2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ナゴヤ球場】中日ドラゴンズ若手・二軍選手応援スレ Part.3

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 21:04:12.81 ID:9ZTgpHbJ.net
中日ドラゴンズの若手、二軍選手を応援するスレです。

ドラゴンズ二軍公式
https://dragons.jp/farm/
二軍投手成績
http://www.baseball-lab.jp/player/farm/pitcher/4/2020/
二軍野手成績
http://www.baseball-lab.jp/player/farm/batter/4/2020/

前スレ
【ナゴヤ球場】中日ドラゴンズ若手・二軍選手応援スレ Part.2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1603347068/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 21:22:02.96 ID:LR1phnG4.net
滝野は育成にしろ

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 22:06:46.62 ID:4JA8YTQJ.net
(っ'-')╮ =͟͟͞͞⚾ブォン

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 22:06:53.86 ID:4JA8YTQJ.net
カキーーン (*・ω・)_/ 彡⚾

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 22:07:00.61 ID:4JA8YTQJ.net
スタタッ(ृ˙-˙ ृ )ु=͟͟͞͞

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 22:07:11.86 ID:4JA8YTQJ.net
(´''д''`)疲れたぁ、、

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 22:07:21.28 ID:4JA8YTQJ.net
(›´ω`‹ )ハラヘリ……

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 22:07:30.07 ID:4JA8YTQJ.net
ニクゥ(「🍖・ω・)「🍖

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 22:07:43.20 ID:4JA8YTQJ.net
ヽ(*゚∀゚)ノ🍻ヽ(゚∀゚*)ノカンパーイ

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 22:07:55.38 ID:4JA8YTQJ.net
🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 22:08:08.84 ID:4JA8YTQJ.net
帰宅🏡っち

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 22:08:24.28 ID:4JA8YTQJ.net
ε==ヾ(。・`∀・)ノタタタタ||♨風呂場♨||

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 22:08:50.58 ID:4JA8YTQJ.net
(*っω-)オヤスミ

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 22:26:22.36 ID:8Am8J/Jb.net
おつ
フェニックス終わったら小学校行って納会に出て忙しいな

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 23:34:55.30 ID:aB36KmE5.net
石川昂のコミュ力高過ぎんかw

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 23:51:01.46 ID:aB36KmE5.net
1月に合同自主トレやるけど今月は何するん?
ひと昔前の昭和なら温泉だったな

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 00:14:01.03 ID:HNUeeQxN.net
福留は根尾育成用に欲しい

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 00:39:31.65 ID:v68CbMxO.net
>>16
筋トレ

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 01:13:38.85 ID:ZYoYpelV.net
>>16
選手会合同自主トレは去年からなくなった
だからみんな自分で自主トレ
周平は12月はナゴ球で緩めにトレーニングで他の選手は情報なし

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 02:29:43.35 ID:ptHo31mg.net
中日フェニックスリーグ打撃成績 選手名 打率 長打率 出塁率
郡司裕也  .295 .341 .396
岡林勇希  .291 .400 .317
石岡諒太  .289 .378 .319
加藤匠馬  .258 .290 .303
高松 渡  .250 .250 .250
溝脇隼人  .244 .293 .295
石垣雅海  .224 .286 .235
根尾 昂  .191 .277 .255
武田健吾  .189 .216 .250
滝野 要  .185 .222 .303
三ツ俣大樹 .179 .179 .343
伊藤康祐  .159 .250 .229
藤井淳志  .143 .143 .188
大野奨太  .125 .125 .125
桂依央利  .111 .111 .111

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 07:42:05.17 ID:+8T4tsl+.net
>>14
今年はイベント系が少ないから去年よりはだいぶマシかな
交通安全のもドアラが行ってたし、JAや店頭イベント公演が全然ないからね
その分謝礼もないから実入りが少ないか

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 09:14:05.25 ID:8ulJUMyv.net
着ぐるみはOKという風潮

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 18:29:00.21 ID:bz1dn9jx.net
藤井が複数年契約をしていたことをみんなはどう思う?

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 21:13:12.41 ID:zeY/uz/a.net
ゆうのす
@YS758
ドラゴンズ石川翔投手 契約更改 ※要約

 昨年は手術があったが、今季からは十分投げられるようになった。
ドラゴンズには大人しい選手が多い中、毛色の変わったちょっとサッカー野郎っぽい感じがある。豊洲の市場の兄ちゃんみたいな感じ。非常にきっぷのいい感じがこの人にはある。
今年の春は非常に調子が良く、『これは1軍に行ける!』と思ったが、ウエスタンの実戦で投げてみると阪神戦で相手バッターの頭部に当ててしまい、そこから何となく怖くなってしまった。周囲からは『十分に投げられない状態』と受け止められてしまった。その後4ヶ月実戦では投げさせてもらえなかった。

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 21:13:51.00 ID:zeY/uz/a.net
これイップスってこと?

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 21:30:34.58 ID:Dcb8UWMy.net
藤浪かよ

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 22:11:39.92 ID:noq+/UOl.net
今は大丈夫そう

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 23:10:12.08 ID:fSDsXpS5.net
狭い空間に球を投げ続けてたっていうし
イップスだったんじゃね
腐らずによう頑張ったな

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 23:40:47.58 ID:Hf5BXkyg.net
https://pbs.twimg.com/media/EoPEkZuUYAAgAMh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EoPEnJuUcAA8K6K.jpg

長尾 隆広(スポーツ報知・中日担当)
@hochi_dragons_

2020.12.02 ナゴヤ球場

リハビリ組のトレーニングは、ドッジボール?

#伊藤康祐 選手、#石川昂弥 選手、#石橋康太 選手、#竹内龍臣 選手のフレッシュな笑顔

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 06:54:41.91 ID:hpGuupMw.net
>>29
石橋ゴツいな

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 17:06:41.02 ID:i2axy9oW.net
>>29
楽しんでやってるようでなにより
選手間の仲が良いのは見てるこっちも安心する

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 18:37:47.96 ID:HN5u1e7t.net
楽しそうだよ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1333947356136366080/pu/vid/720x1280/uqOEy-GPR3rtTtga.mp4

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 23:44:22.45 ID:hSSO3F9/.net
これは練習になるのかw

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 00:27:53.03 ID:NweR0+UU.net
2013年オフ、谷繁元信監督をバックアップする形で中日のGMに就任した落合博満。1年目のオフから行ったのは選手の年俸削減、コストカットだった。

 かねてから白井オーナーは球団フロントに、与えられた予算内での年俸抑制を求めてきた。ところが好成績を残した選手や実績のあるベテランが提示額を不満とすると、何がしかの“イロ”をつける、いわゆる“ゴネ得”を許す悪しき風習をなかなか断ち切ることができないでいた。そうして契約更改が終わって見ると、いつの間にか予算をオーバーするということが繰り返されてきたのである。

 そこで白羽の矢が立ったのが、監督時代から有無を言わさない統率力を発揮してきた落合だった。

井端へ提示した1億6000万円ダウン
 就任直後からいきなり総額8億円とも言われる年俸削減を断行。中でも周囲を驚かせたのは井端弘和への処遇だった。年俸1億9000万から限度額を超える1億6000万円ダウンの実質的な戦力外通告と言われ、功労者・井端が巨人へ移籍するきっかけとなった。

 こうした“上から目線”の更改は当然、チームに軋轢を生んだ。大島洋平や平田良介など主力選手が軒並み保留を表明。15年オフから落合GMは交渉の場に立たなくなっていったという。

 3年連続でBクラスに低迷していた谷繁監督を16年8月で解任したことで、「現場が頑張っているのに、戦力を作れなければ全て私に責任がある」と同シーズン限りでGM職を辞任。球団再建のために選手の年俸抑制という手段を選択したことは、結果として負のスパイラルを生むことになった。

 もちろん白井オーナーが落合GMに託した責務は、「金をかけずにチームを強くする」ことだった。落合GMにとっては、今までのフロントができなかったコストカットを目に見える形で実現し、それをオーナーが最も評価した。しかし、それ自体が最大の使命となってしまったことが失敗だった。

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 02:00:42.65 ID:kmUkaVCa.net
滝野が大島塾から断られたそうだけどちゃんと自主トレできるか?心配や

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 02:23:25.16 ID:1P64S0VR.net
>>35
大島塾にはお願いしてもなさそう
プロトレーナーつけて肉体改造に励むらしいよ

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 07:44:03.43 ID:icj0oC+/.net
>>35
1回だれかがそう書いてるのを見たけど他では見なかったのでただの戯れ言化と思ってたけどだ本当なのか?

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 08:47:35.71 ID:Sa4cM56p.net
ガセだと思う

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 12:25:25.75 ID:+rU75gGJ.net
ガセやったか
ツイッターにも検索出てこないしな

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 12:51:18.93 ID:OU0Hmf48.net
大島塾は相当厳しそうだな
根尾の成長が楽しみだわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d0156419236697e813d77112db5f1d6cf39601c/comments

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 13:26:23.01 ID:s/aziOeB.net
滝野は護摩行やるって言ってた

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 13:55:09.62 ID:OU0Hmf48.net
滝野は大人しそうだけど根はいい奴に見えるから応援してる

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 14:05:18.41 ID:I6cmSant.net
自主トレ情報
三ツ俣→広島菊池
武田→名古屋で一人自主トレ
根尾→大島塾
石川→広島誠也
滝野→個人トレーナーとトレーニング/護摩行
伊藤→トランポリントレーニング
岡林→走り込み、ウェイトトレーニング
石垣→地元?
勝野→元陸上記録保持者松久孝弘さん
清水→鴻江スポーツアカデミー SB千賀石川
梅津→上茶谷を断る

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 14:13:53.62 ID:OU0Hmf48.net
梅津w

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 14:17:38.33 ID:98t8cAoo.net
石垣の地元での謎トレとか陽キャのイメージと違っててなんか良い

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 14:27:13.32 ID:HGe0z3kX.net
加藤と遠藤も大島塾

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 14:51:10.04 ID:OU0Hmf48.net
今年はコロナの影響で海外自主トレできないね
外に行くとどうしても遊びたくなるからかえって良かった

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 15:07:58.54 ID:k1CPlgrx.net
フェニックスリーグは外出禁止だったらしい

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 15:15:50.48 ID:Rhixn0qi.net
伊藤が武田を越えてもらわないと

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 15:39:02.73 ID:EY0DOwcb.net
>>48
外出禁止でも宮崎じゃ特に何もないね

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 17:08:50.53 ID:Gzuyh9I/.net
巨人が菅野出ていって補強に失敗したらうちが2軍の育成次第で来年マジで優勝狙えそうだよな

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 17:12:25.45 ID:wLMoyEw7.net
ヤクルト・小川 国内FA権を行使 球団に必要書類を提出
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a90bb99d2f9dd201796ceed5bf3f543ba127a72

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 17:12:40.32 ID:wLMoyEw7.net
https://pbs.twimg.com/media/EoYPVN3U0AQNcaY.jpg

長尾 隆広(スポーツ報知・中日担当)
@hochi_dragons_

#根尾昂 選手が人生初のナレーションに挑戦!

