2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2021年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ1位

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 07:18:44.11 ID:19iy+SAa0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る
次スレは>>970

※前スレ
2020年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ21位
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1604333237/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 07:19:11.16 ID:19iy+SAa0.net
とりあえずこのスレから来年のドラフトスレね

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 07:21:53.58 ID:O4X7U4DV0.net
1乙

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 07:27:17.57 ID:BVGMD0oap.net
いちおつ

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 07:27:26.13 ID:BVGMD0oap.net
即落ち回避

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 07:27:35.89 ID:BVGMD0oap.net
即落ち回避

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 07:27:45.28 ID:BVGMD0oap.net
即落ち回避

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 07:28:50.52 ID:BVGMD0oap.net
即落ち回避

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 07:28:58.08 ID:BVGMD0oap.net
即落ち回避

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 07:29:03.34 ID:BVGMD0oap.net
即落ち回避

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 07:29:12.57 ID:BVGMD0oap.net
以下、どうぞ

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 12:28:50.26 ID:chYx5gp40.net
いちおつ
来年の首候補
投手 斎藤 武藤 笠井 勝又 飯塚 進藤
捕手 高城
内野 山下 中井
外野 宮本 関根
こんな感じか

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 12:42:53.62 ID:wLd53kpIa.net
なんとなく来年のドラフト1位は高卒投手になると思ってる

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 13:46:31.21 ID:CGTENEHR0.net
二年連続素材型ドラフトか
三浦監督時代は中畑政権と同じように繋ぎと割り切るなら有りかもね

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 13:48:42.86 ID:H06Tl4Bbr.net
来年今永東無しで先発が回るようなら目玉特攻できそう

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 14:13:21.64 ID:1IwxDe/ap.net
来年も松井裕樹みたいな地元の怪物が出てくる以外競合回避の逃げドラフトなのは間違いない
三原がトップな以上これは変わらないだろうよ

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 19:59:09.44 ID:AwI8yxxta.net
ドラフトもFAも目玉には参戦しないからな…

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 20:36:51.40 ID:KPb5ie60d.net
>>13
背番号18を与えられるような高卒スーパーエース候補狙うか

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 20:49:09.39 ID:rBswueQx0.net
来年からBクラスが続きそうな悪寒
手堅く大卒即戦力で固めたドラフトしないと一気に暗黒になりそう

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 20:58:41.23 ID:tqH3UHqM0.net
去年、今年と指名の半分以上高校生で明らかにドラフト戦略は転換してる
来年はもっと高校生の比率が高まるだろう
地元も積極的に獲得していく

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 21:27:00.80 ID:Pzr5kWhX0.net
中位素材型投手枠は健在なのは安心したわ

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 22:32:50.75 ID:rBswueQx0.net
高校生の割合を増やすスピードが早すぎた
育成をしたいという願望があるのだろうが、戦力ダウンが始まる所で高校生を増やすのは危険でリスクが高い
2、3年であっという間に暗黒になりかねない

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 22:38:59.05 ID:Pzr5kWhX0.net
上位大卒路線は崩してないしそこはいいわ

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 23:00:14.21 ID:JejoYat2a.net
来年ドラ1は高卒投手で18番継承だな

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 23:46:30.17 ID:7ZPjw4NVr.net
上位大卒で編成の弱点潰してをして下位で青田買いする路線は悪くないやろ
森小園は喉から手が出るほど欲しかった身体能力型ショートだから例外として

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 05:40:17.75 ID:+PEHpUx30.net
三原の無能臭というか小物臭というか、大丈夫かね〜

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 07:51:01.21 ID:LL45NdUkd.net
下位高卒は最短でも5年かかるし育成出来ずに辞めることとなる確率が非常に高い
高卒指名へのシフトはまずは先に獲っている高卒の育成が出来てからの方が良かった
指名数も大卒に寄せて6対4くらいにしないと戦力低下の方が大きくなるよ

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 08:17:36.58 ID:ut8MPsT4r.net
阪口以降、高校生投手は育成や下位で申し訳程度しか取ってないから、今年は久々に将来のエース候補として狙ったんだろ
高田は想定外だったと思うが

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 08:21:18.44 ID:llDYt4T10.net
4年前の高卒中位指名選手が今年の大卒ドラ1レベルになれればまず成功
下位指名選手は大卒ドラ3レベルになればまず成功

2016年以降はわりといい感じだと思うわ
独立の高卒一年目を指名も悪くないから続けて欲しい

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 08:21:47.97 ID:hL9/AEPGd.net
今年も大社3名、高校3名とバランス良いだろ
来年も3位までに高卒有望株は誰か指名すると思う
大社が不作なら2名ぐらい行ってもおかしくはない

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 12:02:47.65 ID:hKM0rKtzd.net
>>29
細川は大学野手としていたら目玉になってたかな?

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 12:51:13.28 ID:llDYt4T10.net
細川が佐藤より下とは思えん

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 13:22:36.32 ID:8QnS05HZ0.net
>>32
それこそ2年後に白黒はっきりするな

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 13:48:58.72 ID:llDYt4T10.net
https://i.imgur.com/V0TYsj6.jpg

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 13:53:17.83 ID:+PEHpUx30.net
細川終盤よう打ってるなとは思ってたけどここまでやってたのか、無理やりでも1軍の球慣れさせるしかないな

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 13:54:31.28 ID:axEWoiCWa.net
今の細川は普通にドラ1レベルだろ

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 13:55:11.41 ID:jry8OoPl0.net
アマレベルなら今を超える無双してるだろうしな

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 14:01:13.01 ID:jsc6ncBU0.net
京山無死満塁無失点
てかガンがおかしい

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 14:01:30.24 ID:jsc6ncBU0.net
誤爆

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 17:31:35.38 ID:pcshrnnWp.net
DeNA三浦新監督、即始動で打撃投手も 仁志2軍監督と「連携を取ってやってきたい」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/11/18/kiji/20201118s00001173175000c.html?

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 17:40:29.52 ID:pcshrnnWp.net
フェニックスリーグ
横浜3ー巨人4

京山が6回8被安打2四球3失点。塁に出すもなんとか乗り切る投球でQS。勝又が1回1被安打1失点。田部と伊藤裕のエラー。飯塚が1回2被安打無失点。まだまだ危ない投手陣である

打者は無死満塁のチャンスを作るも、森の遊併殺で1点等、波に乗れない。安打も楠本、益子、宮本のわずか3安打。伊藤裕、細川、知野らが4ー0では勝てない

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 17:50:01.82 ID:jry8OoPl0.net
得点と安打数見間違ってる?打線は10安打打ってるぞ
マルチはゆ、楠本、益子
単打が森、関根、宮本、チノ

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 17:51:11.88 ID:pcshrnnWp.net
すっげぇ恥ずかしかった。ごめんなさい

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 17:52:26.74 ID:jry8OoPl0.net
ワイも単打って書いて単打の使い方間違ってるしええんやで

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 17:57:46.41 ID:pcshrnnWp.net
あらためて

打者は伊藤裕4−2、益子4−2、楠本4−2の10安打でした

そりゃ3安打で3点は取れないよね。申し訳ありません

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 18:01:00.15 ID:gaBIWzZ+a.net
いつもありがとな

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 19:16:48.71 ID:hu1+w6u10.net
>>45
いつもありがとうございます
森が珍しく三振してると思ったら、相手はサンチェスだったのね

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 19:19:01.59 ID:+/5QTxIh0.net
【DeNA】飯塚悟史 減額制限に迫る24・5パーセント減の845万円でサイン
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac5335bec3b029a806e266b5bc2dbc41d82aafbb

4勝を挙げたドラフト2位の坂本は380万円増の1645万円、2勝の京山は200万円増の1320万円、阪口は現状維持の610万円でサインした。

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 19:37:53.34 ID:vavzR6Ytd.net
飯塚はまさに崖っぷちだな

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 20:20:49.25 ID:i32uKRiId.net
クビにならんかっただけ良し。
でも、横浜クビになっても飯塚ならどこかに拾われるかも。

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 20:29:56.81 ID:lSU9CpEa0.net
飯塚は割と良い背番号を付けてるけど、90番台に落ちた柿田や野川のように降格的な背番号変更は無しなのかな。

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 20:59:49.41 ID:jWZdn4Dp0.net
周東に調査書だしてて下位で周東取れるチャンスあったのに逃したのは本当痛いわ
代わりにとった宮本が周東とまでいかんでも巨人増田くらい代走でバリバリ盗塁できるようなってくれんかな
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201710250000310.html

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 21:13:19.35 ID:kUj0K6Cp0.net
足に自信あるタイプを育成で指名していってもいいと思うんだがな、今年でいえば奥野みたいな
宮本は盗塁成功率が低いからその役目は厳しそうだしもっと競わせないと

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 21:22:51.23 ID:7kykGWcb0.net
>>52
周東は足抜いても内野で守備も打撃も悪くなかったから、当時育成まで残ったのは不思議だった
ただウチに限った話じゃないし往々にしてこういうことはあるから気にしても仕方ない

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 21:37:19.31 ID:llDYt4T10.net
よそはよそでなんで佐野取らなかったんだとか言ってるだろうな

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 21:39:27.27 ID:i32uKRiId.net
ドラフト下位で誰が当たるかなんて、全て結果論だから気にしても仕方ない。そもそも、入るチームが違えば同じ結果になる保証はない。

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 22:05:28.68 ID:kUj0K6Cp0.net
周東で言えば足は速いけど非力で守備下手ってんで育成指名だった訳だからな
そこから育てたのはホークスの腕よ

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 22:13:29.57 ID:Qrvd0nfn0.net
ここ数年野手は育成で穫らないよな
投手と違って支配下の育成の邪魔になりやすいからなのかな
派遣先も受け入れづらいとか

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 22:22:47.22 ID:llDYt4T10.net
五十幡は最低代走要員になると言ってたやついたけど過去に田中一徳があかんかったの知らんやついるよな

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 22:29:47.46 ID:594CIfUU0.net
田中はスタートが致命的に悪かったな

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 22:36:42.27 ID:594CIfUU0.net
脚を絡めた攻撃も必要だけど今のメンバーでは無理
セカンド、ショート、捕手、投手と
6.7.8.9自動アウト状態を改善する方が現実的
牧がセカンド定着して出来れば、後は捕手
ショートは守備寄りで仕方ない

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 22:59:28.94 ID:6TyMhWOAa.net
>>58
網谷や武蔵が厳しかったからなぁ
野手は支配下メインで良いかと

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 01:18:03.02 ID:729xMXvM0.net
>>58
デラロサは育成契約で派遣しているわけだし、派遣前提の育成野手獲得は有りだと思うけどね。

だけど、独立リーグだって勝負事やってるわけだから
即戦力にならない高卒野手とかを育成目的で寄越されても困るのかも
それより大物助っ人が欲しいって話にはなるわな。
デラロサが大物助っ人かどうかは知らんけど

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 06:27:31.85 ID:bfVGquaT0.net
【DeNA】ドラ1入江大生“大魔神”背番「22」に決定 153キロ右腕フォーク「武器」
https://hochi.news/articles/20201118-OHT1T50337.html

DeNAのドラフト1位・入江大生投手(22)=明大=の背番号が「22」に決定したことが18日、分かった。球団では日米通算381セーブのレジェンド・佐々木主浩氏(52)が背負った番号。入江は先発として期待されているが、同じ右腕として“大魔神”のように大きく育ってほしいという願いが込められている。近日中に行われる仮契約の場で発表される。

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 07:12:48.48 ID:aqjvr9w30.net
>>56
編成やスカウティングの反省してかないと改善はないけどな
結局その反省がないから今年も足の早い内野手とってない

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 07:18:01.54 ID:4UnwFwt90.net
>>65
周東を見抜けなかった→足の速い内野手獲らなきゃ!
なんて反省ならしない方がマシだな

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 07:37:57.80 ID:2yN7PKJx0.net
入江22は予想通りだな、牧は何番つけるかな

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 07:39:58.29 ID:2yN7PKJx0.net
2もあるけど田中、大穴で内川次第?まあないと思うが

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 07:51:55.66 ID:H6xQLDmm0.net
昨年から、田部、牧、小深田と、足は遅いがコンタクト力のある内野手を指名している
特に牧や小深田はおそらく足のために予想より下位になったわけで、それを指名していくというのはこれはこれでありだと思う
一方で神里や森なんかも指名しているし、足がある白崎や宮本より宮崎や佐野の方が上だし

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 07:54:22.05 ID:PW/Yv510r.net
>>69
牧は脚や守備云々よりセカンドの需要自体がなかった感じや

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 08:00:02.97 ID:fnvYd8r0a.net
1か5を剥ぎ取って牧にやりたいわ

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 08:04:27.85 ID:Fs7RyU3L0.net
>>59
中日の高松とかな。高松も過去10年で一番早いと言われてた

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 09:15:50.98 ID:Gv6ua13W0.net
周東
2018 二軍 .233 0HR 14打点 193-45 出塁率.287 長打率.280
2019 一軍 .196 1HR 6打点 102-20 出塁率.212 長打率.294
2019 二軍 .182 0HR 4打点 44-8 出塁率.217 長打率.182
2020 一軍 .270 1HR 27打点 307-83 出塁率.325 長打率.352

打撃に関してはソフトバンクが良く育てたわ

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 09:55:36.72 ID:qT3X1JZ+a.net
神奈川の牧といえば背番号4なのだが伊藤からは引き剥がせないなあ

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 12:22:51.01 ID:VVdTW6gw0.net
勇退するDeNAの名スカウトが振り返る「頭の片隅にあった」こと
https://www.sanspo.com/baseball/news/20201119/den20111912000003-n1.html

吉田顧問にとって今年が最後のドラフト会議となったが、終了後に「あ、そうだ。地元だったな」と気づいたのが3位指名した左腕、松本隆之介投手(横浜高)だった。
本拠地を横浜に置く球団だけに“横浜色”の濃い同校から高卒で入団した選手に対し、ファンは愛着を抱く。今季限りで退団する石川、米大リーグに移籍した筒香が最たる例だ。

球団としては出身校にこだわらず、必要な戦力を指名していく方針で“横浜高枠”などない。ただ吉田顧問は「(在籍した)9年間、地元から取れていないというのは頭の片隅にあった」と語る。
「こればかりは仕方がない。(2位からは)ウエーバー順で取られてしまうこともあったから」と自らに言い聞かせていた。横浜高から高卒でのDeNA入団となれば、松本は11年秋のドラフトでの乙坂(5位)以来となる。

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 12:23:49.00 ID:VVdTW6gw0.net
松本の魅力は188センチの長身から投げ込まれる力強い直球だ。吉田顧問は言う。「やっぱり速い直球を投げられるのは強み。われわれが見るのは真っすぐだよ。変化球もコントロールもプロに入ってからでも覚えられるから。
大事なことは習得でなく体得すること。投げて体で覚えるんだよ。練習せずにうまくなるのは無理」。長いスカウト人生で“体得”した投手眼を明かしてくれた。

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 12:30:18.90 ID:BijdDE/Ad.net
牧は2番でいいんじゃね
ロペスでずんぐりイメージもついてるし

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 12:47:05.64 ID:DGQnCm680.net
確かに横浜では右打ち野手のイメージがついてる
悪くないと思うよ

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 12:55:24.97 ID:4WHaEwDP0.net
>>75
一部のドラフトマニアが指摘してた三原体制の地元志向もこれ読むと偶然の産物だな

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 13:04:52.54 ID:pnLnjHm6p.net
>>79
育成は地元優先だと思う。BC神奈川に派遣する関係もあるかもしれんが
本指名はその傾向見えないな

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 13:14:10.72 ID:qT3X1JZ+a.net
地元指名は補強ポイント無視したり高掴みしなきゃどうでもいいよ
3位で松本は妥当だし

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 13:22:28.11 ID:4WHaEwDP0.net
中日みたいに愛知も岐阜も何なら三重も地元エリア扱いならともかく
うちの地元感は神奈川1県だからなぁ

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 14:04:33.64 ID:mm4X5GdDa.net
去年も横浜隼人の佐藤狙ってたみたいだし育成で地元狙いはいいと思うわ

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 14:20:51.06 ID:ViijhRegd.net
>>82
静岡吸収しよう

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 14:54:27.80 ID:1rS8pAmC0.net
>>82
静岡も地元や

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 15:28:43.90 ID:FtiE5PDEa.net
地味に入江の年俸1600万円って新人では球団最高では

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 17:17:54.94 ID:FcvnIlxW0.net
>>85
昔はキャンプを静岡でやってたし
ユニフォームもお茶とみかんだったしなw

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 18:02:07.74 ID:PW/Yv510r.net
>>81
編成的に高卒左腕は確保しときたかったしな
ちなみにワイは3位高田予想でした…

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 18:23:36.58 ID:8mgTOXfLr.net
地元枠なら昨年の森、今年の松本池谷高田とも、補強ポイント指名順位とも問題なしだね
森松本池谷は計画通り、高田はまさか残ってるとは枠だと思うが

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 18:47:17.13 ID:We91krQcd.net
松本の球団の評価が異常に高い
他球団はどうみていたのかな?

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 18:48:27.40 ID:We91krQcd.net
牧は種田みたいになりそう

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 18:48:43.72 ID:lf3ue1OrM.net
下位評価でしょ 高掴み感は否めない

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 18:52:20.71 ID:IEDtr9QYa.net
松本はコロナ自粛明けに見た人はみんな絶賛してたからな
そこをしっかりチェックできたかどうかだろな、そこは地元のうちはやりやすかったと

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 18:58:57.03 ID:S4oF9x1E0.net
松本は及川と比べて柔らかさを感じるし、150キロ出せるようになったんだから3位は妥当
高卒左腕は独自のメカニズムだからなによりもフォームが大事

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 19:04:15.85 ID:VVdTW6gw0.net
>>93
自粛明けの伸びたのは早川もそうだな

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 19:05:59.11 ID:We91krQcd.net
3位は高い感じするけど牧残っていなければ球団は2位と考えていた感じだよな
高田と比べてデカイというのが一つ評価ポイントなのだろう
パワー付けるよりコントロール付ける方が難しいと思うのだが

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 19:10:28.09 ID:We91krQcd.net
高田GMの時とは評価受ける選手のタイプが変わっているよな
手堅く即戦力を指名して強くするのから、明らかに育成寄りにシフトしたけど、成功するかどうかは分からん

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 19:16:59.87 ID:We91krQcd.net
来年は佐藤隼がいいわ
今年早川回避して来年佐藤行くかというのはあるけど、佐藤は左腕のいやらしい角度があるから見た目以上に打ちにくいと思う
他に特に目立つ候補もいないし

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 19:19:14.11 ID:Gv6ua13W0.net
2年秋〜3年夏
松本 43.1回20安打53三振9四球6失点
高田 72回71安打91三振15四球30失点

松本は大型にしては纏まってるのが良い

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 19:28:28.96 ID:T/rx+QQod.net
今日は坂本がフェニックスで大炎上したが、コントロールが悪かったのかな。来期に向けて不安になるな。

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 19:34:28.30 ID:C4ceq5NE0.net
坂本は怪我して死んだよ
あれから1度もいいと思ったことがない

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 19:41:40.51 ID:We91krQcd.net
入江は面白キャラか?
これ上茶谷の系譜だな

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 19:45:48.39 ID:PW/Yv510r.net
>>101
あそこでフォーム崩れたのは確かやろな
逆にいえば戻せればいけるってことや

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 20:05:05.65 ID:Gv6ua13W0.net
シーズン途中の怪我から立ち直るのは 難易度高いんだよ
平良も去年はこんなもん
怪我前 5勝2敗 2.12 51回40安打42三振7四球13失点
怪我後 0勝4敗 9.47 19回28安打13三振10四球21失点
今年は修正出来たけど

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 20:26:26.58 ID:6u4Xgf6ip.net
フェニックスリーグ結果
横浜2−オリックス9

坂本が32/3回7被安打5四球6失点。最速144もピリッとせずにノックアウト。対左云々の前に打たれすぎで四球出しすぎ。後続のディアス、笠井も失点して万事休す

打者は東妻、細川がマルチ。東妻は2軍では散々な打率だが、フェニックスリーグでコツを掴んだか。森、知野、益子、宮本も打ったが、いかんせん点を取られすぎた

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 20:32:02.17 ID:We91krQcd.net
入江は面白キャラか?
これ上茶谷の系譜だな

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 20:47:36.64 ID:D5deotC+a.net
牧に1番あげたいな元々付けてる番号だし、何より桑原に1が死ぬほど似合ってない

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 21:35:50.21 ID:iZ2CZ6i9a.net
>>105
いつもありがとう。

東妻覚醒したか?!

