無いって事を言いたい訳
幾らコロナで試合数が少なくなったの考えても金属バットであれしか打ててないのは問題だよ

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 12:55:36.00 ID:755LxJ0M0.net
どう考えても現時点での必要度は正木>阪口だからな
その正木でも現時点で2位評価が限界

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 13:04:20.58 ID:/vKUqR+Q0.net
正木は現時点では5位くらいだろ
総合力なら柳町より下

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 13:05:58.37 ID:uw3dR1ro0.net
根尾を外野で使って数年後土田を指名している時点でドラフト戦略は失敗
当時もよく言ってたけど根尾をどうしたいかによると
外野で使うつもりなら最初から辰巳や藤原の方が良いと
案の定今年は辰巳が本格化してきて今やリーグを代表するトップバッターに。
謎の地元縛りと計画もない適当な戦略で編成してれば
そりゃチーム打率2割2分で引退間際の福留をスタメンで使うようなチームになるよね。

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 13:06:55.99 ID:/vKUqR+Q0.net
辰巳は全球団が初回にスルーしたので中日だけが特別に失敗したわけではない

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 13:08:25.51 ID:mcJndkIqr.net
事実改ざん罪だな

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 13:10:34.52 ID:rbZYfyk90.net
根尾って4球団から1位指名されるくらいだから才能あると思うけど、コーチがあかんの?

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 13:11:21.88 ID:uw3dR1ro0.net
正木なんて本当に必要?
石垣と似たタイプだけど
それなら実力的に上の石垣使った方がいいんじゃないの?
それより必要なのは左のスラッガータイプだよね。
まだ高校生なら阪口、前川
大学生なら川村、梶原辺りの方が良いのでは。

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 13:12:22.77 ID:JqEXH7SHM.net
記念大会のスターだから人気だった面のが強いと思うが
ハンカチと一緒だよ

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 13:13:29.22 ID:ASEc5RDbp.net
今年野手ばかり指名したら、いらない野手が渋滞しそう。来年は頭から野手いかないとおかしい

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 13:21:36.38 ID:uw3dR1ro0.net
>>201
根尾はこの3年で色々な人がいじりすぎて良くわかなくなってるような気がする。
今2度引きの癖がなかなか改善しないとか引っ張れないとか
インサイドアウトができないとか色々言われているけど
正直高校時代の良いときの映像見てたら今より良いフォームなんじゃないかって
素人目には思うけどね。

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 13:24:26.94 ID:fxTO4Pyfd.net
正木なら郡司をファーストレフトでいいよ
アリエルも戻ってきたし現時点でも必要度低い
郡司が打ててないというなら正木もプロではその程度。慶応の4番はいいや

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 13:58:44.21 ID:f+rZgejB0.net
真のスラッガーとか言ってたら誰も取れないよ
誰誰がいるからではなくて両方使わないと

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 14:10:59.61 ID:rmHjUVst0.net
>>205
高校の段階でインサイドが苦しそうなのは出てたから修正はしょうがない
問題は専属で立石が一年つくり上げてきたものを立浪に引き継がせたのか
立石がキャンプにいなかったのは想定外としても臨時コーチにすべて任せるのはやはりおかしい

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 14:11:07.13 ID:ib+0DHUC0.net
>>171
そいつらまとめていなくなるんじゃね
石川切ってるしもう十分な期間雇ったってことだろう
監督変われば2年で全滅するよ
今年4人とっても余裕あるわ
福留もすぐにいなくなるし
そもそも現状で野手足らん

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 14:13:05.61 ID:755LxJ0M0.net
仙台大学の川村は1番参考になる福祉大の山野に手も足も出なかったってのがね
このリーグは東北福祉大に対してどれだけ結果出せるかが肝心
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d1d07b9b2f8f22dc6431968ee3c1e743a61509f

>昨秋は打撃2冠を獲得も、東北福祉大との2試合で9打数無安打5三振に封じ込まれ「山野(太一)さん(22=ヤクルト)の変化球に対応できなかった。プロに行くような投手を打たなければいけない」と成長を誓った。

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 14:15:24.29 ID:755LxJ0M0.net
>>209
それしたら漏れなく14ドラフトの再来だな
育成ドラフトまで手を出さなきゃ頭数問題は解決しない
支配下だけ切るって話とするなら今年は9位くらい指名しなきゃならなくなる
不作年の今年にね

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 14:33:38.68 ID:oJjFaLrm0.net
お前ら毎年ヤバいドラフト見てて中々心折れんよな
いやもう違う境地に入ってそうやけど

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 14:34:21.59 ID:o3VEJBxgd.net
立浪の指導で結局根尾も京田も良くなってないね。。京田なんか昨年より打てなくなってしまった。

>>210
ヒットになってないにしても
惜しいあたりは何本かあったし内容も悪くなかったよ。。
ちゃんと試合見てる??

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 15:11:22.89 ID:Dp/HV2b00.net
>>195
まあ、1位で指名しろというのは最終的にそこまで上がってきたらだから、その可能性事態はあるとは思うんだよね
無いというのがね、結局は180センチ云々と発想一緒、まだ身長のほうが毛嫌いはされるだろうが高校通算本塁打なんてそれが原因で下ろされる訳でもない、今まで1位指名された野手が高校通算本塁打を理由に1位になる訳でもない
本塁打を打たないと注目されにくいだろうが、既に上位候補になってる時点でそこはクリア、あとはこれから次第
少なくとも2位で指名された32発の中川よりは上の立ち位置に4月時点いるだろうしな、結局は同じでこれから次第で1位を狙える位置にはいる、そこにきた奴を阪口に限らず拾い上げる
高校通算本塁打が云々言う前に結局毎年どっかは必ず野手を1位指名するんだから、いないなんて状況のほうが考えにくい訳だわ
どっかは野手を1位指名する、今年や来年はそれが中日であるべきって事

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 15:17:24.24 ID:qBpk9b+ha.net
京田に至っては悪化してるからな
去年の後半戦に形を見つけたのに臨時コーチがNG突きつけた結果がこれだよ
挙句に京田は教えたことが理解できてないだの、直すのは無理だの言ってわざわざヘイト向けてるし
不器用ながらやっと自分で見つけたものを捨てさせたやつが言うコメントじゃないよ

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 15:23:57.22 ID:755LxJ0M0.net
>>213
コロナ禍でわざわざ奈良から東北福祉大野球場行ったの?
凄いね
俺は見てないよ
ちなみに結果だけ見てみるとこんな感じだけど、いくつかあった良い当たりってどれ?

対山野
1打席目 右飛
2打席目 三振
3打席目 死球
4打席目 三振

対椋木(今年のドラフト候補)
5打席目 三振

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 15:48:37.93 ID:rmHjUVst0.net
京田はどのレベルにすることを期待していじったのか聞いてみたいね
.270あたりで良ければ去年の後半戦は達成してたわけだから
100のうち30できるかどうかの選手に自分ができたことを押し付けるのは無能だよ

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 16:17:28.65 ID:o3VEJBxgd.net
>>216
奈良って何ですか?よく分かりませんが。。
一打席目のライトフライは山野のストレートをフェンス手前くらいまで運んでますよ。入りはしませんでしたが。ちなみに最終戦はオリに育成で入った宇田川が先発でしたね。
そもそも川村くんは2年時に東北福祉大から結構打ってますよ。津森から満塁弾打ったり山野からも長打打っています。
東北福祉大から打てないってたった9打席の結果で言ってるのですね。、

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 16:31:35.10 ID:/W6Fm3NRd.net
ドラフトでチーム強くするのって、時間かかるよな。

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 16:40:49.17 ID:755LxJ0M0.net
>>218
IPが奈良だったから、住んでるのかな?ってね
調べたら動画あったね
確かに悪くない打球だ

ただ5三振に対してどういう考えなのかなって思うね
やはり参考にするのは最新の成績だから、例えばこの選手を取るから正木や阪口いらないというにはならないけどね
仙台大学って松本桃太郎の時からドラフトで信頼感ないから

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 16:49:53.66 ID:o3VEJBxgd.net
結果だけ見るとそうですけど
見た訳でもなく内容も分からず
こいつはダメ、指名するに値するしないって
それは違うんじゃないかなと思いますけど。、
IPの件といい勝手な想像だけで物事を語るのがとても得意なんですね!

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 17:05:57.17 ID:755LxJ0M0.net
内容+結果が全てだと思うんですけどね
アマチュアの三振、特に大学生は実力測る指標として有効的だからね
プロ来るだけで終わる選手だったら取るの嫌だろうし

あんまり選手に感情移入しすぎるロクなことないよ
とりあえず、この時勢で生観戦しましたってあんまりマウント取らない方がいいよとアドバイス

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 17:11:10.21 ID:755LxJ0M0.net
あと別に川村が指名がない、とまでは思ってないよ
佐藤龍世くらいと同じくらいの評価かなと思う
松本桃太郎、佐藤優悟、佐野如一と比較サンプルはたくさんあるけど松本以外の2人よりは評価高いだろうなと

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 17:21:26.67 ID:/W6Fm3NRd.net
打力高い投手とか、内野手は外野手コンバート
ありきで指名してんのかな。
毎年一人しか外野手獲らないんだね。ここ数年。

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 17:32:21.94 ID:nWqbE0sRa.net
高卒は投手も内野もできないやつが外野やるみたいなところがあるからしょうがないのでは?

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 17:46:33.07 ID:axhBP1IH0.net
ダラダラ長文書いてるの頭にアルミホイル巻いてんのか?

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 17:47:23.75 ID:755LxJ0M0.net
やっぱり東海大相模→中央大学の森下翔太は良いね
これが今年ドラフトにいれば最高だったのに

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 17:49:13.31 ID:zduF3RdCd.net
タラレバウザい

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 18:03:42.22 ID:o3VEJBxgd.net
>>223
なんで唐突にリーグの違う佐藤龍世?
あと松本以外の二人よりは評価高いとはどういう意味?
言い換えれば松本よりは評価低いみたいに見えるんだけど。。

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 18:42:42.48 ID:dbZ9ELck0.net
>>227
来年絶対欲しいスラッガーだよな

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 18:44:44.25 ID:ct/tOQyY0.net
川村みたいに全日本候補(コロナでなくなった)実績あるの下げるなら、対案出して欲しいね。楽しみにしてます。

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 20:25:39.40 ID:iQeisdp9p.net
>>227
中央大はあまり縁がないけど相模出身だし欲しいよね
大学一年から全日本代表やカープの二軍から連続ホームランとか華々しい活躍
平田がオワコンで右の強打者は最重要補強ポイントでも有る
何とか来年3〜4球団ぐらいの競合で収まってくれればクジで当てたい

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 20:30:46.98 ID:4K5+iVuy0.net
川村甲子園で今井からきれいなヒット打っていたな

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 20:40:07.62 ID:S2CiNeqCa.net
>>232
米村が中大出身だし
昨年も牧や五十幡の評価高かったからあり得るかもね

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 21:04:53.76 ID:QpvJ6Eiea.net
大学生野手を獲るべき
正木、梶原、中山、岡田

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 21:07:45.53 ID:QpvJ6Eiea.net
峯村

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 21:11:43.67 ID:zduF3RdCd.net
>>232
競合する様な大学生からは指名お断りされるんじゃね?
シブチンでペラペラ人工芝の球団なんて普通は行きたくないな

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 21:13:55.58 ID:W1uA0Cepd.net
前川獲るなら、下位で田村のほうがいいと思うけどな。肩はいいわけだし。

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 21:19:39.41 ID:dbZ9ELck0.net
>>238
名電なら寺嶋が欲しいわ
あれはいいピッチャーになりそう

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 21:39:10.10 ID:axhBP1IH0.net
寺嶋は評判良いんだね

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 21:46:24.46 ID:pMHQXmRH0.net
>>234
昨年は牧も五十幡も狙ったよ

どちらか二位で残ってれば指名したと思う

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 21:51:35.21 ID:dbZ9ELck0.net
>>240
寺嶋は素材としてかなり面白いピッチャーだよね
うちのスカウトも一応コメント出してるしね
名電だけど長野出身なんだな

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 22:43:49.71 ID:ib+0DHUC0.net
>>211
14年は遠藤含めて社会人の左打ちの似たような外野ばかりになったのが問題なんだよ
社会人4人指名しろなんて言ってない
そいつらが5歳近く若いだけでも現状は問題ないんだよ年齢構成的に
5歳若い井領遠藤ならポッカリ空いた周平京田世代で貴重な戦力だ
三ツ俣が今になって期待されてるみたいにまだ伸びしろもあるかもしれん
実際は平田福田の世代で今さら使ってどうなる次を考えろになってるから使うなってなってるだけでな
もちろん大外れもいるだろうがそんなもんいて当たり前だ

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 23:17:22.52 ID:F8DhjYzbH.net
森って二軍レベルでも投げると必ずと言って良いほど打たれるね。
こいつを2位指名したことを猛省すべき。

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 23:50:17.69 ID:9jJK5sr20.net
>>244
森に土下座する日は来そうにもないな

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/12(月) 23:50:52.57 ID:gvJNn0q30.net
前川には長距離砲の角度とコメントし、田村には打球の高さは天性のものと長距離砲の素質を評価
どちらか5位の地元枠で欲しい

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 00:26:10.86 ID:t/2q4/nIH.net
高卒ピッチャー本当いらんわ
福島や加藤松木平やら上田とか実戦すら出ねぇじゃん
数取り過ぎ

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 00:30:03.76 ID:AIXDJZSy0.net
育成の高卒投手は別にいいやん

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 00:31:07.25 ID:AIXDJZSy0.net
>>244
橋本は左で球速あるしまだ痩せてるとか伸びしろ感じるけど
森はちょっとな

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 00:37:10.82 ID:1VY2whsG0.net
セカンド次誰やるんやろ?

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 00:43:13.71 ID:o3e5wP0f0.net
今年はさすがに野手(特にスラッガー)ドラフトするだろうし何人取るか楽しみだな
投手は中継ぎ要員少し取るくらいでいいな

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 00:48:42.33 ID:Z5w72gDB0.net
大卒左腕のノーコンは行く末みえてるよ

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 00:52:21.58 ID:Z5w72gDB0.net
セカンドは高松よ。竜の周東
このタイプも必要で代走では勿体無い

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 00:59:25.65 ID:1VY2whsG0.net
>>251
居ない時に何人もとるとか
イチロー覚醒したときに地元ばかりでドラフトした過去思い出す。
今年は高校投手の豊作。自軍の穴見て補強は基本だけど漁場見ることも大事。

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 01:11:04.93 ID:4C5fd7tF0.net
阪口、中山、野口、鵜飼、梶原
のうちから3人はほしいな

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 01:11:43.48 ID:K5b9Z+mU0.net
>>253
代走で良いわ

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 01:12:25.21 ID:6zkpeScJr.net
阪口、高木、前川、鵜飼、田村
これだけ地元圏にスラッガー候補がいるから誰かしら指名するとは思うがな
まあ、阪口田村は地元出身では無いけどな
阪口は中日ファンを公言してるからそのぶんは大きいけど

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 01:15:04.76 ID:o3e5wP0f0.net
>>254
スラッガーに関しては来年の方がめっちゃ豊作なんだよな
今年に限っては投手野手半々くらいの指名が一番いいのかもね

ただもうすでにいる似たような右投手(特に高卒)はもういらんね
取るなら左かな

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 01:17:13.20 ID:o3e5wP0f0.net
>>257
高木を野手コンバートを視野に指名してほしいな
かなりの恵体だし素材は文句ないよね


大学生だと野口は1年目から相当やりそう生粋の安打製造機って感じの打者だよな

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 01:43:12.63 ID:K5b9Z+mU0.net
>>254
数をとるとかはしなくても良いとは思うけど上位の枠は使うべき状況だとは思うけどね
16年も投手豊作で野手不作と言われたが阪神が大山入札で成功してるし、野手に関しては必要としてるチームはいけば良い
結構そういう微妙なラインの単独指名や外れ1位も成功率高いのが野手1位指名だから

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 06:22:47.39 ID:oRg09O+Tp.net
>>247
それ高卒だから体力作りしてるじゃないの!?
ロッテの佐々木なんても怪我しないように一年じっくり身体作ったし、ソフトバンクなんかも高卒の野手や投手なんて最初は身体作り中心じゃん
実際下位指名の選手だし加藤以外は球威足りないんだから身体作りは正解だよ
特に加藤と松木平は伸びしろありそうだし凄く期待している選手

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 10:03:53.31 ID:fZ6k1EhQ0.net
>>250
山田狙ってると信じたい

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 10:14:16.12 ID:iLDOS8hz0.net
森下山田論争の予感

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 11:01:36.84 ID:OIYx6rYsr.net
来年も盛り上がりそうで何より

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 11:12:48.23 ID:fZ6k1EhQ0.net
>>263
両方いただけないだろうか?日本もメジャーみたいにドラフトの指名権トレードとかあったら面白いのに

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 11:32:27.04 ID:e3zl+U9/0.net
>>253
石垣より1軍の戦力になっているね
スラッガー育成したいなら打撃コーチ何とかするのが先
荒木英智の守備走塁コーチは優秀

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 11:35:00.48 ID:eCusWNj3d.net
>>253
当てるだけのヘロヘロスイングでは内野安打対策をされたら終わり
今のスイングでは将来は無いな

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 11:55:42.81 ID:e3zl+U9/0.net
高松嫌いかもしれなが認めてやれよ
荒木もヘロヘロスイングで2000本
盗塁もセンスないと言われ続けたが上手くなったしね

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 11:56:52.59 ID:9DtFpCa9M.net
森下と山田が1位クラスになってたならどちらでもいい
これほど不毛な論争もない

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 12:00:10.79 ID:fZ6k1EhQ0.net
>>268
高松がセカンド守れる守備力付いてくれると森下に行けるんだがなそれでも地元優先で山田を指名するのがこの球団か

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 12:02:19.62 ID:iLDOS8hz0.net
>>265
外野スカスカだからどう考えても森下優先で余れば山田ってパターンに対して、荒らしが間違いなく山田山田と騒ぐ構図

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 12:04:17.10 ID:OIYx6rYsr.net
森下は読売は来るだろな

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 12:05:25.32 ID:fZ6k1EhQ0.net
>>271
正直1位候補に育った森下か山田が取れるならどっちでもいい

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 12:07:44.06 ID:snWYjXk/a.net
高松は出れば結果出すんだから文句ねえよ
与えられた役割をこなしたやつがチャンスをもらうべき
二遊間は4年目でもチームで一番下手くそだからそろそろ外野コンバートを考えたらとは思うが

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 12:07:55.94 ID:iLDOS8hz0.net
>>273
来年だとまだセカンドが大渋滞してる
外野がいきなり増えないから外野取らないと候補すらいない

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 12:10:49.27 ID:snWYjXk/a.net
大渋滞してるやつらは次のレギュラー候補じゃないからシンプルに考えればいい
根尾がセカンドやらないなら山田、セカンドでもいいから内野にするなら森下

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 12:11:58.65 ID:/E8JRjah0.net
補強ポイントなんか考えるなよ
中日ドラフト初心者かよ

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 12:13:03.38 ID:iLDOS8hz0.net
結局根尾次第ってのは前から言われてる話だけど、外野扱いになるのだとして、じゃあ根尾は外野でレギュラー取るのかって話にもなるだろうけどな
石川もコンバートしないと外野足りないし

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 12:21:47.48 ID:9DtFpCa9M.net
競合でも行くなら森下、単独狙えるなら山田
山田がセカンドをきちんと守っていたら山田
山田がファーストからサードに戻っていたら森下
その二人だけで考えられる動きなら今だとこれぐらい

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 12:22:09.84 ID:fZ6k1EhQ0.net
>>277
地元優先だから他球団も読み安いよな今年阪口なら来年絶対山田

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 12:43:09.15 ID:UXbrCl12r.net
>>268
荒木も四球と長打が極端に無いタイプで2000本安打といっても通算OPS633
規定打席で600切る事も何回かある
高松のほうが更に長打も四球もないんだよな
荒木は守備が球界トップレベルだったが高松はそのあたりどうなるかだけど、守備が平凡なら打率だけ高くても結局はマイナスって気もするがな
控えなら良いけどレギュラー取るとチームのバランス崩すと思う

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 13:00:23.39 ID:oRg09O+Tp.net
森下山田論争は今の所森下の方が補強的には良いかな
森下はセンターも守れるし平田が劣化、福田も数年先考えれば代打専門になる
石川昂が外野にコンバートされない限り右のスラッガータイプの外野手は居なくなる

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 13:30:52.84 ID:ulZefGVhd.net
コンバート云々なら石川だけでなく郡司石橋も外野はあるし石垣もいる
左のスラッガー候補のがいない

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 13:33:53.30 ID:ONl4KGhb0.net
>>281
バランスはセンター次第な気がするな
丸や柳田までいかなくても桑原彦野みたいなセンターなら高松もあり
むしろセンター高松だと思うけどなレギュラーになるなら
セカンドは守備よくならんだろあれ
捕手が7番くらいは打てるのも前提な
高松とショートの誰かで1、2番と8番ならなんとかなるだろ

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 13:36:48.44 ID:F4TMZvoi0.net
山田で指名OKなら出身校かぶりが指名禁止の縛りは無いのも同然になるね。もはや捕手が同じ学校じゃなきゃ誰でも指名して良さそう

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 13:47:29.44 ID:oRg09O+Tp.net
>>283
石川と他のコンバートは話しが違うでしょ?
石川は周平がサードのレギュラーのままなら外野の練習もしてサードと外野で出場機会を求めるであって、次世代の正捕手候補の石𣘺や打撃今一な郡司をコンバートなんてしないだろ
石垣に至っては二軍では打てるけど外角の球が全く打てない現状で一軍定着なんて無理
あれを知ってる人は石垣には全然期待してないよ

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 13:48:30.01 ID:UXbrCl12r.net
石川ライトってのは結構現実的路線の気はするんだよな
森下入ると石川がレフトになるだろうが、プロスペクト野手は各ポジション1人ではなくて複数にして競走させるべきと思うんだよね
根尾と石川が複数ポジションいけるだけに余計にね


捕手 アリエル 郡司 石橋 
一塁 ビシエド アリエル
二塁 高松 根尾 石川(22年ドラフト 山田)
遊撃 根尾 京田 石川 土田
三塁 周平 石川
左翼 石川(21年ドラフト 阪口 正木 有薗など)
中堅 岡林 根尾(22年ドラフト 森下 蛭間など)
右翼 石川 根尾(22年ドラフト 森下 蛭間など)

今年左翼のスラッガーで来年外野か、桐蔭被りは気になるが山田なら理想的な次世代野手編成、できれば2人欲しいけど
21年22年に1位野手で準備終わらせて23年から大卒即戦力投手ドラフトが理想的と思うがな

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 13:52:53.35 ID:snWYjXk/a.net
>>285
それがあるから根尾次第ってみんな言ってんだろ

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 13:59:50.91 ID:F4TMZvoi0.net
>>288
根尾が内野や外野、どこかのポジションに一本化と結論を出すこともしばらくないでしょ

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 14:16:32.45 ID:iLDOS8hz0.net
そんなん考えて決まらないし、森下でいいわ

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 14:28:18.98 ID:4mzj7o3q0.net
森下は地元じゃないと言う致命的な欠陥があるから無理だろ

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 14:40:30.22 ID:OIYx6rYsr.net
東海大相模やぞ

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 14:40:52.47 ID:3wiwPGeR0.net
外野なら森下より左スラッガーの蛭間という選択肢もでてくるな
今年阪口川村に行かないなら

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 14:41:41.21 ID:/E8JRjah0.net
森下とか中日が一番取らないタイプの選手やな
強いて言えば東海大相模-中央大の経歴が琴線に触れるかどうか

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 14:45:04.80 ID:3wiwPGeR0.net
>>286
>>287
周平は先日セカンドの練習していたぞ

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 14:45:38.83 ID:Cqn7/a6+M.net
山田は根尾さん4年後行くから待ってろとコメントするぐらいだから関係ないだろ
結局は指名する選手が入りたいかどうかが一番影響するんだし、本人入りたいのに学閥でNGまでは出ない

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 14:54:37.43 ID:3wiwPGeR0.net
根尾バカにしてるけど去年ウエスタン5発
東都六大学レベルなら森下山田蛭間ぐらいは打ってるかも

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 15:03:02.33 ID:ovZDf4hNr.net
>>284
岡林がセンター最有力だしな、あんまり長打ってタイプではないが高松と比較すると岡林のほうがまだ長打も四球も打率も上の素材だと思う、高松はそのあたりの最低限の長打四球を下回るんだよな、だからレギュラーではちょっとってなるかな
今の時代は2番にもある程度長打求める時代だからそのへんもな、センター岡林有力ならセカンドには根尾石川山田とか長打力ある選手置きたいなとは思うし

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 15:10:38.35 ID:Cqn7/a6+M.net
自分の基準に合わないから叩き続けるのはもはや荒らしでは?

