2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【佐々木・奥川・石川】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ10【森・西・宮城・堀田】

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/15(金) 19:13:15.76 ID:GDufoCit.net
まだ未熟な段階の選手達に辛辣なアンチコメントをするスレではありませんので節度をもって書き込んでください

前スレ
【佐々木・奥川・石川】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ9【森・西・宮城・堀田】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1607070200/

過去スレ
【佐々木・奥川・石川】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ1【西・宮城・及川・森】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1571299063/
【佐々木・奥川・石川】2019年ドラフト高卒組を語る【森・西・宮城・堀田】 (実質2)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1574079295/
【佐々木・奥川・石川】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ3【森・西・宮城・堀田】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1578136710/
【佐々木・奥川・石川】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ4【森・西・宮城・堀田】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1581742101/
【佐々木・奥川・石川】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ5【森・西・宮城・堀田】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1591444582/
【佐々木・奥川・石川】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ6【森・西・宮城・堀田】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1598710762/
【佐々木・奥川・石川】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ7【森・西・宮城・堀田】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1604752211/
【佐々木・奥川・石川】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ8【森・西・宮城・堀田】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1605698134/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/15(金) 19:14:34.68 ID:GDufoCit.net
2021.4.2〜2002.4.1生まれの2021NPB選手(カッコ内は育成契約)

巨人   : 菊田拡和、井上温大、山瀬慎之助、伊藤海斗、(堀田賢慎)
阪神   : 西純矢、井上広太、及川雅貴、遠藤成、藤田健斗  
中日   : 石川昂弥、岡林勇希、(竹内龍臣) 
DeNA  : 森敬斗、東妻純平、田部隼人、浅田将汰 
広島   : 鈴木寛人、韮澤雄也、玉村昇悟、(持丸泰輝)、(木下元秀)
ヤクルト : 奥川恭伸、長岡秀樹、武岡龍世

福岡   : 小林珠維、(石塚綜一郎)、(伊藤大将)、(勝連大稀)、(舟越秀虎)、(荒木翔太)、(村上舜) 
千葉   : 佐々木朗希、横山陸人、(ホルヘ・ペラルタ)
西武   : 川野涼多、井上広輝 
楽天   : 黒川史陽、武藤敦貴、水上桂、(江川侑斗)、(小峯新陸)、(澤野聖悠)
日本ハム : 上野響平  
オリ   : 宮城大弥、紅林弘太郎、前佑囲斗、(佐藤一磨)、(谷岡楓太)、(中田惟斗)、(平野大和)、(鶴見凌也)

2020年ドラフトで2001年度生まれの入団選手なし及び2020年度限りで2001年度生まれ選手の解雇なし。
堀田、竹内が育成契約。外国籍選手で2001年生まれのホルヘ・ペラルタが育成契約でロッテ入り。

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/15(金) 19:19:17.04 ID:8yREOWdj.net
ヤクルトは墓場

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/15(金) 19:23:29.45 ID:GqVS1HdZ.net
>>1
乙です

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/15(金) 20:47:15.96 ID:3Ep73iLM.net
育成落ちした堀田はスレタイから外した方が良いな

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/15(金) 20:58:33.14 ID:4bDvTF1D.net
>>3
佐々木コンプが酷すぎるよな

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/15(金) 22:32:04.59 ID:iDV3gv1+.net
たしかに佐々木のニュース今年に入って何もないな?
どこかで極秘出産でもしてるんか

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/15(金) 23:09:23.76 ID:GqVS1HdZ.net
2019ドラフト指名選手世代別チャート※カッコ内は育成指名選手 

1994年 
岡野祐一郎、瀧中瞭太、(樋口龍之介)
1995年
宮川哲、小深田大翔、(長谷川凌汰)、(畝章真)、(山崎真彰)
1996年 
岸潤一郎、(平間隼人) 
1997年 
森下暢仁、吉田大喜、橋本侑樹、宇草孔基、佐藤都志也、坂本裕哉、海野隆司、
津森宥紀、伊勢大夢、津留崎大成、高部瑛斗、村西良太、杉山晃基、大西広樹、
郡司裕也、鈴木健矢、柘植世那、柳町達、福森耀真、福田光輝、石原貴規、
望月大希、勝俣翔貴、梅林優貴、小川一平、蝦名達夫、片岡奨人、(松田亘哲)、
(宮田輝星)、(本前郁也)、(小野寺暖)、(出井敏博)、(大関友久)、(奥山皓太)、(植田将太)、
(大下誠一郎)、(佐藤優悟)
1998年 
河野竜生、佐藤直樹、立野和明、太田龍、浜屋将太、(加藤壮太)、 
2000年 
松岡洸希、上間永遠、(松山真之)
2001年 
佐々木朗希、石川昂弥、奥川恭伸、森敬斗、西純矢、宮城大弥、堀田賢慎、
紅林弘太郎、井上広大、黒川史陽、菊田拡和、及川雅貴、鈴木寛人、上野響平、
前佑囲斗、韮澤雄也、横山陸人、遠藤成、武藤敦貴、東妻純平、小林珠維、
井上温大、川野涼多、山瀬慎之介、田部隼人、藤田健斗、岡林勇希、長岡秀樹、
武岡龍世、竹内龍臣、玉村昇悟、伊藤海斗、井上広輝、浅田将汰、水上桂、
(佐藤一磨)、(持丸泰輝)、(江川侑斗)、(石塚綜一郎)、(小峯新陸)、(木下元秀)、(谷岡楓太)、
(中田惟斗)、(伊藤大将)、(平野大和)、(澤野聖悠)、(勝連大稀)、(舟越秀虎)、(鶴見凌也)、
(荒木翔太)、(村上舜)

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/15(金) 23:14:46.86 ID:GqVS1HdZ.net
高卒1年目 1軍 打撃成績 全日程終了

セリーグ
石川(中) 14試 41席 .222(36-8) 0本 1点 0盗 3四 12振 .300 .278 .578
森_(デ) *8試 12席 .250(12-3) 0本 0点 0盗 0四 *1振 .250 .333 .583
長岡(ヤ) *6試 13席 .083(12-1) 0本 0点 0盗 0四 *3振 .083 .083 .167
井上(神) *6試 11席 .091(11-1) 0本 1点 0盗 0四 *5振 .091 .182 .273
岡林(中) *6試 *7席 .286(*7-2) 0本 0点 0盗 0四 *2振 .286 .286 .571
武岡(ヤ) *5試 12席 .333(*9-3) 0本 0点 0盗 2四 *3振 .455 .333 .788

パリーグ
黒川(楽) 10試 17席 .143(14-2) 0本 2点 0盗 1四 *6振 .235 .143 .378
紅林(オ) *5試 18席 .235(17-4) 0本 2点 0盗 1四 *4振 .278 .235 .513

※試合数順
高卒1年目 1軍 投手成績 全日程終了

セリーグ
奥川(ヤ) 1試 0勝1敗 防22.50 *2.0回 *9安 1本 0四 *2振 5責 WHIP4.50

パリーグ
宮城(オ) 3試 1勝1敗 防*3.94 16.0回 19安 0本 6四 16振 7責 WHIP1.56 1QS

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/15(金) 23:20:08.47 ID:GqVS1HdZ.net
高卒1年目 2軍 打撃成績 100打席以上 全日程終了

イースタン
黒川(楽) 57試 248席 .297(219-65) 6本 31点 1盗 22四 35振 .362 .393 .754 ○
川野(西) 58試 176席 .242(149-36) 3本 12点 3盗 21四 43振 .333 .349 .682
田部(デ) 44試 138席 .240(121-29) 0本 13点 0盗 *5四 26振 .291 .256 .547
長岡(ヤ) 71試 268席 .219(237-52) 2本 26点 1盗 23四 48振 .290 .295 .585 ○
武岡(ヤ) 72試 277席 .218(238-52) 2本 14点 3盗 29四 56振 .305 .286 .591 ○
森_(デ) 58試 207席 .210(186-39) 2本 13点 7盗 12四 48振 .260 .280 .540 ○
菊田(巨) 44試 149席 .199(141-28) 1本 10点 0盗 *5四 31振 .236 .262 .499
上野(日) 51試 175席 .174(161-28) 0本 *8点 0盗 *5四 37振 .208 .199 .407
山瀬(巨) 44試 116席 .163(*98-16) 2本 *6点 2盗 11四 16振 .248 .245 .493

ウエスタン
岡林(中) 64試 236席 .285(214-61) 0本 15点 4盗 15四 38振 .333 .346 .679 ○
石川(中) 58試 238席 .278(205-57) 3本 24点 3盗 28四 57振 .374 .380 .754 ○
韮澤(広) 68試 236席 .229(218-50) 0本 13点 1盗 11四 30振 .272 .275 .548 ○
井上(神) 69試 280席 .226(248-56) 9本 36点 0盗 29四 96振 .307 .391 .698 ○
紅林(オ) 86試 338席 .220(309-68) 1本 20点 0盗 23四 83振 .281 .269 .550 ○
木下(広) 60試 201席 .180(189-34) 7本 26点 0盗 10四 41振 .224 .323 .547
遠藤(神) 62試 178席 .157(159-25) 1本 *7点 3盗 14四 62振 .230 .214 .444

※打率順、○は規定打席以上

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/15(金) 23:25:32.03 ID:GqVS1HdZ.net
高卒1年目 2軍 投手成績 全日程終了

イースタン
浅田(デ) 11試 3勝2敗0S 防*4.09 50.2回 48安 8本 34四 24振 23責 WHIP1.62
井上(巨) *9試 1勝1敗0S 防*4.80 30.0回 38安 3本 12四 18振 16責 WHIP1.67
奥川(ヤ) *7試 1勝1敗0S 防*1.83 19.2回 11安 1本 *2四 18振 *4責 WHIP0.66
横山(ロ) 11試 0勝0敗0S 防*6.00 15.0回 21安 1本 *6四 *9振 10責 WHIP1.80
井上(西) *2試 0勝1敗0S 防*9.00 *3.0回 *2安 1本 *2四 *0振 *3責 WHIP1.33

ウエスタン
宮城(オ) 13試 6勝2敗0S 防*2.72 59.2回 51安 2本 23四 49振 18責 WHIP1.24 ☆勝
西_(神) 11試 4勝3敗0S 防*4.00 45.0回 46安 6本 27四 27振 20責 WHIP1.62
及川(神) *9試 2勝4敗0S 防*6.00 33.0回 38安 7本 13四 11振 22責 WHIP1.55
前_(オ) 14試 0勝3敗0S 防*3.38 24.0回 19安 3本 14四 28振 *9責 WHIP1.38
中田(オ) 21試 1勝2敗3S 防*4.09 22.0回 27安 1本 *9四 *9振 10責 WHIP1.64
佐藤(オ) *4試 0勝2敗0S 防17.55 *6.2回 12安 3本 11四 *1振 13責 WHIP3.45
鈴木(広) *1試 0勝0敗0S 防*9.00 *1.0回 *2安 0本 *1四 *0振 *1責 WHIP3.00
谷岡(オ) *1試 0勝0敗0S 防27.00 *1.0回 *3安 0本 *3四 *1振 *3責 WHIP6.00
玉村(広) *1試 0勝0敗0S 防**.** *0.0回 *6安 0本 *0四 *0振 *3責 WHIP*.**

※投球回順、☆はリーグトップ

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/15(金) 23:30:33.84 ID:GqVS1HdZ.net
2021年、年俸ランキング(金額は推定、△はアップ、▼はダウン)
1位:奥川(ヤクルト)、1600万円(±0)
1位:佐々木朗(ロッテ)、1600万円(±0)
3位:石川昂(中日)、1275万円(▼225万円)
4位:西純(阪神)、1200万円(±0)
5位:森(DeNA)、1000万円(±0)
6位:宮城(オリックス)、870万円(△100万円)
7位:井上(阪神)、720万円(±0)
7位:紅林(オリックス)、720万円(±0)
9位:黒川(楽天)、650万円(±0)
9位:川野(西武)、650万円(±0)

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/16(土) 06:08:18.06 ID:1Pzap91Y.net
>>5
顔ぶれを見たらわかるが活躍が見込めるから名前が出てるのではなく堀田らはドラ1だから
現役選手である以上変える必要なし
馬鹿じゃね?

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/16(土) 08:47:36.11 ID:1eqH3X2q.net
>>7
もう誰もキャッチボール選手に、興味がなくなったんでしょ

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/16(土) 09:19:50.01 ID:HTryLqQK.net
>>14
> まだ未熟な段階の選手達に辛辣なアンチコメントをするスレではありませんので節度をもって書き込んでください
>>1

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/16(土) 09:43:04.45 ID:JMYD8ojR.net
佐々木は、単独自主トレ?
著名な選手と合同トレしてると、取材もされ易いけど。

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/16(土) 12:10:09.43 ID:5FMAqmYP.net
去年はシーズン前広告塔として利用しまくってたのに
今年は真逆で話題にさせるつもりもないのか
ロッテは広報が色々問題視されてるけど無理もない

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/16(土) 13:20:42.27 ID:rTo1yEb8.net
【参考】2001.4.2〜2002.4.1生まれの主な人物(>>2の野球以外)
【スポーツなど】
河村勇輝、イガ・シフィオンテク、久保建英、酒井夏海、笹生優花、西村碧莉、宇田幸矢、橋本大輝、本田真凜、
上野愛咲美、レーガン・スミス
【芸能人など】
MAKO、ティラーヌ・ブロンドー、香音、Cocomi、岡本莉音、後藤萌咲、平手友梨奈、八木莉可子、久保史緒里、
森田ひかる、河田陽菜、加藤清史郎、大西流星、賀喜遥香、北川悠理、藤吉夏鈴、森七菜、カイア・ガーバー、
野島樺乃、田中美久、山内瑞葵、高橋ひかる、中村麗乃、遠藤さくら、山之内すず、池田朱那、金川紗耶、
竹内愛紗、寺本莉緒、阪口珠美、ビリー・アイリッシュ、亀井聖矢、小栗有以、板垣李光人、清原果耶、RIO、
倉島颯良、生見愛瑠、羽賀朱音、佐野晶哉、川島鈴遥、武元唯衣
【皇族】
愛子内親王

ちなみにこの代、野球では佐々木朗、奥川、西純などがいるが、女優では清原と森、バラエティでは生見の活躍が目立ち、
乃木坂では久保史、賀喜、北川、中村、遠藤、金川、阪口と一大勢力を誇る。
さらに来年はこの代が新成人となるので「期待の新成人」として清原、森、生見、平手らと並んで、野球界からは
佐々木朗、奥川あたりがランクインするかも。

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/16(土) 16:37:26.41 ID:rTo1yEb8.net
阪神及川「いろいろ聞けた」先輩涌井流で1軍1勝へ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101150001057.html

阪神藤田、信頼される捕手へ「試合のための練習を」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101150000849.html

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/16(土) 16:40:17.00 ID:hb9SNGS9.net
燕ドラ1奥川、屋外キャッチボール解禁 動画にファン

「沢村賞のピッチングしてらぁ」

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/16(土) 19:48:14.36 ID:KhIdtBRc.net
ヤクルトファンが開幕前までポジティブなのは恒例行事
他球団ファンはスルーか鼻で笑ってるのが現実

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/16(土) 22:33:59.09 ID:Iaw8q/de.net
お口の恋人、ロッテ、おっさんの恋人、ろうき

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/16(土) 22:45:10.51 ID:Iaw8q/de.net
待人

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/17(日) 02:35:18.05 ID:lB6YjU8v.net
キャッチボールだけで沢村賞⁉

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/17(日) 09:30:46.76 ID:RdjLbcAn.net
佐々木はヒジの回復が順調ならこの春に実戦で投げさせるプランはあるのかな
奥川石川は万全なら練習試合オープン戦で多く見られるだろうけど

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/17(日) 09:44:48.61 ID:kFi7BzRg.net
>>24
それ去年の話だし集まったファンが言ったことなのでどうでもいい

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/17(日) 10:14:06.00 ID:mgShTYqK.net
佐々木労基は働かせすぎだよ。

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/17(日) 10:20:44.88 ID:urYg460h.net
>>25
ドラ1の鈴木が初ブルペンって記事は出てたけど佐々木のことは相変わらず何も出てこないな

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/17(日) 13:54:58.63 ID:DW/4NHPx.net
>>16
筑波大の川村のメニューをこなしてるんじゃないか?

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/17(日) 14:32:15.10 ID:smYDAYZP.net
阪神井上「一緒にできる」高卒の高寺に先輩の優しさ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101160000791.html

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/17(日) 14:53:07.56 ID:xw3av5+z.net
 ソフトバンクの甲斐拓也捕手(28)が16日、鹿児島・鹿屋で行っている自主トレを公開した。

 捕手が集まって行っている合同自主トレ。衝撃を受けたと明かしたのが、巨人の若手・山瀬慎之助捕手(19)だった。

 まずは強肩だ。「見てきた中で一番衝撃を受けた。今ままで見た中でダントツで一番の強肩を見せられたと思った」

 加えて、野球に取り組む姿勢にも刺激を受けた。ホテルの朝食は決まってスタート時間の6時半からとり、その後は部屋に戻って入念にストレッチをして自主トレに臨んでいるという。

「マジメという言葉で片付けたくないが、野球のために生活をしている人間だなと思った。短期間ですが、山瀬を見ていて僕自身、感じるものがある」と大絶賛していた

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/17(日) 15:56:48.79 ID:Axq4PNT3.net
>>25
実質的なプランはないんじゃないの
試合に一切出なかったルーキーイヤー、ひたすら誤魔化す記事書かせ続けるロッテ球団
今年も全然情報出ないし客観的に見て佐々木の状況は異様の一言
ただ去年契約更改で久々にインタビュー受けた佐々木は意外な位サバサバしてた
元々プロ志望ではなかったしそこまでプロで成功してやる、という感じには見えないな
あんがい数年のうちにあっさり球界を去るのかもしれない

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/17(日) 16:18:50.71 ID:axhNSgpF.net
相も変わらずネガキャン三昧か
誹謗中傷も大概にしておけよ

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/17(日) 16:28:06.39 ID:Qb84cUUO.net
イライラしすぎやろ
お爺ちゃん更年期障害か?

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/17(日) 16:29:47.33 ID:B4iaCrWL.net
あんまり酷いのを咎めると擁護とか訳の分からない難癖つけられるしな

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/17(日) 16:46:48.95 ID:fRGWVLib.net
>>33>34>35
ID変えて短時間に必死の自演をするくらい必死なのは何故なんだ?

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/17(日) 16:55:20.98 ID:XemzXQuy.net
「沢村賞のピッチングしてらぁ」

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/17(日) 18:04:32.53 ID:Nysx+JLc.net
「沢村賞のピッチングしてらぁ」(素人意見

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/17(日) 19:30:31.26 ID:ZeRDd6/u.net
>>36
IDが気になるのか?

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/17(日) 21:10:02.81 ID:XemzXQuy.net
奥川のID野球

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/17(日) 21:29:58.04 ID:Lxhu1rD1.net
>>32
まだ未熟な段階の選手達に辛辣なアンチコメントをするスレではありませんので節度をもって書き込んでください

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/17(日) 21:37:32.93 ID:urYg460h.net
>>41
プロとして大金をもらっている以上、18だろうが48だろうが同じだという事に気が付こうぜ。

お前、ヒラだから適当に仕事していいとか思ってそうだな。

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/17(日) 21:46:58.98 ID:smYDAYZP.net
楽天未来の二遊間「コブクロ」が守備名手藤田に師事
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101170000618.html

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/17(日) 22:55:44.63 ID:Lxhu1rD1.net
>>42
まだ未熟な段階の選手達に辛辣なアンチコメントをするスレではありませんので節度をもって書き込んでください

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/17(日) 23:15:18.00 ID:XemzXQuy.net
沢村賞のピッチングをしてるんだから

未熟では無いだろう

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/18(月) 00:09:52.57 ID:P9ZjvdMr.net
>>44
未熟だろうがプロはプロ。
新人もベテランも同じだよ。

お前、新入社員は仕事しなくてOKと思ってるの?

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/18(月) 00:14:08.60 ID:CbiDVkJd.net
>>41
ほんとそれ
1億円もらってる以上それだけの責任がある
ドラフト下位の選手だったら活躍しなくても何も言わんわ

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/18(月) 00:20:57.40 ID:BhFYEGXu.net
佐々木朗にしても奥川にしても堀田も「BUST」認定するのはまだ早い。
で、この代の行く末が決まるのは早くても大学社会人がプロでプレーする
2026年だろう。

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/18(月) 05:52:09.00 ID:c4XfqGDx.net
成功しそうなのは石川と岡林くらいだろう

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/18(月) 06:01:48.41 ID:yA4Qcp5G.net
>>47
そんなもんはない
期待を裏切ればクビになるだけ
ダメ元の無名選手はすぐクビになるが、有望選手はある程度の年数は大目に見てもらえるのはお前にもわかるな?
責任だの何だのほざくなら、ろくに出場してない奴は今すぐクビにしろと叫ばんのはなぜだ?
ずっと粘着してディスりたいからだろう

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/18(月) 06:11:39.52 ID:yA4Qcp5G.net
>>42
関係ない
なぜならこいつらは毎年契約更改してるので
それを言うなら来季の契約は結ぶなと主張すべき
なのにそれはしない
お前が馬鹿だからだ

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/18(月) 10:24:21.23 ID:P9ZjvdMr.net
>>51
なんだ、働いたことのないガキだったか

契約されたら働かなくても良いと思ってるんだね。

恐るべきバカだな。

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/18(月) 12:12:36.47 ID:5DX51OBz.net
>>52
働いたことがないオヤジか
働いたことこともないのか
何もしないで会社に居座ることは可能

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/18(月) 12:44:27.72 ID:h+E6B/xS.net
責められるとしたら本人じゃなくて会社だろう
雇用された職員が不正してる訳でもないなら
組織で働いたことないんだな

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/18(月) 12:45:22.22 ID:h+E6B/xS.net
>>52
書くの忘れた
そんなに気になるなら即刻クビにしろと言い切ればいい

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/18(月) 12:49:31.78 ID:G8Tcf1Gm.net
佐々木は本当に怪我なのかな?
それとも怪我をしない身体になってから投げさせるのかな?
投げ方的にトミジョンしなくて良さそうだけど

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/18(月) 16:04:01.75 ID:Xl42qll8.net
【ロッテ】佐々木朗希は今年も石垣島キャンプ1軍スタート「2・11紅白戦に登板させる」と井口監督
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6b114a03c91440fc33fa1d7eb0c9304f5b3a387

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/18(月) 16:47:51.30 ID:P9ZjvdMr.net
>>54>>55
お前は、会社が悪いなら働かなくていいと思ってるんだな

働いたことない恐るべきバカは恥ずかしいとすら思わないんだな

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/18(月) 16:50:04.32 ID:9FQ1antH.net
奥川アウト

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/18(月) 16:50:54.80 ID:P9ZjvdMr.net
東スポがおもしろ記事を書いているよ

https://news.yahoo.co.jp/articles/286f721c788811d06f7e5e8ba4a495cabb5d47aa

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/18(月) 17:09:48.10 ID:B9GW/0u8.net
>>58
そういう問題ではないだろ
会社における職務怠慢と新人選手が戦力にならないのをどうして同一視するの?
さては働いたことがないな?

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/18(月) 18:45:19.32 ID:GYA94suA.net
佐々木の記事が出て来たね。
ポジティブな内容で。
今期の最大の楽しみ。佐々木の登板

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/18(月) 18:56:40.27 ID:ALWrb6Wb.net
ちゃんと記事読んだ?佐々木の記事というより相変わらずの井口監督の曖昧なコメント記事
結局タイトルとは違う内容だし、「可能性」と表現する時は大抵実現しない
自主トレが本当に順調ならロッテは率先してそれ自体を記事にさせるよ

>>57
>佐々木朗についてはすでにブルペンに入って立ち投げ程度をこなしているもようで、
キャンプ終了前日の2月11日に予定している紅白戦に登板する可能性もある。

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/18(月) 18:59:40.66 ID:P9ZjvdMr.net
>>61
お前が働いたこと無いんだろ?

新入社員は契約を全くとってこなくてもOKなのか?

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/18(月) 19:00:11.85 ID:P9ZjvdMr.net
>>62
この東スポのおもしろ記事だろ

https://news.yahoo.co.jp/articles/286f721c788811d06f7e5e8ba4a495cabb5d47aa

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/18(月) 19:01:49.32 ID:nkdGIdN+.net
1年半も公式戦で投げてないのにいきなり先発ローテってすごいな
そんな順調なら別に隠さなくてもよかったのに

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/18(月) 19:47:32.79 ID:K/3BI2/z.net
>>64
それはお前だろ
職務怠慢とプロ野球の新人が結果を残せないことの区別もついてないんだから
一般企業とは契約形態も違う

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/18(月) 19:52:02.67 ID:KZPkZ3Mo.net
>>66
ほんこれ
今年もキャッチボーラー佐々木じゃないのかね

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/18(月) 19:55:17.18 ID:QPLtxp/I.net
>>64
働いたことがあるなら、一般企業とプロ野球選手とでは査定の方法が違うのは知ってるだろう
お前は比較が雑すぎるんだよ
その営業社員はプロ野球でプレーできんだろうが

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/18(月) 20:04:34.04 ID:lNfNALpC.net
それにしても小物だらけだな
せめて、松坂クラスが出現しないと
つまらない

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/18(月) 20:08:18.74 ID:ALWrb6Wb.net
>>66>>68
現実味のない話が出る時はたいてい監督のその場しのぎ
本当は「佐々木はプロでは・・・」って言いたいんだろうが
どう考えてもできないよね
今年もコロナでメディアの取材規制あるからそれに乗っかってノラリクラリだろうな

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/18(月) 20:10:25.04 ID:YBbNTfIh.net
>>63
ロッテ佐々木朗希1軍発進、井口監督は先発争い期待
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202101180000636_m.html?mode=all

井口監督にとって、佐々木朗はもうゴールデンルーキーではない。
優勝への1軍戦力候補の1人、と捉える。
「キャンプ前半からしっかりブルペンに入れると(トレーナー報告を)受けているので」。
キャンプイン2週間前のこの日、満を持して1軍に決めた。

2年連続の1軍スタートだが
「昨年と今年では大きく違うところは、朗希の体が仕上がっているところ」と言う。
「今年に関しては戦力という形でしっかり開幕からどう行けるか、というのを判断したいです」
と選出理由を明かした。

↑「キャンプ前半からしっかりブルペンに入れる」とトレーナー?から報告を受けていると井口が発言しているようだぞ。

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/18(月) 20:20:03.84 ID:YBbNTfIh.net
昨年の佐々木係だった吉井が過保護過ぎたので、井口が佐々木から吉井を離したような気がする。
あくまでも想像だが。

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/18(月) 20:24:01.81 ID:9FQ1antH.net
「沢村賞のピッチングしてらぁ」

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/18(月) 20:31:22.74 ID:YBbNTfIh.net
「去年の朗希と、言い方は悪いですけど、扱い方は全く違うと思います」

「ドラフトで入った大卒選手も含めて今回1軍に入っているので、しっかりと先発も含めて争ってもらいたい」

井口の現実的な言葉から今年の佐々木には期待したい。

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/18(月) 21:11:07.99 ID:ALWrb6Wb.net
佐々木が試合で本格的に投げたのは一昨年の夏
そんな高卒二年目投手を一軍ローテ争いさせる?ぶっ壊す気か?
普通ならまず綿密なプロミング立てて二軍で1イニング登板からスタートだよ

まあ去年の10月、投げさせるつもりもないのに一軍登板有りと話した井口監督
しかしその後「プロで投げるレベルに達してない」と真逆発言
とりあえず登板日が決定したらポジろう

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/18(月) 21:14:48.11 ID:BhFYEGXu.net
>>57の元記事
https://www.chunichi.co.jp/article/187378

>>60>>65の元記事
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2632671/

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/18(月) 21:20:37.38 ID:B5f/mCGN.net
投げすぎで不安視されることは良くあるが投げなさすぎは珍しいよな
致命的ななにかがないと良いのだけれど

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/18(月) 21:30:39.37 ID:YBbNTfIh.net
井口は「今年は佐々木を他の投手と同様に扱う」と言っているので、キャンプ前半からブルペンに入り、2月11日に投げられるかどうかだね。
ちなみに去年はキャンプ最終日に初ブルペンだった。

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/18(月) 22:03:26.31 ID:Xfv9bxRC.net
普通に二軍で投げさせてからでいいと思うけどね
去年1試合も投げてないのに

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/18(月) 22:26:44.02 ID:ALWrb6Wb.net
>>80
まさにそれ
それが常識。まして佐々木は高校球児としても公立出身で経験値が高いわけではない
むしろ強豪校の選手に比べかなり踏んだ場数は少ない
しかも去年二軍で育成されてないから守備練習や連携プレー等の練習も間違いなくしてないはず
それが一軍云々とか言うのは正気じゃないか、あるいはなから育成するつもりがないか
のどっちかだよ

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/18(月) 22:46:41.29 ID:B5f/mCGN.net
佐々木はめんどくさい特殊契約とかあるんじゃないかなあ

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/18(月) 23:17:00.47 ID:KZPkZ3Mo.net
>>80
それが良いね
また張り切りすぎて故障は勘弁

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/18(月) 23:19:29.26 ID:YBbNTfIh.net
高校の強豪校の連携プレーがプロに通用するか?
プロに通用するかどうかは高校のチームとしての実績なんて関係ないと思うけどね。
プロのキャンプや紅白戦、オープン戦で身に付けられる能力があるかどうか。

実際、高卒プロ1年目から大活躍した投手も居るわけで、飲み込みが早ければキャンプや紅白戦やオープン戦でプロの連携プレーや複雑なサインプレーは身に付けられると思うけど。

佐々木の球自体は一軍でも通用すると思うので、本当にキャンプ序盤でブルペンに入れて2月11日の紅白戦で投げられるかどうか?だと思う。
吉井が過保護にし過ぎて井口に佐々木から離されたと考えている。

逆にキャンプ序盤からブルペンで投げられなくて2月11日も投げられないとすると、昨年のフリーバッティングで160キロを連発したときに靭帯か何処かを痛めて、試合に投げるために強度を上げると痛みが出て元に戻る状態になっているのだと思う。

俺は未だにその状態であることを危惧している。
2月11日の紅白戦で投げて好投したら故障の問題はとりあえずは除かれると考えている。

その場合、その後の佐々木は一軍の競争に加わる資格があると思っている。

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/18(月) 23:38:31.26 ID:ALWrb6Wb.net
なんか支離滅裂
誰も強豪校の連携プレーがどうのこうのなんて言ってないし理解力なさ杉
しかも異様に長文で悪いけど以降読まなかった

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/18(月) 23:58:37.53 ID:YBbNTfIh.net
あなたの理解力が無いから超文読めないのでしょう。
強豪校の経験うんぬん言ったのはあなたでしょう。
自分の言ったことには責任持とうね。
肝心なことは最後の方に書いてあるので長文が読めないなら意見は要らない。
(俺のことを他の人に返信するかな?)

