2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2021年パ・リーグ戦力分析スレ part.3

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 14:41:40.30 ID:WoODRp9t0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる時は、冒頭にこれを書いてください。
【スレッドのお約束】
●sage推奨でお願いします。雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う行為・主観のみの書き込み・ランク付け・勝敗予想は禁止。
●本スレでできる話題は本スレで。順位予想は禁止。
●「特定チームへの差別用語の使用禁止!」 ←ここ重要!
●荒らし等の書き込みは削除依頼を出した上で相手をせず無視してください
●スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向でお願いします。次スレ立ては>>950を踏んだ方がお願いします。


※前スレ
2021年パ・リーグ戦力分析スレ part.1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1610187770/
2021年パ・リーグ戦力分析スレ part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1611387282/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 14:42:36.33 ID:WoODRp9t0.net
さてテンプレ貼るか

https://i.imgur.com/11S8cat.jpg

このスレはこのような泥酔、へべれけ状態での書き込み禁止。
コテハンは例え西武ファンであっても使用禁止。基本名無しで。

あとID非表示NGは禁止(重要)
神経質な人はここに来ないように

あとコテハンはすべてNGnameに入れること(重要)
できない奴は書き込み禁止

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 15:05:30.37 .net
西武ファンのフランシスコがマルティネスを強奪とか早速捏造してるから貼っとくわ



https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202011230000780_m.html?mode=all


日本ハムのニック・マルティネス投手(30)が今季限りで退団する可能性が高いことが23日、分かった。

球団は現時点で残留要請をしておらず、12月2日に公示される契約保留選手名簿から外れて自由契約となる見通し。

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 18:16:17.71 .net
(漫画)不倫の末、女の人生を壊したプロ野球選手を漫画にしてみた(マンガで分かる)

https://www.youtube.com/watch?v=0tfEEuPKuzg



【悲報】清田、漫画化される

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 18:21:29.67 ID:RTL3QZ3aM.net


6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 18:22:09.24 ID:RTL3QZ3aM.net
>>1
ありがとうございます

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 18:31:35.05 ID:9Fj4q/+Y0.net
前スレ>>996
名前の由来はそれであってるよ
執拗なソフトバンク叩きで西武ファンだろと指摘される
→日本の球団のファンじゃないと言い出す
→どこのファンだ?とつめられる
→強いて言うならサンフランシスコ・ジャイアンツのファン(前年のワールドシリーズ覇者)
→話通じない厄介者だからフランシスコだな(この年フランシスコが巨人にいた)

って経緯で命名
フランシスコ誕生年がググればすぐ分かるw

8 :Jmupjnwuko :2021/01/30(土) 18:47:43.46 ID:85Vmz1TBa.net
ソフトバンク王会長が楽天の田中復帰に危機感 打倒ま−くんを掲げてきたな 楽天も打倒ソフトバンクでバチバチの戦い始まる 千賀柳田も体調万全でないがペナントレース中に離脱は命とりとなろう

9 :大阪鷹 :2021/01/30(土) 19:09:13.06 ID:G4HuI8aba.net
工藤は田中など眼中にない模様

https://news.yahoo.co.jp/articles/32db433557ad804eea937de1ce98fbc77ab22052

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 20:23:53.70 ID:KZyqyRIGa.net
2016年、最終盤に大谷を当ててくる日ハムに対し通常モードで臨み
結果日ハムが優勝した

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 20:39:48.56 ID:+gda1S7Za.net
マーは先発だと恐くはないかな

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 20:42:06.19 ID:DnylP1sk0.net
(H)はホーム試合 (V)はビジター試合


2004年
公(H)◯●◯ 鷹(V)●◯◯●◯ プレーオフ1st勝利 プレーオフファイナル勝利

2005年
鴎(V)●● プレーオフ1st敗退

2006年
鷹(H)◯●● プレーオフ1st敗退

2008年
公(H)◯●●◯◯ CSファイナル勝利

2010年
鴎(H)●● CS1st敗退

2011年
公(V)◯◯ 鷹(V)●●● CS1st勝利 CSファイナル敗退

2012年
鷹(H)●◯● CSファースト敗退

2013年
鴎(H)●◯● CSファースト敗退

2017年
鷲(H)◯●● CSファースト敗退

2018年
鷹(H)●◯●●● CSファイナル敗退

2019年
鷹(H)●●●●CSファイナル敗退



ポストシーズン通算15勝28敗 勝率.349

対鷹 6勝17敗 勝率.261
対鴎 1勝6敗 勝率.143
対鷲 1勝2敗 勝率.333
対公 7勝3敗 勝率.700

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 20:43:39.46 ID:DnylP1sk0.net
幸運にも鷹に当たることが回避できても
苦手な鴎や田中が復帰した鷲が来たらジ・エンド


13年ぶりに日本シリーズ出場は無理そう

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 20:57:28.91 ID:5XxIGfvOa.net
工藤監督のポストシーズン(6年で5回日本一)
→14回出て13回突破 44勝12敗1分け.786

ポストシーズン無敗で日本一
→2004年にプレーオフ導入して初

ポストシーズン16連勝
→ヤンキースの12連勝を抜き世界記録達成

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 21:06:45.52 ID:RxZWjKbYd.net
>>14
控えめに言って神だな

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 21:13:45.47 .net
工藤のポストシーズン
2015 ○○○ ○○●○○ 日本一
2016 ○○ ●○●○● CSファイナル敗退
2017 ●●○○○ ○○○●●○ 日本一
2018 ○●○ ○●○○○ △●○○○○ 日本一
2019 ●○○ ○○○○ ○○○○ 日本一
2020 ○○ ○○○○ 日本一



辻のポストシーズン
2017 ○●● CSファイナル敗退
2018 ●○●●● CSファイナル敗退
2019 ●●●● CSファイナル敗退
2020 出場なし

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 21:14:11.19 .net
訂正
2017はファーストだったな

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 21:15:57.25 .net
選手・監督時代合わせての日本一経験回数

https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201810210000871_m.html?mode=all


歴代1位 森祗晶氏(17度=選手11、監督6)

歴代2位 工藤公康氏 (16度=選手11、監督5)

歴代3位 川上哲治氏(15度=選手4、監督11)

歴代4位 王貞治氏 (13度=選手11、監督2)




生きるレジェンドこと工藤公康。まだ57歳
今年日本一なれば歴代1位に並ぶ

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 21:27:59.20 ID:3X0uuk+xM.net
しかし西武のハム化は早かったな
ハムも少し前まではAクラスの常連で優勝候補でもあったけど、今では最下位候補
落ちる時はあっという間に落ちるのがパ・リーグ
西武は投手を軽視して打線頼みのチームだったけど、秋山の後継者も育たずおかわりも劣化で山川は一発あるけどムラが有り過ぎでクルクルマシンで森は若月と同じでスタメンだと負けるジンクスで打撃も吉田のライバルから脱落
まあ浅村を強奪されたのは同情するけど、投手がゴミで打線もダウンではハム化は避けれない

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 21:29:41.59 ID:VaICGJ03d.net
>>18
今年も日本一になったら歴代最多に並ぶんだな
てか工藤ホークスになってから色んな歴代記録塗り替えまくってるな

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 21:32:54.06 ID:/oU6UvZr0.net
>>18
工藤は今年優勝したら2年契約延長確定だから歴代単独1位狙えるな

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 21:35:52.42 ID:3X0uuk+xM.net
西武の若手

西川 .256
木村 .231
山野辺.233
高木 .175
愛斗 .154
川越 .156

OPSもオール700以下

おかわり栗山がそろそろ完全オワコンでハム化は避けれない

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 21:40:44.00 ID:1uQZoPke0.net
>>22
そのハム以下の順位がオリなんだが

24 :大阪鷹 :2021/01/30(土) 21:45:01.00 ID:W8+R7ObV0.net
>>4
クソワロタwww
全部観たわwww

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 21:48:16.14 ID:XuHp6vsG0.net
>>12
ソフバンによく負けてるな〜とは思ってたが
ロッテにそんな負けてんだな
シーズンではボコボコにしてんのに

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 21:48:21.74 ID:3X0uuk+xM.net
勢力図は急に変わるからな
オリックスが今年から常勝期に入る事は間違いない
ハムはドラ1のダル大谷有原を全てメジャーに売り飛ばす人身売買のツケが回ってきたので更に落ちていく
このチームはメジャーに売り飛ばす為にドラフトやってるのだろ

27 :大阪鷹 :2021/01/30(土) 21:53:13.66 ID:W8+R7ObV0.net
元々、イチローを売り飛ばしてそのまま沈んでいった球団もあったな

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 21:54:43.13 ID:1uQZoPke0.net
>>26
まあ無いとは言わんよ
20年連続Bクラス終わった後のホークスが23年間で日本一9回の最強チームに変貌を遂げたからな
ただ今のオリに当時のダイエーのような要素がイマイチ見当たらないんだよな
まだ楽天の方が可能性はあるんじゃないかな

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 21:58:08.48 ID:XuHp6vsG0.net
>>4
高評価押しといた

30 :大阪鷹 :2021/01/30(土) 22:02:51.59 ID:W8+R7ObV0.net
檻はオーナーが黙っておけば強く成るやろな

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 22:07:03.09 ID:3X0uuk+xM.net
>>28
オリックスは山下舜平大が来年確実にローテに入ってくる
アレはモノが違う

オリ
山岡 (25)
山本 (22)
田嶋 (24)
宮城 (19)
山下 (18)

楽天
岸  (36)
涌井 (34)
田中 (32)
則本 (30)
早川 (22)

オリックスの向こう5年の投手王国は
決まってる
楽天は生え抜きでなく強奪だから投手も年寄りがローテで先がない

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 22:09:22.31 ID:kOLH/iwL0.net
シーズン前にポジれるところが羨ましい

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 22:14:28.53 ID:9gNkjx0Ya.net
ソフトバンクは地元福岡の山下をスルーした事で後悔する事に成るだろう

山本由伸やら九州の宮崎の高校に通ってた逸材がいるのにスカウトが節穴であろう

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 22:15:50.48 ID:1uQZoPke0.net
>>31
野手はいるんか?

西武とダイエーで黄金時代を作り上げた根本陸夫はまず強いチームを作るにあたって素質のある野手を獲ることの方が重視してたらしいぞ
野手の方が一軍戦力になるまでに時間がかかるしセンスに寄るところが大きいからな

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 22:15:51.99 ID:krUFU+o4a.net
クソックスはいい加減にしろよ
山本抜いたら烏合の衆

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 22:18:10.20 ID:nR9IAla00.net
ポジオリは春までの儚い生命だから大目に見ろ
夏までには絶滅する

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 22:18:20.53 ID:kOLH/iwL0.net
弱小球団ファンってまだ何もしてないのに持ち上げて期待通りじゃなかったら人格否定するほど叩きまくるからな

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 22:21:52.99 ID:P02IgdoBM.net
>>35
楽天は投打に生え抜きがオールゴミだな
ローテはジジイで中継ぎもウンコで松井はカス
ロメロに逃げられ獲得したのが外れ助っ人2人

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 22:22:48.52 ID:l+YJ5nZmM.net
>>10
フランシスコさん突然どうしたの?

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 22:23:59.92 ID:Qd7FEe810.net
ソフトバンクを5球団でマークできれば
今シーズン面白くなりそうだけど
ロッテと楽天が鍵だな
ダークホースでオリックス

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 22:28:06.04 ID:3X0uuk+xM.net
>>34
オリックスは2年以内に優勝するので

ニ 福田  .700
右 吉田   .966
中 ロメロ .893
指 AJ   .749
一 モヤ  .891
左 岡田  .797
遊 安達  .713
捕 頓宮  .965
三 太田  .785
平均OPS.825

今年と来年はこの打線で優勝して
2年後は来田、元、太田が中心のスタメンで黄金期を築いていく

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 22:28:07.73 ID:XuHp6vsG0.net
CS下克上(笑)制度がある限り包囲網とかありえない

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 22:31:43.16 ID:l+YJ5nZmM.net
>>41
岡田や安達が控えにまわるぐらいじゃなきゃ優勝なんて無理

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 22:36:08.05 ID:7wy+zr9m0.net
>>36
春の季語だからな
ポジオリは

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 22:38:02.23 ID:Kfd4mv8E0.net
>>19
4年連続Aクラスだし2度優勝してるがなハムなんかと一緒にすんなよ雑魚檻

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 22:39:37.60 ID:3X0uuk+xM.net
ぶっちゃけ西武はオリックスの敵でない
マジで弱かった

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 22:40:38.43 .net
去年ポジオリイチオシだった中川ってもうスタメンから消えてんのかw
これがオリックスだわな

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 22:41:38.73 ID:3X0uuk+xM.net
今季は開幕カードでボーナスステージ西武は追い風でもあるな
山本由伸で開幕戦勝利でオリックスのサンタテもある
翌週はホークスにも勝ち越し

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 22:42:17.24 ID:Kfd4mv8E0.net
>>46
弱かった(対戦成績12-11-1)2チームの差は11.5ゲーム差

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 22:43:12.27 ID:Qd7FEe810.net
西武はな優勝するには1つ1つ足りんわな
打線は幹となるやつがいるのに
投手先発で幹がいない
まあ抑えおるから最下位とかない

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 22:44:07.66 ID:3X0uuk+xM.net
>>49
開幕から西村でなければ西武とは更に差がついたよ

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 22:45:38.56 .net
開幕からまた山本無援護で中継ぎ打たれて負けるんだろオリックス
知ってんだよ

そしてポジオリの言い訳がこれ
「猫屋敷は寒すぎたから次から問題ない」

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 22:48:24.47 ID:Kfd4mv8E0.net
>>48
山本対西武は4戦2勝2敗
先発山本対高橋光成は3戦中1勝2敗残念ながら檻は一生最下位争いだよ
監督を言い訳にしてるけど結局監督変わっても弱かったし

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 22:49:39.52 ID:krUFU+o4a.net
>>52
言いそうw

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 22:52:07.76 ID:3X0uuk+xM.net
馬鹿村 8月下旬〜9月 中嶋

オリックス

対ソ 3勝1敗2分
対西 6勝3敗

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 22:54:44.78 ID:3X0uuk+xM.net
>>53
監督代わってから7勝5敗でオリックスの勝ち越し
オリックスが育成モードで遊んでやっても中嶋オリックスで勝ち越せなかった雑魚が西武

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 22:56:15.04 ID:3X0uuk+xM.net
田中の復帰で楽天3位もあるので西武はBクラス危機になったなw

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 22:56:19.76 .net
中嶋も大変だな
これでポジオリの期待に答えられなかったら1年で退任もあるんだろか?

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 22:58:48.18 ID:3X0uuk+xM.net
西武の先発の2番手は誰よ

今井?(笑) 松本?(笑)
ニール?(笑)

雑魚すぎ

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 22:59:26.59 ID:l+YJ5nZmM.net
西武ファンてちょっと勝てなくなると戦犯探しする連中でしょ

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 23:00:21.21 ID:l+YJ5nZmM.net
>>59
え! まず1番手誰よ?

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 23:03:02.31 ID:Q2XQpXcbM.net
対オリ

今井 4.60
ニール7.16

バッテが先発するんか

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 23:03:15.39 ID:Qd7FEe810.net
西武は1番手は高橋だろ
後は知らんニールで2番手で後はドングリ

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 23:03:24.28 ID:Q2XQpXcbM.net
>>61
コーナやろう

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 23:03:24.49 ID:+AqlLw0u0.net
楽天参入以後の平均防御率順位と平均順位

平均防御率順位 
鷹>熊>檻>鷲>猫>鴎

>>31
オリックスが投手王国なんて別に今さら始まった事じゃないだろ
投手がいいから勝てる?いい加減学習しろ低脳

平均順位
鷹>猫>熊>鴎>鷲>檻

>>19
>>46
その弱い西武に何年順位で負け続けてるんだ雑魚檻
吉田首位打者なんて川崎ロッテでの落合の3度の三冠王並みの虚しさ
森のMVP首位打者の価値には遠く及ばん

投手がいなくて金も無くて補強も流出防止もできない雑魚なはずの西武に勝ち方を聞いてこいw

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 23:04:13.08 ID:l+YJ5nZmM.net
チェンは阪神に行ったのか

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 23:04:44.47 ID:Q2XQpXcbM.net
>>65
だからお前はハム脳なんだよ
ハムと同じで落ちていくから見ておけ
その前兆が昨シーズンだよ

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 23:06:08.84 ID:l+YJ5nZmM.net
>>63>>64
おー みんな1番手に挙げるぐらい強くなったのか

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 23:06:11.75 ID:Q2XQpXcbM.net
まあ
開幕戦で山本にねじ伏せられて泡でも吹いとれ

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 23:06:20.19 .net
こんなこと言ってたポジオリなのにw

164 代打名無し@実況は野球ch板で (ラクッペペ MM7f-LXLP [133.106.89.101]) sage 2020/06/16(火) 20:38:02.05 ID:pnQSWBbvM
今年はオリックスと西武の優勝争いかな
ホークスはデスグラの復帰が伸びれば伸びるほどオリックスへの挑戦権を失う事になる
西武は高橋今井の2枚が良さ気で良くわからんアンダースローの奴も手強い印象
ニールが昨年と同レベルなら先発に関しては十亀しかゴミがいない印象
但しニールがボルシンガー化なら西武もオリックスへの挑戦権を失う事になる

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 23:06:45.94 ID:+AqlLw0u0.net
>>63

今年の高橋光成はノーノー2度やりかけたあの調子継続なら10勝は確実、
15近く勝って最多勝争いは行くだろ。
いないいないと言われる西武先発陣の軸はこいつで後は有象無象と中継ぎ頼りだ

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 23:07:45.02 .net
2020年 100イニング以上投げた投手


千賀121.0回 防御率2.16
東浜119.0回防御率2.34
石川111.2回防御率2.42


石川133.1回 防御率4.25
美馬123.0回 防御率3.95
小島113.1回 防御率3.73


高橋120.1回 防御率3.74
ニール 112.0回 防御率5.22
松本 103.0回 防御率4.37


涌井130.0回 防御率3.60
則本109.0回 防御率3.96


バーベイゲン 111.2回 防御率3.22


山本 126.2回 防御率2.20
田嶋 122.1回 防御率4.05

73 :武田翔太 :2021/01/30(土) 23:09:38.66 ID:cWJdhqky0.net
>>63
しょぼw

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 23:10:58.85 ID:Q2XQpXcbM.net
高橋光成

対オリックス

西村オリックス 2勝0敗
中嶋オリックス 1勝1敗

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 23:11:17.24 ID:+AqlLw0u0.net
>>67
お前はまさに何の学習能力もないオリ脳だがなw
中嶋監督就任後は消化試合気分でノンプレッシャーだった打線の好調さで勝ってただけで、
ザル守備・拙攻・同じ相手にカモられ続ける草野球状態は何も改善されてないぞw

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 23:11:20.23 .net
何気に一番先発がヤバいのは有原抜けたハム

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 23:12:49.90 ID:l+YJ5nZmM.net
2年連続リーグ優勝したチームがあれだけ弱くなったから弱いと言われてるんだよ
ずっとBクラスのオリックスと比較してる時点で情けない

そんなオリックスでも前年比で西武ほどの落差はない

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 23:13:46.56 ID:Q2XQpXcbM.net
>>75
2年優勝したのが最後の思い出になったな
因みに俺はハムの暴落をとっくに見抜いてこのスレでも書いてたからな
今年から西武が本格的にハム化していくぞ

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 23:15:37.07 ID:l+YJ5nZmM.net
>>76
マルさんも抜けました

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 23:18:28.32 ID:ckUPZLXgM.net
2021
勢力図

オリックス、ソフトバンク

楽天

西武
ロッテ、ハム

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 23:19:01.31 .net
>>79
まあマルティネスは76.0回防御率4.62だからねえ
ソフトバンクもそこまで期待してないだろうし

復活して2018年みたいな成績残したらソフトバンクは万々歳でハムは後悔するだろうけど

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 23:23:00.93 .net
またポジオリの発言みんな保存しとこ
答えあわせ楽しみすぎる

83 :大阪鷹 :2021/01/30(土) 23:56:59.90 ID:r70mnNhea.net
ラクッペは真性のガイジやから放置プレイでOK

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 00:03:34.85 ID:19+nDBm/M.net
>>83
自己紹介は他所でやれハゲ

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 00:09:21.30 ID:XW/oL7Qg0.net
同じ地域に住んでる同士がケンカすな

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 00:13:22.20 ID:tWM/1MLu0.net
山下舜平大が凄すぎるんだが
http://jump.5ch.net/?https://www.instagram.com/p/CKk--dKp5oM/?igshid=1ico739mzel4w

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 00:17:20.19 ID:tWM/1MLu0.net
山下舜平大
https://www.instagram.com/p/CKk--dKp5oM/?utm_source=ig_web_copy_link

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 00:24:08.40 ID:tYOEj5sr0.net
>>56
育成モードに入った檻は負け越してるぞ雑魚
それに育成モードってそもそも吉田と安達程度しかまともなスタメン居ねえからコロコロ選手入れ替えなきゃいけないだけだろw

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 00:36:06.38 ID:sSuOWLlC0.net
オリックスなんか西武と真逆で生え抜き大事にせず監督もコロコロ替えて万年寄せ集めの烏合の衆やってんだから、
そりゃチーム力なんて高まるわけがないだろ
投打の柱の吉田と山岡がキャンプ間際まで銭闘しているようにチームに勝利には無関心で自分の成績と給料の事しか考えてないんだよあいつらは

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 00:37:48.51 ID:XW/oL7Qg0.net
チーム力ってなんだろね
個人技の集合体だと思ってたけど、やっぱり伝統的なものも大きいのか

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 00:41:50.99 ID:sSuOWLlC0.net
>>90
そのチームの中の結束の空気感、
チームに伝統的な習慣として染み付いた野球と戦術、
それによる勝ち癖

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 00:46:27.45 ID:4AirMIeM0.net
オリックスはイチローや田口抜けて
監督替えすぎとドラフトの失敗
があるからな生え抜きの選手が
今野手で安達とT岡田なのがすべて

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 00:47:30.80 ID:usL/hxTsa.net
>>90
個人の集合体だけどその個人個人がそれぞれ力を出すには集団の力が大事だからな積み上げるものは馬鹿に出来ない

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 00:48:55.50 ID:I3pGtrk1a.net
野球は数学だよ

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 01:06:34.06 ID:3aUbFugpa.net
なんか、オリックスの三軍は失敗しそう

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 01:40:35.19 ID:Vdhx4HEI0.net
徳光さんのいう通りだな

徳光和夫氏、田中将大の楽天復帰に「またパ・リーグが盛り上がって…悔しさがある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1912cf1ea826550b7d915dc53245594658b18063

97 :武田翔太 :2021/01/31(日) 01:54:41.89 ID:8h7juWHJ0.net
犯罪者の街、ダサイタマに球団がありまして、そこの選手やファンもヤバい奴が多いそうな

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 02:02:25.50 ID:HR1OeKHp0.net
優勝候補オリックス

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 02:16:56.06 ID:FWCjjkOfr.net
>>37
阪神?

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 02:21:05.75 ID:ed5xwhCAM.net
やっぱり投打に鷹が頭1つ抜けてるな

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 02:46:58.64 .net
まあ2021年の日本一はソフトバンクか楽天で決まったのは確実だな

近年のポストシーズン最強のソフトバンクを唯一追い詰めたチームと言っていいのが楽天だからな(2017年2勝3敗 2019年1勝2敗)

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 02:47:14.57 ID:1VtFsJeVa.net
>>90
チームに犠牲心がどこまであるかだろう。例えばここで1点ほしいと言うときに自らバントできるかどうか。巨人やソフトバンクや西武はそれができる。西武時代の浅村は不調の時にはバントもしていたし走者を進めるチームバッティングもやっていた。ただ楽天では全く見たことない。それがチームの伝統なんだろうね。

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 02:50:22.96 ID:1VtFsJeVa.net
>>101
楽天はまずクライマックスにいけるかどうか微妙だろう。優勝争いはソフトバンク、西武じゃないかな。ただ西武がリーグ優勝してもクライマックスはやはりソフトバンク有利。

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 02:54:32.97 ID:1VtFsJeVa.net
>>78
そうはならないだろう。そもそもミーハードラフトやるハムと独自戦略で選手獲得する西武とでは圧倒的に成功率違う

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 02:55:32.07 .net
>>103
いやあさすがに行けるだろ。大体、去年だって2位ロッテと2.5ゲーム差しかない

全盛期は過ぎたとは言え、4人も確実に試合作れる先発がいたら大きく崩れるのは考えにくいわ

ただロメロが抜けたことで打力が弱まる可能性があるのが気になるが。それ以上に田中の加入はデカイだろ

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 03:01:41.59 ID:44gtN62z0.net
早川が新人王取るレベルなら楽天の優勝はもう確定だろうな
あ、セカンドリーグ雑魚すぎるから優勝の時点で日本一も確定か

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 03:24:24.03 ID:1VtFsJeVa.net
>>105
先発揃っててもリリーフがな。そもそも松井がリリーフで復帰できるか疑わしい。リードして松井で逆転負けって増えるんじゃない?
一昨年西武のような破壊力ある打線ならまだしも逆転する力ないだろう。試合作れるって言っても完投できる力はないしな。

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 03:27:09.43 ID:1VtFsJeVa.net
>>106
早川は新人王候補筆頭だが俺ならリリーフだわ。
どうみてもら楽天が優勝狙うなら、抑えに早川持ってくるしかないと思うね。後ろが弱い。

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 03:31:35.06 ID:ed5xwhCAM.net
>>108
そのための松井の抑え再転向だろう

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 03:45:14.15 ID:XE9ri1sDr.net
>>40
包囲網って形は無理だよ
ローテグチャグチャになって、投手が死ぬ

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 04:11:04.48 ID:XE9ri1sDr.net
>>103
同感
その2強だな

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 04:35:40.02 ID:sSuOWLlC0.net
楽天はなあ、
後半戦になれば仙台の球場の暑さと雨地獄で野手が疲れて、
投手も貧打のせいで中継ぎが酷使されて死んで落ちるのがわかりきってるんで、
そこまでにどれだけご自慢の最強先発陣とやらの力でスタートで余裕を持てる大量貯金を作れるかどうかがポイントだろうね。
後半戦に夏から強いソフトバンクと西武の二強にブーストが掛かって呑み込まれていく展開になるのは目に見えてるんで。

監督がコーチ経験も無いド素人の石井じゃそこらへんのペース配分や調整力を期待するのなんて余計に無理でしょ。
近鉄ハムで優勝経験のやり手の梨田を持ってしても貯金31から壮大に転落したチームなんだから

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 05:11:50.81 ID:mJjOMeC2a.net
春までのオリ
夏までの鷲
今年は秋までポジれると良いね

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 05:21:52.48 ID:O4kUTl6RM.net
>>102
え? あれ自らやってたの?!
サイン出てるのかと思ってた

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 05:23:21.89 .net
ポジオリよりもハゲ鷹

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 05:27:39.29 ID:AblZ2JjbM.net
オリは戦力値だけなら悪くないのに暗黒だから不思議。山本由と吉田がもったいない

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 06:09:41.60 ID:Ggkagm+6a.net
>>109
だから松井で通用するのって話。一昨年までは実績と顔で抑えていたけど完璧なリリーフではなかった。危ない場面も結構あった。先発転向でただの投手になってしまった。むしろ早川の方が抑え向き。先発で使っても田嶋のように好投しても勝ちにはならない。それよりは勝ちパターン最後の抑えでいい。松井は中継ぎよ。

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 06:13:05.31 ID:Ggkagm+6a.net
>>116
山本先発転向はチーム戦略としては失敗だな。確かに先発で選手寿命は伸びるだろうが、どうみても山本は抑えだった。ただ今から抑え転向するより山本を中心にして山岡を抑えにしたらいい。

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 06:14:07.42 ID:kvP75qp10.net
楽天は打線が課題だろうな
浅村に次いで打点を稼いでたロメロが抜けたから
新外人がその穴を埋められるかどうかがカギを握る
あとキャッチャーが固定できないのもウィークポイントだろうな

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 06:16:25.11 ID:Ggkagm+6a.net
>>105
言っておくが投手力は楽天より遥かにロッテが、上。安田、藤原には井口監督がかなり授業料払ったからな。ソフトバンクと西武、これにロッテが絡む展開。ロッテは安田がどこまでやるか。生え抜き和声大砲いない楽天に打線のつながりない。

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 06:18:15.33 ID:sSuOWLlC0.net
>>117
松井って西武のポンコツ外人メヒアにカモられる程度の抑えでしょ
去年もオリックスの非力な大城ごときに決勝ホームラン打たれたりして、
こいつの炎上から流れが悪くなってチームが連敗モードに入って落ちてくのをよく見るよw

とにかくコントロールが悪くて失投が多くて安心感は持てない投手だわ

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 06:25:37.58 ID:1Z3KgmXyr.net
>>102
楽天は点取るのが下手だもん
オリックスと同じ

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 06:35:43.28 ID:dYkyIN6V0.net
楽天ファンは去年もシーズン前は平石で3位だったから最低でも2位と豪語してた奴多かったな
松井も先発になり12球団最高の先発陣だとほざいていてパリーグ5位の防御率w
今年も田中復帰で2位以上は堅いと連呼して最終的には田中いてもBクラスになり楽天ファンのメンタル崩壊するんだろ
あ、でも言い訳は石井が初めての監督だったからしょうがないってパターンかw

