2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ】巨人若手の選手議論スレ【331人目】

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 20:11:19.73 ID:4a4rJLp8p.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 20:12:46.83 ID:4a4rJLp8p.net
投手年齢早見表 ※2021年度に迎える年齢
(支配下28名、育成15名)

【38】大竹
【37】
【36】
【35】
【34】野上
【33】デラロサ
【32】菅野 サンチェス (高木)
【31】鍵谷
【30】
【29】高梨 ビエイラ
【28】中川 メルセデス 今村 桜井 田中豊
【27】畠 (山川)
【26】田口 古川 (鍬原) (谷岡)
【25】高橋 伊藤
【24】(與那原)
【23】大江 太田 堀岡 平内 山崎伊 山本一 (奈良木) (山崎友)
【22】(田中優)
【21】戸郷 横川 沼田 (直江) (平井) (戸田)
【20】井上 (堀田)
【19】(笠島) (木下) (阿部)

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 20:13:23.75 ID:4a4rJLp8p.net
野手年齢早見表 ※2021年度に迎える年齢
(支配下35名、育成13名)

【39】亀井 中島
【38】
【37】
【36】
【35】ウィーラー 陽
【34】炭谷 パーラ
【33】坂本勇
【32】丸 小林
【31】立岡
【30】
【29】大城 戸根
【28】増田大 田中俊 若林 重信 石川 山本 
【27】吉川尚 松原 
【26】北村 モタ (小山) (広畑)
【25】岡本 岸田 香月 (八百板)
【24】(平間)
【23】萩原 (加藤壮) (喜多) (前田) (保科) (加藤廉)
【22】湯浅 ウレーニャ 
【21】増田陸 松井 (山下航) (黒田)
【20】菊田 山瀬 伊藤
【19】中山 秋広 (岡本大) (坂本勇)

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 20:15:20.74 ID:4a4rJLp8p.net
支配下
1位 平内龍太投手(亜大) 22歳
2位 山崎伊織投手(東海大) 22歳
3位 中山礼都内野手(中京大中京) 18歳
4位 伊藤優輔投手(三菱パワー) 24歳
5位 秋広優人内野手(二松学舎大付) 18歳
6位 山本一輝投手(中京大) 22歳
7位 萩原哲捕手(創価大) 22歳

育成
育成1位 岡本大翔内野手(米子東) 18歳
育成2位 喜多隆介捕手(京都先端科学大) 22歳
育成3位 笠島尚樹投手(敦賀気比) 18歳
育成4位 木下幹也投手(横浜) 18歳
育成5位 前田研輝捕手(駒大) 22歳
育成6位 坂本勇人捕手(唐津商) 18歳
育成7位 戸田懐生投手(四国IL徳島) 20歳
育成8位 阿部剣友投手(札幌大谷) 18歳
育成9位 奈良木陸投手(筑波大) 22歳
育成10位 山崎友輔投手(福山大) 22歳
育成11位 保科広一外野手(創価大) 22歳
育成12位 加藤廉内野手(東海大海洋) 22歳

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 20:18:22.95 ID:4a4rJLp8p.net
高木京介投手(31)→育成選手として再契約の方針
鍬原拓也投手(24)→育成選手として再契約の方針
直江大輔投手(20)→育成選手として再契約の方針
堀田賢慎投手(19)→育成選手として再契約の方針
岩隈久志投手(39)→今季限りで現役引退
宮国椋丞投手(28)→戦力外通告→現役続行希望
藤岡貴裕投手(31)→戦力外通告
田原誠次投手(31)→戦力外通告
ディプラン投手(26)→戦力外通告
山下航汰外野手(20)→育成選手として再契約の方針
吉川大幾内野手(28)→戦力外通告
村上海斗外野手(25)→戦力外通告
加藤脩平外野手(21)→戦力外通告
モタ外野手(24) →戦力外通告
※高山竜太朗捕手(25)→戦力外通告
※高井俊投手(25)→戦力外通告
※笠井駿外野手(25)→戦力外通告
※ラモス投手(24)→戦力外通告
※巽大介投手(23)→戦力外通告
※橋本篤郎投手(22)→戦力外通告
※山上信吾内野手(21)→戦力外通告
※荒井颯太外野手(21)→戦力外通告
※比嘉賢伸内野手(20)→戦力外通告
※折下光輝内野手(20)→戦力外通告

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 20:21:53.81 ID:4a4rJLp8p.net
保守

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 20:22:02.67 ID:4a4rJLp8p.net
保守

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 20:22:39.84 ID:4a4rJLp8p.net
保守

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 20:30:45.50 ID:SbYGZQbj0.net
巨人4連敗の悲劇を生んだ原監督の“王者の戦い方”
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9472ad0f4977fa8c0efce371fff045c4790b743?page=1

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 20:53:18.10 ID:tqNvvmC+0.net
ソフトバンク相手に何も出来ずに敗北した事を受けて、
今後のチーム造りをどうするかな?
セリーグを制するだけなら、今まで通り、FAなりトレードなり外国人獲得で補充しながらでも良いかも知れないが、
ソフトバンクを倒して日本一となると、時間多少掛けても、チーム造りを根本的に変えないと難しいだろうね。
昨日のソフトバンクは出場選手、外国人除いて全て生え抜き?で、正に「育成と発掘」の成果だった。

ダルビッシュの言うようなフィジカルを強化する意味では、トレーニング部門(考え方)を一掃するくらいで臨まないと・・

ダルビッシュがソフトバンクと巨人の差は『フィジカル』と分析 「一定のレベルを超えると技術では抑えきれなくなる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8445f0b9f26406b68e756de84f9c39dac7e7da12

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 20:54:37.00 ID:uuVbq4610.net
血の入れ替えと言いながら野上そのままかよw
ホントFAには激甘だな

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 21:02:20.58 ID:DWxVAF3m0.net
>>11
世間にはわからない契約項目

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 21:12:19.86 ID:+43Kgcth0.net
巨人は一応戦力外通告期間は明日までだよな
まだ追加であるかな?

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 21:12:56.20 ID:vS5zimI30.net
【巨人】育成4位の横浜高・木下幹也が仮契約 背番号は018に決定「018の『0』を取れるように頑張りたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4af3f42b7b522ecb1d9a1d6d7c46c0d02d96fbf

巨人から育成ドラフト4位で指名を受けた横浜高の木下幹也投手(18)が26日、都内のホテルで仮契約を行った。
支度金300万円、年俸360万円(金額は推定)。背番号は「018」に決まった。

最速152キロの直球に、鋭いスプリット、ツーシームなど多彩な変化球を誇る本格派右腕。背番号について、榑松スカウト部次長は「日本球界のエース・菅野を目指してほしい。
スケールの大きな、2ケタ勝てる投手になってほしいという思いが込められています」と話した。木下は「聞いた瞬間うれしくて。
まずは018の『0』を取れるように頑張って、菅野さんを超せるようなピッチャーになれればと思います」と力を込めた。

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 21:15:18.90 ID:vnUsk6yB0.net
大江肘上げたよね
フォーム変えるのかな

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 21:20:43.50 ID:pzHK+a480.net
杉内と村田が一軍に配置転換するとかいう記事が出てるけど、村田はともかく杉内を二軍から移動させて大丈夫なんかな?
よけいに若手Pが育たなくなるとか

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 21:31:24.96 ID:vS5zimI30.net
木佐貫がおるから大丈夫やろ

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 21:35:05.15 ID:SIeM0NUm0.net
>>10
早速、テンパってるバカ原が大補強をするみたいやからソフトバンクには一生追いつけません(笑) ヒャーッハッハッ ヒャーッハッハッ

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 21:39:18.96 ID:8IxdtGEw0.net
陽とか野上とかゴミを切れない契約をしてる限り永遠にソフトバンクには勝てないわ

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 21:41:08.34 ID:yHiR5TkPd.net
>>17
コーチクビやで

https://www.sanspo.com/baseball/news/20201126/gia20112605010001-n1.html
 >なお、木佐貫洋2軍投手コーチ(40)はスカウトに転身する。

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 22:01:09.81 ID:SbYGZQbj0.net
菅野と千賀の差はセとパの差/上原浩治

パワーピッチャーの多いパのレベルの高さを象徴していた。菅野の最大の武器は制球力抜群のスライダーだが、真っすぐの威力もセの中ではトップクラス。しかしソフトバンクの打者のスイングを見ていると、それほど苦しんでいるようには見えず、どの打者も思い切ったスイングをしていた。普段からパワーピッチャーとの対戦に慣れている力強さを感じた。

一方、千賀の真っすぐに対して、巨人の打者は力負けしていた。

https://www.nikkansports.com/baseball/column/analyst/news/202011210001453.html

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 22:02:32.22 ID:vS5zimI30.net
>>20
それはクビじゃなくてスカウトとして目利きが優秀だったから戻すだけだろ
投手を観る目は間違いないし岩隈を二軍コーチにするんだろう

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 22:04:43.84 ID:bYwjcYjQa.net
戦力外通告の通達期限明日だろ

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 22:05:55.14 ID:TwRiPW8X0.net
あと4日ある

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 22:08:24.46 ID:8IxdtGEw0.net
吉川大がクビで山本が残留だと慶応パワーで残ってるだけだよな
クビにしにくいなら中途半端な六大学の選手なんてとらなきゃいいのに

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 22:13:50.60 ID:wt7Me+Bsd.net
慶応は今のメンバーに学閥は無いだろ。
強いて言えば大森くらいか?

…あ、原の後任候補の1人にバリバリの慶応閥がいたわw
名前出さなくても分かるよね?w
俺ら若手厨にとってはありがたいあのお方だよ。
原の腐った野球なんて観たくないから、頭脳派監督として復帰してくれないかな?

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 22:27:43.44 ID:qHLzIQzvM.net
頭脳派なのか…?

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 22:31:27.90 ID:k70JKKu/0.net
>>26
珍さんその人が監督時代も負け越してたやんw

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 22:38:23.16 ID:8IxdtGEw0.net
>>26
わかんないけどまだ正力の息がかかってる慶應閥が読売上層部にいるんじゃないかな

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 22:41:39.59 ID:+43Kgcth0.net
野上切らないのは先発への不安
立岡切らないのは外野への不安
ということなのかな?
場合によってはFAでそれなりの人数入りそうだし若手のために枠を開けてほしいんだが

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 22:43:22.98 ID:8IxdtGEw0.net
立岡はともかく故障もしてないのに昇格なし日本シリーズの枠にも入らない野上を切らないとするとFAの時の契約年数が実は一年長かったとかじゃね

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 23:03:38.85 ID:W/HFbwt10.net
野球やった事無い奴には分からないだろうが木佐貫はコーチクビじゃなくて目利きが優秀だったからスカウトに戻すだけなんよ

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 23:04:41.60 ID:yHiR5TkPd.net
そういや野上残留かw

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 23:06:51.67 ID:yHiR5TkPd.net
>>21
付け焼き刃でこんなことしてたな

原監督「仕込みが最も重要」“千賀くん”で速球対策
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011160000767.html

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 23:13:07.81 ID:j8cgKoTwa.net
>>21
今シリーズの菅野は、シーズン終盤の不調を引き摺っていてイマイチだったやん。上原も見てるようで見てないな。

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 23:30:38.23 ID:dZ5dN9Xdd.net
>>34
こういうのって生きた球じゃないし感覚狂うんじゃないかね。調整自体が疑われるよなぁ
紅白戦とかすればよかったのに

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 23:40:09.81 ID:M66LQj+Er.net
吉川と山本は同レベルだな
一人は残そうと思ったんだろ

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 23:42:30.29 ID:1DBkdKzP0.net
北村拓巳は近未来の主軸だよな?

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 00:16:05.27 ID:eE/IXAkG0.net
北村は二軍では着実に結果を残しているが、25歳で一軍に定着できない時点で厳しい
個人的にブレイクを期待してたけど、75打数24三振だからなぁ
守備を鍛えて内野控え枠を勝ち取るしかない

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 00:30:31.50 ID:lUiq5Rs20.net
>>38
もう年齢的に望み薄かと
こっからは中井みたいなポジションが到達点な気がする

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 00:49:10.90 ID:1o178JO4a.net
増田や菊田も成績見れば一年目の和田以下なんで大成する事はまず無いし、中山はちゃんと育てて欲しいよほんと
マジで野手はお先真っ暗。もう10年くらいは延々言ってるなw

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 01:28:51.20 ID:94WAgA2s0.net
>>20
これは朗報
木佐貫は直江見出したしスカウトの方が向いてるわ

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 01:57:59.07 ID:uAp8MegZ0.net
岸田松原重信は牧原の半分のスイングスピードが無いとか言われてるな

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 02:01:00.06 ID:i9N18NKR0.net
今年の最高傑作が松原程度だし若手は廃棄コースかな

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 03:10:52.07 ID:d2AnxrEl0.net
岸田は大城より攻守に伸びる気がするけどね 日シリで戸郷と組んでた時の戸郷の笑顔を見た時信頼してていいバッテリーだなと思った 

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 03:40:17.61 ID:J4WnFHLB0.net
>>38
あまり使い勝手のいいタイプじゃないからなあ
デカい図体の割にはアヘ単気味だし
辻の上位互換って感じ

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 03:40:45.25 ID:r+8Kkp0Oa.net
野手はもちろんだけど菅野抜けた後、飛び抜けた投手もいない。つぎはぎの補強で凌ぐだろうけど外様頼みていうことだな
でもメジャー思考が多いから昔みたいに大物は取れない
悔しいが珍さんとこが世代交代してどんどん強くなりそう。監督はパープーだけど投手野手けっこう層厚いし。

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 03:51:11.30 ID:ZdpN8XVa0.net
菅野の次が戸郷がエースって言われるくらい間の人材が枯渇してるな。

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 04:07:07.53 ID:MoIIZAsLa.net
>>47
実はソフトバンクにセリーグで1番相性良くて
馬場抽選勝ち→吉住一位
佐藤輝抽選勝ち
西FAで競り勝つ
などソフトバンクの戦力を微妙に削いでいるのは阪神
特に西がソフトバンクにいたらもっとやばかった
まあそれでも強すぎるから誤差の範囲だが

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 04:53:21.16 ID:y342tY58M.net
野上残留ってことはまだ契約が残ってるのかな。ほんとFAで大盤振る舞いしすぎだわ

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 05:50:04.37 ID:w/ea8wZ7a.net
4年連続投手1位指名して一人もまともに使えないとかほんとに痛すぎ
うち、二人は育成落ち。
今年で5年連続。平内はなんとか打破してもらいたい限り

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 07:34:34.09 ID:6bGC5ASma.net
岡本当てたけど、そろそろ将来的にクリーンアップ打てる野手が欲しい。
坂本丸が健在のうちに。

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 07:44:27.38 ID:Xr0LSJXRM.net
>>43
牧原ってああ見えてチームで柳田の次にスイングスピード速いらしいぞ
うちじゃ誰も勝てん

54 :Jmupjnwuko :2020/11/27(金) 07:51:16.02 ID:f09R+Mu5a.net
陽の長かった契約来季まで、野上は来季立ち直るか見守りダメなら職員採用かな。

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 07:56:38.55 ID:f09R+Mu5a.net
>>49
佐藤輝明をソフトバンクに行かせなかったのは大きいかも。ソフトバンクなら彼を強打者に育成出来る可能性大。

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 07:58:49.28 ID:J4WnFHLB0.net
>>53
いくらスイングスピードが速かろうがあんな打率では話にならんが…
日シリでエラーもしてたし

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 08:03:19.36 ID:JlXivkDyr.net
>>56
打率低くても「当たったら一発ある」だと下位打線なら十分脅威だし投手はプレッシャーになる
田中俊や重信では相手投手はラクだろ

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 08:07:08.30 ID:J4WnFHLB0.net
>>57
ちゃんと成績見てきた?
本塁打1、ops .579の選手だぞ

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 08:08:19.38 ID:klK05Ta30.net
立岡レベルだな
強いからどんな選手でもよく見える現象

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 08:12:34.66 ID:m1OP1M7j0.net
シーズン成績よりも良い選手に見えるってのが深刻なんだと思うが

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 08:36:41.37 ID:klK05Ta30.net
高卒野手 1軍 規定打席到達年数
2004年以降入団選手

2年目 坂本勇人、森友哉、村上宗隆
3年目 浅村栄斗、堂林翔太、筒香嘉智、安田尚憲
4年目 中田翔、丸佳浩、今宮健太、山田哲人、西川遥輝、近藤健介、鈴木誠也、上林誠知、岡本和真
5年目 石川雄洋、T-岡田、桑原将志
6年目 陽岱鋼、川端慎吾、中村晃、伊藤光、中島卓也、松本剛、田村龍弘、渡邉諒、栗原陵矢
7年目 銀次、中村悠平、中谷将大、高橋周平
8年目 炭谷銀仁朗、大和、梶谷隆幸
9年目 平田良介、大田泰示、甲斐拓也
10年目 堂上直倫、安部友裕
12年目 福田永将
13年目 會澤翼

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 09:58:40.34 ID:bdKtb3Fb0.net
>>16
杉内1軍木佐貫スカウト転身で2軍の指導体制崩壊しないだろうな?
これでクソ化したら入団決意した笠島とかへの裏切り行為になるぞ

>>56
まーた打率信奉か?
率ばかり論ったら栗原みたいなタイプがレギュラー剥奪されるし
中島みたいにどうでもいいとこでセコセコ稼ぐ帳尻を持て囃してるからこんな無様な打線になるんだぞ?

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 10:08:35.15 ID:eWe4S7xN0.net
栗原はまだしも牧原は打ってないから殊更持ち上げる必要はない
ただ、クソみたいな数字の割にスイングスピードが早かったというだけ

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 10:14:28.93 ID:EfIIXlKDd.net
>>48
ドラ1桜井、鍬原、高橋で失敗したからな

にしてもそんな戸郷に日本シリーズ投げた3試合すべて4点ビハインドの敗戦処理させたのがね…

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 10:22:36.43 ID:syyPMiayp.net
>>62
巨人ってコーチの育成とかどうなってんのかなあ
最近は引退して即コーチにしてるケースが多いけど
コーチとして有望そうな元選手を囲うのはいいが、一度外から野球を見て勉強させるとか、経験豊富なコーチの下で勉強させるとかしないで、いきなり選手を指導したりできるもんなのかな
ソフトバンクの一軍ヘッドに小久保が就任するらしいけど、解説とかWBCとかで経験積んでるし、考えてみりゃ工藤も引退してから監督に就任するまで、解説とか大学で勉強するとか色々やってんのよね
まあ、それが良いのか悪いのかはわからんけど、疑問には思う

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 10:59:19.86 ID:stDNfQug0.net
今年は菅野の貯金がそのままチームの貯金になって優勝したようなものだから、
むしろ菅野にはメジャーで活躍してもらって、
他球団と切磋琢磨することでリーグのレベルを上げるほうがいいと思う
育成で有望な選手がたくさん入ったし、駄目なら再就職世話してどんどん切る流れが出来たらもう少し強くなる
もちろん切った選手のケアは丁寧にやるべきだけど、その辺巨人は手厚いほうだから

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 11:10:03.83 ID:bdKtb3Fb0.net
>>65
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e268cf497b3417639d4d5610cb66c9e2f679bcd
「工藤監督、圧勝の日本一翌朝から驚きの行動」

もう工藤と原とじゃ格が違いすぎる
原は外部を見ておらず特にパの野球ってものを全く理解できてない
だからデーター野球や育成制度を否定しちゃうし未だに時代遅れの左右病やFA補強に固執し続ける

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 11:14:00.68 ID:rlRTk4CAd.net
まぁ原が短期決戦で思考停止するのは中日にCS下克上された時から変わらんわな

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 11:35:05.08 ID:zp7ZHQZPd.net
だから高橋由伸しかいないと言っている。
原の野球は平成どころか昭和の野球。
阿部もテイスト的には原に近いから期待出来ない。
工藤は別格としても、由伸もああ見えてデータ重視、機動力、守備力重視、選手のコンディション重視だったぞ。
今の巨人にソフバンやパ・リーグのようなパワー野球はすぐには無理。
由伸のようなスモールベースボールで対抗するしかない。

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 11:40:27.99 ID:zqKwd56Qd.net
そもそもセ・リーグから戦力を剥いで優勝してるだけだから原に監督して特別な能力があるわけじゃない
あとセ・リーグの戦力が低いのと原以下の馬鹿OB監督ばかりだから

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 11:56:32.90 ID:bdKtb3Fb0.net
>>69
村田真一や電話番といったゴミを侍らせていた時点で高橋由もあり得ないわw
データー重視と言っても無能コーチが生かせないから所詮形だけ
OBコーチに固執せずきちんとデーターを活用できる人材を使わなきゃ何の意味もない

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 12:00:08.26 ID:rlRTk4CAd.net
橋上いたけど原と仲違いしたからなぁ
帆足の件のやり合いは凄かったw
阿部が監督やるときに戻るかもしれないが原院政で人事掌握するなら無理だし

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 12:00:49.01 ID:klK05Ta30.net
巨人のコーチって勉強してなさそうだもんな
オフと何やってんだろ
宮本 元木はバラエティ出演の小遣い稼ぎに躍起になりそうだけど

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 12:08:54.68 ID:6ORDNHezd.net
>>71
由伸がコーチ決めたわけでもないだろう

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 12:16:47.45 ID:eWe4S7xN0.net
>>67
いや、これはダメだろ
オフまで縛り付けるのはルール違反だぞ

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 12:17:18.13 ID:eWe4S7xN0.net
>>69
珍カススップ

>>71
マジレスしても無駄だぞ

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 12:26:51.60 ID:bdKtb3Fb0.net
>>72
仲違いっていうかメンツ潰された原が発狂して一方的に戦略室解体しただけな
もうこの時点でSBにボロ負けする未来が決定付けられていたようなもん

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 12:33:26.81 ID:bdKtb3Fb0.net
>>75
それ言ったら選手の自主トレはどうなるんだよ?
選手が来期に向かって鍛錬積むのに監督が何もしちゃいけない道理はないだろ

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 12:39:53.90 ID:zp7ZHQZPd.net
70が正しいな。
で、今年も梶谷ソト井納を強奪して、また来年も優勝はするんだろうな。
3連覇の広島から丸を引き抜き、
近年優勝争いに常に加わってるDeNAから主力3人を引き抜く。
同じく優勝争い常連の阪神からは、さすがに色んなしがらみがあって難しいんだろうが。
そりゃ相対的な力関係は上位でいられるわな。
リーグ優勝で満足するのならそれでも良いかもな。
でも短期決戦に極度に弱い原がいる間は、CS勝ち抜けないだろうがねw

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 12:44:37.00 ID:YnvQE8U80.net
>>75
縛り付けるというより、課題を見つけてオフはそれを意識しながら過ごしなさいということじゃね?
むしろ巨人の選手にこそやってほしいわ
とくにデブやガリは体作りしろ
無為にオフを過ごすなんて許されん

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 13:12:54.17 ID:dbRhCDEUr.net
自主トレ期間は選手自身が考えて鍛える期間だと思う
工藤監督が一々内容に口出してるとは思わないが、もしやり過ぎてるならアウト

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 13:56:18.05 ID:KJ/Xc8i+a.net
>>81
やるだけマシだと思う
原は温泉街でもぶらぶらしてるんじゃね

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 13:57:53.87 ID:EkWX9otG0.net
岩隈二軍投手コーチやりそうじゃん

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 14:21:16.04 ID:rlRTk4CAd.net
原のことだから岩隈にコーチ手形出しても不思議じゃないな
なんせ岩隈の元マリ通訳までセットで取ってフロント入りさせる厚遇だったし

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 14:39:57.24 ID:y342tY58M.net
まあコーチとしてはやらせてみてもええよね

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 14:52:22.27 ID:43E18OcZM.net
シリーズは置いといてもシーズン中から既に畠などに色々アドバイスして結果も出てきてるからファームの岩隈コーチは違和感がない
ただ杉内が投手運用の経験ないだろうから1軍に実績のある投手コーチかヘッドコーチが欲しい
元木も宮本もモチベーターとしては機能しても戦略的な投手運用はできないだろうから
ちなみに宮本は去年も責任感じて辞めると言ったらしいが、誰も責任取らないという訳にもいかないだろうから
今年は辞めざるを得ないかもね

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 15:03:26.70 ID:q2VRQpfn0.net
プロ野球で阪神みたいにポテンシャル高い左右長距離砲がほぼ同時期で同年代が揃うことって今まであったかな?松井と由伸?かな
でも左と左だな

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 15:11:12.98 ID:y342tY58M.net
元木も宮本もそろそろテレビに戻りたい感じかね。コーチやったおかげで解説の仕事も箔が付くわな

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 15:44:07.43 ID:2JlOwqsI0.net
横川8回被安打6、2四死球、2三振、1失点
コントロールよくて安定してていいけど、三振が少なすぎる
もうちょい球速が上がればいいんだが
山瀬が2安打で頑張ってる
打撃はまだまだ期待してなかったけど、フェニックスでそこそこ打ってるね

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 15:49:20.49 ID:pUZNTi8Ta.net
横川成長が著しいな

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 15:52:51.81 ID:43E18OcZM.net
左腕は球速より制球が重要だからそのまま球速上げられるといいな
しかし直江より先に横川がローテに入って来そうだな
今村次第なところもあるけど

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 15:53:47.11 ID:y342tY58M.net
でも正直今のままだとソフトバンクのカモにされやすいタイプに思えるわ。もう少し球速なりいい変化球なり欲しいよね

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 15:59:32.84 ID:syyPMiayp.net
>>92
極論、常に思い通りのコースに投げられるなら球速150もいらんのだろうが、そんなのまず無理だからな
結局はある程度の球速と武器となる変化球が必要になるよね

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 16:10:16.93 ID:2JlOwqsI0.net
横川、3回に1点とられて、なおも1アウト満塁のピンチがあったけど、
内野ゴロゲッツーでピンチを切り抜けれるあたり、精神的に強いのもいいね

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 16:16:13.63 ID:mG8lVb6RM.net
横川は新人の頃より身体でかくなったけど
軟投派のピッチングしてる限り球速はこれ以上上がりそうに無いけど

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 16:17:58.17 ID:XTRjbnyxM.net
辻内に求められてたのは横川なんだよな
プロリハビラー生活堪能して終わったが

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 16:22:44.25 ID:4Qc8j/rw0.net
来年、投手陣はつけいるスキがなんぼでもあるんやから、若手は頑張らんとだめだな。
菊田、伊藤、松井の3人は、首になった村上臭するんだが。村上ほど極端にひどくないがな。
ドラフトで取った高校生も、これから見切り早めていくんかな。
育成上がりの加藤とかクビ早かったし

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 16:26:08.63 ID:pSFPA8EB0.net
たしかに

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 16:37:27.63 ID:9gBn+UfUa.net
横川は1軍で先発で投げた試合から4試合連続好投してるな

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 16:49:23.88 ID:bdKtb3Fb0.net
>>89
横川はコントロールが肝の典型的打たせて取るタイプだからな
だから無理に球速を求めると田口の様な失敗に陥る恐れがあるし地道にやるしかない

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 17:06:48.34 ID:niBPD6LUa.net
>>87
いないんじゃないの?それは佐藤井上の事だろ?育つかどうかわからないけど夢見れていいじゃん。2人外野両翼だろうし
うちは梶谷どうせ取るだろうから外野は丸ウィーラー梶谷になるんだろうな

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 17:19:09.06 ID:zqKwd56Qd.net
>>81
まあ毎回デブになる田口とかピッチャングフォームが行方不明になる宮國とか見てると自主性に任せるのもどうかと思うときがある

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 17:39:12.72 ID:HdZY+rowa.net
横川は常時150出せなくてもいいから低めのコントロールは磨いてほしい。
さすがのソフトバンク打線も、低めに決まったボールは150出てなくてもほとんど打てなかった。

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 17:46:52.03 ID:X8PiouMB0.net
変化球だけだったかもしれんが、ホークスは低めは捨てて高めに絞ってたって話出てなかったっけ?
まあ捨ててくれるなら投げ込んでくのはありだが

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 17:48:10.16 ID:lBbXrAqS0.net
今年のドラフトで獲った野手は評価を見ると概ね強く振れるといった事を書いてある
つまり指名にあたりいままでの指名を反省して強く振れるプロの球に負けない選手を基準に指名したのかもしれない

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 17:52:48.43 ID:2JlOwqsI0.net
>>100
まあそうなんだけどね
田口と違って身長があるだけに球速を求めてしまう
今の球速でもしっかりと低めにコントロールできればいいんだろうけども

松井、菊田、伊藤は今のままでは全くダメそうなので、
ダメ元でも長期間かけて個人トレーナーでも雇って肉体改造してみたらどうか

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 18:13:13.96 ID:43E18OcZM.net
常時150出せる左腕の先発なんて歴代でもそこまで居ないと思う
やっぱり制球とできれば質のいいスライダーかチェンジアップがあるとなお良い

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 18:35:55.68 ID:Snek93QMa.net
身長あるなら単純に打者から近い位置から投げられるからな。

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 18:38:48.29 ID:xEV9bAjAD.net
野上、山本は生き残ったね。

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 18:42:29.24 ID:xMtzBHE10.net
山本は生え抜きかつ慶応枠で生き残ったか
外様の吉川大は切られた

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 18:53:59.67 ID:y342tY58M.net
山本二軍ではそこそこ打ってたしな。二遊間で怪我人出たら出番もある。増田陸や中山じゃサブでも一軍の戦力にならんからな

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 19:20:10.82 ID:zqKwd56Qd.net
山本と野上切らないで切られた若手は無念ですわ
いやーこの2人絶対いらないだろ

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 22:48:13.06 ID:f/78w67Vr.net
山本もせいでつまらんアナに変わった
天然ボケでおもしろかったのに

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 23:08:55.65 ID:PuixuSaRp.net
野上はこの先発不足をみてると残るのは分からんでもない
山本はドラフトで内野とらなったからだな

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 23:34:07.16 ID:dCqW3P3T0.net
野上クビにしたらこれから始まるFA戦線で印象が悪くなる

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 23:38:46.97 ID:yf/pGxxC0.net
野ゴミなんて残してどこで使うんだろうな。
まさか一軍の先発じゃないよな?

