2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2020年】FA・ポスティング総合スレ10

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 07:52:14.36 ID:Vz9n8v+B0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください。

前スレ
【2020年】FA・ポスティング総合スレ9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1606490417/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 08:01:15.20 ID:Vz9n8v+B0.net
DeNAソト残留!3年7・5億円 来季も打線の核
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e45b99bb143ed6473d55d5ea201bc7cefb4d948
DeNAネフタリ・ソト内野手(31)が、来季も残留することが1日、分かった。
3年契約で総額7億5000万円。

【DeNA】ソト、残留!横浜愛貫いた3年契約
スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/3347b79b6a19d7e65cb0f803bf8d3ee05effedf6
DeNAのネフタリ・ソト内野手(31)が残留することが1日、分かった。
今季で2年契約が満了も、来季から新たに3年契約で合意。
年俸は今季の1億8500万円からの増額に出来高がプラスされる(金額は推定)。

ソトが3年契約で横浜DeNA残留決定!
The PAGE
bfc3f61754d96a4ba8927bd55490302c877db585
その去就が注目されていた横浜DeNAのネフタリ・ソト内野手(31)が
横浜DeNAと新たに3年契約を結んだことが2日、明らかになった。
MLB.COMの敏腕記者のジョン・モロシ記者やジョン・ヘイマン記者など
複数の米メディアがツイッターで報じたもの。
ソトの代理人であるアミューズスポーツUSAが横浜DeNAと交渉して
チーム残留で契約合意に達した。
詳しい契約内容については明らかになっていないが、ヘイマン記者のツイートによると、
ソトの今季の推定年俸は、1億8500万円のため、出来高を含め10億円に近い大型契約
になったものと見られている。

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 08:06:16.01 ID:nNN1aeykp.net
新聞報道 
FA宣言期限 12/4(金) 
Aランク
山田哲人(ヤ) 50,000 【残留】7年35億+出来高
大野雄大(中) 13,000 【残留】3年10億

Bランク
増田達至(西) 19,000 【残留】4年12億
澤村拓一(ロ) 15,400 【行使】海外FA メジャーor国内
田中広輔(広) 15,000 【残留】2年4億
島内宏明(楽) 10,000 残留交渉中
小川泰弘(ヤ) 9,000 行使を検討 ヤ4年8億or巨
石山泰稚(ヤ) 8,000 【残留】4年8億
荻野貴司(ロ) 7,800 【残留】複数年
松永昂大(ロ) 7,500 残留見込み
梶谷隆幸(横) 7,400 【行使】巨3年5億or横3年?億

Cランク
長谷川勇(ソ) 8,000 行使を検討 オリ
唐川侑己(ロ) 6,200 行使を検討 澤村加入でB→Cランクに
井納翔一(横) 6,100 【行使】ヤ2年2億or巨2年2億or横2年
清田育宏(ロ) 6,000 行使を検討

ポスティング 期限 12/12(土)
菅野智之(巨) 65,000 国内FA メジャー
西川遥輝(日) 20,000 国内FA メジャーor巨人
有原航平(日) 14,500 国内FA未  メジャー

日本人枠
ロペス(De) 15,000 

https://i.imgur.com/T5srX84.jpg
https://i.imgur.com/wtTlHL8.jpg

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 08:06:26.03 ID:Vz9n8v+B0.net
【ロッテ】荻野貴司、FA権行使せず残留 複数年契約濃厚“生涯ロッテ愛”「優勝したい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bcbf105e3c77a4654dbc2f52be89928d133d39e
ロッテの荻野貴司外野手(35)が保有する国内フリーエージェント(FA)権を行使せず
残留することが1日、分かった。
クライマックスシリーズ終了後から権利の行使を検討していたが、
球団側から強い慰留と複数年契約での残留要請を受けたとみられ、
熟慮を重ねた末に残留する意志を固めたようだ。
近い関係者には「自分を本当に必要としてくれているという思いを感じた。
まだまだ恩返しができていないし、やっぱりロッテで優勝したいという気持ちが強い」
と話すなど、10年から11シーズン過ごすチームへの強い愛着も決断を後押しした模様。
36歳シーズンから複数年契約を結ぶことで“生涯ロッテ”を貫くことにもなりそうだ。
チームでは11月30日に沢村が海外FA権の行使を表明し、
同じく海外FA権を取得した唐川、国内FA権を取得した松永が行使を検討中
と主力の大量流出の可能性もある。
それでもチーム屈指の人気を誇り、昨季初のゴールデン・グラブ賞とベストナイン
を受賞をするなど衰え知らずの背番号0の残留は朗報。
16年ぶりのリーグ優勝を目指すチームのためにさらなる活躍を見せていく。

荻野はロッテとの条件闘争に成功した模様w

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 08:08:13.29 ID:Vz9n8v+B0.net
西武・熊代がFA残留 守備固めで貴重な役割「たくさんの笑顔届けたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/17a36773331953d1e24a67f3aa9ce473ce10a15f
西武は1日、熊代聖人外野手(31)が、今季取得した国内FA権を行使して残留すると発表した。
今季が10年目の熊代は、38試合10打数1安打、打率・100だったが、
試合終盤の守備固めなどで貴重な役割を果たした。
来季に向け「これからもライオンズに貢献し、ファンの皆さまにたくさんの笑顔を届けたい」
と話した。

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 08:13:35.37 ID:Vz9n8v+B0.net
中日年俸闘争で最年長野手・藤井が仲介役≠ノ名乗り「お互い納得するまで話を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1a76ac6c1f82370302bf2173835d605d33fef41
中日に勃発している年俸闘争でチーム最年長野手の藤井淳志外野手(39)が
ホワイトナイト≠買って出た。
1日にナゴヤ球場で契約更改交渉に臨み、今季から2年契約を結んでいたため
現状維持の年俸4200万円でサイン。
プロ15年目で初めて一軍出場なしに終わり「悔しさがあるのは当たり前」と言いながらも
「(若手の手本として二軍で)やるべきことは1年きちんとやったなというのはある。
そこはきちんと評価してもらえた」と納得の表情を浮かべた。
席上では自身のことは差し置き、紛糾している契約更改について加藤球団代表と
意見交換した。
今オフは1日までに木下拓、福、福谷と3選手が保留。査定の事前説明に不十分な点
などがあったとして、日本プロ野球選手会が加藤球団代表に抗議文を送りつける事態
となった。
藤井はその中身について「コロナとか、世間の情勢があるので経営側と選手側と
いろいろと温度差が出るとは思うけど、お互いにそれを理由にするのはよくない。
選手の思いも聞いてあげて、できる範囲で対応する方が選手も頑張れるのでは。
主張するべきことは主張した方がいいけど、あまり敵対する話ではない。
野球以外のことでチームが良くなくなるのはもったいない。
僕なりに感じた話を伝えて(加藤代表は)『そうだね』と言っていた」と明かした。
自身も4年目の2009年に114試合に出場し打率2割9分9厘と当時キャリアハイ
の成績を挙げたが、希望額と提示額のあまりの差に「びっくりした」と納得がいかず
保留した経験を持つ。
それだけに今回の保留3選手には「納得するまでやればいい。悪いことをしているわけ
じゃないんで。きちんと仕事した上で自分はこう思いますと。球団も選手も別にマイナスな
受け取り方をすることでもない。お互いがきちっと主張して、きちっと話をする、
大人の話ですから。納得するまで話をするべき」とエールを送った。
藤井の仲介≠ノより波紋を呼んでいる竜の年俸闘争は丸く収まるか。
(金額は推定)

藤井が仲介役を買って出ても他の選手に説得力が…w

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 08:14:51.80 ID:W2qausrIH.net
田中賢介が二億五千万の年俸捨ててfaでマイナー契約アメリカ移籍してたな。
メジャー上がって年俸7500万。主に外野起用で2割6分打ってた。西川は当時の田中より若いし外野本職、打撃、足も上だからマイナー契約なら行けるかもな。

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 08:29:24.33 ID:Vz9n8v+B0.net
>>2のThe PAGEのリンクが上手く貼れてなかった

ソトが3年契約で横浜DeNA残留決定!
The PAGE
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfc3f61754d96a4ba8927bd55490302c877db585


DeNA・ソト、3年総額8億円規模で残留 “ベイスターズ愛”貫いた18&19年本塁打王
https://news.yahoo.co.jp/articles/726023e055af14b9df1ddad0dd41c0b693a9b00e
DeNAのネフタリ・ソト内野手(31)が来季も残留することが1日、分かった。
今季が2年契約最終年で、この日までに新たに3年総額8億円規模の契約で合意した
とみられる。

外国人が代理人を間に入れてるだけあって金額が各紙バラバラだなw

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 08:36:30.80 ID:Vz9n8v+B0.net
楽天岡島400万円減FAせず残留 来季外野で勝負
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7367179d449242e0d648a22a86733e0c604bfd2
楽天岡島豪郎捕手(31)が1日、仙台市内の球団事務所で契約交渉に臨み、
400万円減の2300万円で更改した。
今季35試合出場し、打率2割、0本塁打、9打点で満足のいく結果を残せなかった。
「契約していただけるだけでありがたい。来年このチームで優勝したいという思いだけです」。
今季国内FA権を取得したものの「単純に宣言せず残留ということですね」と明言。
来季に向けては「自分個人的には外野で考えています」と、
捕手登録からポジション変更する意向も明かした。(金額は推定)

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 08:39:26.67 ID:Vz9n8v+B0.net
FAマー君がオフスピード球部門でトップに選出
https://news.yahoo.co.jp/articles/e74d1d7d04b6806ce329c92e223785465af5f976
MLB公式サイトが今オフのFA投手を項目別で分析し、
ヤンキースFAの田中将大投手(32)がオフスピード球部門(チェンジアップとスプリット)
でトップに選出。
今季のスプリットの投球割合は24・8%で、被打率は昨季の2割5分4厘から2割7厘に
良化したという。

11 :訂正 :2020/12/02(水) 08:55:27.54 ID:fIKeHQdFp.net
>>2
結局、ソトは残留か…

12 :訂正 :2020/12/02(水) 08:59:25.50 ID:fIKeHQdFp.net
山田、大野、増田と言った目玉が早々に残留してしまい、今年のFA戦線は小粒だなぁ。

13 :訂正 :2020/12/02(水) 09:00:39.54 ID:fIKeHQdFp.net
残るは小川、梶谷、井納、長谷川くらいか。

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 09:02:14.55 ID:YWE3qeiD0.net
ソトはベース微マシであとは出来高かな?

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 09:02:43.14 ID:mWQGk5ijK.net
>>13
小川→残留
梶谷→巨人(人的野上or陽)
井納→巨人orヤクルト
長谷川→オリックス
これかな。

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 09:06:45.68 ID:YWE3qeiD0.net
>>15
陽は複数年トレード拒否

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 09:12:51.14 ID:Vz9n8v+B0.net
動向の注目は海外で菅野、西川、澤村で国内で小川、梶谷、井納、長谷川、唐川ぐらいかな?
西川と澤村は国内の可能性も十分あるけど

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 09:18:18.60 ID:KaeNK40yr.net
こりゃ結局今年は誰も動かないで終わるんじゃないの?

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 09:37:40.04 ID:Vz9n8v+B0.net
観客動員が80%以上も減だからどこも儲かってないからしょうがない
積極的に補強出来るのは内部留保とかで貯めてた所と親会社から金が回って来る所だけだし
それでいえば西武はサーベラスとヤクルトはダノンと腐れ縁が切れて少しは球団に金が回る様
になったという噂もあるがw

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 09:54:01.58 ID:iFCx5LHfd.net
陽がトレード拒否だろうと
人的補償の弾にはできるけど
ろくにシーズンで働いていない中堅選手だし
チームによっては外野手は間に合っているから
うまみはなさすぎるな

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 10:24:52.74 ID:fM77nVDtd.net
トレード拒否条項なら5年保障だからプロテクト必須でしょ
そもそも今の陽に年俸4.5億払わなきゃいけないのにどこが欲しがるのかと

http://mainichibooks.com/sundaymainichi/sports-and-entertainment/2017/01/22/post-1361.html
 ところが、陽の契約内容でいえば、どうやら日本国内で報道されている金額を大きく上回っているようだ。
台湾の主要紙『自由時報』によると、陽の契約は「5年総額22億5000万円」。これに加えて、「本人の同意がなければ5年間はトレードに出さない」との条項もあるという。

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 10:27:19.04 ID:W2qausrIH.net
梶谷の人的は小林じゃないか。

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 10:47:36.21 ID:a1VBdcSzr.net
ソトは要するに3年7.5億+出来高ってこと?

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 10:48:44.53 ID:n+M0VU0Aa.net
>>21
巨人の年俸ってそんなんばっかりだろうな
少なく言ってる嘘ばかり

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 10:54:13.87 ID:Vz9n8v+B0.net
横浜DeNAベイスターズ
https://npb.jp/bis/teams/rst_db.html

DeNAの捕手は伊藤光、戸柱、嶺井、高城、山本、益子、東妻の7人か
誰も正捕手という雰囲気ではないがそれは小林もだしな
そこまでいらない気がする

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 10:54:57.96 ID:NzEonP5pa.net
>>23
総額だから出来高込みで最高7.5億かと。

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 10:58:33.39 ID:Tz2htHWX0.net
まあ年俸を多く言う人もいないけどね。
あいつは俺の倍もらってるの?とチーム
内で余計な反感を買うだけだしウソついて
までそんな見栄をはって結局ミジメな
だけ。

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 10:58:54.93 ID:fM77nVDtd.net
>>24
バランス重視するからな
当時の坂本(3.5億)や菅野(2.3億)超えないように陽や山口の推定を少なく出してた
過去に本人証言してたローズとかも

忖度ないお漏らし現地報道でバレるパターンだな
推定1.6億のパーラも実際は2.2億+出来高の最大2.7億の契約だったし

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 11:00:15.09 ID:Vz9n8v+B0.net
総額も7億5000万から10億近くまでと色々な報道があるよ
最低でも7億5000万以上からと考えるべきじゃないかな?

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 11:07:59.00 ID:Vz9n8v+B0.net
ニッカン
総額7億5000万

サンスポ
総額8億円規模

The PAGE
10億円に近い規模

報知
1億8500万円からの増額+出来高

報道ではこんな感じ

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 11:10:42.73 ID:Vz9n8v+B0.net
>>2
その去就が注目されていた横浜DeNAのネフタリ・ソト内野手(31)が
横浜DeNAと新たに3年契約を結んだことが2日、明らかになった。
MLB.COMの敏腕記者のジョン・モロシ記者やジョン・ヘイマン記者など
複数の米メディアがツイッターで報じたもの。
ソトの代理人であるアミューズスポーツUSAが横浜DeNAと交渉して
チーム残留で契約合意に達した。

で、国内報道もソース元は多分全部これ

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 11:36:55.49 ID:Vz9n8v+B0.net
中日・祖父江の契約更改にダル”乱入”
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1621041/
祖父江との交渉にも同席した加藤宏幸球団代表(60)は13日に
「ダルビッシュ発言? そんなものは別にいいけどね。俺はツイッターとか全然見ないから」
と気にするそぶりも見せなかったが、事態は予想外の方向に転がった。
そもそも祖父江の今季年俸が2900万円ではなく4000万円程度であることが判明。

球団関係者は「選手が自分の年俸を正直に言わない限りは、
あくまで推定なので選手によって誤差が出てしまうのは仕方ないけど、
祖父江の年俸は報道よりもかなり開きがあるようだ」と話した。

これには加藤代表も戸惑いを隠せない。
「2900万円という数字がどういう形で出たのか知らないけど、ベースの金額が違うからね。
さすがに2900万円からダウン提示することはない。それを信じた人たちからドラゴンズ
ってひどい球団だと思われるのもね…。
ただ、本人が(正確な年俸を)言わない以上、こっちからその金額を言うわけにはいかない」
と渋い表情を浮かべた。

去年の記事だけど、マスコミの推定年俸は余り当てにならないw

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 11:39:16.85 ID:P7gHRELhr.net
今年の3月とかに出た名鑑で祖父江の推定3500万になってるし
誤差の範囲だろう

みんなわかってることじゃん

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 11:44:37.29 ID:BS1OfGSs0.net
そもそも選手会は年俸の非公開を求めてるから
正直に言う義理もない

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 11:46:03.83 ID:Vz9n8v+B0.net
いや違う
この記事は2019年オフの契約更改で祖父江の「年俸2900万からダウン提示はひどい」から
「実は年俸4000万程度でした」という話で2020年の名鑑で訂正されてるのは当たり前

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 12:38:00.41 ID:F/LT/GXG0.net
今年国内移籍無いかもな…

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 12:42:31.25 ID:i8OqkpBkr.net
それだけコロナでどこも厳しいんだろ

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 12:45:57.87 ID:W2qausrIH.net
陽は当時楽天、オリックスもとりにきてたから高騰したんだろうな。
鈴木大地とか結構もらってそう。

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 12:51:19.47 .net
>>37
ちょっと動いたり会食しただけで叩かれるからなぁ
タンバリンもしにくいぜ?

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 12:59:02.67 ID:Vz9n8v+B0.net
移籍「市場」と言うくらいで、金がないと競りには参加出来ないですし
俺は争奪戦からのマネーゲームが見たいけど今年はもうしょうがない

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 13:27:06.87 ID:yN3ZA1Py0.net
ライアン小川に関しては日刊ゲンダイの評価がすこぶる高く
「FAすれば巨人軍、ソフトバンク、中日、日本ハム、楽天が手を挙げ
大争奪戦になる・・」と書いてたが俺の評価はそこまで高くない。
俺の小川のイメージは「ZOOMスタジアム。先発は小川と九里。4回裏
ビッグイニング 一挙5点!小川は4回3分の一 6失点KOで長谷川にスイッチ・・」というイメージ。
来シーズン開幕はもう3か月後であり、この3か月で30歳の小川が急成長するとは
俺は考えにくいとにらんでるな。

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 13:31:44.13 ID:Vz9n8v+B0.net
「小川君にヤクルトさんが4年8億、他ないか、他ないか?」
「降り」
「降り」
「降り」
「俺も降り」
「小川君はヤクルトさんが4年8億で入札!!!」

こんな感じでしょw

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 13:33:59.40 ID:8P6ujS70a.net
8億がもったいないからはやく宣言してほしいわ
不良債権いらない

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 13:42:22.46 ID:qlCjnm4v0.net
そもそも味噌なんて金ない時点で論外じゃねえかw

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 13:43:46.69 ID:8P6ujS70a.net
楽天はFA自体スルーしてるし、ハムがそんな金を出すはずがない

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 13:52:55.35 ID:yN3ZA1Py0.net
日刊ゲンダイには悪いが小川では来年ホークスでいよいよ
実戦デビューの古谷、椎野、尾形あたりにも負けると思うな。

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 13:54:13.49 ID:Vhn5DyhS0.net
ソフバンが欲しがるわけないだろw ローテすら入れねーよ

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 14:04:06.84 ID:i8OqkpBkr.net
コロナがなければ中日も小川に参戦したんだろうけどな

中日が極度の地元路線になったきっかけの選手だし。

元オーナーの地元出身の選手でことあるごとになんで取らんかったと言われたらしい

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 14:13:17.65 ID:tooW+ydNa.net
ヤクルトが小川に、ごめんいろいろあって今日中に決めてくれる?って言えば、今日残留宣言するね

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 14:26:54.29 ID:Mqbjuh1X0.net
>>46
そう思うけど、一応言っとくが3人ともすでに1軍デビューしてるからな
椎野に至っては日シリでも投げてるし

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 15:09:29.42 ID:2aruvHW2a.net
>>41
実際は何処も獲得調査なし
ヤクルトてしか需要無しってオチ

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 15:10:01.00 ID:uizdukMz0.net
コロナでどこも保守的になってるからな
ほとんどの球団が今年は厳冬更改を明言したり、戦力外になってもおかしくない選手を低年俸で済むからと残して既に支配下枠埋めたりしてほぼ来季の編成が固まってる状態
例外は巨人と業績好調で内部留保あるとされてるヤクルトぐらいで、
ソフバンは枠がない、オリックスは金が出せない、楽天や阪神もどっちもでFA参戦はしなさそうだから、宣言しても在京球団ぐらいしか手を挙げなさそう

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 15:11:10.47 ID:Yk1Ews5Z0.net
荻野なんか欲しいとこねぇわ
来年36歳で外野
そら残留なんか当たり前

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 15:15:58.17 ID:qlCjnm4v0.net
楽天も契約更改見てるとかなり厳冬だな
あれじゃ補強資金もないだろう

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 15:19:24.68 ID:gN5neEpU0.net
ロッテの戦力落とすためにハムとか西武とか獲ればいいのに
今年のロッテの打者で1番打率いいだろ
出塁率高いし足速いし普通に守れるし
CSでもソフトバンクの選手よりも一番ヒット打ってたし
ソフトバンクの投手を苦にしないのは大きい
スペだけど

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 15:19:25.92 ID:yN3ZA1Py0.net
孫さんも三木谷さんも男気があり「日本、世界の窮地をなんとかしなければ・・」と
数億もの寄付を各団体にしてるような人だから今の時期に「条件闘争」してる選手に対しては「けしからん。ほっとけ。」となりそう。

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 15:23:22.61 ID:ZhUVPC4G0.net
ここまで何の動きを見せない西川は相当悩んでいるのかそれとも
水面下で巨人入りに動いているのかどっちかだな。
正直ハムは高年俸の西川はいらんだろうし

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 15:24:09.62 ID:o0bjI4Md0.net
2019年
125試合 .315 10本 46打点 28盗塁 ops.842
Cランク

2020年
53試合 .291 1本 10打点 19盗塁 ops.759
Bランク

荻野はなんでキャリアハイ+Cランクの去年FA宣言せず
なんでまた怪我+Bランクの今年するんだと

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 15:36:33.56 ID:zgzUhr1K0.net
>>48
アホの戯言 そんなわけないだろ 草

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 15:37:38.35 ID:Vz9n8v+B0.net
細かい事だけど、>>42は、「小川君はヤクルトさんが4年8億で『落札』!!!」 に訂正でw

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 15:56:43.72 ID:IoYMKwwna.net
>>51
ヤクルトも別にいらんよ
ファミリー球団だから、今までの義理でオファー出しただけだし

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 15:59:34.81 ID:7nIBakVOd.net
>>44
乳酸菌だって一緒だろ。

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 16:03:08.34 ID:NEHO6HiOr.net
>>54
元々去年が2位以上を狙った補強だったはずで、目算外れたのを全て監督の采配のせいにしたから、補強費何て出ないよ。
全てあのGMのおかげ。

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 16:03:50.21 ID:07z0EnJS0.net
分からない防御率4.61で奪三振率6.28被打率277WHIP1.35ある投手がなんで争奪戦になると思ったんだろ

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 16:09:47.44 ID:uizdukMz0.net
>>55
西武もハムもコロナショックでそんな余裕はなさそう
ソフバンも枠いっぱいで育成用に枠空けることも考えると外国人以外の補強はしそうにないし、パリーグはどこも参戦しないだろうね
オリックスも厳冬更改を公言したし

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 16:20:38.75 ID:trMVCwdn0.net
>>20
>>21
>トレード拒否条項なら5年保障だからプロテクト必須でしょ
ちょっと解釈が違う。
人的補償って統一契約書上(選手と球団の関係上)はトレードだから、トレード拒否条項に人的補償拒否は包括される。
トレード拒否条項入れた以上は球団側にプロテクトの義務が生じる。

複数年のほうは日本の場合統一契約書に付帯条項をつけることが可能だから、問題にならない。
ポイズンピルみたいになるな。

>>27
韓国人が・・・

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 16:25:42.43 ID:sF5URiYr0.net
>>41
バカマスゴミがいつもの脳内デムパで嘘を書いてるだけだから

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 16:30:09.81 ID:UyMDsJcZr.net
>>62
ヤクルトは金あるぞ

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 16:32:58.99 ID:HuU2UV5t0.net
小川に関しては、球場とバックの守備でかなり損してる部分はある
菅野がヤクルトでどれだけ投げられるかと考えると、小川はまずまずのピッチャー

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 16:34:21.94 ID:IoYMKwwna.net
普通にWARも指標関係もゴミだから関係ないかと
そら見た目の防御率は多少下がるだろうけど

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 16:36:07.90 ID:Mqbjuh1X0.net
>>69
今年の後半戦見てたのか?
5回まで持てば、まだましって内容だぞ
もはや球場とか守備とか関係ないレベルだったわ

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 16:36:15.11 ID:n4n5OLWt0.net
SB長谷川行使せず

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 16:36:50.36 ID:n4n5OLWt0.net
ソフトバンク長谷川FA権行使せず残留表明「やっぱり福岡が好き」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a01ec27fab93402cbef578479d38d34e9c9b329c

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 16:40:41.40 ID:Mqbjuh1X0.net
残留祭りw

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 16:41:36.66 ID:sF5URiYr0.net
>>73
だから、あっちこっち春菜

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 16:45:40.44 ID:h5XkU4LIF.net
>>851
やはりどこも金がないから今年は好条件を提示できない。そうすると残留祭りになるわけだ。小川も残留かもな。

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 16:49:11.36 .net
オリックス長谷川とは何だったのか

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 17:03:42.21 ID:sF5URiYr0.net
>>77
マスゴミの脳内デムパ

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 17:04:14.14 ID:uizdukMz0.net
>>77
オリックスも厳冬更改公言してる時点でこうなるのは分かってたでしょ

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 17:10:04.41 ID:Mqbjuh1X0.net
今年は、中途半端なベテラン選手じゃあ需要なしだな
内川は唯一羽振りの良いヤクルトに拾われそうで良かったけど

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 17:10:05.14 ID:qlCjnm4v0.net
>>62
山田 7年35億

大野 4年12億

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 17:12:58.18 ID:IoYMKwwna.net
内川とか死ぬほどいらん…
ゆううつだな

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 17:18:27.08 ID:hc+5Jbpo0.net
ライアン小川も大した評価されずヤクルトに残留しそう

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 17:21:09.95 ID:7oOgP+exd.net
>>26
ドル建てだろうから7.5億円から多少の前後はあるだろうな

1ドル100円換算のガバガバで計算してるマスコミもあるくらいだし

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 17:23:02.58 ID:W2qausrIH.net
西川はポスティング期限ぎりぎりまで
待ってるんだが。

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 17:25:02.23 ID:trMVCwdn0.net
>>82
一塁手の外人避けて万全の体制やん。

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 17:37:12.12 ID:uizdukMz0.net
ヤクルトは戦力外にしすぎて支配下枠スカスカだからな
FAや外国人で足りなければ恒例の戦力外拾いが始まるぞ
宮國や加治屋とか獲得しそうな気がする

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 17:55:13.99 ID:/PkExcZl0.net
メジャーも資金難だろ

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 18:12:19.34 ID:ro7PLoEN0.net
>>73
コロナのせいで…

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 18:21:04.19 ID:aa/tBew50.net
西川はメジャー断念して、ハム残留で小林とトレードと予想

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 18:21:42.54 ID:B1jvkUCi0.net
>>86
村上どこで使うの?

