2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2021年パ・リーグ戦力分析スレ part.5

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/18(木) 03:56:14.51 ID:hg/c9/3g0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる時は、冒頭にこれを書いてください。
【スレッドのお約束】
●sage推奨でお願いします。雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う行為・主観のみの書き込み・ランク付け・勝敗予想は禁止。
●本スレでできる話題は本スレで。順位予想は禁止。
●「特定チームへの差別用語の使用禁止!」 ←ここ重要!
●荒らし等の書き込みは削除依頼を出した上で相手をせず無視してください
●スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向でお願いします。次スレ立ては>>950を踏んだ方がお願いします。


※前スレ
2021年パ・リーグ戦力分析スレ part.1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1610187770/
2021年パ・リーグ戦力分析スレ part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1611387282/
2021年パ・リーグ戦力分析スレ part.3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1611985300/
2021年パ・リーグ戦力分析スレ part.4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1612510235/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/18(木) 03:56:37.43 ID:hg/c9/3g0.net
さてテンプレ貼るか

https://i.imgur.com/11S8cat.jpg

このスレはこのような泥酔、へべれけ状態での書き込み禁止。
コテハンは例え西武ファンであっても使用禁止。基本名無しで。

あとID非表示NGは差別・選民意識が高いので禁止(重要)

あとコテハンはすべてNGnameに入れること(重要)
できない奴は書き込み禁止

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/18(木) 05:16:59.76 ID:VSpIFldt0.net
>>1

今度は落ちませんように

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/18(木) 06:13:42.72 ID:ewNDmPM8M.net
>>1
ありがとうございます

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/18(木) 06:22:46.81 ID:Q4ZvfiJu0.net
楽天開幕戦ビジター指定席販売なしって田中復帰で客入るからってこれは酷いな

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/18(木) 07:20:44.50 ID:oIPk4Q/tp.net
>>5
当たり前だろ
入場制限があるかもしれんのに、コロナ前の理屈は通用しない

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/18(木) 07:28:21.06 ID:Q4ZvfiJu0.net
>>6
他球団が同じ事やったら怒りそうだなお前
実際に行こうとしてた場合の話だが

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/18(木) 08:28:25.74 ID:pz0P30hYa.net
>>5
これマジ?
三木谷最低だな

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/18(木) 10:01:41.95 ID:hQmSHhE7M.net
不人気欠陥リーグのスレたてるな
邪魔

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/18(木) 11:12:02.94 ID:Krh9IQOop.net


11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/18(木) 11:32:17.47 ID:a9hG3aHXr.net
>>9
パを不人気欠陥呼ばわりしといて楽天なんか使うなよ

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/18(木) 11:56:36.50 ID:iXRPQzqP0.net
自分のとこは藤原と安田が
今江、西岡みたいに出てきて欲しい

全体としては楽天のマー君効果がどのくらいあるのか楽しみ

何にしろパ・リーグは面白い

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/18(木) 12:49:42.48 ID:uxHZI8dga.net
tvでストレッチをやりすぎるのは逆に怪我しやすいとか言ってたが
本当にそうならよく怪我する選手てストレッチやりすぎとかあるんじゃね

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/18(木) 14:44:14.64 ID:ewNDmPM8M.net
そっと釣糸をたらしてるのはフランシスコかな?

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/18(木) 18:26:17.78 ID:TQb4BMf5p.net
マリカスよっわwwwwwwwwww
マリカスよっわwwwwwwwwww
マリカスよっわwwwwwwwwww
マリカスよっわwwwwwwwwww
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1583595232/17

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/18(木) 23:59:56.69 ID:9TaohkhLa.net
まずは前スレから埋めようや

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/19(金) 00:36:13.85 ID:PvlmlGPQ0.net
オリンピック休みが一番ありがたいの楽天だろ
移動と天然球場の暑さで大変なのは楽天選手

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/19(金) 05:23:39.46 ID:EE1ICbnL0.net
>>17
逆に西武は嫌だろうな
夏場のメラドで対戦相手を弱らせて勝ちまくる戦い方が出来ないし

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/19(金) 09:18:37.73 ID:nV+NSx2Yd.net
その頃の西武って自分たちの投手陣も弱ってて普段以上に燃えやすくなってね?

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/19(金) 09:19:30.84 ID:wcv9fy2DM.net
>>16
スレ落ちてこれ建て直したやつなの
だからこっちに書くのもしゃあないと思う 古いの埋めてからだとまた落ちてたよ

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/19(金) 09:26:44.20 ID:nV+NSx2Yd.net
この板は即死基準がキツキツだからなあ…
スレが1000到達した場合も他の板なら数日はそのまま残るのにこの板だと数時間でdat落ちするし

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/19(金) 11:18:27.02 .net
球場や環境なんか関係ねーよ
だったらドームで移動一番しやすいオリックスが優勝しないとおかしいからなw

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/19(金) 12:08:22.32 ID:H0pTenT10.net
ロッテや楽天は屋外だから夏場とか空調効いてないからキツそうね
あと雨で日程キツキツになるとか

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/19(金) 15:35:22.23 ID:otF2yPGE0.net
関係あるに決まってる
自分に当てはめて考えればすぐ分かりそうなもんだが
オリックスは有利な環境でも勝てないくらい弱いってことだ

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/19(金) 15:52:03.99 .net
巨人 ドーム化 1988年〜2020年 Aクラス28回 Bクラス5回
西武 ドーム化 1999年〜2020年 Aクラス17回 Bクラス5回
福岡 ドーム化 1993年〜2020年 Aクラス21回 Bクラス7回
中日 ドーム化 1997年〜2020年 Aクラス14回 Bクラス9回
日公 ドーム化 1988年〜2020年 Aクラス16回 Bクラス17回
近鉄 ドーム化 1997年〜2004年 Aクラス4回 Bクラス4回
オリ ドーム化 2005年〜2020年 Aクラス2回 Bクラス14回



オリは例外として基本的に本拠地がドームになったチームは強いな

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/19(金) 16:35:40.61 ID:wcv9fy2DM.net
勝敗に1番影響するであろうチームの戦力を無視して比較してもな

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/19(金) 16:42:56.24 ID:wcv9fy2DM.net
その年の強さを数値化して比較できるならまだわかるわ
野球ってそういうのないの?

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/19(金) 17:27:58.72 ID:Yqx3aSykp.net
データはあくまで去年のもの、毎年やってみないと本当のところは分からない

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/19(金) 22:13:12.13 ID:tqPU59nFp.net
コロナ禍なのにガースーと会食した
王貞治が会長をやってるクソ便器は、天誅で最下位

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/19(金) 22:32:11.99 ID:ZF4q6oX/a.net
1999年に西武ドームになり屋外とドームが半々
01ヤク 05千葉 10千葉 13楽天
22年間で屋外が本拠地の日本一は4回だけ

「優勝日本一」に限ればヤクと楽天の2つのみ

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/19(金) 22:48:41.16 .net
・元々強いチームの本拠地がドームになった(巨人・西武・中日)
・親会社がドームを作れるぐらい潤沢な資金力があったから弱小から強豪になった(ダイエー)
・ドームになった事で暑さ寒さ雨風を凌げて野球やる環境が良くなった


こんなところか。

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 10:34:04.33 ID:Ne9WrBZId.net
>>27
むしろ野球が一番そういう指標発達してると思うが

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/20(土) 11:51:20.42 .net
丸さんの日本シリーズの成績wwuwwuwwuwwuwwuww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613788147/

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 12:51:50.85 ID:GsilO05CM.net
>>32
ん? あるんですか?

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/20(土) 13:02:48.16 .net
ソフトバンク千賀、宝刀フォークも解禁 キャンプ2度目ブルペンで30球投げる

https://news.yahoo.co.jp/articles/08add5ef866279adeef0bdf2b4cf601ac777b1ea

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 13:08:12.15 ID:QjdR9zevd.net
田中マー劣化してんな
楽天の老人ローテ大丈夫か?

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 13:14:42.44 ID:u9h0gnlf0.net
シーズン入ってもこれだったらロッテでも打てそうw
ま、そんなことないだろうけど

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 13:14:44.79 ID:3wpPv1Cya.net
マークソ(笑)

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 13:16:35.84 ID:jbN8Yr5a0.net
田中マー最下位候補のハムに滅多打ちされてて草
去年も12球団最高の先発陣と豪語してパリーグ5位だったけどw
今年も12球団1の先発陣と豪語してるけど果たして
楽天ファンは毎年過大評価してるからなぁ

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/20(土) 13:37:44.40 .net
ハムつえー!

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 13:49:00.25 ID:QAc39ABhp.net
いくら調整とはいえ3連打で締めはホームランって酷すぎるな

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 13:52:25.42 ID:rvzAX+Zrp.net
過大評価 持ち上げすぎたな
メジャーよりも今は日本の各球団スコアラーの情報網や打者の選球眼とかは日本が数段上

まぁ通用しないだろうなぁ 7.8勝がやっとかと

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/20(土) 14:02:41.39 .net
2016年和田毅(35歳) 15勝5敗 163.0回 防御率3.04 WHIP1.08


相変わらず早漏ばかりだな
マー君も和田か和田以上はやれるだろ

44 :大阪鷹 :2021/02/20(土) 14:08:11.80 ID:Xv8jIvn60.net
問題は打線とバックの守りだわな

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/20(土) 14:10:54.52 .net
去年の楽天打線はリーグNo. 1だったぞ
あらゆる指標で。
ただロメロ抜けたのが気になるが

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 14:43:27.84 ID:r6ECmdpU0.net
5勝できるかどうか
その程度だろうなマークソ

47 :大阪鷹 :2021/02/20(土) 14:50:09.83 ID:VsYJJx6m0.net
最下位候補のおハムにフルボッコでは言い訳できないやろw

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/20(土) 14:56:21.05 .net
去年のハムはリーグ3位の打線だぞ。少しは調べろ
弱いのは投手と守備がクソだからだ

49 :大阪鷹 :2021/02/20(土) 14:58:12.36 ID:VsYJJx6m0.net
リーグ3位って普通やろ
普通の打線にフルボッコされてたら困るわな

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/20(土) 15:00:41.38 .net
3ラン打たれただけでフルボッコはねえよ

51 :大阪鷹 :2021/02/20(土) 15:11:46.02 ID:U6meljTr0.net
スリーランだけってその前に中島と西川に連打食らっての中田にホームランやろ

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 15:17:55.13 ID:GsilO05CM.net
ダルさんが翔さんを褒めてるね

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 15:19:03.44 ID:jhTjFi6I0.net
サインにめっちゃ首振ってHR打たれたね

54 :大阪鷹 :2021/02/20(土) 15:27:21.18 ID:U6meljTr0.net
8年前の中田翔のイメージでは抑えられないやろな

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/20(土) 15:30:01.82 .net
中田

2013年 .306 28本 73打点 OPS.932
2020年 .239 31本 108打点 OPS.811

56 :大阪鷹 :2021/02/20(土) 15:31:10.21 ID:U6meljTr0.net
ちなみに中田翔は去年の打点王

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/20(土) 15:33:11.14 .net
打点王は前の打者の出塁率に左右されるからな
西川と近藤がいたらそら取れるわ

柳田が1度も打点王取れないのはソフトバンクの1.2番の出塁率が何年もウンコだから

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 15:39:04.72 ID:GKISi6Ml0.net
楽天と契約して1ヶ月未満
日本球での練習も3週間程度
今は2月
投げたのは2イニング39球のみ

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/20(土) 15:39:48.87 .net
中田

2013年
OPS.932
RC 80.32
RC27 7.30
XR 78.67
XR27 7.15
RCAA 28.87
RCWIN 3.06
XRWIN 2.89

2020年
OPS.811
RC 66.50
RC27 4.95
XR 70.17
XR27 5.22
RCAA 10.50
RCWIN 1.09
XRWIN 1.41


>>8年前の中田翔のイメージでは抑えられないやろな


どう見ても2013年中田の方が遥かに上だったね

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/20(土) 15:42:23.20 .net
>>58
ホントそれ
早漏多すぎて笑えるわ

2016年の和田や去年のムーア見てたら
田中も普通に活躍すると見るのが妥当だろ

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 15:43:32.67 ID:GKISi6Ml0.net
ソフトバンクヲタの田中将大への怨みは恐ろしいからね

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 15:46:50.49 ID:QGWWtupDd.net
楽天ヲタもう余裕無くなってきてんじゃんw
そらそうだよな今年も優勝出来なきゃ石井諸共煽られるもんな

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 15:51:00.49 ID:SCE7rABG0.net
楽天ファン
効いてる効いてるw

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 15:55:33.39 ID:QGWWtupDd.net
平石の時が順位上とかになったらもはやギャグだもんな

65 :大阪鷹 :2021/02/20(土) 15:55:34.25 ID:MM1NeOxH0.net
おハムの中島、西川、中田が素晴らしい打者やから田中が打たれてもシャアないと言えばいいのに言えないんやろ

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/20(土) 15:57:18.58 .net
だからこの時期に2イニング投げただけじゃ何の参考にもならんと言ってるだけ

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/20(土) 16:00:35.85 .net
東浜 2020年

オープン戦 15.2回 自責10 防御率5.74
シーズン 119.0回 自責31 防御率2.34


フランシスコのアホが去年のオープン戦の東浜の炎上でウキウキしてたの思い出すわ


実績ある投手のこの時期の結果なんてホントどうでもいいからな

68 :大阪鷹 :2021/02/20(土) 16:03:00.85 ID:Ek9c0d2D0.net
釜元生インタビュー

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 16:03:19.63 ID:GKISi6Ml0.net
オープン戦ですらない2月の練習試合でマウント取りたくなるくらい
ソフトバンクヲタの怨みが募っているんだろう

70 :大阪鷹 :2021/02/20(土) 16:03:35.62 ID:Ek9c0d2D0.net
>>68
誤爆失礼

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 16:04:44.09 ID:QGWWtupDd.net
楽天ヲタの心の支えがソフバン選手らの実績かよw

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 16:07:59.29 ID:GKISi6Ml0.net
この時期の成績が良いにせよ悪いにせよアテにならないことはほとんどのやつは理解してる
一部の馬鹿を除いて

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 16:10:33.67 ID:QGWWtupDd.net
フランシスコ批判か
あいつは病気だもんな。可哀想な奴だから許してやってくれ

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 16:15:48.17 ID:GKISi6Ml0.net
>>62
この時期の成績をアテにするやつは、病気で可哀想だって>>73が言ってるよ

75 :大阪鷹 :2021/02/20(土) 16:17:11.22 ID:QzvelTNz0.net
2/20(土) 6:15配信
東スポWeb
19日の紅白戦に登板した和田
 学びの心は衰え知らずだ。40歳目前のソフトバンク・和田毅投手(39)が自主トレをともにする愛弟子・笠谷直伝のナックルカーブの習得に励んでいる。これまで投げていたカーブに加えて「速いのと遅いので2種類使えれば」と23歳の若鷹の武器にロックオン。今季初の実戦登板となった19日の紅白戦でも試投し、2回2安打2奪三振で無失点の好投につなげた。開幕に向けて順調そのもので、工藤監督も「かなりいい状態なんだろうなと見ています」と頼もしそうだ。
 2月21日で四十路に突入するが、向上心は若いころと変わらない。親子ほど年の離れた後輩相手でも学べるものは学ぶ。昨季8勝1敗、防御率2・94の好成績をマークしたベテランは「握り方を聞いて、感覚とかも聞いて練習してきた。あのカーブというのは彼も自信を持って投げている。モノになればと思って練習しています」と当たり前のことのように話す。
 その姿勢には周囲も感心するばかりだ。「さすが貪欲だよね。あれだけのベテランが若い選手に教わって新たな武器をということはなかなかできることではない。常に上を目指そうという思いがあるからこそなんだろうけど。本当にいいお手本になっている」(チームスタッフ)
 和田は「若かろうが年をとろうが、上を目指していかないといけない」との考えを貫いており、直球の速さにしてもアラフォーになって再び上昇中。昨季は自己最速に迫る146キロを計測した。スピードガンの速さを競っている9学年下の嘉弥真も「和田さんはすごいんで」と苦笑いを浮かべるほどだ。
 和田が若手から学び、若手も和田から学ぶ。ソフトバンクが常勝チームであり続ける理由は、このサイクルがしっかりしていることだろう。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210220-02783169-tospoweb-000-10-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad6e0869e52a31c5fcea053f980ae94a5a40dff3

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 16:21:38.64 ID:QGWWtupDd.net
>>74
あーもしかしてフランシスコ本人だった?
本当のこと言って申し訳ない

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 16:22:37.76 ID:zsPmOsw40.net
田中のシーズン成績AI予想値

11勝9敗 ERA3.38 WAR2.1 イニング170回 奪三振144 与四球26 被本塁打24 年俸9億円

活躍値に基づく実際の価値 年俸 1億8千万円

78 :大阪鷹 :2021/02/20(土) 16:23:41.22 ID:QzvelTNz0.net
ていうか、田中のことより早川の好投のことでマンセーしとけとばええやろ楽天は

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 16:27:08.42 ID:GKISi6Ml0.net
楽天や田中叩き目的で、2月の39球程度の成績がアテになるかのように騒いでたキチガイ連中が
色々と正論の前に方向修正しようとしてるのは分かる

2月の投球じゃアテにならないってのは早川他にも言えることなのに

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 16:27:22.52 ID:XSWomU2RM.net
まーさんのインタビューが落ち着いてる件
2月のこの時期はこんなもんてことかな

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 16:29:11.00 ID:QGWWtupDd.net
フランシスコてほんと可哀想な奴
どんな人生歩んだらこんな風になるんだろなw

82 :大阪鷹 :2021/02/20(土) 16:31:25.52 ID:QzvelTNz0.net
2月とはいえ1ヶ月後には開幕やけどな

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 16:32:12.96 ID:PninZZAU0.net
この時期の田中はあてにならんぞ。確か高校時代から夏型。春先は調子出ない。

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 16:32:32.53 ID:zFJEIFN0d.net
>>79
早川君とは立場が違くね?

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 16:35:31.15 ID:aXyrSQaB0.net
開幕は4月だろうがシーズンは半年あるがな
春にピークもってきてどうする 
SBファンはわかるはずだが

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 16:39:42.97 ID:GKISi6Ml0.net
楽天と契約して1ヶ月未満
日本球での練習も3週間程度
今は2月
投げたのは2イニング39球のみ

この結果でシーズン内容が分かるかのように話してるやつは
さすがに総じてアホとしか言えない

練習試合とか始まってネタを探したいのは分かるけど

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/20(土) 16:42:45.40 .net
去年のオープン戦で東浜が打たれて被弾王が開幕投手とかウキウキしてたアホもいたけどな

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 16:45:37.58 ID:QGWWtupDd.net
またフランシスコ叩き?
やめなよ可哀想な奴なんだから

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 17:02:25.92 ID:fZC7WGGqd.net
ちなハムやが一言
とりあえず2試合でハムの意地見せました!
以上!

90 :大阪鷹 :2021/02/20(土) 17:10:33.34 ID:6q6P7dVJ0.net
2月とは言え、おハムは好調に仕上がってきてるな
まあ、1ヶ月後にどうなるかやけど

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 17:17:41.67 ID:dlWx2DIG0.net
田中は明らかに球がしょぼかったがこれはまだ2月だからだよな?

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 17:22:17.21 ID:zRTOvMsd0.net
>>91
メジャーだったら今頃捕手がしゃがみ始める時期

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 17:22:56.24 ID:aAJdmA0q0.net
>>91
ボールのクオリティーはあれがデフォじゃぬ
千賀や山本の方が上

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 17:26:37.06 ID:v5geR4z5M.net
山本は既に154キロ出してるからなあ

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 17:27:14.52 ID:zRTOvMsd0.net
日米通して
勝ち3:負け1
の投手だから

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 17:32:13.00 ID:ILqw5GotM.net
伸びてると思ったらいつものフランシスコか
毎年毎年この時期はそれ言っとけば正解だと思ってるんだろうな

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 17:41:02.66 ID:fZC7WGGqd.net
なんやフランシスコ居ねぇのか
久々にちなハムのワイが来てるのに

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 17:43:04.47 ID:Gvc/RwyHM.net
まーさんて去年あんまり投げてないよね
開幕が7月下旬だったし頭に打球当たって休んでたし

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 17:46:19.69 ID:AcrUgdhTa.net
>>91
そうだろう。シーズンに入ってから変わるでしょう。今から飛ばしたら1シーズン持たないわ
むしろ早川の方が心配だな。この時期にこれだけ投げる必要ない。

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 17:52:15.19 ID:Gvc/RwyHM.net
7月上旬か、間違えました

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 17:53:15.57 ID:QMPUHSF6a.net
球界史上最高年俸選手が戦力にならなかったら傑作だな

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 17:58:26.94 ID:aAJdmA0q0.net
流石に戦力にはなるだろ
ただ千賀や山本より下の実力が証明されるだけ

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 18:01:49.79 ID:8pfhVRlJ0.net
でも今日のまーくんは全然腕が振れて無かったし、全く球に力が感じられなかった
今の時季にあんなので、本当に調子上がってくるのかね?

104 :大阪鷹 :2021/02/20(土) 18:04:19.50 ID:MYuZ+L9ka.net
何度も言ってるが田中は完全に劣化済み

ホークス打線にとってバッピや

雑魚天は残念やのうw

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 18:09:47.39 ID:fZC7WGGqd.net
まあ今日のは練習試合や
何だかんだで仕上げてくるやろ
開幕したらどうなるかが勝負やな

てかそれよりもまいやん!
めったに来ないハムファンが来てるんやぞ!
茶くらい出せやボケが!

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/20(土) 18:10:27.38 .net
日本復帰前年のMLB成績

和田毅 2015年 32.1回 奪三振31 防御率3.62 WHIP1.27
田中将 2020年 48.0回 奪三振44 防御率3.56 WHIP1.17

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 18:12:30.14 ID:zRTOvMsd0.net
>>104
打線大して強くないチームがイキってもな

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 18:21:04.86 ID:Ie7POd++a.net
2試合同時に対外練習試合をこなして2勝するとこもあれば
紅白戦の投手乱調で投手足らなくなって打ち切るとこもあるが

そういうの全部ひっくるめて2月後半の結果で
シーズンを占うのはかなり無理筋

当たり前なフェアな話

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 18:22:13.78 ID:3wpPv1Cya.net
楽天ヲタ
マー入団時『20勝は行ける』
今日『バンク和田くらい活躍すれば問題ない』

アホやな

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 18:22:19.11 ID:euuyggQD0.net
オープン戦は若手がアピールするところよ

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 19:01:39.60 ID:7UZ5w9fld.net
半価値もうかうかしてると早川に抜かれるぞ

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 19:17:46.96 ID:aWIZVlC2a.net
巨人移籍の方が良かったと思ってたが
パリーグであのままだと使えんでしょ

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 19:27:35.74 ID:wYhU4uTh0.net
いまんとこオリは変わらずハムは劣化してる感じすんね
楽天がかなり良いから前半戦は上位争いしてそう

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 20:04:37.36 ID:zRTOvMsd0.net
>>113
楽天は投手陣は良いけど
打線がきついかもな
新外国人にビザいつ下りるか分からんし

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 20:05:49.25 ID:vM3f8qiDp.net
楽天いいか?
浅村いないけど今日のメンバー見る限り外国人がきてあたりじゃないと厳しいように見えたけど

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 20:10:09.53 ID:ILqw5GotM.net
>>105
勘違いしてないか? 俺が嫌ってるのは洗脳された信者のようなハムファンだ

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 20:18:56.13 ID:dQUHJycoa.net
楽天も序盤は調子いいんだよなあ…

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 20:42:56.13 ID:ILqw5GotM.net
大阪さんのなりすまし フランシスコなのかな?

フランシスコ
(ワッチョイ 1367-Hwf9 [60.157.119.191])
(アウアウエー Sa9f-Hwf9 [111.239.163.142])

大阪鷹 なりすまし
(アウアウウー Sa57-Hwf9 [106.132.82.152])

119 :大阪鷹 :2021/02/20(土) 21:13:01.32 ID:gP3aZZ+u0.net
あいつは単なる基地外やからな
どこのファンですらない
ひたすら強いホークスとそれを応援するワイのアンチ活動に生涯を賭けてるのやろw

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 21:21:08.88 ID:Ie7POd++a.net
誰かのアンチ活動に生涯をかけているあたり
まいやんと良いお友達になれそう

121 :大阪鷹 :2021/02/20(土) 21:40:43.26 ID:gP3aZZ+u0.net
ワイはリアルタイムもプロ野球を楽しみたいだけでネットしてるだけやし
3月第1週目土日の福岡ドームのオープン戦のチケットは確保した

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 21:46:51.48 ID:8pfhVRlJ0.net
大阪鷹は稀有な糞野郎だが、フランシスコはその遥か上をいくつキチガイやからな

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 21:50:55.16 ID:QUQCjTzTd.net
毎度思うがフランシスコって誰やねん

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/20(土) 21:52:27.73 .net
フランシスコはソフトバンクやソフトバンクファンに噛み付ければ何でもいい廃人だからな
贔屓チームの話も自らしようとしない
完全にキチガイ

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/20(土) 21:52:48.40 .net
>>123
西武ファンで、アンチソフトバンクに命かけてるマジキチ

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/20(土) 21:56:47.58 .net
>>123

フランシスコのIPは>>118が書いてる通り

今日の田中マーのに関してはこの時期は関係ないと言うくせに
去年のオープン戦の東浜(防御率5.74)には嬉々としてたダブスタ

病的ソフトバンクアンチの西武ファンな

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 22:01:51.83 ID:QUQCjTzTd.net
さよか
ついでに質問だけどなんでフランシスコって呼び名なん?
頭がザビエルカットにでもなっていたのか?

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 22:02:00.72 ID:Ie7POd++a.net
どうでもいいけど
そんなにこの2月の内容が大事だというなら
投手が足らずに紅白戦打ち切ったチームとかどうなんのって話

田中将大個人の2月20日の投球結果が大した意味を持たないという主張をするなら
当然にそんなチームの現状も問題視しない

一方で田中将大の今日の投球結果でシーズンが分かるかのように騒いでる連中は
投手不足で紅白戦打ち切ったところの心配をすべき

それが一貫性というもんだ

129 :大阪鷹 :2021/02/20(土) 22:06:07.60 ID:hEQTeHCc0.net
>>127
自称サンフランシスコジャイアンツのファンらしい

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 22:06:21.05 ID:TgNKkmQ/0.net
紅白戦打ち切ったってどこの話?

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 22:08:05.86 ID:Ie7POd++a.net
田中将大の今日の投球をボロクソに叩いていた大阪馬鹿とかが大好きなチームだよ
投手が暴投含めて乱調でイニングこなせずに紅白戦すら打ち切った

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/20(土) 22:08:40.89 .net
>>130
津森 尾形っていう主力でもない控えの中継ぎ投手が予定のイニング投げれずに炎上したから打ち切っただけの話
主力投手は殆ど打たれてない

この程度のことで狂喜乱舞するのがフランシスコ

そもそもチーム防御率3年連続最下位の投壊チームが日本記録樹立した最強投手陣のチームにケチ付けてんのが笑える

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/20(土) 22:11:52.57 .net
チーム防御率のリーグ順位(2005年〜2020年)


鷹 2位2位1位5位2位2位1位1位4位2位1位2位1位4位1位1位 (平均2.0位)
猫 5位3位5位2位3位6位4位5位3位4位4位4位3位6位6位6位 (平均4.31位)



津森尾形が炎上して良かったね(笑)
西武ならそれでも1軍だけどw

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 22:12:44.22 ID:Ie7POd++a.net
田中将大の3失点も騒がない立場の人間からすれば
ソフトバンクの投手陣の調整状態についても騒がない

でも田中将大の3失点で開幕まで1ヶ月とか騒いでた馬鹿は
ソフトバンクの投手陣の調整状態についてとても心配になったでしょうね

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/20(土) 22:13:32.37 .net
田中将大の3失点で騒いでるのがなぜソフトバンクファンになるのか

136 :大阪鷹 :2021/02/20(土) 22:14:40.94 ID:GG4ZJwY00.net
あと、予定時間の16時を過ぎていたから、選手の体調管理を考慮してやめている
打撃陣は両軍で16安打も打ってるから十分ということやろし

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 22:15:00.52 ID:QUQCjTzTd.net
>>129
なるほど納得した

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 22:15:58.77 ID:Ie7POd++a.net
>>135
おや?誰もそんなことは言ってない
少なくとも大阪馬鹿が言っていたとは指摘したが?