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/19(火) 00:09:34.27 ID:plhsLslH.net
>>78
シート打撃しただけで体調不調とか体力がプロでは致命的にないとか
監督も相変わらず飛ばし記事ならぬ飛ばしコメントでお茶濁してる
去年と同じパターンだから今年も佐々木は投げないかもね

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/19(火) 01:18:45.61 ID:p+GMCVR1.net
>>86
なんだかすごい頭悪そうだな

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/19(火) 01:29:15.62 ID:xwdhuGur.net
奥川消えたな

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/19(火) 11:10:51.94 ID:FaKKaudS.net
ロッテ佐々木朗希1軍発進「仕上がっている」監督
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101180000297.html

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/19(火) 11:47:59.73 ID:SrYy0mfx.net
働いたことがない奴がパワハラ上司に憧れて新人を叩くスレ

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/19(火) 12:26:26.06 ID:plhsLslH.net
>>90
仕上がってるって体が、か
実戦から遥か離れプロになっても試合で全く投げてない高卒投手を
体が仕上がってるから開幕期待

やっぱり冗談としか聞こえない

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/19(火) 12:56:55.50 ID:TtyIZhH9.net
キャンプの話題作り要員だなもはや

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/19(火) 12:57:29.76 ID:TtyIZhH9.net
佐々木って言っておけば馬鹿な信者つれるし

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/19(火) 13:16:02.99 ID:0BPxMRUJ.net
佐々木も育成の年から
勝負の年になったことは
自覚してるでしょ当然
のんびりしてる時期は終わった

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/19(火) 13:22:44.22 ID:HWp/O+iL.net
金稼ぎのために指名したんだしそりゃ必死に話題作るわなw

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/19(火) 13:25:32.60 ID:/ViJ8x6X.net
早く一軍に行かすとFA取ってメジャー行かれるからゆっくり育成してる

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/19(火) 13:37:39.51 ID:FaKKaudS.net
>>94
佐々木以外は釣り餌にもならんもんな

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/19(火) 13:44:41.03 ID:plhsLslH.net
>>96
全国区のスターがいないからか、いつからか話題作りに奔走するようになったロッテ
でもそれで京大出身の投手は潰れだし佐々木もずっとパンダ要員

佐々木のためにも
「去年試合で投げてないので今年は二軍から鍛えます」って言えばいいのにそれもしない
清田で悪くなったイメージを佐々木のネタで少しでも消したいのか?酷いもんだ

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/19(火) 16:29:36.71 ID:SwkKY3gH.net
新人なら客寄せパンダでいいじゃん
しかも試合に出なくても客寄せになるなんて素晴らしいよ

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/19(火) 16:42:50.38 ID:blzpGnQ0.net
マリンの風が強いから登板回避とかありそう

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/19(火) 16:56:57.26 ID:4baJhOZg.net
パンダ扱いなら奥川みたいに無理してでも1軍で投げさせてるだろ

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/19(火) 18:46:18.99 ID:h7gS5+GS.net
おいおい陸上部は1年で終了かよ。
3年陸上部でいいだろ。
プロは辛抱が足らんな。

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/19(火) 19:24:56.30 ID:OF9lYNnB.net
>>102
ヤクルトの場合本当に1軍で通用する選手が居ないからな
だから木っ端選手でも出番があるという

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/19(火) 19:25:27.73 ID:R1KFgu2m.net
>>102
投げなくても採算に合ってるんだろう

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/19(火) 20:06:18.12 ID:MPing1GH.net
>>99
これだよな
ほんとにロッテって営業優先で選手のことを考えてないっていう典型的な悪しき例

体が仕上がってるって今から仕上げてたらまたすぐに肘やるよ!?
プロの公式戦一球も投げてない投手にもう一軍戦力として考えてるような発言を監督がするとかおかしすぎる

なぜ佐々木が1度5月末に壊れかかったのか全く学習してないって
いや学習する気のない糞球団なんだろうな

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/19(火) 20:14:10.63 ID:Nhs2r+Du.net
ヤクルトは投手の墓場

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/19(火) 20:16:21.58 ID:w6i1ug1S.net
奥川はストライクゾーンで勝負出来る球威を身に付けないと一軍では厳しいやろな。完全に西に抜かれてしもたわ

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/19(火) 20:25:27.05 ID:MPing1GH.net
>>108
二軍でのWHIPがダントツの0.66の奥川が誰に完全に抜かれたって?

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/19(火) 20:37:59.58 ID:7lJm9Rgv.net
ロッテ石垣島キャンプの選手1、2軍振り分けが決定
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101190000178.html

広島ドラ1栗林ら1軍/春季キャンプメンバー発表
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101190000242.html

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/19(火) 21:12:10.70 ID:r3oa8mtL.net
奥川はゾーン内で勝負出来る球云々よりまずゾーンで勝負したがりすぎる

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/19(火) 21:37:46.53 ID:Sn4WRbDB.net
>>109
二軍wwwww

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/19(火) 22:03:02.16 ID:MPing1GH.net
>>112
池沼?

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/19(火) 22:20:06.17 ID:8XJ9+8IL.net
この世代の投手は1年目は大半が2軍生活を送っていて唯一一軍で勝利を上げたのご宮城ということも知っている
そんな中で二軍wとか言ってくる人は単なる荒らしか空気が読めない人か根本的に理解力が足りない人に違いないな

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 02:42:41.33 ID:jRdImr6w.net
奥川は2軍で沢村賞取ったんだよ

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 06:36:50.82 ID:InmUFj9j.net
>>115
二軍に沢村賞があるの?

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 06:50:21.44 ID:YRZPJjlz.net
>>109
投球回数不足

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 06:52:54.83 ID:YRZPJjlz.net
>>110
キャンプは大卒ルーキーは一軍スタート、高卒ルーキーは二軍スタートか。
なんだよ、ロッテまともなことできるんじゃないかよ。

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 07:32:38.24 ID:/xcAEt13.net
>>117
日本語が間違ってるよ
何に対して投球回数不足なのか
去年規定投球回数に届いてる高卒新人は一人もいないよ
1番多く投げた宮城でさえちょっとだけ足りない

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 09:48:27.65 ID:ADC2Rjbt.net
ササキローは今年もキャッチボールでファンを沸かせてくれそうだな

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 10:17:58.68 ID:4CwaLuEw.net
>>120
キャッチボール、キャッチボールとしつこく粘着するよりも、さっさとクビにしろと言ったらどうだ?

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 11:26:27.17 ID:DY4num0f.net
いつからアンチスレになったんだここ?

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 12:08:01.17 ID:HRW5s4KW.net
最初からアンチスレだろ
野球板のスレなんて基本アンチスレ
他のSNSが発達した今、取り残されたアンチの掃きだめ

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 13:06:56.67 ID:kGIIa5Et.net
>>121
そうそう、どうせなら早く野球をやめてラーメン屋にでもなれと書けばいい
でもそれはしないで会社ならどうだの責任がどうだのと論点ずらししてるだけ

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 13:07:46.95 ID:kGIIa5Et.net
>>106
それだって実際にロッテが無理使いをしてから言えよ

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 13:35:25.28 ID:Gymd329w.net
オリックス宮城が恩師に初勝利報告で「大城頼むよ」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101190000649.html

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 14:06:46.46 ID:dGw/bqpF.net
>>124
麺の湯切りで肘に違和感が出たので閉店します。

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 14:17:37.40 ID:kGIIa5Et.net
>>127
そんなのはいいから野球をやめろと言ってみろよ
さあ

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 14:36:37.33 ID:asuqVWB6.net
奥川育成失敗で辛いな

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 14:39:06.39 ID:ADC2Rjbt.net
早く切れの良いキャッチボールみたいな

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 17:27:15.61 ID:vqpfcraf.net
奥川は甲子園でも沢村賞取ったし
2軍でも沢村賞取ったから
残すは1軍の沢村賞だけだな

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 18:43:12.32 ID:vxE6/2FS.net
>>128
キモチワルイ擁護書き込みやめろ

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 18:47:24.60 ID:Tj+pw0WI.net
育成能力のないヤクルトに入ったのが失敗だったな奥川

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 19:14:42.11 ID:D09KMl93.net
奥川はセ・リーグで良かったよ。
セでも微妙だがパだったら単なるバッピだ。
ハンカチ並だろう。

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 19:32:15.34 ID:EC/P+Sp9.net
奥川叩いてる人って何?
去年奥川以上と言える状況は宮城だけなんだが

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 19:34:48.69 ID:W+KYGvRo.net
叩いてると言うか…事実言われてるだけじゃね?
結果悪いのに過剰評価しすぎたファンが悪いだけだろ

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 19:38:16.85 ID:EC/P+Sp9.net
ということは、2019年ドラフト組は全滅ということかな?
こんなこと訴える意味がわからん

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 19:43:02.96 ID:D09KMl93.net
奥川は早熟だからな。
初年である程度通用しないと厳しい。
桑田さんですら10勝出来ると言ってたのに。

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 19:43:11.80 ID:r1J7vwbq.net
>>130
なぜやめろと言えない?
情けない粘着だな

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 19:43:48.14 ID:r1J7vwbq.net
>>132
擁護じゃないだろ
やめろと言えって擁護なのか?
言ってみろよ、やめろと

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 19:50:47.32 ID:ucMqq7mN.net
>>140
キモイ

死んで

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 19:51:53.82 ID:kj/Sj5BL.net
フェニックスリーグの奥川の試合をイレスポで見たけど、
他のピッチャーとは別格の内容だったよ。
アレを見せられると、やはり期待してしまう。
1軍での登板とはまったく違う。
嶋の1本調子のリードじゃなければ抑えられたんじゃね。
今年は上で二桁勝つと思うよ。
ついでに言っとくと、佐々木もけっこうイケそうだね。
この年代の本領発揮の年になりそうだ。

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 19:53:16.66 ID:x4GxiZ2j.net
「やめろ」という選手にとって最も辛い言葉でさえ、自分の都合が悪いと擁護と言う馬鹿なんだな
もっとアンチらしくしたらどうだ

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:13:24.64 ID:CC7fNX5y.net
>>141
アンチの勧めを断るのか
佐々木やめろ奥川やめろと言ってみろ

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:22:05.10 ID:xp6iPWsv.net
>>137
その思考回路の意味がわからん
他の選手まで巻き添えにしようとすんなよ

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:29:30.69 ID:dGw/bqpF.net
>>144
その前にお前死んで

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:29:50.89 ID:Ct41ssHp.net
>>144
キモイ

死んで

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:30:29.55 ID:gut6Oc8Y.net
>>144
お前からピーチマスク拒否男と同じ臭いがする

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:30:35.07 ID:CC7fNX5y.net
>>146
やっぱりか
旗色が悪いと死ねと言うのかよ
嫌いな選手に言ってみろ
それが目的だろ?違うか?

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:30:59.77 ID:FSbWC7vx.net
>>144
あれっ、お前は逮捕されたって聞いたけど?

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:31:03.59 ID:CC7fNX5y.net
おうおう、焦ってIDコロコロ

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:31:42.83 ID:JCh36zK/.net
>>149
キチガイキモイ

はやく死んで

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:32:12.04 ID:TKYFFB5E.net
>>149
お前はピーチマスク拒否男と気が合いそうだな

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:32:16.60 ID:CC7fNX5y.net
僕ちゃんのアンチ活動の邪魔するな!ってか
だからやめろと言ってみろと言われてるだろ
ほら

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:33:05.02 ID:9URwOAPL.net
>>151
どうやってIDコロコロできるの?
お前は荒らしだからできるのかもしれないが普通の奴は出来ないぞ

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:33:09.38 ID:CC7fNX5y.net
>>153
関係ない話で逃げようとしてるな
可愛いぞ
アンチ活動はどうした?
また違うIDで出てくるのか

157 :キャラミア王子イングリッドバーグマン:2021/01/20(水) 20:33:26.25 ID:EmIb1KW0.net
森、外崎
チビのフルスイング

見てもドン引き

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:33:44.44 ID:dGw/bqpF.net
>>154
見えない敵と戦ってるのか?

キモいから死ねばいいのに

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:34:12.42 ID:dGw/bqpF.net
>>156
だからどうやってID変えることできるの?
お前みたいなキチガイ荒らしじゃないからそんなことできませんよ。

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:34:37.59 ID:CC7fNX5y.net
>>155
面白いなお前

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:34:43.04 ID:oyKGQpXG.net
>>156
逮捕されたって聞いたけど本当ですか?

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:35:03.36 ID:x4GxiZ2j.net
IDコロコロって言われたら変えなくなって草

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:35:21.79 ID:HlHaccUF.net
>>160
プロ野球板1の嫌われもの

はやくシネ

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:35:47.00 ID:sUS6nc0b.net
>>160
やっばり、無職童貞チー牛キモヲタなの?

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:36:25.19 ID:g+LUqOa7.net
>>160
49才でマスクしないで暴れてるの?

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:36:35.41 ID:CC7fNX5y.net
もっとアンチしていいよと言われると途端にモジモジするヘタレ
ほれほれ

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:36:51.39 ID:dGw/bqpF.net
>>162
だからどうやってID変えることできるの?
お前みたいなキチガイ荒らしじゃないからそんなことできませんよ。

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:37:11.31 ID:g+LUqOa7.net
>>162
プロ野球板1の嫌われもの

無職童貞キモヲタチー牛

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:37:37.87 ID:g+LUqOa7.net
>>166
キモイ無職童貞引きニートは

死んで

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:38:16.24 ID:haKn9xPp.net
>>166
ネットで粋がり、現実はアウアウアー

それがお前だ

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:38:53.08 ID:haKn9xPp.net
>>166
お前の言い分ってピーチマスク拒否男とそっくりだな

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:39:34.83 ID:dGw/bqpF.net
>>166
だからどうやってID変えることできるの?
普通の人はそんなことできないよ。
速く教えてくれよ。

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:40:14.07 ID:Bs6/cW5W.net
>>166
49才無職童貞チー牛さん。

きんもー

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:40:46.69 ID:aGtwNxcN.net
>>166
プロ野球板1のヘタレで嫌われものはお前だろ?

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:41:05.53 ID:dGw/bqpF.net
>>166
見えない敵と必死に戦うキチガイアスペ(笑)

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:41:50.28 ID:CC7fNX5y.net
発狂の仕方が凄い
アンチが足りないぞ
俺に向けてどうする?

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:42:41.47 ID:CC7fNX5y.net
>>175
見えない敵ってお前がレスしてるじゃん
自分がやってる事も分からないのか

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:42:43.45 ID:dGw/bqpF.net
>>166
なんだ、お前がID:x4GxiZ2jとID:CC7fNX5yの2つのIDで必死に自演してるんじゃないか!

まさか自分がやっているからみんなやってると思ってるの?

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:43:17.39 ID:dGw/bqpF.net
>>176
>>177
プロ野球板1の嫌われもの

無職童貞キモヲタチー牛

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:43:49.09 ID:x4GxiZ2j.net
憂さ晴らしの邪魔をされてイライラw

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:43:55.34 ID:aGtwNxcN.net
>>177
泣きながらぐるぐるパンチしてる子供みたいだなお前

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:44:15.89 ID:sMMXJBpy.net
>>177
はやく逮捕されれば良いのに

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:44:37.29 ID:xD1l92Ry.net
>>177
こいつバカすぎてヤバくね?

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:44:52.90 ID:CC7fNX5y.net
>>179
あれ?
ID変えるのやめたの?
変えてもいいんだぞ

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:45:08.54 ID:hTGQglEt.net
>>177
これだけ嫌われているのもすごい才能だわ

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:45:34.04 ID:hTGQglEt.net
>>184
無職童貞チー牛さん。

はやく死んで

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:46:01.66 ID:prdHlUH3.net
>>184
チー牛奥野の仲間ですね

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:46:46.99 ID:dGw/bqpF.net
>>184
お前がID:x4GxiZ2jとID:CC7fNX5yの2つのIDで必死に自演してるからって他人も自演していると思うの良くないよ。

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:47:16.13 ID:DLTVu0WX.net
>>184
キチガイアスペ荒らしが暴れてるのね

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:47:48.20 ID:P184jwN/.net
>>184
49になって無職童貞引きニートってどんな気分?

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:48:14.42 ID:mm6Y9Nf/.net
>>184
キモヲタ

死んで

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:48:24.13 ID:CC7fNX5y.net
踊ってるね

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 20:50:18.04 ID:dGw/bqpF.net
>>192
プロ野球板1の嫌われもの

無職童貞キモヲタチー牛

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 21:07:16.58 ID:CC7fNX5y.net
やっぱりいつもの粘着アンチはこいつじゃん
バレバレ

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 21:25:44.46 ID:urBiOJit.net
アンチは手薄…

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/20(水) 21:38:34.82 ID:Gymd329w.net
「開幕ローテ必至」 オリ宮城、ド迫力ブルペン動画でキレ抜群の宝刀スライダー披露
https://full-count.jp/2021/01/20/post1029827/

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/21(木) 00:47:23.17 ID:vRlO4PnO.net
5円党がんばれよ

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/21(木) 01:27:21.62 ID:nOPs1LOn.net
>>115
野球に興味がないのに何故に来るのやら

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/21(木) 01:32:06.95 ID:nOPs1LOn.net
>>137
病んでるな

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/21(木) 01:49:05.06 ID:1PvDhNn2.net
>>193
幾つもID使ってたのが一つになったのには笑った

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/21(木) 03:32:07.64 ID:vRlO4PnO.net
5円党がんばれよ

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/21(木) 09:32:39.15 ID:fXOOrcnn.net
アンチとはただアンチのためにアンチするとハッキリわかった
人間のクズ

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/21(木) 10:50:27.28 ID:+yG5es3t.net
>194>200>202
プロ野球板1の嫌われもの

無職童貞キモヲタチー牛

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/21(木) 10:51:01.51 ID:oLGejAff.net
>>202
人間のくずはお前じやん?

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/21(木) 10:51:41.03 ID:X1QHK97p.net
>>202
おまえ、チー牛奥野そっくりだよな

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/21(木) 10:59:21.29 ID:O53AEWUU.net
同じ奴に全部違うIDで一斉に3連続集中安価
つまり人間のクズのアンチは自分
チー牛以下なんじゃね?

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/21(木) 11:07:07.80 ID:O53AEWUU.net
とうとうアンチは一人に絞られた模様wwwアンチするのも忘れてる

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/21(木) 11:09:33.70 ID:j0p42I4z.net
何らかの端末3つ使ってるのかな?
アンチも大変だな

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/21(木) 11:17:13.88 ID:mC+9bkjm.net
アンチなんてしてるくせにディスられたら逆ギレしちゃって仕返ししたいだけだと丸わかり
なんで糞アンチに同調しなきゃならんのだ

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/21(木) 11:49:04.22 ID:RYLm8meq.net
どうしてアンチは多数派に見せかけたり
、アンチになるように同調圧力をかけたり、ごく普通の意見にも擁護のレッテルを貼って、アンチ一色に染めたがるのだろう
論理を捨ててるから恥も外聞もないんだろうが
煽るにしても余裕がない
手口も明かしちゃったしよそで出直した方が見の為だと思う

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/21(木) 11:49:29.02 ID:RYLm8meq.net
身の為

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/21(木) 15:34:37.03 ID:j1QBzoqK.net
>210
>211
>209
>206
4つのIDで必死の自演

やっぱりチー牛奥野そっくりだね

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/21(木) 15:35:19.15 ID:j1QBzoqK.net
キチガイって、自分と反対の意見の奴は一人だけって妄想になるのは何故だろう?

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/21(木) 16:13:34.09 ID:eov00Tyg.net
小園はモテたことなくて引っかかったんか知らんがなあ
終盤は二軍で打ってたがちょっとがっかり

藤原は意識高くて柳田塾+松中指導が待ってる
まだスタミナ無さそうだが覚醒しか見えんな

根尾はまあなんだ
頑張れ

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/21(木) 16:13:55.25 ID:eov00Tyg.net
誤爆すまんかった

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/21(木) 16:57:35.46 ID:28bJ5h2Q.net
5円党がんばれ

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/21(木) 19:33:09.06 ID:+2fiNd2Y.net
>>213
アンチの基地外さん乙

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/21(木) 19:34:37.98 ID:hLYSp3/l.net
残念世代

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/21(木) 20:02:07.50 ID:MXSXUwrH.net
1分ちょっとの間に3人も同じ奴にアンカーつけて抗議とかありえるの?
しかも1時間以上前のレスに
そんなに気が合うなら俺にもたくさんレス頼むよ

203 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/01/21(木) 10:50:27.28 ID:+yG5es3t
>194>200>202
プロ野球板1の嫌われもの

無職童貞キモヲタチー牛

204 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/01/21(木) 10:51:01.51 ID:oLGejAff
>>202
人間のくずはお前じやん?

205 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/01/21(木) 10:51:41.03 ID:X1QHK97p
>>202
おまえ、チー牛奥野そっくりだよな

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/21(木) 20:04:34.95 ID:MXSXUwrH.net
チー牛奥野そっくりと言われたことがある俺にもレスしてくれよ

187 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/01/20(水) 20:46:01.66 ID:prdHlUH3
>>184
チー牛奥野の仲間ですね

205 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/01/21(木) 10:51:41.03 ID:X1QHK97p
>>202
おまえ、チー牛奥野そっくりだよな

212 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2021/01/21(木) 15:34:37.03 ID:j1QBzoqK
>210
>211
>209
>206
4つのIDで必死の自演

やっぱりチー牛奥野そっくりだね

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/21(木) 20:51:50.56 ID:j1QBzoqK.net
>>219
>>220
まじで奥野そっくりだな。

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/21(木) 20:53:03.58 ID:7F1zSKIt.net
>>219
おまえさぁ、自分が自演してるって白状してるようなもんじゃない?

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/21(木) 20:53:59.15 ID:7F1zSKIt.net
>>219
お前の事をチー牛奥野にそっくりなんて誰だって思うだろ?

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/21(木) 20:55:54.11 ID:npFdflMC.net
>>223
それは間違いないわ。>>219は、チー牛奥野そっくりなのはよく分かるわ。
「ボクちん間違ってないでしゅ」って必死に書き込むのもそっくりだな。

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/21(木) 20:57:12.26 ID:8jJsDbwc.net
ここは、>>219に「お前、チー牛奥野にそっくりだな」って書き込むスレになったんですか?

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/21(木) 21:22:24.45 ID:8jJsDbwc.net
>>219
お前チー牛奥野にそっくりだな。

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/21(木) 22:42:05.77 ID:zW3aaTVU.net
日本ハム吉田輝星らキャンプ1軍スタート決定/一覧
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101210000362.html

中日岡林「1日目からアピールする」開幕1軍燃える
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101210000655.html

ヤクルト奥川が初1軍キャンプ、新人は木沢ら4人
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101210000674.html

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/22(金) 00:00:52.76 ID:4MSIT7hg.net
5円党がんばれよ

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/22(金) 01:47:41.26 ID:NoRpWDsr.net
>>221-226
懲りないね

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/22(金) 02:27:50.86 ID:BycJPR5t.net
>>228
>>229
お前、チー牛奥野にそっくりだな。

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/22(金) 02:31:08.87 ID:4MSIT7hg.net
奥川消えたな

232 :ちなヤク:2021/01/22(金) 04:28:16.71 ID:+XiM7j8A.net
どんなにスレが荒れても奥川育成失敗したのは事実だから痛いな

233 :チー牛奥野:2021/01/22(金) 05:21:34.64 ID:U1Zo3w2K.net
なりすましに釣られていることにも気づかないのですね。
本物は私です。

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/22(金) 09:18:35.48 ID:bVDM/H2r.net
佐々木朗希ら3人が1軍キャンプとなった2019年高校四天王の現在
https://www.hb-nippon.com/news/36-hb-bsinfo/45789-bsinfo20200324001

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/22(金) 10:21:22.14 ID:y96cMu6h.net
チー牛本人が来てるんだってさ
返事してやれよ

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/22(金) 10:59:19.76 ID:+Qh3BpZ2.net
>>234
ハズレでもドラ1になれなかったのに四天王扱いって滑稽だな

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/22(金) 14:07:42.62 ID:bVDM/H2r.net
阪神井上広大が初の1軍キャンプ「気持ちを前面に」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101210001138.html

ヤクルト奥川が初1軍キャンプ「楽しみ」高津監督
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101210001139.html

阪神西純矢1軍発進「やっとスタートライン立てた」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101210001168.html

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/22(金) 14:53:08.79 ID:9kKUOlFq.net
他球団の有望若手の記事は続々と出てくる
でも佐々木の単独記事は相変わらず一つもない
わかっているのは井口監督の「体は仕上がってる」という曖昧なコメントのみ
二軍に置くと試合に出さないといけないから今年も一軍で囲うパターンか
ロッテの隠蔽体質は今年も健在

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/22(金) 19:00:29.52 ID:eiubcSfk.net
2020年のドラ1の話題は出してくるのに、仕上がっているらしい2019のドラ1はどこ行った?

https://news.yahoo.co.jp/articles/71f5a1c976762ee619d6b55a55502c7a160d8c4c

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/22(金) 19:05:41.82 ID:BDaTPut1.net
早く佐々木を見たいよ〜

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/22(金) 19:11:24.49 ID:hza71zvK.net
>>233
捕まっても5ちゃんできるんですか?
嘘はいけません

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/22(金) 19:45:52.49 ID:DUhQRopV.net
>>240
キャッチボーラーを卒業できるかな
監督の話を聞いてると今年も嫌な予感しかしないんだけど

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/22(金) 20:03:52.07 ID:poVnu9u1.net
>>242
わかったからキャッチボールしかしないなら即刻クビにしろとはっきり書いたらどうだ

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/22(金) 20:21:08.25 ID:poVnu9u1.net
気の弱いアンチには無理

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/22(金) 20:23:15.15 ID:KgQIJUhU.net
>>244
お前奥野にそっくりだな。

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/22(金) 22:54:43.43 ID:bVDM/H2r.net
巨人1位平内と4位伊藤が1軍/キャンプ振り分け
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101220000913.html

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/23(土) 01:49:21.08 ID:nMnlGUzm.net
>>245
アンチって言葉に反応したんだね
アンチ

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/23(土) 02:38:29.75 ID:wrIE+/Jl.net
石川県津幡町に奥川靴鞄店ってあるが

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/23(土) 07:37:08.17 ID:6Zysyjus.net
奥川は間違いなく19歳としてはトップクラスの素材だけど、うかうかしてられなくなったな

ドラ6の戸郷に負けるようでは即戦力とまで言われたゴールデンルーキーの名も廃る

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/23(土) 11:15:30.61 ID:QXA4sww/.net
>>247
お前奥野にそっくりだな。

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/23(土) 11:30:29.49 ID:8eNpYLvx.net
また反応してて面白い
しかもありえない前提で煽る
アンチって人種がいかにアホかこいつを見たらよくわかる

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/23(土) 12:58:18.72 ID:lJWEBL8P.net
岡林勇希、北谷からそのまま『開幕1軍』奪取!@打率3割、A盗塁増、B大島との共演を実現するぞ!!【中日】
https://www.chunichi.co.jp/article/189302?rct=dragonsnews

【中日】石川昂よ覚悟しろ!仁村2軍監督が読谷での鬼トレ予告「死ぬ寸前までやってもらう」
https://www.chunichi.co.jp/article/190171?rct=dragonsnews

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/23(土) 14:06:38.64 ID:+KjEvtYa.net
>>251
その粘着っぷりとつまらなさ奥野にそっくりだな

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/23(土) 16:01:21.81 ID:uPg3UFyz.net
またIDが変わってる
別人がレスしてるように思ってもらえるといいね

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/23(土) 16:45:33.79 ID:iwRuniYQ.net
>>253
自分は粘着してませんってかw
そもそもどっから奥野が出て来たんだ
でまかせしか書かないって言ってるようなもの
奥野って書きたいだけだろ?
他のことは書けないの?
見ててやるからもう少しバリエーションを増やしてみろよ

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/23(土) 17:36:32.57 ID:lJWEBL8P.net
巨人、ヤクルト、日本ハム番記者語るキャンプ注目点
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101220001136.html

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/23(土) 17:57:22.60 ID:Wi/CmHIZ.net
奥川ってグローブも自分たちで作ってるの?

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/23(土) 20:17:42.24 ID:7NgvhGOI.net
>>255
お前、学歴以外は奥野そっくりだな

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/23(土) 20:19:12.32 ID:ehvikQK4.net
>>255
確かにお前と奥野を同じにしたら奥野に失礼だな。
奥野ですら週2回仕事してたのに、お前と来たら。

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/23(土) 22:23:23.35 ID:Wi/CmHIZ.net
グローブが牛の皮で出来てるってホント?