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 23:57:41.21 ID:b0iYWS7s0.net
2軍3軍回す為にもこれ以上は切れんでしょ
仕方ないよ

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 23:59:41.89 ID:ZdpN8XVa0.net
右の投手不足してるからな
田中豊が1軍にいられるくらいだし
野上も大竹みたいに中継ぎで復活するかもしれない可能性にかけてんじゃないの

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 00:00:23.19 ID:WEuc3DHma.net
中日大学卒の吉川大

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 00:06:29.95 ID:g7yUFXh80.net
来年もドラフトで6人ぐらいとるなら戦力外候補も4,5人抱えておかないといけない 山本なんて完全に2軍用だけど

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 00:07:49.75 ID:rumNhNlH0.net
野上や今村はまず痩せろ。ぶよぶよしててキモイわ
ホークスのがっちりマッチョな投手陣を見習え

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 00:37:42.03 ID:4k055jAE0.net
>>121
確かにソフバン投手陣と比べても巨人はちょっと太りすぎだよな。

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 00:46:12.43 ID:mjYacPQBM.net
菅野のせいやな

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 03:29:30.50 ID:nCGeRg2R0.net
菅野はデブというより締まってない感じ

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 05:46:54.32 ID:uyWJyhMy0.net
ソフトバンクは球速を上げる事で有名になった、倉野コーチがいるが、
ダルビッシュの言う、トレーニング部隊(コーチ)は、どんなメンバーなんだろうか?
FAとか外国人に金を使うより、ソフトバンクのトレーニング部門や倉野引き抜きに
金を使った方が良いのでは?

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 06:13:02.36 ID:zTPZ9Sbmd.net
横川はエリックヒルマンを目指してほしい

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 06:48:32.52 ID:Xkee+9nd0.net
>>120
野上、田中豊、古川、戸根、炭谷、小林、山本、若林、田中俊、陽、亀井、石川、立岡
候補なら10人以上いるぞ、半分は今年クビになってもおかしくなかった

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 06:50:53.73 ID:6109lbX+a.net
>>127
お前がクビになって欲しい。
無職かも知れないけど。

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 07:01:08.08 ID:OHmaFKI00.net
梶谷の補強もいいけど、ウレーニャとか
八百板も使ってほしんだよなあ。特に
ウレーニャは化けそう。

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 07:08:33.90 ID:TI/Rh9wad.net
今オフは大補強だな

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 07:19:07.45 ID:1xH33IVa0.net
冗談はチンポスクワットだけにしてくれよ

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 08:12:34.38 ID:g7yUFXh80.net
菅野もメジャーならしっかり体絞っていかないとぼこぼこにやられるだろうな

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 08:14:29.53 ID:24snNuK10.net
身体絞ると言えばビエイラが20キロ痩せてたらしい
元々が太り過ぎだったのかもしれんがw

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 08:58:13.39 ID:OHmaFKI00.net
立岡も生き残ったか。1軍戦でのHRが効いたかな。
でも元気ならたしかに足も速いし外野のサブで
使える選手ではある。

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 09:43:02.43 ID:R2jTBU9+0.net
ぶっちゃけウレーニャが成功できなかったら巨人の若手野手は誰も活躍できない

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 09:55:12.81 ID:5cDs6n2S0.net
まあウレーニャより打てない若手は上でも通用しませんと言うボーダー選手なのは確か

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 10:01:23.09 ID:ThqpLCnz0.net
山本の処遇はどうするの?
まだ一軍に呼ばれる立岡より扱いが悪いけど

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 10:55:02.15 ID:v2gUY49Or.net
ウレーニャを我慢して打席立たせるわけねえだろ なら大田を我慢して使ってるわ

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 10:55:21.33 ID:35keZpIA0.net
現時点で支配下61しかいないし
下の二遊三も足りさせないといけないし
切ろうにも切れないんじゃない?
来年のドラフトでまた1人くらい二遊間候補補充してからクビになりそう
受け入れ先あるようならトレードに使うだろうけどないでしょうし

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 12:34:33.14 ID:aYK8qwciH.net
>>126
肩に小錦が...

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 12:49:04.82 ID:3FrRt29X0.net
今回戦力外になったのは学歴的に当たり障りのない面々ばかりだし
山本が残ったのを見るに血の入れ替えと言いながら結局は学閥に左右されてるのな

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 12:53:55.79 ID:aYK8qwciH.net
>>141
そういうの縛られてる限り強くならないよね
チームにも不公平感残るし

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 13:01:53.70 ID:wUhJNYKx0.net
太田ひでーな
球速もない、いい変化球もない、コントロールもアバウト、
なにがよくてドラフト2位でとったんだ

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 13:08:06.19 ID:g7yUFXh80.net
早々に首になりそうだな w
社会人投手で最近活躍した奴なんておったっけ

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 13:10:39.48 ID:88hfx1Fp0.net
太田龍 0.1回 60球 自責7

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 13:16:12.91 ID:JXGmXEttr.net
悪いけど宮國以下だな
比べるのも失礼か

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 13:47:14.30 ID:88hfx1Fp0.net
太田龍のスカウト評

巨人・織田スカウト|19/11/8
「190センチからの力強い直球にひかれた。190センチあったら細くて力強さがない場合もあるが、それを感じさせない。
投球フォームのバランスがいい。しなやかと言えばしなやか、パワフルと言えばパワフル。巨人の投手ではいない感じ。
まずは150キロのボールを生かして中継ぎから。将来はローテーションに入ってほしい」

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 13:48:42.45 ID:YNCxzGTd0.net
太田龍のスカウト担当は誰だ?
どこ見て2位に指名してるんだ?

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 13:53:14.31 ID:g7yUFXh80.net
>>147
この嘘つきが

150 :巨(シーズン打ち切りを希望いたします) :2020/11/28(土) 13:57:36.91 ID:k+BqHzVsr.net
太田も来年自由契約かなw

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 13:59:53.71 ID:24snNuK10.net
織田って誰かいい投手探して来た事あったか

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 14:00:36.22 ID:JXGmXEttr.net
>>147
将来のローテーション(二軍)

153 :巨(シーズン打ち切りを希望いたします) :2020/11/28(土) 14:02:40.11 ID:k+BqHzVsr.net
ソフトバンク2軍対巨人1軍負けそうw

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 14:08:06.70 ID:M9sO2/XQ0.net
織田は大累の件で左遷されちゃったから今回のスカウト復帰で
星稜担当にして奥川獲得で手柄を立てさせようとしたんだけど
奥川のクジ外れちゃった上に太田というとんでもない地雷連れてきちゃったから
もう針のむしろだろうな

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 14:08:19.92 ID:+8cNvZTLd.net
太田龍、前回のソフトバンク戦は7回2失点だったのにな

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 14:11:39.79 ID:88hfx1Fp0.net
2019年ドラフトはマジでよくこれだけ地雷物件ばっか集めてこられたなと逆に感心する
一軍戦力になれそうなのは井上と山瀬ぐらいだな

157 :巨(シーズン打ち切りを希望いたします) :2020/11/28(土) 14:13:33.37 ID:k+BqHzVsr.net
>>156
井上と山瀬のどこが戦力になるかw

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 14:19:39.75 ID:R2jTBU9+0.net
井上は普通にええやん

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 14:22:01.30 ID:GQx24DptM.net
太田龍は投げ続けるよりも身体作りにもうシフトして球速球威上げにいったほうが良いんじゃないか

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 14:24:09.40 ID:Ec80C17I0.net
264 風呂死

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 14:25:35.93 ID:88hfx1Fp0.net
太田龍は自費で全身の精密検査受けたほうがいい
肩以外にも体の歪みだったり欠陥が山ほどあるだろう

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 14:33:10.72 ID:sbI/hTU90.net
まあ原が激怒してスカウト飛ばされるのわかる
1位から3位が全員ゴミなんだもん
井上と慎之介がなんとか頑張ってくれそうレベルだし

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 14:36:09.24 ID:AS+tbDYUM.net
堀田はまあ仕方ない部分もあるかな。露出の少ない選手だったから騙されると見抜くの厳しいかも。太田と菊田は言い訳のしようがない

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 14:54:51.01 ID:88hfx1Fp0.net
>>163
いや普通に見抜けてたぞ

2019年巨人専用ドラフトレス17巡目
366 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2019/10/17(木) 21:16:52.06 ID:7VO7Ad9u
そもそもお前らニワカは堀田の投げてる試合なんて見たことないくせに知ったかぶるなよw
公式戦で150km以上なんて出したことないし、ここのスレでボロクソ言われてた武岡にカモられてた投手だぞ

2019年巨人専用ドラフトレス17巡目
394 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2019/10/17(木) 21:35:20.40 ID:7VO7Ad9u
はっきり言って堀田は去年の戸郷よりも実力は下
2軍でも4位の井上の方が先に活躍する

【ワッチョイ】巨人若手の選手議論スレ【301人目】
956代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d796-k5BT [220.219.184.231])2019/10/19(土) 15:51:20.64ID:poQtmbFm0>>964>>976
>955
それは堀田の方だぞ
技術も体力も去年の直江や横川以下
高校レベルで1試合の完投もままならないからな

2019年巨人専用ドラフトレス18巡目
373 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2019/10/20(日) 00:28:52.60 ID:9++klR9K
実績、球速、変化球、コントロール、スタミナ
投手として堀田が西よりも勝ってるものは一つも無い
打力も西は抜群で慣れない外野の守備も送球も良く野球センスが高い
堀田は高くて3位、本来なら下位か育成の投手だよ
うまくやれば堀内や佐々岡も絶賛する森下を単独で指名も出来たのに相変わらず巨人のドラフトは下手

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 14:58:14.00 ID:GQx24DptM.net
太田に限らず昨年の2,3位大社投手だいたい辛そうよなあ
津森や伊勢拾えたらよかったんだろうけどそんなピンポイントに良い選手見抜けたらなんも苦労せんわって感じだし

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 14:58:17.75 ID:AS+tbDYUM.net
>>164
怪我の話やで

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 15:02:47.86 ID:88hfx1Fp0.net
>>166
怪我の可能性も見抜けてたよ
高校最後の県大会で一度も登板が無いまま優勝候補の八戸学院光星相手にリリーフ登板のみだった時点でおかしいと散々言ってきただろ

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 15:03:22.14 ID:H+4siRDo0.net
大田龍は今年22だしあと最低3年は様子を見られるけど
あまりに進歩が見られないと3年でサヨナラでしょう

菊田はまだまだプロの球に負けたりスイングが鈍いし
身体がプロ仕様になれば案外覚醒するかもしれないから
1・2年で何かしら変化があったらあと4・5年は大丈夫

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 15:04:15.27 ID:gppjRXGRp.net
>>167
堀田の怪我は自主トレ期間のものだろ
ドラフト前には普通に投げてる動画があるし

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 15:09:11.50 ID:88hfx1Fp0.net
>>169
お前はスポーツやったこと無いのか?
故障して痛みや違和感があるまま投げることだって出来るんだよ
高校の時に既に故障してたのを放置してプロ入り後に投げられない程度まで悪化したから手術になったんだよ
万全の状態なら3年夏の大会で普通に先発してたわ

171 :巨(シーズン打ち切りを希望いたします) :2020/11/28(土) 15:13:43.55 ID:k+BqHzVsr.net
堀田はうまくやったよw
契約金すごいだろうしw

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 15:40:58.00 ID:AS+tbDYUM.net
山本孤軍奮闘か。残留決まって気合い入っとるやん

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 15:53:50.18 ID:9CEdqc770.net
>>172
来季も二軍の運営主任として活躍が期待できるな

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 16:07:46.19 ID:5zKRU0fqa.net
>>130
原では育成出来んからなw

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 16:20:53.06 ID:9ImPy1VM0.net
大田龍はFAのプロテクト漏れそう。

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 16:22:08.24 ID:dC3Hl9oya.net
太田は逆Lテイクバックで腕を外旋させて力んで投げるから肩関節や肘への負担も大きい
顔だけ見ても分かるように骨格が歪んでるし、それが投球動作にも支障をきたしてるから故障は避けられない

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 16:23:46.18 ID:dC3Hl9oya.net
ドラフト後に後出しで堀田を絶賛していたニワカ共は息してるかーーー?

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 16:27:58.75 ID:dC3Hl9oya.net
未だに太田に期待とか言ってるなりすましの馬鹿チョンアンチはキムチランドへ帰りなさい
短小キムチのなりすましは臭いからバレバレなんだよw

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 16:28:53.52 ID:Qcf3Ug3b0.net
堀田は目に見える情報少なくてポジってる奴も少なかったぞ

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 16:30:30.65 ID:dC3Hl9oya.net
スポーツやったこと無い奴には分からないだろうが故障して痛みや違和感があるまま投げることだって出来るんよ

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 16:35:49.96 ID:dC3Hl9oya.net
情弱ニワカの馬鹿チョンは野球やったことない素人なのがバレバレなんだよなw
節穴馬鹿チョンはキムチランドでコロナでも蔓延させてろよw

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 16:40:20.30 ID:dC3Hl9oya.net
>>121
馬鹿チョンがまーた発狂してるw
ほんとキムチ臭い劣等種って惨めだなw

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 16:48:53.31 ID:dC3Hl9oya.net
>>53
柳田と言えばお前らニワカの馬鹿チョンは知らないだろうが東京ガスの野村は広島経済大出身で柳田の後輩だよ
182cm84kgのガッチリした体格の本格派右腕、140キロ後半の直球とチェンジアップ、スライダーとのコンビネーションが持ち味だな
コントロールに難があり奪三振率も高くない、
インステップ気味だし開きが早いのも気になる

まあお前ら情弱ニワカはまだ野村の存在すら知らなかっただろうがw
何か聞きたいことがあったら心を入れ替えて謙虚に聞きに来いよアンチ共w

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 16:51:16.36 ID:sbI/hTU90.net
>>175
今年の成績と内容みたらどこもとらないだろうね

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 16:52:54.45 ID:88hfx1Fp0.net
ドラ4の伊藤156km 回転数も2800超え
https://twitter.com/ajihiraita/status/1332586898435440642
(deleted an unsolicited ad)

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 17:16:25.46 ID:dC3Hl9oya.net
>>34
ここのスレで奥川だの佐々木だの連呼してる節穴ニワカの馬鹿チョン共は一生かかっても千賀のような逸材を見出せないよw

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 17:21:17.22 ID:mu2PRCbEa.net
野球やったこと無い奴には分からないだろうが2019年ドラフトはマジでよくこれだけ地雷物件ばっか集めてこられたなと逆に感心するんよ

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 17:25:09.86 ID:mu2PRCbEa.net
野球やったこと無い奴には分からないだろうがきなこ餅は和三盆を使った定番のお菓子なんよ
スポーツやったこと無い奴には分からないだろうが俺は北海道大豆の美味しいきなこと気づいていた

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 17:30:20.06 ID:zKBPyM29M.net
伊藤いつからそんなにスピード出るようになったの?

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 17:33:49.31 ID:4k055jAE0.net
伊藤はかなりのノーコンだしプロではどうかね

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 17:36:28.01 ID:zKBPyM29M.net
伊藤4位ならいいだろ
太田の2位よりもずっといい

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 17:36:28.20 ID:88hfx1Fp0.net
>>189
大学時代から球速だけは良かった
ただ制球力と安定感はまだまだだな
ビエイラみたいにコーチ次第では改善されるかもしれん

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 17:40:21.11 ID:z/20YjvEd.net
報知www
【巨人】“日本シリーズ第5戦”は1―11で大敗 2軍ソフトバンク戦

◆みやざきフェニックス・リーグ ソフトバンク11―1巨人(28日・アイビー)

 巨人2軍がソフトバンク2軍に大敗した。

 先発・太田龍投手(22)が初回でいきなりつかまり、打者11人の猛攻で7失点KO。2回から登板した2番手の堀岡隼人投手(22)も3四球のあと味方の失策が絡んで2失点した。

 攻撃陣もソフトバンク先発・奥村を打ち崩せず、4回までわずか1安打。5、6回を尾形、7回を川原に封じられた。
8回に山本泰寛内野手(27)が高橋純から左越え適時打を放って1点を返したものの、0封負けを阻止するのがやっとだった。

 日本シリーズでは球団ワーストの13失点あり、あわやノーヒットノーランでの敗戦ありと、王者・ソフトバンクの圧倒的な力にねじ伏せられ、
屈辱の2年連続4連敗。2軍がリベンジに挑んだが、完膚なきまでにたたきのめされた。
https://hochi.news/articles/20201128-OHT1T50118.html

【巨人】阿部2軍監督「小学生が守ってんのかと思った」 守備のミスにもため息 2軍ソフトバンクに大敗
https://hochi.news/articles/20201128-OHT1T50141.html

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 17:41:58.76 ID:88hfx1Fp0.net
【巨人】阿部2軍監督「小学生が守ってんのかと思った」 守備のミスにもため息 2軍ソフトバンクに大敗
https://news.yahoo.co.jp/articles/4071456b22daa563535bbf4208a22f90f933e8b6

巨人2軍はソフトバンク2軍に大敗。守備のミスなどもあり、阿部慎之助2軍監督(41)は試合後、「小学生が守ってんのかと思ったよ。そのレベルでしょ、普通の簡単なフライが捕れないんだよ。レベルが低いんだから。当たり前のことを当たり前にしてほしいよ」と振り返った。

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 17:44:29.98 ID:88hfx1Fp0.net
>>194
増田陸やな
https://twitter.com/aka5en/status/1332552483932028930
(deleted an unsolicited ad)

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 17:46:50.59 ID:mu2PRCbEa.net
>>154
知恵遅れの馬鹿チョンは相変わらず奥川が好きだなw
頭の悪い馬鹿チョンはキムチ臭いから出て行けよ

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 17:47:23.24 ID:88hfx1Fp0.net
戦力外回避で気が緩んでるだろ
https://twitter.com/aka5en/status/1332548039567785985
(deleted an unsolicited ad)

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 17:47:54.61 ID:9CEdqc770.net
ショートの増田陸にエラーがついてるけど
堀岡も3四球でツーアウト満塁してからエラーか。投手も野手も寒いな

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 17:50:45.41 ID:2oX8lQrwd.net
草生える


みやざきフェニックス・リーグ
先発の太田龍が1回63球7失点
降板後、ずっと球場の周りを走っています

https://twitter.com/hochi_giants/status/1332553455781642240?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 17:51:13.82 ID:3FrRt29X0.net
奈良木って数学が得意だからデーターを駆使したいと言ってるけど
これデーターを否定してる原に真っ向から喧嘩売るようなもんだから
いくら活躍しても1軍どころか支配下にすら上げられず切られそうw

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 17:53:07.83 ID:mu2PRCbEa.net
>>194
小学生と言えば山下舜平大は変化球はカーブだけでノーコンで短いイニングしか投げられない小学生並の体力なんよ

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 17:57:33.38 ID:cqLt58PGd.net
しゃーないw



増田陸 (遊)のフィルダースチョイスでソフトバンク1点をあげる
増田陸 (遊)の悪送球により出塁する ソ9-0巨 2,3塁
増田陸 (遊)の落球により出塁する 2塁

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 17:59:21.26 ID:aUJRAGu70.net
伊藤156キロ平内

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 18:04:03.81 ID:xyFllqPsd.net
>>199
阿部慎之助は二軍監督で若いのを育てる立場だからあえて厳しくふるまっているのか、
根っから懲罰で恐怖支配するしかできない脳筋進軍ラッパプップカプー馬鹿なのか、
どっちなのか見極めないとジャイアンツの将来に関わるんじゃね

いくら原辰徳より相当若いっても、
令和の時代に昭和の下士官メンタルな監督じゃソフトバンクに勝つ以前にチーム崩壊だぜ?

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 18:08:54.02 ID:mu2PRCbEa.net
>>200
何の話してるんだこの馬鹿チョンは
ウケ狙いのつもりか知らんが野球ど素人なんだから黙ってればいいのに

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 18:10:08.53 ID:1F41sKFua.net
太田は罰で走ってるけど増田も罰で走ってるのだろうか

207 :Jmupjnwuko :2020/11/28(土) 18:12:02.74 ID:eJMJrGH9a.net
増田陸は二遊間を守るのは辞めたほうが良い。向かないし、イップスになってないか?

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 18:13:33.95 ID:rFXbKy/I0.net
>>193
木曜日に先発した堀岡が2番手で投げたのかよ

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 18:20:44.02 ID:vLkgQnJl0.net
小学生がやってるのかと思った的なやつ
山本は何年か前に一軍の舞台でそれを言われてたなw

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 18:21:14.01 ID:AS+tbDYUM.net
>>185
今年のドラフトは4位でこれが取れるんか。他球団もすごい戦力アップなんちゃうか?

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 18:25:37.33 ID:W70S8zLta.net
>>208
堀岡レベルは出てきたらラッキー
潰れてもノーダメージたからね

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 18:28:40.15 ID:W70S8zLta.net
伊藤みたいにスピードだけのノーコンは原の一番嫌いなタイプ

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 18:29:37.97 ID:W70S8zLta.net
>>175
逆になんで入ると思う?

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 18:30:30.50 ID:H+4siRDo0.net
今年のドラフトは投手を大量に指名したけど
野手の評価はどうですか?

来年ファームですぐ結果を出しそうな選手は誰ですか?
中山は皆さん評価は高いだろうけどその他でイチ押しの選手は?

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 18:39:36.02 ID:CNSgzu7vM.net
>>214
小山かな
打撃が良いし

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 18:58:31.94 ID:88hfx1Fp0.net
>>215
巨人発表
以下の選手に来季の契約を結ばないと戦力外通告しました
【育成選手】
小山翔平捕手
広畑塁捕手
これで今オフの巨人戦力外通告は支配下8人、育成12人の計20人に
https://twitter.com/hochi_giants/status/1332621411559514113
(deleted an unsolicited ad)

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 19:00:14.36 ID:ThqpLCnz0.net
今日の広畑と小山は思い出マスクだった
太田も少しは言い訳あるのか

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 19:03:27.86 ID:AS+tbDYUM.net
どっちか残ると思ったけどな。まあ2軍も山瀬と萩原で回すなら出番ないか

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 19:07:51.19 ID:7padNUUn0.net
やっぱり育成捕手全員クビやんけ
来年捕手足りないら絶対残るって言ってたバカがいたけど
こんだけ抱えても試合出れないんだから使わねーわな

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 19:08:42.60 ID:9CEdqc770.net
あしたのフェニックスリーグ最終戦どうすんだよ
山瀬1人でやるのか、岸田でも呼んだのか

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 19:14:27.90 ID:fpl0vVkza.net
なんだこの間抜けはwww
先見性の欠片もない節穴の馬鹿チョンニートは祖国へ帰ってキムチでも作ってろ

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 19:27:34.79 ID:ylFq2f3N0.net
>>143
太田は入団前から肩やっちまってるよ
ドラフト近辺の登板ですでに身体の上下動始まってる
ああいう動きは肩が回らない時にごまかすための動き
おそらく春くらいの段階で打診して決めちゃってたんだろうけど、総合的にもスカウトの失態でしょうね

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 19:55:31.20 ID:pmyW57G0a.net
堂上コーチが現役の時に二軍で打率.270打てれば
一軍に上がれる的なことを言ってたけど

湯浅が去年二軍で一時期.270超えてた時は
一軍でもそこそこ結果でてたのかな?