2021年1月1日(金・祝)
12時55〜13時55分放送
新春エリアドラマ「いってきます!〜岐阜・飛騨古川やんちゃ物語」

「めちゃくちゃ緊張しました」と言いながら、最後はサムアップも飛び出すほど!来年が楽しみですね!

(写真は東海テレビ提供)

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 17:32:39.73 ID:5K87W7Ha.net
そのままかえってこんでもええ

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 17:39:50.49 ID:wLMoyEw7.net
https://pbs.twimg.com/media/EoYWDg6VEAA3Lw0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EoYWDg7UwAErNxB.jpg

東スポ 中日ドラゴンズ取材班
@tospo_dragons

人生初のナレーションに挑戦する
根尾昂選手です!

(写真は東海テレビ提供)

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 18:00:57.29 ID:sUIrOj9l.net
いまからCBCラジオに石川昂がでるよ!

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 18:06:57.77 ID:X/D0UzBg.net
石川昂はバナナみたいな抱き枕を抱いて寝ている

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 18:21:40.75 ID:mNl3QBoA.net
ナゴドで澤村から打ったフェン直

戸井 入ったと思ったでしょ?
石川 入ったと思いました
若狭 手応えは
石川 ちょっと差し込まれたかなとは思ったんですけど
若狭 打球を見て入ると
石川 ナゴヤドームは広かったです
若狭 フェンスに当たって1塁ベースを回る気持ちは
石川 ヤバいと
若狭 ボールがセカンドに返球される
石川 終わったと思いました
若狭 タッチされてベンチに戻る
石川 複雑な気持ちでした
若狭 何か言われましたか
石川 お前ちゃんと走ってけよと言われました

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 18:45:23.59 ID:EY0DOwcb.net
お前‥

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 19:18:13.25 ID:FLzodbNv.net
石川昂は両翼95mセンター115mをご所望である

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 19:29:17.24 ID:2NgrSwZE.net
だがや「根尾さんは真面目な人だと思っていました」

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 21:22:15.69 ID:ZZYnh1nK.net
>>61
真面目と聞いて何をイメージするかだからな
大人しくて型にはまった人が真面目というわけではない

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 22:57:08.27 ID:uJqatt9f.net
石川は自分からこのポジションやらせてくれとかは言わないのかな
今日のラジオだとやれと言われたポジションやるわくらいに感じたけども

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 00:21:12.43 ID:se/FHF63.net
radikoで聴けるがや〜
聴き逃した奴は集合や〜
https://radiko.jp/share/?t=20201204160000&sid=CBC&noreload=1

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 01:20:03.45 ID:GMxpwkol.net
本人から扁桃炎で1週間だめだったと言ってたな
大本営は何ではっきり言わなかったのだろうか
コロナを疑った人も多かった

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 01:46:28.02 ID:0OXEMBpK.net
>>65
最近は中日限らず選手の故障、コンディション不良の情報は極力隠すとこ多いし仕方ないんじゃない
発表メリットも隠すデメリットもないし

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 02:07:06.87 ID:GMxpwkol.net
>>66
隠すと過剰な憶測を呼ぶからそれは大きなデメリット
石川には過剰に心配する声が出てたし、もうプロスペクトとしてはダメかも?いう空気が流れた
ドラフト1年目のスレとか見ててもそう感じてた

興行だし、疑心暗鬼にさせるより上手く情報をだした方がいいと思うけどね

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 03:39:55.51 ID:se/FHF63.net
さすがに休んだ期間長過ぎたよな
最悪メンヘラになったのかと思ったわw

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 04:34:03.49 ID:qcj9xWvn.net
ビシエドは使えんの?

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 04:35:34.37 ID:forNha4N.net
根尾昂のプロ2年目を振り返る
https://plus.chunichi.co.jp/blog/robertsan/article/648/9803/
https://plus.chunichi.co.jp/pic/648/p1/9803_0_02.png
https://plus.chunichi.co.jp/pic/648/p1/9803_0_04.png

石川昂弥のプロ1年目を振り返る
https://plus.chunichi.co.jp/blog/robertsan/article/648/9769/
https://plus.chunichi.co.jp/pic/648/p1/9769_0_02.png
https://plus.chunichi.co.jp/pic/648/p1/9769_0_04.png

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 07:25:45.59 ID:NuXgehQl.net
>>70
石川ベタ褒めだな
守備も来年には一軍の平均的なサードいけるくらいの守備力だから
石川を外野手はもったいなさすぎるな

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 07:31:53.96 ID:gxjn5hD+.net
中日新聞社はきまぐれクックに身売りしろ
きまぐれドラゴンズになれ

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 09:03:07.39 ID:dl2AuAjc.net
>>68
37.5度の熱は最初の一週間だから10月下旬には収まってたみたいだけどそこから復帰までがなんか長かったな

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 09:56:35.68 ID:vBj8sWZU.net
喉が痛くて発熱して体がだるくなって1週間
コロナ疑われるのを隠してたんじゃないかと思ってしまう

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 12:03:34.97 ID:HyrGvxZ+.net
このオフは体大きくして誠也に鍛えてもらいたい

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 12:32:33.72 ID:W0mA7ut/.net
>>72
はいわかりました

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 12:36:51.92 ID:YPl5DW6f.net
石川サード
周平セカンド
阿部ショート

これで良いだろ
与田は急なコンバートをよくやるしあまり守備位置を気にしないしな
これでいこう

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 12:37:11.35 ID:W0mA7ut/.net
>>74
早々にPCR陰性でしたって情報が無いから怪しいよね
どこかでコロナを否定するコメントを目にはしたことがあるから検査はしたのかもしれんが

陰性となっても後遺症臭い症状が長引いてる人がいるからそれも判断材料としては確定できんけど

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 15:02:12.11 ID:5MqXCSRL.net
石橋元気そうだな
https://pbs.twimg.com/media/Eocae9mVgAMVX84.jpg

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 16:10:16.80 ID:TNBDR+Zg.net
根尾って本当にショートにこだわっていくのかな
来年根尾が開幕一軍入りしてたらまた話は別だけど、二軍スタートならまず土田と根尾でどっちがショート守るのとなるけども
あと来年の二軍のセカンド誰がメインで守るんだろう

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 18:20:23.00 ID:ZXybypJk.net
土田で

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 18:52:01.34 ID:GYzyUner.net
土田と根尾は、ショートとセカンドを半々ずつの割合で担当する感じになるんじゃね?

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 19:32:07.66 ID:KVelPM3V.net
根尾は来年開幕1軍想定やろ
色んな意味で

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 20:07:56.87 ID:NuXgehQl.net
土田にショート守備力が追いつかれたらその時点で外野コンバートだな

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 20:27:54.83 ID:E9bIJG6O.net
セカンドで

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 20:55:43.79 ID:UxcJMsl7.net
次のキャンプの時根尾がどこまで成長してるかはわからないけど、根尾の今年の二軍成績とフェニックスの成績で来年一軍想定はかなりどうかしてるだろ
レギュラーどころか控え選手にすら勝てるかわからん

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 20:57:08.52 ID:Da3jCv/h.net
>>83
加藤球団代表から一軍完走しろと厳命されてたな
立石のインタビューからすると石垣みたいに一軍控えでしばらく帯同させそう

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 21:02:00.21 ID:Da3jCv/h.net
>>86
控えは売りがあれば良いから石垣は内野守備、根尾は外野守備と走塁があるから一軍に置こうと思えば置いておける

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 21:12:53.03 ID:KXM7Fd4w.net
根尾さん打撃まだまだだからまずそっち優先なんだろうが
そろそろ内野か外野は決めた方がいいと思うがなぁ
どっちも中途半端

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 21:23:26.26 ID:forNha4N.net
二軍で土田にショートさせなかったら何のために土田を指名したか分からんわ。ショートを守れることが売りの候補だったから、そうじゃないなら打撃型寄りの野手を指名しないといけない

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 21:29:03.68 ID:fKyGKFhK.net
石川が外野をやらされる話は今のところないと言ってたけど、サード石川セカンド周平かサード周平セカンド石川かはわからないけどとにかく周平石川がセカンドサード埋めたらもう根尾が内野やるには京田からショートのポジション奪うしかなくならないか

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 21:29:25.73 ID:wPqk1fKU.net
阿知羅は一体なんだったんだ
一軍でも使われず、たいした成績でもないのにクビは繋がる不思議な選手だった

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 21:31:55.38 ID:wPqk1fKU.net
>>91
はよ外野池っていうことを暗に伝えてるんだろ
中日新聞社のことを考えれば当然のこと
打撃が最低最悪な京田は年俸をそれほど上げる必要のない最高の選手なんだから

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 21:32:51.35 ID:/JEAq+eq.net
石川の外野は勿体無いわ
内野の守備が壊滅的に下手ならコンバートも考えたいけどそうじゃ無いし

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 21:36:01.76 ID:wPqk1fKU.net
>>94
周平京田という鉄壁のレギュラーがいる中日が指名したのがそもそも変ってこと
根尾は守備が全然だからあれだけど
石川はマジ哀れだ

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 21:36:12.74 ID:ETrOytlF.net
根尾が今狙えるのは溝脇のポジションかねぇ

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 22:43:31.24 ID:TKpn2x9R.net
今年の春先は根尾はかなり外野をやる気になってて首脳陣が内野も諦めないよう言ってたという情報がでてて、シーズン中は根尾本人は内野の方がやりたいという話になって今年のオフはショートで勝負したいってなって実際のとこどうなってるのかファン目線はよくわからないな
根尾がブレブレってよりは報道が話盛りすぎて根尾がブレブレなように見えてるのかな

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 22:59:16.16 ID:wzNAqHTv.net
そろそろ入団会見かな

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 23:08:23.13 ID:t6W1eD3U.net
根尾が外野練習してたのは1軍での出場機会を求めてたからだって本人が言ってたやん
やるなら徹底してやろうとしたのを首脳陣は内野も続けてやりなさいと言ったのを
ラジオアナが根尾は外野やりたがってるとか言ったから迷走してるように見られてるが
心はずっとショートやぞ

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 23:11:17.32 ID:UYtSOfcY.net
内野は外国人が固定されることの多いファーストを除くとセカンドサードショートの3つしかなくて、今の中日レギュラーのなかで一番若い周平京田が内野のうちの2つのポジションのレギュラーをやってるわけで残り1つの内野の枠を石川根尾で争うことになるってのがなんだかな
おまけに今年守備がうまいタイプの高卒ショートを獲得してて、素人目に見ても将来を見据えたチーム作りが難しそうではある

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 23:13:45.60 ID:forNha4N.net
根尾はスキーでも投手でも打者でも高校時代に活躍して多才な自負があるから、遠藤のように外野だけ守ることになるとかは受け入れ難いのだろう
でもあの福留でもプロでショートが無理だったように野球選手としてそのポジションに向くかのセンスは努力で克服できるかあやしい

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 23:16:18.24 ID:d1W83q9B.net
ポジションより地元重視
外野は内野の失格者が回るポジションで
肩が強くて足速けりゃやれると思ってるだろ

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 00:06:49.02 ID:00X4856j.net
石川と根尾って希望ポジションが被ったら、センター以外のポジションはほぼ石川が勝つよな
サードとはいえ高卒一年目から二軍で送球エラー0の石川が内野守備力だけて比較しても根尾よりセンスがある

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 01:04:20.60 ID:9P3Wmyso.net
根尾の守備
https://i.imgur.com/Ly2CDvl.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1320979139050967040/vid/1280x720/b-JYpkHZUtOFX3HE.mp4
https://video.twimg.com/tweet_video/EepZ5WiUwAI0oCK.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1327248771063771137/pu/vid/636x350/_vM4R94qYJccfEeO.mp4

石川昂の守備
https://i.imgur.com/IaRP1b9.mp4
https://i.imgur.com/7glh37b.mp4
https://i.imgur.com/8P9z82Z.mp4
https://i.imgur.com/t2gSPix.mp4

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 01:56:42.64 ID:2YmPzgTE.net
>>97
ブレブレって...
自分の進路に迷いを持ったらいけないのか?