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/24(日) 01:16:17.75 ID:X2Wocx5H.net
中日2軍監督「死ぬ思いを」石川昂弥に地獄トレ予告
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101230000440.html

西武、ドラ4若林らキャンプ1軍スタート/一覧
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101230000195.html

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/24(日) 04:49:26.58 ID:Nvl8uZul.net
>>258
>>259
お前って可哀想だな
置くのが頭に浮かんだら認定しちゃって
国保はもういいのか?

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/24(日) 07:58:41.66 ID:v/3F2SxZ.net
奥川より石川昂の方が終わってないか?岡林一軍なのに石川は二軍。

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/24(日) 08:18:47.16 ID:oC+N7goD.net
アンチをからかうと奥野って返されるのか胸熱だね

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/24(日) 10:10:06.59 ID:lzDr122X.net
>>263
は?
ビシエドも二軍だが

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/24(日) 10:38:28.23 ID:ZnxCFvv3.net
>>262
お前、学歴以外は奥野そっくりだな

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/24(日) 10:38:54.49 ID:ZnxCFvv3.net
>>264
お前、学歴以外は奥野そっくりだな

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/24(日) 10:47:39.75 ID:lzDr122X.net
>>266,267
頑張れよ、アンチは忘れたのか

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/24(日) 10:51:03.98 ID:kbdyWXVu.net
>>239
キャンプまでゆうに一週間切ったのに佐々木はブルペン情報すらない
今年も首脳陣は言い訳に誤魔化しを重ねながら佐々木を隠すのか
ロッテの辞書には「正直」や「誠実」という言葉は無いんだな
不誠実は何倍にもなって自分達に返ってくるのに本当にアホな球団

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/24(日) 11:31:22.03 ID:tP9EhqfP.net
よほど悔しかったらしい

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/24(日) 17:33:56.65 ID:nLcs5SY/.net
奥川消えたな

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/24(日) 22:50:10.52 ID:X2Wocx5H.net
岡本、廣岡、太田など智辯学園のプロ、高校、大学野球界で躍動する7人のスラッガーたち
https://www.hb-nippon.com/news/52-column/45820-column20210124001
https://www.hb-nippon.com/column/541-gene/14965-20210124no170

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/24(日) 23:07:57.01 ID:vrAMd43J.net
>>271
次は何を書くの?
また奥川消えたな?

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/25(月) 00:48:33.66 ID:yB68on45.net
アンチは書くことがなくなってきてて笑える

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/25(月) 01:06:37.68 ID:djGCZhqo.net
>>274
でも書くことがなければ、他の年度(87、89〜98)スレみたく、
dat落ちするとともに、新スレも立てられることはない。

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/25(月) 01:14:41.47 ID:yB68on45.net
けどアンチは要らんし

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/25(月) 03:03:50.51 ID:KrX3royL.net
>>274
>>276
お前はアクロバット擁護しないの?

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/25(月) 05:24:42.02 ID:pmoiLu6H.net
アクロバット認定してる人が何か言ってる

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/25(月) 07:08:18.41 ID:g4eCYv3v.net
>>271
靴鞄店って親族なの?

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/25(月) 07:55:42.00 ID:g4eCYv3v.net
>>279
高木京介は親族だが

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/25(月) 09:20:34.00 ID:djGCZhqo.net
T-岡田、吉田正尚らドラ1が主軸を担うオリックス打線 若手は大下、太田、紅林らの早期ブレイクに期待!
https://www.hb-nippon.com/news/36-hb-bsinfo/45815-bsinfo20210123013

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/25(月) 10:27:48.35 ID:pz9uN10X.net
年1に輝くササキのキャッチボールの季節がやってきたな

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/25(月) 13:10:04.36 ID:NiK/5qM/.net
>>282
キャッチボールしかできないなら野球をやめろってどうして書かないんだ?
しみったれたアンチだな

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/25(月) 13:24:56.93 ID:rJUKrNDL.net
野手の太田、紅林、投手の本田・山崎。山下、
高卒の期待の若手が増えて来たね。
オリックスは以前は、社会人出の選手が多いイメージだったが・・・

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/25(月) 13:43:48.72 ID:w7A0PGhH.net
今年も上位に高校生だからな
育成にシフトチェンジして5年たつから
そろそろ結果でそう
一方楽天は昔のオリックスみたいに補強にはしってるうちは弱いままだろう

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/25(月) 13:48:36.45 ID:rJUKrNDL.net
>>285
>今年も上位に高校生だからな
育成にシフトチェンジして5年たつから
そろそろ結果でそう

フロントのTOPが変わったのかな?

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/25(月) 14:48:24.11 ID:pz9uN10X.net
高卒の成功率が悪いのは確かだからな
そりゃ社会人オンリーも酷いけど
偏った指名してたら一緒だよ

高卒たくさん取るとドラフトヲタには評価されるけどね

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/25(月) 16:50:04.11 ID:WuJuK22P.net
>>265
ビシエドは調整でしょう。
石川はキャンプで潰されるのではと思ってしまう。

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/25(月) 19:38:01.98 ID:6OUxnJSQ.net
オリックスは極端なことやりすぎや
大卒にシフトすればいいのになんで通り越して高卒中心になってんだよ

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/25(月) 21:00:18.16 ID:A/Xei+W7.net
今のオリックスの戦略がどう出るかはわからないけど、
高卒段階で育成の乱獲がされるようになってるから大学社会人独立リーグのレベルは以前よりかなり下がってるんだと思うよ

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/25(月) 21:21:59.18 ID:qBQkSXqG.net
オリは吉田が主軸で頓宮も目処立ちそうだし大卒野手重視してもいいと思うんだけどな
佐藤クジは引いてたけど

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/25(月) 21:56:34.22 ID:mcwBOC0Q.net
やっぱり山本の成功体験は大きいかと
お金持ってないんだから高卒の選手の育成のノウハウをしっかりと確立して
コストをなるべくかけずにチームを強くする方針になったと思う

宮城が1年目の高卒新人投手トップになったし
自分的には前もはねそう

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/25(月) 22:01:18.56 ID:djGCZhqo.net
DeNA 山崎康晃はキャンプ2軍スタート/一覧
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101250000262.html
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101150000112.html

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/25(月) 22:20:53.87 ID:YNv37vxS.net
>>293
山崎康晃って急に豚みたいに太ったよな

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/25(月) 22:44:07.15 ID:BoSUfDqj.net
投手では奥川、西、宮城は去年割と投げられたし今年は1軍でそこそこ活躍しそう。
それ以外はダメっぽい。
打者は攻守で1軍レベルはまだまだだな。まあ森あたりはチャンスを貰えるかもね。

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/25(月) 22:47:25.30 ID:83rJZpnZ.net
>>295
その3人一緒にするか?
去年なら宮城が一つ抜けてるやろ

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/25(月) 22:54:05.61 ID:BoSUfDqj.net
>>296
宮城は多少結果出てたがポテンシャル的に2人よりワンランク下だろう。
西はいい時も悪い時もありでも結構投げてたし一気にいくかもしれん。及川はぜんぜんだったが。

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/25(月) 23:48:34.03 ID:kUxzZVtq.net
>>294
豚皮は東京でしか製造されてないみたいだね

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 01:06:35.33 ID:e0vFmN0Q.net
>>296
あくまで去年限定だけと
一軍で好投してプロ初勝利をあげた宮城以外は一軍では歯が立たなかった
宮城が抜けてる
ポテンシャル云々はプロに入るまでのイメージであって今の宮城に言うのは失礼

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 01:52:37.61 ID:ggcbjx8A.net
奥川、西、宮城以外がダメって結論つけるのは時期尚早でしょ
普通は3年目以降に結果を出すと当たりなんだから

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 05:11:00.10 ID:/M2RfE+w.net
>>299
石川昂弥は全くダメな時もあったが、一軍の球に対応してる時もあった
そもそも宮城は一軍で悪い所が見えるほど投げさせてもらってないだろ

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 06:21:56.78 ID:CxalWZl8.net
>>301
一軍で活躍した宮城を石川昂はカモにしていたからな。高橋周平の怪我がもっと深刻なものだったら最後まで一軍にいただろうしある程度の数字も残したと思う。

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 07:59:27.66 ID:Nk3gzyjt.net
大船渡高校の国保ですが佐々木朗希アンチさんはいらっしゃいますか?

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 08:05:09.16 ID:OljNj384.net
>>297は身長しか見てない珍カス?
宮城のストレートなんて見たことないんだろうし
どさくさ紛れに奥川と同列においてんじゃねーよw

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 08:09:09.68 ID:DV7EFHfh.net
奥川は宮城よりさらに抑えてるけどな
ただし二軍では

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 08:10:07.60 ID:GknB1MZC.net
奥川は投げた試合では抑えたが、そもそも全然投げてないだろ

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 08:12:13.86 ID:DV7EFHfh.net
確かにほとんど投げてない
まだまだひ弱で戦力になるにはもう少しかかる
だがまぐれでは二軍でも何度か抑えるなんてことは出来んよ

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 08:15:31.82 ID:GknB1MZC.net
それを言うなら宮城の1軍も同じ話
登板数少なくても、炎上したのは0回

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 08:34:37.01 ID:P/XqKUvk.net
宮城が好きなのか?

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 08:39:09.28 ID:iJ1dkP/n.net
宮城はメンタルが一番の武器だろうな高卒ルーキーであの動じなさはヤバいと思う

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 08:40:29.36 ID:k4fHwFfa.net
>>309
現時点で奥川と同列なのはおかしいだろって言ってるだけだぞ
好きとか嫌いとかないわ

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 08:45:27.00 ID:iJ1dkP/n.net
俺は宮城めっちゃ気に入ってるぜ
奥川は高校の頃から好きで応援してる
佐々木は凄い球投げるのはわかるが表にでてこねーからピッチングも人としての印象も判断できん

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 08:53:07.29 ID:j+JqbA+9.net
>>311
同列でいいと思うが

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 09:15:54.88 ID:/9BJPtfY.net
>>313
二軍のローテまもって最多勝、一軍でも勝利して今年は開幕から一軍ローテって監督が公言してるけど、奥川は二軍でほとんど短いイニングしか投げてないのに同等は無理があるわ。

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 09:29:52.27 ID:P/XqKUvk.net
宮城が1年間フルに投げたのは大きいけど実力は変わらないってこと

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 10:49:21.34 ID:ig+rdXWx.net
>>295
奥川はシーズンの半分はリハビリだったよ。そしておそらく今年もそうなると思う

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 11:27:21.69 ID:GIqkrO+C.net
>>316
投げられないならやめろって言わないんだな

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 11:56:39.07 ID:M4CjUC1r.net
宮城なんてすでに完成していて
活躍するのは素人でもわかるわ

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 12:07:55.28 ID:Uu5OUw6O.net
またポジヤクが暴れてんのかよ
ホントいい加減にしろ

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 12:32:04.74 ID:FiTxk479.net
>>314
どうでもいいけどローテ公言はしてないだろ

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 12:42:02.82 ID:jGhcIBVj.net
>>319
ヤクルトファンじゃないけど奥川は活躍すると思うよ
今季はどの程度やれるか知らんけど

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 13:01:33.55 ID:3xfDcIYD.net
奥川はかなり微妙。ストライクゾーンで勝負する球威のない右ピッチャーが大活躍する未来が想像出来ない。これは甲子園からあまり変わってない。

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 13:06:00.20 ID:+bQb/L2Y.net
>>322
同じ150キロ超でも奥川は中京大中京→中日の高橋より威力に欠ける印象はある。
勿論高校段階での完成度は奥川の方が上だけど。

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 13:17:51.77 ID:3xfDcIYD.net
球威は 西>高橋>奥川 だな。佐々木は都市伝説すぎて正直判断出来ない

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 13:28:54.93 ID:+bQb/L2Y.net
>>324
高橋より西が上と言うことはないよ。
もしかして交流試合の智弁学園戦の高橋しか見てないのかな?
愛知県独自の大会準々決勝で県内最大のライバル相手に完投して中一日で決勝の抑えで投げて更に中一日の朝の試合だった智弁戦の高橋はヘロヘロで球威もコントロールもかなり悪かったのだが。
県の決勝の動画を見たら西と比較することすらおかしいとわかるよ。
卍も2020ドラフトで早川を含めてもナンバーワン投手と言ってる。

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 13:41:41.93 ID:smj4/dp+.net
阪神西純矢&井上、1軍キャンプへ友情タッグ結成
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101250000604.html

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 13:47:17.50 ID:jGhcIBVj.net
>>324
都市伝説も何もそいつらより速い球を投げられるのは事実、一方でこれまで登板できなかったのも事実

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 17:18:46.28 ID:GCvj7Q4F.net
>>322
せめてあと10キロは球速アップしないと無理

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 17:26:45.53 ID:WRfi68AE.net
奥川のアクロバット擁護って奥野そっくりだな。

奥が付くから親近感湧いてるのか?

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 17:27:44.87 ID:UNP3WVJ2.net
>>302
高橋周平の怪我が長引いたと仮定してもそこまで無理して石川を使ってはいないでしょ
う。

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 18:18:02.72 ID:5dLv4sVt.net
>>328
145キロでファールを打たせられないと。広島戦みたいにストライクゾーンに来たら簡単にヒットゾーンに運ばれるのはキツいわ

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 19:10:29.20 ID:usSGkKJe.net
>>321
根拠もないのによくポジれるな
流石といえば流石だが

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 19:12:41.03 ID:8LHFRTQ5.net
>>332
ポジれるも何も競合ドラ1だから活躍が見込まれてるわけよ

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 19:23:31.16 ID:P/XqKUvk.net
佐々木や奥川について少しでも認めるとムキになって否定する奴って何が憎いんだ?
これを読んで出て行けよ

>まだ未熟な段階の選手達に辛辣なアンチコメントをするスレではありませんので節度をもって書き込んでください

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 19:25:01.31 ID:997yOoFl.net
投手で奥川、西、宮城以外ダメってのは今年の話ね。
去年の動向をウォッチしている人ならわかるだろ。4年待てばわからんけど。
ちなみに佐々木についてはさっぱりわからん。情報が無さすぎる。

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 19:33:23.73 ID:RDvXRWdr.net
>>333
今までどんだけポンコツドラ1引き続けてきてんだよって話

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 19:34:32.94 ID:OXiCLl2K.net
奥野連呼の基地外がまだ居たのか。

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 20:04:58.12 ID:P/XqKUvk.net
奥野が好きなんだろうな

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 20:14:13.20 ID:qp6c9yQp.net
寺島、原樹理、竹下、杉浦、川上、中澤、赤川、由規、増渕、村中、加藤、高市、武内…
確かに酷すぎるメンツだな

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 22:00:12.64 ID:GCvj7Q4F.net
墓場ヤクルト

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 22:06:36.21 ID:9a/+lbmp.net
>>336
これだけ続くなら育成の問題じゃないかな?

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 22:10:30.14 ID:f4MFgZK/.net
ヤクルトはちょっと使えそうな投手は中継ぎでフル回転させて怪我して行方しれず
復帰したら劣化ってパターンばかりよ
計画的な投手育成がなく場当たり的な投手起用ばかりで潰してる

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 22:11:04.00 ID:5dLv4sVt.net
ヤクルトのドラフト1位は知名度の高い人気者、外したら安くてスカウトが楽して獲れる選手というスカウティングを改めないと駄目

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 22:25:07.68 ID:a7A7ULDf.net
>>339
育成っていうレベルなねーな見る目がない

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 22:47:08.93 ID:WRfi68AE.net
>>337
>>338
奥川と奥野の区別がつかないわ(笑)

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 22:48:28.04 ID:WRfi68AE.net
>>339
奥川は、寺島や原樹くらい活躍できれば御の字なんじゃね?

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 23:02:15.97 ID:10Zvf9z5.net
2020秋プロスペクトランキング

1小園
2佐々木
3奥川
4太田
5石橋
6頓宮
7藤原
8石川
9黒川
10野村

https://i.imgur.com/BydcUfz.jpg

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/26(火) 23:10:42.05 ID:w/uc8tfc.net
>>335
佐々木の情報は一週間位前に出てるよ
プロ初実戦に向けて鋭意努力中
球団は極秘裏に鍛えてる(はず)

【ロッテ】佐々木朗希は今年も石垣島キャンプ1軍スタート「2・11紅白戦に登板させる」と井口監督
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6b114a03c91440fc33fa1d7eb0c9304f5b3a387

349 :靴鞄店:2021/01/27(水) 01:31:23.55 ID:wDa1zTkq.net
>>346
それすら難しいだろ

現状では全く期待できない

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/27(水) 05:41:57.86 ID:4pqgSBDf.net
アンチが居座るスレ

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/27(水) 14:03:35.99 ID:lb/8A/NG.net
【ロッテ】佐々木朗希が最高額13万2000円で落札!”最多入札は鳥谷101件 ネットオークション第1弾終了
https://www.chunichi.co.jp/article/191690?rct=baseball

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/27(水) 18:47:33.34 ID:EVf7pemo.net
同じことを何回も何回も書いて、気に入らないレスにはレッテルを貼るだけのアンチ

353 :靴鞄店:2021/01/27(水) 19:12:07.66 ID:6nn71RRT.net
奥川怖いね

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/27(水) 19:16:55.98 ID:EVf7pemo.net
>>353
ほらね

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/27(水) 19:23:14.44 ID:KvQMCqBR.net
>>348
佐々木いきなり紅白戦で投げるの?井口監督の英断に拍手
めっちゃ楽しみだね

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/27(水) 20:14:33.34 ID:F8lvKZWI.net
最初で最後の投球になりそう
次は来年w

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/27(水) 21:05:05.63 ID:yJkEXJwW.net
ちなみにその記事で井口は紅白戦について何も言ってない

358 :靴鞄店:2021/01/27(水) 21:52:46.70 ID:WcUZ6WIG.net
>>354
ん?

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/27(水) 21:56:56.58 ID:lb/8A/NG.net
広島堂林は3割目標、誠也塾で中日石川昂にも刺激
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101270000736.html

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/27(水) 22:05:19.93 ID:lb/8A/NG.net
注目の佐々木朗希らブレーク予備軍が多数在籍 ロッテ1軍キャンプ期待の若手は?
https://full-count.jp/2021/01/27/post1034029/

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 00:00:08.27 ID:/Fz+LQrf.net
>>352
お前、学歴以外は奥野そっくりだな

362 :靴鞄店:2021/01/28(木) 00:01:45.35 ID:nm4kHTVP.net
奥川消えたな

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 01:51:07.42 ID:/oU4+rm2.net
>>361
返事してる該当者

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 05:02:05.53 ID:HqYi2Esx.net
アンチって異常に語彙が少ないよな

365 :靴鞄店:2021/01/28(木) 08:46:39.59 ID:860Ixw8x.net
そうか?

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 09:03:33.82 ID:PZD/+j4D.net
語彙が豊富か自己採点してみたらいい


349 靴鞄店 2021/01/27(水) 01:31:23.55 ID:wDa1zTkq
>>346
それすら難しいだろ

現状では全く期待できない

353 靴鞄店 2021/01/27(水) 19:12:07.66 ID:6nn71RRT
奥川怖いね

358 靴鞄店 2021/01/27(水) 21:52:46.70 ID:WcUZ6WIG
>>354
ん?

362 靴鞄店 2021/01/28(木) 00:01:45.35 ID:nm4kHTVP
奥川消えたな

365 靴鞄店 2021/01/28(木) 08:46:39.59 ID:860Ixw8x
そうか?

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 10:36:56.72 ID:5KdpYFfv.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7d5f2569ba33cae78dff7318a5eb2c009a4c2ad

佐々木明らかに身体の線が太くなってるわ
ダッシュも和田より速いらしいし身体能力は大谷並みだろうな
後はコントロール。
コントロール次第でダルビッシュコースか藤浪コースか

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 10:43:14.57 ID:5KdpYFfv.net
佐々木朗希 石垣島前のり自主トレ動画

https://youtu.be/9Uzc8ICGrXs

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 12:26:02.70 ID:8pqSuZy6.net
>>368
佐々木、膝を上げなくなったな。
上げるとプロでは球種を盗まれたり牽制などで問題が有ったのかな?
このフォーム改造で時間がかかったのか。

このフォームで以前の球が投げられれば良いけど少し心配かな。

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 13:02:59.24 ID:5KdpYFfv.net
>>369
調整の一環で足上げてないだけだろ

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 13:50:59.00 ID:IR0NPhuL.net
>>368
>佐々木朗希 石垣島前のり自主トレ動画

昨年との比較映像が無いから断言出来ないが、
テイクバックが大きくなってるように見える。

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 14:23:18.57 ID:KoVZJ94W.net
佐々木は既にブルペンに入っている。
パッと見ではニュースにもなっていない。
今年は去年と違いマスコミ等に露出させないようだ。
露出させるとどうしても力が入るので良いと思う。

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 14:35:35.55 ID:r/lrx+FY.net
そんなんで本番投げれるのかよ

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 14:44:44.32 ID:dQNqStiC.net
昨年からずっとマスコミは入ってないが?

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 14:52:24.53 ID:KoVZJ94W.net
昨年の6月頃から方針を変えたのだろう。
5月末の緊急事態宣言解除直後の160キロ連発も公開してロッテのHPにも動画を載せていた。
しかし、その時に何かが起こり隠すことにした。
18歳が周りから見られていたらどうしても力が入る。

緊急事態宣言解除直後に160キロを出すべきではなかったが、これは佐々木を全面に出していたロッテ球団の責任。

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 16:27:26.88 ID:LMb7eEXS.net
なんで奥野とか連呼してるの?
思いつきだけのバカだな

377 :靴鞄店:2021/01/28(木) 16:34:54.13 ID:hULaQL5L.net
>>366
1軍では通用しないかもな

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 17:31:20.18 ID:2pvNycXe.net
>>376
お前、学歴以外は奥野そっくりだな

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 18:44:24.76 ID:ox3ZuPPB.net
佐々木1年目投げなくて正解だったな
高卒2年目の雰囲気じゃないな。
南米の肉体外国人にはまだ劣るけど体格は日本人離れだわ。

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 19:27:32.99 ID:LMb7eEXS.net
学歴コンプ
連呼君

258 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/01/23(土) 20:17:42.24 ID:7NgvhGOI
>>255
お前、学歴以外は奥野そっくりだな

266 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/01/24(日) 10:38:28.23 ID:ZnxCFvv3
>>262
お前、学歴以外は奥野そっくりだな

267 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/01/24(日) 10:38:54.49 ID:ZnxCFvv3
>>264
お前、学歴以外は奥野そっくりだな

361 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/01/28(木) 00:00:08.27 ID:/Fz+LQrf
>>352
お前、学歴以外は奥野そっくりだな

378 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2021/01/28(木) 17:31:20.18 ID:2pvNycXe
>>376
お前、学歴以外は奥野そっくりだな

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 21:28:19.72 ID:ZKltEuhn.net
>>367
>佐々木朗はドラフト2位・中森俊介投手(18=明石商)とキャッチボール。
距離は最長で50メートルほどまで伸びた。

まるで揶揄してる?ような書き方だし内容もこれだけ?という素っ気無い記事
>>368の動画も公式のかと思ったらファンの遠望での隠し撮り
他の選手のブルペン記事は出てるのに佐々木のはそういう記事も出ない
一軍ローテ争いさせるという監督の威勢の良いコメントが怪しくなる状況
紅白戦はともかくオープン戦でも投げないなら今年も先行きは不安だ

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 21:30:56.77 ID:GGX7DMlx.net
キャンプでキャッチボールしてあとは体力づくり笑で終わりだよ今年も

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 22:33:21.74 ID:hwMXLA2I.net
>>380
本当にやっていることが奥野そっくりで笑う、でもお前高卒だもんな。

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 22:33:53.65 ID:8pqSuZy6.net
>368の動画も公式のかと思ったらファンの遠望での隠し撮り
他の選手のブルペン記事は出てるのに佐々木のはそういう記事も出ない<

ファンの遠方の動画であってもブルペンで投げているのは事実であることが分かる。
しかもニュースにもなっていないことから去年のキャンプや自主トレとは正反対で報道陣の接触を禁じている。
昨年は佐々木をHPに盛んに載せていたロッテマリーンズからの発表も無い。

これは逆に期待できると思う。
投げる球だけなら一軍でも通用するし(160キロと146キロのコントロールされたフォークやスライダーが通用しない世界は無い)、投げられるかどうかだけが佐々木の問題であったのだから。

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 22:38:36.60 ID:EjQeMdj+.net
>>381
ドラ2の中森とキャッチボールしてるんだから、順調なんじゃないの?
問題あったらスタッフ相手にキャッチボールするでしょ。

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 22:40:15.81 ID:8pqSuZy6.net
佐々木の去年の今の時期は走っているだけだった。
キャンプ初旬に20mくらいの緩いキャチボール。
2/13に捕手を立たせてのブルペン開始。
「今年は去年に比べるとかなり早い出来上がり」という井口の言葉は間違いでは無かった。

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 22:41:59.87 ID:hXD5JgZC.net
佐々木は期待してるけど
今年もキャンプからオープン戦までにまた消えたりしたらさすがにもうあれだろ
昨年からの状況で本当に試合で投げさせることできるのか?

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 22:50:06.69 ID:KxGDYwbb.net
佐々木朗希らロッテ若手 石垣島で先乗り自主トレ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101280000183.html

オリックスがキャンプメンバー振り分け発表/一覧
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101280000250.html

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/28(木) 23:38:23.75 ID:TxIqFnXJ.net
最新の動画を見たけど、佐々木はテークバックが大きく変わった。
綺麗なスタンダードWで投げてる。
昨年は、テークバックで腕が背中の後ろに入り込む動きがあって、
若干、手の甲よりも先に、肘から吊り上がるような動きがあった。
でも、その動きが完全になくなっている。

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 00:04:43.53 ID:uG4jnlQ6.net
思えば「佐々木一軍スタート」のニュースの後に夕刊フジが
佐々木をスキャンダル隠しに使うな、みたいな記事出した
https://i.imgur.com/5NQydle.jpg

今後は現実的じゃない適当な情報は出せないと思うしだから最近佐々木のニュースが少ないのかもしれない
つまりリアルな良い情報が無いのはあまり良い状況ではないのかもな

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 05:36:26.16 ID:YD5j84os.net
>>383
レス晒されて発狂
何回同じことを書いたんだよ?
奥野なんて有り得ない認定までするキチガイアンチが

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 06:05:25.30 ID:vFZqc54l.net
佐々木はキャンプでシート打撃でも紅白戦でも公開の場で打者相手に投げるかどうかだね。
なしなら、今年も出し惜しみの投げない育成継続で二年連続登板なしの可能性大になる。

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 06:20:14.29 ID:sn4U6SPE.net
>>391
今後何回奥野と書いて墓穴を掘るか数えてみようぜ

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 07:13:47.19 ID:QdJhhS/P.net
ファンには間違いなさそうだけど隠し撮りではないと思うぞ。

https://m.youtube.com/watch?v=xxJ0aHM8BKM&t=398s

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 07:18:21.36 ID:QdJhhS/P.net
動画の5分10秒から足を上げて投げているからな

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 08:01:23.56 ID:UXJfSBVK.net
脚を上げているかどうかは、どうでも良いんだよ。そこは全く重要ではない。
それよりもテークバックの変化が重要。トップを作るのが早くなっている。
昨年、米国の機械をロッテが導入して、佐々木のフォームを診断したら、
肘に負担がかかっているフォームだと判明した。事実、佐々木は肘に違和感を感じていた。
佐々木の高校時代のフォームは、若干、インバートWになっていて、
テークバックで肘から吊り上げるような動きが少しだけ見られた。
それで、フォームの改造に着手。
でも、なかなか、コツがつかめなくて、うまくいかなくて、昨年は結局は投げられなかった。

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 10:19:08.81 ID:vOG/K875.net
ロッテ・佐々木朗希が練習前に“やり投げトレ”
https://news.yahoo.co.jp/articles/7050084f3a2a9076cf46df186f13e967def592e0

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 11:03:17.34 ID:UXJfSBVK.net
>>397
やはりなw オリックスの山本由伸とかもやっている槍投げの練習。
テークバックをスタンダードWにするためには、最高の練習方法。
メジャーでは、インバートWだと故障率が激増するというデータがあって、
マー君はインバートWで投げていたので、今回は契約してもらえなかった。
佐々木は高校時代までは、少しだけだがインバートWの傾向があった。
それが、この度の動画を見ると、キャッチボールで綺麗なスタンダードWになっていた。

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 11:09:41.69 ID:vOG/K875.net
【ロッテ】佐々木朗希がブルペンで立ち投げ21球
https://news.yahoo.co.jp/articles/08d88a5a05e30459a3f1fd15d6f4877835f5e0b0
ロッテ佐々木朗希、石垣島でブルペン入り 立ち投げで21球
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5602db55170e927474c50a5d1411b8c925ec668
ロッテ佐々木朗希がブルペン 捕手立って直球21球
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e8f0efb1099a04c551851c30eb8d6e81aa6e0a3
ロッテ・佐々木朗が捕手を立たせて21球 石垣島での先乗り自主トレで
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd9a2308b9fc6101caa0357114e50f8b64a521d9
ロッテ 佐々木朗希がブルペン立ち投げ21球
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c39b0d1aa84e07e15e334b68d715ad916056f4f

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 11:10:57.56 ID:1Ri6sROE.net
ダルビッシュもしてるらしいけど
最近はテニスのサーブが良いらしいね

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 12:59:00.91 ID:uG4jnlQ6.net
>>399
どれも似たり寄ったりの浅い短文記事ばかり
特筆すべきことはないんだな
あと二番目のスポニチ記事
>軽めの立ち投げ

10日位前の一軍スタートの記事だとその時点で既にブルペン入りしてたはず
だけど今もこんな軽い投球なのか?とてもじゃないけど紅白戦には間に合わない
やっぱり紅白戦云々はいつものテキトーなリップサービスだったんだな

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 13:00:11.28 ID:vOG/K875.net
ロッテ佐々木朗希の直球に正捕手も「おぉぉぉぉ!」 2年目の覚醒予感させる投球動画
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fca02770c6aeb49b75293ffc21571f7663e6450

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 13:04:33.38 ID:6futxec0.net
もうええって

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 13:48:36.50 ID:GH2Fm1PW.net
阪神井上「吸収する」人生初沖縄の1軍キャンプ気合
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101280000916.html

阪神西純矢「野球漬けの1カ月になる」勇輝から学ぶ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101280000913.html

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 13:48:55.72 ID:1Ri6sROE.net
>>401
前乗りで強めに投げる訳ないだろw

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 14:07:20.03 ID:uG4jnlQ6.net
今がキャンプ直前って理解してる?
ドラ1鈴木は19日には井口の前で捕手座らせて20球投げてるぞ
佐々木も一軍ローテ争いに加わるならもっとプロらしくやらないと

>>402
どこの記事かと思ったらいつものフルカンか
しかし9秒の動画とか(失笑)ロッテも苦しいところだな

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 14:29:22.30 ID:V4pQyn3B.net
>>398
>やはりなw オリックスの山本由伸とかもやっている槍投げの練習。
テークバックをスタンダードWにするためには、最高の練習方法。
メジャーでは、インバートWだと故障率が激増するというデータがあって、
マー君はインバートWで投げていたので、今回は契約してもらえなかった。
佐々木は高校時代までは、少しだけだがインバートWの傾向があった。
それが、この度の動画を見ると、キャッチボールで綺麗なスタンダードWになっていた。


フォーム改造で、球速どうなるかな?

