2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中日の中日による中日の為の情報と補強633

1 :いけながあいみんのスク水! :2020/11/29(日) 07:33:18.23 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
聴いてない時間帯に保守荒らしをする広島呉市在住の◆PdwV4Mj4bk事ID:2oE81MraNG(爆笑wwwww
http://hissi.org/read.php/liveradio/20201129/Mm9FODFNcmE.html
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1606574744/8
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1606574744/10
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1606574744/11
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1606574744/13
https://pics.dmm.com/digital/video/5125ionxt40711/5125ionxt40711jp-4.jpg
http://blog-imgs-97.fc2.com/s/i/r/sirimatome/ikegami_aimi_4.jpg
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933917.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933920.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933925.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933931.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933938.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933942.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933947.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933951.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933965.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933963.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933971.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933981.html
https://kei-net.work/wp-content/uploads/2018/05/DH9oRMxVoAAKYs9.jpg
https://pics.dmm.com/digital/video/5125ionxt40711/5125ionxt40711pl.jpg
http://blog-imgs-97.fc2.com/s/i/r/sirimatome/ikegami_aimi_1.jpg
https://pics.dmm.com/digital/video/5125ionxt40711/5125ionxt40711jp-5.jpg
https://pics.dmm.com/digital/video/5125ionxt40711/5125ionxt40711jp-6.jpg
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-11299728506-12073427586.html
https://pbs.twimg.com/media/EBkZB_aU8AAV-T9.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/ESjRyQFU8AEhMLg.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/ENLdJ_sU8AEiybU.jpg:orig
https://pics.dmm.com/digital/video/406mmrar00006/406mmrar00006jp-10.jpg
IP用3行冒頭に書いてね、1行分は消えて表示されません。
>>950踏み逃げ厳禁】
・次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
・スレ立てられない人は>>940以降は書き込みしないでください。ID:793rtrmaNG
・スレ立ては宣言をしてからすること。
・次スレが立つまではレスを控えるよう協力してください。ID:FcELOw7JNG

※前スレ
中日の中日による中日の為の情報と補強632
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1606366675/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 07:36:06.34 ID:72Mh0nOod.net
史上最高のセカンドと言えば高木守道ということで異論はないよな?

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 07:48:24.60 ID:4zOfnvf3d.net
>>2
田野倉は?

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 07:52:58.73 ID:jqLbGgDN0.net
石川、高橋は妥当だわな

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 08:20:25.76 ID:epXnqJuT0.net
正直このスレ「中日」やめにしないか
次から「ドラゴンズのドラゴンズによるドラゴンズの為の情報と補強」にしませんか?

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 08:28:21.61 ID:3DKb7xkld.net
×平田良介 55試合出場 .235 3本 17打点 OPS.668 現状維持1.8億(FAでゴネて5年契約の4年目なので、球団の収入減やコロナなんて関係無し)、テレビでご自慢の5千万円のロールスロイスを乗り回し、スマホゲーム三昧の薔薇色のオフシーズン
×大野奨太 1軍試合出場無し、1億現状維持(4年契約の3年目、日刊スポーツ)
×加藤宏幸球団代表「ドラゴンズの将来的なビジョン無し」(笑)、プロ野球選手会から選手への塩対応に関して極めて異例の抗議文をもらう、ダルビッシュ有から「(中日の年俸は)夢が無い」と痛烈に批判される


・大野雄大 20試合登板 勝11 負6 防御率1.82 完投10 完封6 最優秀防御率、沢村賞タイトル獲得 FA権行使せず3年10億で残留
・大島洋平 118試合出場 .316 1本 30打点 2年連続最多安打のタイトル獲得、5度目の3割超え、ほぼ毎年フル出場 現状維持の2.5億で更改
・高橋周平 108試合出場 .305 7本 46打点 OPS.794 GG候補 6000万→8000万で渋々更改
・木下拓哉 1200万→2時間交渉も保留
・福敬登 53試合登板 勝5 負5 30HP 防御率3.55 最優秀中継ぎタイトル獲得 2500万→保留
・福谷浩司 14試合登板 勝8 負2 防御率2.64 1800万→保留
・祖父江大輔 54試合登板 勝2 負0 30HP 防御率1.79 最優秀中継ぎタイトル獲得 3400万→?

・堂上直倫 3000万現状維持
・井領雅貴 100万アップの1200万で更改
・木下雄 200万アップの970万で更改
・福田永将 1000万ダウンの5500万で更改
・三ツ間卓也 25%(400万)ダウンの1200万で更改
・岡田俊哉、小笠原慎之介 25%ダウン
・石川昂 15%ダウンの1275万で更改
・垣越建伸(20)、竹内龍臣(18)自由契約→育成契約へ


来年の平田の目標「全試合出場」(笑)
平田さぁ、お前になんか誰も何も期待してないし恥を知れよ
さっさと引退して大阪でロールスロイスのディーラーにでも転身しろよ
加藤宏幸もさっさと辞任しろ

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 08:30:22.33 ID:yV/a4Hpza.net
中日ドラゴンズは身売りしか道は無い
Samsung Galaxysというのはどうだろうか?

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 08:40:56.56 ID:4aPAWINs0.net
身売りするか快く金出さないなら選手か流出するだけだよね。
今年はコロナだから仕方ない部分はあるにせよこの球団の場合は今年始まったことじゃないしな
言い方も最悪

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 08:41:46.33 ID:ig3FqZXOa.net
>>5
却下。
長ったらしい。

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 08:44:38.29 ID:X+oymrw/x.net
>>7
外資は不可

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 08:45:44.18 ID:2v2t+LTo0.net
優勝なんか絶対無理とわかってるから「優勝したら給料上げてやる」とか言えるんだよね

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 08:45:47.10 ID:X+oymrw/x.net
加藤の言い方悪いから交代させた方がいいが
120試合で査定したて言い分は正しい

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 08:46:18.29 ID:X+oymrw/x.net
>>11
テストで100点取ったら買ってあげる

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 08:46:50.20 ID:y9vpAbl30.net
【野球】中日・根尾、お疲れモード?の4タコ3三振も仁村2軍監督は「ちょっとずつは良くなっている」 [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606605332/

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 08:51:30.89 ID:ig3FqZXOa.net
>>6
なんで、来季おそらく戦力にならないであろう新人の高橋君が1600万円で、今季年間通して控えとしてまあまあ働いた井領が1200万円なんだよw

高橋(新人)と井領、来季ちょっとでも戦力になる可能性が高いのはどっちだよ。

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 08:53:13.79 ID:ikBrjxWl0.net
加藤てまるで中国共産党幹部の手下みたいな奴だな。
自由を認めない民主主義の敵だ。やはりアメリカ大統領はトランプの方がいい。
Make ドラゴンズ great again

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 08:58:04.48 ID:epOYT7FA0.net
まあ、古臭い体質の会社の典型的上司て感じだね。加藤
斜陽なところにコロナで大打撃だから分からんでもないけど、もうちょっとなあ

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 09:12:28.79 ID:X+oymrw/x.net
>>15
高橋

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 09:14:46.62 ID:BKvkyL7K0.net
大野あっぱれいただきました。

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 09:16:53.65 ID:CINCxv7F0.net
>>15
石川昴にもそれぐらいだった「即戦力期待値込み」なんだろ(ドラ1だし)
んで石川はちゃんと下げられたんだから高橋もそういう事

井領?何年もやってそれ?料だろ

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 09:26:04.14 ID:X+oymrw/x.net
イリョウなんか本来一軍にいられないレベルだが
選手層の薄さで一軍しただけだから
その差額は補償で補填されるレベル

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 09:43:19.33 ID:n1rq5IjA0.net
ドラフト直後の年俸はこんな感じでいいな
その代わりに高卒は2-3年、年俸下げない

左が即戦力、右が高卒
競合 1600 800
単独 1400 750
外れ 1200 700
二位 1000 650
三位 900 600
四位 800 550
五位 700 500
六位以降 600 450

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 09:44:29.64 ID:PJ8RENUO0.net
調停をもっと活用しても良いと思う
当然「ごねる」だのなんだの批判するバカはいるけど、あくまでも交渉なんだし

それで言うと中日の選手は大人し過ぎるんじゃないの?
現役時代の落合ぐらい、球団と交渉交渉で良いと思う

それを批判する奴が居たとしても、だとしたら批判してる奴がバカなんだし
言うて全選手調停でも良いと思う

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 09:46:36.68 ID:PJ8RENUO0.net
>>22
他球団がそうしてるように満額出そうよ
じゃないと「中日に指名されると他球団より安い」てなる方がマイナスやと思うし

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 09:50:26.86 ID:3BB/AaUcd.net
>>23
調停をどっちが悪いってあーだこーだ問題視するファンがいなくなれば自然に増えるよ

現実的にはイメージダウンというマイナスが

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 09:51:02.70 ID:X+oymrw/x.net
>>22
一年目満額貰って2年続けて下げられた方が高い

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 09:53:01.95 ID:ig3FqZXOa.net
もし井領、木下雄、新人高橋で飲みに行ったら、やはり井領と木下雄が高橋におごるんかね。
一応、木下雄もプロ初セーブをあげる等、少しは実績があるからな。

少しは実績がある2人が、実績ゼロ二軍レベルでも給料ははるかに高い高橋君におごる。おもしろいな。

コロナだから飲みにいかないか。残念。

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 09:56:31.27 ID:X+oymrw/x.net
>>27
イリョウと高橋だけ
木下と高橋だけで飲みに行く流れにならない

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 09:56:53.05 ID:PJ8RENUO0.net
>>25

https://livedoor.blogimg.jp/bbyakyu/imgs/9/0/9058fde4.jpg

最近、調停って聞かないよね
もっと活用しても良いと思う
「調停やってみっかな」ぐらいのノリでも良いし笑

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 09:57:24.24 ID:1o9PuJyxr.net
>>5
中日ドラゴンズの情報と補強でok

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 09:59:17.56 ID:1o9PuJyxr.net
>>24
小園800万「せやな」

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 10:01:52.81 ID:1o9PuJyxr.net
>>15
井領は出場してもマイナスにしかならん

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 10:02:51.43 ID:1o9PuJyxr.net
>>21
ソフバンならとっくに戦力外でどこの球団も取らない

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 10:03:37.20 ID:PJ8RENUO0.net
>>31

https://www.sports-new-book.com/archives/1491

小園はガチの可哀想

こんな提示をする球団にはならないでおこうって話

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 10:07:05.42 ID:1h7Zxg61p.net
金欲しさに今度は発言をつつき出すのか
母体の危機に助け合う姿勢はないのか
日本の野党みたいだな
中日新聞もそろそろ嫌気さしただろ
買い手がつくならドラゴンズを売り払え
こんな争い見てる方もツライわ

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 10:09:59.41 ID:0H1+xUgt0.net
今回のゴタゴタに関して
俺が一番心配なのは福谷だ。
球団に対してズケズケとモノを言ってしまった。
言ってることは真っ当なことなんだが
これで球団幹部の心証を悪くして、36年前の悲劇再び・・・・・・
と、ならなければいいが。

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 10:11:04.38 ID:/NawfdPcd.net
そんな自企業のイメージをダウンする球団買う人おらんがな

まぁ交渉人ってストレスとの戦いだからね
加藤代表も入団二年目なんだからもう少し上手くやってね、位で終わり

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 10:12:16.48 ID:CVxaondt0.net
スカウトや編成が即戦力とか評価して獲得に流れた経緯があるんだろ
伝統的で硬直した企業にありがちなんだよな

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 10:14:24.99 ID:PJ8RENUO0.net
>>35
ね、選手の年俸削ってまで、7年も8年もBクラスのまま、とにかく金を掛けないまま、球団保有してても本当の本当に意味がないと思う
「中日新聞社にとってドラゴンズは赤字なんだ!負担が掛かってるんだ」なんて言うのなら、例えば球団を売らなくても、譲渡って形にも出来る

ここはガチのガチで真剣に、中日新聞社も選手も選手会もドラゴンズファンも野球ファンも真剣に、将来のドラゴンズの事を考えた場合、何が1番良いのかってのを考えて話し合っても良いと思う

身売りや、もし中日新聞社の「負担」になってるのなら譲渡も含めて、ドラゴンズって言う愛知の球団をどうしたら良いのかって、中日新聞社も選手もファンも真剣に考えた方が良いと思う

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 10:16:14.68 ID:PJ8RENUO0.net
>>37
落合にやらせた時もあったね
GMってそう言う事じゃねーしって思ってたし

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 10:18:40.63 ID:QCKeyDkOr.net
>>5
文句あるならお前がスレ立てろ

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 10:22:58.54 ID:X+oymrw/x.net
>>33
ソフトバンクじゃなくても

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 10:23:37.58 ID:PJ8RENUO0.net
そもそもが中日新聞社にとってのドラゴンズってなに?

単なる負担
赤字の子会社
中日新聞社の経営を圧迫する厄介者
ブランディングの為に所有だけはしておきたい
赤字になるくらいなら選手の年俸を削っても所有だけはしておきたい
球団に金なんか掛けたくない


こうした姿勢しかみれないんだけど?
もうさ、他の企業に0円でも良いから譲った方が中日新聞社の為なんじゃないの?

ファンからしたら別に中日新聞社に保有してて欲しい理由なんてなんも無いし

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 10:23:48.92 ID:JnvISGZCd.net
一番のネックは球場使用料なんだから身売りなんて無理なんだわ
日本で採算取れるドームは東京ドームしか無かった訳だし

まぁコロナ渦の異常事態をベースに右往左往する事もなかろ

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 10:25:21.76 ID:XQ4VqD4Lp.net
1.中『君たちはBクラスなんだ』
2.遊『優勝したら上げてあげる』
3.二『継続的な登板数を評価して欲しいなら早くFAを取って下さいというのがこちらの主張』
4.一『「ビジョンを明確にしなさい」というのは指摘は我々球団に対してすでに言われていた。今までそういう方針が球団としてなかったというのは事実なので、明文化するという作業はやりたい』
5.三『もしダメだったら監督もフロントも進退を問われる』
6.右『調査はする。年俸もあまり高くない選手だし』
7.左『他球団は他球団。ドラゴンズはドラゴンズ』
8.捕『今年については、査定を基に出した金額をこれっぽっちも譲るつもりはない』
9.投『来年活躍すればFAの相場が上がる。縛っておきたかった 』

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 10:28:31.87 ID:PJ8RENUO0.net
>>44
ナゴヤドームの球場使用料

http://skimabaystars.blog.jp/archives/5941392.html?ref=head_btn_prev&id=7827120

結果、「わからない」

もし君がドラゴンズが支払ってるナゴヤドームの使用料を知ってるのなら教えてほしい
で、その根拠も(ソースは要らない、絶対にないだろうし)教えてほしい

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 10:30:07.52 ID:ig3FqZXOa.net
>>32
そう思うなら、枠あまらせてもいいからずっと二軍に置いとけよ。
マイナスになるくらいなら、誰もいないほうがいいはず。
必要な戦力と思ってるから一軍に置いてるんだろw

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 10:31:14.00 ID:U0cxEUug0.net
中日球団は身売りせい
あの経営陣では強くならん

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 10:38:06.32 ID:PJ8RENUO0.net
>>48
ドラゴンズを金の掛かる厄介者としか思ってないのなら譲渡でも良いんじゃないかな?
他の企業に譲渡する事によって、中日新聞社はドラゴンズへの金銭的負担が無くなるんだし、買う側の企業にとってもプロ野球への参入資金が抑えられるし
ウィンウィンじゃん

中日新聞社側からしたらこの辺りの意見はどうなんだろ?
なんで、ドラゴンズの運営資金(選手年俸、補強費)を削ってまで球団保持したがる理由ってあんのかな?

別にドラゴンズを他の企業に身売りや0円で譲渡したとして中日新聞の売上は変わらないと思うけど?

だったら球団を抱える負担から解放されてその方が中日新聞社の為にもなるんじゃないのかな?

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 10:40:45.46 ID:GaSKPOUrr.net
>>47
医療ヲタのキチガイ
アウアウカーは絡んでくるなよきめえ

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 10:45:59.34 ID:nKpVspVWd.net
>>46
ナゴドの建設費はwikipediaでも見れる話
ナゴドの使用料の話は生前の星野が語った話
ナゴドの採算性の話は建設時&球界再編時に視察に来た宮城県議団の話

こんなとこでっしゃろか

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 10:48:56.16 ID:ig3FqZXOa.net
>>36
しょうがね〜よ。そういうやつなんだろうから。
先発して交代を命じられると、悔しさを露骨に口にしたりしてたから、そういうやつなんだろう。

田尾にしたって、楽天の監督時代にもオーナーのグチのようなことを言って、(それが原因かは知らんが)1年で契約打ち切りになったし、性格ってのは変えようがない。

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 10:54:40.32 ID:QXeHnKfVM.net
中日の契約交渉問題にダルビッシュが参戦「選手からしたら夢ないよなぁ」
11/29(日) 6:30 Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201129-02457216-tospoweb-base

 現役選手の立場から口を開いたのがカブス・ダルビッシュ有投手だ。29日、自身のツイッター上で中日の契約交渉問題に言及。
「活躍しても色々言われて上がらない、活躍しなかったら容赦なく減俸」「選手からしたら夢ないよなぁ。」
と球団の渋チン姿勢をチクリとやった。

 ダルビッシュは昨オフも中継ぎの祖父江がダウン提示を受けた際にツイート。
「昨年の現状維持もやばいけど、今年のダウンもかなりやばい。推定やから細かくはわからんけど6年263試合で防御率3.08で2900万て。。評価基準を知りたい。」
と中日の姿勢に疑問を呈していた。

 プロ野球選手会に続き、ダルビッシュからも苦言を呈されてしまった中日。
今後の契約更改交渉はどう展開していくのか…。名古屋を越えて注目されている。

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 10:56:16.84 ID:YNtDqeBVr.net
>>39
例えば、サッカーなら試合後に球団社長が出てきてサポーターとガチで話し合うみたいな場があったりするけどな
楽天みたいにやりすぎる補強は嫌だが、最低限の補強もなく、年俸交渉でチームのイメージ下げるくらいなら身売りしてくれるのが一番良いけどね
こっちはドラゴンズを応援してるんであって中日を応援してる訳じゃないからな
ドラゴンズファンによる中日新聞の抗議の非売活動とかでもしないと何もかわらないのかもね

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 10:56:53.44 ID:PJ8RENUO0.net
>>51
ナゴヤドーム建設費
400億円ぐらいだっけ?

使用料
星野監督「こんなバカ高い使用料がなんたらかんたら」だっけ?
ここの金額、ガチでわかんないんすよね
当時と今と同じかどうかもわかんないし


株式会社ナゴヤドーム 売上
これ、確か2019年度決算で90億円ぐらいでした
利益もいくらか覚えて無いけど出てます


ごめんなさいソースは無いです
根拠は当時見た、当時の株式会社ナゴヤドームのWEBでの求人情報
売上〇〇億です
利益〇〇です
って求人があった
えっともう一回ソース確認してみます
なかったらすみません

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 10:56:56.01 ID:ig3FqZXOa.net
>>50
先に絡んで来たのはおまえだろボケ。
もとはといえば、おまえが>>32で俺の書き込みに反応したのがいけない。
二度と俺にレスするな。

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 11:00:49.96 ID:PJ8RENUO0.net
>>51

https://job.mynavi.jp/21/pc/search/corp212332/outline.html
ありました!

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 11:02:03.69 ID:PJ8RENUO0.net
ナゴヤドームの2019年度の売上、102億2.000万円です

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 11:14:57.37 ID:Hfn+bAtrr.net
>>56
キチガイ発狂wだっさ

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 11:16:40.11 ID:1h7Zxg61M.net
アウアウカーは他スレでも荒らしまくってる基地外だから相手しなくていいよ

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 11:18:05.36 ID:a3GgROFl0.net
ナゴドの使用料がうんぬんとか
社長は、白井が兼任しとったやろ?
札幌みたいに、市に所有権あって
莫大な使用料を払うのとは違うやん。
何とかならんのかね?

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 11:19:45.55 ID:N9rHf3v6a.net
>>48
身売りするなら、今伸び盛りで全国的に名前を売っていきたい企業がいいんじゃね。

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 11:19:55.64 ID:AqUEL8LM0.net
>>5
うるせーんだよタコ

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 11:25:48.86 ID:ig3FqZXOa.net
>>59
おまえこそ、本当のことを指摘されてうろたえるなよ。

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 11:28:26.68 ID:wvbc3JYNd.net
球団がドケチ貧乏だと
ファンの心まで貧しくなるな

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 11:34:22.33 ID:4aPAWINs0.net
球団は経営が苦しい、選手は働きに見合った給料が貰えない
これどっちも得しないから本当に早く身売りした方が良いよ。切実な問題だわ

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 11:42:28.34 ID:wvbc3JYNd.net
斜陽産業のうえ地方新聞社
球団を持つ事自体分不相応なんだよな
そらしわ寄せが来るよ選手に

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 11:46:52.34 ID:ccALgoZna.net
>>36
地元かつ慶應というバックボーンはあるけど、中日のフロントは仕事をしない割に根に持つ人が多そう
旧態依然の派閥争いにやっきになる球団だけに

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 11:54:41.28 ID:OcooH5iZ0.net
コロナで選手に払う金ないってんなら加藤も給料半減くらいはしてるんだろな当然

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 11:55:36.33 ID:vIrUKYvS0.net
簡単な話、ファンがキャンプも見学しに行かず、ナゴドにも行かず、グッズも買わなければ中日は球団を手放さざるを得ない。

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 11:56:47.81 ID:zwAra63Xr.net
2年A維持してから言えよって話だけどな たまたま滑り込んだだけで今年は

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 11:59:24.51 ID:MEVi40M50.net
金ないのに球団持つって誰一人幸せにしないよ

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 11:59:41.03 ID:k5SpFD6x0.net
親会社の売上が1200億円は他球団と比べてショボすぎるな

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 11:59:55.97 ID:n1rq5IjA0.net
>>68
むしろ、ここのファンの方が少し調子落としたらすぐ叩き始めそう

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 12:01:47.48 ID:15EWLGc/0.net
>>73
関係ないって、オリックスは資金力あるけど中日より年俸総額低いわけだし
金使えるかは効果次第であって、金があるから使えるなんて法則はない

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 12:07:33.26 ID:15EWLGc/0.net
相変わらず勘違いしてるのがいるけど親会社が持ち出ししてる球団なんか楽天くらいなもんだよ
ソフバンもあれだけ年俸払っても球団経営は黒字

結局球団がどれだけ収益が出せるかだろうね
そら興行なんだから客呼んで稼げないのは選手の責任が大きい
それかファンが金払いが悪いかだろう

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 12:07:59.21 ID:jQ79tr+i0.net
去年まで観客動員数12球団中4位ほどを続けてたのに、中日だけ赤字とかあるわけないだろ。
中日新聞が未上場なのをいいことに収支を公開していないからブラックボックスなだけ。
去年までの分でたっぷり内部留保があるはず。だけど、選手にはFA権を獲るまでは気前よくは払わない球団姿勢。

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 12:11:17.93 ID:15EWLGc/0.net
だから親会社の資金力は関係ないと言ってる
そもそも中日は親会社がマスコミで相乗効果があるから持ち出ししやすい球団だ
オリなんか悲惨だろうにあんな大きい会社なのに年俸総額は中日以下で23の借金でダントツ最下位とか

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 12:12:03.18 ID:RvXBVs3Rd.net
>>74
そもそもここの人は「お前らファンが金使わないから俺たちの年俸が上がらないんだぞ」ってゴネられてる事も理解してなそう(´・ω・`)

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 12:14:51.44 ID:15EWLGc/0.net
アホの発想
・親会社が金あると金払いがよくなる ⇒年俸と親会社の収益とは全然比例してない
・中日は年俸が低いから戦力が低い ⇒FAで出ていく選手はそういないのに謎理論
・外人はどんなに金払っても残留させるべき ⇒むしろ強奪した他球団が失敗して泣いて、中日は外人戦略成功してる球団

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 12:16:38.28 ID:X+oymrw/x.net
>>53
コロナ禍で寝言言ってんじゃねーよ

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 12:16:54.40 ID:cNdptsJaa.net
果たして中日球団の選手達は俺たちの給料が上がらないのはお前らファンが金落とさないからなんだぞ!球団は悪くない!なんて思ってるだろうか

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 12:18:18.10 ID:X+oymrw/x.net
>>80
個人成績悪い、戦力が低いから低年俸だな

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 12:22:42.56 ID:KKYoBoytM.net
>>76
いつものキチガイとは別人のようだからレスするけど
楽天だけが持ち出していて、
かつ他11球団が持ち出していないソースはどこにある?
そもそも「持ち出し」って何ですか?
親(関連)会社の販促費は球団の売上になり
連結決算上では相殺され何の意味もないけど
球団単体の売上規模や損益なんて簡単に操作できることは理解してる?

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 12:23:56.65 ID:Bs1BLVDKd.net
>>82
まぁ実際はそこまで思慮のある選手は少ないかもね
チケットの価格も知らないレベルだろうし

昔フロントが契約更改で5階席空いてるから年俸上げられないって言った事があってな
ヒロインで「5階席空いてるんでもっと来て下さい」がテンプレ化したという

今なら笑い話にならんね

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 12:35:58.24 ID:15EWLGc/0.net
>>84
プロ野球球団は官報に決算公告が出てる
中日と巨人は出てないから想像だが、まあ黒字だろうとくに巨人は楽勝でね
無理に黒字操作する必要もないのだよ、昔は赤字球団結構あったんだが今はない
球団所有は儲かるから認知度を上げたい新興企業にとって引く手あまたなのが現実

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 12:35:58.57 ID:Hfn+bAtrr.net
>>64
悔しいの?w

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 12:41:59.01 ID:rqNnAfgE0.net
祖父江 7000万円(3200万うp)

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 12:43:06.43 ID:15EWLGc/0.net
当然今年は赤字球団は多いだろう
黒字とか去年の話で

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 12:43:33.94 ID:n1rq5IjA0.net
とりあえず祖父江の年俸は当てたわ

18 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4967-lYkr [106.184.48.111]) :2020/11/28(土) 22:10:15.80 ID:4FjWFeHA0
年俸はこんな感じになると予想してみる

京田*6400→7500 周平に近いが少し下のイメージ
谷元*6000→6000 元々高いので現状維持くらい
山井*4650→25%以上ダウン
柳裕*4500→4000 福田よりは下げ幅少ない
田島*4250→25%以上ダウン
藤井*4200→25%以上ダウン
祖父*3500→7000 倍増前後。1億近くはまだ

保留
福敬*2500→4500 アップ率は祖父江、福谷より低い
福谷*1800→3500 全盛期の4000万台に届かない程度
木拓*1100→2500 去年の阿部を少し下回る

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 12:44:47.53 ID:2/fIjjvu0.net
>>35
売り払ってくれよ
中日新聞が持っているかぎり優勝は無理だから

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 12:46:09.44 ID:29Wc5bPxM.net
>>86
はあ?
お前の言う持ち出しとは球団が赤字を垂れ流すことか?
楽天だけが「持ち出し」ているソースは?
当然親会社やグループの規模や収益が大きければ
球団に払う宣伝販促費も大きくなり
球団は選手にも高給を払いやすくなる
これは親の「持ち出し」ではなく適正な対価
持ち出して過大に払ってもその分球団単体の売上利益が増えるだけで
外からは一切見えない
その額を公表しないのはしたくない理由があるから

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 12:53:56.34 ID:3DKb7xkld.net
×平田良介 55試合出場 .235 3本 17打点 OPS.668 現状維持1.8億(FAでゴネて5年契約の4年目なので、球団の収入減やコロナなんて関係無し)、テレビでご自慢の5千万円のロールスロイスを乗り回し、スマホゲーム三昧の薔薇色のオフシーズン
×大野奨太 1軍試合出場無し、1億現状維持(4年契約の3年目、日刊スポーツ)
×加藤宏幸球団代表「ドラゴンズの将来的なビジョン無し」(笑)、プロ野球選手会から選手への塩対応に関して極めて異例の抗議文をもらう、ダルビッシュ有から「(中日の年俸は)夢が無い」と痛烈に批判される


・大野雄大 20試合登板 勝11 負6 防御率1.82 完投10 完封6 最優秀防御率、沢村賞タイトル獲得 FA権行使せず3年10億で残留
・大島洋平 118試合出場 .316 1本 30打点 2年連続最多安打のタイトル獲得、5度目の3割超え、ほぼ毎年フル出場 現状維持の2.5億で更改
・高橋周平 108試合出場 .305 7本 46打点 OPS.794 GG候補 6000万→8000万で渋々更改
・祖父江大輔 54試合登板 勝2 負0 30HP 防御率1.79 最優秀中継ぎタイトル獲得 3400万→7000万で一発更改

・木下拓哉 1200万→2時間交渉も保留
・福敬登 53試合登板 勝5 負5 30HP 防御率3.55 最優秀中継ぎタイトル獲得 2500万→保留
・福谷浩司 14試合登板 勝8 負2 防御率2.64 1800万→保留

・堂上直倫 3000万現状維持
・井領雅貴 100万アップの1200万で更改
・木下雄 200万アップの970万で更改
・福田永将 1000万ダウンの5500万で更改
・三ツ間卓也 25%(400万)ダウンの1200万で更改
・岡田俊哉、小笠原慎之介 25%ダウン
・石川昂 15%ダウンの1275万で更改
・垣越建伸(20)、竹内龍臣(18)自由契約→育成契約へ


来年の平田の目標「全試合出場」(笑)
平田さぁ、お前になんか誰も何も期待してないし恥を知れよ
さっさと引退して大阪でロールスロイスのディーラーにでも転身しろよ
加藤宏幸もさっさと辞任しろ

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 12:56:16.26 ID:15EWLGc/0.net
>>92
だからぁ無理に球団を黒字操作する必要なんかねーの
その理由はなんですか?
黒字だとなんか得でもするのか?
球団が上場でもしてたらそうなるだろうけどさ
ソースの話も官報だと言ってんだろ自分で見てこいよ

宣伝費は費用対効果に決まってんだろ
むしろ知名度の低い新興企業の方が効果が高いのだよ
中日の場合はマスコミ企業だから相乗効果が高いとかもある

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 12:58:09.93 ID:15EWLGc/0.net
>>91
だから言ってるだろ親会社の収益性とは関係ないのね
手放す場合は球団経営自体が苦しい場合だから

中日が球団手放すわけなかろうに
マスコミ企業は相乗効果が高いのだから
手放したら本業にも影響出るだろう

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 13:04:58.35 ID:rqNnAfgE0.net
平田は不思議ちゃんだから
発言に対して生暖かい目で見守ってあげるべき

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 13:06:16.16 ID:15EWLGc/0.net
オリックスが好例だろう
選手への金払いは親会社の収益性より球団経営に左右されるというのは
中日なんかよりオリックスが身売りする可能性高いだろうよ

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 13:07:05.76 ID:DETDuPNma.net
>>74
言いそうな奴いるね

「○○をクビにしろ」
「あんな奴出すな」とかいつもキレてる人

物言いが滑稽で笑えるんだよね
ここで俺たちに命令したり文句言ってるような書き方で

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 13:11:24.57 ID:rqNnAfgE0.net
祖父江の目が死んでる

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 13:15:13.64 ID:Pkzn6ug+M.net
>>94
楽天だけが赤字で出してるなら
楽天は粉飾少なくw正しく決算を出してるだけで
一番「持ち出し」には程遠い球団になるな
FAで湯水の如く使っても自分達で将来回収しろと
独立採算を球団に要求している訳
ただ親やグループが一番のスポンサーで一番球団に金払うのは当たり前で
親会社の収益や規模が関係ないとは笑い話

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 13:16:42.02 ID:lbNGg3vI0.net
アリエルは外野守れんの?