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 20:02:27.58 ID:J1mfggHR0.net
>>167
知らんがな

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 20:04:36.14 ID:atPWjeb2a.net
来期は山下航太の育成からの奮起、復活に期待する。

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 20:20:19.70 ID:wUhJNYKx0.net
>>214
育成だと戸田に期待してる
あと来年は無理だろうけど、2,3年目にコントロールのいい笠島にも期待してる

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 20:21:37.55 ID:lq+k04yh0.net
誰か山本と野上が戦力外にならなかった理由教えてくれ❗❗

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 20:28:13.77 ID:aJFmUYJCH.net
>>227
惨敗巨人を悩ます菅野の穴=@野上まさかの契約延長に浮かぶ苦しすぎる現実
https://news.yahoo.co.jp/articles/a91af2ef25bc0bdf6be4132061c34e4175e0ceb7
 この日、FA権を行使する申請書類を提出したDeNAの井納ら投手補強にも乗り出す。新外国人、トレードによる先発獲得にも並行して動くという。

 その一方、球団関係者によればこの日までに右腕・野上亮磨投手(33)の契約延長が決定。17年オフにFAで西武から年俸1億5000万円(推定)の3年契約で移籍した右腕は18年4勝3敗、19年1勝2敗と結果を残せず。19年10月には左アキレス腱断裂の大ケガを負った。

 復帰した今季は二軍で8試合に先発も調子が上がらず中継ぎに回った。18試合で防御率4・98、0勝3敗の成績に終わり一軍登板はなかった。
今季で契約は切れるものの、先発不足の現状では、FA右腕の復活に期待するしかない、ということか。

 加えて先発不足を補うため現有戦力の配置転換も模索。ダイヤモンドバックス時代の15年に先発14勝をマークした守護神デラロサの先発起用など、あらゆる可能性を検討する。

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 20:35:17.06 ID:7padNUUn0.net
382 代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MMce-Rz1f [163.49.204.64])
2020/11/02 16:56:41
ID:gqQDGd3QM
ここで広畑、小山翔のクビ豪語しまくってた奴は
二度と巨人若手ファンと名乗るなよ



この人はもう二度と巨人ファン名乗れないだろうなぁ

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 20:38:10.79 ID:uyWJyhMy0.net
巨人4位の伊藤優輔(都立小山台出身)が都立出身最速タイの156キロをマーク
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c42335061f869d8b036f3621a54e5d77c9d5dcf

>まさに別格の投球だった。ストレートは常時140キロ後半〜150キロ前半を計測し、
ストレートの回転数は2400回転ほどとトップレベルの回転数を計測。
そして2500回転〜2800回転を計測する130キロ後半〜140キロ前半のカットボール、
1900回転ほどの140キロ前半のスプリットを織り交ぜ、
最後はサヨナラ打を浴びてしまったが、3.2回を投げて、2奪三振、2四死球、自責点0の快投だった。

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 20:40:40.63 ID:JTqIjPEbd.net
巨人の育成に捕手で入るやつは馬鹿。壁としか考えられてないのにアホすぎる。たいして試合も出れずにすぐクビ。今年も坂本とかいうネタ指名してるけど入る本人も相当アホ。

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 20:58:59.87 ID:RydAMjvR0.net
>>230
楽しませたり不安にさせたり不思議な投手だな
リリーフでガンガン投げてくれたら文句ないけど

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 21:00:06.79 ID:pKI2ObvDa.net
山瀬が予想以上の速度で成長してるから
かまへんかまへん

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 21:01:23.53 ID:88hfx1Fp0.net
>>229
堀田の育成落ちもありえないとか言ってる奴が結構いたな

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 21:02:18.97 ID:zS+QiJt70.net
>>231
巨人では出番なかったとはいえ、楽天で一軍に行けてる田中貴は馬鹿ではないでしょ

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 21:05:18.66 ID:7rhW8VZRa.net
>>234
うまくやれば堀内や佐々岡も絶賛する森下を単独で指名も出来たのに相変わらず巨人のドラフトは下手だよなw

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 21:15:07.94 ID:7padNUUn0.net
>>234
そりゃドラ1を1年で育成落ちなんて前代未聞だからな
前例ない事を批判覚悟で巨人がやるとは思わんよ

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 21:18:01.33 ID:ylFq2f3N0.net
単独指名して戦力にならなかったら責任問題っていう恐怖心に支配されてるんだわ
櫻井ショックともいうべきか
人気どころに突っ込んでおけばクジ外しても責任取らなくていいという逆転の発想的負け思考
さすがに原はそれを許さなかった、失敗はくじを引こうが単独だろうがスカウトの失敗

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 21:21:12.72 ID:OHmaFKI00.net
明日の最後の試合、代打の1打席でもいいから山下見たい。

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 21:21:29.79 ID:YM0s3IUF0.net
>>233
ウレーニャよりも三振率が少ないから期待したいな

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 21:35:51.30 ID:sFuWEFa80.net
>>227
野上は森福パターン
山本はオリックスへのトレードの弾

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 21:53:09.62 ID:181qbOs90.net
あり得ないような愚行を繰り返してきた当時のフロントだから
野上と妙な契約内容があってもおかしくはない

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 21:57:38.85 ID:NdybNzGK0.net
>>231
戦後、南海に入団した野村捕手
南海球団、カベにでも、程度で入れた
とか、何処かで読んだよww

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 21:57:50.30 ID:ylFq2f3N0.net
巨人は練習態度と素行面も判断材料としてかなり重視するからね
少なくとも森福は酷すぎた
若手に指導するのが好きとか練習態度が手本になるとかメリットがあればそんなに簡単には首にはせんよ

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 22:11:53.11 ID:IufXVXrs0.net
>>231
河野とか田中貴也知らんの?
育成捕手だって普通に支配下されてるだろ
小山とか広畑は大学でも控えなんだから元々そこまでの実力が無いだけだわ

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 22:46:53.41 ID:z4YgL+X0H.net
>>194
小学生でも高学年ならこれくらい捕れるだろ?
誰だよ、増田のこと坂本2世言ってたやつ
育って大塁、岩舘やろ

https://twitter.com/aka5en/status/1332552483932028930?s=21
(deleted an unsolicited ad)

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 23:11:17.68 ID:IufXVXrs0.net
何回見ても何でこれ落とすのかわからないな
そりゃ阿部の言う通りだわな

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 23:30:13.03 ID:xyFllqPsd.net
>>247
わからんけどさ、阿部慎之助筆頭に二軍指導陣が1年やってきた結果の秋の教育リーグだろ
評論家みたいな言い草で済むかよ
エラーしたやつ切り捨てて次のやつ連れてこい、って立場じゃねえだろバカヅラウナギイヌの分際で
もうちょっと指導者としてのものの言い方を考えろ

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 23:44:30.41 ID:bTpY3n+4p.net
投手年齢早見表 ※2021年度に迎える年齢
(支配下28名、育成15名)

【38】大竹
【37】
【36】
【35】
【34】野上
【33】デラロサ
【32】菅野 サンチェス (高木)
【31】鍵谷
【30】
【29】高梨 ビエイラ
【28】中川 メルセデス 今村 桜井 田中豊
【27】畠 (山川)
【26】田口 古川 (鍬原) (谷岡)
【25】高橋 伊藤
【24】(與那原)
【23】大江 太田 堀岡 平内 山崎伊 山本一 (奈良木) (山崎友)
【22】(田中優)
【21】戸郷 横川 沼田 (直江) (平井) (戸田)
【20】井上 (堀田)
【19】(笠島) (木下) (阿部)

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 23:46:02.20 ID:bTpY3n+4p.net
野手年齢早見表 ※2021年度に迎える年齢
(支配下34名、育成11名)

【39】亀井 中島
【38】
【37】
【36】
【35】ウィーラー 陽
【34】炭谷 パーラ
【33】坂本勇
【32】丸 小林
【31】立岡
【30】
【29】大城 戸根
【28】増田大 田中俊 若林 重信 石川 山本 
【27】吉川尚 松原 
【26】北村 
【25】岡本 岸田 香月 (八百板)
【24】(平間)
【23】萩原 (加藤壮) (喜多) (前田) (保科) (加藤廉)
【22】湯浅 ウレーニャ 
【21】増田陸 松井 (山下航) (黒田)
【20】菊田 山瀬 伊藤
【19】中山 秋広 (岡本大) (坂本勇)

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 23:46:53.83 ID:bTpY3n+4p.net
高木京介投手(31)→育成選手として再契約の方針
鍬原拓也投手(24)→育成選手として再契約の方針
直江大輔投手(20)→育成選手として再契約の方針
堀田賢慎投手(19)→育成選手として再契約の方針
岩隈久志投手(39)→今季限りで現役引退
宮国椋丞投手(28)→戦力外通告→現役続行希望
藤岡貴裕投手(31)→戦力外通告
田原誠次投手(31)→戦力外通告
ディプラン投手(26)→戦力外通告
山下航汰外野手(20)→育成選手として再契約の方針
吉川大幾内野手(28)→戦力外通告
村上海斗外野手(25)→戦力外通告
加藤脩平外野手(21)→戦力外通告
モタ外野手(24) →戦力外通告
※高山竜太朗捕手(25)→戦力外通告
※高井俊投手(25)→戦力外通告
※笠井駿外野手(25)→戦力外通告
※ラモス投手(24)→戦力外通告
※巽大介投手(23)→戦力外通告
※橋本篤郎投手(22)→戦力外通告
※山上信吾内野手(21)→戦力外通告
※荒井颯太外野手(21)→戦力外通告
※比嘉賢伸内野手(20)→戦力外通告
※折下光輝内野手(20)→戦力外通告
※小山翔平捕手(24)→戦力外通告
※広畑塁捕手(25)→戦力外通告

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 23:47:56.43 ID:VOeZ1r00r.net
育成はリストにいれるなよ
ごちゃごちゃしてるしプロ野球選手ではないからな

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 23:48:57.97 ID:VOeZ1r00r.net
育成で入った奴な 育成落ちは別や

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 23:53:58.90 ID:6UccMVB10.net
獲得した奴と育成できなかった奴も処分しろよ

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 23:57:17.02 ID:88hfx1Fp0.net
>>249
>>250
来年の22歳世代が投手も野手も少ないから大学生多めに指名されそうだな

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 00:42:18.01 ID:tUZ5l+zR0.net
>>216
小山推し三軍バカさんお疲れさまです
また三軍のどうでもいい選手推してみんなにNGされてください
ガチで病気なんじゃないかなあの人

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 00:45:21.78 ID:ChU3xx7F0.net
来年以降は25〜27歳が中心にならないとな

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 00:45:54.12 ID:tUZ5l+zR0.net
>>255
投手は高校生でもいいけど高校生野手の目利きはゼロだから野手はドラ1競合レベル以外は大社でいいと思う

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 01:05:03.30 ID:iaVo9IHW0.net
75打席だけど、北村の二軍成績は凄いから期待したい
怪我どこまで重いか不明だけど

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 01:07:57.22 ID:EywvT/U2a.net
結局戦力外通達期限はいつまでなんだ?

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 01:11:48.67 ID:tUZ5l+zR0.net
日本シリーズの寸評で下位の牧原までスイングが凄い巨人とは違うってあったけど今年180打席で3四球なんだな
勝てば何も言われないけどうちのスタメンで牧原が振り回してたら役割をわかってないって叩かれてるわ

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 02:14:32.00 ID:6lbfMTRk0.net
小山は残すかと思ってた
あいつは見込みあったんだけど時間切れか

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 02:52:34.36 ID:38hQeKUN0.net
https://twitter.com/shinobu_g18/status/1332742062702170115?s=21

阪神が山本引き取ってくれるのか。
面白すぎだろ。
(deleted an unsolicited ad)

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 02:53:05.80 ID:NP2sGU1+0.net
山本金銭トレードだそうな

>>260
支配下は終了
育成は明日まで

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 03:00:18.30 ID:ihHbO5Dzr.net
嫁がMBSアナだからな

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 03:02:20.41 ID:RTl1qDMb0.net
グッバイ五十六

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 03:05:52.15 ID:A7R/r84e0.net
去年の日本シリーズでここぞというところでエラーぶちかましたの見てないのか

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 03:44:59.79 ID:ZYopFqxgr.net
嫁は売り出し中の新星だから
東京に行かしたくないんだろ

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 03:58:32.66 ID:dPwS4s3e0.net
山本のトレード自体はいいにしても、どういうルートで交渉が成立したんだかw

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 04:07:08.98 ID:2EGe37FX0.net
>>251
巨人ファンこいつらの名前全員知ってるのw

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 04:08:59.96 ID:2EGe37FX0.net
山本とかの扱い見てると松原とか北村あたりも2年後くらいに戦力外・放出されても全然
驚かないな。どうせこいつら来年からポジションなくて出番減るだろうし

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 04:12:18.06 ID:lJ0thxC10.net
オリックスは若手に切り替えて居場所ないからね

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 04:13:31.76 ID:tUZ5l+zR0.net
嫁が関西のテレビ局だからそのルートでのトレードじゃない
引退したら阪神OBだからMBSの解説とかになるんかな
ある意味婿みたいになって嫁の職場の近くに転勤になったのかと

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 04:16:15.13 ID:ZYopFqxgr.net
嫁案件ぽいよな

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 04:43:35.94 ID:ZWryLGjs0.net
>>273
慶応だからフロント入りじゃね?
阪神に残れないなら巨人のフロントに戻すかもな

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 05:42:08.87 ID:ig/kuJlD0.net
>>227
山本は金銭トレードの目途がついてたからだった、答えが見つかって良かったね
野上は故障明けで契約終了と同時に切ったら体裁が悪いからかな?
個人的にはバッサリ切って欲しかったのだけれど

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 05:58:55.06 ID:ig/kuJlD0.net
これで増田を獲りに行って人的補償で野上を返却したら完璧なんだが
炭谷でも良い

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 06:03:17.25 ID:+y9sVFV5d.net
山本、パリーグで関西圏のオリックスが本命とは言われてたけど同一リーグの阪神とは
次点でパリーグで関東圏での西武かロッテかと思ったが

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 06:23:37.28 ID:G8yKSvKK0.net
>>277
小林だろ
森が捕手失格扱いされてるし

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 07:20:21.58 ID:+y9sVFV5d.net
山本トレードされるなら最後に1軍の消化試合で見たかったな
シーズン終盤は2軍で帳尻して三割に乗せてきたし

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 07:23:08.50 ID:ig/kuJlD0.net
>>279
炭谷小林は1,2年で放出して完全に世代交代した方がチームを立て直せると思う
第三捕手として起用するならアリなんだが、原はベテランを優先的に使うから
炭谷も小林も残しておくと世代交代の邪魔にしかならない

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 07:47:32.68 ID:sKPXZ/Wk0.net
>>280
>シーズン終盤は2軍で帳尻して三割に乗せてきたし

1軍でなく2軍で帳尻合わせるような選手最後まで見たくない

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 07:52:01.45 ID:sKPXZ/Wk0.net
>>276
>野上は故障明けで契約終了と同時に切ったら体裁が悪いからかな?

全然。そんなことは他球団でもよくあることだし
今季ファームで18試合投げてる投手を故障明けとは言えない
故障明けとは高木京とか今季途中で故障した投手のこと

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 09:14:48.60 ID:Btu7fWCA0.net
アンチさんの中で山本の評価うなぎ上りで草
去年の日シリであんな奴使ってるから負けるとか言ってたくせに

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 09:15:52.83 ID:jkVnlVpk0.net
山本は去年のシリーズのファンブルで構想外状態だったし

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 09:34:36.77 ID:lJ0thxC10.net
打つほうはともかく、守備を期待するのは無理

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 09:40:00.34 ID:Lzfo/BwU0.net
阪神の内野ならショートは山本が一番上手い
だから阪神は山本取ったんだよ

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 10:05:29.28 ID:b9VxJi1l0.net
山本を阪神へトレードかwまさか阪神とトレードが成立することになるとはね
これで支配下は-16のドラフト+7で60人ここまで減らしたら外国人3人ぐらい獲りそう
2軍内野陣も邪魔者がいなくなったから湯浅・増田陸・中山・岡本大のガチ競争開始だな

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 10:07:42.72 ID:Lzfo/BwU0.net
増田陸はあの守備では内野は無理だろ
阿部もマジケレしてたしな

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 10:16:35.34 ID:Mp+9VnHh0.net
【巨人】阿部2軍監督、初回7失点・太田龍らに“罰走”…ホークスに惨敗で怒りのゲキ(スポーツ報知)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d07c0de30f7371b5db10ac4abb48009596c5f67a

もはや、怒りを通り越していたのか…。サングラスで隠れた目、抑揚のない口調が、逆に恐ろしさを感じさせた。
阿部2軍監督はため息交じりに口を開いた。「アウト1つ取るのに40分かかったからね。こんだけ差があるのは感じてほしいよ。『自分らはヘボいんだ』って」。
1―11での大敗。今フェニックス・リーグでは、ソフトバンク2軍に3戦全敗となった。

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 10:27:17.85 ID:VGgkw+JNa.net
相変わらず昭和パワハラ野球
こんなんが将来監督とか暗黒へ真っ逆さまだな

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 10:33:47.22 ID:btlREawF0.net
アへは由伸以上に監督適性無さそうだな
早めに見切った方がいいな
さっさと由伸カルビ呼び戻せよ

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 11:04:13.96 ID:6lIdYy+Pd.net
>>290
そういえば、原は今度は監督長くやるつもりないと阿部の引退迫って3年目に英才教育してバトンタッチのつもりだったのに
来年の一軍昇格見送られたんだよな

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 11:10:24.69 ID:6lIdYy+Pd.net
>>271
北村は腐っても星稜だから無碍にはしないでしょ
前科者の高木ですら批判上等で再雇用した
のらりくらりと監督就任の話を躱してるうちは松井(星稜)の威光は続く

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 11:28:07.25 ID:ySLADOqa0.net
伊藤優輔投手
今だけはポジティブに期待しましょう!!
https://www.youtube.com/watch?v=NW_8dOKZNlg

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 11:44:26.64 ID:rlWGl/x50.net
山本は巨人のフロント入りより阪神のベンチ選手を選んだのか。後で後悔することになるぞ。
阪神行っても外様で引退後良いポジションなんてないのに。

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 11:46:37.65 ID:pBs7x8dZ0.net
>>295
後ろからのピッチングだと結構球伸びてるよな
カットボールも手元で変化する140`だし掘り出し物かもしれん

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 11:50:52.44 ID:zwAra63Xr.net
周東は大したことなかったな
つか増田もレギュラーで使えば50~60は走れるし

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 11:51:58.32 ID:bdIziE7b0.net
>>296
阪神は本当に選手の扱いが酷いイメージあるな

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 11:58:53.42 ID:b9VxJi1l0.net
>>290
>こんだけ差があるのは感じてほしいよ。『自分らはヘボいんだ』って
これ選手だけの話じゃなく首脳陣や球団の体質にも決定的な差があるのは解っているのかね?
原や阿部は昭和脳全開だし元木はプライドとか寝言ほざいてるし選手よりまず自分らが変われよ

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 12:05:48.87 ID:lQiEa9/DM.net
トップは精神論かますのも大事な仕事なんだよ。ただし、うまく舵取りできる参謀が必要

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 12:21:57.73 ID:FRqrl9ySH.net
>>298
9割近い周東と7割ちょっとの増田では精度が違いすぎる

成功率
周東 89.3
増田 74.2

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 12:26:28.78 ID:ooW6yHXQ0.net
>>300

選手が試合中ワンプレー毎にベンチの首脳陣の顔色をうかがう数年前の悪夢を思い出す
監督やコーチの人物を見定めないとチームが暗黒化するわ

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 12:29:58.27 ID:FRqrl9ySH.net
阿部の参謀誰になるのかな
橋上あたりを呼び戻すのかどうか

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 12:43:48.62 ID:qbs89gNVd.net
>>296
嫁さんの稼ぎを優先か

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 13:00:24.91 ID:b9VxJi1l0.net
>>301
トップが精神論"だけ"なのが問題なんだろ
言うに事欠けばプライドガー栄光ガーだからな
特に巨人生え抜きはこれしか言えないんじゃないかってくらい引き出しが無い
元木も長年巨人から離れて外から見てたのにこのザマだし絶望だわ

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 13:07:20.88 ID:E5heDnh5a.net
>>306
録な若手居らんから今年もお得意の大補強敢行しそうやし、お先真っ暗ですな(笑)

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 13:07:38.71 ID:S642d2U10.net
井上、7回、被安打1、四死球3、三振5
すばらしい、来年1軍でみれそうだな

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 13:08:17.60 ID:S642d2U10.net
>>308
ごめ、みすった
無視してくれ

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 13:10:57.74 ID:S642d2U10.net
>>309
いやミスしてなかったわ、スレ汚しすまん

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 13:13:58.04 ID:YwVoA8UJM.net
今の巨人には夢がない

橋本や中井、かじまえが頑張ってた頃は夢があった

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 13:15:53.61 ID:sEW/2AVR0.net
井上はぶっちゃけ1年目の戸郷みたいなもんだな
オリの宮城並にやれるかもしれん

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 13:24:51.54 ID:ytjN5Nyo0.net
>>308
ほんと井上は順調だな
近い将来は左のエースだな

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 13:27:14.04 ID:NP2sGU1+0.net
井上と直江は来年期待してる

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 13:32:28.49 ID:q2y2H7zld.net
山本は内角の速い球や食い込む球に軸足を引いてしまう悪癖が直れば戦力になるかもな

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 13:36:04.51 ID:JRA004TW0.net
治らねえからこんなもんなんじゃね

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 13:41:05.54 ID:tUZ5l+zR0.net
>>276
野上もトレード先さがしてるんじゃないかと思ってる
経緯がわからんけどライオンズ出戻りとかでもいいじゃね

>>302
増田は故障明けで失敗してまくってたからね
逆に周東は最後凄いペースであげた

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 13:41:30.21 ID:rlWGl/x50.net
井上、直江の台頭なくして来期優勝はきびしいからな。横川と合わせて先発3本として活躍してほしい。

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 13:44:51.67 ID:OOE6xKHK0.net
今年ドラフトで獲った野手中山は当然として
他の育成で獲った選手などいまの巨人に必要な打てる野手はいるのか

それも長打を打てる野手、今年のドラフトで獲った野手の評価はどうですか?

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 13:53:54.29 ID:bw2DeLPt0.net
井上はここのスレでも過小評価されてたからな

【ワッチョイ】巨人若手の選手議論スレ【301人目】
653代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d796-k5BT [220.219.39.50])2019/10/17(木) 18:46:14.09ID:7VO7Ad9u0
前橋商の井上はいいぞ
杉内2世

947代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d796-k5BT [220.219.184.231])2019/10/19(土) 15:25:21.49ID:poQtmbFm0>>949
誰もドラ4の井上の話をしないな
今年指名された選手で一番物になる可能性が高いのはこいつだぞ

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 13:57:02.24 ID:bw2DeLPt0.net
育成3位指名を受けた敦賀気比高の笠島尚樹投手が仮契約を結びました
背番号は「011」
平成の大エース・斎藤雅樹さんのように令和の大投手になってほしいとの球団の思いが込められています
https://twitter.com/hochi_giants/status/1332893545032605696
(deleted an unsolicited ad)

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 14:21:09.01 ID:2TW2xLbN0.net
>>319
期待の選手はいるけどプロに入ってやってみないと分からないでしょ
2〜3年しないと評価はできない

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 14:28:02.13 ID:bw2DeLPt0.net
秋広はフルスイングの割りにミートも出来るし打球の角度も付けられるから松井義よりは期待できる
岡本大は手首の状態次第だけど2年の時の甲子園では軸のブレない強いスイングが出来てた
他の野手はちゃんとした映像も少ないから判断は出来ないな

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 14:35:34.92 ID:8Ns2ANk60.net
>>320
知らんがな

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 14:38:39.24 ID:SZxpmGFoa.net
去年のここのスレの住人は山下よりも松井に期待していた連中が大半なくらい節穴スレで巨人ファンとして恥ずかしかったわw

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 14:40:19.40 ID:m/uBTbNvM.net
そんな嘘までつかなくても

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 14:55:23.36 ID:LZ0MR6H4d.net
山下航汰、君は絶対1軍で活躍しなければいけない選手だ。怪我治してはよ上がって来い!
https://twitter.com/TokyoGiants/status/1332918402906681345?s=19
(deleted an unsolicited ad)

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 14:57:46.93 ID:JRA004TW0.net
カトケンってスタッフのオファーを断って独立リーグに行ったような記憶があったが戻ってきてたのか

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 15:04:42.94 ID:bw2DeLPt0.net
>>327
まあこれを観て分かるように山下が他球団に持っていかれる心配は無いし直江も来年すぐに支配下に戻れるだろうよ

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 15:09:59.86 ID:NyUiMds60.net
>>327
山下は育成落ちしたけど前向きで心配なさそうだな
トークもハキハキとしてすがすがしい

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 15:14:30.83 ID:SZxpmGFoa.net
山下叩きしてる節穴ニワカの馬鹿チョンは早くこの世から去れよ
おまエラ馬鹿チョンは馬鹿チョン寒寸とかいうキムチ球団でも応援してろカス

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 15:49:36.43 ID:sEW/2AVR0.net
>>318
台頭してくれるのはいいが高卒2、3年目を戦力として数えてるようじゃどの道優勝は無理だろ
変に負荷をかけるな

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 15:52:10.83 ID:b9VxJi1l0.net
>>317
西武はハムから吉川光をトレードで取るぐらい投手不足してるし
うまくやれば野上も引き取ってくれるかもなw

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 15:54:58.18 ID:CSkB8i8k0.net
>>302
増田は警戒されてる中での代走での成績
周東は最後の方にたくさん走って数稼いだ数字

まぁ増田の打撃がもっと良ければ別の使い方もあるんだろうけど

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 16:28:15.03 ID:RL6yJvsl0.net
木佐貫コーチ退任
スカウト戻るのかな?
杉内も木佐貫もいなくて2軍コーチ大丈夫か?

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 16:32:02.57 ID:NP2sGU1+0.net
>>335
木佐貫はスカウトに戻る
杉内が一軍、山口が二軍コーチに昇格
三澤が二軍か三軍に配置転換
1人は投手コーチ補充すると思う

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 16:35:11.95 ID:mnsBXw35M.net
実績ある選手でも下からコーチやらせるのええな。指導者にも適正あるもんな

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 16:39:43.52 ID:Z35W9Ng1M.net
>>335
木佐貫のスカウト戻りは現スカウト陣が堀田や太田みたいなのを上位で指名しちゃうボンクラ揃いしかいないから仕方ない
恐らく岩隈、山口で回すんだろう

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 17:30:42.42 ID:RHKjNHP2M.net
織田またスカウトクビかな

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 17:42:59.83 ID:R/yefjdLd.net
堀田は歴代ドラ1の中でもぶっちぎりのワーストだな。
長谷川に責任とらせるだけで良いのか?
おまけに2位も糞ゴミだぞw
3位以下はまだ評価しかねる部分もあるが、歴代ワーストドラフトになる可能性は大いにありそうだな。

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 17:48:33.63 ID:LZ0MR6H4d.net
松竜「オレは許された」

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 17:51:48.55 ID:nHkIXiux0.net
怪我して一球も投げてないのにワーストもクソもないだろ
肩を痛めたならともかく

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 17:55:31.33 ID:CSkB8i8k0.net
高校生のドラ1の評価としてはまだ早い
でもドラフトの評価としては、もっと下位で取れただろと文句を言うのはあり得るが
でも肘を痛めたのがプロ入り後だとそれも的外れかもね

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 17:55:46.14 ID:bw2DeLPt0.net
>>340
菊田も駄目だよ
下位の武岡とか田部の方がまだ可能性を感じる

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 17:56:57.18 ID:ur9Yf7cA0.net
亡くなった湯口さんは、どうするのよww

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 18:19:13.37 ID:8Ns2ANk60.net
>>320
知らんがな

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 18:30:30.01 ID:tjQ9PUj3M.net
>>340
ここ30年で高卒ドラ1 投手が1軍で登板した回数は普通にゼロだから
このまま登板なく引退したとしても他と同列になるだけで大したことでもない
巨人に限ればよくある話
これくらいハードル低いんだから堀田にはまだまだ期待できる
3年くらいリハビリ生活してからネガればいいよ

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 18:33:26.87 ID:6lbfMTRk0.net
岩隈はコーチになるのかな
上原きてくれんかな

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 18:33:37.67 ID:tjQ9PUj3M.net
あ、真田が居たので訂正します
ゼロではなくて1人でした

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 18:50:03.39 ID:FwWFBByC0.net
本田・山崎と、高卒1年目故障で育成行きしたオリックスだが、
2人とも、現在は150km超投手として、復帰し来年以降1軍の投手陣に入って来ると言われている。
巨人のファームは、トレーニング分門が弱く感じられるので、ここを強化して欲しいね。
選手補強より

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 18:51:19.47 ID:jkVnlVpk0.net
オリックスといえば黒木もTJ後に大分球速戻ってきてる感じだな

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 19:00:20.20 ID:BHC7OWAAM.net
登板0でも松竜を下回るのは難しい

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 19:07:26.06 ID:Spnp8kLKF.net
>>334
周東が警戒されてなかったとでも言うのか?w

そんなこと言い出したら
周東は打って走って守っての重労働のなかで稼いだ数字
走るだけの代走屋とは訳が違う
増田がレギュラー起用なら50〜60盗塁するなんて都合のいい馬鹿げた仮定だよ

増田かわいいのはわかるが周東貶してまで持ち上げてたら惨めなだけだぞ

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 19:10:07.54 ID:Spnp8kLKF.net
>>340
犯罪犯してないだけ松本竜よりマシ

まぁワーストかはともかく球団も堀田の件は失態を認めてるから
スカウト部長を更迭したんだろうけどな
堀田TJ決まった途端のクビはある意味、晒し者にしたようなもん

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 19:11:33.70 ID:bw2DeLPt0.net
周東は大城に刺されたやん
パリーグ投手のクイックと捕手の送球レベルが低いんだろう

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 19:14:56.11 ID:ur9Yf7cA0.net
「大塚球団副代表は「今年が発掘と育成の元年だと思っている。
やっぱり『血の入れ替え』は必要」と語っていた通りの、
大胆なチーム編成が断行されている。」
これ信じて良いの?

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 19:15:22.84 ID:jkVnlVpk0.net
ハムとか清水、宇佐見が実質レギュラーみたいなレベルだしな

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 19:18:22.84 ID:Yfgy51Egd.net
増田に限らないが
控え選手の数字を単純にレギュラー換算して数字出す人ってちょっとどうかと思う

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 19:21:06.36 ID:V/M8wezgd.net
>>358
ほんとそれな
そこまでのもんならもっとスタメン起用されてるだろとしか言いようがない

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 19:31:44.72 ID:zwAra63Xr.net
2メートル近い下位の野手
これだけでものにならんのが分かるな
ジャンボ宝くじだよ

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 19:36:12.84 ID:psuI+s9u0.net
>>348
阿部は催促してたけどな
上原も呼んでくれたら行くと言ってたし

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 19:36:31.28 ID:8Ns2ANk60.net
>>320
知らんがな

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 19:39:15.62 ID:twp87NY/0.net
とりあえず1位の平賀源内君には
リリーフでいいからフル回転してもらうか

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 20:13:41.22 ID:kqR8RO4M0.net
まあ平内先発・伊藤中継ぎでスタートでしょ
シーズン中盤くらいから山本が来るかもしれないと言ったところか

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 20:34:41.02 ID:5e6L3mND0.net
周到にに用心したんです

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 21:32:13.27 ID:R/yefjdLd.net
確かに松竜はやらかした分マイナスではあるが、球団への実害があったわけじゃない。
でも堀田は、故障隠して契約→入団してるわけだから、これって詐欺そのものだよな?
球団に実害能えてるに等しいよね。

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 21:37:20.95 ID:QYJKzBR9M.net
いや、松竜たちの実害は結構あった気がするぞ

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 23:05:58.20 ID:HtUJYUB5a.net
>>356
結局大補強するに決まってるから信じてはいけませんw

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 23:35:33.46 ID:Dx/MEf000.net
>>366
堀田から太田龍までの間に他にどれだけ指名したい選手がいたかと言うと。。
クジを二回外した時点でこんなもんかと

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 23:42:11.73 ID:zqbU9H+7a.net
>>360
それでもモノになったらデカイやろ。千賀は「あんなヒョロがり3年でクビやろ」だったんやぞ。

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 23:46:27.43 ID:zqbU9H+7a.net
>>368
良いんじゃね?巨人ファン「吉川(尚)も松原も使えねーな。誰だよコイツら獲ったの?」せっかく1、2番に定着した若手が使えないんだったら大補強するしかないんじゃね?