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 14:50:41.30 ID:ztpkkP2x.net
>>391
>>393
なんで、そんなに奥野にナーバスに反応するの?(笑)
昼夜逆転引きニートさん(笑)

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 14:54:26.03 ID:rylFXNbR.net
>>406
即戦力とロマン枠を一緒にしちゃダメだろ?

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 14:59:57.97 ID:1Ri6sROE.net
>>406
???
既に140キロ台では投げているんだが、、、

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 15:35:24.81 ID:uG4jnlQ6.net
..>>410
そうかそれは悪かった勘違いしてた
普通に仕上がってるのなら問題ないね

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 15:45:58.86 ID:1Ri6sROE.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ea4846f44d39aaad44c0ad7a9593336ec252fd8


この手の長さはランディジョンソンを彷彿させる。

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 15:51:00.13 ID:UXJfSBVK.net
元ヤンキースのリベラは、スタンダードWのお手本みたいな投げ方だったけど
彼は最高164キロの速球を投げていたのに、一度も大きなケガはなかった。
体格も身長は188p(実際は185pくらい)ぐらいで、日本人と比べても、
特別は大きくなかったけどね。

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 15:59:44.30 ID:ie+zwrTL.net
>>401
>あと二番目のスポニチ記事
>軽めの立ち投げ

動画見てもキャチボールでは無いだろうが。
既にブルペン投球をしているよ。
外では50mのキャチボールだけど。

>10日位前の一軍スタートの記事だとその時点で既にブルペン入りしてたはず

捏造は止めようぜ。
井口は「トレーナーや投手コーチから2月からのキャンプ初旬にはブルペン投球が出来ると報告が来ている。」と述べている。
1月なのに既にブルペン投球をやっているので、井口のインタビューより早い仕上がりということ。

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 16:09:28.73 ID:wQ+JORTT.net
佐々木の球を受けている田村捕手は座っている。

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 17:11:06.42 ID:88aRyqs3.net
キャンプ一軍

巨人…なし
阪神…西、井上
中日…岡林
DeNA…なし
広島…なし
ヤクルト…奥川

ソフトバンク…なし
ロッテ…佐々木、横山
西武…井上、川野
楽天…黒川
日本ハム…なし
オリックス…紅林

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 17:39:07.79 ID:r+Oxlktg.net
>>408
私が奥野ですが人違いしないでください

418 :靴鞄店:2021/01/29(金) 18:23:19.60 ID:KJ17dC2G.net
奥〇消えたな

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 18:55:37.81 ID:uG4jnlQ6.net
>>414
立ち投げは記事に載ってる話
>>399の記事はどれもブルペン投球は「捕手を立たせて21球」となってる
自分はスポニチの記述を書いただけ

>>捏造は止めようぜ。

既にブルペン入りしてるは>>57の18日の記事に書いてあるよ?自分はそれを引用しただけだ

>>佐々木朗についてはすでにブルペンに入って立ち投げ程度をこなしているもようで、

記者も取材で球団からそう聞いたから書いてるんだろう
結局監督はじめ球団関係者が適当な情報をメディアに伝えているのかな
どっちみち佐々木が順調なら紅白戦やその後の練習試合・オープン戦で間違いなく投げるはずだよ
朗報を待とう

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 18:58:29.41 ID:xITazdWR.net
野手の中では、石川が遅れをとってるね。あくまで今の位置での話ね。

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 19:24:23.89 ID:11/X5m1l.net
>>417
奥野乙

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 20:01:37.59 ID:11/X5m1l.net
>>418
奥野?

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 21:00:14.95 ID:WN0qXwuZ.net
>>416
ヤクルト枠薄すぎだろ…

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 21:03:02.69 ID:skOMa4k6.net
>>420
キャンプの一二軍の振り分けを真に受けてるのか?

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 21:31:21.32 ID:GH2Fm1PW.net
中日根尾&石川昂弥「すごい」マー君との対戦熱望
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101290000559.html

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 22:24:16.84 ID:GH2Fm1PW.net
ロッテ佐々木朗希ブルペン「日に日に良くなってる」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101290000273.html

阪神井上「身の入った練習」佐藤輝に負けじと快音
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101290001010.html

専大松戸OBロッテ原嵩「勝って監督さん喜ばせて」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101290001119.html

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 22:32:44.16 ID:uG4jnlQ6.net
>>424
そういう話じゃないだろ?どの球団もわざわざ嘘はつかない
ブルペンに入ってないのに入ってたなんて言わないから
18日の記事>>57で既に佐々木はブルペンで立ち投げ程度の投球してるって書いてる
球団の順調アピールかどうか知らないけど
実際今年は少なくともオープン戦等で投げないとヤバイから

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/29(金) 22:35:11.05 ID:BQcRqqYx.net
>>427
落ち着け
元レスは石川の話

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 00:37:19.62 ID:xW/TbGIy.net
佐々木は今年は、試合で投げれるのかな

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 07:06:22.15 ID:OHKydAID.net
ロッテって球団は本当に懲りずに佐々木を広告塔として消耗し続けるつもりなんだな
活躍するまでこういう動画を上げるなよ
良いところのみを切り取った情報じゃなくありのままの情報をたくさん流してくれよ

フォーム改善してるようだがインバードWを改善したからと言って全てが解決するわけじゃない
テイクバックの時に肘から先が体の後ろにかなり出ているのは変わってないけどこれも肘に負担がかかる原因と言われてる

説明が一切ないからわからんがオフシーズンどれぐらい取ったのか気になる
ほぼ休みなくキャッチボールしていたとすると消耗するのご早くなるから故障のリスクは高まる

脚もへそまでしか上げなくなったようだから威圧感が薄れるのは投手としてかなりマイナスだし、球威も落ちるだろ
プロ公式戦で一球も投げてないのに大幅なフォーム改造なんて聞いたことない(もちろん知らないだけかも)
当たり前だけど大幅なフォーム改造は掛けだから球速が落ちる場合も多いし何よりコントロールが悪くなる危険性が大

思いつくだけでもこんなに不安材料があるんだぜ

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 07:49:09.58 ID:eHFQ2aZc.net
>>430
ロッテが上げなくても誰かが別の動画を上げるだろ
動画を上げないなら上げないで隠蔽だの言う奴がおるのはわかり切ってるし

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 08:54:34.25 ID:OHKydAID.net
>>431
だから動画を上げる代わりに正確な情報をたくさん流してくれよって言ってるんだよ

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 09:00:14.34 ID:qNOXMSoB.net
>>432
動画上げないと嘘言っている動画上げて証拠見せろって言うんだろ

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 09:11:20.62 ID:KLQGmabr.net
1日から始まるキャンプをCSでやるから、もうちょいで情報が入ってくるよ。

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 09:41:09.25 ID:OHKydAID.net
>>433
ごめん言ってる意味がわからない 
>とくに嘘言ってる動画上げて
ここの部分
誰が嘘言ってる動画上げるん

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 09:41:24.72 ID:4/jYm3oz.net
どっちでも良いからもう個人スレ立ててほしい
どっちも面倒くさい

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 09:52:15.46 ID:6NNFihg1.net
昔から、ワインドアップ>セットポジション>クイック
が、球速が高くなる条件みたいに語られて来たが、
実際は、クイックが最も速い投手もいる(能力が高い投手に多い、野茂が典型)

佐々木も足を上げないクイックでも球速が出るタイプだと思う。
夏の予選でも160km計測した試合で、159kmをクイイクで計測していたと思う

https://www.sanspo.com/baseball/news/20190407/hig19040705030001-n1.html

>25球中、14球の直球を投じ、すべての直球が150キロを超えた。
163キロは1球で、161キロが2球。前に飛んだのはファウルの1球のみ。
無死一塁と設定された場面ではクイックモーションから161キロを計測した。

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 09:56:01.03 ID:yZrw89lm.net
百歩譲ってせめて一軍で普通に投げ始めてから煽り合いしろや
奥川は二軍でちょっと一軍1試合佐々木は未だ実戦登坂なしなんの議論が出来ると言うのか

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 10:09:14.49 ID:OHKydAID.net
>>433
ごめんよく読んだら意味がわかったわ

動画をあげないとロッテ広報は嘘言ってる
だから嘘じゃないことを証明するような動画を上げろって言う意味ね

言いたいことはわかるけど
広報があげる動画は都合のいいところを切り取ったような動画だからなあ

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 10:43:23.33 ID:t+zEN0Q2.net
広告塔連呼の野球素人まだ生きてたんだw

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 10:52:12.78 ID:W2UkFwyn.net
ロッテの事悪く言いたいだけの粘着だから

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 11:07:55.11 ID:lRMW77v9.net
ロッテは、米国製の機械を導入したんだろう。
それで、肩や肘にどれぐらいに負担がかかっているのか、わかるらしい。
スタンダードWには、様々な形があって、
オリックスの山本由伸みたいなのもあれば、元ヤンキースのリベラみたいのもある。
誰かが動画で、それらの投げ方を解説してくれていたから参考になる。

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 11:39:51.48 ID:mJwsDwl8.net
佐々木の場合は大谷並の身体能力があって手の長さは大谷以上だから多少フォーム変わっても問題無く160キロ出ると思うぞ。
身体能力の面は器は大谷と同程度、ピッチャーとしてのパワーは現時点では大谷の方が上。ピッチャーとしてのバネは佐々木の方が上。

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 11:52:46.98 ID:awA4iqEt.net
>>369
膝を上げなくなったのではなく、上げた膝を以前よりも深く曲げるようになったように見える

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 11:53:18.65 ID:lRMW77v9.net
佐々木よりも大谷のほうが手は長いぞ。
大谷は身長よりもウィングスパンがダイブン長かったけど、
佐々木は身長よりをウィングスパンも少し長いだけだから。
 
大谷はメジャーに行ってから慌ててスタンダードWに変えようとして、うまくいってないけど、
佐々木は10代のうちにスタンダードWに変えようとしているので、うまくいっているだけだと。
コロナの影響もあって、佐々木はじっくりスタンダードWの投げ方の研究も出来ただろうし。
あと、もとから、佐々木は弱めのインバートwだったので、大谷よりもスタンダードWへの移行が容易だったのかも。
 

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 11:56:37.16 ID:lRMW77v9.net
佐々木が、オリックスの山本由伸の「槍投げ」の練習を取り得ていることからも
佐々木がスタンダードWへフォームを変更しているのが分かった。
ロッテは前からレジースミスJapanと関係が深くて、
そっちのほうがフォームの問題点も指摘されていただろうし。
結果論だが、ロッテに行って良かったね。
まだ、日本の野球界の全体、大半の投手がインバートWで投げているしな。

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 12:07:24.26 ID:ioRz/X5n.net
>>443
どれくらい長さが違うのかな??

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 12:12:57.64 ID:r2DDXs9r.net
どんだけロッテ佐々木が悔しいんだろう
粘着酷くて気味悪いな

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 13:17:56.47 ID:3WjQ7YzX.net
ニッポン放送 ショウアップナイター 公式@showup1242
【ロッテ】
新外国人選手アデイニー・エチェバリア選手の背番号が「55」に決定
また育成選手は以下の通りです。
サンディ・サントス選手「130」
ホルヘ・ペラルタ選手「131」
https://twitter.com/showup1242/status/1355049514005004289
(deleted an unsolicited ad)

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 13:20:01.73 ID:V+AjJczZ.net
>>430
さすがにあの「9秒」動画は佐々木をよく見せるための工作と言われても仕方ない
ああいうことしないといけないこと自体良くない兆候
元々経験値が少ない上に実戦から離れすぎだから投手として感覚取り戻すのは大変なこと

ちょっと前ロッテファンが佐々木の最近のキャッチボール荒れてるって言ってた
実際今の様子見てもフォーム探しの旅状態

なんでこうなった?としか言い様ないけど去年球団が広告塔などにはせず
じっくり二軍で地に足つけて育成してたら少なくともこんな異様な状況にはならなかった
いつまでも投げさせないわけにはいかないけど球団はどうするつもりなんだろう

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 13:22:23.23 ID:TFFVBQKQ.net
ほんまもんの病気だな

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 13:28:57.40 ID:lRMW77v9.net
肘への負担を考えたら、スタンダードWで投げないといけないのは分かるが
問題は、インバートWで投げていた投手をスタンダードWに矯正するコツが分からないんだよな。
そもそも、今の日本の野球界の大半がインバートWで投げているからな。
今でも、YouTubeを見ても、現役のプロ野球選手、OBも含めて
インバートW、スタンダードWに言及している人は殆どいない。

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 13:53:42.57 ID:aPZTshXX.net
試合で投げてもないうちから
フォームいじらんほうが良いと思うけどな

160kmも出すような投手なおせるコーチ居るんか?

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 14:02:45.40 ID:OHKydAID.net
>>438
投げ始める以前にフォームが変わって使い物にならなくなったらどうするんだよ
佐々木はあのフォームであの球を投げるから評価が高かったんだよ

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 14:13:43.74 ID:OHKydAID.net
>>446
そのレジ−スミスJAPANでは高校時代の佐々木のフォームは
スタンダートWと結論付けていたんだけどな
肘が後方になって吊り上げじゃないけど横に角度がつくことに関しては
早い段階で吊り上げにならないように修正が入っているので問題ないっていう考えだぞ

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 15:06:38.80 ID:V+AjJczZ.net
新人の去年よりは当然仕上げのペースは速い
ただ佐々木の口ぶりだとキャンプ初日は勿論しばらく立たせてやるニュアンスを感じる
フォームを改造中だし実戦はやはりまだまだ先の話か?

ロッテ・佐々木朗希がキャンプ初日のブルペン入り示唆、田中の楽天復帰「一プレーヤーとして楽しみ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/05b5d62905bddbbe5bc906b4a0051628815910d7

 キャンプ初日のブルペン入りについて「(準備は)してます。(捕手を座らせては)たぶんないです」
と捕手を立たせての投球を示唆した。
昨季は2月13日に初めてブルペン入りし、捕手を立たせて25球。
プロ2年目の今季は、昨季を上回るペースで練習する。

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 15:09:16.04 ID:CrZY33wq.net
佐々木に関しては監督やコーチが何を言おうと実際に試合で投げるところを見るまでは信じられない

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 15:48:32.94 ID:TB7lhJse.net
>>453
お前みたいのは
どんなに優秀でも女は男にコーチは無理と言う考え方だよなw

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 16:04:00.28 ID:QT1jsqA8.net
>>458
横レスだがフォームを変えるんだったら
ある程度試合で投げて通用しない、とか
もう伸びないとかそういう時にやらないと

何もしないうちにフォーム変えられて失敗したら本人は元のフォームでやってたら‥と
一生後悔するよ
個性的なフォームの投手は結局はいじらないほうがいい例が多いと思う

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 16:25:57.12 ID:UCjuh3+M.net
まだまだ未来はあるでしょ

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 16:45:56.59 ID:V+AjJczZ.net
佐々木のフォーム改造に関しては無理強いされてというより
本人が模索してる感じかな?コメント読む限り

【ロッテ】佐々木朗希が“新フォーム”…夢の田中将大との投げ合いへ「目の前のことをしっかり」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c540abd1e8737b7ce56efe9e8bc1b076592c2ee

投球フォームは昨年から変わり、顔付近まで高く上げていた左足の爪先部分は
体の半分ほどまでの高さになったが
「僕の中でフォームは常に変わっている。自分に合ったフォームを今は模索している段階」と強調した。

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 17:31:47.19 ID:CrZY33wq.net
速球派の投手がコントロールを良くするためにコーチにフォーム改造をされたら球速がでなくなった話はよくある

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 17:32:10.92 ID:0zCVznoa.net
あいかわらずミステリアスだなw

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 17:55:45.23 ID:V+AjJczZ.net
去年のキャンプからそうだったけど球団は佐々木の思い通りにやらせてる感じ
吉井も去年「放牧させてる」だっけ?そんなこと言ってたような
佐々木はU18同期から宇宙人と言われるくらいマイペースなタイプ
ほどほどに手綱は引いて後は好きなようにやらせてるんじゃないか

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 17:57:20.42 ID:CrZY33wq.net
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up149533.jpg

かなり脚の高さが違うね

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 18:04:45.05 ID:W3aHKJbh.net
張本とか文句言いそうだな。
腕のしなりが無くて手投げだからスピードは出ませんよとか日曜日の番組で言いそうw

467 :靴鞄店:2021/01/30(土) 18:50:35.99 ID:ku+855mf.net
奥〇消えたな

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 19:38:00.53 ID:AcgTLzmd.net
>>467
奥野?

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 20:07:22.75 ID:OHKydAID.net
>>464
佐々木の思い通りにやらせてる?
真逆だろ
思い通りにだったらフォームなんていじらないでしょ

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 20:19:50.02 ID:V+AjJczZ.net
>>469
>>461の記事読めばわかる
明らかに佐々木の意思で変えてる感じだよ
言われてやってるのなら「コーチに言われて」とか「コーチと相談して」とか言うはず
佐々木は率直な子だから正直に言ってると思うよ?嘘をつく必要もない

それに本人のためになってるかわからないけど端から見てかなり特別扱いの状況にある
周りが意味も無くフォーム変えさせる訳ないし佐々木自身納得しないだろう

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 20:36:36.67 ID:OHKydAID.net
>>470
そこまで類推するなら言外の意味もくみ取れるだろw
公式戦で1球も投げてない選手がまだ高校時代のフォームが通用するかどうか
わからないのに自主的にフォームを模索するとかありえない
首脳陣も放任でやらせるわけないだろ

いくら特別扱いでも自分でフォームを変えるの許可したらそれはもはや佐々木を放棄してることになるだろ
それは例えロッテと言えども大金をドブに捨てるような行為だからありえない

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 21:16:54.79 ID:V+AjJczZ.net
>>471
>それは例えロッテと言えども大金をドブに捨てるような行為だからありえない

そこまで理解してるのならわかるだろう
そんな大事な金の卵に無茶振りでフォーム改造指示するわけない
それに佐々木は高校の時自分で練習工夫してやったりしてた自主性のある子

足上げフォームのデメリットを指摘してた人もいたよ内容は忘れたけど
今回の改造はまったく佐々木の独断でやってるわけではないとは思う
何らかの理由でコーチと相談しての改造かもしれないけど佐々木が無理強いさせられたとは思わないな

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 21:43:59.00 ID:OHKydAID.net
>>472
別に佐々木が無理強いされてやってるなんて一言も言ってないし思ってない
今回のフォーム改造は首脳陣からの指示があってのことで、
自主的に、と、思い通りにやらせてるってのは明確に否定してるけど
どこの文にそう感じられるものがあった?
本人が一応納得しているからフォームに改造してるんだろうし

ちょっと意見を意見を修正して
コーチと相談してやってるってのは認めてるわけだな

相違点はもちかけたのが本人か首脳陣かの違いだけだな

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 21:46:10.56 ID:lME1n73M.net
天罰ばばあ
・自称秋田出身
・無職ナマポ
・独身(現在まで交際経験なし)
・高齢者
・統合失調症患者
・小卒
・肥満
・母親と確執あり精神不安定
・15年以上前から5ちゃんねるに寄生する所謂荒らし
・複数の板にスレッドを立てるが天罰以外の書き込みは無く本人だけのメモ帳スレッドになる
・数十年のひきこもり
・主に自演連投、Yahooニュース記事URL貼りつけ等を1日100レス以上している
・過去には体操の内村スレだけでIDを変えながら1日300レス以上もしていたらしい
・推しメンは内村航平、吉田輝星だが、実際の練習や試合などを1度も足を運んだ事が無い
・内村、吉田の応援は5ちゃんねるの掲示板に書き込みする事だと思っている
・特定の吉田ファンのTwitterを24時間監視ストーカーしている
・ネットストーカー対象者は吉田輝星、内村航平、両者のファンである
・ストーキングしてる人物の、お気に入りツイートを出禁スレでコピペ紹介するのも日課
・住民からコピペされたツイートがスレチだと注意されると、統合失調症の影響でツイートした本人がスレに降臨したと喜ぶ(実際は無関係の人)
・Twitterは以前に問題を起こしてロックされている為、アカウントを作成できないらしい
・主に5ちゃんねる、ヤフコメに生息
・「高卒2年目を応援するスレ」で独身無職なのにコピペと自演を生業としてる
・昔からヤフコメで荒らしをしていたが晒されてからは、殆どのコメント削除済み
・基本的に脳みそが溶けているので対話会話は成立しない
・難民板の日ハム吉田輝星のスレ「吉田君と仲間たちのスレ【天罰出禁】」で出禁なのにも関わらず毎日荒らしにくる構ってちゃん
・佐々木朗希関連のスレでも支離滅裂長文で荒らしてる模様

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 21:49:26.23 ID:OHKydAID.net
>>474
今日に限って言えば的はずれ
すっこんで下さい

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 21:58:12.69 ID:6KHwqfH0.net
【天罰ばばあの特徴】
★ひょっこり犯モード
★脅迫モード
★きもポエムモード
★ネットストーカーモード
★URL御紹介モード
★スーパー自演モード
★ツイ御紹介モード
★天罰以外の他人なりすましモード

あらゆるモードを使い自演連投するのと天罰と指摘されると、すかさず反応見せるのが大きな特徴

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 22:22:25.95 ID:QT1jsqA8.net
ここまで来ると貼ってるやつはコピペ荒らしだなw

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 22:23:47.56 ID:lRMW77v9.net
脚上げで盛り上がっている奴が多いけど、佐々木が変えたところは、そこではないぞ。
佐々木が、大きく変えたところは、テークバックだぞ。
それが証拠に、オリックスの山本由伸みたいに「槍投げ」の練習をしていただろう?
前は少し「インバートW」ぎみのテークバックだったけど、
より早くトップの位置を作る「スタンダードW」にテークバックを変えたと思われる。
 
なんか足を上げたかどうか盛り上がっている奴多いけど、そこは別に変ってないぞw

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 22:27:01.79 ID:lRMW77v9.net
脚上げに着目・・・素人
テークバックに着目・・・非素人

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 22:31:24.58 ID:lRMW77v9.net
「メジャーの日本人投手が肘を故障する理由とは?」ダルビッシュ&バーランダーの投げ方の違い
https://www.youtube.com/watch?v=fmnFXLzRIoI

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 22:33:24.97 ID:gcYlMlkM.net
テークバックに着目・・・素人
ゴルフしかしてないならテークバック
野球やってきた人間なら大体テイクバックが常識

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 22:36:46.04 ID:qNOXMSoB.net
佐々木は昨年の春160km出した後ひじに炎症起こしてテークバックを変えたんじゃないの?体つくりしながら
だから2軍に置かず慎重に吉井監修の元修正していたと思っていたんだが

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 22:40:26.57 ID:lRMW77v9.net
トップ動作を完全マスター!テイクバックの3つのポイント
https://youtu.be/TfzC1qBeLDQ

凄い残念な話だが、現在の日本の野球界ではインバートWが横行してる。
そのことを桑田真澄さんも指摘。
桑田さんも「肘を上げろ」と教えられたけど、この教え方は良くないと。
桑田さん曰く「日本の野球界の常識は疑え」と。

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 22:43:41.27 ID:lRMW77v9.net
バーランダーの投球フォームをみても、
トップを作るまでの動きが、槍投げのフォームみたいになっている。
スタンダードW。
オリックスの山本由伸も、今回の佐々木朗希も、槍投げの練習を取り得ているのは
そういうこと。

https://www.youtube.com/watch?v=fmnFXLzRIoI

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 22:45:00.24 ID:LHsLgMTh.net
佐々木は究極にしなくても日本だと楽勝だな
早くMLB行く準備をしとけ

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 22:45:08.37 ID:OHKydAID.net
>>478
おお俺が>>430でがっつりテイクバックについて論じていたがようやくみんなに追いついたなw
ま、以前から自分はインバードWについて持論を言ってるが

肘肩の故障は確かにテイクバックの善し悪しが直結してくるが
足の上げ方はフォームの安定とスケール感を左右するから結構大事だぞ
足のあげ方が小さくなれば踏み込みも小さくなって球速に影響してくる
>>465
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up149533.jpg
これで変わってないと思うのかな

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 22:48:03.67 ID:lRMW77v9.net
元ヤクルトの川〇さんが、佐々木のフォームを見て
M字ではないのが良くないと指摘していたと思うけど
 
そのM字で投げていた川〇さんは現役時代、故障続きだったw
日本の球界は間違った常識が横行している。

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 22:49:59.15 ID:lRMW77v9.net
>>486
まあ、前が足を上げ過ぎているのは、確かにそうだな。

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 22:52:31.96 ID:78jatx0S.net
バーランダーとダルの比較YouTubeは無能が釣られる動画なのは良くわかる
肘から手首、手の大きさ指の長さだけでも変わるのに無能はすぐ釣られる

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 22:59:48.01 ID:OHKydAID.net
>>488
足を上げ過ぎていると言われればその通りと言うしか確かにないよ
ただ、フォームの威圧感と球速を効率よく生み出す原動力になっている
(あくまで球速の視点からであってフォーム自体の効率性は悪い)
https://www.youtube.com/watch?v=YORy1q01wpk
江川の全盛期が似てる身体は固いけど

メジャーもノーランライアンの全盛期とかそうで
昔の速球派は足を高く上げている投手が多かった
今はほとんどいないのも事実だけどね

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 23:04:12.37 ID:lRMW77v9.net
日本の野球界でインバートW、肘抜きテークバックを流行らせる原因を作ったのは
ノーランライアン・バイブルの影響だと思われる。
メジャーでもライアンみたいなテークバックが一時期、流行ったし。
でも、そのライアンは肘を壊した。

ちなみに、日本でも、メジャーでも昔は、スタンダードWが主流だった。
日本の例だと、金田さんや江夏さんも、綺麗なスタンダードW。

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 23:07:22.95 ID:lRMW77v9.net
400勝投手 金田正一 2年目のピッチングフォーム(昭和26年)
https://youtu.be/AawRRslvxHM

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 23:08:56.25 ID:lRMW77v9.net
>>489
変わらない。人間の体の構造は人によって変わらないから。

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 23:09:06.79 ID:vVmqGVvt.net
>>485
MLBで始球式でもするの?

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 23:20:28.34 ID:OtkZcNHt.net
https://m.youtube.com/watch?v=jd49FBIoeZY

↑去年の5月末の緊急事態宣言が解除した直後の佐々木のシートバッティング。
怪我なくこの球が投げられれば一軍でも通用しない訳が無い。
特に2人目の三球(空振り)三振は圧巻。

フォームを変えたというなら投げる球の改善ではなく怪我しないフォームに変えたのは間違いないだろう。
なにしろストレートが155〜160キロ、フォークが142〜146キロ。
しかもフォークがストライクゾーンの下縁にギリギリ入っている。

ちなみにマリーンスタジアムは他の球場より2〜3キロ遅く計測される。
このままの球で一軍でもそうは打たれない。

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 23:24:29.18 ID:DUwrhg4S.net
>>485
時間の問題だから焦るな

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 23:32:15.25 ID:3WjQ7YzX.net
阪神西純矢が51球、ツーシームに手応え「使える」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101300000762.html

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/30(土) 23:58:49.96 ID:3WjQ7YzX.net
佐々木朗希、憧れマー君復帰に「夢のような気分」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101290000644.html

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 00:27:12.69 ID:gxpyV1Dj.net
>>498
率直に感動する話だ。
マー君が投げて日本一になった日が佐々木の誕生日なんて運命を感じる。
小学校の校庭の仮設住宅で見ていたんだなぁ。

500 :靴鞄店:2021/01/31(日) 01:43:22.10 ID:VQ8Hgdh0.net
>>499
浮浪者?

