2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2020年】FA・ポスティング総合スレ5

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 13:19:33.88 ID:QPr0YJGw0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください。

>>980が次スレを立てること。ホスト規制等で立てられなかったら他の人に頼むこと。

前スレ
【2020年】FA・ポスティング総合スレ4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1604633655/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 13:20:32.96 ID:QPr0YJGw0.net
FA権取得見込み
Aランク
山田哲人(ヤ) 50,000
西川遥輝(日) 20,000

Bランク
大野雄大(中)13,000
福田永将(中) 6,500
小川泰弘(ヤ) 9,000
田中広輔(広) 15,000
今村猛(広) 8,000
増田達至(西) 19,000
島内宏明(楽) 10,000
松永昂大(ロ) 7,500
梶谷隆幸(De) 7,400

Cランク
辛島航(楽) 6,200
塩見貴洋(楽) 3,000
海田智行(オ) 4,150

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 13:22:50.44 ID:vG9y6Tum0.net
山田哲人、大野雄大、小川泰弘…今オフ注目のFA選手の現状は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f7d439af6425b72c09cbc3642c04911775ee256?page=1
▼大野雄大(中日)
 昨年は防御率リーグ1位、今季も2.59で4位(9月19日現在)。
7〜9月にかけては2完封を含む球団タイの5試合連続完投勝利も記録した。
評価は上がる一方で、さらには貴重な先発左腕ということもあり、獲得に乗り出すチーム数は山田より多くなりそうだ。
報道などでは、本人が少年時代にファンだった阪神が本命視されている。
巨人やソフトバンクも、山田が宣言しないか、もしくは取り逃がした場合はそのための資金を振り向けてくるはず。
いずれにせよ、ドラゴンズファンは気が気ではないだろう。
移籍先候補:阪神
 
▼小川泰弘(ヤクルト)
 防御率4点台と不調だった昨季から一転、今季はリーグ2位の8勝、8月15日のDeNA戦ではノーヒットノーランを達成し市場価値が再上昇。
狭い神宮球場を本拠にしながらほぼ毎年安定した投球を続けており、投手に有利な球場に移れば今以上の好成績を収められそうだ。
そうした観点では、地元・愛知県の中日が有力。もし大野の引き留めに失敗するようなら、全力で小川の獲得に向かうだろう。
球場に加え、出身校の縁から日本ハムの可能性もある?
移籍先候補:中日

▼増田達至(西武)
 毎年FA選手が抜けていく西武は、今オフは守護神・増田の引き留めに難渋しそう。
昨年は30セーブを挙げ、今季もリーグ3位の19セーブで防御率1点台と安定。
奪三振率が下降している点はマイナスだが、その分四球も出さなくなっていて、K/BBは7.00の高水準を維持しており、高評価に変わりはない。
岸孝之、牧田和久、浅村栄斗らかつてのライオンズのチームメイトが在籍している楽天は、
抑え不在という事情もあって最有力と見られるほか、兵庫県出身という縁で阪神の線もなくはない。
移籍先候補:楽天、阪神

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 13:23:14.00 ID:vG9y6Tum0.net
▼島内宏明(楽天)
 ビッグネームとは言い難いけれども隠れた好選手。18〜19年は2年続けて.370以上の高出塁率をマークしており、今季も.355とまずまず。
補償の必要なBランクではあっても、着実に戦力アップが見込める選手なので、少なからず引きはあるだろう。
もっとも何が何でも欲しい、と思わせるほど強力なアピールポイントを持ってはいないのも事実。
外野の層が厚くない楽天は強く引き留めにかかるはずなので、FA宣言しても残留が濃厚だと思われる。
移籍先候補:残留濃厚

▼西川遥輝(日本ハム)
 リーグ5位の打率.307、同4位の出塁率.427と球界有数のリードオフマンの地位は不動。
メジャー移籍希望を公言していて、今オフのポスティング利用もあり得るが、新型コロナが鎮静化していない状況でのMLB移籍は得策ではない。
国内FAは行使せず海外FAを待ってアメリカへ、というシナリオが時期的にもベストか。
万一国内移籍に切り替えるなら、足に負担のかかる人工芝ではない球場が本拠のチーム、例えば阪神などが選択肢に上る。
移籍先候補:残留濃厚
 
▼梶谷隆幸(DeNA)
 ここ2年間故障続きで各41試合しか出られなかったが、今季は体調万全で久々に充実したシーズンを送っている。
打率.315はリーグ4位、出塁率.387も6位と、最高の状態でFA市場に出ることになる。
ただし32歳とやや年齢が高く、また過去の故障歴も気になる。おまけにBランクで補償の必要もあるため、
現在の数字から想像するほどの人気銘柄にはならない恐れも。
それでも、攻撃力不足が深刻なオリックスあたりは、是非とも欲しい人材には違いない。
移籍先候補:オリックス

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 13:23:30.11 ID:a1eouQL9d.net
巨人が山田スルーはあり得ないしな
吉川いるから山田獲らないなんて百パーあり得ない
まず間違いなく巨人は山田獲得に動く
坂本コンバートもあるし

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 13:23:30.96 ID:vG9y6Tum0.net
▼その他
 松永昂大(ロッテ)はどのチームにも必要な左の中継ぎ。成績的には突出して良くはなくとも、極端に悪い年もなく、
昨年まで7年続けて40試合以上登板したタフさも売り物だった。ところが今季は5試合投げただけ。
しかもBランクなので、閉幕までにしっかり投げられることを証明しないと、他球団も手は出しにくい。
数年前までリーグ有数の遊撃手だった田中広輔(広島)はここ2年間極度の不振に陥っているので、行使する確率は低い。