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 21:46:20.75 ID:sVeFMsY0d.net
東妻打撃あがってきたのはいいけど代わりに今日は守備が
今まで壁性能悪くなかった印象なのにこの辺は勉強かなあまだ捕手歴も浅いしなあ

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 21:49:49.07 ID:S4oF9x1E0.net
東妻は打てるなら外野挑戦もありだな
益子が捕手しかできそうにないが、東妻はフットワーク良いから外野もいけそう
他のポジションもできることは一軍定着にはプラスになるだろう

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 21:59:21.26 ID:sVeFMsY0d.net
さすがにコンバート視野に入れるには早過ぎるが
この粗い感じは良くも悪くも森っぽさあるから森みたく制御できるようになるの期待するでがんばれ

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 22:08:20.80 ID:PW/Yv510r.net
高卒だし打撃をプロに慣らしてから守備も伸ばしてけばええんちゃうか
最初から守備をのばそうとすると高城にしかならんぞ

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 22:35:34.58 ID:HDOwVIDgd.net
去年いっとき益子が謎の長短覚醒時期あったけどなかなかそう上手くはいかない
東妻は捕手としてはまだ土台にも立てていないし評価出来る段階ではない
打撃も良い悪いを言える感じじゃまだないと思う

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 22:40:00.00 ID:HDOwVIDgd.net
東の回復が凄いな
来季開幕に間に合いそうな球投げているし
再発だけは気をつけて欲しい

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 22:41:15.37 ID:1rS8pAmC0.net
個人的にここ5年の高卒捕手の中では東妻はピカ一の捕手だと思うから4年後くらいにスタメンとってほしいな

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 23:11:14.86 ID:pnLnjHm6p.net
高卒捕手は一年目やること多すぎて大変だろうからな

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 23:27:02.02 ID:lijTPssc0.net
今年はコロナもあったし捕手陣の怪我もあって出ざるを得なかったりなかなか難しい年だったからな
スットコだった打撃に良さが見えただけでも朗報
過度に期待はし過ぎないけど来年どうなるか楽しみにしてる

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 23:45:36.00 ID:MBp92kvx0.net
益子は出撃センスあるよな
肩壊してるしコンバートあるとすれば益子

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 00:01:43.32 ID:C7zXAUlF0.net
益子って最近でも割と盗塁刺していると思うが、肩壊してるのか?

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 00:40:41.72 ID:LhzOahM20.net
コンバートと言うより、かつての西森みたいな外野も守れる捕手でしょ。
西森みたいにずっとクビスレスレでサバイバルしていた選手なら分かるけど
プロスペクト扱いの段階で外野挑戦は無いわw

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 00:55:12.73 ID:jyaeOXXF0.net
>>96
1位大卒投手、2位高卒投手をやったとは思えないから2位は野手だったんじゃない

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 01:35:10.52 ID:wi3IfBhr0.net
小川とかに行ったのかもしくは松本いったあとに元山とかに行ってたのか
そういうの聞いてみたいよなあ

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 07:47:10.88 ID:yy0d5jWDd.net
プロスペクトって言葉の安売りしないでほしい

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 08:45:17.59 ID:m/frIU0od.net
益子ってそんなに期待されているの?

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 09:33:13.84 ID:/HIrch2+0.net
プロスペクトって呼べるレベルは森 細川 伊藤 京山 阪口 坂本くらいじゃないの

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 09:33:32.29 ID:/HIrch2+0.net
あと山本忘れてたわ

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 10:39:56.87 ID:hfxlBmkVr.net
でも楠本や蝦名も入れたいし、捕手なのに高卒1年目からops.600乗せた益子や昨年イースタン2冠の中川もとか考えるときりがないわな
言葉はともかく、少し前に比べると投手捕手内野に有望株、プロスペクトが増えたわ

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 10:59:46.18 ID:x7d6giXQ0.net
益子は山本ぐらいのポジションには居る

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 12:31:10.55 ID:m/frIU0od.net
そんなに入れたら他球団も半分以上プロスペクトになるよ
贔屓だからと言ってまだ何も出来ていない下位指名選手まで入れちゃダメでしょ

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 12:33:59.02 ID:IV3WexIlr.net
うるせえもっとポジれや

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 12:53:14.34 ID:m/frIU0od.net
一軍と二軍の差が大きい
ここを何とかしなきゃ強くはならない

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 13:34:17.54 ID:qhN/ts4Ea.net
2軍の強さと1軍の強さは関係ないと思うけど横浜は2軍が2位で1軍が4位だから差は小さい方じゃ

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 13:39:37.42 ID:csCKIVjJ0.net
将来リーグを代表する選手になりうるレベルのプロスペクトとなると細川、阪口、森かな
特に細川と阪口は、来年は上で多くのチャンスを与えて欲しいね

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 18:52:55.94 ID:m/frIU0od.net
一軍に上げられる選手がいないし、上げても活躍できなかだたのだから一軍と二軍に大きな壁があるよ
層の厚ければ不調ならば入れ替えるわけだし
層を厚くするのは課題だよ

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 19:19:48.56 ID:6i/K8CWar.net
でも筒香も佐野も、あるいは村上だって打てない時期がかなりあって初めてブレイクしてるしね
今年の細川や楠本や蝦名くらいの打席数で活躍しなかったは可哀想だよ

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 19:39:46.11 ID:IV3WexIlr.net
むしろ二軍から上げたい選手は昔と比べてかなり増えたと思う

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 19:48:19.02 ID:83ysW/tBp.net
2軍でワクワクする機会が増えたのは間違いない

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 20:34:11.14 ID:mnFsuQJMd.net
ヒューマとか百瀬とか大河とか見ててもなにも感じなかったしな

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 20:45:06.67 ID:C7zXAUlF0.net
青柳とか狩野とかもなぜ取ったとしか言いようがなかったしね
高城とは関根とかは今ならもう少しうまく育成できたと思うが、とにかく層が薄すぎた

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 20:59:09.65 ID:E9TBlDxm0.net
細川とか楠本にとって乙坂の壁が厚すぎるんだよなw

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 21:12:29.86 ID:jyaeOXXF0.net
>>122
高卒野手の選択肢もあったんじゃないかと思うんだよね
山村あたりをどう評価してたのか気になる

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 21:23:05.82 ID:m/frIU0od.net
乙坂が大きな壁である以上、まだまだ時間はかかるか
強いチームだと乙坂程度だとチャンス貰えないわけだし

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 21:29:29.30 ID:fjaeGI27d.net
倉本は内野のユーティリティとしてみたら有能
ショート、サード出来てそこそこ打てる
牧も獲れたから内野も最低限にはなってきたか

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 21:32:36.98 ID:fjaeGI27d.net
来季は大型遊撃手は豊富だけどみんなモッサリしている
白崎タイプみたいなのが多いが欲しいのはそこじゃない

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 22:14:41.02 ID:SDesoh6z0.net
>>138
そもそも見れる機会少なかったしなあ

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 22:54:12.28 ID:py0NfaQo0.net
>>142
140が言ってるのは皮肉だろ

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 23:09:15.54 ID:RmXVpGAr0.net
乙坂は低いレベルで走攻守まとまってるからな

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 23:19:01.86 ID:Na3sm29Rd.net
打率2割でホームランは年に2本打つかどうか
守りは並み、走力はぼちぼち
これで通年一軍は枠の無駄だったな

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 00:27:42.40 ID:W0N6rYxq0.net
昨年は代打で結果出したし今年は他がダメだったとしか言いようがない

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 00:28:34.09 ID:W0N6rYxq0.net
代打ロペスが必要なんじゃないの、

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 00:53:39.54 ID:cYuLKGzc0.net
そんな楠本をドラフト当時は上位で獲れという声もあったもんだ

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 01:19:55.97 ID:wpaBr3wbd.net
楠本は完全に佐野に出し抜かれたからな1塁守備も鍛えた方が出番あるよ左打ちのファーストいないから

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 01:22:59.59 ID:limryGWi0.net
出し抜かれたて
人聞きが悪いな

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 05:16:38.36 ID:vpIVns1i0.net
番長DeNA、補強第1弾は196センチのメジャードクターK!パットンに代わる救援右腕期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a88074d0ae50bf911a593afda66013e96cfae26

DeNAが、米大リーグ通算31試合登板の救援右腕、ケビン・シャッケルフォード投手(31)を獲得することが20日、分かった。196センチの長身から投げ下ろす平均150キロ超の直球と、打者の手元で変化するスライダーが武器の31歳。メジャー通算31試合、計38回2/3を投げて45奪三振。「8」を超えれば一線級とされる奪三振率は「10・1」を誇る。
18年6月にトミー・ジョン手術を受けた影響で、その後は公式戦から遠ざかっているが、球団は事前のメディカルチェックなどで影響がないことを確認済み。当初は慎重を期して育成契約とし、実際の投球内容を見て問題がなければ、規約(26歳以上の契約初年度の外国人選手の支配下登録期限は3月末)に従って、すぐ支配下契約に切り替える予定となっている。

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 07:38:19.60 ID:tkrA5bNa0.net
2020ドラフトで高卒外野手の指名がなかったのは2021ドラフトでほしい選手がいたと思いたい

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 08:03:57.88 ID:1rH7A8sY0.net
梶谷、佐野、オース、ソト
この外野陣にどうやって入るか?
少ないチャンスに結果出さないと厳しい
楠本も細川も実力でスタメン獲ってくれ

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 08:05:25.46 ID:1rH7A8sY0.net
外野手飽和しているし、佐野をファーストに置いた方が良いんじゃないかな?

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 08:21:03.46 ID:PhQ5FuoF0.net
ソトが退団濃厚でもし梶谷も出て行ったら一気に手薄になるんだよな

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 08:46:21.30 ID:3lVPaN30a.net
今後オースティンが遠くないうちにアメリカに帰るとして
そうなった時空くのが一塁より外野の方が穴埋めしやすそうだから
佐野に一塁をやって貰って
長く務めてもらいたい

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 08:46:23.69 ID:TCB1IcOAd.net
コロナで外国人集めるのは大変だろう

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 13:04:49.37 ID:cYuLKGzc0.net
ファーストは一二塁間の打球で飛び込んだりするからな
佐野は左肩の脱臼だし、再発しそうで怖い

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 13:07:58.12 ID:cS5p/A4B0.net
オースティンが帰る頃には筒香が戻されてくるし

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 17:52:44.58 ID:RPuGbzbOp.net
DeNA5位のヤマハ・池谷 都市対抗「結果出す」
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202011210000136_m.html

DeNA5位の池谷投手(21)は、登板予定だった試合が流れ「実戦感覚を養うためにもやりたかった」と正直な感想を吐露。ただ、セガサミー戦で都市対抗予選後初登板し、1回無失点と調整が順調なことから「不安はない。本番が楽しみ」と声を弾ませた。チームの初戦は、27日の日立製作所(茨城県日立市)戦。中継ぎ起用が濃厚の池谷は「社会人で最後の大会。良い結果を出したい」と決意を示した。

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 20:49:49.38 ID:e6oOdAbg0.net
頼むぞ池谷くん
多少なりとも一軍で戦力になってくれるとデカいんだよ

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 22:24:10.10 ID:ISyztWEc0.net
フェニックスリーグ成績
横浜1−楽天0

宮城7回、コルデロ1回、桜井1の無失点リレー
打者は7安打1打点

色々と探したけど、詳細が全然わからんかった
だれかわかる人がいたら補足お願いします

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 22:43:52.62 ID:tiGNjdHf0.net
>>144
白鴎大の中山誠吾とかがそれに該当するかな
ガタイは文句無いけど動きはイマイチみたいな
ただ素材は相当な選手だと思う中山

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 23:06:57.28 ID:e6oOdAbg0.net
育成の外国人四人目になるのか
全然芽が出ないけど大丈夫なのか?

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 23:17:01.31 ID:PjVGBVkD0.net
大丈夫じゃなくても別に良くね?

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 23:55:29.08 ID:PGNsgGhY0.net
言い方悪いけど育成外人ってどこも取るだけ取ってダメなら捨てるが基本だからなぁ
巨人も広島もそうしてるじゃんか

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 00:16:39.11 ID:jY6I5HLP0.net
芽が一向に出てこない
出てくる気配すらないツー事は
育成の環境とか色々問題もあるのでしょう

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 01:44:10.23 ID:SAW6CUng0.net
>>165
いつも乙
宮城は凄い成長曲線、来年あたりは支配下登録はもちろん、上でのお試し登板あるかもね

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 08:19:34.02 ID:GErVYl2T0.net
そもそもこれまで取ってる育成外国人って1Aレベルじゃないの?
それを芽が出てこないって文句言うのはどうかと思うが

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 09:10:03.64 ID:9PNl7OKb0.net
AどころかRkで駄目でリリースされてたコルデロとプロ未経験のディアス

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 11:02:52.46 ID:4Ti2L1hk0.net
外国人コーチでも雇えばいいんじゃないの?
ボランティアで受け入れていてもしょうがない

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 11:09:21.82 ID:Y5nOgk7P0.net
今の育成外国人はまだ育成の練習って感じだよな
派遣中心だからどれだけ指導してるかもわからないし
今回のシャックは支配下前提のテスト生みたいなものだからまた別だけど

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 11:41:37.91 ID:hFvN6KyE0.net
>>175
DeNAが金を出して、BC神奈川の外国人選手を雇っているようなものだよなw

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 12:20:16.66 ID:HK8V7rbfr.net
育成外国人は球団のデータ集め兼ねてそうね

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 12:30:18.01 ID:RRpK9jED0.net
ここに来て蔵さんもそうだけど、入江の評価が上がって来ない
梅津と比較する奴が出る始末
そんなに評価低いんか

https://tilleternity.hatenablog.jp/entry/2020/11/22

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 12:33:45.26 ID:9PNl7OKb0.net
先発 大学通算
早川 8勝5敗 2.23 19試合 124回94安打151三振30四球30失点
鈴木 3勝5敗 3.47 12試合 62.1回66安打68三振30四球24失点
木澤 5勝1敗 2.86 9試合 50.1回40安打63三振21四球16失点
入江 3勝1敗 1.86 9試合 63回47安打69三振19四球13失点

勝ち数に関しては今回の東京六大学ドラ1の中で勝ち運が無いのもな

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 12:48:50.85 ID:xi5BPsW4p.net
そりゃハズレ1位候補をクジ回避のために繰り上げたんだから評価も低いわ
ハズレ1位候補の中でもずば抜けてたわけでもないし木澤と同じくらいまで残ってたレベル

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 12:58:25.28 ID:i0Rl4lKa0.net
>>165
安打
益子2本、知野、宮本、関根、桑原、楠本

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 13:09:35.90 ID:HK8V7rbfr.net
いうて入江は栗林伊藤より10cm身長あって怪我歴も使い減りもしとらんからな
早川は別格だけど他に劣ってはおらんやろ

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 13:33:02.76 ID:2s7swPcd0.net
早川はともかく、他の大学生より下ってことは無いだろ

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 13:35:36.45 ID:K+fZKc430.net
伊藤裕て細くなりすぎだろ。動けるようにはなったのかもしれないけど大学の時に
感じた打席での怖さがなくなってるな。

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 14:20:18.32 ID:Y5nOgk7P0.net
知野は今年の大卒ショートよりは打てそうだな
あとは守備がついてくれば二遊間穫らなくて正解だったってなるから
ピロヤス仁志にしっかりしごいてもらいたい

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 14:21:10.63 ID:snabAXPM0.net
>>179
これ何の数字?
入江は通算で4、5勝とかで負け越してるはずだけど

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 14:25:08.26 ID:lkqC2CcE0.net
まーた隙あれば勝又してる…
1回5四死球2暴投2失点です

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 15:21:54.17 ID:WEQDWTXp0.net
少年野球以下だろ勝又

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 15:46:09.47 ID:SAW6CUng0.net
昨年一昨年と高卒投手を1人ずつしか取ってないから、単純に投げさせる投手がいないのもあるんだろうな
今年育成含め投手厚めに取ったのはそのためだろ

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 17:08:58.48 ID:xi5BPsW4p.net
今日は栗林がどんなもんか見れるな
同じ一本釣りドラ1実力がどのくらいか

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 17:10:14.77 ID:bqZy3gpMd.net
平内の方が良かった感はゴイスーだが素材としては入江も間違いは無いでしょう

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 17:11:53.98 ID:8dQ82xUc0.net
平内って明らかにリリーフタイプだし怪我持ちだから、100%入江の方が良かった

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 17:14:26.94 ID:qtK1PAcM0.net
うちのスカウトの眼力を信じろ
東浜以来最初に入札した奴らの成功率凄いぞ

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 17:24:14.29 ID:HK8V7rbfr.net
流石に先発として入江<平内はないわ

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 18:28:43.19 ID:xi5BPsW4p.net
結構捉えられてんな栗林
と思ったら余裕で1発くらってる

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 20:21:27.51 ID:5pdCA1W+p.net
フェニックスリーグ
横浜2−中日3

中川が5回1被安打1四球無失点。安定した投球を見せるも次の勝又が1回5四死球2暴投3失点で水を差す。飯塚が2回2被安打無失点、笠井が1回1四球無失点と好調だった

打者の安打は細川、宮本、知野、益子、デラロサのみ。初回の宮本の安打→盗塁→暴投進塁→犠牲フライ生還が完璧な流れだったのに、負けたのはもったいない。横浜は4勝6敗となり、最下位争いとなっている

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 20:28:30.66 ID:Y5nOgk7P0.net
フェニックスは勝敗じゃないとはいえ
何度も勝又出して負けてたら他の選手もモチベーション下がりそう

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 20:32:26.75 ID:TfPFGqiE0.net
ほんとだよな誰の意向か知らんけど相手にも失礼だし他のチームメイトにも失礼

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 20:32:44.50 ID:rwi41zyc0.net
森が今日セーフティやろうとしてたりいろいろ試す場やから気にしてへんやろ

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 20:42:48.57 ID:K+fZKc430.net
即戦力度では栗林が抜けてるな。入江が2年で栗林レベルまで成長できるかは指導力次第

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 21:24:12.96 ID:X+7zCWOD0.net
フェニックスで笠井と飯塚が復調してるな

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 21:36:42.02 ID:xi5BPsW4p.net
やっぱ決め球がある投手は大崩れしない
入江には決め球がないからな
現状はどう見ても栗林の方が上だな

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 21:52:43.42 ID:Cr0Sju1P0.net
飯塚は先発に戻らんのかな。

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 21:55:22.74 ID:b+U/ywbR0.net
宮本がサード守ってる

https://www.rakuteneagles.jp/farm/stats/index.html?dat=2020112101

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 22:07:34.55 ID:ecxvgCbrr.net
>>202
そんな入江下げて栗林上げたいなら広島ファンになれようざったいな

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 22:09:53.85 ID:5pdCA1W+p.net
>>203
いま飯塚を先発に戻したら、何のために試合壊れても使ってきたからわからないわ

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 22:24:16.33 ID:0E7yMbaDa.net
>>202
入江もフォーク持ちで奪三振率高い
大崩れしないために必要なのはコントロール

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 23:14:24.56 ID:TfPFGqiE0.net
正直もっと差があるかと思ったけど変化球の制球くらいかな

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 23:32:02.34 ID:K+fZKc430.net
>>208
入江と栗林の一番大きな差は修正力だろうね。
調子が悪いときの入江は試合を作れない。栗林は
悪いときにも引き出しが多いから試合が壊れない。
今日の栗林も決め球のカーブの制球がいまいち
だったけどフォークを軸にしてまとめた印象。

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 23:33:16.37 ID:v3kJDjl+0.net
入江は高目に球が抜けなければそこそこ行ける
そこをどう改善するのか
現時点では栗林の方が上だろう

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 23:45:33.87 ID:fCD5ctQj0.net
三菱自動車の廣畑投手は来年ドラフト候補になるかんじかな?