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 18:33:33.01 ID:ZLXTTrRMd.net
澤村、インスタ始めた。
IDに57入れてるから、メジャーで背負えるとこ内定してるか、
ロッテ残留なんかな。

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 19:27:56.56 ID:Mqbjuh1X0.net
小川は宣言申請期限の4日まで粘るってことらしい

ヤクルト・小川は結論出ず 球団と残留交渉「野球人生の分岐点なので」
https://news.yahoo.co.jp/articles/25e57356d876d013575e1a6f090f91caa03cb6df

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 19:36:03.31 ID:KnKOuzrS0.net
>>83
小川をどう良いように評価出来るんだ?逆に
仮に思い切ってFAしても木村昇吾コース間違いなし

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 19:38:47.78 ID:klkkfUvn0.net
日本ハムさん西川遥輝さんを巨人に譲ってください。

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 19:42:35.74 ID:Q7VkBa0Qd.net
>>48
小川の代わりに獲った福谷も地元なんだが
そんな簡単な話じゃない

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 20:00:16.25 ID:ywESmxtW0.net
>>90
パリーグ相手でも投手の情報を沢山持ってる小林は外せない
それこそチームの相性がひっくり返る

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 21:00:21.17 ID:6NLDQ6Und.net
>>31
球団公式サイトにも掲載されてますよ

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 21:03:43.08 ID:R8hz/odxd.net
梶谷も残留かもなこの流れわ

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 21:11:48.37 ID:TtyEDB9vr.net
>>90
パでwarここ2年3.9に4.1だから坂本丸クラスじゃないと無理だろうな
そりゃ巨人のしょぼい外野じゃ西川は喉手だろうが

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 21:24:02.84 ID:Mqbjuh1X0.net
>>100
でも、そういうのやり兼ねんのが日ハムだろ
来年海外FA権取ってからメジャー行くかもしれんし
年俸高いと思えばあっさり放出するだろ

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 21:27:03.42 ID:91KsZXtrr.net
西川はメジャー契約ないなら
新球場の顔だろ
メジャー行きたいような志高い奴が
レベルの低いセに行かんぞ
糸井の頃と違って新球場も大詰めよ
有原で金も入るだろうし

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 21:27:24.05 ID:3/nSUiXA0.net
梶谷は西川次第かな
巨人はもし西川獲得できれば梶谷はいらない存在になる

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 21:29:34.12 ID:hqEIdfpb0.net
どっちもとればいいじゃん
増田も残留したし獲得枠空いてるもん

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 21:32:05.18 ID:N9LLxWzZr.net
今年も毎年恒例4回交渉
原直接出馬も
お断りジャイアンツ見れるかな?

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 21:59:30.74 ID:ywESmxtW0.net
今年の巨人はプロテクトに幾分か余裕がある
勿体ないからって無理に枠を埋めそうw

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 22:26:43.56 ID:/eJ88fQdp.net
このご時世に巨人に行きたがる情弱はおらんやろ

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 22:46:41.68 ID:kmA4csrO0.net
小川4年8億でも破格なのにまだ吊り上げ狙ってるのかよ
こういう奴は翌年ほとんど成績はたいしたことないんだよ
金で揉めるやつにろくなのはいない

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 22:47:59.38 ID:ni7KqvUw0.net
神宮出ればもっと数字残せるって思ってるんでしょ
特に広い球場なら
ノーヒットもやったしな

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 22:48:44.50 ID:ro7PLoEN0.net
ヤクルトって宣言残留認めてたっけ?

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 23:03:14.85 ID:kmA4csrO0.net
>>107
金さえ貰えたらいく奴は多い
野球がしたいという理由ではなく最後楽して大金稼いで引退したいと考えるやつはな
適当にやって5年22億も貰える陽見てたら誰でもそう思うわ

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 23:10:34.21 ID:1v9sTcqdd.net
つぶしが効くからな
デーブなんて西武で終わってたら単なるデブタレ止まりだったろw
まぁ、奴はFAじゃないけどさ

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 23:16:27.52 ID:trMVCwdn0.net
>>91
もちろんサードでは?

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 23:34:54.60 ID:ola9bKI40.net
ストーブリーグ巨人が何連敗かわからんくらい負けてるな。大野、山田、増田、ソトとか1人も手挙げないとか。

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 23:40:20.77 ID:bsR1umSla.net
梶谷、井納、西川はとれるのかな

西川は本気ならはやくポスせいよw

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 23:54:58.93 ID:New3TPc20.net
移籍が補償の必要ない井納だけだったら笑うなw

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 23:55:40.69 ID:a1VBdcSzr.net
西川FAはもうなさそう

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 00:02:26.51 ID:EfKsEisy0.net
>>114
そもそも市場に出てないものに勝ち負けはあるのか?

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 00:22:29.32 ID:B2aJmNByH.net
>>114
怒りの撤退しまくりだなw

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 00:24:44.19 ID:evhEBpaid.net
宣言してないんだから、撤退とか、連敗とかって話じゃねーだろw
鈴木大地みたいな、しょぼい負けはあったけどさw

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 00:45:06.81 ID:6HFz819Fa.net
梶谷は行く気マンマンだぞ(笑)

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 02:20:32.82 ID:l/cvwJjwd.net
>>120
美馬も負けたろ

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 03:51:46.53 ID:HYEeoDTrd.net
大争奪戦になりそうな唐川がまだ来ないな 宣言したら成田山もびっくりだな
松永と大減額提示の海田もまだ報道なし

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 04:31:56.82 ID:Sq/Yakby0.net
>>120

ゴキブリアンチの戯れ事やろ

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 05:43:14.17 ID:vq/NYJWe0.net
>>108
と言うより獲得してくれる球団待ちだろ
何処も欲しがってないからw

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 06:31:22.48 ID:P5U09cpS0.net
どう見てもコロナ禍相場にしては過分なオファーなのにそんなにヤクルトいやなのかね?
そりゃまあ糞守備に箱庭は嫌だろうけど。

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 06:42:48.28 ID:P1bp0kDI0.net
小川はとにかくヤクルトから出たいんだろうな
たぶん相当本人の中で許せないことがあるんだろう

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 06:48:58.56 ID:Hi2GmrfA0.net
井納 残留もしくはヤクルト濃厚
梶谷 残留もしくは巨人
西川 そもそもポスティングでメジャー志向、交渉決裂なら残留濃厚
小川 考え中 もしかしたら宣言すらしないかも
唐川 考え中 年俸釣り上げ狙いなので残留濃厚
有原 ポスティングでメジャーほぼ当確
菅野 上に同じ
澤村 上に同じ

FAじゃないけど内川はヤクルト当確(嫁が元フジのアナで今もパイプあり)

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 06:50:50.15 ID:Hi2GmrfA0.net
>>110
山田の時も宣言残留認める報道があった
小川は認めないなんてことは出来ないだろうよ

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 06:51:38.29 ID:BMgNzDXu0.net
西川残留キタ

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 06:52:56.98 ID:BMgNzDXu0.net
ごめん、宮西だった・・

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 07:02:13.73 ID:FjQrz9Ixa.net
>>82
代打の切り札に取っとけば
。右うちはいぶし銀だよ。損はないよ。

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 07:15:17.36 ID:nhVnEI3W0.net
FA宣言(宣言残留除く)は梶谷と井納だけになりそうだな
小川がここまで粘るのはヤクルトを出たいからだろうけど
水面下でも全くオファーがないのだろうな

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 07:15:41.79 ID:Q08MqpGn0.net
西川のFAはないな。
結局ポス申請も見送り、日ハム残留が既定路線。
そこで巨人がどう動くか。急転直下でトレードの可能性十分ある。

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 07:28:25.27 ID:qiIdCtGz0.net
西川トレードで出すわけないじゃん。まして梶谷FAで取る予定なのに巨人も欲しがらない。
小川の動向が決まってないぐらいで今年のFA戦線はほぼ決まりだよ。
あとはロッテの唐川がFA宣言したらCランクだから動きがあるぐらい。

コロナでどこも資金不足だから動きの鈍いFA戦線になったな。

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 07:30:50.01 ID:Q08MqpGn0.net
>>135
そもそも日ハムは来年西川は退団と想定いるだろうし、如何せん2億円という高年俸。
そこまで引き留める気はないな。それでなくても渋ちん球団だし、高年俸選手は
出したがる

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 07:44:58.82 ID:pOmbeRkMd.net
ただメジャーも今年荒れ模様でポスティングかけても西川欲しがるメジャー球団ない可能性ある。FAは行使しないから西川はメジャーか日ハム残留かどちらかだよ。

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 07:51:14.40 ID:nfnvCWLia.net
ハムは厄介者の中田は残留したから西川はなんとしても追い出したいだろうな

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 07:56:47.28 ID:jZHMBTPv0.net
西川で小林獲ろうとかいうアホな話はいらんぞ

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 08:06:53.30 ID:tbLKdihg0.net
トレードなら元近鉄の大塚みたいに金銭トレードでの放出じゃないの?
海外FA取得したら即メジャー移籍と
例え1年で出ていくと分かっても来年に勝負かける球団は欲しいだろうし

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 08:07:29.28 ID:P5U09cpS0.net
まあ1年で出て行かれるとなるとFAの条件より低い補償しか出せないからな。
折り合いつかんよ。

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 08:09:45.93 ID:pOmbeRkMd.net
>>138
べつに一年なら追い出したくはないだろ。

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 08:10:17.50 ID:5CK5WMeH0.net
ヤクルト小川「金額ではない」球団幹部が苦悩明かす
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202012020000902.html

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 08:11:52.80 ID:Ln49JXZ4d.net
>>140
澤村みたいな格差トレードの可能性もあるな

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 08:36:04.65 ID:Q08MqpGn0.net
水面下で巨人はとっくに西川と接触しているはず。
それもあってかポス申請が遅れている感じがする。
あれだけ強いメジャー志望だったのに明らかにトーンダウン。
西川がメジャーへの夢を捨てきれず、1年後にポス申請する意向なら
巨人もスルーだろう。もしも巨人入りなら4年契約ぐらいになるだろうし。
メジャー挑戦か巨人に骨を埋めるかで西川は揺れているんだろう。

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 08:53:02.10 ID:nhVnEI3W0.net
>>145
1年後ならポスでなくて海外FA権取得だよ
そのへんも絡んでるからややこしい

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 08:57:31.76 ID:kUKgW9Gdd.net
西川の上位互換の秋山がダメだったし西川がメジャーで成功するとはとても思えん

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 09:14:01.96 ID:H8cGuUNc0.net
もう巨人は梶谷と井納の両取りしかないな、原さんカワイソwww

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 09:22:43.34 ID:W/Nj6LuWd.net
>>148
FAしたら参加するのがジャイアンツやぞ
補強ポイントや選手のランク以前に獲ることに意味があると公言してる

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 09:27:16.60 ID:TMY8xmm40.net
青木がメジャー1年目に30盗塁8盗塁死だったから西川の走力はメジャーでも通用する
西川の打力と守備力は全く通用しないけどw

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 09:47:42.71 ID:sjJ5nW5f0.net
肩がな。
レフトでワンチャンだけど

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 09:50:36.52 ID:TMY8xmm40.net
青木はメジャー1年目で
151試合 591打席 打率.288 10本  30盗塁 出塁率.355 長打率.433 OPS.787

秋山はメジャー1年目で
54 試合 183 席 打率.245 0本  7盗塁 出塁率.357 長打率.297 OPS.654

青木は上にスーパー上位互換のイチローがいるのとまだ現役の晩年なので過小評価
され勝ちだけど、明らかにレジェンドクラス

青木>>>秋山>>>西川ぐらい

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 09:52:55.59 ID:sjJ5nW5f0.net
西川宣言なら、梶谷 西川とりに動くだろ
亀井も歳だし

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 09:56:11.32 ID:oVeXdqjk0.net
小川西川唐川の3川は揃って最終日に結論かな

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 09:57:28.41 ID:oVeXdqjk0.net
小川がファンがめっちゃヘイトを集めてるのがちょっと可哀想

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 09:59:00.18 ID:TMY8xmm40.net
西川はポスするも良い交渉がなくて単年で日ハムに残留、来年に国内にも海外にも
自由に行ける海外FAを行使
俺はこれが本線だと思うな

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 10:01:28.62 ID:v2ZyC25+0.net
>>156
中田と同じパターンやな。
中田は海外FAとっても海外はもちろん国内からも
声かからずにハムと複数年契約だったっけ。
あの頃はハムも清宮使いたくて中田出したくて
しょうがなかったけど、結果的に中田残って
よかったなとなってるな。

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 10:01:29.54 ID:W/Nj6LuWd.net
 六本木のキャバ嬢が語る。
「日本ハムの西川遥輝くんは、東京に遠征のたびに店に来てくれます。
酔っ払うと、『2019年のシーズンが終わったら東京に引っ越して来るから』と冗談半分に口説いてきます。
子供の頃からジャイアンツファンだったと言ってたので、FAになったら移籍する可能性も考えてるんでしょう。
けど、遥輝くんはヘビースモーカー。お店にいる間に一箱空けちゃうくらいです。次回来店した時にタバコを止めてたら、
初めて本気なんだと信じてあげようかなって思ってます」
https://news.infoseek.co.jp/article/tocana_62400/

西川は東京に来るから!

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 10:05:58.96 ID:TMY8xmm40.net
>>157
翔さんは阪神が声を掛けると思ったんだがスルーしたな

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 10:08:03.09 ID:tbLKdihg0.net
投手はまさかこの選手がMLBで通用するとは・・・ってパターンもあるけど、野手はほとんど日本での活躍と比例するからね

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 10:10:27.95 ID:4IpeMABl0.net
216 16 67

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 10:26:50.48 ID:BaJRgqVxM.net
小川は人間関係とか他のことだろうな

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 10:38:01.49 ID:nhVnEI3W0.net
>>162
その可能性が高いけど、神宮で投げたくないだけかもしれん
もともと飛翔タイプなのに、あそこで投げると際立つからな

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 10:42:10.78 ID:fbgzk4dm0.net
東京ドームも大して変わらんと思うけどな
内野守備に不満なら分かる

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 10:42:30.94 ID:86CeLkg6M.net
神宮は投手の墓場

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 10:43:38.98 ID:2lOJ5I8Xa.net
そんなに嫌なら早く宣言したらいいのにな

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 10:49:35.85 ID:3n8m0wLHK.net
>>160
FAちゃうけど野球留学で行ったらメジャーで投げてた柏田貴史思い出した
野手はホントにその通りだよね

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 10:51:07.98 ID:2lOJ5I8Xa.net
そもそも野手はほとんど通用しないもんね

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 10:55:19.39 ID:c4NXZIsF0.net
野手で成功と言えるのはイチローゴジラ
ギリギリ井口まで
違う意味でムネリンw

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:01:12.76 ID:sjJ5nW5f0.net
>>162
おそらく本部やろ

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:02:27.39 ID:sjJ5nW5f0.net
>>169
稼いだ奴は成功
活躍しなくてもね

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:13:39.13 ID:TMY8xmm40.net
青木は普通に通用してるぞ、平凡で地味な成績というだけで
イチローや松井秀クラスじゃないとこれも難しい

メジャー6年 759試合 3044打席 打率.285 33本 98盗塁 出塁率.350 長打率.387 OPS.738

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:19:11.43 ID:ZIW9YbOVa.net
小川って何がしたいんだ
金額じゃなければ何なの
それ以外何を要求するものがあるのかさっぱりわからんがな

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:19:45.14 ID:HYEeoDTrd.net
>>172
青木はミルウォーキーでのベースランニング入団テスト見たとき日本の安打製造機を馬鹿にしてんのかと思ったけど、
怪我にもめけずよくやったよね
五輪でもWBCでも打ちまくってたし
今でも打ちまくってる笑

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:19:49.99 ID:wG5fHIjvd.net
青木はメジャーでは死球喰らってからなんかパッとしなくなった印象がある

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:21:55.70 ID:HYEeoDTrd.net
>>169
青木は成功、井口も及第点
田口松井稼岩村城島も爪痕は残した
新庄もか

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:23:14.71 ID:HYEeoDTrd.net
>>154
松永と海田も明日かな

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 11:23:54.20 .net
青木は今こそ最後にパリーグに挑戦してほしかった
パリーグファンがあまり青木の凄さを分かっていない

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:25:17.01 ID:HYEeoDTrd.net
>>147
大卒秋山は打撃のピークが過ぎてたんだよな それでもゴールデングラブの最終選考に残ったしまだ期待したい

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:26:36.79 ID:TMY8xmm40.net
青木は38歳の今年でもOPS981でセ・リーグ2位だからな
それだけメジャーは厳しいんだよ

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:26:50.25 ID:HYEeoDTrd.net
平野寿の古巣帰還報道以来続報がないな
シアトル再契約はないようなニュアンスの記事はおととい澤村関連の日刊で見た

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:29:55.77 ID:HYEeoDTrd.net
>>178
2009WBCが11年前だからなあ
内川と杉内はメジャーで見たかった

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:30:48.65 ID:QLqB3ef60.net
松井でもホームラン半分減る世界よ

330 50本ぐらい打ててそこそこやれる程度だな

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:32:16.20 ID:c4NXZIsF0.net
今どき日本でも平野レベルの麿顔は珍しい
アメリカでも相当な人気があったはず

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:33:35.76 ID:TMY8xmm40.net
OPS.953の3位の鈴木誠26歳よりOPS.981の青木38歳の方が上なんだぞw

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:38:41.26 ID:YMNWvafma.net
そもそもハムは戦力上げるよりお金が欲しいからトレードとか損しかない

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 11:42:45.52 .net
>>186
大田杉浦を取ったのは損とは思えないけどね

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:43:26.70 ID:qK0f18fEd.net
>>158
サイゾーは実話やasageと同様記事自体が妄想。

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:46:53.62 ID:e12SqP9n0.net
ロハス、ゴメスとマルテをフォローしてて興味津々の様子

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:49:37.55 ID:YMNWvafma.net
基本的にメジャーに行くと成績がさがるんだから行くのはプライドとお金の問題
メジャー行かない方が通算成績は上がる

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:50:42.81 ID:c4NXZIsF0.net
梶谷はヤクルトに入って坂口と最恐コンビ結成してほしい

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:51:21.20 ID:tmSGX+5C0.net
軌道を最短距離とかヒッチコックが駄目とか昭和な野球観がまだまだ蔓延してるから残念ながら当然

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:53:11.14 ID:YMNWvafma.net
>>187
FA選手の話だよ
ポスで売れる選手をFAとか金銭的に損しかないから
過去のFAでも満額取りに行ってる
それでなくても大赤字らしいから

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 11:54:28.78 .net
>>193
あぁそういう意味ね
西川トレードとかするわけないわな
取る方もアホだし

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:56:40.31 ID:cbEDVfN0r.net
>>172
これで成功ねぇ
打ってなんぼの外野だし一度も3割打てなかったし
及第点だな
一軍で試合出れてたってだけ
そりゃ狭い球場で無双してただけの筒香よりマシだけど

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:57:39.44 ID:cbEDVfN0r.net
>>185
そりゃ神宮ってアマチュア球場だからな
打者にアホほど有利

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:10:55.45 ID:TMY8xmm40.net
>>195
俺は成功してるとは言ってないよ
「地味で平凡な成績」だけどまあメジャーではそこそこ通用したかなと言ってるだけで
秋山なんか>>152なんだぞ
王柏融みたいに台湾や韓国からNPBに来たとしても普通にいらない

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:13:00.89 ID:GK2PnPlLr.net
秋山はまだ60試合シーズンで
後半数字伸ばしたからな

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:13:45.53 ID:qo0r5EbLa.net
青木はメジャーで規定打席到達したの2、3回だろ

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:14:12.46 ID:kAeN84LCd.net
>>196
青木OPS、マツダでのほうが良かったりするw

   長打率/OPS
神宮 .598/1.020
マツダ .600/1.131

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:15:50.93 ID:GK2PnPlLr.net
>>200
一年そんな年もあっても
長くやれば随分変わるわな

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:17:58.00 ID:nhVnEI3W0.net
>>200
言うても、HRはほとんど神宮だしな
トータルで言うと、神宮の恩恵がでかいよ

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:28:02.42 ID:TMY8xmm40.net
まだ秋山信者っているのな
去年も通算成績では負けててもメジャー移籍前の直近3年は秋山は青木に負けてない
とか言ってた
はっきり言って秋山も筒香も来年にはおかえり君だよw

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:29:10.25 ID:sjJ5nW5f0.net
なるほど
鈴木誠也に4億だ!ハジメ

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:32:01.39 ID:EzTHbtnU0.net
ロッテ松永宣言か

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:32:38.83 ID:xZaSPDf20.net
今年ほとんど投げてないけど
どうなのかね?
故障なのか干されてたのか…

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:32:57.62 ID:HvIGtNAed.net
2019
OPS
神宮.853
マツダ.920


青木のOPSに関しては2年続けてマツダ>神宮だな

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:37:17.52 ID:AcE9lrv6r.net
松永今年5試合でFAとか珍しいパターンだな
ロッテで7500って、Bか?

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:38:59.82 ID:jZHMBTPv0.net
松永宣言したのか・・・無謀だなあ
Bランクやぞ

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:40:14.85 ID:TMY8xmm40.net
>>205
ロッテ・松永がFA権行使を表明「他球団の話を聞きたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a4d608c0a928aa3193c00458700b0e816eac87f
ロッテ・松永昂大投手(32)が、今季取得した国内フリーエージェント(FA)権を行使し、
他球団との交渉を行うことを表明した。
「本日申請書を提出しました。自分で得た権利なので使いたい」
大阪ガスから12年ドラフト1位で入団すると、1年目から7年連続40試合以上の登板。
18年は最多60試合に投げ、チームのブルペンを支え続けたが、
19年シーズン終盤に発症した左肘炎症の影響で今年のキャンプは2軍スタート。
状態は万全には戻らずに今季は5試合の登板に終わった。
「ロッテは素晴らしい仲間がいるが、新しい経験が出来る。(移籍条件は)求められている
こと」と、リーグにこだわらず移籍チームを模索していく構えだ。

これか
ロッテは厳冬契約更新っぽいな
荻野はゴネて何とか球団と合意したけど

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:40:40.76 ID:czpJz3gb0.net
西武・増田が22日、今季取得した国内FA権について「タイミングが来れば話したい」と行使に含みを持たせた。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20201122/lio20112216440001-n1.html

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:42:33.25 ID:1/ZZ+B+ya.net
>>181
年俸安いからメジャーで争奪戦になるっていう報道あった

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:44:08.48 ID:TMY8xmm40.net
普通は今年の成績で松永なんかがFA宣言しないぞ
余程ロッテの契約更改が厳しいんだろうな

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:45:17.52 ID:nhVnEI3W0.net
>>207
それ、2年つづけて広島の投手がボロカスに打たれてるだけだよ
打率が高いからOPSも高くなる
そもそもマツダとだけ比べても意味ないし

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:45:28.08 ID:neLjtBRLd.net
首脳陣と折り合いが悪くて干されてた

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:45:41.81 ID:neLjtBRLd.net
松永ね

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:51:16.10 ID:TMY8xmm40.net
なるほどね
ロッテには井口と鳥越と折り合いが悪くて損しても移籍希望という世界もあるのか

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:51:55.81 ID:pOmbeRkMd.net
唐川はFAしないのかな?cランクだし松永より需要ありそうだが

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:52:51.71 ID:fnbDQScid.net
松永は昨季発症した左肘炎症の影響で今年のキャンプは2軍スタート。7月下旬に昇格し、5試合に登板して3ホールド、防御率0・00だったが、左肘が万全でなく、8月上旬に抹消された。

故障持ち
投手運用は吉井コーチの判断

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:55:17.89 ID:MH0ob/LEa.net
松永は減給確実だから据え置き以上狙ってFAなのか
イニングが登板数以下だし今でも十分高給だと思うが

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:56:30.56 ID:dTZcts0+0.net
>>158
鎌ヶ谷が近くなるからな

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:57:01.43 ID:YMNWvafma.net
大谷を28まで出さなきゃまだ優勝狙えたのにそうしなかったからね
千賀とか菅野とかハムならもう売ってるよ

あと松永はヤクルトが取りに行く
人材がスカスカだから人的補償も気にしてない

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:58:45.93 ID:pOmbeRkMd.net
ヤクルトは人的補償怖くないから松永取りに行くかもな。
マジでプロテクト漏れの人材がとられても全く怖くない。
選手枠が60人とスカスカだしな

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:00:28.72 ID:NqUB74wl0.net
こういう微妙な成績の宣言って最初からどっかと話ついてるんじゃないの
少なくともうちは手をあげるよって

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:00:34.27 ID:nhVnEI3W0.net
>>222
そもそも、大谷は日ハムが早期ポス移籍容認だから入団したわけだからな
そうでなければ強行指名しても拒否されて終わりだっただろう

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:01:31.78 ID:sjJ5nW5f0.net
どこもいかないだろ
こんなん

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:07:13.72 ID:A6eVmRvh0.net
読売だろうな
ロッテブランドほしいはず

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:08:55.52 ID:sjJ5nW5f0.net
どこがとるんだ?こんなん

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:09:31.41 ID:IFe3PN/qp.net
ヤクルトなら人的補償怖くないから獲りにいくだろうな
成瀬を獲った実績もある

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:10:35.92 ID:8iP6Wjmz0.net
松永は事実上の構想外で仕方なく行使した感じなのかな?

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:13:19.81 ID:IMrjRkRud.net
FAなんて最初から出来レースでしょ。
下手したら正式に宣言した時点でもう
移籍先が決まってるケースもあるんじゃないか。
選手も連絡無しも怖いしね。

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:15:57.50 ID:KbQp4B6cr.net
僕ちゃん、阪神檜山とか
木村昇とか聞いたことない?

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:18:26.43 ID:sjJ5nW5f0.net
成瀬で懲りてるよ
なーんも出来なかった

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 13:20:30.67 .net
これは松永巨人

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:21:02.22 ID:TMY8xmm40.net
普通は事前に下交渉で話がついてからFAだけど、
時々怒り等に任せてFAとかもある事にはあるw

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:22:38.00 ID:NqUB74wl0.net
桧山は阪神に残れる保証つきじゃん
藤井だっけ日ハムと喧嘩するようにFAして、連絡無くて最終的に巨人が拾った話があったな

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:26:15.64 ID:sjJ5nW5f0.net
故障持ち 7500万 32歳
いらんわな

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:29:52.96 ID:QLqB3ef60.net
藤井はcランクだったからな

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:32:18.95 ID:zBoCALhH0.net
普通は第3者を通じてどこかの球団から声がかかったり、スポーツ紙の獲得調査報道があってFA宣言するけど、
たまにどこからも声がかかっていなのにFA宣言しちゃうおバカ選手もいるけど。人的補償のリスクを負ってまで
松永を欲しい球団があるんだろうか?