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 22:16:01.83 ID:TgNKkmQ/0.net
あーソフトバンクの話ね
あそこは心配ないよ
ソフトバンクファン以外でも紅白戦でもレベルが違うって言われてるわ

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/20(土) 22:16:02.22 .net
逆に言えば控えとは言え津森尾形が大炎上するぐらい若手野手が育ってるとも言えるな

西武みたいな投壊チームじゃ餌食になるで

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 22:16:49.76 ID:Ie7POd++a.net
若手野手が育ったから投手か暴投する謎ロジック

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/20(土) 22:18:22.16 .net
津森尾形を主力として計算しなきゃいけないようなチームじゃないんでね

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 22:19:00.30 ID:ILqw5GotM.net
事実を書いてちょっと笑った程度のことをボロクソに叩いてると言ってるアホがいるね

そうやって盛ったり捏造するのがフランシスコのお仕事

144 :大阪鷹 :2021/02/20(土) 22:19:07.70 ID:GG4ZJwY00.net
そもそも津森は2年目でルーキー年の去年は前半戦だけ一軍であとは上がってくることはなかったし、尾形に至っては一軍登板歴は1試合だけ
2人ともまた下で課題克服のために切磋琢磨していくということになる
逆に好投した笠谷は去年のロッテ戦で好投してるから、このままいけば開幕2戦目あたりの先発候補になりそうやな

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/20(土) 22:19:29.93 .net
>>139
まあフランシスコ以外はみんなそう思ってるよ

>>133が現実だからね

16年投手王国のチームと16年投壊してるチーム

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 22:21:59.73 ID:QUQCjTzTd.net
>>145
猫2位の時は2008年か
あの時はチームのサヨナラ打で肉離れするデブがコーチにいて打線が引っ張っていた記憶だったけど投手陣もきっちり仕事していたんだな

どうしてああなった

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 22:22:14.76 ID:l718yKOXa.net
サンフランシスコからフランシスコになったのかw巨人にフランシスコっていたようなw

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 22:22:21.83 ID:Ie7POd++a.net
最初に書いたように
俺はこの時期の調整状態でシーズンが分かるとは全く思ってないので
今日の田中将大の投球やソフトバンクリリーフの調整状態等でなにか分かるとは思わない

ところが田中将大の投球をボロクソに叩く一方で
他のチームの投手陣の調整状態の話になると
完璧に宗旨替えして擁護に走る

そういうのをダブルスタンダードと言う

149 :大阪鷹 :2021/02/20(土) 22:23:05.81 ID:GG4ZJwY00.net
>>133
ホークスが西武よりも防御率が悪かったのは最下位になった2008と4位だった2013だけなんやな
わかりやすいわ

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 22:25:12.74 ID:QUQCjTzTd.net
>>147
ミスターサヨナラインフィールドフライな

151 :大阪鷹 :2021/02/20(土) 22:28:07.12 ID:/LZJCI0H0.net
そもそも日本一のチームで一軍登板あるかどうか微妙な投手と開幕先発第一候補の田中マーを同列に語るのかよ
津森や尾形が一軍でなくても代わりはいるかもしれないが、田中マーの代わりなんて楽天にいるのかね?

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 22:34:06.63 ID:ILqw5GotM.net
アホすぎる
帰ってきたメジャーリーガーが案外簡単に打たれた そのシーンに対しての感想を言っただけでそこまで強引に話膨らますとかほんと病気だわ

153 :大阪鷹 :2021/02/20(土) 22:36:51.50 ID:/LZJCI0H0.net
何せ2013に24勝0敗した田中マーが今年も同じように勝てると思ってるくらいおめでたい奴やからな
あの頃のパリーグの戦力事情とは状況が違いすぎることがわかってない
まあ、今日の登板で少しはわかったかもしれないがw

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 22:40:06.90 ID:ILqw5GotM.net
フランシスコの難癖のつけかた中村紀洋みたい

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 22:43:52.85 ID:Ie7POd++a.net
そういや渡米当時と比べたら田中将大が劣化しているだろうことを指摘したら
まいやんがキチガイ扱いしてきたな

156 :大阪鷹 :2021/02/20(土) 22:47:32.67 ID:/LZJCI0H0.net
まいやんが?
あいつが田中マーをようごするりゆうなんてあったのかいな
初耳やな

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 22:50:03.94 ID:Rq8pJLu3d.net
>>127
西武ファンじゃないと言い張り前年ワールドシリーズ制覇のサンフランシスコ・ジャイアンツファンと発言
その年巨人にいた問題児フランシスコとリンクして命名した

158 :武田翔太 :2021/02/20(土) 22:51:05.39 ID:lS0YGjUD0.net
>>125
性豚ファンで納得だわ。
あそこの球団のファンはキチガイしかいないからな

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 22:53:05.99 ID:Ie7POd++a.net
単純な勝ち星だけをカウントすればNPB後半の田中将大も
2010年11勝
2011年19勝
2012年10勝
2013年24勝
といった感じ

一体誰が今年の田中将大が24勝0敗並に勝てると思ってるのか知らないが
本気で言ってるならアホ

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 22:54:40.53 ID:Rq8pJLu3d.net
>>159
年俸からしても15勝はしてほしいところだね

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 22:55:38.69 ID:Ie7POd++a.net
勝ち星なんて打線の援護次第
24勝の時の援護率は7点近かったしな

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 22:56:27.23 ID:Ie7POd++a.net
援護率6.22だったか
7点近いは言い過ぎた

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 22:57:44.01 ID:9cMP9uNla.net
日テレのGOINGで先日江川卓が
「田中将大は25勝以上する」って断言してたな

「ホークスよ、勝ってくれるな」みたいな?w
「菅野は日シリ2勝する」の解説者に似た感じ

逆に千賀が2勝するって言う人は居なかった
千賀が2試合も登板するはず無いから当たり前

164 :大阪鷹 :2021/02/20(土) 23:03:06.41 ID:MYuZ+L9ka.net
明日はホークス記念館にでも行くか

コロナなど知った事ではない

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 23:08:14.15 ID:Rq8pJLu3d.net
田中が15勝できない程度の援護しかできない打線だと3位争いが関の山だね

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 23:14:13.69 ID:Ie7POd++a.net
今年の田中将大はイバラの道
2013年のイメージで語られるからね
25勝とかいうアホな解説者もいるみたいだしな

渡米前の投球内容でも援護と登板回数次第で10〜11勝程度は普通にあったが
そんなことはみんな忘れてる

田中将大が良い投球をしても援護次第で当然に10勝くらいもありえる
でもそれじゃ期待はずれと言われる

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 23:25:27.48 ID:L8uUx9DQ0.net
>>153
どっちにしてもお前んとこなんか田中から打てないんだから関係ないべ

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 23:28:55.55 ID:ehtk/bG7d.net
大学通算(リーグ戦のみ)
藤岡 303.1回 防御率1.31被安打率5.52
  奪三振率9.58 四死球率2.76 K/BB3.47

早川  218.2回 防御率2.51 被打率7.04
   奪三振率11.32 四死球率2.18 K/BB5.19

時代とイニングが違うから一概には言えないけど

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/20(土) 23:45:58.40 ID:L8uUx9DQ0.net
ソフトバンクなんて田中のデビュー戦しか打ててないのに良く言うなw
今なら打ち崩せるとかアホかよ、スンヨプカブレラの全盛でも普通に抑えてたわ

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 00:36:54.63 ID:cFwAJKnZ0.net
>>133
津森、尾形は西武でも二軍だよキチガイ

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 01:49:06.63 ID:dhS0EGiRM.net
>>155
え? 俺なんか言ったか?
それはきっとお前の指摘がアホだったんじゃないか?

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 01:57:47.67 ID:dhS0EGiRM.net
>>166
お前ってメディアのリップサービス的な過大評価を真に受けるのか

そのくせ自分では他人の話を盛ったり拡大解釈したり捏造するのな ほんとクズだわ

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 02:18:13.07 ID:aaPC56zE0.net
パリーグは簡単だろ
ソフトバンクを何処が止めるかだけ

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/21(日) 03:11:27.01 .net
損が粉飾で捕まれば音を立てて崩れるがな
livedoorみたいに

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 06:37:01.86 ID:X84/m0yO0.net
>>173
楽天をどこが止めるかだけだぜ

楽天を止める事ができるのは、三木谷だけだったりしてな

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 06:37:33.17 ID:X84/m0yO0.net
>>174
そりゃ三木谷だろ

177 :大阪鷹 :2021/02/21(日) 06:46:37.17 ID:O1yLT8M4a.net
性豚は投手いないだろうから尾形恵んでやるよ

ノーコンやから相手壊すのに丁度ええで

殺人野球の性豚にはぴったりやw

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 07:18:25.43 ID:h079r8IA0.net
田中は収穫があった上出来と言ってたが確かに収穫はあったよな
バッター1人目にいきなり絆三振炸裂して笑ったわ
あそこのスライダーストライクになるとかそりゃ無双するわ

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 10:13:28.15 ID:w3z+YUKTd.net
サンモニで見たけど確かにあれは酷かったな

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 10:30:06.54 ID:D3bmkQd70.net
田中マは半分くらいの力で投げてると思うけどなぁ。いいボールもあったし騙されてる気がする。

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 10:47:48.39 ID:lX3vLijQ0.net
しかし全然打てなさそうってことはなさそうだ

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 10:50:13.22 ID:7zv5Lhiya.net
マーと中田翔は甲子園でやり合ってたのねw

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 10:52:16.84 ID:k5oZm4WP0.net
早川 15勝6敗
岸 14勝7敗
涌井 13勝5敗
田中 11勝7敗
則本 10勝9敗


こんな感じになりそう

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 10:55:15.20 ID:NBVyLdIGM.net
ホークスは千賀東浜が開幕アウトで
石川−和田−大竹−笠谷−仁保−武田の
ウンコローテか

185 :大阪鷹 :2021/02/21(日) 10:57:54.78 ID:O1yLT8M4a.net
ハンデとして丁度ええやろ

去年もキューバ抜きで途中まで遊びに付き合ってやったし

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/21(日) 11:00:27.96 .net
>>184
ポジオリのオリックスは中継ぎ壊滅だね

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/21(日) 11:01:21.85 .net
>>184
二保じゃなくて高橋礼な
あと千賀はブルペン入ってるし東浜ももうすぐ入るしそこまで時間はかからんやろな

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 11:07:10.51 ID:NBVyLdIGM.net
中継ぎは黒木の復活が大きい
ヒギンスもコロナから合流済み

黒木澤田ヒギンス山田平野

今年は澤田が大ブレイクする

https://youtu.be/BMJ1wP6cDRc

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 11:07:54.67 ID:+1OIcLuNa.net
1二 周東佑 2020年盗塁王
2遊 今宮健 2019年CSファイナルMVP
3中 柳田悠 2020年パのシーズンMVP
4左 グラシ 2019年日本シリーズMVP
5右 栗原陵 2020年日本シリーズMVP
6指 デスパ 2019年チーム二冠王
7一 中村晃 2020年CSファイナルMVP
8捕 甲斐拓 2018年日本シリーズMVP
9三 松田宣 2015〜パリーグ通算最多本塁打

最多勝経験 千賀滉 石川柊 東浜巨 和田毅
新人王受賞 高橋礼 和田毅

2020投球回数の上位13人の防御率
1点台モイネロ 2点台11人 4点台二保旭

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 11:13:46.79 ID:w3z+YUKTd.net
>>184
それでもハムより良さそうなのだが

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/21(日) 11:16:42.90 .net
せっかくマルティネスとレイ獲ったのに全然入国してこないな
まあこれは各球団同じだけど

外国人に依存してる球団は今年ヤバいかもな

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 11:19:19.80 ID:h079r8IA0.net
>>183
まず早川計算してるのがおかしいし涌井は去年後半ゴミだったろ
涌井岸はいつ劣化してもおかしくない年齢

田中は流石に年齢的にも肘爆発しなければもっとやれるわ

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/21(日) 11:22:12.05 .net
35歳の涌井と37歳の岸がどこまでやれるかだな

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 11:26:54.33 ID:+1OIcLuNa.net
早川隆久(楽天)四球団競合のMAX155大卒左腕
藤岡貴裕(千葉)三球団競合のMAX155大卒左腕

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/21(日) 11:28:27.65 .net
>>188
ポジオリがそういうならこの発言保存しとくわ

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 12:08:27.89 ID:9m7pz2cia.net
>>189
なんで競輪みたいな書き方するの?

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 13:43:04.53 ID:ple3Pc4md.net
田中はNYYで七年ローテやってきた選手だしな
実績、実力、技術はNPBでは頭二つくらい飛び抜けてるよ
他の選手は比較対象にもならん
問題は肘の状態だけ

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 14:36:45.31 ID:Tp2WPE/u0.net
いまいちMLBとのレベル差が分かってない人が多いからね

今パで一番もてはやされてる千賀や山本だって
MLBじゃノンコンテンダーのフロントローテに入れるかどうかくらいでしょ

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 15:59:52.75 ID:s22Q0LGwp.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/a61716ad5306d072e72d11ffac52e01f74310bf7
シーズン頭からグラシアルデスパイネモイネロいるのがアドバンテージデカすぎるな
他はおそらく緊急事態宣言解除明けに来日だろうに

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/21(日) 16:45:27.13 .net
ソフトバンク・東浜が初ブルペンで15球 「捕手を座らせる日も近い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/359d9e2cc897a35bfee49eef5c3f6c107c1384f1

開幕投手「落選」の翌日 ソフトバンク千賀にエースの風格を見た
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0d262e0854b6a21d5f7855cf678a931dd879423

腰の手術明けソフトバンク松本の表情さえず B組で打撃投手
https://news.yahoo.co.jp/articles/47d06725f51d74b88b78c54da04e92c5aae13dda

ソフトバンク板東が手術後初ブルペン 昨秋に右肘にメス
https://news.yahoo.co.jp/articles/153030d39907eb02a25f0753519bd353192894d3

和田好投、今宮復帰 ソフトバンク役者そろってきた
https://news.yahoo.co.jp/articles/f783bc303438078a6c9b43fbb578cd392af131df



故障者組も続々と復帰しつつあるな

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 17:03:02.82 ID:K1/LmfDS0.net
>>199
またブタになってやってきたのかだが

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 17:04:43.61 ID:K1/LmfDS0.net
>>197
過去はな
肘の状態も含めて現時点での実力

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 17:26:21.63 ID:vbjTnWwO0.net
>>198
MLBとNPBの差は歴然だが、投手はある程度通用するから千賀、山本はローテの
3番手以上には入るだろう。尤も千賀がソフトバンクを出れるとは思えんが。

田中の状態は分からない。年齢的にはまだまだいけるが、高校時代は2年連続甲子園決勝進出。
プロ入り後、1年目から投げているから、近年稀に見る酷使具合。
他の投手よりもダメージが大きいはず。問題はそれがどのレベルか。

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 17:31:49.52 ID:57UzPXT4M.net
現時点では6球団ゲーム差0だからどいつもこいつも威勢が良いね(笑)

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 17:45:35.14 ID:LjreLjwOM.net
>>204
お前誰だよ 偉そうに

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 17:51:13.87 ID:DEvmxS/6a.net
「投手はある程度通用する」じゃなくて「通用する投手はある程度いる」ってことだと思うけどね
先発で通用、あるいは活躍した投手はもれなくイニングイーター

千賀も山本もこの範疇には入らない

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 17:55:33.48 ID:DEvmxS/6a.net
<2020年の規定投球回数以上の投手の1イニング当たりの平均投球数>
 〇パ・リーグ
 千賀滉大(ソ)17.32
 山本由伸(オ)15.48
 有原航平(日)15.54
 涌井秀章(楽)16.38
 高橋光成(西)16.83
 美馬学(ロ)15.26
 田嶋大樹(オ)17.01
 石川歩(ロ)15.55

 〇セ・リーグ
 大野雄大(中)14.85
 森下暢仁(広)16.63
 菅野智之(巨)15.85
 西勇輝(神)15.18
 九里亜蓮(広)16.26
 青柳晃洋(神)16.18

MLBに行くとWHIPが悪化するため1イニングあたりの球数も増える傾向にある
6回100球でも16.7球なので、やはりNPBでは15球台前半が最低ラインのような気はする
野茂みたいに馬車馬のように投げるタイプはまた別かもしれんが

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 18:02:09.84 ID:+1OIcLuNa.net
2020年 最多勝・最優秀防御率・最多奪三振で
シーズン終了までの40回1/3自責点0の千賀滉大

東京の次の五輪までにはメジャー行けるから
それまでボロ雑巾になるつもりで頑張れw

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 18:06:34.23 ID:Tp2WPE/u0.net
>>203
ノンコンテンダーのフロントローテに入れるかどうか=下位球団の三番手くらいってことだよ
ダルビッシュや田中とはだいぶレベルが違うということ

>>206
山本はまだ若いけど、千賀はピークの年齢に来てもイニングが伸びてこないからね
MLBでは厳しいだろうなと思わざるをえない

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 18:07:49.65 ID:DEvmxS/6a.net
確かに山本は今年23だから
今後の成長に期待かな

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 18:09:14.81 ID:vbjTnWwO0.net
>>206
千賀はMLB挑戦はほぼ無理だろ。
実力じゃなくて入った球団が悪かった。

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 18:09:29.46 ID:Tp2WPE/u0.net
>>207
MLBで成功した先発は黒田、岩隈、田中、マエケンみたいに制球いいタイプだからね
野茂とダルは例外の部類

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 18:10:50.71 ID:ple3Pc4md.net
千賀はタイプ的にはダルだけど、あれくらい投げられるとは流石に思えない
お化けフォークとか言ってるけどダルの投球見たらだいたいお化けばっか

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 18:12:29.87 ID:7PbOUT5G0.net
>>183
馬鹿じゃねーの?お前

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/21(日) 18:34:05.04 .net
>>211
ソフトバンクだからあのレベルまで育ったんだよ

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 18:36:12.75 ID:LjreLjwOM.net
フランシスコの相手してるアホは責任持てよ

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 18:46:04.83 ID:DEvmxS/6a.net
まぁ2019年のMLBで規定投球回に到達したのは61人と各チームに2人程度しかいない
ちなみに2019年パは6人と各チーム1人平均

渡米した日本人選手にはどうしても規定到達を願ってしまうが
別にパでも規定に到達しない先発投手が大半で
しかも未達だからと「通用してない」と言われることもない

そういう意味じゃ下位ローテで投げれる日本人投手はそれなりにはいるのかも

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 19:03:38.47 ID:h079r8IA0.net
日本で急に投球回減った理由はなんなんだろうな
投手のレベルが下がったからなのか?

中5日にして1試合の投球数減るなら分かるがそうじゃなく単純に中6日のまま100球未満で降板とかいうゆるローテ
規定たった143回なのに6人しか規定いないとかいくらなんでもレベル落ちすぎだわ
ちょっと前まで20人くらいはいたろ

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 19:06:12.87 ID:jxrElkxV0.net
先発は厳しいでしょ
中4日162試合マウンドボール、環境が変わりすぎる対応できる日本人選手は一握りのスーパーマンだけだよ

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/21(日) 19:10:20.10 .net
千賀や山本を持ち出してスレ違いのメジャーの話題をする割に今年まさに挑戦する有原の話はしないんだな

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 19:10:45.78 ID:+1OIcLuNa.net
2015から6年間のダルビッシュ有
32勝31敗3.65 581回2/3(年平均97イニング弱)

移籍数年は活躍しても中4日で壊される
ダルも162試合で5勝程度の平凡なピッチャーに

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 19:15:56.72 ID:ihbn69TI0.net
スピンをかけて球速を上げる技術は日米ともに進化したが
その最大出力の伸びに比べると
フィジカルの耐久性の伸びはそこまでではないという話かなと

NPBだけじゃなく
MLBでもイニングこなせるやつは少なくなってきてるしな

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 19:19:26.47 ID:h079r8IA0.net
>>221
日本人ってこいつみたいなアホな考えのやつ多いのってなんでなんだろうな
日本人は何故か怪我期間入れたがるバカが多い

あっちでの考え方は怪我期間は選手の能力に何も考慮されないんだよなあ
それどころか怪我で手術したほうが評価高いまであるわ
平凡なピッチャーが1000投球回以上の奪三振率歴代1位で7年130億の大型契約するのか
お前の考え方すげえな

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 19:24:30.47 ID:qiSZN+Usa.net
ダルなんてどうなるかわかんねーだろ一シーズンまともに稼働することないんだから

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 19:26:13.24 ID:ihbn69TI0.net
>>221日本人がー、というかこいつがキチガイなだけ

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 19:30:43.47 ID:ihbn69TI0.net
>>224
60試合制だった2020年はサイ・ヤング賞2位
2019年も31先発178イニング229奪三振 防御率3.88

なにをもって1シーズンまともに稼働というのか知らんけど

227 :大阪鷹 :2021/02/21(日) 19:35:09.62 ID:GikknJpN0.net
そもそもダルとかパリーグの戦力分析に全く関係ないわな

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 19:39:05.63 ID:jxrElkxV0.net
去年の田中は今時期のスプリングトレーニングは調子良くて期待できる思ったんだけどな
コロナで中断して家族が危険な目に遭わされて日本に帰国して7月再開で急きょ渡米してキャンプ再始動したらスタントンの打球頭に当てて公式戦で30球調整とかだからな
そんなもん調子上がるわけないべ
でも大丈夫、去年あまり投げてないから肩の負担軽くなったはずだから

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 19:41:02.75 ID:ihbn69TI0.net
田中の最大の懸念は肩肘の耐久性
そういう意味じゃ昨年48イニングしか投げてないのは好材料

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 19:43:08.74 ID:8FURAtcor.net
とは言えおっさんの年齢に達して来たからな
全盛期の活躍は無理だと思うわ

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 19:54:48.85 ID:LjreLjwOM.net
>>212
フランシスコの相手してメジャーの話してるお前 責任持てよ

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 20:00:44.75 ID:h079r8IA0.net
フルシーズン稼働することないの意味が分からん
ダルはちゃんと手術で離脱の原因解消してるから評価が高い
12フルシーズン稼働
13フルシーズン稼働
14シーズン途中離脱靭帯手術で16年途中復帰
17フルシーズン稼働
18医師の診断ミス含め手術部位庇って別の場所怪我で手術
19フルシーズン稼働
20フルシーズン稼働

田中は逆に怪我のせいで規定到達は7年で3回しかなく手術もしてないから怪我持ちのままで評価が低い

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/21(日) 20:01:49.08 ID:S/lRWKJS0.net
田中は良くて15勝5敗 2点台前半ってぐらいだろうな
それでも十分大きな戦力だと思うけどね

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 20:02:56.63 ID:h079r8IA0.net
あと日本人の考え方でおかしいのは例えば涌井は去年前半は良かったが後半はぱっとしなかったが後半活躍出来なかったのを無視してフルシーズンで考える
ダルは19年前半悪く後半覚醒したがあっちではしっかり前半の成績無視して後半の成績で評価してたな

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 20:03:26.92 ID:LjreLjwOM.net
>>223
メジャーに詳しいんですね
どうぞフランシスコを連れて別スレで盛り上がってください

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 20:05:33.66 ID:LjreLjwOM.net
>>234
やたら日本人日本人言ってるけどお前はどこの人なの?外国人?

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/21(日) 20:06:57.58 ID:S/lRWKJS0.net
>>234
それって去年は後半戦は強かったから来年は強いみたいな、弱小球団のファンに良くありがちなセリフだな

1シーズンの成績が全てだろ
それ以上でもそれ以下でもない

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 20:07:17.45 ID:jxrElkxV0.net
日本では3勝1敗ペースだから比較的現実的だけど
でもその成績ならプロ入り3年目程度でメジャーじゃ無理だからもう少し良い思うけどな

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/21(日) 20:07:28.49 ID:S/lRWKJS0.net
訂正

去年の後半戦は強かったから今年は強い

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 20:12:05.34 ID:DEvmxS/6a.net
文化的に「最近なにをやったのか」というのを評価する連中が多く
その評価法が本当に正しいのかなんて話は別
しょっちゅう手のひら返しが起こるしな

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 20:15:20.13 ID:LjreLjwOM.net
手のひら返しって論破されそうになってコロコロ言ってること変えるフランシスコのことじゃんww

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 20:16:04.60 ID:LjreLjwOM.net
お前は回線もコロコロ変えてるな

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 20:17:30.41 ID:LjreLjwOM.net
>>234
おい さっさとゴミ連れて消えろ

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 20:23:00.96 ID:h079r8IA0.net
>>237
いや事実だけどな
フルシーズンより後半戦のみの成績のほうが選手単体は信用出来る
チーム単位だと補強とか連携の問題もあるからフルシーズンでいいが

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 20:25:12.72 ID:LjreLjwOM.net
>>244
消えろカス

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 20:26:03.91 ID:LjreLjwOM.net
あなたはどこの人?
ニホンジンニクイデスカ??


223 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef74-bUHw [103.1.245.203]) [sage] 2021/02/21(日) 19:19:26.47 ID:h079r8IA0
>>221
日本人ってこいつみたいなアホな考えのやつ多いのってなんでなんだろうな
日本人は何故か怪我期間入れたがるバカが多い

あっちでの考え方は怪我期間は選手の能力に何も考慮されないんだよなあ
それどころか怪我で手術したほうが評価高いまであるわ
平凡なピッチャーが1000投球回以上の奪三振率歴代1位で7年130億の大型契約するのか
お前の考え方すげえな


234 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef74-bUHw [103.1.245.203]) [sage] 2021/02/21(日) 20:02:56.63 ID:h079r8IA0
あと日本人の考え方でおかしいのは例えば涌井は去年前半は良かったが後半はぱっとしなかったが後半活躍出来なかったのを無視してフルシーズンで考える
ダルは19年前半悪く後半覚醒したがあっちではしっかり前半の成績無視して後半の成績で評価してたな

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 20:27:01.58 ID:LjreLjwOM.net
フランシスコと同じ臭いがするわ
仲良く別スレに消えてくれ

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 20:32:20.02 ID:DEvmxS/6a.net
https://www.google.co.jp/amp/s/spaia.jp/column/baseball/npb/amp/12512

先発の平均イニング数の低下は平均球速の向上の裏返しという記事
基本的にはMLBでも同じようなことは起こってる

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 20:57:49.38 ID:H1P+suJcd.net
どっちもフランシスコで回線変えてるだけだろ

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 21:10:53.46 ID:0uVoOQ/r0.net
>>183
岸と涌井はそこまで勝てないと思うわ

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 21:21:56.93 ID:KGE8nsgc0.net
>>244
だったら後半だけで
7勝0敗の岸の大活躍は間違いないな

お前の
後半の成績=翌年は好調
というアホ理論からすると

252 :大阪鷹 :2021/02/21(日) 21:23:15.05 ID:O1yLT8M4a.net
このスレは自演や成りすまし何でもありだろ

罵倒されたくなければ巣に籠ってろよ

目障りやカスども

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/21(日) 21:39:26.68 .net
>>201

https://news.yahoo.co.jp/articles/9a1e5a4c796ef29542c29515c89a2968c89c5405


この画像見ると去年よりは絞れてる感はあるな

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 21:39:57.44 ID:LjreLjwOM.net
>>249
そういうことか

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/21(日) 21:40:23.61 .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d55aad437752e266a454af729d99f7aa26b28aaa/images/000


こっちにもあった
今年はやりそうだなデスパ

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 21:44:38.78 ID:DEvmxS/6a.net
公共交通機関を使わずに成田から福岡って地方はなかなか大変だな

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 22:24:57.76 ID:s22Q0LGwp.net
去年はキューバの打者二人が中盤までいなくて揃ってからスパートかけて独走
今年は最初からいてしかも他球団はほとんど外国人打者が揃わない
これもう独走でしょ

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 22:49:55.23 ID:h079r8IA0.net
>>251
すまん勝敗と投手の能力は何も関係ないから勝敗はどうでもいい
勝敗以外は?

