2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴代最強の助っ人外国人野手を決めようと思う

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/19(金) 22:20:33.52 ID:ogCYcwcY.net
ここで立てることにした
他で何度も立ててスマヌ

あくまで主観的な候補者をワイが出す
みんなも候補は出して欲しいしその選手について議論したい

ルールとしては通算ではなくあくまで単年成績にして欲しい

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/19(金) 22:21:54.87 ID:ogCYcwcY.net
複雑な指標はわからないから
ワイはあくまで
(年度)打率 本塁打 打点 出塁率 OPS
ぐらいの感じで載せる
WARとかは確認の仕方がわからんし

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/19(金) 22:23:23.12 ID:ogCYcwcY.net
えっ?コイツってのがあるかもしれんが、そこは判断して欲しい

まずは1人目最後の()内は主要三タイトル
レオン・リー
(77).317 34 109 .365 .978 (HR,打点)
(80).358 33 90 .398 .993 (首位打者)

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/19(金) 22:26:42.25 ID:ogCYcwcY.net
すまん間違えた
レロン・リーの方やったわ
通算打率は.320ぐらいしか知らなかったけど、意外にも本塁打と打点の二冠を獲得もしてるんやな

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/19(金) 22:30:00.23 ID:ogCYcwcY.net
おそらくワイの独り言みたいになってしまうやろうが、淡々とやらせて欲しい
迷惑やったらやめる

2人目
ブーマー・ウェルズ
(84).355 37 130 .421 1.062(三冠王)
(86).350 42 103 .418 1.072

本名はブーマーではないらしい(ブームを呼ぶ男から命名)(wiki調べ)
外国人初の三冠王
非常に柔らかいスイングで三振も少なく打者としては完成されていたらしい(wiki調べ)

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/19(金) 22:31:50.39 ID:ogCYcwcY.net
三人目
ランディ・バース
(85).350 54 134 .428 1.146(三冠王)
(86).389 47 109 .481 1.258(三冠王)

説明不要の大打者
彼が再来したことはない

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/19(金) 22:33:21.18 ID:ogCYcwcY.net
4人目
カルロス・ポンセ
(87).323 35 98 .387 1.003(打点)
(88).292 33 102 .357 .923(HR,打点)

マリオの人やがスーパーカートリオの後ろに控える恐ろしいパッター
成績も立派

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/19(金) 22:35:03.46 ID:ogCYcwcY.net
5人目
ウォーレン・クロマティ
(86).363 37 98 .422 1.095
(89).378 15 72 .449 1.009(首位打者)

乱闘シーンとか打率.378のことは知ってたが意外とホームランは少なかった
高校の担任がクロマティに似てた

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/19(金) 22:37:10.50 ID:ogCYcwcY.net
6人目
ラルフ・ブライアント
(89).283 49 121 .377 1.004(HR)
(93).252 42 107 .320 .869(HR,204三振)

三振かホームランかの典型
127試合で204三振という脅威のバッター
反面併殺は少なかった

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/19(金) 22:39:47.24 ID:ogCYcwcY.net
オレステス・デストラーデ
(91).268 39 92 .404 .988(HR,打点)
(92).266 41 87 .396 .979(HR)

カリブの怪人
NPBにもリスペクトをしてくれており「魁‼クロマティ高校」の騒動の際には器の大きさを見せた

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/19(金) 22:42:50.05 ID:ogCYcwcY.net
8人目
ジャック・ハウエル
(92).331 38 87 .402 1.087(HR,首位打者)
(93).295 28 88 .420 .978

ヤクルトの優勝に貢献し巨人に移籍したことでリーグのパワーバランスを崩してしまった
ヤクルトの当時のユニを見ると思い出す選手

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/19(金) 22:46:45.34 ID:ogCYcwcY.net
9人目
ロバート・ローズ
(97).328 18 99 .444 .984
(99).369 37 153 .439 1.093(打点,首位打者)

いわゆる白ローズ
どこに投げても打たれそうな威圧感
守備でも二塁でGG賞を獲得している
非常に好きだった選手

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/19(金) 22:49:22.82 ID:ogCYcwcY.net
10人目
ロベルト・ペタジーニ
(99).325 44 116 .469 1.146(HR)
(01).322 39 127 .466 1.099(HR,打点)
(02).323 41 94 .438 1.087

若い人には友人の母(25歳上)と結婚したというエピソードの方が有名か
しかし成績自体は超一流
ワイの中では最強助っ人としてもいい

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/19(金) 22:52:06.09 ID:ogCYcwcY.net
11人目
タフィ・ローズ
(01).327 55 131 .421 1.083(HR)
(03).276 51 117 .391 .999(HR)

コーンロウがトラウマなファンも多いのでは
誰もが一度は真似したであろうバッティングフォームだが実は美しいスイングだったのでは

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/19(金) 22:54:09.20 ID:ogCYcwcY.net
12人目
アレックス・カブレラ
(02).336 55 115 .467 1.223(HR)
(03).324 50 112 .418 1.123

最強助っ人と言われれば思いつく人も多いだろう
全盛期は腕周りが60センチはあったとか
ハルクホーガンかな?

