2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2021年パ・リーグ戦力分析スレ part.2

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/23(土) 16:34:42.23 ID:NxDepH/z0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる時は、冒頭にこれを書いてください。
【スレッドのお約束】
●sage推奨でお願いします。雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う行為・主観のみの書き込み・ランク付け・勝敗予想は禁止。
●本スレでできる話題は本スレで。順位予想は禁止。
●「特定チームへの差別用語の使用禁止!」 ←ここ重要!
●荒らし等の書き込みは削除依頼を出した上で相手をせず無視してください
●スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向でお願いします。次スレ立ては>>950を踏んだ方がお願いします。


※前スレ
2021年パ・リーグ戦力分析スレ part.1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1610187770/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/23(土) 16:39:45.91 ID:cn1apHY/0.net
【悲報】日ハムファンワイ、もう間に合わないと咽び泣く
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611384609/

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/23(土) 19:11:33.07 ID:j7/r/FlvM.net
フランシスコの呪いから開放されますように

4 :大阪鷹 :2021/01/23(土) 19:17:24.57 ID:VVS1Pe9F0.net
フランシスがこのスレで暴れ出した頃から西武は日本一になれてないな

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/23(土) 20:08:37.18 ID:IwcBHmiH0.net
フランシスコってそんな前からいたのか

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/23(土) 20:42:01.04 ID:WHxQFRoYa.net
摂津頑張れよ
応援してる

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/23(土) 20:49:40.65 ID:j7/r/FlvM.net
フランシスコはササ上ってハムファンになりすましてた時期はこのスレから消えてたからね

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/23(土) 20:51:49.17 ID:42aaCeKQp.net
マジかよ

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/23(土) 20:52:39.28 ID:42aaCeKQp.net
消えてたやつまで把握してるとか
まいやんさんはエスパーなんすね

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/23(土) 20:56:17.30 ID:j7/r/FlvM.net
笑いながら京アニ事件を煽りのネタにしてたカスに他人の苦しみがわかるとは思えん

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/23(土) 21:00:28.72 ID:42aaCeKQp.net
カス


0160 まいやん[219.115.4.19] (アウアウクー MMe7-9jCA [36.11.224.105]) 2020/06/04 11:45:27
必死に擁護してる人はバカなんだろうね

コロナに感染していたという事実 
その結果全体に迷惑かけてる事実
すでに叩かれる要素はある

12 :大阪鷹 :2021/01/23(土) 21:01:11.32 ID:4JVFYqYf0.net
それが事実ならば荒らしというより、ゲスの極みやな

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/23(土) 21:04:12.28 ID:42aaCeKQp.net
本当レスコピペして欲しいよな

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/23(土) 21:05:34.07 ID:42aaCeKQp.net
ゲスの極み

569 名前:大阪鷹 (ササクッテロル Speb-PC+G [126.233.158.161]) [sage] :2020/02/29(土) 11:08:42.04 ID:JBZHL50wp
道民が来たら全身消毒義務化やな

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/23(土) 21:11:24.68 ID:gZhpNswV0.net
似たもの同士やな

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/23(土) 21:12:30.53 ID:WHxQFRoYa.net
大阪馬鹿とまいやんは似てるかもね
ソフトバンク信者だし

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/23(土) 21:24:28.80 ID:j7/r/FlvM.net
>>9
エスパーってこういう人

他スレでも気持ち悪い(笑)


0976 山師さん (ワッチョイ adb1-qcpo [126.65.141.157]) 2021/01/16 06:55:49

わたすゆいましたよね

104 名前:山師さん (アウアウエー Sa13-qcpo [111.239.167.28]) [sage] :2021/01/15(金) 17:06:49.14 ID:aN8oahTOa
こんだけ赤字企業が期待先行で株価伸ばしてるんだから
絶対にどこかで大きな調整はくるよ
今上げ上げでそんな気持ちになれないかもしれないがな

キャッシュは常に持っておいたほうがいい
またテックルテックルするぞ

ID:kwE/AKYR0

0977 山師さん (アウアウエー Sa13-qcpo [111.239.167.234]) 2021/01/16 06:56:16

ゆいました

104 名前:山師さん (アウアウエー Sa13-qcpo [111.239.167.28]) [sage] :2021/01/15(金) 17:06:49.14 ID:aN8oahTOa
こんだけ赤字企業が期待先行で株価伸ばしてるんだから
絶対にどこかで大きな調整はくるよ
今上げ上げでそんな気持ちになれないかもしれないがな

キャッシュは常に持っておいたほうがいい
またテックルテックルするぞ

ID:enFc1Qh3a(1/2)

18 :大阪鷹 :2021/01/23(土) 21:24:57.51 ID:NNeQ0AY00.net
今や誰でも消毒は当たり前になってるけどな
消毒もせずにうろうろしてたのは清田くらいやろ

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/23(土) 21:25:55.17 ID:j7/r/FlvM.net
>>16
わざわざ回線変えなくていいよ わかってるから(笑)

20 :大阪鷹 :2021/01/23(土) 21:27:22.92 ID:HoXSOxo/0.net
別スレでも回線変えて暴れてるしな
複数キャリア持ってたら自作自演がバレないと思い込んでる哀れな奴よ

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/23(土) 21:27:42.63 ID:42aaCeKQp.net
当時の北海道よりはるかに感染者の多い大阪の大阪馬鹿はどんな全身消毒してんのかな?

それと

10 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MMc1-0ajJ [36.11.229.132]) [sage] :2021/01/23(土) 20:56:17.30 ID:j7/r/FlvM
笑いながら京アニ事件を煽りのネタにしてたカスに他人の苦しみがわかるとは思えん


このレスのコピペはやはり出てこないようだな

22 :大阪鷹 :2021/01/23(土) 21:29:45.68 ID:j8SLp2WH0.net
アルコール消毒をさっききてきたわw
https://i.imgur.com/m7bU09Y.jpg

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/23(土) 21:31:31.60 ID:42aaCeKQp.net
569 名前:大阪鷹 (ササクッテロル Speb-PC+G [126.233.158.161]) [sage] :2020/02/29(土) 11:08:42.04 ID:JBZHL50wp
道民が来たら全身消毒義務化やな


大阪馬鹿は全身消毒してないってよ

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/23(土) 21:35:54.57 .net
九条店か

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/23(土) 21:45:13.02 ID:j7/r/FlvM.net
>>21
出したところでなにも変わらん
都合悪いことからはとことん逃げるんだからそこまでやる価値ナシ

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/23(土) 21:45:49.75 ID:Oa4IAxiip.net
ないんだな

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/23(土) 21:47:53.03 ID:Oa4IAxiip.net
医療関係者含め世界中の人が大変な思いをしている中、まいやんのレス

人間のクズやね


0160 まいやん[219.115.4.19] (アウアウクー MMe7-9jCA [36.11.224.105]) 2020/06/04 11:45:27
必死に擁護してる人はバカなんだろうね

コロナに感染していたという事実 
その結果全体に迷惑かけてる事実
すでに叩かれる要素はある

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/23(土) 21:48:46.55 ID:j7/r/FlvM.net
アホだわ さんざんコピペされてたくせに

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/23(土) 21:50:35.05 ID:Oa4IAxiip.net
それで出せないってことはまいやん自身、単なる難癖だと分かってるってことか

感染者には医療関係者もいるのに
そうした方をも侮辱するまいやん

0160 まいやん[219.115.4.19] (アウアウクー MMe7-9jCA [36.11.224.105]) 2020/06/04 11:45:27
必死に擁護してる人はバカなんだろうね

コロナに感染していたという事実 
その結果全体に迷惑かけてる事実
すでに叩かれる要素はある

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/23(土) 21:51:21.67 ID:Ze3WADYa.net
>>22
なんで飯の画像を投稿するの?

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/23(土) 21:51:26.23 ID:j7/r/FlvM.net
都合のいいとこだけを切り取り 都合のいい解釈で仕立て上げるお馴染みのフランシスコのやり方
それに同調する別回線のフランシスコ

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/23(土) 21:52:04.79 ID:j7/r/FlvM.net
フランシスコの呪いから開放されますように

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/23(土) 21:53:04.04 ID:Oa4IAxiip.net
感染した医療関係者すら侮辱するまいやん
言い訳すらできんのか
人間のクズだな


0160 まいやん[219.115.4.19] (アウアウクー MMe7-9jCA [36.11.224.105]) 2020/06/04 11:45:27
必死に擁護してる人はバカなんだろうね

コロナに感染していたという事実 
その結果全体に迷惑かけてる事実
すでに叩かれる要素はある

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/23(土) 21:53:19.39 ID:j7/r/FlvM.net
あっちのスレでIP晒されるから固定回線からカキコミできないフランシスコ(笑)

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/23(土) 21:55:24.66 ID:j7/r/FlvM.net
野球の話をしてると必ず邪魔してくるフランシスコ

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/23(土) 21:57:39.14 ID:Oa4IAxiip.net
5ちゃんのIPアドレスとかいう普通に変わる数字で
ネットストーキングを続けるまいやん

感染した医療関係者ですら侮辱した事実は消えない

0160 まいやん[219.115.4.19] (アウアウクー MMe7-9jCA [36.11.224.105]) 2020/06/04 11:45:27
必死に擁護してる人はバカなんだろうね

コロナに感染していたという事実 
その結果全体に迷惑かけてる事実
すでに叩かれる要素はある

37 :大阪鷹 :2021/01/23(土) 22:01:30.40 ID:naytESn1a.net
>>30
これでも見て落ち着けや

https://i.imgur.com/YhFoYFi.jpg

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/23(土) 22:10:51.89 ID:WHxQFRoYa.net
0140 まいやん[219.115.4.19] (アウアウクー MMe7-9jCA [36.11.224.105]) 2020/06/04 08:50:30
選手や球団を叩くのはおかしいと言ってる人いるけど 選手にしても感染してないのが大多数だからな 
坂本や大城がたまたま運悪く感染したなんて考えてないよな? 野球選手に限らず普通に自粛してたらほとんど感染しないんだよ
それに坂本は過去にもいろいろ問題あったからだらしなく思われてるし

> 野球選手に限らず普通に自粛してたらほとんど感染しないんだよ
 

0160 まいやん[219.115.4.19] (アウアウクー MMe7-9jCA [36.11.224.105]) 2020/06/04 11:45:27
必死に擁護してる人はバカなんだろうね

コロナに感染していたという事実 
その結果全体に迷惑かけてる事実


控え目に言って人間のクズ
最低だわ

39 :大阪鷹 :2021/01/23(土) 22:12:37.72 ID:naytESn1a.net
>>38
これでも見て落ち着けや

https://i.imgur.com/YhFoYFi.jpg

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/23(土) 22:19:03.55 ID:j7/r/FlvM.net
>>36
その理屈は間違ってないけどさ ここまで一致しても否定できる?

米国株スレ
(ワッチョイ adb1-qcpo [126.65.141.157])
(アウアウエー Sa13-qcpo [111.239.167.234])


パ・リーグスレ
(ワッチョイ ad67-qcpo [126.65.141.157])
(アウアウエー Sa13-qcpo [111.239.167.9])

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/23(土) 22:25:23.73 ID:j7/r/FlvM.net
IP変わるたびに調べてるけど毎回パ・リーグスレと米国株スレしか出てこないからバレバレなんだよね
これだけ変えてて全部偶然なんてことないだろ

メモ
フランシスコ

(ワッチョイ a367-s+j3 [126.15.41.98])
(ワッチョイ a367-s+j3 [126.65.136.185])
(ワッチョイ b567-n38w [60.71.112.149])
(ワッチョイ cf67-4qMj [126.15.90.7)
(ワッチョイ 2d67-Nunv [126.15.197.5])
(ワッチョイ fb67-7fwy [126.126.183.107])
(ワッチョイ 6567-i5yi [126.65.141.157])

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/23(土) 22:37:31.67 ID:WHxQFRoYa.net
そんなにIPアドレスストーキングとか5ちゃんレスのコピペは必死にやるのに
↓の根拠は一切出てこないw

10 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MMc1-0ajJ [36.11.229.132]) [sage] :2021/01/23(土) 20:56:17.30 ID:j7/r/FlvM
笑いながら京アニ事件を煽りのネタにしてたカスに他人の苦しみがわかるとは思えん

43 :大阪鷹 :2021/01/23(土) 22:38:29.60 ID:BMmYU1Zq0.net
今までずっと隠してたけど、俺のお珍珍は3センチしかありません。
ソフトバンクの日本一5連覇を祈願して5センチになれるよう精一杯下半身のトレーニング頑張ります

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/23(土) 22:40:33.71 ID:WHxQFRoYa.net
41 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MMc1-0ajJ [36.11.229.132]) [sage] :2021/01/23(土) 22:25:23.73 ID:j7/r/FlvM
IP変わるたびに調べてるけど


IP変わるたびに調べてるそうです

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/23(土) 23:03:09.08 ID:j7/r/FlvM.net
ほらな こうやって出しても逃げるのがフランシスコ(笑)

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/23(土) 23:04:24.14 ID:j7/r/FlvM.net
自分が異常なほど粘着した結果ここまで調べられてるという発想にならないのがいかにもフランシスコ

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/23(土) 23:08:20.75 ID:j7/r/FlvM.net
根拠根拠うるさいね
じゃあ俺がまいやんだって根拠は?

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/23(土) 23:12:29.59 ID:yjejK1Fu0.net
まいやんて奴は医療関係者ですら侮辱したよ

人間の屑だね


41 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MMc1-0ajJ [36.11.229.132]) [sage] :2021/01/23(土) 22:25:23.73 ID:j7/r/FlvM
IP変わるたびに調べてるけど

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/23(土) 23:12:51.68 ID:yjejK1Fu0.net
0160 まいやん[219.115.4.19] (アウアウクー MMe7-9jCA [36.11.224.105]) 2020/06/04 11:45:27
必死に擁護してる人はバカなんだろうね

コロナに感染していたという事実 
その結果全体に迷惑かけてる事実
すでに叩かれる要素はある

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/23(土) 23:36:25.87 ID:j7/r/FlvM.net
ほらな まともに相手にする価値ないじゃん

よかったな 憧れのコピペガイジになれてw

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/23(土) 23:44:49.04 ID:yjejK1Fu0.net
まいやんはコロナで医療従事者すら侮辱したからね
火消ししたいのは分かるけど


0160 まいやん[219.115.4.19] (アウアウクー MMe7-9jCA [36.11.224.105]) 2020/06/04 11:45:27
必死に擁護してる人はバカなんだろうね

コロナに感染していたという事実 
その結果全体に迷惑かけてる事実
すでに叩かれる要素はある

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/23(土) 23:50:33.53 ID:lgafst2n0.net
>>5
フランシスコは巨人にフランシスコが来てた年に命名したから2015年からだね

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/23(土) 23:52:19.17 ID:yjejK1Fu0.net
0140 まいやん[219.115.4.19] (アウアウクー MMe7-9jCA [36.11.224.105]) 2020/06/04 08:50:30
選手や球団を叩くのはおかしいと言ってる人いるけど 選手にしても感染してないのが大多数だからな 
坂本や大城がたまたま運悪く感染したなんて考えてないよな? 野球選手に限らず普通に自粛してたらほとんど感染しないんだよ
それに坂本は過去にもいろいろ問題あったからだらしなく思われてるし

> 野球選手に限らず普通に自粛してたらほとんど感染しないんだよ
 

野球選手に限った話じゃないらしいからね
本当最低だよ まいやんは

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/23(土) 23:53:25.98 ID:lgafst2n0.net
あとここ最近パスレにフランシスコは来てないぞ
いたらレス内容ですぐ分かる

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/23(土) 23:57:25.69 ID:tWZkeQgC0.net
クソみたいな伸び方してるな…

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/24(日) 00:03:20.07 ID:5f0WsgUZa.net
ポジオリが来てから荒れ始めたなw

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/24(日) 00:10:29.09 ID:ozr0hk+v0.net
不人気貧乏パラサイトリーグが破綻しますように

58 :大阪鷹 :2021/01/24(日) 00:10:49.71 ID:YLdhn48W0.net
ソフトバンクV5祈って自分の珍珍も5センチに伸ばすよう努力するので応援して下さい

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/24(日) 00:13:44.80 ID:+FoRxlCbd.net
どんだけ小さいんだよw

60 :大阪鷹 :2021/01/24(日) 05:22:16.92 ID:MgkF1rMC0.net
荒らしどもは完全に戦力分析どころか野球の話すらしなくなったな
まあ、野球の話してもアンチホークスなのでつまらないからだろうけど
そんなに野球の話をしたくないなら来なければいいのに

61 :大阪鷹 :2021/01/24(日) 05:30:52.46 ID:MgkF1rMC0.net
昨年12月に国内FA権を行使したロッテ・松永が、残留濃厚となっていることが23日、分かった。
今月中に契約し、2月1日からの石垣島キャンプにも1軍メンバーとして参加するとみられる。
ロッテとは1月に入ってから交渉を本格化していた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101230000896.html

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/24(日) 06:50:30.52 ID:+PphPO0EM.net
見りゃわかるだろ
野球の話してたらいつも邪魔してくるのがフランシスコ

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/24(日) 06:55:27.06 ID:+PphPO0EM.net
>>54
その人と違うかもしれないけど今いるこいつをフランシスコとして扱ってる人が何人もいる
本来のフランシスコとは別人だとしてもどうでもいい

64 :大阪鷹 :2021/01/24(日) 07:08:05.90 ID:XlVeodjM0.net
フランシスコも岐阜珍もハマッピーもコテすらつけられないヘタレの荒らしでしかないからな
同一説で一緒くたに論じても無問題

65 :大阪鷹 :2021/01/24(日) 08:24:45.16 ID:DJlBHlGe0.net
新体制“始動”! 福岡ソフトバンクの工藤公康監督(57)と新任の小久保裕紀ヘッドコーチ(49)が23日、初めてそろい踏みで福岡県筑後市のファーム施設を訪れて選手を入念にチェックした。新人合同自主トレにも目を光らせたほか、2度のミーティングも実施するなど2人の滞在は約7時間にわたった。2年連続のリーグ優勝と5年連続の日本一へ、強力タッグが動きを加速させた。
 トップと新参謀が、筑後のファーム施設で鋭いまなざしをナインに向けていた。降雨のためリハビリ組、新人も屋内練習場のみでのトレーニングとなったが、今年初めて筑後を訪れた工藤監督と2度目の小久保ヘッドコーチは精力的に活動。合間にはクラブハウスに入ってミーティングも行うなど、宮崎春季キャンプに向けて時間を惜しむように動いた。
 小久保ヘッドと今年初対面だった工藤監督は「オンラインでのミーティングはちょこちょこしてるんですけどね」と明かした。その上で「野手のキャンプメンバーをしっかり考えてきてくれていたので、そういうところを聞いたりしていた」と話した。今年の新人支配下5選手は全員が高卒ということもありB組で調整させる方針だが、メンバーを最終決定する28日の監督・コーチ会議に向けたプランなどを提案されたという。
 「僕は投手なので。野手の分からないところで話をすると、こういう感じでいいんじゃないですかとか、僕はこういうふうにしていましたとか、といった話を聞くことができた。野手の方にどんどん生かしていけたらと思う」とうなずいた。
 メモを片手に屋内練習場を動き回った小久保ヘッドも、工藤監督と過ごした有意義な時間に納得の表情だ。「きょうだけでもミーティングを2度した。コンディショニング部門なども含めて」と明かした。指揮官の高い信頼も改めて感じたようで、「『野手は基本見ろ』と言われている。もちろん最後は監督がやりますけどね。投手のミーティングにもこれからは全部入ることになる。僕の引き出しも増えればいいなと思っている」と意欲的だ。
 2年連続のリーグ優勝と5年連続の日本一、その先にあるV9時の巨人を超える「V10」を見据え、常勝軍団の首脳陣は余念なく準備を進めている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a3e62908a03e7934182b0517b55449834acfb36

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/24(日) 08:26:23.52 ID:XuMgdVPK.net
>>60
晩飯の写真を投稿する奴がなんだって?

67 :大阪鷹 :2021/01/24(日) 09:20:31.80 ID:fnx6oEQUa.net
ここが荒れるのは身分をわきまえない奴が多いからやろ

王者ホークスとファンをリスペクトしないから荒れるんやで

68 :大阪鷹 :2021/01/24(日) 09:27:32.98 ID:9EhdTD+T0.net
はいはい、なりすまし程外道な荒らしはいねえよ

69 :大阪鷹 :2021/01/24(日) 11:29:09.38 ID:fnx6oEQUa.net
シツコイ成りすましやな

人気者は辛いわ

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/24(日) 11:52:39.68 ID:LZuOA1IV0.net
というかどちらも大阪馬鹿ってのが客観的な事実だろ
同姓同名みたいなもんだ

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/24(日) 12:39:10.02 ID:7ocPE3SBa.net
楽しそうで何より

https://twitter.com/Chiba_Lotte/status/1353138646799421442?s=09
(deleted an unsolicited ad)

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/24(日) 12:42:21.58 .net
柳田松中を味方につけた安田藤原はなかなか脅威になりそうだ

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/24(日) 12:43:51.95 ID:ozr0hk+v0.net
パリーグってなんでいつまで経っても人気出ないの?
こんなつまらないクソリーグ応援してるやつって脳に障害あるでしょ?w

74 :大阪鷹 :2021/01/24(日) 14:10:15.25 ID:IOpUhyQ00.net
>>71
ギータに比べると真ん中の2人は華奢やなあ
バイトの高校生かと思ったわ

75 :大阪鷹 :2021/01/24(日) 14:26:47.36 ID:IOpUhyQ00.net
1月24日(日) 23:15〜24:30 放送
S−PARK
スポーツ・パーク「S−PARK」
▼ロッテ臨時コーチ松中信彦生出演

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/24(日) 14:55:02.38 ID:+PphPO0EM.net
『有吉ぃぃeeeee!』
2021年1月24日(日)夜10時
放送対戦ゲーム:ヒューマンフォールフラット
ゲスト:フワちゃん

ゲーム愛の強さでは誰にも負けない“芸能界随一のゲーマー”有吉弘行が、本気でゲーム!毎回、芸人、アイドルから、芸能界の重鎮まで“ゲーム好き”そうな芸能人の家へ行き、話題の“eスポーツ”に挑戦する。
ぐにゃぐにゃキャラクター大冒険ゲーム第5章!最難関ステージ挑戦
▼有吉爆食「過去最高に近いな!」フワちゃんオススメ絶品グルメ
▼アンガ田中フワちゃん濃厚キモカワキス

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/24(日) 16:08:07.17 .net
ハゲ鷹専用スレになってしまってるわ

78 :大阪鷹 :2021/01/24(日) 17:14:44.82 ID:fnx6oEQUa.net
王者ホークスが話題の中心になるのは当たり前

それが嫌なら自分でスレ立てて籠ってろ

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/24(日) 17:36:25.16 ID:/NGLySLK0.net
>>72
大松クラスになれるといいな

80 :大阪鷹 :2021/01/24(日) 17:37:52.63 ID:z3EDHEE60.net
まあ、四球乞食打法からは卒業すべきやな

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/24(日) 17:44:14.18 ID:XIrX3hgg.net
テメーは餃子の王将から卒業しろよ

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/24(日) 17:46:47.55 ID:JSQvwbwUd.net
みよしの餃子美味しいよ

83 :大阪鷹 :2021/01/24(日) 17:54:36.29 ID:24Wxp2g30.net
お前ら野球よひ餃子の話がしたいのかよw

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/24(日) 18:01:13.44 ID:pe0h70mId.net
>>73
巨人戦を全国中継しても視聴率一桁だからなw
不人気なのはセカンドリーグでしょw
しかも日本シリーズ8連敗という球史に残るくらい弱いし存在そのものがイラナイんだよハゲ

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/24(日) 18:05:25.81 ID:msiavg3Ad.net
菅野(笑)
坂本(笑)
岡本(笑)

レベル低ww

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/24(日) 18:11:24.29 .net
巨人が日シリで勝てるのはハムだけだからな

87 :大阪鷹 :2021/01/24(日) 18:13:05.98 ID:24Wxp2g30.net
しかしロッテの選手がホークスの主力と自主トレするくらいしか話題がないのかねえ

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/24(日) 18:19:24.08 ID:Xa3DrXuId.net
安田とか小者感しかない
藤原は上手くいけば大松井上くらい行けるかな

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/24(日) 18:38:55.86 ID:OuyUcA8q0.net
何で安田ってこんな過小評価なんだろ
現在パリーグでいそうであまりいない3割15本タイプになれるよ
柳田松中までとは行かなくても、長期的に糸井みたいな活躍するタイプだな

ロッテがなぜか4番キャラを求めたらオワオワリになりそうだけど

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/24(日) 18:58:13.34 .net
マジレスするとロッテの生え抜き日本人で最後に30本打ったのは落合まで遡るから。
野手育成能力を下に見られるのは仕方ない

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/24(日) 19:22:59.01 ID:HOFlJnLnM.net
ジャンクで子供がセ・リーグをフルボッコww

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/24(日) 19:40:52.49 ID:5kA2V6ezd.net
巨人の奴らほとんど知らねぇ〜w
無名のモブばっか

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/24(日) 19:42:28.09 .net
>>90
別に30本に拘らなくていいじゃん

94 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/01/24(日) 19:44:34.22 ID:pul+7XD8r.net
ジャンクスポーツ
にシカトされる肉便器www
巨人特集!!(笑)

95 :大阪鷹 :2021/01/24(日) 19:45:06.46 ID:WQ6I5ZtZ0.net
これだけ打てる選手が出てこないから拘るのやろ
こだわりを持たないと今後永久に生え抜きからロッテの強打者は生まれなくなる

96 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/01/24(日) 19:45:56.60 ID:pul+7XD8r.net
ジャンクスポーツ
にシカトされる肉便器www
巨人元木ヘッド岡本炭谷特集!!(笑)

97 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/01/24(日) 19:46:52.57 ID:pul+7XD8r.net
ジャンクスポーツ
にシカトされる肉便器www
巨人元木ヘッド岡本炭谷特集!!(笑)
インチキ日本一ダサwww

98 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/01/24(日) 19:48:08.31 ID:pul+7XD8r.net
ジャンクスポーツ
にシカトされる肉便器www
巨人元木ヘッド岡本炭谷特集!!(笑)
インチキ連覇インチキ日本一ダサwww

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/24(日) 20:05:30.60 ID:MoQQAktG0.net
>>93
一般的に長距離砲の定義が30本打てるかどうかだからな

100 :徳光 :2021/01/24(日) 20:11:57.38 ID:/oVcr7KU0.net
勘違いしてる人が居るが
ソフトバンクはV1に過ぎない
V2の我が巨人軍の方が上である

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/24(日) 20:30:27.28 ID:ozr0hk+v0.net
コロナ不倫しか話題にならない貧乏不人気リーグって日本に要らないよね

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/24(日) 20:35:51.48 ID:/NGLySLK0.net
30本どころか3割20本でも下手したら落合が最後なんじゃないの

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/24(日) 20:46:56.25 ID:HOFlJnLnM.net
68(1):代打名無し@実況は野球ch板で(ワッチョイ cbc3-QEaq)(5/7)[153.242.160.9](5/10)[sage]2020/02/07(金) 00:54:29.18cgPynE+q0

虚カスの遠吠えやな( ^∀^)
おまえらは鷹のオモチャや( ^∀^)

973:代打名無し@実況は野球ch板で(ワッチョイ c6c3-Ot+a)(3/3)[153.242.160.9](10/10)[sage]2020/02/14(金) 09:21:01.62MzCjzW5K0(2/2)

ブクブク肥えて醜い阿部ごときが偉そーにしているのがウケるw
走塁すらまともに出来なかって屑が何言ってんだって話だよw

104 :大阪鷹 :2021/01/24(日) 21:13:56.99 ID:gMqlEVEj0.net
2014日本シリーズ
阪神の足岡で笑えた
2015日本シリーズ
ヤクルトの山田哲人すげえと思った
2017日本シリーズ
リアルで深夜まで観戦してサファテに感動したが…
2018日本シリーズ
広島で日本一になりギータの満面の笑みが良かったが、ワイ的には明石がMVP
2019日本シリーズ
讀賣って案外弱いんやなと実感
2020日本シリーズ
大阪で見れてよかったが、相手が弱すぎた

今年の日本シリーズはどうなるのかいなあ

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/24(日) 21:13:57.43 ID:A2ZBYNd30.net
DH制「投手の負担減ります、若手の出場機会増えます、自動アウト減ります」←こいつが承認されない理由
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611487606/

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/24(日) 21:31:21.11 .net
ここのハゲ鷹ってMKに行ったこと無さそう

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/24(日) 21:39:39.82 ID:HOFlJnLnM.net
MKって東京と九州でしょ?

