2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2020年】FA・ポスティング総合スレ8

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 17:16:52.24 ID:5U2JNPjR0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください。

前スレ
【2020年】FA・ポスティング総合スレ7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1605791999/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 17:24:50.85 ID:5U2JNPjR0.net
鈴木誠也、コロナ禍で来季も広島の可能性高まる
https://news.yahoo.co.jp/articles/d464c3511f051ab983fcfa4e69eec4462f662edd
球界ここだけの話】メジャーのスカウトが熱視線を送る広島・鈴木誠也外野手(26)が
来季も赤ヘルの一員としてプレーする可能性が高まっている。
球団関係者は「今年は難しいのではないか。向こう(米国)はコロナで大変になっている」
と推察している。
米国は新型コロナウイルスの感染拡大が止まらず、死亡した人が世界最多の25万人超
と深刻な状況にある。
各州でルールは異なるものの、日本からの渡航者には14日間の自主隔離など制限があり、
今オフのメジャー挑戦は得策ではないという見立てだ。

そもそも、鈴木誠が海外フリーエージェント(FA)権を取得するにはあと2年と36日必要で、

最短は29歳の2023年シーズン後となる。

球団初のメジャーリーガーは黒田博樹で2007年オフに海外FA権を行使して
ドジャースへ移籍した。その後、高橋建=2008年オフ海外FA権を行使して
ブルージェイズとマイナー契約=、前田健太=2015年オフポスティング制度
を利用してドジャースに移籍=がメジャーデビューを飾った。

鈴木誠自身はメジャー挑戦を公言していなかったものの、1軍に定着した2016年オフの
イベントで「メジャーリーグをずっと見ていたので興味がある」と初めて気持ちを明かした。
昨年の契約更改後の会見でもポスティング制度での移籍を検討あるいは希望しているのか
について、「察してください」とほのめかしている。

前スレにでも少し話題になってが、2023年オフが海外FA収得なのに今年ポスする訳がない
2022年で鉄板だよ

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 17:28:03.93 ID:5U2JNPjR0.net
ヤクルト、名手エスコバーの退団が正式決定 15年世界一も打率.273、1本塁打と低調
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e2590de2e7102fe68e85f9996f95b92c33a8c5a
来日1年目は104試合出場、打率.273、1本塁打、30打点
日本野球機構(NPB)は23日、ヤクルトのアルシデス・エスコバー内野手を
自由契約選手として公示した。
エスコバーはロイヤルズ時代の2015年にワールドシリーズ制覇に貢献。
ゴールドグラブ賞を受賞した。
2017年WBCにはベネズエラ代表として出場。
鳴り物入りで加入した来日1年目の今季は104試合出場。
打率.273、1本塁打、30打点、1盗塁だった。

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 17:31:31.97 ID:5U2JNPjR0.net
巨人ドラ1平内龍太が最高条件で仮契約「実感が」
https://news.yahoo.co.jp/articles/934e7bdaaa83500243495d5dd9077ee233089b7c
巨人ドラフト1位の亜大・平内龍太投手(22)が23日、東京・立川市のホテルで入団交渉を行い、

契約金1億円プラス出来高、年俸1600万円(金額は推定)の最高条件で仮契約を結んだ。

「以前の指名あいさつだったり、本日の仮契約だったり、1つ1つ(段階を)踏んでいくことで
実感が湧いてきています。いい評価をしていただいてうれしく思います」と笑顔を見せた。

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 17:40:17.81 ID:5U2JNPjR0.net
中日・大野雄大が初の沢村賞 巨人・菅野との一騎打ち制す
ダブル受賞推す声も…「ベストワンは大野という意見が大半」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5de9917171c5859fc14a13f29b57dc075636fee
沢村賞選考委員会が23日、東京都内で行われ、中日の大野雄大投手(32)が初受賞した。
中日では2004年の川上憲伸以来、9人目(11度目)。
堀内恒夫選考委員長は「菅野も数字は拮抗(きっこう)しているが、
ベストワンは大野という意見が大半を占めた」と説明した。
書面参加の北別府委員を含む5人の選考委員による議論では、
開幕13連勝の菅野や2人のダブル受賞を推す声もあり
「例年になく長い討議があった」と堀内委員長。
「完投や完封などいろいろ加味して(先発完投型の賞に)ふさわしいのは大野となった」
と語った。
大野雄は防御率1・82、10完投、勝率6割4分7厘で選考基準7項目のうち3項目をクリア。
両リーグトップの148イニング3分の2を投げ、最優秀防御率と最多奪三振の2冠に輝いた。
菅野も防御率と勝率の2項目をクリア。両リーグ最多の14勝を挙げたが、届かなかった。
沢村賞の選考基準は15勝、150奪三振、10完投、防御率2・50、200投球回、25試合登板、
勝率6割の7項目。
今季はコロナ禍で120試合となり、堀内委員長は「各委員の中である程度基準を下げている」
と理解を求めた。

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 17:41:06.20 ID:5U2JNPjR0.net
中日・大野雄大、沢村賞の決め手は「完封、完投の数」巨人・菅野を推した村田兆治委員も
「別格」と納得
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bf98b6bf81a1bd9ac053a1adfaaaf148aef8853
今年の沢村賞が23日、発表され、中日・大野雄大投手(32)の受賞が決まった。
5人の選考委員の間では、どんな議論がなされたのか。
事実上、大野雄と巨人・菅野智之の二者択一となった選考。
オンラインで会見した沢村賞選考委員会の堀内恒夫委員長は
「一番悩んだのは菅野の開幕13連勝と大野の45イニング連続無失点。
完投、完封、いろいろ加味して大野となった」と理由を説明した。
5人の議論では、ダブル受賞を推す声もあった。
決め手は先発完投型の投手という賞の趣旨。
平松政次委員は「沢村賞本来の姿を見せてくれた」と言い、
菅野を推した村田兆治委員も「最終的には大野の完投数。別格だった」と納得した。

沢村賞の選考基準は15勝、150奪三振、10完投、防御率2・50、200投球回、25試合登板、
勝率6割の7項目。
今季はコロナ禍で120試合となり、堀内委員長は「各委員の中である程度基準を下げている」
と理解を求めた。

投手分業制が進む中、堀内委員長は「本当ならば手を付けなくてはならないと思う」
と選考基準を見直す可能性に言及。
「沢村さんの実績に傷を付けてはならない。かなりの時間がかかる。
難しい改訂になるのではないか」と話した。

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 17:44:05.41 ID:5U2JNPjR0.net
DeNA退団パットンにレンジャーズ獲得興味 日米争奪戦か「FA市場で関心集めている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/02db58ac3986b2fa0448174f0fae939377464b67
トレード・ルーマーズ「レンジャーズがパットンの動向を追っている1つの球団だとされている」
DeNAを今季限りで退団したスペンサー・パットン投手の去就が米メディアから注目されている。
米最大の移籍情報サイト「トレード・ルーマーズ」は少なくともレンジャーズが獲得に興味を
示していると伝えた。
パットンはDeNAでの4年間で通算219試合に登板して101ホールド。
今季は3勝2敗7ホールド、防御率4.92だったものの、両リーグ最多57試合に登板した。
同サイトは「MLB公式サイトのジョン・モロシ記者によると、
スペンサー・パットンがFA市場でMLBとNPB球団から関心を集めている。
レンジャーズがパットンの動向を追っている1つの球団だとされている」と報じた。
カブス時代の16年、パットンは16試合登板、防御率5.48だったが、
同サイトは「海外でプレーした後にアメリカで復活を果たす投手は多い」とした。
続けて元阪神で昨オフにパドレスと2年総額500万ドル(約5億2000万円)で契約を結んで
活躍したピアース・ジョンソン投手を例に挙げ、
「パットンの直近の成績はジョンソンほど素晴らしいわけではないが、
それでも日本での4シーズンで結果を残した」と期待を込めている。

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 17:45:05.71 ID:6DpSAQMN0.net
3Aと化したNPB

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 17:45:46.35 ID:5U2JNPjR0.net
取り合えず捕手もこんな物で良いかな?
後は任せたw

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 17:59:28.01 ID:RJ18sJYyK.net
いちよつ
ベイは倒壊大系列と仲良くしたいって理由もあるのかもしれんけど田中広を人的補償のリスク背負ってまで獲るならヤクルトのエスコバーでもいいような

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 18:06:27.08 ID:ZHAj4liT0.net
>>10
ショート申し訳程度も守れないし
サードとして打撃論外だし
今年のヤクルトの弱さの象徴じゃん

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 18:08:33.93 ID:5U2JNPjR0.net
>>4
契約金1億円プラス出来高、年俸1600万円(金額は推定)の最高条件で仮契約を結んだ。

前スレでも書いたけど、この契約金が要らないのがBランクの人的の魅力だよね
ドラ1が2年目や3年目でプロテクトから外れる事はまずないからもっと額は下がるけどw

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 18:12:52.25 ID:1G6F1F270.net
>>12
契約金もそうだけどドラフトから数年経って駄目な奴と良さそうな奴がある程度分かってる状況で
良さそうな奴を選んで獲れるというのが大きい
まあ、今はそれをさせない為に若手のプロテクトを増やすチームが増えてるけど

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 18:16:28.64 ID:5U2JNPjR0.net
>>13
だね
特にイースタンとかウエスタンとかの二軍の同一リーグで直接対戦して見てれば尚更

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 18:37:18.14 ID:I8rMqXmI0.net
沢村は、メジャー挑戦を決めたみたいだな

ロッテ・沢村メジャー挑戦へ 中大時代からの夢 海外FA権を行使
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6377319

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 18:54:45.94 ID:rCwxqxqy0.net
家族がいる選手は 生活環境とか整えなきゃいかんから今年はコロナの影響で引っ越しは躊躇するかもな 

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 19:01:01.20 ID:ax5yC5sv0.net
出場数やチーム内での立場・居場所を考えたら、唐川、井納以外は全員
現チーム残留が望ましいと思う。
小川はヤクルトだからこそエースでいられる。
増田に4年12億以上出せるのは巨人とソフバンだけ。
ただストッパーにはなれない。
梶谷、荻野はBランク。金銭と選手獲られてまで欲するチームが見当たらない。

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 19:15:25.17 ID:ZHAj4liT0.net
>>15
岡島以来か
トレード即FAアメリカ行き

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 19:16:09.25 ID:gqt885740.net
巨人は金使わないとナベツネが怒るんだよ、だから必要なくても行くよ

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 19:57:28.66 ID:GirFuGLa0.net
>>15
なんで今日の早朝に配信されたニュースを12時間遅れで張るのか分からん

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 20:03:08.27 ID:GirFuGLa0.net
ちゃんと前スレでも朝の時点で張られてますから

872代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-uC6G)2020/11/23(月) 07:58:56.64ID:5U2JNPjR0>>874
ロッテ・沢村メジャー挑戦へ 中大時代からの夢 海外FA権を行使
https://news.yahoo.co.jp/articles/74e27da1c01e9dfd999d396dc901f6c75fbdb3a7

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 20:25:50.21 ID:I8rMqXmI0.net
>>20
君の気が済むのなら謝るよ
気分を害して大変申し訳ない
その代わり、今後も12時間以上たった記事貼った奴いたら注意しろよ

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 20:29:55.35 ID:ZHAj4liT0.net
澤村は大学時代からアメリカ行って視察する程度にはMLB志向があった
その時は直接は不安ってことでNPB入りしたんだけど

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 20:35:30.53 ID:sqjJVmj4p.net
>>20
別にスレも変わってるんだからいいんじゃね
そんなん、普通と思うけど

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 20:41:17.37 ID:gZMUPzCq0.net
まあ我々みたいに1日中ネットに張り付いてられる身分の人ばかりでもないからね。
普通の人は仕事もあり家庭もある。
朝には報道されてても今知ったという
事だってありえる。
まあ投稿ボタンをクリックする前に
既出ではないか確認も必要ではあるけどね

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 20:51:44.65 ID:ifbpYpA70.net
むしろスレッド変わったら記事貼りなおすほうが親切やろ。
一人おかしなやつが難癖いれたからって気にしちゃだめだよ。

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 21:10:45.59 ID:UGXG3ZJa0.net
朝貼られた記事が、その日の深夜に貼られても俺は気にしない

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 21:50:00.67 ID:HO8lIxOrd.net
次スレ立ってないのに埋めたりするヤツの方が気になるわw

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 21:52:33.43 ID:sLp6pSxVH.net
巨人ボーア獲得

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 22:44:53.79 ID:wCQDz/vS0.net
ないわー、ボーア、ないわ〜

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 22:45:24.24 ID:MDBtl4cU0.net
澤村のトレードはやはりこれか
海外FAでメジャー行くから
巨人から直接いかれることに抵抗があるからな

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 22:57:40.70 ID:/LEot8EzH.net
>>31
上原も高橋ですら行ってるのに今更すぎるだろ

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 23:35:49.95 ID:Cl8qo7wPd.net
菅野はどーすんだろ
抜けたら巨人まともなピッチャーいなくなる

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 23:40:14.72 ID:mI+WVBaha.net
これは残留もあるね

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 23:41:56.22 ID:mI+WVBaha.net
メジャーの評価も落ちてるし、おじさんも引き留めにかかりそう

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 23:43:18.57 ID:Xfl9U/Mu0.net
まあ菅野は通用しないとは思うけど、チャレンジするのは良いことだから行ってみて欲しいんだけどな
でもそんな度胸ある性格じゃなさそうだし、残りそうだな

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 23:45:53.56 ID:gZMUPzCq0.net
菅野は数年前に一度メジャーへの憧れを
語っただけでそれ以降は何も言ってない。水面下で着々なのか頓挫かちょっと言って
みただけなのかはわからん。

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 23:46:50.30 ID:WMYjkJxj0.net
澤村は巨乳好き
アメリカ行きは規定

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 23:49:01.71 ID:UFvsEws8H.net
坂本みたいにメジャーの夢はあるけど自信ないから日本でも細々やります宣言する人もいるしな
菅野も田中やマエケンに我関せずで井の中の蛙で日本でお山の大将やるかもしれないか

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 00:16:07.91 ID:wAsffd9n0.net
結局、原一族って陰謀家でチキンのイメージしかないからな
アメリカに単独で乗り込む、なんて無鉄砲な人間なんて生まれてこないでしょw

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 00:47:57.51 ID:GfDNES7l0.net
菅野の性格上
日本一にならなかったら残留やろ

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 01:25:37.30 ID:6XGI7XP60.net
千賀も30歳まで移籍できないのか

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 01:37:10.42 ID:RUFeRFEoH.net
古巣に対しておちゃらけパフォーマンスをやる裏切り者の丸wwwwww

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 01:38:43.56 ID:QvEC7Une0.net
【速報】日本ハム、有原・西川のポスティングを容認
https://i.imgur.com/5LHRqaJ.jpg

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 01:44:39.00 ID:RB5mQxGD0.net
有原はいいとして西川は入札されんの?

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 02:02:27.90 ID:ANiIdewy0.net
去年の菊池涼介と同じようにポスティングということは国内移籍は無いということ
入札なかったら日本ハムに残留

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 02:08:11.02 ID:Ky2M1HXo0.net
西川は厳しいわ
マイナー契約嫌なんだろ

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 02:11:53.70 .net
てか来年マイナー開催できんの?

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 02:23:58.68 ID:iV/bdvKRH.net
西川はポス→入札なし→トレードあるか?
糸井がハム出されたのも西川くらいの年俸だったよな

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 02:28:27.76 ID:DD17Qgqhd.net
>>49
当時の糸井はFAまでまだ4年あったからだよ
だからハムはバカだったしオリックスは得した
今の西川の状態でトレードしても澤村みたいにすぐ出ていこうとするから貰う方も躊躇するよ

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 02:30:20.88 ID:/qoTAGsP0.net
糸井はハムの意向に逆らってMLB行きたいって言った懲罰でしょ
でも西川も出されるかもね
今年のドラフトなんか露骨に後釜取りに行ったし

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 05:04:14.89 ID:WmPZ/6f50.net
西川に関してはこちら

ttps://news.nifty.com/article/sports/baseball/12136-868168/

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 05:05:49.68 ID:W46I4XmXd.net
>>37
大塚副代表だかが何度も山口俊も事例に
ポス可能の意思表明してるだろ
世界一日本一経験あるタツノリも
メジャーリーガーを送り出した方が
殿堂監督に箔がつくし。

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 05:27:39.66 ID:s/vYf56Ld.net
それは周囲がその時は送り出してやろうと
いう話でしょ。
菅野本人は一度メジャーへの憧れを口に
したもののその後は口を閉ざしている。
今も強い願望があり今オフにもポスティングを直訴するのかソフトバンクに2年連続の屈辱、自身の年齢的衰え、そしてコロナなどを鑑みやっぱり見送りとするのか。
本人がどう考えてるかは俺ら外野には
まだわからん。

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 05:30:36.86 ID:/8YDti4o0.net
本人の判断次第だけど原は引き止めないんじゃね
それで来年勝てなくても言い訳出来るしw

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 06:11:06.40 ID:W46I4XmXd.net
>>54
そりゃ表明してないんだからわからんわw
ソフトバンク云々よりダルなりマーなり
前田だろ相手は、無駄だから書かないが
100パーセントポスです

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 06:15:18.36 ID:W46I4XmXd.net
あと誰かいたか、梶谷と唐川には
具体的な球団名報道がないな
梶谷宣言なら巨人阪神オリか
増田→宣言濃厚
小川→宣言確実
梶谷
松永
井納→宣言確実
唐川

荻野貴
清田

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 07:52:09.81 ID:4ZWz+MO+0.net
【日本ハム】有原航平&西川遥輝のメジャー挑戦容認 ポスティング同年日本人選手2人史上初
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b6abd79abb8494b47a9b5cc024202a9ca9a9565
日本ハムが、有原航平投手(28)と西川遥輝外野手(28)に対し、
今オフのポスティングシステム(入札制度)を利用した米大リーグ挑戦を認める方針
であることが23日、分かった。
1球団が複数の日本人選手を同年度にポスティング申請するのは史上初となる。

日本ハムが有原航平と西川遥輝のポスティング移籍を容認へ…
2人は昨オフに意思表明、申請期間の来月12日までに結論
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba221185e34a2050d6d5d5482d8fe45700c2e1da
日本ハムが有原航平投手(28)と西川遥輝外野手(28)について、ポスティングシステム
(入札制度)を利用しての米大リーグへの移籍を容認する方向であることが23日、
球界関係者への取材で分かった。2人の決断を待って結論を出すとみられる。
今オフのポスティング申請期間は12月12日まで。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で先行きは不透明だが、
球団は2人と米大リーグ移籍に関する話し合いを行っており、
医療関係などの必要資料の準備にも着手しているという。
また、西川は今季途中に国内FA権を取得していることから、
球団は慎重に今後の話し合いを進めていく方針だ。

もう速報画像が貼られてるけど一応

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 07:54:25.66 ID:7PIYW7SB0.net
便器はまだ千賀にポスティング認めないのか?w
もはや人権侵害のレベルだなwwwww

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 07:55:02.31 ID:4ZWz+MO+0.net
ダルビッシュ ロッテ・沢村のメジャー挑戦“後押し”「力で勝負できるかも」
https://news.yahoo.co.jp/articles/541e689a5eaa1f11717e636cb7a147216bc13ed0
今オフ海外FA権を行使することが明らかになったロッテの沢村拓一投手(32)が23日、
カブスのダルビッシュ有投手(34)からエールを送られた。
ダルビッシュは23日(日本時間)に自身のツイッターを更新。
この日の「ロッテ・沢村メジャー挑戦へ」のタイトルがついたネット記事を添付した上で、
「沢村選手なら力で勝負できるかも」と日本を代表する豪腕を絶賛した。

【ロッテ】海外FA権検討中の沢村拓一がZOZOマリンで調整
https://news.yahoo.co.jp/articles/97a84dab9b783647c58b263e864f293d38f6e677

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 07:58:00.57 ID:4ZWz+MO+0.net
日本ハム・マルティネスが自由契約へ 交渉進まず保留選手名簿から外れる見通し
https://news.yahoo.co.jp/articles/985a80d024b6eae47992d73da6c06d456400440e
日本ハムの外国人右腕、ニック・マルティネス投手(30)が今オフに自由契約となること
が23日、分かった。
現時点では来季に日本ハムでプレーするかについての交渉が進んでおらず、
12月2日に公示される予定の各球団が来季も契約する権利を持つ保留選手名簿
からは外れる見通しだ。

日本ハムの外国人選手については、来季が3年契約の3年目となる王柏融外野手(27)
に加えて、ドリュー・バーヘイゲン投手(30)、ブライアン・ロドリゲス投手(29)と契約を
延長することで合意。
一方、クリスチャン・ビヤヌエバ内野手(29)は今季限りで退団することが決まっている。

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 08:03:54.71 ID:zqEkyeBvp.net
新聞報道
Aランク
山田哲人(ヤ) 50,000 残留 7年35億+出来高
大野雄大(中) 13,000 残留 3年10億

Bランク
増田達至(西) 19,000 行使を検討 西武4年12億
澤村拓一(ロ) 15,400 海外FA メジャー
田中広輔(広) 15,000 熟考中 DeNA
島内宏明(楽) 10,000 残留交渉中
小川泰弘(ヤ) 9,000 熟考中 ヤク4年8億
石山泰稚(ヤ) 8,000 残留 4年8億
荻野貴司(ロ) 7,800 行使を検討
松永昂大(ロ) 7,500 残留見込み
梶谷隆幸(横) 7,400 熟考中

Cランク
長谷川勇(ソ) 8,000 熟考中 オリ
唐川侑己(ロ) 6,200 行使を検討 澤村加入でB→Cランクに
井納翔一(横) 6,100 行使決定的 ヤク
清田育宏(ロ) 6,000 行使を検討
鍵谷陽平(巨) 4,500 残留
岩田 稔(神) 3,800 残留
塩見貴洋(楽) 3,000 残留
松井雅人(オ) 2,800 残留
岡島豪郎(楽) 2,700 残留

ポスティング
西川遥輝(日) 20,000 ポスティング メジャー
有原航平(日) 14,500 ポスティング メジャー

日本人枠
ロペス(De) 15,000 

https://i.imgur.com/T5srX84.jpg
https://i.imgur.com/wtTlHL8.jpg

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 08:04:42.36 ID:4ZWz+MO+0.net
中日・大野雄いいことずくめ≠フ沢村賞 「テング化」兆候なしに球団関係者ホッ
https://news.yahoo.co.jp/articles/267912e857f5c11a6462489bb2b5c20604ad35b6
それでも沢村賞左腕は浮かれることなく「自分の中でもこういう賞をいただいて
身が引き締まるというか、普段の行動からしっかりしていかなあかんなと思うし、
(周囲から)見られているということをすごく感じながら生きていきたい」と
大人のコメント≠発した。
これには球団関係者も感心しきりで「移籍にしろ残留にしろ、FA絡みで
複数年の大型契約を結ぶと活躍できないケースがほとんど。
今年の大野は単年契約で勝負をかけて自己最高の成績を残せて大型契約
を勝ち取ったから、ひょっとして気の緩みとか出ないか心配な面もあった。
でも発言を聞いている限り、来季以降もやってくれそうな期待感でいっぱい。
このタイミングで沢村賞を受賞できたのは本当に良かった」と喜んだ。
大野雄の謙虚さの裏には、こんな考えがある。「プロ野球の世界って本当に怖い。
世の中も、社会も。いい時は長く続かない。そういう時に偉くなっちゃって…みたいになる。
自分だけの力で抑えたんじゃなく、みんなが守ってくれて、打ってくれての成績だと思う。
そういうのは忘れてはいけないとずっと心の中で思っている。
これからもそれは持ち続けていくと思う。謙虚にやっていきたい。
母親がそういう感じで育ててくれた」
来季は個人的なタイトルや名誉だけでなく、狙わなければならないものがある。
「いろんな賞をいただいて、監督もエース、エースといろんな場面で言ってくださっている。
それに恥じないというか、そう言っていただいているのに、自分がそういう意識にならない
と申し訳ない。無責任な行動もできないし、普段の練習の姿もいろんな人が見ている。
自分がチームの代表と思っていくことが、これからの成長につながる。
チームの優勝を第一に置いて腕を振りまくりたいと思うし、ケガはいけないが、
多少のリスクは背負いながら1年間しっかりと投げたい」

何この聖人っぷり
ここまで来ると逆に嘘くさいw

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 08:07:30.32 ID:4ZWz+MO+0.net
赤星憲広が選ぶ「現役最強外野手」。 鉄壁だった最強外野陣の3人は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/856e1331a8c9b005c9e3c3cb7e8845786bf577f2

面白い読み物だけど3ページと長いので内容も要約も省略
興味のある人は是非リンクから

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 08:16:51.24 ID:4ZWz+MO+0.net
>>58>>61を見ると今年は変則シーズンの影響で12月12日が一つの区切りみたいだね

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 08:54:36.66 ID:4ZWz+MO+0.net
西川遥輝 28歳
2020 打率.306  5本  42盗塁 出塁率.430 長打率.396 OPS.852
通算 打率.286 51本 287盗塁 出塁率.382  長打率.394 OPS.776

秋山翔吾 32歳
2020 打率.245   0本   7盗塁 出塁率.357 長打率.297 OPS.654 レッズでの成績
通算 打率.301 116本 112盗塁 出塁率.376 長打率.454 OPS.892 NPB通算

西川には若さと走力があるけどMLBとNPBでの秋山を基準に考えると、スプリット契約もなし
のメジャー契約オンリーでは難しいじゃないかな

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 09:18:45.81 ID:4ZWz+MO+0.net
元「ドラ1」選手5人が明かす“裏特約”…1軍確約に実家のリフォームも
https://news.yahoo.co.jp/articles/b772afd51e5763ab5ab53eff8f8337af3346a4c3
愛甲猛(あいこうたけし)1980年・ロッテ1位
橋本清(はしもときよし)1987年・巨人1位
古木克明(ふるきかつあき)1998年・横浜1位
那須野巧(なすのたくみ)2004年・横浜1位
一場靖弘(いちばやすひろ)2004年・楽天1位

前スレで話題になってたちょっと前のサイドレターの話
話してるドラ1の面子がちょっとアレだけどw

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 09:21:32.77 ID:21jKS0nV0.net
西川はメジャー断念して、巨人入りだな

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 09:26:06.29 ID:dAMxC34Nd.net
てかFAなら選手の権利だけどポスティングは球団の選択でしょ
5位の雑魚チームが更に主力2人海外に売り飛ばすのに批判は無いの?

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 09:41:20.30 ID:4ZWz+MO+0.net
西川は国内FAは今年取ったからポスしとけば国内FAされないからメジャー契約に拘るのなら
逆に残留したような物だけど有原は損だね

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 09:57:45.84 ID:4ZWz+MO+0.net
筒香嘉智 28歳
2020  51試合  185打席 打率.197   8本 出塁率.314 長打率.395 OPS.708 レイズでの成績
通算 968試合 4000打席 打率.285 205本 出塁率.382 長打率.528 OPS.910 NPB通算

筒香でもこんなもん

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 10:31:16.20 ID:aS5AFJH8d.net
>>64
ここFAポススレだよ?

あなたが興味持った記事を紹介するスレではないよ?

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 10:35:09.28 ID:1jPEprJtr.net
ハム
有原はともかく 西川は 身の程知らずという言葉を知らないんだろうか

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 10:38:58.86 ID:sesUwM7M0.net
>>73
西川もお前には言われたくないだろうな。身の程知らずが

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 10:40:03.28 ID:F8LqBBFG0.net
ハムが認めるって言うんだから別に良いじゃないか
ファンがとやかく言う事ではない

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 10:40:41.56 ID:1jPEprJtr.net
>>74
こういうことを言えば反射的にすぐこういう返しするバカが現れると思ったよ W

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 10:43:51.90 ID:sesUwM7M0.net
>>76
西川のメジャー挑戦した気持ちに対して身の程知らずって
言えるのはイチローとか青木レベルの人間だろ。
お前何者やねん?

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 10:46:30.75 ID:H8/8OWaZ0.net
>>67
うさん臭さ 満載で草

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 10:47:38.75 ID:H8/8OWaZ0.net
メジャーじゃソフトバンク以上の投手がごろごろいるんだから打者は厳しい

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 10:48:47.79 ID:4ZWz+MO+0.net
前スレでもその話になったんだけど、菊池のポスの時もこのスレでメジャー契約はないわ
が大半の意見で案の定その通りなったけど広島に3億+出来高×4年の大型契約をして
貰えるんだからメジャー挑戦には大したリスクはないとも言えるw

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 10:49:40.49 ID:vG3eqGDOa.net
西川は確かに?だな
国内ならとるところもあるだろうに

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 10:49:49.79 ID:+NfVLkQE0.net
広島にとっては菊池は必要だったからな

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 10:52:19.23 ID:4RwMn2mkK.net
>>68
日シリ一戦目の日テレの中継で西川口解説してたのがフラグに思えてきた

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 10:54:57.04 ID:4ZWz+MO+0.net
西川も国内ならバリバリ需要があるというか、前も書いたけどポスと国内FAは両立しないので
日ハムもポスする事で西川の国内FAを最低でも1年防いだ事になる

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 10:58:48.47 ID:F8LqBBFG0.net
巨人はポスティングと国内FAを両立させようとする選手は嫌いなので西川はありませぬ

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 11:02:10.51 ID:4ZWz+MO+0.net
ポスは保有権を持ってる球団の権利なので保有権がなくなるFAとは絶対両立しないんですわ
金子とかは何かアクロバティックな事を考えてたみたいだけどw

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 11:09:18.29 ID:4ZWz+MO+0.net
西川の選択
ポスして来年1年は日ハムでプレーして国内移籍
ポスしてその後日ハムと大型契約
ポスせず今年国内FAをカマして争奪戦でマネーゲームを狙う

こんなもんかなw

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 11:13:06.52 ID:SYkGrMora.net
>>42
あと何年だっけ?
30歳のオフにいけるの?

