2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2020年 契約更改スレ★1

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 18:01:10.67 ID:fgQHULjO.net
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/
https://www.sponichi.co.jp/baseball/tokusyu/kokai2020/
https://hochi.news/feature/npb/koukai/
https://www.sanspo.com/baseball/professional/data/20/salary/top.html

前スレ
2019年 契約更改スレ★3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1576104360/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 18:04:29.08 ID:fgQHULjO.net
◇交渉日:11月15日
投手
オリックス 張 奕 1100 △300

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 05:48:02.64 ID:qIrymD4E.net
p、

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 05:48:18.76 ID:qIrymD4E.net
xc

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 05:49:42.17 ID:qIrymD4E.net
fn

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 05:52:45.12 ID:qIrymD4E.net
こや

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 05:56:51.01 ID:qIrymD4E.net
さd

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 05:58:04.79 ID:qIrymD4E.net
わつ

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 10:41:21.07 ID:JlU6AQdV.net
おっ今年も始まったか

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 15:01:02.49 ID:BhI+9okt.net
保守

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 21:26:14.31 ID:Wmnc9b/p.net
◇交渉日:11月16日
投手
ソフトバンク 大関 400 −
ソフトバンク 重田 400 −
ソフトバンク 村上 360 −
DeNA 勝又 620 −
DeNA 宮城 370 −

打者
ソフトバンク 勝連 360 −
ソフトバンク 石塚 360 −
DeNA 楠本 1380 −
DeNA 森 1000 −
DeNA 知野 620 −
DeNA 東妻 600 −
DeNA 田部 540 △20
DeNA 益子 540 △20

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 22:05:14.97 ID:9pNTEV4P.net
>>2
育成250万から4年かけて徐々にアップしてるなぁ

>>1乙やねん

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 02:04:25.67 ID:d1iFH4he.net
全員dhowでいいだろ

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 04:25:38.34 ID:WSNbcKg3.net
ダ・・・ダウ?

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 17:10:40.83 ID:jmFc53By.net
今日は契約更改まだ入ってこんな

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 19:53:30.73 ID:Cxp5qaXV.net
フェニックスおわってからが多いんじゃないか

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 17:07:36.56 ID:K4stl7II.net
ほしゅらんとおちるぞ

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 17:49:01.91 ID:cAFbTFeX.net
今年は全然予測できないなぁ
ロッテの厳冬宣言に他球団も右に習えなのかな

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 18:09:09.88 ID:GTX46l12.net
DeNAの新人 坂本は380万円アップ

【DeNA】1年目4勝のドラ2・坂本裕哉は380万円増の1645万円でサイン
https://news.yahoo.co.jp/articles/36261b68c65ea6a957f0128d731d9ec7ef837657

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 18:11:43.94 ID:GTX46l12.net
↑補足

今季2勝の京山は200万円増の1320万円
阪口は現状維持の610万円
飯塚は260万円減の860万円

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 19:11:33.83 ID:zNw23hXs.net
>>19-20の元記事
https://hochi.news/articles/20201118-OHT1T50171.html

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 20:18:02.57 ID:Jg/nyglF.net
◇交渉日:11月18日
投手
DeNA 坂本 1645 △380
DeNA 京山 1320 △200
DeNA 飯塚 850 ▼270
DeNA 阪口 610 −

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 02:01:58.91 ID:uwu3Nvr+.net
コロナで収入減で
選手の年俸も一律数十%ダウンなんて噂もあったけど
これまでのところ例年通りなんだな
プロ野球選手って恵まれてるなあ

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 02:03:27.31 ID:PngQxX/u.net
花のように旬が短いから

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 02:27:24.34 ID:HbbRKuGN.net
菅野10億円なら残留するだろなぁ

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 02:51:52.94 ID:KrWTgZJi.net
来年も続けばチームごと消えるよ
これマジな

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 07:51:33.12 ID:B+H/xKtH.net
誠意は金額さんはどこに行くんやろなぁ

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 09:15:18.73 ID:AsWOFBUE.net
今年9月に国内FA権を取得したヤクルト・山田哲が
権利を行使せず、チームに残留する意思を固めたことが18日、分かった。
この日までに球団側とは複数回にわたって水面下で交渉。
最終的に契約は今季と同程度の年俸5億円で、
出来高を含めると7年総額40億円規模の大型契約で合意したとみられる。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20201119/swa20111903000001-n1.html

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 09:20:41.37 ID:FZi4vggy.net
>>26
来年もコロナ自粛が続けば、危うい球団が出るのは間違いないだろうな
ただ1球団とかの問題では済まずプロ野球自体の運営や存続にかかわってくるから
安泰な球団も含めて、年俸は何らかの調整を行うだろう

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 09:27:08.38 ID:U5Pkeb0c.net
山田は出てっても残ってもヤクルト詰みじゃねーの?あんな金払えんのかな
しかしあんなレジェンドなかなか出てこないよなぁ

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 09:30:25.47 ID:WS1KQMpf.net
本社の財布の紐が山田限定で緩んだのでは
球団の顔だし

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 09:49:58.39 ID:sol/dXzA.net
山田残留らしいけどヤクルトの契約更新見ものだな

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 11:11:07.83 ID:n4SQKceO.net
>>31
ヤクルト本社には、本気になれば讀賣なんて屁ってくらいカネがうなってるからなw
球団経営には使わないけどw

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 12:25:18.09 ID:x4/koij3.net
ダノンとやり合ってたから金使えなかったんよね
ただもうそこは解決したから今オフからは使うんじゃない? てかじゃなかったら山田 小川 石山にあれだけの額提示出来ないでしょ

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 14:05:54.52 ID:FZi4vggy.net
まあ、ヤクルトは親会社が儲かってて金は持ってるからな
それに山田も成績を残せなくて出来高ゼロだと現状維持(5億×7年)だし
仮に小川と石山も残留で出来高も満額としても、3.6億円/年くらいの増加
ヤクルトって今年の外国人除いた年俸総額が12球団中9位で3.6億増えても5位
チーム成績が低迷してるのもあるけど元がケチってるから大きな負担ではない
ただ、提示した年俸が実力に見合ってるかはしらんけど

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 14:43:38.79 ID:YoxnP/BN.net
あんなヤクルトを手売りして日銭しか入ってこんのに儲かってるわけねえだろ 一本70円とかだろ?

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 14:56:52.32 ID:u+zbZEc5.net
ヤクルト以外にも商品あるよ
高いヤクルトもあるし。
あと村上のインスタで知ったけど化粧水とかも作ってるらしいね
全国の社員がお布施みたいな感じで買ってくれるんだろうから儲けはけっこうあるかも

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 15:12:43.94 ID:sol/dXzA.net
石山もヤクルト陥落だな

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 15:40:25.94 ID:WS1KQMpf.net
>>36
ヤクルトって海外事業で半分くらい稼いでるからなあ

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 16:58:15.57 ID:FZi4vggy.net
石山は4年7億の契約みたいだな

山田哲に続きヤクルトが守護神・石山の引き留めに成功 FA権行使せず4年7億円で契約合意
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fb21de9cd04c652498360e2cc193e63e758ff50

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 16:59:39.29 ID:FZi4vggy.net
>>36
ヤクルトって、ヤクルトだけ売ってるわけじゃないぞ

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 20:49:04.03 ID:0obcdejY.net
ちょっと凍らせたソフール激美味い

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 00:38:12.98 ID:7U6n4WbC.net
今年からヤクルトトマトジュース1缶あたりの容量が減った

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 06:50:22.11 ID:SddPuHSn.net
ジョア好き

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 10:19:47.82 ID:9KP5HzUj.net
ヤクルトのパチもんの安いやつなら
たまに買う

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 15:58:37.19 ID:XU2U0iNl.net
うちの近くの県営住宅入り口にある自販機、ダイドーとヤクルトがあるけど缶コーヒーはヤクルトのが美味しい

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 18:21:20.65 ID:DZ6d0avI.net
このスレはヤクルトの商品宣伝に利用されてるなw

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 18:24:32.54 ID:gxOWcnqv.net
つか今年UPしてんだ よほど活躍以外は微ダウンでいいよ

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 18:46:37.93 ID:taJH/so8.net
  コロナ禍(2020年度決算 損益予想 BY四季報)
西武HD −630億
阪神阪急HD −230億
楽天 −500億
マツダ(参考)−1000億
読売新聞 +40億 日本テレビ(参考)+10億
ヤクルト本社 +360億

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 18:50:42.80 ID:voEuzpRa.net
まさかコロナにきくと思ってヤクルト買う人が急増してる?
コロナ様々か?

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/20(金) 19:07:29.41 ID:sAzLtbsY.net
◇交渉日:11月20日
投手
ソフトバンク 岡本 400 −
DeNA 桜井 765 ▼55
DeNA 笠井 570 ▼90
DeNA 中川 470 △20
打者
ソフトバンク 伊藤 360 −
ソフトバンク 舟越 360 −
ソフトバンク 渡辺陸 360 −
ソフトバンク 荒木 360 −
ソフトバンク 中村宜 360 −
DeNA 伊藤裕 1200 ▼175
DeNA 関根 1000 ▼280
DeNA 細川 880 −
DeNA 宮本 705 ▼55

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 05:35:54.56 ID:pjB4v9Ss.net
>>49
西武と建前上のオーナーMAZDAがヤバいな

プロ野球の興業で稼げるカネなんか利益ないやろ

あって数億円やな

コロナ影響が予想以上にキツいな

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 09:38:56.17 ID:yGwfePAf.net
>>50
免疫力アップとか考えて売れてるのかね
球団とは関係ないがネスレのミロなんかほぼ店で見かけないし

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 20:44:07.18 ID:8hIfIfo8.net
東南アジアだとヤクルトが不老不死の薬みたくなってて売れとるとか

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 21:34:04.50 ID:VIzkcgd/.net
大幅UP居ないな FA引き留め組みだけだろバーンと上がるの

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/21(土) 23:06:13.32 ID:OwwwTvEk.net
>>55
まだ、雑魚クラスだけだからな
年俸へのコロナ影響がはっきりするのはこれから

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 11:29:04.64 ID:eqayaIqf.net
>>33
ヤクルト本社は未だに球団を広告としてしか
見てないのが残念。

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 20:17:27.80 ID:zuIno5gb.net
>>45
らくれんのスタミンやろ
うちも買ってる
ヤクルト選ぶのはパチンコ屋の景品

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 20:26:21.07 ID:Ebn30ud3.net
>>58
らくれんなんて四国の片田舎だけしか流通してないだろw

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/22(日) 20:49:19.24 ID:zuIno5gb.net
>>59
関西だよ

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 04:14:10.73 ID:emhcGs4n.net
去年なら1億UPの成績なら
今年は5000~7000がせいぜいじゃないか それでも上げすぎと思うが

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 12:16:29.96 ID:Bzl/7oYb.net
一定の成績残した選手以外は球団による格差が激しそうだな

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 19:09:53.88 ID:NETWRpid.net
板倉 900→1800は渋すぎだろ

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 19:30:44.14 ID:JPP7ZK0e.net
板倉?

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 19:42:15.40 ID:9GJxm/pn.net
◇交渉日:11月23日
投手
広島 床田 2700 −
広島 菊池保 2700 ▼200
広島 薮田 2500 ▼300
広島 中村恭 1900 −
西武 中塚 730 △20
西武 渡辺 650 −
西武 東野 350 −
西武 大窪 280 −

打者
広島 坂倉 1800 △1000
広島 磯村 1600 ▼200
広島 三好 1300 △100
広島 曽根 1000 −
西武 中熊 350 −

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 21:14:03.09 ID:OkhkXkDp.net
5位だし3年結果だしてからの大幅アップが広島のやり方なイメージ

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 21:28:30.07 ID:xzCBGjn1.net
敗戦処理から勝ちパターンに回跨ぎもありの44登板でダウン査定は厳しいな

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 22:16:29.77 ID:qXG0k0G2.net
1年間1軍の三好が1軍最低補償額に届かないのもヤバい

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/23(月) 22:43:37.11 ID:mI+WVBah.net
赤貧にまともな査定を期待するだけ無駄

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 00:18:45.72 ID:0IsPL4ia.net
FAを目指して頑張るんだよな
カープの選手は

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 00:33:24.59 ID:i8zX6h2E.net
堂林でも大幅UPしないのかな?

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 09:09:30.25 ID:BN+JIk08.net
堂林はケチケチカープだといいとこ1.5倍?
下手すりゃ200万アップくらいじゃない?

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 10:44:26.45 ID:CVfuGLLI.net
堂林は順位押し上げるほどの活躍したわけでもないしカープはあげてくれないだろうな
むしろ今まで温情で、他球団なら減るところを減らさなかったんだぞって言いそう

それに比べてオリックスすげえわ
後藤駿太に3000万くらい払い続けてんだぜ

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 11:02:31.28 ID:3oFDGkwY.net
堂林の年俸予想
2020年 1600万
 ↓
〇 2600万 1.5倍
◎ 3000万 1.75倍
△ 3200万 2倍
× 4000万 2.5倍

3000万はいくんじゃね?

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 11:35:44.06 ID:/8YDti4o.net
1000万アップと予想

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 11:50:36.12 ID:PB26CVcE.net
たっか 80万UPでOK

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 13:20:32.76 ID:Kc+dFXam.net
>>74
1600万→2400万 50%△

これも有り得る

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 13:47:38.38 ID:3oFDGkwY.net
>>77
そういえば俺、計算間違えしてるな・・・
正しくは

2400万(1.5倍)
2600万(1.625倍)
3000万(1.875倍)
3200万(2倍)
4000万(2.5倍)

ですね。
スレ汚し申しわけない

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 14:22:53.52 ID:Zt4I4vmr.net
堂林は今までの低迷してた利子返して貰って現状維持だな プラス出来高

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 15:18:45.86 ID:2IrOARFl.net
450打席立ってるしリーグ3位の盗塁数も加味され3000万はいくはず

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 15:37:54.42 ID:0FDe1fXa.net
堂林は守備がゴミすぎてWAR0.7しかないな。打撃も最初だけだったし。

>>75
そなんもんだろうな

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 18:59:00.85 ID:1SMyVLKD.net
坂倉が1000万アップなのに堂林が同じ評価なのか

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 19:08:42.47 ID:hjFZ+EmT.net
坂倉は捕手だもん

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 19:26:08.42 ID:ovZk95LP.net
◇交渉日:11月24日
投手
DeNA 斎藤 1010 ▼335
DeNA 進藤 660 −
DeNA 浅田 490 △20

打者
西武 高木 700 △180
西武 山田 620 −
西武 牧野 600 −
西武 綱島 500 −
西武 斉藤誠 500 −
DeNA 山下 1050 △165
DeNA 蝦名 825 △75
DeNA 山本 605 △10

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/24(火) 19:27:22.52 ID:0FDe1fXa.net
捕手とヘボ3塁は比べられんな

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 02:46:20.60 ID:pbf1hY3J.net
>>73
だけど、日本人選手の平均年俸は広島のほうがオリックスより
はるかに上だぞ

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 12:01:31.68 ID:SQl+FDvj.net
>>80
そんなにいくわけないw
広島なら500万upの2,100万が妥当だな

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/25(水) 18:28:28.97 ID:cIb5/ZY1.net
◇交渉日:11月25日
投手
ヤクルト 坂本 880 ▼120
ヤクルト 大西 780 △60
ヤクルト 杉山 750 ▼50
ヤクルト 蔵本 600 ▼120
ヤクルト 金久保 580 △80
ヤクルト 市川 550 ▼30
ヤクルト 鈴木 480 −
広島 ケムナ 1600 △850
広島 中村祐 1500 △500
阪神 西純 1200 −
阪神 尾仲 850 ▼100
阪神 斎藤 850 ▼100
阪神 及川 600 −
阪神 川原 460 ▼20
阪神 石井 420 −

打者
ヤクルト 奥村 1050 ▼350
ヤクルト 大村 630 ▼20
ヤクルト 長岡 550 △50
ヤクルト 武岡 550 △70
ヤクルト 松本友 550 △50
ヤクルト 内山 300 △20
広島 野間 3000 ▼400
広島 上本 1200 △300
広島 高橋大 700 ▼50
広島 白浜 650 −
広島 桑原 550 −
阪神 長坂 750 −
阪神 井上 720 −
阪神 遠藤 500 −
阪神 片山 420 −
阪神 小野寺 300 −
阪神 奥山 300 −

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 06:44:54.79 ID:JZhnMf46.net
白濱残ったか

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 12:11:08.53 ID:vhQdmHyY.net
>>89
聖域です

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 12:12:53.86 ID:E0FHGnz1.net
ケムナとか見てると上げ幅は例年どうりだな いかにも広島って感じの

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 12:13:36.46 ID:E0FHGnz1.net
連続Bにしてはやや甘いまである

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 13:50:21.77 ID:uWeBRL7t.net
中日はまだ?

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 13:58:12.58 ID:vhQdmHyY.net
>>91
下げ幅もだろ、野間を見てたら
今年ほとんど役に立ってないだろ

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 15:45:34.61 ID:zeYnTaCO.net
中日の高橋周平内野手(26)が26日、ナゴヤ球場で契約更改交渉に臨み、2000万円増の年俸8000万円でサインした。

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 15:46:43.27 ID:GfFhvelj.net
渋すぎワロタ
赤貧並だなw

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 16:02:29.32 ID:hlUab9Fa.net
さすがだな中日は
祖父江が大野に「お前が出ていかないと俺の給料上がらないじゃないか」って
冗談で言ってたみたいだけど現実になるんよねw

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 16:57:19.57 ID:13YQDZqK.net
妥当やな

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 17:04:51.70 ID:vhQdmHyY.net
>>95
故障離脱もあったから微妙ではあるけど
規定到達の3割だからもう少し上がるイメージあったな

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 17:14:07.62 ID:aCE7/Htc.net
>>95
他球団なら50%アップの9000万だったかな
まぁ3割打ったってだけで大した成績じゃないし

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 20:13:54.68 ID:nvdA4CX3.net
◇交渉日:11月26日
投手
中日 笠原 1250 ▼400
中日 三ツ間 1200 ▼400
広島 中崎 8700 ▼5800
広島 今村 6000 ▼2000
広島 一岡 5600 ▼1700
広島 岡田 3300 ▼1100
広島 アドゥワ 1650 ▼550
広島 藤井黎 500 △50
楽天 引地 保留 -
楽天 佐藤 保留 -
楽天 西口 保留 -
楽天 則本昂 30000 −
楽天 菅原 900 ▼300
楽天 寺岡 900 △380

打者
中日 平田 18000 −
中日 大野奨 10000 −
中日 高橋 8000 △2000
中日 堂上 3000 −
中日 遠藤 1260 ▼140
中日 井領 1200 △100
中日 木下拓 保留 −
楽天 武藤 保留 -
楽天 小深田 3300 △1800
楽天 太田 1700 △250

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 20:19:05.76 ID:nvdA4CX3.net
中日・加藤球団代表「金額譲るつもりない」 木下拓と2時間超交渉で保留 厳しい球団経営が原因
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/11/26/kiji/20201126s00001173500000c.html

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 20:37:41.42 ID:MZnZhO/N.net
小深田で3300万か
じゃあ、森下は3000万でええやろって
広島の査定担当は考えそうだなw

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 20:41:00.54 ID:vhQdmHyY.net
楽天、結構保留が多いな
今年はFAも動かんみたいだし、金使えんみたいだな

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 20:41:05.25 ID:27oTpyOl.net
楽天保留でてなくない?

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 20:59:50.45 ID:hYeo0MeE.net
>>102
木下はいくらを保留したんだろう?

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 21:45:17.52 ID:5LmHV7F3.net
木下の現在年俸1200万で中日はおそらく球団提示は3000万くらいだろうけど木下の希望は5000万くらいだろうね
もしくは球団提示が5000万で木下の希望が6000万か
自分は球団3000万 本人5000万だと思う

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 21:50:45.79 ID:IoCMbiRE.net
>>102
今年は中日が渋そうだな

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 21:57:02.38 ID:u6xJ4vZW.net
調停行く選手いるのかな

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 22:05:31.50 ID:nvdA4CX3.net
>>101
ニッカン修正された

投手
楽天 引地 600 −
楽天 佐藤 600 −
楽天 西口 530 ▼100

打者
楽天 武藤 560 −

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 22:19:20.94 ID:Ia79MiyT.net
>>107
5、6000はさすがに多い気がする…
3倍の3600くらいで手を打てないのかな

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 22:28:06.46 ID:vyrA0WSk.net
今日も〜カープはけーちけーちけっちけち。

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 22:28:20.11 ID:MyVyEBwh.net
>>107
本人2800、球団2200ぐらいだろ

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 22:41:22.78 ID:vhQdmHyY.net
>>107
規定到達の高橋周平で2000万円UPだぞ
規定未到達で実績も少ない木下が1800万円UPもするとは思えん
普通に考えれば1000万円UPくらいの提示だろ

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 22:42:40.09 ID:aCE7/Htc.net
倍増の2400万ならサインしてたわな木下も

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/26(木) 22:43:27.85 ID:GfFhvelj.net
>>114
そんなもんだろうな

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 08:01:03.70 ID:qFeLbwik.net
倍額以下だから揉めたんだろうね
もし2000万以下なら納得するのは難しい

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 11:02:37.53 ID:MiKYSBQn.net
銭戦士福留が中日に降臨して1億要求してほしい

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 11:30:27.75 ID:p2aFgHuz.net
>>107
規定の阿部が3000万、去年一番手の加藤が1800万だからもっと低いと思う。去年の加藤と阿部の中間で去年の木下拓の倍増の2400万辺りの攻防だろう。球団提示はそれくらいか、それよりもっと低いか
木下拓は大野奨の半分くらいの4000万くらいほしいんだろうな

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 11:39:52.12 ID:fupfn0lW.net
試合数少ない上に球団自体今年はたいして儲かってないんだから仕方ないね
一般人だってボーナス減ったりしてる御時世に金金ごねる奴は人間としてやばい
木下は保留といってもただ家族と話し合うだけっぽいけど

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 11:42:33.33 ID:p2aFgHuz.net
>>120
球団代表が金銭で揉めたと否定している
木下拓の期待 4000万
球団提示   2400万以下
くらいなら差額が大きいので揉めるだろう

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 11:50:26.76 ID:yQPsjf3y.net
ここ数年で忘れられないのが2017→2018の山川
ひどすぎた
どこの球団もそう簡単にはあげてくれない

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 12:14:18.32 ID:tPf4rgeH.net
良い成績は3年続けて出して1人前 もちろん規定はノルマでね
一流選手ならそれくらいできるし二流でも数ヶ月確変は出来る
勘違いするとロッテ福田みたいになるのがオチ

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 12:46:38.30 ID:x+W7FG5C.net
ゴネスレがなくなり幾星霜

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 13:51:45.76 ID:KT5LnSIL.net
中日阿部3000→4500

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 13:53:38.46 ID:Mb2pZHLV.net
たっか 5まんでいいだろ

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 14:18:23.43 ID:XYFZ/3lC.net
規定到達の打率.305でベースが6000万円の高橋が2000万円UPの8000万円
規定到達の打率.257でベースが3000万円の阿部が1500万円UPの4500万円

これから推測して、規定未到達の打率.267でベース1200万円の木下には
1000万円UPの2200万円提示か多くても1200万円UPの2400万円提示だろう

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 14:53:43.47 ID:XYFZ/3lC.net
中日、福谷も保留だな
祖父江とかも残ってるし、保留者はまだ増えそうだな

中日でまた保留…福谷「他球団の契約更改も見たい」 サインしなかった3つの理由とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f652a3338228e7c35d5f3258259611d16384e7d

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 14:54:58.40 ID:XiKZ0Fg+.net
8年ぶりAクラスで保留続出w

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 14:55:38.32 ID:X8xcscnV.net
中日渋すぎる

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 15:23:38.75 ID:eWe4S7xN.net
Aクラスになっても例年以上にシブかったらそりゃ揉めるわ

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 15:26:13.77 ID:E5zJ7GCs.net
この社会情勢でそんなこと言うのはよっぽど空気が読めてないかバカなだけだろ

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 15:34:56.11 ID:XYFZ/3lC.net
まあ、中日としてはタイミングが悪いってのはあるかもしれない
せっかくAクラス復帰した年がコロナ禍という

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 15:37:14.29 ID:N8cFM0nc.net
中日今までが弱かったのにぬるい契約してたのがコロナで懐が厳しのと3位で一気に銭闘モードだな

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 16:10:39.47 ID:/7gamEVG.net
選手会はアメリカと同じような「FA制度」を望んでるわけだから
「大金ほしけりゃFAまで頑張れ」としかいいようないな。
アメリカと同じような構造を望んだのは選手会自身だし。
高橋周もFAとれば「5億×5年」くらい貰えるだろ。

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 16:11:04.95 ID:aPHSS68X.net
12球団全部コロナで給料出せないというのなら納得なんだろうけど
うちは関係なく結果出した選手は評価しますという球団があれば面白くないわな。

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 16:24:48.39 ID:g4AJkp2A.net
中日は観客動員も最低なんだから上がるわけないだろ
どっから原資持ってくるんだよ

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 16:43:41.63 ID:5xTEtfed.net
下がらないだけ有情って風潮ができないと厳しいわな