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 23:48:15.94 ID:v3kJDjl+0.net
今日はmax 154kmだったか
ドラ1に入ってもおかしくないね
須田が何気に頑張っていて嬉しい

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 23:56:59.11 ID:X+7zCWOD0.net
>>202
諦めろ虚粕
こんなところでいくらネガキャンしても今年も4連敗だよ
必死こいて土下座して菅野様に残って貰えよw

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 00:13:51.25 ID:z2TbJH6Y0.net
汚浜下痢弁便器スターズ

ソフトバンク 5432 対 0  DENA 1回コールド負け

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 02:45:17.41 ID:KTrqdv+l0.net
来年の投手1番手はなんだかんだで森木かね
秋に150台を毎試合出してるし三振も取れてる

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 03:25:23.37 ID:NJQnkwoL0.net
うちが高卒投手を1位指名するとは思いづらいが、1番完成度が高いのは小園(市和歌山)じゃないかな

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 07:07:38.19 ID:GMmSzOg40.net
森下はカーブカットフォークストレートを外角に投げれるから安定してるんだよな
入江も開幕までの間変化球の制球力鍛えた方がいいわ
なんなら阪口とか若手投手も変化球の制球力鍛えろ

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 08:50:30.43 ID:eczUUBh80.net
俺は入江は時間かかってもいいから身体作って平均球速・最速を上げてほしいわ
25歳くらいでローテ定着を目指すぐらいで良いと思う

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 10:23:47.56 ID:tkpyi2g80.net
それだけ時間かかるなら高橋宏斗で良かったんじゃね?とは思うけどな
一本釣り狙いの弱者の戦法みたいなドラフトはひとまずやめて欲しいわ

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 10:26:52.82 ID:hrlWpxgJ0.net
森は否定しないけど佐々木、奥川から逃げたのは確かにガッカリした
滅多に出て来る素材じゃ無かったから

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 10:31:43.19 ID:3kE2jk9Br.net
最近ネガキャン野郎多いね

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 10:34:46.16 ID:6wNhHFSJ0.net
佐々木は未知数すぎるし奥川は性格難しそうだから高卒投手育てるノウハウまだないうちは手出さなくてよかったんじゃね

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 10:39:23.17 ID:6n5o1azK0.net
>>220
逆に森指名してなかったらやばいでしょ
ドラフト前に大河クビにしてるからショート知野しかいない状態だった

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 10:39:45.08 ID:+vp6bOKQ0.net
森1位は石川外したソフトバンクが佐藤→井上とサード候補連打したみたいなものだよ

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 10:56:00.95 ID:KqH/t52h0.net
>>220
佐々木は現段階だと堀田と同じだしなんとも
打撃投手の疲れが1ヶ月とっても抜けないとか不安しかないし

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 11:28:24.30 ID:68GCD/gy0.net
自身で育成してみたいという欲求があるのは分かるけど、それを即戦力指名にシフトして強くなったのがDeNA

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 12:20:38.10 ID:xbx0j0zF0.net
目玉にガンガン特攻していた時期はまさに暗黒だったね
全然チームが強くならなかった

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 12:24:17.01 ID:6wNhHFSJ0.net
今ようやく育成に着手できるようになってきた
ここで焦らず行けるかが肝や

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 13:33:25.77 ID:0mTtimyh0.net
>>223
森以上のショートなんて毎年出てくるから
そんなにやばくないでよ。高校生なら今年も
土田・中山といたし元山・小川・矢野も守備は
すでに森以上だし。森をあのとき指名しなかったら
ショートはいなかったて思うほうがどうかしてる。
森しか駄目な理由が今のところ見当たらない

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 13:41:40.64 ID:DTAWPzAt0.net
>>229
もしそれが本当だとしたら、スカウトや球団の見る目が絶望的に無いということなんだから、球団に直接意見した方がいいんじゃない?

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 13:45:45.74 ID:+vp6bOKQ0.net
森は何やかんや複数球団が外れ1位候補に挙げてたぐらいだからな

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 13:50:55.30 ID:0mTtimyh0.net
>>230
本当だとしたらと言うか結果が全てを
ものがたっているでしょ。森の1年目の
ファーム成績なんてヤクルト6位の武岡
と大差ないほど凡庸。

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 13:53:31.33 ID:0mTtimyh0.net
>>231
それもファンが1位候補にしてただけで
他球団も1位候補にしてたかはわからん
けどね。今年も1位確実と言われてた牧
が多くの球団がスルーして2位で残って
たり昨年の東洋佐藤・東海海野も1位て言われ
てたけど2位まで残ってる。

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 13:53:49.47 ID:6wNhHFSJ0.net
はよ意見してきなさい

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 14:01:34.26 ID:+vp6bOKQ0.net
ファンというかスポーツ紙の予想な
外れ1位候補に青森山田の堀田賢慎書いてるとこもあったりよくわからない奴らだ

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 14:20:14.53 ID:cSNUaH+xa.net
>>229
1年間ショートの守備機会無駄にする気かよ

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 14:28:31.08 ID:O7Iwtaz8a.net
牧やはり背番号2か

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 14:29:43.60 ID:ZSeatSDZ0.net
松尾がいるから大丈夫だったはずなんだが

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 14:33:09.03 ID:cSNUaH+xa.net
>>238
え?

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 14:33:11.34 ID:VauIoq3a0.net
森は応援してるけど、ドラ1でいったのは当時も今も高値掴みだったとしか思えない。

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 14:37:39.04 ID:6wNhHFSJ0.net
でも代わりにとれっていうのが佐々木奥川なんやろ?

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 14:40:17.59 ID:cSNUaH+xa.net
>>241
佐々木奥川ってろくに試合に出てないじゃん

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 14:40:26.80 ID:hrlWpxgJ0.net
森も入江も外れてから指名しても良かったとは思うけど外れでも競合するとヤバいから単独指名したんだろ
この球団絶望的なクジ運だから仕方ない気もするよ

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 14:48:05.47 ID:NJQnkwoL0.net
1回のドラフトで2〜3人一軍戦力になれば成功なんだから、高掴みかどうかは気にする必要無いだろ
競合1位が必ず成功するわけでもないし

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 14:54:37.91 ID:VauIoq3a0.net
>>244
いや入札に関しては気にするだろ

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 15:02:00.35 ID:m53vbB9op.net
DeNA ドラフト2位牧と仮契約 三浦監督またサプライズ登場にド緊張 背番号は2
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/11/23/kiji/20201123s00001173269000c.html

DeNAからドラフト2位指名された中大・牧秀悟内野手が23日、東京都内のホテルで入団交渉に臨み、契約金7700万円、年俸1300万円で仮契約した。

田中広輔の2が……

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 15:23:31.97 ID:EdkZRzlYr.net
>>245
それも補強ポイントに欲しい選手がいればあまり気にする必要ないだろ
色々言われた大山も結果的に成功してるんだし、4〜5年後に森が一軍の中心戦力になってれば成功、そうでなければ失敗なだけだろ

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 15:26:21.48 ID:6n5o1azK0.net
>>246
いやあ田中無くなって良かったわ

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 15:29:04.76 ID:qQlFLaBp0.net
梶谷、白崎、松尾の育成、藤田と内村のトレードは失敗だからね
倉本と柴田はプロだと劣る部分があるのは分かってたタイプだし
上位指名の森と伊藤裕は育成手腕が問われるわな

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 15:43:54.68 ID:iQdqMa/j0.net
契約金高いな牧
熊原の時も高かったがドラ1級が取れたと球団が認識したら高いのか?

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 15:47:22.87 ID:VauIoq3a0.net
>>247

まぁ考え方の違いかもな。入札は補強ポイントよりもその年の1番もしくはそれに値する選手に行って欲しいと思うわ。補強ポイントがそれに合致するなら尚可だけど、補強ポイントはトレードやFAという考え方と合わせて考えられるわけだし

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 15:52:49.56 ID:I5ckT2Id0.net
>>249
伊藤裕も劣ってるから素質があるのは森くらいで、森も当たれば超ラッキー程度の成績
1秒でも早くスイングを矯正できる指導者に出会わないと終わる

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 15:55:35.87 ID:+vp6bOKQ0.net
ドラ2契約金
三嶋 8000万
平田 7500万
石田 7500万
熊原 7500万
水野 7000万
神里 7500万
伊藤 7000万
坂本 7150万
牧 7700万

当たり前だがやっぱり三嶋が一番高いな

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 16:07:06.16 ID:6n5o1azK0.net
>>251
その年の一番に行って欲しいって思うならうちのドラフト戦略の真逆
これからも変わることはないと思うけど

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 16:10:39.03 ID:hrlWpxgJ0.net
>>249
梶谷が失敗ならおまえの満足する育成など一生無いだろうな

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 16:29:00.92 ID:eczUUBh80.net
今年のドラフトで森以上の足と肩を持つショートはいなかったし今年ルーキーショートの中でもそこはトップクラス
下で出場機会を食い合っても仕方ないので今年はショート要らんよ
とるなら来年の森の働き次第で森が成長見せるなら下位で良いし明らかにショート厳しそうなら上位で取っても良いと思うけど2年で判断は早いと思うな

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 16:31:15.74 ID:NJQnkwoL0.net
>>251
もちろん補強ポイントにドラフト1位相当の選手がいた場合に限るけどね
森の場合はそれに地元というプラスもあって全く文句無かった
入江については、法政戦の完封前からうちの評価は非常に高かったから、伸びしろとか丈夫そうとかリリーフ向きとか色々含めて高く評価してたんだろうな

それにFAやトレードで必ずしも質の高い選手が取れるとは限らないし、それこそ去年の福田の様にマネーゲームになる時もあるしね

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 17:00:33.33 ID:iQdqMa/j0.net
森って地元なのか?
地元って言うのは松本隆之介みたいな選手の事だろ

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 17:16:16.44 ID:NJQnkwoL0.net
>>258
そこに拘るか?広く見れば十分地元じゃね

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/17/kiji/20191014s00001728394000c.html
DeNA 単独で桐蔭学園・森を1位指名 地元横浜の高校1遊撃手 ラミレス監督「ファンも喜んでいる」

https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_49529/
DeNA、地元スター候補・森敬斗を一本釣り! ドラフト巧者ならではの指名、徹底した情報管理で今年も大成功?

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 18:05:43.94 ID:ZSeatSDZ0.net
フェニックス
かなりヤバいぞ
投手も野手も、守備もポロポロ
攻守の要の飛雄馬がいなくなったからか

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 18:07:38.11 ID:ZSeatSDZ0.net
大社ドラ2はそこそこ戦力になっている模様

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 18:09:44.49 ID:ZSeatSDZ0.net
高卒で戦力になっているのって誰?
誰が一番若いのだろう?

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 18:15:24.01 ID:NBg+hMpt0.net
フェニックス組で活躍してるのは野手は森、投手は宮城だな
この二人は来年から期待
知野も打ってるが守備がザルすぎて、一軍での試用にも耐えられそうにない

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 18:21:52.54 ID:ZSeatSDZ0.net
仁志も大変そうだな
どこから手を付けるのか

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 18:34:03.09 ID:q1UKUw8xp.net
フェニックスリーグ成績
横浜1−ヤクルト5

阪口が5回10被安打1四球4失点。相変わらず空振りが取れない打たせてとるピッチングだったが、なぜここにいるかわからない川端に3打点を取られ、長岡武岡のルーキーコンビにマルチを浴びるなど厳しい展開。

打者では細川が安打で打点を挙げるも、関根、森、田部、桑原の僅か5安打。守備ミスも多発し、打てない打たれる守れないの最下位争い。飛雄馬の穴は大きい。

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 19:06:44.60 ID:KqH/t52h0.net
>>229
土田中山と森がどうかくにみえるのかそれはよかったね

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 20:35:42.30 ID:qQlFLaBp0.net
>>255
話の流れで分からないもんかね
ショートとしては梶谷は育成失敗したじゃん
中畑の一年目で開幕スタメンに梶谷を抜擢したのを覚えてないのか

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 20:39:11.67 ID:0mTtimyh0.net
土田・中山のほうが率残すだろうね。
森くらいの低打率残す方が難しい。
土田・中山のほうが格上かな。

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 21:32:18.20 ID:BPCoNRKva.net
>>211
上位候補になりそうだねこのタイプの大卒社会人うちは好きだし成功実績もあるし
2位かうまくいけば3位で欲しい、身長低いからよその評価は高騰しないだろうしリリーフですぐ使えそう

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 21:44:34.74 ID:hrlWpxgJ0.net
>>267
アホか…戦力になれば投手で入って野手で成功してもその逆でも成功に決まってるわ
馬鹿じゃねーの

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 23:53:31.99 ID:XCDBKbpD0.net
>>253
これ見るとやっぱ安いのは繰り上げ組だわ ファンは濱口腐して水野を実質1位だなんだと持ち上げてたけど球団側は縛りがあるから仕方なしの2位指名だったぽい
頑張ってくれたからいいけど契約金的に濱口にもあんま期待して無かったぽいし豊作年にこの下手ドラフトは頂けないな

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 00:20:38.58 ID:Gx4BOy530.net
>>271
でも2016年は濱口と9位の佐野だけで十分だろ、細川と京山もいるし

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 00:32:37.42 ID:PjNrVzu8a.net
ローテと主軸獲得して不満ってのもな
まだ高卒はわからんし

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 00:56:58.84 ID:wW3jmbf50.net
>>272
>>273
結果じゃなくて戦略の話をしてるのよ 結果なら濱口が活躍したから良かったって言ってんじゃん

この年は柳を宣言すれば単独いけたかもしれないしたとえそれが無理でも佐々木は単独でいけた なのに結果どっちも逃してその二人より評価してない濱口が1位 右腕を逃したから2位で水野を繰り上げ指名 戦力的にはミスってるんだわ
指名順的にも濱口と佐野が活躍したのは本人の実力や努力が凄いってだけの話

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 01:24:58.82 ID:Gx4BOy530.net
>>274
なるほどそういう意味ね
推測にはなるけど、この年は最初から田中正義には行くつもりなくて、誰なら一本釣りできるか最後まで探ってたと思う
そして中日は今井に行くと思い柳を指名したが失敗、ちなみに佐々木は阪神が行くと思われてた
結果的には失敗したが、翌年は東でこの方法が成功してるしドラフトの難しいところだね

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 07:12:46.93 ID:zVVmHWt80.net
>>274
当時北海道の大学野球に知り合いがいたんだけど、水野は日ハムと横浜から指名の話が来てるという噂が流れてた
横浜が獲るなら2位しかなかったから繰り上げじゃなく最初から予定してたと思うよ
俺は上の話もあって水野2位予想当てた

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 07:29:52.55 ID:E5SWBsyGa.net
地元の水野特集のローカル番組に河原が出ててかなり入れ込んでたからな
嫌な予感しかしなかった

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 08:37:23.54 ID:ijVNoW10d.net
水野にしつこく非難してる奴いるけど肩さえダメにならなかったら指名正解だったよ
1試合だけのドームの試合でも良い球投げてた
水野は指名受けてからの神宮だったか、北海道のリーグ戦だったかで監督が無理な連投させて肩壊したのがすべて
確かに元々不安があったんだろうからそれチェック出来なかったスカウトの失敗といえばそうだがそこまでほじくるのは酷だ

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 08:55:41.63 ID:JOZirc7L0.net
水野しつこく粘着してるやついるけど怪我なんて誰も読めないのにマウントとるために利用しすぎだわな
事前に怪我予測できてる話ならまだらわかるが誰一人怪我予測してやついなかったしな
逆に田中正義なんかは怪我予想できてたのに取れと言ってるのがこのスレにもいたしな

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 09:06:30.18 ID:TCnp0HBza.net
水野は怪我するまでの二軍成績は圧倒的だったものな
まぁ肩にメス入れたら投手は基本的に終わりだからね、うちでいえば今永と斎藤はもう終わったと考えていいし

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 09:49:59.41 ID:Jx7mNJY9M.net
水野大学の時はすごかったしここでも評価高かったよな
ケガが本当に惜しかった

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 09:58:16.46 ID:9aJk33Se0.net
水野は大学時代からノーコンだったしどう見ても怪我する投げ方なんだから想定内の結果だけどな
あと肩のクリーニング手術しようと復活する選手も多いからね

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 10:07:31.33 ID:EbOpDLPba.net
柿田もケガで劣化しただけだしな
ケガの劣化と単に能力が足りてない選手の違いは考慮しませんか

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 10:13:21.07 ID:xA8oBZWm0.net
水野ルーキーイヤー
一軍 4.2回5安打5三振2四球3失点
二軍 14回5安打14三振4四球1失点

怪我前はそこまで悪くなかったしな

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 10:17:24.82 ID:kqOgF79Y0.net
肩の手術ってひとまとめにされてるけどいろいろあるからなぁ
関節唇なんかは重症だけど骨棘とるだけなら数カ月で治るし

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 10:59:27.38 ID:EbOpDLPba.net
宣言すれば1本釣りできるなんてファンの妄想でしかなく
むしろ宣言したから競合する可能性だってある

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 11:42:55.73 ID:/gUpEmYU0.net
宣言しちゃうと、宣言後に競合が判明しても辞めるわけいかないからね
目玉選手の競合が少なそうだから切り替えるってわけにもいかんし
そこらへんが駆け引きなんだろうけど、見ている方は事前に分からない方が面白いw

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 11:46:06.57 ID:y1ETuV4x0.net
>>285
今永のクリーニングは肘と比べたら重症だけど来年復帰出来るレベルだしな
本人は春に投げれるようにしたいと言ってるし

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 11:50:04.22 ID:fvg7LmHe0.net
宣言することが自球団に都合よく作用するかは相手がどう考えるか次第だが
間違いなく他球団は楽になる
外れ1位はおろか2位以下のシミュレーションの精度が驚くほど変わってくる

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 12:07:11.14 ID:wnOFxdCsp.net
ベイスターズ、ドミニカ出身右腕スターリン・コルデロと育成契約で合意
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ddca0677715809dbd55a150a3b68a50799ba4cb

コルデロは、ドミニカ共和国出身の22歳。身長201センチ、体重100キロの体格を持つ、右投右打の投手だ。2015年からサンディエゴ・パドレス傘下のマイナー選手として主にルーキーリーグでプレー。通算成績は、80試合(123回1/3)で、8勝6敗5セーブ、防御率4.67となっており、近年はリリーフを中心とした起用をされている。

2軍で恵体な姿が見られるな

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 12:22:36.41 ID:0FFpOy3hd.net
負け試合でのイニングイーターかな

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 12:23:25.12 ID:wGB1z7d7a.net
ドラフト戦略をくじ引きの駆け引きと勘違いしてる奴がいるな
戦略はトータルで見るべきでそれならば2016としか言いようがない
1位重複のくじ引きの当選確率を上げるためだけにスカウトは活動してるわけじゃ無いしな

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 12:27:34.10 ID:xA8oBZWm0.net
【斎藤隆のパドレス留学記】原石が技を磨くルーキーリーグ― スポニチ Sponichi Annex 野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/07/06/kiji/K20160706012908000.html

>その日は、ロイヤルズのルーキーリーグとの試合でしたが、「こんな選手がいるんだ」と目を奪われた選手が一人いました。4番手で2回を投げ、無失点4奪三振だったスターリン・コルデロという投手。2メートル、100キロの体から95マイル(約153キロ)の真っすぐを投げていました。

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 13:00:08.53 ID:rLkeeYubd.net
>>292
そういうこと
つまりこいつらID:qQlFLaBp0、ID:9aJk33Se0はアホってことな

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 14:38:49.61 ID:wnOFxdCsp.net
>>293
よく昔の記事を見つけたね
巡り合わせがあるんだなぁ

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 14:48:06.01 ID:xA8oBZWm0.net
https://youtu.be/H5xrsCzybHw

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 15:09:37.82 ID:0FFpOy3hd.net
ソトも読売の選手がウインターリーグで凄い奴がいるなって話があったし、そういう選手に当たりを付けて声かけてけば良いの取れそう
ベイスターズ若手に眼力ある選手居るかは知らないけど

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 15:14:05.17 ID:o1rLBj7D0.net
京山と飯塚良いな
京山は来年上でも期待できそうだが、飯塚はどうして急に良くなったんだ?

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 16:22:56.68 ID:vDHXcLO8d.net
笠井もなかなかいいぞよ

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 17:31:26.51 ID:wnOFxdCsp.net
フェニックスリーグ成績
横浜1−広島0

京山が6回95球3被安打7奪三振2四球無失点。ノーアウト3塁のピンチを背負うも、フォークや外から内に食い込むパワーカーブ?で華麗な三振。京山はこのエグいカーブ使ってたっけ?
コルデロ、櫻井、飯塚がやや劇場ながらも無失点リレーで広島打線をわずか4安打で封じて完封勝利

打者は伊藤裕がタイムリー。安打は森、楠本、益子の計4安打。……こちらも淡白打線
森がサード知野が弾いた球を強肩で処理する超ファインプレーを魅せた

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 17:37:50.63 ID:wnOFxdCsp.net
DeNA・斎藤、減額制限ギリギリ24・8%減の1010万円でサイン 今季1軍登板なし
https://www.sanspo.com/baseball/amp/20201124/den20112416340003-a.html?

3年目の斎藤俊介投手は、野球協約が定める減額制限に迫る24・8%減の年俸1010万円でサインした。練習試合再開直後の6月3日、首の違和感で2軍に合流。その後1軍昇格はなく、2軍でも7試合で防御率6・43に終わった。
山下は165万円増の1050万円、蝦名は75万円増の825万円、進藤は現状維持の660万円、浅田は25万円増の495万円、山本は10万円増の605万円でそれぞれ合意した。

第二の三上と思いきや、第二の古村たった齋藤

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 17:50:42.27 ID:wR+efZ1Fa.net
>>290
まさかのコルデロ量産体制とは驚いた

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 18:35:52.88 ID:haNrCqb1d.net
育成の外人ってそんなに必要か?

