2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2021年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 1位指名

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 12:47:22.55 ID:FyUkSDOL0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
2020年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 13位指名
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1603804246/

次スレは>>950が立てること
ワッチョイ対応にする事
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 13:32:58.42 ID:FyUkSDOL0.net
岡田

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 13:33:07.93 ID:FyUkSDOL0.net
柘植

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 13:33:30.58 ID:FyUkSDOL0.net


5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 13:47:37.50 ID:HEz+sIIld.net
乙上げ

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 14:38:21.32 ID:HEz+sIIld.net
上げ

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 15:17:49.53 ID:cpjqH5gUd.net
森を捕手にさせないとか流石にイカれてる
今年岡田が多少なりとも打ってたらまだしも1割前半って

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 16:51:54.74 ID:OkTJwMjS0.net
436キャラミア王子イングリッドバーグマン (オッペケ Srb5-7FJg [126.186.34.203])2020/11/14(土) 15:54:15.44ID:laArGvl4r
ロッテ頑張れ

妻が船橋だから応援する

このチビ結婚してたんだ恥ずかしい痛すぎるw

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 19:29:23.03 ID:FyUkSDOL0.net
上本

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 19:29:34.03 ID:FyUkSDOL0.net
野田

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 19:31:50.35 ID:1rrAKGq60.net
西武育成2位の敦賀気比・長谷川が入団内諾「まずは支配下、将来的にはトリプルスリーを」
https://news.yahoo.co.jp/articles/536f2588f571f73f4fdb8eed0802b3fa14602b18

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 19:36:52.15 ID:0xxKMRa40.net
育成って残酷だな

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 20:07:14.63 ID:G27ucJQr0.net
今年育成含めて一番謎に包まれてるのは長谷川だな
安達スカウト枠なら足だけでもいいから期待したい

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 20:32:20.05 ID:37EhxvaDa.net
敦賀気比なら後藤でしょ
まあ長谷川はレギュラーしかも4番だからかつての玉村とは違うと思いたい

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 21:14:33.27 ID:iMl/CFQX0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3bd0422b8281da59eeb42084b4cadb13990790c
安達だよ

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 00:39:53.09 ID:DMHn8YaYd.net
玉村って悪いように言われてるが1、2年目は順調だったろ
怪我でおじゃんになったが

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 01:44:23.95 ID:RXWR5s3la.net
後藤スカウト関連と報じられた無名選手は高校の後輩(梅田)にしろ新日鉄時代の何かの縁故(前川)にしろ高校時代の監督の教え子(玉村)にしろ不透明すぎる
長谷川に後藤スカウトが一切絡んでなければいいのだが

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 10:30:29.44 ID:keyCKPTD0.net
東海・北陸の安達スカウトの担当は今年は育成の長谷川と宮本

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 12:07:22.71 ID:fjE8MZwCd.net
上げた

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 12:26:37.33 ID:cIDXqaXja.net
>>18
東海は安達だが、北陸は水沢じゃないの

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 13:04:15.03 ID:v8GZj5Xs0.net
長谷川が豆田とか桑原より順位高いの信じられないね
守備走塁がかなり良いのかなー

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 13:44:19.67 ID:+EHZnOQra.net
便器はいつも5回すぎると本気出すな
でも今日明日鴎が勝ってくれないと
野球がないと暇なんだよな

さて実況へ行くか

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 13:44:42.51 ID:+EHZnOQra.net
誤爆ごめん

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 14:23:19.98 ID:keyCKPTD0.net
>>20
水沢さんは北海道と東北みたい
他は竹下関東、大島関東(埼玉?)、後藤が関西中国、鈴木が独立と信越、渡辺智が四国でコーチになった高山のとこが九州

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 14:44:59.86 ID:ADUVTl0ua.net
豆田が活躍する姿を想像できないんだが
まぁ良い意味で裏切ってもらいたい

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 14:47:55.26 ID:JuP54D0q0.net
ストライク入らん佐々木よりはマシだろ

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 15:06:16.05 ID:0Im82xpVa.net
>>24
高山のとこ野田がやればいいのにな。まだ現役にこだわるんか

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 15:09:33.86 ID:anLIUxW80.net
豆田はむしろ投手の中では一番期待されていそう
育成からの成功例を作ってほしいね

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 17:48:18.92 ID:+aQYwQC5a.net
水口の“プレイヤーにこだわりたい気持ちも”発言はプレイヤーではないがおいしい仕事(スカウト?)を提示されてるからかもしれない
プレイヤーなら九州独立リーグの選手兼コーチかな

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 18:21:16.36 ID:v8GZj5Xs0.net
豆田はストレートの球質良いし
制球もまずまずだからいけると思う
現状では変化球イマイチだから
リリーフタイプになりそうだけど

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 18:36:22.44 ID:KY8f/pk50.net
今手元にある選手紹介で豆田は
身長173センチ、Max147キロ
投げっぷりの良さが魅力って書いてあるわ

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 19:18:29.25 ID:JXCjE+k70.net
昨年のドラフト前に伊勢欲しいって書いたけど、他チームで活躍してるからかなり複雑な気分だよ
まあ、ここでも大して反応なかったけど

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 19:31:05.36 ID:JXCjE+k70.net
今年はかなり納得なドラフトだった
外れ1位で渡部はベストな選択
佐々木は9月の先発した試合では2回以降は結構まとまってるよね
平均球速かなり速いし、変化球も良いから楽しみだけどな

34 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2020/11/15(日) 21:21:56.22 ID:Y9HF5Fg0r.net
スパンがサード埋めるべき
デブ専 富士大崩れ左(笑)高卒サード(笑)

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 21:24:47.19 ID:R5LSrapY0.net
>>16
玉村は球は早かったけどノーコンすぎたよ。
150キロ超えていてもどこに行くかわかりませんじゃなぁ。
基本的にアマチュアレベルで制球悪い投手はストライクゾーンが狭いプロでは
ストライク取るのさえ四苦八苦するのが現実だから制球力重視で指名したほうが良い。

36 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2020/11/15(日) 21:31:34.49 ID:Y9HF5Fg0r.net
中村が劣化したせいで
びっくりした馬鹿
サード連続指名
最悪な歪んだ
ドラフトになった

37 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2020/11/15(日) 21:34:00.16 ID:Y9HF5Fg0r.net
サード連続指名
ドラ2富士大左腕

歪んだ最低ドラフト

38 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2020/11/15(日) 21:46:13.99 ID:0TI8xIjor.net
今年は中村のふしん
佐藤リュウの暴走行為により

あせった編成が
サード連続指名と言う愚行で

歪んだドラフト
になってしまった。
最低投手陣捕手陣外野みても

投手の補強が甘すぎる!

愚か者

39 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2020/11/15(日) 21:47:29.58 ID:0TI8xIjor.net
今年は中村のふしん
佐藤リュウの暴走行為により

あせった編成が
サード連続指名と言う愚行で

歪んだドラフト
になってしまった。
最低投手陣捕手陣外野みても

投手の補強が甘すぎる!

愚か者

40 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2020/11/15(日) 21:49:04.93 ID:0TI8xIjor.net
今年は中村のふしん
佐藤リュウの暴走行為により

あせった編成が
サード連続指名と言う愚行で

歪んだドラフト
になってしまった。
最低投手陣捕手陣外野選手層
みても

投手捕手外野手の補強が甘すぎる!

愚か者

41 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2020/11/15(日) 21:50:21.77 ID:0TI8xIjor.net
どうしてもドラ2までに
左腕突っ込んで毎年失敗続き

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 22:09:07.97 ID:KY8f/pk50.net
たぶん1位2位はある程度予定通り
3位では取れないだろうと思っていた山村が残っていたから
当初の予定を変更して指名したと思われる
普通なら3位はピッチャーやろな

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 22:17:49.87 ID:oPj12QT7d.net
>>35
で?
ドラフト5位でそんなに制球抜群なのいたの?

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 22:19:02.14 ID:oPj12QT7d.net
あ、4位で

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 22:39:17.17 ID:R5LSrapY0.net
>>44
2014年のドラフトであれば日ハムが指名した石川直也やDenaが指名した飯塚が残っていた。

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 23:29:36.41 ID:keyCKPTD0.net
佐々木は都市対抗1回戦27日に登板かな

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 06:54:20.83 ID:JY7xXtOip.net
>>45
君が当時それ言ってれば説得力もあったけどねぇw

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 07:05:31.27 ID:DorjPZEc0.net
玉村を指名した年に鈴木葉留彦だかが「スカウトが全国を這いずり回って探してきた選手だから云々」言ってたが
そんなの関係ないだろ這いずり回って探したから偉いとかじゃなくてスカウトの仕事は使える選手を探すことだけだろと思った
後藤スカウトは前川・駒月・玉村と活躍が非現実的な夢見がちな選手ばかり推すんで大阪桐蔭以外取らせて貰えなくなっちゃったな

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 07:09:04.18 ID:0J9hzcEy0.net
>>48
後藤光は野手重視でもうちょっと指名選手押せばいいのにね。
あとは社会人投手とかさ。高校生とか大学生の素材型の投手は下位で指名しても戦力にならん。
過去の西武にドラフトみてもそれははっきりしている。
平井とか森脇みたいな完成度の高い社会人のほうが戦力になる。
後藤光スカウト自体社会人出身だからそれはよくわかっているだろうに。

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 07:21:57.11 ID:DorjPZEc0.net
まぁスカウトの中ではエース的な存在の水沢スカウトも担当野手はピカイチだが担当投手は酷かったりする
粟津・川越・豊田・山口・佐藤勇とかだからもっとまともな投手推してくれないと投手力改善しないよ
今年は1〜4位まで全員関東の選手で西武は投手は関東多めも野手は他地域から集めて成功してたのがどうなるかな

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 07:23:29.73 ID:e7duW9xud.net
今日は山村・仲三河と入団交渉

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 08:10:21.62 ID:bx+RC5O80.net
>>42
そこまで評価の高い選手だから
森野みたいな選手になってチームの主軸に期待したいね

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 09:44:05.68 ID:Ggia7+J1a.net
今年は身長厨があまりいなくて心地いいな
平良とかオリ山本やモイネロとかみんな170cm台だけど活躍してるから
あまり活躍できないのを身長のせいに出来なくなってるんだな

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 10:23:30.04 ID:Wc/RlVSS0.net
188cmのギャレットの球より
173cmの平良の球の方が打ちづらい
高いところから投げても慣れられたら
普通に打つのが今時のプロだろう

55 :渡辺久信 :2020/11/16(月) 11:35:02.24 ID:8Ikj9QFw0.net
埼玉西武ライオンズでは1番センターを任せられる強肩の外野手を探しています
2021年度ドラフト会議に上記に該当する選手がいましたら是非お知らせください

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 12:29:57.16 ID:xT4zvRNua.net
>>53
日本人で球界最長身がうちの育成枠にいるよな

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 12:32:02.86 ID:rXf1r0l/0.net
あのさ、来年も一軍は1番打者と外野には苦労すると思うけど
じゃあ2021年に1番打者兼外野手のドラフト候補を急いで取りましょうとはならないんだよ
何でかっていうと外野手をいっぱい取って育成中だからだよドラフトで取る野手に即戦力を求める考え方がズレてる

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 12:42:13.58 ID:rXf1r0l/0.net
ドラフトで急ぎ取らなきゃいけないポジションというのは”今現在一軍で”不足してるところじゃないんだよ
急ぎで取らなきゃいけないところは期待の選手、現在育成中の選手すらいなくて主力のFA移籍や衰えで困りそうなところだよ
この常識を分かってない奴が五十幡が欲しいとか頓珍漢なこと言ってたんだよ

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 12:55:02.27 ID:4gJ3IUNP0.net
その通り
本当に一軍で不足しているところはFAトレード外国人で埋める

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 13:01:19.92 ID:a2O/rMRQd.net
>>58
小学生ではないのだから、もう少し読みやすい文書にしようよ。
句読点や改行を知らないの?

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 15:20:43.84 ID:fmh43/kA0.net
でも金子と木村に全幅の信頼があるならいいけどそうじゃないから大卒野手何人か
指名してるわけで金子と木村次第では即使う状況もありえる 今いる控え野手も信用が
イマイチなのが野手ドラフトに 高卒を即使うのはほぼあり得ないから余裕があればもっと
高卒野手指名にいってると思う 結論五十幡でも若林でも指名は間違いではないと思うよ

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 15:50:27.71 ID:FdfpFf+wd.net
>>60
そんなに読みにくいこと無くね?

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 16:06:04.58 ID:4TPR3walr.net
西武ドラ3・山村の夢は大きく「三冠王」 松井稼―中島―浅村に連なる大型遊撃手構想&`く
https://news.yahoo.co.jp/articles/63962c0a85ae61636c1f01380fde53df2ed060e6

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 16:09:33.48 ID:9REQqtQi0.net
秋山の後釜として獲得した選手達が伸び悩んでいる
だから来年のドラフトでは1位、2位の順位で外野手の獲得を考えてもいいと思う

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 16:33:18.46 ID:o7UQ8p1Ha.net
秋山の後釜で獲得した選手達って誰?

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 16:44:56.14 ID:E4i1EFQA0.net
西武に伝わる「偶数年ドラ3野手」の法則→浅村、秋山、金子、外崎…東海大相模・山村への期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7039407a09c643c2b2e2736f139798a08211794

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 16:45:41.39 ID:4j5zjgAR0.net
スパンジーと岸

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 17:08:47.90 ID:O0jffZD/0.net
山村をショートで育成するとは意外だった
源田の後釜は2〜3年かけて川野と山村を競わせるみたい

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 17:38:50.67 ID:0J9hzcEy0.net
川野がいい感じに育っているし二人で二遊間でもいいんじゃないかな。

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 17:43:42.85 ID:Ggia7+J1a.net
山村はファーストでいいよ
川野は1年目から結果だしたし守備も上手いしフェニックスでも打ちまくってるしショートは川野をこのまま英才教育してほしい
セカンドは綱島が育ってきてるから、山村と勝負だけど山村は内野どこでも守れるユーティリティー性が強みになるのかな

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 19:11:16.66 ID:0J9hzcEy0.net
三塁は渡邊で決まりだろうし、山村は二遊間で競争させればいいよ。

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 00:16:41.90 ID:ZAALPYp30.net
山村はショートにチャレンジさせるのか
脚力不足だから最終的にはファースト・サード・レフトが適正になりそうだが、ショートは無理でもセカンドが出来ればいいな

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 00:46:52.17 ID:/EytxyRnr.net
>>54
173の平良豚はすぐ酸欠な 
澤村賞とってみろデブカス

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 02:01:47.58 ID:D5rN37Wfa.net
内野手は今年のドラフトで、層は厚くなった。
でも外野手は下位指名が続いて秋山のような打てる外野手が見当たらないんだよね。
来年は梶原昂希外野手(神奈川大)を上位指名して欲しいね。今年渡部内野手は神奈川リーグだから竹下スカウトも梶原は見ているだろう。

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 07:20:57.99 ID:w1mUyzbG0.net
>>74
外野も4人も指名したから来年は指名ないよ。
若林は十分秋山の後継者になるし、仲三河も長打力抜群の大阪桐蔭出身。
育成の長谷川とジョセフ宮本も身体能力の高い西武好みの選手。
今年のドラフトの結果来年は一塁・三塁タイプと外野の指名はなくなったわ。

来年は捕手と遊撃手、残りは全部投手だろうな。
森のFAが近いし久しぶりに捕手一位指名の可能性はあるが、
そうでなければ一位投手指名だろうよ。

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 07:31:33.94 ID:gc8r2Y8La.net
本指名された大学生野手が秋山みたいに1年目からスタメンとして試合に出れるかどうか
今年のように2軍から誰も出て来なければ来年も野手は結構取ると思うね
球団もかなり危機感もってると思うし

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 07:31:51.85 ID:aXDKgzqSd.net
今日は若林入団交渉

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 07:40:05.70 ID:w1mUyzbG0.net
>>76
若林は元投手だけあって肩もいいし足も速いほう。
打撃の対応ができれば一年目から我慢して使われる可能性はあるでしょ。

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 07:52:58.17 ID:WnduzpJ5p.net
>>78
2行目が難しいんじゃないかと思う
1年目で我慢して使えるレベル(打率2割前半)までいったら、スカウトグッジョブとしかいいようがない

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 07:54:04.28 ID:vRbWmyXR0.net
宮本は打てる気がしないなぁ
1年や2年じゃ支配下を勝ち取れないだろ
まぁ期待はしてるけどね

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 08:06:29.09 ID:gc8r2Y8La.net
>>78
秋山みたいに守備が合格ラインに達していれば使われる可能性はあるだろうしそうなってほしいけどね
だからシーズン始まってみないと分からないな
数年間出て来なかった分来年出て来てくれないかな

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 08:20:05.53 ID:w1mUyzbG0.net
>>79
若林は木村の壁を越えられるかどうかだろうね。
木村の打率は基本的に2割2分ぐらい。
この打率を超えるぐらい打てるようなら、
木村に代わって結構使われると思うんだけどね。
外野は層が薄いから新人といえども速めに一軍に出てきてほしい。

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 08:25:13.27 ID:03Pu6acGa.net
若林の打撃に期待しすぎてて反動が怖い

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 08:28:49.56 ID:0PLm4xgw0.net
言うてもドラフト4位
期待するなら同学年の鈴木に期待したい
でも去年ここで思いっきり持ち上げられてた岸が
一瞬でも1軍に登録されたことにはびっくりした

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 08:48:21.38 ID:UaO6PlF40.net
今年の育成5人はまず支配下登録までたどり着けるかどうかだな
支配下登録まで行くのが1人か2人と思ったほうがいいんじゃね