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 13:16:59.32 ID:DETDuPNma.net
>>78
ナゴヤドームも儲けさせないといけない、時代錯誤な中日ビル建て替えで吸い取られてるように思える

オリックスは外人とか主力選手には金使ってないかな
安定してAクラス以上を維持するくらいの成績になれば年俸総額は上がりそう

中日は何だかんだの理由を付けて上がらない、下がる時はバッサリいく

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 13:19:57.70 ID:6IxYIwy70.net
平田はいい加減ホームラン捨てろよと

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 13:24:20.99 ID:XpGyBSetd.net
【野球】最優秀中継ぎの中日・祖父江は倍増7000万円でサイン 「しっかり話し合いできた」54試合 2勝0敗3S 1.79 [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606623325/

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 13:26:21.11 ID:ZsbC/dvqr.net
メルカリドラゴンズ

グノシードラゴンズ

長い目で見れば斜陽の中日より未来があるかも。

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 13:28:47.34 ID:ZsbC/dvqr.net
>>95
デイリースポーツみたいになれば。

中日スポーツなんか読売も同時にひいきしている変わった新聞

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 13:30:32.52 ID:AqUEL8LM0.net
落合が連れてきた外様にわかファンが球団売れ売れ騒いでるだけ。あいつらは中日ファンではないからな

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 13:31:03.16 ID:C1YeYkHWd.net
そもそも中日新聞が球団を手放したがってないだろう
お荷物事業で早く切り捨てたいから仕方なく金掛けずに運営してるのではなくて
球団はステータスでずっと持っておきたいんだよただそこに投資をしたくないだけ

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 13:32:06.53 ID:DETDuPNma.net
>>81
メジャーは平均年俸が300万ドル下がってるとか、労使交渉で満額の37%とか話が出てるから、日本は思った程下がってない印象で、選手はコロナ関係なく長年のBクラス→Aクラスだから上げろと言ってるように見えた

https://r.nikkei.com/article/DGXLSSXK20030_R10C20A8000000?s=2

加藤もそれを踏まえて上げれない理由を選手が納得いくように説明する必要があったが下手過ぎ

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 13:35:29.12 ID:0hj6Z1tB0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/22baa5dbefe7c1f41e28a6442af59f98fb932564

タイガースも変わったね。
去年迄、今世紀に入って女子アナ(局アナ・元局アナ)を嫁に持つ選手が1人もいなかったのに
(20世紀最後の2000年にはいた。なんと現ドラゴンズ監督の与田剛!)
昨年の中田賢一に続いて女子アナの夫を獲得とは。

でもよく考えたら中田も山本も、妻は在阪局の女子アナなんだよな。
関西から離れていった地元局の女子アナを地元に戻したわけだ。
ということはドラゴンズのやるべきことは・・・・・・

ツインズの前田健太とベイスターズの三上朋也を獲得することだw

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 13:37:52.26 ID:DETDuPNma.net
>>85
大野が疲労蓄積でしんどそうでもチームのために頑張って投げてる時、もう中日で見られるのは最後かもしれないということで他の日より観客が多かったよね

他の中日の選手、球団関係者で観客に喜んで貰おう、来て貰おうと考えて取り組んでる人がどれだけいるのだろうとは思う

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 13:38:11.22 ID:0hj6Z1tB0.net
連投になるが
>>110をよその板からコピペしようとしたら
「余所でやってください」って表示が出た。
スレ番の行を削除したら書き込めた。
なんなのこの規制?

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 13:39:06.12 ID:HjONtd1mr.net
あんまり揉めるとフロントの評判が悪くなるから福谷木下は微増かオプションつけるとかで幕引きすればいいのに。

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 13:41:01.92 ID:15EWLGc/0.net
>>100
だからwなんで粉飾して黒字にする必要があるんだか
親会社が宣伝広告費として支出とは、球団が赤字出した場合の補填のことだ

職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm

なに名目でスポンサーは黒字球団に金払うんだろうね

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 13:48:52.76 ID:Q9vNigUSa.net
加藤は流石に2年連続で恥を晒したから保留者にオプションだろうが何がしか+を与えて線引きするでしょ

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 14:06:58.22 ID:Q9vNigUSa.net
契約更改、色々違和感があるが
故障で殆ど投げていない梅津(2勝)は例年なら現状維持と思うも、今年なら微減が妥当では?

それはまだいい。怪我も癒えて来年フルでやれそうだという意味なら
しかし18番をやるならフルでやって福谷くらい貯金を作ってからだろ
この違和感が一番大きい

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 14:12:43.13 ID:Pkzn6ug+M.net
>>114
馬鹿か?違うよw百回読め!
自分が読解できないモノを貼るなよw

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 14:39:35.47 ID:PJ8RENUO0.net
>>95
大丈夫だってば
ドラゴンズ手放したとして別に新聞の売上落ちないよ

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 14:49:52.45 ID:QCKeyDkOr.net
身売りして本拠地移転すればいいんだよ
ドラゴンズは好きだけど中日は嫌いと豪語してる真のドラファンは変わらず応援してくれるだろう

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 14:56:41.49 ID:5sOEO+L8d.net
藤井監督で豊橋ドラゴンズで良いだろw
まぁ、仙台は楽天あるし、静岡辺りで良いんじゃね

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 15:24:40.86 ID:wvbc3JYNd.net
ドラゴンズ→身売り四国へ移転
オリックス→ホーム名古屋へ移転
でドヤ?

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 15:34:01.77 ID:uVaLpoq40.net
活躍したら倍増→当然だ
活躍してない減俸→納得できない
選手は甘過ぎだしファンも甘過ぎ
複数年のはしかたないが単年で全然働いてない藤井や山井やピロシなんて年俸500万でも充分だろ

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 15:41:16.15 ID:78W9g9gZF.net
祖父江には割と妥当な評価をしている
保留した3人も提示額がわからんから
シブチンとも何とも言えんわな
選手会が抗議してるのは3人保留のシブチン査定に対してではなく
加藤の言動や態度に対してだから
ダルもなんか勘違いしていて祖父江の金額見て
それも含めてやんわり撤回した感じだなw

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 15:47:16.31 ID:ZsbC/dvqr.net
>>121
オリックスは愛知県人が大好き。
阪神と広島が九州人&東北人大好き
中日が関東人大好きって言うのと一緒で。

中西清起は阪神vsオリックスの解説で

「オリックスなんか名古屋に移転していけ。関西は阪神だけで十分。」

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 15:48:33.02 ID:ZsbC/dvqr.net
>>121
四国なんか無理だ。

参院選で徳島と高知が合併したって知ってるか?

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 15:49:09.13 ID:ZsbC/dvqr.net
>>120
豊橋の試合は八百長

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 15:51:37.31 ID:ZsbC/dvqr.net
福留孝介拾ってもどうせ代打要員

ならばまだ阪神戦力外の伊藤隼太の方がマシやないか?
同じ代打要員なら。

伊藤隼太って阪神ファンからよりも中日ファンから人気のある選手。
伊藤のグッズを買う奴等って中日ファンばかりやし。

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 15:55:27.49 ID:rqNnAfgE0.net
オリックスが名古屋に移転したらガチで応援するわ
ドラゴンズとかいうゴミはもう完全スルーする

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 15:55:44.93 ID:6IxYIwy70.net
オリックスと合併してオリックスドラゴンズになればええやん四国辺りに新球団創設すれば?選手は楽天オリックス方式で分ければいい山本や吉田ゲット

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 16:00:43.69 ID:jDr68g7B0.net
>>129
バカは黙ってろ

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 16:02:49.30 ID:6IxYIwy70.net
>>130
流行りの誹謗中傷ですか?

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 16:14:50.41 ID:JGCuZHpVa.net
オリックスは金は出すからな。
金を出すのに見合う選手が少ないだけだ。
吉田は去年8500−2億だからな。

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 16:35:12.09 ID:15EWLGc/0.net
ぼーらソフバンも親会社云々関係ねーだろ

https://victorysportsnews.com/articles/5383/original
>この資金力を下支えしているのが、球団の「経営」の力である。大前提として押さえておきたいのは、
>ソフトバンクホークスは球団単体でやり繰りしている点。赤字になっても親会社が“広告宣伝費”として、
>それを補填してくれるという類のことは、この球団には当てはまらない。
>さらに、補強の際などに巷で言われる孫正義オーナーによる“孫マネー”というものも存在しなければ、
>親会社のソフトバンクから高額なスポンサー料が出ているということもない。球団関係者によると、
>他球団のそれと比べても、至って普通だという。あくまでも球団の収益の中で、やり繰りしており、
>その中で、ここ数年はきっちりと黒字を計上している。

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 16:36:19.05 ID:15EWLGc/0.net
>>132
中日の誰に2億払うんだよ
中日に吉田がいないだけな

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 16:49:17.59 ID:X+oymrw/x.net
>>133
ソフトバンクグループからの広告費

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 16:51:28.09 ID:l1hzVKYMd.net
中日も悪いけど今回の一件は謀叛起こした選手のバックにコロナを利用して一儲け企む仕掛け人が居ると思う(ダルの選手を即養護とか出来すぎたシナリオ過ぎて笑う)
1ホワイトナイトのふりして中日新聞やナゴドが持ってる株を欲しがる輩
2自称選手の代理人やタニマチで自分の力を誇示したい奴(中村ノリに付いてた奴とか)
プロレス関連の内部本に出てくる流れと同じ
ダルの関係もあれだし数ヶ月後にお縄になる奴ら出るかも

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 16:54:52.88 ID:15EWLGc/0.net
>>135
なんでそんな的外れなレス付けた?
>親会社のソフトバンクから高額なスポンサー料が出ているということもない。

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 16:58:19.92 ID:EVSUBh5jM.net
>>133
お前は球団決算に関してあのキチガイと同じ捉え方で貼るソースも同じで
もしかしてアレのデタラメに同意して感化され洗脳されてる痛い奴なのか?
まずその記事自体に信憑性がないよな?
なんだよ2017設立のビクトリースポーツってw
明らかに会計もまともにわからない奴が書いてることはわかる
1つ1つ突っ込んでもいいけど、
お前が何1つ批判的に読めないならあのキチガイと同じで無駄な労力

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 17:06:46.67 ID:15EWLGc/0.net
>>138
でたらめだーとか喚いてるけどお前って全然説得力ないわけだよ
都合の悪い記事は信ぴょう性がないだもの
具体的に収益の根拠書いてあっても泣きながらスルー

バカってさ親会社の資金力次第とかマジで思ってるんだよね
巨人も金満なのは球団に売り上げがあるからに決まってるのな
放映権とかが大きいからね
読売グループが金出してると思ってるアホとかいえない

中日をトヨタに身売りしたところで金出すわけねーだろ
グランパスの胸スポンサー料とて数億がいいとこ
上場企業であれば採算の取れない出資はしない、
金があるからと言う理由で出すとかバカが丸出しだろう

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 17:10:28.63 ID:h6vy8qLb0.net
中日が期待して18番を付けさせたケースって今まで何度もあったけど、不安しかない。

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 17:21:12.95 ID:ZsbC/dvqr.net
>>139
またトヨタ

三河脳炸裂

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 17:22:21.91 ID:ZsbC/dvqr.net
>>129
四国なんかに球団無理に決まってるだろ。

あんな過疎地

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 17:31:10.06 ID:15EWLGc/0.net
>>141
俺はトヨタに身売りすると言ってる奴を笑ってるのな

>>142
球団自体の収益が問われないと思ってる奴がいるからね
親会社が金を出すか次第とか思ってる悲惨なのが

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 17:38:38.44 ID:DFb7h+HyM.net
>>139
自分はトヨタが買う訳ねえだろと主張していますが
敵が1人に見える糖質の病気の方なんですねw
もう1人のキチガイと仲良くなれそうだねw
ソフトバンクは一切球団に資金を出さずに黒字出してるw
会計用語で「単体」と「連結」の違いもわからず
孫の情弱騙しの説明に騙されるバカ記者の記事を鵜呑みw
「単体」だからグループ内取引も計上することが許されるのに
資金貰わずに「単体」で利益出すなんて凄いと馬鹿丸出しwww

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 17:41:38.02 ID:15EWLGc/0.net
>>144
だから記事読もうな
ソフバンから流れてる金は特別多くないのだよ
収益性が高い根拠も出てるだろうに
ほんと泣きべそだな

あっそうだ都合の悪い記事はウソだーで終わりだったなww
そもそもお前の方が根拠出して無いのだが
信じられないウソだーと叫んでるだけでね

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 17:43:50.77 ID:LY+p1NT1d.net
石川と高橋は妥当

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 17:46:54.87 ID:X+oymrw/x.net
>>137
じゃああのユニフォームのロゴは無償なの?

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 17:48:23.08 ID:15EWLGc/0.net
ほら親会社が金出してるかで、年俸総額が大きく左右されるという根拠出してみな
妄想で戦ってるのは誰だろうね

そんなもん球団経営とて道楽じゃねえんだから、道理に合うかで金出す以外ねえだろうに
上場企業ならなおさらのことで、企業に金があるから出すとかバーカが丸出し
スポンサー料なんて相場が決まってる、差が付くとしたらよほど球団の知名度次第だろう
親会社が金があるとか関係ないのはオリックスの例を出してやっても理解できないバカっぷり

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 17:49:13.28 ID:X+oymrw/x.net
昔のパリーグみたいに赤字分を事後に補填する事はしてないだけで
今は予め広告料の予算決めて親会社から球団に金は出してる

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 17:50:39.59 ID:X+oymrw/x.net
これだけ赤字出たからお金くださいじゃなく
予めこれだけやるから後は球団で何とかしろって方式に変わっただけで
親会社が一銭も球団に出していないわけじゃない

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 17:53:10.20 ID:15EWLGc/0.net
>>147
誰が無償なんて言ってんだ?

>親会社のソフトバンクから高額なスポンサー料が出ているということもない。

高額ではないと言ってるだけのことだ
他球団と変わらんと言う話だろ

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 17:53:40.86 ID:X+oymrw/x.net
>>151
いくら?

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 17:54:11.20 ID:X+oymrw/x.net
>>151
お前他所も一切親会社から金出てないて言うてなかたか?

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 17:57:27.91 ID:9xiiSJPvM.net
渋チンだけどケガしても割りと面倒見のいい球団と、
金は出すが使えなくなったらすぐポイする球団、
どっちがいいんだろう?

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 17:58:41.33 ID:15EWLGc/0.net
>>149
>>150
企業がスポンサー料払わないなんて誰も言ってないのだよ
企業は金があると言う理由で出すのではない
金持ってるから出すとか幼稚園児の発想だろう

例えば海外のサッカーチームはスポンサー料開示してるが
金額はスポンサー企業の資金力で左右されるか?なわけないだろ
あえて言うならサッカーチームの知名度次第に決まってんだろう
どんな理由で上場企業が合理性のない意味不明な金を出すと思ってるのかだ

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 18:01:34.80 ID:15EWLGc/0.net
ほら学習しな
オリックスは親会社が金持ってても出さない
ソフバンも巨人も親会社が金出してるから金満なのではない

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 18:14:05.83 ID:oNIdTabAd.net
司馬懿が復活と聞いて

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 18:18:31.26 ID:RkDTNCai0.net
>>123
福がどのぐらい提示を受けたかわからんけど
祖父江は防御率が良くて最後まで安定した登板をしてた感じがする

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 18:25:02.53 ID:hJelMInpd.net
トヨタドラゴンズ熱望

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 18:26:17.32 ID:wvbc3JYNd.net
矢場とんドラゴンズでええやろ

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 18:27:46.72 ID:ZsbC/dvqr.net
>>159
メルカリドラゴンズ

グノシードラゴンズ

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 18:28:18.93 ID:ZsbC/dvqr.net
DeNAより日産を望むのが中日ファン

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 18:29:10.27 ID:ZsbC/dvqr.net
オリックスは広島をモデルケースにし始める

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 18:37:05.33 ID:ZsbC/dvqr.net
何故DeNAより日産が良かった?

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 18:40:30.92 ID:ZsbC/dvqr.net
横浜日産ベイスターズ

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 18:40:50.49 ID:wvbc3JYNd.net
むしろ本業が身売りあるで
読売中日新聞

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 18:45:09.47 ID:ZsbC/dvqr.net
今後二度とFAに参戦しない広島みたいに育てるって明言したオリックス

オリックスは親会社も一切金出さない

これでダントツ最下位が続いたらウケる。

宮内が野球好きなだけだから宮内が死んだら身売りの可能性あるかな?

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 18:48:15.57 ID:ZsbC/dvqr.net
ここ数年ドラフト会議で大卒社会人選手の指名が減ってる理由日本ハムの山田正雄顧問いわく

「全球団が一丸となり若さを追求している。」

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 18:55:24.45 ID:2/fIjjvu0.net
>>123
いや、祖父江は去年のダルの書き込みでふぁんからも球団が糾弾されたからだろ
祖父江も、負けているとき投げるリリーフの査定をしっかりしてと言っているし、自分のことは水に流すけど球団の査定全般については信用していない感じ

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 19:00:01.39 ID:gRuhhOR60.net
JR東海ドラゴンズ

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 19:00:49.85 ID:ia4N9Tb6a.net
トヨタはみんな真っ先に挙げるけどよく否定されるな
トヨタはないにしても何処かガチで買ってくれないかな?FAや外人補強で夢見せてくれたら金落としたくなるわ

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 19:08:25.85 ID:gRuhhOR60.net
俺も本気でチーム作りするんならドーム行くんだがな

びしえど、らいまる、ありえる、ヤリエル他にすごいのほしい

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 19:08:38.60 ID:h1k+Hovs0.net
ダルビッシュって結構、影響力あるんだな
田舎新聞社も気にしてることがよくわかった

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 19:17:43.15 ID:ia4N9Tb6a.net
>>172
讀賣みたいに何でも取るじゃなくてもFAで弱点を補強するとかドラフトでも地元8割みたいなドラフトじゃなくて競合即戦力にいくとかな

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 19:27:47.71 ID:zwAra63Xr.net
ダルビッシュはアメリカに友達居ないだけだ 寂しいんだよ

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 19:47:19.21 ID:h1k+Hovs0.net
現実問題としては中日新聞がSOSをトヨタに出して一部助けてもらえないか、
補強に口出してもかまわないからカネ出してみたいな感じで徐々に乗っ取られる
みたいな感じがベスト。

中日新聞の名前はなくして名古屋なんとかドラゴンズで落ち着く
のがベストだろうな

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 19:55:05.05 ID:h6vy8qLb0.net
もしTOYOTAドラゴンズになったら他球団のファンがトヨタ車なんて買わなくなると思います

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 20:30:47.36 ID:WQX/8Th/0.net
>>177
とは言っても、
トヨタ以外買う車無いだろう。

ホンダ、日産車買うか?ラインナップが腐ってるよ

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 20:32:36.67 ID:CVxaondt0.net
他球団ファンがTOYOTAドラゴンズファンにならないと考える判断は正しいよなw

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 20:33:06.67 ID:gRuhhOR60.net
>>174
この役に立たん高校生ばっかり1位で取るのやめて即戦力は無理なんかな
2位3位ってどうしても落ちるよな

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 20:40:50.22 ID:Hfn+bAtrr.net
キューバのプロスペクトとってくれや

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 20:46:47.83 ID:AC7pz8sar.net
>>180
与田は2位以下に大学生を注文したが高校生だらけ。

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 21:19:04.88 ID:xzqJWSKzr.net
今思えば、ドラフト直後の6連敗は、球団の方針に
抗議する意味合いもあるかもしれないな。
不可解な連続エラー、
絶対エースの無失点イニングのストップ、
6回以降リード時連勝記録のストップ、
これがこの一週間で起きたわけで。
そして連敗止めたのは、今回疑問を投げ掛けた
福谷と木下のバッテリー。
チームが勝てなくなったらアンタらも終わりだよと。
与田監督はある意味球団と選手の接着剤なんだから
男気を見せる行動をして欲しいな!

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 21:19:53.24 ID:D8onpZK0a.net
>>137
でも福岡ドームを870億円で買ったのはソフバンだぜ?
おかげでホークスは球場使用料を年50億円から30億円に大幅に減らせてもらっるんだし、イベントなどもドーム一体経営で収益UPしてるからな。
やっぱりオーナー企業支援があっての今だからな。

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 21:29:38.24 ID:ia4N9Tb6a.net
>>183
あれは阪神や広島が指名順位を有利にする為に負けにいってたけどドラフト後に元に戻っただけじゃない?
広島の場合本気出しても5位だったけど

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 21:41:22.54 ID:Hfn+bAtrr.net
来年はヤリエルとアリエル次第だな
大化けするとしたらこの2人
特にヤリエルは数値的にはエース級
先発平均球速150キロ(セ・リーグ2位)で奪三振率10以上(セ・リーグ1位)

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 21:48:07.66 ID:Ssdf0iD10.net
ヤリエルが横から投げると100%スライダーだとバレてたから、シーズン後半は狙い撃ちされてたよな
それを止めるだけでも、来年の希望が拡がるが、直すかねえ?

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 22:06:28.32 ID:yEXNTlIA0.net
中日の査定は全然普通
収益がなければ給料なんか上がらない
こんなの一般企業でも当たり前のこと
自分だけは頑張ったと言ってもな

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 22:13:59.87 ID:AC7pz8sar.net
>>185
阪神と広島は姉妹球団

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 22:20:40.54 ID:aEKGYx6Oa.net
結果を出した選手には、それなりの見返りを与える。

結果を出せなかった選手は減俸。

使えないヤツは、さっさと自由契約もしくは育成契約にするべき。

堂上、医療、田島、滝野、佐藤。

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 22:28:25.69 ID:AC7pz8sar.net
>>188
広島をモデルケースにしてるのか?

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 22:29:57.21 ID:JGCuZHpVa.net
ヤリエルはストレートの被打率が.292、スライダーが.292。
横投げ問題なのかはデータ不足。

ただ、球が早くて三振とれる投手なのは間違いないので伸び代はデカい。
中日がどこまで分析できるかだな。

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 22:30:43.73 ID:LydqN7FmM.net
>>184
加えてpaypayがネーミングライツを取得して球場名に付けたから
ヤフードーム時と同程度なら年5億円が球団に払われるている
当然もっと規模のデカい通信会社ソフトバンクや
ラインも買収したヤフー(Zホールディング)からは
更に諸々の資金が宣伝費名目で球団に渡されてる
これらは全て球団「単体」の売上に計上される
グループの規模が大きければ実質的な「資金援助」により球団が潤うのは当たり前だが親会社である持株会社からは援助してないという
孫の詭弁に情弱は簡単に騙されるw

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 22:38:45.38 ID:gRuhhOR60.net
藤井の飼い殺しがいちばんうざい

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 22:39:34.28 ID:ryH5liL80.net
中日新聞社を擁護してる奴って関係者なん?

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 22:42:13.40 ID:OPjGxjzEr.net
TOYOTAってぜんぜん金出さんぞ
出す時もむちゃくちゃ必要性とかしつこく聞いてきそう

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 22:42:56.74 ID:n1rq5IjA0.net
>>194
藤井、大野奨、福留、山井が飼い殺し枠か。使わないベテランにドラフトで高卒選手を乱獲したり、実戦に出せる選択肢がかなり狭まっているね

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 22:47:10.44 ID:d4lQ5kP70.net
ブラザー、日本ガイシ、ノリタケ、リンナイ、カゴメ
んーどこも球団経営に手を出すとは思えんね

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 22:47:29.80 ID:ghGPeTC30.net
親会社から球団への補填は無いということだが、球団の上がりを親が持っていくというのも無いのかな。
どちらにせよ極左の親会社の人間が経営している球団だからマトモだとは思えないが。
枝野や福山や辻元や蓮舫や菅直人や志位や瑞穂やイソコや津田大介の経営だと想像してみろ。

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 22:53:07.20 ID:Hfn+bAtrr.net
>>187
大野福谷ヤリエルの三本柱ができたらかなり強力なんだけどな
あとは森が初年度又吉のように勝ちパいけたらデカイ

>>192
スライダー被打率は.174
スプリットは.125
変化球はお手上げでストレート狙い打ちされてる感じかな

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 23:01:46.61 ID:MxiLKrDcd.net
>>199
バカは恥ずかしいから喋るな

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 23:03:48.63 ID:Cs24rr1r0.net
柳井さんあたり道楽で買ってくれないかな

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 23:05:39.79 ID:yEXNTlIA0.net
金でゴネた次の年は大体が成績残せない

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 23:13:26.79 ID:Hfn+bAtrr.net
来年の上積み期待
ヤリエルとアリエル 大化け期待
平田と福田 今年はほとんど働いてないので
梅津と森 若手だとこの二人

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 23:28:50.61 ID:J5JxPQ9xp.net
>>201
パヨ発見w 喋るなだと、アホが

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 23:29:12.93 ID:fa8P+qA9d.net
平田なんか期待したらダメだな
怪我ばかりの口先野郎

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 23:38:34.50 ID:kMuZu0ev0.net
愛知県の会社は堅実なところが多いから、
野球チーム経営には興味ないだろうね。

中日新聞が生かさず殺さずが
今後も続くんじゃないの。

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 23:39:52.22 ID:AC7pz8sar.net
>>198
メルカリ、グノシー

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 23:40:29.52 ID:X+oymrw/x.net
>>155
広告宣伝費

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 23:40:52.73 ID:X+oymrw/x.net
>>156
金出してるぞ

弱いだけで

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 23:41:10.44 ID:X+oymrw/x.net
>>159
三河脳

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 23:41:55.44 ID:X+oymrw/x.net
>>171
三河脳

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 23:42:11.49 ID:tAM+7qfs0.net
【野球】名古屋大初のプロ野球選手 中日松田 1年目「何もできなかった…」現状維持の300万円でサイン [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606660796/

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 23:53:29.49 ID:lVLghapd0.net
キチガイに感化された自分が賢いと思い込んでるバカまで湧いちゃってるじゃんか
このスレもどんどんキチガイ化が進んでいくな

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 00:20:58.44 ID:eXWBXVLfa.net
>>200
縦スラとスプリットは打たれてないが、そもそもあまり投げてない。コントロールに自身がないのかも。
ストーレートとスライダーは打たれてる。

木下や佐藤に比べたらコントロールはまもとだし、原因は分からないが、伸び代はある。
岡田とかにも近いもんあるけどね。
少しのことでグッとのびそう。

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 00:46:31.60 ID:FWtt5eIha.net
>>190
育成契約って、名前が変だよね。堂上、井領、田島を今さら育成するというよりは、復調を待つってことだろうから(自由契約にしないのなら)。

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 00:54:35.22 ID:6WSAsrqw0.net
>>183
俺も同感
ただし俺は単純に今年の野球をなめ切ったかのよな糞ドラフトに対して野球の神様がお怒りになったと考えただけだが
でもまぁあれを機に考え直す機会にしてもらいたいな

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 01:13:51.81 ID:kneq+z0S0.net
中日の契約交渉問題にダルビッシュが参戦「選手からしたら夢ないよなぁ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b68e675f0f900bb46c0a907c0016b6b371e14e98

地味な球団のくせに、この手のお家騒動ではやたら目立ちまくるよなw

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 01:32:40.80 ID:7cA0Q5aMd.net
今中慎二って偏屈だと思う?

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 01:33:13.54 ID:GPyZT4l6r.net
大島が今年の3位は相手が来年を見据えたメンバーでやってたからって言ってて
来年苦労すること分かってんだろうなって感じだった

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 01:42:10.54 ID:ZtlJ16Dta.net
>>183
6連敗はただの実力だろ。
失点したりエラーしたり負けたりしたら、自分の給料がガクンと減らされるんだから、そんなマイナスなことをしたいわけがない。
俺ならドラフト関係なく、目前の一投一打に生活をかけて、全力で金を稼ぎにいく。

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 01:44:02.43 ID:6EEWaTYL0.net
>>204
アリエルは捕手起用?

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 02:02:02.03 ID:dmyEJEYNr.net
>>195
中日新聞を購読する保守的な奴等やないか?

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 02:04:45.84 ID:Fv1tXm1m0.net
【野球】阪神退団の福留、“銭ゲバ”と呼ばれた過去から心配も? 去就注目の大ベテラン、移籍実現への最大の障壁は [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606668715/

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 06:10:48.12 ID:buQncK0I0.net
ドラゴンズは中日じゃなくてもいい。
活躍した人にはきちんと払え。ファンをがっかりさせるな。

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 07:28:08.46 ID:sF+B99Vjr.net
>>222
一塁はもう守れるのでレフトもやってほしいかな

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 07:29:15.26 ID:BPVpGE5sd.net
ファンはきちんとチームが活躍したら球場に行って金を払え
選手をがっかりさせるな。

こうですね。

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 07:31:20.63 ID:eXWBXVLfa.net
ヤクルトは本気だな。

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 08:01:38.78 ID:aAOTBrsVa.net
>>227

球場に入るにはチケットを購入するお金がいるんだが。

お爺ちゃんお薬の時間ですよ!