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 16:45:50.81 ID:e3AXPtzq.net
そもそも制限以内なら保有権はそのまんまで交渉しようがないよな?年俸調停ぐらい?
その代わりMLBは年100試合ぐらい出たことある選手でもロクな契約がなきゃ容赦なく日本や韓国行きだしなあ

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 17:01:17.37 ID:IXCUYEn+.net
今年は調停行く選手いるのかな

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 17:04:58.41 ID:778KlA36.net
>>128
これが正解
中日は主力の契約更改早すぎてセコいズルいみっともない

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 17:05:29.51 ID:SMR5Gxy1.net
来年大野の成績が悪かったら大野に八つ当たりされそうだな中日全体が
争奪戦の価値だったわけだし別に大野が悪いわけではないんだけどな

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 17:08:45.32 ID:65kF6dkn.net
>>133
優勝したならまだしもAクラスごときで年俸のアピールに使うこと自体ダサすぎる

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 17:16:04.01 ID:IXCUYEn+.net
自信あるならトレード志願すればいい
広島と中日楽天あたりは厳しい

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 17:41:40.18 ID:XYFZ/3lC.net
>>144
基本、どこも厳しいだろ
横浜もFA宣言した梶谷と井納にマネーゲームはしないって言ってるし
親会社で景気いいのはヤクルトくらいで、西武なんか悲惨な状況だし

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 18:00:24.33 ID:e3AXPtzq.net
去年のカープが売上169億らしいが多分今年は半分もないんじゃないか?
利益の方は十億単位の赤字でしょ
球団側にコロナって大義名分がある以上厳しい

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 18:01:24.93 ID:XYFZ/3lC.net
中日、福も保留で3人目だな

最優秀中継ぎの中日・福が保留「僕の中で査定基準の中で不透明な部分ある」希望額とは「多少の開き」
https://news.yahoo.co.jp/articles/123efd823d2d7a1ea4b3e5f13e68373cdd22ec7a

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 18:06:40.90 ID:XYFZ/3lC.net
阪神も桑原(47%減)と俊介(50%減)が大減俸、どこも同じだよ

阪神がコロナ禍で厳冬更改 桑原47%減、俊介50%減 減額制限超え大幅ダウン
https://news.yahoo.co.jp/articles/c831a9164fbd78ab01c68ab632c2e6c2d0f3fdf4

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 18:13:28.71 ID:e3AXPtzq.net
いやあ直近2年で19試合登板と15試合出場じゃコロナ抜きでも妥当だろうけど…
逆にいつもが甘めなんじゃね

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 18:14:37.83 ID:SMR5Gxy1.net
阪神、限度額以上減俸選手も普通にもうサインしてるね

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 18:15:09.27 ID:R/wVxjM2.net
>>148
こいつらは首でもおかしく無かった連中やん

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 18:25:39.85 ID:IXCUYEn+.net
1流選手や幹になる選手以外
ここでどう立ち回るかで選手寿命
が短くなる可能性あるね

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 18:37:47.15 ID:LkGCecsh.net
>>150
限度額以上は事前告知が必要だから
ごねられないだろう

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 18:37:56.69 ID:6PFMCO8H.net
オリは後藤駿太の年俸がっつり下げないと周りに示しつかないだろ
あんな成績で貰いすぎ

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 18:40:17.29 ID:IXCUYEn+.net
駿太は西浦の病気で生き残り

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 18:42:31.37 ID:e3AXPtzq.net
過去杉内がFA契約明けで4億以上下げられたけど今年は糸井が2億以上行かれるだろうな

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 19:12:42.64 ID:XYFZ/3lC.net
>>149
だけどベースの年俸がそんなに高くないからね
確かにいつもが甘めなんかもしれんけど、このクラスの年俸選手が
ここまでガッツリ下げられるのって今まであまり見ない気がする

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 19:18:04.96 ID:SMR5Gxy1.net
駿太2800万?
別にどうでもいいってかんじ・・
これをがっつり下げてもそんなに足しにならんw

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 19:20:08.78 ID:2tFxm3eK.net
コロナなんだから全員既定ギリギリまで下げればいいのに
それで出ていかれて惜しい選手なんていないだろ
ソフトバンクにはどこもしばらく勝てないんだし

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 19:38:19.59 ID:65kF6dkn.net
中日が金ないのは無理して大野引き止めたせいなんだけどね

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 19:47:26.36 ID:aIuoXDI3.net
>>156
一応自分から5億→5000万に減俸したことになってるけどやっぱ違うの?

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 19:55:57.17 ID:9G4zGHcz.net
普通の人間ならガラガラのドームで選手達だけがプレーしてる異様な風景見て簡単に行かないことは分かる
中継はあるとはいえ

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 20:13:59.99 ID:4YNkA9Fx.net
一応年俸1億以上でも減額制限あるんだよな
糸井は一杯なら1億6000万ダウンで済むがどうだろうね

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 20:20:18.32 ID:XPWBeEZD.net
>>140
恥さらしやな

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 20:22:10.52 ID:778KlA36.net
糸井は3億ダウンの1億で不満なら他所にいっていいよコース

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 20:37:54.06 ID:eWe4S7xN.net
>>142
大野も相場観からしたら1億2億安いしケチりまくってるよ中日

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 20:39:15.69 ID:eWe4S7xN.net
>>161
自分からじゃね?
球団なら5億→1億くらいに手加減してたと思う

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 21:03:09.51 ID:IXCUYEn+.net
けど中日は福留獲得も
年俸2000万〜3000万にしないと
他の選手から総スカンで浮くわ

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 21:09:21.37 ID:QwfIH476.net
◇交渉日:11月27日
投手
中日 又吉 4200 ▼750
中日 岡田 3150 ▼1050
中日 松葉 2500 −
中日 小笠原 1450 ▼450
中日 木下雄 900 △200
中日 福谷 保留 −
中日 福 保留 −
広島 中田 2300 −
楽天 松井 25000 −
楽天 牧田 11000 −
楽天 塩見 4000 △1000
楽天 石橋 2000 ▼600
楽天 則本佳 250 −
阪神 桑原 2400 ▼2100
阪神 谷川 950 △50
阪神 伊藤和 800 △50
阪神 浜地 700 ▼150
阪神 湯浅 450 ▼30

打者
中日 阿部 4500 △1500
広島 宇草 1100 ▼100
楽天 辰己 2000 ▼200
楽天 水上 560 −
楽天 江川 230 −
阪神 俊介 1600 ▼1600
阪神 荒木 800 ▼50
阪神 板山 800 ▼50
阪神 藤田 500 −

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 21:25:35.22 ID:ditK/eJJ.net
今いる選手とこれから取る選手の予算は別だわな
誰かがいなくなるからといってその分丸々補強に使うとも限らないし
誰も取らないからといって今いる選手に大盤振る舞いする訳でもない

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 21:33:20.48 ID:sNwXyrTe.net
近年下交渉して保留なくしてたろうに
今年の中日保留でイメージ悪くなるのは
選手も球団もなのにな
事前に提示してある程度話し合いしてないと時代錯誤

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 21:41:10.03 ID:QhXXj2s1.net
祖父江の言うとおりになりそうw

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 21:51:51.67 ID:65kF6dkn.net
日本人の国民性ゆえに1人保留が出たらじゃあ俺も保留となりやすい

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 22:04:44.74 ID:9Sme8MsX.net
俊介とかまだおるんか

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 22:10:48.01 ID:9k1GTa4X.net
強行下位指名だったから色々と契約ついてるんでしょ
一年目無駄にチャンス与えられてたし

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 22:20:03.15 ID:eWe4S7xN.net
国民性もあるかもしれんけど徒党を組んで抵抗した方が球団側もやりにくい
1人でゴネただけじゃ機関紙で叩かれて潰されかねんし

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 22:36:06.72 ID:zlJSqFTO.net
他チームを見てからって経営状態違うし意味ないだろうけどな
中日も不動産メインじゃないのか
マジで金ないだけだろ

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 22:50:54.33 ID:EU2dMTkT.net
だからそれを言いたいならFA取らなきゃ駄目なんだよ
そもそも交渉のテーブルに座ってもいない他球団を材料に出来るわけないじゃん

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 22:54:31.54 ID:eWe4S7xN.net
>>177
マジで金が無いと口で言った所で資料とか出してないと納得はしにくいだろう
その辺楽天は上手くやったと思うよ

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 23:16:28.86 ID:9tQiQRg2.net
3億貰ってる則本が味方だもんな。お笑い種
高給取りが身を削らずマネーゲーム。一律削減しなかった選手側が阿呆というか
選手会も高給取りが牛耳ってるからこの世界も

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 23:17:59.00 ID:kDk40FbI.net
いちおつ!
今季の年俸削減を選手会が渋ったんだからこうなるのは当たり前
色んな企業もボーナス無しとかになってるのもあるし
これに関しては世論を味方に付けにくいよね

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 23:19:23.09 ID:SMR5Gxy1.net
高給取り高給取り言ってるけど、それだけ実績者なんだぞw
2年以上続けて頑張ったら今年渋った倍評価すると若手に言ってあげればいいやん球団は

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 23:30:22.84 ID:65kF6dkn.net
ちゃんと今年の年俸を一律カットしないから来年が苦しくなるんだよな

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 23:34:18.30 ID:kDk40FbI.net
>>183
しかもこれはいい口実として今後も球団は使える
選手会は長い目で見て自分の首を締めたと自分は思ってる

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 23:41:30.44 ID:eWe4S7xN.net
まあ、コロナ禍だから集まって議論して決めるのも難しかっただろうし・・・w
でも緊急事態の時の年俸の扱いは今オフの内に取り決めるべきではあるな

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 23:45:46.88 ID:65kF6dkn.net
>>185
いやMLBなんてずっと年俸の交渉してていつ開幕するかなかなか決まらなかっただろ
それを見て日本ではバカにする風潮があったけど本気の労使交渉ってのはそういうものだ
日本はなあなあすぎでそんなんだから交渉事が下手糞なんだよ

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 23:49:29.06 ID:ex4DA5tK.net
中日の更改見て我が振り直せ

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 23:52:02.48 ID:eWe4S7xN.net
>>186
まあ、MLBみたいに球団側が年俸削る提案があればな
NPBは各球団ある程度余裕があるせいかそれをしなかったし

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/27(金) 23:57:43.54 ID:e3AXPtzq.net
いや普通に「今年のは満額払うけど来年のに反映するね」って言ってたやん
これでようやくトータルでチャラなんだろ?
契約更改せずにプレーするのは無理だから口八丁で二重に落とされる手を避けることは出来たわけだから良いんだけど

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 00:19:05.76 ID:c/JuTyw2.net
>来年のに反映するね
それ誰の発言?
選手会側はそんなことまったく受け入れてないし

プロ野球選手会が契約更改へ一律減額しないよう要望
https://www.sankei.com/sports/news/201030/spo2010300021-n1.html

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 00:26:20.06 ID:id/jROOG.net
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/07/01/kiji/20200701s00001000102000c.html
真っ只中だった時の記憶だから曖昧だけど似たような事示唆されてるのは探して来たぞ
そもそも一律ダウンはやめてくれってだけでこの状況で下げるななんて不可能に決まってるやん

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 00:31:07.99 ID:24snNuK1.net
一律で下げなければどこかに皺寄せが行くわな

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 00:35:45.86 ID:c/JuTyw2.net
>>191
少なくともこの中じゃ似たようなことすら言ってないよ。
記者の感想部分では言ってるかもしれんがそこに意味はない。

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 00:43:55.35 ID:+VnnaYhQ.net
去年の祖父江の時みたいなダルビッシュの援護射撃があるか!
さすがに今年はこの情勢では無理かな・・

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 00:46:06.59 ID:b7bNi4qo.net
祖父江は自信ついてタイトルまでとったからな
ダル様様やな
まぁ中日の年俸今年は諦めれ

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 00:47:02.02 ID:a5H0XDnd.net
みんなが苦しい状況で球団から金をむしり取って困るのは選手の方なのにね
それで球団が潰れたときに経済の先行き不透明な状況で救ってくれる企業なんてあるわけないし

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 00:51:38.22 ID:bSlBe/3n.net
選手はアホなのか?例年どうり上がるわけねーだろ
一律25%ダウンさせとけ

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 01:26:36.98 ID:1uO3ZRC9.net
単純に試合数が85パー、観客数なんて20〜30パーくらい。
試合数だけで譲歩したとしてもベースは15パー減からスタートしないとやってらんないだろうな

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 01:43:58.39 ID:VkxBPTtH.net
>>198
それはあるよね
一般企業だと働きたくても仕事が無くて自宅待機とかなれば給料は下がる
NPBは統一契約書で年俸削減ができなかったとはいえ、メジャーの減額方式が合理的
今年の契約更改もだけど来年も入場者数制限とかが続いて収益に影響が出るなら
複数年契約してる選手が有利になるから、そのへん考えないと不満が出るのは当然

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 08:29:43.86 ID:oWIMcILz.net
球団経営って様々なリスク管理してないのかね、一様に金が無い金が無いとかさ
コロナ言い訳にして近年高騰してる年俸下げたろとか思ってるだけじゃないの?
本当に金が無い、どうしようも無いとか情けない事いってんなら球団手離せよ

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 08:43:22.19 ID:jYQ1kErW.net
親の年金当てにするニートみたいな発想だな

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 08:51:19.62 ID:SQuy+yFu.net
>>200
んな事言ったらJリーグなんてどうなるんだよw
ほとんどが超資金難になってるぞ

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 08:58:54.26 ID:r1xX55Ek.net
>>200
日銭商売で蛇口閉められたらどんな会社だって倒れるよ
そのリスクに対応できるようにするなら多角経営しかないが、商社じゃないんだから容易じゃない

お前みたいなのは現実社会を知らない中高生なんだろうけど、大学入る前に社会の仕組みを少しは勉強しておいた方がいいぞ

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 09:00:20.35 ID:24snNuK1.net
>>200
金が無いって言うけど本当に金が無いなら身売りしてるよ
収入が8割減とか言われてる中で潰れずに済んでるのは
ここ数年収益が好調で余裕があったから

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 09:47:28.84 ID:oWIMcILz.net
じゃあしょうが無いな、金の無い球団はどんどん選手の年俸下げて行こう

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 10:08:21.79 ID:rolRIDyQ.net
それこそJリーグの選手はちょっとワガママ言ったらすぐ球団が倒れるのがわかってるから年俸削減を申し出たりする動きもあるんだろう
そういう面で野球選手は危機管理が足りない

中日巨人なんかは斜陽ゆうてもまだまだ大きいし手放すなんてのは非現実的ではあるがね

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 10:47:33.94 ID:24snNuK1.net
Jリーグは選手の流動化が激しいから年俸に文句ある選手は出て行くか
或いは逆にクラブが高年俸選手バンバン切って安い選手獲って来る
みたいな事もやろうと思えば出来る

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 11:07:56.12 ID:VkxBPTtH.net
>>207
それ以前に、Jリーグの経営状態はプロ野球と比較にならんくらい厳しいよ
プロ野球はファンが金ケチる貧乏球団は身売りしろとか言ってるレベルだけど
Jリーグは下手すりゃリーグ自体の存続危機になりかねん状況だろ

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 12:14:32.06 ID:id/jROOG.net
J3なんか2軍が独立して活動してるようなもんだろうからな

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 12:24:33.09 ID:n0v5z4tA.net
やきゅうせんしゅはあたまがざんねんだから
むかんきゃくしあいのこととかもうわすれてる

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 12:52:35.53 ID:oNJ5zJJo.net
というか一律減俸なら所得税の方もなんとかしなきゃいかんし

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 13:30:51.01 ID:rV2+rMBf.net
中日は今までなら保留したら数百万アップしてたって記事になってるなw
通常運転でこんなことやってるから、不信感凄いんじゃないの?
わざと低い金額出してサインしてくれたら儲けものって感じで。
ビジョン出せって全オーナーから言われて交代したのに、新オーナーはシーズン終わっても
出せない上って・・・ やる気ねえんだろうな。

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 13:41:43.68 ID:v2gUY49O.net
確かに内部留保はあるだろう
食い潰してチーム消滅へ進んでるけど

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 13:56:40.19 ID:SWL3DQ/2.net
パリーグの球団は内部保留してるぞ、西武で40億とかソフトバンクで80億とか

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 13:57:49.56 ID:SWL3DQ/2.net
内部保留ってなんやねん、内部留保や

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 13:58:31.69 ID:SQAlWNbA.net
しょぼいJなんとかリーグじゃないんだから
どこもあるだろう
簡単に手を出さんだけで

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 13:59:14.25 ID:v2gUY49O.net
自分で突っ込まなくても
突っ込んであげるのに

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 14:04:56.59 ID:24snNuK1.net
内部留保食い潰してるって言うけど今年の減収幅だと内部留保食い潰さないの無理だからな
チマチマと人件費削った所で焼け石に水レベル

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 14:08:40.44 ID:uvPUyF8Q.net
中日岡野、新人で2勝してるのに減俸は異常だ。
1年目は1軍に出なくても現状維持の球団が多いのに。
アマ球界から中日は見離される可能性あるな。

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 14:10:18.38 ID:jM/QPxN4.net
>>219
こっちもケチ臭い

https://twitter.com/tospo_dragons/status/1332547326313861121?s=21

【契約更改】
渡辺勝外野手が28日、契約更改交渉に臨み、20万円ダウンの年俸680万円でサインしました。
(金額は推定)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 14:32:21.60 ID:oBZM0v3j.net
交渉ではメジャー復帰をほのめかすだろうけども、逆に巨人はこのチャンスに獲るべきだろう。
1強5弱のセ・リーグのためじゃなく日本シリーズで恥をかかないために。
パ・リーグに手も足も出ないんじゃ見世物にならん。



阪神の谷本修球団本部長(56)が27日、今季のセ・リーグ最多セーブ投手に輝いたロベルト・スアレス投手(29)を、
30日に提出期限を迎える球団の保留者名簿から外さざるを得ない状況であることを明らかにした。
(デイリースポーツ

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 14:49:01.34 ID:ozsV/ZMN.net
楽天辰巳は例年ならアップしてただろうな
たまーに打撃で貢献したし守備は球界トップクラスだろう

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 15:09:29.06 .net
なんも言われてないが松葉の現状維持もおかしいよな
これだと復活した選手はどの球団もそんなに上がらないことになる

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 15:18:55.98 ID:SQAlWNbA.net
一年目の石川昆ま15パーも下げてるやん
元が高いけど
こりゃ全員白旗だな

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 15:41:41.58 ID:41zOl49b.net
石川と石橋の減俸クソワロタw

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 16:24:30.93 ID:zR37NCGG.net
大島現状維持かよ

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 16:31:16.19 ID:4+yRRhqm.net
>>226
去年3年契約

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 16:38:12.71 ID:zR37NCGG.net
なるほど

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 16:40:01.75 ID:uvPUyF8Q.net
あんな単打マンに2億5000万だしな
お金使う所間違ってるよ

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 16:47:53.41 ID:VkxBPTtH.net
まあ、根尾も昨年200万円ダウンしてるからな
ドラフト1位だから上限1500万円(今は1600万円)まで出すのはいいけど
即戦力でなかった以上、周りとのバランス考えたら下げる方が筋は通っている

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 16:50:44.36 ID:xmEPCeOM.net
セで二つしかない広い球場本拠地の怪我しないセンターでwar3.5だから大島は妥当でしょ
無知が短打マンと叫ぼうが

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 16:52:14.85 ID:41zOl49b.net
おじさんのくせにwarたけーな

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 16:53:17.80 .net
大島はまぁよく頑張ってる
平田ゴミムシの5年契約がアホ

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 16:54:42.19 ID:VkxBPTtH.net
>>231
セで広い球場とはナゴドと甲子園のことか
それなら、マツダも広い球場に入れたほうがよいぞ
フェンスは低いけどナゴドと同サイズだよ

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 17:11:45.59 ID:XVkRjjU4.net
奥川と佐々木は石川より働いてないけど現状維持なんだろうな

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 18:07:14.60 ID:F/OANxvf.net
ヤクルトは今年もホワイトな気がする

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 18:08:19.81 ID:41zOl49b.net
2軍では無双した奥川と1球も投げてない佐々木を一緒にするなよ

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 18:49:36.00 ID:3EwtPDK4.net
◇交渉日:11月28日
投手
中日 梅津 1500 −
中日 岡野 1100 ▼100
楽天 福井 2000 ▼300
楽天 滝中 1300 △400

打者
中日 大島 25000 −
中日 福田 5500 ▼1000
中日 石川昂 1275 ▼225
中日 渡辺 680 ▼20
中日 石橋 655 ▼65
楽天 下妻 850 △300

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 18:57:31.63 ID:VMSOUGFi.net
>>238
保留0でよかった

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 19:45:43.32 ID:VkxBPTtH.net
しかし、中日は速攻で契約交渉進めるな
残ってる目ぼしいのって、柳、勝野、祖父江、谷本、京田(根尾)くらいか
交渉順番もよう分からんけど、大島や平田みたいな複数年契約選手はともかく
高橋とか福田クラスの主力選手が
なんで1軍の試合もほとんど出てないような選手より先にやるんだ

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 19:49:05.44 ID:VkxBPTtH.net
↑主力クラスは福田じゃなくて阿部の間違い

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 20:05:02.90 .net
>>240
他球団の年俸が分かる前に早めにやって保留させないためよw

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 20:27:59.09 ID:Qlu85Akc.net
球団としては今年アップの期待が高い選手を先にガツンとやる事でその後の交渉をスムーズに進めるつもりだったんだろな
いつもの年ならクリスマス辺りの大トリだもんな
コロナを象徴してるわ

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 21:08:42.57 ID:24snNuK1.net
日本プロ野球選手会は28日、中日に対し抗議文を発送したと発表した。
抗議文によれば「11月26日から始まりました中日ドラゴンズの契約更改交渉においては、
中日球団代表による所属選手に対する査定方法の事前説明が二転三転したり、不十分な点がありました。
また所属選手との契約更改交渉後に、同代表が、メディアに対して、一方的に所属選手が年俸金額で
もめているかの印象を与える発言をするなど、選手と球団の信頼関係を維持できない状況が発生しています」と問題提起があった。
https://hochi.news/articles/20201128-OHT1T50190.html

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 21:16:52.57 ID:I1hzKJQ6.net
中日に行きたがる奴の気が知れんわ。

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 21:17:41.22 ID:8lk2+aVA.net
これに対し、中日・加藤球団代表は本紙の取材に応対。「抗議文は見ました。選手に直接、説明しています。その都度、契約の細かいところも話している。選手が(査定に)納得しているかは別ですが、保留している人は、査定担当に不明なことを尋ねることができるようにもしている。説明はちゃんとしているつもりです」と反論した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/54d622fe20c678259e1386a683e540406f50247f

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 21:20:19.99 ID:kG+/LTVK.net
中日石川はかわいそう

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 21:23:27.37 ID:VkxBPTtH.net
中日、シャレにならんようになってきたな
しかし、選手会がこういう動きに出ると他球団も交渉しにくいだろうな
選手会も主張するだけだと、お互いの首を絞めるだけになり兼ねんと思うけど

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 21:34:08.04 ID:XVkRjjU4.net
>>237
読解力無いアホ

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 21:35:58.67 ID:n0v5z4tA.net
本来ならば球団への批判になるところを
加藤一人が悪者になっている構図

やるな中日

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 21:37:51.69 ID:8+md4FYZ.net
問題は丁寧に説明したらこの金額て納得するかって話だからなあ
懇切丁寧に説明して売上下がったの全部出して
一律削減って球団があったら選手会はどう出るのか

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 21:40:42.30 ID:8lk2+aVA.net
>>251

 労組日本プロ野球選手会(炭谷銀仁朗会長=巨人)は30日、今シーズン後の選手と球団の契約更改交渉で、12球団に誠実な対応を求める要望書を提出したことを明らかにした。
 新型コロナウイルスの影響でレギュラーシーズンが例年より23試合少ない120試合になったことや、球団の収益減を理由に一律の割合の年俸減額などを強要しないよう求めた。
 選手会の森忠仁事務局長は「球団の経営状況も理解はしているが、きちんと成績で評価してほしい」と語った。選手会では球団の説明に納得できない場合は、選手に契約の保留を推奨する。(2020/10/30-17:36)

https://www.google.co.jp/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2020103001089&g=spo
真っ向から対立するんじゃない?