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 19:05:30.39 ID:haNrCqb1d.net
今年コロナで命拾いした投手という感じだな

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 19:11:01.13 ID:Gx4BOy530.net
>>299
何気に飯塚、笠井、益子が覚醒してるよね
今日の飯塚なんて、コルデロ櫻井の劇場の後で大魔神に見えたよ

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 19:17:31.17 ID:OnwwqasDd.net
飯塚、斎藤、関根あたりの限度に近い引き下げされた奴は崖っぷちだろうな
背番号も剥奪してもっと危機感煽ってやった方がいい

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 19:18:00.00 ID:haNrCqb1d.net
飯塚は牛田みたいな中継ぎになってくれたらと思う

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 19:41:49.95 ID:xA8oBZWm0.net
松本隆之介  契約金5000万 年俸560万円

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 19:59:21.96 ID:cnIktC4X0.net
しっかり鍛えて18を取れる選手になるといいね

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 20:16:03.47 ID:wR+efZ1Fa.net
 DeNAにドラフト3位指名された松本隆之介投手(18)=横浜高=の入団交渉が24日、横浜市内のホテルで行われ契約金5000万円、年俸560万円で合意。背番号は「40」に決まった。

 188センチの長身で、最速152キロの大型左腕。横浜市出身の生粋のハマっ子で、今永のユニホームを着て2017年の日本シリーズを横浜スタジアムで観戦したこともあるベイスターズファン。来季の就任が決まった三浦大輔新監督についても「存在自体がかっこいい。尊敬するところしかない。コントロールや気持ちの持ち方を聞きたい」と目を輝かせた。

 将来的な目標には沢村賞を掲げ「(今季受賞の)大野さんはすごい投手。いつか追い越せるように頑張りたい」と意気込んだ。

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 21:09:46.05 ID:whb0PoJPd.net
>>305
飯塚は150超のストレートとジャイロフォークがあるんだから、抑えに向いてるかもな。

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 21:30:35.11 ID:haNrCqb1d.net
松本は評価高いな

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 21:43:13.60 ID:RiJET1/L0.net
>>310
40か
もうろくな番号残ってないからな

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 21:50:58.17 ID:wGB1z7d7a.net
G酷いな
あれもうDH有無というかドラフト戦略の失敗だろ
やっぱり投も打もしっかり腕を振れる選手を獲ってかないと駄目だな
その意味でDeNAの指名も育成もまずまず正しいと思うわ

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 22:03:51.86 ID:HwA3tjSi0.net
松本は同じドラ3高卒投手の阪口より少し安いんだな

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 22:27:20.03 ID:SizlFG5j0.net
巨は格下とやり慣れてて格上との戦い方がわからんて感じだわね
まだ他チームの方がやりそうって言われるのはそういう部分だと思う

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 22:58:44.29 ID:haNrCqb1d.net
みんな先発でも150km出して来るからな
投手のレベルが違うね

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 23:20:15.80 ID:tPDcEycIa.net
ソフトバンクより横浜の方が平均球速早いという

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 23:51:22.53 ID:E0j9kds00.net
速球派の先発外国人ほしいわね
編成は技巧派が好みなんだろうけど、どれもイマイチなんだよなぁ
と思ったけど歴代先発外国人どんなタイプでもイマイチだったわ
日本人の右のパワーPが出てくれば1番いいんだけど下にはいないな、勝又がそうなってくれると信じた時期もあったが…

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 00:34:16.15 ID:tuWTfLxrd.net
パワーピッチャー獲って来なかったから当然に下にもいない

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 02:20:34.18 ID:g+3vHRHP0.net
エスコバーだって日ハムは先発で使おうとしていたわけだし
先発に回したらそこそこ投げるとは思う
だけど、やっぱりエスコバーは後ろで使いたいんだよね
そこらへんが、セリーグとパリーグの違いなのかなって思う

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 07:09:19.12 ID:PKdelx2N0.net
先発できるパワー系がいないんだよな
去年の斎藤とか2年前の杉山とか取ろうと思えばとれるのにスルーしてるのが気になるわ
どっちもまだモノにはなってないが来年でてきそうな感じはでてるし

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 07:35:08.20 ID:U6mYInUIa.net
速さでいえば横浜も速い
でも重要なのは変化球
先発から中継ぎまでほぼ全員スラッター持ちで、そのうえでエグいカーブを扱う選手が多いのが最大の特徴
あのカーブはセリーグ初見殺し
明らかにカーブとスラッターを広めてる人間がソフトバンク内にいる
ただ東浜は今年Dena藤岡と話して習得したと記事にあったな

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 07:54:03.75 ID:8fLyUpR90.net
所見でモイネロ打つのは無理やしそこはしゃーない

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 08:25:37.22 ID:TzfZsryV0.net
>>321
先発で無理だからリリーフなんだろ
それにこんなにリリーフ適性あるやつ先発にするわけないだろ

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 14:35:42.66 ID:I5Cqzkws0.net
リアル
https://i.imgur.com/g17SRvs.jpg
https://i.imgur.com/AoJndem.jpg
https://i.imgur.com/7qdpmEA.jpg

フェイク
https://i.imgur.com/Oz9tFcw.jpg
https://i.imgur.com/WvTUl1R.jpg
https://i.imgur.com/oNuu8ev.jpg
https://i.imgur.com/bB2rrrk.jpg
https://i.imgur.com/vVQnGnM.jpg
https://i.imgur.com/RtoV6UW.jpg

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 17:39:17.14 ID:+LQOaaHPr.net
>>323
横浜の戦略はチェンジアップを使える左腕だな、今年の松本池谷高田も対象になる
右打者を抑えるのに有効だし、これはこれで成功してるようにも見える

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 18:48:37.25 ID:tuWTfLxrd.net
今はセリーグでもそこそこスピードないと左腕というだけでは打たれる
DeNA左腕は投手コーチではなくて選手間で教えあっているんだよな
チェンジアップは東

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 18:55:05.37 ID:AuT4WCZh0.net
DeNA ドラ4小深田が仮契約 背番号は44「伝説を作っていけるように」
https://news.yahoo.co.jp/articles/556bd1989862460691591ee86e93249adbc282c4

DeNAからドラフト4位で指名された小深田内野手が25日、大阪市内のホテルで母・美子さんとともに入団交渉に臨み、契約金4000万円、年俸560万円で仮契約を結んだ。背番号は佐野恵太が付けていた「44」に決まった。
仮契約を終えた期待のスラッガーは「改めて頑張らないといけないと思いました。『佐野さんの後継者になれるように』と言われたので、その背番号で伝説をつくっていけるよう頑張りたいです」と目を輝かせた。

目指せ!佐野の後釜

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 18:59:21.08 ID:+MNmI8yea.net
44いいね

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 18:59:28.78 ID:3If0LJKka.net
44はお調子者の番号

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 19:02:21.12 ID:SSYUwhRF0.net
スイングのインパクトとか佐野と似てるよなー
44は強打者の背番号だからいいんじゃないか

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 19:36:22.07 ID:tuWTfLxrd.net
上茶谷、今年のドラ1君も
かなりのお調子者

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 19:59:23.96 ID:dpEmnJlM0.net
超鈍足だけど肩は強いからレフトライトでもいいのかな

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 20:09:26.02 ID:CAyrG537d.net
小深田はもろに宮崎二世みたいなイメージ
二塁が牧か伊藤ゆと仮定すると遊撃のカバー範囲半端なくなりそう

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 20:19:01.28 ID:+MNmI8yea.net
一塁でいいよ

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 21:22:00.94 ID:dqsiVSjtM.net
いうて小深田の守備は動けない訳ではないでしょ
足が速くないからといって三塁守備はあまり関係ないし

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 22:23:22.57 ID:XE+oTrh+0.net
打つ方はあまり心配していない
技術があるから自然と出てくると思う

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 22:34:13.40 ID:XE+oTrh+0.net
原がDHにしろ〜
って言い出さないかなぁ
DH有れば細川も使えるんだよ

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 01:25:45.10 ID:hs9lvi/ka.net
梶谷がいなくなるからDHなくても使わなきゃな

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 10:02:16.72 ID:J6LroQno0.net
梶谷に渋り、井納C調整、最近のドラフトなどからフロントの能力を考えると暗黒期に入りそうな予感

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 10:20:24.24 ID:S3p3DIp9d.net
ネガキャンのネタがたくさんあって良かったなw

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 12:25:01.94 ID:V5IpbA1gd.net
Gスレより

梶谷FA補償用
【プロテクト】
戸郷、大竹、菅野、高橋優、田口、鍵谷、畠
中川、今村、高梨、横川、大江、井上、桜井
小林、大城、岸田、炭谷
坂本、岡本、丸、吉川尚、松原、若林、田中俊、増田大、北村、重信

【漏れ】
古川、戸根、沼田、堀岡、田中豊、野上、太田
菊田、増田陸、山本、吉川大、陽、中島
香月、湯浅、伊藤海、亀井、山瀬、立岡、石川

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 12:29:06.62 ID:V5IpbA1gd.net
小林や桜井は外れてするだろうと思う
手堅く補強ポイントの捕手に小林獲っておくか、来季から育成年と切り替え菊田をいただくのが良いかな

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 12:31:13.82 ID:ASGoJozK0.net
>>344
田中俊、北村、湯浅の中からプロテクト漏れる奴欲しい

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 12:36:47.05 ID:hECyZ2Q1a.net
いらねー。平良のときのようなプロテクト漏れは無さそうだな…小林わんちゃんか

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 12:39:21.14 ID:xOTMCSR7d.net
その中なら太田か増田だろ

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 12:44:02.71 ID:V5IpbA1gd.net
巨人ファンからすれば小林よりルーキーながら良いところも見せた山瀬獲られる方がよっぽど嫌だろうけどな

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 12:54:40.93 ID:S3p3DIp9d.net
小林取って神里とニッセイコンビで売り出せ

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 13:29:47.40 ID:x9R3YZWlp.net
BC神奈川の山下大輔GMが退任「アマを見たい」
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202011260000382_m.html

ルートインBCリーグの神奈川は26日、山下大輔ゼネラルマネジャー(68)の退任を発表した。
「来年は数え年で古希を迎えます。元気な限り野球に関わっていたいと思っており、NPB、MLB、独立リーグとさまざまな経験をする中で、アマチュア野球を見てみたいという気持ちになり、ここでプロのチームを離れることを決断しました」とコメントした。

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 13:45:19.81 ID:J6LroQno0.net
坂本森伊藤らへんもひどいし順調に暗黒に突入してるな

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 13:47:47.79 ID:x9R3YZWlp.net
ヤバいのは坂本だけでは?

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 13:48:42.14 ID:oNtguR/Gd.net
はいはいネガキャンもっと頑張って♪

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 14:36:11.30 ID:hs9lvi/ka.net
坂本はケガして完全に終わってしまったな
足ぐねっただけでこうも変わるか

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 14:56:26.22 ID:xOTMCSR7d.net
ソフトバンク戦力外の松田欲しいな

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 15:13:30.41 ID:9IlEGvzS0.net
>>354
初登板が出来過ぎだっただけなんじゃね?

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 15:29:35.67 ID:+aRQNtF0d.net
>>356
開幕ローテ入り決めた練習試合でも3回無失点被安打1奪三振5の好投してる
どちらも中日戦だが
プロ入りしてから球速上がってmax153まで出るようになったんだがあの捻挫で一気に劣化した

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 15:38:48.25 ID:rJreotSl0.net
松田遼馬いいね

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 16:41:31.08 ID:x9R3YZWlp.net
松田は武藤の時みたいに拾う気がする
あと有望なのは能見、吉川大、古澤あたりかな。投手1、野手1くらい
能見はオリックスほぼ確定だけど

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 17:02:24.15 ID:x9R3YZWlp.net
フェニックスリーグ成績
横浜1ー阪神7

坂本が4回8被安打1四球6失点。とにかく馬力がなく、対右対左かかわらず満遍なく打たれて3連続炎上。決め球がなく、粘られて痛打される。飯塚、笠井は引き続き無失点の好投

打者は田部、東妻のわずか2安打のみ。森は送球で2失策、桑原も三振からの併殺といいとこなし。得点も宮本の併殺くずれの1点のみ
梶谷ソト井納の流出したら、後を任せられた番長がかわいそうになってくる

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 17:05:53.85 ID:x9R3YZWlp.net
打者のいいとこは…伊藤裕のセカンドファインプレーくらい?
今年のフェニックスリーグの横浜は、とにかく点が入らないね

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 17:12:58.31 ID:ow2MC2dkM.net
フェニックス、京山の好投くらいしか明るいニュースなくない?東妻の打撃が上向いて来てるみたいだけど…

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 17:19:07.51 ID:hhOg/M2Vr.net
地味なところで飯塚笠井益子も良い
ただ細川伊藤森阪口あたりに来年大ブレイクという兆しが今のところ見えないのが残念

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 17:35:03.96 ID:c4/3SOzAd.net
飯塚奇跡の復活??

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 17:37:53.33 ID:ASGoJozK0.net
飯塚フェニックスリーグ9試合11イニング無失点

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 17:45:29.01 ID:+sVsZ2aOa.net
宮城が18.2回1失点も

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 17:46:45.66 ID:nSpmiP/4d.net
飯塚がザキヤマの代わりにならんかな。ラミレスが佐野を抜擢したみたいに。

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 18:11:29.75 ID:HkUbeYYyd.net
ポジ方面で目立ってるのは宮城飯塚東妻か

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 18:27:23.59 ID:y2HkSU9sM.net
上位で投手行きまくった弊害早速出まくっとるやんけ

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 18:35:16.41 ID:V5IpbA1gd.net
正直ポジる所を探せばという感じでしょう
チーム全体が下がっていてネガ要因ばかり目が付くのが現実かと

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 18:46:25.84 ID:ASGoJozK0.net
>>369
他球団と比べても圧倒的に野手が弱すぎるね

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 18:51:22.13 ID:V5IpbA1gd.net
梶谷が巨人に行くなら人的は菊田を狙っても良いかも知れないな
スラッガー要員をドラフトでしばらく指名していないから

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 19:18:41.76 ID:/YJzT2ny0.net
>>343
これみると巨人てほんと小粒な選手ばっかになったよなぁ
ほしい選手全然いないわ

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 19:43:46.90 ID:CwdJx8V50.net
>>343
ゴミしかいねえな

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 19:56:30.62 ID:9fJuQzVea.net
巨人ファンは何年も前から嘆いてるよ
ソックスたくし上げて右方向に当てにいくスイングの雑魚ばかり

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 20:32:11.90 ID:nSpmiP/4d.net
>>343
正直、プロテクト枠にもかなりゴミが混じってるぞ。28枠も要らないんじゃないか?

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 20:40:21.69 ID:H5c0WZ930.net
ぶっちゃけ湯浅レベルでも横浜二軍の二遊間よりマシだと思う
いらないけど

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 20:58:11.41 ID:7b/OsmGc0.net
(輝け!ベイスターズ)大器の22歳、剛柔両立に挑む
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNCV62P3NCNULOB01S.html

細川はファームで本塁打、打点、出塁率の3部門で個人タイトルを獲得したほか、打率3割1分8厘も自己最高だった。簡潔にいえば、確実性が大幅に向上したのだ。その理由を問われ、こう答えた。
「ファームの試合でずっと打席に立たせてもらってきた経験が成長につながりました。(打席に立ち)自分の目でボールを見ることがいちばん大事だと思うので」
コツコツと書きつけてきたノートが役に立った。こまめに読み返し、相手投手の球の質や配球の傾向などを把握する。「安心感が全然違う。自信につながる」。打席での心理的な余裕が生まれた。

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 21:00:41.76 ID:H5c0WZ930.net
細川は二軍選手として真っ直ぐ育っちゃった感

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 21:11:44.74 ID:qjFvTNSd0.net
飯塚は元々フォークは素晴らしかったんだから、球速上げたうえでコントロール破綻しないなら余裕で戦力になれそう
フォーク系リリーフは横浜そんなに多くないので、そういう意味でも期待している

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 21:51:42.60 ID:iM/B8fdf0.net
牛田みたいになって欲しいね

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 21:55:40.13 ID:jZ03KQUM0.net
つい1ヶ月前まで飯塚はクビだろうと言われてたのにこの変わりよう

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 22:05:26.36 ID:iM/B8fdf0.net
飯塚と笠井はクビ候補返上したかな

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 22:27:10.46 ID:1No8cU190.net
増田陸って二軍打率1割台なんだな
怪我の影響か?
あの歳のショートで守備は太田 打撃は増田 足は小園 爆発力は根尾
とかそんな評価だった気がするけど

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 23:54:04.06 ID:a/th0J970.net
>>382
手のひら返しこそ、ここの真髄。
ちょっと抑えれば過剰に持ち上げ、炎上すればクビにしろの大合唱。

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 00:25:53.66 ID:n1w+ZJiA0.net
飯塚は以前も秋季キャンプでMVPを貰うぐらいの秋男だからあまり過剰に期待しない方がいいように思う
身も蓋もない話だけどフェニックスや秋季キャンプ自体次の年にあまり繋がらないし
極端な場合年明けのキャンプ時点で無かった事になってる場合もある

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 00:34:14.76 ID:sPYUS8oZ0.net
間あくしな

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 00:41:01.23 ID:0GABCzbs0.net
飯塚は春季キャンプも調子いい。と言うか、いつも当落選上にいてアピールが必要だから、頑張り過ぎて、シーズンが始まる頃に駄目になってる。そして秋風が吹く頃に復活する。
ポテンシャルはあると思うんだがその辺の調整をうまくさせないと。

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 00:47:02.95 ID:SgEF8oow0.net
何年前かの春キャンプでめっちゃ良くて絶対ローテ入る思ったら開幕前に完全にゴミ化してたっけな

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 00:48:45.98 ID:RBByash/d.net
コロナだからメキシコも流石に無理か

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 00:55:25.30 ID:0GABCzbs0.net
>>389
それは何年も前じゃなくて去年。
開幕2戦目の土曜日先発予定で、前日に肘痛で急遽先発取りやめ、それから長いリハビリと不調期間に入り、1年半後の今ようやく復活の兆し。

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 00:59:56.33 ID:SgEF8oow0.net
>>391
あれ去年だっけ?
もう遠い昔のように感じてたわw

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 09:13:52.28 ID:Ucy9qFCPr.net
井納がおそらくいなくなり、今永東が出遅れるであろう来年は若手には絶好のチャンスだからね
飯塚京山阪口中川宮城あたりまでの中で、2人くらいは上に定着して欲しい

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 11:23:06.16 ID:ugpWggtxa.net
ここ数年味わったことない暗黒臭がしてきたな
忘れかけてた最下位争い常連の予感
森に全てかかってる

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 11:37:16.63 ID:/TqBo5kqa.net
しばらくは辛抱だね
今永や東がローテの柱に復帰できればなんとかなるが

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 12:23:39.98 ID:L5ic0+oR0.net
ネガキャン軍団大喜び出来て良かったなw

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 12:34:17.99 ID:RBByash/d.net
井納と梶谷は獲られてしまいそうだな
ソトはメッツだと思う
野手は細川と神里で行くとして、井納の代わりは人的で桜井とか獲りそう

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 12:38:39.21 ID:qCYXiNOy0.net
池谷都市対抗一回戦日立製作所戦に3番手で登板
三者連続空振り三振に抑える

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 12:39:34.70 ID:ugpWggtxa.net
宮城炎上
そもそも通用しそうな投球じゃないな

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 12:52:36.58 ID:yFTPUa530.net
宮城の良さってなんだ?