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 15:15:42.02 ID:F4TMZvoi0.net
>>296
こういうのって山田側の問題だけじゃなくて根尾側の問題でもあるんじゃないの
そんなの気にしない、同校出身同士でも競走し合って優れた方が劣った方を叩き落とせばいいというなら、元々変な縛りなんて要らなかったってことだね

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 15:20:43.20 ID:iLDOS8hz0.net
>>295
どうみても身体のキレ出すための練習の位置付けにしか見えない

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 15:21:05.89 ID:ONl4KGhb0.net
>>298
その岡林がコケちゃった時のね
結果的に岡林が高山くらいで
高松が赤星なみになってたら高松だよ
逆ももちろんあるし確率は高そうだが
先のことはどうなるかわからんしな
候補が複数いるのはいいことだわ
〇〇がコケたら誰もいないはやめないと
負けたほうが控えになることで選手層は厚くなるんだから

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 15:21:32.06 ID:snWYjXk/a.net
そもそも来年根尾にショート断念させてセカンドに回してなければ被らないだろ
ショート辞めるとも思えんし、諦めさすならもう首脳陣が外野手として魅力感じてるからセカンド消えたと思ってるわ

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 15:22:26.77 ID:2RshbYfvr.net
>>294
最近は中央大の選手あんま取らないけどな
社会人経由の遠藤ぐらいか

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 15:23:41.13 ID:YUrX32ed0.net
>>299
打率は残すだろうがOPSが低くなりやすい傾向の指標が出てる選手で守備があまり上手くないという特徴を鑑みたうえで、レギュラー候補としてみて優先して使っていくのはちょっとなって意見を出すのは荒らしなのか?

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 15:26:21.35 ID:iLDOS8hz0.net
>>296
んなリップサービス鵜呑みにして願望込みの解釈されたところで、結局決めるのは中日であり学閥であり本人とは関係ないところなんだけどな
本人の意思が働く場合、ドラフト前に中日にしか入りたくないって言わせるくらい絶対的な事前交渉が必要

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 15:27:02.30 ID:F4TMZvoi0.net
>>303
セカンドかショートで住み分けできるなら、外野もレフトかライトで住み分けできるな。投手もローテ何番目かで住み分けできる
そんな緩い縛りなら、ないも同然というか縛り自体がデマだったと認めているようなものか
もともと縛りなんて嘘くさくてあやしいものだとは思っていたが、そういう暗黙の了解があると力説しているのに振り回されていたわ

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 15:27:42.60 ID:bBpEMUpOr.net
>>302
そうだわな、高松はプロスペクトの一歩手前くらいの立ち位置で良いんじゃないかなと思うわ
彼を野手のポジション編成でどこかのポジションの最有力にするとマイナス指標の特徴がネックになる確率が高いと思う
例えば、セカンドを高松最有力にして根尾外野で山田もとらないとかそういう状況にはしてほしくないなとは思う

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 15:28:18.46 ID:snWYjXk/a.net
>>305
うん、指名から粘着し続けてるのはさすがに荒らしだと思うよ

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 15:29:58.32 ID:snWYjXk/a.net
>>307
山田がショートできなくて根尾はショートが目標なんだから関係ないだろ?

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 15:31:40.50 ID:Cqn7/a6+M.net
>>305
マイルドに言ってはいるが、試合に出るだけでマイナスと言い続けてたんだからそうだよ

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 15:32:06.43 ID:F4TMZvoi0.net
>>310
根尾がセカンドを守ることは今後あり得ないの?

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 15:37:42.04 ID:Cqn7/a6+M.net
山田が入ってきて根尾と競争するなんて中日ドラゴンズがすると思うか?
どうせ指名するなら共存させろって話にしかならんぞ

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 15:39:09.06 ID:fZ6k1EhQ0.net
中央大の選手はドラフト前に名前だけは出るけど結局指名しない亀井も名前上がってたからな
立教大の選手って近年指名してないよな出禁だっけ?

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 15:39:18.05 ID:F4TMZvoi0.net
>>313
それで外野の平田とも競争させにくい、となると運用にあたり制約増えるね

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 15:43:01.42 ID:LjpFnKmC0.net
根尾はショートだな
彼がセカンド両翼だと打線が弱くなる

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 15:43:59.06 ID:Cqn7/a6+M.net
>>315
世代考えろよ
それがダメなら根尾を外野にしてねえわ

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 15:45:46.95 ID:LjpFnKmC0.net
中央大とは澤村の時から揉めてんのか
あれはスルーで良かったが米村使えんな

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 15:51:58.70 ID:LjpFnKmC0.net
セカンド高松でも悪くないかもな
守備範囲広いし意外に肩も強かったから出塁率さえ良ければ4打席与えるのもよし

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 16:05:18.40 ID:ONl4KGhb0.net
>>308
石垣なんかもね
3位の野手はそんなもんでいいと思う
土田もそうだな
土田ありきになっちゃいけないし
レギュラー奪うくらい頑張ってほしい
既定路線は根尾でも
根尾でなければいけないわけではない
そのへんができない球団は今すぐ考えを改めないといけないわ

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 16:36:27.08 ID:1VY2whsG0.net
内野から外野手というパターンもあるから
北村、日置、野尻、奈良間、山田
外野手は
森下、蛭間、矢澤
2022ドラフトは大学野手大豊作の予感。
こういう年は野手頭からとりまくって欲しい。
今年野手とりまくっても無駄な気がする。
即戦力と次世代の投手のウィークポイントを抑えて来年に望んで欲しい。

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 16:42:50.40 ID:4mzj7o3q0.net
来年は根尾藤原世代だろ?
野村濱田小園がいるとはいえ、世代レベルはそんなに高くないと思うんだが

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 17:23:46.42 ID:Qvs/PG8/r.net
>>309>>311
特徴が諸に出てる以上はしょうがないでしょ
ドラフトで次世代野手のビジョンの話になった時に高松に肯定的な意見もあれば否定的な意見もあって当然、別に人格攻撃してる訳じゃなく選手の特徴を見て言ってる訳だから
出塁率の低さと長打の無さが割と極端な傾向にあるのと守備があまり上手くない
打率があれば試合に出てくるのがよくあるが指標的にみれば負の意見もあって当然でそこの課題が改善されてもいないのが現状でしょ

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 17:30:11.39 ID:Qvs/PG8/r.net
>>320
そうだね、14年みたいに数だけ指名しても意味ないからやっぱり上位の枠をもっと使うべきかなと思うわ
その中で3位以下の選手も上手く絡めていけば良いと思う
補強がないんだから野手の層はドラフトで厚くなるようにもっていってもらわないとと思う

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 17:42:03.20 ID:o7EQEvZ8d.net
>>314
あの時期は、普通に3位4位でも逆指名してたからな。亀井も1億貰ってたし、巨人に囲われてただけで、今は問題無いと思うわ。

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 17:49:15.70 ID:snWYjXk/a.net
>>321
今年は高卒外野手、即戦力捕手とショートが多いから来年の候補とはあまり被らないと思うぞ

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 17:51:41.99 ID:2RshbYfvr.net
>>325
亀井と越智を巨人に囲い込まれた報復の為だけに
バレンタインは長野凶行指名したからな

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 18:07:16.44 ID:fZ6k1EhQ0.net
田中弟も怪しいかったよなリリースされたけど

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 18:51:08.62 ID:rxeFYh9Sd.net
>>321
矢澤森下両方欲しいが
良くてどっちかだろうな

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 19:07:04.74 ID:OIYx6rYsr.net
近江の北村も来年か

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 19:09:51.49 ID:Cqn7/a6+M.net
今年の野手は欲しいところを予想するだけなら阪口、藤井と捕手の入れ替え分だろうな
外野手は内野もできる野口かセンターで梶原、捕手は高卒が基本で即戦力上位が余れば切り替える郡司の年と同じ

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 19:17:40.56 ID:Qvs/PG8/r.net
>>331
意外と捕手は今年は入れ替えなしかもで、前田銀次あたりを下位で拾うかもなとも思う

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 19:25:57.32 ID:1VY2whsG0.net
>>332
外野手と二塁手が優先でしょ
郡司と石橋使われないで補填必要?

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 19:26:34.78 ID:1VY2whsG0.net
すまんアンカ>331や

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 19:33:23.24 ID:snWYjXk/a.net
捕手は上位ではいらんがさすがにアラサーに固まりすぎてる
大野をどう判断するかだけど、石橋の下がいないまま指名せず4年離れるのはあまりよろしくない
即戦力取るなら郡司コンバートの可能性はあるが

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 19:34:46.31 ID:gbY8i63I0.net
中日ファンのドラフト候補〜坂口(岐阜第一高)前川(智弁学園)山田(立大)佐々木(青学大)

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 19:40:08.49 ID:fZ6k1EhQ0.net
>>335
そこで高木ですよ進学かもしれないけど

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 19:46:51.37 ID:1VY2whsG0.net
亜大の松本健吾密かに注目してる。菅生出身

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 20:15:54.67 ID:goulJpzAa.net
梶原が欲しいわね
やっぱり長打力は必要だ

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 20:16:57.95 ID:YizxSQP50.net
もうこれ5位まで全員野手やろ
異次元の打線だわこれ

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 20:20:31.38 ID:goulJpzAa.net
野手は当然だが
欲しいのは大学生野手や

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 20:20:43.78 ID:X/+PuOMM0.net
今の打線について米村さんにコメントをいただきたいね
いつもの良く回る口でなんて弁明するんだろうか

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 20:22:01.50 ID:431YXuFW0.net
狙うなら正木とダンテかな。

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 20:31:16.35 ID:V2m2xmXr0.net
スカウトなんて基本本心話さんだろうに何故か米村スカウトだけ好きになれん

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 20:32:18.31 ID:F4TMZvoi0.net
>>340
2020年ドラフトの時点で気づいていないのがおかしいんだよ。こうなることが見えていなくてドラフトを語られても説得力ゼロという感じ

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 20:40:42.29 ID:YizxSQP50.net
>>345
とにかく投手偏重、下位での野手指名をやめない限りはもう未来永劫優勝はないね

編成、スカウトが歪みすぎ
失敗から何も学ぶことなく、ただ己の性癖を満たすためだけにやってる
もう強制的に野手縛りしないとダメ
なんなん、橋本や森とかアホらしいわ

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 20:54:26.32 ID:1rMLyZPar.net
>>333
たぶん、大野か桂は解雇ありえる範囲で見るかどうかと来年から石橋郡司を一軍戦力と考えるかどうか、アリエルをどうするかで二軍捕手育成要因を入れる必要があるかどうかだろうね

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 20:58:03.24 ID:1VY2whsG0.net
今んとこ一年目野手だと
井上朋と高寺がぶっちぎり
智弁和歌山の細川と内山が順調。

去年井上朋と細川内山なんて殆ど賛同してくれなかったんだけどね。

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 20:59:02.63 ID:goulJpzAa.net
ビジョンが全く分からない
補強ポイントを無視して自分が評価した選手だけを指名してるようにしか見えない
野手不足とか全く理解してなさそうだ

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 21:00:08.96 ID:F4TMZvoi0.net
>>347
まずは大野奨が戦力外、山下を支配下登録でしょ
ただ、岐阜商の高木はプロ志望なら中日スカウトの傾向的に取りそうな気がする。彼らは若手捕手にも一人くらい地元をとか考えそう

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 21:25:10.00 ID:Cqn7/a6+M.net
山下入れても代打だろ
捕手としてまともに使えるなら楽天がクビにする理由ないぞ

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 21:28:33.78 ID:V8gSMq7er.net
>>349>>346
こうなる未来がある事は予測できた訳で、数年前からこのスレでも言われてたし、普通に考えれば充分ありえた状況
ここまで壊滅的な状態を作った以上は球団としての姿勢を見せる必要があると思うけどね
FA補強に手を挙げるとか、大型トレードするとか、テラスつけるとか、勿論ドラフトもね
1位で野手は毎年3、4人は指名されるし、50%以上の確率で何年かでもレギュラーにはなる
スカウト総出で探してこいって話になって然るべきと思うし、これで1位投手にいって他球団が1位指名した野手がレギュラーになってたら落合時代があるのと米村は交代したばかりで微妙だが責任追及があって良いと思うけどな

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 21:36:25.42 ID:OIYx6rYsr.net
米村は出たがりで色々話してたけど結果は真逆になってんだよな
(したり顔でブラフって言ってるのはバカだけど)

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 21:39:21.38 ID:/E8JRjah0.net
野手以前に結局まともな球団ならこれだけ投手に枠割いてたらもっと投手は良いはずよな
しかも本拠地ナゴドやぞ箱庭とかサウナ風呂みたいな球場じゃないのに
もうその時点で終わってる

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 21:42:23.18 ID:V8gSMq7er.net
>>350
大野はどうなんだろうな、FAで来たし据え置きしそうな気もせんではない、コスト面考えると切りたいだろうけど先々の他球団と差別化する補強戦略考えると残す姿勢を見せつけるのも有りえるかもとかも思うかな
ただ、高木はありえそうなんだよな
野手としてって評価がされてるのが結局は捕手はいらないが地元だからって部分も感じるし

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 21:51:22.70 ID:V8gSMq7er.net
>>354
まあ、今年は投手頑張ってるけどね
結局は投手立て直しても野手崩壊で勝ちきれない未来が来るとずっと言われてきてた訳だから
投手に関しての失敗は成功率低い外れ1位〜2位の高卒投手と、中位以下でも当たりが出やすいリリーフに上位の枠をかなり裂いたのが原因かなと思うわ
1位入札が大卒か飛び抜けた高卒、2位大卒か社会人先発で方針転換すればある程度地雷は避けれると思うけどな
野手を先に揃えてからそれをやればチームのピークを作れると思うけどね

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 21:56:58.11 ID:LZoO4rOja.net
>>350
もし高木選手を取ったら、石橋と競争や。共に強肩強打の大型捕手。4年後くらいにハイレベルな正捕手争いをしてくれるだろう。

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 22:18:35.16 ID:snWYjXk/a.net
捕手として試合出られそうなのは高木より松川だとは思う
高木は捕手として石橋に勝てる要素が見えないから入ってきても打者かな
コンバートさせにくい身体能力だけど

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 22:33:19.02 ID:rxeFYh9Sd.net
高木って何を評価されているのかな。
確かに身体はデカイくて打撃型捕手と言われているけど
完全なドアスイングの金属打ちだよね。
スイングも波打ってて木製で打てるとは思えない。
おまけに二塁送球2秒前後って捕手としては苦しいよね。
いくら地元と言ってもこの選手をプロに入れるというのはちょっと理解に苦しむ。

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 22:47:44.02 ID:g+6g7LsbH.net
今年捕手の候補が少ないから
だから去年牧原とっとけと

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 23:13:32.19 ID:nZxr/zu/a.net
捕手は石橋も郡司もいるから今年無理して取らなくてもいいと思う、年齢分布のための数合わせになるだけやし。
それよりも即戦力で両翼とセカンドのが優先、来年の山田が確実に獲れる保証ないから、社会人のセカンドよさげなの欲しい

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 23:33:52.58 ID:bXwhy5Fr0.net
>>361
長打力ある外野手が一番必要だよな

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/13(火) 23:41:31.64 ID:hQ5WsA4v0.net
捕手は高卒の高木で大学生は二遊間ライトできそうな野口といったところだな

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 00:03:23.43 ID:+rz7biskp.net
いや高卒捕手は急ぐ必要ないでしょ
郡司24歳石𣘺21歳木下30歳アリエル25歳だもん
木下中心に時々アリエル、次世代は石𣘺で郡司は打撃次第だが第三捕手でも構わん
大野は結局肘が完治しないで盗塁フリーパス
年齢的にいつ切っても構わないし今年か来年再来年でも良いから3位くらいで良いのが居たら指名すれば良いくらいで優先順位は低い

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 00:12:08.01 ID:rjs8DoQc0.net
白鵬中山、日大峰村がセカンドできないかな。
そんな指名ないか。

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 00:42:51.50 ID:TtikC9IEr.net
亜細亜の小山とか捕手で伸びてんかな

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 01:18:04.58 ID:dtR/CfFXM.net
>>361
中日が山田を指名しない可能性もあるしな。

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 02:18:06.66 ID:bmvJNe0d0.net
阪神の中野取ってればな二遊間どっちかで出てたでしょ土田取ったからスルーしたんだろが福島の指名が謎過ぎるわ

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 03:31:45.80 ID:kIUktJP8a.net
でも単打マンじゃん
欲しいのは長打力のある野手

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 04:15:23.27 ID:1TUAmqj8d.net
阪神て見本あるじゃん。
大砲ほしい→大山繰り上げ
センター欲しい→藤原→辰巳→近本
遊撃手欲しい→毎年指名
中日はいつもドラフト勝ち組なんだが
(ドラヲタから評価高い)
大卒社会人嫌いなのか。あと外野手獲らないんだね

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 05:38:30.81 ID:v9C+ZPqea.net
上位3人野手とかやってくれんかね。1位阪口 2位正木 3位中山(白鴎大)とか、4位以降全部投手でいいから

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 06:03:39.70 ID:+rz7biskp.net
>>371
正木は昨日だかホームラン打ってたな
野手が不作の年だから秋には外れ一位か13〜15番目くらいまでは評価上がるかもな!?
高卒投手小園や達や森木がどの位人気になるか分からんが、一位が大卒と高卒投手に指名が増えないと二位の中盤以降では残ってないだろう

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 06:15:09.11 ID:+BRoGxQf0.net
>>366
全然伸びずに引退したやないかい

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 08:34:10.51 ID:R7S3Cyz2r.net
>>250
根尾にやらせると思う
ショート土田になるだろうし

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 09:30:56.17 ID:R7S3Cyz2r.net
山田は根尾と被るし根尾の依怙贔屓に腐りかねないから森下でいいな

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 09:44:35.32 ID:Qgvt2AWF0.net
球団別150km/h以上計測回数 4.13時点
ソフトバンク 260
西武 251
阪神 184
広島 156
オリックス 155
読売 150
ヤクルト 136
ロッテ 107
DeNA 83
楽天 69
日本ハム 48
中日 16

https://twitter.com/deltagraphs/status/1381966468846252039?s=21
(deleted an unsolicited ad)

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 10:24:04.99 ID:LNZsesDc0.net
来年の野手なんて今年の指名を経て変わるからなんとも言えんよ
今年の野手なら上位は外野、中位はショートと捕手だろう
そこを踏まえて予想していいなら、セカンドの山田じゃね?とはなるけど

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 10:46:29.72 ID:HGqETDci0.net
>>370
阪神こそが模範だ
繰り上げと兪やされてもかたくなに野手を取り続けた
今年と来年の上位は野手固定で丁度良い。大学生も必須だな

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 10:59:13.37 ID:vPKtm+SI0.net
とりあえず数字、結果を出した選手の中で繰り上げの話をしてくれ
阪神も無闇矢鱈に繰り上げはしてない
そいつらリーグ100安打や橋戸賞クラスだから

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 10:59:15.77 ID:ucNYFKS1a.net
>>377
中日の補強ポイントと今年の野手候補は合致してんのよな
一番力入れないといけない外野のスラッガーがトップ層だし、次のランクは捕手と即戦力ショートが多い
きちんと確保するならそれなりの結果にはなると思うんだけど

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 11:05:02.61 ID:w3bW5RtHr.net
西武もソフバンも中日よりずっと打てるチームなのに去年は野手中心の指名したからな
狙ってた野手が先に取られたという言い訳はわかるんだが
当日の指名傾向的に野手が先に売り切れるのは予測できたし
多少下駄履かせても投手指名削って野手を1〜2人多く取るべきだったな

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 11:06:19.39 ID:pwxZAumQd.net
>>370
勝ち組というか満足度高いって感じじゃね
ドラオタというかそういうのって大体ドラフト好きと言いつつ高校生しかほとんど見ないからそういう層に受けが良いだけでは

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 11:06:59.89 ID:bmvJNe0d0.net
慶応出身の野手って大勢しないイメージが高橋由伸だって2000本軽くクリア出来ると思ったけど怪我に泣いたからな

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 11:09:53.07 ID:Is1XACsg0.net
楽天やソフトバンクみたいに2年連続1位2位野手とかにしてほしいわ
阪神みたいに繰り上げでも野手1位指名もやらないとね
1位で野手は毎年数人は指名されてるし、そのうち何人かは成功してる
繰り上げ気味の1位指名も割と成功してる
結局はなんやかんや投手は上位で指名するのに野手は細かい事気にして他球団が野手を指名してるタイミングでも消去法で投手を選んじゃうのが今の惨状を生んでる
いないじゃなくて、去年の2位が中日は森、ソフトバンクは笹川みたいなのが根本的な取り組み方の違いをあらわしてる

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 11:10:23.78 ID:LNZsesDc0.net
予想か希望かわからんけど、よくここで挙がってる指名が現実的な成功ラインかな
1位阪口、2位即戦力左腕、3位即戦力野手、4位高木、松川、前川
豊作の高卒投手がどこにも入ってない指名でスカウトが我慢できるとも思えんのだけどな

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 11:14:11.93 ID:n9yxhS/Zr.net
根尾がおるから
京田がベンチでも気にならない
やっぱショート根尾重要
今はミツマタで良いが、根尾は内野で育てろ

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 11:14:20.90 ID:bmvJNe0d0.net
1阪口
2伊藤
3高木
普通にこれじゃない?読み易い指名

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 11:17:07.00 ID:P15PCqFSa.net
高木よりは梶原、野口、中山あたりの方が必要だと思うけどなあ
捕手は高卒に3位使うほど困ってないよ

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 11:24:04.79 ID:vPKtm+SI0.net
1位 阪口→来季の1軍戦力にならない
2位 即戦力左腕→1位になれない粗さが浮き彫り
3位 即戦力野手→3位に残った粗さが浮き彫り

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 11:30:58.83 ID:fd9LGxkjp.net
高木は進学だろうな

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 11:32:23.26 ID:fyoxHaxv0.net
5年後くらいに先行投資するドラフトを中日はやっているが、実際に5年経過すると、高卒候補らも思ったより育っていなくて、後年の即戦力候補に追い越されているね
つまりムダに空転するようなドラフトがずっと行われている

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 11:35:55.50 ID:Is1XACsg0.net
願望
1位阪口→有園→正木
2位正木、野口、中山
意表をついて1位ショートで森木とか

予想
1位小園他高卒投手
2位伊藤 
3位大塚
4位八木
5位鵜飼
6位丸山

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 11:40:14.30 ID:LNZsesDc0.net
捕手は今年探すぐらいなら三好の後に二俣を指名しとけって話だよ
中位で消えるって言われてた選手だし、最下位指名できたなら何も文句ねえわ

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 12:13:03.88 ID:0HwDQo780.net
>>387
そんな感じだと思うが2位は伊藤よりまず鈴木森かな
3位畔柳もある

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 13:11:02.78 ID:fd9LGxkjp.net
外野手で一番取りそうなパターンは福元っぽくは感じる

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 13:51:43.96 ID:bmvJNe0d0.net
>>395
鵜飼よりは福元が良いと思うけど大商大が気になる

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 13:56:25.29 ID:NHPWwFgVp.net
高卒投手とってるイメージあるが、去年の地元枠高橋は別にして6年前の慎之介12年前の岡田くらいしか1位候補はとっていない。大卒でも構わないがトップクラスはとってない。
今年は高卒豊作年で大卒野手は力不足年。
こんな年に野手ばかりとってる例年の3位以下を集めてるのと同じになる。
やはり、漁場の状況も加味すべき。

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 14:05:36.58 ID:TtikC9IEr.net
高卒で全部埋まる分けないんだから郡司みたいに大卒をその都度入れた編成しないとな

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 14:06:57.37 ID:zza18PER0.net
【中日2軍】3位ルーキー土田龍空が待望のプロ初本塁打!広島・矢崎の内角高め直球を右翼ポール際へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd4ac56dc81176aab839cebece16baee3cf8c324

やはりここで執拗に叩かれる選手は当たりだな

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 14:10:23.58 ID:KP4ZyEqD0.net
土田はあたりぽいね。
守備もかなりのレベル。

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 14:14:54.56 ID:vPKtm+SI0.net
地元使って逆張りしてる荒らしの感想聞きたいな

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 14:17:50.95 ID:POz7jk+rd.net
中山じゃなくてほんと良かった
守備は段違いだし打撃も土田の方が良さそうだ

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 14:22:55.00 ID:GxFWQ2B4a.net
福元は智弁だから前川と被るんだな
別に前川ありきじゃないからどっちでもいいんだけど、福元を指名しないなら何のために大商大と仲良くしてきたのかなとは思う

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 14:28:45.20 ID:Is1XACsg0.net
>>397
野手が不作の時にも野手が1位指名は必ず何人か入る訳だし、ほぼ必ずその年1位指名の野手の中に成功している選手は混ざる
1位野手は繰り上げ気味の指名でも活躍してる選手が多い
数を打つのはどうかと思うがピンポイントで狙うのは問題ない
で、中日がまさに野手に行くべき状況でそのな かで仮に中日の1位が投手で他球団が1位で指名した野手の中にレギュラーになるような選手がいたら何やってんのって話だわ

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 14:37:08.50 ID:vPKtm+SI0.net
ヤクルトに行った内山もなかなか良さげだな

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 16:26:42.19 ID:Mk1u/oB0d.net
やっぱドラ1を高卒ばっかとるんはあかんなw大成する奴少な過ぎる

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 16:48:46.50 ID:kIUktJP8a.net
高校レベルだからな
大卒のほうが活躍するわ

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 17:05:15.65 ID:EweURnaGr.net
>>407
高卒は1位入札レベルは良い
野手の高卒は外れ1位も悪くはない

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 17:10:53.14 ID:bmvJNe0d0.net
土田で根尾は完全にショート諦められるな

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 17:20:16.22 ID:smfxwSu90.net
>>399
土田貶しまくってごめんなさいしなきゃいけないやつ何人かおるよね
もういいから早めに手のひら返しとけよ

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 17:23:47.04 ID:sQJb7ZdGd.net
その前に高松滝野に土下座しとけ

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 17:27:48.72 ID:1TUAmqj8d.net
根尾石川はあと数年我慢できるけど
一位二位で獲得した高校生投手
戦力になってるかい?

