2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2021年12球団ドラフトスレ part9

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/08(月) 13:09:41.45 ID:dVnpqIuoa.net

前スレ
2021年12球団ドラフトスレ part8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1613865160/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/08(月) 13:17:34.73 ID:j6lTQ+Vt0.net
>>1


乙!!!!!!!!!!!!!

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/08(月) 13:24:01.38 ID:j6lTQ+Vt0.net
週刊ベースボール最新号ドラフト1位予想
横綱 松浦 小園
大関 関戸 佐藤隼
大関 椋木 森木
関脇 森 畔柳
関脇 達 徳山
小結 阪口 廣畑

ここまでが1位とのこと

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/08(月) 13:29:53.36 ID:j6lTQ+Vt0.net
高校の先輩後輩の高橋と畔柳。
ドラフト観点ならそりゃあ高橋でしょ。たっぱもあるし精神的にも強い。1年→2年→3年とそれぞれ飛躍的に伸びた成長曲線。
1年秋は抑え、2年から先発とフル回転で来たのに故障知らずの強い体。野球に対する姿勢もいいし。
畔柳は身体能力は高橋以上だけど肉体的スケールが小さく、その面での伸び代は余り期待出来ない。
そして2年夏までまともに試合で投げた経験がないから実力を計りかねる部分も大きい。酷使されていないのは普通ならプラス材料だが、その割に一昨年は肘、昨年秋は腰、と故障しているところも評価しづらいポイント。
プロは技術も大切だけど強い肉体が何より求められるから。

小園は1年から投げてるけど故障は聞いたことがない。そして投手はスピードに目が行き勝ちだが彼の変化球を操る感覚は天性。
確かに一部指摘されているようにストレートにもうひとつ力不足を感じるけど、制球や変化球よりはスピードアップの方がハードルは低いし伸び代もありそう。

だけどやっぱり素材ナンバーワンは達かな、と。肉体はこれから鍛えないといけないけど球筋もいいし伸び代しかない。
俺がスカウトなら達一択。

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/08(月) 13:33:51.68 ID:j6lTQ+Vt0.net
今年の打者の目玉は、阪口

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/08(月) 13:35:22.09 ID:j6lTQ+Vt0.net
保守

みんなもレスなんかしてくれ
そうじゃないとDAT落ちしちゃうよ!

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/08(月) 13:46:46.63 ID:j6lTQ+Vt0.net
hoshu

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/08(月) 13:57:44.02 ID:j6lTQ+Vt0.net
捕手しますよ

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/08(月) 13:58:49.98 ID:j6lTQ+Vt0.net
今年は高校生スラッガー豊作の年だが


阪口、吉野、有薗
3人ともチラ見しまくるから、今年どうなるか大注目w

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/08(月) 13:59:23.12 ID:j6lTQ+Vt0.net
今年の投手目玉はここら辺かな

関戸康介(大阪桐蔭) 179cm 右右
松浦慶斗(大阪桐蔭) 185cm 左左
小園健太(市和歌山) 185cm 右右
森木大智(高知) 184cm 右右

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/08(月) 14:05:10.40 ID:ep7HJ9lx0.net
>>6
分かったよ

千葉学芸の有薗直輝はどの程度の評価なんだろう

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/08(月) 14:07:33.33 ID:ep7HJ9lx0.net
後同級生の板倉颯汰

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/08(月) 15:05:59.50 ID:fCNwzbtKd.net
>>10
現時点で高橋宏斗クラスはいないな

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/08(月) 15:20:15.00 ID:fCNwzbtKd.net
中日は阪口やろなあ
他球団が投手に群がる隙に一本釣りもあり得る

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/08(月) 15:44:56.64 ID:VFOuwufSd.net
>>1


16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/08(月) 15:47:03.75 ID:VFOuwufSd.net
結局仙台育英の左腕はどこに転校したん?

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/08(月) 16:30:00.39 ID:dHjYntIK0.net
中日はそろそろ大社取らないと与田が可哀想だな

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/08(月) 17:00:06.05 ID:7skekZh80.net
与田は完全に繋ぎだろ
どう見ても立浪政権下の石川、高橋宏、阪口?で優勝狙ってるわ

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/08(月) 17:15:47.56 ID:j6lTQ+Vt0.net
>>13
今年は小園がNo1投手だと思うけど
去年の高橋宏斗のほうが上かな?

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/08(月) 17:23:40.59 ID:xLvWgSrfa.net
>>19
好みによるんじゃないの?松坂大輔みたいな派手なピッチャーが好きなら高橋だし上原浩治みたいな実戦型が好きなら小園かな。私は小園がタイプ

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/08(月) 17:51:31.52 ID:p96KL0WJ0.net
高校の話題多いが大学、社会人はどうだい?

投手は三菱の廣畑がおるけど内野手が不足してんのかな。

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/08(月) 17:57:46.70 ID:9QAvTQod0.net
オリックスファンの人が阪口って言ってたけどホントにありそうで困る

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/08(月) 18:34:29.28 ID:I/YRAqjdd.net
阪口って外野や三塁守れるのかな

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/08(月) 19:03:16.07 ID:iXETcdg00.net
>>21
右の外野がいない(センターに至っては向山が筆頭)
高校生はショートの層が薄い、スケールが全体的に足りない

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/08(月) 19:03:54.33 ID:dqt5mC1od.net
遊撃手候補が枯渇してるね。
高校生トップ評価で常総三輪になるんかな?長打見込めそうにないのは厳しいんだが。

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/08(月) 19:37:12.56 ID:ep7HJ9lx0.net
高校生は3年になって急成長するのもいるけど
大学生の野手が全般的に不足してるな
継続して活躍続けてる大物野手がいない
国士舘池田が一応リストアップされてるけど
去年の東都二部で悲惨だったからなあ

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/08(月) 19:48:34.84 ID:iXETcdg00.net
ちゃんと伸びてきたなと思えるのは正木くらい、野口もなんかコレジャナイ感がある

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/08(月) 19:54:24.68 ID:I/YRAqjdd.net
関大の野口とJR四国の水野だとショートとしてどっちの方が評価高くなるのかな

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/08(月) 20:19:46.29 ID:ep7HJ9lx0.net
>>28
まあ実際ショート少ないよね
セガサミー中川もどちらかというと
プロでショート出来るタイプではないし

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/08(月) 20:39:35.70 ID:3/kMxVLv0.net
北海木村は作新も6回0失点7奪三振か

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/08(月) 20:41:08.67 ID:iXETcdg00.net
木村は選抜のアピール次第で上位になりうる

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/08(月) 20:54:46.82 ID:m1eP+ws80.net
>>29
高校生も宮下はどっちかというと三塁タイプだし、大塚、浜岡も大学経由っぽい素材だしなぁ
将来的に遊撃手やらない可能性高いけど遊撃手の1番人気は白鴎大の中山になりそう

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/08(月) 21:01:40.11 ID:44AbIOt8d.net
中山って大学でショートやるの今年からだろ?
一昨年は一塁、昨年は三塁
就活ショートじゃないのかね

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/08(月) 22:36:42.75 ID:CLtDurgQp.net
昨年の秋広のドラフト情報を見ている
各球団は、秋広の現状を見て、自分たちの評価と比較して何を思うのだろう

佐藤輝も当たれば飛ぶって評価だったが、現状ヤバすぎるだろ

今年もいろいろあるだろうけど、これだけは言っておく
■岐阜県の高校生指名はやめとけ
 地雷だ
■大阪桐蔭の投手はインフレ過ぎる
 5位指名ぐらいで丁度良い
 できれば、育成で指名した方が本人のためになる
 逆境のバネが効いてカネを稼げる選手になれる

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/08(月) 22:39:12.20 ID:44AbIOt8d.net
秋広は打撃の柔らかさは認めるが長打力が欠片も見えないのが気になる
このスレで話すことじゃないけど

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/08(月) 22:53:45.56 ID:ep7HJ9lx0.net
>>34
大阪桐蔭の選手がそのまま育成で行く訳ねえだろ
普通に進学選ぶわ

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/08(月) 23:26:41.68 ID:qCzjlruF0.net
今年の即戦力ナンバーワン評価の投手は誰だろ?

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/08(月) 23:27:30.01 ID:44AbIOt8d.net
>>37
筑波大の佐藤じゃないの

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/08(月) 23:36:40.48 ID:5108P9Bc0.net
>>34
岐阜の高卒で当たりっていつ出たんだろうな
純平はスペだし根尾も微妙だし元も外れたら岐阜というだけで地雷になりそう
岐阜の高校だけど出身が京都の阪口は当たるかもな

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/08(月) 23:42:12.99 ID:qCzjlruF0.net
>>35それっ!秋広は早くえぐいホームランとか見られれば 村上もそうだったように
話はそれからだな 打率は落ちていくものだし 

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 00:34:42.98 ID:JE6+OAEx0.net
>>36
中田がオリックスに育成指名で居るぞ?

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 00:51:37.84 ID:oxko73h30.net
>>39
それこそ元祖高木(守道)

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 00:58:43.34 ID:x6HVqbPj0.net
>>41
一昨年の中田惟斗か
それは失礼したがそもそも成績がなあ
甲子園に出られない世代だからだろと
言わざるを得ない
しっかり育成方針話してしっかり説得したのだろうね

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 01:44:51.14 ID:TwFzDZlv0.net
結局のところ阪口のグラブチラ見はガチなの?
ガチだとしたらそれ抜きにした実力はドラフトにかかるレベルなの?

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 02:37:05.08 ID:hu3cjNOmr.net
>>34
逆に秋広効果で阪口は高騰しそうだが
相思相愛地元が責任持って引き取ってくれるだろから心配すんな

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 04:48:09.04 ID:yyBA/Rki0.net
1位
小園健 佐藤隼 鈴木勇 廣畑 畔柳 山下輝
椋木 徳山 森翔 達孝太 森木 有薗
2位
風間 阪口樂 正木 松浦 木村大 丸山
梶原 小澤 野口 関戸 岩本 稲毛田

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 06:03:38.00 ID:JE6+OAEx0.net
>>43
3/7はDeNA相手に1イニングだけど完璧に抑えているけどね

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 06:34:07.86 ID:BKFQxAwN0.net
>>44
チラ見といってもその通りにボールがくるわけじゃないからな
加藤から打ったホームランはチラ見したけど逆球に反応して打ってるからまあそれなりのセンスはある
ただなんというかチラ見の仕方が下品なんだよ
有薗とか吉野もやってるけど流石に首は動かさない

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 07:27:57.22 ID:RQQaDlR9M.net
>>41
中田といい野手だけど今年の仲三河といい中学で大注目されてたような選手は高校入学時点で下位指名でも育成でもプロに入れるって話で入学してるのかと思ってる
中田の担当スカウトって大阪桐蔭OBだったし
でも中田は高校で鼻っ柱折られて育成で入って良かっただろうなと思う

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 08:27:26.96 ID:KxdauymY0.net
>>49
多分去年指名された木下(横浜)も多分そんな感じなんだろうな
今は早慶だろうが大阪桐蔭だろうが本人が希望すれば育成で入る時代

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 08:47:28.37 ID:JlF99TRE0.net
阪口のチラ見は、監督が注意しろよって思うわ
黙認してるってことはゲスい監督なんだろうけど

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 08:50:36.30 ID:x6HVqbPj0.net
>>47
指名される前の成績の事言ってんだよ

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 09:49:53.65 ID:agR5t6TDa.net
>>48
チラ見した方が率を上げられる
ピッチャーが実際に投げてみなきゃどのコースにボールがやってくるのかなんて完璧にはわからないけど、
キャッチャーが投げさせたいコースを狙ってピッチャーは投げてるわけだし、そこにボールが行く可能性が一番高いよ
よほど制球が壊滅的な投手じゃなければね
まぁそんな制球が壊滅的な投手は大した投手じゃないからチラ見する必要すらなく攻略出来るし

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 09:50:34.95 ID:Wz1Rr4AT0.net
あまりここでは名前上がらんけど中京学院大中京の小田はバッティングだけなら上位の素材だと思ってるんだが、やっぱりサイズ的な部分でプロからは評価されてないのかな

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 10:15:12.94 ID:lPNvIkD4p.net
>>53
まあ加藤相手では150キロ越えで制球が暴れてる状態のを打ったからそれなりの反応できると言うことでしょ
本当にチラ見でコースを自分で制限してたら逆球を反応して打つのは難しいからね
ただ癖になってるんだろうし当然そこを逆手に取られる脆さもある
高校レベルだと振ったら打てちゃうくらいじゃなきゃ通用しないよなぁ

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 10:20:05.32 ID:gfv2wc1s0.net
峯村いいね
京田以上の存在
1位でないと獲れないだろう

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 10:22:12.80 ID:gfv2wc1s0.net
今年のショートは峯村と泉口