 一方、辛島航と塩見貴洋の楽天左腕コンビはどちらもランクCで人的補償が必要ない。
どちらも劇的に戦力を向上させるようなタイプではないが、着実に仕事をこなす堅実な投手として意外な人気を集めるかもしれない。

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 13:24:00.28 ID:a1eouQL9d.net
巨人がそして原が山田スルーは現実的にあり得ないしな
吉川いても巨人は確実に山田獲得には動く
坂本コンバートもあるしな

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 13:24:30.32 ID:QPr0YJGw0.net
メジャー志向が強い中日・大野雄は順調なら来季、海外FA権を取得する見込み。
残留を決めた左腕に球団も契約以外に最大級の誠意を見せる。
原則として3年契約を結ぶが、V奪回が成就すれば、契約途中でもメジャー行きを考慮する方向だ。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011110000893.html

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 13:24:37.75 ID:a1eouQL9d.net
巨人FA補強は山田大野狙いだったらしいが大野残留だし山田小川狙いかな?
巨人が山田獲得に動くのは確実 坂本コンバートもあるしな 山田スルーは百パーない

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 13:25:05.97 ID:QPr0YJGw0.net
ヤクルトが今季、国内FA権を取得した小川に最長4年で総額約8億円、石山にも最長4年で総額約7億5000万円、
山田哲には最長7年の出来高込みで約45億円程度の超大型契約を提示していることが11日、明らかになった。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011110000918.html

西武が、今季国内FAを取得した増田と残留交渉を進めていることが11日、分かった。
球団関係者は「せっかく(勝ちパターンの)形が見えてきたからね。
宣言したら、複数年の契約は出すでしょう」と全力で慰留に努める。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20201112/lio20111205000001-n1.html

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 13:25:10.93 ID:a1eouQL9d.net
山田獲れたら坂本コンバートかな
だから坂本コンバートは来年かな
巨人が山田スルーは現実的にあり得ないし巨人が山田獲得に動くのは確実

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 13:25:36.58 ID:a1eouQL9d.net
巨人FA補強山田とあと1人は誰や?
小川かな?
山田小川狙いかな

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 13:25:41.01 ID:QPr0YJGw0.net
今季国内FA権を初取得した阪神・岩田の来季残留が11日、確実となった。
チームに感謝と愛着があり、同権利を行使せずに残留する可能性が高い。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011110000930.html

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 13:27:35.44 ID:6Z1WK6I0p.net
Aランク
大野雄大(中) 148.2回 11勝6敗 防御率1.82
山田哲人(ヤ) .253 12本 8盗 ops.765
西川遥輝(日) .306 5本 42盗 ops.826
Bランク
小川泰弘(ヤ) 119回 10勝8敗 防御率4.61
増田達至(西) 48登板 5勝0敗33S 防御率2.02
梶谷隆幸(横) .325 19本 14盗 ops.917
田中広輔(広) .255 8本 8盗 ops.731
島内宏明(楽) .281 8本 9盗 ops.755
Cランク
井納翔一(横) 89回 6勝7敗 防御率3.94
塩見貴洋(楽) 84.1回 4勝8敗 防御率4.80
鍵谷陽平(巨) 36.2回 防御率2.95
唐川侑己(ロ) 30.1回 防御率1.19

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 13:28:44.48 ID:v7LTMKGx0.net
塩見 ドラフト1位 32歳 3000万
通算46勝46敗 防御率 3.78

辛島 ドラフト6位 30歳 6200万
通算49勝63敗 防御率 3.99

倍以上の年俸格差が謎だな
って多分推定年俸間違ってるよね

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 13:29:39.43 ID:a1eouQL9d.net
大野メジャーなの!?

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 13:48:44.02 ID:o9LwlDGRH.net
メジャー志向はあるけどメジャー云々は球団や外野が勝手に言ってるだけ

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 14:14:50.34 ID:7Ui1JmWB0.net
阪神は先発候補で外国人取るみたいなので、増田に注力するけど
井納が宣言したら井納も取りに行くかな
打力の補強は外国人と佐藤、それに井上の台頭に望みを託すんだろうね

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 15:33:17.23 ID:NLSmDQCa0.net
今年は実質ヤクルト勢FA動向スレだな
増田は移籍あるかもしれないし、塩見や梶谷や長谷川も一応なくはないけど

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 15:34:36.70 ID:o9LwlDGRH.net
まあ金額出てからが本番よ

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 15:44:44.01 ID:7SRlQ58n0.net
メジャー志向があるかどうかは分からんが
メジャー行く行く詐欺で高額複数年を引き出した鳥谷松田より清々しいな

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 15:49:03.22 ID:Br6L4WQip.net
FA権
Aランク
山田哲人(ヤ) 50,000 ヤク7年45億
西川遥輝(日) 20,000 メジャー
大野雄大(中) 13,000 残留決定

Bランク
増田達至(西) 19,000 阪神orオリ
澤村拓一(ロ) 15,400 メジャーor国内
田中広輔(広) 15,000 
島内宏明(楽) 10,000 残留
小川泰弘(ヤ) 9,000 ヤク4年8億
石山泰稚(ヤ) 8,000 ヤク4年7.5億
松永昂大(ロ) 7,500 
梶谷隆幸(横) 7,400 