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 08:58:34.43 ID:ZOa1RJlO0.net
若林は岡みたいなもんと考えとけば気が楽よ
まあ岡レベルだと木村ウォール超えられないんですけどね

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 09:02:47.40 ID:UaO6PlF40.net
若林は大学4年生になってやっと大学のレベルに適応した選手
そんなすぐにはプロレベルに適応するとは思えない

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 10:30:00.14 ID:CDX3FxRA0.net
和田ベン栗山と昔はドラ4でも
主軸になった人がいたけど
坂田永江アイトと1軍定着ができない選手が
ドラ4だからな
将平と若林は頑張って欲しい
ドラ3ばかりいわれるけど
ドラ4が活躍しないとね
投手はトモミ平良といるから

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 10:34:13.72 ID:VFh2Ltoca.net
>>75
それはわからないな。今年内野手3人も切った。正直、森越、水口は予想していたが永江は残すと思った。来年も外野手3人とか当然有り得るところ。特に戸川、川越、熊代あたりは危ない。

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 10:35:51.17 ID:w1mUyzbG0.net
>>89
内野3人指名したんだから3人内野戦力外にするのは当然だろ。
むしろ今年外野手が一人も戦力外にならないのが驚いたわ。
単純に今年だけで外野の数が4人増えたわけで、
二軍で外野で出場するのさえ難しくなるだろうよ。
来年のオフに外野3人戦力外で外野指名0は当然の結果。

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 10:43:03.74 ID:YFrn9qbu0.net
石川貢、永江、金子一、山田、戸川、愛斗と4位以下の高校生野手が全然育たないから
大卒の4位以下野手を増やしてきたのかな
大卒下位指名野手も林崎、田代、呉とかだけど

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 10:55:52.45 ID:w1mUyzbG0.net
ここ10年のドラフトみていると下位指名の高卒野手は西武らしくない指名が多いよな。
昔は西武は身体能力が高くて練習量をこなしても壊れない頑強な選手を指名していたのだが、
守備がうまい選手(永江・金子一)とか怪我持ちとか小粒なセンス型の指名が多くなった。
今年のドラフトはそういう意味で昔の西武のドラフト指名に近かったと思う。

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 12:37:02.19 ID:DlDEAvlPa.net
ドラ4以下の高卒野手だと斉藤ショーゴですらチームに貢献した方に入るな

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 12:51:24.30 ID:UaO6PlF40.net
来年は投手に比重を置いたドラフトになるのは間違いないんだけど
野手を取るならまずは捕手かな
駒月が戦力外寸前だし中熊もコンバートという手があるので21年に一人、22年に更に一人くらいは取れる

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 12:53:06.36 ID:yYR8xIqdd.net
言っても永江はバックアップとしては充分だったし4位なら悪くなかっただろ

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 13:25:22.15 ID:w1mUyzbG0.net
>>94
捕手と遊撃手は来年のドラフトで指名するだろうとみんな予想しているよ。
ただ一塁・三塁タイプと外野手は今年指名しまくったから来年の支配下指名はないな。
もし一塁・三塁タイプか外野手を指名するなら育成枠で十分。

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 13:27:34.04 ID:UaO6PlF40.net
来年のドラフトのテーマは投手と捕手のバッテリー補強
捕手の指名順位をどこにするのかが難しいのはある
外野手の3巡以上はしばらくないし来年も恐らくない
あるとしたら今年の渡部と山村は足速くないんで俊足二遊間の内野手が2巡3巡に残ってたら指名かな

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 13:48:05.02 ID:w1mUyzbG0.net
西武は捕手の指名ははっきりしていてドラフト1位で指名するかドラフト5位以下かどちらかだからな。
森の次の正捕手候補を本気で狙いに行くならドラフト1位で捕手を指名するよ。
数合わせとか控えでいいと考えているなら捕手はドラフト5位以下だろうね。

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 13:52:14.49 ID:0a2Txy9W0.net
サッカーみたいに小中高ユースを育てて入団させる
ドラフトは廃止して獲得は自由競争
チームを強くしようと思ったら絶対この方がいい

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 14:13:50.10 ID:qRC4dkAYr.net
西武4位若林契約合意、ユーティリティー枠に名乗り
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcb6b9cef36c030da6273b76250ed2777082937e

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 15:39:57.64 ID:0PLm4xgw0.net
野球には甲子園があるから
高校年代のユースチームにはいい子が集まらないよ

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 15:55:57.62 ID:9tws2nwM0.net
大阪桐蔭・仲三河優太
https://www.youtube.com/watch?v=SrO3ARTe1ZI&t=63s
https://www.youtube.com/watch?v=AaI1UGWoGxs&t=127s

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 18:39:23.41 ID:9tws2nwM0.net
中畑氏が西武ドラ4に「声やあいさつも大事」 駒大後輩、過去に助言で大変身
https://news.yahoo.co.jp/articles/9670763ec99f6cc151e7095e4fe6712545116257

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 21:21:38.41 ID:eRE/cu7I0.net
だいぶ歳いっての指名だけど森脇6位で勝ちパまで辿り着いたのは育成とは言えないだろうか

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 21:28:51.87 ID:0PLm4xgw0.net
ドラフトの眼力と育成との両方だね
ドラフト下位指名の理想だね

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 21:43:09.71 ID:9tws2nwM0.net
やっぱり決め球持ってるのが大きい

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 22:53:16.27 ID:DBb+E0tD0.net
>>98
ドラ1捕手って今年でいえば古賀?
投手諦めてまでとる価値あるかなあ

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 00:24:53.74 ID:Umz2isJ50.net
今年は文句なしでドラ1捕手って今のとこいないな
県岐阜商の高木が上手くいけばくらいか

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 01:13:10.83 ID:WLRCc+PL0.net
ドラフトで純粋に捕手一位指名ってのがなかなか無いからね

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 01:24:07.90 ID:7a8yqfAo0.net
正捕手は1位で取る法則はもういい加減やめてもいい
細川とか1位じゃなくても取れる選手だったし渡辺GMが2位で取ったけど1位評価といえばいいだけ
何より投手を1位で取れない年が増えるときつい。出来れば21年も22年も投手1位にしたい

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 01:34:51.84 ID:2IU/TvgP0.net
>>110
ただ現実問題見ると他球団も含めて圧倒的にドラフト1位が正捕手になっている可能性が高いからな。
それだけプロで正捕手になれるような素材の捕手は少ないのが現実なんだよ。

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 01:52:45.17 ID:SsczT5LD0.net
いや、現状だとドラ1が正捕手やってる球団のほうが少ないぞ
阪神・梅野、広島・曾澤、ロッテ・田村、横浜・伊藤、オリ・若月、SB・甲斐、中日・木下、ヤク・中村、ハム・清水、巨人・大城
みんなドラ1ではないしドラ1で捕手が指名されるケース自体が近年は少ない

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 01:55:41.00 ID:SsczT5LD0.net
正捕手は1位で、という方針こそ西武の独自路線と言える
素晴らしく打てる捕手が出てきた場合ならいいが、そうではない捕手に1位は高値掴みとなる

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 02:26:24.90 ID:2IU/TvgP0.net
>>112
その中には正捕手といえないような捕手がかなり混ざっているな。
大城なんて小林の怪我で出番多かっただけだし、木下とか清水とか育成中という感じで正捕手という感じじゃない。

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 02:30:06.58 ID:WLRCc+PL0.net
西武の捕手一位指名は現場に正捕手に育成させるためだろうね

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 02:32:43.30 ID:JC1jqFDX0.net
正捕手ではないのが混じっていたとしてもイチャモンとしてはレベルが低い
それぞれの球団でドラ1指名された捕手がどれだけ居るか?どれだけチーム内で存在感があるかで考えたほうがいい
ドラ1で指名されてる捕手自体非常に少ないし、チーム内で存在感のあるドラ1捕手も殆どいない(森友・炭谷・小林くらい)

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 02:40:23.80 ID:JC1jqFDX0.net
西武のドラフト1位で正捕手路線は成功してるから変える必要はないというのは最もだが
2020に野手1位のカードを切ってしまっているので2021、2022のどちらかを捕手1位にすると3年中2年が野手1位になる
投手に余裕なんかないのでそこが厳しい

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 02:42:03.98 ID:2IU/TvgP0.net
確かに近年ドラ1位の捕手指名は減ってはいるか。
ここ10年だと中村奨成ぐらいしか調べたけどいないな。
でも逆に言えばドラ1使えばその年のナンバー1捕手を
確実に指名できるということでもあるが。

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 05:16:58.06 ID:DIaQJUCla.net
>>117
西武のドラフト1位指名捕手は捕手というより野手指名なんだよね。西武のドラフトって野手と投手と大まかな括りで指名している
伊東、金森と立て続けに捕手指名したり、内野手の高山を外野手で指名したり、外野手の西川は内野手で指名している。 
今回も三塁を3人指名しているが、山村はショートやらせるようだし、タイシンガーは三塁、外野もやらせれようだ。

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 05:26:28.82 ID:jzrjL8LD0.net
>>117
今年のようにまずは投手1位指名で
抽選で外したら外れ1位で捕手を指名するというのは十分あると思う
勿論、どうしても欲しい捕手がいた場合だけど

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 05:31:49.14 ID:jzrjL8LD0.net
>>87
若林は4年秋の1季しか結果を残していないからね
弱点を突かれるような徹底マークの中で結果を残すという経験をしていないだろうから
そこはそういう中で打率.400残す牧やホームランを打つ佐藤輝とは違うよね
好調時から打撃を崩されたときにどういう立て直し方をするとかそういう引き出しの少なさが不安要素

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 08:04:00.11 ID:Koazjtxha.net
無理に捕手を一位指名する必要はない
森はまだ若いし移籍させなければいいだけだ

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 08:11:37.23 ID:2IU/TvgP0.net
西武の場合選手が移籍していくこと前提にチーム作りしないといけないかなぁ。
悲しいことにそれが現実なんだよ。これまで何人主力が出て行ったか。

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 08:29:40.07 ID:GaHSrChIa.net
よそと違って育成力があるからね
地位をおびやかされそうになった負け犬は逃げ出すしかない
牧田野上菊池浅村炭谷が抜けたから連覇達成

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 09:16:21.98 ID:0NLMZk2vd.net
普通の正捕手て8番打者で.230やね
首位打者なんて得てしまったもんだからハードル高いな

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 09:35:25.51 ID:2IU/TvgP0.net
打てる捕手はなかなか出てこないという編成の判断で指名したのが森だったからな。
守備面で苦労しているが、森ほど打てる捕手は12球団見渡してもどこにもいない。

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 09:54:49.38 ID:3NGkW137a.net
巨人も阿部がいた頃は強いイメージあるし打てる捕手と打てるショートは常に欲しい
8番9番が炭谷永江の時代に戻してはいけない

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 10:29:19.33 ID:LFs7soiia.net
打てる捕手がいるチームは強いわ
昨年が出来すぎだったから期待値が高くなってしまったし、本人も焦って今年は崩れてしまったんだろうけど
.280 10本でそこそこ普通に守ってくれれば十分だわ

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 11:25:24.40 ID:2IU/TvgP0.net
森は守備の不安定さが打撃にも影響しただけだからな。
普通にやれば3割15本ぐらいは打てる捕手なんだから、
あとは野田がどこまで森にリードの基本を叩き込めるかね?

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 11:25:57.28 ID:lLB65xG7d.net
今回はどのデブ?

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 11:35:20.15 ID:sOh/DEih0.net
城島・阿部・森
ここ30年間で文句なしに打てる捕手のドラ1ってこの3人だし、森FA取得の再来年までにそういう存在は出てこないんじゃないか
そうすると細川をドラ1に繰り上げて取ったように1位級じゃない捕手を1位で取ることになってしまうがどうする

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 11:39:44.48 ID:2IU/TvgP0.net
>>131
ただ捕手は育成に時間がかかるからなぁ。
大学・社会人でも3年、高卒でも5年ぐらいかかる。
岡田もFA近いし柘植だけで一軍捕手しのげるのという問題はある。

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 12:02:23.21 ID:xHLK3lWVa.net
別に捕手をドラ1で指名する必要なんてない
正捕手一人が全試合マスクを被るなんて考え方が古いし中下位で獲った選手を併用して競わせればいい

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 12:10:40.17 ID:sOh/DEih0.net
別に1位で捕手を取らなくてもいいが
森が抜けたら捕手の中心的存在がいないし明らかに捕手が足りなくなるだろう
そこに対する備えを来年・再来年のドラフトでどうするんだという話

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 12:12:36.46 ID:wN2Krlz0a.net
打てる選手は必要だけれど打てる捕手にこだわることもないだろ
捕手が打てなくても優勝してるチームは沢山あるので

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 12:25:37.14 ID:2IU/TvgP0.net
とりあえず森がいるうちに次の捕手の手当てをしておけという話だな。
細川・銀仁朗と西武の捕手は出ていくのはデフォルトになりつつあって、
森についても当然流出する可能性が予想されるのだから。

今二軍みてても駒月・斎藤・中熊・牧野というメンバーじゃ
誰一人として捕手として一軍で使うのは難しいだろうよ。
駒月・中熊はコンバートしたほうがいいレベルだし、
斉藤は守備はともかく打撃が壊滅的にひどい(二軍で打率.085)。
牧野はプロの投手の球取るのに四苦八苦しているうえ、今年手術をしたばかり。
今の二軍の捕手は誰一人として一軍で捕手として期待できるとは思えん。
来年のドラフトでは二人ぐらい捕手を指名してもいいぐらいだと思うよ。

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 12:26:16.83 ID:gJ1OUqUz0.net
打てる捕手の前に打てる外野育てる方が先だもんなw
現状2割3分が不動のレギュラーなんだから打てる捕手のメリット皆無だし

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 12:36:29.60 ID:2IU/TvgP0.net
鷹3年目ドラ1吉住が戦力外、球団は育成再契約方針も「野球に対する気持ち切れかかっている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f493854c316c578d69d99a14514cac585821aaa7

ホークスの担当スカウトの作山は首だな。
ドラフト1位を3年で解雇はそれだけ責任が重い。

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 12:52:50.67 ID:LFs7soiia.net
>>138
外れ1位とはいえ謎指名だからな
育成1位とまちがえたってネタにもされてたし

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 12:55:07.67 ID:wN2Krlz0a.net
>>138
高卒ドラ1なら西武だとあと5年は面倒見たのに
まあそもそも西武スカウトなら吉住なんて指名しないけども
それでも指名したからには面倒見ないといかんでしょ

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 12:55:34.04 ID:sOh/DEih0.net
打てる捕手にこだわらないとしても優秀な捕手は必要だな
森は打撃込みなら優秀な捕手と言えるが、岡田や柘植がそこまで優秀な捕手と言えるか?
二軍捕手はもっと酷い

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 12:59:34.22 ID:2IU/TvgP0.net
>>141
岡田や柘植は二番手としてならいい捕手だけど、
正捕手としてみると他球団と比べても物足りないよな。

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 13:10:37.53 ID:sOh/DEih0.net
来年の捕手ドラフト候補で言うと早稲田大の岩本と慶応大の福井が大阪桐蔭出身なんだな
でも岩本は今年あまり打ててないし、福井は森友よりも更に小さいからプロは難しいか?
中央大の古賀も打撃が全然ダメだし他に誰かいないか

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 16:58:16.67 ID:bV8X1wzOd.net
炭谷については1回残ったけどな
それもFAちらつかせてたし、結局勝てずにスタメンを森に取られたらすぐ出たが

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 17:41:02.14 ID:Ji8gV3IT0.net
2021ドラフトの主役となるか。 近畿で輝いている4人の大物投手たち
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8dfe52c744e48f3ef8f0c1ece452fcd71839c81

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 18:12:00.66 ID:ze3ePi6/0.net
再来年だが柘植の後輩法政大柿はどうよ?2年ながらスタメンで出てるし
打撃が伸びれば良いかも

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 18:32:48.03 ID:GbZJY10z0.net
レギュラーキャッチャーはやっぱり打てた方がいい
いくらリードがいいキャッチャーでもピッチャーとの信頼関係を築くまでには時間がかかる
でもキャッチャーが打撃で援護してくれたら
ピッチャーも信頼を寄せるようになると思う

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 18:49:58.92 ID:2IU/TvgP0.net
打てる捕手ってなかなかいないからなぁ。
捕手は他球団みても2割3分打てれば十分というレベルしかいないから。
だからこそ森に価値があって西武が1位指名で見事一本釣りしたわけだ。

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 20:24:18.70 ID:Koazjtxha.net
森は絶対に手放してはいけない
10年契約しろ!!

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 21:57:28.73 ID:WLRCc+PL0.net
>>127
センターラインは守備重視とはいうけど、打てる選手入ればアドバンテージになるからね

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 22:27:32.55 ID:G+CKNgIvp.net
富士大学の正捕手……

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 22:57:48.80 ID:c6GI61D40.net
守備重視の捕手を育てる条件として、
捕手自身の地頭の良さ、確かなノウハウを伝えてくれるコーチ、一軍でのリード経験etc
3つともそろえることが難しい状況
まずコーチとして細川と和解して呼び戻した方がいい
野田、秋元程度では一流の捕手は育てられんだろう

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 23:03:34.64 ID:oCAvXz1F0.net
細川は九州帰るんじゃない?

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/18(水) 23:05:55.08 ID:dZPuh5lp0.net
>>151
富士大学の正捕手がどうかしたのか?