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:32:42.78 ID:jZHMBTPv0.net
巨人は左横手投げのリリーフだけは充分枚数揃ってるから
巨人で一番要らないタイプの選手なんだが

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:33:26.44 ID:sjJ5nW5f0.net
とるとこあったら、アホだな
肘やって翌年5試合 7500万 ワンポイントなんて

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:35:06.44 ID:HYEeoDTrd.net
>>241
松葉の復活見たらわからんよ
実績が桁外れ

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:35:28.82 ID:NqUB74wl0.net
毎年中継ぎやってるとどんどん肩や肘が使い減りしていくからな
松永が2019、2020と故障続きなのはその影響だろうし、もうダメになってる可能性はかなりある
Bランクなのもリスク高いし、評価できるのは左ってだけかな

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:36:36.33 ID:dXDwpqeFH.net
高梨で味をしめた巨人
高木賭の代わりに…と思ったが松永Bランクか

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:36:36.47 ID:pXbZBshqp.net
Full-Count(フルカウント)@Fullcountc2
日本ハムは3日、西川遥輝外野手のポスティングシステムを利用したMLB移籍を承認し、同日に申請したことを発表。

契約交渉期限は、米国東海岸時間2021年1月2日午後5時(日本時間1月3日午前7時)まで。

https://twitter.com/Fullcountc2/status/1334355111447969793
(deleted an unsolicited ad)

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:36:59.80 ID:QLqB3ef60.net
これ連絡なしなら 引退?

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:37:25.27 ID:HYEeoDTrd.net
>>243
人的補償痛いってのファンが
強すぎるだけ、FA選手入るんたから
29人目の選手なぞ痛くない

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:38:33.32 ID:HYEeoDTrd.net
海田も来い!
オリックスの2000万より高く提示できるだろうし左腕イケメン

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:39:59.37 ID:TMY8xmm40.net
基本的にリリーフは酷使して使い捨てのポジションだからな、中日の浅尾とか

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:41:28.18 ID:IWbcLQs3d.net
松永はFA取るために一軍で数試合だけ投げて残りはサボり
元々どこかと話ついてるんだろ

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:42:05.31 ID:TMY8xmm40.net
>>245
西川さんのポスキタ━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━!!

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:42:50.80 ID:NqUB74wl0.net
>>246
FA→連絡無し→テスト入団は可能
広島の木村昇吾がやってる
セルフ戦力外と言われた

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:43:15.12 ID:dXDwpqeFH.net
>>246
大丈夫

https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202012030000260_m.html?mode=all
8月8日に出場選手登録日数が7年となり、条件を満たしていた。ロッテについて「素晴らしい仲間とは思いますけど、残留するにしても出て行くにしても、
自分の今の立場から新しい経験ができると思う」と来季以降を見すえた。

貴重なリリーフ左腕として、プロ入りから昨季まで7年連続で40試合以上に登板。今季は左肘のコンディション不良もあり、5試合の登板にとどまった。
今季推定年俸は7500万円で、獲得球団には人的補償や金銭補償が必要になるBランクとみられる。
球団は「宣言残留」を認めており、松永の決断を待つことになる。

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:44:32.63 ID:QLqB3ef60.net
まあ連絡なしで残留が本命かな>>253

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:44:58.54 ID:jZHMBTPv0.net
>>247
去年酒居が人的補償になったよな?
中継ぎ獲って中継ぎ獲られたら補強になってないじゃん

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:45:51.22 ID:jZHMBTPv0.net
>>252
キムショーの時はCランクだったけど
Bランクなら人的補償発生するんじゃね

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 13:46:21.39 .net
西川巨人なしw

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:47:21.10 ID:aCg06Yhya.net
青木はパークファクター加えたwRC+でも153でセで3位だから神宮がどうのというのはあたらない
鈴木160
村上156
青木153

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:47:39.29 ID:537e2zvma.net
巨人はこれで梶谷全力か

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:48:56.84 ID:NqUB74wl0.net
>>256
そういえばそうだ
テスト入団でもどっか入ったら発生するな

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:49:16.40 ID:dXDwpqeFH.net
>>257
足元見られた巨人が梶谷の言い値で獲得まである

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:52:27.64 ID:TMY8xmm40.net
やっと西川「さん」のポスでスレが面白くなってきたわ
俺は今から呼び捨ての西川じゃなくて西川「さん」と呼ばせて貰いますw

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:56:19.80 ID:KdWI700J0.net
西川、ポスティングしてもらったから
来年Faは見送るんかねえ

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:57:01.57 ID:nhVnEI3W0.net
西川はポスして取るとこなけりゃ日ハム残るだろ
FA宣言はしないから菊池と一緒だよ

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:57:45.89 ID:F4LbrZK9r.net
菅野は巨人残留かな

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:59:08.29 ID:TMY8xmm40.net
西川さん「>>263 それとこれとは全然別の話やろ」

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 14:03:31.37 ID:jZHMBTPv0.net
>>263
メジャーに行きたいからポスティングしてんだろ?
ポスティング失敗で来年海外FA権取ったら当然宣言するわw

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 14:05:13.06 ID:QLqB3ef60.net
メジャーもびっくりするだろう

ニシカワは肩の具合悪そうだけど 怪我でもしてるのかって

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 14:05:40.43 ID:TMY8xmm40.net
だから、球団保有権がないと球団の権利であるポスは出来ない
国内FAしたらそこで球団の保有権から外れるからポスは出来ないんだって
国内FAの申請期限は12月4日までポスは12月12日と時期が被るから不可能
両取りしたければ国内にも海外にも行ける海外FA権を行使するしかない

って、何回書かせるんだ?w

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 14:08:19.26 ID:oVeXdqjk0.net
>>262
それってどっちの意味?

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 14:11:34.61 ID:TMY8xmm40.net
>>270
やっと澱んだスレを盛り上げてくれる人材の西川さんに敬意を込めて西川『さん』と俺は呼ぼうかなとw

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 14:12:00.10 ID:IMrjRkRud.net
菅野の締め切りはいつ?
本人は全く表だった動きがないけど。

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 14:12:49.27 ID:aCg06Yhya.net
まだ10日くらいあるはず

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 14:13:38.21 ID:aCg06Yhya.net
西川ポスしたんだ?ちょっと見直したわw

巨人はまーた戦わずして負けかw

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 14:13:46.25 ID:TMY8xmm40.net
>>272
12月12日

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 14:16:36.90 ID:TMY8xmm40.net
>>245
契約交渉期限は、米国東海岸時間2021年1月2日午後5時(日本時間1月3日午前7時)まで。

再掲しておこう
大事な事だからなw

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 14:17:27.70 ID:HYEeoDTrd.net
>>255
補償反対でも何でもいいが
美馬の補償が酒居
大地の補償が小野郁
小野郁の覚醒考えればWin Winpじゃん

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 14:20:38.14 ID:HYEeoDTrd.net
>>259
小川と唐川、海田待ち
松永取りも当然ある
何やかやで3連覇してくる可能性高い
シリーズはまた別

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 14:22:25.18 ID:v2ZyC25+0.net
西川代理人は誰だろう

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 14:24:31.90 ID:nhVnEI3W0.net
>>236
藤井も実際は戦力外(本人が引退後に語ってる)
日ハムが形だけFAにした

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 14:25:21.38 ID:jZHMBTPv0.net
>>277
美馬や大地を補強出来るなら中継ぎを補償で出してもいいと思えるけど
松永出して出した中継ぎ覚醒はウィンウィンにはならんよ

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 14:26:02.10 ID:jZHMBTPv0.net
松永出して→松永獲って

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 14:27:43.50 .net
ぶっちゃけ松永取るより限度額以上減俸の海田の方が良さそう
オリックスから出る選手は信頼できる

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 14:27:52.33 ID:TMY8xmm40.net
これで菅野もポスしてくれればなあー
やっとスレが楽しくなってきたw

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 14:28:16.47 ID:tbLKdihg0.net
松永に人的補償ってあまりにリスク高いな
森福は年俸高かったけどCランクだったし

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 14:30:48.63 ID:1ODNsAVJ0.net
これロッテからしたら万々歳なんじゃないの
来年cランクにしてfaだと補償ないし

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 14:37:47.66 ID:HYEeoDTrd.net
>>281
主語がさっぱりわからん
巨人かな?
巨人松永で取られる29人目の中継ぎ覚醒が嫌だってことかな
巨人ファンなら向いてないね

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 14:38:30.49 ID:HYEeoDTrd.net
>>284
100パーセントポスするよ
1年待つ理由が何もない

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 14:41:13.64 ID:HYEeoDTrd.net
>>283
海田は半額提示だったがFA引き取り手があれば最低4000万からのオークションだよな
かなり確実性のある物件
繰り返すがイケメンでグッズも多少売れる

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 14:41:30.77 ID:jZHMBTPv0.net
>>287
先発や野手を補強する為に中継ぎを補償で出すのはいいけど
中継ぎを補強する為に中継ぎを補償で出して
しかも補償で出した中継ぎが覚醒したらウィンウィンなんて有り得ないでしょ
巨人ファンとか関係ない、誰もが思う事

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 14:42:40.76 ID:sjJ5nW5f0.net
5登板の年にFA?
わけわかんね。

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 14:42:41.01 ID:aCg06Yhya.net
>>288
コロナで不透明、思ったより評価が低い、などがある

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 14:48:47.11 ID:tbLKdihg0.net
成績不振+補償付きでFAしたのは中日→巨人の野口の例があるけど、
既に衰えてて案の定活躍てぎず、人的補償の小田は谷繁の控え捕手ではあったけど落合は割と重宝してたし、
何より同リーグのライバル球団に捕手のデータ渡すことになったからトータルだと中日の方が得しただろうね

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 15:00:09.09 ID:1Rqx4IGKd.net
FA残留なら減額制限なしなんだっけ?
移籍なら若手もらえる
残留なら減額制限なしだからBランクを別の人にできる

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 15:04:39.03 ID:qo0r5EbLa.net
>>202
神宮恩恵認めないポジヤクはタチ悪いからスルー

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 15:41:36.33 ID:P5U09cpS0.net
>>269
国内FAは球団の保有権残したまま他球団との交渉するよ。
CFAの藤井修吾に保有手当てなんで出さないといけないんだってハムがぼやいてた。

保有権外したらタダでメジャー移籍可能になる。

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 15:56:40.70 ID:Oc2EfigDd.net
>>258
青木38で球場関係なくって地味にすごいな

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 16:08:14.67 ID:tvI1a2Jj0.net
千賀ってまだポスティングさせてもらえないらしい
便器ってどこまで選手を飼い殺しにすれば気が済むんだ
和田も便器に使いつぶされてメジャーじゃ何もできなかったのに

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 16:10:18.78 ID:dXYznzcYr.net
18本中12本が極小神宮だから
球場は関係あるけどね 青木
甲子園名古屋はもちろん0だし

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 16:14:08.25 ID:zsT9wx900.net
>>293
あれは小田を予想外に取られて、捕手が必要になりハムの實松を急遽取る事になって岡島を出す羽目になった

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 16:15:34.84 ID:ga7O/lrm0.net
FA受付ってたしか「日本シリーズ終了日の翌日から1週間」だったよな?「10日」だっけ?
1週間とすれば今日であり事務局も夜の9時だ、10時だまで受付けてくれるわけでもなかろう?
常識的には午後5時か6時だろう?

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 16:18:29.13 ID:oVeXdqjk0.net
>>301
営業日で7日間で明日までだから

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 16:18:40.18 ID:MUB5j9t20.net
土日除くから明日までだな

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 16:19:34.62 ID:qo0r5EbLa.net
青木の本塁打数はできすぎ感あるな
異様なくらい本塁打の殆どが神宮だし

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 16:20:34.15 ID:aCg06Yhya.net
>>299
だからパークファクター加味しても3位なんだよ

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 16:59:24.61 ID:g8ARKwXhd.net
速報 菅野残留

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 17:06:24.41 ID:3m9GvLqO0.net
はい。

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 17:12:11.13 ID:RNElcbqAa.net
菅野はキモい巨人愛語って残留すんのかな
やっぱりメジャーに挑戦するような器ではなかったのかな

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 17:21:09.80 ID:ga7O/lrm0.net
コロナがいよいよやばくなってきたようだね。
どこの会社も現金は手元に置いておきたいはず。
山田みたいに実力以外に人気という付加価値がある選手に大金出すのはアリだとは
思うが今年のメンツでは企業側もそこまで無理はしたくないだろう。
1か月後の日本。特に東京、大阪が怖い。
早稲田大学出願前年比「−60%」も十分ありうる。

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 17:25:45.23 ID:3n8m0wLHK.net
>>308
おじさんに脅されましたって言ったら面白いんだが
ジャイアン愛がうんたらかんたらって言いそうだよね

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 17:27:41.89 ID:Uz3hxgESa.net
千賀は22年国内、23年海外FAらしい
ポスティングやるならあと2年?

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 17:37:00.66 ID:+nZeIuVer.net
>>305
18中12本が神宮 浜スタ2 東京ドーム1

18本中15本がくっそ狭い球場で打ってる現実がそこにあった、、、

プロフェッショナル青木のカラクリ

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 17:38:55.83 ID:3n8m0wLHK.net
>>191
これ好きだわw

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 17:39:21.20 ID:IMrjRkRud.net
まあ菅野はセリーグだから無双できた
だけでパが相手じゃ全然なのがはっきり
したわけで。
ましてやメジャーなんてな…

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 17:40:03.17 ID:VUWA6isPM.net
菅野残留みたいだね
コロナだし仕方ない

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 17:45:08.59 ID:Bt8kOBWh0.net
千賀は31までホークスでしょ
年俸10億でもソフトバンクは問題ないわけだし

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 17:46:27.39 ID:eG7w0zgap.net
>>315
伯父さんがやってるから、出来ないだろうと専らの評判だったしね

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 17:54:16.96 ID:c4NXZIsF0.net
青木と山田
どちらとも国内では甲乙つけがたい名選手
勝手な想像で山田はメジャーで青木の記録を上回れない
国内で山田はサイズ不足ながらメインイベンター
残念ながら青木って主役じゃないんだよな

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 17:55:57.74 ID:rwl7p9lOd.net
>>310
坂本みたいに「自信ない」パターンもあるかも

https://www.sanspo.com/baseball/news/20191207/gia19120705040003-n1.html
 今月14日に31歳を迎える。同僚の山口やDeNA・筒香らがメジャー挑戦を表明するなど、一流選手が海を渡る流れがある。それでも坂本は、その思いを封印した。

 「メジャーに対しての気持ちも持っていますけど、自信もないし、たぶん、無理やなと。日本で細々と頑張ります」

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 18:09:47.40 ID:xmvNoQH7d.net
>>308
じぃさんのために讀賣に入り
おじさんのために讀賣に残る

メジャー行く気ならハム→ポスで
いまごろ向こうで結果出してる

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 18:11:06.17 ID:qo0r5EbLa.net
>>312
ポジヤク煽るとまた荒らしだすぞ

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 18:12:16.67 ID:sjJ5nW5f0.net
ハム3年→メジャー→巨人
多分、莫大な金額稼げたろ

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 18:18:34.92 ID:mndx/aM9r.net
西武GM「白黒はっきり」増田FA行使へ、残留濃厚
https://news.yahoo.co.jp/articles/120a4188915b88404a00cd75cc0fde95d5172e4c

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 18:18:54.35 ID:fmn6OOIa0.net
菅野が残留確定なら来季もセの独走優勝確定かな
また鷹に公開処刑されるんだろうけど

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 18:24:10.13 ID:aCg06Yhya.net
菅野残留?チキンすぎわろたw

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 18:25:24.39 ID:e12SqP9n0.net
選手会がソース?
あれって暫定で代役立てれるんじゃ?
秋山とかも名前載ってなかったか?

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 18:26:58.30 ID:aCg06Yhya.net
メジャーはもうあきらめたんだろうか。来年なったらまた評価落ちるけど。
巨人にしたらFA惨敗はどうでもよくなったな

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 18:27:52.32 ID:aCg06Yhya.net
>>326
あ、もしかしてまだソースらしいソースがあるわけじゃないのか

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 18:31:19.07 ID:nhVnEI3W0.net
なんで菅野残留って話になってんだ
選手会の来年の役員名簿で副会長職に名が載ってたからか?
あれ、今年の副会長をとりあえずそのまま選任しただけだろ
まだどうするか分からんのじゃないの

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 18:32:34.79 ID:aCg06Yhya.net
>>329
そういうことね

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 18:33:16.28 ID:ISM8VGAb0.net
西川ポスで、巨人は絶対梶谷獲る

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 18:34:19.65 ID:vq/NYJWe0.net
小川「そろそろ僕の存在に気付いて下さい…他球団様…」

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 18:35:39.43 ID:c4NXZIsF0.net
菅野巨人残留なら出来高込み10億の世界
メジャーでは半分
行く意味あんのか

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 18:35:48.03 ID:QLqB3ef60.net
梶谷なんて熟考する日すらない時点ですでに話ついてるだろ

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 18:40:18.72 ID:e2I/425Cd.net
松永の森福感が否めない

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 18:44:35.15 ID:U3gZhz54a.net
マイコラスやドリス、低レベル韓国リーグのリンドブロムあたりが引き抜かれて、
さらに価値の高い菅野に声がかからないとかはちょっと考えにくいぞ
日本人野手ならまだしもマエケンやダルビッシュは活躍できてるし

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 18:49:57.70 ID:vq/NYJWe0.net
野手でメジャー成功は鬼門だよな
天才レベルのイチロー松井くらいだもんな

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 18:52:32.26 ID:Y13Fs6HA0.net
増田がFA宣言

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 18:54:06.80 ID:nvV69W3Z0.net
イチローでさえメジャー移籍当時は通用しないとか言われてたしな

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 18:57:50.73 ID:Sq/Yakby0.net
菅野残留というガセ情報にゴキブリアンチが荒れてて面白いわw

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 18:58:30.38 ID:MjfnV1ZM0.net
イチローと松井しかまともに通用しない
ハードルの高さ
投手は夢があるが野手はアカンな

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 19:00:48.83 ID:vq/NYJWe0.net
今メジャーで通用しそうな野手って柳田とか吉田くらいか?

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 19:06:15.25 ID:DYE6jFVw0.net
吉田はライト守備がもうちょっと安定すればアリだけど
今のスタイルじゃ厳しいだろうね
でもメジャーは行きたがりそう

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 19:10:45.69 ID:2Tv05I5Ya.net
>>320
それなら最初から12球団OKでハムに入ってないでしょ
清武は親戚を指名するべきじゃないという考えで藤岡指名の方向で動いていたという話
藤岡指名をやめたから東洋大生を指名できなくなったという話

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 19:15:36.25 ID:IsvQiGy70.net
増田は宣言残留だって話なのに緊張感出てるコメント

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 19:16:45.94 ID:2Tv05I5Ya.net
ハムは逆指名で競争率が低くなるから菅野に行ったという話だからね
藤浪行かずに大谷に行ったのと同じ
評価自体は藤岡や藤浪の方が高かったみたいなので

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 19:17:34.42 ID:klTJY8/na.net
小川と唐川は明日か

遅いねん

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 19:19:33.23 ID:TpYia5ri0.net
増田どっちやねん

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 19:20:33.09 ID:DYE6jFVw0.net
増田「阪神か楽天が参戦してくれたら移籍したいんだけど・・」

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 19:32:17.75 ID:v16q1yvz0.net
>>344
ドラフト2011の後、清武の責任論が出てたね
原と対立していた清武としては、菅野が入団したら原の発言力が増すのは明らかで、菅野の単独指名を妨害したと言われてる
現にソフトバンクの調査書を拒絶した一方で、ハムの調査書は受け取っている

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 19:36:01.66 ID:FzaVN3ZZa.net
増田どうなるんやろ
普通に残留て思ってるんやけど

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 19:40:48.68 ID:0UqQt/CXp.net
ポスティングは今はそこまで値段跳ね上がらないんだっけ?

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 20:00:57.05 ID:LDCuL4zeH.net
今季国内FA権を取得した西武・増田が、期限日の4日に行使する見通しとなった。
複数回に及び残留交渉を行い、最大4年総額12億円超えの大型契約を提示され、残留が濃厚。
連絡を待っている渡辺GMは「増田は明日が期限なので。明日、白黒はっきりつくと思います」とだけ話した。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202012030000834.html

これもうわかんねーな

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 20:14:19.15 ID:oVeXdqjk0.net
見出しも記事も残留濃厚と書かれてるんだから
捻くれた見方しなくて良いよ

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 20:17:37.50 ID:IsvQiGy70.net
残留濃厚はニッカンとスポニチしか出てないな
松永も残留濃厚だったのに急転したし、ワンチャンあるで

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 20:19:28.86 ID:filkmznxd.net
濃厚って勝手に書いてるだけだから確定でもなんでもない
宣言しないでまた先延ばしするか迷ってるのかもしれない
年齢や成績考えると今年が一番の売り時なのにコロナで市場が極寒なのはかわいそうだ
残っても出ていっても大金は手に入る
今年がキャリアハイになるのは本人もわかってるから迷う

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 20:21:32.26 ID:0UqQt/CXp.net
小谷野がどっからどう見ても西武だったのに何故かオリックス行ったの思い出すわw

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 20:33:09.16 ID:NHIV+DDHa.net
西武FAと言えば楽天で決まりだろ

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 21:22:39.08 ID:wSiDq3Td0.net
アメリカみたいに選手が代理人に一任してたらFA市場もっと活発になるけど
日本じゃあんまり敏腕で有名な日本人代理人って聞いたことないもんな

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 21:31:38.61 ID:rdUhojwCr.net
代理人って弁護士?

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 21:33:11.47 ID:yiey67z20.net
3憶4年とか年齢を考えたらこれ以上は無い条件だろうに
増田はよほど西武でやりたくねえのかよ
最低でも引退後の投手コーチも確定だろうが

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 21:33:46.50 ID:Fbb24V0m0.net
>>359
ボラスてアメリカでは敏腕代理人でしょ?
なんで日本では高値吹っかけダメ代理人みたいに扱われてるの?
有能なら日本に有効な交渉術心得てるんじゃないかな
もしくは高値吹っかけというイメージを決めつけてるのかな?選手の意向とか

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 21:59:41.02 ID:u70pxGJcd.net
ボラスの事務所と言ってもボラス本人じゃなく部下の日本担当とかがやってるに
決まってるじゃん。もちろん結果や途中経過は逐一聞いてるとは思うけどね

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 22:11:59.32 ID:fmafhj2t0.net
そりゃ向こうとこっちは文化が違うから向こうの交渉術をこっちにそのまんま持ち込んだら拒絶反応出るのはある意味当然

最もボラスは向こうでも変わらず悪評あるけどもw

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 22:12:59.09 ID:/KYekPXpa.net
増田も残留濃厚で巨人はあてが外れたな
井納は何考えてるかわからんし、よくて梶谷くらいしか取れそうにない

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 22:14:13.05 ID:/KYekPXpa.net
>>343
体のサイズも不安要素だな

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 22:15:53.29 ID:v16q1yvz0.net
>>361
西武以下の提示した球団に移籍するかもな
それこそ杉内みたくw

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 22:50:44.19 ID:d6jPHcY10.net
松永みたいなのでも獲ろうと思えば3年総額3億プラス出来高に人的獲られるのか
普通にいらんわな

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 22:59:48.70 ID:jZHMBTPv0.net
>>359
もし敏腕でも複数選手の代理人になれない制度だし
よく言えば代理人の跳梁跋扈は確実に起きない制度

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 23:05:49.76 ID:YGPtBXyD0.net
菅野のニュース入ったね

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 23:09:25.04 ID:d6jPHcY10.net
巨人も菅野ポスで放出とか財政が厳しいんだろうな
菅野に払う年俸と入札金考えたら20億のよさんぎ出来る
それをFA資金と外国人獲得に廻しても余る

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 23:11:27.94 ID:aIxUsswx0.net
菅野がポスティング申請へ 米球団と交渉、巨人残留も
https://www.tokyo-np.co.jp/article/72257

 プロ野球巨人の菅野智之投手(31)が米大リーグと交渉するために球団にポスティングシステムを申請するように申し入れたことが3日、
球界関係者の話で分かった。巨人に残留する選択肢も持っているという。

 関係者によると、日本シリーズ終了後に複数回、球団側と球団事務所などで会談。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で大リーグは不透明な状況が続いており本人は悩んでいる様子で、
大リーグ球団の話を聞くためにポスティング制度を利用したいと申し入れた。
球団は菅野の意思を尊重し、ポスティング制度の申請を日本野球機構(NPB)に行う準備を始めた。

 菅野は今季、プロ野球新記録となる開幕投手から13連勝をするなど14勝2敗、防御率1・97をマーク。
セ・リーグ最多勝と勝率第1位を獲得し、チームのリーグ2連覇の原動力となった。通算成績は196試合に登板し、101勝49敗、防御率2・32。(共同)

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 23:12:21.64 ID:nhVnEI3W0.net
菅野がポスティング申請へ 米球団と交渉、巨人残留も
https://www.tokyo-np.co.jp/article/72257

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 23:13:11.96 ID:GqNank3n0.net
MLBの評価やたら高いし残留はないだろうな

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 23:14:28.00 ID:e12SqP9n0.net
物凄く評価低かったら巨人残留か
まあ、そんな恥かくくらいなら最初から残留するわな

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 23:15:02.29 ID:hJEyhQ4+0.net
菅野出てくか
これから巨人もアメリカの草刈場になるんだろな

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 23:16:17.22 ID:Iti7m4Q60.net
日本人の力をアメリカンに見せたれや!菅野

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 23:16:34.38 ID:gsv7l3VEd.net
菊地山口でも売れたから菅野は楽勝だろ

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 23:20:53.94 ID:enyPTYL50.net
ちゃんと体引き締めて行けよな

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 23:35:08.92 ID:tbLKdihg0.net
巨人弱体化&ヤクルト強化で混戦になって、来季は交流戦もあるからセリーグは正真正銘の6弱リーグになりそうだな
貯金一桁のリーグ優勝とか、借金持ちのチームが日本シリーズ進出とか、日本シリーズ33-4越えとか見てみたい

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 23:38:12.62 ID:aIxUsswx0.net
まぁリーグのレベルは下がるけど優勝争いは面白くなる

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 23:45:29.60 ID:u70pxGJcd.net
原はまたチームを焼け野原にして去っていき跡を継いだ元スター選手が苦労する
図式か(笑)

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 23:45:49.28 ID:IsvQiGy70.net
順位はリーグ内で争うんだからパリーグはパリーグの心配しとけよ
ずっとソフトバンクが日シリ出てくる恥ずかしさを

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 23:46:15.35 ID:3pIFXgRo0.net
菅野ポスティングか
巨人オワタ

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 23:50:48.70 ID:3u5LoojM0.net
さあ宣言最終日、小川に注目(笑)

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 23:55:10.61 ID:Iti7m4Q60.net
小川が巨人に入ればなんとかローテだけは回せる投手だから、巨人もぎり優勝の可能性はあるかもね。

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 23:55:21.64 ID:LTEgF5pS0.net
巨人ローテ
戸郷ーサンチェスー畠
メルセデスー横川ー平内
弱すぎワロタ
ヤクルトと広島よりいいかもってレベルだなw
広島は大瀬頼が復活したら上回るだろうが
打線も変わり映えしなそうだし10月以降の体たらく見るに外人ガチャ外れればAクラスも危ういな

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 23:55:56.13 ID:0vN8sxZir.net
>>382
阿部だと由伸ほどの悲壮感はなさそう
坂本はヤバそう

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 23:59:34.41 ID:EvEgKcex0.net
小川は巨人のオファー待ちだろ。
FAって選手側が宣言して始まるけど実際は他球団からの水面下オファーが先だからな。

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 23:59:53.00 ID:F4LbrZK9r.net
菅野の高い年俸浮くし金も入るしで巨人はメジャー挑戦肯定的だろ戦力は落ちるが

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 23:59:59.21 ID:nhVnEI3W0.net
>>387
広島の先発って、横浜や中日よりいいくらいだよ
大瀬良戻って菅野抜けたら先発は広島が明らかに上

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 00:05:19.37 ID:EOu6XoFW0.net
広島は戦力はあんま変わらんのにここまで下がったのは
明らかに佐々岡が監督に向いてないからじゃね

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 00:09:31.88 ID:UhE4Ef4ta.net
2016から2018は別に焼け野原ではなく高橋の采配が下手だっただけだろ
菅野もマイコラスもいて原なら優勝してただろうし

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 00:10:57.73 ID:UhE4Ef4ta.net
中日も落合以後の監督の采配が下手なのが大きいし結局監督次第

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 00:13:31.94 ID:UhE4Ef4ta.net
ソフトバンクも結局工藤が優勝というのが大きいし
工藤じゃなければシーズン二位から日本一とかないから

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 00:13:52.58 ID:B4xHUhoS0.net
采配下手でも監督って求心力のほうが大事だから、与田ってそんなひどいかね?
大野だって与田じゃないと流出だったんじゃないの?