Cランク
長谷川勇(ソ) 8,000 オリ
唐川侑己(ロ) 6,200 澤村加入でB→Cランクに
井納翔一(横) 6,100 
鍵谷陽平(巨) 4,500 
海田智行(オ) 4,150 
岩田 稔(神) 3,800 残留決定
塩見貴洋(楽) 3,000 
松井雅人(オ) 2,800 

日本人枠
ロペス(De) 15,000 

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 16:00:25.86 ID:BxfYpM2h0.net
俺は「タブロイド」「夕刊紙」のいい加減さが大嫌いな性でね。
この時期の奴らの、爺さん(夕刊紙はヒラ記者でも70歳オーバー)の調子乗りぶりが気に食わない。
だから奴らの記事の矛盾をねちっこく追及してやる。

・「大野は昨年複数年を拒否したからFA確実!」とタブロイドはやってた。
 だが複数年は自信のある20代選手にとっては何の面白みもない契約なんだ。会社側が昇給を抑えたいだけ。
 だから大野は単に「もっと年俸を上げたい」と思ったから昨年複数年を拒否しただけだろう。30歳以上の故障持ちが
 飛びつくものだよ。一般人が思う以上に「やきうせんしゅ」はプライドの生き物。大金もらって何がしたいとかでなく、彼らは
 単純に他選手に勝る評価が欲しいんだ。

・国内FA移籍はなんだかんだで「喧嘩別れ」なんだ。
国内FA移籍の多くは「やきうせんしゅ」のメンタリティを理解しないサラリーマン上がりの担当者がプライド高い「やきうせんしゅ」のメンタリティを
理解せず心無い言葉から丁々発止の展開となり最後は感情的になって出ていく。
26年前の広沢の「おまえの時代は終わった」24年前の仲田「おまえのFAなんて紙切れみたいなもんや」
20年前の中村「なんで中村みたいなアホに5億払わなあかんねん!」とかが有名だよな。
そこで今年の山田が注目なのよ。山田の交渉相手はサラリーマン上がりでなく「やきうせんしゅ上がり」の小川淳司さん。
しかも1年目、二軍で「.260」の山田をCSにいきなり抜擢し、その後、3年伸び悩んだ山田を辛抱強く使ったいわば「育ての親」
その「育ての親」を山田が蹴飛ばせば俺は今まで持ってた「日本人観」を覆されるインシデント(出来事)になる日本社会に新世代の
台頭を知らせるインシデントになると予測してる。珍しい事態であり「怖いもの見たさ」で見たい気持ちもある。
中年族にわかりやすくいえば「北斗の拳」で「わが父 りゅーしん」に手をかけた「ラオウ」みたいなものだ・・とな(笑)。

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 16:15:54.01 ID:BxfYpM2h0.net
・さっそく夕刊紙の矛盾をつくが昨日の「山田に対し年俸9億を用意してる球団もある云々」が俺の敏感な
センサーに引っかかった。
「年俸9億」〜ソフトバンク最高年俸の柳田で「年俸7億」巨人軍でいえば最高年俸、菅野の「7億」を
2億も上回り野手最高年俸の坂本の「5億」には4億も上回る。
先にも書いたが「やきうせんしゅ」はプライドの動物。「チームの顔」の年俸を他球団の、しかもふがいない成績の
山田(「.250 12本 8盗塁)」が抜けば「頑張って優勝した俺らになぜ払えない?」と軋轢が生まれる。
「夕刊フジ」はヤクルトと同じフジサンケイグループだがヤクルトのことは大嫌いな夕刊紙であり70歳になる塚沢健太郎も
よくヤクルトの悪口を書いてた。15年前に「ヤクルトの選手が試合前、神宮で練習できずバス内でヤクルト選手が「新潟に移転しろ!」と
叫んでた」と荒唐無稽な記事を書いたのも、この塚沢健太郎。

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 16:23:53.50 ID:N8B6ZMuv0.net
山田の7年45億円残留依願ってソース元はどこなんかな?
どう考えても7年45億円って有り得ない金額だと思うんだがあちこちで見かけるから
ガセ確定とは言わないが夕刊紙ソースだと嘘率も高いからね。

山田に単年9億円×複数年契約を用意って話も出てたから情報整理したい。

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 16:25:24.18 ID:VgjAZsEU0.net
唐川はFA宣言するの?

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 16:34:02.53 ID:alIuBI43a.net
柳田悠が7年40億円(年5.7億円)+各年の出来高
今年の成績なら10億円ぐらいになるのかな?