ちなみに岸は年齢的に劣化考えられる年齢だから計算するのはおかしい

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 22:50:32.99 ID:cwgzm1A7a.net
涌井は消えるまえのロウソクだろ

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 23:09:32.47 ID:DEvmxS/6a.net
個人的に楽天先発陣で田中将大の次に興味あるのは則本
5年連続最多奪三振、5年で4回の最多イニング等の実績あるも投げ過ぎなのか過去2年は影が薄い

今年31歳と年齢的には問題ないが
やはり投げ過ぎによる劣化からの復活は難しいのか
それともある程度イニング抑えたあとは復活できるのか気になるところ

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 23:14:32.23 ID:LjreLjwOM.net
キチガイの独り言

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 23:15:02.61 ID:LjreLjwOM.net
いいなー 夜間警備員は暇で

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 23:17:25.71 ID:ihbn69TI0.net
基本的にフォーシーム中心の投手のほうが肩肘に負担を与えることは知られている
平均球速と最高急速の差が小さく常にテンション上げて投げて
年3000球とかを超えて投げるようなタイプは危ない

則本は身体も大きくはないしね

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 23:22:30.70 ID:LjreLjwOM.net
知ったかぶり警備員の独演会

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 23:24:09.17 ID:LjreLjwOM.net
回線を駆使してあたかも話題になってるかのように偽装

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 23:26:04.32 ID:DEvmxS/6a.net
どうした
低脳
くやしそうだな

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 23:26:21.48 ID:DEvmxS/6a.net
誤爆すまんな

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/21(日) 23:55:36.36 ID:4E0Rv//W0.net
>>251
もし岸が活躍するなら楽天はBクラスか優勝から程遠いAクラスかのどっちかだよそれだけ岸は消化試合でしか働かない
岸が良い成績残してる年=チームはボロカスだから

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/22(月) 00:14:18.12 ID:Dg1D1ZKja.net
則本もケガしてからさっぱりだな

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/22(月) 00:15:33.43 ID:XnTsYqypa.net
野球、というかチームスポーツあるあるなんだが
チーム低迷期に活躍した選手って何故かネガティブに語られやすい

結果を出した選手は目立つから標的になる
普通に考えれば結果を出せなかった選手の方が罪は重いはずなのにな

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/22(月) 01:51:26.96 ID:el4yalU/r.net
>>104
うぜー(笑)

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/22(月) 04:36:13.11 ID:O9Uw7T/p0.net
2020年と2021年は最早参考記録でお願いしたい
10年もしたら「あ〜コロナの年ね」って言われるんだろうなあ

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/22(月) 04:45:18.30 ID:O9Uw7T/p0.net
前半の涌井と後半の岸で2人合わせて1シーズン
100イニングづつ2人で200イニング食ってくれるんなら
たとえ10勝10敗だったとしても有難い
他せんの俺からすればね…

274 :大阪鷹 :2021/02/22(月) 05:17:14.53 ID:VO9aJNlB0.net
涌井はなんだかんだで10勝前後は勝てると思うけどな
体調管理さえできていればだが

岸は暖かくなるまでは無理なような気がする

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/22(月) 10:21:23.72 .net
>>272
1995年と2011年が「あ〜震災の年ね」なんて言われてるか?
同じ条件でやってるのに参考記録もクソもあるか

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/22(月) 10:24:39.89 .net
ただ2011年と2012年は違反球だったから投手の成績が嵩上げされたのは事実だな
どこのチームも異常にチーム防御率良いし
ただどこも同じ条件でやってるからその2年間でタイトル獲った投手がバカにされることもなければ
その2年間で優勝したチームの評価が下がるわけでもない

同じ条件でトップに立ったってことだからな

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/22(月) 11:04:11.63 ID:Qeb224jtM.net
>>267
誤爆? 回線切り替えミスだろ(笑)

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/22(月) 11:06:48.16 ID:JTeg4SMna.net
でも違反球でしか活躍できない投手ってのもいるからな

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/22(月) 11:12:27.55 ID:POUgNiT6d.net
11年12年はマジでつまらんかったな
誰でも一点台みたいなノリだった

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/22(月) 11:20:47.24 ID:Qeb224jtM.net
涌井や岸は違うね

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/22(月) 11:25:19.99 .net
ただ、違反球の2年間で規定投げて、違反球以外の年に規定投げられなかったのは

中山(檻) 山田(鷹) ウルフ(公)の3人だけだけどね
結局、違反球でも実力ある投手しか規定投げれてないし

優勝したチームもソフトバンク中日巨人ハムっていういつものメンバーだから

弱いチームが特別恩恵を受けたってこともない

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/22(月) 11:26:03.81 .net
>>281はパリーグの投手ね
セはめんどいから調べてない。

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/22(月) 11:28:02.02 ID:JTeg4SMna.net
違反球専用といえばハムの吉川だな

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/22(月) 11:30:37.31 ID:POUgNiT6d.net
上で書いてる人いるけど条件は同じだからね
ただひたすらつまらなかった

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/22(月) 11:32:07.82 .net
>>283
吉川は違反球廃止された2013年も160.1回で防御率3.31やってるぞ

でも7勝15敗だがw

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/22(月) 11:33:02.35 ID:6q3QAAsE0.net
それはまあ運が悪かったとしか

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/22(月) 11:35:41.18 ID:JTeg4SMna.net
>>285
あれ意外と防御率いいんだな

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/22(月) 11:53:47.87 .net
あと吉川は2015年も規定投げてるよ(防御率3.84)
まあ2012年のインパクトがあまりに強かったから違反球専用投手と思うのも無理はないが。
ただ、本当の違反球専用投手は山田(鷹)と中山(檻)だよ

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/22(月) 12:07:36.88 ID:r1lqQNCea.net
まぁボールが飛ばないんだから
奪三振率高くないの軟投派への恩恵は大きくなっちゃうわな
内海とかも全盛期再来みたいな活躍してた

内海、吉川、山田、中山、
名前があがってんのはみんな技巧派左腕

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/22(月) 12:09:07.70 ID:r1lqQNCea.net
あ、ウルフは右投げね
こいつも軟投派

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/22(月) 12:35:18.94 ID:a3suH7rw0.net
>>258
マジで頭悪すぎてワロた
話通じる人間じゃない
自分の話が矛盾してても、贔屓チームには都合の良いところだけ切り取るから、バカは良いな

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/22(月) 12:53:04.29 ID:qRwrd0EQM.net
>>291
そいつ日本人じゃないよ

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/22(月) 12:54:29.75 ID:qRwrd0EQM.net
223 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef74-bUHw [103.1.245.203]) [sage] 2021/02/21(日) 19:19:26.47 ID:h079r8IA0
>>221
日本人ってこいつみたいなアホな考えのやつ多いのってなんでなんだろうな
日本人は何故か怪我期間入れたがるバカが多い

あっちでの考え方は怪我期間は選手の能力に何も考慮されないんだよなあ
それどころか怪我で手術したほうが評価高いまであるわ
平凡なピッチャーが1000投球回以上の奪三振率歴代1位で7年130億の大型契約するのか
お前の考え方すげえな


234 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef74-bUHw [103.1.245.203]) [sage] 2021/02/21(日) 20:02:56.63 ID:h079r8IA0
あと日本人の考え方でおかしいのは例えば涌井は去年前半は良かったが後半はぱっとしなかったが後半活躍出来なかったのを無視してフルシーズンで考える
ダルは19年前半悪く後半覚醒したがあっちではしっかり前半の成績無視して後半の成績で評価してたな

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/22(月) 13:06:23.61 ID:abNDz2HMa.net
>>275
だよな
参考記録な訳がない
そんなこと言う奴が居るとしたら単なる負け惜しみだろ

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/22(月) 15:13:27.59 ID:4incqCkJ0.net
違反球専用と言えばハンケッチでしょw

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/22(月) 15:25:35.26 .net
>>295
ハンカチは規定投げたことないから挙げなかった
でも確かにまともな成績残してるの2011 2012だけだな

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/22(月) 15:43:46.24 .net
>>294
MLBも去年の試合数でも参考記録にはなってないからな

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/22(月) 15:47:15.26 ID:D88LXigNa.net
でもアメリカのスポーツ番組では選手の成績2020は除外してるな
間近の成績は1819のデータ

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/22(月) 16:19:16.85 ID:lUNB2uDl0.net
そらMLBは60試合だったからな

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/22(月) 18:03:08.60 ID:8o6wWIbHM.net
そういう比較対象にはならないってだけでしょ

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/22(月) 18:06:07.34 ID:9xx6zxMEd.net
そんなにメジャーが正義ならメジャーだけ見てればいいんじゃ?

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/22(月) 18:36:55.49 ID:ETc4wgbpa.net
千賀はシーズン終盤CS日本シリーズの日程前提で調整してるっぽいな

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/22(月) 20:33:13.98 ID:r1lqQNCea.net
あばたもえくぼ

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/22(月) 20:59:13.02 ID:xnN+efwv0.net
>>302
工藤ホークスがポストシーズン前提で野球やってる感

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/22(月) 21:53:03.19 ID:8o6wWIbHM.net
>>303
気持ち悪いなキチガイ

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 00:49:43.34 ID:Rf3sDz6M0.net
違反球って書くより加藤球って書いた方がわかりやすい

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 01:04:03.84 ID:8rM7c1z80.net
楽天のフレーミング対策は上手く行くんかな?

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 01:24:51.19 ID:oaTrdchQ0.net
>>307
絆あるからフレーミングなんて関係ないさっそくハム戦の先頭打者から発動してたし

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 01:34:34.30 ID:kYgUhfnq0.net
フレーミング厨って素人の発想みたいね
若菜谷繁は関係ねーって言っているし、主審もウザいって言っていたな

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 04:30:27.88 ID:s+xYyW3/0.net
>>308
すぐ
絆とかパイアとか言う奴が来ると
白けるわ

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 04:45:27.11 ID:gZM5BALDa.net
雑魚天ファン激怒しててワロタ

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 07:36:09.69 ID:3FLoWJC80.net
「プロウト」お股ニキ氏 西武・高橋&ソフトバンク・三森を今季ブレーク選手に指名
https://news.yahoo.co.jp/articles/86c70d06ebf5554b570e000ed29a9f7e24264ece

>>お股ニキ氏が、「真のエースクラス。そうならないといけない」と期待するのが、今季の開幕投手に指名された西武・高橋だ。
>>ニール、新外国人ダーモディが出遅れる中で、絶対的エースへの進化を見込む。その過程を、あの投手と重ねた。  
>>「ダルビッシュの12年の9月、19年の後半戦のような感じがあった。
>>ダルビッシュはどちらの年も、翌年にサイ・ヤング賞を争った(いずれも記者投票で2位)」

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 09:04:19.76 ID:NhuUZ0VQa.net
ソフトバンク開幕ローテは千賀、東浜抜き 工藤監督決断(西日本スポーツ) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/16dcb5035e6de4532949a0880514c857a34699c9

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 09:26:07.80 ID:hfLS4qPSF.net
SBにハンデついて今年も混戦になりそうで何より。
去年は楽天ロッテがダッシュしてたが、今年は楽天がぶっちぎる展開だろう。
1位 楽天
2位 SB
3位 日ハム
4位 オリックス
5位 西武
6位 ロッテ
とみる。

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 09:28:44.97 ID:iZzSFATnd.net
ソフバンファンだけど今年は楽天の独走になると思う

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 09:40:18.33 ID:kYgUhfnq0.net
兎に角、序盤の楽天は走るだろうね
ついていくのに精一杯だよ

あと、オリックスがどこまでやるのかだ
山本由伸、山岡、田嶋、ディクソンの先発は超強力で、平野はパ・リーグNo. 1のクローザーだろ
楽天のロートルオールスター先発陣に対抗できる先発陣は、オリックスしかいない

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/23(火) 09:52:40.70 .net
2020年 先発防御率

鷹 3.11
鴎 4.07
猫 4.87
鷲 4.26
公 4.04
檻 3.92

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/23(火) 10:12:32.52 .net
田嶋 防御率4.05
ディクソン(36歳) 最後に先発したの2018年
平野(37歳)


オリックス最強や

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 10:25:15.80 ID:TcPTkA0K0.net
パリーグで一番過大評価される球団楽天w
去年ほとんどの野球関係者のAクラス予想も外れ

楽天創設2005年からのパリーグ平均順位
福岡 2336311341121221 平均2.25
西武 3251423225442113 平均2.75
日公 5113142163215355 平均3.00
千葉 1424536534336542 平均3.75
楽天 6645265416653634 平均4.50
檻牛 4562654652564466 平均4.75

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 10:26:09.94 ID:BQSEO8TLM.net
オリのほうが低いことに驚きを隠せない

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 10:37:26.84 ID:TcPTkA0K0.net
>>317
去年も12球団1と豪語してパリーグ5位かよ

去年のシーズン前の楽天ファン
「12球団1の最高の先発陣だな松井も先発になるし守護神の森原にも期待だな」

今年のシーズン前の楽天ファン
「12球団1の最高の先発陣だな松井も抑えに戻るし田中マーもいるしな」

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/23(火) 10:42:37.69 .net
>>320
全然Aクラスもないんだから当然だろ

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 10:48:18.06 ID:6eEtbXPta.net
>>313
シーズン終盤ポストシーズン見越した
チーム造りだな

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 11:28:44.83 ID:IO0x8kI60.net
>>319
こういうのいいね、ありがとう
去年みたいにもつれると潰しあって結局ソフトバンクが持っていきそう

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 11:49:48.89 ID:KpNsPWE8a.net
一応、楽天は4位だぞ去年w

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 11:58:39.22 ID:ej5Iqocw0.net
楽天の創生時考えたら平均で最下位になってないだけでもようやっとるだろ
あの時のこと知らん世代も増えたかな

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 11:59:10.13 ID:WNZeCdeja.net
>>320
残当過ぎるでしょ

優勝1回含めAクラス4回の楽天とCSファイナルすら行けてないAクラス2回のオリとではさすがに差が出るよ

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 12:00:50.07 ID:ldnMDAv2a.net
7年間(SB 6回日本一) 貯金・年平均ゲーム差

球団 貯金 ゲーム差 ポストシーズン

福岡 +200 ━━━ 51勝16敗1分け.773
西武 +045 11.07 02勝10敗0分け.167
ハム +024 12.57 14勝12敗0分け.538
千葉 -055 18.21 02勝08敗0分け.200
楽天 -067 19.07 05勝06敗0分け.455
オリ -088 20.57 01勝02敗0分け.333

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 12:10:41.59 ID:/p0YPeRT0.net
まぁフレーミングに限った話じゃないけど
新しくて良いものにも>>309みたいな反発は必ずある
MLBでもセイバー自体最初は抵抗大きかったしね

そういう意味でも現場で発言力のある田中将大みたいなのが
率先してフレーミングとかを導入しようとするのはいいと思う

せっかく新しくて良いもの知ってるんだから
チームにとってもNPBにとっても導入は良いこと

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 12:26:20.21 ID:tWNwvzqMd.net
田中9勝5敗怪我
涌井5勝9敗
岸3勝1敗怪我
則本6勝8敗怪我
早川2勝5敗怪我
これが妥当

331 :大阪鷹 :2021/02/23(火) 12:27:30.00 ID:t5KKhrQI0.net
いよいよ、このあとホークスと西武の今季初の試合が始まるな
これで実戦モードでないのはオリックスくらいか

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/23(火) 12:32:51.02 .net
>>331
西武は阪神と二軍練習試合してたけどな

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 12:32:53.13 ID:usGIOLktp.net
>>330
早川は去年広島で新人王を取ったアイツより良いよ
広島のあのPはパ・リーグでは打たれるパターンやったけど

334 :大阪鷹 :2021/02/23(火) 12:34:08.81 ID:t5KKhrQI0.net
B組ならばホークスも読売と練習試合は2回してる

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 12:37:19.45 ID:YGYvCQjfd.net
ソフバンと西武の試合は要チェックだな
どっちが勝つか楽しみ

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 12:40:21.66 ID:YGYvCQjfd.net
勝った方が今シーズン優勝しそう

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 12:40:29.50 ID:tWNwvzqMd.net
>>333
でも怪我する

338 :大阪鷹 :2021/02/23(火) 12:41:54.73 ID:t5KKhrQI0.net
まあ、練習試合で互いにリハビリや待機中の選手もいるからな
でも、参考にはなるやろなペナントの

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/23(火) 12:50:09.46 .net
ならんやろ
去年のオープン戦1位は西武やぞw
12位は巨人

340 :大阪鷹 :2021/02/23(火) 12:52:00.59 ID:t5KKhrQI0.net
試合前の里崎談話
ホークスのオッズ1.1倍
甲斐が連覇への鍵
西武は森と山川の打撃復活が必要

341 :大阪鷹 :2021/02/23(火) 12:53:00.53 ID:t5KKhrQI0.net
試合結果だけで一喜一憂したらあかん
試合内容を見ないとな
特に個々の選手の様子や

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 13:03:44.82 ID:HC1KsQIH0.net
>>333
パリーグにはあの手のカーブPは多いし、セリーグほどは無双出来ないだろうな

343 :大阪鷹 :2021/02/23(火) 13:07:56.61 ID:t5KKhrQI0.net
スタメン報告
二 周東
一 中村晃
右 栗原
指 長谷川
三 松田
左 柳町
中 上林
捕 甲斐
遊 川瀬
投 杉山

1 中 金子
2 遊 源田
3 捕 森
4 指 栗山
5 二 外崎
6 右 木村
7 左 若林
8 三 ブランドン
9 一 中熊
投 松本

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 13:36:43.64 ID:J3TLE0Kip.net
競合ドラ1左腕は地雷と思っておいた方がいい

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 13:54:30.74 ID:/p0YPeRT0.net
斎藤佑樹、大石達也、田中正義
確かにみんな左だな

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 14:09:34.93 ID:J6dUWQ7Ma.net
則本よさそうやね

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/23(火) 14:21:25.52 .net
西武は松本と今井投げさせるってこんな時期からもう全開かよ

ソフトバンクは中継ぎ当落線の杉山と育成の大関なのに

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 14:40:45.83 ID:R1E+EcUKd.net
楽天打線は小粒だな

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 14:50:01.85 ID:l25KpzU4M.net
5回 オ10‐1ロ

太田 ソロホームラン
紅林 3ラン×2

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/23(火) 15:16:55.33 .net
松本3イニング→今井3イニング→平良

杉山3イニング→大関2イニング→津森1イニング→泉



そんなに練習試合でソフトバンクに勝ちたいのかw

351 :大阪鷹 :2021/02/23(火) 15:38:00.48 ID:t5KKhrQI0.net
なお、西武は守備の乱れもあり、ホークスが優勢の模様

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 15:47:30.62 ID:fvjtjfNS0.net
相変わらずのクソコントロール

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/23(火) 15:53:29.15 .net
松本3回 → 2020年 投球イニング数チーム3番目
今井3回 → 2020年 投球イニング数チーム4番目
平良1回 → 2020年 投球イニング数チーム6番目
宮川1回 → 2020年 投球イニング数チーム11番目


杉山3回 → 2020年 投球イニング数チーム18番目
大関2回 → 育成選手。一軍経験なし
津森1回 → 2020年 投球イニング数チーム19番目
泉2回 → 2020年 投球イニング数チーム11番目
川原1回 → 2020年 投球イニング数チーム17番目




西武さんさあ、これで負けちゃいかんでしょ…

354 :大阪鷹 :2021/02/23(火) 15:54:08.12 ID:t5KKhrQI0.net
すまんなあ、ホークスが勝ってしまった

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 16:02:09.34 ID:YGYvCQjfd.net
今年もソフバン優勝ぽいな
誰が出てきても連携カチカチやわ

356 :大阪鷹 :2021/02/23(火) 16:03:06.40 ID:t5KKhrQI0.net
紅林って凄いのか?

イレブンスポーツ
@ElevenSportsJP
今度はバックスリーンへ赤いビックリマーク赤いビックリマーク赤いビックリマーク赤いビックリマーク赤いビックリマーク
オリックス #紅林弘太郎 選手が2打席連続3ランHRキラキラ
本日6打点炎炎
https://twitter.com/ElevenSportsJP/status/1364089221766553602
(deleted an unsolicited ad)

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 16:03:52.55 ID:I+yrcPd6M.net
>>329
目線が気持ち悪い

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 16:04:17.43 ID:K5qOmakbd.net
オリにボコボコにされてて草

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/23(火) 16:05:11.88 .net
ソフトバンクの大関は開幕前に支配下登録あるな
川原とか古谷がノーコンすぎて中継ぎで使えないから

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 16:07:45.70 ID:/xYQPKBD0.net
紅林は末恐ろしいな、守備も軽快だった

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 16:08:25.14 ID:I+yrcPd6M.net
>>345
はいきましたキチガイ解釈

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/23(火) 16:09:12.66 .net
楽天ハムは意外と投手力はありそう

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 16:20:55.27 ID:zQRM7Bvc0.net
>>360
オリックスファン?
すごいと思う

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/23(火) 16:50:41.46 .net
紅林は外野やった方が良さそう

365 :大阪鷹 :2021/02/23(火) 17:18:18.60 ID:t5KKhrQI0.net
西武十亀&開幕投手高橋、オリックス2連戦で先発へ

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102220000681.html

オリックス2連戦は24日十亀剣投手、25日高橋光成投手が先発の見込み。


好調檻打線が西武の開幕ローテ投資なにどれだけ通用するかやね

366 :大阪鷹 :2021/02/23(火) 17:18:34.27 ID:t5KKhrQI0.net
>>365
ローテ投手


367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 17:51:55.09 ID:15qy7b8o0.net
>>364
どういう意味?

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/23(火) 17:54:14.44 .net
>>367
一軍出場機会をより確保できそうだから

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 17:55:35.45 ID:y+gv4lUja.net
>>365
この時期の練習試合でなにもないが
ソフトバンク打線が好調とか言ってたのお前だったなw

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 18:42:52.80 ID:sfhJpsCI0.net
>>353
別に高卒2年目野手のエラーの1点での負けだし何とも思わんけど打者が春先不調なんて分かってるし
むしろ自責点2でよく抑えたよ

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 18:43:29.91 ID:I+yrcPd6M.net
>>369
コロコロ回線変えるな変態

372 :大阪鷹 :2021/02/23(火) 19:01:41.95 ID:q3V2QcZR0.net
>>369
それが何か
それとも檻打線は好調でもないのにロッテ投手陣はフルボッコにされたのか?
ならば、脅威になるが

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 19:06:51.37 ID:y+gv4lUja.net
ソフトバンク打線さんは今日何安打?

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/23(火) 19:09:46.55 .net
>>370
去年オープン戦で打ちまくってたけど?

375 :大阪鷹 :2021/02/23(火) 19:12:46.99 ID:q3V2QcZR0.net
ホークスは一桁安打やな
この時期とはいえ、西武投手陣は先発確定な松本や今井が継投して平良や宮川まで使ってきたからそんなものやろ

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 19:14:02.65 ID:y+gv4lUja.net
練習試合、紅白戦、オープン戦を公式戦と同じように語るのはアホってことだなww

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/23(火) 19:15:11.83 .net
2020年

福岡1軍 チーム防御率2.92(12球団1位)
西武1軍 チーム防御率4.28(12球団11位)

福岡2軍 チーム防御率2.89(12球団1位)
西武2軍 チーム防御率4.38(12球団12位)





378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 19:16:56.02 ID:iCx2islAd.net
>>373
結局両チーム何安打なんだ?

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 19:18:07.78 ID:iCx2islAd.net
きっと西武が勝ったんだろな

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 19:21:37.44 ID:y+gv4lUja.net
両チームとも若手にどんどん変えて一桁安打同士みたいだよw
どの投手も最大で3イニング程度で取っ替え引っ替え

この時期の練習試合やら紅白戦やらでなにか大きなことが言えるなんてこともない
この間の日ハムや今日の西武も同じ日に対外試合を2試合とかやってるしね
試合始まってテンション上がるのは分からないでもないけど

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 19:24:35.00 ID:iCx2islAd.net
でどっちが勝ったんだ?

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/23(火) 19:24:55.81 .net
松本3回 → 2020年 投球イニング数チーム3番目
今井3回 → 2020年 投球イニング数チーム4番目
平良1回 → 2020年 投球イニング数チーム6番目
宮川1回 → 2020年 投球イニング数チーム11番目


杉山3回 → 2020年 投球イニング数チーム18番目
大関2回 → 育成選手。一軍経験なし
津森1回 → 2020年 投球イニング数チーム19番目
泉圭2回 → 2020年 投球イニング数チーム11番目
川原1回 → 2020年 投球イニング数チーム17番目




西武→ なぜかムキになってガチの主力w
福岡 → 控え


西武主力 vs ソフトバンク控え
の試合で2-3で負けましたとさ

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/23(火) 19:25:26.43 .net
>>381

>>382だよ

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 19:27:16.63 ID:iCx2islAd.net
>>383
サンクス
なるほどソフトバンクが勝ったから苛々してたんだなw
意味のわからないマウント取ろうとしてて笑った

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/23(火) 19:30:33.42 .net
>>384
フランシスコだからねw

ちなみに野手で言えば西武は山川 中村 スパンジェン抜き
ソフトバンクは柳田 デスパイネ グラシアル 今宮抜き

3人主力抜きと4人主力抜きでした

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 19:35:53.17 ID:iCx2islAd.net
>>385
どおりでアスペぽかったわけだw

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 19:46:03.68 ID:y+gv4lUja.net
好調オリックス打線は西武ローテ投手に通用するのか?とか言ってるから
好調ソフトバンク打線が西武投手から大して打てなかったことを指摘されたら「それは仕方ない」とか

そりゃ笑うわww

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/23(火) 19:47:55.24 .net
同時間にやってる西武対阪神の二軍戦の方が野手は主力が出てたのかな?

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 19:53:13.25 ID:QP6em5sup.net
フランシスコはいつも笑われてるからな
たまには他人を笑うくらいでちょうど良いと思う

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/23(火) 19:56:12.28 ID:rMQjTjmL0.net
西武本スレより。西武ファンはチームより親会社の心配した方がいいんじゃね?
散々ソフトバンク倒産とか言ってたんだからさ(笑)


876 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd5f-GD1z [49.104.31.38]) :2021/02/23(火) 18:12:25.63 ID:eLjYJluSd
西武ホールディングス、需要減響き481億円赤字 通期は過去最大の最終赤字に
https://www.kankokeizai.com/西武ホールディングス、需要減響き481億円赤字%E3%80%80/

親会社やばいな
しかも野球事業も多額の投資して改修工事した時にコロナで動員が見込めないとか持ってなさすぎ

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 20:00:53.01 ID:y+gv4lUja.net
・ライオンズに生え抜き2000本安打がいないのを煽る
→ダイエー、ソフトバンクにも生え抜き2000本安打は不在というブーメランw
(30年以上前、南海にはいる)

・田中将大が3失点したことを煽る
→その日ソフトバンク投手陣が紅白戦で暴投・炎上というブーメランw
(打線が好調らしかったw)

・「オリックス打線は西武ローテに通用するのか?」
→好調ソフトバンク打線が西武ローテから大して打てなかったことを指摘されると「仕方ない」らしいw

ここんとこソフトバンクヲタのブーメランの刺さり具合が酷いww

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 20:04:11.00 ID:Pl2BCXpe0.net
檻だが、紅林は紅白戦から17打数4安打4本塁打
ガタイのいい右打者
ラオウ杉本臭がしてしょうがない

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/23(火) 20:04:56.35 ID:rMQjTjmL0.net
>>392
オリは今年も西武には勝ち越せそうで何より

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 20:08:47.52 ID:549cFFVbr.net
>>314
ゴルフじゃないのにハンデなんていらんだろ

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/23(火) 20:09:50.25 ID:rMQjTjmL0.net
オリはソフトバンクに負けるのは実力差としてロッテには負けすぎたのを改善したら去年より上には行けるだろ

なんせ西武楽天ハムに対しては貯金1なんだしな

396 :大阪鷹 :2021/02/23(火) 20:10:56.24 ID:coqheQHca.net
ホークスに勝てるのは今だけだからな

その他5球団ヲタが舞い上がるのも仕方ないことや

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 20:11:09.22 ID:w1UbHAJy0.net
クソハムよっわwwwwwwwwww
クソハムよっわwwwwwwwwww
クソハムよっわwwwwwwwwww
クソハムよっわwwwwwwwwww
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1583595232/13

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 20:20:48.09 ID:sfhJpsCI0.net
>>388
山川は下で出てるホームラン打ってた

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 20:23:00.52 ID:sfhJpsCI0.net
>>382
ムキになってガチの主力って馬鹿なのかよ試合前から決まってる面子が出ただけなのに

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 20:30:23.18 ID:NhuUZ0VQa.net
3ラン!!3ラン!!オリックス・紅林が止まらない

https://news.yahoo.co.jp/articles/42aa468bf17dc204553589ee1faeaae44763fea4

高卒2年目の今季はオフから長打力に磨きをかけ、ウエートトレでパワーアップ。90キロ前後だったバーベルスクワットの重量は140キロに増えた。構えたときに右肘を上げ、打球に角度をつけて飛距離をアップさせる「フライングエルボー」の意識も取り入れ、「打球が変わると実感した」と手応えもある。

目指すは開幕1軍、さらには遊撃でのレギュラー。現状、安達が正遊撃手だが「高卒2年目とか関係なくレギュラーを取れるように」と力を込めた。こだわりのある遊撃の座をつかむべく、さらなるレベルアップを目指していく。

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/23(火) 20:34:27.33 ID:zho5/45k0.net
オリックス

対鷹 5勝17敗2分 −12
対鴎 5勝18敗1分 −13
対猫 12勝11敗1分 +1
対鷲 12勝10敗2分 +2
対公 11勝12敗1分 −1

シーズントータル 借金23の最下位



オリックス浮上のカギは対ロッテ戦

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/23(火) 20:37:49.35 .net
相性なんか毎年変わるよ
一昨年ロッテはオリックスに勝てないって言ってたし

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 20:49:27.45 ID:F42f7cDWM.net
>>395
オリックスは中嶋からホークスに若月をスタメン剥奪から3勝4敗2分だから今年は甘くないぞ
なんせ若月正捕手からホークスに負け越しが続いてたけどその前の伊藤は勝ち越しと1つ負け越しだけ
ホークスがオリックスで稼げるのは終わり

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 20:50:49.47 ID:F42f7cDWM.net
若月 スタメンマスク
ロッテ  13試合 0勝12敗1分
ホークス 14試合 0勝13敗1分

伏見 スタメンマスク
ホークス 4勝4敗1分

因みに今日は頓宮スタメンマスクで若月が7回からマスクでロッテに5失点だから暗黒の相性

405 :大阪鷹 :2021/02/23(火) 20:51:21.05 ID:IAkGayua0.net
バレちまったら仕方ないな
去年ほど檻には勝てないかもなw