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 21:42:47.27 ID:8+md4FYZ.net
これは…お金がどっからか湧いて出ると選手会は考えてるんかいな

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 21:48:10.99 ID:24snNuK1.net
>>251
そもそも活躍した新人でも200万減俸とかやった所で大した金額にならんだろ
大野に出て行ってくれと言った方が節減効果はあったぞw

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 21:49:39.33 ID:VkxBPTtH.net
このご時世、一般企業でも業績悪ければ給料やボーナスカットになってるわけで
選手会の主張だけが世間からの賛同を得られるとも思えんよな

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 21:52:13.30 ID:XVkRjjU4.net
オーナーや球団社長が給料やボーナスカットされてないから選手会もコロナ減俸には応じないんじゃないの

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 21:52:36.83 ID:pJf029LH.net
馬鹿しかいないな

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 21:54:22.70 ID:24snNuK1.net
そんなに金が無いなら一般企業みたいにリストラすりゃ良かっただけ
大野に3億払ったから他の社員に払う金が無いとかそんなの通らないだろw

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 22:00:57.13 ID:24snNuK1.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec48e4dcf7a8fbc5dbbad008135bf778d9faffab
>祖父江さんに関しては『お前が残ったら俺の給料が上がらんから頼むから出てってくれ』とずっと言ってましたけど、
>『残ります』と言った時には『ふざけるなよっ!』と言ってましたね

冗談が本当になったんだよな、これ

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 22:03:20.70 ID:LoZ4krls.net
親会社の不調…Aクラスでも選手カットする(中日)
親会社の好調…Bクラスでも選手カットしない(ヤクルト)

入った球団が悪かったなという話だな

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 22:06:20.48 ID:4+yRRhqm.net
なんか分かってない奴が多いが
選手会は労働組合なので選手の都合しか考えない発言するのは当たり前だしそれ自体は批判されるものじゃない
経営者も経営者側の立場で主張すればいいだけ。コロナを理由に例年と同じような査定は出来ないとちゃんと言うべき
労使のバランスを取るべきは選手会ではなくコミッショナーだ

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 22:12:40.86 ID:24snNuK1.net
大野は残したいけどコストカットはしたいとかはっきり言って説明不可能な事やってる時点で
完全に経営者の負けだろ

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 22:21:06.60 ID:LYwCWTY/.net
どうせなら時代遅れのマネーボールやって、大野、平田、大島なんか放出すりゃ良いやんなw

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 22:30:21.28 ID:e8IO1JQj.net
まぁ中日の一昔前は1ごねで千万あがるのザラだったからな
落合にgmやらしてコストカットしまくって
人気も無くなって低迷して
大野が孤軍奮闘してようやく久々のAクラスなのにな
マジで金ないんじゃないか

まぁ投手は数字残しやすい球場だし
入ってもいいだろう
打者はセでは最高ランクに攻略難しいが

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 22:33:29.24 ID:kR7owBDL.net
ここまで絞るなら大野をFAで阪神か巨人に売って補償金貰えば良かったのに
中日は少し前の複数年契約の連中が重いんだよな
大島以外役に立ってないし、大島も活躍はしてるけどちょっと高めだしな

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 22:34:53.21 .net
平田ゴミムシの5年契約とかまじ無駄w

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 22:37:55.73 ID:e8IO1JQj.net
大島については>>231が正解
warも高いし

平田は意外に厄介な物件になったな
ここ4年でレギュラークラスの数字は一年だけ

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 22:39:16.41 ID:24snNuK1.net
>>265
平田と大野奨太のクビ切るだけで2.5億くらい捻出出来るけど
あと1年だったか

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 22:46:48.85 ID:VkxBPTtH.net
>>261
そんなん、みんな分かっとるわな
ただ、今回の件はともかく労働組合も会社の業績が悪い時にはそれを考慮して交渉するよ
一般企業なら、会社の経営が危うい時に別の会社は金貰えてるっていってもしょうがない
プロ野球界がややこしいのは、各球団が独立の経営でありつつも共同体でもあること
選手は入団時に球団の選択権がなく、選手会も12球団合同で交渉相手は基本12球団相手
だけど、実情は球団によってかなり異なるから労使のバランスっていっても簡単じゃない

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 22:50:48.11 ID:24snNuK1.net
業績が悪い時は、って言うけどここ数年何かにつけてコストカットしてるから
中日に業績いい時なんか無いんじゃないか?w

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 22:52:17.50 ID:2ose+1Dv.net
球団間の差もあるが選手間の差がヒドイ
西川、有原、吉川を放出した日本ハムのやり方が正しいよな

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 22:55:24.00 ID:36Mufqbv.net
>>269
そう思うわ
中日はともかくSBと同じように査定しろって言われても
無理なものは無理だし

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 23:02:31.54 ID:8CVPkn8X.net
>>267
FAになる前も不摂生で離脱を繰り返してた平田に減俸なしの五年契約を結ぶ神経が理解できんわ

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 23:07:48.78 ID:CQf4Zix+.net
くそ狭い神宮が狙ってたからな
結局安泰選んだ平田の勝ちと

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 23:09:22.65 ID:PHyvw7s0.net
>>261
中日は例年と同じような査定は出来ないとちゃんと言ってるぞw
説明が下手だけどw

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 23:11:42.48 ID:+VnnaYhQ.net
中日とか楽天とか結局複数年契約たくさん抱えてるところが頭抱えてるんじゃ?
巨人とかソフトバンクとか本当に大丈夫なのか?
阪神は複数年契約が西だけというのが偶然すぎるファインプレーになったかもしれない

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 23:13:41.96 ID:J2ltZo/u.net
阪神は今年はあれでも死ぬほど金プールしてそうだが
あれだけ毎年客入って

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 23:15:51.74 ID:24snNuK1.net
金が本当にないなら高額年俸選手から切ればいいだけ
いい選手なら金がある所がどうせ拾うだろ

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 23:20:37.70 ID:VkxBPTtH.net
>>276
楽天が今年のFAで全く動きを見せないのとかみると
浅村の超大型契約とかやりすぎだったと思ってるかもな
まあ、福田(4年10億提示)に逃げられたのは結果的に良かったかもしれない

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 23:24:50.31 ID:FYDydPvp.net
浅村みたいに結果残すやつは10億でも問題ないのよ
支配下ほとんど束になっても浅村1人の貢献に勝てないわけだから

結果的に不良債権組がきつい
しかしこればっかは読めないから難しい

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 23:29:58.82 ID:4+yRRhqm.net
>>278
中日の年俸高い順

ビシエド 3年契約中
大島   3年契約中
平田   5年契約中
アルモンテ 切った
大野   新たに3年契約
吉見   引退
大野   4年契約中
福田   10000万円ダウン ←誰か切るならこのへん?
京田
高橋
R.マルティネス 新たに2年契約

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 23:32:48.84 ID:24snNuK1.net
>>281
谷元が6000万(未更改)
福田が5500万(1000万ダウン)

この辺かな

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 23:37:43.95 ID:24snNuK1.net
あと京田、山井、田島、藤井、柳が同じくらいっぽい

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 23:39:41.12 ID:VkxBPTtH.net
>>281
まあ、切ったら切ったでブラック扱いで叩かれるからな
なんか中日は八方塞がりな感じ

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 23:40:22.96 ID:4+yRRhqm.net
山井は切っていいというより切らなきゃダメな部類だな

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 23:42:22.17 ID:24snNuK1.net
谷元山井田島藤井の4人切るだけで1.5億以上は減るっぽい
ベテランに冷たいとか言われるかもしれんけど、こんな事態を起こすくらいなら
その方がまだ良かっただろう

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/28(土) 23:45:10.71 ID:OaKQx+8E.net
中日スレでやったら

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 00:17:37.03 ID:65395PRM.net
ネタが豊富だからなぁ

2020石川 1500→1275
2019根尾 1500→1300

これも整合性取れてないし

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 00:21:37.35 ID:+o4n2tbt.net
石川根尾は他球団に譲って
腐っちゃうぞ

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 00:24:29.35 ID:NsR3P2Aj.net
祖父江の年俸上げたダルビッシュ起床キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://twitter.com/faridyu/status/1332704999412019201?s=20
(deleted an unsolicited ad)

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 00:28:15.03 ID:NP2sGU1+.net
ダル今回も出て来たか・・・w

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 00:31:51.35 ID:edSvM9Lh.net
無責任に話を大きくするけど
球団消滅してもダルはツイートするのか?責任をなんかしらとれるのか?影響力デカいおっさんなのに

今年のコロナはリーマンですら色々削られてるのに

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 00:40:45.88 ID:NP2sGU1+.net
おかしな事を明らかにやってるのに文句言ったら球団消滅するぞ!
とかそんなの言論弾圧だろw

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 00:45:55.66 ID:dnRCdN8f.net
ダルは脳みそ筋肉でコロナで経営どうなってるかわからないのか
流石高卒

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 00:48:25.34 ID:uehciWDv.net
試合数削減分は一律削減
観客動員削減分は一律削減

その上で今年の成績で査定

基準額が例年の半分スタートですって説明すれば良いだけ
稼いで無いくせに要求する選手会の知能は半島と同じレベル

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 00:51:18.58 ID:frYm/yLb.net
>>292
身売りすりゃいい。買い手あるよ。そうやって強い企業に入って貰って循環していけばいい。
選手も同じ。金が出せなきゃトレードでもして循環させればいい。
ドラフトで選べない以上は移籍をもっと活発に行うべき。
じり貧貧乏チームに入ったらFA取るまで低賃金じゃ迷惑になる。

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 00:51:39.73 ID:NP2sGU1+.net
観客動員削減分は一律削減、って今年とか例年の2割以下の観客動員しかないけど
年俸も2割に減らすのか?そんなの無理だろ

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 00:57:13.40 ID:dPie81Yp.net
経営者側が試合数減を理由にした今季年俸15%カットをちゃんと主張しないからこうやって後々揉めることになる。
実際試合数が15%減ってんだから最低でもそれくらい言わなきゃいけなかった。

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 00:58:40.66 ID:RTl1qDMb.net
>>288
高卒新人なんだから契約金は1億でも最初は800万ぐらいでいいのにな 余計に印象が悪くなる

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 01:00:41.52 ID:NP2sGU1+.net
経営者側だって今年数十億赤字出ても仕方ないから概ね通常通りの球団もあるし
中日みたいに苦しい球団が自主的に4億くらい削れば良かっただけの話
そしてそれは大野のFA容認ととベテラン切りで充分可能だった

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 01:03:31.05 ID:ESpgIE3F.net
今年の大野を安安と手放してたらそれこそ大事だろ
強奪8連敗チームは喉手か知らんが

今年は空気読んで渋々サインがお利口さん

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 01:05:23.61 ID:dPie81Yp.net
>>301
大野を残留させるなら>>286の言うように使えないベテランを切るべきだった
それをしないから主力で削る羽目になる

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 01:07:01.88 ID:ESpgIE3F.net
谷元以外大減俸でしょ
これから

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 01:09:24.59 ID:NP2sGU1+.net
>>301
本来は手放したら駄目だが金が本当に無いと言うのならしょうがない
まあ、実際は大野を残してるんだから中日の金無いアピールなんて
実際は大した事ないわ、はっきり言って

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 01:09:25.85 ID:CxFFOMBd.net
誰でもこうなる予想はできたのに何故開幕前に決めないのか
せめて各球団内だけでも独自規定設ければ良かったのにね

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 01:13:28.24 ID:frYm/yLb.net
本当はMLBみたいにオーナー側と選手会で交渉すりゃいいんだけど
巨人とかが「うちはちゃんと満額出します。通常の査定です」とか言っちゃって足並みが揃わなかったからな。
コミッショナーもお飾りだし、抜け駆けする球団があれば揉めるわな。

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 01:13:40.18 ID:dPie81Yp.net
>>305
いや各球団でってならそれこそ言わないほうがいいってことになる
やるなら経営側で一致しないと意味ない

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 01:14:29.65 ID:uehciWDv.net
>>297
だからこそ稼いでいない選手会に主張する根拠なんて無いんだよ
文句言うなら観客入れさせなかった国や世論に言えよ

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 01:17:57.39 ID:gaSTJxAP.net
こういう年にゴネる選手は
ピーク過ぎて使えなくなったときに
首切られるのもはやいから覚悟しなよ
特に球団のイメージも悪くしてるし

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 01:19:01.79 ID:dPie81Yp.net
選手会は経営状況知りようがないんだから選手会が選手の権利だけ主張すること自体は何も間違ってない
逆に経営者側が主張しなさすぎ

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 01:21:03.22 ID:hA4MmVm7.net
中日はベテランもっとリストラすべきだった
福留も怪しいな

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 01:22:44.00 ID:NP2sGU1+.net
>>308
稼いでないのは球団だけどな
国や世論になびいて観客入れられなかったのは同情するけど

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 01:37:31.60 ID:hA4MmVm7.net
問題は予算の割り振りだよ
こうなるの予想できたし
ベテランリストラすればよかった

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 01:38:00.92 ID:NaQRpedM.net
終戦直後みたいなもんだと思えばしゃーないやん
FA権無い活躍シーズンと被っちゃった選手は不運だけどね

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 01:41:48.01 ID:hA4MmVm7.net
来年は身売りする球団出そうだな

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 01:47:52.00 ID:NaQRpedM.net
まあ割を食ってる度合いに差があるから1番食ってるタイプの選手が不満なのは理解もできるけど
命まで取られる訳でもないんだしこれくらいはしょうがない

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 01:57:14.35 ID:e/JIhHuT.net
>>312
選手はプレーして何人客呼んだんだ?
球団の利益にどんな貢献したんだ?
経済的な側面見れば観客も呼べないのに試合して赤字作っただけだぞ
選手会は国に陳情してgotoNPBでもしてもらうよう働きかければ?

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 01:59:40.27 ID:NP2sGU1+.net
>>317
客を呼ぼうが呼ぶまいが契約してる以上は金を出さないといけない
310が言うように経営者側がそれだと困ると言ってれば別だけど

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 02:00:29.62 ID:NP2sGU1+.net
>>314
しゃーないで済ませるのは乱暴が過ぎる

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 02:30:01.29 ID:ihHbO5Dz.net
三年続けば8球団だろうな
韓国や台湾なみになる

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 03:42:08.57 ID:blKyTH/8.net
中日に入る悲しみ

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 03:53:54.85 ID:gg/B8Edu.net
ドラフトの時に時々言われるよね、OB連中が「12球団どこでも入れ、意中の球団はFA獲って移籍したらいい」とか
プロ野球という会社に入り、12球団はそれぞれの部署のようなもんだ、という謎の論理

でも、中日みたいな渋チン球団に入るのと、ソフバンや巨人みたいに大盤振る舞いしてくれる球団と、
絶対後者のほうが生涯年俸は変わってくるし、幸せになれるよね

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 03:56:15.18 ID:NsR3P2Aj.net
>>322
だからドラフト譲渡制度とかしちゃいけないのよ
やる気ない球団への救済とかドラフト選手に失礼すぎる

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 04:00:42.06 ID:dPie81Yp.net
>>322
でも格差ありまくりのMLBでもFAまではそこまで差がつかないよ

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 04:08:04.29 ID:gg/B8Edu.net
祖父江とか本当かわいそう 7年ずっと30試合以上投げて3600万て
もしソフバンか巨人の選手だったらとっくに1億超えてるわ 下手したら1.5億くらい行ってるね
中日だと3600万、ソフバン・巨人なら1億超えってかなり差があるだろ

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 04:09:25.47 ID:NP2sGU1+.net
MLBは調停権とかFA権とか得られるまではどこもクソ安い年俸でこき使ってるから
日本と文化が違う

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 04:18:39.48 ID:dPie81Yp.net
>>326
うんだから改革して目指すべきはそういう方向でしょってこと
中日みたいな球団を叩いて金出させようとするだけじゃ本質的な解決にはならない

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 06:52:21.15 ID:LzSs8vAe.net
結局そこになるよね
選手会の主張から話突き詰めると結局落とし所はFA権短縮で
そこに行き着くまで頑張れみたいになるのかな?

個人的には少なくとも現状は今季の年俸一律削減してないからひずみが出てる感じがするけどね

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 06:54:35.24 ID:ehVGknA/.net
FAのための期間については短縮シーズンでも例年通りにしろという選手会の要望聞いたんだから
年俸面に多少カットがあるのは球団側の主張を通してもいいかなとも思ったりするw

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 06:56:57.24 ID:n1rq5IjA.net
>>328
FA権取得の期間を短縮するなら、人的補償よりもドラフト上位指名権譲渡の方が理にかなっているな

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 07:12:52.57 ID:1yAKRhPn.net
>>330
それは巨人とソフトバンクが容認しないから無理

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 07:21:23.94 ID:cSVUe5DY.net
30球団あるアメリカと違って2リーグ12球団しかない日本だと移籍の流動性に疑問符が
そもそも野球にドラマを求めるNPBファンは補強欲求そこそこ強い割に流出への抵抗感が根強いからね

今年のドラフトも競合したように野球人口減れば選手も枯渇してくし

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 07:53:41.77 ID:fdNKeIkY.net
>>298
今年の年俸一律カットも選手会が反対してたろ
そして、経営者側は統一契約書に試合数減等に関する記載がないため
一旦契約した年俸を満額払うしかなかった(それがメジャーと違うところ)
さらに、選手会は今年の契約更改で経営状況の詳細説明を求めると同時に
今期の試合数減や収益減による年俸カットを強要しないように要望している

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 08:00:39.59 ID:dPie81Yp.net
>>333
選手会が反対してようと経営者側も主張すべきことは主張すべきだった
2020年一律カットか2021年一律カットかは交渉の中で動かしてもいいけど

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 08:07:24.48 ID:iu+H3qim.net
コロナ下である程度の厳冬はあると思ってたが、まさか初っ端からこれか。
とは言え昔の銭闘士の中日が帰ってきたようで、懐かしくもあるな。

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 08:18:09.74 ID:eAHHrePn.net
>>286
山井田島藤井なんかチーム改革のために真っ先に切るべき存在だよな

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 08:19:30.90 ID:qtjvtGAI.net
祖父江の成績見てみたけど中日酷えな
どれだけ少なく見積もっても7000万くらいはもらってないとおかしいだろ?
中日ってなんでこんな渋いの?

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 08:26:42.17 ID:qtjvtGAI.net
平田とか大島みたいなゴミにはメチャクチャ金払いいいのにリリーフに対して酷すぎるな

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 08:28:00.93 ID:wDdxqiWP.net
>>292
近鉄消えたときのことは誰も覚えてないからな

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 08:30:32.75 ID:fdNKeIkY.net
>>334
週刊誌の記事でなんだが、オーナー側は年俸一律カットを主張する気だったけど
NPBが選手会(統一契約書&ストライキ)に忖度して反故にしたらしいよ
アメリカは契約社会で経営者側も選手会側もそのへんを突き詰めて議論するけど
日本は忖度して決めちゃうとこあるから良くないとは思うけどね

プロ野球選手会 ストライキ視野の「労使戦争」
https://www.excite.co.jp/news/article/Weeklyjn_22971/

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 08:37:54.36 ID:iu+H3qim.net
今年はまだ持ち堪えても、来年満員の観客が入れられるとは限らないし
スポンサーや放映権だってどうなるかわからないし
中日の対応もまあわかるが、対応の仕方がなあ…

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 08:47:59.82 ID:1yAKRhPn.net
>>340
ストライキを恐れる恐れない以前に、法廷闘争になったら球団側に勝ち目がないよ
球団職員をリストラして保有している動産不動産を売却した訳でもないし、
内部留保や親会社からの支援も(過去に)受けていた経緯もある

目先の1年の業績不振への怯えだけを理由に、締結済の契約を反故にできる訳がない
おまけに個人事業主といっても実質は雇用被雇用の関係にあって選手側の権利が
著しく制限されているのが実情だしね

出るとこに出られると確実に負ける

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 08:51:15.62 ID:iu+H3qim.net
>>337
経営がかなりまずい。数字は非公表だけど2000年代後半に17億あった内部留保が
震災後にほとんどなくなった。
親会社も斜陽の新聞業だし、落合の時に年俸削ぎ落としたのも仕方ない状態。

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 08:53:35.52 ID:LzSs8vAe.net
>>342
で、その結果球団売却になっても選手は文句言えないね
ホントは余裕あるならいいんだけども

まあ選手会も法廷闘争までには持っていかんやろうが

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 08:56:07.84 ID:jEzGCm+M.net
>>325
巨人みたいな弱小はともかくソフバンなら出れてないからな
中日みたいな弱小だから出番あっただけ
今年でようやく一軍クラス

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 08:56:26.78 ID:okOR1RtZ.net
>>271
しかしハムはどうなるんだよ
野手に関しては1軍レベルが最近排出できなくなってるのに西川抜けて
中田近藤大田のクリーンアップに6番渡邉で組めるけど1・2番がいない
外人か?

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 08:58:17.43 ID:K759e9IG.net
>>338
大島はwarも高いしお前が白痴なだけ

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:00:44.11 ID:XNUpam8A.net
>>346
新球場出来るまでは仕方ない
低迷機が続くから栗山のまま

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:00:57.42 ID:fdNKeIkY.net
>>342
オーナー側は、統一契約書もあるし今年の年俸をカットするのは難しいから
来年の年俸(つまり今年の契約交渉)で一律カットをしたかったみたいね
そのオーナー間同意をNPBがひっくり返したから選手会との交渉が進まなくなって
そのまま何の進展もなく今の契約更改につながってるんじゃないのかな

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:03:13.22 ID:gg/B8Edu.net
>>345
出れてたかどうかの話じゃないんだけど
しかもソフバンなら出れてない!って断言するのもおかしい

同じ30試合登板を7年続けたとして、
どう考えても中日よりソフバン・巨人のほうが年俸貰えてるよね、って話なんだが

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:05:28.12 ID:Ti/b8Ga5.net
>>343
オーナーの威光を盾に傍若無人な落合が8年監督やってる間に赤字転落したからなぁ
人件費率がメジャー超えてるって当時の球団社長がヒーヒー言ってたわ

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:06:02.17 ID:dPie81Yp.net
仮に経営者側が年俸一律15%カットを主張して選手会がストライキになっても世論は間違いなく経営者側支持に傾くよ
国民皆給料カットされてる状況で満額貰おうとする選手会の支持なんてまずしない

また法的に勝ち目ないと言ってもだったら来季以降年俸一律カット&観客制限分も加味して査定するって主張すれば
これから結ぶ契約なので法的にまったく問題なく、損得を考えればその時点(2020年6月開幕前)で選手会側も妥協の余地はある。

法的に厳しかろうと主張することは主張しないと妥協は引き出せないんだよ。

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:08:56.35 ID:Ti/b8Ga5.net
まぁだからコロナ自粛期間中に選手会が見越して世論の人気取りで色々やってた訳で

交渉事はファンといえど所詮外野なんだから気の済むまでやれば良いのよ

ここはゴネる選手にニヤニヤするスレじゃないんだし

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:09:29.11 ID:gg/B8Edu.net
経営が悪いのはコロナなんだしわかってるでしょう
問題なのは言い方だよ「金額です!」と言い放ち、さらに選手がゴネてるように見えてしまう物の言い方

「今のご時世、コロナで経営が悪いんだ、申し訳ないが今年に関しては協力してくれ」
「その代わり、コロナが収束して経営が落ち着いたら今年の分も加味して査定する」

とでも言っておけば、選手側も納得してサインするかもしれないのに 中日の幹部は馬鹿なんだろうな

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:11:00.52 ID:dPie81Yp.net
>>349
>来年の年俸(つまり今年の契約交渉)で一律カットをしたかったみたいね
仮にそこが落とし所だったとしても、それよりもいい条件の交渉したうえでそれがダメだった時の交渉カードで出さなきゃいけないんだよ
最初から妥協案出すのは交渉下手な奴のする事

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:14:44.06 ID:P2+b08RS.net
>>322
ソフトバンクでベンチ入りするの大変な労力だろう
中日みたいな掃き溜めで緩くやってそこそこのお金貰った方が良いよ

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:15:42.38 ID:ehVGknA/.net
>>351
落合時代は強かったのにそれを利益に還元できなかったんだな

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:17:23.21 ID:fdNKeIkY.net
>>355
俺に言ってもしょうがない
それと、三木谷の言ってることが全て本当なら
一番問題あるのは両者の間を取り仕切ってるNPBなんじゃないの

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:23:06.41 ID:VASsl7Sd.net
読売は20人目の犠牲者出したか、やはり苦しいんだろうな。

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:23:11.30 ID:P2+b08RS.net
ソフトバンクで試合に出ないより中日で試合に出た方が給料高いんじゃないの
強いチームにいる事だけが幸せではないと思うよ

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:24:47.42 ID:okOR1RtZ.net
楽天ファンは球団愛がすごいのは別にいいんだけど、球団を肯定するためにソースのない妄想を事実のように
言いふらすので地味に嫌い

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:28:49.98 ID:gg/B8Edu.net
>>356 >>360
だからさあ。。。試合に出るか出ないかの話じゃねーんだっつーの >>350読んでくれよ

馬鹿でもわかりやすく言おうか
A投手 ソフバン
B投手 巨人
C投手 中日

A〜Cの3人は、3人とも全く同じ数字だったとします
その場合に、どう考えても中日のほうが安いよね、ソフバン・巨人のほうが貰えるよね、
って言ってんの わかる? 
だからソフバンなら試合に出れないとか中日なら出れるとかそういう話じゃないんだよまったくw

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:31:56.16 ID:h2os+a6E.net
そもそもホークスはほとんどAクラス
タイトルが絡んでくるかでも評価は変わってくる

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:34:24.25 ID:ehVGknA/.net
>>362
三人がまったく同じ数字だとしても

A投手 ソフバン内での投手成績は15番手
B投手 巨人内での投手成績は8番手
C投手 中日内での投手成績は4番手

評価は相対的になされるものでもある
ソフバンの15番手のほうが中日の4番手よりも高くなるといいきれる?