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 12:54:01.27 ID:BH4cKhaS0.net
>>397
ソトはメッツから話来てないといってたぞ

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 13:16:30.16 ID:yFTPUa530.net
12球団支配下人数
69人 SB
68人 阪神、ロッテ
67人 西武、楽天
66人 広島、ハム
64人 中日、横浜
63人 オリックス
62人 巨人
60人 ヤクルト

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 13:27:14.25 ID:u8cezgH+0.net
池谷、山本昌みたいなウザいピッチングだなw

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 14:12:14.54 ID:yFTPUa530.net
【都市対抗】DeNA5位のヤマハ・池谷は1回を3者三振で「自信になった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/45e96795ad74e9c7769395390839b70ec6dcb37f

伸びのあるストレートにスライダーを織り交ぜて、3人の打者をいずれも空振りの三振に。
決め球は全て高めの直球で、バットに当てさせなかった。

「長所であるストレートを中心に、腕を振ることができた。セットアッパーの役割だったので
流れを渡さないことを意識していたが、3者三振は自信になった」と振り返った。

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 14:19:28.69 ID:45/kuWpQa.net
MAXは142らしいがどうなんだろうな

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 14:24:15.95 ID:qCYXiNOy0.net
https://twitter.com/DeNA_2017/status/1332175267167563777?s=19
(deleted an unsolicited ad)

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 14:45:03.81 ID:45/kuWpQa.net
おおさすがDeファン
確かにガンよりもかなり速く見えるし高めのボールの下を振らせてるな
手と足上げの後は成瀬みたいなフォームだ

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 15:07:46.10 ID:xB8rCVrZ0.net
腕の隠し方は成瀬とか星野みたいに見えるね

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 15:28:02.01 ID:tMutdl7/0.net
キレとコントロールが素晴らしいね
あとチェンジアップなりカットボールなり覚えたら先発でもいけそう

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 17:16:07.12 ID:tMutdl7/0.net
他スレより

http://note.com/yumacarp/n/na7e27a437b24

伊藤裕の守備がかなり良くなってる
森はこれからだね
あとセンターにはやはりプロスペクト欲しい

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 18:16:19.04 ID:u8cezgH+0.net
森は昨日今日で3エラー
三振率も相変わらず25%くらいあって長打もなし
あっという間に当たればラッキー枠になってしまった
それはともかく今年ショートで良い選手いるかね

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 18:42:57.34 ID:RBByash/d.net
池谷は左打者の内角を突けている所が良いな
ライアン型フォームになってもスピードは変わっていない気がする
あと5kmスピード増せれば十分使えそう

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 18:44:41.23 ID:RBByash/d.net
>>411 ちびっ子ならば守備が凄いのいる

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 18:49:39.85 ID:RBByash/d.net
伊藤裕季也はウエイト絞って動きが良くなった分
打力の迫力がなくなってしまったな
牧が来たからウエイト増やしてサードメインで良い気がするけど

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 19:02:46.40 ID:SgEF8oow0.net
森なあ
疲れもあるのかねえ

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 19:11:30.62 ID:qCYXiNOy0.net
フェニックスリーグは余所も割りとエラー祭りがね

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 19:12:36.52 ID:2G1y6ZVLd.net
野手陣は出ずっぱりやし疲れとるわな

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 20:18:53.98 ID:RBByash/d.net
細川だけだな
外国人次第で来季は一軍かな
二軍は絶望的貧打線になってしまうがしょうがない

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 22:23:50.49 ID:oNp/znm0p.net
フェニックスリーグ成績
横浜4−ロッテ10

宮城が5回96球5被安打4四球5失点。初回から3ランを浴びる苦しい展開。5回にも暴投から失点し、久々の炎上展開となった。櫻井も暴投含めて4失点、笠井も暴投から森のエラーで失点と、暴投ばかりの悲観したくなる結果だった

打者は細川が4−2、2打点で一人気を吐いたが、安打は他に楠本、東妻、関根のみの5安打でとにかく打てない。
仁志監督の愛の鞭を期待したくなる

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 22:59:21.86 ID:sPYUS8oZ0.net
細川楠本東妻益子関根がコンスタントに打ってる印象
チノちゃん序盤調子良かったけど最近大人しい感じか

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 23:04:12.32 ID:YPdwNVomd.net
櫻井はあかんか。

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 23:47:12.03 ID:idR4uvjC0.net
FAのコメント見る限り井納は残留の可能性を多少は期待してもいいのかもしれないが
せっかく似たタイプの入江とったんだから一緒にプレーしてほしいわ

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 00:40:43.60 ID:CR7ovBtLd.net
梶谷ソト亡き後の打線

1 中 神里
2 遊 田中広
3 右 ロハス
4 左 佐野
5 一 オースティン
6 三 宮崎
7 二 柴田
8 捕 山本

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 00:43:52.82 ID:J9ThWmOD0.net
>>423
ええやん

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 00:50:36.25 ID:Ihx4LWKva.net
>>423
残念ながら韓国メディアによるとロハスはオリ阪神巨人の争いになってるとのこと
DeNAの名前が消えたからカネ出せなくて撤退した可能性あり

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 01:10:38.52 ID:CR7ovBtLd.net
>>425
じゃあボーアだわ

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 06:39:44.32 ID:6g/UwESu0.net
>>423
田中広輔はいらんなあ

梶谷が巨人なら、人的補償でそこそこの野手獲れそうだし
増田陸とか獲れんかね?

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 06:44:45.66 ID:pbOFpadM0.net
梶谷の人的補償はきついなー
巨人の選手層がうっすい上に育成落ちプロテクトでマシな選手がほぼいない
ファーム最多勝の沼田、どんぐり内野手の田中俊若林北村らから万一漏れた選手あたりか。湯浅は漏れないだろうなぁ

山口俊の時は平良、今村、中川、与興原、長谷川あたりの有望株が複数は漏れる感じだったのに

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 06:47:15.18 ID:pbOFpadM0.net
>>427
増田陸は漏れる
手首手術で網谷みたいに選手として死んだから、横浜が取るなら巨人はほくそ笑むだろう

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 07:12:15.53 ID:pbOFpadM0.net
【DeNA】藤岡好明、引退即2軍投手コーチ就任
https://hochi.news/amp/articles/20201127-OHT1T50309.html?

DeNAの藤岡好明投手(35)が現役を引退し、来季から2軍投手コーチに就任することが27日、分かった。
177センチながら、研究熱心な性格と制球力でセパ3球団でプロ15年を生き抜いた。DeNAで引退即コーチ就任は異例。来季からは豊富な知識と経験を生かし後輩の指導に当たる。

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 07:36:19.13 ID:n86jkHo90.net
>>428
まあ誰にしろ層が薄い20代前半の内野手欲しいね
それか若い投手

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 08:20:02.99 ID:CR7ovBtLd.net
野手ならショート取るの明確に分かってるから外野と捕手を多めに外して有力な内野手はおおよそプロテクトされるだろうな

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 08:25:40.99 ID:Ihx4LWKva.net
内野がプロテクトされたなら外野か投手を指名すればいいだけだな
高木、直江、山下を育成プロテクトしたのが相変わらず汚いわ

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 08:40:32.74 ID:n86jkHo90.net
外野手の梶谷が抜けるから同じ外野手でもいいね
足が速いの

ポジション問わず有望な選手が欲しい

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 09:09:05.45 ID:92P7YjEg0.net
>>433
育成落ちした時点で支配下なら他球団は無償で獲れるのにプロテクトとは一体

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 09:13:04.92 ID:KnRqaogi0.net
>>435
それはやるなよって空気があるから、無理やね
日ハムか落合みたいな空気ぶっ壊す奴がいないと

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 09:31:15.01 ID:sCyWqJOY0.net
育成選手も支配下でなら人的保証で指名できるルールにした方がいいよな
育成選手側も支配下になれるなら嬉しいだろ

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 09:46:06.11 ID:X4DcfOAk0.net
井納にGMとかやってもらったら即とりそう
案外本能でうまいことやりそうだし石井ほど反感買わなさそう

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 09:57:49.63 ID:6Om0sBFH0.net
巨人は昔左腕の山口も育成プロテクトかけたからな
ケガを理由として落としたのにシーズン始まったら普通に戻した

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 10:00:41.15 ID:6Om0sBFH0.net
打撃の強い若手が良いと思う
ドラフトで野手軽視して二軍の野手が細川以外全然打てていないから
菊田や山瀬獲ってやったら巨人側もダメージあるでしょう

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 10:04:30.51 ID:X4DcfOAk0.net
打ててない野手の中でも東妻と益子は打ててるから山瀬とか要らないですね

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 10:04:48.88 ID:L9BzJkzx0.net
何が野手軽視してきただよ
投手優先せざるを得なかったんだから軽視も何もないだろ

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 10:33:23.51 ID:Ihx4LWKva.net
>>435
ちゃんとカネ払ってすぐ支配下戻す約束すれば出ていかないよ

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 11:00:37.33 ID:C7gu+TIb0.net
さすがにここはドラフトスレやからその辺にしとけよ

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 11:04:54.19 ID:oXM3n/MXp.net
DeNAの課題はバッテリー強化 三浦大輔新監督こそうってつけだ【権藤博の「奔放主義」】
https://news.yahoo.co.jp/articles/3df79c0f1a2dac7e64d54c5b99e99eb8ea2ee0e5

来季、DeNAが98年以来の優勝を目指す上で、絶対条件となるのが1シーズンを任せられる正捕手をつくることだ。
私はコーチ、監督時代に全試合で初回の1球目から最後の1球まで、ベンチから捕手に球種のサインを送った。「そんなことをしたら、育つものも育たない」と批判もあったが、そうやって私の感性と捕手の感性をすり合わせているうちに、その捕手なりの配球が磨かれていくものだ。もちろん、捕手には「すべてオレの指示に従う必要はない」と言い添えてのことだった。
配球を捕手任せにしておきながら、打たれたら文句を言うコーチや監督は、自分でサインを出して責任を取るのがイヤなだけ。
監督の仕事は、勝敗の責任を背負うことだ。それから逃げたら、やる意味がない。三浦監督はわかっていると思う。

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 11:05:17.87 ID:oXM3n/MXp.net
番長は2軍でも配球指示してたのかしら?

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 11:14:29.16 ID:n86jkHo90.net
>>444
この時期話すことないし別に良いんじゃない?
あんまり自治してると誰も居なくなる

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 11:18:22.71 ID:/uS/CeNh0.net
>>430
藤岡は現役希望って言ってたのにコーチ就任はよかったな
元々オフには若手と一緒に過ごしてたり
東浜のナックルカーブへのヒントになったってエピソードなんかもあるし

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 12:42:55.27 ID:9IwpT/hH0.net
バッテリー強化が必要なのは明白だからな

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 13:33:33.85 ID:robkj0N30.net
>>447
秋季大会が終わった後でさらに都市対抗やってるのに話すことないってなんやねん

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 13:36:28.40 ID:D5MeFJMTa.net
>>450
新参か?
ここで都市対抗の話する奴なんて皆無たぞ?

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 13:45:25.21 ID:ZN50AuTf0.net
藤岡は打たれてもベンチでヘラヘラ笑ってた印象があって好きになれん

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 15:07:45.13 ID:IlFFFhfB0.net
来年の打線

1 中 神里(桑原)
2 遊 柴田(大和)
3 一 オースティン
4 左 佐野
5 三 宮崎
6 右 細川(蝦名)
7 二 伊藤(牧)
8 捕 伊藤(戸柱、山本)

ボーア取って6番に置ければそれなりに強そうだが、細川のポジションは無くなるな

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 16:12:49.40 ID:v8vkIqbK0.net
ボーアかどうかは別にしてソト抜けても外国人は取るだろ

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 16:13:26.54 ID:pbOFpadM0.net
池谷の完成形って誰なんだろう?砂田でも石田でも無さそうだし
中継ぎ型山本昌かなあ?

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 16:52:28.56 ID:3g2V2u+5d.net
ボーア要らね
ロハス獲って来い

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 17:14:57.84 ID:3g2V2u+5d.net
巨人は梶谷獲ってロハスは要らないだろう
阪神もサンズ、佐藤輝で外野埋まる
オリックスは必要だろうけど、、、
センター出来て脚も速いし梶谷の穴埋めにピッタリ
佐野ファーストに回して外野空けらばなお使いやすい

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 17:29:02.98 ID:oJSANXxQ0.net
>>455
タナケンだろw
同じ静岡だし

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 17:40:45.98 ID:CR7ovBtLd.net
俺は来年3番センター細川爆誕を望む

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 17:44:29.86 ID:3g2V2u+5d.net
外野手も神里の後のセンターがいないから明治の丸山が欲しい
一位投手、二位丸山が良い気がする

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 17:47:37.52 ID:IlFFFhfB0.net
>>455
投げ方はちょっと違うが、巨人の中川みたいな感じじゃね
6〜8回を伊勢、エスコバー、平田らと任せられれば、石田を先発なりクローザーなりに回せ、FA流出防止にもなる

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 18:07:24.19 ID:CR7ovBtLd.net
池谷は篠原っぽいわ気の強さと低身長ながらキレのあるストレートとスライダーで三振取るのを見ると

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 18:08:31.74 ID:PY0yVp8H0.net
>>455
中継ぎとしてみるとランナー出してセットで投げるとどうなるのかが気になる
あの足上げからクイックになると更にスピード落ちそうだが
テイクバックは星野みたいで見づらいだろうね

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 18:34:03.08 ID:pbOFpadM0.net
DeNAドラ6の静岡商・高田が仮契約 背番号はメジャー級「速球で勝負したい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca9f058a57572a1eae51224f46e21cbb1ef01c10

DeNAドラフト6位の静岡商・高田琢登投手(18)が、静岡市内のホテルで契約金2500万円、年俸470万円で仮契約した。
最速148キロ左腕の背番号は「56」に決定。自身が背負う数字を知った瞬間「あっ、(人気野球アニメ)メジャーの吾郎と一緒だ」と思ったという。

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 18:54:33.99 ID:n86jkHo90.net
試合結果 | 横浜DeNAベイスターズ https://baystars.co.jp/farm/game/2020/11/1128.php

2020/11/28 [SAT] vs オリックス

オリックス 榊原(6回)-神戸(1回)-吉田凌(1回)-漆原(1回)
横浜DeNA 中川(3回)-飯塚(2回0/3)-コルデロ(3回)-櫻井(1回)

本塁打  益子 ソロ(5回)、細川 2ラン(5回)

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 18:56:22.22 ID:n86jkHo90.net
飯塚は13イニング無失点

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 19:15:10.80 ID:3g2V2u+5d.net
今永も開幕難しそうだし石田は先発でしょう
砂田と池谷が中継ぎで活躍してくれるといいんだけど

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 19:32:25.26 ID:IlFFFhfB0.net
細川フェニックスで2番とか打ってる時あるけど、仁志ってメジャー流?単に打席を増やすため?
飯塚は京山とともに来年につなげてほしい

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 19:40:02.94 ID:n86jkHo90.net
>>468
打順組んでるのは万永だね
仁志はまだ指導だけで指揮はしてないみたい

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 20:21:52.96 ID:LFF+6sJM0.net
飯塚はどうしちゃったんだ?
何か掴んだのか?試合は見れてないから投球に変化があったのかわからん

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 20:22:43.74 ID:C7gu+TIb0.net
>>451
去年宮川でてあっさり散って期待外れいわれてたやん

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 20:27:25.08 ID:X4DcfOAk0.net
話振れば誰か答えると思うよ

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 22:25:05.10 ID:pbOFpadM0.net
社会人の指名は確実に減ってるように感じる。特に野手
池谷を見とくくらいでええわ。2021候補は来年見ればええ

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 06:35:13.94 ID:xjNLGMvR0.net
高卒投手は他よりも目利きが難しい気がする

まとまりタイプ→プロでは通用せずに中途半端で沈む(柿木タイプ)
荒削りタイプ→与四球多数等でフォーム改造からのブッ壊れ(勝又タイプ)

松坂やマーくんみたいな怪物以外は、上位ではいかれないわ

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 07:18:30.26 ID:QaWD+CK40.net
今年の飯塚制球がボロボロでストライク取りに行くと打たれてただけで154kmとか出てたしもしかしたら制球が多少改善したのかもな

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 10:09:18.53 ID:fELS0YOd0.net
Max154kmの直球とフォークがあって制球力があったらそうそう打たれないが、まあ飯塚の課題は制球力だろうね。

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 11:20:58.41 ID:vCdgILzxp.net
DeNA来季コーチングスタッフ発表

【1軍】
#三浦大輔 監督
#青山道雄 ヘッド
#坪井智哉 打撃
#嶋村一輝 打撃
#木塚敦志 投手
#川村丈夫 投手
#永池恭男 内野守備走塁
#小池正晃 外野守備走塁
#新沼慎二 バッテリー
#藤田和男 ブルペン担当バッテリー
#田代富雄 巡回打撃

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 11:21:19.13 ID:vCdgILzxp.net
DeNA来季コーチングスタッフ発表

【ファーム】
#仁志敏久 監督
#万永貴司 総合
#大村巌  打撃
#下園辰哉 打撃
#大家友和 投手
#牛田成樹 投手
#藤岡好明 投手
#柳田殖生 守備走塁
#田中浩康 守備走塁
#鶴岡一成 バッテリー

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 11:21:41.15 ID:vCdgILzxp.net
ファームの外野守備コーチ、なし!!

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 11:36:17.36 ID:muYAEh5Ed.net
ファームの外野陣は全員1.5軍みたいなもんやからなあ
課題は守備より一軍を打てるか否かって感じやし要らんと判断されたんちゃう

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 12:16:45.43 ID:FiADI5vx0.net
これで育成に力入れてるってフロントは言ってるんだからどうしようもねえわ

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 12:44:59.51 ID:CupJ1dDI0.net
外野守備と走塁をしっかりと教えられるコーチが上も下もおらんよね
今のフロントはビジネスライクにある程度はやるけど本気で日本一を狙う感じは見られないな

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 12:58:19.06 ID:7k0Txbd80.net
外部の血がなさすぎる 没落する企業の典型やんけ

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 13:53:01.86 ID:sk7owKJq0.net
監督(投手) 投手コーチ 投手コーチ
投手コーチ 投手コーチ 投手コーチ

投手軍団

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 14:47:36.64 ID:cCnf6AW70.net
投手が大切だってわかってないと虚粕みたいに菅野の穴は梶谷と井納で埋まるとか失笑ものの算段するようになるんだよなw

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 14:55:31.81 ID:a837jSFmd.net
>>483
仁志呼んだやろ

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 15:15:09.57 ID:kGEaykPJa.net
いやいや二軍の外野陣は守備向上必須だろ…何考えてんだこの球団

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 15:18:30.05 ID:CupJ1dDI0.net
もう桑原に教えてもらえ

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 15:28:00.67 ID:4cIMPd3DF.net
DeNA育成1位の石川達也が仮契約 まず「支配下」そして「ベイスターズの顔に」
https://www.daily.co.jp/baseball/2020/11/29/0013900933.shtml

DeNAから育成1位指名された石川達也投手(22)が29日、横浜市内のホテルで入団交渉を行い、支度金300万円、年俸340万円で仮契約。故障に苦しんだ経験を糧とし、プロではケガに強い体を作り上げていくと意気込んだ。
今年の4月に鉄棒から落下した際、左手首を骨折。手術を余儀なくされ、秋までリハビリ生活だった。

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 17:09:58.45 ID:KUco6/Tw0.net
外国人専用のコーチ招聘しろって

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 17:14:48.27 ID:WR7goqtDa.net
それにしても池谷が楽しみだ高校の時からいい投手だと思ってたが
あんなにガチムチになってたとは(特に下半身)フォームも相当打ちづらそうだし期待できるな
中継ぎで一年目からやってくれたら石田は先発一本でいける

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 17:16:39.44 ID:Ahopwev70.net
試合結果 | 横浜DeNAベイスターズ https://baystars.co.jp/farm/game/2020/11/1129.php

2020/11/29 [SUN] vs 福岡ソフトバンク

福岡ソフトバンク 古谷(6回)-津森(2回)-重田(1回)
横浜DeNA 阪口(6回)-勝又(2/3)-ディアス(1/3)-笠井(1回)

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 17:20:58.64 ID:Ahopwev70.net
市和歌山・小園に4球団のスカウトが熱視線 今年最後の練習試合で13奪三振
https://news.yahoo.co.jp/articles/090237d966bdadcd5d489bbd5969cd7e1eea0b4f

日本ハムやDeNAなど4球団のスカウト陣が見守る中、来秋ドラフト目玉候補の最速152キロ右腕・小園健太投手が9回を6安打2失点(自責点1)、13奪三振で完投。
打っては、小園の女房役で同じくドラフト候補の松川虎生(こう)捕手(ともに2年)が、高校通算31号を含む3安打1打点で打線をけん引し、関大北陽を投打で圧倒した。

DeNAの安部スカウトは「いまの時点で、あれだけの種類の変化球をここまで器用に投げ分けられる投手はなかなかいない。真っすぐももっといけると思うし、いま以上のスピードが出たら打てないですよ」と大絶賛。
また、小園を中学時代からリードしている松川に対しても「リードもうまいし、バッテリーで評価できる。(打撃も)打つ雰囲気がありますね」と高評価した。

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 17:21:20.91 ID:Ahopwev70.net
小園大絶賛いただきました

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 17:31:10.09 ID:UP4B7Rng0.net
勝又…

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 17:35:06.36 ID:cCnf6AW70.net
相変わらず笠井がいいなあ
来年は敗戦処理任せられるぐらいになると中継ぎの疲労も軽減出来るんだが、

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 18:06:28.74 ID:iOasA5LF0.net
今日は阪口が良かったようだね
先発で京山阪口、中継ぎで飯塚笠井が出てくると、入江や池谷とあわせて井納やパットンの穴を埋められそうだが

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 18:26:54.12 ID:CupJ1dDI0.net
阪口も指にかかったボールは凄い
6回ぐらいまで140半ばから後半を維持できればセリーグならそこそこやれそう

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 18:55:33.69 ID:xjNLGMvR0.net
フェニックスリーグ勝又 6登板4敗

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 19:11:14.30 ID:yS379c4Za.net
ダルビッシュの配信みたかよ
いまのセリーグの低レベル化はコーチどうこうじゃないだろ

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 19:25:48.62 ID:keBbMgA30.net
外国におるダルがわかるんかいな?

