2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中日の中日による中日の為の情報と補強630

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/12(木) 20:49:47.36 ID:qI8ZT54B.net
>>950踏み逃げ厳禁】
・次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
・スレ立てられない人は>>940以降は書き込みしないでください。
・スレ立ては宣言をしてからすること。ID:
・次スレが立つまではレスを控えるよう協力してください。

※前スレ
中日の中日による中日の為の情報と補強629
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1604722851/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/12(木) 20:57:53.44 ID:vBN7h3wi.net
谷繁
京田が打席で何を考えてるのかわからない
打撃に意図を感じないんですよね

真中
京田くんは自分本位にならず、自分に対する配球などを考えないと成長しないですよ

小久保
京田は来た球をただ打ってるだけ

山崎武司
京田が主に7番起用なのは、率直に言えば他に置く位置がないから

森野
京田は守備でしか魅せるものがない
これしかできないんですよ

宮本
京田は当てにいってるだけに見えるんですよね。レベルでスイングしないと確率が上がりませんよ

赤星
京田くんのバッティング、チームプレーとして如何なものかと思いますね

井端
京田は甘い球を見逃して難しい球に手を出すんですよ

岩瀬
京田は2番で使われてますけど、決して器用なタイプではないですよね

立浪
まずトップが安定してませんよね、またピッチャーに体が向いてないのでファールを打つのが精一杯になってます。ファールがゴロにしかならないですよね。これは見ればわかりますからコーチも指摘してると思います。それから京田は低めの見極めが甘いので、アウトコースの球に腰が引けた打撃になるんです。
あれは振り切っても外野フライにしかならないんです。

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/12(木) 21:03:56.04 ID:MUVcb9Lh.net
後半は良くなってきたろ
少なくとも初球から内野ゴロ打つのは無くなった

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/12(木) 21:20:42.02 ID:MUVcb9Lh.net
新しいキューバルート楽しみやなー

球団はアルモンテ、シエラ、ゴンサレス、ロメロ、育成のブリトーの5人と来季の契約を結ばなかった。A・マルティネス、ロドリゲスとは今後、キューバ政府を通して残留に向け交渉し、さらには外国人野手、投手一人ずつの獲得に動く見込み。
https://www.google.com/amp/s/news.goo.ne.jp/amp/article/chuspo/sports/chuspo-153184.html

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/12(木) 21:26:58.92 ID:PrCZ3Xew.net
>>4
キューバのプロスペクト選手や大物は、ほぼメジャーかプロ野球にもう来てるから
そもそもYロドリゲスや、ライマル、アリエルもそうしたキューバの有望選手だよ

https://note.com/redmiso/n/n8f500d602b33

残ってる有望選手と言えばここで紹介されてる
コウシン、プリエトぐらい?

後は高年齢の代表選手ぐらいかな?

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/12(木) 21:32:01.76 ID:PrCZ3Xew.net
しかし今のキューバは若いうちに亡命してしまう選手が増え、代表の高齢化が顕著になっています。

日本のファンにも馴染み深いアロルディス・チャップマンやユリエスキ・グリエルをはじめ、ホセ・アブレイユ、ヤシエル・プイグ、ヨアン・モンカダといったスター選手が次々と亡命。

中日のダヤン・ビシエド内野手やロッテのレオネス・マーティン外野手もそのうちの一人です。

昨年行われたプレミア12キューバ代表のオーダーは以下の通り。

1(中)サントス(32)
2(遊)アルエバルエナ(29) 
3(右)グラシアル(34) 
4(指)デスパイネ(33)
5(左)セペダ(39) 
6(三)アヤラ(38)
7(一)サモン(38) 
8(捕)アラルコン(35) 
9(二)プリエト(20)

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/12(木) 21:34:16.55 ID:PrCZ3Xew.net
スタメン9人中7人が32歳以上で5〜7番は全員38歳以上と高齢化が深刻で、5年前まで在籍したNPBで通算打率.163だったフレデリク・セペダ外野手がクリーンナップを打ち続けているなど、かつて日本や世界を相手に猛威を奮った強力打線の面影はなくなってしまっています。


中日がキューバ政府に「大砲が欲しい」という要請をしながら、目ぼしい人材が見当たらずトーンダウンしたのも、国内リーグで本塁打王に輝いたのがそのセペダ外野手という厳しい現実があるからなんですね。

これではキューバルートを築いても、すぐに戦力になってチームの主軸を張れるような新外国人選手は獲得できません。

ただ、グラシアル内野手やデスパイネ外野手のようなな助っ人を連れてくるのは難しくても「将来的にチームの核になれるかもしれない若手選手」は、キューバリーグを見ていて何人かいるのではないかと感じました。

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/12(木) 21:35:13.22 ID:PrCZ3Xew.net
キューバリーグホームラン王のセペダでも取るか?

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/12(木) 21:39:38.15 ID:ZV4lW0sU.net
>>2
何故取ったのか知らないけど
土田は打撃をしっかり鍛えて磨いて頑張れ

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/12(木) 21:40:53.80 ID:PrCZ3Xew.net
この2選手の他にも中日のY.ロドリゲス投手、A.マルティネス捕手をはじめ、
キューバリーグでダントツの奪三振率を誇る豪腕アンディ・ロドリゲス投手(21)、左投手ではナンバーワンの逸材と目されるヤミチェル・ペレス投手(26)、

MLBの興味を呼ぶであろうキューバ選手トップ10で5位にランクインした強打者ギジェルモ・アビレス内野手(27)、何れはNPBでプレーしたいと語る走攻守三拍子揃ったスーパースター候補カルロス・ペレグリン外野手(19)と、徐々に新しい顔が出てきつつあります。


さて、誰を取るのかな?

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/12(木) 21:43:27.83 ID:PrCZ3Xew.net
てかキューバルート以外にも外国人は取れよ
今年はコロナの影響でメジャーやマイナーから有望な選手が取れるから

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/12(木) 21:53:09.53 ID:au9/tCma.net
コロナ禍ではルートも狭まるし、
この中から選べばいいんじゃね?
追加の戦力外も何人か必要だな

【支配下】
ヤミチェル・ペレス投手(26)
ギジェルモ・アビレス内野手(27)
+イ・ジョンフ外野手(22)

【育成】
カルロス・ペレグリン外野手(19)
ヨシマル・コウシン投手(21)
アンディ・ロドリゲス投手(21)

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/12(木) 22:01:00.62 ID:R91NIOHl.net
3割30本100打点の新外国人選手欲しい

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/12(木) 22:11:42.69 ID:PrCZ3Xew.net
>>12

@ アンディ・ロドリゲス

  ポスト・モイネロの筆頭はこの選手だと思います。上述の条件には既に2年前の19歳のときにマークしています。
91~92マイル(140km台後半)の速球が武器。変化球は80マイル(130km弱)のスライダーがありますが、ほとんど投球の中心はストレート。
キューバ国内リーグでは、もはややることは無いようにも見えます。


追加でよろしく

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/12(木) 22:32:13.69 ID:9Xh8Wiql.net
中日は外国人選手を一挙に5人も解雇しても
3億円しか浮かないんだな
どんだけ安く買い叩いてるのか

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/12(木) 22:34:11.90 ID:bs3bn4uV.net
日シリ終わらないと、自由契約選手とも交渉出来ないの?

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/12(木) 22:35:39.61 ID:NsFZe2eF.net
中日ファンてマジでしつこいし、気持ち悪いですね
キチ◯ガイだらけなんですか?

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/12(木) 22:37:53.65 ID:0yr58deB.net
>>17
○になにが入るの?

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/12(木) 22:40:32.77 ID:D8r/ekxY.net
弱い阪神に抜かれて結局3位
広島やヤクルトが醜かったし、威張れないだろ

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/12(木) 23:00:14.20 ID:dU2/WKmd.net
>>15
別にいいだろ。実績のない外国人選手を取りあえず雇って様子を見るのだから。
高ければいいというものでもない。高い年俸で契約して活躍しなかったら大損。

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/12(木) 23:01:48.48 ID:m6D1k5cR.net
>>3
バットを寝かせてからのOPSが.800を超えてると聞いてたまげた。

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/12(木) 23:10:02.52 ID:b4AR3EHy.net
中日ファンは矢野阪神を掛け持ちで応援

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/12(木) 23:10:40.37 ID:oOrlzw7Q.net
ルナみたいに開幕して活躍したら早々に大幅アップで翌年の契約すれば良い話だしな

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/12(木) 23:18:47.83 ID:ZCEgRmj6.net
>>10
このクレペリンくん(19)が欲しいな

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/12(木) 23:29:36.23 ID:WwBpGNin.net
>>15
阪神という立派な反面教師が側にいるからね 
今の獲得スタイルで文句はない

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/12(木) 23:34:43.62 ID:WwBpGNin.net
それより藤井という不良債権の処理は、いつまで係るんだ?

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/12(木) 23:40:55.20 ID:oOrlzw7Q.net
藤井は一試合の為に生き残るのさ

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/12(木) 23:53:52.11 ID:MUVcb9Lh.net
>>5
あっルートって言っちゃったけど新しいキューバ選手って言いたかっただけ
大砲がいないのは残念やけど若手はまだいるだろ

キューバリーグでダントツの奪三振率を誇る豪腕アンディ・ロドリゲス投手(21)、左投手ではナンバーワンの逸材と目されるヤミチェル・ペレス投手(26)、MLBの興味を呼ぶであろうキューバ選手トップ10で5位にランクインした強打者ギジェルモ・アビレス内野手(27)、何れはNPBでプレーしたいと語る走攻守三拍子揃ったスーパースター候補カルロス・ペレグリン外野手(19)

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 00:20:13.40 ID:MS4oh652.net
>>17
わざわざ中日のスレッドに来て憎まれ口叩きに来るって○キチガイ○じゃねぇかお前

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 00:22:20.35 ID:MS4oh652.net
>>19
そりゃ巨人には勝てないクセに甲子園の対中日戦には負けない阪珍君だから2位は当然だろ

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 00:25:22.87 ID:MS4oh652.net
>>26
今年は使おうにも誕生日に試合はないわ豊橋で試合はないわだったんだから仕方がない
来年例年通り試合が開催されたらまた出番だよ

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 00:32:52.54 ID:zFzWSvdx.net
土田君早くキャンプで見てみたいなあ
なんとなくセンスを感じる

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 00:38:51.73 ID:RA7J65XX.net
土田は良くも悪くも京田二世だからな
それなりに守れてそこそこ打てるだろうな
満足しない人も多い様だけど俺は評価してる
それでも野手で今年1番の3位指名には疑問大ありだが

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 00:54:01.78 ID:+mCCKUUI.net
>>22

俺は矢野が嫌いだから断る!!

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 01:09:14.07 ID:aJKyVeo9.net
来年の日程にも豊橋無かった気がする

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 01:28:28.60 ID:JO8hR7Fj.net
ナゴド勝ち試合では"Victory!"という放送が流れて挨拶した後場内が暗転してダンシングクイーンがガンガンに流れてダンシングクイーンが明けたらすぐに与田監督のインタビューが始まるというお決まりの展開についてはどう思う?

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 01:28:48.81 ID:FbOKD5KY.net
>>27
豊橋は八百長丸出し

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 01:29:47.40 ID:FbOKD5KY.net
>>35
あんなボロい球場でやらんでよい。

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 02:51:31.97 ID:J+Vl1xRl.net
中日・山井が現役続行正式に決定 減額制限を超えるダウン提示を受け入れ20年目のシーズン勝負を懸ける(中日スポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd1111a9f3f3ff1fc142a996b57e67be814007fe

賛否両論あるだろうけど、2007年日本シリーズでの8回完全投球、2013年ノーノー、2014年最多勝投手だし復活を期待したい・・・

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 02:56:40.51 ID:FbOKD5KY.net
>>39
もう引退の仕方がわからなさそう。

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 03:44:07.94 ID:TMzxdvCv.net
球団としては井端コースを期待してたんじゃねーのw

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 05:10:03.75 ID:c9LpwA6G.net
しかし病の実績で43まで現役って
お人好し球団だな

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 06:39:40.74 ID:Iycz3ywt.net
山井も藤井もチームになにかしらのプラスがあるならいいんだよ
もちろんファンが納得出きるぐらいのね

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 06:53:22.29 ID:9eIjwbVJ.net
なんもねーよ

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 07:11:14.51 ID:ky3cgse/.net
【野球】来日6年間で240本塁打 「控えの助っ人」から成り上がった強打者とは 824試合 .289 240本 616打点 [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605218897/

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 07:31:58.80 ID:+mCCKUUI.net
>>40

来年でやめると早々に宣言したら、思い切りやれるのにね。

まだ出来るかなぁ〜、やっぱり無理かなぁ〜と模索しながらやる年齢ではない。

もし成績が悪くても「山井燃焼しきった」とか見出しで書かれて格好も付く。

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 08:55:17.26 ID:ErY5CVCg.net
病は1勝でもしたら自分の金の為一年でも現役を続ける自己中な恥さらし

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 09:28:13.40 ID:l0gn8+Pc.net
山井の為に若手が1人首を切られた事を忘れてはならない

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 09:44:59.86 ID:cq/aiJ69.net
藤井は黄金時代を支えた中日と豊橋のレジェンドだから
本人が納得するまでは現役でいさせないと駄目だが
山井は引退しろ

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 09:46:51.22 ID:vZP2275W.net
首切られて惜しいと思った若手って誰

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 09:51:39.11 ID:gjP1zgGq.net
>>48
それならトライアウト受けてみればいい
誰も受からないから

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 09:51:58.33 ID:JO8hR7Fj.net
京田って毎日凡打するたびに荒木コーチからお説教なんでしょ?

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 10:12:44.54 ID:tDSTO/ZO.net
>>50
山井残すなら鈴木を残すやろ
あと一年くらい

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 10:18:54.34 ID:Q+cUbIJH.net
>>51
ヤクルトあたりがFAの2投手が出て行ったら、小熊、鈴木翔あたりを拾うかもね

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 10:28:19.91 ID:OTrhd6rs.net
>>42
山井を先発の谷間で使う必要がない程面子は揃ってるから
ビハインド中継ぎで使ってやり
ボコボコに打たれるという引退への通過儀式も用意してやった
それをやらせないと本人が納得くして辞めないから
にも関わらず辞めないなら、与田がハッキリと要らんと伝えて
先に鈴木を残せと言わなきゃいけないのに
憎まれ役は買いたくなくて言えないんだろ
来年も義理で使ってやらなきゃいけなくなるのに

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 10:30:40.71 ID:jvLo4ulY.net
>>46
もし来年やれたら再来年もやりたいというスケベ根性

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 10:51:31.43 ID:PbHTHTL2.net
功労者は好きなだけ現役やらせば良くね?
そういう球団の戦略はFA流出阻止につながる思うわ

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 10:58:19.88 ID:RhYaEqYJ.net
>>57
山井如きの実績で功労者とかw
日本シリーズやクライマックスは年俸査定外すら知らなそう

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 10:59:32.74 ID:UyfPio4c.net
DAZNの一時契約停止忘れるとこやったわ

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 11:01:21.96 ID:vgfMxe+C.net
>>53
鈴木、来年無双する姿は想像出来んわ。
まー育成で2〜3年様子を見るのは有りかもだけど、中日にはその余裕は無いやろな。
巨人ソフバンオリ辺りが拾いそう。

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 11:02:55.49 ID:BQMoiH72.net
3年契約で全く働かなかった時点で切るべきだった

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 11:25:35.96 ID:0e32fisQ.net
>>49
藤井ごときをレジェンド扱いしなきゃいけないなら
将来地元選手だらけになるこのチームは大変なことになる

埼玉西武で言えば埼玉栄出身の木村をレジェンド扱いしてるようなもんだろ

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 11:32:23.00 ID:8g6R2LeS.net
>>51
山井や藤井なら受かるのか?w
中日では大戦力の衣料ですらトライアウトに出たら
本当に拾う球団が1つでもあると思うか?
トライアウトに鈴木と山井がいてどっちか選ぶとしたら
中日以外の11球団は鈴木だよな

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 11:46:44.01 ID:0ipUkQx0.net
編成部 「監督、戦力外リストです」
与田  「山井大介が入ってるじゃないか!」
編成部 「もう戦力としては!」
与田  「大介は背番号29だぞ!」
編成部 「????」
与田  「私は背番号29を戦力外とは認めない」

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 11:59:24.79 ID:fcz32hJx.net
クリス鈴木は後1年みて欲しかった。
後半何かを掴んだっぽいし。
ヤクルト行ったとしても応援したいわ。
頑張って欲しい。

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 12:06:23.68 ID:XxUdNiRV.net
>>64
来年は背番号209で

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 12:12:39.37 ID:+wATV+Bo.net
>>62
星野信者によると川又や彦野あたりもレジェンドらしいよ。

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 12:19:40.23 ID:9vi7SRJZ.net
生え抜きで多少なり活躍した選手は引退まで面倒見るって姿勢は別にあっても良いと思うけどね
藤井の場合は去年の送別会で高松滝野に言ったお前らは本来いてはいけない選手ってのがブーメラン刺さっちゃうけどね

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 12:36:16.16 ID:YdwKn6HO.net
>>68
あっても良いと言ったって枠は限られてるから
誰かが代わりに早めに首になる
藤井が辞めてりゃ石川駿を切る必要はなかったとか
阪神は外様福留のみならず生え抜き功労者の能見の肩も叩いている
山井よりは能見の方がまだ衰えてない
昨年は生え抜きスターの鳥谷も追いやる
プロなんだからチーム内競争に負ければ当たり前

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 12:38:51.10 ID:jvLo4ulY.net
>>58
クライマックスて分配金とかあるの?

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 12:39:12.95 ID:jvLo4ulY.net
>>59
値上がりするからやめられない

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 12:40:06.35 ID:jvLo4ulY.net
>>67
藤井よりマシだな

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 12:45:12.08 ID:PbHTHTL2.net
大野が残留を決めたのも
結果を出した生え抜きベテランを大切にするチームって事も少なからずあると思うで
マイナスばかりでは無い

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 12:51:04.68 ID:uEOezq6a.net
>>69
森野が石川駿は慢性腱鞘炎だと暴露してたはず
その証拠に本人も他球団でプレーする意思はないらしい

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 13:19:16.71 ID:MS4oh652.net
>>69
隣の芝生の話はいらない

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 13:29:57.23 ID:TzKqK+Od.net
>>74
石川駿はマジで惜しいよな。怪我さえなければ今年は右の代打一番手だっに。
のもとけもユーチューブで石川駿引退を惜しんでたわ。

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 13:35:00.57 ID:Zz3cvn3V.net
戦力外6人

ドラフト会議で6人


これで終わりか?

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 13:37:09.71 ID:IVPMBDe6.net
戦力外6人じゃねえぞ10人だぞ。
外国人忘れるな。

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 13:38:30.08 ID:t4ayhZ/j.net
>>77
とりあえずキューバ政府に投手1人、野手1人はお願いしてるらしい


>>28
キューバからは即戦力は期待せず、アリエルやライマルのような若手残ってる方が期待出来るね♪


メジャー、、てかマイナーからも取って欲しいけどなあ
ブランコ、ビシエド、ゲレーロクラス

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 13:45:35.85 ID:Iycz3ywt.net
根尾の場外HRマジ痺れる

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 14:10:57.64 ID:cMGQEAyF.net
>>79
そうだね。レフトの即戦力がいれば欲しいが…

マイナーも渡航制限とか政治の問題除けばチャンス!
マイナーはチーム数の減少とか試合出来ないとかあるから、有望な選手が安くてもプレー出来ないよりマシって来る可能性はある。
ただしっかり調査出来てるのかな。キューバの方が安くて扱いやすいと思うし

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 14:29:41.77 ID:OlwQXBsW.net
レフトにキューバの大砲置きたいな左腕でも良いのいるらしいし来年4月まではワクワク出来るあと根尾ライトに固定したら?滝野は一塁固定な動くな!外野行けって言われたら断われ!

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 14:39:16.10 ID:xRx+A6iF.net
>>82
アメリカに亡命した選手の中にはレフトの大砲候補いるんじゃないかな?

キューバ政府経由は居ないよ
去年も居なかったし

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 14:45:39.28 ID:Ioi+cth8.net
>>80
打って走って素晴らしい活躍してるみたいだね

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 14:52:45.22 ID:T71w8Te4.net
>>65
球速が増したけどノーコンだったって奴だよね
山井は今年より更に劣化するかもしれんから、それよりはましって気もしない
どんぐりの背比べだろうけど

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 15:14:53.79 ID:ZAhiolmL.net
>>79
キューバから招集が掛かったらとてつもない戦力ダウンになるから別のルートも欲しい

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 15:17:53.17 ID:+mpzRzSf.net
根尾場外弾 
https://video.twimg.com/amplify_video/1327114558561943553/vid/1288x720/j6xO84tUvt8iWQxF.mp4

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 15:18:23.88 ID:xRx+A6iF.net
>>86
既にメジャーに亡命してるキューバ人選手なら問題ない
ビシエドもゲレーロもそうした選手だし

、、、って、なんでそんなキューバ人選手にこだわるのか知らないけどw

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 15:23:26.10 ID:9wejyzSS.net
>>87
根尾には本塁打は打てない
非力な大島二世とほざいてた多数の馬鹿共は息してるのかな?

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 15:39:09.53 ID:ErY5CVCg.net
山井は育成に落とせ
毎年5試合ぐらい投げてまだできるっていい続けるぞ恥さらしが

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 15:55:01.73 ID:ErY5CVCg.net
自己中病今年の推定年俸4000万ほど登板したのが6試合1試合で600万も稼げれば絶対辞めない

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 16:09:04.71 ID:xRx+A6iF.net
>>89
根尾に対してそんな事言ってる奴も酷いけど、
根尾に対して「1年目からスタメン出来るだけの能力」だの、ハードル上げてた方も悪いわw

最下位でも良いから使え使えなんて言ってるバカも居たしw

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 16:09:52.05 ID:SotwwrnF.net
>>90
来年も投げられない田島が育成落ちだと思うな
少なくとも、山井は投げられるw

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 16:14:59.32 ID:cMGQEAyF.net
>>88
安い、パイプ強化、チーム内で同郷が多ければそいつら同士でサポートし合えるとか…キューバに集中させるメリットは色々あるんじゃね
リナレスの恩恵受けれるうちは受けといた方がいい

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 16:18:38.31 ID:eVwezUSC.net
>>89
吉田正レベルにはならない?

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 16:34:27.34 ID:OOgunOA5.net
ナゴドのライトスタンドに放り込める選手が本当にいないからな
高橋周平は元からレフトにしか打球が伸びない
根尾はその可能性がある人材だからフルスイングを矯正する必要はない
打率3割タイプより2割7分20本打てるようになってくれ

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 16:36:41.52 ID:l0JMa5Xb.net
テラスつける気ないなら 外野は範囲広い狂犬を揃えるべきだな
アレックスみたいな外人を

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 16:50:15.91 ID:Qhd0QmE/.net
来月6日からメジャーのウインターミーティングが始まる
そこで、はじき出されたキューバ出身の大砲型外野手が入れば
ちらほらと獲得候補者の名前が数名漏れてくると思う

今年与田監督は、コロナ下で海外視察に出かける時間的余裕があるのかな?

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 16:51:11.34 ID:QERO5b8P.net
高橋はライトスタンドに打ち込める能力は十分あると思う。問題はそもそもホームランを狙ってないこと。ショートの頭上とか12塁間で十分と思ってそう。彼自身の決断だろうな。ヒット狙いは。

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 16:54:00.57 ID:gjP1zgGq.net
周平が目指しているのはおそらく立浪
根尾が目指しているのはおそらく進化した根尾昂

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 17:09:35.89 ID:xsZcvG+S.net
>>98
本来なら海外視察なんて監督がやる仕事じゃないのにね

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 17:12:00.29 ID:ib3cyKFZ.net
根尾は、元ヤクルトの池山みたいになってもらいたい。
打率250.30本、90打点。
とにかくスイングスピードが速い
三振かホームランか

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 17:12:45.45 ID:ib3cyKFZ.net
おそらく、周平は来年も、変わらず単打マン

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 17:14:00.01 ID:SotwwrnF.net
今日の根尾のホームランがようつべに上がってたから見たけど、インコースを上手く肘を畳んでくるっと回転してスタンドイン
あれが常時できるなら、来年は京田からポジションを奪えるかもしれない
守備は相変わらず怪しいけどw

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 17:41:41.54 ID:RDp/hq9C.net
>>99
大きいのより打率を重視の大島塾の塾生だから仕方ないね

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 17:44:45.53 ID:eVwezUSC.net
>>102
宇野さんじゃないのか

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 18:03:44.80 ID:mpprRNka.net
>>99
平田もそうだがナゴヤドームで生き残るにはそういうスタイルにするしかないからな
中日でホームラン打者を育てるにはテラスを作るしかない

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 18:14:38.12 ID:7vJYML6l.net
落合も公演で高橋は長打捨てて気に入らない選手になったとガッカリしてたな
逆に褒めてたのは大山
しかし周平を責める気にはなれんな
レギュラー掴むためにはホームラン狙ってる余裕はなかったと本人もインタビューで答えてたし平田も同じ道を辿ってきたし

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 18:28:24.39 ID:fsJzyqr7.net
>>104
遊撃手は守備力優先だから根尾は論外かと。

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 18:31:00.37 ID:z3Ery2lp.net
>>98
何故きうば

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 18:32:54.95 ID:U5LJEkxS.net
大島や周平が単打なら、その後に続くバッターに長打を期待すれば良い。

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 18:33:37.86 ID:z3Ery2lp.net
>>101
国との交渉のきうばが監督来るだけでより良い選手送ってくれるなら相手の面子を立てて行くのくらいはいいが
発掘するのはやらせすぎだわな

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 18:34:45.22 ID:72tbMrqQ.net
>>98
与田なんか行かなくて良いわ
あいつの連れてくる選手はダメ

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 18:35:31.96 ID:QERO5b8P.net
周平を責めるつもりは全くないね。レギュラー取るのに必死に辿り着いた答えだと思うし。あれだけ打てる選手は本当に貴重。
ただホームランは狙わないと打てないし、山川とか柳田とか大山もそうだと思うけどホームランの打ち損ないがヒットという選ばれし者に憧れる気持ちはやはりある。石川には期待している。チームもそう育てる方針のようだし。根尾にしても長打がなくなるのはやはり魅力が減ると理解してるからこそ今は三振しても成績上がらなくてもしっかり大きく振ってるんだと思ってる。
ホームラン打てる奴が出てくれば周平が更に生きる。

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 18:50:09.35 ID:BZ2+56VO.net
>>114
石川はホームランというより安打を量産する選手になりつつある。

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 18:53:43.94 ID:cDAPxSve.net
外人の目利きが唯一他球団への強みだったから外人だけは真面目に補強して欲しいわ
FAとか国内の高い外人引っこ抜くとかソト強奪とか絶対しないだろうし
シエラとかじゃ話にならないしアリエルも4番ファーストじゃ迫力不足

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 19:02:44.48 ID:QERO5b8P.net
>>115
今秋のテーマはベルト付近のボールの柵越えとゴロ禁止で練習させるという記事見たのでチームとしては大きく育てようとしてると思う。

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 19:19:24.40 ID:z9/6WDce.net
アナルは持ち上げててもなんらかの記録迫っててくると焦ってディスリ始める
守備型は持ち上げる傾向があるが関係性によっては転換(大島井端)
器の狭さから宇野が中日で一番のショートなど言い始めた(守備を持ち上げた上で)

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 19:20:32.36 ID:b5bCyvEL.net
>>92
バカはバカな事しか言わないからバカなのだぞ
君や俺に噛み付いてくる奴も漏れなくバカだろうしなw

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 19:21:55.18 ID:b5bCyvEL.net
>>98
キューバとアメリカに国交がないとあれほど
君は色々勉強してきなさい

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 19:24:46.93 ID:b5bCyvEL.net
>>102
松井稼頭央になれる可能性はなくもないぞ
まだまだ可能性に満ち溢れている
いや松井稼頭央を超える(とメジャー行っちゃうけど)ぐらいになってもらわにゃ

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 19:34:17.17 ID:Z71u+W7z.net
しかし大した補強もしてくれないのに優勝厳命とは与田も大変だな
原ちゃんみたいに戦力たらないからソト山田強奪してとか泣きつけないもんな

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 19:39:51.56 ID:mwuNF/Cy.net
BSでKK最後の試合ってやってるけど立浪出てくる?

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 19:47:13.39 ID:PgA1nNqV.net
CSと巨人最終戦は同日なのか
巨人だけ気楽に調整出来るな

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 19:52:18.02 ID:mwuNF/Cy.net
今年はCS無しじゃないの?