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 00:46:06.02 ID:PS6hVBeJ0.net
>>371
周東も機能してないから単純にクリーンナップの差なのにね
坂本岡本丸が日本シリーズゴミ過ぎたのが敗因

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 00:53:16.29 ID:gZ9oaNwUa.net
ほんまうちのクーンナップゴミすぎるわ。やっぱ松井とか由伸みたいな本物の天才が必要

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 01:13:45.96 ID:jNZSzLpS0.net
菅野戸郷とやらなくていいからな巨人の打者は
それと千賀石川ムーアはSB打線でもそうは打てんだろ

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 01:22:22.84 ID:dlzYMwkaH.net
丸に関しちゃ打てなかったことより中村を蹴った愚行にガッカリだわ
打つ打てないでいちいち腹立たないがこんなやつだとは思わなかった
しかも謝罪したのは事が大きくなった翌日ってのがね


丸の“危険な走塁”に潜む巨人大敗の本質。すべてを見誤る「謝ったから終わり」の解決法
https://news.yahoo.co.jp/articles/875c4337286660cc46f33de90bdd22f6ad58e356

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 01:30:59.09 ID:6LAYaB0M0.net
>>371
そもそも吉川尚と松原が1番2番に定着したというのが幻想だったというか
打ててないのに無理やり固定してたから日シリでも打てなかったんじゃないか

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 01:46:43.18 ID:Bc9nsyf1r.net
>>2-3
こうして見ると巨人の選手層て投打とも絶望的に薄いよな〜
こんなんでよくセ・リーグ独走優勝出来たと思うわ

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 02:09:13.20 ID:jNZSzLpS0.net
フェニックス井上 27回 1.67/0.96
スゲーなこれ

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 09:24:18.07 ID:7fbFkdyD0.net
日本シリーズで松原をコケにしてたのに
梶谷獲るって話出てきたら急に松原持ち上げ出すアンチさんには笑った

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 11:33:55.78 ID:rcJwPRmf0.net
>>377
まあ、それはシーズン前から言われてたけどな
セの他球団が悪すぎで独走してしまったせいで勘違いしちゃっただけよな
冷静に考えれば鷹に勝つ見込みは最初からなかった
あと、毎年シーズン終盤に調子を落とすチーム状態も何とかしなきゃならんな

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 12:06:59.43 ID:hK3qAbzsd.net
ソフトバンクに対抗する策なんて現状何も無いんだから考えるだけ虚しい
きっちりリーグ優勝さえしてくれればそれ以上は望まない
ただDH導入だけは今すぐできるんだからはよやれと思う

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 12:23:18.46 ID:EZrQ51pHd.net
まあ来年やってもソフバンには勝てないだろうけど次に繋がる戦いをしてほしい
スタメンに38歳を2人並べるのは勘弁
また由伸の時みたいに焼け野原にして阿部にわたすのか

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 12:28:57.13 ID:wPKOf4Tsa.net
>>378
去年のドラフト直後の時点でこの先見性よ↓

【ワッチョイ】巨人若手の選手議論スレ【301人目】
653代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d796-k5BT [220.219.39.50])2019/10/17(木) 18:46:14.09ID:7VO7Ad9u0
前橋商の井上はいいぞ
杉内2世

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 13:06:12.70 ID:6/Dc4OMu0.net
日本シリーズで4タテくらったからって巨人が凄くダメな球団みたいに言うけど
確かに巨人もダメだったけどホークスが強かっただけパリーグでもここ最近毎年の様に優勝している
それとデータ戦で負けたと言う側面もあるだろう原監督はそういったモノを重要視しないから
短期戦はそれにはまると今回の様に一気にやられてしまう

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 13:17:04.83 ID:HZ8bUImkp.net
投手年齢早見表 ※2021年度に迎える年齢
(支配下29名、育成15名)

【38】大竹
【37】
【36】
【35】
【34】野上
【33】デラロサ
【32】菅野 サンチェス (高木)
【31】鍵谷
【30】
【29】高梨 ビエイラ 戸根
【28】中川 メルセデス 今村 桜井 田中豊
【27】畠 (山川)
【26】田口 古川 (鍬原) (谷岡)
【25】高橋 伊藤
【24】(與那原)
【23】大江 太田 堀岡 平内 山崎伊 山本一 (奈良木) (山崎友)
【22】(田中優)
【21】戸郷 横川 沼田 (直江) (平井) (戸田)
【20】井上 (堀田)
【19】(笠島) (木下) (阿部)

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 13:18:35.13 ID:HZ8bUImkp.net
野手年齢早見表 ※2021年度に迎える年齢
(支配下31名、育成11名)

【39】亀井 中島
【38】
【37】
【36】
【35】ウィーラー 陽
【34】炭谷 
【33】坂本勇
【32】丸 小林
【31】立岡
【30】
【29】大城 
【28】増田大 田中俊 若林 重信 石川 
【27】吉川尚 松原 
【26】北村 
【25】岡本 岸田 香月 (八百板)
【24】(平間)
【23】萩原 (加藤壮) (喜多) (前田) (保科) (加藤廉)
【22】湯浅 ウレーニャ 
【21】増田陸 松井 (山下航) (黒田)
【20】菊田 山瀬 伊藤
【19】中山 秋広 (岡本大) (坂本勇)

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 13:22:31.12 ID:HZ8bUImkp.net
高木京介投手(31)→育成選手として再契約の方針
鍬原拓也投手(24)→育成選手として再契約の方針
直江大輔投手(20)→育成選手として再契約の方針
堀田賢慎投手(19)→育成選手として再契約の方針
岩隈久志投手(39)→今季限りで現役引退
宮国椋丞投手(28)→戦力外通告
藤岡貴裕投手(31)→戦力外通告
田原誠次投手(31)→戦力外通告
ディプラン投手(26)→戦力外通告
山下航汰外野手(20)→育成選手として再契約の方針
吉川大幾内野手(28)→戦力外通告
村上海斗外野手(25)→戦力外通告
加藤脩平外野手(21)→戦力外通告
モタ外野手(24) →戦力外通告
※高井俊投手(25)→戦力外通告
※ラモス投手(24)→戦力外通告
※巽大介投手(23)→戦力外通告
※橋本篤郎投手(22)→戦力外通告
※高山竜太朗捕手(25)→戦力外通告
※広畑塁捕手(25)→戦力外通告
※小山翔平捕手(24)→戦力外通告
※笠井駿外野手(25)→戦力外通告
※山上信吾内野手(21)→戦力外通告
※荒井颯太外野手(21)→戦力外通告
※比嘉賢伸内野手(20)→戦力外通告
※折下光輝内野手(20)→戦力外通告

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 13:31:13.59 ID:Zv4ioiK00.net
>>356
それは信じていいと思う
補強と育成の両面から強いチームは作る物だし
片方どちらかというのは無いと思う

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 14:23:28.51 ID:tvdgKdnY0.net
来年は亀井 中島 大竹とか引退ラッシュになりそう

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 14:38:13.36 ID:G9nZPeOqa.net
2017年度の育成ドラフト
巨人
1位 比嘉 賢伸 17 内野手 盛岡大付
2位 山上 信吾 18 投 手 常 磐
3位 笠井  駿 22 外野手 東北福祉大
4位 田中 優大 18 投 手 羽 黒
5位 広畑  塁 22 捕 手 立正大
6位 小山 翔平 21 捕 手 関 大
7位 折下 光輝 17 内野手 新 野
8位 荒井 颯太 18 外野手 関根学園

ソフトバンク
1位 尾形 崇斗 18 投 手 学法石川
2位 周東 佑京 21 内野手 東農大北海道
3位 砂川リチャード 18 内野手 沖縄尚学
4位 大竹耕太郎 22 投 手 早 大
5位 日暮矢麻人 18 外野手 立花学園
6位 渡辺 雄大 26 投 手 BCリーグ・新潟

巨人は田中優大を除き全員クビ。ソフトバンクは日暮のみクビでかつ周東、大竹、渡辺の3人が1軍で戦力になっており尾形と砂川は2〜3年後には1軍の主力と言われてる。

やはり育成制度の機能はまだまだだな。

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 14:53:33.97 ID:RCB6CNTd0.net
>>380
原のやり方が開幕スタートダッシュからの8月9月スパートだからな
これじゃ10月以降ヘロヘロの抜け殻状態になって当然

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 14:54:46.64 ID:dNvkDaOt0.net
2018育成ドラフト
1位 山下
2位 平井
3位 沼田
4位 黒田

この年が希望の年に…なるはずだったんだけど
平井はともかく源田に支配下レベルと言われた黒田はどうしてこうなった

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 15:12:00.67 ID:G9nZPeOqa.net
>>392
黒田は眼窩底骨折がねえ・・・プレー中のケガだから致し方無いが。

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 15:13:50.95 ID:dNvkDaOt0.net
黒田はそもそも骨折以前もダメダメだった気が…

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 15:26:42.10 ID:LAs2FwJu0.net
>>394
モタと同じで阿部が持ち上げてただけかと

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 15:39:46.98 ID:mIHCK1UU0.net
来年菅野が抜けたら先発投手陣は誰を軸にして行くんだろうか?
戸郷しか無いんだろうか?

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 15:59:20.42 ID:iqx3DcHCp.net
モタを持ち上げてたのは阿部じゃなくてファンだと思うが

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 16:28:29.00 ID:RCB6CNTd0.net
>>396
戸郷・サンチェス・メルセデスをメインに据えてやってくしかないな
平内は未知数で畠や高橋優も1年計算は難しいし横川・直江・井上もまだ谷間で投げるぐらいだろうし
あと田口にもやってもらわんと困るレベルだな
幸い杉内に見てもらえるから体絞って下半身強化して立て直さないと

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 16:33:38.25 ID:mIHCK1UU0.net
>>398
本当に田口には復活して貰いたいよなぁ。2年連続二桁勝利を
達成した事もあるから素質はあると思う。後は本人次第。

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 17:26:57.07 ID:7cAjP6580.net
>>390
ソフバンと巨人では育成でとる選手の基準が違うんだろうな。
育成力も向こうはすごいけどそもそもスカウトの力がね

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 18:04:09.52 ID:piYb5hfja.net
>>378
去年のドラフト直後の時点でこの先見性よ↓

947代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d796-k5BT [220.219.184.231])2019/10/19(土) 15:25:21.49ID:poQtmbFm0
誰もドラ4の井上の話をしないな
今年指名された選手で一番物になる可能性が高いのはこいつだぞ

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 19:10:03.07 ID:qE61ilTt0.net
同じセリフでも栗山が言うとソフトで阿部が言うとパワハラなんだよ
巨人のフロントはそういうとこ理解しないと

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 19:37:47.04 ID:iqx3DcHCp.net
阿部はyoutubeなんかを見てるとフランクな時は凄いフランクな感じっぽいけどね

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 20:53:13.68 ID:FbYfZ20Q0.net
>>401
井上なんてドラフト前から期待されてただろ

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 21:05:49.55 ID:PS6hVBeJ0.net
むしろ現段階で井上より指名順位が上の選手が全員空気なのが問題

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 21:50:49.73 ID:nSVAIDhT0.net
大江みたいになれればいいがな、井上

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 22:56:59.36 ID:RCB6CNTd0.net
>>406
大江は変則投げの中継ぎにシフトチェンジしたから先発型の井上とはタイプが違うべ

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 23:07:31.89 ID:94RNwUI40.net
>>401
知らんがな

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 23:09:13.55 ID:gVx8tBqw0.net
大江またモデルチェンジマン

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 23:14:09.39 ID:quMMiegL0.net
戸郷、背番号19にして欲しい。

高梨は15だな。

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 01:58:49.53 ID:ycOJmld/0.net
>>399
田口は以前のコントロールとキレを取り戻さなきゃな
体格的にも最終形は杉内なんだし、コーチに杉内がいるのは理想

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 02:03:31.98 ID:gGOqAKdS0.net
田口は毎年のようにオフにデブになってるので期待しても無駄だよ
球種も全然増やす気ないし意識が低いんだと思う

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 02:42:03.92 ID:INngZPAUd.net
俺ら若手厨からしたら、今年の日シリでまたもSBに惨敗したのはむしろ喜ばしいことだろ。
原元木宮本がさっさと辞めてくれる可能性が少しは高まったんだから。
これで来年ペナント逃したら間違いなくこの悪の枢軸たちは解任される。
そこで念願の高橋由伸、村田真一が復帰してくれたら俺らにとっては言うことないよな。
由伸カルビコンビの時にあれだけバンバン若手が出てきてたのが、原に代わってからさっぱり出てこなくなったのが何よりの答え。
純粋に勝てる監督としては、原>>>>由伸なのは認める(来年はそれすらも怪しくなりそうだが)。
しかし、若手をじっくり育てる作業は原には絶対に無理。我慢できない小心者、ビビりな性格だから。
由伸みたいに我慢してでも固定して使う度胸が無いと若手はものにならないよ。

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 02:58:56.88 ID:l9/mRiCiM.net
由伸が監督じゃそもそもソフトバンクと対戦できないんだけどな

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 03:08:48.31 ID:hBZ+Ch1Br.net
何も手をうたないからな
やる気のなさよ 二度と見たくない

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 04:37:14.99 ID:o8xbqQK30.net
唐突な由伸上げする奴のIP調べると高確率で巨人ファンじゃないから笑うわ

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 07:00:41.67 ID:GQCAd7AIa.net
>>393
井上なおやと同じけが、一年安静にしてたら完治するから心配ないよ

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 08:02:21.39 ID:PwTaZB9K0.net
>>412
もう田口は1軍入りもボーダーだと思うぞ
中継ぎでも145出せなくなってるからな
平内や伊藤も来るしドラ6の左腕の山本も面白い素材
下からは横川や井上も伸びてきてる
球速帯でも2人に抜かれるのも時間の問題

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 08:18:59.42 ID:IbxlCULA0.net
来年も便利屋で 中継ぎでしょ田口は  右の桜井とともにw

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 08:42:21.61 ID:eHD7p7Ng0.net
坂本勇人 日本シリーズ通算成績
2008● 7試合 .167(18-3) 1本 2打点 OPS.639
2009◯ 6試合 .190(21-4) 0本 2打点 OPS.558
2012◯ 6試合 .360(25-9) 0本 3打点 OPS.810
2013● 7試合 .200(25-5) 0本 0打点 OPS.539
2019● 4試合 .077(13-1) 0本 0打点 OPS.371
2020● 4試合 .214(14-3) 0本 1打点 OPS.598
通算 34試合 .216(116-25) 1本 8打点 OPS.605

丸佳浩 日本シリーズ通算成績
2016● 6試合 .333(21-7) 1本 2打点 OPS.916
2018● 6試合 .160(25-4) 1本 3打点 OPS.514
2019● 4試合 .077(13-1) 0本 1打点 OPS.327
2020● 4試合 .133(15-2) 0本 0打点 OPS.321
通算 20試合 .189(74-14) 2本 6打点 OPS.562

岡本和真 日本シリーズ通算成績
2019● 4試合 .188(16-3) 1本 3打点OPS.563
2020● 4試合 .077(13-1) 0本 0打点 OPS.327
通算 8試合 .138(29-4) 1本 6打点 OPS.460

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 09:15:09.41 ID:0Rv/bFud0.net
田口桜井なんて敗戦処理でもいらん
こいつらが一軍にいたら弱い証拠

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 09:15:09.60 ID:0Rv/bFud0.net
田口桜井なんて敗戦処理でもいらん
こいつらが一軍にいたら弱い証拠

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 09:48:28.69 ID:+kor466s0.net
田口なあ
球種絞って増やさない割にはコントロール
悪いし、逃げちゃいけない時逃げて、逃げる
べき時に行っちゃって打たれる
反省もなくまた肥る

もう見たくないなあ

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 09:54:43.24 ID:LfaanCKKa.net
野球人口が減ったのは
無駄なパワハラ
無駄な軍隊教育
が原因

だから2軍は時代に逆行している
これは学生の見本にならない
今の子供は野球のルールも知らない

伸び伸び野球を実際にやれば少年野球人口も増える

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 10:22:03.44 ID:GQJ6GH1T0.net
>>424
プロとアマを一緒にするなバカが
プロは競争に負ければ職を失う、すなわち死
二軍ともなれば生死をさまよっている状態
そんな世界に情はいらない
負ければゴミ、カス、クズ
負けた経験を生かしてとか言ってられる部活動とは違う

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 10:23:21.91 ID:bI2w3PpMr.net
いつだったか夏の甲子園で選手宣誓してた球児が坊主じゃなかったから実況スレで叩かれてた
ファンも含めて時代錯誤なんだよな

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 12:31:40.07 ID:J0ex24D0a.net
>>425
情をかけた方が伸びるなら情をかけるべきでは?

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 12:42:02.69 ID:brwkPlY50.net
時代によって変化はあっても所詮は飴とムチの使い分けの問題だと思う
阿部はムチばかりクローズアップされるけど飴は与えてるんだろうか

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 12:53:20.66 ID:16v+o6app.net
2軍選手にとってのアメってなんだ?
一軍への推薦とかなら直江なんかはあったよな

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 12:58:48.74 ID:/j8PxtLpa.net
>>427
情け(笑)
そんな温室栽培みたいな育て方で大成した選手いるのかよ

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 13:20:17.29 ID:y6o6Tl4L0.net
今年育成ドラフトで獲った投手ではやはり戸田・奈良木に期待ですかね?

将来的には木下・笠島なんだろうけど

阿部はやっぱりロマン枠扱いになるのかな?それとも期待できる?

意外とスタミナがあると言う山崎が早く出てきたりして

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 13:51:58.41 ID:rTZ5Ntct0.net
>>431
戸田はすぐ上で通用しそうな球投げてるけど育成指名ってことは何かしら欠点があるのかも
あと阿部は杉内に任せれば期待できるが1軍に行っちゃったし誰が教えるか次第だな

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 14:09:57.29 ID:sNVbXQfAa.net
阿部はスカウト柏田っていうのがヤバそうな

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 14:23:57.45 ID:IbxlCULA0.net
今年は高橋の 怪我からの 不調が痛かったな

いい時の球の質は田口以上だし 来年はローテで投げてほしい

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 14:24:52.03 ID:gGTR7rHbd.net
育成は12人でしょ?
確率的に2〜3人モノになれば上出来。
更にいえば本指名19人で3〜4人なら神ドラフトと言っていい。

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 14:45:42.54 ID:brwkPlY50.net
>>429
プレーを褒めるとかそういう事

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 14:46:36.63 ID:HOVjXC5B0.net
高橋優の先発とかもうやらんで良いわ
1イニングに20球も要すイライラ先発とか見たい人が居ることに驚く
中継ぎでもやってろよと言いたい

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 17:14:33.29 ID:vTtYfZJa0.net
高橋は通算のBB/9が4.66でノーコン過ぎるから正直先発は無理
ただ、今季先発陣の中で今村は明らかに出来過ぎで計算しては駄目だと思うので、
菅野が抜ける場合は高橋が先発で投げざるを得ない

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 17:29:54.97 ID:zmcoUgU00.net
高橋 投壊枠

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 17:30:13.17 ID:dWOmcpgfd.net
左投手でノーコンだと多分改善しないよね
コントロール悪かった左腕が改善したのって最近だといるかな

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 17:33:56.41 ID:JicnAtrIa.net
>>440
大江なんかそうじゃね?

442 :Jmupjnwuko :2020/12/01(火) 17:42:47.46 ID:E8ddFYO7a.net
にうら

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 18:00:42.65 ID:PwTaZB9K0.net
大江2020
37 2/3イニング 防御率3.11 与四球率5.26 奪三振率7.17 WHIP1.12

十分ノーコンだよ

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 18:15:23.30 ID:edlJCTdI0.net
>>440
石井一久

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 18:25:42.80 ID:vTtYfZJa0.net
大江の防御率は7月1.42、8月2.77、9月3.38、10月4.91
疲れもあるだろうけど、慣れられてしまった
ノーコンだから球筋をある程度見極められると勝手に自滅する
このままだと来季は二軍落ちするかもしれない
まだ若いから更なる武器を習得して成長してほしいところ

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 18:52:07.70 ID:tMsdt2d+0.net
>>335
木佐貫は一般社会でも通用しそうだがまるで総合職だなw

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 19:12:22.75 ID:u8vLGwsCa.net
球速上げれば大体解決すると思うわ。今村、大江が140後半投げられればそうは打てん

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 19:14:37.05 ID:iaturz3i0.net
岡本くん仮契約来たか
怪我の具合はどうなんだろう
増田陸みたいに1年目リハビリになるんかな

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 19:51:55.79 ID:cG1V4VX80.net
>>443
与四球率の割にwhip高くないな
被打率が低いのかな

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 20:11:28.93 ID:T5BuE6Ao0.net
>>416
しかもそいつ由伸監督時に監督叩きで荒らしてた
からな

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 20:34:18.79 ID:PwTaZB9K0.net
大江はシュートと右打者に逃げてくシンカーかチェンジアップの習得は必須
山口鉄は左にはシュートで抉ってスライダー・右打者には逃げてくチェンジアップとクロスボールのコンビネーションで圧倒した
140前半の直球と腕の振りで分かるスライダーだけではキツイ

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 20:42:49.87 ID:UzEWGirQ0.net
DeNA投手陣にウエートトレ浸透中 京山、阪口らの球速アップ
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfabc4f3082b36c72b1a406a9302bcd1d75e7fc4

>京山はウエートトレーニングなどで昨季と比べて平均球速が3キロ上がったという。
質が高いことが前提で、球は速ければ速いほど打者にとって脅威となる。
若手のトレーニングを指導するDeNAの木戸ATは京山、中川、阪口、宮城の球速がアップしてきているとし、
「国吉もあれだけウエートをして、球速が上がっている。うちのいい文化となっていけば」と
ウエートの重要性がチームに浸透していくことを期待した。

巨人は、以前からトレーニング部門がどの程度機能してるのかが不明だね。
著名なコーチがいないからなのか?マスコミが取り上げないのか?
いずれにしても、若い投手の球速は、他球に比べても、決して速い部類では無いね

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 21:22:59.32 ID:3N6tKLOo0.net
桜井あたりで試してみればいいのにな

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 21:47:10.92 ID:J3uk0LIA0.net
トレーニング部門は会田コーチだっけ
人助けしたとか何かの資格に合格したとかは話題になったけどな

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 21:48:36.83 ID:0Rv/bFud0.net
高橋優はナルシストっぽい投げ方が嫌い
なんで投げた後いちいち固まって表情つくるんだ
誰も気にしてないから、さっさと投げろっつーの

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 22:28:45.38 ID:JodlVQDq0.net
プロなんだから見栄くらい切ったっていいじゃん
投げる前にいちいち口上を述べたり、打ち取るたびに舞を舞うようになったら文句言え

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 23:44:44.53 ID:IbxlCULA0.net
中川のようなツーシーム覚えれればよいんだがな 大江
あれ左打者には地獄だろ

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 01:49:32.22 ID:OcKYu4C40.net
ウエイト至上主義の代表が清原とかだったから、敬遠されてるのかな

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 02:11:00.56 ID:6OXZEIW5a.net
でも清原は肉体改造して成績向上したんだよな
ケガが増えたって言う人も多かったけど肉体改造前の99年の時点でケガしまくってたからな

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 02:14:45.14 ID:6OXZEIW5a.net
確か99年は清原より100打席ぐらい少ない石井浩郎とホームラン数そこまで変わらなかったんだよな
OPSも負けてた

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 02:31:06.71 ID:5jZnPh+p0.net
ウエイトトレなんて今時当たり前だからいちいち取り上げないだけの話
個人の話でいいなら山口鉄が毎日ウエイトやってたわ

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 03:03:47.60 ID:PE079qkG0.net
トレーニングなんかみんな似たようなことやってるよ
上手く行った時だけ取り上げる
田口見たって伸びしろのない投手が球速を上げようとしたって無理と言うもの
科学トレ(笑)で全員150投げれるようになるなら苦労はしないw

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 07:33:12.34 ID:mSzenlNP0.net
腹がすぐ代えるから
いつまでたっても先発は通用しない

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 07:41:15.57 ID:sA0QOSRSd.net
>>445
一年通してやる体力をこのオフにつける、やろ

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 12:28:09.08 ID:pKQoEHs90.net
>>327
山下は馬鹿チョン連呼のおかげで嫌いになったのでもう出てこなくてよい

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 12:51:03.38 ID:klArn21wd.net
巨人とかヒョロガリばかりなんだしウェートやってないんじゃね?

丸と岡本以外はヒョロガリ
ソフトバンクみたいに球速を上げる事や長打力を付けさせるのが絶望的に出来ない球団

まぁ原がヒョロガリの便利屋が好きなせいと阿部が走らせてばかりの時代遅れな事ばかりやってるからしょうがないか

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 13:12:16.22 ID:yBvOo1XW0.net
育成と発掘をあれだけ強調してる以上、
選手だけの乱獲に終わる事無いと思うが、
育成(主に体力強化)部門へのテコ入れの状況が、伝わって来ないね

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 13:18:55.69 ID:q/va2qEz0.net
>>466
巨人ファンとは思えない発言だな
巨人は筋トレはもちろん食事も栄養士を付けて体作りは徹底してるだろ
横川や増田陸、山下と皆んな大きくなってる

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 13:45:13.31 ID:Vhn5DyhS0.net
堀田も太ももだけはでかくなってたぜ 

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 14:02:31.49 ID:6OXZEIW5a.net
堀田は割とマジで密かに期待してる
若いから回復力も高いしリハビリ期間にしっかり身体作りとフォームを修正できれば150後半ぐらい投げられるようになっても不思議じゃないと思う
堀田が3年後ぐらいに自己最速をマークできたら、手術するなら若いうちにって言うのがトレンドになるかもしれない

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 14:03:22.95 ID:ucnUBH140.net
>>468
そうですね

まあでも付け方付ける箇所にもよると思いますが
もう少しやってもいいかなとホークスなどを見て思いましたね

巨人では筋肉を付けて失敗した例があるのでやり方を考えないといけませんが

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 14:20:50.30 ID:F8JNHeLI0.net
>>470
俺も堀田は将来が楽しみ

あと井上もこの1年で体重5キロ増えて除脂肪体重って筋肉量の事も意識してるようで順調そう
https://news.yahoo.co.jp/articles/116f258ad891384eff008afb45d0eb8d25e29a7d
 

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 14:32:54.76 ID:p8JeWjoE0.net
新人の平内が来年どれ位やってくれるかだな。先発で使うのかな?
来年菅野並みに活躍する若手先発投手、出てこい!