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 00:15:12.29 ID:ppgDuM5P0.net
>>392
佐々岡が一番酷いのは確かだけど、サポートするはずのコーチ陣も酷いからな
来年はヘッドコーチに就任した河田に任せれば良くなるかもね

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 00:16:49.57 ID:UhE4Ef4ta.net
>>392
緒方が監督なら優勝すると思うよ
原と緒方くらいしか優勝できる監督いないし

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 00:16:53.97 ID:B4xHUhoS0.net
>>387
ほんとに弱いと思ってる人はわざとおかしな面子書かないよw

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 00:21:10.68 ID:V4n7o+Qo0.net
ゴミ売り惨めやな
涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwww

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 00:22:30.04 ID:/iJNmdlP0.net
松永以外は巨人総取りかな

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 00:25:57.35 ID:X+JvJb1Vr.net
巨人は読売のイメージでファン減ってる気するおっさんばっかだもん応援してるの

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 00:26:03.53 ID:2Dl08W9q0.net
社会人ナンバー1はそれなりの働きするしローテ5〜6番手ならなんとか
大瀬良が前提になるけど🌰に🌰林に遠藤ときて森下
簡単に5人指折れる広島先発はリーグ屈指になる可能性ある

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 00:31:16.64 ID:wEVsWXkG0.net
101 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7784-F4QX [126.117.189.127]) sage 2020/12/04(金) 00:25:38.62 ID:i/rdaUHk0
小川に取っては神風なんだろう。最後の最後、土壇場で吹き込んできたね
これが吉と出るかはわからんが

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 00:31:50.83 ID:K1k93sJc0.net
巨人からMLBに行った選手はみんな読売の呪縛から解き放たれて楽しそうに野球やってるような気がする

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 00:33:27.87 ID:3hnII6Wa0.net
>>399
そんなにおかしな面子か?
とりあえず、戸郷、サンチェス、畠、メルセデスはローテで考えてるだろ
平内も先発で使うみたいだし
横川はあれだけど、そこも今村か田口か桜井か高橋とかで誰でも似たようもんだろ

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 00:34:22.16 ID:U2zfD346d.net
菅野残留とか書いてるやついるけどソースあんの?
菅野はポスティング申請確定だろ。
本人じゃなくフロントがそう発言してるんだからほぼ間違いない。

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 00:35:43.26 ID:UhE4Ef4ta.net
山口を抑えにしてる時点で高橋はセンスなかったからね
広島は貯金計算できるの大瀬良と新人の森下しかいないので投手強くはないよね
ただ打線も良いから監督采配で優勝狙える総合力はある
まあ誰が監督でも無理なのはヤクルトだけだったんだけどね
原や落合や緒方が監督なら阪神や横浜や中日も優勝してるからね

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 00:36:50.83 ID:U2zfD346d.net
そもそも巨人は来年の優勝候補にすら挙がってない。
良くて4位。
これが普通の評論家たちの予想。
Aクラスは阪神、広島、DeNA。
誰が予想してもそうなる。
まさか反論は無いとは思うが、あれば書いても良いよ。

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 00:37:37.68 ID:yOTV02RG0.net
>>399
俺からすれば田口、桜井、今村とかをローテに入れてる方がおかしいと思うがなw

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 00:42:31.38 ID:2Dl08W9q0.net
前半戦のリーグMVPのサンズとリーグ1クローザーのスアレスがいない来年の阪神は外人がハズレたら普通にBクラス

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 00:43:04.76 ID:ppgDuM5P0.net
原の前後に監督やってた由伸と堀内は本当に酷かったからな
編成も滅茶苦茶、采配も滅茶苦茶で、2000年代まではFAに加えてドラフトも逆指名で目玉選手引き抜いてた割には微妙だった気がする
長嶋さんの頃もFA・外国人・ドラフト(逆指名)であれだけの選手集めた割には・・・って感じだったし
野村ヤクルトに何回優勝かっさらわれてるんだと

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 00:44:02.10 ID:2Dl08W9q0.net
>>411
サンズはいるけど前半戦のサンズはもういないって意味ね

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 00:44:26.08 ID:RM1jR7fP0.net
>>410
それでもセカンドリーグなら優勝してしまったけどな

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 00:45:56.58 ID:UhE4Ef4ta.net
菅野だけで貯金12してて最終的に7.5ゲームしか離してないから単純菅野抜きだと優勝は阪神ということになる
現実的に戦力だけで考えたら阪神が来年の優勝候補筆頭だろうね
阪神は中継ぎ以降が強力でリードしたらそのまま勝てる投手力あるから
ただ矢野の采配力の実績が乏しいから様子見

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 00:47:25.17 ID:ccqok0Gq0.net
阪神はあの守備力じゃ無理だろ

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 00:47:38.34 ID:2Dl08W9q0.net
来年は大野がダメになりヤクルトが上向く周期にあたる
ヤクルトがAで中日がBクラス
実際そんな感じになりつつある

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 00:51:48.59 ID:2Dl08W9q0.net
菅野とか大野の貯金がそのままごっそり無くなる計算は現実的ではない
5割と考えるのが妥当

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 00:51:56.49 ID:UhE4Ef4ta.net
普通に考えて原がやめてるわけでもないのにBクラス予想してるのはアンチでしかないよ
阪神、巨人中心で優勝争い、それに補強してるヤクルト
投手酷使してる中日と未知数の監督で故障者が多い横浜は来年厳しいだ

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 00:57:10.67 ID:UhE4Ef4ta.net
横浜は梶谷多分引き抜かれるし、打線は落ちるのは間違いない
井納も引き抜かれるなら投手勘定が更に厳しくなる

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 00:57:40.77 ID:3hnII6Wa0.net
>>408
先発で貯金を計算できる投手が2人いたらかなり強力だよ
実際、セリーグで貯金計算できる先発投手が3人いるチームなんてない
今年だと5勝以上貯金した投手は6人しかいないし
4勝以上貯金した投手まで入れても8人で各球団1人か2人(ヤクルト除く)

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 00:58:51.28 ID:cczTR8Ezp.net
昨年も山口が抜けるから巨人は絶対に優勝できないって言ってた奴いたな

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:00:26.65 ID:YcndR4nj0.net
阪神が優勝はありえんな
前半のサンズもいないスアレスもいない
誰におさえやらせるんだ

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:01:42.94 ID:ppgDuM5P0.net
>>419
原は通算で監督13年になるけど、Bクラス落ちしたの1回だけだからな
2006年の復帰初年度で、怪我人多発して、短期間で8連敗→10連敗→9連敗したシーズン

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:04:40.40 ID:2Dl08W9q0.net
今永 東 山崎を欠いた今年のDe
梶谷井納が抜けても上の中から一人でも復活できればチャラ

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:04:48.52 ID:LrOju72N0.net
菅野抜けたら59人か どうやって増やすんだ 外国人3 4人ぐらいとるのかな

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:05:53.78 ID:sZx1gVMl0.net
>>426
育成が上がるんじゃないの?

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:06:35.87 ID:cczTR8Ezp.net
>>423
これから新外国人を獲るでしょもちろん

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:08:13.18 ID:ppgDuM5P0.net
>>425
ただ横浜は監督交代だからな
番長の能力次第なところはある

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:09:46.40 ID:3hnII6Wa0.net
>>425
東は少なくともシーズン前半は無理だよ

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:09:54.48 ID:ccqok0Gq0.net
>>426
FAで1人か2人増えるし外国人も3人くらい獲るでしょ

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:11:02.74 ID:irVvIYUt0.net
外国人はこれからはウィンターミーティングの高額大物級待ちの時期で
そこそこ安い3.5Aと話しつける段階はもう終わってしまったんだよね
今から枠埋めるとすれば戦力外拾うかトレードするか育成を上げるかが主かと

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:12:19.55 ID:YUB+qRZo0.net
>>392
丸「せやな」

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:13:46.48 ID:B4xHUhoS0.net
>>406
>>410
変じゃないとしたら、その4人は勝率5割前後の先発なんだから、そいつらがっつり追い抜くのが二人居たら強いローテってことだよ。

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:15:15.26 ID:RZ2BCkV70.net
小川は菅野ポスを待ってた?
明日FA行使したら笑う

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:16:24.90 ID:V4n7o+Qo0.net
読売は良くて3位かな

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:19:21.46 ID:sZx1gVMl0.net
ライアンはどこに行くべきなのか

巨人 1勝3敗 防5.50
阪神 1勝1敗 防6.23
中日 3勝1敗 防1.98
横浜 3勝2敗 防4.50
広島 2勝1敗 防6.27

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:19:36.11 ID:cczTR8Ezp.net
>>436
やる前から3連覇確定とかの予想じゃつまらないしな

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:20:31.27 ID:2Dl08W9q0.net
今年のセ・リーグ Bクラスは明確な理由がある
広島は左右エース大瀬良ジョンソン不在
Deはエースとクローザー不在
ヤクルトは初めから分かってた
Aの阪神中日はプラス材料が大きかった

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:22:38.39 ID:3hnII6Wa0.net
>>434
他球団には普通にいると思うよ

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:22:50.59 ID:V4n7o+Qo0.net
読売は悲しいことに二軍の野手も酷いからなあ

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:23:28.04 ID:bV3ht7J3r.net
唐川残留きたぞ

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:23:41.57 ID:LRY2LfPH0.net
ロッテ 唐川・清田残留
i.imgur.com/QdZQBFo.jpg

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:25:38.50 ID:8mZ+rH7G0.net
コロナ不倫の西

渡部や瀬戸大也との違いは不公平

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:25:42.64 ID:RZ2BCkV70.net
巨人ファン「澤村送り込んで唐川をCランクにしてFAでゲットだぜ」

とはなんだったのか

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:26:37.69 ID:V4n7o+Qo0.net
コロナ残留やな

福田は良かったよ

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:26:52.01 ID:xnewPbBMa.net
松永以外行使せず残留か

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:27:17.15 ID:filOYArq0.net
仮に行くとして菅野のあの投げ方ってメジャーで大丈夫なん?日シリで見たらキモいフォームになってたけど

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:27:32.08 ID:2Dl08W9q0.net
Cの唐川が市場に出たらSB以外獲りに行ったと思う

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:28:03.67 ID:sZx1gVMl0.net
梶谷・井納・松永の3名でおk?
増田は宣言残留と

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:29:46.20 ID:UhE4Ef4ta.net
どこのチームも先発もそうだが中継ぎがどれだけやれるか次第だよ
今年の大野みたいに完投たくさんさせるなら別だが6回くらいで交代するピッチャーだらけなんだから
頭数いるように見えても中が崩れたら勝ち星は伸びない

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:33:09.48 ID:UhE4Ef4ta.net
そういう意味で計算できる中継ぎが沢山いる阪神はかなり有利かな
仮に巨人戦で5分くらいなら阪神優勝だろうな

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:33:34.68 ID:2Dl08W9q0.net
巨人って梶谷獲っても強くならんでしょ
日本シリーズにライトで出てた1番バッター育てるほうがいいと思うけどね
巨人の若手の名前が分からんw

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:36:56.82 ID:8mZ+rH7G0.net
>>452
最下位争いだろ阪神

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:40:25.99 ID:UT/ugRUi0.net
そっかあちらの方がシーズン短くてこちらが遅れてるからいつものようには行かないのか

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:42:25.16 ID:cczTR8Ezp.net
これだけ各球団の選手が残留してる中で梶谷と井納にFA宣言される横浜ってどうなの

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:42:26.00 ID:cczTR8Ezp.net
これだけ各球団の選手が残留してる中で梶谷と井納にFA宣言される横浜ってどうなの

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:43:58.30 ID:QODfMEWW0.net
スアレス残ってロハス当たったら阪神
普通にやれば巨人
クロンが当たって大瀬良森下が健在なら広島

他は論外

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:44:23.13 ID:sZx1gVMl0.net
横浜は提示額が報道されないってことはよっぽど安いってことじゃないの

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:45:14.40 ID:puacMWok0.net
>>453
日シリ見たら分かるだろ讀賣は強くなる事より同リーグの戦力を削ぐ事に必死

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:45:52.01 ID:8mZ+rH7G0.net
横浜を出る喜び

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:48:56.17 ID:ccqok0Gq0.net
>>450
誰も気にしてないけど熊代が宣言残留

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:49:37.39 ID:ccqok0Gq0.net
>>453
いや、松原使っても外野手がもう1人足りない

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:50:59.58 ID:2Dl08W9q0.net
井納は訴訟起こしたりで面倒くさいんじゃないかな
梶谷はキャリアハイ分かりきったスペだしお好きなようにってとこなんだろうね
球団がマネーゲームしないって断言したし

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:51:15.62 ID:BXiJXTW+H.net
>>453
巨人は唯一横浜に勝ち越せなかったから梶谷井納で横浜の戦力削るんや
広島から丸取ったのと同じ

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:55:54.12 ID:B4xHUhoS0.net
>>440
いたら余裕で5割超えてるよw

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:56:59.23 ID:puacMWok0.net
>>465
読売のFA補強でりーが地盤沈下してるわ

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 02:01:29.10 ID:cczTR8Ezp.net
>>467
郷ひろみに失礼だろ

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 02:08:52.04 ID:puacMWok0.net
>>468
だれ

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 02:24:16.87 ID:3hnII6Wa0.net
>>466
実際、阪神や中日は5割を超えてるじゃん
それに、横浜と広島はエースが離脱したわけだし
今年規定を超えた投手は6人だけど、菅野を除くと阪神2人、広島2人、中日1人だよ
さらに10勝以上した投手も菅野を除くと阪神2人、中日,横浜,広島,ヤクルト各1人だよ

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 02:30:38.91 ID:ccqok0Gq0.net
>>470
先発が多少強いというだけで優勝する程の力はない
というのが個人的な印象

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 02:34:38.63 ID:3hnII6Wa0.net
>>471
そういうこと言ってんじゃないよ
巨人の先発陣は菅野が抜けてもリーグ最強って言ってるから
それは違うだろって話

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 02:37:27.82 ID:B4xHUhoS0.net
>>470
>横浜と広島はエースが離脱したわけだし
いやだからローテの末席が5割近く行けばエースいなくてもそんな借金しないでしょってこと。
横浜とか典型的に先発5番手6番手がいないからわけのわからないブルペンデーやってリリーフが疲弊するわ借金作るしってなってた。

阪神中日の二球団は5割超えたね。
ただ実際阪神を見てみると、ガルシアだの藤浪だの負けが先行してもほかに使えるのもいなくてローテの末席に苦労してる球団なのよね。
中日だけはナゴドパワーもあるけど岡野梅津山本と比較的先発の裾野の名前はあがる。

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 02:44:08.93 ID:ccqok0Gq0.net
>>472
いや、今年も巨人の先発の面子はショボいと俺は思ってたよ
阪神や中日の方が面子はいい、でもそこまで抜けてはないから巨人が独走する結果になったと

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 02:45:58.84 ID:ROEhaghgp.net
>>471
今年、菅野の貯金なかったら阪神とほぼ互角だし
10勝10敗くらいの投手が代わりで投げたんじゃ
大混戦になるとおもぞ

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 02:52:06.19 ID:zg4IYNMJ0.net
広島は中継ぎと打線が弱くなってる
ここがどうにかならないと先発がよくなってもどうにもならない

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 02:53:54.81 ID:ccqok0Gq0.net
>>475
混戦にはなると思うけど優勝の決め手みたいな物は
今の所巨人以外の球団に感じない

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 02:55:21.63 ID:B4xHUhoS0.net
>>472
いや最強とはいってねーぞw
中日のほうがうえなんじゃね?
投手だけなら。

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 03:03:44.26 ID:LrOju72N0.net
ま阪神だからな 肝心なところでこけるのは容易に想像できる 矢野だし

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 03:27:47.28 ID:zg4IYNMJ0.net
あと中日の10勝以上は10完投6完封の大野だから
11勝中8勝がナゴヤドーム
1勝違いの森下と26イニングも違う
それまで9年間で17完投だから常識的には考えにくい数字で誰が見ても酷使
二桁完投自体セリーグでは15年ぶり

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 03:36:41.96 ID:3hnII6Wa0.net
>>480
大野は酷使の可能性は十分あると思うよ
ただ、二桁完投については2年前にも偉大な投手がいるんだな
なんか、ポスティングでメジャー挑戦するらしいけど

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 03:42:03.10 ID:ccqok0Gq0.net
菅野も完投し過ぎたのが去年の不調に繋がった気がする

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 03:51:57.20 ID:7HCMfjTi0.net
小川FAか。やっぱ巨人かな?
巨人以外手を挙げるとこもなさそうな気がするし

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 04:03:04.02 ID:XWsbrTeJ0.net
小川の成績って今年の田口や巨人1年目の野上と同レベルなんだがな
巨人が獲っても70イニングで先発失格になるだけだろう

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 04:22:33.82 ID:36Gb53tR0.net
一年ローテ守れるとは思えんね

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 04:25:37.71 ID:et14r4P50.net
FA権行使の松永昂大 巨人,ヤクルト,楽天,オリックスが興味

今シーズン取得した国内フリーエージェント(FA)権を行使した松永昂大は昨シーズン発症した左肘炎症の影響で今年のキャンプは2軍からスタートした。
7月下旬に一度一軍に昇格し、5試合に登板して3ホールド、防御率0.00と素晴らしい成績を残したが、左肘が万全でなく、8月上旬に抹消された。しかし、そこから回復して10月末まで登板するなど2軍では計8試合で1敗1セーブ、防御率0.00と失点を許さなかった。

今年8月にFA権を取得した際に松永昂大は、「中継ぎ投手での取得は難しいことですし、ここ2、3年は目標の1つにしていたので、素直にうれしいです。」と話していただけに他球団からの自分の評価を聞ける機会は得たい考えだ。

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 05:51:33.52 ID:MBv4rQg3d.net
>>409
評論家で巨人連覇と近5年で
3度V逸のソフトバンクとか予想した
奴皆無だぞ
前年をベースにしか予想しないから
山口俊の穴は埋まらないとか阪神の
守備力無視して投手力一番とかいいだすんだよ
パは激戦になりかねんが原が監督で
ある以上は巨人が強い

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 05:57:28.36 ID:MBv4rQg3d.net
>>474
巨人の強さはマシンガンリレーと
立岡田中俊がお立ち台に上がった試合に
象徴される
中川戸郷大城増田大大江松原、ドラフト中位以下組が牙を剥いてくる
杉内門下の横川井上とか来年勝つだろう

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 06:00:19.14 ID:MBv4rQg3d.net
>>479
横浜と阪神は声がでかい割に全く勝てない
DeNA→22年連続V逸
阪神→16年連続V逸
中日→9年連続V逸
ヤクルト→5年連続V逸
広島→2年連続V逸
巨人→連覇中

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 06:14:42.77 ID:x/Uduvg2M.net
>>342
残念だけど野手じゃいない

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 06:16:11.85 ID:qnu8Fb+50.net
唐川残留決まったしCランク井納の価値が上がるばかりだな
井納自身はお金では決めないとコメントしていたが果たしてどうなるか
・若い投手は多いがスペで定着しきれないDeNA
・小川が出ようが残ろうが元の層が薄すぎるヤクルト
・菅野がポスティングでいなくなる巨人
出場機会で考えればどこを選んだとしてもチャンスは巡ってきそうだが

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 06:16:56.73 ID:XxGJkebe0.net
今年の巨人に関しては大事な時期に菅野に加えて戸郷がしっかりローテ守ってたのも大きい
先発二本に大きな柱があった

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 06:17:15.10 ID:iG+iEaR50.net
>>489
逸って普通に優勝出来ないこととは違うぞ

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 06:23:32.22 ID:T+H4hjFPM.net
>>392
それより石井が居なくなってから、チームとして嫌らしさが無くなった
相手の嫌がる事を出来なくなった

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 06:37:25.13 ID:d6FXYCh/a.net
菅野ポスしたのか
条件悪くても行くかどうか根性が試されそう
巨人の方が金はいいだろうし

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 06:45:01.26 ID:EOu6XoFW0.net
阪神はオリンピックイヤーに優勝したことがない全部奇数年に優勝してる
つまり延期されて2021の奇数年に開催されるってことは、、、

497 :Jmupjnwuko :2020/12/04(金) 07:09:42.59 ID:BJZsAAg0a.net
いのうはたいした投手でもないし、あまり魅力ないなあ。勝っても7勝くらいだから。

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 07:11:18.28 ID:8mZ+rH7G0.net
横浜を出る喜び

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 07:16:36.00 ID:gqEdDEjt0.net
結局FAは梶谷・井納・澤村・松永の4人だけかな。あとが小川FAの可能性があるが・・・
今年はFAは例年になく盛り上がらないがコロナの状況じゃ動かないのは仕方ないか。

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 07:33:28.58 ID:lD8q5jYxp.net
新聞報道 
FA宣言期限 12/4(金) 
Aランク
山田哲人(ヤ) 50,000 【残留】7年35億+出来高
大野雄大(中) 13,000 【残留】3年10億

Bランク
増田達至(西) 19,000 【残留】4年12億
澤村拓一(ロ) 15,400 【行使】海外FA メジャーor国内
田中広輔(広) 15,000 【残留】2年4億
島内宏明(楽) 10,000 【残留】
小川泰弘(ヤ) 9,000 【行使】ヤ4年8億or巨or中
石山泰稚(ヤ) 8,000 【残留】4年8億
荻野貴司(ロ) 7,800 【残留】複数年
松永昂大(ロ) 7,500 【行使】
梶谷隆幸(横) 7,400 【行使】巨3年5億or横3年?億

Cランク
長谷川勇(ソ) 8,000 【残留】
唐川侑己(ロ) 6,200 【残留】
井納翔一(横) 6,100 【行使】ヤ2年2億or巨2年2億or横2年
清田育宏(ロ) 6,000 【残留】

ポスティング 期限 12/12(土)
菅野智之(巨) 65,000 国内FA メジャー
西川遥輝(日) 20,000 国内FA メジャーor巨人
有原航平(日) 14,500 国内FA未  メジャー

日本人枠
ロペス(De) 15,000 

https://i.imgur.com/T5srX84.jpg
https://i.imgur.com/wtTlHL8.jpg

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 07:34:36.13 ID:1FHz85S70.net
今年は最低レベルのつまらんFAだな。

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 07:38:09.00 ID:XxGJkebe0.net
移籍活発化したいという建前とは裏腹に選手がより安定を求める一年になってるな
Cランの人とかそれこそ何のしがらみもないのに

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 07:45:38.72 ID:xY2wn5lf0.net
それでも出たくなる横浜さん…

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 07:46:07.74 ID:Ol40aTyJd.net
山田大野と本来なら今の時期このスレは
大盛況になってるはずだったのに
シリーズ前に早々と残留決定だもんな。
コロナで巨ソも無い袖はふれない。
選手も安定志向に。
まあ中ヤが頑張ったのもあるけどね。

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 07:47:36.20 ID:1FHz85S70.net
ヤクルトと中日の動きの速さと本気度はすごいな。
来年はこの2チームが優勝争いして、巨人が惨敗するかもしれんな

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 07:50:36.46 ID:wLwrTOcRM.net
ヤクルト中日の優勝争いはないだろ
弱点がはっきりしてるのに、そこを補強しないんだもん

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 07:52:10.12 ID:XxGJkebe0.net
ヤクルトはこのご時世で逆に本業が絶好調に加えて
ダントツ最下位で色々ブチ切れちゃたかw

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 07:53:30.24 ID:XxGJkebe0.net
ヤクルトは得点もリーグ5位だから得点力強化も間違ってはない

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 08:22:51.62 ID:ZmWckX89p.net
>>505
それじゃ困るんだけどなぁ
2年連続スイープの汚名返上で死に物狂いで練習してパワーアップした巨人を叩きのめす

