2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【佐々木・奥川・石川】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ8【森・西・宮城・堀田】

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 20:15:34.41 ID:SH9StgjR.net
前スレ
【佐々木・奥川・石川】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ7【森・西・宮城・堀田】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1604752211/

過去スレ
【佐々木・奥川・石川】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ1【西・宮城・及川・森】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1571299063/
【佐々木・奥川・石川】2019年ドラフト高卒組を語る【森・西・宮城・堀田】 (実質2)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1574079295/
【佐々木・奥川・石川】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ3【森・西・宮城・堀田】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1578136710/
【佐々木・奥川・石川】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ4【森・西・宮城・堀田】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1581742101/
【佐々木・奥川・石川】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ5【森・西・宮城・堀田】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1591444582/
【佐々木・奥川・石川】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ6【森・西・宮城・堀田】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1598710762/l50

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 20:17:39.37 ID:SH9StgjR.net
2019ドラフト指名選手世代別チャート※カッコ内は育成指名選手 

1994年 
岡野祐一郎、瀧中瞭太、(樋口龍之介)
1995年
宮川哲、小深田大翔、(長谷川凌汰)、(畝章真)、(山崎真彰)
1996年 
岸潤一郎、(平間隼人) 
1997年 
森下暢仁、吉田大喜、橋本侑樹、宇草孔基、佐藤都志也、坂本裕哉、海野隆司、
津森宥紀、伊勢大夢、津留崎大成、高部瑛斗、村西良太、杉山晃基、大西広樹、
郡司裕也、鈴木健矢、柘植世那、柳町達、福森耀真、福田光輝、石原貴規、
望月大希、勝俣翔貴、梅林優貴、小川一平、蝦名達夫、片岡奨人、(松田亘哲)、
(宮田輝星)、(本前郁也)、(小野寺暖)、(出井敏博)、(大関友久)、(奥山皓太)、(植田将太)、
(大下誠一郎)、(佐藤優悟)
1998年 
河野竜生、佐藤直樹、立野和明、太田龍、浜屋将太、(加藤壮太)、 
2000年 
松岡洸希、上間永遠、(松山真之)
2001年 
佐々木朗希、石川昂弥、奥川恭伸、森敬斗、西純矢、宮城大弥、堀田賢慎、
紅林弘太郎、井上広大、黒川史陽、菊田拡和、及川雅貴、鈴木寛人、上野響平、
前佑囲斗、韮澤雄也、横山陸人、遠藤成、武藤敦貴、東妻純平、小林珠維、
井上温大、川野涼多、山瀬慎之介、田部隼人、藤田健斗、岡林勇希、長岡秀樹、
武岡龍世、竹内龍臣、玉村昇悟、伊藤海斗、井上広輝、浅田将汰、水上桂、
(佐藤一磨)、(持丸泰輝)、(江川侑斗)、(石塚綜一郎)、(小峯新陸)、(木下元秀)、(谷岡楓太)、
(中田惟斗)、(伊藤大将)、(平野大和)、(澤野聖悠)、(勝連大稀)、(舟越秀虎)、(鶴見凌也)、
(荒木翔太)、(村上舜)

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 20:22:57.43 ID:SH9StgjR.net
巨人   : 堀田賢慎、菊田拡和、井上温大、山瀬慎之助、伊藤海斗  
DeNA  : 森敬斗、東妻純平、田部隼人、有田将汰 
阪神   : 西純矢、井上広太、及川雅貴、遠藤成、藤田健斗
広島   : 鈴木寛人、韮澤雄也、玉村昇悟、(持丸泰輝)、(木下元秀)
中日   : 石川昂弥、岡林勇希、竹内龍臣 
ヤクルト : 奥川恭伸、長岡秀樹、武岡龍世

西武   : 川野涼多、井上広輝 
福岡   : 小林珠維、(石塚綜一郎)、(伊藤大将)、(勝連大稀)、(舟越秀虎)、(荒木翔太)、(村上舜) 
楽天   : 黒川史陽、武藤敦貴、水上桂、(江川侑斗)、(小峯新陸)、(澤野聖悠)
千葉   : 佐々木朗希、横山陸人
日本ハム : 上野響平  
オリ   : 宮城大弥、紅林弘太郎、前佑囲斗、(佐藤一磨)、(谷岡楓太)、(中田惟斗)、(平野大和)、(鶴見凌也)

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 20:25:56.61 ID:SH9StgjR.net
2020年、年俸ランキング(年俸は推定) 
1位:奥川(ヤクルト)、1600万円 
1位:佐々木朗(ロッテ)、1600万円 
3位:石川昂(中日)、1500万円 
4位:西純(阪神)、1200万円 
5位:森(DeNA)、1000万円 
6位:堀田(巨人)、800万円 
7位:宮城(オリックス)、770万円 
8位:井上(阪神)、720万円 
8位:紅林(オリックス)、720万円 
10位:黒川(楽天)、650万円 
10位:川野(西武)、650万円 

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 20:32:04.92 ID:SH9StgjR.net
保守

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 20:46:35.20 ID:mTv6H3tr.net
>>1
スレ立て乙

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 20:49:58.95 ID:EJJ0iWGr.net
今のところ活躍したと言えるのは宮城だけ
片鱗を見せてるのは井上か

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 20:55:54.16 ID:/zsuBtUI.net
>>4
奥川佐々木は常識的に見て25%ダウンが妥当だよな。

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 21:01:54.53 ID:SH9StgjR.net
今年はコロナで異常な年だったし
今年は怪我しないで年越せればみんなOK

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 21:20:01.41 ID:SH9StgjR.net
とはいえ来年は3月に無事開幕できるかな

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 23:27:36.61 ID:wGAc5Ajv.net
奥川消えたな

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 23:36:04.25 ID:wByp+ilU.net
(*^-^)ノ

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 05:45:30.29 ID:iwFyJEVv.net
>>5
焦りすぎだ

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 13:45:09.52 ID:AsWOFBUE.net
高卒1年目 1軍 打撃成績 全日程終了

セリーグ
石川(中) 14試 41席 .222(36-8) 0本 1点 0盗 3四 12振 .300 .278 .578
森_(デ) *8試 12席 .250(12-3) 0本 0点 0盗 0四 *1振 .250 .333 .583
長岡(ヤ) *6試 13席 .083(12-1) 0本 0点 0盗 0四 *3振 .083 .083 .167
井上(神) *6試 11席 .091(11-1) 0本 1点 0盗 0四 *5振 .091 .182 .273
岡林(中) *6試 *7席 .286(*7-2) 0本 0点 0盗 0四 *2振 .286 .286 .571
武岡(ヤ) *5試 12席 .333(*9-3) 0本 0点 0盗 2四 *3振 .455 .333 .788

パリーグ
黒川(楽) 10試 17席 .143(14-2) 0本 2点 0盗 1四 *6振 .235 .143 .378
紅林(オ) *5試 18席 .235(17-4) 0本 2点 0盗 1四 *4振 .278 .235 .513

※試合数順

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 13:47:04.03 ID:AsWOFBUE.net
高卒1年目 1軍 投手成績 全日程終了

セリーグ
奥川(ヤ) 1試 0勝1敗 防22.50 *2.0回 *9安 1本 0四 *2振 5責 WHIP4.50

パリーグ
宮城(オ) 3試 1勝1敗 防*3.94 16.0回 19安 0本 6四 16振 7責 WHIP1.56 1QS

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 13:48:46.71 ID:AsWOFBUE.net
高卒1年目 2軍 打撃成績 100打席以上 全日程終了

イースタン
黒川(楽) 57試 248席 .297(219-65) 6本 31点 1盗 22四 35振 .362 .393 .754 ○
川野(西) 58試 176席 .242(149-36) 3本 12点 3盗 21四 43振 .333 .349 .682
田部(デ) 44試 138席 .240(121-29) 0本 13点 0盗 *5四 26振 .291 .256 .547
長岡(ヤ) 71試 268席 .219(237-52) 2本 26点 1盗 23四 48振 .290 .295 .585 ○
武岡(ヤ) 72試 277席 .218(238-52) 2本 14点 3盗 29四 56振 .305 .286 .591 ○
森_(デ) 58試 207席 .210(186-39) 2本 13点 7盗 12四 48振 .260 .280 .540 ○
菊田(巨) 44試 149席 .199(141-28) 1本 10点 0盗 *5四 31振 .236 .262 .499
上野(日) 51試 175席 .174(161-28) 0本 *8点 0盗 *5四 37振 .208 .199 .407
山瀬(巨) 44試 116席 .163(*98-16) 2本 *6点 2盗 11四 16振 .248 .245 .493

ウエスタン
岡林(中) 64試 236席 .285(214-61) 0本 15点 4盗 15四 38振 .333 .346 .679 ○
石川(中) 58試 238席 .278(205-57) 3本 24点 3盗 28四 57振 .374 .380 .754 ○
韮澤(広) 68試 236席 .229(218-50) 0本 13点 1盗 11四 30振 .272 .275 .548 ○
井上(神) 69試 280席 .226(248-56) 9本 36点 0盗 29四 96振 .307 .391 .698 ○
紅林(オ) 86試 338席 .220(309-68) 1本 20点 0盗 23四 83振 .281 .269 .550 ○
木下(広) 60試 201席 .180(189-34) 7本 26点 0盗 10四 41振 .224 .323 .547
遠藤(神) 62試 178席 .157(159-25) 1本 *7点 3盗 14四 62振 .230 .214 .444

※打率順、○は規定打席以上

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 13:49:30.81 ID:AsWOFBUE.net
高卒1年目 2軍 投手成績 全日程終了

イースタン
浅田(デ) 11試 3勝2敗0S 防*4.09 50.2回 48安 8本 34四 24振 23責 WHIP1.62
井上(巨) *9試 1勝1敗0S 防*4.80 30.0回 38安 3本 12四 18振 16責 WHIP1.67
奥川(ヤ) *7試 1勝1敗0S 防*1.83 19.2回 11安 1本 *2四 18振 *4責 WHIP0.66
横山(ロ) 11試 0勝0敗0S 防*6.00 15.0回 21安 1本 *6四 *9振 10責 WHIP1.80
井上(西) *2試 0勝1敗0S 防*9.00 *3.0回 *2安 1本 *2四 *0振 *3責 WHIP1.33

ウエスタン
宮城(オ) 13試 6勝2敗0S 防*2.72 59.2回 51安 2本 23四 49振 18責 WHIP1.24 ☆勝
西_(神) 11試 4勝3敗0S 防*4.00 45.0回 46安 6本 27四 27振 20責 WHIP1.62
及川(神) *9試 2勝4敗0S 防*6.00 33.0回 38安 7本 13四 11振 22責 WHIP1.55
前_(オ) 14試 0勝3敗0S 防*3.38 24.0回 19安 3本 14四 28振 *9責 WHIP1.38
中田(オ) 21試 1勝2敗3S 防*4.09 22.0回 27安 1本 *9四 *9振 10責 WHIP1.64
佐藤(オ) *4試 0勝2敗0S 防17.55 *6.2回 12安 3本 11四 *1振 13責 WHIP3.45
鈴木(広) *1試 0勝0敗0S 防*9.00 *1.0回 *2安 0本 *1四 *0振 *1責 WHIP3.00
谷岡(オ) *1試 0勝0敗0S 防27.00 *1.0回 *3安 0本 *3四 *1振 *3責 WHIP6.00
玉村(広) *1試 0勝0敗0S 防**.** *0.0回 *6安 0本 *0四 *0振 *3責 WHIP*.**

※投球回順、☆はリーグトップ

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 14:59:13.27 ID:IMexrFxu.net
転載

及川
7回98球失点1
被安打6四死球1

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 17:36:07.79 ID:1tyT91e4.net
ヤクルト・奥川、5回2失点 高津監督は評価「整理しながらピッチングしていた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/15b517a2911c87834543e9fd5d37b0c5f42d4c0a

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 19:57:39.48 ID:WxGfTObO.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/788645b84c01cd55c56fbcc5bf6a2d9e6c278c7f
日本S出場選手発表 巨人新人山瀬登録 小林外れる

マジかよ
もしかして日本シリーズ出場一番乗りになるかも

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 20:05:14.87 ID:QJu0Dyqp.net
岸田も炭谷も終盤で負傷してるしそこで大城もとなれば…まぁさすがにないかなぁ 

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 20:32:19.36 ID:AsWOFBUE.net
契約更改(金額は推定、△はアップ、▼はダウン)※再掲
11月16日
森(DeNA)、1000万円(±0)
東妻(DeNA)、600万円(±0)
田部(DeNA)、540万円(△20万円)
村上(ソフトバンク)、360万円(±0)※育成契約
勝連(ソフトバンク)、360万円(±0)※育成契約
石塚(ソフトバンク)、360万円(±0)※育成契約

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 21:34:13.86 ID:rSUp7OXY.net
整理対象か

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 21:35:23.58 ID:wy7fS8jR.net
石川はクソ雑魚だったなw
井上広大様には勝てんよ
ホームラン打ってみろバーカwww

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 22:13:35.01 ID:WxGfTObO.net
井上は典型的な金属打法とか膝の使い方に柔軟性がないとか
ここだけじゃなくメディアにも言われて過小評価だったか

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 22:30:29.06 ID:njAVhNWf.net
奥川くん立ち上がり悪くて球威なかったけど2回以降は152キロも出てたし良かったよ
コントロールも定まってたし後は体つくって球威さえつけばエースになれる素材

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 22:30:55.23 ID:53OojBOw.net
井上は一軍でも打ってるの?

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 22:39:36.95 ID:njAVhNWf.net
奥川くん1,2回はファールやアウトになるフライも割と芯で捉えられてた
3回からはいい感じで投げられていた

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 23:04:30.84 ID:hOjL+d4Z.net
奥川はk/bbが異次元だから必ず通用する
今日も0四球5奪三振

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 23:36:32.29 ID:+Dl2F35W.net
奥川の1軍での内容見てよく言えるな
球速出ても棒球やん

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 23:41:07.10 ID:njAVhNWf.net
一軍の時は140中盤じゃなかったっけ?
まあコントロールはあるから自滅してするタイプではなかったよ

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 23:44:30.37 ID:FkaMGgrR.net
この前は寒さもあったから仕方ない
今日は良かった

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 00:03:36.13 ID:jJRsSTFL.net
奥川の才能には俺は全く疑っていない
怪我だけが怖いけど

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 00:06:03.41 ID:J59CYeSv.net
奥川は期待できるけど故障には気をつけて欲しい
しかし佐々木は今度は「FRIDAY」とかゴミメディアにネタにされすぎ
ルーキーイヤーに試合で一切投げず「ぼっち」なんて書かれる状況になった競合ドラ1は初めて
誰のせいかといえばプロ志望意識低かった公立校の球児を闇雲に煽ったマスコミが無責任すぎる

今日発売の写真週刊誌[FRIDAY]
⇒球界インサイドルポ:千葉ロッテ・佐々木朗希投手はこのまま「投げない怪物」で終わるのか?
■千葉ロッテ側の過保護ぶりに疑問の声が・・・
https://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/1996935_o.jpg

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 00:10:58.44 ID:jJRsSTFL.net
>>34
投げさせない状況を作ったロッテ側に問題があるって書いてある通りだろ

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 00:18:48.05 ID:6yBXaKPT.net
履正社は木製バットで練習してるのに何故金属打ち

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 00:21:12.88 ID:u4/+QQL0.net
>>26
タラレバは不要です

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 00:32:25.02 ID:jJRsSTFL.net
>>36
http://kokoyakyumatomesokuho.blog.jp/archives/82275956.html
このへんとか
https://timely-web.jp/article/3513/
このへんとか
探せばたくさんでてくるよ

前さばきとガツンというインパクトで持っていくから金属打ちで
木製には対応するのが厳しいと言われていた

がパワーは本物だった模様

ちなみに俺は石川も評価している

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 00:38:50.64 ID:DIGBIl0/.net
奥川は故障するよ
速い球も投げられなくなってる

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 00:43:56.66 ID:sYDDcxZW.net
>>36
木製バットで練習してるとかそういう問題ではないのよ

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 00:56:30.29 ID:P3KGLHIL.net
奥川の力を100とすると

佐々木 95
西   80
高橋  90
山下  85
中森  75

こんな感じ?

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 01:14:14.04 ID:5kWaG2Yp.net
佐々木は上でしょう
少なくとも才能を最大限に出せた時のMAX値は歴代最強クラス
奥川、高橋、山下もMAX値は田中将大クラスある
才能MAXを出せる確率が高いのが誰かは謎
西、中森は伸び悩みそう

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 01:58:39.57 ID:u4/+QQL0.net
素直に今のところ期待外れだといえばいいのに

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 03:35:51.64 ID:H7RHffV0.net
カープの鈴木寛人なんかヤバくなってんな
玉村は初登板こそアカンかったけど最近は好投してたのに

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 03:59:21.62 ID:65ZPtAbM.net
捕手の育成がクソ時代の次は
投手の育成がクソになりつつあるなあ

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 04:59:00.04 ID:/K8DdznI.net
奥川の敵はヤクルトだよ
才能は申し分ないけどぶっ壊すチームだから

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 06:01:34.42 ID:0mwikwdv.net
>>42
才能とか素材が凄いって言われて消えてった奴らと同じパターンだよな佐々木は
w

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 06:26:21.38 ID:e7yh58Hu.net
>>43
両球団とも今年は二人を戦力にする気がないから期待外れもクソもない

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 07:44:14.37 ID:jJRsSTFL.net
>>47
スケールがこれまででは比べ物にならないぐらい大きいけど
育てられる球団に指名されなかったっぽいな
4球団の中ではハムと西武ならなんとかなってたかも
西武も高卒投手の育成が上手いとは言えないけど

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 08:50:03.10 ID:DDKxCVQk.net
奥川2020シーズン戦績
【二軍】
6/20 西武(戸田) 1回 14球 被安打0 奪三振2 四死球0 MAX154
6/30 ロッテ(戸田) 1回 13球 被安打0 奪三振1 四死球0 MAX154
7/11 DeNA(平塚) 2回 22球 被安打1 奪三振3 四死球0 MAX154
7/20 楽天(森林どり泉) 2.2回 40球 被安打5(HR1) 奪三振3 四死球0 失点3(自責3) MAX152
10/14 日ハム(鎌ヶ谷) 3回 37球 被安打1 奪三振2 四死球1 MAX151
10/24 西武(カーミニーク) 5回 52球 被安打4 奪三振4 四死球0 失点1(自責1) MAX151
11/1 日ハム(鎌ヶ谷) 5回 56球 被安打0 奪三振3 四死球1 MAX149
【一軍】
11/10 広島(神宮) 2回0/3 57球 被安打9(HR1) 奪三振2 四死球0 失点5(自責5) MAX148
【秋季リーグ】
11/19 ソフトバンク(SOKKEN) 5回 65球 被安打6(HR1) 奪三振5 四死球0 失点2(自責2) MAX152

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 09:14:38.20 ID:G/SrE1Ql.net
阪神井上広大の初球内角打ちに見た非凡さ/田村藤夫
https://www.nikkansports.com/baseball/column/tamura/news/202011190000006.html

阪神及川プロ最長7回1失点 オリックス宮城ら刺激
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011190000921.html

阪神井上3戦連続打点も他打席反省「手が出てない」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011190000942.html

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 09:16:13.90 ID:J59CYeSv.net
>>46
先輩たちは優しく見守ってくれてる>奥川
そこにまだ希望があるかな

ロッテは話題性ある選手ほど広報で酷使して時に潰した前科がある
速球が話題になって成り行きでプロになった感のある佐々木には一番マズい球団
子供の頃からプロ目指して強豪校で揉まれて活躍して晴れてプロ入り、そんな選手も夢破れることが多い
素人感覚の佐々木には無理目な世界だから普通に二軍で鍛えてくれる球団がよかった

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 10:46:15.20 ID:H7RHffV0.net
>>50
なんだかんだ四球はプロ入って2個しか出してないのは良いんでない
ボール球使わなすぎのストライク先行すぎて苦労してる感は若干あるけど

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 10:51:29.54 ID:gH6+lPlM.net
>>53
球がストライクゾーン外じゃなくて甘くなる側に外れるから
四球が少ないかわりに打たれちゃうんだよね

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 11:39:58.09 ID:H7RHffV0.net
>>54
昨日の投球はストライク率が84%やったらしいけど必ずしも良いことではないかなって印象やったわな

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 11:48:44.02 ID:PciOT+Gz.net
つべで見たけど、昨日の初回は真ん中ばかりでやばいくらい悪かったな
2回以降もその傾向はあったがまずまずだった

>>53
>>54
明らかにストライクを集めすぎだな。追い込んでるのにわりと甘いとこ投げるし。

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 12:28:14.18 ID:J59CYeSv.net
今年はコロナで異例なシーズンな上に奥川は故障が続いた
来年が実質一年目と思って頑張ればいいよ

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 12:29:34.17 ID:PciOT+Gz.net
やっと70球投げれるようになった段階だしな

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 12:56:47.39 ID:JJAy8NAy.net
遊び球を投げないようにしていたと思われる
気になったのは変化球
高めに抜けまくり

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 13:45:56.34 ID:bF48VgtH.net
【野球】今年公式戦投球ゼロ…至宝・佐々木朗希(ロッテ)の「今後の事情」 [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605827561/

来年も投げないかもな

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 15:54:58.72 ID:DmIM6qQd.net
>>49
ハムも有能トレーナーがオリックス行ってから微妙だろ

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 16:06:21.58 ID:jxxCo91k.net
奥川消えたな

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 17:09:58.59 ID:0LtYINuq.net
>>24
1年目の成績でいうと1軍では、井上より石川の方が上回っている。
ウエスタンでもホームランと打点は井上の方が上回っているけど、打率とOPS.は石川
の方が上回っている。
将来的にもホームランは井上の方が量産するけど、安打では石川の方が量産しそう。

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 17:28:16.84 ID:J59CYeSv.net
>>60
今までの記事と先日のFLASH記事を元に書いたような妄想記事
佐々木を「投げない怪物」呼ばわりするならFRIDAYは
「取材しないメディア(キリッ」だなw

でも真面目な話あまりに投げない期間が長すぎて投手としての感覚が心配になる
そうでなくても経験や場数が不足してるから

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 19:22:00.28 ID:i9DG1Kpn.net
佐々木や奥川の低迷をみるにつけ
松坂の怪物ぶりは、脅威だな。

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 19:42:37.22 ID:u4/+QQL0.net
>>48
来年も再来年も戦力にするつもりはないって言い続けるんだろ?
で、いつの間にか自由契約と

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 19:49:17.04 ID:134WCRsR.net
>>65
むしろ高卒1年目からあんなふうに投げさす方が異常でしょ

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 19:51:53.68 ID:u4/+QQL0.net
>>67
佐々木の扱いの方が異常

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 20:01:37.59 ID:134WCRsR.net
>>68
本当にそうなのかよく考えてみろ

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 20:25:15.84 ID:ysTz7WNf.net
投げさせない理由が分かれば別にただそうかと思うだけだが
怪我してるのかどうかもわからん

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 21:03:26.35 ID:asSbB9/s.net
メディアゴリ推し枠としては清宮も出場させ続けても微妙だし、根尾なんて一軍に混ぜたらスター性皆無だし、いっそのこと投げなければいつまでも万全ならメジャー狙えるのにと記事にも書けるからな
本当のところ暴いたとしてもマスコミはなんの得にもならん

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 21:03:37.79 ID:3WmCaPET.net
>>27
実は紅林より打っていない

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 22:00:54.94 ID:G/SrE1Ql.net
【参考】この世代の侍ジャパン大学代表候補(12月4〜6日に松山で行われる強化合宿に参加)
投手
下村海翔(青学大・九州国際大付高出)、松本凌人(名城大・神戸国際大付高出)
捕手
進藤勇也(上武大・筑陽学園高出)
内野手
広瀬隆太(慶大・慶応高出)

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 22:10:33.54 ID:WsjJ4m72.net
>>65
松坂は高校時代から別格
佐々木は投げてない
奥川は下降線

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 22:59:19.05 ID:lbS/MVwt.net
>>50
怪我の影響で出遅れたのを考えたら焦らずしっかり上げてきてる印象だな

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 23:05:47.78 ID:jJRsSTFL.net
>>70
>>60をみると確実に怪我してるんだろうなあっていう印象
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d345df2aa2ee5f87279bc3b350c110551bc1e16
一回の過ちでトミージョンレベルの側副靱帯断裂もしくは損傷があるんだろうな
隠蔽のためにろくな治療を受けてないとは考えたくないが
とにかくオープンにしてくれ
こういう記事が結構出始めたからマスコミもそうとう不信感持ってるのかもな

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 23:11:43.84 ID:SDesoh6z.net
>>3
有田将汰って誰や

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 23:18:29.45 ID:jJnZ+uTA.net
>>50
奥川プロでも相変わらずK/BB高そうだな
投げてるボールは不満もあるが片鱗を見せてるだけ救いはあるか

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 23:23:44.80 ID:jJnZ+uTA.net
>>3 >>77
有明高出身の浅田だろ
略すなや

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 23:51:49.22 ID:lTv2HPJ5.net
奥川は今後はストライクをそろえすぎるのを直さないとな

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 00:57:01.31 ID:O6uwj//d.net
奥川の1番の弱点は真ん中寄りに集まりやすい所
木澤と真逆なんだよな
コントロールや意識で散らすか、ストレートを磨いて多少甘くても球威でねじ伏せるか

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 01:13:41.79 ID:oX7fTUBb.net
フォーシームと同じ腕の振りで打者の手元で曲がるフォークやカットボールやシュートやツーシームが投げれるようになれば真ん中付近にボールを揃えてほとんどフォアボール出さない能力は活きる

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 01:30:58.63 ID:HigYjgj/.net
奥川は最新の記事見る限りまだ新しいフォーム試してて本人的にちょっと良くなったけどまだ思うように投げられてないって位だしまだ時間はかかるね
2回目の怪我でノースローになる前はカーブとかツーシームを投げてたけど今はあんまり投げてない
今はフォームを固めることが優先で新しい変化球とかに関してはその次って感じかな

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 04:05:45.12 ID:xE61cHVW.net
>>74
それをみとめたくないのがここにいる住民

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 05:07:44.56 ID:rrOz5Nxq.net
>>80
直さなくていい
そんなもんいい打者に当たれば自然にストライクの比率は下がる
それよりもボールで逃げる癖をつけないことだ

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 05:08:30.50 ID:rrOz5Nxq.net
>>84
いつ奥川が下降線になったのか
もう何をかいわんや

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 05:31:22.43 ID:lnJLox/q.net
上昇したことがないに等しいからな
まさか高校時代のほうがすごかったと言うほどアホではあるまい

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 06:08:29.39 ID:rSgGmoK8.net
>>76
>こういう記事が結構出始めたからマスコミもそうとう不信感持ってるのかもな

特にスポーツ新聞は、独自で取材して記事にすべき。
囲みや広報からの申し送りを記事にしてるだけでは、球団の広報紙にしか過ぎない。
報道協定とか有るのかも知れないが・・・

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 06:24:54.99 ID:8gMOmcTw.net
>>88
隠蔽とか言ってる奴にレスするなよ
何と戦ってるんだろうな

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 08:01:14.89 ID:Rz/ag+NS.net
>>88
コロナ時の阪神藤浪と大手スポーツ紙の報道からみたらそんな気骨のあるメディアがあるわけないと思うが

スポーツ紙の記者もそれで飯食って何年もいろんな選手見ててその練習がどういうものくらい薄々気づいてるのでは
大手がそういうことを記事にしないのはNPBにも自分のところにもなんの得にもならないからだろ。せっかく大金かけてプロモーションしたのに

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 09:12:26.27 ID:WNQ7/YHV.net
>>89
ロッテに対して隠蔽って言葉はマスコミが使ってるんだよ
嘘っていう言葉はたくさん使われてるし
下記を読んでからもう一度同じことを言ってください

ロッテ、コロナ集団感染でバレたウソ 球団のグダグダ釈明会見を実況中継
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ad42d33bff4b38423401fdbfd3ff481c37ed471?page=1
ロッテのコロナ集団感染、球団が岩下の「夜遊び」を隠蔽か 店主が来店を証言
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/10141700/?all=1
終戦ロッテ、46年ぶりの歓喜逃す 対コロナで痛恨の判断ミス 「外食した選手1人もいない」の嘘 「変な記事、出すんじゃねえよ!」と怒声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/02846e901576587f3e48d02c3d1f4d122ee2f713

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 09:33:05.83 ID:rSgGmoK8.net
最近スポーツ紙にスクープ記事、あまり見掛けないね。
スクープに成るような題材も無いのだろうけど、どのスポ紙見ても
内容が同じ横並び感が強い。
巨人=報知、ヤクルト=サンスポ、阪神=デイリーのような、
機関紙?的存在がロッテには無いから、止むを得ないのかも知れないが・・・

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 10:30:50.85 ID:l9YRTOC5.net
>>81
失投は必ず中に中にいくんだよね

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 10:41:44.55 ID:YnNh6s/J.net
今はコロナだから従来の取材ができないのは仕方ない
ちなみにロッテの機関紙はスポニチだよ
ロッテのコロナ騒動の時不自然に佐々木の一軍登板ぶち上げたのは記憶に新しい

ただもう佐々木のことはそっとしてあげよう
実績なし実力は未知数なのに大騒ぎされたマスコミの犠牲者
このままだとただただゴシップメディアの餌食にされてプロ人生終わる
来年も投げられないだろうし一球も投げない前代未聞の実績のまま引退もありうる

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 10:59:00.14 ID:WNQ7/YHV.net
>>94
Twitterに動画を連発して載せて煽り、佐々木に速い球を投げるプレッシャーを一番かけてたのは他ならぬロッテ広報だけどな

そっとしておきたいのは同意だが佐々木がこのまま潰されるとしたらやっぱり黙っていられないな
スカウトが揃ってこれまでにない逸材と言ってたのが陽の目をみない可能性もあるんだぜ
実績は機会に恵まれなかっただけで大学相手とか高校選抜での対戦で実力の片りんは十分見せてるよ
マスコミの犠牲者とは全く思ってないし

今心配なのは身体もそうだがメンタル
一緒に切磋琢磨すべき近い年代の選手との接触を断つ1軍帯同の上、現在もボッチで多分精神的に相当参ってるよ
救いはリハビリ仲間が佐々木のことを思ってくれている種市っていうことぐらい
こういう状況にしたのが佐々木のことを優先して考えた結果なのかが疑問
もし球団のメンツ>佐々木の状態 だとしたらそれは俺は絶対に認められない
この案件こそ球団のコンプライアンスが求められると思う

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 11:14:55.96 ID:UWYJMosJ.net
計画持って投げさせないんじゃなくて
怖がってるだけだからな
そりゃ投げなきゃ怪我しないから叩かれないってだけ。
大船渡のアホ監督と一緒。

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 11:16:57.17 ID:UWYJMosJ.net
投げて壊れたらそれはそれでしょうがないんだよ
プロはそれで金もらうんだから
このままやってたらキャッチボールだけで終わるぞほんとに

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 11:31:13.51 ID:WNQ7/YHV.net
>>96
>>60をみると
>何とか球団関係者を捕まえて聞くと『コンディション不良』で大事を取るときは、だいたいが『ヒジの痛み』なんだそうです。強度の高い投球をしたら休むの繰り返しじゃ、球団も頭が痛い」

強く投げる度に肘が痛むんだから怖がることでもなく投げないで怪我をしないのでもなく
怪我が治ってないということ

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 11:42:26.75 ID:UWYJMosJ.net
まあ傷害せいぜい30イニングだろうなこんなん

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 12:00:12.87 ID:ibJyQ/mN.net
ロッテ佐々木朗希、実戦登板「今年はない」井口監督
https://news.yahoo.co.jp/articles/003085be93ad37c822f8d0a5d3111277d9c8ac52

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 12:19:54.93 ID:ibJyQ/mN.net
ロッテ・佐々木朗希 1年目の実戦登板なしが決定 井口監督が明言
https://news.yahoo.co.jp/articles/f17b5cc6c3fa7b8ac46e37bbca04c702b97f904c

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 12:24:28.65 ID:B3D0P7TR.net
>>91
お前らが好きな言葉だから使われるんだよ

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 12:51:37.89 ID:YnNh6s/J.net
>>95
マスコミに関してはいくらなんでも騒ぐのが早すぎたよ
騒がれてナンボの芸能人じゃないんだからまず実績あげてから熱を入れて欲しい

ただ確かにロッテのフロントというか広報は恐ろしいほどやりすぎだね
まだ投げる段階ではない新人を無茶な起用で潰してる事例あるに全く懲りてない

>今心配なのは身体もそうだがメンタル
それは思う。今年の状況が高卒新人としてあまりに異様だから
たださすがにフラッシュやフライデーの記事は悪意がありすぎる
寮から練習場にひとりで行くのは普通にあること

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 13:11:44.62 ID:oahjFZgv.net
60メートルの『遠投』というのが微妙だ。
故障していないプロなら90メートルの遠投も楽勝。
ちなみにイチローのレーザービームは70メートルプラスα。
60メートルは確かに遠目ちゃあ遠目だが、
普通は練習前のウォームアップか、
スピードがある程度乗ったキャッチボールのはず。
それは『遠投』とは言わない。
敢えて『遠投』と言うからには、山なりのボールなんだろうな。

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 13:14:04.10 ID:YnNh6s/J.net
>>100 >>101の記事読む限り
今やってるのがフォーム作りとキャッチボール

つまりフォームがずっと迷子になってるということ
このまま年を迎えるのは正直かなり深刻なことだと思う

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 13:42:52.90 ID:oqwtC+4S.net
深刻って(笑)
故障じゃあるまいし。
高卒ルーキーなんてこんなもん。
由規も3年目だったし

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 13:42:54.89 ID:yJqxXT69.net
阪神ファンが高卒とは思えないて騒いでた遠藤てどうしてんだろ。ものすごい逸材
て噂だし来年1軍で開幕ショートスタメンあるんじゃないか。世代bP野手

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 14:31:06.32 ID:rSgGmoK8.net
>>100>>101

この井口のコメント時、記者は何の質問もしないのかな?
佐々木の故障有無とか?