108 :武田翔太 :2021/01/24(日) 21:47:09.19 ID:YLdhn48W0.net
性豚も弱いくせにリーグ優勝してんじゃねえよ。
CSでは見事ソフトバンクの犬になってくれてるしw
お前らが優勝するとリーグ優勝の価値がなくなるんだよ。実質優勝はソフトバンク

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/24(日) 21:50:26.62 .net
広島の3連覇
西武の2連覇
巨人の2連覇

この辺はホント影が薄いな
それだけ日本一になれないってのは価値が半減する
まだ2016年ハムの日本一の方が覚えられてるぐらいだ
日本シリーズにすら出られないのは論外だけど

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/24(日) 21:57:09.44 .net
>>107
ホークスファンを自称してるのがそこに行ってないのがおかしい
あと焼肉ウエストもな

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/24(日) 21:57:57.00 .net
あとここのハゲ鷹ってドラモリがなんのことか分からなさそう

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/24(日) 22:01:34.07 ID:kkNKqMCNd.net
巨人の選手て実力だけでなく華もからっきし無いわ
ジャンクつまらなさ過ぎて時間の無駄だった。時間返せよ

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/24(日) 22:03:09.70 .net
雑魚のくせにバラエティなんか出てるから弱いままなんだろうな
元木にしろ

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/24(日) 22:03:41.67 .net
あと杉谷とか言うゴミがバラエティでチヤホヤされてるのも違和感しかない
お前野球選手としてはゴミやんって

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/24(日) 22:05:55.97 ID:kkNKqMCNd.net
なによりブサイクだらけなのがテレビ的にしんどい
ガマガエルみたいな顔ばっかで萎えたわ

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/24(日) 22:06:39.67 .net
>>115
あと体もダラしないな
アスリートとは思えないデブばっか

117 :大阪鷹 :2021/01/24(日) 22:06:44.56 ID:m09ZTo920.net
西武とかコアなプロ野球ファンでないと、20192018連覇したことなんて知らんやろうなあ

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/24(日) 22:07:44.75 .net
NPB最高の舞台で8タテされてバラエティ出るってどんな神経してんだろうな

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/24(日) 22:08:01.40 .net
でた、ハゲ鷹の筆頭

120 :大阪鷹 :2021/01/24(日) 22:10:31.78 ID:m09ZTo920.net
美人局ヤクザに一億払っても数年後に監督に戻れるきゅうだんやから、そんなことも気にならんやろ
番組も日本シリーズはNGワードにしてやってるやろうし

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/24(日) 22:15:21.84 .net
ハゲ鷹あるある

ユニードがなんのことかも分からなさそう

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/24(日) 22:48:51.98 ID:cE6JqOqIM.net
ロメロが得点圏で弱いと吠えてたけど殊勲本塁打

浅村    18本
柳田    17本
中田    12本
マーティン 10本
ロメロ   10本

楽天は殊勲本塁打リーグ4位の打者を失う事になる

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/24(日) 23:02:09.05 ID:pu2TrLN5p.net
しかしほんとここに集まる鷹アンチは心の闇が深い奴ばかりだな
ネチネチと負のオーラ撒き散らかすくらいならまだポジオリの方が1000倍マシや

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/24(日) 23:03:53.17 ID:pu2TrLN5p.net
ポジオリ君なんちゅうタイミングで現れるんやw

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/24(日) 23:09:06.85 ID:mW5kAw/Ma.net
12球団で最もドラフト1位が育っているのは? トップは巨人、最下位は…
https://sportsbull.jp/p/934184/
2008年以降12年間
1位 巨人
2位 西武
3位 ロッテ
4位 オリックス
5位 日ハム
6位 中日 広島 ヤクルト
9位 ベイ
10位 阪神
11位 ソフトバンク
12位 楽天

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/24(日) 23:20:09.68 .net
>>123
ポジオリもソフトバンクの悪口言いまくりだけどなw

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/25(月) 00:45:33.61 ID:ee2kcNBqd.net
>>117
連覇を表現する時に遡った表記にするのは珍しいと思う

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/25(月) 08:06:08.78 ID:LAr/Sf/Ya.net
>>125
何で12年間という変な区切りをするのかね?

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/25(月) 08:09:44.55 ID:ZKzwPdizd.net
>>128
>Full-Countでは、各球団が近年のドラフト1位選手を育て上げることが出来ているのかを、希望枠、自由獲得枠が廃止され、ドラフトが現行システムとなった2008年以降の成績で検証してきた

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/25(月) 08:13:34.96 ID:A2RZNWZb0.net
日本シリーズ終了してから「パリーグの投手は球が速い」と口を揃えて言っていた野球評論家連中はいったいどこを見てるんだ?


パ投手の方が球速いはウソ? 守備力はセが惨敗…データでみる両リーグの違い

直球の平均球速はパが144.4キロに対し、セは145.4キロ
https://news.yahoo.co.jp/articles/33ed39262bef843505ad0a8f714b94550d073796

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/25(月) 08:14:53.19 ID:nsjL8w3rd.net
巨人が一位になっているけど長野、澤村、菅野のような実質逆指名が一位指名でかなり入っているからな。
そう考えるとドラフト一位で実質的に1番上手くいっているのは西武だと思うよ

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/25(月) 08:25:38.17 .net
11位のソフトバンクにポストシーズンでフルボッコされるコンビが1位2位とか至極どうでもいいランキングだと言うことがわかる(笑)

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/25(月) 08:40:25.53 ID:TdcqJG3Ea.net
>>130
それ読んだわ
非常に良い分析

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/25(月) 09:10:12.78 ID:TypFSrwpd.net
阪神と楽天が低いのは印象通りだな

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/25(月) 09:29:32.66 ID:H6O8TLOsd.net
>>130
巨人で球速いの外人だけだったな
セリーグの球速上げてるのは外人のおかげ

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/25(月) 09:44:20.05 ID:TdcqJG3Ea.net
パの打者のほうがストレートを打つのが得意だから
セのストレートが遅い印象がついた、という話だな

これを見るとセ側は
自リーグではよりストレートを使うべきで、
対パではよりスライダーを使うべきということになる

パ側は今まで通りストレートで押すのが正解

なかなか良い記事だわ
俺もパのストレートが速いと思ってしまっていた
印象はアテにならないね

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/25(月) 10:31:12.96 ID:CI13XF1mr.net
>>118
2014のCSでは阪神にヨンタテされたぞ

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/25(月) 10:38:48.18 ID:TypFSrwpd.net
阪神ファンってCS4タテだけで10年飯が食えるんだからちょろいお客さんだよな

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/25(月) 10:45:20.69 ID:Nd8H6al50.net
>>130
ポイントはwFA率か
セはスライダーを軸にした野球ならそれをもっと活かすやり方がありそう

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/25(月) 10:47:48.37 ID:e6kGWGD5d.net
>>130
印象はあてにならない

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/25(月) 10:51:36.91 ID:h8zvSHj50.net
一体何の話をしてるんだ

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/25(月) 10:51:59.27 ID:iy6hGgxW0.net
ただ球速だけなら高校野球の甲子園に出て来る投手も対してかわらんぞ

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/25(月) 10:55:27.48 ID:h8zvSHj50.net
そもそも2019年交流戦でパリーグ打者が一番戸惑ってたのは中日柳
球速はクッソ遅い

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/25(月) 11:02:16.64 ID:DfxdMTood.net
榎田が大活躍したりパリーグに打者は球種が豊富で制球力のいい技巧派投手が苦手。逆に150キロぐらいの速球派は得意でガンガン粉砕するからな。

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/25(月) 11:07:46.04 ID:TypFSrwpd.net
高校野球のスピードガンは全く信用してないわ

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/25(月) 11:14:52.68 ID:TdcqJG3Ea.net
>>142
個人サイトっぽいから引用は控えるが
甲子園のストレート平均球速は130〜132(年度で異なる)だとよ

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/25(月) 11:49:04.30 .net
中継ぎ藤浪160キロとパリーグ打者の対戦は見てみたいな
セリーグ右打者みんな腰引いてるからまったく去年後半打たれてなかった

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/25(月) 12:16:14.34 ID:TypFSrwpd.net
藤浪はすっぽ抜けが怖くて踏み込めないからね
それでも外角を狙い打たれて大炎上してたけど

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/25(月) 12:21:48.35 ID:B8z39jx6M.net
>>110
そういう人多いと思うよ その地域に住んでない人もいるし

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/25(月) 13:45:05.84 ID:iIYjQ1JfF.net
>>144
ヤクルト石川とか交流戦で毎年苦手にしてるよな

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/25(月) 13:48:10.83 .net
ソフトバンクが一昨年の交流戦一番打ちずらそうだったのが阪神高橋遙人
やっぱり左腕だな

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/25(月) 14:17:32.54 ID:B8z39jx6M.net
阪神の高橋って某ゲームでやたら能力高いんだけど何がすごいの?

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/25(月) 14:28:46.93 ID:TypFSrwpd.net
阪神の選手は補正で能力高めになるよ
昔からずっとそう

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/25(月) 14:47:37.93 .net
>>152
ソフトバンク抑えたからすごい

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/25(月) 14:50:03.60 ID:B8z39jx6M.net
うーん それ考えてもちょっと盛りすぎかな
去年の能力だとこんな感じ

数値は変化 球威 制球 体力 守備

高橋 86 82 83 84 86
菅野 68 73 85 84 77
千賀 82 81 74 89 75
山本 83 80 81 85 81

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/25(月) 19:39:46.58 ID:mrQ1sPoE0.net
不人気パラサイトリーグ消滅しろよ

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/25(月) 19:50:38.49 ID:5IMa442hd.net
このパリーグファンにちゃんと鎖つけててくれませんか?

1000 大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0 (ワッチョイ c767-cXs6) sage 2021/01/25(月) 19:27:08.70 ID:VCpWBoTN0
1000でセリーグ解体

158 :大阪鷹 :2021/01/25(月) 20:13:29.52 ID:Rg13gscb0.net
セリーグ誘導
2021年セ・リーグ戦力分析スレ Part4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1611572730/

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/25(月) 20:42:04.73 ID:XiUN4nkb0.net
小久保が柳田に背番号9を渡した時の話クッソ面白いなwww

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/25(月) 21:40:28.21 ID:yPiNoW8Sd.net
3年連続同じ顔合わせなら12タテ公開処刑は間違い無い、そうなると読売グループが交流戦廃止とか日本シリーズ廃止とか言ってきそうだ。
どの道、一次リーグ制なるから関係無いか。

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/25(月) 22:12:55.44 .net
ここの奴はセスレに「ここはセリーグの戦力スレです」と書いても暴れたりしないな

やっぱ暴れてるのは虚カスか

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/25(月) 23:00:33.32 ID:FBfFJhY00.net
不人気パリーグがコロナ不況で経営破綻しますように

163 :大阪鷹 :2021/01/25(月) 23:13:41.72 ID:DsPGz690a.net
セリーグヲタの嫉妬が心地良い

プロ野球はホークスとホークスファンの為にあるという事を未だに理解してない輩がおるんやなぁ

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/26(火) 00:04:30.12 ID:uriW1eGYa.net
冗談は顔だけにしときましょうねw

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/26(火) 00:14:26.64 ID:ra03sSBud.net
アーノルド坊やかな

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/26(火) 00:14:46.26 ID:+DLWEbEL0.net
パリーグって出来損ないの興行だよね
マジでつまらないからお金もらっても観るのが苦痛

167 :大阪鷹 :2021/01/26(火) 00:50:16.53 ID:E5L6td780.net
ところでみんな、
俺のゴージャスな珍珍を加えたい奴はいるか?長さは3センチ、包茎だが口に入れやすいぞ、どうだ?

168 :大阪鷹 :2021/01/26(火) 00:51:46.02 ID:E5L6td780.net
まあそもそも珍珍が小さくて何が悪いって話なんだけども

169 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/01/26(火) 01:27:49.76 ID:HPx+i0aTr.net
>>166
お前ら接待野球やん 
読売阪神に八百長すれば
貧乏球団はビジター席埋まる
し強くする意味がない

岡本が2冠王かよダウン症にしか見えねえ

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/26(火) 01:28:47.29 ID:kBBUoW4ZM.net
>>166
わざとらしい お前セ・リーグファンでもないだろ


68(1):代打名無し@実況は野球ch板で(ワッチョイ cbc3-QEaq)(5/7)[153.242.160.9](5/10)[sage]2020/02/07(金) 00:54:29.18cgPynE+q0

虚カスの遠吠えやな( ^∀^)
おまえらは鷹のオモチャや( ^∀^)

973:代打名無し@実況は野球ch板で(ワッチョイ c6c3-Ot+a)(3/3)[153.242.160.9](10/10)[sage]2020/02/14(金) 09:21:01.62MzCjzW5K0(2/2)

ブクブク肥えて醜い阿部ごときが偉そーにしているのがウケるw
走塁すらまともに出来なかって屑が何言ってんだって話だよw

171 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/01/26(火) 01:30:45.48 ID:HPx+i0aTr.net
2000本安打(笑)の坂本は
勝負よわいねー
ピッチャーも勝ちパいる
西武よりヒドイだろ

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/26(火) 01:31:43.52 ID:BRU5nMYSr.net
>>160
また、加藤哲郎が検索ワードに出てきそう
京セラでのシリーズの様子をツイッターに上げたらお祭りになったようだし

173 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/01/26(火) 01:32:53.71 ID:HPx+i0aTr.net
お前ら巨人の犬だろ
主力何人献上してるの
ザコ浜

174 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/01/26(火) 01:34:42.45 ID:HPx+i0aTr.net
>>162
水道橋がコロナで苦しみます様に

175 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/01/26(火) 01:36:03.85 ID:HPx+i0aTr.net
菅野、柳田、千賀、則本
メジャーに挑戦しない糞ザコ

176 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/01/26(火) 01:37:27.03 ID:HPx+i0aTr.net
坂本丸がチャンスで打ってるの
みた言葉ない

177 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/01/26(火) 01:39:00.90 ID:HPx+i0aTr.net
坂本丸がチャンスで打ってるの
みた事がない

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/26(火) 02:10:01.20 ID:ggcbjx8A0.net
ここはパリーグスレですw
セリーグのお笑い野球が好きな方はご遠慮くださいw

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 02:42:07.13 .net
対巨人(直近10年)

阪神 *92勝142敗11分 勝率.393
中日 101勝132敗12分 勝率.433
横浜 103勝135敗*7分 勝率.433
広島 118勝116敗11分 勝率.504
ヤク 102勝130敗13分 勝率.440



酷いリーグだね
広島以外、忠犬しかいない

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 02:47:55.21 .net
パリーグも交流戦は巨人に負け越しw

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 02:56:37.10 .net
通算 181勝164敗9分 勝率.525

福岡 23勝36敗0分 勝率.390
ハム 31勝26敗2分 勝率.544
千葉 23勝33敗3分 勝率.411
西武 35勝23敗1分 勝率.603
オリ 33勝23敗3分 勝率.589
楽天 36勝23敗0分 勝率.610

https://no-05.com/interleague/
セ・リーグ唯一の勝率5割越え。ソフトバンクやロッテにはめっぽう弱いが、オリックス、西武、楽天には相性が良い。


パも4球団は忠犬だな

特に日シリでも忠犬のハムは情けない

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/26(火) 03:03:51.43 ID:ra03sSBud.net
>>179
広島も3連覇した時に相性が良かったけれどそれ以外はボロボロだからなあ…
というか阪神ひでーな

>>181
日ハムは栗山が「原辰徳になりたかった」と気持ち悪いことを言い出すような信者だからな…

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 03:08:01.56 .net
阪神はその分、横浜を殺して生きてるからね

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/26(火) 03:22:36.37 ID:ra03sSBud.net
甲子園はともかくホームのハマスタで勝てないってのは何なんだろうな

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/26(火) 04:22:42.60 ID:ggcbjx8A0.net
>>181
通算は長すぎるので過去5年でお願いします
パリーグのどこに勝ち越してるか教えてください
宜しくお願いします

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/26(火) 04:41:41.25 ID:f3SGqPo30.net
阪神は最後に巨人にシーズン勝ち越ししたのが2007年だからな
いくらなんでも酷過ぎる

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/26(火) 05:35:37.38 ID:vitr919aa.net
【vsソフバン(ダイエー)勝ち越し回数】
球団 交流戦 日シリ

巨人 4回/15回 1回/3回
中日 3回/15回 0回/2回
阪神 3回/15回 0回/2回
ヤク 2回/15回 0回/1回
横浜 2回/15回 0回/1回
広島 1回/15回 0回/1回

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 06:07:19.57 ID:BGpFkgu5.net
>>183
横浜じゃなくてDENAな

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/26(火) 07:21:03.05 ID:T0a00U+Rd.net
田中口マー次第じゃ順位が大分変わる

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/26(火) 08:14:59.63 ID:JPqyz9az0.net
原は19年より選手がほとんど変わってないのに強くなってる鷹を分析して
平石コーチ招へいを原因と分析して同じ松坂世代の杉内村田を一軍に引き上げたところ
今度は鷹が投手出身の工藤を補うために野手出身のOBの小久保をHCで招へい
それに反応した原は昨年末慌てて投手出身のOB桑田をよく分からんポストで呼んだと分析

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/26(火) 08:25:31.19 ID:R7QGKECna.net
バンクヲタ自意識過剰だよ

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/26(火) 08:26:30.46 ID:Nq8uj6YB0.net
結局楽天に戻って来るのか
まあコロナ禍で、32歳で、ポストシーズンで打ち込まれた投手て
よほど買い叩かれない限り契約してもらえないからなあ
松井もワールドシリーズでMVP取ろうが関係なく再契約なかったし

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/26(火) 10:20:34.36 ID:cG5JGFU2d.net
打球直撃の縁か

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/26(火) 10:27:31.46 ID:GyBMOCPAM.net
マジで経営破綻するチーム出てくるんじゃね
パリーグよりセリーグの方がヤバいだろ

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 10:40:06.04 .net
全然ペナントの戦力分析してねーな
確かに願望だけ言ってるポジオリがまともに見えてきたわ

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/26(火) 12:26:59.75 ID:bIblNqrt0.net
分析するにはまだ情報が足りないわ。

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/26(火) 12:31:03.37 ID:557jCiFtM.net
毎年セリーグより三割近く観客が少ない不人気パラサイトリーグ
惨めすぎるからさっさと経営破綻しろよ

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/26(火) 12:34:48.19 ID:DVBT8LWyM.net
パリーグの野球はつまらないし観る価値が無いから観客が少ないのですよ

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/26(火) 14:27:17.11 ID:4JjNqvHw0.net
田中復帰なら30勝0敗位が最低ラインだな

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/26(火) 14:31:17.38 ID:Xk7aP6/V0.net
SB以下の観客動員のセントラル4球団はどうしたら良いんだ?w

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 15:35:41.45 ID:ubT3OnLBt
>>199
ゲーム脳は引きこもってろ馬鹿がw

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/26(火) 15:05:16.29 ID:kBBUoW4ZM.net
>>197
その回線から言えちゃうのが凄いわ
自分がコジキやってるとこに経営破綻しろってか(笑)
いつもの固定回線から書けよ

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/26(火) 16:49:10.25 ID:IASzqvjb0.net
>>199
24勝0敗はリクエストなかった時代だから今は無理
ただ寮長がいるから忖度による主審の甘いストライクコールは頻繁にあるだろう

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/26(火) 16:53:48.66 ID:UC8mBqaf0.net
セリーグは親会社に将来性ないところが多くて大変かもな
とくに斜陽紙と斜陽左翼紙と個人商店の3球団

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/26(火) 16:57:53.79 ID:Xk7aP6/V0.net
読売は今や不動産屋だよ

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/26(火) 16:59:07.50 ID:UC8mBqaf0.net
>>205
不動産屋はもっと大変だなあ
これから価値下がっていくし

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/26(火) 17:05:38.02 ID:Xk7aP6/V0.net
東京の中心部に多数抱えてるから当分大丈夫じゃないかな

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/26(火) 17:10:15.41 ID:UC8mBqaf0.net
会社名 ソフトバンク株式会社

社長の交代に関するお知らせ

当社は、2021年1月26日開催の取締役会において、取締役会の任意の諮問機関である指名委員会の提言
を受け、以下のとおり社長の交代等について決議しましたので、お知らせいたします。

https://www.softbank.jp/corp/set/data/news/press/sbkk/2021/20210126_02/pdf/20210126_02.pdf

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/26(火) 17:21:16.86 ID:HBYSkKYId.net
不動産屋度合いは朝日が一番だと聞いた
まああんな不快な新聞ニッチにしか売れないから当然だろうけど

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/26(火) 17:56:39.26 ID:a7YxSZo20.net
東京都心もオフィスの空洞化が進むらしい

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/26(火) 18:09:26.98 ID:HBYSkKYId.net
代わりに中国系がどんどん侵食してくるんだろうな

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/26(火) 19:23:17.32 ID:AxQmbQFXM.net
生きて〜る 生きて〜いる

その現だけが ここにある

213 :大阪鷹 :2021/01/26(火) 19:41:36.99 ID:OqouhDvm0.net
生きてる 生きてる 生きている
バリケードという腹の中で
生きている
毎日自主講座という栄養をとり
“友と語る”という清涼飲料剤を飲み
毎日精力的に生きている
生きてる 生きてる 生きている
つい昨日まで 悪魔に支配され
栄養を奪われていたが
今日飲んだ“解放”というアンプルで
今はもう 完全に生き変わった
そして今 バリケードの腹の中で
生きている
生きてる 生きてる 生きている
今や青春の中に生きている

214 :大阪鷹 :2021/01/26(火) 19:56:17.77 ID:HulI+63za.net
糞スレ晒しage

215 :大阪鷹 :2021/01/26(火) 19:58:33.07 ID:OqouhDvm0.net
なんか、田中マーのヤンキース再契約の可能性が出てきたみたいやな

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/26(火) 20:36:36.90 ID:JL8yRSboa.net
>>215
ガードナーが最優先だろ

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/26(火) 20:39:39.31 ID:0l+qYmLDd.net
ガードナーてイチロー31の時代から居るよな
まあジーターみたくは成れんだろうが

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/26(火) 20:46:04.68 ID:XhTR8bhE0.net
>>216
もう来季38歳のおっさんやん
去年の成績も酷いのに田中の希望価格くらい出したらヤンキースアホやね

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/26(火) 21:49:38.08 ID:B0mCb5xdd.net
東京もテレワーク進んでるからGDPマイナス成長なってる。
家賃高い都心のビルにオフィス置く必要無いのか。

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/26(火) 22:26:33.59 ID:AxQmbQFXM.net
同じような内容セスレにも書いてるけど セスレの人はなんの話かよく分からないと思うよ

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/26(火) 23:07:43.96 ID:Z3/Qdf2Ea.net
電通が自社ビルを売りにかけるらしいな

222 :大阪鷹 :2021/01/26(火) 23:08:54.01 ID:E5L6td780.net
俺の珍珍を世界遺産にしろ。

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/26(火) 23:47:08.99 ID:0l+qYmLDd.net
大阪バカw

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/26(火) 23:54:40.88 ID:+DLWEbEL0.net
東京都心部に縁がない田舎猿のパカスw

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 00:20:43.93 ID:u+8B+sTKM.net
>>224
お前のIP調べたら新宿中央公園水の広場って出たわ

まああれだ 都会暮らしも大変だな がんばれよ

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 00:34:40.51 ID:QW69s1SCa.net
ホームレスってこと?w

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 00:58:09.16 ID:vABot9zg0.net
おいおい田舎猿はIPのことすらまともに理解できてないのかよw
田舎と東京で貧富の差がつくわけだわwww

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 01:27:58.47 ID:0nL2PKRu0.net
田中マーは帰りたくないだろ
メジャー年金もらえるまで頑張らないとな

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/27(水) 03:09:06.80 .net
交渉大詰め!マー君、楽天入り有力 今週中にも条件提示へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c41633cb3f1521fe74970c5353f07aea5ec679e0

楽天が、米大リーグのヤンキースからフリーエージェント(FA)となった田中将大投手(32)との正式契約に向け、大詰めの交渉に入ることが25日、分かった。
これまで、水面下で田中サイドと複数回にわたり接触。今週中にも条件を提示するとみられる。田中に興味を示すメジャー球団もある中、楽天入りが有力だ。

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/27(水) 03:25:12.78 .net
ソフトバンク・ムーアが退団、メジャー復帰へ レッドソックスなど争奪戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/f30fcd289b4778a2d3d77a8935027d622819610b


ムーアは昨年12月に第2子が誕生。コロナ禍もあり、夫人の異国での育児負担などを考慮した結果、退団に至ったと見られる。
メジャー通算54勝の実績を引っ提げて加入した昨季は13試合に登板して6勝3敗、防御率2・65の成績をマーク。
巨人との日本シリーズ第3戦では7回を無安打に抑える圧巻の投球を披露した。
実力を高く評価する球団は本人の将来的なメジャー復帰希望を把握した上で、単年での再契約を打診して交渉。
根気強く回答を待ったが、思いは届かなかった。ムーアにはかねて熱視線を送るレッドソックスなどが本格的に獲得調査を行っている。


13試合 6勝3敗 78.0回 防御率2.65 WHIP1.10

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/27(水) 05:16:19.11 ID:ik3R9xVm6
>>228
既に受給資格は満たしてるけど?
10年やったら満額支給されるってだけで7年でも相当額貰えるんだぞ?もう少しちゃんと下調べしてから書き込まんと恥かくぞ

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 06:09:03.73 ID:u+8B+sTKM.net
>>227
ごめんごめん ちょっと面白かったから書いちゃったよ(笑)

まあその気になれば誰でも都会暮らしできるってことだ

233 :大阪鷹 :2021/01/27(水) 07:16:21.44 ID:r9GYFo840.net
【オリックス】田城飛翔、育成で唯一Aグループ抜擢
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f3f6d35c2d68ee099623328e93dad926559dadd

前ソフトバンク育成のオリックス・田城飛翔外野手(21)が2月1日からの宮崎春季キャンプで、育成選手で唯一Aグループに抜てきされることが26日、分かった。

 八戸学院光星高から16年の育成ドラフト3位でソフトバンクに入団。1軍出場はないが、19年のウエスタン・リーグで最多の108安打、リーグ2位の打率3割7厘を記録した。ヤクルト・長谷川もソフトバンク育成から移籍した昨季、1軍で活躍。逸材の宝庫といわれるタカの育成から加入した田城にも“秘密兵器”の期待がかかる。チームの昨季中堅の先発出場は佐野の30試合が最多。混戦の“センター試験”に臨み、支配下登録を目指す。

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 07:25:52.80 ID:ovlA+yC80.net
ムーアの退団でソフトバンクは戦力ダウン、
田中が楽天復帰なら逆に他球団の方が補強成功で相対的に戦力が上がる

今年は格差縮小で首位と2位が14ゲーム差も離れた去年のようなペナントレースにはならないだろう

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 07:39:20.21 ID:eHPCCbnEF.net
>>225

セリーグスレ
972 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM7b-0ajJ)[sage] 2021/01/25(月) 12:39:54.36 ID:B8z39jx6M
>>946
パスレなんてスマホのIPで住所特定したってイキってるアホいたよ(笑)
まいやんらしさ全開である

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 07:41:03.22 ID:3kOZsRSR0.net
田中が帰って来て盛り上がるには嬉しいがそれでゴミ石井が名監督とかになったりしないだろうな、気がかりはそこだけだ

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 07:44:13.82 ID:3LP0sRJja.net
>>234
ムーア退団、田中復帰で恩恵受けるのは西武かな。苦手にしている田中復帰で楽天をソフトバンクな苦手にするだろうし、むしろ西武は田中、則本は得意としている。更に早川が入ったことで苦手な辛島、塩見の先発が削られるので西武にとって楽天補強は好都合

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 07:46:27.35 ID:OyFpd0Al0.net
楽天、ロッテとか補強が去年よりすごい気もするが、
コロナによる離脱が各球団防ぎようなく発生して、
結局控えの厚いソフトバンクが上にいそうな気もする

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/27(水) 07:59:56.92 .net
ソフトバンクは外国人合流を遅らせたりキャンプハードにするいつものやり方だろうから
スタートはそんなにダッシュはしないと思う
他球団は春からソフトバンクを突き放せるかどうか

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 08:42:37.26 ID:3kOZsRSR0.net
田中帰るなら石井を首にしてからにしてくれ

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 09:27:49.91 ID:+VGxEA110.net
田中との相性って言うけど田中渡米前の主力って各球団ほとんど入れ替わってるんじゃない?