155 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2020/11/19(木) 02:38:01.82 ID:lNeBlmrGr.net
>>149
8失点して4の1 長打力低い
2億じゃ大赤字

156 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2020/11/19(木) 02:39:07.68 ID:lNeBlmrGr.net
>>149
チビで金髪で
ピッチャーかの評判人気も良くない
いらんな

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 05:57:12.67 ID:6ZQvKvSEa.net
>>148
ただ打てる捕手を捕手で育てるには周りの選手も打てることが条件。
城島も、柴原、井口、松中、小久保といたし、
阿部も。二岡、清水、松井、仁志など周りが打てた。どうしても打線弱いとコンバートして打撃優先てなるからね。

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 07:50:07.43 ID:25XTCXOx0.net
山田が7年35億か
森も早く10年50億で契約しろや

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 10:37:26.24 ID:rbynrcty0.net
相当打てる捕手以外を1位で取るのは損だから捕手は2位か3位で取って欲しい

160 :崖っぷちの少年 :2020/11/19(木) 11:23:45.95 ID:TGOGGILy0.net
あったらこわい

ロッテ鈴木 新人王
西武渡部 速度オーバーで逮捕

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 12:31:39.80 ID:ysWwfYVl0.net
渡部はあるとしたら積載オーバーやな

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 13:27:11.04 ID:AWfUbTPkM.net
不倫で活動自粛かも

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 14:31:01.38 ID:ysWwfYVl0.net
渡部は許されへんけど渡部なら許す

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 19:34:07.38 ID:wpj8jl7A0.net
打てる捕手てホームランが打てる捕手の事を言ってる奴が多すぎ!
取るだけの捕手は誰でも出来る。

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 19:38:57.96 ID:5yE+l/fEp.net
何かの間違いでノムさんクラスの捕手育たないかな

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 19:44:48.31 ID:ysWwfYVl0.net
ノムさんも打たなかったら補欠で終わってたかもしれんしな

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 20:54:19.07 ID:3xsjoHAl0.net
投手、捕手、遊撃手次のドライチはどれかな? でも補強ポイントってだけでそのポジションを
優先すると痛い目に合うからさてさて

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 20:57:37.18 ID:wKj+/8KH0.net
普通に考えれば投手1位指名の可能性が8割以上だろう。
ただ森の後の正捕手を本気で取りに行くなら捕手1位指名はあり得る。

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 22:43:29.23 ID:niNpc8460.net
来年は富士大の山城が良さそう。2位で取りたい。
内野もやってたみたいだけど今は外野だからどうかな

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 22:47:19.68 ID:JBDjiYO60.net
>>168
今年1位じゃなきゃ獲れない捕手いなくね?
数はそこそこいるけど

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 22:50:04.41 ID:wKj+/8KH0.net
捕手とか野手の評価はこれから上がってくるからなぁ。
まだ現時点で一位指名評価の野手がいないのは仕方ないでしょ。

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 22:53:14.45 ID:rEhQoxwJ0.net
ハゲ体制になってから今までやらなかった指名パターンが増えてきているし
森指名の頃の指名方針を踏襲するとは限らんのじゃなかろうか

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 23:02:30.23 ID:AcurQvC60.net
来年のことは分からないが今のところドラ1で指名されそうな捕手はいないな
捕手はドラ1が圧倒的に成功するとか思い込んでたアホがいたが
そもそも1位で捕手が指名されること自体が少ないし殆どの球団がドラ2以下で捕手をまかなってる

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 23:06:26.54 ID:yQG+zxURa.net
体制が変わったことでドラフトも全く予想できなくなった
野手1位ならポジションは捕手ってのも無くなったし育成も最近多く指名しているしこれから変わっていくんだろうね
来年がどうなるかはドラフト直前になっても分からないんだろうな

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 23:14:48.52 ID:+Yky6OcM0.net
西勇や源田を見出したスカウトが『走攻守&性格』太鼓判!西武が育成3位 宮本ジョセフ拳と仮契約
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b92a062bd05d7b1b42308e2416c478b85447237

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/19(木) 23:18:47.95 ID:Po/roV1md.net
野手バカが願望丸出ししているだけで現実的には今年は1位2位は投手優先ドラフト
3位以下で上手くバランス取る従来スタンスだよ

177 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2020/11/19(木) 23:26:29.13 ID:lNeBlmrGr.net
投手2野手5とか
本当に偏ったドラフト

一軍二軍揃って防御率最下位だろ

178 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2020/11/19(木) 23:28:06.70 ID:lNeBlmrGr.net
>>176
2位で佐野や小石や渡邉や中塚や川越や浜屋
だから
(笑)だよ

179 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2020/11/19(木) 23:29:03.92 ID:lNeBlmrGr.net
ドラ1で
社会人リリーフとか
外れじゃねーのあ?

180 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2020/11/19(木) 23:30:29.54 ID:lNeBlmrGr.net
>>176
野手馬鹿?
チビ高卒ハーフばっかりじゃねーか

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 01:45:27.57 ID:ReYQxD2P0.net
従来の西武は2位は即戦力、準即戦力投手枠だったんだけどなあ
2位でスケール重視の投手だと何か欠けた投手しか取れんし

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 08:00:36.97 ID:l0AiUPad0.net
何で早川じゃなくて、伊藤大海狙わなかったのかな?
競合少ないし、伊藤はコントロール良いし
ローテーション入れる。

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 08:06:41.20 ID:u8Q2PlcL0.net
>>182
右投手だからだろ。西武は左の先発候補のほうが欲しかった。
右の先発候補は結構数いるからね。

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 08:08:35.48 ID:DsDQkZYya.net
サッカーくじtoto のプロ野球ドラフト予想バージョン発売してくれねぇかなぁ

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 08:21:56.08 ID:A+lU9cCLa.net
右腕投手は人数いるし
ローテも浜屋以外右腕だ

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 08:39:59.91 ID:nL9kFTQp0.net
能美では無く吉川か…
若さを選んだのかな

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 08:54:01.95 ID:pM+0ickl0.net
>>186
ぶっちゃけ能見を欲しがる気持ちも分からんがな
最終登板だけ見て絶頂してる人いるけど年齢と何故阪神が手放すか考えた方がいい
コーチとして残ってくれるなら別だけど引退後まず出てくだろ

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 09:16:27.98 ID:nL9kFTQp0.net
>>187
阪神はチーム的に高齢選手を切ってるんじゃないの?

去年鳥谷
今年福留、藤川、能見

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 09:29:49.80 ID:u8Q2PlcL0.net
>>188
阪神は単純に世代交代したいだけでしょ。

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 10:07:37.54 ID:gB0QW0OOd.net
内海いるし被るしな
年俸もネックになった可能性もある

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 10:17:49.92 ID:htWlEXFF0.net
広陵高校出身者が西武に在籍するのは吉川が初めてか?
あのへんから全然指名しないからな

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 10:47:26.40 ID:u8Q2PlcL0.net
広島出身者はちょっとでもいい高卒選手がいるとカープが持っていくし、
大学・社会人はろくなチームがないからみんな関東や関西に出ていくからね。

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 17:47:54.01 ID:u8Q2PlcL0.net
國場見ててつくづく思うのは常時145キロMAX150キロ投げれるだけじゃ今のプロ野球では絶対に通用しないな。
昔よりもレベル上がっているから、+制球力か武器になる変化球がないと一軍ではまず通用しない。
スカウティングも今まで以上に制球力と変化球を重視して指名してほしいわ。

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 17:52:10.87 ID:zBhTu5JV0.net
前半と後半言ってること違うくね?

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 19:46:41.82 ID:g1pkT3Yf0.net
句点ついてるしいつものガイジだろ

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/20(金) 22:52:29.22 ID:33+MsnsW0.net
野手ドラフトを望んでたら実際そうなったから次の2021はやっぱり投手がテーマ?

投手が課題だからと良い野手スルーしてまでってのもあれだしどうするんだろ

バランスドラフトに戻ったり?

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 00:48:41.79 ID:CNJcoRWW0.net
バランス取れているように見えて去年以前のドラフトは
野手はアベレージ型ばかり取ってたからアンバランスドラフトなのよね

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 06:23:59.94 ID:gCpqQ8MC0.net
渡部若林取って相変わらず野手のスカウティングはセンスあるよなあと思うが
佐々木大曲という育成が難しそうな欠点多い投手獲得して投手のスカウティングはやっぱ下手だなと思ったわ
昔は投手もいいの取ってきたんだがなあ

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 06:25:49.94 ID:gCpqQ8MC0.net
>>121
いや若林はあまりにも貧打すぎる駒澤の中では一番打つ選手だからそこそこきつい責めには前からあってたよ
ほかが雑魚すぎて必然的に若林マークになってた

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 06:30:28.40 ID:gCpqQ8MC0.net
>>50
東北はあんまりいい投手いない土壌だからまあしかたないわ
近年だと種市くらいなもんじゃない?

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 06:32:34.64 ID:Pk9yYKPQa.net
豊田は伊原がぶっ壊さなきゃもう少しやれてたよ

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 06:42:17.73 ID:WFGmQTNM0.net
顔だけでいえば
佐々木と大曲は1軍に定着しそうな顔をしているが
若林の顔はイケメンだけど特徴のない顔で活躍するか微妙
山村は主力になりそうな顔
仲三河はダメやろな、忍耐力ありそうな顔をしていない
渡部は顔が面白すぎて分からん

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 06:47:28.46 ID:gCpqQ8MC0.net
>>196
野手を取るとしても二遊間と捕手だろうね
川野ともう一人くらい二遊間のプロスペクトが欲しい
捕手も高卒でいいのがいたら取っておきたいところ

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 07:15:21.02 ID:CPU6ha730.net
>>196
1巡は投手でほぼ間違いないとして、2巡3巡で一塁・三塁タイプの強打者が残っててもそこは流石にスルーだな
本当に評価が高い強打者はそこまで残らんから気にする必要もないが
二遊間タイプや捕手で西武の評価が高いのが2巡3巡に残ってれば取るのは十分あり得る
外野の2巡3巡のハードルは非常に高くて秋山翔吾クラスの評価の選手が残ってない限り2巡3巡で取ることはないだろう

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 07:33:05.91 ID:XpY2IVxJd.net
外野は来年は指名ないわな。まさか4人も今年指名して、しかも外野手の解雇なしとは思わなかったし。捕手一位指名以外は投手一位指名濃厚だろうよ

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 08:01:29.33 ID:CPU6ha730.net
西武が2巡で指名できた野手でスルーして他球団でレギュラーとして活躍してるのは柳田・鈴木大・茂木なんかだな
柳田の時は牧田を優先して秋山取れたからしょうがないし、鈴木大は脚力がないのを嫌って茂木はスペを嫌ったかな
捕手は2巡でスルーしまくってるし投手はスルーした投手がよく活躍するが、捕手以外の野手はそこまで取り逃してる印象はない

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 08:05:58.62 ID:CPU6ha730.net
一番多いのは西武の2巡までに有望野手が指名されてその選手が他球団でレギュラーのパターンだな
そういうパターンが多かったから近年のドラフトは野手獲得に苦戦してたわけで
だから今年みたいに野手を1位で取る年も必要

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 08:43:20.01 ID:BqN81Ki5a.net
来年ドラフト候補でセンターライン系はどんなのおるん

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 10:32:53.12 ID:1fJDJiZW0.net
来年キャンプで大曲が実際に硬球投げてストレートやスプリットの
落ちがどんくらいなのか見るの楽しみだけどどっちに転ぶかわからんな

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 10:40:06.78 ID:AL4kezlD0.net
去年の阪神のようにドラフト上位を高卒で固めることも時に大事

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 10:42:02.68 ID:MhFIcrIF0.net
スカウトは指名する前に硬式球での練習を確認してるやろうけど
どこまで実戦で使えるかやな

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 12:24:24.54 ID:1fJDJiZW0.net
準硬式の投手成績良いけど硬球野球との打者のレベルが違うから
来年のキャンプやOP戦で打者相手した時わかるね
ただスプリットが良いらしいから楽しみだな

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 12:28:14.76 ID:AQ5Wzg740.net
一般的に準硬式より硬式のほうが球速は出やすいから直球は問題ないだろう。
問題はスプリットがどれぐらい落ちるかだよね。
まぁ幸い西武には同じ準硬式出身の青木勇人がいるからその辺はきっちりコーチするだろうよ。

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 12:41:52.89 ID:vqr0Q4Hs0.net
そういえば過去のドラフトから野手ドラフトは予想じゃなく願望だから現実的ではないだの
ほとんど投手だの野手バカだの言ってた連中はもうファン辞めたのかなw

自分は法則を知ってますよって感じで見事に恥かく結果にww

上位で野手をは唯一まともな意見だったな

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 13:00:05.25 ID:gCpqQ8MC0.net
>>210
あそこはドラフト下手だから参考にするのはダメでしょ

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 13:18:34.08 ID:cywLAtoHp.net
大曲の期待感は粟津の時と同じくらい
今度は当たりであってほしい

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 13:19:42.32 ID:YLuTtHMm0.net
>>214
少なくとも来年以降の傾向は誰にも分からないね
来年の成績次第でも変わりそう

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 14:15:12.80 ID:AL4kezlD0.net
阪神の井上がうらやましい
西武もドラフト上位高校生野手を指名すべき

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 14:19:09.90 ID:qru+A2Fsp.net
それなら智弁学園の前川を指名するといい
巨人岡本の後輩で智弁の監督も岡本以上と話をしてるから
ただし弱肩外野一塁専

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 14:30:46.13 ID:Pk9yYKPQa.net
阪神の井上って長打力以外にすごい部分あるの?

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 15:28:13.64 ID:gCpqQ8MC0.net
ないでしょ
三振数めっちゃ多かったかと

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 15:33:24.13 ID:gCpqQ8MC0.net
>>219
吉野のほうが良くない?
前川は若干直球に弱い部分がある

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 15:38:07.61 ID:LM5wGj9v0.net
そういうロマン枠ピッチャー獲るから
未だにローテーション不足なんだよ。
今年は確実に伊藤大海獲るべきたった。

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 15:39:11.67 ID:00tFleP0p.net
>>223
あれはもうハムへ逆指名みたいなもんだろ

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 15:41:04.61 ID:zZoARcOS0.net
うらやましいと思うのは村上くらい

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 16:00:35.17 ID:wrxw9uno0.net
>>225
>うらやましいと思うのは村上くらい
そやね
阪神の井上とか何がエエのか全く分からん

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 22:18:15.78 ID:h25LVXFi0.net
>>210
高卒だから優秀、大卒以上だから優秀じゃないなんてありえない
データ的に言うと高卒乱獲は総倒れの可能性があって危険なだけ
普通に大卒と高卒を織り交ぜて取るのが良い

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 22:25:43.39 ID:AQ5Wzg740.net
投手に関していえば高卒より大卒・社会人のほうが圧倒的に成功しやすいのはデータで出ているからな。
野手は逆に高卒でも大卒・社会人でもそれほど成功率に差はない。
だから高卒投手はドラフト1位指名以外では基本とらないでいいよ。
どうしても欲しいなら今年の豆田のように育成枠で取ればよい。
高卒投手についてはドラフト2位と育成枠で成功率が変わらない。

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 22:49:10.51 ID:9g1/qFQv0.net
>>223
競合するのに何がどう確実なのか

230 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2020/11/21(土) 22:59:43.19 ID:P7K9cuebr.net
>>228
野田も小石も山野辺も岡田も社会人だよなあ?