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 08:13:16.54 ID:4ugYnZVwa.net
昨年の根尾に続き今年は石川まで減俸か。
高卒1年目のスター候補のヤル気を削ぐのがドラゴンズの方針なのか?
なんかこっちまで萎えるわ。

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 08:16:30.77 ID:iHfh6LD50.net
ベースが高いからなあ
石川は妥当やろw

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 08:18:14.97 ID:g/eA72zPr.net
auドラゴンズでいいんじゃね?

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 08:18:58.81 ID:Fv1tXm1m0.net
【野球】中日・根尾 秋の収穫2安打締め「去年以上にいろいろと試せた」・191 (フェニックスリーグ) [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606691045/

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 08:20:16.64 ID:Fl6ZS+TTa.net
アンディ・ロドリゲスはソフトバンクにドミンゴサンタナはヤクルトが調査で草

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 08:21:31.44 ID:Fl6ZS+TTa.net
>>212
低脳

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 08:29:54.27 ID:W8Dr/5BK0.net
>>209
広告効果以上の金出すかいな
相場が決まってんだよ
カイゼンで徹底して利益追求してるトヨタがそれ以上出す意味がどこにある

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 08:32:03.16 ID:W8Dr/5BK0.net
>>210
年俸総額最下位
西も放出してるから弱くなってるのだが
中日は大野残留だわ

球団経営が問題だからよほど中日より身売りの可能性高い
親会社が金持ってるとか関係ないわけね
無駄に金出してて親会社の収益圧迫するようなら株主から糾弾されるだろうよ

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 08:54:25.15 ID:Pnm+Deq3a.net
>>230
高卒で最初から高額貰ってるから当たり前
別に不思議でもなんでもない

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 09:03:38.64 ID:l7jRTdXm0.net
中日の新外国人、調査すら全然上がってこないけど大丈夫か?
まあ水面下で色々やってるとは思うがここまで音沙汰無いと不安になるわ

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 09:10:45.43 ID:25GdyPdyr.net
他球団は即戦力として見てなくても高卒に満額払うことがあり
1年目ほぼ2軍にいても現状維持で契約更改してる
中日球団とそのファンは1軍で仕事してないんだから下がって当たり前
何が悪いの?って感覚やね

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 09:27:01.75 ID:UcaYk1sLa.net
ヤクルトがメジャー77発大砲サンタナ獲りへ 昨年3月マ軍開幕戦、東京Dで満塁弾

https://news.yahoo.co.jp/articles/fff0bf28149072fdd8066b8869c5cf952fd62d71


クロンを広島に取られたに続いて、ドミンゴサンタナもヤクルトに取られた

中日はなにやってるんだ
今年はコロナの影響でメジャーからの大砲を取りやすい年なのに、、、

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 09:36:41.32 ID:UcaYk1sLa.net
キューバのアンディ・ロドリゲスがホークスへ
https://twitter.com/Akamiso97/status/1333016317805305856
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


キューバ政府ルートのアンディはホークスっぽい

クロンにしろドミンゴサンタナにしろ目をつけてた外国人が次々に他球団に取られる涙
後は大砲だとロハスぐらいかあ
ドミンゴ欲しかったなあ、、
(deleted an unsolicited ad)

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 09:37:52.26 ID:i+wEv397d.net
鳥山明とか個人で買ってくれんかなw
名古屋鳥山ドラゴンボーラーズ爆誕

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 09:40:50.71 ID:UcaYk1sLa.net
スターリン・コルデロ←DeNA育成
ケビン・シャッケルフォード←DeNA育成
ドヴィダス・ネヴェラウスカス←広島確定
カイル・バード←広島確定
ケビン・クロン←広島確定
アダム・コンリー←楽天確定
ブランドン・ディクソン←楽天有力
ドミンゴ・サンタナ←ヤクルト確定
ホセ・オスーナ←ヤクルト確定
サイ・スニード←ヤクルト確定
ロニー・ロドリゲス←ハム確定
アンディ・ロドリゲス←SB濃厚
メル・ロハス←巨人阪神オリ争奪戦


大砲の外国人取れないのならアルモンテ再契約した方が良い
もしくはソト取るか
とにかく大砲の外国人取らないと

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 09:42:52.37 ID:UcaYk1sLa.net
>>243
個人でも企業でも市民球団でも良いけど、もし身売りが実現したら、チーム名に地域名はやっぱ入れると思うな

胸ロゴにすら中日は地域名入れないし
何が静岡や石川が地元だか知らないけど
地域密着のやり方がわかってないんじゃないの?

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 09:45:59.07 ID:PyHVALhu0.net
選手会から物言いされるほどのケチとかやべーな

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 09:50:54.60 ID:i+wEv397d.net
>>245
本当分かってないと思う
違う方向にベクトルが向いてるんだよなぁ
中日さんはさぁ

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 10:16:15.21 ID:Q/hu6dcZ0.net
>>230
根尾の2年分と小園の2年分じゃ根尾のほうが大分貰っている

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 10:36:08.94 ID:6EEWaTYL0.net
>>226
吉見引退試合で判断ミスしてなかったか

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 11:05:24.09 ID:KhMbpDZJr.net
前にメガネのラジオで名古屋って入れたらどうかみたいな提案あって
リスナーから猛反発くらってた記憶あるよ

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 11:18:10.07 ID:/WBlT8E80.net
>>187
そりゃ直すでしょ
球は一級品なんだから

でも俺はクイックとか牽制の精度を上げる方がいいと思う
横からでも「投げられる」ってのは使い方によっちゃ武器かも知れんし

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 11:22:42.50 ID:/Kpoho58r.net
>>228
何処が本気?

ゴミ漁りしてばかりやし。

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 11:23:51.82 ID:/Kpoho58r.net
>>248
広島と比較するな。

あれは異常。

上がりにくくて下がりやすい球団

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 11:28:58.38 ID:XEJdw26Ya.net
>>250
当たり前だな。同じ愛知県でも名古屋と三河の人間じゃ言葉の発音も思考も違うし。名古屋はブス多いし性格の悪さが顔に出てる奴が多い印象。

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 11:37:14.12 ID:FdqsdFvz0.net
>>250
聞いていた。尾張、名古屋、三河、闇が深そう。
でも、名古屋グランパスや名古屋オーシャンズに関しては何ら違和感ない。

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 11:52:24.05 ID:BFcCadsz0.net
狙ってた外国人は他球団に取られ、
自チームの日本人選手に満足に金払えない。
地方新聞社が球団を持つのは身の程知らず
もいいとこだな。
恥ずかしいという感性すらなさそうだ。

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 11:55:40.21 ID:7QpqsnMqd.net
今日も世間知らずの身売り妄想が捗る

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 11:57:36.12 ID:JXSmrnYU0.net
>>252
ドミンゴサンタナ補強
山田哲人残留

てか大野にも山田哲人ばりの金額出して欲しかった
つかドミンゴサンタナは、ガチのガチで欲しかった
「ドミンゴサンタナ、取れるチャンスあるで!」なんて言ったら「日本に来るわけないだろw」なんて言われてたけど

ほら〜、取れるじゃんーって感じ

今年はコロナの影響があるからメジャーの大物を格安で取れるチャンスだよ
ガチのガチで

クロンにしろドミサンにしろ普通の年なら取れないもん

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 11:58:23.49 ID:uC0bONG/0.net
サイバーエージェントは今からちょうど10年前のこの時期「ヤクルト買収」の記事がスポーツ紙の1面に載った。
当時は球団を持つのは無理だと感じたが今の資金力なら十分可能だ。

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 12:00:21.61 ID:EIYItk890.net
あったなw
社長の藤田が「え、知らない」ってtwitterでつぶやいたんだっけ

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 12:00:35.97 ID:vQOyhDTA0.net
ドミンゴサンタナは羨ましいけどクロンはそこまで羨ましくないな

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 12:02:08.65 ID:aAOTBrsVa.net
ヤクルトは経営大丈夫なのか?

ヤクルトレディに今以上に頑張ってもらわねば。

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 12:03:58.90 ID:JXSmrnYU0.net
>>250
球団に地域名入れるとしたら
名古屋、愛知、東海、中部、、、、らが候補になると思うけど

個人的には「名古屋」で良いと思う

今、他球団は地域密着路線でめちゃくちゃ売上や集客上げてるけど、じゃあ中日の地元はどこ?って話になった場合、やっぱ名古屋だと思う

名古屋の人に愛され、名古屋の球団として、名古屋と共に、、、、って球団で良いと思う



で、名古屋に地域密着できれば、名古屋の族国の三河や岐阜や三重や浜松は勝手に着いてくるし

まあ地域密着なんて関係なく静岡だの石川だのを地元なんて言ってる中日新聞社は地域密着の大切をわかってないだろうけど
身売りした際にはちゃんと名古屋に密着する球団として頑張ってほしい

中日新聞社はそんな気がまるでないし

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 12:08:27.80 ID:JXSmrnYU0.net
>>261
3Aのホームラン王
野球のエリート一族


いや、仮に取れても1億5000万〜2億かな?でも欲しいなって思ってたけど、、、
8000万て、、、、


ドミンゴサンタナも「日本に来るわけねーだろw」って言われてたレベル

いやガチのガチで今年はコロナの影響で、メジャーの大物を格安で取れるチャンスの年だよ

各球団、めちゃくちゃ積極的にメジャーに動いてるし

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 12:13:26.25 ID:vQOyhDTA0.net
若狭が関係者から聞いたコロナの影響でメジャーの実力のある良い選手が安く獲れる情勢に変わってきたってやつはあながち間違ってなかったってことだな

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 12:15:32.82 ID:JXSmrnYU0.net
 ◆ラウル・アルカンタラ(Raul Alcantara)1992年12月4日、ドミニカ共和国生まれ。27歳。09年にRソックスと契約しプロ入り。16年にアスレチックスでメジャーデビュー。18年オフに韓国のKTウィズと契約し、19年に11勝(11敗)をマーク。今年は斗山に所属し20勝2敗、防御率2・54で最多勝を獲得。193センチ、100キロ。右投右打。
報知新聞社


ヤクルト、アルカンタラまで狙ってるらしいやん
赤貧広島や、貧乏ヤクルトに補強費まで負ける訳にいかんわ

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 12:18:25.59 ID:70msfUUGd.net
>>255
特に尾張と三河は仲が悪いからね。

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 12:20:07.23 ID:/WBlT8E80.net
まだ来年まともに開幕(開催)されるか不透明なのにギャーギャー言える意味が分からん
長打力が最大の弱点なんだから早く補強しないとってのは分かるけど、アレが欲しかったとかはまだ時期尚早じゃないかね?

オリンピックが強気なのが不思議(もの凄いカネが動くからまだちょっと理解はできる)だけど中止に傾かないって事は、マル(アリエルも?)が持っていかれるからそっちの方が心配だわ

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 12:21:11.06 ID:JXSmrnYU0.net
>>265
「ドミンゴサンタナなんてプロ野球球団が取れる訳ねーだろ」って言ってた人は
いまだに「まだ情報だけだろw」って言うてるわw

元ベイスターズの社長いわく「近年のプロ野球球団はめちゃくちゃ儲かってたから仮に無観客でも2、3年は大丈夫」
だし

で一方のメジャーは選手に年俸削減をお願いしたり、ガチで厳しい状況


今年はガチのガチでメジャーから有望選手取れるチャンスだよ

クロンもサンタナもめちゃくちゃ欲しかったし

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 12:28:47.72 ID:boTMrE/g0.net
今日もガチのガチ君騒がしいな
若者装ってるけどだいぶおっさんだろこいつ、イタすぎるわ

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 12:32:01.73 ID:JXSmrnYU0.net
>>270
えーー
外国人大砲、欲しくね?
ガチでめちゃくちゃ取れそうな外国人調べてたし

しかも今年はコロナの影響で例年より格安でそうした選手を取れる

いや狙うでしょ?普通わ

ファンとしてもコイツ欲しいコイツ欲しいってなるやん?

こんな大チャンスの年にシエラ見たいな外国人取ろうなんて奴いないでしょ?笑

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 12:40:58.34 ID:PyHVALhu0.net
テラスは?

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 12:41:38.75 ID:uC0bONG/0.net
ヤクルトと中日の親会社の比較を大学にたとえるなら
立教大学と名城大学くらいの差がある。

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 12:42:15.04 ID:JXSmrnYU0.net
キューバ政府ルートの大砲候補に関しても調べたけど、、、、

やっぱ有望な選手はもうすでにアメリカに亡命しちゃってる

今年は知らないけど例えば去年のキューバリーグのホームラン王のセパダ、取ろうと思えば取れるけど、、、、

いや、今更キューバの大砲のセペダ取ったところで、、、みたいな、、、、

やっぱ今はメジャー外国人ガチの格安で取れるよ

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 12:47:55.02 ID:/Kpoho58r.net
>>267
尾張と三河って言うより名古屋と三河

三河は名古屋を別に悪く思わないけど名古屋がことあるごとに三河をバカにする。

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 12:48:38.61 ID:JXSmrnYU0.net
いくら金がない金が無い言うても、さすがに赤貧広島や、極貧ヤクルトより金が無いわ無いww
舐めんなと、こっちは中日だと
お前らより集客数も上だしw


んな情け無いような球団運営しないわ





と、普通は思っても良いよね?
流石に

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 12:55:05.08 ID:DyO7PBPQM.net
>>250
ナゴヤって名前がほんとうにダサいんだよw
横浜市ならYOKOHAMAでいいんだけどな
逆に愛知は知名度が低く「名古屋市のある県だよね」w
大阪みたいに県と市の名前を一致させておかなかったから損したな
関東の人は名古屋を愛知県と同義に使うし三河との区別もしないしわからない

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 12:58:01.48 ID:Q2UzAQ1Ip.net
>>237
西は金額で負けたのか

ジョーンズとか取ってる
増井も取った

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 13:00:58.78 ID:J8GLeD9H0.net
中日フェニックスリーグ打撃成績 選手名 打率 長打率 出塁率
郡司裕也  .295 .341 .396
岡林勇希  .291 .400 .317
石岡諒太  .289 .378 .319
加藤匠馬  .258 .290 .303
高松 渡  .250 .250 .250
溝脇隼人  .244 .293 .295
石垣雅海  .224 .286 .235
根尾 昂  .191 .277 .255
武田健吾  .189 .216 .250
滝野 要  .185 .222 .303
三ツ俣大樹 .179 .179 .343
伊藤康祐  .159 .250 .229
藤井淳志  .143 .143 .188
大野奨太  .125 .125 .125
桂依央利  .111 .111 .111

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 13:01:10.00 ID:JXSmrnYU0.net
>>237
その年俸総額って外国人抜いた総額だよ

俺もよく間違える

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 13:01:28.56 ID:R/Q4D7QAx.net
>>263
中日が中部日本だから

阪神も入れない

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 13:01:53.87 ID:R/Q4D7QAx.net
>>280
選手会発表のか

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 13:04:12.61 ID:JXSmrnYU0.net
>>281
一個だけ言うと「中部日本」なんて地名はない
ちなみに「阪神」なんて地名もない
「埼京」なんて地名もなければ「京浜」なんて地名もない

中部なら中部で良い
中部日本だの中日だの言う地名はガチで無い

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 13:05:32.78 ID:R/Q4D7QAx.net
>>283
西武は?

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 13:06:54.07 ID:JXSmrnYU0.net
>>284
無いでしょw

だから頭に地名付けて埼玉西武ライオンズやんw

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 13:10:44.55 ID:R/Q4D7QAx.net
>>285
別に無理に入れなくてもいいが
入れるとしても名古屋はない
札幌仙台じゃないし
名古屋市民でナゴド埋められないからガラガラなわけで
いっそナゴヤならありか

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 13:11:27.88 ID:JXSmrnYU0.net
阪神が「兵庫」を名乗らない理由は良くわかる
兵庫阪神タイガース、、、、コレは逆にやらない方が良い

中日が名古屋を名乗らない理由は全く分からんw
地域密着って言う観念も無いんじゃないかな?

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 13:17:36.81 ID:JXSmrnYU0.net
>>286
名古屋市民でナゴヤドームが埋まらないのは、名古屋という地元に密着できて無いからだよ
他球団見渡すと、常に球場が満員の球団ってのはとにかく「地域密着」にこだわって地域を大事にしてる球団

例えば広島が岡山県のドラフト選手を「地元の選手」なんて言わないw
ロッテもホークスもベイスターズもそうw


「(石川県出身の)地元の奥川くんを」だの、「(静岡県出身の)地元の鈴木翔太投手を」とか言っちゃってる球団とは違う

根尾ですら飛騨なんて地元ちゃうやろwって思うしw


まずは名古屋でしょ?
それとも全国区全国区言うてたアホの巨人みたく石川だの静岡だのを地元地元言うて、本当の地元の名古屋を疎かにした方が良いと思う?

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 13:18:57.58 ID:R/Q4D7QAx.net
>>287
名古屋人だけでドーム埋められてないだろ

ここでもアクセス悪い言われてるのは
それだけ名古屋市外のファンが多いて事

ナゴ球時代は岐阜一宮犬山岡崎豊橋には乗り換えなし
三重方面にも乗り換え一回

名古屋人がファンの大半占めてるなら
ドームになってアクセス良くなったはず

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 13:19:18.16 ID:l7jRTdXm0.net
埼玉西武ライオンズに倣って名古屋中日ドラゴンズでええやん
文字数は多くなるけど

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 13:19:45.93 ID:DyO7PBPQM.net
踊る阿呆に触るもっと阿呆

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 13:21:05.44 ID:R/Q4D7QAx.net
>>288
広島と岡山は文化圏が違う
テレビ放映エリアも別
岡山は香川と一緒

楽天は東北

ホークスの地元は何処まで?

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 13:21:14.56 ID:/WBlT8E80.net
>>276
思ってもいいけど書かなくていいよ
近年で言えば赤貧と極貧のが成績いいんだから
どっちも「投手力」さえ揃えば優勝しちゃう
中日は「打力」が上がっても優勝は疑わしい(経験者が少ないからね)

今年ちょっと上回っただけでその物言いは良くない
他所を下げるってのは絶対にブーメランを食らう

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 13:24:23.69 ID:R/Q4D7QAx.net
>>276
球団自体には今は広島のがある

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 13:25:52.36 ID:JXSmrnYU0.net
>>289
グランパスは明確に名古屋と豊田と三好を地元として、ホークスを参考に地域密着戦略を貫いて、めちゃくちゃ集客数上げたけど?
大須や栄の商店街なんてグランパスのフラッグで溢れてるし

コレも名古屋市長に直接訴えて実現した事

なんやったら栄や豊田駅で、ガチのビラ配りまでしてた
コレは横浜ベイスターズもやってた

まずは地元、とにかく地元

で、地元でやるべき事をやり終えたら、その範囲を岐阜や三重まで広げれば良い

てか言うて名古屋をせいすりゃ、俗国岐阜だの三重だのなんて勝手に着いてくるわw



飛騨の根尾を地元だの静岡の鈴木翔太を地元だの、石川の奥川や松井秀喜を地元だの、訳のわからない地元戦略はいい加減にやめたら?
本当の地元の名古屋市民も愛想尽くすんじゃね?



君の思うドラゴンズの地元ってどこ?
最も力入れなきゃ行けない地元ってどこ?
君がドラゴンズに地域名入れるとしたらどこ?

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 13:33:38.08 ID:sF+B99Vjr.net
>>234
中日情報でねーな
やる気あんのかな

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 13:36:36.15 ID:eQB4KlEJM.net
認知できない、当たり前にこうなることも
予想できず無駄に触る阿呆

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 13:37:50.07 ID:sF+B99Vjr.net
>>279
岡林が長打率1位か
長打力つける(しっかり振る)ことを課題にしてるのかな

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 13:38:43.34 ID:R/Q4D7QAx.net
>>295
だからホークスの地元は何処?

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 13:46:40.02 ID:JXSmrnYU0.net
>>299
福岡やん

ちなみに福岡市の商店街はホークスの商標使用はホークス側から勝手に使って下さいだよ
で、一緒に福岡を盛り上げましょうって球団職員が福岡市内の商店街を営業にまわってた
まあダイエー時代だけど
王関係までチケットを手売りさせられてたし笑


とにかくこうした昔からの地道な努力を経て今のホークスがある
鷹の祭典って知ってる?
福岡市のタクシー会社から役所からマルイの店員まで、その日はホークスのユニフォームを着て仕事してる



まあ石川県だの静岡県だのを地元とか言ってる新聞社には何を言っても無駄なのかもね?
読売も昔は地元の東京を疎かにして全国区全国区言うてたし
それを未だにやってるんじゃね?

ちなみにその読売ですら、胸ロゴをYOMIURIからtokyoに変えたのにw

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 13:52:43.55 ID:JXSmrnYU0.net
石川や静岡が地元の名古屋で集客出来ないのは当たり前
地域密着出来て無いからだよ

そもそも地元が石川だの静岡らしいし
んな遠くからナゴヤドームに来ねーよ


対してグランパスは地元の名古屋を拠点にとにかく地域密着戦略で名古屋や豊田市民を巻き込んで集客を上げた

別に地域密着したくなけりゃしなきゃ良いけど、プロ野球球団で近年集客を上げてる球団ってのはどこも地域密着路線で努力してる球団だけだよ

ベイスターズが隣県の東京や静岡を地元なんて言わないでしょ?
理由は地元が横浜だからってだけだし


まあ地域密着する必要ないと思うならそれまでだけど
静岡や石川を地元だって一生いっとけば?
それこそ中日新聞社らしいし

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 14:12:30.54 ID:4hkfexiM0.net
>>200
むしろ福と祖父江の金属疲労が心配なんだが
今年並みに活躍できるか不安

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 14:27:41.91 ID:R/Q4D7QAx.net
>>300
何で鳥栖とコラボしてんの?


https://www.sagan-tosu.net/news/p/4806/

https://softbankhawks.co.jp/news/detail/00002641.html

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 14:50:39.52 ID:K4n5x5T00.net
地域密着はあとからついてくる
今のソフトバンクみたいな常勝チームを作って巨人を叩きのめして優勝できるチームに
なれば観客動員も上がる、
そろそろ松坂屋の前から笹島までの優勝パレードをみたい。
早いところ優勝してほしい。

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 15:00:58.77 ID:UGzQtgfRr.net
>>303
孫の地元だからやないか?

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 15:01:39.97 ID:UGzQtgfRr.net
>>302
金属やないわ勤続

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 15:02:13.38 ID:x1rp+kI10.net
ソフバン人気と言ってもいわゆる博多だけだけんね
山笠があるけえ博多たいみたいなもん
九州他県では地上波放送ある時巨人戦やっとるし

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 15:07:16.31 ID:RT3u2XoMa.net
>>302

鉄人だから大丈夫だろ(笑)

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 15:15:13.03 ID:2agVGrWUd.net
【野球】中日 根尾昂、負けたくない選手は「京田選手です」岡野祐一郎と名古屋の小学校訪問  [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606716804/

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 15:26:11.76 ID:R/Q4D7QAx.net
>>307
今時もう巨人戦も殆どやってない

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 15:29:41.30 ID:Rct7HZztr.net
選手会からの抗議を球界全体の話にすり替える味噌www

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 15:30:13.04 ID:UGzQtgfRr.net
鉄平ってドラフト会議前中日等のスカウトと面談した際はフグをご馳走してくれた球団等豪華な食事だった。

広島との面談はボロいラーメン屋

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 15:31:21.90 ID:Rct7HZztr.net
>>289
中央線沿い、ドーム周辺への営業も熱あるとは言えない

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 15:32:18.51 ID:UGzQtgfRr.net
>>292
広島は広島県のみ

岡山は関西意識が強いし。
岡山は巨人と阪神が人気。巨人も阪神も嫌いな奴は星野仙一の影響もあって昔は中日ファンも地味に居た。

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 15:33:10.93 ID:Rct7HZztr.net
>>310
むしろ関東ローカルの東京エムエックスの存在に驚いた

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 15:34:06.86 ID:6EEWaTYL0.net
>>309
大島塾新規入会は根尾だけか

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 15:35:01.53 ID:Rct7HZztr.net
>>255
磐田の方に近い地域でもファンいるようだしね

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 15:44:57.96 ID:Rct7HZztr.net
>>295
地元地元いうけど、地元出身者を取るだけだからな
あと、グランパスは、ビラやノボリだけでなく、情報発信にも熱心だからね

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 15:45:50.39 ID:gGwx5gLAM.net
静岡県をドラゴンズの準地元にされるのは本当に勘弁。ワイは静岡県の下田市だが名古屋なんて縁もゆかりもないし行ったこともないしめっちゃ遠い。横浜や東京のほうがよっぽど近い。

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 15:46:13.44 ID:Rct7HZztr.net
>>277
地元人がそうだろ
名古屋文化圏
地元、準地元
とかな

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 15:47:32.84 ID:UGzQtgfRr.net
>>315
TOKYO MXは中日新聞社が大株主だ!

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 15:47:38.85 ID:GOauwK9C0.net
福留まだか?

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 15:47:48.06 ID:Rct7HZztr.net
>>250
地元愛強いのかコンプレックス強いのか分からんよ

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 15:50:33.88 ID:Rct7HZztr.net
>>288
地元名古屋だからといって、地元出身ばかり取るのはチト違うよな
営業が殿様だしフタ昔前のまま

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 15:53:11.84 ID:Rct7HZztr.net
>>276
横浜と広島はもはや貧乏ではない

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 15:53:19.85 ID:UGzQtgfRr.net
>>322
福留孝介拾ってもどうせ代打だろ?

ならばまだ若いから伊藤隼太でも良くないか?

伊藤隼太って阪神ファンからより中日ファンから人気の奴やし。
伊藤のグッズ買う奴等って中日ファン率高いから。

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 15:56:47.84 ID:Rct7HZztr.net
>>300
巨人は2軍本拠地周辺での活動を盛んにしてる

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 15:58:52.45 ID:Rct7HZztr.net
>>303
サガン鳥栖のユニに、ymobileの広告出した縁
2軍の最寄り駅と博多の中間あたりが鳥栖駅

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 16:01:08.51 ID:Rct7HZztr.net
>>304
両方大事
広島、横浜、楽天なんてそう
優勝する前からチケット手に入り難くなってたし

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 16:01:48.90 ID:Rct7HZztr.net
>>326
面倒なタニマチついてきそう

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 16:10:16.44 ID:ZFOOAaTAM.net
>>328 303
孫は佐賀の育ちで貸金やパチンコて財をなした。
ダイエーが身売りする時に買収したのは九州だから
孫の兄貴が買えといたらしい。

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 16:49:13.26 ID:UGzQtgfRr.net
日本ハムの山田正雄顧問いわく今のプロ野球は若さを追求する時代。
43歳の福留より31歳の伊藤隼太を優遇するのは普通やないの?

福留なら年俸3,000万円以上

伊藤隼太なら高くても1,500万円で良いし。

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 16:56:16.55 ID:ysJjv2/E0.net
豊田がホームなのに名古屋グランパスー

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 17:10:00.77 ID:PdGbC5Mo0.net
地元密着の結果石川とネオとダブルで期待はずれの高校生拾っちゃったからな

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 17:34:06.19 ID:6EEWaTYL0.net
>>333
メインは瑞穂じゃない?

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 17:41:45.33 ID:2L0UTvIpp.net
大島塾、滝野も志願したみたいだが却下されたらしいなw

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 17:42:25.88 ID:R/Q4D7QAx.net
>>321
以前はたまに神宮中日戦やってた

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 17:42:49.61 ID:R/Q4D7QAx.net
>>315
ソフトバンクグループが枠買い取ってるんだっけか

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 17:43:42.83 ID:R/Q4D7QAx.net
>>313
あの辺はドームで行きやすくなったのにな

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 17:44:14.31 ID:R/Q4D7QAx.net
>>314
広島市と岡山市は離れとるしな

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 17:45:17.78 ID:R/Q4D7QAx.net
>>328
博多からは一旦佐賀県に入ってからまた福岡県に入るんだっけか

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 17:45:52.20 ID:R/Q4D7QAx.net
>>336
塾生にも格というものが

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 17:48:56.48 ID:Rct7HZztr.net
>>332
両方いらん
伊藤?
若いやつにマイナスにしかならない

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 17:52:23.67 ID:Rct7HZztr.net
>>338
それはない
球団関係者が雑誌でいってた
スポンサーはつくだろうけどね
東京に拠点を置く福岡企業とか
2軍のネーミング買ってるタマホームもそう
メインバンクのみずほ銀行も

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 17:56:41.67 ID:Erx0t3oR0.net
福留まだー

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 18:01:26.73 ID:AbgoW1/Dr.net
>>343
キチガイが連投してるのかw
ストレス溜まってんなー
お前が一番要らんわ

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 18:12:37.24 ID:UGzQtgfRr.net
>>343
伊藤隼太を応援している奴は阪神ファンより中日ファンだぞ。

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 18:17:13.25 ID:6EEWaTYL0.net
>>336
来る人拒まずじゃないのか

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 18:44:36.57 ID:CVSd6I0KM.net
MXのホークス中継は球団の人が枠買取を否定して
放映権料も貰っていると一応言い張っている
でも胡散臭いグループだから放映権料は球団が一応貰う形にして
CM流す携帯ソフトバンクが相場を越えるスポンサー料をMXに払えば
実態はMXの放送枠を買い取って試合中継しているのと同じ
それでもアホにはホークスがソフトバンクの資金援助を受けずに
独力で利益出してる球団に見えるらしいがw

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 18:46:39.71 ID:FSDv1Mcia.net
中日と言うなの牢獄
中日はとりあえずドラフトから手を引くべき
選手は奴隷じゃないんだよ

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 19:12:07.90 ID:h8YBbjglr.net
中日新聞社が大株主のTOKYO MXをソフトバンクに乗っ取られてる。

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 19:30:26.96 ID:SH/v23cOd.net
>>319
静岡は東西に長すぎなんよ
ドラゴンズ圏はいいとこ磐田より西のみ

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 19:33:27.90 ID:R/Q4D7QAx.net
遠州駿河伊豆のうち遠州だな

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 19:41:43.51 ID:8c3NharT0.net
金無いのは仕方ないとしてビジョン無いってヤバイだろ
経営者って戦略とか上位概念作るのが役割なのに無いですって仕事してないって言ってるのと同じ
コストカットとタニマチの機嫌とるしか脳が無いのに役員報酬下げるってニュースは見ないし
無能な同族経営の中小企業の社長でありがちだけど恥ずかしく無いのかな

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 19:44:26.78 ID:5/S9+PEJa.net
>>332
まあ、福留に限らず43歳で今季あまり活躍しなかった選手をあえて取ってほしいとは俺は思わない。
伊藤選手なら取ってもいいのでは、と思うよ。彼は中日ファンに人気あるのか?愛知県の高校出身だからか?俺は愛知出身じゃないけど、ほんとに人気あるならなおさらとるべき。

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 19:47:57.20 ID:J8GLeD9H0.net
>>355
福留は猛烈に要らんが、伊藤隼太だったらまだ福留でいいかな

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 20:07:06.48 ID:eZgaaI/9r.net
>>345
今のプロ野球は若さを追求する時代。

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 20:18:08.62 ID:Rr3jNnC/a.net
>>354
BクラスかAクラスかをうろちょろ、たまに首位狙えるかも?まで行くけど結局5位くらいで客だけ入ってくれるのがいいとか言えないからビジョンは述べられない

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 20:21:54.74 ID:2+sMbo1s0.net
ほんと動きねぇな
ヤクルトくらいガチ補強しろよマジで

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 20:21:58.59 ID:reh9uA040.net
日本野球機構(NPB)は30日、育成選手の翌年度の契約保留者名簿を公示した。
これは、各球団が来季も引き続き契約を結ぶことを予定している育成選手の一覧で、
今年度は昨年の53人を超える史上最多の12球団54人の選手が名を連ねた。

これに中日は、松田の名前のみだったけど、丸山や石岡の名前ないってことは、支配下になるって事ですかね?