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 06:50:41.61 ID:ZZRiBLdkd.net
王会長が要警戒としているタナカ選手次第で2021シーズンは戦国BASARA

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 08:02:57.40 ID:shfideeKH.net
599260 福岡 61000 柳田 悠岐 他
482810 巨人 80000 菅野 智之 他
416525 楽天 90000 田中 将大 他
299790 阪神 25900 スアレス 他
293845 西武 30000 増田 達至 他
275990 広島 31000 鈴木 誠也 他
275800 東京 50000 山田 哲人 他
274480 横浜 28000 山崎 康晃 他
272620 北海 34000 中田 翔 他
258680 大阪 43500 ジョーンズ 他
257990 千葉 23800 レアード 他
253099 中日 30000 ビシエド 他

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 08:18:04.76 ID:4R8BQ2L30.net
>>123
粘着度合いがハンパないね



127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 09:01:06.12 ID:8mqVvLcN0.net
>>103
自分もその予想だな
優勝争いはSBと西武
西武は昨年の打線の不調が単なる連覇疲れなのか、主軸の劣化なのかで変わってくると思う
打線がこのまま戻らなければ順位を落とすかも

CS争いは楽天とロッテだと思うが、これは本当に分からん
どちらも先発は良い
実績では楽天、若さではロッテ
中継ぎ抑えはロッテの方がやや上
打線は楽天の方が少し上だが、楽天はロメロの穴が埋まるかな

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 09:06:22.89 ID:sSuOWLlC0.net
>>87
楽天のロメロの穴は埋まらないだろう。
どのチームも浅村徹底マークでソフトバンクのようにしつこく内角攻めをしてきて、
昨年のキャリアハイのHR王の活躍から一気にキャリアワーストの成績に転落だよw

浅村が死んでしまえば楽天打線に打点を稼げる打者なんていなくなるだろ

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 09:07:18.69 .net
てか事前に楽天にマークが集まってくることはソフトバンクにも利点あるからな
ソフトバンク最大マークだとソフトバンク落ちる可能性あったし

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 09:16:05.07 ID:dXTlEs0Bd.net
マークとかないないw
CS下克上(笑)があるんだからみんな三位確保に必死よ

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 09:21:18.84 ID:4AirMIeM0.net
マー君どこ目当てにローテ組むか見ものだな
SBメインだと苦しいかもな
オリックス&ハムメインやろうな

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 09:41:01.39 ID:PA8MgU39p.net
他球団との圧倒的な力の差でしばらく日ハムが最下位だな

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 10:04:03.86 .net
ハムはマジでヤバいだろうな
札幌ドームじゃなかったらチーム防御率ダントツ最下位だと思うわ
先発も中継ぎもいない。
ハムから狩れないチームは上がれない

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 10:16:10.87 ID:N546uCqBt
>>128
豚ファンってキモいよね〜浅村が西武に嫌気がさして出ていったのも納得だわw
後は落ちる一方だと、毎年のように呪詛を唱えるんだけど当たった試しが無いよねw

移籍初年
豚ファン「強打者揃いの西武だからマークが分散してただけで楽天じゃ集中マークされてボロボロに決まってる」
移籍二年目
豚ファン「去年はたまたまマグレで今年こそボロボロに決まってる」

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 10:08:21.34 ID:st3527ULd.net
ハムはリーグワーストの失策と捕逸をどうにかせにゃならんわな
まあ捕逸の原因のひとつであった有原はメジャーに行ったわけだが

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 10:08:59.86 ID:9CPnJK9/a.net
>>129
いやいや普通に考えてマークするのはどの球団もソフトバンクだろう。田中が入ったから楽天マークはないよ。開幕前のリップサービス。

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 10:09:34.81 .net
ハムが甘えてるのは2年連続最下位がオリックスだからだよ
まずは最下位にならないとハムみたいな球団は危機感生まれない

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 10:21:02.46 ID:LsaH/CHO0.net
パリーグも格差が広がってきた感がある
オリとか三軍制準備して、ドラフトも高卒中心だけど、目先より数年後見据えた編成をするのは賢い判断だと思う
ハムも今のままだと明らかに厳しい気がするけど、このまま無策でただ新球場に移転する時を待ってるのだろうか
清宮の起用法は逆に成長妨げてると思うし、輝星や河野も今のハムの育成力で育つのか・・・

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 10:23:15.52 ID:WdHk7HWCa.net
>>136
なら楽天が優勝だな

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 10:26:32.84 ID:4AirMIeM0.net
ハムは栗山長期政権の弊害がな
監督交代してまず3年から5年様子見

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 10:41:01.26 .net
>>138
いや、ハムを否定するならオリックスやってることも同じだぞ
松田が言ってたが舞洲の未熟児が一軍に出てるだけになるからな

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 10:53:25.72 .net
ハムはファン離れが酷い


2017年 12球団5位
2018年 12球団7位
2019年 12球団8位
2020年 12球団11位 (12位は楽天)



マー復帰した楽天に抜かれて最下位あるで。

みんな主力の相次ぐ卒業()と吉村の独裁と栗山の続投で愛想尽かした感がある

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 10:57:05.47 .net
主力を卒業させすぎて

ファンもハムから卒業した模様(笑)

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 11:01:29.31 .net
オリックスに強い限りはハム最下位はないな

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 11:02:11.60 .net
ハムのフロント見てると賢者は歴史に学び愚者は経験に学ぶって言葉がピッタリ当てはまる

主力が放出しまくって凋落もしくは弱体化するのはプロスポーツチームの歴史なのにそこから学ばず

たまたま短い期間で新陳代謝が上手くいっただけの成功体験(マグレ)から抜け出せずに弱くなっても同じ事をする

まさにバカ球団。

2009年頃にソフトバンクを時代遅れだだと揶揄してたけど天と地ほどの差がついた。
歴史に学んで長期的な視野で見れるチームが勝つんだよ

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 11:02:57.06 .net
>>144
もはやオリックスしか比較対象がないのが可哀想w

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 11:07:49.82 ID:ffjzBFdva.net
>>133
そのハムに引っ張られたのが
去年の西武だな

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 11:10:02.89 .net
>>147
まあ打線は悪くないからねハムは
指標で2位か3位でしょ
そりゃチーム防御率最下位の西武はハムを苦手とするはずだよ

逆にソフトバンクの投手陣からは全く打てないから6勝17敗とカモにされまくった

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 11:13:23.37 ID:DnhrfV5la.net
>>105
田中とって日本一目指すなら、ロメロはひきとめるべきだったなあ
たいした金額でもないのになんで手放したんだろ

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 11:13:37.17 ID:ffjzBFdva.net
>>148
去年の
西武は楽天ロッテに勝ち越し
ハムオリックスに負け越しw
バランサーかと思う戦いだったね

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 11:23:09.32 ID:wCoCpItR0.net
楽天はどうも周囲から嫌われているようだ
西武やSBと違って徹底的に弱点を洗い出されてる
ただ松井抑えが通用しないとかじゃあ今の通算セーブは何なの?って明らかな悪意が見えるのはどうなのか?

他球団もそのくらい洗いざらいやりゃいいのに

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 11:23:15.51 ID:st3527ULd.net
>>141
ハムは正直一軍本拠地と二軍本拠地が離れすぎているのも要因のひとつにあるんじゃないかとは思う

まあそれを承知で北海道移転したのだから今さらなことだし
仮に一軍と二軍の本拠地を近づけたら改善されるのかというとそれは別の話だろうし

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 11:23:51.05 .net
てかオリックスがハムより上がるとピンチなのはソフトバンクっていうね
オリックスかもれなくなるとソフトバンクは意外と??

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 11:33:14.70 ID:bP6cc5gD0.net
>>145
ハムファンには悪いけどまるっと同意だわ
本当にこのとおり

あれだけSBの方針を小馬鹿にしてきたくせに、今はかつて否定していた育成を取ってるんだもんな
無様としか言いようがない

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 11:41:12.94 .net
>>154
最下位だからロメロ獲ったオリックスと
5位なのに在籍6年の有原を放出するハム(西川も放出する気だった)


これまでの結果はどうあれ現時点ではどう考えてもまともなフロントはハムよりオリックスだからな

しかも今年は観客動員数12球団最下位に落ちるのが濃厚>>142

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 11:43:32.50 .net
オリックスはそうやって事前に褒められてハムより下になるのが続くのである

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 12:02:28.24 ID:LsaH/CHO0.net
>>142
楽天って前半戦の無観客試合や5000人制限の時に主催試合が多く組まれてたから、実質の最下位のハムじゃないのと思ってる

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 12:14:51.90 ID:OdQTRP4Ld.net
お前ら本当に楽天かハムが一番12球団でファン少ないと思ってんの?
セリーグファンだが、圧倒的に終わってるの1球団あるの無視?
その球団、現地とSNS人数がかなり酷い

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 12:15:16.32 ID:LsaH/CHO0.net
ハムは最低限清宮、野村、吉田、伊藤あたりは大成させること
これだけで復調するとは思えないが、これすらできなかったら本格的に暗黒期が来ると思う
あと外国人もバーヘイゲン以外手抜きしすぎ
今年は外国人に金かけたところで焼け石に水だから、新球場になるまでは節約するのもありなんだろうけど、客はますます減るだろうな

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 12:17:35.12 ID:8DpulXOda.net
>>151
だから抑えのままなら十分顔で投げられた。しかし先発やって大したことないと周りがそうなってしまったからね。だから先発にしたらBクラス。松井の投手生命にも影響すると指摘したのにやってしまった。

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 12:17:58.05 .net
>>158
オリックスはオリーグだからな
リモートファン感の視聴者数とか酷かったな

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 12:19:09.17 ID:pku61J5h0.net
楽天はロメロの穴を埋められない前提で語られてるけど埋められるかもしれない可能性は無視?
不安要素はもちろん少なくないが戦力流出したと言えるのはロメロだけで一昨年のブラッシュのようにチームの軸として機能してたわけじゃない
確実性はないが未知数はあくまで未知数でしかない

だからロメロ不在の部分をどう埋めるか、浅村へのマークを周囲が減らせるかはポイントの一つ
そこに敢えて打撃専を置かなかった事がどうなるか、柔軟対応できる分脆い、脆い分いろんな選択肢がありうる

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 12:20:03.48 ID:st3527ULd.net
ハムは球団側が選手のポスをウェルカムしているとはいえ
選手だって出ていくありきで考えている感があるからなー

そうなるとファンだって選手への愛着は薄れるでしょ

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 12:20:55.68 ID:39x9oYt60.net
>>160
終盤に抑えに回った時はいい時の安定感を持ってましたがそれは無視?
あと今年はキーマンが活躍する奇数年、これはかなりデカい

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 12:21:29.64 .net
>>159
西川と大田も今オフに出て行くのはほぼ確定してるからな
その4人が大成してもなおキツい
もう選手層がスカスカだわ

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 12:22:37.22 .net
斉藤和巳が評価落ちてるときのハムはあまく見ない方がいいと言ってましたよ

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 12:23:34.76 .net
>>166
それは去年で粉砕されただろ
いつまでオカルトに縋ってんねん

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 12:23:42.08 ID:8DpulXOda.net
>>145
ハムはドラフト戦略にあると思うよ。確かに毎年目玉選手を狙うのはいいが外れた戦略がまるでない。その点で西武は選手の流出も踏まえて独自戦略の一本釣り多い。

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 12:25:54.78 .net
>>168
もうドラフト戦略とやらだけで勝てるほどパリーグは甘くないって事だよ
ソフトバンクと楽天の2大金持ち球団がいるからな
ハムの絶頂期だった2009年ぐらいまではこの2球団は今ほどやる気なかったからな

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 12:25:59.46 .net
去年自体が順位変動がロッテぐらいしかなかったんだから
今年もオカルトレベルで何か起きないと何も変わらないですよ

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 12:28:52.62 .net
だからハムの順位は変わらんだろ。あるとしたら最下位に落ちるだけ

そもそもハムOBの岩本や田中幸雄が今のハムの選手は練習しないって苦言呈してるんだが

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 12:31:55.26 ID:st3527ULd.net
>>166
「五輪開催年は西武が日本一になる」と同レベルのオカルトやな

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 12:35:50.92 .net
ハムの試合見てたらわかるけど、とにかく守備が酷すぎる
小谷野 田中賢 鶴岡 大野 糸井 陽 金子 新庄 森本 稲葉
なんかが居た頃とはもうまるで別のチーム
岩本の解説はハムに忖度せず手厳しく言うから面白い

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 12:38:08.97 .net
キャンプで鬼の守備練するらしいよハム
てかアリゾナキャンプが悪かったんじゃね
名護の方が基礎がしっかりやれそうだし

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 12:40:30.86 .net
>>172
そもそも去年は圧倒的に評価低くて覆すことなく終わったしw


https://dotup.org/uploda/dotup.org2374504.jpg

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 12:46:39.97 ID:st3527ULd.net
>>175
むしろ檜風呂は何を思って3位とか予想したんだ

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 12:47:34.04 .net
>>175
金村晒すのやめてさしあげろ

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 12:48:02.20 .net
>>176
まあOBだし期待を込めてって事でしょ。岩本もね

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 12:52:25.25 ID:dYkyIN6V0.net
>>175
全員外してるじゃん
無能だなw
今年も田中いるから楽天上位予想する単純馬鹿達の予想外れるんだろうな

180 :大阪鷹 :2021/01/31(日) 12:54:33.84 ID:kYHw7gqi0.net
おハムは来年の新ドームまては育成と割り切ってるやろ
それでファンが納得してるかどうかは知らんが

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 12:57:48.80 ID:AblZ2JjbM.net
2位ロッテを予想できたやつはいないw

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 12:58:36.29 .net
>>179
お前はじゃあどういう予想にするんだよ今年
文句じゃなくて考えをいえ

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 12:58:42.06 ID:st3527ULd.net
>>180
日ハムの新球場は2023年開業予定だぞ

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 13:01:19.16 ID:dXTlEs0Bd.net
>>181
二位でイキれるんだから安いチームだよな

185 :大阪鷹 :2021/01/31(日) 13:03:23.10 ID:kYHw7gqi0.net
ロッテは3位になったら下剋上前提でお祭り騒ぎになるからな
去年の2位なんてパラダイス状態やろw

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 13:09:13.15 .net
で、誰も順位予想はしない、とw

187 :大阪鷹 :2021/01/31(日) 13:14:22.26 ID:kYHw7gqi0.net
鷹→戦力安定
鷲→投手力では鷹の次点
檻→安定した投手力とロメロの再加入による打線の向上
猫→打線の劣化が止まらず、中継ぎの確変も終わる
鴎→清田を含めた素行の悪さが止まらず
公→伸び代なし

こんなものやろ

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 13:17:13.18 ID:wwyc/CqF0.net
普通のチームのファンが去年のロッテみたいな突き放されかたしたら絶望するもんだが
ロッテの場合CS圏内≒優勝と本気で思ってるからな、恐ろしいわ

順位予想は

鷹 消去法
鷲 優勝までは無理だろ
猫 通常運転
公 下二つには勝つ
鴎 檻だけはボコる
檻 いいところを見つけるのが難しい

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 13:17:27.31 ID:8mqVvLcN0.net
>>175
OBの片岡岩本以外は全員Bクラス予想だったのか
まあ残当やな

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 13:19:33.07 ID:uVAGIcrj0.net
ハム鷹には大きく借金したが他はどっこいどっこいだろ?最下位予想は安易。

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 13:19:59.80 ID:4AirMIeM0.net
順位予想はオープン戦見てからだろ
現状は名前の+−でしか評価できんし

192 :大阪鷹 :2021/01/31(日) 13:22:58.97 ID:kYHw7gqi0.net
順位予想なんて素人にとっては酒のつまみみたいなものやから、何か起きるたびに変更したらええだけよ
プロの解説者はそれで飯の種にしてるのやから、それなりに責任持ってやってほしいがな

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 13:25:26.91 ID:st3527ULd.net
久米宏みたいに丸坊主になったり徳光の番組に出演して「巨人軍優勝ばんざーい」とやるとかかな

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 13:25:38.77 ID:Z+BSZ1w3M.net
格下の西武ロッテハムはオリックスに借金するとして楽天は田中の状態次第
楽天戦は常にサンタテ狙いだったが田中がゴミなら楽天もお客様になる

ホークスに関しては伏見正捕手
から3勝4敗2分でほぼ5割の戦いができる事も分かった

若月スタメンでホークスロッテ戦全敗とか有り得ない暗黒捕手でロッテにも
伏見正捕手から後半戦に始めてロッテにカード勝ち越したけど、初戦伏見で勝って2戦目は頓宮で勝って3戦目に若月で負けでスイープを逃してるから若月
は凄まじい

ホーム最終戦を伏見で快勝後の翌日にシーズン最終戦のロッテ戦で若月スタメンでまた負けてるので若月の対ホークスロッテ戦の暗黒力は半端でなかった

195 :大阪鷹 :2021/01/31(日) 13:27:40.70 ID:TZ+MdQzN0.net
だから今はポジオリの旬やから3位にしてやってるやろ
感謝しろや
オープン戦が始まったら変更予定やけどなw

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 13:33:57.93 ID:usL/hxTsa.net
>>188
楽天史上2度目の2位とか奇跡起こるんですか

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 13:36:55.99 .net
>>194
ポジオリきたー!

198 :大阪鷹 :2021/01/31(日) 13:40:17.40 ID:FKHviHaN0.net
鷲の2位も消去法の結果やからな
鴎はオフのゴタゴタや鳥越のファームへの配置換えなどもあって今年のチーム状態は昨年のようにはいかないやろうし
猫は打線の復活は?でおれたちの確変も昨年限定と見るのがセオリー
となると鷲が2位になるかなあくらいやな
あと、ポジオリの蘊蓄通りならば檻は強いから現状は3位にしといてあげたわw

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 13:40:45.01 ID:Z+BSZ1w3M.net
ホークスも残念だけど、若月スタメン剥奪でオリックスには簡単に勝てなくなるんだよ
ここ数年若月正捕手でホークスにずっと負け越してるけど若月正捕手前の伊藤ではカード勝ち越しだったからな

若月の育成は失敗に終わった事をベンチが認めたんだよ

まあ、中嶋も完全に干すのは可哀想だから後半戦もチョコチョコ出してやってたけど若月スタメンだと中嶋オリックスでも格下の西武ハム楽天ロッテにも負けてたからな
若月はリードだけでなく打撃で併殺や
得点圏で三振が多いから打撃でも足を引っ張るから勝てない
伏見頓宮は投手に打撃で援護するから勝てる

来年も若月の暗黒が続くなら5月で完全に見切る必要がある

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 13:41:09.23 ID:wwyc/CqF0.net
>>196
優勝含めて二位以上二回か?
2/16だから奇跡ってほどでもないのでは

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 13:41:46.15 ID:LsaH/CHO0.net
ソフバン以外はちょっとした誤算で4~5位に転落してもおかしくないと思うよ
オリックスも今年はまだ厳しいだろうけど、監督は西なんとかじゃなくて最初から中嶋だし
6位は北海道球団で埋まるだろうけど

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 13:42:16.36 ID:wwyc/CqF0.net
山川森外崎は18年もまずまず打ってたから20年が悪すぎと見るけどね
まあ投手が爆発して優勝はないでしょうね

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 13:44:05.98 ID:O4kUTl6RM.net
>>116
悪くないと言いながらその2人しか名前が挙がらないのはやはり他とは全体的に見劣りするんだよ

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 13:45:59.18 ID:Z+BSZ1w3M.net
対ホークス 伊藤正捕手

13年 14勝10敗
14年 11勝12敗

伏見頓宮が名捕手でも何でもないぞ
若月正捕手がクソ過ぎてホークスに
負け越してただけ

205 :大阪鷹 :2021/01/31(日) 13:46:28.11 ID:FKHviHaN0.net
若月育成失敗をベンチが認めたというより、育成しようとした西村がクビになり、鈴木が三軍に左遷されたから、誰も若月に期待しないメンツばかりに一軍がなっただけやろ
フロントはまだ若月に一抹の期待をしてるように見えるけどな
そこら辺の現場とフロントの間隔のずれは今後の檻にとっては大きな問題になりそう
伏見や頓宮あたりを捕手にしたところで全勝できるわけではないから、負けが重なったときにフロントやファンが我慢できるかどうかやな
鷹は去年の夏になかなか鴎に勝てなかったりした時期に甲斐がボロクソに解説神やファンの一部に批判されてもフロントや現場は甲斐を信頼して最後まで甲斐に任せた結果が10月の大型連勝につながり、優勝を決めた
檻にそんながまんができるかは?がつく

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 13:47:30.31 ID:wwyc/CqF0.net
西村とかいう下克上(笑)しか実績ない外様のオッサン首にしたのはプラス要素かもな
そもそもそんなもん監督にすんなよって話だが

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 13:49:13.00 ID:zMfS6T2P0.net
>>206
そんな人くらいしか引き受けてがいないんでしょ
オリ楽天は監督コロコロ変えすぎて実績ある監督は招聘できない

208 :大阪鷹 :2021/01/31(日) 13:49:13.82 ID:FKHviHaN0.net
そもそも西村は創価繋がりで福良が呼び寄せた結果、監督にところてん式になっただけやからな
田口が思いの外、監督としての素質がないから、フロントも田口監督期待論を出してたのに最近はほとんど聞かなくなってる

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 13:49:48.29 .net
伏見頓宮は盗塁し放題よ

210 :大阪鷹 :2021/01/31(日) 13:51:50.13 ID:FKHviHaN0.net
今年のテーマ一覧
鷹『鷹く!』
鴎『この1点を、つかみ取る。』🆕
猫『BREAK IT』
鷲『一魂 日本一の東北へ』
公『01karat〜イチカラ〜』
檻『ガッチリMAX!』
※檻=キャッチフレーズ
#NPB

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 13:59:22.34 ID:4R8BQ2L30.net
順位予想

1位 鷹 ほぼ死角なし、気がかりは主軸の体調と助っ人の合流時期
2位 鷲 投手力アップ、チーム打率は高いチームだが長打力に不安、助っ人の力量は?
3位 猫 山川・森の復調がカギ、復調が無ければBクラスの可能性も
4位 公 投手力のアップが望まれる、打力は悪くない
5位 檻 投打の柱だけは存在するものの、色々残念なチーム
6位 鷗 昨年チーム打率最下位、長打力不足、ブルペン高齢で確変終了

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 14:01:28.62 .net
>>210
鷹が一番すきです

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 14:03:22.52 ID:Z+BSZ1w3M.net
>>209
若月の盗塁阻止率伏見以下になった事も知らないのか

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 14:03:31.97 ID:O4kUTl6RM.net
>>149
そういうところに頭回れば高梨トレードに出したりしないでしょ

215 :大阪鷹 :2021/01/31(日) 14:05:28.71 ID:FKHviHaN0.net
ホークスのテーマはここ10年間はシンプルでわかりやすいし、そのテーマに合わせたグッズの売り上げも好調やからな

猫は『それを壊す』のか?

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 14:05:32.48 ID:Z+BSZ1w3M.net
若月盗塁阻止率.222

取り柄の盗塁阻止もゴミ化

217 :武田翔太 :2021/01/31(日) 14:06:08.42 ID:8h7juWHJ0.net
確変山川穂高

218 :武田翔太 :2021/01/31(日) 14:09:03.49 ID:8h7juWHJ0.net
選手のタオル盗むキチガイ性豚ファン

219 :大阪鷹 :2021/01/31(日) 14:09:42.74 ID:FKHviHaN0.net
若月は周東にとって完全にカモにされてたからな

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 14:11:07.75 ID:4R8BQ2L30.net
>>215
今年もブルペン登板過多、怪我しても強行出場
そして壊す

という意味じゃないか?

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 14:11:46.87 ID:TBACRDc1p.net
>>188
無難なところですかね

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 14:15:51.54 ID:O4kUTl6RM.net
>>162
秋山が抜けたのを春先そんな感じで西武ファンが語ってた

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 14:21:32.67 ID:2d9xMlsKa.net
楽天の開幕戦の相手はハムなんだな
わかってるだろうな栗山よ

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 14:22:27.65 ID:O4kUTl6RM.net
↓これもう少し擦ってもいいのでは?

〉あと今年はキーマンが活躍する奇数年、これはかなりデカい

225 :大阪鷹 :2021/01/31(日) 14:26:35.27 ID:FKHviHaN0.net
>>223
栗山が仙台の開幕戦を捨て試合にするのならば、先発齋藤やろな

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 14:27:20.33 ID:AblZ2JjbM.net
>>222
とはいえ楽天は最高の補強をしてるからな。これだけメディアが盛り上げればチームのモチベは高そうだが

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 14:28:23.37 ID:VWNfnzX0r.net
>>211
楽天は点取るのが下手だよな

228 :大阪鷹 :2021/01/31(日) 14:29:40.04 ID:FKHviHaN0.net
田中マーがきてもロメロの穴が埋まるわけではないからな

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 14:31:13.53 ID:VWNfnzX0r.net
>>187
清田以外の素行の悪さいる?

230 :大阪鷹 :2021/01/31(日) 14:31:35.52 ID:FKHviHaN0.net
>>229
監督の井口

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 14:33:17.78 ID:8mqVvLcN0.net
>>211
ロッテの分析以外は概ね同意

232 :大阪鷹 :2021/01/31(日) 14:35:56.44 ID:FKHviHaN0.net
あと、素行の悪さといっても女遊びだけではないからな
遠征先での会食などのルール違反なども含む

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 14:43:44.73 ID:LsaH/CHO0.net
ソフバンがあまりに強いけど、セリーグに比べたらまだ楽しめそうではあるな
セは阪神次第。もしコケたら菅野残留した巨人一強で終わるだろうし、阪神が頑張っても2強化するだけだからな

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 14:57:12.41 ID:O4kUTl6RM.net
>>226
そこは否定しないよ 盛り上がるでしょ

でもマー君でロメロの穴は埋まらないでしょ

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 15:01:14.32 ID:CLUXsu+W0.net
根拠のない誹謗中傷で他球団の選手を貶めるのはやめよう

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 15:01:38.77 ID:O4kUTl6RM.net
ロッテはコロナカさんいるからなぁ
なかなかイメージ悪い

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 15:04:17.50 ID:dK5wOaJsa.net
>>226
メディアが盛り上がってもチームのモチベは最悪でしょう。出戻り組と移籍組と生え抜きの年歩の格差ありすぎでしょう。一部だけ高額契約したらチームとして機能しなくなる。だからソフトバンクは控えも1億越えている。

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 15:07:49.19 ID:4R8BQ2L30.net
>>231
2位以下の予想は状況によって流動的だけど
ロッテはオリックスとの対戦で貯金13

こういう極端な現象が起こらない限り
ロッテの戦力は普通にBクラス圏内だと思うよ

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 15:11:04.41 ID:8mqVvLcN0.net
>>238
いや、ワイもロッテを買ってる訳ではない
昨年よりは順位を落とすと思う
でも最下位は無いのではと思うだけで

他のチームはコメントも含めてポイントをうまくまとめてると思うよ

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 15:17:41.51 ID:O4kUTl6RM.net
会見でも言ってたけど 2年契約にはなってるがシーズン後にメジャーからオファーあったら行くことも可能みたいなこと言ってたよね?
メジャーでまだやり残したことがある って言ってた
そこはちょっと寒かった でも嘘はつかない人なんかなと思った

241 :大阪鷹 :2021/01/31(日) 15:22:54.67 ID:xFyO845O0.net
近年のロッテの活躍は鳥越が一軍ベンチにいて叱咤激励するとともにホークスの選手らに見えないプレッシャーを感じさせてたのもあるからか
今季はその鳥越も若手の底上げを理由に二軍監督に異動したから、ロッテの一軍の雰囲気も大きく変わる

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 15:28:02.16 ID:sSuOWLlC0.net
ロッテはスキャンダルで清田使えなくなったのは普通に大きな戦力ダウンでしょ
去年から左投手を苦にしまくって西武の浜屋も打てない打線なのに
右の外野がスカスカになって余計に弱点が広がってしまった

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 15:28:58.90 ID:sSuOWLlC0.net
ロッテはスキャンダルで清田使えなくなったのは普通に大きな戦力ダウンでしょ
去年から左投手を苦にしまくって西武の浜屋も打てない打線なのに
右の外野がスカスカになって余計に弱点が広がってしまった

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 15:30:23.29 ID:dv3i7Fk9a.net
大阪馬鹿は他球団の戦力にいつもびびってるように見えるわ
だからこんなとこで虚勢ばかり張っている
ホークスが強い強いって自分に言い聞かせてるみたい
自分とこのスレでポジポジしてればいいのに
他球団のことがそんなに気になるのかね

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 15:31:05.84 ID:/8ZfYavV0.net
普通逆なんだよな戦力が集まった時ほど懐疑的にネガティブになるもんなのに一気にポジってイキリはじめる

246 :武田翔太 :2021/01/31(日) 15:37:08.55 ID:8h7juWHJ0.net
性豚ファン=出来損ないの連中

247 :大阪鷹 :2021/01/31(日) 15:37:28.17 ID:xFyO845O0.net
ーそらお前らと違ってリアルに観戦してたら思考が違うわな
戦力が集まりすぎてネガるとかありえないわ
故障や不調なものが増えれば別だがな
そもそも他所が戦力整ってないからネガっているからといってそれにあわせて語る理由がないわ

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 15:44:21.23 ID:dv3i7Fk9a.net
自分とこのスレで嫌われてるから
居場所がない
だからこんなとこで威張って精神保ってる
鷹が負けてたら姿を消すよ

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 16:05:19.57 ID:WA1egDNo0.net
もうリーグ優勝どころか日本一まで決まってしまった

楽天ファンだけどつまんない1年になったなw

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 16:06:37.41 .net
【朗報】今年のパリーグ最下位球団、なんj民の9割が一致するyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612073458/

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 16:08:32.23 ID:8yeOEDm2p.net
>>249
諦め早すぎだろw

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 16:09:06.63 ID:tZ4+Je6W0.net
海外で放映権が売れたら楽になる球団もありそうだな
何ヶ国に売れるか

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 16:10:17.94 ID:cklV7AGeM.net
5チャンのスレで強いより野球で強い方が楽しいし面白いよ(笑)

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 16:12:30.25 ID:n5+NnJxCa.net
>>244
田中将大への恨みが募りに募ってる

255 :大阪鷹 :2021/01/31(日) 16:14:05.67 ID:yypChh2B0.net
2ちゃんやごちゃんすべてを敵に回したとしてもホークスが優勝して日本一になれば、ワイはそれで満足やからな
ここにお友達作りしに来てるわけじゃねえわ

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 16:20:06.00 ID:n5+NnJxCa.net
イキリに来てるだけの爺さん

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 16:20:20.78 ID:ZO1fH4B6r.net
お友達探しは気持ち悪いよな。王将で夕食upする奴も気持ち悪いけど

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 16:22:58.00 ID:st3527ULd.net
大阪鷹見て思い出したがサファテってどしたん?
去年FBで引退を示唆するような書き込みしてどーのこーのってあった気がするけど本当に引退決定したんか?