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 18:02:52.95 ID:rjs8DoQc0.net
>>412
そもそもあんまし獲ってない。
見てみなさい。

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 18:18:09.91 ID:TG905zn3a.net
周平京田根尾石川
西川濱田鈴木小笠原石川高橋
福谷又吉野村浜田佐藤柳ヒロシ梅津橋本森

過去10年ピッチャーはゴミばかり

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 18:19:51.92 ID:POz7jk+rd.net
中山じゃなくてほんと良かった
守備は段違いだし打撃も土田の方が良さそうだ

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 18:40:09.37 ID:KP4ZyEqD0.net
>>405
土田、内山の可能性もあったんだよな。スカウトさすが。

中山なんて興味もなかったのに推してたやつ笑

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 18:44:27.67 ID:rjs8DoQc0.net
>>416
森抜かして土田、内山で次世代二遊間うまったね。
土田が2位が相応とかより2つ埋める為なら賢いドラフトと言えるよ。

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 18:52:30.17 ID:dZrgFid30.net
今年で言うと高木と正木推してるやつはちょっと臭うな

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 18:54:26.63 ID:bmvJNe0d0.net
もう最下位で良いから2位指名1番貰おう。勿論フロント、首脳陣、スカウトの一掃してね

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 19:02:55.10 ID:+rz7biskp.net
>>417
そう言う結果論はやめな
土田は確かに良い選手だけど2位は無いわ
2位なら打撃も高校時代相当注目されてないと無理
土田はそもそも京田がFAした時の保険の意味合いもあるし打撃は当初からあまり期待されるほどでは無かった
仮に土田や中山も3位で取られてなら4〜5位ぐらいで中野辺り指名してたかもしれない

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 19:11:37.49 ID:IEN3nr5DM.net
少なくともスカウトは打撃も評価してたけどな
練習会の打撃だけで判断したやつと例の高卒ショートアレルギーのセンターラインスラッガーの声がデカいだけだ

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 19:11:48.47 ID:vG+SKOpgM.net
土田はまあ根尾よりは打つし守るという点では成功だけど
他球団のショートと比べて貢献度で上回るような存在になるかどうかは微妙なとこだと思う

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 19:13:38.45 ID:rjs8DoQc0.net
>>420
あんたの土田の評価がプロが見るよりずっと低くかっただけ。ドラ1の小園より守備率いいなら立派な2位。

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 19:18:24.79 ID:Ozg4MP9S0.net
すげーポジってるけど土田まだ2割ないぞ
守備はすごいが

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 19:24:12.11 ID:vPKtm+SI0.net
>>421
いや、中山推してるやつだよ

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 19:24:54.13 ID:zBUe81bW0.net
>>410
いつも思うけど結果も何も分かる前から知った口でハズレ認定してるやつって脳の病気なのかな?
よくそんな事言えるわって不思議でしょうがない

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 19:33:35.00 ID:EweURnaGr.net
どんなタイプの選手でも当たり外れはある
守備が良さそうなのは良かったけど、土田のようなタイプで当たりでもなって部分なんだがな
そもそもの野手の編成の狙いとしてこのタイプ最上位でチョイスしてるのがおかしいだろって部分

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 19:39:45.78 ID:KP4ZyEqD0.net
>>426
中山推してたやつとかな。
土田叩きほんと醜かった

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 19:43:28.26 ID:PlZGmrI0a.net
京田に文句言えるぐらいになったんだから贅沢になったんだろ
ショートなんて指名してもコンバートされたら余程打たないと価値ないぞ
ここ数年見ても高卒でトップクラスの守備してた選手はショートで使われてるわ

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 19:45:21.41 ID:ceTHgMzad.net
>>382
フロント編成は、ネットの評価見て
良い選手を獲得してるぞ。
現場がきちんと育成しろや
くらい思ってそう

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 19:46:09.37 ID:+rz7biskp.net
>>423
打撃の評価低かった土田2位指名なんてしてたらスレ大荒れだったよ
京田と根尾が居るのに一位で高卒投手の高橋で2位が高卒野手の守備型土田って指名してたら基地外ドラフトって言われたわ
ただでさえ3年連続高卒一位指名なんてして戦力の上積みされてない現状
今年も一位で高卒なんて行ったら確実に阿保球団
FA補強もしない外国人にも金出さないドラフト上位は高卒ばかりでどうやって優勝すんの?

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 19:50:49.19 ID:PlZGmrI0a.net
逆に今年即戦力を2人ぐらい指名して勝てるの?
無理だろ

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 19:55:42.04 ID:IEN3nr5DM.net
こうやって中山や土田の話が出ても全く出てこないし、出てくる時は何人も出てくるから自演にしか見えんわ地元厨

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 19:57:02.82 ID:5YYO2gPw0.net
>>432
別に大学生だって育つだろ

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 20:26:20.25 ID:+rz7biskp.net
>>432
今年は野手不作だから即戦力乱獲しても直ぐに打線の穴は埋まらないだろうが、大卒野手の上位組は1〜2年で出てくる可能性が高卒野手より遥かに高い
阪神だって外れ一位で大卒野手を指名して成功してるし、広島も大卒投手一位で指名して成功してるじゃん
今年と来年大卒野手や投手を一位と二位両方指名出来るくらいなら2〜3年後には戦力アップしてるかもしれん

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 20:39:17.20 ID:kIUktJP8a.net
梶原が欲しいわね
三振かホームラン

単打野球は大嫌いですわ

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 20:44:01.98 ID:PlZGmrI0a.net
俺には大卒は佐藤が逸材だなということぐらいしかわからんわ
高卒も大卒も今年は判断できるほどの情報がない

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 20:47:46.54 ID:+KW9wjp6r.net
即戦力投手入れても意味ないやん
ソフトバンクや楽天みたいに何がなんでも野手の2年連続1位2位野手くらいやれって思うけどね

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 20:47:48.72 ID:Df2Rrto60.net
中山も土田もどうでもいい
去年のドラフト前に中野なんて絶対要らんと言ってた奴はもう2度とドラフトを語るなよ

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 20:51:09.39 ID:+KW9wjp6r.net
>>439
いらねえよ、ああいうタイプの当たりとか求めてない

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 20:52:41.37 ID:IEN3nr5DM.net
中野いれてどうするの?
京田が見たくないからってのは理由にならんぞ

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 20:53:01.46 ID:Df2Rrto60.net
>>440
ショートの人材に困ってるのに強がるなよ

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 20:54:37.65 ID:kIUktJP8a.net
即戦力投手獲っても得点できなければ勝てないよ
今年は上位で投手を獲らなくていいから

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 20:55:15.18 ID:kIUktJP8a.net
大学生野手を中心に獲るべき

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 20:58:11.99 ID:UCmAU61Ra.net
中野って3位縛り説あったから、蓋開けたら6位とかびっくりだったな
3位中野、6位中野じゃ全然話違うし

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 20:59:04.69 ID:UCmAU61Ra.net
大学生は即使えるし、伸び代もあるしと使いながら育てられる

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 20:59:51.96 ID:PlZGmrI0a.net
サンドラはじめアホの地元局が上位で中野指名しろって陽動してだのが悪いわ
あんな下位とは前提が違う

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 21:19:32.76 ID:bmvJNe0d0.net
中野より先に指名された森と福島と加藤が土下座するほど活躍してくるよねスカウトさん?

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 21:49:38.99 ID:9KB41ohwa.net
アマ時代に守備型って言われる選手はプロに入ると打力が評価されるわよね
一年目の遠藤一星がそんな感じだった
ただスカウトが見誤ったのは中野は守備も悪くなかった点だろうね
プロではセカンドと言われてたのにショートを難なく守ってるもん

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 22:01:19.67 ID:UrKrgUim0.net
中野より牧獲らなかったこと悔やめよ

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 22:02:59.32 ID:UrKrgUim0.net
順位を押し上げる選手は?
佐藤?
牧?
栗林?

確実に獲れたのは誰?
牧だね

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 22:04:47.78 ID:YXpFafFlr.net
>>442
ショートと捕手は候補含めてそれほど困ってないしレギュラーも比較的若い、三ツ俣もある程度やれるしな
外野の有力どころや単純に打てる奴が少ないってとこをなんとかしないといけない状況だから割とどうでもいい

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 22:12:59.09 ID:YXpFafFlr.net
>>450
ショートで好守俊足巧打なんてあくまでも補充目的だった訳だからな
そこに野手最上位を使いよったが、欲しかったのは打てる選手だったから

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 22:18:00.98 ID:qJJT8wPv0.net
なかむらしょうせいきてたらなあ

坂倉会沢で飼い殺し
うぜえ

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 22:41:02.84 ID:qdvayOCV0.net
>>448
加藤5位は良い指名だと思うよ
森は地元なのと高卒1.2位指名じゃお話しにならんから即戦力だと思って指名した
まあ米村が言うには渡部か牧が2位で残ってたら指名したと言うから多分本当だろう
3位土田も予定通りで4位はエネオスの藤井か内山辺り狙ってたんじゃない!?
でも取られちゃったから高卒の福島行ったんだろうけど、甲子園の合同練習会の映像見た限りでは大した事ない印象

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 22:47:48.67 ID:qdvayOCV0.net
>>451
でも牧一位は勇気いるよ
仮に高橋宏が競合して外れ一位なら分かるが、牧は肩大した事ないしセカンド守備不安でレフト転向も考えなきゃ行けないし、長打力もあそこまで有るとは予想してた人は少ないはず
牧を最初から一位で行ってたら地元の高橋宏を何故指名しなかったと地元厨が大騒ぎしたであろうと断言すら出来るw

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 23:01:07.51 ID:XCnorio9a.net
>>418
高木も正木も生粋の巨人ファンやで
特に正木はエリ―ト志向強いから中日みたいな僻地の弱小球団は指名拒否してもおかしくない

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 23:01:07.51 ID:XCnorio9a.net
>>418
高木も正木も生粋の巨人ファンやで
特に正木はエリ―ト志向強いから中日みたいな僻地の弱小球団は指名拒否してもおかしくない

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 23:01:07.77 ID:XCnorio9a.net
>>418
高木も正木も生粋の巨人ファンやで
特に正木はエリ―ト志向強いから中日みたいな僻地の弱小球団は指名拒否してもおかしくない

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 23:23:45.89 ID:Is1XACsg0.net
>>456
地元云々を一旦抜きにしてチームの編成のやるべき事を考えれば野手
必要なのはその勇気かな、阪神の近本も肩はぶっ壊れてたしな
兎にも角にも必要且つ優先すべきなのは打力で貢献できる可能性のある選手だったって事だな
地元縛りってのが弊害になった例として佐藤、牧にいけなかった20年のドラフトは言われ続けるかもな

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 23:33:13.73 ID:kIUktJP8a.net
ビジョンがないから今後も地元重視だと思うけど

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 23:35:16.95 ID:HrOhaCsB0.net
>>435
確かに今年も高卒ドラ1で喜んでるようなファンは
フロントと同レベルだし、フロントの戦略が正しいことの裏返しやわ

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/14(水) 23:50:18.78 ID:TG905zn3a.net
阪口で行くならなんでもええわ
そうじゃなかったら地元路線も意味がない

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 00:08:00.94 ID:GydCnwFQp.net
>>463
東海地区って野球盛んで良い選手多いんだよ
大阪神奈川愛知って甲子園の優勝回数とか多いじゃん
東海地区の良い選手全部取ろうなんて無理ゲーなんです
高校生の超素材型で大成する確率の低い選手を一位指名するなんて補強ポイントにあってない
そんな事言ってるから毎年貧打で何年も何にも解消されてないだわ
一位で大卒野手とか言って阪口が二位か三位で余ってたら指名するって言うなら納得出来る人は多いかもね
勿論残ってなきゃ地元以外の選手も探せば良い

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 00:26:11.34 ID:9Kp5ma0Za.net
阪口は上位候補じゃないの?1位候補なの?

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 00:33:22.76 ID:c1Is5Srf0.net
阪口が上位候補なら高木も佐藤も上位候補
1位候補は小園森木で匹敵するのが畔柳と達になってしまう

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 00:44:21.39 ID:BsCu2Sos0.net
ようやくAクラスになれてこれからだって時に高卒投手中心のドラフトしたのおかしいでしょ
そんなことしてる余裕なんてないのに

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 00:49:16.60 ID:KB9aca/t0.net
>>410>>426
ドラフト後1、2ヶ月くらいは土田ボロクソ叩かれててここ酷かったよな
ドラフト3位なら十分適正な順位なのに必要以上に叩いて自分は野球見る目ありませんって言ってるようなものなのになw
ここの一部の奴ら本当ど素人より見る目無いよなそういう奴は一生ROMっとけよと

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 01:04:22.41 ID:/6qpxaam0.net
身売りまだ?

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 01:12:44.65 ID:KB9aca/t0.net
このスレでよく名前出る阪口ってそんなにいいかなぁ
何か幼少期中日ファンってのだけで持ち上げられすぎてる気がするわ

阪口なら高野山渡邉とか昌平吉野とか千葉学芸有薗とかの方が中日に足りてない生粋の長距離砲って感じするけどな

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 01:25:22.13 ID:H2TrtJBa0.net
阪口はハム野村の高校時代より数段下だと思う

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 01:32:32.12 ID:X6oKdEOQ0.net
阪口1位が駄目なら誰を1位指名するの?個人的には筑波大の佐藤か阪口しかないと思うけど

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 01:38:51.57 ID:c+QHdo2l0.net
>>468
土田の3位が否定されてるのは目利きでレギュラーになるならないじゃなく、レギュラーになったとしてもって話だわ
今の中日の野手の編成の状況において外野手や打てる選手が必要な中で、レギュラーで一番若い選手がいるポジションに俊足巧打堅守タイプを野手最上位で狙いにいく事が疑問って部分
他のポジションに最悪転向になっても打力で勝負できるようなショートを狙いに行くならまだわかるんだよ、仮にその選手が外れだったとしてもな
チームの課題があって、どう改善していくべきで、今の編成で何が足りなくて、どういうタイプの選手を選ぶべきかって部分で選ぶ方向性がおかしいって話

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 01:49:55.84 ID:KB9aca/t0.net
>>473
簡潔に言うと補強ポイントじゃないのに貴重な3位の枠使うのは勿体無いよねってことね
言いたいことは分かる

ただ土田の能力認めずボロクソに叩いてた奴が結構いたから違和感に思っただけ
指名自体は選手のチョイスとしては全く悪くはないと思うね

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 01:51:09.89 ID:c+QHdo2l0.net
>>472
今の状況で筑波大佐藤はいらない
野手から選んでいくべき
13年、松井大瀬良無視で西武は森、14年有原無視でロッテは中村、巨人は岡本、15年高橋無視でオリックスは吉田、16年佐々木田中無視で阪神は大山、19年奥川佐々木石川無視で横浜は森、みたいな野手を1位に無理にでも引っ張ってきて指名するべきタイミングの年
ドラフト当日になったら1位の野手は繰り上げ気味含めても毎年何人かは出てくるし

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 01:55:44.05 ID:qN0Ct/drp.net
阪口は加藤から打ったホームランより左中間中段に叩き込んだホームランに驚いた
体格考慮すれば大谷クラスのパワーも考えられる
技術は天と地かもしれんが将来性考えて指名して欲しい

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 02:36:27.23 ID:m248KwJS0.net
行動経済学の言うところの損失回避の法則なんだよなロマン枠って

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 02:37:18.46 ID:TMEupEuQ0.net
>>473
レギュラーになったとしても走れない京田だからなあ
守備上手い、意外な一発、打率低い、三振多い、四球少ない
そっくりなのね

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 03:13:32.19 ID:Vd7dt57V0.net
土田については、補強ポイントだったでしょ。公には言わないがショートとしての根尾はNOなわけで。
優先順位が一番高いポイントでは無いだけ。
優先補強ポイントが2位までに消えただけ。
土田の補強を叩くなら、ドラフト1位2位が補強ポイント人選だったの?
明らかに理不尽だわ。

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 04:10:22.27 ID:U+3SHQ3Ad.net
牧一位て考え微塵もなかったんだなと。
栗林か高橋で悩んでたんだなと。
細川内山も無理だったか。
元は地元だったはずだが。
ドラフトにたらればは、不毛だけど。
次回のドラフトに生かしてみたら。
こんなに中日て打てないチームだったっけ?

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 04:41:42.68 ID:GydCnwFQp.net
土田を叩いてたのは中京OBや中山ファンでしょ!?
去年ドラフト前に中山取れ取れ言って煩かったし
スカウトがスカパーの生放送で2位の森をした後に、土田土田って言ってる録画映像がしばらくして出て中日スカウトは中山より土田が欲しかった事がばれて発狂してドラフトスレを荒らしたんだよ!
3位の指名順が早い巨人が中山だったから中山の方が土田より評価が上だって言ってたのに恥をかいて発狂してたw
別に二人とも大成して欲しいが京田がFAした場合や根尾が数年後ショートやる場合や直倫の劣化や年齢考慮して、数年後守備固めが出来そうな土田を3位指名した事も一応納得は出来る

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 05:30:26.48 ID:9Kp5ma0Za.net
欲しいのは中島や坂本タイプの打てるショートなんだが…

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 05:56:05.15 ID:Vd7dt57V0.net
>>482
そうなるハズだった人が今外野にいるでしょ。

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 06:08:36.69 ID:GydCnwFQp.net
>>482
立浪みたいに二塁打量産出来るタイプの将来のショート候補なら根尾がいるじゃん
坂本みたいにホームラン量産出来るショートなんて10年に一人出てくるかどうかだよ
ましてやあの広いままのバンテリンドームで中日が育てられる訳がない
昨日のヤクルト山田の二本のホームランだってナゴヤなら入ってない
山田も高卒であの時中日に指名されてたらトリプル3なんて出来る選手にはならんかっただろう!?

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 06:25:37.23 ID:80Jq9zEUp.net
牧とっても守らすところなくない?

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 06:39:42.04 ID:Gee7eEqb0.net
>>485
中日だけ1ポジション1人体制だもんな。
ビシエド今一軍でバリバリやっとるんやろなあ〜
阿部周平3割5本打ってるんやろなあ〜

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 07:48:13.38 ID:rAAmOYUXM.net
>>485
スカウトもこういうバカばっかりなんだろうな

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 07:50:30.46 ID:GQ7HGl1h0.net
スポーツ漫画みてぇな話・柳

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 08:11:22.70 ID:js3bIM9rr.net
>>484
トリプルスリーまではいかなくても打てる内野手にはなっていってるかもしれんやん
阿部ですら二桁本塁打までいったんだからな
わざわざ長打のないタイプからチョイスばっかりするから今の惨状を生んでるんだろ
今のチーム編成みれば打てる選手が少ないんだから、ショートを入れるにしても最悪コンバートで他のポジションでも打力で勝負していけそうなタイプってとこやね

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 08:11:39.41 ID:X6oKdEOQ0.net
>>475
具体的に野手の誰?って聞いてるんだけどな

佐藤が駄目、阪口が駄目、じゃあ誰ならいいの?