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 19:58:03.53 ID:cGYJMXn3.net
パはCSあるんよ
1,2位の対戦だけだが

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 20:08:11.86 ID:mwuNF/Cy.net
へえ、知らんかった。

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 20:19:00.87 ID:Qhd0QmE/.net
>>120
こいつ天然馬鹿!??

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 20:31:19.84 ID:jeFaofRD.net
根尾の1打席目は高めのストレートでチンチンにされたんで目を合わせてタイミング取れたけど始動の遅さは改善されてないンゴ

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 20:46:18.85 ID:bqSzMXrn.net
>>88
キューバ価格でしょ

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 20:46:54.45 ID:dSBjKj7t.net
立浪監督超不安

西鉄ライオンズの歴史を扱った本を読んでると
三原監督から川崎監督になったときに一気にチームの風が変わったそうな

三原監督は近づいてくる連中に取り合わずに厳しく対応してこれがにらみになってたと
ところが川崎監督になると監督本人の趣味だったギャンブルにチーム関係者で連れ添う姿が日常になり
チーム内で金の貸し借りも普通に行われるようになったと

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 20:50:49.94 ID:bqSzMXrn.net
>>90
はい
わかりました

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 20:52:38.67 ID:htAYMaT3.net
また第2のシエラ連れてくるのは勘弁ですよ与田さん

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 20:56:42.93 ID:Tg4f8eU/.net
>>133
ゴンサレスも

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 20:59:04.57 ID:bqSzMXrn.net
>>102
これまでの発言からすると本人は2塁打、3塁打を多く打ちたそう
ナゴドでホームラン量産は無理と思ってるのだろう

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 21:03:15.82 ID:OlwQXBsW.net
根尾ライトで使い続けよう福留クラスやで本物来るかもだけど

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 21:07:18.44 ID:7vJYML6l.net
ホームラン少なくてもビシエドみたいに打点多ければいいよ

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 21:14:02.01 ID:z3Ery2lp.net
>>116
森頼みにしたから

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 21:15:04.40 ID:z3Ery2lp.net
>>128
何故ウィンターミーティングできうば出身に拘るんだ

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 21:18:27.11 ID:Hdp0HPOB.net
やっぱり立浪監督になるとは思えんのだなあ
あるとしたらもうひとつ下の世代から出るんじゃないか

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 21:19:26.97 ID:MN6l5Kiy.net
根尾は上じゃあのスイングはできん

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 21:30:32.87 ID:XOZXT8eI.net
西武戦力外の野田選手って中日にはよさそう

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 21:31:31.76 ID:CGtsRUke.net
今週の週刊文春  嫌われた監督/中田宗男、血の循環
◆中日ドラゴンズ・落合博満元監督 元日刊スポーツの中日担当:鈴木忠平

・中田スカウト部長は10年先を見てドラフト補強を考えていたが、
落合監督が就任当初から中田スカウト部長に言っていたのが「勝つためにすぐに使える選手を獲ってくれ」
当時、レギュラークラスの野手で一番若かったのが森野。中田スカウト部長はこの頃から
将来への不安を感じていた。

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 21:41:03.61 ID:DJfWs9o2.net
お前等何でUNO is perfect見ないの?

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 21:48:21.32 ID:xFdWWMjl.net
テラス付けないとまともな長距離砲育たんよなこれ
勝ち負けとかいいから打者の為にもテラスは付けるべき

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 21:56:41.78 ID:xRx+A6iF.net
>>145
テラス付けることには賛成だけど
言うて、大阪ドームや西武ドームや札幌ドームと広さは同じなんだけどな

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 21:58:46.14 ID:CnWufmRF.net
広いから打てませんじゃなくて
ナゴドで打てるようになれば何処行っても狭く感じるって考えで頑張って欲しいな

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 22:03:25.34 ID:Eo81JOek.net
フェンス下げてくれるだけでいいよ
でもナゴドがそれ出来ないって言うから
テラスか本拠地変えるかしてほしい

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 22:05:00.34 ID:Eo81JOek.net
>>147
でも打っても打っても外野フライで
世間からは期待ハズレとか言われて
成績悪いから試合にも出してもらえない
ってなると結果出せる方法を考えちゃうよな

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 22:21:03.70 ID:qhEqYtm0.net
西武の連中にバカバカ打たれた上に
別に広いと感じないって言われちゃってたよな今年

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 22:26:59.03 ID:xRx+A6iF.net
まあ、テラスは付けよう!
理由は「単純にホームランが増えて楽しくなるから」
で、オッケー


なにも狂気じみたように「テラスを付けないと広すぎるナゴドではホームランを狙わなくなり、ホームランバッターが、、、」みたいな強迫観念のような思想でテラステラス言われるとめちゃくちゃ違和感あるけどw

ナゴドの広さは楽天や西武やオリやハムと同じやってのにw

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 22:30:26.66 ID:WjaWZZmk.net
>>151
与田も阿波野もその単純な理由でテラス付けてもいいんじゃねって話しぶりだったんだよな
俺個人的にはビジターでプロ第1号が出ると何か悔しいとかそんなのもあるw

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 22:31:05.02 ID:WjaWZZmk.net
>>150
ナゴ球で場外ホームラン打ってた人もいたねぇ…

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 22:31:47.09 ID:q7/2Ca/z.net
>>142
ワンポイントでも使えるかどうかじゃね?拾わんだろ

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 22:32:11.44 ID:Tg4f8eU/.net
ナゴドはその球場に比べてファールゾーンも広いしフェンスも高い
マウンドも固く傾斜も高く投手有利な球場だ
青い配色は視認的に打者に不利と言う選手も居る
両翼が同じってだけで同一視してしまうのは余りにも考え無しだな
まあホームランが出ればOKみたいに言ってるし考え無しなんだろう

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 22:34:06.47 ID:WSb6/Oo2.net
>>150
山川に至ってはナゴド打ちやすいと言われる始末
一流のホームランバッターからしたら球場のせいにしてる中日に苛ついたんじゃね?
俺達は球場のおかげで打ててる訳じゃないってプライドもあるだろう

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 22:34:26.45 ID:xRx+A6iF.net
例えば日本ハムの選手の場合

本拠地→ナゴドと同じ広さ
楽天戦、西武戦、オリックス戦、ロッテ戦→ナゴドと同じ広さ
ホークス戦→テラス付き


球場の広さ
https://kurashinotakarabako.com/1754


中日の選手の場合
本拠地→ナゴド
阪神戦→広い
巨人戦、横浜戦、ヤクルト戦→狭い球場



いやテラス付けることは大賛成
けど、「このままじゃホームラン打者が育たなくて、、」
とか言う理由で言ってるのはガチでキモいからw

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 22:35:55.81 ID:Tg4f8eU/.net
まあナゴドはワーストクラスでホームランが出にくいと毎年のデータで出てしまっているからね
こればかりは覆しようがない

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 22:39:53.33 ID:xRx+A6iF.net
>>158
パークファクターね
仮にその数値を100パー信用するとして、他のセリーグの球場は甲子園以外はホームラン出やすい

一方でパリーグの選手はセリーグと比べて広い球場で毎試合試合してる


いやテラス付けるのは大賛成だけどね
まあホームラン打者が少なければホームランは少なくなるよ笑



あと関係ないけど、かつてベーブルースが日米野球で来日した時に、甲子園を見て「こんな広い球場でホームランなんか打てるわけない」って言ったらしいねw
結局、ホームラン打たずに帰ったしw

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 22:40:15.95 ID:JO8hR7Fj.net
立浪監督・立浪監督言ってる奴がいるからもう一度言うぞ


俺は今中慎二こそ監督に相応しいと思ってる
彼の現役時代の実績なんて今さら語るまでもないだろう
まもなく40を迎える今も現役バリバリで活躍するソフトバンクの和田毅が幼い頃から憧れていたのが今中だ

長嶋茂雄や星野仙一や同時代に活躍した山本昌らが今中を高く評価し、川上憲伸ら後輩も「今中さんのボールは凄い!」と口々に声を揃える

一見不愉快そうで気だるさたっぷりだけど、だからこそ選手たちだって誉められたら嬉しいだろう

ああ見えて選手に結構優しいところがある
もちろん適度に厳しさも持っている

野球理論もしっかりとしたものを持ってる

わりかし痩身でわずかに白髪交じりの貫禄ある外見も監督に向いている
年齢もピッタリ50歳でプロ野球の監督やるには適齢期

いまだに露出があり知名度も高い

俺は本気で今中監督に期待したい

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 22:41:16.42 ID:7vJYML6l.net
山川は18年19年40本以上打ってるが19年は打率2割5分台
こういうタイプは近年だとゲレーロか
日本人では現実的じゃないしホームランより打点に拘った方がいい
10本でも打点70いけば充分

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 22:43:22.19 ID:xRx+A6iF.net
>>161
打点に拘るって良いっすね
ホームランも大事だけど、中田翔のように低打率でも打点を稼げる選手ってのは良いと思う

今年のビシエドは成績見るとホームラン打率共に物足りないけど、打点を稼げてるのは流石とは思うし

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 22:50:56.00 ID:65F9tmv+.net
木下にファースト守らせて
5、6番で使ったら2割7分20本打ちそう。ナゴドや広島でのホームランは鈴木や岡本クラスだった。

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 22:51:36.35 ID:xgM6pJmF.net
根尾はファームでは石垣と並んで本塁打5本でチーム内ではトップだな
ただ打席数が倍ほど違うから実質のキングは石垣だが
石川や石橋とは遜色ない長打力を見せている
スラッガーを取りに行かない球団の無能編成から考えても
根尾には一発も怖い中距離打者に育って貰う必要がある
一年目の結果で根尾の長打力を否定してた近視眼バカはほんと笑うw

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 22:53:51.87 ID:MrFQ+CyU.net
>>67
>>72
じゃあ中村コーチはどうなの?

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 22:55:25.36 ID:xcJSsPXv.net
周平はレギュラー掴んだんだし、現状に満足せず4番打者目指して鍛え直すべき

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 22:56:52.32 ID:z3Ery2lp.net
>>165
彦野川又より上

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 22:59:15.39 ID:+WODajWf.net
FA補強しないなら外人はマジで大事だぞ

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 22:59:37.30 ID:MS4oh652.net
京セラドームってあれテラスあんの?ああ見えて壁低い訳でもなさそうだし
まぁオリックスは成績アレだけど

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 23:02:59.91 ID:ZK33IN6J.net
オーナーが優勝厳命ってそのセリフを吐くなら
最低でもレフトの大砲と先発ローテを補強しなければただの無理難題でしかない。
フロントは大野の引き止めだけで仕事した気になるなよ。

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 23:06:19.51 ID:Hdp0HPOB.net
>>143
宗男の肩持つのはなんかね

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 23:07:08.83 ID:Tg4f8eU/.net
>>143
宗男の予感が的中したな

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 23:07:26.94 ID:hOs9y6To.net
>>170
大野福谷が今年並に活躍して祖父江福ライマルの疲労が全快して平田福田が怪我なく一年大活躍して若い先発が突然覚醒して2桁勝ってくれたら優勝できるかもしれない(笑)

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 23:08:21.47 ID:Tg4f8eU/.net
>>173
とりあえず巨人の一軍がコロナで全滅くらい無いとな

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 23:11:38.58 ID:QdT+SeVQ.net
平田、福田がベンチ温めてる状況にならないとな
ピッチャーは梅津と山本がな・・・

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 23:17:40.08 ID:xcJSsPXv.net
お金もコネもほとんどないんだから、今回もキューバしかないだろなー

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 23:18:28.10 ID:M7iYuRbf.net
>>170
情弱にもほどがある
新外国人は獲ると発表してる

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 23:18:35.59 ID:xRx+A6iF.net
>>176
お金のこともコネクションの事も、なーんも知らないくせにw

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 23:21:32.67 ID:YFDOyfA7.net
まぁ120試合で助かった
マルティネスビシエド離脱で福フラフラでアルモンテも使えないで武田や滝野で誤魔化しながら消化してたもんな
最後ナゴドと表が重なってくれて良かった
とにかく横浜負けてさっさと試合終わってくれと
巨人が横浜にサンタテされるとは思わんかったわ最後までハラハラさせやがって

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 23:32:52.07 ID:SotwwrnF.net
今オフはコロナ禍で海外出張できないから現地で選手の能力を把握する術がない
ビデオでいいじゃんというニワカがいるかもしれないが、その手のビデオは良いところしか映ってないから使えない
代理人の推薦も胡散臭い
リナレス推薦のキューバ人か、何年も前から獲得候補リストに入っていたドミニカ選手を取るくらいしかないと思う
新外国人はあまり期待しない方がいい

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 23:38:05.88 ID:1lZ9lW+u.net
石橋はナゴドでも打てるか

1号
https://video.twimg.com/amplify_video/1282160187340513283/vid/1280x720/criKgrZuOFEpDWob.mp4

2号
https://i.imgur.com/PQMZtAC.mp4

3号
https://video.twimg.com/amplify_video/1302466890934099968/vid/1280x720/3HC8TrKhSYZ6pjQO.mp4

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 23:42:30.70 ID:ZK33IN6J.net
>>177
予定ってことだけでどんな選手かはまだわかってないだろ?
またシエラやゴンサレスみたいなのなら今年と変わらないし
ちゃんと今年の戦力に上積みできる外国人でなければ意味がないと言ってるんだ。

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 23:49:33.94 ID:QdT+SeVQ.net
プイグみたいな奴を連れてきやがれってんだw

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 00:00:11.56 ID:BV5NBQcI.net
スペじゃないアルモンテくらい打てる外人でも普通に当たりですからね
ブランコとか去年記事に書いてあったデスパイネ級の助っ人とか本当に来たら幸運過ぎる
もちろん期待はしてますけど

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 00:10:45.72 ID:H67l6a3x.net
>>142
声優オタクもついてくるしな

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 00:29:06.38 ID:qLzkFmw8.net
>>145
テラスはつけないと始まらないわ
ここ20年間で20本以上打った日本人はたったの4人
20年で山崎、福留、森野、和田のたった4人
こんな球場は前代未聞だよ

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 00:42:02.19 ID:LqrjIExz.net
>>160
今中ってネガティブ解説だけど選手に人望あるの?

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 00:43:26.29 ID:uzmVQK1f.net
シエラもゴンサレスも素人のファンが心配した通りの弱点晒して一年でグッバイ
マジで誰が取ってきたんやろ

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 00:49:58.49 ID:kDF2DXk3.net
>>186
これは酷いw
そいつらは狭いビジターと飛ぶボールが有ったからこそだしなあ
現代の広いビジターと飛ばないボールじゃ更に厳しい

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 00:51:41.79 ID:kDF2DXk3.net
>>188
梅津も怪我だらけで駄目だし与田みたいなスカウト素人に編成をやらせるべきじゃ無いな

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 01:08:43.58 ID:Fn5Yxf6G.net
>>186
広いという理由の他には名古屋の湿度の高さとかあるだろうな

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 01:37:05.66 ID:XfzCalf1.net
>>179
優勝も坂本2000安打も
東京ドームでできるように
調整したのでは?

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 01:42:05.70 ID:p0aHKl2H.net
でも和田さんとか
めちゃくちゃ凄かったからな

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 01:49:03.66 ID:wHETCuXa.net
大山引くまで答え合わせが早い大卒スラッガーガチャを引き続けた阪神を見習った方が早くない?

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 01:51:53.81 ID:S81MV3Ey.net
>>192
休刊日の前日に2000安打達成
親会社孝行したわ

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 01:59:56.00 ID:L3uViHvN.net
大山もナゴドなら確実に周平以下の打者になっていたからなあ
高卒競合野手の今の路線で良いと思うが

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 02:02:22.19 ID:vM19Sb2k.net
しかし常時2番で起用されてるくせにピッチャーよりややマシな程度の打力しか持ち合わせていないってどう思う?

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 02:05:56.72 ID:L3uViHvN.net
そりゃ駄目でしょ
与田も米村も二遊間欲しいって言ってるしね

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 02:11:56.43 ID:691mz8TF.net
西武首になった野田はコーチに投球フォーム壊されてもう使い物に
ならなくなったんだが

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 02:13:17.67 ID:MJH35bfR.net
まだテラスとか言ってるアホがいるのか今年Aクラス入りしたのはナゴドでの驚異的な勝率あってのことなのにその優位性を捨てるなんて自殺行為だ

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 02:18:18.69 ID:NIQZd3Dx.net
確かに今の段階でテラスは対戦チームが喜ぶだけ

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 03:08:55.13 ID:vM19Sb2k.net
お前らは今中はあんまり好きじゃないのか

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 03:10:04.45 ID:nOotTBPJ.net
まだそんなこと言ってる馬鹿おんのか
テラスつけなかったらロッテは5位だで

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 03:39:27.23 ID:o1565dyJ.net
与田と村上は長打を増やそうとしているからテラスをつけないのは戦略的に間違っている
そもそも長打を狙う野球ではナゴドで勝てないと星野時代に結論が出ている
テラスをつけないならパウエルの言う通り長打は捨ててヒットを狙えと打者に指導すべき

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 04:09:59.77 ID:+TxzNmUv.net
日本人は大島や周平みたいにとにかく打率重視で出塁して4番5番に.280 20本以上打てる黒人並べとけ...
他球団の和製大砲ブームに乗る必要ないわ

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 04:25:54.01 ID:MJH35bfR.net
HRだけが長打じゃねえんだわ

207 :代打名無し@実況は野球chで:2020/11/14(土) 04:58:25.78 ID:1NdfLWXr.net
ソフトバンクはテラス付けてから1位か2位だけど

208 :代打名無し@実況は野球chで:2020/11/14(土) 04:58:49.14 ID:1NdfLWXr.net
楽天はさほど順位に変動はないよな

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 05:01:51.30 ID:uYEY4PIW.net
楽天は選手一流掻き集めてるけど肝心なトップが糞なのであれじゃまとまらんわな
田舎の癖に金満面ウザいわ

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 05:16:02.84 ID:yZcVilOr.net
新外国人の補強投手野手1人ずつじゃ足りんよな?2人ずつだろう
アルモンテロメロが退団したんだから30本以上の長距離砲と先発或いはセットアッパーの155km左腕を補強しないと優勝出来ない

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 05:38:14.55 ID:8pdMrLuV.net
去年いた左のロドリゲス良かったなぁ
後半形になってた8回ロドリゲス9回ライマルが強すぎてワクワクしたわ

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 06:04:04.12 ID:yZcVilOr.net
>>211
7回8回がじゃなかった?9回はヒロシや岡田で他球団ファンから9回がチャンスと言われていたやんw

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 06:24:22.07 ID:BV5NBQcI.net
J.ロドリゲスは別格過ぎた
あんなゆったりしたフォームから150以上連発と高速チェンジアップでコントロールも抜群とあっては左打者は殆どボール見えてなかったでしょうね
中日に帰ってきませんかね

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 06:29:21.90 ID:nLTAC3KT.net
ソフバン

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 06:30:43.89 ID:nLTAC3KT.net
ソフバンテラスあってもあんなに投手力保てるの凄いよな

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 06:40:34.95 ID:fBj93cXo.net
テラスを作れば、周平や平田あたりの中距離ヒッターはHR増えるだろうな。
打球角度が低いビシエドも恩恵を受けそう。

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 06:40:41.32 ID:qv0amwH4.net
>>163
木下拓は一流どころと比べると選球眼に差がある。去年は二桁ホームランを打った直倫も同じ

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 06:50:19.00 ID:fYgZjtZh.net
【野球】中日・与田監督 大島オーナーに助っ人補強懇願「野手1人、投手1人は最低、お願いしたい」 [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605301514/

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 06:53:13.77 ID:UFczhlSC.net
神宮がナゴドと同じぐらい広くても村上は育ったと思うしマリンが神宮と同じぐらいだったとしても安田の成績はそんなに変わらなかったと思う
自分のスイングをしろ!結果は後からついてくるって感じに育てられた選手と、レギュラーとして試合に出続けるためになにかしらの結果を残せ!って感じで育てられた選手ではスタイルが変わって当然じゃないかな
ナゴドだとHRバッターが育たないってのはコーチ陣含めた選手以外の偉い人達の固定観念的なのもあると思うんだわ

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 06:59:44.16 ID:qv0amwH4.net
>>219
単純にホームラン打つ素質があるのをドラフトで指名していないだけでしょ。阿部とかでも年二桁ホームランの打者にはなったし、上位で定期的にスラッガーを取っていればホームラン打者も現れるはず
ドラフト順位や指名人数の質量ともにチャレンジすら皆無で投手や守備型野手の指名に終始していたから、非力ばかり集まっている

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 07:17:17.44 ID:fYgZjtZh.net
【野球】全力プレー? 根尾の守備に抱いた違和感/田村藤夫 [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605304316/

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 07:26:51.58 ID:UFczhlSC.net
>>220
編成もスカウトも、こういう選手はナゴド野球に合いそうだ!って考えでドラフト候補の選手を見ちゃってるように思えるよね実際ドラフトした選手を見ても
そういう意識を変えるためにもテラスは必要だろうね
テラス賛成派は別に今すぐつけろ明日にでもつけろって人ばかりじゃない、大半は今の「ナゴド野球」って決めつけてるのを変えて欲しいんだって思ってるんじゃないかな

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 07:52:28.13 ID:H67l6a3x.net
佳村はるか好きなので野田取ってほしい
ドラ番組のナレーションやってもらおうぜ

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 08:04:16.05 ID:fKJ9X9YY.net
新外国人外野手
新外国人投手
内川?
福留?

育成で育てる外国人も欲しいな
あとはトライアウトくらいか

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 08:42:47.61 ID:uJ5pOZiL.net
森繁のドミニカルートはもう無くなったの?
ブランコ、ビシエド、ゲレーロを連れてきたルート

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 08:51:03.44 ID:hVVquHM2.net
>>224
新外国人野手はもういらんわ。ビシエドとアリエルで十分。けがしたらそれはそれで仕方ない。日本人若手を育てろ。
今年みたいに外国人3人スタメンとかやって、結局そのうち残留したのがビシエドだけとかアホすぎ。来季に全くつながらない起用だった。シエラの代わりに石垣に出場機会をあげたかった。

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 08:52:42.23 ID:NIQZd3Dx.net
今日も石垣の親戚が来たか。

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 09:07:04.76 ID:RpF2MZQT.net
格安なら福留を獲得するだろうというこれだけの理由
@打てないのは一緒でも、名前だけでも現状の代打陣よりマシと考える人は多い
Aナゴドでの引退興行・・・クックッ金の匂いがするぜ
BPL閥だし次期監督がコーチとしてほしいのではなかろうか。だったら今から兼任あるある
C阪神の福留組の若手にプレッシャーをかけることによる甲子園対戦成績改善の期待

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 09:10:15.05 ID:RU7B9v/d.net
与田のコメントとか明らかに強打者の外人欲してるし来年もビシエド+新外人使うよ多分外野だろうけど
若手は一人定着出来れば上出来
根尾か滝野か石川か武田か知らんが
代打もドノミチやイリョウとかもう勘弁
福留でも内川でもいいし平田か福田を回すでもいいからもうちょいマシな面子にしてくれ

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 09:10:50.59 ID:E5pN2Czt.net
外野手と抑えの外人は必要
福留はイランけど内川は欲しい
外野手と内野手の控えも手薄だから、トレードして欲しい
最近の中日は動かないから無いだろうな
星野の時代はオフシーズンも熱かった

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 09:12:52.03 ID:6wpjhPNv.net
>>225
球団側は「ある、引き継ぎはした」って言ってるけど実質的にはないでしょ
森繁の顔で紹介してもらってたのにその顔がいないんだから
マルちゃんだけじゃ限界がある

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 09:16:00.26 ID:eWmT2ZTQ.net
森の顔何てものがどれほど意味があるんだよ。

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 09:16:43.46 ID:hVVquHM2.net
>>227
石垣じゃなくて根尾でもいい。石川でも岡林でも。守備が改善されたら滝野でも。外国人野手3人スタメンとかやるくらいなら若手で。

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 09:21:04.60 ID:uJ5pOZiL.net
>>231
まあ一応、去年もゴンサレスとシエラ取ってるしね

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 09:22:02.46 ID:BxLDvSPS.net
ヤクルトは小川泰弘に4年8億、石山に4年7.5億程度(両選手とも今季の倍以上の年俸)で引き留め交渉してるらしい
元からFAで獲得できる期待はしてないけど、これ以上の金額(評価)は高すぎるな


優勝や優勝争いにすら一度も貢献していない1.8億の粗大ゴミ平田
この口先だけの不人気の守銭奴を追放できれば、経営的にも若手の育成・起用にも大きくプラスになるのにね
スパッと残留を表明してくれた、ドラゴンズ愛のある大エース・大野雄大とはえらい違いだよ

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 09:22:17.38 ID:DvO82TKf.net
【野球】戦力外の順番は「練習を見れば分かる」 プロ21年の森野氏が語る“短命”の共通点 [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605313321/

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 09:25:42.01 ID:hVVquHM2.net
>>229
堂上、井領ってたしか打率2割ちょっとだよな?
福留でも平田でも福田でも、代打ならそんなもんだろ。変わらんよ。内川はたぶん来ないから。他球団でスタメンと代打の併用。

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 09:26:04.12 ID:QXfyGCWC.net
ライトはネオで一年固定したらいいのに
流石にレフトは助っ人大砲が欲しいけど

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 09:32:52.97 ID:NIQZd3Dx.net
>>233
三好には期待しないのか?

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 09:44:37.66 ID:Ez3ZFwn3.net
与田さん大島に「とにかく点を取ってほしい」
打率や安打数ではなく 勝ってほしい
坂本のような必ず勝つという意欲をしめしてほしいという含みある言葉に
大島憮然たる表情

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 09:46:33.05 ID:B2FKCiif.net
小川に4年8億なら、
同条件くらい提示できるんじゃないの?
もちろんそれ以上の上積みは絶対に無理だが
というか本気で優勝したいなら、それくらい本気ださないとね

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 09:51:03.67 ID:B2FKCiif.net
根尾は何かを掴んだ感があるな
優先してスタメンで使っていくのもありだと思うが

石川はもう一年下で体力つけたほうがいい
技術だけだと1軍でも通用するので、たまに呼んであげながらも基本は2軍で体力つくり

滝野は打つ方、走る方は1軍の控えレベルに達しているのでシーズンの半分くらいは1軍帯同でいいと思う

岡林はとにかく守備を2軍で鍛える
もうここしかない

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 09:54:10.46 ID:6wpjhPNv.net
>>232
底辺っぽい考え方だなw
まともな仕事は流れと人脈で回ってるんだよ
いい流れの中で仕事をすればどんどん上にいく
常に消費され続ける底辺にはわかんないかw

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 09:55:57.90 ID:J3/OqxGM.net
小川はとらないだろ
今期なんて中日しか抑えれてないんだからな
まぁそもそもFAしないと思うが

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 10:08:43.46 ID:uJ5pOZiL.net
2005年の育成ドラフト開始以降、12人は史上最多だ。大塚球団副代表は「今年が発掘と育成の元年だと思っている。血の入れ替えは必要」と言い切った。

こうした大量指名の背景には“支配下未満”というイメージを大きく変える、巨人の育成戦略の転換がある。
今年でいえば、岡本大翔内野手(米子東高)や笠島尚樹投手(敦賀気比高)ら、高校生の有望株を育成の上位で指名。球団はファームでじっくり鍛え、数年後に1軍の主力まで育て上げたい考えだ。

同副代表は「3、4年後のドラフト1位を指名した」と狙いを明かした。

これまで指名を見送ってきた有望株を育成で獲得し、プロのノウハウが詰まった練習環境で成長を促す。
いわば、大学などが受け皿となってきた“プロ予備軍”を積極的に入団させ、自前で育成する方針にシフトしている。

すでに報道されているように、巨人は20人以上のOBスカウトと契約し、全国にスカウト網を構築。有望な小・中学生の情報収集の強化にあたっている。
また、今年の入団テストには独立リーグの選手などに積極的に声をかけるなど、発掘にも力を注いでいる。

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 10:09:48.27 ID:uJ5pOZiL.net
育成では巨人が一歩先に行ってるかな?