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 16:25:45.72 ID:n5+NnJxCa.net
「贔屓のチームが勝てばそれだけで良い」みたいなやつが
5ちゃんでコテ使って汚い一人飯アップするわけないからねw

承認欲求の塊
みんな私を見て、みたいなことを太ったハゲの爺さんがやってる

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 16:46:38.73 ID:WFZCnL9q0.net
最近はポジ天がいるのか?

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 17:01:32.44 ID:lOzXMyyg0.net
今の時期ぐらいポジらせてあげなよw
1年中ネガってたら趣味じゃなくもはや単なる苦行じゃんw

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 17:05:11.15 ID:3RpxXFsYH.net
>>258
LEGEND枠として放置なんやろね
多分あそこはそれ位ハンデにもならんやろ

263 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/01/31(日) 17:10:54.81 ID:qeNYb7jfr.net
>>257
中高年なら残り少ない命
年に10回料亭でうなぎ食べなよ

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 17:25:22.45 ID:st3527ULd.net
>>262
戦力的にはどっちでもいいんだけどね
ただあそこまでの功労者なんだし去る時は球団を通してファンにきっちり報告する形の方がいいんじゃないかなーと思う訳で

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 18:23:01.82 ID:DfluypYr0.net
里崎智也「清宮は二軍で育てるべき。一軍は選手を育てる場所じゃない」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612082592/

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 18:23:12.96 ID:UhfgSosV0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Nr3xtucsWj8
巨人もこれでボディービルの考え方導入したんだろうな

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 18:29:03.07 ID:XW/oL7Qg0.net
そろそろ清宮ブレークあると思ってるけどなー
ボロクソ言われた後は上がるしかないと決まっている
ソフトバンク田中さんもそろそろ来るんじゃない?

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 18:36:39.94 ID:O4kUTl6RM.net
>>259
それはお前だろフランシスコ

フランシスコだってわかると相手にされないからなりすましてまでこのスレに居座ってる情けない偏屈米国かぶれジジイ

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 18:41:24.02 ID:O4kUTl6RM.net
>>267
そんな理屈で上手くなれるなら苦労しないよ

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 18:51:42.93 ID:BJkTXG/Rp.net
やきうおじいちゃん

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 19:14:39.07 ID:4AirMIeM0.net
清宮素質あると思うで
ただちょっと育成のステップアップ
のかけまちがいや

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 19:20:45.70 ID:NwdByKCCa.net
定期復習
医療従事者をも含む全コロナ感染者を叩くまいやん

0160 まいやん[219.115.4.19] (アウアウクー MMe7-9jCA [36.11.224.105]) 2020/06/04 11:45:27
必死に擁護してる人はバカなんだろうね

コロナに感染していたという事実 
その結果全体に迷惑かけてる事実

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 19:30:03.32 ID:ada9ZXkJ0.net
>>252
パリーグTV全体でやってるんでは?
台湾へは昔からやってるし
ビジター試合中のチームマスコットは、台湾に遠征したこともあったよね?

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 19:31:47.62 ID:ada9ZXkJ0.net
>>264
今年がラスト年だが、落ち着いたら来日して欲しいな

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 19:33:40.72 ID:ada9ZXkJ0.net
>>233
広島は?

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 19:37:38.80 .net
>>275
広島ってこっちの理論ならまんまハムだから上がらない

277 :大阪鷹 :2021/01/31(日) 19:39:50.22 ID:Df6BGL/T0.net
広島は監督を変えないと何も変わらんやろな

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 20:01:54.04 ID:R2s6/Qnha.net
>>243
清田が使えなくて戦力ダウンにはならないな。外野手は加藤や福田もいるし、普通に藤原が学生するだろう。ロッテ打線を侮ったらいかんよ。

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 20:05:58.81 ID:WFCErEwI0.net
清宮は過去3年ケガや病気でまともにキャンプを送れていなかったからまずはそこでしょう

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 20:23:06.01 ID:cE2eJZrJ0.net
コロナ禍なのにガースーとステーキを食ってた上級国民・王貞治会食は
どの面下げて出てくるんだ?

ムカつくんだよワン公!
天誅が下って最下位に落ちろ便器!

281 :大阪鷹 :2021/01/31(日) 20:48:25.39 ID:L6u6d+Zr0.net
鴎は一軍ヘッドの鳥越が2軍監督になってるからな
井口が鳥越抜きで采配して勝てるのかねえ

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 20:59:14.35 ID:LsaH/CHO0.net
ただロッテは鳥越が二軍に行く代わりに森脇がコーチ就任だからね
監督時代は賛否両論だったろうけど、コーチ時代はそれなりに有能だった気がする

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 21:02:09.11 .net
>>282
ここ20年間の暗黒オリックスで唯一、優勝一歩手前まで行った監督だからな
普通に優秀やろ

284 :大阪鷹 :2021/01/31(日) 21:03:51.29 ID:Y2N1+27S0.net
で檻の時のようにチームが弱くなったら井口がやめて後釜に森脇がなるということか

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 21:09:58.33 .net
ロッテは普通にソフトバンクを尊敬している
そういう球団は伸びる

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 21:10:23.85 ID:dv3i7Fk9a.net
ロッテが怖くて仕方ないんだな大阪さんはw

287 :大阪鷹 :2021/01/31(日) 21:12:13.48 ID:Y2N1+27S0.net
一応鴎は去年の2位やからな
優勝したホークスの次に勝ってるチームの動向を気にするのは素人でも当たり前のこと

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 21:13:34.44 ID:dv3i7Fk9a.net
ならもっとリスペクトしたらいい

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 21:14:36.63 ID:NwdByKCCa.net
大阪馬鹿には無理だろ

290 :大阪鷹 :2021/01/31(日) 21:14:51.66 ID:Y2N1+27S0.net
してるから話題してやってるやんけ
リスペクトの反対はスルーやで
どことは言わないが、話題にする価値のないとこもあるわな現状では

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 21:15:42.63 .net
川上哲治がドジャースの戦法を取り入れてV9を達成して
V9戦士の広岡と森で黄金時代を作り上げた西武
黄金期西武と王貞治の混血で生まれた現球界の最強球団ホークス
そのホークスの血をこれでもかと取り入れようとしてるロッテ

まあ強いチームを作るには強いチームを見習うのが一番だからな

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 21:16:56.47 ID:g+6EdqSY0.net
パリーグは今年中止で良いぞ
どうせ需要無いだろ

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 21:17:21.99 ID:NwdByKCCa.net
大阪馬鹿にとって叩くことはリスペクトらしい
言質とったって言うのかね?こういうのは

294 :大阪鷹 :2021/01/31(日) 21:25:04.12 ID:Y2N1+27S0.net
ならば、ロッテも三軍制を取り入れればええやんけ

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 21:26:44.12 ID:azWYYRAZ0.net
自分が優勝チームリスペクトもできんのに他人に2位チームをリスペクトしろとかコテハン粘着さんておもろいこと言うもんだw

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 21:27:07.41 ID:hTT9bK6ud.net
ソフトバンクの球団社長の先見の明は凄いな
就任時に語ったビジョンがまさに現実となっている

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 21:29:16.06 .net
ただロッテは、巨人や黄金期西武やダイエーソフトバンクのようにはなれないと思う
なぜなら資金力がないから

言うまでもなくこの3球団は豊富な資金力をバックに強いチームを作り上げた
監督コーチを招聘してや選手を修行に行かせるだけで常勝球団になれるほど甘くない

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 21:32:55.26 .net
日本一回数トップ3球団 巨人、西武(西鉄)、ソフトバンク(ダイエー南海)

通算優勝回数トップ3球団 巨人、西武(西鉄)、ソフトバンク(ダイエー南海)

通算勝率トップ3球団 巨人、西武(西鉄)、ソフトバンク(ダイエー南海)



結局資本主義社会だから世の中金(使い方含め)なのよね
ロッテは常勝にはなれんよ。せいぜい広島はハムみたいな一過性で終わる

299 :大阪鷹 :2021/01/31(日) 21:36:03.74 ID:XqYuMbfaa.net
何度も言うがこのスレが荒れるのは身の程知らずが多いから

ホークスとホークスファンの俺をリスペクトすれば荒れることはないんや

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 21:45:49.48 .net
今後、常勝になれる可能性があるのは楽天
なぜなら、資金力とやる気があるから。あとは使い方次第
楽天はいくら補強しても弱いとか生え抜き野手が育たないからとか言う意見は、まあ理解はできる。今までがそうだったから。
でも金使い続けられる限りその潮目が変えられる可能性も一番高い

ダイエー暗黒時代に今のホークスを想像できた奴なんて1人もおらんやろう

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 21:51:57.91 ID:ldGUYw1r0.net
楽天が常勝?
ないない
なれるんだったら同じ親会社のヴィッセルが今頃とっくにJリーグの王者になってる

楽天は同じワンマンオーナー支配のオリックスと同じ道を辿るだけよ

302 :大阪鷹 :2021/01/31(日) 21:54:58.91 ID:XqYuMbfaa.net
フラグ立て乙

842 名前:どうですか解説の名無しさん (オッペケ Src5-r3ve [126.208.139.199]) :2021/01/31(日) 21:46:15.94 ID:0Oa/OU+Zr
まあマルはもう通用しないだろ
ハムでも滅多打ちにできるわ

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 21:56:28.75 ID:dv3i7Fk9a.net
>>299
1人でスレ立ててやってろやw

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 21:59:11.82 ID:NwdByKCCa.net
大阪馬鹿は本当最低だな

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 22:00:33.55 ID:ZSes/k9uM.net
金さえ使えば補強はすべて成功するような世界ならそうなるだろう

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 22:03:13.22 ID:ZSes/k9uM.net
荒らしたくて必死なバカがまた現れたか

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 22:06:15.72 ID:+lNFaxwn0.net
贅沢税とか採用したらいいのに、ソフバンが育成球団ならヤンキースが田中放出したみたいに選手流出しても次の選手が出てきて問題ないはず。

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 22:06:25.81 .net
>>305

実際NPBの3強が金持ち球団(西武は過去形になるが)と言う事実があるからな

他にも通算勝率5割以上の球団は阪神や中日オリックス、あとギリギリでロッテ

通算勝率5割未満が広島ヤクルトハム横浜 近鉄(楽天はまだ16年なのでまだ参考外)


金のあるチームが長期的に強いと言う結果が出てるからな

309 :大阪鷹 :2021/01/31(日) 22:09:44.72 ID:XqYuMbfaa.net
王者ホークスがその他の雑魚球団をボコるのがパリーグの醍醐味

贅沢税などいらんわ

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 22:13:27.36 ID:ZSes/k9uM.net
>>308
そりゃ金使わないとこと金使うとこを比較すると当然そうなるでしょ

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 22:15:13.88 ID:dv3i7Fk9a.net
>>309
堂々とこんな発言してるやつが戦力分析スレにいること自体笑止千万

312 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/01/31(日) 22:20:00.67 ID:ug0bqflOr.net
日ハムの渡邉って
直球破壊王子って言われてるの(笑)
ギャレットからヒット
は打ったか(笑)(笑)王子(笑)

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 22:20:02.01 ID:azWYYRAZ0.net
なりすましにも全力マジレスかっこいい

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 22:20:45.80 .net
>>310
だから楽天は今後常勝になれる可能性があるってことやん

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 22:33:22.48 ID:ldGUYw1r0.net
楽天は西武オリックスと同じく人気がなくて赤字続きだし阪神と同じく人を育てて生かす環境も無い

普通に考えていくら投資し続けてもホークスのような常勝チームにも人気チームにもなれず、
そのうち三木谷が飽きて身売りコースだろw

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 22:37:16.17 ID:XW/oL7Qg0.net
楽天は配信に力入れていくと思われる
特に今年

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 22:42:03.83 ID:O+3e0wz1a.net
楽天はNBAを国営に返してくんねえかな?

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 22:42:03.93 .net
ここって田中復帰を快く思わない奴ばかりやな
ハゲ鷹が多いってことか

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 22:42:40.97 ID:ZSes/k9uM.net
>>314
他よりは有利って程度ならわかる
いきなり常勝って話に違和感 かなり優勝の可能性高かった去年があんなだからまず1回優勝してから常勝の話してほしい

こんな感じです

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 22:54:21.50 ID:NViznWHia.net
ソフトバンクヲタの田中将大への恨みは相当なもんらしい

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 22:58:39.26 ID:ZSes/k9uM.net
フランシスコのコテハンへの恨みは相当なもんらしい

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 23:01:41.04 ID:DfluypYr0.net
【楽天初V】エース・田中将大、魂の直球8球!【ノーカット版】

https://www.youtube.com/watch?v=6jbThGEvTq8



これの最後のバッターが浅村というのが笑える

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 23:02:32.14 ID:NViznWHia.net
コロナに感染した医療従事者もいるのにな

0160 まいやん[219.115.4.19] (アウアウクー MMe7-9jCA [36.11.224.105]) 2020/06/04 11:45:27
必死に擁護してる人はバカなんだろうね

コロナに感染していたという事実 
その結果全体に迷惑かけてる事実
すでに叩かれる要素はある

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 23:48:34.11 ID:ZSes/k9uM.net
醜いフランシスコ

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 23:49:34.05 ID:ZSes/k9uM.net
野球の話してるのが悔しくて悔しくて邪魔せずにはいられないフランシスコ

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/31(日) 23:51:23.39 ID:NViznWHia.net
コロナ最前線で戦ってる医療従事者まで叩くまいやん
本当最低だな

0160 まいやん[219.115.4.19] (アウアウクー MMe7-9jCA [36.11.224.105]) 2020/06/04 11:45:27
必死に擁護してる人はバカなんだろうね

コロナに感染していたという事実 
その結果全体に迷惑かけてる事実
すでに叩かれる要素はある

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 00:06:02.51 ID:0T303eQ1M.net
悔しくて悔しくてひたすら捏造

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 00:07:43.37 ID:0T303eQ1M.net
コロナですら捏造ネタに使うクズ

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 00:11:06.63 ID:JIzX5SyNa.net
医療従事者ですら叩くまいやん
晒されるのは不味いから相手に粘着する

0160 まいやん[219.115.4.19] (アウアウクー MMe7-9jCA [36.11.224.105]) 2020/06/04 11:45:27
必死に擁護してる人はバカなんだろうね

コロナに感染していたという事実 
その結果全体に迷惑かけてる事実
すでに叩かれる要素はある

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 00:18:05.58 ID:Hd3uKJtop.net
>>315
西武は黒字ですけど

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 01:07:25.00 ID:TyA9e9lla.net
>>330
300億の融資受けてるじゃん
それって借金だよな

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 01:13:30.99 ID:GPeEnuYia.net
融資や社債発行で借金あるなら黒字じゃないってんなら
世界中の企業で黒字のとこを探すほうが大変

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 01:46:45.98 ID:a/Q1C4HOd.net
ボロ株の西武が身売りするのは時間の問題だな
コロナで経営破綻は避けられない

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 01:49:24.57 ID:a/Q1C4HOd.net
世界中コロナで経営破綻だらけなのも知らんのか

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 01:52:35.46 ID:aVjIPhDc0.net
コロナでパリーグが破綻するならコロナも決して悪いものではないと思う

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 02:03:40.51 ID:tcmmRdL10.net
飛び檻がまたポジってるのかよ
春の珍事、だせえな

シーズンが始まればすぐに消えるだろ(笑)

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 02:16:48.52 ID:a/Q1C4HOd.net
西武の決算書読んだがこりゃダメだw
会社予想もコンセンサスも600億の赤字拡大でお手上げ状態

来年パリーグは5球団に減ってても何らおかしくない

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 02:22:25.26 ID:PSIYPxSvr.net
>>233
巨人と阪神のマッチレースはあり得ない

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 02:24:15.05 ID:PSIYPxSvr.net
>>307
強化にやる気無い球団に言い訳与えるの?
mlbほど格差あるわけではないからな

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 02:46:33.61 ID:ESpUDR2G0.net
鉄道運輸ホテルはコロナのダメージがデカすぎる
西武はモロ直撃だからね

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 03:04:46.25 ID:k1KgLZcS0.net
しかし、nikkanの戦力分析記事見ると、どこも強そうだな
ハムだけがちょっと戦力不足な気がするが、あそこは栗山がやりくりするからわからんな
あとは守備力と相性で勝敗がわかれる感じか

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 03:10:15.44 ID:FSzY0Bj6r.net
>>341
栗山のやりくり?
単なるゲーム脳

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 03:35:41.68 .net
栗山がやりくりした結果


2017年5位
2018年3位
2019年5位
2020年5位 有原退団
2021年 ??

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 03:42:11.08 .net
>>343
最下位にならないのすげーわ
野手外国人まったく当たりじゃないのによ

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 03:46:57.05 .net
栗山英樹

2012年 リーグ優勝
2013年 6位
2014年 3位
2015年 2位
2016年 リーグ優勝&日本一
2017年 5位
2018年 3位
2019年 5位
2020年 5位


平均順位 3.44 日本一1回 優勝2回 Aクラス5回 Bクラス4回

629勝604敗34分 勝率.510

前半は名将、後半は愚将
総合で凡将ってとこかな

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 03:47:10.29 .net
>>344
2013年になってるけど

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 03:56:12.20 ID:i5bInTeza.net
>>333
それはないでしょう。政府が救済に入るから

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 04:38:39.37 ID:42cqIQIh0.net
>>331
西武ライオンズ球団は2012年あたりからずっと黒字だぞ

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 05:10:48.23 ID:f2Iaus0W0.net
栗山は4位になれば全ての順位を経験したことになる(

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 05:26:45.44 ID:+mXeRdZk0.net
>>330
大赤字覚悟で殿様商売してた黄金時代の話
あまりの不人気で日本シリーズで阪神ファンに球場ジャックされてグループ社員をサクラに動員した事もあるw

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 05:33:48.64 ID:d5qGfVvNr.net
>>211
ロッテ最下位?
ど素人かよ
見てる指標が幼稚園
2年連続の最小失策数、四死球トップ
きっちり犠打決めて少ないチャンスをものにして勝ちパで逃げるという戦いの仕方が確立されてる

高齢化と共に、種市は今年はいないが二木、岩下、小野、そして佐々木朗希
野手も藤原、安田、トシくん、和田、山口と楽しみなの多い

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 06:07:05.73 ID:Xkrm+J600.net
>>345
日本ハムは新球場できるまでしばらく栗山やろうな
化け物コンビ二人 近藤 中田 それに合わせて西川もいるから結構強いのになかなかいかへんな

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 06:07:23.96 ID:O7Za1hpTd.net
>>345
大谷翔平移籍と同時に退くと思っていたわ何故続けたのか

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 06:08:04.66 ID:/XyJ4As9a.net
>>300
いやいや金持っていても使い方が問題。かつてのダイエーや西武現在のソフトバンクは最初は確かに豊富な資金力を使い大型補強をして来た。だがそれは経験豊富な優勝経験あるベテラン取る子と出勝ち癖をつけるため、またそこには優勝経験あるベテラン監督を据えるのが常識。西武時代は広岡、森、ダイエーは王監督を据えている。楽天は星野監督、梨田までは良かったが、三木、石井と全く未経験監督を監督にしていることが問題。俺なら落合を監督に招聘する、

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 06:39:52.84 ID:b5zbjEKya.net
>>351
そいつロッテが大嫌いな楽天ファンやで
贔屓を2位にして嫌いなチームを最下位にするよくあるパターン
本当は1位にしたいんだけどソフトバンクにしないと周りから叩かれるからってやつ

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 06:57:48.64 ID:57IpOcD0a.net
>>353
なり手が居ないのかね

357 :大阪鷹 :2021/02/01(月) 07:12:27.77 ID:44JiyiBm0.net
佐々木を戦力と考えてる時点でおかしいわな
もしも投げれたとしても通年とかあり得ないやろ
去年一軍どころが実戦0試合の投手を戦力分析で名を出す時点でおかしいわ

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 07:12:30.66 ID:Xkrm+J600.net
>>351
そいつらが活躍すればの話じゃね?
ロッテの場合 昨年同様にオリックスやらカモにしていたチームを連勝できるか次第やな

359 :大阪鷹 :2021/02/01(月) 07:13:34.47 ID:44JiyiBm0.net
ロッテ・井口監督が31日、海外FA権を行使した澤村について
「キャンプ初日に合流はならなかったですけど、報告待ちですね」と現状を説明した。
澤村はメジャー球団との交渉を継続し、自主トレを続ける。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101310000670.html

オリックス・宗は下半身のコンディション不良が判明。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/02/01/kiji/20210201s00001173030000c.html

今年はポジ檻の季節が終わるのが早いのかな?

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 07:15:30.50 .net
ボスハゲ鷹が朝酒して書き込んでるわ
エエご身分だこと

361 :大阪鷹 :2021/02/01(月) 07:18:02.96 ID:44JiyiBm0.net
朝酒ではなく、朝風呂用意してたんや
寒いからな
風呂入ったら用意して出勤や
おまえらこどおじニートと違って多忙やし

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 07:21:18.26 ID:+mXeRdZk0.net
ロッテは佐々木が覚醒してローテ定着できれば優勝争いできる可能性も生まれる
ロッテの課題は鬼門の楽天戦の克服だが、
去年は変化球勝負の軟投派に鬼のように強い浅村にホームランを打たれすぎた

そしてロッテ先発の主力には軟投派が多く速球勝負できる投手がほとんどいない
佐々木で剛速球の先発ローテ投手を1人確立できたら苦手の浅村を中心とした楽天打線を抑え込めると思う

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 07:24:50.59 .net
朝湯も朝酒とならんでエエご身分だ
身の上潰したらエエわボスハゲ鷹

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 08:01:18.97 ID:Xkrm+J600.net
日本ハム 中田 近藤 西川
楽天 涌井 田中 則本 岸
西武 外崎 山川 中村
オリックス 山本 山岡 吉田 ロメロ
ロッテ 美馬 
主力達を見るとなんでロッテは上にいてオリックスは下にいるんだろって思う

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 09:33:15.21 ID:TLO5Zzeld.net
まだプロで一球も投げてない投手に覚醒もクソもない

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 09:55:42.84 ID:jvB/6f2R0.net
とりあえずキャンプで状態を見ましょう

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 10:26:44.21 ID:r2qZEq1V0.net
>>364
東條、小野、ハーマン、唐川、澤村、益田
リリーフ陣は最強レベルだった

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 10:43:16.38 ID:0HCnK7Mu0.net
ロッテと西武に言える事だけど鉄壁リリーフ陣を維持するのは結構大変な事
崩れるのも見越して準備すべきかと

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 11:03:27.07 ID:+mXeRdZk0.net
>>368
西武ファンだが去年の森脇平良のように田村、中塚、伊藤翔らの敗戦処理のリリーフB班の若手の飛躍に期待してる。
それと去年は怪我で棒に振った佐野も貴重な左の中継ぎとして戻ってくる

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 11:04:45.72 ID:HzTllzBf0.net
2011年〜2020年の10年間のリリーフ防御率順位

鷹 1位 1位 1位 1位 1位 2位 1位 4位 2位 1位
鴎 3位 2位 2位 6位 2位 3位 6位 4位 4位 2位
猫 4位 6位 6位 4位 4位 4位 4位 6位 5位 3位
鷲 5位 4位 5位 5位 5位 6位 3位 3位 1位 5位
公 2位 5位 4位 3位 3位 1位 2位 1位 3位 4位
檻 6位 3位 3位 2位 6位 5位 5位 2位 6位 6位


2018年のソフトバンクとロッテは4位タイの3.70

こうしてみるとソフトバンクは異常すぎる。
馬原が壊れてもファルケンが居なくなってもサファテが壊れても上位

西武と楽天は基本的に下の順位が多い

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 11:05:41.36 ID:66M06b/qa.net
中継ぎ抑えは3年で壊れると考えてた方が変な期待をしなくて良いと思う

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 11:07:09.54 ID:TLO5Zzeld.net
リリーフなんて慣れられたら終わりってレベルの投手が多いんだよ
もちろん使われすぎて壊れる投手もいるけど

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 11:35:42.18 ID:YttGtQPj0.net
>>370
西武の打線とSBのリリーフはもはや伝統レベルで定着してるからね
こういう強みがあると大きい

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 11:43:02.75 ID:GpBQRb5Va.net
佐々木朗は今年も無敗だろ

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 11:44:09.98 ID:BkFtlyIRM.net
佐々木の分かれ道は今年2軍デビューできるかどうかだな

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 12:22:29.10 ID:lEhILm0F0.net
佐々木って特殊契約だからどっかの先生の許可がないと試合に出させてくれないんだろ
希望球団じゃなかったロッテ入団の条件で
確か骨が固まるまで待つってやつ
そして今年ようやく許可出たんだっけ?
試合感覚開けながら今年は登板ありそうね

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 12:32:58.10 ID:muW1fpny0.net
>>351
昨年のハーマンと唐川は出来過ぎ、しかも高齢
東條と小野は楽な場面で投げ過ぎでアテにならない
そして、ブルペンが益田しか機能せず崩壊

と予想させて頂いた

ロッテはブルペン次第だから崩れると脆い

あくまでも個人的な予想

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 12:34:26.85 ID:muW1fpny0.net
>>355
妄想がキモイ

俺は鷹贔屓やでw

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 12:56:28.68 ID:muW1fpny0.net
>>368
西武はともかく、ロッテは吉井の運用がうまいだけ

僅差のキツイ場面は益田・ハーマン・唐川
緩い場面では小野・東條・他

昨年はハーマンリタイア時に澤村加入が大きかったが
今年ハーマンか唐川が不調なら、小野か東條がセットアッパーな訳だが
機能するか?否か?

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 13:05:08.93 ID:xHz9X9Yua.net
>>379
コンディション不良でほとんど登板なかった松永も復活すれば大きい

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 13:08:48.02 ID:muW1fpny0.net
>>380
それは同意

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 13:39:35.94 ID:vPygBIQQd.net
ロッテは先発が打たれながらも6回投げるから勝ちパターン温存できた
リリーフだけよけりゃ勝てる訳でもない

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 13:52:30.16 ID:YzFpRurXp.net
楽天はそれが出来なかったからリリーフ壊れたしね

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 17:08:23.56 ID:hNkf9mzc0.net
ロッテ佐々木って変な契約結んでるんだね

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 17:13:18.13 ID:Xkrm+J600.net
佐々木みたいな1軍も2軍も一球も投げない投手は珍しい 下手したら今年も投げないとかあるかもね

386 :大阪鷹 :2021/02/01(月) 17:14:29.59 ID:kqCYJB0/0.net
投げなくても年俸減らないから投げる必要性もないのやろ

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 17:15:32.32 ID:HD4o0ORH0.net
パラサイトリーグはセリーグ様に土下座して交流戦を懇願しろやw

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 17:18:46.47 ID:Xkrm+J600.net
強くなろうな セリーグさん

389 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/02/01(月) 17:19:17.53 ID:1bT1SIoPr.net
>>387
おいコラ接待賭博リーグ

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 17:19:55.80 ID:HD4o0ORH0.net
パラサイトリーグは不要不急
やる価値なし
向こう10年は自粛しとけ

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 17:21:18.04 ID:daQ3swFy0.net
プロにとって一番大事なのは人気と知名度だからね
パントラルリーグなんて偽物もういらないよ

392 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/02/01(月) 17:24:27.97 ID:1bT1SIoPr.net
田中日本一宣言かよ
ポンコツが調子に乗ってんな

393 :大阪鷹 :2021/02/01(月) 17:25:10.71 ID:9xWo+IdW0.net
プロ野球で最重要なことはハイレベルな野球でファンを魅了して試合に勝つこと
見世物パンダで喜んでるレベルならば、芸能人でも選手で使えばええやろw

394 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/02/01(月) 17:25:46.49 ID:1bT1SIoPr.net
>>391
セントラルは
プロレスと一緒
見世物小屋 コロナ(笑)

395 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/02/01(月) 17:25:47.12 ID:1bT1SIoPr.net
>>391
セントラルは
プロレスと一緒
見世物小屋 コロナ(笑)

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 17:26:22.05 ID:HD4o0ORH0.net
セリーグの腰巾着
不人気パントラルリーグ

397 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/02/01(月) 17:26:44.32 ID:1bT1SIoPr.net
サンフランシスコのコピー
パクリが優勝できるリーグ

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 17:27:41.40 ID:Xkrm+J600.net
障害者王子きたー

399 :大阪鷹 :2021/02/01(月) 17:28:10.25 ID:/+4SnW2z0.net
マスゴミが必死に盛り上げた去年の読売の日本シリーズもあっけなくヨンタテで終わったからな
しかも2年連続で
さて、田中マーが9年前から進化したのか劣化したのかは2ヶ月以内でわかるやろ
進化して、ハイレベルな試合が観たいと思ってるまともなプロ野球ファンを幻滅させないで欲しいな

400 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/02/01(月) 17:29:34.93 ID:1bT1SIoPr.net
筒香はメジャーで成功しそう?
筒香はメジャーで成功しそう?