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 15:04:07.49 ID:ZwPSBiQxM.net
ソフトバンクに劣ってるとしても巨人に育成力がないわけではない。まあ野手で出てこないのは不満だけど、投手についてはかなり良くやってるだろう

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 15:10:14.52 ID:1ToAjfdL0.net
今年はキャンプまで2か月しかないんだな
劇的にに変わる若手はいないかも

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 15:45:12.54 ID:6OXZEIW5a.net
>>472
井上も良いね
杉内みたいになって欲しい

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 15:45:43.24 ID:pF26urkA0.net
巨人もこの2-3年はガタイの良いの採ってる
から、これに身体造りさせたら面白いことに
なるかもしれんぞ

さすがに身長2m2人は笑ったが
でも、秋の早慶戦で早稲田の2mピッチャー
今西の球筋見たら凄いぞ 2m の角度は

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 16:19:11.19 ID:63hRgvzK0.net
巨人だけ150qオーバー増えても意味ないんだよね
相手の投手ご150qオーバー投げてくれないと打者が慣れない
他球団が育成頑張らないとな

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 16:25:25.15 ID:MvSo6EPwp.net
NPB
保留選手名簿(来季も契約を予定している選手)公示
記載されなかった選手は自由契約

巨人
【投手】
デラロサ 戸郷 大竹 菅野 田中豊 サンチェス 野上 高橋 田口 鍵谷 畠 太田 桜井 古川 中川 メルセデス 今村 ビエイラ 戸根 高梨 横川 大江 井上 沼田 堀岡

【捕手】
小林 大城 炭谷 岸田 山瀬

【内野手】
増田大 中島 坂本 岡本 吉川尚 若林 ウィーラー 田中俊 北村 山本 菊田 増田陸 松井 香月 湯浅 ウレーニャ

【外野手】
陽 丸 亀井 石川 立岡 重信 松原 伊藤

※阪神に移籍の山本は手続き上記載

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 17:03:17.80 ID:D5TzlN1F0.net
>>472
井上って阿部流肉食コースを全部食い切ったみたいだから体作りでも伸びそう
戸郷はどすこい塾の焼き肉コースに根を上げてたし大量に食えることも一種の才能だな

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 17:14:51.74 ID:Vhn5DyhS0.net
どすこいはプロでも 1番食うぐらいすごいらしいからヤバイ

ステーキ何枚も食わされたって 戸郷

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 17:17:03.72 ID:ox3MBqKJ0.net
【2軍】
監督 阿部慎之助 80
ヘッド 金杞泰 78
野手総合 古城茂幸 86
野手総合 松本哲也 84

【3軍】
監督 二岡智宏 76
野手総合 片岡治大 102
野手総合 金城龍彦 103

【巡回】
打撃 山崎章弘 100

この面子で強い打球を放てる野手育つのか…?

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 17:55:26.05 ID:qlCjnm4v0.net
阿部と二岡が自ら指導するんだろ・・・多分

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 18:15:20.03 ID:yBvOo1XW0.net
>>477
>巨人もこの2-3年はガタイの良いの採ってる
から、これに身体造りさせたら面白いことに
なるかもしれんぞ

投手は、高さが角度に繋がるけど、
打者は、体の大きさ(腕の長さ)は、ボールとの距離という面で、必ずしも優位とは言い切れないと思う。
2mはいらない。筋肉量多い185cm−190cm前半が長距離砲の理想体型だと、個人的には思う。
松井・清原の体躯

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 18:26:26.81 ID:mSzenlNP0.net
大江が2シームおぼえたら
ちょっと打てないわ

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 18:27:39.03 ID:5jZnPh+p0.net
>>482
復帰させた金杞泰に期待してるんじゃね
むしろ2軍の投手コーチ山口しかいないのが不安だが

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 19:23:07.13 ID:epgeTAgj0.net
横手投げにしてコントロールをどこかに置いてきた大江

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 19:42:29.74 ID:yBvOo1XW0.net
遥か昔の「角」、大エース「斉藤」
上手投げ時代から、回転(腰の)がサイドスローだった為、
投げ方を変えて、元々の回転に合わせた事で、大飛躍した。
大江は、上手投げ時代の回転も、サイドスロー型だったの?

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 20:08:25.26 ID:7nyWu3G0M.net
大江は来年見ないと分からんな。後半の不調が疲れなのか実力なのか

490 :巨(シーズン打ち切りを希望いたします) :2020/12/02(水) 20:14:36.43 ID:3KM7X2c+0.net
>>482
阿部以外非力なのばっかで草

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 20:16:28.51 ID:VjzgrlMT0.net
>>470
俺は何気に堀田は巨人の日本人で唯一160km投げれる可能性もった唯一の素材だと思ってる

492 :巨(シーズン打ち切りを希望いたします) :2020/12/02(水) 20:19:31.32 ID:3KM7X2c+0.net
>>387
こうして見るとすげーなw

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 20:28:43.64 ID:Bu+7dG+oM.net
堀田にはまだ期待してるけど160km投げるようなタイプじゃないわ

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 20:46:03.78 ID:ucnUBH140.net
巨人お得意だよな良いコーチは一軍に持って行く

育成元年じゃないのか?
コーチが心細くなっているじゃないか
何で投手コーチ補充しなかったんだ

てっきり岩隈だと思ったのに

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 20:48:21.07 ID:ucnUBH140.net
高橋信夫て誰だよ

て思ったら元オリックスでブルペン捕手か

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 21:19:13.71 ID:NWZHcmiEM.net
ファームコーチが投打にスッカスカなんだが大丈夫なのかね
特に野手は古城と松本て

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 21:19:54.31 ID:IhwmnhnJ0.net
岩隈コーチやらんのかいっ!

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 21:25:03.74 ID:BmMriASI0.net
コーチ陣て、このあと追加とかありえるんだっけ?

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 22:23:30.78 ID:hekY7tohr.net
堀田なんかどう転ぶかわからん
辻内みたいに投げずに消える可能性も
大いにある

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 22:25:42.18 ID:D5TzlN1F0.net
>>489
大江って今年の途中から投げ方変える荒業をやってのけたからな
しかもそのまま即試合へ投入といわば突貫工事みたいなもんだから疲れだって相当だろ

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 22:28:18.90 ID:5jZnPh+p0.net
疲れもあるけど打者に見られるようになって四球増えたのもある
元々細かい制球力あるわけじゃないし完全にフォーム固めたり球種増やす前に一軍で通用してしまったから仕方ないが

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 22:29:44.93 ID:6GUUMPUa0.net
>辻内みたいに投げずに消える可能性も大いにある

むしろそっちの可能性の方が高いかと。
てかもう誰も期待してないでしょ。
ファンはもちろんのこと、球団も。
とりあえず1年でクビには出来ないから育成で2〜3年飼ってあとはサヨナラだね。
これは騙された球団にも責任がある。
堀田は契約金せしめてトンズラこいてメシウマだけどw

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 22:36:24.03 ID:g9MmOStda.net
辻内みたいな入団前からボロ雑巾状態だった奴と堀田を比べてる時点で巨人にあまり詳しくないんだろうな。

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 22:42:03.45 ID:aDwwY4mh0.net
辻内は高校時代から痛み止め注射して投げてたくらい

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 22:42:57.88 ID:bhZnIZfX0.net
>>494
だって育成なんてしませんからw

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 23:00:37.76 ID:qqLbTC0da.net
>>465
同胞の新井浩文がレイプで逮捕されたからってイライラすんなよ馬鹿チョン

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 23:38:25.31 ID:5jZnPh+p0.net
>>503
そいつ外国人スレで有望株の山本をあっさり阪神にあげたとか言って呆れられてた奴だからアホなんだろ

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 23:44:10.05 ID:IhwmnhnJ0.net
辻内みたいに酷使もされてないのに肘の靭帯切れる堀田の方がダメだろ

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 00:00:39.98 ID:SgH5E0Akr.net
辻内は最初から肩を痛めてたからな
現代野球では肘は治るけど肩は無理

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 00:24:59.76 ID:K02h95Yy0.net
性格も幼稚だったらしいな
怪我なくても名選手にはならなかったろう

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 00:42:01.47 ID:7pGLxLnmr.net
辻内大田はくじ当てて軽くガッツポーズしたからなー
特に大田はめちゃくちゃ嬉しかったが

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 01:27:40.26 ID:DklI/dLG0.net
肘は治るっていうか、可能性があるってだけだろ
手術しても何度も肘やって、結局、終わるパターンも多い

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 01:34:44.73 ID:YMNWvafma.net
>>60
ロッテに移籍した福田

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 02:04:41.70 ID:z5otgBKza.net
>>512
多い?じゃあその多い例を挙げてみて。
できるだけ早く。

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 03:17:27.20 ID:PnFt7NC70.net
楽天釜田は肘何度かやって肩もやって中々状態戻ってこないし1軍でも結果出せなかったな ファーム終盤で153まで出してたけど 何度か肘やるとその度に監督代わって中々チャンスも貰えなくなるしそのチャンスも掴み損ねてしまい今に至ってる
堀田みたいに1回目ならまぁロッテ岩下みたいに高校時代140前半しかなかったのに魔改造で150超えの投手になれる可能性もあると思う

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 03:35:59.91 ID:qpsSsrEt0.net
岡本の後に続く野手がいないし、来年は思い切って高卒野手1位もありだと思うわ
うちに野手のプロスペクトが少ないのは有望な高卒野手って大体2位前半までで消えててうちの2位では残ってない事が多いし

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 04:57:02.99 ID:jyVmTVUC0.net
岩隈二軍コーチやってくれないと何しに来たんだって感じだぞ

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 05:36:31.91 ID:i/CWZZk10.net
第91回都市対抗野球決勝戦 12月3日(木)
「ホンダ」対「NTT東日本」
NHKBS1 午後6:00 〜午後9:30 生放送

社会人野球の日本一決定戦「第91回都市対抗野球」。頂点を目指す戦いを東京ドームから生中継! 
第91回都市対抗野球 決勝「ホンダ(狭山市)」対「NTT東日本(東京都)」
会場 東京ドーム
解説 高見泰範
アナウンサー 高木修平

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 07:47:09.74 ID:9Qrh9K0g0.net
辻内の引退後のインタビュー記事あったけどやばかったな
高3夏の大会で肩が痛いのにデブ谷から痛くても投げろは驚いた
高校球界の闇を感じた
肘を骨折してても投げたとか昭和と平成初期の高校野球の酷使はやばいと思ったわ

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 08:01:32.53 ID:jZHMBTPv0.net
>>498
人数的に増やす余地はあるけど1人2人くらいじゃね

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 08:04:51.69 ID:GeIaUprtp.net
ロッテ・種市 来年1月に投球再開へ 9月にトミー・ジョン手術成功
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/12/03/kiji/20201203s00001173122000c.html

ロッテ・種市が健康診断のためZOZOマリンスタジアムを訪れ、来年1月に投球練習を再開する予定であることを明かした。
今年9月に右肘内側側副靱帯(じんたい)の再建手術(トミー・ジョン手術)を受けた右腕は「1月中旬くらいに投げ始めたい」と、まずはネットスローから徐々に慣らしていく構え。

 4年目で先発として飛躍を期待された年だったが「若いうちの方が成功率が上がる」と助言を受けて決断。
左手首の腱を移植し、来季復活を目指す。

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 08:33:34.05 ID:RxFK/dlfr.net
>>519
大野倫の頃から何も変わってないんだろう

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 08:34:06.08 ID:QLqB3ef60.net
山崎指名したのもリハビリに自信があるのかしら
巨人もいろいろトレーナー引っ張ってきてるけど

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 10:34:13.77 ID:Q4RmkGXgp.net
>>517
上原のときも思ったが、そもそもオファーすらしてない気がする

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:26:46.37 ID:jyVmTVUC0.net
>>524
二軍投手コーチ山口だけで大丈夫なのかね

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:44:35.18 ID:1WLIGOva0.net
新人の井上を3軍で鍛えてたのが山口だぞ?
何か杉内が育てたみたいになってるけど
フィジカル強化に関しては入団時130から150超えまで引き上げた山口本人の成功体験から来る指導は悪くないと思うが

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:46:03.10 ID:QLqB3ef60.net
山口は工藤門下生だもんな フィジカルの強化のコツは持っているはず

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:50:03.38 ID:QIl2BI/x0.net
>>512
肘の故障でダメになったケースも中にはあるけど肩の故障に比べたら遥かに少ないだろ
っていうかそんな少ない事例挙げてまで堀田はもうダメ扱いしたいのかよ?

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:10:20.44 ID:jyVmTVUC0.net
>>526
山口を批判してるんじゃなくて1人っていうのが不安なだけ
1人体制って聞いた事ないもんで

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:17:20.65 ID:5ZZMNjRea.net
>>519
西谷は辻内を結果的に潰してしまった経験から、同程度の実力がある投手を複数育てる方針に変更してるで。
横川もそういう方針の下で出てきたし。

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:31:50.44 ID:DVl6AJYb0.net
巡回会田コーチっていうのがどうなんだろう。他の交渉中で暫定なんだろうか

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:24:21.79 ID:6fVzY1BY0.net
>>516
そうなんだよね、高卒野手を獲るならドラ1で獲らないと駄目だと思う
巨人はドラ1しかレギュラーになれないなんて言われるけど、
他球団だって高卒からのレギュラーはほとんどドラ1かドラ2

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:45:18.17 ID:n453nc0KM.net
坂本とか岡本みたいな本当に主軸になる打者は上位じゃないとまず上がってこない
逆に他球団が上位で見逃したような打者が主軸に成長することはほとんどない
佐藤指名の是非はともかくこれはという打者は上位で取ってほしい
逆に下位でスラッガータイプを指名しても無駄に終わると思う
高卒は特に

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:47:49.98 ID:X6/RcTNX0.net
>>532
>巨人はドラ1しかレギュラーになれないなんて言われるけど、

こういうのは本末転倒だと思うよ。
レギュラーは8人しか居ないんだし(パはDH製で9人)
じゃードラ1以外レギュラーばかりならドラ1ハズレばかりでスカウトなんなの?って話になる訳で
日シリでやられたSBがそうでしょ、ここはくじ運もいいんだよ。だけどドラ1外れも多い

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:55:20.65 ID:T24ohaTOd.net
非力野郎は要らない

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:58:28.76 ID:1WLIGOva0.net
大体チームの中軸打ってるのはせいぜいドラ2まで
巨人の丸 ベイの宮崎・佐野 広島の西川 ハムの近藤と例外はあるけどさ 

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 14:55:54.49 ID:QIl2BI/x0.net
>>532
今年みたいに試合出来なくて視察の機会が少ない場合は未知の掘り出し物が眠っている可能性高まるけど
例年は情報発達した今のご時世じゃ隠し玉みたいな選手なんてまず現れないからなぁ
結局どの球団も高評価してる素材に行かなきゃ主軸タイプの選手は取れないな

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 18:05:26.91 ID:qKEAqe3Q0.net
第一回選択指名選手 
ONOフーズ 森山良二

ざわざわ、誰やそれ、
おーえぬおー?
とかもうないしな

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 18:11:05.33 ID:HQS0uSFed.net
>>536
投手は下位でも伸びるけど野手は下位からレギュラーは最近少なくなったよな

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 18:15:20.67 ID:qpsSsrEt0.net
>>532
今年でいうと井上朋と元の2人
1位使って取ると勿体ない気もするけどこのレベルの選手うちには1人もおらんから
どうしても欲しいなら1位で行くしかない
そういう意味ではスラッガーじゃないけど中山くんがうちの2位まで残っててラッキーだった
甲子園あったら2位前半で消えてたし

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 18:18:48.33 ID:qpsSsrEt0.net
>>533
菊田とか伊藤とかなんで指名したんだってレベルだよ
1年プロでやってみた結果、山瀬の方がバッティングの可能性感じるし

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 18:32:59.69 ID:X6/RcTNX0.net
そうは言っても、超超素材型の5位秋広とか育成11位の保科とか物凄く夢見てるけどね

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 18:33:42.68 ID:H/ZmxMURa.net
>>539
投手より野手の方が生まれ持った能力が必要だと思うわ
1軍でクリーンアップ打てる選手の反射神経とか動体視力とかなんて天性のものだろ

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 18:38:19.64 ID:9Qrh9K0g0.net
>>542
まあ育成で松原みたいなレベルの選手は出てくる可能性はあるわけだしなあ
中軸選手以外の脇を固める選手はドラフト中下位でも出てくる

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 18:38:34.78 ID:kgfRQqf6M.net
高卒の秋広は期待してるけど大卒の保科は無理やろなぁ 

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 18:57:45.92 ID:F6yYD8rw0.net
山下が頑張って育成入団野手の最高傑作になってくれや

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 19:13:24.35 ID:X6/RcTNX0.net
>>543
それは思う。
日本の場合、選手としてポテンシャル高ければまず投手やらせるけど、
昔、キューバ指導者が世界最強だった頃に、これ聞いてビックリしてた。
キューバなら素質ある選手は早くに投手は止めさせ野手に専念させると
逆に菅野あたり打者専念させてたらとてつもないSBに太刀打ち出来る野手になってたかも
過去に惜しいのは真田とあと東野ね。ここらは投手としてもそこそこイケたからそこが不運

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 19:20:16.41 ID:H/ZmxMURa.net
>>547
日本は甲子園があるから才能がピッチャーばっかに集まってるよね
センスある子にはショートやらせて、肩だけは滅法強い子とか背が異様に高い子にピッチャーやらせたらメジャーでも通用する内野手とか出てきそうなのにね

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 19:20:56.09 ID:lr8IlzpQ0.net
>>540
井上はぶっちゃけ菊田とそんな変わらんよ
二人ともぶち当て衝突系の打球で弾道が低いしスラッガーの素質じゃない

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 19:21:48.30 ID:F6yYD8rw0.net
そこは考え方の違いだから仕方ない
向こうは毎日出れる野手が野球の花形だけど日本人にとっては投手が花形だと思う人間が多いだけだから

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 20:04:46.46 ID:Z4SXf64gd.net
来季は素材よし高身長左腕の横川に期待する(杉内育成)

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 20:05:36.79 ID:z5xPCfaJa.net
>>540
井上w
知恵遅れの馬鹿チョンは相変わらず間抜けだなw
頭の悪い馬鹿チョンはキムチ臭いから出て行けよ

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 21:48:50.76 ID:yNCP/sWZ0.net
俺も来年は横川と平内に期待してる

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 23:25:44.73 ID:K02h95Yy0.net
来年の横川の初勝利は峠の釜めしでお祝いしたい

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 00:01:09.28 ID:zdRuR0Dw0.net
若手投手は相当有望なの多いから
来年からは野手ドラできるかもな
投手は高卒を中位以下でとってもモノにできると思ったわ
たまたま最近うまくいってるだけかもしれんけど

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 00:29:43.14 ID:U2zfD346d.net
でも結局高卒下位の投手は長続きしない歴史もあるからな。
東野、田口、宮國…
だから戸郷にもまだ信頼はおけない。
本人の責任ばかりではなく、監督やコーチから壊されるケースもあるし。

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 00:58:32.55 ID:HZvSjPzy0.net
投手陣は杉内がコーチでいるのが心強い
戸郷のフォームでああだこうだ言われていたのに流されることの無かった確かな目利きを持ってるからな
もし電話番がコーチだったら「みんながダメダメ言うから」とフォームいじって戸郷を壊してたろw

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:11:39.38 ID:LpwogCHDr.net
野手は上位からや投手は下位からでも出るが

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 01:53:08.30 ID:BKsWM/U50.net
投手コーチの杉内はいいが、打撃コーチの村田が不安でしかたない

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 02:00:34.82 ID:SHV40ExG0.net
松井ならなぁ
隔週でリモート形式の面談スイングチェックとか掛け持ちでできたりしないかね…てか選手が混乱するしあんまし良くないか

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 05:31:09.07 ID:sXdcY7TDd.net
菅野が抜けた穴を埋めてくれる若手よ、
出て来ておくれ・・・・・・。

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 05:38:11.26 ID:W29I4tC50.net
戸郷で奇跡って感じだからなあ
ドラ1どもが情けなさすぎる

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 06:36:58.32 ID:8HchWVd3a.net
今年は戸郷、大江、高梨と嬉しい誤算が続いたけど来季はどうなるか。

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 07:09:09.09 ID:gLuVPMrN0.net
毎年先発一人中継ぎ二人くらいは台頭しないと厳しいよな
既存戦力に怪我もあるし疲労で劣化もするから

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 08:36:02.83 ID:15Z6QpbLa.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/17252697808dc1ee093a63343d2fac0f15002469

原は大城の守備面をしっかり評価してるようで嬉しい。
それにしてもヤフコメはろくに巨人戦観てるとは思えんコメントばかりだな

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 09:06:40.34 ID:RSD+3SsYr.net
ドラフト1位投手は菅野以降縛りでもしてるのかってくらい酷いのが

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 09:15:44.24 ID:/X++JZZpd.net
投手は若手試すチャンスだから菅野いなくなってもいいかな
まあイニングくえる先発減ると中継ぎがしにそうだけど

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 09:23:32.41 ID:nO0iKJHM0.net
>>567
試す若手が平内横川堀岡(山本?)くらいしかいないけど大丈夫かな
試す云々以前にローテメンバー揃わんからこいつらに投げ続けてもらうしかないみたいな展開もありそう
菅野居ても普通に試せるくらいだし

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 09:30:17.62 ID:LrOju72N0.net
若手で全部カバーするのはさすがに暴論なので 選手枠も不自然なほど空いてるし 投手は3,4人増えると思うけど

若手に菅野の代わりやれとか潰されちゃうよ

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 09:57:46.32 ID:HZvSjPzy0.net
>>569
だがFAでライアンだの井納だの取ったところで菅野の穴埋めは絶対無理
補強じゃどうにもならんのが現実なんだから結局は現有戦力を底上げするしかない
それにはまず田口と今村は垂んだ体を徹底的に絞るべき
技術云々以前に体型だけでもSBの選手に近づけなきゃ始まらんからな

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 10:14:00.98 ID:EJ1kQyHC0.net
先発は菅野貯金なくても五分だから充分優勝争いできる
それより中川離脱と共にガタガタになったリリーフ陣が心配だな
高梨は正直出来過ぎだったし、大江も捕まることが増えた
大竹も年齢的にそろそろ限界だろう
ビエイラが安定したら違うだろうけどね
ドラフト組だと伊藤と山本がどれくらい計算できるか
案外育成から何人かすぐ上がってくるかもだけど
戸田とか奈良木とか

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 10:46:11.88 ID:/X++JZZpd.net
>>568
故障が治れば直江と後半くらいには井上のお試しもあるんじゃないかな
あとはメルセデスの状態とビエイラに目途たてばデラロサの先発転向もあるか

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 11:42:09.24 ID:3QguADFCa.net
>>556
戸郷は既にバカ原に潰されてますよw

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 12:21:12.41 ID:7PmfiGeGa.net
>>554
去年鉄道文化村行ったわ

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 12:26:11.51 ID:m6BDPgSzd.net
山口がアメリカから泣いて逃げ帰って来るんじゃね?

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 12:57:21.62 ID:aQVcgqwS0.net
来年ドラ1の平内が上原や菅野の1年目の様に活躍出来ればいいけど
現実はそう甘くは無いだろうな・・・・・・。やはり実績のある
田口に復活して貰わないといかんよね。来年26歳、老け込む
年齢では無い。

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 13:09:37.77 ID:+qZGInM10.net
腹はもう1度バンクに4タテされて
焼け野原

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 13:37:14.85 ID:A/A62rwoa.net
ボクシングは井上尚弥
野球は井上温大

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 13:49:41.41 ID:LrOju72N0.net
バンクまでたどり着けんだろ 15年みたいに2位か3位で退任しそう

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 14:41:55.44 ID:QhD3Bj+er.net
いちおう聞くけど どこか優勝って思ってんの?

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 14:44:25.16 ID:/X++JZZpd.net
クライマックスあったら負けそうだけどな

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 16:15:18.84 ID:svgBMgA50.net
>>576
DeNAの東をプロでは通用しない、田口と比べるのは田口に失礼だのと息巻いていた馬鹿チョンがいたな
ウケ狙いのつもりか知らんが野球ど素人なんだから黙ってればいいのに

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 18:33:23.71 ID:Xd6L8Y+pa.net
ヤクの小川がFA宣言したから全力で取りに行くんやろなバカ原は(笑)

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 18:54:26.85 ID:o92H9O/80.net
若手スレ的には小川のFA宣言は訃報だわな
まあ育成に落としまくったからほぼ有望なのは守れるけど
平良や一岡の悲劇はおこらないだろう

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 19:02:15.40 ID:LrOju72N0.net
最近の傾向から亀井 中島 陽 野上 大竹のベテランは外すから 若手はほぼ守られている

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 19:07:01.24 ID:/UVqclcwD.net
>>585
大竹はさすがにプロテクトするだろうけど、他はたぶん外れてるな。

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 19:09:34.16 ID:o92H9O/80.net
いや、大竹は怪我して終わったよ
プロテクト外だろ

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 19:11:19.42 ID:LrOju72N0.net
後半の大竹見たら衰えてきているっぽいしな

来年はビエイラや新人の伊藤とか使えるとよいけど

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 19:28:32.22 ID:uLnPNVda0.net
>>585
原の亀井中島愛は半端じゃないから守りそうで怖いな

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 19:38:46.45 ID:nUmpLMuk0.net
大竹なんかプロテクトするかよ
さすがにコンディション不良じゃなくて年齢からくる衰え
獲られても全く困らない
野手なんかカスしか居ないから狙いは若手投手のみでしょう
1年目の奥村を人的で獲得した前科がある
リスクを冒さないなら古川でハイリスクで行くなら堀岡
沼田は個人的には先が見えてるから外すと思うけどボーダーかな

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 19:49:50.82 ID:ZtERbs+ZH.net
>>585
トレード拒否条項ある陽はプロテクトすると思うぞ
プロテクト外れたところで4億5000万もする落ち目の外野手をヤクルトや横浜は獲らないだろうけど

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:40:38.04 ID:e7B6V4/H0.net
FAで獲られる側の球団(ファン)の立場になったら、どう変わるかな?
坂本や岡本や吉川がFA流出で他の球団(セリーグ)に行くとなったら・・・

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 21:06:55.38 ID:o92H9O/80.net
>>592
うちから出る場合は出場機会を求めてか地元に帰りたいの2択だからな
貧乏球団みたいに金ではもめんし出るならさよならで終わり
今までありがとうってな

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 21:10:59.30 ID:m6BDPgSzd.net
勝手に獲られただけでトレードじゃねえし

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 21:54:14.97 ID:cGEQUK3Xr.net
人的はガチガチに守れるから心配すんな 秘技育成落としが効いてるから

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 00:21:05.92 ID:igqzS8WK0.net
小川獲るとなったら、ヤクルトはおそらく桜井あたりを狙ってくるだろうな。
桜井は一応昨年8勝という実績がある。
再生すればローテを1年間守れる投手になれるという計算で、
ヤクルトの投手陣も元々層はかなり薄いし、小川程度でも一応エース格だったわけで、それが抜けたら相当ヤバくなる。
将来性重視なんかしてる余裕は無いから、とりあえずすぐに穴埋め出来そうな投手を狙うだろう。
それならウチにとっても有望な若手を獲られなくなるから安心だね。

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 00:32:36.40 ID:dg2t1/zy0.net
沼田堀岡は守ってくれ

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 01:12:55.12 ID:nshPEeft0.net
桜井は賭博の件で立命館に頭を下げて獲得したドラ1だけどプロテクト漏れないでしょ
慶応山本の救済にしても、そこそこ知名度ある大卒は優遇されて、一岡みたいな無名校出身選手は外される

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 01:44:43.25 ID:7Nj39nyQ0.net
>>596
桜井を見なくて良くなるなら小川とるのは賛成だわ

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 01:55:17.52 ID:9GOfQ9R40.net
つうか小川なんて巨人打線ですらボコってるP取ってどうすんだよ?
野上の二の舞もいいとこだろ
ホームラン打たれまくって原が発狂する姿が目に浮かぶわw

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 02:09:17.22 ID:CSBfjWJv0.net
神宮で桜井とか飛翔しまくりそうだなw

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 02:43:36.61 ID:/nkB3lld0.net
>>600
小川はハム参戦だってよ
巨人って自分たちがボコってる投手はあんまり興味無いだろ

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 02:48:47.93 ID:7w/JbrC0r.net
4位のは抜けるし高いな
ちょっと厳しいな

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 02:57:44.77 ID:igqzS8WK0.net
もう菅野の穴を補強で埋めるのはある程度は諦めて、今の若手の成長で埋めるしか無いだろ。
そこは原も腹を括らないと。
マイコラスレベルの外国人が獲れたら良いが、可能性はゼロに近い。
サンチェス10勝
戸郷10勝
畠8勝
田口8勝
今村、高橋優、平内6勝
これで一応54勝
小川なんかが来てもせいぜい6勝どまりだよ。

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 03:07:05.48 ID:Oxw6g9Oi0.net
これからは巨人もfaでろくなのとれない時代がきそうだから、なおのこと生え抜きの若手を大切にしなきゃいけなくなるだろう

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 03:17:30.86 ID:G90wf/fEa.net
戸郷20勝
平内15勝
サンチェス12勝
今村10勝
畠10勝
直江、横川、井上計10勝

ちょっと厳しめに見積もってみたけど77勝になったよ

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 04:17:05.04 ID:DyeG7g5aa.net
ギャレット、ロメロ、ブラッシュ獲っておけよ

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 07:46:02.87 ID:CSBfjWJv0.net
長期で強くなるためには何度も議論して スカウティングと育成という結論だったみたいだね 大塚曰く
巨人もエースが流失する時代だし

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 08:31:24.47 ID:jpuvbe8B0.net
若手はみんな出ていってくれ
パワ腹に潰される前に
戸郷と大江はもう壊れてる

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 08:48:01.40 ID:ziL+s0Rua.net
【プロテクト】
戸郷、大竹、菅野、高橋優、田口、鍵谷、畠
中川、今村、高梨、横川、大江、井上、桜井
小林、大城、岸田、炭谷
坂本、岡本、丸、吉川尚、松原、若林、田中俊、増田大、北村、重信

【漏れ】
古川、戸根、沼田、堀岡、田中豊、野上、太田
菊田、増田陸、山本、吉川大、陽、中島
香月、湯浅、伊藤海、亀井、山瀬、立岡、石川

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 08:58:47.45 ID:iFcLnA4hd.net
>>610
個人的には桜井、田中俊を外して湯浅と山瀬INかな。

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 09:09:16.46 ID:o7mhATzdd.net
湯浅はオープン戦だけイキって結局二軍で.250だからなあ
実は守備もそんな上手くないしいらないっちゃーいらない

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 09:37:57.61 ID:KOEGT1fqd.net
戸郷がもう壊れているって?
それじゃ菅野がいない来年は
巨人最下位に成るかもな。

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 10:35:22.86 ID:OHTQvzge0.net
>>610
OUT 大竹、小林、炭谷
IN 山瀬

微妙
若林、田中俊、北村、重信
古川、沼田、堀岡、太田
菊田、増田陸、陽、香月、湯浅、伊藤海

トレードだと思えば、誰取られても無問題。 

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 10:42:07.34 ID:BLBzXsI4a.net
>>611
俺もほぼ同意見。
重信は?