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 11:20:34.58 ID:H8/8OWaZ0.net
入札無しでお帰り君になりそうだな

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 11:20:51.43 ID:3oFDGkwY0.net
>>87
ポスして来年1年は日ハムでプレーして国内移籍 50%
ポスしてその後日ハムと大型契約 40%
ポスせず今年国内FAをカマして争奪戦でマネーゲームを狙う 10%
くらいだろう

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 11:31:57.13 ID:/8YDti4o0.net
>>86
金子のケースはオリックスがポスティング認めなかったからじゃなかったっけ?
それで国内FAチラつかせて迫ったけど駄目で複数年契約で残留みたいな

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 11:42:13.47 ID:0krpb+aRd.net
菅野は残留だろ

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 11:42:35.73 ID:0krpb+aRd.net
西川国内FAするのか?

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 11:46:07.17 ID:/8YDti4o0.net
西川はハムがポスティング容認してるからないだろ

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 11:53:33.26 ID:4ZWz+MO+0.net
>>58のこの部分
また、西川は今季途中に国内FA権を取得していることから、
球団は慎重に今後の話し合いを進めていく方針だ。

西川は国内移籍なら若い分だけ国内移籍なら今年一番高く売れる
ポスすると1歳歳を取る最低でも来年は日ハム確定だからね
とこの記事で可能性もなくはないかなと
でも俺も今年国内FAを行使する可能性は低いと思う
先ずは取り合えずポスしてみるじゃないかなw

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 14:05:03.04 ID:FEkBJeXe0.net
MLBで引き取り手がなくて国内移籍した稲葉パターンもあり得るだろ

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 14:30:55.78 ID:4ZWz+MO+0.net
稲葉は確か「海外」にも「国内」にも自由に移籍出来る「海外」FA権の行使だっただろ
ポスしたら国内FA権も行使出来ない国内FAしか持ってない奴のポスと
海外FA権を行使した奴はそこが決定的に違う
その分だけ高卒が2年で大社卒では1年という期間を失うんだけど

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 14:41:43.35 .net
まだポスティングと海外FAの意味の違いも分からない人がいて残念だよな

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 14:43:59.84 ID:4ZWz+MO+0.net
海外FA権は「海外」にも「国内」にでも自由に移籍可能
海外に移籍されたら一切の補償が発生しないで球団は丸損だから
その前年にポスする場合が多い

国内FA権は権利行使と同時に球団が持っていた保有権がなくなるので
国内FAで移籍を選ぶか国内FAせずに球団に保有権を渡したままでポスするのかの二択
FAとポスの時期は被るのでポス失敗したからその後に国内FAするとかは不可能

これ基本ねw

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 14:44:41.33 ID:H8/8OWaZ0.net
西川は菊池パターンジャネーノ
ハムがどのぐらい提示するかだが

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 14:47:23.55 ID:sesUwM7M0.net
西川は新聞記事素直に読めばFA期限までメジャーの探り入れてポスできそうになければ期限ギリギリで国内FA宣言するっていうことじゃないの?

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 14:50:17.62 .net
国内FA期限までにメジャー事情を徹底的に調べるなら尚更国内FAなんて考える暇もないと思いますが
てかポスティング容認してくれたハムにそんな失礼なことあるかいな

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 14:51:54.70 ID:4ZWz+MO+0.net
俺は可能性は分かるけど本人の気持ちまでは分からないので
そこから先は何とも言えないわw

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 14:52:43.59 ID:sesUwM7M0.net
>>102
有原みたいに国内FAもまだ数年あるわけでなくFA権既にとってるのに
ポスティング容認してくれたってほどでもないだろ。

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 14:52:49.28 ID:qPlq7QIw0.net
西川の頭は残念な子だから難しい事は言わないであげて

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 14:54:29.36 ID:/8YDti4o0.net
オリックス金子の時はポス出来そうにないから国内FAチラつかせる奇手が浮上しただけで
今回はその必要性はないと思う

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 15:21:22.64 ID:Zn2KysC70.net
>>104
有原って、残留したら来年国内FA権取得だろ
ポスティングするなら今年が普通だろ

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 15:29:58.85 ID:ANiIdewy0.net
早期ポスティング約束を餌にしないとドラフトで目玉クラスから見向きされないのだとしたら
日本ハムも悲惨だな

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 15:32:17.14 .net
>>108
逆指名制度でもないのにw

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 15:33:12.65 ID:/8YDti4o0.net
今までポスティングしまくっておいて今更止めるとか無理だろ

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 15:42:21.78 ID:nfVdgv3UH.net
かつてポスティングのこと人身売買制度だと言って批判の急先鋒だった巨人がいまや容認する時代だしな

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 15:42:40.17 ID:4ZWz+MO+0.net
ドラフトも嫌な球団に指名されたら拒否すれば良いとか言うけど
それでプロ入りを1年間ロスする訳だしな
次の年もも同じ球団に指名される可能性だってあるんだし
ドラフト上位指名クラスが選手寿命の1年間ロスする決断をするのも難しい話だろうな

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 15:47:43.00 ID:4ZWz+MO+0.net
>>112はドラフトの逆指名とかそういう話の件について

どっちが良いのかは俺は分からないw

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 15:54:46.39 ID:/8YDti4o0.net
今は海外FAまで長過ぎるしポスティング容認しなかったら
海外志向強い選手はNPBすっ飛ばしてアメリカ行く可能性もある

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 15:56:26.78 ID:0FDe1fXaa.net
そんなハングリーな選手がいるかどうか

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 15:58:04.60 ID:aJ+iBtLJF.net
FA移籍すら巨人みたいに「時期を定めないポスティング」容認する球団現れたからな

あの巨人が腰掛け移籍でいいから来てくださいっていう時代

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 15:59:16.19 ID:FEkBJeXe0.net
>>106
金子の立ち回り凄かったな
案の定成績は急降下したが

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 16:03:41.02 ID:ANiIdewy0.net
これで有原の譲渡金値切られたら日本ハム何も良いことないよな
上限なしが無くなり20億制限になり、更に変動制になり菊池でも11億しか出なくなった
松坂みたいに60億とか出るなら球団にもメリットあるけど

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 16:09:32.90 ID:4ZWz+MO+0.net
>>118
前も貼ったけど、2021年までのポスの補償はこの条件に決まってるよ
そしてポスした選手にはMLBの全球団が交渉出来る
だから値切るとかは存在しない
補償額の設定自体がおかしいという意見ならあるだろうが

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 16:11:27.89 ID:4ZWz+MO+0.net
>>119に肝心も物が貼ってないとかw
条件はこれね

https://i.imgur.com/r3wEhQ9.jpg

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 16:18:17.65 ID:4ZWz+MO+0.net
だから今は優先交渉権を獲得してから値切るとかはないんだよ
選手は交渉してきた全球団の中から自分が一番気に入った球団に入団契約して
元の所属球団はその選手の契約に沿ったルールの補償金を貰うだけ

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 16:22:48.78 ID:D7GbPC20a.net
>>88
最短2021年オフで国内移籍、2022年オフで海外移籍
メジャー2023年シーズンからだと満30歳超えてる

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 16:31:08.36 ID:4ZWz+MO+0.net
鈴木誠の国内移籍とか山本由伸の海外移籍とか見てみたいな
まだ先の話になるけど

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 16:34:51.10 ID:0FDe1fXaa.net
>>122
ありがとう。あと2年か。31歳のシーズンからってことになるね。

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 16:39:34.36 ID:ZPxlax8c0.net
国内も海外も同時取得でいいのに

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 16:40:53.83 ID:tIKBhNVa0.net
>>59
千賀と菅野は各リーグの戦力均衡のためにもポスでメジャーに行ってほしい。
両者が抜けてなおソフバン、巨人が各リーグの中で戦力が抜けてる。

侍ジャパンの一員としてオリンピックで投げてほしい気持ちもあるが、オリン
ピック自体が中止になる可能性もある。

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 16:46:46.84 ID:X9kbBwkR0.net
ソフトバンクの江口孝義トレーナーはどこに引き抜かれたんだろう?

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 16:47:15.67 ID:1Y9Pn5+K0.net
FA取得は一軍二軍に関係なく6年経過でいい
人的補償はなしでドラフト指名権譲渡(Aランク選手は1位、Bランク選手は2位指名権)

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 18:56:55.60 ID:SlvWnu7K0.net
>>115
一例目がすでに出てるから居る前提で考えるべきだろう。
>>120
こういう制度って、子会社が広告発注する形態で年俸ごまかすみたいなことって発生しないのかなあ?
サラリーキャップがあるメジャーならその辺の問題と対策いろいろあると思うんだが。

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 18:59:22.15 ID:rQeiRLQp0.net
筒香や秋山ですらMLBだと打てなくてあの惨状なのに
こいつら以下の雑魚とかMLBが獲るわけねえだろw

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 19:06:25.89 ID:0FDe1fXaa.net
>>130
外野の4〜5番手らしいから控えとして取るところはあるかと

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 19:09:12.65 ID:pdThnxJp0.net
F Aは不作だから面白くない。
巨人は唐川だけだろう

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 19:11:17.14 ID:k4USkjeG0.net
毎年あるある

・今年のNPB、レベル低い
・今年のドラフト、不作
・今年のFAも不作

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 19:28:38.58 ID:BopjXViEd.net
去年山本やらかし
今年吉川やらかし

巨人山田欲しかったろうなあ

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 19:45:37.68 ID:SlvWnu7K0.net
西川の場合は国内FAも厳しいんだからポスでいいんだろw
だめならサブロー形式のトレードやるんか?

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 21:26:30.93 ID:4RwMn2mkK.net
>>134
仁志の呪いすげーw
愛しの山田恋人FAせず

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 21:39:27.74 ID:FpiRkMB/0.net
今の巨人は二塁の呪いどころじゃないよ
全てがダメダメ

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 22:28:40.14 ID:k4USkjeG0.net
吉川は別に守備ヘタな選手ではないよ

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 22:35:24.72 ID:/8YDti4o0.net
山本やらかしたのはサード守ってた時じゃなかったか

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 22:38:28.42 ID:FpiRkMB/0.net
シーズン中は硬かった守備がこうもアカンとは
セリーグとパリーグでは打球速度が違い過ぎて、対応出来ていない可能性がある
昨年の守乱を反省して守備練習に取り組んだ原や選手達はショックだろうな

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 23:10:09.99 ID:VJovQlsBd.net
読売はFAに資金掛けるから自前球場持てないのか。

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 00:29:05.10 ID:u03xSsRY0.net
巨人はセリーグの選手あさってる場合じゃない
日本一になりたければパリーグの選手狙え
強いセリーグを勝ち抜いて初めてソフトバンクに通用する

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 00:34:40.65 ID:EP/npPXs0.net
巨人はセリーグから奪いながら強くなってるのはちょっとズルさはあるわな
その点ソフトバンクは楽天より最近はあまり恨まれないわな
しかもセリーグには良い選手をよく提供している

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 00:35:14.89 ID:7PEirckN0.net
>>142
そう言ってる傍からソトを狙うのが巨人
恐らくメジャーだろうけど

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 00:39:45.85 ID:FK+FvQC8p.net
>>143
ソフトバンクはリーグのレベル維持考えて補強控えてる訳ちゃうよ
ソフトバンクも隙あらば浅村デスパイネみたく同一リーグを削りにかかる
そうはさせまいと努力するのがパリーグ5球団
巨人を叩くことに終始するセリーグ5球団
セリーグは球団もファンも、戦う姿勢からして終わっているわな

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 00:42:31.10 ID:fzPfXCo80.net
巨人に来るパの選手は落ち目ばっかだからなあ

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 00:44:23.67 .net
巨人ファンが日ハムの選手はもう要らん!使えん!と言ってるの笑う

組織力で活かす努力しろよ

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 00:44:35.10 ID:VslHhLyB0.net
巨人はソフトバンクに強いロッテの選手集めろ。

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 00:45:26.71 ID:I1ArIJBp0.net
>>145
巨人に戦力削られてるのも広島とか横浜だけで
中日阪神は直接的な被害は受けてないのに文句言ってるw

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 00:55:28.91 ID:DHq6vYOV0.net
>>148
美馬取れてれば

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 01:05:19.75 ID:8nTYfF9u0.net
>>145
ドラフトからしてそういう傾向出てる気がする
セって巨人以外は本気で優勝狙いに行ってないように見えるんだよな、客入ればいいや的な

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 01:13:51.33 ID:MUlJ5Blp0.net
SBも強奪球団よ
日本人には九州が不利だから
同一リーグの外国人は容赦ないな

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 01:25:10.17 ID:s5tfeRY7d.net
>>148
澤村かw

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 01:41:34.59 .net
そうだそうだ
澤村鳥谷の方が上だ!

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 02:13:07.41 ID:pbf1hY3J0.net
>>149
中日はHR王のゲレーロ獲られたよ
首になったけど

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 02:21:27.33 ID:pbf1hY3J0.net
>>126
菅野が抜けても巨人の戦力が抜けてるってw
10月以降の巨人の成績知ってんの?
ヤクルトの次に弱いんだよ
セカンドリーグの実質5位チームが日シリ出てんだよ

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 02:23:20.31 ID:EP/npPXs0.net
やっぱり今年はおかしかった
来年は3月から開幕し、ちゃんと交流戦も行い、セリーグもCSをするという段階を踏んでいただきたい

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 02:55:20.95 ID:2JQGeWTu0.net
今年は交流戦が無くてすごいよかった。
懐かしい昔のシーズンがみれた。
ロッテだ、日公、オリだのの試合は日本シリーズ勝ち上がる以外では不用。もうとっくに交流戦には飽きた。セパの交流戦より日韓の交流戦の方が
盛り上がるだろ。

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 03:42:19.34 ID:vo52RmEx0.net
巨人も悔しければソフトバンクからFA引き抜けばいいのに
所詮セリーグみたいな井の中でお山の大将気取るしか能がない雑魚チーム

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 03:46:35.23 .net
ぶっちゃけソフトバンクの選手ってバラバラになったら言うほど力発揮しないと思うぞ
意外とすぐ怪我とか病気も多いしな
あの集団だから強いんだよ

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 03:54:12.26 ID:dB5Pi7k+0.net
チームとして強いとこは作戦面で優れてて個々の選手が役割を果たす意識が徹底してるんだから、
枝葉の選手はよそのチームへ行ったら凄くないなんて当たり前。
川島や福田見たら分かる

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 06:27:56.16 ID:HZ+3tcUQ0.net
>>143
ソフバンだってBクラス落ちとか屈辱味わえば2013年オフみたいな容赦のない補強はするよ
楽天に日本一奪われるわ、終盤でのBクラス落ちがよほど悔しかったのかあの年だけは全盛期の巨人みたいな補強してた。当時はまだソフバン=秋の風物詩のイメージがあったし
あれ以降日本一逃した1回だけだし、リーグ優勝逃してもCSで巻き返して日本一にはなれるから無理する必要はないんだろう

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 06:39:37.56 ID:HZ+3tcUQ0.net
ちなみに2013年オフのソフバンの主な補強はサファテ、スタンリッジ、ウルフ、李大浩、中田、鶴岡、岡島
日本人FAは微妙かもしれないけど、外国人がおまりにエグすぎて歴代の大型補強の中でもトップ3に入る補強だと思う

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 06:42:16.67 ID:B8dfa1lAd.net
巨人阪神のように記事にされてないだけでSBも毎年怒りの撤退してますな
世代交代上手くいってないからなぁ

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 06:47:46.43 ID:bQNPC4TA0.net
巨人も最近はFAで行きたい選手が少なく
なってきたな。
ヤクルト山田や中日大野なんか水面下で
接触しただろうがまったく相手にされなかっ
たしな。

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 06:49:25.96 ID:u7QCAVkhd.net
>>163
そのソフトバンクも近5年で3度リーグV逸だからパリーグはオリックスを除けばやはりレベルは高い
孫もリーグ優勝しないと日本一に意味はないとか言ってたのに
昨年連続V逸して言わなくなったw

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 07:09:31.35 ID:VslHhLyB0.net
>>166
オリックスは西武と楽天に勝ち越している

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 07:27:01.22 ID:yOp91nvZ0.net
巨人が狙うのは唐川ぐらいかな。
内川にも触手伸ばすかもしれん。
背に腹変えられないぐらい弱小だけど、FA戦線が小粒すぎる

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 07:51:16.65 ID:r32Yt4Cy0.net
【西武】増田達至、国内FA権行使を検討 日本シリーズ後に決断…パのセーブ王
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a58fd93aab9e3bd08ba847e8ed0a69672d158c7
西武の増田達至投手(32)が国内フリーエージェント(FA)権の行使を検討していること
が22日、分かった。
日本シリーズ終了後に最終的な決断を下す。
18、19年と選手会長を務めるなど、8年間在籍している球団へ愛着がある一方で、
親しい関係者には「他球団からの評価も聞いてみたい」との考えを明かしており、
残留も視野に入れながら、さらなるレベルアップを図れる環境を探しているようだ。

秋季練習への参加はこの日が最後で、増田は「(権利行使については)タイミングが
来たら、お話ししたい」と話すにとどめた。
球団は昨年、宣言残留した十亀に続き、増田の宣言残留も認めている模様で、
権利を行使した上で残留する可能性も残している。
球団は守護神の流出を防ぐべく、複数年の大型契約を用意し誠心誠意で残留交渉
に臨むことになりそうだ。

FA残留認めたら一番条件の良い所に行くだけなので、選手はFAしない手はないよなw

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 08:01:18.27 ID:r32Yt4Cy0.net
【ヤクルト】ドラ4元山飛優、ニクめない珍要求「叙々苑食べ放題を賞品に」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ad3932c4e6d2175edf936c1e2a681cbde728f24
東北福祉大からヤクルト2位に指名された山野太一投手と、同4位指名の元山飛優内野手
(ともに21)が24日、仙台市内の「叙々苑仙台パルコ店」で仮契約。
斉藤スカウトの発案で仮契約が焼き肉の有名チェーン店で行われたことを受け、
元山は「ぜひ、叙々苑さんには食べ放題(の賞品)をつけていただきたい。
勝ってヒーローになったらヒーロー賞でお願いします」と、おねだりした。
ステーキ1.5キロを平らげる大食漢は「叙々苑さん以外には行きません!」と
“広報大使”としてPRした。
本拠地・神宮ではナイターの際に「叙々苑弁当」が売られているが、
看板などの広告掲載はないだけに、活躍次第では大口のスポンサーになる可能性もある。
 
この日は契約金4000万円、年俸750万円
 
でサインし、ゴールデン・グラブ賞10回の宮本慎也氏がつけていた「6」を受け継ぐことが
決定。「ゴールデン・グラブ賞は取ってみたい」と誓った。
仙台六大学リーグ22勝無敗の
 
150キロ左腕・山野は契約金7000万円、年俸1100万円
 
でサインし、吉井理人(現ロッテ投手コーチ)や伊藤智仁ら名投手がつけた「21」を継承する。
「新人王を目標にやっていきたい」と約束した。
 
ソフトバンク育成2位のイケメン左腕・中道と入団合意 支度金300万円、年俸400万円
https://news.yahoo.co.jp/articles/d870532a1a690b5d137644031258bda10ead330e
福岡ソフトバンクは24日、育成ドラフト2位で指名した中道佑哉投手(22)=八戸学院大=
と青森県八戸市内で入団交渉して合意したと発表した。
支度金300万円、年俸400万円。(金額は推定)
 
ドラフトと比べてやっぱり育成は安いな

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 08:06:33.06 ID:r32Yt4Cy0.net
オリックスが能見獲得を検討 手薄な救援左腕補強へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2534c38be91696e54db5f842298046d2c33414d8
オリックスが、今季限りで阪神を退団した能見篤史投手(41)の獲得を、
本格的に検討していることが24日、分かった。
 
すでに調査を進めており、
 
今後は球団内で意見調整し、獲得に動く。
 
交渉解禁となる12月7日のトライアウト終了をもって、即交渉に入り、
 
条件などの細部を詰めていくとみられる。
下位低迷からの脱却を狙うオリックスは救援左腕を補強ポイントの1つに挙げている。
能見は今季、41歳を迎えながらも34試合に登板。1勝0敗、1セーブで防御率は4・74だった。
阪神での最終登板となった今月11日のDeNA戦(甲子園)では、
 
最速149キロを計測するなど、衰えを感じさせない投球を見せた。
 
能見は周囲に「まだまだもう少し。納得いくところまで(現役で)やりたい」と話している。
オリックスは山田がチーム最多の48試合に登板したが、リリーフ左腕は手薄な状況だ。
世代交代が進むチームには、20代の投手が多く、経験豊富なベテラン左腕の加入は
プラスに働く。
 
現在はオリと能見は下交渉中だとw

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 08:11:47.73 ID:u7QCAVkhd.net
>>170
中道に広島3位の大道と八戸学院大イケメンコンビだな
中道はポスト嘉也真の匂いがする

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 08:14:15.19 ID:u7QCAVkhd.net
>>170
こうなれば成功だよ
吉井とか伊藤智とか古すぎるよ
20木澤→山本哲
21山野→松岡

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 08:40:52.23 ID:IlQp+0PH0.net
>>172
小道がいたら完璧だったなw

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 09:02:34.62 .net
>>171
オリ能見vsロッテ鳥谷がパリーグで見れるのかぁ
パリーグもレベル高くなるね!

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 09:36:59.08 ID:BEdnaAyA0.net
山田は今年低迷してなかったらね
単年結んで出る気満々だったと思うが
弱気になったところで長期契約出されて丸め込まれた

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 09:41:42.71 ID:MmInzCJHd.net
出たのと同等の評価貰ったから残ったんだし結果オーライ

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 10:15:34.72 ID:DKkX7kd1d.net
山田残留の要因は自身の不調、コロナ渦、吉川の台頭も大きかったな
まあヤクルトにとっては全てが山田残留の追い風になったのが幸いした

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 10:24:10.38 ID:QrYNmSeR0.net
小川はどうするんだろうな
山田と石山が残ったのに自分だけ出て行くのはバツが悪くないか?

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 10:28:02.35 ID:BEdnaAyA0.net
出てく選手がそんなもん気にするか?

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 10:29:07.56 ID:J4EKJDqMd.net
自分は高額貰ってチームは低迷ってのもバツが悪いし
神宮ホームである限りヤクルトが金満化する事は無いしな

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 10:30:29.15 ID:t0XFJ0bc0.net
むしろ球団側が誰を残すか誰を放出するかメリハリある方が今後のためになるんじゃないの
全員残そうとしても逆に近未来の超高齢化に繋がるよ
内川とかも補強するんだしね

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 10:32:56.48 ID:DHq6vYOV0.net
残したところで大抵ピークは過ぎて下り坂だからな fa取得した選手というのは

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 10:38:36.65 ID:uMKbpLBKd.net
しかし後半戦ボロボロで自身最悪の防御率だったとはいえ小川抜けたら来年戦えんしなぁヤクルト

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 10:55:57.52 ID:Rch9oV8gd.net
小川はあの2人が残るなら自分も残ろうかって考えそう
小川の頭の中では山田が出ていくとでも思ってたんじゃないか

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 11:02:24.25 ID:+EzQFnyo0.net
一般の職場と考えたら
同僚の山田石山が先に辞表を出したなら自分も辞めると言いづらいけど
2人が残るなら辞めると言いやすいんじゃね?

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 11:04:07.05 ID:dSp83svQa.net
小川はいらない
あれ以上の金額は絶対にどこも出さないからどうせ残留だけど

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 11:07:34.61 ID:t0XFJ0bc0.net
まだ巨人とソフトバンクが誰を狙っているのかを表明してないから何とも言えんよ

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 11:09:13.14 ID:dSp83svQa.net
その2球団があんなゴミ成績の選手とったら驚くわ
出ていくならそれで結構

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 11:19:42.76 ID:pbf1hY3J0.net
小川はリスク高いよ
今年もノーノーしただけで、成績はここ数年ずっと下降路線で大野とは真逆
毎年イニング数を稼いでるのは魅力かもしれんけど
逆に言えば勤続疲労で故障のリスクもある

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 11:24:57.00 ID:6AJfCky00.net
愛知の渥美出身で中日白井元オーナーの高校の後輩
ナゴドで投げたいってのはあるかも

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 11:25:52.73 ID:pbf1hY3J0.net
>>188
ソフトバンクが小川獲得に動くことは100%ないだろう
1軍に入れるかどうかさえ疑問だし、仮に話があっても本人が絶対行かないわ

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 11:27:46.10 ID:6AJfCky00.net
在京セで東京住まい、女子アナとも交際できるし福岡は無いと思うわ

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 11:30:13.31 ID:Rch9oV8gd.net
中日は大野残留に全力を使い果たしたから、小川の獲得資金が残ってないかもしれないけどな

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 11:38:01.35 ID:6AJfCky00.net
破局したらしいが東京中央区育ちのお嬢様が修羅とか猿しか住んでない国にはいけない

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 11:42:55.56 ID:vo52RmEx0.net
2年連続4点台の先発を1億出してほしいかって言われるとなぁ
ヤクルト以外じゃローテ外されそうだし出ないのがいいな

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 11:43:52.03 ID:6AJfCky00.net
出るとしたら巨人だろうなタニマチの関係で

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 12:29:29.89 ID:c7TAh7p3K.net
井納と小川は宣言だな

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 12:33:26.69 ID:B3c70Ctgd.net
>>194
そもそも西をスルーした事と整合性取れないから無いかと

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 12:56:52.42 ID:LER0v9Mma.net
>>170

育成で年俸400万かよ。SB破格杉谷。

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 13:19:47.72 ID:ty+fLpA00.net
巨人軍ファンの山田に対するコメントの内容はともかく巨人軍にとっては山田は「最後のチャンス」だったんだがな。
「人気球団」「地上波テレビ復活」も「国民的人気者」山田入団ならありえた。
この日本シリーズ惨敗で原は辞任するだろうし、さらなる急激な人気低下も懸念される。
G党は「次は村上!」と気勢を上げるだろうが村上はメジャー志向ということを除き仮に国内移籍としても、あと6年も先。
6年先まで巨人軍は人気を持ててない。

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 13:24:25.39 ID:KKtBgjjk0.net
今日優勝が決まれば明日から一週間FA宣言期間か

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 14:27:16.43 ID:H/P9UbfAK.net
>>140
打つ方もわりとウィーラーが打ててるしセパで野球が違うのかもね
ソフランの投手はけっこうインコース攻めるね
流れ変えるために死球当てられた中島とかキレたらいいのに

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 14:52:06.72 ID:RJ0Xwen7d.net
ソフランだけに柔軟だな

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 14:56:30.35 ID:H/P9UbfAK.net
>>151
たしかにな
巨人以外のセの客入ればいいや的な体質どうにかならんかな
その改善を目的に巨人と阪神に押されてファン少ない檻をセパ入れ換えたいな

>>190
小川のノーノーってDe戦だっけ
梶谷以外足使えないし雑に振り回すだけの相手にはハマれば好投もあるけど
ハマらないとめった打ちされる印象やね

>>201
あー山田巨人なら野球見なくなってた人とかにわかが山田巨人って騒ぎ出してハンカチ大谷清宮入団とか将棋の藤井くんみたいにワイドショーで取り上げられたり地上波中継増えたりしたかもね

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 15:01:58.95 ID:H/P9UbfAK.net
>>204
捕手の甲斐が柔軟なリードでインコースも攻めてるってことで(嘘です単なる誤字ですお恥ずかしいw)

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 15:03:59.04 ID:RC8lHTPdd.net
西川の記事

ttps://news.yahoo.co.jp/byline/kiyoshimio/20201125-00209340/

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 15:29:04.43 ID:6AJfCky00.net
新聞報道
Aランク
山田哲人(ヤ) 50,000 残留 ヤク7年35億+出来高
西川遥輝(日) 20,000 海外FA メジャー
大野雄大(中) 13,000 残留 3年10億

Bランク
増田達至(西) 19,000 熟考中 阪神orオリ
澤村拓一(ロ) 15,400 海外FA メジャー
田中広輔(広) 15,000 熟考中 DeNA
島内宏明(楽) 10,000 残留交渉中
小川泰弘(ヤ) 9,000 熟考中 ヤク4年8億
石山泰稚(ヤ) 8,000 残留 ヤク4年8億
荻野貴司(ロ) 7,800 行使を検討
松永昂大(ロ) 7,500 残留見込み
梶谷隆幸(横) 7,400 熟考中
清田育宏(ロ) 6,000 行使を検討

Cランク
長谷川勇(ソ) 8,000 熟考中 オリ
唐川侑己(ロ) 6,200 行使を検討 澤村加入でB→Cランクに
井納翔一(横) 6,100 行使決定的 ヤク
鍵谷陽平(巨) 4,500 残留
岩田 稔(神) 3,800 残留
塩見貴洋(楽) 3,000 残留交渉中
松井雅人(オ) 2,800 残留
岡島豪郎(楽) 2,700 残留交渉中

日本人枠
ロペス(De) 15,000 

https://i.imgur.com/T5srX84.jpg
https://i.imgur.com/wtTlHL8.jp

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 15:36:28.29 ID:ty+fLpA00.net
ただ日刊ゲンダイあたりはいまだ「小川流出」を期待してるようだ。
記事が売れる「ヤクルトFA崩壊」を望んだが最後の砦・小川くらいは
一矢報いてほしいとばかり小川の流出を記事を書くことによって風が起こり実現を願ってるがどうだろう?
10日前まで「至上最高の男」と持ち上げてた山田哲人が今度は親友の小川の慰留側に回るわけだからな。
でもまあ売れるから書いてるんだろうが「ヤクルトネタ」ばかりでもう飽きた。売れるかどうかは知らないが増田(西武)とか有原&西川(日本ハム)の
実力派の去就を扱ってほしいな。

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 15:38:27.55 ID:6AJfCky00.net
井納も普通なら出ないよなあ来年35才だ、1億3年の提示ぐらいならDeNAでもあるだろうし
それ以上出したら負けだと思うw

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 15:42:43.04 ID:6AJfCky00.net
DeNAが8000万×3年の2.4億でヤクルトが3億なら出る意味が微妙だし
妙に小金にうるさいからもう500万とか上積み要求してるのかも

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 16:04:20.91 ID:Uv3zZ64d0.net
>>201
その前に岡本に逃げられる

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 16:16:19.42 ID:V7QV1fqQa.net
35歳で宣言とか聞いたことがないw

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 16:33:03.19 ID:gpjwybfO0.net
小笠原も落合も高齢FAだったよ。

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 16:34:56.71 ID:ty+fLpA00.net
>>214
小笠原の二度目のFAはメンツのためでしょ。「自由契約」では格好悪いので。
金城のFAも自由契約でよかったかもしれないがGのメンツもあっただろう。

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 17:03:56.65 ID:6AJfCky00.net
田中のとーちゃん市役所勤務で「ざまみず」売ってるw

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 17:04:36.28 ID:6AJfCky00.net
これ
https://www.city.zama.kanagawa.jp/www/contents/1426728292126/index.html

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 17:08:10.37 ID:6AJfCky00.net
原の2年後輩でプリンス原様のお世話係してたと言う噂がある

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 17:09:23.59 ID:6AJfCky00.net
あ、ほんとだw

>田中 正行 指導者 ヘッドコーチ

東海大相模高校時代に内野手として活躍。当時、原辰徳(現巨人監督)は同室の先輩であった。2004年12月より「相模ホワイトボーイズ(小学部)」 監督を経て、2008年9月より「相模ホワイトボーイズ」コーチに就任。長男は、現広島東洋カープの広輔選手。二男は日大三高野球部出身、三男は現読売ジャイアンツの俊太選手。彼らも「相模ホワイトボーイズ」のOB。
https://www.netto.jp/cs/member.php?action=detail&member_id=43667&usr_account=sagami-boys&

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 17:11:18.20 ID:6AJfCky00.net
>3人に幼少時から野球を教えたのは父・正行さん(57)。東海大相模高時代は俊足強打の遊撃手として鳴らし、1年時は2学年先輩の原辰徳・巨人前監督と寮で同室だった。強豪野球部の先輩といえば厳しく近寄りがたいイメージもあるが、正行さんによると「原さんはとても気を使う人で、自分がケガをしたときは布団まで敷いてくれた」という。
https://hochi.news/articles/20171226-OHT1T50103.html

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 17:12:20.37 ID:6AJfCky00.net
まさかとは思うが巨人が田中を取る気ある?