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 17:30:03.69 ID:k1KgLZcS0.net
セントラルとかいうディビジョン2に言われてもな

402 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/02/01(月) 17:30:45.46 ID:1bT1SIoPr.net
>>396
茶髪ヒゲ禁止
昭和の野球部(笑)

403 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/02/01(月) 17:31:37.72 ID:1bT1SIoPr.net
サンフランシスコジャイアンツ
デトロイトタイガース
パクリまくり(笑)

404 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/02/01(月) 17:33:05.52 ID:1bT1SIoPr.net
西宮タイガース
中日ドラゴンズ
永遠のライバル(笑)

中途半端

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 17:34:51.18 ID:+kgxN2tBr.net
案外鷹がうまく行かない感じする 
内川の首脳陣批判から始まり小久保の昭和のやり方と合理的な平石のやり方がぶつかる予感

406 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/02/01(月) 17:35:49.70 ID:1bT1SIoPr.net
西宮タイガース
中日ドラゴンズ
永遠のライバル
出来損ない(笑)

中途半端

407 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/02/01(月) 17:37:07.89 ID:1bT1SIoPr.net
サンフランシスコ
からデザインパクリ疑惑
読売www

408 :大阪鷹 :2021/02/01(月) 17:38:01.54 ID:4bU9EO240.net
平石コーチは小久保をリスペクトしてるけどな
そもそも平石は合理主義の石井とそりが合わずに結果的にホークスに来てるのだが

409 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/02/01(月) 17:43:54.94 ID:1bT1SIoPr.net
流石にヤンキースの
デザインはパクれない
サンフランシスコパクリ
読売のユニホーム

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 17:45:42.89 ID:pOFJw0IT0.net
田中不在の7年間に進化したパの打者連に打ち込まれてマウンド上で
茫然と空を仰ぐ田中が見える
結局7勝11敗、防御率5.2の不本意な成績でシーズン終了
他の投手たちからはそっぽをむかれて孤立 毎夜の酒に溺れる
田中であった

411 :大阪鷹 :2021/02/01(月) 17:46:44.73 ID:IkPUHVjl0.net
もう、100球肩になってそうやけどな田中マーは

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 17:47:58.21 ID:XNS28tnKp.net
猫スレで誰にも相手にされないからってこっちにきたか

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 17:51:49.87 .net
>>405
去年も元監督の平石は工藤と上手くいかないとか言われてたな(笑)

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 17:52:44.00 ID:2kqbvL1v0.net
田中は色んな番組で持ち上げられてるけどもう2013年の田中では無いしね
もちろん松坂みたいな状態ではないからエース級の活躍はするとは思うけど

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 18:01:52.47 ID:zGs4pHlt0.net
マー糞加入で雑魚天優勝とか言ってるのは普段野球みてないニワカと津波で頭がおかしくなってる東北土民だけwww

416 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/02/01(月) 18:07:37.74 ID:1bT1SIoPr.net
田中の日本一宣言(笑)
過走行カルテット
右ヒジ1本でやってみろやwww

417 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/02/01(月) 18:08:57.62 ID:1bT1SIoPr.net
田中の日本一宣言(笑)ギャグか
過走行カルテットと
右ヒジ1本でやってみろやwww

418 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/02/01(月) 18:10:16.03 ID:1bT1SIoPr.net
ヤンキースからこぼれただけ
なのに
震災ネタを使う関西人の卑怯な田中

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 18:11:58.81 ID:ESpUDR2G0.net
鷹は船頭多くして状態にならなければ大丈夫だろう

420 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/02/01(月) 18:12:22.71 ID:1bT1SIoPr.net
面白くない関西人www
北海道育ちの田中www

421 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/02/01(月) 18:30:54.52 ID:1bT1SIoPr.net
ヤンキースと契約して世界一に
なりたかった
今度は日本一!涙目www

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 18:40:45.24 ID:Xkrm+J600.net
パリーグスレで叩いてる馬鹿発見

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 18:53:31.42 ID:yUhj0Zysa.net
セカスごときスルーしとけよw

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 20:01:16.30 ID:6PsYol3f0.net
https://i.imgur.com/kbuCaAe.gif




どれがキャラミア王子?

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 20:14:44.54 ID:XNS28tnKp.net
キャラミアは友達がいない

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 20:37:56.79 ID:9xIh8PG70.net
コロナ禍でみんなパリーグが要らない存在だって気付いてしまったね

427 :大阪鷹 :2021/02/01(月) 21:01:03.47 ID:CyuP+mXz0.net
9年ぶりに福岡ソフトバンクに復帰した小久保裕紀ヘッドコーチ(49)が、春季キャンプ初日からさっそく打撃改革に乗り出した。
 1日1000スイングをノルマにする中、野手陣の練習を2グループに分け実施。スイングする時間を確保し、全体練習後も日が暮れるまで徹底指導した。
 【小久保ヘッドコーチの初日の動き】
 午前8時51分 背番号90のグラウンドコート姿で工藤監督らとともに球場入り。
 同9時18分 室内練習場で投手のスクリーニングテストを視察。
 同10時47分 野手のスクリーニングテストを視察。
 同11時20分 メイン球場で投手のウオーミングアップを視察。
 午後0時半 ユニホーム姿で野手のウオーミングアップを視察。ランニングメニューで悪戦苦闘のリチャードに苦笑い。
 同1時43分 栗原とキャッチボール。
 同1時50分 リチャードにキャッチボールを指導。
 同2時10分 佐藤直のティー打撃を見守る。
 同2時20分 ロングティー中の佐藤直に身ぶり手ぶりを交えて膝の使い方を指導。
 同2時46分 ティー打撃で松田に右手の使い方を指導。
 同3時25分 リチャードにトスを上げながら指導。
 同4時3分 室内練習場で野手の自主練習を視察。
 同4時10分 室内練習場で佐藤直をマンツーマンで打撃指導。下半身の使い方を熱心に伝える。
 同4時43分 上林に打撃指導。
 同5時4分 藤本2軍監督と意見交換。
 同5時52分 高田、川島の打撃練習を見届け、メイン球場に戻る。
 同6時3分 取材に応じた後、メイン球場を引き揚げる。
西日本スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb0ed93ff776291a58e074e15eb987c8af839bb6

This is Hawks
秋山政権時代のホークスキャンプの復活♪───O(≧∇≦)O────♪

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 21:28:12.40 ID:+8MUVo/hM.net
>>380
内とか荻野とかロッテは毎年そういう話してるよね

429 :大阪鷹 :2021/02/01(月) 23:27:32.71 ID:QETr2KIS0.net
檻の山本はハンマー投げに槍投げとか何か勘違いしてないか?

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 23:45:07.96 ID:+8MUVo/hM.net
本人は室伏のトレーニングのおかげで怪我しにくくなったと言ってるから一定の効果はあるんじゃないかな

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/01(月) 23:45:44.20 ID:+8MUVo/hM.net
間違えた これは山本じゃなくて吉田ね

432 :大阪鷹 :2021/02/01(月) 23:53:51.38 ID:ENy3jpEAa.net
誰がどんな自主トレやろうと王者ホークスには勝てないから無意味

まあ今だけホルホルしとけやw

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 00:52:12.38 ID:Rkjd1DtOa.net
楽天はメンツだけ見れば優勝しそえなメンバーだが、実績ある選手ほど一癖、ふた癖あるから石井で使いこなすの無理よ。だから優勝経験豊富なベテラン監督を置く。楽天と巨人やソフトバンクはそこが違うな。もし今の主力が好調でも若手で伸びる選手を抜擢してベテラン干せるかって話し。
工藤のように栗原伸びて内川干したようにね。

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 00:56:22.43 .net
>>433
打者と違って投手の方が干しやすいけどね。クソでもダラダラ試合に出られる野手と違って試合結果の責任をモロに被るポジションだから。

あと工藤も内川をすぐ干せたわけじゃなくて2019年はゴミみたいな成績だったのに聖域だったぞ

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 01:37:22.56 ID:jICijSOba.net
柳田も中村も栗原も100試合以上出てないから
2019年は内川が137試合も出れてた訳で

あと石井ピンも公康と同様
高卒1年目から日シリの申し子ってイメージ

監督未経験とは言え勝負勘は有りそうな悪寒

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 02:19:44.64 ID:3qPWk2zB0.net
楽天を強くしてきたのは彼だからね
実績も一番で誰がいても文句を言わせない強さがある、兼任の負担がどうなるかは不明だがネームバリューは優勝経験のある監督に負けてない

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 04:30:07.32 ID:qEk7lAqya.net
石井が勝負運あって今年結果を出す事と楽天が強くなる事が同じじゃなさそうなんだよな

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 06:01:58.21 ID:srWS38d40.net
とりあえず監督石井は良くも悪くも盛り上がるだろうね、よければ当然、だめならアンチが騒ぎそう

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 06:10:19.83 ID:F6CEiSSSd.net
>>432
直近5年で3度V逸→優勝率40パーな
都合よく4連覇としか言わなくなってて草

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 06:13:25.82 ID:F6CEiSSSd.net
2013WBCプエルトリコ戦の戦犯内川放出したら大戦犯小久保招集してきたらアカン
小久保は絶望的に指導センスないよ

441 :大阪鷹 :2021/02/02(火) 06:15:26.80 ID:aHFaOQA2p.net
直近5年間で優勝率40%はホークス、読売、西武
これを超えるのは広島の60%
お前は広島ファンか?

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 06:29:41.15 ID:srWS38d40.net
>>439
18.19の西武がCS敗退でもったいなかったな

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 07:07:33.36 ID:q/gyMNnfa.net
毎年監督変わる球団は勝てない
これ球界の常識

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 07:08:18.83 ID:YD28CDm8a.net
>>442
西武は今の戦力のままだと、たとえリーグ優勝は出来てもCS勝ち抜くのは無理だわ

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 07:12:20.18 ID:q/gyMNnfa.net
石井は三木と同じレベルの素人監督
下手したら三木以下
動き回って失敗するタイプ

446 :大阪鷹 :2021/02/02(火) 07:16:35.67 ID:3/nxOuow0.net
まじレスすると石井は完全な未知数やからな
現役引退後にユニを着るのは今季が初になる
だが、中途半端にフロントからGMという立場で現場に関わったことが吉なのか凶なのかは今季でわかるやろな
事実だけで分析すれば、田中マーが機能すれば厄介な相手になるし、機能しなければ最下位になる可能性すらある

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 07:21:16.36 ID:DHJ8T/QLd.net
ソフトバンクが盤石の体制敷いてて震える
強い上に抜かりないのが流石としか

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 07:39:47.94 ID:8lDYGh4yr.net
>>307
贅沢税を導入するほど格差あるのか?
mlbみたいに球団あるわけではないし

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 08:03:25.02 ID:q/gyMNnfa.net
6位 日ハム
5位 西武
4位 楽天
3位 ロッテ
2位 オリックス
優勝 ソフトバンク

下から予想してみた
個人的には毎年オリックスは下位予想だが
今年は台風の目になりそうな予感

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 08:11:34.72 ID:HCbBPQBFa.net
>>449
オカマアナルやん!メロンくらい入るようになったか?
新しい派遣の仕事見つかるといいな!せいぜいムダな努力頑張れ!

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 08:15:13.17 ID:2DGA4w060.net
オリックス2位?
ないないw
吉田以外の野手のレベルが低すぎて誰が監督やろうと貧打拙攻ザル守備で見殺しは当たり前レベル
2年連続8勝の山本が今年は打線と噛み合って20勝するとでもいうの?w

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 08:17:50.61 ID:I3Yfab6u0.net
>>436
今のとこ2年連続Bクラスみたいだがね

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 08:19:12.60 ID:HCbBPQBFa.net
>>451
すぐ不貞腐れて暴言吐いてくるぞw

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 08:24:49.23 ID:srWS38d40.net
オリハムのBクラスは濃厚かと
4位が全体的にうまく行き過ぎたロッテ、3位と2位が西武か楽天、1位は内紛なきゃSBと予想
工藤と辻は結局Bクラスにならなそう

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 08:29:22.37 ID:q/gyMNnfa.net
>>454
それじゃ予想として無味無臭で面白くないから
波乱要素としてあえてオリAクラス予想してみた

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 08:31:27.84 ID:HCbBPQBFa.net
454 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-e8RG [106.133.178.224]) sage 2021/02/02(火) 08:29:22.37 ID:q/gyMNnfa
>>454
それじゃ予想として無味無臭で面白くないから
波乱要素としてあえてオリAクラス予想してみた

ださ

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 08:32:42.88 .net
優 勝 候 補 オ リ ッ ク ス

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 08:35:33.50 ID:srWS38d40.net
>>434
栗原は平石が固定してください。と進言して内川遠ざけたのが大きかったな。工藤だけなら併用だったかもしれんし。

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 08:43:04.35 ID:2DGA4w060.net
山本君はかわいそう
入ったチームがオリックスじゃなきゃ順調に勝ちを重ねていずれ確実に200勝できる若き大投手なのに
西鉄太平洋クラウン時代は暗黒チームのエースとして負けまくってた東尾みたいに当時の西武レベルのやる気と金のある身売りして親会社に変わってもらうか、、
トレード直訴してソフトバンクか巨人にでも移籍したらいいのに

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 08:50:44.25 ID:F7Jnojtt0.net
MLB行くから200勝は無理でしょ
正直MLBでダル田中ほど勝てるレベルかっていうと疑問だし

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 09:10:56.29 ID:LJVQQTGg0.net
オリよりハムの方がまだ上位の目ありそう

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 09:12:23.00 ID:6RZi5kUw0.net
ハムは良い意味でも悪い意味でも分からないからな

昨日のキャンプのバッティング見ると、ソフトバンク西武ハムの若手はかなり良くなってる選手がいるし
ブレーク狙ってるのもヒタヒタと伝わるよ

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 09:14:08.47 ID:62RKKKlva.net
正直言うと
優勝ソフトバンク
6位日ハムははっきりわかるが
2位〜5位はわかんね

先発陣の出来次第で2位〜5位どこでもありえる西武が読めない

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 10:43:26.59 ID:+nfbxVK/M.net
西武は打線次第とはいえ、ロッテみたいに2位はどこが突っ込んできてもおかしくない

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 10:44:45.42 ID:6RZi5kUw0.net
いやペナントに先発は言うほど関係ねえ
中継ぎと打線だよ

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 10:47:58.43 ID:+nfbxVK/M.net
打線は水物と言われていたし、19年・18年西武みたいに1年中打ち続けるなんて常識的には無理
まあ先発だけよくてもペナントは難しいから様は投打のバランス

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 10:52:12.01 ID:74mx8OQx0.net
>>460
ダルは別格として、田中は山本の防御率で
イニング180〜200は食ってたからな

投げてる球だとそれこそ
NPBいた頃のダル以上かもだけど

スペだからなー

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 10:55:39.95 ID:+nfbxVK/M.net
通算成績だと30〜どれだけ勝てるかが鍵
若い頃はめっちゃ勝っても劣化した平成の怪物の例もあるし

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 11:00:33.69 ID:X/yQ9Sql0.net
>>465
打線が強いのを前提に先発かリリーフどちらかプラス標準以上の守備
もしくは先発とリリーフ、守備が安定し打線そこそこ(SBがこれ)

この2択にならないチームはハプニングがない限りまず優勝できない

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 11:03:01.00 ID:+9ACLFl0M.net
吉田と外国人全員が機能すれば4位はある
Aクラスになるには他球団が例年のオリックスぐらいやらかしてグズグズの野球をすれば可能性はある

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 11:03:27.45 ID:X/yQ9Sql0.net
この前提だとSB、西武、楽天、一応ロッテ?までが優勝の可能性あり
ハムは守備の穴と先発が、オリはそもそもの戦力が優勝要件を満たしてない

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 11:04:25.78 ID:w2UMAXB80.net
>>465
最低限のレベルは必要
西武で言えば今井高橋松本3人足して勝ち負けトントンで3位ってとこ
この3人で貯金できれば2位浮上

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 11:22:09.47 ID:6RZi5kUw0.net
結局ロメロ間に合わないんじゃ楽天から奪った利点もねーからなぁ
むしろマーの方が合流早いという

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 11:30:19.18 ID:tmWV+3eLM.net
>>472
スペック的にその3人で5割は既定路線

475 :大阪鷹 :2021/02/02(火) 11:34:54.98 ID:kySPXdSJa.net
>>472
パリーグ最低の三本柱やなw

恥かくから目標はAクラス死守にしておけ

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 11:36:01.65 ID:MSkLt2cQd.net
>>465
あなた相当勘違いしてるね
先発はリリーフよりかなり大事だよ

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 11:37:43.42 ID:F7Jnojtt0.net
先発がダメだとリリーフが宝の持ち腐れになったりシーズン持たなかったりするからな
確率的に見れば先発のほうが重要なのは明らかですわ

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 11:42:01.82 ID:hLhzQjQE0.net
先発がしっかりしてかつ野手が点を取れて初めてリリーフが活きる
勝利の方程式には必ず強打がセット、分析すればはっきりする

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 11:47:05.44 ID:CQdW9WFn0.net
水準以上の先発、リーグトップクラスの得点力、万全ならまあまあのリリーフ
とりあえずこれで戦力的にはAクラス、ワンチャン優勝もという感じ

去年のロッテの好調時は
6回は投げる先発、ギリギリの得点力(実際は多分足りてない)、補強で作れた強力リリーフ

これに勢いが加わればそら勝つわ、ただ今年は得点力不足とリリーフの反動に苦しむと思われる

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 11:47:19.65 ID:74mx8OQx0.net
>>468
教訓にしなくちゃね…
まあ時代背景もあるけど…

松坂
1999 189.0回 (180.0)
9.0(五輪予選)
2000 194.2回(167.2)
27.0(五輪)
2001 240.1回
2002 78.1回(73.1)
5.0(シ)
2003 201.0回 (194.0)
7.0(五輪予選)
2004 199.1回 (140.0)
16.0(五輪)19.0(プ)15.1(シ)9.0(日米)
2005 222.0回(215.0)
7.0(プ)
2006 208.1回(186.1)
13.0(WBC)+9.0(プ)

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 11:51:46.35 ID:F7Jnojtt0.net
国際大会の負担が大きかっただろうな
毎回主戦として参加してたし

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 11:57:47.21 ID:JtvgtFA10.net
松中ホームラン打っててワロタ

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 12:12:05.23 ID:1F2r70Dla.net
>>449
オリと西武をひっくり返したら割とまともな予想になるね

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 12:15:49.63 ID:gBNwLPef0.net
リリーフより先発が大事だとは思うが
リリーフ派の言うことも分からんではない

ざっくり言えば先発投手陣は6回まで6割くらいの確率でリードを作ればよいが
勝ちパターンリリーフはその後の3回を例えば9割くらいの確率でリードを守る必要がある

先発はばらつきが許される上に一人当たりイニング少なくなってるので
相手先発もイマイチなことが多い

対して勝ちパターンリリーフは高い確実性が求められる

量(WAR)と質(勝ち試合でのWPA)みたいな話

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 12:17:25.24 ID:yc9NUEpna.net
メジャーではリリーフの重要性が大きくなってるようだね

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 12:19:45.20 ID:gBNwLPef0.net
過去と比べてリリーフの重要性が増したというなら
MLBもNPBも同じこと

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 12:20:01.49 ID:62RKKKlva.net
西武の浮沈は今井の双肩にかかってると言っても過言ではないと思う
去年開幕前課題のメンタル克服したかと見せかけて
結局ダメだった

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 12:20:48.61 ID:2DGA4w060.net
去年みたいにコロナで開幕が遅れて寒い晩秋まで試合をやった特殊な年は除き、
ペナントレースって疲労の蓄積と夏場からの暑さのせいで進めば進むほどどんどん打者有利になっていくし

そりゃ投手力は重要だけどそれに頼り切るようなバランスの悪いチームじゃ優勝は無理よ
西武の打線が毎年打つのも逆に毎年のように投手陣が炎上するのもメラドの夏の蒸し暑さのせいで打者有利な環境で戦ってるからだしね

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 12:22:53.96 ID:gBNwLPef0.net
1回裏にリードを守っても試合はまだ分からないが
9回裏にリードを守れば試合は終わる 

という構造があるので1イニングあたりの難易度を同じに考えてよいのかという論点もある

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 12:25:38.63 ID:R3w5E2vHa.net
>>477
それは打線によるでしょう。一昨年のような西武打線や昔の近鉄の打線なら先発がダメでも優勝できる。ただそこにも赤堀や吉井と言った強力なリリーフが存在した。西武も外国人リリーフを補強したから優勝できた。

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 12:27:10.15 ID:62RKKKlva.net
去年西武が優勝できなかった理由は単純明確
流出した秋山の穴埋めが最後までできなかった
森山川の不振
この2点に尽きる

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 12:27:23.33 ID:62RKKKlva.net
単純明解ね

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 12:30:19.84 .net
いや、去年はソフトバンクが強すぎたから
2018年はともかく2019年の西武の状態だったとしても優勝なんかとても無理


勝率
鷹 2020年 .635
猫 2019年 .566

得失点差
鷹 2020年 +142
猫 2019年 +61

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 12:31:04.57 ID:7Y7Bxb2C0.net
西武はあと守備も堅い
下位球団との差はセンターラインの安定感だと思う
捕手や二遊間が固まっているチームは自ずと強くなる

今年の楽天なんかは捕手がどうなるかが非常に重要、去年は散々だった

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 12:32:24.75 ID:2DGA4w060.net
今年の夏が去年のような冷夏だったら普通に投手力でソフトバンクの独走優勝、
逆に2018〜2019年のような猛暑だったら打線のチームの西武などにも優勝の目有りだと思う

もちろんそんな打高の年は乱打戦が頻発するので先発の枚数よりもリリーフ投手の力が大きく物を言うようになってくる

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 12:32:34.70 .net
>>490
それは絶対的なチームが他にいない場合な
要は鬼の居ぬ間にって話
2019年も2018年も2001年もそうだっただけ

2020年2017年2015年2011年ソフトバンクみたいなチームがいたらそんな打線と中継ぎだけの打線が優勝なんてできないから

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 12:34:09.87 .net
2位とのゲーム差

最強チームが優勝した場合
2020年 鷹鴎 14ゲーム差
2017年 鷹猫 13.5ゲーム差
2015年 鷹公 12ゲーム差
2011年 鷹公 17.5ゲーム差


打線と中継ぎの優勝チームの場合
2019年 猫鷹 2ゲーム差
2018年 猫鷹 6.5ゲーム差
2001年 牛鷹 2.5ゲーム差

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 12:35:40.88 ID:gBNwLPef0.net
鬼のいぬ間にもなにも
別にその年だけ5チームでやってたわけじゃないんだけどね

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 12:37:12.90 .net
2020年 2017年 2015年 2011年ソフトバンク>>>>>>2019年西武2018年西武


これは事実

2位に10ゲーム差以上付けたわけでもなく、日本シリーズにすら出られない優勝チームだからな

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 12:41:04.38 ID:gBNwLPef0.net
最強チームとやら
過去3年で1回の優勝

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 12:41:22.94 ID:+9ACLFl0M.net
>>484
お前って言うことコロコロ変わるよな(笑)

あっ! フランシスコさんおはようございます

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 12:41:25.72 ID:HmRjE21/0.net
佐々木は紅白戦は登板回避か。
先日ニュースで報道されたように投げ込みしたから疲れが残ってるのかな。身体がまだ出来てないようだな

https://news.yahoo.co.jp/articles/396b7d4efd230dd6b94ac6ded2a1357e0796bfdb

503 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/02/02(火) 12:42:13.32 ID:dIeph29ar.net
>>491
中村、森、外崎、ニールだろ

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 12:43:04.90 .net
>>500
アスペだな
2020年 2017年 2015年 2011年のシーズンが最強シーズンと言ってるだけだが
馬鹿には理解できなかったから

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 12:43:17.33 ID:+9ACLFl0M.net
>>489
ランチギャグですか?
アホなこと書いてる自覚なさそうwww

506 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/02/02(火) 12:44:16.47 ID:dIeph29ar.net
インチキ連覇の
インチキ便器の
貧打便器がなん言ってるわ(笑)

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 12:44:21.40 ID:exa4rhm1a.net
まいやんは
医療従事者だろうがコロナに感染したやつは叩くらしい
譲歩もしないそうです


0160 まいやん[219.115.4.19] (アウアウクー MMe7-9jCA [36.11.224.105]) 2020/06/04 11:45:27
必死に擁護してる人はバカなんだろうね

コロナに感染していたという事実 
その結果全体に迷惑かけてる事実
すでに叩かれる要素はある

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 12:44:33.98 ID:62RKKKlva.net
フランシスコさんおはようございます

509 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/02/02(火) 12:45:03.67 ID:dIeph29ar.net
インチキ連覇の
インチキ便器の
貧打便器がなん言ってるわ(笑)

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 12:45:04.53 ID:+9ACLFl0M.net
>>504
フランシスコさんには難しいんだと思います

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 12:45:10.21 .net
2018年西武なんぞが2020年 2017年 2015年 2011年ソフトバンクに勝てるわけがない
ポストシーズンでは2018年のソフトバンクにすらフルボッコにされる始末だしw

2019年は優勝チームとしては雑魚すぎて論外
2010年ソフトバンク 2012年ハム並みに雑魚な優勝チーム

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 12:45:54.91 .net
>>510
もっと噛み砕いて説明しないといけないかと思うと面倒だわww

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 12:46:22.93 ID:exa4rhm1a.net
>>504
それとほぼ同等の戦力を持っているチームとやらが
過去3年で1回しか優勝できてない時点でお察しw

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 12:46:34.85 ID:+9ACLFl0M.net
>>507
フランシスコさん おはようございます

お昼に固定回線からカキコミしてるのを指摘されたくなくて慌ててスマホからですか 相変わらずわかりやすい人ですね

515 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/02/02(火) 12:46:57.34 ID:dIeph29ar.net
インチキ連覇の
インチキ日本一便器
ライオンズに逃げられた 
貧打福岡便器が
なん言ってるわ(笑)

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 12:47:18.75 ID:exa4rhm1a.net
まいやんはまだ医療従事者も叩くようだ

0160 まいやん[219.115.4.19] (アウアウクー MMe7-9jCA [36.11.224.105]) 2020/06/04 11:45:27
必死に擁護してる人はバカなんだろうね

コロナに感染していたという事実 
その結果全体に迷惑かけてる事実
すでに叩かれる要素はある

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 12:47:38.82 .net
>>513
論点逸らしは要らんから。
2019年2018年ソフトバンクが2020年2017年2015年2011年ソフトバンクと同等の強さのチームなんて俺は一度も言ってないしw

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 12:47:59.94 ID:MSkLt2cQd.net
>>485
MLBは今でもリリーフ投手は先発よりずっと安い
日本のようにリリーフ投手が年俸トップやトップクラスになったりはしない

519 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/02/02(火) 12:48:05.27 ID:dIeph29ar.net
インチキ連覇の
インチキ日本一便器
ライオンズに逃げられた 
貧打福岡便器が
なん言ってるわ(笑)

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 12:48:11.42 ID:exa4rhm1a.net
>>517
同じなんだよな
同等の戦力を持っているはずのチームが過去3年で1回しか優勝できてない事実

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 12:48:16.85 ID:62RKKKlva.net
西武というより
辻監督が鷹ファン目線で見ても
気の毒なくらい短期決戦に弱いからなぁ
そのせいで西武の評価下げてるのは確か

まぁソフトバンクも一度通った道だから
あまり気にすんな

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 12:48:21.05 ID:+9ACLFl0M.net
>>513
まずは『回線変えましたがフランシスコです』と言うのがマナーですよ

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 12:49:08.25 ID:exa4rhm1a.net
医療従事者を叩いていた事実を暴露されて粘着しているまいやん

0160 まいやん[219.115.4.19] (アウアウクー MMe7-9jCA [36.11.224.105]) 2020/06/04 11:45:27
必死に擁護してる人はバカなんだろうね