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 20:51:40.02 ID:9RXyG9zu0.net
>>314
楽天優勝予想よりはハム3位のほうが驚き
今年のハムがAクラスて、西武とロッテが余程ダメダメじゃないとキツいだろう

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 20:52:08.28 ID:IC9eI0zZ0.net
>>402
鷹のロッテアレルギーは完治したと思っていいのかな

408 :大阪鷹 :2021/02/23(火) 20:56:28.82 ID:IAkGayua0.net
昨年のホークスはロッテに11勝12敗1分だが、CSの2勝を加えると勝ち越してる
近年で大きく負け越したのは一昨年くらいやな
あとはホークスがロッテを2011以降はカモにしてる

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 20:59:36.03 ID:J3TLE0Kip.net
天敵美馬と二木がいるからなぁ

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 21:13:38.72 ID:tvCUEdCod.net
なのに14ゲーム差も離されちゃったのか

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 21:22:15.17 ID:tvCUEdCod.net
今年も優勝は無理そうだな

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 21:23:43.05 ID:ymUZdcQY0.net
>>410
0ゲーム差から清田が女呼んでコロナ蔓延させて2軍と入れ替えw

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 22:08:44.48 ID:usGIOLktp.net
>>412
あーあ、言っちゃった

414 :大阪鷹 :2021/02/23(火) 22:11:12.94 ID:jqN5RJma0.net
>>412
そもそもそんな清田の素行を許しちゃう上に事実上黙認してたのが球団やろ
同じホテルに女の部屋とってあるとか、知らなかったで済まされないわな
間違いなく、関係者が選手の誰かは知ってるわな

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/23(火) 22:13:19.16 .net
ロッテでコロナで離脱した奴って一軍半のしょぼい奴ばっかだったろ

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/23(火) 22:13:49.49 .net
そもそも人数制限のルール破って会食する時点で自業自得だしな

417 :大阪鷹 :2021/02/23(火) 22:16:33.33 ID:Xww6fK6h0.net
ましてや、引きずり込んだ女が体調不良になって病院行きたいといったら、絶対行くなと懇願までしてるからな
下衆というより、反社会的行為でしかないわ
その女の周辺にコロナ感染者が出てたらどう責任をとるんや

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 22:26:04.40 ID:I+yrcPd6M.net
>>376
お前公式戦でも『たかが1試合』って自分で言ってたろ

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 22:29:55.88 ID:I+yrcPd6M.net
>>391
お前はとにかく反吐出るほどしつこいねん 聞き飽きた

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 22:39:04.27 ID:cQWpHNCEa.net
ストーカー「しつこいねん」

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 23:05:53.97 ID:xMYtA0yh0.net
楽天早川は凄いね
新人王どころか最多勝も狙える
全盛期の菊池よりも完成度高い

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 23:09:09.99 ID:ymUZdcQY0.net
>>415
えーと調べてみたw
濃厚接触者も含めて選手だけだと12人が2週間以上離脱だっけ
清田角中荻野菅野鳥谷藤岡三木岩下小野東妻和田山本
選手層が薄い中で2位で粘ったのは奇跡だな
w

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/23(火) 23:23:34.91 .net
>>422
うん、だから殆ど一軍半で合ってるやん

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/23(火) 23:32:47.76 .net
規定到達した4人 マーティン 中村 井上 安田
100イニング以上投げた3人 石川 美馬 小島
勝ちパターンの4人 澤村 唐川 ハーマン 益田


この辺りは無事だった

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/23(火) 23:46:20.12 ID:1oEP1pv7a.net
2020年ロッテと0.0差以降のSB

ベナント最終盤+CS+日シリ+今日の練習試合
→29勝3敗 ※2敗は優勝後に戦力落とした試合

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 00:10:33.09 ID:oz7JI1j4d.net
岩下は2回先発飛ばしたから100イニングは投げれてたかもな
藤岡だっていれば当然使ってただろうから規定乗った
荻野は怪我の離脱以外はフルに出てた
菅野もあの時点ではレギュラーだった
小野も勝ちパターンじゃないけど必要だった
あとはまあ一軍半言われてもしゃーない

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 00:36:06.44 ID:WqrQuzei0.net
>>403
そしたら鷹は甲斐をスタメン剥奪すればいいだけじゃね?
なんてねw

428 :大阪鷹 :2021/02/24(水) 05:39:09.45 ID:47Wt46Mw0.net
鷲は則本が順調に仕上がってるんやな
田中マーより則本の方が現実的には戦力としては機能しそう

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 05:41:35.52 ID:nDxSW0mV0.net
両輪として機能するだろ

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 05:48:14.50 ID:JKqYf2Of0.net
>>424
その中ではマーティンやハーマン怪我でしばらく離脱してたし打者は全員.250以下だし安田の成績は特に酷いし澤村は2ヶ月くらいしかいないしまともな1軍選手って5人くらいしかいないなw

431 :大阪鷹 :2021/02/24(水) 05:52:31.08 ID:laQtKJxC0.net
両輪は則本と涌井やろ
田中マーに注目と取材が集中してるから、マイペース調整ができてる感じやし
あとはロメロやウイーラーら外国人を事実上総替えした打線がどうなるかやな楽天は

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 06:35:51.77 ID:nDxSW0mV0.net
VSホークス戦
則本、田中将大、涌井

裏ローテ
岸、早川、安楽

なのかだが

433 :大阪鷹 :2021/02/24(水) 06:47:31.12 ID:IxXw9IjB0.net
両輪という意味はローテが分かれるという意味もあるからな
田中マーと涌井と則本が同じカードで三連戦を投げることはないと思う

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 06:55:20.01 ID:H7ZfIeJWd.net
両輪ってのがどういう意味かは知らんが
実力も実績も田中が飛び抜けてるのは間違いないよ

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 06:57:05.48 ID:u2rF+i5Ca.net
>>432
今シーズンの鷹鷲戦は平日カードで7回、週末カードで3回とかなり偏ったカード構成になってるので集中して当てるのはやりやすいかもな

ただ、則本と涌井が昨年程度だと仮定して、則本涌井にやられまくったイメージは無いけどね
2回当たれば1回は打てる感じだった

どちらかと言うと岸のほうが打てなかったイメージはあるな

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 07:48:39.11 ID:e7RXqtH1d.net
楽天は平石の呪縛を脱却出来るか見物
去年は平石に完璧にやられたからなw

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 08:31:40.75 ID:kvVTsT6T0.net
キャンプ見た印象で順位予想

優勝ソフトバンク 昨日の練習試合でも見せたように二軍戦力でも一軍の西武打線を抑え込める投手層の厚さが圧倒的
2位楽天 評判の最強先発陣が前評判通りの力を発揮できれば
3位西武 キャンプからの投手陣の好調と若手選手の台頭が目立つがコロナで外国人選手の出遅れが痛い
4位オリックス ロメロ獲得で若手打者陣の台頭で課題の貧打線のテコ入れに成功した
5位日本ハム 有原ロスと外国人出遅れで投手陣に不安 ルーキー伊藤は先発より抑え起用で中継ぎをテコ入れした方が良い
6位ロッテ ソフトバンクと優勝争いをしたチームは崩壊をするジンクス、抜けた投手の穴

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 09:50:10.74 ID:uRnqTCVP0.net
そういや種市は元気?

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 10:01:47.86 ID:xC8cETi40.net
福岡に仙台が挑む図式か
もうパリーグの巨人阪神戦はソフトバンク楽天戦でいいよ

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 10:05:53.29 ID:vvLZle2up.net
そういや仙台市議会が「札幌広島なんかは目じゃない!福岡を追い越す!」宣言みたいな事言ってたな

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 10:20:04.27 ID:hoY3vSgoM.net
>>437
楽天はキャンプ見なくてもみんなそういう感じだよね

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 10:39:26.02 ID:/XZb1UM4d.net
雑魚天は岸、則本、田中が途中離脱は絶対やるから

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 10:50:19.28 ID:Xy6dFz9la.net
楽天は素人監督だからな
戦力通りに勝つのは難しいだろうな

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 11:10:55.04 ID:bfqu09L+p.net
開幕からキューバ勢がいるSBが有利すぎる
去年は逆にグラシアルデスパイネが半分くらいいなくてあの順位なのに

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 11:14:27.47 ID:6MjGi0KLa.net
>>443
セイバーがわかってるかどうかだろうな
攻撃面の作戦とかはド素人だからコーチ頼みだろうが

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/24(水) 11:21:47.13 .net
楽天の懸念材料

・37歳と35歳の岸、涌井が1年働けるか
・ルーキーイヤーの2013年から2018年までの6年間フル稼働のせいで2019年68イニング、2020年109イニングだった則本が復活できるか
・抑えの松井は盤石だが中継ぎが手薄すぎる。松井以外では唯一安定感のある牧田も37歳
・ロメロの抜けた打線が弱体化しないか

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 11:27:38.94 ID:6MjGi0KLa.net
やはり投手の高齢化が厳しいな
ロメロの穴は痛いが、野手は若いので使えそうなのが色々いるみたいだな

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 11:41:37.49 ID:Wmzmq2v80.net
モイネロも合流したからなあ
一番厄介な投手なのにw

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 12:32:37.16 ID:UUesYGzd0.net
>>439
何がいいのか分からんのだが
2年連続Aクラスの経験もない雑魚球団がライバル気取るなよ
この10年でソフトバンクからまともに優勝奪ったのはハムと西武だけなんだよ

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 12:42:03.32 ID:JKqYf2Of0.net
とうほぐ民は自分トコの戦力を大きく過大評価する性質があるからなぁ
自分トコは伸びしろ無限大で他球団を過小評価して負けるとたらればのオンパレードよ

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 13:07:41.12 ID:8XFbQ27h0.net
新球場に使うために26日起債する日本ハム 第14回無担保社債 100億 10年0.3%って
売れてるのかな?一部を北海道銀行に引き受けさせたみたいだけど

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/24(水) 13:30:38.89 .net
ソフトバンク千賀、復帰へ着々 初めて捕手座らせて剛球45球
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f0c68923aad588cfd68598a35e6d8f94d647dc8

2/24(水) 11:42 配信

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 15:36:23.66 ID:Xy6dFz9la.net
>>451
道民ハムファンなら買って当たり前だな

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 15:51:08.12 ID:vyRS55Fn0.net
練習試合ロッテがパリーグ相手に初勝利
ソフトバンクはわずか3安打と打線が沈黙
育成投手の本前が3回無四球無得点に抑えたので支配下登録されるかもね

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 16:06:22.27 ID:qDvREHTi0.net
今日見たけどリチャードはダメそうだな

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 16:10:12.91 ID:Xy6dFz9la.net
安田は去年から成長してないな

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 16:16:59.13 ID:gIhEryFra.net
西武(笑)

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 16:18:34.93 ID:CKFc94K7a.net
振り逃げサヨナラ

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 16:23:10.73 ID:LGMLfR92d.net
西武の捕手ww

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 16:23:11.80 ID:7qbZ5A6ja.net
>>456
守備だけ去年より劇的に上手くなってたw
去年は12球団1守備下手のイメージだった

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 16:26:15.08 ID:IJdPPQpJd.net
さよなライオン久々だな

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 17:49:11.12 ID:z0TbWR+Qp.net
>>455
リチャードに代わって、黒瀬がやる

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 18:18:40.60 ID:gAmwm7a00.net
【韓国】ロッテの通販サイト、「日本人殺害ごっこ玩具」を発売してしまう…『伊藤博文 暗殺劇セット』など(画像あり)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614154916/

もはや千葉ロッテ応援するとか日本国籍剥奪していいだろ

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/24(水) 18:24:05.79 .net
>>463
さすがに草

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 18:24:12.09 ID:tXF7hpTWd.net
https://mobamemo.com/

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 18:37:14.64 ID:1O7buXaU0.net
西武がオリックスみたいな負け方したんだね

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 18:39:01.30 ID:P/En1v0O0.net
ロッテ佐々木朗希 昨年5月以来の実戦形式で149キロ
https://news.yahoo.co.jp/articles/52e47fb0d5fd289037f66be4a41876e6bfaca80f

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/24(水) 18:40:25.97 .net
ソフトバンク東浜がブルペン入り 昨季の開幕投手が復帰へ着実 2/24(水) 17:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1e9a1f640749ae512c81d61c9d7acb7e99a3a53

ソフトバンク千賀が本格投球「強度上げていければ」 2/24(水) 18:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/d82afc4932da50ec5b3564ca353665ad701fa669

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 18:42:32.59 ID:tPO9zg+0a.net
>>437
SBと優勝争いをしたチームって何故か翌年落ちるよな
2015オリ、2017ハム、2018楽天、2020西武
最近だけでもこれだけある
むしろ2018〜2019と連覇した西武はもっと讃えられて良いはず

>>446
まるっと同意
岸も涌井も年齢的に今年も働けるかは未知数だと思う
楽天ファンは当然のように計算に入れてるけど

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 18:44:51.01 ID:1O7buXaU0.net
岸はストレート140ギリギリくらい。衰えは見えるしな

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 18:47:19.74 ID:nhXGxFWh0.net
まぁ良いチームってベテランの劣化願ってたらちゃんと次の若手が出てくるんだよね

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 18:48:15.16 ID:vV5/fKTXa.net
少なくとも楽天は良いチームではないな

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 18:48:15.33 ID:P/En1v0O0.net
ソフトバンクとロッテに感じたパの強さ/宮本慎也
https://news.yahoo.co.jp/articles/64016e4ce3e45ab6e845cfa861fc11267d430dd2

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/24(水) 20:10:06.56 ID:g0H1zuDW0.net
涌井はさすがに去年の成績残すのは厳しそう

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 20:26:41.69 ID:X2nkUg/r0.net
>>432
安楽出してくるところを見ると楽天のこと全く知らないみたい

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 20:59:39.56 ID:OrLhf7h7a.net
楽天は消去法で3位には入れそう

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 21:05:02.84 ID:pQGocD7hM.net
>>475
もしかしてと思ったらほんとに同じ人だった


316 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3367-9qtm [126.5.14.112]) [sage] 2021/02/23(火) 09:40:18.33 ID:kYgUhfnq0
兎に角、序盤の楽天は走るだろうね
ついていくのに精一杯だよ

あと、オリックスがどこまでやるのかだ
山本由伸、山岡、田嶋、ディクソンの先発は超強力で、平野はパ・リーグNo. 1のクローザーだろ
楽天のロートルオールスター先発陣に対抗できる先発陣は、オリックスしかいない


432 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3367-9qtm [126.5.14.112]) [sage] 2021/02/24(水) 06:35:51.77 ID:nDxSW0mV0
VSホークス戦
則本、田中将大、涌井

裏ローテ
岸、早川、安楽

なのかだが

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 21:38:22.66 ID:5MJH+wM80.net
楽天は何時も今だけ優勝候補
結局ほとんどBクラス今年はオリックスも強くなってるから最下位になりそう

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 21:39:39.46 ID:OrLhf7h7a.net
田中と早川が入って大崩れは考えにくい

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 21:45:05.87 ID:OrLhf7h7a.net
オリはモヤと頓宮次第

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 21:56:31.86 ID:5MJH+wM80.net
田中は活躍しても10勝が良いとこ
新人に期待しない方が良い特に怪我持ちの
涌井も岸も去年の成績は残せないだろうし則本にも期待できない

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 23:18:14.93 ID:DO05nDP1p.net
>>479
どこが考えにくいんだ新人と調整とはいえ4連打3失点の出戻り
最悪2人とも全くダメってことまで考えられるわ

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 23:43:08.09 ID:zHPBL5gua.net
2人とも活躍する可能性のほうが遥かに高いけどな

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 23:56:41.72 ID:OBr8eyXD0.net
>>483
いや低いわ片方活躍が一番現実味がある次点で2人ダメ、最後に2人とも活躍ってとこだろ

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 23:57:19.18 ID:tJxaK7cb0.net
贔屓目抜きに見ても楽天の先発は強みだよ
他球団のローテもちゃんとみていたら一目瞭然

勝てるのはフルメンバーが揃ったSBのみ
千賀、東浜、石川、高橋礼、和田、他2桁経験者がゴロゴロは強い
若さだと種市、西野が揃ったロッテも安定感では上回る可能性はある

楽天先発の問題点はフルシーズンをどれだけ計算出来るか怪しい面だが去年は美馬抜けて松井が先発3番手という悲惨な面子だった事を考えれば雲泥の差
前半は涌井しかまともな先発いなかったし

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 23:57:39.44 ID:zHPBL5gua.net
メジャーをなめすぎだろ

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/24(水) 23:57:39.63 ID:uVUzZrYk0.net
抑えても新人だからダメ
調整中の五分の力で投げて打たれたからダメ
抑えても打たれても文句しか言わないとかなんだそれは?結局認めたくないだけやろ

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 00:10:55.74 ID:HT8sOnMI0.net
それとフルシーズン計算できる云々は一部を除き全ての先発に当てはまる
5年先で比較するならまだしも今年のみなら楽天以上の先発陣は現状いない、百戦錬磨のメンバーだし修正能力も高い

そのかわり層は決して厚くないし捕手が未熟という不安材料はある
両方死んでるのはハムくらい

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 00:12:32.20 ID:3kPCasvN0.net
ほんと舐めすぎだよね
こないだ148最速らしくてコントロールもまだばらついてるけど
通常は平均149キロのストレートと変化球もコーナーギリギリにコントロールしてくる、メジャーじゃコマンド投手と呼ばれている
日本の打者じゃ無理だよ、あまり舐めないほうがいいよ

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 00:24:58.81 ID:8P3zD51b0.net
新人、若手、当落線上の選手は早めに仕上げてくるからこの時期に結果を残すかもしれないが
1年通じた活躍とかまでは計算できない

逆に実績ある選手たちはこの時期はまだまだ調整なので
仕上がりには程遠い

結果としてこの時期の成績は当てにならない
期待の若手とかで盛り上がったり逆にそれに水を挿したいのもあるだろうけどね

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/25(木) 00:26:16.81 ID:g5eLhXJb0.net
2020年 先発防御率

鷹 3.11
鴎 4.07
猫 4.87
鷲 4.26
公 4.04
檻 3.92


田中1人でどこまでソフトバンクに近づけるかやな

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 00:27:57.46 ID:8P3zD51b0.net
ちなみに例年だとこれに新加入外国人選手評価とかも加わるな
これもオープン戦で良くてシーズンはダメ
あるいは逆、みたいな例もたくさん

まぁオープン戦後半のメンツの揃い方や成績とかなら
3〜5月程度を考える上では参考になるとは思うけど

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/25(木) 00:40:51.04 ID:g5eLhXJb0.net
2020年 救援防御率

鷹 2.60
鴎 3.30
猫 3.46
鷲 4.06
公 4.00
檻 4.07


↑こっちは37歳の牧田次第で更に崩壊する可能性がある


涌井 2020年1試合平均6.5イニング
涌井 2019年1試合平均5.86イニング

岸岸 2020年1試合平均イニング6.12
岸岸 2019年1試合平均イニング6.24

則本 2020年1試合平均イニング6.06
則本 2019年1試合平均イニング5.67

↑若い時と違ってさすがにもう長いイニング投げられなくなってる


楽天の中継ぎで30イニング以上投げて防御率2点台以上はブセニッツ、牧田、松井だけ。
ただしブセニッツ(防御率2.86)はWHIP1.45と内容は不安定

毎試合牧田と松井を出すわけにも行かないし
それ以外の中継ぎの整備が課題

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 00:45:34.34 ID:Lr9T254o0.net
>>490
活躍すればするほど研究されるしね
オープン戦まで凄かった選手が開幕からからっきしというのはよくある話
プロの徹底研究を舐めちゃいけない、有力選手はそれを潜り抜けてきた強者
だから計算できる選手がいるかどうかはペナントで重要にななる

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 00:49:06.16 ID:9QzrAEmr0.net
楽天を徹底研究するのは構わないが他球団も同様にやって欲しいな
別に楽天に弱点がないなんてファンですら思ってないからそこを指摘されても事実は受け入れるだけ

ただ他球団も同じだからな?完璧なチームなんて存在しないからな?とだけ言いたい

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/25(木) 00:55:14.58 ID:g5eLhXJb0.net
楽天の話題になったからちゃんと>>493で個々の数字出して見解述べただけなのにそんなに不貞腐れなくても…

自分で言うのもなんだが願望が入り混ざった意見よりよっぽど>>493マシだと思うが?

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 00:56:42.01 ID:/+P0v5M80.net
SBのチームの軸は柳田、甲斐、抑えの森
彼らに何かあればチームは維持できない

柳田がいるから周囲のマークが薄れる
甲斐の存在が多種多様な投手陣の暴力を活かせる
森がいなくなった時に常勝の抑えのプレッシャーを跳ね返せる選手はいない、モイネロがあれだけやれるのも森のおかげ

チームとしては戦力以上に野球を知るしぶとさがペナントにおける強み
短期決戦では戦い方を変えてデータを逆手にとるのもあるし、ただ単に戦力だけでは見れないチームだと思う

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 01:00:53.40 ID:RaWmqp640.net
>>496
そこは失礼
何か徹底的に楽天が嫌がられてるなって感じの書き込みが続いたので感情的になってしまいました
去年で言えば楽天の先発は早めに降ろさせる方針だったのでデータ的に参考にしにくいかなとも思わなくもないです

ただ去年の開幕時と比較したらよくここまで改善したなというのが本音です

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 01:16:16.45 ID:A60S7K+VM.net
>>485
去年が悲惨な面子と言ってるが開幕前は松井まで先発で楽天ファン浮かれてたはずだけどな 今のお前となにも変わらねーな

>>488
それ去年も聞いた
新戦力だけならまだしも どうして去年もいた選手まで急に強くなるの? 百戦錬磨で修正能力も高いのに前半まともなの涌井だけだったのはどうして?

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/25(木) 01:17:02.11 ID:g5eLhXJb0.net
>>498
田中は怪我しなきゃ活躍すると思うよ。そこは否定してない
ただ田中が無双してた時も楽天はチーム防御率1位になった事がないからな。
涌井 岸 則本は確かに実績は素晴らしいし今でも確実に試合は作れる投手だけど長いイニング投げられなくなってるのは事実だし中継ぎは脆弱なので付け入る隙はあると言うだけ

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 01:21:51.05 ID:A60S7K+VM.net
>>498
反論されてムキーッてなるならあまりアホなこと書かないことだね

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 01:31:28.68 ID:C5f9DpF60.net
>>499
浮かれてた?
浮かれてたのはGMが涌井をとってきたり則本や松井らをチームに長期残留させた敏腕さであって、松井を先発せざるを得ない将来の先発像に関しては悲観しかなかったんだが

結果的に則本のスタイルチェンジも松井の先発再転向も去年頭角を見せてた石橋と弓削の2人も失敗して後ろまでまとめて崩壊した
その中で前半戦の涌井と後半戦の岸の両ベテランが不甲斐ないチームを引っ張ってくれた
そんなチームの中に早川と田中が加入した事で松井を抑えに戻す、則本も今までのスタイルに戻す方向になる等好材料が出てきた

去年の美馬、ハーマンの退団のようなダメージもなく純粋にプラスで考えられる
新助っ人が来日出来ないのはかなりの誤差だがそれは不運なだけ、この程度の不運はよくある事

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 01:38:13.15 ID:0/V3sC5pa.net
いいね
そういうシーズン全体みた戦力準備の話が一番面白い

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 01:43:57.20 ID:C5f9DpF60.net
客観的に見て
則本・松井・石橋・涌井・弓削・塩見と

田中・則本・涌井・岸・早川・瀧中と

どちらが上かって話、開幕までに離脱者が増えて上みたいな形になったら確かに厳しくなる
そうなるまでは普通に強み

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 01:47:40.60 ID:C5f9DpF60.net
>>503
シーズンで何故勝てなかった、何が必要なのかを語らずに戦力分析は成り立ちません
自信があるならそこまで語って周囲を納得させるのが筋
強みくらいは普通のファンならここまで全体の流れまで含めて言える

弱点だと他球団の方から指摘された方がいいのかなと思わなくもないです

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 01:50:40.04 ID:/IVxAS2b0.net
ソフトバンクがロッテ戦落としまくってV逸
それで楽天優勝をアシストとかありそうw

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 01:51:28.31 ID:Xef+IejUp.net
ここ数年よく見る楽天の後半戦の失速が本当にリリーフ酷使にあるなら
その裏返しとして先発の頭数を揃えるってのは解決策の一つ 

開幕ローテで規定に到達するのなんて各チーム多くて2〜3人
いなくても不思議じゃないのが最近だし

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 02:03:43.63 ID:tthn6Ddl0.net
楽天が最下位になる原因は
・打撃特化で守備走塁が下手、攻撃の引き出しもない
・怪我しやすいレギュラー陣と層の薄さによる貧打
・一部の投手に負担が偏ることによる疲労が発端の崩壊

以上による戦力低下で大型連敗をすること
失速というか勢い頼みのチームだからというのが分かってます
ド貧打と大型連敗、これを避ければ最下位にはならない

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/25(木) 02:07:10.38 .net
>>507
酷使じゃなくて単純に楽天のリリーフに実力がないだけでは?
楽天の中継ぎで毎年酷使されてる投手って誰がいるの?

ちなみに

2009年の西武は涌井 岸 石井一久 帆足の4本柱がいて
4人で684.1回投げて先発防御率3.76でリーグ1位

なのにリリーフ防御率4.58でリーグ5位だったからな

結局そのシーズンはリリーフ崩壊のせいで70勝70敗4分で4位に終わった。得点力もハムについで2位だったのにだ。


この年の西武は中継ぎの酷使は避けられたはずなのに単純に中継ぎ投手に実力がなかった典型例と言えるだろ

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 02:24:44.78 ID:L12tK+YX0.net
今年パリーグの順位予想難しいな

戦力考えたら
ソフバン
楽天
ハム
ロッテ
オリ
西武
って感じだけど

西武が長期戦めちゃくちゃ強いし
オリの中嶋監督がやり手っぽい
ロッテが終盤戦得意だし
ハムは主力打線の得点効率いい
ソフバンは12球団屈指の投手力で、短期決戦強すぎる
楽天は総合戦力的に観たら、中継ぎたて直せて終盤戦強ければわからんし

ぶっちゃけ予想かなり難しい

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 02:30:06.92 ID:h6KUFQj2a.net
4周東
6今宮
8柳田
7グラシアル
3栗原
Dデスパイネ
9中村晃
5松田
2甲斐

石川ー高橋礼ー和田

8藤原
9菅野
4中村
5安田
D井上
7福田
3山口
6小川
2田村

美馬ー二木ー中村稔

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 02:30:16.69 ID:h0mmhBKQ0.net
SBと楽天があくまで戦力的にはAクラス、実績でSBと西武が大体Aクラスにいる
よってSBはほぼAクラスと言える

くらいしか分からない
他のチームはネガ面みたらキリがないし

個人的にはハムの先発ローテは最下位筆頭にならざるを得ないと思う、ただロッテの出来過ぎ感も強いしオリはまだ時間かかるだろうってなる

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/25(木) 02:34:55.62 .net
まあ一つ言えるとしたらソフトバンクをポストシーズンで負かす可能性のあるチームは田中がいる間の楽天だけだろうな
他は無理だわ
あと優勝した場合のハムか。ただし今のハムが優勝することはまずない

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 02:39:36.40 ID:vCwAX558a.net
8金子
6源田
2森友
3山川
5中村
4外崎
D栗山
7高木
9木村

高橋ー松本ー濱屋

6安達
4太田
9吉田
Dジョーンズ
3モヤ
7トカダ
2伏見
5紅林
8佐野

山本ー田嶋ー榊原

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 02:43:44.70 ID:p2hGhuvw0.net
清宮覚醒
.250 35本

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 02:44:02.31 ID:kL7iNdGAa.net
6小深田
5鈴木
D茂木
4浅村
7島内
9田中
3銀次
2太田
8辰己

田中ー涌井ー早川

8西川
4渡邉
7近藤
3中田
9大田
D清宮
5野村
2古川
6中島

上沢ー村田ー加藤

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 02:45:45.04 ID:L12tK+YX0.net
>>512
ハムは、言うほど先発ローテたいして落ちないと思うぞ。酷いのが中継ぎぐらいで
野手陣は確実にプラスだし、2軍戦力も投手野手結構詰まって来てる

むしろ先発ローテ酷いのが西武で
こちらは、しかも野手陣が打力低下する気配がある
ただ西武は、年間のやりくり上手だからどうなるか分からん

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 03:43:42.01 ID:e2kvsvTS0.net
>>511
ロッテはマーティンとレアード開幕戦普通に出るだろ
キャンプで普通に鍛えているしな
あと3戦目に中村稔はないな
去年シーズン勝ち越したソフトバンク相手に唯一0勝3敗防御率11点台と散々な成績だったしな
昨日ソフトバンク相手に3回パーフェクトに抑えた育成の本前を支配下にして投げさせた方がまだマシ

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 04:44:41.23 ID:2x+zZXZF0.net
>>497
鷹ファンだけどこれはファン満場一致かもしれないな
3人のうち1人が故障&長期離脱となればその時点でリーグ優勝は相当キツくなる

この中で一番「欠けたら終わり」なのは甲斐だな

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 05:32:17.46 ID:A60S7K+VM.net
>>502
お前本当にここにいたか?
松井先発についてハーマンいないのにそんな余裕あるのかってここに書いたら『森原いるから大丈夫』って奴ぼかりだったが(笑)

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 05:33:29.68 ID:A60S7K+VM.net
>>505
お前のは分析ではなく予想 その違いをまず理解するべき

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 05:42:59.53 ID:A60S7K+VM.net
>>508
打撃特化なの? そんなチームが貧打になるのって具体的に誰が抜けたらそうなるの?