>>99
確かに本人による外野をやりたいという発言は一度も見たことも聞いたこともないな

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 03:55:42.03 ID:1vUFh5nj.net
技術面では内野争いは厳しそうだけどあのリーダーシップ性を考えたら内野争いに勝って欲しい
実力が伴えばジーターみたいなポジションになりうる

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 04:44:23.94 ID:0Kyr+nnX.net
>>105
結局今年内野手としては成長が見られてないという意見が多いな

打球への入り方が真っ直ぐ突っ込んで衝突する形になるから捕ってから投げる流れが一連でなく分断されているとか
外野もやってるからか投げ方が内野手の投げ方になってないとか、ショートスローができないとか

打撃センスがイマイチだから内野ができればいいが、プロとしては問題が多いから使いづらい
シーズン後半からは一貫して1日1本安打が出るか出ないかという低空飛行を続けてる

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 06:43:42.09 ID:wo7ppufx.net
周平ってドラゴンズの中では好打者だけどHR7本しか打たないしどちらかと言えば打撃優先の
三塁手としては攻撃力が足りないと思う。石川三塁固定で周平は2塁位守ってもらわないと
価値のない選手だと思う。

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 08:26:24.59 ID:5PTNv0Qk.net
>>94
石川のサード守備は高卒としては異例の上手さとのことだからな
外野にまわすほうがアホ

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 08:37:31.23 ID:Wm1jKmmp.net
カープの身体が大きくなる秘密を聞いても手を出さないように自制しないとな

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 08:41:28.65 ID:5PTNv0Qk.net
誠也ならマスキングもしっかり教えてくれそう

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 09:37:58.13 ID:WxwqBIku.net
>>109
周平京田のいるチームが何故指名したのか
結局使う気もなさそうだし
石川の人生を破滅させた責任は取れるのか

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 09:39:43.51 ID:WxwqBIku.net
>>108
球団側の評価リストに打率3割があったんじゃね?
アヘ単を目指す理由でもつけないとありえん
周平がこんな成績に落ち込むとか悲しい

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 09:50:52.65 ID:2MEA+eNO.net
終盤スタメン外れてでも目指した3割打者だから
査定項目の1つではあるんだろうな

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 10:50:46.36 ID:nK5u8AHW.net
中日の査定ほんと古そうだから打率重視の可能性は結構ある

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 11:22:24.11 ID:9tx925Yq.net
福谷にGMやってほしいわ

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 11:52:54.67 ID:J2p3nlq/.net
本拠地ナゴドでは打率重視の査定ってことなんやろ
外野フライばっかり打ってても試合に出してもらえんしな

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 13:45:13.25 ID:2YmPzgTE.net
>>107
君はまずキャッチボールから
会話のな

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 15:33:56.64 ID:rsXlLBQj.net
>>107
セカンドの守備は上手いからなんでセカンドをやらせないのかという意見は多いよ
井端も今シーズン根尾をセカンドで固定した方が良かったという意見だった
井端によるとショートは技術、セカンドは身体能力の高い選手が合うんだって
よく言われてるけどセカンドの時は攻守順調だった

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 15:37:36.50 ID:rsXlLBQj.net
>>108
周平のセカンドオプションを捨てたのはもったいないけどセカンドのままで打撃覚醒したかはわからないからなあ
石川は三塁でいってほしいけど、サードショート以外に一塁をオプションとしてやってほしい

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 16:02:32.32 ID:9Ry1+b+8.net
根尾セカンドで良かったけど高松もセカンドで使わなきゃだし
選手の数が少ないから誰か休んだり1軍昇格したりするとすぐに足りなくなるからな

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 16:03:14.58 ID:pWbFtoYv.net
高松はもう代走だけ極めてりゃいいかと

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 16:46:31.10 ID:y6TaodKD.net
高松はセンターのがマシ、というかセカンドもセンターもやりつつ代走から一軍目指さないと、代走だけなら滝野や三好も足速いからね
周東は守備力もUZR+で代走のみの選手じゃないから使われてる

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 16:48:48.02 ID:niEMx8HZ.net
根尾もセカンドかセンターという守備位置になりそうで、常に根尾が優先されるのは高松の苦しい立場だね

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 17:06:24.94 ID:0Kyr+nnX.net
>>119
荒木の言う、内野手をやりたいなら基本を身につけて来いというのは自分も思う

捕った時点で次のスローイングの流れができてないからギクシャクする
少し余裕があると逆に狂って送球が安定しない

プロの内野手なら追い付いた時点で安心できるが、根尾の場合はそこから変な動きが無いか、送球が乱れないかと目が離せない

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 17:15:37.53 ID:0Kyr+nnX.net
石川、周平、阿部で争う形になり、それに根尾が割って入れるかというと打撃でも守備力でも勝負になるかというとならない

根尾のセカンドはショートよりましというだけで一軍レベルで上手いかというとそうではない
やはり根尾の本命は外野かな

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 17:25:27.80 ID:wo7ppufx.net
根尾のストロングポイントはどこなの?
小力はあるけど中軸を打つような長打力は持たないしコンスタントに3割打てるとも思えない。
空振りが異常に多いから1、2番は疑問。
内野守備はお世辞にもうまくない。
順調に行って俊足強肩の外野手で6番辺りで意外性を発揮する打者というのが関の山では?

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 18:12:46.22 ID:WxwqBIku.net
>>127
根尾は背が低いからな
強打ってのはそもそも無理がある
俊足強肩の外野手で6番
なかなかいいところだね
これくらいが育成成功の最高の形だろうな
三振が減って3割7本くらい打てれば3番5番もありだが
まず無理だし、厳しいなあ

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 18:15:15.14 ID:W7BA+QXW.net
アマチェアで遊撃手・外野手・投手で活躍して甲子園優勝した凄い奴という誇り
プロだと何も関係ないけど

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 18:22:01.26 ID:0Kyr+nnX.net
根尾は良くて彦野かな
ショート、悪くてセカンドで彦野、菊池ぐらい打てればいいけど、伊藤・滝野グループの筆頭的な位置に見える

彦野も膝の怪我が無ければもっといい選手として名を残せたと思うが

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 18:25:51.43 ID:ZwBrjToK.net
根尾の伸長はとりあえず自称178だし最低限はあるってことでいいんじゃない、正確な数値はわからないけどプロ野球選手全員伸長盛ってると思えば相対的に根尾の身長の高さは変わらないし
ただ二軍成績が一年目も二年目も酷かったのがきついわ、一年目はともかく二年目の成績もops.630台は歴代高卒野手の中でもかなり低い

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 19:10:16.55 ID:2FrN27mV.net
外野で使うなら根尾じゃない方が良かったわね

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 19:21:27.60 ID:WxwqBIku.net
>>132
そもそも根尾や石川をくじで当てたのは事故みたいなものだからな
中日はイチローがブレイクした時、スカウト陣が恐ろしい目にあった
その恐怖から、地元大物は使う予定が無くても狙いに行って外すっていう戦略ができた
外れ一位でポジションを考慮した本命ってのが中日の戦略だったんだけど
空気読めない与田が二連続で当てて、持て余している状態

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 19:52:35.42 ID:4DWBEkU7.net
>>130
ISOPや他の指標見ても全然違うだろ
伊藤滝野と系統が同じなのは岡林高松
四人の中では伊藤だけ守備が良く、岡林は打撃が良い
伊藤が生き残るには武田のポジションを掴むことと三好の守備力次第

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 22:16:13.92 ID:2tI9itRD.net
根尾なぁ
大島塾に入ることになっただけで
大本営は何回記事書くんだよって感じよなw

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 22:32:13.57 ID:0Kyr+nnX.net
>>134
ごめん、ポジションを取るための序列的な話で、幾ら年数が経っても伊藤や滝野より優遇されるとは思うが、実力的にはそのちょっと上くらい
渡辺や遠藤、井領に敵わない位置にいる

そこから伸びて外野の頭を越えるとかたまに一発もあるような彦野や菊池のようなバッターになれれば大成功
そういう意味

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 22:36:17.22 ID:Wm1jKmmp.net
高松は育成に落とすと思ったけど来年かな

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 22:39:01.33 ID:bWljpIx+.net
大島塾は報道見てる感じ主なメニューはトレーナーつけて肉体改造がメインってなってるから、技術面が飛躍的によくなるとも思えないんだけどな

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 22:43:53.43 ID:NHPnD8tX.net
https://i.imgur.com/zVexRKl.jpg
https://i.imgur.com/J0qCRjC.jpg

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 22:46:39.90 ID:MHM+UxXg.net
根尾石川岡林は来年150打席くらい貰えるといいな
今年の平田、井領がそのくらい
遠藤、堂上、溝脇、武田が50打席前後
必然的にこの先輩らの打席をもっと少なくさせるくらい成長して追い越さないといけない事になる

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 22:50:51.62 ID:8CUutbRM.net
平田は危機感をもつと帳尻するから来年は巻き返すと思う

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 22:56:33.16 ID:xDU2jlu9.net
>>138
大島と周平が速球をどう打ってるかは教えるって言ってるから
ヒントは与えて後は自分で考えさせる方針かなと思ってる
立浪が控えてるしな

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 08:42:59.52 ID:X4r9Steu.net
>>136
根尾が嫌いなことだけはわかった

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 08:49:44.09 ID:Rj5X/s78.net
>>140
福留が一軍ならガーバー福田福留に守備の期待ができないから他の控えは守備もできる選手になるし、守備下手な滝野や岡林が一軍打席数貰うのはなかなか難しいと思うよ
外野は大島、平田、福田、ガーバー、福留、武田、井領か遠藤になりそう

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 08:56:57.00 ID:xQaJw2B6.net
立浪が石川昂のことも厳しく指導するって言ってた
和田も言ってたが流すクセが気に入らんぽい