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 23:07:09.64 ID:MhFIcrIF0.net
>>228
データは知らないけど自分の感覚から言っても全くその通り

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 23:10:14.98 ID:SpmmQap7a.net
高卒時点での評価は渡辺>>>上間>大窪(北海)>>>松岡だったはずだが今や横一線
とくに松岡は今季お試し一軍経験組(野手含む)には珍しく一軍経験をプラスにしている
再昇格してローテ入りした浜屋よりも変化量なら上かもしれない

233 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2020/11/21(土) 23:14:31.12 ID:P7K9cuebr.net
大将、川越、佐野、
左のゴミも大卒だな

234 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2020/11/21(土) 23:16:11.69 ID:P7K9cuebr.net
育成で日本シリーズ投げてる便器と
イースタン最下位ゴミの背比べ

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 23:37:26.06 ID:gCpqQ8MC0.net
鈴木照雄が抜けたのがつくづく痛すぎる
あのころ関西は西武の台所だったのに

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/21(土) 23:54:34.74 ID:AQ5Wzg740.net
>>235
後藤光が跡を継いだんだが、どうも関西のスカウティングが弱くなった感じはあるよね。
大阪桐蔭を除くと正直パッとしたスカウトの結果を残せていない。

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 00:05:54.76 ID:wdjzaupU0.net
>>236
鈴木照雄さんは中学の頃から山田哲人を知ってたみたいだから残っていたら今頃うちにいたのかもしれない

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 00:22:42.03 ID:aAA6tg5q0.net
関西地区からは森岡田の後は仲三河まで取ってなかったかな

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 00:24:08.92 ID:wdjzaupU0.net
履正社、智弁和歌山、立命大、大阪ガスともパイプを繋いでほしいなあ

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 00:25:30.26 ID:aAA6tg5q0.net
>>228
但し大卒左腕は除くかな

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 00:45:15.48 ID:wmnf8n3P0.net
>>235
調べてきたら凄いメンツスカウトしてた
スカウトって本当大事だね

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 00:47:46.96 ID:k56KVbw70.net
今の関西の高校生は言うほど逸材出てきてないよ
出てきても藤浪・森・藤原・根尾・小園と1位で消えるんだからスカウトの発掘力関係ないし

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 00:48:58.31 ID:wdjzaupU0.net
>>241
木庭敦と並ぶレベルの伝説の人だよ
今の水澤、安達もハイレベルだけどそのさらに上のような人
西武のスカウト上手を代表してたような慧眼の持ち主だった

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 00:59:57.74 ID:4jjUCrPx0.net
はっきり言って今は水澤安達の他球団からの移籍組が頼りだから情けない
西武育ちのスカウトは鈴木照以降信じられないくらい質が落ちてる

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 01:08:18.27 ID:wdjzaupU0.net
川野取ってきた高山は将来有望だったけどすぐコーチになっちゃったねえ…

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 01:12:21.71 ID:4yVU/StC0.net
昔の西武は徹底して完成度が高い社会人投手優先でそれで上手く回ってたんだが
徐々に高卒投手上位の博打指名が酷くなってきている

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 04:05:15.39 ID:SadFtkuZd.net
そもそも埼玉西武ってやめてほしいよな
西武ライオンズでいいだろ
これも流出の一因になってるだろ

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 05:02:53.93 ID:JJTzFfL3a.net
ひとめぼれ指名だけはやめさせろ

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 08:27:50.21 ID:mSPqA7Hg0.net
>>246
○今井 中塚 源田
齋藤(田嶋) 西川 伊藤
松本 ○渡邉 山野辺
宮川(○佐々木) 浜屋 松岡
渡部 佐々木 山村

高卒投手なんてほぼ上位で指名してないだろ
酷いのは3位使った独立お遊びの方

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 08:30:52.58 ID:eSaTw4cF0.net
3位伊藤はおかしくない
あの年の3位はろくな投手残ってなかったから
3位松岡は津森や伊勢が残ってたからおかしい

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 09:23:13.90 ID:JTghfLU60.net
>>250
松岡を指名することはええかも知れんが下位でも獲れたよな
無名の独立に順位縛りがあるとは思えん

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 09:27:03.24 ID:h+yKu5pQp.net
下位でも取れたとかいうゴミみたいな主張が一番嫌いだわ
お前が各球団の指名予定選手知ってんのかと
黙ってろゴミ

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 09:44:46.69 ID:UmdUdhy2a.net
松岡に関しては6位以下でも確実に取れただろうとは思う
それを考えると今年はそういう指名はないな

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 10:36:17.78 ID:5C3JlaKvd.net
3位頭の松岡最初に4位真ん中の18人までにサイド系6人指名されてそれ以降はなし

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 10:46:21.87 ID:h+yKu5pQp.net
>>254
つまり松岡は3位で取らなきゃ取られてた可能性高いってことだな
現状の実力が3位にふさわしいかはさておきこれで下位でも取れた論者は無能なことがわかった

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 10:56:51.51 ID:eaZxE+0I0.net
松岡は高校球児みたいな髪型なんとかしてくれ

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 10:58:15.05 ID:HeFrPmrO0.net
編成が3位じゃないと取られてたと判断したかどうかはわからない
4位まででとれる選手が2人欲しい場合でも1人は3位にしないと2人とも取れないし
西武の3位にふさわしい選手と判断したということやろ
順位が下がれば契約金も年俸も安いし使いつぶされることもあるのが現実

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 11:05:24.69 ID:6xCzHMflM.net
余所がリストアップすらしてなかった可能性も…

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 11:18:02.62 ID:q7cID/h70.net
>>255
なんで?

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 11:19:47.62 ID:IPpoeZtn0.net
例年3位頭だと泣けるけど去年なら半べそくらいで済むわ
ろくな奴がいない

3位で即戦力狙いに行って村西岡野取っても泣けるし
外野狙いに行って高部でも泣ける
ロマンで及川も松岡とあんま変わらない気がする

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 20:52:22.76 ID:TKy0F9Zh0.net
部とか津森とか普通に欲しいよ

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/22(日) 20:54:39.39 ID:TKy0F9Zh0.net
嘉陽良い球投げてたね。
コロナの影響モロに受けたね。

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 07:40:15.27 ID:lYl6DTm50.net
>>260
松岡の代わりに取れた津森と伊勢をいなかったことにしてる意味がわからない
伊藤3位の時は本当に誰もいなかった

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 09:35:32.26 ID:o2fhFc/vF.net
伊藤3位はまだ仕方ないけど、松岡三位は潮崎の暴走だわな。3位で指名するほどの投手なのか?

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 09:44:50.45 ID:avwoxK/I0.net
「5年後の主砲」もアッサリ獲れた! 西武独自のスカウト戦略に十分すぎる感触
https://news.yahoo.co.jp/articles/64315bb32d0d2e5f2c67581920624ebe4ed8d1be

 潮崎哲也編成グループディレクターは「1位の早川君は外したけれど、(野手は)考えていた10人ぐらいの選手を本当に狙い通り獲れているんで予定通り。
今年に関しては野手中心で行こうという方針は決まっていたし(渡部の外れ1位指名も)狙い通り。
人数が足りず、どうしても試合に追われてしまう若い野手を(遠征試合に行かせず)残留させて鍛えるためにも、ある程度の人数を確保する必要があった」と、
狙っていたうちの大学生4人、高校生3人を確保できた7人の野手指名の意図を語った。

 1位の渡部は176センチ、112キロの風貌からも来季、38歳シーズンを迎える球団のレジェンド・中村の後釜サードとして山川との次世代ツイン巨砲としての期待がかかる。

 一方で、球団内で歓声が上がったのが3年後、5年後の主軸、山村の3位指名成功だったという。
潮崎ディレクターは「本来の甲子園大会があれば1位でないと獲れないと思っていた選手。(代替開催の)交流戦でも(2打数無安打と)目立たなくてウチにとってはラッキーだった。
普通に育てばライオンズの枠を飛び越えてリーグを代表する選手になる」とコロナ禍のおかげ≠ナ渡部とのダブル指名がかなった幸運を喜んでいた。

 そして、本来は「巨人ルート」でもある東海大相模からの指名獲得も西武では初となり「もし、巨人の前スカウト部長(長谷川国利氏)がいたら、こうはなっていなかった」(球団関係者)と巨人の編成面の変化も追い風となったようだ。

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 10:20:49.62 ID:gYdCerj70.net
2軍のひよっこ見てると今年の新人も育つと思えないんだが大丈夫なんか?

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 10:27:23.74 ID:IrUmAnJV0.net
野手は今年はかなり身体能力型の西武好みの選手取ったし期待できると思うよ。
問題は投手だなぁ。今井とか渡辺とか伸び悩んでいるし、投手コーチ変えないとよくなることはないわ。

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 10:43:16.08 ID:EdNY2OYa0.net
潮崎が言うには野手は試合に出してると鍛える時間がないと
試合に出すよりも練習の方が重要だと考えてるようだな

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 10:58:32.88 ID:Hqn+jLp9M.net
揃ってスイング鈍いからなぁ
特に終盤戦はひどかった
試合に出てばかりで、振り込んだり打ち込む練習ができなかったってことだろうね

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 11:15:52.08 ID:sKeq74Wf0.net
それ一軍二軍に関係なく両方そうだったね
日程及び選手層とやりくり下手なのがモロ出たシーズンだった

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 12:04:12.18 ID:IdWFFKOk0.net
だから野手多く取ったんだろ
前々から体力作りに専念できずに二軍の試合に駆り出される言われてたし

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 12:11:25.40 ID:pXWw7l090.net
松岡なんて素材中の素材を、まともな投手が育っていない西武が育てられるのかしら

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 12:19:39.09 ID:5S932ofo0.net
過去の実績見たら期待極薄
せめて1年目は青木に任せるべきだったな

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 14:30:38.70 ID:3q2KvAG20.net
ドラフトは指名順位っていう「絶対評価」で見がちだけど、毎年の「相対評価」だからね
その観点から見ると、2017はかなりの不作で一位斎藤、二位西川も仕方ないって諦められるわ
2020は選手も沢山獲ってるし、豊作だといいけどね

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 14:41:40.15 ID:IrUmAnJV0.net
2020年は野手の当たり年だったからそういう年に野手を大量指名できたのはよかったと思うよ。
西武は2015年の投手大量指名みたいに大して豊作でもないのに大量指名する年があるけど、
今年は純粋に野手に関しては当たり年だったからいいドラフトだよ。

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 15:12:13.76 ID:syGPAcwH0.net
当たり年かどうかなんてわからんけどな

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 15:15:56.21 ID:IrUmAnJV0.net
ドラフトマニアならその年がどんな年かは事前に予想がある程度できるからなぁ。
今年に関しては投手不作で野手が豊作の年だったよ。
ぶっちゃけ今年は早川を外した時点で即戦力になる投手はいなかったし。

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 15:29:54.76 ID:CKW4QLn6r.net
有望若手にまとまった練習させるとなると、二軍戦回すためのユーティリティは岸、熊代あたりになるのかな?

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 15:47:40.52 ID:oRclnsk60.net
後から「こうだった」というのは予想とは言わないと思う

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 15:47:49.49 ID:vmv6vFgi0.net
今年のドラフトは渡部と山村だけは確実に育てたいしそうじゃないと将来的な打線構想が狂う
絶対はないからどちらかが失敗してしまったときのリカバリや層を厚くするために他の野手にも期待してるが

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 16:30:36.08 ID:cFD1roKIa.net
東海大相模への指名が初めてだそうだが西武でそういうの他にある?
名門と呼ばれてプロを多数輩出してるのに西武は一度も指名していないみたいな
理由も噂レベルでも知ってる人がいたら聞いてみたい
星稜への指名はしたことがないというのは知ってるが理由は知らない

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 16:40:17.27 ID:japElLBH0.net
東スポに巨人の体制が変わってなかったら東海大相模からは指名出来なかったとあるのはマジなのか

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 16:46:25.64 ID:IrUmAnJV0.net
>>282
別に指名できなかったわけじゃないでしょ。
東海大出身の原が監督なのに系列校から指名できないわけがない。
巨人が単純に山村より中京大中京の中山を評価したんだろうな。
西武は中山よりも山村のほうを評価していたから狂喜乱舞したというだけ。

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 16:46:43.77 ID:NJQnkwoL0.net
>>282
さすがに指名できないはない
巨人の体制が変わっって無かったら先に巨人に指名されていたはずと言いたかったんだろ

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 16:51:49.13 ID:cFD1roKIa.net
巨人の長谷川って人がスカウトの中でも発言力があったみたいね
それに好みの傾向も違うようだ

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 16:57:45.80 ID:YyYbMSAc0.net
>>281
そりゃ広陵高校だよ
トレードできた吉川が初

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 16:58:56.49 ID:IrUmAnJV0.net
>>285
巨人のスカウト部長やっているのに発言力ないわけないわな。

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 16:59:39.21 ID:a62p/e280.net
西武ドラ1・渡部健人が魅せた驚愕の一発…
ドラフト指名選手が躍動した「横浜市長杯」を振り返る
https://news.yahoo.co.jp/articles/01ca9efc5e813c321068bd3c43cf4047a4565c2d

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 17:03:35.11 ID:YyYbMSAc0.net
西武の四国・中国地方の上位候補は徹底スルーする方針は何なんだろうな?
来年の森木が順調に育ったとしても間違いなくスルーするだろう

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 17:08:44.27 ID:CKW4QLn6r.net
>>282
それ以前にちゃんと本文読もう
(質問や反論に来る学生の95%は資料を読んでないか読めてないだけ)

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 17:18:20.26 ID:a62p/e280.net
東海大相模からは指名出来なかった

じゃなく東海大相模の山村は残ってなかっただな

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 17:55:49.42 ID:O/qc+zWHa.net
>>281
履正社がそうじゃない?山田、岡田、安田、寺嶋ら有力選手はいたけどここからの指名は1度もない。まあ西武は大阪桐蔭に不得意パイプあるから、ライバル高からは指名しないんだろうけど。

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 18:00:27.90 ID:BvgHHhwm0.net
>>292
その辺はシンプルに魅力感じなかっただけでは?
安田よりは当時の時点でも村上だったし

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 18:01:37.68 ID:PDuzxANE0.net
ロッテは大阪桐蔭も履正社も両方いるのにな

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 18:02:48.68 ID:O/qc+zWHa.net
>>277
投手が今年不作だったのは巨人の山崎2位指名を見ても明らかだね。本来はドラフト1位指名で競合、一番目玉になる投手だった。彼に限らず伊藤や村上と言った上位候補が軒並み故障したからね。

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 18:49:31.29 ID:dDlEoJg90.net
>>286
引退後は吉川にスカウトやってもらいたい
広陵に限らず広島・岡山あたりは有望選手多く出しているのに徹底してスルーだな

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 19:50:13.80 ID:4wNA+mdtd.net
津森とか伊勢とかずっと言ってるのいるけどその津森とか伊勢とかそんなに活躍してんのかね

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 20:01:43.62 ID:piv0pK/f0.net
2021年は投手メインにセンターラインの野手優先?

ただ今年野手ドラフトしたけど来年全く打の選手を指名しないわけでもなさそうなのが
どうするか凄い気になるところ

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 20:16:56.27 ID:RTOxdioY0.net
秋山はドラフト指名時点のイメージよりも予想を超えた成長を遂げているパターンだし
同じパターンを再現することはかなり難しい
まずはポジション問わず一番を任せられそうな選手を探す方がいい

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 20:21:58.81 ID:jD392dJE0.net
>>297
数字くらい自分で見ろ

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 21:52:51.86 ID:5S932ofo0.net
>>298
山村を二遊間で換算するとしても捕手だけは明確な課題として残ったから1人は取るとして
渡部にしても山村にしても脚力を売りにできる選手じゃないからな
脚力と打撃力を兼ね備えていて守備位置も二遊間や中堅という選手が残ってたら2位か3位で取るかもな

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 22:23:36.79 ID:japElLBH0.net
全員投手指名で失敗して以来
最近は投手中心の年でも野手2名は獲得してるから間違いない

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 22:26:36.27 ID:IrUmAnJV0.net
>>301
足だけ売りにする選手ならぶっちゃけ育成でも取れるからなぁ。

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 22:59:55.33 ID:iJh2+9wS0.net
>>301
二遊間に関しては脚力というよりも実際に守れるかどうかじゃない?
特に今年はほとんどが投手出身の身体能力系でとりあえず守らせてみて適正を測る選手ばかり
そこでふるいにかけて、プロで二遊間守れそうになければ再び指名する必要が出てくる
守備系とっても失敗するくらいプロの二遊間は求められる能力高いからダメなら常に補充していかなければいけない

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 23:12:03.99 ID:IrUmAnJV0.net
山村とか二遊間の適正見て無理そうならまた遊撃手来年取ればいいでしょ。
川野が遊撃適正ありそうだからとりあえずあわてる必要はないしね。

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 23:56:19.05 ID:piv0pK/f0.net
今の段階じゃ来年はショート不作みたいだから指名したとしても下位指名でかな?

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/23(月) 23:59:10.08 ID:IrUmAnJV0.net
下位指名で大学生か社会人の遊撃手指名する感じでいいと思うよ。
高校生のショート候補は川野・山村と二年連続で指名しているしね。
来年のドラフトは基本的には投手優先だろうけど、捕手と遊撃手は指名するだろう。

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 00:05:00.98 ID:hrpc9Z9ga.net
来年は上位指名は野手か投手か未定。ただ下位指名は即戦力投手。増田FAでも代わりになる投手見つけた。日本シリーズはつまらないので都市対抗観戦。トヨタの嘉陽投手はいいね。大卒4年目も長身から角度ありフォークもよく落ちる。
森脇コースだな。彼は確保したい。解禁済み投手だが、2位指名あたりで。

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 02:40:16.32 ID:BM4dJUT00.net
今年が野手豊作というより来年が野手不作見込みだから今年野手取っておいて良かった

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 08:40:37.92 ID:kEIuIutG0.net
増田が残留なら,平良を先発に,FAなら宮川を先発で試して欲しい。

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 09:06:54.17 ID:hHsy7MHid.net
ブランドン26日入団交渉

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 09:10:42.58 ID:jLWs3gtqa.net
>>310
増田が残留だろうがそろそろ抑えは平良か宮川あたりに変更したいところ

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 09:55:27.79 ID:ZPxlax8c0.net
社会人指名してほしいねえ
宮川、浜屋、森脇、平井と指名した選手は悉く西武台所の中心になっとるし
箸にも棒にも掛からなかったのはここ10年で見ても南川と山口ぐらいだろ
粟津、中塚のような成長期待の未完成大学生より実績ある社会人投手こそがチーム力を上げてくれると思う

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 13:04:11.51 ID:0pPrdK/a0.net
>>310
増田は巨人入り確定みたいな情報もあるけどな
炭谷がいるのが大きいみたいよ
あとは野上もいるけど、まぁ野上は関係ないだろう
年俸4億の4年契約、もしかしたらそこに出来高もつくかもな
菅野がメジャー移籍すればポスティングの金も入るだろうし
西武の提示した金額は軽く上回る条件提示をするだろうね

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 15:16:05.11 ID:h2j4BnH80.net
>>314
年俸はもちろんだけど、去年の福田にしても移籍先の決め手は結局人になるのかな

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 17:32:46.05 ID:+XwiVrk/a.net
>>313

317 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2020/11/24(火) 17:38:02.73 ID:b/M8WfB4r.net
>>313
熊代、山野辺、源田、浜屋、岡田、野田
社会人は戦力にならない

318 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2020/11/24(火) 17:40:59.67 ID:b/M8WfB4r.net
>>313
三井、土肥、星野、松永、岩崎
山本、小石、豊田、熊代、野田、
山野辺、浜屋社会人は戦力にならない

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 17:41:33.72 ID:+XwiVrk/a.net
>>313
そこだよね。南川や山口は社会人で実績はなかったからね。社会人の実績ありながら通用しなかったのは豊田拓也ぐらいかな。
浜屋は都市対抗で好投したし、平井は1番旬なタイミングでプロ入りした。
森脇は元々ドラフト候補で阪神も上位指名の報道もあった投手。ただ森脇が解禁だった21歳の時には丁度2段モーション禁止の最中で阪神は指名を断念した経緯がある

320 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2020/11/24(火) 17:42:32.90 ID:b/M8WfB4r.net
大沼、星野
社会人は戦力にならない

321 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2020/11/24(火) 17:42:33.36 ID:b/M8WfB4r.net
大沼、星野
社会人は戦力にならない

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 17:43:37.82 ID:+XwiVrk/a.net
>>318
あほか豊田、松永以外少なからず皆戦力になってるわ?