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 14:54:11.85 ID:YnNh6s/J.net
>>106
佐々木は今の時点でも大変な状況なんだけど
なんら育成もされないまま一年過ぎて一球も投げられていない

高卒が一軍定着に3~5年かかるのは常識
でもそれはあくまで毎年色んなことを学んで身につけるステップアップがあればこそ
それも高卒は育成が難しいから順調にいっての話

佐々木は学校に例えればまるで不登校になったかのような学びの無さ
教育(育成)の跡は見えない友達もできない来季も不透明
フォームは迷子みたいだし実戦から離れれば離れるほど感覚取り戻すのは難しい

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 15:29:47.49 ID:vYXO+SyK.net
>>86
肘と肩悪い

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 16:03:56.19 ID:qTxVzWft.net
じゃあバッティングピッチャーとかやってた時に何か痛みが出て
それが投げる度にぶり返してずっと続いてるような感じかね
それってなんだろう成長期の痛みなのか勤続疲労的なものなのか

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 16:12:44.46 ID:J9rz8eql.net
将来仮に160キロ投げようが、10球程度で故障するなら先発ローテなんて夢のまた夢だけど、ワンポイント専門でも目指していくの?
そのワンポイントも投げたら、次は10日間空けてとかしか使えないなら、そんな投手いくら速い球が投げれてもどこもいらないよ

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 16:16:51.01 ID:YnNh6s/J.net
>>106
由規は佐々木と全然違うよ。比べると佐々木の状況の異様さがよくわかる

佐々木朗:ルーキーイヤー
5月のシート打撃投球後体調が戻らずノースローが暫く続く
登録は二軍だがほぼ一軍帯同だったため二軍での練習参加なし
結局今季、練習試合含め登板数0 オフの宮崎教育リーグへの派遣もなし

由規:ルーキーイヤー
2008年には、高卒の新人投手ながら一軍の春季キャンプに抜擢されたが、2月末に左足首痛を発症。
発症当初に軽症と診断されたことから、オープン戦にも登板したが、公式戦の開幕当初は
二軍でリハビリに専念していた。

4月13日のイースタン・リーグ公式戦で実戦に復帰し、リーグトップの8勝で最多勝。
8月2日には、地元の宮城県に隣接する山形県の山形蔵王タカミヤホテルズスタジアムで開かれた
フレッシュオールスターゲームで、同リーグ選抜の一員として登板した[6]。
8月30日の対横浜戦(横浜スタジアム)で、先発投手として一軍公式戦にデビュー。
次に先発登板した9月6日の対巨人戦(神宮)では、6回3失点、2被安打8奪三振で一軍公式戦初勝利、
犠牲フライで初打点。この勝利によって対巨人戦におけるチームの連敗を8で止めたが、
次の対戦(9月14日)では6回3失点で一軍初敗戦投手となる。

シーズン通算では、一軍公式戦6試合に登板、2勝1敗、防御率4.55。

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 16:17:05.18 ID:WNQ7/YHV.net
>>105
吉井コーチが今年はフォームをいじらないと断言してたからそれはないと思う
直近のキャッチボール動画を見る限りはフォームは変わってないように見えた

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 16:18:57.76 ID:3jP1A7+h.net
>>110
ホントかよ?
妄想っぽい

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 16:26:43.25 ID:+qFo0XBi.net
奥川は元巨人の真田二世。

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 16:56:54.23 ID:xE61cHVW.net
>>116
真田

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 16:57:28.58 ID:xE61cHVW.net
>>116
真田

2002年高卒ルーキーながら後半戦は一軍の先発ローテーションに定着し、
6勝3敗の成績を残し優勝に貢献

二世??

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 17:14:09.93 ID:YnNh6s/J.net
>>114
>>100の日刊の記事にそれらしいこと書いてるんだよね(井口監督のコメント)
>現状の練習については「フォーム(作り)と遠投ですかね。

結局実戦での投球ができないまま体は大きくなったから感覚がおかしくなったんじゃないかな
先月末の報知の記事が一番現状を伝えてる感じだけど、監督の「試合に出られるレベルに達していない」
は実のところ(ブルペンでは)かなりの「ノーコン状態」になってしまってる、ということだと思う
というか残念ながらそれしか考えられない

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 17:16:50.25 ID:HigYjgj/.net
>>115
肩については高校時代に違和感があって1ヶ月位投げなかっただけの事をさも大怪我したかのように言う奴がたまにいるイメージだわ
よくある程度の軽い炎症やろうしだいぶ前の出来事なのにね

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 17:19:32.26 ID:HigYjgj/.net
>>119
身体いきなり大きくなったからな
もっと少しずつ増やしても良かったかもね
最近ピッチャーでも細身の人多いから必ずしも身体がでかくなきゃいかんとは思わんし

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 17:25:18.57 ID:yov4bGq8.net
>>113
由規は1年目から凄かったのだね。球速があり過ぎたから怪我もしやすかったのかも知れ
ないね。同期の唐川は1年目から球速あったかは分からないけど、先発中継ぎでも今で
も活躍しているね。
寺原も確か1年目はプロで勝利を挙げたよね?こちらはプロではあまり球速は上がらなか
ったね。

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 17:44:43.07 ID:j4PJui4B.net
由規は縦のカーブを投げられるように腕の角度を上げたのが良くなかったんだろう。館山が大学時代に同じことして肩がおかしくなったとインタビューで言ってたな

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 17:49:05.80 ID:WNQ7/YHV.net
>>121
佐々木が5月26日にシート打撃で投げた時に俺は太り気味だしそのせいで足の上げ方が悪くなって心配だと
言ったら身体を大きくするのはプロの体力づくりとして当然だという人が多かったな
案の定その時に肘をやってたわけだが
身体を大きくすること=プロの身体 という信仰が根強いがこの概念がおかしい
身体が一様に大きくなるわけじゃないから投手はフォームのバランスが壊れる可能性があるし
肘だってバランスが崩れたり余計な肉が微妙につくことで負担が大きくなる可能性が高い

長い時間をかけて自然と筋肉がつくのはいいが脂肪を増やすのも可とする今の考え方には反対だな
痩せてる選手は痩せたままでいいよ

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 18:31:49.47 ID:LIxXPJA8.net
10月から井口のリップサービスってのは解りきってた事だしフェニックス完全不参加で騒ぐアンチ草

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 20:06:39.54 ID:sdFBU3ED.net
>>125
もう敗けを認めて楽になれよ

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 20:19:06.14 ID:Sc391I9c.net
佐々木は地雷確定

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 20:21:00.60 ID:4CI2g+iX.net
佐々木のポテンシャルの低さは
もう致命傷
高校レベルにはやく追いつかないと

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 20:29:05.62 ID:YnNh6s/J.net
あの監督が佐々木を決勝に出してたら
いやあの監督があの時期大船渡にいなかったら佐々木の人生は違ってたと思う

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 20:33:52.56 ID:ziSeQQ0K.net
俺の予想

160キロを記録したフリー打撃登板で靭帯を損傷

PRP注射治療をするも回復せず

来年も登板なし

シーズンオフに手術

こんな流れになると思うわ

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 21:06:49.48 ID:+qFo0XBi.net
そもそも他の強豪校からも誘われてたのに大船渡に進学した佐々木の自業自得。

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 21:19:08.25 ID:YnNh6s/J.net
佐々木がプロ目指すようになったのは高校に入ってからって言ってた
純粋に仲間と一緒に甲子園に行きたかったから大船渡に進んだ
それ自体は間違いではない
ただあの監督がなぜか甲子園に行くのを避けたいような采配したのが全ての始まり

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 21:35:28.44 ID:oqwtC+4S.net
キモイ
まだ1年目の高卒選手を叩くか?

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 22:27:39.03 ID:YnNh6s/J.net
佐々木もマスコミにあんな騒がれ方しなければアンチとかと無縁だった
甲子園には行けなかったのにひたすら「163km」で煽った
単に商売のネタにしたいがために
今はタチの悪いゴシップメディアがあることないこと書き立ててる
ロッテ広報も入団後は馬鹿みたいに煽ってた

アンチもだけどどいつもこいつも、だわ

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 00:15:37.14 ID:usSmfGC3.net
>>100
井口は「プロでは投げない」って言いたいかもな
可哀想だけど正直今の佐々木の状態は育成以下
その上強豪校で鍛えられたわけじゃないし実際何がなんでもプロで活躍するという強い意思も感じられない
常に怪我の危険性もあるみたいだし球団も育成あきらめてるだろどう見ても
シート打撃後育成プランが完全に白紙になって実質的なことは何もやってない
結局いくら才能あってもそれを開花させる力がないとプロでは通用しない

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 00:16:45.07 ID:N8JqxQNi.net
>>131
あのへんな監督は佐々木が入学後異動してきた。

間違ってもあのへんな監督の下で野球がしたくて大船渡に行ったわけでは無い。

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 00:30:23.21 ID:nSeEVtZW.net
>>135
よくそこまでネガティブに妄想して叩けるなお前キモいぞ

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 00:46:46.40 ID:usSmfGC3.net
>>137
佐々木の今の様子見てポジティブになれる方が佐々木に無関心ということだろ
確かにネガティブなことは書いてるけど叩いてるわけじゃない
野球ファンなら誰が見ても今の佐々木の状況は普通じゃないと思うよ
その状況を「こんなドラ1は見たこと無い」って言う人は少なくない
一年目でいきなり切羽詰った状況になってるんだから

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 01:45:17.90 ID:tBZxdIm6.net
藤波ってくそタマ速いのに丈夫だよな、選手によって靭帯のもって生まれた強さが違うのかな?佐々木は普通であれば20代前半まで持たないと思ってたがもう壊れたかもしれないな

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 06:33:45.35 ID:qaTN3PoB.net
>>118
ほぼ一発屋

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 08:20:04.84 ID:YTnGhNBB.net
短命でも投げられただけまし
伊藤智仁も潰されたとか言われるけど名前と記憶に残った

佐々木も怪我したらしょうがないくらで普通に投げさせるべきなんだよ
そりゃ連投させろとは言わんけど投げずに終わったらもったいなさすぎる

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 08:21:14.83 ID:YTnGhNBB.net
10年体づくりさせました
壊れませんでした

じゃ無意味。

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 08:29:41.70 ID:nSeEVtZW.net
おまいらの酷いところは壊れる前提で話を進めていること
完治して普通に活躍するって信じないとダメだろ
5月下旬までは今年は故障知らずだったんだよ
怪我上等で話を進めるなって

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 09:37:12.07 ID:A1TjGuqb.net
まあ肘か肩はやったんだろうな佐々木
あんなにウキウキだった井口がトーンダウンしたもんな

当初から身体が育ち切ってないから数年かかると言われてたが、
まさか1年目登板なしとは思わなかったわ

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 09:54:23.60 ID:BGxVQVD0.net
佐々木は調教は良かったけど
強めに追い切ったら屈腱炎起した馬みたいなもんか

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 09:58:28.77 ID:VbP0pvH7.net
>>144
>まあ肘か肩はやったんだろうな佐々木
あんなにウキウキだった井口がトーンダウンしたもんな


井口のコメントもそうだが、球団の広報(映像)も、
春先は、ブルペンの映像も公式で配信していたからね。
現状、映像が出て来ない所で、明らかに、肩・肘に問題を抱えていると語っているようなものだね

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 10:39:33.69 ID:t7nLFbIO.net
FRIDAY見たけど記事は本当?

肩肘を故障する起用法はしませんと契約書に一筆入れさせられているというう噂があり、ちょっと投げたらコンディショニング不良で大事を取る(大抵が肘痛)
二軍送りで吉井とのコンビも解消というのも何かあったのかもという憶測


肘の痒い痛いで投げないのも、適応する前に160km/hで振り出しに戻ってるのだろうか
負荷と休息と適応が上手くいってないだけならいいけど、基本的に慢性に近い肘痛というのは見込みが薄そうだね

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 10:40:31.97 ID:CpRaTT09.net
ヤクルト奥川「まだ出発地点」/単独インタビュー
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011210000860.html

ゴールデンルーキーの現在地とは−。みやざきフェニックス・リーグに参加中のヤクルト奥川恭伸投手(19)が日刊スポーツのインタビューに応じ、プロ1年目のシーズンを振り返った。
1月の右ひじの軽い炎症やリハビリに始まり、今月経験した1軍デビュー戦について。プロ野球選手としての1歩目を、糧にする。

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 10:53:49.92 ID:CpRaTT09.net
阪神・井上 守備でも魅せた完璧補殺!攻守でアピール4試合連続安打
https://www.daily.co.jp/tigers/2020/11/22/0013882728.shtml

阪神・井上 来春1軍キャンプあるぞ!北川コーチが期待の愛弟子大抜てき示唆
https://www.daily.co.jp/tigers/2020/11/22/0013882734.shtml

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 11:26:51.41 ID:tBZxdIm6.net
単純に佐々木はプロでやっていく才能ないと思うな
丈夫さも才能といったもんだ

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 12:20:38.15 ID:usSmfGC3.net
>>150
春先志願ノックを「グラウンドがぬかるんでるので練習にならない」と途中で勝手にやめる
シート打撃投球しただけでその後長期のノースロー状態
先輩への態度が全然なってなかった(たぶんわかってない)
etc
公立校の出身にしても意識レベルでまずプロ野球は無理なタイプ
本人のせいではないけどな周りの大人が悪かった

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 12:21:46.67 ID:MWRstA6b.net
野球は陸上競技じゃない。
球速とか飛距離なんかは、参考程度。

陸上はタイムを競うが
野球は、勝敗を競う。

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 12:29:55.65 ID:uFsgtnQp.net
>>150
頑丈さとか才能はさておき、プロ入りたいから強豪校選んだって言う選手に比べて心構えとかどうなんだろうな
メディアもそうだし元プロのおっさんらが媚びへつらって自分のことをすごいすごいって言ってきたり、一緒に入った高卒と二軍でプロの厳しさを実感することもなく特別扱いの一軍帯同

本人の性格とか抜きにこれを勘違いしない19歳っているのか

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 12:33:11.72 ID:mUaKAVyx.net
>>152
プラス個人競技じゃない団体競技
試合に出てチームでプレーしないと身に付かない事が沢山ある

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 12:33:27.52 ID:umsDTP9H.net
甲子園の厳しさすら知らない温室育ちのボンボンが
いくら才能があってもプロで大成できるわけないよw

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 12:41:33.01 ID:nSeEVtZW.net
>>151
>先輩への態度が全然なってなかった(たぶんわかってない)
具体的なソース必ずよろしく

それからノックの件だけど、通常のメニューじゃなくて志願して行ったものだったって理解している?
志願してやっているなら途中で辞めるのは自由たと思うけどな
それのどこがいけないの?それも答えて


https://www.chunichi.co.jp/article/30622
佐々木は普通にこれ以外にも特守を志願して一人で行ったりしてるからむしろよく考えて
熱心に練習してたんだが

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 12:47:37.91 ID:DVEnrX+K.net
>>156
佐々木オタ乙。
一人で反論大変だね。

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 12:57:07.91 ID:nSeEVtZW.net
単発の連続ということは同じ奴が陰湿に叩いてるのかなろくに反論できないようだし

野球は陸上競技じゃないとか誰でも知っているようなどうでもいいような例えを使ったり
名門校に入らなかったのが根性がないような論調で妄想を膨らませて
だから佐々木はダメなんだと言わんばかりの論はもうあきた

小さい時に父親を震災で亡くし、三人兄弟の真ん中で育ち
兄は高校で野球をあきらめて大学では勉強を頑張って受検者の上位3%しか入れない奨学生制度に
パスして授業料を免除してもらうほどなのに特待生待遇とはいえ親元離れて名門校に通えるわけないだろ
佐々木が大船渡を選んだ理由は家庭の事情があることもわからず
それが甘いだの性格悪いだの温室育ちのボンボンだの本当に
ろくに調べもしないでてめえの妄想だけで嘘言い放つなんて自分でさいてーって思えよ

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 12:57:49.66 ID:u/Oh5WTN.net
>>148を読むと、プロでプレーしていくには身体はもちろんだが、いかにフィジカルな面が大事かよくわかる
佐々木の場合少し幼いというか、甲子園を出てプロに行くって明確な目標を持った強豪校の子達とメンタルな面で明らかに格差があったから、その辺プロに入って球団がどう指導してくのだろう?と思っていたけど、余り指導出来てない感じ
今後は本当に未知数だね

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 13:39:45.33 ID:usSmfGC3.net
まあ佐々木自身中学まではプロ入りとか想像もしてなかったみたいだな
高校に入ってから意識したらしいけどあの監督の存在が大きい(悪い意味で)
あの監督が佐々木を最大限よく見せて売り込んだ気がする
速球はすごくても投手としての完成度はまだそこまでではなかった

仮に甲子園に行っても初回敗退もありえるしそうなると佐々木の「商品価値」も下がる
そう思えるくらいあの試合の采配は酷かったな万に一つも勝ちたくない強固な意志

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 13:44:37.93 ID:DVEnrX+K.net
>>160
弱い公立で甲子園に行って初戦敗退して価値が下がるかよ。バカ過ぎるだろお前。

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 13:46:57.02 ID:nSeEVtZW.net
>>160
>>156に答えてから言えよ

>先輩への態度が全然なってなかった(たぶんわかってない)
この具体的なソースと

ノックは通常メニューじゃなく志願してやったんだから途中で止めてもなんらおかしくない
件について(そもそもどのぐらいやるかは練習する本人次第だから)

きっちり答えてくれ

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 14:11:23.62 ID:usSmfGC3.net
甲子園の異常な雰囲気の中で強豪相手に好投できずKO
ありえない話じゃないしこうなったら「怪物」のイメージはなくなるよ

先輩への態度云々は佐々木の記事やら情報追ってたらわかるはず

志願だろうが何だろうがノック練習を途中で5分で勝手にやめる高卒新人なんか聞いたこと無い
強豪校の選手が聞いたら「舐めんなよ」って思うだろうな
黙認したコーチも悪いけど

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 14:19:52.11 ID:usSmfGC3.net
さらに言うと途中でノック練習をやめた理由が
「グラウンドがぬかるんでて練習にならないから」だよ
屋外競技の野球でこれ言うか?
別に佐々木を悪く言ってるんじゃなくて、こんな意識ではプロは到底無理
という話だよ

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 14:31:21.81 ID:hK8zIJub.net
奥川消えたな

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 14:37:49.37 ID:mn1K7iJA.net
佐々木も奥川も西も冴えないな
これならじっくりトミージョンに賭けた
堀田がクレバーに思える

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 14:58:28.08 ID:FB4bTQyz.net
西7回二失点の好投だけどなw

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 15:00:47.76 ID://8DyzC+.net
西純フェニックスで7回2失点8奪三振3四球だってさ
三振とれるようになってきて及川共に順調じゃん

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 15:33:57.40 ID:N8JqxQNi.net
>>145
キャンターでちょっとかかったら屈腱炎って感じだと思う。

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 15:36:34.17 ID:N8JqxQNi.net
>>152
>>154
佐々木に感じる違和感ってそれだよな

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 15:38:18.88 ID:N8JqxQNi.net
>>164
大船渡高校の練習環境はそんな感じだったんだろうなと思うよ。

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 15:43:33.08 ID:RTVI+GGM.net
西は別格。もう少し合理的な身体の使い方を知れば千賀みたいになる

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 15:51:22.48 ID:wTZ9Tm/G.net
ぶっちぎり貧打の楽天だから参考記録だな

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 15:51:52.03 ID:PfERd6lS.net
戸郷だっけ、異様にルーティンが多いのは
奥川のインタビュー読むとそれが必要なのもわかるね

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 15:55:46.68 ID:usSmfGC3.net
野球に対する意識やひたむきさって大事だよな
考え方は人それぞれだけど

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 15:58:31.85 ID:usSmfGC3.net
>>171
東北地方の選手としてもプロでこういう選手は珍しいよ

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 16:27:43.90 ID:nSeEVtZW.net
>>163
日本語わからないっすか
まず具体的なエピソードをソース付きでどうぞ
リンク貼るだけでもいいですよできるはずでしょ
情報追ってたらわかるとかごまかさないで
ちゃんと返してくれない以上君はまともな議論ができない人なのかな

>志願だろうが何だろうがノック練習を途中で5分で勝手にやめる高卒新人なんか聞いたこと無い
君の言う通り練習にならないからやめたんだろ
練習にならない理由は「下が緩くてバウンドもイレギュラーが多かったので」だよかえって危険だろ
野手ならいざ知らず投手がどれだけシートノック受ける意味はない
まだ自主トレ期間中の1月だぞキャンプにも入ってない合同自主トレ期間だぞ全く必要ないこと

>強豪校の選手が聞いたら「舐めんなよ」って思うだろうな
意味が分からない
高校野球の監督がそういう場面を想定して意図的に練習するなら途中で止めるのは
確かに失礼かもしれないが自主練習で練習にならない状態で止めるのは当たり前のこと

あと志願した練習でみんな一緒に止めなきゃいけないとかそういう縛りはプロにはないから
あと勝手にやめてとかどの記事にも書いてないからな
自分の判断で止めたのは事実だが止めるときには当然断るだろ

君はまず佐々木が悪いという結論で頭の中でそういう妄想を作ってるんじゃないのか?

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 17:54:37.63 ID:IiNasg+S.net
>>177
国保乙

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 18:12:23.44 ID:v8noYC7F.net
オリックス 中田惟斗が自己最速150キロ 大阪桐蔭出身の育成右腕
https://www.daily.co.jp/baseball/2020/11/22/0013884132.shtml

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 20:32:30.09 ID:usSmfGC3.net
>>177
参考までに志願ノック一緒にやったドラ4の横山、育成の本前は最後までやりきってる
今季の実績も横山は二軍で11試合に出場、本前もイースタンで勝ち星上げてる
二人ともフェニックス・リーグに派遣されてる
随分差がついたな

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 20:35:58.73 ID:v8noYC7F.net
阪神西純矢8K奪取も「今日はもうひどかったです」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011220000976.html

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 21:11:12.65 ID:nSeEVtZW.net
>>180
そんなもん知ってるわリアルタイムでも知ってたし確認作業で調べてから言ってるし
下から4行目から暗にそのこと触れて一緒に止めなきゃならないとかいう縛りはプロはないってかいてあるだろ

で盛んに佐々木の人格攻撃してるけどその元になってる
ソースを早く貼ってよ
受け答えしてるだけアンチの中じゃましなんだろうけど
>先輩への態度が全然なってなかった(たぶんわかってない)
これの根拠となるものね(聞くの3回目)
俺はリアルタイムでもわからなかったし調べても出てこなかった

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 21:26:34.59 ID:CpRaTT09.net
阪神・西純が力投 楽天相手に自己最長7回6安打2失点8K
https://www.daily.co.jp/tigers/2020/11/22/0013883653.shtml

阪神・井上がバックスクリーン弾 フェニックス・リーグ3本目
https://www.daily.co.jp/tigers/2020/11/22/0013883558.shtml

阪神 西純&井上の若虎が活躍 平田2軍監督もご満悦
https://www.daily.co.jp/tigers/2020/11/22/0013884392.shtml

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 21:46:54.48 ID:usSmfGC3.net
>>182
佐々木の人格攻撃なんかしてないし自分こそ他人を攻撃しまくってるじゃないか
言うことも大げさだし本当は佐々木のファンでも何でもないんだろ
ただ煽ってる風にしか見えない

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 21:54:18.87 ID:DfhgYXzt.net
>>166
皆育成墜ちかな?

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 22:03:35.68 ID:CpRaTT09.net
フェニックス・リーグで3安打の固め打ち。打撃で成長の跡を見せるカープ・韮澤雄也
https://www.hiroshima-athlete.com/articles/-/898

高卒新人ながら、二軍で多くの試合に出場し貴重な経験を積んだ韮澤雄也。開幕当初こそ高校野球とプロ野球の圧倒的なレベルの差に跳ね返されたが、地道なトレーニングの反復で終盤戦は堂々と投手たちと渡り合っていた。

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 22:26:34.42 ID:nSeEVtZW.net
>>184
君は自覚がないんだな
アンチってそういうものかもしれないけど

俺が他人に攻撃しているように思えるの佐々木を叩くレスに対して反論してるからな
実際攻撃しているように受け取られてもかまわないけど俺は選手を叩いてないし

で、もう君は散々言ってきた答えてくれって言うソースを何一つ貼らないで終わりにするつもりかな
他にもあるけど
>先輩への態度が全然なってなかった(たぶんわかってない)
これも立派な佐々木に対する人格攻撃ということを最後に自覚してくれ

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 22:37:25.05 ID:H0Hsb/Nx.net
佐々木って結局ぜんぜんだめだったの?がっかり

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 22:39:19.93 ID:YTnGhNBB.net
練習場で300m飛ばしても
コースに出るとからっきしだめなゴルファーみたいなもん

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 22:43:42.39 ID:usSmfGC3.net
ロッテ秋季練習開始 朗希は浦和で体力づくり フェニックスL参戦も見送り
https://news.yahoo.co.jp/articles/31a3b78f273aca936135fdff3194a1bf4f861391

監督との一問一答の佐々木の部分

――フェニックス・リーグの残り試合も少なくなってきているが、佐々木朗の現状は?
 「今年に関しては(実戦登板も)ないですね。浦和で体力づくりも含めてやる」

 ――佐々木朗にはキャンプまでどのように過ごしてほしいか?
「そこは休んでいる場合じゃないよ。トレーナー、コンディショニングも含めて、
しっかりとしたプログラムをつくっていると思います」

 ――浦和では、どんなことをやっているのか?
 「フォームとか遠投ですね。60メートルぐらい投げています」

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 22:50:22.65 ID:usSmfGC3.net
監督が期待してるのは現在体力作り
シート打撃後体力が中々戻らない、はあながち嘘ではなかったかもしれない

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 23:05:56.82 ID:Yf1bsYqI.net
>>190
壊れてるんだろな

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 23:06:28.89 ID:LXYyvc+0.net
佐々木は一回でもシート打撃とかで160キロ投げちゃったせいで今後も160キロ投げなかったら色々言われるかもね
別に無理して力一杯160キロ投げなくても150キロで良いやんって思うんやけど
劣化した劣化したってロッテ側も言われたくないだろうし怖いわな
それこそ奥川の煽られ方みてたら佐々木が酷い炎上でもしたら大騒ぎになるの間違いなしやし

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 23:45:31.90 ID:usSmfGC3.net
プロに入ったら何km投げるか、じゃなくてどう打者を抑えるかだから
試合にも出られないのは故障でなければメンタル的なものかな
とにかく試合に出られるレベルになければ育成のしようもない
若手の大事な実戦の場フェニックスにも派遣されないは厳しい

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 23:58:21.80 ID:nSeEVtZW.net
だから故障だって強度をあげると痛みが走るんでしょ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d345df2aa2ee5f87279bc3b350c110551bc1e16

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 00:10:21.98 ID:QkWy8CGZ.net
低俗ゴシップ誌FRIDAYやFLASHの記事に執着する人って読者?
表紙見るとエロ雑誌にしか見えないんだけど
球団関係者もこういうのはもれなく「脳内関係者」

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 00:20:32.96 ID:XMWJvpQN.net
球団関係者は架空の人間かもしれないが
佐々木くんの話題になると井口や吉井のトーンが春先に比べて明らかに下がってる

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 00:46:39.76 ID:QkWy8CGZ.net
高卒は基本原石だし佐々木も素材型なんだから一年目から大活躍は普通にない
春先は広報が張り切ってたから監督たちもそれに合わせてたんでしょ
でもどのチームの首脳陣も高卒は時間がかかるのはよくわかってるはず
高卒選手は個々で成長過程が全然違うから長い目で見守りましょう

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 00:47:15.45 ID:ZD9YcmAn.net
>>196
信じるか信じないかではなく事実かそうでないかが大事でしょ
信頼性は文春よりは高くないだろうけど、何もないところから記事はFRIDAYは作ってないでしょう

みかけで決めつけるんだったら先入観で情報を取捨選択してるわけだから
そういう人とはちゃんと議論できるとは思わない

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 00:48:46.16 ID:ZD9YcmAn.net
>>198
長い目で見守るのは俺も超同意見だよ
ただ球団は正確な情報を流してくれ、と

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 01:16:03.97 ID:0o01XvPV.net
普通に二軍でトレーニングしてたら誰も騒がなかったよ
一軍帯同とかわけわからんことしてるから色々言われるだけ

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 01:19:25.14 ID:+tVw+IjX.net
>>200
清宮も斎藤佑樹も長い目で見守らなきゃね

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 02:08:52.61 ID:7Jkvg/Uj.net
S 宮城 石川
A 奥川 黒川 井上広 岡林
B 西 前 川野 森 紅林
C 及川 井上温 木下 長岡 武岡
D その他の皆さん

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 02:22:44.48 ID:cn88DvKq.net
>>203
フラットな評価だけど武岡はもうワンランク上かな

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 02:26:47.31 ID:QgyORnW5.net
 山瀬の評価低いんだな 若干人気先行だけど生き残りそうな雰囲気あるぞ

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 05:49:09.02 ID:PpxA4DTO.net
>>196
>低俗ゴシップ誌FRIDAYやFLASHの記事に執着する人って読者?