これが我々の目標だから、我々も巨人同様、死に物狂いで練習するんだけど

日シリの相手が巨人以外だと拍子抜けする

おまえらセ・リーグは、巨人あってのビジネスモデルだから、巨人に勝とうなどという不埒な考えは捨てることだ
グッドルーザーに徹するべき

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 08:30:17.27 ID:DC9OARUd0.net
【日本ハム】西川遥輝のポスティング申請手続き発表…来年1・3交渉期限
https://news.yahoo.co.jp/articles/68534c2cce9613affea17ef86ea2b0e8b28f008a
日本ハムは3日、米大リーグへの移籍を目指す西川遥輝外野手(28)の
ポスティングシステムの申請手続きを行ったと発表した。
米球団との契約交渉期限は、米東部時間で21年1月2日午後5時
(日本時間1月3日午前7時)までと通知された。

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 08:32:01.58 ID:DC9OARUd0.net
菅野、ポスティング申し入れ 米球団と交渉、巨人残留も―プロ野球
https://news.yahoo.co.jp/articles/9409b5d3198789e752c6219f4005617f62c451c0
巨人の菅野智之投手(31)が米大リーグ球団との移籍交渉に向け、ポスティングシステム
の申請手続きを球団に申し入れたことが3日、分かった。
ただ、新型コロナウイルスの影響もあって熟考しており、巨人に残留する可能性もある。

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 08:34:55.93 ID:DC9OARUd0.net
【ロッテ】清田育宏&唐川侑己が“ロッテ愛”残留 球団の要請に応える
https://news.yahoo.co.jp/articles/e10b94b0b318584b43bc25e2bfdf8b1d3dc9e71f
FA権の行使を検討していたロッテの清田育宏外野手(34)と唐川侑己投手(31)が
ともに残留を決めたことが3日、分かった。
清田はプロ11年目の今季、海外FA権を取得した。
70試合に出場して7本塁打、打率2割7分8厘。規定打席未到達ながらも、
長打率4割6分7厘はマーティン(4割8分5厘)に次ぐチーム2位。
シーズン終盤には4番を任された。チームを盛り上げる存在で後輩からの信頼も厚い。
清田もロッテ愛は強く、球団の残留要請に応えて決断したとみられる。

唐川は18年に海外FA権を取得。
プロ13年目の今季は32試合に登板して1勝1敗14ホールド、防御率1・19。
セットアッパーとして、チームのCS進出の原動力になった。
唐川に対しても、球団は残留を熱望していた。
松永のほか、勝ちパターンを担った沢村が海外FA権の行使を表明したが、
2人の残留はチームにとって朗報だ。

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 08:35:40.44 ID:A6HHbls40.net
当然コロナでか楽天が大人しいのが笑う

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 08:41:44.99 ID:DC9OARUd0.net
引退決めたヤクルト上田、青木の言葉に背を押され
https://news.yahoo.co.jp/articles/3716071b088072d9b63413600a7d2c623937fea7
ヤクルトから戦力外となった上田剛史外野手(32)が2日、現役引退を決めた。
ヤクルトでの14年間。通算797試合345安打、9本塁打、打率2割3分6厘。
球場での声援、SNSを通じた応援がいつも力になった。
「たいした選手ではなかったけど、いろんな方に応援してもらえました。
もうプレーで恩返しすることはできませんが、感謝の気持ちでいっぱいです」
とメッセージを送った。
1日までトライアウトに向けた練習を続けていた。
しかし目標が定まらぬままで、打撃練習中に「自分は次の道に進んだ方がいい
のではないか」という考えが、浮かんでは消える。
帰宅後、結論を出して家族に電話を入れた。自主トレをともに行った師匠の青木にも
連絡した。「剛史なら、次に進む覚悟があるなら大丈夫」と前向きな言葉で背中を押された。
今季最終戦の翌日、11月11日に球団事務所で戦力外通告を受けた直後は、
抜け殻のようになっていた。
「悔しさや不安や、いろんな感情が頭の中にあって、何も言葉が出ませんでした」。
そんな状態から、練習再開へと動きだせたのはファンの声があったから。
上田の戦力外が一斉に報じられると、SNSは応援であふれた。
「落ち込んでいる時に、ファンの方からのメッセージに元気をもらいました。
それが、自分を突き動かしてくれました」。
ある時、球場の外からグラウンドを見て、改めて感じたことがあった。
「誰もが味わえない雰囲気や、経験をさせてもらいました。俺は本当に幸せなんだなと。
ファンで埋め尽くされた球場でプレーしているのはすごいことで、
ファンの存在はすごい大きいと思いました」と振り返る。

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 08:43:08.57 ID:rsSPvXfNa.net
>>419
原なら由伸がやってた間も優勝出来たとでも?

あの反社は戦力ズタボロにして逃走し丸FAのタイミングで戻っただけだろが

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 08:46:19.92 ID:QlOMreBr0.net
由伸が向いてないのは解った

喋らないからなあ

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 08:46:49.33 ID:XxGJkebe0.net
少なくともマイコラス菅野の強力二本柱のあった時期はズタボロとは言わない

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 08:48:34.54 ID:K2Iyvs920.net
暴力二男

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 08:48:49.83 ID:DC9OARUd0.net
だね
マイコラスと菅野がいれば最低でもそこそこには戦える

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 08:52:23.25 ID:X+JvJb1Vr.net
由伸は飾りでヘッドの村田真が色々やってただろうし

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 08:58:29.23 ID:vrkjLdWPa.net
巨人がポス認めるのは初めてのこと
他球団がポスやってたのをメジャーに売り飛ばすと批判してたのにな
相当財源が厳しくなってるんだろう

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 09:02:08.17 ID:XxGJkebe0.net
いや、去年認めた
山口のFA移籍時に契約取りたいあまり原のいない時代に先走ったと見られる

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 09:13:33.92 ID:ycMmqxC10.net
>>521
山口俊のことすら覚えてないのかw

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 09:14:28.65 ID:LrOju72N0.net
山口のポス料なんて1億3000万だしな
金目当てでやっているわけではない

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 09:20:54.84 ID:lUNsE1sap.net
筒香のポス料も2億

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 09:28:19.90 ID:DC9OARUd0.net
https://i.imgur.com/r3wEhQ9.jpg

また貼っとく?
バイアウトとは3年目4年目の契約更新権を球団が持ってる場合に1年目や2年目の
選手の働きを球団が気に入らなかった場合に違約金を払って契約解除する料金

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 09:34:27.55 ID:Ol40aTyJd.net
残留に含みを持たせてるのが気になる。
菅野はまだ何も言ってないのに球団幹部が
早々とポスティングするなら認めると発言。
続いてポスティングするけど残留もあるかも。
これはFAしかりドラフトしかりポスティングを認めないんじゃ有力選手が来てくれないとふんで開かれた球団をアピールする
ための猿芝居じゃないかと妄想している。
連絡無しで残留もありうるかもしれない。

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 09:35:53.36 ID:XxGJkebe0.net
流石に菅野に連絡なしの残留はありえん
向こうでも結果残したマイコラス以上くらいの人材で今季見る限り衰えは見せてない

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 09:50:06.60 ID:IEWD27820.net
>>500
松永ってCじゃないの?

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 09:51:33.86 ID:+iHgAU2Ma.net
>>420
ちなベイだが、そこまで影響はないよ。
正直、細川も育てたいから。

ソトが残ってくれたのがデカいな。

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 09:52:36.67 ID:1FHz85S70.net
おそらく梶谷は巨人で間違いない。

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 10:11:11.49 ID:odtiq07l0.net
梶谷残留井納ヤクルトの未来が見える
巨人は小川とって喜んでそう

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 10:13:22.15 ID:U26Rv8iia.net
神里いるから梶谷はいらないってのは本音だろうな
ソトは今年の成績が実力なら怖くないけど

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 10:16:29.21 ID:odtiq07l0.net
走力互角で守備は神里の方が上手いからな
長打力の差はあるけど出塁率はそこまで差がないし

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 10:17:44.32 ID:oV88Gz0Ca.net
梶谷ってチーム1のWARじゃないの
他の選手の立場もあるから沢山出せないだけで横浜からしたら抜けたら困るだろ
スペだけど

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 10:19:54.86 ID:U26Rv8iia.net
来年33だし、今年の成績が突出してるからな
巨人の提示も思ったより安い

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 10:26:26.54 ID:DC9OARUd0.net
梶谷隆幸 32歳
109試合 482打席 打率.323 19本 14盗塁 出塁率.387 長打率.527 OPS.913

故障して離脱さえなければどこの球団でも欲しい選手だろ
故障さえなければw
後h食が細くて通常でもシーズン後半だと痩せてパフォーマンスが落ちるんだけ?

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 10:27:42.99 ID:odtiq07l0.net
>>537
代謝落ちて体重落ちにくくなったから安定するようになったかもしれん

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 10:33:29.60 ID:FrTkQ0/Sr.net
話が巨人ぐらいしか出ないのは
極度のスペと
打者有利な浜スタでFA前のすかしっ屁確変な事を
10球団は理解してるんだろうな

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 10:36:11.84 ID:1FHz85S70.net
増田も残留か。ついでに唐川も。
巨人の補強大ピンチだな

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 10:41:29.28 ID:DC9OARUd0.net
俺は梶谷は身体的能力も高くて野球の才能もあると思うけどな
でもプロ野球に限らずどの分野でも「無事、これ名馬」と言って完走する力がないとねw

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 10:48:52.58 ID:tIFs3pqnd.net
梶谷ムラがあるから巨人に行っても活躍出来るか分からん。

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 10:58:28.41 ID:ycMmqxC10.net
>>537
今年だけの数字しか見てない

https://npb.jp/bis/players/61565114.html

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 11:02:26.17 ID:4t+5YATz0.net
>>542
サボっても陽みたいに実質22億貰ってる人がいるから余裕っすよ

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 11:02:58.55 ID:DC9OARUd0.net
>>543
梶谷がプロ入りしてまだショートやってた頃から知ってるんだが?
逆に前から知ってるからちょっと贔屓目な所はあるかも?だけどw

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 11:11:22.71 ID:XxGJkebe0.net
チョウチョ追いかけてたの梶谷だっけ?

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 11:13:18.11 ID:zgu8/t9G0.net
グダグダ小川大丈夫か。
ビッチンクもグダグダやな。

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 11:14:20.55 ID:XxGJkebe0.net
増田残留正式発表

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 11:19:18.28 ID:U26Rv8iia.net
汚川ははよ決めろや

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 11:20:08.48 ID:BPcJjQKG0.net
小川と増田でお互い様子見してたんかな
どうする小川

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 11:23:56.20 ID:/AtDeojA0.net
小川は菅野の決断待ちだったんでは?

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 11:28:06.82 ID:KYz4EkN80.net
本日12/4(金)、#増田達至 投手が国内フリーエージェント(FA)権利を行使し、また、球団との交渉のうえ、#埼玉西武ライオンズ に残留することも決まりましたのであわせてお知らせいたします。

https://twitter.com/lions_official/status/1334679314047127552?s=21

https://i.imgur.com/Fx1VPZL.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 11:31:05.51 ID:DC9OARUd0.net
西武、増田が残留を正式表明 FA権を行使してレオ愛
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8ef67b01ace339a2193dc629fcbfcb68d4ed501
今季国内フリーエージェント(FA)権を取得した西武の増田達至投手(32)が4日、

権利を行使して残留することを表明した。

オンライン取材に対応し、「このたび、FAを行使し残留することを決めました」と話した。

西武・増田 FA権を行使して残留 オンライン会見で発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d78654f16f4d0e3d946c344a0a1db4ebba21e3f
今季はリーグ3連覇を逃したものの、右腕は5勝負けなしで33セーブをマーク。
4年連続Aクラス入りに貢献した。
行使の提出期限最終日となるこの日まで、熟考を重ねていた。

球団は4年総額12億円を超える大型契約を提示しており、残留は確実視されていた。

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 11:33:06.65 ID:7d9BMKyg0.net
残留だらけやん!
コロナも少なからず影響あるんだろうけど

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 11:34:29.49 ID:XxGJkebe0.net
肝心の山田と大野がとっとと白旗だったからねw

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 11:35:58.32 ID:DC9OARUd0.net
西武が増田に4年12億超のオファーを出してるのに
それ以上積んで増田を獲りたいかと言われればねw

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 11:42:23.71 ID:cVxoSIcd0.net
これで小川残留なら、巨人の時代は終わった感があるな

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 11:43:30.82 ID:U8g4P/Rsd.net
西武足下見られてやんの

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 11:47:14.42 ID:Dl3l6Yf/K.net
>>527
ポスティングどうぞどうぞ言っておいて残留もあるかもってよく意味わかんないよね
巨人として本心は行かせねーよって我が家のコントみたいな感じなんだろうね

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 11:47:51.07 ID:/iJNmdlP0.net
>>557
つっても小川は対中日戦以外の防御率は悪いし
巨人自身もカモにしてるから球団もファンもそこまで熱心に欲しがっては無い

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 11:48:22.25 ID:4t+5YATz0.net
実質巨人逆指名だった選手がどんどん放出されていき菅野もポスティングとなると
憧れの球団で人生を終えたいという時代ではないのでは
これは巨人に限ったことではない

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 11:54:08.20 ID:DC9OARUd0.net
今の小川「チラッ、チラッ」

粘るよね
今日までだぞ、FAの申請期限

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 11:57:49.80 ID:3hnII6Wa0.net
>>561
少なくともメジャーに挑戦できるくらいの選手はNPBの球団だけで
終えたいなんて思ってないよ
柳田や坂本みたいに結果的に諦めて残る選手はいてもね

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 11:58:11.02 .net
>>562
こっち見んな創価

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 11:58:25.71 ID:cVxoSIcd0.net
じゃあ、巨人も小川をとらんのか。
小川はどこだろ

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 12:01:25.48 ID:g8PPfqNH0.net
ロッテ唐川FA権行使せず「自分の活躍で恩返しを」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202012040000247.html

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 12:02:52.15 ID:B3onBtmQ0.net
巨人は松永、梶谷、井納かな?

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 12:03:50.96 ID:DC9OARUd0.net
唐川も残留かー
コロナの影響もあってどの球団も争奪戦に出る余裕はないんだろうけど

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 12:07:22.37 ID:RwktFeGVa.net
>>506
2位の中日と万年断トツ最下位のヤクルトをひと括りにするのは流石に中日に失礼

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 12:07:33.08 ID:ppgDuM5P0.net
>>537
既に話付いてるパターンだと思う
巨人以外は噂すら聞いてないし、巨人に内定済みなんじゃないの?

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 12:08:14.90 ID:DC9OARUd0.net
しかしFA申請期限最終日になっても良い下交渉がなければそりゃあ残留するしかないよね

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 12:10:44.26 ID:RwktFeGVa.net
>>557
どんだけ小川を過剰評価してんだよ
何処も獲得意思がないだろ?
需要ありまくりの投手なのにもかかわらず

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 12:14:05.53 ID:RnEsVKtra.net
今考えると梶谷と井納のFA即宣言は凄いな 悩みも一切なく即だもんな 

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 12:14:15.68 ID:3hnII6Wa0.net
>>569
それ言うと、優勝から遠ざかってるのは中日のほうだから
むしろヤクルトに失礼とか言われるぞ

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 12:14:37.99 ID:B3onBtmQ0.net
>>570
中畑使って水面下で交渉してたの確実だよね

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 12:16:02.04 ID:DC9OARUd0.net
某球団「小川君、3年5億ならウチも出せるんだけどね」
小川「はぁ???ヤクルトが4年8億なのに3年5億って何んなの」

そして小川はFA申請期限最終日に男気残留を決めましたとさ
めでたし、めでたしw

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 12:18:43.45 ID:x3ltNcAdr.net
小川まだ決めてないのか
条件面でヤクルトを大きく上回る提示はないだろ
それでもこれだけ粘るのはよっぽど出たいのか

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 12:19:16.48 ID:kn8kDRGud.net
西武は久しぶりに流出なしだな。毎年主力がメジャーや他球団に移籍しまくっていたが

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 12:19:41.17 ID:B3onBtmQ0.net
女子アナの彼女がキーだな

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 12:22:18.07 ID:ZYC6uz8e0.net
増田も残留か 来年プロ野球もまともには出来なさそうだから 冒険せんわな

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 12:22:23.50 ID:3hnII6Wa0.net
小川もヤクルトから好条件提示されてるのにここまで結論引き延ばしておいて
チームへの愛着で残留決めましたとか言ったら、はあー?ってなるだろうな

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 12:23:49.90 ID:X1HBgiNHd.net
小川は広島から行った投手の再来になるパターン
丸の子供の進学含む豪華契約見て逆に皆どん引きしたんじゃないか?

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 12:24:40.25 ID:5sjlJsPa0.net
>>496
1964年の東京五輪でリーグ優勝してるぞ

まぁその時もホークスに負けてるけどw

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 12:29:52.04 ID:GePynw3Xd.net
>>527
そんな夢みたいよなw

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 12:32:23.41 ID:DkdvSPFH0.net
松永って獲得の話があったからfaしたんだよな?
面白すぎだろ

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 12:33:53.80 ID:U8g4P/Rsd.net
小川は迷ってるならとりあえず宣言しろよ
バカなのかこいつは

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 12:37:57.91 ID:E8emIOZ90.net
>>583
東京含む日本全国がオリンピックで盛り上がる中
ひっそりと近畿で開催されて史上最も影薄いシリーズか

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 12:40:32.48 ID:oV88Gz0Ca.net
宣言したら残留しようがヤクルトからもう出れないじゃん
我慢して1年契約がベストじゃ

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 12:44:15.15 ID:22Y1I7080.net
ヤクルト「小川さんFAして下さい。調子に乗って残留オファー出しちゃったけど、その金額で残られると困るんです、、、。」

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 12:55:21.23 ID:DC9OARUd0.net
ヤクルトは小川に宣言残留を認めてないのかもしれないね

ヤクルト「4年8億で気に入らなければFAすると良い。
その場合は4年8億どころかヤクルトが残留もないから」

これだとこれだけ引き伸ばす理由も分かる

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 12:56:39.90 ID:oH7QW+RXr.net
広島九里今年の更改でBランクがほぼ確定
シーズン中に澤村みたいなやつ取らなきゃ

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 12:57:37.70 ID:x3ltNcAdr.net
梶谷は巨人で堅い
松永はBで宣言したんだから声をかけるとこあったんだろうけどどこだろう
井納は複数からオファーがあってまだ決めてないかも

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 13:07:33.30 ID:iTxIZDLd0.net
小川って投手ヤクルトがなんで1番投げさせてるのか分からない制球力以外全部悪いのに

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 13:10:19.39 ID:DC9OARUd0.net
球界最年長投手の中日・山井 減額制限超え40%減でサイン 
球団に求めたのは「チーム愛」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab78c45d560602d1851580a06beda33fbd2c009e
チーム愛のために球界最年長投手がもの申した!中日・山井大介投手(42)が4日、
ナゴヤ球場で契約更改交渉に臨み、減額制限(1億円以下は25%)を上回る40%ダウン
となる1860万円減の年俸2790万円(金額は全て推定)でサインした。

19年目の今季は救援で6試合に登板も防御率9.00。

「4、5点差開いたところでしか投げられなかった。それでも結果を残して信頼を残さない
といけないが、それもできなかった。悔しい思いしかなかった」と今季を振り返った。
自身より若い吉見が引退した中で、現役を続行した理由を「やはり野球がしたいから」
ときっぱり。
そして「今年の成績で契約してくれたことに感謝。本当に悔しいシーズンで終わってしまった」
と感謝の言葉を続けた。

その上で、球団との1時間近くの交渉では加藤宏幸球団代表に

「ドラゴンズにもう少し愛情あるチームづくりをしてくださいと話をした」と意見。

今季は木下拓、福谷、福と3人の保留者が出ているが「契約更改が毎年、物語っているが、
保留者も出ているし、満足していない人もいっぱりおるんじゃないかということ。
頑張った人間は上げてほしい。やってない人間が下がるのは当たり前。

新人選手が下がったりだとか、限度額超えてしまったりが、今年に限らず、ここ数年多い。

もう少しドラゴンズにいてよかったなという契約をしてください、と言った」
と近年の契約更改を踏まえ、選手への労いや理解を求めた。

その根底にあるのが強い「ドラゴンズ愛」だ。
「ドラゴンズで優勝したい気持ちが強くならないと、優勝には向かっていかない」
と選手が同じ方向を見るためにチーム愛を高めることが重要と訴えた。

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 13:17:19.25 ID:DC9OARUd0.net
山井
2020 6試合 8イニング 防御率9.00 自責点8 WHIP2.13

俺のヘロヘロ球でも逆に遅過ぎてこれぐらいは投げれるかもしれないw

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 13:17:57.25 ID:eo85jf0/H.net
じゃあ貴方が潔く引退する事から始めて下さいよ

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 13:24:35.39 ID:bPorBv4nr.net
>>593
小川以上がヤクルトにはいない

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 13:25:38.76 ID:3hnII6Wa0.net
>>593
ヤクルトって石川っていう2勝しかしてない40過ぎのオッサンが
チームで3番目に投球イニング数が多いんだぞ

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 13:29:06.93 ID:DC9OARUd0.net
>>597-598
ヤクルトは井納でも十分以上に使えるなw

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 13:33:16.73 ID:oH7QW+RXr.net
井納は巨人で使い捨てよりもヤクルト行った方がちやほやされて幸せだと思うわ

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 13:44:05.87 ID:RSD+3SsYr.net
井納って人的補償の無い門倉みたいなもんだろ

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 13:50:14.88 ID:ccqok0Gq0.net
成瀬はチヤホヤされましたか・・・?

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 14:01:59.70 ID:Lm86VrsS0.net
小川の動向に毎日必死なのはヤクルトファンだけやろう
4年8億で迷われてるってどんだけヤクルト出て行きたいの?って感じで面白いw
実際、本当に4年8億なのか?
出来高込みの最大総額が8億じゃないの?

ただ小川の言い分も多少はわかるよ
これからの4年はまだ結果残せると思ってるし
、その後が不安なんやろう
35歳からの4年8億なら泣いて喜んでるやろう

石山に関しても抑えで寿命も短いのと年齢を考えたら
破格の条件で残留は当然
意外に最下位の抑えは出番も少なく酷使しようにも
試合展開が一方的で出来ないから中継ぎと比べても楽やしな

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 14:04:59.51 ID:wtgdIG9o0.net
SBと巨人からって本当にFAで出ていかないな
長谷川なんて絶対に外に出たほうが出番増えるだろ

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 14:05:20.86 ID:ccqok0Gq0.net
その後が不安と言うより4年後は引退だと思ってるんじゃね小川
あの身長で長くプレーするのは厳しいし

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 14:06:11.07 ID:ccqok0Gq0.net
>>604
FAで出て行きそうな岡島や澤村はトレードで出してるという事もある

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 14:10:36.88 ID:fdbQOttc0.net
うーん、つまらん

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 14:16:04.77 .net
>>604
福田さん

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 14:16:35.22 ID:e6O01zA40.net
小川の8億って評価が丁度いいくらいなんだろうなw
これ以上は増減しないだろ

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 14:21:04.95 ID:3hnII6Wa0.net
>>604
流出自体は西武の19人が抜けて多いだけで他はあんまり変わらんよ
海外FA含めてセリーグは6球団とも8〜10人流出
SBは8人流出でダイエー時代含めると12人流出してる
獲得人数に差があってそう思うだけ

https://spaia.jp/column/baseball/npb/11222

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 14:21:27.78 ID:pjw3sS3da.net
>>600
成瀬の扱いみればわかるように活躍できなければどこでも解雇だよ

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 14:23:22.72 ID:cVxoSIcd0.net
西武は立地
それだけ

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 14:30:16.49 ID:ccqok0Gq0.net
待遇も立地も酷いから西武はしゃあないな

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 14:35:55.74 ID:cVxoSIcd0.net
待遇はそんなには
立地。カブトムシがいそうな

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 14:36:54.97 ID:wtgdIG9o0.net
>>608
福田は超絶地雷だったな
4年で5億だっけw
いい外人取れるだろ

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 14:53:38.99 ID:bPorBv4nr.net
>>611
ヤクルトは外様は近藤や山田大のように少し活躍しても悪いとすぐ切るからね
活躍が続くと坂口のように生え抜きと扱い変わらなくなり森岡みたいにコーチへの道も開けるが

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 14:56:55.97 ID:wtgdIG9o0.net
今年は動きがなくてつまらんなあ
地雷臭がする梶谷と井納ぐらいか・・・

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 15:00:04.32 ID:XokWZDaDr.net
>>557
去年4回も交渉して原まで出したのに美馬に逃げられ
あれだけ事件起こした山口にメジャーポスティングのサイドレター付き

とっくに終わっておるんじゃよ

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 15:00:39.74 ID:/iJNmdlP0.net
来年も面子的に盛り上がりようがないけどな

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 15:01:47.28 ID:wtgdIG9o0.net
柳田のメジャー挑戦が見たかった

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 15:03:03.58 ID:XokWZDaDr.net
>>604
来年37よ
話出てたオリもレギュラー確約もなし年俸も大した提示が下交渉でなかったんだろ
残留は懸命よ

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 15:03:12.16 ID:63Xsb3vPa.net
もう巨人に行きたいっていう時代じゃないんだなあ
丸が特殊だった

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 15:12:12.45 ID:4LgEqomSF.net
丸蹴リータは前年の契約更改から金に不満だったからな
そら、巨人の提示見たら飛びつくわな

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 15:13:16.47 .net
まぁ丸はファンだった球団は巨人じゃなくてロッテだからな
仕事として移籍してることには変わりない

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 15:33:55.71 ID:DC9OARUd0.net
広島丸「最高じゃなかった」7000万増も笑顔なし
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201712160000086.html
広島丸佳浩外野手(28)が15日、マツダスタジアムで契約更改交渉に臨み、

7000万円アップの2億1000万円(金額は推定)でサインした。

広島野手では07年前田智徳以来の大台突破も、会見では1度も笑顔を見せなかった。
今季は不動の3番として打率3割8厘、23本塁打、92打点。最多安打のタイトルとMVP
を受賞し、連覇に大きく貢献。
球団からは「チームとしてもお前がMVP」と最高評価を得たが、来季取得見込みの

国内FA権を考慮した複数年提示はなく、タイトル料も含まれなかった。

笑顔のない会見には、今季の悔しさもある。
「昨季に比べたら苦しいシーズンだった。最高のシーズンとは言えなかった」。
リーグ2連覇を成し遂げながら、CSで敗退。またも日本一を逃した。

順調にいけば来季国内FA権を取得する。仮に行使すれば、争奪戦も予想されるが
「現時点では考えていない。来季は来季でシーズンのことしか考えられない」。

球団にとっても、欠かすことのできない攻守の要。
リーグ3連覇に全力を尽くす覚悟だ。

また貼っときますか
このスレではこの時点で移籍を確信してたw

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 15:38:50.68 ID:ma7ha/Xbd.net
小川まだ粘ってんのかよw

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 15:46:30.03 ID:3hnII6Wa0.net
丸は関東に戻りたいのがメインからの好条件提示で巨人だろうけど
リーグ戦ではそこそこ活躍してるのに日本シリーズでの醜態のせいで
悲壮感が漂ってて巨人あこがれ感はゼロになってる感じ

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 15:48:08.06 ID:JciA8pA5r.net
【ヤクルト】ライアン小川泰弘のFA宣言を見守るスレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607063626/

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 15:49:13.59 ID:DC9OARUd0.net
ロッテの唐川、荻野、清田が残留に愛着コメント 唐川「ファンの皆さまに恩返しがしたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f1d5ce06d227747fd13c3983e8b5badf75e27dc
ロッテは4日、FA権を保有しながら、権利を行使せずに残留を決めた唐川、荻野、清田
のコメントを発表した。

▼唐川
いろいろな方からSNSなどで応援コメントをいただき本当に嬉しかったです。
そういう声は僕にも届いていました。
ロッテ、そしてファンの皆様に恩返しがしたいという気持ちが強い。
自分が活躍することで恩返しが出来ればと思っています。

▼荻野
やっぱりロッテで優勝をしたいという思いが強いです。
リーグ優勝という、ずっと目標にしてきたことがまだ達成できていない。
ロッテの優勝の力になれるように、チームの勝利に貢献していきたいと思います。

▼清田
ロッテに入った時から尊敬をして目標にしてきた井口監督を胴上げをしたい
という気持ちが強いです。
その戦力になりたいという想いが自分の中で一番。
ロッテのためにこれからも頑張りたいです。

男気残留をアピールw

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 15:50:19.71 ID:oH7QW+RXr.net
申請って何時までできるんだ?
もうFAしたくなっても間に合わなくない?