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 09:31:39.80 ID:TCPLtEMX.net
大本営

中日は福留を必要としている。
古巣だから、最後の花道を、そんな考えではない。
目標に掲げた優勝のピースになると判断したから、獲得への動きを進める。

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 09:54:31.01 ID:nr6bhRpH.net
>>145
石川本人が頑張りすぎると怪我をするので
頑張りすぎないと言ってたぞ
怪我しちまいそうだな

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 09:55:57.15 ID:bzP4CtFL.net
立浪にケガさせられそうだな

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 10:03:15.93 ID:m59lp0AJ.net
先輩らから見て練習量が足りないんだなと自覚するだけでもプラスでしょう
ましてや鈴木誠也に弟子入りして練習量の違いを目の当たりにする事はいいと思う
目の色変えてやってくれるはずだよ

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 10:28:42.73 ID:Vhvun2Lt.net
中日立浪臨時コーチ「平凡に終わる」石川昂弥にゲキ
https://news.yahoo.co.jp/articles/85412eac30907095efa5470df34a385467e24080

「キャンプで見たときに、ビックリするくらいの素材だった。
みんな同じ練習じゃいけない。石川はケガしてでもどんどんやらないといけない選手。
今やらせないと平凡に終わる可能性もある。石川は野球漬けでやるべきじゃないかと思う」

「ソフトバンクの柳田とかは練習でも1球目から全力で振る。そういう姿勢にならないと。
入ったばかりの子(石川昂)がフリー打撃の1球目から流して打っているようじゃ、うまくならない」

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 10:58:05.57 ID:QF94LPI1.net
立浪福留のPLのOBは不要。来てもろくなことにならん。
福留が銭留なのは周知の事実だから皆警戒してるだろうけど立浪は厄介。次期監督の噂もあるし
ソフトな語り口と現役時代のイメージから野球わかっている感がすごいのにトンでも理論を平気で
語るからヤバイ。何と言っても高校時代先輩にいじめられ、後輩を苛めたおした あの悪名高きPL
の寮を経験してる。虐待の連鎖はDNAに刻み込まれてる。

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 12:02:15.87 ID:9anhNjnR.net
立浪が1軍と2軍を行き来すると思えんし
岡林もキャンプ1軍スタートさせるつもりなのか
つか石川昂にまで指導するん…?


>来春キャンプで臨時打撃コーチを務めることについて
>「与田監督やコーチの人としっかり話した上でやっていく。
>根尾、石川昂、岡林ら、これからの選手を見てもらいたいということも言われているので。
>少しでも力になれるように一生懸命やりたいと思います」

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 12:03:07.88 ID:aQCsQe09.net
所詮素人の意見
侍ジャパンのコーチに選ばれてプロ野球選手OB現役から一目置かれてる
現役時代も173センチの体で2480安打、落合に干されなければ3,000本安打狙えた
とんでも理論で名球会入れるほどプロ野球甘くねーわ

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 17:23:40.48 ID:+yGm2qei.net
>>152
一軍と二軍を行ったり来たりすると思うぞ

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 18:31:47.03 ID:gq/SN/kK.net
落合に干された訳じゃねーだろ
誰が見ても森野が力が落ちてきた立浪を超えただけ

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 18:41:42.07 ID:oeC7xBML.net
石川昂が立浪の話を聞いた感想
立浪さんが言うならそうなんでしょうね的なw

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 21:02:56.12 ID:s1fwrTAW.net
まるっと与田監督生出演
若手の起用について
Q.来季にむけて
与田:チーム内での競争は今一軍でレギュラーで出ている選手を脅かす位置まで持ってこないと競争にならない。根尾であれば二年間ファームでしっかり準備をしてきたので来年面白い戦いになるのではないか、競争できるところまで来たんじゃないか。
Qドラ1高橋は?
与田:今のピッチャー達を脅かす能力はたくさんある。焦って使うことはまだしたくないのでじっくりと。ファンの人達の気持ちはわかるんですけど笑

他の若手への言及はなし

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 21:05:03.47 ID:s1fwrTAW.net
↑D専より

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 21:32:29.61 ID:+UzI3mjk.net
>>157
人気選手には一応リップサービスしているが実際はほとんど若手を使わんだろうね。かといって球団が押し付けてきた福留藤井みたいな高齢者も使いづらいだろうから来年の試合では今年のリピートを見せるだけ

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 21:38:43.30 ID:9OhfAOXX.net
与田の言い方は
若手はレギュラーを押しのける力が無ければ使いません
お試し起用はもうしませんって雰囲気だった

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 22:06:46.00 ID:8Jc7wnB4.net
若手を使ってほしいけど使いにくい編成してるとこがあるから難しいのも事実ではある
石垣は二軍じゃ打てるようになったけど一軍だとまだ攻守で通用してない、二軍で打てる方の石橋石川は木下周平とポジション被りで木下周平をどかすほど打てるわけでもない
岡林は高卒一年目としては打てたけど高卒一年目としてはってだけでまだまだ、守備はかなり悪い
根尾高松伊藤の3人は普通に二軍レベルでも打てないし守れないし成長も遅いから一軍にあげるレベルではない

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 22:15:31.22 ID:8Jc7wnB4.net
石垣は外野守備がせめて井領遠藤くらい守れたら今の打撃でも我慢してもらいやすいけど仁村が石垣に外野をやらせたがらないし、これなら来年の開幕に若手を使うのは難しいからその場しのぎでもいい外国人外野手を取ってきて欲しがったけどそれでガーバーってのがなぁ

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 23:00:08.32 ID:nr6bhRpH.net
3Aでは無双してたんだし
ハズレ確定扱いしなくても

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 00:19:38.92 ID:FMcCiTME.net
嫌みでもなく長期ビジョンとか難しいこと考えなくてもいいから、一軍二軍首脳陣で翌年くらいの若手の起用方法は話し合って欲しいわ
一軍昇格しても二軍でほとんど守ってないポジションにつかされたら、二軍でなんでこのポジション守ってるんだろうと選手も不安になるでしょ

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 00:35:14.80 ID:qH8JcNDS.net
>>161
勝手な決め付けだらけ
思い込みでコメントするなよw

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 00:37:21.12 ID:tg5S6iVs.net
与田はレギュラー以外
1箇所しか守れない選手は困るってスタンス

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 00:42:31.37 ID:qH8JcNDS.net
>>164
一軍首脳陣からの指示で二軍選手のポジションと目標打席数決めてるって言ってただろ

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 00:57:43.11 ID:kJ6E3YGG.net
>>164
それ石垣と根尾くらいじゃないの?
根尾は外野守備走塁は英智から一軍合格点貰ってるから二軍にいる時は内野に集中させるってことだった
石垣は内野メインの内外野ユーティリティだけど内野が空かないから出場機会のために外野もやってるという感じ

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 01:19:43.74 ID:bBoA3Th0.net
根尾は本当に高卒二年目野手として成績が悪いのか、2010ドラフト指名以降規定に到達した高卒野手の二年目の二軍打率とopsを調べてみた
根尾 .238 .637

西川 .302 .853
山田 .293 .748
中谷 .225 .572
甲斐 .219 .574
近藤 .355 .944
周平 .280 .673
桑原 .270 .706
松本 .254 .672
鈴木 .284 .742
田村 .168 .376
森友 .344 .913
上林 .334 .898
渡邉 .264 .729
岡本 .251 .835
栗原 .306 .695
村上 なし
安田 .258 .804

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 06:39:21.25 ID:Y2IOlfWJ.net
>>160
福留の入団がほぼ確定したから滝野あたりが使われそうだった若手のお試し部分も結構福留に取られそうだよな

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 06:43:34.69 ID:XQcN6veG.net
石川昂、立浪和義さんの“野球漬け指令”大歓迎! 「やればできます」地獄のキャンプを飛躍の土台に
https://www.chunichi.co.jp/article/166672

地獄のキャンプ、大歓迎です! 来季2年目を迎える中日の石川昂弥内野手(19)が7日、ナゴヤ球場での自主トレ後に取材対応し、来年2月の春季沖縄キャンプで臨時コーチを務めることが内定している元中日内野手の立浪和義さん(51)=本紙評論家=からの「野球漬け」指令に真正面から取り組む覚悟を語った。

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 06:47:30.19 ID:XQcN6veG.net
阪神 前ソフトバンク・加治屋を支配下、前中日・鈴木を育成で獲得
https://news.yahoo.co.jp/articles/74573cba6dd14075a9b74d1b2d108bb07b1f717e

阪神が、今季限りでソフトバンクを退団した加治屋蓮投手(29)と中日を自由契約になった鈴木翔太投手(25)を獲得することが7日、分かった。鈴木は育成選手として契約する見込み。
谷本球団本部長も「(加治屋と鈴木)はいい投手ですね。いいご報告ができるように頑張ります。早く動いて。時間との勝負というところもありますしね」と2人の実力を認めたうえで獲得の対象選手であることを明かした。

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 07:28:19.60 ID:wOcUGRRz.net
クリスはトライアウト出て支配下って道はなかったのかな

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 07:28:26.62 ID:waiJ0t1R.net
>>169
夏に一軍から落ちてから下がる一方
後半だけなら2割切るんじゃね?

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 08:02:24.71 ID:K2H1HVpT.net
>>169
根尾の打撃は一軍ではまるで付いていけていない。二軍ではたまたま調子良い時だけ打てて全体的に低調な成績
守備はショートが遠藤並にエラー連発。外野が多少センスを示している感じ

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 08:21:01.25 ID:qKgNfbYz.net
自打球やった時にしっかり休んでおけばと思ったが
根尾は大丈夫だと言ってたしトレーナーもOK出してたし
首脳陣はそういう心意気を買ってたから現場がそういう判断なら
外野があれこれ言っても仕方ないか…

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 08:54:29.43 ID:7z4Vcv1h.net
>>176
小笠原の時は与田が二軍で出し続けるように指示出してたって言ってたぞ
二軍で見てるのは数字じゃなくて一軍に帯同できる体力や走攻守の課題をクリアしてるかどうかで守備、走塁、打撃のコーチがそれぞれOKを出したら一軍昇格候補として推薦する
英智が守備走塁にOK出してるところに最近立石がOKを出したからあとは一軍首脳陣の判断なんだろ

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 10:06:59.90 ID:fK8LWY0r.net
立石もOK出してたとは知らんかった

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 12:17:22.90 ID:/GK37CNb.net
根尾月別成績
6月ops.734
7月ops.679
8月ops.805
9月ops.615
10月ops.501
11月ops.400

根尾は今年二軍で307打席、8月までに143打席でちょうど前半半分は調子よくて後半半分でめっきり打てなくなったことになるみたい

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 12:28:00.47 ID:cWBR8ipU.net
>>178
ナゴ球秋季練習はじまってからの立石へのインタビューで来シーズンの根尾は一軍帯同してそのうち半分の70試合は実際に試合に出られるようにして一軍の球に慣れていくことが必要って言ってたわ
レギュラーを与えるんじゃなくて石垣や武田みたいに控えからポジション獲れってことじゃないのかな