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 20:22:50.30 ID:f5h4lLmK0.net
新外国人、誰かに絶対接触はしてるはずなんだよ
漏れないねぇ

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 20:23:19.00 ID:f5h4lLmK0.net
>>360
支配下経験のある選手は育成4年目以降の扱いと同じく一度自由契約になる。

育成契約規約

第10条 (育成選手の在籍期間)

支配下選手が自由契約選手となった後に、育成選手として自球団又は他球団と契約した者が、翌年度支配下選手として契約されない場合には、自由契約選手となることができる。

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 20:25:38.19 ID:2+sMbo1s0.net
これで大砲系じゃなくてシエラみたいなやつだったらマジで終わってるわ
流石にないと思うけど

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 20:33:27.20 ID:SH/v23cOd.net
>>358
5位がベストって事は無いやろ
それでは客も入らないし中スポも売れない
名古屋財界にもデカい顔出来ない
ベストは2位

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 20:38:52.20 ID:gKve2liK0.net
ゴミ企業の資本チームは辛いな
新聞会社なんて読売と中日しかないじゃん
名古屋ローカルは通用しないからな

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 20:41:49.30 ID:5/S9+PEJa.net
シエラなあ。
彼をシーズン最後のほうでちょっと使ってすぐ戦力外にするくらいなら、代わりに石垣をスタメンで使ってほしかった。
仮に若い石垣が打てなくても、来季以降につながったかもしれないのに。
絶対的レギュラーを連れてくるんじゃなければ、野手はビシエドアリエルの2人だけでいいよ。

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 20:42:30.57 ID:J8GLeD9H0.net
今、中日で使えている外国人選手が森繁担当の頃に連れてきたので、森繁抜けてからも当たり外国人選手を拾えるのか不安はある

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 20:50:31.19 ID:2+sMbo1s0.net
ドミンゴ・サンタナがヤクルトにいきそうなのきついなぁ
バレンティンみたいになりそう

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 20:57:43.11 ID:3LDvL50g0.net
ライト守らすつもりなんかな

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 21:01:56.30 ID:atLg9iOxd.net
伊藤もいらねえよ
31歳で伸び代ねぇし若手の邪魔になるだけ

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 21:02:56.89 ID:sXHs8EGid.net
レンフローくらい連れてこねーかな

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 21:09:19.66 ID:J8GLeD9H0.net
最近だとゲレーロみたいな野手ならワクワクできるのだが。モヤみたいなのは成長までしばらく時間かかるし、最低でもクラークみたいなのがほしい

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 21:14:41.06 ID:R/Q4D7QAx.net
>>364
2位続くと年俸上がるから
5位と交互

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 21:18:04.72 ID:2+sMbo1s0.net
投手はジークラスがほしい

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 21:32:09.56 ID:O5+gBkodd.net
中日新聞とナゴドの持ってるテレビ愛知の株式とナゴドの命名権をブシロードと角川に売り付けたら100億くらいで買ってくれるかな
それくらいの資金あれば経営改善出来そう

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 21:33:44.94 ID:OTib0lFM0.net
>>364
盛り上げて盛り上げて今年最後の6連敗みたいなので帳尻Bクラスってのが「来年こそ!」ともなるし球団的に美味しい

2位でCSってのもいいけど年俸は大分上がるから球団的には良し悪しあって微妙そう

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 21:40:40.30 ID:OTib0lFM0.net
>>367
森繁らが利権作りのために渉外担当を潰したお陰でいまがある
粛々と健全にルートを作り直すべきだから仕方がない

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 21:57:58.41 ID:E23QoQ8A0.net
補強する金もないし今いる選手に払う金もないけどホテルで納会する金はあるんだ(笑)

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 22:07:52.08 ID:gDI6YYbE0.net
>>352
中スポ販売エリアまでやな。
トーチュウエリアは、対象外。
てか、トーチュウは、名古屋駅でも売ってたけどな

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 22:14:00.84 ID:3UgEgL5dr.net
>>326
井領2号なんて入ってきたらまたスタメンで若手の邪魔するだけ
福留をスタメンとかないだろ
ないよな

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 22:31:00.83 ID:L5lmZvuC0.net
ウッズ、パウエル、ゴメスレベルでもいいから来ないかな
川尻にデッドボール食らう前のジョンボムとか

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 22:41:44.18 ID:h8QWQwCi0.net
なんか査定がどうとか言ってるが大野には破格の3年10億とか祖父江倍増とか出すとこには出してる
保留してる奴らなんて全然たいした成績でもねぇのにこのご時世そんなに上がるかよ

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 22:45:28.20 ID:J8GLeD9H0.net
チーム成績は3位だが個々の成績はそこまででもないからね

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 22:46:12.83 ID:1BSrdjgQa.net
>>370
レギュラーで使うわけじゃないからいいだろ。代打専門や。むしろベンチ要員はベテランにするべき。
若手の邪魔をしているのは、打てなくともスタメンで固定されてる30代の選手。

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 22:57:23.42 ID:m7j7MVnDd.net
なんか映画のメジャーリーグみたいな球団経営になってきたなw

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 22:59:09.29 ID:1BSrdjgQa.net
>>378
ホテルの納会の金と、補強する金を比べるってw
ホテルの納会の費用って、数百万円もかけるんか?このご時世なら質素にやるだろう。
補強となれば、数千万〜1億円、もしくはそれ以上の金をかけることを期待するだろ?
桁が違うw

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 23:29:19.55 ID:E23QoQ8A0.net
>>386
そりゃそうだが、気持ちの問題ってもんよ
例え一般的にははした金のレベルであってもナマポがパチンコ行くんじゃねえみたいな?

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 23:32:29.42 ID:Uxf0OL9Zd.net
もう一度言う


俺は今中慎二こそ監督に相応しいと思ってる
彼の現役時代の実績なんて今さら語るまでもないだろう
まもなく40を迎える今も現役バリバリで活躍するソフトバンクの和田毅が幼い頃から憧れていたのが今中だ

長嶋茂雄や星野仙一や同時代に活躍した山本昌らが今中を高く評価し、川上憲伸ら後輩も「今中さんのボールは凄い!」と口々に声を揃える

一見不愉快そうで気だるさたっぷりだけど、だからこそ選手たちだって誉められたら嬉しいだろう

ああ見えて選手に結構優しいところがある
もちろん適度に厳しさも持っている

野球理論もしっかりとしたものを持ってる

わりかし痩身でわずかに白髪交じりの貫禄ある外見も監督に向いている
年齢もピッタリ50歳でプロ野球の監督やるには適齢期

いまだに露出があり知名度も高い

俺は本気で今中監督に期待したい

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 23:34:08.84 ID:R/Q4D7QAx.net
>>381
ウッズレベルでもいいとか

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 23:34:27.51 ID:R/Q4D7QAx.net
>>383
得失点マイナスだしな

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 23:35:26.56 ID:R/Q4D7QAx.net
>>387
ナマポがクリスマスケーキくらい食ってもええやろ

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 23:36:23.06 ID:Uxf0OL9Zd.net
大阪桐蔭出身初のプロ野球選手

中村剛也、西岡剛、平田良介、中田翔、浅村栄斗、藤浪晋太郎、森友哉、根尾昂
が高校の後輩

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 23:37:27.49 ID:Uxf0OL9Zd.net
山本昌「若い頃、俺がいくら頑張ってもエースはいつも今中だった」

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 23:39:38.61 ID:Uxf0OL9Zd.net
和田毅「子供の頃、今中さんに憧れていて、あんな風になりたいと思ってフォームとか真似してた。サインを貰いに行ったときはそれまでにないくらい緊張した」

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 23:41:50.40 ID:Uxf0OL9Zd.net
今中慎二「もう母校が甲子園出場しても寄付しなくなった」

https://youtu.be/FrP3zpOWQMA

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 23:41:50.53 ID:SH/v23cOd.net
昌監督
今中投手コーチで

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 23:49:43.04 ID:Uxf0OL9Zd.net
https://youtu.be/NiRMw1XnVRs

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 23:58:51.13 ID:8c3NharT0.net
>>386
この時期に集まるのも非常識だと思うけど
地元のジジイ共は集まるの好きだから仕方ないけどオンラインでやれるだろ

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 00:10:31.26 ID:4DVEf2a70.net
来年のドラフトで
智弁和歌山の徳丸君もしくは智弁学園の前川君(外野手)を獲得すべきだと思います。

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 00:21:58.64 ID:Hpuxx6Xwa.net
今年でチームを去る選手、スタッフも居るしせめて納会で顔あわせて挨拶する機会が無いとね

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 00:46:39.88 ID:f6wcOeuy0.net
>>382
他球団なら4億5億言われてる大野の3億の、どこが破格だよw

まあかつてはウッズに7億とか言われてたけど

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 00:51:39.91 ID:Tmy25T5x0.net
>>388
もう二度と言うな

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 01:03:25.31 ID:lV3kEBEtr.net
>>394
今でも今中愛してる

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 01:04:12.86 ID:Zyvh+Xrlr.net
>>399
与田は2位以下で大学生を希望したが高校生だらけになった。

スカウト主導。

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 01:07:31.02 ID:f6wcOeuy0.net
>>379
いや、静岡は地元じゃないでいいよ
ちなみに石川県も
言うて岐阜の飛騨も正直地元ちゃうし

本当の本当の名古屋に密着しなくていいの?

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 01:40:58.02 ID:sRwL++sid.net
北は岐阜市まで、南は四日市まで、西は大垣まで、東は豊橋までのエリアを重点地域にすべき

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 02:47:24.04 ID:yO3JzlWNa.net
>>401
大野って近年で主力級の働きをしたのは、去年と今年の2年だけだろ。それで3億なら十分と思う。
5年6年続けてコンスタントに主力級の活躍をしていたなら4億5億でもいいけど。

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 02:51:02.32 ID:VA83PRVva.net
>>407
相場っていうのは他球団含めて決まるもんだから大野がFAしたら確実に中日より出すとこあるのは想像がつく

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 02:53:19.32 ID:ada5dQ2I0.net
>>388
あんた今中がボロボロになる姿見たいのかよ?
まともな補強もしてくれない、選手の士気もだだ下がりのチームを預けてw

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 04:06:55.00 ID:qMvTZ/7c0.net
>>407
何貧乏球団目線で語ってんだよアホか

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 04:13:42.62 ID:f6wcOeuy0.net
>>407
まあ、今回の大野にしても、前回の平田、大島にしても
いったんFAして他球団の評価と比べた上で残留してもらう形が1番良いのかもね

球団にもそれなりに金額出させないと、せっかくのFAなんだし

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 06:21:44.53 ID:hcO3uGrJx.net
それなりの金額は出したから残った

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 06:46:16.49 ID:+qhiPR8a0.net
我らがだかや、鈴木誠也と自主トレへ
https://i.imgur.com/q7GxAhN.jpg

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 07:04:36.06 ID:VWd6tjCSa.net
根尾も大島塾やめてこっちいけよ。

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 07:06:36.99 ID:prPbTRwh0.net
根尾が大島塾でひーこらしてる映像も見たいな

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 07:36:20.35 ID:NzN7J0UL0.net
外国人の情報でねーな
ガルシアあたりでお茶を濁しそうなふいんき

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 07:47:33.53 ID:VWd6tjCSa.net
澤村とったら?

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 08:15:16.63 ID:aDwk/Jqdr.net
ロメロ再獲得でもええわ

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 08:27:44.21 ID:rN+axK1vd.net
>>409
与田みたいなゴミ采配よりマシ

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 08:56:11.43 ID:0AiZ19aoa.net
チェンの獲得は無理なのか?
常時145前後の真っ直ぐと狡猾な変化球
まだまだやれるだろ、これ
阪神が本気でとりにいってるらしいが
意地見せろや

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 09:04:30.50 ID:V6HCU2F7d.net
【野球】ロッテ ハーマン&チェンの残留交渉難航 保留者名簿外れ退団の可能性も  [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606765691/

4試合に先発登板し、いずれもクオリティ・スタート。レギュラーシーズンで26回を投げ、援護は初登板時の1点のみだった。


CS2戦目でSB(中村晃)にフルボッコにされたイメージが強いけど、異例の10月入団・実戦登板無しでパリーグの打者相手にこの成績
ライト&レフトの補強・育成が急務なのは分かるけど、銭留なんかよりチェンのドラゴンズ復帰の方がはるかに見たいわあ

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 09:09:37.16 ID:rN+axK1vd.net
チェン、8人目の中継レベルで取れんかな
それにしても5人目の外人楽しみだわ
どんなのがくるんだ
あとライマルアリエルヤリエルが最初から最後までいたら強くね
福田平田大島根尾石川も奮闘してほしい

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 09:19:35.32 ID:Z6y0S68X0.net
>>420
中日に意地って何言ってんの
意地があるなら、こんな恥ずかしいストーブリーグになんかならないよ

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 09:23:04.32 ID:Z6y0S68X0.net
>>422
日本人を諦めたのか
他球団は岡本大山佐野鈴木誠也村上といるのに
クリーンナップが3割25本の外人3人、抑えも外人で優勝しても嬉しくないのは俺だけなのか

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 09:23:48.26 ID:HffS+8f40.net
なにここ中日が身売りするわけがないのに身売り身売り言ってるクソバカが集まってて吹くわ

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 09:30:37.12 ID:f6wcOeuy0.net
>>425
希望ぐらい言っても良いじゃん

そもそも金が無いだの赤字だの文句言うぐらいなら身売りすりゃ良いじゃん
なんで身売りしないの?

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 09:31:17.23 ID:WiQIrjLsp.net
>>426
広告効果

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 09:32:14.23 ID:WiQIrjLsp.net
>>425
身売り言ってる奴はチケット買って見に行ってんのかな

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 09:47:43.32 ID:f6wcOeuy0.net
>>427
じゃあそれなりの金出せよ
文句言わずに

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 09:53:48.07 ID:4NBGxdvO0.net
金は出さんが口は出すよ

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 10:16:49.00 ID:Z2W7NifhM.net
>>420
阪神が本気?
ガルシア中田と来てチェン
中日のお古が好きだなw
2人で何勝したのかな?
阪神はコロナで球団も親会社もモロに損失被るから
安いチェンに行くんだろうな、報道が事実なら

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 10:20:18.98 ID:hWBwMDCm0.net
【野球】中日石川昂弥、「理想のタイプ」鈴木誠也に弟子入り [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606784967/

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 10:22:15.43 ID:Z2W7NifhM.net
>>413
石川が中日で弟子入りしていいのはビシエドだけだから
誠也が受け入れてくれるならベストの選択だな
一発だけでなくアベレージも残すタイプ
でも、ランナーが3塁にでもいない限り単打狙いの打撃なんかしない
中日日本人打者には一人もいないから

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 10:41:48.90 ID:cesy/SGNr.net
身売りして本拠地移転すればいいんじゃないの
掌返して名古屋慰留を懇願するアホが続出するのが見えてる
名古屋の商業価値を捨てるわけがないとか自分都合の身勝手な妄想な

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 10:56:43.49 ID:Z6y0S68X0.net
>>434
ドラゴンズは消滅、新球団設立ならもしかするとあり得るかも
本拠地移転先はどこが候補だろうね
トヨタがコロナでも黒字だったから、豊田市に移転して新球場設立とかどうだろうね
超巨大なボールパーク、日ハムのお株を完全に奪うような楽しい球場とか作れたら
夢が広がるね
暗い暗すぎる中日ドラゴンズは近鉄と同じ道を進ませようぜ

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 11:00:27.72 ID:Pa6dW9/l0.net
TOYOTAに買収してもらうのは
賛成なんだが、豊田市は車以外だと
アクセスが悪いからなー。
河村さんにお願いして、
名駅直結でボールパーク作れんかね。

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 11:03:13.40 ID:cH4fl2vT0.net
チェンとか思い出補正入ってるじゃん
コスパ悪すぎるよ。それにボラスが代理人じゃなかったか?
12球団で今一番金ない球団が狙うもんじゃないわ

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 11:27:48.32 ID:Pa6dW9/l0.net
>>437
ドラに関係ある選手がリリースされると
すぐ、取ろうとって言うやつTwitterにも
ようけおるけどアホじゃね?
選手枠とか世代交代とか考えな。

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 11:33:33.44 ID:SKg4H9d7p.net
とは言ってもいちおう声はかけてそうだけどなチェン
多分あっちに古巣の思い入れとか一切なく
金額提示で鼻で笑われてる気がする

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 11:35:39.19 ID:PZKt1ePCr.net
豊田は電車で行くと時間かかるから新幹線も止まる安城がベストだよ
豊橋浜松からの集客も考えるなら
名鉄でもいけるし
車でも1号線走ってくだけでいい
豊田周辺からならすぐそこの位置だし
あくまでトヨタが買うならの話だが
そんなことにはならんだろう
普通は名古屋で集客を考えるわな
中日ができてないだけの話で

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 11:43:42.64 ID:4sdGsVLMd.net
今のチェンで外人枠は勿体ない

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 11:52:51.81 ID:V6HCU2F7d.net
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/400098/game

10月からチームに加入、実戦無しで即公式戦に出場してこの成績、年俸3千万、イケメン、非守銭奴
銭留と違って復帰大歓迎

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 11:59:51.92 ID:NZkWlEZn0.net
3000万って言ってるけど、本当は3000万じゃないんだよな

444 :代打名無し@実況は野球chで :2020/12/01(火) 12:03:26.44 ID:fut89uewa.net
>>431
そもそも首脳陣が

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 12:14:09.65 ID:WiQIrjLsp.net
>>429
赤字の補填しとる

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 12:23:15.51 ID:0oqwyDeoM.net
藤井さん勝ち組っすなw
それにしても中日ってバカしか居ないのか?

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 12:23:44.69 ID:jNgjoRTgd.net
>>424
それはあなただけ。
星野の時は4番も抑えも外国人、落合の時は4番が外国人。
これが現実。

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 12:38:36.01 ID:IgDVHCyAd.net
【野球】中日・藤井、現状維持4200万円でサイン 今季は初の1軍昇格なし「40歳でキャリアハイ目指す」 [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606793895/

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 12:39:00.24 ID:4NBGxdvO0.net
藤井2年契約だったかw

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 12:39:29.72 ID:5EZnVzYud.net
>>436
本当は中村区西区エリアにできるはずだったのが住民が反対したんだよ

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 12:40:46.16 ID:5EZnVzYud.net
>>448
少なくとも野手の一番弱い控えメンバーより明らかにレベル高いのに1群にいれないとかうざいな
また同じことすんのかね

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 12:42:12.36 ID:WQfy2DeNr.net
藤井現状維持www
しかも2年契約だったとかwww

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 12:43:31.88 ID:WQfy2DeNr.net
>>446
タニマチ付いてんだろ

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 12:44:03.80 ID:+OM/GqF0M.net
平田にFA引き留めの複数年は仕方ない
捕手大野もFA引き抜きで現場の監督森繁から強い要望があったんだろうし、
結果二軍控えに1億近くもまあ仕方ない
ただ、昨年の藤井の成績と年齢で4200万円で契約して
何故か2年契約を結び今年下げられないのは与田の要望じゃないだろうし
フロントが馬鹿で生え抜きベテランに甘すぎとしか言いようがない
一番下げるべきところをアホのせいで全く下げられずに
結果を出した中堅のアップでコロナ理解を求めるから
説得力がなく納得されない
いかにも田舎の年功序列バカ企業が表面的には徹底した成果主義をほざく胡散臭さ

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 12:44:56.88 ID:WQfy2DeNr.net
>>404
地元格安路線っすな

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 12:45:51.28 ID:4NBGxdvO0.net
育ち盛りの若手にはひもじい思いさせて
戦力になってないロートルには手厚い介護

日本の縮図みたいだなw

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 12:49:16.49 ID:67HLeLnka.net
中日新聞社はきまぐれクックのかねこに身売りしろ
きまぐれドラゴンズになれ

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 12:50:43.51 ID:V6HCU2F7d.net
×平田良介 55試合出場 .235 3本 17打点 OPS.668 現状維持1.8億(FAでゴネて5年契約の4年目なので、球団の収入減やコロナなんて関係無し)、テレビでご自慢の5千万円のロールスロイスを乗り回し、スマホゲーム三昧の薔薇色のオフシーズン
×大野奨太 1軍試合出場無し、1億現状維持(4年契約の3年目、日刊スポーツ)
×藤井淳志 1軍試合出場無し、4200万現状維持(2年契約)
×加藤宏幸球団代表「ドラゴンズの将来的なビジョン無し」(笑)、プロ野球選手会から選手への塩対応に関して極めて異例の抗議文をもらう、ダルビッシュ有から「(中日の年俸は)夢が無い」と痛烈に批判される


・大野雄大 20試合登板 勝11 負6 防御率1.82 完投10 完封6 最優秀防御率、沢村賞タイトル獲得 FA権行使せず3年10億で残留
・大島洋平 118試合出場 .316 1本 30打点 2年連続最多安打のタイトル獲得、5度目の3割超え、ほぼ毎年フル出場 現状維持の2.5億で更改
・高橋周平 108試合出場 .305 7本 46打点 OPS.794 GG候補 6000万→8000万で渋々更改
・祖父江大輔 54試合登板 勝2 負0 30HP 防御率1.79 最優秀中継ぎタイトル獲得 3400万→7000万で一発更改

・木下拓哉 1200万→2時間交渉も保留
・福敬登 53試合登板 勝5 負5 30HP 防御率3.55 最優秀中継ぎタイトル獲得 2500万→保留
・福谷浩司 14試合登板 勝8 負2 防御率2.64 1800万→保留

・堂上直倫 3000万現状維持
・井領雅貴 100万アップの1200万で更改
・木下雄 200万アップの970万で更改
・福田永将 1000万ダウンの5500万で更改
・三ツ間卓也 25%(400万)ダウンの1200万で更改
・岡田俊哉、小笠原慎之介 25%ダウン
・石川昂 15%ダウンの1275万で更改
・垣越建伸(20)、竹内龍臣(18)自由契約→育成契約へ


来年の平田の目標「全試合出場」(笑)
平田さぁ、お前になんか誰も何も期待してないし恥を知れよ
さっさと引退して大阪でロールスロイスのディーラーにでも転身しろよ
加藤宏幸もさっさと辞任しろ、無能に3億以上も無駄金使いやがって経営者の資質無いわ

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 12:51:30.79 ID:Z6y0S68X0.net
>>447
そうか
外人部隊で無双が中日ファンのお望みなのか

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 12:56:40.26 ID:zppLOtaQr.net
>>414
石川からまた聞きするだろ

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 12:58:01.25 ID:GDIpAGKY0.net
もはやコロナ禍で苦しかったから分かってくださいよ論すら崩壊だな
本当に加藤くらい責任を取らないとどうにもならないんじゃね

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 12:59:36.80 ID:zppLOtaQr.net
>>448
藤井うぜえ
とりあえず来年引退か

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 13:00:38.52 ID:K62NJBxKd.net
>>458
竹内って昨年入った子か?
もう自由契約?
こういうのは最初から育成でとらなあかん

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 13:00:38.82 ID:WQfy2DeNr.net
>>354
コロナ関係なく金無いからな
仕方ないとは言っては駄目だ

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 13:02:17.39 ID:WQfy2DeNr.net
>>454
捕手大野は岐阜出身だからだろ
必ずしも森案件とは限らん

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 13:02:27.16 ID:u3YfnzLA0.net
????「藤井はすぐに調子に乗るから大成しない」

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 13:09:01.45 ID:39TvFrox0.net
去年の野手飲み会で藤井が若手に戦力外の身代わり何たらと説教している時、周りの野手は藤井お前が引退しろって思っていただろうね

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 13:15:06.72 ID:g9HxeYsN0.net
1億5700万は削減できたな
大野奨→1億
堂上→1500
藤井→4200

プラス山井→8000
コロナ関係なくね?そりゃ今年働いた保留組は怒るよ

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 13:15:56.15 ID:zppLOtaQr.net
外野がショボすぎるから藤井が生き残るんだろうな

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 13:16:57.43 ID:zppLOtaQr.net
>>468
福谷や福や木下が他球団ならクビの藤井以下の給与か

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 13:18:01.71 ID:GDIpAGKY0.net
俺様の渾身の藤井クイズをくらえ

将棋は最高なのに野球は今ひとつなのは藤井ですが
では横浜はブレイクしてるのに藤井は今ひとつなのはなんでしょうか
野球以外でお答えください

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 13:20:32.03 ID:u3YfnzLA0.net
あの騒動のあと藤井さんのような怒ってくれる存在はありがたいとかいってた奴誰か忘れたけどいたよな
それ読んでまぁ風紀委員みたいなもんかと納得できたけど
まさか2年契約で全く仕事せずに一年延長とまでは思ってなかったわ

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 13:54:08.89 ID:SlyAliFu0.net
中日金出しすぎだな
解雇が妥当な選手にいくら出してんだか

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 14:00:44.15 ID:cesy/SGNr.net
>>471
流星しか思いつかん
但し藤井が今ひとつかどうかは知らん

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 14:07:54.38 ID:kBUTgpX50.net
中日ドラゴンズ荒れる契約更改日本人選手の平均年俸はセ・リーグ2年連続ビリ
2020.12.1
https://trilltrill.jp/articles/1694575

■平均年俸は巨人の約半額

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 14:14:30.09 ID:7tK1Wum1r.net
>>473
山井、藤井

今のプロ野球は若さを追求する時代。

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 14:16:23.90 ID:46Fkk1Au0.net
そりゃ払うべき選手が少ない(中日)のと、払わなくていい選手にふんだんに払ってる(巨人)の差だろ

祖父江が1億にも満たないのに陽岱鋼には3億払ってる差だわ

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 14:17:42.84 ID:evT96vmCd.net
>>476
高齢、戦力にもならない、下手したら若手の模範にまならないって残す価値あるのか?

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 14:25:18.96 ID:9zEuldwka.net
>>446
そうだよ
だからあたたは早くパ・リーグファンになるべきだ

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 14:42:09.11 ID:SKg4H9d7p.net
ぶっちゃけ福留より藤井のがマシな気がする
3つも若いし...もちろん代打専としてだが

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 14:45:12.52 ID:sobVG1CNH.net
いやいや、普通に2番に置いてみろ。
仕事するから。

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 15:06:42.29 ID:wZBKXyh30.net
育成石岡、丸山くびですか?

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 15:12:18.92 ID:SKg4H9d7p.net
ビシエドが間に合いそうで最悪アリエルとの併用、レフトは若手育成の名目で石川根尾あたりで競わす、まあうるさいから安っすい中継ぎをキューバからひとり取ればいい

って思ってそう

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 15:20:09.83 ID:sRwL++sid.net
じゃあもうストレートに聞いちゃうね
お前ら今中慎二は好きか?