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 15:52:49.53 ID:OHGWFLU90.net
郵便物だから時差があるので今から送っても、もう受付終了・・とかな。

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 15:53:40.64 ID:3hnII6Wa0.net
FAじゃないけど、ヤクルト金持ってるな
38歳の青木に総額10億の3年契約らしい

【ヤクルト】青木宣親が来季から3年総額10億円で契約更改「自分を高く評価してくれた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6186d85f104b3554592bbc14f95d189d7e507c20

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 15:55:32.28 ID:DC9OARUd0.net
中日 山井に続き田島も球団へ要望! 60%超ダウンの1500万円で更改
https://news.yahoo.co.jp/articles/163689fc7246cd5d391460963ef885e17e12291f
中日の田島慎二投手(30)が29日、ナゴヤ球場で契約更改交渉に臨み、

減額制限(1億円以下は25%)を大幅に上回る60%超ダウンとなる2750万円減の
年俸1500万円でサインした。

今季は2月の沖縄キャンプで右肘を故障。
4月にトミー・ジョン手術を行い、プロ入り初めて1軍登板がなかった。
「今年1年間、手術して何もしていないので、しっかり下がりました」
と自身の大減俸は了承済み。

その上で、交渉の席では球団に要望をした。
「選手と球団側のズレている部分、話し合いができていなかった部分を今後、
こうした方がいいのでは?と話をした」と田島。
「選手と球団がお互いに納得するようにした方がいい。
不透明な部分もあったので、そこを鮮明化というか皆が分かる方に行った方が、
お互いに信頼して納得してサインできる」と理由を説明した。
今年の契約更改で保留が相次いだことだけでなく
「自分が思うところがあって元々、話そうと思っていた」。
球団からは田島の要望に「実りのある話し合いになった」と好感触を得られたという。
すべては選手、スタッフだけでなくフロントも含めチーム一丸となって優勝を目指すため。
「球団が思っていることと選手が思っていることがズレていた。
それってそのままで良いの?というのがあった。
ちゃんと選手も球団の数字を信用するためにもう1クッションあるとより信用できますよ、
という話をした」と田島。
手術した右肘の経過は良好で

来春2月の沖縄キャンプではブルペンでの投球練習も再開できる見通しだ。

今季は救援陣の奮闘もあってチームは8年ぶりにAクラス入り。
「後ろの投手が安定していれば、チームの勝ちの数が増えるので、
そこの大事さを改めて感じましたし。
それを黙って見ているだけじゃ満足できない。
そこに割って入れるようにキャンプから、自分もいるんだとプレッシャーをかけられたら」
と、強竜復活の1ピースとなることを誓った。

藤井とか田嶋とか今年は一軍登録もない奴が言ってもねえ
そこが中日という感じw

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 15:57:31.67 ID:JciA8pA5r.net
16時まであと3分。

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 15:57:56.73 ID:B4xHUhoS0.net
>>632
単年繰り返せばいいのに意味わからんアホかと。

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 15:59:41.73 ID:DC9OARUd0.net
オリックス・増井 推定1億円減俸 4年契約最終年に意気込み
「FAで取ってもらった恩を返せるように」
https://news.yahoo.co.jp/articles/06994f3e31a931fd4b0890b98ccacb9eee2ca419
オリックスの増井浩俊投手(36)が4日、大阪・舞洲の球団施設で契約更改交渉に臨み、

1億円減の2億円(金額は推定)でサイン。

4年契約で3年目まで総額9億円、4年目は変動制で、減額制限(1億円超は40%)
に迫る減俸となった。
「今季は好調の時も、不調の時もなくて、そのまま数字に表れているので、
好調の時期をつくれなかったことは悔しかったですね」

17年オフに国内FA権を行使し、日本ハムからオリックス入り。

守護神奪回を期して臨んだ今季は救援では精彩を欠き、
積み上げた157ホールド、163セーブの自負もあった中で、先発転向を決意。

9月3日のソフトバンク戦から先発し、4年ぶりの先発白星を挙げるなど、
その能力と可能性を示した。

契約最終年となる来季も、球団からは先発起用を求められているといい、

「(ルーキーイヤー以来となる)先発調整ですし、走る距離も長くしたり、
投げ込む球数も増やさないといけないと思う。
まだ、FAで取ってもらった恩返しができていない。
取ってもらった恩を返せるように、必死に取り組む1年にしたい」と巻き返しを誓った。

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 16:00:55.91 ID:VNz+z/By0.net
さすがにこれはアホでしょ
ここまでの待遇にしなくても、この年齢じゃ今更ヤクルトから移ったりしないだろ

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 16:03:39.69 ID:DC9OARUd0.net
ヤクルト「ダノンの呪縛から解放された今スワローズは金満球団なんやでw」

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 16:04:01.02 ID:3hnII6Wa0.net
なんか、ヤクルトは山田や石山や小川とか見ても
年齢とか成績とか関係なく、勢いで長期複数年提示しとけって感じに見えるな

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 16:07:26.12 ID:OHGWFLU90.net
ただマスコミからの評価はすこぶる高いがライアン小川は往年の「暗黒時代のエース」である「山内孝(南海)」とか「藪(阪神)「紀藤(広島)」っぽくて俺も
いまいち盛り上がれてない。

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 16:10:31.11 ID:K2Iyvs920.net
なんJは次は17:30で騒いでるけど実際FA宣言って何時までなんや?

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 16:10:31.99 ID:B4xHUhoS0.net
>>639
山田石川はおかしくないんじゃね?
坂口と青木にやりすぎてるのと、あと小川がここまで絞りすぎて選手との信頼関係壊してるのが余計に高くついてなんだかなあって感じ。
すべてをどんぶり勘定で雑に動いてる。

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 16:12:39.23 ID:DC9OARUd0.net
ヤクルトの井納、梶谷の両取り

あると思いますw

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 16:14:45.75 ID:ZQ2Fnf9hF.net
>>541
故障しなくても能力が低くてベンチや二軍で無事では仕方ないぞ(笑)
比較する相手による
梶谷の場合は今年が出来すぎなのは確か
けどセンターライト守れて走力もあるのはプラス
打つだけが野球じゃないからな
143試合固定でフルに出る必要すらないしな

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 16:16:12.28 ID:DC9OARUd0.net
権利を行使する場合は、日本シリーズ終了の翌日から、土・日・祝日を除く7日以内に
コミッショナー宛に文書で申請する。
8日目の午後3時にコミッショナーより「FA宣言選手」として公示され、
翌日より国内外全ての球団と契約交渉を行うことが可能となる。

うーん、文書で申請ねえ
良く分からんなw

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 16:16:41.30 ID:WElO6Y0lM.net
小川の年俸って言うほど絞りすぎかね?

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 16:16:54.49 ID:OHGWFLU90.net
俺も飲食だからわかるが閉店前の客ってムカつくんだよね(笑)。
事務局も今からFA申し込まれたらムッとしそう。

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 16:20:51.51 ID:63Xsb3vPa.net
>>646
2年前までは低く抑えすぎてたのは事実。雄平やら坂口に億出してたから査定が間違ってる。
だがもう衰えてしまったから今の提示は破格だけど

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 16:22:53.31 ID:DC9OARUd0.net
>>646
今FA時の提示じゃなくてそれ以前まで契約という話だと思う
それで小川が臍を曲げて「FA取ったら絶対出て行ってやる!!」
と決意してたみたいな話なんじゃないかと?

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 16:28:21.38 ID:AHsNcqao0.net
オガクズは?

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 16:31:12.31 ID:DC9OARUd0.net
オガクズ「出来行く気満々なんやけど他所kら良い話が全くないんやー!!!」

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 16:32:25.93 ID:WElO6Y0lM.net
>>648
上がり幅は渋いかもしれないけど下がり幅もゆるい分バランス取れてそうだけどなあ
個人の主観だけど小川は一億円の投手って感じだわ

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 16:32:42.34 ID:OwuHHfc4d.net
FAしてもしなくてもどっちでもいいからさっさと決めろよ
こっちも仕事で忙しいんだから

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 16:37:45.74 ID:+WT3U7Gpa.net
小川「ふぅ・・・よく寝た、あ、あれ?」

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 16:38:30.24 ID:ycMmqxC10.net
>>629
紙切れ同然だから全員残留しただけじゃんw

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 16:41:19.65 ID:ycMmqxC10.net
>>636
>17年オフに国内FA権を行使し、日本ハムからオリックス入り
>契約最終年となる来季も、球団からは先発起用を求められているといい

巨人の先発起用蹴ってオリックス選んだくせに、最後は先発でやる気か?
潔く引退せいや。

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 16:45:54.49 ID:OHGWFLU90.net
日本ハムの村田は外人選手的な退団だったろ?
成績は悪くないのに。
どこかが裏で動いてるとニランダ。
ただ村田は巨人軍にはいまだ怒りを感じており巨人軍はなさそう。
メジャー復帰かも?

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 16:46:51.10 .net
村田は限度額以上減俸だから自由契約可なだけだろ

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 16:48:09.35 ID:63Xsb3vPa.net
時間切れっていつ?まさか夜中までじゃないだろうけど

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 16:52:09.19 ID:DC9OARUd0.net
8日目の午後3時にコミッショナーより「FA宣言選手」として公示され、

最低でも翌日の午後3時の公示には間に合わないといけないんだろうけど、
「消印有効」みたいな雰囲気もあるし俺は良く分からない
誰か詳しい人いない?w

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 16:56:33.75 ID:3hnII6Wa0.net
しかし、小川はここまで球団からなんの発表もなく
記者からのリークさえもないとか異例じゃないか

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 16:57:43.72 ID:67MyK3sGd.net
>>661
小川自身うっかり忘れてしまってるかもしれない

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 16:59:21.52 ID:6Vvt92Bed.net
小川だけ情報無さ過ぎでは

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 17:00:48.73 ID:OHGWFLU90.net
今からじゃさすがに常識外れだろ。
FAいうより球団に「トレード直訴」したほうがいいくらいだ。

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 17:00:56.41 ID:ycMmqxC10.net
小川の情報少ないって人は、信心足りんのとちゃいまっか?

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 17:06:59.74 ID:xhM/A/V20.net
ライアン公使

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 17:07:25.58 ID:cgMEk0WXd.net
昨日からキチホモばりの連投してるやつがおるな
ハマッピ2世か?

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 17:11:06.72 ID:eo85jf0/H.net
正式に行使か

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 17:13:18.72 ID:WyDridu0d.net


670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 17:14:51.59 ID:XBPVnBxh0.net
6日からライアン争奪戦開始か
楽しみだ

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 17:15:58.33 ID:63Xsb3vPa.net
この引き延ばしはひどいなw
完全にヤクルトファンを敵にまわしたw

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 17:16:03.27 ID:3hnII6Wa0.net
ヤクルト 小川が国内FA権の行使を表明 悩み抜いて決断
https://news.yahoo.co.jp/articles/b64f703f1b5e173da261453ac9aeeb281b5cdc2a

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 17:16:39.07 ID:cgMEk0WXd.net
スニードに8億出すことに怒りのFAかな?

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 17:17:01.31 ID:rcO1wsi2r.net
どこも取らんやろw

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 17:17:26.58 ID:eo85jf0/H.net
これで行使はBランク小川・松永・梶谷、Cランク井納か?

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 17:25:40.72 ID:22Y1I7080.net
小川「ここから始まる、小川争奪戦が!」

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 17:28:35.66 ID:/0Yzl+WM0.net
菅野がポスティング申請したタイミングで行使した時点で巨人と話ついてるんだろう

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 17:28:57.27 ID:ccqok0Gq0.net
宣言は澤村松永小川梶谷井納熊代増田の7人で
熊代増田は宣言残留確定だから実質5人だな

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 17:29:32.41 ID:yNGMC2ard.net
ヤクルト井納に3年6億とかやりそうだなw
金の使い方が明らかにおかしい

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 17:30:11.22 ID:eo85jf0/H.net
>>678
サンキュー。澤村はメジャー志望だから除外したけど国内移籍するんか?

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 17:30:53.83 ID:/0Yzl+WM0.net
巨人が井納、小川、梶谷獲るとか面白くねぇな

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 17:31:10.58 ID:ccqok0Gq0.net
>>680
国内移籍に限定するなら澤村も外れるから4人だな

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 17:32:29.35 ID:ESo/5/9Na.net
>>670
争奪戦(笑)
>>676
ポジヤク「ここから始まる、小川争奪戦が!」

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 17:32:55.76 ID:ESo/5/9Na.net
>>681
木っ端ばかりだからな

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 17:33:26.95 ID:CD6/eaDj0.net
ヤクルトは来年も爆死確実か
マジで井納の開幕投手ありそう

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 17:35:13.60 ID:/0Yzl+WM0.net
巨人は既に人的対策してるからな外すのも野上みたいな不良債権とかだろうから怖いもんない

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 17:35:14.61 ID:3hnII6Wa0.net
まじで、井納が小川資金でヤクルト入団とかなりそうだわ

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 17:38:26.91 ID:/0Yzl+WM0.net
井納や梶谷、小川もだけど金よりか単に優勝できるとこ行きたいとかそういう考えだと思うがな
井納がヤク行くメリットが正直あんまりない

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 17:40:35.30 ID:iTxIZDLd0.net
(神宮みたいなヒッターズパークこそ多少荒くてもゴリゴリ空振りとれるピッチャーが必要なんじゃ)

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 17:40:41.33 ID:sZx1gVMl0.net
小川は優勝経験あるんすけどね
むしろ青木の方がNPB優勝経験がないw

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 17:43:26.57 ID:CD6/eaDj0.net
>>689
その神宮で飛翔王(成瀬)を獲ったのがヤクルトってチームだぞ

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 17:44:52.49 ID:O8LbqiMEM.net
つーかヤクルト金の使い方下手すぎるだろ
戦力になるかは二の次でとりあえずとっとけ囲っとけ感が強すぎる
ひと昔前のオリ見てるみたい
糞弱いのも納得だわ

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 17:46:04.20 ID:oAX8iH0+H.net
小川は菅野ポス待ちだったんだろう

巨人は梶谷井納小川の3人獲りかな

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 17:46:18.79 ID:63Xsb3vPa.net
青木はメジャーのチャンピオンリング持ってるけどな

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 17:46:24.60 ID:OHGWFLU90.net
小川は感情的対立が原因だからヤクルトの半分の提示でも移籍するだろう。

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 17:52:59.56 ID:3hnII6Wa0.net
>>688
優勝できるとかより、金銭または自分が活躍できる球団を優先すると思うよ
試合に出れなきゃ意味ないし
優勝なんて2015年にヤクルトでもしてるしCS含めればどこにでもチャンスはある

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 17:55:24.07 ID:oH7QW+RXr.net
小川流出となるとヤクルトのやるべきことは単純で小川に使う予定だった金の一部で直江山下獲得

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 17:56:30.40 ID:SQ6fDUNM0.net
糞つまらんストーブリーグだな

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 17:57:03.67 ID:/0Yzl+WM0.net
松永を欲しがってる球団なんてあるんかね?阪神とかか?

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 17:57:12.53 ID:OQgT2XYkd.net
コロナで金無いからなあ

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 17:58:29.96 ID:O57aRQEX0.net
小川・井納・梶谷・松永か

・・・ショボいとは言わんがシブい面子だなw

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 17:59:45.76 ID:OHGWFLU90.net
小川って横顔が山田に似てるから巨人も「なんちゃって山田」という意味でも小川は取ると思う。今村が代替になるだろうが。

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 18:02:16.38 ID:sZx1gVMl0.net
>>699
松永は関西嫌いって言ってるから阪神オリックスは狙わないと思うよ

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 18:13:19.86 ID:OhmIv/MNd.net
>>701
一番必死な巨人がまたフラれたら笑うわw

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 18:14:50.91 ID:2Dl08W9q0.net
小川残留予想のほうが多かったと思う
ギリギリまで引き延ばして宣言にしては全然盛り上がらん
やっぱり小物だったのかw

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 18:15:08.93 ID:/0Yzl+WM0.net
>>703
じゃあそれ以外のどこかから話が来たということかな?何のアテもなく宣言したとは思えんし

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 18:22:31.74 ID:ppgDuM5P0.net
今年のFA市場は全員移籍なら2015(今江、脇谷、高橋聡文、木村昇吾)よりはマシかなぐらいか
しかしこの年の小粒さがダントツすぎてある意味凄いなw
今江もピークすぎてて年俸高すぎたし

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 18:22:40.84 ID:iTxIZDLd0.net
やっぱりというか当然というかどっか先発枯渇してて広い球場のチームなら安ければ手を上げるんじゃないか

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 18:25:53.39 ID:ppgDuM5P0.net
巨人は戦力外にしすぎて単純に支配下枠が足りないからどんどん取っていかないと65人に届かなくなる
Bランク以上だと人的補償選択されたら結局人数は増えないけど

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 18:28:52.11 ID:sZx1gVMl0.net
>>709
育成から誰か上げられんのか?

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 18:29:41.75 ID:Xz5x2zbh0.net
育成できない球団だろ!
大量に解雇もしてたしな!

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 18:32:00.00 ID:2Dl08W9q0.net
小川の移籍先は楽天かな
GM生命かかってるもんな
4年10億とかw

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 18:33:40.75 ID:39FlJ6Iu0.net
>>712
ないない

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 18:35:00.40 ID:WGdNTNRX0.net
石井新監督は絶対に欲しいだろ>小川

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 18:36:03.10 ID:ppgDuM5P0.net
>>699
楽天は新聞ではFA参戦しないって記事はあったけど、石井本人はローカル番組のインタビューでは「ご想像にお任せして下さい」ってはっきり否定はしてなかったし、
サブロー派閥&リリーフは弱点だからね
ただ支配下枠にそこまで余裕ないのと、一番はコロナや携帯で財政的に厳しいから可能性は低いけど

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 18:37:13.69 ID:eo85jf0/H.net
小川も失速無けりゃここまで悪く言われんかったろうに

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 18:38:55.71 ID:OQgT2XYkd.net
去年今年と調子悪いね小川

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 18:39:10.58 ID:sZx1gVMl0.net
>>715
まじか
じゃあ松永かもね
中継ぎ整備に関しては甘かったと反省してたし

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 18:41:16.59 ID:A6HHbls40.net
結局小川って誰とあわなかったんだろ

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 18:41:50.28 ID:/0Yzl+WM0.net
松永楽天はあるかもな

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 18:49:31.38 ID:db4zfJnb0.net
小川はドラフト時もなんかややこしかったよな

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 18:50:54.99 ID:ppgDuM5P0.net
楽天は今年から一軍に岡田幸文をコーチに招き入れてるし、ヤクルト閥が何人か左遷&退団させられた代わりに、サブローを筆頭とするロッテ閥(反井口派?)が徐々に増えてきてるからね
増田だと4年12億円超えの契約結ばないといけないからコロナ禍でそんな出せなかったんだろうけど、松永ぐらいならまあなんとか払えなくもないのかも

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 18:52:01.04 ID:/iJNmdlP0.net
Cランク1人だけとは意外だな

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 18:53:15.07 ID:/0Yzl+WM0.net
小川は明日あたり巨人獲得へという記事が出るんだろう

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 18:57:32.30 ID:ppgDuM5P0.net
すまん。石井は「基本的にはあまり参戦しないと思います。今年は」と消極的な発言もしてたわ

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 19:01:06.80 ID:/0Yzl+WM0.net
補強してまたBじゃ首飛ぶもんな
最低限の補強に留めて育成の年だとか言って延命したいねらいなんだろう

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 19:02:27.36 ID:BCrvmktSa.net
楽天がここから国内FAに手を出したら、ちょっとがっかりだわ
自分が監督になって結果出さなくちゃならなくなったら、前言撤回するのかって

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 19:05:38.26 ID:BUfIxZUY0.net
>>704
セカンドリーグでも優勝も出来ないゴミ球団がもっと必死になれやw

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 19:05:51.06 ID:Z8q1AI1C0.net
小川は巨人か残留以外候補が思い付かねえ
宣言残留で提示額下げたとしてもヤクルトの方が額大きいんじゃね

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 19:08:57.56 ID:OHGWFLU90.net
まあ解禁初日ですべてが決まるだろ。
初日来なければ、いつまで待っても来んよ。

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 19:09:35.92 ID:W77nbVl30.net
小川は、西武とか横浜じゃあかんのん?

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 19:17:12.70 ID:8JYr1wk50.net
>>523
こいつはFA入団時にそういう契約してたんだから別の話
実質は菅野が初めてだろ

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 19:18:58.82 ID:J3bBkz0EH.net
ただ梶谷、井納、増田、ソト…これだけ調査しても小川の名前出てないなw


巨人 日本一奪取へDeNAソトを獲得調査、FA戦線の梶谷にも着目…パーラ退団決定的で外野手がポイント
https://www.chunichi.co.jp/article/160218

巨人・原監督、補強へ本腰 井納、梶谷に加えソトも対象に
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab1b1cc4bd97d4373157f0862069df6b08f3a01f
この日、DeNAの井納と梶谷が国内FA権の行使を表明。以前から両者の動向を注視してきた巨人は今後、獲得調査を本格化させていく。
同じく国内FA権を取得した西武の守護神・増田も獲得に向けて調査中。昨年はロッテ・鈴木(現楽天)、楽天・美馬(現ロッテ)のFA補強に失敗したが、同じ轍(てつ)は踏まない。

 原監督はチーム編成を「もう一度、組み立て直す」と断言した。DeNAを退団する可能性があるソトも、調査対象としていくもよう。

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 19:26:14.96 ID:cVxoSIcd0.net
西武が一番いいと思うけど。
間違いなく優勝狙える。

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 19:28:22.61 ID:P82i4Nyb0.net
>>733
逆にここまででてこないのが怪しい

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 19:32:30.24 ID:bPorBv4nr.net
>>726
補強してもしなくてもBなら首飛ぶ
短気な三木谷が許すわけない

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 19:36:02.17 ID:bPorBv4nr.net
>>671
あの金額で悩んでいる時点で宣言を予測出来ていたから腹は立たないよ
選手の権利だから流出は仕方ないけど金額の上積みだけはやめてほしい素直にサインした山田石山が馬鹿を見るからね

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 19:36:23.05 ID:fFFfUVmg0.net
梶谷小川巨人として補償は誰だろう

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 19:43:21.19 ID:BUfIxZUY0.net
>>737
素直にサインって、、、
山田の今年のショボい成績で7年40億なんて誰でもサインするわ

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 19:44:02.64 ID:qnu8Fb+50.net
井納ファンだけど井納が何にこだわってるのかはマジで分からん
リリーフにされた時の経緯からいって先発へのこだわりは強そうだけどほんとにそれくらい
あとは家族がいることをどう捉えるかってところかね。
訴訟関連の話だったり子供がかわいいTwitterみてると、環境面は嫌でも意識しそうではある

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 19:44:45.83 ID:Z8q1AI1C0.net
西武は増田の引き留めに金使ったのと小川自体が投手不利な環境を移籍してまで受け入れるとは考えにくい
あと埼玉だし

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 19:45:51.03 ID:cVxoSIcd0.net
>>738
めぼしいのいないかな
隠しちゃったし

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 19:46:25.67 .net
基本的に家族アピールする選手は人気球団には向いてない

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 19:50:25.20 ID:GyAHdwZ80.net
高梨出して松永とるのか。楽天というか石井おもしろいな。

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 19:54:42.77 ID:GyhEvX0id.net
>>738
小林桜井重信あたりだろ
巨人からしたら痛くも痒くもないわな

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 19:55:06.17 ID:LRY2LfPH0.net
>>741
埼玉は別に関係ないだろ
関東なら別に良いんじゃね

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 19:57:41.05 ID:+Vr8mSM60.net
今年はFAの動向よりもプロテクト外しで育成に落とされた若手が交渉解禁でどこに引き抜かれるかの方が面白そうだな

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:00:15.17 ID:Z8q1AI1C0.net
>>746
俺なら東京住んでて埼玉に引っ越したくはないしそう思う人は多数派だと思うけど
小川がどう思うかは知らね

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:14:20.33 ID:bpmRU1r90.net
井納はヤクルトのアットホームな雰囲気だと合うかもな…

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:14:35.11 ID:U2zfD346d.net
巨人は来年は原の3年契約最終年だし、補強しまくるだろ。
で、育成路線は完全放棄。
あれだけ大量に育成選手や若手のクビを切ったのはその表れ。
三軍制度も来年一杯で廃止する可能性すら相当高まっていると言われている。

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:15:09.83 ID:Ob48VuXE0.net
今年ほんま盛り上がりがないな
これで夢があるとかよう言えるわ

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:16:37.57 ID:5sjlJsPa0.net
山田はホークス入りも考えてたんだね


山田哲人選手
「正直自分の中では、環境を大きく変えたい、セ・リーグではなく、パ・リーグに挑戦したいという気持ちもあった。いろいろ考えたが、球団の誠意、愛をすごく感じた。監督、コーチ、選手、そしてファンの方々にも残って欲しい、来年以降も同じユニホームを着て戦いたいという言葉をたくさんいただいた。勘違いかもしれないが、自分は愛されていると感じた。自分の居場所はこのチームだと感じて、残留を決意した。(7年契約について)すごいなと思った。上半身のコンディション不良で登録抹消があった。迷惑をかけた一年にも関わらず、評価してもらえて、感謝している。来年からキャプテンということで、自分のこと以外、チームの成績だったり、視野を広くして野球をしないといけない。そこを一番に頑張りたい」
https://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/25298

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 20:20:12.87 .net
セリーグとパリーグは出来ることなら両方経験した方がいいと思う

754 :大阪鷹 :2020/12/04(金) 20:20:43.74 ID:J+JIFfJc0.net
バレンティンの今季の結果が山田のホークス移籍に影響したのは間違いないやろな

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:20:48.25 ID:LRY2LfPH0.net
>>748
西武の選手で埼玉住んでる人そこまで居ないぞ
主力はほぼ東京住みだぞにわか

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:21:44.97 ID:Z8q1AI1C0.net
>>755
わざわざ遠方まで通いたいか?