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 02:41:52.16 ID:gxpyV1Dj.net
>>500
有名だから惚けているのかもしれませんがマジレスします。
佐々木は東日本大震災の被害者で小4のときに学校で被災しました。
佐々木自身は避難して津波から逃げられましたが父親など親族の数人が亡くなっています。
小4で数日間親に会えず地獄のようなところを歩いて母親と再会しています。
だから大阪桐蔭等の誘いを蹴って当時の野球仲間と大船渡で野球をする決心をしたとのことです。
その環境での佐々木の憧れが田中マーだったのです。

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 06:29:22.59 ID:trbm3Qun.net
>>437
>昔から、ワインドアップ>セットポジション>クイック
が、球速が高くなる条件みたいに語られて来たが、
実際は、クイックが最も速い投手もいる(能力が高い投手に多い、野茂が典型)
佐々木も足を上げないクイックでも球速が出るタイプだと思う。

足の上げの高さは直接は、球速には影響ないとも言えるね。
むしろ、プレートを蹴りだす力とか、下半身のキャッチャー方向への移動の速さとかの方が
球速に影響が有りそう。その移動の速さに、足を上げる時のタメが必要と言う人もいるようだけど

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 08:07:37.55 ID:/fXNcxrC.net
>>500
差別主義者?

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 08:12:07.34 ID:/fXNcxrC.net
結局スタンダードwにフォーム改造の嫌派はストレートが遅くなる可能性があるからだろ?
例2〜3キロで一時的にでも遅くなるのが嫌なんだろ?

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 09:44:39.36 ID:sFnI3u9S.net
>>500
基地外

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 10:18:46.29 ID:i0gjFHNC.net
>>498
足の上げがかなり小さくなってテイクバックが由伸に似てきたな
一言でいうと平凡なフォームになっちゃたのは残念だ
本人が模索しているというようにフォームが安定してない感じに思われる

でもそれで活躍できるならいいじゃね?
球速が落ちるのはしょうがないとしてコントロールと変化球のキレは
落とさないようになってるかどうかがポイントだな

怪我も癒えたようだし
佐々木が平凡な投手になってしまったのか
非凡さを残しているのか今シーズン答えがでるでしょう

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 10:33:30.59 ID:eJ9jfPLx.net
自分のフィーリングにあったフォームで投げりゃいいんだよ。肘を上げるほうがしっくりくる人もいればそうでない人もいる。それだけ。

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 11:02:41.29 ID:u5AhVZDX.net
>>506
足は今も大きく上げてるじゃん
ただゆっくりと上げてたのを膝を胸に引きつける感じに変えた

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 11:14:31.88 ID:i0gjFHNC.net
>>508
高校時代
https://cdn.hb-nippon.com/hb/images/news/zenkoku/bsinfo20200207001/large01.jpg
プロ1年目と2年目
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up149533.jpg

目に見えて変わってきたのがわかるでしょう

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 12:02:37.18 ID:qsRzrd+R.net
里崎智也氏、プロ2年目の佐々木朗希の自主トレに「調整遅い…あのピッチングの緩さが気になります」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cd04ec7a20de999bb8a49fbb82db4ffc9df565d

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 12:14:22.09 ID:lLhId8w1.net
>>509
だから足を上げなくなったんじゃなくて爪先を高くまで上げなくなったんだろ
爪先を高く上げると重心が後ろにかかってしまいやすいからな

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 12:15:49.06 ID:lLhId8w1.net
それと全力投球とユニフォームも着てない五分の力のブルペンを比べるのもおかしい

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 12:16:47.01 ID:1zl/CxzP.net
>>510
映像を見ての判断か。
実際に練習を見ての判断かと思って心配した。
映像では緩いかどうかは分からんね。
フォームも直しているし。

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 12:20:55.00 ID:JWY8U2GZ.net
佐々木は昨年、肘の炎症が起こった。それでデビューが遅れる。
ちょうど、その頃、ロッテが米国から、
投球時にどの部分が負担がかかっているのか測定できる機会を導入した。
それで、佐々木は実際に測定したら、前のフォームだと肘に負担がかかっていることが分かった。
そこで、フォームの改造を決意。
ロッテは、レジースミスJapanや筑波大学とも協力関係にあって
そこでも、日本人投手の多くがインバートWで投げていることを問題視していた。

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 12:30:10.29 ID:JWY8U2GZ.net
大谷翔平の新フォーム「スタンダードW」とは?2020年二刀流復活へ!
http://mlb-sports.site/%E5%A4%A7%E8%B0%B7%E7%BF%94%E5%B9%B3%E3%81%AE%E6%96%B0%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%80%8C%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%89w%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F2020/

日本人先発大リーガーでは黒田投手だけなぜ怪我をしなかったのか?
http://kitchensink11.seesaa.net/article/422990057.html

【野球】インバートWとスタンダードW?ケガしないフォームとは?
https://ossanblog.com/invertw_standardw_pitch/

怪我をしやすい投球フォーム
http://strikeout11.seesaa.net/article/365939339.html

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 12:36:54.13 ID:i0gjFHNC.net
>>511
実際に動画見てみろって高校時代と全然違うのはもちろんだが
去年と比べても足上げ自体が小さくなってる
つま先が高く上げなくなったのはもちろんそれだけではない

一昨日の29日
https://youtu.be/Ih9lJ9QiYVA?t=25
去年の160キロを出したシート打撃投手のとき
https://youtu.be/jVlXG309xmI?t=101
足上げ全体が下がってるのがわかるだろ

もちろんフォームがまだ固まってないということなので
ここから足上げが復活する可能性はあるけど

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 12:37:56.60 ID:i0gjFHNC.net
>>512
まあその通りだな
全てはこれからにかかってる

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 13:02:13.24 ID:tiiFuK6O.net
>>510
里アもOBとして、重役出勤みたいな雰囲気に腹が立ったんだろうな(球団の方針にも)。
まるでエース級の活躍後のオフの調整みたいに見えるもんな。
しかし投げてるのを見ると怪我じゃないのか。よくわからんね〜

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 13:05:23.34 ID:eamr1O3v.net
確かにな

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 13:10:18.41 ID:lLhId8w1.net
>>516
だから全力投球じゃないし膝は上げてるだろ
爪先を高く上げなくなったの

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 13:30:26.01 ID:UrBlnw4s.net
だからといいつつその内容は常に他のレスの後追いカッコワルイw

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 13:47:04.41 ID:/fXNcxrC.net
5割で投げて145キロと記事があるが
あくまでも5割で投げていると言っているのは佐々木自身ではなく田村が言った事。
実は7割で投げている可能性もあるし、例え5割だとしても10割で投げて155キロくらいが限界の可能性すらある。
それだけフォームを変えると言う事はリスクはある。

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 14:08:03.84 ID:59SGzndQ.net
>>521
後追い?
はあ?
イミフ

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 14:29:46.96 ID:trbm3Qun.net
佐々木のフォーム改造では、テイクバックが注目されているけど、
左腕のグラブの巻き込みも気になるね。
以前は、もう少し巻き込む(引き込む)感じがしたが、
今回の立ち投げの映像では、巻き込みが無い(ダランとしている)感じになってる。
立ち投げで、力の入れ具合が少ない為かも知れないが・・

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 14:32:21.84 ID:trbm3Qun.net
>>514
>佐々木は昨年、肘の炎症が起こった。それでデビューが遅れる。
ちょうど、その頃、ロッテが米国から、
投球時にどの部分が負担がかかっているのか測定できる機会を導入した。
それで、佐々木は実際に測定したら、前のフォームだと肘に負担がかかっていることが分かった。
そこで、フォームの改造を決意。

これは、どこからの情報?

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 14:36:49.31 ID:39BA8hty.net
>>521は本人が言ってるんじゃなくて他人の横レスと勘違いしたんじゃね

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 14:41:43.36 ID:i0gjFHNC.net
>>522
動画を見る限り結構力入れて投げてるよな
体感8割ぐらいの感じ
まあひとそれぞれなんだろうけど

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 14:54:49.89 ID:i0gjFHNC.net
>>520
画像だとそこだけ切り取った可能性もあるかもと考慮した
>>516で示した二つの動画を見て爪先だけ高さが違って膝の高さが同じぐらいだとそれでも思うなら
もう議論する意味はない

まだフォームも固まってないし他の人が指摘しているようにキャンプも始まってないから実際のところは
実戦登板までわからないので比較はとりあえず保留です
ただ、ユニフォームを着てないのは自主トレ期間中だからどのチームも着ていないのであって
今の段階でかなり仕上がってる若手選手はいるだろうね

他の2019年組の動向がきになる
自分的には奥川西もそうだけど前と及川が気になる

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 14:56:03.15 ID:zZDi2FzA.net
>>510
ここにいるアクロバット擁護の奥野ニューヨークとつては里崎も下らないアンチに見えるんだろうな。

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 14:57:22.23 ID:rExpFpOq.net
>>528
鬱陶しいやっちゃな

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 14:59:04.44 ID:5idVSMF2.net
試合とまだ調整段階のブルペンと一緒にしてるバカ
そりゃマイナーチェンジはしてるんだろうが
その画像を見比べてもあまりに条件が違うから結論は出ない

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 15:02:00.87 ID:i0gjFHNC.net
>>531
君に言われる前に>>528で自分的には比較は実戦登板まで保留にしたよ
確かに条件は違い過ぎる

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 15:03:15.42 ID:aG7Zw5Pv.net
>>529
誰がどんな擁護をしてる?
そんな酷い擁護ならやめるように加勢するから詳しく教えてくれ

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 15:08:54.56 ID:11PpJQSk.net
まだいるのかこの基地外

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 15:19:12.22 ID:aG7Zw5Pv.net
あらら
やっぱり書きたくないのか
自分がキチガイじみたことをしておいて

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 15:21:51.99 ID:KceowCFD.net
>>534
見張ってるの?

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 15:22:58.60 ID:KceowCFD.net
あ、自己紹介忘れた
ぼくこくぼ

538 :靴鞄店:2021/01/31(日) 17:06:37.25 ID:Nyav54Rv.net
5円党がんばれよ

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 17:57:12.53 ID:JWY8U2GZ.net
理論上、スタンダードWのほうが球速は出る。

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 18:39:29.98 ID:CAV4T78T.net
>>535
お前の粘着と下らない言葉遊びは奥野そっくりだな。

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 18:41:36.17 ID:CAV4T78T.net
>>537
今年からソフバンの打撃コーチだよね。

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 19:37:23.93 ID:mtxO2G+S.net
佐々木はリハビリ王子だな。

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 19:50:28.50 ID:KceowCFD.net
>>540
ぼくこくぼ

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 20:28:13.18 ID:jlKC9ssZ.net
奥野連呼はさすがにキモい
何の病気だろ

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 20:30:07.03 ID:KceowCFD.net
>>541
その小久保じゃない
ぼくこくぼ

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 21:05:56.17 ID:J8gLQkRD.net
>>544
気持ち悪い奥野そっくりの擁護の方が病気だと思うよ。

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 21:24:37.93 ID:qsRzrd+R.net
「佐々木朗希VSマー君」ロッテ・井口監督、早期実現に期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/b89da8f78afded9ff8ebc8b04e464f7f484be8f4

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 22:08:12.41 ID:nFhUDE/y.net
阪神及川「スピード戻したい」西純矢1軍発進に悔い
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101300000862.html

ヤクルト奥川が“フライング”ブルペン入り
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101310000284.html

ヤクルト奥川キャンプ初日ブルペンなし「体と相談」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101310000629.html

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 22:40:45.28 ID:8u7OdKn+.net
>>548
奥川wやっぱり肘の状態が良くないみたいだなw

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/01/31(日) 23:07:06.21 ID:i0gjFHNC.net
>>549
まだ未熟な段階の選手達に辛辣なアンチコメントをするスレではありませんので節度をもって書き込んでください

551 :靴鞄店:2021/02/01(月) 00:35:42.23 ID:QcERcuEE.net
>>548
肘爆弾

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 01:54:50.56 ID:iabVVVso.net
>>546
何を擁護したの?

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 02:50:35.37 ID:NFS7A1wk.net
>>552
お前、学歴以外は奥野にそっくりだな

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 05:28:32.67 ID:epBKU1It.net
何か困ることでもあったんか?相談に乗るぞ

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 08:05:05.66 ID:GZVdQP1u.net
>>549
投げこんでることからわかるように肘の状態はいいと思うよ
ただ強度を実践レベルにまで上げる過程において万が一のこともあるから慎重にやろう
っていうこと

それが読み取れないのであればアスペかなんか
アンチはそういうことが読みとれない場合が多いから叩く場合が多い

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 08:26:44.25 .net
超逸材の奥川が実践レベルで投げれないって…
高卒下位のピッチャーでも投げてるのにな
そんなレベルなら大学や社会人でやった方がよくね?

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 08:57:19.79 ID:toTdSKBI.net
>>556
上位の逸材だから温存が可能なんだよ
下位でそんなことしたらクビだろ

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 09:24:47.56 ID:Lj0RPTuj.net
【ヤクルト】奥川恭伸、初の1軍キャンプスタート「少し緊張している」
https://hochi.news/articles/20210131-OHT1T50188.html

【ロッテ】佐々木朗希、楽天・田中将大との夢の投げ合いへ初日からブルペン…井口資仁監督が予告
https://hochi.news/articles/20210131-OHT1T50270.html

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 10:09:06.19 ID:7CRErAZb.net
奥野です

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 10:36:48.80 ID:6r6rMJ/+.net
奥川も佐々木も表情明るいし順調そうだな
井口のこれ、佐々木をオープン戦で投げさせる予定という解釈でいいんだよな?

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 11:04:06.38 ID:8TPDEIB7.net
>>553
奥野は僕だ
かかってこい

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 12:48:32.66 ID:MAhwSIHg.net
>>556
奥野も東大文一に受かった頃は超素材だったから。

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 12:54:06.46 ID:xguSHcun.net
文一に受かったくらいで超素材なわけないだろ

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 15:23:23.07 ID:jUjkDNec.net
>>560
佐々木に関してはどうみても井口のいつものリップサービス
プロで一切試合に出てない上に本格的に投げたのは一昨年の夏が最後だよ
本気で一軍ローテ争いさせたいと思ってるのなら頭沸いてる
しかも仕上げはこれからでフォームも改造中

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 15:25:59.04 ID:Qu/DBhlg.net
ロッテ・佐々木朗が初日ブルペン「開幕に向けて投球の精度、球の強さを上げていければ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9d49a980d73daaa1841564fd418fd209becea31
 今後は一日おきに投球練習を行う。同コーチは11日の紅白戦登板について「きょう(捕手を)座らせて投げてなかったんで、もしかしたら間に合わないかも」と慎重な姿勢をみせた。

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 15:29:31.59 ID:jUjkDNec.net
ぶっちゃけ井口の本音は>>558
「朗希に対し「去年と扱いは変わる」と話している井口監督は容赦なく1、2軍の入れ替えを行う方針。」
だろうな。本当にやるかわからなけど
またアクロバット一軍帯同やるかもな

567 :靴鞄店:2021/02/01(月) 16:32:13.14 ID:1vDUhWJy.net
>>556
奥川は地雷

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 16:58:00.80 ID:oJ83srV1.net
>>533
5年間投げなくても問題ないとか
プロ野球選手になるつもりなかったからー
とか痛いこと言ってる奴のことかな

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 17:24:39.10 ID:pjkYruQb.net
期待できるんじゃね?

https://twitter.com/Chiba_Lotte?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1356070912479485954%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fpublish.twitter.com%2F%3Fquery%3Dhttps3A2F2Ftwitter.com2FChiba_Lotte2Fstatus2F1356070912479485954widget%3DTweet
(deleted an unsolicited ad)

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 18:10:04.08 ID:Qu/DBhlg.net
ロッテ 佐々木朗希はやはり“怪物”2年目でベール脱ぐか 評論家の視点
https://news.yahoo.co.jp/articles/451ce28f85f49cf23d5f8df68572af6e02e56013

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 19:21:28.05 ID:HE8A4G/n.net
>>567
それは開幕前から言われてた
本当に地雷になるとは思わなかったけど

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 19:23:15.33 ID:+3A/ZDpA.net
>>556
ちょ…超逸材…?
誰が?

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 19:30:28.58 ID:jUjkDNec.net
>>570
相変わらずの煽り記事
マスコミはネタにできるうちにとことんネタにするつもりなんだな
吉井のコメントだとたぶん紅白戦は無理っぽい
開幕前一切試合に出ない可能性も無くはない

この動画だと投げ方に不安がある
ロッテ・佐々木朗希が手応えのキャンプイン!初日から37球【NPB】(ブルペン動画)
https://news.yahoo.co.jp/articles/76ad7af07c054b0f46ca45f1c2d7f2e0f35502cf

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 19:53:42.08 ID:nHCELI+b.net
>>573
腕の振りが変わってる気がする
少し後ろを小さくしたのかな

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 20:05:56.11 ID:Rz/0jP5l.net
>>565
>ロッテ・佐々木朗が初日ブルペン「開幕に向けて投球の精度、球の強さを上げていければ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9d49a980d73daaa1841564fd418fd209becea31

画像見ると↑の書き込みにも指摘があったが、インバートWから脱却しつつ有るようだね。
CSの映像での黒木の解説では、腕の使い方(テイクバック)には一切振れず、
足の上げ方の高さと、前足の着地の弱さ?しか取り上げていなかった。
プロのコーチ経験者としては、ピント外れな解説に聞こえた

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 20:51:49.83 ID:jM83ufV1.net
中畑さんの動画だと、テイクバックが山本由伸投手に似ているので
長く怪我せずに投げることを考えてるのかな?と言っていた。
そういう意味で、中畑さんは気が付いてたぽいな。

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 20:55:29.54 ID:CmtOtLy0.net
スタンダードなんちゃらって言うのは
広島の大野みたいな投げ方?
インバートなんちゃらは
広島のUFO投法の奴みたいな
投げ方?

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 21:00:17.88 ID:jM83ufV1.net
NPBのOBですら、テイクバックの違いに気が付いてない人も多いからな。
そりゃ、そうだ。日本の球界では8割以上が、その肘や肩に負担がかかるフォームで投げているから。
知らない人のほうが多いんだよ、プロですらw
桑田真澄さんや山本昌さんが知っていて、肘を上げろという教え方は
意味をはき違えるから、良くないと言っていた。

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 21:32:10.33 ID:podb/Ezu.net
>>573
去年の春より投げ方が滑らかにスムーズになっているように感じる。
隣で投げている投手と比べると明らかに滑らかで体にバネがあるのが良く分かる。
今年は大丈夫じゃないか?

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 21:43:05.53 ID:GCPaLHvK.net
>>576
中畑さんのいう事は>>506でも自主トレの時に既に俺は見抜いていた
黒木のいう事も俺が指摘していたことだな
足上げ変わらないとか執拗に言い張る人もこのスレにいたがw
ただ前足の着地の弱さは元々佐々木は強くないからどうかな

俺の見る目が確かだということが分かってホルホルw
まあ実戦で投げてみないとまだ何とも言えないからまだ保留は変わらないが

去年と違うのは1球1球しっかりと課題を持って投げてるところかあ
ダルも桑田もそういうメジャー方式の投球練習を推奨してる
去年は最初のうちは4分ぐらいに時間を限定してたくさん投げさせるという
肩肘に負担がかかるわけのわからん投球練習だったから
ようやくまともになったかな

フォームが改善されてもコントロールが悪くなったら意味ないからそこに注目している
球速はやっぱりちょっと落ちる可能性が高いだろうけど佐々木のポテンシャルが
その俺の予想を覆すことを期待している

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 21:57:16.31 ID:Lj0RPTuj.net
阪神井上「初めが大事」ロケットスタートへ野球漬け
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101310000708.html

ロッテ佐々木朗希がブルペン入り、直球のみ37球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102010000246.html

阪神投手陣、初日から藤浪108球、西純矢153球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102010000434.html

佐々木朗希は慌てず積み重ねる「去年とは違う」監督
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102010000846.html

阪神西純矢「吸収したい」遠戚エース西勇輝と練習
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102010001009.html

中日石川昂弥「早く1軍に」居残り特打で猛アピール
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102010001155.html

阪神井上「球つぶせるか」大山と並ぶ柵越え11本
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102010001177.html

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 21:57:44.03 ID:jUjkDNec.net
なんで捕手を座らせないんだろ
コントロールに自信がないのかな
最近もキャッチボール荒れてるってロッテファン何気に心配してたし

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 22:12:32.29 ID:nHCELI+b.net
日本ハム清宮「本当に申し訳ない」練習用ユニ忘れた
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102010000957.html

糞ワロタwwwwwwwww

コイツ ダメだろう

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 22:16:46.22 ID:6r6rMJ/+.net
佐々木は去年も一応シート打撃までは投げてたよな
まあ今年もキャンプは一進一退でスロー調整していくんだろうな

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 22:18:40.59 ID:6r6rMJ/+.net
>>583
これ完全にプロ意識の問題だよなあ

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 22:27:06.67 ID:GCPaLHvK.net
>>584
コロナで一度肩を緩めて再開してから一気にピッチを上げて
シート打撃は時期尚早だったの160出してしまって肘痛の流れ
そこでもっとゆっくり投げていればフォームをいじることなく
1軍で投げて活躍していた可能性もあったかも

あれは広報も含めての話題作りのパフォーマンスアピールっぽかったから
故障の原因にもなったと思ってる
だから広報は動画上げるの止めロッテ…

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 22:27:12.89 ID:jUjkDNec.net
>>579
「立ち投げはブルペンに入ったことにならない」って言ったピッチャーもいた
捕手座らせてやってる隣の投手らとは比べられないよ

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 22:35:59.57 ID:podb/Ezu.net
>>587
捕手が立っていても座っていてもフォームの滑らかさや体にバネがあるかどうかなどは判断出来るだろう。

インバースWとかはイマイチ分からないが、スピードは出るだろうし球はまとまるだろうし怪我もしにくいことは容易に想像出来る。

キャンプ前も田村が「去年より球がまとまっている感じ」と述べていた。

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 22:43:41.51 ID:uJO/aaXd.net
佐々木の腕の使い方がなじんでないのが見てわかる。
これでは腕のしなりが無く切れもスピードも以前のように出ないだろう。
しかしそこで無理したらまた肘やるぞ。
やっぱり2~3年は時間かけたほうがよさげ。

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 23:01:27.46 ID:GCPaLHvK.net
>>588 >589
正反対の意見だね
やっぱり今の段階ではフォームの改善中っていうことぐらいで
実践で投げてみないと何とも善し悪しは判断できないなあ

昨年5月下旬に肘をやってキャッチボール再開が7月中旬ごろ
フォーム改造に着手したのは早くても8月以降だろうから
長くて数か月ってところかな
テイクバックを大きく変えるのは結構なリスクだから
長い目で見て上げるのが本当はいい思うんだが立場的には
そうはいかないだろうね

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 23:14:25.00 ID:uJO/aaXd.net
奥川も昨年はフォームが固まっておらず試行錯誤の状態だったが、
佐々木は今年その状況になるだろう。

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 23:36:36.11 ID:jUjkDNec.net
実戦から限りなく離れてしまってる
投手としてはどうなんだろう
井口も吉井も暗に紅白戦には間に合わないと仄めかしてる
おそらくオープン戦登板も不確かかもしれない
感覚がおかしくならないのだろうか

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/01(月) 23:44:32.27 ID:RONeJStY.net
紅林の身体がめっちゃデカくなってるらしい

594 :靴鞄店:2021/02/02(火) 00:09:57.10 ID:gojjN8iH.net
地雷慣れしてるヤクルトだから大丈夫

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 00:20:00.79 ID:AHsL5cS4.net
紅林のパワーフォルムは魅力的だけど
ショートと考えるとどうなのか

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 00:20:32.54 ID:t5Mbhj0d.net
全く役に立ってなくて草
奥川も佐々木も隙あれば故障してるな

597 :靴鞄店:2021/02/02(火) 01:52:17.91 ID:gojjN8iH.net
>>596
今年も6位

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 05:27:33.47 ID:OxOMkh/h.net
普通はプロになると、プロ仕様でテイクバックを小さくする投手が多くなる中で、
佐々木は今の所、昨年より大きなテークバックを取ってるね。
球速は増す可能性は有り、インバートMが解消されれば、肘への負担が減るが、
一方で肩への負担増加が気になるね

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 07:33:36.90 ID:7HSOe0If.net
フォーム改造してスピードが思ったより出ないから調整が遅れてる。
これが答えなんじゃないの?
155キロくらいしか出ない佐々木なんか見たくないわ。

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 07:39:17.45 ID:nr9TFZ2C.net
桑田さんはテークバックは大きくしないと、肩や肘を壊すぞと言っている。つまり、スタンダードW推奨。
山本由伸もスタンダードW。メジャーに行っても怪我しなかった黒田もスタンダードW。
メジャーでも、スタンダードW推奨になってきている。
田中将大との大型契約の継続をヤンキースが渋ったのは、田中がインバートWだからだろう。
田中は数年前に肘の靱帯の部分断絶した経緯があり、肘を手術せずに温存療法?かなんかでやってきたから、
ダマシだましでやってきたと思われているのでは?

しかし、日本ではインバートWの投手が大半。そんな日本の投手がメジャーに行くと、故障しまくるw

601 :Jmupjnwuko:2021/02/02(火) 07:43:42.79 ID:c16KYd4h.net
佐々木ろ−きって一体いつになったらまともに投げられるのか

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 07:43:54.13 ID:nr9TFZ2C.net
>>598
インバートWは肘だけではなくて、肩を痛めるリスクもあるんだよ。
むしろ、正しく投げれば、スタンダードWのほうが肘にも肩にもやさしい。
球速もスタンダードWのほうが出る。
でも、大谷翔平の場合、スタンダードWなれてないので、思ったほど球速出ない。
もしかしたら、佐々木も、まだ慣れてないんだろう。

今の日本の球界は、インバートWだらけだから、スタンダードWを教えられる人、いないんだろう。

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 07:49:11.24 ID:nr9TFZ2C.net
YouTubeの動画をみたら、スタンダードWの投げ方を実践している人とか
多くいるから、そういう人たちの動画を見て、学べば良いんだよ。
インバートWで投げてきた人は、スタンダードWに変更しようとして苦労する人、多いらしいから。
はっきりいって、プロの選手よりも詳しかったりする。

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 08:52:07.49 ID:ovk6jbyJ.net
この句読点使いまくる人は自演なんか?

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 09:15:06.20 ID:dC6Kb6j3.net
ヤクルト・奥川、1軍スタート初日は「一日の流れ知る日」ブルペン入りせず調整
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/02/02/kiji/20210202s00001173067000c.html

阪神・西純が初日から虎投最多の153球!ブレーク誓う右腕は4日の紅白戦で「開幕」務める
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/02/02/kiji/20210201s00001173758000c.html

ロッテ・吉井コーチ 11日紅白戦、朗希は登板回避「間に合わない」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/02/02/kiji/20210201s00001173736000c.html

ロッテ・朗希、「3・11」投げたい!東日本大震災から10年、マー君との対決目指す
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/02/02/kiji/20210201s00001173732000c.html

槙原寛己氏 ロッテ・佐々木朗希に太鼓判、テークバック大きくして恐ろしい球威が出る
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/02/02/kiji/20210202s00001173043000c.html

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 10:35:48.46 ID:mETS1Zpq.net
>>604
ネットで調べれば解る程度の理論を
最先端の理論を俺は知ってるんだぞと自慢したい人

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 10:45:02.23 ID:Nf5wlhO+.net
西純がクビ振るフォーム直って良くなってるみたいだね
2月4日の紅白戦に投げる模様

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 11:08:30.89 ID:lzJ3SHXC.net
>>604
元口吹奏楽部出身

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 11:24:37.06 ID:B+UHwvzw.net
>>606
しかも自己解釈が混じってる

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 11:40:51.94 ID:wOZZ6PBf.net
2021年の注目は平成の怪物対令和の怪物、田中将大対佐々木朗希だ/川口和久WEBコラム
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e93ea4108395a846ca88b2d7047d7d620bc5d72

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 12:55:59.64 ID:VnF9HDRZ.net
佐々木なかなか投げないな

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 14:10:58.20 ID:OxOMkh/h.net
>>600
>桑田さんはテークバックは大きくしないと、肩や肘を壊すぞと言っている。つまり、スタンダードW推奨。

巨人で言うと、戸郷が該当。
一部で戸郷のフォームが、アーム式と言われ故障が懸念されたが、
昨年桑田が、それを打ち消すように、戸郷のフォームに高評価を与えていた。

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 14:17:11.42 ID:nr9TFZ2C.net
桑田はPL学園に入学した時、
コーチに肘を上げて投げろ、鷹が羽ばたくように!と言われたんだよねw
それって、インバートWw
その通りにしたら、良いボールが投げられなくなったw

しかしながら、後からコーチとして入ってきた清水さんのおかげで、
もとのテークバックで肩を下ろして大きく投げるフォームに戻したら、復活できた。

でも、プロに入ったら、また、肘を上げろとPL学園時代の最初のコーチと同じこと言われた。

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 14:32:06.03 ID:BiFnGTkk.net
>>613
こいつこそ奥野そっくりだろ?

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 14:57:29.21 ID:PzKNvY+E.net
今シーズンVerの宮城は中々
早く試合で見てみたい

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 16:04:53.77 ID:O7fkDggn.net
佐々木は2日に1回ブルペンに入るみたい。
明日、捕手を座らせて投げれば紅白戦出るかな?
逆に明日も捕手を座らせなかったら紅白戦は投げない感じ?

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 17:24:13.53 ID:wOZZ6PBf.net
ヤクルト奥川、ブルペンで31球 2年目の19歳、キャンプ初
https://news.yahoo.co.jp/articles/922f42598d4f8904fcce80db8e5421c65cff274a

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 19:56:59.09 ID:Atk0WfmY.net
佐々木も奥川も
5年くらいは、鍛錬を重ね
将来的に5勝前後勝てる
投手になれば、大成功

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 20:02:52.26 ID:Z4DkHwA6.net
前から思ってたが佐々木を奥川と同列に並べるのはなぜなんだぜ?
奥川を佐々木と同等に印象づけたい情報操作なのか?