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 15:38:16.82 ID:7tK1Wum1r.net
>>478
佐伯、松坂等何処も相手にしなくなった選手のたまり場になってる。

若さを追求する時代においてドラゴンズは足を引っ張ってる。

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 15:53:26.82 ID:hQF+IMDg0.net
今年、藤井が大人しかった理由が2年契約済みだったこととわな
それは気づかなかったわw

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 15:55:20.56 ID:gn5al4jSp.net
>>376
順位低くても収益はそんな変わらないから選手の年俸下げるのが一番簡単な利益の出し方だってワンナウツであったな

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 15:57:47.29 ID:OPP5JuHu0.net
来季以降は中継ぎを強化したい
大野が来季も絶対完投するマン化になるとは限らんからな
かつての浅尾きゅんぐらいまでとは言わんけど、信頼できる中継ぎがもう一人くらい欲しいよね
祖父江だけだと厳しい

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 16:06:04.45 ID:7tK1Wum1r.net
>>436
またトヨタ野郎

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 16:11:36.73 ID:vHZTxotc0.net
藤井の件で抗議したい

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 16:13:12.32 ID:ocRnVT970.net
FA補強なしか

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 16:23:36.13 ID:OPP5JuHu0.net
今年はセンターラインが固定されたのが大きかった
来年は大砲とかも含めた打撃陣の強化ができれば優勝も狙えると踏んでいる

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 16:31:07.70 ID:Z6y0S68X0.net
>>492
とにかく両翼がカス過ぎてなんとも
井領とか遠藤とか、打撃重視のポジションなのに守備固めがスタメン
まともに野球をしたいとは思えん

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 16:47:20.50 ID:OPP5JuHu0.net
>>493
それこそ外国人引っ張って来たら良いのにな
ドケチな中日はそんなことしないだろうけど

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 16:50:37.88 ID:xwwT26KS0.net
層が薄いにも関わらずすぐ怪我でいなくなるやつが一番クソなのに
何故か働いてる選手に八つ当たりしてる奴の多いこと
京田はともかく阿部は率低いなりに殊勲打がビシエドに次ぐ内容の濃さなのに無駄打ちいう奴いる始末だし

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 16:51:30.32 ID:Z6y0S68X0.net
>>494
今年のドラ6三好か岡林、石垣に期待できるかね
今いるメンツに期待ができないなら、根尾と石川の外野コンバートくらいしか手は無いねえ

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 16:55:38.50 ID:Z6y0S68X0.net
>>495
京田はショートだし一年通して守ってるだけで十分でしょ
だから与田も使ってるんだし
今期の初球難しい球打ちについては頭パーであることは間違いはないけど
後半は最低3球投げさせるっていう仕事も最低限してるしね
中日のような補強もしない糞球団だったら、十分な仕事でしょ
投手陣は大感謝だろうね

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 16:57:38.36 ID:OPP5JuHu0.net
>>496
高卒の二人が打撃開花したら数年は安泰
あとはリードオフマン育成できれば点は取れるしね

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 17:01:37.08 ID:WPERoIHT0.net
ルーキーの年俸下げるの止めてくれ
見栄を張らずに
広島みたいに最初から下げとけ

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 17:07:49.13 ID:Z6y0S68X0.net
>>498
ショートとサードじゃ、どれだけ下で打っても一軍じゃ使われないことに気づかないとね
特に根尾は子供過ぎる
サードはともかくショートで打ちまくられた日には年俸の大幅アップが確定しちゃうしな
早めの外野コンバートを期待したいところ
二軍で3割打っても一軍ではショートで出場は無理だぞ

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 17:15:30.56 ID:OPP5JuHu0.net
>>500
ショートはとにかく守備が大事だからね
ぶっちゃけ打撃は大味でも守備上手けりゃ文句は言わないのがワイの持論
坂本みたいなのは稀有な存在だよね
根尾はやはり外野にコンバートすべきなんだろうけど、京田の後釜も育てていきたい

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 17:18:40.74 ID:JIW2wn3sd.net
>>497
またお前か

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 17:44:03.46 ID:CpbkgcEx0.net
>>458
この書き込みみると、福留の来る要素は無さそう。

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 18:06:54.00 ID:ocRnVT970.net
滝野の覚醒はないか

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 18:10:20.80 ID:53k96DE+0.net
>>448
藤井「やるべきことだけはやりました」
何言ってんだこいつ

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 18:12:59.50 ID:GDIpAGKY0.net
>>491
あの代表がどの面下げて国内FA選手に来てほしいと言えるのか(今すぐ代わるならまだチャンスあるが)
中日に(安値で)拾われなければプロ野球選手でなくなる戦力外しか獲得できないでしょうね

正直言葉が分からないだろうから、何とかいい外人二人だまくらかして連れてこれれば御の字

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 18:17:23.94 ID:f936soJxx.net
>>436
三河脳

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 18:19:25.81 ID:SKg4H9d7p.net
やっぱ競争のないチームはダメだな
日シリの長谷川のヘッスラ見てそう思った

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 18:31:21.82 ID:48ZUfAl10.net
>>507
三河のどこがいかんの言えや

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 19:02:38.56 ID:ocRnVT970.net
ホークス栗原も福井で準地元だったのに
スカウトはスルーしてたのか

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 19:11:14.88 ID:Pz3TBTy/d.net
ホークス栗原は取ろうとしてたけど、先にいかれたんぢゃなかったっけ?

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 19:11:34.76 ID:f936soJxx.net
>>509
トヨタみたいな知名度ある大企業が今更球団経営するメリット小さい事が分からない
デンソーアイシンみたいなB2Bが球団経営するメリット小さい事が分からない
企業規模が大きけゃ球団買収する実現性が高いと思ってる

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 19:32:31.30 ID:FE1O5DzZa.net
去年のショボい成績で2年契約w
この球団おかしいわ

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 19:37:29.07 ID:FE1O5DzZa.net
去年のショボい成績でも2年契約を勝ち取れるんやなw
今年は干されてたのか1軍に上がることはなかったが
まあ、あの2軍成績じゃ1軍には上がれないわな

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 19:44:53.36 ID:7tK1Wum1r.net
>>507
三河脳も名古屋も変わらんぞ。

身売りネタになると必ずトヨタ

その他デンソー、アイシン、カゴメ等
製造業ばかり。
中には矢場とん、山ちゃんとか名古屋丸出し。

メルカリ、グノシー等ITは一切出てこない。

横浜がTBSからディー・エヌ・エーに身売りされた時でも中日ファンは、日産日産連呼していた奴が普通に居たし。

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 19:52:42.03 ID:grNXqCQjM.net
>>475
平均年俸ビリでセ・リーグ3位なら経営戦略が上手いってことに気づけよ。

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 19:58:45.68 ID:feExVaB30.net
藤井複数年の意味が全く理解できない
何が目的でそういう契約にしたんだ

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 19:59:46.98 ID:7tK1Wum1r.net
>>516
保守的

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 20:00:28.68 ID:7tK1Wum1r.net
>>517
今は若さを追求する時代なのに。

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 20:03:07.94 ID:sDEsYwbL0.net
まあ、仮にもホークスの栗原がうちに入っても
藤井クラスやな。

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 20:04:08.25 ID:7tK1Wum1r.net
何故中日ファンはDeNAより日産が良かったの?

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 20:04:26.30 ID:sDEsYwbL0.net
>>517
何か見えない力が動いたのだろうな。
藤井40と複数年とは

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 20:20:29.31 ID:trOzvAZl0.net
38歳で.220 1HR 12打点 1盗塁だった選手に2年契約ってどんな査定だ。
中日フロントは理解に苦しむことが多すぎる。

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 20:24:52.40 ID:feExVaB30.net
他の選手からしたらやってられんと思うな

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 20:27:43.48 ID:fD9AKaNqd.net
アホ球団やからしゃあない

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 20:30:07.42 ID:w6QCoOvK0.net
この状況で外から補強して当たり前って考えの人が多いの驚きだわ。別に批判とかじゃなく
無いとは思うが補強する金があるなら既存の選手の年俸上げて欲しい。じゃなきゃ今の選手のモチベーションもっと下がるだろ

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 20:33:57.06 ID:joYB3QMi0.net
福田6500万、高橋8000万、これが一番おかしい。成績も若さも人気も圧倒的になのにな。成績残した年くらい上げたれよ。じじいたちにあたえすぎ。

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 20:49:38.93 ID:f936soJxx.net
>>515
名古屋人がデンソーアイシンまで出すかね

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 20:50:55.30 ID:f936soJxx.net
>>521
日産はトヨタより同業格下だから
得体の知れないモガベーより見下ろせて安心できる

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 20:59:50.68 ID:SQGvXYur0.net
三河脳だろうが名古屋脳だろうがどうでもいい
それより、プロ野球球団の経営なんか興味無いのに毎度毎度○○に身売りしろと言われる企業なんかいい迷惑だと思うのは俺だけ?

「○○に身売りしろ」は球団経営とかドラゴンズの経営に興味があるとか噂が出てからでええわ
そういう企業に失礼

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 21:08:09.67 ID:6Q/07VI80.net
>>516
順位が低い時期が長く続いたから
平均的に安くなってるだけでは?

経営戦略が上手いならここまで落ちてない

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 21:11:59.87 ID:f936soJxx.net
>>516
そら年俸は実績反映されるから
7年連続Bならそうなる

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 21:35:08.23 ID:kOwdCsuQa.net
>>448

就職活動じゃないか?(笑)

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 21:37:38.90 ID:/h5Uac7F0.net
>>472
正にお前のために首になるやつが出ている、だよな
あの説教がブーメラン


>>335
最近は豊スタの方が試合多いし瑞穂が改修入ったからますます豊田のチームになる

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 21:45:57.53 ID:LxuFKw26r.net
Aクラスに入って、これからって時に水を刺すような
事をして、典型的なダメ代表だよな。
偶然とはいえ、大塚家具と同じで顧客を蔑ろにして、
コストカットしすぎて経営悪化で辞任した代表と同じ
類いだわ。
これでBクラスに逆戻りしたら、必ず責任取れよ!

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 21:46:42.64 ID:vSgaw1d9r.net
中日藤井、保留の3選手に「納得するまで話すべき」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cc7d02717e4217acb588f679748f03584d6507b

お気楽ですな
親会社の派閥絡み?

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 21:46:54.61 ID:rRlvKHEG0.net
大野奨 3年3億→実は4年3億でした まあわからんでもない
藤井 38歳で2019年は契約して貰えただけありがたいレベルの成績→実は2年契約でした 意味わかんない

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 21:52:27.51 ID:Mc8vS8fzd.net
謀叛起こした奴ら以外はあっさり契約
ダルが即刻ししゃりでて来た時点で自称代理人の反◯が後ろに居るんだろうか?
もし居たら3人共巨人の賭博野郎と同じ処分になりかねない

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 21:59:13.67 ID:7NY9bvFId.net
大島とか周平が糞みたいなアップ率なのはきついね

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 22:00:16.83 ID:tSV8Rwtb0.net
中日のご意見番=ダルビッシュ
日本球界復帰の暁には中日入り狙ってるな。
黄昏時の選手に中日は魅力的に映るからな。

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 22:07:37.63 ID:CzrMX5vZ0.net
テレビ見て思ったんだが…立民の福山氏と大野って、ちょっと似てないか??

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 22:11:30.80 ID:zppLOtaQr.net
ダルビッシュ中日好きすぎるもんな

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 22:16:38.09 ID:Wuph9OK8F.net
藤井2年契約だったのか。
なら今季ちょっとは使っとけよw
2年間干しとくつもりかよ。

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 22:17:16.70 ID:oMDN8LEOr.net
>>534
高松と滝野にお前らはチームにいてはいけないみたいな事言ってたがまさにブーメランだし、去年の成績で複数年なんか結んでてこれを言える神経が凄いなとは思う
高齢で結果出さない選手もいてはいけない選手だろうにな

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 22:18:59.42 ID:NzN7J0UL0.net
藤井の店コロナで潰れたらしいししょうがない

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 22:21:56.82 ID:FE1O5DzZa.net
そんなの知らんがな

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 22:24:49.03 ID:FE1O5DzZa.net
>>523
本当に意味わからないよね
1000安打以上を達成してる大物選手でもないのに

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 22:34:31.62 ID:3+gz1uC40.net
潰れたのは守山区の1店舗だけな

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 22:45:40.80 ID:V+W185/3d.net
【野球】阪神、能見はクビも…中田はなぜクビにならない「これも縁故採用の強さか」3試合 0勝2敗 7.59 [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606829499/

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 22:54:23.43 ID:/WFVTPrAa.net
藤井よ、あえて言わせてもらう
君が豊橋市民である事が恥ずかしい

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 22:55:53.47 ID:fLTMc5vfd.net
>>536
去年ゴミ成績今年一軍出場無しでも2年契約でたんまりカネもらってこの笑顔かよ
これじゃ他の選手に査定ガー査定ガー喚いても説得力ないわな
こんな不可解契約してるくそ経営だからダメなんだよ

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 23:06:09.60 ID:rMyha1WI0.net
>>540
日ハム以外は無いと本人言っとるけどな

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 23:20:09.34 ID:GDIpAGKY0.net
てゆーか大野は三年契約だったとか藤井は二年契約だったとか
なにその円盤は生物だったはいい加減にしろと心の底から叫びたい

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 23:28:23.32 ID:vbdeFcda0.net
>>553
去年の堂上は実は複数年契約でしたってのもあったからな

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 23:28:48.29 ID:w6QCoOvK0.net
>>537
これひどいよな

>>544
これどう思ってんだろ

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 23:39:11.40 ID:hQF+IMDg0.net
>>550
藤井は今も豊橋に住んでいるのか?
正確には豊橋出身と言うべきじゃね

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 23:48:42.89 ID:5KJiHkAlr.net
>>529
保守的

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 23:49:18.48 ID:5KJiHkAlr.net
>>530
中日新聞社に強い拘りか

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 00:06:44.86 ID:c24Mf+2B0.net
この球団色々おかしいよなあ 藤井なんてもう、現役引退レベルだろうに やっぱ身売りしてほしいわ 想像以上に闇が深い

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 00:26:31.38 ID:yLbrgI1rr.net
藤井には若手を萎縮させるという
大事な仕事があるから

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 00:26:57.15 ID:tvJhSHfQa.net
>>554
堂上は別にいいだろ。年俸安いし、控えとしてはわるくないし、まだ戦力外にする状況でもない。年俸相応だろう。

同じ複数年契約でも、平田と大野捕手は額の大きさが違うよ。特に平田。

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 00:37:12.16 ID:Ugocm/1N0.net
中日・藤井が現状維持4200万円でサイン「やるべきことは1年きちんとやったな」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c8cdb40dbd509bc96dbed9300e20f4ccc5ef7a0

遊びじゃねーんだよ!

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 00:38:27.45 ID:HoFEFQ3T0.net
>>561
悪いとは言ってない。言ってないがそこまで結果を残していない準レギュラーや1.5軍の選手にも長くやったるだけで厚遇する球団の良きにつけ悪しきにつけの体質

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 00:43:10.66 ID:v68CbMxOr.net
>>562
来年引退確定だわタワケ

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 00:47:51.82 ID:aeyEhGNdr.net
なんでこの球団なんもしてないおっさんたちに高い金上げて複数年契約結んでんだ?
で一軍で活躍したやつに渋々報酬上げて少ないです言われたら高圧的なおっさん出て来てうちの査定は間違ってないわ言ってんの?
可愛げのない球団だな。

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 01:07:30.75 ID:AFOwqqVR0.net
>>542
ビシエドと祖父江絡み以外はそれ程でもないような
他の球団に対するのと似たようなものに見える

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 01:09:04.23 ID:QMObKnsB0.net
>>541
どこが?眼科池

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 01:12:25.05 ID:AFOwqqVR0.net
>>558
身売りしろ派だけど
いまだかつてトヨタもデンソーもアイシンもプロ野球持ちたいなんて話は聞いたことが無いから話を出すだけ虚しくないかと思うが

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 01:27:34.45 ID:ANpXRcf/0.net
ソト残留だとさ
まあ中日の可能性かなり薄かったしな

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 02:21:19.91 ID:csW1/SjF0.net
どんな大物外人連れてくるんやろなー
楽しみだなー

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 03:00:56.74 ID:ykl1srjw0.net
ソト3年総額7憶5000万
オースティンも2年契約オプション付きだし横浜なんか契約上手くなったな

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 03:16:37.13 ID:Ms7KWErE0.net
>>570
マイク・ガーバー
ランディ・ロサリオ

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 03:28:24.76 ID:ykl1srjw0.net
アベレージ型左打外野手と剛球?中継ぎ左腕か

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 04:17:19.48 ID:f1fpGvkrp.net
>>436
笹島が空いてる時に出入りで渋滞しない巨大駐車場込みで作っときゃワンちゃんあったけどもう遅い

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 05:16:02.18 ID:qQ20UD9ed.net
>>436
>>574
世間知らずのバカは恥ずかしいから黙ってくれ
バカはTOYOTAしか知らんのか?
しかも何で社会人チーム持ってるTOYOTAが買うんだアホ!
TOYOTAにとって野球なんて社会人チーム程度なんだよ
カス以下の利益にもならんのに

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 05:19:31.85 ID:qQ20UD9ed.net
>>565
完全にニートだなこいつ

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 05:40:53.49 ID:9CdF5ifm0.net
また格安実績0外人たくさん連れてきたな、宝くじ買うようなもんだわ
マイクガーバーは
メジャー通算
42打数4安打
打率095  三振21
誰かに似てると思ったら幕田賢治の
通算成績にそっくりなんだわ。

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 05:57:22.92 ID:3tLfYuRdr.net
藤井の査定が間違ってないねえ
査定以外の金額があるんよなあ
これで金がないだからな
それでルーキーの金をむしりとるしな
落合の発案か球団がやらせたのかしらんがあの頃と何にも変わらんな

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 06:13:49.25 ID:knexEQ7w0.net
【中日外国人の現状】
ビシエドとR・マルは残留確定 A・マルとロドリゲスはキューバ政府と残留交渉へ
https://www.chunichi.co.jp/article/163449

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 06:29:28.67 ID:vjCRY3nod.net
今思えば後者だったかもな
査定はならんら変わらないし球団社長の発言も酷いし

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 06:31:43.59 ID:9CdF5ifm0.net
パウエルはよくこんな三振量産機を推薦したな、どこが左のパウエルだよ、まったくタイプ違うぞ。上手く行ったとしても本22打点37だな

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 06:34:10.64 ID:wr8BcKSYp.net
ガーバーのメジャー通算打率見て誤植ではないかと二度見した

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 07:11:23.39 ID:YmnxoSGT0.net
クラーク2世やな

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 07:15:38.35 ID:LwkFzVxv0.net
白人英語圏の外人野手っていつ以来や?
ラテン系スペイン語圏の選手ばかりだから馴染めるか不安

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 07:16:46.59 ID:If453xdn0.net
井領遠藤タイプの外国人なんて要らねえよ

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 07:18:43.31 ID:tblcSF/td.net
これなら普段アへ単アへ単五月蝿いなんJ産の池沼も満足でせう

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 07:20:18.41 ID:SkTFFdpP0.net
福留みたいな左のアベレージ欲しいなー
打線の繋ぎ役として

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 07:23:50.32 ID:Kw9L1BJZd.net
NPB外国人選手好きのTwitterより マイク•ガーバー(28)[CF,RF,LF]を中日が獲得。走攻守整った左の強打者。プルヒッター。19年3A(PCL)では119試合に出場し、.308 26HR OPS.937 5盗塁と活躍。
三振は多い傾向にあり、MLBでは通算で.076 49.3K%と通用しなかった。+の走力を活かしたCFを守れる守備力も魅力的。3Aでは対左を苦にしない。

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 07:24:51.28 ID:Kw9L1BJZd.net
NPB外国人選手好きのTwitterより
ランディ•ロザリオ(26)
ドミニカ産のパワー型リリーフ左腕
・2シーム:平均151.0`
・高速スライダー:決め球・スラット性質
・4シーム
・(チェンジアップ)
沈下する速球とスライダーでゴロを量産。昨季MLB 3.71GB/FBと驚異的。18年は44試合で3.66ERA 8HLD。左キラーでMLBでは右に弱い傾向。

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 07:30:29.72 ID:SwOQ9j7yd.net
デイスティファーノ二世の臭いが

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 07:56:39.31 ID:9CdF5ifm0.net
幕田賢治2世だぞ、通算成績が
根尾の通算成績にも似てるな
ようは幕田、根尾、バーガーも三ツ俣レベルということ

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 08:03:20.78 ID:gtIbgXVMa.net
>>590
せめてベンチで暴れない事を願う

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 08:10:54.68 ID:gtIbgXVMa.net
ロザリオはかなり使えそう
リリースも打者よりで、日本にあいそう

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 08:10:58.29 ID:9byWIVy+r.net
活躍するかどうかはわからんがセンターを守れるってのが大きい
これで大島平田が故障しても遠藤井領武田とか使わなくて済むから獲得した意図は理解できる

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 08:14:18.35 ID:rvYq49KNx.net
>>592
乱闘するよりマシ

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 08:23:55.76 ID:PKQPooO7r.net
一旦別会社にして藤井とか大野とかの複数年を精算してくれないかな。
まあ世間に叩かれるから無理か。

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 08:29:43.22 ID:tblcSF/td.net
応援するチーム替える方が手っ取り早いよ

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 08:35:16.97 ID:xofYZ6yQM.net
>>559
口には出さないけど
儲かってるうちは身売りはせんだろう。
儲けが出せなけば総年俸を下げる。

そしてセカンドリーグにはリーグ制覇する為には他のセ5球団を弱体させる事しかしない巨人がいるw

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 08:36:42.55 ID:2x7C8In60.net
福留「はよせーよ」

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 08:41:26.25 ID:9CdF5ifm0.net
ブサ留入団したら誠意は言葉より金額Tシャツつくろう、馬鹿売れするわ

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 08:43:05.84 ID:ymmH/wmwd.net
アメリカ人はウッズ、ミラーに迷惑かけた件で取れないんじゃなかったのか
すごいね

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 08:44:11.02 ID:ymmH/wmwd.net
ヤリエル、ライデル、ロサリオといて、ヤリエル投げるときはロサリオ外れるかな

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 08:54:21.72 ID:774u3NJEd.net
3Aでは無双してるなら、メキシコリーグでなんちゃら韓国リーグでなんちゃらより期待出来るかもね

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 08:59:23.99 ID:gIXeGZEu0.net
やっと外国人補強来たか

今年はメジャールートから取るのが正解
コロナの影響で、今年はメジャーから外国人取りやすいしね
いやとりあえずまずは一つホッとした
3Aの成績も、クロンほどじゃ無いけどまあそこそこ良いんじゃね?

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 09:02:48.08 ID:5zANPnOep.net
中日が『昨季3Aで26発』ガーバー外野手獲得へ 名助っ人パウエル巡回コーチの推薦”決め手” 

https://www.chunichi.co.jp/article/163448

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 09:04:20.24 ID:8v4I4CvY0.net
マイクバーガーのほうはやりそうだな

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 09:15:47.76 ID:2cF0jHzR0.net
昔パウエル推薦のクラークという外国人いたが微妙だったな。20発以上打ったんだが

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 09:18:43.17 ID:9CdF5ifm0.net
アルバートプホルス連れてこんかい

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 09:26:43.14 ID:GmlLRhQpa.net
あと、キューバのセザー プエリトの話もあるね
こっちは育成かな?

同じキューバ政府ルートでも、アンディ ロドリゲスの方はホークスらしいし

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 09:27:47.87 ID:Fepwur7OM.net
>>594
ガーバーおらんでもそいつら怪我したら根尾岡林が出てくるのでは

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 09:28:17.81 ID:GmlLRhQpa.net
ちなみにプエリトもガーバーも内野手
京田辺りと競わせるのかな?

プエリトはとにかく守備が上手いらしいし

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 09:29:14.07 ID:GmlLRhQpa.net
ごめ、ガーバーは外野手だった

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 09:31:08.92 ID:ptHo31mg0.net
人気ある根尾を出したいから、外国人野手はわざと微妙なのが選ばれているのかな

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 09:35:55.94 ID:GmlLRhQpa.net
マーリンズ、ヘスス・アギラル放出

ドミンゴ・サンタナに次いで取れるんじゃね?

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 09:39:43.38 ID:Fepwur7OM.net
守るとこないでしょ

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 09:41:42.79 ID:2HSp54CW0.net
>>562
中日年俸闘争で最年長野手・藤井が仲介役≠ノ名乗り「お互い納得するまで話を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1a76ac6c1f82370302bf2173835d605d33fef41

笑える
おまえの4200万円がみんな納得いかないんだが

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 09:42:04.24 ID:Hr4CoNHJ0.net
【野球】中日が『昨季3Aで26発』ガーバー外野手獲得へ 名助っ人パウエル巡回コーチの推薦”決め手”  [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606857401/

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 09:43:40.79 ID:/+50xghR0.net
>>613
根尾を出すなら外野しかないぞ
一年外野で1割でも使う覚悟があるかどうか

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 09:45:40.70 ID:ptHo31mg0.net
>>618
与田は特に使う気なさそうだが、球団は根尾を出さずに勝つより根尾を出して負けた方がいいからそっちに誘導

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 09:47:04.46 ID:zX1Fe+XP0.net
マイクバーガー
https://youtu.be/jhYFEw4rpWE

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 09:50:05.66 ID:ptHo31mg0.net
大島塾で開眼、今こそ根尾が輝く時だとか、大本営は今まで以上に根尾使え攻勢を仕掛けてくるだろう

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 09:50:28.68 ID:kHb73g5Ir.net
>>610
その選択肢はあって良いが、若手の成長がどうなるかはまだ未知数だからね
結局は消去法的に遠藤や武田を使ったんだろうが遠藤井領武田ってあたりに打席与えるのがあまりにも無駄、大島の年齢や平田の現状見て繋ぎとしてのオプションで外国人っていう選択肢が入るのは良い事だと思う

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 09:50:47.62 ID:GmlLRhQpa.net
あとアニュエスか
今年年俸6000万円
来季は通常なら3〜5億だけど、、、
経営が苦しいメジャーから1億2億で取れるかも

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 10:00:37.64 ID:ih2+tT3Od.net
中古車

ガーバーって企業があった

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 10:12:24.91 ID:plu3tsoOd.net
××平田良介 55試合出場 .235 3本 17打点 OPS.668 現状維持1.8億(FAでゴネて5年契約の4年目なので、球団の収入減やコロナなんて関係無し)、テレビでご自慢の5千万円のロールスロイスを乗り回し、スマホゲーム三昧の薔薇色のオフシーズン
××藤井淳志 1軍試合出場無し、2軍で66試合出場.238 1本 21打点。4200万現状維持(2年契約) 「(若手の手本として2軍で)やるべきことは1年きちんとやった!」ドヤッ
××加藤宏幸球団代表「ドラゴンズの将来的なビジョン無し」(笑)、プロ野球選手会から選手への塩対応に関して極めて異例の抗議文をもらう、ダルビッシュ有から「(中日の年俸は)夢が無い」と痛烈に批判される

×大野奨太 1軍試合出場無し、1億現状維持(4年契約の3年目、日刊スポーツ)※木下拓哉やアリエルの台頭もあり


・大野雄大 20試合登板 勝11 負6 防御率1.82 完投10 完封6 最優秀防御率、沢村賞タイトル獲得 FA権行使せず3年10億で残留
・大島洋平 118試合出場 .316 1本 30打点 2年連続最多安打のタイトル獲得、5度目の3割超え、ほぼ毎年フル出場 現状維持の2.5億で更改
・高橋周平 108試合出場 .305 7本 46打点 OPS.794 GG候補 6000万→8000万で渋々更改
・祖父江大輔 54試合登板 勝2 負0 30HP 防御率1.79 最優秀中継ぎタイトル獲得 3400万→7000万で一発更改

・木下拓哉 1200万→2時間交渉も保留
・福敬登 53試合登板 勝5 負5 30HP 防御率3.55 最優秀中継ぎタイトル獲得 2500万→保留
・福谷浩司 14試合登板 勝8 負2 防御率2.64 1800万→保留

・堂上直倫 3000万現状維持
・井領雅貴 100万アップの1200万で更改
・木下雄 200万アップの970万で更改
・福田永将 1000万ダウンの5500万で更改
・三ツ間卓也 25%(400万)ダウンの1200万で更改
・岡田俊哉、小笠原慎之介 25%ダウン
・石川昂 15%ダウンの1275万で更改
・垣越建伸(20)、竹内龍臣(18)自由契約→育成契約へ


来年の平田の目標「全試合出場」(笑)
平田さぁ、お前になんか誰も何も期待してないし恥を知れ
さっさと引退して大阪でロールスロイスのディーラーにでも転身しろよ
加藤宏幸もさっさと辞任しろ、無能に3億以上も無駄金使いやがって経営者の資質無し
藤井、若手に悪影響与える前にドラゴンズから去ってくれ

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 10:26:31.90 ID:/JvHjh2K0.net
守れる3Aのショート取るのが一番の補強かもなぁ セスコバーより打てりゃいいし

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 10:27:31.28 ID:tpSKnNnxM.net
デイリーによると、阪神が鈴木翔の獲得に本格調査だな
監督がアレだから元中日が大好きだが、これは目の付け所がいい
山井や藤井を切れない代わりに切られただけだからな
タダ同然なんだから枠さえ空いてりゃドラ6で25歳を取ったと思えばいい
セ1の投手陣チームよりヤクルトが行けばいいのに、
阪神はファームでも実際に投球を見ていて判断もし易いしな

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 10:36:03.48 ID:pEZdPf700.net
>>627
セ1の投手陣チームより 阪神が?? 出張乙ww

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 10:43:38.79 ID:tpSKnNnxM.net
>>628
事実を書いただけだが?
阪神の防御率は3.35で巨人は3.34だが
巨人は菅野1人で上げていて来年は抜ける
阪神の投手成績は2年連続でセのトップだし
何故それが無理矢理持ち上げている阪神ファンになる?
まさか中日じゃないよなwファンとして恥ずかしいよなw

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 10:45:17.82 ID:CDOY79Za0.net
ガーバー白人じゃん
一人だけ白人で浮くジーのパターンになりそうな気がする

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 10:47:21.00 ID:JpgJ0+660.net
2006年 6番山崎 7番大豊
 ↓
2021年 6番武田 7番京田

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 10:50:24.51 ID:JpgJ0+660.net
1996年 訂正

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 10:52:18.92 ID:CDOY79Za0.net
>>627
鈴木翔は2軍で今年最後の方ストレートが常時145超えてた
血行障害次第ではあるが結構やれると思う

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 10:52:33.38 ID:Igi31kjFM.net
根尾は西武の森に弟子入りしろ。
守備だけ他の選手でいい。

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 10:56:55.98 ID:774u3NJEd.net
マイクガーバーか
マックバーガーに改名して欲しい

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 11:08:02.09 ID:pEZdPf700.net
>>629
防御率しかみていないのか? しかも0.01差しかないのに
投手陣の頭数も含めたレベルは 来季の見通しは (笑)

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 11:10:40.91 ID:TFgKtMGkM.net
>>636
中日含めてまずお前の見解から書いたら?

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 11:15:11.63 ID:gIXeGZEu0.net
シエラのメジャー成績
https://ameblo.jp/baseball-strike/entry-12552758507.html

ガーバー
シエラよりかは1つ格下かな?