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 12:38:44.53 ID:Tse/hjue.net
高卒ドラ1、1年目、1軍戦出場

で、15%減俸する球団があるらしい

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 12:51:21.33 ID:sddEaFt8.net
小園
800→1000→800
2600万円

石川昂
1500→1300
2800万円

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 13:08:29.96 ID:K6PG/f98.net
>>179
11月に一軍再昇格したときは一軍でも打てる雰囲気出てたもんな
8月以降はファームでの対応より一軍への対応を念頭に置いて取り組んでたと思われる

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 21:57:46.26 ID:SrYgnFg3.net
新コーチ人事何も情報ないけどこのままなのかね
二軍はうまく回ってそうだし特別いじる必要性も感じはしないけども

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/09(水) 07:21:41.35 ID:rGGBjP+F.net
根尾が打てる雰囲気?
ほぼ単発なんですよね
それで続くフェニックス47打数9安打1本塁打、1二塁打 .191

変わらなければ相手を知ってるウェスタンでも2割台前半がベースではないかな
大島、周平らの話で変わればいいけど
立浪は春に指導した点は直ってないと言ってたけど、立浪は無視してないかな

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/09(水) 07:28:14.32 ID:rGGBjP+F.net
>>184
二軍、春はもっと成長すると思ってたけど、結局一軍に上げてもいいと思えた野手は石垣だけ
石岡が来年伸びるかどうかと思えたくらいで俺的には伸び悩んでると思ってる

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/09(水) 08:09:55.81 ID:XrZ2LO8S.net
今2軍にいる面子が将来1軍の主力になってる姿はまだまだ想像出来ないわ

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/09(水) 08:32:30.14 ID:Q9dsWi2a.net
立浪は根尾だいぶ良くなってるとは言ってたけどな
去年アドバイスした時は練習で出来てても実戦になると戻ってしまう
なかなか頑固な癖だから時間はかかると言ってた
自主トレでは大島が根尾と会話するって言ってたが
立浪と話す前に大島時々周平がアドバイスすることになるんでどうなるか

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/09(水) 08:37:07.98 ID:2l46UZbW.net
>>185
立浪はかなり良くなってるけどあともうちょっとと言ってたよ
立石は打席内容を見てるということだからそこがクリアしたということでしょう
コースヒットや内野安打よりライナーやフェンスギリギリフライのが評価される
きっちり判断できるコーチだから立石の判断に任せておけば問題ない

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/09(水) 08:41:34.94 ID:2l46UZbW.net
>>188
大島は根尾の打撃は周平メインに任せて自分は手助けをしたりアドバイスしたりと考えているって
人にアドバイスすることが周平の成長にもなると

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/09(水) 08:43:44.88 ID:y2/I2Wpb.net
同じ媒体の立浪のコメントを聴いてても印象が変わるもんなんだね
立浪が根尾は直ってないと言ってた
根尾は立浪を無視している
だもん

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/09(水) 09:13:38.73 ID:9ezjx5r5.net
色々アドバイスされて人によって言うこと全く違うやんとなってそう

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/09(水) 09:18:28.37 ID:e2FXrGEK.net
>>191
直ってない、無視しているは立浪の直接のコメントじゃないじゃなくて受け取り手の勝手な解釈だからな

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/09(水) 09:19:07.40 ID:e2FXrGEK.net
>>193
×じゃないじゃなくて
○じゃなくて

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/09(水) 09:31:38.74 ID:uD5Mh43u.net
「直っていない」は京田の話と思う↓

打つ方は必ず成果は出ると思うので。
ただね、ちょっともう京田選手は確か4年終わったんですかね。
4年間、自分が直さないといけないなというところが4年間まだ直っていないので、その直し方をどうやって直そうかなということを今考えていますけどね。
本人も分かっているけど、分かっていることが出来なくて苦労しているので、そんな簡単にはいかないと思うんですけど、これはもう根気よくやるしかないので。

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/09(水) 11:16:18.92 ID:SdhrcTgE.net
>>191
東海ラジオだったか覚えがないけど、
臨時コーチをすることにあたって
春に1時間程指導させて貰ったのですけどという話の流れで「まだ直ってないのですよね」の言葉が挟まれた
どういう指導がしたいという趣旨での話

2週似たような話だったけどそこが違ってた

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/09(水) 11:31:49.88 ID:WN7EqB2y.net
本当に打席内容がよくなってたらあんな打てないことにはならないと思うんだけどな
一軍再昇格後の10打席は三振が少なかったけど、その前後の二軍公式戦もフェニックスどっちも三振しまくりヒットもコースヒットばかりだったぞ

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/09(水) 12:03:23.40 ID:X3dt7qlm.net
首脳陣のコメントが全てであとは主観が混ざるだけの水掛け論だよ

与田 根尾は一軍で競争できるところまできた
立石 根尾は来季一軍で慣れていくことが課題で一軍帯同して半分の70試合は試合に出たい
荒木 一軍でショートをやるならオフに〜
加藤球団代表 (契約更改時)来シーズンは最初から最後まで一軍にいるように

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/09(水) 15:03:05.13 ID:DVyx61fG.net
数字を見れば水掛け論ではないと思うけどね
今年の春も何とか根尾の使いどころを見つけようとしてたけど、ダメなものはダメだった

後半も疲れがとか自打球がとか、いいファール(ファールはファールだよね)とか、課題に取り組んでるからとか数字が良くなくていい理由探しをしてる人がいた

もう下位だけど人気がある高卒野手として見るくらいでいいと思う

もう二軍で700打席与えてるよね
あと300は勝負だわ

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/09(水) 15:07:40.76 ID:QmpLHlOk.net
根尾が一軍の試合に出るとしたら、そのポジションのチーム状況はかなり残念なことになっていることを表すね

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/09(水) 15:10:46.69 ID:C2T5V1Ox.net
>>200
去年なら両翼ががら空きだったから一軍で200打席くらいは試せただろうに
無様なAクラスのために根尾を試すことをしなかった与田は馬鹿だよ

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/09(水) 15:17:00.65 ID:Er7FKWzx.net
遊撃のアレの打席をもう少し減らせばええんちゃう?
打撃も4年ほぼフルでやってアレだし、塁に出ても相変わらずアレやぞ

守備範囲広いのはわかるけどそれだけじゃダメだろ
なんであんなに出てくるんだ?

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/09(水) 15:20:01.05 ID:vs9BBAm/.net
いいとこ探しは疲れたとか他でも見た気がするが
根尾はハズレだからもう期待しませんと言えば満足するのかしら

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/09(水) 15:23:56.67 ID:C2T5V1Ox.net
>>202
流石に今年京田をスタメンから外すような真似はしないと思うぞ
大野にしてもナゴヤドーム+京田含む内野陣の守備も含めて即決だったんだろうし
遊撃京田ばかりだったのも大野に阪神との違いを見せつけるためってのもありそう
遊撃守備は大事だぞ
根尾じゃ数年かけて並以下にしかならんので、外野コンバート案が出てくるんだけど
根尾本人が一軍で試合に出たくないんだろうね

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/09(水) 15:24:12.39 ID:QmpLHlOk.net
>>201
OPS.700以上を複数年打った中堅外野手
平田 福田 遠藤

新外国人
ガーバー

この四人辺りで来年使えるのが一人以下、かつ根尾がOPS.700くらいは打てればスタメンに入れるかもしれないか

他にもアリエルが外野に回ったり、井領渡辺武田が良かったりしたらハードルは上がる

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/09(水) 15:26:46.08 ID:0xzDbSjt.net
米村が京田のライバルを作るために土田を指名したと言ってるんで
編成の頭からショート根尾はもう無くなってる
根尾が内野に拘るならセカンドやろう
しかし石川昂はポジションどうするんやろな

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/09(水) 15:32:35.15 ID:j3NmPJh7.net
京田が我慢できなくて、京田の一軍成績より二軍での打率もopsも低くて守備率も悪い根尾は我慢できる理由なんてほぼないだろ
根尾だってもう二軍で700打席以上立っててこれなんだぞ

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/09(水) 15:39:14.82 ID:v2WzYCHa.net
守備負担を減らせる外野とかセカンドなら、根尾も生きてくるんだろうな
石川もレフトの練習したらいいのにな
ガーバーや福田なら、充分可能性ある
サード周平を越えるのは攻守に大変だよ

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/09(水) 16:33:46.10 ID:LP7NAy4U.net
荒らすなや
こういう人は何書いても自分の思う返事しか受け入れないから無駄だと思うよw
立石と与田が根尾を褒めるからムキになってるんだよ

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/09(水) 16:41:14.88 ID:QmpLHlOk.net
褒められたかどうかより重要なのは実際に一軍で使われて貢献できているかどうかだろ

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/09(水) 16:52:35.12 ID:ony/xGpj.net
>>210
若手の場合一軍で使いたいと思うレベルに達したかどうかじゃないの
問題を複雑に捉えすぎ

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/09(水) 16:58:48.71 ID:8xzt9h5F.net
別に根尾に期待するなとかじゃないし、好きな選手を応援したらいいのはそうだけどあの2軍成績で一軍使えとか言われてると不満はある
立石が根尾は来年100打席くらい一軍で打たせるべきと言ってるけど二軍成績で見たらそれが妥当には思えない
仮に使った結果根尾が大成長して成績を残しましたってなればやっぱプロの見る目は違うなってなるけど、そうはならずひどい成績だったとか一軍で100打席も立てず二軍に落とされて来年が終わりましたとなると結果論じゃなくて根尾を一軍で使うって判断した根拠がおかしかったんじゃないかとはなる

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/09(水) 17:00:19.65 ID:QmpLHlOk.net
一軍で使いたいレベルに達しているかを、実際に一軍で使われて貢献していたかで判断すれば良い
口先はあてにならない

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/09(水) 17:00:51.60 ID:ony/xGpj.net
なかなか若手野手が一軍に出てこないから使えそうだと判断したらどんどん使ってほしいけどね
あとはこういう時に名前が挙がることが少なくなってきた伊藤や高松も来年は四年目だから飛躍しないと

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/09(水) 17:03:01.55 ID:VKVgshJt.net
んじゃ結局1軍でまとまった打席を与えて結果見るしかないんじゃないか
根尾に限らず2軍コーチがゴーサイン出した選手は

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/09(水) 17:03:38.40 ID:8xzt9h5F.net
まあ結果だした選手が偉いからどんな根拠の起用でも成績だしたら大成功だし、成績出せなきゃ大失敗だから結局は一軍成績か若手なら二軍成績で選手の評価は決まる
成績がいい選手はもっと使えと言われるし、悪い選手は見たくもないと言われるし根尾も打てるようになれば文句なしで期待も応援もされるんじゃない

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/09(水) 17:07:50.19 ID:fASOeBu/.net
>>215
根尾の場合酷い二軍成績でなぜか再昇格
→一軍で内容がよくなったと言われるもほとんどヒットが出ない
→直後にフェニックスにいくも内容がよくなったはずなのに50打席でさっぱりヒットが出ない
と立石はなんで一軍でいけると思ったんだということにはなる