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 17:44:31.77 ID:+XwiVrk/a.net
>>321
十分な戦力になってるわ

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 18:31:55.36 ID:ITMXg/MF0.net
南川や山口もそうだけど素材型社会人投手ってものになるの見ないな
他球団見てもイメージがない

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 19:07:21.51 ID:DoQ8mc4I0.net
豊田は伊原、田辺がぶっ壊しただけで通用しないとは違うんじゃね

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 19:10:42.75 ID:0uZWjemz0.net
あの程度で壊したとかアホじゃねえの

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 21:30:30.40 ID:eMiYciQj0.net
都市対抗ちょいちょい見ててここまで結構4番がホームラン打ってたり
してるけどドラフトに直結はしなさそうだからなぁ・・・

投手が主で後はセンターラインが指名あるかないかって感じ?

ようはいつも通りかな

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/24(火) 23:28:54.49 ID:BM4dJUT00.net
来年はセンターライン以外の野手は取らないと思ったほうがいい
阪口だの有薗だの前川だのは他球団が指名するだろう

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 00:03:48.74 ID:7jRcUTPOp.net
筑波大佐藤の名前はこのスレでは挙がらんな
富士大佐藤の名前はこのスレでは挙がらんな

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 08:39:18.53 ID:1rCO1gB7d.net
外野や一塁、三塁タイプは今年指名しまくったから、もし指名するにしても育成枠だろうな。

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 09:30:43.00 ID:tjfHv7vW0.net
吉野指名の可能性がほとんどなくなったのは残念ではある
その分良い投手引き入れてくれればいいけど

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 09:54:25.99 ID:Uq0ipPO80.net
今年とった野手を分析すると
渡部、山村…脚力普通の中軸タイプ内野手
若林、ブランドン、長谷川、ジョセフ…俊足右打ち外野手(若林とブランドンは内外野兼任?)
仲三河…やや鈍足の左打ち中〜長距離砲(鈍足なので外野より一塁・三塁向き?)

山村は高打率打てそうだが足はないし、若林はパワーと脚力があるが打率が出るか不安
鈴木将平・西川の成長次第だが、今年は俊足左打ちで高打率打てそうな一番打者タイプは取れなかったので
来年は狙ってもいいかも

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 10:01:08.40 ID:Uq0ipPO80.net
一塁・三塁の中軸タイプと右打ち外野手は今年のドラフトでお腹いっぱいだからしばらくお休みということ
捕手は欲しいし足は速くなくてもいいが、二遊間や中堅右翼は瞬足左打ちの安打製造機タイプが欲しいかな

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 10:02:45.10 ID:66yQk5sNa.net
>>333
>二遊間や中堅右翼は瞬足左打ちの安打製造機タイプが欲しいかな

例えば来年の候補では誰と誰がいる?

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 10:19:14.92 ID:Uq0ipPO80.net
>>334
若林の一つ下の学年の駒大・新田とか日大の峯村とかじゃない
新田は秋不調で打率1割台だけど
外野では富士大で沖縄出身の山城響なんてのが居るね

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 10:32:04.87 ID:tjfHv7vW0.net
新田って最近ずっとサード守ってない?
ショート守れるって定義なら泉口あたりになると思う

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 10:33:30.26 ID:66yQk5sNa.net
>>335
打ててないとなると新田ってのは厳しいか
他は打つ走るだけでなく打球判断や肩も良さげ?
それなら欲しいかも

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 10:47:03.95 ID:tjfHv7vW0.net
左腕なら高橋佑樹獲ってほしいなあ
ほんとは2年前に獲ってほしかったけど
スカウトはパワー系以外興味ないのかね

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 10:48:00.27 ID:tjfHv7vW0.net
2年前じゃない去年か

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 11:06:40.04 ID:Uq0ipPO80.net
二遊間なら源田・外崎がFA移籍するのかどうかと川野・綱島・(山村)がどのくらい期待できるのか
外野の左打ちなら鈴木・西川・高木らがどのくらい期待できるかを見極めながらの指名になるな
そのへんが読み切れない場合は取り敢えず打撃と足重視で遊撃手とって外野コンバート含みかな

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 11:42:06.31 ID:2tIGJ/6W0.net
年齢のバランスか評価した選手なら気にしないか?

都市対抗に出てる選手で西武と縁がありそうな選手ねぇ・・・

確実に来年捕手を指名するだろうけどそろそろ上位で次の正捕手候補をと
いればの話だけど

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 13:57:53.33 ID:bRdD+vyl0.net
都市対抗なんて30年前ならまだしも今はレベル低すぎる

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 17:42:33.50 ID:sckrdglr0.net
>>191
吉川光夫は広陵高校出身だか中学生迄は福岡で生活してるぞ。
広陵高校へは野球留学だ。

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 17:54:43.22 ID:sckrdglr0.net
>>192
そんな事はない。田口(新庄高校)は巨人に3位指名されている
柳田ギーターは(広島商業高校→広島経済大学)福岡SBに2位指名されてるんだよ。

広島の高校・大学でもカープのスカウトは無視してるんだぞ。

優秀なスカウトなら地元の逸材を見逃さないぞ俺は怒ってるよ。柳田を指名しないカープスカウトに腹がたってるよ。

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 17:56:39.02 ID:AX+KsPh7F.net
他球団でも埼玉出身で大活躍いるか?

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 17:57:34.61 ID:epjtfjLm0.net
>>345
ソフトバンクの中村晃

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 18:00:09.81 ID:iWi8wkv90.net
つまり吉川は福岡出身だから広陵高校卒だけど引退後に中国地方担当スカウトを要請するのは違うということだな

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 18:08:58.91 ID:epjtfjLm0.net
>>345
あと、巨人の高梨雄平

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 18:22:46.87 ID:n3Szu6zhp.net
中村晃みたいな地味だけど勝負強い好打者が欲しいわ

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 18:25:20.00 ID:oY/MNAns0.net
埼玉といえば大竹かな

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 18:42:26.66 ID:gdKkLYzya.net
>>333
軍コーチですが、田辺と嶋に任せたいですね。

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 22:08:04.71 ID:3gZYdj1F0.net
中村晃にしても高梨にしても脇役でドラフト一位でとるような先週ではない。

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 22:34:16.19 ID:xIjhLLS30.net
明日は佐々木が見られるんだな

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 23:07:03.50 ID:suk451Gn0.net
>>353
金曜じゃないかな
明日は阪神の伊藤と中野だった気が

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/25(水) 23:08:22.13 ID:suk451Gn0.net
西武で言うと栗山くらいかな

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 00:03:22.61 ID:4DPSSYt50.net
>>352
埼玉人自体がそういう県民性だからな
どのグループでもセンターやエースにはなれないお笑い担当の脇役ポジみたいな

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 00:28:10.37 ID:+BDZcEvka.net
>>356
秋元グループのセンターって埼玉だらけでしょ

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 00:30:17.79 ID:LzSyUXWn0.net
九州地区のスカウトは今年入団選手が落ち着いてからかな

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 01:32:46.54 ID:Mjtc4tzB0.net
ハゲ注目の落合
https://news.yahoo.co.jp/articles/44d3a847d5ca8af504727e9cd2e3b0b4ca0b0a2b

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 07:52:48.96 ID:h7+yPE+Y0.net
日本シリーズに出場した選手見てて思ったんだが、周東取っておけば良かったというのは散々既出だから置いといて
巨人の田中俊、若林みたいなレギュラーにはならないけど選手層を厚くする控えにはちょうどいいみたいな
そういう社会人出身の野手をたまには下位で指名して欲しい
下位で取った高卒野手が一軍控えとしてすら使えないケースが多すぎるから選手層が激薄になる

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 08:16:07.07 ID:BeYnKIn9d.net
社会人野手西武はあんま取らないんだよね。例外は捕手ぐらいでさ。唯一例外は安達スカウトのいる東海地区

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 08:23:12.06 ID:Mjtc4tzB0.net
大友、片岡、源田とか当たってるんじゃねの

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 08:41:33.58 ID:FkO/J+6ea.net
ドラフト下位社会人即戦力野手って野田岡田ぐらいか
岡田のような外野手(大人・ふつうには守れる・パワーでエリートに勝てなかったから渋い打撃を磨いた)がいたら今季ずいぶん助かってただろうな

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 10:37:00.41 ID:6Hkr3BSK0.net
JR伊藤良かったな
球威不足なんて言われてたけどアベレージで140以上は出てるしコントロールもまとまってて即戦力にふさわしい内容だった
個人的には佐々木より伊藤推してたけど指名したからには佐々木も良いとこ見せてもらいたいわ

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 11:29:31.03 ID:fVjSeUJcd.net
>>360
一理あるんだが便利だから使っちゃうんだよ そこが問題

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 13:03:46.82 ID:/GQ+YYV6a.net
左腕といえば横浜の坂本が凄い球投げてたきがするけどボコボコに打たれてるのね

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 13:17:51.06 ID:+BDZcEvka.net
そもそも横浜対策でプロテクト枠開けてるからね
西武は実績のない若手をスルー、横浜はそういう選手がターゲット
逆にいうと実績にある若手は西武のリストでもプロテクト済み

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 16:19:39.22 ID:9rdRGb3m0.net
伊藤も藤井もイマイチだと思ったけどな
獲れなくても全然OKくらいな感じだった
嘉陽の方が良くて欲しかった
佐々木はどれ位投げれるかな?

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 17:45:30.64 ID:g/1UoCHDa.net
お前らが推してた森敬斗がファームで.210
このスレの一部が推してた川野の方が活躍しそうだな
ここには少しは見る目ある奴が残ってるか

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 17:51:58.15 ID:8/Xxt2Qm0.net
>>369
本当は進学するって話だったんだよな確か
どうしても欲しくてドラ1だったんだろうけど、なんだかなあって感じ
まあ余所様の事だからどうでも良いけどさ

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 18:47:55.69 ID:q9Nvhp+Y0.net
平沢は外れだし根尾小園も怪しいし高卒遊撃手は高値掴みして失敗しがち

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 19:22:42.24 ID:9amRcAN10.net
川野がどんな選手になるか今はイメージがわかないから楽しみ 

守備の選手かと思えばミスもするし結構打ってる印象 盗塁はあんましなさそうだけど

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 19:28:24.62 ID:DCqCWlYOp.net
源田がいなけりゃ川野を来季から使えるのに

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 19:30:55.49 ID:hnzk/Oy40.net
川野を来年一軍で使う必要なんかあるか?
鈴木将平といい高木渉といい一年目良くてその後なかなか成長しないのもいるから川野もまだ結論を出すのは早い

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 20:01:51.00 ID:LDBLeZn90.net
永江も一年目は楽しみな選手だったな

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 20:32:36.41 ID:CwpHLb1+F.net
一軍にあげるのは最低二軍で規定打席で3割打ってからでしょ。それまではまだまだ一軍なんて言えるレベルではない

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 22:16:17.44 ID:YuD9gHDw0.net
拾ってきた

二遊間

上位候補
北海宮下朝陽 関大野口智哉
中位候補
青学大泉口友汰 日大峯村貴希 東洋大木村翔大 ENEOS川口凌
下位候補
東海大相模大塚瑠晏 花咲徳栄浜岡陸 亜大木倉朋輝 JR四国水野達稀 日通添田真海 セガサミー中川智裕
育成候補
松商学園熊谷大生 福島RH園部佳太 高知工大新宅真弥 清和大中林大成
指名厳しい
中大中川拓紀 駒大新田旬希 トヨタ和田佳大 Honda千野啓二郎

厳しい不作だね

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/26(木) 23:24:50.64 ID:46TVKPpo0.net
二遊間は川野、綱島、山村で競い合えばいいんじゃないの
源田、外崎もまだ年じゃないし

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 08:09:37.19 ID:ol9HoQz0d.net
川野、山村といるから高校生より、大学社会人の遊撃手が欲しいんだよな。源田との間の年齢の選手がさ。

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 09:41:18.87 ID:tk9g0yef0.net
森敬斗の方は身体能力が
川野の比べて全然高いから
将来どっちが上になるか分からないよね
あっちは一軍でもフェン直打ってる訳だし

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 09:44:23.68 ID:db+nLWX90.net
大学社会人の遊撃手って言ったってあんまり上位で取ってもベンチスタートになっちゃうから
取るなら下位だけど獲得対象の選手がそもそも少ないんだよな
今年なら指名されたの中野くらいだった

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 09:49:23.62 ID:GFsFC+mt0.net
下位でショート獲っても余程の守備職人でもない限りほとんどが中途半端な二軍回し要員になっちゃう
山田綱島が増えるイメージ
だったら下位は今年みたいに大化けに期待した身体能力高い系とった方がいいと思うけど
ホントにプロスペクト二遊間が欲しければ上位使わなきゃとれないよ
今年でいえば広島が獲った矢野みたいな守備力高い選手なら下位で面白いけどね

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 10:14:50.84 ID:2XNafzGKa.net
14時が佐々木が登板予定か

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 10:23:45.05 ID:n9Ks8CFK0.net
フェニックスリーグをテレビで見た感想
・打者で使えそう 川野
・投手で使えそう 井上、松本 

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 10:29:08.89 ID:db+nLWX90.net
松本?

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 11:00:35.27 ID:W/QaFqls0.net
1年目にしては良くても来年再来年と成績伸ばせないとな
高木も1年目良かったけど、伸び悩み

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 11:47:29.42 ID:KpHjXAzaa.net
>>386
数字しか見てないカス

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 12:21:20.20 ID:ol9HoQz0d.net
>>382
プロスペクト二遊間が欲しいわけでもないんだよな。一軍の源田、外崎の壁はかなり厚いし、二軍は川野、山村、綱島を育成中。理想としては山野辺の遊撃手バージョンが欲しい。普段は内野の控えだが、いざというときは遊撃手として出場できる選手。ドラフト3位ぐらいで取れないかな?

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 12:29:21.66 ID:iYFk5+KaM.net
>>388
それ山田でよくね?
守備力めっちゃ上達してるし源田にもしもがあったとき守れるよ
永江が切られたのも山田が控えで使えると判断したからだと思ってる

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 14:54:25.29 ID:wHRRkZFi0.net
フェニックスリーグをテレビで見た感想
・打者で使えそう 川野
・投手で使えそう 井上、渡辺

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 15:03:25.24 ID:XZjwKZm+0.net
1年目はファームでも成績度外視でもいいけど
2、3年目でファーム成績で右肩上がりにならなかった野手は
一軍の主力格になった試しはないな

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 15:10:02.92 ID:GFsFC+mt0.net
佐々木ベンチ入りすらされてないやん

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 16:33:21.52 ID:tk9g0yef0.net
向山やっぱ打つね
佐々木は大丈夫なのかな?