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 08:23:57.96 ID:3Dc0EFC40.net
渡部牧はスカウトも2位では検討してた訳だから仕方ない
最初から渡部牧と言ってたのもいなかったしここまでの結果論だけなら2位中野だぞ
こっちはメディアもここでも3位という意見あった

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 08:35:39.18 ID:js3bIM9rr.net
>>490
俺は阪口で良いけどね
ソフトバンクや楽天みたいに2年連続1位2位野手とかでも良いとすら思ってるから、有園、吉野、徳丸、正木、中山、野口、梶原とかも
大山とか近本とか森みたいに1位なんて考えられてなかった選手をあげてきても良いってとこ
阪口含めてドラフト直前までに評価がどうなっていくか次第だけどね

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 08:42:54.84 ID:WboZLiDUH.net
未だに土田に文句いってんのは高松に親殺されたやつだろ
一年中同じこと書いて粘着しとるやつ

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 08:54:35.57 ID:bF0KS2KH0.net
>>470
阪口が中日ファンだったのが分かったのはわりと最近だったと思うよ
ただ中日ファンだとより贔屓目に見てしまうということは少なからずある

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 08:57:12.39 ID:js3bIM9rr.net
>>491
それに関しては地元縛りの弊害だね
本来やるべきな道順は佐藤→渡部→牧
結果論はいらんから中野云々はどうでもいい、栗林活躍したからとかもどうでもいい
どんなタイプでも当たり外れはある、どういうタイプの選手を求めるべき状況だったかというところ
去年のドラフトは17年よりはマシかもしれんが17年のあやまち再びって感じではあるな

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 09:00:49.12 ID:js3bIM9rr.net
>>494
贔屓目というよりも予想としたら投手ばっか指名してこういう選手をなかなか指名してくれないのはわかってるなかで、中日ファンを言ってくれる上位候補のスラッガーがいれば、こういうタイプを中日でも指名してくれるんじゃないかっていう意味での期待がある

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 09:05:29.14 ID:EQyd5KTJd.net
>>495
その状況を考えたら今年の1位に阪口は消えるな

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 09:23:28.87 ID:Md2qI3jx0.net
3位土田が問題なんじゃなくて、2位で狙った野手消えたのに中継ぎ指名したことが問題
野手は余った中から土田をチョイスしたのはおかしい話じゃない
評価してた元山と土田で二軍のショートを選んだのも根尾を見てれば理解もできる
2位で投手行くぐらいなら土田繰り上げで、来田でも内山でも指名してたらよかった
それが無理ならせめて4位で西川ぐらい指名しないと

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 09:28:56.51 ID:m248KwJS0.net
この前の阪口の記事によると中日ファンは子供の時ってプロフィールに小さく書いてたな

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 09:40:20.69 ID:CHf/xTnn0.net
1位高卒投手なのに2位土田3位内山来田は大問題だろ
即戦力野手取らなくて文句言ってるに何言ってんの

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 09:42:46.48 ID:IUzAkguT0.net
ここで偶に騒いでる野手繰り上げ論は、本来なら2位扱いされてる野手にするものだな
より具体にはウェーバー順で獲得が難しい選手
無闇矢鱈に繰り上げなんてしてはいけない

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 09:53:54.35 ID:H1J4x0zj0.net
>>405
内山来田で本来なら迷うところだったな
繰り返すが去年は2位が問題だった

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 09:56:26.67 ID:IUzAkguT0.net
2位の話も突き詰めるとドラ1が悪いんだけどな
原因は高橋で、結果が森

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 09:57:04.57 ID:H1J4x0zj0.net
>>501
野手はほとんどが繰り上げ指名

渡部は地方リーグのブーちゃん
井上は最上級生でも実績に乏しい中距離打者
笹川は中央での実績ゼロ完全な繰り上げ

有力どころは全部繰り上げ。ついでに言うと、大山も繰り上げで非難ごうごうは有名なはなし

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 09:59:57.64 ID:H1J4x0zj0.net
>>503
高橋が元凶の源だというのは理解できるが
地元厨の中日が高橋スルーできたかは疑問
最悪でも2位で最上級の打者を獲得して60点のドラフトを目指すのがリスク管理だと思う

俺の評価では昨年のドラフトは30点以下の赤点だ

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 10:09:23.61 ID:+OZ6v3uu0.net
>>504
近本とか小深田もちょっと繰り上げ感あったからね
なんなら石川も3球団競合まで読んでた奴はかなり少ない

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 10:14:38.42 ID:+OZ6v3uu0.net
野手は最近かなり繰り上げされてる
というか欲しい奴は先に確保しとけって感じなんやろなあ
投手は余りものでも使える可能性は野手よりかはあるし

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 10:29:09.56 ID:itH0+wOSa.net
即戦力野手なんて名前出てたの並木なんだけど…

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 10:45:07.45 ID:IUzAkguT0.net
評価される野手はバッティング+アルファがある

バッティング+身体能力
バッティング+ポジション

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 10:49:11.92 ID:IUzAkguT0.net
>>504

渡部 ホームランリーグ記録、ポジション(サード、ショート、外野)
井上 ポジション(サード、外野)、3年間の甲子園実績、身体能力
笹川 身体能力、ポジション(センター)

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 10:52:36.54 ID:KB9aca/t0.net
>>494
それ記事になったの結構最近だっけ
まあ確かに他球団のファンよりは中日ファンって言われた方が親近感は沸くよな
夏の甲子園には出られそうにないしそこまで評価高騰しないだろうから意外と狙い目かもな

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 10:53:40.65 ID:g/Ph7tGn0.net
高橋までイラネで結果ガ―なら1位栗林2位中野の即戦力ドラフトでしたね
中野は大社ショートの中では打撃が一番評価されていたね
内野の近本になるかもね

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 11:04:41.08 ID:ftmuYKi2M.net
正木が馬鹿みたいに打ち出せば正木がトップになるだろうけど、今の感じなら阪口が野手トップだろ
サイズと打ち方が評価されてる高卒野手は評価落ちにくいからな

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 11:17:10.28 ID:RWv69qbYr.net
>>500
森よりはマシだろ
将来のプラスと考えればな
俺は別に今川いってくれてもよかったぞ
相場ガーのやつがうるせーだろうけど
ハズレだとしてもどうせ森でハズレ掴んてるんだから変わらん

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 11:37:51.88 ID:hlirJLegd.net
今川なら中野だったな
まあ下位でどちらも獲らないスカウトが無能

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 11:50:03.40 ID:ywZDWYnNa.net
中野は土田指名してんだからシュートばかりはない
今川の分も三好に決めてたんだろ
問題はそれ以外に興味示してなかったことだ

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 11:50:38.97 ID:+OZ6v3uu0.net
そんなに京田の尻叩きたいなら土田じゃなくてもうちょっと早く使えるショート候補獲れやとは思ったわ
それで失敗しても理解はできるし

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 11:53:13.99 ID:+OZ6v3uu0.net
ショートなんて独り立ちするのに相当手間のかかるポジションなのに

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 12:01:57.13 ID:V2GCsaJN0.net
中野なんてここで名前出た時

いらね

って反応ばかりだったやん。結果論ばかり言うなや

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 12:08:03.19 ID:ftmuYKi2M.net
本気で京田のライバルが欲しかったら上位候補の元山スルーしてないから
根尾に挑戦させる前に蓋はできないけど、全く信用してないから二軍は土田で埋める
はっきり言ってショートの指名は計画どおりでしょ

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 12:17:54.20 ID:js3bIM9rr.net
>>520
優先順位の問題だわ
こんだけ打てるタイプの選手が少ないチームにレギュラー高齢化でも一番若い選手がいるポジション、そこの準備もそのうちやるにしても緊急性無いし、潰しの効く打力型ならわかるが守備型を野手の最上位でいく必要がないわ
野手2人しかとらないってなるんなら打力あるショート指名すれば一石二鳥やん
なんで打力型は削るのかってなる、同じ3位でも山村とかならチーム状況考えての意図としてはわかる、当たり外れの結果論関係なくな

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 12:23:58.65 ID:ftmuYKi2M.net
優先順位の話もう聞き飽きたからやめてくれよ
そんな話してないから

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 12:36:28.38 ID:js3bIM9rr.net
>>522
ショートを指名した意図の話だろ?
中野のような京田の競走相手がいらなかったって言って、土田指名の意図の話したんだろ?
それに対してそういう計画や意図事態が如何なもんかって意見の流れだわ

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 12:46:31.86 ID:vbykRyt4p.net
予想以上に平田の劣化が早すぎた。今年は右打ちの外野手の指名は必須だろうし、自己過大評価と勘違いのFA宣言をして他球団に行ってもらい人的補償もありかとも思う。

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 13:07:16.50 ID:sXTiwYUod.net
1位高橋でゴリ押しするなら2位で即戦力野手がいなければ即戦力投手になるのは仕方ない。
3位の土田もショートが欲しかったから編成的に分かる。
4位5位両方で高卒投手ってなんだよ、特に4位

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 13:08:25.29 ID:Md2qI3jx0.net
>>523
聞き飽きたってのは指摘されてるとおりだと思うよ
毎日ワッチョイやオッペケで同じ内容を3回も4回もレスしてたらヘイト向くよ
そんなやつが他にいたらあなたも迷惑でしょ?

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 13:10:14.71 ID:048rN3Vha.net
>>525
強いてあげるならこれだな
福島か加藤を西川にできなかったのか
それだけで見栄えがだいぶ違う

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 13:25:53.82 ID:WIvxHG9k0.net
>>526
センターラインに絡んでいるやつもうぜえんだよ
自分の意見に反対してるからと迷惑扱いはやめとけ

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 13:35:25.90 ID:xldkAaCL0.net
>>473
求めていたのは打力で勝負が出来るショートではなくて
ショートを出来ることが確実且つ打力も期待出来る選手だから土田しかいなかったっていう話し

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 13:39:07.14 ID:HjHCWOcka.net
守れなくていいなら1位指名の根尾がいるからショートなんか行かないよ

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 13:41:32.74 ID:IUzAkguT0.net
物差しに地元があるせいだろ
何より先にその考えがあるから

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 13:47:34.73 ID:u4JzhPPva.net
石川ぐらいの高校通算成績なら1位候補だろうけど
阪口は2位〜3位ぐらいでしょ

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 14:34:17.68 ID:NEOsGqTv0.net
ショートは京田の尻たたきで下位で中野矢野でもとれば良かった
高卒も下位で高寺が当たりだった

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 15:12:45.41 ID:Md2qI3jx0.net
>>528
そういうこと言ってるんじゃないんだよなぁ・・・
毎日何回も長文お気持ち表明繰り返しているのが迷惑だってこと
彼がなにを主張したいのかなんて興味はない
まあコテもつけないだろうし、変わりもしないだろうから辞めとくわ

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 15:36:00.53 ID:X6oKdEOQ0.net
>>532
他が居ないんだよ今年は阪口が嫌なら誰ならいいんだ?前川か?正木か?

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 16:13:53.45 ID:IUzAkguT0.net
成績的に順位が跳ねる可能性あるのは正木、中山誠吾、梶原くらい

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 16:24:16.39 ID:LP5t2yStr.net
>>519
大学時代に元山に遊撃争いで負けて二塁に移った選手だからな
バックアップとしてならともかくレギュラーとしては考えにくい

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 16:27:21.14 ID:Vd7dt57V0.net
高校生なら千葉学芸有薗だな。
昌平吉野は金属バット安打多数。ちゃんと小さいスポットでとらえてる。
徳丸は黒川や細川よりミート力はない。

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 16:31:20.00 ID:TK3a8Hlxa.net
>>410
>>468
昨日時点で土田は二軍で打率.188、OPS.589
こんな成績でポジるとか笑われるわw

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 16:35:27.87 ID:lnCwac9zM.net
打率の割にはOPS高いよな
菊池みたいなタイプにはなれそう
パワーのある京田みたいな

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 16:37:16.37 ID:Vd7dt57V0.net
有薗は185-95コロナ禍で通算41本。
阪口より恵体で投げては143km投げるし肩もある。
脚は50m6.5秒だけど我慢できるレベル。
今年野手なら1位でいいかも知れない。

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 16:41:02.69 ID:IUzAkguT0.net
コロナ禍抜きにしても阪口の本数は候補としては微妙
40HRくらいは夏までに積まないと

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 16:42:13.31 ID:js3bIM9rr.net
>>526
俺発信ではなく同じ話題がまわってるなかで自分の考えと対極にあるものを見て自分の意見を言っているだけ
同じ話題の取っ掛かりを出してる以上は同じような流れができてもしゃあないやん、同じ話題の取っ掛かりを出した奴から始まってる

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 16:55:56.87 ID:ou8NRNlv0.net
赤味噌
@Akamiso97
高卒一年目ショートの二軍守備率
.970 超優秀
.960 優秀
.950 そこそこ
.940 普通
.930 少し良くない
.920 良くない

過去の選手色々見たらこんな感じだった
.960あれば優秀…のはずが土田龍空はリーグトップの.985と高卒新人では今まで1人もいないぐらいの化け物数値を出してます。人生何周目?

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 17:02:16.69 ID:R4m//xf2a.net
同じような取っ掛かりなら自分の話に引きずり込んでいいと思ってるなら危ないよ
自分からネタ出してないから大丈夫じゃなくて、同じような返ししてるなら話がループするだろ

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 17:03:52.64 ID:BrFlCKrC0.net
1位大卒野手
2位高卒野手
3位大卒投手
4位大卒野手
5位大卒野手
6位高卒投手

去年の指名とバランスを取るならこんな感じの指名で行かないとダメだろう
その順位で都合の良い候補がいるかは別として

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 17:14:06.17 ID:R4m//xf2a.net
>>538
徳丸は秋に良くなったという話だが、1年生から出場してても良くなった時期が去年だと情報が少なすぎるな

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 17:18:22.58 ID:GydCnwFQp.net
>>525
俺は4位藤井を狙ってたんだと思う
福は去年酷使されて終盤やばかった
岡田は球威が衰え劣化してるし即戦力だと思って取った橋本は球威はあるがノーコン過ぎて使える目処は立ってなかった
社会人の左腕藤井を即戦力の中継ぎで欲しかったが3位で楽天に取られて高卒の福島に切り替えた
5位の加藤は予定通り 
ストレートの伸びが素晴らしくて期待してる
東海大相模の山村か西川を大砲候補で欲しかったが山村3位で取られちゃった
西川は5位とかだったから福島取るなら取れたが編成は大砲候補より左腕を優先してしまった
1位高橋3位土田5位加藤は編成の予定通りの指名だったはず

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 17:25:28.55 ID:B/rVLaota.net
>>544
守備率の高さ=守備の上手さでは無い
守備率でいったら倉本>坂本だからな

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 17:29:57.84 ID:Md2qI3jx0.net
倉本は打球に対してチャージしないんだから当たり前だけど、土田の反応もそのレベルだと

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 17:39:38.83 ID:Vd7dt57V0.net
>>549
12球団スレから拾ってきたの?笑

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 17:41:18.18 ID:Upv0ICZz0.net
池谷は選択肢になかったのかな?
高卒左腕は高田よりも福島を評価してた感じかな

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 17:44:02.61 ID:lnCwac9zM.net
二軍の守備成績もDeltaが簡易RFくらいは出してくれてなかったっけ

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 17:46:45.16 ID:V47WVvWF0.net
とにかく長打力がある大型野手を指名する
今年は阪口(岐阜第一)
来年は山田健太(立教大)
2年後は上田希由翔(明治大)
3年後は佐々木泰(青山学院大)

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 17:51:26.74 ID:js3bIM9rr.net
>>545
要するに土田の3位指名に肯定が否定かの話が出る
肯定の理由が出て異論があるならそれを言ってる、肯定意見が出てそれに対しての意見があれば出す、それだけ
そういうどっちかという意見をハッキリ出してる話題は対極側の意見がでたら延々続くでしょ

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 17:55:32.48 ID:LP5t2yStr.net
現時点でルーキー絶賛したり酷評したりする事に意味ないからな
秋広と笹川比べたり中山と土田比べても将来性なんてまだ正直わからん
坂本と直倫なら比べられてもしゃあないと思うが

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 18:08:00.90 ID:XZOmcBPja.net
>>552
福島も中継ぎタイプだから池谷でも良かったとは思うけど、近藤はもっと良さそうだからそこは結果オーライだったのかな
パワーピッチャーとしては池谷より福島の方が育てば上になるだろうし

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 18:39:00.62 ID:YE2SBvtcH.net
ドラフトが二軍しか見てないのは馬鹿でもわかるからなぁ
あそこまで振り切れたドラフト続くと一軍で一喜一憂する気も起きない

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 18:52:20.79 ID:X7HE6Bn50.net
二軍しか見なかった結果2番サード加藤じゃねえ

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 19:30:07.27 ID:U+3SHQ3Ad.net
扇風機六番にいたら
五番と七番八番、打てる確率上がるぜ。
阪神佐藤見てそう思った
長打力ある選手とりあえず指名しなよフロント

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 19:56:25.70 ID:2cR4qlJ5d.net
>>549
一軍で出ているようなレベルだと守備率よりは違う指標で比較することになるけど
二軍なら十分守備率で比較することができると思うよ。

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 20:32:22.02 ID:X/5vyR0Ha.net
やっぱり大卒野手は木製バットに対応できるから即戦力になりやすいな…

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 20:36:01.51 ID:GydCnwFQp.net
まあここまで打線が酷いと即戦力級の野手を今年2人くらい補強出来ないと来年も悲惨だな
外野手は藤井と福留が引退するだろうから最低でも大卒を一人と高卒一人
内野も社会人か大卒で良いのが居たら下位でも良いから一人
平田はこのまま活躍出来なきゃ限度額超える減俸でのめなきゃトレードされそう

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 20:44:38.50 ID:1sOAuE6ha.net
>>562
仙台大学の川村とか面白しろそうだけどな、、

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 20:49:35.61 ID:GydCnwFQp.net
川村も上位候補の一人だね
秋にどのくらい伸びてるか次第だが2〜3位で取れたらラッキーかな

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 21:23:53.77 ID:sYvOd1FX0.net
>>547
昔と違ってプロ野球での両智辯ブランド上がってきてるから野手不作年だけど前川や福元も含めていけるかわからんぞ

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 21:30:03.12 ID:mkO/5leF0.net
>>558
去年のあのドラフトの時点で2年は捨ててるわな

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 21:33:25.08 ID:yDRAdvCna.net
三好が上がってくるかも関わるけど、中日が指名しやすい即戦力外野だと川村梶原、野口をコンバートあたりか
左打者に偏るのを嫌がると候補少ないんだよな今年

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 21:37:07.66 ID:Vd7dt57V0.net
>>564
上背あるし、足もあるし即戦力外野手ではウチ向けで良さげだと思う。

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 21:58:50.61 ID:gcGU9MJM0.net
テスト

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 22:04:14.75 ID:z9PYMnpjp.net
石川たかやが あそこまでスペだとは想定外
根尾 石川 高橋がレギュラー エースにならなかったら最悪の3年間のドラフトになる

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 22:06:05.51 ID:Yq+ECR+5d.net
村上  73打数 7本
佐藤輝63打数 5本
牧  71打数 5本
中日 521打数 3本

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 22:30:07.52 ID:K2QFC8PY0.net
>>562
木製で結果出したのが指名候補だしな
有名な高校生も大学で埋もれるとかよくあるもんな

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 22:33:22.99 ID:Hp17p2nJH.net
ドラフト1年の遅れカバーするのに数年かかるとは言うが、もうこのチームは取り返しつかないレベルまできたな

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 23:12:30.30 ID:75/e0mGK0.net
結局見る目も育てる力も無いだけやね
社会人で失敗したから高校生集めたけど今度も失敗の気配

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 23:14:43.12 ID:Z9zNz4KV0.net
社会人がダメとか高卒がダメとかじゃなくてさ
1位2位で野手の指名が少なすぎるんだよ
スラッガーの指名も少ない

そこから改善

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 23:17:27.49 ID:75/e0mGK0.net
ここまで各球団のルーキーが1軍で活躍してる年っていつ以来?
コロナ禍で特殊なシーズンとは言えレベル高いわ

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 23:20:43.05 ID:75/e0mGK0.net
ぶっちゃけ野手しっかり集め始めても無理そう
それくらい中日って組織として破綻してると思う

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 23:28:38.07 ID:Upv0ICZz0.net
山崎と大豊以降大砲がまったく出てこないね

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 23:31:51.72 ID:Vd7dt57V0.net
ディフェンス優先の意識が高すぎるんだろね。
それは理論上とか歴史ではなくて、ナゴドになってからの実戦でどうやったら勝てるかを突き詰めたもの。
ナゴヤ球場のままなら違うドラフトしてたと思う。
ファンもナゴヤ球場時代の躍動を理想としてるからギャップあるんだと思う。
きっとナゴド球場向けの選手揃えても勝てないんだろね。

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 23:33:39.43 ID:Vd7dt57V0.net
ナゴド球場X

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/15(木) 23:47:10.19 ID:TN7F6Bcqd.net
ドメさんが居たやん
まぁ、ナゴド向きってのは一年だけ大活躍って印象の関川みたいなタイプなんだろ

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 00:18:56.04 ID:UCxC8eaS0.net
2021 阪口、有薗、徳丸、正木、鵜飼、中山
2022 森下、山田、奈良間、蛭間

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 00:38:55.32 ID:MJIePRS90.net
>>580
ディフェンス重視が過ぎて打撃特化選手避けた結果が
中途半端に三拍子揃った各駅停車打線だからな

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 00:43:14.63 ID:EVA74TXM0.net
史上稀に見る即戦力野手豊作の年に地元Pと高卒でオナニー
一生強くならんわな

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 00:55:31.59 ID:k+8rby7F0.net
野手は、ドラフトじゃなくて外国人野手3人にして乗り切るのが一番現実的だと思うけどね。
大社野手も2・3年は育つのに時間かかるし、高卒野手は5年は見なきゃいけない。
今の野手崩壊速度でそれを止めるには助っ人しかない気がする。

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 01:19:33.93 ID:gZSUVjbBr.net
>>556
でも土田じゃあ良くも悪くも京田の後継者にしかならない

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 04:17:46.12 ID:0dpJJLeHd.net
で今年も小園か森木あたり指名じゃないのw
与田さんの強運発動。くじ当たるから、
目ぼしい野手は二位でいなくなっていて
二位もまた投手。
三位に俊足非力遊撃手。
五位あたりで一人だけ外野手指名。

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 04:33:37.52 ID:9+a/sCSK0.net
>>586
現実的な考え。
阪口とって抜本的になんも変わらんとおもう。
過去も優良外人あっての球団だったしね。
間を打つ機関銃が弱りきって最悪の状態が今。
日本人スラッガー集めるにしても、外人が居ること前提にしないとな

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 04:39:11.84 ID:yZ491CF3d.net
タイロン、ブランコ級が居ないと話にならん
パウエル、アレックス、ルナ級の優良助っ人が居ても勝負にならん現状

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 04:48:45.66 ID:q6Umm2Tnr.net
>>582
関川大島の
3割3本30盗塁のトリプルスリー()な
うちのスカウトもよく言ってるじゃん
トリプルスリー狙える選手って
ナゴドで30本なんて絶対に無理なやつ捕まえてさ

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 06:36:44.66 ID:TCH9+I6Sa.net
>>587
まぁそれでも根尾よりは100倍マシだわ

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 06:38:08.42 ID:TCH9+I6Sa.net
>>571
根尾も高橋も不可能でしょ
石川もスペすぎてどうなるか
まぁふざけたドラフトしてるとこういう事になるってことだね(笑)

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 07:24:54.01 ID:lFg0gkAF0.net
バットがボールを捉える瞬間に視線が上を向いてれば下半身の力が伝わって打球は強くなる逆に下や真正面を向いてると腰高になって下半身の力が伝わらない

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 07:52:14.52 ID:kVYRq/0D0.net
しかし阪神は
中野を6位で指名して旨すぎるな。
もし中日が去年中野を1位で指名してても
大当たり言われてたやろな。
普通に使い続ければ
3割15盗塁は出来るショートやしな。

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 07:56:13.91 ID:zJKGmP3B0.net
台湾のAWLで栗林や中野が好成績収めても2軍以下レベルだと腐してたのがここの連中だからな

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 08:05:53.08 ID:uNGPwlWYa.net
>>595
今の中日首脳陣が中野をレギュラーで使うわけがない。
仮に指名したとしても、今ごろ二軍か三ツ俣高松あたりと一軍ベンチ争い。
もし中日が中野を1位指名してたら、今ごろ「高橋も早川も佐藤もスルーするとは、かくし球的な1位なんか?」程度しか言われていない。

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 08:20:26.46 ID:uVWtzPnA0.net
中野なら今頃京田と入れ替わってレギュラーだろ
もちろん佐藤牧がいてもレギュラー
しかし佐藤牧は1位でしか取れなかったけど中野は3位予想もでていたし取れたからな

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 08:50:39.10 ID:bcGAxpIvd.net
今年は全員打者かな

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 08:55:13.97 ID:u90QpIXG0.net
下位で増やしても意味ないでしょ
1位2位を野手にすればあとは全部投手でもいい

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 08:57:31.55 ID:AzFzuC2xa.net
三好みたいななんちゃって即戦力はいらん
1位2位を野手に使え
まぁ1位阪口はヨイショ出来るけど、2位クラスの野手選別がうちのスカウトには無理か

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 09:11:44.92 ID:/oYd4KL10.net
煽りなのか知らんけど中野が羨ましいなんて書きこまれてる時点で末期だね

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 09:19:45.06 ID:0pgryLstd.net
あの順位であの現時点でもあの成績だったら羨ましいと思うのあたりまえと思うけど
地元で候補にも上がっていたわけだし

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 09:20:03.78 ID:DG6AW9VO0.net
>>589>>600
まったくその通り
今年がたまたま異常だが基本的には野手は数年かかるしドラフトはあくまでも数年先の準備
その準備を数年前からちゃんとしてこなかったから今こういう惨状って事
野手崩壊は急には良くならないからこっから数年は暗黒
あと、野手は数よりも上位の枠をちゃんと使っていく事こそ大事だと思う

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 09:21:19.17 ID:OZVayYM9d.net
>>598
佐藤や牧に対して「大振りするな!コンパクトなスイングが出来るまで二軍!」と二軍漬けにするのが中日だろ?