コロナに感染していたという事実 
その結果全体に迷惑かけてる事実
すでに叩かれる要素はある

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 12:49:33.65 .net
もう一度言うけど

去年の西武が優勝できなかった理由は西武に原因があると言うより単純にソフトバンクが強すぎただけ

なぜなら2020年のソフトバンクと2019年の西武にはこれほど圧倒的な差があるから
無理

秋山がいても2020年の西武に優勝なんか無理無理ww


勝率
鷹 2020年 .635
猫 2019年 .566

得失点差
鷹 2020年 +142
猫 2019年 +61

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 12:50:36.79 ID:exa4rhm1a.net
>>524
鬼のいぬ間に優勝おめでとうございます

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 12:51:15.22 ID:WoNbFtMid.net
大谷も年俸揉めてるみたいだから日本復帰したらパリーグさらに盛り上がるのにw

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 12:51:24.82 .net
>>521
これだからな


工藤のポストシーズン
2015 ○○○ ○○●○○ 日本一
2016 ○○ ●○●○● CSファイナル敗退
2017 ●●○○○ ○○○●●○ 日本一
2018 ○●○ ○●○○○ △●○○○○ 日本一
2019 ●○○ ○○○○ ○○○○ 日本一
2020 ○○ ○○○○ 日本一



辻のポストシーズン
2017 ○●● CSファイナル敗退
2018 ●○●●● CSファイナル敗退
2019 ●●●● CSファイナル敗退
2020 出場なし

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 12:51:59.33 ID:jICijSOba.net
リーグ連覇球団 vs 日シリ4連覇ホークス
→2勝20敗1分け.091

セ3連覇広島2018△○●●●●
パ2連覇西武2019●○●●●2020●●●●
セ2連覇巨人2019●●●●2020●●●●

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 12:52:48.82 .net
>>521
一度通った道と言っても内容が違いすぎて西武が今の鷹みたいにポストシーズンに強いチームになれるとは思えん


2004年 2005年 2010年のホークスは惜敗だからな
一方2019年 2018年の西武は手も足も出ない見事な惨敗

530 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/02/02(火) 12:54:43.78 ID:dIeph29ar.net
柳田、千賀、松田はメジャー級
なのに、メジャー行かせない
外国人は強奪するずるい便器

531 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/02/02(火) 12:56:19.75 ID:dIeph29ar.net
柳田、千賀、松田はメジャー級
なのに、メジャー行かせない
外国人は強奪するずるい便器

ライオンズに逃げられ!
ホークスを強奪した福岡

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 12:56:35.64 ID:62RKKKlva.net
ソフトバンクはやられたら
確実にやり返してるからな
あとは、ロッテが優勝して下剋上返しするくらいだけど
そんなチャンスは当分ないからな

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 12:57:40.39 ID:MSkLt2cQd.net
>>521
辻は二回優勝したしよくやったと思ってるよ
短期決戦の結果だけでギャーギャー騒ぐのはロッテファンだけでいい

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 12:57:40.84 ID:gBNwLPef0.net
やられたらやり返す 強奪だ


2010年 内川、細川、
2011年 帆足
2012年 五十嵐(マイナー帰り)
2012年 寺原
2013年 鶴岡、中田、スタンリッジ、サファテ、ウルフ、李大浩
2016年 デスパイネ
2019年 バレンティン

535 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/02/02(火) 12:58:27.98 ID:dIeph29ar.net
インチキ連続日本一ださー

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 13:00:09.09 .net
総スコア

2004年
猫 鷹 22-25 3勝2敗

2005年
鴎 鷹 16-14 3勝2敗

2010年
鴎 鷹 20-9 4勝2敗

2018年
猫 鷹 28-44 1勝4敗

2019年
猫 鷹 13-32 0勝4敗



惜敗のホークス、惨敗の西武

同じ風物詩でも全然違う

537 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/02/02(火) 13:00:11.25 ID:dIeph29ar.net
2位で日本一とか矛盾してる
クライマックス優勝だろ

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 13:00:30.38 ID:62RKKKlva.net
おまいらイライラしすぎw

539 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/02/02(火) 13:01:45.12 ID:dIeph29ar.net
なんで2位だったの
なんで2位だったの

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 13:02:20.42 ID:gBNwLPef0.net
本当それ
過去3年でリーグ優勝1回とか指摘されただけでキレるのはどうなのよ

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 13:03:48.05 .net
12年間も日本シリーズにすら出られなかったらイライラもするわな

その間に大嫌いなホークスは日本一7回だし

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 13:05:48.41 ID:gBNwLPef0.net
2010年 内川、細川、
2011年 帆足
2012年 五十嵐(マイナー帰り)
2012年 寺原
2013年 鶴岡、中田、スタンリッジ、サファテ、ウルフ、李大浩
2016年 デスパイネ
2019年 バレンティン

日本シリーズMVP
2014内川(他球団出身)
2015李大浩(他球団出身)
2017サファテ(他球団出身)

やっぱり金で買ってるのかな?

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 13:08:00.61 .net
楽天創設以降の日本一回数


鷹 7回 (2011 2014 2015 2017 2018 2019 2020)
公 2回 (2016 2006)
鴎 2回 (2010 2005)

鷲 1回 (2013)
猫 1回 (2008)



創設16年のチームと同じ日本一回数で草

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 13:09:04.75 ID:gBNwLPef0.net
そんなチームに過去3年で2回リーグ優勝されてるというね

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 13:11:28.50 .net
ポストシーズン通算15勝28敗 勝率.349


対鷹 6勝17敗 勝率.261 勝利1回 敗退5回
対鴎 1勝6敗 勝率.143 勝利0回 敗退3回
対鷲 1勝2敗 勝率.333 勝利0回 敗退1回
対公 7勝3敗 勝率.700 勝利3回 敗退0回



頼む、ハムが来てくれ〜(涙)

546 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/02/02(火) 13:11:36.99 ID:dIeph29ar.net
伊東の2位日本一と一緒やろ

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 13:12:54.93 ID:dlqDSoW80.net
性豚なのにマー糞ファンのフランシスコがまた来てるじゃんw

548 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/02/02(火) 13:15:22.89 ID:dIeph29ar.net
背中から切りつける
辻斬り便器
 
日本一13回 リーグ優勝23回

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 13:16:24.29 ID:gBNwLPef0.net
546 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 79c8-Aclp [182.169.21.219]) [sage] :2021/02/02(火) 13:12:54.93 ID:dlqDSoW80
性豚なのにマー糞ファンのフランシスコがまた来てるじゃんw


ソフトバンクヲタの鑑のようなレス

550 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/02/02(火) 13:17:47.93 ID:dIeph29ar.net
こっちは胴上げビールかけ
した優勝チームしてるのに
連続日本一?馬鹿じゃないの

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 13:19:56.56 ID:dlqDSoW80.net
キャラミアとフランシスコという二大キチガイ爺さんを飼ってる性豚って凄いな

こんなやつがいるからみんな出て行くんだよな

552 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/02/02(火) 13:20:25.33 ID:dIeph29ar.net
2018西武優勝  
2019 西武優勝 

553 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/02/02(火) 13:21:51.18 ID:dIeph29ar.net
今日は昼休み

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 13:22:30.74 .net
>>551
どれがキャラミア王子でどれがフランシスコだろうな?

https://i.imgur.com/kbuCaAe.gif

555 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/02/02(火) 13:23:12.44 ID:dIeph29ar.net
2018西武優勝胴上げ
2019西武優勝胴上げ

インチキ連続日本(笑)

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 13:23:34.32 ID:dlqDSoW80.net
今はCS突破しないと世間的には優勝扱いされないんだよバーカw
悔しかったらお前らの所のキチガイ犯罪者オーナーの堤に文句言いなよw

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 13:23:43.48 ID:gBNwLPef0.net
ちなみにソフトバンクヲタはこいつ

https://i.imgur.com/11S8cat.jpg

558 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/02/02(火) 13:24:49.10 ID:dIeph29ar.net
2018西武優勝胴上げ
2019西武優勝胴上げ

インチキ連続日本(笑)

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 13:25:59.11 ID:dlqDSoW80.net
>>554
キャラミアとフランシスコは無職童貞の引きこもり子供部屋おじさんだから球場なんかで応援しないよw
基本性豚は陰キャ揃いでネットの中だけでは強気だからwww

560 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/02/02(火) 13:27:23.96 ID:dIeph29ar.net
便器はクライマックスから
参加したら
ペナント予選やろ

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 13:46:29.49 ID:xeazpeXPd.net
キャラミアキモいな
もう50過ぎてるおっさんのに

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 14:02:09.64 ID:+9ACLFl0M.net
>>534
くっそつまんねーよ猿

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 14:03:21.02 ID:F6CEiSSSd.net
>>556
厳然と5年間で3度V逸なw
パで無双できてないのは事実だから
2014の阪神やら2017のベイスも
優勝理論かよ

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 14:08:28.77 ID:F6CEiSSSd.net
沢村賞は上沢と予想
やばいくらい近年進化してる
有原放流でも怖い
順位予想当たらんしなAクラスはある

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 14:13:11.88 ID:exa4rhm1a.net
>>562
コロナ感染した医療従事者すら叩いてたこと暴露されたからって粘着すんなよ
まいやん


0160 まいやん[219.115.4.19] (アウアウクー MMe7-9jCA [36.11.224.105]) 2020/06/04 11:45:27
必死に擁護してる人はバカなんだろうね

コロナに感染していたという事実 
その結果全体に迷惑かけてる事実
すでに叩かれる要素はある

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 14:14:39.09 ID:AxvOX+sxa.net
>>465
これはAクラスの条件かもな

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 14:14:57.75 ID:62RKKKlva.net
上沢は膝壊して終わった

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 14:17:15.87 .net
>>564

https://dotup.org/uploda/dotup.org2374504.jpg


当たってるけど?

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 14:18:59.11 .net
楽天とロッテを逆にしたら大体当たってるね

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 14:20:19.57 ID:62RKKKlva.net
パリーグは
優勝と5位6位当てるのはわりと簡単だからな

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 14:21:43.32 ID:exa4rhm1a.net
過去3年のうち2度優勝した西武は下馬評も優勝候補筆頭だったってことかな?

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 14:24:03.19 ID:YskZ83Ql0.net
>>459
残念ながら檻には西武以上に金もやる気もある
無いのは実力

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 14:27:43.77 ID:hSbt0Jy70.net
来日予定
モイネロ2月5日
デスパグラシ2月12日

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 14:33:13.51 .net
有原とマルティネスで計209イニングの穴が空いてる
去年の上沢は97イニング
確変して今年の上沢が180イニング投げたとする(キャリアハイは2018年の165イニング)
180−97で83イニング分の上積みを上沢1人でできるとする。

それでもまだ有原とマルティネスの分、126イニングが足りない

つまり上沢が確変しても180イニング投げたとしても有原とマルティネスの穴が117イニングある
これは厳しい

去年のマルティネスは大した成績じゃないが
かと言って新外国人がマルティネス以上の成績を残せるかは不透明

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 14:37:06.17 ID:62RKKKlva.net
>>574
有原→吉田輝
マルティネス→斎藤佑

穴は埋まった!

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 14:39:17.36 ID:hSbt0Jy70.net
ロッテの松中信彦臨時コーチが2日沖縄県石垣市でデモンストレーションの豪快な打球を外野スタンドに放り込んだ
野手のフリー打撃の前に打撃投手の肩慣らしの時間を見計らって打席に入り元三冠王の打棒を惜しみなく披露
安田尚憲内野手藤原恭大外野手ら左打者を熱心に指導
藤原へは一本足で立つフォームを推奨しているようでフリー打撃で鋭い打球が外野に飛ぶと「そうだ!」と鼓舞した

フリー打撃での柵越えは以下の通り
安田選手12発
藤原選手 4発
松中選手 3発

「現役の頃のまんまや!」ロッテ松中臨時コーチの“衝撃弾”に「指名打者でどうです?」
見た事のない打球にロッテの広報もびっくり
ロッテの松中信彦臨時打撃コーチが2日さすがの一発を披露した
キャンプでのフリー打撃前にお手本を見せるように試し打ち
一振りで仕留めた“豪快アーチ”に、ファンから驚きの声が上がっている
フリー打撃では6球中3本が柵越え
さすが平成唯一の三冠王といった打撃にファンも驚嘆
「はい4番決定」「すげぇ!タイミングの取り方とか現役の頃のまんまや!」「現役復帰してほしいw」「いや、打球音えぐいて」「指名打者でどうです?」「さすが平成の三冠王」などと絶賛コメントが寄せられていた

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 14:40:36.80 .net
>>575
斎藤は置いといてw
上沢が確固たるエースに成長して吉田筆頭に若手の成長がないと厳しいだろうね
かつては磐石だったリリーフも今やスカスカだし

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 14:43:05.09 ID:62RKKKlva.net
ハンカチとマーの投げ合い見たいなぁ

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 14:50:01.54 ID:3tH55aX7d.net
>>577
居るには居るけどトミジョンやって今リハリビ中やからなぁ

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 15:07:45.84 ID:l4BGWo410.net
>>556
それは過去だろお馬鹿さん事実04、05年のパリーグ優勝は西武、ロッテで18、19年のパリーグ優勝は西武だ

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 15:16:49.35 ID:MSkLt2cQd.net
松中が生き生きしてるようでなにより

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 15:57:19.25 ID:jICijSOba.net
ポストシーズンで1勝未満なら優勝剥奪でOK
センター高得点で二次ダメなら不合格と一緒

西武の日シリ惨敗に何度も
パのファンは惨めな思いをさせられた訳だし

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 16:17:31.81 ID:dlqDSoW80.net
>>580
4年連続日本一はホークスだけどなw

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 16:19:26.15 ID:dlqDSoW80.net
>>563
世間はホークスが優勝してると思ってるぞw

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 16:22:55.16 ID:ZcTmkQD8a.net
>>584
思ってないわ
ホークスなんてそこまで知名度ない

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 16:26:22.75 ID:dlqDSoW80.net
>>585
性豚は知名度ないし人気もないけどなwww

世間はホークスの4連覇で最強と思われてるぞマヌケwww

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 16:28:46.74 ID:dlqDSoW80.net
セ・リーグスレ見てこいよ
性豚なんかオワコン扱いで雑魚天以下だと思われてるからw

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 16:30:34.89 ID:e5VRraw40.net
>>568
すげえな、楽天Bクラス予想ゼロかよ、どんだけ節穴なんだよw

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 16:33:27.75 ID:djgCcZX8a.net
>>588
むしろ
それだけ監督が想像以上の無能だった証
それがわかってない楽天ファン

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 16:35:22.86 ID:MlNo0X77a.net
紙一重だっただろ
監督が無能だっただけ。今年は投手監督だからもっと無能かもだが。

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 16:36:53.13 ID:dlqDSoW80.net
雑魚天は監督が無能というより選手達が野球の勝ち方知らないだけだろw

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 16:39:06.26 ID:2DGA4w060.net
>>587
豚だの糞だの雑魚だの汚らしい罵倒ばっかだな

知能水準がうんこちんこまんこ連呼する肛門期の児童並みなんだろうなw

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 16:43:30.92 ID:djgCcZX8a.net
逆転負けが120試合中35試合って
ベンチがアホなだけ
選手は悪くない

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 16:51:21.63 ID:MlNo0X77a.net
楽天は投手WAR野手WARともに12球団で3位だな
どれだけベンチがバカかわかる

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 16:54:49.11 ID:2DGA4w060.net
>>594
楽天の野手WARって確変した圧倒的打撃成績で稼いだものだからな
守備走塁のWARは野手WARが高い時の西武やソフトバンクに比べたらショボすぎるし中継ぎが崩壊してたし、
細かい野球ができない接戦に弱いカラーのチームだったのは間違いない

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 16:59:24.57 ID:dlqDSoW80.net
紙一重の差が圧倒的差なのが分からないのか雑魚天ファンのマヌケな所
創設16年間でBクラス12回で2年続けてAクラスになれないのは雑魚天の首脳陣も選手も野球脳がないからだよ

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 17:02:13.62 ID:w2UMAXB80.net
まぁ高梨放出が一番の愚策

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 17:03:09.31 ID:tLy++4kIr.net
楽天は正直平石時代がこの3年間で一番良かったとかの結果だったりして

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 17:08:12.36 ID:2DGA4w060.net
>>598
梨田2年目の前半戦が最強だっただろ。
中継ぎが強力だし打線も打つし何より途中まで初回の連続無失点試合を開幕から夏場まで続けるなど先発投手陣の安定感が完璧だった
田中が戻ってきたくらいであれ以上の圧倒的なチームを作れるの?

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 17:10:17.89 ID:srWS38d40.net
>>599
ああ、あの年もやはり夏の失速に泣いたな 
翌年は最悪の出だしで6月に梨田がやめたし

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 17:13:52.79 ID:YB08KouG0.net
なんか透明が多すぎね?w

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 17:18:41.27 ID:3tH55aX7d.net
ちなハムやがつか今はそれよりキャンプや
選手が生き生きと練習しててワクワクするわ
特に新人選手は期待しとるで

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 17:23:07.12 ID:/8rn6Qt30.net
おハムちゃんはイソバタが気になる
試合に出たらコブカーターぐらいは出来ると思っている

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 17:29:20.50 ID:3tH55aX7d.net
>>603
五十幡も凄いが細川の動きが中々良くて期待大
ポジション的に上野といい勝負出来そう

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 17:36:19.56 ID:/8rn6Qt30.net
>>604
あー細川良いと思う
おハムちゃんに入る前からどこでも育つタイプと思ってた

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 18:04:52.70 ID:YtqN3HpGd.net
2019年のハムはマル上沢離脱分250イニングをどうやって埋めたの?

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 18:07:29.67 .net
埋められなかったから2018年の3位から5位に落ちたんじゃね?

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 18:18:03.21 ID:dlqDSoW80.net
ホークスは工藤と倉野コーチがマルティネス復活させて軽く2桁勝ちそうだな 
サファテもホークスで無敵になったし

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 18:42:15.82 ID:qJuWEmj+a.net
広島時代
初年度防御率1点台
2年度防御率2点台

西武時代
初年度防御率1点台→連絡つかず→やむなく自由公示→ソフトバンク入団

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 18:45:06.50 .net
「(略)西武の頃は調子自体はよかったけど、西武ドーム(現西武プリンスドーム)が非常に暑くて、コンディションを整えるのに苦労をしました。その点でヤフオクドームは素晴らしい球場だし、(略)」

http://npb-news.com/archives/
【悲報】サファテ、未だに西武ドームが嫌い


2013年
西武ドーム 31試合 防御率3.21



そら出ていくわな

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 18:48:08.09 ID:djgCcZX8a.net
俺も西武ドーム嫌い
遠い
田舎
虫が多い
近くに墓地

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 18:51:23.58 ID:qJuWEmj+a.net
サファテ2013対戦相手別の防御率

ハム 0.00
福岡 1.35
楽天 2.25
千葉 1.42
オリ 3.86

サファテに抑えられていたソフトバンクが
同一リーグのライバルチームの戦力を削ぐために強奪

非常に分かりやすい話

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 18:53:03.28 .net
西武ドームが嫌だから出て行っただけの話

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 18:54:37.89 .net
2013年サファテ 年俸6400万



サファテ「こんな安月給で、暑い寒い遠い虫だらけのクソ球場でやってられませんわ」

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 18:55:58.91 ID:qJuWEmj+a.net
強奪の歴史の一ページでしかない

2010年 内川、細川、
2011年 帆足
2012年 五十嵐(マイナー帰り)
2012年 寺原
2013年 鶴岡、中田、スタンリッジ、サファテ、ウルフ、李大浩
2016年 デスパイネ
2019年 バレンティン

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 18:56:38.24 .net
福田秀平がFAした時に真っ先に手を挙げた西武(笑)


なお、見事にフラれる

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 18:57:23.42 .net
2013年サファテ 年俸6400万
2013年 サファテ 西武ドーム成績 防御率3.21



サファテ「こんな安月給で、暑い寒い遠い虫だらけのクソ球場でやってられませんわ」

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 18:59:21.58 ID:qJuWEmj+a.net
2013年オフに鶴岡・中田・サファテ・ウルフ・スタンリッジ・李大浩の金満補強

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 19:00:29.94 .net
12年間日本シリーズにすら出られない負け犬の遠吠え

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 19:04:40.56 ID:sqnIrg/90.net
>>616
本当に振られてよかったわ
うちに鳥越コーチ居なくて幸い

621 :大阪鷹 :2021/02/02(火) 19:48:52.26 ID:nq7uLjme0.net
西武・中村が2日、ウォーミングアップを終えた後、左ふくらはぎの違和感を訴え、大事を取って宿舎に戻った。
現時点で病院に行く予定はない。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/02/02/kiji/20210202s00001173257000c.html

ニッポン放送 ショウアップナイター 公式@showup1242
【ロッテ】
茶谷健太選手が昨日の練習中に右足を痛め
石垣市内の病院にて右足ハムストリングスの肉離れと診断されたと発表しました。
https://twitter.com/showup1242/status/1356533635130785792
(deleted an unsolicited ad)

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 20:24:47.00 ID:e5VRraw40.net
>>621
ウォーミングアップでケガするって、おさわり君もう限界じゃね?

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 20:35:21.44 ID:ZcTmkQD8a.net
>>622
ウォーミングアップで怪我したんじゃなく
違和感に気づいたからすぐ外れただけでしょ
大した離脱じゃない

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 20:45:28.70 ID:ohEdeCJWd.net
上のニュースと下のニュースがごっちゃになっていたのかもしれない

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 21:05:17.92 ID:gfKbP8mr0.net
おかわりも松田も38歳だし復活は厳しいだろうな。
昔と違って今のパリーグは投手のレベルが全体的に上がってるからベテランに速球はキツい

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 21:10:46.72 ID:QQFzVc5Wr.net
おかわりなんかもう過去の人だろw
相撲界に行った方が良い

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 21:13:07.50 ID:sqnIrg/90.net
>>625
栗山は速球対策して進化したぞ

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 21:13:22.17 ID:sqnIrg/90.net
>>626
無知なだけ

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 21:32:47.61 ID:9ewIYH2JM.net
フランシスコさん 退治される

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 22:10:30.18 ID:qJuWEmj+a.net
まいやんてコロナに感染した医療従事者すら叩いてるんだよな

0160 まいやん[219.115.4.19] (アウアウクー MMe7-9jCA [36.11.224.105]) 2020/06/04 11:45:27
必死に擁護してる人はバカなんだろうね

コロナに感染していたという事実 
その結果全体に迷惑かけてる事実
すでに叩かれる要素はある

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 22:24:52.62 ID:9ewIYH2JM.net
誰も反応しないのによくやるわ(笑)

憧れのコピペガイジになれてよかったな♪

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 22:27:13.50 ID:qJuWEmj+a.net
誰も反応しないぞ、とか言いながら反応してるのは草生えるわ
医療従事者のコロナ感染者すら叩くまいやん

0160 まいやん[219.115.4.19] (アウアウクー MMe7-9jCA [36.11.224.105]) 2020/06/04 11:45:27
必死に擁護してる人はバカなんだろうね

コロナに感染していたという事実 
その結果全体に迷惑かけてる事実
すでに叩かれる要素はある

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 22:36:43.64 ID:9ewIYH2JM.net
この人本物のバカなんだな
俺をカウントすんのかよw 俺に反応してもらって満足なのか? かわいそうな人

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 22:45:13.58 ID:qJuWEmj+a.net
まいやんはコロナ感染の医療従事者すら叩いてるからね
暴露されて都合悪いから粘着してんのか


0160 まいやん[219.115.4.19] (アウアウクー MMe7-9jCA [36.11.224.105]) 2020/06/04 11:45:27
必死に擁護してる人はバカなんだろうね

コロナに感染していたという事実 
その結果全体に迷惑かけてる事実
すでに叩かれる要素はある

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 22:54:28.06 ID:9ewIYH2JM.net
好きなだけやっていいよ
そのかわり米国株スレでなにやっても文句言わないように

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 23:00:05.78 ID:qJuWEmj+a.net
コロナの最前線で戦う医療従事者すら叩くまいやん
本当最低だな

0160 まいやん[219.115.4.19] (アウアウクー MMe7-9jCA [36.11.224.105]) 2020/06/04 11:45:27
必死に擁護してる人はバカなんだろうね

コロナに感染していたという事実 
その結果全体に迷惑かけてる事実
すでに叩かれる要素はある

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 23:03:10.77 .net
野球の煽り合いですらないレスバトルはよそでやれよ
お前ら以外誰も興味ないぞ

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 23:21:28.34 ID:TkGK5YDxp.net
>>625
おかわりはOPS9割近かったり超えてる月はまだあるから休ませながら使えばまだまだ強打者だよ
松田だってもう少し休ませてやれば復活するだろ

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/02(火) 23:23:03.07 ID:1LyNwOxda.net
おかわりと栗山はまだ元気だよな

640 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/02/02(火) 23:37:08.53 ID:dIeph29ar.net
山川を四死球攻めにさせた
1番〜5番のゴミ打者

641 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/02/02(火) 23:38:16.23 ID:dIeph29ar.net
>>626
死球による手首の負傷もあるから
なんとも言えない
山川も同じ

642 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/02/02(火) 23:39:43.75 ID:dIeph29ar.net
>>639
栗山は中盤まで元気だった
中村豚は三振豚だった
山川は四死球捻挫の足に苦しんだ

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 02:11:56.38 ID:o/ot8aDe0.net
>>638

おかわりも松田も年齢考えたらDH起用にして守備免除してやる立場のご老人だろ
いつまでも頼って三塁守らせてるんじゃチームとしてダメだわ

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 03:35:44.08 ID:25IGlcuNa.net
【HR数】 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 計
柳田悠岐 00 05 11 15 34 18 31 36 07 29 186
松田宣浩 25 09 20 18 35 27 24 32 30 13 233
中村剛也 48 27 04 34 37 21 27 28 30 09 265

2011初受賞から7年連続含め8回GG賞の松田
19年に球団は5年契約結ぼうとして松田が拒否

右打ち規定 今宮(2017まで5年) 甲斐(19年)
松田宣(ここ11年で10回)しか今年は候補なし

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 03:41:37.79 ID:9KealL6ta.net
>>593
どれだけ補強しても、結局優勝経験ない素人監督を監督にするからでしょう。それも三木谷のオナニー人事だから勝てるわけない。金は出すが口は出さない全て王副会長に任せているから孫ソフトバンクは強いのよ。小久保ヘッドにて城島がGMと着々と常勝軍団の礎築いている。他球団でも西武が終わった松坂や内海取ってるのはソフトバンクのようにフロント、現場に入れたいんだろう。巨人は他球団のユニフォームきた選手は監督にはしないから内海には監督手形でもありそうだけど。

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 04:06:56.70 ID:0SOiWHTz0.net
優勝経験のある監督は高齢しかいない
それじゃあ次世代の指揮官は育たない、10年前の名将がゴロゴロいた時とは違う

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 04:11:57.43 ID:kKRSmJaW0.net
小久保ヘッドw
WBC史上最無能監督

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 04:51:57.60 ID:25IGlcuNa.net
短期決戦だと侍よりホークスの方が強そう…

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 05:14:13.22 ID:o/ot8aDe0.net
GG佐藤さんの順位予想ふざけすぎだろw
https://pbs.twimg.com/media/EtOWV7aVgAAf_UC?format=jpg&name=large

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 08:04:20.53 ID:FSERTEo+g
>>649
つまり一緒に貰った袖の下の額の順位ってこったなwww

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 06:37:37.84 ID:Xrn1ccki0.net
>>649
順位予想なんてオナニーと同じだから好きにしていいんだよ

652 :大阪鷹 :2021/02/03(水) 06:47:04.87 ID:7DiuGOSt0.net
さすがに元プロ野球選手が選手予想で金稼いでてこれはないわな
便所の落書きならばおもろいとは思うが

653 :大阪鷹 :2021/02/03(水) 06:47:17.50 ID:7DiuGOSt0.net
>>652
順位予想


654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 06:51:34.87 ID:a8Woc3zI0.net
>>647
一番無能なのは則本と松井という結論は出たんだけどね

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 07:18:16.35 ID:NGS8lD5xa.net
>>649
エモやん以下www
https://i.imgur.com/tz9ZGOH.png

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 07:27:19.07 ID:yxTlaFpoa.net
オカマアナルまたレスバ負けてて草

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 07:31:51.44 ID:iIono7fia.net
>>655
江本の予想、割とまともじゃね?
セリーグ3位のヤクルトがやや攻めてるぐらいで

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 07:34:17.63 ID:yJ51OWZX0.net
超大型補強敢行した阪神さんが伸びしろなしって一刀両断されてて草

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 07:35:06.06 ID:tEndzuT7r.net
>>653
m9(^Д^)プギャー

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 07:37:31.24 ID:tEndzuT7r.net
>>655
ヤクルトとベイス
オリックスとハム
は偽逆だと思う
でも、江本にしてはマトモ

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 07:39:40.43 ID:eokFw2q3d.net
>>649
これで当たったら面白いなと思ったけれど鷹5位の時点で外れてるかw

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 08:51:11.36 ID:Anp6wxGld.net
>>661
助っ人来日してるロリックスが開幕で走る可能性はある
4月まではありそうな順位

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 09:22:39.09 ID:7cfB1Vv8M.net
>>637
俺が無視して野球の話したところでキチガイには効果ない
そういうときは誰も知らん顔だから結局自分で対処するしかない

だからこの段階で文句言われても困る キチガイ放置してたらこうなるのは当然

そもそもワッチョイスレでワッチョイ隠してる人に言われたくない まずワッチョイとIP出してよ ここはそういうスレだよ

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 09:28:44.76 .net
セリーグもパリーグも去年と順位変わらんとおも
予想外の力を発揮するのがファンのパワーだったりするんだけどそれも今年もないしね

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 09:53:40.51 ID:SML3exfsa.net
コテとID非表記はNGが鉄則

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 10:12:51.18 ID:b0DqYX46a.net
まいやんはコロナに感染した医療従事者すら叩いてる
これを暴露されたから逆切れして粘着してる


0160 まいやん[219.115.4.19] (アウアウクー MMe7-9jCA [36.11.224.105]) 2020/06/04 11:45:27
必死に擁護してる人はバカなんだろうね

コロナに感染していたという事実 
その結果全体に迷惑かけてる事実
すでに叩かれる要素はある

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 10:17:24.06 ID:CFXbxK7td.net
ファンのパワーで勝てるんなら阪神はもうちょっと優勝してるよ

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 10:22:03.22 .net
>>667
別にファンの数だけ言ってるんじゃないけど
まぁ優勝以外は意味ないなら確かにそうね
でもこっちよりこっちの方がいいと思う場合にファンのパワーが左右されるのは多いにある

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 10:30:25.54 ID:ahE32SSD0.net
ホークスみたいに長期政権の監督ってなかなか実在しないな 楽天とか強くなろうとしてんのに短気すぎてすぐクビにしてしまう
ホークスみたいに6年が当たり前の球団出て来たらもっと強くなりそうなんだけどもな 
パリーグ

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 10:39:02.87 .net
>>669

栗山は右肩下がりだけどね >>345

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 10:49:29.21 ID:j6GmkHlOa.net
栗山初年度優勝はヒルマン遺産
2016年優勝は大谷ドーピング優勝
栗山の指導力で優勝した印象は薄い

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 10:51:19.21 ID:hFmJk0S50.net
長期政権は結果的になっているだけ
弱いチームは監督をころころ変えるとよく言われるが実際は戦力がないから勝てないだけだったりする
勝てているなら監督変える必要ないし、ハムはちょっと特殊

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 11:26:38.94 ID:7cfB1Vv8M.net
>>637
ほらな 今日もまた始まったぞ
これどうすんの?