広島や中日が本来ならやらなきゃいけない事だと思うけどなぁ

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 10:13:12.87 ID:xE+lamer.net
原「育成するためには補強が必要」

ということらしい
勝ちと育成の両立は難しいわな

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 10:24:27.10 ID:UFczhlSC.net
巨人は併用が上手い

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 10:28:47.83 ID:uJ5pOZiL.net
まあ補強で強くする気がないのなら育成だな
やっぱ育成には力を入れて欲しい

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 10:30:23.74 ID:Wm3i/hpn.net
>>221
遊撃手は無理だろうね。

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 10:36:51.50 ID:6wpjhPNv.net
>>247
読売の育成方針なんてとても育成と呼べる代物じゃないよ
20人獲ってそのうち一人がモノになって9割クビなんて
金があるからできるだけのただのギャンブル

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 10:37:53.35 ID:KGOwM+Cw.net
育成って具体的に見たら与える打席数だよね
その為に選手多過ぎても良くないって考えが日ハムの育成枠停止に繋がってた
あそこもヤクルトも故障で二軍の試合回すのが大変ってのは何度も見た
今の中日もそうか
投手はともかく育成枠から上がってくる野手は一二番タイプがほとんど
ドラフトでも大型野手は2順目までで消えた
さて

253 :紅葉情報:2020/11/14(土) 10:39:25.61 ID:/SErSGMQ.net
伊藤準とかいうカスの次の進路は決まってるのか?
ロクに働きもしないで12年も飼ってもらえたゴミがよw

254 :紅葉情報:2020/11/14(土) 10:39:35.92 ID:/SErSGMQ.net
来年も干されほぼ確実な藤井に引導も渡せないゴミカス球団こと糞味噌ドラゴンズw

255 :紅葉情報:2020/11/14(土) 10:39:44.24 ID:/SErSGMQ.net
山井なんて究極の自己中わがままジジイをいつまでも在籍させてる風通しの悪い糞チームw

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 10:55:29.92 ID:b+b+XrX7.net
>>213
無事スペスペマンにクラスチェンジしたぞ

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 10:58:27.91 ID:QXfyGCWC.net
与田的には中継ぎできる助っ人と外野の大砲が欲しいっぽいな、先発はなんとかなると思ってるやろね

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 11:07:53.14 ID:E5pN2Czt.net
質はともかく数はいるからね
大野、柳、福谷、勝野の4本柱
梅津、岡野、山本、清水の右
小笠原、笠原、松葉、橋本の左

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 11:13:51.80 ID:qJdMFAS1.net
奈良原は楽天二軍でイースタン首位で
ファーム選手権でソフトバンクも破って日本一か?
さすが中日は優秀な指導者を育てて目利きは出来ずに流出排出するなw
来年は石井監督の下で一軍内野手走塁コーチやるみたいだが
実績上げてるから将来は監督成り上がりもありえるな

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 11:14:59.53 ID:b+b+XrX7.net
>>258
佐藤とヤリエルも含めたら14人いるしな
中継ぎは3人に負担かけすぎててヒロシの目処も立ってないから中継ぎと外野手が必要なのは分かる

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 11:15:58.07 ID:KGOwM+Cw.net
二軍の育成と成績は関係無いので

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 11:23:51.53 ID:QXfyGCWC.net
来年京田は2番より1番のがいい
というか2番では使いづらい
1京田2大島3周平やな

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 11:37:13.08 ID:UFczhlSC.net
補強する気がないってのは他の球団も一緒で、だから市場に選手が出てこないんだよねどこの球団も外国人ガチャ回してるだけ
岡田+ヒロシと楽天の茂木がトレードみたいなそういうのもっと活発にならんかねホント

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 11:46:59.56 ID:uJ5pOZiL.net
>>251
今までも試行錯誤重ねて3軍制を敷いてきたけど、今年が育成元年だ!と、息巻いてる

結果はともかく育成で強くしようという決意は伝わるよね
実際に優勝してるし

どんだけバカにしようがその巨人を倒さないと優勝は無いよ

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 11:48:58.58 ID:Y3SRZECH.net
これだけははっきり言えることは与田は名監督なんて絶対に呼べないよな
絶対に!
てか中日は落合政権が終わってからの高木、谷繁、森と全部ダメだろ
駄目監督

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 11:52:06.93 ID:8jj1XQ46.net
>>262
1番 周平
2番 大島
8番 京田
だろ

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 11:54:02.30 ID:wuPcZ3ej.net
高橋がそもそも五番以外だといきない
大島二番にすると大島の持ち味が消える。
彼のヒットコースはランナーいない時にこそ生きる

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 11:54:37.55 ID:mVsBCxl+.net
与田は井領や遠藤に伸び代あると思ってるのかな?
和田みたいな晩成型とも思えないんだけど

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 11:58:03.97 ID:s+SttYql.net
巨人はフロントの責任者がコロコロ変わるからねぇ
中日が低迷したのも方針がブレブレで選手が振り回されたからだし
ようやく落ち着けそうだけど

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 12:06:01.68 ID:s8nKQgZR.net
3 周平
4 新外国人
5 ビシエド
6 阿部
じゃあかんのか?

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 12:13:00.78 ID:9h30eN+v.net
下位は
7木下拓 8投手 9京田 で回したほうが良い

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 12:33:06.89 ID:7wtLQrlk.net
>>151
中日のアイデンティティの守備力が下がるやん。点取れないけど取られないチームってのが

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 12:44:46.27 ID:yHun/bqT.net
フロントドアを投げられる投手が出てきてほしい

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 12:58:16.06 ID:AkfHLhLQ.net
どこでもドアなら(笑)

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 13:12:29.43 ID:/pJu2irF.net
>>247
カッス取って坂本育てた

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 13:12:54.42 ID:/pJu2irF.net
>>251
坂本岡本

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 13:13:31.41 ID:/pJu2irF.net
>>252
ハムも二軍回らない言ってるの?

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 13:14:20.49 ID:/pJu2irF.net
>>260
佐藤笠原橋本は入れられない

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 13:15:33.69 ID:/pJu2irF.net
>>259
辻井上は中日二軍で誰育てた

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 13:36:25.12 ID:VFa9odDd.net
>>270
ビシエドが開幕間に合わないとき
3内川
4福留
5周平

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 13:45:18.67 ID:3cuu70Aw.net
>>280
ソト取れよ

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 13:45:35.00 ID:OeCFBwd5.net
>>272
ナゴヤドームで点取れないけど取られないのは相手チームも同じ
7年連続Bクラスという球団最悪の記録を作ってるし守備力重視は強みになってない
落合みたいな頭がいい監督の時に勝てるだけ

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 13:50:05.73 ID:3cuu70Aw.net
ビシもうだめじゃ
ソト取れよ

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 13:51:53.54 ID:hoIgek1R.net
ソト取る金なくて内で妥協してしまいそう

内川ですらなく

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 13:58:12.39 ID:5xGR/lOn.net
>>263
そんな中日にだけ100%都合の良いトレードが成立するわけないやん

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 14:01:15.87 ID:o5O38ZOF.net
指標的に投打共に去年より悪くなっているからね
与田がチームを強くした訳ではなく他球団が弱くなった
コロナで大打撃を受けた阪神、ラミレスの去就で空中分解の横浜、アホな佐々岡と、与田は運でAクラスになったに過ぎない
むしろ育成を捨てているぶん年々弱くなっていくだろう

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 14:04:18.65 ID:uJ5pOZiL.net
>>281
ソト良いね
大砲候補の外国人は補強しないと

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 14:19:26.75 ID:5xGR/lOn.net
大野が完投するからリリーフが調整しやすくて磐石な継投ができる、結果6回以降リードの連勝記録で少ない得点でも拾える試合が増えた
大野っていう突出した個、いわゆるスーパーエース1人の影響で全体が良くなって順位があがったってのが今年

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 14:23:23.35 ID:uJ5pOZiL.net
2019年シーズン
ガルシア放出

ロメロ 補強
ブリトー 補強


2020年シーズン
Jロドリゲス 放出

シエラ 補強
Yロドリゲス 補強
ゴンサレス 補強



そろそろまともな補強しよか?

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 14:33:07.31 ID:IyRHx9mp.net
楽天は3年間で2017のドラ1解雇
他球団は選手の成績を公平に見る査定があって素晴らしいな

与田は武田の成績見てスタメンにしてるのか?
溝脇、三ツ俣、渡辺、遠藤、井領、武田、堂上をなぜ解雇しないのか?

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 14:39:37.74 ID:Tytvzufl.net
>>269
中日は派閥闘争

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 14:45:36.15 ID:gbZr+Y0O.net
>>290
そいつら解雇した分の穴埋めはどっから埋めるつもりなんだ?

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 14:52:29.54 ID:uJ5pOZiL.net
>>292
なんも考えて無いんじゃね?
選手批判したいだけのバカだから

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 14:57:27.66 ID:/pJu2irF.net
>>290
パナソニック?

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 14:58:51.64 ID:/pJu2irF.net
>>290
野村も三年だな

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 15:00:42.56 ID:NIQZd3Dx.net
>>265
落合が有能なら高木政権以外にはなら力出せたろ
そう言うのをしないで同じチームで外野みたいな意見するとこがあかん。

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 15:20:41.13 ID:HLYj1vHX.net
>>263
どこにゴミを欲しがる球団があるの?

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 15:32:50.48 ID:UFczhlSC.net
>>285
>>297
例えば、の話でしょうよこんなの
補強する気がない補強する気がないって

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 15:34:14.50 ID:NIQZd3Dx.net
トレードなら加藤が高く売れる。

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 15:35:20.87 ID:fg6vqFvr.net
とにかく山井お前はみっともないよ

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 15:37:29.64 ID:UFczhlSC.net
>>298
そもそも他球団もトレードとかを考えてくれないと補強って難しいじゃんってことを言いたかったのね
ちゃっかり扱いがアレになりそうなドラフト1位2枚でパリーグ騙せたらいいなってはちょっと思ったけど

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 15:40:27.01 ID:qv0amwH4.net
中日には長距離砲が欠けているのに、チームナンバーワンの長距離砲をむしろ相手に譲ってしまったからな

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 15:45:52.07 ID:OBHLskvT.net
ビシエドって、パワーとか打球速度なんかからすると明らかに長距離砲だと思うんだけど、打球角度の面でホームランがそれほど多くないという点で中距離砲という位置づけになるんか?

304 :東京読売巨人軍必ず日本一!! :2020/11/14(土) 15:56:47.29 ID:VWdJYQ9e.net
沢村賞はいただきまーすバーカ
ギャハハハハハハ

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 16:05:53.78 ID:Laf25b3W.net
山井って自分中でこの目標が達成できなければ引退するとかないのかな?必要とされてないとわかりながら、無理矢理辞めさせられるまで続けるのは見っともない

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 16:07:14.90 ID:o5O38ZOF.net
またパウエルにお願いしてクラークみたいに打率.240で25本打てる選手を紹介して貰ってくれ
間違っても与田の選んだシエラみたいに何で獲ったのか分からない選手を連れてくるのは止めてくれ

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 16:35:35.99 ID:IyRHx9mp.net
選手の能力を見る能力が
森と与田では全然違うんだよ
だから与田は森と同じキューバにいっても
駄目選手しか獲れない

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 16:49:58.15 ID:XfzCalf1.net
15勝だと菅野が沢村賞確実か

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 16:57:04.74 ID:E5pN2Czt.net
森も山ほどカス外人連れてきたけどな

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 17:02:15.03 ID:o5O38ZOF.net
>>308
大野でしょ

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 17:03:01.61 ID:QXfyGCWC.net
ドラホットの土田リューク
ビックマウスええな

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 17:04:53.78 ID:+D4iEnd9.net
>>310
審査員の山田が大野のこと相当濁した言い方してたから菅野だろと

313 :東京読売巨人軍必ず日本一!! :2020/11/14(土) 17:07:54.88 ID:VWdJYQ9e.net
澤村賞は菅野やろ
15勝も澤村賞の条件やからな

314 :東京読売巨人軍必ず日本一!! :2020/11/14(土) 17:09:28.82 ID:VWdJYQ9e.net
まぁええわ今回は大野に譲ったるわ

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 17:11:03.33 ID:UFczhlSC.net
菅野の勝ち消えてね?

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 17:13:31.17 ID:vU3rRhYq.net
>>304
完投数3で沢村賞とか
恥ずかしくね?

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 17:13:52.55 ID:48seBU9t.net
マスゴミが揃って菅野推しだから大野は厳しいけど
勝利数はチーム力の影響もあるけど、防御率奪三振完投は完全に個人の力だからなー

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 17:18:07.93 ID:+D4iEnd9.net
すまたんの山田発言何処かでアップされてないかな

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 17:18:56.89 ID:QXfyGCWC.net
勝手に期待しちゃうな土田
なんかやりそう

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 17:19:09.58 ID:wUyJNWpR.net
菅野勝ち上積みできなかったし大野と菅野でダブル沢村賞だろ

321 :318:2020/11/14(土) 17:21:12.59 ID:+D4iEnd9.net
大野はねーよぽいことゆーてるからな

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 17:27:02.04 ID:IyRHx9mp.net
元プロ大選手の委員みんなで決めることだから
記者の人気投票よりましなことになるだろう

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 17:28:51.58 ID:Xf2ZmUVj.net
沢村賞の選考委員をみて票読みすると大野派が山Qと村田で菅野派が堀内と北別府
最終的には平松次第だろうけど、読売忖度と勝ち星優先でやっぱり菅野有利かな

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 17:29:48.38 ID:QXfyGCWC.net
ロッテのチェンは短期契約で移籍前提らしいな
次の移籍候補に中日上がってる

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 17:30:23.12 ID:AkfHLhLQ.net
>>304

完投完封からすると、大野でしょ。

菅野ってマヌケ面だよな(笑)

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 17:31:21.35 ID:vU3rRhYq.net
>>296
落合は育てる能力が皆無
戦力が充分なチームでしか
やりたがらないでしょ
すべてお膳立てされた
チームでないと

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 17:36:45.73 ID:Laf25b3W.net
野手足りないんだし、加藤脩平(21)は育成でもいいから契約すればいいのに。凖地元になるんでしょ

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 17:39:57.70 ID:Laf25b3W.net
根本薫(22)も外野手としてはこれからだと思うけどな

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 18:17:26.43 ID:XfzCalf1.net
>>323
大野は開幕4連敗がネック

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 18:30:53.05 ID:qyYlEUY5.net
>>324
チェンは防御率2点代で0勝4敗かよ。笑
すべての試合でQSしてるみたいだし、まだやれるみたいだな。

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 19:12:40.01 ID:6LTkdi4f.net
>>298
定期的にゴミ2-3人並べて一流選手取れないかとか言い出す奴が現れるけど、馬鹿馬鹿しくて恥ずかしくないのだろうかとか、自分の胸の内にしまっとけと思う訳だよ

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 19:17:27.52 ID:tsLtqIO0.net
>>324
そうなれば嬉しいけど、そんな都合の良い話があるのか?

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 19:23:20.76 ID:6LTkdi4f.net
>>306
外人連れてくるのは与田の責任じゃなくて、編成がしかるべき金掛けて優秀な選手を連れてくるというのが筋なんだけどな

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 19:56:12.81 ID:MJH35bfR.net
森繁の話を鵜呑みにして真に受けてるバカがいまだにいることに笑いが止まらんわ
こういうバカがヤフコメで与田を叩いて森さん森さん言ってるんだろうな
ビシエドやゲレーロをドミニカルートとか言ってるアホもいるし程度が低すぎる
こんな奴らがウダウダ文句言っても何にもならないからもう黙っとけよ

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 19:58:24.21 ID:C9HfWHab.net
>>333
いや安くてもルナやクラークみたいな選手は獲れる
ようは目利きの問題で、与田に選ばせちゃ駄目

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 20:06:22.77 ID:HIsLN2Q2.net
使うのは現場の監督なんだから
編成が起用を強制するでもしない限り監督に選ばせるしかないのでは

ドラフトも一緒
今いる選手で満足しない使わないなら自分で選んでや、となる

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 20:07:27.95 ID:MJH35bfR.net
こういうバカが森繁の口車にのせられて森さんは1人で発掘して1人で交渉してすごい!森さん戻ってきてと言ってるアホな

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 20:08:12.18 ID:sjPUQFSI.net
>>304
今年もホークスは強いぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 20:09:01.05 ID:lFIASNnY.net
ブランコは2Aから来たんで初年度は3000万だったな
今の中日に必要なのはああいうの
コロナ禍でお金も無いし補強資金を出せとか無茶な事を言っちゃいけない
出来る範囲で最善を尽くすしかない

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 20:11:32.04 ID:lFIASNnY.net
>>336
そこはプロのスカウトに任せるべきでしょ
何事もその道のプロフェッショナルに任せるのが一番
与田は選手や解説者としての経験は積んでいても、監督やスカウトとしては素人も同然だ

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 20:19:32.12 ID:MJH35bfR.net
ほんとバカしかいないなw森繁にしても与田にしても契約しにいってるだけで選手選んでるのは現地スカウトだっての
全部自分の手柄にしようとする森繁の与太話のせいでほんと可哀想なバカが増えたなw

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 20:21:48.84 ID:eWmT2ZTQ.net
>>243
森が来るまで、04年以前は外国人選手がいなかったとでも思っているのか?

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 20:24:35.39 ID:eWmT2ZTQ.net
>>251
何人もとって一人がものになればいいってのはどこだって一緒だよ。

中日だって何人の立浪二世が消えていったと思ってる。

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 20:40:12.53 ID:RECR0zUz.net
大野が沢村賞逃したら菅野に指標貢いだ中日打線の責任だな
強かった頃にダルやマーに抑えられた時の悔しさは未だに思い出すけど、
今の打線が菅野に無抵抗で料理される様は何も感情が起きないレベルで弱い

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 20:42:57.70 ID:E5pN2Czt.net
でもそれは育成が上手いとは言えない

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 20:53:45.94 ID:QWjD/mRB.net
>>2
京田ボロっくそに言われてて草

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 21:00:49.87 ID:/pJu2irF.net
>>143
ムネヲが取った2001〜2003がロクに戦力ならなかった

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 21:01:50.13 ID:Tx0mwsR8.net
>>336
それで中日は落合に沈没させられたんだよ
監督とGMの両方で
基本は監督にドラフトや外人に口出す権限はない
どういうタイプが欲しいかを要望するだけ
退任後のチームに関心はないし責任問題ないんだから
日本はここの責任が曖昧だから球団によって違うし
中日は今でも長期計画がなく場あたり的なドラフト
与田はドラフトに選手名を挙げて口出しはしてないだろうし
ドラ1はフロントに譲って来たと思うが
来年は最終年だから即戦力にはならない野手は要らないから
投手を上位で取れと要望した可能性はある
でも、こんなワガママは無視却下して
弱点である野手を優先していかないとチーム力は上がらない

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 21:04:45.21 ID:+dFwGuau.net
Aクラスに入ったぐらいでこれだけ喜ぶ球団も珍しいな

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 21:08:05.95 ID:6LTkdi4f.net
>>335
それが予算の下限だな

育成かそれに毛が生えた予算を与え、監督に突貫で決めさせた案件に対して見る目が無いとか言ってる人がいるが、それはおかしい

今回はビシエドが重症という話が出てるからアルモンテ分くらいは出した方がいい

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 21:11:22.96 ID:1MLwUIGB.net
厳しい事を言うようだけど、ビシエドが来年も今年と同じような成績なら、クビにして新しい外国人を獲るべきだな
.267 17本 OPS.776で3億じゃ、ちょっと厳しい
今年は与田も言っていたけど、疲労困憊で成績を落としていたようだ
来年には32歳になるし、加齢による衰えを見誤らないようにしないとね

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 21:26:51.57 ID:6LTkdi4f.net
>>347
里崎チャンネルでの編成の通信簿だったかでも似たようなこと言ってるわ

浅尾くらいの年までは戦力、主力になったSランク以上の選手がコンスタントに出てたけど、その後から近年までのドラフトでは単発

中日編は暗黒時代とドラフトの失敗が直結してるという結論になってた

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 21:58:34.67 ID:bZ6den4D.net
今年のドラフト選手
YouTubeで見まくってるが
当たりっぽいわ

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 21:59:11.47 ID:Xf2ZmUVj.net
ビシエドは人格者だから、球団からクビという言葉は出ない気がするな
それに、後数年で外国人枠から外れるんだろ
それまでは無条件で契約延長じゃね

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 22:09:52.40 ID:qv0amwH4.net
>>353
非競合高卒右腕、日体大、二位三位の高卒二遊間、は地雷要素でもあるがどうなるか

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 22:17:46.15 ID:w3+LcVV+.net
2014年ドラフト後も泣きながら動画漁って気を落ち着けたけど無意味な時間だったわ

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 22:22:04.21 ID:x65ExSps.net
>>354
順調に行けば2022からは非外国人枠

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 22:29:05.76 ID:qv0amwH4.net
>>356
今年のドラフトは2017年ドラフトに近いイメージ

鈴木博 →森
石川翔 →高橋宏
高松  →土田
清水山本→福島加藤翼
伊藤  →三好

パターンとしてはであって2017年ドラフトよりマシな結果であることを願う

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 22:46:42.02 ID:/QR3/6Ae.net
【野球】中日・根尾、場外弾の翌日は3三振も仁村2軍監督は心配せず 「前みたいに変な三振はしていないのでいい」 [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605360576/

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 23:35:19.89 ID:vU3rRhYq.net
中日だけだぞ、こんな長期に渡って
まともな日本人打者出てこないのは

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 23:42:39.35 ID:AkR0Fh1s.net
勝ち星なんて運要素もあるし防御率と投球回の方が大事じゃない?

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 23:59:37.72 ID:eWmT2ZTQ.net
>>347
森岡はそこそこ活躍しただろヤクルトで。

結果出さなくても安泰なひいき枠以外はろくに使いもせずにクビにするやつが監督のチームで誰が活躍するんだよ。

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 00:36:06.69 ID:tjYWa9iE.net
>>362
落合監督の悪口を力説しなくていいよ

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 00:45:29.66 ID:ZgIY65wn.net
>>305
いや、落合もそうだったけど、それこそプロだと思うけどな

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 00:47:56.78 ID:ZgIY65wn.net
>>324
めっちゃ良いやん
それがガチなら嬉しい

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 00:50:34.31 ID:iP4xgxcM.net
長嶋(は聞いた話だが)や城島みたいにまだやれるけどやめるのもプロなら球団からクビと言われるまで現役にこだわるのもプロ。
そこは当人の決断でしかない。

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 00:55:32.18 ID:8IqFQx+V.net
>>324
ボラス案件だろ?無理無理無理

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 01:04:16.61 ID:ZgIY65wn.net
>>367
ロッテより金が無いは無いでしょ?

なに?12球団で一番金が無いことになってるの?
わけわからんのだけど?

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 01:09:57.33 ID:VCSUpFy/.net
>>360
それでもAクラスになれたから良い
何度でも言うが日本人スラッガーと優勝に因果関係はない
優勝かそれに準ずればどんな状況状態でも構わない
本当にガチでリアルにそっちが本懐

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 01:11:45.27 ID:8IqFQx+V.net
>>368
ロッテの契約は二ヶ月の短期契約でしょ。単純に6倍にしたら1億8000万だけどもこの二ヶ月で投げられるのわかったのだから相場はもっと上がると思わないか?

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 01:14:25.48 ID:umOh1gIT.net
>>362
あの程度で活躍したって正気か?

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 01:15:35.37 ID:umOh1gIT.net
>>368
大野残留のために新聞社からお金借りたらしいが。
それくらいお金がない。

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 01:15:58.74 ID:ZgIY65wn.net
>>370
去年までセリーグ観客動員数3位だぞ?
12球団でも4位5位とかでしょ?
広島や横浜より多い

今年はコロナで、、、なんて話はどの球団も同じ

なのに中日だけは金が無い?
なんでそんなふうに思っちゃうわけ?
ウッズに6億5千万円払ってた頃より観客動員増えてるのに、その頃より金が無いとか本気で思ってるわけ?

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 01:17:34.16 ID:ZgIY65wn.net
>>372
「らしい」でしょ?
普通に考えて広島や横浜より金あるよ

そもそも12球団最低年俸なんてのがおかしいし
12球団で2位や3位の総年俸払ってた頃より観客動員数も年々増え続けてきてたんだよ?

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 01:27:48.57 ID:AlbeMcvp.net
いつものキチガイだから相手すんなよ何回同じループするつもりなんだよ

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 01:32:01.32 ID:8IqFQx+V.net
まぁボラス案件って段階で話の流れを理解してない奴はNG入で良いか

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 01:34:07.58 ID:iP4xgxcM.net
>>371
ビョンやセサル野本に奈良原と言った落合にひいきにされた連中と比べたら活躍してるぞ。

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 01:35:00.88 ID:HVsfkU/T.net
俺は何度でも言うぞ


俺は今中慎二こそ監督に相応しいと思ってる
彼の現役時代の実績なんて今さら語るまでもないだろう
まもなく40を迎える今も現役バリバリで活躍するソフトバンクの和田毅が幼い頃から憧れていたのが今中だ

長嶋茂雄や星野仙一や同時代に活躍した山本昌らが今中を高く評価し、川上憲伸ら後輩も「今中さんのボールは凄い!」と口々に声を揃える

一見不愉快そうで気だるさたっぷりだけど、だからこそ選手たちだって誉められたら嬉しいだろう

ああ見えて選手に結構優しいところがある
もちろん適度に厳しさも持っている

野球理論もしっかりとしたものを持ってる

わりかし痩身でわずかに白髪交じりの貫禄ある外見も監督に向いている
年齢もピッタリ50歳でプロ野球の監督やるには適齢期

いまだに露出があり知名度も高い

俺は本気で今中監督に期待したい

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 01:36:36.21 ID:EBpo9bH+.net
落合が監督だった頃は荒木井端森野がいて、サブの内野手として森岡を使うより、落合は直倫を使うことを選んだ

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 01:37:14.83 ID:GfEzjZPM.net
>>362
落合は嫌いで干してた選手は多かったと思うけど、結果出さなくても安泰なひいき枠って誰かいたっけ?

ビョンはちょっと違う気がする。
上田、奈良原はただの守備固めだし。

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 01:38:31.44 ID:ZgIY65wn.net
そもそもが、3億円の年俸も払えずに借金?
あるわけ無いでしょ?