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 17:36:23.11 ID:W/QaFqls0.net
次は30日月曜にヤマハとか

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 19:45:56.43 ID:Ba67tg6K0.net
>>389
山田にそこまでの信用が置けないんだよなぁ。遊撃も守れなくはないというレベルだし打撃はもっと未知数。
それだったら巨人戦力外の吉川大幾を拾ったほうが遊撃手の控えとして使えると思われる。

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/27(金) 20:12:35.68 ID:XY9kNjHX0.net
>>395
山田は未知数ではなく低レベル

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 02:07:26.67 ID:zR37NCGG0.net
山田はムードメーカー&守備の人としては上出来
試合終盤で出しておかわりや源田を休ませられるし、代走としても出られる
負けが込んできたときに雰囲気を盛り上げることもできる
ベンチにいて使いやすい選手だと思うよ

彼を一軍においておくと二軍が一気におとなしくなりそうなのが気になるけど

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 06:34:08.46 ID:84KTfcW20.net
>>397
使いやすい選手なら今年もっと一軍で出番もらえるはずなんだがな・・・。
年齢的にも高卒6年目でもう二軍での育成は終わったといっていい選手だし。
二軍成績みると打率.288 7HR 25打点 5盗塁とどれも突出した数字がない。

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 06:50:44.29 ID:mV+IwkvEp.net
山田なんてクビでいい
松田松田うるせえよあいつ

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 06:55:25.59 ID:TRwlrnYq0.net
所詮レギュラーを取れないから置いといていいよ
レギュラーを取れる器だったら目障りだったが

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 07:39:16.63 ID:OVpS9CHg0.net
山田の立ち位置を今年後半は呉が取りかけてたから
なんか際立ったもの見せないと呉との競争に負けるんじゃなかろうか

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 12:03:15.24 ID:zR37NCGG0.net
下でそれなりに結果だしてたのに一軍に呼ばれなかったね
一軍ではどうせ出番少ないし二軍に欠かせないから上げなかったのか、辻に評価されてないのか
来年が正念場なのは間違いないわ

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 12:37:23.91 ID:BbikWgI10.net
山田は山野辺を超えないと1軍はない

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 12:48:34.00 ID:rvcjfR/Ca.net
伝統的にセンターライン以外は攻撃重視だしね

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 12:50:26.88 ID:rZbtW4wX0.net
サード渡部
ショート川野
セカンド綱島
ファースト中熊
がメインのメンバーになりそうだし

ココに
・山村
・タイシンガー
も加わるんだろう?
謹慎明けの龍世も復帰したら、山田は二軍でもサブになっちゃうんじゃね

今年の森越枠

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 14:31:10.08 ID:OVpS9CHg0.net
走攻守ともに中途半端
将来性のあるポテンシャルを見せているわけでも無かったら
一軍で起用する意味は薄れるね
守備固め、代走要員の経験値上げとかしてもしょうがないし

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 16:04:18.97 ID:tPiZWGrU0.net
そんな選手しか二軍にいないけどな

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 16:40:08.59 ID:eEojZqioa.net
なんだかんだ山田がいちばん今年のファームで打席数多かったけど
その中でも併殺打0は立派だよ
打率も悪くない。かといって凄い良いわけでもないけど。

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 19:52:40.35 ID:QCz3eMQ+0.net
いきなり佐々木怪我だとするなら暗雲だな

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 21:35:49.89 ID:D0pjhpQ90.net
佐々木は記事だと温存て書かれてるね

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 22:27:11.25 ID:CaFaCRYu0.net
>>405
それでももし源田に何かあったら真っ先に呼ばれるのは山田だろうから貴重だよ
山田(今年までは永江)のような存在がいるからこそ川野や今年のドラフト組が現場に左右されず育成に励めるわけで

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 22:52:40.27 ID:966eu3w60.net
山田はもう十分に二軍で打席を与えたからこれからはバックアップ要員だな
何年も続けて二軍での打席が多く与えられる世界じゃないから仕方ない

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 23:05:46.11 ID:OVpS9CHg0.net
源田に何かあった場合
まずショート外崎、セカンド山野辺
それでもダメならショート呉
山田はその次くらいでは

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/28(土) 23:18:05.61 ID:BGWWnmgm0.net
まあ年俸600万ならもう少し飼ってもええやろ
ってレベルの選手

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 00:21:24.88 ID:SqVMkTx10.net
西武4位指名!駒澤大・若林楽人「走攻守でアピールを」 対戦してみたい投手は…?
https://news.yahoo.co.jp/articles/56017f0454dd15c6799bad60f236ccf33d0d9b70

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 06:58:44.18 ID:r85L9YjA0.net
【パ・リーグ球団別採点】過去10年のドラフト1位指名の成功度は?│常勝軍団ソフトバンクがまさかの低評価
https://news.yahoo.co.jp/articles/d749b7b5e88d6aa441ec46ba42a5b7d3e65b434f

●オリックス 85点
●西武 75点
●日本ハム 70点
●楽天 50点
●ソフトバンク 50点
●ロッテ 45点


こうしてみてると西武のドラフト1位はまずまず結果だしているんだよな。
西武は3位指名も結構うまくいっている。問題はドラフト2位。ここが戦力になっていない。
ドラフト4位以下は博打的な要素があるから仕方ないが、ドラフト3位までは高い確率で戦力にしてほしい。

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 07:30:45.41 ID:3y/m2Y/nd.net
山田はまずは呉に勝たないとな。昨年は呉が源田の控え要員だった。その結果森越、永江がさよなら

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 10:01:46.37 ID:C37TEHjM0.net
福井の人間から言わせてもらうと気比の長谷川より関東学院大の関を取った方が良かったよ
福井商業時代を知っているから余計そう思うわ

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 10:22:29.37 ID:DeEzlE1ca.net
>>416
この結果を見てもわかるようにいかに下位指名で主力クラスになる素材を獲得し育てるかだよ。

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 10:29:23.67 ID:JLMppPHp0.net
>>408
山田は契約更改でも伸びしろを問題視されているよね
どこを伸ばせるのって?
悪い意味でまとまってしまっているよと
1軍に置きたいと思わせる武器がないよね

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 12:03:43.35 ID:fl0xbtDE0.net
と言っても年々成績は伸びてる気はする
元々ドラフトでも指名ボーダーレベルの評価だったし実際最後の指名。
今くらいの成績で安定してくれれば元気と懸命さを評価して大成功よ。

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 12:04:23.02 ID:ewv8wXwj0.net
これが高卒2年目くらいの数字だったらよくやってるだろうけど
来年で7年目
全体で1、2ランク上に上がるか、抜けた武器を作れないと
クビが寒くなるだろうな

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 12:09:34.90 ID:r85L9YjA0.net
山田は中途半端にまとまっちゃってるんだよなぁ。
そういう意味では控えでいいのかもしれないけど、
一軍の控えだと基本試合に出れないから能力は伸びないからね。

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 12:11:12.26 ID:OQkFVafB0.net
山田は2014だったか
まず年功序列で戸川からクビだろうけど一緒に消えるかもな

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 12:18:50.51 ID:t3yJ8ZtF0.net
本人の守備の上手いか下手かの問題じゃないのが最大のネックやろ
守備なんて声の「掛け合い」や
声は自分さえ出せば良いって問題じゃない
周りの声が聞けないのなら周りの選手が普段通りに動けない
気の毒だけどこればっかりは誰もどうしてやることができない

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 12:30:00.29 ID:JLMppPHp0.net
>>421
大成功は明らかに間違った評価だな
合格点という評価でも違和感がある

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 12:40:06.40 ID:kd/KEtiSa.net
>>425
ファームの試合観てたところ、その声の連携の面でミスしたところはみなかったな

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 13:47:10.68 ID:i2PHv2Pya.net
西武はわりかし声出しする選手を重用するところあるよな
熊代もそうだし以前だと星秀和とか大崎とか
まあ大崎は一軍でもボチボチ打ってたけど

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 14:52:48.61 ID:azKMvAW70.net
他のドラフト指名された選手が投げてるのに佐々木は温存どころかベンチにすら入って
ないなんて怪我以外であるのかな?

ま明日分かることだけど

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 16:30:40.81 ID:zmtWyc/sd.net
>>416
便器はドラフトの失敗を育成の数打ちと外国人横取りで穴埋めだからな

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 17:41:39.17 ID:ewv8wXwj0.net
フェニックスで井上が5回準ノーノー級の内容
この時期の下位指名高卒投手とはちょっと違う雰囲気だが
三軍制の効果は出てきたなら、色々だいぶ変わる

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 19:47:05.86 ID:axHHAIcY0.net
佐藤勇も1年目にしては成績は良かったし、相内も2年目くらいは良かったからどうなるか

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 22:07:19.73 ID:5L+hRqdl0.net
渡邉やら井上やらまだ二軍のローテすら回ってないのに早計だよ
二人とも故障歴があるだけに4年計画くらいで焦らずじっくり育ててほしい

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 22:47:52.63 ID:ewv8wXwj0.net
とは言え2軍級相手とは言え
「5回50球、被安打1無四球無失点」
これと同じこと出来る奴は西武の2位以下の高卒1、2年目では
とんと見たこと無いぞ

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 23:10:21.12 ID:GUMjWqp0a.net
2019年のドラフトって順調に育てば最高クラスの神ドラフトになりそう

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 23:12:28.37 ID:GOvEjZ66p.net
ナベUはたぶんもう無理よ
去年今年ほとんど投げずに鍛えてたはずなのに全然球威ないもん

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 23:46:02.22 ID:SqVMkTx10.net
ナベUて大谷フォームから変わったの
何かストレートが高校の時よりも劣化したような

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/29(日) 23:49:53.66 ID:Gm7JNmOJ0.net
逆にあまりにも投げてなかったから自分の今の球威がどれくらいか把握し球威を上げるトレーニングが出来てなかったんじゃ?

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 01:03:57.87 ID:3hNPwQY2a.net
フェニックスの結果で過度に期待or悲観するのはよくない
渡邉はドラ2で来季3年目、ここまで2登板、4登板の計6登板で合計26イニングしか投げてないんだよな
育成期間はもうおしまいで、来季はファーム先発ローテに定着して1年通じて投げてもらわないと困る人材

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 01:50:41.22 ID:V4TJgFT60.net
フェニックス以前にイースタンでも良くないけども

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 01:53:56.61 ID:pfrrj4uS0.net
やっぱり渡邉井上て若いのがいると楽しみだね

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 02:02:03.90 ID:3hNPwQY2a.net
年間通じて投げられることが大事
渡邉も井上も出井も来年はそこ

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 07:18:16.91 ID:ZLTX/5eJ0.net
渡邉とか井上とか来年すぐ一軍での活躍を期待できるわけじゃないからどんなに順調に行っても22年から
来年伸び悩むと一軍でやれるのが最速でも23年、24年と伸びてってそのうち期待されなくなるから来年次第だよ
平良にしても他球団の高卒投手にしても大成する投手は早めに出てくる

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 07:36:17.16 ID:IaLbTMbHa.net
>>443
知ったかでドヤ顔は恥ずかしい

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 07:42:47.86 ID:ZLTX/5eJ0.net
何が知ったかなの?
二軍レベルで好投じゃなくて早めに一軍への取っ掛りを掴めないとそのまま消えて行く世界だよ
二軍レベルで好投しても大成することなく消えていった投手は腐るほどいる

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 08:23:20.25 ID:CvYNd8c1d.net
渡邊は時間かかっているよな。もう来年高卒3年目なら二軍のローテぐらいには入ってくれないと困る。井上の方が今順調にきてるし。

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 09:09:39.16 ID:yyFgW6gD0.net
>>410
佐々木って部の監督の評価は低いよな
自分の生かし方が分かっていないとか、投球術がないとか、メンタル弱いとか
辛口に言われている
でも逆に西武に合っているような気もする
たぶん他球団では考えられないくらい1軍で投げるチャンスはあるだろうから
1軍で投げながら成長してねという西武の伝統芸が佐々木を待っている

448 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2020/11/30(月) 09:19:02.22 ID:Go2yTnSFr.net
>>443
のんびりしてると
藤田中崎2世だぜ
イースタンの低いレベルでやってると 
一軍の壁は超えない

449 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2020/11/30(月) 09:25:46.47 ID:Go2yTnSFr.net
>>447
即戦力で大沼じゃ
困るんだけど
富士大NTTの中途だろ

450 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2020/11/30(月) 09:28:53.64 ID:Go2yTnSFr.net
あと大曲準硬式(笑)
赤上(笑)かよ

451 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2020/11/30(月) 09:30:37.66 ID:Go2yTnSFr.net
なぜ長身で球種が豊富で
153キロとかの取らないの
先発だろ先発

452 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2020/11/30(月) 09:33:00.70 ID:Go2yTnSFr.net
若林にしても駒沢大で
通算打率1割とか熊代コースかよ

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 12:21:46.70 ID:9y4v45+x0.net
向山は既に木村金子レベルには達してるかもね
獲っておいた方が良かったかもね

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 12:28:54.86 ID:LXpyVi8Sa.net
テレビで前の試合のダイジェストみただけだけどNTT東日本ってセンター向山選手の守備もいいけど遊撃の人の肩と制球がすごかった
一塁に背を向けた状態(三遊間の三塁よりで捕球)からサイドトルネードで一塁に素晴らしい球がいった

あと最後出てきたやや小柄わりと小太りの投手の球がライフルだった

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 12:40:11.84 ID:aSVEuUcY0.net
佐々木はどこいった?

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 14:16:50.42 ID:GegWSStw0.net
【社会人野球】NTT東が8強進出も暗雲? 西武ドラ2佐々木が登板回避「コンディション不良」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1e15d0b7ac27ec4091b80a0dae6f9b9989b71bb

ハズレ確定だな大学社会人でコンディション不良て

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 16:26:22.37 ID:aSVEuUcY0.net
過去の都市対抗だったか打たれてるみたいだから戦略上の理由なら「それはそれで困るけど」
怪我よりかはね

元々安定感ないタイプみたいなので 怪我じゃなければとかなり願望入ってるけどねw

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 16:49:50.72 ID:9y4v45+x0.net
佐々木は無理して都市対抗投げない方が良いね
合同自主トレ次第ではキャンプもB班スタート覚悟だ

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 18:13:00.20 ID:AgNdd6gLa.net
2021仮想西武指名

1位 佐藤隼輔 投手 筑波大
2位 柳川大晟 投手 九州国際大付高
3位 泉口友汰 内野手 青山学院大
4位 大塚瑠晏 内野手 東海大相模高
5位 向井悠人 捕手 亜細亜大学
6位 稲毛田渉 投手 NTT東日本


Twitterから拾った

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 18:20:48.09 ID:3hNPwQY2a.net
飯塚智広監督「戦力上のこともあるが、コンディションが正直上がってこない」

単に怪我とかコンディション不良と言ってくれた方がよかったな
戦力上の理由=実力的に不安 ってことかと思うし

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 18:23:03.46 ID:3hNPwQY2a.net
2019 浜屋
2018 渡辺
2017 西川
2016 中塚
2015 川越
2014 佐野
2013 山川
2012 相内
2011 小石

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 18:25:48.40 ID:3hNPwQY2a.net
途中送信すまん

ドラ1は置いておいて、ドラ2指名選手がイマイチ活躍できてないのがきついわな


ここ10年の西武ドラ2

2019 浜屋
2018 渡辺
2017 西川
2016 中塚
2015 川越
2014 佐野
2013 山川
2012 相内
2011 小石
2010 牧田

463 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2020/11/30(月) 18:37:41.90 ID:Go2yTnSFr.net
ドラ3もはれよ

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 19:21:38.18 ID:t/ULXmTM0.net
>>459
泉口って大阪桐蔭OBだけど足がないのが微妙だな
足がないと1番打者タイプって感じでもないし誰の後継者で何を期待して取るのかが今ひとつ見えてこない
二遊間は欲しいが出来れば足のあるのがいい

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 19:44:29.26 ID:tsH+6uz40.net
>>459
全員知らんけどこれでいってくれ

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 19:55:53.93 ID:ozuyWv2v0.net
>>462
山川と牧田以外はいまいちだわな。
小石・佐野・浜屋あたりは全く使えなかったわけではないけど。

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 20:01:53.01 ID:t/ULXmTM0.net
二遊間を取るなら今まで通り高校生優先じゃないかな
原拓也的なサブ要員を期待して4位以下で大学生か社会人遊撃手を獲得するのはありだりと思うが
二遊間の次世代レギュラー候補だと川野は守備が使えそうで山村は打撃が期待できるが外崎源田みたく足を使えるのが居ない

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 20:28:40.31 ID:kvdk7FlW0.net
>>462
2014以降、ハゲの影響がデカくなったあたりから
指名に遊びが過ぎるよな
とくに2016の今井、中塚みたいな1、2位両方ロマン重視とか
従来の手堅さ重視の西武なら絶対にありえない指名だったし

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 21:25:32.81 ID:3hNPwQY2a.net
うちは他とはちがいますよ みたいな
何かアピールするかのような指名するよね

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 21:37:38.02 ID:tsH+6uz40.net
昔で言う隠し玉的なやつ
ほぼ全員外れ

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 21:44:18.88 ID:t/ULXmTM0.net
外野手も4人指名したけどこれで将来の外野がなんとかなるかというとまだ不安が残ると思う
今の西武は結局4位以下で指名した外野手がレギュラーにならないから外野が薄くなっていて今年指名した外野も4位以下
外野や三塁手よりも二遊間優先は明白だけど、守備重視じゃなくて打撃と足重視で外野コンバートも視野みたいな遊撃手が欲しい
今年で言うと中山

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 22:14:09.68 ID:tsH+6uz40.net
ショートは守備ができるが絶対条件
打撃力のある外野手が欲しいならショートに縛る必要はない

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 22:52:50.60 ID:wZjvhim3a.net
>>465
流石に佐藤を知らんのは草

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/30(月) 22:54:35.93 ID:wZjvhim3a.net
佐藤の外れ1位に森井だったら笑う

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 04:22:52.38 ID:OAVZKtkC0.net
https://youtu.be/GnxZJhmphco

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 07:45:23.19 ID:CDCNkjg9d.net
遊撃はまずは守備重視だわな。打撃のいい外野欲しいなら素直に外野手指名すれば良い。

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 07:52:33.83 ID:slpFEqhk0.net
ところがどっこいこの球団は外野は3位以上では取りたがらない
最終的に外野転向になっても最初は内野手の選手を3位以上で取りたがる
だから打撃のいい外野手を生み出したい場合は打撃が良くて足もある内野手を取るという方法になる

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 08:13:15.02 ID:CDCNkjg9d.net
最近はドラフト3位以上で外野手指名多いけどな。柳田、秋山、浅間、野間、重信、藤原などなど。どこの球団も昔より野手重視のドラフトしてるから。

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 08:24:39.93 ID:slpFEqhk0.net
他球団が外野手を3位以上で取ろうが西武は外野手を4位以下に回して3位以上では内野手ばかり取りたがるのだからしょうがない
打撃のいい渡部と山村は脚力並だからチーム状況がどうなっても外野を守らせるのはあまり考えられなくて
打撃のいい外野が欲しいという課題は残ったまま

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 12:46:02.83 ID:o+VuMKad0.net
チームの中心になる運動神経や野球センスある子はピッチャーやショートやってる
という考えがある

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 13:07:20.20 ID:VtQtxOxha.net
佐々木程期待感のない上位指名社会人も珍しい
俺の中では既にクビ候補

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 16:17:08.76 ID:YuLI/O0Ea.net
来年NTT西日本の藤井外野手どうよ
社会人外野手ほとんどとらないけど
大阪桐蔭で強肩 

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 17:35:36.68 ID:qn0TWecIp.net
>>481
w

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 19:10:29.74 ID:CDCNkjg9d.net
>>479
内野手ばかり取りたがるというのは間違いで、投手ばかり取りたがるが正解だろ。ここ5年のドラフト見たら15人の指名のうち、投手が10人、内野手が4人、外野手が1人。圧倒的に投手ばかりに偏っている。さすがに偏り過ぎたから今年ようやく野手ドラフトしたけどな。
投手ばかり欲しがる辻に文句を言うべきだろう。

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 19:14:57.13 ID:/aHmMVOV0.net
去年までのチーム状況からして投手を多く取るのは間違ってない

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 19:28:57.87 ID:hBvH1yq+0.net
佐々木の所属チームが本人は投げないけどスター軍団でそういう試合してるw

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 19:49:20.04 ID:hBvH1yq+0.net
佐々木キター!