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 05:46:00.40 ID:A60S7K+VM.net
>>519
自演失敗してますよ(笑)

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 05:52:47.89 ID:3zlHyeIjd.net
>>519
鷹ファン装って自演してて笑うw
お前どこのファンだ?恥ずかしい奴だな

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 05:56:34.68 ID:lhmT+T6Xa.net
>>523
ワイ519(さっきは自宅Wi-Fiから、今は外でWi-Fi環境無しで書き込み)やけど497とは別人やぞ

ワッチョイも完璧ではないんだな

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 06:01:25.30 ID:pCHGgtmTd.net
>>469
ロッテは反動でBクラスかな
種市いないのは本当に痛い
近5年で3度V逸のソフバン
楽天より下がない西武が2位以内

17岸→2位
18浅村 牧田 →優勝
19菊池 野上 炭谷→連覇
20秋山→3位
21増田残留

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 06:07:34.72 ID:pCHGgtmTd.net
>>505
決定的に欠落している楽天分析だな
平石更迭から高梨雄やウィーラーと言った無形の士気向上に寄与する選手の放流
早くもローテ5枚を決定宣言する無能石井 塩見弓削辛島のモチベも下がる

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 06:13:26.40 ID:pCHGgtmTd.net
>>511
キューバの2人は五輪予選じゃないの
ロッテの6番手は鈴木より中村が取りそうなのかな 美馬二木石川歩岩下小島

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 06:31:46.82 ID:3zlHyeIjd.net
>>525
恥に恥の上塗りかw

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 06:33:01.83 ID:pCHGgtmTd.net
>>514
おかわりは両ふくらはぎ負傷中
山野辺が3塁、外崎は5番。

正尚は中嶋宣言通り2番で開幕と見た

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 06:38:49.81 ID:pCHGgtmTd.net
>>517
ハムの投手陣は役割がはっきりしないが
1軍中の上くらいの戦力揃ってるよな
玉井も戻れそうだし杉浦は前で使うか
大海は後ろかセットアップで新人王候補だろう

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 06:59:12.91 ID:PPdXEDg00.net
なんで楽天が評価高いのかわからない?
10年前ならまだしも
楽天ファンは田舎者の巨人ファンから変わったので野球見る目が違うのがわかるけどまさか鷹ファンが野球が下手な楽天を評価するのがわからない

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 07:28:46.04 ID:N4c3GEgA0.net
>>530
おかわりは開幕には間に合うぞオープン戦途中には合流する
若手がアピールしまくれば無理はさせないかも知れんけど

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 08:32:25.83 ID:bYz2z+ug0.net
>>527
ならなんで則本や松井が長期契約したり島内らがしれっと残留したり田中が復帰したりしてんだよ
血も涙もないではなく移籍するのも選手の選び方って肯定してるからわだかまりを作らない
飼い殺しって言葉は野球界の損失

平石さんはチームの現状にはあまり則してなかったが本人が現場に拘ったので結果退団、高梨も痛手と全て完璧ではないが基本的には選手は一丸になれてる

無形の力を持つ選手がいて何であれだけ弱かったのか、変化しなきゃいけないと誰よりも感じてるのは選手たち

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 08:36:12.22 ID:bYz2z+ug0.net
残念ながらよく言われる良かったころの楽天は他球団のカモだった時代の話
石井GMが他球団ファンから叩かれるのは楽天を明確に強くする動きをするから、違いますか?
嶋が良かった、ってその嶋がいたから西武のカモにされていたのが真実
それじゃ強くなんてなれない

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 09:00:43.93 ID:YNbKJRYyd.net
今も弱いけどな
だいたい他所から選手取って強くなるなんてない
巨人もソフバンも自前の選手が育ってる
オリックスは育成に変えて強くなってる
育成できない楽天に単発のAクラスはあっても未来はない

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 09:03:04.01 ID:+DXlGKKT0.net
>鷹ファンが野球が下手な楽天を評価するのがわからない

ホークスはライバルを求めてるんだ
メジャー帰りの田中率いるイーグルスならネームバリュー十分だからね

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 09:06:20.04 ID:ghNk6aHcp.net
>>535
嶋いなくても則本はカモなままで岸、浅村、涌井、牧田が加入しても西武に負け越してんだけど

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 09:08:47.89 ID:Z5NR5YMga.net
石井みたいなのが優勝監督になるのは
これまでのプロ野球の積み重ねを全否定されるようでマジ嫌

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/25(木) 09:11:18.05 .net
>>536
オリックスは強くなってる(2年連続最下位)

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 09:15:34.69 ID:+DXlGKKT0.net
石井は野村門下生だからただの新人監督ではない
俺には工藤が優勝監督になった方が意外だった

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 09:16:52.64 ID:7qbsnQ9s0.net
最近のファンは鷹が育成うまくまわすようになってからのイメージしかないんやな
弱小球団を変革するために中心選手よそから引っ張ってえげつないドラフトしてきたことしてきたかしらんのか
主力外人も引き抜いてるし

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 09:19:53.25 ID:tjk8Q4Nkd.net
工藤は選手時代から勉強熱心なイメージあるし特に違和感なかった

石井も一見アホそうに見えるが解説は合理的で分かりやすいし
頭はいいんだろうなとは思う、指導者としては未知数だが

544 :大阪鷹 :2021/02/25(木) 09:20:20.02 ID:V0AueLo4a.net
ニワカだらけの戦力分析スレ

ニワカがいくらこのスレで吠えようとホークス優勝は揺るぎないから丁度ええかw

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 09:23:21.47 ID:Z5NR5YMga.net
>>541
野村門下生で監督として成功した監督って
意外と少ないんだよな

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 09:27:43.83 ID:DQki/mPW0.net
そもそも野村門下生って誰だの

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 09:27:53.07 ID:ghNk6aHcp.net
>>545
廣岡、森門下生の方がはるかに優秀
野村門下生はコーチとしての方が輝くと思うわ

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 09:36:24.99 ID:Z5NR5YMga.net
野村門下生筆頭の古田がポンコツだった時点で察しましょう

それに引き換え森門下生の優秀さは

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 09:40:50.69 ID:DQki/mPW0.net
真中は違うの?

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 09:44:01.56 ID:bYz2z+ug0.net
>>539
だから野球界は人材が育たないの
格が最優先で適材適所を最も否定する世界、そら代表監督の成り手もいなくなるわ

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 09:45:35.26 ID:HreqRxuBd.net
石毛と清原のことは忘れた方がいいのかな

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 09:46:37.39 ID:bYz2z+ug0.net
>>542
西武はチートで常勝になり、かつてのホークスは他球団からエゲツない引き抜きで強さの土台を築き上げた
何でこの事実を隠して楽天の補強を批判してるの?

その時点でフェアじゃない

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 09:47:54.99 ID:Z5NR5YMga.net
>>550
楽天は指導者候補ベテラン選手のクビ切りまくるから人材育たないんだよ

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 09:51:05.95 ID:bYz2z+ug0.net
>>547
両方経験してる伊東さん辻監督はどうなのさ?
森氏はノムさんが認める数少ないライバル、両者の輩出した指導者に上も下もない
もっと言えば工藤監督は巨人の指導者の流れも汲んでるしホークス自体が西武と巨人のミックスだから強いのは当たり前

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 09:53:00.16 ID:DQki/mPW0.net
来年嶋が楽天に戻って来そう
なんとなく

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/25(木) 09:53:02.93 .net
>>552
西武もドラフトでエグいことしてたからな
監督の広岡森だってV9巨人の主力でV9巨人の野球を取り入れたわけだし。西武ファンは自分とこがオリジナルとか思ってるみたいだけど。
西武ファンがソフトバンクや楽天を金満とか批判する資格なんてないよw

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 09:53:51.53 ID:A60S7K+VM.net
>>525
え!! 口調というかキャラがもはや>>519ですらない新たな人物なんだがww

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 09:53:55.04 ID:Z5NR5YMga.net
>>554
伊東辻は森の系統が濃い
秋山工藤は森と王のハイブリッド

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 09:54:35.71 ID:bYz2z+ug0.net
>>553
今いる半生え抜きコーチの存在は無視ですか
FAで来た今江もいて直人もちゃんと西武で指導成果残した上でコーチになって、そのうち生え抜きレジェンドの青山も入閣するんじゃないかな?

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 09:55:10.48 ID:bYz2z+ug0.net
>>558
それはその通りですね

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/25(木) 09:56:10.62 .net
石井一久を必要以上に貶めてるのはどう考えても西武ファン
引退してからは西武と関わりがなく楽天に行って浅村 牧田 涌井の獲得に尽力したわけだし
他のファンは別に石井一久と因縁なんてないしな
2008年の優勝の恩を忘れてよくこれだけ叩けるなと思うよ

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 09:58:19.72 ID:3kPCasvN0.net
>>547
広岡門下生なんているの?
くっそ面白くない野球するぞ

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 09:58:30.87 ID:Z5NR5YMga.net
俺は楽天の補強は否定してないよ 
単に石井は監督に向いてないから
今年も楽天は監督の謎采配で泣かされる
と言ってるだけ

去年も開幕前散々言ってたが 
三木は素人だから楽天の優勝はないと
結果は予想を超えてたけどな

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 09:58:50.10 ID:ghNk6aHcp.net
>>554
伊東のどこが野村門下なんだよカスリもしてないぞ

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 10:02:58.35 ID:bYz2z+ug0.net
>>564
一年一緒に居ませんでしたっけ?

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 10:04:13.81 ID:ghNk6aHcp.net
>>556
西武以外の全球団もドラフトでエグいことしてたけど失敗だらけだから語られないだけだろ当時は何でもありだった
そんな中で根本さんが圧倒的な働きをしたってだけ
それにプロの経験のない選手を青田買いするのとプロで実績のある選手を引き抜くことの違いも理解出来ないのか?

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 10:04:21.02 ID:cvnAzzOk0.net
なんでもかんでもノムラの手柄にしたがる信者はマジでキツい

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 10:05:51.83 ID:tjk8Q4Nkd.net
>>562
面白いとか面白くないの定義が分からない
野村みたいにマスコミを使った自己アピールが上手いかどうかだけでしょ

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 10:07:26.66 ID:bYz2z+ug0.net
>>563
単純に今はいい監督がいない時期なのかなと
名将達がどんどん鬼籍に入ってますし若手の監督を育てて世代交代しなきゃいけない
実績のない監督で勝負するのは現実やむを得ない

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 10:08:11.17 ID:ghNk6aHcp.net
>>565
全く被ってない
ただ当時の森西武対野村ヤクルトの日本シリーズで工藤と伊東はヤクルトの選手じゃなく監督の野村さんを一番警戒していたと語ってるから野村ID野球について研究はしただろうけど直接指導とかはない

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/25(木) 10:09:19.61 .net
>>566
他球団から獲った選手だってこれまでの勤続疲労から怪我や劣化のリスクはあるわけなんだが
それで失敗されたら大金で複数年契約結んでる分、新人の失敗より痛いわけで

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 10:09:53.91 ID:bYz2z+ug0.net
>>570
ならこちらの知ったかぶりです
この件に関しては全面的に否を認めます、大変申し訳ありませんでした

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 10:11:49.53 ID:cvnAzzOk0.net
>>569
今はネットでなんでも根掘り葉掘り検証できるから
どんな監督でも粗探しされる時代ってだけだと思うよ

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 10:12:20.68 ID:Z5NR5YMga.net
平石クビにして三木とか不可解すぎだし
さらに三木は1年でクビ
こんな事してりゃ指導者育たないわ

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/25(木) 10:13:17.15 .net
あと2004年に優勝した西武は前年ロッテで30本打ったホセ・フェルナンデス
2008年に優勝した西武は前の2年間で20勝した石井一久をヤクルトから獲得したわけだから

全く補強に頼ってなかったわけじゃない

西武を清貧球団、ソフトバンク楽天が悪の金満球団みたいに言うのはチャンチャラおかしい

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/25(木) 10:17:23.42 .net
>>574
だから批判が殺到したから石井が自ら現場に降りてきたんだろ
失敗したら間違いなく責任取って楽天を去ると思うぞ

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 10:21:12.12 ID:Z5NR5YMga.net
>>576
だから石井監督で楽天が成功する要素が見当たらない

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 10:22:25.68 ID:bYz2z+ug0.net
平石さんは現場にこだわったから用意ファームディレクターの職を辞退して移籍
三木さんは1軍監督としては不向きと見て2軍監督として育成に集中してもらう為の配置転換、交代は事実だが左遷でもなんでもない
んで矢面に立つ人材がいないから?GMが兼任監督として就任、格は文句なしだし現場を良く見てるから何が必要かは既に把握してる
異例の人事だけに普通のルーキー監督とは同一視出来ない

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/25(木) 10:24:32.74 .net
>>577
それはあんたの願望だろ
俺はどうなるか分からんと思ってるけど、今から決めつけるのはおかしい
そもそも楽天が金使ってる割に常勝になれない原因って監督より生え抜き主砲と中継ぎの育成が下手なことにあるんじゃないのか
あと1点をもぎ取る、守り抜く野球の稚拙さ

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 10:26:42.02 ID:Z5NR5YMga.net
>>578
単に表向きの話

楽天ファンは石井監督に不安ないの?

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 10:27:52.21 ID:bYz2z+ug0.net
石井GMの監督就任でチームに物足りなかった指揮官の格(プロ野球選手の実績)を補えたのは実は地味に大きいのではないかと思う
チームが一丸となる時に監督の格って無意味だとは思えない

指揮官の格を無視してるのはハムくらいか、優勝しているチームを主力として引っ張ってきた指揮官はそれだけ引き出しも多い

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 10:28:08.61 ID:A60S7K+VM.net
>>535
笑いをこらえきれない
そんな理由で石井が叩かれてると本気で思ってるの?

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 10:28:51.06 ID:Z5NR5YMga.net
>>579
石井監督で戦力通りに勝てると思ってるのも君の願望だね

監督の采配力のなさで去年優勝できなかったの忘れてるのかな

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 10:32:14.35 ID:Z5NR5YMga.net
むしろ石井は選手の心掴むどころか
バラバラになるのが見えてる
選手の心理は優勝できなきゃ石井は1年でクビなんだしって前提だもん

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/25(木) 10:32:49.20 .net
>>583
戦力通り勝てるなんて言ってないだろ
あと去年優勝できなかったのは単純にソフトバンクと戦力差が全く違うから
チームWARもそうだし得失点差も+142と+35ではもはや監督の力量ではどうにもならないほどの圧倒的な差だ

ただし得失点差マイナスのロッテ西武より下の4位になったのは監督の責任も少なからずあるだろうな

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 10:34:35.24 ID:bYz2z+ug0.net
>>580
不安がないというか成り手居ないからしょうがないねという感じ
ただ強いチームを作ってきた信頼があるから選手はまとまりやすいと思ってます
あくまでフラットに選手を動かすしいい意味で先を見たネガティブ思考だし

指揮官として初心者なマイナスより
選手が一丸になれる顔、全体を意識した先を見据えた思考のプラスの方が上回るかなと
あとは地味にメンタル強そうw

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 10:34:51.20 ID:Z5NR5YMga.net
>>585
来年も同じ言い訳待ってるぞ

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 10:35:17.85 ID:tjk8Q4Nkd.net
ガキの喧嘩だな

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/25(木) 10:36:20.04 .net
>>584
確かに優勝以外は辞任ってことは選手がどっしりと構えられないってのはあるかもな。
そこは良い分析だ
だが裏を返せば石井に人望がありまくれば絶対に辞めさすまいと、選手が一丸となる可能性もある

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 10:39:10.81 ID:A60S7K+VM.net
>>581
お前ついさっきこんなこと言ってるけど覚えてる?

550 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3367-Ya/C [126.243.102.137]) [sage] 2021/02/25(木) 09:44:01.56 ID:bYz2z+ug0
>>539
だから野球界は人材が育たないの
格が最優先で適材適所を最も否定する世界、そら代表監督の成り手もいなくなるわ

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 10:39:59.37 ID:Z5NR5YMga.net
>>589
後者の可能性はないことはないが
かなり低いだろうな
石井が意外と人心掌握、目配り、気配りができれば望みはあるかも

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 10:42:09.72 ID:bYz2z+ug0.net
>>584
それこそ他球団がオーナーが癇癪起こす楽天はうまくいかないと思いたい願望でしょうに
オーナーはGMにビジネスとして常勝球団を作れと言いGMとしての石井監督には複数年契約を結んでる
監督として成功するかは別問題としても石井GMをオーナーからクビにする事はあり得ない、多分監督の成り手がいないだろうから監督としても複数年やりそうだけどw

逆に言えば則本が生涯楽天契約を結んだり島内が全くFAに興味を持たなかったのはオーナーとGMが一連托生と理解したからだと思ってる
ここで言われてるのが本当ならその時点で矛盾してない?

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 10:43:08.32 ID:A60S7K+VM.net
どうしてこの時期は頭のおかしな奴が現れるんだ?
去年は沖縄おじさんと西武ファンだったな
どうせこいつも専スレで相手にされなくなってここに来たんだろ

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 10:44:41.82 ID:A60S7K+VM.net
>>592
都合の悪いことは答えないなら邪魔だから消えてくれないか

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 10:46:29.05 ID:bYz2z+ug0.net
>>590
楽天は適材適所を否定してないよ
あくまでプロ野球全般の話、コーチとして優秀な人が監督就任後失敗して格があるからコーチに戻れないとかいうバカげた現実が人材不足を作ってる
結局野球界全体に根付く体育会系の考えが人材の適材適所を妨げる

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 10:47:23.31 ID:Z5NR5YMga.net
>>592
オリックスと楽天がいくら補強しようが
強くならないのはソコでしょ
オーナーが現場介入してくる球団は強くなれない

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 10:49:02.84 ID:8nMIeroWM.net
石井の後の監督なんて森元の後の会長みたいなもんで誰もやりたがらないw

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 10:52:17.38 ID:Z5NR5YMga.net
>>597
三木の後任もなり手いないから
石井GMって流れなのに

オーナーがいちいち現場に口出ししてくる球団の監督なんて誰もなりたがらないよ

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 10:54:35.14 ID:bYz2z+ug0.net
>>596
それが一生変化しないと考えるのはどうなのかな?
確かに負け癖を払拭するのは簡単ではない、ただ今いるチームがずっと強いとも限らない
楽天もそうだしオリもじきに強くなる時が来る
現場は慢心しないだろうから結果は簡単には出ないのも事実だが

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/25(木) 10:55:36.97 .net
そういや創設1年目の田尾も1年でクビになったよな。あれは可哀想だったわ
そこの体質は変えないとダメだな楽天は
せっかくやる気と資金力はあるのに宝の持ち腐れになるな

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 10:58:27.88 ID:bYz2z+ug0.net
オーナーが現場介入する理由を逆に聞きたい、SBの孫さんが介入しない理由も
そこが弱小脱却のポイント

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 10:59:02.78 ID:Z5NR5YMga.net
>>599
俺は今シーズンの話してんだが?
何だよ一生って

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/25(木) 11:01:14.30 .net
>>601
オーナーもそうだし、ソフトバンクは1軍から3軍まで監督とコーチの考えを統一して決して選手を混乱させないようにしてるらしい
コーチによって意見や指導法も変われば選手もどっち向いて野球すればいいか分からなくなるからな
確かに監督がコロコロ変わると監督の方針や指針も変わるわけだからあまり良いこととは言えんだろうな

強いチームは基本的に監督が変わらんもんね

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 11:03:35.11 ID:Z5NR5YMga.net
楽天の場合
三木谷が口出しできないレベルの重鎮が
監督しなきゃいい結果は出ないだろうな

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 11:04:37.27 ID:bYz2z+ug0.net
>>602
オーナー介入はどうしようもないほど弱くならない限りない、だから考えるだけ無駄
オフの人事はまた別だが

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 11:05:42.18 ID:cvnAzzOk0.net
>>601
三木谷がアホだからでしょ
素人が口出してもいいことないに決まってるのに、そんな簡単なことも理解できないアホ

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 11:09:45.72 ID:Z5NR5YMga.net
楽天が優勝するには
三木谷が改心して現場に口出ししないか
三木谷が口出しできないような重鎮が監督するかのどちらかだな

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 11:10:25.56 ID:bYz2z+ug0.net
楽天は三木谷オーナーが馬鹿な事をするから弱いって大前提が他球団ファンにあると思う
実際に介入したのは2018年の人事が最後、あの時の梨田監督は気の毒だった、その後は石井GM主導の人事
兼任監督就任と田中将大獲得はオーナーのパワープレイくらいで最近は特にマイナスの動きはしてない

言われてる事が本当ならまず選手が愛想尽かして出ているだろうに、それが嶋やウィーラーというのがそもそも勘違い

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/25(木) 11:12:16.10 .net
>>607
三木谷が口出しできないようなレジェンドの重鎮って高齢だからもう監督できない
若い人間だとイチローぐらいだけどイチローが楽天の監督やるわけないし

となると三木谷本人が変わるしかないだろうな

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 11:14:11.17 ID:bYz2z+ug0.net
口出ししたくなるくらい弱くならなきゃいいだけ
現場に任せたいのに全く結果が出ずに我慢できないから介入が起こる
そこそこ勝てるならわざわざ現場介入する必要はない
介入するなら人事であってそこもGMに大体任せてる

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 11:15:44.42 ID:GYdLO/dca.net
楽天は投手WARも野手WARもソフトバンクに次ぐ2位なんだよな
やりかたが悪いだけで、弱いということはありえない

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 11:17:14.32 ID:bYz2z+ug0.net
今の楽天はいいチーム
主力選手が残ったりレジェンドが戻ってきたり他球団から来た選手もちゃんと溶け込んでる、コーチ陣も適材適所でかつてないほど充実してる
あとは常勝という結果を残せるようになるだけ

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 11:21:17.85 ID:GYdLO/dca.net
石井が並程度のバカなら、Aクラスには入れる
でもなんかとんでもない起用とかやりそうな怖さがあるw

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 11:29:19.02 ID:A60S7K+VM.net
>>595
ん? 結局格は必要って考え方なの?

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 11:29:43.84 ID:bYz2z+ug0.net
データを生かした奇策はやりそう
投手起用は去年の教訓があるからあまり動かなそう

野手は裏目に出過ぎない程度なら動かしてもいいと思う、打順想定はジグザグだし守備走塁を軽視する事もない
周囲の期待とは違い勝つために合理的な采配するだろう

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 11:32:43.41 ID:A60S7K+VM.net
>>608
言ってることが事実だと確認できる方法ある?

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 11:34:03.05 ID:bYz2z+ug0.net
>>614
チームが勝つために監督の格はあった方がいい
ただその監督の格を重んじすぎて失敗した時に向いてるコーチに戻れない慣習はクソってだけ
監督が最終到達点がこれまでの野球界の慣習で元監督がコーチになるにはそれ以上の格がある人が監督にならないと無理

これじゃ人材はいなくなるしベテラン監督の再登板が増えて当たり前、監督として結果残せなかったら現場から追放される

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 11:35:43.99 ID:A60S7K+VM.net
>>615
そう言えちゃう根拠を知りたい
あんたの楽天や石井に対するイメージはじゅうぶん伝わってくるけどなにを根拠にそう言いたくなるのかが知りたい

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 11:36:25.27 ID:Z0h4xwMX0.net
僕にとっては3位はBクラス
4位で正真正銘のBクラスw
恥ずかし〜

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 11:38:37.79 ID:bYz2z+ug0.net
>>616
選手達がチームに愛着を感じている、それが根拠です
まずチームの方針が選手の望みと違ってたら残る意味ないですから
FAで移籍した美馬も事情がなければ本当は楽天にいたかったと言ってます、ありがたい事です
田中将大の復帰も然りでチームが上を目指さないなら彼は戻ってこなかった

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 11:43:21.50 ID:A60S7K+VM.net
>>617
それは球界というより本人の問題でしょ 今更コーチには戻りたくない 〇〇の下では働きたくないってことでしょ

あと 結果出せなきゃクビになるのは監督として当然 野球に限らず結果の責任をとるのが監督の役割
結果出せない監督を長く使ったところで成長するの?

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 11:45:43.39 ID:bYz2z+ug0.net
石井GMはチームを強くする事を考えそうやって選手を集めてきた実績がある
だから強くなりたい、チームを強くしたいと願っていた選手はその人を信頼出来る、それだけの話
ここで疑心暗鬼になる選手ならそもそもチームを出てる

これだけでは根拠になりませんか?
西武が大量流出した理由は上がチームの強化に目を向けてくれなかったからというのも一因かと
今残留が増えたのもそんな球団経営姿勢が真っ当になりつつあるからではないかと
ヤクルトも然り

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 11:46:58.13 ID:A60S7K+VM.net
>>620
ごめん 妄想じゃなく事実なのかを知りたいんだよね

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 11:47:15.47 ID:Z0h4xwMX0.net
雑魚天ファン熱く語ってるな
しかしせめて平均4を切るとか2年連続Aクラスになってから偉そうな事ほざこうなw

楽天創設2005年からのパリーグ平均順位

福岡 2336311341121221 平均2.25
西武 3251423225442113 平均2.75
日公 5113142163215355 平均3.00
千葉 1424536534336542 平均3.75
楽天 6645265416653634 平均4.50
檻牛 4562654652564466 平均4.75

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 11:49:55.54 ID:Z5NR5YMga.net
石井は選手のやり取りをゲーム感覚でやってる印象しかないわ

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 11:50:29.32 ID:A60S7K+VM.net
>>622
決して金で動くような選手はいないと信じる綺麗な心なのは伝わりました
でも本人じゃないとわからないよね

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 11:51:06.93 ID:bYz2z+ug0.net
>>621
そこには向き不向きであったり時期尚早という面がない
もちろんプライドもあるだろうけど失敗したら終わりという歴史が積み重なってるのは野球界全体の損失
長期で優秀なコーチが生まれにくくなるし監督の向き不向き以上に格が尊重されやすくなる
高橋由伸の末路なんて悲惨すぎる

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 11:53:09.33 ID:A60S7K+VM.net
懐かしい感覚 なんでも良いほうに解釈する昔のハムファンを思い出す

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 11:53:29.81 ID:bYz2z+ug0.net
>>626
少なくとも在籍してる主力選手が満足できる環境にある事は言えるかと
自分もそれ以外の根拠はないです、ただ雰囲気はかなりいいのは見てて感じます

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 11:56:49.35 ID:bYz2z+ug0.net
ハムは編成面から危うさあったからなあ
良い部分が薄れてきた時に大谷が出てきて完全に迷走した
あれじゃ流出続きの西武と変わらない

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 11:59:00.85 ID:A60S7K+VM.net
>>627
わかりやすく言うと 監督を長く使ったところで人材不足は解消しない
まずどうしてライセンス制にしないのかを考えるべき

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 12:01:22.01 ID:0/V3sC5pa.net
どうでもいいが深夜1時20分まで起きてて
朝5時半からずっとレスバってすごいね

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 12:05:57.36 ID:bYz2z+ug0.net
>>630
うーむ、失敗しても居場所がなくならないように配慮して監督に向いてるか否かの試しが出来る環境は必要では?
要は優秀な指導者が監督になった事で居場所を失う事がダメな訳で
今更代表監督になった稲葉をコーチにしたいとか言っても無理でしょ、でももし向いてないならそうするのが合理的
そうやって優秀な人材を適材適所にすることで野球のレベルも上がっていくし代表監督の成り手も増えると思う

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 12:07:18.88 ID:bYz2z+ug0.net
ミス
>>631

ライセンス制度にしない理由は分からないのでご教授いただきたい

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 12:17:15.87 ID:9nWzx0p0a.net
こいつらウザいからNGにするのお薦め

(ワッチョイ 3367-Ya/C [126.243.102.137])
(アウアウクー MM37-V7kG [36.11.228.151])

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 12:32:05.67 ID:A60S7K+VM.net
>>634
理由? それは知らん
さっき話題にしてた格とか人材不足の件でライセンス制にすりゃ少しはマシになると思ってるから書いただけ
ある程度の基準を満たしてるなら我慢して使う価値はあるでしょ 監督としての適性があるかもわからない人を長く使うのとはかなり違うと思う

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 12:34:10.61 ID:A60S7K+VM.net
>>635
オススメありがとうございます

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 12:35:59.33 ID:bYz2z+ug0.net
>>636
その辺の基準作りが難しそうですけどね
ある程度の人達を集めてオーディエンスで決める方が良さそう

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 12:45:00.45 ID:+hyc0+ZRM.net
高橋光(笑)

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 12:47:54.81 ID:ghNk6aHcp.net
>>620
残留した島内は自信がないから残留したらしいけどなもっと野球がうまければFA宣言してたとも言ってる愛着もクソもない
あと移籍組には大金もらって好き放題しても良いっていう居心地の良さはあっても優勝する気概は全くないよ岸は優勝争いに絡むと必ず離脱するし浅村は昨年追い上げムードで周りが盛り上がってる中1人ベンチで踏ん反り返ってた

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 12:50:17.93 ID:4qRjhl0ip.net
>>640
そういった態度を田中将大が一掃する

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 12:50:36.66 ID:X5q+DQ8o0.net
>>624

オリックス
合併で良いと取りをして余りを楽天に押し付けたのに

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 12:52:31.53 ID:bYz2z+ug0.net
岸の離脱以外は宛にならない
浅村の態度に関しては完全にイメージで証拠もないだろうに
島内は本心隠すし発言自体が適当、解釈次第でどうとも取れる

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 12:55:35.63 ID:bYz2z+ug0.net
まあ去年で言えば技術屋のルーキー監督が特殊なシーズンを戦うにはいろいろと力不足だったのは確か
守備シフトも機能しなかったし投手起用はあのザマだし
真っ当に準備して開幕出来たらいろいろ変わってたのかなと思う、そういう微妙な雰囲気が選手に伝わっていたのは否定しない

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/25(木) 12:56:08.26 .net
>>641
ピッチャーは常にベンチに居られないからそういう役割をするのは難しいぞ

どの球団も何でリーダーや主将が野手が選ばれてるか分かるか?