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/19(金) 22:55:15.26 ID:ogCYcwcY.net
13人目
フェルナンド・セギノール
(04).305 44 108 .413 1.070(HR)

正直入れようか悩んだが、杉谷の活躍もあって思い出した日ハムファンも多いと思うので

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/19(金) 22:57:17.58 ID:ogCYcwcY.net
14人目
タイロン・ウッズ
(04).298 45 103 .394 1.007(HR)
(06).310 47 144 .402 1.037(HR,打点)

実際に見るとすげー怖かった
成績的には申し分ないが高額年俸すぎて後に放出される

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/19(金) 22:59:48.65 ID:ogCYcwcY.net
15人目
アレックス・ラミレス
(03).333 40 124 .373 .988(HR,打点)
(08).319 45 125 .373 .990(打点)
(10).304 49 129 .338 .951(HR,打点)

ラミちゃんイチ、ニー、サンアイーンゲッツ
巨人時代は恐怖でしかなかった

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/19(金) 23:01:56.89 ID:ogCYcwcY.net
16人目
トニ・ブランコ
(09).275 39 110 .346 .880(HR)
(13).333 41 136 .416 1.089(打点,首位打者)

三冠王を阻止され、阻止した男
えげつないホームランも多い
黄金期中日の代表的選手やがワイは横浜時代も好き

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/19(金) 23:04:03.69 ID:ogCYcwcY.net
17人目
ウラディミール・バレンティン
(13).330 60 131 .455 1.234(HR)
(14).301 31 69 .419 .1007

集中力さえ保てばまだまだやれると思う選手
スーパーバレンティンモードになると手がつけられないMLBでも活躍したと思う
WBCの活躍とマエケンと榎田のホームランは印象的

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/19(金) 23:05:11.30 ID:ogCYcwcY.net
ワイからは以上
誰か見てくれてると嬉しい

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/19(金) 23:35:22.11 ID:gZ726bg7.net
マニエル入れてよ。あと瞬間衝撃度ではホーナーな

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/20(土) 00:37:07.69 ID:mWdvNrza.net
>>22
わかった

チャーリー・マニエル
(77).316 42 97 .408 1.098←114試合
(79).324 37 94 .438 1.149(HR)←わずか97試合
(80).325 48 129 .402 1.075(HR)←118試合

打つことしかできないなどと酷評されたこともあるが、ホームランが97試合で37本や(2.6試合に1本なので143試合だと55本ペース)118試合で48本(2.4試合で1本なので143試合だと60本ペース)からわかる通り、脅威的なパワーを持っていた。異名は「赤鬼」

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/20(土) 00:44:55.86 ID:mWdvNrza.net
ボブ・ホーナー
(87).327 31 73 .423 1.106 ←わずか93試合

「黒船」の愛称のごとく間違いなくNPBのレベルではなくMLB通算218発は本物だった。
そもそも高額年俸がネックで契約できなかったところをヤクルトが拾った形で入団。
全盛期は過ぎていたが、来日4試合で11打数7安打6HRとレベルの違いを見せた。
本物のスラッガー。

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/20(土) 00:45:31.29 ID:mWdvNrza.net
やはりヤクルトの助っ人は優秀な人が多いね

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/20(土) 01:23:37.60 ID:d7JqfXoK.net
阪神タイガースのコンラッド

なんてったって公式戦打点ゼロで帰国したとんでも助っ人

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/20(土) 03:34:49.85 ID:1dRaCu3I.net
タイロン以外おらん
あとは率の方なら三年連続首位打者のアロンゾさん、ハマの白ローズ辺りかな

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/20(土) 14:38:01.94 ID:zAmxziTU.net
カープファンだけどラミちゃん

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/20(土) 14:44:34.18 ID:gc4go9dE.net
盗塁王のロベルト・バルボンさん

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/20(土) 14:53:16.47 ID:zAmxziTU.net
ラミちゃん一択

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/20(土) 15:59:30.40 ID:DoLqVgXx.net
OPSを見ればバース一択

総レス数 31
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200