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/09(水) 17:13:02.02 ID:ony/xGpj.net
別に二軍成績見て起用するわけじゃないからね
阿部みたいに何か掴んだと判断されたら結果に関わらず使われるしそうじゃなければ使われない
良くなっているかどうかの判断するのは立石だけじゃないから

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/09(水) 17:25:11.62 ID:QmpLHlOk.net
二軍で結果出していなくても一軍で結果出してくれていりゃそれでいいよ。それで一軍の結果はどんなものなのか

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/09(水) 17:28:38.61 ID:6llNVL13.net
阿部って2019に突然一軍で試合にでたわけじゃなくて2019以前から1軍で100打席以上経験はしてたんだよな

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/09(水) 17:36:12.77 ID:yFAF7r9E.net
短期間だけでもいいからとりあえずキャンプからオープン戦終了時まで打ててたら開幕一軍には入れるし、開幕一軍メンバーは結構我慢して一軍でチャンスは貰えるんだよな
シーズンで二軍成績がよくなくてもこの一ヶ月半くらい打てたらチャンスが激増するんだから根尾もがんばってほしい

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/09(水) 18:36:41.80 ID:l6U4/7Q9.net
昇竜館
大卒2年高卒4年
梅津滝野
藤嶋石垣 ※藤嶋は退寮済

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/09(水) 18:53:19.97 ID:8apxl695.net
前からやん

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/09(水) 19:31:56.72 ID:gN0x8LQ4.net
【中日】京田陽太「右投げ左打ちの感覚を聞きたい」立浪臨時コーチに指導熱望…CBCラジオ生出演
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ea8c7ac81365aa15e60966141d50e0da1c66b33

リスナーからの質問で来季“打倒・京田”宣言した根尾昂内野手(20)の話題を振られると
「頑張りたいと思います。でも僕をライバルにしたらだめ。もっと上を目指して欲しい。
(お手本は?)周平さん」と回答した。

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/09(水) 21:05:26.83 ID:pkuBlAAD.net
中日石川昂弥「しっくり」誠也に近づく新バット開発
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbe97549d42d463d4734df629ef66fc3a04f2c5b

「完全オリジナル。その場でグリップエンドやくり抜きを削って今回の型になった感じです。
自分にしっくりくるように作らせていただいた」。

今オフは鈴木誠との自主トレも予定。
「(吸収する点は)すべてです。率も残せてホームランも打てる理想のタイプの方」。

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/09(水) 22:16:01.58 ID:yTTw62/D.net
アシックスがNGなのか
鈴木誠也がNGなのか

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/10(木) 01:06:22.82 ID:gAuME8rm.net
>>203
喜ぶも何もないでしょ
ただ無理やり根尾を持ち上げようとしてる人が見苦しいだけ

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/10(木) 02:13:33.17 ID:/w+jt3BS.net
根尾下げする書き込みが増えたっていうことは、アンチが焦り始めてるな
それだけ根尾の覚醒が誰の目にも近いということ

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/10(木) 02:17:53.20 ID:6stPuv5n.net
>>226
どういう意味?

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/10(木) 07:09:52.73 ID:nP3157yp.net
立浪「根尾はワシが育てた」
福留「根尾はワシが育てた」

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/10(木) 07:18:51.02 ID:2XjpB6e7.net
中日・石川昂 誠也ロード歩む!1月自主トレで弟子入り 飛躍の2年目へ「完全オリジナルです」新バットも用意
https://www.chunichi.co.jp/article/167787

アシックスの担当者によると、工場滞在は通常の選手を1時間ほど上回る2時間半。
左手小指をグリップエンドに掛けるスタイルの19歳は、フィット具合を気にしていたといい、削る作業を見守ったという。
入念なチェックのかいあって、一発OKとなった試作品のグリップは細め。
今季より0・5インチ長い34インチの一方、20グラムほど軽い880グラムで
「強打者向きながらバランス重視」(担当者)に仕上がった。

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/10(木) 07:22:18.69 ID:lXzOjYWB.net
>>230
駄目なとき
立浪「根尾は福留が潰した」
福留「根尾は立浪が潰した」

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/10(木) 07:23:50.68 ID:lXzOjYWB.net
>>231
バットにこだわるのはいいね
バットのせいにする先輩は見習ったらアカンけど

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/10(木) 07:27:36.80 ID:kmV1NQMW.net
>>230
立浪の打撃理論は古いし福留のがマシだけど人間性は…

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/10(木) 07:38:15.67 ID:NAPtyK8y.net
>>217
リップサービスか願望か上からの要望を考えてかじゃないかと思うのだが、実績が伴ってないのに本心と受け取ってる人がいるのが驚き

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/10(木) 07:44:09.43 ID:NAPtyK8y.net
>>228
根尾に期待していた人の温度がさがり、次に期待しなくなってきたという段階の人が増えてきたのでは?

アンチ自体ねちっこいのはしつこくいるが、ふんわりしたアンチは興味を失って減ってるかも

根尾スレはほぼ特定の人がID変えて叩いてる

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/10(木) 07:49:14.49 ID:x6EDEJVd.net
ふんわりアンチは今年石川昂を下げていたので来年は高橋宏に移ります

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/10(木) 07:54:04.57 ID:LTb6wM7H.net
プロともなると技術以外にやっぱり強靭な肉体が必要。
根尾・石川・高橋で比較すると入団一年目では石川が一番ひ弱な気がする。根尾は逆に技術が
全然不足。
投手と野手の違いはあるけど高橋の技術は石川より劣るけど、根尾ほどプロレベルから遠い訳では
ないし、体は強靭っぽいから案外1年目からやるかもしれない。

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/10(木) 08:00:22.01 ID:MZX3agpS.net
>>236
ねちっこいアンチって自己紹介かよ

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/10(木) 08:01:32.69 ID:3YXgL2h9.net
>>237
石垣のライバルにならない高橋は下げないと思う

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/10(木) 11:36:44.87 ID:LIZ7S+8L.net
>>238
投手の場合、体力の他に球のキレがプロの打者の目で捉えるよりも鋭いかどうかで決まるだろ。これが通用しなかったら球速は速くてもコントロールは良くてもどうにもならず地雷と呼ばれる

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/10(木) 11:54:37.18 ID:Fq++WDrc.net
>>240
今年のドラ1高橋宏人くんの事だぞ?

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/10(木) 11:57:41.25 ID:BeMJEUwm.net
石川も中日が指名した時は奥川がよかったと批判もあったけど、実力で批判はかなり減らしたわけじゃん
根尾も打てて守備がうまくなったら批判は減るよ

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/10(木) 12:40:38.09 ID:H/7LiiH8.net
中日、福留復帰で大筋合意 14年ぶり、来週末にも契約へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/dec7c5a242ff446efd22d5c336d6392bab0ace95

来週末にも正式契約するとみられる。

8年ぶりのAクラスとなる3位に入った中日は代打陣が手薄で、
右翼も固定できていないことから獲得に乗り出していた。

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/10(木) 12:41:21.86 ID:c+ii7vr8.net
>>239
そういう何の考えも述べない無駄しかない粘着は要らんよ
さようなら

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/10(木) 12:43:55.17 ID:RbeR65Hh.net
>>243
大山「せやな」

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/10(木) 13:22:58.51 ID:H/7LiiH8.net
ライトは平田福留井領で競争

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/10(木) 13:44:27.55 ID:+B5WDrLq.net
批判する奴は人気がある選手が気に食わないってのがほとんどだから実力は関係ないわ
イチローや松井がアンチに付き纏われて逮捕されてただろ
周平のアンチもだけど結局目立つ選手が気に食わないんだよ

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/10(木) 13:56:20.89 ID:LIZ7S+8L.net
人気があってもプロで結果を残せないままでいるハンカチみたいなのはまずい

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/10(木) 14:04:34.02 ID:9yR2PqVx.net
ハンカチは大怪我で回復の見込みがないのを10年だから

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/10(木) 14:09:27.49 ID:P/jJZMCB.net
成績よかったらアンチも言いがかりレベルでしか粘着できないんだからいいでしょ
プロ野球選手は成績だけで評価するのがある意味一番公平で健全よ

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/10(木) 14:18:07.86 ID:QQArBJW+.net
若手応援スレでこのスレの流れは不健全だろ
特定の人が荒らしてるようにしか見えないんだから真っ当な意見だと言うならD専でやればいいんだよ
それかここもIPスレにするかだな

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/10(木) 14:26:52.45 ID:sapZMwBH.net
根尾スレがワッチョイ付けて即落ちしたのは有名な話

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/10(木) 14:55:43.73 ID:LIZ7S+8L.net
ここ二年の根尾の感触だと球界の顔になるような大型選手になるってことはなさそう
全く使い物にならないとまで言えんし5年後10年後に阿部藤井くらいの選手になっている可能性もあるが、特別扱いするレベルじゃない

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/10(木) 14:58:25.98 ID:dEip0eG3.net
特別扱いしてるのは大本営ぐらいでしょ
新聞読まなきゃいいだけだよ

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/10(木) 18:11:44.27 ID:3KbA7gFC.net
最近やたら三振数だけみてこいつはダメだとか決めつけすぎになってるけどそんなことないからな
結果的にopsやwRC+が高い数値になれば優秀なバッターにはなるんで、その数値を高めるために三振数が多いと難しいってだけで他に長打力やボールスイング率やらで補えるからな三振だけでその打者の優劣が完全に決まることはない
ちなみに根尾は全数値が悪くて、謎に長打力があるという風潮があるけど長打率-打率の長打力を現すISOもちょうどリーグ平均レベルしかない

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/10(木) 18:47:42.87 ID:IPN0VPPu.net
スポニチや東スポツイッターの藤嶋結婚報告にあのマネージャー?とか書いてるアホの多いこと
違うとわかったんだから消せよな

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/10(木) 18:58:47.10 ID:MHLL9IAc.net
藤嶋とマネージャーは何年も前に別れてるしね…
梅津は入団前からの彼女が最近も観に来てたよ

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/10(木) 19:24:40.78 ID:VM5NPP0B.net
わざわざ聞いてもない情報まで書くか

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/10(木) 19:49:18.32 ID:uvyfl8cn.net
https://i.imgur.com/CMigZS0.jpg
https://i.imgur.com/IzDRFhp.jpg

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/10(木) 22:23:47.66 ID:2O2iDn8U.net
伊藤康のオフは車校通いか

「車校の勉強中に根尾がピノを買ってくれた
できた後輩だ」
https://www.instagram.com/kousuke.0203/?hl=ja

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/10(木) 22:28:07.04 ID:5lhGQ8l6.net
来オフは大量に退寮すんだね

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/10(木) 22:52:45.00 ID:HcrNRJvL.net
山本にもピノがプレゼントされたもよう

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/10(木) 23:02:22.09 ID:e0pU0+K9.net
何年か前に、そんな名前のクルマがあった。

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/11(金) 10:17:00.34 ID:bKX8j40t.net
スポニチ ドラゴンズ愛(@SponichiDragons)

今日は新人選手の入団発表が行われています!
背番号が決定しました!!