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 09:29:33.73 ID:l4wx7r4ud.net
田中自身も対戦相手も大きく変わってるし
もう相性とかなんも関係ないと思うよ

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/27(水) 09:45:09.40 .net
ヤンキース・田中の右ひじは既に限界? 現地メディアが指摘、楽天での快投で完治をアピールできるのか

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19592677/

244 :大阪鷹 :2021/01/27(水) 09:57:18.46 ID:kMAdh2L1a.net
田中楽天復帰

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6383389

全盛期の力はないからバッピやろうなw

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 10:10:18.39 ID:SpfeaXEr0.net
>>244
そうじゃなかったらまた晒されるぞw

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 10:13:31.11 ID:1BIRTsLo0.net
>>233
TBS戦力外通告で特集されてた田代か

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 10:39:20.52 ID:+izjAPvI0.net
>>245
渡米前も打ててはいたけど何故か負けを付けられなかった

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 10:57:08.40 ID:Y23aex2eM.net
まともな選手はパリーグなんて田舎過疎リーグから早く脱出したいだろうな

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 11:26:29.71 ID:jt9+haowM.net
ダル(サイヤング賞2位2回)>マエケンはもちろん

マエケン(サイヤング賞2位1回)>田中も確定したからな

メジャーの実績によってイチロー>松井が確定したのと同じ

今後田中はメジャーに戻ってマエケンを超える実績を残さない限り永久にマエケンより格下
NPBでどんだけ無双しようが超えられない

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 11:40:34.26 ID:8NHmscdSd.net
ソフトバンクに手も足も出ない虚カスが発狂しとるな。

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 11:46:32.62 ID:sDgzALQC0.net
今時セリーグの野球見て喜んでる人はセンスが無いよね

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 11:54:34.34 ID:/pEFoEiRa.net
>>239
西武も終盤に力を発揮するチーム。開幕は若手お試しだろう。西武やソフトバンクは監督が、どういう野球をするかわかってるから選手も戦い安い。そこに続くのがロッテ、ハム。楽天、オリはビリ争い

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 11:58:39.47 ID:gJJ88drP0.net
マーきたか!ガタッ

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 12:11:34.45 ID:ogH++KeGd.net
( ´w`) <あらマー

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 12:14:27.40 ID:8zAL+zDi0.net
>>249
おいおい
通算勝利は田中78勝>前田53勝

超えるもクソも無いだろ

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 12:22:25.60 ID:+VGxEA110.net
>>255
勝ち星なんて投手の能力には関係ないというのがこのスレでの基本だけどね
まぁ防御力とwhipを見たところほぼ互角だけど
勝ち星で比べるなら
78勝/7年と53勝/5年だから僅かな差で田中が上だけど2年後どうなってるかはわからない程度の差

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 12:24:52.89 ID:+VGxEA110.net
バレンティンが入国できないとかソフトバンクズルくない?

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 12:30:29.55 ID:SpfeaXEr0.net
何かパリーグはセリーグ見下すわりにレベル高いメジャーへの敬意がないな
パリーグとメジャーは世界が数倍違うんだぞ
軽々しく言うのではない

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 12:30:32.37 ID:l4wx7r4ud.net
WARで比べりゃいいじゃん
fでもrでも日本のなんちゃってWARよりよほど信頼性高いぞ

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 12:46:16.04 ID:RM9rNuKBa.net
日本での野球経験のない元メジャーが
パリーグで通用してるのが近年いないしね
セだと新人や高卒若手が簡単に活躍するけど

メジャーは高給だけど高級ではないよ

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 13:09:50.72 ID:PrfrG9Wl0.net
ムーアって日本で野球経験あったっけ

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/27(水) 13:18:33.18 .net
福田秀平(1.5億)62試合.216 5本 9打点
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611719047/

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 13:30:07.65 ID:u+8B+sTKM.net
>>235
どうした? 朝からファミマでなに頭悪いことやってるの?
ワッチョイ隠してまで粘着してくるのはコジキモバイルぐらいだろうなww

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 13:31:33.14 ID:u+8B+sTKM.net
>>235
これのことだよ 頭悪すぎだろ?

439 代打名無し@実況は野球ch板で (ラクッペペ MMb4-Tpwv [133.106.93.189]) 2020/12/28(月) 22:56:21.67 ID:+qQtYbPkM
舐めてんのかコイツ
ホンマに解析したろか

440 代打名無し@実況は野球ch板で (ラクッペペ MMb4-Tpwv [133.106.93.189]) 2020/12/28(月) 22:56:21.89 ID:+qQtYbPkM
舐めてんのかコイツ
ホンマに解析したろか

442 代打名無し@実況は野球ch板で (ラクッペペ MMb4-Tpwv [133.106.93.189]) 2020/12/28(月) 22:58:26.95 ID:+qQtYbPkM
コイツ北海道かよ

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 13:34:05.47 ID:aDRR+S3w0.net
田中が楽天に復帰か。2013の彼が頭に残ってるから恐怖しかない。
ただ楽天はロメロがいなくなったし則本も全盛期終わったっぽいし、プラマイゼロと変わらないんじゃないかな?
良くて2位だと思うが、どう思う?

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 13:39:35.98 ID:+VGxEA110.net
>>265
岸と涌井もね
基本右投手は35が消費期限
35過ぎて一線級だった右腕ってほとんど居ないはず
近年だと黒田、三浦、藤川くらいかな?

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 13:41:27.11 ID:l4wx7r4ud.net
それくらい厳しい基準で見るなら左もほぼ全滅だろう

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 13:42:15.45 ID:0vvML/cFa.net
2013のマーならこわがるのもかわかるけど
その頃のマーじゃない

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 13:43:43.65 ID:l4wx7r4ud.net
田中がほんとに良かったのって14年に肘やるまでだな

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 13:48:23.44 ID:u+8B+sTKM.net
球数どれぐらいいけるの?
日本ならまだ全然いけたとしても完投できるかどうかで変わる気がする

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 13:48:59.76 ID:PrfrG9Wl0.net
>>259
田中 rWAR17.5 fWAR19.0
前田 rWAR7.0 fWAR11.8

7年と5年だがそれ以上の差はあるな

ちなみに
ダル rWAR25.0 fWAR25.0

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 13:51:57.03 ID:pbpLuFCqd.net
>>271
ダルすごい

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 14:10:22.01 ID:l4wx7r4ud.net
日本時代先発で通算一点台だしな
ダルは三点取られたら事件だった

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 14:17:18.26 ID:yOaZbNaMM.net
>>271
まあマエケンは度々中継ぎやらされてたからな
中継ぎの方がイニングを食えない分WARは稼げないし、急に配置転換させられる難しさも間違いなくあっただろう

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 14:18:17.06 ID:PrfrG9Wl0.net
マエケンのリリーフはシーズン終盤くらいだったしWARにはほぼ影響ないと思うよ
もちろんポストシーズンはシーズンWARと無関係だしね

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 14:23:58.00 ID:yOaZbNaMM.net
>>275
2019年は1ヶ月半〜2ヶ月くらい中継ぎをやらされてたと思う
中継ぎやらされてる間一切WARが伸びなかったのを覚えてる

まあ、過去はともかく2年間でfwar7.2の差しかないのなら、来年までに抜きそうな気がする
それくらい投球内容が進化してる

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 14:30:30.20 ID:VYYX0yDnM.net
>>273
あれは公式球がねえ
あのボールはちょっと

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 14:38:14.62 ID:3JGiYNl40.net
前田はNPB時代から渡米当初はフォーシームとスライダーメインだったが
高速チェンジアップが効果的であることが徐々に分かり増やしてきた

今年はスライダー40%、チェンジアップ30%、フォーシーム20%で
かつ兼ねてからスライダーとチェンジアップは同じくらいの速度だから見分けにくい
(逆にカーブはほとんど投げなくなった)

このあたりが躍進の理由かと思う

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 14:38:14.73 ID:PrfrG9Wl0.net
ダルが統一球の恩恵受けたのは2011年だけだよ

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 14:52:51.96 ID:ycFW99k80.net
巨人の山口もボロボロだったし、有原も通用しないだろうね

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 14:57:27.59 ID:3JGiYNl40.net
そもそも身体能力が高く耐久性が非常に高く
絶対的な球種が一つはあり
かつそれがスライダーでないほうが望ましい、みたいなとこある

有原はどれにも当てはまらないのは辛い

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 15:32:41.06 ID:5ltlhgH1M.net
SB千賀やオリ山本でも通用するかはわからんしなあ

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 16:04:08.76 ID:iY2BxjnH0.net
ヤンキース田中は低目に動くボール集める労働者
英語喋らんしキモいドルオタ登場曲など人気もでない

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 16:05:48.38 ID:PrfrG9Wl0.net
千賀は球数多くてイニング稼げないタイプだからMLBでは苦労しそうだね
二人とも日本時代のダル田中レベルには遠い

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 16:13:39.98 ID:iY2BxjnH0.net
有原に求められ役割はシーズン通して投げられるイニングイーター
2年6億と契約的にも過大なものは求められてない

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 16:16:47.98 ID:iY2BxjnH0.net
>>284
千賀はやっぱり肩肘不安だし、メジャーだと上原みたいに後ろへ回されそう

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/27(水) 16:27:13.41 .net
千賀は2013年に中継ぎやってたけど1年持たなかったぞ
だから先発転向したんだよ

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 16:35:25.59 ID:l4wx7r4ud.net
2年6億ってむこうじゃ先発のサラリーじゃないし
中継ぎとか第二先発でイニング潰してくれればくらいの感じだろうな

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 16:47:40.33 ID:7sYQ+Ax00.net
2年6億なら敗戦処理だな、それなりにまとめてイニング食ってくれればOKってところでしょ

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 17:04:21.54 ID:T9Wzs9Q4M.net
>>282
やっぱりファミマ回線から書いてたのコジキモバイルか
クサレチキンのくせにしつこいぞ

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 17:07:03.02 ID:2ixafHLda.net
田中まーvs渡部山川中村の黒い三連星
ガンダムvsドムレベルでワクワクするな

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 17:19:27.78 ID:+VGxEA110.net
>>287
ルーズショルダーかなんかだったっけ?

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/27(水) 17:26:08.03 .net
>>292
正解。だから先発でも極力中6日を守ってる

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 18:25:50.24 ID:U3UmEgLS0.net
どちらにしろメジャーで中6日なんて不可能だから
行くならブルペンも視野に入れるはず
まあそれより海外FA取得まで無事是名馬でいないとね

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 18:46:16.63 ID:E2WOlohoM.net
>>285
黒田みたいになれれば最高だろうな

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 18:48:59.90 ID:E2WOlohoM.net
黒田の後期のピッチングは見てて面白くないから
要所要所でウイニングショットで決められるピッチングが出来れば最高

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 19:55:01.60 ID:WUFGo4bP0.net
マー復帰で話題の中心は鷲一色だな
パの盟主は鷲で決まりだろ

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 19:58:38.60 ID:0vvML/cFa.net
毎年オフの主役w

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 20:01:16.22 ID:7sYQ+Ax00.net
これでソフバンに持ってかれたら笑うな

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/27(水) 20:05:19.58 ID:swVZ7HR40.net
ロメロがいなくなってるから打線はしょぼくなった
いかに守り勝つかやな

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 20:36:05.61 ID:TwKdj9wW0.net
ここ7年で平均順位4.7位とは思えない自信溢れる姿をオフに見せてくれる楽天さんのすごさ

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 21:00:32.65 ID:Q8pQlxo10.net
石井に引導を渡せ、ホークス

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 21:04:11.85 ID:ygmSDXnL0.net
捕手に全く手をつけてないのが不安材料
投手は全体的に向上してるしコーチ陣を見る限り守備改善も望めそう
とりあえず去年の不足分は捕手以外は改善傾向にある、あとは得点力を維持させるか(楽天が最下位に落ちる時は決まって貧打、大型連敗がある)に尽きる

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 21:11:55.30 ID:OFAQRyuFa.net
>>297
盟主がんばれ

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 21:20:37.66 ID:Q8pQlxo10.net
チョン正義も嫌いだがそれに輪をかけて石井が嫌い
二度と偉そうな口を聞けないように叩き潰して欲しい

田中が戻って来た上で最下位転落とかならないかな

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 21:54:34.29 ID:Q8pQlxo10.net
早川ってどれくらいやりそうなん?
早川&田中で結構走るようなことがあると石井のドヤ顔がウザイわ

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 22:20:38.96 ID:RSoSfi19a.net
マーくんはまだメジャーでやってほしかったなあ
もし日本でやるならローテずらしても中5で投げてほしい

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 22:37:13.62 ID:49Db3F+w0.net
楽天は監督が不確定要素だろ
叩き上げでもない外様の新米監督のお手並み拝見ね

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 22:38:42.21 ID:Q8pQlxo10.net
>>308
叩き上げの必要はないと思うが石井はいらんな

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 22:47:08.03 ID:I2qoZizq0.net
まー結果出てないのに続投のハムよりはいいと思うよ

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 23:06:30.09 ID:Q8pQlxo10.net
ハムは栗山と心中したいんだろ

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 23:17:17.81 ID:TwKdj9wW0.net
結果出てないのにずっと続投
即席で結果だけ求めて駄目なら即首
どっちがいいって議論居るこれ

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/27(水) 23:18:32.13 .net
ハムは新球場に移転するまでやる気ないんだろうけど
問題は離れたファンが戻ってくるかどうかだな

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 23:27:43.80 ID:u53Z5dQta.net
てょとマーはプロで投げ合ったことある?

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/27(水) 23:39:56.52 ID:+VGxEA110.net
>>313
移転後にやる気出すとなっても結果が出るのは移転後何年もかかるだろうね
移転後に向けたチーム強化してるから負けてるって訳でもないし
若手が出てるのは単なる学徒動員なだけだし育成のためでも何でもない

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 01:04:57.16 ID:x5SE3Xjqr.net
>>305
既存の価値観では押し図れないからか?

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 01:40:57.75 ID:JvWXk91H0.net
まー
貯金20
残りのP5割なら
優勝争いだもんな
全盛期よりは衰えたろうけど
一人で十分貯金は作れるだろうな

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 02:48:57.11 ID:LZ0Tfumf0.net
今年も結局抑えを固定できたチームが上位に来るんじゃないか
その点では楽天は上がり目あるし、抑えが不安定なハムオリは今年も厳しい

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 03:12:54.45 ID:FoD16e2B0.net
有原が黒田みたいになれるわけがない
黒田のNPB時代は過小評価されてるけど、球場補正をすればセ・リーグでも川上以上のトップの投手だった

有原は広い札ドホームで大して防御率も良くなく、傑出した数字も出せてない
メジャーリーガーの前では球威不足で、だからといって、詰まらせて打ち取るピッチングをする器用さもないだろう

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 05:37:07.37 .net
https://pbs.twimg.com/media/EsdQbQnUYAESsxD.jpg


安田と藤原はまだまだ線が細いな

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 05:51:38.15 ID:12FfI7q7d.net
楽天は西武に勝てん
やはりソフトバンクvs西武だろう
2017 岸→西武2位
2018 浅村 牧田→優勝
2019 菊池→連覇
2020 秋山→3位
2021 増田残留→

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 05:55:18.20 ID:12FfI7q7d.net
>>314
仙台で対決1度あるよ
観戦行ったわ。
マーの勝ちだったけど、
佑も確か1年目だったし違和感なかった

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 05:59:54.89 ID:12FfI7q7d.net
>>306
1年目の弓削以上塩見未満と見るけど
ちなみに楽天は2位の法政高田孝から漂う地雷臭もすごい

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 06:02:36.67 ID:12FfI7q7d.net
>>319
憲伸を事例に出している以上
説得力がない
有原
イニング序盤から飛ばしていけばムラでも俺は6-8勝できると思う

325 :Jmupjnwuko :2021/01/28(木) 06:50:04.06 ID:aMIOrM+ta.net
田中まさひろの楽天復帰が濃厚で、楽天の先発は田中 涌井 岸 則本の4本柱は12球団一の安定感だな 優勝争いはこれでソフトバンク有利が崩れるかもな

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 06:53:07.70 ID:oJbrDKENa.net
名ばかりローテ楽しみやね

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 07:02:46.66 ID:w3VESbdFa.net
楽天は中継ぎとロメロの抜けた打線が課題だろう
新外国人ガチャが外れたら苦戦すると思うけどな

先発投手だけで優勝出来るほどパリーグは甘くは無いよ

328 :大阪鷹 :2021/01/28(木) 07:14:36.50 ID:NulZmy8k0.net
まあ、Aクラス争いできる投手陣にはなるのかもな

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 07:20:17.03 ID:4AmsorJO0.net
で、誰がマーの球受けるん?

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 07:27:58.63 ID:IxkO9RaL0.net
優勝出来るかはともかく
田中、則本、涌井、岸、早川のローテ、松井抑え復帰の豪華さはこれだけでAクラスに推せるくらいの説得力がある

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 07:34:27.83 ID:/lcWghlId.net
則本、岸ってもう離脱ばっかの印象じゃないか?

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 07:42:19.62 ID:4AmsorJO0.net
西武とソフトバンクの差が縮まるだけの気がするw

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 07:42:44.18 ID:yPZKJr4da.net
>>331
それ言うならソフトバンク和田、東浜も同じく

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 07:43:57.84 ID:4AmsorJO0.net
>>333
それでもあそこは層が厚い

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 07:49:25.45 ID:b1MFceFU0.net
ソフトバンクも天敵の田中をパの他球団に明け渡さなければ今年も優勝は確実なのに、
獲得に向かって楽天の補強を妨害しないとはバカだねえ。
メジャー行き前のデータが通用するのならローテをバンク戦中心に組まれて当てられ続けたら田中1人に5敗はしちゃうよw

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 07:52:33.55 ID:b1MFceFU0.net
田中将大 日本時代通算勝敗

対ソフトバンク16勝3敗 対西武7勝13敗

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 07:52:46.80 ID:bJp40EXd0.net
渡米前マーにバンクは捻られてたからな
ムーアも失ったし
パ全体の戦力バランスとしては面白くなりそう

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 07:53:35.84 ID:CBXj/ac1d.net
今年は楽天ソフトバンクの2強だな
ロッテ西武はめぼしい補強も出来ておらずめぼしい若手もいないからな

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 07:55:49.32 ID:CBXj/ac1d.net
ハムオリックスは単純に雑魚だから議論の余地も無いw

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 07:58:43.48 ID:lziuVirjM.net
西武ロッテのどっちがAクラスに入ってくるだろうか

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 08:02:02.00 ID:CBXj/ac1d.net
>>340
目くそ鼻くそだからなぁ
投手がポンコツか打線がポンコツかの違い

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 08:03:32.56 ID:CBXj/ac1d.net
どちらも楽天の敵ではないわな

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 08:06:43.48 ID:lziuVirjM.net
上位2チームはすでに決まった感がある

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 08:13:08.59 ID:yxPcAXVu0.net
これだけ言ってて田中復帰しなかったらどうなるん?w

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 08:18:28.30 ID:XVccnHSA0.net
前評判は低い方がいいよ
去年みたく前評判高くて3位は僕の中ではBクラスとほざいて正真正銘の4位Bクラスになった雑魚チームもいるしw

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 08:20:11.16 ID:bJp40EXd0.net
>>344
マーが交渉断った球団に頭を下げて
ディスカウントするから拾ってくださいよと
惨めな思いをすることになる

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 08:21:20.85 ID:12FfI7q7d.net
>>338
西武はギャレットも増田達も残留したぞ
辻就任から2→1→1→3、初めて流出がない 若林、大曲、ブランドンどれかヒットしそう

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 08:22:01.84 ID:12FfI7q7d.net
>>336
則本も西武に弱かったはず

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 08:23:20.80 ID:12FfI7q7d.net
>>336
マー君のソフトバンク戦のうち1敗は
デビュー戦か、ほぼ無敗
無能田辺時代でも西武はすごいなやはり

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 08:25:18.01 ID:ZNnGjrikd.net
>>345
前評判の低いハムはどうなりましたかぁ?ww

上目指す為に補強するのは当然だろ馬鹿かよ

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 08:29:02.47 ID:ZNnGjrikd.net
>>347
で先発はどうすんだ?ローテすら組めない脆さだろ

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 08:29:10.67 ID:12FfI7q7d.net
>>350
西川残留のハムは
昨年のロッテになる可能性あり
上沢とバーヘイゲンで25勝は堅い
アーリンと大海次第だが
出遅れ玉井の代役は杉浦
とにかく順位予想は当たらないよw
宮城野は4位w

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 08:29:51.89 ID:XVccnHSA0.net
>>350
前評判低いロッテが2位になったな
楽天ファンはロッテを異常に敵視して最下位候補と連呼してた奴多かったがw

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 08:31:36.99 ID:12FfI7q7d.net
>>351
バランスなんか取ってたらソフトバンクに勝てないよ
大曲は昨年の森脇と化す可能性あるな
2年目浜屋と新助っ人左腕で15勝すりゃ
なんとかなるだろう、いやマジで西武は
侮れないよ

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 08:33:06.62 ID:12FfI7q7d.net
前評判と順位予想当たらない説踏襲
1.西武
2.ソフトバンク
3.ハム
4.楽天
5.オリ
6.ロッテ

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 08:33:08.39 ID:ZNnGjrikd.net
>>353
試合中に電子機器使うインチキ球団だからなww

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 08:38:00.71 ID:jVTcKUoJM.net
パリーグって出来損ないの興行だよね
マジでつまらないからお金もらっても観るのが苦痛

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 08:38:36.84 ID:yxPcAXVu0.net
田中が帰って来て盛り上がるのは嬉しい
しかし石井がデカイ顔するかと思うと不快で仕方ない

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 08:40:16.27 ID:yxPcAXVu0.net
>>357
引っ込めセカンドリーグヲタw

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 08:46:07.91 ID:/lcWghlId.net
セ・リーグは野球じゃなくて球団名を見る興行だからね
阪神とか典型的だろ、中身は何もないのに人気だけは凄い

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 08:53:39.54 ID:oJbrDKENa.net
>>342
楽天「が」敵ではない

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 08:54:02.32 ID:yxPcAXVu0.net
>>360
いつもバース2世やらオマリー二世やら掛布…やら言ってるよなw
打倒巨人とか伝統の一戦とか言いつつ一方的に負け続けてるのに

で、その巨人はあっさりソフバンに虐殺される
なーにがパリーグは出来損ないの興行だ、だよ
雑魚の癖に笑わせる

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 08:56:52.58 ID:yxPcAXVu0.net
早川13勝田中15勝位は行きそう

石井が俺様が監督したらこんなもんよ、みたいな顔しそうで腹立つ
コイツ勝ち逃げしそうだよな、来季から田中はまたメジャーだろうし

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 09:06:20.94 ID:b1MFceFU0.net
去年の9月以降チーム成績

1位ソフトバンク36勝19敗 2位西武32勝26敗 3位ロッテ26勝31敗 4位オリックス25勝30敗 5位楽天24勝29敗 6位日本ハム24勝32敗

田中の出戻りがないなら今年の結果はだいたいこの順位で落ち着く気がする
戦力分析が進んで対策される後半戦の順位=チーム力
そういえば楽天のスパイも辻に指摘されて後半戦は使えなくなったなw

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 09:14:28.14 ID:Wrfz3y5y0.net
まあ楽天に関しては平石がSBに在籍してるうちはSBより上の順位になることはないと見てるんだよな、よって2位以下でしょ

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 09:18:31.50 ID:b1MFceFU0.net
後半戦の2ヶ月強だけでも貯金17のソフトバンクに対し借金5で11ゲームも差を付けられてるな
この大差を投手の田中1人の帰還だけで埋められるか?
現実的には西武・ロッテとの2位争いを制するのがやっとという所だろ

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 09:25:23.00 ID:lpGZcFjod.net
うるせぇ性豚だなw
練習完全自粛してたんだから他所よりバテるのは当然だろ
そんなことも分からない馬鹿かよ

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 09:27:54.56 ID:lpGZcFjod.net
性豚は自分とこのポンコツ投手陣を心配してろよw
おかわりオワコンのくせに未だに後釜が育ってない深刻さもな

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 09:28:37.98 ID:b1MFceFU0.net
>>367
馬鹿?
どこの馬の骨かもわからない新人の早川とオワコンになった則本岸を計算に入れてるガイジよかなんぼかマシかなw

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 09:32:25.41 ID:lpGZcFjod.net
>>369
今井をダルビッシュだの持ち上げてた馬鹿の性豚がなんだって?ww
で今年のローテ言ってみろよ

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 09:33:57.49 ID:Wrfz3y5y0.net
とりあえずシーズン前だけ威勢良い楽天ヲタだけは毎年笑うな、あの監督がアンチ増やしすぎ

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 09:38:26.50 ID:lpGZcFjod.net
今年はマーとダルビッシュの投げ合いが見れるかもな

ただ相手は敗戦処理のダルビッシュ今井だけどなww

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 09:45:31.04 ID:T1u+zySb0.net
>>325
現時点の三本柱を比べても圧倒的にソフトバンクが安定してるのに田中入るだけで抜くかね?
千賀2.16(121回)?田中???
東浜2.32(119回)>涌井3.60(130回)
石川2.42(111.2回)>則本3.96(109回)
和田2.94(85.2回)>岸3.21(67.1回)

田中が千賀以上の成績だったとしても昨年同様の成績を全員残したとしたらソフトバンクのほうが手強いと思うが

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 10:05:41.69 ID:mJwxtRf70.net
>>355
この状況からハムがAクラスに残るなら大したもんだ
有原が抜けなければもっと強気になれたかもって感じ、でも球団にやる気が感じられないのはマイナス

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 10:07:12.28 ID:T1u+zySb0.net
ソフトバンク、西武で田中日本最終年の主力で今年も主力であろう野手の2013年の状況
ソフトバンク
松田 フル試合出場主力(規定到達)
中村晃 レギュラー1年目(規定到達)
今宮 レギュラー2年目(規定到達)
柳田 一軍定着年(規定未達)
西武
栗山 フル試合出場主力(規定到達)
中村 主力だが怪我で26試合(規定未達)
金子 一軍デビュー年(規定未達)

7年前の相性がどこまで参考になるかわからんな

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 10:10:44.95 ID:6U0pl1If0.net
>>366
西武もロッテも戦力以上に勝てていたから今年は厳しいという見方が強くなる
地味に西武は攻撃力が担保できない可能性が割とある
森腰痛、山川アキレス腱損傷、中村高齢で源田外崎不振
リリーフは豪華だから先発がいつも以上に順位のカギを握る

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 10:13:50.68 ID:6U0pl1If0.net
>>375
西武は田中則本と楽天の本格派投手をカモにしてる
なのであまり相性の変化は無さそうだが単純に西武の打線が劣化してるのでそこがどうか

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 10:20:52.02 ID:0OZuTWvwa.net
【通算勝率(交流戦勝率)】
石川柊.727(.600) 千賀滉.653(.700)
バンデ.694(.875) 高橋礼.640(.667)
東浜巨.662(.750) 大竹耕.625(10割)
和田毅.660(.694) 武田翔.594(.800)

【ポストシーズン救援→6試合で2失点のみ】
CSファイナル第2戦 岩嵜翔1失点
日本シリーズ第1戦 森唯斗1失点

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 10:47:17.96 ID:I20CIaRzM.net
>>377
マー君をカモにしてた西武の選手って誰?
まだ西武にいる?