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 17:13:40.76 ID:gpjwybfO0.net
なんか巨人とずぶずぶの一家に見えるけど、横浜は田中長男をFAで引っこ抜いたからといって、東海大パイプ強くなるんかな?

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 17:13:50.53 ID:41kOWxwor.net
無理にでも獲る球団で今年は出る候補が少ないからあるかもね
DeNAは無さそうだし

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 17:15:16.97 ID:gpjwybfO0.net
>>221
FAじゃ無理じゃね?
つうか二年後から弟と戦力外候補になって毎年争うの地獄に思うんだが。

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 17:18:40.55 ID:6AJfCky00.net
田中がFAして欲しがる球団はあるのかな?セリーグでは見当たらない

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 17:20:32.04 ID:gpjwybfO0.net
横浜の田中調査報あったけど撤退報あったっけ?

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 17:22:01.50 ID:DHq6vYOV0.net
ま 宣言するかしないかだけだな
宣言したらどっかと話できてるんだろ

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 17:23:40.38 ID:6AJfCky00.net
とりあえず荒波は確保してるし田中は実力の割に高いし大和倉本柴田使った方がマシなんだよ
背番号2を牧にやって伊藤ゆと二塁争い確定で、森敬斗が結構速く上がってくる見込み

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 17:24:24.22 ID:6AJfCky00.net
森敬斗の方がもう田中より上手いんだよ遊撃守備も

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 17:25:24.85 ID:41kOWxwor.net
>>226
ないよ
ただ背番号新人にあげちゃったからなあ

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 17:29:14.97 ID:y86hmEqUd.net
ハマッピが連投
躁になってるな
薬でも飲んだか

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 17:38:15.50 ID:gpjwybfO0.net
>>230
なるほど。

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 18:04:41.55 ID:nzeSR2V90.net
井納は出た方がいい。近年の雑な扱いは久保康友が構想外に追い込まれていった過程とダブる。
どちらもフロントが起用法などを通じて徐々に排除していくように現場に指示を出してると思われる

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 18:09:04.51 ID:fzPfXCo80.net
>>213-215
糸井がおる

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 18:16:51.49 ID:fzPfXCo80.net
調べたら川口和久35や工藤公康37もあった

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 18:20:54.47 ID:K5uwC1O/0.net
>>222
相模との関係も作りたいだろうな、やたら地元って言ってる
横浜高校がどんどん尻すぼみになってるし

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 18:22:24.53 ID:I1ArIJBp0.net
巨人は巨人で長谷川閑職に追いやって東海パイプが一時的に弱ってるから
横浜が食い込みたいのならチャンスではあるんじゃないの

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 18:26:22.14 ID:6AJfCky00.net
プリンス原様がいる以上、長谷川なんか小物だろ

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 18:27:39.50 ID:EP/npPXs0.net
井納宇宙人はヤクルトみたいなチームより強いチームの方が輝くよ
例えば今日みたいな日シリ第4戦とかで期待されないのに無難に好投してまとめるタイプ

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 18:30:22.27 ID:6AJfCky00.net
貢先生→息子辰徳王子→兄貴分、武道大中井監督─巨人元監督の藤田元の婿

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 18:32:21.84 ID:6AJfCky00.net
中井監督は原のアキニ分であれば東海大閥でも良い顔なんだよ

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 18:56:26.14 ID:6AJfCky00.net
FA濃厚

広島・田中広が25日、今季取得した国内FA権について「時期がくれば、お話しします」と語るにとどめた。
この日、佐々岡監督から残留を願われ「もちろんうれしいし、それも踏まえてしっかり考えたい」とした。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20201125/car20112518400002-n1.html

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 18:58:48.84 ID:V7QV1fqQa.net
横浜まじで獲るの?他は高額で劣化が激しいからスルーだろう

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 19:00:00.78 ID:6AJfCky00.net
田中は巨人で頼むわ!

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 19:07:07.21 ID:6AJfCky00.net
出る気満々

>広島監督「残って」FA検討の田中広輔へ残留直談判

広島佐々岡真司監督と河田ヘッドコーチが、国内FA権行使を検討している田中広輔内野手の残留への思いを直々に伝えた。

マツダスタジアムで秋季練習に参加した田中広と話し込んだ指揮官は「当然残ってほしい。レギュラーとして優勝した時もすごく引っ張ってくれた選手。これからも選手会長として引っ張ってほしい」と期待を寄せた。田中広は「うれしいです。しっかり考えたい。時期が来ればお話しします」と話すにとどめた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c40c17eccedc5fde1e3599be5460d7eec3bb44d

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 19:34:38.74 ID:xatIy+li0.net
横浜・田中広輔が決定的か
新聞のトバシだと思ったのだけどな

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 19:35:50.33 ID:K5uwC1O/0.net
使える二遊間をドラフトで獲って育てるとかザルで水をすくうような作業だもんな
何年間上位を使ってもなんともならない時はどうやっても育ってくれない
田中の成績が落ちてきてるってのはあるにせよ、ショートを普通にでもやってくれる選手は大きい
その分、投手獲得なりに注力できるんだし

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 19:36:55.56 ID:LijhTV2ba.net
これで明日から原のFA病が再発するぞ
Cランク含めて3人は取りに行きそう

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 19:49:12.78 ID:BEdnaAyA0.net
倉本大和体制じゃ不安ということか…

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 20:02:29.74 ID:6AJfCky00.net
>>249
柴田「?」

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 20:07:56.43 ID:kLjzFIX70.net
田中は横浜なんて考えてない
どう考えても倉本大和柴田の方が上
巨人から話がくるのを待ってるだけ
あればFAするしなければ残留

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 20:12:16.58 ID:pbf1hY3J0.net
>>251
巨人行ってどうするん
せいぜい1年だけ試合に出てあとは首になるのを待つだけと思うが

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 20:15:22.58 ID:6AJfCky00.net
FAで行けば3年ぐらいは提示があるでしょ、引退後はコーチ保証だし
弟は引退後東海大か日立に戻って監督目指せる。派閥だよ

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 20:22:17.71 ID:IlQp+0PH0.net
横浜ってそんなにショートほしかったんだな

まー倉本だし
森はどこまで育つかわからんし

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 20:30:13.48 ID:FF45mX0a0.net
https://www.daily.co.jp/baseball/2020/11/25/0013891255.shtml


ヤクルト 小川がFA権行使を検討か 球団は宣言残留も認める方針「最大限努力」

こっちも濃厚

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 20:31:33.22 ID:6AJfCky00.net
>>254
今は倉本の方が田中より上手いし、もっと上手い柴田が居る

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 20:31:50.22 ID:V7QV1fqQa.net
どこも散々な評価で戻ってくるのが濃厚

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 20:36:11.91 ID:7PEirckN0.net
>>238
ぶっちゃけ辰徳御大と菅野がいるなら、長谷川がいなくても東海大とのパイプは十分だよね
それこそ原一族は東海大の規模拡大に貢献した皇族みたいな物で総長すら頭が上がらないし

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 20:41:46.87 ID:IlQp+0PH0.net
反論ないということは森は育たないということかw

ハマッピもそこはハッタリかませなかったよくだ

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 20:49:11.34 ID:m3rpIAKN0.net
井納は残るより出たほうが評価されると思うけど、行先がヤクルトってのは正直良くないな
神宮のマウンドと合わない可能性が高いし、何より投手コーチの人選が…

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 20:50:11.07 ID:IlQp+0PH0.net
井納はパにいったらどうだろう?
ないのかな?

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 20:57:42.65 ID:6AJfCky00.net
>>259
お前、全然野球見てないんだな。今の森の守備見たらカープファンでも田中なんか使わないぞ

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 20:58:44.55 ID:6AJfCky00.net
森敬斗はレーザービームがデフォな、守備範囲も田中より小園より広いし

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 20:59:03.38 ID:IlQp+0PH0.net
>>262
暇潰しももう飽きたからレス返さなくていいよ
ウザい

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 21:02:17.30 ID:6AJfCky00.net
>>264
動画も何度も貼られたろwイースタンでも際立ってる小幡が昇格していないしな

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 21:02:55.95 ID:6AJfCky00.net
あ、小幡はウエスタンかw

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 21:04:25.69 ID:6AJfCky00.net
フェニックスでのカープとの試合も見てないと。森敬斗は身体能力がプロでも別物だから
唸るぞ

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 21:11:34.42 ID:H/P9UbfAK.net
>>216
「ざまみず」改め
「(辰徳)ざまみろ」になりそうw

>>250
柴田が浮いちゃうね
せっかくちょっと打てるようになったしトレードで出すならまだしも二軍漬けはかわいそう

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 21:12:58.14 ID:ilpfUlIBp.net
ヤクルト・小川が、今季中に取得した国内FA権の行使を検討していることが25日、分かった。

球団側に「(他球団の)評価を聞いてみたい」と伝えているもようで、
球団幹部は「ぜひ小川にも残留してほしいなと思っていて、仮にFA宣言したとしても、やはり残ってもらうべく最大限の努力はしていかないといけない」と語った。

球団は宣言残留も認めているという。

https://www.daily.co.jp/baseball/2020/11/25/0013891255.shtml

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 21:22:04.45 ID:7PEirckN0.net
菅野ブルペン入りwww
メジャー直前の思い出登板かな?

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 21:30:04.57 ID:qjEmSDpqd.net
小川に4年8億以上出せる球団なんてあるのか

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 21:34:07.19 ID:K5uwC1O/0.net
>>254
森が頭角を現して獲った田中をどうするんだ、って悩めるくらいなら補強は成功だしな
選択的に起用の幅があるだけでも現場としては有難いはず

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 21:38:23.77 ID:c7TAh7p3K.net
田中は今日のコメント見る限り残留だろ

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 22:01:01.35 ID:+J0Bn/Wad.net
さあ原巨人のヤケクソ補強が始まりますよと

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 22:03:44.98 ID:V7QV1fqQa.net
これでやっと明日情報がまとめて出るなw

菅野はやっぱブルペン入ってたとこみると、ポス濃厚かなw

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 22:13:54.23 ID:MUlJ5Blp0.net
4時間〜5時間後に情報でてるかな

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 22:13:57.42 ID:HNtO1LfY0.net
小川は2018年までは良かったけど、直近2年は防御率4点台後半だからリスクはかなりある

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 22:18:12.40 ID:/rpfDIHJ0.net
小川明日宣言か?

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 22:21:45.94 ID:7PEirckN0.net
>>275
でも結局登板無しってどういうこと?

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 22:22:32.67 ID:V7QV1fqQa.net
追いつけなかったからでしょ

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 22:23:08.70 ID:J2z79IZRd.net
明日の一面は菅野メジャーだろな

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 22:27:15.91 ID:xb70qJSa0.net
>>279
スガチラ

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 22:27:37.58 ID:2CpbWrxia.net
ソフトバンクにゴミ同然にあしらわれたのがメジャー行って何ができるって?

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 22:34:43.14 ID:m3rpIAKN0.net
巨人は菅野がいるいないに関わらず先発の補強は要るな
補償ありは小川より増田取って、デラロサを先発起用する方向で行くんじゃないか
あとはCランクの井納取って裏ローテを厚くする

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 22:37:49.42 ID:/rpfDIHJ0.net
>>283
山口と同じ道のりですかね

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 22:39:07.00 ID:vo52RmEx0.net
今の巨人にドンピシャの大野山田が早々に残留してるから打つ手もあんま無さそうだな
菅野全力で引き留めるくらいか

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 22:48:31.44 ID:n/ZgiXHV0.net
メジャーに帰ろうとしたムーア
そのタイミングで7億くらい積んで頬叩くしかない

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 22:50:47.78 ID:7PEirckN0.net
昔の巨人ならセリーグの主力をかき集めて日本一になることでセリーグの面子を保ってきた
しかし、残留が相次ぐようになって、セリーグ全体が万遍なく弱くなった印象
巨人も引き留めに成功した球団も、その後の上積みが出来てないからね

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 22:52:09.54 ID:nZYzT1uxa.net
メジャーも来年どこまで開催できるか不透明だから

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 22:53:04.83 ID:kLjzFIX70.net
他球団の評価を聞いてみたいということはつまりはもう移籍確定のようなもん
すでに獲得意思のあるところは水面下で条件出してるからそっちと本格交渉をしたいということ
ヤクルトは来年更に先発キツくなったな

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 22:55:07.75 ID:pbf1hY3J0.net
今日菅野が投げればポス移籍確実と思ったけど投げなかったからな
どっちとも言えんな

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 23:16:01.85 ID:R8bvRkKC0.net
来年の巨人やばいは
菅野、タナマサ、大野、戸郷、サンチェス、今村

100勝いくだろうな

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 23:17:51.38 ID:kIUOrqxU0.net
戸郷もそこまで良いとも思わない

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 23:29:02.95 ID:I1ArIJBp0.net
戸郷の課題はあの変則フォームで通年投げられるかどうかよ

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 23:32:20.08 ID:EP/npPXs0.net
壊れそうなんだよな戸郷
今年無理させたし

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 23:32:53.99 ID:RCx9g/hxd.net
なんで大野が入ってんだよw

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 23:38:52.24 ID:pbf1hY3J0.net
戸郷は来年、今年と同程度の成績なら御の字、まだ計算できんし故障の恐れもある
巨人は菅野が抜けたらマジで先発陣はスカスカ
菅野メジャーでメルセデス不調とかなら、ほんと悲惨になるかもしれん

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 23:59:44.43 ID:H/P9UbfAK.net
となると来年巨人ガタガタの可能性もあるか
原が勝ち逃げ(日シリは負け逃げw)するかな

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 00:01:49.17 ID:jwv7hr8p0.net
FAに関係ない戦力分析とかよそでやれよ

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 00:10:33.37 ID:1FEXVJGY0.net
日シリ終わったということでついにFA戦線動き出しますね

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 00:29:53.27 ID:ukRgfmc/a.net
夏頃三軍だった沢村がメジャー目指すとか
上下動激しすぎるな

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 00:41:01.70 ID:+BDZcEvka.net
巨人の1番の補強はDH導入出来るか否かでしょ
原が辞任をちらつかせてOBを黙らせるところまでは十分行けそうだが
中日と広島が納得するか
巨人次第では優勝候補本命になりそうな広島の動向が気になる

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 00:54:37.86 ID:6EsYmou20.net
今年の日本シリーズで全試合DH導入はセリーグ5球団も渋ったらしいな
議論が盛り上がること、日本シリーズでのDHが既成事実化することで、DH導入を飲まざるを得ない状況が怖いのだとか

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 01:06:55.23 ID:kDv4MqMYd.net
読売の選手は死にたいなるやろうね。

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 01:08:37.02 ID:T39KK2R90.net
【速報】巨人 De梶谷・井納獲りへ
i.imgur.com/XepqKMx.jpg

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 01:11:15.21 ID:T39KK2R90.net
【速報】巨人 ポスティング容認ならヤンキース菅野獲り
https://i.imgur.com/TWLSx2I.jpg

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 01:14:30.34 ID:6EsYmou20.net
結局セリーグから取るんかいな
これは大野山田には振られたと見る

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 01:14:32.13 ID:7ptVyljTa.net
ヤンキースはあんなヘボ取らないでしょ

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 01:16:29.00 ID:KGnzFx5d0.net
井納みたいな宇宙人はヤクルトより巨人が合ってると書いたら
やっぱりキタか!

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 01:38:25.92 ID:XgqSuYzM0.net
また同一リーグから梶谷井納強奪か
相変わらずやり方がエグイね巨人は
・・・てことは増田は阪神有力かな
金より地元愛が勝利することを切に願ってる

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 01:39:42.85 ID:QdSNeqQc0.net
ゴミ売りはFA補強しろ

育成上手になると困るからなあ

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 01:39:56.09 ID:xCii1S76r.net
増田はまだオリックスもあるぞ!!!

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 01:42:32.68 ID:XERh+DjJd.net
セ・リーグがDH導入したからと言って直ぐにパ・リーグには追い付かない
指導スタイルの切り替えとか数年の時間は必要

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 01:44:12.25 ID:T39KK2R90.net
【速報】巨人 菅野のポスティング容認へ
https://i.imgur.com/kXWfmy8.jpg

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 01:45:28.94 ID:z9sDmTEc0.net
1リーグ制にしたらいいじゃん
それが無理ならせめて交流戦を36試合にもう一度戻す

セカンドリーグでレベルが低い相手同士でずっとやってても何も変わらんよ

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 01:46:21.21 ID:XERh+DjJd.net
マラドーナ亡くなったのか
ショック

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 01:46:35.83 ID:+BDZcEvka.net
>>303
巨人は交流戦暫定休止とセットにするだろうね
今年に限ればソフトバンクや楽天などパリーグ勢はペナント自体中止で良い言ってたのを120試合
開催まで漕ぎ着けたのは巨人だからね
元々今年開催したかったセリーグ各チームは巨人に恩も出来たのでDH導入に反対しにくい状況にはなってる
DH制度は資金力のあるチームに有利で、リーグの特徴もなくなって1リーグ化に繋がる可能性も高いから
巨人と阪神以外は潜在的には反対なのは間違いないんだが

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 01:46:38.99 ID:XERh+DjJd.net
スレミスった

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 01:49:02.05 ID:QdSNeqQc0.net
セカンドリーグは何も変わらずやりたいんだろ。優勝のチャンスもあるし

オリックスとか無理やろ優勝w

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 01:52:37.49 ID:KGnzFx5d0.net
オリックスに入るぐらいならパリーグの他の球団に行くかセリーグに行きたいと思うのが普通
つまり最も板挟み
ヤクルトみたいな球団は敷居が低いから逆に入りやすい

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 01:58:04.78 ID:+BDZcEvka.net
>>315
コロナ禍で交流戦の試合数を増やすとか現実的な話じゃないし来年も交流戦やオールスターは休止だと思う

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 02:00:42.83 ID:DLcdmTC90.net
さすがに来年は開幕遅れはなさそうだが
キャンプとオープン戦は無観客だろうけどね

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 02:00:51.10 ID:if9jZmIN0.net
パの投手は逆にセに行きたいんじゃないかな
投手寿命伸びそうだし

西なんか目に見えて成績良化したし

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 02:04:08.85 .net
>>323
野上と成瀬の寿命縮んでるけど
数年活躍してるのは本当にオリックスからくる選手ぐらい

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 02:04:58.70 ID:BwUHmU2aa.net
巨人って馬鹿だろwww

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 02:08:35.24 ID:vhQdmHyY0.net
>>321
すでに、来年の日程は発表されてて交流戦もオールスターも組み込まれてるよ
まあ、今年よりコロナが酷くなった場合は知らんけど

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 02:09:46.15 ID:lwrUSUkp0.net
>>317
>
DH制度は資金力のあるチームに有利で、リーグの特徴もなくなって1リーグ化に繋がる可能性も高いから
選手数層少なくてすむからという期限で始まったDHが、資金力のある球団に有利なんか?

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 02:15:24.31 ID:DLcdmTC90.net
資金力の問題するならDHより育成規制だな
資金力ある球団が有利だわ
支配下と一緒で人数制限しないと

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 02:19:24.46 ID:xCii1S76r.net
DH制が資金力あるチームに有利なルールならオリックスはもっと上の順位になってるはず

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 02:22:36.85 ID:zeYnTaCO0.net
オリックス資金力はあるがお金使わないじゃん

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 02:24:42.89 ID:xCii1S76r.net
FAは大体参戦するし、大物メジャーリーガーも獲ってきてるのに・・・

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 02:26:56.69 ID:zeYnTaCO0.net
オリックス
お金使ってるイメージあるけど
総年俸下から4番目だよ、12球団中

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 02:29:04.35 ID:KGnzFx5d0.net
>>332
そりゃ成績残さないのに年俸上げられるわけないだろうに
吉田はもう3億まで到達しそうだけど

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 02:29:37.40 ID:U8XuwMM80.net
あそこは企業名の宣伝の為だけに野球チーム持ってるだけっぽいしな
野球愛を感じない

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 02:31:28.46 ID:DLcdmTC90.net
オリックスは今は二軍三軍施設に資金投入しているからな

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 02:31:56.24 ID:vhQdmHyY0.net
>>332
さらに、日本人のみだと年俸総額は12球団中最下位(平均年俸11位)だよ

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 02:48:45.66 ID:H+uFs10n0.net
>>335
育成降格を含まない育成選手
巨人 23名
SB 20名
オリ 18名

オリは育成選手がかなり増えたな
そろそろ巨人・SBと同じくらいになる

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 02:54:16.78 ID:LwJfr5tm0.net
SBが試行を重ねて完全に独立した3軍を稼働させるには
大体支配下65+育成25の90人くらいは最低でも常時必要ってのが周知されてきている感じだね

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 02:55:35.79 ID:lwrUSUkp0.net
横須賀はいつ球場完成するんだっけ?
そろそろプロ三軍間で平日試合できそうだな。

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 03:00:19.07 ID:vhQdmHyY0.net
>>338
人数もだけど、SBがすごいのは施設だよ
育成からトップクラスの選手が出てくるのはそれが一番大きいと思う
オリックスもそれを目指してるんだろうけど

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 03:09:19.29 ID:DLcdmTC90.net
巨人も三軍の専用球場作っている最中
楽天も三軍に着手
ハム西武広島は試合形式の三軍ではなく身体強化の育成重視

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 03:18:28.59 ID:lwrUSUkp0.net
楽天はもともと使える球場あっても相手がいなかったけどどーすんだ?

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 03:27:27.99 ID:vhQdmHyY0.net
菅野、ポス移籍する可能性が高いみたいだな

巨人菅野が米移籍視野、既にダル代理人ら選定作業か
https://news.yahoo.co.jp/articles/adb6758e417e1211d5192df7dbcff2760f1bdaf5

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 03:37:23.32 ID:uBSUj67Q0.net
>>340
京セラから車ですいてたら10分そこそこのところに
最近寮作ってその寮から徒歩数分にプロの試合が出来る
球場が二つ。一つはナイターもできる。最新の室内練習場も揃ってる。
大阪市内に京セラ入れて3つもオリックスが持ってる
球場あるんだから施設的には十分。

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 03:38:39.88 .net
>>344
じゃあ自分達が悪いんだろうな
良い施設あるのに活かせないなら

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 03:43:23.30 ID:aGQ9tnUzr.net
巨人球団社長も今は世界で活躍してスター選手って言ってるしメジャー行くだろうな菅野

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 03:44:30.08 ID:uBSUj67Q0.net
>>345
これからなんじゃないの?
施設できたから最近のドラフトから育成もとりまくってるし。
まあ育つかどうかは知らんが。
大阪なら大学も社会人も独立もあるしとにかくゲームは
たくさんできるでしょ。

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 04:05:41.71 ID:k4QQVOYhF.net
大本営の報知ですら載せてるしな。
あくまで球団の姿勢、あとは本人の
決断次第との事だがまあ報知が載せてる
時点で菅野の腹決まってるという
事でしょ

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 04:13:36.02 ID:tymAizos0.net
巨人、梶谷西川獲得調査w

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 04:15:27.33 ID:vhQdmHyY0.net
今から記事がたくさん出るだろうけど、とりあえず載せとく
巨人は残留が決まってないFA選手、全員調査みたいな感じになるだろうな

巨人 FA日本ハム・西川、DeNA・梶谷の獲得調査も
https://news.yahoo.co.jp/articles/600bebd2ff3e5b51e85fdaaf2269790c7cfbdc82

日本一逃した巨人がDeNA梶谷&井納ダブル獲得へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/47aeab0a4099c1bc8715899f959d159928775d3a

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 04:22:16.73 ID:l3m8BgrL0.net
巨人節操ないな
育成あんだけ取ったんだからSBみたいに育成重視にするのかと思ったらFA手あたり次第調査かい

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 04:24:23.63 .net
怒涛の調査祭り

まぁ巨人は一番最初の報道はほぼ全員調査するんだけれどもw

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 04:25:15.45 ID:vhQdmHyY0.net
SBの長谷川もFA移籍検討らしいな
日シリの代打でのあの悔しがり様は、こういう理由もあったのか

ソフトバンク長谷川がFA行使で他球団へ移籍検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbddb40be643c814b1fabff9ee88f771da3bf8cc

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 04:27:08.44 ID:IoCMbiRE0.net
>>328
育成規制とか言い出したら
じゃあ路頭に迷う育成選手はどうすんだって話になるが

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 04:28:25.52 ID:IoCMbiRE0.net
>>353
オリックスに行くんじゃね

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 04:29:20.21 ID:qjFvTNSd0.net
相変わらず横浜ファンは井納いらないいらない言ってんな
梶谷は結構残せって言われてるけど井納の惜しまれなさは異常
巨人で裏ローテ固定されたら結構怖いと思うんだけどな、おれの過大評価か?

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 04:32:52.75 ID:BwUHmU2aa.net
>>350
こんだけ手出してもソフトバンクに勝てそうもないのがほんとださい

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 04:38:27.41 ID:aGQ9tnUzr.net
巨人は西川みたいなイケメン取れば
新たなファン増えるんじゃね

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 04:39:20.51 ID:g3dS6R+t0.net
巨人続々出るけど人数制限あるし
そもそも調査してるだけで前みたいに蓋を開けたら全員パリーグみたいなこともありえるだろ

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 04:43:17.59 ID:IoCMbiRE0.net
>>356
固定は厳しいと思う

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 05:01:02.42 ID:uBSUj67Q0.net
陽岱鋼はどうするんだろうな?