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 11:28:50.77 ID:j6GmkHlOa.net
>>672
ハムは単に監督のなり手がないだけでしょ

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 11:30:13.54 ID:b0DqYX46a.net
まいやんが粘着辞めたら済む話
コロナに感染した医療従事者すら叩いてることをバラされたからって気持ち悪過ぎ

0160 まいやん[219.115.4.19] (アウアウクー MMe7-9jCA [36.11.224.105]) 2020/06/04 11:45:27
必死に擁護してる人はバカなんだろうね

コロナに感染していたという事実 
その結果全体に迷惑かけてる事実
すでに叩かれる要素はある

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 11:35:07.67 .net
>>673
もういいよ。好きにしてくれ

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 11:36:29.02 ID:ahE32SSD0.net
>>674
新庄や稲葉監督やらせればええやん

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 11:37:21.95 ID:j6GmkHlOa.net
ハムは栗山長期政権打だが
単に稲葉待ちで栗山の寿命が延びてるだけじゃね

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 11:38:19.78 ID:j6GmkHlOa.net
>>677
稲葉は今年一杯代表監督だけど?

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 11:38:56.87 .net
稲葉は外様で小笠原は生え抜きなのに
巨人に行ったからか、ハムの扱いは稲葉の方が上だよな

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 11:41:08.58 ID:7cfB1Vv8M.net
>>676
ほらな その程度だろ
ケチつけるけど都合悪くなると逃げるんだからお前もフランシスコとかわらんよ

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 11:41:11.74 ID:b0DqYX46a.net
プロデビュー時の球団より引退時の球団での扱いが良くなるのは割と見るね

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 11:42:35.05 ID:b0DqYX46a.net
コロナ感染した医療従事者すら叩いてこと暴露されたからってしつこいね
まいやんは
誰彼構わず叩くのも相変わらず

0160 まいやん[219.115.4.19] (アウアウクー MMe7-9jCA [36.11.224.105]) 2020/06/04 11:45:27
必死に擁護してる人はバカなんだろうね

コロナに感染していたという事実 
その結果全体に迷惑かけてる事実
すでに叩かれる要素はある

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 11:44:30.45 ID:DEqcrM6Td.net
まいやんは他所に粘着するとボロ出すからな
大人しくお得意のハムだけ粘着してれば良かったものを

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 11:53:49.91 ID:7cfB1Vv8M.net
栗山や稲葉は人脈が広いからね マスコミ対応も慣れてるしハムはそういう人をチームの顔にしたいんでしょ
稲葉なんて北海道のド田舎まで講演会に行ったりしてるから引退後も地元人気は高い CMにも出てるし

小笠原は移転後の裏切り者第1号みたいなイメージあるしトークもつまらん
人気ある選手がどんどん抜けて地味な選手と地味な監督だけ残ったら客なんて呼べない

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 11:56:23.51 ID:7cfB1Vv8M.net
>>684
え? なにかあれば直接言ってね
フランシスコみたいな臆病者じゃなきゃできるよね?(笑)

フランシスコの捏造に便乗してケチつけたいのかな? ウジウジするだけなら黙ってろよゴミクズ

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 11:56:49.58 ID:NXV5wCrFa.net
>>679
どこならレスバ勝てるん?

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 11:57:23.04 ID:7cfB1Vv8M.net
>>684
あー お前さっきの名無し君かな?

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 12:03:10.74 ID:b0DqYX46a.net
医療従事者のコロナ感染者叩いること暴露されたからって発狂しすぎだよ
まいやん

0160 まいやん[219.115.4.19] (アウアウクー MMe7-9jCA [36.11.224.105]) 2020/06/04 11:45:27
必死に擁護してる人はバカなんだろうね

コロナに感染していたという事実 
その結果全体に迷惑かけてる事実
すでに叩かれる要素はある

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 12:07:25.20 ID:7cfB1Vv8M.net
>>684
お前NiziUなんて好きなのか 気持ち悪い

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 12:11:45.45 ID:b0DqYX46a.net
まいやんお得意のネットストーキング
医療従事者への侮辱もそうだけど
気持ち悪い云々ではなくキチガイレベル

0160 まいやん[219.115.4.19] (アウアウクー MMe7-9jCA [36.11.224.105]) 2020/06/04 11:45:27
必死に擁護してる人はバカなんだろうね

コロナに感染していたという事実 
その結果全体に迷惑かけてる事実
すでに叩かれる要素はある

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 12:29:47.48 ID:DEqcrM6Td.net
まいやん突然の連投で草
その調子やで
今、ハムのキャンプやってるからそれ見てエネルギー補充してや

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 12:30:02.35 ID:7cfB1Vv8M.net
名無しとスッップがフランシスコに火をつけた
責任もって排除しろよ

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 12:30:47.50 ID:7cfB1Vv8M.net
>>692
責任もてよ

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 12:32:00.86 ID:7cfB1Vv8M.net
>>692
お前はNiziUでシコシコしてろ(笑)

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 12:32:46.50 ID:6RQE9xj/a.net
>>646
高齢でいいじゃん。落合か秋山なら楽天は優勝候補。石井じゃ実績あるベテランは使いこなせない。むしろベテランが全員故障したら逆に順位は上がるかもしれない。

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 12:38:26.33 ID:aR8XP+dF0.net
まいやんはこの状況ですら医療従事者にも喧嘩売ってるくらいのキチガイだからね
ネットストーキングして粘着連投くらい朝飯前だろ

0160 まいやん[219.115.4.19] (アウアウクー MMe7-9jCA [36.11.224.105]) 2020/06/04 11:45:27
必死に擁護してる人はバカなんだろうね

コロナに感染していたという事実 
その結果全体に迷惑かけてる事実
すでに叩かれる要素はある

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 12:49:00.90 ID:g8RKTZI50.net
今年はオリックスが10年ぶりに開幕戦勝つんじゃないかと思ってる
西武には去年も勝ち越してるし

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 12:50:39.38 .net
金子や山本といった球界を代表するエースがいて9年も勝ってなかったのかよ
まずそれが驚きだわ

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 12:57:42.63 ID:Bl0mWhSIr.net
>>685
裏切り者?
球団はFAは選手の権利という考えだからな
一番ドライな球団
それなのに移籍が裏切り者になるの?

それに、関東に家立てた直後に移転だからな

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 13:07:02.84 ID:SbQBx/QMa.net
>>669
楽天とオリは監督をコロコロ変え過ぎだよな

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 13:11:47.37 ID:DEqcrM6Td.net
今年はまいやん注目のハムが色々やってくれると期待してるわ

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 13:35:25.44 ID:Bl0mWhSIr.net
>>537
クライマックス優勝が日本シリーズ出場というレギュレーションだからな
不満ならば、CSの廃止をNPBやマスコミにアピールすれば?

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 13:36:25.25 ID:OO0krk/50.net
>>696
落合さんは育てられないからNG
秋山さんとかコネないのにどうやって呼べと?

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 13:45:45.01 .net
秋山はソフトバンクの監督辞めた後に西武の監督のオファーが来たのに断ってるからもう監督やることはないよ

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 13:47:16.85 ID:Xrn1ccki0.net
松中鬼指導してるな
もし安田や藤原が今シーズン打ちまくったらコーチの腕を買われて他球団から申し込み殺到したりして(工藤がいるソフトバンク除く)

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 13:51:00.61 ID:Xrn1ccki0.net
松田パワハラ
ホークスキャンプ中継で放送事故
松田が増田へガチギレして慌ててカメラマンが放送を切り替える

tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1356773422060032001/pu/vid/480x270/2ApFLqTJfEW9ixv0.mp4

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 13:52:10.86 ID:25IGlcuNa.net
昨日の松中さん→8スイング3本スタンドイン

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 13:54:54.32 ID:2CYcVVSSa.net
NPB、助っ人の新規入国制限緩和を政府に要望…開幕戦出場へ不安
https://news.yahoo.co.jp/articles/828a63fd2e5adbb58aadf325176b9c93ba606922

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 14:32:37.20 ID:3zZUCZDz0.net
今宮離脱か、身体ぼろぼろすぎでは?

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 14:53:34.99 ID:j6GmkHlOa.net
楽天は功労者嶋を容赦なくぶった斬るようなチーム伝統だからな
楽天出身監督はこの先5年は出ないんじゃないか

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 14:57:02.43 ID:ahE32SSD0.net
嶋はぶった切って正解だと思うよwヤクルトファンからもかなり叩かれて楽天に追い出せとか言われる始末だからねえw

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 15:01:10.27 ID:o/ot8aDe0.net
>>712
お手本の嶋を追い出したせいで楽天は若手捕手が育たなくなっただろ
いまだに嶋が正捕手だった時に控えだった足立が頼りでまともな正捕手は誰もいない

腐っても嶋は亡きノムさんの直系の教え子

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 15:01:11.74 ID:YatsI+exa.net
>>712
短期的に見ればそうかもしれんが
長期的に見れる貴重な指導者候補を手放したという事になる

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 15:06:53.09 ID:o/ot8aDe0.net
嶋が最後の全盛期だった2017年がここ数年の楽天の最も強かった年でそれ以降は大型補強繰り返そうと優勝争いは全くできていない
グラウンド上の監督と言われる司令塔になれるレベルの正捕手なんてそう簡単に育つものじゃないし、
楽天は嶋放出と一緒にそのノウハウも手放した

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 15:06:53.16 ID:3QLIY43P0.net
>>710
ええ、もう?!

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 15:13:56.35 ID:YatsI+exa.net
>>715
嶋の退団で野村イズムが楽天から途絶えてしまった

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 15:21:48.84 ID:ahE32SSD0.net
野村イズムっていいイメージがないんだけどもなあ

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 15:32:29.82 ID:Bl0mWhSIr.net
>>713
追い出す?
本人にコーチオファーしたけど、現役に拘ってた嶋は移籍しただけ

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 15:33:06.97 ID:TLH1AF4+0.net
嶋はアマチュア選手から酷評されるくらい雰囲気だけの捕手です
その人曰く嶋に教えてもらった捕手は要らないとの事
外一辺倒でエンドラン掛け放題のやり方、事実西武には判を押されるようにボコボコにされ西武打者が楽天キラーと呼ばれる一因にもなった
なので残念ながらコーチとしても無能の可能性が高い…

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 15:40:18.33 ID:Bl0mWhSIr.net
>>715
球団はコーチファーしたけど、本人が現役に拘ってたからね
移籍はやむなし
放り出すというのは、何のオファーしないでの扱い

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 15:53:17.92 ID:9D68irgca.net
功労者がどうのってのは現代野球には合わなくなってきてる
平石とかへの仕打ちはひどいけど

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 16:03:15.79 ID:TnqD+S3yM.net
シドニー思い出す

724 :大阪鷹 :2021/02/03(水) 16:31:38.14 ID:x6Fs2Clza.net
今宮はいなくても問題無し
去年もほとんど出てねーし
アンチの希望打ち砕いてすまんな

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 16:34:27.62 ID:CFXbxK7td.net
>>718
野村が良かったのってヤクルト時代だけだしな

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 16:47:08.49 ID:Co1Hdavga.net
早川は藤岡(元ロッテ)と被る

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 16:51:57.56 ID:CG8mhoDCa.net
楽天入団した左腕投手は伸び悩む法則

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 17:02:58.96 ID:b0DqYX46a.net
とか言ってもパ・リーグの日本人左腕で松井裕樹以上の年俸貰ってるのもいないような

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 17:44:02.58 .net
>>665
>>2を読め

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 17:54:53.32 ID:oRV01zjL0.net
松井裕樹は6球団競合ドラ1
入団時の期待値から言えばイマイチな内容じゃね

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 17:54:54.12 ID:DEqcrM6Td.net
しかしキャンプ中に少しずつだが怪我人出てきたね
ちなハムやが五十幡も脚の張りで別メニューやしな
他の選手も怪我が心配やな

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 17:57:17.70 ID:oRV01zjL0.net
それ言い出したら清宮とか大場大石とか笑えないけどね

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 18:04:52.00 ID:OgM7p3Qo0.net
>>725
南海ではそこそこ、阪神ではダメ、楽天でも最後の年以外ダメ
むしろ何でヤクルトの時だけ成績が良かったのかって感じだもんな

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 18:10:53.15 .net
>>725
借金59、勝率3割未満の初年度(2005年)最弱楽天を
就任1年目から借金21も減らして2006年−38
07年は更にそこから借金30も減らして−8で4位
08年は5位で借金11だが最終年の09年は創設初のAクラスで創設初の貯金11

どうしようもなく弱かった2005年楽天(借金59)をたった2年で借金51も減らして4位にし、
たった4年で貯金11の2位に導く


どう考えても名将なんだが?
初年度楽天をリアルタイムで見てたらノムさんが名将じゃないなんて口が裂けても言えない

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 18:12:13.11 ID:CFXbxK7td.net
色々タイミングが合ったんだろうな
関根が育ててきた選手と優秀なスカウトによる新人外人

もちろん野村の貢献も大だったとは思うが
あいつは全てを自分の手柄にしたがるタイプだからね
それを真に受けた野村信者とは話が噛み合わない

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 18:12:26.22 .net
>>733
2005年楽天 (田尾) 借金59

2006年楽天(野村) 借金38
2007年楽天(野村) 借金8
2008年楽天(野村) 借金11


これでダメとかアホか

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 18:13:47.91 ID:lZVeshel0.net
田中が入団したからなんだけどな
マー在籍の7年で最下位1回しかないし

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 18:14:37.86 .net
>>737
アホか。そんなん言い出したらキリないわ
ハムもダル入団しなかったら優勝してないわ

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 18:15:32.16 ID:CFXbxK7td.net
>>733
むしろ南海は最悪じゃないか
名門チームだった南海で内紛起こしてチームがめちゃくちゃになったんだから
確かに楽天は良く頑張ったって評価でいいかもな

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 18:16:02.72 .net
>>737
2005年→2006年は田中抜きで借金21も減らしてるぞドアホ

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 18:16:12.93 ID:9D68irgca.net
野村じゃなかったら10年たってもまともなチームになってなかった

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 18:17:30.27 .net
>>741
それな。初年度楽天も知らんニワカの集まりかここ

暗黒ベイスの最弱期より弱かったのにな

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 18:18:26.20 ID:lZVeshel0.net
>>740
でも最下位でしょ
まあノムさんのおかげで借金少し減ったのは認めるけど

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 18:23:57.47 ID:IuOr2s4np.net
阪神も楽天もひとまず2人の大物監督が関わって一定の結果を残せた
楽天ではハムの選手(稲葉とか)と一緒に胴上げまでしてもらった、偉大な人に変わりない
野球を最も知る人で教え子が次々に立派な指導者になってるのが最大の功績

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 18:29:05.77 ID:KJocixlM0.net
野村下地→星野

このラインは偉大だった
星野だけ過剰に褒められるけど野村の功績がすごい

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 18:33:21.09 ID:92bMssaGa.net
野村ID野球のIDはImportant Dataの略字で文字通りデータ重視
一方で野村克也信奉者らしき世代とセイバーの組み合わせが悪い印象あるのはなんでだろうね
気のせいか?

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 18:34:25.72 .net
山崎武司は晩年になってから復活できたのはノムさんに配球教えてもらったからって事あるごとに言ってるしな

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 18:39:55.72 ID:CG8mhoDCa.net
>>746
セイバーも取捨選択が必要
信頼できる指標もあれば
そうでない指標もある

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 18:51:21.24 ID:sbthXiz2a.net
https://twitter.com/fullcountc2/status/1356781415824719878?s=21
#ソフトバンクホークス の #今宮健太 内野手がキャンプA組から離脱し、今日からリハビリ組に合流した。

球団の発表によれば、両ふくらはぎの張りで、大事をとっての措置とのこと。

#sbhawks #鷹く #ホークス #福岡ソフトバンクホークス
https://full-count.jp/2021/02/03/post1040459/
(deleted an unsolicited ad)

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 18:53:47.84 ID:yrbxp7Cd0.net
指標になりにくいデータを的確に把握してそれを利用してた

野村スコープなんてまさにそれ、配球と傾向をデータ化して持っていたからあれだけ的中率が高かった
素人の数字遊びとは違う勝負を決めるデータ(プロにとって有用なデータ)のスペシャリストだと思います

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 19:01:07.87 ID:92bMssaGa.net
セイバーはOPSやWARといったマクロ的な指標以外に
打者の打球コースや弱点、投手の球速、コース、回転といったミクロ的な分析も当然含んでいるわけで

そもそもセイバーメトリクスはデータ(や統計)を重視する、っていう考えなんだよね
誤解されがちだけど

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 19:12:04.20 ID:C4nYNvbQ0.net
どうしても統計学の数字遊びって認識が強いですね
ノムさんのやってることも個別データと統計を元にした後者ですし
そういう本来のセイバーメトリクスなら現場と対立しなそうだけど、要は実戦で役立つデータって事だし

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 19:18:08.08 ID:92bMssaGa.net
実戦で役立つけど印象や過去の習慣とは反するから
現場で受け入れられにくい、なんてのは野球に限らずいくらでもあるのでは?

守備シフトなんて最たるもの
人間の頭は成功時よりも失敗時の印象が強く残るから
守備シフトに失敗すると「ほれ見たことか」と反発が強くなる

個人が頭で考えてやる守備位置変化は好まれるのに
それをチーム全体で統計に基づいてやると忌避感が生まれるのも感情的には分かる

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 19:38:42.01 ID:jfGT08eL0.net
MLBでも最初強烈な抵抗があったらしいからね
でもOAKが成功すると他球団もどんどん追随した

日本はその流れを20年遅れでたどってる感じだね

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 19:40:17.42 ID:CFXbxK7td.net
>>746
野村信者は年齢層が高いから新しいものを受け入れがたいんじゃないかな

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 19:42:07.91 ID:jfGT08eL0.net
>>744
西武OBは野村の教え子よりずっと結果出してると思うけど広岡や森は評価されないよね
野村の自己宣伝力が凄すぎるってことだと思ってるけど

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 19:50:30.97 ID:nNt8E70C0.net
西武黄金期は裏技使った結果でもあるから大々的に宣伝出来ないんだと思う
ただ伊東さんなんかは晩年のノムさんを見てるし森さんは捕手としての永遠のライバルと言いきってる

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 19:53:39.84 ID:JuJL/FRO0.net
もちろん西武の常勝の系譜はかつてのダイエーの常勝の基礎を作り今は楽天イーグルスの常勝への基礎を作ろうとしてる

本当に感謝しかない

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 19:54:03.24 ID:AMfq4t+iM.net
>>700
俺の意見ではない
きっとここで強奪と騒いでる人と似たような感覚なんだと思うよ

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 19:55:51.85 ID:AMfq4t+iM.net
>>702
お前は定期的に絡んでくるけど発作なのか?
フランシスコとなりすましコンビで仲良くやってろよ

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 19:57:18.26 ID:92bMssaGa.net
>>759
杉内や井口を裏切者とか言ってる連中の感覚だろうね

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 19:57:27.61 ID:aR8XP+dF0.net
>>759
杉内や井口を裏切者とか言ってる連中の感覚だろうね

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 19:58:43.78 ID:AMfq4t+iM.net
>>704
https://youtu.be/MyhPT-lPOKA

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 19:58:57.02 ID:419DRAIc0.net
出て行った選手全員裏切り者扱いしてる西武ファンがなんか言ってる

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 19:59:43.17 ID:419DRAIc0.net
>>759
クソ環境のクソ球場と安月給が嫌で逃げ出したサファテを強奪とか言ってるアホもいるからな

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 20:00:01.56 ID:aR8XP+dF0.net
コロナ禍で医療従事者の感染者にまで喧嘩売ってるからね
まいやんは


0160 まいやん[219.115.4.19] (アウアウクー MMe7-9jCA [36.11.224.105]) 2020/06/04 11:45:27
必死に擁護してる人はバカなんだろうね

コロナに感染していたという事実 
その結果全体に迷惑かけてる事実
すでに叩かれる要素はある

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 20:01:40.79 ID:419DRAIc0.net
西武から出て行った選手=裏切り者

西武から選手を獲得する行為=強奪



これが池沼西武ファンの認識

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 20:02:38.08 ID:aR8XP+dF0.net
とりあえず野村IDとセイバーについてのお話は気に入らなかったらしい
野球の話を邪魔するまいやん

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 20:05:57.52 ID:AMfq4t+iM.net
>>731
お前ハムファンじゃねーだろ嘘つき

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 20:05:57.67 ID:3QLIY43P0.net
>>767
炭谷なんかは円満だしみんながそうではない。タンパリング丸出しなのがダメなんだろ

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 20:07:21.49 ID:AMfq4t+iM.net
>>746
消えろゴミクズ

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 20:08:35.88 ID:419DRAIc0.net
>>770
2010年に炭谷を正捕手にして細川を正捕手から控えに格下げしたから出て行ったのに

強奪とかほざいてるアホな西武ファンが多いからなあ

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 20:09:12.92 ID:AMfq4t+iM.net
>>751
それだけ知ってるのに見当違いな結論出すのがお前だよなww

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 20:10:21.94 ID:AMfq4t+iM.net
>>753
また矛盾を指摘されて発狂するだけなんだから調子乗んなよ(笑)

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 20:10:45.11 ID:aR8XP+dF0.net
まーた始まった
コロナに感染した医療従事者すら叩いてること暴露されたからって粘着するなよ

0160 まいやん[219.115.4.19] (アウアウクー MMe7-9jCA [36.11.224.105]) 2020/06/04 11:45:27
必死に擁護してる人はバカなんだろうね

コロナに感染していたという事実 
その結果全体に迷惑かけてる事実
すでに叩かれる要素はある

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 20:13:31.40 ID:AMfq4t+iM.net
あんなブチ切れて移籍した杉内を裏切り者なんて思ってる人いるのか?

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 20:15:19.04 ID:DEqcrM6Td.net
>>769
ワイはハムファンやぞ
ハム専から出張しとるんやで

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 20:15:51.98 ID:419DRAIc0.net
>>776
裏切り者どころか移籍1年目の2012年のオープン戦で福岡ドームのマウンドに上がるときに大きな拍手が上がってた


涌井とか浅村にブーブーブーイングしまくってる奴らとは違うわ

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 20:16:05.23 ID:AMfq4t+iM.net
加勢してくれてると勘違いしてフランシスコがウッキウキだぞ
名無しとスッップは責任もって処理しとけよ

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 20:16:33.20 ID:aR8XP+dF0.net
>>685
>小笠原は移転後の裏切り者第1号みたいなイメージあるしトークもつまらん

>>776
>あんなブチ切れて移籍した杉内を裏切り者なんて思ってる人いるのか?


この異常な不一致がまいやんw

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 20:16:37.39 ID:419DRAIc0.net
岸のヒーローインタビューの時もブーイングしてたよな




西武ファンって

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 20:17:59.94 ID:eB+taUum0.net
>>758
楽天に行ったメンバーは常勝でもなんでもない時代の選手ですけどね
優勝経験
涌井2008年日本一の1回
岸2008年日本一の1回
牧田優勝経験なし
浅村2018年パ・リーグ優勝の1回

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 20:28:51.33 ID:AMfq4t+iM.net
>>777
お前はNiziUファンだろが

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 20:30:12.64 ID:AMfq4t+iM.net
>>778
だよね そんな話聞いた事なかったもん

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 20:30:45.70 ID:AMfq4t+iM.net
>>780
ん? ごめんマジで意味わからん

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 20:31:50.38 ID:AMfq4t+iM.net
どなたか>>780の意味わかる人いたら教えてください

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 20:35:35.86 ID:eokFw2q3d.net
>>739
そういやこんな企画があったけどどうなったんだろうな
発起人が江本ってのがらしいっちゃらしいけど
https://camp-fire.jp/projects/view/334783

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 20:38:59.17 ID:OKR2YzZHa.net
FA直後の2012杉内俊哉のOP戦

ソフバン本拠地で登板→拍手
埼玉西武本拠地で登板→ブーイング

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 20:40:41.98 .net
>>788
そうそう、なぜか西武ファンが杉内にブーイングしてたんだよなw

あれ意味わからなすぎて笑ったわ

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 20:49:19.48 ID:eokFw2q3d.net
杉内が西武に来ると思ったけど来なかったから…とか?

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 20:51:08.52 ID:cHESbtgLd.net
関東球団のファンって様々な選択肢がある中からわざわざマイナー球団選んでるような人達なので
やたら好戦的というか他所を嫌う事がファン行為、みたいのが多いんだわ
地方球団のファンでも非本拠地ファンはクセが強い
5ちゃん見てても分かるかと

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 21:09:55.35 ID:N8kLdMle0.net
>>782
暗黒性豚時代の選手だから勝ち方知らないもんなw

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 21:16:06.04 ID:AMfq4t+iM.net
謎だけ残して消えてったフランシスコ

神様 明日目が覚めたらどうかフランシスコが終息してますように

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 21:19:27.23 ID:wntlMSyr0.net
>>733

普通に戦力だろ
当の野村も期待できる若手が多いからヤクルトを引き受けたんだから

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 21:22:15.38 ID:92bMssaGa.net
google検索数

@小笠原道大 約305,000件
A小笠原道大 FA 裏切者 約4,890件

A/@ 1.60%

B杉内俊哉 約214,000件
C杉内俊哉 FA 裏切者 約3,320件

C/B 1.55%


小笠原も杉内もFAでの裏切者云々くらいは同じくらいネタになっているらしいよw
まぁ個々のサイトの中身は個人サイトもあるし引用しないけどw

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 21:29:25.77 ID:ewvvDX/Wa.net
西武って投手の育成も目利きも実はすごいよな
ことごとく流出してるだけで

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 21:33:07.71 ID:92bMssaGa.net
D岸孝之 約417,000件
E岸孝之 FA 裏切者 約3,990件

E/D 0.95%

F新井貴浩 約921,000件
G新井貴浩 FA 裏切者 約31,300件

G/F 3.39%

バラツキはあるねw
新井はFAでの裏切に関するネタが多く岸は少ない
特に新井は、哀しいかな、イメージと合ってるw

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 21:35:21.20 ID:92bMssaGa.net
>>685
>小笠原は移転後の裏切り者第1号みたいなイメージあるしトークもつまらん

>>776
>あんなブチ切れて移籍した杉内を裏切り者なんて思ってる人いるのか?