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 09:32:20.29 ID:45KAaXv2M.net
あの順位だからという前提を忘れるなよ
中日で地元マスコミが予想した順位は3位指名だぞ

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 09:45:33.91 ID:06Gp2vWz0.net
〜は中日に来たら使えない、みたいな悪魔の証明は要らない

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 09:49:27.36 ID:zJKGmP3B0.net
SUBARUに行った東洋大山田なんか足肩ある左の長距離砲だったけどそんな選手おらんかな

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 09:50:01.68 ID:HmCcFRMNM.net
中野もそうだけど結局は阪神ドラフト成功が羨ましいだよな
一軍4人でレギュラー2人 ローテーションP1人 片や我が軍は……

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 10:14:35.17 ID:06Gp2vWz0.net
取れる時に取らないから、困るんだよなあ
これで今年野手たくさん指名してゴミつかまされたら最悪

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 10:36:15.22 ID:b+hCzoI50.net
>>610
ごみでもいいじゃないか?
誰も言わないが投手なんて数ばかりでゴミばっかだぞw
野手は大物打ちが少ないから数指名してダメなら育成降格でいいよ

今の野手は緊急事態宣言したい程ひどすぎる
今現在でもとっくにマンボ―状態だが・・・

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 10:39:19.08 ID:ATzop9Ix0.net
不作年でも一位二位指名されるような野手の中に当たりはいるでしょ。中日がそれを発掘できるかはともかく

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 10:41:01.57 ID:06Gp2vWz0.net
不作年って救いはだいたい3〜4位
08年の浅村とか

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 10:45:14.56 ID:b+hCzoI50.net
>>612
去年は佐藤、牧、来田は有名だったしそこそこ人気出そうだと予測できたけど
今年は今のところ阪口しかいないから野手ガーの俺でも悩むところだ
今年は野手押しには厳しい局面だが、そうも言っておれないのが今の中日。

問題は米村松永が今年はいい野手がいなかったなどと寝ぼけた言い訳しないか心配・・・

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 10:58:51.59 ID:NfeG99n+0.net
こんな風に、投手はいいんだから
今年はマジで野手だな
具体的には1位阪口、2位正木

4/15までのリリーフ防御率

中 1.17
ソ 2.29
広 2.31
巨 2.45
ヤ 2.86
楽 3.41
神 3.52
西 3.60
オ 4.50
D 4.64
ロ 4.73
日 5.68

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 11:01:41.66 ID:shemKr4or.net
他球団は無理にでも野手を1位にでも引っ張ってきて指名してるからな、中日がそういうアプローチが選択肢に無かったのが問題
仮に今年は目ぼしい野手がいないから1位は投手でいきますって米村が言ったとしたらだ、それでも3人くらいは野手が1位指名されるだろうし、その1位の野手が後々でも他球団で出てきたり有望株になってたりしたら責任問題になるべきだわ

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 11:08:14.46 ID:01bo4xvWa.net
阪口佐藤小園、夏にさらに伸びれば達
なんとなく1位は絞れるし、2位は1位で指名してないカテゴリーからと予想
高卒投手とリリーフが混ざらないことだけを願う

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 11:11:05.51 ID:NfeG99n+0.net
まだ上位に投手指名、とか言ってるヤツいるのよ呆
こんな状態なのに・・・

中日 もう、笑えない貧打…3試合連続1得点で今季初の3タテくらう 開幕から17試合連続で猛打賞なし― スポニチ Sponichi Annex 野球

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 11:12:45.79 ID:c4mA7O7Ir.net
鈴木博 根尾 石川昂 高橋宏の指名は親会社の意向もあるからな
地元の選手に他球団で活躍されると責任問題になる体質はもうやめた方がいい
地元選手が活躍するに越した事はないが去年は高橋宏プロ志望に転換で
他の選択肢選ぶ余地が無くなったし

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 11:13:17.43 ID:shemKr4or.net
リリーフ防御率一点台でも早くも借金4
特に外野手はレギュラーの高齢化と控えの藤井レベルもいない状態で数年後崩壊は目に見えてたのに鈴木、橋本、森とか如何に無意味な指名だったかというところ
先発タイプの石川翔、梅津、高橋あたりもどっかは自重して野手優先すべきだったわな
当たりが引けたかどうかは別にして何もしなかったに等しいのが信じ難い編成

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 11:23:09.94 ID:shemKr4or.net
>>617
良い悪いは抜きにして願望も抜きにして最悪も想定して予想すると
今の惨状を見るに与田が残留を勝ち取るのは難しいと思うので、1位即戦力投手の可能性は低いかなと
1位高卒投手で2位阪口いなくて高木とかって感じにすら思えるが、流石に即戦力野手も狙いましょうと誰かは言うと思うけど

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 11:31:32.79 ID:shemKr4or.net
>>619
根尾の指名はまだマシなんだけど、あの当時論争になった根尾か藤原か問題は今の外野手の崩壊を予測してたからこそなんだよな
だからこそ外野手必要で外野手としては藤原が上だから藤原→辰巳でいかないとってとこだった訳だから
まあ、藤原も根尾もまだ一軍戦力ではないが狙いや方向性としてってとこがやっぱ問題有
地元絡むと歪むわな、逆に石川は地元だったおかげでスラッガーをようやく指名してくれたって感じではあるが
鈴木とか高橋の指名はホントに弊害でしかなかった

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 11:42:56.49 ID:7QsCqedLr.net
石垣を我慢できない与田が佐藤を我慢できるわけないわな
今年は与田と依怙贔屓選手を切るためだけの本当に無駄なシーズンになるわ
でも安心しろ与田
投手だけはいい評価なんだから投手コーチくらいならまたどこかでなれるだろう
だから与田が使う使わないとかは今年のドラフトは考えなくていい
無能スカウトも切りたいが難しいだろうなオーナーはやる気ないし

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 11:43:03.72 ID:/oYd4KL10.net
野手候補はまあまあいるけど、1位となると候補が少なすぎるね
高卒トップで阪口、大卒トップで正木ぐらいか
これ夏や秋に相当打つやつが出てこないと1位指名は投手だらけじゃないの?

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 11:43:20.19 ID:C8Za4XvM0.net
石川の時は
奥川と海野を押す声が多かった記憶が

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 11:48:51.59 ID:zJKGmP3B0.net
U18の木製対応見て石川熱がジワジワ上がっていったな

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 11:49:01.21 ID:e+WzeyYc0.net
>>623
石垣と佐藤を同列にするのは恥ずかしいからやめとけよ
京セラのヒロシからの外野フライ見たら、あんなもん誰でも使い続ける価値があると思うわ

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 11:50:18.40 ID:sOkQVKALa.net
中日スカウトはアホだから相場を気にして指名する傾向が強い
仮に阪口に行っても野手の1位候補が少ない今年は競合になる可能性がある
そうなると外したら投手だよ

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 11:56:18.46 ID:0dpJJLeHd.net
投手豊作の年に大山指名してドラフト会場から悲鳴と怒号が飛び交った阪神ドラフト。
藤原→辰巳外してまだ有力投手が残っていたのに近本指名。ドラフトスレはお通夜状態。
でも育てば、手のひら返しで誉められるんだよフロントさん。
勇気持って。

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 11:56:25.73 ID:45KAaXv2M.net
根尾や石川みたいな競合野手が取れた時に指名の採点が高いのは当たり前だけど、1位外した年も採点が高いのは1位2位評価順で投手続けるからだよな
明らかに谷繁がやらかしてた時代以外は指名した選手だけなら良さそうに見えるんだよ

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 12:17:00.77 ID:oQnyLL2aM.net
来年以降野手ドラフト3年しないと
無理だな

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 12:49:10.59 ID:1S1B/3Ygr.net
阪口も行ってる余裕ないから1位正木2位野口か中山の大卒内外野を確保しないと

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 12:56:23.26 ID:06Gp2vWz0.net
実績出してから騒いでくれ

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 12:57:58.06 ID:D6Z2bxqLr.net
>>631
少なくともソフトバンクや楽天みたいに2年連続野手1位2位指名とかしないと建て前上も不味いと思うんだけどね
今年に関しては現状を受けてのスカウト会議を今すぐ緊急事態として一回やってほしいわ

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 12:59:43.16 ID:2470654Up.net
>>631
個人的には野手4人投手2人、育成でも最低野手2人が理想。更に言うと1位阪口(岐阜第一)、外れ1位川村(仙台大)、2位伊藤(中京大)、3位水野(JR四国)、4位鵜飼(駒沢大)、5位桐嶋(新潟医大)、6位池田(大阪桐蔭)。育成1位石川弟(BC栃木)、育成2位西川拓(BC高知)、育成3位井出(静岡大)。育成は野手も積極的に指名して欲しい。

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 13:09:51.79 ID:cdNao9U60.net
土田が今日も二軍ですげえ好プレーしてる。

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 13:16:44.57 ID:xEJT5FG70.net
1阪口
2山下、鈴木、、森、伊藤
3高木
4鵜飼、福元
5八木
6田村、寺嶋

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 13:18:15.94 ID:NfeG99n+0.net
土田のトリプルプレー、マジ凄いな!

あれマジで京田以上の守備力のショートになるわ
あんな身体能力のショート記憶にないわ、マジで

誰か動画貼ってくれ!

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 13:19:13.79 ID:cdNao9U60.net
>>638
全盛期の井端を思い出した

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 13:23:06.64 ID:DW32XAQPp.net
千葉学芸高 有薗 185-95
作倉シニアではホームラン二本だった選手が、高校入って1年で20数本。2年コロナ禍の練習試合で10数本。現在41本。
シニア時代は目立たなくても高校で急成長。早熟タイプでは無かったので高校も著名高ではない。
こんな選手こそ狙うべき。
川村と有薗が欲しい。阪口はロマンだけで上位指名された元と被る。元は今んとこ三振王。

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 13:24:14.19 ID:8y33sk590.net
土田が取ってからのトリプルプレーはこれだね
取ってから投げるまでが速いな
https://twitter.com/ElevenSportsJP/status/1382907110871093248
(deleted an unsolicited ad)

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 13:37:35.35 ID:YuK6Kkii0.net
>>621
…流石に即戦力野手も狙いましょうと誰かは言うと思うけど

この球団のスカウトたちはアルコール依存症ならぬ投手指名依存症だ
野手指名のつもりでもドラフト会場のテーブルにすわるといつも依存症が発症

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 13:47:47.15 ID:FHJO97Ki0.net
阪神のスタメン、ズラリと生え抜きの若手打者が並んで、死ぬほど羨ましいな。
近年のドラフト戦略は素晴らしいの一言。

中日はドラフトを絶対に見直したほうが良い。
安易な地元重視の指名も含め。

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 14:11:14.64 ID:DtCy6lYwa.net
土田より中山が良かったと言ってたヤツ息してる?

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 14:15:43.75 ID:raVtXvDm0.net
一昨年は奥川にいってたらオワコンだったな

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 14:16:06.21 ID:zJKGmP3B0.net
中山は別にして土田をしつこく腐してた輩だよな

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 14:18:28.98 ID:bbjdqAwia.net
何回キャッチャーに内野手やらせるんだ、馬鹿スカウト、ちゃんと年齢やポジション選手のタイプ補強ポイントトータルをしっかり把握しろ
この順位で指名できると思わなかったとか使い潰しの中継ぎ投手ばっかり指名するな
地元の選手の活躍なんて後の結果だ

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 14:23:05.68 ID:06Gp2vWz0.net
中山ありきの土田下げだからな

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 14:25:25.22 ID:PU6HylvJa.net
>>644
骨折れてから死んだよ

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 14:27:33.49 ID:06Gp2vWz0.net
そいつは阪口畔柳の押し売りに切り替えてるだろ

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 14:29:28.40 ID:L3N/O0cna.net
>>647
石川、石垣、溝脇がスペってるんだからさすがにしゃあないだろ

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 14:29:40.41 ID:raVtXvDm0.net
郡司にサードやらせとけ

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 14:30:52.23 ID:/oYd4KL10.net
正しくは畔柳と高木だな
阪口は京都人だから名前出さない
鈴木は前に何度か推してるのを見たが、田村も野球留学だから興味示してねえし

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 14:33:37.20 ID:llqr9uiv0.net
>>627
その前に守備ガーが立ち塞がる
根尾が使われてるのも守備だけはいいってだけのこと
佐藤はよくて代打1打席でて交代だな
井領より打席は少ないだろう
それでも1本くらいは打ってるかもしれんけどそれで立場が上がることはない
素人でもこうやるよってのができないんだよここの頭カチンコチン首脳陣は
与田は無能すぎてもう見限ったわ
次はチャレンジできる監督にしてくれ
与田じゃなくなる来年以降には期待するからなちゃんとしたドラフトやってほしいわけ

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 14:39:45.59 ID:raVtXvDm0.net
阪口
高木
畔柳
田村
だったら発狂しそうだな

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 14:49:57.82 ID:zJKGmP3B0.net
地元派の輩で岐阜叩いてるのもいなかったけ

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 14:55:09.58 ID:z4rPbmNdp.net
>>640
有薗の方が阪口より育て易いかもね
どっちにしろ高校生1位で指名してるようじゃ5年は暗黒打線だね
1位で正木2位で川村3位で有薗か阪口とかの高校生とか出来れば面白いけど無理かw
後は川村残ってなきゃ中山や梶原とかかね!?

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 14:59:40.19 ID:t0eahx2k0.net
>>655
あとはどこかに即戦力投手を二人ほど入れれば完璧

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 15:07:34.53 ID:C8Za4XvM0.net
阪口

梶原
八木
鵜飼
これでどうだ

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 15:11:07.01 ID:uNGPwlWYa.net
>>627
君は、与田政権後の中日の試合を見ていないのか?
今の中日首脳陣が佐藤を積極的にスタメン起用するとはあまり思えない。

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 15:29:34.10 ID:zJKGmP3B0.net
大卒の1位だったら使うだろ

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 15:31:03.52 ID:06Gp2vWz0.net
〜は獲得しても使われない、みたいな悪魔の証明みたいな話はいらない

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 15:37:17.73 ID:8y33sk590.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/33c075a592cd97f145a7376ee3808de4a4868cdd
中日・米村アマスカウトチーフ「リラックスしながら、リリースポイントで力が入る。
ノーツーでもノースリーになっても動揺しない。いつでもストライクが取れる。
コーナーに投げ分けられるようになった」

広畑は安定して良いな

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 15:40:27.10 ID:1ZEnsHoa0.net
おい土田クッソ良いじゃねぇか

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 16:11:10.06 ID:LQU8qpYY0.net
同じ貧打仲間だった阪神は大山、近本、佐藤と立て続けにドラ1野手を取って野手の層が厚くなった
中日も大社野手をドラフト上位で何年かとればかなりましになるんじゃないか
投手は数揃ってるんだから何とかなる
阪神が田中、佐々木をスルーして大山に行ったときみたいに他が投手に行くときに大社の大型野手に行くのはありだろう

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 16:40:02.35 ID:ONhWyGBka.net
>>663
廣畑いいけど現実的に見たらリリーフだろうから必要ないよなあ
森が働けよ森が

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 16:44:13.23 ID:q3kWEe4rd.net
森って野村二世になりそうだな

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 16:45:51.00 ID:D6Z2bxqLr.net
>>665
そうだわな、とりあえずは長距離や中距離で打力ある選手を上位で集めていくべきだと思うわ
暫くは投手と俊足巧打守備型は後回し

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 16:48:52.45 ID:06Gp2vWz0.net
大山→リーグ100安打ホームラン王
近本→都市対抗橋戸賞、年間首位打者
小深田→若獅子賞


で、他の選手は何を根拠に繰り上げすんの?

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 16:49:02.90 ID:1sUb+MEGr.net
廣畑は大卒社会人だし縁無いだろうし大ファンのヤクルトが入札するんじゃないの

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 16:49:22.45 ID:/oYd4KL10.net
投手なら目玉の小園か左腕の佐藤をどこも優先するから広畑は単独だろうな
栗林と同じでわざわざ競合してまで指名したくないし、どこかが宣言したら他は手を引きそう

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 16:51:30.35 ID:D6Z2bxqLr.net
>>669
じゃあなに?今年は1位12人全部投手になるのか?

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 16:57:58.83 ID:06Gp2vWz0.net
>>672
消去法1位で枠潰しになるような選手なんて投打共にいらないんだけど
1位で指名すれば活躍するようになるならSB吉住は今頃大エースだ

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 17:01:46.32 ID:L3N/O0cna.net
中日スカウトは欲しいと思ってる野手を指名できると思ってる順位から一つ繰り上げた方がいいな

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 17:03:38.09 ID:AzFzuC2xa.net
近本や小深田と違って今の社会人野手はコロナの影響で野手は相当きついと思う 
普段でも少ない試合数が一層減るからボールへの慣れもきついし、アピールもできない
ピッチャーはまだいいが
パワー型の野手は年々減る一方だし

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 17:09:51.92 ID:jdsMxFTya.net
阪口は実績で評価されてる選手じゃないから評価落ちないだろ
12球団あればどこかが1位指名ぐらいするよ
西川みたいにフォームぐちゃぐちゃにして迷走しなければな

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 17:14:39.02 ID:llqr9uiv0.net
>>661
代打で井領より少ない打席ならな
スタメンなんて絶対ないわ
守備ガーの洗礼受けるだろ
根尾は守備がいいから使われてるだけだし
この首脳陣レギュラー野手に打ってほしいなんてまったく思ってないぞ
失点が少なければ得点がゼロでも実質勝利とか思ってるだろ

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 17:18:14.79 ID:9+a/sCSK0.net
近年話題になった高卒ショート。
太田、小園、根尾、紅林、森の中で土田が1番守備はいいと思う。いいドラフトだ。
悲観的な話ばかりするよりいいとこは褒めないと。
後、近藤廉のクセ球。150キロ投げるより貴重。

牧と渡部狙ってたみたいだし見る目は悪くないむしろ秀逸。

ただ、本社がホントクソ。バランスとるドラフトかち壊しやがって。地元いても負けたら日々やってらんないんだよ。金出して口出すな!

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 17:19:31.63 ID:z4rPbmNdp.net
阪口は結構地雷臭いよ
吉野なんかあんなに細くても40本打ってる
有薗なんかも40本打ってるけどスイングが早い
阪口は身体大きくて高校生でもトップクラスなのに20本しか打ってないんだから
実績や本数関係ないとか言ってる人は屁理屈捏ねてるだけ
吉野は細過ぎて評価上がらないだろうけど秋には有薗が一番評価上かもね

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 17:32:46.03 ID:/oYd4KL10.net
ここの住民が屁理屈こねてるんじゃなくて、実際に予想されてるから名前挙げてるだけだろ
逆に本数がないから認めないって屁理屈こねてるようにしか見えないんだけど

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 17:39:04.05 ID:9+a/sCSK0.net
>>680
もうさこの状況で地元えこ贔屓ドラフト嬉しいの?
中日に入団した選手を応援したいんだが

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 17:43:41.71 ID:8y33sk590.net
阪口は体格とあの飛距離だな
それ以外はよく分からないのでこれから何らかの物は見せて欲しい

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 17:48:46.94 ID:9+a/sCSK0.net
>>682
元も体格は負けてないぞ?

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 17:50:59.64 ID:06Gp2vWz0.net
ポテンシャルしか評価されてない選手を集めたところで、今の1軍には何の影響も無いからな
かと言ってすぐ使えるだけで社会人使ってもプロで伸びしろないとジリ貧
今の状況だと大学生が1番都合良く運用できる

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 17:51:52.91 ID:bcGAxpIvd.net
中日に来たら即レギュラー

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 17:58:36.50 ID:AzFzuC2xa.net
阪口見て物足りないとか思ってるなら中日スカウトレベルに見る目ないよ
本数とか地元云々気にするから悪い

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 17:59:12.43 ID:YLEC7Bjqa.net
貧打にあえぐ球団の唯一のポジ要素が二軍で打率1割台の土田の守備という暗黒さにもっと危機感を持った方がいい

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 18:01:39.53 ID:/oYd4KL10.net
>>681
野手の中で一番評価高く予想されてるから名前出してるだけだぞ
別に大砲指名してくれるなら誰だっていいわ
秋に他が上になってればそいつでいい

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 18:03:12.77 ID:9+a/sCSK0.net
>>687
まだわかってないの?見る目より本体の支持で指名できねーんだよ。

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 18:08:37.11 ID:31MWtVo40.net
実際に生で見たことのある野手、中京大中京鵜飼、早稲田実業野村、清宮
東邦石川昂、関根、大阪桐蔭、根尾、藤原と岐阜第一の阪口(動画でしか見たことないが)と比べると
一番力入れて打たなくても遠くに飛ばせるのは阪口、変化球をレフトに軽くミートしただけで左中間に入る
ホームランになる、後は一番速球に強いのも阪口帝京可児の加藤の149kmの速球を右中間にスタンドインできる
一番飛距離が出るのは石川昂、春日井市民球場のレフトスタンドの奥の林の中にワンバウンド
で放り込んだ。
今の打者の中で一番飛距離が落ちるのが根尾。

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 18:09:14.34 ID:NqUxYAvEd.net
>>671
小園は昨年の中森レベル
今年は不作なので単独はあるかもしれないけど競合にはならないような気がする

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 18:10:19.06 ID:9+a/sCSK0.net
米村「誰に何を言われようと私が居る間は地元中心のドラフトをします。」だっけか?
「私は中日新聞の売れゆきを考え、本体の目先の発展に尽くします。だからチーフはずさないでね」
要約すればこんなとこ。

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 18:15:18.93 ID:m+HvNyAc0.net
有薗正木がどんだけ打とうが阪口高木鵜飼優先だよな
球団が見てるのは出身校と出身地だよな

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 18:43:30.31 ID:VL9Y/pTl0.net
野手ドラフトやるとしても
1位阪口2位高木3位鵜飼か

鵜飼1発打ったな

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 18:52:08.60 ID:qcQNkr8Ir.net
>>673
そういう極端なしかも投手の例出されてもな
どっちにしろまだ4月だから、どういう選手が必要かの方向性だけで良いしな
野手は誰かしらは1位で指名されるだろうから、そこをスルーして中日が投手を指名するとしたら何やってんのってのが今のところ

>>675
パワー型の野手ってむしろ増えてきてるような気がするがな
コロナ元年で諸に影響受けたルーキーがむしろ例年以上に活躍してるから意外と関係なかった
んじゃないかなとすら思うがな

>>681
阪口ってドラフト好きの間で普通に1位候補として名前あがってると思うけどな
逆に地元を気にしすぎでしょ

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 19:00:39.25 ID:q2dSnsHqa.net
鵜飼3位にするぐらいなら来年澤井でも拾えよ

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 19:06:35.41 ID:45KAaXv2M.net
根尾はほとんど練習してないのに外野は上手いんだな
もう内野はセンスないから諦めてそこに使う時間バッティングに費やしてくれよ

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 19:09:36.09 ID:eUCowVPg0.net
鵜飼は滞空時間の長いホームランが打てるのはいいけどもう少し打率を上げて貰いたい
同じDHならダンテの方が欲しい

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 19:12:08.03 ID:HWZO6UBi0.net
岩見2世の鵜飼が3位ならメシウマ

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 19:14:29.42 ID:/rkpapBwH.net
澤井は今日の西尾記事でも名前上がってたな
森下や山田とかと一緒に
ピッチャーはいるけど、地元大学から野手が来たら珍しい

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 19:22:28.15 ID:NqUxYAvEd.net
>>699
大学の成績見てきてみ
似てるのは体型と長打が打てるってところだけ

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 19:24:25.50 ID:NsPjFJYiH.net
例え地元でも動けない守れないのスラッガーだけは1位クラスでもなきゃ上位指名しないから
そこだけは良くも悪くも基準がぶれてない