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 10:54:41.24 ID:vKtdU4fy0.net
>>54
下位で取れれれば美味しいな

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 10:55:46.46 ID:I149iXNuM.net
>>54
小さい野手は怪我のリスク高くなるから仕方ない

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 10:55:53.75 ID:dr2nhkMxd.net
>>52
1年プロに居て成長したのと違う

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 11:05:43.00 ID:lPNvIkD4p.net
中田は3年の夏は十分なボール投げてたね
最後の金光大阪戦は苦手な左腕全然打てなくて負けたけど中田次第では履正社ともいい試合したんじゃないかと思うくらいにはいい球投げてた

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 11:20:43.88 ID:VNHXZmFHa.net
関戸康介は身長179p。身長177pの畔柳亨丞と同様、180p未満ということで少し評価を下げる可能性がある

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 12:09:27.51 ID:jQk6j0QV0.net
>>55
東海大会で阪口がまるでダメだったのは阪口シフトで調子崩したとか言ってたけどチラ見対策されただけじゃね
実際鍛治舎の県岐阜商はむしろ逆手にとってカモにした感じ

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 13:35:46.27 ID:yrXAq/JMd.net
立教ホンダの藤野ホームラン
解禁年だが本人今回は行く気はあるかね

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 13:38:53.63 ID:yrXAq/JMd.net
>>56
日本新薬福永レベルだろ
峯村はプロ受けしない

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 13:47:31.37 ID:DVuZXAHud.net
藤野試合出れてるんか。ホンダの正捕手は厳しいだろうなと思っていたが

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 14:44:37.60 ID:aEEXI9070.net
藤野は2年春〜3年春までは3季連続3割打って
海野 佐藤都 郡司と共に大学捕手豊作年って扱いだったのに
3年秋から打撃不振に陥ってプロ入り見送ったんだよな

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 14:57:22.72 ID:lPNvIkD4p.net
根尾藤原小園
一位指名が理解できんかったけどやはりって感じだな
もう2年後には同世代が入ってくる
平沢みたいに同じポジションのやつ下位で指名されたら笑えんな

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 14:58:37.59 ID:yrXAq/JMd.net
>>67
おっしゃる通り
本日1HR1ダブル 頑張ってほしい

高橋佑と昨年中日幻の1位候補松本竜が
投げ合ってるな
これ、動画配信ないのかな

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 14:59:54.84 ID:yrXAq/JMd.net
>>68
理解できないってw11球団の初回入札否定は失笑しかない

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 15:06:45.66 ID:lPNvIkD4p.net
河野っちゅうのも一位候補なのが理解できんとかいたが悲しい結果やな

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 15:15:06.49 ID:7osas5QSa.net
福永はドラフト後の攻守の活躍見てると指名されるべきだった
コロナがなぁ
でもこういう逃した方すると今年は打てなくてまた指名されないとかありがちだな

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 15:30:03.57 ID:3nq5qVTR0.net
内間えぐっ

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 15:37:29.46 ID:mj8eeEqf0.net
根尾藤原の年なんて碌な投手いなかったから投手崩壊の西武以外どこも苦肉の策で野手特攻だったわけで
その西武が獲ったあの年No.1評価の松本があの程度の実力で話題になった東洋三羽烏も前評判通り一長一短
近年稀にみる投手不作年だった

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 15:49:47.55 ID:aEEXI9070.net
>>74
東洋三羽烏は故障さえ無ければそれなりに投げられるタイプではあるけどな
東洋大は地雷出しすぎなんだよ

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 15:57:13.73 ID:tkCrUJnta.net
辰己近本高橋太田と外した球団の方が美味し思いをしてるな

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 16:14:13.64 ID:3nq5qVTR0.net
牧スルーした球団笑える

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 16:21:56.10 ID:yrXAq/JMd.net
>>76
上茶谷を外した清水昇も2年トータルで
見ればどっこいどっこいなんで成功

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 16:23:58.51 ID:yrXAq/JMd.net
>>73
内間は佐々木西宮城森下伊藤らが投げた
壮行試合であらら、だったけど
評判よいな
高田孝は地雷か

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 16:27:48.85 ID:vbMoLORVd.net
牧とかいう10歳若返った宮崎

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 16:34:37.88 ID:U3F+Sk3x0.net
>>75
故障さえと言うが甲斐野なんてルーキーをあんな使い方したら壊れるに決まってるわ

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 16:35:35.79 ID:SP8Q76aEr.net
宮崎くらいのWARに収束すれば他球団を笑う必要まではないね

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 16:44:34.09 ID:3nq5qVTR0.net
高田言うほど地雷か
木澤あたりよりは全然いいぞ

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 16:49:07.53 ID:I149iXNuM.net
わざわざ木澤選びに行くヤクルトのセンスの無さ

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 16:49:40.89 ID:tkCrUJnta.net
木澤はストライクゾーンに来れば何とかなりそうだけど投げてみないとわからんマンだから正直中継ぎでも使い難い

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 16:54:26.56 ID:mrbj0Q7D0.net
「岐阜第一高」は中日でなく巨人軍のイメージ。

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 16:56:15.32 ID:3nq5qVTR0.net
楽天は3位がな
あそこが小林か細川なら120点だった

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 16:56:27.60 ID:SP8Q76aEr.net
ヤクはクジ2回外してるから同情するけど
ああいうとここそ栗林早々と一本釣り宣言とかが懸命

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 16:58:57.03 ID:/fHAts+S0.net
>>87
いや、チーム事情から大道だったかもな?
左の中継ぎ少なかったから藤井にいってしまった

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 17:10:33.73 ID:tkCrUJnta.net
>>88
広島は上手いな。強いチームには強くなるための知恵と戦略があるし弱いチームには弱いだけの理由があるよね

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 17:16:07.77 ID:3nq5qVTR0.net
>>89
あー大道がいたな
まあ内間で相殺やろ
こいつもエグい球投げてるわ

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 17:17:21.00 ID:bpcu0ZG70.net
河野は140kmしか出ていなかったしコントロールもイマイチだったから打たれて当然
現時点ではローテーションはない

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 17:18:22.98 ID:bpcu0ZG70.net
牧は新人らしくないな
顔もプレーもベテラン感漂う

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 17:23:20.72 ID:/fHAts+S0.net
>>90
なに言ってるよ
広島が強豪面とか笑わせる
何十年暗黒だったのよ
楽天の歴史より長い暗黒期経験してるだろうに

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 17:32:12.07 ID:g0Q/Cgfbd.net
牧のこと語りたいならこっちのスレで

【高橋・山下・井上】2020年ドラフト組の成長を見守るスレ1【中森・元・笹川】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1603803951/

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 17:32:48.23 ID:QdNlGqoIr.net
県立岐阜商業の高木って中位クラスと思ってたら中日の米村スカウトが上位候補って明言してたな
打撃の評価が相当高いんだろうな
2位くらいで消えそうだな

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 17:33:10.44 ID:g0Q/Cgfbd.net
木澤や大道も
ここは21年スレなので

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 17:34:49.47 ID:reACKwPv0.net
>>96
ちょっと雰囲気あるよね
分離で1位の炭谷銀仁朗みたいなとこがある
捕手なら1番先でもおかしくない

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 17:40:13.05 ID:65JNzViH0.net
高木は全くセンス感じないわ

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 17:49:53.31 ID:QdNlGqoIr.net
>>99
俺も全く感じなかったけどな
でも、スカウトがこういう評価曖昧な選手に上位もあるかもとかじゃなく、上位候補ってハッキリ言う事ってあんまりないからな
ドラフト好きとスカウトとで評価に剥離がある選手ってたまにいるけど、高木はまさにそれなんだと思う
ブラフが必要な時期でもないし、現時点は上位なんだろうな

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 17:51:45.64 ID:reACKwPv0.net
高木の評価の9割以上は捕手能力だよ
六大学の捕手より魅力がある

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 17:52:15.32 ID:BgNMicWW0.net
まあ今年は高卒捕手の絶対数少なそうだし高騰はするかも

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 17:57:29.75 ID:65JNzViH0.net
>>100
まあ中日はこう言うのを上位評価しちゃうからアレなんだろうけどな

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 18:15:08.50 ID:I149iXNuM.net
>>96
県議省は上位じゃないと進学する

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 18:22:44.25 ID:XGLX8jp70.net
【朗報】阪神大学野球リーグ、有観客確定
http://www.hanshin-bbl.com/2021%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E6%98%A5%E5%AD%A3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E6%88%A6%E3%81%AE%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6.pdf

関西六大学も有観客を明言してるし、関西学生野球も有観客予定
京滋大学野球はまだ未定

首都圏?知らん!

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 18:22:58.99 ID:1gtff4nmd.net
高木は捕手能力高そうなのはわかるが打撃厳しそうなんだよねぇ。
去年の日藤牧原で3位だったしそれ以上の評価になるんかな。

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 18:26:43.04 ID:reACKwPv0.net
>>106
大学通算.190台のキノタク仕上げた中日さんに取ってもらおう

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 18:28:04.47 ID:3nq5qVTR0.net
中日は石橋いるからいらんやろ
米村のブラフだよ

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 18:31:35.02 ID:oLHJWU7la.net
筑波大・佐藤隼輔が5回無失点、最速150キロでアピール 11球団視察
https://news.yahoo.co.jp/articles/44eadad94e64d1feb4853d3630992a782bb80616
 「オープン戦、筑波大0−0東洋大」(9日、石下総合運動公園)

 バックネット裏にはこの日、巨人を除く11球団のスカウト陣から視察を受けた。「だいぶ最初の方は緊張していた」と苦笑しつつ、この日の最速は日本ハムのスピードガンで150キロを計測。大学屈指の存在として堂々のアピールに成功した。

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 20:19:19.60 ID:oLHJWU7la.net
【大学野球】筑波大の151キロ左腕・佐藤の今季初登板に11球団18人のスカウト大集結!
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d34cc5fe3a4c0cb29f5044b4f9e6009a496faae
 中日は担当の小山スカウトだけでなく、松永編成部長、米村チーフスカウトの3人態勢。松永編成部長は「大学生ではトップクラスのピッチャーで、間違いなく上位で消える。早い段階で1回見ておきたかった」と説明。

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 20:44:55.43 ID:xvMP5KyH0.net
>>94
その時期ってまんま逆指名制度だった時期とかぶってるから

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 20:53:37.75 ID:TwFzDZlv0.net
このスレ平内推しのやついたと思うけど息してるのかね

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 20:57:55.96 ID:iSJml7ABp.net
神戸国際大付は地雷量産だからな

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 21:03:48.59 ID:XGLX8jp70.net
神戸国際大付っていうと大商大→パナソニックの小屋っていう小柄な投手がいたな
社会人に進んだときは大学時代の酷使が原因で壊れていてもう使い物にならなかった

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 21:05:28.39 ID:KwwOuZ3c0.net
>>110
佐藤隼の評価いまいち上がりきらんね
上位候補くらいのニュアンス多いのはなにか思うところあるだろうか

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 21:10:49.04 ID:KwwOuZ3c0.net
今年の投手候補ざっとみてもこいつはどうしても欲しいみたいなのいないなかで
佐藤隼なんかは人気出そうなもんだが

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 21:16:28.21 ID:G+1LzcGb0.net
>>114
普通に試合でそれなりに投げてたよ

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 21:20:14.65 ID:xvMP5KyH0.net
佐藤って武器という武器を持ってなさそうだしなあ
去年ストレートだけで押せてた早川と比べるとさすがに見劣りするし

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 21:23:36.58 ID:h2/JDUsir.net
つべに法政と筑波が各々社会人とオープン戦やってる動画あるけど
球の力なら山下が一枚上だなあ
今年は早川しかいない訳じゃないから散るんじゃないの?