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 20:21:28.51 ID:nr9TFZ2C.net
佐々木、身長が192pを超えたんだとよ、昨年の10月の時点で。
まあ、高卒時点で、190.8cmぐらいだったらしいが。。。
半年ほどで1cmくらい伸びている。

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 20:23:02.47 ID:Zdy5pxLH.net
まー佐々木は同期組では抜けてるわな

622 :靴鞄店:2021/02/02(火) 20:25:48.13 ID:oQqCrSQL.net
佐々木はクソ

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 20:27:30.20 ID:qna/j9nS.net
>>619
奥川のほうが結果を出してるんだよ
だから言うならぎゃくだろ
まあ佐々木のほうが大物だとは思うが

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 20:30:17.22 ID:nr9TFZ2C.net
奥川も少しインバートWの傾向があったんだよな。
https://www.youtube.com/watch?v=9os2tOOXf0k

それで、プロに入って肘を痛めたので、いま、テイクバックを変えようとしているんだろう。
でも、まだ、しっくりいってないと。

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 20:31:25.74 ID:X7qlukIm.net
サンデーモーニングに続いて里崎がYouTubeで踏み込んで発言してるな

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 22:38:36.73 ID:dC6Kb6j3.net
奥川が初ブルペンで31球「負担少ないフォームを」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102020000274.html

阪神井上が柵越え29本「疲れていない時はいい形」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102020001063.html

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 22:49:54.84 ID:dC6Kb6j3.net
ヤクルト奥川が直球のみ31球「変化を恐れずに」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102020000691.html

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 22:53:13.51 ID:ZpwUrFQT.net
本職のキャッチャー、しかも身内に言われちゃもう隠せないやね。
2月11日の紅白戦が楽しみだw

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 23:08:10.40 ID:T4Z7ERVe.net
奥川は高校時代と同様に150キロ出ているんだけど、智弁和歌山戦のコースはやはりストライクを取ってくれない。
スライダーも曲がりが早く見える。
一軍で通用するには何かを向上させなければならない。

佐々木は球自体は今のままでも通用するので投げられるかどうかが問題。
今も成長中だとするとそこが大きな問題になるかもだが。

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 23:20:23.99 ID:uNarOpMq.net
>>625
かなり手厳しい言い方してるね
でもまあ、正しいわな…
佐々木の高校時代から応援してるけどたしかに不安はある
投げきれない大きい爆弾抱えてるのかなとか、
てか、彼は試合などで投げ込みがキツすぎると股関節痛になること多かったし
1試合投げれたとしてもシーズン通して投げれない体なのかな
あーでも周りの不安視をはね返す気概と体力であって欲しいけど

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 23:23:41.55 ID:T4Z7ERVe.net
去年ドラフトのヤクルトに関しては2位の吉田が即戦力でもっと活躍するかと思ったが何故か大学時代よりスピードが落ちていた。
広島の森下と新人王を争うかと思っていたけど全然ダメだった。

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/02(火) 23:34:05.32 ID:JllR7ytb.net
>>631
明らかに体力不足

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 00:16:27.20 ID:vCxtod/N.net
>>630
佐々木は高校時代にも8回に160キロ、9回に159キロとか出していたので体力的には問題ないと思う。
もちろん、まだ年間中6日とかは無理かもしれんけど。

成長中とか去年の自粛明け直ぐでの160キロでの故障?などの問題で未だ投げられない可能性の方が問題。

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 00:20:30.40 ID:FnEAtaHo.net
吉田は元々飛び抜けた何かがあるタイプじゃないしな
それで球速落ちたら武器がないわな

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 00:22:38.27 ID:c8rNyCKb.net
>>630
誰も言ってこなかったまさに正論
球団は球団で叩かれるのが怖くて特別扱い
本人は強豪校でエース争いをしてきたようなタイプでもないから至ってマイペース
奥川の初登板のコンディションは最低だったけど、プロの洗礼を浴びる最初の第一歩を踏み出せてる
これだけ周りが騒いで多少なりとも本人も意識するだろうし、いざ初登板で失敗しても良いから思い切ってやろうという心境になれるのか。絶対失敗できないと思い続けたら最初の第一歩がただ先延ばしになるだけ

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 00:35:21.17 ID:TKQ0Ddw+.net
佐々木は骨端線が消えてないから、まだ身長が伸びている。
高2の春の時点で189p。
高3の春の時点で190pに突入。
高卒時で190.8p。
で、昨年の10月の時点で192pを超えた。
まだ、身長が伸び続けている。

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 02:03:36.44 ID:0j+h6X2+.net
>>50
大金貰ったら責任が生じるだけだろ

結果残せなかったら野次られるのは仕方がない

年齢や経験ではなく貰ったら報酬に応じて責任は重くなる
報酬には当然契約金も含まれる

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 02:29:00.10 ID:AkToMRQR.net
佐々木はどないや

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 03:40:58.36 ID:1HYyW813.net
>>633
そもそも大谷の頃から岩手のガンは信用ならん。U18の壮行試合でも160なんて全然及ばなかった。

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 04:55:17.98 ID:hnbZebyI.net
>>637
責任なんてないよ
クビになるだけ

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 07:34:31.91 ID:TKQ0Ddw+.net
佐々木の良いところは、周囲の意見など適当に聞き流しているところ。

642 :靴鞄店:2021/02/03(水) 07:54:49.92 ID:wywSim9/.net
>>638
佐々木はクソ

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 08:24:33.39 ID:Se6o4uGn.net
>>639
マメが潰れていたのに156も出ててびっくりしたな完調ならいったかも

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 08:36:54.47 ID:rPhkNTjr.net
>>637
活躍しなくても契約金は堂々ともらっていいんだよ
期待料なんだから活躍できない可能性も織り込んである
これが分からない奴はバカ

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 08:49:26.28 ID:qkogRwVs.net
>>643
マメは本戦だろ。
神宮の壮行会では甲子園組より遥かに万全だったはず。

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 08:53:55.37 ID:W9OiBSF1.net
U-18の成績なら
石川・西・宮城のが上になるな

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 09:20:55.90 ID:W7yZwyS5.net
プロ入り転機は高校時代のアンダースロー ロッテ最速148キロ右腕・横山の挑戦
https://full-count.jp/2021/02/02/post1040074/
https://full-count.jp/2021/02/02/post1040074/2/

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 09:30:16.17 ID:n8gx7/Y3.net
井上温が今季中に1軍で勝ちそうだよ
田口とは言わんが今村にはなれる

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 10:00:35.86 ID:whAgD4SR.net
>>633
体力もどうだろうな
高校生相手とは違うでしょ 

まあ自分も体力云々より怪我しやすい体が気にかかる
本人をいつも躊躇させてるのはこのヤワい体だからじゃないか?
特に股関節痛が個人的には気になる
中学に骨盤骨折、高校でヘルニアと腰回りやってるし、
股関節の痛みはなにかと本人を何度となく苦しめてきた
あの足を高く上げるフォームはスピードは出るかもしれないが股関節に負担が来やすい
足を高く上げなくなったのもそのせいもあるかなとうがってみてる

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 10:01:38.69 ID:whAgD4SR.net
勿論フォーム改造したら他のメリットもあったからだろうけど

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 11:27:54.63 ID:r3hQNi1W.net
>>636
今は192か193だと思うけど
この身長のままメジャー行ったら
プロフィールは194から196になるw
メジャーはそう言う所だからw

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 11:45:15.72 ID:r3hQNi1W.net
佐々木座らせて投げて33球中ストライク15球かよ。
5割で投げて半分もストライクにならないとか
コントロール悪いのは間違いないわ。

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 11:56:32.51 ID:vwFO+loI.net
>>639
菊池雄星は岩手球場より甲子園の方が速く計測されていたけど。

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 12:03:29.45 ID:hYds9nCn.net
甲子園も球速胡散臭くなったからな

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 12:07:03.59 ID:ULrbuUCR.net
甲子園や神宮は学生野球開催中はガンをかなり盛ってるからな

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 12:09:14.10 ID:1HYyW813.net
>>653
菊池は大谷より前の世代。

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 13:00:31.03 ID:vwFO+loI.net
>>656
そんなことは誰でも知っている。
菊池の後にガンを速く見えるために変えたということかい?
それならバカバカしくて有り得ない。
そんな理由で税金は投入しない。

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 13:16:22.65 ID:F038gsLg.net
>>652
奥川が31球中23ストライクだから、
コントロールの差は大きいね。
投手のスキルは制球力だけじゃないけど。

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 14:34:08.91 ID:1HYyW813.net
>>657
ん?ガンごと変える必要ないだろ。既存のガンをいじって表示が速くなることなんかいくらでもある。

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 14:42:50.24 ID:ERNsH8oZ.net
ついに佐々木投げたんか
良かった良かった

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 14:43:55.77 ID:ERNsH8oZ.net
>>651
単に靴履いて身長測るからじゃなかったっけ

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 15:13:37.83 ID:V47ATijf.net
佐々木やはりコントロール駄目そうだな。
こりゃあ藤浪コースじゃねえか?

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 15:40:14.27 ID:q9JNNFM5.net
>>661
そのようだ。

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 15:44:09.74 ID:aCIh9zn6.net
キャッチボーラーローキと
コントールおかしくなるまでは
ローテでフル回転してた藤浪を比較するのは失礼
>>662

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 15:54:27.17 ID:9HLJKttg.net
ロッテ・佐々木朗はキャンプ初実戦の11日紅白戦に登板せず 井口監督が明かす
https://news.yahoo.co.jp/articles/b257fe01eefe421da1a293d414bafe3173948654
 ロッテ春季キャンプ(3日、石垣島)ロッテ・井口資仁監督(46)が11日に予定されている初実戦の紅白戦に言及し、佐々木朗希投手(19)の登板はないと明らかにした。

 「今のところピッチングコーチの報告では、紅白戦は登板ないということで。もう少しフォームを固めたいという報告を受けている」

 佐々木朗は今キャンプで初めて捕手を座らせて33球を投げた。投球後は「きょうはあまりよくなかった。ボール以前に体もしっかりうまく扱えなかったし、全体的な体も含めたコントロールがよくなかった」と振り返った。ブルペン入りは1日に続いて2度目。1日は捕手を立たせて37球を投げた。

 井口監督は「紅白戦に合わせることはない。練習試合に合わせてくれれば」と石垣島キャンプ終了翌日の13日から始まる練習試合での登板を示唆した。

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 16:09:13.48 ID:aCIh9zn6.net
いつもの井口

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 16:38:46.28 ID:DYbWkzI9.net
おい 井口 もう白状しちゃえよ

佐々木をぶっ壊してしまったことをさ

そほ方が気持ちが楽になるぜ

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 16:53:58.26 ID:aCIh9zn6.net
「佐々木が投げるぞ」詐欺

狼少年みたいなもん

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 16:59:23.92 ID:TKQ0Ddw+.net
スタンダードWを教えられるコーチがいないからな、日本の球界に。
結局、自分で研究して調べて、新フォームをつかむしかない。
吉井コーチも、大谷翔平の現状を見ると、よう教えられないんだろう。

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 17:03:43.85 ID:TKQ0Ddw+.net
吉井コーチは別に名コーチではない。大谷も日本時代に肘を痛めていた。
桑田真澄は、大谷みたいな投げ方をしていたら、そのうち、肘を壊すと警告していたのにw
ちなみに、桑田は以前の佐々木のフォームを見て、肘を壊すと指摘していた。
だから、前のフォームのままだとダメなので、佐々木はフォームを改造しているところ。

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 17:14:20.61 ID:to+ezhPp.net
佐々木はガラスのエースw

672 :靴鞄店:2021/02/03(水) 17:38:09.34 ID:BHaRu/nI.net
佐々木はクソ

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 17:45:45.75 ID:SWndLFES.net
>>662
高卒一年目から3年連続2桁勝ってるバケモノとは比較にならんだろ

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 17:59:48.40 ID:1PMkTwNt.net
まだ力を入れる段階ではないだろうが
キャッチャーを立たせての投球をちょっと見ると
去年よりもボールが走っていなかったな

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 18:02:54.10 ID:1PMkTwNt.net
推測でしかないが
ボールが行くときと行かないときの差が極端なのではないか
好調期間が短く、ボールが行くときの周囲の評価はかなり高いが
ボールが行かないときとのギャップが大きすぎて
身体のどこかおかしいのではないかと慎重になる

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 18:13:40.07 ID:1PMkTwNt.net
>>633
その試合は公立高校相手に9回に同点に追いつかれた試合ではなかったか
連続6三振を奪った代表合宿のようなボールの走りはなく
相手のバッターが当てるのにあまり苦労していないように見えた

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 18:24:57.94 ID:to+ezhPp.net
>>673
藤浪は素質だけで通用したけど、増長して駄目になった口だからね。

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 18:26:04.72 ID:1PMkTwNt.net
やはり腕が全くといってよいほど
まだまだ振れていないな

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 18:32:47.31 ID:u/Ejehy0.net
>>670
>ちなみに、桑田は以前の佐々木のフォームを見て、肘を壊すと指摘していた。
だから、前のフォームのままだとダメなので、佐々木はフォームを改造しているところ

今日で今年2度めのブルペンでの投球だったけど、
佐々木のフォーム改造は、良い方向に進んでると思いますか?

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 18:33:12.00 ID:i63aSHm5.net
はやく佐々木見せてよ

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 18:45:18.69 ID:O5ND145J.net
全力で投げてないならコントロール良くなるのに
直球だけで33球中15球とか半分もストライク取れないのかよ。
駄目だな佐々木は。

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 18:45:28.92 ID:/NmNAMAS.net
おいおい・・・佐々木は開幕ローテじゃなかったのか井口さんよ。
昨年から登板予告からドタキャンセルばっかりで、まるで詐欺みたいだぞ。
つか華奢すぎね?ぜんぜん身体できてねー。

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 18:58:12.97 ID:O5ND145J.net
7割程度でしか投げない
直球だけ
ストライクが半分も投げられない

おわた
おわた
おわた

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 18:59:03.46 ID:/NmNAMAS.net
スタンダードでもインバートでもどーでもいいけどよwくだらねー。
まず試合で投げようぜ。全てはそこからスタートだぜ?佐々木ちゃん。
つかこいつ自分でわがままいってたらしいから別の問題もありそうだなw筑波!?

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 19:08:25.88 ID:JMatsjF1.net
なんか佐々木が年間150イニングとか投げてる未来が全く想像できんわ

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 19:10:44.28 ID:1PMkTwNt.net
短いイニングでも昨年中に
1軍デビューさせるという営業の計画が
調子が戻らないことで潰れたというのが
現実かもしれないな
二軍で結果が出なくても
投げられるなら少しづつ球数増やしていくのが
普通だと思うが
実戦から離れすぎてブルペンにも入らない期間が長くなって
今年の最初はリハビリのように成らざるを得ないのでは

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 19:29:31.24 ID:JMatsjF1.net
佐々木の最後の実戦登板

U18韓国戦 2019年9月6日 1イニング

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 19:31:30.23 ID:MrBcwhDV.net
要はこの年はハズレ年(地雷揃い)だったって事ですか

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 19:38:43.88 ID:ULrbuUCR.net
>>688
宮城と西が大当たりっぽい

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 19:39:39.47 ID:JMatsjF1.net
>>689
宮城はともかく、西はそんなにいいか?

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 19:56:26.79 ID:AgHUXPDQ.net
>>646
壮行試合前のブルペンでマメがつぶれた事が原因で
U18の1次リーグに登板できなかったことも知らないニワカは
佐々木のことを語る資格なしだ黙っとけ

>>652
君に限らず似たようなレスが結構あるけど
フォーム大改造中なのにコントロール悪いの間違いないとか言っちゃうのは
野球のことをよく知らないド素人と自己紹介してるようなもんだぞw

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 19:58:11.15 ID:FnEAtaHo.net
良くなったよみたいな記事見たけど阪神名物提灯記事鵜呑みにはできんなあ

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 19:58:24.34 ID:ULrbuUCR.net
>>690
明日紅白戦で投げるね。楽しみ。化けそうな匂いがするんだよね西は

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 19:58:35.16 ID:0I6gPsm8.net
松坂、ダル、田中
このクラスは、当分
出そうもないな。
小物だらけで、つまらん

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 20:11:12.60 ID:+IJNt297.net
前田健太大谷翔平もだったな

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 20:41:20.96 ID:8cAopA1T.net
結局球速上げるってのは肘肩の健康と引き換えだってことかMLBもTJだらけだし
佐々木もしばらくしたら手術決定になってたりして
悲しいね

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 21:00:43.88 ID:VDB4wMmh.net
やっぱり紅白戦見送りか。
次は練習試合回避だな。
とうぜんオープン戦登板もなしで、このまま二年連続実戦登板なしが濃厚。
佐々木のファーム初登板は気色悪い擁護がトンズラしていなくなる四年目か五年目だな。

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 21:10:37.72 ID:8Y/XOvBj.net
>>662
佐々木なんか藤浪の相手にならんだろ

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 21:43:22.50 ID:W7yZwyS5.net
佐々木朗希「自分との約束守る」定めた2年目テーマ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102020000680.html
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102020000680.html?Page=2

佐々木朗希が中1日ブルペン/3日キャンプ見どころ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102030000123.html

佐々木朗希2度目のブルペン33球 納得の球「ゼロ」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102030000256.html

広島森下に落ち着き、2位森浦は実戦次第/緒方孝市
https://www.nikkansports.com/baseball/column/analyst/news/202102030000595.html

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 21:48:09.40 ID:9HLJKttg.net
朗希“急ピッチ”早くも本格投球 11日紅白戦は登板せずフォーム固め優先
https://www.sanspo.com/baseball/news/20210203/mar21020321320007-n1.html

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 22:04:40.11 ID:AgHUXPDQ.net
>>697
典型的なアンチ脳のお手本のようなレスでワロタ
紅白戦見送り(←今ココ)→(ココからアンチの妄想開始)練習試合回避→オープン戦登板なし→二年連続実戦登板なし
→4年後以降に初登板

壮大な妄想恐れ入る

そもそも紅白戦2・11登板はコーチの報告からの監督の願望で本人が言ってたわけじゃない
それがなくなっただけでアンチは大騒ぎw

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 22:05:33.88 ID:8cAopA1T.net
何処か怪我でもしてるんかな
でも普通にピッチングはしてるようだし、何でそこまで過保護なんだよ

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 22:13:50.22 ID:AgHUXPDQ.net
俺がロッテ首脳陣、無責任に煽る広報、佐々木本人にも言いたいのは
なぜそろいもそろってハードル上げるんだと言いたい
完璧じゃないと登板できないのかい?
160キロ出せる状態じゃないと実戦登板できないわけじゃないだろ

150キロしか出なくてもいいんじゃない150キロを常時出せる投手は
今でもそんなに多くない
この状態で制球力お磨いて投げりゃいいと思う
別に打たれたってかまわない
そこから色々と修正して現状の力でできることをやればいいだけ
フォームが馴染んでくれば自然と球速はアップするよ
今結果を残す必要は別にないんだから

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 22:23:12.25 ID:KGkh7NKC.net
>>703 ID:AgHUXPDQ

お前本当に奥野そっくりだな。その言葉遊びみたいなアクロバット擁護とか。

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 22:27:28.97 ID:8cAopA1T.net
>>701
全然アンチじゃないんだが不思議でね
なんで投げさせないん?
紅白戦くらい登板したら良いのに

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 22:28:29.77 ID:AgHUXPDQ.net
>>704
奥野って言われたの自分は初めてだw
何人ぐらい言われてるのかなあwww

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 23:09:02.09 ID:RBPSQVEO.net
>>691
U-18の実績だとわずか1イニングしか投げてない雑魚ですやん

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 23:11:16.23 ID:AgHUXPDQ.net
>>705
ファーム初登板が数年後とか気色悪い擁護とか言ってる時点で
アンチとしか思えないがね

アンチかどうかはどうでもいいけどご指名がかかったので自分なりに整理して考えた
2点かなあ
・本人が強度を上げるとまた故障するんじゃないかと怖がってる
 この辺は本人にしかわからないところだが里崎から過保護と言われてる原因かなあと思う
・制球力が上がってこない
 実戦になると多分四球連発だろうとコーチが判断してる可能性はあるな
 ストレートはともかくとして変化球はほとんど投げてないだろうし投げ方が大きく変わってるから
 変化球の曲がり方も以前とは違ってるだろうからどうなるか本当にわからないと思う

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 23:20:25.05 ID:AgHUXPDQ.net
あと気になったのはブルペンで投げる様子が去年の初ブルペンの頃と比べて随分迫力がなくなったなあと思った
あのダイナミックなフォームが醸し出す威圧感、ズバーーンとミットに収まる球道とミット音
一目でこれは只者じゃないなて思ったもんだがもうああいう感覚は味わえないのかなと思うと純粋に寂しい

710 :靴鞄店:2021/02/03(水) 23:42:25.74 ID:NTf8V/n+.net
>>687
佐々木はクソ

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/03(水) 23:58:57.94 ID:nByhm3rJ.net
昔のフォームは股関節に負担かかりすぎるから長い目で見れば仕方ない

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 00:37:38.71 ID:lqeExPOx.net
全ての発端は無責任なマスコミの煽り
まだ何も実績ないうちから大騒ぎして今度は投げないことをネタに煽りまくる
片や球団は入団当初広告塔にしてこれまた大騒ぎ
その後佐々木を囲って無意味な一軍帯同で連れまわし「体作り」と誤魔化す

今年は暫く情報出さなかったけれどロッテは他に話題薄だからまた佐々木でマスコミを釣る
投げさせる気もないのに親しい記者使って佐々木の独占インタビューまでさせる
しかし結局登板回避でまたしても訳のわからない状況を作り出す

>>683の事実から当分試合は無理っぽいけど絶対に「二軍で調整させる」とは言わないロッテ
いったい何がしたいんだろう?ただただ話題作りが目的なのか?

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 00:46:16.73 ID:F/E/oOEf.net
>>691
君が一番の素人なのね

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 00:55:05.58 ID:GpS2s1Pd.net
>>712
ロッテ球団の特性があるかもしれないなあ
京大君もそうだった
育成より営業を優先する
2軍の育成環境が悪いから吉井が1軍に囲ったのかもしれないし

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 01:00:32.10 ID:3hOniufL.net
佐々木朗希がフォームを修正しているのは、股関節ではなくて
むしろ肘への負担を減らすためだぞ。
やたら、足の上げ方を指摘する奴がいるが
そちらよりもテイクバックを変えたほうが重要。

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 01:04:30.97 ID:GpS2s1Pd.net
ロッテはどちらかというと
ドラフト上位が不遇な存在になる球団

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 01:04:46.71 ID:3hOniufL.net
ロッテの投手の多くがスタンダードWで投げようとしているのを見ても、
球団として、そういう方針があるんだぞ。選手たちの肘の故障を減らすためにも。

インバートWで投げていた投手が、スタンダードWで投げようとすると
上半身と下半身のタイミングが合わなくて、苦労する奴が多い。
それに関しては、自分で調べて感覚をつかむしかないだろう。
今はYouTubeの動画でも、投げ方を解説してくれている人もいるしね。

https://youtu.be/TfzC1qBeLDQ

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 01:06:13.17 ID:3hOniufL.net
スタンダードWの実践編。
https://youtu.be/TfzC1qBeLDQ?t=462

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 01:08:39.06 ID:GpS2s1Pd.net
ロッテ球団は雑草が育つイメージ
エリート球団ではない
2軍で生き残るのはそれなりに逞しい存在なんじゃないかな
個人的評価だけどそういうイメージ
田村は特に生命力が強いんだろうなあと思っている

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 01:12:38.35 ID:Ayy0UNXL.net
スタンダードなんちゃらとかどうでもいいんだわ、誰がその話してんだよ

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 01:13:43.77 ID:GpS2s1Pd.net
鈴木大地も生命力が強い
彼は3位だったか

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 01:19:13.52 ID:MZVJd9Tb.net
>>706
そうか、お前そういう書き方も奥野そっくりだよ

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 01:20:01.19 ID:MZVJd9Tb.net
>>708
奥野のマスクつけない理論とそっくりな自分しか見えていないアクロバット擁護ww

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 01:38:54.00 ID:FrXyCA8u.net
>>706
俺も言われた

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 04:30:34.18 ID:i7mgXRsu.net
>>717
スタンダードとインバータ
2019年組はどうなっとるんや?

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 05:03:37.15 ID:xuBCNJQJ.net
で、佐々木は故障してるの?
してないの?
ヘルニアや成長痛で一年リハビリ
とかならよく有るけど

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 08:07:45.74 ID:Dj79vN18.net
>>673
藤浪以上の化け物なんじゃなかったの?

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 09:20:35.20 ID:C1+ZOi2V.net
亀山つとむ氏 阪神は近年にない競争 新人や西純、井上ら加入で楽しみな若返り
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/02/04/kiji/20210203s00001173718000c.html

阪神 紅白戦先発の西純、井上との注目対決に「空振り取りたい」 ライバル馬場はいきなり佐藤輝と対戦
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/02/04/kiji/20210204s00001173004000c.html

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 09:51:07.02 ID:3hOniufL.net
インバートWで投げている投手がスタンダードWに変更すると
上半身と下半身のタイミングが合わなくて、苦労する人が多いらしい。
佐々木もそれだろう。大谷もMLBで苦労しているみたいだから。

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 10:11:15.31 ID:rt1SMYVw.net
>>727
んなわけない
佐々木なんて、球速が速いだけだろ

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 10:32:05.88 ID:3Mae5I7J.net
球が速いのは重要なんだけどな
投げれなきゃ始まらん

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 10:36:19.54 ID:29U35jNp.net
>>730
変化球も凄い

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 10:47:23.24 ID:Hgv6rSwM.net
>>728
西の成長度合いはわからないけど少なくともこういう気概は佐々木にはないよな

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 10:47:32.32 ID:iJLy2wp8.net
バッティングピッチャーすら出来ないんだからな
ババ掴んだロッテがお気の毒。

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 11:08:54.39 ID:mlBjmphE.net
>>732
凄いじゃなくて
凄かったの間違いだろ?
フォーム改造は失敗。
一度失敗したものは元には戻らない

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 11:20:31.45 ID:F/E/oOEf.net
>>720
営業活動だろ

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 12:21:32.70 ID:LKhaN+yk.net
>>735
え?
変化球が凄くなくなったの?
投げられないのとそれは別だと思うが

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 13:11:10.25 ID:NaBxAQwF.net
ちなみに、西純矢のテイクバックはスタンダードW

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 13:11:35.15 ID:Ul087z4T.net
佐々木を腐すだけでなく激励もしてやれよ。

幼少の頃大震災で父親や祖父母を一度に亡くしたんだぜ。

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 13:20:15.32 ID:yGJtTzBZ.net
令和の珍怪物佐々木朗希www

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 13:34:09.59 ID:5kMSdM44.net
>>739
U18で意外と陽キャラだと分かってから好感度があがった

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 14:02:26.45 ID:awNvhWcQ.net
西良いじゃないか。今年は一軍かな

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 15:05:25.27 ID:MZVJd9Tb.net
>>741
陽キャなら今の状況キツいだろうな

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 15:47:55.83 ID:VtC3UKFe.net
>>732
変化球はこれからじゃないのかな
凄かったのは代表合宿時の真っすぐ
高校代表レベルがバットに当てるのも
ままならなかったのだから

推測するにロッテ入団後にそれを1度見せたのかもしれないが
1度くらいだったのかも

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 15:57:31.90 ID:VtC3UKFe.net
ロッテは佐々木を一昨年の目玉のドラ1と思わず
二木や種市の高卒直後だと思って
育てた方が良いように思う
その方が結果が良いんじゃないかな

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 16:06:06.21 ID:VtC3UKFe.net
藤原や平沢が成功しているとは言えないし
安田もまだ持ち上げられている
石川とか中村奨吾とか地味なドラ1が
ロッテは活躍する

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 16:43:22.30 ID:5rj9It1P.net
>>744
壮行試合を見てなかったか
フォークが凄かった
プロに入ってからは大事をとるつもりかろくに投げてないが

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 17:00:03.34 ID:VtC3UKFe.net
壮行試合のはフォークというよりもチェンジアップの球筋
あれではさすがに

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 17:00:03.35 ID:VtC3UKFe.net
壮行試合のはフォークというよりもチェンジアップの球筋
あれではさすがに

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 17:09:29.83 ID:3hOniufL.net
テイクバックに関しては、西純矢が一番、良かったんだよ、前から。
佐々木、奥川はテイクバックは良くなかったけど、
どっちも入団早々、テイクバックを修正しようとしているな。

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 17:13:49.22 ID:AlaAE0su.net
あまり高卒に急かすのもアレやけど、佐々木自体があかんのか、ロッテの育成があかんのか。

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 17:49:13.65 ID:I1+FwsCo.net
駄目だろ佐々木は
コントロール悪いのは致命的。
そもそも高校時代もコントロールは良くなかった。
フォーム改造でスピードも出なくなったのにコントロールも良くならない。
これは典型的なフォーム改造失敗例。
スタンダードなんちゃらとか、アメリカの最新理論とか関係無い。アメリカの最新を取り入れて皆良くなるなら全員取り入れているわ。
ローテーションに入るくらいのピッチャーにはなれるかもしれんが、令和の怪物とかネクスト大谷とか間違えても無理。

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 17:52:03.58 ID:kiJ8jKhg.net
テイクバックニキそろそろうるさいぞ

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 17:56:14.80 ID:VtC3UKFe.net
>>750
最近の高校生はネット動画がいつでも見れるからか
テークバックがコンパクトになりつつあるが
以前は大きすぎる選手が多く
1年目で矯正される選手がほとんど
オリ 山本や巨人戸郷 のような投手は
持ち味が消えるからそのままなんだろうけども

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 17:56:15.17 ID:VtC3UKFe.net
>>750
最近の高校生はネット動画がいつでも見れるからか
テークバックがコンパクトになりつつあるが
以前は大きすぎる選手が多く
1年目で矯正される選手がほとんど
オリ 山本や巨人戸郷 のような投手は
持ち味が消えるからそのままなんだろうけども