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:34:45.96 ID:NP2sGU1+.net
>>327
日本人の気質なのか、それとも制度的な問題なのか
NPBでは結局FA移籍が全然増えてない実情があるからな
FA導入以前の年功序列の文化もまだ残ってる

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:36:40.50 ID:dPie81Yp.net
現実問題として祖父江じゃソフトバンクでは出られてないって見方もある意味正しいだろ
同程度の成績なのに年俸が違いすぎて理不尽だって見方も分かるけどね

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:36:40.87 ID:gg/B8Edu.net
>>363
だからそんなん言わずもがなでしょう >Aクラス、タイトルの有無
いちいち1から10まで言わないとわからんの?w 笑える

別に巨人・ソフバン以外でもいいわ 
中日の査定が12球団屈指のクソっぷりなのはもう明白なんだから
中日以外ならどこ行っても中日より貰えるよw

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:37:12.99 ID:h2os+a6E.net
評価も各球団によって変わってくるからな
祖父江の年俸は流石にひどいけど

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:37:22.88 ID:NP2sGU1+.net
>>339
俺だけかもしれんけど、当時ノリさんを悪者扱いした風潮に乗っかったのは
よく考えると多少反省しなきゃいかんなと思ってるよ

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:37:33.24 ID:LzSs8vAe.net
FAが増えないのは人的も大きな要員やね
微妙な選手でもCなら福田みたいに争奪戦なる

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:37:47.62 ID:uLK+9uqH.net
>>362
で、祖父江が投げてる間の中日の勝率や順位は?
試合展開や勝ち試合にどれだけ貢献したかデータ貼ってくれよ

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:38:04.89 ID:gg/B8Edu.net
>>366
だから話の出発点を勝手に捻じ曲げてるのがおかしいんだよ
ソフバンなら出れてない←これ自体確証はないわけだし
俺は一言もそんなこと言ってない

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:39:28.24 ID:LzSs8vAe.net
ちなみに、同程度の成績というなら
ソフトバンクの森と西武の増田
同じリリーフ投手でキャリア比べたら割とドッコイドッコイ

果たして二人の年俸差は…調べたらビックリよ

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:39:38.78 ID:gg/B8Edu.net
>>371
は?自分で調べれば?
祖父江の査定がおかしいことはダルビッシュですら言及してるんだから
現役選手がそう言ってんだから中日の査定がおかしいことは明白だろうが

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:39:40.15 ID:dPie81Yp.net
>>365
FA移籍が進まないのはFA宣言という無駄な踏み絵があることとFA補償が思ったよりも障害になってるこの2点だな
ABランクよりもCランクの福田が争奪戦になっちゃってることがそのことをよく表してる

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:40:20.86 ID:NP2sGU1+.net
>>349
俺はどうしても金が無いのだとしたら一律カットじゃなくて
高年俸の選手をバンバンリストラすべきだと思うよ
若手の年俸をチマチマ数百万減らしたって節減効果は少ないし

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:41:08.99 ID:P2+b08RS.net
どうせらな西武の増田達至とソフトバンクの森唯斗くらいで比較しろよ
何で弱小球団の祖父江程度でむきになってんの?

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:41:39.46 ID:gg/B8Edu.net
>>364
馬鹿だろお前
ソフバンの15番手?それ勝手にお前が言ってるだけだろw
極端な例持ち出してもしょうがないわ 以後レス不要

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:42:08.23 ID:fdNKeIkY.net
>>375
まあ、そうだけど
FA宣言という無駄な踏み絵を残してほしいと言ってるのは選手会なんだよね

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:42:15.18 ID:LzSs8vAe.net
>>375
でもFAしたら交渉しないって事件があった時(ロッテの選手だったけ?)
元球団も交渉してねって選手会が噛み付いたからね
所謂自動FAは恐らく当の選手会が反対する

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:42:32.98 ID:h2os+a6E.net
朝からそんな熱くなるなよ、少し落ち着けってw
責めてるわけじやないし否定してるわけでもないんだから

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:42:48.43 ID:dPie81Yp.net
>>372
>でも、中日みたいな渋チン球団に入るのと、ソフバンや巨人みたいに大盤振る舞いしてくれる球団と、
>絶対後者のほうが生涯年俸は変わってくるし、幸せになれるよね
これお前のレスだが>>322
話の出発点として「どこに入るか」で進めてるじゃん
こんなレスしてたらソフトバンクに入っても〜という話になるのは当然かと
これを無視するなら捻じ曲げてるのはお前のほうになるぞ

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:43:13.58 ID:gg/B8Edu.net
>>377
お前があまりにも馬鹿だからだろw
むきになんかなってないよ 以後レス不要

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:44:38.65 ID:dPie81Yp.net
>>379
そこははっきり選手会が糞だと言いたい
自動FAになれば必然的にFA再取得4年も廃止になることが分かってない

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:45:53.42 ID:gg/B8Edu.net
>>382
球団は言ったが、入団後に試合に出れない前提での話は言ってねーわ
馬鹿だろお前w もういいよ

つーか祖父江の話は終わろう
あまりにも理解不能な奴らが多すぎて疲れた
おつかれ

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:47:02.68 ID:gg/B8Edu.net
理解力って、本当大事ですな
別な意味で勉強になったわ
1〜10まで丁寧に言わないと理解できない人間が増えたってことか


387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:49:37.19 ID:P2+b08RS.net
そら4時から5chで長文貼ってりゃ疲れるわな、疲れ様

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:50:35.21 ID:1gxO2rYv.net
何だこいつw
あちこちに噛みついて最後には文句言って逃亡かよw

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:52:42.27 ID:dPie81Yp.net
>>322で自らどこに入るかを話の出発点にしてたことがバレたからなw

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 09:54:31.89 ID:ehVGknA/.net
>>378
数字はあくまで例示
そんな読解力もないのか?

資金力があって強くてレベルが高いところで、他球団と同じ成績をだしても、相対評価は下がる

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 10:05:16.83 ID:NP2sGU1+.net
>>352
経営者側も一枚岩じゃないから身内のオーナー連中からも攻撃される可能性ある
NPBとして一律カットはしないという事は受け入れてるし

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 10:09:19.75 ID:NP2sGU1+.net
>>375
FA移籍が進まない大きな原因は確かにそうなんだけど
入った球団を何だかんだ捨てたがらない日本人気質もあるからなあ
そして、球団側もそういう選手を安年俸でこき使うという事はあまりないから不信感も溜まりにくい
逆に言えば、安年俸でこき使うという事をやって揉めてるのが中日というかw

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 10:15:35.59 ID:ehVGknA/.net
>>392
日本人気質はたしかにあるけど、日本人でもサッカーは野球より動くんだよな
やはり制度的なボトルネックが大きい

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 10:17:14.79 ID:Dy8x4PcH.net
阪神が巨人から選手を買うなんて珍しいな。


ito-hayata
itohayata0508
人のことよりまずは自分の心配ですが、後輩が阪神に入るとなると興味を持たずにはいられません。
わからないとばかりだと思うので、フォローしてあげたいですね^_^
一緒にプレーできないのが残念です。
RT阪神、金銭トレードで巨人・山本獲得へ 失策数減へ内野補強 妻はMBSアナ
(デイリーニュース)

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 10:17:35.02 ID:NP2sGU1+.net
>>393
サッカーは移籍金の仕組みが変わるまでは少なかったけど
契約切れたら0円移籍というやり方に変えた途端に増えた気がする

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 10:19:53.85 ID:WZIfehSz.net
>>347
ヤクルトの坂口レベルの大島に25000万はさすがに払い過ぎだと思うぞwww

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 10:21:44.06 ID:77xGsNFu.net
サッカーは移籍できるチームも多いし、レンタルもあるからねぇ

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 10:22:59.85 ID:8QUAO5wo.net
日曜から必死

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 10:26:58.72 ID:ehVGknA/.net
レンタル移籍は野球だとどうなるんだろ?

たしか昔中日と広島で音山田の実質レンタルってのがあったな

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 10:30:13.87 ID:NP2sGU1+.net
野球協約にレンタル移籍の制度がない
中日広島の例はあくまで当時その球団の間で信頼関係が成立してただけ

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 10:37:35.30 ID:LzSs8vAe.net
投手に関しては消耗品だからやりにくいしな
あとはサッカーだと元のチームとやる時は出さないとか、これは直接対戦が少ないからやれる事ではある

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 10:37:50.50 ID:RAkIQIqH.net
>>252
流石にこいつら頭おかしいんじゃねーの?
世間で賃金カットとかのニュースとか見たことねーのか

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 10:39:04.12 ID:ehVGknA/.net
>>402
組合活動だから主張はするよ
世間の他の企業も

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 10:42:34.36 ID:77xGsNFu.net
仮に野球でのレンタルならシーズンの4分の1〜3分の1くらいの期間で所属してる他のリーグとかかな
怪我はさせた際の補償は必要だろう

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 10:46:19.36 ID:KElPlpvP.net
11勝の大野に1億7000万円増の年俸3億円なんてどんぶり勘定しているくせに
「自分達の査定は間違っていない」とマスコミに発表はおかしい

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 10:55:27.17 ID:NP2sGU1+.net
世間だと幾ら高給取りのエリート社員が居るとしても年収2000万くらいだろうし
一般社員数人分の給料しか貰ってないけど野球界は違うからな
大野1人で若手選手50人分くらいの年俸貰ってる訳で

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 11:02:52.39 ID:RAkIQIqH.net
>>403
>収益減を理由に一律の割合の年俸減額などを強要しないよう求めた
こんなアホなこと主張する組合なんて存在価値ねーよ

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 11:12:14.39 ID:NP2sGU1+.net
収益減なら大野を放出しろよと選手会は言いたいんだろw

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 11:19:36.92 ID:RAkIQIqH.net
それなら複数年契約を結ぶ選手が出てきた時点で禁止を訴えるべきやったな

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 11:29:09.03 ID:ellQP/ny.net
東日本大震災の時も選手会は身内からも賛同が出た試合数減による年俸削減案に応じず結局全試合開催になった

球界再編時もそうだけど選手会って基本的に一軍でポジション確保した勝ち組役員の為のシステムなんだよな

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 11:32:56.84 ID:a3y/vdcA.net
>>318
今年の年俸はもらってるだろw
文句言いたいやつは論点コロコロ変える半島気質だなw

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 11:38:35.13 ID:RAkIQIqH.net
>>410
構成員を見れば一目瞭然やね
http://jpbpa.net/management/

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 11:42:51.29 ID:Zon79Lve.net
選手会もアレだが加藤が酷すぎるのがある
もっと上手く立ち回れば世論も削減に納得しただろ

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 12:02:53.01 ID:NP2sGU1+.net
>>411
それを言ったら今オフの戦力外通告期間は終わり、契約更改も始まってる
金が無いと言う割に各球団の動きは明らかに例年と大きく差があるわけではない
一律カット以外にも人件費が削る手段はあるのに

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 12:08:14.56 ID:SMfGm9p4.net
>>362
お前アホだろ
祖父江ごときがソフバンで7年も試合でれるわけないだろ
弱小チームの一軍だからチャンスがあるだけ
勉強しろたわけ

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 12:10:02.09 ID:SMfGm9p4.net
>>396
warも知らん白痴きたー
養護学校出身??w

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 12:12:05.53 ID:SMfGm9p4.net
>>406
世間のスーパーエリートは自分で会社立てて億稼いでるわけだが
レベル低すぎ

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 12:18:25.96 ID:NP2sGU1+.net
>>417
それはもう社員じゃなくて起業家じゃん

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 12:24:08.03 ID:0YFf6LV9.net
>>342
>球団職員をリストラして

非道いことさらっと書いてますね。選手の年俸を下げてる最中ではないですか
120試合を断念していればストライキは脅しにもならなかったのに

>>380
今江。自動FAというかFAを活性化させる利点はあるのか?
複数年契約を推奨しているのか。選手編成を圧迫化する

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 12:39:27.43 ID:qvJcfJuj.net
2000万稼ぐリーマンはゴロゴロいる
その程度の利益しかあげれてないだけ
しかも60までヘマしなきゃ働けるだろ
もっと上行けるノウハウある奴は勝手に独立するし

大野は日本ではナンバーワンでしょ
凡庸なリーマンと比べるなよ
アホか

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 12:42:57.56 ID:zwAra63X.net
世間知らんのにイメージだけで語るなよ

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 12:45:39.63 ID:NP2sGU1+.net
>>420
そのナンバーワンピッチャーを雇うのが凡庸以下の球団ってお笑いだな

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 12:47:38.75 ID:m6C0aKYZ.net
結局大野欲しくて夜中から連投してるおっさんワロタw

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 12:51:53.59 ID:NP2sGU1+.net
大野を放出しなくてもコストカットは出来たのにしなかったアホ球団を
擁護する馬鹿なおっさんの多さに呆れてるだけだよw

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 12:54:08.29 ID:clDUFnQq.net
大野放出って野球見始めて2年のポンコツリーマンの考えw

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 12:58:16.20 ID:qtjvtGAI.net
>>416
WARってなんだよwww
天龍とか北原とかか?wwwwww

ゴミクズウンコ以下の大島が馬鹿にされたからって顔真っ赤だなwwwwww

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 13:04:53.78 ID:RAkIQIqH.net
>>426
野球板でその返しは流石に馬鹿そのものとしか…

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 13:08:53.10 ID:r8yIjsJa.net
>>426
夜中から連投マンクラスのバカがまた1人w

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 13:11:02.31 ID:H/mDQHtt.net
中日のやりかたを擁護してるキチガイがいるのな

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 13:13:52.45 ID:H/mDQHtt.net
大島はあの年齢でセンター守ってWAR稼げるのはすごいな

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 13:23:12.57 ID:NP2sGU1+.net
祖父江 3500→7000

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 13:37:45.68 ID:5nRxhGIL.net
中日「見たかダルビッシュ!どんなもんじゃーい!」

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 13:42:57.40 ID:fdNKeIkY.net
祖父江、今回の騒動の中、予想してたより上がったな
というか、最近は日曜日でも契約更改やるのか

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 13:48:19.97 ID:fdNKeIkY.net
>>432
ダルビッシュは、「夢がある。今年は救えない」って言ったみたいよ

ダルビッシュ「選手からしたら夢ないよなぁ」“加藤代表へ抗議文”の中日契約交渉をチクリ
…祖父江の大幅昇給にもツイート
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ccbe5d32864f174c7d6dc91e5bf3e782c2b9348

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 13:50:04.90 ID:RAkIQIqH.net
「選手の夢=金」ってのもどうかと思うんだけどなあ…
そしたら「ファンに夢を与える」ってのは「ファンに金を配っているんかい」となるんだけど

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 13:57:12.80 ID:ZlRCR6YA.net
まあそこはこれくらいの成績を残したのにって前提ありきだから
これが5億貰ってる奴だったらダルも心の中で「たけーなw」って言ってるよ

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 14:04:09.31 ID:frYm/yLb.net
中日は平常時でも最初に安く出して一発サインしてくれたら儲けものみたいな
ことやってたからな。保留したら数百万〜一千万上がるから「サインした奴がバカみたいじゃないか」
とか選手からも言われてた。
こういう過去があるから、非常時になっても信用されてないw 本当のこと言っても本当なのか?となるw

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 14:11:30.33 ID:g/1i1jJC.net
中日 東京新聞なんてパヨ新聞屋が信用信頼出来るわけない
指名さらたら終わりの球団

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 14:12:45.65 ID:fdNKeIkY.net
中日、選手会から抗議文を出されたからって祖父江への提示額は変えてないだろうな
去年揉めた祖父江を大幅UPして成績良ければちゃんと上げるんだとアピールする予定だったのが
その前に抗議文出されちゃって、査定方法変えたのかって感じになってるが

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 14:16:36.98 ID:1mrWgdOj.net
でも中日は特Aクラスの生え抜き大物のFA移籍はゼロと言っていいし
いざ入ったら居心地はいいんじゃなかろうか?

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 14:27:54.61 ID:ehVGknA/.net
>>434
「今年は救えない」ってどういう意味だ?

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 14:31:24.73 ID:H/mDQHtt.net
抗議されてさっそく上積みしたか
高橋はサインして損したな

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 14:59:18.19 ID:fdNKeIkY.net
柳は400万円ダウンの4100万円(15試合で6勝7敗、防御率3.60)
微妙ではあるけど、特に上積みとかしてないんじゃないか

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 15:13:45.63 ID:Ln41OdK6.net
まあ先発ピッチャーは規定投球回が1つのラインなのは変わらんでしょ
ケガか実力か
まあ査定する方からしたら理由はどっちでもいいな

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 15:44:06.02 ID:H/mDQHtt.net
柳はちゃっかり下げてるのか

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 15:50:37.14 ID:A5z2nijM.net
抗議されたの理由で提示額を変えたのバレたら
全員白紙に戻してやり直せってことにならんか
まあ、中日が揉めるのは知ったこっちゃないし
見てるぶんにはその方が面白いけど

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 15:54:27.25 ID:NP2sGU1+.net
>>443
微妙な所だが大して貰ってないのにダウンは少し辛いと思う

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 15:56:23.10 ID:PQRn+c0L.net
祖父江は最初から倍増だったんだろう
だから周平らと話して終盤にしたんだろな
最初に良い契約見せると後が面倒だから

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 16:14:17.90 ID:xOWFHG+d.net
この中日のやり方をするから信用されてねーんだよw
ダルの記事でも話題逸らしてて本当に糞だな

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 16:30:06.22 ID:MrcEOD22.net
祖父江とソフバン森の年俸差4億だからな。
それ考えると優勝はしてないにしても1億5000万は貰っていいよな

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 17:00:34.24 ID:dpRbbgu7.net
ほぼ毎年投げてる、投球回は40〜50、防御率3前後、whip1ちょいくらい
チームのクラスもあるけど、そもそも今までが安すぎる

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 17:00:47.85 ID:OAo16/FZ.net
森はルーキーから7年連続50登板以上だぞ

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 17:07:15.33 ID:n1rq5IjA.net
こういう時に年俸が億単位とかの高騰にならないように、前々から中日は徹底して年俸を削って抑えているから。そこら辺の仕事は細かい

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 17:08:41.01 ID:MrcEOD22.net
>>452
森がめちゃくちゃ凄いのは理解してるよ。
祖父江も7年連続30試合だし、そのうち3年は50試合以上で、通算防御率も2.88。森は2.7くらい。
せめて森と3億差の1億5000万は上げていいんじゃないかと思ってるだけ

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 17:08:45.47 ID:dPie81Yp.net
森はFA跨ぐ複数年契約なので比較対象として不適当

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 17:11:43.50 ID:OAo16/FZ.net
同じような金額になるには強豪チームでクローザーやって
タイトル取るくらいにならないと無理だよ

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 17:14:35.10 ID:MrcEOD22.net
森は複数年だね、出来高アップ分が、来年の年俸に組み込まれる仕組みだから
今年の出来高5000万としても来年の基準年俸は5億1000万、ホークスは夢があるね。
ちなみに今回の祖父江の7年連続30試合で7000万、森は2年連続50試合投げた後の契約で7000万だからね。

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 17:16:12.01 ID:fdNKeIkY.net
>>453
だけど>>437が言ってるように、
最初に安く出して一発サインしてくれたら儲けものみたいな感じで
保留した時に数百万円〜1千万円上げるようなことやってるから
こういう時に信用してもらえない

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 17:23:30.23 ID:69hALw/x.net
年60試合投げる投手は年30試合投げる投手の5倍は価値があるよ

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 17:30:57.88 ID:ehlVTdAY.net
プロ野球って全敗でも年俸1億円で全勝でも年俸800万円とかあるってことでしょ
これを勝敗という結果で分配する賞金制にはしないのかな
年俸1億円の選手がスタメンのチームと年俸800万円の選手がスタメンのチームが対戦して
年俸800万円のちーむが勝ったら年俸1億円の金満チームは罰金として1億円を没収されて
その1億円を勝った安月収のチームの選手で山分けするとか
そういうシステムにすれば安月給チームは金満チームとやるときはハッスルして好試合になると思うけど

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 17:42:06.64 ID:65395PRM.net
祖父江は過大評価気味になってるな
今年の7000万で成績と年俸がバランス取れたと思うよ

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 17:45:03.61 ID:LeBrqE0T.net
>>460
800万の年俸を出してる所が何で金を出さんの?

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 17:45:46.55 ID:fdNKeIkY.net
>>460
そういうのは収入が団体で一括管理される個人競技じゃないと成り立たん
経営努力してる球団やホーム球場にチケット代払って応援に行くファンが
なんで安月給の相手チームのために金払う必要があるんだって話

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 17:55:28.94 ID:NsR3P2Aj.net
>>461
ダルビッシュ「オレのおかげ」

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 18:00:40.57 ID:PkN6jIkK.net
ダルビッシュなんであんな中日好きなん?
ビシエド推しだし又吉のツイッターもフォローしたりしてるだっけ?

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 18:36:56.77 ID:eAHHrePn.net
>>440
フロントに気に入られてFA権持っとけば後は天国よ
どんなクソみたいな成績でも自分から辞めると言わない限りずっと雇ってもらえるし
山井に藤井に田島なんて中日じゃなければとっくにクビだ

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 18:46:10.26 ID:W9w3LClh.net
◇交渉日:11月29日
投手
中日 祖父江 7000 △3500
中日 柳 4100 ▼400
中日 松田 300 −
楽天 小峯 230 −

打者
楽天 沢野 230 −

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 18:50:07.33 ID:qtjvtGAI.net
>>428
お前の方が馬鹿だよバーカ

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 18:51:21.70 ID:H/mDQHtt.net
祖父江とは関係なく、森は単純にもらいすぎ

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 19:13:48.71 ID:fBb8xikj.net
森唯斗に対してソフトバンクがその価値があるって評価なんだから外野がとやかく言う問題ではない

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 19:25:09.08 ID:dPie81Yp.net
球界全体のバランスを壊すという意味では批判されてもおかしくはない

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 19:50:52.44 ID:zmgjwEzw.net
>>350
出れたかどうかじゃないならその比較に何の意味があるんだろうか

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 19:53:04.04 ID:OAo16/FZ.net
バランスの意味わからん
他社との給与バランスを考えてサラリー決めるとこなんてあるの?
その水準を基準にするならまだ理解できるが

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 19:57:51.26 ID:CbMzOxZ4.net
ずっとAクラスの勝ちパタのPだしな
複数年もあるし
個人的に貰いすぎとは思うが

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 20:11:55.53 ID:NP2sGU1+.net
まあ、祖父江の比較で持ち出す投手ではないとは思う

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 20:12:33.46 ID:k/uphFGF.net
森も年俸増えたのは抑えになってから
比較するならセットアッパーの宮西とかかなぁ
とにかく頑丈
中日でも勝ちパターンならたとえ介護と言われようが貰えるのは岩瀬を見ての通り

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 20:24:20.47 ID:6j9OuYJx.net
森なんかに出しすぎてるから ソフバンはアホなんだろうなあ
球界の年棒バランスを崩してるだろ あの球団

岩瀬の一番いいときより貰ってないか?

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 20:25:45.80 ID:PbVCSR4i.net
抑えって過剰評価やわ
1イニング投げるのは他の中継ぎと同じやし、点取られちゃいけないプレッシャーなんて全員感じてる
たまたま順番最後に投げるだけなんやからもっと安くていいわ
ピンチで出てくる火消し役の方が遥かに貴重

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 20:46:49.75 ID:ehVGknA/.net
抑えって寿命短いから(岩瀬は特殊)多く出してもいいんちゃうかなとは思う

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 20:51:33.32 ID:CbMzOxZ4.net
抑えはメンタルがないと無理ですし図太くないとな
ずっと優勝争い、日本一してるチームの抑えだぞ
肩作ったりする分、消耗も激しくていつまで使えるやら
岩瀬の時より今のパ・リーグの方が厄介

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 20:55:37.97 ID:X6wAeBqS.net
リリーフなんて1年投げなきゃ前年上がった分帳消しになるぐらい下げられたりするからなあ
つまり回されたら(回ったら)実質引退まで休まないのが前提ってこと
その点のキツさがイマイチ伝わり辛いんだよね

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 21:05:23.65 ID:NP2sGU1+.net
そういう意味で山崎康晃が今年何億下がるのかが気になる

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 21:32:20.15 ID:R19ZhMma.net
>>468
ADHDはROMだけしてなさい
指くわえて

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 21:33:40.62 ID:yLI6rU3s.net
>>471
弱小巨人さんが8連敗するほど強いって意味でバランス壊してる?
その強豪のクローザーか

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 21:53:26.60 ID:ehlVTdAY.net
>>465
ダルビッシュの現在の妻のダルビッシュ聖子の父親の山本郁栄は愛知県出身で大の中日ファン

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 21:53:40.48 ID:EBzfBmXF.net
このスレってこんな雑談ばっかりだったっけ?
淡々と契約更改の金額が並んでいく印象だったけど

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 21:55:55.62 ID:8+CIR7Ed.net
多分公示スレと同じ奴らが居付いてる

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 22:03:10.29 ID:fFIQ/+M2.net
契約更改の数字だけ見たい奴は
ニッカンなりサイト見てればいいだけ

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 22:08:00.03 ID:dPie81Yp.net
これっていうテーマがあれば別スレ立てるけど

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 22:34:05.48 ID:OPjGxjzE.net
ひとり3レスまでだ
いいね?