今年ケガだが去年まで30本30盗塁4度の山田哲
7年45億円が大して高い数字とは思えんが

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 16:39:09.26 ID:t2GUJ+f7p.net
柳田は優勝チームのMVP
山田は借金28の最下位の戦犯
同一に語ってはいけない

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 16:42:11.85 ID:alIuBI43a.net
終わった人 馬鹿げた長期契約 松中信彦2世 

柳田悠岐とか言う去年ボロクソ言われてた選手

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 16:47:44.21 ID:BxfYpM2h0.net
山田に関してはいえば年俸9億にせよ7億にせよ、どちらもその金額に相応する数字はもう出せないイメージはあるな。
もうたった2か月半でキャンプイン、4か月足らずで来シーズン開幕までに山田の体調が完璧に戻るとは思えない。
年俸9億(7億でもいいが)なら「.360 55本 140打点」という全盛期のバース、落合なみの数字が最低ラインだろう。
が俺は山田は復活したとしても「.280 20本 15盗塁」がいいとこだろう・・とにらんでるな。

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 16:51:14.06 ID:IBYM9/p3M.net
因みに山田スルー君
前スレコメント数47コメント
スレの5l弱w

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 17:01:00.23 ID:Q1z57AJv0.net
>>26
しない
何でリストに入ってるのか意味不明

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/12(木) 17:13:55.24 ID:RAjqy85IF
>>2
辛島は権利取得してないって

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 17:08:52.06 ID:BxfYpM2h0.net
ただ「有原&西川 W流出」という大事態に世間が無関心という点に日本ハムの凋落(旬は短かったが)を
感じるな。日本ハム本スレも過疎化が甚だしい。

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 17:09:55.36 ID:192tBjI5K.net
山田に巨人でも年俸7億無理だろ お金で選ぶならソフトバンクか

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 17:17:13.95 ID:hprcs7nT0.net
>>34
プロ野球ファンも無関心だぞ

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 17:27:00.71 ID:rdY3VD5rM.net
なんか今年鈴木誠也ポスティングしそうな気がするわコロナで収入減って年俸払えないだろカープは

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 17:46:54.15 ID:65/boyqE0.net
前スレで言われてた石井一久監督来た

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 17:51:17.53 ID:65/boyqE0.net
前スレじゃなくて前々スレだったか

827代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5193-QqaI)2020/11/05(木) 05:33:54.10ID:XfZY4LAE0
楽天はもう石井本人が監督やればいいだろう

さすがに毎年毎年バカすぎる

918代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1274-g+j3)2020/11/05(木) 23:01:23.93ID:x9pyN1zj0
>>827
> 楽天はもう石井本人が監督やればいいだろう
> さすがに毎年毎年バカすぎる

監督とチーム編成権のGMは違うから。

919代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f234-MLiU)2020/11/05(木) 23:11:43.21ID:m7tg8dNI0
いや、それを分かった上で言ってんだろ
自分で取って来た戦力自分で使いこなせと
それに今の原やかつての星野のように実質両方やる人もいるだろ

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 18:00:46.71 ID:sXBo9jkQd.net
ヤクルトはそんなに金もってるならバウアーとれよw

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 18:02:13.54 ID:/WPYflkE0.net
>>40
単年六億程度で来るわけないやん

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 18:13:24.15 ID:ikOTzWge0.net
>>39
石井一久監督が爆誕したぞw
早川引いてやりたくなったのかなw
単になり手がいないだけだろうが

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 18:15:19.07 ID:6uvkv1fld.net
忠犬になる人間はを監督辞めさせて次の忠犬になる人材が居なかったのでは

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 18:16:42.01 ID:mzrerMvH0.net
>>34
結局、なんだかんだ言ってセリーグのほうが話題になるからね
有原と西川もセ球団の選手なら、もっとコメントが多いよ

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 18:29:26.43 ID:uNQHi2DCd.net
石井GMは編成トップも兼任する「全権監督」となる。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/11/12/kiji/20201112s00001173307000c.html

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 18:43:40.29 ID:mzrerMvH0.net
>>45
石井は三木谷に好き放題選手取ったんだから全て責任取れって言われたんだろ
来年優勝できなきゃ追放かもな

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 18:46:22.06 ID:ikOTzWge0.net
全権監督は強い権限を有する反面、責任も重くなるからね
来年アカンかったら、石井一久はGMや監督はおろかコーチへの再就職も出来ないかも

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 18:53:58.45 ID:ul3zJtEA0.net
山田哲人争奪戦は巨人、ソフトバンク、楽天か?
巨人が山田スルーは現実的に百パーあり得ないしな
坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 18:54:38.45 ID:ul3zJtEA0.net
実際巨人が山田スルーはあり得ないしな
吉川いるから山田獲らないなんて巨人やそして原なら百パーあり得ない
巨人が山田獲得に動くのは確実

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 18:55:14.48 ID:ul3zJtEA0.net
巨人FA補強は山田小川狙いか山田増田狙いか
坂本コンバートもあるし山田獲得に動くのは確実

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 18:55:29.37 ID:ul3zJtEA0.net
楽天FA参戦あるわ

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 18:57:14.77 ID:nBH8h95gp.net
山田ソフトバンクぽいな、、、

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 19:00:12.74 ID:lb+H+CcO0.net
ソフバンもバレンティンで懲りないのかねぇ
ただのポーズ臭いけど

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 19:00:28.68 ID:lb+H+CcO0.net
ヤクルト産駒は酷すぎる

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 19:01:54.82 ID:6uvkv1fld.net
ヤクルト産外人が優良物件の時代も終わってもうたしな

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 19:10:31.43 ID:WdjebQIf0.net
ハムは新球場移転まで死んだふりするしかないもんな
監督も栗山のまま目新しさなし
そりゃ誰も見向きもしなくなるよ
もっと恐ろしいのが新球場新監督になっても全国区の目玉選手が見当たらないこと
中田翔じゃ旬が過ぎて目玉ってほどじゃないし清宮はたぶん清宮のままだし
オリックスが選手の種だけはハムより全然揃ってるし調理次第で最下位がハムの指定席になりそうなほどヤバい