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 21:31:03.35 ID:x6HVqbPj0.net
>>104
そんな変換するとお前単体のレスだと気持ち悪くなるからやめろバカ

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 21:38:30.74 ID:SjgslJVF0.net
>>109
「巨人を除く」ってのが意外だな。
スカウト余るほどいるから取り敢えず全部見とけって感じで見てる印象あるのに。

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 21:48:50.56 ID:nlB8N8Wv0.net
牧見てると外れや2位でもスルーしたチームがやっぱり信じられないわ

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 22:02:36.05 ID:DVuZXAHud.net
>>114
やっぱり大商大ってクソだわ

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 22:29:57.59 ID:zgViRUfx0.net
早川には左腕特有の角度がないから右腕と変わらん

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 22:33:17.74 ID:Fb2yIU4Wd.net
2020の選手の話はスレがあるからそっちでやれっての

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 22:34:25.97 ID:8Fc+2AMza.net
平なんとかさんは超絶地雷でしたな

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 22:35:36.44 ID:7q53pUPea.net
>>119
1イニングしか投げない山下と5イニング投げる佐藤を動画で比較してもあんまり意味ないのでは
左腕の抑えがほしい球団なら別だけど

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 22:43:16.21 ID:FguXkGJRa.net
佐藤は河内貴哉みたいな感じやね

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 22:57:58.46 ID:ZfoRfSS4H.net
>>81
便器と広島は中継ぎ潰しすぎwww

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 22:59:36.65 ID:h2/JDUsir.net
>>127
春のリーグが始まってもいないのに器用法がとか評価が上がりきらないとか言ってるアホいるじゃん?
大学生は安定継続、高校生は伸び上がりがわからん時期に
そうは言っても高校投手や大卒左腕の数は揃ってるから早川一強みたいにはならないだろうという事

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 23:01:45.10 ID:qAXHzhPN0.net
小深田も神戸国際大学附属だぞ

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 23:25:48.15 ID:VQFql+/70.net
>>109
巨人が来てないって逆に珍しいね

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 23:29:09.23 ID:VQFql+/70.net
筑波大・山田拓、自己最速更新151キロ、エースの佐藤隼に並び「ビックリです」
https://www.daily.co.jp/baseball/2021/03/09/0014138323.shtml

 「オープン戦、筑波大0−0東洋大」(9日、石下総合運動公園)

 筑波大・山田拓郎投手(1年・川越東)が自己最速を3キロ更新する151キロをマークした。九回から登板し、打者3人に対して無安打2奪三振。
エースで今秋ドラフト上位候補に挙がる佐藤隼輔投手(3年・仙台)のMAXに肩を並べ、「ビックリです」とはにかんだ。

 川越東時代に投手へ転向し、「ずっと野球を続けていきたい」と首都大学野球リーグに所属する実力校に一般受験で入学した。
ルーキーイヤーはコロナ禍でチーム合流は夏場にずれ込んだが、同大学の准教授で動作解析の第一人者・川村卓監督の指導を受けてメキメキと成長。
入学前の最速141キロから、この日で大台に達した。

 高校の先輩である東京ガスのプロ注目左腕・高橋佑樹投手に憧れて、「自分の中でのこだわり」と半袖で試合に臨む。
公式戦登板は未経験の中、抑えとして期待が懸かる右腕。今春デビューへ向け、アピールを続ける。

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/09(火) 23:36:27.74 ID:7q53pUPea.net
>>130
なるほど、それなら確かに
今年は去年みたいにアピールの場は限られることはないだろうから一強にはならないだろうという予測は同意

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 00:01:22.43 ID:bOSBqxU+H.net
今年のショートNo.1は野口?水野?峯村?泉口?

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 00:06:17.34 ID:lQEJPvTA0.net
日ハムは今年は最下位濃厚だな
投手いないし
捕手もいない

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 00:06:52.42 ID:lQEJPvTA0.net
ヤクルトは来年ラミレスだな

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 01:02:11.77 ID:TqxPOWih0.net
実は牧ってかなりいい打者なんじゃ
当たりだな

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 03:57:52.76 ID:HiEHGue80.net
牧結局セカンド無理くさいんでしょ
ファーストもやってるし
なら2位でもしょうがなくね

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 07:19:23.22 ID:eRCeq+gZa.net
ショートだと日本製鉄広畑の岡勝輝は?
大学時代は愛知学院大で活躍したけどプロ届は提出せず社会人野球へ
日本製鉄広畑でも活躍出来てるみたいだから解禁年の今年プロ入り狙ってくるかな?
大学時代に広島ドラ1投手の栗林(名城大で活躍)と戦ってるね

岡勝輝大学時代
ベストナイン3回、2季連続本塁打王、3冠王1回(3本塁打・11打点・打率.438)
https://twitter.com/i/status/1192050411676454914

最新の練習試合
5打数4安打1打点1盗塁
https://twitter.com/i/status/1367373036719009795
(deleted an unsolicited ad)

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 08:20:27.39 ID:3W53gp0Ur.net
>>139
打つ方はパン知力もあるし良いと思うが
脚肩が並だからイマイチ評価が上がり切らなかったよな
佐藤は超打力だけじゃなく肩と脚あるし

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 08:23:47.30 ID:5hV0bjpEp.net
ソフトバンクの指名リストにもあった巨人・秋広 その評価は、投手?野手?
https://this.kiji.is/742129261910081536?c=489071089890952289

巨人にはドラフト5位入団となったが、ホークスの指名リストにも「秋広」の名はあった。
担当スカウトに加えて、編成上層部がプレーする姿をチェックしに足しげく通っていたから、それだけ評価が高かったということなのだろう。

投手として最速144キロを誇った秋広に対し、ホークスも巨人同様、高校通算23本塁打を放った打撃を買って野手として評価していた。
「スケール感が違う」と声をそろえ、将来性に期待を寄せていたスカウト陣の“答え合わせ”も、そう遠い話ではないのかもしれない。リーグは違えど、今後に注目したい。

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 08:48:00.23 ID:iUnr7K8sd.net
>>140
甲子園出てたんだな
あの時よりも身体が相当鍛えられてる
この大会後、エースでドラフト候補だった小川良憲の方は大乱調が続いて全く通用しなくなる

【甲子園2015春】近江・岡勝輝遊撃手の超ファインプレー!
https://m.youtube.com/watch?v=kl1crK9eInM

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 08:56:42.94 ID:qrWqJnei0.net
>>141
来年の立教山田とかもどう評価されるんだろうか?
牧よりは速いかもしれんが足は平凡ではあるよな

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 09:18:23.59 ID:HbTNwQA/p.net
立教野手は上級生時の失速が定番だからまだプロ入りもどうなるかわからんのがね

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 09:28:50.37 ID:KPdq1e22d.net
近江高時代に甲子園出場…日本製鉄広畑・岡勝輝はプロ注目のユーティリティープレーヤー!ドラフト戦線に浮上か?
https://note.com/pabb_lab/n/n80fad165758f
2021/03/08 10:09

>ドラフト解禁となる今年のドラフトで獲得を検討する球団も

って西尾さんが言ってるから最近プロ側の評価を上げてきてるんだろうか?

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 09:42:18.82 ID:NsXoYC760.net
【悲報】創価大→鷺宮製作所の小孫投手、初回4失点

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 11:31:28.29 ID:DPVlSHPhr.net
三浦銀二ってどうなんだろうか

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 12:06:12.23 ID:88C4FBlnd.net
銀だろう

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 12:08:18.10 ID:HbTNwQA/p.net
フルの力で投げないと通用しなさそうだから難しいよね三浦は

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 14:13:55.64 ID:BNseddp4a.net
ここ10年間の

広島の一本釣り 野村、岡田、森下、栗林→111勝75敗

ヤクルトの一本釣り 寺島→1勝1敗

この差よw


ちな、ここ10年間に入団したヤクルトのドラフト1位全員の勝ち星

46勝76敗

広島の一本釣りの半分の勝ち星にも及ばないw

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 14:20:14.39 ID:uuqou68Za.net
>>133
巨人は法政大と東洋大の試合は基本見ない

ただ巨人はもう佐藤は退いたという噂もある
くじで外しすぎて2015ねんまでの一本釣り狙い路線に戻ったとか
単純に佐藤を見切ったもあるが

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 14:24:22.04 ID:os3slUQdr.net
>>152
巨人のスカウトなら千葉ロッテとともに山下にコメント出してるな

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 14:25:59.36 ID:eEfr10z5d.net
最近の巨人に六大学のイメージないわ

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 14:34:23.06 ID:uuqou68Za.net
>>153
山下をそれだけ評価してるんだろうね
ロッテと巨人はスカウト同士仲が良いのは確か
ロッテの松本部長は巨人の山下前部長を親のように慕ってたようだし
いま50才だが高校生の頃から見てもらってたらしい

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 15:07:14.54 ID:Lq+ZshV2d.net
野村やべーな
太田椋とかと違ってこいつはホルモンだわ

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 15:15:05.43 ID:mGtct2H90.net
センターラインでスラッガータイプの選手っているかな?

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 15:23:31.65 ID:dhg2+8fY0.net
佐藤やばすぎるやろ
サードの大砲一気に出てきたな

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 15:31:08.71 ID:dhg2+8fY0.net
てか野村って根尾と同期かよ
笑うしかないな

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 15:38:58.60 ID:HbTNwQA/p.net
野村は2年の春くらいからとんでもない奴がいると言われてその年の夏主砲として優勝に貢献
翌年は投手やってたから打者としていまいち評価上がらなかったが元々持ってるものを今発揮してる
根尾や藤原は2年春夏は甲子園で1割代とか言う並以下の数字
最後の年はあまり強いチームと当たらなくて二人の評価が現実と離れて上がってしまった感じはあるね
元々の器の違いがそろそろハッキリしてくるよ3年目ともあればね

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 15:47:06.49 ID:dhg2+8fY0.net
なんぞこれ
https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1369530516244992000
(deleted an unsolicited ad)

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 15:50:31.32 ID:DeCnZ6M5d.net
2020年ドラフトスレ立てたほうがいいか?

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 16:02:28.86 ID:eEfr10z5d.net
いちいち貶めないと語れんのか

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 16:22:23.72 ID:Or877Ho00.net
>>145
藤野とか三井とか期待してたのにな

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 16:37:43.24 ID:uxyX2PHwa.net
佐藤逃したところはしばらく後悔するだろうな
特にオリ

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 16:47:45.34 ID:dhg2+8fY0.net
いや巨人だろ
変わりが平内とか草も生えない

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 16:51:42.85 ID:adBev13A0.net
>>121
巨人は田口を出すくらいに左腕余ってるからな
あと佐藤の一個上の奈良木が居るしポジション被りで指名しないんじゃ無いかと

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 16:56:29.54 ID:uxyX2PHwa.net
>>166
まぁ確かに
東京ドームで佐藤の打球なら軽く30本打てそうだしな

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 17:48:17.56 ID:RyCD8N4xa.net
2020年ドラフトのこと書いて申し訳ないけど西武のブランドンもおもしろいな
まだまだ粗いけど西武がどう育てるか楽しみ

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 18:05:35.41 ID:Fx4Yvk4Ed.net
選抜始まりゃ2021年の話題なるからそれまでは我慢だな。

ただ清宮が1年目の時は選抜開催してんのに、清宮論争してて悲惨な状況だったが。

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 18:14:03.03 ID:dr3JIggE0.net
>>162
2020年ドラフトスレはこのスレで。

【高橋・山下・井上】2020年ドラフト組の成長を見守るスレ1【中森・元・笹川】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1603803951/

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 19:44:02.44 ID:d/C/WqAga.net
ドラフト候補の創価大・鈴木勇 あこがれのカーショーと同じ黒グラブで好投 スカウトも「力強い球投げる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b731ce994203ff29beb087a763dca509bef159c0
東京新大学野球の創価大の152キロ左腕、鈴木勇斗投手(3年・鹿屋中央)が、NTT東日本との練習試合に登板し、2イニングを被安打1、無得点に抑えた。

 この日は最速142キロ。ドラフト有力候補を3球団が視察し、ソフトバンクの福元スカウトは「力強い球を投げる。リーグ戦が楽しみ」と評価した。

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 19:44:39.25 ID:wPBbz+vJd.net
クジ突っ込んで外したならいいだろ
やるべきことやって運がなかったんだから後悔するようなことじゃない

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 20:07:11.03 ID:rWxaBKjX0.net
大学生スラッガーの候補教えてください

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 20:51:40.45 ID:JYBXjGax0.net
今年も不作だな

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 20:58:41.80 ID:si4f8dGsd.net
>>151
阪神ベイスよりマシなのよ
ここ10年の優勝回数
巨人5広島3ヤクルト1中日1

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 21:02:09.99 ID:WJxktl5V0.net
松井を当てて散々いい思いしたろ
逆指名時代にも根こそぎ持って行ったんだからグダグダ言うな

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 21:04:08.21 ID:D/CjhMgf0.net
>>174
牧みたいなバッターで国士舘池田がいるけど
昨年秋の成績は二部なのにボロボロ
日大峯村青学井上もいるけど二部で及第点レベル
だから正木くらいしかいない

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 21:20:18.03 ID:dhg2+8fY0.net
やはり牧は天才だったな
将来的に首位打者狙えると思う

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 21:21:48.99 ID:KsZaItdS0.net
岡本以降の巨人ドラ1は外ればかり
吉川尚輝がプチ当たりで今年次第では当たりになるかも
それ以外の投手1位指名は全て悲惨w
平内は全然ダメだわルーキーイヤーの桜井思い出すわ
桜井は開幕直後の横浜戦投げて即故障したけど
平内はまず一軍に生き残れるかすら怪しい

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 21:25:41.69 ID:61JYF/MIa.net
>>135
峯村でないのは確か
守備は目を覆いたくなるレベル