てことで、もう少し格上の外国人選手よろしく

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 11:19:31.57 ID:7nIBakVOd.net
平田なんていらねーよ、たしか夏場だったな。横浜戦復帰でたまたま代打でヒット打って決勝点だったな。平田が復帰前は連勝してたんだぜ。しかし、決勝点だすから翌日からスタメン、平田のせいでことごとく打線が繋がらない。酷いもんだったw
平田いらないんだよ

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 11:21:51.63 ID:2cF0jHzR0.net
外国人は来てみないとわからないからなー

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 11:22:55.03 ID:pEZdPf700.net
>>637
単純に、セリーグの投手陣はヤクを除いて「どんぐりの背比べ」状態
NO1投手陣云々とか強調することはない、と言いたいだけ
ちなみに、鈴木翔はパリーグ向きの投手だと思っている

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 11:24:02.09 ID:6Op3JGT10.net
平田はすぐ消えてアテにならない。を
何年も繰り返して来たのに平田ありきの
編成がおかしいね。
必死で競走させないチームカラーでは
ソフトバンクには勝てない。
来季で言うなら、大島周平木下以外は
全て確定しなくて良いはす。

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 11:29:44.76 ID:9aaIw/wZp.net
ガバが3番?そうするとビシエド挟んで左ばっかやなぁ
阿部を2番にすればいちおうジグザグになるしいいかも

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 11:30:05.22 ID:pi5RqwK80.net
ガバガガーバ補強だけどスペアならちょうど良いんだよな

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 11:31:23.04 ID:6Op3JGT10.net
>>644
これで補強終了が通常営業だわな

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 11:36:44.41 ID:O3WZqJQjd.net
6番辺りで使えるといいなー

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 11:47:39.39 ID:iJtP+kPgd.net
バーガー今年はアカンけど去年メジャーで31発やん

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 11:49:10.44 ID:o1zDl4L70.net
>>643
キャンプ→オープン戦を経ないと分からないけど、とりあえず
1番大島
2番阿部
3番周平
4番ビシエド
5番ガーバー
6番平田(福田、根尾、岡林)
7番木下(割り込め郡司)
8番京田
でいいと思うけどな
7、8番入れ換えればジグザグも完成

阿部は極力バントをさせない
平田福田の併用は不可(ガーバーが使えりゃできないからいいけど)

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 11:50:47.53 ID:gIXeGZEu0.net
>>647
年俸2500万〜3000万とみた

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 11:54:31.14 ID:wK6k61QYa.net
>>647
それ、ミッチ。。。

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 11:56:21.46 ID:YvbrQB03a.net
>>647
2019年成績
3A 26本
メジャー 0本

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 12:01:52.22 ID:6iQLF401d.net
田中将大の全盛期はやっぱり2013年だよな
24勝0敗で沢村賞に投手三冠、ベストナイントとゴールデングラブ賞まで受賞した年
楽天が日本一になった年
異論ないよな?

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 12:03:51.18 ID:plu3tsoOd.net
「1億円なんて思っていませんが…」 8年ぶりAクラスの中日が迎えたコロナ禍の契約更改(ベースボールキング)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e3f24bb7ec0169f25e0b780cac4d12e94213af6

周平は優等生で、こういう選手は心から応援し続けるわ
方や、ドラゴンズ史上最悪の不良債権平田・藤井は何なんだよマジで

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 12:06:55.10 ID:1LMQEd4SM.net
武田年俸アップ。キレそうだ。

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 12:15:30.47 ID:EEEPilJha.net
三振多いアベレージ型って何なんだよ

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 12:15:42.18 ID:Go1q7rQy0.net
武田UPは異論ないやろ!

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 12:20:11.64 ID:plu3tsoOd.net
チェンがロッテを自由契約に 巨虎楽“金満”3球団で争奪戦が勃発(日刊ゲンダイDIGITAL)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1073ccf9ddce88e1beecff4f7b238528fd8f68c

チェン、お金はメジャーでしこたま稼いだんだからドラゴンズに戻ってきてよー(´;ω;`)ブワッ

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 12:28:03.13 ID:4MeuFeOtM.net
チェンってボラス案件だったっけ?
じゃあ無理だな...

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 12:29:44.66 ID:tpSKnNnxM.net
>>648
外人は来てから日本人投手との実戦を見ないとわからんが
パウエルの目利きに期待するしかないな
コーチ時代に直接指導した選手で
今年NPBの野球もベンチから見て中日の特徴や弱点も把握した上で
球団の要望は安い選手w
パワーがあって足もあって守れるが三振多いってのが特徴かな
ライトやセンターを難なく守れたらオプションが増える
大島外して平田ガイバー福田の3人並べることも出来る

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 12:30:31.41 ID:V3QwJEGE0.net
中日・勝野は550万円増! 来季は右投手1宣言「福谷さんの8勝超えられるように」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/12/02/kiji/20201202s00001173130000c.html

中日の勝野昌慶投手(23)が2日、ナゴヤ球場で契約更改交渉に臨み、550万円増の
年俸1650万円(金額は全て推定)でサインした。
 
今季は腰のヘルニアの影響で出遅れたものの、夏場に1軍昇格するとシーズン後半はローテーションを守り、4勝を挙げた。
「4勝5敗で終わったので、最後、どうにか1勝して5勝5敗で終わりたかったが、それができなかった。
自分の借金がある。でも来年につながるシーズンではあったので、良かったは良かった」と納得の表情。

同じく腰を痛めていた福谷が今季、先発として8勝を挙げるなど復活。先輩右腕とは練習でキャッチボール相手になるなど、
一緒に過ごす時間が多く「福谷さんは、現時点で右投手の先発の中では評価が1番高いと思うので、
来年は右の1番になれるように。福谷さんの8勝を超えられるように」と意気込んだ。

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 12:32:34.56 ID:v68CbMxOr.net
三振多くても30発打てりゃ文句なし
まあ無理だろうけど
中日プリエトとかツイッターによく名前出てるけどどうなんだろ?
キューバプロスペクトは中日かソフバンで最近は中日のほうが強いけど

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 12:36:54.86 ID:6Op3JGT10.net
>>659
なんで最多安打の大島外して、
1年の大半不在の2人アテにしてるの?
平田福田はもう諦めなさい。

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 12:39:01.24 ID:gIXeGZEu0.net
>>661
プリエト、評判だとめちゃくちゃ良い内野手みたいだね
運動センスの塊ってか、守備もめちゃくちゃ機敏で上手いらしいし

投手のアンディの方はホークスらしいから、プリエトの方は育成で取れるんじゃ無いかな?

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 12:40:31.74 ID:gIXeGZEu0.net
>>659
パウエルの目利きには期待するけど、じゃあパウエルに、クロンやサンタナドミンゴと比べて良い選手か?って聞いた時にガーバーの方が良いって言うかな?

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 12:42:18.58 ID:kSap5xq6a.net
納得するべきまで話すべきってお前の処遇が一番納得できないんだよ

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 12:43:37.75 ID:i8OqkpBkr.net
藤井は何か球団の弱みでも握ってるのか?
昨年の段階で複数年ありえないだろ

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 12:43:52.19 ID:Sh0ZVM1pa.net
>>634
はいわかりました

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 12:49:29.81 ID:Sh0ZVM1pa.net
>>664
言わない
ガーバーの良いところは安いこと

とか返ってきそう

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 12:51:39.14 ID:o1zDl4L70.net
>>659
大島を外す時はセンターは若手(根尾か岡林)でしょ
平田福田の併用は別に攻撃的でも何でもない悪手

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 12:59:31.94 ID:TFgKtMGkM.net
>>669
それがいいって話ではなく、そういうオプションも取れるってこと
平田が欠場なら何故か医療じゃなくてガーバーを入れられれば
レフトに福田とか、或いは若手の石垣根尾石川とか
下手くそアルモンテより機動的にフォーメーションが組みやすい
スタメン面子が固定されない中日外野陣に
レフトしか守れない奴を持って来なかった点は評価

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 13:05:15.41 ID:XlnjoQkZ0.net
Mike Gerber homers for the Whitecaps
https://www.youtube.com/watch?v=Q5bxwC6bt2s

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 13:55:28.84 ID:+XMdH2XK0.net
>>508
若干芝居がかってなかった?

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 13:58:45.51 ID:+XMdH2XK0.net
>>666
来年与田監督最終年だから
次の監督に期待してるとか?

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 14:04:53.07 ID:fxfWhg8Br.net
長谷川のは延命の私欲丸出しだろ

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 14:13:30.17 ID:plu3tsoOd.net
>>674
お前みたいなアホな考えのノータリンがいるから、
平田とか藤井みたいな老害がぬるま湯の今のドラゴンズででかい顔してるんだろうが

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 14:17:48.00 ID:Kw9L1BJZd.net
ガーバーをセンターにして大島レフトでも良いな

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 14:27:13.89 ID:Hr4CoNHJ0.net
【野球】阪神 中日戦力外のドラ1右腕・鈴木翔太を獲得調査へ 7日のトライアウト受験検討 [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606886798/

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 14:40:26.34 ID:774u3NJEd.net
中日も元阪神のドラ1横山でも獲るか?

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 14:41:17.63 ID:Hr4CoNHJ0.net
【野球】元“BIG3”の中日・浜田達 4年ぶり支配下復帰も50万円減でサイン 「20試合は超えたい」7試合 0勝0敗 6.75 [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606887647/

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 15:09:03.79 ID:Hr4CoNHJ0.net
【野球】中日、藤井の複数年契約に「意味不明」ファン大ブーイング 保留続出の一因に? 不振のベテランを厚遇したワケは [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606889266/

681 :九官鳥 :2020/12/02(水) 15:33:48.30 ID:rleuizXir.net
【2021年 中日ドラゴンズ新外国人】
マイク・ガーバー(28)のバッティングまとめ
https://youtu.be/8QJWaKRdd80
(7時間前に公開) 4:36

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 15:50:55.33 ID:FaJrtJm3a.net
>>550
お前は生きているのが恥ずかしいけどな

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 15:57:22.60 ID:7nIBakVOd.net
大野はアンチ巨人の筆頭になって欲しいな。
星野みたいにやたら巨人戦に闘志メラメラ

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 16:01:46.63 ID:774u3NJEd.net
ええやん
癖のないフォームで広角に打てる

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 16:03:42.14 ID:hfrcl7I2r.net
>>683
まだ巨人ガーって言ってる奴がおるんかよ
こいつみたいな時代遅れの老害ファンが何時までも居座ってるから中日は昭和脳から脱却できないんだよ

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 16:08:28.63 ID:6iQLF401d.net
タツナミが実は闇社会と繋がりがあるって本当?
実態を知りたい

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 16:21:55.37 ID:+XMdH2XK0.net
>>681
丸みたいな打法か

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 16:27:50.60 ID:WjT+8KDjH.net
>>648
俺もこれに賛成、阿部はバントうまいし、京田は2番向きでない。未知数のガーバーの代わりは福田でいいな

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 16:32:37.05 ID:4UA3Q33/M.net
頼むでガバちゃん

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 16:39:10.35 ID:774u3NJEd.net
福田も未知数なんだが

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 16:46:01.03 ID:XYIzfWEn0.net
中日にもいたなこんなバッティングフォームの外人

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 16:47:00.08 ID:XYIzfWEn0.net
つーかビシエドが間に合うかどうかでだいぶ違うよね
あんま情報入ってこないが

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 16:49:18.74 ID:DV6EObON0.net
>>648
石橋の名前が無いけど、石橋駄目かな?
守備に関しては郡司の方が良いかもしれないけど、打撃は石橋の方が良いと個人的には
思うけどね。

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 17:05:55.54 ID:/JvHjh2K0.net
2番ガバでええやろ

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 17:23:02.66 ID:OEK5ku3Cd.net
2番周平でええよ

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 17:25:17.13 ID:ptHo31mg0.net
>>693
石橋は一軍で使っていないから一軍での実力が不明なのと、スペ気味なので未知数の要素が大きい

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 17:34:40.12 ID:AtVZoAb2r.net
>>688
阿部は2番で多く打席与えてもなぁと思うが
四球も少ないから出塁率も低いし
バントなんかしなくて良いし
後ろに置いてランナーを返す側で活きる選手って感じる
ある程度長打力がある中でOPSをisodで稼げる打者を置かないと、復調したら平田、そうじゃないなら周平かな
四球でisod稼いでOPS残せる選手を先に、長打でOPS稼ぐがisodは低い選手はランナー溜まった場面で打席に立たせる為に後にが基本でしょ

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 17:36:09.72 ID:6YVgAKnna.net
>>686
IP丸出しのスレで書けるわけ無いんだろ

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 17:42:41.00 ID:ymmH/wmwd.net
福田一塁なのか
日史絵土だめなんか

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 17:50:12.59 ID:6YVgAKnna.net
阿部はチャンスに強いから
二番より代打が向いてる気がする
スターティングメンバーには若手を起用して欲しい

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 17:52:38.23 ID:Y3xTzcI+0.net
福ちゃんは外人のバックアップ
でもスペのせいでそれすら務められないダメな子

でも応援してるよ

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 17:54:49.73 ID:hfrcl7I2r.net
>>698
明らかな他ファンの煽りに反応するな

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 17:55:06.73 ID:ifMaNeWcr.net
併殺打ランキング断トツ1位の
阿部を2番に置いてバントしないって初回の攻撃あきらめかよ

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 17:59:20.49 ID:+XMdH2XK0.net
2番アルモンテがはまってたから
2番新助っ人で

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 18:09:24.68 ID:S3EkCic9p.net
どっちか獲れないの?

NPBは2日、支配下選手のうち、来季の戦力として契約する権利を持つ12球団の契約保留者選手名簿を公示。保留者名簿を外れ、自由契約となった132人も公示され楽天はステフェン・ロメロ外野手ら助っ人4人が自由契約となった。

 今季、オリックスから移籍し103試合に出場し打率.272、24本塁打63打点をマークしたロメロ、

昨季は33本塁打を放ったジャバリ・ブラッシュ外野手、シーズン途中に広島からトレードで獲得したDJ・ジョンソン投手、来日1年目のJT・シャギワ投手が自由契約となった。

12/2(水) 16:30
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201202-00989607-fullcount-base

https://npb.jp/bis/players/73975134.html
ロメロ 成績

https://npb.jp/bis/players/23325138.html
ブラッシュ 成績

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 18:12:43.85 ID:/JvHjh2K0.net
やはり2番周平がはまるかな

京田だけは無理

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 18:35:26.53 ID:v68CbMxOr.net
ライトレフトはもちろん
センターもいけるかもとのことだから
武田医療遠藤のスタメンを無くすことができそうだな
スタッツは多少心配でもその3人よりは打つでしょう

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 18:41:05.02 ID:v68CbMxOr.net
>>705
彼らとるならアルモンテ解雇してないと思う
アルモンテは何気に3年連続OPS.850くらいをナゴドで達成してるから彼らよりは打撃上
ビシエドより上だと思うくらいに
まあほぼスペるんだけどね

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 18:41:27.80 ID:+rb88CjM0.net
浜田達郎って彼には珍しく一年間怪我なくすごせたのに
50万も減俸なんだな
地元出身者なんだから甘めの査定になると思ったんだが

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 18:49:39.92 ID:rvYq49KNx.net
>>709
だからんなもんねーよ

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 19:05:24.74 ID:4JeK8F14d.net
【野球】高年俸に見合わぬ成績…期待外れだった選手は?【ワーストナイン パ・リーグ編】〈dot.〉 [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606893662/

セ・リーグ編のライトは間違いなく平田
捕手は大野奨太かもな

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 19:21:31.90 ID:ooxm4FQ10.net
1,5流and1軍半選手の宝庫 それが中日ドラゴンズ

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 19:29:33.63 ID:XYIzfWEn0.net
ハンデだよな京田2番って
なんでやってるんだろう

714 :ottosei7 :2020/12/02(水) 19:34:49.88 ID:BP1kLXvOd.net
>>550
同意です。
豊橋市民の恥晒しですね。

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 19:37:13.02 ID:sgyAtBK00.net
8番に足が速いヤツがえーな。
そーなるとやっぱり京田か?

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 19:40:41.51 ID:/J91K2S5p.net
平田が復活したら2番平田8番京田でいいと思うが復活しなかったら迷うね
若手をいきなり2番起用はちょっと躊躇われる

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 19:41:02.36 ID:/+50xghR0.net
>>715
京田8番に置いたら、前三人が四球でもいい厳しい攻めを食らうことになる
そして、塁がどれだけ埋まろうと自動アウトの京田と投手で切り抜ける戦略になっちゃうから
5番以降はまともに勝負してもらえなくなるぞ
残念ながら、京田を起用する以上2番以外ない

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 19:45:59.51 ID:yXU7J2G8a.net
石垣井領枠いけるのでは?


ドラゴンズ木下拓哉選手 ラジオ生出演 ※要約

【石垣雅海選手について】

 野球はどうでもいいので、声出しが面白いのでそれだけを頑張ってもらえればいい。円陣の声出しに勢いがあります。彼は試合前にちゃんと考えてきます。それを続けてもらえれば僕は結果を求めてないです。

印象に残った言葉は無いですが、とにかく大声と勢いでやります。ちょっと連敗となると石垣が欲しくなりますね。

(木下さんとキャラが被っているのでは?)
上手く引き継ぎが完了したので、もう石垣でやっていきます。

CBCr ドラ魂K

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 19:48:23.39 ID:yXU7J2G8a.net
橋本はやはりイマイチ
何か上積みがないと来年も厳しいな


ドラゴンズ木下拓哉選手 ラジオ生出演 ※要約

【ルーキーの橋本投手について】

 開幕直前に突然坊主頭にしてきたので、“こいつ何かやらかしたか?”と思いましたが、本当に何かやらかしていたら嫌なので聞かなかったです。気合を入れるためだったみたいです。

終盤は髪が伸びてきていたのでは?だから来年も丸めれば問題ないと思います。開幕は確実に坊主にしてきてくれればいいです。

CBCr ドラ魂K

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 19:54:07.83 ID:sgyAtBK00.net
んーって感じ…

https://youtu.be/V-12f5EIfc8

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 19:57:48.76 ID:Brs3o2pNd.net
木下もまだレギュラーじゃないんだから調子に乗り過ぎるなよ
2時間も粘ったみたいだが

722 :九官鳥 :2020/12/02(水) 20:02:06.77 ID:yYGXlUW1r.net
中日が左中距離砲ガーバー&左腕ロサリオと大筋合意
12/2(水) 19:21 Yahoo!ニュース 日刊スポーツ


 中日が来季の新外国人としてマイク・ガーバー外野手(28=ロッキーズ)とランディ・ロサリオ投手(26=ロイヤルズ)と契約することが2日、分かった。
加藤球団代表は「契約は大詰め。近いうちに発表できる」と大筋合意に達していることを認めた。今オフはアルモンテら助っ人5選手が退団。V奪回に向け、投打の新戦力を獲得した。


ガーバーは米テネシー州出身で日本で3年連続首位打者を獲得したパウエル巡回コーチが昨オフからプッシュしていた左の中距離砲だ。メジャーでの実績は少ないが、3Aでは18年から2年間で39本塁打、117打点。得点力不足解消へ期待がかかる。

また、左腕のロサリオはドミニカ共和国出身でメジャーではリリーフで活躍。来季、東京五輪予選が開催された場合は守護神R・マルティネスがキューバ代表として戦線を離脱する可能性がある。祖父江、福らへの負担軽減の役割も期待される。

以下の文はこちらから
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201202-22020781-nksports-base

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 20:02:18.96 ID:8w7eZAfE0.net
ポット1800マンももらっとるんかよ
いつ見てもうたれてたのに
もらいすぎやろポット

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 21:08:28.41 ID:v68CbMxOr.net
>>717
2番こそ最も駄目だわ

725 :九官鳥 :2020/12/02(水) 21:29:32.27 ID:yYGXlUW1r.net
2021年 中日ドラゴンズ新外国人選手
【マイク・ガーバー】
2019年MLB全打席ハイライト&守備集
https://youtu.be/i7vnmZxkBC8
(40分前に公開) 5:16

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 21:43:58.33 ID:Kw9L1BJZd.net
ランディ・ロサリオはバッテングがめちゃ良いな
代打いなくなったら代打いけるぜ
武田より打ちそうw

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 21:50:50.06 ID:csW1/SjF0.net
>>725
巨人パーラにそっくりやな
という事はだめかw

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 21:51:14.05 ID:DEbtgu6Fa.net
オースティンみたいな打てる選手がいいなぁ…

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 21:52:11.61 ID:DEbtgu6Fa.net
なぜ中距離砲?
うーん…わからん

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 21:53:39.70 ID:DEbtgu6Fa.net
ガーバー?

昔、横浜にズーバーっていう単打マンの外国人選手いたな

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 21:59:39.86 ID:DEbtgu6Fa.net
補強ポイントって長距離砲じゃね?

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 22:04:08.32 ID:9rOqSWyG0.net
選手会からの通告みたいなのがあってから検討しなおしたのかは知らんけど、今のところ、コロナの影響で若干割り引かれてる感はあるにしても、割とまともな査定に見える気はする。

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 22:10:19.55 ID:cXwjJSuwM.net
>>729
3Aで年間26発打てれば日本では長距離砲の枠
アメリカ基準で中距離砲ってだけで、筒香も向こうじゃ中距離だわ
日本の投手に合えば化けるかも

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 22:20:02.83 ID:DEbtgu6Fa.net
ガーバーはメジャー通算66打数で36三振が気になるな

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 22:26:36.88 ID:+Om6MbQ/0.net
外国人より身売りが最大の補強でしょう。
その場しのぎで、あんな前代未聞の契約更改(端数まるめず契約)してみっともない。ドラゴンズのイメージ下げて将来に影響(ドラフトやFAでのドラゴンズ敬遠)与えるのが目に見えてる…。
そら福谷にビジョンがないって言われるわ。
外国人より身売りが先!

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 22:32:00.76 ID:/JvHjh2K0.net
ガーバーの身長178センチw

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 22:35:51.96 ID:2U3fVpZn0.net
>>732
周平がちょっと安いかな程度と石川の新人減俸は絶対あかんわな、新人からたった数百万取るだけでめちゃくちゃ球団イメージ悪くなるのに割にあわん
あとは加藤の言葉のチョイスが悪すぎる、メディアに発信されるのにな
興行やるうえでは最悪の代表だわ

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 22:40:20.74 ID:eQf4Kp90r.net
大荒れ中日契約交渉で異例の事態 厳格査定で1ケタ端数≠ェ続出(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbbf34d317906307dbb7df43c811fcfdfab6a9b5

終わったら、ダルビッシュに総括してもらおうせwww

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 22:42:29.62 ID:cXwjJSuwM.net
>>736
別のソースでは183センチの83キロだぞ
映像を見ても178には見えんな

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 22:50:17.95 ID:+XMdH2XK0.net
ガーバーはナニータレベル?

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 22:59:12.16 ID:zKFHbdr0r.net
>>680
タニマチ

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 23:00:13.58 ID:zKFHbdr0r.net
>>709
上でやれたの?

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 23:01:56.58 ID:zKFHbdr0r.net
>>737
元々が高すぎ
新人の年俸なんて何もやってないのにだからな
契約金あるのに
つか、中日の新人年俸は高め設定だし

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 23:06:55.93 ID:CqxepJ7R0.net
あと、育成で2人獲ってくれー!!
アンディ・ロドリゲス投手(21)
カルロス・ペレグリン外野手(19)

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 23:16:52.30 ID:kBz9am/G0.net
>>737
福谷が新人のときも減俸して叩かれた 落合GMだったけど
言い分は怪我で働いていなかっただけど、そもそも怪我持ち承知で獲得して最初1年は働かないのも見越していたから、初年度の年俸を積みすぎだった

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 23:21:34.91 ID:2U3fVpZn0.net
>>743
かなりの高い確率で下がるんなら上限渡すのが失態だわな
大事なのはイメージだから、たった数百万で球団イメージ悪くしてるのが愚かなやり方
周囲は新人の年俸を下げたっていう部分しか見てくれないよ
1500万渡して1200数十万とかにしちゃうんなら最初から1200で現状維持で良い、2年で2700万くらいなら1350万2年連続で良い話、わざわざイメージが悪くなる事をしなくて良い

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 23:25:56.64 ID:2U3fVpZn0.net
>>745
なんでそんな事わざわざするんだろうな、何の得があんのか
たった数百万動かして新人の年俸を下げたっていう事で叩かれる
普通にやれば良いのに

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 23:31:28.24 ID:Dcb8UWMyr.net
別に新人だろうがプロだから当たり前じゃん
だめなのは小園みたいに4球団競合800万円とか
あれは出ていかれる

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 23:31:58.67 ID:SLIPdENXM.net
誰がそんな事を気にしてるのか不思議だがw
本人は年俸1500万円を貰いたいだろ、翌年に下がったとしても
少なくとも自分はトータル収入が少なくても
下がらない方がいいと思う奴だけが言ってるんだよな?
石川の貯金額はそれで200万円以上増えた筈なのに
俺なら断わるという奇特な人もいるんだねw

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 23:38:16.33 ID:Qj1Yanws0.net
ロサリオは若いのがいいね
ロッドみたいな活躍期待してる

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 23:44:21.42 ID:1zL4HDYMK.net
先発の新外国人を取ってヤリエルを中継ぎに回した方が良かったけど。
ヤリエルは先発より中継ぎ向きだと思う。

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 23:48:27.73 ID:6YVgAKnna.net
>>734
打ってる動画より
三振した動画見たいな

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 23:53:03.03 ID:CqxepJ7R0.net
このあたりを宝の山から拾ってほしいな
吉住晴斗投手(20)
田城飛翔外野手(21)

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 23:58:03.46 ID:gXfwh8PZ0.net
新外人も決まったし後は福留で終了ですかねえ

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 23:59:11.73 ID:1zL4HDYMK.net
ヤリエルは中継ぎなら無双しそうなんだけどなぁ。
祖父江、ヤリエル、ライデルで789回は盤石。

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 00:00:02.54 ID:Np0+edm5r.net
>>753
ヤクルトかよ?

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 00:00:47.55 ID:Np0+edm5r.net
DeNAか日産どっちが安心?

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 00:13:24.90 ID:EQcqrRzWa.net
京田は、せめてバントをしっかりやってくれ!!
いつもの走り始めながらの中途半端なバントはするな!!

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 00:14:08.87 ID:A/8IgKha0.net
ペレグリン取ってセカンドで使おうガーバーいらね

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 00:18:39.20 ID:hpGuupMwr.net
セカンドこそプリエトだな

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 00:19:25.72 ID:RcdMOTMp0.net
中日の契約更改の厳格査定何とかならんか?
山本の1056万って…
選手会事務局からのクレームが入った途端に何のアピールか知らんけど。
これはファンも恥ずかしすぎるわ!

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 00:44:39.72 ID:Ahtipry70.net
>>697
なんかopsやisodなんて言葉を使う割に考え方が古いね
要は2番には井端のようなしぶとい打者を置いて、4番5番で返す昔ながらの野球をしようって事やね?


ちなみに最近主流の2番最強打者論は全否定?

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 00:45:32.54 ID:QVXRVqhW0.net
>>761
端数査定上等、−夕刊紙が記事にしても、誰もコロナ下で関心もない
恥ずかしいと思うのは、器とおつむが小さいお前とその仲間たちだけw

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 00:48:30.91 ID:sp4wfIK60.net
>>666
退職金代わりだろ?
中日は元気な時は上げないけど引退が近づくと財布のひもが緩む
藤井見て木下も諦めろと球団のメッセージだろ

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 00:49:25.50 ID:yPhwCmaC0.net
ホームランテラスまだぁ?

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 00:50:07.53 ID:Ahtipry70.net
>>740

 2013年WBCドミニカ代表に選出されたナニータは、左投左打の外野手。今季はマイナーとメキシカン・リーグでプレーした。ナニータもメジャー経験がなくマイナー通算で、1107試合に出場し、打率.298、87本塁打542打点の成績を残している。


ガーバーとナニータ、同じドミニカ代表だけど、どっちがマイナーの成績良いかと聞かれると、、、、
うーん、、

まあシエラの方がメジャーマイナーの成績は上だったよ

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 00:50:44.36 ID:Ahtipry70.net
>>744
キューバ政府ルートのアンディはホークスの育成じゃ無いかな?

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 01:01:50.95 ID:Ahtipry70.net
アルモンテ 初年度年俸 5000万円
ナニータ 初年度年俸 3500万円
シエラ 初年度年俸 2500万円


ガーバー、年俸どれくらいクラスの選手なんだろ?


ちなみに良く言う外国人ガチャってのは、他球団の金銭感覚では、だいたい5000万クラス

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 01:06:53.63 ID:QVXRVqhW0.net
>>762
メジャーリーグの真似して、プロ野球も新しいもの好き監督が
取り入れようとした、2番最強打者説も結局はうやむやな結果に
終わった感じ、スターターもまたしかり、ベースボールと一味
違う日本の『野球』には合わなさそう

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 01:09:45.04 ID:Rn9Sb4Z80.net
>>732
結局保留者達が幾らで保留したかはでないし、上がって契約しても口止め料的に上がってないと口裏を合わせるかもしれなく、答え合わせはできないかもね

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 01:18:07.13 ID:Ahtipry70.net
>>769
確かにデータばかりに囚われるのは良く無いけど、2番は粘れる打者を置くもんだと言う古い固定観念に囚われるのも良く無いと思うけどな
まあ最終的には監督の直感というか判断というか、、、、

まあどうなんだろね?

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 01:20:00.74 ID:Rn9Sb4Z80.net
>>733
2019はボールが変わって打率もOPSも超インフレしてたそうだから当てにならないらしいよ
26本となってるけど、2年で39本となっており、26の前は13本
13本の方が正当な数日ではないかな

当てになる数日は圧倒的な三振率の方
日本に来たら更に上がりそう

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 01:23:50.61 ID:A/8IgKha0.net
>>760
間違ったプリエトだ

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 01:27:17.18 ID:Rn9Sb4Z80.net
>>735
福谷も長年球団のお荷物やっててやっと活躍できた段階の選手が、このコロナ禍で他球団の状況を見るからと保留ってるのもずれてると思うけどな

契約更改にビジョンどうのをこの機会に聞くのはいいが、保留の際にマスコミに話すというのも大人気ないというか、無駄に敵対心を煽るというか

契約はしっかり話しあうのはいいが、加藤は加藤、福谷は福谷に対してモヤッとした気持ちが残る

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 01:35:02.96 ID:Rn9Sb4Z80.net
>>737
高卒新人の満額はお祝いのご祝儀で、翌年から2ー3年で正常に戻すという感覚でいいんじゃね?

最初にやりだした頃は新人に下げるなんてと言われてたけど今はその声も少数
契約金も年俸も満額が高くなりすぎた
1000万円程度なら下げちゃいかんと思うが、今は1500とか1600でしょ。

石川の2年間の契約金+年俸は他球団と比べても貰ってる方では?