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 11:03:40.70 ID:9GOfQ9R40.net
山瀬は甲斐に自主トレ参加をお願いしてOK貰ったのか
高卒1年目から他球団主力選手のとこへ行けるって根性あるな
もう小林は気持ちでも負けてんじゃん

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 11:11:04.94 ID:iJbgjhi/M.net
なんで陽が漏れ枠なんだ? プロテクトされるに決まってるじゃない

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 11:24:31.73 ID:AR5ugPo60.net
湯浅は成績的にはプロテクト外が妥当だと思うけど編成的にみたらプロテクト漏れはほぼ有り得ないんじゃね
山瀬はフェニックスの数試合で打ったとはいえイースタン壊滅だし守るのも取る方もリスクありすぎて

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 11:25:03.53 ID:SdEHS0CaD.net
>>617
江藤、内海、長野、工藤を外したチームだからな。

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 11:26:43.13 ID:9JsXNi50d.net
>>617
なんで決まってるの?

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 11:26:46.78 ID:AR5ugPo60.net
ポジション的にも山瀬は需要高くないし守らなくていいと思うわ。山瀬取るくらいなら自前で高卒捕手取る球団の方がおおいでしょ

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 11:28:06.36 ID:LbQrXmq20.net
FA採るならバリッバリのAか補償不要のCとなぜ気づかんかな
大人しく唐川井納にいっときゃええんや

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 11:50:42.74 ID:PZewq9nL0.net
内海や長野が漏れたと言う事は若手が結構守られてたと言う事
ベテランを守ろうとしたら100%若手は漏れる
一岡や平良のようにね

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 11:54:48.01 ID:iJbgjhi/M.net
>>620
契約残ってるから外せないよ。そもそも切れるんならプロテクト漏れじゃなくてクビにしとるわ

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 11:56:11.86 ID:9GOfQ9R40.net
>>618
高卒ルーキーがフェニックスで打てただけでも十分プロテクトに値するだろ
それにBランクなら取る方はほぼノーリスクだわ
金銭と金額の差がほとんどないんだからな

>>622
唐川は宣言せず残留だぞ?

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 11:57:30.79 ID:9JsXNi50d.net
>>624
なんの契約?

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 12:09:47.52 ID:AR5ugPo60.net
>>625
うーん山瀬がイースタンで.250位打ててるならその通りだと思うがさすがに2割未満のops500以下はさすがにちょっと信用ならんと思うけどな
枠が余ってるなら当然守りたいけど堀岡や沼田、湯浅より優先される選手じゃないと思うけどなあ

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 12:13:28.80 ID:SdEHS0CaD.net
>>624
協約上は複数年契約だからといってプロテクトしなければならないということにはならない。
トレード禁止のサイドレターがあれば別だが、その有無は当事者にしかわから。
ただ、メジャーリーガーにさえ一軍保証をつけていない巨人がそうしたサイドレターを結んでいるかは疑問だね。

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 12:33:37.09 ID:bYmN12aEd.net
トレード禁止ってもトレードじゃねえしな

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 12:45:59.56 ID:08DBF2ica.net
>>616
山瀬は高校のときも
桐蔭のキャプテン中川に自分から色々話聞きに行ってたからね
そういうのできるタイプなんだろう

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 12:56:24.56 ID:9GOfQ9R40.net
>>628
ただ陽は堤のボケナスが取った契約だからな
どすこいにポスティング確約付けてたしどんな裏条項が含まれてるかわかったもんじゃない

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 13:10:01.78 ID:JD4Ny7Pza.net
巨人高卒1年目捕手の山瀬 ソフトバンク・甲斐への弟子入り志願
https://news.yahoo.co.jp/articles/4555fe5ab144035a22f0983df509f06c6af3658c

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 13:40:00.03 ID:f12is0Fc0.net
>>618

みんなキャッチャーを欲しがっているのに
山瀬はプロテクトするよ

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 13:52:49.89 ID:xkkP05dFM.net
>>618
今の二軍で山瀬より有望な若手居ないのに山瀬外して誰守るんだよ

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 14:14:33.90 ID:tYR+ZyBI0.net
>>610
単純に疑問なんだけど菅野もプロテクトする必要ある?

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 14:22:09.90 ID:KRjw2aoqa.net
>>566
森下を1位で行かなかった時点で失敗ドラフト

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 14:41:58.64 ID:Blyk8O23d.net
山瀬は誰のコネ(ルート)で甲斐にお願いしたんだ?
立岡?森福?

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 15:03:37.45 ID:PlIR8+xoa.net
巨人・井上温大は現状維持「スピードアップが第一の目標」
https://news.yahoo.co.jp/articles/70888ef73ace0964e3cf32ccc5e4f9a028c0c0c4

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 15:05:51.85 ID:7Nj39nyQ0.net
>>606
突っ込み待ちだと思いたいけどみんな半分から七割くらいの成績だろ

>>614
田中貴が残ってれば山瀬外すのありだったけど流石に支配下捕手がスカスカになっちやうからプロテクトするのでは
田中俊、桜井あたりはいてもいなくても変わらないから

つくづく調子こいて田中貴金銭トレードするべきじゃなかったわ
残ってれば安心して小林で外野手か右投手とれたのに

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 15:21:43.06 ID:gjrV4rdy0.net
これからは長身剛球のピッチャーに絞って補強にすべき
チビ左腕が騙し騙し投げる時代は終わった
ソフトバンク見た限り投打共パワーがないと話にならんわ

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 15:29:38.49 ID:KRjw2aoqa.net
>>640
恵体厨・球速厨の野球ニワカには林の凄さは分からんだろうな

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 15:31:57.66 ID:tYR+ZyBI0.net
>>640
それは同意だけど、
例えば巨人で言えば野上。
パで大活躍とまでは言わないけど、FA宣言できる程度の活躍はした
そしてセリーグに来たら間違いなくセリーグでは無理と言われ実際そうなった
この差、パとセの差は何なんでしょうか?

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 15:39:08.47 ID:DAJAP2jG0.net
パで活躍して巨人ではダメだったのはもっと居るだろ。
豊田とか森福とか、肩小錦とか、穴豚とか・・・。

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 15:45:36.34 ID:08DBF2ica.net
>>637
山瀬=星稜=湯上谷、村松=ソフトバンク=甲斐

山瀬=奥川=ヤクルト嶋=自主トレ仲間=甲斐

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 15:48:07.56 ID:bg7SLUxv0.net
湯浅背番号00か
期待されてんだな

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 15:49:00.06 ID:ScipKYP/r.net
取られるのは投手か実績ある野手
お前らが恐れてるような選手は取らん

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 15:49:29.52 ID:tYR+ZyBI0.net
>>643
俺はさ、パとセでそれほどレベルに差が無いと思ってんだよね、
むしろセの方がレベル高いとさせも(短期決戦7試合限定でなくシーズン制では)

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 15:53:43.16 ID:DAJAP2jG0.net
パとセでレベルに差なんて殆どない(交流戦の戦績は熱望のパとのモチベ−ションの差が大きい)、
が、マジになったSBだけは他の11球団と頭一つ所か、プロとアマ位の水が空いている。

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 16:00:17.94 ID:/nkB3lld0.net
ソフトバンクの層がおかしいだけ
育成とかクビになってる投手が他の球団では一軍で投げてるレベルなんだから

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 16:02:53.96 ID:QlSV9d+2a.net
長谷川とかいうノーコン左腕のこと言ってんならアイツは防御率6点近くあるやろ。

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 16:03:53.90 ID:SdEHS0CaD.net
>>643
肩小錦、穴豚って誰。

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 16:14:27.68 ID:yQrPAlws0.net
>>643
ホールトンって巨人でもそれなりに活躍してたろ

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 16:19:10.73 ID:hT39imaMM.net
>>644
村松みたいな一軍コーチの頼みなら流石に甲斐も断れないもんな

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 16:45:06.26 ID:XiEld2OOp.net
>>643
森福はもうダメになっててホークスでも干されていたのに取ったんだから当たり前だろ

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 16:49:05.76 ID:CM95U/paA.net
>>651
ヒルマンとかホールトンって素直に書かないやつって馬鹿じゃねえかと思うわな

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 17:05:56.79 ID:eyUQLr8Wa.net
【プロ野球実況中継】巨人・原監督が大胆予告「直江に新人王取らせます!」 特別広報大使に松井秀喜氏、ショウアップナイター55周年は盛りだくさん

https://www.zakzak.co.jp/spo/news/201205/bas2012050001-n1.html

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 17:19:01.05 ID:QCy+ZRM30.net
ウレーニャとか、球団はどういう完成予想図を描いているのかな
爆発的な打撃力なさそうだし、これまで泡のように消えていった育成上がりの外人野手になる未来しか見えない
八百板は支配下になる目はあるのかな。
香月→ロッテ時代から上でチャンス与えられてただあろうに、活かせてない。確変の可能性は薄いんじゃないか

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 17:19:50.14 ID:YCLF60Fs0.net
山瀬は怖いくらい順調だね 奥川のバーターと言われた中自身の名前の由来となった阿部が引退二軍監督になり指導を受ける シーズン中田中のトレード小林の怪我で2軍の正捕手として他球団の高卒捕手より多く出場機会を得る 課題の打撃も後半から徐々に成長する オフは甲斐嶋の自主トレに参加 
本人の努力もさることながらなんか妙な強運も持ち合わせてる気がする

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 17:27:45.72 ID:CM95U/paA.net
これでシーズン中に一軍登録の機会でもあって巡り合わせで初打席が決勝打、なんてなってたら
ハトヤ2世だったのにな
まだ来季チャンスはあるか

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 17:33:39.89 ID:P98mvNV3p.net
>>657
これ見ると村田コーチは八百板と香月をある程度期待しているみたいだけどな
2軍でずっと見てきて見込みあると思ってるのかも知れない

https://hochi.news/articles/20201204-OHT1T50322.html

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 17:50:54.36 ID:ScipKYP/r.net
ホークスの育成は尋常じゃない当たり率で逆に参考にもならん
本ドラフトでゴミを引いてバランスとる優しさも持ち合わせてる

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 17:53:00.57 ID:WogNNDxI0.net
>>660
俺も八百板と香月には期待してる
山瀬も想像以上に成長してる
今年さっぱりだった山下も是非来年は復活して欲しいと願ってるわ

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 18:35:12.67 ID:b/EHp1QQ0.net
>>660
期待と言うより消去法でその2人がマシと言う話でしょ
ものになる素材0だから期待できないとか口が裂けても言えない
開幕20打席以上ノーヒット言う離れ業をした山瀬が若手野手で一番マシなのがやばい

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 19:07:56.33 ID:jpuvbe8B0.net
ゴルフは腰痛シビレ腱鞘炎

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 19:27:31.29 ID:BGgoTynHa.net
>>662
荒らしの馬鹿チョン辰アンは1年目合同自主トレの打撃練習を観て山下よりも松井義弥の方がいいスイングしてると言ってたけどなw

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 19:36:29.33 ID:wllUxFTcF.net
>>645
寺内の後釜期待してるのかなw

00
屋鋪  要('94〜'95)
高村 良嘉('96〜'98)
後藤 孝志('99〜'05)
大西 崇之('06)
川中 基嗣('07)
寺内 崇幸('08〜'18)
吉川 大幾('19〜)

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 21:06:00.49 ID:TXDP/3dY0.net
>>666
キャッチャーの練習しないとな

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 21:10:42.53 ID:2mLUyeor0.net
>>656
直江の怪我が大したことないと言ってるようなもんだな。
こんな発言していいのか?

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 21:18:29.57 ID:jGjc2yYMa.net
山下と直江の同時育成落ちは100%人的対策
FA補強完了してベイが人的で選手を獲得した後に支配下枠にしれっと戻す寸法でしょ

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 21:28:18.34 ID:wXXMAlgu0.net
>>669
>山下と直江の同時育成落ちは100%人的対策

育成枠が、本来の目的と違う使われ方になり過ぎると、
育成枠選手のドラフト的な、他球団が幾つかの条件を持たした上での
支配下での契約を前提で獲得とか、将来なるかも知れない??

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 21:33:25.97 ID:B/TranxKd.net
人的対策だけど直江的には支配下じゃなくなったのは気持ち的にしんどいからな
ここで直江の心を折らないためにも期待してるってことを伝えてるんじゃないか

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 21:59:52.23 ID:iA4kT4nP0.net
怪我さえ治ればもう一度契約金もらえるんだし選手にもメリットある

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 22:02:53.69 ID:9GOfQ9R40.net
>>869
しかし直江や堀田は手術という明確な理由があっての育成落ちでまだ解るが山下は詳細不明なのが怖い
だから変な故障とかじゃなくむしろ人的対策という理由であってほしいわ

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 22:04:03.70 ID:JzmtvFtpH.net
>>668
いいのか?
おそらく原としたら人的対策の育成送りになんの罪悪感もないから
こういうことを平気で言えるんだと思うw

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 22:10:20.02 ID:cxtJNvs50.net
スペの山下なんぞ支配下でもどこも取らんて(失笑)

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 22:23:38.77 ID:O+XDIakh0.net
ある時期から山下と直江の怪我とリハビリの状況を
まったく出さなくなったのは他球団に知らせないためだったと思う
まあ寮に住んでるから手を出される心配はしてなかったけど

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 22:34:37.30 ID:TH+hsC7U0.net
>>675
知恵遅れの馬鹿チョンは相変わらず間抜けだなw
頭の悪い馬鹿チョンはキムチ臭いから出て行けよ

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 22:43:18.15 ID:woYYhjfJd.net
>>672
育成→支配下で契約金払う義務あるんだっけ?
育成で入るときには契約金払うの認められてないから、新品の育成から支配下のときには払うべきだしルールもあるかもしれないが
出戻りはどうなんだ

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 23:07:31.98 ID:vCo4O2Cja.net
>>672
もらえるわけないだろw

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 23:45:48.88 ID:eyUQLr8Wa.net
直江は、先発ローテーション確定

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 23:55:09.59 ID:HGxE90CeK.net
けさ宮下クロウの乱闘試合の先発桑田19歳がしょぼかった
戸郷のが何倍かまし

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 00:43:06.16 ID:16v4fPmva.net
当時と今とでは投手のレベルも全然違う。トレーニング方法のせいか日本人の体格が良くなったせいか、スピードインフレがすごい

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 00:59:04.24 ID:2G5swpvZ0.net
>>674
批判なんて屁の河童だろ今の原

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 02:15:42.26 ID:dMJusbfTr.net
山瀬まみは取られんよ
岸田でも可能性低い

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 02:16:47.04 ID:58IhGKbU0.net
>>684
岸田をプロテクトしない訳はないけど岸田外れてたらヤクルトも横浜もとると思うぞ

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 02:18:25.55 ID:MB25ZReC0.net
岸田はちと危ないな
盗られたら、しかも大事
近未来の捕手が大城しかいなくなる

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 02:20:37.85 ID:dMJusbfTr.net
いやいや捕手は取らんて ヤはちょっとあるかもしれんが基本投手だろ

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 02:23:36.53 ID:MB25ZReC0.net
>>687
いや万が一取られたら、編成的に終わってしまうってこと

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 02:33:19.42 ID:58IhGKbU0.net
>>687
ベイスターズも捕手はレギュラーになる決め手がない30前後ばかりだから岸田とられる可能性あるよ
うちは投手の怪我人は育成に落としたから枠からはずれるの桜井とか野上レベル
倒壊してるヤクルトならともかくベイスターズはそんなゴミいらないでしょ

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 03:21:54.63 ID:6tyYji2s0.net
梶谷井納で補償必要なのは梶谷だけなんだから普通に岸田は守れる

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 03:36:19.25 ID:BTlbg+Cu0.net
投手をどこまで守るかどうかが焦点
トレードで来た古川は多分守らない
堀岡と沼田がボーダー
完全に守るなら俊太や北村外すのもあるかもしれんがどうかなあ

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 03:52:34.51 ID:TdGpNk7ir.net
井納いるから小川いらんな
年齢があれだがリリーフにも回せる
梶谷はキャリアハイで来年越えてくるは絶対ないし怖いが ええでしょ

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 06:44:35.19 ID:NOQgUHtU0.net
井納って隣の芝生は青く見える典型じゃね?
どうしても人的保証無しはあの森福の再来としか思えない

と言うか、井納と今オフ戦力外になった宮國との差が解らない
違いは来期、宮國29歳井納35歳の年齢差か?
今季、巨人戦で井納が先発で投げてる試合ラジオで聴いてたが、四球連発あとノミの心臓ぽく
ああ〜ベイにもいるんだなあ〜こういうタイプのピッチャーと思った

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 06:46:30.10 ID:ySNkKmJ40.net
まあcランクだし贅沢は言えんでしょ
今年はただでさえ市場に出回ってないんだし

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 06:58:37.58 ID:s7Y6VhAS0.net
「FA獲得は、自前の選手が育つ迄の時間稼ぎ」
清武時代から言っていたような気がするが、
FAやその他で選手「補充」するのは否定しないし、これからもやり続けるのが巨人だと思うが、
今年のように「育成と発掘」とか方針大転換のように聞こえる発言には、違和感が有る
巨人は、今迄通りにチーム造りをしますで良いのに・・・

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 07:13:38.61 ID:NOQgUHtU0.net
う〜んやっぱりね。
思うのはやはり日本シリーズで2年連続でコテンパンにSBにやられたのが
こういうFAでの巨人の行動だと思います
私もだけど、「今のままではダメでしょ」ってのはある。
今季の前の前政権でペナントBクラスになった時に原監督が
「まず、日本一になる。それから若手改革とか育成に口出します」
と言った事がある

同意です。もうファンとして日本シリーズ2年連続勝ち無し8連敗は正直つらい
まず日本シリーズでSBに勝ってから若手育成して欲しい

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 07:20:28.77 ID:b5Re1f16a.net
俊太や重信は外してもいいだろ?

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 07:23:44.19 ID:BTlbg+Cu0.net
オース29歳 打率286 HR20 打点56 OPS969
佐野26歳 打率328 HR20 打点69 OPS928
神里26歳 打率308 HR3 打点17 OPS790
乙坂26歳 打率208 HR1 打点7 OPS557
細川22歳 打率235 HR1 打点1 OPS611
桑原27歳 打率139 HR1 打点2 OPS442
楠本25歳 打率154 HR1 打点1 OPS588
蛯名23歳 打率143 HR1 打点1 OPS583

神里までは凄いがそこから下が重信以下の外野が並んでるな
ベトナムこんな劣化してたんだな
結構打ってたイメージあったけど
重信を切り捨てる余裕がないのが今の巨人だから御免ねw

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 07:27:12.98 ID:AAq6LeIja.net
>>691
北村は各球団狙ってるから大喜びだよ。

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 07:28:20.72 ID:3RiHKhtga.net
>>696
2年連続で日本シリーズコテンパンにされたのは俺もツラい
だが、山下や直江みたいにレギュラーになれる能力ある若手を2軍に塩漬けにしとけと言うのか?
違うだろうよ
長期的ビジョンで見たら、FAなんてその場凌ぎ
やはり、生え抜きを育成しないとな
ソフトバンクの強さは生え抜きを育て上げたからだろ

若手スレなんだからさ、FAの話題はスレ違い
井納や小川みたいな半端ものはいらない

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 07:37:32.81 ID:BTlbg+Cu0.net
そうは言っても今シーズンも若手投手を総動員してる現状だぞw
井納1人獲得したところで若手の出番なんか全く減らんし戸郷の中5日起用の抑止力になる
原と宮本のバカは絶対先発が足りなくなったら戸郷を酷使無双の刑に処すのは目に見えてる

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 07:37:58.98 ID:NOQgUHtU0.net
>>700
>だが、山下や直江みたいにレギュラーになれる能力ある若手を
2軍に塩漬けにしとけと言うのか?

そうではない。だが本来、山下には来期お試しのスタメン起用が数試合あってもいいのが
梶谷加入なら少なくなるはず。でもね、それはしょうがない。。
それが本当に日本シリーズの結果。これは消えない。

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 07:42:21.80 ID:NOQgUHtU0.net
>>701
>井納1人獲得したところで若手の出番なんか全く減らんし
戸郷の中5日起用の抑止力になる

同意ですよ。だけどそれだけで獲得にいくの?
戸郷の中5日起用の抑止で獲得するの?

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 07:48:30.07 ID:PoATvKIPa.net
山下はすぐ怪我しちゃうし今年チャンスだったのに

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 07:52:45.33 ID:3RiHKhtga.net
>>702
梶谷ってあのホームレスみたいな汚い奴いらない
今年だけ活躍しただけだろう

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 07:58:39.88 ID:dzINRsI6a.net
まあ巨人は特に若手のレギュラー争いが熾烈だから、完全に怪我が完治してなくても試合に出場したがるんだろうな。山下航太の来季を期待している。

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 07:58:57.34 ID:85v42oYj0.net
世間でよく巨人がソフトバンクに勝てないのはFAに頼るからという意見が出るけど
それは逆だと思う。SBに勝つには全方位で強化しないとだめなんだよ、
FAもドラフトも育成選手の養成も外国人選手獲得も。なぜなら当のSBが
それを全部やって強くなっているから。わざわざ生え抜きだけに固執してたら
絶対に勝てない。スレチごめん。

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 07:59:59.15 ID:EqAtUA8Ka.net
>>697
自分もその2人はいらないと思う

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 08:08:40.76 ID:hQT7WICUd.net
自分の気に入らない選手をいらないって事にしたいだけの奴は大抵その根拠を言わないよな

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 08:11:40.68 ID:3RiHKhtga.net
>>709
根拠?
リーグを代表するレベルの選手しか巨人に来て活躍していないことが根拠だよ
丸ですらあの程度だぞ
丸は小笠原道大くらいはやると思ったがな
それ以下の梶谷なんか取っても粗大ゴミになるだけだ

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 08:11:41.47 ID:NOQgUHtU0.net
>>707
おっしゃる通りだと思います
過去にSBもなぜ?松阪?五十嵐?とかあるうんです。
正直反対でしたが日本シリーズ8連敗で考え変わりました。
もうここは巨人らしくFA乱獲りで行ってどうなるか見てみたいです

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 08:13:05.54 ID:3RiHKhtga.net
今年のFAは、山田と大野が残留決めたことで終了
もう、雑魚しか残っていない

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 08:16:19.84 ID:NOQgUHtU0.net
>>710
>丸ですらあの程度だぞ

それは日本シリーズの結果だけですか?
そう。これなんですよ、それだけ、今年のペナントの好結果が消える程の結果が
今季の日本シリーズ。
これ、今までの野球界の歴史でないと思う。それも踏まえてファンも考えないといけないと思う

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 08:17:06.54 ID:3RiHKhtga.net
>>713
いや、シーズンの成績も大したことないだろ

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 08:17:53.73 ID:TiAFfghmD.net
「外していい」と「いらない」というのは別の話でしょう。
補償ありの選手を獲得するのなら、残念ではあるけれどプロテクトできない選手が出る。
野手でいえば一軍半クラスの若林、田中俊、増田大、湯浅、北村、重信、石川あたりの何人かはプロテクトできない。
替えのきかない増田はともかく、若林と田中俊だと互換性があるからどちらを外すかということになるのでは。

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 08:19:10.30 ID:TiAFfghmD.net
>>714
えっ、この2連覇には大きく貢献したと思いますが?

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 08:19:15.84 ID:3RiHKhtga.net
>>713
シーズンの成績も、あの日本シリーズ惨敗で吹き飛んでしまう
そのくらい酷かった
1990年の日本シリーズで西武に4連敗したときは、コーチが何人もクビにされた
原は甘いよ

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 08:23:25.81 ID:NOQgUHtU0.net
>>714
ええ?それはない・
少なくともFAで来た選手では小笠原と丸は合格でしょ

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 08:40:45.43 ID:cfKjyUCB0.net
丸のピークは既に過ぎているしあれだけ実績のある選手だし高年俸もらってるんだから今の成績は最低限
このまま故障や低迷も無く5年契約を全う出来るわけないのは巨人ファンでも分かっているから安心しろよアンチの馬鹿チョンキムチ太郎

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 08:45:43.97 ID:b5Re1f16a.net
丸は今年は骨折を押して試合に出てくれてたんだから、単純に成績だけ見て語るのは浅はかだろ。

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 09:00:18.50 ID:/9vAESwS0.net
去年山口俊の差で巨人が横浜を上回って優勝した
ああいうことがある以上補強すんなとは言えない

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 09:15:16.72 ID:HhZUW+U2a.net
>>476
去年のドラフト直後の時点でこの先見性よ↓

947代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d796-k5BT [220.219.184.231])2019/10/19(土) 15:25:21.49ID:poQtmbFm0
誰もドラ4の井上の話をしないな
今年指名された選手で一番物になる可能性が高いのはこいつだぞ

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 10:19:26.09 ID:dWjMNTjAd.net
なんかおかしいなぁ
なんで山下をどこもとろうとせんのや
やっぱ脱法育成契約か?
ちょっとまずいかも

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 10:50:23.90 ID:ny6PWWri0.net
>>723
接触するにしても水面下に決まってるじゃん

加えて支配下登録に釣られて他球団に移籍
しても怪我治らなきゃ来年またその球団で
育成落ちなんだから、ドラフト時に唯一、
自分の才能認めた巨人でジックリ治療に
取り組むと考えるのは、当たり前じゃん

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 11:03:10.67 ID:jCrQvSwia.net
山下にしても直江にしても形だけの育成落ちであって来季の支配下登録の保証はしてるだろ。

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 11:17:10.42 ID:zies9+0c0.net
育成から支配下に昇格したら契約金っていくらくらい貰えるの?
巨人だから他の球団より高いのか?

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 11:24:36.99 ID:hJebw+dY0.net
リハビリも治療費も巨人が負担してんだから 普通の人間なら不義理な真似はしないわな 社会に出てもやばいでしょ

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 12:41:44.54 ID:xbMxCM9B0.net
支配下登録条件で育成も指名できるようにすればいい

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 12:48:51.13 ID:peeMPG6F0.net
>>696
それってさ「若手を育成するために日本一になる」と言ってるようなもんだぞ?
本来の目的は「日本一になるために若手を育成する」だから目的と手段が逆だろ

>>711
FA乱獲でどうなるか
そんなの既に2015〜2018年の暗黒期という結果が出てるだろ
お前はまたあの地獄の日々を繰り返したいのか?