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 22:09:06.85 ID:UcjNb8u10.net
>>166
佐藤が当たってたら中山と秋広を指名せずに即戦力投手にいってた可能性があるから結果オーライかも知れん

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 22:13:13.92 ID:sZG93nqZ0.net
正木も実際はスラッガーではないんじゃない?神宮でのプレーみると中距離の選手な気が

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 22:13:53.24 ID:Ob0Y1szg0.net
>>182
巨人1位が佐藤だったら、2位が山崎で確定として、3位で大道、内間あたり指名していたかも。

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 22:16:40.92 ID:UcjNb8u10.net
>>184
そうなると中山は中日で秋広はソフバンあたりだったかも

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 23:14:45.16 ID:Qa64kwGh0.net
秋広はタツノリの評価が正しかったということ
内野手で指名したからな
SBは投手としてしか見ていなかった
残念ながらSBに入団しても3軍で低空飛行で終わっていたかもだ

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/10(水) 23:23:00.65 ID:ID5rimMVr.net
>>186
なんか今日の記事で野手として見てたってあるけど何を言ってんだ?

https://news.yahoo.co.jp/articles/4e202e3951ea06240ad3e0ebfe4988c761d09a3c

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 04:14:01.28 ID:JygCxKHmr.net
笹川と秋広は似たようなタイプだから
先に笹川指名された場合に指名検討って感じじゃないの

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 04:17:34.58 ID:K3tpdrHYd.net
佐藤を同一リーグのライバルに取られて結果オーライとか負け惜しみにも程があるな

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 06:05:53.58 ID:TA9ibiujr.net
そもそも開幕すらしてない状況で結果オーライも何もねえよw
せめてシーズン終わってから言え

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 06:10:05.52 ID:7XFCxOnx0.net
>>189
珍カスさん
佐藤取れて本当に嬉しいのは分かったけど
そろそろ静かにしようか
それこそまだシーズン始まってないし

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 09:53:42.92 ID:TJnXhChFM.net
佐藤笹川秋広と大型好素材野手が分散して入団したのは野球界にとって良いことだろ
先のことは分からんが現段階はみんな期待できるわ
個人的には西武7位仲三河も凄いバッターになりそうな気配して楽しみやわ
左の長距離砲はロマンあってええね

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 10:08:26.09 ID:vHdpax2O0.net
右スラッガーは・・・

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 10:54:10.08 ID:ewu34sMyr.net
ハム野村、中日石川くらいかね有望と思われる右の強打者は
中堅どころでも巨人岡本、広島鈴木くらいしかおらんね

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 10:56:06.44 ID:JwsYC1mfa.net
>>184
大道の指名はない
長谷川を飛ばしてるのに1つ下の後輩が監督をしているチームから選手へ取れないよ
しばらく八戸学院は無理
巨人はこうやってすぐ自主規制を始める

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 11:40:21.20 ID:m5rvkQ+Tp.net
ソフトバンクがGの大型新人・秋広を我慢してまで獲ったドラ2・笹川は「規格外の逸材」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c97cf510351a581b87f33e663abfb37041bf032

 工藤公康監督(57)も無限の可能性を感じたようだ。
「良い選手になりそう。走っている姿を見たけど、2メートルある選手にしてはよく動ける。
ああいう姿を見ると、これから鍛えていけば、かなりすごい選手になるんだろうと思った。先が楽しみな選手」とエールを送った。

 二松学舎大付時代、投手として最速144キロ、野手として通算23本塁打をマークした秋広。
ホークスもその存在を当然ながら把握していた。野手の「ポテンシャル型」として高く評価。指名するなら「ロマン枠」だった。

だが、指名に至らなかったのにはワケがある。限りある支配下枠で複数のロマン砲は獲れない。
「秋広を我慢してでも欲しかった選手がいた」(球団関係者)というのが理由だった。
それがドラフト2位で指名した笹川吉康外野手(18)。
横浜商時代に通算40本塁打。王球団会長がその飛ばす力を「天性」と評し、精鋭スカウト陣が「規格外」と声を揃えた身長193センチ、体重94キロの逸材だ。

1月の新人合同自主トレで左足を骨折して現在リハビリに専念しているが、すでに柳田ら主力選手の間からも素材の良さを評価する声が上がっている。

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 11:42:42.55 ID:3fTmukoxd.net
スラッガーとしてなら多分石川より石橋のが有望だぞ

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 11:52:35.47 ID:yK4PyiSKd.net
>>196
自主トレで骨折って何したんだよ

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 11:57:17.47 ID:qE+ciN4Y0.net
このサイズで活躍した日本人打者はいない

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 11:59:57.84 ID:yK4PyiSKd.net
>>199
大谷翔平って知ってる?

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 13:04:55.66 ID:VcG/1Seap.net
三菱岡崎の星野は野手転向して4番打ってるんだな
三好みたいにどっか取るかも

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 13:11:39.97 ID:LSpZAm29d.net
阪神・井上

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 13:21:38.52 ID:3fTmukoxd.net
まず三好が2球団しか調査書届かなかったレベルだから余程の成績残さんと年齢的に厳しいでしょ

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 13:25:38.72 ID:wa7XBVyIM.net
>>202
高橋由伸が阪神キャンプ、佐藤輝明と藤浪晋太郎を見に行ったんだけどもう1人すごい奴がいたみたいな感じで言ってたのが阪神の井上みたいね

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 13:32:42.79 ID:txXR9Pu/0.net
>>202
井上は骨折じゃなくて他の怪我だよな

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 13:49:11.65 ID:Hx1YR8ue0.net
>>204
高木豊も絶賛してたよ

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 14:03:58.25 ID:S5liVMcMd.net
>>198
骨折って言っても足の指だよ

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 14:10:49.83 ID:DdFrFCYP0.net
>>205
膝の打撲。別メニュー調整から二軍の全体練習に合流したんで、そろそろ実戦復帰すると思う

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 14:49:28.71 ID:4CFZE5y/d.net
佐藤井上とかいうバケモン2人w

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 14:54:19.03 ID:Mb0jXSey0.net
中山が逆転2点タイムリー。
高校生のこの時期から木製バットとプロの投手に対応できてるりやはり打撃については前評判通りの超逸材だな。

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 14:56:07.71 ID:5mAHhHCz0.net
佐藤を見て20年昔の外人選手「ブラゼル(西武〜阪神)」を連想した。
現時点で彼の力量に近いのでは?
俺の今季の佐藤は「.278 28本塁打」を予想してる。

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 14:57:37.00 ID:4CFZE5y/d.net
ヒット打ったくらいでいちいち報告しなくていいよ
どんだけ虚栄心あんだよ

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 15:00:55.63 ID:4CFZE5y/d.net
>>211
どの評論家も20本は余裕って言ってんね

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 15:02:17.49 ID:TfX2eKokr.net
ロッテ山口ええなあ
安田や藤原よりよく見えるわ

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 15:16:26.64 ID:Mb0jXSey0.net
>>212
中山、タイムリー後は二塁打。

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 15:17:07.09 ID:t9HlUNPm0.net
土中論争懐かしいなw
蓋開けてみたらどっちも急造ショートの山村の足元にも及ばないという

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 15:19:34.72 ID:L5Apn5k7a.net
中日はあのタイプを取り続けるのそろそろやめろ

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 15:19:39.02 ID:mMFdYmcR0.net
>>211
新人で20本以上となると、2003年の村田修一がマークして以来のことになるんですよね。
30本以上だと1986年の清原以来ですか。
まぁ、新人が1軍で20本どころか10本ってラインの壁も相当高いんですよ。21世紀に入っ
て20年になるけど、突破したのは阿部、村田、後藤武敏、長野、吉田正尚ぐらいでしょ。

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 15:20:44.01 ID:4CFZE5y/d.net
>>215
へーすごいね
打った相手柿木らしいけどw

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 15:26:43.73 ID:t9HlUNPm0.net
柿木とかもうほとんどバッピだからな
オフの育成落ちは間違いない 下手すりゃ解雇まである

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 15:28:09.63 ID:EU9JocBi0.net
ヒット打つだけマシだな。
中日の土田なんか一軍で守れない、ヒットも
打てないのポンコツだ。
中日は去年のドラフトは数年後には一位以外
全員首にになるだろうな。

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 15:49:16.06 ID:9vJtS0H4d.net
いつまで過去のドラフト選手の話してるんだ
2021年スレなんだがここ

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 16:15:27.42 ID:FBBQRDPcp.net
結局ドラフト総合スレになるのは仕方ないと思うんだけど気になる人は気になるもんかね

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 16:50:14.34 ID:7XFCxOnx0.net
>>222
まだ学生野球シーズン始まってないからこんなもんだ
毎年一緒だよ
昨日社会人デビューした度会でも語るか?

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 17:29:35.02 ID:TfX2eKokM.net
教育リーグで打った打ったと喜んでもなあ
教育リーグは2軍のオープン戦で3軍レベルの選手を試す場だからな
まともな2軍選手は一軍のオープン戦で試されている

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 17:38:12.82 ID:/gsqISEda.net
横浜は上位指名の野手は活躍しないというジンクスがある
白崎、松本、伊藤、他にもいろいろとにかくレギュラーいない
一番近いのは神里
唯一の例外が高卒の筒香

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 17:41:15.80 ID:rYL6pNWP0.net
柿木は 130前後しか出ないからね

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 17:55:34.47 ID:OERJvkKbr.net
>>178
野口は?

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 17:57:55.12 ID:OERJvkKbr.net
>>221
高卒ショートの守備型、非力、四球拒否
土田のような選手を中日は何故評価するのかを知りたいわ

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 17:59:21.67 ID:7XFCxOnx0.net
>>228
関西は生で見れないから良く知らないけど
そんなに凄いの?1位で消える?

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 18:17:18.56 ID:LI7y9gnur.net
>>230
俺がむしろ聞いてたんだがな

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 18:35:44.39 ID:7XFCxOnx0.net
>>231
名前出すくらいなら知ってると思ったのだがな
高卒1年目シーズン突入前をdisるような輩は絡むな

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 19:09:37.95 ID:t9o9Mppy0.net
>>232
便所の落書きでそんなもん俺の勝手
そういうのが嫌なら5ちゃんみたいなとこじゃなくてファンが集うようなとこで戯れてたら良いんじゃないの?

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 19:20:13.63 ID:VcG/1Seap.net
野口はフォームに癖はあるけどめちゃくちゃ振れるし選球眼も悪くないし当て感もある
素材としては良いと思うよ
守備は肩強くて派手だけどうーんって感じ

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 19:28:43.11 ID:gEBk76qaH.net
野口は想像より長打がなかった
あれが贔屓のドラ1だと辛い

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 19:31:48.72 ID:hW1a+XPH0.net
>>233
まあ確かに勝手にTwitterでも行きゃいいのになとは思わんでもないな
ここ5ちゃんぞ
ルールなんてあってないようなもんだ

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 19:37:55.47 ID:hW1a+XPH0.net
まあ珍カスとか蔑称使ってるような輩は大方なんJあたりから入ってきたやつだからな
敢えてアングラに浸りたくて2ちゃんやってた世代とは隔たりがあるか

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 19:47:35.94 ID:r/jsTvXl0.net
>>235
あのスイングにしては当てるけど飛ばないというね

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 20:14:29.13 ID:VcG/1Seap.net
野口確かにホームラン少ないよね
ただ関西学生って佐藤輝明の通算14本が連盟記録になるぐらいには広い球場で試合することも多いから

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 20:16:18.41 ID:zPb3clOvd.net
強打を売りにするショートにしては3年間で2本塁打は少なすぎる
3年春が開催されなかったとはいえ

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 20:22:51.35 ID:tHkZs/hs0.net
辰己が7本、セガサミーの中川も近大時代5本と考えるとちょっとね

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 20:24:14.74 ID:pqVPwoepd.net
セガサミー中川って大卒社会人だし下位で指名されたら御の字って感じなのかな

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 20:25:27.44 ID:CnuCP5tU0.net
>>200
知らないんだと思うよ
野球に興味がない人だろうから

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 21:30:38.09 ID:LXJJ32sz0.net
松川と高木は打と守の捕手みたいだけどどちらが上かな?

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 22:33:02.04 ID:c1LDEqtTa.net
>>244
まぁ特性が違うしなんともいえないけど松川ってあの身長で100Kg近いんじゃなかったっけ?
膝悪くしそうだし上では内野手の方が良さそうだよな

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 22:36:35.27 ID:GxzhwSPOH.net
高卒ショートはこのスレではどんな感じなの
相模の大塚とか守備は良さそうだけどちっこいから評価高くならないのかな

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 22:45:44.08 ID:w4GwnD8X0.net
このスレってかプロ側がそういう選手を好かないからねえ

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 22:46:14.23 ID:xnle4pqK0.net
楽天モバイル、発着信履歴を第三者が閲覧可能な状態に…7回目の行政指導
2021/03/10 20:27
 総務省は10日、顧客情報を漏えいし個人情報保護法などに違反したとして、楽天モバイルに対し行政指導を行った。システムの不具合で、連絡先の情報や発着信履歴などを一時的に第三者が閲覧できる状態になっていた。同社が総務省から行政指導を受けたのは、今回で7回目となる。

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 22:52:07.44 ID:8eXcKsqR0.net
>>246

北海 宮下→右打ちの大型野手なので人気は出そう。センバツ次第。ただ将来的には三塁かな?