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 12:57:31.20 ID:ghNk6aHcp.net
>>643
証拠もないってがっつり映像で抜かれてたぞ

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 13:04:43.47 ID:bYz2z+ug0.net
>>646
大金を貰ったからふんぞり返っていると言う根拠は?
西武時代にそんな姿は一度も見たことがないくらいに聞こえるが?
プロ野球選手だって不満を出すこともあるだろうに、それを許されない環境は逆に怖い、軍隊じゃないんだから

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/25(木) 13:07:34.11 .net
>>642
岩隈と礒部が頑なに入団拒否したから言うほど良いとこ取りできてないぞ

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/25(木) 13:10:31.67 .net
結局自己意思の強い選手が多い方が伸びる
オリックスは公務員みたいなタイプばかりになってしまったからこうなったのかも

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 13:34:55.27 ID:+hyc0+ZRM.net
太田は昨日4安打で今日もコーナからフェンス直撃弾で紅林もタイムリー
オリックスの若手大型二遊間はガチだな
>>642
相変わらずバカだな
何処が良いところ取りだよ
エースの岩隈は楽天だろ

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 13:36:40.41 ID:sX2aoxEua.net
頓宮がずっと盗塁さしまくってるな
若月から頓宮になるだけで捕手の打撃が上がる

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 14:17:01.26 ID:Uo0awmIGa.net
太田は遊撃を守る守備力はないからコンバートでしょ
紅林も今年はさすがにまだ二軍

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 15:01:51.25 ID:e2kvsvTS0.net
ソフトバンクとロッテは引き分け
相変わらず貧打戦

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 15:12:49.16 ID:A60S7K+VM.net
>>638
結局は上の組織がしっかりしてないんだと思う

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 15:20:00.50 ID:a6tM4WSt0.net
>>654
NPBが無能なのは今に始まった事ではないですからね
代表とかパリーグマーケティングの方が明らかに優秀

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 16:29:24.51 ID:/E4qXsKA0.net
去年の楽天はトチ狂って松井裕樹を先発にしたのが大体悪いから今年はまぁまぁ勝つやろ

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 17:12:25.15 ID:Z0h4xwMX0.net
>>656
抑えで8敗もしたからじゃね?!

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/25(木) 18:15:32.83 .net
https://www.youtube.com/watch?v=m0G4evhnJHM&t=205s

【実話】プロ野球投手が家政婦を川に投げる…殺人で無期懲役。【法律漫画】

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 18:31:23.01 ID:6T+beCsK0.net
ホークスなんか散々失敗してきた歴史が有るからこその今が有るのに

バカなファンはずっとマネジメントが別格だったと思ってるのかよ?

しかも強いホークス=ファンの俺も凄い!とか

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 18:40:07.53 ID:jvrjuaxT0.net
今だって強さの裏でいろんなもの犠牲にしてるしね
本当にあのやり方が理想なのか?といつも思う

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/25(木) 18:48:20.96 .net
・2011年〜2019年から9年連続観客動員12球団3位(2019年の観客動員8位9位10位11位12位は全部パリーグw)
・1993年以来、28年連続観客動員数パリーグ1位
・2019年選抜高校野球大会完全ガイド出場校選手566人アンケート入団したいプロ野球チームランキング12球団1位


すまん、ホークスは人気も別格や。
視聴率ぐらいしか煽る材料提供できなくて本当に申し訳ない

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/25(木) 18:50:19.19 .net
2019年 観客動員数

https://baseball-freak.com/audience/19/

1位巨人
2位阪神
3位ソフトバンク

8位日ハム
9位楽天
10位西武
11位オリックス
12位ロッテ


すまん、ホークス煽る前にセリーグにバカにされない為にもうちょっと集客頑張ってくれないかな

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 18:58:45.38 ID:6T+beCsK0.net
>>661
他人の文章読まないわ
金払ってアドレス出さないわ

ネズミみたいな卑怯者だな
一生金払って隠れてな

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/25(木) 18:59:55.62 .net
・2010年〜2020年の11年間でパリーグチーム日本一回数10回 (うち7回ソフトバンク)

・交流戦 パリーグチーム優勝回数13回(うち8回ソフトバンク)

・交流戦 パリーグの貯金136(うちソフトバンクの貯金88)

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/25(木) 19:07:20.10 .net
>>663
そうだね。ソフトバンクのマネジメントは最初は失敗してたこともあるかもね。高額で取ってきた選手やメジャリーガーが働かないことも珍しくなかった
でもその失敗を糧に今は12球団で1番だよね。現に突出した結果に現れてるし。


これでいいか?

666 :大阪鷹 :2021/02/25(木) 19:14:49.15 ID:giRR7zMM0.net
つまり、金もなく、発言力あるオーナーもいなくなった西武はそのせいで落ちぶれたということか

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 19:16:13.63 ID:X5q+DQ8o0.net
>>650

2チームを合併して相手側のエースと主力打者の計2名以外は25名プロテクトしたんだから良いとこ取りだろ
実際にオリックスは3年連続の最下位から4位に躍進し、楽天は最低勝率を記録してる。

 2004 試合数 勝 負 分 勝率
近鉄(5) 133 61 70 2 .466
オリックス(6) 133 49 82 2 .374

 2005 試合数 勝 負 分 勝率
オリックス(4) 136 62 70 4 .470
楽天(6) 136 38 97 1 .281

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 19:54:55.82 ID:KHg6qXe/r.net
>>662
何故か2020年の順位じゃなくて草

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/25(木) 19:57:36.95 .net
>>668
いや、コロナがあったからあんま参考にならんと思って。阪神が5位だし
2020年でもソフトバンクがパのトップで、下位を占めてるのは他のパのチームであることには変わらんぞ


https://baseball-freak.com/audience/

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/25(木) 20:04:05.29 .net
>>660とか楽天ファンのようだけどよくこんなセリフ吐けるよな
笑えるわ

オーナーは現場介入しまくり、監督は1年でコロコロ変わる。2年連続Aクラスすらなし、観客動員はいつも下位、元西武の選手だらけ


楽天のやり方は凄いねえ

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 20:12:22.35 ID:0/V3sC5pa.net
楽天もこれくらいやれば優勝できる

2014年
オリックス・李大浩 OPS.816(チーム3番手)
横浜・内川 OPS.829(チーム2番手)
西武・サファテ 37セーブ(クローザー)
マイナー帰り・五十嵐 44ホールド
中日・中田 11勝7敗(勝ち頭)
阪神・スタンリッジ 11勝8敗(勝ち頭)
西武・帆足 6勝(チーム先発4番手の勝ち星)
日ハム・ウルフ 4勝(チーム先発5番手の勝ち星)
西武・細川と日本ハム・鶴岡の二人で捕手

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/25(木) 20:14:24.12 .net
涌井 岸 牧田 浅村 鈴木 ロメロいて4位だったし無理

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 20:16:33.91 ID:8P3zD51b0.net
正捕手(複数名)もクローザーも取ってきてない
ホークスうん十年の歴史に比べれば楽天はヒヨッコ
まだまだ補強が足りん金が足りん強奪が足りん

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 20:19:36.05 ID:8P3zD51b0.net
ローテも外様がたったの二人て
ローテ6人中4人くらいは強奪でカバーしないとダメ

2014年のホークスはそれくらいやった
強奪足りないんですよ楽天は

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/25(木) 20:21:18.75 .net
補強でやりくりできるのは短期的な話
4連覇中の今は生え抜きが中心だからな

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 20:23:24.55 ID:EWFvIx500.net
あらあらフランシスコさんお薬の時間ですよ

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 20:24:07.36 ID:8P3zD51b0.net
短期決戦も外様で勝つ
楽天は強奪が足りん

日本シリーズMVP
2014内川(他球団出身)
2015李大浩(他球団出身)
2017サファテ(他球団出身)

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 20:24:47.46 ID:ZkNDel+MM.net
>>671
ほんとしつこいキチガイだな
山咲トオルが昔ヤンチャだった話ぐらい聞き飽きたわ

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 20:25:14.14 ID:8P3zD51b0.net
ストーカー「本当しつこい」

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 20:27:19.14 ID:ZkNDel+MM.net
>>673
知能が足りん収入が足りん顔面が足りんフランシスコがよく言った!

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 20:29:19.31 ID:ZkNDel+MM.net
>>679
気持ち悪い

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 20:30:48.13 ID:8P3zD51b0.net
ストーカー「気持ち悪い」

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/25(木) 20:31:25.42 .net
たしかに2014年のソフトバンクは外様の力を借りたのは事実だけど
あんなの繰り返しできんし補強で外様選手の力を借りてやりくりしてる間に生え抜きを育てないと一過性の強さに終わる
その間に生え抜きを育てられたから今の強さがある


去年、日本記録を樹立した最強投手陣に外様は0だったからな

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 20:34:19.09 ID:8P3zD51b0.net
ローテ6人中4人が外様
クローザー 外様
セットアッパー 外様
正捕手(2人) 外様
クリーンナップ3人中2人外様

しかもかなりのメンツが同一リーグからの引き抜き
楽天に足りないのはこいううところかもしれない

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 20:37:04.57 ID:ZkNDel+MM.net
フランシスコの時間です
皆さん今のうちに食事やお風呂をすませましょう

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 20:38:33.49 ID:5T5oihm60.net
西武HDちゃん、800億の赤字に拡大だそうだけど大丈夫かい?
ソフトバンクGからしたら800億くらい小銭だろうけど西武ちゃんは大変そうだね
潰れるなら他球団に迷惑かけないように身売り先探してから潰れろよ

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/25(木) 20:38:46.50 .net
2020年チーム防御率

鷹 2.92 オール生え抜き日本人、自前外国人
鴎 3.81
猫 4.28
鷲 4.19 涌井 岸 牧田
日 4.02
檻 3.97

チーム防御率1位とチーム防御率2位の差が0.89はプロ野球新記録(それまでは1990年巨人 広島間の0.74)


楽天は涌井 岸 牧田が支えてくれてる間に生え抜きを育成しないとソフトバンクには決してなれんぞ

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 20:40:24.15 ID:8P3zD51b0.net
3人程度じゃ足りないってことだろ
倍は取らないと

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/25(木) 20:45:38.04 ID:cV4mQOsG0.net
>>686
堀江貴文(当時ライブドア社長)

「西武球団とかタダでもいらん」

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 21:10:01.71 ID:6T+beCsK0.net
>>689
球場使わなきゃならなければだろ

ただ、今だったら西武球団は
ドル箱
試合ない日、アニメイベント、声優イベント、コンサートで
ボロ儲けだよ
堀江貴文もそこまでよめなかった

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 22:15:53.90 ID:2Xjt1DHMd.net
>>690
気持ち悪りぃイベントばっかやってんな
キモヲタの巣窟ドームだな

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 22:27:07.36 ID:fr+82fM4r.net
>>669
コロナでも実績は実績だろ
馬鹿か

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 22:32:04.95 ID:GGSX7UXvp.net
>>660
例えば?

694 :大阪鷹 :2021/02/25(木) 22:32:52.23 ID:V0AueLo4a.net
だ埼玉にはお似合いやな

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/25(木) 22:35:25.00 .net
>>692
じゃあそれでもいいけど、パは例年とそんなに変わらんだろ

https://baseball-freak.com/audience/

福岡 2位
千葉 7位
西武 9位
檻牛 10位
ハム 11位
楽天12位

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 22:41:59.70 ID:GGSX7UXvp.net
>>686
多摩湖線と西武園線廃止になったらえらい困る

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 23:12:03.78 ID:6T+beCsK0.net
>>691
下げるばっかり前提だからな
福岡ドームも大阪ドームも一緒だって

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/25(木) 23:21:38.89 ID:6T+beCsK0.net
>>687
楽天が西武ソフトバンクと比べて不利なのは
一昔前は当時自由枠とか有ったので裏金次第でNo.3までの選手の2人取れてたことだな
ドラフト3位でもドラフ1位クラス取れてたし
今はどんなに金があっても根本陸夫みたいな取り方出来ない、ペナルティ食らう

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/25(木) 23:29:15.82 .net
>>698
いつの話をしてるんだ
自由獲得は2006年ドラフトが最後だけどな。
そこから15年も経ってるから言い訳できないだろ
大体自由獲得枠で西武が獲得した岸を楽天はFAで獲得しただろうにw

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 01:04:14.63 ID:tRCavGq00.net
>>699
ベースが安定しなきゃ時間かかるだろ
根本みたいなインチキ出来ないんだから

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 01:06:32.10 ID:tRCavGq00.net
0からの苦労してないだろうにホークスは

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 02:05:00.14 ID:CxCo3aMUr.net
>>566
FA市場から獲得するのが悪いの?

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 02:57:45.63 ID:IR1wHL6h0.net
>>702
全然悪くないと思う
ただ育成できないと弱いけどな
黄金期があるチームは育成能力が高かったところしかない

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 03:53:28.78 ID:ekYqwM7j0.net
>>671
横浜の一番手が知りたい

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 04:21:19.89 ID:VASa1E6sd.net
>>534
34の熱弁長文は読む気もしないが
以下楽天は西武より上の順位なしw
田中vs西武 8勝13敗
田中vsソフバン 16勝3敗
17岸→2位
18浅村 牧田→優勝
19菊池 炭谷 野上→連覇
20秋山→3位
増田残留→

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 04:36:06.44 ID:oUqkG4zY0.net
>>669
まあこれは分かる
昨年で言えば西武や楽天は無観客の時にホームの試合が多かったからな
無観客の時、5000人上限の時、それ以外で分けて考えないと不公平だから結構面倒くさい

一律に並べて比較出来ないのは事実

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/26(金) 04:54:00.20 ID:2wVhrOdU.net
>>704
横浜じゃなくてDENAな

708 :大阪鷹 :2021/02/26(金) 06:19:24.99 ID:W71YF7Bw0.net
2020の集客に関しては参考記録やけど、集客が上限5000でもそこまで平日は埋まらなかったチームもあるからな
その時のチームの勢いなどもあるが

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 07:09:59.57 ID:ywQrB/ixa.net
>>683
そうそう
昨年の日シリに出ていた選手でも、投手と野手を見渡して生え抜きじゃ無い選手は川島とデスパイネだけだからな
助っ人外国人に生え抜きという考えが合致するかは微妙なので、事実上外様は川島だけ

最近は楽天のほうがはるかにかき集めてる
そろそろ結果を出さないと三木谷がどうなるかな

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 07:19:05.11 ID:h2dFIihAa.net
川島慶除く日本選手59人/60人が生え抜きのSB

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 07:26:59.84 ID:/vGJR4YCp.net
生え抜き外国人
モイネロ・ロドリゲス・スチュアート

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 07:27:49.85 ID:/vGJR4YCp.net
因みに虎のスアレスはSBの生え抜き

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 07:32:14.50 ID:h2dFIihAa.net
工藤政権2015以降(6年で5回日本一)

【FAの流出】獲得は13中田賢・鶴岡慎が最後
16森福允(巨人)17鶴岡慎(ハム)19福田秀(千葉)

【トレード】全て17年末〜18途中
山下斐(西田哲)曽根海(美間優)飯田優(松田遼)

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 07:33:08.98 ID:+exevbXRd.net
阪神の外様・外人はもれなく名誉生え抜きですから

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 07:50:59.73 ID:Vo4Os3A7d.net
>>710
そう書かれると確かに凄いな

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/26(金) 08:01:46.02 .net
生え抜き外国人とか聞いたことないわw
だったらヤンキース田中は生え抜き外国人か

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 08:21:44.63 ID:Vo4Os3A7d.net
あえて定義づけるとするなら最初に所属したその国の球団ってことになるんかね

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 08:26:25.43 ID:OZPcwfVua.net
>>713
なんで競輪みたいな書き方するの?

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 09:32:30.22 ID:IGOEZmlq0.net
>>707
よくこれ言うヤツおるが横浜DeNAベイスターズなんだかれ横浜でもいいだろ

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 09:57:47.23 ID:+exevbXRd.net
西武やロッテは埼玉、千葉って呼ばれないからじゃね
まあ横浜は以前横浜ベイスターズだったから横浜でいいじゃんと思うけど

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 10:57:24.30 ID:5VKA0ZbIp.net
>>671
細かいところだけど五十嵐は前年の2013年加入だから

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 11:24:27.30 ID:1mqCxLw00.net
スタンリッジとサファテは捨てた球団がアホだなと思った記憶

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 11:36:09.05 ID:N3EbQ7wV0.net
>>722
スタンとメッセならメッセ選ぶのは仕方ない
ホークスでも結局成績より外国人枠の問題で出されちゃったとこあるからな

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 11:37:36.34 ID:+exevbXRd.net
阪神の事情は知らんけど、落ちてる戦力は拾うでしょとしか

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 11:40:21.41 ID:KXVDTtZya.net
サファテの場合
双方西武残留の意志はなかったからな

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 11:55:51.00 ID:5Xl1GjoJd.net
そもそもサファテでソフトバンク叩くならも前年広島にいたサファテをとったのも強奪と言われても仕方ないしね

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 12:22:59.38 ID:Vo4Os3A7d.net
>>722
広島はサファテとミコライオで後者を選んで
西武は代理人が雲隠れしていたんじゃなかったか?

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 12:30:47.07 ID:nfrFkoT7M.net
フランシスコに撒き餌するような話題だね

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 12:34:48.46 ID:Vo4Os3A7d.net
しかし今更だがサファテは2017年最後の3イニング続投が故障の原因だったんかねえ…

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/26(金) 12:36:58.00 ID:hMTJdpAL0.net
ソフトB左腕・大関友久の実力と評判 またまた育成の新星“横綱級”の素質
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa2cccd12aa11446376f48681f7f6741895aa761

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 12:45:43.24 ID:VASa1E6sd.net
>>721
直前の横浜の話題見たらヒゲ魔人かと
思った
今何してるんだろ

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 12:47:03.72 ID:VASa1E6sd.net
>>713
6年で3回優勝となぜ書かない

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 12:50:42.67 ID:KXVDTtZya.net
>>727
代理人に逃げられるとか
フロントの失態

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 12:53:39.15 ID:qCjP0en3a.net
パリーグはソフトバンクと西武でしょう。ソフトバンクが、逃げ切るか西武かひっくり返すかのどちらかしかないと思うわ。
楽天は昨年のペナントレース日程なら確かに優勝もあるが、9月で息切れするだろうよ。
確かに開幕から7月ぐらいまでは走るだろうね。
西武の下馬評低いが昨年は同一カード6連戦が続いて打撃のチームは圧倒的不利な日程だった。
ましてや、スロースタートの選手多い西武は調子上がるまで3ヶ月はかかるからね。よく3位になれたよ。

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/26(金) 13:00:37.46 .net
2017年 得失点差
福岡 +150
西武 +130 (1試合平均得点リーグ1位)

2020年 得失点差
福岡 +142
西武 −64 (1試合平均得点リーグ4位)
楽天 +35 (1試合平均得点リーグ1位)


残念ながらもう西武は打撃のチームですらない
栗山おかわりは38歳。スパンジェンは出遅れる
外崎は今年もダメそう。2018年2019年の幻影を追い求めるのはやめた方がいいよ
2018年は優勝できる戦力が前年の2017年から既にあったからな。下地ができてた。
あと投手は言うまでもなくショボいし


まだ戦力的には楽天の方が可能性はある

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 13:08:37.87 ID:AkQPdKl5a.net
>>734
打撃のチーム圧倒的不利な日程とは?

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/26(金) 13:09:18.95 .net
ここ10年間の優勝チームの【前年のチーム得失点差】

2019年福岡 +18
2018年西武 +139
2017年西武 +130
2016年福岡 +158
2015年ハム +34
2014年福岡 +85
2013年福岡 +98
2012年楽天 +24
2011年ハム +64
2010年福岡 +23



ここ10年間の優勝チームは全て【前年の得失点差がプラスのチーム】

これは何を現してるかと言うと、前年からある程度の下地、戦力が整ってないと優勝するのは難しいと言うことだ。
2020年得失点差リーグ最下位、マイナス64の西武が今年優勝するって言うのはちょっと非現実だな

なんか日程とか必死に言い訳してるけど、んなこと言い出したらソフトバンクはデスパイネとグラシアル抜きで戦ってたわけでw

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 13:36:10.27 ID:IGOEZmlq0.net
>>734
打撃のチームということは好投手のコマが少なくて日程が厳しいということかな?

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 13:47:49.59 ID:nfrFkoT7M.net
スロースタートの選手が多いからとか万引き常習犯の言い訳レベルなんだけどw

2年連続リーグ優勝したチームがそんな言い訳までしてよく3位になれたなんて言えるのが凄い

リーグ優勝したチームが真の王者と吠えまくってた翌年にこのザマです

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 13:48:51.19 ID:HajEYKIPa.net
西武は辻が有能なんだろうな

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 13:49:47.05 ID:NGdLXbwy0.net
単純に連戦だと先発の頭数が足らないだけだと思う
打線が当たっている時はむしろ連戦の方が勢いを維持しやすい

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/26(金) 13:51:45.78 .net
>>739
そもそも2018年の西武は開幕8連勝してそのまま突っ走ったのにな
3年前のこともう忘れたんかって話


都合良すぎだわ

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 13:53:51.07 ID:r3dFmUxf0.net
地力のあるチーム(2強)は何故か後半追い上げ型
理由は分からないが多分チームの伝統でそうなってる
メンタル面での自信とかデータでは見えにくいものがあるんだと思われる

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/26(金) 13:57:40.26 .net
1試合平均得点 リーグ4位
チームOPS リーグ4位
チームRC リーグ5位
チームRC27 リーグ5位
チームXR リーグ5位
チームXR27 リーグ5位
チームRCAA リーグ4位
チームXR+ リーグ4位
チームRCWIN リーグ4位
チームXR WIN リーグ4位


2020年の西武のチーム打撃の指標ね
ぬるデータ参照

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 14:01:32.31 ID:xYBbCFwzr.net
まあ鷹が優勝候補で次点で鷲、ちょっと落ちて鴎、その他でしょう

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 14:21:37.71 ID:iWu3VELy0.net
3番手以降が読めない
得失点差マイナスのロッテ、西武、先発ローテの頭数が足らないハム、まだまだ時間かかかるオリ

西武打線がある程度蘇ればAは手堅いんだがそうでないと混沌

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 14:29:37.93 ID:35+c2DNM0.net
楽天はBクラスだよ
リリーフを舐めてる時点で現代野球についていけてない
どのチーム先発要因削ってリリーフに投入してるのに、楽天だけ雑魚投手で賄うつもりなんでしょ無理無理

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 14:48:18.43 ID:HajEYKIPa.net
昨日から楽天の打線が爆発してるな

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/26(金) 14:54:09.73 .net
>>747
ただね、中継ぎは1年で整備できることもあれば1年で崩壊することもあるから読みにくいのよ
2019年の救援防御率リーグ1位は楽天だったし
毎年安定してるのは層の厚いソフトバンクぐらいしかない

だからと言って今年の楽天が安定するとは言わないけどね。
ある程度育つのに時間かかる先発や野手と違ってリリーフ投手は成長曲線が読みにくい

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 14:58:46.12 ID:KXVDTtZya.net
楽天は石井の采配ポイントがマイナスだから3位争いだな

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 15:35:20.21 ID:e7klBKHn0.net
>>747
リリーフ頼みのチームはリリーフが崩れた時にどうしようもなくなる

752 :大阪鷹 :2021/02/26(金) 15:36:19.93 ID:5HleJcgoa.net
おハム専晒しておくか

664 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b384-jB1a) :2021/02/26(金) 12:23:24.36 ID:G+pMYxNE0
SBは使い捨てブラック球団
ハムは育成球団、日ハム高校

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/26(金) 15:38:29.99 .net
2005年〜2020年の救援防御率のリーグ順位

鷹4位2位2位6位1位1位1位1位1位1位1位2位1位4位2位1位 平均1.94位
公3位1位5位5位2位3位2位5位4位3位3位1位2位1位3位4位 平均2.94位
猫5位5位4位3位5位6位4位6位6位4位4位4位4位6位5位3位 平均4.63位
鴎2位4位3位1位4位5位3位2位2位6位2位3位6位4位4位2位 平均3.31位
檻1位6位1位4位6位2位6位3位3位2位6位5位5位2位6位6位 平均4位
鷲6位3位6位2位3位4位5位4位5位5位5位6位3位3位1位5位 平均4.13位


結果

中継ぎの育成・整備が上手いチーム 

鷹>公>鴎>檻>鷲>猫

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 15:40:34.95 ID:e7klBKHn0.net
ロッテや西武のリリーフが去年の楽天のようにならないとは限らない、西武は元々の野手力でリカバリーが利くけどそうじゃないロッテは危険
得失点差マイナスでの勝ち越しは良く言えば野球が上手いだけど悪く言えば戦力が足らない
選手名鑑にロースコアの試合を危惧されていたけど同意する

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 15:45:37.57 ID:xKRwQ3nO0.net
リリーフだけ語る人は野球を知らなすぎる
かつて勝利の方程式を作ったチームの攻撃力や先発投手陣の面子を見てみるといい
SBはディフェンス中心で勝ててるけどあれは正直例外だと思う、リリーフがすぐに台頭してかつ使い潰し上等だし

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/26(金) 15:46:20.30 .net
確かに西武が>>753の壊滅的なリリーフ状況なのに弱小チームにならないのは
それだけ野手の育成力が突出してた証左でもあると思うぞ
ただし浅村秋山の退団とおかわり栗山の高齢で確実に打線も弱体化してるから
今年から数年ははまた野手育成に着手する年だと思

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 15:49:59.04 ID:k849mfYv0.net
勝ちパターンを活かすのは常にリード出来る攻撃力とリードをきっちり守れる先発と守備力
少なくとも攻撃力がないと話にならない

楽天は去年リリーフだけでなく先発も壊滅してたからあれだけ負けた、というかリリーフに負担をかけすぎてそこまで盤石ではないリリーフが余計燃えたが正

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 15:52:06.02 ID:1mqCxLw00.net
勝ち展開かせめて僅差にならなきゃリリーフもクソもないからね

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 15:52:49.44 ID:oADXtxKT0.net
>>749
楽天のリリーフは不安だけど他球団も去年の状態でやれるかは分からない
これが正直なところ
それをカバーする戦力があるか否かが順位の分かれ目

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 15:56:58.91 ID:35+c2DNM0.net
>>751
そんなもん何にでも当てはまるわ

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/26(金) 15:57:24.24 .net
>>759
そうだな。中継ぎが急な劣化や故障が怖い。こればかりは読めない
それをカバーできる層の厚さが必要だわ
少数精鋭のリリーフに頼ってるチームは綱渡りだと思うよ

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 16:05:22.06 ID:GmzeljIG0.net
楽天は一時的助っ人打線で打撃のみに野手力を偏らせて17年は3位に入ったが翌年はそれが裏目に出て地獄をみた
石井GMが来てまずやった事はただ打つだけチームからの脱却
リリーフにも同様のことが言える、ようは今の武器がダメになった時のリスクヘッジをちゃんとやってるかどうか

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 16:07:08.30 ID:35+c2DNM0.net
>>762
昨年は打つだけのチームだったろ、脱却できてねー

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 16:09:44.08 ID:ZXozUHFxa.net
ソフトバンクはダイエー時代の1999年と2000年も中継ぎで連覇したようなもんだからな
2000年は二桁勝利投手が一人もいなかった
これは未だにプロ野球の優勝チームでは唯一無二の記録