757 :大阪鷹 :2020/12/04(金) 20:21:48.71 ID:J+JIFfJc0.net
東京と言っても24区とは限らないやろ

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:22:59.34 ID:LRY2LfPH0.net
>>756
メラドの球場の立地知ってる?

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:23:22.10 ID:LKhyp5CY0.net
小川の対パリーグ成績ってどうなの?

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:25:05.48 ID:Z8q1AI1C0.net
>>758
知ってるけど神宮の立地知ってる?

761 :大阪鷹 :2020/12/04(金) 20:25:20.58 ID:J+JIFfJc0.net
あんな僻地では山田の好きな立ち食い蕎麦屋もないやろしな

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:25:44.47 ID:LRY2LfPH0.net
>>760
でもFAで出るんだろ?
立地は余り関係無かったって事

763 :大阪鷹 :2020/12/04(金) 20:26:51.94 ID:oMPK1MkB0.net
そもそも西武の本拠地は所沢市の中でも僻地で水源地付近やんけ

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:28:06.45 ID:nXMr23/Dd.net
巨人に行きそうなんは松永ぐらいだろ

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:28:54.73 ID:vekVVsT/0.net
西武選手って渋滞のせいで帰る時も時間かかるんだろ
練習前はクソ長い階段で、試合中はケソコンディション
FAで西武入りたい人間なんか滅多におらんだろ
セリーグなら広島以外の5球団はどこも住みやすいけど

766 :大阪鷹 :2020/12/04(金) 20:29:19.73 ID:oMPK1MkB0.net
読売が人気球団とは言わないが、水道橋付近にホームがあるのは魅力的やろな

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:31:09.53 ID:Z8q1AI1C0.net
>>762
総合的にこれから判断するんだろうから小川にとって立地が関係あったかなかったか分からなくね
一般的に東京から埼玉に行くのがマイナス要因ではと言ってるだけだけど

768 :大阪鷹 :2020/12/04(金) 20:31:13.46 ID:oMPK1MkB0.net
ガチで西武の選手らってナイターの帰宅時間ってすごくおそくなりそうやね
寮生以外は
まさか、電車でファンと同じ車両で帰るわけもないやろしなぁ

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:31:15.53 ID:LRY2LfPH0.net
339 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2020/11/19(木) 22:44:02.26 ID:vm60WNDN
警備員に注意されても言い返す奴はいた
南海ユニ着たおっさん
有観客の最初の方やったのによくやるわと思った

341 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/11/19(木) 23:16:09.38 ID:HezeHUNw
>>339,340
それって大阪バカ(大阪鷹)じゃね?w

342 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/11/19(木) 23:21:39.75 ID:rag24/lO
大阪鷹だね
アホが迷惑かけて申し訳ないわ

今年の京セラは警備員割とちゃんと仕事してた方だよ
飲食以外でマスクずらしてたらすぐ注意に来たりとか
日本シリーズも同じかどうかはわからんけど


大阪バカはブサイクな面して大阪シミズに迷惑かけんなよw
https://i.imgur.com/exWZzeQ.jpg

770 :大阪鷹 :2020/12/04(金) 20:32:46.47 ID:oMPK1MkB0.net
自分が不利になると相変わらず犯罪的なコピペかw

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:33:24.47 ID:LRY2LfPH0.net
>>767
宣言した時点で出ていくのは確実だろ
しかも理由が金額じゃないらしいしな

ヤクルト小川「金額ではない」球団幹部が苦悩明かす
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202012020000902.html

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:35:01.66 ID:Z8q1AI1C0.net
>>771
確実なんてよう言えるな
すげーなお前

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:37:40.53 ID:LRY2LfPH0.net
>>772
今まで宣言して国内他球団と交渉した上で残留したのDeNAの三浦大輔ぐらいしか居らんやろ実際

774 :大阪鷹 :2020/12/04(金) 20:38:14.10 ID:oMPK1MkB0.net
思い込みが激しいタイプなんやろ
そもそも小川なんてパリーグで通用するとも思えないけどな

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:39:23.68 ID:Z8q1AI1C0.net
>>773
いたやん
この状況で確実と言いきれるなんてお前エスパーだな

776 :大阪鷹 :2020/12/04(金) 20:40:17.37 ID:oMPK1MkB0.net
国内FA権を行使するヤクルト・小川の獲得には、
先発補強が急務となっている巨人を筆頭に複数球団が名乗りを上げる見込み。
https://www.chunichi.co.jp/article/165219

読売以外は球団名すら出されてないなw

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:40:24.70 ID:LRY2LfPH0.net
>>775
確定とは言ってないやん
確実と確定の違い勉強しような

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:40:58.79 ID:ZtERbs+ZH.net
決まったなw

ヤクルト小川FA宣言 巨人など複数球団が名乗りか「残留するにしても、しないにしても、納得したい」
https://www.chunichi.co.jp/article/165219
小川は今季5年ぶりの2桁勝利となる10勝をマーク。8月15日のDeNA戦(横浜)でノーヒットノーランを達成した。そんな先発右腕の獲得には、先発補強が急務となっている巨人を筆頭に複数球団が名乗りを上げる見込みだ。

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:42:49.88 ID:MrUa+KtGM.net
広い球場でやりたいのでは
ハムは有原流出確実になり杉浦抑え転向で先発不足状態
年俸もそこそこ程度ならハムでも手をだす可能性ある
ルーキー時コーチだった?荒木が1軍来るし ドラフト時ハムは小川を高評価してた

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:43:16.46 ID:Z8q1AI1C0.net
>>777
そうだな分かった分かった
小川が他球団に移籍するのはあなたにとって確実なんですね
おっしゃるとおりまだ確定ではないですな

781 :大阪鷹 :2020/12/04(金) 20:45:01.02 ID:oMPK1MkB0.net
そもそも夏場はサウナで春秋は極寒の所沢にFAで行きたがるベテラン投手なんてアホの石井くらいやろw

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:45:14.09 ID:LRY2LfPH0.net
>>780
まあまあヤクファンさん涙吹きなさい……

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:45:47.75 ID:2Dl08W9q0.net
最近ようやく大竹寛の巨人ユニに違和感感じなくなってきたけど小川も4年ぐらいかかりそうw

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:46:18.92 ID:Z8q1AI1C0.net
>>782
もういいか?

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:46:42.23 ID:BUfIxZUY0.net
>>776
他の球団も名前出してやれよ可愛そうにw

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:47:09.06 ID:LRY2LfPH0.net
>>784
そうだな悲しいよな

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:47:36.49 ID:P2Toc2Kar.net
ぜひ巨人取って欲しいw

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:48:04.28 ID:Z8q1AI1C0.net
>>786
ああ俺もお前思うと悲しいわ

789 :大阪鷹 :2020/12/04(金) 20:48:25.05 ID:VZTdDH5F0.net
マスゴミ的にはファンも少なく注目度も移籍の可能性も低い球団名なんて出すだけ字数の無駄やしな

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:48:38.60 ID:LRY2LfPH0.net
>>788
ボロボロ投手陣で泣きたくなるよな

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:49:49.96 ID:Z8q1AI1C0.net
>>790
俺ヤクファンなんていったか?そういうとこだぞ

792 :大阪鷹 :2020/12/04(金) 20:50:42.46 ID:5m77FPMb0.net
小川に関しては残留か読売かの2択やろね
それが普通の人の予想やろうな

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:51:45.68 ID:LRY2LfPH0.net
>>791
ともかく残留はほぼ無いよ

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:52:05.41 ID:et14r4P50.net
松永獲るチームは新金満球団ヤクルトかな?
楽天は貧乏球団になったから除外だな

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:53:02.23 ID:Z8q1AI1C0.net
>>793
分かった分かった確実なんだよね
別にお前がどう予想したって自由だから好きにしなよ

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:53:35.43 ID:LRY2LfPH0.net
>>795
そうだねそうさせてもらうよ

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:53:47.78 ID:LKhyp5CY0.net
小川獲得するくらいなら松永獲得したほうがマシだろう

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:54:40.39 ID:Z8q1AI1C0.net
>>796
そうしてね
はい終わり

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:56:36.82 ID:VgIzCQT30.net
小川は宣言残留おkなら宣言せにゃ損だわな。
他と天秤にかけていいとこ取りすればいいから。

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:56:53.60 ID:LRY2LfPH0.net
>>798
はいじゃあな

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:57:05.32 ID:2Dl08W9q0.net
松永ってどんなヤツかさっぱり分からんw

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 21:01:02.25 ID:M+qM4nqT0.net
>>596
いえ、契約してくれる球団が…
松坂違い付加価値のない山井と契約って、年金がわりだろ

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 21:08:52.43 ID:irVvIYUt0.net
パの選手はパに
セの選手はセにひっそりと移籍して終わりになりそう

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 21:10:06.83 ID:Wz+lI+Ftd.net
巨人は小川にもフラれると予想

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 21:11:44.57 ID:EY0DOwcb0.net
>>804 D専にあったリストはこんな感じ

7 名前:どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMbf-Cbox [163.49.200.103]) [sage] :2020/12/04(金) 19:05:12.58 ID:FbLLqWEcM
プロテクト
【投手】(14)
橋本 又吉 柳 大野 福谷 梅津 祖父江 福 勝野 清水 山本 藤嶋 小笠原 岡田
【野手】(14)
(捕) 木下拓 郡司 石橋
(内) 京田 石川昂 高橋 阿部 根尾 福田 石垣 堂上
(外) 平田 大島 岡林

プロテクト漏れ
【投手】
田島 佐藤 山井 岡野 三ツ間 谷元 木下雄 鈴木博 笠原 濱田 マルク 石川翔 松葉
【野手】
(捕) 大野奨 加藤 桂
(内) 高松 三ツ俣 溝脇
(外) 藤井 遠藤 井領 渡辺 伊藤 滝野 武田

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 21:12:54.39 ID:Z8q1AI1C0.net
>>792
おれもこの予想かな
金あれば球場の広いとこで地元の中日と創価絡みの日ハムとかも有りそうだったけど

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 21:17:12.45 ID:Xuk9W9ABa.net
>>801
サヨナラの局面ランナー二塁
キレキレのシュートボールを牽制でセカンドに投げ込み
カバーに入ったショート三木が捕球できず
咄嗟の事でセンター荻野も転がるボールを後ろに逸らしサヨナラ負け


基本他人が出したランナーは全部綺麗に掃除する潔癖症
但し自分の出したランナーは絶対に返さない

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 21:18:37.75 ID:G7Kxp9S3d.net
>>805
酷いなw

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 21:19:55.41 .net
嫌われすぎて 参戦すrできないのが珍カス

 

810 :大阪鷹 :2020/12/04(金) 21:20:50.10 ID:5m77FPMb0.net
今季は交流戦がなかったから、別リーグ対決は結局のところ日本シリーズくらいやからな
オープン戦の対戦なんてオフの戦力補強の参考データにはなりにくい
そうなると読売やホークスからそれなりの選手がFA市場に出てこないと別リーグの球団の動きは活発にはならないわな
せいぜい、イースタンやウエスタンでの対戦時のデータくらいか

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 21:24:27.97 ID:dsaRzVmdH.net
松永今年あまり投げてないな。
故障か。

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 21:25:50.95 ID:RZ2BCkV70.net
三浦が阪神使ってやったみたいに
小川も巨人使ってヤクルトから条件上積み勝ち取って残留あるかな


https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2477013/
球団サイドはこれまで数回以上の交渉を行う中で4年で総額7億5000万円の提示をしており、宣言残留も認める姿勢を示している。また小川が宣言した場合は条件の変更の可能性も示唆していた。

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 21:38:05.41 ID:EOu6XoFW0.net
SBの内川はもう巨人入りで確定なん?

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 21:40:49.87 ID:uffk9J9Sa.net
>>771
小川は池田大作先生のお導きに従い北の創価球団へ行くんやぞ
つまり金額ではなく宗教上の理由てこと

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 21:46:07.54 ID:qklbDeyha.net
内川ヤクルト確実って勘弁してほしいわ
5千万以上の2年契約とかだったら死ぬ
WARマイナスのジジイははいくらいても負けが増えるだけ

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 21:49:37.12 ID:U6kodL86d.net
小川って何がそんなに不満なんだろうな?練習環境とか?あるいは首脳陣と馬が合わないとかか?

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 21:51:29.43 ID:oZ3JO4130.net
小川取ったら巨人の主力とるだけよ。層厚いから漏れる
小林、若林、岸田、北村どれにしようかな。

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 21:51:32.08 ID:qklbDeyha.net
長年、年俸を抑えられてきたという恨みかな
神宮じゃなければもっとやれると思ってるとか

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 21:53:03.49 ID:EY0DOwcb0.net
>>814 日ハムからの書き込みも見つけた
小川泰弘FA時のプロテクトリスト

投手15人
加藤 上沢 吉田 上原 宮西
河野 立野 堀 秋吉 福田
公文 石川 玉井 杉浦 北浦
野手13人
杉谷 大田 中田 近藤 中島
清水 清宮 渡邉 野村 平沼
上野 田宮 万波

漏れ
斎藤 生田目 金子 井口
西村 柿木 田中 鈴木 望月
谷口 松本 鶴岡 浅間 宇佐見
谷内 石井 難波 横尾 郡
梅林 片岡 石川 今井 高濱
樋口

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 21:55:55.14 ID:pmGzWgF40.net
>>811
FA資格取った途端に休んだから、まあそういうことだろう

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 21:59:12.94 ID:qklbDeyha.net
ハムの選手は全然わからん
巨人の小林は年俸高すぎてちょっとなあ

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 22:13:58.05 ID:B4xHUhoS0.net
>>819
圧倒的に樋口
>>817
その4人全部プロテクトだろw

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 22:18:53.48 ID:B4xHUhoS0.net
>>813
巨人は中島ウィーラーとかぶるから無理。
ヤクルトが外人外野二人とって一塁空けて招聘してる。

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 22:27:44.94 ID:t+5m3t+60.net
>>819
漏れるなら金子一択かな

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 22:29:14.69 ID:HYa4ajKK0.net
>>817
岸田はさすがに守る
若林も守りたいところ
北村も惜しいがプロテクトは無理だろな
小林で良いならどうぞ

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 22:30:28.33 ID:HYa4ajKK0.net
>>816
神宮以外で投げてみたいってのはあるんじゃね?
そこはある意味山田と真逆

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 22:31:30.44 ID:oTqVswQip.net
そういや何週間か前小川がFAなら手を挙げる球団の中にハムが入ってたな
FAなんかとらないのに何書いてるんだとか思ったがそういうことなんだ

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 22:32:07.65 ID:wOHGftZGr.net
炭谷もおっさんやからと思ったら小林と3つしか変わらんのか

流石50年ぶりの高卒スタメンと
社会人から伸び悩んだ強肩やね

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 22:32:27.35 ID:clhrw7Q2r.net
>>823
ファーストはサンタナ取ったろ

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 22:36:17.53 ID:RZ2BCkV70.net
FA行使申請期間が終了 ヤクルト小川、DeNA梶谷ら6日から交渉解禁
https://news.yahoo.co.jp/articles/d78a0050a80da391ce056f9cfedc047d0199c1a2

 行使を表明した7選手は以下の通り。(年齢、ランク)

 DeNA・井納翔一投手(34、C)

 DeNA・梶谷隆幸外野手(32、B)

 ヤクルト・小川泰弘投手(30、B)

 ロッテ・松永昂大投手(32、B)

 ロッテ・沢村拓一投手(32、A)

 西武・増田達至投手(32、B)

 西武・熊代聖人(31、C)

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 22:38:09.48 ID:gjOMspqm0.net
>>823
オスーナ三塁、サンタナ外野、村上一塁だろ
内川全く不要だと思う

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 22:39:47.79 ID:qklbDeyha.net
全くいらないけど、ヤクルト確実って記事があがってたりするんだよね

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 22:40:30.48 ID:qnu8Fb+50.net
井納Bランク調整されてるってまだ信じてるやつおる?
ここまで各種メディアにCランクって報じられたらもう確定だろ

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 22:41:27.00 ID:8qmIKFE3r.net
そもそも10年レベル高いパにいたとはいえ
丸一年一軍の球打ってない内川にレギュラー無理だろ

来年39よ

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 22:42:48.53 ID:BCrvmktSa.net
今期の小川の成績調べると、ホームの方がビジターよりもずっと成績いいのな。
ホーム6勝1敗のビジター4勝7敗。
四球の数がホームが59イニング8で、ビジターが60イニング21と全然違ってこれが原因か。

ただ2019年はホームで1勝7敗だし、、、どっちが得意ってのは本人特に無いのかな。

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 22:44:09.67 ID:qklbDeyha.net
今年は前半と後半で成績が全然違うから、たまたまそうなったんだろうね

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 22:44:17.58 ID:S8Zo3CmP0.net
丸1年間一軍で打ってない以前にここ3年間ゴミみたいな成績なんだがな
獲るところあっても戦力としては見れないだろ

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 22:44:17.77 ID:bPorBv4nr.net
>>832
ただでさえ不要だったのにオスーナ獲得で尚更不要になったよな
野球に対する姿勢や影響力もロペスの方が上だし内川マジいらないわ

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 22:48:15.27 ID:ccqok0Gq0.net
>>750
珍カススップ

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 22:49:40.93 ID:qklbDeyha.net
>>838
アヘ単のファースト専門とか邪魔なだけだもんな

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 22:51:03.50 ID:Ip9VnZWT0.net
小川なんか巨人しか獲らないだろ
こいつに年俸2億以上の複数年なんてどこも欲しくないわな

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 22:51:53.65 ID:qklbDeyha.net
>>841
3年4億でぎりぎりだな。それでも人的あるから獲らないだろうけど。

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 22:52:06.02 ID:cVxoSIcd0.net
>>816
年俸。
勝ち星は弱小チームだし仕方ないのに
安すぎる。
ほぼ8年間ローテー守ってきて最多勝タイトルもあって、たったの9000万
そら何かしらもうちょい色つけてよ となる
だって高卒3年目の村上が1億とかなったらなぁ

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 22:55:46.30 ID:qklbDeyha.net
>>843
気の毒ではあるけど、実際もう衰えちゃったからなあ
今の条件は破格だよ

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 22:59:09.58 ID:3hnII6Wa0.net
>>843
その実績も考慮しての、ヤクルトの提示額(4年8億?)だろ
金以外の理由があるんだろうね
あるいは、過去に金で揉めたの根に持ってるとか

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 23:00:56.47 ID:BUfIxZUY0.net
>>841
どこもいらないと思うけど巨人は金あるからな

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 23:01:26.59 ID:cVxoSIcd0.net
過去になにかあったんだろうな
最初で最後だし納得したいんだろう

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 23:02:39.77 ID:uTo8S6fGr.net
くっそ狭い球場本拠地なんだし
広い球場への憧れあるだろうな
投手は

マジで誰もが数字変わるだろうし
年間やれば

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 23:04:17.19 ID:Qt4hMrKSd.net
飛翔癖の成瀬みたいに狭い球場に憧れる奴も居たけどなw

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 23:05:55.89 ID:Ob48VuXE0.net
大野が名古屋ドーム選んだのも
それが理解してるからな
生え抜きだと残ったことで叩かれにくいし

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 23:06:04.81 ID:cVxoSIcd0.net
Payとたいして変わらんけど
ホークスが神宮来ても、防御率はあんまり変わらんだろう

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 23:06:26.82 ID:ccqok0Gq0.net
おそらく金はヤクルトが一番出すだろうな

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 23:08:03.79 ID:qklbDeyha.net
WARとか指標関係もゴミだからどこいってもダメだね

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 23:09:12.66 ID:uTo8S6fGr.net
凡フライがホームランだから
指標も悪くなるわな

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 23:09:13.48 ID:zwV/+C8Y0.net
小川はそんなに年俸抑えられてるかな?他の球団でもそう変わらないと思うんだけど

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 23:12:31.16 ID:Lm86VrsS0.net
4年8億ってなってるけど
4年、総額で7億5000万以上と
よくわからん金額やな

総額ってどういうこと?
出来高込みで最大でって事なら話は変わって来るよ

山田の破格の条件での契約
石山より長年頑張ってきたという自負も
あるし、

そう考えると小川の年俸は破格でもなんでもない
ただ、他球団からしたら功労者とか関係ないし、
ヤクルトの提示金額も他球団がそこまでは出さないでしょ?みたいな金額提示
しただけでしょ
詰めが甘いというか
気前よく5年11億くらい提示してれば
FA宣言せずに生涯ヤクルトやったよ

山田、石山と比較したら明らかに評価は一番低いよ

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 23:24:17.68 ID:2XMZPq4B0.net
神宮はブルペンに打球が飛んでくるとか投手にとって厳しい球場ではありそう

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 23:29:56.38 ID:40HrmjEK0.net
よく巨人2年連続の大物FA失敗て記事見るけど
残留した場合交渉できてないはずだから
勝ち負けもないんじゃないかな?と思ったりします
もしくは宣言する前からタンバリングがあるかんじですか?調査と交渉は何が違いますか?
巨人が調査してたら宣言前の選手にも伝わりますか?

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 23:33:27.84 ID:dsaRzVmdH.net
小川は広い球場でまともな捕手相手に投げたいんだろう。本人は防御率悪いこと気にしてそうだ。学会つながりなら阪神かもな。

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 23:34:14.16 ID:Qt4hMrKSd.net
目論みが崩れた
アテが外れた

なら分かるけどな
まぁ選手側もタンバリング無くても、新聞、雑誌、ネット情報なんかで手を挙げてくれそうな球団くらいは分かってるだろ
微妙な選手は自分でマスコミ使って観測気球あげてるかもなw

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 23:39:53.55 .net
>>859
阪神「チビ投手はノーサンキュー」

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 23:40:15.40 ID:BUfIxZUY0.net
>>858
そう書けばアンチに記事が売れるって言う狙いも少なからずあるだろうね

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 23:43:34.00 ID:hbA5WISmd.net
>>858
FAはタンパリング前提だからな
調査はタンパリングと同義
調査して獲得出来なかったら当然失敗ということになる

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 23:45:13.77 ID:B4xHUhoS0.net
>>858
調査は一方通行の意思表示で交渉は双方向。
調査報道は飛ばしで編成部長クラスが調査するといった発言が記事に載ったら正式にラブコール

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 23:46:43.36 ID:BUfIxZUY0.net
調整だけなら多くの球団もやってるだろうけどな
それが巨人や阪神だと記事になりやすいってだけ

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 23:47:39.98 ID:BUfIxZUY0.net
>>865
調整→調査

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 23:49:09.28 ID:ccqok0Gq0.net
調査しないでFAしてたら檜山みたいに連絡無い奴がもっと出てると思うぞ

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 23:51:11.49 ID:B4xHUhoS0.net
>>831
不要というか下手な優遇してどつぼにはまる姿が目に浮かぶけど、
一塁の外人を取らないってのは内川取る気なんだと思うよ。

サンタナに微妙にセンター暦あるのもひっかかるのよね。
実物見たことないからいまいちわからんけど。

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 23:53:16.40 ID:qklbDeyha.net
オスナは三塁でって記事に書いてあったよ
高津がバカだから外野にするかもだけど、編成はサードとして考えてるのは間違いない

それとは関係なく内川とりそうで困ってるんだけど

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 23:54:10.39 ID:5tiTGceO0.net
甲子園の防御率が悪いのと岡本に弱いのがな
西と同学年で4年8億と言われる相場もほぼ同じ
同じ価値があるとは到底思えない

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 23:57:44.82 ID:UFzirsXAp.net
そんなもん、原滅の続投だろ
巨滅の暗黒、辞任の刃

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 00:00:49.54 ID:oKegp9pE0.net
>>870
西は阪神を自分から指名状態だから割安なんじゃないの?

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 00:04:50.05 ID:2uYwWh1U0.net
中日は松永取りに行って欲しい
ロサリオが良いけど日本人左腕リリーフ追加したい

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 00:12:42.91 ID:ElJdYJ040.net
>>872
確かに西は安いと思う
神宮出る事で防御率は良化されるとして150イニング食ってくれて
毎年10勝前後見込める30歳に2億は高くないか

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 00:15:00.67 ID:pbvH74u2a.net
広島 2勝1敗 防御率6.27
阪神 1勝1敗 防御率6.23
巨人 1勝3敗 防御率5.50
横浜 3勝2敗 防御率4.50
中日 3勝1敗 防御率1.98

こんなもん多少良化してどうすんの。パークファクター加味してもダメな投手なのに、どこいっても同じだよ。

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 00:15:16.04 ID:QOybRNNt0.net
西はソフトバンクの年俸が怖かったと自分で言っちゃうぐらいだからなw

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 00:16:16.30 ID:pbvH74u2a.net
今年は凄まじい援護率で勝っただけで、去年はたった5勝

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 00:22:09.02 ID:oKegp9pE0.net
>>877
高津監督が小川勝たせること優先して、エース避けて楽な場所で使って勝ち星順調に稼いだのよね。
石川が代わりに割りくってた

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 00:23:44.75 ID:pbvH74u2a.net
>>878
それもある。金曜とか火曜を避けて、相手の雑魚とばかりやってたしね

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 00:25:55.33 ID:nshPEeft0.net
山田に年俸9億オファーだからなソフトバンク
そこまでいくと怖くなるのかもしれん

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 00:27:21.17 ID:J+mSk+4v0.net
>>828
炭谷と小林は年齢差2つ、あんま変わらん
大城岸田が育ってるから正直もうどうでもいい

>>878
巨人からすると小川より石川の方が余程嫌だった
小川は体力あるから十分便利ではあるが、相性で言えば敵の方が有難い
Cランクなら井納の方が欲しい

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 00:30:25.05 ID:2XyzTEA40.net
>>861
大野が3億なんだから2億なら格安価格だろ

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 00:38:13.70 ID:IMSsCRoR0.net
小川と梅野のバッテリーって少年野球に間違われるから阪神は却下

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 00:41:20.40 ID:QximEVfY0.net
>>882
2年前の成績基準ならそう言われたかもね
残念ながら、ここ2年で大野と小川の評価は比較にならないほど
差がついてしまった

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 00:42:19.38 ID:rzyyo4iW0.net
大野の3億も格安だからな

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 00:43:38.42 ID:J+mSk+4v0.net
>>884
天敵の阿部慎之助がいなくなったら
グングン伸びてきたな

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 00:45:25.52 ID:uhO9YRoZr.net
井納が宣言残留したらめっちゃ面白いからそうしてほしい

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 00:45:31.12 ID:+ibja9dla.net
小川が巨人に来ればかなり勝てるとは思う

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 00:46:32.87 ID:pm6diUm90.net
>>863
>>864
よくわかりました! 
ありがとうございます

巨人はソト山田大野増田に全部調査書
おくって全部フラれたという
理解で大丈夫でしょうか?