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 05:01:22.82 .net
菅野抜けるんだししゃーないわ
それにそういうチームがいてくれないと盛り上がらない
今年は楽天は大人しくするらしいし巨人あたりが動かないとマジで球界の移籍が閉鎖的になってつまらなくなるぞ

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 05:02:03.82 .net
お前らはトレードが少ないとそれはそれで文句言うくせに勝手すぎるわ

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 05:04:30.95 ID:vhQdmHyY0.net
しかし、菅野の抜けた穴は小川でも井納でも到底埋まらんわ

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 05:07:35.83 ID:IoCMbiRE0.net
だから打線でカバーしようとするんじゃね
大野がFAしなかった時点で先発は埋めようがない

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 05:12:21.76 ID:z9sDmTEc0.net
セカンドリーグの他のチームから選手とってもなぁ
相手の戦力は下げられるけどね
リーグ優勝出来ても3年連続4連敗ありえるわw

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 05:12:46.62 ID:lwrUSUkp0.net
>>328
ドラフトに参加するけど補強しないし育成もしたくないなんてのはもう保護に値しない。

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 05:15:07.74 ID:lwrUSUkp0.net
梶谷と西川同時に名前挙がる時点で、なんか無理そうだな。
>>361
もちろん二軍に幽閉。

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 05:20:10.87 ID:vhQdmHyY0.net
しかし、巨人が横浜から梶谷と井納とソトを獲得したら
それはそれで笑える

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 05:22:54.04 .net
>>369
自分たちもソーサブランコソト引き抜いた過去あるんだし一緒だろ

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 05:35:37.31 ID:QiiFHRsM0.net
>>342
三軍だけでも関東とアクセスよい福島に移した方が合理的かと

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 05:38:06.02 ID:Mdfj61QLa.net
せめて菅野には出ていってもらわないとな巨人の傍若無人は容認でかないな

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 05:52:46.48 ID:dAjhqelP0.net
予想通り巨人としては大野、山田残留は
かなりの痛手だったな。
今年のFA選手でSBに少しでも追いつく
のは不可能だ。

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 06:07:11.10 ID:2FyvFj6up.net
新聞報道
Aランク
山田哲人(ヤ) 50,000 残留 7年35億+出来高
大野雄大(中) 13,000 残留 3年10億

Bランク
増田達至(西) 19,000 行使を検討 西武4年12億or巨人
澤村拓一(ロ) 15,400 海外FAでメジャー
田中広輔(広) 15,000 熟考中 DeNA
島内宏明(楽) 10,000 残留交渉中
小川泰弘(ヤ) 9,000 行使を検討 ヤク4年8億or巨人
石山泰稚(ヤ) 8,000 残留 4年8億
荻野貴司(ロ) 7,800 行使を検討
松永昂大(ロ) 7,500 残留見込み
梶谷隆幸(横) 7,400 行使を検討 巨人

Cランク
長谷川勇(ソ) 8,000 行使を検討 オリ
唐川侑己(ロ) 6,200 行使を検討 澤村加入でB→Cランクに
井納翔一(横) 6,100 行使決定的 巨人orヤク
清田育宏(ロ) 6,000 行使を検討
鍵谷陽平(巨) 4,500 残留
岩田 稔(神) 3,800 残留
塩見貴洋(楽) 3,000 残留
松井雅人(オ) 2,800 残留
岡島豪郎(楽) 2,700 残留

ポスティング
菅野智之(巨) 65,000 国内FA メジャー
西川遥輝(日) 20,000 国内FA メジャーor巨人
有原航平(日) 14,500 国内FA未  メジャー

日本人枠
ロペス(De) 15,000 

https://i.imgur.com/T5srX84.jpg
https://i.imgur.com/wtTlHL8.jpg

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 06:51:04.68 ID:6EsYmou20.net
>>373
しかし、セリーグで猛威を奮ったサカオカマル、菅野と中継ぎがボコボコだったのを見るとな
大野山田もセリーグ限定の好選手である可能性は十分ありうる
補強云々の話では勝てないと思うわ

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 06:57:16.22 ID:SSWM6NMud.net
山田は3打席連発したから日本一には必要な選手だったな

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 07:00:40.29 ID:tymAizos0.net
今回の日シリ見てセの選手はパのレベルの高さが怖くてパには移籍できないだろうなw

378 :Jmupjnwuko :2020/11/26(木) 07:12:28.07 ID:DGcVzpMFa.net
なんかパリ−グが一部リ−グで、セリ−グは二部リ−グのような錯覚にとらわれる。パの5、6位とセの1、2位の入れ替え戦案もあながち冗談とは言えない状況になってきたな。

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 07:21:43.34 ID:jwv7hr8p0.net
パリーグでも万年最下位の楽天オリックスはセリーグ最下位レベルだぞ

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 07:22:51.04 ID:tBQRsYF4H.net
さすが「FAしたら参加するのがジャイアンツ」w



巨人が今季、国内FA権の資格取得条件を満たしたDeNA・井納の獲得調査に乗り出すことが25日、分かった。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/11/26/kiji/20201126s00001173062000c.html
巨人は井納のほかにも今季、国内FA権の資格取得条件を満たした日本ハム・西川とDeNA・梶谷の
獲得調査を行うことが同時に分かった。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/11/26/kiji/20201126s00001173075000c.html
巨人が、国内FA権を取得しているDeNA・梶谷と井納のダブル獲得に乗り出す可能性が浮上した。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011250001163.html
巨人が、今季国内FA権を取得した西武・増田とDeNA・梶谷の獲得調査を行っていることが25日、分かった。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20201126/gia20112605000004-n1.html
巨人は今季国内FA権を取得した西武・増田について獲得調査していることが25日、明らかになった。
先発陣も菅野がメジャー挑戦の可能性もあり、補強にも力を入れる方針。ヤクルト・小川の動向にも注視していく。
またDeNAを退団の可能性もあるソトも調査対象としていく考えだ。
https://www.daily.co.jp/baseball/2020/11

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 07:25:37.42 ID:TxOA5NJM0.net
また人的補償をやめろとか喚きそうだな

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 07:39:23.33 ID:f1dYM+Ab0.net
菅野もなぁ…
結局セだから活躍出来ただけの投手が
今更メジャー言ってもどうするんだろうな。
井の中の蛙大海を知らず。
しかし実際は大海(メジャー、アメリカ)
どころかすぐ隣の井戸すら異次元の世界
だったわけだ。

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 07:40:30.35 ID:IoCMbiRE0.net
人的対策で支配下選手減らしたから今年は言わんのでは

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 07:44:07.61 ID:7f49UOdXM.net
>>382
遥かに格下であろう長谷川や斎藤隆や岡島が成功したんだぜ?
菅野なら余裕だろ。

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 07:48:49.63 ID:tlWVw/+yd.net
>>381
人的補償が嫌ならドラフト指名権を譲渡しろと言われたらどう返答するんだろうか

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 07:51:03.02 ID:RUo/p0Fxa.net
菅野だして先発ローテ組めるん?

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 07:53:22.13 ID:HABwWVgla.net
巨人も手当たり次第だな
必要な戦力ならわかるがどうだかな

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 08:28:51.91 ID:HAmu+4KXa
>>379
二年連続最下位のオリックスと去年今年と三位四位だった楽天を一緒くたにするのは間違ってるぞ?
それなら二年連続ブービーの日ハムが入れられないのはおかしいよ

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 08:07:00.83 ID:6EsYmou20.net
戦力外通告は今日までか
巨人で大きな動きがあるだろう

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 08:07:58.35 ID:PmCDGGMGp.net
かなりゴッソリと手に入れそうだな 巨人は
大野山田の資金が上手く浮いて、もしかしたら菅野の莫大な移籍金も入る

他球団じゃ ちょっと太刀打ちできないかめ ソフバンも急務で戦力補強も今は必要ないし

梶谷 井納 小川にパの増田 長谷川
この5人から2.3人は確実に巨人だろうね ウルトラCとしたらヤンキース田中まであり得る

ナベツネが未だに健在というのがポイント
この歴史的な屈辱に1番許さないのがナベツネだろ

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 08:08:14.19 ID:uimuxQ8xa.net
もう人数制限とか無しで欲しいの毎年全部持っていっていいからさ、ドラフト権利全部置いて行けよ
若い人育てるのに邪魔だからさ

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 08:11:15.77 ID:IoCMbiRE0.net
FA補強したら若手育成止めなきゃいけないとか言ってる方がアホだろ

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 08:12:03.01 ID:qHa+KRBw0.net
>>389
違うよ 日本シリーズに出れなかった10球団は今日まで
日本シリーズに出場した2チームは日本シリーズ終了後5日後まで

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 08:12:03.95 ID:M/SFcB5qd.net
巨人は去年も断られたし入る人いるかねえ

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 08:17:27.26 ID:RUo/p0Fxa.net
よそからとれば強くなると信じた結果がこの8連敗だからな。

ソフバンみたいにその金育成に使えば何年かあとには強くなれるかもしれない

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 08:17:29.43 ID:qHa+KRBw0.net
>>390
まず梶谷と小川だろうな 増田はたぶん巨人には来ない
で、補償なしのCランクから井納、唐川、長谷川の3人も狙う
さらに外国人がソト、新外国人でロハスジュニア、ついでに内川拾う程度かな

まとめ
投手 小川、井納、唐川
野手 梶谷、長谷川、内川
外人 ソト、ロハスジュニア

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 08:18:31.31 ID:jxrYLGtQ0.net
>>396
ひどいFA
野上、陽、森福が増えるだけじゃん

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 08:19:17.21 ID:qHa+KRBw0.net
あと、海外から田中マー君来ないかなあ
野手も秋山と筒香欲しい どうせスタメンで出番無いんだろうし

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 08:20:41.07 ID:PmCDGGMGp.net
岩隈は巨人でラストを選択
村田 杉内が来年から一軍首脳陣へ昇格

外様で来ても、今は選手からしたら先まで考えたら、未だに巨人は魅力的な職場

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 08:21:48.89 ID:Y+b/8ggt0.net
増田は定番の西武→楽天ルートなのか

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 08:23:45.02 ID:TxOA5NJM0.net
今年の巨人の餌食になるのは横浜か

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 08:25:23.01 ID:OJvwPSV6M.net
楽天は今年FA参戦しない話出てるが

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 08:25:42.69 ID:iPIJ1emj0.net
流石に今朝は記事が多いな
全部貼るのは無理だしどれを貼るのか悩むわw

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 08:27:33.03 ID:qHa+KRBw0.net
8 秋山
4 ソト
6 坂本
5 岡本
7 筒香
3 ロハスジュニア
9 梶谷
2 大城

控え捕手 炭谷、岸田
控え内野 内川、中島、増田大、吉川尚
控え外野 亀井、長谷川、松原

先発 田中、小川、サンチェス、戸郷、井納、田口
中継ぎ右 鍵谷、唐川、大竹
中継ぎ左 中川、大江、高梨
抑え ビエイラ

素晴らしい これに近い補強をしてほしいもんだ

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 08:27:40.53 ID:IoCMbiRE0.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1606337561/2-6
公示スレから引用

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 08:28:39.64 ID:iPIJ1emj0.net
26日からFA行使申請期間 12月6日から交渉可能
日本シリーズが終了し、26日から今季のフリーエージェント(FA)有資格者が権利を
行使するための申請期間となる。
有資格者は在籍球団に意思を伝えればFA権を行使でき、
「FA宣言選手」として12月5日に公示され、翌日から交渉可能。
今季の有資格者は97人。
国内FA権はヤクルト小川、西武増田ら38人、
海外FA権はロッテ沢村ら59人が保有している。

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 08:31:22.26 ID:jxrYLGtQ0.net
>>385
ドラフト指名権を譲渡してFAで選手獲れるなら巨人得だろw

巨人ドラフトくじ引き10連敗 *左からくじを引いた順
2013年 ×石川   歩 (○ロッテ、巨人)
2016年 ×田中  正義 (ロッテ、○ソフトバンク、巨人、日本ハム、広島)
2016年 ×佐々木千隼 (○ロッテ、DeNA、巨人、日本ハム、広島) *外れ抽選
2017年 ×清宮幸太郎 (ロッテ、ヤクルト、○日本ハム、巨人、楽天、阪神、ソフトバンク)
2017年 ×村上  宗隆 (○ヤクルト、巨人、楽天) *外れ抽選
2018年 ×根尾   昂 (○中日、日本ハム、巨人、ヤクルト)
2018年 ×辰己  涼介 (○楽天、阪神、巨人、ソフトバンク ) *外れ抽選
2019年 ×奥川  恭伸 (○ヤクルト、阪神 巨人)
2019年 ×宮川   哲 (巨人 ○西武) *外れ抽選
2020年 ×佐藤 輝明  (オリックス、○阪神、ソフトバンク、巨人) 

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 08:32:49.54 ID:u1BCj9aP0.net
菅野容認 本人が宣言 これによって情勢が変わりそうだね

巨人とMLB側でうまーく松井が間に入って調整してるみたい
菅野の交換条件として田中絶対 こんなに簡単に菅野MLB容認とか、裏で完全に決まってない限り考えられないわ

しかも身内の原までも簡単に容認受け入れただけでもおかしい

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 08:33:30.53 ID:Ug7Uaev/r.net
>>204
電車内で声が出てしまったw

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 08:34:25.01 ID:iPIJ1emj0.net
巨人 FA日本ハム・西川、DeNA・梶谷の獲得調査も
https://news.yahoo.co.jp/articles/600bebd2ff3e5b51e85fdaaf2269790c7cfbdc82

巨人は西川にも下交渉中とw
まあ西川はポスしても連絡ナシが濃厚だからな

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 08:35:21.42 ID:IoCMbiRE0.net
ポスした後でFA宣言なんて出来たか?

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 08:35:53.24 ID:iPIJ1emj0.net
ヤクルトもDeNA・井納の獲得調査 金銭や人的補償が発生しないCランクも魅力
https://news.yahoo.co.jp/articles/b39ed3cb5f9ac7d894ab0e327f6cbad032a784a7

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 08:35:59.96 ID:m5u9JGtPH.net
六本木のキャバ嬢が語る。

「日本ハムの西川遥輝くんは、東京に遠征のたびに店に来てくれます。
酔っ払うと、『2019年のシーズンが終わったら東京に引っ越して来るから』と冗談半分に口説いてきます。
子供の頃からジャイアンツファンだったと言ってたので、FAになったら移籍する可能性も考えてるんでしょう。
けど、遥輝くんはヘビースモーカー。お店にいる間に一箱空けちゃうくらいです。
次回来店した時にタバコを止めてたら、初めて本気なんだと信じてあげようかなって思ってます」

外野陣の高齢化がすすむジャイアンツにとっては、西川の加入は願ったりかなったり。
はたして西川は無事にタバコを止め、悲願だったジャイアンツの一員になれるだろうか。

http://tocana.jp/i/2018/11/post_18608_entry.html

これ実現したら笑うわ

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 08:37:19.60 ID:iPIJ1emj0.net
DeNA梶谷FA行使決定的、宣言残留含め争奪戦へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/37faa169124108b98a169208abf16d8989a3a959

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 08:38:33.63 ID:iPIJ1emj0.net
ソフトバンク長谷川がFA行使で他球団へ移籍検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbddb40be643c814b1fabff9ee88f771da3bf8cc

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 08:39:21.87 ID:PmCDGGMGp.net
巨人からしたら実はこの歴史的な屈辱は、今日から始まるストーブリーグで、全て掻っ攫うw行動に追い風かも

二年連続8戦全敗wというお題目があるから、もう何でもあり状態になるだろうね

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 08:39:29.97 ID:iPIJ1emj0.net
広島・河田新ヘッドがFA熟考中の田中広を泣き落とし!? 「お前がいないとさみしい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b50ae39679b8ed59c138575cf319e1c856cf565b

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 08:40:52.63 ID:xAZf+W1B0.net
ここも今から忙しくなるぞ

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 08:42:08.65 ID:iPIJ1emj0.net
>>407はURLを貼り忘れた

26日からFA行使申請期間 12月6日から交渉可能
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a469d0e3880a934d5b7904ced7e47043c343df4

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 08:44:36.56 ID:PmCDGGMGp.net
対象選手は実は7戦までもつれるより、ほんと早く終わって喜んでるだろうね

現球団の評価、他球団のより一層wの条件アップに1日でも多い方が有利だし

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 08:45:45.31 ID:iPIJ1emj0.net
>>411
「西川はポスしても連絡ナシが濃厚だから1年間を無駄にせず
今年国内FA権を行使した方がお得だよ」と遠回しに言うw

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 08:47:28.24 ID:IoCMbiRE0.net
>>421
要するにポス止めないと無理なのね

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 08:49:18.83 ID:PmCDGGMGp.net
巨人とハムの提携ぶりは昔から強固だからな とにかく選手間の移動が他球団同士よりスムーズだし頻繁に

西川 なんか怪しいなぁw

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 08:53:46.45 ID:QiiFHRsM0.net
西川って2年連続日テレの日本シリーズでゲストだったな

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 08:54:16.95 ID:m5u9JGtPH.net
>>420
しかも巨人惨敗で補強にリアルガチモードだしな

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 08:55:20.52 ID:iPIJ1emj0.net
>>422
ですです
昨日も書いた気がするけどw、ポスは球団の権利なので球団が保有権も持ってないと出来ない
FAは権利を行使したら球団の保有権から外れるのでポスは出来ない
ポスとFAは時期が被るので、ポスで連絡ナシだったから国内FAするわは不可能
海外FAなら可能だけど、高卒だと2年、大社だと1年国内FA海外FA収得には差が出る
海外FAだと金銭も人的も補償は一切発生しないので球団は海外移籍されると丸損なので
選手が海外FAを収得する1年前にポスする場合が多い

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 08:57:05.61 ID:jxrYLGtQ0.net
昔近鉄からポスティングした大塚がメジャーからのオファーなくて、中日に移籍しただろ。
西川もあれやればいいだけw

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 09:01:10.16 ID:PmCDGGMGp.net
広島菊地とリンクする
守備だけ 脚が速い この単発要素だけじゃメジャーはいらない
3A 2Aあたり探せばゴロゴロいる

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 09:02:24.50 ID:iPIJ1emj0.net
大塚はポスで連絡ナシの後に自由契約にしてくれとゴネて結局中日に金銭トレードだからな
なかなか普通はそこまで出来ない
俺は西川の人となりまでは知らないけど

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 09:03:51.69 ID:9XBHSzQ8a.net
ポスしてダメなら金銭トレードが一番じゃないの?
ハムも卒業させたいだから
巨人もFA獲得の枠減らせるし

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 09:05:37.36 ID:iPIJ1emj0.net
連絡ナシ
  ↓
自由契約にしろや
  ↓
困り果てた球団が自由契約には出来ないけど金銭トレード

なかなかこれは出来ないと思うわw

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 09:09:29.02 ID:iPIJ1emj0.net
球団ファンが親兄弟姉妹一族の家に火付けそうw

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 09:57:31.69 ID:IoCMbiRE0.net
>>430
金銭で西川獲れるなら他の所も欲しいでしょw

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 10:08:34.35 ID:MEPzpXdEp.net
>>424
シリーズゲスト解説定番の秋山が今年はなかったな
帰国してないのかな

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 10:18:27.59 ID:baqK/6Xn0.net
>>407
たしかにこれなら巨人はドラフト指名権を譲渡してFA選手を貰った方が獲られる方も得だわ

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 10:22:42.02 ID:1+Vjre+za.net
>>417
そこまで必要な選手じゃないのになw
ヘッドごときがここまで口出すのは珍しい

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 10:33:48.86 ID:paOH2QpLH.net
西川有原リリースなら相当削れるな

中田29,000
西川20,000
宮西20,000
金子18,000
近藤15,000
有原14,500

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 10:37:40.74 ID:1+Vjre+za.net
中田を追い出さないのは意外w

しかし梶谷がFAするとはなあ

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 10:42:02.16 ID:uBSUj67Q0.net
>>437
金子www

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 10:46:17.70 ID:+BDZcEvka.net
>>435
取られた側はドラフト一位2人分の契約金を払わないといけないから損
そもそもドラフト譲渡は完全ウェーバー前提の制度だから論じても意味ないよ

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 10:48:26.68 ID:fVjSeUJcd.net
>>438
中田はあらゆるタイミングが
重なって残留となって結果最良と
なった
梶谷は巨人とタンパでしょ、
大野山田より欲しいのは外野、
島内の方が良かったと思うが残留だし

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 10:48:27.28 ID:+BDZcEvka.net
というかドラフト指名権譲渡で済むならソフトバンクが参戦してくるから巨人も無双できない

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 10:52:20.02 .net
巨人は何年外野欲しい欲しい言ってんだよ
言ってることオリックスと変わらんな
両翼を補強するのは良いとしよう
だがセンターぐらいは若い選手育成しろよ
そっちの方がバランス良くなるよ

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 10:54:10.20 ID:IoCMbiRE0.net
ドラフト譲渡権で済むなら、って・・・w
まあ、1位から博打みたいな指名するソフバンなら人的補償よりマシと思うかもしれんが

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 10:54:34.22 ID:jxrYLGtQ0.net
>>442
西と浅村に振られたソフトバンクに
美馬と鈴木大地に振られた巨人。

最近の選手は賢いからなんでも「金で買える」ほど世の中甘くないよ。

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 10:54:59.37 ID:IoCMbiRE0.net
>>443
松原センターに回してレフト丸もそろそろ考える頃合いだわな
坂本ばっかりコンバートの事言われるけど

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 10:55:10.24 ID:+BDZcEvka.net
DH導入されると補強がやりやすくなる
打つだけに特化した選手を探すのは容易だから

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 10:55:36.77 ID:1+Vjre+za.net
ソフトバンクは育成乱獲が本体だから…

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 10:56:41.49 ID:1+Vjre+za.net
>>445
巨人が普通にフラれるようになったんだよな

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 10:59:49.37 ID:QiiFHRsM0.net
楽天岸、中日大野みたいに地元でやりたいからというのも平成生まれには通用しなさそう

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 11:01:44.15 ID:vhQdmHyY0.net
>>398
海外移籍選手は2年以内の獲得だと、元の所属球団に補償が発生するよ
だから、ABランクで1年で戻った選手は元の球団と契約した例しかない
あと、小宮山は横浜が無視したから1年浪人した

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 11:03:07.84 ID:paOH2QpLH.net
>>446
松原使うと1,2番で使うしかないから吉川松原の並びになるから厳しいわ
2番から坂本丸岡本が得点効率最適解なわけで
今年は5番候補のパーラ亀井ダメだったから丸を回さざるを得ず

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 11:04:24.82 ID:45SQHk0V0.net
井納争奪戦w

>巨人 DeNA・井納の獲得調査!経験豊富34歳腕に白羽の矢 今季QS8度の安定感
https://news.yahoo.co.jp/articles/1da85e2bec73ebc2cb060e6b33b58db82e859370

大金積んで井納の魂を揺さぶれ!

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 11:05:02.40 ID:Jk9kJivXd.net
小川より活躍しそうやなイノウw

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 11:06:50.48 ID:paOH2QpLH.net
長谷川もCランクなんだっけ
巨人が代打の切り札に狙わないかな
ソフトバンクのノウハウ聞き出せるし
まぁ聞いたところで本家に敵わんがw

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 11:08:41.12 ID:Jk9kJivXd.net
坂本は1番やろ

今岡的1番

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 11:10:11.33 ID:IoCMbiRE0.net
>>452
8番でいいでしょ
打てないなら他の奴使うまで

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 11:11:24.13 ID:fVjSeUJcd.net
>>455
長谷川勇はC
金城も要所で活躍して2014のV3に
貢献したし手は出すだろう

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 11:12:33.00 ID:paOH2QpLH.net
>>456
それだと2番吉川で3番丸と左続くからなぁ
ジグザグスキー原的にはどうかな

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 11:22:00.84 ID:+BDZcEvka.net
長谷川はオリックスでしょ

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 11:24:03.49 .net
長谷川って西武やハムに移籍したら怖いがオリックスだとまったく怖くない
若いレギュラーがしっかりしないチームに入っても長谷川はあまり意味がない
ロッテ福田以上に逆に年俸バランスも崩れるかもね

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 11:25:42.89 ID:+BDZcEvka.net
長谷川はレギュラー保証してくれるチーム最優先だからね
慣れてるパリーグの方がやりやすいから優位は動かない

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 11:26:57.83 ID:Ap0TQ6KOa.net
菅野は残留するだろう
おそらくチームのことを最優先に考える
それは移籍できないという結論だろう

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 11:30:12.66 ID:eM7X19kS0.net
巨人はリーグ戦を勝ち抜くのは最低限のノルマだろうからな
「セリーグの他球団を弱体化してもソフバンには勝てない」とか批判も多いけど、数試合で終わる日本シリーズと違って、リーグ戦は143試合もあるからここで低迷したら日シリで惨敗するより遥かにダメージ大きいだろうし
お山の大将とか言われようが、苦手球団やライバルから主力を引き抜いてリーグ優勝の確率を上げる戦力は悪くないと思うし、日本シリーズはそれとは別に並行して対策していけば良いだけ

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 11:32:47.89 ID:2GpEAynP0.net
流出はともかく、獲得で大きな戦力向上と思える選手は、増田、西川?
なんじゃないか。

西川の場合はメジャーから声がかからないのが前提だが、肩が弱いから無理と誰かがYouTubeで指摘していたね。

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 11:36:36.97 ID:fVjSeUJcd.net
>>465
増田西川はそりゃ日本代表クラスだし
当然。
チームのニーズと起用法によっては
梶谷唐川井納なんかは当然補強だよ
巨人の本命は梶谷だろう

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 11:37:30.59 ID:Y22YMFFQ0.net
巨人の今年のFA戦略は、増田、梶谷、井納、唐川かな。

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 11:38:16.21 ID:fVjSeUJcd.net
>>463
このごに及んでまだその予想は
想像力がなさすぎ
1年でも早く、しかないだろ。
コロナ禍云々は再来年も不明

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 11:38:49.99 .net
まぁ梶谷井納の巨人行きはほぼ決まりなんじゃないの
井納がCだからまだ1名はBランク以上は補強できる
更にプラスアルファがあるかどうかだな

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 11:38:53.56 ID:kz7AgW8xp.net
>>464
https://news.yahoo.co.jp/articles/5da4bd797b193cec532ef41c1ba49d3310cf4756

セリーグのレベル低下は巨人の引き抜きのせい!
という風潮に釘を刺す中スポのコラム
パリーグはソフトバンクに引き抜きにキチンと対応してるからね、言い訳でしかない

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 11:39:42.60 ID:fVjSeUJcd.net
>>467
鍵谷は出て行く理由がないから宣言残留かな 中央大だし将来も残れる

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 11:40:26.11 ID:45SQHk0V0.net
長谷川は山形だから楽天じゃね?

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 11:41:30.73 ID:45SQHk0V0.net
>>469
縁故で田中を取る役立たず補強があるよ

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 11:43:02.39 ID:paOH2QpLH.net
>>469
西川か梶谷どっちか欲しいだろうな
外野2つ空いてるから1つはロハスとしてもう1つ

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 11:46:37.21 ID:IoCMbiRE0.net
>>470
ナゴドはテラス作った方がいいって何年も言われてるけど
そろそろ本気でやって欲しいなスレチだが

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 11:46:50.62 ID:45SQHk0V0.net
田中の年俸と能力的に取れるのは金満で原と縁が深いからな田中家は
東海大相模時代、父正行さんは原のお世話係だった

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 11:47:04.72 ID:fVjSeUJcd.net
梶谷や西川は阪神出動しないかね
近本以外は空き
佐藤は時間かけるだろうし

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 11:50:47.57 ID:45SQHk0V0.net
関係ないけど相模の監督は原家の書生だった、怪我した選手を指導者の資質を見込んで貢先生が育てたのだ

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 11:51:05.85 .net
阪神は今年は大野か増田が取れなかったらそれでいいや的なスタンスなのでは?
あまり熱を感じない
でもコストカットめちゃめちゃしたから何かには使うんだろうね
それが外国人か設備投資か

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 11:54:09.91 ID:45SQHk0V0.net
貢先生の大恩に報いる為に、東海大相模一門の繁栄の為に、コースケお前も人柱となり巨人の指導者と成るのだ!

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 11:57:05.51 ID:QiiFHRsM0.net
>>472
楽天は今年は取る方針じゃないのと山形でも新潟に近いほうだからそんなに地元感ないよな、石山には断れたようだし

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 11:57:42.44 ID:45SQHk0V0.net
相模ボーイズ、監督田中正行

卒団生の主な進路先

私立高校(県内)
東海大学相模高校 桐蔭学園高校 日本大学藤沢高校 鎌倉学園高校
法政大学第二高校 横浜隼人高校 麻布大学淵野辺高校 武相高校
立花学園高校 光明学園相模原高校 桐光学園高校 向上高校
横浜高校 平塚学園高校 慶應義塾高校
https://www.netto.jp/sagami-boys/course.php

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 11:57:55.45 ID:VpnpMQj7a.net
>>36
シングルA辺りで鍛え直して更なる飛躍目指せ

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 12:01:31.45 ID:45SQHk0V0.net
活躍する先輩、田中俊太、横尾俊建、田中広輔、近藤一樹
http://whiteeagles.tyonmage.com/teamshyohkai/teamshyohkai.html

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 12:06:06.23 ID:45SQHk0V0.net
まあ、ほんとに巨人入りしたらお父さん嬉しくてチビるな

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 12:21:58.40 ID:NdkcdX41K.net
>>404
De色強いな
そこに西武がちょこっと
よみうりベイオンズ

>>408
どっかのスレで原が甥を引き止められなかったらメンツ潰れるから来年原退任菅野メジャーじゃないかって見たけど
身内の原までも簡単に容認の理由はなんなんだろうね
来年菅野抜けても優勝の名監督って名声を得れる
優勝できなかったら菅野抜けた穴って言い訳するためかね

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 12:23:05.63 ID:GofvQSD40.net
どすこい山口は1億8000万といってたけど、実際は3億円だったと出てたしなぁ。
井納なんかも巨人行ったら年俸2億近くになったりしてw

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 12:25:12.98 ID:a6v2qHxm0.net
梶谷は、けがが多い。今年ぐらいじゃないのまともに出たの。

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 12:25:45.23 ID:wPuNV8gUa.net
まともに打ったのも今年くらいかと

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 12:33:10.58 ID:iPIJ1emj0.net
前も書いたが、阪神は先ずはスアレス残留に全力でそれが失敗したならやっと増田に行くかという感じだろ
増田も西武が4年12億という破格の条件を出してるから4年15億とか積まないと獲れないんだから
メジャー次第だけど4年15億ならまで出すのならスアレスも残留する可能性も十分あると思うし

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 12:37:03.04 ID:wPuNV8gUa.net
メジャーでしょ
メジャークビなっても帰ってきたらいいだけだし

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 12:39:02.53 ID:NdkcdX41K.net
>>443
栄村がトラウマなのかね

>>446
丸は捕れそうなのに捕れなかったり数回だけどあったね

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 12:45:56.91 ID:iPIJ1emj0.net
メジャーと外国人枠の兼ね合いもあるけどぶっちゃけ他の球団も増田獲りにいくのなら先ずは
スアレス強奪に動いてみた方が良いわ
12月12日までに阪神がスアレス残留の発表がない限り今年で契約が切れるのは確実なんだし

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 12:55:13.14 ID:CwdJx8V50.net
>>482
田中はドラフト前に巨人拒否してるけど?