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 20:36:11.00 ID:IS8jCGJza.net
暫くは野手ドラフトで頼む
ナベも数は揃ってると言ってるしな

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 20:39:29.82 ID:8Jjim/aT0.net
佐々木最速148か
状態悪い中で一応投げられたのは良かったのかな?
現状は中継ぎしか無理そうだけど

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 21:17:40.09 ID:b39RUTPK0.net
>>484
「西武が」「野手を」「3位以上で指名するときは」「内野手ばかり指名する」「外野手はほぼ指名しない」
と言ってるのに分からない奴だなw

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 21:22:18.63 ID:Zj6OU7cf0.net
>>490
>「西武が」「野手を」「3位以上で指名するときは」「内野手ばかり指名する」「外野手はほぼ指名しない」

当り前じゃん。内野手は外野にコンバートできるが、外野手を内野にコンバートは難しいから。
潰しがきく内野手を優先するのは当たり前。内野は4つポジションあるのに外野は3つしかポジションないし。

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 21:27:52.15 ID:b39RUTPK0.net
よく考えると今年のドラフトは佐々木と大曲という投手はどっちもロマン枠と言われる投手だったわ
佐々木健なんてそういう記事が出てるし
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/hs_other/2020/04/10/_split_ntt/

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 21:33:38.90 ID:Zj6OU7cf0.net
禿げが編成になってからロマン枠の投手ばかり取りすぎなんだよ。
川越とか中塚とか粟津とか松岡とかさ。もうロマン枠はいらん。即戦力を取ってこい。

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 21:39:34.03 ID:hKLfMt7cd.net
つまりナベQがロマン枠投手指名したら
髪の毛をむしり取られるべきということか

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 21:45:18.42 ID:7fAQrWGna.net
>>493
そのなかでプロ入り一年後もロマン枠でいられたのは松岡だけだな
解説の加藤氏曰く“デスパイネグラシアルにも通用する”だから間違いなく本物のロマン枠

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 21:46:50.42 ID:073feLIa0.net
1位は一番欲しい選手
2位は一番実用的な選手

これが鉄則なのに訳わからん

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 22:08:47.20 ID:b39RUTPK0.net
ロマン枠投手を欲しがるのはスカウトの心の贅肉
実際に足繁く選手を見て回ってるとそういう投手を欲しくなってしまうものなんだろうけどな
だから上層部が客観的に判断して現実的には使えそうにないからダメと蹴った方がいいんだが
久信も潮崎もスカウトと一緒になってそういうロマン枠投手を取ってはしゃいでるのがイカンわ

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/01(火) 22:19:24.38 ID:0QJRjjL+0.net
わかりやすく正確な技術指導ができる指導者がいないのに・・・・ロマン枠は失敗の連続

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 08:19:57.69 ID:K0VSSfaFa.net
西武のドラフトはロマン枠は少ない方だよ
それをいうならソフトバンクのドラフトってロマン枠だらけ
西武はドラフトではいい選手取っているのにプロに入って劣化するのが問題

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 08:20:44.57 ID:I2p6eGyyd.net
ロマン枠はよほどの投手育成力がいる球団でないとモノにならないよ。

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 11:32:01.15 ID:Obo7ePoO0.net
総数の問題じゃなく活躍選手が上位偏重型の編成だから
そこにモノにならないロマン枠を混ぜる頻度が高くなると、一気に選手層が薄くなる

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 12:33:09.52 ID:5XPDZ5nO0.net
大将は入団前時点でロマンすらなかったからな

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 14:13:16.96 ID:peZiFiOIa.net
他球団も高く評価してる選手にいくのではなくて、うちだけが評価が高い選手にこだわって、指名順位が少しずつ高いように感じることはあるわな。
だから2位に失敗してる印象になるんだろう。

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 14:51:47.94 ID:c7ciLQz+0.net
完成度も高くないけど、ロマン度も高くない感じでは

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 15:50:48.15 ID:Obo7ePoO0.net
最速150キロ未満でコントロールもいまいちな投手に独自査定でロマンを感じているだけだな
失敗ロマン枠勢は

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 15:55:08.97 ID:g7rymlap0.net
ライオンズは以下2選手について、来季から背番号を変更すると発表
齊藤大将 投手 19→57
粟津凱士 投手 26→67
https://twitter.com/joqrlions/status/1334016845867675649

大将もしっかりせんと
(deleted an unsolicited ad)

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 17:38:31.50 ID:bOdiseoH0.net
相内・川越・中塚・渡辺勇・松岡・佐々木
こういう投手を3位以上で指名してても10人に1人くらいは成功するかも知れないけど
流出が多すぎるチームでそれは許容できない

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 18:24:50.13 ID:9jYup2q70.net
GMに言えよ

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 20:16:45.17 ID:p7OwiklP0.net
ハゲ主導のドラフトに言いたいことがある人は多数だと思うけど、
ここ二、三年のドラフトはそれなりに許容はできる気がする
てか日大三とか相模とか、うちとは縁がない強豪校だと決めてかかってたからビックリだ
特に井上は在京セのどっちかが指名するもんだとばかり…

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 21:16:55.33 ID:bOdiseoH0.net
今も全体的なドラフトは悪くないよ
ただ上位に客観的に見てモノになる可能性が低い投手を入れたがるのが問題
そういう投手は下位で取れば良いわけだけど、平井や森脇のように下位でもモノになる可能性が低い投手ばかりではないので
そう考えると余計に上位でモノになる可能性が低い投手を取る意味はわからない
他球団より先んじてまず当たらない博打投手を確保できるというだけ

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 23:39:29.26 ID:TE9XDAJXp.net
>>509
いうほどビックリか?
まあ珍しいとは思ったけど

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 23:42:06.93 ID:Obo7ePoO0.net
究極的にダメなのはノーコンを矯正できると思ってること
ほとんどの投手はノーコンは一生ノーコンのままだし
他の要素が良くても高確率で大成を阻む
貴重な上位指名を、そこさえ何とかなればみたいな皮算用で
何ともならない指名ばっかりしてるから

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 23:42:30.91 ID:TE9XDAJXp.net
>>493
>>494
本人がロマン枠1位で大成事例か
逆に実用枠1位で大成事例は潮崎かな

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/02(水) 23:51:34.38 ID:TE9XDAJXp.net
2位って他所も外しまくってるから難しいんかな
山川柳田誠也則本森唯斗のようなスーパースターもおるけど知らんままの選手も多い

515 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2020/12/03(木) 00:38:02.96 ID:5TkyH7Kxr.net
ストライクは入るけど ボコボコに打たれる奴も嫌だな武隈浜屋とか

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 01:14:59.77 ID:gBA2ZtLR0.net
ロマン枠を否定してる人多いけど、ソフバンは杉山を物にしつつあったり
育成力の違いかな

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 05:34:25.67 ID:i/CWZZk10.net
第91回都市対抗野球決勝戦 12月3日(木)
「ホンダ」対「NTT東日本」
NHKBS1 午後6:00 〜午後9:30 生放送

社会人野球の日本一決定戦「第91回都市対抗野球」。頂点を目指す戦いを東京ドームから生中継! 
第91回都市対抗野球 決勝「ホンダ(狭山市)」対「NTT東日本(東京都)」
会場 東京ドーム
解説 高見泰範
アナウンサー 高木修平

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 19:26:32.57 ID:E7rM1zax0.net
都市対抗の配信で後の観客席で横浜とか楽天のユニと帽子被ってるの何なんだろ、ヤクルトユニもいるし

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 20:41:55.98 ID:q5hfq3qs0.net
佐々木肘痛めてたってよ
今も無理して投げてんじゃないの

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/03(木) 21:35:37.72 ID:pR+Dqfhs0.net
佐々木は前回登板よりは内容良かったね

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 06:50:25.59 ID:z2JhcvJc0.net
でも肘痛めてるてのが怖いな
多分最初中継ぎで使うとお思うし
1年目から酷使されたら潰れる

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 06:52:55.69 ID:/CXvkC48a.net
みつをにフル稼働してもらって佐々木は休ませておけ

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 10:13:11.51 ID:br2LbDBQ0.net
みつお→19年佐野
佐々木→17年野田
くらいやってくれれば凄い助かるんだけどな

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 13:20:35.92 ID:KYz4EkN80.net
増田残留か
これなら去年のドラフト1位は宮川じゃなくて先発の森下にするんだった

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 14:01:05.61 ID:LE397KMea.net
>>524
はずれ1位で宮川にいったのに森下にするべきだったって意味がわからん

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 14:27:19.44 ID:4NBR8UXR0.net
>>525
同意
頭がおかしいんだろう

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 14:28:30.46 ID:P91BAueLa.net
佐々木から森下に逃げるのはちょっとね

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 15:22:09.25 ID:Eq/8v9ji0.net
佐々木のドラフト時、俺なら森下行ってたわ。
西武行くと思ったけど。西武はあーいう投げ方嫌いなんだな。
古くはソフトバンクが獲得した巽って投手も行かず、今年栗林も行かなかったし。

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 15:27:10.84 ID:Eq/8v9ji0.net
浜屋の様な器用なキレ型の左腕獲って学習しないんだろうなぁ。
何で佐々木2位なの。
映像見てるけど怖過ぎて均衡した試合で見たくない。
ガン表示は150近く出るけど、打者は表示程速く感じないタイプだね。

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 15:28:33.32 ID:KYz4EkN80.net
増田残留か
これなら去年のドラフト1位は救援タイプじゃなくて先発投手にするんだった

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 15:42:28.81 ID:LmmOqJag0.net
去年は無難に森下かと思ったな、高校生なら奥川で
佐々木が投げてるの見ると上二人が霞むレベルだったけど

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 15:52:24.30 ID:yd3iOKOl0.net
宮川取って増田が残ったことで後ろは鉄壁になったからいいんだよ
増田もいつまで持つかわからんし
ただ二年間先発投手を1位で取れてないから来年は先発投手から逃げられなくなってきた
外れ1位でリリーフ投手に切り替えたり将来の4番に切り替えたり同じ手は使えない

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 16:36:20.57 ID:z2JhcvJc0.net
これで今井松本が先発として機能してれば問題なかったんだがな

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 17:01:41.85 ID:bmcQyk3wd.net
普通に来年は一位と二位は投手
三位でようやく野手だよ

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 17:29:58.92 ID:yd3iOKOl0.net
1位はともかく2位と3位は戦略的な問題が大きいから
2位の時点で既にろくな野手が残ってない場合は3位まで全員投手もあり得るし
逆に2位の時点で是非欲しい野手が残って投手はろくなのが残ってなかったら2位野手3位投手というやり方でもいい

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 18:01:06.03 ID:P91BAueLa.net
ロクな投手いなかったら野手連続指名になるだけだろ
以前の野手軽視は変わったんだ

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 18:07:24.08 ID:A8LKrD+v0.net
競合確実な筑波佐藤にいくか一本釣りか
確実に先発が欲しいから一本釣りかな

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 18:12:49.47 ID:4y2/70Pga.net
>>524
いや佐々木の外れで宮川で正解だろう。佐々木がものになるかは別の問題。この手の投手がものになるとポテンシャルは高い。
森下がパ・リーグなら2桁勝ってはいない。

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:06:20.40 ID:RHME/0M8a.net
増田残留、平良中継ぎで今年の森脇-平良-増田の完璧なブルペンが来年も継続できた
宮川も来年2年目で飛躍が期待出来る
つまり来年は即戦力先発投手が1番だな

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 20:54:54.42 ID:TnESs+jca.net
>>539
今年早川外したから来年は左投手指名だろう。
JR東日本の山田指名するんじゃないかな?
高卒3年目で伸び盛り。

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 21:02:10.13 ID:p8w3gELUa.net
>>540
今の時点でオープン戦で慶應にボコボコに打たれたり都市対抗に影すら見えなかった時点で上位指名レベルではないだろ
それこそ田嶋は早い段階で台頭してた
左腕なら強豪覚悟で筑波の佐藤くらいしか即戦力はいない

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 21:05:06.38 ID:kn8kDRGud.net
あまり左腕に拘りすぎない方がいいと思うけどな。

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 21:45:40.62 ID:rdZuiOM70.net
小向の指名あるかな

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 22:42:39.31 ID:0LuMxh710.net
来年は高校生投手に人気が集まってる間に大学生か社会人の先発投手を一本釣りできるといいけど

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/04(金) 23:41:13.90 ID:rqBm0SQT0.net
>>507
牧田で成功したけどそれ以降くっそ微妙だよなあ…
野手見るのは確かなんだけど投手はしなやかなさ重視でパワーピッチャー少なすぎて防御率爆発してるわ
SBみたいにパワーピッチャーしこたま揃えるのが主流なのに

546 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2020/12/05(土) 00:37:08.31 ID:M2cteRqSr.net
チビ左腕 
社会人リリーフばっかり
こうゆうのは下位指名

547 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2020/12/05(土) 00:59:44.92 ID:0JXDPli3r.net
>>545
沢村賞投手じゃないと◎やれないわ
ダル斉藤岩隈涌井田中菅野前田
牧田野上十亀(笑)

548 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2020/12/05(土) 01:00:46.47 ID:0JXDPli3r.net
1人エースとか古い 
5人エースと正捕手が必要

549 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2020/12/05(土) 01:02:14.76 ID:0JXDPli3r.net
1人エースとか古い 
5人エースと正捕手が必要

宮川弱投巨人と
指名被りボコられ浜屋(笑)

550 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2020/12/05(土) 01:03:24.11 ID:0JXDPli3r.net
熊代、岡田、源田、山野辺
ザコ社会人

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 05:53:35.97 ID:AyYoKHUsa.net
>>541
誰も上位指名とは書いていないが

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 08:37:03.93 ID:lPsalobQd.net
佐々木6日入団交渉

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 09:45:48.26 ID:HMz+qePk0.net
佐々木も入団は決まりだろうがひじの故障もちだと
まずはしっかりメディカルチェックして開幕一軍に間に合うかどうかだな。
本当はリリーフで即戦力として期待したいが無理はさせられない。

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 14:50:56.60 ID:2kUZKJgu0.net
山野辺ミート打法に変えて良い感じで打ってるね。
浅村が抜ける前提の指名とはいえ
高掴み感あったから活躍してくれると大きいね。
川野も右打席は弱いが期待出来るし内野陣はまあまあ良いね。
外野はヤバいけど。

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 14:53:08.94 ID:HMz+qePk0.net
外野はやばいから今年育成含めて4人大量指名してテコ入れしたからな。
ここで新人にまけるような若手外野手は来年のオフにはサヨナラだろう。
外野手の解雇なしで4人新人が入るわけだから来年競争に負けた選手はサヨウナラ。
当然の結果だわな。愛斗・鈴木・西川・戸川・高木らは危機感持たないと来年オフに戦力外だぞ。

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 18:52:30.50 ID:jOOqmYRS0.net
>>554
右打席の方が弱いんか
高校の時、場面によって右投手でも右打席で立ってたから自信あるのかと思ってた

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/05(土) 21:45:15.86 ID:VeGTIOkl0.net
>>556
数字的には左に比べて右打席の方が打率OPSとか
圧倒的だから多分大丈夫だと思う
心配させてスマン

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 10:20:49.67 ID:HWCWgBI40.net
>>531
昨年の目玉だった佐々木はあれ試合で投げもしないうちにトミージョン手術しそうだよな
どうも肘の調子が上がってこないらしいから
ドラフト前から時間かかるとは言われていたけどここで手術したら入団してから3年近くは投げられないという
かなりの問題児になりそうではあるよな
まぁ手術しないで来年は2軍で投げられるといいけど

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 12:20:56.44 ID:PBUXw1BXa.net
こうな、ぱっつん、ニール、浜屋がほぼ確定であとは平井、與座、伊藤、本田、十亀あたりか
今の時点で先発が足りないな

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 13:36:16.40 ID:lCzk03r+0.net
昌平の吉野がいいと聞いたけど獲得すべき選手かな?

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 13:50:08.30 ID:Gh0rSRBo0.net
上位指名では地元出身とか意識しない方がいいんじゃないかな
中日の石川みたいならいいけど

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 14:17:21.73 ID:8Nlb8fbW0.net
吉野は外野だしな。
今年外野取りまくったからなさそうな気がする

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 14:43:36.17 ID:NBQ0xoEtd.net
吉野はサードやっている記事みたよ花咲井上みたいに外野からサード挑戦かな

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 16:10:48.33 ID:lCzk03r+0.net
井上朋也と比べて吉野は肩・脚・長打力どの部分で優れてる、又は劣ってるの?

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 19:01:48.75 ID:hX+ApteF0.net
吉野は荒削りすぎて愛斗みたいになりそう
少なくとも上位使うほどには見えないな
西武的には同じ荒削りの若林にまずは期待した方がいいんでない?