ソフトバンクの中継ぎ育成力と西武の野手育成力は伝統と言うかDNAレベルで染み付いてるとしか思えない
だからこの両者は単年で弱くなることはあっても暗黒にならない

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 16:17:37.60 ID:yItzDeIv0.net
>>763
頑丈な計算出来る野手のおかげで最下位にはなってないから
普通にやってたらコロナ禍対策もあり間違いなく最下位のシーズン
18年に見たのは何も出来ない暗黒、去年はダメでも5割近辺の4位中身が全く違う
補強が乏しかったらそれこそ14年の再来がありえた

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 16:18:21.76 ID:6mXrznII0.net
>>748
開幕戦からダッシュ掛けようと練習試合オープン戦でピークに入って打線爆発したって意味ないのに相変わらずこいつらアホだよな
オープン戦なんて内田が首位打者取れるくらいどれだけ打った所で意味ないのにw

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 16:20:58.55 ID:yItzDeIv0.net
>>764
一定の戦力台頭が計算できるから強い
しかも実績があるから選手も自信持ってますからね

他球団が本当の意味で追いつくには最低3年は上回らないといけない、地力というか勝つ伝統

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 16:21:08.45 ID:35+c2DNM0.net
>>765
俺に反論してるのか賛同してるのかわからんレスだなw

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/26(金) 16:22:01.39 .net
>>764
ちなみに2年連続チーム防御率最下位でリーグ連覇したのも西武が史上初だったりする
今年の西武は厳しいとは思うが
まあまた数年以内に誰かしら強打者育てるんだろうなとは思ってる

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 16:23:30.56 ID:gvy2v3tT0.net
>>768
全否定はしてない、去年も打つだけと言われたら結果反論出来ないからね
見える部分の変化がなければこちはがいくら認めろと言われても無理だろうし

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 16:26:20.28 ID:dHND8maw0.net
西武もSBも例外みたいなチーム作って勝てるんだから凄いわ、どうすれば最終的に勝てるかがはっきり分かってるんだろうね
他球団はそれを知らない、この差はデカいわ

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 16:27:23.55 ID:sJqz3eAa0.net
他球団が18年西武や去年のSBを真似しろと言われても絶対無理

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 16:30:56.62 ID:35+c2DNM0.net
確かにソフバンのリリーフと西武の野手は潰しても取ってももタケノコのように生えてくるもんな
西武はまた高木とか鈴木とか渡部とか川越とかがぼこぼこ打ち出すんだろうな

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 16:54:22.89 ID:6jCvlc380.net
去年ハーマン抜けて松井先発で大丈夫なのかと書いたら中継ぎは足りてると楽天ファン
その後に高梨トレードで完全に詰んだ

中継ぎが余ることなんてないとさすがに学習したはず

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 16:56:06.34 ID:b18Y4ncI0.net
ロッテの新人去年のドラフト大卒の鈴木と河村と小川は即戦力として活躍しそうな気がする
ショートのuzrは改善しそうだな
小川はハムの中島みたいになりそう

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 17:04:28.85 ID:35+c2DNM0.net
>>774
ブセニッツをセットアップで考えてるなら今年もダメだろうな
完全に慣れられちゃってる
何か秘策はあるか・・・

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 17:09:03.66 ID:r9B0hp4n0.net
>>774
クローザー候補2人期待外れに高梨リリース則本、石橋、弓削、辛島と先発陣まで散々だったからなあ
しっかりした駒がいるって大事な事、勝ちパターンもチームの貢献値は高くないが最後が決まっているか否かはだいぶ違うと思った

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 17:09:46.36 ID:aZkSSKtoa.net
ないよ
今年も8回はブセニッツ
去年ボッコボコだった宋すらまだ戦力として計算してる始末
来てないけど左腕コンリーがどこまでやれるかだろうね

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 17:09:50.19 ID:YNOE2Andd.net
そういや高梨ウィーラーって何のために出したんだアレ

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 17:11:46.38 ID:bI6u6bOT0.net
>>776
奪三振力がなあ
ピンチの火消しには向いてない、いい時の8回固定なら特に問題はないが
助っ人リリーフって数年やると安定感出てくるのよね

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 19:23:42.30 ID:tRCavGq00.net
>>779
いらなかったから
単に

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 19:35:49.88 ID:IGOEZmlq0.net
>>779
高梨もウィーラーも新天地で楽しそうにしてるからいいトレードだったんじゃ?
優勝もできたし

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 20:21:39.56 ID:ppcGCX4Ra.net
今年のペナントレース予想なんてまだ出来ないわ。まず無事に3月末にプロ野球があるのか、オリンピック、交流戦のある無しで予想は変わる。
予定通りなら西武優勝、オリンピック中止、交流戦も中止、昨年のように120試合なら楽天優勝。オリンピックだけ中止ならソフトバンクだ。
理由は予定通りなら当然、投手力あるソフトバンク、ラグビー田中はオリンピックメンバーに選ばれる。昨年不調の西武からはせいぜい源田と平良ぐらい。オリンピック終わって9月に浮上する。
開幕が遅れて昨年並みに試合が少なくなれば楽天有利。ベテランは開幕に合わせるのが上手く失速もしない。オリンピック中止なら層の厚いソフトバンクだよ。

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 20:35:15.59 ID:0EPObDhQM.net
俺の読解力がないのかな 西武どこいった?

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 20:36:02.58 ID:t63x7USAa.net
>>736
開幕同一カード6連戦を続けて組まれたこと。通常の三連戦なら頭一つ取ればいい。後2つ負けでも負け越し一つ。つまり三連戦に三本柱を3人使うことないから1試合は打撃戦ができる。なぜなら次のカードに弱い投手3人になるからね。
ところが同一カード6連戦なら次のカードを考える必要ない。またエースから始まるから当然いい投手から使う。そこで抑えれたら同じカードで打線は打てなくなる。西武の打線が落ちたのではなく日程に狂わされたと言っていい。証拠に通常の三連戦に戻ってから西武は浮上し始めている。
まず指名打者のあるパリーグで3点台前半のチーム防御率になる時点で異常。明らかにソフトバンクは恩恵を受けた。

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/26(金) 20:38:54.64 .net
違反球じゃない年にもチーム防御率3点台前半なんて珍しくないし

そもそもデスパイネとグラシアルが殆ど出場してないのに恩恵受けたとか無理があるわw

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/26(金) 20:43:08.95 .net
>>783
あのさ、必死になってるところ悪いけど
オリンピックやる場合でもペナントレースは中断されるんだけど?
まさか知らないわけじゃないだろうな?

2021年東京オリンピック開催期間 7月23日〜8月8日

2021ペナントレース中断期間 7月18日〜8月12日

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/26(金) 20:59:48.39 .net
>>>西武の打線が落ちたのではなく日程に狂わされたと言っていい。証拠に通常の三連戦に戻ってから西武は浮上し始めている。


と西武ファンが言うのでスコアを調べて計算してみた

2020年西武 1試合平均得点3.99
2020年西武 6連戦終了後の1試合平均得点3.68




はい、ウソでした。

むしろ6連戦終了後の方が1試合平均得点落ちてました。



なんで調べたら簡単にバレるウソ付くかなあ?

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/26(金) 21:06:03.42 .net
すまんちょっと計算ミスしたので微調整

2020年西武

2020年 120試合 総得点479 →1試合平均得点3.99

2020年 6連戦終了後 66試合 総得点243 →1試合平均得点3.68


なんで調べたらすぐわかるウソついたんですか?

これは、恥ずかしすぎるで>>785ちゃん

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 21:08:59.71 ID:xa5psBKM0.net
実績みたら西武は山川森の打線は復活してリリーフはまた崩れるやろな
秋山いないから打撃で押し切るには足りないね

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/26(金) 21:11:42.87 .net
願望書くのは構わないけど無知を晒したり事実を捻じ曲げるのはやめてほしい


・オリンピック開催期間はペナントレース中断されます
・去年の西武の1試合平均得点は6連戦後の方がむしろ落ちたので日程に狂わされたというのは大ウソ



調べもせずに適当なこと書くのやめてほしい、ホント

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 21:25:40.81 ID:BVWTxB0J0.net
>>782
その二人がいたら優勝争い出来たかもな
あのトレードは大失敗だった

今季もローテの頭数は揃ったが
開幕からしばらくいなそうな外国人の攻撃力ダウンは相当痛いな

おっさんローテばかりだから
夏場までに走らないとバテるぞ

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/26(金) 21:46:05.46 .net
>>785

>まず指名打者のあるパリーグで3点台前半のチーム防御率になる時点で異常。

違反球以外の年の3点台前半以下(2005年〜)

2020年 福岡 2.92
2017年 福岡 3.22
2017年 楽天 3.33
2016年 日公 3.06
2016年 福岡 3.09
2015年 福岡 3.16
2014年 福岡 3.25
2014年 檻牛 2.89
2013年 檻牛 3.31
2007年 日公 3.22
2007年 千葉 3.26
2007年 福岡 3.18
2006年 日公 3.05
2006年 福岡 3.13
2005年 千葉 3.21
2005年 福岡 3.46

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 21:54:34.27 ID:ZXozUHFxa.net
>>793
パリーグで唯一1度も3点台前半のない西武のファンにとっては3点台前半は異常と思えるのも無理はないのかもな
松坂西口がいた時期や涌井岸菊池がいた時期も一度もないのか

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 22:01:19.91 ID:NQF+h2BE0.net
<12球団:右投手平均身長>
ソ 186.1cm
神 184.8
広 183.8
D 183.13
巨 183.10
ロ 182.8
日 182.6
ヤ 182.5
オ 182.4
楽 181.3
西 180.9
中 180.8
NPB右平均 182.9

やっぱり身長って大事かも

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 22:01:28.81 ID:tRCavGq00.net
>>794
完全に球場が悪い

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 22:03:43.47 ID:ZXozUHFxa.net
>>796
ソフトバンクはテラスだし、球場が悪いから投手が不利って言うなら西武は野手有利の球場だから野手が出てきやすいってことになるよ
まあそれ差し引いても野手育成上手いと思うけどね

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 22:11:38.60 ID:tRCavGq00.net
>>797
自分で答え言ってるよね?

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 22:15:11.30 ID:ZXozUHFxa.net
>>798
野手有利な球場だけどそれ差し引いても野手育成は上手い
投手不利な球場だけどそれ差し引いても投手育成は下手

が正解ってことでいいんじゃないかな

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 22:16:12.48 ID:gYz/j3lXa.net
西武は投手の育成もすごいよ
流出してるから弱く見えるだけ

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/26(金) 22:21:13.70 .net
>>800
涌井 岸 菊池が同時に在籍してた2010年〜2013年の西武のチーム防御率のリーグ順位

6位4位5位3位


どこがすごいんだ?

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 22:21:24.94 ID:tRCavGq00.net
>>799
ヤフードームはホームラン出やすいけど
点はそれ程簡単に取れる球場ではない
西武は両方簡単な球場

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 22:23:56.08 ID:gYz/j3lXa.net
球場が投手不利だからな
十分な成績だろう

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 22:24:34.82 ID:tRCavGq00.net
>>801
パ・リーグの神宮球場だから
投手は実力よりも過小評価されるし
打者は実力よりも過大評価

中田も怒ってたじゃん、札幌ドームで12本ホームラン損したって

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/26(金) 22:27:13.95 .net
>>804

2020年 チーム被本塁打数

鷹 89本 ←テラス
鴎 110本
猫 106本
鷲 110本
公 98本 ←札幌ドーム
檻 107本



本当に実力があれば球場は関係ないぞ

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 22:28:45.38 ID:EhEn8wVsa.net
>>788
6連戦があったから山川、中村離脱して得点力落ちたんだろう。誰も三連戦に戻って得点力上がったとは書いてないらだろう。三連戦に戻って勝ち始めたって書いてるのによく読めや

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 22:28:57.76 ID:tRCavGq00.net
>>805
はい、はい
ソフトバンク凄い凄い
もう絡んでくるなよ、ボケ!

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/26(金) 22:29:17.71 .net
中田の毎年の対ソフトバンクの成績知ってる?
それはもう惨憺たるものだよ

ソフトバンク戦で毎年打てないくせに球場のせいにするとか恥ずかしい奴
テラスでいくらでも打ってくれていいんだぞ

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/26(金) 22:30:50.07 .net
>>806
お前の書き込みはどう見ても日程のせいで打線が狂ったと書いてるようだが?

西武が6連戦終了後に勝ち始めたのはそれ以外の要素であって、

2020年西武の打線が劣化したのに日程は関係ない

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/26(金) 22:33:40.81 .net
>>806
何で6連戦で山川が離脱するの?
山川って離脱したの?

山川の月別OPS見たら6連戦終わってからの方が遥かに低いけど?

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/26(金) 22:35:49.27 .net
山川 2020年 月別OPS

6月 1.227
7月 .916
8月 .852
9月 .675
10月 .491


※6連戦終了したのは8月23日

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/26(金) 22:43:48.38 .net
>中田も怒ってたじゃん、札幌ドームで12本ホームラン損したって



中田翔 福岡での成績 (テラス付いた2015年以降)

2020年 .070 1本 OPS.306
2019年 .091 1本 OPS.401
2018年 .209 2本 OPS.633
2017年 .242 2本 OPS.831
2016年 .275 3本 OPS.753
2015年 .114 0本 OPS.305



札幌ドームを言い訳する前にまずテラスで打ってみればどうだろうか?

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 22:46:53.32 ID:xYBbCFwzr.net
全然打ってないんだなw

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/26(金) 22:49:24.71 .net
>>813
中田と浅村は毎年ソフトバンクで全然打たないよ
ホークスファンの共通認識
だから全然怖くないんだよね。もちろん鷹戦で打たないからと言ってヘボい打者とは思わないし凄いバッターだとは思ってる

あとシーズンのホークス戦では打たないけどポストシーズンではこの2人にはやたら打たれる

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/26(金) 22:51:01.27 .net
あと山川は鷹戦めっちゃ強いから他球団が恐れるよりも鷹ファンは恐れてると思う
あとレアードね

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 23:03:58.10 ID:EhEn8wVsa.net
>>809
大いに関係あるな。だいたい西武打線はロースタートの選手が多い。強力打線とはいうが開幕から打ったのは2018年だけ。それ以外はほとんど交流戦以降に打ち始める。6月以降に開幕してオールスター休みもなく6連戦で休めない状況なら主力はきつい。特に中村は普通の日程なら不調になることなかった。メヒアと併用で使われていた栗山だけ元気だった。

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/26(金) 23:08:47.38 .net
>>816
スロースターターの打者が多いなら2020年の西武の1試合平均得点が後半にむしろ落ちたのはなぜ?
ソフトバンクその6連戦中にデスパイネ グラシアル全く不在だったんだが?

あと、おかわりは老化の可能性も十分ある。同い年の松田も一気に成績落としたからな。
アラフォーなのに全盛期の成績残せると思ってる方がおかしいぞ

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/26(金) 23:14:25.97 .net
つーかさ、西武の打者って6連戦が続くだけで成績落とすような打者なの?

西武ファンの自分で言ってて悲しくないの?

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/26(金) 23:27:51.05 ID:tRCavGq00.net
>>818
金でIDアドレス隠す卑怯者がかよ

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/26(金) 23:31:06.58 .net
>>819
俺への個人攻撃は好きにしてくれて構わんけど

数字の捏造とかはすぐ調べて反証するからな。
ぬるデータなんて誰でも見られるんだから。
あまり適当なこと言わないことだ。


札幌ドーム言い訳にしてる中田がテラスで打てるようになるといいね

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 00:03:27.53 ID:CR/QnB0Ua.net
2015以降の通算本塁打

163本塁打 レアード
161本塁打 松田宣浩
155本塁打 柳田悠岐
153本塁打 浅村栄斗
152本塁打 中村剛也
151本塁打 中田 翔 山川穂高

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 00:33:49.20 ID:jx6eJAJb0.net
>>817
おかわりは松田と違って月別でOPS8、9、10割打ってる月あるし昨年不調だった月は熱中症と右手首死球のせいだと分かりきってる

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/27(土) 00:46:59.30 .net
>>822
確かに7月の21日までは割と打ってるな。
その死球を受けたのは8月22日のようだな

7月22日のロッテ戦から8月20日まで19試合でマルチ安打は1度もなし
19試合で66打数10安打 打率.151 ホームラン1本

これは死球とは全く関係がない


あと熱中症を言い訳にするなら今年も猛暑らしいぞ(笑)

まあ、38歳に過度な期待はしないことだな

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 02:04:06.47 ID:X4fIWFwP0.net
>>821
ここ6年にした意図とかあんの?

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 02:22:38.40 ID:CR/QnB0Ua.net
2015年
工藤監督就任 HRテラス 柳田悠岐が主軸に

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 02:28:41.35 ID:CR/QnB0Ua.net
テラス前を経験したダイエー以降(〜2013)高卒
二桁本塁打は城島健司と江川智晃(1回)のみ

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 02:59:54.28 ID:OFbp+HnQM.net
名無しさん 数字出して何度も完全論破しててカッコいい

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 03:24:29.23 ID:iX63IGL5M.net
まあ1・2ヶ月だけ調子よくても年通して活躍できなきゃ意味ないからな

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/27(土) 03:29:15.98 .net
>>827
ぬるデータ見てるだけなんだけどね
登録も不要の無料サイトなのに何でみんな見ないのかよくわからないよ
2005年以降のデータは殆ど網羅されてて、ちょうど楽天創設初年度と被ってるから便利

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/27(土) 03:35:29.59 .net
>>828
ホントその通り。
都合の良い部分だけ抜き出して今年は復活するとか根拠が薄い
中村剛也(37歳)シーズン通しての成績が297打席で 打率.213 9本 OPS.682。これが全て
死球受けたと言っても死球前の1ヶ月から既に極端な不振だったのは示したし

ついでに言うとその死球で別に骨折したわけでもないからな

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 06:41:32.33 ID:peM3svSM0.net
佐々木朗希投手が3月2日のオリックス戦から1軍に合流することが26日決まった
ブルペンで投球を確認し状態が良ければZOZOマリンスタジアムで予定されている3月6日か7日の西武とのオープン戦でプロ入り後初めて試合に登板する可能性がある

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 08:54:37.10 ID:eeuUswXed.net
6連戦で離脱ではなく過密日程で離脱はありそうやな
昨シーズン清宮幸太郎が使われた理由って中田翔を休ませる為が主な理由やもん

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 09:41:00.16 ID:A+GKo7tqd.net
おまえらもしょーもない言い争いしてないでロッテウグイス嬢のマイクを入札しろや

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 10:03:01.19 ID:OFbp+HnQM.net
>>833

>>463

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 10:09:45.00 ID:ie1MG0ZN0.net
かつての優勝候補オリックス枠(開幕前までやたら持ち上げられて前評判は高いけど、蓋開けたら毎年裏切られる枠)って楽天なの?
プロスピAの予想しても2位は堅いみたいなムードになってるんだけど
かつてのオリックスみたいにオフだけなら良い補強したように見えるから前評判「だけ」はやたら高い
その逆なのが西武。実際の順位の割に補強どころか流出が多いから前評判は高くない
ハムもかつては過小評価される球団だけど、今は本当に弱くなってしまったな

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 10:11:26.90 ID:ie1MG0ZN0.net
今年のペナントレースは実質5球団の戦い
万が一今年のハムを下回る球団がいたら相当ヤバいと思うわ
1球団だけ蚊帳の外

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 10:24:42.23 ID:zkxw3w/Ka.net
日ハムは打撃陣はいいからそんなに弱くはないよ。
少し前の西武の位置付けで投手がそこそこやれば上位狙える。
どちらかというと、今年は西武とロッテがヤバい。
西武は投手陣の補強が出来てない上に打線は昨年から更に弱体化が進んでる。ロッテも打撃陣が酷すぎる上に投手陣も不安。
1〜2位 SB、楽天
3〜4位 オリックス、日ハム
5〜6位 ロッテ、西武
となるよ。

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 10:28:34.25 ID:+USvp1di0.net
傾向とデータだけ見ると正しいけど果たしてそこまで落ち込むだろうか?と思う
どちらかが落ちるとしたらロッテだろうけど

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 10:31:42.53 ID:+USvp1di0.net
西武は野手力が高く、ロッテは先発に安定感がある
今年はマジで読めない

あり得ないと言い切れるのはロッテ、ハム、オリの優勝とSBのBクラス落ち、それ以外は何が起きてもおかしくはない

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 10:35:37.87 ID:+USvp1di0.net
>>835
優勝候補オリはあり得ないと分からないと成立しないネタなんだけどね
今年で言えば優勝候補ハムとか優勝候補ヤクルト

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 10:38:16.72 ID:9ce2jn9H0.net
>>830
その1ヶ月前にも同じところに死球もらってんだよアホ
シーズン通しての成績でOPS7割弱なのも事実だが元気だった始めの2ヶ月とシーズン最終盤の好成績も事実だけど無視するのはなんなの?
それに骨折してなかったら大丈夫と思ってるお前はキチガイか?それともスポーツ自体したことないから分からんのか

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 10:43:49.91 ID:4KJKyavzp.net
>>837
西武が5位以下になるのなんてソフトバンクが最下位に落ちるのと同じくらいあり得ないことだぞまして最下位なんてロッテかオリックスがリーグ優勝よりあり得ない

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 10:58:38.30 ID:NXy8EnWw0.net
>>835
去年の解説者予想とかSB圧倒的であとは西武楽天で五分くらいだぞ
実際の順位もロッテが予想外なくらいでおおむね当たってる
ロッテ楽天まで2.5ゲーム差しかないし

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 11:08:10.84 ID:OFbp+HnQM.net
そうだっけ? 西武が最下位に落ちそうな勢いだった時期なかったか

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/27(土) 11:13:55.20 .net
>>841
じゃあ今年も死球もらったたけで成績落としそうだな
お疲れ

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/27(土) 11:16:40.12 .net
>>842
いや、最下位はまだしも5位は2007年と2014年になってる

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/27(土) 11:18:14.21 .net
中村剛也 2020年 死球数 3

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 11:18:28.23 ID:ie1MG0ZN0.net
日ハムは有原抜けたのも大きいけど、それ以上に栗山(・吉村)体制の限界が明らかに見えてるでしょ
稲葉監督まで後任いないから繋ぐしかないんだろうけど、ボビー末期のロッテより末期感が伝わる

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 11:21:45.99 ID:vvgtAXHzp.net
来日できていない外国人選手、3・26開幕絶望的…外国人の新規入国制限が継続見通し
https://news.yahoo.co.jp/articles/618370a1f162cb94eaf4a2fb5239f983dafc02e5

在留資格を持たず、現時点で来日できていない外国人選手が3月26日の開幕に間に合わないことが26日、決定的となった。
来月7日に緊急事態宣言が全面解除されても、政府が外国人の新規入国制限を継続する見通しで、入国から2週間の待機期間を考えると開幕戦出場は絶望的だ。

キューバ勢がもう来ているSBと主力どころが来てるロッテ有利
打者きてない楽天や主力きてない西武はかなりきついな

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/27(土) 11:24:18.00 .net
>>835

>>737を見ればわかる

優勝するチームは前年得失点差プラスのある程度戦力の整ってる下地ができてるチームじゃないと難しいからだ

今年ソフトバンク以外で可能性があるのは楽天だけになる
このスレのファンの声だけは大きいが、リーグ最下位の得失点差マイナス64の戦力スカスカの西武がソフトバンクと同格などありえない


2018年の開幕前とは状況が違いすぎる →→→ >>735

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/27(土) 11:34:03.89 .net
>>844

https://baseball-freak.com/chart/


8月13日に借金8で最下位までゲーム差2.5までいった
その後浮上したのはさすがだと思う
西武の最下位回避力は目を見張るものがあると思う

最下位は考えにくいが5位には2007年と2014年になってるから全く無いかと言えば違うと思う。
現に得失点差はパリーグ最下位だったわけだし

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 11:36:00.33 ID:9ce2jn9H0.net
>>850
楽天に可能性があるとかニワカにも程があるわそれに前年の得失点差なんか何も指標にならねえよカス

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/27(土) 11:39:38.40 .net
>>852
だから理由を言ってるだろ
戦力スカスカの状態から翌年いきなり優勝するのは難しいからだって。
2017年の西武は優勝したソフトバンクと得失点差は20しか差がない
当時の西武は2位でありながら+130を叩き出せるほど戦力は充実してた
つまりその年13.5ゲーム差も付けられたのがそもそも有り得なかったと言うわけ

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 11:46:38.29 ID:+USvp1di0.net
楽天が優勝ムリという人と可能性はあると言う人両方いるけど根拠が出せるのはまず後者
無理なら無理でいいけど議論するには根拠がないと

他球団に対する強い否定はよほど自信があるか願望のどちらか

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 11:47:42.16 ID:9ce2jn9H0.net
>>853
あり得ないって事実そうなってるだろキチガイ
そして得失点重視してる割に怪我人多数にレギュラー不調だらけで1年成績悪かっただけの西武を落としてるのが正にアホ

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 11:48:08.81 ID:5/IeMAnq0.net
>>837
まあセリーグよりは順位の予想はつかんよな
セは1位巨人、5位6位がヤクDeのいずれかってところまでは確定に近いだろう

でもハムは流石にキツくないかな
打線は確かに良い
投手も割とやるかも知れん
だが、いかんせん守備が酷過ぎる

西武は守備が固かったから連覇出来たのもあると思うし

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/27(土) 11:48:58.15 .net
ちなみに得失点差マイナスから翌年優勝した例が全く無いとは言って無い

2009年のハムと2008年の西武は前年−8と−21から優勝してる
だけどそこまで大きなマイナスじゃ無いしそもそもこの頃は今のソフトバンクみたいな圧倒的な強さのチームはなかった。
2008年とかめっちゃ混パで優勝した西武は貯金12(ここ20年で最も貯金の少ない優勝チーム)で、最下位だったソフトバンクも借金13(ここ20年で最も借金の少ない最下位チーム)と

1位から6位まで12.5ゲーム差しかない混戦リーグだった

つまり得失点差マイナスのチームが優勝できる条件は、そのマイナスがそこまで大きく無い、激しい混戦になるほどライバル同士の戦力が拮抗してる

どっちかの条件を満たした場合

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 11:51:08.11 ID:NLncvLme0.net
ロッテ伊東監督最終年圧倒的最下位
井口監督5位→4位→2位
右肩上がり
シーズン最初からマーティンレアードハーマンフローレスが使える
シーズン途中からエチェバリア
シーズン前にロッテの評価が高いとだいたいBクラスだけど今年もロッテの評価が低いのでAクラスだな

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/27(土) 11:51:23.26 .net
>>854
ホントそれ。
数字も示さずただ個人的な感情が先行してるだけ

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 11:52:06.52 ID:tUcY7/xVa.net
>>856
ハムは最下位候補筆頭だと思う。有原も消えたし。
オリは上がり目がけっこうある

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/27(土) 11:54:29.62 .net
>>855
怪我人も不調も実力のうちだぞ?

あと知ってるか、人間は歳を取れば取るほど怪我しやすくなるし、治りにくくなるんだぞ?

中村剛也(37歳)が2020年 297打席で3つしか死球受けて成績低下したなら
それも老化のうちなんだよ

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 11:55:02.51 ID:g6yPedVca.net
>>854
データで示す根拠
楽天創設2005年からのパリーグ平均順位

福岡 2336311341121221 平均2.25
西武 3251423225442113 平均2.75
日公 5113142163215355 平均3.00
千葉 1424536534336542 平均3.75
楽天 6645265416653634 平均4.50
檻牛 4562654652564466 平均4.75

2年連続Aクラスがない
平均順位はオリックスとあまり変わらない

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/27(土) 11:55:13.20 .net
>>861
「3つしか死球受けてないのに」

に訂正

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 12:02:05.61 ID:tUcY7/xVa.net
>>862
楽天は野手WARも投手WARもリーグ2位だし、戦力はあるぞ
ロメロが抜けたが、田中と早川が入ったからむしろプラス

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 12:02:29.50 ID:22GKCrmW0.net
マジレスすると97年2008年西武99年ダイエー2001年近鉄2006年日本ハムみたいに前年得失点差マイナスからパリーグ優勝するチームなんていくらでもあるがな

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/27(土) 12:05:19.84 .net
>>865
だから>>857で無いとは言ってないと言った。
マイナスから優勝できる可能性のある条件も言った>>857

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 12:09:46.89 ID:22GKCrmW0.net
>>866
それは今年のソフトバンクが去年みたいに圧倒的に無双した場合だがな
で、千賀東浜柳田とキャンプから怪我ばっかのチーム状況で去年みたいに開幕から無双できんの?