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 12:55:31.72 ID:iPIJ1emj0.net
俺が言わなくても、横浜から中日行ったウッズとか横浜から巨人に行ったクルーンの例を見ても
この時期にはもう契約の切れる外国人選手には他球団が接触してるが

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 12:57:44.67 ID:vhQdmHyY0.net
>>464
日シリでの惨敗のほうがダメージ大きくないか
ファンも優勝から遠ざかってた間は由伸が悪いとか言って2年連続4タテほどの絶望感はなかったし
巨人が日シリに出ればパリーグチームに勝つとか言ってたし
来年優勝しても、日シリでもう連敗できないっていうプレッシャーは相当と思うぞ

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 13:00:00.62 ID:iPIJ1emj0.net
あっ、ごめん
>>61で記事を貼った通り外国人は12月2日だったw

日本ハムの外国人右腕、ニック・マルティネス投手(30)が今オフに自由契約となること
が23日、分かった。
現時点では来季に日本ハムでプレーするかについての交渉が進んでおらず、
12月2日に公示される予定の各球団が来季も契約する権利を持つ保留選手名簿
からは外れる見通しだ。

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 13:06:18.16 ID:+BDZcEvka.net
ペナントレースさえ勝てばファンは満足
日本シリーズ開催時に騒がれるだけ

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 13:08:14.18 ID:+BDZcEvka.net
ソフトバンクにしてもペナントレースで2年負けてるから4連覇といってもイマイチ満足してない人間の方が多い

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 13:09:54.81 ID:fVjSeUJcd.net
>>486
頑なに菅野残留を唱える奴って
よっぽどMLBコンプレックスなのか
NPBとレベル段違いなんだし
教え子にメジャーリーガーが
いた方がいいだろ
殿堂監督のやり残したことなんて
ほとんどない

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 13:10:38.10 .net
まぁソフトバンクはちょっとペナントレースたるんでるからな
巨人も千賀離脱しててバレンティンがクリンナップの頃のソフトバンクならまだ勝てただろうし
オリックスはそのソフトバンクにも勝ててなかったけど

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 13:12:38.84 ID:iPIJ1emj0.net
現状維持で更改の中日・平田 今季55試合を反省「まずは全試合出場」 来季は5年契約の最終年
https://news.yahoo.co.jp/articles/5362a42c1a3669c52f90bb5e8be3aad8e096e874
中日の平田良介外野手(32)が26日、ナゴヤ球場で契約更改交渉に臨み、
5年契約を結んでいるため、現状維持の年俸1億8000万円でサインした。

今季は打撃不振で開幕から1カ月が経った7月20日に2軍落ち。
8月23日に再昇格したものの、下半身の故障で9月26日に再びファーム調整となった。
最終的には55試合の出場にとどまり、打率・235、3本塁打、17打点にとどまり、
不本意なシーズンとなった。

【中日】平田良介が現状維持1億8000万円で更改「流れに乗れなかったシーズン」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae1a76da8a356102119108697c68fd899c2928b0

やっぱり複数年は美味しいなw

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 13:13:41.49 ID:eM7X19kS0.net
>>493
スアレスが活躍したのって今年とせいぜいソフバン1年目ぐらいだろ
外国人は基本MLB優先するからオファーあるならMLBより相当積まないと見向きもされないだろうし、
複数年で大型契約結ぶと大概の外国人はサボりだすからな
大型契約すると成績落ちるのは日本人もだけど、外国人で大型契約結んで順当に活躍してくれた方が少ないだろう

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 13:14:06.65 ID:45SQHk0V0.net
>>494
そりゃ巨人だと二軍だからな、坂本に敵うわけがない
そこで雑魚でもレギュラーが取れるカープが指名したわけ
他所は東海大絡み案件だから静観
カープは指名直前にJR東に「本当に指名しても良いのか」と確認

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 13:15:25.19 ID:45SQHk0V0.net
それもカープはJR東と縁が結べて飯田をお礼指名、だけど田中とJR東、東海大の関係は謎だけど
原様の所へ行けば万事問題なしだ

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 13:16:33.91 ID:45SQHk0V0.net
ドラフトは選手に選択権はなくて、自分勝手にするなら絶縁なわけ、カープが強行指名したトヨタの上野がそう

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 13:16:53.42 ID:iPIJ1emj0.net
楽天則本昂、現状維持3億円でサイン コロナ禍で感じた危機感「チーム存続のために」
https://news.yahoo.co.jp/articles/01f3149f2dc809181ed72ad6fc1101e2dcefd0b5
今季は5勝7敗、防御率3.96、年俸3億円プラス出来高でサインした
楽天の則本昂大投手が26日、契約更改に臨み、現状維持の年俸3億円プラス出来高払い
でサインした。
昨年3月の公式戦開幕直前に超大型の7年契約を結んでおり、来季が3年目となる。
(金額は推定)

大型契約を結んでからは、昨年は右肘のクリーニング手術を受けた影響もあり、5勝5敗。
今季も5勝7敗、防御率3.96に終わり、規定投球回数に届かなかった。
ルーキーイヤーから6年連続2桁勝利を挙げ、2年目から5年連続で最多奪三振のタイトル
を獲得した投手としては、不本意なシーズンが続いている。

「今年は新型コロナウイルスの感染拡大で、(公式戦開幕前に)球団施設を使えない時期
があり、キャンプから積み上げてきたものが消えてしまった部分もあった。
自分本来のパフォーマンスを出し切れなかった」と振り返った。

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 13:20:51.57 ID:iPIJ1emj0.net
中日・大野奨が現状維持で契約更改、プロ12年目で初の1軍出場なし「悔しい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f227473e2077491e10cecf609aaf56d4ba27aa33
中日・大野奨太捕手(33)が26日、ナゴヤ球場で契約更改交渉を行い、
現状維持の7500万円(金額は推定)でサインした。

「個人としては12年のキャリアのなかで初めて、一度も1軍の戦力として戦うこと
ができなかった。本当に悔しい思いですし、そういう思いで一年間過ごしてきた」
今季は屈辱の1軍出場なし。
育成から支配下登録を勝ち取ったA・マルティネスの台頭や木下拓のブレーク、
ルーキーの郡司も出場機会をもらい、大野奨にとってはもがくシーズンになった。
「大野を使ったら試合に勝てるんじゃないかと思わせるプレーをしないとといけないし、
そういう試合展開を作らないといけない。
まずはそこをしっかりと磨きをかけて、見せられるようにしたい」
首脳陣の信頼を勝ち取るために汗を流す。
2軍生活の中で学んだプラス思考の必要性をトレーニングなどで実践するなどしながら、

4年契約の最終年となる来季に向けて体を動かしていく。

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 13:23:13.89 ID:iPIJ1emj0.net
中日・大野奨太は4年契約だった FA加入の3年目は1軍出場なし 
現状維持の7450万円でサイン
https://news.yahoo.co.jp/articles/a646993deb23df0e959f5c2de161125841b1d866
 中日の契約更改交渉が26日、ナゴヤ球場で始まった。
”先頭バッター”は日本ハムからFA加入3年目の大野奨太捕手(33)。

4年契約だったことを明かし、年俸は現状維持の7450万円でサインした。

プロ12年目で初の1軍出場なしに終わり「悔しいシーズンでした。首脳陣に
『困った時に大野(奨)がいる』と思ってもらえるような結果を出したい」
と語った。(金額は推定)

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 13:23:56.55 ID:+BDZcEvka.net
>>501
巨人は背の高い速球派の外人が初見できたらまず打てない
大柄外人と初物と左投手に弱いのはセリーグでも知ってる
全部の要素がある外人なんて打てるはずない

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 13:24:24.68 ID:f4wEpl9q0.net
北海道日本ハムファイターズは有原航平投手のポスティングシステムを利用したメジャーリーグ(MLB)移籍を承認し、
本日11月26日(木)、申請したことをお知らせいたします。
有原投手とMLB球団との契約交渉期限は米国東海岸時間11月26日午前8時(日本時間11月26日午後10時)から、
同12月26日午後5時(同12月27日午前7時)までと通知されました。
https://www.fighters.co.jp/news/detail/00002948.html

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 13:25:52.49 ID:vhQdmHyY0.net
>>499
そりゃそうだろうよ
巨人とは全然立場が違うわ
パリーグはリーグ制覇のほうが難しいみたくなってるんだから

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 13:27:47.01 ID:+BDZcEvka.net
>>506
43年前にトヨタ内定の東洋大生を強行指名したら42年間東洋大から指名できないカープ

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 13:28:10.28 ID:iPIJ1emj0.net
広島、16年沢村賞のジョンソンとピレラが退団 スコットは残留決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a9ab0d95e71ef8ebdb93be10115b9be59041ccf
◆ 在籍6年で防御率2.76、今季は未勝利でシーズン終了
広島は26日、クリス・ジョンソン投手(36)、ホセ・ピレラ選手(31)と来季の契約を結ばない
ことを発表した。
なお、テイラー・スコット投手(28)とは再契約に合意。
来季もカープの一員としてプレーすることが決まった。
ジョンソンは2015年から広島でプレーし、来日1年目から『最優秀防御率』のタイトル
を獲得。
2016年は開幕投手を務め、1964年のバッキー氏(当時阪神)以来、外国人投手としては
史上2人目の『沢村賞』受賞の快挙を成し遂げた。
昨季も年間通してローテーションを守りきり11勝を挙げたものの、
来日6年目の今季は開幕から打ち込まれる登板が続き、
10試合に登板して0勝7敗、防御率6.10と浮上のキッカケをつかめないままシーズン終了。
NPB在籍6年間での通算成績は128試合に登板して57勝37敗、防御率2.76だった。

ピレラは今季から加入した新助っ人で、99試合に出場して打率.266、11本塁打、34打点、
2盗塁の成績。
開幕戦は「1番・左翼」でスタメン入りを果たすも、シーズン後半は出場機会を減らしていた。
一方で来季の契約更新が決まったスコットは、クローザーの働きを期待されて今季から
加入するも、不安定な投球が続いて抹消・再登録を繰り返すシーズンに。

1年目は7試合に登板して0勝3敗、防御率15.75の成績。

シーズン最終盤には先発転向にも挑戦したが、来季はどのような役割で腕を振るのか。
巻き返しへ、まずは必死のアピールが求められそうだ。

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 13:29:03.51 ID:JwZBDGY30.net
西川の魅力はやはり足と出塁率。巨人としてはどうしても欲しいだろうね。1番におけたら凄く得点効率が上がる。

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 13:31:20.40 ID:iPIJ1emj0.net
【カープ】広島、バード投手と契約 大リーグでプレー、救援左腕を期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/9eb67f925ef21fd9636edcb119d56407a3c6cdb7
広島は26日、来季の新外国人として米大リーグのレンジャーズでプレーした
カイル・バード投手(27)=190センチ、99キロ、左投げ左打ち=との契約に合意した
と発表した。
契約金10万ドル(約1040万円)、年俸40万ドル(約4160万円)プラス出来高払い。
背番号は未定。救援左腕として期待される。
バードは2019年に大リーグデビューを果たし、通算12試合で0勝0敗1セーブ、防御率7・82。
マイナー通算では214試合で20勝8敗23セーブ、防御率2・66をマークした。(金額は推定)

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 13:31:28.00 ID:+BDZcEvka.net
>>512
ソフトバンクはロッテに負けてるだけなんだけどね
細川が抜けてから西武はソフトバンクの犬状態、その細川がロッテに移籍したらこうなltyた
ちなみに巨人も交流戦で負け越してるのソフトバンクとロッテだけ
ソフトバンクさえ出てこなければ全く違うだろうな

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 13:36:33.08 ID:iPIJ1emj0.net
菅野智之は「エンゼルスが2年総額12億円超で契約」と海外メディアはピンポイント予想も
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b25c5a01cfe9d71c94d68f3617da4c08c61f080
巨人が菅野智之投手(31)のポスティングシステム(入札制度)によるメジャー挑戦
を容認する方向との報道に、大リーグ公式サイトのモロシ記者が25日、
2週間以内に入札手続きが行われる見通しを示した。
「トモユキ・スガノは2週間以内にポスティングされる見込み。複数のメジャー球団は、
この動きに準備するため、何年間も彼をスカウトしてきた」と争奪戦のスタートを報じた。
23日の同サイトは「新型コロナウイルスの世界的流行下で国際的なスター選手と
契約することの困難さを考慮すると、過去に日本選手の獲得に成功している
レッドソックス、ヤンキース、エンゼルス、レンジャーズが菅野の獲得レースで
有利かもしれない」と報じていた。

また、菅野を今オフのFAランキングで23位に挙げているカナダ放送局スポーツネットワーク
は11日、「エンゼルスと2年総額1200万ドル(約12億4800万円)
プラス3、4年目は球団選択権が設定され、最高で総額3000万ドル(約31億2000万円)」
と具体的な条件を予想。
他にも、先月末の米紙ニューヨーク・ポスト(電子版)は、2人のメジャースカウトが
「大リーグでは力強い先発3番手のタイプだ」と評したと紹介した上で、
獲得レースには「ブルージェイズ、ジャイアンツ、ホワイトソックスの参戦が見込まれる」
と報じている。

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 13:40:07.13 ID:+BDZcEvka.net
横浜や広島はソフトバンクに一方的負けてるわけではないしリーグ格差の話ではないんだよね
マスコミも西武がソフトバンクに一方的に負けてる時は都合が悪いからスルーしてソフトバンク強いとしか言わないし
パリーグ大好きの里崎もクライマックスシリーズの時はいつも黙り

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 13:40:13.05 ID:iPIJ1emj0.net
俺が下らないw記事貼ってたから埋没したかも?だけど、これ>>511大事

有原投手とMLB球団との契約交渉期限は米国東海岸時間11月26日午前8時
(日本時間11月26日午後10時)から、
同12月26日午後5時(同12月27日午前7時)までと通知されました。

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 13:45:51.66 ID:iPIJ1emj0.net
西川が同時じゃないのもミソ
やっぱり何所かの国内球団がちょっかい出して下交渉してるのか?

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 13:55:09.03 ID:+BDZcEvka.net
巨人は増田を取ったら中川が先発に回るという話もある

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 13:57:08.19 ID:eM7X19kS0.net
>>509
このクラスの選手でも4年契約って・・・
さすがFAドリームだな

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 13:59:31.74 ID:1hZevXmC0.net
西川は巨人が完全にロックオンしてるな。絶対に。

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 14:02:27.84 ID:iPIJ1emj0.net
西川が揺らぎない心でメジャー挑戦なら球団も認めてるんだし有原と同時のはずだからな
国内FAの可能性は少し上がったかも?

いやでも少なくてもメジャーでの西川優先順位は高くないので交渉が西川まで回ってくる
のは後になるので遅く申請して交渉期限ををギリギリまで遅らせる作戦もあるか

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 14:03:41.90 ID:GfFhvelja.net
>>509
金をドブに捨ててるな

>>518
やっすw大谷と菅野どっちも比べられるの嫌だろうけど

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 14:11:10.76 ID:iPIJ1emj0.net
>>526
https://i.imgur.com/r3wEhQ9.jpg
「エンゼルスと2年総額1200万ドル(約12億4800万円)
プラス3、4年目は球団選択権が設定され、最高で総額3000万ドル(約31億2000万円)」

これ3,4年目はバイアウト(契約解除金)で契約出来るから総額に含めるのは煽りだよね
普通の総額は契約金と年俸と出来高と契約解除金の合計だから

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 14:17:38.07 ID:iPIJ1emj0.net
このスレの常連には必要ないだろうけど一応説明w

この場合は1,2年目の活躍を球団が気に入れば3,4年目の契約を球団の意思で更新出来る
1,2年目の働きを球団が駄目出しすれは3,4年目の契約は球団が違約金を払って解除出来る
これがバイアウトの制度

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 14:19:11.97 ID:bgt9CGmJa.net
エンゼルス行ったら大谷とローテ枠の争いになるじゃん
大谷はそれが嫌だから日本人のいないとこを希望してたのに

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 14:22:16.98 ID:PBqPMYiWa.net
西川は本気でメジャー挑戦なんて考えてないでしょ

金額つり上げたいだけに見える

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 14:31:21.57 ID:lwrUSUkp0.net
>>530
糸井を非情にぶった切ったハムには一切通用しないこと、誰もが知ってると思うがなあ。

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 14:40:29.95 ID:1hZevXmC0.net
西川の肩ではメジャーは無理。ただ日本では物凄く需要はある。特に巨人は安定なリードオフマンが喉から手が出るほど欲しい状況にある。ほぼほぼ決まってると思うよ。

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 14:40:43.43 .net
>>531
糸井はFAまであと4年あったからで西川とは違う
年俸釣り上げるぐらいなら普通にFAバイバイだよ

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 14:48:00.11 ID:Y22YMFFQ0.net
西川は巨人入りか。
もう既に水面下で決まっているのかも。
ソトと西川は巨人で決まりだな。

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 14:49:46.84 ID:iPIJ1emj0.net
若さと走力では西川の方が上だけど、打力では西川の上位互換の秋山が率も打てないわ、
出塁も出来ないわ、NPBでは20本前後は打てる中距離打者だったのにその長打力が死んで
アヘ単になってるのを見るとメジャーも西川は獲らないだろ

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 14:53:44.89 ID:lwrUSUkp0.net
メジャーだとスプリットで40・250×二年ってところか?

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 14:54:10.22 ID:iPIJ1emj0.net
青木がメジャー1年目に30盗塁、2年目に20盗塁、3年目に17盗塁してるから
走力はメジャーでも通用すると思うけど、如何せん打力が…

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 14:57:02.68 ID:1hZevXmC0.net
日ハムファンから大ブーイングがくる事を覚悟して巨人に来るつもりなのかな?本当に巨人入りとなればボロクソに叩かれると思うけどね。メジャー行くと言っといて巨人てどういう事じゃって!!

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 14:58:05.53 ID:iPIJ1emj0.net
>>536
もうみんな言ってるけど、西川はメジャー契約限定だしスプリット契約に必要なマイナーリーグが
来季開催されるのかどうかも不明だし

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 14:58:59.27 ID:Y22YMFFQ0.net
金欠日ハムは西川に2億以上出せない。
水面下の交渉で決裂しているだろう。

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 14:59:31.37 ID:GfFhvelja.net
若いから格安の補欠でいいならメジャー契約とれるでしょ

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 15:06:30.73 ID:6Hkr3BSK0.net
ハムってそんなに金ないの?
有原出てくしメジャー断念なら西川残すくらいの余裕はあると思うけど

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 15:07:35.90 ID:GfFhvelja.net
ただレギュラーじゃなきゃ嫌とか思ってそうだな
本気でメジャーで頑張りたいとか一切思ってなさそう

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 15:08:21.33 ID:yHiR5TkPd.net
>>522
中川?
先発やりたくて日本来たデラロサを先発回せばいいのに

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 15:09:12.39 ID:9a0wxmu/a.net
西川が黒神髭なしに我慢できるか

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 15:09:50.97 ID:lwrUSUkp0.net
>>539
>スプリット契約に必要なマイナーリーグ
どういう意味?
拡大ロースターで待機して上に怪我人が出たらアクティブロースターにお声がかかるんだよ?

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 15:10:21.40 ID:iPIJ1emj0.net
西川もあれで今の年俸が2億円だから
最低でもメジャー契約なら契約金と年俸2億×2年と出来高と違約金だと6億ぐらいは必要だからなー

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 15:16:37.15 ID:iPIJ1emj0.net
>>546
普段プレーしてる場所がないと
NPBでも練習だけして二軍の試合にも出てない選手は、十分に一軍で実績のある選手が
不調や故障で二軍落ちして調子を整えてる場合でしか使えないよ
西川はメジャーでは何の実績もないんだから

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 15:21:20.70 ID:HABwWVgla.net
しかしFAで長期大型契約結んだやつはろくに働かないやつばかり
金子陽則本といい古くは松中とか
柳田くらいか
もともにやってるやつは

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 15:21:40.82 ID:iPIJ1emj0.net
西川
打力はアヘ単で出塁も覚束ない
盗塁を含めた走力は十分通用する
守備はメジャー基準だと肩が弱い

NPBに当て嵌めてもこんな選手一軍枠でいります?

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 15:24:39.29 .net
>>549
柳田も去年ほとんど試合出てないけどね
そういうことじゃないんだよ年俸ってのは
その選手のブランド、実績評価

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 15:26:35.88 ID:8vbxA8lp0.net
巨人軍がライアン小川を評価してないのが意外だった。
巨人軍にとっても怖い投手のはず。
本命は井納なんかじゃなくライアンなのでは?人気もある投手だし。
来年ホークスを倒したいなら断然ライアンだと思うが。

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 15:31:04.69 ID:1hZevXmC0.net
西川は巨人が是が非でも獲得してくる。
東京ドームならあの弱肩でもさほど影響しない。
出塁率や走力を考えると間違いなく獲得に動く。

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 15:31:53.14 ID:vhQdmHyY0.net
>>552
ホークス倒したいだけなら小川はいらんだろw
格好の餌食で良くて2回ノックアウトくらいだと思うわ
菅野が抜けるんなら、イニング食えるし先発の頭数揃えるのに獲るのはあると思うけど

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 15:32:38.78 ID:8vbxA8lp0.net
ただ今年の国内移籍は「どうしても出たい」という人に限られると思うな。
もう12月だよ。
これから駆け足で新球団を決めたとしても1か月後の自主トレ開始までには転居だわ
ユニフォームの採寸だわ新しいチーム関係者の顔覚えて挨拶周りだ・・・って大変だと思う。相当、外交的な性格でないとこのドタバタはきついと思う。

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 15:34:08.58 .net
>>555
社交的外交的すぎてもコロナの危険があるから本当に大変ねー

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 15:34:37.96 ID:vhQdmHyY0.net
>>553
1番を打たしたいだろうね
少なくとも今よりはかなりましになる

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 15:34:54.96 ID:uBSUj67Q0.net
>>552
ABランクで2人までだから他で取りたいの多いから
とれないからじゃないの?
Cランクは何人でも取れるけど

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 15:35:02.43 ID:jxrYLGtQ0.net
>>552
小川
2019年 26試合 05勝12敗 完投2 完封1 無四球2 被安打173 被HR26 防御率4.57
2020年 20試合 10勝08敗 完投1 完封1 無四球0 被安打132 被HR20 防御率4.61

巨人戦
2019年 4試合 0勝2敗 防御率5.82 被HR07
2020年 6試合 1勝3敗 防御率5.50 被HR11

こんなの獲る価値あると思う?

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 15:36:47.64 ID:uBSUj67Q0.net
>>559
それだけ見てると巨人と対戦しなくなるので
全体の数字はよくなる可能性はあるな。

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 15:37:05.73 ID:GfFhvelja.net
自らが滅多打ちにしてる投手とか取るわけないなw

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 15:39:45.34 ID:QiiFHRsM0.net
>>556
コロナ禍だと都市圏から地方圏のほうが良さそうだけど難しいな

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 15:40:28.84 ID:vhQdmHyY0.net
>>560
小川がまともに抑えてるのは中日だけ
あとは全て防御率4点〜6点台
ノーノーは横浜相手だけど

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 15:41:04.76 ID:iPIJ1emj0.net
>>561
自らが滅多打ちにしてる投手とか取るわけないなw

凄い説得力w
普段からボコボコにしてる相手はそりゃあ評価しないわ

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 15:41:37.00 ID:8vbxA8lp0.net
>>559
東スポとか日刊ゲンダイが「大物 小川(ヤクルト)」と連日報道してるので、もっとスゴイ奴というイメージあったわ・・・。
右投手で小柄で体力ないのは30歳過ぎるときついのかな?

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 15:44:12.19 ID:iPIJ1emj0.net
その小川に報道では4年7.5億とか8億とかだからな
他球団が獲るのならもっと積まないといけないんだし

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 15:49:53.05 ID:dhQfAxNT0.net
ん?西川の出塁率はいいぞ。
ただレフトじゃないと厳しいような

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 15:53:25.69 ID:eM7X19kS0.net
戦力外が今日までだから支配下の人数である程度FA参戦&流出する可能性のある球団が絞れてくるな
戦力外発表終わった球団で目安として既に67人以上いる球団は参戦見送りかあっても1人だと思う

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 15:58:31.56 ID:iPIJ1emj0.net
>>567
メジャーではという話
>>66>>71参照

西川遥輝 28歳
2020 打率.306  5本  42盗塁 出塁率.430 長打率.396 OPS.852
通算 打率.286 51本 287盗塁 出塁率.382  長打率.394 OPS.776

秋山翔吾 32歳
2020 打率.245   0本   7盗塁 出塁率.357 長打率.297 OPS.654 レッズでの成績
通算 打率.301 116本 112盗塁 出塁率.376 長打率.454 OPS.892 NPB通算

筒香嘉智 28歳
2020  51試合  185打席 打率.197   8本 出塁率.314 長打率.395 OPS.708 レイズでの成績
通算 968試合 4000打席 打率.285 205本 出塁率.382 長打率.528 OPS.910 NPB通算

西川が秋山や筒香よりメジャーで打てるとは思わない

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 16:05:29.97 ID:iPIJ1emj0.net
NPBの選手がメジャーに行くと他の指標も落ちるけど、特に打率と長打が死ぬんだよ

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 16:10:45.71 ID:HfbHH98Sd.net
西川はハムで言うところの“卒業”一歩手前
30近くてピークを超えコスパが悪いと放出候補になる
ハムもドラ2で五十幡取って準備万端
そこらへんわかってるから自分で出て行くとか言い出してる

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 16:10:58.52 ID:hgNnTlmNd.net
あんな日本シリーズ見たら巨人なんか行きたくないよなwそれに丸に対する批判凄いwロッテ行けばもっと楽しく野球できたのに丸わ

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 16:11:53.24 ID:jUCAMvcfa.net
その梶谷本人はFA権の行使について、こう本音を明かしていた。昨オフの評価は厳しかったが、新天地を求める可能性はないのか。そう聞くと「でも、僕はやっぱり横浜で終わりたい。それは一番望むこと。ハマスタでずっと野球をやりたい」と力強い口調で返した。

 とはいえ心情的に「横浜で…」といっても、プロにとって野球は仕事。球団に評価されてこそ、の思いもある。「男としては必要とされないことほど空しいことはないじゃないですか。必要とされているところで野球をやりたいですし、それが横浜であればいい。また、そう思っていただけるように頑張らないと」と話していた。  

この思いは本当だったんだな

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 16:14:26.58 ID:GfFhvelja.net
つまり要約すると、出ていきたいってことかw

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 16:17:53.21 ID:vhQdmHyY0.net
>>572
多少、後悔してるかもな
成績もだが中村の足蹴ったやつで完全に悪者にされてしまった
かわいそうにも思うが

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 16:18:07.12 ID:iPIJ1emj0.net
>>573
DeNAに「高年俸の長期複数年契約で積んでくれ」という話かw

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 16:20:42.50 ID:45SQHk0V0.net
しかし同一リーグの同一球団から3人とか無茶苦茶だな

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 16:21:31.59 ID:iPIJ1emj0.net
丸「>>575 大事な家族を守る為になら俺が少しぐらい叩かれても何でもない(キリッ」

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 16:22:34.71 ID:GfFhvelja.net
ソトって実際どこが有力なんだろうな

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 16:22:45.77 ID:8vbxA8lp0.net
梶谷って広島「アスリート」の会員。
毎年オフは近くの「レオパレス」に住み込んでトレーニングしてる。
だからチャラそうに見えて金本やら丸、柳田らと交友があり金本、丸みたいなFAで
「ワンランク上の選手になる」という意識は強い。
そういや伸び悩んでた梶谷がブレイクしたのは「アスリート」会員になった次の年だったな。

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 16:23:21.17 ID:fE30ZEaca.net
今回の結果でリーグ云々とか言うやついるけど、本来日本シリーズにずっとソフトバンクが出てきてるパリーグの方がやばいだろ
巨人が8タテでダサいのはあるけど

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 16:27:01.13 ID:lwrUSUkp0.net
>>548
NPBは不調で二軍落ちする選手が居るから二軍アピールが一軍昇格につながるけど、
メジャーの場合はほぼ抹消=ウェーバーだから二軍でアピールしても一軍には上がれないよ。
上の席が空くのをひたすら待つ身だ。

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 16:27:37.39 ID:jxrYLGtQ0.net
>>577
それがFAだから仕方ない。
市場に出た選手を獲るだけだから。

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 16:30:11.30 ID:jxrYLGtQ0.net
>>581
パリーグファンがセリーグにいきれるから
「鷹の威を借る○(各チームの漢字一字)状態だからなw

最下位のオリックスファンが「セだったら優勝争いできる」ほざいてるのは笑った。

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 16:32:10.38 ID:uBSUj67Q0.net
>>581
去年一昨年はソフトバンクは2位だったけどな。

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 16:34:04.44 ID:fVjSeUJcd.net
>>581
あのー近5年でソフトバンク3回V逸してるんですが
さすがに恥ずかしいセリーグ贔屓w

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 16:36:31.12 ID:eZmLvfaUd.net
>>581
ペナントでは西武が去年まで2連覇してたが…
その2年前はハムが優勝か

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 16:36:41.44 ID:xCii1S76r.net
>>586
じゃあ何で日本シリーズにずっとずっとソフトバンクが出てきてるんですか?