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 19:13:26.34 ID:gUydtmqc0.net
いやオリックスは全然ハムに勝てないから大丈夫

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 19:21:13.18 ID:JSGJl8ola.net
1989年ダイエー以降入団の右打ち規定到達

逆指名の全員→小久保・井口資・松田宣
一本釣り二人→城島健・今宮健 (江川智除く)
育成指名一人→甲斐拓
他に移籍組(秋山幸 多村仁 田上秀 内川聖)

44人居る外れ1位以下は今の所は規定到達0人
「山田哲人に全力」になるのは否めない

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 19:26:15.34 ID:VzmKXDny0.net
SBが絡むと例え獲れなくても相場を跳ね上げさせられるからなあ
他球団はそれで年俸負担が大きくなって苦しくなる

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 19:35:21.03 ID:lb+H+CcO0.net
大野が早くも残留宣言くさいからFAが一気にショボくなったな

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 19:55:28.71 ID:3gY7MHVDK.net
>>54
チチカステナンゴとかピルサドスキーみたいだな

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 20:07:12.53 ID:ErjAB8Upd.net
さすがにピルサドスキーよりはヤクルトの方がマシだと思う

そのヤクルトだけど山田小川石山が全員抜けたら来年どうなるかな

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 20:08:13.81 ID:lb+H+CcO0.net
>>62
今と変わらず断トツの最下位でしょ
結果は変わらないけど100敗目指せるかな

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 20:09:12.91 ID:5WpNsnR4d.net
ソフバンは山田には手を挙げることは100%ない。
山田は既に巨人と話がついている。
個人的にはソフバンに貰ってもらいたいが、山田は関東圏から出たくないという拘りが相当あるらしい。
またソフバンもそもそも山田を必要としていない。
大野なら全力で獲得に行っただろうけど。

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 21:09:16.59 ID:+dLNp0HBd.net
いくらゲンダイと言え、ヤクルトとソフバンの一騎討ちとまで書いてるのは裏付けあるのかね

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 21:10:53.09 ID:ul3zJtEA0.net
ゲンダイは巨人も山田哲人争奪戦に参戦って書いてるぞ 昨日

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 21:11:46.60 ID:ul3zJtEA0.net
実際巨人が山田撤退はあり得ないよな
巨人が山田スルーは現実的にあり得ないしな
吉川いるから山田獲らないなんてまず間違いなくないしな
坂本コンバートもあるし山田獲得に動くのは確実

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 21:12:19.26 ID:+dLNp0HBd.net
山田は容姿以外は浅村を超えるFA史上最大の目玉
FAは参加するのがジャイアンツなんじゃないのか?

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 21:12:48.07 ID:ul3zJtEA0.net
巨人FA補強は山田小川狙いか山田増田狙いか
山田大野狙いだったらしいが大野残留だからな
巨人が山田スルーはまず間違いなくあり得ないし坂本コンバートもあるし山田獲得に動くのは確実

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 21:13:34.17 ID:sUfgtK2Oa.net
山田は一番有力はソフトバンク お金の面だけならソフトバンクが一番  

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 21:13:38.38 ID:ul3zJtEA0.net
巨人が山田スルーはまず間違いなくあり得ない
皆わかり切ったこと
吉川いるから山田獲らないなんて百パーない
坂本コンバートもあるし山田獲得には巨人は確実にいく

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 21:14:12.60 ID:ul3zJtEA0.net
丸はタンパやろ
山田も巨人とタンパ済みかも?

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 21:14:54.68 ID:ul3zJtEA0.net
山田は巨人内定してる感もある

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 21:16:31.67 ID:ikOTzWge0.net
ヤクルトの破格の提示でも出て行くとしたら、山田の目的は優勝することだろうね
山田小川石山が残っても、今のヤクルトでは暗黒はまだまだ続きそうだし

>>65
ソフトバンクはどうだろう
地理的に不利だし、何より別リーグへの移籍
ほぼ初顔合わせのパリーグの投手達に今の年齢から対応するのは大変だ

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 21:22:26.55 ID:AIPKZTbbd.net
山田は東京で坂本アニキと遊んでたいんだよw
巨人来れば坂本は将来監督確実
山田はついて行くだけで安泰

ヘタにヤクルト残ってたら自分が引っ張らなければいけなくなる
山田は自分でそういうの向いてないと言っている

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 21:24:25.72 ID:+dLNp0HBd.net
山田は最下位継続と福岡移住、苦しい二択だな

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 21:25:36.76 ID:O4fN4mYi0.net
激弱ヤクルトからは選手釣るの
やめたれや。
ヤクルト球団はお助け貧民やで

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 21:31:17.00 ID:hN0b+Y1+d.net
>>70
浅村と西を取れない便器が山田なんてムリムリ

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 21:42:09.02 ID:Lkozz3ai0.net
>>65
ゲンダイはデスクが取材もせずに妄想した記事も多いけど
ごくたまにフリーの記者がちゃんと情報仕入れて書いてる記事もあるんだよな

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 21:42:28.31 ID:HsDo/vb+d.net
これで巨人がとれなきゃ大恥だな

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 21:58:08.64 ID:pt6q5+bV0.net
いくら山田がこようが菅野いないと巨人は阪神には手も足も出ないだろう。

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 21:58:24.86 ID:ul3zJtEA0.net
巨人が山田スルーはあり得ないしな
巨人が山田撤退もまず間違いなくあり得ない
吉川いても巨人は確実に山田獲得に動く
坂本コンバートもあるしな