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 22:55:16.82 ID:S68SSEWc.net
無職独身高齢ニートと生活保護受給者が毎日涙目で張り付いて
身の程知らずにも他人の人生について延々と妄想やら何やらを垂れ流す糞スレと聞いて
見物に来ました。

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 22:58:59.44 ID:blKyTH/8.net
中日に入る悲しみ

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/29(日) 23:00:46.84 ID:9IMy/9/s.net
弱いチームだからこそ
簡単に一軍で試合出れる喜び

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 02:01:21.41 ID:3/LFiI4W.net
祖父江は去年まで勝ちパターンには入ってなかった
しかも負けてる時は好投するが勝ってる時に打たれる時が多く、しかも前ピッチャーのランナー返すから防御率には影響しなかった
そういったのを含めて3500なんだろ
今年から勝ちパターンに入ってあの成績だから倍増は当然

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 05:28:40.80 ID:9hRdNciG.net
流石にこのスレで一日に26投もしてるバカのレスはどれも痛い

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 07:15:00.05 ID:roYyyqB7.net
森唯斗が球団に貢献してる物は連続50試合以上登板とか以外にもあるんだろ
例えば森と祖父江のファンがどれだけ球団にお金使わせてるとかね

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 07:56:09.80 ID:paFCJ9MF.net
森はFA取得年を跨いだ複数年契約なので祖父江の比較対象には不適切

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 07:59:43.43 ID:jQC5sRoG.net
お金欲しけりゃあFAまで頑張れって言う例としては非常にわかりやすい

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 08:09:27.66 ID:jHR9CC5a.net
中継ぎで50試合なんて先発10試合くらいの価値しかないと思うけどな
毎試合肩作ってるとか抜かすけど、そんな毎試合接戦ちゃうし自分が出て行くタイミングなんて自ずとわかってるからコントロールできるやろ
過大評価すぎ

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 08:18:10.94 ID:jQC5sRoG.net
先発投手は世界一楽な仕事と言う吉井コーチと是非問答をしてもらいたいもんだ

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 08:33:41.85 ID:6LAYaB0M.net
連続で50試合以上の中継ぎとか中々現実に居ないんだから
過大評価とか言ってもしょうがない

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 08:59:31.87 ID:nzR9qq/N.net
森は3年クローザーだけどな
最多セーブのタイトルホルダー

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 09:32:07.16 ID:ULgF8hID.net
森唯斗と祖父江じゃグッズや選手コラボ弁当との売上で天地の差がありそう

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 09:41:45.27 ID:bme8sycg.net
年俸って「今年これだけ勝利に貢献しましたよ」「これまでの実績を評価してこれだけの価値がありますよ」「来年これくらいの期待値がありますよ」
他FAや複数年による価値の高騰、球団体力に左右される等

大きく分けても3つの要素が絡むから単純な戦力になるか否かで考えるのがそもそも間違いだと思う

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 10:14:57.32 ID:54pjKvEJ.net
まぁ年俸に関しては通算面についてが分かってない人が多いよね
1年の成績で見すぎ
球団も通算成績を見て考えてるかもしれないし
去年まで成績の割に上げすぎたと思えば微調整される場合もある

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 10:20:10.08 ID:ULgF8hID.net
通算で考えると福田秀平とか奇跡の部類やな
福田なんかソフトバンクブランドだからこそ高騰した訳だろ
福田秀平が中日でサブやってあの通算FAしたとして1億越えるか?

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 10:20:52.82 ID:AEw5JDuU.net
だからこそ通算成績に大差の無いソフバン森と西武増田の格差がより際立つ

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 10:22:33.20 ID:+oA2be0Y.net
森はFA権取得年を跨ぐとはいえ他球団と比べれば多くもらってるだろう
一方で祖父江は他球団と比べれば割安な感じは否めない
だけど、祖父江がSBなら森と同じ額(今年4.6億円)もらえてたというのは暴論
昨年までは勝ちパでの登板とはいえない中継ぎ(平均46イニング)の祖父江と
毎年50登板以上(平均60イニング)でここ3年はクローザーやってる森じゃあ
年俸に大きな差がつくのは致し方ない

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 10:24:35.43 ID:7QpqsnMq.net
>>507
その増田も直近で1.9億になっただけだしソフバンの水準はちょっと異常
ソフバンは増田にはいかないのかね
ポーンと4億出せそうだが

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 10:26:20.59 ID:7QpqsnMq.net
>>508
その通りだが
森唯斗はやはり他所より格段に高いよ
比較するなら重鎮宮西か増田だろう

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 10:41:51.93 ID:6LAYaB0M.net
>>506
そりゃ中日の選手層でレギュラー取れない選手の評価は低いし
逆にソフトバンクは選手層厚いから控えでも評価が高い選手もいるわな

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 12:12:00.00 ID:z4STTiN9.net
森ってあんなもらってるのか
ソフトバンクじゃなきゃ最大でも今の半分ぐらいだな

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 12:22:53.75 ID:RDzZi4i/.net
ライアン小川の年俸評価も微妙だよなぁ
ギリ一億が一度だけなのは意外な気もするが成績推移みると妥当っぽいような
FAで他球団の評価が見たいのは本音だろな

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 12:24:26.76 ID:54pjKvEJ.net
そもそもオファーが無ければ他球団の評価も聞けないのだけどなw
公表されてない水面下でどっかオファーはあるのかね

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 12:41:31.09 ID:XIFU+Rbp.net
>>499
それはある
そもそも仮に準備が大変だったとしても、そこはチームへの貢献度とは無関係だしな

投手の価値は投球内容と投球回の掛け算だから、投球回の少ない中継ぎは先発より遥かに価値は低いのに年俸が高すぎる

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 12:46:22.11 ID:6LAYaB0M.net
>>514
田中残留したけど、おそらく水面下で横浜のオファーはあったんじゃない?
その条件が良くなかったから残った気がするけど

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 12:56:19.15 ID:ULgF8hID.net
パリーグは概ね中継ぎ投手を高く評価してるよ、中継ぎ軽視するからセリーグ弱いんじゃないの?
かつて五十嵐亮太がソフトバンクに所属してた時に、ソフトバンクは中継ぎでも凄く評価してくれるからブルペン全員モチベーションが違うって言ってたよ

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 13:01:09.96 ID:XIFU+Rbp.net
>>513
いや全く妥当じゃないだろ
多少登板数の少ないシーズンがある事を差し引いてもヤクルト、神宮の重過ぎる二大ハンデで75勝59敗、防御率3.63なら本来はFA前でも2億5000万くらいの価値がある

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 13:01:48.81 ID:ULgF8hID.net
ちなみに五十嵐亮太はヤクルト時代の最高年俸は26歳の時の16000万
ソフトバンク時代は39歳で36000万貰ってるね

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 13:05:26.27 ID:XIFU+Rbp.net
>>517
そらいくらでも金あるなら中継ぎにも高い金だすだろうが、限られた予算で割り振るなら先発への割合増やした方がいい

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 13:12:34.04 ID:ULgF8hID.net
>>520
そんな現状なのでちょっと力のある投手は稼げる先発目指すから勝ちパターン作るの苦労するんじゃないかな
パリーグはドラフト1位とか2位の投手でも中継ぎ特性るなら中継ぎとして使ってるよ

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 13:18:57.40 ID:+oA2be0Y.net
>>519
SBが年俸高いのは認めるけど
そもそも、まだ若くてベースも低かったメジャー行く前の年俸と
メジャーから戻った後の年俸を比較してもしょうがないと思うが

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 13:20:39.13 ID:+oA2be0Y.net
>>521
君ってただの偏見のかたまりみたいな人だねw

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 13:26:17.82 ID:6LAYaB0M.net
パの方が先発の完投数が少ないと言われてるけど
リリーフ陣を厚くして完投させなくても済むように編成してるのかもな
その為に予算も振ってると

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 13:28:56.13 ID:AEw5JDuU.net
いいピッチングしてても一点負けなら代打出されやすいのは構造的にはセだけどね

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 13:32:54.92 ID:RDzZi4i/.net
攻撃の状況によって代打になったり続投になったりで中継ぎがさらに大変なのはセだよな
これもDH無しの弊害ではある

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 13:36:30.21 .net
>>526
投手を変えるためだけで作業ゲーのように代打も使わないといけないからねぇ

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 13:44:39.87 ID:AEw5JDuU.net
そう言うのも含めて野球の戦略の面白さってのは理解出来るんだけど
9番アンバイ打者がいないから投手の環境としてはパで投げると鍛えられるな

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 13:51:56.26 ID:K4qhZLer.net
無職独身高齢ニートのオッサンと
全く就活をしない為にそろそろ生活保護を打ち切られそうな
生きてる事自体が間違いだらけのゴミの掃き溜め糞スレ

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 14:07:49.73 ID:z4STTiN9.net
松坂に12億払うチームだからな

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 15:45:07.05 ID:wRfMM/F8.net
週1回の先発で200勝なんて現実的に無理。
同点もしくは僅差で負けてるときに登板する中継ぎの方が登板回数が多くて
勝ち星も重ねられてシーズン20勝、通算200勝の実現も容易。
中継ぎで5年連続20勝ぐらいすれば高額契約も可能だろう。

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 17:54:42.92 ID:Byiwqw+F.net
メジャーコンプだけど金積んでも黒田は来ないからしゃーない

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 19:14:55.69 ID:25sBqpGn.net
>>402
サラリーマンではないからな

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 19:56:24.58 ID:bB/hP8Fo.net
◇交渉日:11月30日
投手
阪神 守屋 1750 ▼550
阪神 小野 1700 ▼500
阪神 小林 1300 ▼100
阪神 望月 1150 −
阪神 小川 950 △250

打者
ヤクルト 吉田大成 720 ▼30
阪神 小幡 1100 △380
阪神 熊谷 1000 △100
阪神 島田 900 △100

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 20:26:55.41 ID:5Og9MTOe.net
小川はともかく、熊谷、島田も上がるんか

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 20:28:00.66 ID:noiwM9Tg.net
>>533
サラリーマンじゃないならなおのこと自分の収入の源を把握しておかなきゃダメだろ

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 20:41:59.60 ID:+oA2be0Y.net
>>535
年俸が高めで成績の悪い奴は限度額いっぱいガッツリ下げて
元が安くて微妙な奴は微増することで不満を逸らす巧妙なやり方
当然、コスト削減額のほうが大きい

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 20:51:10.84 ID:yWAxE4F7.net
>>537
全員に厳しい査定の中日よりはマシだな

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 20:53:28.77 ID:J8GLeD9H.net
中日だと高年俸なのは大体、複数年契約だから成績が悪くても下げられない

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 21:14:27.68 ID:6SbWWq8j.net
中日はFA権を取るとこまで行けば甘々の待遇が受けられて引退後の仕事にも困らなくなる
あとドラフト入団したときの最初の年俸も比較的高水準

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 21:18:30.78 ID:J8GLeD9H.net
>>540
中日はFA時にAランク、Bランクの選手なら割と残留するね。有名選手は東海圏では王族のように扱われて承認欲も満たされるはず
流出するのはCランク以下が多い

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 21:20:49.33 ID:91J7DOgf.net
>>396
俺も大島は高すぎると思う
あの成績なら毎年盗塁王取ってもらうくらいじゃないとスタメン起用する意味なし

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 21:28:34.67 ID:XkKjWByK.net
>>534
阪神は例年通りの普通の査定で行くみたいだな

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 21:31:36.57 ID:6LAYaB0M.net
>>538
中日の査定は論外だわな
一軍の試合に出てる選手も上がらねえし

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 22:46:24.17 ID:h8QWQwCi.net
何年も頑張って積み上げてきたのが今の年俸なのにその年がさっぱりの成績だっただけで貰い過ぎとか騒ぐアホには呆れるばかりだな
そもそも他人の給料気にする前に自分の心配しろと思う

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 22:49:57.75 ID:jQC5sRoG.net
煖エ聡、中田賢一と中日から近年の流出は微妙な立ち位置の人だもんな
井端は別の意味での流出だったし

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 22:51:58.69 ID:Ha2ZuAba.net
>>400
てか山本ピーコと星野銭一の個人的友情のみやな

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 22:56:22.39 ID:t+5O7Q+j.net
阪神小幡の上がり方見ると、やっぱり小園の去年は安かったっすねぇ

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/30(月) 23:23:21.18 ID:Y3YXgJ4r.net
>>534
熊ガイ上がってて草

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 13:00:18.23 ID:brwkPlY5.net
中日藤井2年契約で現状維持
アホの極みだな

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 13:05:42.07 ID:v+jhzR9O.net
なんでこんなやつまだ飼ってんだろ

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 13:05:45.15 ID:39TvFrox.net
球団の失態を補うために第一線で奮闘している選手の年俸は削られる

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 13:09:50.51 .net
藤井ってなんなの

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 13:11:20.01 ID:K9031xzv.net
中日の藤井って去年もろくに活躍してないのに何で4200万円の2年契約なんてしたのか?
功労者でもないし、年齢、成績を考えると去年首でもおかしくないよな
何か強力なコネでもあるのか?
それにしては2軍で干してるし、中日も訳分らんことするんだな

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 13:20:14.89 ID:39TvFrox.net
球団が藤井聡太と間違えた説

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 13:25:00.43 ID:h4Uj5LTU.net
成績落ちてる大ベテランに2年契約してたとか中日の契約って分けわからんな
結果、1軍の試合に1試合も出てない藤井は大儲け
そりゃあ、コロナ禍とはいえ年俸安い選手は不満をいいたくなるだろう

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 13:26:09.46 .net
藤井がこれだと福留には5000万ぐらい出さないといけなくなるし
もうダメじゃん

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 13:29:07.62 ID:39TvFrox.net
>>557
フェニックスリーグ遠征組の若手の年俸をむしり取ってもたかが知れているから、獲得する外国人選手をランクダウンさせるんだろう

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 14:09:56.85 ID:mZIa1c0B.net
全チームが昭和のパ・リーグ並の閑古鳥が鳴いてる興行しておいて給料が増えると思ってる選手は脳みそ湧いとるな

山田ですら上がってるように見えるがマトモに争奪戦になればもっと貰えるだろ

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 14:16:43.84 ID:h4Uj5LTU.net
中日、藤井の契約交渉順を最後のほうにもってきたのは
昨年の成績で4200万円の2年契約してるのを他の選手に
知られたくなかったからだろうな
こんなん知ったら、もっと上げろって言いたくなるわ

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 14:17:24.99 ID:v+jhzR9O.net
何から何までやることがコスいなw

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 14:28:19.85 ID:TH9OXly8.net
二年間一軍で活躍してる阿部とそう変わらないのか

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 14:34:18.33 ID:brwkPlY5.net
今年の中日の契約更改は既に色々あったけど
個人的には藤井複数年が一番の闇だと思う

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 15:03:45.92 ID:kxTBRTVv.net
去年の飲み会で若手を立たせて「お前らはここにいちゃいけない選手」とか偉そうに説教してたけどその言葉そっくりそのまま藤井に返してやりたいわ

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 15:26:06.57 ID:1IKWEBHM.net
酷いし闇深いわ
これ内部崩壊すんじゃねえの?

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 15:38:58.27 ID:39TvFrox.net
>>564
その辺の内輪的な話は中日用スレでやった方がいいと思う

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 15:55:05.77 ID:gGEDRGCT.net
契約交渉大荒れの中日「皆さま方の年俸、守ろうとやってきました」 球団社長の誠意%ヘくか?
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2462859/

そんな中で矢野社長が訴えたのは球団経営について。
「プロ野球は興行で、お客さまに来ていただいて初めて成り立つもの。不安がなく安心、安全という土台があって成り立つ商売。
それにプラスして心のゆとり、お金のゆとりがあって初めて球場に足を運んでいただき、お金を使っていただき、
そのお金で私たちが成り立つ、そういう仕事であり、商売です」と諭すように説明してから本題に入った。

「今季は残念ながら120試合しかできず、ナゴヤドームでは60試合で、これが球団の唯一の売り上げです。
入場者数は残念ながら、昨年から17%弱という厳しい状態でした。
ただしテレビ、ラジオ、ネットの放送局が救ってくれましたけど、それを合わせても50%を切るような状態です。
それでも皆さま方(選手)の年俸、何とかそういうものを守ろうとやってきました。
当然のことながらどこの球団もそうで今年は大赤字です。これはやむを得ないことです」

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 16:04:01.94 ID:HOVjXC5B.net
要注意人物の祖父江には倍増だからなあ
やり方がセコイがこれはシーズン中にチーム内に不和を呼び込むことにはなりそう
借金して大野を引き留めましたのお涙頂戴ストーリーがマイナスに作用するのでは?
既存の選手にこれだけ搾ったら外人補強もたかが知れてるな
外人補強に大金投じたら非難轟々なのは目に見えてる

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 16:12:04.05 ID:myWlshlu.net
寧ろぬるま湯だから不和が起きた方がいい
プロ野球は銭の奪い合いだってわかってない二軍選手が多すぎる

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 16:22:01.68 ID:bWnNPJC8.net
>>564 
58 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-kXKQ [106.130.200.111]) sage 2020/12/01(火) 12:27:33.58 ID:vhyLYMG2a
2年契約した日 11月25日
あの飲み会の日 11月25日

あっ

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 16:44:55.50 ID:zZKULsrM.net
>>542
大島はドラゴンズファンが過大評価しふぎなんだよな、守備は悪くないけど肩弱いしタイトル最多安打だけだし長打力無し
2億でもちょっと高いくらいだと思うけどな

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 16:48:37.88 ID:T6ROI9py.net
高橋周平安すぎると思う

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 16:51:37.17 ID:v+jhzR9O.net
WAR3.5だから全然高くない

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 18:02:59.52 ID:+qZht4Wy.net
>>572
平安の文字がポップアップした

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 19:06:28.29 ID:2gthZhei.net
>>555
なら2年契約とか中途半端なことじゃなく10年くらい契約しろよw

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 19:39:57.64 ID:z20vQKly.net
◇交渉日:12月1日
投手
オリックス 富山 1500 △500
オリックス 前 550 −
オリックス 佐藤一 240 −
オリックス 谷岡 240 −
オリックス 中田 240 −
オリックス 松山 240 −
広島 遠藤 2400 △1000
広島 塹江 1900 △1050
広島 島内 1600 △400
広島 矢崎 800 ▼200
広島 高橋昂 700 ▼50
広島 山口 700 ▼50
広島 鈴木寛 550 ▼50
広島 田中法 500 △50
楽天 福山 1700 △200
楽天 津留崎 1200 △200
楽天 福森 650 ▼50

打者
オリックス 平野 240 −
オリックス 鶴見 240 −
オリックス 佐藤優 240 −
中日 藤井 4200 −
広島 安部 3250 ▼1050
広島 大盛 1000 △500
楽天 岡島 2300 ▼400
楽天 山崎幹 850 ▼250
楽天 村林 700 ▼30
楽天 黒川 650 −

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 19:51:29.85 ID:U1afL/9x.net
黒川せめて微増でいいやろ

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 19:56:41.05 ID:dSq8O/Kx.net
広島 安部 3250 ▼1050
広島 堂林 2650 △1050
こうなりそう

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 20:02:51.81 ID:x9tGpazp.net
>>576
黒川は初年度年俸600のはずだから、650なら+8%じゃないの?

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 20:02:56.87 ID:Sw5D7rR1.net
>>578
堂林はもっとあがるだろ、

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 20:08:23.68 ID:pXq+1lWw.net
オリックスの育成って安いな〜
ホークスなんて育成でも最低270万でそれ二人だけだぞ
人数が少ないからってのもあるが以外に阪神と中日の育成は300万台だった

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 20:14:39.45 ID:34RvmiY1.net
育成から早よ頑張って支配下なれって方針やろ

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 21:08:21.87 ID:zEhrCqVu.net
今んとこ広島は渋くないかな
中日いるから今年は悪者にならなそうやな

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 21:14:18.54 ID:JSCJx6Ie.net
>>554
後援会が5000万くらい年間シート買ってくれる

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 21:16:32.07 ID:h4Uj5LTU.net
広島って1年くらいの活躍では大きく上げないのはあるけど
いうほど選手の年俸安くないからな
日本人選手の平均年俸はセリーグだと巨人についで2番目だし

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 22:02:09.30 ID:c9k65lH3.net
広島は菊池田中両方複数年は無駄じゃねーか?とか思ってしゃーないけど
この二遊二名が複数年だと小園育成がどんどん遅れそう

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 22:03:31.11 ID:TK7oI0Jy.net
>>586
田中来年からの二年契約だし別にそこまで遅れるとかないんじゃね?

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 22:05:31.27 ID:fU2pdBwN.net
広島ショートは顔も格差ありすぎるし
二年で男前にならないとな

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 22:23:24.93 ID:wVK9jn2R.net
>>542
war3.5だから全く高くない
怪我にも強いし
勉強しないと

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 22:46:40.76 ID:7vi5zQBL.net
他の球団は報道の推定年俸より実際の年俸は高額というのが多いけど
広島は逆で実際の年俸は報道の推定年俸より安い。
選手は球団から「記者会見では『大台に乗りました』と言うんだぞ、いいな分かったな」と言われている。

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/01(火) 23:06:18.25 ID:adETrAMX.net
ハマッピ、降臨www

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 01:10:48.32 ID:CyBDRSNT.net
そもそも全球団とも記者が本人の話とある程度存在してる基準から擦り合わせて出してるだけだし
どうせ数千万とか億違うのは金満球団と争奪戦が起きた時の外人かFA絡みくらいだろ 別にどうでもいいいやん
そういうのは逆に後ろめたいから隠してるんだからさ

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 05:30:31.03 ID:Mqbjuh1X.net
そもそも日本人選手の平均年俸って選手会が発表してるんだから基本ウソはないだろ
選手の自己申告だけど、少なくともウソついてまで高く言う理由はないわ

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 05:37:53.70 ID:Mqbjuh1X.net
藤井が言っても説得力ないような気もするが・・・

「納得するまでやればいい。悪いことをしているわけじゃないんで。
きちんと仕事した上で自分はこう思いますと。
球団も選手も別にマイナスな受け取り方をすることでもない。
お互いがきちっと主張して、きちっと話をする、大人の話ですから。
納得するまで話をするべき」とエールを送った。

中日年俸闘争で最年長野手・藤井が仲介役≠ノ名乗り「お互い納得するまで話を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1a76ac6c1f82370302bf2173835d605d33fef41

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 05:38:56.64 ID:pbJvtFmk.net
コロナ理由に90%カットとかやってええんやで

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 06:11:37.91 ID:hq1r0xw5.net
>>576
楽天 山崎幹 900 ▼250

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 06:11:59.58 ID:qhfcDGz/.net
山本昌のせいで中日はベテランを中堅扱いしちゃってる

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 10:08:51.88 .net
藤井に調子乗らせないためにも福留取った方が良いのかもね

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 14:45:00.20 ID:xD9mrUon.net
>>581
支配下への昇格のし易さはダンチだろ
ソフトバンクなんて他ならレギュラーになるレベルしか支配下になれない
オリックスの大下は声出しの一芸で支配下だし

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 14:55:46.27 ID:Mqbjuh1X.net
>>599
それは言い過ぎ
「ソフトバンクなんて他なら1軍レベルしか支配下になれない」くらいにしとけ

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 15:04:11.79 ID:rQk62lVE.net
藤井なんて、まともな球団ならクビ
そんな選手に4200万現状維持で契約する中日は無能すぎる

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 15:15:48.78 ID:YQ/IcMJ1.net
ソフトバンクに限らずどこも雇わんだろ
よほど貢献してるとか、複数年ならともかく伸び代もないし実力もない。スパイでパワハラ野郎なんていらん

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 15:25:24.93 ID:cZfIS4sT.net
SBにいたら来年も育成であっただろう長谷川がヤクルトでは1度も2軍に落ちず1シーズン1軍だったからな〜
SBの競争は過酷だ

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 16:05:23.41 ID:B5j6PW0Q.net
長谷川は落ちてるぞ

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 16:21:08.70 ID:IoYMKwwn.net
長谷川はヤクルトのリリーフでも悪い方だったけど、高津が落とさなかったのは意味不明だった

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 16:36:28.20 ID:Glco6TOr.net
そりゃあ言い方悪いが使い潰す役割だったからな
本来なら下で鍛え直す所をイニング食ってくれる存在として重用した訳で
生え抜きの期待の若手にはさせられない役割

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 16:39:05.27 ID:IoYMKwwn.net
梅野や寺島はそれ以上に悲惨な使われ方だったから、それはないよ
彼らは途中故障したから登板数自体は多くはないけど

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 17:08:46.82 ID:qlCjnm4v.net
ヤクルトの中継ぎ=酷使だからな

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 17:08:59.51 ID:Glco6TOr.net
でもあの成績だと普通は2軍でじっくり再調整が必要でしょ
それをさせないチーム事情だった訳で

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 17:28:10.21 ID:qxF5T/7+.net
SBはトレードとかあまりしない方なのかな
ドラフト下位の椎野や泉、育成上がりの二保とか良いトレードの弾になるんじゃないの

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 17:48:23.10 ID:2n/kk3pk.net
>>601
最高でレギュラーすれすれだった外野手で
40になるまで現役とか
かなり珍しい例