どの球団が3億円もの年俸は借金しなきゃ払えないなんて事になんの?
よくそんなの信じるな

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 01:43:32.64 ID:iP4xgxcM.net
>>380
ビョン奈良原が違うと思うならセサルもグスマンもデラロサも野本も違うだろうから居ないな。

>>379
直倫使ってねえやん。

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 01:44:54.31 ID:EBpo9bH+.net
>>382
レギュラー離脱時には使われていた。荒木井端森野がいればもちろん使われない

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 02:06:55.58 ID:GGpfBhMA.net
梶谷がFAしたら手挙げるかな

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 02:12:20.02 ID:CEGYENUw.net
梶谷なんか3年に一年ぐらいだろ働くの 来年も今年なみにやれると思ってる奴はマヌケ

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 02:12:57.58 ID:ZnXHbebu.net
東スポはガッツポの記事を境にガセネタばかり書いてるわ
それまでは中日の情報に関してかなりの正確性を誇っていたのに

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 02:24:49.33 ID:64xnW3Qy.net
>>342
2004以前はクルーズとかバルガス、リリアーノと
ドミニカからはメジャー経由でたまに単発でとってきてるだけだろ
こういうのは「ルート」とは言わねえんだよ
しかもハズレばっかりで目利きもできてねえ

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 02:36:33.29 ID:ZgIY65wn.net
メジャー通算51勝
メッツ時代には開幕投手も務める

ぐらいの投手をまた連れてこようよ

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 02:39:44.69 ID:ZgIY65wn.net
2018年1月4日、中日ドラゴンズがMLBミネソタ・ツインズからFAとなっていたディロン・ジー投手(31)と入団合意したことを発表した。


ディロン・ジー(1986年4月28日生まれ)
ニューヨーク・メッツ時代に先発ローテーションの柱としてチームを支え、2011、2013年に二桁勝利を挙げるなど、メジャー51勝の実績を持つ右腕。
2013、2014年シーズンは松坂大輔と同僚だったこともあり、日本のファンにもなじみ深い。
先発不足に悩む中日にとって、まさに助っ人と言える存在である。

なお、背番号は「60」で、推定年俸1.2億円プラス出来高払いの1年契約とのこと。
果たしてジーは5年連続Bクラスに沈むチームの救世主になれるか。2018年シーズンの躍動に期待がかかる

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 02:44:28.97 ID:ZgIY65wn.net
 中日は26日、新外国人選手のアレックス・ゲレーロ内野手との契約を発表した。背番号は「42」。

 キューバ出身のゲレーロは三塁、左翼を中心にこなすユーティリティープレーヤー。14年にドジャース入りし、15年は106試合の出場で、打率.233、11本塁打、36打点の成績をマーク。同年4月は代打中心ながら打率.423、5本塁打の固め打ちを見せ、月間最優秀新人に選ばれた。

 今年はキャンプ期間中に左膝を痛め、6月に解雇。身長182センチ、99キロの30歳で、メジャー通算では117試合、11本塁打、打率.224の成績だった。

 ゲレーロは球団を通じ、「中日ドラゴンズと2017年シーズンの契約ができたこと、とてもうれしく思います。チームがプレーオフ(クライマックスシリーズ)に行けるよう、そして中日ドラゴンズが優勝できるようチームの勝利に貢献したい」とコメントした。

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 02:47:32.16 ID:ZgIY65wn.net
2016年以降加入

ジョーダン・アルメンゴ(2016 – 2017)投手
40試合(195回1/3)、12勝10敗、174奪三振、防御率3.50
フアン・ハイメ(2016)投手
一軍出場なし
レイソン・セプティモ(2016途 – 終了)投手
3試合(6回1/3)、0勝1敗、1奪三振、防御率4.26
ダヤン・ビシエド(2016-)内野手
484試合、打率.303、543安打、84本塁打、309打点、10盗塁
ライデル・マルティネス(2017-)投手
50試合(62回1/3)、2勝7敗8セーブ14ホールド、62奪三振、防御率4.04
エルビス・アラウホ(2017)投手
6試合(8回1/3)、1勝0敗、6奪三振、防御率6.48
ホルヘ・ロンドン(2017)投手
4試合(4回2/3)、0勝0敗、4奪三振、防御率5.79
アレックス・ゲレーロ(2017)外野手
313試合、打率.258、269安打、71本塁打、180打点、4盗塁
(育成)レオナルド・ウルヘエス(2017途 – 終了)外野手
一軍出場なし

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 02:47:57.65 ID:ZgIY65wn.net
オネルキ・ガルシア(2018)投手
48試合(272回1/3)、19勝17敗、211奪三振、防御率3.64
ディロン・ジー(2018)投手
4試合(27回)、0勝3敗、16奪三振、防御率4.00
ジョエリー・ロドリゲス(2018途 – 2019)投手
90試合(87回2/3)、3勝7敗2セーブ50ホールド、103奪三振、防御率1.85
(育成)アリエル・マルティネス(2018-)捕手
一軍出場なし
スティーブン・モヤ(2018 – 2019途)内野手
117試合、打率.258、92安打、14本塁打、54打点
ソイロ・アルモンテ(2018-)外野手
181試合、打率.323、214安打、22本塁打、102打点、1盗塁
エンリー・ロメロ(2019-)投手
21試合(116回1/3)、8勝10敗、105奪三振、防御率4.26
(育成)サンディ・ブリトー(2019-)投手
一軍出場なし
ルイス・ゴンザレス(2020-)投手
新入団
(育成)ヤリエル・ロドリゲス(2020-)投手
新入団
モイセ・シエラ(2020-)外野手
新入団

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 02:48:42.06 ID:ZgIY65wn.net
成績は2019年シーズン終了時点

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 02:54:54.48 ID:ZgIY65wn.net
2019年って、ロメロ1人しか獲得してなかったんやね

2020年も、シエラ、ゴンサレスだけ
育成でYロドリゲス


ロメロが5000万円
シエラ 2500万円
ゴンサレス 5000万円
Yロドリゲス 1500万円

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 03:24:42.92 ID:qRasrloJ.net
井領、武田、遠藤使うくらいなら
福留孝介使った方がいいわな どう考えても

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 03:44:14.89 ID:EBpo9bH+.net
>>395
福留のOPSは.468だぞ。年齢的にも衰えで成績は下降線と見るのが普通

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 03:56:53.23 ID:cVt3Iwva.net
>>360
大島は規定3割なんども打ってるし、周平は26才の若さでゴールデングラブもベスト9も規定3割も達成した

和製大砲を指してるなら他球団の大砲煽りに乗る必要なし
他球団の主軸より打てる外人連れてくれば済む話
ワイは打てれば日本人だろうと外人だろうとどっちでもええわ
ビシエドは2冠取った事もあるし誇れる選手や

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 03:58:10.35 ID:I17PcxI8.net
>>381
コロナと野手固定でろくに観客いなかったこ、収入ががた落ちしてることをどうして無視できるの?
そんな都合の悪いことを避けて話巣のはズルい

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 04:59:02.43 ID:zygfTIWc.net
>>351
わかってるのに休養日すら作らないのか
代わりが堂上じゃそりゃあな
これが選手層の薄さなんだってまだ気づかないのかアホ球団

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 05:42:18.79 ID:bHNmK3RG.net
>>399
内川を取ってファーストレギュラーにしようとしてるぞ
良かったな

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 06:08:32.45 ID:e70CB+6p.net
田中移籍か
広島弱体化して欲しいわ

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 06:37:24.42 ID:LHZQL18R.net
チェン取れたらいいね大野とサウスポーWエースで
今年ドラフトで即戦力取ってないから来年だけでもアリ
キューバルート次第だけど

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 06:45:57.08 ID:na8TdcoW.net
DeNA・ロペスが退団へ…パットンも退団濃厚、ソトは未定
https://www.sanspo.com/baseball/news/20201115/den20111505010002-n1.html

日本人扱いやしファーストで

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 06:56:00.57 ID:/oWNw/tg.net
>>398
新参か?そいつを相手にするな
こっちはもう同じくだりを何度も繰り返されてウンザリしてんだ

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 07:23:35.52 ID:r+Bhpygi.net
広島って地元ではファンが信者っぽくて宗教法人っぽくて居心地悪いんだろうな

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 07:27:59.71 ID:ZgIY65wn.net
>>398
そんなのは12球団、どの球団も一緒

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 07:34:05.85 ID:hB8l/5Nd.net
>>405
そりゃ気持ち悪いだろ
関東出身者からしたら田舎過ぎて不便だろうしヤジも汚いし

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 07:37:15.32 ID:TCciQMZT.net
>>362
同じく放り出された鉄平と比べてジョボい
ましてドラフト1位があの程度では

まっざか世代の大卒にフラれ続けた結果の繰り上げだからあの程度なんだが

この3年は戦力なったのは
アキフミ、山井、小林、佐藤、タケヒロ、久本
くらい

前3年は
岩瀬、福留、朝倉、小笠原、岡本、英智
岩瀬、福留除いても、ムネヲの3年より上

後3年は
吉見、浅尾、平田、中田、川井、福田、ナヲミチ、藤井、鈴木

ムネヲの仕切った3年のジョボさが際立つ
監督落合時代に世代交代遅れた一因
ムネヲは自分の事棚に上げてどうこう言える立場ではない

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 07:39:40.68 ID:TCciQMZT.net
>>378
セイエス

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 07:41:56.66 ID:TCciQMZT.net
>>342
落合がGMなって国際部廃止して足木の後継置かず外国人ルート利権を森に一本化

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 07:49:30.81 ID:Ntb+hR11.net
今年の最終個人成績見たけど
大島は安打数1位、打率4位は去年と同じなんだな。、盗塁数が去年3位今年4位。安定してるね。
高橋は今年3割を売って6位とか喜んでたけど、去年も8位だったのか。
ビシエド阿部は昨年から大きく順位を落としたが、京田は高橋と同じで2つ上げてるんだな。
規定打席に達したのは去年と全く同じ顔ぶれでこの5人。

投手は大野の2冠だったけど、
防御率の数字自体は去年より大きく上がってる。去年の数字は今年の5位にしか相当しない。
それと3度目の最多投球回数を達成してる。この数字、もっと評価してやるべきだと思うんだが。
最優秀中継ぎって今年は福祖父江だったけど、去年もロドリゲスだったんだな。

こうしてみると、個人成績で見ても去年と変わり映えしないんだな。
これで去年の借金5から貯金5へ、順位も2つ上げたのは不思議かも。
個人的には「一昨年借金15で昨年は5だったから、このペースだと今年は貯金5だ!」と言ってたんだけど
まさかズバリそうなるとはww

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 07:54:39.85 ID:pEn9z11W.net
>>262
京田1番って本気で言ってるのか?
まさか本人じゃないよな?
得点力あげようとしてるのに出塁率激低者をなぜ上位に置くという考えになるのかさっぱり分からん
年間の得点力アップは並びじゃないんだよ
出塁率高い者に少しでも打席増やす事が賢明

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 07:56:38.86 ID:TCciQMZT.net
>>411
得失点差は減ってる

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 08:47:44.80 ID:2cmZjEgB.net
大島は(得点+打点)/安打の数値がすごく低い

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 08:48:06.08 ID:K6hyicdH.net
得失点差は去年より悪化してる
2019年 +19
2020年 -60

2年連続優勝した巨人とのゲーム差
2019年 9.0 (5位)
2020年 8.5 (3位)

で今年順位は上げたがゲーム差はほとんど変わらんかった
間にいたチームがコケたからだって分析されてた

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 08:53:27.51 ID:9IMYE6Dk.net
>>371
普通に戦力にはなっていたぞ。ああいうたぐいの選手もチームにいないと困る。

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 08:54:45.18 ID:kzjltaAq.net
>>403
ナゴヤドームで痛い場面で長打を浴びた記憶しか無いからいい獲得になるかも。

ビシエドも今の状況では来季の早い段階で復帰できるかどうか未定だしね。

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 08:59:15.59 ID:3IJaDF0F.net
今のロペスのOPSは京田と大差ないで

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 09:11:21.07 ID:kzjltaAq.net
>>418
今シーズンはラミレスの方針で出場機会を奪われたこともあって意欲が湧かなかったこともあるから単純に比較できないのでは?
120試合の2/3しか出場していないし、彼の例年の集中力と打撃の上手さからすればこんな不甲斐ない数字で終わる選手ではないと思うけど。

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 09:15:16.97 ID:r+Bhpygi.net
中京の高橋の相方の印出は早稲田推薦合格か
ほんとに高橋は慶応落ちたのかね。中日が色々ゴニョゴニョした可能あると思ってるけど
まあ、真実は永遠に闇の中なんだけどさ

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 09:28:25.37 ID:5GTOHOEf.net
>>403
同じくほしいな
実績だけでなく人柄もよいし日本人扱いは大きい

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 09:30:42.84 ID:6+0EPDQu.net
印出くん成績優秀なんだっけ

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 09:38:20.41 ID:+BIjEnFr.net
>>420
落ちたというか、出してない可能性はある
もしくは書類不備の状態で意図的にだしたか

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 09:49:03.27 ID:dZEOCLas.net
大砲獲ってねお願い
1人でもHRを打てる即戦力野手が入ればいい

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 09:55:51.71 ID:ZgIY65wn.net
>>424
梶尾、山田哲人

後は外国人かあ

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 10:02:35.58 ID:dZEOCLas.net
>>425
ビシエドが怪我で来シーズン出場できるか微妙だから2人ほしい
山田は既に在籍球団から最長7年総額40億円規模の条件を準備してるから無理かな
外国人に頼るしかないかも

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 10:04:44.51 ID:2qkgPvhC.net
オーナー そんなにヒットはいらないから 中日を優勝に導いてほしい
という最高の皮肉に 大島もう憮然たる表情がおかしすぎる

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 10:05:57.18 ID:iP4xgxcM.net
>>414
ヒットメーカーを返せないのは大島の罪では無いわな。

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 10:06:39.89 ID:TZub//zb.net
>>412
京田は10番バッター(守備固め専)がこのスレの総意

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 10:12:23.88 ID:EBpo9bH+.net
>>420-423
高橋宏がつまらん嘘をついて慶大を巻き込むわけないだろ。騒動になれば中京の後輩にも悪影響だし

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 10:13:30.29 ID:My+qGCs/.net
改めて大野雄大さんに感謝

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 10:13:48.88 ID:Ep2RKR1h.net
>>420
結果として高橋の一本釣成功に大きく寄与したことは確か
大学進学で全球団が候補から外して
大方ドラフト指名を固めたタイミングで不合格とプロ志望に変更
中日だけが即座に方針変更して1位指名公言したから
他球団は敢えて高橋を再評価して競合覚悟で1位指名するリスクは取らなかった
高橋が最初からプロ志望なら競合の可能性は充分あった
工作に何のメリットもない慶應が絡むことはありえないので
幸運が舞い込んだだけだが中日は落とした慶應に感謝すべきだな
プロは学力査定一切不要だからw

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 10:14:43.19 ID:TCciQMZT.net
>>414
OPS比なら

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 10:18:17.81 ID:EBpo9bH+.net
慶大受験に関係なく、他球団は高橋宏を入札評価していなかったんだよ。仮に奥川が同じ流れなら競合していた
ただ、甲子園で高橋宏が活躍していたら競合した可能性はある

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 10:20:14.95 ID:TCciQMZT.net
>>416
ドラフト1位でその役割では困る

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 10:21:00.31 ID:Eohw0sMC.net
今年甲子園があったら、中京高校は優勝
候補するくらい強かったから高橋宏人は
間違いなくドラフトで競合してたな。
中日はドラフト目玉級の投手を一本釣り
できたのは大きかったな。

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 10:24:40.35 ID:dZEOCLas.net
投手では小川を獲得してほしい
地元豊橋のためにもぜひ中日へ来てほしい

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 10:24:57.87 ID:EBpo9bH+.net
高橋宏を一本釣りした中日が正しかったのか、栗林を一本釣りした広島が正しかったのか、それ以外の球団が正しかったのか、三年後くらいには分かるかな

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 10:30:07.64 ID:TCciQMZT.net
>>438
早漏

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 10:34:05.87 ID:ZgIY65wn.net
奥川より、高橋の方が上だと思うけどな

ちなみに1年目としても、奥川より小笠原の方が上

奥川、来年の2年目は、西武の今井程度の成績が残せるかどうかだね

小笠原 1年目
15試合 2勝 6負 72回 3.36

今井 2年目
15試合 5勝 5負 78回 4.81

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 10:34:35.75 ID:BS35God3.net
>>419
極端に四球が選べないタイプだからいらない
打撃のほうはパークファクター打者有利の横浜スタジアムから打者圧倒的不利のナゴヤにきたら下がる

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 10:41:25.00 ID:ZgIY65wn.net
2008年以降、3年目までに活躍した高卒投手

西勇輝(2008年オリックス3位):3年目に130回2/3登板
今村猛(2009年広島1位):2年目に54試合登板
国吉佑樹(2009年横浜育成1位):3年目に112回1/3登板
千賀滉大(2010年ソフトバンク育成4位):3年目に51試合登板
上沢直之(2011年日本ハム6位):3年目に135回1/3登板
釜田佳直(2011年楽天2位):1年目に112回1/3登板
大谷翔平(2012年日本ハム1位):2年目に155回1/3登板
若松駿太(2012年中日7位):3年目に140回登板
藤浪晋太郎(2012年阪神1位):1年目に137回2/3登板
田口麗斗(2013年巨人3位):3年目に162回登板
松井裕樹(2013年楽天1位):1年目に116回登板
二木康太(2013年ロッテ6位):3年目に116回1/3登板
小笠原慎之介(2015年中日1位):2年目に119回登板
アドゥワ誠(2016年広島5位):2年目に53試合登板
堀瑞輝(2016年日本ハム1位):3年目に53試合登板
種市篤暉(2016年ロッテ6位):3年目に116回2/3登板
今井達也(2016年西武1位):3年目に135回1/3登板
梅野雄吾(2016年ヤクルト3位):3年目に68試合登板
山本由伸(2016年オリックス4位):2年目に54試合登板

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 10:42:24.16 ID:ZgIY65wn.net
で、今年は戸郷か

高卒投手は出てくるまでにあまり時間掛からないよ

逆に時間かかるようだとエース級にはならないんじゃない?

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 10:46:31.33 ID:ZgIY65wn.net
・100イニング以上(※昨シーズン)
涌井秀章(西武):2年目にクリア
西勇輝(オリックス):3年目にクリア
山口俊(DeNA):4年目にクリア
千賀滉大(ソフトバンク):3年目にクリア
山本由伸(オリックス):2年目にクリア
今井達也(西武):3年目にクリア
二木康太(ロッテ):3年目にクリア
高橋光成(西武):2年目にクリア
辛島航(楽天):4年目にクリア
種市篤暉(ロッテ):3年目にクリア

・40試合以上(※昨シーズン)
国吉佑樹(DeNA):3年目にクリア
梅野雄吾(ヤクルト):3年目にクリア
島本浩也(阪神):9年目にクリア
近藤一樹(オリックス):7年目にクリア
菊池保則(楽天):8年目にクリア
藤川球児(阪神):7年目にクリア
岡田俊哉(中日):4年目にクリア
松井裕樹(楽天):1年目にクリア
五十嵐亮太(ヤクルト):3年目にクリア
小川龍也(中日):7年目にクリア
田口麗斗(巨人):3年目にクリア
堀瑞輝(日本ハム):3年目にクリア
松田遼馬(ソフトバンク):8年目にクリア
田中靖洋(ロッテ):14年目にクリア
山田修義(オリックス):10年目にクリア
唐川侑己(ロッテ):2年目にクリア
高橋純平(ソフトバンク):4年目にクリア

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 10:48:04.13 ID:ZgIY65wn.net
高卒投手は2年目、3年目はもう勝負の年や

6年も7年もじっくりと時間かけて一流になったなんてケースはほとんど聞かない

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 10:58:28.33 ID:quwogzJ5.net
ID:ZgIY65wn
このキチガイって
選手批判は許さないけど球団は狂ったように叩き
金満三軍制の禿ソフトバンク信者で
わからない癖に会計を間違った解釈のシッタカで頓珍漢に説明し
2番最強論セイバー信者で
球団は静岡や石川県を排除した地元志向でないと許さないと
一年中同じことをくり返し喚いてる病気の人だよな

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 11:04:22.58 ID:kTllftvr.net
滝野は大学リーグ、ファームでの三振率なんか見ると打撃の伸び代は全然まだありそうに思う
盗塁も案外出来るようだし来年外野手に悩むようなら我慢して使ってみてほしい

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 11:16:34.70 ID:WcGPKTeb.net
>>447
滝野本人乙!
お前なんかに期待してないから!

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 11:19:15.71 ID:WhUEmiKf.net
ソトはジャイアンツ以外がとらないと
一塁でかちりとはまって40本打たれたら 90勝さらてまうで

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 11:24:26.69 ID:Jj566bNh.net
他球団の控え扱いの外野手は出場機会を求めて中日移籍を望んでる説。
あると思います。

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 11:26:20.81 ID:PNwXCZv4.net
>>404
すまん、新参ではないがあまりにも稚拙な話を繰り返すものだから

中日だし、コロナ禍では観客数もかなり少ない方、BクラスからAクラスの評価をしなくてはならない
(特に投手)
外人に大盤振る舞いできる要素がない
大野残留は頑張ったと思ってるので余計腹が立った

もう自重する

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 11:26:51.91 ID:5QcwgvJS.net
>>447
外野手のセンスが無いからファームでも一塁手なんだけど阪神戦と広島戦の守備見ると大阪桐蔭や履正社の外野手のが上手いと思う

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 11:36:31.92 ID:yIwy/Kd0.net
ナゴヤドームなんだし高卒とはいえすぐに結果出してくれないと困るわな
近年は投手ドラフトばっかで数自体はいるし年齢層も幅広くいるから野手を焼け野原状態のままにすらならもっともっと投手を整備してくれないと

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 11:47:36.84 ID:PNwXCZv4.net
>>447
フライを捕れるようになってから言ってくれ

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 11:48:51.13 ID:BS35God3.net
>>447
長打力がそれほど無いタイプなのに守備が下手くそって時点で指名を推したスカウトの責任問題レベル、我慢して使う必要ないし得られるリターンが少ない

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 11:51:27.78 ID:BS35God3.net
投手は高卒でも早く出てくる奴は早く出てくるんだから、野手の整備が遅れてたらそっちを先にやらないといけないんだけどね
ポジションに穴が開いたらすぐ埋まらないのが野手

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 11:52:46.71 ID:PNwXCZv4.net
滝野はシーズン前にファーストをやりたいと直訴したという記事があったような

そんなに外野守備に自信が無いんだと思ったらこの前の二度のエラー
本格的にやばい
外野できなけりゃビシエドの替わりしかできない
(替わりが務まるとは言ってない)

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 11:56:34.47 ID:ogOJuKvi.net
>>453
大卒や社会人ですら直ぐに結果が出ていないのに、高卒にそこまで求めるのは酷
むしろ潰す原因になる

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 12:00:20.82 ID:UVxErjvu.net
滝野使うにしても守備が全然期待できないから福田を育てるみたいな感じになるの?
打球がどうくるかはんだんが遅い上にむちゃくちゃ突っ込んできて落とすから周りが怖いよな。
こんな草野球守備で関西6リーグベストナイン四回は関西リーグレベル低すぎ。

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 12:02:47.39 ID:BS35God3.net
>>457
入団前から守備に自信が無いって自分で言ってたからな、ある程度の長打力で勝負できるタイプならともかくそんなタイプの選手で一塁とかで外国人とかと勝負になるわけないわな

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 12:13:23.72 ID:A0gSXmGg.net
そもそもプロで評価されてるのに大学に行く意味が意味分からん
ぶっちゃけ大学行く時点で高卒でドラ上位から落ちたという扱いなわけで
根尾とか慶應医学部から特別オファーもあった程の秀才だし(両親医者 お兄さんが岐阜大医学部 お姉さんが国立大看護) 
山本拓実だって阪神ファンが地元の進学校とかいってたし頭いいらしい
逆に早稲田OBの野球選手は馬鹿そうなのいっぱいいるぞ
(慶應は福谷、郡司とか比較的優秀っぽいが)

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 12:21:25.67 ID:FSlZNYaA.net
魅力的な打者がゼロ
ホントに酷いわ

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 12:33:47.28 ID:GlliGtnR.net
>>461
それが早慶の違いで高橋も早稲田を受けてりゃフリーパス
でも、橋にとっては慶應>プロ>他大学
だったんだからしょうがない
5つ上の兄貴が慶應野球部で憧れていて
その同級生の野球部キャプテンが郡司だろ
郡司は何かと中日投手陣と縁があるなw

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 12:34:02.58 ID:A/GMOOdl.net
ソトかロハスかクロン、プイグくらい連れてこないとな

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 12:34:36.03 ID:UVxErjvu.net
与田さんにゲームやらしたら変な弱い誰も使わないキャラをめちゃくちゃ育ててやっと普通くらいの強さに育ててギリギリクリアして周りから変わったことしてんなw
て言われそう。
まあそういう動画は受けそうだけど。

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 12:52:07.59 ID:dZEOCLas.net
外野を守れて長距離を打てる即戦力ほしい

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 12:58:05.17 ID:eTKZ8WOq.net
生え抜きで直近20本打ったの誰なんだろ?10年くらいいない気がするが
いくらなんでもこれはひどいと思うけどなあ

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 12:59:55.54 ID:kzjltaAq.net
今、フェニックスリーグを見ているけど、笠原は全然ダメだな・・・。

球威は無いしコントロールはアバウトだしこんな遅い投手なら1軍では通用しないでしょ。

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 13:02:22.72 ID:iP4xgxcM.net
>>435
使わなければ育たない。
大体森岡が駄目なら毎年12人入るドラフト1位の半分くらいはダメだろ。

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 13:16:26.78 ID:My+qGCs/.net
笠原は病気の後遺症があるから

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 13:21:46.38 ID:5QcwgvJS.net
岡林はチームメイト曰く天才らしいなバッティング練習でほとんど真芯で捉えるんだと

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 13:29:21.01 ID:kzjltaAq.net
>>471
それもあるし、あれだけ足を生かして内野安打もあれば相手にとっては脅威だと思うね。

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 13:33:33.92 ID:kzjltaAq.net
>>470
3回くらいから徐々に桂の要求通りに投球できるようになってきたけど、ストレートが135km前後でコントロールが悪いのは・・・。
まだ、小笠原の方が期待できるよ。

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 13:33:42.36 ID:ZgIY65wn.net
>>469
育たなきゃ使えないし

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 13:47:32.84 ID:42nK/b9P.net
滝野の打球の追い方ひでえな
これじゃあ取れるもんも取れんわ
野球のセンスが絶望的に無いわ

476 :代打名無し@実況は野球chで:2020/11/15(日) 13:51:45.50 ID:tN1/VwM0.net
中村にツーラン浴びたチェン

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 14:20:41.79 ID:4Y2J2bPU.net
ソト・井納・小川 欲しいねぇ

478 :代打名無し@実況は野球chで:2020/11/15(日) 14:33:47.69 ID:tN1/VwM0.net
チェンko

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 14:36:25.35 ID:6UG6jLWz.net
チェンは調子悪いのか?
それとも、もはやこんな物なのか?

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 14:45:05.21 ID:nwPAZW+g.net
>>479
ピーク過ぎた

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 14:46:17.60 ID:7uGfMwW4.net
こんな物でなければMLBが手放さない
もはや大金払って取る選手じゃない
中日は確認ができて良かったんじゃないか?
本人が年間3千万円でも良いと言えば別だが

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 14:54:31.15 ID:nQ1WEkbB.net
福田も酷いね
来てたら井領が二人になるだけやった

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 15:02:16.13 ID:/ZhBbbJt.net
ソフトバンクから日本シリーズした吉見はすごいね。
しかもその2勝はdhのある試合だからね。

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 15:04:52.79 ID:mYqlPpAk.net
試合後、ベンチの片付けをしている根尾の動画がTwitter Tweetで注目を浴びつつある。
一方、滝野は速攻ベンチ裏へ・・・。
野球の神様は貴方を見てるぞ。
頑張れ根尾!

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 15:13:06.67 ID:1NGnwHvz.net
ロッテ安田が目覚めつつあるな
ヒロシなんかよりこっちに行っとけとあれだけ言ったのに

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 15:21:52.61 ID:9sEAXvOn.net
今シーズンの安田のopsは京田よりも低いぞ

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 15:24:31.38 ID:5QcwgvJS.net
>>472
仁村も言ってたけど体力が付けば大島の後釜で行けそうだね

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 15:29:12.14 ID:WhUEmiKf.net
同期がレギュラーつかんでるころ
根尾は二軍で凄いとか言われてそう

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 15:36:08.05 ID:LnuXzifD.net
>>447

フライが取れないのは致命傷・・・

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 15:37:23.81 ID:doWcoMZl.net
>>475
滝野は大垣日大に修行に出した方がいい
根尾や福田に基礎から教えれるのに
滝野レベルでは教え方が分からないのだろうか

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 15:41:47.75 ID:doWcoMZl.net
>>479
Jロドリゲス、ドリス、ジョンソンはメジャーでも武双状態

そこまでいかなくてもある程度の球威と落ちる球、コントロールがあれば通用するだろう

向こうで通用しない人はこっちでも通用しない

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 15:42:47.47 ID:doWcoMZl.net
>>484
だから年齢だろ
一番年下が雑用する習わしなんだから

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 15:43:19.70 ID:LnuXzifD.net
根尾、岡林は1軍で場数を踏ませるべき!!
今は緊張で体の動きが悪いだけ。

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 15:57:11.25 ID:6+0EPDQu.net
岡林の打球感はあのままなんかな

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 15:57:15.85 ID:a6DaiTlA.net
あの片付け動画
滝野はさっさと帰ったくせに…って言って
根尾上げるのに使われてるのか

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 15:57:52.80 ID:a6DaiTlA.net
>>494
岡林今は感覚で打ってるって言ってたから
来年はちょっと苦労しそうな気がする

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 15:58:34.68 ID:a6DaiTlA.net
あっ守備の話かスマン
守備もまだまだって自覚はあるらしい
今は送球も課題だそうて

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 16:45:07.59 ID:7uGfMwW4.net
ニッカンのアリエルの記事で
出場機会を求めるならポジションにはこだわらない
と書いてあるな
でもカッコ書きではないし本人が本当にそう言ったかは不明
もしそういう気持ちがあればレフトとの二刀流に来年はチャレンジしてくれ
既にファーストは出来るし出番も増える

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 16:55:26.52 ID:C8zcA3f/.net
ビシエドのリハビリって日本でやってるの?
それともアメリカかキューバ?