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 20:08:09.21 ID:4zRC2OrP0.net
パリーグがハイレベルと言うより、ソフトバンクの投手陣が凄すぎるんだろ
DH制なのにチーム防御率2点台とか、笑うしかないわw

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 21:52:20.91 ID:cCnf6AW70.net
softbankのピッチャー見ればラミレスの言う通り球速が大事だということが良〜くわかる

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 23:15:25.38 ID:Dn66ii0u0.net
球速だけの問題じゃないよ
ちゃんと内角攻めたりカーブをうまく使った緩急のコンビネーションだったりも大きい

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 23:31:29.16 ID:dY+HGNP10.net
ソフトバンクだけ平均球速飛びぬけて高いのは事実ですし
それに内閣つけるのも緩急を生かせるのも球速があるからだよ

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 23:43:59.46 ID:CupJ1dDI0.net
ベイスターズも平均球速は高い方なんだけどね
去年まではリーグトップでソフトバンクと同じぐらいだったはず
トラックマン導入しているということもあるかもしれんが
前監督は投手のスピードにしか言及しないがリードは変化球主体を求めるというのはチグハグさが謎だった

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 00:41:00.19 ID:NOQfeKfE0.net
スピードあっても抑えきれない国吉とは一体なんなのか

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 01:20:02.20 ID:OjfFgjG90.net
国吉はメンタル弱いのと戸柱と相性良くない気する
つか戸柱の後に甲斐見たらものすごい差を感じる
やっぱ常勝チームはいい捕手育てるわ

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 01:26:59.64 ID:1+TqVIsZd.net
バッテリーコーチが貧弱すぎるwなんで新沼が一軍コーチに入れるんだよw

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 01:47:29.05 ID:TV9sQv2+0.net
>>508
メンタルではなくて変化球とコントロール微妙だからだろ
実力ないだけ

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 02:08:18.39 ID:NinzJlun0.net
国吉は、知能の問題

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 10:01:56.60 ID:WSu+g2m60.net
ビハインド国吉 被打率.153(98-15)
リード国吉 被打率.293(41-12)

ビハインド時は無敵なのになぁ

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 10:08:17.39 ID:D+Cxl4XPd.net
敗戦処理任せればいいな

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 11:34:51.36 ID:eLynDjDUp.net
数年前の平田や石田で慣れた

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 12:53:09.67 ID:W9l0fw1Fa.net
DeNAから育成ドラフト1位で指名された法大・石川が29日、横浜市内で入団交渉に臨み、支度金300万円、年俸340万円で仮契約。早期の支配下登録と「リーゼントタッチ」を目標に掲げた。

 無事に仮契約を終え、10年以上前の記憶が鮮明によみがえった。横浜市出身のベイ党。小学校低学年の頃、オフのイベントとして行われていたディナークルーズに参加した。
当時エースだった三浦監督を前にテンションマックスの石川少年は代名詞のリーゼントに触ろうと手を伸ばした。しかし「おい、ダメや」と制され、無邪気な挑戦はあえなく失敗。監督と選手としての再会へ「触ってみたいです。チャンスをうかがって、行けるときがあれば」と
思いは冷めていない。ハードルは高そうだが、支配下登録や初勝利を挙げた際に、三浦監督のお許しが出るかもしれない。

 4月に鉄棒から落ちて左手首を骨折。春のリーグ戦で登板がなく育成契約となったが、八馬担当スカウトは「(骨折前は)ロッテ1位の鈴木君と同じくらいの評価だった」と期待する。球団施設に「トラウマ」の鉄棒がないのも好材料。「即戦力の育成左腕」は指揮官のリーゼントに触れる日を夢見て努力を重ねる。(町田 利衣)


懲りずにリーゼント触ろうとしてて笑う

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 12:59:21.71 ID:IlJpy9NDM.net
骨折前から指名レベルにない選手だったぞ‥ なんで指名された

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 13:04:52.22 ID:WSu+g2m60.net
25試合中14試合にリリーフで登板して3勝0敗 防御率0.78 23回13安打2失点と活躍した2年時点なら

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 14:41:32.54 ID:59v/1QaIp.net
池谷ボコボコ
マジで入江がダメだったら即戦力0
可哀想な三浦

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 14:54:06.78 ID:WSu+g2m60.net
M口炎上とか伊勢が打たれたのとか記憶から消えてそう

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 15:53:06.00 ID:yJvEPq0GM.net
むしろ池谷は今日153出したから収穫の方がデカい

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 15:57:07.46 ID:59v/1QaIp.net
どう考えても打球速度だろww

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 16:17:23.27 ID:w1AUTOkl0.net
>>520
153www

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 17:13:50.62 ID:T3gWGdYV0.net
なんか急に10km球速上がるドラフト候補いるな
先日140そこそこだったのにそんなに上がるか?

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 17:16:59.48 ID:UvvtZkSYa.net
残念ながら打球測度でしょう
西尾氏のTwitterでは142がMAXと書いてある

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 17:19:25.32 ID:T3gWGdYV0.net
即戦力投手より松本優先したからな
来年は牧がスタメン獲れるかどうかに賭けるしかない
投手は石田先発、外人と砂田で中継ぎ強化

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 17:37:55.86 ID:eLynDjDUp.net
俺は石田先発に反対。石田と三嶋は中継ぎの核。石田を前に回しても後ろが脆弱なら勝つものも勝てない。
本人規模は先発かもしれないが、1週間に1回の石田より、1週間に3回石田が投げる方が貢献度が高い

前は阪口京山らの若手、もしくは平田でもいい

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 17:47:22.43 ID:pshq8aj80.net
ただ今の時代、本人の希望もある程度は尊重しなくてはならないからね
石田も三嶋も、再来年オフには国内FAだし

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 17:49:00.53 ID:D+Cxl4XPd.net
>>516
>>518
うるせぇクレーマー死ね

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 17:56:16.04 ID:QHFC06Ga0.net
坂本は話にならないし濱口も怪しい今先発に戻るべきだと思うなあ
リリーフ石田がいなくなるのは痛いが

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 17:58:27.03 ID:T3gWGdYV0.net
先発6枚キッチリ揃えられればいいが今の感じだと難しいでしょう
無理したローテは他に歪みを及ぼす
今の感じだと石田開幕も十分考えられると思う

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 18:04:04.77 ID:T3gWGdYV0.net
石田、大貫、濱口
平良、外人、上茶谷
こんな感じにならざるを得ないでしょう
誰かしら炎上するから
入江、坂本も直ぐに投げる事になんだろう

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 18:08:16.80 ID:T3gWGdYV0.net
何気に井納の流出は痛い

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 18:14:24.22 ID:j5nljH690.net
砂田・櫻井・池谷、この辺りが左の中継ぎとして定着するのと
京山・坂本・入江、この辺りがローテ定着するのと、どっちが安全かねえ

石田2人欲しいな

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 18:28:50.22 ID:iMzcFlhFr.net
坂本はフェニックスで酷かったのがね…
疲れなのか、軽い故障なのか、あれが今の実力なのか…

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 19:06:31.95 ID:hZM6UvNp0.net
今年は上が中継ぎを補強する気がなかったから苦し紛れに石田を中継ぎにしたが
7回エスコバーもしくは別の誰かがちゃんと守りきれて、8回新外国人をちゃんと当てて9回三嶋が怪我しないなら石田先発もあり得る
ただ石田自体が中継ぎ向き
少なくとも先発と中継ぎの新外国人を外すの許されなくなったな
これだけ放出する以上、森と入江も失敗すれば終わりだから重圧がすごいw

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 19:25:29.60 ID:vHCvUGga0.net
即戦力はドラフトじゃなくて外人に期待しようよ
外人投手獲得に本気出してくれることに期待しておくけどDeNAはどうなるか

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 19:51:09.95 ID:1YhKzHiP0.net
>>516
リリーフの玉として育成ならええわ

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 20:09:28.09 ID:w1AUTOkl0.net
DeNA育成2位加藤、大谷の「165キロを超す」
https://news.yahoo.co.jp/articles/50318c9acba229055438363de2bf45de5281e674

将来性豊かな最速151キロ右腕は「(背番号)2ケタに変えられるように頑張りたい」とキッパリ。
得意の直球に磨きをかけていく決意で「大谷翔平投手の165キロを超していきたい」。将来の目標には「セーブ王」と大きな夢を掲げた。

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 22:03:52.30 ID:RsiRxsoQ0.net
日本新薬、4年ぶり8強進出
DeNA万永コーチ甥・船曳が勝ち越しソロ、
4番福永3ラン

【都市対抗野球第8日 日本新薬5―2三菱重工広島 ( 2020年11月29日 東京D )】 豪快な一発攻勢で、日本新薬(京都市)が16年以来、4年ぶりの8強に進出した。
同点の6回、法大出のルーキー船曳海外野手(22)が左中間へ勝ち越しソロ。DeNA・万永貴司ファーム総合コーチの甥っ子が、推定飛距離120メートルの値千金弾を東京ドーム最深部に突き刺した。

 こうなれば押せ押せだ。古川陸内野手(24)、北川倫太郎内野手(27)の連打で築いた無死一、三塁。
4番・福永裕基内野手(24)が今度は右中間席に叩き込む。2戦連続ホームランは試合を決定づける3ランとなった。

投げては先発・岩本喜照(25)―小松貴志(27)の継投で、中国地方で唯一都市対抗を制している三菱重工広島(広島市)を下した。

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 22:11:48.82 ID:QHFC06Ga0.net
福永打ちまくってんなあ
なんで指名漏れしてんだ

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 22:15:05.85 ID:T3gWGdYV0.net
投手2人、野手1人外人当てないといけないけど
外人ガチャの当たり率は低い
精々1人だと思っておいた方が良い

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 22:25:33.48 ID:8e6FVqjFM.net
来年のドラフトは足早い選手が2人くらい欲しいな

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 23:16:26.84 ID:NinzJlun0.net
ショートの俊足、外野の俊足かね?
補強ポイントや世代交代的にそろそろ欲しいね

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 23:56:53.56 ID:T3gWGdYV0.net
ソフトバンクの補強ポイント
明確に捕手であるという意見が出ているのですね
甲斐がいて海野も獲ってと思うが内容を見ればそれなりに納得感も
G小林をトレードでという話もあるとかないとか

一方DeNAの捕手

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 00:09:31.15 ID:4DVEf2a70.net
来季ドラフト推し。
市立和歌山小園君
智辯学園前川君
慶應義塾大学の森田君

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 00:11:35.01 ID:4DVEf2a70.net
>>544
小林誠司トレードされたら泣きます。

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 01:55:13.86 ID:1+/9Vm8qd.net
>>544
来年の古川枠誰だよw

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 09:37:15.11 ID:m6NJC4kba.net
>>540
牧取れなかったら指名したんかな

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 10:15:13.77 ID:Ys0oRl/fa.net
社会人野手とか一番不人気で一番需要がない

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 10:28:47.76 ID:ybd4jovT0.net
高校 サード
大学 ファーストから途中セカンドに
社会人 セカンド
スカウトから脚は特別速くない言われる程度の走力の走攻守バランス型

まぁ人気は出にくいわなぁ
ショート守ってたら指名はあったろうが

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 12:56:00.72 ID:Rba+qtwN0.net
俊足ショート右打ち
アスリート系外野手左打ち
サードのスラッガー右打ち

野手は、優先するならコレだろうね

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 12:59:55.91 ID:Ys0oRl/fa.net
センター守れる俊足
セカンド守れる左打ちの俊足
守備位置問わず長距離砲

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 13:13:04.19 ID:acgLV2vfa.net
今の時代だったら慶應の谷田とか普通に一位だったかもな

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 15:07:49.97 ID:TxMfan980.net
ショート守れる足のある打撃型の高校生が良いと思う、今年で言えば中山や細川みたいな
森の保険にもなるし、センターへのコンバートもできる

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 17:51:04.31 ID:yY0NRGSDp.net
DeNA投手陣にウエートトレ浸透中 京山、阪口らの球速アップ
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfabc4f3082b36c72b1a406a9302bcd1d75e7fc4

京山はウエートトレーニングなどで昨季と比べて平均球速が3キロ上がったという。質が高いことが前提で、球は速ければ速いほど打者にとって脅威となる。若手のトレーニングを指導するDeNAの木戸ATは京山、中川、阪口、宮城の球速がアップしてきているとし、「国吉もあれだけウエートをして、球速が上がっている。うちのいい文化となっていけば」とウエートの重要性がチームに浸透していくことを期待した。

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 17:52:46.81 ID:yY0NRGSDp.net
DeNA・森敬斗 CLOSE-UP INTERVIEW 夢中で駆け抜けた1年目
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4a1687c7ac5cc883cd25c57eab2b26c1f9ac230

──ドラフト1位指名から1年が過ぎました。この1年をどう振り返りますか。
森 あっという間でしたね。コロナ禍の影響もあってシーズンが開幕せずに不安な気持ちもありました。いろいろな経験をしなきゃいけない時期に、なかなかペースがつかめずに嫌だな、と思ったりもしました。でも、それを言ってたら何も始まらないのでポジティブにとらえるようにして、その期間でしっかり課題に向き合ってやろうと思いました。そういうこともあって、時間があっという間に過ぎていきました。

──ファームでは、どんな課題を持ってプレーしていましたか。
森 打撃で真っすぐを一発でとらえるこレートを弾き返せないと話にならないです。それを課題としてやってきました。

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 19:37:12.47 ID:vOelGJrD0.net
DeNA・仁志2軍監督、育成に意欲「選手のポテンシャル非常に高い」
https://www.sanspo.com/baseball/amp/20201201/den20120117420002-a.html

DeNAの指導陣強化の目玉となった仁志2軍監督が1日、横浜市の球団事務所で三浦新監督ら来季スタッフとの顔合わせに参加した。
18日に就任後は、宮崎県内で行われていた秋季教育リーグを飛び入りで視察。既に指導にも着手し「来年やるべきことを頭の中で理解してもらうために」と説明した。12年ぶりの古巣復帰で、若手育成のかじ取りを任される。「期待されている選手のポテンシャルは、他チームと比べても非常に高い」と意欲を示した。

仁志監督たのしみや

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 19:39:57.72 ID:AmI4DyxZ0.net
>>556
とらえるこレートってなんだよ
こんなんで金取るのか

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 20:12:24.76 ID:A0SNHAM90.net
また船曳が打ったのか。
梶谷移籍かつ代わりにセンターを守るてあろう神里や桑原が振るわなかったら神里のように上位指名もあるのかな。

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 20:18:18.67 ID:Ou3GO73ua.net
>>557
ファンの手前味噌だけど
松井稼頭央もベイスターズ2軍は7球団で一番だと話してた
仁志は楽しみだわ

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 22:45:20.69 ID:0iIUV1uW0.net
梶谷が移籍するならば神里桑原の活躍に関わらず大社から外野を上位指名する可能性は高いと思う
けど
ただセンター出来るタイプは少ない

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 23:33:18.15 ID:0iIUV1uW0.net
狙うのは今のチームならば脚の速いリードオフマンタイプでしょう
丸山とかじゃないの?

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 23:35:44.06 ID:SdDDRnGy0.net
梶谷消えても来年大社外野手必要とは思えないけどなあ

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 02:01:31.08 ID:cfSwC0n5d.net
ソト残留だってよ良かったな

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 05:36:48.62 ID:HO1tFiwS0.net
DeNAソト残留!3年7・5億円 来季も打線の核
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202012010000696_m.html

DeNAネフタリ・ソト内野手(31)が、来季も残留することが1日、分かった。3年契約で総額7億5000万円。今季は114試合で25本塁打、78打点。3年連続本塁打王こそ逃したが、来日3年で109発の大砲と、球団は地道に残留交渉を進めていた。すでにオースティンの残留も決定。横浜愛の強い強力助っ人コンビが、三浦新監督の下で来季も打線の核となる。今日にも球団から正式発表される。

安い。ファースト専にしてどれほど打てるかだな

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 07:06:54.38 ID:5kqg8A6Qa.net
ソトがいると打線重くなるんだよな
まぁ二遊間のせいだけど
かと言って森もハズレっぽいし
これで梶谷に金出してなかったら最悪のパターン

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 08:10:46.06 ID:GQUU7Tbq0.net
梶谷抜けても外野手の枠開かなくなったな。

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 08:14:25.33 ID:/VbFMQuF0.net
セカンドソトという荒行をやれば梶谷残留しても1枠空く
まあファーストソト一択だと思うが

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 08:18:16.69 ID:YWE3qeiD0.net
外野は下位大卒路線をまたやればいいわ

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 08:32:55.14 ID:NH7oKY1c0.net
ソト大型契約は相当リスク高いな
こうなると梶谷にもキチンと払って引き止めないと意味不明になる

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 08:33:41.70 ID:b+A+mONGa.net
これでファーストソトライトオースティン固定出来ればセンター神里で穴は最小限で埋めらそうだな
さすがに2人欠けるのはやばすぎた
後は入江が井納の穴を埋められるか

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 08:36:09.99 ID:1w4oLRBD0.net
井納はマジで読めん
めんどいって理由だけで残りそうな気もする

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 08:36:18.51 ID:/VbFMQuF0.net
ソト3年と梶谷3年はどっちがリスク高いかな?

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 08:37:47.36 ID:hmnq1HBNd.net
>>566
ソトが残るなら梶谷は保障もあるし無理に値上げする必要ないよクレーマー君w

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 08:38:36.49 ID:hmnq1HBNd.net
>>573
梶谷3年

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 08:39:00.34 ID:NH7oKY1c0.net
>>573
間違いなくソトだと思う
今年ですらOPS.793だし

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 08:40:29.68 ID:aCYNkwMMa.net
>>573
梶谷3年
怪我が多い選手は故障箇所から早めに劣化してくし、そもそもフル出場無理だし

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 08:41:43.85 ID:GQUU7Tbq0.net
まあソトは、ユーティリティーのスラッガーだし
腐っても使い勝手いいからな

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 08:44:24.91 ID:GQUU7Tbq0.net
ただ梶谷居なくなって、機動力落ちるのもなんかな。
走れるの神里ぐらいか

世代交代も中々難しくなったな

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 08:56:49.15 ID:NH7oKY1c0.net
梶谷は手術以外でそこまで離脱してない
それを言うならソトは1年目ガッツリ怪我してるし今年も離脱してる
機動力で言うなら梶谷はリーグ1位の走塁指標でソトは最下位レベル
梶谷のプラスを巨人にプレゼントはきついものがある

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 09:12:56.01 ID:BruCXmCI0.net
>>580
過去3年全てソトの方が梶谷よりずっと試合に出てるんですけど

あと、梶谷についてはあなた今年の成績だけ見てるでしょ
あのやる気のない空振り三振を何度も見せつけられていた事なんてすっかり忘れてるでしょ

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 09:19:30.73 ID:BruCXmCI0.net
梶谷には残って欲しいのはもちろんだけど、かといって金を積みまくるのは違うと思うんだよな
球団はマネーゲームには参戦しないって言ってるけど、それでいいと思う

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 09:19:44.71 ID:b+A+mONGa.net
このスレで謎の梶谷下げソト下げ始まるの意味不明過ぎるんだが

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 09:19:52.90 ID:ne51gXoC0.net
梶谷IN、神里OUTしてたからそこまで機動力に関しては極端に変わってはなかった
神里の課題は打撃

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 09:22:45.83 ID:NH7oKY1c0.net
>>581
個人的にその逆
1年じゃなく3年でもなく8年で見てる
1年だけで見るならソトは相当厳しい数字
やる気のない選手とは全く思えないから賛同できないし、そもそも数字が良ければいい
三振率は27%くらいから17%まで良化してる

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 09:36:33.21 ID:+nttFs3uF.net
今の梶谷の逆方向意識してインは反応で打つスタイルなら安定して率を残せると思う
逆方向に打てる技術もしっかりあるし変な空振りも圧倒的に減ったから数年は大丈夫
逆にソトは真っ直ぐへの反応が悪くなっていて良かった2年間と比べて一抹の不安が残る
それでも40本打てる可能性のある打者の存在は大きい

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 10:18:54.15 ID:GcEKQo/ia.net
梶谷いなくなっても外人投手に全力出してくれればAクラス争いはできるでしょう

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 10:50:18.36 ID:NzEonP5pa.net
梶谷は打撃に関してはおれも来年以降安定するし心配ないと思う。ただ逆にスペ体質は年々不安要素になってくるだろうから、複数年の大型契約に二の足を踏むのも分かる。

でもやっぱ絶対残ってほしいよ。

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 11:29:44.26 ID:eDWh+gkf0.net
残ってほしいけど来年33歳の外野手に大金積むのはリスキーだよなぁ
打撃はともかく守備と走塁は間違いなく下り坂になるし、稼働率考えると余り長期契約は結びたくないね

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 11:32:56.35 ID:bzHXBWbv0.net
梶谷いなくなったら神里に代わるだけだから走塁面は変わらんし守備はプラスだよ

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 11:39:04.12 ID:A7lz0iZ30.net
HRが10本くらい減るのをどう考えるかだな
梶谷の最大の魅力って長打力でしょ
オースティンフル稼働で埋められれば良いけど

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 11:42:29.71 ID:GQUU7Tbq0.net
>>591
その分、細川や伊藤裕や楠本の起用も増えるんじゃない?