本来スポ紙が独自で取材して、佐々木の現状とかの記事を出せば良いのだろうけど、
球団の広報化してるからね。
週刊誌の記事程度(信憑性?の)しか目新しい情報が得られない

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 06:10:15.09 ID:xMNl3pgj.net
>>200
佐々木は投げさせられない
それだけだろう
強度が高い投球をすると異変が出る
それとも何かね?
肘が悪いとか報道されたら満足かね?

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 06:48:10.94 ID:m8XtlRws.net
>>164
昨年のドラフト後に「元々無名公立校の緩い練習環境でまだプロでやれる体力ではないから、1年目は体力作りだけでもいい」
って書いたら熱心な佐々木ヲタからめっちゃ袋叩きされたんだけどな

あの時の佐々木ヲタはどこ行ったんだろうな
たださすがの俺でもここまで投げない展開は予想してなかった
ケガじゃないと言うなら余計におかしい事になってるし、ロッテは正直に話したほうがいい

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 06:52:52.75 ID:SFhml/1L.net
>>208
プロでやる体力が無いじゃなくて
骨の成長が遅れてるから投げないだけだわ
決して体力が無いわけじゃないから
お前は間違えている

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 07:07:32.65 ID:m8XtlRws.net
>>207
ケガではないけどケガの一歩手前で投げられないというなら、その症状も含めて公式にハッキリ発表させるべきだな

俺個人的には前スレでも書いたかもだけど、キャンプでやらされてた逆傾斜スローからボールを叩きつけるトレーニング
あれでフォームバランス見失っておかしくなったと思ってる
逆傾斜トレって癖の矯正に役立つ事がある一方で、やりすぎるとフォームバランス失うリスクもある
少なくともまともに投げてないキャンプイン直後からやらせるようなメニューではない

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 07:12:56.07 ID:m8XtlRws.net
>>208
それも含めてプロでやれる体力がないって事
ていうかそれが原因で投げられないなら最初からそう言えばいいのに

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 07:31:06.84 ID:HURyDSXZ.net
佐々木は特に誰から教えられたわけでもなくあの長身を最大限に活かしたバランス良いフォームで投げられてるのは一種の才能で、良くも悪くも天才肌タイプ
奥川は見方によっては糞フォームにも見えるけど、あれも打者との対戦を通してステップ歩数や間の取り方テイクバックなど自分に合うものを追及してたどり着いたフォームで、天才肌に見えて実は理詰めで思考する研究熱心なタイプ

どちらもまだ1年で評価するのは早い

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 07:58:11.74 ID:P80019gV.net
>>210
診断名がないなら発表のしょうがないだろ
何を求めてるんだ

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 08:39:42.78 ID:sHNq3Ob0.net
>>212
いや高校時代から支持してる筑波大の監督って動作解析の第一人者だろ。そんなのから解析してもらってアドバイスしてもらってるのに誰からも教わってないってどういう見方だよ
そんな人から高校生で動作解析までやってもらってるやつの方が少数派じゃないのか

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 08:58:50.16 ID:JtskpgZ9.net
>>205
ないわ

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 09:04:27.84 ID:uQAacLlT.net
>>214
U-18メンバーによると佐々木は動作解析に明るく誰よりも投球メカニズムに精通してるとのこと
理論と実践が伴うのが凄いと感嘆してた

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 09:59:29.65 ID:SFhml/1L.net
>>211
それを含める意味が解らんし
耐久性スペと体力では全然違うから含められない
よってお前は間違っている

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 10:20:19.52 ID:oU2pst3t.net
佐々木はフォーム改造で終わりかけてるし
奥川はシュート回転バッピコース
宮城・西は登板過多で終了っぽい

じっくりトミージョンの堀田が勝ちそうだな

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 10:25:58.60 ID:MSZXU7VE.net
>>206
スポーツ・報道は忖度しまくってるよね

阪神ロッテのコロナとか、丸キックとか絶対おかしい、ヤベーと思ってる癖に取り上げないもの

却ってゴシップ系の方が突っ込むよね

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 10:32:52.52 ID:MSZXU7VE.net
奥川の投球の動画を見たけど通常140km/hちょい
奥川より大分下と言われてる高橋ってどんな酷い投手なんだって思うと悲しくなる

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 11:19:45.17 ID:EaOS9+AB.net
投手の生命線は
肩の寿命とずば抜けた体力
そして、精緻なコントロール

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 11:39:43.50 ID:t+uCT5as.net
奥川が140kmちょい?
先日の投球見たけど、初回はよくなかったけど回を追うごとにいい球投げてたけどなー。
むしろ来期に向けて順調じゃね?怪我さえなければ開幕ローテ入ると思うけど。

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 11:51:59.38 ID:MSZXU7VE.net
>>222
俺が見たのは146が筆頭で140ちょい中心だった

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 11:55:30.46 ID:oU2pst3t.net
>>219
ウチの野球賭博スルーとか
西武のスピード違反こそヤバいよw
コロナなんか犯罪でもなんでもないw

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 12:28:46.49 ID:t+uCT5as.net
>>223
なるほど1軍の試合かな?緊張や寒さからか、あれは最悪だった。
2軍もウォッチしていれば直近の投球でも152km出ていたよ。
まあ数字だけ並べても球場にもよるし大した意味ないけどね。

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 12:29:53.13 ID:xCh+f69S.net
一番直近の試合で奥川の直球、5イニング投げて140後半〜152なんだけどね

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 12:35:41.57 ID:fI4ITEMc.net
阪神の西純矢投手(19)と井上広大外野手(19)が22日、みやざきフェニックス・リーグの公式インスタグラムでライブ配信を行った。  「交流のある同世代の他球団の選手は?」という質問では、井上が「同じ野手なので」と中日・石川昂を挙げると、西純はロッテ・佐々木朗を挙げ「2週間くらい前に電話で近況を話しました」と明かした。  寮での過ごし方を聞かれると井上は「自分で決めたことを時間で区切ってやって、空いた時間は他の選手のバッティングの動画をYouTubeでみています」。休みの日も研究に励んでいる。一方、西純は「やることはやって、あまりの時間はゲームをやっています。プロ野球スピリッツをずっとやっています」と野球ゲームに熱中していることを明かした。

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 12:37:58.96 ID:IlcvuODa.net
>>223
この前のフェニックスリーグの登板では最速152で5回にも150記録してたよ

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 12:39:02.47 ID:fI4ITEMc.net
Q.お互いの事をどう思ってるか?(西純矢→井上)
西「ストイック。練習とかも休みの日でもたまにバッティング誘われたりして。笑 ウェイトとかも一緒にやったりするんですけど、すごいです。
あと、見た目もデカくてゴツいんですけど、めっちゃクマみたいで可愛いです。笑」

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 12:39:02.80 ID:fMklVLUV.net
初めての一軍で、初めてのマウンド(プロになって)、初めてのナイター(11月半ば気温10度以下)、こんな条件で初登板した高卒新人今までいたか?
かなりなハンデに加えて初登板からくる緊張もあるから、ガタガタになっても仕方がないわ

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 12:58:05.06 ID:MSZXU7VE.net
>>225
そうか、奥川の球がこんだけ弱かったっけ?という話が出ててその後に見たからそれかも

152まで戻ってるなら来年楽しみにできるな
ヤクは巨人戦に頑張って欲しい

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 12:59:46.20 ID:QkWy8CGZ.net
>>230
各球団で色々な事情はあると思うけど
でも奥川の初登板の状況はちょっとというかかなり気の毒だったね
一年目に何としても一軍経験させたかったのかな

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 13:02:18.88 ID:3HxvEfFp.net
お試しだからあれでいいと思うけどな
上で投げなきゃわからんものもある

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 13:04:22.01 ID:mvXRZ/xZ.net
現在地がわかって良かったと思うよ

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 13:05:02.89 ID:9gn5SOwh.net
>>203
フェニックスと登板数見たら西と奥川は逆な気がするが

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 14:02:32.34 ID:IlcvuODa.net
>>230
球場の狭さ以外にも神宮はマウンドが特殊だからな
高校時代に投げたことあっても硬さは違ってくるやろうし
学生野球があって普段から試合前練習は軟式球場使ってたりするし

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 14:04:09.98 ID:Aw7tOtwI.net
西って2試合前ぼこぼこに打たれたろ

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 14:40:35.17 ID:IlcvuODa.net
井上広輝
フェニックスリーグ首位独走の広島相手に
5回45球無失点2安打無四球奪三振2の好投だそうです
もともと2年の夏時点では奥川や西と並んだ評価だったしな

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 14:57:52.27 ID:dy2BEgSx.net
怪我して下位指名だった選手がフェニックスで投げられるようになってるの見るとロッテ1年間連れ回しただけで何してたの?って言われるよねそりゃ

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 15:04:20.58 ID:IlcvuODa.net
井上温大も対中日に好投
8回2失点6安打無四球6奪三振

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 15:19:03.37 ID:wAHPf+oH.net
奥川は真田を目指せ。

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 15:28:01.97 ID:MwWj4c8B.net
>>232
一軍登板の契約

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 16:47:58.07 ID:yTrnIIG4.net
>>218
まだシュート回転がいけないと思ってるのか

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 16:51:17.00 ID:dtM0PqJQ.net
宮城もまた5回1失点の安定ぶり
この年代は2016年以来の高校生豊作年になりそうだな

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 16:53:09.83 ID:AMrg7Ctl.net
井上広輝はテークバックが、M字形ともいうがインバートWになっていて
それで肘や肩に負担がかかるフォームなんだよ。

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 17:00:39.74 ID:BqXt6rft.net
>>214
だが50超えてまだ准教授
分かるな?

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 17:03:56.07 ID:BqXt6rft.net
>>244
え?
早川に遠く及ばない奴ばかりで、控えの入江に追い抜かれそうな甲子園優勝ピッチャーがいるあの代が豊作?

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 17:15:01.33 ID:dtM0PqJQ.net
>>247
え?どにわかの人ですか?それとも有望高校生をとれなかったチームのオタ?
22歳の時点で由伸種市がいて今井大江とかもぼちぼち投げててどう見ても豊作でしょ

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 17:25:00.20 ID:BvgHHhwm.net
2016を豊作じゃないは流石にw

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 17:30:09.84 ID:IlcvuODa.net
>>247
いきなりどうしたんや…

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 18:26:14.49 ID:FuqzhIpl.net
2015はともかく、2016は豊作といっていいのでは…?

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 18:38:25.47 ID:cn88DvKq.net
2016って野手も投手も高卒も大社も豊作では・・・?

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 19:02:03.36 ID:nLBtn6E5.net
宮城は7回5安打1失点11奪三振だそうだ。1失点は清宮のホームランというところが気になるが。
もうフェニックスでやること無いんじゃないかと思う。来期ローテーションに入ってもらうからもう肩を休めて欲しいな。

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 19:22:57.54 ID:TDpx3q89.net
石川昂は全く名前を聞かなくなったな

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 19:26:45.38 ID:IlcvuODa.net
>>254
試合出てないからね

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 19:35:37.97 ID:fw1nHkPE.net
>>253
昨日がローテーションの順番的に宮城が投げる日かと思ってて投げなかったから今年はもう投げないと思ってたわ
1年目では登板過多やし休んでほしいわね

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 19:41:25.89 ID:td+5U9V7.net
>>254
監督も10月下旬から休んで、その後軽めに動き出してからも、ゆっくりやってくれればと言っている

中日ファンで日々若手情報を漁っていても軽く動き出したくらいの情報しか出てこないから気にはなっとる

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 19:42:52.70 ID:TDpx3q89.net
>>257
そうなんや。
結局3球団競合1位と言っても井上より全然下だったな。

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 19:53:56.35 ID:+tVw+IjX.net
>>248
えっ、そんな奴ら束になっても早川に及ばないし
今井なんて確実に控えだった入江よりも下
それにお前がホルホルしている山本も種市はドラフト下位
ドラ1ドラ2は雑魚ばかり

要するに、佐々木奥川なんて雑魚しかないってことだ。

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 19:55:17.23 ID:+tVw+IjX.net
>>249
今井、寺島、藤平・・・

あれで良いんだwww

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 20:02:52.12 ID:td+5U9V7.net
>>258
ゆっくりというのが、フェニックス終盤に出るために慌てなくてキャンプまでに仕上げてこいという意味だと思いたい
来年春から勝負を掛けるというとこまでは行かないだろう

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 20:05:34.06 ID:fw1nHkPE.net
>>257
フェニックスももしかしたら合流あるかもって話を前に見たけどあと残り少ないし今年はこのまま試合で見れなさそうだなあ

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 20:14:36.00 ID:7Jkvg/Uj.net
中日石川、ヤクルト奥川とそれぞれ野手育成と投手育成が下手な球団はやっぱり育成過程見てても他球団と比べて問題あるよなって思うわ

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 20:32:21.55 ID:oU2pst3t.net
試合に出てればいいってもんじゃない
肩は消耗品だからな

壊れた佐々木
消耗してる宮城、奥川、西、井上

こりゃ堀田が最後に笑うね

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 20:40:15.14 ID:MwWj4c8B.net
>>263
ヤクルトは奥川の墓場

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 20:43:59.94 ID:dtM0PqJQ.net
>>259
すごい自己紹介文だね
お母さんかわいそうに

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 21:16:33.36 ID:o6y6MjfE.net
石川昂弥は、今頃セカンドか外野の守備練習にチャレンジしてると予想

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 21:20:19.58 ID:PpxA4DTO.net
今後球速は、更に深化すると同時に、TJも増える。
155km超の投手は、遅かれ早かれTJするようになるのかもね。
若年期にTJになるか、円熟期になるか、晩年か。
どのタイミングでTJするのが良いのかは?

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 21:24:29.07 ID:xnDSgz7+.net
>>238
奥川井上宮城の三つ巴だな
>>264
U18に出てた宮城奥川西は投球数が多くて心配されてた

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 21:33:02.22 ID:FYIAL9SC.net
広島・玉村、3回1安打1失点 佐々岡監督評価「ソフトバンクの和田に似ている」
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2020/11/23/0013886596.shtml

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 21:46:25.91 ID:fw1nHkPE.net
>>270
玉村初登板時は心配されたけどその後はめっちゃ好調よな
あんまり目立ってないけどカープって育成の木下持丸あたりも良さそうなんだよな
一軍は今年は良くなかったけど二軍は強くてプロスペクト多いから黄金期来そうだな
鈴木寛人だけはえらいことになってて心配だけど

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 21:51:30.91 ID:TSbyesrX.net
>>267
体調不良と偽ってコンバートの守備特訓はありうるな

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 21:54:04.47 ID:DaIS2JWl.net
石川昂弥はナゴヤ球場の秋期キャンプに出てる
とは言っても今年の過密日程での疲れを抜くアクティブレスト的な内容だから追い込んではいないと思う

Twitterで東スポが毎日ナゴヤ球場の写真をアップしてるけど、石川は笑顔の写真ばっかだから深刻な感じではなさそう

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 22:05:11.62 ID:nGGb0TXh.net
>>271
広島の野手は粒揃いだよねえ〜
反面投手は1年良くてその後迷走する人が多いんだよね

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 22:07:46.13 ID:mI+WVBah.net
鈴木誠也が来年で消えるのに黄金期なんか来るわけないだろ

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 22:15:43.09 ID:fw1nHkPE.net
>>274
まあでも投手は先発が充実してるし参考になる選手も多いと思う
森下もいるし今年のドラフト栗林はもちろん大道あたりも個人的にめっちゃいい投手だし
広島は見てて羨ましいもんファンではないけど

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 23:04:59.67 ID:Y5pOT/EU.net
>>269
2軍で2試合しか投げてない防御率9点台の投手が奥川宮城と並ぶとか笑わせるなよカスが
死ねよ

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 23:16:38.15 ID:HfrpPHt9.net
>>277
それ言ったら現時点では宮城と奥川にも圧倒的な差があるんだが

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 23:33:32.38 ID:R9IV+jy1.net
33 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4ec8-ti/z [153.165.169.0]) 2020/11/23(月) 15:29:31.01 ID:7LZloCj+0
西武の先発 井上は苑田スカウトも絶賛していた
俺も1年生の時甲子園に出ていい投手で
是非指名して欲しいと思ったが
3年の時は故障していたんだよね
短期間でよく回復したね

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 23:37:25.81 ID:Y5pOT/EU.net
奥川は怪我で投げられやがっただけでWhipは0点台だし防御率は1点台だから体力面では宮城より劣るけど投球面なら世代ナンバー2でしょ
井上みたいな投げられないわ炎上するゴミカスとは能力が雲泥の差

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 23:40:29.80 ID:Y5pOT/EU.net
>>278
防御率9点台のカスと奥川宮城を同列に語るのがありえねえわ
whipも防御率も1位2位が彼らだし井上みたいななんの取り柄もないカス成績のゴミを彼らと並べるのが本当に失礼

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 23:51:23.76 ID:dHSwctXy.net
キレすぎてて草
でもまあ言いたいことはたまたまフェニックスで一回好投しただけの井上をガチの上玉と並べるのは如何なものやな
及川も井上温も好投してるしフェニックスではよくあることよね

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 00:04:52.57 ID:TbFiBIvG.net
酷い言葉書き込むのは自分の心に言ってるのと同じ
脳には「主語」がないから自分に言ってるようなものなんだって
ネットは自分を映す鏡みたいなものだから気をつけたほうがいいですよ

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 00:07:29.91 ID:kucW02cq.net
そもそも井上って誰だ

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 00:55:50.54 ID:1HJWNh15.net
この世代井上は3人いるからな
広輝広大温大
名前まで若干似てるっていう

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 05:46:33.06 ID:RarcNrr5.net
>>166
馬鹿か

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 06:01:46.58 ID:UbiuC0+5.net
>>247
病んでるな

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 06:10:51.52 ID:63RZF0SM.net
豊作とか不作ってどの時点で言うんだ?
指名したい候補がワンサカいるからか
プロ入りして活躍した選手が多いからか
どちらにしてもよほど例年と違わない限り不毛だろう
誰が活躍するかなんてわからないんだから

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 06:32:04.80 ID:MKT2M9ZC.net
高卒新人の1年目はどうあっても叩くべきではないと思うんだが(できれば投手3年野手5年)何がこいつらを駆り立てるのか?
好きな選手を上げるかわり?
俺にはわかってたアピール?
年端のいかない子供を叩いてる時点で不見識を露呈してるのに気づけよ

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 09:23:44.96 ID:yZALb2yK.net
ファームで9本塁打を放った井上広大(履正社出身)生え抜き右打者では藤村 富美男以来の30本に期待!
https://www.hb-nippon.com/news/36-hb-bsinfo/45086-bsinfo20200921003

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 09:46:31.96 ID:E2ejn1x1.net
>>285
ドラフトスレでも井上履と井上日とか書いた記憶がある
今なら井上虎と井上獅になるのか?

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 09:49:35.00 ID:LeNE2Sko.net
高卒一年目でも結果が伴わないならダメだな
プロなんだから

既に壊れてフォーム探しの佐々木
シュート回転バッピの奥川
ノーコンでバッピすらダメな西
名前も定かでない井上はもう終わったな

期待できるのは未知数だが潜在能力が高い堀田くらいだろうな

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 09:56:55.61 ID:E2ejn1x1.net
>>292
お前アンチ巨人だろ

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 10:54:37.30 ID:LeNE2Sko.net
>>293
アンチ巨人でも巨人ファンでも無いよ
冷静なだけ

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 13:19:27.13 ID:JIRNmDQB.net
堀田ははじまる前に終わっちゃったからねえ・・・

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 13:22:20.45 ID:leqzPS18.net
修整


高卒一年目でも結果が伴わないならダメだな
プロなんだから

既に壊れてフォーム探しの佐々木
シュート回転バッピの奥川
ノーコンでバッピすらダメな西
1年で育成降格で終了の堀田
名前も定かでない井上はもう終わったな

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 13:33:36.85 ID:KA21ZZOB.net
>>289
じゃあ1年目の年俸は育成と同じで良いじゃないか?

年俸1600万ももらってるならそれなりの事をしなきゃダメ。

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 14:07:11.75 ID:UK+tBDPQ.net
球団もグッズ収入で稼げてるし良いんじゃない?
佐々木も奥川もグッズ収入で球団を潤わせてるよ

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 14:08:07.24 ID:AUP7pNYV.net
>>268
7回もTJやってる館山みたいに何度も同じ箇所を故障する奴もいるんだから遅い方がいいに決まってるだろ

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 14:38:37.67 ID:oVW2ZPTI.net
>>277
奥川もそんな変わらんだろう

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 14:58:52.81 ID:he0DZD1i.net
>>297
こいつアホだ
育成と同条件なら獲得できないだろ

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 16:24:00.04 ID:I9WtBE/c.net
>>299
館山のフォームは酷すぎるから。
こうやったら、絶対に肘を壊しますというようなテークバックで投げている。
館山は肘から吊り上げるように腕を上げて投げている。
でも、日本の野球界には、こういう投げ方多くて、
桑田真澄さん曰く、少年野球の頃から「肘を上げて投げろ」という誤解を生みやすい
教えられ方が原因らしい。
でも、トップをつくるまでは、肘よりも手の甲から上げるようにしないといけない。

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 16:33:01.05 ID:VFsFqBAf.net
まあでもその投げ方でプロ生活全うしたんだからな


「理想」の投げ方で通用しないやつは山のように居るわけで。

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 16:50:03.77 ID:fQFtZmSw.net
肘から吊りあげると怪我しやすいってことは、館山がフォームを固めた頃は知られてなかったろ
過去の選手に言っても仕方ない

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 16:54:41.51 ID:0FDe1fXa.net
ド素人がフォームがどうのとかアホかっての
どっかの受け売りなんだろうけど

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 17:46:48.19 ID:rKfPk150.net
奥川はまず真田を超えろ。

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 18:27:13.85 ID:0FYI5jqw.net
>>289
そう本当に重要なのは2年目
ここで爪痕を残さないといけない
(怪我人除く)

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 19:12:22.74 ID:KA21ZZOB.net
>>301
バカはお前、年俸ってのはその年の働きについて払うものだ

契約金とは別の話だ

働かない奴は給料泥棒だよ、お前みたいにな

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 19:14:58.50 ID:KA21ZZOB.net
>>289
大卒1年目と同じ年俸をもらっている段階でその理屈は通用しない

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 19:20:15.72 ID:TbFiBIvG.net
あくまで一例だけど比べると佐々木は今年本当に体作りだけだったと言える
来年から本格的に投げさせるのではと思う


一年目体作りのロッテ若手の育成例〜佐々木と同じ長身細身右腕
2013年ドラフト6位・二木康太の一年目(2014)
(詳細はロッテファンのブログにあった情報)

※公式戦出場は二軍で二試合(8月9月)2イニング
それ以外は練習試合とチャレンジマッチに出場

◎練習試合では3月22日のフェデックス戦、4月5日の信濃グランセローズ戦、
8月13日の白鴎大学戦、9月13日の侍ジャパン社会人代表戦の4試合に登板
うち2試合は先発

◎チャレンジマッチではフューチャーズの一員として6月14日のスワローズ戦に登板
実質的にはこれがプロ相手の初登板

◎10月に行われたみやざきフェニックスリーグでは15試合中5試合に登板

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 19:37:33.43 ID:ZbQxcBmq.net
松坂以上の怪物の出現を望む

もう、雑魚ばかり

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 19:57:59.84 ID:OwmICmz5.net
中日の高橋がなるよ

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 20:03:36.80 ID:4pOmEFj5.net
あとは森木

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 20:06:35.65 ID:KgkJwQS3.net
佐々木の話はもう投げてからで良くね?
もちろんキャッチボールは除く試合限定で

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 20:09:51.01 ID:6tPBxryK.net
【訃報】取手二、常総学院で甲子園計3度優勝 木内幸男さん死去、89歳 [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606214786/

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 21:01:04.56 ID:0FYI5jqw.net
本当は身体作りなんて高校の時に
終わらせとけって話なんだけどな

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 21:50:12.14 ID:d/y9mBQ2.net
来年も身体作りなんてヌルいことしてたら
お先真っ暗なのは間違いない

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 21:59:45.26 ID:beDSN4XR.net
奥川巨人が当ててほしかった

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 22:18:29.86 ID:4IrDi6Lh.net
>>316
え?高校で体作りが終わると思ってるの

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 22:22:19.23 ID:I9WtBE/c.net
佐々木は高卒後も身長が2cm伸びているので、まだ骨端線が残っていたんだろうな。

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 22:27:25.85 ID:mLyEWfV8.net
佐々木と堀田は酷かった。つかまされたね。高校の監督わかってただろ。
今となっては契約金1億とかありえん。球団あほや。
堀田はいきなり手術だけど最初にやってたから今となってはまだ良かったかもしれん。
佐々木はオフに手術のような気がする。そうすると投げるの何年後やら。
手術じゃなければ本当に体力作りなのかもしれん。しかし今までそんなのあるか?

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 22:35:19.86 ID:76IUIuDg.net
今年も160キロを出してる訳だが
まあその球速が今後命取りにならんとは限らんけど
期待外れみたいな言い方は違和感がある
どのみちフルには投げさせないだろう
深刻な故障をしてる訳でもない

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 23:00:52.57 ID:yZALb2yK.net
中日石川昂弥「何も異常ない」1カ月ぶり屋外フリー
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011240000541.html

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 23:23:58.56 ID:R9CYJD9I.net
だから160出したからそれが何なんだよ

試合で一球も投げられないのがすべて。

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 23:24:46.81 ID:R9CYJD9I.net
スピードガンコンテストじゃないんだぞ

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 23:44:21.61 ID:TbFiBIvG.net
佐々木本人も球速で煽られるのはもう嫌じゃないかな
大事なのは数字じゃなくて試合で打者を抑えること
来年はその姿を見られると思う

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 00:05:41.48 ID:9dkKOCH/.net
佐々木の異例の一軍帯同はなにかを隠してたとしか思えないけどな
本当に体作りさせたいのならずっと二軍に置いといたはず
全然投げない状態での体作りも感覚おかしくなるからありえない

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 00:30:28.06 ID:PANltm9Y.net
>>318
どっちみち壊れるよ

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 00:31:47.87 ID:rXi8VFGs.net
>>321
佐々木と堀田は一緒にできないだろ
堀田はもう高校時代には来れ割れてたプロに入ってまともに投げてない

佐々木は2月からすごい球を経ち投げからブルペンまでずっと順調に投げてたのは皆知ってるだろ
壊れてたらそんなこと到底できないどこに故障の跡があった?

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 01:15:36.87 ID:srr4XuvR.net
>>325
いや、普通はあの年齢じゃ出せないから
お前に変化球も凄い
ろくに投げてないじゃないかと言うかもしれないが、そもそも誰にも投げられない球を投げるわけで

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 01:16:07.44 ID:srr4XuvR.net
×お前に→○おまけに

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 05:36:02.12 ID:+WgJfp3M.net
投手の球速、打者の飛距離。
勝ち負けを超えたロマンの部門。
ワクワク感とかロマンを否定したら、プロ野球の魅せる部分が半減。
勝敗の歯車の大多数の選手と、
それを逸脱したロマンの選手が適度に混じった選手構成が、
少子化が進む中で、より運動機能の高い子供を野球に引き入れる道だと思うな。
佐々木は、ロマン部門必要な人材、徹底的に球速に拘ったら良いと個人的に思う

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 05:58:33.30 ID:E07JZRxy.net
>>332
野球は身体能力を競う個人競技ではなく試合で勝ち負けを競うスポーツ。
試合で勝つためのプレーが出来ること、そしてグラウンドに立つだけの肉体を作ることが先決。

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 09:45:39.22 ID:U4Wx1IB4.net
>>332
スピードガンコンテスト専用で稲村亜美と一緒に全国巡業すれば?