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 17:40:06.39 ID:FSlZNYaA.net
まともに打てる日本人打者が
全く育ってない 中日だけ
異常だな(笑)

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 17:47:20.11 ID:WWqibA4r.net
ビシエドは家族が名古屋に順応しすぎて、
帰国するの忘れそうだな

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 17:54:59.99 ID:hQQw4pD7.net
根尾は技術が足りない
石川と岡林は体力がない
石川と岡林の方が将来的には何とかなりそう

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 18:05:53.34 ID:FhSwVvh+.net
>>501
子供が冬休みの間だけ帰ってすぐまた来日してたから
もう日本に来る方が帰国じゃねって言いたくなるぐらい

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 18:16:17.59 ID:JSOUhonQ.net
>>485
森繁「野手?要らん要らん、即戦力投手だ!」
白井「静岡で良いのが居るらしい。それにしろ!」

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 18:23:41.57 ID:1NGnwHvz.net
>>504
単独で取れたのにな
ま、ドラフトスレでも安田なんぞいらんのオンパレードだったがw

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 18:24:28.13 ID:CHQRd95U.net
>>504
https://www.google.com/amp/s/www.chunichi.co.jp/amp/article/60357

白井オーナー「監督が言うことはないと喜んでいたけど、そういう気持ちだろう。実は(10月)12日だったかな。浜松で静岡の販売店の総会があった後、販売店主が次から次へと来て『ヤマハの鈴木知っとるか。彼はナンバーワンだから、ぜひ指名してほしい』と。それで帰って聞くと『すごいピッチャーです。とらせてほしい』。とらせてほしいじゃなく、何が何でもとれと言ったんだ。ただ、誰が一番だと聞くと『中村(広陵高→広島)にしたい』と言う。ウチはキャッチャーがいないから。ところで、鈴木はどうするんだと聞いたら『外れ1位でとりたい』と。それなら言うことはない。中村が外れたのは想定外だが、まあ予定通りということなんだよ」

中日スカウトが投手大好きすぎるって感じだろこれは

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 18:30:18.32 ID:1NGnwHvz.net
>>506
いや、そもそも新聞の販売店主に指名が影響受ける球団ってどうなんだとw

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 18:31:45.05 ID:S5lrJc8L.net
>>495
若いやつが片付け担当なのわからないでも無いけどゴミも捨てずに帰るやつらってなんなんって思ってしまう動画

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 18:33:54.90 ID:JSOUhonQ.net
>>505
外野は埋まってたからね
森繁の希望は捕手か即戦力投手だった

>>506
どこをどう読んだそうなるんだw

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 18:47:28.22 ID:CiwGQJ/K.net
藤原はすごいな
ゴミクズ根尾との力の差を見せつけられてるわ

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 18:50:06.13 ID:t40++Ghh.net
>>465
課金できず弱いキャラしかいないから

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 18:53:02.58 ID:t40++Ghh.net
>>469
2002
木佐貫
永川
杉山
村田
高井
和田
後藤武
加藤大
西岡
坂口
尾崎

尾崎よりマシな程度

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 18:53:36.48 ID:iaJCpK8g.net
今日のロッテのチェンの結果を見て、結果論だけど、中日チェン獲らなくて良かったね。

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 18:54:31.84 ID:A9FQTEQ7.net
与田は絶対将棋弱いわ。駒の使い方が下手くそ。ずっと香車にこだわったり変な戦い方しそう

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 19:02:58.57 ID:np2cMkQq.net
ビシエドは良い選手だけど1塁専の助っ人としてはなんか違うんだよな
少なくともうちでアベレージタイプの一塁助っ人は勿体ない

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 19:06:01.20 ID:z49Fw2RQ.net
上林を金銭トレードで獲る位の本気度みせろ

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 19:38:36.62 ID:Pm5qi/35.net
でもビシエドアメリカの永住権取ったんやろ

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 19:48:43.67 ID:peev/VRg.net
>>517
それは自分も思った

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 20:25:38.90 ID:nfDytnbz.net
今日も広い球場であわやHRの当たり2本か
根尾は石川より長打力あるな
福留コースに入ってきた

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 20:30:56.02 ID:5QcwgvJS.net
ビシエド家族に日本の永住権取らしたれよ

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 20:36:31.27 ID:LHZQL18R.net
いい機会だしビシエドが戻ってくるまで、とかじゃなくて取って変わるような助っ人を本気で取って欲しいわ

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 21:33:26.48 ID:qXKauXvT.net
ビシエドの息子ほそっ なんなんガリガリ君と呼ぼう

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 21:45:17.33 ID:S5lrJc8L.net
中日x巨人ハイライト  
https://video.twimg.com/amplify_video/1327860243854807040/vid/1152x640/lv5NIGXtRy2ISheh.mp4

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 21:45:26.23 ID:hQQw4pD7.net
白井は小川と千賀が愛知県人だと知ったら、どうして取らなかったとスカウトに当たり散らしたからな
それ以降、地元ドラフトにシフトせざる得なかった
本当に、疫病神だったんだよ、あの爺さんw

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 21:53:59.47 ID:1NGnwHvz.net
>>524
いや、それは小川と千賀とらなかったスカウトが悪いとしかw

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 22:03:41.42 ID:H6DtuCr3.net
中日のスカウトは単純に自己保身の為だけ地元の選手を指名するだけ
この選手を指名したいなんて信念も何もないサラリーマンスカウト

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 22:07:27.02 ID:y9Kn3OOO.net
イチロー、工藤、槙原…etc、過去のスカウトも責任追及しろって話だなw

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 22:19:48.45 ID:GlliGtnR.net
そんな事を言ってるのはバカなオーナーとファンだけだが?
横浜や阪神は神奈川や大阪出身者が他球団で主力になる度に嘆くのか?
中日もどんだけ供給して貰ってるんだか?
何故愛知県出身者だけは中日が全て囲って当然と思うのか不思議
中日は歴史的にも愛知より千葉出身者の方が貢献してるんじゃw

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 22:21:35.39 ID:NpDlRB+y.net
イチローは11球団が野手で評価してる中で中日だけが投手として見てハネたって話ホントか
千賀発見はスポーツ店の主人の紹介らしいが、それを手繰り寄せるSBスカウトの脚と人脈よ
いまウチは東海に4人スカウト配置してるけど同じ事出来ないだろうな

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 22:25:04.26 ID:1NGnwHvz.net
星野がイチローいらんと言ったらしいな
もっとも、ピッチャーはいらんということだったらしいので、スカウトがバッターとして推薦してたら分からん
ただ、あの年は同じ高校生の佐賀商の若林とったから、どっちにしろ指名なかっただろう
若林の方が評価高かっただろうし

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 22:29:03.99 ID:GlliGtnR.net
>>529
おもろいサンプルが来たからおちょくってやるなw
11球団が野手としてイチローを評価していたら
オリが単独でたかが4位指名の筈ないだろ?
千賀はソフトの育成4位指名で
他の11球団も逃しているのだが
中日は何位で指名すべきだったと?
ソフトも育成の4番目でしか取ってないので全然評価してない
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たっただけだろ

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 22:45:13.26 ID:vSMjb+6N.net
イチローは高2で交通事故に遭うまでは
ピッチャーとしてガチで凄かったからややこしい案件

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 23:11:00.64 ID:KUZicqeY.net
>>506
新聞販売店主➝鈴木博獲れ
スポーツ店主➝千賀獲れ

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 23:17:04.94 ID:7OnQr0Jw.net
>>467
森野か中日出ていく前の福留が最後じゃないかな?
あとは福田の18HRが最高か

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 00:21:06.26 ID:nMK6UF3r.net
生え抜きHR20本以上 ※()は生え抜き以外
2020年 ()
2019年 ()
2018年 (ビシエド 26本)
2017年 (ゲレーロ 35本)
2016年 (ビシエド 22本)
2015年 ()
2014年 ()
2013年 (クラーク 25本)
2012年 (ブランコ 24本)
2011年 ()
2010年 森野 22本(ブランコ 32本/和田 37本)
2009年 森野 23本(ブランコ 39本/和田 29本)
2008年 (ウッズ 35本/中村 24本)
2007年 (ウッズ 35本/中村 20本)
2006年 福留 31本(ウッズ 47本)
2005年 福留 28本(ウッズ 38本)
2004年 福留 23本(アレックス 21本)
2003年 福留 34本(アレックス 21本)
2002年 (谷繁 24本)
2001年 山崎 25本(-)
2000年 (ゴメス 25本)
1999年 山崎 28本(ゴメス 36本)
1998年 山崎 27本(ゴメス 26本)
1997年 (ゴメス 31本)

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 00:36:40.61 ID:ow8WgYb6.net
イチローの時のドラフトは高木だろ
星野は辞任した直後だから関係ないやろ
スカウトが悪い

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 00:50:21.05 ID:zARuEGHK.net
文字化けが酷いことになってた…もう一度

生え抜きHR20本以上 ※()は生え抜き以外
2020年 なし(なし)
2019年 なし(なし)
2018年 なし(ビシエド 26本)
2017年 なし(ゲレーロ 35本)
2016年 なし(ビシエド 22本)
2015年 なし(なし)
2014年 なし(なし)
2013年 なし(クラーク 25本)
2012年 なし(ブランコ 24本)
2011年 なし(なし)
2010年 森野 22本(ブランコ 32本/和田 37本)
2009年 森野 23本(ブランコ 39本/和田 29本)
2008年 なし(ウッズ 35本/中村 24本)
2007年 なし(ウッズ 35本/中村 20本)
2006年 福留 31本(ウッズ 47本)
2005年 福留 28本(ウッズ 38本)
2004年 福留 23本(アレックス 21本)
2003年 福留 34本(アレックス 21本)
2002年 なし(谷繁 24本)
2001年 山崎 25本(なし)
2000年 なし(ゴメス 25本)
1999年 山崎 28本(ゴメス 36本)
1998年 山崎 27本(ゴメス 26本)
1997年 なし(ゴメス 31本)

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 00:58:07.98 ID:exQM6As2.net
地元選手が嫌いならドラゴンズファンやめたほうがいいよ

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 01:02:29.23 ID:kE6GLwtR.net
>>537
20本前後は期待出来た山崎を干して追い出してファンも喜んでた時代が懐かしいな

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 01:06:17.91 ID:x0GnUgjG.net
仮に千賀を取ってたとして育てられてた?
ホークスは3軍の千賀をほとんど投げさせずに1年間、ウエイトや食事でとにかく身体作りをさせて育成したんだけど

「1年後に投げてみて自分でもビックリした」って千賀も言ってる


そういう環境をまず作らなきゃ中日から第二の千賀なんて出てこないよ

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 01:07:37.14 ID:rOxDIVCx.net
>>540

ソフトバンクだから出来る・・・

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 01:09:11.31 ID:x0GnUgjG.net
>>537
20本以上が居ないのは寂しいな
阪神も同じようなもんだったのに大山が覚醒したし

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 01:10:48.31 ID:byZpVsXc.net
>>515
ビシエドは見た目の数字ほど
何か怖さを感じないのよね
アルモンテの方が相手チームにとって
ピンチの時に迎えたらイヤな打者だった様な感もある
スぺ体質じゃなかったら今回解雇されなかったかもしれないかな

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 01:51:15.89 ID:VFEH/UFv.net
ビシエドは今年はあっという間にHR2ケタ乗せてたのに、終わってみれば20本いかなかったもんな

理論的な事はサッパリだけど、意外に右中間は伸びるけど、センターから左には角度がつかない特殊なフォーム、スイングなん?w

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 02:06:11.96 ID:RK8zLpUl.net
ロペスは31本打ってもOPS8いかないゴミ 今年なんて6だ 5000万は高過ぎ
1500万なら

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 02:08:04.40 ID:x0GnUgjG.net
>>545
今年、2億5000万円なんですけど?

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 02:23:07.07 ID:x0GnUgjG.net
阪神藤原崇起オーナー(68=電鉄本社会長)が来季のG倒優勝を厳命した。

今季は昨季よりも順位を1つ上げて2位でフィニッシュ。ただ、開幕から独走を許した原巨人とは1度も優勝争いを演じることもできなかった。
両軍の違いを経験の差と分析した同オーナーは「チームとして勝ち切る。この力がいっそう強まるように練習に励んでいただく」とハッパを掛けた。

手応えは感じている。今季は開幕から2勝10敗と大失速したが、コロナ禍の逆風にも耐えて2位までたどり着いた。
矢野監督にとっては難しい舵取り役だったが、「大久保利通が『これがダメなら次善の次善』というようなことを言っていましたが、それを地でいくような粘り強いことをやってもらっています」と評価。3年目の開花に大きな期待を抱く。

後方支援も惜しまない。今季はプロ野球界にとっても球団経営に影響を及ぼしかねない非常事態だったが、同オーナーは来季の補強費について「ご心配にはおよびません」と断言した。近大・佐藤輝の仮契約というハレの日とも重なったこの日、虎の総帥も意気揚々。

「巨人に負けんぞ! って書いといてください(笑)」と力強く宣言した。

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 05:15:25.10 ID:Eaj9Nal+.net
ロッテの敗因は二戦目に二木を出さないでチェンを出したことだな。中日はチェンをとらないで正解、とにかく大砲と先発を補強してほしい

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 05:17:55.42 ID:Eaj9Nal+.net
来季、DENAとヤクルトは主力の離脱でガタガタになりそうだから、大野の残留もあり
中日の来季もAクラスは確実

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 06:17:42.28 ID:wcOKIY2Z.net
ひよっとして来期は開幕の頃にキューバ勢はオリンピックの代表予選があるのかな?
早くオリンピックを中止しを決めて欲しいわ

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 08:02:09.98 ID:CrhuYlwl.net
>>550
オリンピックはやるんじゃない?
みんなそんな気分じゃないし盛り上がらないと思うけど

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 08:24:51.87 ID:duK4KH12.net
来季は巨人はもっと落ちそうだな。
巨人・阪神で優勝争い。
中日・横浜・広島でAクラス争いじゃろ。

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 08:32:15.43 ID:bVmtaIWw.net
>>555
ソン・ドンヨルがひとこと

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 09:11:06.27 ID:jpBVlNxJ.net
>>532
そういう話をガチで信じてるんだねw

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 09:12:38.44 ID:0v2KZvk4.net
>>546
中日スポーツ発行の選手名鑑には1.5億と書いてある(笑)実際には2.3億らしいけど

今年の81試合出場、.246・12本・42打点は、昨年の31本84打点には劣るけど、
来季から日本人扱い、真面目、実績あり、故障(ズル休み)しない、ファンから愛されている

平田とかいうゴミが3冠王とやらを目指して他チームに移籍してくれたらその資金で、我儘で金にうるさい福留や内川を獲るよりプラスになると思うんだけどなあ

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 09:24:14.93 ID:x0GnUgjG.net
>>555
しれっと中日の選手を批判する意味がわからんのだけど?
どこのファンの人?

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 10:12:01.93 ID:2yoepvgg.net
タイロン・ウッズが欲しいのですよ

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 10:50:33.45 ID:0v2KZvk4.net
>>556
55試合出場、.235、3本、17打点、年俸1.8億以上(2億超えとも)、3冠王とタイトルを獲るのが夢と公言

しれっとも何も、他球団のファンからしたらこんな確実性の無い守備だけのしょっぱい安パイのゴミを悪く言わないでしょ(笑)

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 10:54:41.74 ID:x0GnUgjG.net
>>558
たまに球場にもいるじゃん
てか昔よく居たじゃん
こっちは選手を応援してんのに、最前列で選手へヤジばかり飛ばしてるジジイとか
金払ってまで選手へのヤジだか批判ばかりしてる人

そーゆータイプの人って事?
場所がネットに変わっただけで

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 10:58:07.76 ID:x0GnUgjG.net
選手批判してる時の心境ってどうなの?
もうその選手が嫌いで嫌いで仕方なくなってるの?
しかも金ばかり稼ぎやがって!
って、もう嫌いで嫌いで仕方なくなってるの?

で、とにかくカスだのクソだの言わなければ心が収まらなくなっちゃってるの?


ガチでわからんのだけど

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 11:23:09.97 ID:7Ps1VeI9.net
日本で生まれ育った外国人もいるからな
日本人とは本性が異なるんだよ

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 11:35:27.61 ID:BbDmvOzu.net
平田は毎年毎年途中で居なくなって1.8億だからなー。
オフに遊びまくってるの公表するしw
甲子園のアレを見た上でのドラ1だから、
期待してたしな。
その反動でボロクソ言われるのは
仕方ないんじゃない?

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 11:43:40.15 ID:x0GnUgjG.net
>>562
それでいうと、既に根尾ですら批判されてるしな

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 12:06:51.54 ID:smFyza1d.net
>>555
野手不足だからゲームデブ放出までしなくていいだろ。
ただ給料は年3000万な。

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 12:09:07.13 ID:smFyza1d.net
>>563
じゃあ滝野は?

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 12:48:27.85 ID:V6iBJHmU.net
1巨人、67勝45敗8分、勝率598、優勝、532得点、421失点、135本塁打、80盗塁、打率255、防御率3.34
2阪神、60勝53敗7分、勝率531、7.5差、494得点、460失点、110本塁打、80盗塁。打率246、防御率3.35
3中日、60勝55敗5分、勝率522->1差ww、429得点、489失点、70本塁打、33盗塁、打率252、防御率3.84
4DeNA、56勝58敗6分、勝率491、3.5差、516得点、474失点、135本塁打。31盗塁、打率266、防御率3.76

ホームランバッターと足の速い選手とピッチャーを補強"だな"
チーム打率は対戦相手の順位や中継ぎ抑えまでの試合展開によって
ピッチャーが変わるから当てにならないと思う

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 12:51:06.10 ID:BtZVA2qO.net
滝野の批判とかは言われて当然だと思うけどな
長打力が無くて守備が下手っていう特徴を便所の落書きで言ってはいかんのかって部分で、野球選手の野球の能力をここが低いとかって話は特定のチームの勝ち負けに一喜一憂しつつ野球をある程度詳しく語りたいっていう趣味の楽しみ方してる場所だから、そういう側面も趣味として掘り下げたら出てくる
そういうのが嫌ならNPBもデータとか出すの禁止にしたら良い、そういう掘り下げたい層にむけても間口を広げてる以上は野球の能力に対する批判みたいなのは避けて通れない
オフに遊んでるからどうこうはちゃうとは思うけどな

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 13:55:32.46 ID:bCxUFG0u.net
平田は、三振・内野ゴロ・外野フライの三冠王。

滝野は、プロに居てはいけないレベル。

根尾は、野球を考えてやり過ぎ。もっと楽しめ。

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 14:13:03.57 ID:V6iBJHmU.net
中日Aクラスの3位で終えられて良かったねぇ
順位表だけで来シーズン終了までご飯食べれるわ:)

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 14:14:46.08 ID:x0GnUgjG.net
>>567
コイツはゴミ
すぐクビにしろ
金の亡者

批判したいだけって見たらわかるわ、こんなん

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 14:27:41.45 ID:x0GnUgjG.net
まあ選手の批判しかしない人はやっぱ嫌いなんだよ
どーしても批判したくて仕方無いんだと思うけどな

いうてまだ平田への批判なんて可愛いものかもね
例えば落合や星野なんて、未だに嫌いで嫌いで批判し続けてる人もいるし

ちょっとでも落合褒めたコメントすりゃすぐに批判してくるよ
もう嫌いで嫌いで仕方ないんだと思うけどな

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 15:01:08.00 ID:csOaTJWT.net
好きの反対は「無関心」だと思うんだけどな
結局「嫌い」って気になって気になって気になってしゃあない事の表れだもの
まして対戦するなら分かるけど、外野であーだこーだ言われたやられた事までいちいち触れて嫌いをアピールされても鬱陶しいだけだわ

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 15:07:37.16 ID:dB0DwcNG.net
コーチ陣は続投?

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 15:10:14.63 ID:a9P7u1Dn.net
ケビンクロンは広島かぁ

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 15:18:07.39 ID:O2JErZOl.net
福谷5,000万 祖父江4,500万 福3,500万くらいに上がるだろうか

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 15:24:10.11 ID:gAOsdQp2.net
>>575
祖父江や福よりも福谷が上でいいの?

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 15:27:12.08 ID:csOaTJWT.net
3人ともいやそぶちゃんは別で福福は来年のが大事だね
そぶちゃんは去年ダルビッシュという後ろ楯を得たから(絶対じゃなくとも)倍増でも不思議じゃないし、来年も今年並に活躍できればもう楽勝の1億円プレーヤーだわ
別に俺が払うんじゃないからアレだけどもう今年1億円にしてやりたい

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 15:30:59.33 ID:2IduDQsk.net
 広島は16日、新外国人選手のケビン・クロン内野手(27=ダイヤモンドバックス)とドビーダス・ネヴァラウスカス投手(27=パイレーツ)の獲得を発表した。

 クロンはマイナー通算151発の大砲で2019年には38本塁打を放ちマイナーの本塁打王となった。契約金3150万円、年俸8400万円。球団を通じ、「広島でプレーする機会を与えられたことにとてもエキサイティングな気持ちです」とコメントした。

 また契約金2600万円、年俸6500万円で契約したネヴァラウスカスはMLB史上初のリトアニア出身選手として17年にメジャーデビューした。
主にリリーフとしてメジャー通算成績は1勝4敗5ホールド、防御率6・81。今季苦しんだブルペンの救世主として期待される右腕は「目標は常にすべてに勝ち、チームを勝利に導けると願っています」と話した


クロン、広島かよ

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 15:45:07.62 ID:gAOsdQp2.net
阿部だって3番なんて好打順で起用してくれるのは中日ぐらいのものだぞ
他球団に行けば7番が関の山

京田なんかパ・リーグ行ったら8番か9番だぞ

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 15:49:21.23 ID:8fEhNmG9.net
>>575
祖父江って実際には推定金額より多かったって話じゃなかったっけ?

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 15:50:12.00 ID:xVNNZF4z.net
【野球】中日 A・マルティネス&ロドリゲスが帰国、来季も契約へ 39試合 .295 2本 13打点 [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605507916/

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 15:50:22.23 ID:vUG202Uf.net
>>579
だから?w

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 15:58:23.53 ID:gAOsdQp2.net
ピッチャーよりややマシな程度の打力しかないとかww

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 16:02:52.79 ID:jstHxLQC.net
>>529
高3のときの愛知県大会のテレビ中継で、超高校級の打者って紹介されてて、打撃の方が注目されてたの憶えてる
まさかその愛知県にいる人達が投手としてしか見てないわけないよね
高卒外野手はドラ5の枠っていうのが球団のお約束になりすぎてて失敗したんだろうね

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 16:11:52.89 ID:MMr+Bkuj.net
>>551
夏前にはそんな気分なってる

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 16:18:25.82 ID:lOp9HYFs.net
金の話をするなよ君たちが払っているわけじゃないんだから
中日ファンだけだぞ金の話ばかりしているのは
これが名古屋人気質なのか?

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 16:26:52.91 ID:vFLjlcrn.net
口は出すけど金は出さない
レフドラ気質です

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 16:55:04.38 ID:bCxUFG0u.net
>>586

金を使う時はパーッと使うけど、使う機会が現れないだけさ(笑)

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 17:11:33.63 ID:Q2SnK8Ne.net
>>547
大久保利通の名前を出されても誰も知らんだろ!

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 17:19:23.56 ID:bK97wPeF.net
祖父江が大野に言及「俺の給料が上がらん。出て行って」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7eb9b4faba8f21884599d10de742d77837e13a54

591 :紅葉情報:2020/11/16(月) 17:26:17.48 ID:A0cNkt2Z.net
【中日】ドラ1高橋宏斗、最高条件で仮契約「高い評価をしてもらった」契約金1億円+出来高&年俸1600万円
11/16(月) 17:21 Yahoo!ニュース


 中日からドラフト1位指名された中京大中京・高橋宏斗投手(18)が16日、名古屋市内のホテルで契約金1億円プラス出来高払い円、年俸1600万円の最高限度額(金額は推定)で仮契約を結んだ。背番号は未定。


最速154キロ直球を投げる剛腕は、最高条件を提示され「やっと中日ドラゴンズの一員としてスタートラインに立った。高い評価をしてもらったのでその期待に応えられるようにしたい」と喜んだ。

 担当の清水スカウトは「ここからは100パーセント野球に集中して、けがなくやってほしい。スタミナがあってメジャーも狙える、スケールの大きい投手。ギアチェンジを一段、二段できる。日本を代表する投手になってほしい」とベタほめだった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201116-11160151-sph-base

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 18:21:53.55 ID:daCy3wuh.net
【野球】中日1位高橋(中京大中京)、根尾を上回る球団史上最高額で契約  [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605518178/

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 18:26:11.20 ID:LNzdYsHW.net
>>563
根尾批判は早漏すぎるなw
根尾は野球に対する姿勢は真摯だから
大丈夫だと思いたいね。、

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 18:40:59.33 ID:L4O9ruG1.net
>>506
新聞社って終わってんな

595 :紅葉情報:2020/11/16(月) 18:44:52.37 ID:A0cNkt2Z.net
中日ドラ1の高橋宏斗 球団史上最高年俸で仮契約 「日本一に一番貢献できる投手に」
11/16(月) 17:20 Yahoo!ニュース


 中日からドラフト1位指名を受けた高橋宏斗投手(18=中京大中京)が16日、名古屋市内のホテルで入団交渉に臨み、契約金1億円プラス出来高5000万円、年俸1600万円(金額はいずれも推定)で仮契約した。

昨年11月に新人選手の年俸の上限が引き上げられたことから球団史上、新人最高年俸となった。


 仮契約後、記者会見に臨んだ高橋は「やっと中日ドラゴンズの一員として、スタートラインに立ったなと思いました」と笑顔。「1日でも早く、中日ドラゴンズの戦力となれるように。中日の日本一に一番貢献できる投手になりたい」と意気込んだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201116-00000229-spnannex-base

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 18:51:56.83 ID:Ea+B7Fow.net
>>590
祖父江と大野は親友といっていい仲だしな
ツンデレやw

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 19:23:30.53 ID:wRud7mzd.net
>>537
他のチームも頼む

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 19:43:03.59 ID:ek5xpiBU.net
>>578
アルモンテより大分安いやん
やはり3Aはコロナ禍じゃ稼げないから狙い目なんかな

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 19:55:28.94 ID:ek5xpiBU.net
>>591
大野もこのチームが好きだと言ってるし、高橋も指名直後にハシャぎたいきもちを抑えていたそうだね。

ドラフト戦略が難しくなったけど、ここでやりたいと思って入ってくるから応援するわ

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 19:55:59.38 ID:ZO5mIixN.net
金出すなとは言わんが地元の高校生に気持ちよく最高額提示して補強費用出せないだととんちんかんだよな
東スポの記事を鵜呑みにするなら大野の残留資金を借金したんやろ?この球団変じゃね?
クロンが広島に決まったならあとはロハスだっけ?期待したいところだがうちじゃないな
また阪神か?それともオリックスか?
うちは広島より金ないのか

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 19:59:25.13 ID:L4O9ruG1.net
>>578
うらやまC

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 20:16:39.10 ID:KNP2a03p.net
>>601
まあドラが欲しいのは内野じゃなく外野の大砲だろうから
とにかく予算もケチらず頑張って探せ

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 20:29:45.85 ID:XzAu4Rpc.net
石川歩がポスティングだと!
てっきり、再来年からドラの一員だと思ってたのに。

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 20:31:37.27 ID:NOa9kEuq.net
>>535
うわ、、これ悲しいな

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 20:35:10.11 ID:NOa9kEuq.net
平田って、なんで嫌われてんの?
めっちゃ凄いロールスロイス乗ってるだろ
なんで嫌われてるのか意味不明

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 20:48:29.79 ID:L4O9ruG1.net
>>602
ビシエド怪我だし一塁欲しいねん。ビッシーレフトも出来るしアルモンテ程度の守備ならできんだろ

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 21:07:03.56 ID:r+Y4aoTa.net
>>574
>>578
これで広島は内川争奪から撤退だろ
いい傾向じゃねえか、内川が欲しいかどうかは置いとくとして

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 21:10:29.49 ID:TKp/220J.net
ビシエドは来シーズン問題なさそうだしアリエルも残留みたいだし一塁に外人は要らんだろ
現状はレフトライトに大砲据えたいところ

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 21:16:28.34 ID:PbxD7VX5.net
>>600
今年はコロナで入場券収入や関連したグッズや飲食収入が激減してるんだから
キャッシュフローは大赤字で大野残留資金に限らず親会社から借金するのは普通だろ
むしろ球団の金庫に何十億円もある方がおかしい
それと球団は補強費用を出せるとか出せないとか何も言ってないと思うが
それも東スポ鵜呑みならwチラシの裏にでも書いてればとしか

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 21:24:43.65 ID:ow8WgYb6.net
高橋は1600万円か
来年、最低でも1軍で1勝はしないと減俸だろうな

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 21:27:24.12 ID:vlVMbm2R.net
>>605
来年フルに出て梶谷みたいな成績残せば平田愛してるの大合唱だぞ

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 21:40:50.17 ID:XzAu4Rpc.net
契約金1億+出来高とあるけど、ホントに出来高査定で貰えるのか、ハナから5000万貰えてるのか、どっちなんだろう!?
それにしても高橋宏人の契約金、年俸凄いな。
当時の松坂大輔より好条件だよね。きっと。

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 21:44:14.78 ID:2baGdgLN.net
パットン取らねーかな
討ち取られたイメージしかない
7回任せれそうだし

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 22:18:23.46 ID:qBMjstjI.net
いらねえよ バットンなんて

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 22:21:39.45 ID:Bh+iO3b3.net
ベンチで冷蔵庫殴って骨折してチームに迷惑かける馬鹿だからなw
ベンチのムードも悪くなるわ

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 22:22:43.67 ID:EZfK25jb.net
パットンに枠使うくらいなら木下の覚醒に期待した方がいいわ

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 22:40:51.04 ID:InzK7eV9.net
ロペス欲しいね。

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 22:45:49.48 ID:W0LA+YOr.net
いずれも推定

2020年 高橋宏 契約金1億円+出来高払5000万円/年俸1600万円
2019年 石川昂 契約金1億円+出来高払5000万円/年俸1500万円
2018年 根尾昂 契約金1億円+出来高払5000万円/年俸1500万円
2017年 鈴木博 契約金1億円+出来高払5000万円/年俸1500万円
2016年 柳裕也 契約金1億円+出来高払5000万円/年俸1500万円
2015年 小笠原 契約金1億円+出来高払5000万円/年俸1500万円
2014年 野村亮 契約金1億円+出来高払5000万円/年俸1500万円
2013年 鈴木翔 契約金8000万円/年俸720万円
2012年 福谷浩 契約金1億円+出来高払5000万円/年俸1500万円
2011年 高橋周 契約金1億円/年俸1200万円

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 22:49:36.60 ID:InzK7eV9.net
「去年の打と今年の投が組み合わされば理想的」って

中日ファンもロッテファンも
同じこと言ってる。

境遇がよく似てるね。

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 22:53:47.76 ID:ojEwwBl2.net
ロッテは広報が頑張っててグッズ展開も豊富だからファンの満足度が高い

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 22:57:34.61 ID:dB0DwcNG.net
モヤ復帰あるか

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 23:04:22.76 ID:qBMjstjI.net
モヤ別に冷遇されてないやろ 何の根拠もないことを

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 23:10:30.90 ID:Z+HYM6Nq.net
>>617
遊撃手ロペスとかやるのか?