380 :大阪鷹 :2021/01/28(木) 10:55:46.02 ID:JFm/MCHO0.net
おかわり中村とか栗山くらいやろ残っているのは

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 10:56:52.37 .net
そういえば栗山は攝津が病気になって泣いてそう

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 11:01:11.76 ID:eZHucvjK0.net
西武の主力には満遍なく打たれてた印象
片栗中中にカブに秋山、浅村の若手組

則本は山川とか秋山にボコボコにやられてたわけだし基本この手のタイプは西武は得意

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 11:04:28.14 ID:GI8SdLhhd.net
浅村は要所で抑えられてどうでもいいとこで打ってたけどね

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 11:28:10.80 ID:fJVHx1ch0.net
現状はこんなだろう

千賀、東浜、石川、和田、レイ、笠谷
二木、石川、美馬、小島、岩下、※鈴木
高橋、松本、ニール、浜屋、今井、※佐々木
涌井、則本、岸、塩見、瀧中、※早川
上沢、バーヘイゲン、杉浦、加藤、上原、※伊藤
山本、山岡、田嶋、山普A増井、張

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 11:29:20.86 ID:9aShHUhpp.net
西武も主力がポコポコ抜けてってさすがに次が育ってないな

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 11:37:09.28 ID:8qJx+/DU0.net
>>384
こう見ると先発面子でハムが唯一劣るなあ
ルーキーの伊藤大海がカギになるかも

楽天は田中が決まるまでは可もなく不可もなしって感じ、ただ年齢層は高め

意外と充実してるのがオリかな、年齢層も若い

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 11:43:50.40 ID:b1MFceFU0.net
>>379
おかわり中島GG佐藤とか西武の右の大砲には万遍なくカモられて打たれてたわ
田中は品のいい本格派で西武打線が苦手にするシュートは投げないしどのバッターにも外一辺倒のピッチングをするから

外角とストレートに強い右のホームランバッターがどんどん踏み込んで打てる

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 11:44:55.24 ID:I20CIaRzM.net
>>380
やっぱりそんな残ってないよね
逆にマー君にカモられる可能性すらある

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 11:46:16.62 ID:I20CIaRzM.net
>>387
なるほど じゃあ西武に限った話じゃないんだね

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 11:48:55.69 ID:9aShHUhpp.net
>>387
ただの雑魚ピッチャーみたいな評価だけどにしては結構活躍してるじゃん

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 11:57:09.55 ID:fJVHx1ch0.net
>>386
先発は西武がダントツでヤバいと思うよ
高橋はまだしもそれ以降は不安要素の方が多い
勝ちパターンは強力なので上手く勝ちを拾えていたが

逆に下位のチームはリリーフが不安定だったので改善する必要がある

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 12:05:18.44 ID:gj9GzziVp.net
西武ファン「田中将大の帰国を歓迎します」
ホークスファン「菊池雄星早よ西武に帰ってこい」

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 12:08:32.50 ID:J5+qCqcMa.net
>>364
9月以降のオリックスはそこそこ強いのね

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 12:13:48.62 ID:QgI9YXHZM.net
くっそつまらない不人気欠陥リーグ早く解散しろよw

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 12:14:51.55 ID:ADdrgo2tp.net
>>391
西武はこのローテの次点にルーキー佐々木が来るのが確かにヤバい、ニールも攻略済みでしたっけ
リアルで平井が先発で回りそう

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 12:18:22.39 .net
>>393
消化試合になったら強いのよ
でも5位ハムには負ける

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 12:24:47.89 ID:J5qWiXC8a.net
鷹ファンだけど、昨年10月から絶好調になったホークスに唯一食らい付いてきた西武は普通に怖いけどね

打線が昨年より多少でも上向けば十分優勝する力があるでしょ

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 12:33:19.62 ID:0rAesONVa.net
SB2020年のポストシーズン含む終盤戦31試合
→28勝3敗(うち2敗は戦力落とした消化試合)

唯一の負けらしい負けは西武戦だったね
モイネロ大乱調1アウト満塁で岩嵜が満塁被弾

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 12:38:54.67 ID:pgaEK3eNd.net
西武はBクラス予想
主力の劣化が著しく、控えの層も薄く去年より成績悪化が既定路線だろ

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 12:42:09.54 ID:b1MFceFU0.net
>>396
CS無かった昔と違い勝率5割程度の3位にも意味があるのだから消化試合なんてものは今の野球では死語だろ
あんだけゲーム差付けられて終戦しててもオリックス的には常に優勝争いモードの真剣勝負よ

401 :大阪鷹 :2021/01/28(木) 12:43:40.47 ID:jraKvzfEa.net
>>394
レス乞食お疲れ様

402 :大阪鷹 :2021/01/28(木) 12:44:43.09 ID:jraKvzfEa.net
>>397
性豚乙
先発ゴミなのに優勝できる訳ないから

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 12:52:22.52 .net
大阪バカさん無職?

404 :大阪鷹 :2021/01/28(木) 12:56:35.75 ID:QATOAF2lp.net
違うわ、さっき人間ドック受けてその後高島屋でねぎ焼きランチや
https://i.imgur.com/QPAyrss.jpg

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 13:01:14.98 ID:ADdrgo2tp.net
>>399
主力野手のダメージがなかなか深刻、広島みたいに凋落の危険もあるってつい最近理解した

406 :大阪ら、 鷹 :2021/01/28(木) 13:07:11.93 ID:QATOAF2lp.net
山川や外崎の昨年の不調が一過性のものか、それとも劣化なのかで今年の結果も決まりそう

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 13:19:39.50 .net
栗原が一発屋じゃないかと松田の後釜の心配するべきでは

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 13:21:55.72 ID:I20CIaRzM.net
>>404
人間ドックかー 千本ノックだったら超かっこいいのに

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 13:44:26.91 ID:T1u+zySb0.net
山川が足首痛めたまま一軍で試合に出てたのが不安
ソフトバンク長谷川みたいにならなければいいけど

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 13:47:42.02 ID:oJbrDKENa.net
>>399
打線は去年の不調が続く訳もなく
上がり目しかない

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 13:54:16.57 ID:3EGzh8kc0.net
>>410
打線の好調も続く訳もなく
の間違いだろ

外崎は2年前指の骨を折ってるのに強行出場を続け
山川も昨年同様に強行出場

控え選手いないのか?

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 14:07:23.25 ID:hb8UoUwp0.net
>>384
こうやってみるとどのチームも2-3人なんだな1チームだけちょっとおかしいけど

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 14:07:39.03 ID:I20CIaRzM.net
秋山だって骨折してたのに出てたよね

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 14:07:47.22 ID:b1MFceFU0.net
>>411
辻発彦「俺の理想はスタメンレギュラー9人固定、控えは使わない!」

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 14:08:22.97 ID:oJbrDKENa.net
よそのチームの選手は不調が続き
自分の贔屓チームの選手は好調を維持ね
笑うわ

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 14:09:17.47 ID:oJbrDKENa.net
>>414
使いたいのがいなかっただけ
今年は競わせるよ
若手も楽しみ

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 14:17:23.40 ID:12FfI7q7d.net
>>395
佐々木健は怪我で投げられないよ
森脇平良海ギャレット増田は盤石

高橋光 松本航 ニール 新外国人 浜屋
ここまで当確
以下 誰かやるだろ それで十分
本田 平井 吉川光 榎田 今井 十亀与座
大曲
渡邊勇 井上広輝

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 14:21:52.59 ID:12FfI7q7d.net
>>384
佐々木健は怪我、新外国人左腕かな
ハムはアーリン追加、玉井出遅れで
杉浦が後ろ

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 14:44:23.85 ID:b1MFceFU0.net
打率.265 1位→.238 5位 
出塁率.344 1位→.315 6位
四球数556 1位→411 4位
得点圏打数1252 1位→957 6位
1番打者出塁率.367 3位→.290 6位
4番打者打率.261 2位→.201 6位

秋山が抜けた1番の穴が想像以上に深刻だった
山川おかわりの怪我と大スランプで4番も不振では打線が繋がるわけがなく
とりあえず早急に着手すべきはともにリーグトップからワーストの数字にまで転落してしまった出塁率の改善
機動力とか小技の方を重視して金子源田の低出塁率コンビの固定に拘ったりするようじゃ今年もダメ
山川が復調すればクリーンアップの破壊力はあるけどそこにチャンスを全然作れない状況が変わらない
首位打者も獲れる森に1番を打たせるとか毎年安定して出塁率が高い栗山を上位を打たせるとか打撃好調の若手を見極めて限定的に使うとか選手起用を色々工夫をしてほしい
連覇していた時のような思考停止したコピペスタメンで打ち勝てるような打線では無くなったのだから

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 15:01:37.60 .net
>>384
今年は高橋礼が先発に戻るぞ
東浜は開幕に間に合うと今日のスポニチの記事には書いてたけど無理はさせないだろうから開幕当初はいない可能性ある

千賀 石川 高橋礼 和田 笠谷 レイ (大竹)


やっぱ層が圧倒的に厚いな

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 15:16:41.11 ID:+X35Q7U60.net
>>395
ニール攻略済みと言うけどニールを責任投球回持たずに降ろせた試合はたったの4試合だけで相変わらず6回3、4失点の投球を常にされてた

あとは十亀、榎田と二桁の実績もある投手は先発候補に入るし今年の平井は先発が既定路線
加えて後ろは誰のリリースもなく盤石の体制維持してるし昨年よりは安定した投手陣になると思うぞ

後半はかなり願望込み

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 15:20:46.16 ID:v/GYjiTaa.net
田中と早川の加入は大きいが、則本涌井岸は劣化が激しいからそこまで凄くはないな
涌井も来年は元に戻るかもしれん

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 15:27:45.99 ID:b1MFceFU0.net
ニールは去年は調整失敗して練習試合で中日の守備要員の井領なんかにホームラン打たれるくらいキレ球威も制球も無くてシーズンずっと糞な投球だった
制球が低めに完璧に集まってる時は開幕のハム戦や千葉のロッテ戦で1安打無失点と去年みたいな投球をしてる
制球力で勝ってた技巧派だからその制球力が良かった時に戻るかどうか次第だろ
でもコロナで来日できずキャンプ不参加で今年も調整に失敗しそう

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 15:32:26.03 .net
チーム防御率

鷹 2.92
鴎 3.81
猫 4.28
鷲 4.19
公 4.02
檻 3.97


まあ鷹以外はそんなに差はないよ

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 16:21:16.70 ID:9YDiJ/y40.net
柳田が一緒にトレーニングした藤原と安田は今年はバリ打つと言ったけどやっぱ社交辞令?
DeNAの神里も藤原の打撃見て年下なのに凄いと褒めてたけど
.260本10くらい行きそう?

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 17:09:23.67 .net
藤原安田の成績がむしろ悪かったら柳田と一緒にいても効果ないとか言われそう

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 17:11:15.78 .net
ダルビッシュ門下生が活躍しないと同じで
超一流と一緒に練習したからと言って成長できるわけじゃないからな
特にロッテは育成力がないことで有名だし

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 17:18:57.59 ID:Dt1H2JkLr.net
ヤフー速報
マー楽天復帰決定

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 17:19:39.11 ID:/lcWghlId.net
そりゃ今年もたいして打たないと思いますよとか言うわけないし
結局は本人がいかに継続的に努力できるかでしょうよ

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 17:23:16.65 ID:gRmsNaZxa.net
やっぱマーは嫁さんがコロナ禍のアメリカを嫌がったのかな?

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 17:24:51.70 .net
田中復帰させる金あるならロメロ残せただろうに

432 :大阪ら、 鷹 :2021/01/28(木) 17:26:50.04 ID:QATOAF2lp.net
マー嫁としては子どもの今の生活環境を考えたら、アメリカより日本の方が家族もいて心強いということかもしれない
アメリカは政治も環境もコロナ感染もまだ流動的
それに田中マー自身がまだ球団が決まってないことか我慢の限界やったかも
メジャーも今年はもしかしたら去年のようになる可能性もあるしな

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 17:29:53.61 ID:fhyiVvSld.net
田中将大が楽天に8年ぶり復帰決定 背番号は18有力 球界最高年俸へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2e693854c79fe2bb5dc2275484e2376687a97ad

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 17:30:28.03 ID:/lcWghlId.net
もう一度MLBに戻れるチャンスはないだろうな
もったいない

435 :大阪鷹 :2021/01/28(木) 17:30:47.00 ID:QATOAF2lp.net
まあ、リーグの活性化になることは歓迎する

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 17:32:35.78 .net
最高年俸が数日で更新されて草

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 17:32:52.65 .net
>>434
そりゃわからんだろ。78イニングしか投げてないムーアが戻れたんだから

438 :大阪鷹 :2021/01/28(木) 17:33:30.90 ID:QATOAF2lp.net
田中マーは日米通算で現在177勝か
故障と不調がなければ2、3年のうちに200勝到達できそうやね

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 17:35:43.88 .net
>>437
海外FA権をマーは持ってないんですよ
数年間楽天でプレーしないと取れない
その時はもう劣化してそうだしね

440 :大阪鷹 :2021/01/28(木) 17:37:14.42 ID:QATOAF2lp.net
田中は確か日本で7年間楽天に在籍してるから、最短ならば3年て海外FA権獲得になる

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 17:41:01.66 ID:7pYdbq1W0.net
楽天日本一おめでとう

巨人に3年連続スイープよろしくな

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 17:41:04.88 ID:Ki2+Gzmpd.net
肘に不安材料あるし球速も落ち始めている
決め球のスプリットが以前ほどの落差がない

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 17:41:45.60 ID:94/zLOfJ0.net
田中さんはMLBドロップアウトか

444 :大阪鷹 :2021/01/28(木) 17:42:10.00 ID:QATOAF2lp.net
そもそもマーのスプリットをしっかり取れる捕手なんて今の楽天にいるの?

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 17:43:21.80 ID:G55joqT70.net
お前らマーまた見られるのに嬉しくないのか
別にメジャーなんて見ないから日本球界復帰してくれた方が俺は嬉しいけどな

446 :大阪鷹 :2021/01/28(木) 17:44:28.33 ID:QATOAF2lp.net
とりあえず田中マーは一つ勝てば国内100勝目か

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 17:45:59.49 ID:CI/SXstQM.net
ところで何年契約かわかる人いますか?

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 17:46:02.98 ID:94/zLOfJ0.net
>>445
別にファンじゃなければ観ないから
何の感情もない

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 17:46:51.80 ID:0wzT4TJ0p.net
>>445
他球団に強く西武に弱い投手が復帰してくれてありがたいね

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 17:47:04.93 ID:bJp40EXd0.net
正式発表か
これは面白くなるな

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 17:49:08.48 ID:CI/SXstQM.net
>>445
俺もそう思うけどメディアの騒ぎかたが嫌 男気とか騒ぎそう
震災からちょうど節目の10年なんて書いてる記事もすでにあったしそういうのが嫌

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 17:56:55.75 ID:xf69etiG0.net
和田や松坂が戻ってくるときもだいぶ騒いでたじゃん
そういうもんですよ
それがメジャー選手の実績

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 17:59:18.25 ID:zB/caHws0.net
開幕戦は
田中マーとハンカチの投げあいが見たいな

頼むぞ栗山

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 18:18:24.78 ID:GXWtsFasd.net
マーくんが戻ってなおBクラスというのが見てみたい。楽天ならありうる

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 18:27:51.30 ID:zB/caHws0.net
楽天はリリーフ陣が壊滅的だからな
先発防御率は改善しても救援防御率がね

   防  先発  救援
鷹 2.92  3.11  2.60
鴎 3.81  4.07  3.30
猫 4.29  4.87  3.48
鷲 4.19  4.29  4.04
公 4.02  4.08  3.93
檻 3.97  3.92  4.07

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 18:31:46.38 ID:UnCbglZl0.net
田中はシーズン持たないよw
なんでメジャーが契約しなかったのか分からないのかな

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 18:33:11.66 ID:ij2Zm/xHa.net
千賀や山本のように力のある真っすぐ見れるなら楽しみだが
にょろにょろスライダーで逃げピッチするのならがっかりする

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 18:38:40.79 ID:xf69etiG0.net
>>456
高額だからだよ
澤村とかは安くてもメジャー行くだろうからまだ需要ある

459 :大阪鷹 :2021/01/28(木) 18:40:17.07 ID:QATOAF2lp.net
2013の全盛期の田中マーの投球でもないし、ホークスも含めた全球団も8年前の打線ではない
当時は24勝0敗という不敗の大記録を打ち立てているが、今はどうかなという感じやね
とりあえずパリーグが盛り上がることは間違いない

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 18:41:52.51 ID:zB/caHws0.net
とりあえずNPBの連勝記録は最低でも1つは伸びそう
ハムはマー打てないだろ

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 18:41:58.70 ID:b1MFceFU0.net
>>454
どれだけ補強で選手をかき集めても一筋縄ではいかない下手なチームだから16年で12回もBクラスになってるんだぞ

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 18:43:15.90 .net
田中マーに釣られて早川にやられていくパターン見えました

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 18:44:53.71 .net
田中(33) 岸(37) 涌井(35) 則本(31) 塩見(33)

もって1、2年だろうから今年か来年には優勝しておきたいところやね

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 18:45:53.92 ID:zB/caHws0.net
まぁ色々いっても監督が石井だからな
去年の三木より間違いなく酷い采配するだろうし

負ければ選手批判戦犯探ししてチーム崩壊は目に見えてる

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 18:47:06.67 ID:UnCbglZl0.net
>>458
違うよ
マー糞は肘がもうボロボロなのがアメリカではバレてるから買い叩かれるんだよ

466 :大阪鷹 :2021/01/28(木) 18:47:48.61 ID:QATOAF2lp.net
去年の時点で岸は通年では厳しくなってたな
良い投球をした試合もあったけどもう年間で安定して投げられる様子には見えなかった

467 :大阪鷹 :2021/01/28(木) 18:49:07.26 ID:QATOAF2lp.net
肩ならばオワコンやけど肘ならば、トミージョンとか腱の移植なんかしたらどうにかなりそうやけどな
まあ、1年間は棒に振るとは思うが

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 18:50:26.55 ID:xf69etiG0.net
>>462
分かる
早川ノーマーク過ぎると思うのよ
もっと注目されてもいい

469 :大阪鷹 :2021/01/28(木) 18:55:05.25 ID:QATOAF2lp.net
とりあえず、田中マーも五輪候補になるな

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 18:57:45.04 ID:ZiWqH3Y60.net
楽天は田中早川が加入か
これで優勝はおろかAクラスを逃したら石井は切腹だね

471 :大阪鷹 :2021/01/28(木) 19:01:01.01 ID:QATOAF2lp.net
楽天の問題は外人打者総入れ替え状態の打線やけどな
小深田も2年目に活躍できるかどうか未知数やし

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 19:01:26.50 ID:t89v6lyva.net
楽天は左腕育たない伝統

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 19:12:43.27 ID:cwShFScC0.net
>>455
松井クローザー復帰を念頭に入れような
一応此処分析スレだし

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 19:14:38.13 ID:d0i3zlWkd.net
タナカキタ━(゚∀゚)━!二年

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 19:15:24.63 ID:bJp40EXd0.net
2年契約か
これは大リーグに戻るつもりないな
本人はもうキャリア終盤のつもりかもなあ

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 19:19:41.64 ID:xf69etiG0.net
松井も結局中継ぎが天職ってことだよな

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 19:20:07.28 ID:Nr9RAj4U0.net
年俸9億

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 19:31:17.82 ID:bMFehdU60.net
勤続疲労劣化の則本
移籍2年目で成績低下の涌井
もう年よ寄りの岸
プロでは通用しない早川
どこが最強ローテなのか

Bクラスだろ

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 19:32:38.64 ID:7xwCXG2Y0.net
栗山分かってるよな?
開幕ハム楽天だし開幕投手斎藤佑樹にしようぜ
マーとの投げあい面白いやん

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 19:42:43.21 .net
>>478
松田と和田の心配でもしたら

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 19:43:37.58 ID:ryJ6k/vI0.net
これは楽しみ、あのGMさえいなくなれば良いんだがな

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 19:50:17.96 ID:EzRSE9j5d.net
楽天は藤井の加入が何気に大きいよ
松井リリーフ専念と併せて左の中継ぎの層が厚くなった

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 19:55:09.91 ID:0wzT4TJ0p.net
毎年8敗もするクローザーはそんなに怖く無いな

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 19:56:02.98 ID:CI/SXstQM.net
2年か ももクロの解散も同じかも

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 20:07:38.41 ID:DuVa5Xmra.net
マーフン 紙の子 うんこの子♪

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 20:09:58.95 ID:tcC/Yb/M0.net
田中の加入はたしかに脅威だけどロメロが抜けてるのがな
浅村ロメロのコンビが怖かったのに
浅村1人敬遠したら済むし
あと鈴木大地は間違いなく去年がキャリアハイだったしなあ

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 20:11:03.05 ID:7i2Y5nXl0.net
>>475
2年やると海外FA取れる

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 20:15:13.12 ID:DvKdevQA0.net
ハンカチ「時は来た!」

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 20:15:28.16 ID:LnED60m9a.net
楽天こうなると外人補強しそうな気がする

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 20:17:17.94 ID:b1MFceFU0.net
>>486
リーグ連覇していた西武だって秋山1人が抜けるだけであそこまで打線がガタガタになったのに、
元から弱い楽天がロメロの穴の影響が出ないわけがないしな

投手出身で打線の事などわからない石井が監督だし西武みたいに貧打で苦しんでも勝てる術なんてないだろ

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 20:18:47.27 ID:Wrfz3y5y0.net
>>464
平石手放した時点で運も福岡に去って多イメージ

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 20:25:03.58 ID:fhyiVvSld.net
FA“売れ残り”田中将大の契約ネックは「右肘の耐久年数」…複数球団が難色

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/039da6ceb4950a96b3e33a77599bab0c495c7217

田中将大に楽天復帰説 右肘が限界であることをヤンキースが危惧したと米放送局が示唆
ttps://news.nifty.com/article/sports/baseball/12184-200090869/

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 20:31:52.84 ID:noQcIf9R0.net
>>492
やはりスプリットの使い手って肘痛めやすいのかね

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 21:06:27.92 ID:94/zLOfJ0.net
チームに金かけて結果残すのがバンク
チームに金かけて結果出ないのが楽天
チームではなく球場に金かけたのが西武

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 21:07:42.93 ID:3205ToDTa.net
この流れでダルがハムに………ないなw

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 21:15:54.16 ID:b3SdTqu6a.net
田中にとって2年て中途半端でメリットないよな。不思議な契約だ。
オプトアウトついてるのかね

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 21:22:29.04 ID:0wzT4TJ0p.net
>>494
西武は結果も出してるだろ3年連続Bクラスから毎年戦力抜けてもAクラス内2年はリーグ優勝だぞ?