東海大相模 大塚 センス◎、バランスいいけどサイズが・・・。田中広っぽい。東海だから進学かな?

花咲徳栄 浜岡 こちらもバランスはいいが何か突出したものがない。

個人的には東京学館の粟飯原が冬から春にかけて伸びてたらプロが好きそうな面白い素材だとは思う。
後は打撃だけなら坪井の息子、守備は天理の杉下、肩は明徳義塾の米崎って感じかな

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 23:47:07.88 ID:4Z1oFAz/a.net
>>249
東海大相模って普通にプロ志望届出すやつ多いだろ
何で進学だと思ってんだ

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/11(木) 23:51:16.89 ID:yD4Dc6R10.net
菅生と間違えてるのか

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 00:09:08.01 ID:SuR5Mn/fr.net
>>244
高木は上位の声もあるけど松川は毎年下位で消えていく高卒候補の枠だろうね

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 00:38:21.32 ID:eGDt1dex0.net
>>250
まあプロの指名がない場合系列の大学が
優秀だからそこ入ればいいだけなんで
他の高校に比べたら「届出して指名なかったら」
そんな心配はしなくて良い分届出すのに抵抗はない
東海大系列の高校の中でも相模だけは違う

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 04:09:49.29 ID:DeXdHM77d.net
>>249
そのへんなら知名度低いけど聖カ川口が上かな
始まればわかるけど

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 06:35:24.31 ID:5Yt3c1K80.net
三輪とか柳澤や中村、前川ってダメなのかね?

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 09:59:53.88 ID:Ueff3x3Ja.net
大塚(東海大相模)はこの一冬で10ホームランは選抜出場校の中でもトップ
非の打ち所の無い守備と併せてかなり評価が高騰してくる事が予想されるのでまず進学は有り得ないな

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 10:12:43.43 ID:iwc4owyAp.net
東海大相模のホームラン数は3分の1で見たほうがいいけどな

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 10:54:09.55 ID:0E+w1AE+d.net
大塚 遠投95メートル(笑)

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 10:59:58.45 ID:jwjoVpoX0.net
スローイングは普通かな、前で守れるなら肩はそこまで気にしない
後ろで守ってるのはイレギュラーバウンドが怖い下手くそかアピールしたがりな選手とのこと

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 11:03:37.76 ID:0E+w1AE+d.net
高校生ショートは弱肩ではお話にならない
スイングスピード、肩、脚力だけ見とけばいい
聖カ川口はこの要素を高いレベルで満たしている

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 11:05:12.53 ID:jwjoVpoX0.net
相模は通算凄いけど本番アレ?ってなることが結構あるw

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 11:07:04.91 ID:jwjoVpoX0.net
>>260
それは今宮の現状を見て言ってる?
身体能力重視型は劣化も早いよ

俺は劣化関係ない小坂や源田のような守備が本物だと思う

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 11:12:59.84 ID:jwjoVpoX0.net
逆に言えば脚力か肩はどちらかあればいい
あとはいかに前に出れるか、捕球から送球まで無駄なく正確に投げられるか

肩が強いなら低く正確なスローイングを
足が速いなら捕球への動作を
それぞれ鍛え上げればショート守れるようになる、アピールじゃダメ

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 11:13:22.72 ID:fsT7OgH9d.net
中山ヲタとか山村ヲタとか高寺ヲタと違って練習試合ごときで嬉ションしない高校No.1ショート土田が本物だとわかるな
昨日初先発で活躍してたのに叩かれてるなんてさすがニワカのスレだ
>>216
>>221

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 11:18:14.91 ID:I9OVz955d.net
大塚映像で見ると弱肩には見えないけどな

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 11:20:52.16 ID:bd34GvTf0.net
茂木みたいに逆スペック詐欺もたまにいるからね

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 11:21:01.72 ID:fsT7OgH9d.net
>>229もかw
どんだけ土田叩きを楽しんでるのさ?

>>240
関西人ならわかるだろうけど、関西学生リーグはもの凄くレベルが低いから3年間で2本塁打じゃプロにもなれないな

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 11:29:52.75 ID:iwc4owyAp.net
>>259
小園のu-18での守備はグラウンドコンディションの悪さを差し引いても見てられないくらい下手くそだったな

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 11:35:35.31 ID:PSf76J8aa.net
>>265
大塚はむしろ肩強い部類だしw
だからあれだけ深い位置で守れる

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 11:36:58.71 ID:PSf76J8aa.net
球史に残る名手を彷彿! 東海大相模「大塚瑠晏」の“1.5倍速”の守備力
https://note.com/pabb_lab/n/n8db71715c0d0

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 11:41:08.75 ID:+WgDvTi/0.net
バウンドの合わせ方が上手い、捕ってから速い
記事の書き方を見るだけなら名手の素質ありだな、ただ鯖読みで170は小さい…
同じく守備別格の田中幹也が172だったか、普通なら進学コース

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 11:46:11.55 ID:iwc4owyAp.net
その辺の小柄ショートは無理してこうそつでいくいみはないからな
大学社会人即戦力ルートに乗った方が安定している気がする

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 11:46:51.83 ID:fsT7OgH9d.net
大塚は高校からプロはないな
守備評価の低かった山村にショートのポジションを奪われたのに守備の名手というのは説得力がない
活躍してても叩かれるこのスレじゃ致命的な弱点と言われ続けるだろうな

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 11:47:01.95 ID:JrpwQjS8d.net
大塚はあの身長ではせいぜい下位でしょ
このタイプを高校生で獲るなら、来年豊作の大学生ショートを狙った方が良さげ

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 11:48:22.48 ID:HMH2TnRU0.net
>>272
余程の能力でも見せないとね
今宮クラスなら小柄でもプロは放っておかないが

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 11:49:31.01 ID:fsT7OgH9d.net
>>268
本当にヘタクソだったな
よくプロになれたよ
あのヘタクソな守備で

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 11:49:42.61 ID:k7XR6UB/0.net
大塚は攻守に土田より遥かに高い評価だから2位くらいまではいくだろう
既に高校生内野手最上位の評価だし

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 11:56:12.24 ID:JrpwQjS8d.net
>>266
そもそも内野手に遠投力なんて重要ではないからな
名手でも遠投100m未満とか結構いそうだけど

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 11:56:35.71 ID:fsT7OgH9d.net
>>274
うーん指名漏れだろう

>>277
土田より上なんて言われてるのか?
何故また土田が出てくるのか
多分何かの間違いで指名漏れレベルだろ?

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 11:58:27.47 ID:izWGeKZj0.net
土田は中日ファンから今年で首にしろと
言われるくらい酷いからなあ。
そもそも土田はドラフトで本指名されるレベル
だったのか甚だ疑問だしな。

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 11:59:32.41 ID:22Qyhj0h0.net
松川はバッティングバケモンよね 98キロもあるけど

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 12:01:52.15 ID:fsT7OgH9d.net
まぁこういうことだよね
わざとお前等みたいなレスしてみたけどこのスレって凄くムキになる人ばっかりなのよ

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 12:05:27.36 ID:6iFWpKIja.net
小園は1年目から1軍で50試合に出場してuzr がマイナス3.1で済んだのは逆に驚きだった
逆にプロのショート大丈夫なのかと
50試合で9失策なのでエラーはかなり多いがあれでプロではギリギリしが務まる守備力

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 12:05:31.98 ID:6iFWpKIja.net
小園は1年目から1軍で50試合に出場してuzr がマイナス3.1で済んだのは逆に驚きだった
逆にプロのショート大丈夫なのかと
50試合で9失策なのでエラーはかなり多いがあれでプロではギリギリしが務まる守備力

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 12:05:32.22 ID:mJ0+fgun0.net
>>278
YES
実際アマチュアでやってた人がそう答えてます
ステップの踏み方だったりポジショニングであったり送球の精度がちゃんとしていればいい

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 12:06:18.55 ID:mJ0+fgun0.net
>>281
サードの右打者枠で考えたくなるw

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 12:08:41.10 ID:JrpwQjS8d.net
土田高校時代から打撃見てる人なら1年目から通用するなんて思ってた人いないでしょ
30本と言っても近江も本塁打数信用出来ない高校のひとつだし、プロで悪癖だらけの打撃フォームを修正してどこまで打てるかのロマンタイプ

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 12:15:57.80 ID:iwc4owyAp.net
根尾にしろ小園にしろ引きつけすぎてる選手は矯正が必要ってのがハッキリしてきた感じかな

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 12:23:41.20 ID:ydxBfuTO0.net
>>287
高校通算なんて見る価値なし
見るとすれば直近でどれだけ量産できてるか
ちなみに聖カ川口は去年10月に高校通算1本目を放ち3月12日現在で通算8本
つまり2ヶ月弱で8本量産したことになる

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 12:27:43.09 ID:SuR5Mn/fr.net
金属ならスイングがインサイドアウトで打ってるか
本数よりも飛距離が出ているか。対空時間が長いか
見るのはこの辺だな
本物と紛い物の見極めポイント

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 12:38:10.72 ID:9RbwJ4450.net
タイミングと角度かな、あとはしっかり捉えられてるかどうか
金属でしっかりミート出来る打者は木製の適応も早い
タイミングが取れる選手は大崩れしにくい
打球角度がつく打者は将来スラッガーになりうる素質がある

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 12:51:03.96 ID:fsT7OgH9d.net
>>280
それ中山ヲタだぞ
あいつは中日スレにもよく居る
このスレ見てる人ならわかるけど土田は活躍してても叩かれてるぐらい敵が多いのよ
でも中山ヲタの発言に踊らされるのはバカだぞ

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 13:29:48.52 ID:hAUvf/rC0.net
昨夏の東海大相模は試合態度の悪さしか印象に残らなかったな

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 13:34:36.37 ID:FrWzM3sz0.net
佐藤化けもんやん

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 13:48:10.24 ID:fsT7OgH9d.net
春季教育リーグ
ソフトバンクvs中日 速報中

6番(三) 石川昂 先発
9番(遊) 土田 先発

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 13:48:31.61 ID:BA2DXpnl0.net
佐藤逃したところはキツイな

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 13:48:54.44 ID:fsT7OgH9d.net
土田 第1打席でライト前ヒット
相手投手・千賀、NPB最強投手

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 14:36:14.21 ID:y0ApjhF6d.net
佐藤外して平内w

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 14:39:26.06 ID:y0ApjhF6d.net
土田徐々にアジャストしてきたな

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 15:10:49.47 ID:itrExz+Ud.net
佐藤はボンズ越えるわ

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 15:13:30.40 ID:ydxBfuTO0.net
>>298
哀れだな
外した時の原の顔が忘れられないw

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 15:14:59.92 ID:6LFa0F1Aa.net
佐藤時間かかると思ってたのにこんなにすぐに対応できるのか

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 15:25:52.43 ID:kdGUKWx/0.net
佐藤松井クラスになりそう

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 15:28:51.29 ID:ay4sMNUGd.net
>>290
今年の山村みたいなやつか→飛距離

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 15:39:07.84 ID:ydxBfuTO0.net
外人やんもう
https://twitter.com/TigersDreamlink/status/1370232529161048067
(deleted an unsolicited ad)

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 15:40:19.71 ID:yF9BbNt80.net
>>273
あれはドラフトに向けての就活ショートというやつでしょ
交流試合だから先輩に席を譲らされたのであって本当の甲子園大会なら違ったはず

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 15:45:16.36 ID:SuR5Mn/fr.net
>>304
仲三河なんかも甲子園で対応力の高さ見せたけど
あの辺りをシレっと持っていくのが西武だよな

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 16:51:11.47 ID:vS+VTilJ0.net
日体大野球部に多くの逸材が入ったが、あの大学に行くとみな「体育教師になる!」という思考ゆえ
野球の腕前は伸びない。
日体大卒の斎藤充弘さん(長野・伊那北高)はヤクルトの次期球団社長だろうが彼の同期の柿田(桐蔭学園4番)や関井(上宮高4番)とか
高校時代がすごかった奴がちっとも伸びなかった。

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 16:54:16.24 ID:eGDt1dex0.net
また誰も求めてない今年とも全く関連しない話を

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 17:03:36.78 ID:vS+VTilJ0.net
いや失礼。
日体大=筑波大(体育)であり筑波大の選手もプロ向きでないのでは?という話だ。
佐藤(仙台高〜筑波大)

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 18:08:48.55 ID:ay4sMNUGd.net
>>307
西野か仲三河のどちらかは西武が拾うだろうなって思ってた
西野はひどかったから無理そうだったけど

佐藤隼は今のままなら上位はないと思うわ

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 18:18:54.33 ID:ydxBfuTO0.net
>>289
川口は掘り出し物だな
https://www.hb-nippon.com/news/36-hb-bsinfo/46382-bsinfo20210309005

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 18:39:50.14 ID:ydxBfuTO0.net
>>290
坊スタ中段まで軽々運ぶ川口の飛距離は本物だよ
https://twitter.com/pinkcadillac01/status/1312340112718458880
(deleted an unsolicited ad)

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 19:03:57.59 ID:vpRasIjpd.net
川口って上位ありえるか?
守備はよく知らないけど

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 19:11:38.63 ID:oWmXPX4W0.net
阪神佐藤ぐらい競合しそうなスラッガーって今年いるの?