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 16:39:31.54 ID:iPIJ1emj0.net
>>582
言ってる事自体は間違ってないけど、話は全然噛み合ってないなw
上に席の空きが出来た時に何の実績もない選手に優先的に出番が回ってくるか?という話をしてる

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 16:40:44.62 ID:ZIR5H5CWa.net
巨人は小川打てるのに小川取っても岡本がホームラン損するくらいなもんやろ
大野と山田がめちゃくちゃ欲しかっただろうが完全に門前払い食らって
やけくそで全部取るってやってるだけさ

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 16:41:03.81 ID:a7fxbSGtF.net
巨人もシリーズの相手が西武やロッテなら勝ってる可能性高いからな

西武はピッチャーが3流だしロッテは打線が5流だからね

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 16:42:45.42 ID:iPIJ1emj0.net
ソフバンがずっとパで優勝し続けてして毎回日本一ならソフバン最強で異論はないが、
現実はそうではないんだからしょうがないんじゃないw

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 16:46:13.20 ID:vhQdmHyY0.net
どうでも良いけど、マジモードのSB相手に短期決戦やったら
セリーグはもちろん、パリーグの他5球団も勝てないのが現状
あの投手陣が健在な限り、勝ち越すのは困難

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 16:47:32.04 ID:iPIJ1emj0.net
ソフバンもパでリーグ優勝しても優勝してもパのCSで対戦相手に蹴散らかされて
敗退したてた時代が昨日あっただろw

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 16:48:10.32 ID:a7fxbSGtF.net
西武の雑魚が去年CSで負けなかったら巨人が去年日本一になってたんだよな間違いなく

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 16:49:39.05 ID:a7fxbSGtF.net
>>594
お前どこの雑魚ファンなの?
一人で43レスもして?
恥ずかしくないのキチガイ爺さんよ

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 16:50:01.17 ID:vhQdmHyY0.net
>>594
昨日ではないと思うけど?
それに、ここ最近の話をしてるんだけどね

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 16:50:24.11 ID:bvLiWgTwr.net
西武以上の雑魚な負け方して何言ってんだコイツ…

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 16:54:16.59 ID:iPIJ1emj0.net
>>596
プロ野球好きだけど今は贔屓球団はないな
因みにみんなと色々とレスしたいから前スレが埋まった後に次スレが建たないので、
このスレを建てたのも俺、>>1

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 16:54:59.59 ID:gBJGd9vRd.net
>>598
シリーズはガチの対決だから負けても仕方ない

CSは初戦に相手はエース使えないのに2年続けて便器に8連敗してる西武の方が恥ずかしいわ

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 16:55:28.48 ID:8vbxA8lp0.net
>>590
巨人軍ファンが負け惜しみだろうが「大野と山田はほんとは巨人軍に行きたかったがコロナ・・」とか書いてて何か下品で嫌だな・・と感じた。
行儀が悪いと評判の俺ですら、そんな人さまの内心に踏み込むような図々しさ、下品さはさすがに引く。

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 16:58:33.38 ID:q8cTEHnN0.net
>>599
お前みたいなキチガイが巨人ファンじゃなくて良かったわ
俺もお前と同レベルと思われたら嫌だからな

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 16:58:39.15 ID:iPIJ1emj0.net
このスレはプロ野球好きを自認する俺よりも詳しい奴が毎年いるから楽しい
大阪鷹やマッピーや俺wも毎年常連なんだけどw

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 16:59:35.55 ID:ZIR5H5CWa.net
>>601
100%負け惜しみだから笑ってりゃいいさ

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 17:01:09.95 ID:CwdJx8V50.net
https://i.imgur.com/RZN8R3a.jpg

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 17:03:18.08 ID:iPIJ1emj0.net
>>602
プロ野球が好きなだけで巨人ファンではないから安心してくれw
公平な目で各12球団見てるつもり
BS日テレで巨人のホームゲームを無料で中継する場合が多いからちょっと巨人に詳しくはあるが

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 17:07:03.70 ID:iPIJ1emj0.net
あっ、因みに俺は爺さんではないぞ
結構若いw

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 17:11:45.47 ID:8vbxA8lp0.net
>>607
その「結構若い」というのが今の「超高齢化日本」では変な感じになってる。
「おにゃんこ倶楽部世代」の50歳でも「自分は若い・・」と思ってるような今の日本だからなあ。平気で「1994 10.8!」とかやったりする。

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 17:12:20.87 ID:iPIJ1emj0.net
もう落ちるんで、じゃあまた明日の朝の記事貼りでお会いしましょう

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 17:13:44.29 ID:fE30ZEaca.net
https://www.zakzak.co.jp/smp/spo/news/201126/bas2011260003-s1.html

巨人、歴史的惨敗からの再起はやはり「FA補強」 DeNA・梶谷&井納の獲得調査

球団はショッキングな敗戦を受けてもなお、エース菅野が今オフのメジャー挑戦を希望した場合、ポスティングを容認する方針。先発の穴埋めとして、こちらもDeNAの井納翔一投手(34)の獲得調査を行う。今季6勝も人的補償の必要がないCランク。ヤクルト、西武など複数球団との争奪戦が予想される。

ヤクルトの話はあったけど西武も狙ってると

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 17:34:36.12 ID:LLuw093qd.net
>>553
お前山田の次は西川か
飽きねーな

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 17:34:40.12 ID:TpBFQo2hd.net
Cランクには参戦するヤクルト西武

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 17:36:01.22 ID:NdkcdX41K.net
>>538
このままなら来年も交流戦無いかもしれないし日ハムファンからのブーイング大丈夫かもよ

>>545
そうなんだよな
西川が黒髪に戻すか

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 17:37:32.94 ID:8vbxA8lp0.net
>>612
「山田&村上コンビ」はどう思う?

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 17:40:08.43 ID:/fDTLGGMr.net
>>544
俺も増田に行くとしたらデラロサ先発転向だと思う

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 17:43:02.29 ID:tuIp46v2p.net
西川は茶髪OKプラス背番号7の待遇を用意しろ!

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 17:43:02.52 ID:/fDTLGGMr.net
>>612
人的補償必要ないし、安いし

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 17:43:56.62 ID:vGvzwVPe0.net
成瀬と大引はB以上じゃなかったっけ

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 17:45:48.25 ID:aGQ9tnUzr.net
ビジュアルレベル上げるには西川必要巨人

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 17:48:51.43 ID:uBSUj67Q0.net
来年西川がプレーしてそのオフに大田も帰らせるわけか。
巨人怖いは。

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 17:51:42.76 ID:tuIp46v2p.net
西川入ってくれたら女子ファンも増えるしなー。
一石二鳥だよ。ソフトバンクの事もよく知ってるし絶対になにがなんでも巨人は取るべき。

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 17:52:32.64 .net
ソフトバンクのことよく知ってる陽岱鋼さんを潰した球団、巨人

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 18:01:18.71 ID:fVjSeUJcd.net
>>545
梶谷 西川
ガッツが髭剃ったからな

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 18:01:27.40 ID:8vbxA8lp0.net
東スポが書き立てた「ソト メジャーが狙う」はないとみた。
ソトは結構いい年齢で2Aどまりだったのでメジャーの評価は高くないとみてる。

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 18:03:31.90 ID:GfFhvelja.net
>>619
焼け石に水

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 18:03:54.94 ID:QxNrPyfGd.net
シーズン終わってからもなかなか帰国しなかったのはNPBで好条件探してからやろ
MLB決まってたらサッサと帰ってたやろうし

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 18:04:08.71 ID:45SQHk0V0.net
>>624
ソトは3A七年やで

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 18:13:20.34 ID:EvWUOMNhr.net
パのチームもセのチームも短期決戦でソフトバンクにボコられてることには変わりないから、ソフトバンクが去年一昨年シーズン優勝してないことはソフトバンクが強いだけじゃんってことへの反論になってない

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 18:15:01.07 ID:tuIp46v2p.net
来季開幕巨人予想オーダー
1番レフト 西川
2番ショート 坂本
3番センター 丸
4番サード 岡本
5番ライト ロハス
6番ファースト 中島orソト
7番セカンド 吉川
8番キャッチャー 大城
9番ピッチャー

これでいこうぜ!!

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 18:16:41.25 ID:uBSUj67Q0.net
>>628
残念ながらSBだけが強くてセパの実力差はないというのは交流戦の通算成績などから
も考えづらい。

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 18:19:41.55 ID:OumYfSLWK.net
でもFAあるから選手は頑張れるのもあるよな 活躍すればお金が上がる

残留してほしいからお金も上がる

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 18:21:46.91 ID:aY2ZmeFw0.net
心理学の岩佐和典に注意! 卑劣おとこ

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 18:29:59.97 ID:lYsewL780.net
巨人は西川に3年10億ぐらい出すでしょ。そもそも巨人ファンだし、メジャー行きはフラグ

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 18:35:21.68 ID:ZeF8m7m3a.net
>>629
DH導入

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 18:44:18.22 ID:KGnzFx5d0.net
陽の年俸より上にしないといけないから西川には実質6億×5年提示で
梶谷は4億×5年の提示でしょう!

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 18:54:32.11 ID:lwrUSUkp0.net
>>631
それでも年俸あがらず泣く泣く移籍して、
「辛いです、FAなんて無ければよかったのに」という名言が生まれる。

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 19:10:07.60 ID:GfFhvelja.net
木下保留だって。えげつない金額だったんだろうな…
こわい球団だ

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 19:10:32.02 ID:GfFhvelja.net
誤爆です。すいません。

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 19:13:35.75 ID:M6PDt/Y7a.net
小川は宣言確定なん?

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 19:24:12.03 ID:U8XuwMM80.net
梶谷って元々はショートだし
外野メインでたまにならファーストもできるよね?
なら欲しいチーム多いと思うけど

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 19:30:42.88 ID:oCc/Jzd1F.net
>>575
ファーストの足蹴るようなやつは
どこのチームでも叩かれるぞw

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 19:31:34.64 ID:SHStVxsT0.net
>>590
門前払いされたソースは?
馬鹿アンチ脳丸出しで草

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 19:33:07.42 ID:w7Ni/04nd.net
西川は巨人入りだな、舎弟の石川慎吾もいるし
人的補償に石川慎吾が選ばれたら驚きだ

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 19:36:19.51 ID:uBSUj67Q0.net
ハムは西川ぐらいの年俸選手なら交換選手なしでお金だけになりそう。

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 19:38:31.65 ID:8O6OVv7K0.net
巨人は外野手より投手でしょう
菅野が抜ける穴を埋めないといかんでしょう

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 19:38:48.28 ID:gHfqlO200.net
しかし巨人ファンはあいも変わらず獲ることしか考えてないんだな。

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 19:44:52.51 ID:SHStVxsT0.net
巨人唐川調査の記事が出ないのは何でなんだろ
キャリアハイだし増田より安いしお得だと思うが

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 19:46:32.54 ID:xCii1S76r.net
>>647
唐川は出る気は無くて釣り上げ狙いだからでは?

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 19:47:39.63 ID:Hr8zVXxJ0.net
FAとかで年俸アホみたいな上げるのいい加減やめるべきだな
どいつも給料上がってやる気なくなってダメになっていくやつばっか
こんなことやってるからレベルが落ちるんだわ

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 19:49:27.59 ID:mfzYWgXn0.net
小川すらデイリーしか報じてないしね
唐川は枠とらないから絶対狙う存在だと思うが

梶谷増田だけだと物足りないわな
西川はポスダメ→金銭トレードのウルトラC出来るが

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 19:56:32.84 ID:TUf6Y50OF.net
そりゃ日シリであんなに無様に負けたら戦力補強に動かないとしゃーないやろ
何もしなかったら反省してるのかって叩かれるだろうし

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 19:57:34.90 ID:PVMGhqWra.net
井納、ソトも獲得考えてるだろ

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 19:58:15.11 ID:tuIp46v2p.net
正直西川取るのなら陽はいらない。

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 20:01:43.69 ID:PVMGhqWra.net
>>641
この件は別にして常に巨人を叩く材料を欲してる人間が潜在してるのは事実だし
FAで巨人に移籍する人間=悪人に脳内設定されてる人間がいるのも確か

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 20:09:00.59 ID:JouI6yxZp.net
【速報】梶谷、何年かぶりにヒゲを剃る
https://imgur.com/BQU7goB.jpg

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 20:12:17.22 ID:hdcOFpIX0.net
ハムの西川はマイナー契約でもアメリカに行く気があるんかな

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 20:13:15.67 ID:GfFhvelja.net
西川は結局巨人かね?あほらし

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 20:18:11.83 .net
>>656
マイナーは来年も開催される保証ないから無いでしょ

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 20:18:54.78 ID:vhQdmHyY0.net
>>653
陽いらん言うても、あと1年契約残ってるからな
大事にしてやれ

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 20:19:48.53 ID:rm7p8XeJ0.net
小川まさかメジャーか

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 20:23:06.13 ID:qjFvTNSd0.net
唐川はリリーフ専任してくれるならもっと人気出そうだけど、どうも先発したそうなのが逆に価値を下げてそう
年齢考慮しても先発投手として計算するなら井納のほうがいい
大野残留+小川Bランクのせいで井納の市場価値が思ったより高いように感じる

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 20:23:56.66 ID:S++Dsdmba.net
FAで老人かき集めたらソフトバンクに勝てる!と逆上するのがいかにも巨人ファンらしい愚かさねぇ。
政界動かして親会社を痛め付けるほうがまだ可能性あるんじゃないの。

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 20:31:42.28 ID:4jlH4gsE0.net
中日
高橋周平 2000万アップ コロナなので仕方ない

1軍出場無しの大野奨太現状維持1億(4年契約)
平田が複数年契約で現状維持1憶8000万

本当に金がないのか? マネーゲームしないとかいって貧乏アピールして
タニマチから献金してもうらう戦略じゃないか

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 20:40:00.23 ID:BryD/0UG0.net
陽まだ契約残ってんのか
こんなんに大金払うの巨人くらいだわ
西川もどうせ数年後こうなる

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 20:44:34.61 ID:LLuw093qd.net
まぁ巨人だからしゃあないw

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 20:52:03.91 ID:eM7X19kS0.net
戦力外今日までなのに支配下67人や68人の球団は枠的に外国人以外の補強はなかったり、逆に放出で枠空けとかするんだろうか
特にロッテとか現時点で68人いるけど、誰かはもう流出確定してるんだろうね。澤村とか

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 20:52:16.84 ID:vhQdmHyY0.net
>>663
金はないだろ
だから、大野も残留したうえでなお且つ無理な要求はしなかったんだろう
大野がもっと高額年俸要求したら他の選手の年俸が悲惨になりそうだからな

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 20:57:12.83 ID:AnaPGJ5L0.net
査定額を上げることはないと宣言するとか頭悪すぎるだろ
そういう方針でもわざわざ会見でいう必要性全くない

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 21:17:33.97 ID:jxrYLGtQ0.net
>>652
> 井納、ソトも獲得考えてるだろ

そもそもそんな選手獲った程度で補強したといってる時点でダメ。
ホークスから柳田と千賀無償トレードで引き取るぐらいのことしないと。

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 21:49:39.25 ID:6EsYmou20.net
>>668
大野みたく簡単に判を押す選手ってメジャーだと白い目で見られるらしいな
あれだけの選手がこの金額で我慢したからお前もこれで我慢せえ、となってしまう
大野はもう少し金額吊り上げても良かったよね

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 21:53:00.52 ID:IoCMbiRE0.net
>>486
山口にポスティング容認しといて菅野のそれを認めない
というのは道理が通らないからだろう

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 22:00:17.58 ID:IoCMbiRE0.net
>>601
わざわざ個人のキチガイを探して個人攻撃する方が
よっぽど下品で行儀の悪いクズ行為だと個人的には思うが

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 22:02:10.60 ID:IoCMbiRE0.net
>>649
逆に年俸が上がるのを殊更攻撃する馬鹿ファンが多い球団ほどレベルが低いんだが

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 22:03:10.54 ID:IoCMbiRE0.net
>>663
中日はここ数年ずっと底辺レベルの赤貧だろ

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 22:03:13.67 ID:6EsYmou20.net
森福を容赦なく切った原が野上を残した?
支配下枠を空けなくていいの?

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 22:05:32.69 ID:IoCMbiRE0.net
>>670
宣言すりゃ4億5億貰える奴が勝手に球団の財政事情を忖度して妥協したら
大野より実績のない他の選手も確実に妥協せざるを得なくなる
はっきり言って大野は物凄く馬鹿な事をしたと思うよ

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 22:18:39.14 ID:8+JzNjfz0.net
移籍するかの判断は別に金だけじゃないだろ
特に今年はコロナ禍の中環境を変えたくないと考えてもおかしくないし

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 22:18:41.57 ID:vhQdmHyY0.net
>>673
それ巨人ファンだな

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 22:27:49.98 ID:vGvzwVPe0.net
なかなか動向の読めない選手が多いなあ

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 22:30:19.97 ID:ZIR5H5CWa.net
金満気取りで選手は金といいながら
大野も山田も取れない巨人(笑)

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 22:31:59.84 ID:6EsYmou20.net
巨人が全方位へ調査なんて今まであったか?
それもゲンダイ以外の新聞の情報で
巨人の調査=確定に近いものだったはず
巨人は怒りの撤退へとキャラ変更かな?www

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 22:42:04.13 ID:IoCMbiRE0.net
>>681
少なくともスポニチとサンスポは昔から今まで巨人情報は飛ばしてばっかだろ

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 22:42:13.34 ID:l3m8BgrL0.net
>>675
嫁を差し出して延命した…と脳内で補完した

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 22:56:15.18 ID:PVMGhqWra.net
>>669
FA補強はペナントレース対策にはなっても日本シリーズ対策にはならない

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 23:03:44.95 ID:KGnzFx5d0.net
>>681
巨人はシーズンの試合が終わった直後はいっつも全方面調査記事が出るんだよ

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 23:05:04.82 ID:Hr8zVXxJ0.net
井納や小川獲ったところでそんなに戦力アップにはならんだろ
1番は菅野残留
ここが抜けたら穴埋めなんてメジャーローテクラス獲らないと無理な話
どっちにしろ戦力ダウン

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 23:10:18.61 ID:yHiR5TkPd.net
>>681
バレンティンゲレーロ調査、牧田増井宮西谷元注視はあった

巨人、吉村氏コーチ招へいへ!バレ、ゲレーロも調査
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201710040000037.html
 また大砲候補として中日アレックス・ゲレーロ内野手(30)ヤクルトのウラディミール・バレンティン外野手(33)らを調査している。

 FA市場も投手を中心に西武牧田和久(32)日本ハム増井浩俊(33)宮西尚生(32)中日谷元圭介(32)らの動向を注視している。
若手育成も推進するが、戦力補強にも精力を注ぐ。

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 23:43:06.57 ID:iihmLqIBd.net
虚カスがイライラしてて草

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 00:01:10.08 ID:gv7FTB9Aa.net
>>681
あんな大恥かいて去年も普通に美馬鈴木逃してるからな
必死でナンパしてるようなもんだ

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 00:35:17.08 ID:SMR5Gxy10.net
>>681>>687
ちなみに2016年も最初の報道はこれ

巨人2年連続V逸 FA補強へ糸井、岸ら本格調査
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1708106.html
3季ぶりのリーグ優勝奪回へ、戦力補強に本腰を入れる。
今オフにFA権行使の可能性のある他球団の主力選手の動向を注視しており、調査を継続中。
野手ではオリックス糸井、中日平田、大島、日本ハム陽岱鋼、投手では西武岸、DeNA山口が対象となりそうだ。

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 00:37:52.44 ID:MtCBUbfY0.net
>>633
ブラフの事ですか?

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 00:51:40.89 ID:rDRGCuv80.net
>>659
やる気ないやつは三軍封印
>>652
ソト西川ロハスは三人とったら採りすぎだから、たぶん獲得のめど立ってないから手当たりしだいなんだろうなあ。

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 00:58:54.03 ID:FvU49TeVa.net
広岡を説得してDHに目処がついたのかもしれない
あと大野が残留したってことは中日テラスつけないな

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 00:59:37.90 ID:pCV8hwt70.net
中日もうテラス作る金無いやろ

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 01:00:28.01 ID:XuxXT+61a.net
テラスはもともとコロナで延期だったよね

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 01:01:20.10 ID:FvU49TeVa.net
ナベツネと白井と広岡が納得したらDH導入決まりだろう

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 01:01:21.79 ID:rZ/b/QOT0.net
原もイィ加減かき回すなよ

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 01:04:05.95 ID:XYFZ/3lC0.net
>>696
大物OBだと堀内も反対しとるな
張本は部外者みたいなもんで関係ないだろうけど

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 01:10:45.42 ID:fEx9RzRW0.net
ナベツネってそろそろか

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 01:11:12.49 ID:cPfy+m9W0.net
巨人はナベツネ逝ったらもう野球にそこまで金掛けなくなるんじゃないか?

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 01:11:42.76 ID:eWe4S7xN0.net
>>694
テラスすら作る金ないなら身売りしろ

>>696
廣岡なんて何の権限もないから売文で小銭稼ぐしかなくなってるじゃん

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 01:15:06.44 ID:rDRGCuv80.net
>>700
かけてないどころか株式配当出させてたよ。

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 01:32:05.37 ID:Q1TJf6yMd.net
小川って絶対パリーグだと年棒分の働き出来ないだろうし声掛らないだろうから巨人と阪神の争奪になるんじゃね
どっちかと言われたら本人はやっぱり巨人に行きたいんかな

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 02:22:50.58 ID:n3bXWleNa.net
テラス反対はファンだろ
ラジオで落合が反対してから俄然勢いづいた
打たれるだけ打たれるだけでアンケートとっても反対が勝つんじゃ腰も引けるわ

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 02:54:50.07 ID:eWe4S7xN0.net
まだオチシンと反オチシンでやり合ってるのか
どうしようもない馬鹿球団だな

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 03:21:53.59 ID:m58NeUvR0.net
落合は投手の消耗を防ぐのがチーム力の維持には必要ってスタンスだろうな
広い球場と飛ばないボールで投手の余力を残しつつ戦えれば、シーズン後半にも力を残せる

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 03:33:08.88 ID:91iFoQ5md.net
菅野ポスティング申請か

誰だよ、まだ代理人決めてないから残留だって言ってたやつw

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 04:18:18.21 ID:qpAFsYDpd.net
>>696
白井だけだろ
あと広島は陥落で良かったんだっけ

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 04:21:25.38 ID:qpAFsYDpd.net
>>671
ポス非公認はこれでソフトバンクだけかな

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 04:23:48.10 ID:qpAFsYDpd.net
>>703
ヤクルト4年8億の報道時、
東スポに小川はセリーグが興味、
とあった
ちなみに残留の石山は同時期にセパから
興味、とあったね
小川は残留もある

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 04:26:50.43 ID:qpAFsYDpd.net
>>703
地元の中日はヤクルト以上の条件は
出せないか、
球場なら阪神、在京なら巨人、巨人は特に意味はないだろうが7位に創価の萩原指名

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 04:35:59.70 ID:7kKpbBvg0.net
便器の千賀ポスティング容認はまだか?

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 04:41:10.59 ID:FE/0f20Ua.net
>>710小川がセリーグ興味ってどの記事?東スポ見たけど見つからない 

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 05:21:57.45 ID:qpAFsYDpd.net
>>713
ヤクルトが条件公表した日の紙面ね、
WEB版は見ないから分からん

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 05:53:34.52 ID:/OYmIAqsM.net
>>670

V9時代の長嶋とかそうだったみたいだな
当時は選手会も無かったから簡単に
安い査定額で丸め込まれたとか

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 06:10:02.58 ID:e5r1W9Owa.net
阪神が小川を欲しがるわけないやろ
貧打の阪神が「今日はこいつが先発やから打ち勝てる」って
思える数少ない投手の一人、それが小川
自軍にいたら、せっかくの鴨を一匹失うことになる
それに小川は甲子園が苦手でめっちゃ打たれてる
マウンドが合わないのかもしれん

717 :Jmupjnwuko :2020/11/27(金) 06:59:57.82 ID:f09R+Mu5a.net
梶谷巨人決定みたいな記事が目立つな。

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 07:02:05.24 ID:6GRXZvPw0.net
そもそも小川は中日以外満遍なく打たれてる
なんでFAで欲しがる所あるのかわからんレベル

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 07:16:15.49 ID:03bpbUifa.net
巨人はレフトとライト補強が優先みたいだな
つかもう松原諦めるとか相変わらずの飽きっぽさだな

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 07:26:25.29 .net
>>716
阪神は小川より山中が怖いって言ってたからな
なんか山中は戦力外通告されてて草

721 :jtwmjgtmdjt :2020/11/27(金) 07:26:40.49 ID:f09R+Mu5a.net
巨人は両右翼と一塁が穴、梶谷とロハス、ソトあたりが狙い目なんだろう。自前でメジャーにあたりつけてる可能性もあるが。

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 07:27:56.52 ID:7/qkyWEvp.net
新聞報道
Aランク
山田哲人(ヤ) 50,000 残留 7年35億+出来高
大野雄大(中) 13,000 残留 3年10億

Bランク
増田達至(西) 19,000 行使を検討 西武4年12億or巨人
澤村拓一(ロ) 15,400 海外FAでメジャー
田中広輔(広) 15,000 熟考中 DeNA
島内宏明(楽) 10,000 残留交渉中
小川泰弘(ヤ) 9,000 行使を検討 ヤク4年8億or巨人
石山泰稚(ヤ) 8,000 残留 4年8億
荻野貴司(ロ) 7,800 行使を検討
松永昂大(ロ) 7,500 残留見込み
梶谷隆幸(横) 7,400 行使を検討 巨人

Cランク
長谷川勇(ソ) 8,000 行使を検討 オリ
唐川侑己(ロ) 6,200 行使を検討 澤村加入でB→Cランクに
井納翔一(横) 6,100 行使決定的 巨人orヤク
清田育宏(ロ) 6,000 行使を検討
鍵谷陽平(巨) 4,500 残留
岩田 稔(神) 3,800 残留
塩見貴洋(楽) 3,000 残留
松井雅人(オ) 2,800 残留
岡島豪郎(楽) 2,700 残留

ポスティング
菅野智之(巨) 65,000 国内FA メジャー
西川遥輝(日) 20,000 国内FA メジャーor巨人
有原航平(日) 14,500 国内FA未  メジャー

日本人枠
ロペス(De) 15,000 

https://i.imgur.com/T5srX84.jpg
https://i.imgur.com/wtTlHL8.jpg

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 07:44:54.51 ID:tHpbL7JSa.net
>>722
小川よりは井納だろ

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 07:47:29.60 ID:4mcqVg3E0.net
>>721
左翼梶谷、右翼ロハス、一塁ソトが巨人の構想だろう。
でも水面下では西川にも触手を伸ばしている。
西川も巨人ファンであり、コロナで来年のメジャーが不透明な部分もあり、
夢のメジャーか巨人入りか悩んでいると思う。
西川が巨人入りなら梶谷はない。巨人の本命は西川だろう。

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 07:51:09.03 ID:qpAFsYDpd.net
>>719
巨人の事情に疎い奴は煽りマン
亀井は顧問枠だし梶谷は90試合 .260で
十分、ウィーラーも松原もいる
リーグで勝つことが先決

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 08:04:25.54 ID:+iPob+dh0.net
パリーグの下位リーグのセカンドリーグで優勝するのが
巨人の目標だしなw

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 08:06:44.78 ID:beNHrXV1d.net
巨人に触手生えてるの怖いわ

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 08:23:04.35 ID:aX0P9bdF0.net
唐川がFAで行くとしたら巨人かと思ったけどなさそうだな
他に人的補償出してまで獲るとこあるかな?

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 08:24:37.29 ID:aX0P9bdF0.net
>>728
あ、ごめんCランクだったか唐川
獲りに行きそうなトコ他にあるかな?

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 08:30:34.32 ID:HS3w+mVa0.net
>>726
交流戦廃止とパの選手が交流戦で記録した
ヒットや勝利とか全て通算記録から除外でいいよなw

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 08:34:54.90 ID:klK05Ta30.net
>>729
ヤクルトとか

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 08:36:21.56 ID:ol9HoQz0d.net
唐川は西武もありそうだな

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 08:38:08.74 ID:1swZVVsd0.net
唐川は本人の配置希望次第
リリーフ嫌だ先発がしたいだと獲る球団は皆無
単純にロッテが嫌とかもっと給料欲しいとかなら引く手あまただろ

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 08:39:13.06 ID:HS3w+mVa0.net
CランクってFAで1球団獲得できる上限(基本2人まで)関係なく獲れるんだろ?

梶谷、増田、井納、唐川

で巨人やないかい。

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 08:43:04.50 ID:MCmOaB+L0.net
関東出身関東チーム所属のFA行使選手に関しては巨人はかなり有利に話進められそうな気はする

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 08:44:48.24 ID:njQtIO+p0.net
昔は水面下でスッと取れてたのに巨人はFA負けるのも当たり前になって開き直ってきたなw
以前なら調査イコール獲得だったのに時代も変わった

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 09:00:58.14 ID:BH4cKhaS0.net
虚カスは去年の惨敗忘れてんのかな?

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 09:01:05.06 ID:eWe4S7xN0.net
>>734
井納にしろ唐川にしろ移籍したからって年俸爆上がりは望めないから
チャンスの多い球団に行きたいという選択は有り得る

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 09:13:02.03 ID:/lsQkZRL0.net
今年は楽天が静かで笑う

増田!石山、山田、山形出身長谷川、とか笑えるネタがない

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 09:25:22.31 ID:+yhRTRht0.net
>>739
石井がFAスルー宣言してなかった?