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 10:24:25.38 ID:Orxk+pAJ.net
それなら壊れないかもなw
1球限定中7日

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 11:33:20.32 ID:JjLsbOJI.net
>>330
誰にも投げられない球って何基準?高校生で160kmの話?
プロなら160越えなんて最近何人かいるけど

ピッチャーが投げる球なんて一軍で投げて一軍のバッター打ち取ってはじめてそういう表現していいものじゃないのか?
日本シリーズでいえばモイネロのカーブみたいな

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 11:51:20.42 ID:9dkKOCH/.net
>>332
さすがに球の速度やHRの飛距離をロマンだ何だは詭弁過ぎる
強いて言って話題性の部類だ
野球の魅力は数字じゃないよ
HRには間違いなくロマンがあるよ、その打者のために時が止まるんだから
でも飛距離は関係ないから
入るか入らないか、ファウルかどうか
そんな打球がHRになるのも観客を沸かす

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 11:54:22.85 ID:9dkKOCH/.net
それと球速が測れるようになったのも何十年か前の話
じゃ昔は速度わからなかったから野球がつまらなかったとでも言うのか?そんなことないだろ
今年ラジオで江夏の21球の当時の実況やったけど素晴らしかった
球速を測れない時代だったけど何kmなんてわからなくても全然問題ないよ
いちいち何kmとかむしろ無い方がいいくらい
絶対絶命の中打者を抑える。これぞロマンだった

というか160とか投げた中継ぎ選手達球界にもいるけ全然騒がれてないよ
(非公式なら二軍にもいる)
大谷が騒がれたのは二刀流だから

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 12:06:45.65 ID:9dkKOCH/.net
>>338
つけ加えれば江夏の当時スピードガン自体は存在してたかもだけど精度は高くなかったと思うから
あまり重宝されてなかったかもしれない
この点はうろ覚え

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 12:07:12.04 ID:E07JZRxy.net
>>338
その通り。
江川なんて高校時代がピークと言われ、プロでは150すら出ることがほとんどなかったけど
各打者が面白いように空振り三振していた。ストレートとカーブしかないのに。
球速は参考程度で絶対指標じゃない。
試合で投げられない165キロより試合で相手を圧倒する145キロの方が遥かに意味がある。
佐々木の素材がすごいのは認めた上で、二軍の実戦のマウンドにすら立てていない今はまだ何者でもないと言うこと。

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 12:35:33.34 ID:ndDLdKpB.net
>>336
都合よくプロには何人もいるとかハードルを上げたり下げたり
同年にも佐々木ほどの選手はいないだろ

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 12:36:09.56 ID:srr4XuvR.net
>>340
江川によると高校時代がピークってことはないらしいが

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 12:39:20.90 ID:srr4XuvR.net
>>336
口で言うとまた別の愚にもつかない反論が出るから
それなら佐々木より凄い球を投げる奴を連れてきたらいい
その顔ぶれを見て判断するんだな

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 12:52:01.65 ID:9dkKOCH/.net
>>340
まったく同意
投手の仕事、役割は打者を抑えることだよね
それに投球自体ずっと奥が深いものだから
確かにリリーフは速度も大事だけど先日引退した球児のように速度よりキレで打者を抑えるのもロマンある

佐々木は高校生としては立派な体格とフォームですごい速い球を投げられた
ポテンシャルは凄いけど投手としてどうかはレベル高い試合で投げてないから判らない
なのに実態がわらないままマスコミに球速だけで煽られて気の毒だよ
結局今季試合に全く出られず上辺だけの一軍帯同でチームで浮いてる(らしい)
つくづくスポーツマンは結果出してから騒がれるべきだ、って普通はそうなんだけど

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 12:59:16.75 ID:mk9zxf+C.net
ID:9dkKOCH/
ID:E07JZRxy
ここはドラフト組の成長を見守るスレ
言う通りだとしたら特に実績のない佐々木の上位指名はおかしいことになるんだが
もっともらしいようで賛同できんね
新人選手獲得の不確実性を拒んでるだけだ

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 13:13:33.42 ID:Orxk+pAJ.net
>>341
確かにドラ1で入って一球も投げなかったやつは
後にも先にもあんまりいないだろうな
ある意味別格や

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 13:28:14.15 ID:eh6ftkNO.net
皮肉を書きに来てるのか
なぜスカウトが評価した点と、現在位置と分けて考えられないのか

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 13:28:35.50 ID:9dkKOCH/.net
見守ってるから現実的客観的なことが書けるんだけどな
佐々木が登板皆無なのは事実だし孤立というか宙ぶらりんな状況に置かれてるのも懸念すべきこと
本人がそんな状況にいるのに、ただただ「佐々木は速い球投げられるから凄いんだ凄いんだ」
と言い張ってるのはファンでもないだろ

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 13:34:28.74 ID:eh6ftkNO.net
登板してないのは事実
しかし最大50イニング以下と元々無理をさせない方針だったのも事実
50イニング近く投げないとお前らがヒャッハーするのも事実
佐々木はまだ化骨が終わっておらず二三年目にならないと投げられないんだと思う
後ろにずれ込んだだけ

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 14:08:06.70 ID:pNX1W0w1.net
また今日も国保が来てるのかよ

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 14:12:37.34 ID:9dkKOCH/.net
マスコミが「数字」のみに飛びついて持ち上げ
それを意識した高校の監督が佐々木が最大限「怪物」に見えるよう腐心し
ロッテ・フロント(広報)は入団以降「スーパールーキー」として大々的に売り出す

でも佐々木自身は元々は「仲間と一緒に甲子園に行きたい」と素朴に思ってた地方公立校の一球児
速球は凄いけどそれ以外は未知数、経験も不足、プロになる心構えもあるのかないのか
あまりプロ向きとは思えなかったけど危惧通り今年一球も投げられず
正直球団の扱いも大事なドラ1の扱いではない

「佐々木はプロになれる(金になる)」と色めきたった大人が悪い

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 14:29:37.38 ID:eh6ftkNO.net
>>350
国保に思えるなら病気だな
煽りだとしてもあまりにアレ

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 14:32:18.54 ID:PS1+WuiG.net
清宮幸太郎と佐々木朗希 1軍帯同は正解だったのか
https://dot.asahi.com/wa/2020112400065.html?page=1
https://dot.asahi.com/wa/2020112400065.html?page=2

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 14:51:52.50 ID:rv9CIQ3p.net
>>338
江夏の21球の頃は球速が測れなかったのか?
初耳だ

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 14:53:46.35 ID:lCRbHopQ.net
>>352
国保さん仕事しなくていいんですか?

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 14:56:02.74 ID:lCRbHopQ.net
>>353
その記事書いた記者に、小林製薬のデンタルフロスをプレゼントしたいわ。

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 14:57:36.39 ID:srr4XuvR.net
本人認定はさすがに頭が悪すぎ

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 15:02:14.75 ID:srr4XuvR.net
>>356
なんでお前はそんなに程度が低いの?

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 15:07:10.75 ID:9dkKOCH/.net
>>354
>>339参照よろしく
少なくとも実況では只今の球何km、みたいなコメントはアナから一切出なかった
あとは自分で調べてくれ
球児育てた元阪急山口の最盛期の時はなかったと聞いてる

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 16:03:05.25 ID:20a720Wa.net
>>359
プロ野球中継でのスピードガン導入は1979年4月から。
江夏の21球はその年の日本シリーズだからテレビ画面ではスピード表示があったはず。

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 16:15:40.86 ID:V7QV1fqQ.net
佐々木のことは投げてからでいいだろう

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 16:23:21.96 ID:Orxk+pAJ.net
まったくだ

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 16:27:09.52 ID:Y2MvA1Yp.net
>>359
その試合のテレビ中継ではスピードガン表示はなかったが、その年にテレビ中継でのスピードガン表示は始まってるんだよ

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 16:49:34.03 ID:tUF72ACP.net
>>361
但し、キャッチボールやブルペンは除く

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 16:53:15.78 ID:D+yhj705.net
佐々木の高校時代の登板回避を未だに論って国保認定してるバカって何がしたいの?どうすれば納得したの?

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 16:54:20.98 ID:ckfq5zhc.net
佐々木は来年も「状態が上がってない」だったらずっと無理だと思うわ

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 18:09:32.71 ID:oxMMkdAV.net
奥川消えたな

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 18:16:53.88 ID:PS1+WuiG.net
兵庫BS・落合秀市(和歌山東出身)が自由契約に!来季は現役続行なるか?
https://www.hb-nippon.com/news/36-hb-bsinfo/45121-bsinfo20201125005

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 18:38:10.01 ID:lCRbHopQ.net
>>358
国保、お前は死ぬなじゃなくって死ね

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 18:39:49.61 ID:lCRbHopQ.net
>>365
あのな、甲子園決勝回避の時に、あいつ芸スポや高校野球盤に降臨して荒らしまくったんだよ。

国保を常識で測っちゃだめだよ。

ID変えれば別人だと思っちゃうくらいバカだから

371 :鬼和尚:2020/11/25(水) 18:44:08.04 ID:PEdCnD8d.net
まこと以外に誰かに合いたいのう

372 :鬼和尚:2020/11/25(水) 18:44:14.44 ID:PEdCnD8d.net
まこと以外に誰かに合いたいのう

373 :鬼和尚:2020/11/25(水) 18:45:52.26 ID:PEdCnD8d.net
こりゃ まこと
ハッキングの遠隔操作で書き込みをさせないように
するのはいただけんのう

374 :鬼和尚:2020/11/25(水) 18:48:04.07 ID:PEdCnD8d.net
わしは悟りを開いたのじゃ
おまえさんのハッキングくらい見抜けるのじゃ

375 :鬼和尚:2020/11/25(水) 18:48:56.29 ID:PEdCnD8d.net
何度も言うが、わしは、おまえさんの味方じゃ

376 :鬼和尚:2020/11/25(水) 18:49:31.15 ID:PEdCnD8d.net
ああ

まこと以外に誰かに会いたいのう

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 19:30:27.28 ID:LIcM5jPv.net
>>369
>>370
それと同一人物だと思ってるなら医者に行ってこい

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 19:38:33.08 ID:LIcM5jPv.net
>>370
お前は国保本人が降臨してここにもいると言いたいのかね?
疑うのは自由だが単に国保叩きしか認めない同調圧力じゃないか
お前なんかが圧力かけても誰も従わんけど
アンチの頭のレベルがわかって面白いしな

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 20:53:15.28 ID:AGeQVTbx.net
佐々木と奥川は見てのとおりだけど一年目だからな
ずっとこのままなら何を言われても仕方ないけど
叩いてる奴らは一年目から活躍するとでも思ってたの?

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 20:55:56.76 ID:PS1+WuiG.net
契約更改(金額は推定、△はアップ、▼はダウン)
11月20日
伊藤(ソフトバンク)、360万円※育成契約
舟越(ソフトバンク)、360万円※育成契約
荒木(ソフトバンク)、360万円※育成契約

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 21:15:08.31 ID:W8275up/.net
>>379
佐々木と奥川を一緒にするか?
佐々木は堀田だろ。

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 21:15:55.20 ID:AGeQVTbx.net
>>381
一緒でも違っててもどうでもいい
結果は出てないだろ

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 21:48:28.81 ID:97pt+zei.net
>>316
無理っす

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 22:08:48.22 ID:aUjbF/5b.net
高校にそんな高いレベルのフィジカルトレーニングを求めるほうが間違い
新人って即戦力として期待すべきじゃない
昔のレベルの低かったプロ野球では割とあったが現代では即戦力なんてレアケース
まして高卒の未成年

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 22:20:01.42 ID:ckfq5zhc.net
最初から「俺はプロ野球選手になるぞ」と思って強豪校に行く選手と
地元の県立高校に行く選手じゃ心構えが違う

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 22:33:43.80 ID:9dkKOCH/.net
>>385
違うし単に甲子園に行きたいからという気持ちで進学した公立校の球児はさらに違う
佐々木は周りの大人がもっと佐々木のことを考えていたら、と思う

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 22:37:54.81 ID:sqn4lEQa.net
言っちゃ悪いがまともなトレーニングしてないだろうからな。

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 22:43:52.37 ID:JjLsbOJI.net
トレーニングは大学の監督に指導してもらったんだからそうでもないだろ
日ハム吉田も進学予定のはずだった大学の監督に指導してもらって伸びたって記事見たけどあれと同じだろ
吉田と違うのはただ虚弱体質だっただけで

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 23:38:37.36 ID:oxMMkdAV.net
>>379
奥川は即戦力扱いだっただろ

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 23:41:08.05 ID:srr4XuvR.net
>>389
夢でも見てるのか?
勝手に一部のメディアが1年目から勝てると騒いだだけで、当のヤクルトは入団前から投げさせる気がなかった

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 00:29:36.08 ID:COu6/N1Z.net
>>82
>>316
馬鹿丸出しで草

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 00:39:24.68 ID:YmouwaYA.net
公立高校出身でも広島の玉村はもう実戦では投げてるよ

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 00:58:47.22 ID:0P2AntvI.net
阪神・西純矢が現状維持で更改 来季1軍登板目指す 理想は「前田健太投手のように」
https://www.daily.co.jp/tigers/2020/11/25/0013890643.shtml
阪神 井上は現状維持の720万円で更改 来季はまず「開幕1軍」
https://www.daily.co.jp/tigers/2020/11/25/0013890595.shtml

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 01:56:04.38 ID:wT9eXnpF.net
MLBなんて10代のうちには殆ど投げさせないんだぞ。
なぜ、そんなに慌てているんだ?
たとえば、藤川球児なんて25歳になって、やっと覚醒したわけだから。

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 01:58:02.14 ID:wT9eXnpF.net
佐々木の場合、骨端線が多く残っていて、強度のある練習すると骨折する可能性がある。
筋肉に問題があるのではなくて、骨に問題があるんだよ。
よって、骨端線が多く残っているので、まだ身長は伸びていて、
高卒時よりも2cm伸びてい、192cmになっている。

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 02:09:13.46 ID:H1wTMsNi.net
>>377>>378
あー、去年の芸スポにもこういう感じの書き込みする奴いたわ。

国保ってホント低能だな

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 02:10:10.19 ID:H1wTMsNi.net
>>379
即戦力にならない奴に1600万も払うんか?
なら来年の年俸は360万で良いかな?

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 05:30:07.00 ID:tqNvvmC+.net
>>395
>佐々木の場合、骨端線が多く残っていて、強度のある練習すると骨折する可能性がある。
筋肉に問題があるのではなくて、骨に問題があるんだよ。
よって、骨端線が多く残っているので、まだ身長は伸びていて、
高卒時よりも2cm伸びてい、192cmになっている。


大谷も高校2年の頃、同じ状態だったような。
トレーニングも強度が高められなかったような気がする

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 05:34:26.69 ID:5QqdSbbl.net
>>396,397
つまりお前は芸スポでも佐々木アンチしてたんだな
語るに落ちたね

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 06:22:44.73 ID:VroKkdCF.net
>>397
そういう契約だろう
契約金だけ高くて年俸は最低ってあるの?

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 06:36:02.59 ID:QgfVZXc+.net
毎日妄想書き込みごくろうさまです

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 07:01:14.56 ID:ntSKc4wu.net
>>395
これ毎回言う人出てくるけど元記事見たことない
佐々木に関してはキャッチボールの距離まで正確に数字で記事にされるけどソース貼ってくれ

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 07:39:56.03 ID:J/tcHYCj.net
>>402
395じゃないけど骨端線と骨密度がまだ子供っていう記事ならいっぱいあるよ

佐々木投手は、骨密度、血液検査、骨端線の検査などで、大人の骨でないと診断されたようだ。

https://www.nikkansports.com/m/baseball/column/baseballcountry/news/201909030000154_m.html?mode=all


スポーツ専門の整形外科医から「佐々木君はまだ骨端線が閉じていない。骨が柔らかいので無理をすれば致命的な故障をする」というアドバイスを受けていたからだ。
https://article.auone.jp/detail/1/3/6/7_6_r_20201025_1603612803503728

 実は身長も伸びました。これまでは190センチだったのですが、この前、測ってみると192センチになっていました。自分でもビックリでした。マリーンズに入ってから身体強化と成長に重点を置き、栄養にも気をつけながらいろいろなことに取り組んでいる結果かなあと思っています。とてもうれしかったです。
https://www.sankei.com/smp/region/news/201002/rgn2010020002-s1.html

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 07:55:48.03 ID:oP4W13I2.net
>>403
ありがとう

いい意味でも悪い意味でも3年くらいは出てこなさそうだな
ついでいうとロッテの今年一年の連れ回しはなんだったんだろう

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 08:48:15.24 ID:WHCof3+U.net
阪神・西純 1軍キャンプ行くで!矢野監督が示唆「成長加速する可能性。見てみたい」
https://www.daily.co.jp/tigers/2020/11/26/0013892365.shtml

阪神の矢野燿大監督(51)が25日、19年度ドラフト1位・西純矢投手(19)を来春の1軍宜野座キャンプに抜てきする可能性を示唆した。
西純はこの日、宮崎市内で初の契約更改を終え、1軍キャンプ参加へ意欲を示した。
参戦中のみやざきフェニックス・リーグでも成長を見せており、来年2月は沖縄で奮投する姿が見られるかもしれない。

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 10:20:01.65 ID:FUM4l5rw.net
ID:H1wTMsNiって色んなスレで佐々木に粘着してるってことだよな
その方々で自分に同意しない人を国保に見立てて叩いてるアホ

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 12:46:18.81 ID:ijemVVzm.net
ロッテは佐々木について「体ができてないから投げさせなかった」
なんていうことはもう一切言ってないよ
むしろ>>190にあるように監督のコメントは素っ気ないくらい
>そこは休んでいる場合じゃないよ。

>>394
球児は必死に頑張ったけどそれまで芽が出なかっただけ
25歳まで何もしなかたわけではない

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 12:52:52.95 ID:qrXXSsmY.net
佐々木は球団からも特に情報ないし
ここであれこれ言い合ってもしょうがないぞ

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 13:15:56.28 ID:ijemVVzm.net
球団は最初異常なほど騒いでいたのに今の扱いは何だ?
まるで一軍二軍リハビリ組蚊帳の外に佐々木
実のところそんな感じだよ

実績らしい実績もないNPBで活躍できるかどうかもわからない
まだ原石の高校球児を「怪物」に仕立て商売のネタにした大人は責任取るべき
早々持ち上げたマスコミ売り込みに夢中だった高校の監督馬鹿みたいに煽った広報
みんな丸坊主にしろ

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 13:28:41.33 ID:PQiGujvq.net
>>409
確かに最初は騒いでたけど投げさすことにはずっと慎重だったが
騒いでる奴は今年満足に投げるとでも思ってたの?

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 13:29:21.93 ID:FUM4l5rw.net
>>409
責任w
キチガイは針小棒大に早合点

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 13:36:24.20 ID:ijemVVzm.net
>>410
球団が、って意味だよ
広報の馬鹿騒ぎ知らない?知らなきゃ別にいいけど
ロッテの広報は話題性ある選手を全力で潰す
としか思えないくらいやりすぎる
京大出身の選手も佐々木も一年目から活躍なんてできるわけないのに後先考えない

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 13:39:24.82 ID:PQiGujvq.net
>>412
球団がってのはわかってるよ
佐々木獲得で騒いでた球団は今季佐々木をビシバシ投げさせるつもりだったか?
最大で50イニングと公表してたので元からそんな気はない
それに遠く及ばず全く実戦登板できなかったのは誤算だろうが、リタイアの懸念は元からありまくってたろ

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 13:42:47.34 ID:FUM4l5rw.net
もしかしてこのバカどもは松坂やマー君を基準にものを言ってる?
もし松坂やマー君が高卒新人として今年入団しても、あんなふうに使わないと思うよ
年を追うごとに未成年には無理をさせないようになってきてるのが認められないんだな

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 13:53:01.91 ID:Ui+Ja3Pf.net
井上再来年には一軍いけそう

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 13:58:17.31 ID:cTB0nbhs.net
>>414
金の卵に松坂のような活躍が出来るかどうか、1年目から試して篩にかけたら若手投手のほとんどは潰れてしまう
松坂は潰れなかったけど、30を峠にケガばかりするのは若いうちの無茶が祟ったと思うわ
新人に最初から活躍を求めること自体を厳に戒めてほしい

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 13:59:58.42 ID:ijemVVzm.net
>>413
井口の慎重な佐々木50イニング計画記事が嘘と思うのか?
今の佐々木の様子見て何も思わないんだな

佐々木の謎の一軍帯同は首脳陣の苦肉の策だよ
二軍に置いたら試合に出さなきゃいけないから
シート打撃後色々あって佐々木に関しては育成は無理と思ったんだろ
一切試合に出れず来季に繋がる若手の大事な育成場の宮崎教育リーグにも派遣されなかった
大事に扱って何も育成しなかたんじゃなくて、もう佐々木のことをあきらめたよ

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 14:00:13.24 ID:k6BwTNqz.net
佐々木がファイターズに入ってたら今シーズン5勝はしてただろうな
ロッテに入ったのは運が悪かった

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 14:07:00.71 ID:FUM4l5rw.net
>>417
嘘だとは書かれてないようだが
お前の書き込みは底意地の悪い願望に満ちてるな

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 14:09:19.52 ID:NUx/rFT0.net
>>417
で、うまくいっても最大50なんだろ
高校時代を見ても投げたら異変が起きてた
ゼロは痛いけどどっちみち今年の戦力にはならないのはわかってるのに見切り?
何のためにとったの?

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 14:11:58.75 ID:ijemVVzm.net
>>416
まともな野球ファン、首脳陣なら高卒新人に一年目から一軍でバリバリ活躍しろなんて思ってないから
ただ将来活躍するためには新人選手は二軍でやらなきゃいけないことが色々ある
佐々木はそれすらやってない

なぜなら怪物はマスコミや周りの大人が作ったイメージで実際はプロは無理と判断されたから
むしろ大人に利用された気の毒な子だよ

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 14:18:54.37 ID:NUx/rFT0.net
>>421
リハビリ前提で入団した新人も過去にはおるからそれと思えばいい
お前の糾弾する情熱はおかしい

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 14:21:53.12 ID:ijemVVzm.net
佐々木の異常な現状を受け入れず持ち上げるだけとかファンじゃないよ
盲目的に応援しても活躍しなかったらその反動でどうせアンチになるんだろ

>>420
特に高卒新人はプロに入ってみないとわからない
それって常識だろ

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 14:48:44.14 ID:3TabYQpD.net
佐々木陸上部はみんな分かってたことだけど
だったら1軍に上げる必要はないだろって話だしな。

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 14:59:36.45 ID:ijemVVzm.net
佐々木は陸上部でもない
陸上部=育成しない、じゃないから
どの球団もそうだよ
佐々木はそもそも育成すらされていない
盲目ファンって本当に何も理解しようとしないんだ
佐々木は来年も投げられないよ

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 16:07:30.78 ID:Wx3yKH7a.net
投手は宮城で野手は石川が現時点で別格か

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 16:18:58.57 ID:GfFhvelj.net
石川って何にもやってないじゃん
あの期待値でホームラン3本は無い

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 17:12:45.62 ID:4Y8BzAv/.net
>>427
1軍での話では?
確かにホームラン打者と期待されて、ウエスタンで3本は物足りなさを感じるけど、
ヒット数と打率が良いね。将来的には日ハムの近藤のような打者になるのでは。

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 17:48:18.28 ID:N1fszhi/.net
>>423
持ち上げてる?
誰が?
その白黒つけたがる悪い癖は直した方がいいぞ

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 18:11:08.85 ID:/Y+YZGVW.net
奥川消えたな

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 18:13:01.43 ID:tiqg/00u.net
宮城も大して活躍してないのに
奥川佐々木が酷すぎて当て馬にされてかわいそうw

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 18:17:47.91 ID:pPadKzrQ.net
高卒左腕で一年目であれだけ投げられたら充分だろ宮城の場合は

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 18:23:08.99 ID:tiqg/00u.net
せやろか

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 18:47:56.19 ID:ijemVVzm.net
佐々木と奥川は状況が全然違う
少なくとも奥川は一軍二軍で登板してるしチームから期待もされてる
怪我が続いたから本調子じゃないのは仕方ない

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 18:49:37.73 ID:3fHAybc8.net
とりあえず明日は奥川と及川投げるみたいやね 楽しみ半分不安半分 どっちもがんばれ

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 19:18:18.70 ID:OqPPztnk.net
>>431
ウエスタン最多勝で一軍でも勝ってるだろ
1年目でこれなら上出来だろ

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 20:03:26.81 ID:v2d5phWy.net
>>424
佐々木の場合は最初は普通に投げていたからねえ。
最初から陸上部で体作りしかしていなかったらそう思うんだけどさ・・・。

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 20:03:50.37 ID:IECmAfto.net
単純な疑問だがシート打撃とはいえ160キロの球が投げられて
変化球もいいしコントロールもそんなに悪くなかったのに
今年は試合になげなくてよかったとか3年は今の状態でいいとかの話になるのかがわけわからない

佐々木がまだまだ成長するとして今の時点でも十分に他の選手よりアドバンテージがあるから
その状態で無理させず実戦経験を積ませればいいだけの話
それがどうして試合に1球も投げられない状態なのかロッテの育成おかしいんちゃう?

8割で150キロでるならその球速でとりあえず試合で投げたら?
他の選手の球速から考えたら全く問題ないでしょ

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 20:14:25.75 ID:Kr1DuLWU.net
>>438
投げなくてよかったなんて俺は思わないが、想定内の下の方というだけだな

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 20:16:21.72 ID:3TabYQpD.net
藤浪は最初の1年間は休ませて体つくりをした方がいいのに
無理矢理使ったみたいなもんだろ。
監督コーチは選手がそこにいたら使う。

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 20:26:20.71 ID:HU5iIY1l.net
投げる体力って投げないとつかないんじゃないの?

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 20:27:45.80 ID:IECmAfto.net
例えがw
藤浪は誰がどうみても即戦力だろ
今伸び悩んでいるのは新人の時からプロを舐めてたから
スキルアップを怠ったことだと思ってる

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 20:28:14.83 ID:IECmAfto.net
>>441
全くその通りだと思う

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 20:29:59.95 ID:ijemVVzm.net
試合に出られるレベルに達してない、って井口監督が先月末の報知記事で言ってる
投手が試合に出られない場合は怪我以外はノーコン状態に陥ってしまった場合がほぼ

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 20:30:56.28 ID:3TabYQpD.net
そうは思わんね。
藤浪は野球脳はないタイプだが
パ・リーグならもっと活躍してる。

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 20:35:06.31 ID:u6xJ4vZW.net
高卒1年目で活躍する松坂がバケモンすぎ

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 20:40:32.82 ID:JREXN0TX.net
160×8割=126キロ

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 20:48:41.05 ID:IECmAfto.net
>>447
みんなわかってくれてると思ったがそうじゃない人もいたんだなw
8割の力で投げてもっていう意味
説明不足すまんかった

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 21:16:54.39 ID:ijemVVzm.net
>>441
その通りだし投げないまま体作りしてたら投手として感覚を失くす
大事なドラ1をそういう状態にするのはもう大事だと思ってないということ
育成をあきらめてる

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 21:18:06.46 ID:R9fCDPLz.net
>>438
前のスレだったか二軍の練習を見に行った人がキャッチボールですら酷いノーコンだったって書き込んでた

怪我でもしたのか、あのフォームにデカくしすぎた身体が噛み合わなかったのかはわからないけど、井口の言うそこまで状態が上がらないっていうのはそういうことなんだろ

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 21:19:51.72 ID:uBSUj67Q.net
イップスなんか?

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 21:22:09.40 ID:s4NKQA+g.net
佐々木をつぶしやがったら、ロッテ不買運動したい

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 21:25:18.40 ID:IECmAfto.net
>>450
どこをどうなれば160キロをコントロールできた投手がキャッチボールでノーコンになるのかw
ロッテに聞いてみたい

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 21:32:24.97 ID:+OwI5cDI.net
必死に佐々木を持ち上げてる奴いるけど、佐々木は地雷確定だよ

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 21:32:46.14 ID:Wx3yKH7a.net
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/11/26/kiji/20201126s00001173509000c.html

中日 2年目・垣越と1年目・竹内に戦力外通告 けがの治療で育成選手として再契約の方針


中日の加藤宏幸球団代表は26日、垣越建伸投手(20)と竹内龍臣投手(18)に戦力外通告を行ったことを明かした。育成選手として再契約する方針。

両投手は今季、故障のため2軍の公式戦でも登板がなく、加藤代表は「けががあって、試合で投げられない状態。じっくり時間をかけてやり直そうということで、育成として再契約したい」と説明した。

 垣越は山梨学院から18年ドラフト5位で入団。中学時代は根尾と飛騨高山ボーイズのチームメートだった。

 竹内は札幌創成から19年ドラフト6位で入団。1年目の今季は肘のけがで1、2軍を通じて公式戦で登板できなかった。

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 21:33:38.20 ID:IECmAfto.net
>>454
で、地雷確定の根拠は?

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 21:40:50.31 ID:L6Nu7P1C.net
>>454
お前の頭の方が地雷確定だよw

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 21:49:05.25 ID:ijemVVzm.net
佐々木は中学の時から地元で話題にはなってだけど当時は全然プロは頭になかったらしい
意識は高校に入ってかららしいけど、もしかして球速がすごい上がって
周りがそういう目で見るようになってからじゃないか
なんとなく成り行きでプロになった感じもするんだけど、もしそうならプロは難しい

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 22:06:25.65 ID:Mn8QP74I.net
>>166
狂っとるな

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 22:07:42.86 ID:ijemVVzm.net
>>452
なんで一方的に首脳陣が悪いと思うのか
速い球投げられればそれだけでプロで大成功すると本気で思ってる?
投手に大事なのは能力的にいってもそれだけじゃないしメンタルや向上心
何より何がなんでもプロで成功してやるという強い心だよ
もし佐々木にそういうものがなかったらプロでは無理

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 22:10:50.61 ID:Mn8QP74I.net
>>247
狂っとるな

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 22:29:24.63 ID:IECmAfto.net
この時期にコントロールが定まらなかったと聞くと高卒4球団競合の先輩オリの川口を思い出すな
https://news.livedoor.com/article/detail/15551545/
ここには書いてないがフォーム改造を一度断ったがしつこく言ってきて
しょうがなく改造したらどんどんノーコンになってさらに複数のコーチから毎年のようにいじられてっていう悪循環で引退

ロッテはは最初はフォームをいじらないって宣言したけど最悪の展開も予想される
川口と比べ物にならないぐらいスケールがでかいだけに心配だ

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 22:31:22.74 ID:Fh56uy9G.net
川口は頭脳が残念だったから
フォーム云々じゃなくて駄目だったと思うわ

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 22:47:03.13 ID:l64TEtT8.net
阪神井上が決勝二塁打「2本、3本と打てるように」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011240000708.html

阪神井上3安打「楽しみ」ヤクルト奥川との再戦弾み
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011260000862.html

阪神及川「楽しみです」27日ヤクルト奥川と初対決
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011260000884.html

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 22:56:20.37 ID:ijemVVzm.net
>>454
地雷と言うか佐々木はマスコミと大船渡の監督によって怪物に仕立てられた気の毒な少年だよ
もともとはプロになる気はなかったしプロになる心構えも持ってなかった
球団は途中から育成あきらめて苦肉の策の上辺だけの一軍帯同
結果孤立したようになったし宮崎にも派遣されなかった

プロに入って高校の監督はホクホクだろうけど佐々木は人生変わったかもしれない
今年は他の新人の活躍からみたら完全に蚊帳の外
今のままでは来季はもっと厳しい

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 23:04:34.72 ID:IECmAfto.net
>>465
>もともとはプロになる気はなかったし
これはふんふんって感じ
でもドラフト競合1位になるんだからその時点でプロの心構えは普通持つんじゃない?
どこでそう読み取ったの仙人並みの眼力でわかりやすく教えてくれ

>球団は途中から育成あきらめて苦肉の策の上辺だけの一軍帯同
マジロッテ最悪だな

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 23:24:35.89 ID:ijemVVzm.net
ドラフト指名で子供の頃からプロ目指して強豪校で揉まれた選手と一気に同じメンタリティになるとは思えない
途中でノック勝手にやめちゃう子だしシートノック後疲れて暫く休ませてくださいと言ったかもしれない
>>190にある監督の「そこは休んでいる場合じゃないよ。」も意味深
意味たいしてないかも、だけど例えば奥川や宮城がこういう風に言われるのは想像がつかない
佐々木を責めて言ってるんじゃないよ周りの大人に筋道つけられてしまった気の毒な子なんだから

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 23:28:53.24 ID:J89bs/ze.net
どこが気の毒な子なんだかw
すごい大金手にしてるんだし、プロに無理やりブチこまれたわけでもない。
そりゃ、社会人になったら
がんばりまーすで変わったらみんな苦労しないわけだけどね。
やる気もないのにプロになってお金だけはもらえるラッキーな人かもよ。

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 23:31:43.35 ID:IECmAfto.net
>>467
気の毒というわりにはめっちゃ叩いてますなw
強豪校以外のメンタルを明確に否定してるのはかなりの偏見かな

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 23:59:40.91 ID:ijemVVzm.net
一億といってもかなり税金でもっていかれるし世話になった関係者(監督等)に云々
きな臭い話だし公立はどうかわからないけど

ただ真意はわからないけど傍目には「全力で」負けにいったような采配のせいで選手に傷が残った
佐々木のせいではないのに「チームメイトの甲子園への夢を佐々木一人の将来のために犠牲にした」
みたいなしこりが学校内に残ってドラフト当日学校で会見が出来ず公民館でやったのは記事にもなった話
それでも活躍できたらいいけど、そうでないなら故郷にも帰り辛くなるかもしれない

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 00:21:04.76 ID:UkyoqPQB.net
>>454
奥川だろ

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 01:22:00.30 ID:mNnXbv/G.net
妄想がひどい

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 04:33:13.77 ID:c+wyZdHs.net
>>461
必死(笑)(笑)

2016世代、活躍してるのは下位指名だけ。
大学経由に抜かれまくり。
藤平(笑)今井(笑)寺島(笑)

2019世代もそうなるかもな。

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 04:33:57.95 ID:c+wyZdHs.net
>>463
頭脳が残念じゃない保証は?
むしろ残念だと思うよ。

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 04:55:08.42 ID:lkIkNNCw.net
>>474
よく読み返せ

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 10:01:26.92 ID:tqpG02JR.net
川口
高卒左腕ドラ1
ビックマウス
練習嫌い
言う事聞かない
失敗は全てコーチの言う事聞いたから

これで成功する訳ないからね

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 10:27:24.65 ID:04iQE7Yo.net
>>476
辻内はどうして成功しなかったの?