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 18:06:12.00 ID:M0xXp2cp.net
>>752
正解。フォームは合う合わないがあるから全員がこうしなければならないって言う奴はアホw

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 18:38:38.84 ID:lWsMlvT4.net
オリックス宮城に飛躍予感、新人王争いも/里崎智也
https://news.yahoo.co.jp/articles/baf7696d4cddbba8779b95ac54977666c811feca

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 18:45:32.00 ID:i+JDdaYe.net
ぶっちゃけ宮城は体力面で別格だろ
2軍で普通にローテ回った時点ですごいわ

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 19:08:02.55 ID:3hOniufL.net
>>755
逆だよ、逆。日本の野球はガラバゴス。
日本の投手はのきなみテイクバックをコンパクトに強制させているけど
メジャーは逆で、テイクバックを大きくしている。

というか、テイクバックは大きいか小さいかが重要ではなくて
投球フォームのどの段階でトップの位置を作るかが重要なんだ。
日本の投手は、テイクバックで肘から吊り上げるように腕を上げているが
メジャーの投手は、肘よりも手の甲から腕を上げることが推奨されている。

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 19:09:43.35 ID:3hOniufL.net
>>756
フォームは人それそれだが、テイクバックに関しては、
明らかにインバートWだと、スタンダードWで投げるよりも故障率が激増。

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 19:12:23.76 ID:3hOniufL.net
むしろ、YouTube動画の普及で
これからスタンダードWが増えるよ。
佐々木や奥川も、何とか修正しようとしているのだから。
肩や肘への負担も少なく、球速も出やすいのが、スタンダードWだから。
ただし、インバートWで投げていた投手が、スタンダードWで投げると
感覚が少し違うので、上半身と下半身のタイミングが合わなくて、苦戦する人が多い。

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 19:16:11.48 ID:3hOniufL.net
「メジャーの日本人投手が肘を故障する理由とは?」ダルビッシュ&バーランダーの投げ方の違い レジースミスベースボール:ジャパン
https://youtu.be/fmnFXLzRIoI

ロッテの選手の多くは、レジースミスベースボール:ジャパンのアドバイスを受けている。

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 19:16:44.22 ID:dWpH2Nvo.net
別にスレ立ててやってくれ
いい加減やかましいわ

764 :靴鞄店:2021/02/04(木) 19:42:32.60 ID:Jh2xXIgN.net
>>763
佐々木はクソ

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 19:59:56.36 ID:bzzmckKM.net
過剰評価された残念世代

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 20:26:52.33 ID:/4QlbzW/.net
大谷、ダル以上だの
MLBのエースだのと
持ち上げる輩は
流石に影を潜めたな

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 20:29:35.89 ID:C1+ZOi2V.net
>>757
元記事
https://www.nikkansports.com/baseball/column/analyst/news/202102040000718.html

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 20:34:58.84 ID:f3bvtpBv.net
>>766
去年の今ごろのヤクルトスレは「奥川ルーキー開幕投手」「奥川最多勝」とか言ってるアホが沢山おって目眩がしたわw

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 20:39:08.80 ID:9efgDV5C.net
>>766
大谷は可哀想だよ
ハムと栗山に玩具にされてさ
二刀流なんてアホなことさせるから投げる方も打つ方もダメになったしまった

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 20:52:54.59 ID:0gaY4lbH.net
佐々木ついに一般人にも叩かれてるな。
これはロッテのせいじゃな。うん。

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 21:05:47.63 ID:3hOniufL.net
大谷はスタンダードWにフォームを変えているんだよ、いま。
でも、うまく体を操られていない。
それで、もう一度、インバートWに戻したら、直ぐに肘を痛めたw

>>766
そのダルビッシュや大谷が、メジャーのほうがずっと上だと言っているのだから
仕方がないだろう。

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 21:15:14.16 ID:C1+ZOi2V.net
2021パ・リーグのブレイク候補。開幕ローテや将来トリプルスリーも狙える選手は?
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2021/02/04/2021_1/index.php
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2021/02/04/2021_1/index_2.php
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2021/02/04/2021_1/index_3.php
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2021/02/04/2021_1/index_4.php
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2021/02/04/2021_1/index_6.php
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2021/02/04/2021_1/index_7.php
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2021/02/04/2021_1/index_8.php

セ・リーグブレイク候補20人。識者、番記者が推す逸材の成長度は?
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2021/02/04/20_split/
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2021/02/04/20_split/index_3.php
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2021/02/04/20_split/index_4.php
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2021/02/04/20_split/index_5.php
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2021/02/04/20_split/index_7.php
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2021/02/04/20_split/index_8.php

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 21:16:56.76 ID:8f0hg8yu.net
>>761
>肩や肘への負担も少なく、球速も出やすいのが、スタンダードWだから。
ただし、インバートWで投げていた投手が、スタンダードWで投げると
感覚が少し違うので、上半身と下半身のタイミングが合わなくて、苦戦する人が多い。

佐々木は、インバートW取得に時間は掛かるかも知れないけど、
球速は上がり、肩・肘への負担が減るという事で良いのかな?

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 21:21:02.44 ID:3hOniufL.net
>>773
スタンダードWをマスターしたら、肩や肘への負担も少なく、なおかつ、球速も出やすい。
メジャーではトレンドだし、大谷もメジャーに行って故障したので、スタンダードWに変更している途中。
でも、インバートWで投げていた人が急にスタンダードWに移行したら、
上半身と下半身のタイミングが合わなくて苦労する人が多いみたいだな。

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 21:41:08.15 ID:4+nVEH+g.net
佐々木もとっとと投げてピーピー騒いでる連中を黙らせて欲しいが

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 22:05:18.60 ID:C1+ZOi2V.net
佐々木朗希フォーム模索中 11日紅白戦は登板せず
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102030000893.html

阪神2軍監督「楽しみ」昨季指導選手1軍での頑張り
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102030001068.html

阪神高卒2年目対決!剛腕西純矢VS主砲井上が実現
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102030001096.html

西純矢が紅白戦先発 2回零封 大山、井上から三振
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102040000444.html

楽天武藤、安打性33柵越え9/#定点観測
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102040000672.html

楽天の「むーやん」武藤が1軍&知名度アップへ8発
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102040000914.html

ローテ入り狙うオリックス宮城がブルペンで球種確認
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102040000933.html

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/04(木) 22:58:54.87 ID:Jh2xXIgN.net
>>775
佐々木はクソ

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/05(金) 00:15:13.52 ID:BnMh2rms.net
>>768
去年の今頃って奥川炎症でノースローだった気がするんだがそんなやついたのか

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/05(金) 01:00:21.18 ID:ZaK2kRFt.net
合同自主トレで右肘の炎症が発覚するまではやべーやべー騒いでたけど
この時期には既に開幕1軍は間に合わないでしょみたいな流れにはなってた気はする

780 :靴鞄店:2021/02/05(金) 05:47:48.96 ID:MkwqIYzs.net
佐々木はクソ

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/05(金) 05:48:39.03 ID:QUX7gGUv.net
佐々木を憎むキチガイがおるね

782 :Jmupjnwuko:2021/02/05(金) 07:17:45.73 ID:JOPyvluq.net
巨人左腕井上もここでいいの?

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/05(金) 07:43:03.06 ID:2/UcSKCe.net
巨人の井上より西武の井上の方がきそう
元々世代トップクラスの評価だったし

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/05(金) 08:24:30.73 ID:PWy7tp77.net
高卒2年目
1軍キャンプ参加者

巨人…なし
阪神…西純矢、井上広大
中日…岡林勇希
DeNA…なし
広島…なし
ヤクルト…奥川恭伸

ソフトバンク…なし
ロッテ…佐々木朗希、横山陸人
西武…井上広輝、川野涼多
楽天…黒川史陽
日本ハム…なし
オリックス…紅林弘太郎

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/05(金) 09:20:57.62 ID:ZUUWKwCR.net
阪神・西純 12球団最速の紅白戦で開幕ローテ入りアピール 2回零封、4番・大山&同期・井上を三振斬り
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/02/05/kiji/20210205s00001173119000c.html

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/05(金) 09:54:10.71 ID:2dOChiQ/.net
>>769
大谷は練習しないからな

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/05(金) 11:56:43.06 ID:izMai100.net
ロッテは佐々木を潰したか。
そりゃあフォーム改造の最終判断は佐々木だろうけど、
高卒の18なんて野球知識は無知に等しい。
野球理論なんて特に高卒の18なんて無知。
ロッテ側はこのままだったら肘に負担はかかると恐怖を煽って佐々木にフォーム改造は必須と洗脳したんだろうな。
技術もない高卒の18にフォーム改造なんか必要なかった。
フォーム改造は失敗。
佐々木を潰したロッテの責任は大きい。

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/05(金) 13:26:07.19 ID:UNxeIW02.net
ロッテの責任www

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/05(金) 13:27:53.44 ID:X0eXeZVa.net
どう見ても改造は佐々木が自分で考えてのことみたいだけどな
問題は球団が極端なパンダ扱い話題集めをやりすぎたこと
今やもう引っ込みがつかなくなった感じだよ

実戦から離れてる上に去年は練習試合にすら投げさせないという異常な状況
今年初っ端から一軍ローテ争いなんて絶対無理なのに「一軍ローテ入り期待」発言
でも紅白戦すら回避だからロッテは自分で自分の首絞めてる感じ
今後ゴシップ系メディアは書きたい放題だよ・・・喋る机大活躍!

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/05(金) 13:33:32.30 ID:u5JHbVRM.net
佐々木が通用しないのは意外だったな

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/05(金) 14:58:08.09 ID:X0eXeZVa.net
凄い可能性を秘めてるかもしれないけど佐々木ほど未知数な投手もいないけどな
まだ実情わからないうちから非公式の163km使って騒いだマスコミが悪い
それに乗じた球団も阿○の極み

リングに上がってもいないのに「チャンピオン」呼びされるのと同じ
騒いでる人間はその異常さにいい加減気づかないとな
勝手に騒がれて勝手に叩かれて・・・佐々木が気の毒すぎる

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/05(金) 15:48:27.60 ID:M1ADp8fq.net
公式では160km/hをマークしてる
それが最高球速だわな

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/05(金) 15:51:04.47 ID:TnZcFYSN.net
佐々木は別に通用していないことはない。
今の段階から、テイクバックを故障しにくい形、スタンダードWに変えているんだろう。
日本人メジャーリーガーの大半が、直ぐに肘を壊すのは、
テイクバックの形をインバートWで投げているから。
黒田博樹、マエケン、野茂、長谷川さん、上原とか故障しなかった投手は、いずれもスタンダードW
大谷、ダルビッシュ、マー君、藤川球児と肘を壊した投手は、いずれもインバートW。

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/05(金) 15:55:31.56 ID:TnZcFYSN.net
千賀なんて、メジャーに行ったら、直ぐに肘か肩を壊しそう。もろインバートWで投げているからだ。
逆に山本由伸はスタンダードWで故障しにくいフォーム。

佐々木、奥川はインバートWの傾向が少しあったので、スタンダードWへの移行の最中。
西純矢は憧れのマエケンと同じで、元からスタンダードWだったので、修正する必要はない。

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/05(金) 16:16:24.04 ID:b4YqkNTl.net
まずイニングで佐々木千隼を超えてからだな

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/05(金) 17:52:29.97 ID:X0eXeZVa.net
ごく最近でも槙原とか川口とか佐々木を絶賛の記事あるけど
あれ馬鹿丸出しだけど何に忖度してるんだ?
佐々木だってもうそっとしてほしいだろうが

ところでソースが今日のゲンダイ記事、ヤフーから消えてる
球団の肝いり?ロッテは相当神経質になってると思う
でも変な記事書かれるのは明らかに球団のせいだから
佐々木のためにもパンダ扱いはやめないと

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/05(金) 17:53:09.29 ID:GxFXqIbk.net
このスレ
長文多過ぎ問題

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/05(金) 18:03:31.87 ID:fA4xBvxV.net
>>797
大体スタンダードWとかインバートだとかなんとか言ってる奴が悪い

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/05(金) 18:03:39.32 ID:K+k4u/5r.net
なにこれstandardとかinbirdとか?
万歳投法か槍投げ投法のこと?
しらんけど
ごちゃごちゃ言わんでも
この世代宮城独走だよ

800 :靴鞄店:2021/02/05(金) 19:28:21.79 ID:lzDATWqG.net
>>796
佐々木はクソ

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/05(金) 19:36:46.62 ID:TnZcFYSN.net
「ボールは肘で投げるんじゃない、下半身とテコで投げるんだ!」ドジャース投手陣に継承されるコーファックス理論
https://youtu.be/C4wDc1fnT18
山本由伸<オリックス>「アーム式の定義を変える!」
https://youtu.be/TFsHqbuWkzw
「メジャーリーグから肘抜きテイクバックが減少した理由!」プライアー&デグロム<NYM>徹底比較解析
https://youtu.be/0c0o5Sg9xes

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/05(金) 19:37:59.09 ID:lXNCFUNe.net
>>768
居たなw
完成型だから即戦力の新人王みたいな事いってポジりまくってたな
ヤクルトファンは毎年ドラ一を持ち上げまくるのが恒例行事だから暖かく見守ったがw

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/05(金) 19:38:22.33 ID:c0jxsC+B.net
スタンダード君
しつこい。

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/05(金) 19:40:37.19 ID:TnZcFYSN.net
スタンダードWの投げ方のコツ

【前編】トップ動作を完全マスター!テイクバックの3つのポイント
https://youtu.be/TfzC1qBeLDQ
【後編】トップ動作を完全マスター!テイクバックの練習方法を紹介!
https://youtu.be/AiJ-ZPyHxDQ

ピッチング上達!逆W型と肘低い型について テイクバックの知識
https://youtu.be/m9fmUxXRSBg

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/05(金) 19:42:13.84 ID:UWH62xiz.net
スタンダード君荒らしだろもう

806 :Jmupjnwuko:2021/02/05(金) 19:44:32.71 ID:JOPyvluq.net
佐々木が二年かけても紅白戦ですら投げられない、投げさせないホントの理由誰か知ってる? ロッテファンならそこの詳細に通じてるんじゃ

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/05(金) 19:44:36.73 ID:pT5+wfHS.net
NG

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/05(金) 20:20:17.04 ID:sr7pGaw4.net
佐々木は、まずは
甲子園レベルを目指そう

二軍レベルは、5年くらい
かかるだろう

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/05(金) 20:22:00.64 ID:NPl393AV.net
西純矢は順調よ
ストレートの走りが良い

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/05(金) 20:58:43.20 ID:TnZcFYSN.net
西純矢は元からスタンダードWになっている。
治す必要ない、現時点で故障しにくいフォームだし。

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/05(金) 20:59:23.25 ID:zh2e3bWO.net
>>792
>公式では160km/hをマークしてる
それが最高球速だわな

去年のマリンでのシート打撃?での160kmは、パの球場でも表示が厳しめの球場なので、
恐らく福岡ドーム(トラックマンデータの表示)なら、162−163km相当

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/05(金) 21:23:25.20 ID:ZUUWKwCR.net
1軍か退団か…巨人「アベ」ンジャーズのサバイバル
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102040000811.html

阪神井上がまとう4番の雰囲気 1軍でもまれる時期
https://www.nikkansports.com/baseball/column/torada/news/202102040000839.html

阪神西純矢にブレーク予感 対外試合の開幕投手浮上
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102040001108.html

ロッテ西川僚祐 人知れずキャンプ初日に場外弾2発
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102040001157.html

森、小深田、山下…DeNA2軍の逸材/#定点観測
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102040001333.html

古田氏が奥川に期待「菅野になって」一問一答2
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102050000840.html

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/05(金) 22:26:11.05 ID:TnZcFYSN.net
テイクバックで肘を上げてはいけない理由|野球肩・野球肘専門 京都市北区 MORIピッチング
https://youtu.be/7J5m3ySaIgw

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/05(金) 23:50:51.05 ID:X0eXeZVa.net
佐々木は明日ブルペン入りあるかな

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 00:28:41.60 ID:JuLulD0h.net
筑波ストップがかからなければ

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 06:03:27.26 ID:ofwhmrS/.net
筑波の監督って、そんなに影響力高いのかな?
吉井の師匠らしいが、大学球界でも、それほど知れ渡る著名さは無いと思うが、
動作解析は1流なのかも知れないが・・・週刊誌ネタだと思う

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 06:32:18.50 ID:LzMxmHuD.net
佐々木は前のフォームが好きだったな
実戦で投げてる姿を一度でいいから見たかった

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 06:35:52.67 ID:8/K6ixXj.net
>>810
MAX145か
こっからシース入って150オーバーになるのかな
高校時代に比べてフォームが小さくなってる気がするがタイミングを合わせづらくしているのかな

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 06:48:08.10 ID:LzMxmHuD.net
逆に西は今のフォームが好き
少し浮き上がって投げ下ろす感じがいい

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 08:26:31.19 ID:gVJfVAA5.net
>>811
それは実戦じゃないから非公式だろ
なんでスピードガンの精度にすり替えてるんだ
どの投手も最高球速は実戦で出した数字なのに佐々木だけが公開練習の数字で語られてるのはおかしいって話
それでも実戦で160キロを出したのに大したことないと言いたがる奴はそれはそれで馬鹿だが

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 08:27:51.91 ID:gVJfVAA5.net
>>799
そうは思わん
何か去年の数字だけを絶対視してないか?

822 :靴鞄店:2021/02/06(土) 11:48:14.12 ID:7G+h0Zx1.net
>>817
佐々木はクソ

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 12:01:52.81 ID:gypf0Qlz.net
>>822
テンプレ
>まだ未熟な段階の選手達に辛辣なアンチコメントをするスレではありませんので節度をもって書き込んでください

824 :靴鞄店:2021/02/06(土) 13:03:22.29 ID:7G+h0Zx1.net
>>814
佐々木はクソ

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 13:39:40.58 ID:lvPdBTXy.net
>>820
160キロ出そうが、どうでもいいんだよ
そんなことはピッチャーにとって二の次

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 14:03:31.10 ID:P/W/P7mL.net
>>825
160キロ出せることを軽視するんじゃないよ

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 14:12:27.32 ID:TMv+berb.net
>>826
フォーム改造したから
もう160は出ないぞ

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 14:14:59.51 ID:P/W/P7mL.net
>>827
それはわからん
実戦で何十回も登板しても一向に160に迫らなかったらその時にディスれ

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 14:16:34.87 ID:XJvqOdLs.net
とりあえず実戦で投げられるようにならんとな
今は論外や

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 14:33:09.37 ID:TMv+berb.net
>>828
いや。無駄。
実績しなくて引退するから。

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 14:37:38.93 ID:7LuYigqi.net
二年後にここに「佐々木朗希とはなんだったのか」と言うスレが立ち上がってるだろうな。

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 14:48:52.62 ID:okKws6pv.net
>>828
お前こそ1回でも実戦に出てきてから反論しろよw

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 15:08:10.68 ID:RipPB/Pw.net
一軍先発した奥川でさえフォーム壊しただの叩かれてるのに
二軍ですら一球も投げてないのはちょっとな

今年も早くも紅白戦登板回避とか地雷臭全開

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 15:19:30.16 ID:vUu8tDrC.net
ロッテ朗希が別メニュー調整 リカバリー目的にプールトレ 吉井コーチ「間隔は必要」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/02/06/kiji/20210206s00001173342000c.html

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 15:29:46.70 ID:loWM+1Xy.net
ブルペンでの33球でリカバリーが必要なのか
長い道のりだな

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 15:43:03.29 ID:RipPB/Pw.net
そりゃこんな調整繰り返してたら進まんわな
スグ痛い痛い言うんじゃシーズン通して使い物にならんでしょ

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 15:44:08.36 ID:RipPB/Pw.net
経ち投げ30球で間隔が必要って笑

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 16:17:46.54 ID:4KdL+NwK.net
さら30球投げたら中6日は空けないと投げれんよ

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 16:22:37.02 ID:8/K6ixXj.net
やっぱり投げるたびに違和感感じてるのだろうな
去年の5月末に肘をやってからそういう肘になってしまった
高校時代は普通に試合で連投してたから故障しか考えられない

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 16:38:23.97 ID:G6pEmiiL.net
根尾、佐々木と過大評価が続くな

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 16:47:52.47 ID:V1WUhWOr.net
奥川も肘がね。今年も去年みたいに再発リハビリを繰り返すようなら堀田みたいに早めに手術すべきだよね

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 16:49:25.06 ID:CJ/DZyWi.net
>>840
まだ根尾の場合は、甲子園の春夏連覇の立役者になって、まだ結果は出ていないけ
ど試合にも出ている。佐々木は試合さえ出ていなく、評価の仕様が無いのでは。

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 17:02:37.96 ID:m8xOOXle.net
>>832
実戦でこのまま投げなかったらディスれ
何しろ今季年俸は現状維持なんでな
球団が問題にしてないってこと

844 :靴鞄店:2021/02/06(土) 17:14:26.79 ID:Wat546jA.net
>>834
佐々木はクソ

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 17:20:24.21 ID:Z357ayu8.net
>>843
パンダとして年俸分は働いたからなあ。

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 17:35:32.44 ID:lvPdBTXy.net
>>826
160キロ出るから、どうだっての

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 17:36:49.29 ID:8KQD6hKX.net
佐々木は実戦で投げられないのは仕方無いにしても
一軍帯同しているのが謎なんだよな、二軍で調整すればいいのに

848 :靴鞄店:2021/02/06(土) 18:11:18.07 ID:Wat546jA.net
>>847
佐々木はクソ

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 18:50:38.62 ID:UkCqVIjf.net
まあ実際佐々木本人はこんなもんだろうけど。160kmとか眉唾。
一部ファンがアホすぎで痛かったのと、マスコミが無責任だった。
あとA級戦犯はロッテ。最初から3年は試合に出れませんて言えよ。ひでえな。

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 19:23:09.88 ID:jJ7Pd+tK.net
佐々木くんはすぐに痛くなるから無理しないでね

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 19:24:31.42 ID:HOQYBQeA.net
>>849
実践で計測してる
それに近い数字も何回か出してる

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 20:03:57.91 ID:/Al9ak8n.net
佐々木いつも弱っちいニュースしか届かんなあ

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 20:17:25.98 ID:JesFSKwx.net
大谷などの例もあるから、
ハイスペック投手の育成には用心が肝要

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 20:31:23.10 ID:SIM1OihF.net
奥川叩かれる→複数の単発IDが短時間で一気に援護に現れる

佐々木叩かれる→複数の単発IDが短時間で一気に現れる

なぜなのか

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 20:34:10.78 ID:fEv3okJY.net
叩いてるのも単発だが
コロコロしてるし
そもそも叩くほうが奇特だろ

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 20:35:00.42 ID:RWPRaifQ.net
>>854
お前がコロコロしてるんじゃね?

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 20:36:52.45 ID:F5sETu6t.net
>>856
特大ブーメラン刺さってるけど大丈夫?

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 20:37:52.57 ID:RWPRaifQ.net
>>857
え?
コロコロなの?
あなた

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 20:38:11.21 ID:fEv3okJY.net
>>857
なんで単発でそれを?

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 20:54:35.68 ID:/NBKld/c.net
藤浪もそうだが
横回転から縦回転に変えて失敗するのはよくある、というか殆どが失敗する。
そりゃ5年10年横回転でやってるのにいきなり縦回転にして上手くいくわけない。

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 21:29:09.85 ID:toZe9aS1.net
とんでもない地雷だったな

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 21:49:12.36 ID:SFqgYduu.net
ド素人のニワカ(体脂肪デブ)が長文で御仕事するスレ

863 :靴鞄店:2021/02/06(土) 22:01:48.50 ID:vm34D9ka.net
>>854
佐々木はクソ

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 22:28:43.51 ID:mupQOW8C.net
佐々木朗希はスタンダードWにするのは良いけど、投げ方のコツが分かってないんだろう?
だから、テイクバックを変えることに意識が行き過ぎて、上半身と下半身のタイミングが合ってないと言われていた。
スタンダードWの本質を分かってないからだ。
インバートWは「肘」をしならせて投げる投げ方だけど、
スタンダードWは「胸」をしならせて投げる投げ方。

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 22:31:59.00 ID:mupQOW8C.net
インバートWで投げていた投手が、スタンダードWで投げようとすると
テイクバックに意識が行き過ぎて、上半身と下半身の動きが合わなくなる人が多い。
そういう人は、スタンダードWの本質を分かってないから、苦労する。
 
スタンダードWは「胸」をしならせて投げる投げ方なので、
スタンダードWは、胸を大きく張って、肩甲骨に下げたら、自然とそうなる

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 22:33:12.49 ID:4uhTA00H.net
またスタンダード野郎現れたな

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 22:42:59.67 ID:DXXRcOW2.net
もう次スレいらないでしょこれ

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 22:49:02.74 ID:a9dRZD8P.net
阪神西純矢一日主将が「あいうえお作文」で声出し
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102060000162.html

巨人井上1軍でアピール、原監督「去年よりも成長」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102060000480.html

ロッテ佐々木朗希、リカバリーのため別メニュー調整
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102060000516.html

矢野監督が井上に密着指導「小さく打っている感じ」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102060000834.html

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/06(土) 23:10:56.02 ID:SfjoU6cv.net
じじいが子供時分、かみそりシュートで鳴らした、大洋(当時)のエース平松が
引退まじかの頃だったか、(江夏や堀内などと比べても)、故障がちだったようで、
シュートは肘に危険球なのか、と、子供だったじじいは思い込んだでいた。

ところが、こないだ、YouTubeで、平松は、ストレートの握りで、一般のシュート投げのような肘を使わず、
そのためか、肘を故障したことなく、いまでも、肘がまっすぐ伸びると、腕を伸ばしていた。
だが、その独特の投法で肩を痛めたんだとか。

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 00:06:51.47 ID:ixDb3QIu.net
>>869
シュートは肘痛めやすいってオカルトは誰が言い出したんだろうな?

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 01:02:06.01 ID:XTvQha0N.net
>>867
佐々木朗も奥川も今の時点で「BUST」認定しているからなぁ…
で、佐々木朗ならびに奥川にしても現役引退時の成績から判断しても遅くはないし、
さらにこの代(2001年度生まれ)の趨勢が判明できるのは、
早くても大卒社会人がプロ入りした2026年以降だ。

872 :靴鞄店:2021/02/07(日) 01:57:19.64 ID:N/iQ0Bsr.net
>>864
佐々木はクソスタンダード

873 :JR西日本:2021/02/07(日) 02:30:56.77 ID:N/iQ0Bsr.net
佐作はクソリカバリー

874 :靴鞄店:2021/02/07(日) 04:38:10.40 ID:8jM6qQIM.net
>>871
佐々木はクソローキ

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 06:06:03.38 ID:AyIv9g7Y.net
佐々木を憎むキチガイがハッスル

876 :靴鞄店:2021/02/07(日) 06:36:16.92 ID:wifuYPv+.net
>>875
佐々木はキチガイ

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 06:40:58.25 ID:AyIv9g7Y.net
>>876
お前がキチガイ
わかってて開き直るなよ

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 07:56:58.76 ID:va5Yw/zj.net
スタンダード君が書き始めてから荒らしが増えてきたなw
もちろんスタンダード君自体も荒らしなんだけど。
もうこのスレはいらんだろ。

879 :靴鞄店:2021/02/07(日) 08:05:26.70 ID:CIuhaqo8.net
佐々木はクソスタンダード

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 09:56:27.05 ID:UxhzwxD6.net
今年一軍である程度投げそうなのは宮城奥川かな
両投手共に順調そうだし

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 10:20:29.77 ID:l07L7mm4.net
黒川、井上広大、あと森下についても語ったれよ
そういう話が出ないから佐々木と奥川を叩く奴に延々と粘着されるんだよ

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 10:21:15.16 ID:7aSM6qwP.net
ここまで一番順調なのは西

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 10:31:46.98 ID:Gkfl/XcO.net
あと井上温も

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 10:42:16.57 ID:4oYkOjKl.net
順調度ナンバーワンは宮城では

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 11:08:02.15 ID:j3qqM7vQ.net
>>880
奥川は無理じゃね?

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 11:13:26.26 ID:Gkfl/XcO.net
>>884
宮城は進学主義の興南からよく直入りOK貰えたなと思う
島袋を大学で潰されたからか

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 11:19:48.21 ID:OVfgWb++.net
>>886
ハングリー精神と根性がすごいんだと思う
身体も丈夫
15勝は厳しくても10勝以上をコンスタントに勝てる投手になると思う
イニングも食ってくれるし使うものからしたらとてもありがたい投手だと思う

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 11:26:33.05 ID:7aSM6qwP.net
キャンプ始まって実戦で結果出してるのは西だけだよ
先に紅白戦やっただけとも言えるけどw

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 11:26:55.53 ID:4oYkOjKl.net
>>886
家が貧乏すぎてプロ入りOKになったらしい

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 12:03:55.72 ID:BcjNhndG.net
佐々木は痛くなるといけないから引退するまで投げない方が良い。

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 12:30:24.66 ID:XTvQha0N.net
【巨人】井上温大、原辰徳監督から「成長している」…桑田真澄コーチからは助言「1日おきで投げて」
https://hochi.news/articles/20210206-OHT1T50326.html

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 12:48:38.14 ID:eGjT4xP2.net
宮城は開幕2戦目もある

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 12:59:10.69 ID:7cQguNIy.net
佐々木朗希はテイクバックに意識が行き過ぎて、上半身と下半身のタイミングが合ってないんだろう。
実はスタンダードWで胸をしならせて、肩甲骨を下げることによって出来るフォームなんだけど
たぶん、佐々木はそういう意識ではなくて、スタンダードWの形だけ意識しているんじゃないの?

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 12:59:16.71 ID:1drRhdZJ.net
>>889
実家の経済的援助も兼ねてるのか

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 13:05:06.37 ID:P4pTjtUX.net
佐々木立ち投げ2回やっただけで
別メニューって別の意味で
異次元すぎないか?