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 00:51:46.46 ID:oKegp9pE0.net
>>889
自分で報道探してくれ。
たぶん巨人首脳が言及したやつほとんどないぞ。

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 00:59:57.75 ID:pm6diUm90.net
>>890
てことは日刊でしたっけ?
ソト山田増田には動いていないてのが正しいです?

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 01:11:23.56 ID:edMK+f+r0.net
タンパリングなんて、代理人とかOBとかが介してたらいくらでもごまかせるでしょ。大人の世界でキレイ事は有り得ない。
まあ、巨人と小川は前から繋がっていて、シナリオ通りに動いている感じはする。ヤクルトを刺激しない様にね。

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 01:14:55.41 ID:oKegp9pE0.net
>>891
山田は動いたんじゃないかと思うけど、結局憶測にしかならん。

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 01:16:11.82 ID:SQFFJlHOd.net
>>889
ドラフトじゃないんだから調査書は送らないが
梶谷、井納、増田、ソトに関しては
調査したという記事が複数上がってる


巨人 日本一奪取へDeNAソトを獲得調査、FA戦線の梶谷にも着目…パーラ退団決定的で外野手がポイント
https://www.chunichi.co.jp/article/160218
巨人・原監督、補強へ本腰 井納、梶谷に加えソトも対象に
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab1b1cc4bd97d4373157f0862069df6b08f3a01f
この日、DeNAの井納と梶谷が国内FA権の行使を表明。以前から両者の動向を注視してきた巨人は今後、獲得調査を本格化させていく。
同じく国内FA権を取得した西武の守護神・増田も獲得に向けて調査中。昨年はロッテ・鈴木(現楽天)、楽天・美馬(現ロッテ)のFA補強に失敗したが、同じ轍(てつ)は踏まない。
 原監督はチーム編成を「もう一度、組み立て直す」と断言した。DeNAを退団する可能性があるソトも、調査対象としていくもよう。

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 01:18:59.36 ID:rzyyo4iW0.net
>>892
梶谷は散々巨人大本命とか言われてて横浜刺激しまくってるのに
小川は水面下で慎重にやる意味あるかね?

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 01:21:34.51 ID:nshPEeft0.net
火のないところに煙は立たないよ
マスコミにとっては絶好のターゲットの阪神でもソトや山田の調査をしたなんて報道はされてない
巨人からなんらかのアクションはあったかと

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 01:22:25.09 ID:sBwo6Fkw0.net
>>889
巨人コンプレックス丸出しで恥ずかしいな
どんだけ巨人にトラウマなんだよw

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 01:24:37.91 ID:rzyyo4iW0.net
>>896
巨人と阪神は火のない所でも煙を立てられるケースだと思うけどな
まあ、複数紙で書かれてる話ならそうかもしれんけど

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 01:27:27.37 ID:sBwo6Fkw0.net
>>898
巨人と阪神の記事が一番売れるからは

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 01:31:07.55 ID:nshPEeft0.net
>>898
あまりにも根も葉もないこと書いたら取材しにくくなるから有力スポーツ誌なら一定の節度はあるかと
阪神で言えば報道通り大野と増田は調査したんだろうし

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 01:32:26.28 ID:IVeudCgo0.net
横浜を出る喜び

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 02:03:01.21 ID:rzyyo4iW0.net
>>900
一応有力スポーツ紙なのに滅茶苦茶書いてる越後屋・・・w

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 02:09:24.92 ID:3ncomSw1a.net
昔の巨人は水面下で下交渉して、獲得が決まってから動き始めるフリをしてたよね
巨人が動けば必ず取れるみたいなふうに見せてた

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 02:20:51.48 ID:0tfPZKgr0.net
>>890
> たぶん巨人首脳が言及したやつほとんどないぞ。

ある方がおかしいわw

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 02:53:09.72 ID:QOybRNNt0.net
小川調査してたの日ハムだったわ
ハムは自由契約金子獲得といい調査が直前までバレないなぁ

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 02:56:05.68 ID:rzyyo4iW0.net
最近ハムはFA参戦してないから盲点だったな
創価のコネもあるし狭い神宮が嫌ならハムじゃないか

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 02:59:09.34 ID:kkiVADPp0.net
ハムならとっとと宣言すりゃいいのに

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 04:03:03.29 ID:nshPEeft0.net
>>902
取材しにくくなってるよあいつw

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 04:22:56.12 ID:9kkSPwW80.net
ハムが補償出してまで欲しいか?

と思ったが有原と西川がポスティング式プロテクトしてるんだな

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 04:26:02.48 ID:Dt4U5ky/0.net
>>831
去年嶋バッテリーコーチ。今年内川打撃コーチを獲るんだ。

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 04:31:22.43 ID:rzyyo4iW0.net
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607108050/55
中スポだけ独自路線だな

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 04:39:57.34 ID:kCSMYjSw0.net
>>904
パリーグの不人気球団の動向なんてニュース価値ゼロだからノーマークなんじゃない

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 04:43:18.94 ID:oKegp9pE0.net
>>909
ポスティングって保留者名簿に載ったままでプロテクト必要なんじゃないの?

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 05:27:19.94 ID:JPZuUkUVd.net
>>747
直江と山下航の事を指すなら
巨人でエースと中軸張れる自負ありそうだし移籍は本人同意しないと思うよ

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 05:30:45.04 ID:Ugg++ZjD0.net
裏で話ついてるだけ

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 05:36:14.69 ID:JPZuUkUVd.net
>>741
西武は報知、
松永参戦なしのナベコメント、
補強積極的でないとある

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 05:38:28.23 ID:JPZuUkUVd.net
>>915
裏で話ついている、難癖つけてるだけ
巨人で主力張れる奴なら残るわね
亀澤 西巻 長谷川宙→移籍
直江 山下→残留

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 05:49:35.35 ID:Ugg++ZjD0.net
>>747
無理だって。
空気を読みなよ

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 05:57:47.54 ID:aYT2OLska.net
>>907
逆にハムが予算割くか悩みまくってたなら行使遅いのも納得でもある

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 06:03:34.25 ID:7tpSwWWmd.net
松永が読めないな
巨人もこの手の左腕だけは足りてるし

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 06:29:39.66 ID:i7XTo5950.net
ハムは西川有原の残留は基本無いらしいから
ポスティングまとまらなかった場合西川は他球団に売り飛ばす可能性
有原は投手はまずどっかひっかかるだろうし

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 06:31:56.14 ID:1LTo5sd80.net
松永は連絡無し残留だろうな

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 06:38:40.13 ID:rzyyo4iW0.net
>>919
ポスティングが成功するかどうかでも予算変わって来るだろうしな

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 07:09:27.07 ID:RJE7+e3/0.net
ハムだけが小川の獲得調査か
これはハム行き決定だな

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 07:20:32.79 ID:eIttohmP0.net
小川は日本ハム行ったほうがいいな
セリーグでは中日以外通用してない

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 07:23:47.62 ID:eIttohmP0.net
契約更改前に大野と小川でトレードしておけばよかったのに
大野は単年4億複数年の契約がもらえる
小川はナゴヤドームで投げれる
中日はコストカット出来る
ヤクルトは沢村賞投手が手に入る
全員得する

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 07:23:57.29 ID:ypRmm6Dp0.net
公って千尋もそうだが、廃品回収するよね

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 07:33:36.17 ID:tfeiGlFx0.net
>>926
未だに夢うつつのポジヤク、シーズン中同様笑わせてくれる

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 07:34:00.23 ID:WxWJasWc0.net
有原流出を小川で埋める算段なのか
ポスティング料いくらくらい入ってくるかな
有原はそこそこの値が付きそうではあるけど

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 07:36:29.04 ID:ryIHhn6S0.net
>>914
巨人ってそういう裏技を使うのが好きだよな。
これが認められちゃうと、人的逃れで有望若手は全員育成にできるんじゃないの?
育成も人的補償内にすればいいのに。

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 07:40:10.12 ID:sXy1+OGf0.net
内川の二軍での打率.327?だがそのほとんどは育成や一軍に全く通用してない投手からの安打

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 07:58:09.96 ID:heWJZrVY0.net
そうかそうか

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 08:12:47.28 ID:bHAylAl5p.net
>>930
欲しいなら声掛ければいいだけ
ほしい育成選手を支配下で獲得出来る上に保障の金銭まで貰えて二度美味しいやん

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 08:17:04.02 ID:dvuaUzhJ0.net
なんか2線級の選手で無理矢理盛り上げようとしてる感じすごいそれでとりあえず集めて補強は完璧とか言われて困惑しかない

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 08:21:48.84 ID:6h5S4LeY0.net
【日本ハム】ヤクルト・小川泰弘を獲得調査…国内FA権を行使
https://news.yahoo.co.jp/articles/5981c8210508dfd99cbfde17ad12eed5070c13df
日本ハムが国内FA権を行使したヤクルト・小川の獲得調査を進めていることが4日、
分かった。
昨季15勝で最多勝に輝くなど先発ローテの軸を担ってきた有原が、既に米球界移籍を
目指してポスティングシステム(入札制度)の申請手続きを終えて移籍が濃厚な状況。
先発陣の補強は急務となっていた。

争奪戦必至!ヤクルト・小川 国内FA権行使「悩むことが一つの財産に」
https://news.yahoo.co.jp/articles/878d8a20a9040fb99a7f37a165ee4fbf9b733592
ヤクルト・小川泰弘投手(30)が4日、神宮クラブハウスを訪れ、
今季取得した国内フリーエージェント(FA)権を行使する申請書類を提出。
球団を通じて、宣言に至るまでの胸中を明かした。
「残留するにしても、しないにしても、納得して来年以降の野球人生につなげたい。
思いっきり野球をするために、今しっかり悩むことが一つの財産になると思います」
シーズン終盤から球団側と残留交渉を重ね、4年総額約8億円の提示を受けた。
慣れ親しんだチームに愛着はある。交渉中の誠意も感じたが、熟考を重ねた結果、
申請期限となったこの日に宣言した。
小川淳司GMは「全力で残留交渉にあたったが、本人が決断したこと。
それに関しては選手本人の権利なので」と話した。

国内FA宣言の小川 ヤクルト・高津監督は「いい選択ができたらいいね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/28c8eff99071b8fb5f76994a4802714f9425221b
ヤクルトの小川泰弘投手(30)が4日、今季取得した国内FA権を行使すると球団に伝えた。

球団は複数年契約を提示して交渉を重ねてきたが、宣言残留を認め、

条件を見直して再提示する見通し。

この日でFA権の申請期間が終了し、有資格者97選手のうち、
海外FA権で米大リーグ移籍を目指すロッテ・沢村やDeNA・梶谷、井納らが権利を行使。

5日にFA宣言選手として公示され、6日から球団と交渉可能になる。

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 08:25:30.34 ID:6h5S4LeY0.net
FA申請期間終了 行使はヤクルトの小川ら7人、海外FA権行使は沢村だけ 6日から交渉解禁
https://news.yahoo.co.jp/articles/0dbb50da4263b97d3c3060c2ecafd802fdabfaa7
プロ野球のフリーエージェント(FA)権行使の申請期間が4日で終了した。
有資格者97選手のうち、海外FA権で米大リーグ移籍を目指すとしたのは、
ロッテの沢村拓一投手(32)だけだった。

また、ヤクルトの小川泰弘投手(30)、DeNAの梶谷隆幸外野手(32)、井納翔一投手(34)、
ロッテの松永昂大投手(32)は国内FA権の行使を表明した。

西武の増田達至投手(32)、熊代聖人外野手(31)は国内FA権を行使した上での残留
を決めた。
ヤクルトの山田哲人内野手(28)、中日の大野雄大投手(32)、広島の田中広輔内野手(31)、
日本ハムの宮西尚生投手(35)、ロッテの唐川侑己投手(31)らは国内FA権を行使せず残留
となっている。

FA権行使を申請した選手は5日公示され、6日から所属球団を含む全ての球団との交渉
が可能になる。

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 08:27:49.42 ID:GNo6A2S+0.net
日本ハムでも巨人でもヤクルトの人的は投手狙いだろうからな。斎藤、柿木か、戸根、谷岡あたりは取られる覚悟したほうがえーな。

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 08:30:14.84 ID:6h5S4LeY0.net
山田哲人が7年契約結ぶ ヤクルト、主将就任
https://news.yahoo.co.jp/articles/051f906d23aede5e83cd55526bb5be8a48a7b84b
ヤクルトの山田哲人内野手(28)が4日、東京都内の球団事務所で契約交渉を行い、

現状維持の年俸5億円プラス出来高払いで7年総額約40億円の契約を結んだ。

今季は打率2割5分4厘、12本塁打、52打点で、11月19日に今季取得した
国内フリーエージェント(FA)権を行使せず残留すると発表した。
「今季は迷惑を掛けたのに評価していただいた」と感謝した。

【ヤクルト】38歳青木宣親、3年10億円「3000本とか目標はある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbf4c87e3d8858871c4e6c8b9ab560282044e681
ヤクルト・青木宣親外野手(38)が4日、都内で契約更改交渉に臨み、

来季から新たに3年総額10億円で正式契約を結んだ。

1年目の来季年俸は3億3000万円。

国内復帰した18年からの3年契約を終えたが、39歳シーズンからの複数年契約は
極めて異例だ。
今季もリーグ3位の打率3割1分7厘をマーク。
日米通算2478安打のヒットマンは「個人的には3000本とか目標はある。
まだまだ先の話ですけど、それぐらいの気持ちを持ってやっていきたい」と意気込んだ。
来季から主将を山田に譲るが、高津監督から「引退するまで」と指名を受けて終身名誉
キャプテンに就任した。
「(山田)哲人をサポートできるように、楽な状態でチームを引っ張れるようやっていきたい
です」とバックアップを約束。
「やっぱり優勝したいですね」と悲願に向けて走り出している。

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 08:32:39.65 ID:6h5S4LeY0.net
ヤクルトがこのコロナ禍でもバブリーで草w

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 08:37:35.23 ID:uYVqNkD40.net
梶谷は巨人、小川はハム。これで決まり。実に小粒だな。

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 08:44:15.33 ID:6h5S4LeY0.net
小川 日ハム
梶谷 巨人
井納 ヤクルト
松永 オリ

こんな感じか?

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 08:44:32.62 ID:HhFFLv4i0.net
ヤクルトは金の使い方間違ってるだろ

943 :Jmupjnwuko :2020/12/05(土) 08:53:43.22 ID:w7XYeLEHa.net
今年の巨人の補強は小川と梶谷で間違いないかな。

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 09:00:00.20 ID:37PwitKbd.net
日本ハムがメジャー移籍を目指してポスティング申請を行った西川と有原について、
米球団と契約がまとまらなかった場合に残留交渉をする予定が現時点ではないことが4日、明らかになった。
吉村GMは「ポスティングで行くんだから、当然メジャーリーグに行くものとして考えている。
逆に、そういったこと(契約がまとまらない)が起きた場合のことは、その時に考えます。
行くと決めて行くんだから行ってこいよ、というのが現状のスタンスです」と説明。
2選手の夢の実現だけを応援しながら、動向を見守る。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202012040001170.html


糸井と同じで西川トレードかな

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 09:05:40.84 ID:6h5S4LeY0.net
>>944

米球団と契約がまとまらなかった場合に残留交渉をする予定が現時点ではないことが4日、

明らかになった。

吉村GMは「ポスティングで行くんだから、当然メジャーリーグに行くものとして考えている。

逆に、そういったこと(契約がまとまらない)が起きた場合のことは、その時に考えます。

行くと決めて行くんだから行ってこいよ、というのが現状のスタンスです」と説明。

マジでか
コストカッター炸裂し過ぎだろw

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 09:07:30.98 ID:akMRNPymr.net
西川は契約内容が悪くてもメジャー行くのか
巨人が一番獲得したいのは西川だろうし

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 09:12:08.46 ID:ypRmm6Dp0.net
日シリの惨敗具合を見ても役に立ったのはウィーラーとナカジ
巨人としては、パ・リーグの打者は取りたいだろうね

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 09:12:09.47 ID:6h5S4LeY0.net
俺はこのスレそれなりに長く居るけど、ここで残留ナシ宣言はちょっと驚いたわ
俺もマダマダだなw

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 09:15:54.07 ID:6h5S4LeY0.net
有原はどこか拾う所があるだろうけど、西川は良くてスプリット契約か
下手すればマイナー契約だぞ
日ハムは厳しいな

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 09:19:43.21 ID:IVeudCgo0.net
西川なんかメジャーからみたらゴミだろ

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 09:21:12.30 ID:uYVqNkD40.net
西川ではメジャー契約は無理。マイナーも来年どうなるかわからん。最後にはハムと残留交渉して、トレードされる顛末だろう。そうなれば、真っ先に巨人が飛びつく。巨人が1番欲しいのは梶谷ではなく西川だろうし

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 09:28:02.98 ID:uq4H/RIZ0.net
ストーブリーグ面白くなってきたな

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 09:43:50.59 ID:Ugg++ZjD0.net
トレードはないと思う
あんな出塁率高く盗塁出来る選手はいない
西川抜けたらハムは得点力はガタガタになる

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 09:47:08.75 ID:ypRmm6Dp0.net
公としてはどうでも良いんじゃね
高い年俸を払うの嫌球団だからな
翔さんみたいにテキトーな選手が大好きだろ

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 09:48:17.45 ID:6h5S4LeY0.net
>>953
普通はそう思うよな
西川はメジャーでは代走要員ぐらいだけどNPBでは十分やれる
だから日ハムの残留ナシ宣言は驚いた

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 09:51:27.30 ID:FJfwmXJf0.net
五十幡取った時点で西川はいない子として扱ってたからな

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 09:56:22.83 ID:mOTkbmVY0.net
残留なしなわけない

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 10:07:01.16 ID:Sy5Ol6fR0.net
>>816
球場の狭さ

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 10:08:38.88 ID:Sy5Ol6fR0.net
>>937
小川の人的はハンカチ一択だろ
神宮球場にハンカチが戻ってくるんだぞ

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 10:10:16.77 ID:iwW0BFbSM.net
ヤクルト本社もしくはフジテレビが口挟んでくるなら、ハンカチだろうね。

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 10:11:34.17 ID:sFkb25gE0.net
>>937
小川なんて獲ったらファン止めると思ったが戸根谷岡とトレードならアリだな

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 10:11:39.47 ID:QximEVfY0.net
しかし、小川は飛翔タイプだし神宮がいやなんじゃないかって半分冗談で書いてたけど
ホントだったみたいだな

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 10:14:08.30 ID:uhO9YRoZr.net
谷岡は育成だから補償の対象にならんでしょ

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 10:16:39.84 ID:Ik3roZIga.net
小川がパリーグの打者に通用するはずがないと思うんだが

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 10:17:29.27 ID:lKMOkiDb0.net
ヤクルトは外国人補強は頑張ってるようだけど、チグハグな感じでオリックスを彷彿とさせるな
そんなオリも失敗続きで、高卒ドラフト&育成枠大量指名で明らかに育成路線に方針転換してるけど

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 10:18:09.16 ID:KJYrJ15kH.net
>>961
戸根みたいな肘ぶっ壊れて野手やり始めた来オフには戦力外になりそうなので満足なの?

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 10:20:50.29 ID:QximEVfY0.net
>>959
さすがに、こんなのを人的補償で獲らんだろ

「ハンカチ王子」日ハム・斎藤佑樹投手に、いま「電撃引退説」が浮上している…!
https://news.yahoo.co.jp/articles/30a47f5155cfd1f7fc4cfc5ca5153c1561171796

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 10:22:25.20 ID:Ugg++ZjD0.net
>>956
それは甘過ぎる。
400超える選手になるのがどんなに大変か
翔さんにタイトルとらせてやったのは西川なのに

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 10:30:20.79 ID:37EiTqDE0.net
>>960
そん余裕はないな

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 10:36:02.08 ID:6h5S4LeY0.net
ヤクルトはチーム全員で全力で精一杯頑張って必死にAクラスを目指す立場だな

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 10:37:07.95 .net
今のハムのポイントは近藤は残しているという点だよ
これが近藤もサヨウナラ〜になってしまうと田中糸井が両方抜けた時と同じになってしまい最下位!おつかれ!ってなるワケ
ハムも一応学んでる

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 10:40:13.35 ID:Ik3roZIga.net
西川を過小評価しすぎだな
メジャーではゴミなだけで国内では代わる選手おらんよ

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 10:42:07.21 ID:Zc/m0m2Dd.net
FAポスティングで何処も決まらずに2月1日に巨人宮崎キャンプに自費参加→何たら枠で入団て可能なのか?

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 10:42:50.78 ID:izVGvcADa.net
>>937
セリーグニワカかよ

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 10:47:59.97 ID:HMz+qePk0.net
>>965
Aクラスに入れるチームが補強して優勝目指すならわかるんだけど、
Bクラス常連のチームが補強してもちぐはぐにしかならなくて結局優勝争いにさえ絡めないんだよな。
まずは自前のドラフトとか育成に目を向けてAクラスに入れるようにするのが先。

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 10:53:38.38 .net
>>975
オリックスはそういう考えでベテラン中堅切ってまで育成しだしたら5年以上Bクラスなんですが
閉鎖的になった挙げ句の果てに外様に嫌われるチームになってしまいました

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 11:01:38.03 ID:6h5S4LeY0.net
【2020年】FA・ポスティング総合スレ11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1607133547/l50

また次スレ建てちゃいましたw
捕手にご協力をお願いします

978 :大阪鷹 :2020/12/05(土) 11:04:23.10 ID:v1BhKRfW0.net
>>977
次スレ乙
ストーブリーグもこれからがやまばやね

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 11:05:11.43 ID:BdbdKSVbd.net
>>972
2割後半のアへ単で高出塁で走れて成功率も高い
小兵の割に三振が多い
守備範囲は広いが弱肩でセンターライトは厳しい

レフトに強打者を求めてるチームには不要で
一番打者をレフトにおけるチームに欲しい選手か

DHのあるパ・リーグのほうが存在価値が高いな
代わる選手はおらんでもそれ以上を求める場合はあるからな
レフトでOPS.800弱て考えるとな

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 11:05:50.11 ID:Seppge6ad.net
小川、梶谷→巨人
井納→ヤクルト

さすがに小川もハムには行かないだろう

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 11:13:57.29 ID:QximEVfY0.net
>>980
小川が巨人に行くかどうかは知らんけど
その場合のイメージ

小川 → 野上コース
井納 → ヤクルトのローテ(ほぼエース)

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 11:23:51.36 .net
・エース扱いしないといけない&するべきプライドある存在が小川
・プライドって?というアホで3番手〜5番手で実は輝いてくれるのが井納

小川に合ってるのはヤクルトやハム
井納に合ってるのは巨人
わっかるっかなぁ〜?

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 11:25:43.52 ID:6h5S4LeY0.net
中日以外はセは小川を怖がってないだろ
駄目かもしれないが一発勝負でパ行った方が良いだろ

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 11:26:33.11 ID:ypRmm6Dp0.net
3番手以降だと相手Pもショボくなるから、勝つチャンスが増えるもんね
くだらないプライドよりは実利だな

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 11:28:00.68 ID:HhFFLv4i0.net
小川の不人気に嫉妬

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 11:38:27.99 ID:6h5S4LeY0.net
>>875から

広島 2勝1敗 防御率6.27
阪神 1勝1敗 防御率6.23
巨人 1勝3敗 防御率5.50
横浜 3勝2敗 防御率4.50
中日 3勝1敗 防御率1.98

こんなの使えないわ

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 11:40:03.06 ID:Seppge6ad.net
小川はパ・リーグには怖くて行けないんじゃね?
菅野ですら簡単にボコられるのに、小川が通用するはずがない。
まあ、澤村がセットアッパーとして無双してソフバンをキリキリ舞いにしてたりするから、一概には言えないが。
軟投タイプは通用しにくそうだしな。

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 11:41:02.18 ID:rzyyo4iW0.net
セだともう相手打者が小川に慣れてるからな
リーグが変わればワンチャンあると思ってるのでは

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 11:41:09.22 .net
どんだけパリーグを敷居高く見てるんだよw
杉浦大田なんかセリーグ時代より伸び伸びやってますよw

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 11:49:52.45 ID:QximEVfY0.net
>>987
SB抑えてるロッテの先発投手(美馬、二木)とか軟投派じゃん
通用する奴はするし、ダメな奴はダメなだけ

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 12:09:41.31 ID:ypRmm6Dp0.net
>>990
内角を突けるか否かだな
あと微妙に動くボールね
内角をどんどん突けなきゃ打たれるだけ

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 12:13:23.16 ID:3aU7QI/ra.net
小川はセに通用してないから巨人だって取らないだろ。

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 12:14:27.79 ID:HhFFLv4i0.net
セで通用しないんならパで通用する道理がない

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 12:15:03.40 ID:ytMF6YPVr.net
>>979
2年連続war4を舐め過ぎ
お前がシンプル無知なだけ

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 12:15:54.82 ID:EgDXJXSz0.net
神宮はくっそ狭いから札幌でやるのもありだわな
ハムも有原抜けるし

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 12:17:16.21 ID:EgDXJXSz0.net
【2020年】FA・ポスティング総合スレ11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1607133547/

997 :大阪鷹 :2020/12/05(土) 12:20:40.37 ID:XnpkN69B0.net
そう言えばハラタツノリが出てきても美馬は井口を選んでロッテに行ってたなw

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 12:24:04.08 ID:Sy5Ol6fR0.net
>>987
菅野がボコられたのはソフトバンク
パリーグが凄くはなく、ソフトバンクが凄いだけ

999 :大阪鷹 :2020/12/05(土) 12:25:39.31 ID:XnpkN69B0.net
すまんな強すぎて

1000 :大阪鷹 :2020/12/05(土) 12:26:22.59 ID:XnpkN69B0.net
1000でホークスの戦力外の内川をとったセリーグチームが優勝する

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200