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 21:24:51.18 ID:Wrfz3y5y0.net
>>494
楽天は肝心の設備投資とかに金かけないで引き抜きばっかりだからな、田中は復帰とはいえ

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 21:24:55.73 ID:94/zLOfJ0.net
>>497
でも最後は負け犬www

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 21:40:59.03 ID:hb8UoUwp0.net
>>493
岩本勉さんのYouTubeチャンネルのトミージョン手術回は勉強になった

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 21:54:48.51 ID:EzRSE9j5d.net
後丸2シーズンやったら海外FA
だからな

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 21:58:27.28 ID:3n62VOzVM.net
二年後にメジャーでやれる余力なんてあるのかね

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 22:06:17.00 ID:9ukk5C/C0.net
>>498
観覧車やメリーゴーランド設置やってるやん

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 22:07:13.10 ID:YJZHfF6x0.net
石井がどう扱うか見ものやな
勝っても負けても本人に任せて王様扱いにするか
メジャーの先輩押し出して口出しするか
ただスパイ疑惑などで評判がよくない本業の楽天モバイルのCMに起用されるのは間違いない

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 22:22:44.52 ID:bJp40EXd0.net
>>502
ほぼまともな契約は取れない
大リーグて35が一つの目安で
そこに近付くほど買い叩かれるようになり
超えると大幅安でしか契約してくれなくなる
マーがそれ受け入れるなら
そもそも今年譲歩して大リーグのチームと契約しただろう

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 22:24:13.09 ID:CHaEgvMt0.net
マーくんありなら2位でBクラスやろ
もう楽天優勝以外許されねえな

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 22:36:20.24 ID:3n62VOzVM.net
>>505
やっぱりそうだよね
本人も引退を見据えてのことだと思うわ

なにもかも上手くいっても楽天でさらに1年投げるぐらいかなと思ってる

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 22:41:39.94 ID:3n62VOzVM.net
他の選手のこともあるからあまり高額にできない だから契約は2年だけど1年で引退という約束もあるかもしれない

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 22:56:23.21 ID:T1u+zySb0.net
>>487
2年契約満了後メジャーに戻ろうとしても36歳になるシーズン
メジャーって年齢にシビアだけど行けるのかね

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/28(木) 23:07:16.97 ID:+X35Q7U60.net
>>506
元々マー君居た7年で絆の1回しか優勝無いのにそれは可哀想やろw
マー君自体一年投げられるか分からんしいいとこ3位でしょ

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 23:12:44.10 .net
田中バカにしてるが、田中世代の選手全員バカにしてることになるんだぞ

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 00:11:10.24 ID:Dm9Z75zuM.net
セリーグあってのNPB
パリーグの低レベルな草野球じゃあ興行にならない

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 00:17:02.79 ID:s1CnMLF40.net
大谷とダルも帰ってこいよ

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 00:19:49.69 ID:GjWub/2Cd.net
2年後は国内移籍と天秤にかけて
移籍先を決める事が出来るからな

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 00:27:48.65 ID:s1CnMLF40.net
震災10年だから楽天以外が優勝してはダメでしょう

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 00:32:19.84 ID:hl33qcqCa.net
菅野は日本球界最高年俸を超されたのかw

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 00:34:22.75 .net
読売のしょうもないプライドを速攻でヘシ折ってくれたことに関してはGJだな
2年連続日本シリーズ6回4失点敗戦投手の菅野に8億の価値はないからな

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 01:26:53.63 ID:O76H+Y6I0.net
楽天が優勝しそうにない理由
・ロメロが消えた
・相変わらず左腕が穴
・監督が吉本

これにつきる

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 01:37:56.32 ID:kKCY87770.net
鷹のコーチで名参謀になって覇権を奪回させた名将平石をもってしても3位がやっとのチームだぞ
ロクなコーチ経験も無い素人の石井ごときに何ができるというのかw

520 :Jmupjnwuko :2021/01/29(金) 01:46:37.72 ID:a9xzejLQa.net
色々やっかみ意見もあるみたいだが楽天が優勝候補なのは間違いない

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 02:13:28.15 ID:a9xzejLQa.net
>>511
その通り 田中まさひろを馬鹿にするのは日本球界を見下す行為

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 03:36:47.56 ID:Byaw28v60.net
マーの成績がどうなるか気になるのもわかるけど、パリーグの盛り上がりが有頂天になるのが非常に大きい
ここ数年錆びれていたオールスターが息を吹き返す

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 03:37:36.35 ID:V8Eu3MKM0.net
北海道日本ハムファイターズとかいう何の未来も希望もない球団www
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611855507/

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 03:41:52.49 ID:ernHaifOa.net
6小深田
9カスティーヨ
5茂木
4浅村
7島内
Dディクソン
3大地
2太田
8田中和

先発投手
田中将、則本昂、涌井、岸、塩見、早川

野手控え
捕手:足立、下妻
内野:銀次、藤田、佳明
外野:辰己、小郷

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 05:27:25.80 ID:DwGu3fAs0.net
楽天の今季の最低ノルマはAクラスに入る事
これは何が起きても達成しなければいけない、それ以上行けるかはチームが成長出来るかとか他球団次第の話

個人的にはハムには勝ちたい、ここ5年スパンで見た時に立場逆転出来るので

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 05:52:41.14 ID:iliWEwne0.net
>>525
3年連続3度目

527 :大阪鷹 :2021/01/29(金) 05:53:59.54 ID:FQr1NJF2p.net
そういえばゲーマー石井は平石に3位はBクラスだと言ってたな
つまり、石井の言葉通りやと2位以上にならないとBクラスになるのか
大変やね

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 06:35:45.40 ID:hUcTq9ey0.net
3位はBクラスって楽天の選手にしか言ってないのにどうして他球団の関係者が気にする必要あるのだろうか?他球団を煽る意図ないんだけど…

529 :大阪鷹 :2021/01/29(金) 06:40:23.04 ID:FQr1NJF2p.net
平石が監督で3位になったことについて石井の評価はBクラスやから監督から二軍スタッフへの降格人事の理由になってるからな
それが不満で平石は楽天を退団してホークスのコーチになってる
煽りでもなくこれは事実

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 06:46:20.78 ID:iliWEwne0.net
>>528
3年連続3度目の「ノルマはAクラス」じゃないんですか?

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 06:50:14.14 ID:sJLEMoyW0.net
2013年田中24勝0敗の時
ハム8試合8勝
オリ5試合5勝
セリーグ6試合4勝
ロッテ3試合3勝
西武3試合2勝
ソフトバンク3試合2勝

ハムとオリとセリーグで主に稼ぎロッテ戦で危うく初黒星になりそうな時に露骨な絆発動して逃げ切った
リクエスト制度があるから2013年とは違うけど主審による大甘なストライクコールはあるだろう
寮長買収してるし

532 :大阪鷹 :2021/01/29(金) 06:52:10.81 ID:FXKPMJCg0.net
ていうかまともに投げられるのか田中マーは?

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 07:08:09.61 ID:LWCay8zPa.net
>>473
松井がクローザーしても改善しない

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 07:10:18.50 ID:INOc4j3Qa.net
黒田と田中はどちらもメジャー7年
ケガ?とおぼしき1年除く6年で比較すると

黒田→年平均200回1/3 田中→年平均167回2/3
年俸20億円のオファー蹴りカープ選んだ黒田

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 07:17:22.77 ID:TzrDsTvH0.net
>>529
そこはその年の評価であって在籍のトータルの実績ではないんですよね…
あの人が長年チームにいての貢献値より三木さんの期待値の方が高かったが故の配置転換の予定だった

未熟なチームでやってるだけではお互い不孝だとGMは納得してそう、あの人は一方的な利益を嫌う人なんで

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 07:27:23.06 ID:AFrscbo70.net
平石さんが現役引退後コーチになって育った選手はいないし、指導も結果が出たとは言い難い
ただ指揮官の素質は高かったけどチームを育てる人材が必要だったって事です、三木さんは逆で指導力は抜群だけど監督の器ではなかった
この辺はやってみないと分からない事、フロントも石井GMにはオファー時点から監督に就任してほしかったという経緯がありの今回の監督就任
周囲は内紛だまた方針転換だと言うが実際には適材適所含めトライアンドエラーをやってるだけ
田中将大が復帰したりFA取得者が宣言する事なく残留したりポスやFA封印の契約を組んだり選手に取って悪い環境ではないのは確か、内紛の兆しがあるならFAは荒れるのが普通

もちろんだからと言って今年優勝出来ますとは言えない
ただ優勝のチャンスが出てきたのは確か、補強を繰り返してようやく並のチームにはなったが本当の勝負はこれから

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 07:27:39.74 ID:s5mF3MRaF.net
楽天は田中が入ってもAクラスは厳しいんじゃないか?
今年はハムが浮上するよ
有原が抜けても代わりが出てくるのがお家芸
Aクラスはハム鷹猫のお馴染みの顔触れになる

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 07:32:04.36 ID:5gEKWi0Zd.net
>>534
黒田ってめちゃくちゃ凄かったよな
田中はメジャーても援護力は凄まじかった

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 07:32:53.86 ID:nGKAQ7+c0.net
楽天は今年優勝できなければ石井一久は監督もGMも首だろうな。
田中の補強に加え早川も加入し確実に投手力は向上している。
浅村や涌井、牧田など元西武勢も補強しているし、
これだけ補強して優勝できなければ当然責任問題。

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 07:33:52.99 ID:hkdAi+OF0.net
ハムは読めない、でもハムには勝ちたい
そうしないと本当に強くなったとは言えない、立ち位置が変わるチャンスなのだから

ただ守備が弱いままでは個人的には厳しいと思う
確か黄金期の面子を育てた人を招集したからその人の指導に若手が応えるかがポイントか

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 07:43:07.90 ID:/8MjYLpD0.net
>>539
それで勝てるなら2014年以降地獄見てないわ
補強したから優勝なんて現実はそんな甘くない
強いチームは不測の事態が起きようと踏ん張れてしまう、そうやって勝ち方を継承してるチームが上にいる以上歴史が浅い球団は補強しなきゃ話にならない立場、いくら不測の事態があったとは言え結果的に去年の補強でも足らなかった
もっと強いチームにならなきゃダメって事、優勝ほざくのは優勝してからの話

優勝して常勝のスタートラインであり、本当に西武やSBに調整する権利を得る

その球団を5年上回って初めて越えた事になる、単年結果出ただけなら単なるマグレかもしれないし

542 :Jmupjnwuko :2021/01/29(金) 07:44:55.53 ID:y57D2yF8a.net
楽天はパリ−グトップクラスの得点力に加え課題だった投手力の充実でソフトバンクも戦々恐々らしいぞ 王会長も連覇記録途絶えないか一抹の不安を持ったのは間違いない

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 07:47:05.61 ID:LWCay8zPa.net
石井は監督の器じゃない
というより人の上に立つ器ではない

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 07:49:56.73 ID:6SS9YswC0.net
というわけでどんな補強をしようが今年の楽天の目標は「何が何でもAクラスになる」
他球団の人が何を言おうと優勝宣言なんてまだまだ先の話、別にマグレで優勝しても反動でまた弱くなったら意味ないし

逆に補強が期待外れになってもAクラスにいれるしぶといチームの方がいい

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 07:50:50.56 ID:fzBT9V/00.net
>>536
まさしくトライアンドエラーしてるらしい監督の上に居る人達の利口な言い訳に聞こえる…両方内部昇格なのに「やってみないとわからない」レベルの作業を1年で成し遂げさせようとしてたのかしかもまた「やってみないとわからない作業」を「一度もやった事のない人」に任して1年で結果を求めるって事だろ…何一つ積み上げ無いやん

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 07:50:50.60 ID:8ajwAipRd.net
>>531
サブローへの抜けスラだな

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 07:52:11.05 ID:LWCay8zPa.net
優勝以外は石井クビだと思うが

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 07:55:35.65 ID:LWCay8zPa.net
プロ野球界の常識として
監督が1年でコロコロ変わる球団は強くならない

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 07:57:05.92 ID:6SS9YswC0.net
>>545
まあそういう会社だからしょうがない
デメリットばかりでもないから

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 08:00:34.58 ID:6SS9YswC0.net
優勝出来なきゃクビなら次はオーナーが監督になるな
楽しみだ

真面目な話監督のなり手は探してるだろうけど見つかるかどうか分からない、浮いてる大物は他球団が唾付けてるだろうし

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 08:00:57.52 ID:LWCay8zPa.net
対照的な3人のオーナー

三木谷 金は出すが口も出す
宮内  金は出さないが口は出す
孫   金は出すが口は出さない 

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 08:02:53.48 .net
オリックスの金の使い方は酷いわな
ハムと総年俸変わらないならもっと投資しないと

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 08:03:57.66 .net
>>542
ロメロ消えたからもう打線は怖くないけどな

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 08:06:07.49 ID:LWCay8zPa.net
オーナーが現場介入してくる球団の監督になり手がいなくなるのは必定

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 08:13:45.52 ID:dE5sSXV20.net
それは真理かも
ただオーナーに強くなってほしいという意欲がないのはそれはそれで困る
中日とかハムとか極端に投資渋ってる

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 08:53:02.59 ID:mNSOZGNDp.net
>>525
監督!3位はAですか?Bですか?

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 08:54:26.95 ID:waScAj2s0.net
楽天優勝はSBと西武両方Bクラスとか余程好条件ないと無理でしょ、災害も各地で有りすぎて東日本ばかりアホみたいに優遇してられないしな。
SBは小久保が鬼ぶり発揮してるけど逆に平石が小久保に気を使いすぎてうまくいくかわからんね

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 09:01:31.39 ID:MBvmbX3hd.net
>>551
宮内と三木谷逆だろ
三木谷なんて言う程金出さねえぞ

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 09:08:41.27 ID:MBvmbX3hd.net
ああ悪い
>>558は数年前のイメージで語っていた…というかオリはあまり変わらないが
他球団の総年俸が高騰したから相対的にシブチンになってったのか
https://baseball-sokuho.com/nenpoumatome-2018

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 09:13:15.67 ID:LWCay8zPa.net
>>556
石井『3位はBクラス』

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 09:14:26.51 ID:SLJ8LIyT0.net
てか人の球団気にする前に自分の球団気にする時期っすよね

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 09:30:44.02 ID:mNSOZGNDp.net
>>561
それは各々の球団スレでやればいいんじゃね?
ここはパリーグ6球団の戦力スレなんだし君の考えの方が異質だと思うよ

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 09:42:25.03 ID:+GJICmQya.net
田中の来年メジャーはもうないかな
年俸安くてもいいならあり得るが

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 09:43:06.82 ID:LWCay8zPa.net
楽天、オリファンの特徴として
監督の力量や采配力を軽視してる傾向強め

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 09:53:03.83 ID:JPA/Kv010.net
>>557
基本はそう
田中復帰効果でひょっとしたら?って感じ
ただ西武も結構今年は戦力キツいとは思う

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 09:56:51.80 ID:KFGAA3Rk0.net
采配は大事だけど戦力がないとどうにもならないし監督の采配って経験値や勝ちをいかに知っているかが物を言うから単純に一部の人しか有効に使えないものだと思う
どっしり構えられない人は単純に監督に向いてない

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 10:02:54.81 ID:kSxZoOmMr.net
楽天なんか中継ぎが弱いし、
優勝云々のチームじゃないだろ
確実に西武より弱いw

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 10:05:41.97 ID:zappxaqb0.net
西武はあまり分析されてないからボロが見えないだけで結構酷い、主力が勤続疲労で今年どうなるか

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 10:16:23.23 ID:LWCay8zPa.net
>>566
石井は開幕直後からトレードや配置転換しまくって
カオスな雰囲気作りそう

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 10:28:50.64 ID:SLJ8LIyT0.net
西武は中継ぎだけはガチガチにする傾向になったのは良いことですね
去年Aクラスになれたのもそこ
あとはどう層の厚みができるか

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 10:32:52.88 ID:LWCay8zPa.net
>>570
試合作れる先発が増えれば
ソフトバンク追撃一番手は西武だと見てる

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 10:33:31.63 ID:zappxaqb0.net
西武とロッテはリリーフ力で5割前後に維持出来たけど
得失点マイナスは危険な兆候、どちらかは確実に沈むと思われ

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 10:37:45.04 ID:LWCay8zPa.net
昨年後半
ロッテの得点力の源は四球乞食だというのがバレちゃったからな
ロッテは確実に得点力は低下する

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 10:40:22.19 ID:zy+WKv0Dr.net
そういえば同じくまだ所属先が決まってなかった平野も マーが帰ってきたんだから同じく帰って来ればいいのに

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 10:42:20.06 ID:cE6YA+QmM.net
>>525
ノルマ低いと言うか志が低いと言うか
こんな補強走って優勝以外何の評価もできひんよ

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 10:48:12.07 ID:cE6YA+QmM.net
>>571
ようするに絶望的って事か…

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 10:52:33.92 ID:SLJ8LIyT0.net
てかセもパも2位3位に滑り込めるのは中継ぎ良いかどうかがめちゃめちゃ大きいからね
西武ロッテもそうだし阪神もそう
中日もパークファクター援護があるが投手がかなり良くなったな
100マイル2枚いれば打撃不調でもどうにかなることが多い
だがそれだけでは優勝出来ないけどな

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 10:54:01.17 ID:OjjBySRD0.net
田中
涌井

則本
早川

羅列しただけで腰抜かすな…

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 10:54:54.96 ID:gP3ljLozd.net
SBより上にいくにはかつての大谷や山賊打線みたいなチート級の何かが必要
マーくんがそうなれるかどうか

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 10:55:48.46 ID:zy+WKv0Dr.net
でも楽天は 左は 未知数の早川を除けば 塩見しかいないというのがね

松井も結局抑えに戻されちゃったし

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 10:57:10.44 ID:mRXCLPdgr.net
>>551
宮内は一番だめだな

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 10:57:46.37 ID:4u8dfarOd.net
>>578
瀧中 石橋 弓削の方が嫌だよ
田中則本は対戦成績から西武の餌食

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 10:58:26.23 ID:Q/rXcdnBM.net
西武も先発左腕0だし、バランスいいのはやっぱりSBだな

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 10:59:02.64 ID:mRXCLPdgr.net
>>531
震災ジャッジ?

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 10:59:25.22 ID:4u8dfarOd.net
>>580
パリーグ分析スレにいて
辛島や弓削を知らないとは
辛島は昨年FA阻止の出場剥奪くさいw
高卒投手では12球団でも有数の成功例

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 11:01:26.87 ID:zy+WKv0Dr.net
ただ辛島 今年権利獲得したら なんか出ていきそう
ロティに逃げて行ったあいつみたいに

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 11:01:40.73 ID:mRXCLPdgr.net
>>579
楽天は点のとり方が下手
ロメロいなくなったから、浅村の負担が増した

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 11:01:53.80 ID:LWCay8zPa.net
>>580
松井の抑えも計算できないレベル
去年先発に戻して失敗したのが響く

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 11:01:56.67 ID:zy+WKv0Dr.net
ロティ→ロッテ

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 11:01:57.61 ID:4u8dfarOd.net
>>571
その通り、西武は楽天より下にいかないw
岸→2位
浅村 牧田 野上→優勝
菊池→連覇
秋山→3位
増田逹残留

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 11:03:00.97 ID:L8lvG452a.net
石井に限らず投手の監督は無能ってのが定説だからな
果たして石井がセイバーをわかってるかどうか

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 11:03:50.30 ID:Q/rXcdnBM.net
エース級は格が違うから普通に則本の方が対戦成績いい
やられた時のイメージが強すぎるだけだな

瀧中 3試合 5.51
弓削 2試合 5.63
福井 2試合 7.36
塩見 5試合 6.46

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 11:03:52.49 ID:1GJjn52Lr.net
石井とベイ三浦が同期の新監督か

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 11:05:39.18 ID:4u8dfarOd.net
>>568
順位予想が当たらないのはまさにそこで
山野辺とルーキーの若林、ブランドンに
西武特有の一撃の予感がプンプン
森脇平良良ギャレット増田達で先発は5回まで。
マー君の加入で優勝ラインが下がるのも
好都合だろう。

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 11:07:03.17 ID:4u8dfarOd.net
>>592
田中や則本は西武に勝たなきゃ意味ないだろw

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 11:07:12.90 ID:LWCay8zPa.net
楽天は去年逆転負けてが35試合だっけ?
楽天ファンはよくメンタル崩壊しなかったな

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 11:08:15.38 ID:mRXCLPdgr.net
>>586
家庭の事情だろ

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 11:08:23.28 ID:KdyjyBqi0.net
>>589
ちょっと可愛いから流行らせよう

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 11:08:30.96 ID:4u8dfarOd.net
>>583
ん、浜屋知らないの。
ソフトバンクの層の厚さは認めるが
ソフトバンクvs西武の構図が軸

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 11:09:12.40 ID:CaHeCAbi0.net
>>575
どん底から始まってまともなチームにようやくなっただけの話
ここから若手がちゃんと台頭して補強の成果なんです
今が正直スタートラインにいるようなもの

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 11:10:23.46 ID:4u8dfarOd.net
>>579
実は2018と2019の西武は守備指標も
いい 辻は守れる奴を重視する
先発ダメ前提だから怖いよ

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 11:11:02.30 ID:waScAj2s0.net
SBは完全に空気だな

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 11:11:25.80 ID:LWCay8zPa.net
>>598
鴨むね肉のロティが頭に浮かんだ
お腹すいたわ

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 11:12:51.71 ID:i9TIVpsC0.net
>>594
それを言ったら願望乙ってなるからなあ
不確定要素はやってみないと分からない、良くも悪くも

ただキャンプ始まる前なので今は戦力分析の前哨戦でしょうね

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 11:13:06.72 ID:LWCay8zPa.net
>>599
浜屋が浜勝に脳内変換したわ 
お腹すいた

昼飯はロースかつ定食に決まりました

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 11:14:02.13 ID:zy+WKv0Dr.net
しかしあのケチ谷が メジャー それもヤンキース帰りというブランドがあるとはいえ
よく9億も出したな

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 11:15:27.96 ID:mRXCLPdgr.net
>>563
解除条項はあるのだろうか?

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 11:16:20.00 ID:s/MsHSNG0.net
>>596
リリーフだけで逆転してるわけじゃないし
普通に先発が燃えてリリーフ繋ぐまでもなく終わった試合も割とあった
データ的には去年の三振取れない楽天リリーフ陣はピンチを抑える術がなかったし先発はそもそもイニング食わないし捕手は未熟だしバッテリー全てが死んでた

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 11:16:50.42 ID:Q/rXcdnBM.net
>>606
イニエスタとか宣伝になるのは別口なんじゃね

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 11:17:48.13 ID:L8lvG452a.net
>>607
まだそういう報道はないよね。オプトアウトなしなら、2年ってのが短すぎなんだよな。
あとちょっとでメジャーの年金満額もらえるのに、そういう面でももったいない

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 11:18:41.86 ID:LWCay8zPa.net
>>608
その各課題点が
田中が入る事で全て解決するわけではないのは理解できるよね

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 11:18:56.87 ID:mRXCLPdgr.net
>>602
FAに参戦してないし

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 11:22:41.77 ID:mRXCLPdgr.net
>>606
お金は出してるだろ
マー君に関しては広告効果は抜群だし
五輪が無くなっても、オールスターが所沢と仙台なんで、余計に話題になる
間違いなく選出される

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 11:25:42.00 ID:mRXCLPdgr.net
>>609
バルサに広告出すのも同じだよな
欧州サッカーで広告出すなんてステータスだよな

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 11:34:40.11 ID:jHckuTl40.net
>>611
でも先発陣に与える影響は半端ないしボロボロだった谷間が出なくて良くなる
先発の質が上がるとリリーフの負担も軽くなり適正な使い方が出来る
よくリリーフが大事って聞きますが実際は先発がリリーフを生かし打線で勝ちを生むのが正とか

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 11:35:34.90 ID:7Lwbfkvb0.net
>>610
まぁ62から92まで生きたとして30年貰えて満額と7年の差は年間約600万で30年で18000万
今年メジャーで15億で残留できてたとしても試合数によっては減額される可能性を考えたらそこまで年金にしがみつくほどでもないかと

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 11:35:58.12 ID:+aZb27wh0.net
五輪があるなら田中将大がエース扱いだな
肘が大丈夫なら

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 11:36:23.52 ID:1V5AiSqyd.net
田中と岸はスペで離脱復帰繰り返し
則本は西武アレルギー発症で調子崩す

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 11:37:18.24 ID:7Lwbfkvb0.net
>>615
どっちかが大事なわけじゃなく先発、リリーフ、打撃と満遍なく整備してないと優勝は難しいんじゃないの
だから西武の投手力で優勝できたのは異例と言われる

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 11:38:25.86 ID:jHckuTl40.net
リリーフが全てみたいな考えは間違い
やってみりゃ分かるけど先発が弱かったらそこまで繋げないし打線がクソならいくら抑えても勝てない
あと守備がざるなら投手の失点は当然増える

打線、先発、リリーフ、守備走塁の順で勝敗に影響するそうですよ?

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 11:40:55.95 ID:+aZb27wh0.net
野球は攻め半分、守り半分

攻撃は野手のみ
守りは先発・リリーフ・野手で分担

全体として野手が一番影響与えるのは当たり前
ただし一人頭については数次第なので別の問題

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 11:42:22.90 ID:T6i05HwH0.net
>>619
西武は野手の総合力でペナントを勝ち抜いた感じですね
それこそ攻撃だけでなく守備走塁もハイレベルで投手のマイナスを打ち消してしまった
あれは例外に近いかと

近鉄はいてまえ打線と意外と堅い守備とリードを壊さないリリーフは揃ってました

まずは打線、次に先発とリリーフ、最後に守備走塁を鍛える

これが王道なのかなと

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 11:44:32.41 ID:LWCay8zPa.net
田中一人の活躍と影響で
チーム防御率が4点台から2点台になったら
それはそれで凄いが
せいぜいチーム防御率が0.5改善するくらい

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 11:45:50.75 ID:cwUiEB0d0.net
>>621
分析の基準にしたいくらい真理ですね
多分大半の人が理解してなさそう

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 11:50:07.42 .net
チーム防御率

鷹 2.92 outムーア
鴎 3.81 outチェン out澤村
猫 4.28
鷲 4.19 in 田中
公 4.02 out有原
檻 3.97


田中1人でどこまで改善できるかな

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 11:51:13.19 ID:mRXCLPdgr.net
>>518
ロメロ消えて浅村の負担増えるしね
基本的に豆腐メンタルだし

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 11:55:21.39 .net
>>625
チェンとムーア入れるならoutアルバースとかも書けばいいのに
よほど存在感なかったか

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 11:59:45.10 ID:Y5tCnb6J0.net
助っ人の役目が打撃専だとチーム運用が苦しくなる
守れる助っ人だとスケール落ちるのは止むなし

ディクソンはやってくれると思いたいが、あと茂木も

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 12:11:03.83 ID:3EStGu5k0.net
今年はマー君包囲網を敷いてきそうだな(

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 12:11:11.41 ID:V7mY2tB/a.net
半勝ち王子なんだからマーの半分くらいは勝てよな

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 12:17:51.82 ID:SLJ8LIyT0.net
>>629
そして則本か涌井か早川が勝っていくスタイルかな?
岸はもう駄目そう

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 12:20:08.15 ID:+aZb27wh0.net
試合結果への影響力としては
野手全員>先発全員>リリーフ全員てのは間違いないが
どこの選手層を厚くするのか、とかは別の問題

2018・2019西武のレギュラー野手がほぼ全員規定到達したように
野手は怪我が少なく固定しやすい
地力のある野手がシーズン出ずっぱりで勝てたチーム

ところが例えば2019年規定到達投手がリーグ全体で6人しか居ないように
開幕ローテでもいくらでも離脱するしイニング食えない
リリーフの負担増は知っての通り

昔から「投手はいくらいても良い」みたいなことは言われているが
投手の数の重要性は増していってる
ここはソフトバンクが強い
それが出たのが2020過密日程でみんな息切れしてる後半戦だと見てる

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 12:20:39.00 ID:iliWEwne0.net
去年と同じくらいウキウキしてるのは伝わってくる

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 12:22:17.38 ID:pTHPENHpp.net
まあマーくんとって戦力も充実したのに
2位以上じゃなかったら石井は首やろ?
3位はBクラスやぞ

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 12:28:16.29 ID:3EStGu5k0.net
マー君の連勝記録は継続中だよな?
どのチームが止めるのか、誰が打って止めるのか?