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 19:46:08.53 ID:Rq/uhM+cr.net
>>694
支配下のうちの半分くらいが地元って感じだから野手3人取るとしたら1人か2人は地元って感じなんだろうな
今年はスルーした地元が他球団で活躍したら責任問題じゃなくて、スルーした野手が他球団で活躍したら責任問題って感じでやってほしいわ

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 19:55:21.81 ID:0dpJJLeHd.net
阪神を見本にするのは、プライドが許さないならオリックスの今日のスタメン見てみ?
開き直りかいてくらい、若手で固めてる。
たしか中日とオリックスは、似たような
ドラフトしてたような。

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 20:07:23.96 ID:eUCowVPg0.net
今年の地元で手を出しそうな所は阪口、伊藤、田村、寺嶋、竹山くらいか
高木は進学だろうし前川は足が遅いから外しそう
地元の大卒野手は取るイメージが無い

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 20:18:33.16 ID:eiL+ldew0.net
阪口は上位候補って言われてるよ
だけど他球団のスレで阪口一位で取ろうとか騒いでるのなんかほぼ居ないってw
マスコミによる人気先行型
毎年中日ドラフトスレでは高校生の地元選手を一位にしたくて祭り上げが行われる
これ程田舎根性丸出しの地域はない
ドラフトに指名されるような選手なら一本や二本会心のあたりのホームランとか有るさ
それが帝京大可児高戦でYouTubeで流れただけ

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 20:57:36.35 ID:z4rPbmNdp.net
12球団最低の打線とも言われる程末期なのに四年連続で高校生を一位指名しようと考えてる時点で冷静さが欠けてる
どうやったら強くなるかって考えてるファンは大卒野手を上位で指名しなきゃ無理だろうって考える
地元出身の選手が他球団で活躍されたら悔しくて眠れないと考えるファンはただひたすら地元選手を推す

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 21:13:49.78 ID:NqUxYAvEd.net
阪口は例年ならソフトバンクが2位ぐらいで指名しそうな素材型ではある。
まあこういう素材を球界トップレベルまで育てるから強いんだけど。
ただ今年は不作年で即戦力も少ないので
素材に賭ける球団がトップで指名しても不思議ではないというだけ。

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 21:16:35.91 ID:7nbGxAYWr.net
>>707
まあ中日ドラフトはそんなもんだから
ドラフト前にこれほど指名当てられる球団なんか他にないで

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 21:17:59.44 ID:7nbGxAYWr.net
ちなみに昨年だと福島と土田以外はこのスレで順位まで完全に予想されてたし

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 21:32:31.78 ID:c4mA7O7Ir.net
>>678
土田と比べるべき守備なのはハムの上野だろう
一昨年狙ってた選手だけど打つ方はやはり厳しいタイプだが

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 22:03:31.05 ID:eiL+ldew0.net
>>709
12球団ドラフトスレでは阪口は中日に押し付けてりゃ良いとか言われてるしw
テラスも付けないであの素材型を育てられる環境にはないしね
高卒野手一位で指名したってある程度育つまで4〜5は掛かる
それよか身体も出来て木製バットに対応している大卒上位候補を指名した方が遥かに育て易い
今の中日の打線考えれば少しでも賢い奴なら誰でも分かる理論

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 22:09:54.66 ID:7nbGxAYWr.net
>>697
ショートはもう土田に抜かれてそうだしな
センターか内野手ならセカンドだな

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 22:11:58.17 ID:ey2sXqKH0.net
ここで同意を取り付けても意味はないけどね
何故かここの意見を統一しようとする人がいるけど、ここの意見で指名が変わることはないから
自分の意見を言うのはいいけど他人の意見を叩くのはやめたほうがいいよ
意味がないから

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 22:12:30.42 ID:RG+LzhbGr.net
>>712
テラスをつけるのが一番良いんだよな
ある意味最大のチャンス

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 22:18:32.98 ID:zJKGmP3B0.net
上野狙ってたって都市伝説あるけどドラフト前に中日情報に弱いスポニチがリストに残ってたような選手をスカウトにぶつけた記事が出ただけだろ

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 22:32:23.77 ID:e+WzeyYc0.net
>>706
高校通算が全てでないのは重々承知の上だが
通算本数20本未満の高卒ドラ2以上の野手で大成例ってあったっけ
元が苦しんでるのが気になるわ

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 22:34:18.03 ID:+q0AoEP70.net
三菱自動車岡崎の中野をガン無視してくれてありがとうございます。今では阪神の立派な正ショートとして活躍しています。ありがとうございました。

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 22:49:38.83 ID:c4mA7O7Ir.net
>>717
そもそも高卒でドラ2以上の野手なら通算本塁打が20いかない選手は稀
ハムの西川遥輝(13本)ぐらいしか該当ないわ
田中一徳(6本)は駄目だったし

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 22:49:57.77 ID:/rkpapBwH.net
わざわざドラフト2位以上に絞る意末。わからんが、麹ナ近だと西川とbゥじゃない?
まぁ阪口は20本クリアしてるし、元もそうだがコロナが絡んだりしてるから通算で見るのも可哀想だが

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 22:51:21.85 ID:z1retMHE0.net
今年は1位から6位まで野手しばり
スカウトは投手みるの禁止

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 23:02:32.21 ID:e+WzeyYc0.net
>>719-720
ありがとう。西川が少ないのか。西川は阪口と方向性は違うよなぁ。中日でいえば吉川が23本塁打で割と近いのかな。

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 23:12:54.88 ID:c4mA7O7Ir.net
三ツ俣は高校通算18本塁打らしいな

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 23:22:54.35 ID:jEshCyY70.net
京田の後継者なら高校生でいいし、上位枠を使う必要はないって意見が大半だったよな

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 23:28:26.30 ID:efx1zOJU0.net
>>724
元山や小川龍成とかなら京田でいいかなって思う
中野も含めて

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 23:34:07.69 ID:ATzop9Ix0.net
根尾ショートももう少し様子見するかと思っていたから、土田みたいな高い順位が必要なショートを指名するのは予想外だった
日ハム上野に未練発言みたいな布石もあったが

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 23:45:44.91 ID:NqUxYAvEd.net
弱小高
コロナ
ど田舎で遠征先も限られる
投手兼任

これだけマイナスが揃ってて20本以上打ってるなら大したもの
まだ本数もこれから伸びるだろうし。

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 23:46:24.51 ID:jEshCyY70.net
1位 阪口(岐阜第一)
2位 中山(白鴎大) 野口(関西大)
3位 伊藤(中京大) 山下(法政大)
4位 翁田(関西国際大) 小向(共栄大)
5位 鵜飼(駒澤大) 梶原(神奈川大)
6位 古賀(中央大)

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/16(金) 23:56:57.70 ID:9+a/sCSK0.net
>>726
前日の中スポのドラフト補強ポイント総括に次世代ショートが必要って記事あったよ。根尾いるじゃん?って不思議だってけど。
今回根尾を我慢して使ってるのは、本体からなんらかの力が働いてるのかもね。腫れ物扱うみたいに。

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 00:04:15.07 ID:vgJxFoE40.net
>>719
堂林は?

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 00:23:25.14 ID:TDfO6oUId.net
https://imgur.com/4NgwS9i.jpg

なぜ投手偏重が続いたのかが良くわかる

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 00:37:50.74 ID:Vt6tl2Je0.net
高校生ピッチャーばかり取ってたらそりゃ補強にはならないわ
首脳陣が即戦力ピッチャー寄越せって言いたくなるのは当然

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 00:49:45.03 ID:9e8CX5ak0.net
即戦力野手だろ寄越さないかんのは
首脳陣もクソだわ
投手さえ好投すれば負けてもいいと思いながら試合してるんだろ

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 00:49:55.54 ID:8yAnk//i0.net
上位では即戦力投手のが多く取ってきたのに戦力になっていないから仕方ない

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 00:53:19.82 ID:wUa4PzpQ0.net
>>728
山下3位は絶対無理、伊藤も下位に沈めば3位は無理

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 00:59:24.89 ID:illOLsMb0.net
うちの野手の見積もり的に1位で投手取って2位で野手狙うんだろうね

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 01:04:02.04 ID:Y3AWhoVE0.net
投手も先発は大野がいるけど、それに続く若い投手はまだ誰一人一皮剥けてないからね
今年柳と小笠原、そして梅津がどうなるかだ

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 01:06:25.35 ID:8yAnk//i0.net
1位で小園か阪口で2位で即戦力左腕だろうな
奥川か石川で迷って2位橋本の時と同じ

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 01:14:43.02 ID:LUvsI35M0.net
ビシエド、アリエル、ガーバーが万全で入る事前提としたスタメンだったんだろね。
これは巨神兵使うみたいで瞬発的に効果はあるが、将来的に外人頼らないくらいの攻撃陣作ることが大事かもね。

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 01:20:14.31 ID:q+6UxTC/0.net
>>739
単なる願望で計画し過ぎなんだよね
期待の野手が力不足、不調、故障のリスクも考えて選手層の厚みでもって誰かしらは出てくるような補強をしていかないとダメ

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 01:53:51.54 ID:r8yxFWqj0.net
土田は顔つきがいいよね
技術とか以前に何かやってくれそうな表情してるよね
本当にドラフト3位でいいの取れたわ

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 02:39:26.93 ID:ZpyJSGvq0.net
>>730
大成例だからな(まだ終わった訳じゃないけど)
小関とかも20本塁打打ってないけど

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 02:42:18.92 ID:Vt6tl2Je0.net
育成得意ならともかく中日は下手なんだから、わざわざ確率の低そうな選択肢選ぶのが非効率

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 03:18:26.01 ID:vgJxFoE40.net
>>742
スラッガー中距離タイプで規定打席でOPS800近く残したならやれない事はない事を証明してると思うけど?
確率低いかどうかも同タイプの1位や2位の高校通算本塁打が低い選手が多い選手より大成率が低いかどうかじゃないとわからんやん
そもそもそこの分母がほとんどないなかなのに確率も糞も無いし、堂林みたいな例があれば充分でしょ
高校通算本塁打が少ないと1位が無いかどうかも高校通算本塁打が少ないなかで既に上位候補の位置にいる
今の時点でその位置にいるからそっから1位になるかはこれからの活躍次第でしょ

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 04:16:10.47 ID:T6rsEY2wd.net
阪口指名かね。
また五年我慢かね。
根尾すら我慢できないのに。

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 04:41:40.49 ID:b3JE5ODra.net
大卒の長距離砲を取るのが一番手っ取り早いとは思うわ
今年も数人いるしね
阪口はパリーグに行くならそこまで心情的にも気にならないので最悪スルーでもいい
セリーグに取られるのは嫌だな

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 05:29:52.98 ID:9e8CX5ak0.net
先発足りないってさ
橋本とかヒロシとか先発させりゃいいじゃん又吉もやってた時あるな
後ろばっかり充実させてさ
先発5失点 中継ぎ無失点 攻撃1点
なんだこれ

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 05:34:51.08 ID:9e8CX5ak0.net
大卒野手が1位じゃなきゃとれないようなやつなら1位で
2位でもとれるなら1位阪口でいいのだが
必ずどっちかを投手にしやがるくそスカウトが邪魔だ

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 06:01:01.04 ID:xKFWqtsZp.net
今年は先ず正木川村梶原の誰か外野手一人を指名と内野手の白鴎大中山を取る
外野手のレギュラー含め代打も手薄だし大島の後釜や怪我も考えるとある程度の長打力と走攻守型の川村か梶原も欲しい
京田や阿部の不調を考えて中山も欲しい
来年この二人の一軍での順応性を見て森下か立教の山田の一位指名を決断する
こんな感じなら5年も掛からず割と早く打線の下地が出来るかもしれない

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 06:13:51.88 ID:xKFWqtsZp.net
>>747
先発は梅津清水ジャリエル辺りを試してから判断だね
それから橋本は先発なんて無理だぞ
幸い失点してないがストレートの制球は相変わらずバラバラで運が良いのもある
福も明らかに球威が落ちていて最近運が良くて失点してなかったのに昨日打たれたろ?
岡田も散々もう球威が無いって言われてた
去年中継ぎ左腕がやばいって散々言われた要因
頼みの綱の近藤故障しちゃったみたいだし中継ぎも段々きな臭くなって来た

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 06:47:13.89 ID:jOtn7iYe0.net
やっぱり近藤故障なんか

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 07:48:41.62 ID:+MX1XJjtr.net
ピッチャーなんて外人で使い回せばいいんだよ

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 07:48:45.36 ID:vD8Fgt2e0.net
取るなら飛距離のある長距離、いなければアベレージ型の中距離にしたいわね

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 07:55:49.27 ID:r2xsVVega.net
大卒野手をすぐ一軍で使うのならいいけど、使わないのなら取らなくていいよ。
まず石垣、滝野、高松、石川、岡林、石橋あたりにスタメン出場のチャンスを与えるほうが先。みんなそれなりに能力はある。
野手は高卒中心で行け。特に阪口君は是非取りたい。

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 08:04:08.67 ID:LUvsI35M0.net
>>754
すぐ使いたくなる大卒野手とってない。
京田はすぐに使ったろ。
後、使わなかったの誰?ぶーちゃんも2年目から使われてた。

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 08:07:55.23 ID:LUvsI35M0.net
>>749
阿部の代わりに峯村でもいいような気がするが、京田居るから日大はダメか。守備は京田と同じレベルで打撃は峯村が上と監督が言ってるが。

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 08:08:10.46 ID:hrPoCjZJd.net
>>754
プロの世界で年功序列な考えは良くない

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 08:08:39.99 ID:tAcdgb6M0.net
【戦力外】山井、濱田、大野奨、藤井、福留、遠藤、井領

→投手2(左右)、外野手2〜3、内野手1〜2くらいの指名かな。いい捕手は下位で残ってなさそう。

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 08:10:38.01 ID:tAcdgb6M0.net
>>735
3位以下で獲れる左腕って誰がいるんだろうね?

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 08:15:24.68 ID:w5mo4NyQ0.net
駒澤・鵜飼 何位なら獲れそう?

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 08:18:44.69 ID:eoAHaCmP0.net
>>759
3位以降の左腕なら桐敷、伊藤、隅田、黒原って所かな
佐藤、鈴木、山下、森は2位までに消えると思う

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 08:43:14.21 ID:wUa4PzpQ0.net
>>760
鵜飼みたいなのが今年は1番読めない右の大卒スラッガーは人気だけど他に評価が高いのが結構いる守備面の問題からセからは上位は無いと思う

鵜飼を例えるなら先輩の新井良太そっくり

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 09:30:06.39 ID:alDU00Ft0.net
16日 東都大学野球第3週第2日 亜大3−2駒大(延長10回タイブレーク)(神宮)
 駒大の主砲、鵜飼航丞外野手(4年・中京大中京)が7回に左翼へ今季1号の同点ソロ。「悪くなると強引に引っ張りになってしまう。監督に右中間に打てと言われた」。逆方向を意識しながら、抜かれた変化球をうまくバットに乗せた。
 チームはサヨナラ負けし「9回にチャンスで打てなかった」と悔しがった。打率1割台ながらもパワーは見せた。
中日の正津スカウトは「肩もあるし、足もある。何よりもパワーもある」と褒めた。

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 09:58:31.47 ID:eoAHaCmP0.net
鵜飼は打率1割台なのとDHなのを何とかして

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 10:04:21.17 ID:Vt6tl2Je0.net
西日本工大の隅田は普通に上位候補
波佐見で甲子園も投げてるけど、12球団スカウト集めるくらいにはキレがいい

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 10:08:10.33 ID:Yvmoq+vU0.net
>>762
鵜飼を例えるなら先輩の新井良太そっくり

引退後は名打撃コーチになれそう

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 10:09:29.04 ID:Vt6tl2Je0.net
>>756
峯村に関しては監督な守備の話なんてしてないけど
総合力は互角で、打撃は上ってことしか言ってない
裏返すと守備は峯村はそこまで評価上がってない

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 10:10:46.10 ID:Vt6tl2Je0.net
鵜飼の話見るたび健人中村さんを思い出すわ

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 10:39:57.10 ID:CidI99vua.net
阪口スルーできるなら1位2位大卒野手で行きたいな
1位 正木 慶応大 外野
2位 中山 白鴎大 or 野口 近畿大 内野
3位 伊藤 中京大 投手先発
4位 隅田 西日本工業大 投手中継ぎ
5位 高木 県岐阜商 捕手
6位 前川 智辯学園 or 田村 愛工大名電 外野

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 10:40:54.75 ID:6HcTnGNWr.net
>>749
守備度外視打力型スラッガーの阪口か有園も1位の範囲まできたら欲しいけど、この状況なら大卒野手1位2位も考えて然るべきだろうね
先発に関しては軸になる投手はいるし、次世代エース候補も高橋とったし、勝野や岡野みたいな補充目的の指名で良いでしょ
中継ぎも八木あたりを4位か5位くらいで拾えば良いわ
枠の振り分け方として今年は上位が野手、中位以下が投手って感じでええと思う

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 11:08:03.89 ID:RtMy9m+N0.net
>>728
今年の相場全く理解出来てなくて草
古賀が6位にまで残るわけないやろ

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 11:26:02.25 ID:r8yxFWqj0.net
古賀も視察してるのはいいニュースだね貴重な打てる捕手になりうるもんね

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 11:37:20.86 ID:hitw6Qerd.net
大卒野手の相場が佐藤牧のせいで勘違い高騰しているなら中日スカウトウハウハ
上位で狙っているのが高卒の投手野手と即戦力左腕

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 11:39:21.12 ID:frrVmL2Kr.net
>>772
でも、石橋郡司の打てる捕手候補はいるし古賀は打つほうは頓宮や佐藤ほどのレベルじゃなさそうだからな、そんなに必要じゃないと思うけどね

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 11:58:11.01 ID:r8yxFWqj0.net
>>774
確かに大学での昨年までのホームラン1本と少ないしね
まあ今年に入って何か掴んだんだろうが最終学年に活躍した選手はプロでも活躍すること結構あるからな
中日とは縁無いかもしれんが総合力で今年のトップクラスの捕手なのは間違いないだろうね

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 12:01:40.04 ID:a08fqQCgp.net
>>767
記事読み違えたわ。
確かに打撃は上で総合力互角。
だったら上位にならず3位以下でとれるかも。
セカンドできればだけど。

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 12:22:55.44 ID:frrVmL2Kr.net
>>775
捕手としてはトップクラスだろうね
ただ、今の中日が捕手とるとしたら頓宮や佐藤みたいに他のポジションでも打力で勝負できる選手が良いかなと思う
近本、伊志嶺、神里みたいな如何にもセンターみたいなタイプの選手ならこれだけ外野手いないなら有りだけど、捕手でこその選手はいらないかなとも思う、打力が頓宮佐藤レベルの評価になるなら話は別だけどね
最終的に活躍するかも別問題で中野とか栗林状態になっても全然構わないジャンルだと思う 

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 12:28:10.31 ID:/eUby2Bwa.net
>>773
上がってるとしたらこのスレだけで、指名するとしたら中日くらいでしょう
他所は「指標の良い」選手が評価されること認識しただけ
大学生だから活躍するって浅い考察だし、それをやるのが中日

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 12:29:55.46 ID:DH5HEoZza.net
3位で高卒捕手を指名するぐらいなら今年の大卒捕手のがいいってぐらいだな
特に古賀は高校時代に相当追っかけてたのは知ってるから
捕手は5位ぐらいで1人補充すればいいと思うけどな

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 12:45:32.82 ID:Mv/t4xJfa.net
>>81
関東に行けないけど大阪でプロを目指したい大学生を集まる学校にして、その間に強いパイプを作るとか?
球団の誰かと繋がりの強い人でもいるのだろうか
谷繁、佐伯の時は佐伯の推しと思ってたけど

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 12:46:50.08 ID:/NUuhxtqr.net
去年あれだけ高校生キャッチャー視察してたの何だったんだろ

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 12:57:21.27 ID:KLCc6YPN0.net
去年4位だったら佐藤と牧両方取れてたかもしれないのにな

両方取れてたらチーム本塁打+10本だよ

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 13:02:28.19 ID:9e8CX5ak0.net
>>755
中田は使われたと言えるのか
使ってないことはないんだけど
守備位置ガーで殺された選手
自分自身にも問題あったんだろうが
デブでも走れたんだからセカンドとかやらせてみりゃよかったんだ
何を期待してたのかまるでわからん
代打の切り札か?
ポテンシャル発揮する前に機会が少なすぎてクビになった印象しかない
滝野にも同じものを感じている使っていけば少しは打ちそうという点で
今の時点でスタメンの機会与えとけば後々いい控えになりそうなんだが

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 13:07:08.86 ID:Fo4WJ+72a.net
>>473
野手何人かの候補が全部消えてる失態を犯していたのかな
どうせならどこかで来田に行って欲しかった

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 13:08:29.01 ID:ti8RRN9fr.net
お前ら打ち勝つ現在のトレンド野球に気づいたんか?
しかし編成は気づいてないから地元選手、守備型野手路線で指名して力抜けるんだろうよ

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 13:13:08.42 ID:Fo4WJ+72a.net
>>483
夢を見たけど、またもや堂上側だったな
バッティングに関して頑なにダメな自分のスタイルを守ろうとする所が

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 13:18:10.91 ID:Q1AlqSLQM.net
>>781
古谷は漏れたのか支配下縛りがあったのかはわからんけど、二俣は育成で入ってるんだから最後に取れたよな
ドラフト前には総合力なら二俣、打力なら牧原で並ぶほど評価上げてたんだから、今年で彼と同じぐらいの総合力持ってる捕手は松川ぐらいだろ
指名してたら捕手なんて全員リスト外で良かったのに

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 13:19:47.26 ID:Fo4WJ+72a.net
>>495
それで外して高橋も競合で外して森とかでも本望と言える?

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 13:29:41.15 ID:egKgy7Jf0.net
高校生キャッチャーは打力の方がウェート高いという評価が牧原と二俣で改めて分かったな
総合力ってあんまり関係ないね

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 13:29:53.02 ID:Fo4WJ+72a.net
>>505
与田が3連続高校生ドラ1に対して即戦力投手を求めたのでは?

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 13:35:20.39 ID:LCYT5Hhta.net
>>769
前川が6位で残ってるわけないやろ

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 13:46:12.44 ID:DnV7k2XTr.net
>>784
来田でも良いし山村でも良いし、例えそれが外れだったとしても狙うべきはそっちの方向だったんじゃないのってとこ
中野や栗林や今年の古賀とかもそう、例えそれが最終的に当たりだったとしても今の中日が狙うべきとこじゃないよねってとこで全部共通していく

>>788
外れで森というか森のようなカテゴリーの選手を上位で指名する状況じゃない、高橋も佐藤渡部牧のほうが本来の優先でしょってとこ
18年の外野手待望論に対する根尾指名もマシだけどそう、そのあたりを通して地元縛りの弊害としてる

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 13:47:59.37 ID:Fo4WJ+72a.net
>>550
土田はあんたに云わせると下手くそということ?