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 13:12:59.58 ID:nySEuGnTa.net
>>729
悪夢も何も、原が懲りずに乱獲しますから(^-^)

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 13:26:31.09 ID:GhA4I5Fl0.net
パワ原ゴルフで戸郷ぎっくり腰

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 13:44:02.86 ID:3RiHKhtga.net
>>725

【プロ野球実況中継】巨人・原監督が大胆予告「直江に新人王取らせます!」 特別広報大使に松井秀喜氏、ショウアップナイター55周年は盛りだくさん

https://www.zakzak.co.jp/spo/news/201205/bas2012050001-n1.html

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 13:58:48.78 ID:Q1Jm1/kPa.net
イースタンでだけど、湯浅は
盗塁:22(失敗5)
なんだな。
これは守るやろ。

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 14:29:31.26 ID:IxrMhu0/0.net
FAなんてウンザリ
育成の邪魔
FA資金があるならドラフトや若手育成に力を
FA選手の墓場を作ってどうする

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 14:32:03.89 ID:p6NLSTLMa.net
井上温大がソフバンのフィジカルトレーニング積めば、化けるんだがな。

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 14:41:03.99 ID:IV0Jzf0q0.net
井上ヌル大とか名前がダメだろ
もっと強そうな名前にしろ

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 14:59:04.66 ID:58IhGKbU0.net
>>733
まあ背番号変えたくらいだから守るだろうね

俺も田中俊は守れる所が限られてて若くないから守らなくていいと思う
重信も松原が出てきて梶谷とるなら必要ない野球脳ゼロだし

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 15:33:29.34 ID:JLNph2/i0.net
吉川大幾はまさに湯浅に押し出された形になったようだな
まあ二軍で盗塁王とか意味ないと思うけど
ほぼフルで出てたがゆえだし

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 15:33:41.12 ID:euwAJyILr.net
FAも若手育成も同時にやれるがな
アホなの?

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 15:49:18.80 ID:v3HmOzLaM.net
>>738
まあ実力的に山本吉川大と遜色なければ、そりゃ若い方残すわな

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 16:10:24.27 ID:HhZUW+U2a.net
>>735
去年のドラフト直後の時点でこの俺の先見性よ↓

653代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d796-k5BT [220.219.39.50])2019/10/17(木) 18:46:14.09ID:7VO7Ad9u0
前橋商の井上はいいぞ
杉内2世

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 16:27:13.07 ID:vPyoQrQfd.net
FAに参戦しなかったらただ6年に1回優勝するチームに成り下がるだけ

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 17:36:04.53 ID:Lw25ZK+gp.net
湯浅はそもそも編成的にまず漏れんと思うよ、成績自体はボーダーラインだけど
>>3にある通り吉川(27)から湯浅(22)までショート守れるのが居ないし、陸はまあもうアレで除外しちゃうと湯浅取られると二遊間が吉川(27)から中山(19)まで居なくなっちゃうからな
編成壊滅でドラフトまでかなり左右しちゃうわ

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 17:50:32.54 ID:4qoyJSjp0.net
成績的には湯浅は守られるとは思わないけど
巨人は湯浅がまだ成長すると考えてるのかな?

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 18:02:02.63 ID:58IhGKbU0.net
まあ二遊間が守れて足が早い選手はレギュラーになれなくても使い道があるからね
まあ内野手はドラフト上位じゃないとなかなかレギュラーはとれんだろうね

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 18:04:01.64 ID:RQHHmD/x0.net
支配下選手を普通に眺めてプロテクト対象なんて
20人前後しかいないと思うけどな
湯浅は余裕で残るよ
巨人は機械的に現時点で必要な順に28人をプロテクトするから

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 18:10:12.87 ID:MqVllAy00.net
湯浅なんか取られるわけないから笑
課題評価も程がある

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 18:21:36.60 ID:ySNkKmJ40.net
プロテクト予想見るとかなり守れてるからなんも心配してない
むしろその球団に期待されてるってことだぞ頑張れってなるレベル

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 18:29:26.38 ID:7wp9N3Ha0.net
湯浅は未だ1軍ショートは厳しいだろ(課題有)。陸なんかは未だ問題外だが・・・。

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 18:48:18.72 ID:UC8RKUKXd.net
巨人の二遊はしばらくは絶対的なレギュラーが居座るだろうからなあ
そこが本職の選手は他所へ行けた方が幸せかもしれない
むしろプロテクト外してやってほしいわ

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 18:57:32.01 ID:peeMPG6F0.net
>>742
ゴミ集めたところで優勝なんぞ出来ないのは3年前までに散々思い知ったはずなのにまだわからんか?

>>744
逆に湯浅見限って誰を守りたいの?
まさか中島や亀井とか言わないよな?

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 19:10:23.69 ID:vrEwiZsKa.net
>>747
「課題評価」じゃなくて「過大評価」なw
馬鹿チョン脳が伝染すると大変だぞ
野球もやったことのないニートの馬鹿チョンは黙ってればいいのに
おまエラ馬鹿チョンは朝鮮人専用ドラフトスレでも作ってそこで死ぬまでニワカ若手談義で語り合ってろ(チョン言語で)

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 19:18:34.06 ID:vrEwiZsKa.net
>>408
こいつは毎日同胞の朝鮮人と結託して野球スレを荒らし回ってる
クズチョンで野球もまるで観る目の無い節穴なのでまともに相手をしないように
働きもせず生活保護受給で毎日朝から晩までガラケー使って5ちゃんに入り浸り荒らし
を行う生きる価値のない底辺のゴミクズです

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 19:33:09.22 ID:4Qxs3iY+M.net
いうても湯浅は増田大の次くらいにはショート守れる方やろ。確かに粗さは目立つけど、坂本吉川増田大に次ぐ4番手で年齢も若いとなれば、今のところはポジ要素の方が大きいと思う

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 19:45:15.05 ID:4qoyJSjp0.net
中島って昔2年連続で3割20本20盗塁したけど
後輩にその技術教えてくれるといいんだけどな

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 20:00:53.02 ID:lfoOcHXNa.net
足もあって二遊間守れる湯浅は優先度高いはずです。

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 20:11:25.07 ID:JLNph2/i0.net
守れる走れるが売りの奴より打てる奴残して行った方がいいと思うけどね
打てなきゃ話にならん事が日本シリーズでよく分かっただろうし

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 20:22:24.23 ID:bvQgG47Ha.net
>>757
誰が打てんの?

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 20:32:45.38 ID:Lw25ZK+gp.net
湯浅1人でめっちゃドラフト変わるぞ
例えばもし湯浅が来年いい成績を残せたら吉川の次のセカンド、坂本コンバート後のショートは湯浅でいいかってなる
湯浅が来年微妙なら増田陸はダメダメだし中山もどうなるか分からんから間の世代に1人中下位で大卒ショート取っておく可能性も高くなるだろ?
そもそも湯浅がいなかったら年齢層的に間違いなく1人即戦力二遊間指名する上にそいつがどのくらい通用するか分からんからもう1人指名する可能性もでてくる

湯浅1人補償で取られたくらいでドラフト2枠消化はめになるかも…とか考えたくないだろ?これが編成だろ

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 20:38:02.05 ID:a/xRl/jqd.net
なんでど素人が関係者気取りで編成に関して語ってんだろう
ジャイアンツというチームは足りないところは金を出すなりトレードなりしてどこかから連れて来れるチームなんだからそんな事どうでもいいよ

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 20:40:34.64 ID:4qoyJSjp0.net
亀井と中島の39歳コンビと増田大以外の
93年組全員プロテクト
しないって考えるなら湯浅は漏れないかな

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 20:46:46.61 ID:bvQgG47Ha.net
打てる奴を残せというが、まずプロテクトボーダー上の選手の打力で現状を変えられると思っている時点で単純ずぎるんよな。
そんなもんはドラフト上位で野手とるか補強する以外に根本的な解決は無理なんよ。

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 20:53:59.09 ID:lUnblEIM0.net
健大高崎の小澤は当然巨人もマークするだろうな
まさに湯浅と山下のハイブリットや
https://twitter.com/inukaichisaburo/status/1325310782876184577
(deleted an unsolicited ad)

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 20:54:25.99 ID:58IhGKbU0.net
>>757
そもそも打てる奴がいない
そんなのいたら日本シリーズあんなことになってない

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 20:59:08.03 ID:JLNph2/i0.net
打てる選手ではなく打てるようになる可能性のある選手な
二軍で.250が限界の選手よりも3割4割打てる選手って事よ

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 21:01:08.75 ID:4qoyJSjp0.net
投手は堀岡や沼田あたりギリギリ漏れない程度かな

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 21:05:15.40 ID:cfKjyUCB0.net
>>741
知らんがな

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 21:08:25.42 ID:4qoyJSjp0.net
>>763
健大高崎は今年もシンノスケがドラフト候補に
居るみたいだね、しかもキャッチャーで

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 21:14:01.11 ID:lUnblEIM0.net
>>768
綱川だな
https://www.youtube.com/watch?v=fkI-hb7flmY

180cmで体格も良く2年秋までに通算21本の強打のキャッチャー

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 21:26:30.49 ID:5zjpitZ7M.net
湯浅くらいの野手ならどのチームにも1人くらいはいるから取られる可能性は限りなく低い
ただ、こと巨人に限っては山本吉川大と居なくなったので多少プライオリティは高いかな
立岡重信俊太若林北村あたりは誰か1人抜けても替えが効くから外して問題ないな

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 21:35:08.12 ID:ZQjvioOgd.net
んな事言ったら主力の数人以外は現状ほとんどの奴が替えがきくわ

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 21:43:09.20 ID:8Ju4L69ca.net
>>765
だから誰?
まさか遊撃捕手と他のポジション一緒に考えてないよな?

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 22:01:06.29 ID:JLNph2/i0.net
>>772
絶対にプロテクトされるべき若手というのはちゃんと一軍で戦力になる見込みがある選手だろって事だ
捕手やショートは一定数いなければならない!っていう頭数合わせの話はしてないんだよ

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 22:39:46.81 ID:cfKjyUCB0.net
>>763
健大高崎と言えばその先輩の山下の素質を誰よりも先に見抜いていた俺の先見性が優れていたという事実な

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 22:41:27.38 ID:cfKjyUCB0.net
>>769
恵体厨・球速厨の野球ニワカには林の凄さは分からんだろうな

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 22:49:00.69 ID:cfKjyUCB0.net
>>763
さすが野球未経験ど素人の低次元な発想w
高卒厨のニワカは反省が出来ないのか?
先見性の欠片もない節穴の馬鹿チョンニートは祖国へ帰ってキムチでも作ってろ

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 22:55:08.65 ID:peeMPG6F0.net
>>761
まず亀井と中島をプロテクトしようって発想自体が異常

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 23:09:20.91 ID:3q5opd7O0.net
>>774
凄いよね。あんなスペなかなか居ないよ(^_^)v

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 23:09:22.05 ID:4qoyJSjp0.net
>>774
お前木佐貫なのか?

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 23:15:06.38 ID:Mv60BCS7a.net
>>778
凄いない根尾を指名して残念だったね

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 23:22:12.02 ID:cfKjyUCB0.net
>>778
野球経験0の素人ニワカは黙ってなw
短小粗チン民族の馬鹿チョンはセウォル号に乗って祖国に帰れ

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 00:51:01.53 ID:meI5tZLLr.net
亀井も小林もはずれてるぞ
陽も複数とかFA関係なく外れてる
FAから人的で移ってただろ前の原政権も

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 00:55:06.28 ID:u8f2vZxJ0.net
長野や内海すら外れたからな
格落ちの亀井や小林など当然といえる

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 01:14:10.89 ID:pbB3Qmmg0.net
外野ほしいなら長野残しとけっての

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 01:16:31.99 ID:0yqI7d0e0.net
今年の亀井と小林見て欲しいかどうかって問題ではある
中島も外れてたら中島の方が取られそう、安いし

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 01:57:43.45 ID:OMv0LBUP0.net
流石に引退間近の亀井とまだまだバリバリの小林を同列に語るのは無理ある
亀井は外れててもとられないが小林はとられる
特に今回はセ・リーグだから投手の情報をとるためにも有用だからな

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 06:39:39.71 ID:SUGp27Sh0.net
長野外してたことから亀井も中島もプロテクト外は確定だろ。亀井は監督候補でもないし仮に他球団移籍したら巨人以外の事も勉強してコーチで帰ってくればよい。

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 06:42:11.32 ID:SUGp27Sh0.net
直江、堀田、山下の育成落としについては巨人フロントを評価する。
堀田は別として直江山下は間違いなく若手投打のプロスペクト。
この裏技でプロテクト候補作りが本当にやりやすくなった。

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 06:59:11.58 ID:6OuaMf1Pa.net
>>773
だから戦力になる見込みがある選手、
というかお前が主張する「打てるようになる野手」って誰のことなんだよ?
あと遊撃捕手は一定数いるだろw
アフォなん?

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 07:04:04.92 ID:vUp8q8Yea.net
>>788
プロテクト外しは対策されるだろうな
育成に落としたら数年間は支配下に戻せないとか規約変更されたら使えなくなる

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 07:15:56.02 ID:ILUthETHa.net
>>786
もし小林プロテクト外しなら、梶谷決まった翌日以降にソフトバンクなら武田あたりととのトレ−ド発表ありうる。セリ−グに持ってかれる前にパに売ろうとするはず。

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 07:24:31.91 ID:7wxLEvBXd.net
>>790
まず対策なんかされないよ
人的補償自体がFAの足枷になってきてていつ選手会から文句言われるかわからん状況で
そんないちゃもんつけられないかと

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 08:23:37.98 ID:avXhyJyB0.net
プロテクト外しの対策って碌に補強しない雑魚球団とそこの馬鹿ファン以外は
絶対反対するような話だろ・・・頭悪いのかw

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 08:24:07.43 ID:uBRoDHub0.net
プロスペクトの育成落ちは過去にどこでもやっていた。
いま話題のチェンも落合中日時代に故障で育成落ちから
左のエースまで登りつめてる。

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 08:43:18.60 ID:TdAFix4J0.net
>>787
長野は年俸高いから広島は獲らないだろうという油断が巨人フロントにあったが、
中島は年俸が下がっているのでプロテクトするでしょ、OPS.788に抜けられると痛い
大竹も防御率2.59でWHIP1.19だから、あと1,2年だとしても普通に戦力
亀井はもう限界だと思うのでプロテクトを外して良いと思う

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 10:29:36.79 ID:3KXCbnxP0.net
長野は単純にとられてもよかった選手だっただけだろ

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 12:40:54.56 ID:AHz2TfuZa.net
横浜は5年先を考えてるって言ってたから 
亀井も中島も取らないでしょ

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 12:54:56.64 ID:XC4Fin5kH.net
>>791
それは十分あるね
やっぱりセ・リーグに捕手とられるのはダメだとおもうから
ただソフバンは甲斐がいて栗原も元々捕手だから小林は必要なのかな
うちの炭谷みたいなの求めるほど小林にベテラン感ないし

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 13:51:47.37 ID:9nlzNXID0.net
>>790
>プロテクト外しは対策されるだろうな
育成に落としたら数年間は支配下に戻せないとか規約変更されたら使えなくなる

育成が本来の目的と違う使われ方をすれば、何らかの規約変更は出てくる可能性有るだろうね。
支配下選手から育成の場合、支配下再契約まで、1年とか

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 13:58:28.00 ID:YstsCG870.net
加藤の戦力外はまだ待った方がいいんじゃないかと思ったけどトライアウト見てたら全然そんな事無かったな
ひでーわ、、、

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 14:02:31.42 ID:2QMP7r4h0.net
>>794
我がチームにプロスペクトなど居ませんがw

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 14:10:19.76 ID:JogaWgpQ0.net
>>800
ここで吠えてるのより日頃見てる人間の判断のほうが確かよ

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 14:17:55.08 ID:9nlzNXID0.net
>>800
>加藤の戦力外はまだ待った方がいいんじゃないかと思ったけどトライアウト見てたら全然そんな事無かったな

技術以前に、メンタルと言うか、絶対合格してやろう感が伝わらなかったね

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 15:00:18.73 ID:6bBQK4k/M.net
>>801
ここは阪神の若手スレじゃありませんよ、おじいちゃん

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 15:04:45.80 ID:q+dgk9W+M.net
山下も育成に戻ったし野手で守らないといけないのは坂本岡本丸と捕手だけかな
強いて言うならあと増田大と吉川くらいか
投手の方が守らないといけないの多いね

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 15:12:21.06 ID:3fYs/skP0.net
去年原に準備してなかった事を指摘されて今年も阿部に同じ事言われてるぐらいだからそういう性格なんだろうな加藤
そういうところは現場で接してる人間しかわからんからね

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 15:39:56.57 ID:uA77j5lyr.net
よく外野なんて内野から移せ言うけど
ちょっと違うんだよねー 付け焼き刃の外野は

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 15:44:25.53 ID:+kLtrqhg0.net
トライアウト、宮台が評判良いねえ
同じ日ハム戦力外でも田中豊よりこちらの方が良くないか?
サウスポーだし25歳と若いし

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 15:47:48.02 ID:+kLtrqhg0.net
>>807
そうは言ってもそこそこ肩と足のポテンシャルが高い選手は十分GG賞クラスになるぞ
鈴木誠也、梶谷、福留、広島の緒方、秋山ら

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 15:49:58.71 ID:uA77j5lyr.net
うちのは田中弟とかだろ あんなの外野の打力じゃない

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 15:51:27.47 ID:uA77j5lyr.net
本格コンバートじゃなくて付け焼き刃で大城とか田中のことだよ

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 16:01:24.22 ID:qLjKBEgU0.net
人的はおそらくみんな大好きキンセン選手だろう コロナで現金欲しいしょ

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 16:09:45.30 ID:3fYs/skP0.net
脚が糞遅い大城を外野コンバートなんて言ってる人見た事無いが
俊太もあくまでサブで外野やってるだけだろ

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 16:16:35.91 ID:q+dgk9W+M.net
外野手にするならどう考えても若林
つーか中途半端にせずに外野手1本にしたらいいのに
逆に俊太は外野じゃなくまだ遊撃手に取り組ませたほうがマシでしょ
みんな中途半端にどこでもできますじゃ誰も育たない
原はそういうの大好きだからみんな中途半端なドングリになっちゃうんだけどね

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 16:22:09.87 ID:3fYs/skP0.net
能力的に中途半端だから色々やってるんだよ
レギュラーになれば自ずと固定して貰えるんだから

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 16:32:22.52 ID:MpBVFtZqD.net
>>808
今年、ファームで防御率7点台だぞ。

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 16:36:37.88 ID:+kLtrqhg0.net
>>816
だから戦力外になったんだろうけど、まだ25歳と伸びしろありそうだし、
杉内に預けたら一皮むけるかもよ

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 16:36:37.97 ID:+kLtrqhg0.net
>>816
だから戦力外になったんだろうけど、まだ25歳と伸びしろありそうだし、
杉内に預けたら一皮むけるかもよ

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 16:41:30.21 ID:u8f2vZxJ0.net
今年ドラフトでたくさんとったし そっち伸ばしていく方がいいかな

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 16:43:47.89 ID:3fYs/skP0.net
杉内は一軍コーチだから預けるのは無理じゃね?

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 16:58:01.76 ID:cDIqYZ8W0.net
>>807
ここで言われる外野転向は外野一本で専念させることだぞ
原がやるどこでも守れるユーティリティーなんて半端な真似じゃない

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 17:23:02.65 ID:jLeEueBg0.net
そもそも怪我人を育成に落とすって時点でもう本来の使い方じゃないからな
それはどこでもやってるし

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 18:20:50.19 ID:9nlzNXID0.net
>>808
>トライアウト、宮台が評判良いねえ
同じ日ハム戦力外でも田中豊よりこちらの方が良くないか?

今日のトライアウトの一押しは、ソフトバンクタイプのガタイの良い剛腕、
ヤクルト田川。巨人には縁が無いだろうけど。

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 19:11:19.83 ID:pZeIgHTN0.net
近藤(楽天)はどうして出なかったんでしょうか?

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 20:30:20.86 ID:EnEw2mE/0.net
>>823
ヤクルトをクビになった投手が良く見えた段階で
眼力ゼロです。

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 22:20:43.00 ID:2QMP7r4h0.net
育成とか言っときながら、相変わらず言うこととやることが違うのが笑えるわw ヒャーッハッハッ

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 22:28:16.74 ID:xEk7JZfJK.net
宮台とっとけ
宮國より良かった

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 23:44:38.36 ID:5meqKiImd.net
新庄取れ
テコ入れが必要や
巨人人気も落ちてきてるし

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 00:00:20.43 ID:s8QLJYAK0.net
新庄欲しいな。
試合ぶっこわれても、
後半に代打や、守備で出てくる新庄みたら、
その試合満足して帰れるしな。

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 00:24:43.25 ID:pVsWRvTEM.net
スレ違い

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 00:52:32.58 ID:/igDsa9Y0.net
新庄は観客動員が伸び悩んでる日ハムのパンダになるといいのでは
もしかしたら今の清宮より打つかもしれん

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 01:19:20.95 ID:r4tC5bhL0.net
高井は、この時期でも147〜8出るんだな。
実戦になると変化球でストライクが取れず、2軍相手でもボコボコにされちゃうんだけど。
 
山上も球速は結構出てたから、投手失格になったのは制球難だからなんだろう。
まだ若いから、独立で経験積めばワンチャンあるか?

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 02:45:53.90 ID:/igDsa9Y0.net
まあ今は右投手なら当たり前のように150キロ近く出る時代だからプラスアルファがないとプロでは通用しないんだろうな

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 02:46:34.65 ID:Qqm6VfPY0.net
>>830
でもまあ、活気は生んでくれそうよ
巨人は若手でもおとなしいやつが多いから、良い兄貴分になってくれるかもしれない
坂本とも気が合いそうだし

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 02:46:57.50 ID:EL6+Rmhjr.net
散々トヨキン首にしろと言ってるのに戦力外のゴミまた取れいうのか

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 06:29:48.11 ID:WoAAKCIR0.net
梶谷に背番号13提示って事は。戸郷また背番号変わるんだな

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 06:30:33.97 ID:G/s4eQD2d.net
>>836
20になるって既報じゃね

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 08:14:56.00 ID:HsUWrk540.net
あれだけ育成育成言うといて結局今年もお得意のFA補強するのが笑えるわこの球団(笑) ヒャーッハッハッ、ヒャーッハッハッ

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 09:03:51.23 ID:Cs3QugS9r.net
95から毎年恒例だろ FAも取るし自前も育ててる 育ってないとかどこのパラレルワールドだよ

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 09:05:26.30 ID:TIIMZPZda.net
>>837
サンチェスは?

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 09:13:49.74 ID:zcmltNOgd.net
>>840
15と報じられているな
韓国時代の背番号で本人希望とかなんとか

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 09:23:01.71 ID:TIIMZPZda.net
マジか、個人的に戸郷は19番付けて欲しかったな

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 10:03:34.95 ID:l7XYDDBWH.net
どさくさに紛れて田中の19も剥奪すればいいのにw
にしても梶谷のために戸郷1年で背番号変更とは安く見られたな

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 11:18:45.82 ID:EUfKOvx40.net
背番号なんて毎年シャッフルしてるし

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 11:38:03.90 ID:ZrII/PTR0.net
来年菅野が抜けた穴を戸郷や平内・・・と言った若手投手が
埋めてくれる事を祈る。現実は厳しいだろうけど。

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 12:01:59.46 ID:zcmltNOgd.net
>>843
どさくさに紛れなくたって田中豊の背番号は変えるだろ

しかし5chにしてもヤフコメにしても、田中豊に親でも殺されたのか、ってくらいにネガってるやつがいるのはなんでなんだ

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 12:05:16.38 ID:ULUHEJlY0.net
>>846
同じブサイクの田中が巨人のユニフォーム来てるから嫉妬してるんだろ
そっとしといてやれ

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 12:19:54.48 ID:pVsWRvTEM.net
20もエースナンバーの1つだからなかなかええね。まあ巨人的には18以外はそれほど特別扱いな感じでもないしね

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 12:37:29.92 ID:h2q3gRi1a.net
13なんて別に良い番号じゃないから変更でエエやん

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 12:49:04.19 ID:VgJEhRIPH.net
じゃなんでそもそもそんな番号を戸郷に付けたんだってことに

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 12:52:31.91 ID:yhIhOzpP0.net
>>844
原は番号に格があると言ってるけど毎年コロコロ変えられたら格もへったくれもねえじゃん
しかも変える理由がFAや外国人の希望ってのが軽すぎるんだよ
若手を蔑にしすぎだわ

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 12:59:22.80 ID:pVsWRvTEM.net
faや外人は主力を期待される選手ばっかなんだから特別扱いすんのは当然やろ

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 13:02:00.28 ID:KN6XnotJH.net
>>846
2軍で好調

アホみたいに騒ぐ

1軍昇格

打たれる

2軍で投げた疲れだとフォロー

相変わらず打たれる

フォローのしようがない

しゃーない。最初に馬鹿騒ぎした反動だろう

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 13:19:20.67 ID:0COqFbF00.net
>>851
育成上がりの田中に19をあげたのも疑問だわ

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 13:51:16.52 ID:yhIhOzpP0.net
>>852
だったら初めから格がどうとか言うなって話だわ
コロコロ変えられるとおちおちグッズも買えやしない

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 14:27:34.40 ID:p0m++P0Ua.net
>>846
メッタ打ちされて、試合を壊しておいてマウンドでニヤニヤ
殺したくなるだろうよ

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 14:36:16.51 ID:FoDL7i4WM.net
横川の初先発の時にえらいヘイト稼いでしまったからな
他にいなかったとはいえあれは使うほうが悪かった

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 14:40:57.40 ID:443j11L3a.net
>>851
馬鹿だからねあのオッサン(笑)

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 15:03:29.37 ID:XIOzEsvpa.net
新庄のスイングの遅さ!