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 12:29:42.28 ID:wMpMtbf1a.net
西武優勝とみる。昨年西武は主力打者が軒並み不調。攻撃力を落とし、三連覇を逃した。ただ昨年は開幕遅れ交流戦もオリンピックもなく主力を休ませながら使えなかった。また6連戦が続き日程消化が早かったために2軍で選手を調整も出来なかった。その点で層の厚いソフトバンクが優勝。ソフトバンクは外国人が遅れるのがわかっていたために開幕が遅れたのも逆に後半に有利に働いた。西武野手はこれまでもFA近づくと主力は能力を最大限に発揮する。昨年増田や浅村、秋山もそうであったように外崎、山川、森がこのままとは考えづらい。先発に関しては確かにここ2年はリーグワーストの投手力ながら若手はしっかり経験を積んでおり、そろそろ覚醒してもいいころにさしかかっている。逆に楽天は顔ぶれは一件凄いメンバーに見えるが峠はすでに越えており、若手投手台頭ないと苦しい。

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 12:34:18.08 ID:SLJ8LIyT0.net
ちなみに田中先生に最後に黒星つけたのは西武
2012年8月19日
7栗山8秋山5ヘルマン3中村Dカーター4浅村9大崎2炭谷6永江P山本

意外とまだ在籍者いますわ
他の球団の方がいなそう

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 12:39:22.06 .net
>>636
単なる願望の垂れ流しは本スレでどうぞ

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 12:42:38.49 ID:SLJ8LIyT0.net
田中先生が最後に黒星ついたときの各球団スタメンオーダーです。
意外とまだ在籍者いたわw 清田いるしw

4スケールズ6今浪8糸井7中田D稲葉5小谷野3ホフパワー9陽2大野P武田勝

8坂口9赤田4後藤3カブレラ7T-岡田D田口5バルディリス2日高6山崎浩P木佐貫

6川崎4本多7オーティズ3小久保D松中9多村5松田8長谷川2山崎P大隣

9清田6根元4井口Dホワイトセル7サブロー5今江3大松2里崎8岡田P成瀬

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 12:46:23.25 ID:+aZb27wh0.net
開幕戦とかで負けても別に驚きはない
ニュースは騒ぐかもしれんが

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 12:49:59.22 ID:sJLEMoyW0.net
>>625
チェンってシーズンたった4試合じゃんw
打線が打たなくて3連敗でCSは打線が打ったのに自身は打たれて負けた奴だろ
負け運が強いんだな

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 12:57:25.72 ID:+1wXtTU8r.net
>>517
プライドって?

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 13:07:10.91 ID:5wEb/F7YM.net
小久保のヘッド就任ってパリーグファン的にはどうみてる?鷹ファンの意見もアンチ鷹の意見も聞いてみたい
外様の巨人でもキャプテン努めて由伸ら信者作った統率力の高さが良い方向に向かうのか
昔ながらのスパルタ思考で現代の選手には受け入れがたい指導したりするのか
嫌いな解説者ではなかったが、BSでの解説だけ聞いてるとどんな指導者になるか良くわかんない

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 13:16:07.79 ID:C5YwQCbOr.net
>>643
記事読むと結構厳しいみたいだから去年優勝に貢献した平石とうまくやってほしいけどね、工藤も野手面は小久保に任せるという話だしな

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 13:19:10.50 ID:IEZaLO2hM.net
>>520
やっかみというか去年の実績があるから慎重になってるんでしょ(笑)

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 13:22:44.71 ID:waScAj2s0.net
>>645
絶対に優勝しないと行けない年にしては監督が素人なのがね

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 13:28:10.40 ID:mrK1iK+I0.net
楽天はこの補強をして
優勝か2位でなければ
雑魚天FAXって呼ぶ

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 13:29:36.07 ID:1/MfhyXfM.net
>>643
ヘッド決まってから色んな記事や地元テレビに出まくってて、その殆んどを見た
厳しいのは間違いないんだろうが、ただの老害でも脳筋でも無いのは間違いないと思ってる
現代の選手達にどう受け入れられるのかが課題なのかなと不安はあるが、個人的には良い人事だと期待してる

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 13:31:21.40 ID:LWCay8zPa.net
>>643は多分芸スポのスレ見た上でレスしたんだろうが
キャンプ中プロ野球選手にとって1日1000スイングなんて当たり前スパルタでも何でもない
小久保発言の真意は当たり前の事を毎日きちんとやるのを習慣にしろという意味

過酷ノルマってのは記者がイメージだけで勝手に書いただけ

650 :大阪鷹 :2021/01/29(金) 13:36:36.71 ID:O76H+Y6I0.net
佐々木君、フォームがちゃがちゃになってしまってるやんか。
所詮ロッチョンフーリンズなんかには無理だろと思ってたけど案の定か。
ソフトバンクは何してくれとんや

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 13:37:51.64 ID:LWCay8zPa.net
ティーバッティング400
フリーバッティング200
ロングティー   400
これで1000スイング
そんなに難しい話ではない

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 13:42:21.51 ID:7Lwbfkvb0.net
>>639
メンバー入れ替わってるから渡米前の相性関係ないなくらいのデータだね

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 13:43:05.41 ID:LWCay8zPa.net
小久保『野手は毎日1000スイングノルマな』

中村晃『えっ?たった1000でいいんですか?』
長谷川『ウォーミングアップでそのくらい行きます』
柳田『誰がカウントするんすか?』
松田『アツオー!』

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 13:45:40.47 ID:7Lwbfkvb0.net
昔ながらのスパルタ思考って言うけど現役時代重なってる選手も多いしそもそもソフトバンクは練習量多くてその流れも小久保が作ったようなもんだから当たり前に溶け込むんじゃないの

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 13:49:54.66 ID:+476as1x0.net
田中の落転人生始まるよ

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 13:55:49.62 ID:y/rQyNQo0.net
スパルタガーって言うけどザコが練習しなかったらザコのまま終わるだけだよ

量より質?
質も量もやらないと生き残れないよ

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 13:57:36.29 ID:iliWEwne0.net
>>643
もともと根本さんがチームを強くする為に必要な要素の一つである「リーダーシップがとれて練習熱心な生え抜き」って事で獲得した選手だからただの既定路線
監督やコーチに名将求めて無いんよ

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 14:22:23.76 ID:YEeIP7swa.net
川上が実際の年俸は?ってつぶやいてたらしいがまあ発表通りではないわな

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 14:22:46.35 ID:YEeIP7swa.net
マーくんのことね

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 14:27:55.71 ID:f3AYWP6yd.net
いいとこ10勝6敗の防御率3点台半ばの予想
抑えたら盛り上がるけど打たれたら重苦しい雰囲気になるだろうしベンチは大変だと思う

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 14:39:36.85 ID:AQJm0JlC0.net
昨年のソフトバンク先発陣の全体の防御率が3.11 中継ぎが2.60 楽天でこれより良かった投手中継ぎの牧田(福山)しかいないからな ソフトバンク一強は変わらんと思う

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 14:49:30.61 ID:kIWjePqza.net
>>638
願望ではなくて本当に優勝する可能性あるのが西武

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 14:57:28.82 ID:vK88Ntfha.net
優勝する可能性は全ての球団にある

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 14:59:17.78 ID:n7GwN+Xy0.net
西武はペナントを追うと前半死んだふりして後半巻き返すのがよくあるとの事、そういう意味で油断ならないチームではある

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 15:08:07.67 ID:UFwByiEGd.net
100球目処の中6日なら無双する
投球できるでしょ
リリーフ陣が打たれて勝ち星つかない
のが結構ありそうだから
ギリ2桁勝てるくらいだろうけど

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 15:11:16.10 .net
救援防御率

鷹 2.60
鴎 3.30
猫 3.46
鷲 4.06
公 4.00
檻 4.07

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 15:13:56.44 ID:5gEKWi0Zd.net
田中の勝ち運はとにかくエグいから結構勝つと思う
MLBでも凄まじい援護もらってた

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 15:17:37.48 ID:O76H+Y6I0.net
>>667
そりゃああの頃はジョーンズマギー覚醒銀次がいたからな

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 15:21:10.06 ID:fz2wUtCOM.net
田中の話題で盛り上がってるけど、結局本命SBは揺るがないだろう
単勝オッズつけるなら1.1倍

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 15:37:07.24 .net
>>666
順位と中継ぎがほぼ相関してますね
まず中継ぎ4点台はあってはならないということ

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 15:51:37.38 ID:1Qfs1L96d.net
楽天は則本松井も肩だかやって劣化してるからなあ
岸涌井もベテランだし
マーくん加わっても名前ほどは勝てない感じがする

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 16:01:48.03 ID:MHtWQ4Pv0.net
個人的に楽天5位予想だったけど田中来たから4位かな

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 16:02:38.59 ID:qdRCIU0R0.net
浅村抜けたら即死の打線が問題

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 16:02:53.34 ID:MeaqYPbGa.net
>>664
辻政権での9月、10月の勝率は異常だからね。防御率も開幕から6月までが酷いから結局リーグワーストだが。9月、10月はソフトバンクと遜色ない。西武は前半5割で行けばなんとかなる。でも借金だと優勝までいかない。

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 16:05:53.82 ID:qdRCIU0R0.net
>>674
2019年の西武は8月くらいまで5割だつたのにいつのまにか優勝してたな

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 16:08:18.42 ID:kKCY87770.net
今年は前半戦の大型連敗の泥沼を招いた連続アウェーの同一カード6連戦はもう無いからな
去年は実践できなかった前半戦5割キープで後半戦にスパートで逆転する得意の戦い方を今年はするので西武は普通に優勝争いに絡んでくると予想

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 16:10:22.89 ID:pCYgXzOmp.net
>>657
松田が自由枠で指名されたのもそういうとこが評価されてじゃなかったかな
松田の大学時代の通算打撃成績なんかととても自由枠で指名される選手の成績じゃないし

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 16:22:41.39 ID:y/rQyNQo0.net
>>668
田中の援護は誰がいるから〜とかそういう次元じゃないよ
持って生まれた豪運としか言いようがない

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 16:26:37.02 ID:UffBkcD1a.net
で、だれがマーの女房役?

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 16:55:08.58 ID:IEZaLO2hM.net
>>678
持って生まれたわりには高校時代は肝心なところで無援護だったりしたんじゃないの?

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 17:00:28.10 ID:YCAIVigh0.net
>>636
こんなキチガイしかいないのが性豚w

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 17:02:00.20 ID:waScAj2s0.net
>>673
ロメロが去って浅村に負担かかるのは間違いないよね

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 17:05:12.84 ID:y/rQyNQo0.net
>>680
甲子園で優勝してんだから十分じゃね?

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 17:05:37.87 ID:IEZaLO2hM.net
>>681
オカルトっぽくて笑えるよ
改行しないのも病んでる人の特徴

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 17:07:41.99 ID:MHtWQ4Pv0.net
>>673
浅村の後が島内だろたぶん
島内の成績年々下降してるしな
浅村敬遠多くなりそうだな
新外国人のディクソンは外スラくるくるタイプっぽいしな
ロメロいないのはデカい

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 17:09:33.62 ID:IEZaLO2hM.net
>>683
それが豪運なの?
援護の話してるから援護なしで負けてるケースを出したんだけど(笑)
生まれ持った豪運て言うからもっと凄いの想像しちゃうよ

そもそも甲子園優勝は援護の力が大きかったの?

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 17:24:42.53 ID:aTYjF1tja.net
北海道・東北で初の甲子園優勝(高一と高二夏)
万年Bクラス楽天で24勝0敗の日本一
通算勝率.775斉藤和 .741沢村栄 .739田中将大

ま、運が無い方ではないと思うんだが

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 17:27:07.85 ID:1h9404k2a.net
春の選抜優勝
夏の甲子園優勝
パ・リーグ優勝
日本シリーズ優勝
WBC優勝
ワールドシリーズ優勝

生まれ持った豪運、かは知らんが松坂のチーム実績は漫画並
個人として2009年のWBCが終わった後はアレな感じだが
20歳から10年間国際試合で日本のエースを務め続けた勤続疲労はあったかも

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 17:35:45.27 ID:y/rQyNQo0.net
松坂は高校野球でもアホみたいに投げまくってたしな
長持ちしなかったのはしょうがないかなと

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 17:44:01.94 ID:1h9404k2a.net
よく比較に出される斉藤和巳は怪我とかで代表戦に縁がなかったのもあってな
00年代の五輪予選2回、五輪2回、WBC2回の全てで日本代表のエース扱い
そりゃ早く壊れる

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 17:46:17.21 ID:1h9404k2a.net
オカルトちっくな話は嫌いだが
田中と黒田のMLB勝ち負け数とか見ちゃうと
勝ち運、負け運てのは実際にあるのかなと思ってしまうところはある

色々理屈をつけられないこともないし
戦力分析としてそれをアテにしてはいけないが

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 18:15:02.60 ID:NgtEf37+d.net
>>674
森脇覚醒して中継ぎ抑えが磐石になったからな
先発がひ弱でも5回までなんとか持ったら絶不調な打線でもなんとかなった

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 18:15:47.01 ID:5gEKWi0Zd.net
そりゃ運の差はあるだろ
回数こなせばある程度平均に近付くとはいえ
完全に平たくなるなんてことはありえない

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 18:16:52.65 ID:5gEKWi0Zd.net
オカルトではなく確率の問題だよ
まあ戦力分析とは言いがたいが

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 18:17:52.03 ID:NgtEf37+d.net
雑魚天は浅村もだが茂木がいなくなったら一気に下がったからな
浅村だけ注意すればなんとかなるになると今年も厳しい

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 18:20:10.03 ID:IEZaLO2hM.net
うーん よくわからないけどマー君は運良いのはわかる でも生まれ持ったものではない気がする

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 18:20:59.37 ID:oLHh7mXJ0.net
マー以外にもコイツ実力の割に運良いなみたいな選手はたまに感じるときあるよ

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 18:27:17.27 ID:54XO09L40.net
>>687
あの楽天でこの勝率ってもってるどころじゃねえだろ
SBなら8割こえたんじゃね

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 18:28:04.41 ID:59M9AY9ha.net
マーは運がいいと言いながら
日本一1回だけだよね
しょぼくね?

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 18:32:32.46 ID:1h9404k2a.net
俺は野村監督それほど好きではないが
少なくとも野村監督が「神の子」とまで言うくらいになにかを持っているらしい

そのなにかが今シーズンどれくらい発揮されるかは知らんが

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 18:33:45.58 ID:1h9404k2a.net
ちなみにこの「神の子」発言は入団1年目
それは本当すごい

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 18:35:08.30 ID:iliWEwne0.net
>>699
楽天の唯一無二の歴史的1回やぞしかも2位になった事も1回だぞ何度見返しても見落とし無いか確認したくなる戦績だぞ

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 18:37:51.92 ID:59M9AY9ha.net
高橋礼『俺、日本一しか知りません』

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 18:39:38.02 .net
>>699
大谷もダルも日本一1回だぞ
ちなみに松坂も1回
斉藤和巳は2回(ただし1999年は戦力になってないのでそれ抜くと1回)


近年のソフトバンクが異常なだけで
そもそも日本一ってそんな簡単になれない

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 18:39:43.17 ID:oLHh7mXJ0.net
山本吉田山岡なんてBクラスしか知らないんだぞ

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 18:49:36.04 ID:7Lwbfkvb0.net
>>686
試合別で見たら援護無しで負けるなんて誰にでもある
その割合の問題では?
田中の援護率は知らんけど山本は可哀想なくらい援護ない

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 18:56:19.96 ID:YCAIVigh0.net
雑魚天は創設16年間でBクラス12回の雑魚チームがマー糞一人入っただけでパ・リーグの勢力図がそうそう変わるかよ

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 19:02:43.09 ID:qdRCIU0R0.net
>>685
ホームラン一桁の豆鉄砲ばっかりだろ?全然怖さがない。浅村次第だわ

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 19:04:31.21 ID:oLHh7mXJ0.net
Bクラスしかなったことないロメロの支持率たけー

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 19:04:52.41 ID:pTHPENHpp.net
>>707
変えてくれなきゃ
石井の首飛んでまうやんけ!!!

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 19:12:37.56 ID:5gEKWi0Zd.net
楽天は長い歴史と伝統を誇る「あの」阪神タイガースと
日本一になった回数が同じなんだぜ

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 19:13:35.30 ID:oLHh7mXJ0.net
石井はみんなが思ってる以上に頭良いよ

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 19:17:52.34 ID:YEeIP7swa.net
田中の援護率は全然高くないよ
実力

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 19:26:27.83 ID:Bo3Lo3Jpr.net
>>643
見た目はチャラい雰囲気あるけど、ホークスの野球は基本的にスパルタですよ

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 19:26:32.25 ID:IEZaLO2hM.net
>>706
だからさ 持って生まれた豪運てとこね
そこまで運に恵まれてるって強調されると違うだろと言いたくなる

まあ書いた本人はこんな感じですでに援護の話ではなく単純に運の話になってるからね
これ以上話す必要もないかと



676 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c125-qfCY [114.178.71.209]) [sage] 2021/01/29(金) 16:22:41.39 ID:y/rQyNQo0
>>668
田中の援護は誰がいるから〜とかそういう次元じゃないよ
持って生まれた豪運としか言いようがない


681 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c125-qfCY [114.178.71.209]) [sage] 2021/01/29(金) 17:05:12.84 ID:y/rQyNQo0
>>680
甲子園で優勝してんだから十分じゃね?

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 19:27:25.11 ID:Bo3Lo3Jpr.net
>>695
つか、浅村押さえれば対応策しやすい

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 19:33:30.31 ID:+aZb27wh0.net
田中将大
2013年24勝0敗1セーブ
防御率1.27
QS率100%

援護率6.22

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 19:36:29.68 ID:i8EAcVQ70.net
本当の優勝を知らない下克上オタが楽天を狂おしいほど嫉妬するのは分からなくもない

719 :大阪鷹 :2021/01/29(金) 19:38:39.59 ID:4sdHdBtV0.net
ロッテの悪口はそれくらいにしてやれやw

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 19:39:41.06 ID:sJLEMoyW0.net
2013年24勝0敗の時の田中の援護率6.08
楽天投手の中ではぶっちぎりのナンバーワン

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 19:48:46.90 ID:pCYgXzOmp.net
問題
田中将大 19勝5敗 防御率1.27
さてこの年楽天は何位だったでしょう?

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 19:49:01.19 ID:5gEKWi0Zd.net
ダルビッシュは232回1.44で18勝6敗
相当な運がなきゃ24勝0敗なんて無理だよ

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 19:49:58.61 ID:i8EAcVQ70.net
そういう勝ち運系の投手ってせいぜい一〜二年でピークが終わるが
田中が恐ろしいのはトップクラスの実力と運を兼ね備えてるところだな

724 :大阪鷹 :2021/01/29(金) 19:53:40.37 ID:4sdHdBtV0.net
2013ってホークスが過去10年間で唯一Bクラスになった年やからなあ
今期のホークスがBクラスになるのならば、楽天の優勝もあるかもしれないが、そんなことありえるのか?

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 19:55:30.00 ID:YCAIVigh0.net
マー糞が居た時雑魚天は何回優勝したのか東北土民に聞いたらみんな黙り込むのなんで?w

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 19:55:46.00 ID:qpaoeKF10.net
>>721
なんで5敗もするの?

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 19:57:30.95 ID:YCAIVigh0.net
>>717
もう2度とやれない奇跡的なシーズンだから参考記録な

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 19:57:53.22 ID:+aZb27wh0.net
>>721
それな

729 :大阪鷹 :2021/01/29(金) 20:02:17.66 ID:4sdHdBtV0.net
そもそも田中マーがドラフト指名時にどんな顔をしてたか覚えてるか?
高校野球の頂点を競ってたチームのエースがその年85敗、前年97敗してたチームに指名されたのやからな

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 20:03:16.46 ID:HBFlVBcH0.net
24勝0敗とかあまりに不自然な成績だったな

731 :大阪鷹 :2021/01/29(金) 20:04:16.94 ID:4sdHdBtV0.net
だって監督が1001やったからなw

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 20:07:59.74 ID:+aZb27wh0.net
田中将大のカモにされてた分、怨みがすごいことになってるのが伝わってくるな

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 20:10:30.43 ID:wj5uUsUq0.net
マーに9年ぶりのNPB黒星をつけるのはどの球団になるのか
開幕カードのハムか?
次週の週末カードロッテか?
その次の週の週末カードソフトバンクか?

734 :大阪鷹 :2021/01/29(金) 20:13:21.76 ID:0Gy28ITp0.net
田中は要するに勝ち逃げでメジャー行ったからな
そら9年間日本で負けるわけもない

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 20:16:17.81 ID:YEeIP7swa.net
援護率なんて毎年大幅にかわるからな
1年だけ切り取ってどうこういうもんじゃない

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 20:30:39.68 ID:+aZb27wh0.net
弱小時代の楽天で勝率7割超えの援護率

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 20:32:25.03 ID:+aZb27wh0.net
というか結局援護率次第でもあり
2021田中将大25試合13勝7敗とかでも全く驚かない

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 20:34:31.28 ID:wj5uUsUq0.net
テラスやラグーン設置で狭い球場増えたしわりと一発浴びそうな気はする

739 :大阪鷹 :2021/01/29(金) 20:35:28.71 ID:0Gy28ITp0.net
つまり、援護率が低ければ、今期の田中マーは25戦5勝15敗もありえるのか

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 20:41:29.48 ID:+aZb27wh0.net
ソフトバンクも打線次第で40勝80敗もありえるしね

741 :大阪鷹 :2021/01/29(金) 20:45:11.05 ID:xRMALn9+0.net
そらそやな
だから開幕するまではどうなるかわからんから、ポジオリなんかが存在する
ただし、去年のデータと今期の戦力をベースに分析するのがこのスレやからな
田中マー1人が入って昨年Bクラスのチームが突然優勝候補になったりはしない

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 20:45:55.87 ID:+aZb27wh0.net
田中将大の過去の内容見れば5勝15敗になったりもしない

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 20:49:57.22 ID:xAB8yJkC0.net
田中加入で優勝の可能性で出てきたでしょ、ただ楽天は疲れと老いとの戦いだな

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 20:51:31.62 ID:+aZb27wh0.net
3年ぶりのリーグ優勝でのぼせ上がってるだけか

745 :大阪鷹 :2021/01/29(金) 20:52:06.26 ID:xRMALn9+0.net
去年の田中マーは10試合で3勝3敗防御率3.56
お世辞にも好成績とは言い難いがな

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 20:52:56.31 ID:nGKAQ7+c0.net
楽天はベテランが多すぎるのが心配要素かな。
一年間いい状態を維持できない気がする。

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 20:59:02.77 ID:+aZb27wh0.net
NPBとMLBのレベル差は言うに及ばず
田中将大の肘の耐久性を考えると
試合数削減や打撃頭部直撃とかの影響で昨年48イニングしか投げてないのは
今年にはプラス材料

748 :大阪鷹 :2021/01/29(金) 20:59:46.80 ID:xRMALn9+0.net
せいぜい西武と3位争いするくらいの去年のレベルの維持が限界やろな楽天は

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 21:07:36.37 ID:nyPA3AzB0.net
妙に伸びてるなこのスレ

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 21:08:00.05 ID:YCAIVigh0.net
>>740
キチガイ願望はいいよ
お前どうせ雑魚天ファンだろw

放射能で頭おかしくなってねーか?

751 :大阪鷹 :2021/01/29(金) 21:08:48.06 ID:xRMALn9+0.net
いや、楽天ファンになりすましてるフランシスコや

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 21:10:26.80 ID:YCAIVigh0.net
>>747
頭の悪そうな改行だなw
流石東北土民www

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 21:11:57.26 .net
2013年

楽天 82勝59敗3分 貯金23
田中将大 24勝0敗


ある意味凄い

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 21:26:59.31 ID:aTYjF1tja.net
ホークス2020投球回数の上位13名の防御率

1点台1名(モイネロ)
2点台11名
4点台1名(二保旭)

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 21:27:04.43 ID:aTYjF1tja.net
ホークス2020投球回数の上位13名の防御率

1点台1名(モイネロ)
2点台11名
4点台1名(二保旭)

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 21:28:33.81 ID:iliWEwne0.net
1人の若手投手の力でシーズン優勝それが唯一の成功体験でそれまで3年連続Bクラスでそれ以降3年連続Bクラス楽天ファンがこうなるのも理解出来る

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 21:28:38.97 ID:YCAIVigh0.net
雑魚天ファンよ
マー糞が雑魚天時代何回優勝したの?w
答えてみろよキチガイ

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 21:31:15.60 ID:+aZb27wh0.net
端的に言えば
金満に任せて当時の楽天よりベース戦力は上ではないかという話

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 21:31:46.67 ID:YEeIP7swa.net
>>745
頭に当たって出遅れて、復帰後もしばらく60〜80球程度の球数制限してたからな

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 21:35:20.79 ID:kSxZoOmMr.net
>>745
肘に爆弾を抱えてたからだろ
2019年は防御率が悪くてもローテは守ってる
去年はたったの48イニングしか投げてないというか投げれない状態
開幕直後クリーニング手術で離脱するやろw
石井が監督なのも不安要素
全然西武より下

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 21:41:49.45 ID:3vEI9A1Fa.net
>>757
阪神は?DeNAは?ロッテは?オリは?

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 21:44:45.06 ID:+aZb27wh0.net
過去3年で1回しかリーグ優勝してないチームが過去実績語っても、という話

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 21:44:58.88 ID:YCAIVigh0.net
>>761
話し反らすなよw
マー糞帰ってきたらダントツで優勝するとかほざいてるけどこの不細工般若面の
マー糞は雑魚天時代何回優勝したんだよw

答えんかい

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 21:45:54.17 ID:YCAIVigh0.net
>>762
キチガイwwwwwwwww

お前の負けwwwwww

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 21:48:08.90 ID:+aZb27wh0.net
こういうのがいるから話す気をなくすんだよな
戦力分析スレが過疎る理由

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 21:48:47.53 ID:YCAIVigh0.net
>>762
こいつマヌケな性豚かw 
日本一の貧乏球団でCS惨敗の雑魚なのにホークスの文句ばっかり言ってるもんなw

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 21:49:31.96 ID:YCAIVigh0.net
>>765
よう性豚w

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 21:51:16.18 ID:YCAIVigh0.net
>>765
お前のどこが戦力分析してんだよw
マー糞アゲて最強ホークスサゲてるだけじゃん性豚よ

CSで1勝8敗について何かコメント頂戴

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 21:52:40.83 ID:+aZb27wh0.net
最強ホークス

過去3年間でリーグ優勝1回

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 21:52:53.17 ID:7Lwbfkvb0.net
3年で区切るところが一時期のポジハムを思い出させるな

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 21:54:41.61 ID:+aZb27wh0.net
ホークスとして最強のチームが
過去3年で1回のリーグ優勝というなら
まぁそいううことなのかもしれない

3年ぶりのリーグ優勝
まことにおめでとうございます

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 21:56:18.94 .net
>>762
過去12年間で日本シリーズに1回も出てないチームが何言ってたんだ?(笑)

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 21:57:29.76 .net
鷹 過去7年で日本一6回

猫 過去12年で日本シリーズ出場0回(笑)

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 21:57:50.38 ID:+aZb27wh0.net
いえいえ

最強ホークスの3年ぶりのリーグ優勝にはおみそれしました
3年間で1回のリーグ優勝 
本当におめでとうございます

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 21:58:13.70 ID:YCAIVigh0.net
>>771
性豚はCS1勝8敗という大記録作ってるけどコメントまだー?