@高橋宏 19
A森   28
B土田  45
C福島  64
D加藤翼 65
E三好  30

育成
@近藤 202
A上田 203
B松木平206

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/11(金) 12:14:26.95 ID:/L6POYdP.net
早くキャンプで新人見たいな

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/11(金) 13:21:07.56 ID:iUkeMyCB.net
>>266
ドメとガーバーか

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/11(金) 13:32:11.34 ID:kJEN+ZH6.net
中里どこいった


【中日】ドラ2森博人背番号28に決定目標は160キロ 「憧れの梅津選手の背番号でうれしい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e2ce46ddaffc3a0ad70ee57eb69636393498a08

「憧れている梅津投手が付けていた背番号で、その選手の背番号を付けられてうれしい。
自分もしっかり活躍できるようにやっていきたい。持ち味は球速で目標である160キロを出せるようにしていきたい」

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/11(金) 14:47:17.07 ID:xiuuLZZI.net
この後中スポ記者が中里の件で質問してたよ

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/11(金) 16:36:18.12 ID:jgbub4ww.net
三吉期待されとるな

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/11(金) 22:40:26.48 ID:kb0fhZml.net
明日の竜陣祭に石垣おらんの…

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/12(土) 02:12:43.30 ID:RQE03J+1.net
なんや竜陣祭って?初めて聞いたがや

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/12(土) 08:15:49.66 ID:qih7NMLV.net
>>272
今日やるで
https://dragons.jp/special/ryujinsai/2020/online/

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/12(土) 09:17:34.98 ID:2qGZWoQM.net
>>271
ドラ1二人と野手投手で人気がある若手1人ずつで郡司と山本拓実、売り出し中のマルク
U25の方は妥当な人選だわ

U30は選手会長とキャプテン、一軍ムードメーカーの井領祖父江、謎の加藤

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/12(土) 10:18:32.82 ID:lduQ1yhd.net
周平京田もアラサーの方になってしまったのか

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/12(土) 10:55:08.05 ID:LacdloXk.net
正直世代交代するイメージが全く浮かんでこないんだがどうするんやろう

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/12(土) 11:28:03.80 ID:RQE03J+1.net
コロナ禍でファン感謝祭をオンラインでやるんだな

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/12(土) 18:01:21.31 ID:lduQ1yhd.net
トーク会の話だと、郡司って20万円もするダウンジャケットを買ったのか。年俸は一千万少しでも、寮生活だから金がかからずに余るのか

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/12(土) 20:12:19.40 ID:XCNaQKaW.net
石川昂来年は多少打率を捨ててでもホームランと打点を増やすことに拘りたい
コーチからも率は捨ててもいいからと言われてるそうだ

周平は来年もっとホームランを狙えと言われて
それでホームランが増えて率が下がっても試合で使ってくれるのかと返してた
周平的には試合に出たいから率を保つこと優先って意識が強いみたいだ

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/12(土) 20:45:41.14 ID:vMJ8jowG.net
>>278
モンクレールとかなら20万は軽く超えるからね
契約金もあるから大丈夫だろうな

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/12(土) 20:50:10.36 ID:1nFuxPML.net
高い買い物の話はマルクがちょっとついていけてない感じやった

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/12(土) 20:53:07.09 ID:vMJ8jowG.net
祖父江インスタ 祖父江画伯根尾画伯
https://www.instagram.com/p/CIsbdYshX1X/
郡司インスタ 郡司マルク山本根尾石川昂
https://www.instagram.com/p/CIsMy4gjRwB/
山本拓実インスタストーリーズ 山本根尾
https://www.instagram.com/yamataku59dragons/

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/12(土) 21:05:20.72 ID:vMJ8jowG.net
U25トーク
寮で好きな食べ物
山本 オムライス
根尾 カレーライス
郡司 ビーフシチュー
石川 天ぷら
マルク 牛丼

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/12(土) 21:07:43.32 ID:vMJ8jowG.net
プロになってから買った高い物
根尾 治療器具130万円くらい
郡司 ダウンジャケット20万円くらい
山本 家のインターフォン20-40万円くらい
マルク マットレス10万円くらい
石川 治療器具100万円くらい

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/12(土) 21:09:53.70 ID:zxlMJFTX.net
根尾画伯がクリボーみたいやった

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/12(土) 21:10:22.77 ID:vMJ8jowG.net
コロナ期間中の話
山本 鬼滅の刃
根尾 鬼滅の刃は山本の部屋に行って借りている
石川 流行りには乗らない主義だから鬼滅の刃は読んでない
郡司 ピアノ

根尾 石岡の瞑想を真似てみた

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/12(土) 21:17:03.86 ID:vMJ8jowG.net
仁村監督
根尾石川 怒られない、ほかの選手が怒られてるのは見てる、仁村監督がマウンドに来るとそっと離れる
山本 「そんなんじゃ駄目です」と怒られる
マルク 四球→ツーボールの時にタイムがかかって自分じゃなく大野奨太が代わりに怒られていて申し訳なかった

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/12(土) 21:55:17.10 ID:gT+Ub7g2.net
>>278
ファ板とかだと中高生でも20万円くらいのダウン買うよ

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/12(土) 21:57:22.35 ID:gT+Ub7g2.net
>>284
根尾と石川の治療器具がどれか知りたい

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/12(土) 21:58:17.76 ID:gT+Ub7g2.net
>>281
育成じゃサラリーマン以下だもんなぁ

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/12(土) 22:05:09.30 ID:dE1OOCbD.net
>>289
☆根尾
中日・根尾の遠征への荷物に、4月中旬から銀色のケースが加わった。中身は「EU―910」。伊藤超短波社が製造する低周波治療器で、疲労回復や治癒を早める効果がある。

☆石川昂
中日のドラフト1位・石川昂弥内野手(18)=東邦高=が体のケアのため超音波治療器と電気治療器を購入し、28日に手元に届けられた。
この機器は酒井医療株式会社の超音波治療器『フィジオソノ』と電気治療器『フォジオアクティブ』。

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/12(土) 22:06:58.37 ID:1OUf/UVW.net
ありがとう

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/13(日) 03:48:03.56 ID:GQhmIQdg.net
>>287
二軍で2人は怒られないのか?

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/13(日) 08:31:27.10 ID:fbHVEIdT.net
石川昂は怒られたことないって言ってた
根尾は分からん

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/13(日) 09:06:47.33 ID:Msd/4qEm.net
根尾も石川も怒られてなさそうだった
仁村は言われたことをやらなかったり攻めていけずに逃げの姿勢をとることを怒るみたい
打たれるのを恐れて真ん中に投げられなかったりとかは駄目
できないことへの説教担当は各コーチがやってるんだと思うよ

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/13(日) 09:14:21.19 ID:owCG8L2v.net
根尾や石川はプレーに対する心構えは出来てるってことか
流石は名門高校でリーダーをやってただけはあるな

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/13(日) 09:45:10.55 ID:2QW6V3SO.net
郡司の仁村話
同期の柳町に1,2打席目打たれて
3打席目にまた打たれるから歩かせようとしたら
何でこんないいバッターにガツガツ攻めないんだ!逃げてんじゃねぇ!
という声がベンチから聞こえてきた
でも時既に遅しで3ボール
もう無理だった

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/13(日) 10:02:58.57 ID:WuKMZZxB.net
石川昂根尾郡司の瞑想トークがめっちゃ面白かった

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/13(日) 10:07:09.43 ID:dckEsXGy.net
郡司のトーク力はレベチだったな

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/13(日) 16:33:13.63 ID:nWXptwaX.net
バンテリンドームに名前を変えて推定5億×5年の25億ナゴヤドームにお金入るからホームランテラスの資金集めにはなったそうだぞ
外野席に企業名入れるだけで数千万の広告費だから命名権ならいくらになるか分からないそう

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/13(日) 16:45:45.66 ID:RYGY6vL7.net
若狭が適当なこと言ってただけだろあれ
今年はナゴヤドームも大赤字だから命名権の収入丸々今年のナゴヤドームの赤字に回しても全然赤字減らないだろ

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/13(日) 17:20:32.30 ID:o3CZOTUW.net
どこかの記者が球団関係者に聞いた情報だと
今年は40〜50億円の赤字という謎情報があった

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/13(日) 18:07:59.04 ID:I7RHJnKX.net
今年は自前で球場持ってるとこは球団の赤字と球場経営の赤字の両方を負担しないといけないのがきつい
厳密にはナゴヤドームはドラゴンズの所有物ではないけども、結局はナゴヤドームの赤字もドラゴンズの赤字も中日新聞が負担するわけだし

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/14(月) 01:55:11.50 ID:1OEO9Ggk.net
駅名はどうなるの?

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/14(月) 12:19:13.14 ID:5tlI9aVQX
>>108

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/14(月) 14:10:14.31 ID:Asr1qMCDl
二軍選手は球団の宝よ

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/14(月) 20:08:37.27 ID:8at9jUcw.net
>>304
駅名そのまま予定で応援歌は変わるらしいよ

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/15(火) 00:40:48.92 ID:64mjHaLS.net
2019年ドラ1の契約更改

【大】森下暢(広)1600→4300(△2700)
【社】小深田(楽)1500→3300(△1800)
【社】宮川哲(西)1600→2300(△700)
【社】河野竜(日)1500→1750(△250)
【高】奥川恭(ヤ)1600→1600(0)
【高】佐々木(ロ)1600→1600(0)
【社】佐藤直(ソ)1600→1500(▼100)
【高】石川昂(中)1500→1275(▼225)
【高】西純矢(神)1200→1200(0)
【高】森敬斗(横)1000→1000(0)
【高】宮城大(オ)*770→*870(△100)
【高】堀田賢(巨)*800→*630(▼170)※育成契約

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/15(火) 19:53:40.25 ID:BTrfQiJV.net
ホームランテラスはよ!