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 01:35:43.14 ID:Rn9Sb4Z80.net
>>740
外野のエルナンデス

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 01:39:06.08 ID:4IpeMABl0.net
🦛

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 01:39:09.40 ID:Xiwemt+sa.net
補強ポイントはライトを守れる長打力のある新外国人や

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 01:42:03.24 ID:sooFQxKqr.net
藤井とかみたいな話て他の球団はないの?
他の球団は全然見てないから分からん。

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 01:44:50.57 ID:Ahtipry70.net
ちなみに去年の補強
ゴンザレス 5000万
シエラ 2500万
Yロドリゲス(育成) 1500万


今年、下位に沈んだ広島やヤクルトは、これは当たり前の話だけど巻き返す為に、クロンや、ドミンゴなどの大物の外国人の補強を積極的に行ってる



今の所中日は
ガーバー ?万円
サンタナ ?万円


そろそろ補強に金かけてくれても良いと思うけどな

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 01:45:50.68 ID:Xiwemt+sa.net
ないでしょ
あの年齢と成績で2年契約はマジで謎すぎる

2000本安打とか200勝に近いベテラン選手は複数年とかあるだろうけど

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 01:47:35.87 ID:wF/Zvm+90.net
ビシエド 1億7000万
ゲレーロ 1億5000万
ジー 1億2000万(アメリカの報道では2億近いという噂も)
アラウホ 8000万

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 01:49:45.83 ID:Xiwemt+sa.net
三振の多いオースティンもメジャーではそこそこホームラン打ってたからね

ガーバーのメジャー成績は三振率5割超えで本塁打0
あまり期待しないほうがいいかも

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 02:06:38.51 ID:Ahtipry70.net
>>783
まだ金額わかんないけど、ガチの単なるシエラクラスの可能性あるし
マイナーやメジャーでの実績ではシエラ以下だし

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 02:08:09.59 ID:Ahtipry70.net
>>782
こうしたクラスを期待してるんだけどなあ
しかも今年はコロナの影響で例年より格安でこうした選手がメジャーから取れる
普段なら4億、5億の選手が2億、3億で取れる年

めっちゃ格安なんだけど

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 02:13:20.84 ID:evhEBpaid.net
ゲレーロみたいに活躍しても直ぐにマネーゲーム諦めて他に取られたり、メジャーに戻られたりするのが目に見えてるけどなw

まぁ、腰掛けでも良いから、レンフローでも引っ張ってこいよとは思うけどさ

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 02:40:58.18 ID:Ahtipry70.net
>>786

2018年は117試合に出場して打率.248、26本塁打、68打点、2盗塁を記録した。

2019年は140試合に出場して打率.216、33本塁打、64打点、5盗塁を記録した。

レイズ時代 編集
2019年12月6日にトミー・ファム、ジェイク・クロネンワースとのトレードで、ゼイビア・エドワーズ、後日発表選手と共にタンパベイ・レイズへ移籍した

2020年11月20日にDFAとなり、25日に自由契約となった


良いやん!
ドミンゴサンタナを取れるなら、この選手も取れるかもじゃん

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 02:41:08.31 ID:e8niL+Ddd.net
お前らって今中慎二は好きか?

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 02:41:22.31 ID:9vl3Pi0Sa.net
>>785
なんで格安になってると思う?
どこの球団も収入が減って苦しいからだよ。
それはもちろん中日にも言えること。
格安になったところで自分達の収入も減ってれば手を出せない。

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 02:44:18.74 ID:Ahtipry70.net
ヘスス・アギラルはノンテンダーFAがほぼ確なようで、再び来日候補として名乗りを挙げましたね。
昨年、巨人が獲得交渉をしていたようですが、再びアタックするのか、はたまた他のNPB球団が獲得交渉をするのか、去就に注目ですね。

アギラルも行けそう!

てか今年はこうした大物が結構名前上がる
しかも例年より格安で
コロナの影響で、めちゃくちゃメジャー級を取りやすくなってるよw

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 02:55:20.58 ID:9vl3Pi0Sa.net
>>764
そういえば藤井って、一昔前、規定打席不足ながらレギュラーに近い活躍をした時に「そこそこ上がるだろ」と思ってたら、数百万円(100万円だったかも)しか上がらなかった時があったような。
その理由が「(完全に)レギュラー取らなきゃ上がらない」だったっけw
あれはひどかったなw今になってなぜ複数年かは知らんが、まああの時の不遇を考えたら帳尻だろう。

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 02:55:28.48 ID:Ahtipry70.net
>>789
例年なら3億や4億のメジャー級が、2億とかで取れる理由?

コロナの影響でメジャーの球団が経営厳しいからでしょ?
そもそもが給料高すぎやし、メジャーわ

ドミンゴサンタナなんて、ある程度情報が流れてても「そのクラスが来るわけねーだろ」なんて言ってる人もいたぐらい
それがヤクルトやし

クロンもプロ野球球団が接触なんて報道が出た時「どうせ金満のホークスや巨人だろ」なんて言われてたのに8000万で広島やしw


今年はメジャー級狙うのにガチのチャンスだよ

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 02:57:11.80 ID:wF/Zvm+90.net
若狭もメジャーの実績のある選手を安く獲れる情勢に変わってきたって関係者から聞いたって言ってたしな

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 03:06:29.06 ID:+0iwcrl90.net
それで取ったのがガーバーか

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 03:19:42.18 ID:yb+yVheGa.net
高橋も一年目からローテでガッツリ投げんとすぐに給料カットされるからな
まあ、生まれた場所を呪うんだな

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 04:12:20.99 ID:Xiwemt+sa.net
外国人補強はこれで終わりなのかな…

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 04:35:47.21 ID:qXTcZ2fNH.net
>>771
初回は相手投手立ち上がり悪いからとにかく出塁しランナーをためて少しでも得点するのが大事だから出塁進塁得点ができることが2番の使命だと思うね

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 04:40:28.13 ID:qXTcZ2fNH.net
それを思うとやっぱ京田は2番向きじゃあないなぁ、状況に応じたきめの細かいことができんから7,8番向きかな

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 06:03:50.80 ID:/OH3w8RQ0.net
>>775
そういうことを他球団がやっておらずに中日だけが下げているから叩かれるんだろw
君の個人的な考えはどうでもいいから

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 06:05:42.78 ID:J5m5H4aYd.net
怪我から復調
今季は二軍で150キロ代のストレートも
投げていたと
関西のサンスポに書いてあるんだが、
阪神がもらってええんか?鈴木

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 06:06:26.80 ID:Xiwemt+sa.net
ロメロ獲ったほうがガーバーより打ちそうw

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 06:18:54.80 ID:wYmDhXoR0.net
悪いときの鈴木君の印象強いからな

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 06:21:17.57 ID:UGFZwD+80.net
三振率5割の奴が日本で通用するのか?
パウエル推薦と書いてあるがどこに日本で成功する適正があるのか

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 06:22:48.70 ID:UGFZwD+80.net
鈴木翔太は顔がかっこいい
能見が退団しかっこいい枠が空くからその代わりになる、藤川、ブサ留が退団して顔面偏差値も上がる

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 06:24:11.67 ID:UGFZwD+80.net
珍よ、ついでに伊藤準も取るのだ
顔とスタイルは球界ベスト5、野球の実力はないがとりあえず立たせておくだけで女性ファンが増えるぞ。

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 06:26:25.63 ID:xj1wN3C70.net
京田にはなるべく打席やらん方がチームは勝てる みんな言ってるが理想は守備専

まあ今年は坂本と比べてもあんまり守れなかったけどな

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 06:29:36.43 ID:UGFZwD+80.net
京田以下のしかいないからしゃーないだろ、三ツ俣は守備だけなら京田以上だが打撃が中学生レベル

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 06:37:47.29 ID:cvyK2O3t0.net
>>774
なるほど
活躍しない年の年俸は球団から見れば、今後活躍してもらうシーズンのための投資を行っているとも見なせる
そうなると活躍初年度にあまり上がらないのは、
過去の投資分の清算を含んでいると見れば辻褄が合うわけか
隔年で活躍する選手の年俸が上がりにくいのも同じ理屈

逆に2年以上連続で活躍すると上がりやすいのは過去の投資分がないか清算済みなので、そのまま翌年の年俸として上積みされるだけだと

年俸は一度活躍して上がるとその金額をベースとして翌年以降の年俸が決まるから、活躍しない年は多少減俸しても球団から見れば負担は大きい
福谷は2014に大活躍して大幅昇給してるから、その後の年俸は球団からすれば貸しの部分なのかもしれない

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 06:39:42.74 ID:cvyK2O3t0.net
周平は2年連続の活躍だったから、今回はもっと上がってもよかったかもしれない

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 06:43:20.49 ID:Xiwemt+sa.net
高橋はホームランと打点が低すぎるから大幅に上がるのは無理よ

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 07:01:41.92 ID:cvyK2O3t0.net
>>810
京田は?
京田の年俸が高いのは >>808 の理屈で考えれば、新人のときから出ているので、球団が養ってきた投資期間がないからとも言える
去年、京田の方が周平より高かったのはそれしか説明がつかない
今年は周平も2年連続の活躍だから上がる資格は十分あるように思える

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 07:09:24.58 ID:Xiwemt+sa.net
打率.305
本塁打 7
打点 46
OPS.794
併殺打 13

打率だけやん
しかも三塁手
これで大幅に上げろとか無理でしょ

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 07:16:29.87 ID:hpGuupMwr.net
>>812
周平はしっかりそのへんもわかってるよな
希望も8500だし
わかってないのはここのバカ共

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 07:21:21.13 ID:hpGuupMwr.net
>>804
そういや準規と鈴木翔がクビで顔面偏差値かなり落ちたな

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 07:29:16.97 ID:U0gPg9ZKr.net
>>814
吉見とハマ九が辞めたんで偏差値変わらない

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 07:40:19.34 ID:ARFwPj9n0.net
【野球】中日 新助っ人2人、左の強打者&中継ぎ左腕と大筋合意 [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606946840/

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 07:43:01.49 ID:LoZ4MF1Rx.net
>>774
じゃあ会見で何話すんだ

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 07:43:34.07 ID:LoZ4MF1Rx.net
>>749
過保護なんじゃね

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 07:44:49.42 ID:LoZ4MF1Rx.net
>>799
中日だけやってたのは
落合の25パーカット

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 07:48:41.76 ID:/liUrLraa.net
>>799
あんたこそ個人的な見解だろ
今時あんた以外で目くじらを立ててる人は最近野球を見るようになった人くらい
こんなことで喧嘩腰になるのも含めてどうかと思う

初年度に1200万円、2年目1200万円で計2400と1500万円と1275万円の2775万円だったら後者の方がいいだろ

叩かれるべきは4球団競合なのに800万円、1000万円

最初にケチっても、ドライチなのに満額じゃないんだ、期待されてないんだってことになる

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 08:02:20.79 ID:/liUrLraa.net
>>820
小園のように初回が安い金額の方が問題ない

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 08:18:59.39 ID:UGFZwD+80.net
福留が入団すると顔面偏差値はえらいことになる、中日顔5人集めて奇面フラッシュができてしまう

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 08:21:39.26 ID:LC3REB9/r.net
>>800
なんでクビにしちゃったんだろうね
勿体ないわ

824 :おせち :2020/12/03(木) 08:25:55.25 ID:WHA9TtN2r.net
ヤクルト・ライアン FA権行使については期限となる4日まで熟考へ
12/3(木) 5:30 Yahoo!ニュース


 今季途中に国内FA権を取得したヤクルトの小川は権利行使について期限となる4日まで熟考する見込みだ。この日は神宮クラブハウスで残留交渉を行ったが、約40分の話し合いの中で結論は出なかった。

球団は4年総額8億円規模の条件を提示しているが、幹部は
「本人は“金額ではないんです”と。野球人生の中でけじめの年っていうのを凄く考えて悩んでいる。“あさってまで考えさせてほしい”と。そういう段階です」と状況を語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201203-00000079-spnannex-base

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 08:40:57.20 ID:IKHAYuRMd.net
これだけ代打陣がゴミばっかなら福留通用しそうだけど

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 08:41:26.84 ID:or5t/hBnr.net
>>811
京田の方が周平より高いのは
代理人を使っているから
怪我の離脱もなく規定打席以上を複数年維持できてるから
元オリックスの要職?が話してた他球団の同ポジション選手に金額を寄せた選手が京田の可能性

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 08:48:45.38 ID:UGFZwD+80.net
代理人とかメジャーでも行けよ京田
ポスティングシステムでメジャー挑戦させてやれ、350円ぐらいでどっか落札するだろ

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 09:01:42.92 ID:+GwNGY20r.net
>>820
以前に散々叩かれてるが、今は大丈夫になってるような空気も別に感じないがな、大丈夫になるのは他球団もやりだした時じゃないの
新人満額のベースが減俸理由ならそれも当然見極めないといかんでしょ、高卒野手1年目に即戦力期待が客観的に無謀だし、見誤ってるんだからその時点で失敗を晒してる
それが故に1年目下げるっていう無駄なマイナスプロモーションするなら同じ2年で2800払うなら1400→1400って形にするのがプロの仕事
中日は入団時だけは貰えるけど1年目から下げる、中日以外は1年目は下げない、その後は活躍しても他球団よりも上がらない→11球団OK
みたいな感じになるかもよ、何も得しないのに負の印象与えちゃう可能性だけがあるからやり方が根本的に良くない

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 09:37:12.74 ID:SMU1glm1p.net
するとルーキー高橋は来期年俸交渉で350マンの減俸になる訳ね

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 09:41:38.55 ID:Ahtipry70.net
>>829
高橋は小笠原の1年目ぐらいはやるよ

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 09:45:30.86 ID:Ahtipry70.net
>>828
ドラフト1年目に下げるのがダメなら下げなければ良い
「1年目から下げるのやめろ」だけで良いでしょ?


下げるのなら1年目から年俸抑えてやれ、、、ってのはなんか違うわ

まあとにかく君の言う通り、1年目から下げるのがダメなら下げなければ良い
下げる球団がバカ

その上でドラフト1位には他球団同様、きちんと満額払う球団でもあるべきだわ

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 09:50:21.13 ID:sLL5CqPd0.net
だれか中日の選手が内部告発しないかなあ
「我々は引退後の仕事を人質に取られている」ってさあ
あれだけの成績を残した福留や西岡ですら、所属球団を出て行ったら最後は悲惨
中日そのものが球界の癌になっているんだから
入りたくない球団ナンバー1の座は、中日ドラゴンズで決まりだね
高卒一年目の給与を下げるって、完全に足元見てるよねw

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 09:50:55.84 ID:Ahtipry70.net
ヘスス・アギラルはメジャー残留
年俸4.3億円

うーん、流石にこの年俸だとプロ野球球団じゃ厳しいか

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 10:09:03.55 ID:xj1wN3C70.net
高卒新人から年俸カットするんなら仕事出来てないフロントも大幅カットしてくれんとダメでしょ

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 10:11:24.52 ID:eRWktJkAr.net
選手の告発とか頭にアルミホイル巻いてないと思いつかんわ

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 10:14:03.31 ID:sLL5CqPd0.net
>>834
フロントはちゃんと仕事してるでしょ
高額な年俸を抑え込んでいるんだから
選手の恨みを買うお仕事だね

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 10:16:04.02 ID:xj1wN3C70.net
>>836
そんなの仕事に入らねーだろ

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 10:19:46.59 ID:VAuvRKlkr.net
>>821
問題あるわアホ
いまだに小園は広島がボロクソに言われてる

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 10:22:43.37 ID:sLL5CqPd0.net
>>837
大事な仕事だろ
公務員の窓口や地上げ屋と同じ恨みを買うお仕事だよ

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 10:28:03.80 ID:VAuvRKlkr.net
野手
アリエル ビシエド ガーバー
投手
ライマル ヤリエル ロサリオ

野手投手変更
3対2から2対3の変更はできる。その逆も可能
4対1にするとそのシーズンはそれ以降は2対3に出来ない
ただし2対2になら可能


うーん、後はとるとしたら育成外国人っぽい
キューバプロスペクトこい、できたらプリエト

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 10:31:10.38 ID:sLL5CqPd0.net
>>834
まさかチームを強くすることがフロントの仕事って思っているの?
今の中日を見てもそう思うなら手遅れだぞ

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 10:40:51.98 ID:00kczTXK0.net
>>800
入団以来「致命的なコントロール難」が直らないからクビになったんだよ
二回りスケールの小さい藤浪だと思っといていいよ

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 10:44:21.42 ID:VAuvRKlkr.net
6人の外国人が全員当たりのときの運用

左翼アリエル
一塁ビシエド
右翼ガーバー
のうち2人スタメン

8回ロサリオ
9回ライデル

ヤリエル約10日おきに1軍登録先発(野手外国人といれかえ)

夢がないけどまあいいか

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 10:49:31.86 ID:CGettj8mr.net
>>831
満額の1500か1600がベースになってるから下がるって話があるから、それが即一軍で結果を残さないといけない額ってなら高卒1年目の野手にその額を提示するのがおかしい、無茶なノルマなんだから詐欺みたいなもん
ドラフト1位の祝儀なんだとしたら翌年に下げて高確率で回収するようなコスイまねするなってとこやね
新人は1年目据え置きがスタンダード、良いカッコして1年目満額ならそれは据え置きにしないと、たった数百万で無駄にイメージ悪くするだけ


>>836
そのやり方と発言内容が悪いからいらぬイメージダウンを招いてる

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 10:51:23.49 ID:Xiwemt+sa.net
ガーバーは期待できないよ…
でも平田も期待できないよなぁ…

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 10:52:13.95 ID:sLL5CqPd0.net
>>844
公務員の窓口と一緒だね
決まっていることを言うだけのだれでもできるお仕事
恨まれることがお仕事だから
底辺相手だと逆恨みで刺されることも多いよ

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 10:54:08.02 ID:VAuvRKlkr.net
>>845
武田医療遠藤はもっと期待できたないからな

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:00:05.69 ID:wXYIsttAM.net
>>844
じゃあお前なら翌年下がる可能性の高い1500万円での契約を断るんだよな?
断らない奴に批判する資格はないよな
因みに自分も断らないな
算数すれば損したんじゃなく得したことは高卒新人でも計算できるw
それを外野が起ってる不思議

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:03:27.74 ID:VAuvRKlkr.net
ガーバーと同じパウエル推薦物件クラーク


規定打席にも到達してチーム最多の25本塁打を放ったが、共にリーグワーストとなる、打率.238、130三振を喫し、11月25日に翌年の契約を結ばないことが発表された

今の中日なら低打率三振王でもナゴド25発は貴重だな

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:05:45.31 ID:cDUEar9RM.net
>>844
ネチネチキモいわ

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:18:16.91 ID:6+KlK7fzr.net
>>849
クラークは打てないとロッカーで暴れて器物破損しまくったから首になったんや

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:21:58.82 ID:MbrPPQDrd.net
福留中日に来るのかね、
なんかしっくりこない。なんで阪神に行ったんだろうって思うw。それがわかれば中日ファンも受け入れてくれるんじゃない。

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:26:32.89 ID:beSP4jNyp.net
クラークはいいとこで打ってた記憶なんだよな
左Pも苦にしなかったし、オリックス行って散々だったが

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:27:47.16 ID:oA7Yd36KM.net
ガーバって行こう!

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:33:45.54 ID:r9/J/7o7a.net
>>822

脳天もフラッシュだからね( ̄ー+ ̄)

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:34:31.56 ID:r9/J/7o7a.net
>>827

交通費も出ないなんて(笑)

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:36:35.12 ID:beSP4jNyp.net
ガーバーの動画見てたらショートがセカンドの後ろに守ってたが引っ張り専っぽいな、確かにそんなあたり多い
京田と並べたら同じようなのが続くしやめてほしいな

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:37:32.63 ID:r9/J/7o7a.net
>>854

おー♪\(^o^)/

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:45:56.62 ID:KRoFWllyF.net
ガーバーを獲得する前に与田はガーバーの成績を見たはず、このくらいの選手を獲得するなら石垣や石川を起用します!と言えんのか!

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:49:04.15 ID:QTzIBZcpd.net
>>837
賃金カットは簡単な仕事ではないよ。
中の人ではできなかったから落合呼んだ過去があったしね。

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:00:30.13 ID:Ahtipry70.net
>>844
高卒1年目の野手に満額を提示すんのはなんもおかしく無いわ
高卒1年目の投手に満額提示すんのもなんもおかしく無いわ


中日だけ他球団と比べて安く選手を雇ってやろうって気持ちが透けて見えて気持ち悪い
高卒だろうが大卒だろうが、5年目だろうが10年目だろうが、他球団と同等の評価はしてやれよ

なんで中日に入った選手は他球団より給料安くならなあかんの?

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:05:02.06 ID:Ahtipry70.net
もう他の11球団の指名が終わった後に、ドラフト指名させて貰えば?
そんなに金を使いたく無いのなら

だったら「他球団が指名しなかったからこんなに給料安いんだよ」って選手もファンも納得させられるだろ

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:06:02.68 ID:ClQDcvO90.net
高卒1年目を即戦力と考えてるフロントが問題。
3年くらいは年俸を現状維持にすべきで、できないなら最初から年俸1500万円も払わなければいい。

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:07:09.56 ID:Ahtipry70.net
で、選手の給料を抑えられたからフロント有能、、、ってアホかよ

ガチで選手の給料を抑えることが仕事と勘違いでもしてんのか?

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:11:32.13 ID:Ahtipry70.net
>>863
良くわからんわ

他球団は普通ドラフト1位には満額払ってる
だとしたら中日だけが安く雇ってやろう、、、じゃなく、他球団と同様に満額出すべき


で他球団は1年目2年目は下げないものなの?
だとしたら中日も他球団と同様に1年目も2年目も下げないようにすれば良い


なんで他球団がドラ1に満額払う中、中日が指名した選手だけは他球団より安く契約させなあかんのよ?

つかドラフト参加すること自体、ドラフト候補生に迷惑だわ
そんな考えの球団があるのなら

866 ::2020/12/03(木) 12:13:27.07 ID:QGrdrMjvr.net
>>846
それを上手いこと反感買わないように印象操作するのが仕事、興行でメディア露出する話だからね
現状は悪目立ちしてる、新人減俸、不良債権複数年現状維持、加藤の言葉のチョイス、結局は決めてる事も持っていき方も下手糞
環境的にや資金力的に誰がやってもな条件以上に事態を悪化させてイメージを悪化させてるのは結局はそれを対応している人間の問題

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:14:12.97 ID:IKHAYuRMd.net
野手がある程度いるのになんで野手ばっか1位指名なんだ

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:14:28.56 ID:Ahtipry70.net
給料を下げる事ばかり考えて、球団を強くする事なんかまるで考えて無いじゃん

年俸更改にしろ、外国人の補強にしろ

巨人倒さなきゃ優勝は無いってこと分かってないでしょ?

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:16:29.55 ID:IKHAYuRMd.net
来年プレーオフあるから3位でいいよ

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:17:30.78 ID:LoZ4MF1Rx.net
>>838
志望届出したら逆指名許されんのに
競合一位で金額安いのはな

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:17:44.93 ID:Ahtipry70.net
>>869
最初から優勝する気ないじゃん

金かけて優勝するぐらいなら、選手の年俸削って弱い方が良い、、、

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:18:41.36 ID:LoZ4MF1Rx.net
>>844
イメージなんてお前だけ

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:23:41.28 ID:JCxk/l+Wa.net
>>844
君は素材型だから1300万円ね
外れ1位だから1200万円ね
外れ1位でも素材型だから1000万円ね

じゃなくて、球団は元から最高の評価をしていた選手だから応援よろしくお願いしますってやりたいんだろ

一昔前前みたいな金額ならともかく1500、1600万円と満額を上げすぎ
今の時代高校生の満額は1200万円とか線引きすりゃ簡単に初年で下げんでしょ

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:25:41.14 ID:QGrdrMjvr.net
>>848
印象の問題だからな、新人の1年目で年俸下げるってのが基本的に球界には無いんだから
わざわざマイナスプロモーションしなくて良い
せっかく満額払って太っ腹感出てるのに、わざわざ下げる事によって新人減俸するのは中日くらいなもんという負の印象が生まれる
1500万出したなら最初はそれを維持しときゃ良いだけ、たった数百万下げたってだけでイメージで損をするから
1500万に見合う働きってなら高卒1年目はそこをベースにしなきゃ良いだけ
選手個人の思惑以上に興行として損な金の出し方

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:28:20.23 ID:8Si+TAPbM.net
ヤクルトがドミンゴ・サンタナ獲得だとさ
ほんと羨ましいわ

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:29:57.86 ID:e8niL+Ddd.net
かつて西武の監督を務めた男が中日でヘッドコーチってどう思う?
プライドが許すのかな?

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:33:16.04 ID:JCxk/l+Wa.net
>>865
横浜の森は初年度1000万円、2年目現状維持
2000万円

石川は2750万円

中日が詐欺とか安いとか言う奴がいるけど、2750万円の方が圧倒的にいいよね
来年ベースは1275と1000でそこも差があるし

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:35:48.48 ID:QGrdrMjvr.net
>>873
>今の時代高校生の満額は1200万円とか線引きすりゃ簡単に初年で下げんでしょ

そうだね、1500とかが即戦力じゃないと下がるっていうなら高卒1年目野手とかには基本的に無茶なんだから出すべきじゃない
それでも1位だからと満額出したいんなら1年目は最低でも現状維持でいっとけよと、新人を減俸しましたっていうのを見せるのが良くない
減らさなかったとしても球団はたった数百万の損なだけ、それよりも中日だけが新人でも減俸するっていうイメージのほうが損

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:46:24.43 ID:00kczTXK0.net
>>876
監督もヘッドコーチも各12人しかできないんだからいいだろ
「助監督」みたいなもんなんだからプライドもクソもないだろ
そもそもプライド云々だったら受けてないだろ

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:47:09.80 ID:Dy331rzYM.net
>>874
無い訳ないだろw探せよ
プロに入ったら1年やったパフォーマンスに対して金を払うことは当たり前
競合1位に期待の最大値で年俸払うのも問題ない
本人が嫌ならサインせず減額要求すればいいだけで
1500万円以上でサインしろと強要した訳じゃなくw
外野がとやかく言うことじゃないし
言う奴の神経がわからんw
だからお前が石川の立場なら断るんだよな?
断らないのに何故批判できる?不思議な神経

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:51:04.66 ID:lPfMVHYvM.net
2018年純利益
ソフトバンク 1兆5000億  

オリックス 3500億
楽天  1400億 

阪神阪急 700億 
西武HD 450億
ヤクルト本社 350億
ロッテ 200億  
日本ハム 190億

読売新聞 110億
中日新聞 40億




日本最大の部数を誇る読売新聞の「変調」ぶりに注目が集まっている。

日本ABC協会がまとめた2月の新聞販売部数で、読売だけが前月に比べ一気に15万部近くも減っていたからだ。
1月1日から他紙に先駆けて実施した購読料金値上げが原因とみられる。

数年前まで1千万部を誇った同紙も800万部割れが目前に迫ってきた。1月以降、15の地方紙が追随値上げを決めているが、
今回の一連の料金改定は読者離れと、これに伴う「新聞崩壊」を加速させる契機となりそうだ。

ABC協会が調査した2月の新聞販売部数によると、読売は812万9千部と前月に比べ14万7千部余り減った。
前年同月比では43万1千部のマイナスで、直近の1カ月間で年間の3分の1を減らした計算だ。

(読売でさえこんな状況。中日は...。)

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:52:29.25 ID:BVgl2xf8d.net
ゴミ売りしょぼいなざまあああああ

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:58:06.42 ID:beSP4jNyp.net
年寄りは新聞やチラシ好きだからなかなかやめないよ
その層が死んだら知らん

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:04:24.32 ID:BVgl2xf8d.net
石川は暖冬で良かったな

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:24:09.10 ID:NCYlXGnqd.net
◎大野雄大 20試合登板 勝11 負6 防御率1.82 完投10 完封6 最優秀防御率、沢村賞タイトル獲得 FA権行使せず3年10億で残留
◎大島洋平 118試合出場 .316 1本 30打点 2年連続最多安打のタイトル獲得、5度目の3割超え、ほぼ毎年フル出場 現状維持の2.5億で更改
◎高橋周平 108試合出場 .305 7本 46打点 OPS.794 GG候補 6000万→8000万で渋々更改
◎祖父江大輔 54試合登板 勝2 負0 30HP 防御率1.79 最優秀中継ぎタイトル獲得 3400万→7000万で一発更改

・木下拓哉 1200万→2時間交渉も保留
・福敬登 53試合登板 勝5 負5 30HP 防御率3.55 最優秀中継ぎタイトル獲得 2500万→保留
・福谷浩司 14試合登板 勝8 負2 防御率2.64 1800万→保留

◎柳裕也 15試合登板 勝6 負7 防御率3.60 400万ダウンの4100万で一発更改 「活躍できなければ年俸が下がるのがプロ野球。来年活躍していい評価してもらうように頑張る」
△堂上直倫 3000万現状維持
△加藤匠馬 300万ダウンの1500万で更改 「まだレギュラーは決まっていない」
・井領雅貴 100万アップの1200万で更改
・木下雄 200万アップの970万で更改
・福田永将 1000万ダウンの5500万で更改
・加藤匠馬 
・三ツ間卓也 25%(400万)ダウンの1200万で更改
・岡田俊哉、小笠原慎之介 25%ダウン
・石川昂 15%ダウンの1275万で更改
・垣越建伸(20)、竹内龍臣(18)自由契約→育成契約へ

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:24:51.15 ID:NCYlXGnqd.net
××平田良介 55試合出場 .235 3本 17打点 OPS.668 現状維持1.8億(FAでゴネて5年契約の4年目なので、球団の収入減やコロナなんて関係無し)、テレビでご自慢の5千万円のロールスロイスを乗り回し、スマホゲーム三昧の薔薇色のオフシーズン

××藤井淳志 1軍試合出場無し、2軍で66試合出場.238 1本 21打点。4200万現状維持(2年契約) 「(若手の手本として2軍で)やるべきことは1年きちんとやった!」ドヤッ

××加藤宏幸球団代表「ドラゴンズの将来的なビジョン無し」(笑)、プロ野球選手会から選手への塩対応に関して極めて異例の抗議文をもらう、ダルビッシュ有から「(中日の年俸は)夢が無い」と痛烈に批判される

×大野奨太 1軍試合出場無し、1億現状維持(4年契約の3年目、日刊スポーツ)※木下拓哉やアリエルの台頭もあり

来年の平田の目標「全試合出場」(笑)
平田さぁ、お前になんか誰も何も期待してないし恥を知れ
さっさと引退して大阪でロールスロイスのディーラーにでも転身しろよ
加藤宏幸もさっさと辞任しろ、無能に3億以上も無駄金使いやがって経営者の資質無し
藤井、若手に悪影響与える前にドラゴンズから去ってくれ

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:26:55.13 ID:ClQDcvO90.net
>>865
他球団って中日以外の全球団ってこと?
それならドラフト一位の年俸は事前に決めとけばいいのにね。
あれ?小園って初年度の年俸いくらだっけ?