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 19:18:03.26 ID:eGDt1dex0.net
>>315
あのレベルは数年に1人いるかいないか

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 19:24:20.53 ID:Ln9FqrNK0.net
今日の牧原巧汰
神奈川は夏の独自大会すらスカウト締め出しだし本来だったら1位2位クラスだったんじゃないの

打撃
https://twitter.com/PacificleagueTV/status/1370262642003038210?s=19

キャッチング
https://twitter.com/Ts_4193140/status/1370232960364933120?s=19
(deleted an unsolicited ad)

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 20:52:18.95 ID:u+pHvaYpp.net
こりゃ本物だ
栗原や谷川原、九鬼を越えるぞ
キャッチング(・∀・)イイ

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 20:55:17.77 ID:aFyGZ1+d0.net
>>280
土田は仮に中日が3位で他の選手を指名してたら、直後のロッテか阪神のところで消えてたよ

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 21:30:54.91 ID:B0NudaKr0.net
>>317
コイツより千賀が相変わらずえぐいな
真ん中低めで157出るのか

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/12(金) 22:19:36.84 ID:ha1CQRPs0.net
それをうまく捕球してる
おばけフォークのワンバンもだ

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 01:05:33.94 ID:9oCm+kLK0.net
>>267
お前も何か熱中できることを探せよ

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 01:06:37.23 ID:9oCm+kLK0.net
>>267
野球やった事ない奴には分からんだろうがセカンドは背中や腰を酷使するポジションなんよ

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 01:56:34.80 ID:xZJ3GKuja.net
>>317
体が小さいしどちらにしろ一位、2位で指名するならソフトバンクしかいないよ
ソフトバンクの上位で2位までにソフトバンク以外で指名する可能性があったのは井上だけ

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 01:59:26.14 ID:xZJ3GKuja.net
笹川とか秋広みたいにドラフト下位で取れたと思うよ
ソフトバンクが上位の価値があると思ったから2位指名になっただけで他球団はスルーしてただろうし

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 02:13:57.85 ID:HN2TpbMK0.net
>>325
小関とか西尾のネットスカウトがドラフト前に座談会してて笹川の話題出た時に秋広のほうが良い、という話が出てた

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 02:25:37.34 ID:TW6yQ5e70.net
>>326
じゃあ笹川の方が大成しそうだな

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 03:00:22.35 ID:HN2TpbMK0.net
>>327
こっちは俺の感想
秋広は柔らかい
笹川は硬い、ただパワーはある

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 03:21:03.34 ID:jzL2vD6qd.net
>>323
お前の熱中出来るものなんて土田叩きで最悪じゃねーかコラ!

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 04:57:50.02 ID:IH2YZHTAd.net
普段は小関を逆神扱いしてるくせに都合がいい時は称賛するんだなw
陰湿だねえ

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 05:40:06.27 ID:g3f/C1OE0.net
しかし肩が強い、足が速い
守備が上手い
そんなもの糞どうでもエエな。
結局プロでは打ててナンボやな。

332 :Jmupjnwuko :2021/03/13(土) 05:44:51.85 ID:IFikZGeTa.net
今は笹川がパワー上だろうが、秋広が今の柔らかさにパワーついてくる三年後には皆ビックリする打者になってるだろな メジャーには行かないでくれよ

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 05:55:45.84 ID:IH2YZHTAd.net
パワー付けるったって限界がある
佐藤や井上みたいにスラッガーってのは天賦の才なんだよ

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 06:39:26.88 ID:hdYDaWVPM.net
>>330
お前が逆神扱いしてるだけの話
俺は別になんとも
陰湿だな、お前が

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 06:40:45.29 ID:hdYDaWVPM.net
>>333
そもそも井上って長距離砲なのか?

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 06:41:05.83 ID:TyHtlaEer.net
>>330
小関さんがまったく評価してなかった太田椋がどのくらいの選手になるのかね
単なる縁故扱いしてたけれども

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 06:57:15.09 ID:SpQkVj9/0.net
>>335
履正社の方なら間違いなく長距離砲でしょ

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 07:02:51.98 ID:hdYDaWVPM.net
>>337
履正社のほうなら納得

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 07:21:47.83 ID:1fjQv1nnM.net
>>335
高橋由伸が噂の佐藤輝明と藤浪晋太郎に会いに阪神のキャンプへ訪れた時に阪神に1人すごい奴がいると言った選手が井上広大

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 07:24:10.16 ID:IFikZGeTa.net
>>339
古傷の膝が足を引っ張ってるな こういう選手こそ指名打者必要では

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 07:31:07.97 ID:IH2YZHTAd.net
>>335
井上が長距離砲じゃなかったら日本に長距離砲いなくなるぞ
高卒ルーキーが試合数半減のウエスタンで9本打った価値をわからないとは野球見るのやめたほうがいい

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 08:38:35.75 ID:HN2TpbMK0.net
>>341
流れ見ろよ


343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 09:45:13.05 ID:SbvMkA72M.net
>>333
さすが阪神ファン
江越も仲間に入れてやれよw

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 09:48:03.78 ID:hkOSav8c0.net
知名度ゼロやけど宇田川のバーター扱いだった佐野如一が結構ファームで打ってるな
西や秋山からもマルチ打ってる
オリックス外野ペラペラだから支配下あるかも

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 10:14:12.71 ID:RMWRyZOza.net
“ドラフト候補”法大・三浦銀二、中大・古賀悠斗 念願の“福岡大大濠高バッテリー”対決が実現
https://news.yahoo.co.jp/articles/cac3f737b5f63ecd4285974918d1b85cfc922f37
 福岡大大濠高でバッテリーを組んだ法大の150キロ右腕・三浦銀二と中大の強肩捕手・古賀悠斗が3月12日のオープン戦(セガサミー野球場)で顔を合わせた。

 2人はチームをリーグ優勝へ導いた上で、大学卒業後のプロ志望を表明する。この日はNPB4球団が視察。日本ハム・大渕隆スカウト部長は、古賀が二盗を刺した場面について「試合本番で2秒を切る(1.96秒)のは大変なこと。打力も上がってきた」と目を細めた。

 今季からスカウトに就任したヤクルト・度会博文氏は、三浦を初視察し「実戦派で、ものすごく良い投手です。今日はウチのスピードガンで最速144キロでしたが、これからもっと出るでしょう。スライダー、カーブ、チェンジアップと球種も豊富。これからが楽しみです」と高い評価を下していた。

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 10:39:57.35 ID:2s0tRygF0.net
>>60
アスペか

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 11:06:47.19 ID:kVRfrtCop.net
佐々木とか早川って球速の割に速く見えないな
松坂とか森下はピュッと来るもんなてもとで

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 11:12:57.12 ID:TwDmazE4p.net
松坂のストレートが早そうだったのは入団して数年までだな

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 12:07:43.93 ID:XflRbI3Fr.net
昨日の佐々木は大きく感じなかったな

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 12:24:39.38 ID:sNA+UxQkH.net
>>340
今回の怪我はそんな大した話しじゃなくもう練習始めている。但し上に上げても外野は選手飽和で出場機会がそんなにないんで下で上の怪我待ちと内野練習かも。テルがあんな怪物だとはキャンプ入るまでは誰も思わないんで。。。プロスペクトは間違いないので焦らなくでええんちゃう。

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 12:30:31.27 ID:ffIlkVQ90.net
どちらかを貶めようと言う意図はないが奥川の投げてるストレート見た後だとやっぱり佐々木の球は良いなと思ったな
奥川はあれ150近辺連発するくらいフルで投げないとプロではストレート通用しないわ

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 12:32:15.06 ID:ODD+WPm60.net
勝手なイメージで古賀は巨人の小林みたいな選手と思ってるけど全然違う?

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 12:36:22.24 ID:Li19Dh9Y0.net
佐々木やはりものが違う。
慣らし運転で8割の力で投げてても153q、回転もいいのはビシエドが驚いていた。
ことストレートにおいては大谷級の素材。

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 12:43:42.52 ID:JwkEiSjk0.net
やばすぎるだろこの打線
これにロハス入ったらソフバン超てくえるぞ

1(中) 近本 光司
2(二) 糸原 健斗
3(一) マルテ
4(三) 大山 悠輔
5(左) サンズ
6(右) 佐藤 輝明
7(指) 陽川 尚将
8(捕) 梅野 隆太郎
9(遊) 山本 泰寛

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 12:49:09.00 ID:a2KSL5yL0.net
ドラフト関係ないけど、今年の明治大学は結構いい補強したな

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 12:53:24.92 ID:oPUsqEr4M.net
>>354
やめたれw

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 12:59:12.85 ID:bjZLBvpF0.net
競馬では松本大輝騎手と古川奈穂騎手とが初勝利
松本騎手って巨人の秋広みたいなものだよね

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 12:59:41.58 ID:s4DJrc92d.net
【悲報】中日ドラ3・土田のバッティング、素人レベルだったmmemmemmemme@@@wwewwewwewwe
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615517028/


土田のバッティング
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1370234771008200704/pu/vid/640x360/rFmxazAaTQ7mQ15N.mp4


立浪が期待する選手:阪神・佐藤輝明、日ハム・野村佑希、中日・土田
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2493b8e9906a99bb55ad1e29621934bb96608c3

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 13:04:04.83 ID:z7kBdjtAM.net
>>353
数字だけの大谷のストレートよりよっぽどキレがあるように見えるが

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 13:08:37.79 ID:JwkEiSjk0.net
>>358
え?これ土田?めっちゃ見違えたな
キャンプの頃と別人やん

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 13:12:31.56 ID:os5caXava.net
>>355
なんかやっと真面目に補強した感じだよな

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 13:12:49.05 ID:POE28uzqa.net
>>345
三浦は身長も並みだし球威でゴリ押しできるタイプではないけど先発として試合を作る能力には長けてるからヤクルトは本当に取りにいってもいいと思うけど、行かないんだろうな
あの球場が本拠地だと技巧派集めた方がいいと思うんだが

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 13:29:49.96 ID:yVH+NEtf0.net
ロハスきたら佐藤輝はどこ守るねん?

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 13:34:37.09 ID:XflRbI3Fr.net
土田ってセンスの塊かもね

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 13:59:10.73 ID:kVRfrtCop.net
野村祐希もう研究されて死んでいきそうな匂いが

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 14:00:07.49 ID:hwtZBwRCa.net
土田に負けたとなるの巨人のドラフト1~4位まで全敗じゃん

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 14:03:58.79 ID:fkrSAoD+0.net
浜屋っていい所あるじゃん ちょっと過小評価され過ぎ
0−2から佐藤に三球勝負でインコースを突いて見逃し三振を奪いに行けるマウンド度胸がある投手はそうはいない
これは日本選手権で福永(日本新薬)から0−2から右打者内角を突いて見逃し三振を奪ったのを思い出した

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 14:12:09.60 ID:JwkEiSjk0.net
守備は元々超高校級の土田が打てるとなるとドラ1評価だっただろ
しかし短期間でここまで良化するもんかね

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 14:34:17.47 ID:Zv5RV7nH0.net
たった一本ライト前打っただけでドラ1クラスって本気かよ…

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 14:42:10.04 ID:bQ8H9r6Ma.net
ドラ1クラス土田をスルーして中山にいってしまった巨人さん

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 14:42:48.28 ID:kVRfrtCop.net
小園は何をしてんだ
二軍なんかにいていい選手じゃないだろ

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 15:08:04.66 ID:IH2YZHTAd.net
土田が打てる打てないはともかく中山程度でマウント取ってたのは笑えるな

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 15:13:34.89 ID:PVtyyZEqr.net
ライト前ヒット一本だけではな
土田は二軍で今のところ何打数何安打、四球いくつでOPSいくらなの?