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 21:59:00.40 ID:ul3zJtEA0.net
巨人が山田スルーはあり得ない だれもがわかりきったことよ
巨人が山田スルーは現実的にあり得ないし
坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 21:59:26.78 ID:ul3zJtEA0.net
山田哲人は巨人と内定済みかな
丸がそうだったからな 

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 22:00:15.37 ID:ul3zJtEA0.net
山田哲人争奪戦は巨人、ソフトバンク、楽天かな
楽天は微妙だがな
巨人が山田スルーは現実的にあり得ないし
巨人が山田獲得に動くのは確実

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 22:11:36.55 ID:OUUlx+dTd.net
優勝しても盛り上がらない巨人なんか行かんだろ普通w

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 22:13:58.66 ID:VzmKXDny0.net
ドラマが無いとどこが優勝したって盛り上がらないよ

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 22:20:23.83 ID:P2rQBtNQd.net
巨人有利なんてどこも報じてない時点でお察し
もうSBと話ついてるんだろ

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 22:21:46.71 ID:BL6uHGL30.net
山田がソフバン行くイメージは全く無いわ
・ソフバンに友達がいない
・リーダータイプでなく、一人で切り拓く性格じゃない
・在京志向
・好きな兄貴もいない
・年俸9億貰っても世間の重圧に耐えられないのも本人が分かってる
・丸のような同じFAで気心が合い、分かち合えるチームメイトもいない
・そもそも山田自身、九州に縁もゆかりも憧れも持ってない

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 22:26:00.01 ID:Rwo9mBwu0.net
今年も怒りの撤退がくるのか?w

阪神藤原オーナー「巨人に負けんぞ」補強にも意欲

後方支援も惜しまない。今季はプロ野球界にとっても球団経営に影響を及ぼしかねない非常事態だったが、同オーナーは来季の補強費について「ご心配にはおよびません」と断言した。近大・佐藤輝の仮契約というハレの日とも重なったこの日、虎の総帥も意気揚々。「巨人に負けんぞ! って書いといてください(笑)」と力強く宣言した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201112-21120862-nksports-base

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 22:28:45.13 ID:nBH8h95gp.net
>>89
柳田と仲良い

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 22:38:48.24 ID:L5bVf4tv0.net
巨人は山田も欲しいけどそれよりカスみたいな右のリリーフ獲得が最優先
先発は菅野抜けても戸郷含め有望株は多い大野宣言しない時点で市場には先発誰もいないしな(小川は正直要らない)
対してリリーフはトヨキン、堀岡、宮國、巨人時代澤村等敗戦処理さえままならない奴が投げてる異常事態
まともな右リリーフは鍵谷と大竹のみ
ここは増田、石山どちらかは絶対取りたい所

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 22:40:27.20 ID:+dLNp0HBd.net
山田のような全国レベル超モテが福岡の田園で禁欲生活を送るイメージが全くわかない

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 22:41:40.98 ID:mTAn3o0c0.net
大野が早期の残留で即戦力の先発投手欲しい
チームは早速難航してるな。
こうなると先発できるのはヤクルト小川くらいしかいない。

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 22:43:39.69 ID:ul3zJtEA0.net
>>92 山田増田狙いかもな

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 22:44:19.56 ID:nBH8h95gp.net
>>93
俺が山田ならブスばかりの東京より福岡美人漁りにいくわ

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 22:44:27.12 ID:ul3zJtEA0.net
巨人が山田スルーは現実的にあり得ないしな
吉川いるから山田獲らないなんてのも百パーないし巨人が山田撤退もあり得ない
坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 22:45:15.77 ID:ul3zJtEA0.net
巨人FA補強は山田小川狙いか山田増田狙いか
山田増田狙いかな??
巨人が山田スルーは現実的にあり得ないしまず間違いなく山田獲得には動くでしょう
坂本コンバートもあるので

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 22:45:48.39 ID:vG9y6Tum0.net
巨人菅野は23位 MLB今オフのFAランキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd9cd210e4bdea368a5375fa1864b1cbc0bb9791

巨人菅野は「エンゼルスと4年32億円で契約する」 海外メディアは大争奪戦を予想
https://news.yahoo.co.jp/articles/75cbcc5e5438a53d544c871f418f55da82809cd0

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 22:59:04.96 ID:HjCyJ4vfr.net
SBは今一番強いし福岡も野球人気高いもんな
でも山田は東京に拘りありそう

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 23:01:54.72 ID:WwBpGNin0.net
>>96
そうだそうだ 中州の博多美人としっぽり 哲人に似合うw

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 23:03:40.19 ID:V+gkxjNF0.net
山田がFAするならもう行き先はほぼ決まってる
大物の場合はシーズン中にすでに接触済みでおおよその条件提示は伝えてるから
あとは山田が決断するかどうかの話

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 23:07:34.87 ID:unMj0NOk0.net
山田 楽天かなあ? 石井監督だしな

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 23:14:13.69 ID:GCzLOHAX0.net
>>3-4
これ、移籍先全部外れるんじゃないかw

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 23:17:46.57 ID:JxYhKup80.net
>>103
楽天3Q決算

売上収益:1兆401億9000万円(前年同期比+14.8%)
営業利益:▲605億1900万円(前年同期1129億6700万円の黒字)
純利益:▲714億7100万円(前年同期▲141億1700万円)
※IFRS