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:30:27.52 ID:z945PzXZ0.net
小川/サンタナ級の大物打者/内川
どれか一人は取ってほしい

取らないのであれば、つまらない野球は変わらい
チームがやる気(お金を出さない)がないのだから
負けて当たり前、
応援しても優勝できない、負けてイライラ
アホらしい

せめて長距離砲とってわくわくさせろよと

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:31:22.16 ID:UwJnMbv/d.net
貧乏って嫌だな

890 :ラジオネーム名無しさん :2020/12/03(木) 13:33:45.16 ID:hF4RkU6Gr.net
【名古屋市千種区】食の殿堂ユーストア萱場店、2020年12月4日開店−ユーストア新業態で復活、ピアゴ・ラ・フーズドラッグ跡に
https://toshoken.com/news/20990
ナゴヤドーム南側

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:35:34.47 ID:e12SqP9n0.net
>>686
立浪は素晴らしい選手です

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 14:49:43.13 ID:q5yXaDvh0.net
>>843
アリエル捕手断念?

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 15:45:18.74 ID:jzo6nvUEd.net
>>889
かわいそうに貧乏人乙
アホの自分を恨め

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 15:50:02.03 ID:beSP4jNyp.net
サンタナって一億ちょいか
結局ウチは獲得下手なだけだな

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 15:52:43.43 ID:0AALiOU+0.net
若狭の言った通り実績のあるメジャーの選手、安く獲れる情勢になってきてるんだな
中日アホや
もうちょっと待てば他にも大物いたのに

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 16:13:04.64 ID:moq4XEd50.net
>>880
この人、壊れちゃったw
なぜ、石川の立場に人を当てはめて喧嘩腰になっているの?
もう論理破綻の何者でもないわw
こういう輩は実生活でも世間から相手にされないんだろうな
サインせずに減額要求とか、頭大丈夫か、コイツ

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 16:22:10.95 ID:zHUbeyU80.net
動画見る限りガーバーってアルモンテどころかシエラ以下だろ
滝野や武田のがマシレベルじゃね?

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 16:25:26.39 ID:D6WUly9o0.net
もう1人本命で獲得するとみてる

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 16:33:04.62 ID:QGrdrMjvr.net
>>880
外野がとやかくも一連の年俸で揉めてる報道がされてしまうような業界だから上手い事やれって話、興行だからね
1年やった一軍でのパフォーマンスを高卒新人に求めるのもってとこで、下げる事で新人でも減俸するっていうイメージが生まれちゃう、数年前にそれでイメージ悪くしてるしな
1位に最大値払ったならそのまま1年目は現状維持で良くてわざわざ下げなくて良い、たかだか数百万の話、それをケチりたいなら最初から最大値出さずに本来出す金額のトータルにしといたほうがマシ、払ったなら1年目は下げるなってとこで最大値払う評価なら数百万余分に払う覚悟くらい最初からしとけってとこ

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 16:37:27.78 ID:wXYIsttAM.net
>>896
じゃあどこがどう論理破綻してるのかマヌケな頭で反論してみろよ
石川の立場にも立たず考えもせずに
俺(或いは有りもしない世間体w)の印象が悪くて下がるから
俺のために球団は高卒1年目には高年俸を払うな
と権利もなく怒ってネチネ文句言ってる無関係な外野のキチガイがw

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 16:41:33.80 ID:moq4XEd50.net
>>900
だから、お前のその文章も論理破綻しているじゃん
そもそも最初の設定がお前の妄想だし

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 16:41:44.73 ID:ga7O/lrm0.net
>>881 コロナが直撃 2020年度決算(予定)
阪神阪急HD −180億
西武HD   −630億
楽天   −500億
マツダ(参考) −1000億
ヤクルト本社  +400億(!)

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 16:42:06.45 ID:68WpXZSB0.net
パウエルを信じろ!

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 16:46:23.58 ID:wXYIsttAM.net
>>899
お前に宛てたわけじゃないが、つまり>>888ということ
お前のイメージに過ぎないし、お前の勝手な押し付けだよな
石川はこの契約で200万円以上得しているのを
俺のイメージのために初年の年俸削れと外野から野次飛ばす権利も資格もない
で、絶対に答えないよなw
自分が石川の立場なら1500万円で契約せずに下げてもらうのか?
つまり、自分なら貰うけど石川には与えるな!
これがどんな身勝手で正論るったインチキなキチガイが自覚したら?w

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 16:48:04.96 ID:wXYIsttAM.net
x  >>888
o >>890

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 16:48:39.50 ID:moq4XEd50.net
すでに完全論破されたのに、屁理屈捏ねて大暴れ
実態として中日以外の球団でドラ1新人の年俸を単に活躍しないからと下げた球団はいないというのが現実 新人の年俸も下げるような査定をするほどお金に困っているなら、契約時の年俸を最初からケチれという至極真っ当な理屈を理解できない可哀想な人

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 16:48:39.87 ID:moq4XEd50.net
すでに完全論破されたのに、屁理屈捏ねて大暴れ
実態として中日以外の球団でドラ1新人の年俸を単に活躍しないからと下げた球団はいないというのが現実 新人の年俸も下げるような査定をするほどお金に困っているなら、契約時の年俸を最初からケチれという至極真っ当な理屈を理解できない可哀想な人

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 16:51:10.01 ID:sLL5CqPd0.net
高卒一年目から下げるのは意味不明ってだけでしょ
まさか根尾を石川が一年目からスタメンで出場するって思ってたバカは流石にこのスレにもいないだろ
根尾と石川は競争相手が不動のレギュラーの京田と周平だぞ
フロントが野球を理解していないのか、理解していないふりをしているのか

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 16:52:10.47 ID:CR4GZT9p0.net
DeNAの上茶谷大河投手(24)が3日、横浜市内で契約更改交渉に臨み現状維持の4300万円でサインした。2年目の今季は、右肘炎症による出遅れもあり、11試合で2勝3敗、防御率4・12。



柳「……」

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 17:00:39.08 ID:e8+OkEsB0.net
ケチケチ言われてるけど俺は小川がFAしたら多少の採算は無視して取りに行くかもと思い出した
そしてある投手のプロテクトをこっそり外してしまう

仕方がないもん!
FAってそんな制度なんだもん!!
生意気なこといわれたから追放したんじゃないもん!!!

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 17:02:20.84 ID:sLL5CqPd0.net
>>910
上に逆らったら追い出される
これは過去に中日だけでなく日ハムでもあったことよ
中日なら井端、日ハムなら糸井
功労者でも容赦なく捨てられるのが日本の現実

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 17:02:44.55 ID:wXYIsttAM.net
>>906
お前が具体的に何を論破したのか教えて貰えますか?
昨年根尾も下げてるからコロナで金に困って
石川を下げてる訳ではないことは誰にもわかるし
お前が事実を無視した屁理屈で論理破綻しているバカなんだけどw

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 17:11:43.73 ID:ARFwPj9n0.net
【野球】中日・根尾 プロ初安打も2年続けてダウン更改 大島塾で打倒・京田だ!「超えていきたい」9試合 .087 0本 0打点 [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606983077/

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 17:13:28.01 ID:sLL5CqPd0.net
>>913
子供過ぎて最悪
一軍出場時外野だったんだから、遊撃じゃ無理ってことを暗に伝えているのに

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 17:14:44.71 ID:68WpXZSB0.net
>>909
なぜ、柳?
梅津じゃないの?

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 17:17:06.50 ID:DqoQjmbj0.net
柳は森下だよな

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 17:21:56.77 ID:eRWktJkAr.net
成績の比較か?

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 17:30:29.95 ID:H8cGuUNcr.net
>>904
新人の年俸下げて数年前にあれこれやられた訳だが、普通は新人の年俸は下げないからな、最初に最大値1600払うとしたら翌年とトータルで最低3200があるべき姿、それを新人の年俸も下げるという独特の手法をするがこれが必要ない、新人の年俸下げるのは中日くらいなもんという部分は少なからず生まれる訳だから、たかだか数百万は他で微調整すれば良いし、触るべきじゃないとこ
それでも1600なら下げる査定になるってなら最終的に現状維持で同じ金額になるようにしてたほうがマシだって話、あくまでもそこはマシって話な、見せ方としてな
新人の年俸も下げるってとこはわざわざ見せるべきじゃない、しかも200万程度の大勢に影響ない金額だし新人の年俸下げるって行為が必要のない事

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 17:33:51.95 ID:5Bjfl83Up.net
別に1000→1000より
1500→1200でいーじゃねーか

何過保護にしてんだよ

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 17:35:22.08 ID:U0gPg9ZKr.net
>>889
惨めだよな
一軍経験した高卒ドラ1が減俸ってケチ臭くて球団としての資質に欠けるわ

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 17:38:26.84 ID:5Bjfl83Up.net
>>920
そら通年一軍いた時の最低補償額やし

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 17:41:34.22 ID:wXYIsttAM.net
>>918
お前は同じ主張を繰り返してるだけだが
そんな小せえことを目くじら立てて気にしてるのが
お前を含む極一部だってことがわからない?
イメージは人それぞれでお前やキチガイの印象なんかどうでもいいやん
問題は本人が不愉快で下げられてイメージダウンwを心配してるのかってこと?
んな訳ねえだろ、貯金通帳の残高が2百万円増えて喜んでいるよ
この件で被害者は誰?
印象が悪くなった俺?
キチガイだろ

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 17:42:06.92 ID:x55Eo+/w0.net
>>920
いくら資質に欠けるってここで言ったって中日本社が売却を決断しない限り今の資質は変わらないで。

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 17:42:53.68 ID:tGEQKSnS0.net
>>894
昨年から外国人選手は獲るのが下手になったね。
森繫の時にはキューバやドミニカから良い選手連れて来たのにね。

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 17:43:14.46 ID:5Bjfl83Up.net
>>918
普通は新人の年俸下げない

ってお前の考えだろ

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 17:43:52.17 ID:5Bjfl83Up.net
>>924
森一派に余計に金かかってた

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 17:53:38.42 ID:psBKF+jkM
残念ながら赤味噌氏が欲しがってるラベロやホセマルティネスなんか追加で獲得なんてあるわけないな。

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 17:46:40.35 ID:D6WUly9o0.net
大塚さんルート期待してたんだけどな

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 17:47:01.81 ID:5Bjfl83Up.net
新人の年俸下げるて言うが
一年目一軍上がらなくても現状維持になるであろう金額より下回らなかったんだからいいだろ

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 17:48:31.61 ID:eRWktJkAr.net
森一派に金とか陰謀論チックでええな

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 17:49:58.92 ID:QTzIBZcpd.net
>>926
具体的にどれくらいかかってたの?

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 17:52:07.86 ID:IKHAYuRMd.net
ガーバーってやつそんなあかんのん?

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 17:55:18.87 ID:D6WUly9o0.net
去年140三振 30四球

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 18:03:17.92 ID:nBsZfpTZ0.net
>>595
カスティーヨを知らない世代が増えたな

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 18:03:33.80 ID:HUrMQfa80.net
>>928
大塚はジーで球団の信用を失った

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 18:06:16.02 ID:H8cGuUNcr.net
>>922
問題は本人が不愉快でってとこじゃないよ、被害は中日は新人でも減俸するっていうイメージ、まったくもってそれが必要の無い要素だからな11球団OK的なものへの小さくても積み重ねのうちの一つになり得る、しかもたかだか数百万でね
トータルで金額調整するにしてもそこを触れる必要ないし、もっとやり方があるでしょ
同じところを繰り返すのは君が結局は極論しか言ってこないから、石川の年俸200万はわざわざ下げないといけない?
他球団では見ない光景なんだから>>920みたいな反応もなり得るでしょ

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 18:16:37.58 ID:moq4XEd50.net
>>912
論破されていて気づかないゴミクズレベルの脳みそw
しかも、論破したのは俺じゃねえよ

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 18:18:14.54 ID:moq4XEd50.net
>>922
おめえが小せえんだよ
論破されたのなら消えろ 武士の情けで謝罪しろとは言わんからさ

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 18:18:48.14 ID:wXYIsttAM.net
>>936
30歳の医療が100万アップで1100万円は妥当?
高卒2年目になれば下げて良くて?
根尾が200ダウンの1100は妥当?俺の意見は妥当
大卒ルーキーの郡司がそこそこ上でマスク被って上がってもまだ1080
4勝して勝敗付かない試合も良い投球をして
来年は開幕ローテが期待される勝野がやっと1600程度
怪我して途中で離脱した梅津は維持で1500
細かいことを言えばここに意見はあっても
チーム内のバランスで石川にノホホーンと1500維持が妥当か?
勝野くらい一軍で貢献すればアップしてたかも知れない
それを期待して契約することにも何の問題もない
かつ、石川にとっては下がることは恥でも何でもない

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 18:33:23.62 ID:7K4zO6ao0.net
球団は石川が1年目からバリバリ活躍すると判断しての1500万契約だったってこと?

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 18:39:42.17 ID:B9YT5khc0.net
>>939
ドラフト順位でスタートライン違うからな
ロッテの藤原が去年の変更で1500万現状維持は今年の梅津や勝野と一緒の位置

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 18:42:45.95 ID:TaEV61cE0.net
中日の場合、捕手のベースが実際の働きより少し低い気はする
木下拓が去年規定だった阿部の前の年俸3000万を少し下回る2500万程の提示と思うが、3500万程は出していい
郡司はその半分の1750万くらいは出していい。捕手が多く出場することは他のポジションより難しいので1.5倍程の査定でいい
加藤が去年2500万、今年2000万程かな

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 18:47:36.95 ID:00kczTXK0.net
>>915
金額じゃないの?
ほぼ同等で成績はまぁ上なのにダウンした柳、現状維持の上茶谷って事でしょ

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 18:51:17.06 ID:IKHAYuRMd.net
藤井に契約はどうでもいいけど気に入らんからと飼い殺しはうざいな
雑魚ばっかの代打陣のくせに

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 19:11:07.06 ID:beSP4jNyp.net
三振かホームランみたいなのとって欲しかったな
最悪アリエルいるんだし
長距離砲としてとってる説もあるが

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 19:13:04.73 ID:H2fimBfZ0.net
新聞社は一刻も早くドラゴンズを手放すべきだな
球団を経営するだけの能力がない

中日・福谷の「当たり前の問い」に即答できない球団代表。ビジョンなき球団はやがて滅びる
https://real-sports.jp/page/articles/464278538405544763

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 19:15:43.30 ID:00kczTXK0.net
>>940
という期待ぐらいはあったって事でしょ
実際その可能性は見せた。ちょっと周平の復帰が早かった分弾かれるのも早かったし、それを押し退けるまでの活躍は見せられなかったってとこだろう
あんまりチーム状態も良くなかった時期だし、あのまま使い続ける場所もなかったからしゃあない

こんなダウンは屁でもない将来が待っている(といいな)

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 19:17:57.43 ID:QTzIBZcpd.net
>>946
落合監督の時の黄金期も宝くじで当たりを引いただけだしね。
何のビジョンもプランもなく事を進めた末路がこれ。

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 19:26:23.69 ID:T/OhMEyxa.net
ロサリオと聞いて飛んできました!!!!!!!@虎

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 19:43:41.52 ID:R9Z2Hamj0.net
>>888
ヤクルトファンになれば今年のオフは満足できるんじゃね

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 20:07:09.81 ID:WPNlQXt5r.net
なまじっか好プレーもなければ珍プレーもなく
ましてトークも上手でなさそうな大島が何で
毎回中居の番組に呼ばれるんだ?

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 20:19:03.63 ID:HUrMQfa80.net
>>946
経営のエキスパートでもない唯の番記者上がりが球団に出向してきて、球団のビジョンは・・・と問われて答えられると思いますか?
資質がそもそもない人物を子会社とはいえ、送り込む本社の体質が問題なんじゃないでしょうかw

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 20:20:17.60 ID:88Ab17PKd.net
平田の18000万は
どうなんだ?

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 20:20:34.54 ID:5Bjfl83Up.net
>>952
球団社長や代表は本社的には閑職?

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 20:21:29.46 ID:5Bjfl83Up.net
>>953
FA複数年だから
藤井みたいな不合理さはない

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 20:36:55.24 ID:lCAbsX8Pd.net
>>902
阪急阪神やないの?

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 20:38:17.52 ID:uxA7iiNGa.net
>>881
DeNAは親会社回復したの?

楽天も当面は携帯事業があかんだろうけど大こけはしなさそう?

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 20:39:40.55 ID:ItlMA4Moa.net
>>955
藤井が来季全く働かなかったとしても、「約4200万円無駄にしたな」で終わり。平田と比べたらはるかに軽傷。

平田は額が違う。1億8000万円+出来高が5年だろ?あそこで放出していれば何億円浮いたことか。

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 20:39:51.82 ID:oYwthWjza.net
藤井は2018年からの4年契約とかしてるんじゃね??

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 20:53:16.63 ID:3m/e+2Zv0.net
おれてきにデナも伊納梶谷外オースティン残したし、薬も山田残してオズナにサンタナを獲得しているし本気だしてる
ガーバーロサリオはいいかもしれんが金をばら蒔けないのなら手放すべき

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 21:12:41.85 ID:q5yXaDvh0.net
>>903
パウエル以上の長距離砲は避けてる説

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 21:18:33.04 ID:5Bjfl83Up.net
>>958
結果論

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 21:23:05.15 ID:sLL5CqPd0.net
>>958
夢の世界にいるな

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 21:23:23.62 ID:FFJKlpW60.net
>>932
どう聞いても名前からしてあかんやろ!

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 21:40:24.42 ID:HUrMQfa80.net
>>954
前オーナーの小山家マターを現オーナーの大島家が突いている
ドラゴンズは権力闘争の場として利用される運命

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 21:40:45.97 ID:n2mdsFerr.net
中日・福谷の「当たり前の問い」に即答できない球団代表。ビジョンなき球団はやがて滅びる(REAL SPORTS)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201203-00010000-realspo-base

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 22:34:14.20 ID:T2WK7/ut0.net
ビジョンビジョンなどと言うても、巨人をはじめセリーグどの球団の
お偉いさんもそんなもの持ち合わせていないだろ・・・目の前にある
事柄に対処するだけで精一杯なのが現実社会なわけでw

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 22:51:15.88 ID:+In+2UGsa.net
>>962
いやあ、年間通してレギュラーとして活躍したのが1年だけで、あとは微妙な成績だったり怪我したりなのに、あの契約はないでしょ。4年くらい文句なしレギュラーで働いたのならあれでもいいけど。
と、俺は契約時に思って、やっぱりこうなったか、と思った。そう思ってた人も、けっこういるのでは?
まあ球団は、期待したんだろうけどな。

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 22:57:57.79 ID:sooFQxKqr.net
>>967
ビジョン聞かれてセリーグ優勝とかくらいすぐ出ないのもどうかと。
つか簡略的な査定基準も不思議な査定の選手の報酬の根拠も言えずにうちの査定は間違ってないわて大声出すおっさん代表とかレイワなのにまだいるんだな。

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 23:01:21.04 ID:DqoQjmbj0.net
>>920
いい加減くどいわゴミクズ

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 23:03:42.26 ID:zNMHm/kwx.net
>>968
三年連続規定OPS.750の好守のライト

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 23:15:21.40 ID:e8+OkEsB0.net
>>967

親会社が一部上場企業だったら「ある」と思うよ
たとえそれが実現不可能な絵空事レベルであったとしても

だってこれ株主総会で聞かれかねない質問だから
ない、なんて答えちゃったらその場で大炎上だよ
総務部長は即左遷だよ

福谷は頭いいから親会社が上場してないことも計算したかもなと思っている
いいとこ突いたわ、マジで

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 23:21:15.26 ID:gXKUzmAf0.net
>>972
中卒のバカが店員が何言ってんだ?早く寝ろ低脳!

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 23:21:49.38 ID:gXKUzmAf0.net
>>967
>>969
バカは黙ってろ

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 23:23:09.95 ID:gXKUzmAf0.net
>>966
今頃貼ってんな情弱バカ!
テメーの将来のビジョンもないくせに負け組ゴミ屑が

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 23:24:50.89 ID:gXKUzmAf0.net
>>965
こいつもどうせコンビニ店員のコドオジだろw

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 23:26:58.63 ID:gXKUzmAf0.net
>>962
休んでばかりの奴を結果論とかつくづく低脳だなお前

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 23:47:42.75 ID:zNMHm/kwx.net
ストレス発散タイム

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 00:09:38.97 ID:NweR0+UUM.net
2013年オフ、谷繁元信監督をバックアップする形で中日のGMに就任した落合博満。1年目のオフから行ったのは選手の年俸削減、コストカットだった。

 かねてから白井オーナーは球団フロントに、与えられた予算内での年俸抑制を求めてきた。ところが好成績を残した選手や実績のあるベテランが提示額を不満とすると、何がしかの“イロ”をつける、いわゆる“ゴネ得”を許す悪しき風習をなかなか断ち切ることができないでいた。そうして契約更改が終わって見ると、いつの間にか予算をオーバーするということが繰り返されてきたのである。

 そこで白羽の矢が立ったのが、監督時代から有無を言わさない統率力を発揮してきた落合だった。

井端へ提示した1億6000万円ダウン
 就任直後からいきなり総額8億円とも言われる年俸削減を断行。中でも周囲を驚かせたのは井端弘和への処遇だった。年俸1億9000万から限度額を超える1億6000万円ダウンの実質的な戦力外通告と言われ、功労者・井端が巨人へ移籍するきっかけとなった。

 こうした“上から目線”の更改は当然、チームに軋轢を生んだ。大島洋平や平田良介など主力選手が軒並み保留を表明。15年オフから落合GMは交渉の場に立たなくなっていったという。

 3年連続でBクラスに低迷していた谷繁監督を16年8月で解任したことで、「現場が頑張っているのに、戦力を作れなければ全て私に責任がある」と同シーズン限りでGM職を辞任。球団再建のために選手の年俸抑制という手段を選択したことは、結果として負のスパイラルを生むことになった。

 もちろん白井オーナーが落合GMに託した責務は、「金をかけずにチームを強くする」ことだった。落合GMにとっては、今までのフロントができなかったコストカットを目に見える形で実現し、それをオーナーが最も評価した。しかし、それ自体が最大の使命となってしまったことが失敗だった。

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 00:59:45.35 ID:ItjbCbUM0.net
株主総会で絵空事のビジョンなんて言ったら、馬鹿にされるか荒れるのがオチ

(ワッチョイ 1f33-6Vxb [125.3.72.60])
バカとしか言えない全く中身のないレスの連発 お前が一番の低能を自ら暴露ww

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:01:10.83 ID:dkOKReBr0.net
>>967
巨人は有能な山口に変わって良くなってきたぞ

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:10:20.21 ID:LpwogCHDr.net
ほら次スレたってない
俺が6回は立てたな ドラゴンズふぁんでも無いのに

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:36:32.41 ID:qNeqADy/0.net
>>907
お金に困ってるからドラフト1位に満額下げるのもダメ
2年目に年俸さげるのもダメ

本気でこんな事思ってるのなら、じゃあ他球団の指名が全て終わった後に指名させて貰ったら?

ルーキーの年俸も最低年俸で契約出来るし、翌年も下げる事も無いし(元々低いから)

君がフロントならそうするんでしょ?

なんだっけ?選手の年俸を下げる事だけ考えて選手の年俸を下げられたら有能なんだっけ?
君の中でわ

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:42:15.55 ID:qNeqADy/0.net
>>918
めちゃくちゃ同意

「どうせ下げるのなら契約金や初年度年俸も12球団最低で契約しとけwその方が金が浮くだろw」

ガチのガチガチのガチでアホかと思うし

ガーチのガチで

良くこんな主張出来るなって思う


「初年度から年俸下げたらイメージ悪くなるから最初から12球団で1番低い金額で契約させとこうぜw」
ってガチでキモいわ


いや中日球団もガチでそんな考えならマジで球団運営やめて
マジでキモいから

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:45:03.07 ID:qNeqADy/0.net
>>932
とりま、メジャーやマイナーの成績はシエラより下

これで「補強しました」は流石に無いと思うけど?


本来ならシエラと同じ育成レベル


まあ、流石にこれで「補強しました」は無いよ

バカじゃ無いんだから
流石にバカじゃ無いんだから

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:47:50.84 ID:qNeqADy/0.net
>>940
他球団ではあり得ないけど、とにかく選手の年俸下げたい言い訳でしょ?

ここの球団のフロントの仕事はいかにチームを強くするかじゃなく、いかに選手の年俸を下げるかだから、、、、ってクソのアホの中日新聞社ファンが言ってたし


ガチでアホやけど

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:51:32.82 ID:qNeqADy/0.net
>>954
じゃあFAの選手は毎回FA宣言して貰って、その上で他球団と同等の金額を支払って残留してもらおうよ

マネーゲームで良いじゃん
せっかくFA取ったんだし

その上で他球団との競争の上で全力で残って貰おうよ

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:56:34.38 ID:qNeqADy/0.net
>>967
けどさ、見てりゃわかるじゃん
巨人なんて特に
とにかく優勝する為には、、、補強はもちろん育成にも力入れて、とにかく優勝する為には、、、、、、

いや、わかるよ、めちゃくちゃわかる


で、中日が優勝するにはその巨人に勝たなければならないんだけど、そのビジョンは?ガチのガチで答えて?
外国人補強?
FA補強?

それともそんな大金使わずにホークスのように3軍制を敷いて育成で強くする?

ガチで何も見えないんだけど?


ちなみにまさか、まさかだけど来年優勝する為にガーバーとサンタナの格安外人で補強終了ちゃうよね?
流石に優勝する為のビジョンあるよね?

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 02:25:41.21 ID:s6YwPRjd0.net
>>983
ルーキーに満額払うのは別に良い事だし払ったら良い、誰もそこに反対してない
下げるなって事は翌年の変更は最低でも現状維持、1600なら翌年も最低1600で合計3200出せって話、むしろ下げるってのが前提にあるべきだって側が下げたいんだろ?

>本気でこんな事思ってるのなら、じゃあ他球団の指名が全て終わった後に指名させて貰ったら?

だったら下げるべきだって側にこれは言うべきなんじゃない?

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 02:34:19.51 ID:s6YwPRjd0.net
>>984
ルーキーに1500翌年も1500→3000
これをわざわざ200下げてトータル2800にしちゃうんなら最初を1400で2800で良いやん
満額出して1年目は最低でも現状維持が一番良いんだから下げるなって話だわ
2年で2800だからそっちのほうが良いだろって考え方もケチケチした話、1年目1500なら2年で最低3000出せよってなもんやん

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 03:13:02.39 ID:s6YwPRjd0.net
>>988
ビジョン事態はあるでしょ
地元重視でFA流出阻止で長期視野の戦力構成できるようにする事と守備重視投手力重視のドラフト戦略、これが駄目ビジョンだとは思うがビジョン事態が無い訳では無い
高卒野手指名に近年切り替えて二軍はプロステクトの野手が集まってきてるし好転してる部分もあるが要は育成力が低い

三軍制なんてのは巨人とソフトバンクだけの少数派だし、資金力無くて積極的な補強なんかなくても西武や広島は優勝してたし外国人補強は近年他球団に負けてなかった
外国人は高いの連れてくるのがむしろ無駄金、アリエルもライデルも成功してるしアルモンテも元は格安外国人、ジーとガルシアでガルシアが成功とかもあったしな
まあ、外国人は数は必要だから格安は別に良いけど獲得数が少なかったら文句は言って良いと思う、山井や藤井みたいな功労者とはいえとっくに衰えてる選手に無駄に枠を使ってるしな
ただ、どうせ金使うなら高値の外国人じゃなくて他球団の優秀なコーチ引っこ抜くとかしたほうが良いわ

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 03:30:32.62 ID:2GHm/tNh0.net
ライアン小川来るのか?

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 03:46:43.39 ID:lel7DTBYp.net
プロテクトするなら

大野 柳 福谷 梅津 勝野 福 祖父江 清水 藤嶋
小笠原 山本 谷元 又吉 木下
木下 郡司 石橋
周平 京田 阿部 根尾 石垣 堂上 石川
大島 平田 福田 岡林

こんな感じかな

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 03:51:23.66 ID:SfO+EJg+0.net
獲得する金がない
でも参戦はしてほしい

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 05:32:56.14 ID:wFXMbHOM0.net
ケチってるだけで、年俸払う金はある

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 06:07:41.20 ID:NLaZzgV8d.net
>>991
それは手段や方法論であってビジョンではないよ。

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 06:44:43.55 ID:Mq9fMDtix.net
>>989
何で下げちゃいかんの

例えば即戦力が期待される競合大社でも?

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 07:01:35.53 ID:O0Z1dslc0.net
>>997
大社は下げてもいい

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 08:05:29.00 ID:icj0oC+/a.net
>>899
森2年2000万円
西2年2400万円
小園3年2600万円

石川2年2750万円

根尾のていたらくで3年目1200万円
3年二軍にいても他球団高卒と代わり映えしない程度は保てて総額は多い

石川が可哀相ということ?
可能性は薄くても一軍にいる期間がある程度できて20%アップとなったら
森1000万より石川1275万の方が有利でしょ

満額の金額は昔より上がってるしあわせて変わっていくことはあって良い

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 08:20:00.66 ID:qNeqADy/0.net
うめ

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 08:20:57.25 ID:/s0MJgJSr.net
1000なら与田解任

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
293 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200