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 13:07:14.84 ID:OVfgWb++.net
とりあえず佐々木のことは一旦忘れろ

実戦に投げるようになってから話題にしようぜ
球団広報とか井口とかのフェイク情報やコメントにはもう騙されない

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 13:07:24.12 ID:NfS/dqjJ.net
佐々木は肘の状態が悪いんだろう
早く手術をさせればいいのに
これ以上 誤魔化すのは無理だぞ

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 13:20:01.61 ID:7cQguNIy.net
佐々木の前のフォームを見れば分かるけど、肘への負担が大きいフォームしている。
肘をグルんと無理に回すような投げ方。
ややインバートWの傾向があって、背中の後ろに腕が入り込むで、肘に負担かかっていた。
それで、昨年の夏の段階で、肘に違和感が出たんだろう?

それで、山本由伸の投げ方を真似しているんだろうけど、本質が分かってないので感覚がつかめてないと思う。
形だけスタンダードWにしないといけないという意識が強すぎて、上半身と下半身があってない。
実は、スタンダードWってのは、肘や肩ではなく、
胸を張って、しならせて投げるフォームで、肩甲骨をさげることによって、そのフォームになりやすい。

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 13:22:21.49 ID:P4pTjtUX.net
状態は筑波の先生からの
お墨付きはあったと思うんだよね
だから中1日の投げ込みを
メニューに組み込んだんだろうし

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 13:30:26.80 ID:7cQguNIy.net
インバートW・・・肘をしならせて投げる・・・肘を痛めやすい。
スタンダードW・・・胸をしならせる投げる・・・肘を痛めない。
※スタンダードWの注意点
これはテイクバックが大きいフォームだが、腕を大きく後ろに引くときに
よくアーム投げになって肩を痛めやすいという俗説がある。
しかし、マリアノ・リベラ投手みたいに、肩甲骨を下げて後ろに引くと、肩への負担が小さくなる。
または、山本由伸みたいに背中より後ろまでは腕を引かないぐらいに抑えておくのも、肩への負担を小さくできる。

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 13:56:34.83 ID:0VBhRh1e.net
よそでやれ

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 14:53:52.42 ID:OAyUII1I.net
インバートでng登録するといいよ

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 16:17:42.21 ID:EkMTRJk5.net
なぜそこまで慎重に? “令和の怪物”佐々木朗希の実戦登板はいつになるのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/e59abbe78bee70ef58c70954149cf80edc3bec14

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 16:23:09.07 ID:npTwLO/i.net
怪我は無いようだけど中6日は無理と吉井に言われているな。
休息を与えながら体を強くしなければならないので扱いは難しい。
怪我させたら163キロを〜!と批判されるから。

2軍で投げさせる球では無いので、中10日で100球以内の縛りを付けて1軍で先発することが目標かな。
現段階では。

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 16:43:15.26 ID:v9sNd5oG.net
体が成長中だから投げられないなんてそんなに理屈があるか。それなら全選手中学や高校なんかで試合登板回避しないとならない。
実際佐々木も高校時代だって背は伸びていたろうに仕合で投げて全力投球していた。
一年半も実戦で投げないと言うのは間違いなくどこか痛めている。それしか考えられない。

906 :靴鞄店:2021/02/07(日) 18:02:50.09 ID:CyImMvq1.net
>>890
佐々木はクソ

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 18:30:48.47 ID:W1ulCZg1.net
佐々木が投げないのは本人が登板拒否してるだけでしょ。
本人が肩が痛くて投げられませんと申告すれば無理強いは出来ないだろ。これまでずっとちょっと違和感あればすぐ「投げられません」で通してきた。
甲子園行きのかかった決勝すら登板拒否してるんだからプロ野球の2軍戦オープン戦の拒否くらいなんでもない。

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 18:33:31.99 ID:KkLwSbDL.net
>>905
それしか考えられないのなら
君は一生それだけを考えてろ

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 18:34:36.87 ID:EkMTRJk5.net
ヤクルト・奥川が3度目ブルペンで変化球「いろいろ試していきたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4cf7df89df78d3896e985ad15d0aa4c4d4cb6ae

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 18:59:26.84 ID:OVfgWb++.net
>>907
>甲子園行きのかかった決勝すら登板拒否してるんだからプロ野球の2軍戦オープン戦の拒否くらいなんでもない。

このソース宜しく
國保監督が朝の状態を考えて登板させなかったことで大問題になったし佐々木本人は投げたかったと言ってた
というのがソースもあって定説だったんだけどこれを覆す資料でも新たに出てきたのかい?

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 19:01:16.13 ID:K3q3BUDZ.net
やはり奥川、西、宮城が順調だね。
チーム事情から言えば西は1軍登板は顔見せ程度になるかもしれないけどさ。
他の選手の情報少ないね。やっぱりまだまだなんだろうね。
佐々木はロッテが墓穴掘ってる感じ。何考えてるんだろ?
今年の高卒ルーキーでは高橋が良さげ。でも投手は充実してるし2軍だろうね。

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 19:52:02.91 ID:ajybaczd.net
佐々木は明日のブルペンの内容次第だね。
まだ結論は出せない。
佐々木は投げられれば直ぐ通用する安心感はあるが、その投げられるかどうかが問題という。

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 20:37:57.89 ID:T9sV0+M+.net
まあ、佐々木は第二の飯島秀雄にならないことを
祈るよ。
100メートルを10秒で走れても
それだけでは盗塁王には、なれない。

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 20:42:28.80 ID:a+wYrEdj.net
>>911
ロッテは広報の力が強くて営業優先が普通にある球団
佐々木がロッテの新人始まって以来の話題の選手だから広報は今も利用したいんだろう
そうなると首脳陣も従うしかないんだろうな

京大投手を無理にイベント的に使って潰したのも他の球団ならありえない
佐々木に関しても監督やコーチのコメントがその場凌ぎになってしまってる
墓穴堀りまくりだよね愚かとしか言いようがない

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 20:51:05.09 ID:1drRhdZJ.net
>>911
中日は小笠原も潰れて根尾の件もあるし高橋は大切に育てるだろうな
貴重な地元の選手

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 20:56:51.09 ID:/8cthwnv.net
佐々木朗希が1軍練習に合流 前日リカバリー調整
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc18586ff1d3dbb02e2da7f15687ff1cce43d709

>その後ランニングなど全ての練習を終えた後、室内で吉井コーチのアドバイスを受けながら投球練習。
平地で捕手を立たせ、変化球を交えながらフォームを確認するように1時間以上の投球練習を行った。
 8日には再びブルペンに入る見込みで、順調に調整を続けている。

キャンプ中継終了後に、投球練習していたようだね。

917 :靴鞄店:2021/02/07(日) 20:57:06.80 ID:CyImMvq1.net
佐々木はクソロッテ

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 21:31:40.42 ID:DuOvxnmd.net
紅白戦でもいいから実戦で投げてほしい

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 21:46:49.76 ID:a+wYrEdj.net
少なくともこの記事の「今はまだルーキーみたいなもの」的な吉井のコメントと
当初の井口の「一軍ローテ争い期待」はあまりに整合性が無い

ロッテ朗希が別メニュー調整 リカバリー目的にプールトレ 吉井コーチ「間隔は必要」
https://news.yahoo.co.jp/articles/372a69e56554a02abd8d378aa390779a90b6bc9d

吉井投手コーチは「2年目だけど、高校時代にあまりやっていない高卒2年目なので。
体調面を含めて慎重にやらないとかな。実質1年目みたいなものなので…。

920 :横浜ファン:2021/02/07(日) 21:51:53.72 ID:BeVl8lDp.net
奥川はクソヤクルト

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 21:57:01.01 ID:Fm06RPVU.net
いま試合に出してもフォームが固まってないから最速140km代の、四球連発あげくに暴投だろね。
それでも、もうさっさと登板筆おろしだけはさせておいたほうがいいよ。結果なんてどうでもいい練習試合なんだし。
これで過剰な期待もたれ無くなって、気楽に練習に専念できるようになる。

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 22:05:18.11 ID:OVfgWb++.net
>>921
6割でも実戦経験した方がいいよな
ただ変化球は新フォームになってから投げてないからどこに行くかわかないだろうけどw

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 22:26:18.04 ID:XTvQha0N.net
阪神ドラ1佐藤輝明「1番右翼」/スタメン一覧
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102070000303.html

阪神井上が先制タイムリー!青柳から中前へ運んだ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102070000401.html

4番は大城と岸田/巨人8日の紅白戦メンバー一覧
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102070000792.html

阪神井上V打「青柳さんだったのでセンターを意識」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102070000988.html

“常総のバレンティン”のロングティー#ベスト動画
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102070001101.html

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 22:37:30.49 ID:NfS/dqjJ.net
>>919
この調子だと今年も試合で投げることはなさそうだな

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 22:38:40.12 ID:lC7jKHxw.net
オリだと宮城と紅林に隠れてたけど前も去年の2軍成績わりと良かったんだよね

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 22:40:08.94 ID:OVfgWb++.net
>>925
前は今年必ず出てくると注目している

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 22:44:23.51 ID:vjlF50FD.net
>>925
前はストレートの球速が上がらんと無理だわ
あれだけの体格で高校からモヤモヤする投手

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 22:47:56.14 ID:npTwLO/i.net
>>919
高卒新人と同じ立場だろうがローテ争いに加わっていることはある。
井口は未だローテ争いはさせるつもりだろう。
怪我をしていなければだが。
ローテ勝ち取ったとしても中10日くらいになるだろうが。

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 22:51:27.64 ID:XFrdqOiy.net
>>921
ロッテだとなんか島を思い出して、どうやって投げたらいいかわからないみたいな状態になってしまうんじゃないかと不安
身体ごつくしてフォームも変えて、実戦イメージが本人の中で追いついているんだろうか

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 22:53:43.53 ID:npTwLO/i.net
佐々木朗希が1軍練習に合流 前日リカバリー調整
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc18586ff1d3dbb02e2da7f15687ff1cce43d709

その後ランニングなど全ての練習を終えた後、室内で吉井コーチのアドバイスを受けながら投球練習。
平地で捕手を立たせ、変化球を交えながらフォームを確認するように1時間以上の投球練習を行った。
8日には再びブルペンに入る見込みで、順調に調整を続けている。

全ての練習終了後に1時間以上も変化球を交えて投球練習をしていた。
開幕までには間に合わせるつもりだろう。

1月に受けた田村捕手も去年より纏まっている感じでスピードも体感では145〜150キロくらい出ていたと思う、と述べていた。
1月でこのくらい出ていれば160キロは出るでしょう。

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 22:54:19.88 ID:RfK7LHtc.net
明後日にはまた離脱記事出るよ

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 22:57:34.97 ID:npTwLO/i.net
ブルペン後は離脱させて中森と練習させるでしょう。

他の日は他の一軍選手より多く練習しているから休めながら強度を強くする、と吉井が話している。

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 23:09:12.95 ID:ajybaczd.net
>>931
(また)の意味が分からないな。
今年は離脱記事は出ていないぞ?

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 23:14:27.35 ID:a+wYrEdj.net
>>930
>投内連係前のキャッチボールは山なりだったが、

なんでわざわざ「山なり」と書くんだろう
キャンプでのこういうコーチつきっきりの室内練習も珍しい
やっぱりどこか故障してる?としか思えない

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 23:22:51.41 ID:XTvQha0N.net
三浦監督のDeNAが初の紅白戦/スタメン一覧
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102070000297.html

中日がキャンプで初シート打撃 木下拓哉ら本塁打
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102070000334.html

ヤクルト奥川恭伸が変化球解禁「試せる時期なので」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102070000775.html

下妻は西口から本塁打/楽天1軍シート打撃詳細
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102070000857.html

中日岡林が開幕1軍猛アピール「手がすごいことに」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102070001095.html

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 23:26:29.32 ID:a+wYrEdj.net
>>921
余りに実戦から離れすぎてるし本気で育成するつもりなら何らかの形で
試合には去年の時点で出させてたと思う
種市や二木が新人年公式戦への出場は僅かでも練習試合等ではしっかり投げさせていたように

おそらくロッテは佐々木の「怪物」のイメージを壊したくないんだろうな
だから去年みたいに開幕までは何とか話題になるように引っ張って
「広告塔」として使い切る。実戦に投げさせることも無く
後は二軍にひたすら漬けて風化させる、と予想

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 23:48:15.60 ID:1drRhdZJ.net
中日高橋もマスゴミに潰されない事を切に願うよ

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/07(日) 23:57:49.98 ID:a+wYrEdj.net
中日高橋は大丈夫だろう
取り上げてるのは地元の東海メディアくらい

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 00:06:25.59 ID:xM98VM+z.net
>>938
それはそれで悲しいなw

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 00:34:47.57 ID:unqTPXoP.net
高橋もその年の実力的には佐々木奥川級なんだけどねえ
コロナ渦で甲子園無くなって無関心になったのがむしろ功を奏したか

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 00:41:40.25 ID:8CW9/SD3.net
>>928
中3年くらいだと思うよ

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 00:51:02.23 ID:24Z5UBtf.net
>>936
妄想乙
あり得ないだろう
種市辺りとはモノが違う

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 00:53:34.95 ID:fPgeQoWa.net
>>927
でも三振を取れるのは何故?

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 01:01:44.76 ID:24Z5UBtf.net
>>936
https://m.youtube.com/watch?v=jVlXG309xmI

去年の自粛明け直ぐのフリーバッティング。
最初の打者はストレートだけを狙っていたと言っていてストレートだけを投げたらHR打たれた。
156キロと157キロだけどね。
次は変化球も入れたら三球三振しかも全て空振り。
フォークがストライクゾーンギリギリに落ちる。
次もフォークを何とか当てたが三振だった。

ストレートが155〜160キロ。
フォークのコントロールも抜群で142〜146キロ。
マリーンスタジアムは甲子園より3キロは遅い。
過去に160キロ計測したのは大谷だけで160キロ。
佐々木の球はマリーンスタジアムの記録に並んだ。

怪我でも無い限り1軍で当たり前のように投げさせただろう。
怪我しないように中12日で100球縛りを付けて。

おそらく怪我は治っている。
でなければ、練習が終わったあと1時間以上も変化球を交えて投球練習しない。

練習量が多いので今後も時々休ませながら強度を上げて行くだろうね、吉井が言っていたように。

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 01:11:50.56 ID:5MOmGgNX.net
>>943
出どころが見辛いとかそういうのがあるのかもしれんけど、慣れられたら対応されるだけやと思うけどな
実際終盤戦に打たれまくってた

946 :靴鞄店:2021/02/08(月) 09:18:21.80 ID:omAglFgF.net
>>936
佐々木はクソ

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 09:19:59.71 ID:yVFDptcp.net
中日・石川昂が実戦形式で初の二塁守備「難しい」でも出場機会もぎ取るために汗流す覚悟
https://www.chunichi.co.jp/article/198564?rct=dragonsnews

中日・岡林2打数2安打、京田も根尾も滝野も安打で立浪道場4人計8打数5安打の打率6割2分5厘
https://www.chunichi.co.jp/article/198557?rct=dragonsnews

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 09:45:46.86 ID:unqTPXoP.net
そういや岡林は兄貴がもうプロ辞めてんだな

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 10:41:19.49 ID:hH4RPKLr.net
この世代野手では、阪神の井上、中日の岡林が早く出てきそうだね。

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 10:53:23.40 ID:HJxWU4r0.net
座りでコントロール悪いから佐々木また立ち投げかよw
変化球を投げるどころか直球ですら座って投げられるコントロールじゃないww
アマチュアレベルのコントロールだから球が速かろうが通用せんわ。

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 11:02:00.33 ID:oiqlN+ny.net
>>944
これがプロ生活で一番のパフォーマンスだったことになりそうだな。

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 11:10:24.73 ID:Ka7d/R/T.net
直球w

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 11:40:07.44 ID:FldAFp4x.net
一年前頃、佐々木の投法を問題視する球評論家等はいなかったけどな。
桑田が球の出所がみやすい、と言ってたくらいか?

仮に、80点つけられるよい投げ方をしてたのに、かえたというのは、
100マイル、将来105マイルの速球には、今までの投法では肘を負傷する懸念がある、
ということで、肩肘により良い投法を模索してるのかな?

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 12:25:28.93 ID:p5fWyFiU.net
これだけ慎重にならないといけないなら、成長期が終わるまではプロには行かずに元々師事してた筑波大の監督の下で成長期終わるの待ってた方が良かったんじゃないのか?

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 12:27:38.96 ID:abjqd3ys.net
消えた160kmになりそうだな。
.

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 13:02:01.34 ID:4uyVyBxg.net
>>605
この槙原の記事に書いてあるけど
佐々木のフォーム変更について褒めてはいるけど
一部デメリットとして腕を大きく振るだけにボールが抜けたり制球に難がでやすいって言ってるんだよな
最近の佐々木見てたら当てはまってそうに感じる

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 13:43:52.41 ID:yVFDptcp.net
西武・川野、早出特守を敢行 辻監督が身ぶり手ぶり指導
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/02/08/kiji/20210208s00001173201000c.html

立場逆転!阪神2年目・井上がヘッドコーチにドッキリ仕掛ける
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/02/08/kiji/20210208s00001173214000c.html

ロッテ朗希、3度目ブルペンは捕手が立ち膝で
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/02/08/kiji/20210208s00001173224000c.html

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 13:52:46.92 ID:i1jDFq3H.net
故障防止なのか故障してんのかどっちなん佐々木

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 16:26:29.83 ID:seyfRXf6.net
今更模索されてもな
そんなもんはプロ入る前にやっておけって話

960 :靴鞄店:2021/02/08(月) 16:33:11.47 ID:8VSlbAw4.net
>>956
佐々木はクソ

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 16:43:39.42 ID:tVWXxTnG.net
ダルビッシュは七色のフォームを使い遊びしてるらしい?

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 16:47:54.66 ID:+iuiobm5.net
桑田は佐々木のフォームを見て、腕の力に頼っているように見えると言ったんだよ、昨年な。
かつて、桑田は大谷に対しても同じことを言っていた。だから、肘を痛めると。

桑田は日頃から正しいフォームといっているのは、どうみても、スタンダードWだけどね。
ちなみに、今の佐々木のフォームはスタンダードWに変更している。
ただし、インバートWで投げていた投手が、スタンダードWに変更すると
上半身と下半身のタイミングが合わなくなって、制球難になる人が多い。
それを修正方法は、誰かが動画で解説していたけどな。

桑田自体がスタンダードWで投げていたから。

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 16:51:01.66 ID:+iuiobm5.net
>>956
槇原はテイクバックを小さくすることで、制球難を改善したけど
そうしなくても、制球難を解決する方法はあるんだよ、実は。

現に、マリアノ・リベラ投手は、スタンダードWで投げていたけど、
制球力も良かったしな。

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 16:53:28.73 ID:+iuiobm5.net
桑田真澄もスタンダードWで投げていたけど、制球力が良かった。
スタンダードWだからといって、制球力が悪くなるわけではない。

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 16:56:50.75 ID:MTQMI2J/.net
コントロールはフォームとあんまり関係ないよ。山本昌みたいな汚いフォームでもコントロールいい奴はコントロールがいい

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 17:02:46.58 ID:+iuiobm5.net
この動画の7:40あたりから、スタンダードWへの導入方法のコツを解説してある。
佐々木もそうだが、インバートWの投手がスタンダードWにテイクバックを変更した時に
多くの投手が苦戦するらしい。テイクバックを意識しすぎるあまり、上半身と下半身のタイミングずれるとか。

【前編】トップ動作を完全マスター!テイクバックの3つのポイント
https://youtu.be/TfzC1qBeLDQ?t=460

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 17:26:35.92 ID:+iuiobm5.net
メジャーリーガーと日本人のテイクバック、腕の使い方が違う理由|野球肩野球肘 京都市北区 MORIピッチングラボ
https://youtu.be/w0XgIa5zbeo

968 :靴鞄店:2021/02/08(月) 18:28:32.55 ID:8VSlbAw4.net
>>966
佐々木はインバートクソ

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 19:08:58.13 ID:/W3Y/+aN.net
すぐに痛くなる佐々木には変な霊がついてるから宗教をやるべき

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 20:11:53.70 ID:VZKSLbGW.net
新語
ギョービ
ティーム
インバート

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 20:32:12.78 ID:iydHbjfq.net
早くも佐々木はオワコン?

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 20:44:17.76 ID:xM98VM+z.net
佐々木は元々インバートWでもスタンダードWでもなかったんだよ
レジ−スミス教室でもちゃんと説明されてた
ただ、必要以上にテイクバック時に肘が後ろ(一塁側)に位置するから
肘に負担がかかると指摘する人がいた

実際に5月末に肘を故障したのでフォーム改造に着手したってわけ

コントロールに関しては大きなテイクバックのスタンダードWとコンパクトにできる
インバートWとどっちがコントロールつけやすいかは火を見るより明らか
コントロールをつけやすくスピードもそこそこ出しやすいインバートW
とどっちが指導者は教えやすいかもいうまでもないだから日本人にはインバートW
の投手が多い

まあ慣れればスタンダードWでもコントロールは当たり前につけられるから
そこまで佐々木と周囲が我慢できるかだな

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 21:02:34.78 ID:JC5HeJt+.net
※要注意

天罰ばばあ
・自称秋田出身
・無職ナマポ
・独身(現在まで交際経験なし)
・高齢者
・統合失調症患者
・小卒
・肥満
・母親と確執あり精神不安定
・15年以上前から5ちゃんねるに寄生する所謂荒らし
・複数の板にスレッドを立てるが天罰以外の書き込みは無く本人だけのメモ帳スレッドになる
・数十年のひきこもり
・主に自演連投、Yahooニュース記事URL貼りつけ等を1日100レス以上している
・過去には体操の内村スレだけでIDを変えながら1日300レス以上もしていたらしい
・推しメンは内村航平、吉田輝星だが、実際の練習や試合などを1度も足を運んだ事が無い
・内村、吉田の応援は5ちゃんねるの掲示板に書き込みする事だと思っている
・特定の吉田ファンのTwitterを24時間監視ストーカーしている
・ネットストーカー対象者は吉田輝星、内村航平、両者のファンである
・ストーキングしてる人物の、お気に入りツイートを出禁スレでコピペ紹介するのも日課
・住民からコピペされたツイートがスレチだと注意されると、統合失調症の影響でツイートした本人がスレに降臨したと喜ぶ(実際は無関係の人)
・Twitterは以前に問題を起こしてロックされている為、アカウントを作成できないらしい
・主に5ちゃんねる、ヤフコメに生息
・「高卒2年目を応援するスレ」で独身無職なのにコピペと自演を生業としてる
・昔からヤフコメで荒らしをしていたが晒されてからは、殆どのコメント削除済み
・基本的に脳みそが溶けているので対話会話は成立しない
・難民板の日ハム吉田輝星のスレ「吉田君と仲間たちのスレ【天罰出禁】」で出禁なのにも関わらず毎日荒らしにくる構ってちゃん

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 21:07:50.51 ID:bB3E5iHL.net
ロッテ・佐々木朗希が5日ぶりにブルペン入り 吉井コーチら見守る【NPB】
https://news.yahoo.co.jp/articles/77cadfab1a72d5753df23a141c180fe679ecbc5e

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 21:18:42.48 ID:fa3snTfg.net
>>974
このフォームでも肘に負担かかりそうだな。インバードだかなんだか知らんけど。
しかし20球て。普通は球数増やしていくのに減っていくのはどーなんだよ。

976 :靴鞄店:2021/02/08(月) 21:35:09.80 ID:8oFINjQm.net
>>971
佐々木はオワコンクソ

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 21:35:40.92 ID:xM98VM+z.net
>>974
若干足の上がりが戻ってるのとテイクバックがよりシンプルになってる感じがする
まだまだフォーム修正中なんだろう

吉井の側に立って考えるとブルペンでフォームをいじることはもちろん厳しいので
キャッチボールをしながらフォームを話し合って修正したんだろう
キャッチボールに1時間かけたのはたくさん投げ込むわけじゃなくて
1球1球話し合ってフォームを調整しているんだろうな

ブルペン入りの間隔が空いたのはそういう理由があったからだろう
もちろん肘に違和感説も捨てきれないが
ここは吉井のいう事を俺は信じる

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 22:34:07.02 ID:yVFDptcp.net
2mルーキー秋広が2安打アピール/巨人紅白戦詳細
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102080000001.html

2番左翼佐藤輝明、先発は西純矢/阪神9日スタメン
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102080000576.html

阪神井上よ三振怖がるな 荒々しく振れ/桧山進次郎
https://www.nikkansports.com/baseball/column/analyst/news/202102080000694.html

巨人原監督「全集中してたよ!」大江と伊藤海斗評価
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102080000700.html

巨人“アベンジャーズ”が奮闘「アナさん」ら2安打
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102080000739.html

阪神西純矢が21年の“開幕投手”対外試合初戦で
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102080000839.html

矢野監督「一番下から。甘くねえぞ」期待井上は9番
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102080000994.html

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 22:47:19.63 ID:xM98VM+z.net
>>978
西はここで好投したら開幕一軍にリーチがかかるかも
まだ早いかなw

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 23:02:18.01 ID:yVFDptcp.net
与田監督「英智の方がいいかもしれない」一問一答
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102070001145.html

ロッテ佐々木朗希が20球 5日ぶりブルペン
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102080000265.html

中日石川昂弥が紅組4番「精いっぱい頑張ります」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102080000789.html

佐々木朗希が5日ぶりブルペン「高めに強い球を」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102080000892.html

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 23:26:43.32 ID:+iuiobm5.net
佐々木は今は高めにボールが浮くことが多い。
理由は、まだ慣れてないテイクバックの形なので、それを意識するあまりに、
左足の着地とトップの位置をつくタイミングがあってないので、高めにボールが浮く。
それに関しては、自分の感覚をつかむしかないけど
それに関してのコツは、この動画の7:40あたりから、色々と解説されている。

【前編】トップ動作を完全マスター!テイクバックの3つのポイント
https://youtu.be/TfzC1qBeLDQ?t=460

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 23:28:32.63 ID:t3C3dv8/.net
>>949
阪神なら井上より西の方が活躍するの早そう

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 23:30:14.93 ID:+iuiobm5.net
西純矢に関しては、既にフォームが完成しているので、今年から活躍できると思う。
たぶん、同世代でいきなり活躍する投手は、阪神の西純矢とオリックスの宮城。
佐々木、奥川は肘への負担を減らすフォームへ改造中なので、まだ時間がかかるかもしれない。

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 23:53:57.07 ID:puYt7HJ3.net
宮城が今年活躍しても誰もいきなり活躍したとは思わないだろ

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/08(月) 23:57:45.88 ID:aoqFKqVe.net
即戦力奥川とは何だったのか…

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/09(火) 00:15:26.10 ID:b2qJudtq.net
奥川は左足が着地した時点で、トップの位置が作れてない、
つまり、腕の振りが遅れているので、肘に負担がかかりやすい。
よって、昨年、肘の痛みが表面化した。だから、今はテイクバックを改造中だけど、苦労しているみたい。

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/09(火) 01:02:00.72 ID:EkjhtCjH.net
佐々木老人は20球投げただけでニュースかよ
クララが立ったみたいな感じだな

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/09(火) 03:07:09.73 ID:slBysXZJ.net
次のスレはもう必要なさそう
佐々木と奥川が実戦で投げるまでずっとこの流れ続きそうだし
12球団ドラフトスレで続きやればいい

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/09(火) 08:21:34.22 ID:L6t0zPRx.net
佐々木は100球でも20球でもニュースになるだけ

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/09(火) 09:34:25.60 ID:J9/CPejd.net
ロッテ・佐々木朗「テーマに沿った球があった」 5日ぶりブルペンで20球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/02/09/kiji/20210208s00001173668000c.html

ロッテ・朗希インタビュー “令和の怪物”人生に戸惑い「静かに暮らしたかった」夢は「お金持ち」!?
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/02/09/kiji/20210208s00001173663000c.html

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/09(火) 10:04:31.52 ID:jq8J/HG2.net
「「令和の怪物」の1年目は、右肘の違和感もあり体力強化に専念した」

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/09(火) 10:39:14.45 ID:jq8J/HG2.net
槇原は肘肩やらなかった。

桑田はトミーの世話になった。(試合で際どいフライをとったとき、腕をグランドに打ち付けて打撲し、
その後、あまり時日間を置くことなく登板したせいか?)

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/09(火) 10:53:51.71 ID:jq8J/HG2.net
大谷などの教訓もあって、慎重になってるんだろうか? 

槇原は高卒2年目くらいから活躍?球速は、最速156キロくらいだったか?

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/09(火) 11:00:36.80 ID:jq8J/HG2.net
桑田は手術後、5キロくらい真っすぐの球速が落ちたような?
(桑田は、大谷、早く手術しろって主張してた、メス派だが)
(メジャーなどでは筋トレに励んで?手術後に球速が増すケースもあるようだが)

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/09(火) 11:07:24.80 ID:jq8J/HG2.net
千賀とか、いろいろ痛んだりしてるんかな?

佐々木はメジャーの硬いマウンドでも大丈夫かな?

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/09(火) 11:21:55.82 ID:ykFBCFIf.net
>>988
スタンダード君が荒らすから
次スレは必須ないな。
佐々木を語りたければ単独スレを作れば良いわ。

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/09(火) 12:13:25.76 ID:9gJGkBWl.net
紅林ホームラン
内の捌きが上手かった

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/09(火) 12:48:51.54 ID:28Iccl8t.net
せっかくキャンプ始まったので次スレ立てました

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1612842332/l50

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/09(火) 13:20:19.95 ID:28Iccl8t.net
うめ

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2021/02/09(火) 13:21:16.62 ID:28Iccl8t.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200