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 21:58:44.84 ID:+aZb27wh0.net
とかこういう話をしたいんだよね
だから過疎る

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 21:59:00.36 ID:7Lwbfkvb0.net
久々にフランシスコ来てるのな

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 21:59:08.17 ID:wj5uUsUq0.net
>>753
則本も貯金8くらいしてたよな
他のピッチャーどんだけ負け越してんだ

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 21:59:26.33 .net
最後の日本一

鷹 2020年
猫 2008年


3回前の日本一

鷹 2018年 (2020年→2019年→2018年)
猫 1992年(2008年→2004年→1992年)


随分差がついたな

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 21:59:41.32 ID:YCAIVigh0.net
こんな馬鹿なレスしてるのが性豚ファンのオジサンなwwwwwww


738 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8967-SCjg [126.227.167.102]) [sage] 2021/01/29(金) 20:41:29.48 ID:+aZb27wh0
ソフトバンクも打線次第で40勝80敗もありえるしね

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 21:59:41.75 ID:62ogNHlkM.net
>>723
ワッチョイID変えてまで続ける話か?

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 21:59:58.96 ID:7Lwbfkvb0.net
>>778
則本もエース並みだったね

783 :武田翔太 :2021/01/29(金) 22:00:50.48 ID:O76H+Y6I0.net
「ソフトバンク>>>>>>キチガイ性豚」

この定義は11球団ファン皆知ってることなのにキチガイ性豚ファンは頑なに認めようとしない。
頭のネジがズレてるのかな、あそこのファンは

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 22:01:31.34 .net
楽天創設以降の日本一回数

鷹 7回 (2011 2014 2015 2017 2018 2019 2020)
公 2回 (2016 2006)
鴎 2回 (2010 2005)

鷲 1回 (2013)
猫 1回 (2008)



創設16年のチームと同じ日本一回数で草

創設16年のチームと同じ日本一回数で草

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 22:03:14.03 ID:YCAIVigh0.net
性豚では最強ホークスには勝てないからってオワコンのマー糞をアゲてホークスサゲるという一番情けないことやってるこの性豚ファンの性格どうにかならんのか?

マジでダサすぎだろこいつw
浅村とか岸とか取られてるのにwww

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 22:06:21.90 ID:62ogNHlkM.net
またあのバカ来てるのか
米国株スレ行けよ ニュースになるぐらいネタあるんだから野球の話なんてしてる場合じゃないだろ

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 22:07:21.63 ID:YCAIVigh0.net
このマー糞ファンのキチガイ性豚はフランシスコと言うのか
全く客観性のないレスみたら一発でキチガイと分かるわw

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 22:09:27.79 ID:62ogNHlkM.net
ワッチョイ○○67 IP126はまずフランシスコの可能性を疑ってください

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 22:11:28.51 .net
煽り抜きに西武は今年も日本シリーズに出られないだろうな
短期最強のソフトバンク、もしくは田中が加入した楽天と対戦したら確実にいつものようにCSで負ける
短期決戦は投手力だと痛いほど分かっただろうし

勝てるとしたら優勝してロッテにファイナルに来てもらうぐらいしか無い

ハムとオリは今年もどうせBクラスだろうしな

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 22:12:34.79 ID:aTYjF1tja.net
リーグ連覇 vs 単発リーグ優勝
→2勝20敗1分け 勝率.091

セ3連覇広島2018△○●●●●
パ2連覇西武2018●○●●● 2019●●●●
セ2連覇巨人2019●●●● 2020●●●●

791 :大阪鷹 :2021/01/29(金) 22:16:21.38 ID:H7T779QN0.net
ちなみに2年前にフランシスコが絶賛してたワンちゃんの現実な

日本ハム・王柏融が来日 3年目のシーズンへ「自分にとって勝負の年」
https://news.yahoo.co.jp/articles/eea2114e547f63bec6eb7cbb1a4e0078fbafdff1
 日本ハムは29日、王柏融外野手(27)が来日したと発表した。今後は2週間の隔離期間を経て、2月14日に春季キャンプに合流する予定だ。

 王柏融は球団を通じ「新型コロナウイルス禍の大変な状況の中で、まずは来日できてよかったです。チームの皆さんに1日でも早く会いたいです。今シーズンは、自分にとって勝負の年だと思っています。チームのためにベストを尽くせるよう努力します」とコメントした。

 来日2年目だった昨季は打撃不振などもあり1軍出場は52試合にとどまり打率・207、2本塁打、9打点の成績だった。今季が3年契約の3年目となる。

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 22:16:27.71 ID:iliWEwne0.net
すごい一瞬で黙ってて図星なんやないやボコボコに選手引き抜かれたチーム引き合いに出すとかやば

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 22:20:34.25 ID:YCAIVigh0.net
フランシスコ出てこいよ
大嫌いな雑魚天使ってまでホークスを貶すその根性叩き直してやるぞ!

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 22:21:57.51 ID:mNSOZGNDp.net
なんだ結局数スレ前からこのスレ荒らしてた片割れは本当にフランシスコやったんか…

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 22:29:13.74 ID:aTYjF1tja.net
一軍25人162試合の低レベルな野球から
一軍29人143試合だとパフォーマンスは上がる

「宝石のようなマサヒロ」が多く見れるよ
で、金メダル取ってくれれば

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 22:35:11.64 ID:QWc4MDnRM.net
2021 
.OPS

オリ(ストロングハイパー打線)
ニ 福田  .700
右 吉田   .966
中 ロメロ .893
指 AJ   .749
一 モヤ  .891
左 岡田  .797
遊 安達  .713
捕 頓宮  .965
三 太田  .785

代打 杉本 西野
代走 佐野

ホークス

遊 周東 .677
一 中村 .709
中 柳田 1.071
左 グラ .767
指 デス .767
右 栗原 .727
三 松田 .668
ニ 牧原 .579
捕 甲斐 .694

西武

左 金子 .688
遊 源田 .656
捕 森  .705
一 山川 .807
三 スパン.807
右 栗山 .790
ニ 外崎 .688
指 メヒア.682
中 木村 .677

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 22:41:46.32 ID:QWc4MDnRM.net
スタメン平均.OPS

オリックス .828
ホークス  .739
西武    .722

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 22:43:52.20 .net
ポジオリきたー!

799 :武田翔太 :2021/01/29(金) 22:46:12.67 ID:O76H+Y6I0.net
おい負け犬性豚ファン、早く言いなさいよ。
「ソフトバンク様に対する嫉妬でご迷惑をおかけしました」と言いなさいよ。
キチガイ性豚ファンはソフトバンクファンの靴にキスしろ

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 22:57:04.33 ID:HjFeG4260.net
便器のバカがまた吠えてる
困ったらフランシスコ連呼で逃げるのもう飽きたわ

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 23:03:43.08 ID:YEeIP7swa.net
オリはモヤと頓宮が打てば戦えるよ

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 23:07:30.60 ID:nz7OCdhkd.net
性豚の鷹コンプは病気だな
人間こうなったら終わり

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 23:08:07.12 ID:oLHh7mXJ0.net
捕手で打力を求められると天才の森でもキツイのよね

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 23:11:51.79 ID:iliWEwne0.net
勘違いだったらここぞとばかりに出て来そうなものなのに

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 23:14:26.92 ID:v3rZAcji0.net
>>801
でも打てないじゃん

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 23:18:32.12 ID:YEeIP7swa.net
出た試合は打ったでしょ

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 23:23:59.48 ID:54XO09L40.net
頓宮はまず試合でれんやろ

808 :大阪鷹 :2021/01/29(金) 23:30:30.76 ID:aOf/a96ha.net
飛び檻はおハムと熱い最下位争い頑張れや

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 23:34:04.77 .net
>>806
35打席とか何の参考にもならなくて草

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 23:44:37.12 ID:YEeIP7swa.net
二軍でも打ってる

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/29(金) 23:53:34.47 ID:7Lwbfkvb0.net
>>806
その基準だとソフトバンクの真砂でも強打者だね

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 00:07:04.58 ID:qbhZM3n90.net
>>810
二軍で2割6分4本塁打が打ってると言えるのか?

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 00:07:43.69 ID:+xCJ3QXX0.net
真砂はオリックスならセンタースタメン

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 00:46:33.36 ID:/oU6UvZr0.net
あれ?
マー糞ファンのキチガイ性豚は自殺した?w

815 :武田翔太 :2021/01/30(土) 00:52:01.09 ID:cWJdhqky0.net
性豚ファンの序列はゴキブリ並だからゴキジェットかけてまえ

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 01:07:22.67 ID:+AqlLw0u0.net
去年の9月以降チーム成績

1位ソフトバンク36勝19敗 2位西武32勝26敗 3位ロッテ26勝31敗 4位オリックス25勝30敗 5位楽天24勝29敗 6位日本ハム24勝32敗


去年の120試合のペナントレースでどうにもならないんだから、
また143試合制に戻る今年は後で息切れをするスタミナの無いチームはどうにもならんだろうね。
ソフトバンク優勝・日本ハム最下位・西武Aクラスは鉄板な気がする

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 01:09:32.34 ID:+AqlLw0u0.net
まあコロナでペナント中断でまた少ない試合数で終わるのなら日本ハムのAクラスの可能性もあるって程度かなw

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 01:18:16.13 ID:+AqlLw0u0.net
日本ハムの後半戦に定期行事のスタミナ切れしていつもジリ貧になる体質じゃAクラスはあっても優勝なんてまず無理
2017年に前半戦の勝率7割台・貯金31のダントツの首位から西武にまで抜かれて3位にまで落ちた楽天も同類
同じ選手層の薄さでも怪我せん限り後半戦にスパート掛けられるスタミナのある選手が多い西武とは真逆
まあ西武はスタミナはあってもスロースターターで直ぐに出力できん体質だから短期決戦で糞弱いんだけどw

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 01:18:56.74 ID:eIcqKFXYa.net
百戦錬磨の工藤とペーペーの石井との差が勝負所で出るだろうな

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 01:20:29.06 ID:O3eQzcDJa.net
>>808
ハムは最下位決まってるけど楽天はロッテと5位争いな偽鷹

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 01:21:36.85 .net
>>820
去年の今頃はハムかロッテが最下位とか言ってたなポジオリ

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 01:58:38.16 ID:ZiziiThRM.net
西武がAクラスで楽天がBクラスに沈んだ理由は簡単
西武は10月以降にオリと3試合のみで楽天は6試合で最後の京セラ3連戦でオリックスに負け越した事でBクラスに叩き落とされた事は楽天ファンなら分かってるだろう
西武ファンが苦手オリと試合がなくてお得意のロッテ戦が多いから有利と言ってたからな

昨シーズンは西村オリックスと前半戦に試合を消化したチームが有利になっただけで中嶋オリックスは9月に貯金3で勝ち越し
9月のホークス戦も6試合で1勝1敗1分と
2勝1分でオリが3勝2敗2分で勝ち越し

ハムに関しては10月の6連戦まで最も勝ち越してたけど、中嶋が完全に舞洲軍に切り替えたのと吉田の故障スタメン落ちで最終的に一つ負け越しただけの事

今季は開幕から西村オリックスのサービスが無いことをパ・リーグ5球団は
自覚するべき

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 02:02:57.51 ID:IiIDWh280.net
オリは今年も守備乱サービス三昧だろうな

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 02:04:24.55 ID:ZiziiThRM.net
9月 オリ対ホークス
3勝1敗2分の間違い

9月はオリックスに1勝しかできなかった現実やw

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 02:07:07.82 ID:ZiziiThRM.net
因みに中嶋オリックスからカード頭を取ったカードは負け越しカード0

何やかんやで山岡復帰から山本と山岡でカード頭を取れば全て勝ち越し

まあ昨シーズンは山岡が開幕2戦目で消えたので勝ち越し方程式も崩れただけの事
今季は開幕から山本山岡でカード頭を取っていくので残念だな

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 02:12:15.24 .net
山岡離脱の穴は榊原が埋めたんじゃなかったのかよポジオリ

570 代打名無し@実況は野球ch板で (ラクッペペ MMfe-gS89 [133.106.95.80]) sage 2020/07/10(金) 23:07:15.98 ID:swK17yQNM
オリは山岡の穴を榊原が完全に埋めてるからな

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 02:22:13.94 ID:ZiziiThRM.net
中嶋オリックスで9月に6カード連続勝ち越しだったから如何に西村が無能で能無しだったか分かるな

モヤに関しても7月31日に1軍昇格させて6試合で3安打と2塁打2本で8月9日に意味不明な抹消
中嶋に代わって即9月18日に1軍昇格で
40試合152打席で12本は30発ペース

まあ来季は開幕からモヤだけでなくロメロ加入でジョーンズも昨年より確実に打つのでストロング打線になる事は言うまでもない

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 02:25:34.10 ID:ZiziiThRM.net
2021 勢力図らら

オリックス
ソフトバンク

西武
楽天

ロッテ
ハム

田中が復帰しようが楽天は基本は4位

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 02:28:12.49 .net
ポジオリの言ってること基本的に5年前と変わらん

ストロング打線という新たな名前が出来たらしいがw

830 :大阪鷹 :2021/01/30(土) 04:01:04.80 ID:21/OlLDx0.net
月曜からいよいよキャンプが始まるな
無観客になったのは残念だが、とにかくキャンプが始まるとやっと各チームの様子がわかるのは嬉しいことや
そして早ければ1ヶ月後くらいには各チームの開幕時の戦力がわかってくる
去年だとすでに2月末の時点で檻は死んでたけどw

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 04:10:33.88 ID:6esxqRXNr.net
>>819
ヘッドのマキシの評価はどうなの?

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 04:12:42.74 ID:6esxqRXNr.net
>>816
優勝はソフトバンクと西武の2強だよな

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 04:15:11.88 ID:6esxqRXNr.net
>>826
(笑)

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 05:25:24.95 ID:SqTHaMbx0.net
37歳 岸
35歳 涌井
33歳 田中
33歳 塩見
31歳 則本兄
27歳 瀧中

鷲のローテはおっさんだらけだな

835 :大阪鷹 :2021/01/30(土) 05:25:32.85 ID:FTt/if6ta.net
2強w

シャブでも喰ってるのかな?

今年も我がホークスの1強やで

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 08:28:51.80 ID:+LTG7aC4M.net
2020年シーズンは痛快だったな
序盤から中盤は接戦演出して終盤から日本シリーズまで無双して終了
今年もこれで行って欲しいね

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 08:37:00.86 ID:ihm6Tqgxa.net
石井監督采配は
野球マニアの素人脳内采配以下だと思う
試合の勝敗よりも自己顕示欲丸出しな采配になるよ

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 08:37:01.26 ID:vxVW998Zd.net
>>779
かつて西武は「五輪の年に優勝する」と言われていたのにめっきり優勝から遠ざかってしまったなあ…

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 08:38:03.06 ID:VB2yXjK+M.net
過去のデータはデータだからな・・・過去はそうだったというだけの意味しかない・・・・

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 08:45:03.13 ID:RTL3QZ3aM.net
そりゃそうでしょ 選手は入れ替わってるのにそんな法則があるならそれはもうオカルトでしかない

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 08:47:55.51 ID:KbKCT0rZ0.net
インタビューを聞く限り石井GMは割と動きたがりの様子、ただ去年は守備シフトとか全く機能してなかったしその辺で失点強化はありそう
攻撃面はマキシヘッド頼みになるか、あえて浅村に並ぶ強打者を用意していないのがどう出るか(マイナス面だけとは限らない)

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 08:53:11.45 ID:bRPSuq8t0.net
ただ戦力もだけどSBと西武は本当の意味で崩れないって思う
基本的には無条件でこの2チームがAクラスに入る事になる、あとはどこが来るか
ただ去年終了時点で西武の戦力がリリーフを除いてボロボロというのも事実ではあるが、勝ち癖や神通力が勝るか戦力低下の影響が勝るかは分からない

とりあえずSB優勝筆頭、西武も戦力以上に結果を残す
これはほぼ間違いない

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 08:54:06.99 ID:Mm/fdOzH0.net
もう一つ、強いチームは後半型という事で前半は別のチームが走ると思われる

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 08:56:45.84 ID:VB2yXjK+M.net
楽天がスタートダッシュだけ決めそう

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 09:02:22.62 ID:Mm/fdOzH0.net
楽天やロッテは先に走るだろう、ただひたすら逃げるのではなく余裕を持って走れるかがポイント
要はアクシデントや失速時に踏ん張れるかになる

順当に当てに行くなら4チームがペナントを引っ張ると考えるがさて残り2チームはどうペナントを立ち回るか
キャンプまでに明確な強みを見出せるかどうかになるな

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 09:52:34.62 ID:tq+fHar30.net
いうて田中はそこまで無双するか?

投げてる球のエグさはこんくらいでしょ?

ダル>千賀≧山本>田中=マエケン≧有原=菅野

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 09:56:45.80 ID:ihm6Tqgxa.net
田中マーがMLBに行く前と
今のパリーグのピッチングスタイル
かなり変わったからな
昔みたいに外スラとスプリットだけでは
パリーグの強打者は討ち取れない

848 :大阪鷹 :2021/01/30(土) 10:05:24.84 ID:YqjtWlUK0.net
そもそも田中マーの外スラやスプリットは9年前と同レベルで投げられるのか?

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 10:05:39.07 ID:/GJEVpmrM.net
>>653
言われるまでもなく普段からやってるからホントにそう言いそう笑

850 :大阪鷹 :2021/01/30(土) 10:09:38.89 ID:CQq+/xYT0.net
小久保の1000スイングノルマは若手や新人に特にしてほしいノルマとして語っただけやろ
小久保の現役時代を知ってる10年キャリアの生え抜き組は当然やろと思ってそう

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 10:16:58.29 ID:42/nsdTzd.net
昔と同じ球が投げられれば余裕で打ち取れるよ
もう同じ球は投げられないけど

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 10:18:09.28 ID:42/nsdTzd.net
>>846
千賀あたりとはコントロールがダンチだしな
千賀っていい時は確かに凄いけどそれ以外は別にって投手では

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 10:22:53.56 ID:TvdwAtnO0.net
解説者たちがYouTubeで「一番強いソフトバンクが一番練習してる」って言ってたけど、ここらでもう一度小久保イズムを浸透させておくのは良いことだね

854 :大阪鷹 :2021/01/30(土) 10:22:55.12 ID:CQq+/xYT0.net
それは制球を絆でカバーできてたからやんけw

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 10:24:27.21 ID:tq+fHar30.net
>>852
たしかにその点、田中とは比較にならんな
シリーズでもその感じが出てたな
セリーグに千賀クラス
いなかいから打てなかったけど
パリーグなら5回途中で3〜4点取られて降板かも

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 10:31:03.59 ID:W4DWFU4c0.net
西武ファンだが2021年パリーグ順位を予想してみた

1・楽天
2・ソフトバンク
3・ロッテ
4・オリックス
5・西武
6・日本ハム

優勝は田中、早川のダブルエースがいる楽天
ソフトバンクは勤続疲労で2位
4位争いは投手力のオリックスが抜け出しそう

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 10:36:23.72 ID:tq+fHar30.net
田中ってメジャー行って
あんま進化してないんだよな

マエケンは向こうで3キロくらい球速上がって
ダルなんてそれこそ別人だけど

むしろ全盛期より少し落ちてるけど
それを上手く誤魔化しなが乗り切ってる感じ

投球術や考え方の面では進化してるかもだけど

その間に飛躍的に進歩したパリーグの野球で
どこまでの成績残せるかな?

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 10:38:13.68 ID:3LHkUiq00.net
>>856
西武ファンが西武5位というのは興味深いですね

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 10:40:24.50 ID:Z0BgRikaM.net
しかしソフトバンクの嫌われっぷりが凄いな
セスレでもボロクソだし12球団一嫌われてる感じだな

860 :大阪鷹 :2021/01/30(土) 10:40:58.28 ID:q22Os0D/0.net
フランシスコあたりが楽天ファンになりすまして荒らすから楽天ファンの意趣返しが始まってるのやろ

861 :大阪鷹 :2021/01/30(土) 10:42:23.40 ID:q22Os0D/0.net
ちなみにセリーグファンがパリーグで好きな球団として最も名前がでけくるのはオリックス
理由はわかるよなw

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 10:46:56.96 ID:VB2yXjK+M.net
そらどうみてもSBは頭1つ抜けてるからな。2位はどこがきてもおかしくはないけど・・・
パ2位とセ1位のシリーズでちょうどいいくらいだなw

863 :大阪鷹 :2021/01/30(土) 10:49:15.31 ID:q22Os0D/0.net
鷹の松田が取材でセリーグの打者の打球はほとんどサードに飛んでこないとか語ってるからなあ
DHとかだけではなく、やってる野球の質が全く違うのだよ

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 10:53:09.07 .net
投手力が抜きん出てるからな
去年ソフトバンクが記録したチームチーム防御率2位との差が0.89ってのはプロ野球史上最高記録だし >>424
それまでは(1990年巨人広島の0.74が最高)

2軍のチーム防御率もダントツでタイトルホルダーの大竹と杉山が1軍でそれぞれ20イニング未満しか投げれてないぐらい層が厚い
津森なんかも1年目にしては防御率2.76でそこそこ良かったのにこれまた20イニング未満

そもそも2019年の勝ちパターンだった甲斐野と高橋純平がいなかったからな

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 10:55:58.43 ID:W4DWFU4c0.net
>西武ファンが西武5位というのは興味深いですね

去年は防御率6位、チーム打率5位だった
西武の潜在的な能力を考えると5位で妥当だ

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 10:57:03.16 ID:9Fj4q/+Y0.net
>>856
新人の早川をエースと計算してる時点で崩壊してるわ
おまえ西武ファンじゃねぇだろ

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 10:58:08.39 ID:9Fj4q/+Y0.net
>>862
2018も2019も開幕前はソフトバンク1強言われてたから蓋を開けてみないと分からんよ

868 :大阪鷹 :2021/01/30(土) 10:58:35.09 ID:q22Os0D/0.net
秋山政権では2011の戦力流出の影響もあったが、特に先発投手陣が不足した上に中継ぎが次々と消耗をしていったからな
王会長が工藤に求めたのものは投手王国ホークスの復活やったし
工藤は見事にその役割を果たして結果を残してると言える
打線については本人も語ってるが専門外やから、小久保がヘッドに呼ばれた
勝ち逃げのまま工藤は監督を辞めるかもしれないな

869 :大阪鷹 :2021/01/30(土) 10:59:33.64 ID:OBxSppsQ0.net
>>865
ならばそれを西武本スレで語ってくれば?
共感を得られるか、袋叩きにあうか見ものではある

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 11:00:10.04 ID:VB2yXjK+M.net
西武は先発陣ボロボロだからな。投打ともに外国人依存度が高いからコロナで戦力的には不安要素高い
まあなんだかんだいって勝ち方知ってるから3位〜2位争いは顔出しそうだけど

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 11:00:50.24 .net
鷹 2位2位1位5位2位2位1位1位4位2位1位2位1位4位1位1位 (平均2.0位)
公 4位1位2位1位1位1位2位2位5位3位3位1位4位2位3位4位 (平均2.44位)
檻 3位5位4位4位6位3位5位6位1位1位2位6位5位1位5位3位 (平均3.75位)
鷲 6位6位6位3位4位4位3位3位2位5位6位5位2位3位2位5位 (平均4.06位)
猫 5位3位5位2位3位6位4位5位3位4位4位4位3位6位6位6位 (平均4.31位)
鴎1位4位3位6位5位5位6位4位6位6位5位3位6位5位4位2位 (平均4.44位)



楽天創設以降のチーム防御率のリーグ順位

ソフトバンクが圧倒的

球場の差を考えたら実質もっと凄い(ハムは広いフェンス高い上にファールゾーンが12球団1広い超絶投手有利球場)

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 11:01:34.04 ID:zhuWeP15a.net
ならばオジサン

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 11:02:06.12 ID:VB2yXjK+M.net
>>867
山賊打線みたいな上回るチート級の何かがあればな

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 11:02:21.17 ID:FIO3Bva4d.net
西武のローテ考えてみたけど人材難すぎてローテ組めなかったわw
楽天上昇の煽りを1番受けるのはBクラス降格の西武だろね

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 11:03:44.06 .net
>>874
俺もそう思うわ
極悪ローテのソフトバンクと楽天の2強はほぼ確定。投手力がエグいチームが2チームもあれば
投手力が最悪の西武など出る幕はない

西武かロッテがBクラスだろうな
ハムオリは確定としてね

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 11:10:43.72 ID:tq+fHar30.net
近年の成績見て成績予想してみた

山本由伸
22試 防1.93 10勝5敗 189奪三振 158.1回 2完投
最優秀防御率
千賀
24試 防2.47 13勝7敗 208奪三振 167.2回 3完投
最多奪三振
田中将大
25試 防2.54 15勝6敗 192奪三振 187.2回 6完投
最多勝・最高勝率・べ9・GG

メジャー行ったとはいえ
やっぱ田中は2人よりイニング食いそう

山本の唯一の欠点はスペだから
この登板数とイニング

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 11:10:50.08 ID:6uj2wkzJa.net
>>852
千賀より山本のがメジャーでも評価高いだろうな

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 11:11:44.03 .net
西武が優勝争いするには

キャリアハイばかりだった中継ぎは誰も離脱せずそのまま成績が維持されて
森 山川 外崎ががキャリアハイの成績残してて38歳のおかわりは復活して38歳の栗山も衰えず、先発陣は成長する


ちょっと無理があるよねこれ

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 11:11:48.16 ID:VC3DhxfUa.net
>>842
鷹ファンだけど、千賀東浜石川和田の4人のうち2人が欠けたら優勝はかなり厳しいと思う
新外国人投手に全く期待してないわ
ムーアの穴は結構どころじゃなく痛い

西武は連覇した時の強力打線が復活するかどうかじゃないかな
昨年のままや、上がっても2019年レベルまで戻らなければ優勝は厳しいかも知れない

かと言って、楽天も外国人野手のガチャが当たらないと優勝するとまでは言えない
投手力はリーグ随一になる可能性が高いけどね

今年のパリーグはかなり混沌としそうだ

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 11:14:12.64 .net
2017年 得失点差
鷹 +155
猫 +130


2020年得失点差
鷹 +142
猫 −64


2018年開幕前の時とか全く状況が違う


2017年の西武は戦力の割に運悪く勝てなかった
2020年の西武は戦力の割に運良く勝ってた

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 11:15:32.58 ID:tq+fHar30.net
西武は打線次第でSBを食う可能性秘めてるけど

CSある限り、投手陣(特に先発ローテ)整備
しないと日本シリーズ出られるイメージ湧かん

リーグ優勝は可能性あるけど
日本一の可能性はなさそう

882 :大阪鷹 :2021/01/30(土) 11:15:50.56 ID:jQsGiGq+0.net
鷹はキューバ勢が復帰したときのチーム状態次第やな
今の戦力でも十分に首位争いはできる選手層はあるが、故障や不調などは現時点では予測不能やし

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 11:16:43.72 ID:aBXGfM7HM.net
運良くというか中継ぎが整備されたら接戦を拾えるようになっただけ

884 :大阪鷹 :2021/01/30(土) 11:18:00.78 ID:jQsGiGq+0.net
その西武の中継ぎも結果を残したのは去年くらいやからな
その前は、おれたちの伝統やし
今年はどっちになるかやな

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 11:19:41.31 ID:VC3DhxfUa.net
>>881
今のCS制度が続く限り、西武の日シリ進出は難しいだろうな
猫ファンには可哀想だが

よっぽど楽天の方が可能性ある

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 11:20:32.40 ID:tq+fHar30.net
短期決戦は中継ぎてそこまで影響力ないしな
05のロッテ阪神、20のSB巨人
一方的なシリーズて先発ローテの差が一目瞭然

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 11:21:47.43 ID:9Fj4q/+Y0.net
>>879
そんな前提だとどこのチームも厳しいでしょ
上から4枚の先発のうち2人抜けたらどこのチームも厳しい

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 11:22:22.24 ID:CFfZ06/P0.net
>>879
リアリティのある意見どうもです
自分もムーアの退団は痛いって聞きましたね
野手はまだ持ちそうですかね?