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 17:52:17.46 ID:5YQS1qmv.net
パリーグでは通算成績ショボイ外野手が39歳まで現役でいられるとかありえんわ
亀井とかも大概だし

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 17:56:36.09 ID:3XM/7oQU.net
巨人、なんとかしてパットンやスアレスくらいは競り落とせ。
菅野は今のご時世じゃメジャーに行く度胸は無いかもしれんが。
セ・リーグでは簡単に勝てても日本シリーズで恥をかかないために。


自由契約となったのはソフトバンクを退団する内川、阪神を退団する能見、福留ら。日本ハム・村田も同日退団が発表された。
外国人では今季セ・リーグのセーブ王に輝いた阪神・スアレス、巨人・パーラ、来季は日本人扱いとなるDeNA・ロペスとパットン、シーズン途中にロッテへ加入したチェン、ハーマン、楽天・ロメロら132人となった。

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 17:59:07.46 ID:qhfcDGz/.net
>>613
スレ違いすぎる

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 17:59:18.25 ID:xx08yCG/.net
規定3回で1000安打の亀井と藤井を並べるのはさすがに失礼
4200万って規定到達未経験で40歳の野手の年俸としては過去最高なんじゃないか

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 18:01:37.17 ID:Mqbjuh1X.net
>>615
規定到達未経験で40歳までやった奴を探すだけでも大変と思うけど

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 18:06:47.67 ID:/qRSKEiy.net
10年以上やって規定到達なしの選手って最高まで良く言って「ベンチに置いておきたい選手」って感じだよな
最低だと「使いたくない選手」だけど

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 18:08:41.97 ID:feBRcgNI.net
>>616
キャッチャーなら腐るほどいるけど、他のポジションだと稀だよね

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 18:10:33.17 ID:XIOEt/mm.net
捕手でも腐るほどはおらんと思うw

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 18:27:51.10 ID:7tEgk/Xa.net
>>601
藤井後援会は4000万以上の年間指定席購入する

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 18:37:52.62 ID:4ZG7UKV2.net
山田と柳田って金額や年数とか契約内容似てるね
どっちも怪我や成績不振のタイミングでの長期契約だけど、球団にとっては安く済んだ方なのかなこれでも

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 18:54:23.52 ID:T2bsXTLl.net
まあ言うてチョイチョイ年単位で不調挟むのと怪我挟むのはリスク以外の何者でもないしなあ

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 19:23:45.96 ID:nRDdD4f/.net
>>620
後援会ってほぼ身内やん

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 19:41:44.14 ID:hq1r0xw5.net
◇交渉日:12月2日
投手
オリックス 宮城 870 △100
オリックス 村西 870 ▼130
オリックス 神戸 800 ▼200
オリックス 本田 500 −
ヤクルト 石山 15000 △7000
中日 藤嶋 1840 ▼160
中日 勝野 1650 △550
中日 鈴木博 1650 ▼550
中日 佐藤 1430 ▼270
中日 山本 1056 ▼44
中日 橋本 1050 ▼150
中日 石川翔 637 ▼63
中日 浜田達 550 ▼50
中日 マルク 420 −
広島 高橋樹 800 △50
広島 玉村 450 −
広島 畝 300 −
楽天 辛島 5100 ▼1100
楽天 酒居 4000 △400
楽天 弓削 1350 −
阪神 西勇 20000 −

打者
オリックス 太田 1050 △250
オリックス 大下 840 △420
オリックス 勝俣 750 ▼50
オリックス 紅林 720 −
オリックス 宜保 550 −
ヤクルト 坂口 12000 △500
中日 石垣 800 △140
中日 高松 552 ▼48
広島 中村奨 700 −
広島 石原貴 700 −
楽天 銀次 11000 −
楽天 足立 1600 △100
楽天 小郷 950 △220
楽天 和田 800 ▼200

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 19:57:55.57 ID:6QWIx46h.net
やっぱ坂口とか銀次とか去年までの内に複数年した選手との差がエグいな
貰いすぎて不満出るなんて意見普段なら笑ってたけど今年は言ってもいいわ
一律減額にしときゃ良かったのに

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 20:03:40.82 ID:vQ3ipYja.net
>>625
坂口のWAR-1.9でアップってのはひっくり返ったわ
こういうのは前代未聞じゃないかな
正直もう半額でも使いどころがない選手

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 20:09:31.77 ID:xx08yCG/.net
>>625
選手会の上層部は複数年契約だから一律減額なんて言い出すわけがない

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 20:10:59.65 ID:XIOEt/mm.net
>>625
選手会自ら格差の出る状況を作り出したんだからしゃーなし

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 20:14:36.86 ID:qhfcDGz/.net
>>626
坂口ってなんでそんなWARなんだ?
守備が相当糞だったのか?

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 20:18:47.37 ID:vQ3ipYja.net
>>629
そう。守備が壊滅的だし、打撃と走塁もかなりヒドイ。ポジションもファーストとレフトだし。

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 20:19:49.97 ID:cGt8W7Xi.net
球界再編の時に今後のプロ野球界の為にって言ってた選手会長たちは無事その後自分等だけ大型契約を勝ち取って現役時代を逃げきった

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 20:22:58.54 ID:X97/8Rig.net
>>624
大下爆上げだな
今年も一軍最低年俸との兼ね合いでこれくらい貰ってそうだけど

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 21:15:02.91 ID:uVWhGQ29.net
>>630
坂口ファーストはチーム事情でやらされたんだから評価ポイントだよ

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 21:16:32.80 ID:TtyEDB9v.net
>>626
ただの複数年だろ
無知すぎ

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 21:18:44.26 ID:vQ3ipYja.net
訂正。坂口はレフトはほぼ守ってないな。外野はライトやセンターに入ってた。

>>634
複数年は知ってるけど、去年はある程度下がってるんだよね

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 21:20:14.55 ID:Qj1Yanws.net
選手会は上級国民
夢とか言う前に現実直視せえよ
来年も改善の見込みキツイ

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 21:20:31.79 ID:CRTsHzZ1.net
レギュラー未満の外野で40まで出来る藤井
こういう部分が中日から野手がFAして出て行かない
良くも悪くも部分だわな
あの本拠地で成功する野手が少ないから
ある意味正解かもしれんが

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 21:22:22.33 ID:91KsZXtr.net
複数年は見栄えの数字悪くても
打席数などで年俸あがるあるあるやん

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 21:39:23.11 ID:qhfcDGz/.net
変動性の複数年契約は下がることはないけど上がる余地は残ってるっていう契約なのかな

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 21:54:23.28 ID:3hYj6Ukh.net
>>598
代わりに福留が調子こくからアカンw
つーか二軍幽閉なら藤井のほうがまだ打つだろw

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 21:56:43.29 ID:3hYj6Ukh.net
>>571>>589
確かに欠点もあるが、それを補ってなおあまりある長所のある選手なのよな
何故か長所に触れずに欠点を大袈裟に言う輩が居る

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 22:02:33.26 ID:3t4MNhzJ.net
>>624
中日は細かいなw

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 22:05:15.06 ID:3hYj6Ukh.net
>>541
割とどころか、現行ランク制になってから
A、Bランクが国内他球団へ流出したことがない唯一の球団が中日だ(海外は川上と福留がいる)
まあ讀賣も政敵に讀賣へトレードされたが、その政敵が失脚したため古巣に戻った大村(サブロー)だけだから実質的ゼロだけど
外野がゴチャゴチャ言おうがこのやり方でほとんど流出がないのも事実なのよな
小池と中田は地元帰り(小池は古巣でもある)だし

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 22:14:09.12 ID:XIOEt/mm.net
揚げ足取りでメンゴだが
巨人はやはり訳有りの小久保がいる

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 22:20:23.85 ID:4ZG7UKV2.net
野球は一軍本拠地球場のサイズ規定をもうちょい厳しくしないと不公平すぎるな

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 22:21:34.31 ID:XIOEt/mm.net
野球の本場アメリカこそバラッバラだからもうそういう競技と考えた方がいいな

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 22:25:28.87 ID:Ss9SXbW3.net
>>639
それは選手によるんじゃない?坂口も去年下がってるし
どうあっても下がらない額とか端から見てるだけじゃ喋らないから分からないしね

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 22:38:02.24 ID:eh1u9NuS.net
今までドラフト指名お断りの代名詞球団はロッテだったけど来年からは間違いなく中日だな

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 22:41:04.38 ID:qH03wtrL.net
現実は>>637だろ
今年はコロナがでかいが楽天が厳しいな
オリは甘めに見える

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 23:08:06.65 ID:0biLKwvG.net
坂口高いわ。良い選手なんだが。


最後の近鉄戦士応援してます

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 23:09:07.30 ID:kmA4csrO.net
複数年契約したら大体成績落とす奴は多い
球団にほとんどメリットないよな
早く複数年契約の禁止と1億以上の選手のアップ額は最大40%までのルール作ればいいのに

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 23:11:36.60 ID:GGDxUlXr.net
流出されたくないから複数年結ぶわけで
30過ぎると大抵ダメだわな
金本とか安い年俸で鬼活躍してた時期もあったが
成功例は少ない

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 23:38:51.40 ID:bsR1umSl.net
>>652
やっぱり年齢には勝てんわな

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/02(水) 23:52:15.99 ID:5YQS1qmv.net
>>651
なんだそりゃ
夢がなさすぎ

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 00:01:55.74 ID:q7WbL28D.net
日本じゃ1番人気があって客が来るスポーツなんだから無理をしろとは言わないけど出せる分は出した方がいいよ
稼げなかったらそれこそ能力のある人がプロを目指すスポーツとして野球を選ぶケースが減るだけ

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 00:20:24.28 ID:evhEBpai.net
複数年契約を廃止したら、取得年に必死こいてキャリアハイ叩き出して出ていく奴ばかりになりそうだろw

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 00:25:48.81 ID:udEK9EXU.net
大島と坂口が高く感じられやすいのね。打率タイプ。坂口は9HRしたけど

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 00:28:51.11 ID:DYE6jFVw.net
OPS6割はさすがに底辺だよ坂口

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 02:11:08.83 ID:jZHMBTPv.net
>>651みたいな事を言う馬鹿ってなんなの

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 02:47:06.44 ID:Aa1lXEou.net
7年はまあ4年はゴミだからな

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 07:47:52.07 ID:nhVnEI3W.net
>>624
選手会:ちゃんと査定方法につい細かく説明せー
中日球団:分かりました、そのかわり万単位で細かく年俸提示します

中日 山本 1056 ▼44
中日 石川 637 ▼63
中日 高松 552 ▼48

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 09:48:24.58 ID:VxAH2gG4.net
銀次は何だかんだで後半帳尻を合わせたから…それでも高過ぎるけど

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 10:12:47.55 ID:E2CJAKH9.net
中日は一軍で活躍しない限りいくら低年俸でも下げられるってことか

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 11:32:45.08 ID:tUCXNCMA.net
中日は落合が監督の頃から起用法にしろベテランに甘いチームだったからなぁ
落合がGM退団後に査定システムを変更したという訳じゃなさそうだから
コロナで温情上乗せ止めたら当然こうなるという

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 11:34:21.74 ID:YpeJab/c.net
ロッテの佐々木千隼投手(26)が3日、千葉市内の球団事務所で契約更改を行い、400万円減の1570万円でサインした。

 「春先にケガして、コロナ禍で思うようなリハビリも出来なかった。毎年どこかコンディション不良が出ている。1年間万全な状態で、来年5年目なので何とか期待に応えたい」

 右肘、右肩などケガに悩まされ、今季は1軍で5試合4回1/3の登板で、防御率8・31。

18年に右肘を手術した影響も残っており、今季は中継ぎでの起用となったが「とにかく上(1軍)で活躍したい。投げられるところで精一杯投げたい」と、役割にはこだわらずに1軍定着を目指す。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3d4e40755e9dd7674de6d9ccadfa1cefc2eae9e8

肩肘ボロボロやんけ

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 11:45:40.99 ID:N3YOFtzK.net
佐々木は入団した途端に目に見えて球速が遅くなるというちょっと前のロッテに入ってダメなドラフト選手の典型例になってるよな
まあ球速くなきゃ必ずしもピッチング出来ない訳じゃないけども佐々木がそういうタイプかというとね

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 11:45:52.87 ID:xEwy1rNT.net
佐々木千隼
この名前見ると必ずO山が目に浮かぶわ

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 11:50:12.76 ID:fENlOVzS.net
佐々木千隼5球団を蹴り大山選んだ
金本の目利きぶりは認めざるおえないわ
スカウトやれよ

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 12:08:04.53 ID:DYE6jFVw.net
大山はドラフト当時はそこまで良い選手に思えなかった
割と我慢できるようになってきた阪神の使い方や大山の努力なんじゃないすか?

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 12:12:04.23 ID:GK2PnPlL.net
そこまで見抜くのがプロの目だろうな
凡庸なスカウト達も見抜けてなかった
当然素人のマスコミも

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 12:35:02.16 ID:jZHMBTPv.net
>>661
こんな事を幾らやってもな・・・使えないベテラン1人切った方がよっぽど節約になる

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 12:48:34.26 ID:y79a1X8U.net
【カープ】小園、200万円減の800万円 契約更改 「来季は絶対に1軍で活躍する」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7713774bbccd6658e5a3aca3c12e0afd2ed43314

カープに入ると悲惨だなw

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 13:01:05.04 ID:CVwB6+Ox.net
小園は最初と去年がおかしかったんだよな
今年だけみれば正しい査定なんだがな

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 13:02:23.29 ID:TaEV61cE.net
根尾の年俸をまだ越えられない小園

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 13:06:47.50 ID:8qGS1RWw.net
菊池田中がまだ複数年居座るから小園は大変だよ

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 13:07:36.36 ID:S86k+lbV.net
小園って根尾の年俸より低いの?w

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 13:16:27.93 ID:4IpeMABl.net
ロッテの選手ってフォーム探しの旅出るよな

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 13:18:32.58 ID:duTtiMOY.net
広島 小園に厳しいよな

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 13:25:34.76 ID:nhVnEI3W.net
>>678
広島も他の選手はさほどでもないから小園だけ特別厳しく見えるな
まあ、1軍の戦力にならないなら指名順位は関係ないって方針だろうが
根尾とかと比べて可哀想には思うな

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 13:41:28.06 ID:r+IGK1yN.net
まだ高卒2年目じゃん
年俸気にするような年でもない
目先の数百万より1軍で大活躍するための土台作りした方がいい

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 13:46:27.19 ID:2fTGOC8R.net
>>678
答え TikTok

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 13:48:26.34 ID:wpdl1wPO.net
>>676
スタートの時点で700万の差があるからな
小園が活躍しない限り根尾を超えられない

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 13:54:52.25 ID:aCg06Yhy.net
200万もさげるなよ・・・

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 13:55:13.95 ID:wpdl1wPO.net
佐々木千早1570円で後悔みたいだな

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 14:10:53.69 ID:Co+exXDU.net
田中正義投手(26)が3日、福岡市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み
今季年俸1300万円から4年連続減となる100万円ダウンの1200万円でサインした。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202012030000435.html

4年間何もやってないのに優しいよな

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 14:26:55.06 ID:T5GbOS6K.net
>>617
岡持和彦をおもいだした

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 14:52:58.91 ID:Lsdrp4Gf.net
>>672
高卒プロスペクトに育成期間設けないとか広島怖いわ

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 15:09:11.47 ID:rAO0wi1K.net
育成期間に訳分からん女と遊び呆けてたからな

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 15:31:51.77 ID:aYvkOFcA.net
DeNAの武藤祐太投手は3日、横浜市内の球団事務所で200万円アップの年俸2200万円で契約更改した。
(金額は推定)
https://full-count.jp/2020/12/03/post990759/
21試合 31.1イニング 7.47 
これでアップはホワイトすぎる
ちなみに中日藤嶋
26試合 25.1イニング 3.91
2000から▲160の1840

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 15:56:55.12 ID:jZHMBTPv.net
横浜は登板数やイニング数で評価してんじゃね

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 17:26:11.38 ID:BPwFgyp7.net
根尾▼200万 1100万
小園▼200万 800万
小幡△380万 1100万

来年どうなってんのか楽しみな3人

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 17:53:38.69 ID:btCW8lI3.net
>>685
大作先生のお力

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 17:54:04.11 ID:ZUQKnf+K.net
小園はファーム打率2位だろ
一軍戦力になってないからダウンは仕方ないけど200万は厳しいなー

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 18:14:09.06 ID:gJAXPr71.net
小園が仮に年俸600万でこの査定なら厳しいとは思うが1000万も貰ってて1軍でこの体たらくじゃ
フロントは2軍の成績とか眼中に無いと思う

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 18:14:20.03 ID:CHxeXR9b.net
>>691
800万て
手取り毎月55〜6万ぐらいか
安いな

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 19:00:21.94 ID:MjfnV1ZM.net
広島は3年1軍で活躍で1人前評価だから

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 20:03:47.49 ID:mHvv7mt8.net
◇交渉日:12月3日
投手
オリックス 竹安 1600 ▼200
オリックス 吉田凌 1600 △1020
オリックス 漆原 1200 △780
オリックス 鈴木優 950 △420
オリックス 山崎颯 450 ▼20
オリックス 沢田 保留 −
ソフトバンク 田中 1200 ▼100
ソフトバンク 古谷 720 △20
ソフトバンク 尾形 600 −
ソフトバンク 渡辺雄 600 −
ヤクルト 中尾 1200 ▼350
ヤクルト 大下 1200 ▼300
ヤクルト 寺島 1100 △220
ヤクルト 歳内 800 △200
ロッテ 種市 2700 ▼300
ロッテ 佐々木千 1570 ▼400
ロッテ 土肥 1100 ▼430
ロッテ 永野 1000 △100
ロッテ 成田 670 −
中日 清水 800 −
西武 田村 1000 △400
DeNA 上茶谷 4300 −
DeNA 東 3320 ▼1080
DeNA 武藤 2200 △200

打者
オリックス 佐野 1600 △310
オリックス 頓宮 900 ▼300
オリックス 広沢 550 △70
ソフトバンク リチャード 660 △60
ソフトバンク 野村 640 △10
ヤクルト 松本直 950 ▼50
ヤクルト 浜田 750 △200
ヤクルト 古賀 700 △70
ロッテ 平沢 1800 ▼500
ロッテ 江村 1100 ▼100
ロッテ 宗接 700 ▼50
ロッテ 松田 700 ▼50
ロッテ 茶谷 600 △100
中日 武田 1600 ▼50
中日 加藤 1500 ▼300
中日 根尾 1100 ▼200
中日 郡司 1080 △180
中日 溝脇 900 △250
中日 三ツ俣 700 ▼100
中日 桂 690 ▼70
中日 伊藤康 640 ▼60
中日 滝野 624 ▼26
中日 岡林 580 △30
広島 西川 6300 ▼500
広島 小園 800 ▼200
広島 林 600 −
広島 韮沢 500 −
広島 中神 500 −
広島 持丸 270 △30
西武 駒月 500 ▼100
DeNA 高城 1250 △50

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 20:07:17.78 ID:XeHvesVl.net
平沢ガッツリいかれたな。
もう後が無いぞとも言われてそう

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 20:35:17.10 ID:5lc+sSUZ.net
中日はいかにも査定してますよ的な端数

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 20:57:54.53 ID:sAHkeJgy.net
加藤もこのベースで300ダウンは厳しい

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 21:16:58.28 ID:KpsYPn8k.net
>>697
澤田保留?

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 21:34:17.80 ID:p310Reqh.net
>>691
小幡△380万 1100万
根尾▼200万 1100万
太田△250万 1050万
小園▼200万 800万

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/03(木) 23:34:03.31 ID:SVi/ybPR.net
オリックス・沢田が保留 600万円減に「金額の開きが大きかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a30d0cceb50e0c529f1138cdbe8edcba5b9e7a3f

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 00:07:00.60 ID:eRQslqg5.net
気持ちは分かるが時期が悪かったな

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 07:55:03.16 ID:seyxtsGb.net
澤田みたいな使い捨ての中継ぎがゴネるとすぐ捨てられそう

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 08:20:42.30 ID:GcVNn8wB.net
限度額ほぼいっぱいだろ?
怪我してまったくでてないとか、1軍に上がってもいない選手以上に落とされてるってことだろうし
そら納得いかんわな
1億だので主力期待でもらってるならともかく3000万も行ってないのによ

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 08:24:06.24 ID:EdPWx596.net
澤田来季も投げられるか微妙だしな
本来育成落ちさせてもいいけど支配下に残してやったんやからギリギリまで落とさせろやってことやろ

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 10:25:10.86 ID:ef1gq45o.net
立浪が出てたYouTube見てたけど、入団時の年俸は推定600万て発表してたけど実際は1500万
もらってましたて言ってたな。もう30年くらい前だけど、今の中日ってヤバいなあ。

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 10:51:23.09 ID:M8HPH2uL.net
立浪の年俸<そんなもの中日だけでは無いだろう?
何でもかんでも中日だけ叩くの疑問だわ。

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 10:53:49.59 ID:cYYv4G7/.net
上原も初年度3000万超えてたはず
自分で言ってた
推定年俸全然違うんだろうな実際

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 11:11:57.37 ID:XxGJkebe.net
所詮は推定だからな

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 11:35:34.57 ID:k6by3LNs.net
統一契約書とはなんだったのか

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 11:46:50.63 ID:YUB+qRZo.net
いつも思うのだがNPBって調査機関はないの?
金額の上限が決めても意味ないじゃん

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 11:50:19.04 ID:3hnII6Wa.net
まあ、最近は新人の契約金や年俸に関しては一応守ってるらしいぞ
新聞報道とかでかなり叩かれたからな
だけど、2年目以降に上乗せで払う約束にしとけば関係ないけど

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 12:03:06.19 ID:2p56TMIw.net
そもそも制限内にしろいきなり指名して「はい、君は年俸幾らね!」なんてシステムだと信じる方がおかしいわね

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 12:14:55.06 ID:A8nj97cs.net
大体公表する義務はないんだがな
何故かNPBは契約更改後に会見するし
Jリーグもそうだが、他競技で契約更新して選手が会見するとこなんか聞いたことない

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 12:21:39.81 ID:pReli47b.net
大和が複数年終わっても1億の現状維持だってよw

 DeNA・大和内野手(33)が4日、横浜スタジアムで契約更改交渉に臨み、現状維持の年俸万円でサインした。

 「すごくいい評価をしていただきました」

 2017年オフに阪神からFAで加入し、今季が3年契約の3年目。
死球の影響で約20日間離脱し、出場試合数は移籍後最少の85試合にとどまったが、高打率(・281)を残し、キャリアハイの4本塁打をマーク。得点圏打率・293と勝負強さも光った。

 本職は遊撃だが、シーズン終盤では二塁を守る機会も増えた。
遊撃へのこだわりについては「まったくないです。試合に出られるならどこでもいいというスタイルは変わっていないです」と強調。
来季へ向け「とにかくチームの勝ちに貢献できるように頑張ります」と力を込めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c5230c88c7fd7799adb8843ccfd9b25b8e475d28

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 12:23:28.73 ID:XGWGmTQx.net
>>717
梶谷にはけちるのに大和には甘いな

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 12:30:18.58 ID:blHBk06W.net
>>718
梶谷の場合は巨人の提示額との比較だから、大和と比較にはならない

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 12:34:08.72 ID:3hnII6Wa.net
小園の200万円ダウン分は羽月(17試合 6安打 4打点)に贈呈された模様
まあ、指名順位関係なくプロの世界に入ってからは実力で勝負ってことだろうが
小園だけに厳しい感じもするわw

小園(2年目ドラフト1位): 1000万円 → 800万円
羽月(2年目ドラフト7位): 500万円 → 700万円

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 12:34:30.61 ID:/dgsXNoW.net
>>717
守備ぼろぼろだったんじゃないの?
この査定は意味不明。ほんとは4年だったとしか思えんw

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 12:39:35.55 ID:XGWGmTQx.net
>>720
1年目800万な時点で察しろ

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 13:21:38.08 ID:0dXWknyD.net
大和 .281 4 23 3
二遊間守れるFAで来た選手なら1億でもいいだろ

糸井 .268 2 28 2
この守れないFA外野手は4億からどこまで下がるかな

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 13:37:59.58 ID:ccqok0Gq.net
>>713
勘違いしたらいかんけど上限を決めても守る義務はない
という形式にしないと法律違反だぞ

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 14:23:05.56 ID:OxZ573NK.net
梶谷はスペすぎてアテにならんから困るもんな
今年よくても年齢考えりゃまたやるだろうし

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 14:34:10.46 ID:3hnII6Wa.net
中日の木下、保留する前から2400万円の倍増提示だったんだな
そんなに安くはないし、予想されてたくらいの金額だな

前回保留の中日・木下拓 倍増2400万円に笑顔「納得のサインです」 
加藤代表とはお互いに謝罪
https://news.yahoo.co.jp/articles/c240626fc152580e28e3ce31eadb1f9f9eeb1c4f

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 14:49:38.20 ID:sZx1gVMl.net
>>723
複数年というのは今年だけじゃなくて3〜4年間の総合ですよ
糸井は大和より去年までははるかに頑張っていた
1年だけで比べるなら大和1億なら梶谷には4億は妥当