無理無理
FA参戦しないと言ったのは事実でしょ

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 23:23:54.83 ID:w5cnWv/70.net
や〜まだは残留だろ
ぬるま湯で無双してるのが一番
浅村と一緒

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 23:27:05.79 ID:wuT8TkCJ0.net
大野には騙されたな。何のためにシャカリキになって完投してたのか。残留ならそこまでやる必要無いだろ。阪神としては完全にあてが外れたわ。

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 23:34:45.66 ID:E5kDROb+a.net
>>105
参戦しないと言ったのは3月だぞw

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 23:36:48.10 ID:vKJ+ELU70.net
山田を楽天が獲得すると、浅村とかぶる。
茂木をどうするか?鈴木大地獲得する必要あったのか?等疑問はあるが。

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 23:40:31.07 ID:gUydtmqc0.net
石井は監督準備が大変でFA獲得どころではございません

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 23:43:38.07 ID:mR4TOfSga.net
菅野はエンゼルスとかブルージェイズとか貧乏くじみたいな球団ばかり名前があがってるなw

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 23:44:52.60 ID:SQXSHbMm0.net
1ヶ月後には、ほぼほぼ移籍先決まってるんかな

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 23:46:32.74 ID:3gY7MHVDK.net
>>77
山田巨人で宮國ヤクルトならトランプの大富豪(大貧民)で勝った奴の最弱カードと負けた奴の最強カード取り換えるみたいな

>>89
バレンティンと仲良くなかったっけ

>>92
鍵谷「…」

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 23:47:44.66 ID:+dLNp0HBd.net
楽天生命パークの周りは夜になるとプロ野球本拠地とは思えないほど寂しいが
あそこに独身FAとか山田には堪えられないだろうな

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 23:57:19.77 ID:hprcs7nT0.net
>>114
歓楽街を求めて札ドから6kmぐらい移動してコロナに罹患したロッテ岩下を見習えよ

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/12(木) 23:58:10.66 ID:pX+Hl9zX0.net
>>92
右:鍵谷大竹デラロサ
左:大江高梨中川
これより陣容固めてる球団あるか?

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 00:01:18.31 ID:02rwE3rma.net
>>110
自分が監督になるんだから
仲良しのオーナーに頼んで大金を積んで貰って
山田獲得に動く可能性もある

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 00:01:24.54 ID:4OCCVUxV0.net
今年の遅れ日程だと各球団と交渉してどうのこうのやってると
移籍先決まるのは大体は来年の1月だと思うけどね
で、人的補償は春季キャンプ見て決められる。阪神が西岡獲った時の高濱みたいに

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 00:09:43.53 ID:GBRAnggT0.net
>>3
これいつの記事だ(怒)?
大野は既にドラゴンズ残留決めただろ?複数年契約かつ優勝すれば契約破棄してMLB移籍許可する条件付与まで。

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 00:10:16.73 ID:L7AbxCaX0.net
まあ楽天は赤字といっても携帯関連の先行投資だしな
安さで食い付く貧乏人も多そうだし本業の黒字転換も難しくないでしょ
オーナーが野球に金を出すのかは知らんけど

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 00:11:01.07 ID:zsF37Yp1d.net
>>117
700億の赤字でまだ増えるのにそんな余裕はなさそうだけど
オーナー会議で一律カット案出したくらいだぞ

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 00:11:27.22 ID:E1t6uhaU0.net
>>116
実績あるリリーフは何枚でも欲しい
第一デラロサなんかも安定感無いし
大竹は高齢で怪我の心配もある選手
鍵谷しか実質的に頼れる選手がいない
左も大江はバテて最近は与四球マシーンだし
高梨も変則が最近は通用しなくなってる
中川も山口みたいな鉄人ではない過保護にしないとすぐ壊れる。現に2年連続で故障で離脱してるし
それ以外は酷いったらありゃしない桜井、トヨキンここら辺はもう2度と見たくない

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 00:15:38.48 ID:GBRAnggT0.net
>>117
ないない。
三木谷は孫さんみたいに現場不介入かつ必要な資金は惜しまないタイプではない。
現場介入大好きなくせにドケチなタイプだ。
ヴィッセルのイニエスタとかに大金出してるだろ?の話に関してはあれは単なる見栄っ張りでしかない。
ましてや昨年あれだけ積極補強してあのザマだったから、今年は超ドケチ路線でコストカットすら厳命されてるのでは?

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 00:19:55.09 ID:Fv4FXftK0.net
浅村の年俸今年7億だけど
もっともらってる可能性あるよな
元SB福田ごときに4年10億で福田も否定してなかったし

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 00:21:34.62 ID:RA7J65XX0.net
>>107
チーム愛の力だよ
そもそも阪神の福留や鳥谷らへの処遇を考えれば移籍する気も失せるだろ
使い捨ての阪神・・・

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 00:21:48.99 ID:2vpkhjpea.net
去年の目玉の福田はやはり過大評価だったなw

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 00:22:49.66 ID:zsF37Yp1d.net
>>123
バルサのスポンサー料払って広告見返り有るからやってるのもある
サッカーの広告収入は野球とは桁違うからな
元は取れる

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 00:26:37.27 ID:4OCCVUxV0.net
巨人楽天は以前の巨人日ハムみたいにまだまだトレードしそうだから
巨人としてはそこで中継ぎを適当に補強することになるのかな

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 00:27:59.16 ID:doJGDJuI0.net
>>125
普通だろ
なんで高年俸の1割打者を雇い続けないといかんの
マスゴミが面白おかしく煽ってるだけやんか

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 00:32:55.60 ID:hz03jiGd0.net
なんで中日は毎回主力は残って(ぶっ壊れた野口や中田や高橋みたいな微妙なのは出ていくが)
ヤクルトは流出なのか(横浜や広島もだが)
親会社が12球団一の貧乏(広島はマツダ 阪神は阪急としたら)なのに何が違うのか

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 00:35:03.46 ID:zsF37Yp1d.net
夏は暑いし冬は寒い雨はキツイ
球場狭いから投手は出ていきたくて仕方ないのでは?