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 15:16:13.28 ID:HN2TpbMK0.net
守備が京田並みなら
.200程度でも使う理由は有るからな

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 15:17:48.26 ID:WZPsbbuI0.net
>>346
w

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 15:39:42.99 ID:PVtyyZEqr.net
>>374
それもまだ不透明だけどね
この手のタイプなら今は四球選べる傾向にあるかのほうが大事だわ

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 16:20:02.54 ID:Q2FqpQZD0.net
.200ではさすがに使えんでしょ、OPSも相当低くなる

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 17:42:13.59 ID:jWjbp33z0.net
>>374
それだったら京田使えば良いじゃん、馬鹿なの

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 17:49:14.85 ID:HN2TpbMK0.net
>>378
バカ?

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 18:37:16.41 ID:DFRT6z8Hd.net
土田今日もヒット打ってるな...


土田は猫をかぶってるって言われてた
https://www.sanspo.com/baseball/news/20210227/dra21022712000001-n1.html

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 19:11:00.65 ID:XflRbI3Fr.net
打撃はアジャストしたんだろな

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 19:14:42.14 ID:R0VQVIxJd.net
土田は木に対応出来たらここ数年の高卒ショートじゃNo.1だぞ

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 19:17:02.71 ID:j4Ph8N4La.net
>>333
佐藤が中高校生の時は背も低くてパワーが目立ってた選手ではない

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 19:17:25.08 ID:R0VQVIxJd.net
>>358
これ見る限り軸で回れてるしヘッドもよく走ってる
誰が指導したんだよ

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 19:29:39.80 ID:ffIlkVQ90.net
土田は別に高校の頃からこれくらいのバッティングはできるだろ
真ん中に来たボールですら自分のスイングできなかったら流石にドラフトにもかからんわ

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 19:52:31.40 ID:T/qTbDfJ0.net
815 代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/15 13:16:24
件の仙台育英の入江はスローイングが弱いね
下位だろう
以外に土田が木に対応しそうで2位〜3位くらいかな


そういう萌芽は見えてたんだよな
まあ悪い3位じゃない

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 20:05:36.39 ID:UiXKHPhVd.net
阪神の井上は夏の決勝で奥川の対策してきっちりしとめたのが凄いと思った

春のときはドラフト下位っぽかったのにあれで上位でも問題ないようにみえた

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 20:08:11.38 ID:DsQGOG3q0.net
井上というか履正社全体の対策じゃないのあれ?
奥川は右打者のインコースには全然投げないから外に山を張られてた

スライダーも見極められてたな

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 20:12:18.76 ID:XbuWfgAz0.net
大阪桐蔭の藤江が明治大学進学か
このルートは15年ぶりくらいか

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 20:54:55.93 ID:jWjbp33z0.net
>>382
木に対応出来たらってみんなそうだろ。馬鹿かよ

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 21:04:44.66 ID:JwkEiSjk0.net
高寺望夢くん(18)「木は友達」
https://video.twimg.com/amplify_video/1370614538446331905/vid/1280x720/IyBYrgEbLv5_7Uq4.mp4

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/13(土) 21:20:42.42 ID:Py0AD0a50.net
>>371
そっとしといてあげて

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 00:27:21.57 ID:3TNMiJIe0.net
>>367
浜屋のアマチュア時代の売りってコントロール良くて調子悪くてもそこそこ試合作れるとこだったけど今は別人だよな

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 03:40:00.83 ID:pEhIDMTz0.net
土田は完成した所で.300 5本20盗塁ぐらいのレベルやろ

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 04:23:10.01 ID:wvHSCzUUa.net
土田何か身体大きく見えないか?
身体大きく出来るタイプな気がする
まだ高校生だが、数年鍛えて鈴木誠也みたいな身体になって欲しいね
ショートなのであそこまでは無理かもしれないけど強靱な選手になる可能性は感じるよね

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 05:05:58.89 ID:vJS0m7Vt0.net
スカウト曰く身体の未来図はお母さん見るらしいよ

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 07:45:44.36 ID:jblEWPD3d.net
昔からそうだね
てか昔は技術は入れてから教えるって感じで練習に耐える体つきしか見なかったろうな
いかつい選手が多かった

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 08:09:23.46 ID:v3bGa2Ck0.net
>>395
肩幅狭いから大きくならんと思うけどな

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 09:04:44.41 ID:bmcL45n50.net
それより根尾の打率0割台を何とかしろ、中日は。

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 09:24:58.22 ID:j4EXyRzU0.net
今日は待ちに待った阪神巨人戦だぞおまえら

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 13:21:26.58 ID:QwL5kMbla.net
市和歌山のドラフト上位候補・小園健太、7回5失点も150キロを計測
https://news.yahoo.co.jp/articles/56eb639d43fcbbc01d865a1f07d2c9be90f7540a
◆練習試合 享栄5―1市和歌山(14日・市和歌山グラウンド)

 第93回センバツ高校野球大会(19〜31日・甲子園)に出場する市和歌山の今秋ドラフト上位候補・小園健太投手(3年)が、対外試合に今季3度目の登板。7回7安打5失点7奪三振ながら、自己最速まで2キロに迫る最速150キロをマークした。

 この日は4球団が視察。小園は「5点取られたけど、すごく収穫があった。力感がなく、140キロ後半や150キロが出ていた。直球の質が上がってきたのでよかった」と、124球に手応えを口にした。

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 13:31:44.39 ID:S+zsbXWLM.net
小園のmaxは145キロとかほざいてた連中憤死してんじゃねえの

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 13:38:51.66 ID:QwL5kMbla.net
市和歌山・小園7回5失点、4球団スカウト集結
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ddd70908ae7e49df7c3aa227fd1cbd179902848
4球団6人のスカウトが集結する前で能力の高さを見せつけた。中日山本スカウトは「低めにちゃんと投げられる。後半に145キロ出ていたし、スタミナもある」と評価した。

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 14:09:52.12 ID:SKrXltaKM.net
佐藤w
まじボンズ

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 14:38:32.45 ID:7jkh587z0.net
ドラフト前後で地雷だのあーだこーだ言われた佐藤、牧、鈴木が結果を出す始末

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 14:48:17.27 ID:bfg+6QtU0.net
小園が球速詐欺な訳がない
あのリリーフでの投球は150出せる投手にしか出来ないやつ

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/03/14(日) 14:56:18.43 .net
牧はファーストしか守れないの?Deのポジションがファーストしかあいてないの?

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 14:57:32.28 ID:j8V1B23Dr.net
変化球解禁した伊藤すげえな

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 14:58:10.18 ID:j8V1B23Dr.net
>>401
これで去年の森木は評価落ちて小園は維持なんだろうなって

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 15:07:12.74 ID:kV/Z+xbur.net
バース2世 テルアキ

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 15:11:44.61 ID:v3bGa2Ck0.net
森木も150後半出してくるようなら無視できないだろうがまあ伊藤拓郎だな

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 15:12:10.53 ID:WgMFCG4b0.net
伊藤大は超スローカーブ持ってるはずなんだが投げてない

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 15:13:48.46 ID:j4EXyRzU0.net
虚さん息してるんか?
https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1370966898335174658
(deleted an unsolicited ad)

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 15:17:14.28 ID:j4EXyRzU0.net
【阪神】2年目左腕・及川雅貴が”1軍初登板”で4回無失点のG斬り
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d286936fdcc973605a1e95c12980c856b87f8be

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 15:28:38.73 ID:Xau04Xada.net
伊藤も早々に入札公言されるだけはさすがにあるな

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 15:30:45.81 ID:ghJ1gL3kM.net
赤星「小園君のストレートは藤川球児に似てる」

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 15:40:36.52 ID:j8V1B23Dr.net
早川も好投してんなあ

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 15:44:21.71 ID:AqNyvJZS0.net
今日は新人みんないい結果出てるな

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 15:45:17.99 ID:H8EfX2dL0.net
去年はドラフトの当たり年になりそうだな

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 16:44:51.35 ID:ymtk7HSO0.net
及川横浜高でパワハラとかで潰れてたのに阪神入って覚醒したか
まあ阪神は左の育成は12球団でトップクラスだから入った球団がよかったのかもしれんが

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 16:46:58.50 ID:uw9Gwkqo0.net
あの蔵が松坂・田中クラスと絶賛した奥川をここまでダメにしたヤクルトってヤバいなw

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 16:56:07.74 ID:NHur7OCOa.net
奥川はストライクゾーンで勝負する球威に欠ける。高校野球のゾーンなら誤魔化しがきくだけってピッチャー

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 17:06:45.71 ID:v3bGa2Ck0.net
奥川は智弁戦の印象が強すぎるけどあの時のストレートも今見たら150キロにしちゃ大したことないしスライダーはボールからボールの球に手出さしてる

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 17:24:14.94 ID:j4EXyRzU0.net
>>418
秋広とかいう原のおもちゃは?

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 17:47:06.61 ID:YIw/ksFUH.net
及川巨人に普通に通用してるのに奥川。。。

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 17:50:53.06 ID:AqNyvJZS0.net
>>424
比較対象に挙げられてる大谷と同レベルなら開幕までには一軍格の変化球が打てるレベルに上げてくるんじゃないの?個人的にはそのレベルには見えんけど
巨人に入ってから大谷と比較されだした秋広より現時点でアマ誌で大谷と比較されてる阪口の方が気になるけどね

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 17:53:51.94 ID:QwL5kMbla.net
市和歌山・小園に「疲れても三振を取れる」スカウト
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1bbe03bc40d0a10ff2a34b640a80a8bac548904
▽阪神渡辺スカウト いろんな球種を投げられる。最後は疲れの中でも三振を取れるし、ツーシームやチェンジアップでゴロを取れる。

▽中日山本スカウト 低めにちゃんと投げられる。後半でも145以上出てスタミナもある。いい球を投げてコントロールも悪くないし、フォームも悪くない。

▽楽天愛敬スカウト 変化球が多めで低めにコントロールできる。楽しみです。器用ですよね。試合を重ねれば、もっとよくなる。

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 18:09:26.60 ID:ktJUFPQj0.net
>>424
オリとの二連戦で実力を思い知らされた
4打数4三振 バットに球が当たる感じが一切しなかった

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 18:16:18.30 ID:NHur7OCOa.net
オリックスの一軍ローテ級のピッチャー打てたら開幕からレギュラーでいいよね秋広。さすがに厳しいだろw

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 18:19:17.61 ID:qrT70qmt0.net
奥川はプロだと制球が全部甘かったな。
球威で押すタイプではないからストライクゾーン
ギリギリに投げ込む技術鍛えないと厳しいな。
アマと違いプロの打者は中日京田以外簡単に
凡打してくれないしな。

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 18:22:15.16 ID:5oVyLrAJ0.net
奥川は1年目から1軍でそこそこ活躍すると思ってたんだけどな

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 18:24:02.87 ID:2nW8+qo10.net
>>420
阪神左腕不足してるで 阪神はセンターと抑え作るのは上手いイメージ

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 18:41:48.47 ID:v3bGa2Ck0.net
制球が甘いのもあるがストレートをどのバッターも全く嫌がってない根尾ですら簡単に外野まで飛ばせてた
150でて初めて通用するタイプのストレートやな
ストレートに関しては超劣化藤浪だわ

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 18:46:11.14 ID:SZw3Ajx00.net
早川4回1安打無失点無四球5奪三振

決め球はスライダーやチェンジアップで三振取ってる
変化球ばっかムキになって投げてる
変化球クソとか腕ゆるむとかの報道に相当頭にきたのか横浜がクソなのか

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 18:56:14.68 ID:9d7V72lq0.net
>>434
横浜はストレートには強いが変化球には弱い

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 18:58:16.25 ID:bHYJKJrO0.net
早川の1番の売りは修正力の高さだからな 大学時代から自分で課題作っては1つずつクリアしていくの繰り返し
ここまで野球脳高いルーキーは中々いないと思うよ

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 19:04:19.90 ID:fAW38Iqb0.net
カーブだけ何か緩んでない? 気のせいかな

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 19:20:13.90 ID:/LnMti8u0.net
スライダーでは?

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 19:26:50.63 ID:NHur7OCOa.net
>>437
気のせいじゃない

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 19:35:22.46 ID:ZCSyd11yd.net
変化球で腕のふり違うなんて当たり前の事。

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 19:41:14.35 ID:NHur7OCOa.net
>>440
バレバレなら通用しないよ。ヤクルトにいた加藤幹はバレバレすぎて全く通用しなかった。
ストレートが120キロ台になって癖が打者にバレなくなって二軍でやっと通用するようになった

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 19:47:47.29 ID:ZCSyd11yd.net
>>441
早川はバレバレでは無いの?