楽天は先発の顔触れが豪華になったので投手全体の底上げになりそうな流れです
万全でなくともそれぞれ一流なので去年の岸のような終盤無双みたいな形で何だかんだ失点は計算出来そう、リリーフの投球内容も負担減で変わるかと
心配なのは人材すかすかの捕手陣ですね、まあここは長い目で見なきゃいけない部分ではあります

889 :大阪鷹 :2021/01/30(土) 11:22:50.47 ID:pS6zpUJo0.net
だが、監督としては力量は評価されてる辻と未知数の石井やからな
まだ、井口のほうが去年は9月まで首位争いはしたという実績がある
経験値ならば栗山だが、有能なコーチ陣はほとんど去っている
その中の1人が檻の監督の中嶋だしねえ
さて、常勝工藤の最後のライバルになるのはどの監督になるのやろか

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 11:26:35.38 .net
>>883
そういうチームは長続きしないからな

891 :大阪鷹 :2021/01/30(土) 11:27:57.14 ID:pS6zpUJo0.net
瞬間的に中継ぎ陣が良くなることは檻でもあるからな
長続きすることもないけど

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 11:29:55.72 .net
中継ぎがなぜかずっと良いチームってのはまず中継ぎ外国人を活かしてる
日本人だけじゃ無理よ
甲斐野みたいなの増殖するだけ

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 11:30:59.31 ID:SvA0ztNsd.net
投手ばかり言われてるが西武打線はピーク過ぎた落ち目ばっかなのが致命傷だぞ

その弱点が去年もろに露呈したからな。下からの突き上げがなければ今年も点が取れない貧打のまま

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 11:33:10.62 ID:V2FqArusM.net
>>890
桑田や上原が言っていたが先発が5回投げれば良い風潮のせいで
どこも中継ぎ疲労しすぎなんだと思うわ
中6日の先発が7回まで負けでも試合を壊すことなければ中継ぎも楽になる

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 11:33:39.69 ID:kOLH/iwL0.net
>>837
まだ分からんやろもしかしたら奇跡的に采配を的中させ続ける楽天ファンの言う監督の器のある人間かも知れんしまぁなんもやった事の無い人間が全て完璧以上にこなせるはずって信じる事がまずおかしな話だけど

896 :大阪鷹 :2021/01/30(土) 11:34:44.16 ID:u738K4iZ0.net
西武の中継ぎで凄いのは平良だが、今年も中継ぎでやるのか?
あとは抑えの増田が安定したくらいか

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 11:34:51.86 ID:Nry60tCsa.net
ピーク過ぎた落ち目って誰のこと?
自分の贔屓の選手は上がり目、ライバルは下がり目とかファン心理丸出しで笑える
で、おたくの誰が上がり目なの?

898 :大阪鷹 :2021/01/30(土) 11:36:25.47 ID:u738K4iZ0.net
監督しての力量がある石井がなぜ昨年は実績3位の平石を閑職に追い込んでまでお友達の実績0の育成専門の三木なんかに監督をさせたんや?

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 11:40:55.03 .net
>>896
平良&ギャレットが中継ぎじゃなかったら何なんだ

900 :大阪鷹 :2021/01/30(土) 11:41:38.38 ID:u738K4iZ0.net
平良はなんかの記事で先発やりたいとか語ってなかったか?

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 11:43:56.90 ID:+AqlLw0u0.net
BABIP
楽天.307>日本ハム.297>オリックス.289>ロッテ.288>西武.286>ソフトバンク.285

楽天は打線が運に恵まれて浅村やロメロがキャリアハイの成績を残した末のあの順位でしょ
田中が戻って先発が強化されようがロメロが抜けた上に調子も下降する打線の弱体化で上がり目無しだと思うね
それと正反対に上位3強は打線が運悪くてどん底の最低の調子であの結果だからね

ちなみに2019年
BABIP
西武.306>日本ハム.301>楽天.299>ソフトバンク.287>オリックス.286>ロッテ.284

打線の調子と成績なんてその年ごとにバラつくし当てになんかできないよw

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 11:45:16.96 .net
先発やりたいなら個人を優先してあげるチームでもいいけれど
中継ぎをやることの方がチームの勝利に繋がる場合もあるからな
西武に限った話ではない

903 :大阪鷹 :2021/01/30(土) 11:48:21.62 ID:hpzCjQ0T0.net
それで涌井は嫌気がさして西武からロッテにFAしていったな

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 11:48:58.68 ID:+AqlLw0u0.net
>>897
ピーク過ぎた落ち目の事を言うのならここ数年の活躍が去年だけの涌井と、
ここ2年間揃ってオワコンの岸涌井を計算に入れて当てにしてるような楽天の500勝カルテットなど失笑ものだろw

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 11:49:29.89 .net
>>894
ソフトバンクみたいに毎年補充できるチームならまだしも
そうじゃないチームが中継ぎで勝つ野球をし続けるのは無理ってことだな
ハムですら今や見る影もない

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 11:50:16.34 ID:+AqlLw0u0.net
×ここ2年間揃ってオワコンの岸涌井→○ここ2年間揃ってオワコンの岸則本

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 11:50:23.34 ID:VC3DhxfUa.net
>>888
鷹は元々投手力で勝つチームなので、打線は最低限抜けたら困る人さえ無事ならOK
具体的には柳田と甲斐は抜けたらキツい
Aクラスは行けても優勝はキツい
とにかく先発投手だね
昨年は運用がうまく行き過ぎた

楽天は今年は松井抑え固定で行けるのは強みだろうね
昨年はそこが迷走して失速した感がある
捕手は確かに課題だろうね
ハムと並んで捕手に苦労してるイメージがあるね

908 :大阪鷹 :2021/01/30(土) 11:51:06.52 ID:hpzCjQ0T0.net
ロッテは涌井を残留させて先発ローテーションに去年も入れてたら、もう少し優勝争いできたか、CSで連敗して終わることもなかったくらいだけどな
井口と吉井に嫌われて放出して喜んだのは楽天やし

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 11:53:06.30 ID:+AqlLw0u0.net
勤続疲労ってこき使われたのが増田を除き去年だけな西武中継ぎ陣が崩壊論の願望を垂れ流されるとは、
西武の中継ぎも他球団に脅威に思われるようになったのだなあw

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 11:53:30.86 ID:Nry60tCsa.net
涌井は西武では先発ダメで抑えに回ってたの忘れた?
場所を変えてモチベーション上がるタイプなんだろ
移籍一年目だけすごい成績w

911 :大阪鷹 :2021/01/30(土) 11:54:00.89 ID:IPbbszyS0.net
鷹は三軍制で多くの選手を育成しつつチーム内競争で這い上がってきたものが1軍で使ってもらえるからな
投手は特にそれが顕著に表れてる
主力クラスが不調や故障で離脱しても三軍も含めたファームでじっくり再調整できるのも強みではある
最近は野手にもその効果が出てきている

912 :大阪鷹 :2021/01/30(土) 11:55:16.88 ID:IPbbszyS0.net
そら西武の中継ぎだって10年に一度くらいは好調な年はあるやろ
プロ野球選手の集まりやからなw

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 11:55:35.49 ID:9Fj4q/+Y0.net
>>897
誰って打線自体の事じゃない?
浅村いなくなってその穴は外崎が埋めたけど秋山抜けてその穴は開いたままだからそこに若手の台頭がないと厳しいのは周知の事実だと思うけど

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 11:56:28.21 .net
ピーク過ぎた落ち目?
バレンティンや松田のことか

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 11:57:29.03 ID:+AqlLw0u0.net
西武の大スランプの主力打者はそのまんまスランプのまんま、
他球団のスランプの主力やベテランは華麗に復活する、
都合のいい願望と観測論ですなw

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 11:59:25.74 ID:9Fj4q/+Y0.net
>>915
身内びいきはみんなそうだろ
俺はおかわりは復活すると見てるけど他球団からすると劣化と言われても仕方ないと思ってるぞ

917 :大阪鷹 :2021/01/30(土) 11:59:53.12 ID:IPbbszyS0.net
おかわり中村や栗山はスランプよりも劣化を気にするお年頃やろ
いつまで若い頃のようにできるかどうか、すでにカウントダウンは始まってるし
鷹もポスト松田の候補に栗原など数名をキャンプA組に入れてる
それでも松田が結果残せば使うが、そらも小久保の判断次第やな

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 12:00:15.89 .net
>>907
どこがだよ
ムーアの2ヶ月の離脱も開幕ローテだったバンデンが全く使えなくなったのも
2019年の勝ちパターンの甲斐野と高橋純平の離脱も想定外

想定外だらけだったろ

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 12:01:18.51 ID:tq+fHar30.net
>>894
中継ぎ以降強くても先発が弱いと
先発がイニング食えなくなって
結局中継ぎにしわ寄せいって中継ぎも打たれる
こういう負のスパイラルになるからな

投手は先発投手→中継ぎだな

投手としての格の問題だけでなく
構造的にもこの序列は重要

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 12:01:42.49 ID:9Fj4q/+Y0.net
>>918
想定外だらけだったのにチーム防御率ダントツだったのは運用が上手くいったからだろ

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 12:02:00.51 ID:e+ahzhr10.net
>>893
西武ファンは打線の復活には自信ありげだけどどうなるやら、盤石なリリーフがいても打てないのでは先発の弱さをカバー出来ないでしょうし

922 :大阪鷹 :2021/01/30(土) 12:02:08.04 ID:x3GjiQId0.net
去年の鷹投手陣は笠谷の覚醒もあったからな
左が苦手な鴎や檻は苦しめられてたな

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 12:03:02.22 .net
>>915

西武が優勝争いするには

キャリアハイばかりだった中継ぎは誰も離脱せずそのまま成績が維持されて
森 山川 外崎ががキャリアハイの成績残してて38歳のおかわりは復活して38歳の栗山も衰えず、先発陣は成長する


ちょっと無理があるよねえ

924 :大阪鷹 :2021/01/30(土) 12:03:23.48 ID:mhsbDoIR0.net
山賊打線は大丈夫だなんて楽観論は去年の今頃もこのスレを含めて蔓延してたけどな
現実は去年の通りよ

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 12:03:37.19 .net
>>920
運用じゃなくて育成力と層の厚さな

運用(笑)でプロ野球史上最高記録は生み出せねえわw

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 12:04:17.27 ID:3Tjp8IBs0.net
>>898
チームに必要な部分、守備走塁面での育成実績の差ですね
ただ指揮官としてはちょっと向いてなさすぎた

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 12:04:35.77 ID:Nry60tCsa.net
>>917
せいぜい他球団のベテランの劣化を願っていれば?w
そして他球団の新戦力の情報には相変わらず疎く過小評価
お鷹くとまってられるのも今だけかもね〜

928 :大阪鷹 :2021/01/30(土) 12:05:54.20 ID:DtEjX5Bb0.net
もしも運用昨年のホークス投手陣が無双できてたのならば、工藤と楽天から来た森山コーチが有能すぎたということやな

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 12:06:45.63 .net
何回も言うけど

チーム防御率1位とチーム防御率2位の差が0.89はプロ野球史上最高記録

ウエスタンタイトルホルダーの杉山と大竹が20イニングも投げられない(層があつすぎて)

去年に限った話じゃなく楽天創設以降、投手力はダントツ>>871


運用(笑)じゃなくて育成力な

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 12:07:16.86 ID:4mWQljEu0.net
>>901
データ面ではそうでも実際の選手の状態とかは加味しなきゃいけない部分だと思う
例えば楽天の豪華先発陣の大半は期待値ほどの実力を出せるか不透明、西武の主力打者は勤続疲労続きで万全とは言えない、てまか

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 12:08:06.01 .net
ムーアが2ヶ月離脱
開幕ローテのバンデンハークは故障と加齢でオワコン
2019年の勝ちパターンの甲斐野と高橋純平は一軍出場なし


で、プロ野球史上最高記録を樹立

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 12:09:51.90 ID:8DQ43P2g0.net
>>913
18年が最高期で19年もそこまで劣化しなかったけど去年は秋山、浅村の退団の影響が一気に出たなと

933 :大阪鷹 :2021/01/30(土) 12:10:48.65 ID:DtEjX5Bb0.net
そもそも昨年の西武って4位と5位を行ったり来たりしてて、シーズン終盤にロッテや楽天が息切れした間隙をついて瞬間最大風速の校長のお陰で滑り込み3位になれだだけやろ
あれでどうやって今年は優勝するの?

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 12:10:48.94 ID:8DQ43P2g0.net
>>919
これが真理ですね
楽天はこれに逆らった結果リリーフがダメになった

935 :大阪鷹 :2021/01/30(土) 12:11:14.24 ID:DtEjX5Bb0.net
>>933
好調

やな

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 12:11:52.74 ID:Nry60tCsa.net
>>933
まあ見てなよ黙って

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 12:11:52.92 .net
ムーアが2ヶ月離脱
開幕前のバンデンハークがオワコン化
2019年の勝ちパターンの高橋純平と甲斐野は一軍出場なし

コロナでグラシアル67試合の出場にとどまる。デスパイネは25試合の出場にとどまる


いやあ、想定外だらけで苦しいシーズンだったわ〜www

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 12:12:22.25 .net
ムーアが2ヶ月離脱
開幕ローテのバンデンハークがオワコン化
2019年の勝ちパターンの高橋純平と甲斐野は一軍出場なし

コロナでグラシアル67試合の出場にとどまる。デスパイネは25試合の出場にとどまる


いやあ、想定外だらけで苦しいシーズンだったわ〜www

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 12:15:37.40 ID:3dhLU1irp.net
>>721
5位に沈んだ2011年の5敗を白星に変えただけで優勝できちゃうんだな

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 12:19:56.63 ID:+AqlLw0u0.net
だいたい西武はチームの状態や成績が最低の出来でも接戦を守り勝つ野球でAクラスには必ず入るチームって去年のペナントで示したからね

辻監督が就任した2017年からのチームUZR

2017年 西武41.6>ソフトバンク39.4>日本ハム8.8>オリックス−20.8>楽天−21.5>ロッテ−24.7 
2018年 西武68.4>ソフトバンク54.0>日本ハム30.0>オリックス6.1>ロッテ−6.2>楽天−27.6
2019年 西武35.7>楽天20.8>ソフトバンク14.3>オリックス−5.4>日本ハム−6.1>ロッテ−13.0
2020年 ソフトバンク59.1>西武23.7>ロッテ17.7>オリックス−2.8>楽天−8.7>日本ハム−25.8

とまあ辻が監督になってからソフトバンクとともに常に上位
調子や故障で影響受ける打線と投手にスランプはあっても守備にスランプはない
去年独走したソフトバンクは投手打線以上に守備力がダントツだったし、
西武もニールみたいな軟投派にエース級の活躍をさせる外崎源田のゴールデングラブ賞の二遊間コンビってのが強力なアドバンテージだと思うわ
そこに加えて去年の鉄壁中継ぎ陣の確立だから接戦に鬼強くて得失点差大幅マイナスでも3位になれたってのは偶然の結果じゃないんだよ

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 12:22:45.68 ID:sj35xt9D0.net
西部の自画自賛ポジうぜえ

942 :大阪鷹 :2021/01/30(土) 12:23:04.47 ID:DtEjX5Bb0.net
西武の辻政権
2位
優勝
優勝
3位
何が不満なの?

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 12:23:10.70 ID:9Fj4q/+Y0.net
>>925
おまえがそう思うならそれでいいわ

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 12:25:54.49 .net
>>943
ソフトバンクは毎年チーム防御率トップクラスなのは毎年運用が上手いだけなんですねww

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 12:25:59.04 ID:FXxzY1rB0.net
>>940
辻西武の欠点はスタメン固定やフルイニング出場が増える事
、5年もすると歪みが出てくるし元に山川や森は怪我に悩まされてる
そろそろ外崎や源田の守備範囲が劣化する、かも

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 12:26:20.36 ID:zhuWeP15a.net
休みの日に1日中スレに張り付いてるならばオジサン

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 12:27:32.16 .net
あれだけ圧倒的な投手力を見せつけられて差をつけられて
運用がうまくいったとか負け惜しみ言ってるの笑えるわ

西武なんかじゃ絶対千賀石川みたいな育成からエースになるような投手は育てられないからな

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 12:27:52.97 ID:9Fj4q/+Y0.net
>>945
辻政権は源田獲得が1番の補強だった感
所沢遊撃隊からの脱却と同時にAクラス常連になれた

949 :大阪鷹 :2021/01/30(土) 12:32:47.10 ID:DtEjX5Bb0.net
パリーグの監督は
おハムの栗山10年目
鷹の工藤7年目
猫の辻5年目
鴎の井口3年目
檻の中嶋(実質)1年目
鷲の石井1年目(初監督)
だな
新監督は石井だが、去年もGMとして編成だけでなく采配にも口出ししてたみたいやし、新鮮味はないな
中嶋は昨年後半戦から指揮してるが実直でいい采配に見えた
井口はヘッドの鳥越が2軍監督になったことが吉と出るか凶とでるか
辻はヘッド松井への禅譲前提の監督でどこまで優勝争いにこだわれるか、それとも育成に舵を切り替えるか
工藤は優勝日本一を今期も達成したら勝ち逃げ退任して小久保に禅譲の可能性もある
栗山はもうファンも飽きてるがフロントにとっては使い勝手の良すぎる監督だけに…

950 :大阪鷹 :2021/01/30(土) 12:33:44.80 ID:DtEjX5Bb0.net
>>946
不要不急の外出は控えないとあかんからシャアわな

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 12:35:07.36 ID:zhuWeP15a.net
井口4年目じゃね

952 :大阪鷹 :2021/01/30(土) 12:35:53.70 ID:DtEjX5Bb0.net
四年目やったかな?
失礼した

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 12:39:41.25 .net
大阪バカは適当だなぁ

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 13:13:46.07 ID:IiIDWh280.net
>>853
何が小久保イズムって脱税の仕方でも教えてるのか
WBC惨敗を忘れちゃったかな?

955 :Jmupjnwuko :2021/01/30(土) 13:15:22.89 ID:85Vmz1TBa.net
王会長の野望に巨人のV9を超える10年連続日本一の今は途中 柳田か千賀が故障で欠けたらきついんでそれだけが注意

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 13:19:16.84 ID:ihm6Tqgxa.net
>>954
則本と松井の悪口はやめろよ
あの二人は韓国にわざと負けるよう投げてんだから

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 13:31:41.45 ID:5XbPa7M3a.net
田中の日米通算200勝(あと23勝)と斉藤の通算20勝(あと5勝)
どっちが先だろうなあ

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 13:35:44.87 ID:+A+xSoO1d.net
忘れてたわ、甲斐野って今年もどってくるのかね

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 13:59:08.26 ID:hIL3lB0c0.net
田中の200勝も斉藤の20勝もキャリアハイの成績を残せば今年にも達成可能な数字
ただ田中の200勝は来年以降ならほぼ確実に達成する見込みがあるが斉藤の20勝は来年以降も確実に達成する保証はないからむずかしいところだ

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 14:00:59.70 ID:6uj2wkzJa.net
田中を週一とかもったいないな
もう体が中4〜5で100球になじんでるのに

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 14:03:49.48 ID:neFM5eIMd.net
5球団で楽天包囲網しかないと独走で観客動員落ちそう

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 14:05:26.49 ID:WNZp4KNAa.net
コロナ禍で観客動員は気にするな

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 14:07:26.97 ID:RTL3QZ3aM.net
ホークス版フランシスコみたいなの出てきたのね(笑)

964 :大阪鷹 :2021/01/30(土) 14:07:57.67 ID:cetCPZYA0.net
速報

Full-Count(フルカウント)@Fullcountc2
ソフトバンクは30日、今季の新戦力として前日本ハムのニック・マルティネス投手が加入すると発表した。
背番号は37。
https://twitter.com/Fullcountc2/status/1355380831208972291
(deleted an unsolicited ad)

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 14:19:32.88 .net
ハムのお古がソフトバンクにきたー!

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 14:19:54.20 ID:uo4qCQW0d.net
差がついた同期と言えば

マーとハンカチ
ダイエーとオリックス

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 14:23:21.27 .net
>>964
レイが外れた時の保険かな

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 14:24:22.74 ID:3dhLU1irp.net
>>966
ソフトバンクと楽天も一応同期

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 14:27:09.96 .net
外国人枠5人

グラシアル デスパイネ
モイネロ マルティネス レイ

期待の若手枠 スチュワート ロドリゲス(育成枠)


今年はこれで決まりか

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 14:34:10.05 ID:IfvTCeRKa.net
>>964
世界一()を目指すためだね

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 14:40:43.67 ID:RTL3QZ3aM.net
ハムが使いこなせなかったマルティネスをどこまで機能させるか

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 14:41:07.58 ID:RTL3QZ3aM.net
>>970
フランシスコさん おはようございます

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 14:42:49.61 ID:RTL3QZ3aM.net
>>970
西武ファン 日ハムファン 楽天ファン
毎度なりすましご苦労さまです

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 14:46:34.57 ID:IfvTCeRKa.net
マイナーリーガーと同一リーグの外国人選手引き抜きが主な補強で世界一を目指すんだよね?

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 14:55:21.97 ID:p++L4Tg/M.net
西武が優勝「争い」演じるには平井平良森脇が80登板しないと無理
こいつらが60登板台だとBクラスやね、まともに使える投手の駒が少なすぎるよ
これを覆すには年間700得点は必要だろうが、今の西武打線じゃ無理やろな

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 14:55:51.46 .net
日本ハムのニック・マルティネス投手(30)が今季限りで退団する可能性が高いことが23日、分かった。

球団は現時点で残留要請をしておらず、12月2日に公示される契約保留選手名簿から外れて自由契約となる見通し。

https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202011230000780_m.html?mode=all

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 14:57:30.78 .net
>>975
つーか西武がマルティネス取りゃ良かったのに
ソフトバンクじゃ9番手ぐらいだけど
西武なら高橋に次いで2番手だろうに

2018年 76回 防御率4.62 WHIP1.53

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 14:57:54.65 .net
>>977
訂正。2020年の成績な

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 15:08:33.23 ID:Vzd4jsfC0.net
千賀石川東浜高橋礼和田笠谷と新外国人のレイあたりが第一集団
第二集団で大竹二保武田あたりがいてここにマルティネスも入る感じかね
とりあえず投げさせる投手がいないってことはなさそう

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 15:27:24.41 ID:f3mBlJfJ0.net
>>977
失礼な!これなら松本に次ぐ3番手だ!プンプン

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 15:28:49.94 ID:a2jvYHXl0.net
>>824
中嶋の戦術でなく西村と選手チョイスの違いだろうな
西村が干してたモヤをスタメン起用と鷹に若月スタメンを剥奪しただけで鷹はオリックスに苦戦
今年は若月が封印されると鷹は地力があるから対応してくるが地力がない鴎は厳しくなる
若月スタメンで鷹鴎に借金22だから
普通の知能がある監督なら不信に思うのは当然
後半戦も西村続投で若月正捕手なら借金30超えもあったが中嶋の育成采配込みでも借金6に留めた

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 15:30:07.25 ID:f3mBlJfJ0.net
マルティネスよりアルバースのほうが成績いいのにな
なぜどこも取らないのだろう

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 15:42:51.50 ID:x3uImrAQ0.net
マルティネスはいい補強だと思う。昨年マイナーリーグ中止だし、メジャーも60試合しか
していない。新戦力とるより日本で昨年経験もあり、過去実績もある外国人獲得はいい選択
だね。アルバースも獲得する球団あるかも。

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 15:53:44.99 ID:uo4qCQW0d.net
ソフバンまた強奪かよ

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 15:56:41.11 ID:bkNsunPBM.net
またまた強奪かよ
育成放棄の強奪球団クソバンクはこれだから嫌われる

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 15:59:18.87 ID:j7MuxNvWa.net
育成放棄してる日ハムの悪口はよせ

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 16:11:49.38 ID:ERNyrGHV0.net
>>984
ハムが捨ててたのを拾った訳だが
むしろなんでハムが契約しなかったのか分からん
マルティネス捨てられるほど戦力充実してたっけ…

988 :大阪鷹 :2021/01/30(土) 16:37:05.39 ID:FbtfGRr1a.net
これでおハムの新外国人よりマルティネスが活躍したら笑えるな

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 16:37:08.40 ID:+xCJ3QXX0.net
対オリ 3.22
対西武 5.11
対楽天 5.79
対千葉 6.30
対ホークス 3.55

この成績だし・・

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 16:46:55.22 ID:yR5UHURWd.net
まるで鷹がマルティネスを獲るみたいな流れになっているがそんな話ありましたの?

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 16:53:38.60 ID:f3mBlJfJ0.net
ニュース検索すれば出てくる

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 16:57:23.76 ID:6uj2wkzJa.net
やはりオプトアウトつきか
当然だな

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 16:59:57.37 ID:+AqlLw0u0.net
>>871
その間のチームの平均順位

福岡 2336311341121221 平均2.25
西武 3251423225442113 平均2.75
日公 5113142163215355 平均3.00
千葉 1424536534336542 平均3.75
楽天 6645265416653634 平均4.50
檻牛 4562654652564466 平均4.75

順当なのはソフトバンクの首位くらいで恐ろしい位に噛み合ってないな
無意味な指標になってて笑える

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 17:13:34.52 ID:9Fj4q/+Y0.net
>>963
触らない方がいいよ
俺はワッチョイ消しNGにしたからもう見えない

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 17:24:48.87 ID:yR5UHURWd.net
>>991
ちょっと検索してみた
なるほど既に発表済みだったのね

まあどうなるかわからんな

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 17:39:46.04 ID:YR3CfdXl0.net
マルチは外人のわりに器用で何でも投げたがるピッチャー。ナックルカーブ覚えて無駄な球が増えた。

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 17:48:29.81 ID:RTL3QZ3aM.net
>>994
あの書き方でワッチョイ無しの人だとわかるのが凄い(笑)

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 17:51:21.48 ID:yR5UHURWd.net
というかフランシスコってどっから出てきたんね
野球関連でフランシスコったら元巨人のインフィールドフライの外人選手しか思い浮かばんぞ

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/01/30(土) 17:59:00.59 ID:RTL3QZ3aM.net
マルティネスは故障なく使えればなかなか強いと思う
このタイプはロメロのときの楽天と同じである程度層が厚いチームじゃなきゃ使いにくいと思う

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 18:22:58.33 .net
998

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 18:23:03.35 .net
999

1002 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 18:23:12.14 .net
1000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200