やっぱこの異常なまでの不一致がまいやんw
キチガイw

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 22:01:01.30 .net
2017.5.7 岸孝之が古巣ライオンズファンからブーイングを受ける 東北楽天ゴールデンイーグルス スタメン発表
https://www.youtube.com/watch?v=FUCVa1TgQUY

2017/5/7 岸孝之投手がブーイングを浴びながらヒーローインタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=sjEU9eZKPB4

4/9 楽天スタメン発表※浅村ブーイングあり
https://www.youtube.com/watch?v=ne1pb0Lsfn4

【プロ野球パ】ナカジ、古巣相手にNPB復帰初打席 ブーイング混じりの歓声の中で登場 2015/03/27 L-Bs
https://www.youtube.com/watch?v=oNkHacR7ZL4

2014プロ野球98 涌井古巣の西武ファンからブーイングを浴びるも移籍後初勝利、史上13人目の12球団から勝利・浅村落球・角中同点タイムリー・秋山悪送球
https://www.youtube.com/watch?v=NvyPodnglAg




おまけ
2018.10.21 クライマックスシリーズ Final 第5戦 埼玉西武ライオンズファンから審判団への大ブーイング
https://www.youtube.com/watch?v=FvUYVGEziRk

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 22:08:03.85 ID:92bMssaGa.net
H涌井秀章 1,620,000
I涌井秀章 FA 裏切者 10,500
I/H 0.64%

11浅村栄斗 1,060,000
12浅村栄斗 FA 裏切者 9,500
12/11 0.89%

13 和田毅 1,470,000
14 和田毅 FA 裏切者 9,560
14/13 0.65%

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 22:09:26.41 ID:AMfq4t+iM.net
うーん どっちも把握してて当然という前提で言ってるのかな?
そういうとこなんだよね この人の怖いとこ

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 22:10:58.72 ID:AMfq4t+iM.net
同じくらいネタになってる=片方だけ知らないのはありえない という怖い解釈

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 22:12:10.13 ID:AMfq4t+iM.net
いくらデータを揃えようが使う人間がアホならどうにもならないという典型

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 22:13:28.48 .net
https://i.imgur.com/UThA6iD.gif
https://i.imgur.com/U7j8Qka.gif
http://i.imgur.com/G1FhKtU.gif
https://i.imgur.com/fAyaAr5.jpg
https://i.imgur.com/CZZj0bl.jpg
http://i.imgur.com/jp8uQ6P.jpg
http://i.imgur.com/jvxs8rm.jpg
https://i.imgur.com/kbuCaAe.gif

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 22:14:00.44 ID:92bMssaGa.net
こうして見ると世間での裏切者認知度合いはセの新井を除くと
小笠原(1.6%)、杉内(1.55%)>>岸(0.95%)、浅村(0.89%)、和田(0.65%)、涌井(0.64%)

って感じだねw

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 22:14:56.32 .net
出て行った選手にブーイング飛ばすのはパでは西武ファンだけ

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 22:15:37.49 ID:92bMssaGa.net
>>685
>小笠原は移転後の裏切り者第1号みたいなイメージあるしトークもつまらん

>>776
>あんなブチ切れて移籍した杉内を裏切り者なんて思ってる人いるのか?


www

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 22:20:48.09 ID:AMfq4t+iM.net
どなたかフランシスコがなにを言ってるのか理解できたら教えてください

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 22:21:25.01 ID:AMfq4t+iM.net
神様 明日目が覚めたらどうかフランシスコが終息してますように

おやすみなさい

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 22:25:57.18 ID:92bMssaGa.net
そりゃ全く関係ない記事もヒットするだろうし
裏切者じゃない、というコメントもヒットする
賛否の割合だって個人差はあるだろうけどなw

でもそもそもの話、同じFAで移籍してて
小笠原は裏切者扱いだけと杉内をそう思ってる人はまずいないかのような発想がキチガイなんだよw

それを分かりやすくデータで示してあげただけw
まいやんには難しかったか?w

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/03(水) 23:51:48.81 ID:qvzyQL+Tp.net
自分の主張のためならデータの正確性なんてどうでも良い

と言うフランシスコさんのお話

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 00:03:35.17 ID:MEcvUEw9a.net
最初から小笠原と杉内のどちらがより裏切者であるか、なんてことに結論を出そうとしているわけではない
しかし「小笠原は裏切者だけど杉内をそう思ってる人なんていないだろ」みたいな思い込みは間違いだって話

少なくともデータから「小笠原は裏切者と思われているが杉内はそうでない」ということは言えず
ギリギリイーブンと言ったところ

まいやんのキチガイ発想をデータで否定しただけ

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 00:10:01.19 .net
2017.5.7 岸孝之が古巣ライオンズファンからブーイングを受ける 東北楽天ゴールデンイーグルス スタメン発表
https://www.youtube.com/watch?v=FUCVa1TgQUY

2017/5/7 岸孝之投手がブーイングを浴びながらヒーローインタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=sjEU9eZKPB4

4/9 楽天スタメン発表※浅村ブーイングあり
https://www.youtube.com/watch?v=ne1pb0Lsfn4

【プロ野球パ】ナカジ、古巣相手にNPB復帰初打席 ブーイング混じりの歓声の中で登場 2015/03/27 L-Bs
https://www.youtube.com/watch?v=oNkHacR7ZL4

2014プロ野球98 涌井古巣の西武ファンからブーイングを浴びるも移籍後初勝利、史上13人目の12球団から勝利・浅村落球・角中同点タイムリー・秋山悪送球
https://www.youtube.com/watch?v=NvyPodnglAg




おまけ
2018.10.21 クライマックスシリーズ Final 第5戦 埼玉西武ライオンズファンから審判団への大ブーイング
https://www.youtube.com/watch?v=FvUYVGEziRk

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 00:10:24.94 ID:MEcvUEw9a.net
キチガイが思いつきで間違ってたことを言ったあとに
データを使ってきちんと否定してあげると
「いやデータを使い方に間違いがあったはずだ」なんて言って逃げることがある

今回のはまさにそれ

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 00:13:14.72 ID:MEcvUEw9a.net
データと現実はイコールじゃない
現実の一部が現れたのがデータでしかない
使い方も重要

でもキチガイの適当な思いつきより
データを根拠とした主張のほうがはるかに確度は高い

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 00:15:33.94 .net
現実社会でブーイングばかり飛ばすクズファンがあまりにも多いからみんな出ていくんやろなあ

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 00:40:06.46 ID:JOebiN800.net
>>809
フランシスコは発症したら最期です

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 01:06:10.81 ID:M5ppcB1Tr.net
>>770
炭谷の場合は、猫ファンが追い出したようなもんだしな
森使いたいからとの理由で

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 01:06:11.23 ID:M5ppcB1Tr.net
>>770
炭谷の場合は、猫ファンが追い出したようなもんだしな
森使いたいからとの理由で

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 01:08:17.18 ID:M5ppcB1Tr.net
>>778
杉内のは杉内が悪いな
ブーイングはともかく、拍手もみょうだね

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 01:09:22.73 ID:M5ppcB1Tr.net
>>812
しつこいな
FAは選手の権利
それを行使しただけ

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 05:50:13.89 ID:imdVwcB+a.net
>>757
西武、ダイエーの基礎は監督というより根本さんだろう。優秀な人材をコーチ、スカウトに抜擢、その根本人脈が西武、ソフトバンクにあるからこのチーム強い。楽天がいくら補強しても根本人脈のない楽天は強くはならんよ。それをわかってたのが野村と星野、野村さんは西武から杉山コーチ、楠木スカウトを入れたし、星野さんはデーブを入れた。今の楽天のコーチ、スタッフは根本人脈ではない。むしろ西武よりソフトバンクから入れるべきなんだよ。だから楽天新監督には秋山監督を強く押した。でも石井が監督でこのチームに未来はない。

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 09:29:20.10 ID:X7lS+GtS0.net
まだノムシン頑張ってんのか

824 :大阪鷹 :2021/02/04(木) 10:22:30.56 ID:1MZHfSyia.net
FA権取ったら金のある球団に行く

当たり前の事にケチつけるなよカス共

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 10:49:07.23 ID:KWImDqun0.net
SPORTIVA厳選
2021年ブレイクするのはこの選手だ!
(パ・リーグ編2020年Aクラス)
【ソフトバンク】
高橋純平(6年目/23歳)
砂川リチャード(4年目/21歳)
杉山一樹(3年目/23歳)
水谷瞬(3年目/19歳)
【ロッテ】
藤原恭大(3年目/20歳)
安田尚憲(4年目/21歳)
山口航輝(3年目/20歳)
佐藤都志也(2年目/23歳)
【西武】
渡部健人(1年目/22歳)
鈴木将平(5年目/22歳)

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 10:49:15.63 ID:KWImDqun0.net
(パ・リーグ編2020年Bクラス)
【楽天】
早川隆久(1年目/22歳)
黒川史陽(2年目/19歳)
小郷裕哉(3年目/24歳)
【日ハム】
淺間大基(7年目/24歳)
野村祐希(3年目/20歳)
【オリックス】
宮城大弥(2年目/19歳)
中川颯(1年目/22歳)
漆原大晟(3年目/24歳)

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 11:20:43.72 ID:MUMkbXynM.net
>>817
(゚o゚;

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 11:27:10.08 ID:MUMkbXynM.net
小笠原に対してのハムファンの反応についての話なのに どうしてFA移籍した人の話になるのか不思議だわ
そもそも比較していたのは監督候補としての稲葉と小笠原 そこに杉内がでてくるのが意味不明 杉内はハムになんの関係があるんだろうか?

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 11:33:40.54 ID:WWqMYAA+0.net
まだ開幕も始まってないけど、やっぱキャンプの話題は
どこよりも何よりも阪神ダントツ1番。ここ最近のスポ1面も
佐藤佐藤佐藤佐藤。違った日見たことない…w

巨人もピッチャーは…ちやほやゴールデンスーパー若手
投げ込み報道ばかり・・・実際の実力はどうかな、
セリーグでは勝つだろけど。菅野が残って超ため息安堵が本音違うか。
今年は交流戦あるんでしょ?パリーグには勝てんのぢゃないか。

だから、どっちも開幕はじまるまでは、苦笑的な楽しみ‥‥

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 12:00:55.44 ID:EnUYZHJqa.net
>>685
>小笠原は移転後の裏切り者第1号みたいなイメージあるしトークもつまらん

>>776
>あんなブチ切れて移籍した杉内を裏切り者なんて思ってる人いるのか?


適当な思いつきがデータで否定されて恥をかいたまいやん
自分のダブスタ発言をなかったことにしたいらしい

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 12:02:38.83 .net
>>829
71年間で日本一1回の球団が盛り上がれるのは今のうちだけだからな

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 12:05:28.09 ID:h68SrxLtd.net
佐藤見てると阪神の若手が育たない理由がよく分かる
まだプロで何もしてないうちからスーパースター扱いで
夜はタニマチの段取りした女とヤリコン三昧だもんw

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 12:14:49.01 ID:MUMkbXynM.net
思いつきもなにも………(笑)
自分が知る範囲での情報だからな
自分の周囲で話してる意見を元に話してるだけ

いくら立派なデータを並べたところでそれを使う人間がアホならどうにもならない 何度も言わせるな

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 12:16:32.72 ID:MUMkbXynM.net
あっ! フランシスコさん おはようございます

ダブスタの意味すらわかってないならもう一度寝るのをオススメします(^-^)

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 12:22:18.90 ID:EnUYZHJqa.net
まいやんがキチガイなのは常識的な判断ができないところ
両者とも巨人にFA移籍しておいて
一方は完全に裏切者扱い、他方は裏切者だと思ってる人なんていない、なんて思えるところ

データ以前の話
キチガイ

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 12:41:46.82 ID:LNp9rz6ja.net
武田一 NHK解説者・ホークス臨時コーチ
工藤公 ホークス監督
若田部 ホークスコーチ
村松有 ホークスコーチ
城島健 ホークス会長付き特別アドバイザー
杉内俊 巨人コーチ
和田毅 ホークス投手
川崎宗 ホークス遊撃手→引退

FAで出てった奴の出戻り率が高すぎる件

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 12:45:58.61 ID:EnUYZHJqa.net
杉内は戻ってきていない上に井口がリストに入れてさえ貰えないのが草

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 12:53:40.76 ID:lE2V+0yCr.net
>>828
道民の?
元々巨人ファンだったけど、手のひら返してハムファンになって、アンチ巨人ぶってるミーハーども?

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 12:56:22.72 ID:LNp9rz6ja.net
井口?FAって書いてるのに

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 12:57:53.89 ID:O3mqyE46p.net
出戻り率の分母を出すために杉内入れるのは分かる
FAで出て行った奴ってタイトルだから、自由契約で出た井口を外すのも分かる

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 13:03:32.50 ID:vq/YrFfH0.net
オリックス×阪神のなんば線シリーズか
ロッテ×ヤクルトの総武線シリーズが見たいw

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 13:04:51.53 ID:Hm47rFI30.net
>>840
なんでこの話を膨らませてるのかが分からない

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 13:05:04.92 ID:vVhHmjuda.net
井口のMLB移籍経緯知らない奴とかおらんやろ
前代未聞唯一無二なのに

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 13:05:09.84 .net
条件反射でソフトバンクを叩きたいだけの病人フランシスコはロクに文章すら読めない

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 13:05:56.74 ID:vVhHmjuda.net
>>841
二軍戦で存分に楽しめ

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 13:06:37.76 .net
フランシスコの応援してる球団の選手はFA出てから全然帰ってこないな
やっぱあの球場が寒い暑い遠い虫だらけでゴミすぎるからかな?

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 13:07:37.62 .net
いや、ファンがゴミだからか


https://i.imgur.com/UThA6iD.gif
https://i.imgur.com/U7j8Qka.gif
http://i.imgur.com/G1FhKtU.gif
https://i.imgur.com/fAyaAr5.jpg
https://i.imgur.com/CZZj0bl.jpg
http://i.imgur.com/jp8uQ6P.jpg
http://i.imgur.com/jvxs8rm.jpg
https://i.imgur.com/kbuCaAe.gif

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 13:07:44.07 ID:vq/YrFfH0.net
>>845
阪神高速湾岸線シリーズと
荒川シリーズかw

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 13:10:47.04 ID:GaMT3KLM0.net
>>841
ロッテは総武線じゃねえけどな
気持ちはわかる

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 13:40:22.59 ID:MUMkbXynM.net
>>835
そう データ以前の話
元の話は>>680だからな キチガイ以外はハムの監督候補の話だって理解できてる

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 13:42:49.75 ID:EnUYZHJqa.net
>>685
>小笠原は移転後の裏切り者第1号みたいなイメージあるしトークもつまらん

>>776
>あんなブチ切れて移籍した杉内を裏切り者なんて思ってる人いるのか?


はいはい
なかったことにしたいんだね

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 13:42:56.54 ID:MUMkbXynM.net
>>838
その頃はまだ新規の人ばかりだった気がする

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 13:43:53.86 ID:MUMkbXynM.net
>>842
フランシスコ親衛隊

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 13:46:39.06 ID:MUMkbXynM.net
>>851
どうしてお前の恥ずかしい話を俺がなかったことにしたいの?(大爆笑)


こじつけることでしか反論できない惨めなフランシスコ

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 13:49:26.33 ID:Hm47rFI30.net
>>853
俺のこと?
いやこんなどうでもいい話膨らませてスレ伸ばしてる意味フランシスコかどうか関係なく無毛やなと

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 13:49:42.92 ID:EnUYZHJqa.net
>>685
>小笠原は移転後の裏切り者第1号みたいなイメージあるしトークもつまらん

>>776
>あんなブチ切れて移籍した杉内を裏切り者なんて思ってる人いるのか?


こんなダブスタ発言が間違いだったとデータでも証明されて発狂してるまいやん

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 13:50:58.66 ID:Hm47rFI30.net
いや不毛やなと

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 13:54:00.34 .net
不毛ってことはないだろ。一旦出て行ったOBが復帰するかどうかって話だし

去年の今頃のこのスレでは西武ファンが今年は豊田がコーチとして復帰したから投手は安定するとかウキウキしてたけど
結局去年もチーム防御率最下位だったし

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 13:58:01.97 ID:Hm47rFI30.net
>>858
結局その本題が語られることなくこの話題でフランシスコに無駄にスレ消費されてっからな
無理して膨らませる必要ないと思うぞ

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 14:09:50.84 ID:O3mqyE46p.net
>>842
その疑問で俺にアンカー付けられてもな

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 14:25:53.02 ID:uJT+uxTO0.net
暇だからみんな裏切りの話してるのか
まあ昨年の楽天→ロッテの美馬があれだけスムーズにいせきできたのは

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 14:26:28.27 ID:uJT+uxTO0.net
→移籍できたのが珍しいと思うけどな 

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 14:41:39.72 ID:GxeFmkr5p.net
>>860
分かる分からない繋がりってだけや

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 14:46:18.93 .net
コピペばかりの酒酔い鷹

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 14:46:59.39 ID:h68SrxLtd.net
去年のFAは福田の争奪戦(笑)しか覚えてないわw
なんでこんなザコを取り合ってるんだ?って心底疑問だった

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 14:56:34.80 ID:uJT+uxTO0.net
>>865
石井が最後は早く決めてくれ、とか急かしたのまで記憶にあるなあのFA
西武が動くと絶対楽天がチャチャ入れるパターンここまでくるとうんざり

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 16:03:08.68 ID:LNp9rz6ja.net
工藤政権2015以降の戦力流出

【FA】2016森福允 2017鶴岡慎 2019福田秀
【トレード】2017オフ〜18シーズン中
山下斐(西田) 曽根海(美間) 飯田優(松田)

福田がザコ?下には下がいる事もお忘れなく

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 16:37:21.35 ID:X7lS+GtS0.net
FAで一番過大評価された選手だよな
去年も???だったけど後年語り草になると思うわw

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 17:07:33.27 ID:KWImDqun0.net
井口がDHで使いたいと去年ドラ5の高卒西川僚祐を絶賛してるけどフォロースルーがいかにも長距離打者って感じだな
他にパリーグ高卒野手で長距離砲と言えばソフトバンクの1位井上朋也と2位の笹川吉康も楽しみだな
西川は一昨年に2020年ドラ1確実と言われてたのにドラ5だったのは何か問題でもあるのかね

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 18:07:20.45 ID:ixJh+r+lM.net
>>855
あなたのことじゃないよ
話を膨らませてるのがフランシスコ親衛隊

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 18:12:11.38 ID:ixJh+r+lM.net
元はこれだからね
この話にいきなり杉内を引っ張り出す意味がわからない

678 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2021/02/03(水) 11:38:56.87 ID:
稲葉は外様で小笠原は生え抜きなのに
巨人に行ったからか、ハムの扱いは稲葉の方が上だよな

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 18:17:12.59 ID:8Qf5EmOFa.net
>>870を解釈すると
まいやんの意に沿わぬ話をするのは
皆フランシスコかフランシスコ親衛隊と言いたいそうです

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 18:23:17.73 ID:8Qf5EmOFa.net
まいやん自身も杉内の話を膨らませています
つまりまいやん自身がフランシスコかフランシスコ親衛隊ということになります

>>776
>あんなブチ切れて移籍した杉内を裏切り者なんて思ってる人いるのか?

874 :大阪鷹 :2021/02/04(木) 18:39:51.19 ID:KCgmNAh40.net
ソフトバンクに所属し、現在は母国のキューバリーグでプレーしているリバン・モイネロ投手(25)は5日、
アルフレド・デスパイネ外野手(34)とジュリスベル・グラシアル内野手(35)は12日に日本に向けて出発すると現地メディアが伝えた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102030000617.html

ベースボールキング?@BaseballkingJP
ロッテ
球団は3日、レアード選手が自主隔離期間を終えて石垣島入りしたと発表。
あす4日より二軍本隊に合流します。
https://twitter.com/BaseballkingJP/status/1356897461076258816
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 18:40:43.37 ID:qKgp/7Nf0.net
助っ人がどうなるかは全然読めないな…

876 :大阪鷹 :2021/02/04(木) 18:41:06.03 ID:KCgmNAh40.net
オリックス・齋藤が右ハムストリングの違和感のため、練習を途中で切り上げた。
4日に宮崎市内の病院を受診する予定。
また、伏見も右膝裏の違和感のため、大事を取って別メニューで調整した。
https://www.daily.co.jp/baseball/2021/02/03/0014053213.shtml

オリックスは3日、育成の西浦が京都市内の病院で、右大腿骨頭掻爬骨移植術を行ったと発表した。
今後は約3か月の入院後、患部の経過を確認しながらリハビリを行い、競技復帰を目指していく。
https://news.yahoo.co.jp/articles/695fdec3836f18a9737c7c7b5dbae09038f444bf

日本ハム・五十幡が、左太腿裏の張りを訴えて2日午後の練習から別メニュー調整を行っていることが分かった。
第1クール最終日となる明日4日の練習も別メニューとなる予定で、
栗山監督は「足の張りが強い。あのスピードだと完全にケガをしてしまうので、こっちが止めた。
何日か休みながら、もしかしたら向こう(2軍)に送るということも考える」と説明した。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/02/03/kiji/20210203s00001173422000c.html

ソフトバンク・今宮が3日、宮崎キャンプのA組から離脱し、リハビリ組へと合流した。
球団の発表によれば、両ふくらはぎのコンディション不良で、大事をとっての措置となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8de215bb63079bb4f04ba0384cfb8472d5daae7

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 18:42:33.75 ID:/KVyAqQ70.net
大阪さんは怪我情報が好きですね

878 :大阪鷹 :2021/02/04(木) 18:43:58.43 ID:KCgmNAh40.net
2軍キャンプに参加していたロッテ・平沢が右足首の炎症のため、別メニュー調整となった。
6日に始まる第2クールについては患部の状態を見て決めるという。
https://www.chunichi.co.jp/article/196814

左太腿裏の張りを訴えて2日午後の練習から別メニュー調整を行っている日本ハム・五十幡が、
6日の第2クールから2軍に合流することが決まった。
栗山監督は「1回、向こう(2軍)へ送る。焦らせない。ちょっと足が張っているだけで、いろんなことが起こる。
走り方も含めて体が張らないように確認をしてもらう」と説明した。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/02/04/kiji/20210204s00001173450000c.html


2軍キャンプに参加していたロッテ・平沢が右足首の炎症のため、別メニュー調整となった。
6日に始まる第2クールについては患部の状態を見て決めるという。
https://www.chunichi.co.jp/article/196814

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 18:44:14.49 ID:7F9qEJdc0.net
>>877
やめたれw

880 :大阪鷹 :2021/02/04(木) 18:46:43.34 ID:KCgmNAh40.net
【ソフトバンク担当記者のつぶやき】

#ソフトバンク のバッティング練習。
これまで4か所でしたが、
今回、「8か所同時打ち」です。

#小久保裕紀 新ヘッドコーチの発案で
スイング数を増やすのが狙い。

練習待ちの選手がいません!

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 18:46:54.95 ID:8Qf5EmOFa.net
まいやんのフランシスコ探しの旅よりは良いわな

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 18:47:22.05 .net
キューバ組やってくると言うことはやはりオリンピックは中止か

883 :大阪鷹 :2021/02/04(木) 18:48:23.18 ID:KCgmNAh40.net
ソフトバンク甲斐野、手術後初のキャッチボール 軽めに50球
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/687948/

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 18:48:24.17 ID:8Qf5EmOFa.net
まぁある意味で先遣隊にもなるけど
この流れで東京五輪あるなんでとても思えない

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 18:48:44.90 ID:/KVyAqQ70.net
デスパイネ&グラシアル、去年よりはるかに合流早いなw

886 :大阪鷹 :2021/02/04(木) 18:50:37.85 ID:KCgmNAh40.net
【ホークスキャンプ中継】小久保HCが真砂にアドバイス
https://sports.yahoo.co.jp/video/player/3829742

https://news.yahoo.co.jp/articles/c5b0192e44e89482be0ea6bd6c945c37e979a5d8
小久保ヘッド若鷹にダメ出し! オーラ出せと大号令 
昨季17発栗原にも“物足りない

 ソフトバンク春季キャンプ(3日、宮崎)ソフトバンク・小久保裕紀ヘッドコーチ(49)が3日、代表取材に応じ、若鷹の練習姿勢に対して「主力選手は声をかけづらい雰囲気がある。若い選手はまだない」と一刀両断した。昨季17本塁打でブレークした栗原陵矢捕手(24)にも「(打率)2割4分(・243)ではレギュラーとしては厳しい」とバッサリ。オーラを出せ! と大号令だ。
 打席もマウンドも、立つときは一人。自分だけの空間を作り、練習から孤独に勝て−と小久保ヘッドは強調した。1日1000スイングを課した第1クールが終了。若鷹を思うからこそ、本音で印象を語った。
 「見ていて気付いたのは、主力の選手にはゾーンというか、コーチ陣も声をかけにくい雰囲気がある。そういうのが若い選手がまだないかな」
 通算2041安打、413本塁打。2012年に現役引退し、野球日本代表監督を経て、9年ぶりに現場に帰ってきた。率直に感じたのは、若手の練習姿勢。柳田をはじめ松田、中村晃ら定位置に君臨する選手は、黙々とやるべきことに集中する。レギュラー陣が持っている、その鬼気迫る姿勢を求めた。「これを習得しようとしているなという姿。若い選手はまだない」とバッサリだ。
 「意識はしていないけど、練習中に、俺に話しかけてきたヤツなんておらへんよ」
 こう自身の現役時代を振り返った。野手の底上げを期待されて入閣しただけに、熱くなる。昨季17本塁打で飛躍し、若鷹を象徴する栗原にも「(打率)2割4分台(・243)じゃ、レギュラーとしては厳しい」と直接伝えたという。この日のフリー打撃では46スイングで1発。ヘッドに見守られた栗原も「オーラや雰囲気を感じる場所というか。自分も勉強になります。(目標は)3割です」とうなずいた。
 「(今年の目標は)勝つしかないです。僕が入って負けたといわれたくない」
 小久保ヘッドこそ、ホークスの新しい風。誰も近づかせない孤高の領域にたどり着いた先に、結果も栄冠もついてくる。

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 18:58:53.06 ID:ixJh+r+lM.net
>>881
また別人のフリしてるのか?

888 :大阪鷹 :2021/02/04(木) 18:59:55.66 ID:KCgmNAh40.net
レジェンドたちの視線 ソフトバンク栗原に、内川が重ねた大打者の面影

話の流れで、その内川から一塁のポジションを奪い取った栗原について聞いてみた。要約すると、「この調子は、どこまで続くのか?」。すると小久保氏は「このまま行くやろ。だって、バッティングええもん」と即答した。要するに、ここまでの活躍は一過性のものではないという見方のようだ。

https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/621005.amp

889 :大阪鷹 :2021/02/04(木) 19:04:13.28 ID:KCgmNAh40.net
#平井克典 投手は「課題は見えているので、ブルペンでしこたまチェックします!」と先発ローテーション入りに向け、ひたむきに取り組んでいます!
ワインドアップ投法も挑戦しています!
#埼玉西武ライオンズ #seibulions #南郷春季キャンプ https://twitter.com/lions_official/status/1357226145700216832?s=21

疲労もピークのクール最終日の午後に特守を行った #源田壮亮 選手と #外崎修汰 選手のゴールデン・グラブコンビ!
約60分の特守でしっかりと技を磨きました!
明日の休養日はゆっくり休んでください!
#埼玉西武ライオンズ #seibulions #南郷春季キャンプ
https://twitter.com/lions_official/status/1357247990633648132?s=21

今日初めて #若林楽人 選手とキャッチボールとペッパーを行った #栗山巧 選手!「新鮮!」と若手とのプレーを言葉にしてくれました!
ベテランと若い力の融合もチーム力の底上げに繋がります!
#埼玉西武ライオンズ #seibulions #南郷春季キャンプ
https://twitter.com/lions_official/status/1357202951341633538?s=21

西武第1クールMVPは平井「スローガン通り」監督
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d8c8db20f1eaf5bdee96c2d43db2a7c9f01dbae
(deleted an unsolicited ad)

890 :大阪鷹 :2021/02/04(木) 19:06:22.89 ID:KCgmNAh40.net
楽天ドラ1・早川 剛速球でミットのひも切った! 制球もビタビタ「同じ人間とは…」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/02/04/kiji/20210204s00001173056000c.html

楽天復帰の田中将大、2月中に実戦登板へ 石井監督「1度くらいは投げてほしい」
https://full-count.jp/2021/02/04/post1041641/

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 19:09:47.90 ID:/KVyAqQ70.net
マーさん、来週には合流しそうだな

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 19:14:14.30 ID:uJT+uxTO0.net
>>886
栗原をめぐってこんな感じだと小久保と平石がいずれぶつかりそう

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 19:20:01.62 ID:wxtwF3LK0.net
昭和脳の精神論好きな老害小久保の加入でソフバンは恫喝で若手を萎縮させてた松中がいた時の重苦しい雰囲気に戻りそう

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 19:22:29.41 .net
お前らが小久保の何を知ってんだか
くだらない願望だなあ

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 19:23:52.18 .net
2020年 グラシアル67試合 デスパイネ25試合 →2位と14ゲーム差

2021年 開幕から2人度もいる


まあ小久保が雰囲気壊すとか言う願望に縋るしかないか

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 19:24:30.46 ID:8Qf5EmOFa.net
そもそも田中将大って昨年10月末に帰国してからずっと日本にいたんだっけ?
自主隔離明け報告とかしてたしな

今は入団直後だからまだ合流してないって感じか

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 19:26:13.20 .net
もう一つ。男にする−と決めた人がいる。「オレにとってのスーパースター」。小久保監督だ。

https://www.daily.co.jp/baseball/2017/03/18/0010009830.shtml?pg=2

13年の監督就任後、主要大会には呼ばれてきた。昨年11月の強化試合は全戦4番に指名され「本当にありがたい」と感謝は尽きない。

実績も尊敬理由だが、将の行動に目を奪われていた。「ミーティングでは最初に『○○が誕生日。おめでとう』から入る。
裏方さんも。調べているんだと思う。普通言う?代表の監督だよ」。徹底した気遣いが心に響いた。

 「素直にすごい人だと思う。正直、手首はすごく痛かったけど。小久保さんが監督だから、出たようなもの。これは極論だけどね。小久保さんだから絶対に決めたい、絶対に勝ちたい。それはすごくあるし、感じている選手は他にもいるはず」

 並み居るメジャーリーガーが相手でも、負けられない理由がここにある。「打てなければ批判を食らうし、負けたらいろんなことを言われる。けど、その倍以上言われるのが小久保さんだから。監督を喜ばせたいね」。
胴上げする姿を夢に見る。将、そして大谷との約束を果たす戦い。思いを声に、声を行動に。頂点まであと2勝だ。

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 19:27:25.01 ID:QC8pYUqn0.net
今年は安田けっこう活躍しそうな気がする
去年バカにされてたけど高卒4年目ってガラっと変わる人多いよね
劣化する人もいるけど

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 19:27:42.81 .net
侍・筒香「小久保監督のためなら頑張ろうと…」敬意に感謝

https://www.daily.co.jp/baseball/2017/03/23/0010027741.shtml

日本打線の4番として活躍した筒香嘉智外野手(DeNA)が取材に応じ、今大会での退任を表明している小久保裕紀監督について「本当に素晴らしい監督だったと思います」と語った。

小久保監督については「選手、僕たちに対してのすごいリスペクトを示していただいたり、僕が選手として小久保監督のためなら、もちろんシーズン前ではありますけど頑張ろうと思えるような、本当に素晴らしい監督だったと思います」と表現した。

 米国に惜敗した準決勝の後は監督からは「ありがとう」、「シーズン始まるから頑張って」という声をかけられたという。

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 19:30:03.27 ID:M0x/x+xnd.net
今年もパ・リーグtvの世話になる季節が近いのか

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 19:30:07.79 ID:8Qf5EmOFa.net
>>895
開幕から2人ともいた2019年は2位でしたね

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 19:48:45.05 ID:wxKM3yKBa.net
五十幡は足だけが武器なのにハムやったのか?ハムだけに

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 19:51:20.06 ID:91IdHmo/r.net
>>791
余計なお世話だな
地元球団でないやつに、お前がイチイチ干渉してるからだろ?
相手はお前みたいなのを気にしてないと思うよ(笑)

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 19:53:36.86 ID:91IdHmo/r.net
>>902
うまいwww

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 19:55:29.98 ID:91IdHmo/r.net
>>882
その前に最終予選はどうなるのかね?
キューバは出場決定してないからね

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 19:57:16.50 ID:8Qf5EmOFa.net
ハムだけにうまいってか やかましいわ

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 20:02:10.71 ID:PN2ZciKc0.net
小久保は早くも監督気取りやな
これは工藤や平石は面白くないし早晩空中分解必死やな

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 20:09:45.75 ID:HfcndmpR0.net
野球関係者ですらない奴が監督やコーチがぶつかるとか実績ないから新人監督が無能とか言ってるのはホント滑稽
石井のこと根拠もなく叩いてる奴も馬鹿としか思えんわ
栗山や工藤だってコーチ経験ないのに1年目で優勝したからな

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 20:14:38.61 ID:uw6m+jdl0.net
サッカーやバスケットみたいなスポーツと比べると
野球の監督ってのはチームの結果に与える影響は小さいと思うわ

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 20:34:25.40 ID:I5cLHzAK0.net
石井新監督や小久保ヘッドコーチで楽天やソフトバンクが空中分解とか言ってる奴らは

楽天に主力引き抜かれまくって、毎年ソフトバンクにことごとく痛い目に遭わされてるこの両チームに恨み抱いてるあそこのファンなw


で、こいつら去年の今頃このスレで豊田コーチが戻ってきたから今年の投手陣は盤石とか、今井がダルビッシュになったとか何の根拠ない願望に垂れ流してたんだよ(笑)(笑)
ログも残ってるから貼ってもいいぜ?