ぐだぐだだったよ

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 15:54:08.00 ID:zMsjHCTo0.net
井納は微妙だよね
それなら若手投手にチャンスをあげたほうがいい

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 15:59:01.91 ID:rtw3REEGd.net
>>859
本当遅かった

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 16:00:13.54 ID:p0m++P0Ua.net
井納より、直江のが多く勝つよ

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 16:26:53.75 ID:TZbKEButa.net
藤浪の二軍成績見ると、与四死球率が3台でも
まだ高いな 一軍目指すなら3未満は絶対に
欲しいところ

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 16:27:58.09 ID:T3EGl+/W0.net
>>860
菅野抜けたら何も無ければローテ確定してるの戸郷とサンチェスぐらいだろ?
Cランクの井納が入っても若手枠は余裕であるよ
今村あたりと競争出来なきゃローテ守れないんだから

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 16:33:34.53 ID:APegKt530.net
投手なんて足りた年ねーもんな
むしろ絶対枠埋めてた菅野いねーしチャンス ありまくりで 鼻息ぷんぷんしてくれんと困る

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 16:42:20.20 ID:XIOzEsvpa.net
井納は使い方次第だとおもうよ

我が軍だって井納先発で4~5回位
までなら結構やられてた

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 17:28:28.84 ID:rot1rwt30.net
>>864
後はメルセデスが怪我治ってれば確定か。
優勝できる投手陣ではないわな。
平内が大当たりで15勝、みたいな奇跡が起きなければ来年は優勝無理。

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 17:36:04.99 ID:T3EGl+/W0.net
メルセデスはネズミ取っただけだからシーズンに影響出るほどじゃないと思うけど枠の問題もあるからなぁ

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 17:39:44.12 ID:1LALvL3sr.net
井納は100回食ってくれるだろ
貯金なんか絶対に出来ないがありがたい

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 17:57:28.92 ID:JxNY5hmU0.net
原はなんでもコロコロ変えるのが好きだからな

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 17:58:37.49 ID:p0m++P0Ua.net
背番号なんてもうわけわからんよな

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 18:08:21.29 ID:DGvSvPKLp.net
13よりは20のが良番号だし問題ないでしょ
山田もこないし吉川が一桁になりそうな気もする

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 18:11:41.06 ID:cuegOi0xM.net
梶谷に13上げるための玉突きみたいだしね。田中豊樹の19は不可解だけど、わざわざ奪って付けさせるほどでもないってことだろう

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 18:16:02.00 ID:NCW+uJIKp.net
育成 支度金/年俸
01位 岡本大翔 300万/360万(内・米子東)背番号025
02位 喜多隆介 300万400万(捕・京都先端科学大)背番号027
03位 笠島尚樹 300万/360万(投・敦賀気比)背番号011
04位 木下幹也 300万/360万(投・横浜)背番号018
05位 前田研輝 300万/400万(捕・駒大)背番号024
06位 坂本勇人 300万/360万(捕・唐津商)背番号006
07位 戸田懐生 300万/400万(投・四国IL徳島)背番号020
08位 阿部剣友 300万/360万(投・札幌大谷)背番号051
09位 奈良木陸 300万/400万(投・筑波大)背番号017
10位 山崎友輔 300万/400万(投・福山大)背番号030
11位 保科広一 300万/400万(外・創価大)背番号055
12位 加藤廉  300万/400万(内・東海大学海洋学部)背番号001

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 18:16:49.83 ID:NCW+uJIKp.net
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
背番号変更
谷岡「013」→「040」
鍬原「29」→「029」
与那原「023」→「046」
直江「54」→「054」
山下「99」→「099」
堀田「32」→「032」
※鍬原、直江、山下、堀田は育成選手として再契約

https://twitter.com/hochi_giants/status/1336230693043462144
(deleted an unsolicited ad)

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 18:18:28.39 ID:TIIMZPZda.net
>>873
19って土本にあげたりもして雑な扱いだよな

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 18:18:59.57 ID:NCW+uJIKp.net
12/8【契約更改】※金額は推定
直江 750万円 △180
山下 510万円 ▼90
堀田 630万円 ▼170

https://twitter.com/hochi_giants/status/1336229127972503552?s=21
(deleted an unsolicited ad)

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 18:44:47.78 ID:EL6+Rmhjr.net
戸郷来年活躍したら次18でしょ
来年の背番号なんてどうでもいいよ

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 18:51:09.75 ID:v9eNLZCOF.net
>>876
クックの24も
ヘッドコーチ要請を固辞した由伸に見せしめのようw

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 18:58:59.67 ID:p8A4sVqs0.net
山下も直江も育成契約完了で一安心

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 19:10:09.27 ID:lKhyxLeo0.net
山下全メニューこなせてるそうだけど、バッティング練習も普通に
やれてるのかしらん。来年は1軍の試合で見たいなあ。
山下の成長楽しみにしてるで。

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 19:11:42.70 ID:cVTvfhy0F.net
>>880
ピュアだねw

>>875
高木賭博はまだなのか?

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 19:46:13.16 ID:IT0PoXHx0.net
近年の傾向と横浜相手を考えてプロテクトを予想すると
戸郷高橋畠田口今村中川高梨大江鍵谷横川堀岡沼田井上
炭谷大城岸田山瀬
吉川坂本岡本若林北村湯浅田中俊増田大
丸松原重信

漏れが
大竹野上戸根古川桜井太田田中豊
小林
中島増田陸松井香月菊田
陽亀井石川立岡伊藤
と思う

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 20:11:45.30 ID:oSOJNeAg0.net
トレード拒否条項持ちの陽をプロテクト外したら信用問題になるんじゃね
4.5億の陽を横浜が取るわけないけどもw

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 20:13:12.75 ID:16Q3qKkAH.net
>>883
香月はとったばかりだからプロテクトして堀岡沼田あたりが漏れるんじゃないかな
長打力がある打者は毎年とれないけど堀岡沼田クラスの右腕なら毎年下位でも育成でもとれるし

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 20:19:23.73 ID:K+SbjUjD0.net
>>884
契約書を陽岱鋼に見せてもらったの?
それとも球団から?

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 20:21:56.54 ID:r4tC5bhL0.net
梶谷よりも小川獲った方がいいんんじゃないかって声は無いの?
 
アッパースイングの選手って、球が速い投手を苦手にするケース多いし、
空振りが無気力に見えるから好きじゃない。
菅野メジャー流出なら小川でもイニング食える先発として貴重かと

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 20:23:52.19 ID:oSOJNeAg0.net
>>886
台湾の主要メディアでバレてるから代理人サイドじゃないかな?

http://mainichibooks.com/sundaymainichi/sports-and-entertainment/2017/01/22/post-1361.html
 ところが、陽の契約内容でいえば、どうやら日本国内で報道されている金額を大きく上回っているようだ。台湾の主要紙『自由時報』によると、陽の契約は「5年総額22億5000万円」。
これに加えて、「本人の同意がなければ5年間はトレードに出さない」との条項もあるという。

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 20:24:57.16 ID:iE+76M2b0.net
小川は日ハムじゃね

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 20:25:04.11 ID:qk988aGz0.net
>>887
小川はいらないなぁ
井納も別にいらないんだが

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 20:25:38.99 ID:cuegOi0xM.net
小川と井納の比較ならともかく、梶谷と比べてもしゃーないやろ

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 20:30:32.72 ID:oSOJNeAg0.net
巨人は梶谷増田井納ソト調査
これだけ手当たり次第に調査してても小川の名前なかったからなぁ
井納にしても大野残留で次善の策だと考えればしかたない

https://www.daily.co.jp/baseball/2020/11/28/0013897954.shtml

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 20:38:55.40 ID:r4tC5bhL0.net
>>891
先発の補強がマストなんだから、両方獲ったらいいのに。
井納じゃシーズン100イニング投げれるか怪しいんだし。
 

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 20:51:38.02 ID:gx2EkpCed.net
>>888
「ようだ」「あるという」

いずれにせよ契約の内容は当事者にしかわからないから水掛け論。

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 21:13:14.81 ID:Alim2w2/0.net
井納とか取っても桜井が二人になるだけだよ

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 21:21:23.79 ID:A2fILXBbH.net
少なくとも巨人戦の井納は回避できる

井納
巨人 防御率3.12 被打率.215 WHIP1.04
阪神 防御率7.27 被打率.343 WHIP2.08
広島 防御率3.94 被打率.287 WHIP1.44
中日 防御率3.63 被打率.319 WHIP1.48
ヤク 登板なし

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 21:40:36.75 ID:T3EGl+/W0.net
ちなみに小川は中日以外は4点代5点代当たり前の成績でBランク

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 21:46:46.94 ID:vp3/a+RN0.net
>>897
「代」じゃなくて「台」な
日本に住ませてもらってるんならしっかり日本語の勉強しろよ
まだ加盟していないならイマスグ馬鹿チョン連盟に入れてもらいなさい

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 23:34:58.00 ID:p0m++P0Ua.net
巨人・直江は180万増でサイン 10月に手術で育成から再出発 球団から「新人王を…」

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/12/08/kiji/20201208s00001173387000c.html

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 23:52:49.49 ID:yhIhOzpP0.net
>>887
小川はハムでガチガチに固まってるからな
浅村や西と同じケースで脈が無い場合はノータッチ

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 23:57:00.00 ID:APegKt530.net
巨人の外野層なんて 丸除けば プロスペクトも怪我前の山下だけだし 立岡や石川がいまだに首にならないんだから梶谷が1番必要に決まっている 外野なんて何年も前からやばいといわれてたのになあ 全然ドラフトでとらんから

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 23:58:40.33 ID:IIxQG92Fa.net
>>895
2人になったら調子のいい方を順番に使えるじゃないか

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 00:39:55.82 ID:SOlv7NRRa.net
辰己の実力を見抜けずdisりまくって根尾や上茶谷とか言う使い物にならん輩を持ち上げていた節穴荒らしの馬鹿チョンども息してるかー?

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 00:54:10.44 ID:N40nyQdc0.net
井納はイニングイーター役なんでしょ
戸郷はまだ規定投球回目指すのがやっとの体力だろうし

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 01:58:09.22 ID:mEuiWSCJ0.net
>>904
井納って戸郷よりイニング食えてないんだけど?
平均5回がやっとじゃ中継ぎに負担かける未来しか見えないぞ

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 02:10:19.73 ID:Tkp7WpAEM.net
桜井がこなせなかった、平均3回のロングリリーフでええやん

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 02:36:06.80 ID:6dhQ86Fa0.net
井納は先発でダメならリリーフに回せるしCランクなので全くダメっていう補強でもない
個人的にはいらないけど

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 03:01:47.86 ID:N40nyQdc0.net
>>905
そんな事言っても他に居ねえじゃん
戸郷にイニングイーターやらせるんか?

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 03:26:15.38 ID:EDPieEsUr.net
5回でへろへろはないぞ
5かいまでに降りてることはある
打たれてな

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 04:29:07.68 ID:86VCmgs10.net
去年の背番号コロコロの中でずっと定着していきそうなの元々意味のある数字だった大城くらいだな

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 06:05:09.88 ID:R0ZXQ3Wc0.net
トライアウトの録画見たんやが
そこそこ一軍経験のある選手はともかく、なんでトライアウト受けたんやろって奴多かったな
加藤とか、そんなんでお声かかる訳ないやろって思っちゃったわ

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 06:21:25.42 ID:KEBnQQCyd.net
>>911
そこそこ一軍経験があるのなら別にトライアウトを受けなくても声がかかるが、なければ受けた方が確率が高くなる。
あと、一部はセレモニーなり思い出作り。

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 08:27:46.51 ID:tiUPMXlt0.net
まあ別にトライアウトの結果次第で合否決まるわけじゃないからな

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 09:10:42.28 ID:yAa3vFvDr.net
トライアウトで拾われる選手も大抵は事前に内定貰ってる
シーズン中から調査してるのもあるし

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 13:07:55.30 ID:eZTd1KX+0.net
トライアウト、言われるほど選手に悲壮感無いみたいだよ
本当に思い出作りとやり切った感で完全燃焼したいからだって

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 13:16:48.24 ID:/cDID4GM0.net
>>913
>まあ別にトライアウトの結果次第で合否決まるわけじゃないからな

結果で決める訳ではないので、むしろ取り組む姿勢(プロ野球にかじりつく的必死さ)を見るだろうね。
その意味で、淡泊に三振を重ねた加藤は、厳しいだろうね

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 14:44:45.34 ID:e6KaOEyY0.net
戦力外通告を受けた男達に出るかもな。必死に育成から這い上がった矢先に何故みたいな

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 16:55:25.47 ID:d6fajZpN0.net
>>915
選手によるようだ
高橋洸、すっかり忘れてた

2度のトライアウト挑戦…夢破れた元巨人選手の思い 「燃え尽きるほどやっていない」と心残りも〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/7197ed2de58ca7448fb535a7da6368f0e49ec6d2

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 17:16:40.63 ID:mEuiWSCJ0.net
>>916
加藤は育成時代に丸にガンガン聞きに行って丸のフォームで結果出すぐらい急成長したのに何でこんな急激に劣化しちゃったんだろ?

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 17:28:11.65 ID:BS6qd9nr0.net
>>919
支配下登録されて燃え尽きたというか慢心したというか
そういう感じかも

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 17:32:47.05 ID:ZQiJ9FHbM.net
>>919
ドングリーズのレベルまで行くのも、実は大変なんだよな
2軍レベルに急成長しても、それから上、一軍半レベルになるのにも壁があるからなあ

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 17:39:02.85 ID:jiW8v9IFa.net
>>921
ずいぶん低い壁だこと

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 17:55:19.01 ID:OQyIItMYa.net
いくら二軍で打っても仕方ないとはいえ、重信や石川くらい打ちまくるんなら上でももうちょい出来そうなもんだけどな

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 18:20:57.59 ID:RLfgyPfZ0.net
加藤は春先インサイドアウトのいいスイングしてたけどいつの間にかかちあげアッパーになってたり
これっていうものを見つけられなかったんだれうな

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 18:44:32.46 ID:Lu6nSKoh0.net
二軍はともかく一軍はここ数年でマジで投手の平均レベルは上がってるから
140キロを長打にしやすいスイングみたいな奴はほんと簡単に駆逐される

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 18:44:57.48 ID:BS6qd9nr0.net
丸フォームで良かったかもしれんのに下手に変えちゃうから

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 19:15:48.61 ID:B1rvl17lH.net
>>918
元々高校の実績もないし長身で中途半端な俊足とか何がよくて指名したのか謎だったな

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 19:25:04.58 ID:7KjakJLVa.net
来年から巨人投手陣は150キロ投げられない奴は全員解雇ということで。

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 19:31:41.60 ID:faKR/Luc0.net
>>928
150qオーバーはいるんだけど平均150qオーバーがいない
平均150qオーバーなんてセリーグにはほとんど居ないけどな

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 20:15:22.48 ID:zXulSd/o0.net
菅野でもクビやん

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 20:30:43.13 ID:z/KKpkdr0.net
まあしかし、田口が一番ソフトバンクとの差を感じた
あんなん投げたら投げた分だけ打たれるわ
上手投げで球遅い人はもう通用しない時代になる

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 20:36:17.69 ID:gR8dmafRM.net
打てなかっただけで言うほど打たれてないような
栗原とか甲斐とか同じやつに何度もやられるのはどうかとも思うけど
とにかくシーズン後半から既にその兆候あったけど、打てない打線をなんとかしないとまずいかな
ファームにも有望な野手があまりいないのがキツイ

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 20:54:05.23 ID:/cDID4GM0.net
プロ野球“育成枠”56人が自由契約に…スカウトの本音は「周東も千賀も奇跡。育成は“確率”が低すぎる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/63f0741ed51ebac39faf8bb73e22be54c91479b9

>「プロ野球に入れるだけでいいっていうヤツもいるんです」
 都市対抗の最中、あるスカウトの方と話す機会があった。
「『プロに入れるだけですばらしいことじゃないですか! 』『何万分の一の確率ですよ』とか笑って言いながら、
なんにもしないで、3年で辞めてったのもいますから。そういうのを獲ってきた自分たちにも問題があるんですけど、
実際、今の選手たちの価値観って、ついていけないほど変わってきてると思います」

加藤もこのパターンかな?

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 21:05:47.09 ID:+nT2pUCV0.net
>>919
去年の4月ごろは、もうちょっとしっかり振っていたのに、
いつからか当てるだけみたいな打撃になってた。
腰か背中でも痛めたのかもしれんね。

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 21:08:55.99 ID:xEPYGK7L0.net
>>934
野球やった事ない野郎にはわからないだろうがセンターは背中や腰を酷使するポジションなんよ

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 21:15:29.61 ID:KaxWU7tP0.net
そもそも丸のフォームは万人のお手本になるようなフォームじゃない
ヒッチも激しいしよっぽどタイミングの取り方が上手かったり選球眼のいい打者じゃないとあの打ち方で成績は残せない
丸だっていつもシーズン序盤は低打率で何度も投手と対戦してその都度ベンチでメモして攻め方だったりタイミングやボールの軌道を測って研究してからようやく打ち出す
丸が短期決戦(日シリ)に弱いのは普段対戦しない投手のデータ不足で対策が取れないからだろ

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 22:16:00.00 ID:NxJl9rU6d.net
ドングリーズ番付

横綱 吉川尚
大関 松原
関脇 田中俊太
小結 増田大
平幕 重信
十両 山本

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 22:17:14.98 ID:vUbuQOXc0.net
今年の丸は骨折もあったけど
メモ魔なのは確かだし
短期決戦がダメなのは広島時代からかわらんことだからなぁ
まぁそれでも対策考えてくるだろうと思ってるけど

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 22:20:08.04 ID:9TTrhUifa.net
メモとって長いスパンで対応していければいいって考えになってそう
初っ端から打てるのに越した事は無いんだから、そういう形を追究して欲しいな

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 22:30:01.36 ID:EMtBK7c0d.net
>>932
2戦目も守備の乱れで大量失点した流れだし
打線が打てなさすぎてあえて強気に抑えに行かなきゃいけなかっただけで
投手陣は言うほど悪くなかった
今回の惨敗は打線の責任が9割と言って良い、それもシーズン中から傾向あった
夏場にピークを持ってきて10月以降全員バテた巨人
夏場はキューバ組抜き、柳田指名打者等で温存して
秋以降にピーク持ってきてそのままぶち抜いたSB
どうにかならんかったのかと

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 22:32:09.50 ID:noEJNnZLa.net
尚輝まだ早いニキの中では、尚輝はまだドングリーズなんだなw
往生際の悪い奴だw

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 23:07:21.96 ID:LCRVjnu0d.net
>>940
それ、打線の責任というかピーキング誤った首脳陣のせいじゃん
あと選手の差があったにせよ、あの思考停止した3戦までは大いに采配にも問題あるわな

丸は巨人で誰よりも日本シリーズ慣れしててアレだからな
場数の問題じゃないな
今年に至っては追い込まれたのか中村を蹴るという愚行までやらかしてたしメンタルもあるのかも

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 23:18:20.66 ID:6dhQ86Fa0.net
まあ日本シリーズ負けたのはシーズン後半から調整失敗、シリーズで戸郷リリーフにしたり地蔵采配でスタメン野手変えなかった原の責任だね
9月は糞みたいに強かったんだから

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 23:28:34.51 ID:NxJl9rU6d.net
原は元々短期決戦には弱い上に、劣勢になるとパニクってルンバ炸裂するからな。
日シリだけは原には何もさせずにヘッドとかコーチ陣だけで采配振るうのがベターだな。

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 23:46:03.83 ID:PvvWnACM0.net
>>854
ロンダリングやで

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 01:12:16.09 ID:ozvy/3P00.net
>>943
ソフトバンクに戦力差で負けてるしCSも無いんだからせめて勢い付けて日本シリーズに挑むべきだったのに
原の意味不明な采配で戸郷や菅野の勝ちを消し、坂本の記念試合をぶっ壊し優勝決定試合もグタグタにしたからな
あんなんやられたら士気が下がるのは当然だわ

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 02:01:03.67 ID:6ZMT2tcP0.net
今年の二軍は面白くなかったな

来年は山下 山瀬 中山 秋広などでポジりたい
山本や吉川大消えたしね  石川とか立岡とかいらんのがまだいるけど

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 06:34:28.46 ID:vXXKpzKta.net
ロハスに振られたかw ヒャーッハッハッ

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 06:54:11.82 ID:UqG4AHBla.net
>>947
岡本大も。

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 06:57:01.13 ID:Nj43AAAJ0.net
平内や直江や横川は楽しみだけど、来年はまだ経験を積む年だろう。
本格的にローテ入って活躍するのは再来年かな。

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 07:36:12.26 ID:ZyEXE3upa.net
頼むから来年は田口、桜井、今村は外してくれ。もう直球球速150キロ未満は持たない時代だから。

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 07:53:24.67 ID:CoXdfm7Rp.net
最速なんてどうでもいい、大事なのは平均球速

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 07:54:50.30 ID:FwTg6KGKa.net
平均球速と最高球速は大体は比例してるけどな

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 08:00:58.10 ID:qCWkR3zP0.net
球速だけじゃなくて変化球の種類も必要だぞ
田口みたいにスライダーしか変化球投げない奴は駄目

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 08:40:27.37 ID:jE1jr2uuM.net
梶谷決まったし若手スレ的には人的で悲しい気持ちになる時期到来か
まあほぼ有望株は守れるけど

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 08:43:34.69 ID:ntEA3wwDd.net
>>951巨人のピッチャーって菅野と戸郷以外球遅いやつ多いよな

体型もヒョロガリが多いし
この球団ってパワーを付けさせるのが致命的に苦手だよな
ソフトバンクと真逆だよ

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 09:49:13.13 ID:Qllup2Vea.net
正直今年のFAに手を出すくらいなら未来の投資として若手のチャンスに使ってほしいわ

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 09:51:14.09 ID:jNk+S1n6d.net
来季も相対1位絶対7位が見えるな

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 10:48:26.27 ID:UtkzE7d0d.net
梶谷に四年とか陽で全く学習してないんだな
四年後なんて丸も梶谷もレフトしか守れないだろうから阪神の福留糸井の二の舞になるのに

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 10:58:20.29 ID:GUcDy4Z40.net
>>956
澤村とそれを参考にした宮国と今村がしくじったからか体をデカくするのを躊躇うようになった気がする
田中優も150以上出さないと通用しないからウエイトが必要と感じたと言ってるがじゃ今まで何やってたんだと?
澤村はやり方を間違ってただけで体デカくすること自体は必要なんだがトレーニングコーチ会田の限界なのかね?

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 10:59:23.21 ID:JmgIIBBF0.net
平均150オーバーなんてパにもほとんどいないぞ

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 11:06:04.74 ID:FwTg6KGKa.net
>>960
球速アップに関しては澤村は間違ってないだろ
ただ平行してコントロールを磨けなかったのが問題なだけで

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 11:09:01.72 ID:6ZMT2tcP0.net
千賀ぐらいだな 

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 11:25:57.50 ID:vSSwx3mpM.net
速けりゃいいんなら堀岡にもっと期待しよう

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 11:59:54.72 ID:gGTqJvs3r.net
中山はともかく秋広なんかでポジるなよ 一年見てから言え 中山も中井程度と見ている これは誉めている

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 12:09:55.87 ID:HoDcC/jha.net
>>957
若手のチャンス(笑)
今シーズンも山下が自爆してガラ空きの外野でのポジ争いに参加できなかったのが悪い

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 12:33:19.83 ID:vuczw9Jt0.net
>>965

動画見る限り秋広は期待しかない
ホームランバッターの資質を感じる
スイングが柔らかく見逃し方もいい
長身の負の部分をあんまり感じない

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 12:47:22.57 ID:FwTg6KGKa.net
>>965
中井はあのケガが無かったらセカンドのレギュラーになれたかもしれないからな
素材は悪くは無かった

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 12:50:45.78 ID:42Xqmxsla.net
>>966
自らチャンスをふいにするようでは永久にレギュラーになれません(笑)

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 14:48:14.67 ID:zH/m+zeq0.net
問題は梶谷の補償で誰が行くか
ドングリーズの誰かになるか、投手になるのか

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 15:30:07.00 ID:CyRsvOAn0.net
人的は古川、堀岡、沼田あたりじゃないの
野手より投手だろうね

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 15:40:44.78 ID:hj96W2sUa.net
巨人戸根は200万減 二刀流断念し投手1本で勝負
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201210-22100471-nksports-base

投手でいいよ、頑張れ

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 15:41:29.72 ID:zH/m+zeq0.net
>>971
沼田はちょっともったいない気もする

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 15:57:29.26 ID:seeJejja0.net
落ち目のベテラン持ってってくれるのが一番ありがたいんだが
長野内海はほんと大成功だった

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 16:13:18.29 ID:PQaLJCp80.net
次スレ

【ワッチョイ】巨人若手の選手議論スレ【332人目】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1607583807/

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 16:16:04.66 ID:PQaLJCp80.net
次スレ保守お願いします

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 16:17:38.70 ID:35qE7Rxf0.net
二軍の成績良かった平良みたいのが欲しいだろうけど
直江は枠外したから、井上と横川まで守っとけば良い

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 16:48:24.79 ID:GUcDy4Z40.net
>>967
高卒選手はまず木製バットに対応できるかだな
中山はあのミート力なら問題ないだろうし秋広も金属打ちじゃないからまあ大丈夫だろうけど

>>971
古川はシュート投げるようになってから安定しだしたし
堀岡も先発転向してから長いイニング投げて結果出してるし
沼田も抑えで安定してるから誰取られても後悔する羽目になる

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 16:56:19.78 ID:jNk+S1n6d.net
>>974
落ち目のベテランの人的に落ち目のベテラン獲るほど横浜が馬鹿とは思えない
若いの抜かれて、よくて双方ババ引きあって丸損、悪けりゃこっちの一人負けだな

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 17:02:20.19 ID:nKnKb7ob0.net
>>977
あの当時の平良
・外の出し入れできるくらいに制球は良かった
・定期的に肘を故障するくらい紙フィジカルだった
・1軍レベルの球威と三振を奪える決め球がなかった

フィジカルが出来てくれば球威が増してそれに伴って変化球も威力を増す育成が簡単な投手だった
ただ今回の若手にそんなの該当するのは井上くらいのもの
当然今回は井上を守る余裕がある
沼田・堀岡・古川のノーコントリオでは平良にはなれないよw

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 17:11:26.19 ID:N1PczFY+a.net
井上温大がフィジカル鍛えれば、化ける要素充分なんだがな。

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 20:48:28.43 ID:gFGHe1740.net
マジで人的に松原が盗られる可能性あるんじゃないか?
原だから分からないぞ。
石川とか重信残して松原を外す可能性が無いとも言えない。
吉川尚だって外されるリスクはある。
逆に今日の更改で複数年契約であることが判明した小林は安泰だろうな。
で、山瀬が外れると。
なんかくっきり見えるよねw

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 20:50:46.57 ID:oMiIb2J50.net
多分ピッチャーが取られる
プロテクトから漏れそうな沼田か堀岡が危ない
どっちも終盤の2軍戦では堀岡は先発、沼田はクローザーで阿部に鍛えられてたから
獲られるのは勿体ない。
誰も見てないだろうけどフェニックスリーグで9回にDH解除して
阿部は投手の沼田に打席立たせる練習もさせてたんだよな

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 21:29:50.03 ID:bBbfucyM0.net
大竹、中島、小林、亀井、重信、石川あたりを外してくれれば、井上とか沼田、堀岡、山瀬、湯浅あたりの当落線上の若手も守れるんだけどな。
原は絶対に外さないだろうな。
2年前長野とか内海が取られた時は、原も就任直後でプロテクト選定までは絡んでなかったんだろう。
原が絡んでたらこの二人もプロテクトしてたはず。
ベテランをとことん守り、若手は一切信用しないのが原流だから。

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 21:34:11.25 ID:X+g37nt9M.net
長野と内海取らせたのは正直大成功だったよね。大きな声では言えないけど

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 21:48:53.63 ID:vURHH1vH0.net
>>982
複数年契約っても来季まで契約がありました、ってだけならなんも変わらんだろ
複数年契約の選手を補償指名しちゃいけないルールもプロテクトしなきゃいけないルールもないし

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 22:12:47.41 ID:iqU+2pl50.net
湯浅とか開幕前はファンを最高にわくわくさせてくれていたが
もう既にプロテクト当落選上と言われててもなんも違和感が無い選手になってしまった
二軍成績が悪い選手にはやっぱ期待できない

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 22:53:58.94 ID:KOdzonMF0.net
>>982
長野は複数年どころか契約直後に人的で取られたんだがw

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 23:21:35.51 ID:+wJTV6pId.net
>>982
ネタかアンチかも知れないけどあえていいます
お前アホだろ
松原はおろか吉川尚が外れることなんてない
大事なことなのでもう一度言いますお前アホだろ

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 23:32:45.77 ID:8JVM7M2WM.net
吉川松原もopsでいえば大したことはないが、
その他の有象無象にくらべたら優先的に守られるだろう
逆に小林中島重信立岡若林俊太北村湯浅あたりを守る理由はない
誰を取られても痛くも痒くもない
奥村も当時は色々言われたが今は奥村がいれば今頃は、なんて声ないし

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 23:42:01.89 ID:2Hl4AkuI0.net
横浜がウチのレギュラー以外の野手なんかやるっていっても欲しがるわけないから、
プロテクトは投手捕手をガッチリかけておけば金的補償になるんじゃね

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 23:43:12.97 ID:PwDyQaOX0.net
>>982
死ねよ雑魚
むしろ小林のほうが外れてもおかしくねーわ!
1億×向こう2年を横浜が払えると思えねえし、横浜は捕手足りてるからな

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 23:43:44.83 ID:PwDyQaOX0.net
もうこんなクソスレ終了でいいよ

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 23:44:08.32 ID:PwDyQaOX0.net
埋めるか

こんばんわ うめだうめおです うめちゃんと呼んでください

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 23:44:27.20 ID:PwDyQaOX0.net
アンチの叫びが心地いいwwww

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 23:45:22.25 ID:PwDyQaOX0.net
>>980
うるせー 平良の話とかしてんじゃねえよ雑魚
後の祭りなんだよおおお

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 23:45:41.66 ID:PwDyQaOX0.net
>>987
うるせークソヤロウ!

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 23:46:01.24 ID:PwDyQaOX0.net
>>990
うるせークソヤロウ!!!!

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 23:46:16.95 ID:PwDyQaOX0.net
クソスレ終了!!!

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 23:46:35.43 ID:PwDyQaOX0.net
1000なら日曜阪神ジュベナイルフィリーズ万馬券大当たり!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200