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 10:31:28.49 ID:twzZTXl5.net
日本の野球界は未だに精神論だから。
だから、韓国や台湾の球界から無視されていて、彼はメジャーのほうを向いている。
藤浪が上手くいかないと、すべて精神論で片付けるしな、周囲は。

>>476
川口の場合、元から投球フォームが特殊なタイプ。藤浪にも言えるが
変則的なフォームの選手は育成が難しい。
コーチが弄りたがるから。なぜ、その選手がそのフォームになったのか検証せずに
自分の現役時代の成功体験を押し付ける傾向がある。
野茂みたいに、よほど我を通さないと成功できない。

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 10:38:00.81 ID:twzZTXl5.net
強豪校がどうのこうのって、じゃ、千賀はどうなんだよ?野茂もどうなんだ?
斎藤和巳とか。。。全くの無名の高校出身だぞ。
強豪校がどうのこうとか、関係ないちゅう〜の。

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 10:47:39.75 ID:tqpG02JR.net
>>478
川口と藤浪に共通するのは
甲子園のスターでドラ1
自分の好きな練習しかしない
先発の助言も聞かない
フォームバラバラ

って事ねかなあ・・・
基礎出来てない奴がメジャーで通用する訳ないじゃん

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 10:51:31.34 ID:twzZTXl5.net
>>480
藤浪は今シーズンの終盤になって良くなりつつあるが
その先輩の助言に逆らったことやって、上手く言っているんだけどな。
山本昌の言い方きいてみると、彼のアドバイスと違うことやって、藤浪がよくなりつつあるらしいから。
結局、個人個人によって適正フォームは違うんだよ。

ちなみに、日本のコーチは、韓国や台湾でもバカにされている。
というのは、台湾や韓国は、メジャーの理論も勉強していて
日本のコーチの理論は違うだろうって思うらしい。

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 10:55:23.98 ID:twzZTXl5.net
川口の高校時代のフォーム見たらわかるけど、そうとう、変則的なフォームで投げていて、
プロのコーチとかだと弄りたがるようなフォームで投げている。
でも、川口はそのフォームでバランスをとっていたのだから。
こういう投手は変に弄るべきではなく、自己流でフォームを構築するしかない。

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 10:56:27.73 ID:2kbuDqM/.net
>>473
寺島は今年活躍しただろ。防御率2.48でダメってんなら誰でもダメだろ。

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 10:59:44.87 ID:tqpG02JR.net
>>481
いや・・・技術的な事じゃなくて
走り込みや下半身強化が足りないって
当時左右のエースだったメッセ・能見さんに指摘されつつスルーしてダル道場に行ってた事よ
暗に基礎練習不足を指摘されてたのにダルんとこで上半身の筋肉ばっか強化してた

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 11:01:08.74 ID:dAt3Or5Q.net
宮城は来季8勝はするだろね

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 11:52:50.41 ID:vfy4x3wq.net
今日の奥川vs及川が楽しみだわ

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 11:52:55.10 ID:iUbit8Xe.net
>>476
同じ左腕の能見と同世代だっけ

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 11:55:22.86 ID:NeJKLp4y.net
>>476
川口って毎日30km走ってた練習の鬼だったろ

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 11:58:28.33 ID:u8Y33WSc.net
>>487
左腕3羽カラスと呼ばれた、川口、井川、能見。

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 11:58:38.76 ID:NeJKLp4y.net
>>479
斉藤和巳の南京都(ナンキン)は悪い意味でクソ有名だぞ

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 12:00:20.98 ID:R9/bOuYC.net
>>488
ビックマウスが自分で言ってた事を信じるタイプなんだね

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 12:58:51.99 ID:iZi2hiN7.net
>>483
それをヤクルトスレで言ってみな?

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 13:11:18.30 ID:JKxmDxM7.net
>>478
コロ浪さんは、そう言われても仕方ないでしょ?

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 13:25:25.28 ID:7xFejmro.net
>>489
井川もその世代か
この前川口の現在姿見たら風貌がすっかり変わってた

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 13:57:31.93 ID:fWoe9bK5.net
>>431
はいはい

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 14:25:55.77 ID:g5wNcF63.net
早く育てる事が良で、大きく育てる事は二の次。多くの日本のプロ野球の育成傾向

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 14:32:29.36 ID:NeJKLp4y.net
>>491
ネットの落書きを信じる馬鹿よりはマシでしょ

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 14:35:34.29 ID:trWyM4Th.net
奥川安定してる

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 14:49:37.24 ID:XiKZ0Fg+.net
奥川 

6回 86球 失点0 被安打1 奪三振7 与四死球1

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 14:51:51.15 ID:Bj7RVucf.net
あらあらもう86球投げてるよ
アンチゃんのツッコミどころがますます減っていく

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 15:29:02.73 ID:c4/LevQ3.net
奥川と及川じゃ投げてる球も内容も結果も完全に格が違ってた

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 15:32:00.90 ID:IXCUYEn+.net
奥川と及川はドラフト1位と3位の違い見せたな

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 15:35:38.17 ID:c4/LevQ3.net
井上も奥川に子供扱いされてた

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 15:44:11.79 ID:XiKZ0Fg+.net
最後にいい内容で良かったな。井上もいたし。映像が見たいとこだけど。

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 16:02:56.40 ID:LSRJCqXv.net
阪神・及川 5回途中4失点 ヤクルト・奥川との投げ合いは先に降板
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ccc8c5293a94c372a61e1ec9a7416270228bedb

阪神・井上 ヤクルト・奥川に2打数無安打 昨夏甲子園以来463日ぶり対戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/1de7bd62c9f10a657d5f9441a1c73986b3747b0f

ヤクルト・奥川 圧巻の6回1安打無失点7奪三振 若虎打線を手玉
https://news.yahoo.co.jp/articles/4247462b4fc07871710227fb90f3e4be4c265155

奥川―井上のプロ初対戦は2打数無安打1三振で奥川に軍配
https://news.yahoo.co.jp/articles/b37ab5d2dd21cd046763fdd6a864478379b72f21

ヤクルト奥川7K、プロ初対決の阪神井上斬り/詳細
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd7b3c65e44552119ab949edde7bda07bbbdbbe7

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 16:17:29.80 ID:Z4W2C0dk.net
奥川は高校球界の名門のエースで甲子園の準優勝投手
しっかり実績持った上でプロ入りして競合ドラ1の実力の片鱗を見せている

方や佐々木は地方の大会でも普通に打たれてたのに突然マスコミに「怪物」と祭りあげられた
まさにマスコミの犠牲者マスコミのおもちゃになってしまった
高校野球の報道史上最悪の報道被害

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 16:20:06.19 ID:mC2D3wGS.net
奥川は154km連発してた春頃と比べると調子悪くてもローテを守れるように要所以外は8割以下の力で抑えるプロ仕様の投球にモデルチェンジしてきてるな
今年二度も故障離脱してさすがに学習したか

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 16:25:34.34 ID:mC2D3wGS.net
武岡は今日バッティングは良いとこ無しだったが守備は素晴らしいな
ヤクルトで一番上手いショートは武岡じゃないか?

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 16:32:58.46 ID:zBHr6fVx.net
2020年 二軍守備得点まとめ
http://note.com/yumacarp/n/na7e27a437b24

ヤクルトで目立つのは、武岡龍世、長岡秀樹という高卒ルーキーが務める二遊間コンビです。
武岡は主にSSを守り、守備得点9.7と楽天・村林に次ぐ両リーグ2位の数値を記録し、長岡は2Bで守備得点6.3、3Bで守備得点7.1と複数ポジションで高い守備力を発揮しました。
内野陣の守備力という点は、ここ最近のヤクルトの大きな課題の一つですが、彼らが順調に成長していけば、堅守の二遊間を形成できるかもしれません。

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 17:31:41.07 ID:tqpG02JR.net
>>497
お前の事じゃねーか

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 17:51:48.21 ID:8EbOOO1z.net
>>507
また壊れそうだな

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 18:01:32.23 ID:CNBMPnsw.net
ヤクルト投手陣にバラのように輝く奥川日本エース候補
潰さないように

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 18:07:05.07 ID:RvPFS0ep.net
>>509
UZRとの差が黒川のとこの説明読んでもわからん
狭い範囲で確実に捌くタイプが高くなりドーナツタイプが低く出るのか?

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 18:32:44.14 ID:ccep22Kt.net
阪神・平田2軍監督がお手上げ 好投許した奥川に「遊ばれとる。手も足も出ないじゃん」
https://news.yahoo.co.jp/articles/eee6074eb541a59570056052aae97d313943fd85

阪神先発の及川は7安打4失点で五回途中に無念の降板
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7f8ed3910cb0cfd39d15ba4211b0a714729eaa5

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 18:35:01.85 ID:fjFw6ER6.net
奥川は1軍では通用しないタイプだろ。
いくらレベルの低いセ・リーグとはいえな。

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 18:54:42.73 ID:RM4onDVe.net
>>515
ふむ・・・とすると来年の最下位は阪神ということだね。

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 19:02:46.32 ID:Oq8kzg9T.net
>>510
ここで何を言ってるんだ

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 19:11:15.90 ID:gv7FTB9A.net
>>515
悔しいのう悔しいのう

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 19:20:45.74 ID:pdEbpZX1.net
宮城はもう、何かしら仕事できそうだけど。
中継ぎ→先発でもいいし
左であれだけ投げれんならいいわな。

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 19:25:44.67 ID:KB02F7Wo.net
一軍で炎上してもフォアボールだけは出さなかった「絶対よんたま出さないマン」奥川からフォアボールを1個選べたのはもう阪神打線の勝ちと言っても過言じゃない

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 19:53:14.70 ID:pdEbpZX1.net
奥川は35イニングくらいで四球は3ってのはいい。
球速も変化球も問題ない。
あとは経験だな。チャンスをバンバン与えとけ
ヤクルトだし

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 19:57:59.22 ID:twzZTXl5.net
>>484
まだ、そんなこと言っているのか。。。
時代遅れの昭和野球脳。

藤浪の場合、制球難になるのは、猫背で骨盤が後傾しているからで、
藤浪は骨盤が後傾しているから、スクワットの体勢もとれなかったりする。
藤浪みたいに骨盤が後傾する投手は、右投手の場合は、左肩の開きが早くなる。
その結果、リリースが狂い、右打者の頭部に目掛けて暴投しやすくなる。

藤浪みたいに骨盤が後傾している投手は、いくら多くの投げこみしたり、
走り込みしても、この骨盤が後傾するという体の歪みは改善しないので
制球難は一向に改善しない。

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 20:04:06.68 ID:vfy4x3wq.net
>>522
でた!素人知ったかコジツケ理論

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 20:06:07.74 ID:8EbOOO1z.net
>>515
まあそうだろう

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 20:07:06.16 ID:Gbj/OcYv.net
今日も国保が来てるのか、暇だな。
学校から干されてそうだしな。

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 20:12:33.43 ID:NfopuKhG.net
あとは、春までどう過ごすかだな。
怪我だけはしないように、
豚にならないように。

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 20:15:22.03 ID:yErHJSI8.net
>>515
今の実力でも通用すると思うが
ただ一軍のローテーションを守れる体力がないのと、今のように加減して投げることは無理なので、もう一段体が強くなる必要がある

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 20:16:30.10 ID:trWyM4Th.net
U18のアメリカ戦でも奥川
コントロール良かったような
今日は山瀬も活躍したし早く来年の対決楽しみ

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 20:16:48.59 ID:LcpQ7oA2.net
>>525
誰が国母なのかレス番で教えてくれ
確かに国母なんだろ?
だったらレス番書いて追い出せや

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 20:29:39.21 ID:Z4W2C0dk.net
試合で一球も投げられないチーム内ではぼっち状態
投手生命危なくなる位実戦から離れてるのに育成選手も派遣される教育リーグに行かせてもらえない
さらに監督からは「試合に出られるレベルに達してない」と言われる

こんな競合ドラ1は初めて。「体作りが〜」「骨端線が〜」は虚しいだけだ
まあシート打撃投球しただけで2ヶ月近くノースローの時点でプロ失格ではあるけど
プロ無理目な選手を実績無いまま怪物と煽ったマスコミ、責任取れよ
佐々木は試合出ないままNPB引退もありうる

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 20:42:24.30 ID:twzZTXl5.net
グーグったら、佐々木は7月に肘の炎症が起こって、ドクターストップがかかったんだよ。
やはり、あのフォーム(テークバックで背中の後ろに腕が入り込む)が
肘に負担がかかりやすいんだよ。

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 20:48:45.32 ID:ADuXSLOK.net
【中日ドラゴンズ】石川昂弥応援スレ15【令和の竜の主砲】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1606475916/

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 20:49:24.51 ID:9S0UtCNu.net
>>529
国母は大麻のスノーボーダーな。

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 21:45:12.05 ID:Z4W2C0dk.net
>>531
それのソースは新潮とかフライデーだよね
球団が正式に発表しない情報は眉唾
今年はコロナで番記者もまともな取材できなかったから
元々ろくに取材しないゴシップ系メディアは書きたい放題

仮に怪我でも回復してもその後まったく試合に出れないとかプロでは無理
奥川みたいに怪我→回復→リハビリ→試合復帰、が普通

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 22:06:05.14 ID:HNcHY/IM.net
奥川すげえ。佐々木は終わっとるなあ。
大分差が出たのう。

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 22:20:06.13 ID:b+31DToJ.net
>>530
壊れたステレオのように佐々木だけを責めて
球団の落ち度はまるで考慮に入れてない時点でお察しだな

19歳になったばかりの青年を叩きまくるアンチ

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 22:26:48.04 ID:t1VupW9Y.net
阪神及川「やっぱり悔しい」奥川と初対決で先に降板
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011270001063.html

無安打阪神井上「頑張らないと」奥川に屈し雪辱誓う
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011270001131.html

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 22:28:57.07 ID:50G+fBSA.net
>>534
ロッテが正式に発表する内容が眉唾なのは
コロナ騒ぎでわかった。あのときも週刊誌に
すっぱ抜かれてた
週刊誌のほうが信頼性高いな。

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 22:30:50.42 ID:Z4W2C0dk.net
佐々木は元からプロは無理だったんだよ
球は速いけど完成度はまだまだ。経験は不足、感覚も素人
そんな子を商売のネタにした大人が悪い

実戦から離れすぎた上に首脳陣から「試合に出られるレベルにない」と言われる
この状態で来年迎えたらNPB選手として本当に終わってしまう

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 22:32:42.56 ID:d2AnxrEl.net
佐々木は佐々木、奥川は奥川 成長はそれぞれだし可能性をまだ秘めている U18で2人のブルペン投球をメンバーが一塊になって食い入るように見ていたように2人はこの世代を引っ張っていく存在でい続けて欲しいと思う
今は叩く必要は全くない

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 22:56:47.37 ID:Vj9ylFAV.net
セパを引っ張る二人になってほしい

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 22:59:32.93 ID:Z4W2C0dk.net
高校野球はプロよりレベルがずっと低い
アマチュア球界の中でも頂点ではない
もう高校の時どうだったとか、プロに入ったら完全に関係ない話だし選手もいつまでも言われるのは嫌だろう

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 23:04:43.40 ID:Z4W2C0dk.net
>>536
佐々木を叩いてるんじゃないよ
佐々木に関しては事実を書いてるだけだし、マスコミや佐々木の周りの良くない大人を非難してる
彼の状況見て何とも思わないのか?可哀想と思わないか?
当然一軍ではないけど明らかに二軍の扱いもされていない宮崎への派遣も無い一人でやらせてるだけ
普通は大事な競合ドラ1をこんな扱いはしない。でもされてるのはそれだけプロでは無理と
判断されたからだよ

それもこれも怪物でも何でもない子を怪物に仕立てたマスコミと高校の監督が悪い
ロッテに関しては異常なくらい広告塔にしたフロント(広報)が非難されるべき
首脳陣もそれに従うしかないだろ?だからのらりくらりコメントするしかなかった

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 23:28:34.73 ID:b+31DToJ.net
>>543
どうみても叩いてるうようにしか

じゃあ君に聞くけど5月末まで怪我知らずで160キロ投げてコントロールもそんなに悪く
高卒ルーキーとしては前人未到のポテンシャルを見せてたのに
>でもされてるのはそれだけプロでは無理と判断されたからだよ
この落差はなんだい?なぜプロでは無理なのか?答えてくれよ

普通に考えれば佐々木がプロが無理じゃじゃなくて
これだけの輝きを放った選手を2か月ノースロー公式戦で投げられる状態でなくした
ノーコンおまけにぼっちという状態に追い込んだ首脳陣をはじめとする球団の責任じゃないのか?

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 23:32:22.59 ID:pdEbpZX1.net
規格外の投手なんだから、仕方ない。
来年の後半あたりからボチボチでもいい。
無理する必要なし

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 23:34:04.54 ID:gv7FTB9A.net
キャッチボール60mとかの段階らしいし普通にかなり重めのけがしてるんだろう
どうしようもない

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 23:55:58.31 ID:Z4W2C0dk.net
>>544
>これだけの輝きを放った選手を

野球選手が(野球に限らないけど)輝けるの試合で、だけだよ
ブルペンで凄いから凄い投手だ、なんていう野球関係者およびファンは存在しない
プロで一切試合に出てないし高校でも低レベルの試合にしか出られていない
だから佐々木は実のところまだ「輝き」を放っていないんだよ、本物の

マスコミの騒ぎ方は試合に出てもいない選手をチャンピオンと呼ぶような、
そんな異常な騒ぎ方だったし君はそれを盲目的に受け入れたんだろうな
そしていまだにそのことに気づいていないしマスコミと一緒に佐々木を煽ってる

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 00:08:32.07 ID:a2Prmdia.net
>>544
>2か月ノースロー公式戦で投げられる状態でなくした
>ノーコンおまけにぼっちという状態に追い込んだ首脳陣をはじめとする球団の責任じゃないのか?

シートノック後体力が戻らないのは首脳陣のせい?ノーコンも?
こういうのは本人のせいというか本人に原因があると思うけどな
体力的能力的なことだから

ぼっちもかなり個性的な佐々木の性格に依るんじゃないか
佐々木の記事読んでて佐々木は実のところ人づきあいは上手じゃない感じだったから
相当マイペースみたいだし相手の気持ちお構いなしにグイグイ絡むタイプというか
これもあくまで客観的な話だよ

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 00:40:27.27 ID:jzypHQlO.net
>>548
シート打撃投手のことか?
首脳陣がそういっただけで体力が戻らないわけがないと君は思わないのか?
戻らないってのは2,3日が一週間ぐらいになったせいぜいその程度でしょ
2か月も影響するのか?

高校時代160キロを含めて194球投げたあと中2日で
炎天下の中9回2被安打3与四死球15奪三振球数129球で完投した投手が何故シート打撃に登板しただけで
そんなに疲労して体力が戻らないのか本当におかしいと思ってないのか?
おかしく思わないなら論理的にそのロジックを説明してくれ
俺はどうみてもおかしなことだと思ってる
だから故障したっていう人が結構いるわけ

君は都合の良い首脳陣の話をなぜか鵜呑みにして周りの大人が悪いといいつつ
コメントできない佐々木だけをなぜか悪く言ってる

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 00:41:15.45 ID:a2Prmdia.net
>>548
申し訳ない書き方がまずかった
印象の話だから客観的じゃなくて主観的な話だな
ここで誰かが言ってたけど佐々木はまだ幼いんだと思う
悪気はないけど相手の気持ちがよくわからないんだろうな

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 00:57:18.56 ID:a2Prmdia.net
>>549
怪物でも何でもない選手を怪物に仕立てたことに対して大人が悪いと思ってる
マスコミと高校の監督、フロント(広報)は本当に責められるべき

ところでシートノック後の話は体力じゃなかったね体調だった
環境が激変したストレスかもしれないし休ませてるうちに佐々木自身が感覚おかしくなったかもしれない
こればっかりは真偽はわからないから何とも言えない
首脳陣は何とか指導しようと頑張ってたと思うけど佐々木の能力や感覚がアマチュアレベルだから
結果が出なかったんだろうな

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 00:57:21.15 ID:jzypHQlO.net
>>550
何度も精神的に幼いようなことを言ってるようだけど
東北人特有のとっつきにくい性格かもしれないが
それを君は幼いと誤解しているだけなのでは

それを幼いと言ったら東北気質の性格の人を侮辱してるような感じに俺は思うな
相手の気持ちがよくわからないとか何をもってそう言ってるのか根拠を示してくれ
偏見がすぎる

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 01:00:36.78 ID:jzypHQlO.net
>>551
>佐々木の能力や感覚がアマチュアレベルだから
またとんでもない偏見を

お願いだから佐々木を叩いてないと言いながら中傷を繰り返すのをやめてくれないか
さすがに看過できないレベルだぞ

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 01:08:52.77 ID:a2Prmdia.net
>>552
佐々木の性格に関しては前あった佐々木の応援スレで心配されてたよ
というか東北人というのは忘れるくらい佐々木の性格は別に東北人っぽくないよ
よくしゃべるみたいだし人見知りではない感じ
とりあえず佐々木スレ遡ってみてくれればわかる

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 01:23:12.92 ID:jzypHQlO.net
>>554
とっつきにくいとは言ったがしゃべらないとは言ってないが
そりゃ仲良くなればいっぱいしゃべるだろ東北人もU18の仲間たちも佐々木はよくしゃべると言ってたし

>佐々木はまだ幼いんだと思う 悪気はないけど相手の気持ちがよくわからないんだろうな
佐々木スレに行けばわかるとか逃げ口上にしか見えないから自分の言葉で具体的に根拠をしめして語ってくれよ
もし佐々木スレに行ってくれっていうなら最低スレログを貼り付けてどこからどこまでって示してくれ

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 01:24:00.99 ID:FE1JNf94.net
直ぐ人格否定するやつがでてくるな、日本の野球ファンってこんなのバッカ。
とっくに韓国や台湾に追い抜かれているのにな、日本の野球理論なんて。

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 01:24:56.40 ID:a2Prmdia.net
>>553
だから何度も言うけど別に中傷じゃなく現実的な話をしてるだけだ
佐々木に関してはプロでやっていける子だと思ってなかったしマスコミの煽りは無責任すぎると思ってる

逆に現実を見て佐々木がNPBで成功すると思う理由を教えて欲しい
ここで幾多の人間が指摘してる佐々木の現状の異常さを完全に無視してるみたいだけど

まったく試合で投げられていない・育成もされていない・来季に繋がる教育リーグに派遣もされない
試合に出られるレベルに達していないと監督にも言われてるし実戦からも離れすぎてる
この状態だと来年投げられるかどうか非常に怪しい、というか感覚的には今年よりもっと厳しくなるから
来年も投球できる保証は無い
以上の状況から一体どうしたら楽天的な考えができるのか教えて欲しい

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 01:26:31.50 ID:FE1JNf94.net
佐々木は7月に肘の炎症が起こっている。
ロッテは、米国の肩や肘への負担を調べる測定機器で調べても
今のフォームのままだと、そのうち肘を壊すと言われているから
体つくりやフォーム修正しないと、後で大けがする可能性があるってことだろう。
MLBの場合、高卒の選手は最初のほうは殆ど投げないんだよ。

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 01:32:41.79 ID:a2Prmdia.net
>>555
佐々木の大ファンみたいなのに佐々木の応援スレも読んでなかったのか?
本当はファンでも何でもないんだろう

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 01:37:06.83 ID:jzypHQlO.net
>>559
普通にこうだからって言えば済む話なのにそれに答えないで佐々木スレそれも過去ログに行けって言うのは君が
答えられなくて逃げてるからだろ?
現にファンでも何でもないとか何とか言って逃げようとしてるんだろ?
さっさと根拠を示して聞かれたことに答えてくれよ

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 01:39:52.36 ID:a2Prmdia.net
>>558
ロッテだって種市や二木はほとんど公式戦では投げてはいない
でも実は練習試合にはそれなりに出てる
MLBだってそういうことだろう。まったく試合させないわけはない
佐々木の肘の炎症はゴシップ誌の話だよ
いずれにしろ一切試合に出てない・育成もされてない状況は異常
来年も投げられないと普通は思うよ

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 01:47:00.59 ID:jzypHQlO.net
>>557
>佐々木の現状の異常さを完全に無視してるみたいだけど
故障 肘の故障というキーワードで全ては解決すること

故障をしているからまったく試合で投げられていない
故障をしているから育成もまともにできていない
故障をしているから教育リーグに派遣されない

どごが現状の異常さなんだ?アンチがそう言って叩いてるだけでしょ
精神的に幼いと勝手に決めつけてるからそういう論になる
異常なのは首脳陣のきわめて抽象的な言動とか一軍帯同しているところだとか
広報の佐々木宣伝がパタッととまったところとか

故障としか思えない状況をゴシップ誌の話だといっしょくたにして信用しない君の頑固ぶりには恐れ入るが

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 01:48:26.69 ID:a2Prmdia.net
佐々木に関してはフリー打撃やシート打撃で簡単にHR打たれる時点で怪物ではないよ
高校の頃から球が軽いと言う人はいた
プロは球が速いだけでやっていける世界ではない

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 01:49:29.66 ID:hxwuNkYp.net
ID:a2Prmdia

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 01:59:14.88 ID:a2Prmdia.net
佐々木を故障と言い張るファンだか何だかわからない粘着質の人物に告ぐ
もうそう思って生きていけばいいよ佐々木の来年の活躍を楽しみにして日々を過ごせばいい

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 02:06:35.56 ID:jzypHQlO.net
>>563
佐々木が高校の頃から球が軽いって?誰が言ってたの?
公式戦で打たれたのは2年の夏に1本だけ
練習試合でも三年の練習試合でスライダーを打たれた1本だけらしいってのが話題になったやん

この人苦しくなると適当に自分に都合のよい話を作ってるもう全く信用できない
答えられない問いには逃げるしただの中傷男としか思えない

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 02:18:23.46 ID:jzypHQlO.net
>>565
でやっぱり答えないんだな
人を粘着質っていうけど佐々木の中傷の君の方が粘着質だよ
俺は君が中傷をやめないのでレスをやめてないだけだ

>佐々木の能力や感覚がアマチュアレベル、性格は幼いし悪気はないが問題がある
これだけとっても聞くに堪えないその他にも色々言ってるのを自覚してくれ

あと俺は故障と言い張ってるわけじゃなくて、故障としか思えない状況って言ってることすら
君の頭の中には入って行かないんだろうな

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 02:49:22.88 ID:oQm6cwNx.net
奥川君は一軍の苦いデビューを確実に力に変えてきてるね
これだけ1年目からやれるゴールデンルーキーはやっぱり見た事ないや
由規ですらもっと荒削りだった

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 06:45:05.56 ID:z0CWLMmQ.net
高校時代もメッタ打ちくらってから成長したらしいからな

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 08:44:23.57 ID:Je1kM8vL.net
>>566
まともな相手とやってないからね
そりゃ、打たれないだろうな

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 10:28:14.85 ID:+dMpf5Yp.net
ロッテが情報操作しているのだろう。
育成に失敗したと思われたくないから。
佐々木が故障したのは間違いない。
ただ、成長過程の中のもので、
中学・高校の球児にはよくあるやつじゃないのか。
負荷をかけなければ、そのうち落ち着く。
それまで待とうということなんだろう。
3年後には二桁勝つと思うよ。
負けも多そうなタイプだけど。14勝11敗とか。
何年か連続で奪三振王は間違いない。見応えのある投手になると思う。

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 10:36:07.90 ID:+dMpf5Yp.net
訂正
13勝9敗
流石にそんな登板数行かないか

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 10:40:49.25 ID:JZL0a0zE.net
>>571
投げてないのに故障するわけないだろ

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 10:43:30.55 ID:V09ww2ue.net
松坂の一年目

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 10:53:30.59 ID:93jvVzPC.net
>>571
ロッテは京大出身の田中と高卒の嶋を1年で10キロ以上球速を落とした実績があるからな
佐々木も来年デビューしたら130キロちょっとの投手になってたりして

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 11:10:04.00 ID:BiB7xN73.net
そういや大嶺もデビュー戦でノーコンだけど150km台バンバン投げてたのに2年目以降なんか中途半端になってたな

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 11:41:00.26 ID:VgT1pa0b.net
>>573
バランスボールで壊れたやつもいるしな

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 11:41:23.19 ID:Ra0EMpRk.net
島や佐々木(千)が入団早々フォーム探しで失踪したり・・・
結構な闇を感じるねえ

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 11:44:06.74 ID:VgT1pa0b.net
佐々木は故障
奥川は一軍で化けの皮が剥がれ
西は二軍でも通用していない
トミージョンを決断した堀田が一番良いなんてな…

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 11:46:47.35 ID:jM/QPxN4.net
高卒投手はドラフト上位で指名するものじゃないよ。これに早く気づいた球団と、学習せずに失敗を繰り返す球団とで差が出る

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 12:00:20.38 ID:jzypHQlO.net
>>570
高校U18選抜、大学選抜、大学強豪野球部、U18韓国代表、東北大会で戦った東北の強豪チーム、練習試合の作新学院仙台育英をはじめとする数々の東日本の強豪チーム

oh〜アンチから言わせればまともな相手と戦ってないことになってしまう()
どんだけ嘘まで言って佐々木を貶めたいんだよ

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 12:06:57.63 ID:uzblWKPC.net
>>580
オリの宮城を見ても同じ意見か?

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 12:19:52.32 ID:Z7XN7rMj.net
佐々木がこれまで見せた実力のまま一軍で投げても普通にローテーション投手並みに勝てるよ
ただしこれはifだ
現実問題として佐々木は投げられない
投げたとしてもかなり先
それがいつなのかどう捉えるかってこと

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 12:39:40.59 ID:93jvVzPC.net
去年プロ入りした水上が捕球できない程のボールを投げてたのに投げさせないのは怪しい
https://www.youtube.com/watch?v=6HJBIpZMUhk

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 12:40:41.68 ID:FE1JNf94.net
桑田真澄さん曰く、大谷翔平同様、佐々木朗希も肘を壊しそうなフォームで投げているから。
大谷は吉井コーチがついていたけど、そのフォームを改善できなかった。
ロッテは今季から米国製の最新の機器で、肩と肘にどの程度の負担がかかっているのか
測定できる機会が導入され、それで佐々木の肘は危ないと出たのだろう。
で、吉井とのキャッチボールをみていると、佐々木もそれを治そうとはしているが
ちっとも、うまくいかないみたいだ。

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 12:46:33.89 ID:93jvVzPC.net
>>585
そうやってるうちにロッテありがちパターンで球速が見違えるほど落ちそうだなorz

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 12:55:22.73 ID:SxpIAe9g.net
>>580
松坂、ダルビッシュ、マエケン、田中将大などは高卒1位指名。

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 12:57:44.23 ID:93jvVzPC.net
いや、即戦力になれる高校生はどんどんプロ入りしるべきだよ
それを怠ったために成長が止まったのが江川とハンカチ
むしろ下位指名の高校生は進学したほうがいいね
その方が出番があるし高卒で解雇されて世の中に放り出される心配がない

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 13:16:07.19 ID:Qu3w+0oh.net
ヤクルト奥川が来春1軍キャンプ招集へ 監督が示唆
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011270001066.html

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 13:20:45.29 ID:jM/QPxN4.net
>>587
その辺は一昔前のドラフトで今は傾向が変わってきている。変化に対応できないと成功率下がる

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 13:22:01.91 ID:jM/QPxN4.net
>>582
高卒投手というより高卒右腕だね。左腕であればまだいくらかまし

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 13:42:13.34 ID:5Y9tqk4z.net
>>584
そういう球を投げられるからこそ今は投げさせないんだが
理解できるか?