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 23:14:09.75 ID:InzK7eV9.net
モヤは来年はオリックスの4番でフル出場だろ

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 23:28:26.08 ID:dB0DwcNG.net
>>622
オリスレによると
残留交渉が上手くいってないらしい

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 23:30:45.42 ID:KNP2a03p.net
DHならアルモンテもまだやれるかも・・・
ということで手を打ってくれないかねオリックスさん

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 23:33:18.90 ID:/6s+FUyc.net
>>280
福留はここ数年動体視力が悪くなってるといわれて
今年致命的になったんじゃないかな

内川はファ−ストなのに打球が飛ばなくなったといわれてる

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 00:02:16.69 ID:fv8DjQ5E.net
>>627
昔から大して飛んでない

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 00:17:28.18 ID:8JzBaWV2.net
蓋を開けたら大砲でモヤ、代打でドメ、先発でチェンだったりして

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 01:08:57.31 ID:jcMxIcH0.net
マイナーのホームラン王、クロン、広島かよ!
しかも8400万円て!

今年はコロナの影響でメジャー、マイナーの選手を格安で獲得出来るチャンス説、ガチであるよ

つかクロン、ガチで欲しかった
こんなん、ソトやゲレーロより打つわ

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 01:12:22.21 ID:jcMxIcH0.net
14年からの6年間でマイナー通算151本塁打、打率.280、出塁率.348、長打率.529をマーク。特に19年には、3Aで305打数で38本塁打を打ち、打率.331、出塁率.449、長打率.777を記録した。

 身長約196センチ、体重約116キロの右投げ右打ち。米最大の移籍情報サイト「トレード・ルーマーズ」では、足が遅い一塁手で守備もうまくない伝統的なスラッガータイプであったことなどを挙げ、メジャーで出場機会が得られなかったとしている。

 まだ27歳と若く、長距離砲を欲している球団には魅力的な存在。MLB公式サイトによると、クロンの父は元メジャーリーガーのクリス・クロン。
兄のCJ・クロンは現在タイガース所属の選手でメジャー通算118本塁打をマーク。素材は間違いないスラッガーは、新天地で「ジャパニーズドリーム」を目指すことになるのだろうか。


こんなん、普通なら8400万円で取れんわ
内川とか狙ってる場合じゃなくね?

マイナー、メジャーは絶対に狙い目だわ
中日も参戦しないと!

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 01:15:56.40 ID:TRdqG2QJ.net
そりゃ活躍する可能性もあるが
マイナーの選手は1年間のブランクがあるから
リスクがあるというのをなぜ考えないんだ

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 01:21:55.22 ID:Be6efab9.net
>>619
いや少なくとも中日は去年から長打足りなさすぎだって
打率で得点が増える訳でもねぇんだし

去年の打つ方を対策されての今年なら、来年は後ろ3人は徹底的に対策されると思う
特にマルを丸裸にされたら大変

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 01:23:38.92 ID:jcMxIcH0.net
>>632
例年なら日本に来ないような選手も取れる
あとメジャーのFA選手も狙い目(メジャーは自動でFAだから)

リスクがあるから外国人選手取らないなんて言ってたら、んなもんどんな外国人もリスクあるっての笑


なにが言いたいの?
外国人選手の獲得はリスクがあるから辞めようって話?

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 01:28:27.74 ID:mSEtBPSG.net
他球団の助っ人を持ち上げるのは勝手だが日本で2年連続40本塁打以上打ったソト、ナゴドでホームラン王になったゲレーロより打つ奴がそうやすやす来るとは思えんけどな
ゲレーロも来日前はクロンより格上の選手

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 01:32:33.88 ID:jcMxIcH0.net
>>635
27歳、マイナー本塁打王でOPS1.226
ヤバくね?

広島の新外国人選手を持ち上げてる訳じゃなく、クロンがNPBに入団か?という記事

https://full-count.jp/2020/11/01/post954135/

が出た時から言ってる

クロン取ろうぜって

外国人の大砲候補
めっちゃ欲しいやん?

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 01:35:40.64 ID:mdfeXgHc.net
ドミニカルートがコロナ禍で機能不全の陥ってるんだから、現状リナレス頼みのキューバルートしか残ってない
正直、有能新外国人獲得は期待薄
案外、来年メジャーのロースター落ちの選手を狙った方が良い選手が取れるかもよ

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 01:35:56.83 ID:jcMxIcH0.net
この記事の時、「またどーせ巨人やホークスが大金はたいて、、、」なんて言ってた人もいたけど、、、

いやいやいや、広島かよ!w
しかも8400万円てw

いやガチで中日が取って欲しかった

いやでもまだ他のマイナーの強打者やFAのメジャーの選手とか、、今年はガチのチャンスでしょ
広島ですらこんな良い選手連れて来れるんやし

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 01:45:14.26 ID:jcMxIcH0.net
ロメロやJロドリゲス取ってるんだから、メジャーのルートが無いわけじゃ無いし
なんでメジャーやマイナーから取らなくて良いと思うのか知らないけど

もし今年はコロナの影響でメジャーマイナーの大物取りやすい説がガチだった場合

他のセリーグの球団がそっちで外国人選手を獲得して、中日だけがまたドミニカルートだのキューバの育成選手だのしか取らないってなると、、、

いやさすがにそんな事ないっしょ?
5人も外国人切ったんだし

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 01:49:33.83 ID:jcMxIcH0.net
あと噂されてんのがロハスjrかぁ
これも打ちそうやw

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 01:52:02.23 ID:jcMxIcH0.net
広島は更にメジャーから新外国を調査中で、ヤクルトもメジャー、マイナーの大砲を調査らしい

中日もメジャーから取ろうよ

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 01:58:56.05 ID:jcMxIcH0.net
ケビン・クロン
19年3Aで.331 39HR 105RBI OPS1.226の成績を
残した新帝王。NPB球団と合意したとも

ホセ・オスーナ
19年MLBでは95G .264 10HRも今季は大不振
NPBで真骨頂を発揮したい

ダニエル・ボーゲルバック
19年MLBで30HRとブレイクするが、後半戦から今季にかけて大失速

ホセ・マルティネス
19年まで3年連続二桁HRをマークした。
年齢的にもNPBで真価を発揮したい

ランゲル・ラベロ
直近3年間で.308 14.8K% 9.8BB% OPS.866と
安定した活躍を披露

ローガン・モリソン
17年MLBで38HR 3Aでは実質1B専であり
NPBで実力を解放したい

マット・アダムス
17年から3年連続20HR超を記録した大物候補

ジョン・ノゴースキー
19年3Aで117G .295 15HR OPS.889をマークしたアジアの地で開花したい

NPB入りが期待される1Bの選手達

他スレで拾った

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 02:03:55.86 ID:QOMF7PSB.net
契約金30万ドルと移籍金50万ドルだから実際には倍かかってるな
ロハスJrも韓国で160万ドル貰ってるし中日じゃ手を出せなそう

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 02:07:04.29 ID:8w9O3Ykr.net
ケビンクロンはほぼ一塁しかやれないのが中日としては手を出しにくかったろ
仮にビシエドよりケビンクロンの方が上だったとしても、金かけたわりに大した戦力の上積みにならんからな

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 02:24:37.09 ID:q4+KxNFM.net
クロンはゲレーロより打つぞ
中日が外国人情報出すのは日シリ終わった後だってな

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 02:50:13.01 ID:t5cD3GRP.net
クロンは広島がよくやったわ
全盛期エルドレッドがいるような感じになるだろうし手強いわ

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 04:14:16.55 ID:45PNJglq.net
クロンはえらい性格難とか聞いたけど森繁じゃあるまいしそのまま性格難かもね

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 04:59:22.43 ID:U2NN1YBF.net
大島の最多安打はあまり価値ないな

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 05:58:37.80 ID:IvfoowCf.net
もうモヤでいいだろ!
少し金出せば獲れそうやし。

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 06:55:58.70 ID:THHpbOQX.net
モヤがベストパフォーマンスを
発揮出来るとすると
対戦相手がピンチの場面で
ビシエドよりイヤな打者になるだろうかな

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 07:09:13.72 ID:Wi7VzQ5q.net
韓国のロハスていう外国人が外野手だし47本と長距離砲でアルモンテ強化版みたいだから獲得してほしい
オリックスが調査しているみたいだが

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 07:32:32.65 ID:lMHW66wT.net
>>605
>めっちゃ凄いロールスロイス乗ってるだろ

これが嫌われる理由だろ。
俺みたいに俺が買うまで家にマイカーがなかった、なんていう貧乏人にとっては
あんな高級車に乗っているってだけで反感持つから。

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 07:57:41.99 ID:D80Vur5U.net
モヤは左は全然打ってないし(併用されてる)、
三振率も相変わらず高くて、選球眼も悪いままだぞ。今の成績がナゴドでそのまま反映される訳ない。
未練がましく変な幻想抱くのやめとけ。中日だと、守備難でまた使われなくなるのが見えてるわ。

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 08:26:39.56 ID:+b0DuLcx.net
>>651
1.7億くらいするぞ
うちが助っ人ガチャにそんなに金出すと思う?

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 08:45:11.46 ID:RrSPol3K.net
モヤの打撃は荒い!モヤは守備難!モヤより武田!
労せずして中日がモヤを切ってくれて、敵は大いに助かったことだろう

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 08:48:28.74 ID:D80Vur5U.net
両翼いけるランヘル・ラベロが有力かね……。

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 08:51:26.98 ID:m4N7MrOr.net
モヤより武田とは思ってないが
モヤの守備叩きまくってたくせに都合いいこと言うなと冷めた気持ちになる

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 09:04:24.19 ID:D80Vur5U.net
モヤは対左も立たせてナゴドで固定すれば少なくともOPS.8程度にまで落ちるだろう。
それで滝野以下の外野守備に我慢できる訳ない。
ビシエドの保険として、交流戦以外はほぼ2軍に置かざる得なかったんだから、DHや1塁で出られるオリックスの方が彼にとっても良かった。

武田は守備固めだし、松葉はナゴド限定とはいえ防御率1点台なんだから、むしろ中日にいいトレードだったと思うけどね。

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 09:09:04.62 ID:ja/d2pwh.net
赤味噌さんがリストアップするでしょ

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 09:16:42.26 ID:jcMxIcH0.net
2018年 外国人補強
ロメロ  1人だけ

2019年 外国人補強
ゴンサレス
シエラ 育成
Yロドリゲス 育成


そろそろまともな外国人補強があっても良いでしょ?
さすがに

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 09:28:48.51 ID:7GxxPySY.net
クロンって変化球打ちが得意なの?そうは見えないけど

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 09:54:31.68 ID:17pDnV/q.net
>>655
オリックスは勝手にブライアントの再来と妄想を膨らませていたけど
実際のところはあの程度

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 09:56:25.99 ID:jcMxIcH0.net
>>662
あれだけやったら充分でしょ?
モヤ以上の外国人野手は中日にも居ないんだし

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 10:05:29.99 ID:Jhd/b9sH.net
>>662
チームの順位上がらずブライアントの再来と言われてもなあw

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 10:14:52.15 ID:jcMxIcH0.net
大塚はまだ中日の駐米スカウトやってるのかな?

他球団はやっぱ積極的に米国中心に動いてるみたい

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 10:16:40.57 ID:dQqaSpGW.net
バウアーがいるから…

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 10:24:58.97 ID:EHYVygQ/.net
イナバウアー

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 10:35:50.27 ID:TsChlfKc.net
巨人びいきの中畑も沢村賞は大野推しだな
最後まで1人で投げてこそエースってのは年寄り共通の評価ポイント
選考委員が堀内、平松、兆治、山田、北別府の5人
こいつらが完投完封能力を最優先で評価しない訳がない、自分らがこだわりやって来たこと
堀内も菅野と比較してどうこうは言ってないが大野の連続完投を絶賛していたから
チームひいきとは別でちゃんと評価するだろう
大野受賞はほぼ間違いないと思う

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 10:47:07.44 ID:wpUxXVe4.net
今年は去年3Aでホームラン量産した奴とか取れよ 何やってんの編成は広島に先越されてよ 大砲一番必要なとこ中日やろが

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 10:47:12.44 ID:6+bOnCDG.net
クロンが広島なのはビックリした。
契約年俸にもビックリ。
てっきりソフトバンクだと決めつけていた。
中日もパウエルのツテなどがあれば外野手の助っ人候補に期待したい。

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 10:58:23.81 ID:RrSPol3K.net
モヤを馬鹿にしたところで新たに連れてくる新外国人野手がシエラみたいなのだと天に唾を吐くようなもの

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 10:58:37.72 ID:m4N7MrOr.net
今年の沢村賞は誰?選考委員の山田久志が内部事情を暴露? | RadiChubu-ラジチューブ-
https://radichubu.jp/spoooooon/contents/id=34148

選考委員の選考基準は?

山田「村田君は、沢村賞って言ったら先発完投だってタイプ。ピッチャーは絶対、先発完投。
   北別府君はエースは勝ち星だっていうね。チームへの貢献度は勝利が一番が大きいという考え方」

カミソリシュートの平松さんは柔軟派。意外と細いところまで調べていて、データが好きなんだとか。
これも山田さんならではの話です。

山田さんが重視するのは?

山田「私はやっぱり勝ち星だね。やっぱりエースは勝たなくちゃいけない。沢村賞ってのは、その年の12球団のエースなんですよ。
   全球団の全てのピッチャーの中のエースは誰だ?っていうのが沢村賞。やっぱり勝てなきゃいけないですよ」

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 11:08:20.17 ID:EHYVygQ/.net
ねえ名古屋ドームではなくてナゴヤドームなのになんで豊田スタジアムはトヨタスタジアムではなくて豊田スタジアムなの?
理由を教えて

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 11:13:11.79 ID:737Z0qDx.net
>>673
トヨタスタジアムの表記だと、TOYOTAのイメージがついてしまう為、豊田市はTOYOTAが建設したと思われないために漢字表記にした。

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 11:19:31.76 ID:EHYVygQ/.net
東京ドーム、大阪ドーム、福岡ドーム、札幌ドーム、ナゴヤドーム←これだけ違和感ないか?

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 11:21:59.36 ID:Be6efab9.net
大阪も福岡もネーミングライツしてるからそんな事はない
むしろそっちで羅列してる方が違和感

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 11:23:09.41 ID:gaTphPBn.net
大阪ドームなんて使わんやろ

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 11:40:07.50 ID:tR7Jvr8Q.net
>>675
所沢のドーム忘れてんで

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 11:57:52.76 ID:r7oaKzoN.net
>>675
ナゴヤ球場→ナゴヤドーム
特に理由はないんじゃない?

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 12:16:32.77 ID:m4N7MrOr.net
ナゴヤドームがカタカナの理由

ナゴヤドームの前身、ナゴヤ球場から、「ナゴヤ」は片仮名。
これには、片仮名でナゴヤを書くと八画となって縁起がいいから、という理由や、
小さなお子様から大人の方まで、幅広い年代の方々に親しみを持ってもらいたいとの願いがこもっています
http://www.nagoya-dome.co.jp/aboutus/zatsugaku/page9.php

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 12:26:33.51 ID:THHpbOQX.net
あと名古屋市の市章が
丸八だからな

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 12:34:25.53 ID:EHYVygQ/.net
なるほど

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 12:41:59.80 ID:zxEDRmx4.net
>>680
へぇ〜

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 13:09:38.61 ID:iDMBfvS/.net
所沢のメットライフドームは大改修で周辺も含めボールパーク化
ハムも札幌ドームを離れ隣り町の北広島市に開閉式ドームの新球場建設

他所は次々と設備の充実に着手しているけど
ナゴヤドームはずっと現状維持で行くのかねぇ?

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 13:17:37.43 ID:RxEHpsIw.net
>>684
いろんな意味では、ナゴヤドームは既にパーク化しているよw

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 14:12:07.66 ID:jcMxIcH0.net
>>685
ボールパーク化してないよ

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 14:38:42.63 ID:AlbSq+Os.net
モヤ馬鹿にしてる奴はいないが、モヤモヤ言ってる奴は馬鹿だと思ってる。

モヤにはオリックスで頑張って欲しい。

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 14:43:34.16 ID:Jz+sQh7k.net
大名古屋ビルヂング

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 14:59:35.48 ID:RrSPol3K.net
>>687
アリエルやヤリエルを出したら馬鹿だと言われないのか。味方の戦力を削ったら馬鹿だろ。馬鹿な行為は咎めるより擁護する方がおかしい

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 15:01:52.80 ID:RxEHpsIw.net
どっちも救えない馬鹿

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 15:31:10.06 ID:++AJB0uf.net
ロハスいってほしいな
アルモンテよりもメリットがあるのは打撃だけじゃなくて守備も上手いって事
彼が入れば大島や平田が怪我した時も遠藤やら武田やらを使わなくてすむ

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 15:43:48.22 ID:L1Br+Ths.net
>>689
使いどころがほぼ無かったのでモヤトレードは本人にとっても互いのチームにとっても良かった。
問題はモヤ放出ではなく、シエラとってきたことだ。それぐらい分かれよ

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 15:55:36.89 ID:awd1wVnw.net
>>668
MVP菅野、沢村賞大野で落ち着くと予想

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 15:55:46.60 ID:JxnraTSp.net
>>668
ネックは開幕4連敗と
菅野や西といったエース対決での敗北

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 15:57:53.90 ID:EHYVygQ/.net
足が速くていい肩してるんだけど、細身の体していて非力で打力が弱い奴(野手)ってどう思う?

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 16:31:43.51 ID:d9s1fich.net
大野はナゴド専すぎてな 沢村も菅野

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 16:40:32.37 ID:++AJB0uf.net
>>695
長打力が無いってのはその時点で大きなマイナスだと思うから長打の無い奴は他にプラスになる武器は必須だと思う
守備と四球が選べる事が特に大切、それが無い選手は使う必要ないと思う

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 16:45:34.47 ID:RxEHpsIw.net
なら俺はMVPは岡本 沢村賞は雄大と予測

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 16:47:49.87 ID:t7rAijmE.net
GG賞どうなるかね
ビシエドは今季も取れそうな気はするがショートサード外野は怪しいな
あとキャッチャーもUZRだと木下がトップらしいね、どうせ梅野あたりになるだろうけど

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 16:48:45.52 ID:t7rAijmE.net
ごめんここ補強スレだったわ失礼しました

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 16:54:59.79 ID:mdfeXgHc.net
以前、CBCの若狭アナが球団関係者に聞いた話だということで今オフはコロナ禍で外国人の解雇はあっても獲得はないと言ってた
それが球団の意向だったけど、与田がオーナーに泣きついて外国人獲得の方向にシフトした感じかな
でも、探してくるのは球団だから、どこまで与田の要望に応えるかは疑問
今のオーナーは金にシビアな大島家だし、メジャー級の大物が来ることはないな

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 17:09:29.32 ID:3pGF5GHE.net
与田が直接視察に行かないのは朗報だよ
見る目なくてろくなの連れて来ない
せっかくパウエルが居るんだから
パウエルがメジャーで指導した中で
NPBに合って長打も打てそうで価格も手頃な奴を
ほぼお任せで連れて来て貰えばいい
異国の地に行くのに元コーチがいれば
金だけで釣らなくても来てくれる可能性が高まる

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 17:17:20.12 ID:1ws603WV.net
広島上手く外国人獲得だな
同じ金出せない球団でも色々と違うな

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 17:22:10.89 ID:EmesCo1c.net
ロハスかソトがほしいな

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 17:35:52.38 ID:H5jJ+ixG.net
>>688
クソッ!なんかわからんがおもしろいな!

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 17:38:03.67 ID:H5jJ+ixG.net
>>684
巨大なイオンがあるし東区の図書館もある。これだけでも1日楽しめる。

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 17:49:25.50 ID:Gs4RXnxe.net
YouTubeで今中慎二投手の動画を見ました。スローカーブとストレートのコンビネーションはちょっと打てそうにない感じでした。

10.8決戦ではなぜ落合やコトーにホームランを打たれたのですか。
シーズン終盤で球のキレが良くなかったのでしょうか。

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 17:55:51.56 ID:mn0z8xvA.net
中4日くらいだったような

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 17:59:08.97 ID:fv8DjQ5E.net
>>707
巨人が対策してた

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 18:23:56.20 ID:wo+Ctb3K.net
>>646
まあエルドレッドも薬を抜いたら大したこと無かったしな
クロンも大したこと無さそうだw

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 20:16:01.92 ID:9PGdOb7b.net
>>660
ヤリエルとかキューバのプロスペクト選手だわ
ライデルよりもメジャー注目ランキングが上だった選手、今年で逆転しただろうけど

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 20:19:25.23 ID:9PGdOb7b.net
ロハスやソトは金額的に中日は期待薄だな
モヤは本人が中日に戻りたいとゴネたらありえるかもしれんがw
キューバのプロスペクト欲しいわ

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 20:31:16.83 ID:TRdqG2QJ.net
>>684
開場した時の地域住民との取り決めでこれ以上開発できないんだよ
あそこは旭丘、東海、愛教大附、名大医学部がある学園都市なんだから
ナゴヤ球場に来るような低俗な人種が寄り付くのは迷惑だっていう地元住民の反対運動があって
折衝の結果、近くに歓楽街つくらないってことで合意した

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 20:43:50.92 ID:rch/JXB0.net
>>707
それはある
あの試合は今中じゃなくて郭源治で行くべきだった説はifの中でも有力

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 21:05:27.62 ID:HvKc+Jyc.net
クロンは性格審査で中日の獲得ラインから外れるだろ

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 21:30:37.95 ID:h4BD8+kz.net
球場名はスポンサーの好きにすれば良いけどチーム名の会社をなんとかして欲しいわ。だいたいのチームは単独決算で黒字なんだしそっちにした方が経営み意識変わるでしょ
メジャーもそうけどサッカーとかの他スポーツも地域+チーム名が世界的に一般で企業名+チーム名にしてるのにNPBでそれやってんのがダサい事この上ないわ。そういえばサッカーは韓国だけ企業名入れてるけど後進国感が半端ない。読売もヴェルディでサッカー協会と揉めたらしいけど考え方が古いんだよ

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 22:17:13.58 ID:++AJB0uf.net
>>712
ロハスは今の中日の状況にピンズドなんだけどな、金額的な面考えるとどうしようもないな

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 22:17:27.51 ID:L1Br+Ths.net
ノリタケの森の再開発、イオンじゃなくてボールパークにしてほしいわ。

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 22:24:18.40 ID:j7nbv8SO.net
>>673
市民の税金も入ってるのにトヨタスタジアムじゃヘンだろ。
社有施設ならトヨタスポーツセンターがある。

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 22:59:33.47 ID:Q9YqKI0U.net
>>702
監督が助っ人補強としては大幅に出遅れて二束三文の予算で大当たりが引ける訳がないと思うし、もっと編成が早くからしっかり動いて採用しないと

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 23:04:56.74 ID:rCknTBTc.net
別に与田が外国人を選んでるわけじゃなくて、海外スカウトやら編成やらが決めた外国人の最後の承認みたいな立場でしょ
中日って最近はもう編成部中心でだいたいもの決めてるのに、あたかも監督が決めたような演出しようとしてるように見えるけどなドラフトでも
ここまでやるならまたGM制にして、米村か松永どっちがいま実権あるのかはわからないけど責任者をはっきりさせる仕組みにした方がいいと思うんだけどな

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 23:17:17.51 ID:7BSY6grV.net
>>713
大曽根に風俗あるやん

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 23:23:15.12 ID:mdfeXgHc.net
現地で外国人候補のプレイを確認できないから、今オフは獲得する気がなかった編成
それに納得がいかない与田がオーナーに直談判して、外国人獲得を承認させたが真相だろうからな
新外国人を取る気がなかったんだから出遅れを出遅れだしもうリナレスに頼みのキューバルートしかないでしょ

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/17(火) 23:36:44.45 ID:0c8WebvM.net
こういう自分の頭の中だけで勝手に妄想膨らましてそれを事実だと思い込んでる奴って普段どうやって生活してるのかな?ハッキリ言って頭おかしいよ

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 00:06:33.88 ID:MJov8+/L.net
松永ってほとんど権限ないんじゃないのか
ドラフト前の打合せで松永はまだ1位指名は決まってないってコメントしてたのに
米村がペラペラしゃべってもう高橋で決まったような流れ作ってたし
与田が即戦力欲しがってるの分かって
高橋を即戦力とか言い出したのも米村でしょ?
大本営でも即1面にして外堀埋めちゃったよな

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 00:16:12.10 ID:my6mGAKW.net
>>718
ほんとそれ。名駅から徒歩圏内でボールパーク化すべきやわ。
岐阜とか三河方面の人はナゴヤドームから帰るのに時間がかかりすぎ。

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 00:24:00.05 ID:T8yBtGYC.net
>>726
そんなん作ったってお前ら野球場に行かないくせに
文句言ってるだけの引きこもりザコが

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 00:28:51.20 ID:o/Q0+7aP.net
きっとパウエルが皆んなが驚くような外人連れてきてくれるだろ。

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 00:48:40.04 ID:bveot9As.net
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4431/index.html

無観客試合開催時に放送されたNHKのクローズアップ現代

合原:無観客が続くと各球団の経営はどの程度ひっ迫するのか。池田さんがみずからの経験をもとに大まかに試算した結果、球団によってばらつきはあるものの、これまでの年間収入を100億円とした場合、今シーズンはチケットの売り上げやグッズ販売を合わせた60億円を失います。つまり6割の減収なんです。
一方の支出ですが、選手の年報総額30億円と必要経費20億円を合わせて50億円ほど出ていくため、トータルで10億から20億円ほどは赤字ではないかと見ているということですが、池田さん、相当厳しい数字のようにも見えるんですけれどもどのように受け止めていますか?