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 11:58:09.97 ID:GQUU7Tbq0.net
横浜は、二遊の守備力や打力上げられるメンツは、揃って来たけど
機動力活かせる二遊が森と知野か
この2人の育成次第で今後の戦略変わって来るな

乙坂と桑原は、来年脚でどれだけ貢献出来るかだな

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 12:09:57.95 ID:5QM2UaWmd.net
細川楠本はわかるけどゆ増えるんか?

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 12:10:39.87 ID:e6IsNQr1d.net
機動力機動力ってただ単に足が速いだけじゃまったく機動力じゃないからなw打って塁に出て初めて機動力が使えるんだぞ何より打力が1番大事なのは言うまでもない

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 12:21:01.26 ID:vmdHXbGId.net
大城(巨人)
93試合 .270 9本 41点 OPS.751 盗塁阻止率.340

梅野(阪神)
98試合 .262 7本 29点 OPS.723 盗塁阻止率.3313

木下(中日)
88試合 .267 6本 32点 OPS.705 盗塁阻止率.455

戸柱(横浜)
96試合 .212 5本 23点 OPS.552 盗塁阻止率.352

會澤(広島)
79試合 .266 7本 36点 OPS.774 盗塁阻止率.277

西田(ヤク)
69試合 .232 7本 20点 OPS .682 盗塁阻止率.222

やっぱり捕手に大きな問題がある

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 12:22:44.60 ID:/0hj/enI0.net
嶺井も阻止率3割越えだろ?

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 12:22:54.32 ID:GQUU7Tbq0.net
>>595
いや代走で1人の選手が年間10盗塁するだけでも全然変わるよ。
チャンスでそんな選手使えるだけでも、相手バッテリーに不快感作れるし

不快感あれば、守備の乱れや失投増えるんだし

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 12:24:19.83 ID:Wk7qj+nWF.net
オースティンもソトもフル稼働は難しいと思うし、抜けた時どうするのかが大事だよ
今年もソト離脱時はまるで得点出来なくなったし

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 12:29:32.68 ID:GQUU7Tbq0.net
>>599
1番いいのは、ソトとオースティンと佐野と宮崎と神里が年間離脱無しでシーズン迎える事

フル稼働して長期離脱されるぐらいなら伊藤裕、細川、楠本、海老名、乙坂、桑原、倉本使って
初めから、年間のスタミナ温存させた方がいい

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 12:36:15.47 ID:vmdHXbGId.net
フル稼働させる前提の戦力ではケガ人出たら終戦
梶谷も必要

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 12:39:17.37 ID:vmdHXbGId.net
守備が良いわけでも打てるわけでもない捕手陣
ここの改善が一番伸び幅が大きい

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 12:40:33.95 ID:5QM2UaWmd.net
来年目玉の推し捕手は誰?
その名前今から消しとこ

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 12:54:25.89 ID:/0hj/enI0.net
>>598
2014年の巨人鈴木でwar0.4だよ
セイバー抜きにしても代走専の代わりなんてスタメンと比べたら微々たるもんだよ

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 12:57:43.43 ID:LMWZkJYoM.net
まーた一人で捕手の話してる

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 12:58:55.50 ID:GcEKQo/ia.net
代走選手なんて巨人やソフトバンクが育成で選手取りまくってようやく出てきたレベルなので
下位や育成で獲得できる確率低いだろうね

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 13:24:44.70 ID:GQUU7Tbq0.net
>>604
駒として使えるだけでもまた違うんだよ。選べる手札が多ければ、戦術が広がるし
いるか?いないか?と言ったらいた方が便利でしょ?

走れるランナーと、走れないランナーどっが怖いって言ったら後者なの確実だし

相手が嫌がる戦いするのが野球だからね。

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 13:47:49.64 ID:goXi9+xS0.net
>>583
何がなんでもネガキャンしたい層がいるからね
例えトラウトやハーパーが来てもネガキャンするだろうな

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 14:06:41.30 ID:Iw62CW1Q0.net
>>607
いるかいないかなら居た方がいいが、得点に影響するのはほんとに微々たるもの
ランナーに出ると打者に直球が増えるとか、昭和の解説者みたいな考えは捨てたほうがいいと思うぞ

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 14:31:40.37 ID:GQUU7Tbq0.net
>>609
いや本当に走るんなら、直球系増えるよ。そもそも直球と言ってもみんな真っ直ぐじゃないし(プロでも自分bフ球が本当に純演転だと今でも瑞Mじ込んでる人bェいるけど)

若干シュートやスライダー回転かけたり、スプリット気味でなげりゃいいだけだしね。
あんまり曲がり幅デカイと、上手い選手なら簡単に盗塁出来るんだし

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 14:56:28.83 ID:Iw62CW1Q0.net
>>610
確か増えても一試合通してみても数球で、打席でみるとほとんど変化なかったはず
打者opsも変化なしで俊足のランナーが塁上にいても、打撃成績には関与しないというデータがあったよ
詳しくは探してみてくれ

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 15:02:06.67 ID:76jFp12X0.net
マシンガン打線も石井以外は走らなかったからな。今や鈍足好打がチームカラーw
牧・小深田も継承者として期待できる

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 15:52:44.78 ID:GQUU7Tbq0.net
>>611
そりゃな。ミスを誘うんだから牽制失敗すればセカンドにいけるし、バッテリーミスがあればセカンドにいける
こんなのデータで出てるのか?

打者は、慎重になりすぎたり気にし過ぎればopsに影響なんか無いだろう。選手によって技量が違うし

結局、脚速い選手を1塁に置いた時に立ってる打者がヘボだと意味ないからな。
アベレージヒッターか、スラッガーみたいな打撃圧力ある選手が打席に立ってると

1塁に脚速い奴なんかいたら、俺が投手か捕手どっちかなら嫌だね

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 16:25:37.78 ID:Iw62CW1Q0.net
>>613
探せば出てくると思うぞ
アマチュアレベルはともかくプロだと盗塁狙える走者がいても、速球が増えるなんて事もないし打率が上がるなんて事もない
打者のタイプ云々も関係ないよ

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 17:08:49.33 ID:dLp8lHeJM.net
一塁に足速いやつがいたら嫌なのは間違いないが、数値的には言うほどじゃないんじゃないかという話
そうすると他を後回しにするほどではなくなってしまう

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 18:09:18.94 ID:GQUU7Tbq0.net
まあそう思ってるなら別にいいんだけどさ
ちなみにここ5年間、セリーグ1位のチームは、みんな盗塁数多いけどね

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 18:54:47.98 ID:vmdHXbGId.net
残念ながら来年の捕手は不作
梶谷が巨人ならばほぼ間違いなくプロテクト漏れする小林獲得も考える必要があるよ
どうせ打てない捕手使うならば守備よりの捕手にするのも手ではあるし

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 18:55:18.63 ID:UhDBysyA0.net
盗塁数少ないのは、チーム全体が早打ちだから走る前に打っちゃうって事情もあるけどな
梶谷でも神里でも、次打者が粘るタイプだったら盗塁王争いできると思う
柴田を二番に置きゃ良いと思うけどね

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 19:06:19.57 ID:yxJghM5ep.net
中央大だかに行った古賀は来年の候補だっけ?
あの子はよいキャッチャーだなと高校の時に思っていたが

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 19:24:41.14 ID:vmdHXbGId.net
小賀はタッパないし打てないからな
これから伸びれば良いけど今のところどうかなと思う

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 20:50:58.83 ID:aScRaRlE0.net
まあ重要なのは打てて走れる選手を確保することだな
走れても打てない選手は何人いても盗塁数は増えないので

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 20:54:18.91 ID:aCYNkwMMa.net
梶谷は出ていってほしくないけど、いざ出ていくとなったときを覚悟して気持ちに保険かけて残らない前提で話してるんだよ
永く暗黒が続いたマイナス思考のせいだから許して

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 21:01:38.14 ID:goXi9+xS0.net
そんなつまんないネガティブ思考してたって結果は変わらないぞ
適正年俸提示してるんだから出て行くならそれまでのこと

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 21:09:58.03 ID:qoo5PBw30.net
細川どこで使う?

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 21:47:25.04 ID:yxJghM5ep.net
DeNAドラ5・池谷が契約金4000万円、年俸720万円で仮契約 パットン背番53継承
https://news.yahoo.co.jp/articles/53a503e2f6e5671a735b330a411ef934b1e28e38

DeNAにドラフト5位指名された池谷蒼大投手(21)=ヤマハ=の仮契約が2日、浜松市の同社内で行われ、契約金4000万円、年俸720万円で合意した。

ダイナミックなフォームから空振りが奪える最速147キロの直球が武器の左腕。ブルペンの即戦力としても期待がかかる。
背番号は「53」に決定。前任のパットンは、今季両リーグ最多の57試合に登板した。池谷は「ストレートが強く、すごく堂々としている投手。(将来的には)超えられるように。自分の番号にできるような結果を出したい」と意気込んだ。

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 00:45:08.23 ID:zDfL5NwUd.net
>>624
センター

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 01:00:17.58 ID:qhOOcpPV0.net
二軍でセンターやらせないとだな

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 08:49:25.10 ID:AgXRvPxxa.net
船曳か丸山は来年指名しそうだな1番センター任せられる即戦力の俊足外野手が欲しい

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 09:30:04.58 ID:FP8m7HO9d.net
即戦力より神里でいいだろ
蝦名細川あたりとも年齢被ってるし大社外野手の優先度は高くない

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 10:10:51.07 ID:GWWe1Ia4r.net
二軍のライトで守備得点-9の細川にセンターやらせたら外野守備崩壊するだろ
控えは蝦名桑原で良いとしても、大社か高卒かはともかくセンターのプロスペクトは必要

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 10:13:56.45 ID:fk6J0AaEa.net
センターの選手取るより足と肩が強い二遊間の選手の方がセンターうまいからなあ

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 10:15:37.85 ID:EMftewmEM.net
高卒外野が必要って言うと必ず内野コンバートでいいという奴が湧く

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 10:23:39.32 ID:Emitl5+o0.net
梶谷放出でも神里いるんだから即戦力センターなんていらねえだろ。>>629と同意見だわ
補強するなら蝦名楠本佐野みたいな下位指名ガチャを引けばいい

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 10:51:45.29 ID:iBGRshrsd.net
センターよりショートの方が緊急度高いし、手当てする難易度も高いからまずはショート優先じゃね?森が絶対ショートで大成するとは限らないし。
まあ、どんなドラフト候補に選手がいるかによるけどね。

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 10:57:10.93 ID:rO5Ppr5a0.net
大社の外野は優先度低いなぁ、なんなら知野あたりコンバートでもいいし
でもセンター守れる選手は必要かなー、両翼タイプは多いけどセンター守れるのは神里桑原しかいないし

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:09:26.83 ID:sUddWvAo0.net
強肩で、電子計測で50m5秒8以下だす高校生を探せばいいだけ
全国の高校今から回ってリストアップ作れば、ドラフト前に全然間に合うでしょ?

140キロ以上投げれて電子計測で50m 5秒8以下なら二遊中右何処でも通用するんだし

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:10:26.96 ID:IIA+skAU0.net
一軍でショート守れる選手0人
二軍は森が当たればラッキーくらい、というかおそらくセンターに行きそう

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:17:29.21 ID:7D2fecxg0.net
外野手は打ててナンボだろ
足速くて守備巧いだけで良いなら桑原がレギュラー取ってるわ

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 11:52:52.89 ID:NF7aFhRr0.net
まだ森センターとか言ってるバカいんのかよ
どんだけ頭悪いんだ

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 11:54:44.77 ID:Emitl5+o0.net
>>637
守備見てなさそう

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:05:22.25 ID:zDfL5NwUd.net
外野は打ててなんぼ打率2割前半で守備めちゃくちゃ上手い奴より3割打てて守備平凡の方がレギュラーになる

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:08:40.16 ID:9f1okAP2d.net
どーせフェニックスのエラーガーとかいうんだろうが
どこまでうまくできてどこから失敗するのか試せる場がフェニックスだから問題ないんだよな

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:16:11.52 ID:rO5Ppr5a0.net
さすがに2割前半は打てなさすぎるなー、センターならOPS.750で平均守れればいいや

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:38:04.30 ID:4Lw871qdd.net
外野は即戦力というより大砲候補でしょ?
細川の(二軍での)育成がほぼ完了した今、次の大砲がほしい
今の候補だと阪口や吉野あたりだと思う

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:38:16.53 ID:sUddWvAo0.net
>>638
スラッガー化するのは、レフトとライトだけでいい。
センターにops7の瞬足いるだけで打順の流れが全然変わる。

梶谷みたいなアスリート系外野手なんか、出てくるのが稀なんだよ。

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:39:52.78 ID:9f1okAP2d.net
その大砲候補が小深田なんでしょう

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 12:41:30.23 ID:fk6J0AaEa.net
センターって話なら二遊間からコンバートが堅実な気はするけど強打のレフトライト枠だと話は変わるわな
外野で一括りにしてるから話がごっちゃになってるけど

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:23:29.56 ID:FP8m7HO9d.net
大社即戦力でops.750超えるような走守も良いセンター取ろうと思ったら上位必至(なお楽天一位の辰巳は打撃で苦戦)
それより必要なのはスラッガーでありエース候補の方が優先される
神里は今年ops.790で他にも乙坂桑原関根とセンター守れる20代野手もいることから敢えてとるなら身体能力高い高卒を下位で拾えれば拾うぐらいで良い

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 13:56:31.75 ID:cWwtenCva.net
>>632
ショートをコンバートと言っても、打てなきゃ外野コンバートする価値もないんだがな

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 14:23:39.43 ID:IIA+skAU0.net
>>640
割と誰よりも見てるぞ
そのうえで無理やと思う
来年パッとせず再来年打撃専念ということで外野になっていくと思う

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 14:43:18.66 ID:sUddWvAo0.net
>>649
森みたいなの当たるまで上位で乱獲するのも全然アリだけどね。

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 15:19:16.96 ID:i53RatSsd.net
>>636
電子計測で5.8秒以下の奴なんかまずいないよw

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 15:22:27.93 ID:rO5Ppr5a0.net
陸上界が大騒ぎになるなw

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 17:53:18.23 ID:+II0tGc7p.net
DeNA・仁志2軍監督ら“木内イズム”継承誓う 木内幸男さん通夜に多数の教え子参列
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cd609bd3038575eb471ac96d926e2139299b101

11月24日に89歳で肺がんのため亡くなった名将との別れに、常総学院の島田直也監督(50)=元日本ハムなど、DeNA・仁志敏久2軍監督(49)、日本ハム・金子誠野手総合コーチ(45)、元西武・松沼雅之氏(64)ら多くの教え子が参列した。
木内野球を「言われたことを忠実に実行していればいい、というのではない。状況に応じた答えを出しなさいということ。高校生にしては、かなりレベルの高いことをやっていたと思います」と説明。2014年から率いたU−12(12歳以下)日本代表でも、「木内野球をハイブリッドにした進化系」を掲げた。「プレーをする前に、準備をして考えるということ。U−12でもそうだし、これからもずっと変わらない」と誓い、指導者として戻ったプロの世界でも継承していく。

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 19:04:48.02 ID:SL6/ejp5d.net
大社で遊撃手獲ればそこそこ使えるよ
四年経ってからダメだったでは色々と歪みがでる
大河の失敗はかなり大きい

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 19:27:29.34 ID:6/NkhAAw0.net
梶谷抜けるならセンターはさすがに1人は指名するんじゃないか?その方がいいと思うけどな
神里怪我しても蝦名細川がセンターでいいってんならいいけど

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 20:12:28.73 ID:Emitl5+o0.net
その時は桑原だろ

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 20:21:24.15 ID:SL6/ejp5d.net
桑原しかおらんけど桑原が使えなくなっているから

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 20:29:10.29 ID:sUddWvAo0.net
>>652
そうか?中学の時、野球部の先輩に1人、陸上部の同級生に1人いたぞ?
うちみたいな田舎でもいるんだし。ちなみに同級生の陸上部の奴は、県で記録持ってるよ

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 20:32:35.52 ID:ZX01mdv2d.net
>>659
まずは日本記録を調べてみよう

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 20:52:20.78 ID:d3m4m5rEd.net
こういうやつおるよなあ…

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 20:55:22.76 ID:sUddWvAo0.net
>>660
そりゃ高校まで陸上やる真面目な変わり者なんて少ないんだからさ。
100キロのデブで100m12秒で走る奴も世の中いるし

家庭の事情で野球を中学で辞める奴なんて世の中大量にいるよ。

50mや100m遅いけど、ベースランニング14秒で中学時代走る奴も世の中いるんだし

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 21:52:31.09 ID:jo/FOv+Xa.net
140km/h以上投げられてオリンピック級の俊足の高校生か
探すどころかとっくに超高校級で騒がれてるだろうねえ

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 22:19:41.62 ID:7BpRNTpK0.net
>>659
それはたぶん手動でよ〜い…スタート!でストップウォッチ押して測ってでしょ?
電動計測の日本記録が5.75ぐらいだぞ

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 22:59:21.78 ID:d3m4m5rEd.net
日本記録くん会話が成り立ってないしやばい子やろこれ

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 23:42:10.61 ID:4MDcByKcM.net
入江より平内の方が良いボール投げてそうなんだよな
動画見ても入江は圧倒してないっていうか
5勝くらいはしてほしいが

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 00:05:02.01 ID:zuc2yQyi0.net
平内は4年になって開花した感じだけど
先発での奪三振率が7.29と低いのはどうなんだろうな

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 00:27:50.88 ID:q2/5DfQ/0.net
入江は毎試合法大戦のピッチングしてね

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 00:37:00.52 ID:Dvnp9eSk0.net
法大戦以外微妙だからな
140前半ばっかの時もあるし

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 03:00:57.56 ID:hG/xvIlw0.net
>>664
いや手動なら大学JAPANの50m走なんか五十幡で5秒42だぞ?
電動計測なんか動画とれば今、計測出来んじゃん

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 03:03:38.36 ID:hG/xvIlw0.net
>>665
お前の人生で脚速かった奴近くにいないのかよ?どれだけ運動神経悪いんだよ

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 06:50:51.81 ID:udSPzN7p0.net
>>670
手動計測+0.8秒が電動計測の数値という結果が出てる
それくらい違う
つまり電動計測で5.8秒なんてほぼ有り得ない

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 07:48:17.43 ID:0PkN27PId.net
これは脳みそ腐ってますわ

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 09:04:45.25 ID:RoiNupK7a.net
たまにこのスレ本当に頭おかしいやつ湧くよな
こんな穏やかな流れのスレなのに

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 09:16:10.44 ID:gcK55W/Td.net
野球界の50m走タイムは陸上界へのリスペクトを欠くとか言う記事を見た事ある気がするがここでムキになるのは謎
電動計測のサンプルが少な過ぎる以上手動タイムを判断基準にすれば良いだけの話
それを電動ならありえないとか日本記録だとか言わんでも分かってること

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 09:32:09.41 ID:lqd64Cky0.net
誤差もりもりを基準にしろとかアホか

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 10:16:39.82 ID:AS7F1Ii7a.net
5.8でも森とかあんま速くないんだよな
5.9、6.0でも超速いのいるから気を付けないと

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 10:24:36.75 ID:g0Tw0wlqd.net
>>671が電動でって言ったから電動じゃ有り得ないって言ってるわけだが?
手動の話は誰もしてませんが?

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 12:08:35.30 ID:oC24U5qEd.net
小川泰弘FAだってよ全力で取りにいけよ交渉材料として倉本使ってさ

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 12:36:32.97 ID:33U6OlYKF.net
森があんま早くない…?

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 16:12:47.56 ID:gcK55W/Td.net
森はめちゃくちゃ速いだろ
梶谷の若い頃と同じかそれ以上の加速力あるわ

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 16:13:46.56 ID:s+Hjqru9d.net
梶谷以上荒波以下だな

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 16:15:05.12 ID:lqd64Cky0.net
試合見とらんのやろ

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 16:37:27.51 ID:lNXzcmxl0.net
森は今の梶谷くらいじゃないか
神里の方が速いのは確か

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 18:02:35.32 ID:zuc2yQyi0.net
盗塁成功率高い=足が速い
盗塁成功率低い=足が遅い
族な人が居ってな

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 18:35:51.33 ID:12t1Y6ih0.net
遅いって盗塁数だけで判断してそう

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 18:58:06.57 ID:zuc2yQyi0.net
大学で10盗塁しかしてない神里は鈍足言ってたのも居たし

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 19:51:00.05 ID:BBPz7Xh+d.net
まだやってんの?
鬼の首を獲ったみたいに
どうでもいいだろうに

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:26:46.08 ID:LQSSSdcMd.net
>>688
お前さんは一人で捕手の話はしてろ

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 21:19:21.63 ID:udSPzN7p0.net
結局電動君は話逸らして逃亡したかw

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 21:22:31.37 ID:hG/xvIlw0.net
>>675
そもそも陸上なんか高校大学までやる奴なんか、世間でもかなりの変わり者だからね。

中学時代シニアやってた真面目な奴が、掛け持ちで陸上部入る奴いるけど
そいつ等が全員運動神経いい訳でも、めちゃくちゃ脚が速い訳でも無いからね。

脚速い奴は、そもそもいるけど
運動神経いい奴は、高確率でグレる奴も結構多いからね。

家が金無くて辞めたり、才能ある奴がイジメで野球辞めるなんて定番だしね。

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 21:32:26.58 ID:udSPzN7p0.net
また話逸らしてるわw

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 21:41:37.80 ID:N3JYKjLv0.net
凄まじい話の逸れ方するな

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 21:54:00.02 ID:RoiNupK7a.net
戸柱なみに逸らすじゃん

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 21:58:14.04 ID:lqd64Cky0.net
会話イップスやん

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 23:26:55.76 ID:94zUNF+3M.net
うちって小柄な野手好きだよな?