で、結局去年もチーム防御率最下位ww

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 20:45:01.36 ID:JOebiN800.net
平石が小久保とぶつかるような人間なら去年既に工藤とぶつかってるはず
歳上で選手実績も段違いの小久保相手に上下関係厳しすぎるPL出身の平石が噛み付くとか考えにくいわ

小久保と工藤がぶつかるかどうかは知らん

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 20:47:37.91 ID:uJT+uxTO0.net
しかし平沢のけがの井口のコメント冷ややかだな、もはや西巻の方が期待されてそう

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 20:50:49.95 .net
てかオコエ平沢世代情けない

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 21:07:20.64 .net
>>911
そもそも小久保を希望したのは工藤


意見衝突も歓迎! ソフトバンク「小久保新ヘッド誕生」は工藤監督の要望だった
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2474802/


ダイエー時代で5年、巨人時代で3年
合計8年もチームメートとして一緒にやってる気心知れた仲だし

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 21:18:20.44 ID:JOebiN800.net
>>914
達川を工藤が希望して招聘したけど仲違いしたんじゃなかったっけ?
あと吉井も

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 21:19:03.66 ID:ixJh+r+lM.net
>>910
名無しちゃん、過去に戻れるんだよね?こんな終わり方にならないように、歴史を変えられるって、言ってたよね

フランシスコに騙される前のバカな私を、助けてあげてくれないかな?

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 21:26:40.16 .net
>>915
結果的に仲違いしようが吉井がいた時も達川がいた時もリーグ優勝して日本一になってるからいいんじゃね?

工藤より日本一になってる監督も勝率が高い監督も12球団どこにもいないわけで

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 21:29:27.23 .net
1位 鶴岡一人……2994試合/1773勝 勝率.609
2位 川上哲治……1866試合/1066勝 勝率.591
3位 藤田元司……910試合/516勝 勝率.588
4位 水原茂……2782試合/1586勝 勝率.585
5位 森祇晶……1436試合/785勝 勝率.574

※500試合・500勝以上の監督が対象

工藤 498勝 勝率.612


まさかの名将・鶴岡超え? 監督・工藤公康の勝率は歴代最高を更新するか
https://news.yahoo.co.jp/articles/324ab5ec2c539d1c8aed5baae0d2ab7a97261d75



あと2勝で歴代最高勝率




で、いつ工藤ソフトバンクが空中分解するの?したの?

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 21:31:06.27 .net
日本一監督ランキング

http://www.din.or.jp/~nakatomi/record/total/k_nihon10.html


1位 川上哲治 11回
2位 森祇晶 6回
3位 水原茂 5回
3位 工藤公康 5回



で、いつ工藤ソフトバンクが空中分解するの?したの?

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 21:34:28.51 ID:JOebiN800.net
ソフトバンク版フランシスコに触れてしまった
また消しとこ

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 21:35:27.06 .net
反論できない人はどうぞ透明にしてください

922 :大阪鷹 :2021/02/04(木) 21:36:37.53 ID:1MZHfSyia.net
あぼーんだらけや

ポジ檻かID無しが発狂しとるようやな

このスレは基地外の馴れ合いの場でもあるからしゃーないか

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 21:36:43.65 .net
吉井と達川と仲違いしたでしょ?

したかも知れないけど結果残してるからいいんじゃね?
工藤より結果残してる監督いる?

ソフトバンク版フランシスコだから透明にします

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 21:48:59.03 ID:JOebiN800.net
>>922
idなしやで

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 21:59:09.36 .net
工藤と誰々がぶつかる
石井は実績あるベテランを扱えない


こんなもん何とでも言える

井口も森脇とぶつかるかもしらんし
オリックスは毎年コロコロ監督変わるから選手がついていけなくなるかも知れんし
ハムはここ4年で3回も5位の栗山が特別待遇でいつまで居座るからモチベ低下



何とでも言えるんだよ

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 22:14:34.46 ID:uJT+uxTO0.net
>>925
西武がないのはなぜ?

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 22:19:21.41 ID:aCQDhELnp.net
>>908
根拠もないのに擁護している基地外もいる

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 22:23:18.89 .net
>>926
ちょっと意味合いは違うかもしれんけど

去年の今頃は西武ファンはこのスレで豊田コーチ復帰で今年は投手良くなるって言ってたけど
結局いつも通りチーム防御率最下位だったな


つまり贔屓チームは新監督や新コーチで良くなると思えて
他球団は新監督や新コーチで空中分解すると言う
都合の良い妄想でしかないんだよな

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 22:29:08.47 ID:CiyAvpiSa.net
こ、これは…?

http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1612425085-0424-003.jpg

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 22:35:05.19 .net
俺は小久保で打者が育ちまくるとは言ったことはない
石井一久が名監督になるとも言った事はない

小久保コーチや石井監督を良いようにも悪いようにも言ってない

ただ、工藤は過去にコーチと軋轢の可能性があったがそれでも監督して歴代最高クラスの結果を残してきたし
コーチ経験がなくても新監督で優勝した栗山や工藤がいるから、石井がコーチ経験ないからと言ってこのスレで言われてるように無能監督とは限らない

と言ってるだけ

小久保や石井を悪い方向に作用すると決めつけてる鷹鷲アンチの方が筋が通ってない

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 23:03:24.42 ID:ixJh+r+lM.net
フランシスコがトレンド入りしました

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 23:06:19.01 ID:8Qf5EmOFa.net
868 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM45-LL0Z [36.11.225.125]) [sage] :2021/02/04(木) 18:07:20.45 ID:ixJh+r+lM
>>855
あなたのことじゃないよ
話を膨らませてるのがフランシスコ親衛隊

774 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM45-LL0Z [36.11.225.142]) [sage] :2021/02/03(水) 20:13:31.40 ID:AMfq4t+iM
あんなブチ切れて移籍した杉内を裏切り者なんて思ってる人いるのか?


話を膨らませるフランシスコ・まいやん君

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 23:33:37.36 ID:ixJh+r+lM.net
コピペガイジさん おやすみなさい
明日はもう少し賢くなっててくれると嬉しいです

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/04(木) 23:35:31.45 ID:8Qf5EmOFa.net
フランシスコ親衛隊のまいやんw

935 :大阪鷹 :2021/02/05(金) 06:22:16.91 ID:tRHVkrG40.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0f1331dd28ab3c1aa4ff50224e4a126653bd22b

ソフトバンクの春季キャンプは、5日の第2クールからフリー打撃でA組の投手陣が投球する。

泉、大竹、笠谷に加え、プロ10年目の武田も登板予定。キャンプ休日だった4日にオンラインで取材に応じた工藤監督は「早く(打者に)投げる方が、次のステップに進めたり、今続けていることをやっていこうと思ったりすることがあるはず」と狙いを語った。

 9日からの第3クールでシート打撃、13日からの第4クールで紅白戦を行う予定。

936 :大阪鷹 :2021/02/05(金) 06:56:03.87 ID:Y5Y9r+Ib0.net
 平沢大河と佐々木千隼。ロッテの投打の未来として期待され、ともにドラフト1位で入団したが、今のところプロの壁を打ち破れていない。
「(平沢のポジションは)現状ない。このままロッテにいても『良い選手いたね』で終わってしまう可能性がある」

(中略)

「この選手はトレードした方が良い」と思う選手を選出した企画。“ぶっちゃけトーク”が持ち味の里崎の口から出たのが平沢だった。

(中略)

 昨年10月15日には以前から痛めていた右ひじ骨棘切除・遊離軟骨除去術を行った。現在もリハビリ中で、今年の春季キャンプは二軍でスタートを切った。また、復帰したとしても、現状ポジションに空きはない。里崎の指摘も全くの的外れではない状況となってしまっている。
「トレードってそんなにネガティブなのかな? 使えないからではなく、使えるからトレードというポジティブイメージなんだけどね。全員では無いが、選手だってトレードを望んでる人もいるし、一軍で出れる可能性がある球団が選手にとって有益では?」(里崎氏)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a45b20e18157f358c50d3db184328f9a7395ab5
2/3(水) 16:00配信

https://npb.jp/bis/players/91695132.html
平沢大河 成績

https://npb.jp/bis/players/71975134.html
佐々木千隼 成績




 
前へ

937 :大阪鷹 :2021/02/05(金) 07:00:47.49 ID:zQjBaB7d0.net
 打が平沢なら投は佐々木千隼。こちらもプロ入り後は故障に悩まされ、満足な結果が残せていない。ドラフト時の盛り上がりを考えると信じられないほどで、役割関係なく、まずは登板機会を得なければならない立場にいる。
「短いイニングでも、先発でも、ロングでも、何でもやって行きたい。上で本当に活躍したいです」(佐々木千隼・昨年12月の契約更改にて)
 1年目の17年からプロ初登板初勝利を挙げるなど4勝をマークし、まずまずの船出となった。しかし2年目に右ひじ痛を発症し、シーズン中に同箇所の関節鏡視下遊離体除去術を受け、一軍での出場はなしとなった。翌19年には復活勝利も記録したが、昨年は再び右ひじや肩を故障するなど苦しみ、中継ぎで5試合の登板にとどまり、防御率も8.31と期待を大きく裏切った。
(中略)

「大学時代はまさに無双状態。どんなに良い投手でも相手打線をゼロに抑え続けるのは至難の技だが、それでもやってのけた。菅野までは行かないまでも、プロでもそれ相応の数字は期待されていた。しかし打たれるならともかく、マウンドに立てないのだから計算に入れられない。故障がいつ再発するかも分からない。首脳陣や編成部門からすると頭が痛い」(ロッテ担当記者)
 平沢と同じく、佐々木千隼も負傷などの影響はあったとはいえ、これまで期待に応えられていないのが現状だ。
 ロッテは17年以降のドラフトでも、安田尚憲(17年)、藤原恭大(18年)、佐々木朗希(19年)と、ここ数年は毎年注目の選手を1位指名で獲得している。チームの潜在能力だけを考えると球界トップと言っても過言ではない。
 安田、藤原は昨シーズンから出場機会を増やし、順調にプロでのキャリアを歩んでいる。また、“令和の怪物”佐々木朗希もデビューを控える。平沢、佐々木千隼も、彼らには負けていられないはず。ともに成長し、切磋琢磨する姿を今シーズンは見せて欲しい。

938 :大阪鷹 :2021/02/05(金) 10:15:53.70 ID:aobmdDNUa.net
長文貼り付け荒らしはNG推奨やね

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 10:31:21.89 ID:2j0m1Hker.net
>>804
真ん中の二人
暑苦しいな(笑)
左下は森友?

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 10:32:24.47 ID:2j0m1Hker.net
>>909
それはあるな
サッカーよりも少ないと思う

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 10:35:04.82 ID:2j0m1Hker.net
>>910
性豚www

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 11:51:54.05 ID:c5VwodOQp.net
サッカーなんか監督変わると戦術選手起用含めて競技そのものが変わるような感じ

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 12:50:08.02 ID:fL5s0vJG0.net
>>909
選手の強さで大体決まるからな
ただ臨機応変性はそこまで必要ないけど
試合数多いから大局観みたいなものは必要だろうな

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 12:52:23.86 ID:ZOM/FtsXa.net
>>909
去年の楽天見てそう思えるの?

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 13:18:31.95 ID:+8gt40Kn0.net
>>944
とりあえず今年の楽天を見てみないと何とも言えない

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 13:21:34.17 ID:fL5s0vJG0.net
名門横浜高校でエースとして甲子園春夏連覇
ドラフト1位で名門西武ライオンズに入団
高卒1年目から3年連続最多勝など活躍
日本一、WBC世界一を経験し
名門レッドソックスに入団
1年目から先発として二桁勝利の活躍
ワールドチャンピオンに貢献
高校、プロ野球、メジャーリーグ、WBC
野球界でこの4つのカテゴリーを制したのは
松坂大輔に置いて他にいないだろう

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/05(金) 13:28:41.73 ID:6C1O7BsL0.net
>>944
得失点差プラスでBクラスって単年なら別に珍しいことじゃなくて
去年の横浜も2019年のロッテも2017年の巨人も2016年の西武も2015年の広島も2013年のソフトバンクもやってる。


でもそれが何年も続く事はまずない。
基本的に戦力あるチーム(得失点差プラスのチーム) はAクラスに入ることが圧倒的に多いのがプロ野球

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 13:33:56.97 ID:fL5s0vJG0.net
名門早実でエースとして甲子園夏を制覇
その端正な容姿からハンカチ王子とフィーバー
名門早稲田大学に進学
大学1年の春から活躍し、大学通算30勝を記録
六大学制覇、大学日本一に貢献
ドラフト1位で勢いのある日本ハムに入団すると
1年目から6勝と新人らしからぬ活躍
その後、田中将大、前田健太、坂本勇人など
黄金世代をハンカチ世代として牽引

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 13:40:17.80 ID:ieDsXPd1a.net
>>928
リリーフは良くなっただろう。投手は改善して良くはなっている。ただ今井とニールが足引っ張ったな。

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/05(金) 13:40:50.91 ID:6C1O7BsL0.net
>>947の根拠となるデータを出してみた

近年、得失点差プラスでBクラスになった例

2020年
楽天 借金2の4位 (得失点差+35)
横浜 借金2の4位(得失点差+42)

2019年
千葉 借金1の4位(得失点差+31) 翌年Aクラス
中日 借金5の5位(得失点差+19) 翌年Aクラス

2017年
巨人 貯金4の4位(得失点差+32) 翌年Aクラス

2016年
西武 借金12の4位(得失点差+1) 翌年Aクラス

2015年
広島 借金2の4位(得失点差+32) 翌年優勝
西武 勝率5割ちょうどの4位(得失点差+58) 翌年Bクラス

2013年
福岡 貯金4の4位(得失点差+98) 翌年優勝

2012年
楽天 勝率5割ちょうどの4位(得失点差+24) 翌年優勝

2011年
阪神 借金2の4位(得失点差+39) 翌年Bクラス



得失点差が+でBクラスになったチームは翌年Aクラスする確率が9分の7
2年連続得失点差+で2年連続Bクラスになったのは2015年2016年の西武だけ


つまり楽天が今年も得失点差+ならAクラス入りする可能性は非常に高い
なぜならプロ野球は基本的に戦力が順位に反映されるスポーツだから

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 13:45:30.51 ID:ieDsXPd1a.net
>>943
いやいや野球ほど監督の影響は大きいものはないね。選手の使い方で大きく変わる。楽天は選手を獲得して戦力アップはしたが監督が変わったことでBクラス。実績ある選手を獲得したら実績ある監督を据えないと優勝は難しいし、逆に若いチームはフレッシュな監督がいい。

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 13:47:45.83 ID:sTYkK83K0.net
楽天は良くて2位でしょ、投手揃えても打撃が浅村に負担かかるだろうし

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/05(金) 13:49:19.46 ID:6C1O7BsL0.net
>>951
ここ10年で得失点差+でBクラスになった9チーム。
うち7チームは翌年Aクラス、うち3チームは翌年優勝

9分の7が翌年Aクラスで9分の3が翌年優勝

ここ10年で2年連続得失点差+かつ2年連続Bクラスになったチームは西武だけ
得失点差+のチームが何年もBクラス沈む事はまずない

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/05(金) 13:52:21.33 ID:6C1O7BsL0.net
2004年落合 指導者経験なしで監督1年目でリーグ優勝
2012年栗山 指導者経験なしで監督1年目でリーグ優勝
2015年工藤 指導者経験なしで監督1年目でリーグ優勝&日本一


指導者実績は無いよりはあった方がいいけど
無いからと言って結果出せないとは限らん

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 13:59:25.43 ID:RPA9RhOza.net
>>950
大変参考になりました
ありがとうございます

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/05(金) 14:04:51.48 ID:6C1O7BsL0.net
>>955
楽天アンチの声が大きいから去年の楽天の事がとやかく言われてるけど得失点差プラスでBクラスはこんなにも頻繁に起こるんだよね。
だから気にしなくていいよ。去年の楽天だけじゃなくて他のチームももやってる。
2013年のソフトバンクなんて見ての通り酷すぎたから秋山がめちゃくちゃ叩かれてたしね。

そんでそのまま得失点差プラスの戦力を維持、強化できればまず連続で得失点差プラスでBクラスは起こらないよ

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 14:15:53.38 ID:WDv0Wi1Ea.net
去年の楽天は素人監督のポンコツ采配だったからBクラスになった
という単純な話なのに
逆転負け35試合とか酷すぎるわ

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 14:18:48.30 ID:WDv0Wi1Ea.net
>>956
石井がポンコツ采配でチームの足引っ張らなかったらの話な

あと、毎年監督がコロコロ変わる球団は戦力の上積みできないのははっきりしてる

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/05(金) 14:25:04.68 ID:6C1O7BsL0.net
2020年 楽天 逆転負け32

2019年 西武 逆転負け36


ぬるデータの後継サイト参照(URL貼れない)


「逆転負け」だけを取り上げるなら2019年の優勝チームの西武の方が多い
もちろん楽天が得失点差+35で4位だった一因でもあるのだろうけど
それだけが理由じゃ無いだろ

あらゆる面で噛み合わなかったから得失点差+でBクラスなのでは無いか。
ただそんな事は>>950で示したように楽天だけじゃなく過去に他のチームでもあるし
得失点差プラスと言う戦力があるのに噛み合わない事が何年も続く事は歴史的にみてもほぼ無いと言う事。

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/05(金) 14:26:42.31 ID:6C1O7BsL0.net
>>958
田中将大と言う強大な戦力を獲得しただろ
2013年のような活躍は無いと見ても、ロメロの分差し引いても戦力として大きいわ

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 14:34:26.96 ID:WDv0Wi1Ea.net
そこがシーズンの戦い方を知ってる辻と 
素人監督三木の圧倒的差ではないのか?

去年開幕前楽天は監督が素人だから優勝はないと断言してたが
結果は予想を上回る4位だった

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 14:36:00.30 ID:mEBNUtOM0.net
>>957
去年の楽天の素人監督以上に素人な監督で指導者なのがコーチ経験ゼロの石井一久

素人な指導者の監督の石井の下で楽天がどんなキャンプを送ってるのか大変興味があるわ

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 14:39:28.49 ID:WDv0Wi1Ea.net
>>962
キャンプ初日は電光掲示板で遊んで
喜んでたな

監督として初仕事が電光掲示板遊びとか
こんな監督初めて見た

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 14:39:57.19 ID:6nc5e+WJ0.net
負けが増えてきた途中から三木に指示してたのは石井って記事があったなw
結局効果なくさらに負け続けたみたいだが

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 14:41:09.85 ID:mEBNUtOM0.net
ソフトバンクと西武が紅白戦が少なくて遅い似たようなキャンプの送り方をしてる
その真逆に毎年守備崩壊でお笑い守備で苦しんでる阪神はキャンプ4日目の昨日でもう紅白戦

基本の鍛錬を怠りすぐ試合ばかりをやろうとする球団と試合しないで練習をやる球団、
戦力の差だけではなくキャンプの調整の仕方でもシーズンの成績は変わってくるのではないか。

工藤も辻も西武黄金時代戦士で現役時代の経験で強いチームの作り方はわかっている

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 14:43:31.33 ID:WDv0Wi1Ea.net
楽天ファンに聞きたいんだが
石井監督へ対する不安はないの?

俺か楽天ファンだったら不安しかないけど

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 14:44:55.00 ID:YLuGArZha.net
石井が高津級のバカだったら最下位もありうる
投手の監督は危険

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/05(金) 14:45:31.76 ID:6C1O7BsL0.net
>>966

2004年落合 指導者経験なしで監督1年目でリーグ優勝
2012年栗山 指導者経験なしで監督1年目でリーグ優勝
2015年工藤 指導者経験なしで監督1年目でリーグ優勝&日本一

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 14:51:25.95 ID:mEBNUtOM0.net
>>968
栗山と工藤は同じチームで前任の監督でも優勝してるし単に誰が監督でも勝てる戦力に恵まれただけだと思われる

落合は山田時代は勝てなくて4年連続V逸のチームを優勝させたけど、
キャンプ初日にいきなり紅白戦、
開幕投手に故障で3年間なともに投げてなかった川崎を起用するなど、
そのやり方は独裁的で滅茶苦茶

これも中日の素人監督の思いつき采配でも勝てるほどチーム力が高かっただけ

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 14:52:12.32 ID:WDv0Wi1Ea.net
>>968
栗山工藤は大学でコーチングなど
指導法を勉強していたし
前任者の遺産がちゃんとあった
落合は指導者として別格

スブの素人石井と比べるのは失礼

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 14:54:16.43 ID:WDv0Wi1Ea.net
落合は指導者というより
勝負師と言った方がしっくりくる

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 14:56:40.69 ID:vjF1Y0kDr.net
>>959
楽天もベイスも新監督体制だな、石井と三浦は同期だし

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 14:57:03.76 ID:RPA9RhOza.net
>>969
つまり監督の影響なんて言われてるほど大きくないってことやね

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 14:59:24.55 ID:1igZHwwLM.net
>>909
そりゃサッカーは監督交代で戦術かわれば主力だった選手が控えメンバーになることもあるからね

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 15:03:50.08 ID:1igZHwwLM.net
https://youtu.be/MyhPT-lPOKA

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 15:09:58.92 ID:WDv0Wi1Ea.net
楽天の選手達が
石井監督の下優勝したい
石井監督を男にしたい
石井監督を胴上げしたいと思えるか?

まずありえないな

楽天選手『今年2位以下だと石井クビらしいぜ』

こっちの方が可能性あるよね

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 15:12:01.60 ID:ML4lhP/+0.net
外国人戦力均衡の件でロッテヲタが「リスクマネイジメント」を連呼してる図式に草生える
清田他のコロナ管理もできないロッテが何を言ってるんだか

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 15:31:48.97 ID:ZQ5HZgNLa.net
清田とかいたなあw

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 15:57:45.85 ID:JkzYDNaWa.net
>>976
アナルにスイカ入れたら気持ちいい、まで読んだ

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 16:07:14.42 ID:mEBNUtOM0.net
石井一久が現役引退後に楽天のGMになるまで勉強した事は工藤栗山のようなコーチ学ではなくて吉本社員でのマネジメント業務
果たして背広組のマネジメント能力が現場の監督の采配として活用できるのかが見ものだな

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 16:12:18.55 ID:KeLs3GRDr.net
>>954
落合は所属球団関係なく、12球団巡回して野球を見ていたからな
解説はテレ朝、日刊が基本
名古屋や東京でべったりではなかったね
これは、星野、工藤、栗山も同じ

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 16:14:08.19 ID:KeLs3GRDr.net
>>980
ヘッドに真喜志がいるから
野手出身だし、投手出身の石井には適任

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 16:14:10.33 ID:FhbiTPHi0.net
1001はパを全く知らない解説で何回も恥晒してたな
楽天で優勝したのはお見事だったけどね、あれでだいぶ株上げたわ

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 16:19:37.29 ID:zmP9d1uP0.net
石井ってノムがあいつだけはようわからんと言うような人だからな。真中がマウンド降りるのも試合前から決めていて着替え持ってこなかったと暴露していた。天才肌だろ。監督に向いてるかどうかはわからん。

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 16:31:51.43 ID:KeLs3GRDr.net
>>969
川崎は引退試合
優勝争いシーズンの終盤には使いにくい
本拠地最終戦のヤクルト戦でやれたけど
3戦目は川上だったし問題ないな
あと、川崎は、阪神にトンズラした星野案件だし、言葉は悪いが後始末もあるね

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 17:10:38.50 ID:9lpz35fJa.net
落合監督はペナントレースの配分がうまかったわ。開幕ダッシュ失敗していろんなこと試している段階。今の時期に走る必要ないでしょうと平然としていた。終盤には優勝争い。名監督だったわ
これを真似しているのが辻監督。落合の元で帝王学学んだだけのことある。

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 17:12:14.37 ID:aE4x89Oj0.net
開幕ダッシュは出来ないより出来るほうが良いけれど
それだけを重視しちゃうとシーズン持たないよね

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 17:13:34.86 ID:9lpz35fJa.net
>>984
明らかに向いてないだろう。

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 17:15:16.41 ID:9lpz35fJa.net
>>987
てか楽天は開幕ダッシュするしかないよな。だって後半失速するチームなんだし。毎回そうじゃん。

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 17:38:13.33 ID:ZCmFDCAx0.net
落合はペナントの戦い方は上手かった

短期決戦は糞弱かったけど

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 17:40:42.83 ID:xD6WyiPg0.net
>>952
浅村を歩かせるだけで得点力落ちそうだもんな
新外国人が当たれば別だが

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 17:48:57.99 ID:rTK7c85rp.net
>>986
落合は自分の為のチーム作りだからな
長期的な展望に欠けていた

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 18:23:46.47 ID:WDv0Wi1Ea.net
>>992
落合は勝負師だから
勝たせる能力に長けてるだけ

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 18:26:08.83 ID:XfZQwg+7d.net
四回優勝すれば十分だろう
目標は育成でなく優勝なんだから

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 18:32:26.70 ID:FhbiTPHi0.net
落合に足りなかったのはノムラ、1001、バレンタインのようなマスコミを使った自己宣伝力
分かる人だけ分かればいいって姿勢はやっぱり良くなかった

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 18:34:57.87 ID:WDv0Wi1Ea.net
>>995
落合『お客さん呼ぶのは監督ではなく選手のプレー』

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 18:53:12.57 ID:FhbiTPHi0.net
もちろん原則としてはそれが正しいんだけど
実際はマスコミが監督を大きく持ち上げて
そのキャラで客を呼ぶ構造になってるチームも多いからね

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 19:17:26.32 ID:WDv0Wi1Ea.net
>>980
ゼネコンに例えたら
人事部長がいきなり
現場監督やるような感じだな

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 19:25:30.89 ID:mpWvLGJfr.net


1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 19:25:46.29 ID:mpWvLGJfr.net


1001 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 19:25:54.58 ID:mpWvLGJfr.net


1002 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/02/05(金) 19:26:08.43 ID:mpWvLGJfr.net
死ね

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200