池田:厳しい数字ですよね。ただ、この四半世紀、6年間ぐらいプロ野球ってすごく人気で、球団は潤っていた部分がありますので、多分1年は大丈夫。2年は多分…多分大丈夫。3年は厳しい。早くに新たな収益源を作っていくということにチャレンジしないといけないです。




金の事を心配してる人居るけど、元ベイスターズ社長の池田いわく、仮に無観客だったとして、2年は大丈夫だよ
球団によっては3年目は厳しいかもだけどって話
だからファンが「球団は金が無いから」なんて心配する必要無いよ
中日ファンは特にそんな人多いし

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 00:50:54.54 ID:bveot9As.net
て事で、今年はコロナの影響で経営が厳しいメジャーから、有望なマイナー、メジャーの選手が溢れる年
既に広島や阪神やヤクルトが積極的にメジャー経由を動いてるように、中日もそこ狙おうよ

とりあえずコロンは広島に取られたけど
このレベルが8400万円とかガチの格安だから

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 00:52:44.19 ID:bveot9As.net
コロンじゃなく、クロンだw
ごめん

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 00:57:39.70 ID:bveot9As.net
ビシエド .267 17本 82打点 OPS.776

ちなみに去年の新外国打者の成績

新外国人OPS
.900〜
オースティン .286 20本 56打点 .969

.800〜
サンズ .257 19本 64打点 .814
スパンジェンバーグ .268 15本 57打点 .807

.700〜
ボーア .243 17本 45打点 .760
ジョーンズ .258 12本 43打点 .749
ピレラ .266 11本 34打点 .723

.600〜
パーラ .267 4本 13打点 .689
ロドリゲス .218 6本 25打点 .642
エスコバー .273 1本 30打点 .641
シエラ .225 1本 7打点 .617

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 00:58:16.77 ID:bveot9As.net
ソフトバンクと中日はキューバ出身のフランク・アルバレス(RHP)に興味を持っている可能性があるとの報道。
https://twitter.com/tombaseball19/status/1328677016321761285?s=20

フランク・アベル・アルバレス
http://www.beisbolcubano.cu/estadisticas/Jugador?idJugador=6028
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 01:04:41.19 ID:03q+8IzI.net
すぐにあのキチガイだってわかるのがスゲエよな
お前は人と面と向かって会話するところからやり直した方がいい

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 02:42:28.50 ID:AALZXGC2.net
ポスティング漏れ予定の西川欲しいな
ナゴドで弱肩右中間は厳しいけど、あの出塁率と足は中日が1番必要とするところだろ。

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 02:48:10.52 ID:H/qmMLsx.net
外人微妙なのばっか

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 05:12:33.13 ID:s76Bagep.net
>>727
そりゃそういう連中は対象外だからなw
ボールパーク化するって事は野球に興味がない層まで頑張って引き入れるんだから(実現はしないけど)
引きこもりのザコを球場に来させようとするバカがいるかよ

もっと芯食った憎まれ口叩けバカ
キャッチャーも取れない球を空振りしてんじゃねぇよバカ

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 05:57:34.98 ID:fQJ8nD/9.net
阪神がロハス調査だって

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 06:05:58.63 ID:xK13UpWl.net
>>718
元は名古屋オリンピックスタジアム予定地

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 06:22:28.59 ID:IGYvhvio.net
立浪春キャンプで臨時コーチか
そのまま打撃コーチにしちゃえばいいのに

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 06:37:58.32 ID:rRh+9ZaS.net
宮本みたいになるので

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 07:02:40.53 ID:iIAjkA/6.net
【野球】中日・来春キャンプ、立浪和義さんが臨時コーチに!『ミスタードラゴンズ』がグラウンドに帰ってくる [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605650535/

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 07:18:42.58 ID:JfgK9FYS.net
高橋18森30だな背番号

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 07:19:21.73 ID:mHc+zchg.net
>>723
酷い妄想だな

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 07:32:50.78 ID:IA7fqRLm.net
高橋は19がいいな。
それより高卒にドラ1だからって年俸1600万は出しすぎ。横浜や広島みたいにせいぜい1000万でいいよ。ハングリーさが無くなる。

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 07:37:12.39 ID:D0uO4ELR.net
滑り止めで競合でもないのになあ

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 07:40:37.27 ID:h2mMIu6/.net
別に満額出すのはいいけど、翌年200万減とかにするなら最初から1200万で翌年現状維持とかの方が印象良さそうな気もする

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 07:49:11.26 ID:HHpH8zbo.net
もし黒い交際が事実だとしても、コーチくらいなら大丈夫じゃないの?球団が調査してクロ認定されてるなら臨時でも雇わないだろうし

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 07:56:12.24 ID:9578iMjD.net
これ次期監督のための場慣らしだろ?
コーチやりたいと言っててもこないから阪神臨時コーチ受けた山本昌にも依頼したれよ

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 07:56:39.00 ID:PAFm6RT6.net
>>747
それは思う
高卒ルーキーが初めての契約更改で減額とか印象悪過ぎて
個人的には最初からいい背番号与えるのも嫌なんだよね

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 07:56:44.79 ID:zXdP0jz7.net
ロドリゲス

http://blog.livedoor.jp/bbyakyu/ryusoku/dragons/57403639.html

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 08:12:24.62 ID:AALZXGC2.net
>>747
こういう意見多いけど
1000→1000 計2000
1600→1400 計3000
どっちがいいか選べと言われたら確実に後者だわ、表面でしか見ないのは東スポの記事と同レベル

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 08:15:31.90 ID:T8yBtGYC.net
>>752
プロだから試合での働きで稼げるまで無駄に金払うなって話なんだが

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 08:19:09.06 ID:rXMMG8q3.net
中日ドラゴンズが2位に入る戦略を考えよう 1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1605655095/

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 09:01:13.77 ID:AALZXGC2.net
>>753
最初の契約更改で下げるのカッコ悪いからやめろって話しだろ

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 09:08:13.45 ID:yh8GuuC0.net
>>755
年俸下げようがお前には何の関係もないわ
お前だけが勝手にカッコ悪いと思ってるだけ

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 09:24:41.12 ID:Qkh8b+aH.net
一年目から一軍で働ける可能性あるなら満額で良いんでない
根尾は怪我で出遅れたから仕方ない

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 09:30:47.28 ID:ADipuUWp.net
中日のドラ1はタニマチ遊びや人脈作りで色々金かかるから支度金みたいなもんだろ

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 09:39:45.03 ID:AALZXGC2.net
>>756
よくよめ文盲

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 09:47:34.28 ID:bveot9As.net
ロハスjr 阪神に取られそう

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 09:59:14.46 ID:rcBYIfX0.net
>>760
韓国リーグの大砲はセ・リーグには順応しないが通説だから無視しておけ
タイロンは別格だったな

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 10:02:17.10 ID:oZ7knssg.net
>>749
その可能性はあるな
お友達コーチの村上らの立場を考えたら与田の希望ではなく球団主導
キャンプ1カ月間で同じ宿舎で過ごすなら
立浪はメディアの仕事も空けて付き合う力の入れよう
そんな高額なコーチ料は出ないから収入は減少すると思うが
自分が次期監督なら喜んで引き受けるかもな
その手前で自分の売り込みの段階という可能性もある

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 10:06:08.08 ID:bveot9As.net
>>751
欲しいなw
ホークスとの争奪戦かあ

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 10:07:20.87 ID:bveot9As.net
>>761
阪神、韓国ルートに強いな

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 10:08:44.31 ID:on2mVAWh.net
所用で1度だけ離れるとは書かれてたな
後打撃コーチの指導と違ったりして選手が混乱するといけないから与田と話すって

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 10:08:51.27 ID:vLboQJrr.net
>>764
ロハスはオリックスが先にツバ付けてるからまだわからんよ

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 10:29:36.86 ID:F1aRqmHH.net
>>757
石川はどうなる

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 10:31:03.39 ID:VFbF5imi.net
与田の方が有能そうだが、立浪に代わったら選手起用や采配はどう変わるのか。大卒社会人野手を重用した与田に対して高卒野手を積極的に出すのかね

木下拓→石橋
阿部→根尾、高松
京田→三ツ俣、溝脇、土田
外野→石垣、伊藤、石川昂、岡林

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 10:38:23.70 ID:bveot9As.net
>>768
どんな采配しようと構わないけど、キチンと結果だけは出してね
監督の評価なんて結果でしか測れないから

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 10:43:09.12 ID:OBpdcyYo.net
次期監督が山本昌がいいとか言ってる奴がいるからもう一度言うぞ


俺は今中慎二こそ監督に相応しいと思ってる
彼の現役時代の実績なんて今さら語るまでもないだろう
まもなく40を迎える今も現役バリバリで活躍するソフトバンクの和田毅が幼い頃から憧れていたのが今中だ

長嶋茂雄や星野仙一や同時代に活躍した山本昌らが今中を高く評価し、川上憲伸ら後輩も「今中さんのボールは凄い!」と口々に声を揃える

一見不愉快そうで気だるさたっぷりだけど、だからこそ選手たちだって誉められたら嬉しいだろう

ああ見えて選手に結構優しいところがある
もちろん適度に厳しさも持っている

野球理論もしっかりとしたものを持ってる

わりかし痩身でわずかに白髪交じりの貫禄ある外見も監督に向いている
年齢もピッタリ50歳でプロ野球の監督やるには適齢期

いまだに露出があり知名度も高い

俺は本気で今中監督に期待したい

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 10:47:16.76 ID:is4ORIbs.net
個人的には立浪、山本昌、山崎、今中よりも川上憲伸がみたい

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 10:58:49.73 ID:BTjfG3fm.net
憲伸いいな
コーチでもいい

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 11:02:48.67 ID:rcBYIfX0.net
人気解説陣は給料くっそ安いコーチなんかやらねーよ
稼ぎ下げて結果出なけりゃボロカス叩かれるなんて割に合わねー

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 11:13:22.35 ID:G6sMOabI.net
>>761
はい、ヘイトスピーチ

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 11:22:15.75 ID:N5HcEDwX.net
>>764

韓国に近いからね。

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 11:37:51.98 ID:fVFLkOJa.net
またうちは残り物の外国人つれてくるのかな

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 11:38:49.94 ID:a+5HS7U6.net
>>771
憲伸なら面白い野球しそう

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 11:56:16.56 ID:l1LAJg3T.net
他にもっと適任者がいるのに立浪なんて、白井文吾が嫌った人物を重用することで政権交代を周囲に見せつけたいとか、そんなくだらない理由だろう

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 11:58:54.05 ID:OBpdcyYo.net
次は今中監督に期待したい

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 12:05:27.63 ID:QrXkVN4l.net
@
往来の名選手で、その球団のOB
ファンからの知名度も高く解説者やコーチなど引退してからも野球に携わる経験を積んでいる


A
野球経験は高校生まで
東大に入り経営学、統計学を学び、その知識を何年も野球に当てはめて勉強してきた
マネーボールでデータにより優勝に導いたアスレチックスの様な考えの人物



@とA
どっちが監督として結果残せるだろ?

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 12:18:16.82 ID:wVLsyA06.net
キューバ人は良いけど投手以上に野手が欲しいんですが
キューバの打者なら若い頃のリナレスみたいなな見つけてきてくれ…ってそのレベルだとぼうめいしてメジャー行きか。グリエルのレベルでもメジャー行くもんな。やはりアメリカ人で頼むわ
投手にしても出来れば先発方左腕が良いんだが
キューバには先発左腕は良いのいないんかね

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 12:21:12.45 ID:mQ1/eGkg.net
京田「大野は後ろで守ってて『対戦したいな』と思っていた」と、打者・京田の“本音”が漏れた。
京田「正直、2位も6位も変わらないので、僕はAクラス(に入った)という感じはない。」と振り返った。

うーん?

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 12:21:36.28 ID:QrXkVN4l.net
>>781


ヨシマル・コウシン(21) RHP
身長190cmの長身から最速153km/h 平均140km/h台中盤の直球と大小2種のスライダー、チェンジアップを投じる本格派右腕。
プレミア12で韓国戦の先発を任されるなど高い期待を寄せられている次世代のエース候補。
昨季成績 10登 65回 49K 23BB 防2.91

セザー・プリエト(20) 2B/SS
高卒二年目ながらプレミア12キューバ代表で正二塁手を務めた新スター候補。天才的な打撃センスで清宮、安田らが出場した3年前のU-18W杯では打率.581(31-18)を記録し、首位打者とベストナインを獲得。
昨季成績 .358 3本 31点 .443/.493/.936 26BB 16K


この2選手の他にも中日のY.ロドリゲス投手、A.マルティネス捕手をはじめ、キューバリーグでダントツの奪三振率を誇る豪腕アンディ・ロドリゲス投手(21)、
左投手ではナンバーワンの逸材と目されるヤミチェル・ペレス投手(26)、MLBの興味を呼ぶであろうキューバ選手トップ10で5位にランクインした強打者ギジェルモ・アビレス内野手(27)、何れはNPBでプレーしたいと語る走攻守三拍子揃ったスーパースター候補カルロス・ペレグリン外野手(19)と、徐々に新しい顔が出てきつつあります。

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 12:22:16.11 ID:QrXkVN4l.net
コウシン投手はホークスが狙ってるとの報道
アンディ投手は中日とホークスが狙ってるとの報道

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 12:23:56.52 ID:eaFPNZfm.net
田城飛翔外野手(21)は中日なら支配下いけるのでは?

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 12:28:48.27 ID:wVLsyA06.net
>>783
詳しいな。サンキュー
しかし、良い選手過ぎると中日に派遣してくれるかな。ソフトバンクみたいな金がある球団には太刀打ちできないしキューバ政府は何でうごくんだろうな
うちが強いのは単に英雄リナレスがいるからか?
それにレベル高すぎると国が良くても本人が亡命してメジャー行きたいだろうし

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 12:37:56.53 ID:OBpdcyYo.net
>>780
もちろん@
現場を知らない人間はダメ

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 12:46:55.41 ID:HHpH8zbo.net
ヨシマル・コウシンはソフトバンク、他は中日で。
【支配下】
ヤミチェル・ペレス投手(26)
ギジェルモ・アビレス内野手(27)

【育成】
アンディ・ロドリゲス投手(21)
カルロス・ペレグリン外野手(19)

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 13:02:09.52 ID:NI6AZ7v3.net
退団の内川聖一、球団との確執が原因か 王会長の恩情にも応えず(デイリー新潮)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/14e10240d86689dcaa38c0abb1c8f6c2b64afc7b

暗黒時代のベイスとも揉めてるし、こいつやっぱり要らんな

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 13:04:18.04 ID:iytRpbgT.net
今の楽しみは京田の2000本安打が何年目で達成されるかだけだしな
来年は中継ぎ陣が早々に壊れて、〇年連続Bクラスの始まりだよ
補強もしない中日新聞社が支配するドラゴンズを応援するなら、特殊な楽しみを発掘するしかない

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 13:06:36.18 ID:XMeq+8dw.net
どこかの時点でそのときの監督が我慢できずレギュラー外すから
1000だけ目標にしたらいい

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 13:09:25.13 ID:G6sMOabI.net
立浪が臨時コーチやるんだってね
反社チェック大丈夫?

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 13:11:09.05 ID:F1aRqmHH.net
>>770
何度も言うよ

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 13:12:51.38 ID:DiwuhQ0v.net
>>789
内容的には単に試合出られないから退団しますって感じだね。

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 13:13:09.60 ID:bNbbh1Am.net
>>789
9月にトレード志願してたらしいね

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 13:13:10.16 ID:F1aRqmHH.net
>>789
確かに四番打たせてたから買い被りすぎだと思った

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 13:14:05.68 ID:F1aRqmHH.net
>>790
それまで生きてるんか

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 13:50:15.02 ID:iytRpbgT.net
>>797
達成できなかったら俺が死ぬより京田の引退が先だろ
4年目で500本安打達成
ずっと京田が出場し続けて、16年目くらいで2000本安打達成だからな
もしそうなったらって考えると、ドラゴンズの目先の1勝もかすむくらい笑えるよな
レベルの高い楽しみ方だよ
勝敗や打ち込まれた投手に対し文句言っているような楽しみとは次元の違う楽しみ方

ちょっと京田を応援する俺みたいなのが少しはいてもいいだろ

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 13:50:54.46 ID:D0uO4ELR.net
>>785
今年ホームラン1本も打ってないけど

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 13:51:46.89 ID:r5kNAOH8.net
楽天の田中、巨人の加藤、ソフトバンクの田城飛翔は獲得しても面白い

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 13:53:57.58 ID:t/Nce+Zw.net
>>789
ベンチ蹴った京田があれだけ言われるから
三振ごときで蹴りまくるとか中日にはあいそうもないな

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 13:54:43.36 ID:hYlVIUmU.net
>>798
京田はドラフト前に中日には入りたくないと言ってたくらいだからFAで出ていくだろ

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 14:00:34.94 ID:t/Nce+Zw.net
>>788
ペレグリンが欲しいな
身長190センチオーバーのセンターで俊足強肩
スイングスピード170キロでついでにイケメンのスペックお化け

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 14:11:44.76 ID:t/Nce+Zw.net
https://premier.npb.jp/2019/jp/roster_cub.html

NPBのキューバ
1980セペダ
1985グラシアル
1986デスパイネ
1995モイネロ
1996ライデル、アリエル
1997ヤリエル


1995年以降誕生の若手(キューバプレミア12選出選手で)
1998アンディロドリゲス
1998ヨシマルコウシン
1995ユニオルイバラ
1999プリエト

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 14:13:00.07 ID:gbuXvFm9.net
>>97
帰れ!

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 14:16:13.61 ID:t/Nce+Zw.net
年齢的にも1998年組がきそうなのでアンディロドリゲスは中日が獲得する可能性大
ヨシマルコウシンもだけどこっちはソフバンのほうが積極的のようだ

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 14:33:00.66 ID:Ve20uJj7.net
>>803
大島さんはライトかレフトに?

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 14:42:37.00 ID:Qv955aD9.net
>>807
大島レフト、ペレグリンセンター、根尾ライトこれでいいな守備範囲広いぞ!レフト以外超強肩。

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 15:27:13.93 ID:OBpdcyYo.net
>>792
だから今中にすればすべて解決するんだよ

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 15:44:32.33 ID:zf7+ZSZ8.net
立浪が反社とか、ごく一部の安い週刊誌ネタだろ

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 15:47:46.75 ID:OBpdcyYo.net
でも立浪が本当は怖いって話は色んなところから出てるよ
やっぱり"裏の顔"があるんじゃないのか
解説のときのあの大人しくて優しくて温厚な"立浪さん"とはまったく違う裏の顔が

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 16:07:37.80 ID:iytRpbgT.net
>>802
京田より根尾だろ
根尾がショート一本って言ってたのは、中日に指名されたくなかったから
流石に大卒遊撃新人王がいるチームは貴重なドラ一は使わないだろうって考えたんだろうね
根尾本人が考えたなら相当賢いし、周りの人間の意見ならそれを聞くだけの耳を持ってたってことだ

それなのに、空気を読めない中日が指名した
表向きは十二球団OKだったから、仕方なく入団
そしたら、案の定一年目から100万ダウンという非常識な中日の態度

これが根尾の思いだろうなあ
人生狂わされて可哀想

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 16:19:44.35 ID:jOVmwfbf.net
このスレは妄想を披露する場所かよ
オマエら、暇だなあw

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 16:25:08.30 ID:BaBoTROt.net
>>812
こどおじの妄想力って凄いなww

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 16:26:09.33 ID:Xtq/7TT5.net
根尾のことをいかにも気遣ってるフリしたアンチだよそいつ
高校時代からずっと粘着してる

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 16:54:19.23 ID:luk/wBjj.net
立浪は「交遊関係」だけだって
恐らく白井のお爺ちゃんはある程度の確信があったんだろう(新聞社のオーナーがいい加減な情報網な訳がない)
確実にクリーンなら下手すりゃ与田で悩む事すらなく監督だったかもよ

臨時とは言えコーチになれるってのはその辺がクリアになってるんだろう

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 17:05:53.73 ID:eaFPNZfm.net
ペレグリンとアンディ・ロドリゲスはまずは育成からじゃないの?

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 17:06:48.27 ID:eaFPNZfm.net
立浪はコーチなら文春砲食らう可能性少ないでしょ

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 17:15:22.73 ID:bveot9As.net
キューバルート(正確にはキューバ政府ルートかな?)に関してはこれが気になるな

2018年12月にMLB機構とキューバ野球連盟は、キューバの野球選手は亡命の必要ないMLB挑戦、そしてキューバ国内リーグに復帰へのが可能になるという歴史的合意を締結するも、2019年4月アメリカのトランプ大統領がこれを撤回。

依然としてキューバの野球選手がMLBに挑戦するには亡命という手段が必要なままであり、キューバの代表でプレーすることや、キューバのリーグに復帰することは極めて困難な状況となっています。


大統領変わってどうなるのかな?
国際経験を積ませたいキューバ政府、元々はメジャーに派遣したかったのかな?
選手の年俸が選手に入るのか政府に入るのかとか、その辺りもよくわからないし

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 17:16:27.05 ID:bveot9As.net
ちょっと歴代の新外国人選手とルートを調べてみます

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 17:23:16.19 ID:HPROkHl+.net
>>820
誰に言ってんの?このキチガイ
誰もお前にそんな事頼んでないし望んでないよ
調べたらチラシの裏に書いてろ

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 17:25:29.55 ID:8jrbAX7Q.net
何が真実かはわからないけど、それでも立浪を遠ざけるって白井の判断は一番正しい答えじゃなかったとしても間違えではなかったとは思うよ
今の時代悪い噂だけでも問題になるし、それなら立浪を完全に遠ざけて他のobに監督させるて問題があったわけでもない

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 17:29:42.78 ID:Kl3Wh4E2.net
>>786
亡命監視のためリナレスの目の届く中日が有利と妄想

824 ::2020/11/18(水) 17:39:26.07 ID:Z3dLHTeU.net
>>790
セ・リーグで10年以上連続Bクラスをやってない球団というのは、死守できたね。
京田選手は、新人のシーズン以来となる2回目のセ・リーグ三塁打王獲得。
京田選手の通算三塁打数は荒木コーチと並んだ。

825 ::2020/11/18(水) 17:42:42.24 ID:Z3dLHTeU.net
なお、京田選手は、三塁打王になれなかったシーズンも、セ・リーグ2位の三塁打を記録。
ドラフト後の大学野球の試合でも三塁打を打ってる、三塁打の名人。

826 :下垣晶輝:2020/11/18(水) 17:47:01.03 ID:/QwJEJNb.net
味噌は負けろ

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 17:50:21.23 ID:ZPsOEczf.net
>>811
立浪が素晴らしい先輩とかチャカネタは本当にネタだからな
怖いっていうか立浪は礼儀とかに厳しいよ

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 17:56:33.67 ID:bveot9As.net
2020年シーズン
ゴンサレス 5000万 オリオールズ3A ドミニカウインターリーグ
(育成)シエラ 2500万 メジャー9本塁打 メキシコリーグ
(育成)Yロドリゲス 1500万 キューバ政府ルート


2019年
ロメロ 5000万 メジャー4勝 森SDの中南米視察


2018年
アルモンテ 5000万 元ヤンキース メキシカンリーグ
ジー 1億2000万 メジャー51勝 大塚の北米ルート
ガルシア 5000万 メジャー5試合 メキシカンリーグ
(育成)モヤ 5000万円 メジャー5本塁打 2A
(育成)Aマルティネス 1000万 キューバ政府ルート
(途中加入)Jロドリゲス 3000万 オリオールズ傘下3A


2017年
ゲレーロ 1億5000万
アウラホ 8000万
ロンドン 5000万
(育成)Rマルティネス 1000万 キューバ政府ルート


2016年
ビシエド 1億7000万
ジョーダン 3000万
ハイメ 3000万
セプティモ 1000万
(育成)ウルヘエス 1000万

2015年
バルデス 4720万
リーバス 2950万
ペレス 49万??
ナニータ 3540万
(途中加入)リーバス 2950万

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 17:56:46.64 ID:bveot9As.net
ごめん、もうめんどくなったw

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 17:56:55.21 ID:bveot9As.net
ルートとかよくわからんw

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 17:59:38.28 ID:T8yBtGYC.net
>>824 >>825
でたでたw
大野雄大が大嫌いなクソコテ
直ぐホームラン打たれるからFAしても使い物にならんってか
謝れよ

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 18:02:40.25 ID:JmqqixQO.net
妄想を披露していいなら、
与田を今季で首を切った場合に
内々で来季からの監督就任を立浪に要請していた
貯金のAクラスでは切るに切れなくなったが
与田退任後の再来年はほぼ立浪で話は付いている
キャンプの時期も一応立浪は監督就任に備えて予定を空けていたから
球団は立浪の気持ちを繋ぐ意味でも
選手と1カ月過ごして相互理解を計り
立浪政権の下地を作るという意味でも
臨時コーチをオファーして立浪が快諾
ってことになるなw

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 18:04:43.15 ID:HtuvTADX.net
>>828
アラウホとロンドンは移籍金を含めて3億でデニーが獲ってきたんだけど全く駄目だったな
デニーはコーチとしてもスカウトとしてもゴミだった

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 18:06:26.31 ID:rCYpDdPd.net
中日フロント的には来年優勝以外ならすぐ立浪監督にしたそうに俺は見えるけど、仮に2位で立浪監督になったら立浪が大変だよな
監督一年目3位でも微妙な感じになるし、これがBクラスになりでもしたら翌年もBクラスになったらそこで解任の話も出かねない
前任監督との比較で評価されるから高木も2位→4位でもっとやれたろとなってしまったし

835 ::2020/11/18(水) 18:07:36.05 ID:Z3dLHTeU.net
>>831
2018、2019、のシーズンは試合数よりチーム被本塁打が多かったけど、今シーズンは116被本塁打で、ようやくホームランテラス設置可能レベルに近付いて良かった。
この調子でチーム被本塁打が減るといいね。

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 18:09:57.48 ID:bveot9As.net
>>833

https://baseballking.jp/ns/100036


 身長200センチの大型左腕・アラウホは球団を通じて「中日ドラゴンズと契約することができてうれしく思います。日本の野球のレベルは高いと聞いていますが、自分の力を精一杯出しチームに貢献したいです」とコメント。
フィリーズに所属した昨季は32試合に登板して、2勝1敗、防御率5.60の成績。メジャー通算は72試合に登板して、4勝2敗、防御率4.35となっている。


これ友利なのかな?
まあとにかくメジャーやマイナールートもちゃんとあるって事で

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 18:29:51.85 ID:t/Nce+Zw.net
>>819
25歳からメジャー移籍可能になるんじゃないの?
ものすごくポジティブにいえばメジャーレベルの実力でも25歳になるまでは亡命の心配はなくなりそうとはいえるけど

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 18:37:29.01 ID:bveot9As.net
つか、中日の外国人補強、ショボ過ぎない?
ジー以降、まともな外国人とってなくね?

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 18:40:13.66 ID:GRt6TNgl.net
https://i.imgur.com/PoaA8Sg.jpg
https://i.imgur.com/DuJeP58.jpg

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 18:40:16.15 ID:UC35WSWz.net
落合監督、岩瀬投手コーチが見たい
英二の方だけど

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 18:43:51.50 ID:bveot9As.net
元々は、ルイスマルティネスが居たから
ライデルマルティネス→マイマルだっけか?
で、同じマルティネスのAマルティネスは、アリエルって

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 18:44:16.49 ID:hP3/G9b+.net
>>838
実力はともかく血行障害で投げられなかったんだからジーだってまともじゃないわ
アメリカ人取ってはいるが未だにウッズ問題が効いてるのか

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 18:44:52.57 ID:bveot9As.net
>>842
ウッズ問題ってなんですか?

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 18:45:47.14 ID:t3vFRihQ.net
>>818
マッチ40周年待ってたのか

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 18:46:21.49 ID:t3vFRihQ.net
>>827
素晴らしい先輩は事実

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 18:47:31.44 ID:t3vFRihQ.net
>>829
サンキュー

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 18:49:56.00 ID:TwyBjnZo.net
2019はビシエドに3億、アルモンテに1億払ってたし今年のためにまた高額外国人取ってきたいとはならなかったんじゃね
アルモンテは出ていったし今年こそは最低1億くらいからの外国人取ってきて欲しいな

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 18:50:07.46 ID:t3vFRihQ.net
>>843
森がウッズ唆して代理人飛ばして直接球団と契約したから
中日はメジャーの代理人からハブられて
代理人いない選手しか契約できなかった

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 18:53:31.65 ID:bveot9As.net
>>848

https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/p-bb-tp0-20081027-423219_m.html

これとかですか?
よくわからないんですけど?

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 18:54:53.98 ID:UC35WSWz.net
>>802
それって本人なりすましのtweetがながれたという話じゃなかったっけ

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 18:55:28.33 ID:bveot9As.net
http://baseballnika.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-7d4d.html

これかな?

中日悪くなくね?

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 18:57:37.79 ID:bveot9As.net
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.narinari.com/smart/amp/2004/11/3582/%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAfqx9LX478Oj2QGwASA%253D

これかな?

よくわからん
代理人とウッズの問題としか理解できないけど?