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 13:43:19.76 ID:Z7XN7rMj.net
>>588
高校生で即戦力なんて今はもう無理なんだよ

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 14:20:18.75 ID:5iMlJgtM.net
ドラフトで選ばれるって言うのに学校で会見できずって異様だよなぁ
もしかして野球部の仲間とも断絶してるのか?
仲間と楽しく野球やりたくてそこの高校行ったのに

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 14:30:39.58 ID:D8C01Lr4.net
>>589
奥川は来シーズンは期待できそう
残念ながら佐々木は来年も無理だな

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 14:55:38.21 ID:DFSfnzzX.net
また今日も国保が来てるのかよ

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 14:58:30.80 ID:t4+vpDpa.net
高校生で即戦力は来年高橋宏がそうなる
米村も太鼓判や!

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 15:53:31.87 ID:a2Prmdia.net
>>594
佐々木に関しては最初から異様なことが続いてる
でも佐々木が悪いんじゃなくてまだ実績の無い未知数の選手を怪物に仕立てた大人のせい
無理が通れば道理が引っ込む。これが現実になっていろんなことがドミノ倒しのように
悪い方向に向かっていってしまってる

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 16:01:54.24 ID:41zOl49b.net
奥川は一軍キャンプか

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 16:13:05.14 ID:jzypHQlO.net
>>598
佐々木を散々叩いておきながら嘘捏造したり
佐々木が精神的に幼いソースを根拠を言わずに逃げた人が何言ってるんだよ
もう佐々木に関するレスするのやめとけよw

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 16:41:23.20 ID:a2Prmdia.net
>>600
思い込み凄いwまるでストーカーみたいだな
佐々木を慮って事実を書くとアンチ扱い
自分こそマスコミに煽られてるだけで佐々木のことはよくわかってないくせに

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 16:45:11.38 ID:a2Prmdia.net
>>595
奥川は来年が実質1年目のようなものだから二軍スタートでいいような気もするけどね
パンダ扱いではないと思うけど活躍すれば球団のスターになれるんだから今は育成重視でやってほしいな
佐々木の今は投手としての感覚が非常に心配な状態
来年もしばらく試合で投げる機会無ければ来季は大変になる

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 17:03:36.27 ID:3WSVsF0A.net
>>590
具体的に何時から傾向が変わったかの解説よろ

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 17:05:29.41 ID:oQm6cwNx.net
>>602
リハビリではなくノースローだからどっちがいいんだろう、手放しで、二軍がいいかと言われるとなあ
奥川内山バッテリーみたいな

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 17:09:12.27 ID:wyiKRaWG.net
>>602
そこに藤浪も加えてよろしく🤗

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 17:11:17.87 ID:wyiKRaWG.net
>>605は→>>587

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 17:20:26.15 ID:SxpIAe9g.net
>>606
藤浪は高卒1年目で10勝を挙げたね。>>590の人の書き込んでいる一昔前の投手では
藤浪は無いね。大谷も一応今のところ日本での投手としての成績は悪くないね。

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 17:20:46.64 ID:nNWM7oPs.net
>>579
巨人とヤクルトは墓場

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 17:24:52.22 ID:a2Prmdia.net
>>604
奥川は制球いいから二軍ではうまくやれるから一軍でやらせるのも悪くはない
といって二軍でも色々経験できるからとりあえず来年は二軍でじっくりでいいと思うな
高卒だから焦る必要はまったくない
優秀だけど怪物とまではいえない投手を一軍で育てるって田中と野村監督のように名将が育てればね
でも正直高津監督はどうかなあ

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 17:31:47.75 ID:FE1JNf94.net
ダ〇が言っていたが、日本の野球ファンや野球関係者は
今でも昭和の野球観のままで、アップデートしてないんだと。

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 17:33:11.70 ID:jzypHQlO.net
>>601
佐々木のことが事実なら何も君のような適当なことを言ってる人にレスなんかつけないよw

>シート打撃投球しただけで2ヶ月近くノースローの時点でプロ失格
>方や佐々木は地方の大会でも普通に打たれてたのに
>佐々木は元からプロは無理だったんだよ
>プロ無理目な選手
>シートノック後体力が戻らないのは首脳陣のせい?ノーコンも? →体力と体調を勘違いして叩いて後でしれっと訂正
>佐々木はまだ幼いんだと思う 悪気はないけど相手の気持ちがよくわからないんだろうな
>佐々木の能力や感覚がアマチュアレベル
>プロでやっていける子だと思ってなかったし
>高校の頃から球が軽いと言う人はいた プロは球が速いだけでやっていける世界ではない
→ホームランを異常に打たれてないソースならある捏造っぽい

これみんな君のレスだよこれが慮った事実?単なる中傷としかみえないが
まずは、佐々木が幼いというソースをちゃんと示してから俺に対して何かコメントしてくれ
答えられないはずないだろ、佐々木スレに行けとか逃げずに自分の言葉で答えて

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 17:43:11.00 ID:SxpIAe9g.net
あ、忘れていたけど、楽天の松井も高卒1で成功している投手と言える。

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 17:51:15.59 ID:SXuA31U6.net
松井って失敗でもないけど5球団競合にしては微妙な気もするけどな
先発失格の烙印押されて結局来季から抑え逆戻りだし

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 17:55:51.26 ID:w0TY1ToM.net
>>611
これは引くレベルの中傷だな

>佐々木の能力や感覚がアマチュアレベル
160の球をある程度コントロールして投げるピッチャーの能力がアマチュアレベルだったら誰がプロレベルなんだよ本気で事実だと思っているんなら頭おかしいw

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 18:04:00.72 ID:a2Prmdia.net
>>611
抽出の仕方が悪意ありすぎだし気持ち悪いくらい粘着質だな
誰も彼もが佐々木を怪物と思わないと気がすまないんだな
自分は佐々木は怪物じゃなくて仕立てられただけの気の毒な子だと思ってるしそう思うのは自由だろう
現に今年佐々木はNPBの記録に一切残ってないし来年も厳しい

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 18:07:30.33 ID:a2Prmdia.net
>>611
あといちいちレスする気にもならないけど球が軽いと言った人は何か理由があってそう思ったんだろ
実際シートとフリー打撃両方で簡単にHR打たれてるし球が軽いと言った人は間違ってはいないと思っな
こういう感想を各自が持つのは普通だしそれを捏造とか意味がわからない
佐々木が幼いと思ったのも感想だし十代の子がまだ大人っぽくなくてもそれ自体は不思議ではない

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 18:11:29.73 ID:jzypHQlO.net
>>615
令和の怪物はマスコミのキャッチフレーズで別に俺はこだわってないし

まずきみは佐々木が幼いっていうのが事実というんだから自分の言葉で
その理由をちゃんと語ってくれそれともこのまま逃げ続けるのかな

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 18:14:57.71 ID:FE1JNf94.net
昭和の野球脳は加齢臭が漂う。やたら精神論を撒き散らす。
結果が出ていない選手がいると、その選手の人格を否定したり、精神論で批判したりする。
技術論が苦手で「投げ込み」「走り込み」という言葉が大好きであるw

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 18:17:45.81 ID:Je1kM8vL.net
投げ込みも、走り込みも根性も必要
それらを全否定する奴こそ、何にもわかっちゃいない

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 18:19:03.16 ID:jzypHQlO.net
>>616
だいぶ後退したなw
>十代の子がまだ大人っぽくなくてもそれ自体は不思議ではない
なんとか取り繕ってるが君の感想は他の十代の子に比べて幼いって思ってることだっただろ
それともシレっと訂正したのかw

だからそう思ったソースを示してくれっての
佐々木は幼い印象を明らかに君はつけようとしてるだろ

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 18:25:28.66 ID:Op+o/L7m.net
石川割りとえぐい減俸くらってて草
中日おかしいやろ

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 18:25:38.44 ID:FE1JNf94.net
>>619
昭和脳発見w ダ〇が悩みが凝縮されているレスだなw

ある程度の走り込みや投球練習も重要だけど、それやったから上手くいくというものでもないんだよ。
たとえば、藤浪が不調だった原因は、彼の骨格の歪み的なところが原因で
藤浪の場合、猫背で骨盤が後傾しているので、左肩の開きが早くなりやすかった。
高校時代、阪神1年目までは、大きくクロスステップで投げることによって、
左肩の開きを抑えていたが、クロスステップを矯正したところから徐々にフォームが崩れた。
この骨盤が後傾するところは、走り込み、投げ込みでは改善しない部分だ。

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 18:56:10.06 ID:PSarN1ZI.net
>>613
松井でその評価なら2016なんて大失敗の年になるし、ましてや2019なんてゴミしかいない年だな

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 18:57:40.59 ID:cHvz6fQ4.net
国保が張り付いてて草
やっぱり学校て干されてるんだろうな

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 19:42:50.93 ID:5a+nkDpe.net
>>622
ガタガタうるせーよ
ど素人のくせに

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 20:06:01.46 ID:Ra0EMpRk.net
>>622
クロスステップ矯正してから
自己最高成績だしてるんだが・・・どういう事なの?

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 21:06:48.80 ID:LVI77jlS.net
★2020年高卒ルーキー終了時点結果
S該当者なし
A宮城、奥川
B井上、西、武岡、森岡
C石川、森、紅林、岡林
Dその他
E佐々木、堀田

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 21:10:45.09 ID:pyVMygWw.net
中日・石川昂 初の契約更改は200万超の減俸「しょうがない」 高卒新人最速デビューもプロの壁
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/11/28/kiji/20201128s00001173279000c.html

「1年目の契約が即戦力としての契約だったので、それに比べると全然、試合にも出られていなかったですし、
しょうがないのかなと思います」とサバサバと振り返った。

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 21:11:13.78 ID:Qu3w+0oh.net
契約更改(金額は推定、△はアップ、▼はダウン)
11月24日
浅田(DeNA)、490万円(△20万円)

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 21:22:38.17 ID:pyVMygWw.net
日本プロ野球選手会は28日、中日に対し抗議文を発送したと発表した。
抗議文によれば「11月26日から始まりました中日ドラゴンズの契約更改交渉においては、
中日球団代表による所属選手に対する査定方法の事前説明が二転三転したり、不十分な点がありました。
また所属選手との契約更改交渉後に、同代表が、メディアに対して、一方的に所属選手が年俸金額で
もめているかの印象を与える発言をするなど、選手と球団の信頼関係を維持できない状況が発生しています」と問題提起があった。
https://hochi.news/articles/20201128-OHT1T50190.html

これに対し、中日・加藤球団代表は本紙の取材に応対。「抗議文は見ました。選手に直接、説明しています。その都度、契約の細かいところも話している。選手が(査定に)納得しているかは別ですが、保留している人は、査定担当に不明なことを尋ねることができるようにもしている。説明はちゃんとしているつもりです」と反論した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/54d622fe20c678259e1386a683e540406f50247f

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 21:23:04.73 ID:uEqHMDO0.net
石川の年俸下げるほど成績酷いか?
中日は年俸の節約の仕方が間違ってるな
しかも高卒の石川を即戦力と思って取ったのがヤバいわ

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 21:28:56.36 ID:YXQpcC4t.net
中日ひでえな
広島と中日は新人にとって2大地雷球団だな

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 21:29:27.94 ID:2vmItN0F.net
祖父江のときも揉めてたな中日

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 21:45:43.93 ID:jzypHQlO.net
>>631
まあみんな知ってるとは思うがかなり中日は揉めてる
コロナでお金がないのは理解できるが言い方とかそういう
信頼関係を損なうような査定の言い方なんだろうな
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c86ca291f933e25cf61616789c7919a94fca3f9
日本プロ野球選手会が中日に抗議文「信頼関係を維持できない状況」

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 21:52:21.93 ID:Pr4HIIU1.net
間違いなく2年連続で根尾も減俸だろうな
来年の今頃は高橋宏人くんも減俸されてそう
なんせ即戦力を求められるし笑

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 21:58:45.96 ID:D8C01Lr4.net
新聞社が球団を持つことが時代に合ってないんだよ
新聞なんて斜陽産業だからな

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 22:05:25.35 ID:m1KckdUJ.net
石川なんて高卒1年目なら十分すぎる内容だろう
可哀想に中日なんかに入ってしまったばかりに

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 22:21:12.80 ID:gvLdcqpf.net
>>627
佐々木がD、堀田はE

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 22:24:49.06 ID:cUJc/E/0.net
コロナ不景気で外資ダノンがヤクルト株を手放して買収断念したからこれからの10年はヤクルトと阪神がセの金満球団

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 22:26:32.02 ID:LYwCWTY/.net
石川は可哀想だよな
根尾もだけど、二軍でミッチリ鍛えあげるのか、一軍に帯同して経験積ますのか、全く方針が見えないもんな
お試しで直ぐにファームに戻すなら全く成長に繋がらんわ

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 22:39:51.32 ID:2vmItN0F.net
楽天、全選手に経営実態を異例の開示 コロナ禍で打撃「危機感を共有したい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2a61aa21f0616fb38d93447b467892108af676b
この日は則本昂をはじめ9選手が契約を更改。
「どの選手も観客の減り方を数字で見ると、改めて感じるところあるようだ」と安部井本部長は見た。

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 22:52:17.30 ID:cHvz6fQ4.net
>>627
奥川がAってレベル低いな

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 00:32:22.24 ID:Poi2Wa95.net
霞ヶ浦の鈴木が大変なことになってるな

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 00:36:42.45 ID:hA4MmVm7.net
石川はオリックスかSBが指名勝ち取ってたら年俸カットなかったかもな
景気の悪い球団に指名された宿命だな

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 00:38:54.98 ID:5K+le4bq.net
>>631
別に酷くはないと思うけどね
離脱があったって言ってもシーズン終盤とフェニックスに出れなかったくらいでしょ
グッズ収入は別でちゃんと貰えてるといいけどね

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 01:15:47.99 ID:qRlAqOT3.net
>>627
奥川と石川逆だろ

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 01:19:25.01 ID:hA4MmVm7.net
奥川と石川逆だわ
ヤクルトファンの操作酷い

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 01:29:11.16 ID:5K+le4bq.net
>>627
森岡って誰やねん

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 12:17:01.09 ID:CwrITceo.net
Sは清原、松坂

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 12:30:56.61 ID:H/mDQHtt.net
石川はたいして何もやってないだろ
一軍でも出ただけで全然打ってないし

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 12:42:47.73 ID:HkET3JOy.net
>>650
成績知っとるの?
他の高卒1年目と比べてみたら

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 13:14:20.28 ID:pz0Zse31.net
まあ石川の内容なら年俸半額で済む黒川の方が欲しいわな

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 13:17:16.46 ID:XLAwksMh.net
たった数百万をケチってな

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 13:34:27.23 ID:fELS0YOd.net
ウェスタン最多勝で1軍勝利の宮城と、1軍デビュー戦ノックアウトの奥川がなんで同じなん。あと、なんで1軍で一度も投げてない西がBで、1軍で遊撃スタメンでタイムリーヒット打ってる紅林がCなん?どういう査定なんだ?

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 13:35:28.18 ID:z23rC8d4.net
>>646
>>647
ここにいるヤクルトファン(奥川ファン?)は頭がおかしいから。

寺島を成功してる方といいつつ、松井ゆうきを微妙って言ってみたり。

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 13:35:44.89 ID:fELS0YOd.net
ごめん>>654>>627へのレス

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 13:58:51.55 ID:ipdqW4Uy.net
2軍成績も重要勢からすると奥川が一番上でもおかしくはないけどな

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 14:03:07.13 ID:OMIb5Z/r.net
>>627
黒川はAだろ犬ルト

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 14:11:48.69 ID:Q9vNigUS.net
ほんとお前ら佐々木が好きなんだな
あれは妖精だぞ、見たことある奴いるんか?

実在する選手の応援をしようぜ

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 14:13:23.12 ID:hvwVilBK.net
>>627
おかしい所は多々あるけど
ヤクルトファン目線で見ると気持ちは分からんでもないな
武岡なんてヤクルトの一軍より上手い

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 14:18:58.36 ID:OdVAcrOv.net
>>627
犬か珍か知らんがお前は書き込み禁止な

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 14:55:03.86 ID:Avq+ky9F.net
西ぼこぼこでわろた

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 15:10:20.84 ID:fOn7CPaz.net
西武の井上いいな
山本由伸や種市戸郷みたいに下位指名から出てきそう

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 15:21:56.95 ID:WvpUtbKL.net
うーん奥川と西じゃまだまだ実力差は大きいなぁ

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 15:28:42.94 ID:zP4lp1aW.net
>>655
松井が微妙って言ったのは自分だけど寺島については何も言ってないが

五球団競合の高卒投手があれで成功だと思うなら低いハードルだなと思っただけ。楽天ファンか?
2016年のドラ1は単独だったけど失敗か成功の解釈はどっちでもいいわ

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 15:34:11.73 ID:o57tdqgE.net
>>627
ええ下限にせえよ犬カス

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 15:38:56.22 ID:H/mDQHtt.net
>>655
寺島は今年は活躍したといった覚えはあるが、松井のことは一言も触れてないけど
勝手にねつ造して楽しい?

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 15:53:16.03 ID:Avq+ky9F.net
寺島はソフトバンク二軍完璧に抑えてたけど
太田龍はボコボコにされとったね

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 17:05:04.13 ID:EpJzT92h.net
阪神・平田2軍監督は西純について「十分合格!」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20201129/tig20112916300013-n1.html

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 17:07:04.20 ID:cmAUgIMx.net
>>613
楽天の松井は一応最多セーブのタイトルホルダーだから微妙では無さそう。

中日の石川は後半成績を落とし、フェニックスリーグも体調不良を訴えたから来年が
少し心配。ベイスターズの森、西武の川野、楽天の黒川は来年野手では個人的に楽しみ。

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 18:30:13.79 ID:BCJMD4FG.net
>>665
>>667
こんな短時間で「別IDだから別人」だなんて主張が通ると思ってるのが低能ヤクルトファンらしいところ。

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 18:32:19.17 ID:BAP+Rj4S.net
>>668
高校時代格下左腕だった早川は、一軍を完璧に抑えると思うよ。
どこで差がついたんだろう?

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 18:44:03.68 ID:Zwz//pCg.net
>>646-647
中日石川は1軍に出たってだけで最新の時点では成長度はBだろ。いまいちすぎる。
奥川は1年目から大活躍とはいかなかったけど順調に1軍のチケットをゲットしているからAでいいんじゃないか。
黒川と山瀬がCでもいいかもしれない。

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 18:47:28.93 ID:BAP+Rj4S.net
>>670
一応って、パリーグの通算セーブ記録更新間違いなしで、高津超えて岩瀬にどこまで近づけるかというレベルなのに?

こういうキチガイのチー牛にかかると、藤川ですら微妙とか言い出しそうで怖いわー

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 18:52:08.70 ID:fI+EgJy7.net
>>673
早漏だなぁ
年間通したら石川に決まってるじゃないか
秋に失速したのは事実だけど
お前はリタイアしたらいちいちどの選手の評価も下方修正するのか
奥川の夏あたりの休養は勘定に入れないのか
来季のことは知らん
奥川もそろそろ一軍にという目論見もあるだろうし、石川も春の出来がものを言うのではないか

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 18:53:03.13 ID:Avq+ky9F.net
>>672
ただの願望で言われても知らんがな

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 18:54:40.01 ID:cmAUgIMx.net
>>674
すまん、すまん。文章が悪かった。微妙というのに反応したから書いただけだった。

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 19:12:05.38 ID:iOasA5LF.net
松井裕については、最初の人も「5球団競合にしては」と書いている通り、6球団競合の西武菊池、4球団競合の楽天田中あたりと比べて、という意味だろ
抑えでレジェンドクラスの佐々木、藤川、増田、山崎らは、1位ではあったが競合クラスではなかった、というより単独1位だった藤川以外は外れ1位だからね

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 19:12:28.43 ID:pdPFQ2G9.net
>>676
願望じゃなく間違いない未来なんですが?

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 19:14:18.54 ID:6QlQ4clE.net
山瀬の活躍はファームであったとしても意外だった。
最近は下のレギュラーだもんね。
上に行くのは来年も難しいだろうが、
阿部ちゃんのお気に入りのようだ。
今日も3の1。盗塁もひとつ刺している。
昨日の捕手二人の戦力外通告が
山瀬の望外の急成長が理由だったとしたら、
プロは本当に厳しい世界だなあ。

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 19:15:18.98 ID:WY14GHJW.net
>>676
チー牛くん、願望というのは
「奥川が一軍で通用する」
ってのを指すんですよ。

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 19:35:19.40 ID:uz1uAsOr.net
山瀬は初安打まで30打席近くかかったのにな
ダメダメすぎて阿部と村田の話を素直に聞けたのかね

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 19:45:15.32 ID:vYa3S00U.net
まさか佐々木がこうなるとは思わんかったわ
来シーズンも試合(2軍も含めて)で投げられないとマジで終わる可能性があるな

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 19:50:36.62 ID:+HqUcdA+.net
>>663
井上は肘を故障する前の2年の春頃は奥川と共に来年の目玉になる言われてたからな

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 20:04:26.86 ID:bJOBsVet.net
>>681
奥川が何の関係あるんだ障害者

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 20:05:28.47 ID:9ZVncRe6.net
個人的には今年1年で1番成長したのは山瀬なんじゃないかと 盗塁はさせるけど捕逸が多いし、まだまだだけど後半からフェニックスで打撃がここまで成長するとは思わなかった
あとここまで出来すぎなくらい運を持ってるなぁとつくづく思う 小林怪我しなかったらこんなに下で使われなかっただろうし 阿部じゃなければ使われなかっただろうし 

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 20:08:40.85 ID:BWtQBLHE.net
フェニックスは単なる練習試合。
春になったら全て忘れてる。

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 20:18:43.47 ID:Tq+BMHol.net
>>678
ちゃんとわかってくれる人がいてよかったよ

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 20:23:21.01 ID:rXjHHPif.net
ドラフトで捕手4人取ってるが

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 20:41:11.02 ID:5K+le4bq.net
今年も終わったな
あとキャンプまで2ヶ月か
実際はあっという間に2月になるんだろうけど今は待ち遠しくて辛いわ

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 20:54:32.06 ID:hA4MmVm7.net
この2ヶ月どう過ごすかで
来年伸びるかどうかの分かれ目

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 21:16:02.38 ID:VcqVmp+p.net
>>690
今年はオフが1ヶ月短くて助かる
選手は大変だろうけど

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 21:21:06.15 ID:VcqVmp+p.net
石川は一軍ではOPS.578って何の意味もない数字。宮城とは違う。
二軍でOPS.754というのはなかなか優秀だが、これなら奥川の成績ほうが傑出度は高い。

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 21:25:32.17 ID:9kj41mIQ.net
>>681
願望ではなく奥川の実力をそのまま発揮できれば通用するよ
奥川がまだ一軍に定着できない原因はそこじゃないだろ

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 21:26:41.87 ID:9kj41mIQ.net
>>693
それは違うね
奥川のほうが早く一軍で活躍できる兆しはあるが、石川のほうが良い成績を収めたことは間違いない
投打の違いこそあれ

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 21:29:46.06 ID:hA4MmVm7.net
奥川は実戦経験が怪我で少な過ぎ
素材はいいかもしれないが
2軍1軍でも場数少な過ぎ
何も残せてないのにここで
言い争ってもな

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 21:29:48.58 ID:5K+le4bq.net
>>692
ホンマやで

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 21:29:49.97 ID:9kj41mIQ.net
追加すまん
逆の例を挙げよう
石川の甲子園投手成績
登板5 先発5 勝利5 防御率0.90
奥川よりも投手成績がいいくらいだが、高校時代を通じて奥川より活躍したか?
優勝したセンバツで抑えただけだよな

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 21:32:11.82 ID:XLAwksMh.net
>>693
意味がないんじゃなくてサンプルとして少なすぎだろ
高卒ルーキーがちょっとだけ上がったにしてはよく打ったほう

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 21:53:50.67 ID:bJOBsVet.net
石川は即戦力なのにだめだったから年俸下げられたからね

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 22:05:14.55 ID:EpJzT92h.net
契約更改(金額は推定、△はアップ、▼はダウン)
11月25日
西純(阪神)、1200万円(±0)
井上(阪神)、720万円(±0)
及川(阪神)、600万円(±0)
武岡(ヤクルト)、550万円(△70万円)
長岡(ヤクルト)、550万円(△50万円)
遠藤(阪神)、500万円(±0)

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 22:06:56.82 ID:LbFnBs4G.net
巨人 井上が7回 被安打1 5奪三振 無失点
広島 玉村 5回 被安打2  8奪三振 1失点

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 22:16:36.38 ID:k2WdrCwe.net
>>701
普通は予想外にいい以外は現状維持だよね

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 22:19:26.68 ID:5K+le4bq.net
>>702
玉村は高校時代からドクターKって言われてた通り奪三振力は良さそうだな
ちなみに玉村って奥川と誕生日同じなんだよな

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 22:25:54.19 ID:VcqVmp+p.net
>>699
そうだね。そういや開幕してわりとすぐ上がったんだったな。

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 22:32:18.61 ID:AAFQp4Ih.net
石川は扁桃炎だろ
あれって若い頃に疲労が溜まって免疫が下がった状態だとかかりやすいんだよな

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 00:00:04.27 ID:ubfqYZtG.net
戸郷と奥川の共通点は趣味が釣り

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 00:09:27.43 ID:6n4D/8Hz.net
肘壊すな

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 00:23:48.82 ID:O1Rf6UB4.net
>>683
>まさか佐々木がこうなるとは思わんかったわ

ホントそう思う
何らかの形で結果は出せると思ってた
ただやはりスポーツ選手は結果だしてから騒がれないとね
期待ばかり高まってそれが重荷になって本人が可哀そうなことになる
試合で一球も投げないなんて投手としての感覚とか、どうなるんだろう

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 00:32:24.03 ID:O1Rf6UB4.net
>>696
>奥川は実戦経験が怪我で少な過ぎ

そこは同意
来年が実質的な一年目と考えて二軍でみっちり育成されるべき
ただ最近の記事だと高津監督は来年ローテ入りすら希望してる
今年の春は「奥川は(一軍で)8勝はできる」みたいなことも言ってた
なんかパンダ営業に利用されそうでこわい

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 00:42:04.45 ID:Ahox6pp+.net
広島は6位の玉村が成功の予感が漂っているが一方で3位の鈴木がすでに絶望的な感じになっているからな
ウエスタンが終わる直前の初登板で球速が出てなくて話題になっていたが土曜日は捕手が飛びあがった遥か彼方
への暴投が6回位というあり得ない状態にまで悪化、その回を投げ切れずに降板、すべてのボールが
変化球だったが理由は不明だ。

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 02:46:08.71 ID:8vdzOmzA.net
>>710
手術のリハビリと違ってノースロー調整だからやれる練習はやってるだろうしそこは違いがあるのかと
現に復帰後の二軍フェニックスでの圧倒は見事だし

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 05:27:03.53 ID:YqvVnivC.net
即戦力を求めちゃいかん

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 06:32:23.27 ID:yIXAPR3z.net
>>678
赤堀、吉井クラスか?
彼らもレジェンドクラスだと思うが

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 07:25:27.41 ID:zuj4rSo/.net
>>712
そのノースローも奥川本人的には自覚症状が無いのに球団側が大事を取ってさせてたみたいだから、本人は投げたくてイライラしてたらしいからね

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 09:00:31.05 ID:w7RD24mu.net
ヤクルト・奥川 フェニックスLで同学年対決「来季につながる良いものが見つかった」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/11/30/kiji/20201129s00001173533000c.html

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 14:21:24.85 ID:VgF85rB3.net
>>710
ヤクルトはチー牛キモヲタだけじゃなく、監督まで願望を垂れ流すようになったのか

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 14:23:23.52 ID:VgF85rB3.net
>>713
チー牛君、いい加減見苦しいよ!

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 14:25:56.48 ID:w7RD24mu.net
中日・仁村2軍監督はルーキー岡林の成長を評価 ナインにハッパ「日本シリーズに出て行かないと」
https://www.chunichi.co.jp/article/162529

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 14:31:37.28 ID:J8GLeD9H.net
中日フェニックスリーグ打撃成績 選手名 打率 長打率 出塁率
郡司裕也  .295 .341 .396
岡林勇希  .291 .400 .317
石岡諒太  .289 .378 .319
加藤匠馬  .258 .290 .303
高松 渡  .250 .250 .250
溝脇隼人  .244 .293 .295
石垣雅海  .224 .286 .235
根尾 昂  .191 .277 .255
武田健吾  .189 .216 .250
滝野 要  .185 .222 .303
三ツ俣大樹 .179 .179 .343
伊藤康祐  .159 .250 .229
藤井淳志  .143 .143 .188
大野奨太  .125 .125 .125
桂依央利  .111 .111 .111

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 15:21:21.31 ID:5ZRUqZyw.net
>>718
お前は誰も彼もをチー牛呼ばわりして見苦しいことこの上ないな

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 15:24:16.55 ID:0cgCykBK.net
>>710
日ハム斎藤を目指すのかな

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 16:48:55.08 ID:Rr3jNnC/.net
>>700
下がって1275万円て酷い仕打ちなの?