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 19:09:38.03 ID:cvARG7M30.net
若林は外崎タイプかな 出てくるまで時間かかりそう
秋山以降上位で外野取ってないし核となる外野手が欲しい
明治の丸山か富士大の山城あたり

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 19:24:59.72 ID:idSKVlYL0.net
オールラウンド型の外野手はもういらないわ
ロマンありそうな一発タイプなら欲しいけど

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 22:50:24.28 ID:7gVBb9GRd.net
早川獲れなかったから1位佐藤(筑波大)にいくかなそれと後ろも厚くしたい社会人4年目指名の森脇パターンでトヨタ自動車の嘉陽を4位あたりで獲りたいな

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/06(日) 23:57:03.70 ID:xyxr8Y/s0.net
>>563
外野だと右の外野を今年取りまくったからいらない
三塁だともっといらないな
つまり吉野は基本的にいらない

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 05:29:24.28 ID:wgyA8L3ga.net
>>568
1位指名は佐藤(筑波大学)だろうね。競合でも指名に行くだろう。外したら野手指名も。

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 07:20:14.47 ID:pz+px4+t0.net
来年は投手候補も野手候補もパッとしない年になりそうだ
現時点では佐藤隼輔が1位筆頭候補だけど他に有力大社左腕が少ないから消去法で選んだ感もあるし
高校生投手が豊作の可能性もあるけど、チーム事情的に来年は高校生1位には行きづらそうなのが難しい

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 10:51:14.56 ID:4kOQccUMa.net
来年甲子園のあるなしでだいぶ違うんじゃないかい?
球界の大エースになりそうな奴が現れたら突っ込むと思う

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 12:03:46.59 ID:T9V/dQkj0.net
田嶋、早川と外して次ドライチ左腕と縁がいつになるのか楽しみだな

斉藤はハズレ一位だし村上にいかなかった「結果論だけど」反省もあるから

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 12:58:03.36 ID:LorzTvvEa.net
左腕に拘る必要ない

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 13:36:54.35 ID:UthwW8via.net
確かに左腕不足言われてるけど抑えられれば右でも十分だわ。

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 14:07:40.38 ID:T9V/dQkj0.net
別に右でもいいんだけど一応クジで外してるから次当てるのはいつかなと思って

どのポジションでもそろそろ最初のクジで当てたいな

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/07(月) 15:57:52.80 ID:Yp4zHjlm0.net
西武はドラ1宮川哲が救援で奮闘、未来の遊撃手候補は浅村超えの成績残す【12球団ルーキー通信簿】
https://article.yahoo.co.jp/detail/30a824af8d06c193aec45c91fa372333465c2852

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 05:20:25.86 ID:TQpx3VDUa.net
>>569
二遊間を3人切ったしショートの指名はあると思うね。内野手は一塁、三塁候補は撹乱したけど
泉口内野手(青山学院大学)あたり指名すると思う。大阪桐蔭だしね。

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 08:34:20.76 ID:3Q4nP1c40.net
>>566
どちらかと言えば外崎より愛斗タイプだと思う
打撃フォームに癖がある点で
若林は興味深い打ち方をするよな

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 08:57:20.19 ID:Y9ShrV700.net
>>529
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202012060000422.html

潮崎「スケールの大きさ魅力。社会人ではこぢんまりとまとまっている選手が多い中で、粗削りで今よりもさらにスケールアップしてくれる期待がある。粗削りで1番懸念されるのはコントロールだが、プロの投手を見て勉強すれば、改善できる。」

こじんまりとした投手とりたくないんだって。コントロールはどうにでもなるんだって。

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 11:27:07.12 ID:R7Aw10pz0.net
改善できた事例はないのに
どっからこの自信は来るんだろう

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 12:07:12.77 ID:nwgUpH6b0.net
徳山(大阪桐蔭−早大) 岩本(大阪桐蔭−早大) 福井(大阪桐蔭−慶大) 泉口(大阪桐蔭−青学大) 関戸・松浦(大阪桐蔭)

来年大阪桐蔭勢がドラフト候補に数人いるが、取ってもいいような要らないような微妙なラインの選手が多いな

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 16:18:07.03 ID:wxMKfxpz0.net
プロの投手を見て勉強すれば、改善できる

野田のコントロール改善してやれよw

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/08(火) 17:23:06.71 ID:wxMKfxpz0.net
西武ドラ1渡部健人は「8」入団発表で新人選手の背番号発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/3610385e149967a24ceacc0d6170074e1bc37a03

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 01:53:35.40 ID:GRpKOxUN0.net
西武が新入団選手を発表! ドラ1・渡部「“おかわり三世”より“よくばり一世”に」!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/635aad2ddfef5efd718f986aa43c5c17af26aebf

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 01:54:11.96 ID:GRpKOxUN0.net
西武ドラ3・山村が引き継いだ松井稼、浅村の出世背番「32」
https://news.yahoo.co.jp/articles/10df3ac8ef6b29a63f538792aa594c02229280a1

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 10:24:28.58 ID:S2EDljA90.net
辻が一年契約
来年辞めるならドラフトは編成が自由にやれるから高校生投手1位もあるかも知れない
ただ次期監督有力の松井稼頭央は愚将の可能性が高い

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 10:33:47.03 ID:0LQw3Uy70.net
いや今までも割とハゲと潮崎がロマン枠で好き勝手やってるから大差ないだろ

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 10:49:28.01 ID:S2EDljA90.net
ドラ1はかなり辻の要望が入ってるから影響がないということはない
あくまでも1位の話

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 12:35:08.54 ID:GRpKOxUN0.net
新入団選手記者発表会
https://youtu.be/9O8gkntzN1g

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 13:13:53.30 ID:858txfOdd.net
>>571
秋見る限り法政の
山下輝は良くなってるよ

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 13:56:30.96 ID:J+5vVc6Xa.net
>>560
大阪桐蔭の池田くんが良いよ

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 13:56:31.11 ID:J+5vVc6Xa.net
>>560
大阪桐蔭の池田くんが良いよ

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 14:29:23.61 ID:wp//CQ9EM.net
来年は在籍している左打ち外野手の見極めの年になるな
鈴木、高木、西川らが伸び悩むといよいよ彼らも計算出来ないとなって左打ち外野手のヒットメーカーが必要になる
今年は外野手いっぱい取ったけど、右打ち外野多数だから右打ちの吉野や池田は取りづらい

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 20:17:46.19 ID:FLwppDyg0.net
今年の早川は辻の要望が強かったんだろ
去年の佐々木はハゲがクジ引きに行ったけど、今回は辻が行ったからな
ただ、いい加減大黒柱になりうるエースが欲しいっていう姿勢は一貫しているから、もしかすると高校生投手を一位指名するかもしれんね
問題は現時点で世代トップであろう小園が近畿の人間ってことだなw
上位〜中位指名における近畿外しが徹底してる、という印象を覆す指名をハゲがするなら何ひとつ文句はないんだが…

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 22:09:05.02 ID:2k9N0vNd0.net
和歌山の小園も高知の森木よりは可能性あるだろう森木は全然ない
西武の1位は基本的に関東からで他は東北か大阪桐蔭で大物が出た時だけだからな
そう考えるとやはり来年は筑波大の佐藤が主軸

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 23:00:41.00 ID:tEjIZj/Pd.net
来年は左の先発狙いかな。

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/09(水) 23:11:06.77 ID:2k9N0vNd0.net
佐々木健と浜屋次第ではあるが来年は先発左腕というか来年もね
大社投手の実績が全体的に乏しいんで不作になりそうだし、来年の西武は即戦力投手が是非欲しいだろうしどうするか
監督交代なら目先は無視してエース狙いで高校生右腕1位もあり得るか

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 07:50:48.47 ID:pu/i93XT0.net
>>595
去年の佐々木も辻監督がクジ引いただろ

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 09:04:08.02 ID:iIJzR8o70.net
来年は佐藤一択だろ
むしろ高校生活躍して他球団がどんどんそちらに目移りしてほしい
ただ佐藤クジ外したら左腕に拘らん方がいいな
ノーモア大将

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 09:35:33.58 ID:j9lmLZ3W0.net
筑波大の左腕とかプロの生存競争で生きていけんのかね
いくら素材が良くてもさ

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 12:10:36.26 ID:cdaNdVPB0.net
今井と外れ1位の予想は無理だが
多和田・田嶋・松本・佐々木・早川と予想しやすい1位指名が続いてるから筑波大・佐藤が濃厚かな
戦力になればなんでもいいが面白みのない指名だな

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 12:30:51.75 ID:10tfV7dja.net
森下だの栗林だの予想していた人は沢山いたけどな
佐藤にもいかないと思うわ

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 12:52:37.43 ID:BrFhKsDSa.net
森下にはいってほしかったわ
見る目ない

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 13:10:03.19 ID:cdaNdVPB0.net
>>603
栗林はあくまでも直前の予想で前年の予想としては違う
前年予想だと田嶋or清宮、佐々木or森下、早川or佐藤とかだろう
現状だと佐藤隼輔の有力対抗馬がほとんど見当たらないのがな

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 13:19:24.13 ID:cdaNdVPB0.net
佐々木と森下のどっちに行くかは割と拮抗してたと思うよ
ただ田嶋と早川はその年のNo.1左腕という事であれこれ予想しても結局行き着く答えはそこだった
両方取り逃したからまたNo.1左腕行くかもってだけだが、他に指名に行くだけの説得力のある候補が出てこなければそうなる

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 13:57:55.40 ID:n5WJ7QBQ0.net
森下はセリーグだから通用してるんじゃないの?交流戦なかったし分からんよ

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 15:11:44.75 ID:ommK8kD7a.net
単独いけるなら森下だったと思うよ
競合になりそうな気配でそれなら佐々木にとなったんじゃないかと予想
昨年は広島が森下、西武が佐々木を指名宣言したのは同日だったはず

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 19:40:21.39 ID:Kt1i4JBe0.net
結局早川という結論はつまらなかったから佐藤隼輔以外に誰か出てきてそっちに行って欲しいわ
外れ1位を抑え候補に切り替えたり4番候補に切り替えたりするのは上手い手だが
来年は何としても先発候補を1位で取らないといけないから単独狙いでもいい

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 22:13:29.17 ID:4d/wzpxy0.net
>>609
そこで小向ですよ

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/10(木) 23:41:58.41 ID:tLNdKPZk0.net
しれっと解禁済みの富山商森田あたり2位指名しそう

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/11(金) 08:46:01.77 ID:pXCWwz6ma.net
小向投手は有力候補の1人だが、右投手は井上、渡邉、上間がどこまで成長するかだろう。
結局西武は左先発がほしいと思う。
現時点ではやはり佐藤投手が有力。

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/11(金) 09:00:43.99 ID:gQ8yMZLwa.net
来年は左腕に拘る必要はない
即戦力先発投手が欲しい
今年で言えば栗林みたいなの

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/11(金) 09:37:15.74 ID:pXCWwz6ma.net
>>613
それなら稲毛田投手(NTT東日本)だろうな。
佐々木指名しているしあるとすれば彼

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/11(金) 12:00:20.02 ID:fjGzwVF3a.net
>>607
まあそれはあるだろうな。森下以上のポテンシャルあった有原でさえパ・リーグでは8勝するのがやっと。松本もセ・リーグなら2桁勝てたと思う。

616 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2020/12/11(金) 19:20:11.90 ID:hZAb+qFOr.net
それを言ったら
セ・リーグの2軍より弱い
ガムオの手下2軍の連中なんかいらない

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/12(土) 05:32:00.53 ID:+rmQYbAna.net
よくセ・リーグとパ・リーグの差を指名打者の、有り無しで議論されているが、全く違うと思っている。明らかにドラフト指名選手の差だよ。
即戦力志向のセ・リーグに対して、パ・リーグは100か0の素材のいい選手を上位指名する。
昨年ドラフトが正にその典型的なパターン
森下、奥川にはセ・リーグ球団が指名しパ・リーグは1球団も指名しない。佐々木にはパ・リーグ4球団。セ・リーグ指名なし。
ここにパ・リーグとセ・リーグの差がある。

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/12(土) 06:09:35.89 ID:TQIcZU3wd.net
>>609
法政の山下輝は秋見る限り
よくなってきたよ

欲しくもなかったが鈴木昭高田孝の
ような尻上がりもいいかもしれん
あとは森井が気になるね

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/12(土) 06:11:52.22 ID:TQIcZU3wd.net
>>596
松浦は関戸より可能性あるかな
池田を3位くらいで狙ってそう

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/12(土) 06:13:34.64 ID:T0xSNbbd0.net
指名打者制度があるから守備に難があっても打撃に特化した選手を指名できる

ドラフト候補生が希望球団を言わなくなった
「在京セ」とか「〇〇球団以外は社会人」とか
パ・リーグやセ・リーグの不人気球団が獲得できる選手ではなく
獲得したい選手を指名し始めた

自由獲得枠で入団した選手が引退や晩年を迎え
戦力的に優位だった球団がそうでもなくなった

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/12(土) 06:39:15.99 ID:Sm4fpNULd.net
>>607
セリーグだから圧倒的な数字残してるのは確かだけどパリーグでも通用はしてるよ。

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/12(土) 09:18:41.26 ID:8ES3BZVFa.net
>>618
先発左腕がほしいのにセットアッパータイプはいらないだろ
フィールディングもセットポジションももっさりしててどう見ても先発向きには見えない
上位で大学社会人の先発とるなら完投当たり前くらいじゃないと信用できない

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/12(土) 09:26:02.82 ID:/wUIGWtK0.net
リリーフタイプは上位ではいらないよな。今西武が欲しいなら先発タイプの投手、それもできれば左投手。

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/12(土) 12:51:34.74 ID:yixO1kpu0.net
森下はイケメンやしな

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/12(土) 13:54:29.12 ID:adIiSpG+0.net
西武のような金のない球団は浮利を追わず、堅実に一本釣りで行くべき
同じような球団である広島が森下、栗林を獲得したのを良い教訓にしてほしい

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/12(土) 16:14:44.13 ID:oVkJHHw20.net
投手が3枚は欲しい。
ドラ1誰かどこじゃなくてそれくらい投手不足深刻。

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/12(土) 16:19:57.71 ID:9zahK6+Ha.net
>>625
基本的に西武は一本釣り路線だろ

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/12(土) 19:28:16.45 ID:zfiBs+zc0.net
広島なんかと一緒にすんな

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/12(土) 21:27:20.34 ID:FkN3frcN0.net
一本釣りで結果が出てるなら「まぁそうだな」となるが、結果が出てるかと言えば微妙だからなぁ
松本を獲ったときに大はしゃぎしてた人らは一体どこに消えたんだろうね?
結局ウチの一本釣りで当たったと言えるのは涌井だけで、涌井と比較すれば光成の成績はだいぶ落ちるでしょ
光成が涌井を超えたと称するのであれば、17勝以上での最多勝が最低限必要になるしなー

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/12(土) 23:02:09.43 ID:iFH8NRwC0.net
馬鹿だからわからないと思うけど競合しても清宮・田中正義・高橋純平・平沢・高山みたいなのがいるわけだが

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/12(土) 23:30:05.32 ID:/wUIGWtK0.net
西武はドラフト1位に関しては一本釣りでも競合でも近年大外れしたケースは少ないぞ。
斉藤大将ぐらいかな。全然ダメなのは・・・

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/12(土) 23:44:30.28 ID:PhdNun6A0.net
>>630
いや、ドヤ顔()で語られても「で?」としか答えようがないんだが…
競合だろうが一本釣りだろうがダメなドラ1・微妙なドラ1がいるなんて誰でもわかってるだろうに
「馬鹿だからわからないと思うけど」と書かずにいられないところに、オツムのアレさ加減がにじみ出てますなぁ
頑張れ頑張れ、何と必死に戦ってるのか知らんけどw
とりあえずNGぶちこんだんで、好きなだけレスを返していいぞっ

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/13(日) 01:48:54.63 ID:Bqx5/KIf0.net
半分くらいの球団は競合外の投手をエース級に育てているし
クジ運頼みだと、幸運が訪れるのはせいぜい10年に1度くらい、それクラスの選手はすぐメジャー行きするし
クジ頼みから脱却してエース級投手を作れるようにならないと、まず投手王国なんて出来ないな

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/13(日) 06:19:34.46 ID:siVaeRMx0.net
一般釣り路線は十分成功してるんだけど馬鹿だから分からないんだな
松本もあの年ではトップレベルの先発だしドラフトは相対評価だと分からないのもどうしようもなく頭が悪い
藤原・根尾・小園のクジに参加して外して外れ1位松本も外す展開が良かったのかな?

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/13(日) 18:10:24.17 ID:mI0hy28D0.net
あの年のドラ1投手で今年1年間投げ抜けたのは松本航くらい
松本1位で何も問題無い

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/13(日) 19:00:09.68 ID:wRM8Besb0.net
西武的には小園、根尾はいらなかったし藤原も大競合に参加してまで突っ込むほどでもない
東洋三羽烏の甲斐野梅津上茶谷と松本なら当然松本を選ぶしあの年は何の問題もないだろ

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/13(日) 23:53:37.29 ID:xz+znfhy0.net
そもそも一本釣りそのものが結果論

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/14(月) 09:02:02.71 ID:mkWodVe10.net
>>636
根尾はハゲGMが欲しがっていたよ

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/14(月) 14:16:15.88 ID:dygcEPoxa.net
>>638
じゃあ尚更松本一本釣りで結果論としても大正解だったな
京田じゃなくて根尾を出せとか言い出す層がなだれこんで来なくて本当によかったわ

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/14(月) 14:46:57.83 ID:4Mwv9vXp0.net
エース級だけじゃなく単純な先発の枚数も不足しているから
あの年はあの中で一番手堅い松本一本釣りで最善だわな
現ローテの谷間クラスがローテに入る試合が多かったら
去年優勝も今年Aクラスも危うかっただろうし

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/12/14(月) 14:47:00.42 ID:raO9J1lf0.net
そして今年 、早川外して即
飛ばせるポテンシャルさえあれば大砲育成は余裕とのこと
昨日今日のデブとは違う

3年後に.250、40本打ってそう
サード強襲のあたりをいいさばきと送球、普通に走れて守備もいいね

まあまた国産生え抜き4番をしれっと手に入れる西武

つよい

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/28(月) 11:22:44.71
やきうおじいちゃんは化石脳だから導入するのは至難の業じゃないかな

総レス数 642
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200