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 09:27:25.65 ID:o532cO0yp.net
楽天は今年ないだろ
FA参戦する時は夏くらいからメディアが騒がしかったけど今年は全く動きなし

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 09:27:57.43 ID:25Xs+kd4d.net
あのGMは嘘つくこともあるぞ

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 09:37:21.11 ID:VNij0xN5a.net
楽天はもっと即戦力が必要と新監督から要請があれば、方向転換してFA参戦はあると思ってる

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 09:38:27.36 ID:eWe4S7xN0.net
まあ三木谷に言われたらやるしかないし

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 09:41:00.81 ID:qpAFsYDpd.net
>>732
ないない
平井と平良海の先発転向で頭抱えてる
本スレでは吉川大と西田テツロー比較に
花が咲いている

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 09:41:56.29 ID:qpAFsYDpd.net
>>729
逆に唐川いらないチームないように
思えるよ

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 09:42:08.49 ID:FjDnb5PMa.net
井納って来年35歳だっけ
8年で50勝で防御率ほぼ4点に近い
1度二桁勝った年があったがもう何年も前の話

Cランクとはいえこれ欲しいかね
野上みたいなんが増えるだけだろ
ファームの選手育てる方が絶対に良いと思うんだが

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 09:42:21.57 ID:KTtxTKKDM.net
>>743
去年があのやり方でBクラスだし今年は野手ほとんど切ってないからな
直人引退と捕手の山下くらいか

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 09:45:19.88 ID:iexP4jkP0.net
>>742-743
こんな状況なら嘘を付く余裕なんてガチで無い
本当に金無いんだろう

楽天、全選手に経営実態を異例の開示 コロナ禍で打撃「危機感を共有したい」(Full-Count)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2a61aa21f0616fb38d93447b467892108af676b

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 09:55:10.83 ID:biU3wLMId.net
>>747
Cランクだとみんな欲しがるのは福田が証明済み
どんだけ人的が障害になってるかということでもあるが

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 09:58:36.45 ID:GABmgc5+p.net
>>749
三木谷がカネを吸い上げてもらい過ぎ
球団が赤字って、経営者なんだから知恵を出せよ
年俸カットとか誰でも思いつく金融屋の発想

それとも三木谷は思考能力がゼロになって、突破力も無くなったのか

こんなんじゃ、来るべき少子化時代には潰れてしまう
今潰れる会社は、少子化時代に生き残れない会社だぜ

身売りしたらどうよ

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 10:02:01.05 ID:EfIIXlKDd.net
日本シリーズ敗退から一夜明け、巨人ナインは羽田着の航空機で帰京した。
原監督は出発前、福岡空港のロビーで偽らざる胸の内を吐露した。  

「非常に難しいね。監督という立場であるならば、残ってくれるということがベストですよ。
『行きなさい』とはいえないね。はっはっは」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fed999027e39c5d07423a486608432b0fe7435b

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 10:16:20.98 ID:gwGUTpxbn
>>748
フェルナンド「」

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 10:05:04.51 ID:eWe4S7xN0.net
>>751
三木谷なんて頭悪いよ

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 10:05:26.95 ID:ij6wSwcH0.net
>>749
楽天って既に支配下67人いるんだよね。例年なら容赦なく戦力外出して枠スカスカなのに
補強どころか逆にトレードで高年俸持ちの放出もあると思ってるわ
放出してもコロナ禍で財政苦しくなった言い訳できるしな
金ないならBランクの島内とか無理に引き止めしやいで補償貰えば良いのにとも思うけど

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 10:07:37.53 ID:iexP4jkP0.net
則本のコメントを見てもガチでヤバそう

楽天・則本昂「球団が存続するために話し合っていきたい」 異例のコロナ禍赤字でフロントと危機感共有― スポニチ Sponichi Annex 野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/11/27/kiji/20201127s00001173044000c.html

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 10:12:21.78 ID:ij6wSwcH0.net
>>732
西武も支配下枠は既に67人
外国人以外の入れ替えはないかあるいは増田の移籍が既定路線の可能性あるかもな
そしてロッテに至っては戦力外少数しか出さずに支配下枠は68人
何人か移籍する決まってるんじゃないかと疑ってるわ

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 10:20:55.52 ID:EfIIXlKDd.net
巨人は今季、国内FA権を取得したDeNA・梶谷と井納の獲得へ、本格調査をスタートする。
梶谷、井納は近日中にFA権行使を表明する予定。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/11/27/kiji/20201127s00001173004000c.html

ヤクルト・小川GMがFA補強について「投手中心。(最も興味があるのはDeNA)井納」と
正式にFA宣言した場合に獲得に乗り出すことを明らかにした。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/11/27/kiji/20201127s00001173015000c.html

オリックスが、今季限りで阪神を退団した能見に対し、
1軍投手コーチ兼任も視野に獲得に本腰を入れていることが26日、分かった。
残る未発表の新コーチは、高山コーチとコンビを組む1軍投手コーチ。
福良GMは「いろいろ考えて、やっています。(発表は)12月に入ってからになります」と説明した。
今後は交渉解禁となる12月7日のトライアウト終了後を待って、能見と即交渉に入る。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011260000827.html

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 10:28:15.02 ID:JReyGwce0.net
日本ハム西川遥輝、ポスティング申請時期を熟考か
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1a21683229b088c9388863915f7bec2625a906a
有原と同様に、すでに球団からポスティングシステムを利用したメジャー移籍を容認
されている日本ハム西川遥輝外野手は、申請のタイミングを熟考しているとみられる。
今季のシーズン最終戦となった9日には「いろいろ考えている最中です。
いろんな候補がありますけど、第一は、そうやって(メジャー移籍と)考えています」
と話したように、ポスティング申請による大リーグ挑戦が最優先。

一方で、今年7月22日には国内FA権を取得した。
さまざまな選択肢がある状況で、米球界の動きも見ながら結論を導き出すことになりそうだ。

昨日も書いたけど西川に交渉が来るとして最後の方だからな
早く宣言して早く交渉期限が来ても意味がない

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 10:28:22.20 ID:jxQ+eBAVd.net
今回の日本シリーズ見てて鈴木誠也はどう感じたのかなあ。
まあ恥ずかしくて読売なんか行けないわなあ。

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 10:29:49.20 ID:JReyGwce0.net
有原航平(広陵出身)はMLB移籍叶うか 
ポスティングシステムで移籍した選手はほとんどが高卒プロ入り
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc07978b57884b99a0cd0290c7e55816b16491a8

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 10:30:57.98 ID:JReyGwce0.net
どうなる?菅野のメジャー挑戦 本人は熟考段階、球団はポスティング容認へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f2de3fd5a3c4ec26b602aa03f37d0c805f5d34f

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 10:32:10.20 ID:OG58YzHK0.net
>>760
でも広島は鈴木誠也に適性年俸出せるんか?

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 10:32:53.66 ID:JReyGwce0.net
>>758とちょっと被るけど

ヤクルトがDeNA・井納の獲得興味 小川GMが名指しで明かす 駒不足の先発補強を最優先
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a887babb535ef7bf85f1bcd1469bc5d27d99fb4

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 10:36:01.69 ID:JReyGwce0.net
菅野ポスティング申請へ「世界の宝に」巨人幹部
https://news.yahoo.co.jp/articles/90bed3615dff9d2cb882c4f2842ca58e39ffc7e7
巨人菅野智之投手(31)が、今オフの大リーグ移籍に向け、
ポスティングシステムを申請する意向であることが26日、分かった。
ソフトバンクとの日本シリーズ敗退から一夜明け、
チームとともに福岡空港から飛行機で帰京。
今後は家族など周囲と話を詰めていくとみられるが、
長年の夢だった大リーグ移籍に向け、1歩を踏み出す。

>>762の記事とはちょっと内容が違うがこれはポスするっぽいな

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 10:36:15.89 ID:2kbuDqM/a.net
>>759
どうせ巨人だろ

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 10:39:59.33 ID:JReyGwce0.net
【DeNA】梶谷隆幸、FA権行使 残留含め熟考…巨人が本格調査争奪戦の可能性も
https://news.yahoo.co.jp/articles/def2c9862a5b018ce25bbf6f79d6b17020cbd6f4
DeNAの梶谷隆幸外野手(32)が今年取得した国内フリーエージェント(FA)権の行使
を決断したことが26日、分かった。27日に申請する。

宣言残留が認められていることもあり、
行使しDeNAを含めオファーのある球団の話をすべて聞いた上で決断すること
を選択したようだ。

球界関係者によると、シーズン終了後、残留要請を受け07年から過ごした
横浜への愛着をあらためて感じたという。
その上でプロ14年間で達成できていないリーグ優勝、
さらに個人として成長できる環境を求め、残留を含め熟考していく。

すでに水面下で巨人が本格調査。

リーグ2位の打率3割2分3厘をマークした外野手への評価は高く、
今後争奪戦に発展する可能性もある。
 FA有資格者の申請期間は26日から開始。
来月4日に締め切られ5日に公示。
6日から他球団との交渉が可能になる。

そりゃあ宣言残留を認められてた一先ず交渉して来た球団の話は聞きたいわな

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 10:40:06.88 ID:50G+fBSA0.net
ハムも近藤だけは出さないだろうけど、巨人の外野2022年はセンター西川
ライト大田にはなってるだろうな。

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 10:40:38.54 ID:eWe4S7xN0.net
>>759
選手の格的にメジャー移籍出来るとしてもかなり後回しになるって事か

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 10:41:03.27 ID:0tCvomnfa.net
ほんとに行くの
なんか理由付けて挑戦しなそうなんだけど

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 10:41:23.34 ID:FjER1O030.net
ヤクルト今年はコロナで他の球団がFA消極的だからかエライ金出して根こそぎ行く感じやな

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 10:42:05.14 ID:JReyGwce0.net
巨人 DeNA・梶谷&井納ダブル獲りに動く!プロ野球史上2度目の同一球団からFA獲得狙う
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1e6c34e97a3817160ff0482d6c1f2cd75831ea1

これも>>758と被ってますがw

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 10:44:14.67 ID:2kbuDqM/a.net
目玉全部巨人じゃ野球にならんな

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 10:44:57.37 ID:JReyGwce0.net
日本ハム、有原のポスティング申請 ダルらと同じ「ワッサーマン」と代理人契約へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b3e4ad2377bf90c3fa69945cdb6b4c4e9d3f527
関係者によると、代理人事務所「ワッサーマン」と契約する見通し。
ダルビッシュ有(カブス)、前田健太(ツインズ)、筒香嘉智(レイズ)らが
契約する米大手だけに、大きな後押しとなりそうだ。

今季6年目の有原は、フリーエージェント(FA)権の資格取得条件を満たしておらず、
大リーグ移籍にはポスティング制度を利用する必要がある。

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 10:46:15.95 ID:YKvMoQgCd.net
>>771
ヤクルトの今年の親会社の売り上げは12球団トップだからな
コロナ禍でも好調なのはヤクルトだけ

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 10:47:29.77 ID:j5ex4LyWd.net
>>773
見ててみ巨人なんか行かへんよみんなw

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 10:47:56.84 ID:JReyGwce0.net
オリックス松井雅、FA行使せず残留へ プロ野球
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b2cd80a580218ae39879573b82108f7d0f207ff
オリックスの松井雅人捕手(33)が今季取得した国内フリーエージェント(FA)権を行使せず、
残留する方向であることが26日、分かった。
福良淳一ゼネラルマネジャーが大阪市の球団施設で
「(松井雅と)話はした。うちでやってくれる」と語った。 

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 10:49:06.08 ID:OG58YzHK0.net
>>775
コロナには乳酸菌だからな!

なお靭帯には効かないもよう

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 10:49:08.99 ID:2kbuDqM/a.net
>>776
だったらいいけど…

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 10:49:42.03 ID:KTtxTKKDM.net
オリックスが長谷川と誰かW取りありそう

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 10:49:45.21 ID:j5ex4LyWd.net
俺が井納なら絶対ヤクルト行く梶谷も髭剃りたくないから巨人なんか絶対行かへんw

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 10:50:26.27 ID:JReyGwce0.net
井口監督「補強してもらう」打倒ソフトバンクへ相談
https://news.yahoo.co.jp/articles/13eb6c04cd8c7f913d180d1cd4fd133bfff43eff
ロッテ井口資仁監督が打倒ソフトバンクへ決意を新たにした。
日本シリーズ4連勝を受けて「圧倒的な強さだが、そこに勝たないとチャンピオンになれない。
今季しっぽをつかみながらだいぶ離された。それだけ差がある。
来季いい準備をして臨みたい」。

昨オフは2選手をFAで獲得した。今年も市場を確認して球団と相談していくとし、
外国人も「野手に限らず、足りないところはどんどん補強してもらう予定」と話した。

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 10:54:35.65 ID:eWe4S7xN0.net
澤村唐川梶谷井納増田小川という面子では移籍しようがしまいが
戦力に大きな変動は起きないだろう

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 10:55:06.24 ID:eWe4S7xN0.net
長谷川もいたかスマソ

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 10:56:25.81 ID:OG58YzHK0.net
むしろソフトバンクをぶっ壊すには内部にスパイとして内緒で入るぐらいじゃないと
壊せない気がするね
引き抜いても無理だよ
ソフトバンクはそれもあり得ると考えるからなるべく在籍した選手をコーチにしたり、
別リーグ阪神から投手コーチを取ったりケンカ別れした楽天の監督と取ったりするんだけどな

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 10:56:39.80 ID:JReyGwce0.net
中日・高橋周平2000万円アップの8000万円でサイン
初の3割も「コロナ禍ですし、仕方がないです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/917d8116d47994a9d38957e13f8c53e53a472aff
中日の契約更改交渉が26日、ナゴヤ球場で始まった。
高橋周平内野手(26)は年俸6000万円から2000万円アップの8000万円でサインした。
3年連続で規定打席に達し、昨季はベストナインとゴールデングラブ賞を獲得。
今季は打率3割5厘とし、初の3割打者となった。

「もう少し上がるかな、と思いましたけど、コロナ禍ですし、仕方がないです」とコメントした。

またFA加入した大野奨太捕手(33)は4年契約だったことを明かし、
年俸は現状維持の7450万円。
プロ12年目で初の1軍出場なしに終わったことについて「悔しいシーズンでした。
首脳陣に『困った時に大野がいる』と思ってもらえるような結果を出したい」と語った。

5年契約4年目で、出場55試合、打率2割3分5厘に終わった平田良介外野手(32)
は現状維持の1億8000万円でサインした。

高橋がコロナ禍が直撃してて可愛そう
大野奨や平田は大して働いてないのにコロナ禍で複数年で現状維持だからな
そりゃあ選手も長期複数年が欲しいよねw

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 10:59:23.54 ID:j5ex4LyWd.net
周平はFAとったら移籍間違いなしやなw

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 11:01:03.83 ID:uDJxoEFpp.net
西川「夢だった(日本の)メジャー(球団)に」

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 11:01:16.95 ID:JReyGwce0.net
>>769
ですです
メジャーは大物から契約が決まってその動向でその後に枝葉の選手に声が掛かり始める
例年だと日本選手は12月下旬ぐらいからなので早めに交渉期限が終わるのは損なので
ギリギリまでポスの申請を遅らせるのは戦略としては正しい

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 11:01:57.02 ID:ij6wSwcH0.net
良ければ参考に 
12球団支配下人数
69人 SB
68人 阪神、ロッテ
67人 西武、楽天
66人 広島、ハム
64人 中日、横浜
63人 オリックス
62人 巨人
60人 ヤクルト

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 11:03:56.66 ID:GABmgc5+p.net
>>787
扱いが酷いからな

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 11:04:43.83 ID:JReyGwce0.net
>>789は日本人「野手」に訂正

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 11:05:38.75 ID:GABmgc5+p.net
>>782
内川を補強してもらう
今宮を補強してもらう

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 11:08:08.10 ID:N3M5H5DN0.net
>>768
大田は西川のあとを追って巨人に戻ってきそうだな。
出来てるんかと思うくらいいつも一緒。

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 11:09:59.92 ID:X13uUsBVa.net
楽天身売りしろそして!
アイリスオーヤマ仙台イーグルス誕生!!

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 11:10:08.87 ID:50G+fBSA0.net
>>790
ロッテは出て行きそうなのいるけど阪神はそういうのいないので
(糸井も出て行くことないだろうし)FAで取るのはなしっぽいな。

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 11:14:00.93 ID:JReyGwce0.net
鳥谷、福留、能見、上本「阪神だけは止めとけよ…」

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 11:15:07.66 ID:+yhRTRht0.net
>>790
どういう計算なのかわからんが、
広島は68

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 11:16:18.69 ID:rlRTk4CAd.net
>>790
有能

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 11:17:41.65 ID:OG58YzHK0.net
最近の阪神って基本的にBクラスになった時しかFA取らん

2016年4位→糸井補強→2017年2位
2018年最下位→西補強→2019年3位

今年も2位になったから取らないのでしょう
外国人はまた8名制ぐらいで取るらしいが

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 11:30:19.35 ID:ytrpgu3Qp.net
>>770
球団としてはポスティング許可したが、まだ日本でやることがある、もう一年やりたい
こんな感じじゃないかな
こうすれば球団も体面を保てる
ぶっちゃけ日本シリーズ以前に後半戦の菅野はずっと内容が良くなかった

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 11:44:10.73 ID:FvU49TeVa.net
>>801
ここ1ヶ月巨人全体の調子が最悪だった
調子良かったのは丸くらいで特に中継ぎ投手の状態が悪く最終戦も
逆転負けで菅野は15勝目を逃してる
多分菅野に完投させてたら勝ってたんじゃないかと思う

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 11:44:59.36 ID:XYFZ/3lC0.net
>>756
楽天、コロナ禍での観客の落ち込みに相当危機感を感じてるんじゃないかな
比較的感染者が少なくリスクが低い地域なのに入場者上限上げても全く客が来なかった
観客数平均も合計も12球団最下位だし、一方でSBはぼぼ全試合で上限まで客入ってた
コロナ影響は来年もあるだろうし、収束しても一度離れた客はすぐには回復しないだろう

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 11:45:54.07 ID:gsBLUvGRd.net
>>763
MLB一択たろうな。

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 11:48:13.32 ID:gsBLUvGRd.net
>>800
読売見てたら分かるけどFAは宛にならんよ、阪神みたいな8人体制が正解かも、ら

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 11:51:03.62 ID:/lsQkZRL0.net
>>803
山形福島筆頭に他東北から行かないとそんなもんでしょ、県跨ぎうるさかったし
そこらは西日本の県の広島や福岡はもう少し緩いかな

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 11:51:43.55 ID:JReyGwce0.net
三井不動産、東京ドームにTOB 「きょうの取締役会に付議」
https://news.yahoo.co.jp/articles/991109fdf4c700482adc56a6768f72f8a6502008
三井不動産が東京ドームに対し、TOB(株式公開買い付け)を実施する方針であること
が27日、分かった。
両社は同日午前、「本日開催の取締役会に付議する予定だ」とのコメントを公表した。
午後にもTOB実施を発表する見通しだ。

東京ドームは経営方針をめぐり大株主の海外ファンドと対立し、
経営陣の解任要求を受けている。
東京ドームは今回のTOBに同意する方向で、

三井不は事実上のホワイトナイト(白馬の騎士)となる。

東京ドームの時価総額は26日の終値ベースで約860億円。
TOBによる買収額は1000億円規模になるとみられる。
東京ドームは都心でイベントホールやホテルなどを運営する。
三井不はTOBを通じ、不動産事業などで同社との連携を進める考えだ。

東京ドーム株を10%近く保有する香港の投資ファンド、オアシス・マネジメントは、
繰り返し求めてきた経営改善のための対話を拒絶されたと主張。
東京ドームの長岡勤社長ら取締役3人を解任する株主提案をした。

東京ドーム側は「企業価値を向上させるには現在の取締役会が経営に当たることが最善」
などとして解任案に反対している。
12月17日に臨時株主総会を開き、オアシスの提案の賛否を諮る。

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 11:54:17.62 ID:JReyGwce0.net
三井不動産、東京ドームにTOB 1千億円超か、友好買収に
https://news.yahoo.co.jp/articles/d518152c87d527fd91a3ef0dd7ac5effd8be1a03
三井不動産が、東京ドームに対する株式公開買い付け(TOB)を実施する方針を固めた
ことが27日、分かった。同日の取締役会で決議する。
買収額は1千億円を超える可能性があり、東京ドームの経営陣は賛同する見通し。
東京ドームは大株主の香港ファンドと対立しており
、三井不が友好的な買収者として名乗りを上げる形となる。
三井不動産は、都心に球場やイベントホールなどの資産を持つ東京ドームの子会社化
により、自社の事業との相乗効果が見込めると判断したとみられる。

東京ドームと対立する大株主の香港ファンド「オアシス・マネジメント」
は今年1月時点で株式の9.61%を保有している。

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 11:55:20.88 ID:XYFZ/3lC0.net
>>806
宮城県内の人が行ってないのが一番の要因だと思うけどな
広島も福岡も緩くはないし、コロナ禍で県外客は少ないよ

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 12:09:08.32 ID:k57XxMCRd.net
>>774
すごい脇毛が生えてそうな名前ですね

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 12:10:52.26 ID:R5zWjhy1r.net
>>809
無観客時に首位で、客入れた頃にはBクラス争いだもの、わざわざ観に行く奴なんていない。
要は強ければ良かっただけ。
地元枠・球団生え抜き切ってるんだから、勝つ以外で客はもはや呼べない。

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 12:18:30.12 ID:6X1OlFvid.net
東北(宮城?)民が求めてるのは今の中日路線でしょ
地元選手中心にたまに盛り上がればいいみたいな

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 12:20:15.13 ID:OG58YzHK0.net
巨人なんてFAで阪神ファンの選手が巨人に来ないってのが分かってるから
ドラフトは関西の阪神ファンばかり獲ってるぞw
関西人うじゃうじゃw

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 12:23:29.05 ID:lPDVBeMmr.net
>>808
東京ドームも老朽化してるし新しく生まれ変わるかもな

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 12:32:00.74 ID:JReyGwce0.net
日ハムや楽天に限らず普通の球団は経営的に毎年Aクラスに入って、今年は変則シーズン
だったけど出来ればCS主催出来る2位以上なってリーグ優勝が出来ればラッキー
そして時々日本一だろうな
ソフバンや巨人は違うかもしれないけど

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 12:39:36.45 ID:XYFZ/3lC0.net
>>811
つまり、優勝争いできなければ客が入らないってことだろ
それ自体が危機感だよ

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 12:43:22.24 ID:PGzsYBFpp.net
何か話が初めから決まってるような。。
あまりにもスムーズ過ぎるから、こんなことかと思ったよ

複数の球団が動向を注視する中、ヤンキースが本格参戦する。ヤ軍にとって、先発投手陣の強化は最優先課題。

ヤンキース 菅野⇄田中
讀賣並びに身内の叔父までが、何の支障もなく容認とか普通に考えておかしいわ

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 12:43:28.57 ID:JReyGwce0.net
ちょっと前の記事であったけど、2位でCSを主催するだけで広島で5億、阪神は7億で
阪神グループ全体なら2位のCS主催だけで10億稼げるという記事があったな
それを当時阪神の監督だった和田がCSには出るんだから3位でも良いやという戦い方
をしてたらフロントに激怒されて必死に2位なった
その結果優勝した巨人をスイープして日本シリーズまで進出した
ソフバンには負けたけど阪神はさぞ儲かってフロントもご満悦だっただろうw

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 12:55:05.27 ID:zWUk+45Ld.net
北海道や東北や九州は地元企業じゃないからな
オール地元じゃないと本当の応援はできない
何故横浜民の金が東京に流れるんだと
中日みたいなシブチンブラック球団もあるが
タニマチ含めて地元貢献してるからな
名古屋の栄に180mの新社屋建てる予定だし
阪神中日は東京企業に身売りは滅茶苦茶嫌がる

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 13:00:04.77 ID:QmvydOpwK.net
>>810
草生えたわw

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 13:04:24.18 ID:QmvydOpwK.net
楽天が金無いってあったけど米倉涼子のうるさいCM止めてその金を選手やスタッフに配分してほしいわ

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 13:05:34.62 ID:XiKZ0Fg+a.net
ヤンキースが田中を出して似たようなタイプで未知数の菅野とるわけがない

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 13:05:47.97 ID:dbRhCDEUr.net
親会社にもっと金出せってそれはどうなの

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 13:07:30.87 ID:JReyGwce0.net
>>818の関連記事を貼ります

巨人4連敗で「福岡」が悲鳴 経済波及効果が「65億円減」で中洲では恨み節も〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/06df024203ddea764f326533817646ba15510367
「正直言って、福岡での試合がたった2戦で終わってしまったのは痛いです」
こう本音を漏らすのは、クライマックスシリーズ(CS)と日本シリーズによる、
地元福岡への経済波及効果の試算を発表してきた福岡県の担当者だ。
福岡ソフトバンクホークスが、巨人を圧倒して幕を閉じた日本シリーズ。
2戦目までが両チームの本拠地ではない大阪ドームで、
さらにソフトバンクの地元福岡でもたった2試合だけで終わってしまった。
日本シリーズでの経済波及効果に期待していた福岡の地元からは悲痛な本音
が漏れている。
福岡県は10月末、すでにレギュラーシーズンでの優勝を決めていたソフトバンクが、
日本シリーズで第7戦まで戦って日本一になった場合、
県内への経済波及効果は339億円に上るとの試算を公表した。
福岡ペイペイドームの観客数は、コロナの影響で収容上限のおよそ半数となる
1試合2万人と算出。
コロナの景気への影響は加味せず、百貨店などの記念セールや優勝パレード
は過去の日本一の時と同規模で行われると想定した。
内訳は、CS・日本シリーズの観客の消費額=39億9000万円、
優勝セールなどでの売り上げ=255億6000万円、
優勝パレードでの観客の消費額=43億円だった。 
しかし11月に入り、新型コロナ感染拡大防止のため、優勝パレードを実施しない
ことが決定。その後、ペイペイドームで行われたCSでソフトバンクは千葉ロッテに2勝。
たった2試合で終わってしまったことで、県は経済波及効果を283億円へと下方修正
していた。
さらに今回の日本シリーズ2連勝で地元に戻ってきたソフトバンクは、勢い止まらず
巨人を圧倒。
CSに続き地元で2試合に終わり、福岡県は観客の消費額は22億8000万円に減った
と算出し、経済波及効果を274億円へとまたも下方修正した。
当初からは65億円の大幅減額である。

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 13:08:27.48 ID:Elocb8eRd.net
ロッテ澤村以外の情報全然出てこないなあ

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 13:11:13.97 ID:JReyGwce0.net
タカ日本一なら経済効果319億円 福岡県試算、全7戦の場合
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/552348/
福岡県は19日に開幕するプロ野球日本シリーズで、最終の第7戦までもつれ、
福岡ソフトバンクホークスが巨人を破った場合、
県内に約319億1千万円の経済波及効果があるとの試算をまとめた。
試算には西武ライオンズに勝って制したクライマックスシリーズの観客消費や
記念セールの売り上げ増加も含む。
ホークスの本拠地のヤフオクドーム(福岡市)で4試合、
巨人の本拠地の東京ドームで3試合を戦い、
ヤフオクドーム開催分は全試合満席の前提で試算した。
優勝記念セールなどの売り上げ増加が約193億6千万円、
日本シリーズの観客消費額(パブリックビューイングを含む)が48億4千万円、
優勝パレードの観客が飲食をしたり、買い物をしたりして生まれる消費額は
約46億1千万円と見込んでいる。

獲らぬ狸の皮算用だったなw

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 13:18:53.88 ID:XYFZ/3lC0.net
SBは来年からCSも日シリも適当に負け試合作るんじゃないのw

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 13:22:12.14 ID:JReyGwce0.net
面白いから>>824の続きw

当初からは65億円の大幅減額である。
福岡の繁華街・中洲の飲食店店主は肩を落とす。
「ペイペイドームでの試合後に飲みに来るお客さんが一定数いて、
CSと日本シリーズも試合が多ければそれだけうちも利益が出る。
CSが2試合で終わっちゃって、日本シリーズに期待したのですが……。

コロナの影響で経営はかなりきつい、

巨人も頑張ったとは思うけど、あまりのふがいなさにどうしても腹が立ってしまいました」

専門家からも厳しい指摘が出ている。
「巨人4連敗は経済波及効果の面ではものすごく大きなマイナスです。
その意味でも、ひとりのセ・リーグファンとしても巨人にはもうちょっと頑張って、
せめて第6戦まではいってほしかった」
と話すのは大のプロ野球好きで、経済波及効果の研究で知られる
関西大学の宮本勝浩名誉教授(理論経済学)だ。
宮本氏によると、日本シリーズ後の優勝セールやパレードを除いた、
シリーズ期間中のチケット販売、観客の飲食やグッズ購入、交通機関利用など
による経済波及効果は第6戦で決着がついた場合は約43〜44億円、
第7戦までもつれた場合は約50〜51億円に上るという。

「今回は、コロナ禍による入場制限の影響で4試合の観客数が計7万人弱
と例年に比べ激減しました(昨年は4試合で16万3365人)。
私の試算では今年の日本シリーズの経済波及効果は14億6500万円、
と非常に厳しい数字が出ています。
福岡でも、特に球場周辺やファンが試合後に訪れる飲食店などは
大きな影響が出たと思います」

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 13:25:37.05 ID:gsBLUvGRd.net
他球団が日シリ出て読売みたいに8タテ食らうかと言えばそうでも無いのが面白い所やな。
ソフトバンクに1勝もしてないのが読売って実に面白い。
来年出て来たら12タテしれるだろう。

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 13:30:15.63 ID:HS3w+mVa0.net
>>787
どこも獲らんけどなw

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 13:35:53.82 ID:JReyGwce0.net
巨人ファンの負け惜しみ「あっさり4連敗で福岡の経済を追い込んでやったわw」
福岡民「ぐぬぬ、巨人がもっとしっかりして負けるにしても7戦で負ければ良かったのに…」

草生えるwww

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 13:37:01.44 ID:Sz4nxzhD0.net
中日は根尾と石川使いたいから周平にはむしろ出て行ってほしいだろうな

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 13:40:54.00 ID:eWe4S7xN0.net
じゃあ移籍した方がいいね
あと何年掛かるか知らないけど

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 14:02:05.86 ID:CQuOoOqra.net
>>787
学習しねぇな

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 14:05:02.02 ID:ZMC8Pykp0.net
>>787
そう言って平田も大島も大野も移籍しなかったな

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 14:10:04.02 ID:oXajhps20.net
周平は去年名古屋の支援会ができたから、
もう中日に囲い込まれてるしな。
タニマチの味しめちゃうと移籍なんか
できない。

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 14:12:50.00 ID:XiKZ0Fg+a.net
阪神みたいなもんかw

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 14:27:31.73 ID:XYFZ/3lC0.net
高橋周平って神奈川出身なんだな
DeNAが宮崎の後釜で獲ればいいんじゃないか
田中広輔調査の話もあるし、地元路線でいけばいいわ

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 14:31:29.06 ID:GFsFC+mt0.net
散々揉めた大島平田や流出濃厚と言われた大野を引き留めた中日の残留力を舐めすぎだろ
直近のFA流出は2015高橋聡、2013中田賢まで遡るんだぞ

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 14:40:32.37 ID:XYFZ/3lC0.net
>>839
まあ残留力を否定はせんけど、なんだかんだ言われる広島でも
直近のFA流出は2018年の丸、2013年の大竹、その前は2007年の新井まで遡るんだぞ(木村は除く)

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 14:45:53.12 ID:rUWvLijVd.net
DeNA・梶谷と井納が27日、球団事務所を訪れ、今季取得した国内FA権を行使する申請書類を提出した。
梶谷は「私の人生なので悔いのないように決断したい」と思いを口にし、
井納は「来年は35歳になる。権利を持っていてもしょうがないので使いたい」と話した。
球団はFA権を行使しても残留を認めている。
https://www.kanaloco.jp/sports/baseball/baystars/article-316447.html

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 14:51:42.99 ID:I964gIFza.net
井納は力がある選手なのにラミレスは冷遇しすぎた
行使は当たり前だな、井納は不幸だった

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 15:09:31.78 ID:KPzZH13Na.net
梶谷は今年のFAで数少ない打てる野手だし、井納はCだから適正価格以上に積まれる
どっちもほぼ流出決定的か

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 15:11:05.95 ID:JsB86Q0V0.net
コロナのせいで昇給が絞られて来年以降の昇給幅にも影響するのはかわいそうだな
メジャーみたいに一律○%減みたいにしたうえで設定年俸自体は通常通り査定してやればいいのに

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 15:21:14.26 ID:eWe4S7xN0.net
可哀想だけど昇給幅に不満があるなら調停に持ち込むしかないと思うわ

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 15:34:28.67 ID:o7ZPri0Q0.net
巨人の梶谷獲りは横浜の戦力を削ぐことにもなるからね
横浜に6連敗中だし

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 15:39:58.77 ID:/7gamEVG0.net
15年くらい昔「クルーン(横浜)ラミレス、ボルシンガー(ヤクルト)」の外人たちの巨人軍一斉移籍が
世間に衝撃を与えたが今回の「井納、梶谷、ソトの一斉巨人軍移籍」は日本人2人が「裏切り行為」で
横浜ファンを裏切ったという意味で15年前以上の衝撃が世間に走りそう。

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 15:53:39.51 ID:HObk1Lnrd.net
DeNA、梶谷&井納のFAに三原球団代表は残留熱望も「マネーゲームはしない」
https://www.sanspo.com/baseball/amp/20201127/den20112715350004-a.html

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 15:56:11.55 ID:yTMZ1cfO0.net
もし梶谷ソト獲ったらかつての広澤ハウエル獲りみたいな感じか

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 16:13:40.48 ID:w//lhk5V0.net
>>840
高橋建は?