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 23:55:36.39 ID:BBPz7Xh+d.net
鈍足でもいいから盗塁バンバン決めれる奴欲しいわ
盗塁出来ないの分かっているから圧が全くなく野手に全集中される

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 00:32:41.14 ID:U/aKFjK90.net
桑原セカンドで使う意味がわからない
打撃戻れば不動のスタメンなのに

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 01:09:36.37 ID:GKAC3H5bd.net
何で打てなくなったの?
桑原

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 02:03:19.48 ID:Opxg8pe80.net
前捌きのレベルスイングで打つタイプでスライダー系と落ちる系が苦手
昔は真っ直ぐ待ちで変化球が来ても突っ込みながらもバットヘッドは残って落ちるボールを拾うシーンも見られたが流し打ちやインサイドアウトを意識し過ぎたのかストレートにも反応が悪くなり遅い球しか打てなくなる
2016年はストレートの打率が.301、2017年は.270
サンプル少ないが2020年は.143と悪化
梶谷佐野宮崎みたいに流せる技術があれば率は残せるんだけど桑原も流せない訳ではないが確率が低い
流すのはもう諦めてロペスばりに引っ張りまくる方が良いのかもしれない

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 02:04:03.43 ID:FMs94jmt0.net
ストレートには強かったけど変化球打ちが下手だったのをスタメン起用された翌年から変化球にも対応しようとした結果、何故かストレートにも対応できなくなった

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 11:15:25.09 ID:aUoDeVUl0.net
>>698
控え選手として考えたら、守れるポジション多い方が起用のチャンスは増えるでしょ

終盤の勝負所で宮崎かソトの代走に桑原送って、そのままセカンド。
セカンド守っていた選手をサードかファーストに回す。考えられる作戦はそれくらい

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 12:06:23.73 ID:GKAC3H5bd.net
ラミレスの初球打ちがハマってスタメン獲って、ラミレスに気に入られていたのに自らポジションを手放した
二軍でも打てなくなったし複数ポジションやるより打つ練習する方が先じゃない?

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 12:43:24.15 ID:mXb8Gd9da.net
セ・パを通じて橋上氏が最も期待を寄せるのがDeNAの森敬斗内野手(18)だ。桐蔭学園出身の森は、2019年のドラフトでDeNAから1位指名を受けて入団。今シーズンは1軍で8試合に出場し3安打を記録している。

「今シーズンを踏まえてみると、一番の注目はDeNAの森選手です。シーズン終盤に1軍で出場機会を得ましたが、走攻守にわたって将来性豊かで楽しみな選手。近い将来DeNAの内野のキーマンになりうる選手だと思います。
バッティングの柔らかさと強さを兼ね備えており、物おじしないという印象を受けました。イースタンリーグの関係者にも話を聞きましたが、ポテンシャル、
完成度を考えると来年あたりブレイクしそうだという声もありました。体幹もしっかりしている感じで、そういうことを含めてレギュラーで1年間出来ると感じました」(橋上氏)

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 13:11:49.53 ID:/1sWHgX90.net
森をこんなに評価してくれると嬉しいね
自分は森のあの顔つきと、野球に熱心に取り組んでそうな所に将来性を感じてる
来年も楽しみだ

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 13:11:57.62 ID:Opxg8pe80.net
桑原の内野守れるようにしておくのは良いと思うけどな
内野手で足速い選手いないし代走からそのまま守備に入れるなら悪くない
勿論外野の守備固めとしても優秀だし使い道はある
一軍で今年盗塁した選手6人しかいないらしいな…
2桁盗塁してた桑原も今年は0と異常な年だった

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 14:27:10.76 ID:jUbTg0Rzd.net
監督かわっても盗塁はメンバーみてもそんなに増えそうもないなぁ
でも走塁面はもうちょっとなんとかしてほしいわ
ヒットで1塁ランナーが3塁へ、もしくは2塁から生還とかツーベースで1塁ランナーがホームインてのが少なすぎるな

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 14:36:47.44 ID:cTtWbOl+0.net
桑原は打撃が戻らないままなら来年にも首がありえる状況だからな
セカンドも守れる守備代走要員なら何年か生き残れて打撃復活までの猶予が生まれる

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 16:01:27.98 ID:/1sWHgX90.net
桑原の扱いは悩ましいんだよな
トレードの駒としてならまだ市場価値高そうだし、セカンド挑戦するくらい本人も苦しんでるなら外に出してあげたい気もする
かといって、桑原トレードで他に補強したいポジションがあるかっていうと特に思い付かないし、むしろ、梶谷が移籍した場合は、桑原の需要が高まるんだよな

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 19:30:27.40 ID:0oDSeJh50.net
梶谷が出て行く事になればワンチャンあるだろ
バット振れよ

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 20:16:55.64 ID:MAYrT/DU0.net
桑原は足が速くてドラフトスレ好みの逸材だからな
走力重視で野手とれとか遊撃手とれとか、ある意味その完成系が桑原w

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 20:43:46.83 ID:BS2+Esk7a.net
桑原の課題は打撃のみ
対策されちゃってから伸び悩んで自分の良さまで見失ってる感じ

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 21:32:43.01 ID:UammPAiN0.net
桑原は高卒4年目22歳・5年目23歳といった大4・大卒1年目と比較しての伸びなら文句無しだったんだけどね…

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 21:43:14.93 ID:2Ix5oopX0.net
二軍でまで微妙な感じなのはかなしすぎる

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 22:11:41.17 ID:Opxg8pe80.net
桑原はある意味打撃イップス

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 05:52:35.36 ID:4D8Ae5jea.net
もう梶谷残留な奇跡でしょ
どう考えてもきつい
桑原関根は来年絶対必要な戦力
そして来年のドラフトは藤原みたいの一位でいってもよいのではないか
いればだが

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 06:39:09.52 ID:7Giw0X/k0.net
ドラフトの時外野の神里二位指名はねえよって思ってたけど先を見てたんだな編成は
筒香桑原梶谷が一瞬で解体になるとは

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 06:43:16.00 ID:7Giw0X/k0.net
そのおかげで外野は梶谷消えても佐野神里オースティンで回せて、誰かにトラブルあったら細川みたいな期待株に出番回るし良さげだわ
内野もこんくらい厚くしたいね

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 08:23:25.44 ID:T2/LW3oW0.net
逆に梶谷出て行っても、世代交代出来るしそんな悪い感じ無いんだけどね。
横浜の外野手、バランスよく育ちすぎて2軍で詰まってる状態だし。

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 08:25:03.43 ID:rtijc/nv0.net
井納が痛いなあやっぱり

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 09:18:58.93 ID:7XRu+PvMa.net
神里オースティン佐野で並ぶことはできるが、誰か怪我したら出てくるの乙坂だけどな
一気に外野層が薄くなる、細川も54打席20三振とまだまだ通用してない

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 09:27:31.37 ID:T2/LW3oW0.net
流石に2軍でops.8以上も稼げる奴を、いつまでも2軍に腐らせておく必要無いからな。

今後のドラフトや育成計画にも支障出るよ。腐らせておくぐらいなら、パリーグとトレードした方がいい

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 09:38:22.71 ID:T2/LW3oW0.net
細川、海老名、楠本なんて最悪ファーストコンバートも考えていい。
それぐらい外野が渋滞してる。

関根なんかもガツガツ使わなきゃだし

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 10:05:48.66 ID:zNvNFLXI0.net
世代交代ならソトの方がいらないからな

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 11:59:01.76 ID:K10IYAm80.net
実力でポジション奪うのと居なくなって使うのとでは違う
世代交代っていうのか?

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 12:03:49.86 ID:GWvI3xDq0.net
>>720
井納は別に大して痛くも無いと思うが
ソト流出なら本当に洒落にならないぐらい痛かったが梶谷にしてもまあ痛いけどそこまではって感じな

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 12:22:13.69 ID:r8gsdQg1d.net
梶谷>ソト>井納かね
今永東の仕上がり次第ではあるけど
梶谷の抜けて困るのは長打力が落ちるくらいだけど

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 12:25:11.02 ID:+zPm6s1Z0.net
>>727
梶谷が抜けて困るのは先頭打者としての出塁率もだよ

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 13:19:55.14 ID:r8gsdQg1d.net
>>728
出塁率は神里とそこまで変わらん

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 13:28:10.04 ID:93yFKESt0.net
チームの打線が湿った時にいつも救世主になっていたのが梶谷
居なくなって有難さに気づく事になるだろう

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 13:46:15.59 ID:f540zcXWa.net
梶谷はチームに欠けていた出塁率と足の両方兼ね備えて長打もある素晴らしい選手だったからな、少なくとも今年の梶谷の穴埋めをできる選手などいない
しかし抜けるの想定してなかったのか外野の指名なかったな

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 13:57:05.97 ID:/jByVpRaa.net
外野獲るとしても高校生だろ
梶谷が抜けたとしても大社はいらん

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 15:52:25.75 ID:qQ2O/JKn0.net
今年の梶谷の代わりは当然無理だけど
去年までの梶谷の代わりなら充分賄えたからね
流石に一年の狂い咲きに対応するドラフトは出来ないよ

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 16:04:51.71 ID:PtT93E6Oa.net
単純に外野に1人欠員が出るから指名は必要だった
戦力外の元巨人加藤か人的で重信狙うのかもしれないが

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 16:58:17.54 ID:TEItdW3Wa.net
二遊間なんて超ガバガバなのに補充する気ゼロだからセーフ

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 17:16:11.52 ID:r8gsdQg1d.net
補充したやん

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 17:36:45.20 ID:TdK7dWgc0.net
元山とか抑えておけばかなり二遊間の選択肢増えたのだが
森に賭けるのはいいけど森がコケたらダメージデカいよ

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 17:38:52.93 ID:r8gsdQg1d.net
元山とっても二軍で育てるしかないし

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 18:48:17.19 ID:TdK7dWgc0.net
飛雄馬、百瀬、石川切ってるぞ

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 19:08:25.98 ID:A+66AP850.net
FAで出そうだから即戦力をドラフト指名、なんて露骨なことができるのはハムだけだろ
昨年蝦名を指名したのはこれを見越していたと思うが

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 19:29:01.80 ID:i1CxVFuz0.net
去年のドラフト時点では、外野として計算できるのソトと神里だけだったと思うぞw
オースティンは未知数だったし、佐野と梶谷もシーズン通して働けるか分からなかったし
ここ数年、神里・宮本・楠本・蛯名と即戦力外野手指名してきたのは
あくまでも筒香流出対策だったはず
伊藤裕や牧は、宮崎流出も想定して獲っていると思うけど

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 00:50:58.65 ID:xkd0Nwyod.net
育成の仕方も自力で掴み取れってのもわかるけど森や細川はポジション与えて力を付けさせるのも育て方だと思う

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 02:01:51.10 ID:3qMFKbP+0.net
ファンフェスの新人の挨拶見たけど入江は堂々としてて良かったな
牧はどのインタビュー見てもいつも早口

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 04:24:54.21 ID:l5+JjLUO0.net
>>742
二軍でやることのない細川はともかく、森はまだ早い
高城や関根の二の舞になるわ

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 05:04:10.65 ID:yaeMfKxm0.net
牧雰囲気と声のギャップ凄いな、阪口の逆

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 08:26:15.04 ID:lGQkToHYp.net
今日はドラフト総決算の野球太郎の発売日だぞー

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 09:40:48.71 ID:GKu6GMdwa.net
野球太郎的にはDeNAは50点かな

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 10:48:46.92 ID:SQxjvu2Hr.net
>>745
以外と若いというかかわいい声しとるよな

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 14:34:05.31 ID:1C5jHxnRd.net
新庄来たら面白いと思うけどウチは確実に無いだろうなw

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 14:52:07.56 ID:cbYzwgjh0.net
ペナントで1.5軍レベルの選手の運用が横浜は、上手くない。
特に外野手の運用が悪い。1軍と2軍を行き来する戦力を増やさないと

捕手4人制は、枠の無駄だし

中井と倉本は、年齢とレベル的に1軍と2軍を行き来する運用が必要。
乙坂も1軍に固定する必要ももう無い。

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 15:29:12.02 ID:SQxjvu2Hr.net
>>750
語調は強めだけど概ねその通りやと思うわ

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 16:01:47.99 ID:0CEOvrGY0.net
用兵は監督次第だからな
また今年までとは違う起用になるんでない

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 16:11:29.82 ID:FAQO9WOF0.net
>>731
確変の穴埋めなんてする必要ないんじゃない?
オースティンと佐野が不動なんだしセンターをキッチリ守れてそこそこ打てれば問題ないでしょ
桑原の打撃が何とかなればピッタリはまるんだけど

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 16:50:42.16 ID:NQhiza+s0.net
村田も内川も我慢強く使い続けて花ひらいたら他球団に持って行かれた
梶谷もとなってしまうのかな

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 17:15:50.90 ID:cbYzwgjh0.net
>>753
ただオースティンは、スペだから年間フル出場するの現実的にキツイと思う。

状況に応じて
1日目、細川ライト
2日目、オースティンライト

みたいな交互に運用した方が、オースティン離脱無しでペナント終わる事も確率的に上がるし

ライトに細川、楠本、海老名を置いて育成も可能。

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 17:21:08.96 ID:SQxjvu2Hr.net
>>753
今年の梶谷越える外野なんて他球団探してもそうおらんしな
神里も近本と同じレベルの成績は残してるし計算は立つで
細川が4番手で経験積めるのが長い目で見てもベストやと思うわ

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 17:29:56.48 ID:lGQkToHYp.net
DeNA新入団8選手が決意 それぞれが色紙に込めた思いは… ドラフト1位・入江は「活気」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1c152f991ff7049a402c156a2d4d775e28d78c1

会見ではそれぞれが色紙に文字をしたため所信表明。8選手の思いとは。

▼ドラフト1位・入江(明大)
「活気」 元々活気のある横浜をさらに活気を持たせるようなプレー、声出しを心掛けている。活気という文字にしました。

▼同2位・牧(中大)
「努力」 このプロ野球の世界に入れたのも今まで努力してきたから。この世界で戦えるように、今まで以上にもっと努力したい。

▼同3位・松本(横浜)
「怪物」 自分は横浜高出身で、高校の先輩である松坂大輔さんのような偉大な選手になるようにこれから頑張っていきたい。

▼同4位・小深田(履正社)
「挑戦」 何事にも挑戦するという気持ちを持って、1年目から全力で頑張っていきたい。背番号44をもらったので、佐野選手より高い打率で首位打者を獲りたいと思っているので、そこに挑戦していきたいです。

▼同5位・池谷(ヤマハ)
「謙虚」 技術面でも体力面でもまだまだな自分がいる。たくさん素晴らしい先輩がいらっしゃるので、謙虚という気持ちを忘れずにやっていきたいと思います。

▼同6位・高田(静岡商)
「琢磨」 今まで同様に仲間と高め合っていければいいなと思い選びました。

▼同育成1位・石川(法大)
「感謝」 ここまで野球をやらせてもらった両親、指名していただいたベイスターズさんにも感謝の気持ちがあります。応援して下さる方々、支えて下さる方々への感謝の気持ちを忘れずにこれからもやっていきたい。

▼同育成2位・加藤(横浜隼人)
「信頼」 横浜隼人高の校訓は「必要で信頼される人になる」。ベイスターズでも必要で信頼される投手になりたい

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 17:30:42.75 ID:NQhiza+s0.net
オースティン佐野が不動というけど
佐野こそ確変かもしれん
オースティンは半分休んでるし、ソトの病気もあるしクリーンナップも不安だよ

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 17:31:25.57 ID:kaBbszuaa.net
>>753
神里が頑張っても戦力層が薄くなって代役が乙坂になり、更に巨人の強化になることが問題だからな

今年は舩曳海とかが指名候補に挙がるかもな、乙坂を蹴落としたい

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 17:42:54.62 ID:lGQkToHYp.net
ヤクルトの戦力外投手なんて、と思ったけど、トライアウトの田川いいな
3者連続三振で、12月で148キロ出してる

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 17:43:41.17 ID:GKu6GMdwa.net
松本は帽子にも怪物って書いてたし本当に好きなんだな
松坂フィーバーの時産まれてないのに

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 18:13:12.92 ID:lGQkToHYp.net
野球太郎、横浜に85点つけるんだな
競合回避で60点とかだと思った

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 18:23:16.24 ID:3XduK47Xa.net
入江の身長考えたら最終的に160キロぐらいまで目指して欲しいな

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 18:25:12.77 ID:3XduK47Xa.net
>>762
西尾って野球太郎関わってないんだっけ
西尾と小関以外は横浜のドラフト評価は高いし

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 18:56:42.93 ID:1C5jHxnRd.net
>>762
入江牧小深田おまけに高田まで取れて60点はさすがにないw

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 19:17:56.04 ID:zTQyz4Hs0.net
入江は現状あんま下半身使えてねーし伸び代はあるよな
阪神の馬場くらい時間かかってもいいから上手くスケールアップさせて欲しいわ

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 19:19:29.42 ID:SQxjvu2Hr.net
野球太郎のモックドラフトだと池谷以外3位以内じゃなかったか

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 19:43:16.56 ID:DuWLRk6sa.net
>>762
野球太郎的には推してた選手指名してたからな

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 19:45:19.37 ID:DuWLRk6sa.net
大学1年 最速143
大学2年 最速145
大学3年 最速150
大学4年 最速153

どこまで伸びるかだな

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 20:21:45.23 ID:Taq33OfK0.net
今回の野球太郎は随分と裏話が多いな
横浜は加藤翼を評価していたとか

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 21:01:33.60 ID:zzH8dbGza.net
加藤翼は今年の高校の中でもトップレベルの原石だったのにな。ショックでかいわ

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 21:35:12.28 ID:SQxjvu2Hr.net
原石は磨けないとただの石だからね
仕方ないね

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 22:01:07.16 ID:Taq33OfK0.net
数年前同じように原石と言われた勝又がいましたね
……なぜか頭が痛い

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 22:09:13.20 ID:Taq33OfK0.net
ネットで話題のDeNAイケメン左腕 ドラ6高田投手、女性関係の考え方に驚き
https://sirabee.com/2020/12/07/20162465019/amp/?

イケメンだと話題になっている事実をぶつけてみると、「カッコいいといわれることはうれしいです」と少しハニカミながら話す。
よく問題になるスポーツ選手の女性関係については、「プロ野球選手になるので、女性関係には気をつけたいです。そういう部分でダメになる選手もいると聞いたので…」と18歳の高校生とは思えないほど、しっかりとした一面を見せてくれた。
本人としては、入団してから半年はプロで通用する体を作り上げていき、「シーズン終盤にあるかもしれない、一つ一つのチャンスを大事にしていきたいです」と来シーズンの目標をしっかりと思い描いていた。

ノーモア綾部の精神

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 22:59:21.59 ID:oCGcSkaJ0.net
ファンフェスでイキイキしてて安心したわ(マウンドでもイキイキしろ)

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 23:31:48.71 ID:1C5jHxnRd.net
>>773
そのまた数年前に北方というダイヤの原石がいましてね…

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 23:57:46.51 ID:zzH8dbGza.net
勝又も北方も確かに原石だったけど、要フォーム改造というリスクがあったけど、加藤翼はフォーム綺麗だからなぁ

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 00:26:05.56 ID:25Eh7h6Q0.net
北方は順調に来てたのに自分でフォーム弄って自爆したからなぁ

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 07:16:20.10 ID:cPc8V/Dl0.net
加藤翼の原石感はどちらかというと京山
京山より素材かもしれないけど

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 12:06:11.53 ID:mgr6iXpCd.net
翼じゃなく大の方に期待しろよ

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 12:11:13.82 ID:VLQGQpjwr.net
>>780
立派なストガイリリーフになるんやで

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/28(月) 11:20:34.64
やきうおじいちゃんは化石脳だから導入するのは至難の業じゃないかな

総レス数 782
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200