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 17:38:07.47 ID:z1fYGSny.net
>>723
二軍で活躍しても一軍での評価で下げられたのでは。
入った当初はホームラン打者との期待だったけど、1年目でウエスタン3本は、同じ
ホームラン打者と期待された広島の中村の一年目の4本よりも少ないね。

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 18:43:21.05 ID:w7RD24mu.net
次世代のエース候補も躍動! フェニックスLで“目立った若手”は誰だ?
https://dot.asahi.com/dot/2020113000005.html?page=1
https://dot.asahi.com/dot/2020113000005.html?page=2
https://dot.asahi.com/dot/2020113000005.html?page=3

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 19:28:58.61 ID:O1Rf6UB4.net
>>722
高津監督はそれだけ期待してるということだと思う
紛らわしい書き方してしまったけど他の記事では
「開幕に合わせられるかどうか、1年間投げるスタミナがあるかどうか、
先発としてまわっていけるのかどうかというところは自主トレやキャンプで
見極めていかなくてはいけないと思います」と言ってる

慎重にやってくれるのならいいけど、あの寒い時期のナイター初登板見ると心配にはなる

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 19:59:11.27 ID:W30dOWiz.net
巨人、阪神、西武

井上3人衆が全員当たり

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 20:17:43.10 ID:YXWj8sFd.net
時代は井上か
俺も子供に井上って名前つけるわ

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 20:30:44.60 ID:Rr3jNnC/.net
>>724
一年目で下げられたとネガなことをいうのはナンセンス

名古屋はお祝いは派手にやって普段はケチって土地柄だから2年目に下がるの
は織り込み済み
いきなり満額1500万の野手なんか一軍で今年の小幡くらいは出ないと維持できん
実際石川は2年合計でよく貰ってる方でしょ

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 20:35:50.15 ID:9XFvVm3r.net
西武の井上こそ今年は投げないのかなあと思ってたら、イースタン終了間際に初登板してここまで上げてくるとは思わなかった
フォームも高校時代より良い投げ方になってる気がする

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 20:40:56.64 ID:Rr3jNnC/.net
>>724
ホームランは体力が付いたら分からんかもよ
本人も週の後半とかシーズン後半とか脚が動かなくなったと言ってる

高卒としては巨体だが、サードだけでなくショートもやらされていた
疲れで脚が使えないから上手いこと合わせる方になってた

もっと体力を付けてバテない体ができてから判断したい

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 20:54:46.70 ID:iRLS26WI.net
>>720
根尾はフェニックスでこんな成績残してる場合じゃないと思うが

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 21:02:18.42 ID:Ahox6pp+.net
全部見たわけではないが根尾はそれでも進化したと思うぞ

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 21:30:42.23 ID:O1Rf6UB4.net
>>711
鈴木はその後球速は140まで戻ったらしい
ただ宮崎での最後の試合が謎の暴投祭り
何がどうなったんだろう
それでも宮崎では投げられてる
逆に今年全く試合に出られず宮崎派遣もなかった佐々木はどういう状態になってしまっているのか

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 21:44:19.78 ID:Pi4+rm06.net
>>732
外野で打撃専念しようにも岡林のほうが素質ありそうだし本人が固執し続けているショートも今年のドラフトで土田取ってたし、もう3年目だと何か光るものを見せないと甲子園の威光だけでは持ち上げてもらえなくなるかもな

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 22:08:52.01 ID:7GKYi6I5.net
>>720
えらい低調だな
他チームも全体的に打低だった印象がある

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 22:20:14.23 ID:kkKd2GWk.net
>>721
チー牛君、IDが違うと他人とか信じてる奴がいると思ってるの?

マジで恥ずかしいわ

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 22:22:08.67 ID:EUAP7Dc2.net
>>734
佐々木は鈴木よりも状態が悪いということか。

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 22:23:04.48 ID:dRuAQ2gr.net
>>721
チー牛のヤクルトヲタ必死(笑)

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 00:25:42.38 ID:48ZUfAl1.net
>>727
巨人と西武のなんてろくに去年二軍で稼働しなかったくせにフェニックスだけ見て当たり判定かよ
気持ち悪すぎ

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 07:51:26.51 ID:wH6kyhLi.net
まあフェニックスはそこまで当てにならないのも確かだけど、3人の井上は来年一軍半クラスまではステップアップするかもね
阪神井上は2軍で打てない時期も優先的に使われたが、巨人井上は3軍での競争、西武井上は高校時代のケガの影響もあっただろうから、二軍シーズン成績で単純には比較できない

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 08:43:25.25 ID:V44Z2Slc.net
中日石川昂弥、「理想のタイプ」鈴木誠也に弟子入り
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011300000610.html

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 08:52:00.73 ID:wH6kyhLi.net
>>742
こうやって球団の垣根を超えて有望な若手がサター選手の元に弟子入りするの、球界のためにどんどんやってほしいなと思う
ギータにとっての糸井、岡本にとってのおかわりなど後に若手の大ブレイクに繋がったエピソードも少なくない
奥川なんかも研究熱心だしダルやマエケンなどと交流出来れば確実に成長すると思う

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 08:53:15.14 ID:wH6kyhLi.net
✕サター選手
○スター選手

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 08:58:36.02 ID:h/iO1rcE.net
隼太も由伸に弟子入り志願したよな

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 10:02:34.05 ID:bAxpYhpG.net
岡本がおかわりに弟子入り後覚醒もあるな
石川はこっちのパターンでたのむ

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 10:26:29.68 ID:cLBuAHJS.net
そういや村上も岡本か?青木もあるとは思うが

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 10:29:15.47 ID:1yerQlp9.net
石川はあれこれ迷ってそうだが
アベレージが稼げるタイプなのに長距離打者になろうとして苦心してる
なかなかプロ入りしてすぐにホームランは打てんよ

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 11:45:37.91 ID:9zEuldwk.net
石川はサードもショートも練習してバテてたから強く振れなかったのだろう

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 11:58:38.67 ID:AEno7gV2.net
石河に遊撃をやらせた意味がわからん。練習でならともかく試合でも何試合かさせたら疲れるに決まってる。
石川が一軍でショートを守るはずないのにな。

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 12:09:39.40 ID:76rSQWkg.net
一軍サードはまだ26歳の周平で詰まってるからでしょ
厳冬更改に切れて国内FAで出ていくなら空くまで時間かからないけど

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 12:25:32.68 ID:6WlIO8ay.net
>>751
それなら手薄な外野が手っ取り早いだろ。短打の数を積み重ねるだけの大島に平田とか福田とか井領とか全く不要。
石川に二遊間は厳しい。技術的には勿論100キロオーバーを目指してるのなら身体的にも。

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 12:52:59.88 ID:w0eq8o/o.net
土田入れたしもう遊撃の練習することもないだろ
3年後の遊撃候補

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 13:28:37.98 ID:cLBuAHJS.net
石川にショートは確かに迷走を感じる
根尾に目処たたないなら今年大卒社会人ショート豊富だったのに
土田行くなら尚更石川どうするん

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 13:49:22.72 ID:9zEuldwk.net
>>750
仁村は森野や井端の時も守備からポジションを取るとか足腰を作るという考え方だし、周平もセカンドをやってサードの守備力が上がったから中日ファンにはショートの練習は有りと見ている人はけっこういる

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 16:02:22.00 ID:SnHqatcZ.net
>>754
周平がFAすれば問題ない

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 16:03:12.42 ID:fkNfUHAA.net
奥川消えたな

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 16:45:18.61 ID:mnnbKrsu.net
中日ファンじゃないけど、
根尾はあんなものじゃないはず。
ドラゴンズの顔になる選手だと思う。
スレ違いですまん。

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 16:48:34.44 ID:XNp9iv66.net
>>753
土田は小幡より打てないと思うが

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 17:22:27.47 ID:CpbkgcEx.net
>>749
強く振れたとしてもバットに当たらないと駄目でしょう。同じチームの平田も福田も
大きなホームランを打つけど、本数は伸びないしね。
確実にバットに当たってヒットになれば良いね。
ホームラン打者になるのは難しいね。ロッテの安田にしても2年目でイースタンの
ホームラン王になっても3年目に1軍に定着してもホームランの数は二桁行っていな
いしね。

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 18:30:36.68 ID:V44Z2Slc.net
契約更改(金額は推定、△はアップ、▼はダウン)
11月26日
武藤(楽天)、保留

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 20:09:09.45 ID:jJ1TbCn+.net
>>758
熱烈ファンというか信者なんだろうけど、すごいと思ったことない側からすれば何をそんなに盲信するところがあるのかと思う

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 20:33:59.11 ID:3dZ7hEp8.net
>>760
コンタクト力は高いと思う
心配な点はローボールヒッターのようだから低めを打ちゃ打球が上がらないこと

鈴木塾で何か掴めるといいね
しかし内川とか鈴木誠也とか他チームの大物にもズケズケいけるハートは大物だと思うわ

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 20:38:58.93 ID:09kiaUNE.net
>>763

通常ホームランバッターはローボールヒッターなのだが?

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 21:02:04.07 ID:Q0a2bKDs.net
>>757
え?奥川来年の1軍キャンプゲットしたよ。
どちらかというと消えたの佐々木のほうじゃない?

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 21:06:37.85 ID:SQGvXYur.net
>>764
「普通」というのが分からんのだが

ボールの下っつらこすってホームランになる球場限定の「普通」では?

ナゴドだと基本的に完璧な打球じゃないと入りにくく、ローボールはビシエドがライナーでフェン直か擦ったフライアウト

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 21:07:07.83 ID:SQGvXYur.net
みたいなのが多い

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 21:15:37.23 ID:UzEWGirQ.net
パ・リーグ6球団 今季ドラフト1位は1年目をどう過ごした?
https://news.yahoo.co.jp/articles/e197526b9b48411c7800a1e0b503dfae521e2269

>開幕から異例の一軍帯同で、吉井理人投手コーチの英才教育を受けて体づくりに終始。
ブルペンで投球はしているとのことだが、グラウンドでは20メートル程度のキャッチボールにとどまった。

週刊ベースボールでも、この程度の記事(取材してるのか?)
情報規制と、マソコミの忖度は残念な限り

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 21:45:18.43 ID:IhrMfvS3.net
ロッテは佐々木が故障したことを早く認めて手術をさせたほうがいいよ

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 21:51:44.60 ID:167LlLeu.net
今年はコロナでまともな取材がもともとできないんだと思う
佐々木に関してはとりあえず今まで出たスポーツ紙の記事等からかいつまんで書いた感じ

>>765
時々その言葉書き込んでるアンチだと思う
無視でいいよ

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 21:51:52.88 ID:IqWa/wpf.net
開幕前は元気に投げてたしなぁ
まともに投げてない時点でもう隠せてもいない

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 22:08:06.39 ID:bbsfM7ok.net
>>769
手術が必要なら堀田みたいに早く手術した方がいい
今年手術したとして21の時に復帰できるから
復帰と言っても0からのスタートだけど

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 00:23:16.86 ID:Iy+LwsPK.net
佐々木って本当に怪物なのか?
真の実力は不明のままでむしろ凄い未知数な選手なんじゃないか
160投げるだけなら米マイナーにもドミニカにもいるし投手の仕事は打者を抑えること
佐々木に関しては「球速」の話題が煙幕みたいになってて全貌がわからない
アマチュアの高校野球の地方大会では本当の実力はわからないから

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 00:28:02.52 ID:rtEsBoKb.net
豆指で、韓国戦で一回無失点に抑えた

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 00:31:33.79 ID:Iy+LwsPK.net
それは気休めの話?それとも苦し紛れ?
ゴシップ各誌の記事を話1割で読んでもわかる佐々木の異様な今の状況
どう見ても英才教育じゃないよなあれは

いくつか前のスレにあったうっかり?プロ志望出したら指名されて結局プロやめた選手
なんかそういう選手のような違う次元の何かを感じる
普通の未知数選手はドラフト下位で静かに入団するけど異常に騒がれたら潰れかねない

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 00:45:21.47 ID:kK2EfB3o.net
高卒1年目なんて身体作りが基本だろうが

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 01:02:33.82 ID:IitLF54x.net
佐々木アレルギーだな

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 04:19:24.47 ID:VCPbsO9j.net
>>766
上から叩く打撃を実践している昭和の人?
通常長距離打者はバットを立てて構え、低めに強く高めに弱い。
バットを寝かせるタイプは高めに強く、打球は基本色上がらない。

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 04:44:55.88 ID:rV86f4jJ.net
噛み合ってねえなあ
野球未経験者同士の打撃論は

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 05:15:24.11 ID:s0Z/vbxr.net
>>779
それならお前の豊富な野球経験から湧く深い洞察を聞かせてくれ

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 05:38:54.82 ID:rV86f4jJ.net
>>780
ここの野球未経験者に打撃を教えるなら、まずバットは上から叩けと指導するね
バットスイングってのは上から叩く意識でようやくレベルスイングが叶うんだよ

なんせ900グラムの棒切れは、その形状からヘッドに重心が掛かってんのは分かるだろ
それをフライボール革命とやらで、下から救ったら手首は重さに耐えられない
俗に言うヘッドが下がった状態ってのがコレ
ヘッドが下がった状態とはつまり、バットに力が伝わらない状態ってのは分かるかな
まあ半分以上分かんねえか

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 05:43:16.88 ID:VSsOOoAk.net
>>781
「ヘッドが下がる」それこそ過去の遺物。
したりがおでアホなこと言ってるんじゃねえよ。
お前が経験者かどうかは知らないが、物理を理解してないのは間違いない。
そもそも経験者=理解している、と思い込んでる時点でアホ。
恥ずかしいからお前みたいなアホは語るなよ。

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 05:45:20.67 ID:rV86f4jJ.net
>>782
ゴタクはいいからバレルゾーンとやらで振ってみな
バッセンの100キロすらドン詰まるから

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 05:47:19.31 ID:VCPbsO9j.net
そもそもスイングは三次元の運動なのにレベルだのアッパーだのダウンだの二次元で語ろうとしすぎだわな。
そしてストライクゾーンは高低、内外とあり、当然ミートポイントが1球ずつ違うので自ずとスイングも1つずつ変わってくる。
インローのボールをヘッドを立てて打つことなど不可能だし。
止まったボールを打つゴルフじゃないんだから唯一無二の理想的スイングなどない。

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 05:50:46.93 ID:rV86f4jJ.net
>>784
レベルスイングの意味と併せ、
ヘッドが下がるという意味からレクチャーしなきゃだから大変よなあ
レベルは地面とレベルじゃないぜ、くれぐれも

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 05:58:38.95 ID:oRR87Voq.net
>>781
野球経験がないのをモロ出しじゃん
あるいは古い野球しかやってない

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 06:00:09.16 ID:pAg2nHqY.net
秋山翔吾 素人にフライボール革命は無理と断言

近年、メジャー、さらに日本球界でも、フライの打球の方がヒットになりやすい、と言われる。フライボール革命に警鐘を鳴らした。「まだバットを振る力がない子がやっても、うまくいきません。くぎを打つのと一緒。上から打つ方が簡単です。その場のはやりに乗せ過ぎないで」。成長度合いに添った指導を求めた。
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202001190000758.html

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 06:02:25.13 ID:rV86f4jJ.net
>>786
新しい野球と新しい打撃論を頼むわ
>>787
間違いない、絶対に正論

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 06:08:53.20 ID:pAg2nHqY.net
>>785
ホンモノくさい
レベルスイングの意味とヘッドが下がるの意味教えて

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 06:09:44.28 ID:VCPbsO9j.net
>>788
お前、頭が悪いのをアピールするのも大概にしろよ?
プロだからと言って秋山の言ってることが正しいと決めつけてるのかも知れないが、バットスイングと釘を打つ動作は全く別物。
リトルリーグに携わったことがあるが、彼らはバットやボールの重みに堪えられないから上から叩くように指導する事が多い。それこそバットのヘッドを立てて打たせる。その方が結果は出やすい。だけど低めは打てない。
少なくともプロの打者ならそれなりのかいな力もリストの強さもある。勿論ヘッドの重みを活かした方がよりパワーを与えやすいが、そうでなくても柵越えくらいの力を付けている。
ヘッドをたててはインローは打てないんだよ。
高校生に多いが、非力な打者はバットを寝かせて高めの球にぶつけるように打つ。バットのヘッドの重みも効かせられるし所謂スラッガータイプより高めの速い球も打てる。だけどそう言う打撃をしている打者はプロの門戸は開かない。

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 06:19:53.37 ID:rV86f4jJ.net
レベルスイングというのはな
引き手の腕(右打者なら左手の腕)が、インパクトの際にバットとレベル(平行)になった状態を言うわけよ
インパクトの際に伸び切った引き手と、バットが直線になってる状態と言えばわかりやすいか
これが直線にならず、バットが落ちてる状態をアッパースイングと呼び、つまりヘッドが下がった状態というわけ
つまり秋山の言いぶんは、技術もパワーも最高峰のメジャー仕込みのロジックを、そこらの素人が鵜呑みにしてどうすんだと
なにがフライボール革命だバカって話だな
>>790
ヘッドを立てるという意味合いから大間違い
ハナからやり直しだぞメガネちゃん

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 06:24:55.14 ID:rV86f4jJ.net
レベルスイングの意味から履き違えてるから笑うわな
地面とレベルに振れる肩の位置はボール球だぜ
そらインローやアウトローに関わらず、低めを捉えるのにバットと地面がレベルのわけねえだろよw

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 06:25:55.08 ID:SGxICKUp.net
>>791
すごい。お前の新理論。
レベルと言う言葉の意味を人類史上初めて変えてくれたなw
確かにお前が野球経験者だと分かるわ。ここまで昔の理論を頑なに信じてる上に自分なりに言葉の意味を変えて進化させてるからな。

これ以上アホの元補欠君のご託は聞きたくないしこのスレにも近寄らないわ。さいなら

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 06:29:19.37 ID:rV86f4jJ.net
>>793
逃げ口上までド素人じゃ始末に負えねえなあ
まあしっかり学べよメガネちゃん

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 06:33:27.22 ID:pAg2nHqY.net
>>791
納得しましたー
確かに、ストライクゾーンを打つのに地面と平行なわけないもんな

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 06:39:14.90 ID:oRR87Voq.net
>>788
>>782に完全同意ではないがお前のおかしさは指摘できてると思う
新しい野球なんてものはない
古くて通用しなくなり見切られた野球がハッキリするだけ
あとは全てが試行錯誤だ

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 06:40:03.94 ID:FyDPQBz9.net
>>791
それをレベルスイングと呼ぶのは初耳だ

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 06:44:11.27 ID:FyDPQBz9.net
>>790
ヘッドの重みで単純に高低に合わせてバットの角度を変えようとしても思うように打てないんだよな
だから腕とバットが一直線になるレベルスイング論は不毛

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 06:45:24.80 ID:rV86f4jJ.net
>>796
なんか反論してるつもりのようだが何も言ってねえなあ
早く俺の古さとおかしさを具体で示してみろよ
>>797
基本も知らずに最先端に飛びつく野球未経験者って面白いぜ

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 06:46:55.05 ID:FyDPQBz9.net
>>799
基本w
ここで笑えばいいのかw

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 06:48:43.96 ID:oRR87Voq.net
>>799
お前が経験した野球などどうでもいいんだよ
プロレベルの話だろ
プロ野球選手じゃなければ未経験者だ
OBも未経験者と言って差し支えなかろう
問題は今のプロレベルの打撃技術

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 06:49:38.30 ID:rV86f4jJ.net
>>800
レベルスイングの意味も知らない分際で、なにがしかを語る野球未経験者のブザマを笑ってるんだが
反論の言葉を持つなら堂々とやれよ

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 06:53:09.96 ID:rV86f4jJ.net
>>801
俺の文脈は一貫し、オマエみたいな野球未経験者のために打撃指導をしたんだけどなあ

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 07:00:01.44 ID:FyDPQBz9.net
>>801
乏しい野球経験なのにその経験を誇ることが経験の浅さを露呈すると悟ってないんだろうな
これからもずっと暴れ続けるだろう

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 07:00:05.60 ID:VCPbsO9j.net
皆さん、きちがいが一人暴れてるけど相手にしない方がよいですよ。
自分で何を言ってるのかわかってないこともすごいけど、他者の話を理解する能力も理解しようとする姿勢もないキチガイは
永遠に自分の間違いを認めません。理解力がないから何を言われても無傷。そういう輩は議論させたら当然無敵ですから勝てっこない。
放置が一番。相手がいなくなれば消えてくれますよ。このスレを秒単位で確認してるようだしね。

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 07:03:57.37 ID:FyDPQBz9.net
こと野球関連の板では、自称経験者が他人を未経験者と決めつけ、間違った野球理論を披露するのはお約束
ちゃんと経験してれば他人を馬鹿にできないし、間違った技術論を教わってきたことを理解してるはず

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 07:04:46.80 ID:rV86f4jJ.net
>>804
乏しい野球経験すら無いメガネの打撃論はついぞ見当たらず
泣けるぜメガネ
>>805
理解に及ばせようとする経験則も知識も無いからお手上げと
これも泣けるぞメガネ

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 07:06:53.06 ID:rV86f4jJ.net
>>806
文字の羅列の応酬に、経験則など文脈で図るしかないだろよ
ホント笑うわここの連中w

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 07:09:45.80 ID:oRR87Voq.net
>>792
地面にせよ架空の線にせよ何かに対してレベルでなくともいいかもしれないと想像したことがないのか?

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 07:10:06.79 ID:FyDPQBz9.net
>>808
全レスくんw

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 07:32:19.28 ID:C5i1mkd7.net
>>791

> レベルスイングというのはな
> 引き手の腕(右打者なら左手の腕)が、インパクトの際にバットとレベル(平行)になった状態を言うわけよ

なんじゃそれ?

> インパクトの際に伸び切った引き手と、バットが直線になってる状態と言えばわかりやすいか

インパクトの際に引き手が伸びきる?それはインパクトの後だな。本当にボールをバットで打ったことあんのか?


> これが直線にならず、バットが落ちてる状態をアッパースイングと呼ぶ

初めて聞いた謎理論。何が何に対してアッパーなの?

引っ込みがつかなくなったんだろうが令和最上級のバカであることに疑いはないな

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 07:55:53.05 ID:+HFqo1lR.net
>>778
ビシエドは平成から令和なんだが・・・
勿論ホームランバッターじゃない
よく低めを打って弾丸ライナーフェン直を打つが、角度を付けるのが難しくそういう打球が多いから例にした

ナゴドの中継を見てても相手チームも含めて柵越えするのはやはり低め狙ったのが浮いて中ー高に来た球

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 07:57:32.90 ID:6X0OOoYa.net
アッパースイングってスイング軌道のことだろ
スイング軌道の話じゃなくなってるので空想だわな

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 07:58:48.25 ID:6X0OOoYa.net
>>812
ビシエドはホームランバッター(少なくともアメリカでは)
むしろたまにホームランを打つしか能がないと言われていた
日本に来てラインドライブヒッターになったの

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 08:01:13.61 ID:+HFqo1lR.net
とにかく、ふつう中や高が得意な打者がホームランバッターにならなくて、ローボールヒッターこそホームランバッターという理屈を教えてくれ

ナゴドでホームラン打てる奴
中日ではタイロン、福留、和田くらいしか知らん
彼らはローボールヒッターか?
ローボールも打てることがあるよってのではニュアンスが違うけど

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 08:10:30.34 ID:ijCJkPWG.net
>ヘッドをたててはインローは打てないんだよ
>>790
基本的な間違いはこれだ
ヘッドを立てるの意味が分かってないのは、この動画見ると野球ファンでも分かってないわ笑
https://youtu.be/p2heb3jYrOc

要はヘッドを立てないと低めも真ん中も打てないんだよ笑
つまり自称経験者が正解だ

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 08:12:29.24 ID:C5i1mkd7.net
このスレの
東の横綱=逆Wダメ理論=投手専門家 に対抗する西の横綱=謎のレベルスイング=打撃専門家 の華々しいデビューだな

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 08:55:36.86 ID:rV86f4jJ.net
野球未経験者の妄想打撃論まだやってんだ
>>816見たけど文脈は俺の>>781と同じだろ
こんなの実戦じゃ当たり前の常識なんだが、
ヘッドが下がるは過去の遺物だの、ヘッドを立てたらインローは打てないだの、5ちゃんねらーのトンデモ理論は腹の底から笑えたぜ

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 08:55:50.74 ID:rV86f4jJ.net
>>811
ヘッドを立たせるという打撃の基本において、その感覚は様々と古田も前田も言ってんだろ
俺の感覚はインパクトの際に引き手とバットが直線を意識し、決してヘッドを下げない感覚で臨んだってこと
その様々な感覚がオマエに分からないのは当たり前、なんせヘッドを立てるという前提の意味すら分かってねんだからw

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 09:14:17.21 ID:bsq+dzY3.net
口ラッパ専門だった奴のおかしな打撃理論(笑)

打撃よりも口ラッパが得意だろ?

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 09:16:17.64 ID:i+E3YvZ0.net
プロ野球選手が実践と理論との間に乖離があるのはしばしばあること。
こういうときだけプロの発言を絶対的なものだと信じてしまう西の横綱。笑わせるな。

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 09:24:19.52 ID:9QO7haZM.net
阪神西純矢、来春1軍キャンプは「逆にスタート」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202012010000886.html

阪神井上「今しかない」浅村らまねてフォーム探究
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202012010000890.html

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 09:34:22.44 ID:9QO7haZM.net
楽天・黒川 守備力上げて「1年間1軍に」オフは名手・藤田に弟子入り
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/12/02/kiji/20201201s00001173547000c.html

阪神・井上 楽天・浅村になりきる!強打者マネて試行錯誤「試す時間は今しかない」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/12/02/kiji/20201201s00001173596000c.html

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 10:21:49.44 ID:nydOlc2b.net
>>821
こいつが言ってることと動画の内容は同じじゃないし

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 10:25:17.40 ID:bsq+dzY3.net
>>824
>>821
そいつは口ラッパ部だから、専門性は野球よりかは吹奏楽部か合唱部に近いでしょう。

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 11:00:12.61 ID:nydOlc2b.net
>>807
あ、思い出した
野球経験の無いメガネ
いつどこだったかそれを連呼してたな

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 12:56:23.44 ID:Iy+LwsPK.net
>>776
50イニング計画あったよな?それも慎重に考えてのプラン
体調不良の時期はあったにせよその後投げさせようとしても
「(プロの)試合に出られるレベルに達してない」だったんだろ
全然怪物ではないし来年も不透明

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 12:59:01.89 ID:FyDPQBz9.net
>>827
そんな子供の体をしてる奴が160キロを投げる事実を無視して何こいてるの
どっちも事実だろ

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 13:09:57.66 ID:Iy+LwsPK.net
>>828
それは本質じゃないだろ
160出さないと三振取れないのか?勝てないのか?違うだろ
それにそんな速い球1試合でせいぜい1球だよ
それも打たれりボールになったら何も意味がない
投手の役割は100%打者を抑えることだし何より試合に出てナンボ
いい加減球速煽りはやめろよ誰のためにもならない

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 13:19:28.59 ID:MAmogNFY.net
凄いスレ進んでるとおもったらしょーもない事で消費してた

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 13:24:03.45 ID:kbr9/PdJ.net
>>829
本質は知らんがポテンシャルが評価されて指名されるのがドラフト
前評判どおりとは限らないし成長曲線には個人差がある
前評判どおりの豪速球を披露したが1年目は登板すら叶わなかった
それだけよ

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 13:47:05.73 ID:Sh0ZVM1p.net
で、ホームランバッターは普通はローボールヒッターて今朝ここで初めて見たけど本当なの?ナゴド前提で

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 14:08:55.25 ID:9QO7haZM.net
楽天:背番号変更に関して
以下の選手の背番号を変更することとなりましたので、お知らせいたします。
・釜田 佳直 投手 21→41
・菅原 秀 投手 45→59
・武藤 敦貴 外野手 71→50
https://www.rakuteneagles.jp/news/detail/00003415.html

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 15:04:54.46 ID:bsq+dzY3.net
宮城、100万円アップの870万円でサイン

一方、1600万もらっている給料泥棒もいるらしい

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 15:32:00.10 ID:m7US6/PR.net
>>834
奥川?

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 16:23:05.05 ID:Axd8VZBK.net
>>835
佐々木だろ

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 16:27:57.18 ID:NS7He+DH.net
試合で活躍しなくてもグッズが売れたり集客能力があればそれは給料に反映してもよいのでは?

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 17:36:31.44 ID:Iy+LwsPK.net
>>831
佐々木の状況はそんな生易しいものじゃないけどな
シーズン終盤プロの試合に出られるレベルにないと言われるとか育成以下
広島の鈴木より絶望的な状況だから来年も試合に出られる保証はない

あと豪速球を前評判通りと云うのはそれを試合で投げてからの話だよ

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 17:38:30.44 ID:IoYMKwwn.net
100万ってしぶすぎ

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 18:59:58.93 ID:kbr9/PdJ.net
>>839
コロナ査定だろ

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 19:11:26.74 ID:3FUW2ily.net
>>834
宮城って怪我無くできてるってだけで伸びしろ微妙じゃね?
1軍の活躍(?)も左腕の特性ってだけのような気がする。
だから100万程度ってことではないかな。

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 19:25:14.18 ID:kbr9/PdJ.net
>>838
練習だったら誰でも豪速球を投げられるのか

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 19:30:07.76 ID:tWc4ieep.net
>>841
伸びしろなんて、どうやったらわかるんだよ

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 19:34:04.66 ID:9QO7haZM.net
>>761の修正
契約更改(金額は推定、△はアップ、▼はダウン)
11月26日
武藤(楽天)、560万円(±0)

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 20:03:48.79 ID:rtEsBoKb.net
宮城って、かってのヤクルトの安田みたいに左のエースになれるんか?

あと、ロッテは佐々木の現状について説明責任がある

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 20:06:33.37 ID:LuDflfCv.net
>>842
こいつはいつも佐々木否定ありきだから相手にするだけ無駄
脈絡もなく佐々木のネガティブレスをして場を荒らすし
バカバカしい妄想レスしかしないので無視してる
こいつなんかよりプロのスカウトの方が当然だが見る目が全然確かだよ

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 20:10:33.06 ID:9QO7haZM.net
契約更改(金額は推定、△はアップ、▼はダウン)
11月27日
水上(楽天)、560万円(±0)
藤田(阪神)、500万円(±0)
江川(楽天)、230万円(±0)※育成契約

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 20:17:22.26 ID:Iy+LwsPK.net
>>842
野球ファンじゃないだろ?ただの佐々木ヲタか
野球は投手が球速競う競技でもスピードガン・コンテストでもないんだよ
速球は投手にとって大事な武器だけど何km投げようが
まずは「試合に出る」ことが大前提
まだNPBの試合に出てない佐々木はまだNPBの選手ですらないかもしれない
今年というか今のところNPNの記録に一切名前が出てないんだから
今後は佐々木が試合で投げてから「球速が〜」「豪速球が〜」と言ってくれ

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 20:29:26.50 ID:Iy+LwsPK.net
>>846
佐々木の現状書くとアンチなんだ
ここに来るくらいの野球ファンなら佐々木がまだ何者でもないのは知ってるよ

スカウトへの妄信も凄いな
高卒選手はギャンブルだ賭けだと言われるくらい見極めが難しいのに
スカウトが常に正しいのなら高卒ドラ1はみんなスーパースターになってる
でも現実は高卒ドラ1が大成は稀なんだよ

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 20:53:47.77 ID:hU+t0UQl.net
>>841
無事これ名馬だろ
プロ野球選手が怪我なく投げて実戦を積む以外にどうやって伸び代とやらを伸ばせるのか教えてほしいわ
高校からプロのストライクゾーンに悩んでイップスになるピッチャーすらいるのに

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 20:58:41.63 ID:LuDflfCv.net
>>849
こいつのレスを見てるとすぐに曲解して自分に都合のいいように解釈するからやだったんだよ
>スカウトが常に正しいのなら高卒ドラ1はみんなスーパースターになってる
常に正しいとかこんな大げさで変なこと一言も言ってないぞ
変な妄想するお前よりスカウトの見る目がずっと確かだって言ってるだけだもう二度とアンカつけるなよ

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 21:31:58.38 ID:Iy+LwsPK.net
>>851
理解力なさすぎだろ
佐々木の現状を書いてるのに何でスカウトの話が出てくるんだ?
今年試合に一切出てないのは紛れもない事実だし
井口監督が「試合に出られるレベルに達していない」と言ったのも事実(10月末の報知記事)

どうみても来年も厳しいのは目に見えてる。これは主観的な私見だけど
佐々木の今年の実態考えたらそう思わざる得ない
ちなみに佐々木の現状は2週間前くらいに記事出てる>>190

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 21:48:25.34 ID:Iy+LwsPK.net
あの監督が佐々木を甲子園に出してしっかり実力を証明させていればな

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 22:17:13.25 ID:NvLBnBjz.net
何がなんでも佐々木を叩きに持って行く執念凄いなw

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 22:33:33.11 ID:Iy+LwsPK.net
なんで現状を書くと叩きと思うんだ
佐々木の今を理解もしてやれないとかファンでもないんだろ
ただ煽ってるだけで
怪物に仕立てられた結果大変なことになってるのに
マスコミのネタにされ今は悪質メディアの餌食にされてる

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 22:40:30.01 ID:Q1QfDkrI.net
 佐々木が試合に出られるレベル出ないってのを佐々木本人のせいにしてるところがもうアレだよね
普通に考えりゃ160キロ投げる破格の素材を一年かかって試合に出せるレベルにできなかった監督やコーチの責任としか思えん
これこそあり得ないレベルのミスだろ

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 22:43:08.15 ID:9QO7haZM.net
プロ初勝利を挙げた宮城大弥(興南出身)が2019年高校生ナンバーワン投手の貢献度に!
https://www.hb-nippon.com/news/36-hb-bsinfo/45206-bsinfo20201006002

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 23:01:01.54 ID:IitLF54x.net
佐々木は出てきてからその主観な私見ってやつを言えばいいんじゃないのか
妄想ばかり膨らませてネガネガ言ってんのきついっすわ 球団の育成方針がどうたらマスコミがどうたら被害妄想込みでキツい

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 23:01:30.29 ID:Iy+LwsPK.net
>>856
たまたま速球を投げる能力だけが飛びぬけてただけかもしれない
フィールディングはあまり得意じゃない感じだった
プロは本人が死ぬ気で頑張らないと成功しないし
努力する才能が備わってなければうまくいかない

速球を投げる以外はかなり未知数なんだよ佐々木は
とにかく高卒はプロでやってみないとわからない部分が多い
だから実績もない選手をむやみに怪物扱いすべきではない

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 23:13:01.42 ID:qRvpTj24.net
>>854
奥川凄いよね

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 23:17:43.48 ID:uxMxA2wm.net
で佐々木は今どうなってるの?