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 19:18:01.54 ID:jOVmwfbf.net
外国人あるある
安物買いの銭失い
外国人は宝くじ
メジャーより3A
見方で色々語れるのが外国人ネタ

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 19:25:31.90 ID:s0A4SlRg.net
表向きはウッズとの契約違反だけど、ミラーの件もあったしなぁ
いい交渉代理人が見つからなかったんじゃない

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 19:27:56.75 ID:bveot9As.net
>>854
いやぁー
なんか本人の妄想っぽいなあ
それ以降も別にメジャーマイナーから獲得してるしぃ

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 19:32:22.66 ID:GRt6TNgl.net
タイロンが移籍した時、既にアレックス居たっけ?

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 19:36:47.46 ID:bveot9As.net
>>856

アレックス・オチョア(2003途 – 2006)外野手
765試合、打率.289、847安打、97本塁打、416打点、17盗塁

タイロン・ウッズ(2005 – 2008)内野手
824試合、打率.289、851安打、240本塁打、616打点、11盗塁

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 19:39:07.47 ID:bveot9As.net
中日、ミラーの代わりにオチョア獲得へ。

2003/02/16 04:40
ミラー選手に逃げられ、オバンドー選手にフラれ、メジャーの選手会には「ミラーを返さないと日本での開幕戦を中止にするぞ!」と脅されるなど、踏んだり蹴ったりの中日。ようやく獲得に乗り出したのだ。

アレックス・オチョア選手は、昨年はミルウォーキー・ブリュワーズとアナハイム・エンジェルスでプレーし、昨年のワールドシリーズ制覇に貢献した右投げ右打ちの外野手。昨秋FAとなり、田口壮選手のいるセントルイス・カージナルスに移籍したが、推定3億3000万の高額年俸がネックとなってマイナー契約となった。

昨年の成績は、打率2割6分1厘、8本塁打、31打点というから、ホームランを期待してはいけないわけだな。ふむふむ。右に打てる巧打力と強肩がウリだそうな。打率は一級品、ミラー選手と比べても遜色ないのだ。でも、大砲が欲しいんじゃなかったっけ?

当初からミラー選手とともに候補に上がっていたが、遅い獲得交渉にオチョア選手がどう反応するか、そして2月に獲得したばかりのカージナルスが放出するのか。さらにさらに、困難を乗り越えて獲得しても、日本で活躍できるのか。うーん、前途多難なのだ。

オチョア選手の通算成績(メジャー8年間)
807試合出場、打率2割7分9厘、46本塁打、261打点

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 19:39:21.03 ID:bveot9As.net
古いな、しかし

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 19:40:44.60 ID:zOTOjOEo.net
ケビン・ミラーは来日していたらゲレーロくらい活躍していただろうな

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 19:41:35.11 ID:bveot9As.net
http://olympic-1192.com/2019/01/31/やっぱり行かない!中日・ケビン・ミラー騒動と/

ミラー

アレックス オチョア

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 19:43:03.37 ID:qcYingdD.net
>>854
ミラーの件は完全にミラーとレッドソックスが悪い。紳士協定が聞いて呆れるわ
今後、うちからメジャー志望のすごい選手が出てもレッドソックスだけにはいかせるな

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 19:48:08.61 ID:zOTOjOEo.net
中日の新外国人情報は12月に入ってからかな?

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 19:49:21.03 ID:GRt6TNgl.net
>>857
なるほど、ありがとう
しかしタイロン、ミラーの件が拗れただけとは思えないんだよなぁ…w

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 19:57:46.49 ID:b2XThkdz.net
>>566みて思った
70本塁打ってのは本拠地が投手有利な球場だからだな

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 19:59:26.31 ID:bveot9As.net
>>865
有利言うても、甲子園の方が広いし、大阪ドームや西武ドーム、札幌や仙台と広さは同じ

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 20:03:39.61 ID:03q+8IzI.net
キチガイに触れるやつがあいかわらずいるのないいかげんにしてほしいんだけど
外国人情報見たいなら赤味噌っていうドラゴンズファンのTwitterフォローしとけばいいよ
このキチガイはそこから丸パクリしてるだけだから

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 20:05:17.05 ID:bveot9As.net
>>867
ナウでフォローしたw
多分、この人のブログ見てたのかな?

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 20:07:05.80 ID:bveot9As.net
ドミニカウインターリーグ開幕から2試合連続で登板し、何れも無失点リリーフ
去年ぐらいから謎の覚醒を見せており、2年連続でまだ1点も取られていない
現在ドミニカでは他にもバルデス、ロメロ、ネルソンらがプレーしていて、ゴンサレス、シエラも近々出場か

いいねw
こんな記事も見つけた笑

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 20:30:04.50 ID:Qx6vuhVt.net
テスト

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 20:38:38.50 ID:L74uerQb.net
シエラとの思い出

ないな

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 20:56:15.98 ID:R0ATjpAE.net
改めて確認したけど、ソフバン戦力外になった田城飛翔中々いいな、
若いし一皮剥ければ、武田なんかよりずっと活躍できる下地ありで

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 21:00:35.87 ID:t3vFRihQ.net
>>849
違う

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 21:21:09.14 ID:HPROkHl+.net
>>867
このキチガイは個人のツイやプログから黙って丸々コピペしてんのか?
さすが非常識極まりないキチガイw
使われた人に教えてあげるといいよ
著作権侵害の立派な犯罪だから豚箱行きか賠償金

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 21:23:26.64 ID:UDRtwX2J.net
ウッズ問題なんてそもそも無いわ。
森が自分の息がかかっている現地代理人しか使わなかったってだけだろ。

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 22:53:09.48 ID:xK13UpWl.net
>>780
東大に経営学の先生おったかな

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 23:00:56.25 ID:qAocKNkh.net
>>842
こいつ文脈理解できんアホか

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/18(水) 23:17:59.77 ID:+L/9+ogt.net
⚫日の⚫日による⚫日の為の情報と補強

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 00:30:28.92 ID:XfUVo+Hu.net
ところで老人の拾い方と捨て方がイケてると思うピッチャーは誰がいる?
俺はやっぱり石川雅規

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 02:35:10.08 ID:UjSbkuNL.net
山田残留wwwwwwwwww
虚カスザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 02:52:03.82 ID:5Kyn3xOG.net
大野も山田も残留か
あんまり面白くないストーブリーグだ

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 02:54:24.34 ID:KrWTgZJi.net
山田はとりあえず元に戻さんと
高過ぎる 30本打って宣言だな

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 02:58:09.69 ID:UjSbkuNL.net
>>882
7年契約だってよ

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 04:18:34.48 ID:yorZuXV5.net
7年後だと35ぐらいか
実質生涯ヤクルト宣言だな

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 04:35:15.33 ID:UFfiIiXH.net
【野球】ヤクルト山田哲人が残留決断 7年の超大型契約濃厚 [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605725903/

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 05:02:24.55 ID:9cSIZQvC.net
メジャーで通用するかもしれなかったけどコンディション云々でケチがついてちゃダメだわな
読売行かないだけが朗報で敵としては村上と共に抑えにゃアカン存在が7年ヤクルトには居るって事だ

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 05:20:36.08 ID:wImtpM5F.net
三ツ俣と武田はメジャー挑戦しなさい、ポスティングシステムなら入札30円ぐらいかな?

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 06:01:57.15 ID:Pz+klWkZ.net
ライアン中日来てくれないかな
これで左右のエースが揃って優勝できる
小川もナゴド相性いいから無双するかもしれないし

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 06:15:30.19 ID:exvhD4oo.net
>>888
✕ナゴドの相性がいい
○中日の相性がいい

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 06:55:09.96 ID:wImtpM5F.net
小川は残留だろ
それに中日に補強費用などない
キューバから格安育成外人が二人ぐらい来るぐらいだ

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 07:10:15.22 ID:JNXkjKKv.net
大野の残留が最大の補強w

892 :金閣寺:2020/11/19(木) 08:33:24.49 ID:AYmJ+obL.net
山田が残留らしいな
てかあいつ落ち目だろ

いらんだろ
いうほど客寄せにもなるかよ
超大型契約するほどかよw

893 :金閣寺:2020/11/19(木) 08:34:22.09 ID:AYmJ+obL.net
ヤクルト小川はどうなんだ?
中日来いよ

大野をヤクルトに上げて小川が中日に来て欲しいわ
大野なんかいらんわ

894 :金閣寺:2020/11/19(木) 08:34:53.66 ID:AYmJ+obL.net
てか、またフェニックス中止らしいな
何やってんだあのゴミ地域
暖かいから行ってんだろ?
雨で中止なら元も子もねえじゃねえかw
練習は出来るからOKてか?
笑わせんなカス地域がよw

あんな宮崎みたいな糞ド田舎
何の取り柄もねえだろw

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 08:35:11.67 ID:P4rmXAZ9.net
ドラフト前にはあんなチビ絶対とるなと言ってたドラゴンズドラフトスレ

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 09:08:18.07 ID:TgfffB5c.net
>>885
…チーム(ヤクルト)に迷惑をかけるのは嫌だ…
いかにも日本的だな
FA行使第一号の落合はその点メジャーリーガー並みにドライだった

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 09:18:18.61 ID:glog7Rne.net
ヤクルトにとっても山田との7年契約は歴史的な不良債権になる可能性があるけどな
今年がコンディション不良と言っても
ここ4年は打撃が安定せず3割越えたのは一度だけ
もう全盛期は終わってトリプルスリーは夢のまた夢になるかも知れない
今年の成績だけなら阿部のチョイ下だけど年俸は10倍違うw

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 09:34:01.48 ID:V9q0EVZU.net
山田哲人は知名度絶大な看板選手
7年35億+出来高でも高くないと踏んだんだろ
悪口言ってても中日には絶対にできない芸当だ
不良債権になろうが他の球団は関係ないし

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 09:44:38.35 ID:glog7Rne.net
>>898
そんなことより投手陣をなんとかしろよw
山田が仮に復活しても上にはいけないんだよ、ヤクは
奥川も潰れてるし、ヤクの投手育成はどうなってんの?

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 10:21:09.42 ID:wvF5tj9K.net
>>897
ここ4年でもOPS900越えが2回、799でほぼ800が一回、今年も766で阿部よりは上
セカンドなんかどこも打たないから700越えたら合格点以上のところを1000を越す可能性もあるし機動力も使えて守備力も高い
セカンドで打つってのは傑出するから2015年はwar12.2っていう驚異的な数値出してるしヤクルトは山田で優勝したと言って良いレベル、年齢的にあと一回か二回くらいOPS1000近くいく可能性はある
まあ、残りの年数は不良債権化するかもしれんがな

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 10:21:55.34 ID:TC4IzaIy.net
ヤクルトは中日新聞より売れているだろうし球団が金を持っているんだろ

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 10:27:59.18 ID:MA/KJb2V.net
>>896
当の本人選手会入って無かったんやろ

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 10:37:37.78 ID:GfF9Rq8b.net
>>894
宮崎の人もカスに言われてもひびかんだろ

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 10:52:40.52 ID:RxYCBzEa.net
>>897
うちにも平田っていうドラゴンズ史上最悪の歴史的な不良債権がいるから笑えないけどな

契約更改でゴネて年俸を上げないとFA移籍するぞと足元を見て5年契約、一度も優勝争いに絡む活躍をせず毎年故障離脱、5000万円のロールスロイスを乗り回し、スマホでゲーム三昧の平田

FA移籍後4年間で勝ち星はなかったけどレッドソックスよりもドラゴンズを選んでくれた川崎憲次郎とは違うし、ここまで酷いのってNPBの歴史でもいない気がするわ

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 10:56:04.32 ID:klDsoYMc.net
立浪が監督になるとこんな感しか

監督  立浪
ヘッド 井端
打撃  和田  片岡
投手  牛島  野村
内野  荒木
外野  英智

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 11:02:24.47 ID:paTHFXn/.net
監督 立浪
ヘッド 清原
打撃 片岡
投手 橋本、野村
内野 宮本
外野 英智
捕手 小田

こんな感じ。井上、井端、落合英もありえる

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 11:05:53.52 ID:kiv01eXl.net
>>762
根尾石川らを育てておくのも、自分が監督になったときの布石だろう

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 11:08:06.35 ID:kiv01eXl.net
>>893
小川が広いナゴドに惹かれて来てくれる可能性はある
神宮じゃ投手は受難

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 11:11:04.69 ID:V9q0EVZU.net
>>899
ヤクルトスレで言ってこいよ
知らんがな

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 11:18:54.27 ID:rbKxNEwe.net
>>908
先立つものが枯渇していてわ

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 11:43:20.58 ID:+aDVdkoN.net
加藤代表
「球団から現場の与田監督にお願いして了承してもらった。それで立浪氏に要請して快諾してもらった」

らしい

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 11:48:37.64 ID:dQXYxkBS.net
>>911
それって与田は村上栗原に満足してて変えるつもり無いって事だろ、与田酷いなそりゃフロントもテコ入れさせてくれって言うわ

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 11:54:18.47 ID:glog7Rne.net
>>911
与田が球団から「弱い」打撃コーチ陣のテコ入れを言われて
与田が変えないと拒否した可能性はあるな
その理由は単にお友達人事だから切れないだけ
役割が曖昧だからパウエルもどれだけ教えて役に立ってるかわからん
多分与田は最終年だし自分からはコーチを誰も変えるつもりはないだろう
わかった、それは飲むからそれなら立浪臨時コーチは受け入れろと球団が現場介入した
と妄想します

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 11:56:04.97 ID:JeueMKzv.net
まともな日本人打者がゼロ
コロナ禍で無くても客呼べんだろ
これじゃ

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 11:57:15.48 ID:OE4VGo+E.net
>>913
一軍打撃コーチは首切るべきだろうけどね。
昨年からの悪化具合がやばい

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 12:06:45.31 ID:leBmeQlW.net
まあ山田もずっと移籍しないならファンもユニやグッズ買いやすいからなw
数億は回収できるんじゃない?

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 12:07:33.16 ID:OE4VGo+E.net
>>916
そんなにグッズ収入があるの?

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 12:14:13.01 ID:+aDVdkoN.net
1軍で左の打撃コーチというと誰が最後?

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 12:28:14.40 ID:JkbTwqfB.net
>>890
選手の年俸は格安でもキューバ政府には相当支払ってるんじゃないのか?

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 12:31:33.62 ID:hZc3aP2O.net
>>919
球場建てて上げたんじゃなかったけ

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 12:47:04.06 ID:PYcBAmIp.net
>>919
選手の年俸の1割から2割が政府に上納される仕組み
だから球団が払ってる金額は年俸だけだよ
>>920
それ17年前のリナレス招聘のときの話

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 13:42:01.21 ID:YE31qjOf.net
>>891
落合がGMで復帰した時も今のプロ野球で
落合の頭脳こそ最大の補強とその他11球団ファンから羨ましがられ(妬まれ)たよな。でも結果は…
こればかりは来季になってみないとわからんよ。

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 13:49:11.56 ID:tGU3H++h.net
>>914
近大佐藤をとるべきだったか

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 13:56:52.54 ID:IwKvWY2Z.net
>>923
佐藤は阪神なら大山ルート、中日なら福田ルートだな

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 13:57:41.16 ID:2RlGvi4v.net
打者はドラフトで数年とってきたから我慢の時。
即戦力ドラフトで解決するわけでも無いと思う。
なら簡単だ。
高卒が時間かかれば、郡司のコンバート石垣の覚醒、外国人補強しかないよ。

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 14:09:31.66 ID:kiv01eXl.net
>>914
球団もそれなりに危機感あると思う
立浪臨時コーチはその現れ

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 14:13:04.35 ID:Pvng/yBU.net
戦力は十分だと吠えてから、もう丸4年も経ったな

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 14:15:02.93 ID:C+PFIThW.net
選手からは大歓迎されてるな
再来年の監督は立浪で決まりか?

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 14:39:42.34 ID:wImtpM5F.net
白井ゾンビ爺がくたばらないと無理だとか言われていたがもう関係ないか?

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 15:33:25.06 ID:7tXdKfAe.net
資金難である以上はHR30本打てる外野手を育てるしかないな
しばらく投手に負担をかけてしまうが仕方ない

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 15:48:28.33 ID:Te132BDp.net
とってほしい自由契約選手
ソフトバンク 田城
楽天 田中
巨人 加藤、長江、山下

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 15:52:35.83 ID:uZzOcO7x.net
長江って誰だよ 中国の川かよ

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 16:10:12.51 ID:oOqqYEDo.net
>>916

移籍しないのなら、山田グッズは売れないのでは?

既に持っている人たくさんいるだろうし。

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 16:11:42.04 ID:fJWh36Kv.net
>>930
福田はセなら燕かベイに行っていたら
打率2割5分でも30HR越え出来る打者になってたかもなぁ

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 16:13:47.24 ID:tGU3H++h.net
愛知コロナ200人超えで
来季開幕も遅れる?

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 16:22:56.43 ID:C+PFIThW.net
ワクチンが出来てる

と信じたい

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 16:29:31.47 ID:tGU3H++h.net
>>936
超冷凍保存が必要な?

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 17:05:36.59 ID:vRdDNBSK.net
>>921
そうなんだ?
知らなかった

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 17:06:42.57 ID:vRdDNBSK.net
>>904
お前がキモい

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 17:50:31.88 ID:JeueMKzv.net
平田はもう駄目じゃね?

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 17:52:32.97 ID:JeueMKzv.net
俺が今のリリーフ陣に渇を入れなきゃ
みたいなこと言ってるみたい田島(笑)

あのビール腹でまだやるつもりか?
今オフ契約更改も、怒りの保留?

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 17:58:03.98 ID:E4oWewxF.net
巨人シビアだな
来年、戦力にならないと若手のホープでも育成落ちだよ
それに比べて、中日は・・・
田島とか、田島とか、田島とか
使い物にならないポンコツでも契約してもらえるぬるま湯体質
強い球団は生存競争が激しいわw

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 18:01:23.85 ID:AYQ46QZ1.net
打線は3割に毛が生えた短打マン2人くらいで後は率もホームランも打てないのばかりで魅力もないし情けないよな
平田堂上福田とかの打ち方もキモいし

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 18:05:49.20 ID:kWfNz4iU.net
>>931
ほんと、長江とか山下とか獲っちゃダメなのかな?
紳士協定とかあるの?

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 18:10:56.34 ID:2rv3Tbcg.net
>>913
今年はあれだったが、昨年は飛躍したろ。
与田の前の打撃コーチが凄くて選手も無双したんだろうな?

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 18:15:20.06 ID:2rv3Tbcg.net
高卒1から3年目がこれからってとこ
その前ほとんどマシなの獲らずに、コーチが悪い?
頭にウジわいてんじゃないのか?

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 18:24:57.93 ID:XfUVo+Hu.net
今中慎二「気持ちの入ったストレートを投げればそう簡単に打たれることはない」←この発言についてどう思う?

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 18:30:39.94 ID:b6gqvEFz.net
>>944
ないけど同じことしようとした時に報復ある可能性はありそう

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 18:31:45.35 ID:b6gqvEFz.net
>>942
中日も前はそのあたり先駆者でうまくやってたんだよ。
与田になってから甘々

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 18:43:03.54 ID:wKnoQ+Im.net
なんか去年は打撃良かったと思ってる奴がいるようだけど去年も得点はリーグ5位で普通に下位だし
もう何年もずっと得点力がないままなのは何も変わってないんだけど
攻撃面は立石だけ残して後は総替えで練習から打撃方針まですべて見直さないと来年も同じだぞ

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 18:49:58.32 ID:2rv3Tbcg.net
>>950
中日の打撃で劣るところ一生懸命探したんだ?
打率は1位だし打点でコーチが悪いとかムリあるねぇ。
コーチじゃなく選手だよ。特にレギュラー格の

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 18:57:34.91 ID:mVhaGpZA.net
>>944
直江と山下と田代は自由契約だからまず所属球団に優先権がある
期限までに再契約出来なければ交渉出来る
田代はSBと育成契約しないって言ってるけど

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 19:00:07.92 ID:kfupyH7A.net
1年目でイースタン首位打者の山下航汰
90試合 打率.332 7本塁打40打点(二軍)
骨折して試合数が少ないが2年目で自由契約かよ
欲しいな

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 19:05:05.93 ID:2lsOBqge.net
>>953
育成契約金らしいから無理

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 19:05:51.92 ID:vRdDNBSK.net
>>953
育成契約要請でしょ?
リハビリ中は育成でってだけじゃん

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 19:10:21.61 ID:kfupyH7A.net
>>953
>>954
そうなんだ
失敬

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 19:20:10.07 ID:wKnoQ+Im.net
>>951
野球は打率を競うゲームじゃなく点取りゲームなんだよ
打率なんかで言えば打てないと言われてる今年でも巨人と全然変わらないんだけど
なにが違うと言えば出塁(四球)と長打(HRだけじゃない)だここがずーっと低い
長年のチーム方針が間違っていることを明確に表しているこれを選手だけのせいだというのならコーチなんていらないと言ってるに等しい
長年いて一向に改善できない人間なんて不要でこれ以上いてもしょうがないから代える必要がある

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 19:22:26.41 ID:mWXrrKLy.net
>>953
FA人的補償回避の裏技やぞ

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 19:25:24.02 ID:2rv3Tbcg.net
>>957
そんな難しく考えようとしても球場の広さの問題だとおもうよー。

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 19:26:42.48 ID:vRdDNBSK.net
>>957
まあ補強は必要だわな
山田哲人欲しかったなぁ

後は外国人やな

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 19:30:00.94 ID:iUCXpIA/.net
>>960
いや、中日が山田取るなんて無職がローンで家買うぐらい無謀だわ
1年経たずに破綻するw

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 19:30:56.84 ID:vRdDNBSK.net
>>961
さすがにスワローズより金あるわ

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 19:35:33.67 ID:0bY6PRM+.net
ライアン小川は取らないのかな?

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 19:35:49.12 ID:iUCXpIA/.net
>>962
いやいや、金でヤクルトに適うわけないでしょw
中日新聞社なんて中小企業に分類されるってのに

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 19:38:37.67 ID:vRdDNBSK.net
>>964

セントラル・リーグの野球球団「株式会社ヤクルト球団」が、2019年度の決算を発表しました。

それによりますと、今期の純利益(黒字)額は1億65万円、利益剰余金(これまで貯めている預金や不動産などの資産)は1億7359万円でした。


スワローズって未だに親会社から金貰ってんの?笑

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 19:39:30.93 ID:vRdDNBSK.net
衣笠社長が就任する前年(2010年)のスワローズ観客動員数は133万2928人で、1試合あたりの平均動員数は1万8513人だった。


だが、2013年以降は増加し続け、2019年の観客動員数は195万5578人、1試合あたりの平均動員数は2万7543人だった。2010年と比較すると観客動員数は46.7%増、1試合あたりでは48.8%増で、9年間で約5割も増えている。この増加分が、黒字決算を成し遂げた大きな一因だろう。

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 19:40:28.77 ID:iUCXpIA/.net
>>965
え、ドラゴンズが親会社からお金貰ってないとでも思ってるの?w

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 19:40:40.18 ID:vRdDNBSK.net
かつては、ジャイアンツ戦で地上波テレビ局から高額の中継料を得たり、親会社の支援を得ても、ヤクルト球団は実質的に20〜30億円程度の赤字と報じられていた。ヤクルト球団が運営するスワローズに関して、自分がファンになってからでも佐川急便、キリン、JR東日本、ヤマダ電機などが買収先として噂になった。サイバーエージェントが買収という虚報もあった。


昨年、ロッテ球団が黒字化を達成したことが話題となった。これにより、赤字決算はヤクルト球団と楽天球団のみとなっていた。


だが、ようやくヤクルト球団が単年度黒字を成し遂げた。これにより、当面は身売りという報道に触れる可能性は減ったかもしれない。


だが、今年は新型コロナウイルスの影響により、開幕が延期となった為、今期の決算は赤字に転じる可能性が極めて高い。


新型コロナウイルスは、NPB各球団の経営に暗い影を落としている。今回と違う意味で、来年に発表される2020年度(72期)決算にも注目したいと思う。

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 19:43:05.91 ID:NVE8Nk6H.net
>>960
どこにそんなお金があるのかと。
大野残留のために親会社にお金借りたわけで。

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 19:44:35.17 ID:vRdDNBSK.net
>>967
じゃあさすがにカープよりは金あるわな?

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 19:45:41.70 ID:vRdDNBSK.net
>>969
なんの記事を鵜呑みにしてんの?

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 19:47:06.93 ID:3X3GPerk.net
自分でキチガイって自己紹介してくれてるんだから触れるなよ

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 19:47:10.91 ID:vRdDNBSK.net
東スポのこの記事かよw

 そんな中、球団は借金をしてまで大野雄を引き留めるための覚悟を持って交渉に臨み、その最大限の誠意を見せたことが成功につながったらしいという話がチーム内でもっぱらとなっている。

 チーム事情に詳しい関係者は「少し前まで巨人や阪神とのマネーゲームになったらウチは太刀打ちできず、正直、大野のFA流出は避けられないという不安の声でいっぱいだった。だけど、何とか大野に残ってもらえるように球団は借金をしてまでお金を用意して、大野に好条件を伝えたことで、その熱意が伝わって早々と残留を決めてくれたようだ」という。




よくこんなもん信じるよなw

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 19:48:11.76 ID:vRdDNBSK.net
チーム内でもっぱらとなっているwww



こんな記事前提で話しかけてくんなよw

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 19:48:36.86 ID:wKnoQ+Im.net
すまん立てられん
>>980 頼む

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 20:05:37.66 ID:V9q0EVZU.net
>>975
建ててみる

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 20:07:36.41 ID:V9q0EVZU.net
ほらよ

中日の中日による中日の為の情報と補強631
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1605783969/

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 20:08:37.90 ID:IMVsxzsJ.net
>>976
建てるならIP表示は要らないけど
ワッチョイは付けてくれよ
基地害の発見とあぼーんがやり易いし、自演防止にもなるから

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 20:09:15.44 ID:z2751FVd.net
おつ

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 20:10:47.67 ID:V9q0EVZU.net
>>978
直しておいたけど

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 20:11:30.67 ID:IMVsxzsJ.net
>>977
IPも付けたのか?
まあいいや、こだわってる奴が多いけど
何の効果もないと思うけど

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 20:14:48.61 ID:jV0sAyjN.net
記者なんてこんなもん

11/2

また今オフ最大の懸念事項は、左腕エース大野の去就。メジャーも熱視線を送るサウスポーの残留は、中日にとって最重要課題である。

「移籍が有力視されている。今季は勝ち負け関係なくトコトン引っ張って投げさせられている。
調子が良くなくても完投を繰り返すのは、与田監督が他投手への信頼がないからで、そのツケが大野に回って来ている。
大野自身も開き直っていて、他球団への売り込みもあるので不平を漏らさず投げている状態」(中日担当記者)

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 20:28:58.29 ID:wKnoQ+Im.net
>>977
ありがとう

984 :566:2020/11/19(木) 20:39:43.93 ID:HETuBFKm.net
落合が監督の頃は、先頭打者がヒットで出塁からの盗塁、
バントで送って1アウト三塁、次のバッターが返して早々と先制
って感じの野球だったのに>>566見ると33盗塁盗塁しかしてないねぇ

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 20:42:51.37 ID:ULML6HBB.net
>>929
白井の権限がなくなって、大島息子になったからじゃない
立浪自信も白井の時はやりたいけど、今のままでは無理と言っていたらしい

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 20:54:18.94 ID:h0IBgnO5.net
【布団】っω-)おはよう・・

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 20:54:30.30 ID:h0IBgnO5.net
⊂⌒⊃;-ω-)⊃ 。o0(暑い)

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 20:54:36.32 ID:h0IBgnO5.net
📞(・o・ )モシモシ

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 20:54:42.37 ID:h0IBgnO5.net
:;(∩´﹏`∩);:ぴえん

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 20:54:55.57 ID:h0IBgnO5.net
(〃´o`)=3 フゥ

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 20:54:56.41 ID:oOqqYEDo.net
田島と小笠原は、とにかく痩せろ!!!

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 20:55:14.90 ID:h0IBgnO5.net
(・・*悩)。。oO

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 20:55:31.61 ID:h0IBgnO5.net
//((´д`)) ブル

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 20:55:38.52 ID:h0IBgnO5.net
:(´◦ω◦`):カタカタ

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 20:55:47.93 ID:h0IBgnO5.net
:;((•﹏•๑)));:サムイ

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 20:55:56.93 ID:h0IBgnO5.net
(´°‐°`)

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 20:56:06.84 ID:h0IBgnO5.net
(´σ `) ホジホジ

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 20:56:14.36 ID:h0IBgnO5.net
(´O`)

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 20:56:29.60 ID:h0IBgnO5.net
(。ρω-。)

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/19(木) 20:56:36.33 ID:h0IBgnO5.net
Oo。(。ρω-。)おやすみ★

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200