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 12:10:48.85 ID:ie1MG0ZN0.net
得失点差って大差で死体蹴り得意なチームは高くなるし、逆に接戦を拾って大差ついたら捨てるチームなら勝敗の割に悪くなったからな 
昨年の楽天なんてまさに前者だし、ロッテや西武は後者で、昨年はリリーフ(と采配)の良し悪しがそのまま順位の差に出てきただけ
1点差で負け次の日15点差で勝っても、1点差で勝って次の日15点差で負けても、得失点差は14も付くけど、勝敗は同じ1勝1敗なわけで

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/27(土) 12:11:02.77 .net
去年の西武ぐらいの大きなマイナスの得失点差からの翌年優勝したのはここ30年で2001年の近鉄だけ(前年−75)

2001年は1位から3位まで大混戦で最後まで近鉄ダイエー西武のどこが優勝してもおかしくなかった
その優勝した近鉄も貯金18、勝率.565と優勝チームにしてはショボい成績だった
前年である2000年の優勝チームのダイエーも貯金13、勝率.549のショボい優勝チームだった

2000年2001年に突き抜けた強いチームはなく混戦になる要素はあったと言うわけだな

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 12:12:01.08 ID:22GKCrmW0.net
ソフトバンクは柳田が足を怪我してて打てても守れないってのが戦力的にかなりのマイナスになる気がするわ
開幕してしばらくはDHを柳田で埋めて外国人がザル守備覚悟で守りに就かなきゃいけなくなる

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/27(土) 12:12:35.58 .net
>>867
柳田は開幕間に合うし千賀と東浜もブルペン入ってるからそこまではかからんだろうな。
ちなみに去年も千賀は怪我で20日弱遅れての開幕だったぞ

そもそも去年グラシアルとデスパイネ不在で圧倒的な強さだったの忘れたか?

872 :大阪鷹 :2021/02/27(土) 12:13:13.60 ID:EzlZZSqLa.net
ホークスの心配などいらんわ

てめーのチームの心配でもしておけ

ハンデは工藤の他チームへのファンサービスや

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/27(土) 12:14:13.40 .net
>>867
そもそも去年ソフトバンクは開幕から無双なんてしないが
最初に走ったのは楽天だぞ

何でサラっと捏造するの?
いつでも数字出すって言ってるだろ

恥かくのはお前だぞ?

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/27(土) 12:16:04.77 .net
https://baseball-freak.com/chart/7.html


去年のソフトバンクが初めて単独首位に立ったのは開幕から1ヶ月経った7月24日


はい、捏造がバレましたね>>867さん

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 12:17:22.32 ID:g6yPedVca.net
>>864
今の時期は明らかにピッチャー有利なのにこの前最下位候補のハムにボカスカ打たれた全盛期過ぎた田中と実績が全くない新人早川がどうしたって?
監督も平石以下だろw
松井も抑えで8敗もしたから先発に転向して通用しなくてまた抑えなんだろ
今度は抑えで10敗するのか?
ブセニッツは後半攻略されてたし牧田も高齢だから今年も逆転負け多そうだな
ポジオリの次はポジ楽が流行りなのかw

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 12:22:10.96 ID:ie1MG0ZN0.net
サッカーのヴィッセル見てれば分かるけど、楽天のスポーツ経営向いてないんじゃないかとさえ思ってるわ
ヴィッセルの4年連続監督交代とかいくらなんでも監督変えすぎだし、オーナーの影響力デカすぎるだろう
石井が散々言われてるようだけど、個人的には三木谷さんの方によほど問題抱えてる気がする

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 12:22:32.76 ID:22GKCrmW0.net
>>873
開幕から1ヶ月経っての7月終わりで既に2位楽天に1.5ゲーム差のリーグ首位、
その後も8月9月10月と月末には常にリーグ首位の一人旅とこれで無双してなきゃ何が無双になるの?

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 12:25:12.95 ID:lYYIGSZra.net
>>870
柳田の足が戻るまでは柳田DHじゃないの?
さすがにデスパイネよりは優先だろうし

デスパイネを守備に就かせるのも無い気がする
小久保や平石がどう考えるかは分からんけど

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 12:26:01.40 ID:+USvp1di0.net
楽天創立からの平均順位見せられてもなあ
どうせなら最下位当時のスタメンとか投手陣一覧を見せて欲しいもんだ
その方が説得力ある、最下位になるって予想ならそれを示してほら今の変わらないくらい弱いと言っても構わない

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 12:28:37.04 ID:9ce2jn9H0.net
>>854
後者も根拠ないじゃん
仮に楽天に優勝の可能性があるって根拠出してもらってもいいけどそれって他の球団にも言えることだよねで終わるやろ?
楽天の優勝が無理って言われてる根拠はどれだけ補強をしようが前半上手くいって首位にいようが最終的にギリギリAクラスもしくはBクラスになるくらいに失速すると歴史が証明してるからだよ

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/27(土) 12:28:44.68 .net
>>877
「開幕から無双」
と言ったのはお前

無双したのは最後の24試合(21勝3敗)
その24試合が始まる直前(10月9日)はロッテと0.0ゲーム差だった

・初めて単独首位に立ったのは開幕から1ヶ月経った7月24日
・無双が始まったのは10月10日から
・それまで2位とのゲーム差が最も広がったのはたった2.5ゲーム

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/27(土) 12:30:02.85 .net
https://baseball-freak.com/chart/



とりあえず、このグラフ見てくれるか。

2020年のソフトバンクが無双したのは【10月10日から】
開幕から無双なんて捏造もいいとこ

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 12:32:19.18 ID:+USvp1di0.net
長いスパンで収集したデータは確かに傾向として参考になるがその反面何を今と比較して何が言いたいかはっきりしない

どう見ても負け犬は一生負け犬というデータもクソもない決めつけの結論しか見えないが、なら順位予想は平均順位の上から選べばいいんだな?

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 12:36:06.79 ID:+USvp1di0.net
>>880
その理由を考えてこそ分析スレでは?
うまくいくいかない以前にその課題を分かってないといつもそうだからというイメージだけでしか語れない
野外球場だから?ホーム日程が偏るから?レギュラーが途中で離脱するから?

掘る要素なんていくらでもある

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 12:46:21.75 ID:CR/QnB0Ua.net
2016と2020の開幕10試合→3勝6敗1分けのSB
2016は直近7年間唯一日本一を逃した年

開幕から斐紹と組まされ攝津が帰らぬ人に
退団したイデホを吉村カニサレスで穴埋めとか

去年も終盤12連勝の前の5日間は0勝
その1週間前の12日間は2勝とか苦戦してた

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 12:48:28.35 ID:ie1MG0ZN0.net
楽天とオリックスはある程度腹を据えて編成しないといつまでもたっても飛躍することはないだろうな
石井や中嶋が長期政権に本当に値するのかはともかく、監督コロコロ変えて方針ブレブレになる悪循環を変えていかないと
ハムはその真逆でそれもまた低迷してるから、当然ある程度の新陳代謝は必要ではあるけどね

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 12:53:00.05 ID:peM3svSM0.net
>>879
直近5年間の平均順位でも2位以上ない雑魚じゃん
過大評価し過ぎだな雑魚天ファン

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 12:56:37.57 ID:yLEfXrtoa.net
楽天・池田隆英と日本ハム・横尾俊建のトレードを発表 横尾の背番号は「30」
https://news.yahoo.co.jp/articles/689cad6fb4cf49cf90abf45862a0dd838aa8f9c4

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 12:58:51.70 ID:IhippAjEa.net
楽天は相変わらず意味不明なトレード好きだな

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 13:03:56.75 ID:+USvp1di0.net
助っ人で右不足補おうとしたのに来ない
下の内野手がカツカツ
池田は良くて谷間先発かロング、基本は便利屋

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 13:11:25.39 ID:ie1MG0ZN0.net
石井に入ってから訳分からんトレード増えたけど、今回はハムの方がおかしいと思うんだけどな
横尾放出で、池田獲得してどうしたいんだと
楽天は池田なんかがトレードの駒になれただけ万々歳じゃないの?

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 13:14:12.42 ID:OFbp+HnQM.net
>>851
やっぱりあったよね そこすごく覚えてる

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 13:25:43.49 ID:OFbp+HnQM.net
>>854
こりゃ優勝だろって勢いから二度転落するの見せられてるからどうしても本命にはしにくい

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 13:29:08.94 ID:BM+vc0lr0.net
うーんこれは2013WBCの田中将大

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 13:30:47.71 ID:peM3svSM0.net
楽天期待のロートル田中
またもや早速点を獲られるw

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 13:33:54.17 ID:OFbp+HnQM.net
あー 小さな子供が自分で作ったようなオニギリグッズで応援してたのに

ところで楽天は横尾使うポジション空きあるの?

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 13:38:07.11 ID:OFbp+HnQM.net
マー君ブルペンではそんな悪く見えなかったから大丈夫だと思ってたんだけどなぁ

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 13:44:19.21 ID:Pv/PSfJ+r.net
まあ開幕には合わせるでしょう
とは言え当たり前だが昔ほど勝てないだろうな

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 13:48:47.10 ID:A+GKo7tqd.net
ハムは横尾を出すとか何考えてるんだ?
ソフバンが上林を出すようなもんだろ
相手も同い年の今永桜井くらいじゃないと釣り合いとれんわ

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 13:56:32.27 ID:OFbp+HnQM.net
ウィーラーは4番で今日もさっそく活躍したんだね

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 14:03:12.55 ID:cP6SZ5sk0.net
楽天の黒川やべーなこいつ

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 14:05:08.29 ID:KoO7ArtMM.net
育つかどうかも分からん素材に期待して中堅を見切りして層をペラペラにするいつものガイジムーブやん

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/27(土) 14:09:43.19 .net
楽天打線普通に良さげ

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 14:09:52.27 ID:wmREZwLo0.net
藤原が凄すぎる
なんかタイトル獲るんじゃねえか?

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 14:11:28.82 ID:+fT0nsXTM.net
楽天もセリーグの雑魚ボコってもあんま意味ないやろ

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 14:14:36.23 ID:OFbp+HnQM.net
ウィーラーさん2安打2打点の活躍で代走に八百板という元楽天勢

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 14:41:06.42 ID:4W20JcaCa.net
1 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 11:29:29.05 ID:qVNJorxrp
・松田の大劣化
・練習試合負け越し
・補強0
・千賀・東浜が開幕間に合わない
・柳田がアキレス腱痛めて走れず開幕絶望
・松中がロッテに引き抜かれOBの不信感MAX
・2020ドラフトがガチでゴミ
・楽天田中復帰
・オリがロメロ&平野補強、練習試合好調でカモにできない可能性大


終戦です

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 14:41:38.21 ID:TyX1W77ra.net
黒川すごすぎるな

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 14:53:55.11 ID:Gz5Xu6lCM.net
それでも出遅れるだけで最終的には便器がペナント制覇してそう

910 :大阪鷹 :2021/02/27(土) 15:02:11.99 ID:EzlZZSqLa.net
おハムとカス天がトレードか

まあゴミ同士交換したところでリーグの大勢には影響無いやろな

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/27(土) 15:06:10.53 .net
2020年の早漏アンチソフトバンクさんたち「ソフトバンクの衰退始まりました感は異常」

スレ乱立


https://dotup.org/uploda/dotup.org2398567.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2398569.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2398571.png



懐かしい

912 :大阪鷹 :2021/02/27(土) 15:31:08.96 ID:r205XfAI0.net
流石に若鷹だけでは山岡、山本相手には歯が立たなかったわw

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 15:36:46.76 ID:OFbp+HnQM.net
久しぶりに便器って使ってるやつ見たなと思って検索したら2月19日以来 このスレでは二つ目のカキコミ
なかなかいい傾向だね

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/27(土) 15:42:09.75 .net
>>912
ただ、リチャードは今年も一軍ではダメそうな感しかなかったのが残念
高卒4年目だからまだ許されるが
来年再来年で一軍で芽が出なければ江川みたいな二軍の帝王で終わりそうや

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 15:42:24.31 ID:xX3qknly0.net
うんことコラボするソフトバンク

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/27(土) 15:43:50.14 .net
ソフトバンクはこの時期の山本も打てんのか
終わったな

917 :大阪鷹 :2021/02/27(土) 15:45:25.57 ID:r205XfAI0.net
山本とか150超えバンバンどころか、150超えの変化球とか、147のフォークとか投げてたぞ
3回限定やから、ガチですべての球投げてたわw

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 15:48:43.73 ID:slT0kXova.net
この時期は打たれなきゃそれでいいんだよ
打線とかどうでもいい。そもそも柳田とキューバコンビと今宮出てないし

千賀と東浜抜きでここまで西武ロッテロッテオリックスとパリーグチームとだけ戦って4試合で6失点


今年も投手陣は盤石だわ

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 15:54:23.48 ID:8kZJdsQm0.net
横尾出しちゃっていいのか

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 15:57:38.71 ID:fbdL0jaFa.net
横尾以上にピッチャーが欲しかったんだろ

921 :大阪鷹 :2021/02/27(土) 16:17:00.26 ID:cK3onjpq0.net
楽天・田中将大、2度目の登板は3回1失点 「遥かにステップアップできた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dca198122a00c65f28e2db35730749e39600485e

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 16:23:32.33 ID:IhippAjEa.net
池田横尾のトレードは
Lose-Lose

923 :大阪鷹 :2021/02/27(土) 16:25:30.59 ID:kWCiOWci0.net
もしかして、西武って今季の対外試合でまだ勝ってないのか?

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 16:28:28.36 ID:KCgV1Rjrd.net
確実に最下位は西武だな

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 16:30:14.96 ID:s9mezoTda.net
練習試合負け越しらしいソフトバンクは5位かな?

926 :大阪鷹 :2021/02/27(土) 16:33:19.38 ID:kWCiOWci0.net
なるほど、西武が最下位でホークスが5位の予想とは大胆やね
金村でもやらんやろなw

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 16:34:58.30 ID:s9mezoTda.net
だろうな
練習試合数試合でシーズン分かるなら苦労しない

928 :大阪鷹 :2021/02/27(土) 16:36:21.75 ID:kWCiOWci0.net
西武が勝ってないのか尋ねただけで煽りだと勘違いしてる過敏な奴がいるよなあ
練習試合の勝敗が関係ないなら気にしなければいいのに

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 16:38:43.33 ID:X4fIWFwP0.net
>>924に嫌味言っただけなのに過剰反応すんなよ

930 :大阪鷹 :2021/02/27(土) 16:43:00.81 ID:kWCiOWci0.net
それならば安価つければええだけやろ

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 16:45:08.05 ID:X4fIWFwP0.net
誰もお前に安価つけてないのに過剰反応すんなよ

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/27(土) 16:46:36.36 .net
去年の(オープン戦+その後の開幕前の練習試合)の順位は1位が西武、12位はロッテ

オープン戦のみなら1位は西武、12位は巨人


マジオープン戦の順位とかどうでもいい
よく言われてたオープン戦12位の呪いもだいぶ薄れてきた

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 16:48:22.80 ID:s9mezoTda.net
練習試合始まった頃には「これでシーズン分かる」くらいの威勢のいいやつもいたが
色々思い出してきたのか最近落ち着いてるのはなによりではあるw

934 :大阪鷹 :2021/02/27(土) 16:59:09.25 ID:Pp2Ka2Ly0.net
>>931
ならば、わいも反応しないように消しておくわ

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/27(土) 17:00:47.82 .net
あくまでアテにならないのはチームの順位と実績のある、年齢が中堅までの選手のオープン戦成績な

実績ない選手や歳取ってるベテランがオープン戦で全然ダメなら今年も成長してないなとか、ついに衰えかもと言われるのは仕方ないと思う

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 17:02:00.10 ID:s9mezoTda.net
若手は若手でテンション上げてるかも知れんが
その成績でシーズン戦える体力や経験もないっていうね

937 :大阪鷹 :2021/02/27(土) 17:05:28.22 ID:Pp2Ka2Ly0.net
試合1つ1つの内容は分析材料にはなると思うがな

練習試合
鷹0-1檻
のまとめ
ソ 和田毅-石川柊太-高橋礼
失点は和田でスクイズされた
オ 山岡泰輔-山本由伸-富山凌雅-黒木優太-山田修義
両チームの出塁
檻、T岡田、杉本2回、中川、太田
鷹、佐藤、上林2回、栗原、柳町、甲斐、川瀬

鷹と檻の投手陣は投げた投手はいずれも順調に仕上がっていると言える
打線は檻が丁寧に走者を返せるようにバントやスクイズなどをこの時期とはいえ多用してたので、練習試合で実戦モードの練習をしたかったかのように見えた
鷹の方はベテランや主力は試合をした清宮にはほとんど連れて来ずに若手を多く起用したが、アピールできたのは上林くらいでヒット打てたのも佐藤や柳町くらい
甲斐や川瀬は去年も一軍の試合には出てるから、アピールの場というより順当かなという感じ

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 17:21:23.32 ID:Qd0XAko5d.net
結局マルテアニキ、サンズアニキ次第だなって

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 17:22:27.29 ID:L+aoYMImd.net
>>899
ちなハムやが横尾は出されて当然やぞ
散々チャンス与えたのに尽く裏切られたからな
しかも悪い意味でプライド高いから素直に練習もしないしファンサも消極的。
そんでポジション争いは野村と樋口に負けてるし
このままだと飼い殺しで数年でポイーやからトレードは順当やで

940 :大阪鷹 :2021/02/27(土) 17:24:19.51 ID:qUBtXbOV0.net
おハムならばわからんでもないわ
岡大海なんかもあれだけ、期待させて持ち上げておいて出すときはあっさりやったからな

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 17:26:29.96 ID:L+aoYMImd.net
>>940
岡よりもチャンス与えてこの有様やからな
野村や樋口も居るしもう居場所無いやろうからな

942 :大阪鷹 :2021/02/27(土) 17:39:56.66 ID:6R1uRF9J0.net
つまり、賞味期限切れになったということか

943 :大阪鷹 :2021/02/27(土) 17:46:51.34 ID:6R1uRF9J0.net
とりあえず、去年のファーム実績だと

2020ファーム成績
池田 21試合32.2回 防1.65 奪三振26 与四死球11 WHIP0.92
横尾 .162(74-12) 2本 0盗塁 出塁率.235 OPS.518

こうなるのか

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 17:48:19.17 ID:L+aoYMImd.net
てかハムファンにとって一番の驚きは横尾トレードよりもトレード先が楽天だと言うこと
楽天とは今まで国交が無かったからなぁ
どんなキッカケで国交樹立した経緯が知りたいわ

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 17:59:03.27 ID:fs3F4/YGa.net
練習試合の時ガッフェと石井で話でもしたんだろう
石井はGM兼監督だから話通しやすいし

946 :大阪鷹 :2021/02/27(土) 18:02:57.79 ID:6R1uRF9J0.net
おハムとしては去年も中継ぎ抑えに苦労してたから、有望な中継ぎ候補が欲しかったのやろ
それが池田ということジャマイカ
でも、故障歴も多くて博打的要素が大きそう
当たればでかいけど

楽天としては横尾のファーム成績はイマイチだが、去年は一軍44試合で打率.252ホームラン2だから、右の代打や内野のバックアップ要員としての期待かな?
育成落ちまで一時期してた池田を駒にして獲得できるのならばリーズナブルとゲーマー石井が判断したのかもな

947 :大阪鷹 :2021/02/27(土) 18:10:52.00 ID:6R1uRF9J0.net
楽天石井監督が田中将を開幕2戦目に選んだ理由 「強いピッチャーを2人持って来る」
https://news.yahoo.co.jp/articles/08e493617378fdc8a83f666264db41b03eed4221

流石に開幕田中マーは今の状況からいって無理やと判断したみたいやな
楽天の開幕は無難に涌井の予定か

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 18:12:49.36 ID:qRuZF7KL0.net
練習試合の結果なんてまったく当てにならんよ
現時点のレベルは下手したらシーズン中の2軍より低い
こりゃダメだろってのはある程度わかるけどね
それと仕上がってる若手投手がどんなボールを投げるかの興味くらいだよ

949 :大阪鷹 :2021/02/27(土) 18:15:57.06 ID:6R1uRF9J0.net
練習試合の勝敗ではなく内容の分析さ
例えば、西武がホークスに負けた試合は投手力とか打撃力の差ではなく守備力の差が大きかったように見えた

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 18:17:21.18 ID:hz6NvusP0.net
練習試合、スポナビに結果書いてある試合と書いてない試合の差は何なの

951 :大阪鷹 :2021/02/27(土) 18:22:15.95 ID:6sMbuTIE0.net
NPBの管理下の試合か、私的な試合かの違い
管理下のオープン戦だと9回表終了で勝敗が決まれば試合終了だが、球団主催の練習試合だと今日のオリックスホークス戦のように勝敗が9回表終了で決していても裏まで行ったりする
鷹としては先発予定の高橋礼に3イニングを投げさせたいということがあり、檻としても9回サヨナラの場面を作って選手らの経験値を上げたいという意図もあるから、お互いが了解していればそれが練習試合ならばできる

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 19:04:21.28 ID:ie1MG0ZN0.net
しかしトレード相手が大卒5年目で一軍経験が1年しかない育成上がりの池田って放出ありきのトレードだったんだろう
二軍で良かったとか言ってもこの年齢だと一軍で活躍しないと厳しいからな

953 :大阪鷹 :2021/02/27(土) 19:12:35.19 ID:Vj0Pa0p10.net
その割には、おかわりくんのバッタ物みたいな感じで、おにぎりくんで売り出してなかったか?
よく、球場の画像でおにぎりグッズで応援してる女ハムファンを見かけたが

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 19:18:54.39 ID:L+aoYMImd.net
そら期待の大砲枠やし一軍で使ってチャンス与えてたし人気は出るわな
けど結果は出ず改善されなきゃこうなるわな

955 :大阪鷹 :2021/02/27(土) 19:23:48.82 ID:bdS+NDQ70.net
昨年のコロナの大変な状況で1軍44試合で打率.252HR2では結果としては不十分なのか?ならば、横尾のかわりに起用されるかもしれない野村か樋口あたりはもっと一軍で結果を残せると判断したのかいな

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 19:42:51.45 ID:yuUflh7Q0.net
どっちが活躍するにしても、ハムファンの方がちょっとショックかもな
池田はそもそも誰も顔しらんだろうからフーンくらいだろう

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 19:56:30.49 ID:pdA/+aKN0.net
横尾はメンタルがプロ向きじゃない。正直腐っていたと自分で言うくらいだし。

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 20:00:51.95 ID:L+aoYMImd.net
まあ楽天行きは横尾にとっても心機一転できるいい機会やと思うで

この話題、まいやんはどう思ってるかね?
久々の大好きなハムの話題なんだし

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 20:01:00.10 ID:MuS6v6DId.net
そんな腐りモンを受け取る楽天ってどんだけだよと

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 20:03:35.44 ID:K9xvhX0pa.net
ハムはジェームスがいたなサードに

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 20:40:22.75 ID:ie1MG0ZN0.net
>>959
一軍戦力ならともかく育成上がりの池田なら外国人が来るまでの繋ぎ気分だろう
横尾もぶっちゃけ大して期待できないけど

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 20:55:04.75 ID:v6ZN1H7q0.net
注目度の低さがこのトレードが期待されてないことの現れだよなw

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 21:00:17.32 ID:ZX0NFPrJF.net
ハムは故障者拾って使えた体験あるから

964 :大阪鷹 :2021/02/27(土) 21:06:10.80 ID:MxWZDVEO0.net
つまり、腐りものと傷モノのトレードか
そら盛り上がらないわな

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 21:10:58.67 ID:ZX0NFPrJF.net
杉浦とか秋吉みたいにいくかね?

966 :大阪鷹 :2021/02/27(土) 21:14:51.47 ID:bzuB0dnR0.net
うまくいっても1、2年がせいぜいかな
それ以降は劣化するか故障の再発か

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/27(土) 21:18:59.50 .net
その腐りものと傷ものをトレードしたソフトバンクとヤクルト

968 :大阪鷹 :2021/02/27(土) 21:20:57.94 ID:EzlZZSqLa.net
腐ったおにぎり押し付けられた楽天は悲惨やな

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 21:25:47.32 ID:hz6NvusP0.net
慶応のパイプを楽天は強めたいのだろう
一方でハムはもう慶応は要らない、と

970 :大阪鷹 :2021/02/27(土) 21:29:51.56 ID:I1kYo6o+0.net
川島慶三は重宝してるぞ
ベンチでの存在感は松田の次にあってしかも若い者の面倒見も良い
ベンチで不貞腐れてた内川にも苦言を言えた稀有な選手
一緒に来た日高は故障したまま引退したが、ヤクルトにいった新垣と山中はその後2015ヤクルト優勝に貢献してる

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 21:36:57.84 ID:spzPRbmk0.net
岩見がいるのに?

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 21:37:03.54 ID:spzPRbmk0.net
津留崎も

973 :大阪鷹 :2021/02/27(土) 21:44:16.96 ID:I1kYo6o+0.net
石井って現役時代も今もそうだが、根本的な部分で野球を舐めてる思考があると思う
プロ野球投手としての実績は否定しないが、現役時代からの数々の言動ははっきり言えば嫌い

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/27(土) 21:46:38.79 .net
野球舐めてて日米通算182勝もしたのか
とんでもない天才だな

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/27(土) 21:50:06.30 .net
新庄が野球舐めてると思われても仕方ないような発言をしてたが裏側では人一倍の努力をしてたように
マスコミを注目を集めるためにキャラを演じてる選手も間違いなくいるんだよ

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 21:50:27.40 ID:xX3qknly0.net
そういえば岩見ってどうなったの。さっぱり話も聞かないけど

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 21:56:44.42 ID:W1+Ftw2vM.net
これはいつものキチガイさんかな
(ワッチョイ 5367-3ntd [60.157.119.191])
(アウアウエー Sa72-3ntd [111.239.162.36])

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 21:58:03.64 ID:W1+Ftw2vM.net
とりあえずこれでハムファンは寿司もおにぎりも握れなくなったんだね

979 :大阪鷹 :2021/02/27(土) 21:59:10.08 ID:eJxFOQou0.net
石井が選手として努力をしてないなんてことは言ってない
思考として野球を心の底では舐めてるだけ
仕事としてプロ野球選手をしていたと言ってたから、仕事をおろそかにはしてないやろ
逆に言えば、仕事としてプロ野球の投手をしていただけ
野球狂とは対極にいた人物やったと言える

980 :大阪鷹 :2021/02/27(土) 21:59:55.87 ID:eJxFOQou0.net
ハンカチは握りしまたまま離さない模様

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 22:02:15.61 ID:wmREZwLo0.net
大阪鷹 ◆Vljzt4qUzA ←こいつイタすぎるw

982 :大阪鷹 :2021/02/27(土) 22:11:27.52 ID:BM+vc0lr0.net
ところで俺の特大珍ポ、くわえたい奴いる?いつでもウェルカムだぞ

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 22:12:39.46 ID:W1+Ftw2vM.net
大阪さんは普通だよ

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 22:13:39.87 ID:W1+Ftw2vM.net
まぎらわしいから書いとくけど普通ってのはサイズの話じゃないから

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 23:35:11.25 ID:peM3svSM0.net
サイズはSだろw

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/27(土) 23:55:35.14 ID:gdid7BU50.net
>>979
まぁ野球よりサッカーが好きと公言してるし西武内でゲーム広めたのも石井やし
そもそも石井が本気で並の選手程でも努力してたら余裕で200勝してるよ4球団競合する可能性もあった程の逸材で当時の高校入団として最高額の契約金に加え高卒新人1年目で日本シリーズの先発したりと才能だけはずば抜けてた

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/28(日) 00:28:22.15 ID:6+fWZ6SDa.net
オリックスは開幕前だけ調子いいなw

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/28(日) 00:32:40.53 ID:Jc2fLyrz0.net
優勝候補オリックスなので。

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/28(日) 00:39:24.38 ID:Fgev/TBU0.net
今年のオリックスはそこそこ戦力がありそう
センターが弱いのは何とかならんのか

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/28(日) 01:01:01.97 ID:FS6gCcRAp.net
>>979
そりゃあんだけ才能あってプロでもバリバリやれりゃ心の奥底で野球ちょれえ、ぐらいには思うんじゃ

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/28(日) 01:16:48.25 ID:xMy9F22Ia.net
青山に土地とか買えないっすかね?

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/28(日) 01:20:45.79 ID:jlDe/Iuna.net
お次

2021年パ・リーグ戦力分析スレ part.6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1614442827/

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/28(日) 02:23:45.14 ID:XSL+B+K9d.net
おつ

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/28(日) 03:56:58.56 ID:Jc2fLyrz0.net
横尾を使うためにレアード放出したのにろくに育成せず横尾も放出したり、
ウィーラーが余ったから巨人にあげたはずなのにサード横尾を取ったり、
ロメロ放出したのに1年後にまたロメロ戻したり

Bクラスってやっぱり意味不明なことが多い
まぁ結果で証明するしかないんすけど

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/28(日) 03:59:02.45 ID:1HxZN7twa.net
大阪鷹「数々の言動ははっきり言えば嫌い」

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/28(日) 05:56:30.32 ID:qWqGByCp0.net
梅野

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/28(日) 06:03:39.22 ID:H6mRxMN+0.net
>>969
ハムは創価が好きだよな

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/28(日) 06:05:01.56 ID:H6mRxMN+0.net
>>989
名手西浦の手術が痛い、安達のように
戻れたらいいのだが

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/28(日) 06:07:27.52 ID:qWqGByCp0.net
ウメ

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/28(日) 06:08:00.05 ID:qWqGByCp0.net
1000なら今年もパ・リーグ圧勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200