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 14:57:23.00 ID:XokWZDaD.net
梶谷は18.19年40試合ずつしか出れてない
リアルポンコツスペだからな
そのくせ一年久々に結果出せたからここぞとばかりイキリ倒してる

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 15:13:53.48 ID:tzxdFahM.net
まあ昔は昔今は今だから
契約消化して自由な以上あくまで対等だし
勘違いしてるファンもいるけど契約満了でFA権がある時点でたとえ宣言していない段階だろうと「今も所属している状態」ではないよね?
宣言せずに新たに契約を結んだケースが後付け的にそう見えるからなんだろうけど

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 15:21:15.59 ID:paS1hQaD.net
大和は9年ぶりに100試合出なかったのか
まぁ割高に見えなくもないが誰でもできる外野と違って二遊間だしな
Deは他が倉本柴田だろ 石川も切ったし
そりゃ相対的に薄いから大和は現状維持になるわ

一軍レベルが少ないし

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 15:23:53.48 ID:63Xsb3vP.net
二遊間といっても、UZRガタ落ちでは価値がないような

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 15:25:02.63 .net
契約終わっても現状維持とか思ったより下がらなかった場合は
他球団が水面下でオファーしてる場合があるので何とも言えず
ファンが何でこいつ下がらんの!ってやつほど意外な価値があるのかもしれません

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 15:27:46.31 ID:ktYRtafR.net
uzrは一年で見ない数字
そもそも素人の手入力の時点で眉唾なのは置いといて

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 15:30:01.27 ID:TqqN950x.net
大和は打力は上がった感じはあるけど走力は明らかに落ちたな
並どころか鈍足レベルになったと思う

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 15:52:32.49 ID:QhD3Bj+e.net
大和なんかレギュラーで使うチームが
優勝とかwww

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 15:55:22.07 ID:3hnII6Wa.net
ヤクルト金持ってるな
来年39歳の青木に総額10億の3年契約らしい

【ヤクルト】青木宣親が来季から3年総額10億円で契約更改「自分を高く評価してくれた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6186d85f104b3554592bbc14f95d189d7e507c20

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 16:00:00.10 ID:ccqok0Gq.net
今年の数字を見たら年俸3億でも高いとは思わんけどね
3年契約は異例

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 16:01:39.98 ID:63Xsb3vP.net
青木は働いてるからいい
坂口を半額にしてほしかった

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 16:01:52.88 ID:eLjV7gKL.net
打者に死ぬほど有利な神宮とはいえ
40過ぎたら一気に目が衰えるのもあり得るのに
アホだなぁ

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 16:06:45.15 ID:VNz+z/By.net
38歳とかもう単年でいいだろ
アホかと

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 16:09:30.89 ID:OHGWFLU9.net
年間に広告宣伝費を180億も使いCM出るだけの渡辺謙に5億も出演料払っちゃうような会社。

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 16:09:43.90 ID:63Xsb3vP.net
3億でも安いくらだからこんなもんだろ

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 16:14:14.96 .net
38歳に複数年契約する意味が分からない
単年でちょっとずつ下げてあげるのも税金対策のむしろ愛情に感じる

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 16:15:49.79 ID:63Xsb3vP.net
青木は絶対的リーダーだからよそか見ててもわからないよ
石川とかははやく引退してほしいけど

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 16:16:40.15 ID:2Y2Z+SNA.net
38なのは今年で39から41の3年な

山田がダメな年に7年結んだ手前って感じだな

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 16:24:41.07 ID:ccqok0Gq.net
今年の年俸が既に3億4000万なんだな
4億5億に上げるのを避ける為の複数年なのかもな

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 16:25:18.70 ID:95Xa2b/I.net
青木がこんなに絶対的な存在の横で内川にはいくらで契約するんだろ

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 16:26:47.93 ID:ccqok0Gq.net
3000万くらいじゃね

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 16:28:17.69 ID:2Y2Z+SNA.net
サニスイードに8.3億、、マジで景気良いな

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 16:32:21.02 ID:ccqok0Gq.net
>>749
ガセかと思ったらマジじゃんw

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 16:34:11.65 ID:vZRCy0P0.net
流石に記事が間違ってるぽいな

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 16:38:29.46 ID:JuXu04NG.net
あれは…キンブレル!?

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 16:38:48.99 .net
ヤクルトどうなってんの
死ぬの?

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 16:40:22.01 ID:glzcovDV.net
青木の成績はすごいけど、村上は俺が育てたオーラ出してるから嫌い

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 16:42:39.77 ID:vZRCy0P0.net
やはり報知で80万ドルの記事出たわ
8300万タス出来高
まぁ妥当だわな

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 16:46:21.19 ID:ccqok0Gq.net
ヤクルトが金満だからちょっとあるかと思ってしまったw

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 16:48:36.68 ID:3hnII6Wa.net
金満ヤクルトがあまりに奮発しまくるから
記者も桁を1つ間違ったんだろう

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 16:49:27.42 .net
もう小川も勝手に桁増やしとけ

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 16:51:27.39 ID:63Xsb3vP.net
クリ渋すぎw
赤貧はいい加減にしろ

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 16:54:50.92 ID:lH0w8lCE.net
ヤクルトは、アホ。
最下位やのに、年長に3年契約10億。
あほ。

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 16:57:51.65 ID:OHGWFLU9.net
日本経済新聞でヤクルトのコロナ禍の2020年度決算(予定)みた。
〜「売上3800億ー純利益 400億」ってどんだけ、濡れ手に粟なんだよと感じた。
「日本ナンバー1 金持ち企業」と謳われる「キーエンス」の「売上 5500億ー純利益 1980億」まではさすがにいかないが「アナザーキーエンス」だよ。
儲け過ぎ(笑)。

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 17:00:25.13 ID:NRzxX22Q.net
販社から搾り取ってるのに散財する訳ないから
こういう時に学閥はものを言うなぁ

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 17:03:27.21 .net
里崎「最下位にベテランは要らない」

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 17:10:05.91 ID:/zyb78oB.net
ヤクルト勢いあるね
親会社が金持ってるだけはあるな
これで来年も最下位だったら笑うが

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 17:24:06.55 ID:3hnII6Wa.net
>>764
今んとこ奮発はしてるけど、当たり外れの大きい外国人除くと現状維持だからね
さらに、小川がFA権行使しちゃったから戦力マイナスになる可能性もあるな

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 17:46:45.98 ID:Mh2deyxf.net
そういや根尾が3年目でそろそろ自分の実力も知りそうなのに
まだ京田に挑戦するってビッグマウスは良い事やね
外野コンバートが見えてる中
なかなか骨があるやつよ

まぁ上林は秋山ギータ時代終わらすって言ってあのザマだから
頑張って欲しいわ

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 17:47:06.73 ID:VyB5WNdO.net
青木は引退後に楽天行くなよって事じゃね?

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 17:51:44.36 ID:sZx1gVMl.net
>>767
青木が楽天に行ったところで西武の人脈に繋がってはいないけどな

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 18:25:16.22 ID:P82i4Nyb.net
>>768
ヒューストンOBということが松井稼頭央と同じ…くらいかなw

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 18:34:30.49 ID:2XMZPq4B.net
青木は日米通算3000安打まで面倒を見るということかな。日本で達成したら盛り上がりそうだし

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 18:57:40.69 ID:QPjr5MfM.net
>>714
根尾と小園の件もあるしな

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 18:59:01.66 ID:QPjr5MfM.net
>>720
少なくね

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 19:02:12.88 ID:QPjr5MfM.net
>>745
引退興業も兼ねたみたいだな

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 19:03:06.39 ID:QPjr5MfM.net
>>749
普通にペタジーナ越えるからな
ちなペタジーナは動画で確認

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 19:04:26.34 ID:QPjr5MfM.net
>>767
石井とガチでやりあうから無いわ

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 19:32:06.62 ID:bFTM331t.net
◇交渉日:12月4日
投手
オリックス 増井 20000 ▼10000
オリックス 黒木 2100 ▼700
オリックス 榊原 1500 ▼400
オリックス 飯田優 1400 ▼200
オリックス 金田 1100 ▼300
ヤクルト 長谷川 1050 △400
ヤクルト 久保 700 −
ロッテ 西野 5250 ▼1750
ロッテ 有吉 2700 ▼700
ロッテ 田中 2700 ▼800
ロッテ 南 2400 ▼600
ロッテ 石崎 1340 −
ロッテ 大嶺 1200 ▼270
ロッテ 山本 1100 △100
ロッテ 古谷 480 △20
ロッテ 土居 440 −
ロッテ 本前 300 −
中日 福 4600 △2100
中日 山井 2790 ▼1860
中日 田島 1500 ▼2750
広島 九里 8700 △1500
日本ハム 宮西 25000 △5000
DeNA 国吉 5720 △1320

打者
オリックス 杉本 1400 △520
オリックス 西村 1200 −
ヤクルト 山田哲 50000 −
ヤクルト 青木 33000 ▼1000
ヤクルト 広岡 1600 △100
ヤクルト 太田 1350 ▼350
ロッテ 吉田 1100 ▼300
ロッテ 山口 560 −
ロッテ 植田 300 −
中日 木下拓 2400 △1200
広島 羽月 800 △200
広島 正随 650 ▼50
広島 永井 450 ▼50
広島 木下 270 △30
西武 呉念庭 880 △200
DeNA 大和 10000 −
DeNA 柴田 5500 △1200
DeNA 神里 5200 △400
DeNA 乙坂 3300 △100
DeNA 嶺井 3000 ▼100

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 19:39:14.93 ID:qn/+EzDW.net
井領(31) .200(135-27) 0本 12打点 出塁率.294 長打率.222 OPS.516 1100万→1200万
乙坂(26) .208(101-19) 1本 *7打点 出塁率.289 長打率.267 OPS.557 3200万→3300万

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 19:48:13.16 ID:lfvepn4e.net
>>749-750
これ記事を出した共同通信が、「800万ドル(約8億3200万円)プラス出来高払い」と
誤って出したからな。
で、他のメディアも共同電の記事のまま掲載。

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 19:48:15.59 .net
乙坂貰いすぎじゃね?
そんなに守備良かったっけ

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 19:52:47.66 ID:Kr/JjLGt.net
乙坂 横浜高等学校
地元枠なのかね

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 20:41:01.81 ID:dMXe/8xP.net
他の年俸推移見てると広島もヤバいな
中日は言わずもがな…

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 20:43:28.18 ID:0dXWknyD.net
>>776
木下も福も十分な提示受けてたのか

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 21:05:19.34 ID:qklbDeyh.net
>>776
ベイスはホワイトだな
神里と柴田ってこんな高給取りだったのか

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 21:09:08.73 ID:vULlXJWg.net
>>776
ヤクルト長谷川数字悪くても1年間1軍で投げたんだからせめて倍増してやれよ

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 21:15:04.63 ID:eW9ZB1nH.net
Denaの1.5軍連中めちゃくちゃ高いな
乙坂のアップも意味不明だし
野手は数字残しやすいし最高のチームだな
それなのにポンコツ乙坂でアップだし

投手は数字残すの大変だが

そりゃヤマトで1億だわ

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 21:16:57.74 ID:qklbDeyh.net
乙坂も高いね

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 21:30:47.60 ID:3hnII6Wa.net
ベイスの査定ってよう分からんからな
一部の選手は爆上がりするし

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 22:15:04.19 ID:ccqok0Gq.net
中継ぎは登板・イニング重視な感じ

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 22:23:50.31 ID:bFTM331t.net
>>776
投手
ソフトバンク 奥村 1000 −
ソフトバンク 田浦 560 ▼20

打者
ソフトバンク 佐藤 1500 ▼100
ソフトバンク 増田 660 −
ソフトバンク 九鬼 650 △30
ソフトバンク 谷川原 630 △30
ソフトバンク 水谷 520 △20
ソフトバンク 小林 470 △10

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 22:42:23.35 ID:bFTM331t.net
>>776
羽月 700(+ 200)
正随 750(+ 50)
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/12/04/kiji/20201204s00001173646000c.html

おそらくスポニチの方が正確

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 22:44:14.77 ID:8qmIKFE3.net
野手の1.5軍連中に大甘で井納が6100万か
そりゃFAするわ

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 22:48:34.43 ID:NOTf/sbS.net
>>791
井納は柴田の倍以上の価値はあるよな

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 23:01:56.01 ID:PkfQzZ4/.net
宮西3億円の複数年契約か
武田久の失敗を完全に忘れてるな

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 23:05:31.03 ID:uTo8S6fG.net
734試合投げてNPB歴代1位の358ホールドよ
功労金だろ

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/04(金) 23:42:28.26 ID:0rekAYby.net
別に武田久や宮西はそれだけ貰っても良いと思うが
ただ他の選手が犠牲になるなら1人がそんなに貰うべきではない
いつかの新井さんみたいに泣きながら退団するのも実は思いやり

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 00:01:37.50 ID:8oOaS4UR.net
どこもベテランに甘いね
衰えるという予測がまるでない複数年契約

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 00:36:10.37 ID:rzyyo4iW.net
まあ、有原西川が出て行くから宮西の年俸が増えても何とかなるんだろうけど

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 02:40:54.65 ID:wfJgak3E.net
意外とどこの球団も厳冬って感じがしないな
某球団は知らん

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 02:56:57.48 ID:QOybRNNt.net
某とは?

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 03:09:10.57 ID:rzyyo4iW.net
そういえば巨人はまだ契約更改始まってないな

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 03:11:26.97 ID:QOybRNNt.net
今年いつもの未更改一覧表書いてくれる人も現れない

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 03:25:30.94 ID:ARq9S1+S.net
コロナ😢

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 03:27:40.68 ID:7w/JbrC0.net
ヘススコロナ干されてるやん
なんか女優のコロナも干されてるらしいな南米か何かの

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 05:41:38.85 ID:JPZuUkUV.net
>>793
宮西は中継ぎの価値を認めさせてやると
言い放ち続け今季終盤はクローザーだからな
3億も妥当、にしても森唯斗は桁外れに
高い4.5億

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 05:45:40.95 ID:JPZuUkUV.net
>>776
神里はグッズ貢献込みくさいな
クロ現でドラフトは顔も重視といってたし
やや高値っぽい2位はイケメンだな
坂本裕 神里 伊藤ゆ

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 06:02:50.54 ID:JPZuUkUV.net
>>156
巨人中島がガクッと下がったのは
19→20だっけ、2000本見えてきたがw

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 06:10:27.79 ID:o4jBzFZO.net
>>796
予測はあるよ
引退後見据えて恩を売っておきたいだけ

実際、実績あるベテランでも人間性に問題ある奴やリーダーシップのないタイプは単年提示で成績不振なら即クビ

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 06:28:59.59 ID:JPZuUkUV.net
>>373
西武は連覇してるし鷹は連続して逸なのに確かにこの差はすさまじい
ゆえ柳田みたいなスペはメジャーに行かない
西武増田1.9億
ソフバン森唯斗4.5億

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 08:11:10.93 ID:KF1HnjXz.net
森は3年クローザーで最多セーブのタイトルフォルダーって何度書けば

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 08:41:27.12 ID:RWfOY5M/.net
フォルダーw

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 08:47:04.57 ID:KF1HnjXz.net
そんな揚げ足とらんでもホルダーな

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 09:45:00.66 ID:Ik3roZIg.net
メジャーではクローザーにトップクラスの年俸とか考えられないからな

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 09:45:41.52 ID:Ik3roZIg.net
>>805
濱口の指名はおかしい…

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 09:53:36.06 ID:aeDRoybP.net
巨人はまだ始まってもないけど1日20人ペースくらいで一気に済ませてくるのかな。
つーか契約更改のスケジュールとかってどっかに載ってんの??誰が何日にやる、みたいな。

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 10:27:30.82 ID:JPZuUkUV.net
>>812
キンブレルとか違うの
よく知らんけど

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 10:51:25.24 ID:o4jBzFZO.net
>>809
最多セーブとか最多勝と同じくらい無価値
3年間クローザーで成績残してるのは立派だがそれでも異常に年俸高い

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 10:59:39.27 ID:60WnPcQ7.net
森は高いとは思うけど複数年跨いでるしなあ
14〜20年とほとんど離脱なく、大崩れしない
また14〜17は中継ぎ、18〜20は抑えだしタイトルも有り

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 11:06:28.79 ID:QximEVfY.net
森は複数年跨いでるというよりかは
FA権取得年を跨いで複数年契約してると言ったほうが適切

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 11:07:47.27 .net
サファテの代わりを務める重圧や常勝チームの抑えで居続ける過酷さがまるで分かってないな
森が劣化しても若手が簡単に代わりができることじゃねえんだ

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 11:11:09.61 ID:fYKiDTDi.net
まーた変なのこのスレにも居付いたな

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 11:16:44.79 ID:XlYZgPOA.net
>>818
すまんな

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 11:26:30.93 ID:rzyyo4iW.net
巨人は香月50万アップからスタートか

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 11:29:15.73 ID:+/KsjcGH.net
いつものまとめてくれる人いないの?
残り何人って感じで

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 11:30:31.88 ID:CcSrbIZv.net
中継ぎ抑えなんて過大評価だわ
それで年俸上げろとか
悔しかったら先発やってみろって話
所詮は先発できない落第組が落ち着くポジションなんだから

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 11:34:17.12 .net
>>824
それ完投できる先発しか言っちゃいけない言葉よ

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 12:27:24.21 ID:KF1HnjXz.net
近代野球からかけ離れた理論だな
先発完投w
MLBでもオープナーとかのブルペンデーやってる球団が大多数
間違いなく勝つために重要なファクターがブルペン投手

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 12:43:16.45 ID:gFZKODp+.net
メジャーは中4固定
日本は中6だから
先発は完投できるだけした方が良いに決まってるがな
球数120目安で

メジャーは中4ってのが大きいからな
覚えておきなさい

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 13:13:46.56 ID:XlYZgPOA.net
いちいちメジャーがどうのって比較いる?
メジャーだけ見てろよもう

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 13:19:39.19 ID:ia0kQdP2.net
>>826がアホだからしょうがないしん

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 13:32:45.96 ID:RWfOY5M/.net
>>812
リベラも?

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 14:16:22.90 ID:eZdTHfj8.net
>>830
リベラの最高年俸が1500万ドル
おそらくクローザーでも歴代最高じゃないかな
黒田のメジャーでの最高年俸が1600万ドル
黒田はスターター3番手4番手くらいだったかな
ホフマン抜いて歴代トップになってもスターター3番手より年俸貰えない

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 14:33:42.99 ID:KF1HnjXz.net
それ言うならリベラと黒田の時代の平均年俸も出すべきでしょ

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 14:38:59.69 ID:NbtbETba.net
チャップマンでも上位の先発投手ほどにはもらえないからな

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 14:39:44.36 ID:uM55sMbA.net
リベラと言えば元近鉄のハーマン・リベラを思い出すなー

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 14:40:40.60 ID:eZdTHfj8.net
>>832
リベラの1500万ドルが2010年
黒田の1600万ドルが2014年
俺は4年違いなら同時代だと思うけど、4年違いで時代が違うと騒ぐ奴も居るわな

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 14:46:13.16 ID:rzyyo4iW.net
規定投球回投げられない先発だらけになってるのを見てると
中6日空けようが平均6回投げられないのが実情じゃないの

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 14:47:36.22 ID:NbtbETba.net
中6は見直すべきかもしれんな
先発すぐ降ろすんだから意味ない

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 16:02:33.40 ID:qZkJylq5.net
予算が決まってる以上能力や年齢や役割で差が付くのはしょうがないべ
言っちゃえば山分けしてるだけなんだし
悔しかったら先発やってみろはちょっと侮辱入ってるけど頑張った大変だ言ったところで与えられたところで必死にやってるのは皆一緒だし

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 16:47:43.80 ID:RWfOY5M/.net
日本だと岩瀬や佐々木はいくらくらいもらってたんだっけ?

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 16:59:02.44 ID:QximEVfY.net
NPBの基本週6試合の日程が余計に中6日でのローテを固定化させてるな
メジャーみたいに空きなく試合やってたら、せめて中5日で回すと思う
昔は中4日とかも普通にやってたから試合日程とか関係なく投げてたけど

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 16:59:09.55 ID:FoR2Xb9h.net
>>839
岩瀬は4億5000万だな

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 17:00:47.34 ID:DAJAP2jG.net
佐々木最終年は5億じゃね?。日本復帰時も5億だったかは不明。

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 17:01:22.12 ID:i7XTo595.net
日本はそうなって中6で上手く回ってるならそれでいいやん

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 17:02:25.85 ID:RWfOY5M/.net
日本のクローザーはかなりもらってんのね

佐々木はメジャー帰りってのもあるし
岩瀬は化け物みたいな頑丈さで数字残したことへの功労金的なのもあるだろうが

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 17:04:27.39 ID:FoR2Xb9h.net
岩瀬は38で4億5000万というのが凄い
ちょうど今年の青木と同じか

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 17:05:15.84 ID:rzyyo4iW.net
先発が長いイニング投げるのが当たり前なら上手く回ってると言えるけど
ここまで規定投球回投げれない奴だらけでそれは疑問だな
規定割るような投手は当然給料もあまり上がらないし

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 17:08:19.44 ID:i7XTo595.net
だから時代は分業制でしょ
先発がイニング食わなきゃいけない訳じゃない
(そりゃ食ってくれた方がいいが現実問題は)

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 17:10:24.05 ID:FoR2Xb9h.net
ヤクルトみたいに5回しか投げられないと中継ぎの負担が半端ないからな7回ぐらいまでいってくれるのが理想だろう

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 17:13:47.99 ID:i7XTo595.net
そうなんよねー、でも実際先発の5.6番手とかは
5イニング持って万々歳

エースクラス2人位は7回毎登板投げて欲しいと言うのが現実に即した希望かな?

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 17:14:31.13 ID:rzyyo4iW.net
イニング食えなくても中5日(中4日)ローテなら規定投球回投げられるかもしれない
どこかやらんかね

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 17:17:11.85 ID:i7XTo595.net
バレンタインとか似た感じのやったけど結局上手く行かなかった感じだからね

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 17:19:46.85 ID:QximEVfY.net
>>850
どこかやったら面白いと思うけどね
成功すれば、そっちが主流に変わっていくかもしれん
ただ、一番やりそうだったラミレスはオープナーとかはやったけど
ローテの先発は早めの交替かつ登板間隔も開ける感じだったな

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 17:25:06.45 ID:rzyyo4iW.net
原も中5日論者だけど今年は中6日で安定して回す事を重視してたな
まあ、間隔短くすると負担が掛かるとか現実問題難しい部分もあるんだろう

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 17:26:24.60 ID:QOybRNNt.net
>>853
戸郷菅野中5日普通にやってなかったか?

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 17:27:54.78 ID:rzyyo4iW.net
>>854
1回か2回あっただけでほぼ中6日だぞ

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 17:28:09.38 ID:QximEVfY.net
>>854
シーズンに1回か2回しかやらんようなのは普通とは言わん
他の球団の先発でも、中5日で投げたのはいる

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 17:30:05.78 ID:i7XTo595.net
東浜は何回かそれやっただけで日本シリーズ投げられなくなったし
現実問題リスクと天秤に掛けたら厳しい

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 17:32:05.57 ID:rzyyo4iW.net
戸郷は寧ろ中8日とか間隔空けて使われた試合の方が多かった
高卒2年目だから当たり前の事かもしれんけど

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 17:35:07.23 ID:QximEVfY.net
>>857
東浜はタイトル狙いだろ(防御率と勝率)
だから、最後2試合を中5日で投げた
そして最終戦は可能性がなくなるまで135球も投げたわけで
まあ結果故障したのは良くなかったけど

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 18:05:36.01 ID:JPZuUkUV.net
>>834
89 3連敗4連勝
大石新井ブライアントリベラ故鈴木貴
金村村上光山真喜志、不動のオーダー

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 18:19:44.29 ID:ousSayin.net
◇交渉日:12月5日
投手
巨人 古川 1300 ▼300
巨人 太田 1080 ▼120
巨人 横川 630 △50
巨人 井上 540 −
巨人 沼田 500 △80
巨人 平井 250 ▼10
日本ハム 立野 1000 ▼100
日本ハム 望月 790 △20
日本ハム 田中 560 −
日本ハム 柿木 520 −
日本ハム 長谷川 300 △60

打者
巨人 香月 700 △50
巨人 増田陸 650 −
巨人 菊田 600 −
巨人 湯浅 600 △50
巨人 山瀬 560 △20
巨人 伊藤 540 −
巨人 松井 470 ▼50
巨人 平間 360 −
巨人 黒田 260 −
巨人 加藤壮 240 −
日本ハム 梅林 700 −
日本ハム 片岡 700 −
日本ハム 上野 530 −
日本ハム 田宮 530 △50
日本ハム 万波 530 −
日本ハム 難波 520 −
日本ハム 今井 510 −
日本ハム 海老原 360 △30
日本ハム 宮田 300 △60

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 18:35:26.72 ID:3vm+3A5q.net
>>827
メジャーが中4日固定なのは10年以上前の話な
今のメジャーで中4日な投手も球団も存在しない

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 18:41:48.79 ID:QFhZS8go.net
宮西は高校生みたいな眉毛してるな。年齢考えろや。
西川も銀髪やし。ちゃらちゃらしすぎ。

あと金子くんアシメは流行らんで。来年は5厘でいこう

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 19:22:15.51 ID:niar+hZ9.net
>>862
今年のダルビッシュ、基本は中4日だぞw

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 19:25:06.76 ID:szSu7faV.net
宮西たっか ここ数年怪しくないか?
名前で抑えてるイメージ

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 20:28:34.48 ID:NQb55nx2.net
大魔神はメジャーおかえり君で2年13億w
たしか、1試合しか投げてないよな
前妻への慰謝料を球団が面倒見てくれたようなもんだw

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 21:36:29.16 ID:vywmtvGP.net
今の時代は1〜4回or5〜8回を投げるスターター(orロングリリーフ)を10人、ノックアウト時や僅差の9回に投げるリリーフを3人が主流だよ

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 21:43:54.70 ID:QximEVfY.net
>>867
1〜4回を投げるスターターって誰もやりたがらんだろw
せめて5回にしろ

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 22:02:19.68 ID:cYst4+Rf.net
>>840
江川なんて中4日で投げて文句言われてたのになw

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 22:06:55.97 ID:i7XTo595.net
江川は六大学でシーズン8登板とかやってるからな
内訳は知らんが東大以外の試合で全部投げたのかな?