他の球団でもたまにいる行方不明って表現でいいのかな?

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 23:18:23.21 ID:qmpO31Qm.net
もう佐々木個人スレって無いのか?
ストーカー連中の吹き溜まりとして便利だったのに

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 23:25:10.05 ID:Q1QfDkrI.net
むやみにマスコミは実績のない選手を怪物と言ってたかな?
記憶の限りでは江川松坂中田翔松井秀喜ぐらいだけどみんな実績あったなあ
田中将大斎藤藤浪とかはあれだけの実績があったけど怪物とはあまり言われなかった
大谷は怪物と言うにふさわしいことを証明したし
清宮を怪物と言うマスコミもいたけど実績はすごかったよ
これらに比べて圧倒的に実績のない佐々木が怪物と言われるのはむしろ初めてのケースでは?

もしかしてお得意の妄想なの?

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 23:40:54.37 ID:jrV1kBxv.net
>>859
稲村亜美と始球式で全国行脚するのが一番いいと思うよ

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 23:48:08.25 ID:Iy+LwsPK.net
>>863
実績もないのに怪物と言われたのは佐々木だけは同意
だから「実績もない選手をむやみに怪物扱いすべきではない」と書いてるだろ?
そんな無責任なことされてその選手が活躍できなかったら本人は苦しむだけだ

実際今の佐々木は一軍は勿論まるで二軍にすら属してない感じだよ
あげくFLASHにやれ「ぼっち」だの写真のキャプションに「どこか目はうつろ」だの書かれてる
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3ace1f32c1ca34e325cb26df2ac4026d4925b7b
気の毒と思わないのか?佐々木の今を何も知らないんだな

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 23:59:03.24 ID:Iy+LwsPK.net
結局今いる佐々木ヲタは佐々木が「怪物」と呼ばれることに悦びを感じているのか
応援するとかじゃなくて、なぜか自分も優越感感じてるんだろうな
>>863改めて読むとそう思ってしまう

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 00:20:36.08 ID:i55+fVSy.net
人のレスをどんだけ自分の都合のよいように解釈しているんだよ
もう言葉もないw

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 00:22:50.80 ID:evhEBpai.net
そういや千隼って元気なん?

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 00:27:10.83 ID:QzLXojHc.net
このアンチは佐々木の能力はプロレベルにないってはっきりと断言していた見る目のなさだからな
でもロッテならこのまま壊して終わりってなりかねないのが怖いけど

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 00:30:42.23 ID:cBq1McT3.net
佐々木は中学まではプロは頭になかった
高校に入った時は「仲間と一緒に野球すること」が目的だったんだよね
今の様子見ると大人に敷かれたレールが間違ってたのかもしれない

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 00:39:36.91 ID:PnFt7NC7.net
>>868ファームで確か5者連続三振奪ってたような

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 00:59:35.66 ID:5KjDivuF.net
怪我であれ体力面であれ佐々木が1年目プロの環境に苦労するのは予想されていた事
岩手の無名公立校で箱入りされて育てた選手なんだから、どちらにしろプロの弱肉強食の環境に慣れるまで時間かかるよ

ただ才能は間違いないし結果として5年目までに一軍でバリバリ投げられてたらそれで成功
今どーこー言っても仕方ないし長い目で見よう

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 01:50:01.96 ID:wGG4IhWP.net
>>848
だから練習なら160キロを投げられる奴を連れてこいって
佐々木が実戦で投げた数少ない機会を見てもマウンドにさえ立てたらプロでもなかなか打てん

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 04:42:59.96 ID:J8BZXwIr.net
>>873
お前、アホだろ。

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 05:05:56.70 ID:O2LbcKU4.net
18歳で160キロを投げられる
その事実だけでものすごい価値がある
それも理解できないアホ

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 05:23:57.18 ID:kRDbx3Qg.net
早く育てるより、大きく育てる。
この方針で佐々木を育成してるなら、問題無いけど・・・
方針や現状が見えないので

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 05:31:26.14 ID:FtZx62lv.net
佐々木はきちんと投げられる状態になったら活躍する
でもこのまま投げられないかもしれない
それだけだろ

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 05:43:13.88 ID:aArB6dgU.net
>>874
マジで見つけてみてくれ
大学生を含めてもそういうのがいないから一番人気になったわけよ

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 07:12:04.73 ID:Wc4X0rls.net
佐々木奥川アンチってもう出禁で良くね?
1年目で未成年だから叩かないって程度の人までヲタ認定して叩こうとする
スレタイは「〜成長を見守るスレ」だよ
批判するにもしても見守る心境とは真逆で見ていて痛々しい

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 07:34:23.95 ID:n5QFxNXu.net
せめてお互いちゃんと一軍で投げるようになってから議論すべきであってな

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 07:57:19.96 ID:n5QFxNXu.net
一軍では余計か

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 08:40:34.49 ID:kIsmhBu/.net
佐々木や奥川のヲタが過剰に持ち上げるからだろ
宮城や西のヲタも同様

まだ一年目で大して差がついていないのに
堀田を失敗扱いしてくるからな
佐々木奥川西宮城を叩かれたくなければ
二度と堀田を馬鹿にするな

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 09:27:06.35 ID:17yQIKKE.net
>>882
過剰?
そう思うなら該当例を貼ってくれ
そもそも持ち上げられたからこその競合だけどな

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 10:00:13.16 ID:AeBwo737.net
160キロ投げることに価値なんか無い
バッターをアウトにできるピッチャーに価値がある
佐々木はマウンドにすら立てない時点で、話にならない

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 10:11:24.69 ID:PMPQW5B4.net
まだ1球もなげてないのに
マウンドに上がれば通用するとかどっちが過剰だよ
信者の方を出禁にしてほしいわ気持ち悪い

練習でもまともに投げられない投手を未知数以外に評価のしようがないだろ

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 10:18:46.78 ID:17yQIKKE.net
>>884
無価値なら試しに何人か投げてみせてくれ
あの年齢では誰一人投げられないんだが
プロ入り前はプロ野球で登板できないからどんな凄い球を投げても無価値と言ってるに等しいぞ
破綻してるな

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 10:32:54.27 ID:V3Q1Rr51.net
>>885
贔屓目無しに佐々木が全力投球したらほとんど打てんと思うぞ
確かにもし万全で投げたらに限っての話やが
通用する見込みもないのに獲得したんかね?
通用するという評価は過剰かね?
言いがかり過ぎ

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 10:34:48.16 ID:2lOJ5I8X.net
わけわからん控えクラスにホームラン打たれたじゃん

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 10:41:32.52 ID:17yQIKKE.net
>>888
控えにホームランを打たれたらプロで通用しないってことか
なるほど

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 10:43:47.39 ID:PMPQW5B4.net
まあ来年は少しは試合で投げるだろ
信者も黙ってみてればいいのに
通用するんだろ?

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 10:44:08.97 ID:V3Q1Rr51.net
>>888,889
あれっ?
実戦で投げたんじゃないなら意味ないんじゃなかった?
だったら実戦じゃないのに打っても打たれても意味ないよな

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 10:44:35.55 ID:PMPQW5B4.net
試合で結果残してからいくらでも騒げばいいだろ

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 10:46:18.60 ID:2lOJ5I8X.net
大谷とか今じゃ話題になるのフリーバッティングの飛距離だけだからな…

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 10:47:58.10 ID:AeBwo737.net
>>891
ないよ
登板できない時点で無意味、無価値

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 10:49:23.39 ID:V3Q1Rr51.net
>>890
なんでアンチしないで選手の実力を認めるだけで信者にしちゃう?

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 10:50:35.51 ID:17yQIKKE.net
>>891
それもそうだな
確かあれはシート打撃だったか

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 11:08:08.10 ID:JEHsmsAp.net
佐々木奥川の現時点での評価はどうでもいい。
でもアンチ出禁は支持するわ。
頭から否定するばかりで全く会話にならない。

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 11:42:00.63 ID:PMPQW5B4.net
頭から160km投げるから通用するの一点張りで肯定しかしない連中も同類

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 12:51:26.16 ID:cBq1McT3.net
今年の春まで高校生だった新人をよく叩けるね
逆にどう見ても苦しんでる状態が垣間見えるのにいまだに球速で煽る人もどうかしてる
とりあえず来年の春キャンプを待つしかない

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 13:12:34.09 ID:EBHB4Q0A.net
>>899
ものすごく頭悪そうな文だな

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 13:15:07.68 ID:UImAvzmg.net
>>898
佐々木の投球を見たことがないのか?
プロで投げてないのが現実で今のところそれが全てだけど、高校時代のあの球をプロは打てないと思うよ
肯定しかしてない奴っておらんだろ
このまま投げない可能性や故障で劣化の可能性はあることは認めてるはず

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 13:15:45.66 ID:UImAvzmg.net
>>899
変化球はどう?

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 13:18:17.32 ID:EBHB4Q0A.net
PMPQW5B4 の主張
・肯定するな
・否定するな
・騒ぐな

自分がここに来なければ済む話だろが

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 13:22:24.78 ID:UImAvzmg.net
そもそも発展途上のルーキーを見守るスレだから確定事項だけ語れと言ってるのがおかしい

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 13:34:53.30 ID:tQUS7gpL.net
>>897
給料泥棒だからなぁ

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 13:37:44.70 ID:cBq1McT3.net
>>902
残念ながら今年は試合で投げてないから佐々木の投球は語れない
正直宮崎にも派遣されなかったのはちょっと心配
温暖な気候の下来季に向けての鍛錬ができる貴重な経験の場なのに

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 14:07:05.09 ID:fpVnNwgT.net
>>906
>>904

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 14:14:44.46 ID:fpVnNwgT.net
>>906
だったら過去の投球を語れ

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 14:35:05.19 ID:cBq1McT3.net
ここはプロになった若い選手のスレ
過去を語るとか何も意味ないし煽りたいなら佐々木スレ立てればいい
そこでなら存分に語れるよ

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 14:36:32.27 ID:fpVnNwgT.net
>>909
プロ入りして1年経ってないからその1年間しか語ってはいけないんだな
ドラフト前のことは語ってはいけないんだな?
それに今後のことは?

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 15:22:32.69 ID:o3+IizaW.net
>>910
アホが売るケンカを買うバカ
目クソ鼻クソ

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 16:24:25.83 ID:qV9Z+uzX.net
奥川はギャンブル好きらしいし
プロでは中継ぎのほうが向いている

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 16:47:32.80 ID:FblNlPTU.net
佐々木と奥川をここで弄ってご満悦

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 17:00:36.30 ID:m3Hnx95G.net
宮城がうらやましいわ

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 17:33:29.32 ID:rYuMsOMF.net
奥川は見れば見るほど2軍専だな。
セ・リーグの1軍なら通用してしまうのかな。

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 17:51:55.38 ID:Jg//xRqX.net
21歳で169km投げてたチャップマンですらWBCの日本戦ではフルボッコにされてたから速いだけじゃ先発では通用しない

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 20:17:43.73 ID:fiMfmEKk.net
佐々木はスライダー、フォークもいい、ストライクをほうれる制球力もある

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 20:26:24.06 ID:Hrnj2DIm.net
奥川と佐々木を一緒にしたらいけないだろw
奥川は即戦力とはいかなかったけど十分順調じゃね。

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 20:35:05.12 ID:e12SqP9n.net
奥川の実力は誰も疑ってないだろ
ただ、ヤクルトの破壊力が上回ると由規コースがあるってだけで

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 20:36:37.04 ID:ds/NX8ux.net
>>916
お前は例の佐々木アンチかと思うぐらい思い込みが激しいぞ
2回1/3を3失点で数字だけ見てそう思っちゃった?
制球難で降板したけどチャップマンが投げてた時には点とられてないぞ
後続が打たれて3失点だよ
どこがブルボッコなんだよw

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 21:16:23.82 ID:nQ5+PHNa.net
>>919
ヤクルトの破壊力とは

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 22:12:59.71 ID:d0LNxSSn.net
>>901
岩手の4回戦レベルの高校生が打てる球をプロが打てないとは不思議だな。

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 22:57:09.79 ID:PEGHVeX7.net
契約更改(金額は推定、△はアップ、▼はダウン)
11月28日
石川昂(中日)、1275万円(▼225万円)

契約更改(金額は推定、△はアップ、▼はダウン)
11月29日
小峯(楽天)、230万円(±0)※育成契約
澤野(楽天)、230万円(±0)※育成契約

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 23:05:39.04 ID:cBq1McT3.net
佐々木は怪物というより
正確には「将来怪物になれるかもしれない可能性を持った」投手なんだと思う
それこそ怪物級の活躍したらマスコミは騒げばよかった
松坂みたいに

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 23:31:44.92 ID:PnFt7NC7.net
何言ってんだ 高校生で160キロだしたらそら騒ぐだろ それ以前に160キロ出した高校生が何十人もいたら騒がん 

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 23:38:39.20 ID:cBq1McT3.net
そればっかり
ここに粘着してわざとらしく煽るのもうやめなさいよ
本当はファンでも何でもないんでしょう

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 23:46:51.12 ID:td2c2/oc.net
>>924
結局大谷がメジャー行ってしまって、早くスター選手がほしいメディアが高卒選手に対してより勇み足になった感はある
ハムのプロモーションも良かったんだろうけどNPBとしてもマスコミとしてもドル箱スターだったんだろう
2017年の長打力の清宮
2018年の二刀流の根尾
2019年の岩手の豪速球で佐々木
いずれもさほどごり推しされてなかった同期が伸び伸びと台頭してきてるのが気の毒

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 23:50:05.62 ID:y6s5R6cB.net
ここまで虚弱とは思わなかったんだろうな
まさかフリー打撃投げさせたくらいで壊れるとはロッテもびっくりだろう

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 23:59:25.35 ID:ds/NX8ux.net
佐々木アンチが姑息にも単発に変身して連投してるw

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 00:10:59.00 ID:SHV40ExG.net
煽ってるつもりはないし160キロについて言及したのも初めて 高校生で160キロを投げられる選手はいないんだからマスコミは取り上げるし野球ファンなら彼がプロでどんな投球をするのか興味があるのは仕方ないことで騒ぐなという方が無理があると思うのだが違うのか?
だからといって佐々木のメンタルや体が弱いとか、マスコミや球団の育成方針にネガネガ騒ぐのは違うんじゃないのか
佐々木が今どういう状況なのか興味があるけどいずれにしてもチームが状況を報告するなり情報がない限り特段何も語れない

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 00:13:13.20 ID:YXvmVS9p.net
>>920
チャップマンの日本戦は初回と2回は四球連発で制球難だったけど問題の3回はイチローのバント失敗でやっとこさ1アウトもらえただけで3安打を固め打たれて誰の目にも見てられないから降板したんだよなぁ…

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 00:29:47.88 ID:E/bSOn8A.net
>>931
細かい数字出してこっちは語ってるのに3回に3安打打たれたのぐらい知ってて言ってるのぐらいわかるだろwww
>誰の目にも見てられないから降板したんだよなぁ…
短期決戦は早め継投が鉄則だから制球難なので傷口を広げられるよりは交代した方がいいとの判断
点とられてないのにブルボッコっていうお前の基準がおかしいんだよ
どこの世界に点を取られないで交代したのにブルボッコ言う奴いるんだお前とお前の愉快な仲間たちぐらいだろw

非常識を当たり前とマジに思ってる所が佐々木アンチそっくりだなwいやお前本人じゃね?

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 00:37:07.23 ID:dd1i1z9U.net
>>928
壊れたと言うか精神的なものなんじゃないかな
佐々木は強い意志でプロになったというより速球騒がれて成り行きで、みたいにすら見える
今の異常な状況は育成以前の問題だと思う
気持ちが切れたのかもしれないし球団ももうドラ1の扱いしてないっぽい
大事なドラ1を宮崎に行かせないとか普通はありえないし浮いてる印象すらある

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 00:45:35.52 ID:P65FIJKI.net
>>927
2018年は吉田輝星でしょ!

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 00:48:38.53 ID:3/EBo3s5.net
アンチ佐々木って精神病患者かなんか?
あまりにも妄想が激しすぎる

成り行きでプロに行ったっぽい?
球団がドラ1の扱いをもうしてないっぽい?

佐々木の能力と感覚がアマチュアレベルと言い切った時にもびっくりしたがだんだん酷くなってるぞ

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 00:54:44.96 ID:dd1i1z9U.net
褒めない人間はみんなアンチに見えるとかそっちの方が妄想すごい
佐々木の現状を受け入れず自分が作り上げた「怪物佐々木」をひたすら崇拝してる

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 01:01:51.41 ID:qIkTBjWo.net
ところでブルボッコって何?
岩手か千葉の方ではフルボッコのことブルボッコって言うの?w
それとも違う意味?

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 01:18:43.97 ID:+iKj8h7K.net
奥川消えたな

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 03:45:04.25 ID:sCCSsCBh.net
>>787
秋山が言わずともこれって前から言われてることじゃん
秋山から発信することで日本の指導者や子供の勘違いが減るのは事実だろうけど

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 04:25:12.24 ID:sY5OQylI.net
小川移籍濃厚で奥川が若い内から酷使されそう

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 04:56:29.37 ID:m8UUh2Ca.net
小川がどうなるにしても奥川順調なら来年普通に先発ローテに入ってくるでしょ
高津って先発で好投してても100球くらいをメドに早めにスイッチするタイプだからそういう意味では不安は少ない

あとは奥川の体力がどこまで持つかってとこだろうね
まだ一年安定して投げきるのは難しいと見てるけど来年はステップの年でジャンプは再来年以降でいいと思う

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 05:10:25.37 ID:hMRNIzfM.net
未成年アンチキモい

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 08:03:41.02 ID:btEIh+a4.net
>>922
打ったの?
佐々木の全力投球を打ったの?

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 08:18:51.21 ID:S9tEGlaz.net
>>943
4回戦レベルでも全力で投げて打ち取らないといけないそうだよ
アンチ基準では

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 08:20:28.04 ID:4YuW7L7e.net
万全の佐々木の球はプロでも打てない勢が想定してるプロってどのレベル?根尾とかその程度なら真ん中投げていれば打てないだろうからそうだねって思うし
まだプロのストライクゾーンで勝負できるコントロールがあるかどうかも未知数なのに

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 08:29:53.98 ID:7YkaPswU.net
佐々木がプロでも殆どいない160キロを投げられる投手と言うことは殆ど異論のない事実。
だけどほとんどいないからといって他の160キロ投手並みに打たれたりしないとは言い切れない。
あくまでプロでもめったにいない160キロ投手と言うだけ。
身長がまだ伸びてるから無理はさせられないのも仕方ないけど、まだ原石であり、彼が長い
イニングを投げられるように仮になったとしてもプロの一軍で通用する投手になるかは未知数。
才能と言う意味での素材は間違いないけどプロの投手は肉体的強さ、生産的強さも求められるので
今後どうなるか見守ることしか出来ない。
誰も届かない高みをわれわれに見せてくれる可能性を持った数少ない逸材であることは間違いないけど
成功確率は他のルーキーと比べて傑出したものではないかな。

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 08:31:40.93 ID:7YkaPswU.net
>>946
誤=生産的
正=精神的

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 08:32:01.23 ID:btEIh+a4.net
>>945
お前は一軍なら160キロを打てると思ってるのか?
たまには打つって程度だよ
もっとも当の佐々木がたまにしか投げられないことが懸念されるんだが、あの全力投球したらほぼ打てん
佐々木問題は突き詰めると投げる投げないだけだろ

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 08:34:20.20 ID:S9tEGlaz.net
>>946
アンチの大好きなシュート回転や棒球でも100マイルは簡単には打てないよ
絶対値が高いからな

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 08:50:47.24 ID:7YkaPswU.net
>>949
なんだこいつ?佐々木信者か?

シュート回転は知らんが例えば160キロの球が制球出来ず、変化球がショボかったり腕の振りが違うとかだったら
160はプロの一軍なら打つだろ。バカじゃねーか?
大谷の160キロを金属とはいえ高校生が引っ張ってホームランしてるんだぞ?(ファールっぽかったけど)

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 09:05:59.93 ID:nzq34e1M.net
高校球児がプロ入りしてもアンチを続けてることはもう恥としか言いようがない
批判するのはいい
だがアンチという何が何でも屁理屈を捏ねてまで叩く存在はみっともない

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 10:05:06.82 ID:F3b61+Ma.net
佐々木は万全の状態ならプロでもなかなか打てんよ。片鱗は十分に見せている。
問題は、その万全の状態がいつ来て、1年のローテの中でどれだけ続くかってこと。
もう来ないのかもしれないし、来年かもしれないし、2年以上先かもしれないし、
万全の時期は何年も続かないかもしれないし、一度来たら安定するのかもしれない。
ロマン枠とはよく言ったものだ。

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 10:47:51.17 ID:jYVgyeCy.net
>>952

> 佐々木は万全の状態ならプロでもなかなか打てんよ。

そんなことはまだ誰にも分からん。実際にシート打撃しかやってないのだから。
こういう根拠のないことを断定する奴がいるから荒れるんだよ。

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 11:43:49.93 ID:Hp68IjGU.net
>>953
佐々木個人の資質抜きにしても160キロの速球と140キロを超えるフォークは普通に考えて打てないが
佐々木が今後どれだけ投げるのかを問題にするなら分かるが難癖付けも程々に

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 12:09:10.40 ID:jpAHtpX3.net
>>950
本当に君は妄想が激しいというか嘘もいい加減にしろと
大谷は160 キロは1度しか出してない
君の言う盛岡大付属の二橋が打った球の速度は160キロではなく147キロだ
それでも打った二橋はすごいけどな

君はいつも話を自分の都合のよいように盛って妄想しているから語る資格すらないよ

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 12:57:20.48 ID:jYVgyeCy.net
佐々木信者キモすぎる。

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 13:02:41.64 ID:/ZA9xXIH.net
ブルボッコ佐々木

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 13:15:47.43 ID:wRfvup60.net
もう個人スレ立てれば?
どっちの妄想もあんまり興味ないし試合に出てる選手の成長を見守るスレじゃないのか

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 13:17:41.12 ID:dd1i1z9U.net
>>956
普通じゃないのは確か
でも基地の振りしてるかただ煽ってるかのどっちかだろうね
本当のファンなら佐々木の記事は逐一読んで佐々木の実情はわかってるはず
なのに佐々木の現状をまるで知らないかのように球速やら何やらいつも同じことしか話さない

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 13:20:30.60 ID:dd1i1z9U.net
>>958
ここまで熱心なファンなら立てるよね
本当のファンなら立てるだろうしそうじゃないならそのうち消える

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 13:25:39.26 ID:lZ7sGtmn.net
嵐だろ
球速表示だけで通用する!しか言ってないからな
ゲーム脳かどっちか。

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 13:26:21.70 ID:m8UUh2Ca.net
佐々木は甘やかされすぎで佐々木信者みたいなのもむしろ害悪だとすら思うね
高校時代から大事なところで実力を出せない投手だったしコンディション管理が苦手ってのはプロでは大きなマイナス
同じ無名公立校から這い上がった千賀のメンタルを見習った方がいい

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 13:56:59.63 ID:AhR1ulHi.net
知らない間にすごい進んでると思ったらまた佐々木のことか
シーズン中は過疎だったこともあったのに
仕合もなくなって話題も少なくなってから賑わうやん

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 14:08:46.94 ID:e7B6V4/H.net
佐々木のZOZOの160kmは,、福岡ドーム(トラックマン)なら、163km相当。
ZOZOはパの本拠地では、表示が最も辛目

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 14:57:26.17 ID:Hp68IjGU.net
>>962
球が速いし変化球が鋭いから打てないだろうと言っただけで、信者ってことにして食ってかかるのはどうして?

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 15:16:35.34 ID:eurCeZXP.net
>>954
それなのに岩手レベルの準決勝が一杯一杯とは不思議だね

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 15:18:00.93 ID:PNKXrcHy.net
いつものように嘘を指摘されても訂正するどころか逆ギレするアンチw

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 15:18:17.93 ID:v/YLBYDm.net
>>964
もう、稲村亜美と始球式巡りして全国で1球だけ160キロ出してくれば良いよ。

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 15:19:05.38 ID:v/YLBYDm.net
>>967
空想の選手を持ち上げてるキチガイよりはいいんじゃない?

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 15:21:12.52 ID:PNKXrcHy.net
>>964
佐々木個人の力で甲子園に行けるほど岩手県大会は甘くないってことなのにw
星稜みたいに選手層が厚いところじゃないのに一緒にしてる時点でまともに語れてないな

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 15:22:33.63 ID:PNKXrcHy.net
アンカ間違えた
>>966

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 16:04:09.73 ID:dd1i1z9U.net
ロッテのファン感が明日TV番組の形で放送ある
参加選手は16名での新人からの出演はドラ2の佐藤都志也のみ
本当なら佐々木も出るはずだったんだろうけど試合に出てないからな
https://www.marines.co.jp/event/special/marinefestatv/

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 16:14:50.10 ID:eQXKeXK5.net
>>970
えっ、岩手レベルなら佐々木の球なんて誰も打てないから毎試合完封でしょ?
なんで勝てないの?

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 16:55:12.58 ID:lZ7sGtmn.net
プロでも通用する160km投手が岩手じゃ無双しないとな

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 16:57:25.43 ID:lZ7sGtmn.net
プロでも打てないんだから完封できるはずだよなw
速いだけじゃ勝てないって信者自ら認めててワロタ

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 17:19:39.62 ID:85DxrR1m.net
ルーキーハラスメント略してルキハラするアンチ

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 17:23:44.95 ID:S9tEGlaz.net
次スレ
【佐々木・奥川・石川】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ9【森・西・宮城・堀田】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1607070200/

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 17:24:00.31 ID:m8UUh2Ca.net
>>970
岩手の人なのかもしれないけど、全国から見れば岩手の高校野球は甲子園一回戦敗退常連のレベルだからな
近年でも上位まで行ったの菊池の代くらいじゃないかな

関東や関西の激戦区を見てる人達から見れば岩手高校野球のレベルは低いんだよ
逆に言えば佐々木がプロでも打てないというなら、そのレベルだったらワンマンチームでも抑えられなきゃね
実力はあってもそれを発揮出来ずに辞めていったドラ1なんて過去にも山ほどいるんだしタラレバは意味がない

言っておくが俺は佐々木は応援してるし、だからこそアンチじゃなくてお前みたいな信者が大嫌いなだけ

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 17:26:43.89 ID:85DxrR1m.net
>>977


>>978
それやったら潰れるからやらせんかったんだろ

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 17:45:06.20 ID:dd1i1z9U.net
来年のNPB日程
https://www.yahoo.co.jp/

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 17:48:54.39 ID:dd1i1z9U.net
>>980
リンク間違った
こっち
http://npb.jp/games/2021/

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 18:37:57.40 ID:PNKXrcHy.net
>>978
君は偏見と妄想が強いからそこを改めないとな
何度言ってもがくしゅうしな

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 18:43:14.87 ID:lfvepn4e.net
兵庫自由契約の落合秀市はNPB目指し現役続行意向
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202012040000725.html

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 18:45:07.86 ID:PNKXrcHy.net
しつれい
>>978
https://real-sports.jp/page/articles/283680341074379933
君の妄想と偏見による嘘レスはいつになったら解消されるのかな?
今年を除く過去10年の甲子園勝利数は京都と並んで17位
上位の方だよ
岩手のレベルのどこが低いの?

自分の考えに都合のよい身勝手な条件をつけてとにかく佐々木を叩きたいとしか思えないな
どうせこの論に対してはまともに反論してこないんだろうけどなw

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 18:50:44.62 ID:lfvepn4e.net
>>3の修正
DeNA  : 森敬斗、東妻純平、田部隼人、浅田将汰

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 19:26:03.47 ID:Qt4hMrKS.net
【布団】っω-)おはよう・・

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 19:26:11.74 ID:Qt4hMrKS.net
📞(・o・ )モシモシ

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 19:26:29.18 ID:Qt4hMrKS.net
(-ω-;)ウーン

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 19:26:36.35 ID:Qt4hMrKS.net
(・・*悩)。。oO

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 19:26:56.54 ID:Qt4hMrKS.net
:;((•﹏•๑)));:サムイ

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 19:27:03.99 ID:Qt4hMrKS.net
🚗 ³₃

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 19:27:10.16 ID:Qt4hMrKS.net
(っ'-')╮ =͟͟͞͞⚾ブォン

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 19:27:16.49 ID:Qt4hMrKS.net
カキーーン (*・ω・)_/ 彡⚾

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 19:27:25.78 ID:Qt4hMrKS.net
スタタッ(ृ˙-˙ ृ )ु=͟͟͞͞

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 19:27:37.73 ID:Qt4hMrKS.net
(´''д''`)疲れたぁ、、

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 19:27:50.66 ID:Qt4hMrKS.net
(›´ω`‹ )ハラヘリ……

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 19:28:00.51 ID:Qt4hMrKS.net
ニクゥ(「🍖・ω・)「🍖

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 19:28:09.16 ID:Qt4hMrKS.net
ヽ(*゚∀゚)ノ🍻ヽ(゚∀゚*)ノ

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 19:28:16.98 ID:Qt4hMrKS.net
🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 19:28:33.93 ID:Qt4hMrKS.net
帰宅🏡っち

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
303 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200