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 19:50:20.12 ID:JD2fDvEI0.net
去年のドラフト投手がみんな良いのってコロナで無駄な練習量が減って
体が健康だからじゃねえのか

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 19:50:48.24 ID:NHur7OCOa.net
中日ごときに通用しないんだからパ・リーグじゃフルぼっこじゃないの?

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 19:52:12.49 ID:NHur7OCOa.net
>>443
バッターの経験不足実戦不足

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 19:55:31.75 ID:ZCSyd11yd.net
>>444
んな事聞いて無いよ?
バレバレなの?

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 19:58:04.69 ID:SZw3Ajx00.net
>>441
120キロ代になってる時点で本人もコーチも論外だわ
そんなもん改造成功と呼ばない
ティモンディより遅いじゃんか

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 19:59:50.42 ID:SZw3Ajx00.net
>>444
中日というよりナゴドのマウンドの傾斜に通用してなかった

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 20:07:26.97 ID:ZCSyd11yd.net
>>444
良く何処其処キラーとか言われる投手いるけど、そんな投手もプロでは通用して無いの?
各球団均等に抑えなきゃ、プロ野球の世界では通用して無い事になるの?

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 20:09:08.79 ID:T9rWd7Wla.net
>>446
変化球で緩むのでバレてる部分がある

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 20:16:22.99 ID:U88Onty5d.net
>>444
横浜の悪口はやめてください

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 20:52:55.06 ID:SZw3Ajx00.net
このスレで阪神佐藤は大学時代のBB/Kが酷いから通用しないって意見あったがオープン戦でめちゃめちゃ活躍してるけど24打席で8三振で四球1しか取れてない
BB/Kは取説通り壊滅的になると思うがひょっとして佐藤がシーズン始まって1軍レベルの投手とあたったら通用しないってパターンあるのかな
今の勢いからは想像つかないが

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 21:01:51.00 ID:AqNyvJZS0.net
仮に佐藤輝明が今の調子のまま打ちまくっても関西学生リーグからの指名増にはつながらんだろうな

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 21:08:50.22 ID:fAW38Iqb0.net
にしても一軍にすらいない渡部はだいぶ出遅れたけどここから挽回できるか

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 21:15:28.55 ID:vhZdhDVg0.net
>>443
休み明けに最高記録出しまくる投手たくさんいるの見て日本人練習と試合しすぎだなって実感した

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 21:23:42.10 ID:ZJsC7D4j0.net
>>435
半分はストレートだよ
むしろストレートだけ投げた方がミスは少ない投手

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 22:51:34.46 ID:SqjHZNJLa.net
OP戦で良くてペナント始まったら全然なんていくらでも居たし
現状佐藤で確実なのは長打力くらいしか言えない

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 22:53:33.06 ID:Xau04Xada.net
>>454
西武は大卒だろうが野手は基本1年は二軍に漬け込むし問題ないでしょ

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 23:15:10.15 ID:YIAi2gLea.net
山川でさえ滅茶苦茶叩かれてたから

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 23:22:39.07 ID:dDvMCu880.net
佐藤輝の飛ばす力はもはや疑いようがないからね
そのままボーアの成績残すまである、ただ三振多く四死球選ばないタイプだから状態悪くなったら大田泰示みたいになりそう

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 23:39:12.95 ID:rW9xyYhB0.net
759 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb09-feBC [153.222.138.96]) 2019/10/15(火) 10:57:00.41 ID:3+aU2UtC0
奥川とか高校レベルでパカスカホームラン打たれてるのプロの狭いストライクゾーンになったら全く使えなさそうやな

761 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb09-feBC [153.222.138.96]) 2019/10/15(火) 10:58:56.31 ID:3+aU2UtC0
奥川は地雷と言っておくで

840 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb09-feBC [153.222.138.96]) 2019/10/15(火) 11:49:15.12 ID:3+aU2UtC0
選抜1本 練習試合1本 夏予選2本 夏本戦1本 代表1本
3年になってから被本6

信者は調子悪かったと言うて擁護するけど、夏決勝スライダー見極められて投げる球なくなってランナー溜められて失投で井上にガツン

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 23:43:04.47 ID:rW9xyYhB0.net
81 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c609-QpB1 [153.222.138.96]) 2019/10/17(木) 13:38:30.56 ID:A3BsOG1Q0
逆に石井は奥川を全く評価しとらんやろな
あのスライダーが通用しないのはわかり切ってるし、投球の幅広げようとしたらフォーム改造も考えなあかんしやろしそれが原因で崩れる怖さもある
正直変化球に頼った投球だよね奥川は、高校時代からそれだとスケールの大きさはあまり感じない

202 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c609-QpB1 [153.222.138.96]) 2019/10/17(木) 14:07:11.92 ID:A3BsOG1Q0
森下はまだのびそうなんだよな
カットボールの投げ方教えて貰った方がええと思う、まだあのカットは良くできるはず
チェンジアップはええし平均球速もええはずやからカット次第

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 23:50:05.39 ID:spxPE/Is0.net
最近大卒野手で1年目からHR10発撃ったやつって吉田まで遡るんじゃなかったっけ
佐藤は10本打てれば大当たりだよ

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 23:53:16.40 ID:rW9xyYhB0.net
78 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f09-QCxx [180.59.133.128]) 2019/09/01(日) 15:37:04.97 ID:HeeOV6sl0
紅林って内も外も割と難なくさばくよね
打撃のポテンシャルは高いと思うとる

580 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f09-WvL1 [153.169.201.65]) 2019/09/10(火) 10:36:58.04 ID:8n50GvcB0

紅林の打撃にはポテンシャルを感じるわ、リストも強そうやし
ワテなら石川ハズレ1位で行くなら2位で紅林いくかの
まあ紅林大コケする怖さも感じるけど

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/14(日) 23:55:55.37 ID:rW9xyYhB0.net
仮想ドラフトディスったら追い出されたガイジおったよな
節穴どもの恥さらし社交会、仮想ドラフトw

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/15(月) 00:07:52.32 ID:UT0OZB2U0.net
成績のことは置いといてステップ、下半身の動き見てるだけで見応えあるわ
阪神、佐藤

10本は打つでしょ、OPSは低くなるだろけど

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/15(月) 00:24:39.41 ID:UT0OZB2U0.net
伊藤大って高めの真っ直ぐのコントロール抜群じゃない?
伊藤も楽しみだね

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/15(月) 00:26:44.67 ID:4sMrdHo0a.net
伊藤は高目の釣り球を広島の松山と巨人の大城に打たれたな。

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/15(月) 00:29:11.95 ID:UT0OZB2U0.net
>>468
ああそうなんだ、ハイライトしか見てなくて軽率だった、すまん

菊池に投げた高めの球、絶妙だなぁと思って

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/15(月) 00:41:44.32 ID:6gnXONlw0.net
コマンドはあるし変化球も多彩
則本と金子千尋の中間的な選手だと思う、彼らのようにいずれタイトルも狙えるのでは?

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/15(月) 00:49:06.43 ID:aIQW/JDgx.net
佐藤を見て分かる通りBB/Kばかり見過ぎるのも考えもの
そもそも古典的な指標である打率長打率OPSなんかを見た上で
同じくらいの成績の選手を比較する為に生まれた指標がBB/K
佐藤くらいOPSが頭抜けて高い選手はBB/Kが多少悪くても大して気にする必要はない

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/15(月) 00:49:37.98 ID:4sMrdHo0a.net
伊藤は問題ない。あんだけコントロールがあれば先発ローテでも十分やっていける

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/15(月) 00:50:09.02 ID:JoLHz99Ea.net
ここまではドラフト通りの感じじゃないの
早川と佐藤は競合レベルで伊藤、栗林なんかは一本釣り出来るならかなりうまい

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/15(月) 00:53:38.34 ID:JoLHz99Ea.net
ただ面白いのはどちらもいけると言われてたけどクローザーっぽかった伊藤が先発で先発評価っぽかった栗林がリリーフなことだな

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/15(月) 00:56:22.61 ID:XlXhvcRP0.net
>>452
牧も22打席で三振6四球1だからそんなもんじゃないか一年目の最初なら

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/15(月) 01:03:38.54 ID:OvHTTh7Wr.net
池田 来翔(国士舘大)の評価ってどんなもんですか?

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/15(月) 01:06:05.20 ID:aIQW/JDgx.net
コロナで試合がなかったけど競合〜単独までのドラ1は評判通りの力は見せてるけど
外れ1位以下は上位で微妙なのも下位の掘り出し物も多くて割とぐちゃぐちゃな印象

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/15(月) 01:48:36.21 ID:MX88qiwTa.net
捕手 古賀 岩本 久保田
内野 中山 野口 池田 鵜飼
外野 正木 丸山 梶原 福元

今年の大学生はこの辺りをマークしてればOK
大学生には疎いので詳しい方教えて下さい

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/15(月) 01:59:32.67 ID:MX88qiwTa.net
捕手 野呂田 高木 松川
内野 阪口 有薗 小澤 田村 中村 松本
外野 池田 徳丸 前川 中田 吉野 秋山

高校生野手も教えて下さい

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/15(月) 06:34:24.74 ID:b+/jlkBh0.net
昨年に関しては早川と伊藤大が抜けてるので
あの二人が新人王を争うという考えにいまだ変わりはない
佐藤は現在の打ち方的に疲労が溜まってスイングが鈍ると全てのタイミングがずれる可能性がでる
打撃は牧のほうが完成度は高い

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/15(月) 06:42:31.88 ID:gEWireD80.net
牧の打撃は本当に完成度が高いな
インもアウトも打てる、ストレートも変化球も問題ない
高めが少し苦手かな、という感じがするが、高めに球威あるストレートを投げられる投手もそんなにいないからな

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/15(月) 06:52:54.77 ID:b+/jlkBh0.net
>>471
BB/Kばっかりみるのがアホなのは間違いないが佐藤みてわかるとかまだ結果も出してないのを比較に出すのはどうかと…
しかしここみてると嫌でも感じるが、ここにいるセイバーオタって一つの指標を絶対視したがるのがいるな
この指標は信頼できる!と信じこむとそれしか見ない
妄信的な信頼はジンクスと変わらん

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/15(月) 06:54:45.65 ID:b+/jlkBh0.net
>>481
スカウトが言うような長距離砲には見えんけどな
3割10HR前後をコンスタントに残せる選手にはなりそう
狭い球場多いセリーグならいい時は20HRいくかもしれないが

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/15(月) 06:57:04.59 ID:N/crHJdn0.net
>>474
チーム事情もあるからな
カープはリリーフが弱点だし

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/15(月) 07:06:22.10 ID:b86orvLOd.net
今年の大学生は3年時のコロナもあって出場機会が全体的に少ない選手が多いな
昨秋は温情的に4年生優先で出番与えてたところもあっただろうし
>>478
大学生内野手は峯村泉口新田あたりも

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/15(月) 07:07:15.45 ID:gEWireD80.net
>>483
牧のタイプは村田より内川宮崎のような中距離砲
広角にヒット打てるしな

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/15(月) 07:15:13.98 ID:b86orvLOd.net
>>460
佐藤は公式戦に入ったらまともにストライクで勝負してもらえなくなるだろうから、その時にボールをしっかり選べるようになるかどうかだろうね
ていうかボーアより大田泰示って大田の方が良くないか?w

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/15(月) 07:24:22.37 ID:G2J3il5F0.net
及川甲子園でみた時、ノーコンで置きにいってるピッチングでもう見放したんだがなんかいい球投げてるね。わからんもんだなぁ〜

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/15(月) 07:29:50.70 ID:b86orvLOd.net
>>486
牧本当に宮崎と内川のハイブリッド感あるな
下半身の使い方の上手さが新人レベルじゃない

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/15(月) 07:30:03.65 ID:QvyjX4Ta0.net
>>487
不調時の大田みたいに何も出来なくなるって事

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/15(月) 07:32:28.64 ID:StMR+nG00.net
佐藤はパワーあって外角は逆方向に飛ばせるけどイン捌けるのかな

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/15(月) 08:03:25.91 ID:YaQG0Gw3p.net
佐藤は縦振り気味だからインもタイミング掴めば打てるだろうね
掴めるかはわからないが

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/15(月) 08:22:50.77 ID:zunmdnk9r.net
宮崎もWAR稼げないタイプだしFA取得見込みの予備として牧ならよかったんじゃね?DeNAは
牧にとっても球場が狭いというのはチャンスだし

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/15(月) 08:39:35.94 ID:IiOKkQnmd.net
>>488
甲子園から遠ざかるとかえってプロ受けするのが増えるな
大阪桐蔭と逆
19及川
20松本隆
21金井

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/15(月) 08:41:12.95 ID:IiOKkQnmd.net
>>486
村田の2013年8月48安打かな、
牧はこれに似ている

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/03/15(月) 08:47:38.12 ID:IiOKkQnmd.net
>>480
パの新人王は宮城
セは栗林か大道

総レス数 496
122 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200