勝敗は8勝0敗、そりゃ投げさせたくなるバケモンやw

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/05(土) 22:24:49.31 ID:17OK0uwX.net
早くからメジャーメジャー言ってる選手が中6日で伸び伸び投げてるのはどうかと思う
慣れた環境で時間があるうちに経験しといた方がいいのに
マエケンが頑丈な便利屋からあそこまでやれたのもそれ

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 00:02:53.17 ID:UNN8C511.net
佐々木はメジャーから帰ってきた時は6.5億ぐらいになってたよ
結局実績よ

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 11:40:08.59 ID:Jx2M331e.net
野茂も可哀想だが、その後、近鉄が消滅したのも理解できる

【契約更改ウラ話】
野茂英雄「もう辞めてくれと言われた」、1億円を「その手前で結構」と固辞した選手とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/a300b253531451c74cb70569ecea84eb9eaf3e46

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 12:51:33.61 ID:1fVqIEad.net
そんな近鉄から金をむしり取れるだけむしり取った中村ノリの恐ろしさ

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 13:33:51.46 ID:weO0X8vG.net
メジャー帰りはポンコツでも大金がもらえる
大失敗の井川でもかなりもらってたろう

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 13:52:48.36 .net
近鉄は優勝すると年俸上がってしまうから優勝争いの2位がいいとか言ってたんだよな

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 14:06:28.75 ID:U8gIane4.net
>>866
いや結構投げてたぞ

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 14:34:53.21 ID:IXkC/BOF.net
メジャー帰りってだけで集客力あるし、そもそもメジャー行くような選手はNPB時代から人気者でグッズ売上凄いからな
野球選手としての価値だけじゃない

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 14:56:07.41 ID:lAjTV7fo.net
普通に投げてるな
2004年25試合22.2イニング1勝2敗19セーブ0ホールド・防御率3.18・WHIP0.93
2005年09試合06.0イニング0勝3敗04セーブ1ホールド・防御率9.00・WHIP2.17

もしかしたら>>866は1勝と1回しか投げてないと勘違いしているのか

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 14:56:48.99 ID:CpIk6gSs.net
メジャー帰りは集客力がある

村田透「せやな」

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 15:01:13.73 ID:/ugitFJ7.net
TBSベイスターズ時代だから色々あらぁな

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 18:34:21.75 ID:MqVllAy0.net
佐々木は出戻り一年目から酷かったよ
数字は見れる感じだけどぜんぜん駄目

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 18:36:09.03 ID:weO0X8vG.net
>>879
ひどい成績だな

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 18:46:27.15 ID:zH4xfGVy.net
まあ客も呼べたしマスコミの注目も集められたと考えたら十分でしょう

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 19:31:28.11 ID:sCYEnZ3z.net
佐々木はクルーンの師匠って事だったな晩年は

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/06(日) 19:45:32.49 ID:ZAYN9Uyz.net
佐々木帰って来た頃は巨人戦全国中継存続の過渡期でその為に球団買ったTBSとしてもキラーコンテンツが必要だった
引退後の解説者確保もあったろうな
しかし当時の投手コーチは後輩の野村でシーズン中の引退試合のドタバタにもモノ言えないという
それがきっかけで牛島は参謀の福田を失い翌年ベイスターズはBクラスへ逆戻り
その後10年苦しむ事になる

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 10:11:16.02 ID:GdS5mOm8.net
育成選手の再契約がこないなと思ったが
今年はトライアウトがまだだったな

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 16:27:49.11 ID:6Gva6puj.net
川端2000万か
現役で御の字レベルとは言え
下がるところまで下がったな

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 16:34:36.19 ID:L9+227Gu.net
もうちょっと下げても良かったな

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 16:37:04.56 ID:syjS+qCU.net
生え抜きタイトルホルダーの最安値よ
外様だとまだ下がるパターンあっても

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 17:38:33.95 ID:tVGUZmGP.net
村上もう1億超えか
ヤクルトは2年続けて最下位独走だが三冠狙えた成績だからか

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 17:53:28.33 ID:avXhyJyB.net
2年連続で活躍してるし1億でも妥当過ぎる

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 18:01:17.80 ID:LfsPzmbw.net
野手の高卒3年目で一億はすごいとは思うが成績的に億出さない訳にはいかないから想定される中では最低額とも言える
むしろ来シーズン好成績残せるかがポイントだろうな

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 18:15:49.05 ID:GUmq4Cna.net
今年のヤクルトずいぶん羽振りいいよな
他が苦しんでるから今がチャンスと思ってるんかな

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 18:33:56.12 ID:L9+227Gu.net
1億が最低ラインだったかな
まあヤクルトは1〜2年の活躍で異常に上がったりはしないからこんなもんかな

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 19:13:19.55 ID:eQwHvygw.net
>>894
親会社が400億だかの純利益予想だしな

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 19:51:38.14 ID:SxQC1lPp.net
◇交渉日:12月7日
投手
オリックス 荒西 1800 △220
オリックス K―鈴木 1650 ▼550
オリックス 田嶋 保留 −
ソフトバンク 板東 1500 △550
広島 野村 12000 −
日本ハム 堀 2800 △700
日本ハム 河野 1750 △250
日本ハム 福田 1250 △550
日本ハム 吉田輝 1030 −
日本ハム 生田目 920 ▼80
日本ハム 鈴木健 880 △30
日本ハム 北浦 720 △20
楽天 涌井 16000 △3500
楽天 森原 3500 ▼1000
楽天 釜田 1200 ▼300
楽天 高田 690 −

打者
オリックス 中川 2200 ▼600
ソフトバンク 高田 2050 ▼650
ソフトバンク 海野 1200 −
ソフトバンク 三森 700 △100
ヤクルト 村上 10000 △5500
ヤクルト 川端 2000 ▼2000
日本ハム 清宮 2200 △200
日本ハム 平沼 1400 △400
日本ハム 野村 880 △280
日本ハム 郡 550 △40
日本ハム 樋口 520 △70
楽天 浅村 50000 −
楽天 藤田 3000 ▼600
楽天 田中和 2800 ▼400
楽天 石原 600 △80

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 19:52:47.82 ID:BNXtmx1h.net
野村は18%ダウンでいい

899 :巨(シーズン打ち切りを希望いたします):2020/12/07(月) 19:56:46.54 ID:u8x8wMGY.net
>>897
全体的にあめーな
コロナで収益も試合数も減ったのによw

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 19:58:39.24 ID:eQwHvygw.net
>>898
固定の複数年契約なんだろ

901 :巨(シーズン打ち切りを希望いたします):2020/12/07(月) 19:59:24.48 ID:u8x8wMGY.net
清宮なんて何したよ?足引っ張っただけじゃねえかよw

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 20:01:12.73 ID:buZk07pD.net
>>898
野村は来年まで複数年契約だからな
まあ、逆に言うと来シーズンは無理して頑張るかもしれん

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 20:06:15.88 ID:QiohXPKR.net
歴代屈指、銭闘民族のドメが古巣に御帰還

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 20:34:56.26 ID:pkG2BTsH.net
最下位でこんな奮発出来るんなら、
優勝したら10億プレイヤーでるなw

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 20:35:40.89 ID:3wPvFxwf.net
ハムの査定無茶苦茶だな。なんで清宮が上がるの?ハンカチといい他の選手がかわいそう。

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 20:46:09.05 ID:avXhyJyB.net
試合に出たから
最近そういうの多いな

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 20:49:14.50 ID:L0QHag9E.net
清宮が増えるのは意味分からん

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 20:54:04.47 ID:XlgWBwqd.net
日ハムという球団は良い選手であればあるほど厳しくなるので

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 20:55:16.95 ID:3wPvFxwf.net
清宮とハンカチは同類。ハムが人気あるとか勝手に思って待遇を良くする。で他の選手に嫌がられる。

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 20:57:09.99 ID:buZk07pD.net
>>904
別にヤクルトが年俸を奮発するのが悪いとは思わんけど
これだけやって日本人選手の戦力は現状維持どころか小川が抜けそうだからな
選手が発奮しないと、来シーズンも最下位まっしぐら

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 20:58:22.99 ID:xMQKv44V.net
>>905
BOSだぞ

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 20:58:58.02 ID:5Ehxd4Dq.net
>>909
こんだけ話題になるからそら、人気はある
まぁ人気はさておき話題性はね

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 21:03:28.07 ID:XlgWBwqd.net
BOS「黙れカスども」

914 :巨(シーズン打ち切りを希望いたします):2020/12/07(月) 21:05:24.36 ID:TUFXaxZk.net
>>909
ぜってーこの二人嫌われてるw

915 :巨(シーズン打ち切りを希望いたします):2020/12/07(月) 21:07:59.59 ID:TUFXaxZk.net
清宮の成績で上がるなら何しても上がるなw

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 21:13:24.26 ID:3wPvFxwf.net
ドラフト前に親が介入する奴は得だな。

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 21:29:47.50 ID:3wPvFxwf.net
>>916
アイツら2人に共通してるやろ?2人ともハムね、笑うわ。

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 21:32:11.39 ID:3wPvFxwf.net
ごめん自演

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 21:38:02.72 ID:3wPvFxwf.net
親がしゃしゃりでる奴は総じてカスやな。清原のお父さん見習えや。

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 21:40:48.66 ID:BA2DhFCB.net
清宮は殊勲打が地味にあるからな
ディクソンキラーとして有名よ

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 21:52:42.34 ID:DRhNI4ys.net
>>917
爺さんが介入した選手がいるけどハムじゃねーぞ

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 21:53:47.93 ID:N425tgqN.net
早稲田早稲田ブランド力

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 21:54:13.69 ID:TeT1QdEi.net
オリックス田嶋は投球回とQSがパリーグ6位で
査定はどのくらいだったのだろう

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 21:56:36.69 ID:XlgWBwqd.net
オリはイニング食える先発に厳しいよな
だから西も出て行ったんだっての

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 21:58:23.31 ID:3wPvFxwf.net
>>921
そいつは違う。もっと小物の分際で親から勘違いした奴らよ。

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 22:00:46.95 ID:DzZYzs5X.net
田嶋悪くはなかったけど
点とってもらったあとすぐ失点されたり同点にされたから
勝ちは増えなかったのもでかい
単に援護点少ないだけではなかった

まぁあと500万ぐらい上げても良いよ
規定投球回は貴重よ

これまさに
あとローテ初めてだしな
実績初年度

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 22:05:42.11 ID:tc6+IqG4.net
1年目より勝ち星が少ないやろって
抑えられたんだろ

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 22:18:57.63 ID:nVvCjlt9.net
清宮アップはだめだろw

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 22:50:45.86 ID:OhRYe7pJ.net
産まれた瞬間から勝ち組なんだよ

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 22:54:21.86 ID:m2QtrUTI.net
>>909
人気があるっていうより、マスコミに取り上げられやすいかどうかだよね。
純粋に人気があるのと違う。
適当にスポーツニュース見れる時は見てる程度の人だと
売り込んで取り上げてもらえてる選手は
すごい選手だと勝手に勘違いしてくれるし。

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 22:58:16.21 ID:fnxP9mfq.net
今一番ホームラン出にくい本拠地で三年連続7本打ってるからな
打率も似たような数字で珍しい奴

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 23:17:00.64 ID:+W0tSobh.net
ある意味全く成長してないとも言える

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 23:28:21.99 ID:PN2UAWKG.net
清宮は球界のスターの道は厳しくなってきたけど将来の4番候補であることには違いない
まず打撃より守る方をなんとかしないとDHがあるにしても使いにくすぎる

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 23:31:01.07 ID:vKYGqESL.net
清宮も難易度高い札幌ドームとパってのはでかいしな
神宮本拠地なら村上ほどではないけど20本は打ってるだろ

外野フライがサクッとホームランだし
エラー多くても打てば我慢してもらえるよ

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 23:36:08.41 ID:N425tgqN.net
神宮ちゃうから札幌で7本は
飛ばす能力は評価すべきやと思うで
清宮ハムファン厳しすぎやけど

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 23:37:59.79 ID:PjT/hI6I.net
清宮批判というより
清宮贔屓批判

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 23:39:26.61 ID:YiNwocBT.net
他に長距離打てそうなメンツもさして見当たらないのに?
渡邊は使われてるし

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 23:43:00.14 ID:nVvCjlt9.net
PFがどんなに違っても3倍も打てるわけねーだろ
清宮wRC+でもひどいんでしょ

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 23:44:16.76 ID:o6upLJLi.net
投手のレベルも低いし何より3つも球場劇狭だからな

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 23:46:05.44 ID:nVvCjlt9.net
狭くても打率は上がらんからな

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 23:46:47.87 ID:o6upLJLi.net
外野フライがホームランで嫌でも上がるからな

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 23:48:42.60 ID:nVvCjlt9.net
だからパークファクターいれてもゴミだから

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 23:50:35.78 ID:buZk07pD.net
セパに差はあるだろうけど、個人の成績にリーグ差はあまり影響しないと思うわ
リーグ変わっても対応する奴はするしダメな奴はダメなだけ
それはセ → パ も パ → セも同じ

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 23:52:27.63 ID:pLkPdo5R.net
pfは外野フライがホームランを測れてないからね
よく見るわ狭い球場でよく打つやつの
広い球場のフェンス間際失策パターン

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 23:53:59.10 ID:2V0vbAgC.net
>>943
セヲタはそう思い込みたいけど
交流戦も日シリも結果明白だからな
セの中で一流がパ相手にしっかり打って抑えてれば
こうはなってない

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 23:55:41.96 ID:N425tgqN.net
野手でFAやトレードでセ・リーグ→パ・リーグは内川や太田ぐらいか
記憶にないな

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/07(月) 23:58:24.44 ID:buZk07pD.net
>>945
だけど、移籍した選手の成績はそうなってないのが現実
チームとして成績に差はあっても、個人の成績に大きく影響するようなものではない
これは分かり切ったこと
そもそもそこまで差があるなら、パリーグ球団はなんでセリーグの選手を
FAで獲得しようとするのw

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 00:02:20.45 ID:FMWEQpv5.net
個人とチームを混ぜて言ってる人ってアホよね

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 00:05:07.14 ID:TEIbXLnY.net
坂本岡本丸もパなら.270 15本が関の山だろうな
2、3割は数字落ちちゃうどうしても

山田もびびってパに挑戦できなかったし
そりゃ神宮から出たらねえ
ぬるま湯にいたいよねぇ

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 00:08:10.49 ID:mkeCJJG3.net
>>949
まあ、別にいいけど
そんな丸や山田を大金はたいて取りに行こうとしたのがロッテやソフトバンク
パリーグ球団ってバカなんだろうねw

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 00:09:01.50 ID:bDk/RNil.net
実際はとるに至ってないからねぇw

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 00:12:14.10 ID:mkeCJJG3.net
>>951
獲りにいって失敗したのを自慢されてもねw
ところで、なんでIDコロコロ変えるのw
語尾が同じだから自演バレてるよ

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 00:12:15.44 ID:aW4ZgdIP.net
筒香もメジャーの前にパに挑戦してからじゃないと
セのクソ狭い球場で数字残してもなんの意味もない
メジャーの日本人野手の評価を下げるだけ
パに挑戦して、順序を追わないと

2Aのセリーグ
3Aのパリーグ

プロ野球選手は気付いてる現実だが

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 00:13:40.44 ID:FMWEQpv5.net
つまり、大田>>>>>>坂本岡本丸ってことでおk?

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 00:14:58.56 ID:fQY6VZbs.net
内川は広い時代のソフトバンクに行ったから
勇気はあるな

坂本山田丸はセで無双してた方が儲かるし数字残せることを理解してるから

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 00:17:13.42 ID:mkeCJJG3.net
>>953
じゃあ、その現実に気付いてないのが歴代の日本代表監督だろうなw

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 00:21:08.51 ID:dBeedz+D.net
山田もはっきりとパリーグに挑戦してみたかったと言ってたなw

はっきりと金とぬるま湯の現実に負けてたけどw

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 00:26:22.35 ID:EiQpFQBV.net
鈴木誠也もメジャー志向なら
まずパリーグに挑戦しないと悲惨なことになる
鈴木はまだクソ狭い球場じゃない分マシだが

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 00:27:00.99 ID:z+BOUEf6.net
神宮の青木はメジャーで普通に成功したがな

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 00:29:23.92 ID:z+BOUEf6.net
いくらセを攻撃したところで、清宮がゴミなことに変わらないのにな
セリーグにいけるわけでもなし

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 00:30:14.74 ID:MRZ0Fhgv.net
3割一度も打てないレベルの及第点青木ね

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 00:31:02.52 ID:z+BOUEf6.net
大谷は1割だったな

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 00:33:19.32 ID:FMWEQpv5.net
パリーグファンは青木は通用しないと思ってるのかね

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 00:33:23.86 ID:SItSfYQE.net
怪我明けの今年ダメだっただけで
大谷はops9割越えで青木をサクッと抜いたよね?

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 01:14:24.31 ID:10N19zjs.net
清宮はまだだいぶキツいな…
パークファクター考慮しても1割9分7本じゃ、他球場でも2割10本とかだし
全試合スタメン起用なら20本近くは打てる計算だけど流石に打率2割じゃ話にならん

せめて来シーズンはハズレ外国人みたいな成績から脱却しないとな

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 02:23:27.42 ID:CeM592jG.net
そうだな
セなら.250 20本ぐらいか
甲子園と名古屋以外じゃ

すぐホームランだものセの遅い速球と外野フライがスタンドインだと

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 02:27:06.00 ID:mkeCJJG3.net
もうID変えて自演するのやめたらwww

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 02:47:00.34 ID:+mG5S+nV.net
日シリでも普段ならホームランが
悲惨なくらい全部外野フライだったね巨人打線

8連敗という歴史的名誉も理由があるね

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 03:31:00.94 ID:hbYleF01.net
箱庭に空調効かせた球場がホームだからな笑

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 03:42:50.44 ID:Slz2FY/D.net
清宮は打撃でupしても守備でかなり足引っ張ってたんだけどね

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 04:22:37.83 ID:niNI6g4j.net
このスレも公示スレみたいになったな
ワッチョイつけたら酷いことなりそう

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 04:24:50.26 ID:JkQdwwQh.net
>>955
高打率を期待されたんであって
ベイスにいた時だってHR20本も打った事ない打者だろう

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 05:50:03.21 ID:pYBz6oit.net
>>946
西武の覇権奪回に貢献した榎田

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 05:53:34.81 ID:pYBz6oit.net
>>973
あ、野手か。補償なら脇谷、3番とか打って貢献してた。
リーグ格差は明確だが個人の選手レベルでは通用するよ
阪神の西とかいつもあんな感じの準エースタイプ

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 06:02:53.30 ID:vajaYCZt.net
球場関係ないだろ
札幌ドームの中田翔や甲子園の大山悠輔の飛距離が勝っているわけではない

2020年本塁打平均飛距離ランキング(日本人20本塁打以上)

122.4m 25本 鈴木誠也 広島 
122.1m 29本 柳田悠岐 ソフトバンク
121.5m 24本 山川穂高 西武
119.4m 20本 佐野恵太 横浜
117.4m 28本 村上宗隆 ヤクルト
117.3m 31本 岡本和真 巨人
116.8m 31本 中田_翔 日本ハム
115.9m 28本 大山悠輔 甲子園
115.4m 27本 丸_佳宏 巨人

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 06:12:53.29 ID:vajaYCZt.net
球場関係ないだろ
札幌ドームの中田翔や甲子園の大山悠輔の飛距離が勝っているわけではない

2020年本塁打平均飛距離ランキング(日本人20本塁打以上)

122.4m 25本 鈴木誠也 広島 
122.1m 29本 柳田悠岐 ソフトバンク
121.5m 24本 山川穂高 西武
119.4m 20本 佐野恵太 横浜
118.8m 32本 浅村栄斗 楽天
117.4m 28本 村上宗隆 ヤクルト
117.3m 31本 岡本和真 巨人
116.8m 31本 中田_翔 日本ハム
115.9m 28本 大山悠輔 甲子園
115.4m 27本 丸_佳宏 巨人

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 06:47:33.11 ID:gEBHiQzR.net
そんなケチ付けながら、野球みて楽しいんかね

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 08:43:57.10 ID:Cs3QugS9.net
球場は大いに関係ある スイングから変えてくるから 飛距離出すとかアホなの
アパ社長なの?

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 08:55:33.97 ID:zvII/qf+.net
2020年 契約更改スレ★2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1607380561/l50

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 09:49:43.75 ID:mkeCJJG3.net
>>978
いうても、SBはPayPayドームにテラス付けて東京ドームと同サイズにしてるからねw
柳田はスイング変えたのか?
栗原とか箱庭仕様なのか?

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 09:54:26.12 ID:U/2vvAc0.net
球場のフェンスまでの距離や高さなんて長距離打者にとってはほぼ関係ない
岡本の東京ドーム看板直撃とか何回見てるんだよ
柳田だってそこまで飛ばさなくてもというホームランが多い
まあ大山や丸のような基本中距離打者は球場の差はでかいかも

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 10:34:39.82 ID:NCMw8bt7.net
大山は甲子園で30本弱

丸は市民と東京ドームの鬼狭だけ
二桁も怪しい

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 10:39:45.29 ID:LGoJNbRl.net
市民て狭いか?

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 10:57:33.87 ID:+YKkIf3N.net
豚宮アップクソワロタw

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 11:03:15.65 ID:yUohjfSO.net
スレ違いな話を延々と
ハムオタって悪質なんだな
覚えとかないと

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 11:06:32.91 ID:+YKkIf3N.net
打力はPFの入ったwRC+なら、球場の影響を排除して比較できる
鈴木 160
村上 156
青木 153
大山 146
丸 145
佐野 143
梶谷 141
岡本 138

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 11:08:14.33 ID:SpoX/1LO.net
日シリ8連敗以降
発狂してるレスが増えたな

赤ん坊から年寄りまでセとパのレベルの差を認識した10年なのに

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 11:09:42.55 ID:mkeCJJG3.net
>>982
まーたマツダが狭いとか言ってるアホがおるなw
昔の市民球場と同じと思ってるのかなw
一部非対称だけど広さは名古屋ドームや札幌ドームと同じだよ
フェンスが低いだけ

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 11:10:43.90 ID:mkeCJJG3.net
>>987
お前、いい加減にIDコロコロ変えるのやめたらwww

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 11:11:21.57 ID:r5azbMjd.net
wRC+も狭い球場でのホームランは加算されるから
結局神宮本拠地が嫌でも有利なのよ
広い球場のフェンス間際のフライは加算ないし
これはえげつないほど

あまり意味がない数字
青木なんて18本中15本狭い球場ムラン

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 11:18:05.79 ID:mkeCJJG3.net
>>990
それで何が言いたいのIDコロコロ君w
君って、1行空けるのが癖だよねw

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 11:19:42.34 ID:69/H9bau.net
>>990
青木は外野フライムランで荒稼ぎってことか
勉強になるわ

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 11:23:50.91 ID:+YKkIf3N.net
ここのやつらは、パークファクターの意味が全くわかってないのか

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 11:24:39.43 ID:+YKkIf3N.net
ここまでバカだと話が出来ないな

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 11:24:55.83 ID:iW0ciA/x.net
ここのIDコロコロ君はオリックススレに常駐してるみたいですね

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 11:26:41.93 ID:FMWEQpv5.net
次スレはワッチョイありにしてくれ

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 11:28:28.84 ID:F4o8wEhN.net
バレンティンがパンドラの箱開けたじゃん
神宮でホームラン打ってるだけの青木はパリーグじゃ悲惨でしょ

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 11:33:44.28 ID:mkeCJJG3.net
>>997
ID変えて、ageたりsageたりwww
ほんとアホだな

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 11:37:08.89 ID:akZWlU+E.net
2020年 契約更改スレッド★5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1607395015/

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/08(火) 11:40:44.55 ID:BYI+u7ff.net
俺たちのセリーグは弱いし、選手も二流
年俸はホクホク

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200