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 13:57:34.78 ID:Fo4WJ+72a.net
>>792
1位で外したら高橋を無視できないから高橋にいく、外れ1位なら他も来る可能性があって競合外しもある
そうなったら中日スカウトの序列からの繰り上げの可能性は高い

昨年競合したら外れの外れまでいく可能性はあったということ
ドラフトは野手フェチの一ファンがやるのではなく、スカウトと球団がやるのだから外れの外れでも牧に行くかは疑問

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 14:01:12.07 ID:Fo4WJ+72a.net
>>557
福島も加藤も全然ニュースに上がってこないな

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 14:18:54.46 ID:egKgy7Jf0.net
牧6号

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 14:23:44.07 ID:Fo4WJ+72a.net
>>646
中山は怪我が痛いな
打撃と肩は良さそうなのに

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 14:29:16.24 ID:Fo4WJ+72a.net
>>660
故障明けとフォーム変更中で、ここしか打てないという球をホームランにしただけで福田を上げて3番で使った与田なら知ってる

オープン戦であれだけ打てば平田、根尾より優先するよね

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 14:37:52.62 ID:Fo4WJ+72a.net
>>667
順位確定してからのお試し登板以外に一軍に上がれる気がしない
中継ぎの153km/h投手という触れ込みで140km/h台前半多数という状態から来年以降も上積みは期待できない

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 14:41:50.62 ID:Q1AlqSLQM.net
>>789
中日は石橋がいるから半端な高卒捕手は上位使ってまでいらない
牧原は左だから彼と違う特徴あったけど、右なら捕手として出られて打てないとダメ
今年の高木の飛ばすとか肩はあるとか、石橋は守備まで備えてるからどこで勝負するのって思う

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 14:54:22.27 ID:LUvsI35M0.net
米村も地元指名ヤバいなって思ってるんだろな。
本体の意向だからと発言したんだろうな。
高木に関して打者としてならと伏線はってる。
高木は意向の選手じゃないから諦めた方がいいよ。

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 14:56:40.35 ID:C/4hhX+Yr.net
>>794
まず、スカウトと球団がやってる方向性に対して何の影響力も持たず、言いたい事を犯罪に抵触しなければ歯に衣着せず言える便所の落書きで1人の中日ファンとして言っているだけ
そのなかで牧にいくかの予想とかそういう事を言ってるんじゃなくて、傾向も含めて把握はしているが、その傾向事疑問視したうえでチーム編成の状況を見れば佐藤→渡部→牧の打力評価の野手でいくべき状況でも、検討する云々以前に地元の高橋を無視できないから高橋にいくってのを地元重視の弊害として話しをしている

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 14:56:56.16 ID:wUa4PzpQ0.net
高木は普通に進学だろ受験落ちなければ

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 15:03:27.58 ID:tAcdgb6M0.net
二俣はなんで指名しなかったのかなぁ?

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 15:08:57.16 ID:Fo4WJ+72a.net
>>690
加藤の球が軽いというのは分かった
いつも武双してる訳ではなく、加藤の時の試合の印象だけが強くて、瀬間中方向の匂いがするのは気のせい?

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 15:11:50.69 ID:xKFWqtsZp.net
与田が成績悪けりゃベテランでもレギュラー外すよって序盤から動き始めたのがポイント
平田や阿部は何試合も外れたし京田も少し先発外れた
外野手は最低でも即戦力級1〜2人取らないとあかん

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 15:27:56.20 ID:Fo4WJ+72a.net
>>802
過去の話を現実無視して妄想と結果論をたれ流されてもな
昨年のドラフト時点で球団背負った人間達の中で牧1位に踏み切れる人間はいなかったというのが現実

全く起こり得ない妄想で話はしたくないのでもうレスしないでください

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 15:32:48.44 ID:LUvsI35M0.net
スカウトがスカウトしたい球団。
これにならないと強くなれない。
問題はここだよ。

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 15:35:24.78 ID:Fo4WJ+72a.net
>>721
競合外しまくって小粒な高卒野手しか残らなくなったらどうするの?

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 15:43:11.23 ID:N0mGKm8ra.net
石橋はここ数年で最も当たりの選手になりそうだからねえ
そこらの大卒よりいいんだから
上位候補が4位以降に余った時か、即戦力指名して郡司コンバートするかじゃないとチーム力が上がらん

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 15:58:04.82 ID:Q1AlqSLQM.net
素人目から見たら次の捕手なんて上位で一番必要ねえからな
去年の高卒ショートが議論になるなら、こっちは論ずるにも値しないよ
他に指名するポジションあるだろ

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 16:08:46.02 ID:C/4hhX+Yr.net
>>807
ドラフトスレだから予想とか、こうするべきじゃないかとかの方向性の話とか、様々な話題があって当たり前
踏みきれる人間がいない、起こりえないというあり方事態が問題であるというそもそも論の問題提起の話題もあって然るべき
仕切る人も必要ないし、君がこのスレがどうあってほしいのか知らんが言える筋合い無いで

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 16:29:27.73 ID:N0mGKm8ra.net
去年のショートは次がいなかったから話が全然違うからね
ライバル郡司に現状で石橋が勝ってるんだから
次を考えても高卒捕手は石橋の控えでしょ
石橋から4歳離れるから高卒捕手は指名した方がいいとは思うけど、本当に指名理由が若返りのためしかない

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 17:32:47.23 ID:HKpcL+rU0.net
去年は根尾のライバルで今年は石橋のライバルね
石橋も膝に爆弾かかえているし一軍に置いとくなら二軍で次の捕手育成しないとね

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 17:46:00.87 ID:/NUuhxtqr.net
亜細亜大の小山は再来年か

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 18:11:38.33 ID:5vwzf7k6M.net
全然故障しない石橋の膝を心配するよりペラペラの外野を心配してくれ

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 18:28:30.86 ID:LUvsI35M0.net
次世代どころか現戦力必死で確保してからにして欲しいよね。
もうすぐで外人来ると思ってたら、オリンピックでごそっと居なくなる。今年はホントやばいな。
しかしその対処もできてなかったんだよね。

野手は楽しみがあるから、そこに託してと
去年のドラフト前に中スポにあったけど
楽しみが実現しないから
今度は切って、リストラ考えないかんかもな。

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 18:31:54.61 ID:TPJs+mzUa.net
もう高校と大学のジャパンの4番を毎年脳死で指名しとけよ

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 18:46:30.86 ID:bTHBPHEwa.net
今年の大卒野手は昨年みたいなレベルないよね
高卒野手は粒揃ってそうだが

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 18:49:43.24 ID:VeQ+sd/XM.net
1位阪口2位高木の恵体スラッガー上位だな

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 19:00:06.83 ID:/eUby2Bwa.net
千葉学芸の有薗が良さげだな
体格見てもプロ来てすぐにファーム出れそうな感じあるし

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 19:13:39.20 ID:N0mGKm8ra.net
大卒は去年がおかしかっただけで大砲は正木レベルが1人いるぐらいの年が普通だと思う
その分捕手とショートが今年は多いから層が薄いとは思わないけど、中位クラスに固まってることだけ見たら不作かな

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 19:24:29.40 ID:/eUby2Bwa.net
佐藤隼
正木
有薗
梶原
磯村峻

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 19:42:35.53 ID:2bOvSHrYa.net
>>812
悪いけど過去の結果が出た話だろ?

結果として牧をそこまで評価した球団はなかったということだろ
今年のドラフトでどうあるべきかという話と全く別次元の話だから

いつまでも去年の話を結果論でグジグジしつこいんだよ
過去の話は分析はしても、結果を変えて妄想するのはアホ
佐藤や牧とかは縁がなかったということだ

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 20:55:53.41 ID:hx0C4vJe0.net
>>823
正木が2位で取れるかが今年のポイントやね、2位で見込んでて他球団に先越されてを繰り返してるから、欲しい野手は繰り上げてでも確保いるわ。

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 21:05:49.88 ID:pzGthsH10.net
でも中日が正木を指名するとは思えない
守備がー、足の速さがーって何かとケチつけそう

2位で取るなら見直すんだけどなあ

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 21:13:53.83 ID:T6rsEY2wd.net
正津スカウト
鵜飼高評価
良かった
大砲一人ゲット

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 21:14:51.53 ID:/NUuhxtqr.net
打率見てみ

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 21:16:00.03 ID:N0mGKm8ra.net
1位が野手じゃなくて佐藤でも2位はスラッガーだろ
去年みたいに上位は無さそうだから指名できないはありえない
1位が高卒投手だったら知らん

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 21:18:18.96 ID:mijQiN300.net
さすがに今年は野手行くだろと思われる中投手ドラフトに行くのが中日と一瞬思ったがいくらなんでも無いか…

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 21:19:03.13 ID:LUvsI35M0.net
今年の3位は遠いぞ。2位までが勝負

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 21:44:32.60 ID:T6rsEY2wd.net
肩と飛距離は天性のものなんでしょ。
打率は慣れと練習でなんとかなるかもよ。
鵜飼獲らないと。
三位では先に行かれちゃうよ

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 21:45:13.88 ID:rr8UPKDQ0.net
今年は小園、森木、達、風間と1位で取ってもおかしくない高卒投手が何人かいる
そしてスカウトは高卒投手が大好きだ
2位で正木や阪口、有薗を取ってくれるなら別にそれでもいいのだけど問題はそこだな

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 21:53:03.31 ID:N0mGKm8ra.net
そんな上で鵜飼なんか指名するところあるならどうぞ
高卒でもライト守れるスラッガーの方が必要だから

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 22:15:13.06 ID:KiJKGpR6d.net
ライトは根尾岡林石垣三好ら使って現有戦力の底上げしないとな
石川が今季どこ守るかでもドラフトに影響

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 22:31:54.51 ID:/+Xdh+poa.net
>>763
鵜飼が肩も足もあるとか節穴にも程があるなW
こんな無能なスカウトとファンのいる球団じゃ永久に強くならんわ

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 22:50:02.68 ID:/+Xdh+poa.net
>>832
鵜飼3位とか今後何年にもわたって笑いのネタになるぞW

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 22:57:42.65 ID:oon/VDp/0.net
今まで投手偏重のお笑いドラフトしてたんだからいいだろ
多少高値掴みでも野手は取らないと

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 23:09:01.36 ID:egKgy7Jf0.net
そもそもDHだから足肩を見る機会は試合では見られないんだよなあ

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/17(土) 23:22:48.54 ID:vgJxFoE40.net
>>824
そもそもの話が渡部牧は2位で取ろうとしたから仕方がないからはじまってるが
それに対して高橋じゃなく野手を1位でいけやって話だわ
野手を指名すべき状況だったと思うからこその佐藤→渡部→牧ぐらいやれよと、西武が外れ1位渡部だから外れ外れまであるからな、そのへんは阪神の藤原→辰巳→近本みたいな感じ
五十幡は超低isodで非力だから個人的にいらんけど別に元でも良いんだわ、例え結果論的には期待外れだったとしてもな
チーム編成の状況の中でそのへんの選択肢がなくなるのが投手偏重もあるだろうが色々な要因のうちの一つとして地元縛りの弊害って言ってる、踏みきれる人間がいない、起こりえないというあり方事態が問題とした根本的なそもそも論の問題点を言ってるんだわ
根本的な話だから、どうあるべきかの話として今年も今後も含めて関連する

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 00:05:40.90 ID:B4xRGyFX0.net
>>840
すまんが、噛み合わなさ過ぎて話を止めたい人にそんな長文で嫌がらせする奴は話はできん
相手の考え、意志を汲み取れない人は得てして自分の考えを押し付ける事しかしないから

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 00:27:13.99 ID:K+7NXT9u0.net
高卒は当分要らんな
牧タイプの正木
佐藤タイプの鵜飼の2択しかないんだよ
平田福田がもう無理は誤算だ

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 00:36:32.91 ID:/DcM9FhX0.net
どちらも全然タイプ違う件

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 00:50:43.25 ID:X3/826Dnr.net
選手知らないなら書くなよヒッドイ例えだな

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 00:58:28.95 ID:yp9x98SVp.net
鵜飼って成績今一ってかパワーあるけど打率低いんだよね
上位で狙ってた大卒外野手取れなかったら4〜5位辺りで育てばラッキーぐらいな感覚での指名ならあるかな!?
うちの滝野みたいな小粒な外野手取っても代わり映えしないしパワー型で下位ならあるかもね

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 01:29:34.90 ID:/DcM9FhX0.net
支配下契約貰えるレベルじゃないぞ

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 01:31:55.76 ID:K+7NXT9u0.net
日本代表である

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 01:31:56.48 ID:K+7NXT9u0.net
日本代表である

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 01:47:03.80 ID:FiPmV+wf0.net
佐藤は規格外の大型扇風機
牧は高いレベルでのバランス型
まだ研究が不十分だからこれからだけど
正木はレフトのスラッガータイプ
鵜飼は一塁かDHの扇風機やっぱり新井良太とかぶるイメージ

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 01:47:25.36 ID:w42XR3/6a.net
代打でいいなら鵜飼、少しでも外野で使いたいなら複元
指名したいなら下位にいた方でいい

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 02:51:11.14 ID:96PvTLr+0.net
>>836
そうでも言わないと推薦してもとってくれんと学習したんじゃねえの
足肩がダメと言った時点できられるからなこの球団は
高橋が即戦力投手と言ってとったわけで
スカウト間で嘘ってか過大評価つけてもいい空気になってんだろ
米村の罪は重いぞ

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 03:19:18.13 ID:IGJfobzT0.net
正木鵜飼福元の誰とっても1塁外人ならレフトしかない
このタイプ今年も後回しにして縁がないパターンだな
鵜飼は亜大松本から打ったのは価値あり

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 05:24:00.73 ID:yp9x98SVp.net
去年渡部を2位で指名しようとしてらしいがぽっちゃり系も試しに下位で取るのもありだと思う
巨人が頑なにDH制導入を主張しており難色を示してるのは広島ぐらい!?
早くて再来年ぐらいには有るかもね!?
過去にぶーちゃん取ったけどあれは長打力無かったが、大卒のパワー型なら上手く化ければバンドでもホームラン打てる可能性あるからね

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 05:45:11.02 ID:e1EGOAmcr.net
>>841
>全く起こり得ない妄想で話はしたくないのでもうレスしないでください

こんな考えを押しつけてきといてよく言うわ

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 06:14:45.31 ID:n4JGif2f0.net
鵜飼は今の感じだと広島の岩本系だよな

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 06:27:23.03 ID:Rfrrkqy5a.net
>>840
いつまで渡部だ牧だ、言ってるのかね。
仮に渡部や牧が中日に入団してたとしても、当面レギュラーでは使われないよ。
高橋君でよかった。
佐藤が中日入団ならレフトでチャンスあったかもしれないが、それ以前に競合だからくじ引きで外している可能性が高い。

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 06:36:53.72 ID:IcYXvObD0.net
地元の野手しか見えないから
黒川や内山みたいな逸材逃すんだよ。
黒川は2年目でサードでレギュ286内山は1年目で1軍。
ここで黒川や内山推ししても、全く空気で同調者殆ど無く地元ドラフトに夢中だったわ。
2人ともウチならもう楽しみな若手野手飛び越えて二塁手埋まってた。
楽しみな若手野手なんてもう言ってられないから。
昨日の広島のセンター羽月も2年目だよ。

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 06:44:27.67 ID:FQ2pZA+c0.net
結果論スレになってきてるな

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 07:06:01.70 ID:IcYXvObD0.net
確かにポジティブでは無いことは認めます。
しかし12球団ドラフトスレでここは特異だと言いたい。

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 07:23:49.99 ID:yp9x98SVp.net
>>857
そもそもドラフトに指名される選手なんて山程居るんだし欲しい選手全部取れる訳ないだろw
結果論過ぎんだよ
ましてや高校生なんて未知数過ぎて分からんよ
うちだって岡林とか土田とか中々良さそう指名してる
問題は上位で大卒野手を殆ど指名してこなかった弊害で長い間打線がぼろぼろな事

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 07:27:18.87 ID:K+7NXT9u0.net
平田福田がもうダメなんだから
代わりの野手が絶対必要になったな
代わりは大型で大卒
牧みても高卒は要らん

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 07:30:34.56 ID:Rfrrkqy5a.net
>>857
中日の二塁手は、阿部が打率1割台なのにずっとずっと固定されてて、昨日やっと「もしかしたらレギュラー交代かも?いや、すぐ阿部に戻るかも」というレベル。それほど阿部は今の首脳陣のお気に入りなんだよ(守備がよくて長打もあるとの評価だと思う)。黒川や内山が入団してもチャンスなし。
広島の羽月は小兵だし、同タイプは既にいるから中日にはさほど必要な選手ではないだろ。

ま、他球団のように、もっと積極的に若手をスタメン起用してほしいというのは言える。

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 07:46:59.75 ID:32jJXPt8d.net
捕手沢山いるから当分いらね。
一塁ビシエドいるし、外人用の席だよ。
三塁周平あと十年安泰だわ。
遊撃手京田いる(根尾育つまで))いらんな。
外野手まずは地元からチョイス
あんまりいねーな、今年も投手一位二位で堅く。て、感じかフロント

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 07:52:34.38 ID:IcYXvObD0.net
>>860
そんな考えならいいんだけど
阪口、高木、鵜飼の話ばかりのドラフトスレで
これでいいんかい?となるわ。

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 08:09:28.31 ID:izN9uhNy0.net
>>856
投手ドラフトはしっかり批判しておかないと仮に2021年ドラフトで一位二位投手になっても、良い投手取れて良かったでまた喜ばないといけなくなるよ

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 08:11:23.91 ID:aObk7cBdd.net
毎年地元心棒者がオナニーするスレだからなここは
森も今ではボロカスだが
昨年は1位予想のスレをどれだけ見たか。

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 08:11:51.13 ID:d0e/2g7e0.net
牧がここまで活躍するとは誰も思ってなかったけど、だからといって大卒が同じように活躍できるわけではないのにな

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 08:13:40.61 ID:Rfrrkqy5a.net
>>864
いいんじゃないか。そういう球団だし、むしろ12球団に1つくらいは必要。
高校野球でも強豪私立ばかりじゃつまらんから、地元選手だけの公立が出てくると強くなくとも盛り上がる。そういうのを好きな人もいるんだよ。

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 08:14:32.15 ID:IGJfobzT0.net
阪口高木は上位候補で鵜飼は脚肩もあるとスカウトが言ったら狙ってると思うからな
投手の小園達佐藤らも絶賛してるけど誰も欲しがらないから話題にあげない
大卒野手の中位候補は今のところ誰狙いかもわからないからなあ

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 08:15:46.01 ID:d0e/2g7e0.net
ライデルが来年いるかわからんし、再来年にはアリエルも捕手で使わないなら出ていくとなるかもしれないから、本当にスラッガー重視の野手ドラフトしてくれるかわからんな

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 08:16:25.97 ID:IcYXvObD0.net
正木についても大学NO1スラッガーだと思われてるのか見るけど、スラッガーはあやしい中距離打者。
外野でも両翼しか守れなく守備もあやしい。
となると一位は勿体ない。

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 08:25:51.03 ID:7StHfFJ00.net
ネットスカウトの卍さんも、阪口は1つ抜けた存在、とみてるみたいね


満を持して登場
@manwojishiteto1
今日からやっと埼玉の試合を見始めた。吉野(昌平)を見たがやっぱ悪癖は治っていないな。高校生の野手のドラフト上位候補は坂口(岐阜一)以外に誰になるのだろうな。

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 08:31:36.32 ID:bzCVNiN0d.net
正木が怪しいのは慶応産スラッガー所以→谷田岩見郡司柳町
もう郡司コンバートで打者専念させたほうがいいいだろ
加藤のサードはみたくない

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 08:34:43.25 ID:aObk7cBdd.net
郡司はコンバートすらなら早くした方がいい
杉山なんかも結局どっちつかずで使いこなせなかったし
中日って適材適所の登用が下手糞

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 08:44:31.63 ID:yp9x98SVp.net
>>864
毎年こんな感じだよw
確かに地元の選手はFAで出て行く可能性少ないし活躍すれば人気も出るから地元優先したい気持ちも少しは分かる
でも根尾石川高橋岡林ら地元出身のスター候補確保したし将来的には充分だろって思う
優勝には随分遠ざかってるから優勝する為にどんなドラフトしてどの選手指名したら良いか冷静に考えて貰いたいけどね

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 08:52:27.60 ID:IcYXvObD0.net
>>875
もしかしたらその4人の地元スターより土田の方が先に一軍はる可能性もあると思う。
阿部が劣化して京田と土田の中日好みの二遊間ってことも。

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 08:54:59.20 ID:ZYc7qYaqd.net
地元って広いからな
それこそ市単位レベルで親しみ無ければ地元と思わない人間もいる
逆に地元選手にはテレビ球場で山ほど応援してる同窓生がいる
勝っても負けても親身になって応援するファンが増えるまでは地元志向になるのは仕方ない
それが資本的なチーム強化に繋がる
そもそも無理な地元指名はしてないから問題ない

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 08:55:18.43 ID:IGJfobzT0.net
今年の大卒野手とった所で優勝どころかAクラスも厳しいぞ
牧とったベイみてみ
根尾石川岡林だけでなく石橋石垣郡司高松を育てるのが先決

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 08:59:19.10 ID:Zm8gcZCrr.net
>>856
今の状況なら使われたと思うがな、野手の崩壊も起こりうる事は数年前から言われてたし1位野手でいけよってのは別に結果論じゃないわな
高橋で良かったとかは単なる意見の相違だが、牧渡部を2位で行こうとしてたから仕方がないかどうかの話だから、そもそも高橋1位で決まってるから2位でしかいけない状況が生まれてるからであって、そこの根本が問題で勿論投手偏重とか様々要因はあるが今回のそれは地元縛りの弊害って言ってんだがな
そこに対して話するならわかるが>>788

>それで外して高橋も競合で外して森とかでも本望と言える?