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/15(火) 22:48:41.43 ID:7iNbpcE9.net
>>308
中日ドラゴンズという球団頭おかしい

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/15(火) 22:56:30.87 ID:ZnaV+6Tf.net
デルタのプロスペクトランキングから岡林が漏れたな
外野と一塁の評価がかなり渋めの評価基準だから仕方ないか

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/15(火) 23:02:42.92 ID:gkDGL/o4.net
高校生ルーキーで一軍出場
中日ではマイナス査定

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/15(火) 23:30:45.65 ID:zqrfeJeQ.net
>>311
石橋が期待高すぎだと思うな。岡林より一軍で使われていないのに

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/15(火) 23:36:29.30 ID:W+lB9kCB.net
>>311
岡林はISOPが.061しかなくてBABIPも高いから打撃でも指標的には一軍で通用するとは評価されにくい
でもデルタのプロスペクトランキングは高卒選手は外れるのが鉄板だからランキングに入ってない選手の方が成功するんじゃないのw

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/15(火) 23:47:01.62 ID:GQZhpEz1.net
天才岡林は来年から1軍で使い始めなきゃダメ
石川根尾もだ

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/16(水) 02:02:22.40 ID:3nkvfJaZ.net
石垣石橋みたいにもう少し漬けないと

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/16(水) 05:38:07.94 ID:5asV3bbA.net
>>312
若手は二軍にいなきゃいけないからなこの球団ではFAガーだからな
そりゃその分マイナスされるだろうよ
FA取得が早くなるという損失を球団に与えてるわけだからな馬鹿馬鹿しい

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/16(水) 16:26:26.96 ID:+SsvowN8.net
【中日】竜で起きた“真夏の怪事件”が解決 梅津晃大はなぜ藤嶋の帽子をかぶっていたのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/a48472d701bbb8c1cad12813335f62e243de674b

事の発端は、この日6回2失点と好投した梅津が降板後、つば裏に「54」と書かれた帽子をかぶっていたことだった。

梅津がついに答を教えてくれた。
「そこまで食いつかれると本当に言いづらいんですけど…。実は登板後に自分の帽子をランドリー(洗濯)に出しちゃって。
藤嶋がベンチ入りしてなかったんで、選手ロッカーにあった帽子をとりあえず『これでいっか』ってかぶっちゃいました。それだけ(笑)。
僕は周りから何も言われてませんが、ふじっしーは先輩から『お前トレードされるらしいな』って言われてて
『やめてくださいよ』っていつものノリで返してましたけど」と、笑いこけていた。

ちなみに2試合連続ベンチ外だった藤嶋は「じんま疹」を発症したため大事をとっていたということだった。

来季から背番号「18」になる梅津はつい最近退寮し、名古屋市内で一人暮らしを始めた。

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/16(水) 18:27:16.62 ID:B2mT6ZD4.net
今知ったんだが
ウエスタンの「選考による表彰」に岡林がおった
https://npb.jp/award/2020/wl.html

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/16(水) 19:43:24.41 ID:aP7bOxWS.net
>>313
いやいや中日の選手なら石橋と石川が断トツだと思うわ

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/16(水) 19:51:14.20 ID:aP7bOxWS.net
プロスペクトランキング中日選手順位
5位石橋
8位石川
15位梅津
21位郡司

梅津と郡司は今年もう活躍してプロスペクト外れると思ったんだがなぁ
石橋と石川は金の卵だけど
石橋は木下とアリエル、石川は周平
とライバルのレギュラー陣が強いわ
外野スカスカなので岡林と根尾や三好の方が活躍はやそう

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/16(水) 19:52:24.81 ID:aP7bOxWS.net
個人的には石橋はプロスペクトランキング1位でもいいと思ってる

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/16(水) 19:55:07.16 ID:oBnpL+mU.net
当たりは素晴らしいが1軍でどれほど通用するのか

1号
https://video.twimg.com/amplify_video/1282160187340513283/vid/1280x720/criKgrZuOFEpDWob.mp4

2号
https://i.imgur.com/PQMZtAC.mp4

3号
https://video.twimg.com/amplify_video/1302466890934099968/vid/1280x720/3HC8TrKhSYZ6pjQO.mp4

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/16(水) 19:59:33.17 ID:/a/gaAqM.net
石橋が一軍スタメン定着するのは一軍適応力の現状から五年以上かかりそうだが。そういうのを球界最強のプロスペクトと呼ぶのかね
一年目の村上のような、大ブレイク確実・直前なのがプロスペクト上位だと思っていたわ

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/16(水) 20:17:48.00 ID:aP7bOxWS.net
プロスペクトは活躍したら外れるからな
小園はずっとプロスペクト1位だな

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/16(水) 20:21:04.97 ID:aP7bOxWS.net
石橋は坂倉みたいにまだあと数年はプロスペクトランキング上位のままになりそう
坂倉と同じようにライバルが強くなったし

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/16(水) 20:39:01.57 ID:dI7o/TzM.net
プロスペクトって別にプロが見てるわけでも何でもなく、素人が勝手に出してる評価だし、5ちゃんの書き込みとたいして変わらん

ここの人達も自分で何かランキング作って、勝手にベータ社とかガンマ社とか名乗って出せば同じようなものができる

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/16(水) 21:20:38.03 ID:3nkvfJaZ.net
統計学の素養の無い低学歴バカ

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/16(水) 23:41:02.20 ID:dI7o/TzM.net
デルタのプロスペクトは統計データにも基づいてるわけでもないしね

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/17(木) 00:29:57.07 ID:kk8zeB17.net
指標はそれまでの選手の貢献度を評価してるもので未来の予測となるとな
ただ二軍成績なら野手だと三振率とISOが翌年以降も比較的相関性が高めになる指標って程度で、あとは予測に使えるデータといえば平均打球角度とか打球速度とかなのかな
未来予測って点だとデータ利用はまだまだ発展途上って気がする、選手の未来予測の精度があがったらドラフトの成功率もあげられるんじゃない

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/17(木) 02:59:20.04 ID:RFaPdGAd.net
なんだかんだ言って
指標は打率がわかりやすいのかな
1年目2軍で3割打ってスペらなければほぼ大成

高卒1年目2軍打率
平成以降200打席以上

イースタン
.341 森友哉
.332 山下航汰
.316 岩村明憲
.313 田中賢介
.300 淺間大基

ウエスタン
.366 イチロー
.304 城島健司
.304 明石健志
.302 坂口智隆
.300 川崎宗則
.300 川口憲史
.300 羽月隆太郎

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/17(木) 17:47:11.81 ID:PZ/9EK8u.net
>>321
岡林は圏外か
守備と走塁が下手だからな

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/17(木) 20:50:37.99 ID:VqpYwQqL.net
>>332
デルタは野手はIsoP(長打力指標)を重視するからな
アヘ単ぎみの岡林は評価低いんだろう

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/18(金) 02:40:41.84 ID:fXdLGsyV.net
君たちの推しメンは誰?
俺は根尾くん!常に前向きなところが素晴らしい

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/18(金) 07:30:30.72 ID:5dE0kVHQ.net
羽月がこれで圏外だからな
スケール感ないと判断されると一気に厳しくなる
ただリーグからは今年2人揃って優秀選手としてきっちり表彰

羽月隆太郎
1年目 .300(217-65) 0本 *9打点 23盗塁 OPS.644
2年目 .349(149-54) 0本 11打点 17盗塁 OPS.787

岡林勇希
1年目 .285(214-61) 0本 15打点 *4盗塁 OPS.679

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/18(金) 08:51:27.90 ID:pH9brjSx.net
率は捨てて大きいのを狙え

石川昂がどこまで我慢出来るかね

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/18(金) 18:14:46.76 ID:Cns0atfs.net
ワカマツとかいう育成外国人は下でどう使うんだろ
二遊の守備力が売りのタイプらしいけど

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/18(金) 18:18:28.77 ID:joUym/XN.net
>>337
GGのエスコバーがあのレベルだからなあ
アメリカですらサインプレーもないチームも多いので、二遊間は期待できないよ
過去に二遊間守れるという触れ込みでまともに守れた選手は少なすぎる

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/18(金) 18:53:34.73 ID:RC7ly4ZI.net
>>337
野球留学に来た選手という認識でいる
支配下にしたり一軍外国人枠一枠使うようなポテンシャルはスタッツ見る限りないね
年俸300万は他の育成目的外国人選手の初年度年俸より安いから二軍回すため+ワカマツの勉強のためでwinwinなんだろう
初年度ブリトー500万、アリエル1000万

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/18(金) 19:29:26.95 ID:LklWpCvG.net
勝野の前髪が変なことになってたが
若者の間で流行ってるの?

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/18(金) 20:44:59.39 ID:TgRUN3lZ.net
>>338
セサル「せやな」

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/18(金) 22:43:44.85 ID:gn6R0Aiy.net
来年の野手年齢

44歳 福留
40歳 藤井
〜40代の壁〜
36歳 大島
35歳 大野奨
34歳 平田
33歳 ビシエド 直倫 福田 遠藤
32歳 阿部 井領
31歳 ー
30歳 木下拓 桂
29歳 加藤 三ツ俣 石岡 ガーバー 山下
28歳 周平 渡辺
27歳 京田 溝脇 武田
26歳 ー
25歳 A.マルティネス 滝野 ワカマツ
24歳 郡司 三好
23歳 石垣
22歳 高松 伊藤
21歳 根尾 石橋
20歳 岡林 石川昂
19歳 土田

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/18(金) 22:46:55.39 ID:gn6R0Aiy.net
来年の投手年齢

43歳 山井
〜40代の壁〜
37歳 谷元
34歳 祖父江
33歳 大野雄
32歳 田島
31歳 福谷 又吉 松葉
30歳 岡田
29歳 福 三ツ間
28歳 佐藤 木下雄
27歳 柳 濱田 笠原 岡野 丸山 ロサリオ
26歳 マルク
25歳 鈴木 梅津 R.マルティネス Y.ロドリゲス
24歳 小笠原 勝野 橋本 松田
23歳 藤嶋 森 近藤
22歳 石川翔 清水 山本拓
21歳 垣越
20歳 竹内
19歳 高橋宏 福島 加藤翼 上田 松木平

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/18(金) 22:50:17.44 ID:4X9tFmhR.net
>>342
既にヤバいな
阿部とか木下とかレギュラーになったけどもう30を超えてるんだよなあ
世代交代が必要と言われ続けてきたけどもうベテランだらけになってきた

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/19(土) 00:44:59.17 ID:un0RHkRD.net
ベンちゃんみたいに30代から伸びる選手も居るけどなぁ…w

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/19(土) 09:15:55.42 ID:wwTKlUc9.net
和田みたいに30歳くらいから成績残す選手が現れたり
どこも獲得しない球団とも縁のない中村紀みたいな実績ある選手を格安で復活させたり
中日球団って球界にとっては割と斬新なことしてるんだよな
その前に自軍の生え抜き若手選手のレベルを上げたり星野政権の落合みたいな4対1のトレードで主力を獲得しろって思うが

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/19(土) 09:20:27.91 ID:/GYDZ6lr.net
来年は守りの時にベンチから空っぽとか
キャッチャーがサード守るとか無くなるといいなぁ

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/19(土) 10:23:18.12 ID:8eWEf6qE.net
>>347
シエラもサード守備に就いてたな

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/19(土) 11:09:59.16 ID:qyTYpr3d.net
山下「どこのポジションでもやる」
根尾「やるのはショートがいい」

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/19(土) 11:43:54.09 ID:6gdisqLi.net
石川昂も来年1軍に居続けるのはまだいいかなと言ってて
2軍で鍛えようとしてる
ドラ1とはそういうもんだ

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/28(月) 09:08:18.34
中日オワコンズ

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/31(木) 17:46:36.66 ID:zRsozEcSk
山本昌氏 阪神優勝を断言

総レス数 352
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200