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 16:20:33.44 ID:B8uIVoNEd.net
巨人がベイスの三人とってもソフトバンクとやったら勝てる気がしないのはわいだけ?

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 16:21:53.57 ID:XiKZ0Fg+a.net
巨人の最悪のシナリオは西川がメジャーで、梶谷しかとれなくてすぐスペるパターンw

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 16:23:42.16 ID:GABmgc5+p.net
西川に声をかけるメジャー契約はねーよ
マイナー契約なら西川は飼い殺しだ

そもそも筒香の失敗で誰も声をかけんだろ

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 16:25:09.69 ID:w2mV08fC0.net
巨人は西川に相当な条件出しているのでしょう。
あれだけメジャーと言ってたのに立ち止まってるのは巨人が大金で釣っている以外に考えられない。

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 16:25:27.49 ID:XiKZ0Fg+a.net
ポスティング申請するかどうかすら怪しいのは認める

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 16:31:41.39 ID:FDP1xJEsd.net
ゴミ売りは外野両翼スカスカやからなあw

岡本大城回しても良さそうやけど

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 16:32:53.20 ID:w2mV08fC0.net
西川はあれだけ走れて出塁率が高いんだから国内需要は高い。自分自身の事を思うなら残った方が身の為。

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 16:36:02.39 ID:/7gamEVG0.net
日本ハムファンはおとなしくて優しいから西川も「日本ハムファンなら 行ってらっしゃい とか言うだろう・・。」とか思ってそう。

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 16:37:22.91 .net
西川と同い年でポジション被るからこそ石川慎吾を巨人にトレードしたのに
まさかまた二人を一緒にさせようとは
しかも陽もいる

ハムフロントが笑ってそう

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 16:39:56.70 ID:XiKZ0Fg+a.net
しかし丸、梶谷、西川みたいになったら外人一人きたらあぶれるわけで慎重になるかもな

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 16:40:04.81 ID:w2mV08fC0.net
>>859
日ハムからしたら安い契約金でメジャーなんか行かれる事思ったら高額で国内球団に行ってくれた方が良いに決まってんじゃん。

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 16:43:04.65 ID:YWOvwG+tK.net
>>851
梶谷、ソトはある程度期待できるが、精々1つ勝てるぐらいだしな。

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 16:43:34.11 ID:YWOvwG+tK.net
>>852
そしたら2017みたくなりそうw

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 16:49:46.32 ID:HS3w+mVa0.net
>>859
そしたら陽、石川と西川トレードすればいいだけ。

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 16:55:18.34 ID:XYFZ/3lC0.net
>>850
海外FA入れたら、高橋健と同じ2008年に中日は川上憲伸がメジャー行っとるし
2007年にも広島は黒田、中日は福留がメジャー行っとるから同じようなもん

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 16:59:26.46 ID:ObXnt6570.net
>>864
FAで獲るなら普通に複数年契約だし、毎年状況が刻々と変わるから
そんな簡単にトレードなどできないー単細胞脳が羨ましいよw

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 17:01:00.34 ID:HS3w+mVa0.net
>>866
単細胞にマジレスされてしまった…

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 17:07:35.77 ID:4kfofDi+0.net
ソトは残留しそうな予感。
それかメジャー移籍。
梶谷さんは、カープ、井納さんは、巨人か、ヤクルトに行きそうな。

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 17:07:54.93 ID:kvlR+jjiK.net
可能性は井納は残留 梶谷巨人?

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 17:08:07.68 ID:4kfofDi+0.net
個人的に西川遥輝は、残留して欲しい。

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 17:12:39.53 ID:fY6wYOQ6d.net
西川は賢介コースだろ
最後はチーム愛とか言って、おかえり君w

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 17:17:24.76 ID:ObXnt6570.net
>>868
広島のチームカラーからしても「梶谷さんは、カープ」は俺の想像力を
はるかに超えた妄想力に🍻w

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 17:20:59.40 ID:F1Uw/qba0.net
梶谷と井納は阪神も動きそうじゃね?

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 17:22:03.31 ID:SMR5Gxy10.net
阪神がもし動くならもうギャーギャーワーワー言ってる

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 17:22:07.54 ID:5BqkV9bja.net
梶谷は阪神ファン

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 17:23:09.15 ID:Y43YauJk0.net
>>871
田中賢介はマイナー契約で行ってメジャーでも15試合出場してるわけだが

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 17:25:44.48 ID:rDRGCuv80.net
>>864
陽の引き取り手なくて困ってるんだわ。
つうか移籍拒否条項組まれてそう。

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 17:27:38.08 ID:0zWfx41t0.net
読売の本気が出た

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66715960X21C20A1000000

三井不動産は27日、読売新聞グループ本社と共同で、東京ドームを買収すると発表した。買収総額は約1200億円。
東京ドームを傘下に入れ、ドーム周辺を一帯運営して「ベースボールパーク」の開発を推進する。
テナント誘致や再開発などのノウハウを生かし、レジャー施設開発を収益源に育てる狙いだ。

まず三井不動産が東京ドームにTOB(株式公開買い付け)を実施する。買い付け期間は11月30日から2021年1月18日まで。

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 17:35:54.93 ID:fY6wYOQ6d.net
>>876
知ってるよw
西川も一応思い出作りして、肩書きはマイナーリーガーのナカジより格上になれんじゃね?w

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 17:38:30.26 ID:SMR5Gxy10.net
>>877
実質5億ぐらいと言われている年俸を引き受ける球団があるかいな
大活躍してても拒むぐらいだわ

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 17:42:11.34 ID:Emgx1LOW0.net
梶谷が髭剃ったの笑うわw

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 17:46:03.77 ID:25Xs+kd4d.net
やっと読売グループが東京ドームに手を出すのな

どこかのキチホモは前から東京ドームは読売が持ってるから収入がすごいんだぞエッヘンって騒いでたがw

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 17:56:05.42 ID:5BqkV9bja.net
DH導入に持ち込めるかどうか

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 18:01:14.95 ID:5BqkV9bja.net
DH導入されたらもうセリーグは巨人に勝てなくなるだろう
なので中日や広島が抵抗し続けたわけだがどうなる
どちらにしろ日本一は千賀が残る来年までは厳しいわけだがまずはリーグ戦を勝ちやすくする土台作りから

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 18:04:42.75 ID:UmcCehPP0.net
主なFA有資格選手

[投手]
A 澤村拓一(ロ)  行使確実
B 松永昂大(ロ)  熟考中
B 小川泰弘(ヤ) 行使確実
B 増田達至(西)  行使示唆
C 井納翔一(De)  行使
C 唐川侑己(ロ)  熟考中

[内野手]
B 田中広輔(広)  熟考中

[外野手]
B 梶谷隆幸(De)  行使
B 荻野貴司(ロ)   行使示唆
C 長谷川勇也(ソ) 熟考中
C 清田育宏(ロ)  熟考中

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 18:05:35.20 ID:XiKZ0Fg+a.net
>>885
小川なんかどこも手をあげないのに行使できないだろ

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 18:20:52.21 ID:h+SRBN3f0.net
西川がポスを塾考しているのは、巨人が水面下でかなりの好条件を出しているから。メジャー挑戦の夢より現実的にファンの巨人からのお誘いにぐらついているんだろう。でもウカウカしていると梶谷に気変わりされるぞ。巨人は西川か梶谷と増田と唐川が本命だろう。外国人はソト獲るロハス

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 18:24:09.07 ID:FDP1xJEsd.net
若いしどんぴしゃだからなあゴミ売りに

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 18:24:19.24 ID:m58NeUvR0.net
>>853
タイプの近い秋山があんなもんっていうのがデカいと思う
打力考えたら秋山以下なのは間違いないわけだし

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 18:35:01.79 ID:5NzIFCE4p.net
西川はもうFAするか残留するかで悩んでるだけだと思うよ。メジャーはもう諦めてるだろう。

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 18:36:38.51 ID:qYdwezoPH.net
>>877
条項あるよ

http://mainichibooks.com/sundaymainichi/sports-and-entertainment/2017/01/22/post-1361.html
 ところが、陽の契約内容でいえば、どうやら日本国内で報道されている金額を大きく上回っているようだ。
台湾の主要紙『自由時報』によると、陽の契約は「5年総額22億5000万円」。これに加えて、「本人の同意がなければ5年間はトレードに出さない」との条項もあるという。

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 18:39:45.25 ID:/lsQkZRL0.net
いまメジャーでみたいの柳田くらいかな野手なら

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 18:42:08.06 ID:cPfy+m9W0.net
もうメジャーいける野手なんていないだろ
鈴木誠也くいらいか、それでも.250 10本打てれば上出来

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 18:43:41.94 ID:uxnjceVg0.net
井納梶谷は行使したか

Deは宣言残留認めてるんだっけ?

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 18:45:45.90 ID:SMR5Gxy10.net
井納梶谷の横浜の提示額ってはっきりしてるっけ?
かなり少ないのでは?
西武増田は提示額がはっきり公表されたけど

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 18:51:00.87 ID:bTCFt3EX0.net
井納って言ってることおかしい
金額で決める気はない
FA権を持ってても仕方がないから使うとか
それなら宣言残留すると言えばいい
他球団の評価は聞くとか結局は条件で選ぶの丸出しだろ
ハッキリ評価のいいところに行くと言えばいいのにな

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 18:52:48.02 ID:ytrpgu3Qp.net
>>884
セリーグの理事会は全会一致が原則
つまり各球団に拒否権がある訳だから、日本シリーズ全試合DHに目くじらを立てる必要は無い
と思いきやセリーグ各球団はこれに抵抗した訳だから、巨人の発言力が上がってるのは予想つく

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 18:53:58.54 ID:/7gamEVG0.net
小川のFA熟考って20年前の紀藤(広島)思い出す。
広島市内では「誰が取るんじゃ?(笑)」とかやってた。
防御率もたしか同じ「4.85」くらいだった記憶。

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 18:55:26.84 ID:j5ex4LyWd.net
小川は残留しといた方が賢いよなw

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 18:57:33.64 ID:0zWfx41t0.net
田中広輔は一体どこが取るんだ?DeNA以外で
需要無いだろ

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 18:58:08.81 ID:XiKZ0Fg+a.net
ベイスが手を引いたら終わりw

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 18:58:16.56 ID:qUt7FtZZr.net
>>899
普通に残留するでしょ

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 18:58:28.33 ID:uxnjceVg0.net
とるならDeNAだろ
ってかそこしかないだろ

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 18:59:27.15 ID:EoZbCnDR0.net
・平田良介 55試合出場 .235 3本 17打点 OPS.668 現状維持1.8億(FAでゴネて5年契約の4年目なので、球団の収入やコロナなんて関係無し)
・大野奨太 1億現状維持(4年契約の3年目、日刊スポーツ)

・高橋周平 108試合出場 .305 7本 46打点 OPS.794 GG候補 6000万→8000万で渋々更改
・木下拓哉 1200万→2時間交渉も保留
・福敬登 53試合登板 勝5 負5 30HP 防御率3.55 最優秀中継ぎタイトル獲得 2500万→保留
・福谷浩司 14試合登板 勝8 負2 防御率2.64 1800万→保留
・祖父江大輔 54試合登板 勝2 負0 30HP 防御率1.79 最優秀中継ぎタイトル獲得 3400万→?

・堂上直倫 3000万現状維持
・井領雅貴 100万アップの1200万で更改

シブチンブラックだからゴネるの?
てか大野に出来高込み4憶、大島に2億5000万でしょ
貧乏なの?

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 18:59:44.20 ID:YKvMoQgCd.net
小川は桧山みたいに他球団から連絡無しで残留だろうな

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 19:02:47.30 ID:XiKZ0Fg+a.net
ここまで保留出るとか記憶にない
いかに異常かわかる

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 19:09:46.77 ID:dsGOMoTo0.net
てか契約更改スレいけよ
ほんと中日ファンはゴミしかおらんな

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 19:09:52.00 ID:gv7FTB9Aa.net
今までBだからこれくらいで納めてって部分もあっただろうけどよりによってコロナの年にAなっちゃったからな
選手は頑張ったのにってのは当然の意見だろうし金はないだろうしかなり苦しいだろうな

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 19:21:19.22 ID:bTCFt3EX0.net
FAなんかで高い金払うより普通に戦力外の加冶屋獲った方がいい
SBのあの強力中継ぎ陣から弾かれたが普通に勝ちパの投手
しかも安上がりだし

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 19:22:55.44 ID:qYdwezoPH.net
>>897
予告先発の時は原が言い出して巨人主導で賛同する一部球団だけでもとりあえず導入しようと強行したんだよな
結局、紆余曲折あって全会一致になったけど

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 19:23:41.11 ID:5BqkV9bja.net
>>897
ネットはアンチが多くて指摘する人間がほぼいないがコロナ禍で120試合実施に至ったのは主導した巨人がいたから
4月の段階でパリーグは開催自体に否定的だった
巨人がいなければ今年開催してもメジャーと同じ60試合になったと思う
巨人以外は120試合開催は考えていなかったのだから
セリーグは巨人のお陰で開催に至った恩があるので最後まで抵抗するのは厳しいと思う

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 19:24:31.01 ID:XYFZ/3lC0.net
>>892
柳田ってメジャー行って活躍できたとしてもすぐ故障して1ヶ月限定みたいな感じになりそう
あちこち故障することが多いからメジャーに向かないと思うし、NPBに残ったのは正解

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 19:30:58.66 ID:ObXnt6570.net
虚塵は今年もあれこれと手を出すも結局は
「大山鳴動して鼠一匹」で、怒りの撤退に
終わりそうな未来予想図が見えて来るなw

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 19:33:08.42 ID:SMR5Gxy10.net
>>912
ギータはバンクやろ、と言った糸井先生の素晴らしさ

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 19:33:52.01 ID:UmcCehPP0.net
柳田は昨年4月に故障した左ひざの完治が難しいために、メジャーを断念して
7年契約で残留した

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 19:49:55.87 ID:jM0YkY+xa.net
阪神は韓国から右P取ろうとしてるくらい先発に飢えてる
ガチャるくらいなら小川狙うんじゃないか
セならそれなりの結果は出すだろ
西の次点扱いにはなるだろうけど

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 19:55:36.65 ID:cPfy+m9W0.net
獲らないよ
獲るならもっと早い段階から名前出てる

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 19:56:06.02 .net
全然シーズン出なかったのに7年契約してくれる球団なんか嬉しさしかないよね

中日や広島なら減俸でやる気削ぐよ

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 20:08:02.52 ID:XYFZ/3lC0.net
>>918
柳田って全シーズン試合に出なかった年なんかないんだけどw
何も知らないんだねw

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 20:12:03.78 ID:YVk6e8Mzr.net
>>919
お前は日本語を知らないけどなw

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 20:12:46.82 ID:XYFZ/3lC0.net
>>919
おっと、よく読んだら全シーズンじゃなくて全然シーズン出てないって書いてるな
間違いではなかった、>>919のレスは取り下げ

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 20:13:02.94 ID:50G+fBSA0.net
>>919
去年38試合しか出てないこと言ってると思うぞ。

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 20:13:58.82 ID:BHs07Pjh0.net
>>911
それと少し前だが交流戦削減の恩もあるな
元々交流戦開催に中立だった巨人が交流戦削減の妥当性を主張するコラムを読売新聞の朝刊に載せたことが決定打になった
セリーグ5球団は内心交流戦は無くしたいだろう
巨人が交換条件として持ち出すかもね

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 20:16:13.95 ID:UlhFAvyJd.net
日本のFAは選手が出るときは全盛期は終わってるしょうもないクソみたいな制度なので廃止にしたらええわ。
功労者の救済制度と言っても過言ではない。
存続させるならあまり良い印象がない人的保障とかやめてアメリカみたいにドラフト一位指名の権利を剥奪。
これでええわ。

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 20:19:43.35 ID:qszHk6S8a.net
おれもマイライフでFAする時すごい悩むから選手の気持ちわかるわ 金と優勝できるチーム、色んな考えが浮かぶよな

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 20:22:48.80 ID:c5yzAHfK0.net
>>885
長谷川は宣言しなかったっけ?

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 20:27:05.90 .net
>>924
全盛期が終わってると思うなら引き留めなければいいことでしょ?
選手がここまで頑張った実績含めて必要とされる球団に行く制度なんだから

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 20:38:25.62 ID:H0dtcw3HM.net
>>904
中日は落合gm の時に15億コストカットしたから。
そのあたりから渋いぞ。

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 20:41:55.20 ID:eWe4S7xN0.net
>>899
中日横浜広島みたいに残留しても金出さないフロントならまだしも
今オフのヤクルト大盤振る舞いだから残留しても損はない

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 20:44:11.85 ID:eWe4S7xN0.net
>>927
ほんとそれ
横浜広島とか今でも実質宣言残留認めてない球団あるだろ

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 20:48:45.15 ID:PGzsYBFpp.net
三井不動産と讀賣グループが手を組んだ以上、いよいよソフバンと2大巨塔のNPBになるな

ソフバンも三井不動産相手には資金力からして太刀打ちできない
東京ドーム経営から球団経営まで間違いなく入って来るわ

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 20:52:02.47 ID:50G+fBSA0.net
>>931
巨人の株も買うのか?
読売がそんなことさせるわけないだろ

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 20:55:48.91 ID:PGzsYBFpp.net
買収完了後、三井不動産は東京ドーム株の20%を読売新聞グループへ譲渡し、東京ドームとプロ野球・巨人との関係性を深めることで収益力の向上を図るとしています

阪神と言いながら、中身は阪急グループが入ってるからこのパターンは大いにありえる
表向きは阪神だが阪急阪神ホールディングス傘下という位置付け

三井讀賣巨人軍も時間の問題

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 20:56:15.27 ID:wftG42bQ0.net
三井巨人軍になるのか
それは朗報
新聞屋はバカばっかしで球団経営に向かない

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 20:58:55.41 ID:PGzsYBFpp.net
三井不動産の資金力は化け物級wだからな
孫とかの資金力と違って財閥系超安定企業

こんな奴が来るのかよw の大物がこれから続々と

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 20:59:44.16 ID:XpyhJqdta.net
>>931
東京ドーム買収するのに独力では無理だから三井不動産に共同出資してもらっただけだよ(笑)
なんで三井グループがプロ野球に参入しなきゃならないんだよ(笑)

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 21:01:33.42 ID:PGzsYBFpp.net
すぐにとか 来年には な訳ないだろw
しかし水面下で数年後にやっぱりかもよw

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 21:03:15.80 ID:VYOi5u920.net
巨人を三井が購入すれば巨人は球場を持つことになるのか
新聞は斜陽だしあるかもな

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 21:03:46.43 ID:eWe4S7xN0.net
>>936
1200億程度なら読売グループ単体でも出せなくはない
三井不動産巻き込んだ方が得という打算があるんだろう

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 21:10:18.64 ID:50G+fBSA0.net
投資してもらうんだから口も出されるんだろ。
読売が巨人軍にそんなことさせるはずないだろうに。
三井読売ジャイアンツになれるんか?

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 21:10:32.05 ID:PGzsYBFpp.net
ソフバンや楽天 孫や三木谷がこの世から消えて今から50年後も球団あるかなぁw

確実に言えること 巨人軍はあると確信してる 
三井財閥は100年後にも普通に存在してるだろうね

讀賣グループもIT企業より天下の三井なら球団共同経営も充分ありだろうね 50年後も

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 21:12:36.41 ID:XiKZ0Fg+a.net
このササクッテロなんか壮大な勘違いしてるな

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 21:14:42.51 ID:bHdo4Em80.net
話が逸れてる
誰が残りそうで 誰がマジで動きそうか まとめて

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 21:16:49.23 ID:50G+fBSA0.net
東京ドームの危機にホワイトナイトとして
三井と読売がコンソーシアム組んで対抗した
だけなのに、巨人軍に三井が投資することに
なってるのはかなり草

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 21:28:35.72 ID:eWe4S7xN0.net
>>940みたいな事言ってる奴が言うのもおかしいけど

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 21:32:16.48 ID:HS3w+mVa0.net
>>878
三井不動産が読売新聞の後ろ盾になって東京ドーム運営するの?

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 21:41:09.53 ID:tbV8I2O4d.net
三井不動産が球団買い取ると勘違いしてるヤツいるのか、東京ドームに出資しただけじゃ無いのか。
20%を読売グループに譲渡するとは出てた。

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 21:44:32.93 ID:0zWfx41t0.net
国内FA保持の広島・田中広が球団と会談 鈴木球団本部長は「変化はない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fac52a038bdbb23a8b128db148ccf083539ea897

同球団本部長は「ちょっと話をしようかと軽く話をした。話はいつもしている。変化はない」と現状を明かした。

同本部長は田中広がFA宣言した場合の対応について
「うちはFA宣言か、残留宣言しかない」と従来通りの球団のスタンスを強調。
「今のところ2番(田中広の背番号)で精いっぱい」とFAや自由契約の選手の補強より、リーグ3連覇に貢献した選手会長の残留交渉を優先する。

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 21:45:37.97 ID:pdEbpZX10.net
>>941
呑気だなあ
日本ってあるのか?

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 21:46:07.30 ID:Z2bLg66mM.net
東京ドームが香港の投資ファンドに乗っ取られそうなので、三井不動産が株を買収して経営権を手に入れる。
株を全部買収できたら、20%を読売新聞に譲渡するというだけ。

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 21:47:12.74 ID:yKjBmS+ua.net
>>939
斜陽の新聞残業に1200億も出す余裕は全くないよ
経営権の80%は三井不動産が持つんだから美味しい所だけ吸い上げられるかもしれんぞ

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 21:47:36.12 ID:H0dtcw3HM.net
>>949
日本はあるよw
お前は子供の未来を葬るつもりかw

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 21:51:08.26 ID:HS3w+mVa0.net
>>949
キミの心の中にずっとあるさ

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 21:53:31.25 ID:9k1GTa4Xr.net
西川はくそ狭い球場とくそしょぼいリーグで無双してただけの筒香よりは使えるかもな
日本に残っても札幌であれだけのwar残せる選手はどこでも通用するし

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 21:55:56.23 ID:WErooJje0.net
DeNAと中日と楽天は球団経営が無理そうになってる
巨人はナベツネの寿命とともに・・・

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 21:56:52.86 ID:rDRGCuv80.net
いずれドームとホテル遊園地を分離するんだろうか?

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 21:57:06.35 ID:WErooJje0.net
阪神も数年後には阪急タイガースに改名しそう

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 21:58:34.65 ID:ZMC8Pykp0.net
ヤクルト本社の売り上げは今年12球団随一のウハウハだからな。他の球団が中々手が出せない状況をみて、かなり力を持って入れてる

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 22:01:07.93 ID:WErooJje0.net
ヤクルトはヤクルトレディを正社員しているから言われるほど余裕はないんじゃないか?人件費がすごいことになりそう

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 22:01:22.78 ID:EvCue2g90.net
松井がまた抑えに転向か
まじで楽天は増田を獲る気が無いんだな

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 22:02:04.26 ID:WErooJje0.net
広島は赤字分オーナー手出しだし

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 22:02:46.75 ID:WErooJje0.net
楽天は本当にアイリスオーヤマが買っちゃうかもな

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 22:02:51.68 ID:eWe4S7xN0.net
>>951
美味しい所吸い上げるだけなら株式2割譲渡する必要性も
業務提携する必要性もないと思う

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 22:03:38.46 ID:SYyKt9KK0.net
三井グループはプロ野球には興味はあるんじゃないの?
なければ日本シリーズの冠スポンサーなんてやらんだろ

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 22:03:52.94 ID:9k1GTa4Xr.net
選手に経営実態見せるぐらいだしマジで金ないんだろ

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 22:04:43.67 ID:WErooJje0.net
日テレも読売新聞も本業不動産屋になりつつあるし三井不動産に乗っ取られるわ

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 22:04:47.47 ID:ns5V7G1C0.net
>>754
三木谷が頭悪いといえる人間がこの国で1割もいないと思うんだが

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 22:05:07.16 ID:tbV8I2O4d.net
原は東京ドームが自分達の物に近付くとか言ってるけど本当にそうなのか?
記事では3社共同経営と出てたが香港投資ファンドの事か?
三井側からすると読売グループ利用して美味しいとこ取りの戦略だったりしてな。

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 22:06:15.99 ID:WErooJje0.net
三木谷はサッカーのほうが王様になれるから野球は手放したいんじゃない?

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 22:08:15.69 ID:eWe4S7xN0.net
>>967
どんなに学歴良くて大企業の経営者だとしても
球団経営者としての行動は褒められたもんじゃないだろ
ナベツネだってボロクソに言われてるのに何言ってんだ?

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 22:09:42.31 ID:eWe4S7xN0.net
>>968
東京ドーム、三井不動産、読売グループの3社

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 22:12:49.53 ID:BHs07Pjh0.net
阪急タイガースになりつつある阪神みたく、三井不動産ジャイアンツになるんか?

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 22:19:53.27 ID:SMR5Gxy10.net
今度からはアマチュアのために日シリが出来ないなんてことがなくなるというだけでしょ

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 22:22:48.96 ID:kcosIFnk0.net
中日の選手が不透明さを理由に保留してるんだから結局はコロナ禍では楽天式の契約更改が正解かもね

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 22:34:28.99 ID:K9jZ5b4Gd.net
楽天は携帯電話が大失敗してるからなぁ

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 22:39:53.94 ID:tbV8I2O4d.net
>>972
ドーム買い取るだけで球団買い取りは無いんじゃないかな。
三井側も何か勝算あるんやろうね、これを機会に読売グループを下手に利用して野球の事とか口出して来そう。
一番気になるのは20%譲渡と言う点だ、これは間違いなくオトリ作戦やろね。

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 22:45:03.43 ID:Rhhb3wc0d.net
東京Dと巨人の関係って言い値で搾取される関係だったんだから
そこよりは前進したと言えるんじゃないか

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 22:45:25.47 ID:eWe4S7xN0.net
三井不動産って燦々会の一員でもあるから下手な真似はしないと思うがなあ・・・
まあ、1000億出す以上はリターンもあるという事なんだろうけど

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 22:45:58.88 ID:rZ/b/QOT0.net
ヤクルト小川は兎に角
投球リズムが悪くて
イライラするから攻撃に
集中できない。
だから要らない。

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 22:46:42.88 ID:kcosIFnk0.net
>>975
初期投資で赤字が出るのは当然だよ
逆にもっと赤字になってもいいから基地局を大量に作ればいいのにケチって
見返りが少なくなりそうなのが三木谷のしょぼいところ

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 22:48:25.48 ID:0maSflFm0.net
>>975
そそ
楽天携帯の尻拭いだな
株式評価損もあるしな

株価大暴落の時はハゲの会社がヤバいとマスゴミが袋叩きにしていたが、
マジやばかったの三木谷だったでござるの巻

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 22:54:02.37 ID:BHs07Pjh0.net
>>974
福谷「他球団の更改を見たい」
これが強過ぎるw
年俸調停を視野に入れるなら、他球団と比べて不当な更改をしていないか、という基準で決まるだろうからこれは正しい

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 22:55:42.57 ID:eWe4S7xN0.net
頭いい奴がゴネると球団もやりにくいだろうな

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 22:57:32.97 ID:tbV8I2O4d.net
でも三井東京ドームとかなりそうやね、けど読売グループは立場上弱くなるから条件出されたら呑むんだろうなあ。

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 23:02:11.94 ID:IXCUYEn+0.net
小川は引き取り手は巨人か阪神しかなさ
そうだな。中日は余力なさそうだし
ヤクルト残留が幸せかな

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 23:03:43.22 ID:BHs07Pjh0.net
介入が球場の名称とかで済むならええよ
阪急みたく、監督人事に介入したら内紛が今以上に増えかねないな

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 23:05:14.37 ID:50G+fBSA0.net
>>986
阪神は阪急の子会社になったので、しょうがない。
三井不動産と読売の関係とは全く違う

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 23:10:46.62 ID:fY6wYOQ6d.net
【布団】っω-)おはよう・・

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 23:10:54.09 ID:fY6wYOQ6d.net
⊂⌒⊃;-ω-)⊃ 。o0(暑い)

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 23:11:09.67 ID:fY6wYOQ6d.net
📞(・o・ )モシモシ

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 23:11:20.15 ID:fY6wYOQ6d.net
う━━( ̄^ ̄)━━ん…??

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 23:11:30.80 ID:fY6wYOQ6d.net
🚗 ³₃

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 23:11:41.16 ID:fY6wYOQ6d.net
(っ'-')╮ =͟͟͞͞⚾ブォン

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 23:11:51.55 ID:fY6wYOQ6d.net
カキーーン (*・ω・)_/ 彡⚾

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 23:12:02.36 ID:fY6wYOQ6d.net
スタタッ(ृ˙-˙ ृ )ु=͟͟͞͞

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 23:12:13.86 ID:fY6wYOQ6d.net
(´''д''`)疲れたぁ、、

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 23:12:33.68 ID:fY6wYOQ6d.net
(›´ω`‹ )ハラヘリ……

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 23:12:50.45 ID:fY6wYOQ6d.net
(・・*悩)。。oO

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 23:12:58.24 ID:fY6wYOQ6d.net
ニクゥ(「🍖・ω・)「🍖

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 23:13:15.73 ID:fY6wYOQ6d.net
ヽ(*゚∀゚)ノ🍻ヽ(゚∀゚*)ノ

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 23:13:23.54 ID:fY6wYOQ6d.net
🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!

1002 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 23:13:36.97 ID:fY6wYOQ6d.net
帰宅🏡なう

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200