とか言ってきて今に至るんだわ

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 09:11:34.07 ID:ARx4KZ6E0.net
>>872
記名ドラフト記事では、どの記事でも坂口は一位予想だよ
ここでは地元が大嫌いな人が落としてるけど、それは石川のときと同じ

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 09:13:16.29 ID:n1uSA+6Md.net
栗林ならスルーで野手、高橋だからいの一番に獲った
スカウトが地元関係なく才能に惚れ込んだというならそれまでかと

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 09:29:16.22 ID:2683WbnTr.net
>>830
与田が辞めるかどうかだな
投手の成績が悪いと与田が叩かれるからドラフトでの投手指名に必死
野手が駄目でも叩かれるのは野手のコーチだしな

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 09:40:59.14 ID:K+7NXT9u0.net
はっきりしたこと
高卒は要らん
まじで上位はやめよう
ギャンブルすぎるし
時間がかかりすぎ

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 09:48:13.91 ID:wkXrXflA0.net
他スレで
牧はレクサス
佐藤はランボルギーニ
と言っていた人がいたが
なるほどなと思った
スズキの軽はもういらん

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 09:50:13.84 ID:d0e/2g7e0.net
郡司・アリエルを捕手以外で使うなら、ドラフトでの捕手補強はマストだな。木下が正捕手として微妙だし、大学生獲って石橋と競わせてほしい。

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 09:56:05.52 ID:K+7NXT9u0.net
辰巳て大卒もすでに5ホーマーくらいしてるしな

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 09:56:06.83 ID:K+7NXT9u0.net
辰巳て大卒もすでに5ホーマーくらいしてるしな

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 10:04:31.38 ID:w42XR3/6a.net
>>881
そもそも米村が目玉選手が地元に続いただけで今年はいないって発言してるからねえ
阪口がいる年ぐらい下駄履かせろよとは思うが

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 11:31:56.35 ID:IOzVO6TYr.net
>>881
それはわかる、確かにすべて地元だからでの自動的な動きではない
ただ、重視はしてるし、この状況でも野手に行かないのが地元の逸材逃す訳にはいかないって事情込みな部分も多分にあったと思うけどね>>794が言うように無視できないってのがあると思うよ
それが無いとするんなら側面としての投手偏重野手軽視のほうがより根深いって事なのかもしれんがな

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 12:18:00.41 ID:IcYXvObD0.net
東海地区で他球団にとられるとかの感覚がおかしい。
だから厚くスタッフつけてるんだろうけど
本来なら全国レベルで例えば「関東の〇〇なんで推薦しない!」みたいなのが一般の企業の感覚じゃないのか。

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 13:06:34.92 ID:96PvTLr+0.net
>>878
あそこは投手が崩壊してるだろ
打の中日投の横浜だ
圧倒的におかしくなってるのがな
外国人がいなかったのもあるし
ローテ投手が何人も故障してる
バランス崩壊のこの2つが下位に沈んでる

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 13:23:12.73 ID:d0e/2g7e0.net
中山と野口、鵜飼と梶原なら、どっちがほしいの?大社の内外野1人ずつ獲るとして。

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 13:30:29.01 ID:WneXESKi0.net
野口と鵜飼
野口は二遊間とライトで鵜飼は1塁レフト

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 13:31:49.74 ID:32jJXPt8d.net
イチローが偉大すぎて、未だに叩かれてんだ。
中日フロントは。
なんで指名しなかったんだと。
地元がー言い出したら、阪神とかオリックスどうすんだよ。大阪人何人指名して
今スタメンやローテーション中継ぎ抑えに
大阪人何人いるんだよ。

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 13:36:52.53 ID:w42XR3/6a.net
調子良かった時は理想だの言われてた横浜も、中日とは真逆の指名を続けて崩壊したな
単独の大卒に頼り切って故障、リリーフ入れないから勤続疲労、野手は鈍足中距離だらけで各駅停車、高卒は下位が中心で誰も育たない
横浜ファンがよく指名にバランスがないと不満漏らしてたけど偏るとこうなるんだなあ

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 13:37:47.01 ID:WneXESKi0.net
>>890
今は東海地区も関東地区と同じでスカウトは2人体制。近藤清水と正津小山

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 13:41:35.26 ID:IcYXvObD0.net
>>896
そか。失礼。

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 13:45:25.30 ID:/DcM9FhX0.net
佐藤充がスカウトからスコアラーだっけ

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 14:09:01.68 ID:32jJXPt8d.net
中野が下位指名だった理由
低身長
肩が弱い
木浪植田北條がいて、山本までトレードで
補強した阪神が指名。
二軍にも高寺小幡遠藤が控えてる。
中日は、少数精鋭。
二軍で沢山試合出させて大切に
選手育成したいんだね。

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 14:18:24.10 ID:/DcM9FhX0.net
育成選手が試合に出られず数人辞めたのが球団としては印象良くないのかもな
振り返ると高卒ばからだし、そりゃそうだと言いたくなるが
橋爪みたいな選手なら全然いて良い

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 15:04:45.95 ID:gPpLneiG0.net
育成はぶっちゃけ見る目が無いから下手な鉄砲撃てば当たるという物量戦略だからな
上位指名選手が確実に大成する訳でもないからフィジカルに秀でた一芸の選手も指名するべき

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 16:30:04.20 ID:kli81gzDa.net
巨人育成12位の加藤廉は凄いな
今年の関大野口よりいい選手だし中日なら普通に一軍レギュラー
地元の逸材をまた取り逃したわ

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 17:36:09.19 ID:32jJXPt8d.net
なんとまぁ。
自慢の救援陣まで。
抑え中継ぎ投手も、補強ポイントにしなきゃ
ならんのかな。
打者指名数今年も少なそう

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 17:36:09.68 ID:32jJXPt8d.net
なんとまぁ。
自慢の救援陣まで。
抑え中継ぎ投手も、補強ポイントにしなきゃ
ならんのかな。
打者指名数今年も少なそう

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 17:46:48.56 ID:PDf222qn0.net
ちょっと打たれただけで補強ポイントになるなら野手とか10人ぐらい取らないとね

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 18:18:15.21 ID:MN+Iu1uI0.net
ニワトリ程度の頭だから明日にはまた野手乱獲とか言ってるよ

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 18:38:45.41 ID:WwuLXMpz0.net
>>872
この卍は、平田が高校時代オーラが出ていると言っていたね。

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 18:56:55.04 ID:32jJXPt8d.net
フロント皮肉ったつもりが、にわとりあたまと
馬鹿にされた。
こんな暖かいファンいたら、フロント安泰だねw

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 18:57:38.43 ID:ENm3IhzR0.net
しかし蓋を開けてみるまで分からんとはいえ豊作って呼ばれる年は利益を得る球団とそうじゃない所の差がデカくなりそう

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 18:59:40.08 ID:vxEdtlwa0.net
西武は若林みたいなの中位で獲るの上手いよな。

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 19:05:56.74 ID:jWqO+mSS0.net
>>868
そういうのは関東や関西の応援する球団を選べる地域ならあってもいいかもしれないけど
地方に唯一の球団が甲子園にたまに出てきて強豪校に当たり前に負ける田舎の公立みたいなチームだったら
地元の野球ファンはうんざりだろう

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 19:07:16.85 ID:3vUiuM1Zd.net
>>909
高校生ドラフト廃止した十数年前のように不作期間の方が差がつく気がしないでもない
下馬評に反して結果的に大社と高卒逆転する事も多いしね

まぁ誰獲っても育成環境の問題もあるけど

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 19:10:24.18 ID:5Q1zC5wfa.net
>>888
1位はなるべく地元の選手で行けよ。活躍してスターになったら年俸しぶって残ってもらうしかないんだから。

下位の地味な選手は地元じゃなくていいんだよ。下位から球団に育ててもらったということで金積まなくとも残るかもしれないから。

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 19:15:22.83 ID:QDiBPz+0p.net
>>894
どこの誰が未だに叩いてんだよ

寧ろイチロー自体が最早忘れ去られようとしてるのに
若い人からすれば名前聞いた事ある程度

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 19:24:54.52 ID:3vUiuM1Zd.net
イチロー逃した責任誰かが獲った訳じゃないしなぁ
木俣が干されたかって
都市伝説怖いわ

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 20:02:09.71 ID:SjZLwdQV0.net
去年も結局ここの一部の連中が言ってた早川→牧が正解だったんだから
大人しく上位のリーグで好指標叩き出してる大学生指名すればいいんだよ
柳も結局戦力になっただろ
中日スカウトなんて見る目皆無なんだから下手に眼力をひけらかそうとするな
データだけ見て指名したほうがよっぽどマシな指名になるわ

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 20:20:28.23 ID:tbOZD/89d.net
推しが活躍したら得意顔、活躍しなかったら無かった事にする匿名掲示板で何言ってるんですかね

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 20:21:09.18 ID:f3ju/BBQM.net
>>872
高橋宏斗を大社含めてナンバー1の即戦力と書いてる時点で見る目ゼロ

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 20:27:03.82 ID:sduggPWA0.net
この惨状見てもスカウト会議で投手指名を主張するスカウトいたら戦犯扱いして差し支えないよな
普通は野手指名しましょうスラッガー指名しましょうってなるはず

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 20:27:10.57 ID:FiPmV+wf0.net
じゃあ誰を指名するの?自分は阪口でいいと思うけど次点で正木

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 20:27:25.10 ID:5Q1zC5wfa.net
>>916
どうでもいいけど、早川→牧が正解だなんて、誰が決めたんだよw
牧なんて中日が取っても今季は出番ないだろうし、DeNAでよかった。
同じくじ低確率なら、投手の早川よりも大砲外野手の佐藤だと思う。
それか、同じ地元の投手なら、高橋よりは即戦力の栗林というほうがまだわからんでもない。

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 20:36:26.61 ID:/DcM9FhX0.net
普通に佐藤隼行って2位で正木でいいです

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 20:47:58.79 ID:aUiXOHD90.net
東京六大学野球 3人のホームランバッター
慶應/ 正木選手(4年)、立教/ 山田選手(3年)、早稲田/蛭間選手(3年)(神宮初本塁打から2020年までのホームラン映像)
https://www.youtube.com/watch?v=eejL12TRdD0

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 20:55:01.52 ID:QDiBPz+0p.net
@阪口 A正木or野口or梶原 B羽田 C前川
D鵜飼or中山 E磯村or隅田 育成 沢山、竹山

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 20:58:11.10 ID:aUiXOHD90.net
先週の正木のホームラン、法政の山下の145キロストレート
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1381082008940544002/pu/vid/1280x720/0LiYyYd7aXmfr4wa.mp4

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 20:59:02.59 ID:sduggPWA0.net
最低限1位か2位片方は野手にしてくれ
1位投手にして2位でまさか残ってた枠で投手指名するドラフトが最悪
過去見てもまったく成功してない

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 20:59:20.07 ID:QDiBPz+0p.net
間違えて送ってしまった
@阪口 A正木or野口or梶原 B羽田 C前川
D鵜飼or中山 E磯村or隅田 育成 沢山(掛川西)竹山(享栄)宮下(桐蔭)

来年 @山田 A蛭間

自分が絶対取るべきと言う一位候補はことごとく取らないし、
取るべきじゃ無いと思う選手を殆ど取ってきてるから
絶対こうならない笑

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 21:01:22.51 ID:Jz+WcBfXa.net
>>925
バンドでも余裕だな

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 21:01:55.05 ID:QDiBPz+0p.net

何故か順位の数字がおかしな事になってしまった

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 21:06:07.79 ID:/DcM9FhX0.net
https://twitter.com/teru_hanshin/status/1383734249048576010?s=21

>白鴎大の中山くん
春季リーグここまでの成績

5試合24打数4安打 打率.167
0HR2打点4三振1四球

早く快音を聞きたい。
(deleted an unsolicited ad)

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 21:13:31.23 ID:/DcM9FhX0.net
https://twitter.com/dee_tys/status/1383338243442155520?s=21

>神大・梶原、開幕カードで8打数3安打5三振とかいう面白いことやってたけど今日は初めて三振以外でアウトになってるな笑
(deleted an unsolicited ad)

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 21:18:04.96 ID:/DcM9FhX0.net
神奈川大学vs松蔭大学

梶原の成績
1試合目 5打数1安打1二塁打1四球1三振
2試合目 4打数1安打1盗塁

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 21:20:11.62 ID:dGSEMkm30.net
野手を取るなら飛距離が飛び抜けてるのがいたらその候補で
それ以外なら中距離以上のアベレージタイプが良いと思う

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 21:20:32.57 ID:/DcM9FhX0.net
梶原の現在の春季リーグ成績

17打数5安打 打率.294 1四球1盗塁 6三振

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 21:25:52.10 ID:FiPmV+wf0.net
阪口と畔柳と高木が進学すれば心置きなく正木に行けるな

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 21:28:37.77 ID:4d6B2x420.net
阪神ファンからのアドバイスだ。正木が欲しいなら躊躇なく1位で指名しろ。大山も近本も2位相当だが1位で突っ込んだ。しばらくスレは荒れたけどな。

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 21:43:18.72 ID:mMmKI/jF0.net
そもそも阪口って去年の佐々木元以下なんだよね元の現状見たら上位ではない

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 22:20:24.53 ID:uh7J6Jtz0.net
米山はどう?

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 22:34:04.89 ID:OABgVu//0.net
>>936
結局打線が弱いと判断して大卒野手を一位に指名し続けた阪神は優勝争いの筆頭 
地元に拘り高卒三年連続一位指名した中日は最下位争いw
球団と編成がしっかりしてるチームの差が出たな
おまけに今年も地元高卒一位だってファンが言ってる始末だし
何か愛知県民って宗教団体みたいな怖さあるな

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 23:06:02.35 ID:Kdlr4ly0a.net
どうせ大学生野手は上位(1〜3位)では獲らんよ
補強ポイントなんて興味なく、地元選手やスカウトが評価した選手しか獲らないから

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 23:12:31.68 ID:1diLhOAT0.net
米山航平 外野手 市尼崎
188cm 95kg 6秒0 通算10本 スイングスピード160km
以前はセンターで今日出た記事だとレフト
動画は2年前の物しか見当たらない

もう少し情報は欲しいけどとりあえず育成で拾っておきたい候補か

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 23:17:19.52 ID:HvDSPUwsa.net
>>941
高校性の育成が下手な中日に入るぐらいなら進学するだろ

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 23:50:45.49 ID:o9gqoEHl0.net
今年のドラフトもどんなやらかししてくれるのか楽しみ

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/18(日) 23:53:31.44 ID:neXdUfUfH.net
阪口とれればあとはもう好きにしてくれ

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 00:15:12.34 ID:f/eUEAVC0.net
1位 阪口 外れ 有園
2位 正木
3位 川村
4位 山田
5位 八木
6位 竹山

こんな感じで

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 00:24:54.16 ID:wQ0Y1eKg0.net
中山梶原とか指標見ないで推してる輩はその手元の端末で検索してから言えよ

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 00:36:05.96 ID:knloVu/b0.net
https://twitter.com/yu3su4ke/status/1383734321224110083
これが本当で今後も続けられるなら山田龍は候補に入れてもいいかな
(deleted an unsolicited ad)

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 00:36:37.12 ID:jcp588D/a.net
佐藤でも同じこと言ってなかった?
率は低いがドラゴンズ以上に本塁打打ってるのは草生える

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 00:46:42.84 ID:yZo3Ip4h0.net
ホームランすら打ってないんだけど梶原中山...

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 01:04:45.47 ID:oDBq408Z0.net
2日ぐらい前に話題になった仙台大の川村とかどうなの?
HR打てて選べて走れる外野手とかピンズドだと思うけど
東北担当で近藤推薦した八木が推してくれないかな

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 01:55:27.92 ID:B2Gk4UXyr.net
中日は地元選手以外いらないんだよ
関東や関西や九州の選手は絶対に取らないで欲しい

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 02:23:49.39 ID:NSyh+RCY0.net
>>946
で、その絶対的な指標とやらからお前はその自慢の端末で誰を導き出したの?
まさか他人の出した名前を否定してるだけなんてはずないよね?

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 02:29:02.87 ID:NSyh+RCY0.net
昨年も指標から佐藤をカス扱いして指名する価値無し、高橋と森を指名すべきとかほざいてたアホいたな

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 02:35:40.42 ID:x6kDYwPlp.net
正木はプロじゃスラッガーでは無いし、中途半端なんだよな
右の周平がいいとこ
あのタイプ何人も要らないんだよね
まあ1位じゃ無ければ良いけど、2位なら野口や梶原の方がいい 
また今の数字からしか何も判断出来ないめんどくせー無能に否定されるな笑

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 07:21:34.59 ID:KqkhKj3J0.net
>>950
まだリーグ始まってないよ

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 07:50:57.63 ID:PraFxd9a0.net
川村の一番の問題は仙台大という所
仙台大というだけで評価されなかったりもするから
ある程度やれそうだとは思うのだけどね

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 07:58:04.34 ID:GCVm0KEmd.net
最近話題の候補は中日に縁がありそうなのが多くていいね
東海レックス浦本
享栄竹山
JR東山田

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 08:31:49.15 ID:IcDHX/Wo0.net
米山はソフトバンクが笹川みたいな感じで持って行きそう感あるな

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 08:36:08.66 ID:yZo3Ip4h0.net
結局牧と佐藤の良さを正しく理解していないよなここの連中は
正しく理解してたら今春の梶原中山の成績見て推せるわけがない
わざわざ成績も出してやってるのに

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 08:41:45.10 ID:fiypqSX30.net
投手ばっかだな
今年は高卒投手と即戦力左腕が豊富だから大卒野手とはまた無縁か
1位でワンチャン阪口で現状小園だろ

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 08:49:47.79 ID:cIc9xCjsa.net
うちは名前売れてないスラッガータイプを中位以下であんまりしないから米山あたりは縁なさそう
ソフトバンクかはわからんが他11球団だろうな
元々米山自体も指名確定レベルじゃないし

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 08:58:37.09 ID:2G0YE32fa.net
たぶん1位は小園だろうな
2位は阪口だと思う

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 09:15:07.63 ID:IcDHX/Wo0.net
山田が復活したとなれば元々熱心に追っかけてた候補だし中位くらいで行くかもしれないな

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 09:31:44.93 ID:GCVm0KEmd.net
今年は大社の左腕が豊富だけど
佐藤隼や鈴木勇、山下、森などの明らかな上位候補は置いといて
大学は隈田、伊藤稜、桐敷、黒原、井奥、長谷川、三浦瑞
社会人は山田龍、高橋佑
と中〜下位でここらへんをしっかり指名しておきたい。
隈田はもしかしたら上位に入ってくるのかな。。
あと明治の磯村も今年の候補だけど、
昨年秋はリリーフばっかりだったけど今年は先発してるしどれだけアピールできるか。

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 10:04:10.64 ID:FvcLfkDu0.net
この現状で
まだ上位で投手指名の話題が出てくることが凄いな・・・

今年全員野手指名でもいいぐらいの状況なのに

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 10:13:39.01 ID:GCVm0KEmd.net
野手を指名するなら他球団の活躍見て分かる通り昨年だった。
今年の野手は宝くじ系の素材型ばかりで野手を目利きするのが本当に難しい年。
中日はその年その年の気に入った素材を投手野手関係なく行き当たりばったりで指名し
中〜長期のスパンでドラフトを見ていない為こういうチグハグなことがおきる。

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 10:26:14.75 ID:k1rmce46M.net
左腕は有力な上位候補以外なら隅田、黒原のどちらかも入るとは思ってたけど、山田が仕上げてきたなら割ってくるかな?
3人の中で一番制球まとめられるようになった投手が入りそう
高校時の高評価を見ても山田の成長待ちはありそう

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 10:27:05.08 ID:wYKGUO+S0.net
>>964
伊藤山田磯村の地元左腕を中下位で取るならその前に鵜飼を指名しといたほうがいいぞ
地元でないと鈍足スラッガーは見向きもしねえよこの球団

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 10:27:20.87 ID:AJ/9hkvSd.net
>>965
すごいも何もやりかねないのが中日なんで
ビジョンが他球団と大きく異なるし不満があるならそういう特殊な球団だということを受け入れるかファン止めたらどうですかね

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 10:41:59.70 ID:0FbvOTtQ0.net
>>965
こういうのが社会人ドラフトの後の高校生ドラフトを両手で歓迎してたんだろうな

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 10:53:15.59 ID:wQ0Y1eKg0.net
山田は秋頃には24人に入ってきそうな

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 11:04:06.61 ID:yZo3Ip4h0.net
山田はどーせ素材型で実戦力に欠けるんだろうな
今年からようやくまともに運用され始めたくらいだし

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 11:04:11.84 ID:GCVm0KEmd.net
個人的な印象ですが、特徴でいうと
隈田はインステップしてストレートがクロスしてくる左腕らしい球筋で高橋尚成みたいな安定感を感じる投手
山田は基本的には制球不安定だがストレートのキレはとてもよい。ある意味高校時代からイメージはそのまま。
伊藤稜はテークバックが若干浜Qみたいな変則のパワー系で希少な感じ
桐敷はオーソドックスでアベレージ145中盤、先輩の笠原に若干似た感じの先発型
三浦は総合力で勝負するタイプであまり突出したボールはないが先発でも中継ぎでも使い勝手の良いタイプ
長谷川は左のサイドスローで145ぐらい出る。ワンポイントリリーフが欲しいならありかも。
黒原は西武に入った佐々木の大学時代に似ているように思う。体重移動少なく制球はあまり良くはないがストレートで押せる投手。
高橋佑は大学からお馴染みの即戦力系の先発型左腕。ある程度計算はしやすそう。

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 11:15:38.35 ID:GCVm0KEmd.net
>>968
中日が敬遠しそうなタイプの鵜飼を指名するのだろか。
正津が脚も肩もあるとか訳の分からないこと言って絶賛してますが。。

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 11:19:49.80 ID:9yyQh4PB0.net
競合佐藤、ハズレ1位山下、2位鈴木、森あたりは予想できる
ここに加えて考えると多くて2人かなぁ・・・
去年も上位左腕が多かったから他に行くチームもあるだろうしね

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 11:20:55.97 ID:FvcLfkDu0.net
とりあえず

阪口と正木

この2人は最低限確保してくれ

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 11:24:53.48 ID:9yyQh4PB0.net
>>974
スペックだけなら今年の外野候補の中でもプロ基準にはあるんだよ
じゃあ何でレフトとDHしか出番がないんだって話になるんだけど

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 11:28:09.38 ID:yZo3Ip4h0.net
そもそも打率1割台とかドラフト掛からんよ

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 11:31:55.96 ID:GCVm0KEmd.net
>>977
某ドラフトサイトに鵜飼50メートル6秒1と書いてるけど
東都の試合見てると本当に??て疑ってしまうほどドタバタ走り。。
芯に当たった時の打球は確かに長距離砲のそれなので
下位まで残ってれば指名は面白そうですが。

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 11:37:08.67 ID:9yyQh4PB0.net
>>980
実際に見ると全く機敏に動けてないんだよなぁ
50mが速くても20m走が遅いタイプならあまり意味がない
肩はそれなりだと思うからレフトぐらいはできると思うけど

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 11:41:37.18 ID:ewIwnJEHa.net
いかにも当たれば飛ぶけど粗いのが鵜飼
強く振ってないのに角度つくのが正木
小さいけど飛ばすポイントがあるのが古賀
最近ホームラン打った大卒候補だとこんな感じ

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 11:41:54.93 ID:6K//Rpw5r.net
>>974
正津もスラッガー取らないと駄目だと思ってくれてるのかもな
頓宮の時もスルーされたし、足肩を気にしすぎる球団だから嘘ついてでもだったりしてな

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 11:42:41.94 ID:yZo3Ip4h0.net
中京大中京時代のアピール用の嘘プロフィールじゃないの?

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 11:51:01.72 ID:k1rmce46M.net
古賀はノーステップにして飛ばしてるね
元々捕手として評価高いし、ノーステップだろうが捕手基準で打てるだけで上位間違いないのかな

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 12:11:30.12 ID:HCZnDjL/a.net
古賀は春の活躍なくても同世代トップ評価だったし、これから本数積まなくても打撃が崩れなければ上位っぽいね
もっと打てば1位に食い込むよ

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 12:18:47.59 ID:yZo3Ip4h0.net
中村古賀の次に評価されてた報徳学園-明治大の篠原が2HR
東大相手とはいえ、次カードの成績次第で一躍候補に入るかも

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 12:51:35.87 ID:dSn+1yg90.net
古賀はレフト出来そう?
大卒捕手は優先順位低いんだけどこう言うタイプが他所で指名されて活躍されちゃうだよね
コンバート出来るなら指名もありだと思う
あと鵜飼の50m6.1秒には俺も笑ったw

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 12:55:03.81 ID:FvcLfkDu0.net
古賀は捕手欲しいところが指名してしまうやろ、上位で

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 12:55:51.64 ID:FvcLfkDu0.net
次スレ


ヨロ

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 13:14:07.38 ID:2MAZgGIh0.net
>>966
GMすらそれだったのがな
やる前からわかってたけどさ
あれのことは忘れて
まともなGMが必要だよこの球団は
なんなら井端とかにやらせてみてよ
お試し的なのでいいから
権力だけはもたせてな
外も知ってるし人脈ありそうだし
高田とかの実績のあるのはどうせ呼びたくないだろうし

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 13:37:18.97 ID:9yyQh4PB0.net
古賀はベイスの1位か13番目指名に向けてスタートダッシュ決めてるから縁はなさそう
相変わらずの戸柱、またも造反した伊藤、育成中だけど下位指名の山本、期待外れの東妻って感じでファンの不満がすごい
牧との中大コンビでも売り出せるしな

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 13:43:48.56 ID:yZo3Ip4h0.net
ベイが唯一高卒注ぎ込んでるポジションだな
本当、高卒頼りは戦力補強の放置になりがちだな

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 13:53:22.92 ID:rZ5vKJE3M.net
>>974
鵜飼狙ってますから手出さないでね
とアピールしてますね

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 14:04:56.78 ID:k1rmce46M.net
捕手は郡司の組立てが成長したと褒められてるから上位はなさそうだね
造反と言えば、それこそアリエルが職場放棄してるからその対応次第じゃない?
捕手しかやりたくないなら申し訳ないがリリースして即戦力捕手だろ

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 14:14:22.97 ID:MO9MRcE90.net
捕手も高木欲しいから上位候補とアピールしてるよな
進学させないで監督さんとか

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 14:24:49.82 ID:6jrEKdhRd.net
鍛治舎は中下位でも高卒プロに反対せんよ
秀岳館時代に九鬼田浦送り出している

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 14:27:31.91 ID:f/eUEAVC0.net
>>994
リリースは辞めとけって
アリエルは森以上に打てる捕手になる可能性がある、潜在能力MVP級だから
マジでリリースしたら歴史に名を残すくらい汚点になるよ
捕手で使えば良いわ

>>995
狙ってるよな
スカウトは2位で高木でお茶を濁そうとしてるように見える

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 14:42:39.02 ID:tdi13UTx0.net
次スレです

2021年中日専用ドラフトスレ15位
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1618810819/

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 14:43:26.18 ID:MO9MRcE90.net
去年あれだけ高卒捕手視察してスルーしてるから今年の高木目当てだろ
どうせ今年は3位と4位は近いからどちらかで確保だな

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/04/19(月) 15:00:53.99 ID:9yyQh4PB0.net
詳細は知らんが本当に職場放棄なら干されても文句は言えん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200