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 00:35:43.01 ID:TMzxdvCvd.net
ドメさん、憲伸、チェンはメジャーに行ったやん

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 00:36:06.81 ID:GBRAnggT0.net
>>128
読売とハムのトレード:ハムが得するパターンが大半(大田、公文など)
読売と楽天のトレード:楽天大損パターン(笑)(ウィーラー、高梨)(MLBの真似したファイアセールスかw?)

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 00:36:30.20 ID:XzkgI/1q0.net
>>122
いやだからこれに勝るチームってどこ?

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 00:38:16.89 ID:XzkgI/1q0.net
>>130
昔は高給と名古屋圏の仕事で報いてたけど、近年はなんなんだろうな?

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 00:41:37.27 ID:GBRAnggT0.net
>>130
球場の保有権も関係してそう。
ナゴド:中日新聞社が親会社
甲子園:阪神電鉄保有
ハマスタ:所有者は横浜市、運営会社は現在はDeNAが親会社
マツダスタジアム:所有者は広島市、球団は指定管理者
神宮:所有者は明治神宮(大学野球開催に優先権あり)

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 01:03:26.90 ID:NutAfv75d.net
>>127
趣味っしょ
そもそも大金で広告打って
元取れるほど海外進出してるのかと

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 01:25:17.37 ID:Doy6d6BOp.net
イニエスタ獲得は楽天の海外向けブランド広報戦略
そう考えると落ち目の山田を獲って何十億で複数年契約するよりもサイヤング賞獲りたてホヤホヤのバウアー単年契約にその資金を使う方がまだ楽天のビジネスとしては活き金になる

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 01:26:28.64 ID:TwLoXoPw0.net
>>133
ハムとトレードしてた頃は清武・原澤・堤と現場を知らぬ背広組が勝手にトレードしてたせいで巨人が大損こいてたな
そして最近のハムの育成が酷いw
トレードの駒が全くいない有様
原も漸く学習してハムを見限った

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 01:26:33.28 ID:XzkgI/1q0.net
>>138
楽天海外で何売るの?

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 01:51:40.16 ID:GBRAnggT0.net
>>139
まあまあ、鍵谷が読売であれだけ活躍するとは思わなかったわ。
ハムいた頃は、劇場が多くて、ヤフコメで鍵谷の前にバとか付けられたりして可哀想だった。
トレードで読売って聞いたときは「2年でクビかな?」と心配したけどね。

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 02:26:38.17 ID:VSyg42f6d.net
>>93
なぜ福岡なら禁欲生活になるんだ?
お前福岡来たことねーだろキチガイ

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 02:40:46.81 ID:UKj00XHdp.net
東京に住んでいる富裕層の若者にとって福岡なんて朝鮮台湾と変わらないよ。
どんなに大金積まれても、そんな聞いたこともないような場所で生活したいと思うはずがない。

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 03:07:50.92 ID:XzkgI/1q0.net
>>141
今も劇場だけど、なんかちゃんとど真ん中狙って投げるくそ度胸が身についたな。
あと今年は鍛錬なのか技術なのか気持ちなのかよくわからんが、めいいっぱい引っ掻いて投げるスライダーがはまってた。

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 03:12:06.07 ID:TDe/lV5Y0.net
>>144
強気の大城リードがハマったんだと思われる

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 03:20:28.97 ID:RA7J65XX0.net
>>129
鳥谷福留だけじゃない
能美、上本の扱いなんか最悪だぞ
彼ら見てれば、のこのこ大野が阪神来るはずないだろ

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 03:28:01.35 ID:TDe/lV5Y0.net
大野は別に残留で良い
今年の活躍が確変とは言わないが
どうにも勝負どころでは勝てないエースと言うイメージ強い
今年も重要な前半戦で完全にコケて
やっと調子が上がってきた9月も菅野との対決で負けて早々に勝負が決まった
全体的に打線が冷えた消化試合で完投数と防御率稼いでた印象しかない

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 06:04:00.81 ID:L7AbxCaX0.net
ハムは鍵谷に土下座して帰ってきて貰えば?
人気回復に道産子集めドラフトしてたし鍵谷も出身は北海道でしょ?

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 06:18:44.61 ID:f+jKEvf4M.net
>>90
まだ、11月だから威勢がいいなw

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 08:01:58.27 ID:TwLoXoPw0.net
>>144
妙にピンチにだけ強いよな
甲子園で東邦に炎上した時はここまで成長するとは思わなかった
宮國と違って何やかんや使い道はある

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 08:12:27.58 ID:A8dwcPAl0.net
【阪神】セーブ王スアレス帰国、交渉これから「タイガースに残りたい気持ちはすごくあるが…」
https://hochi.news/articles/20201113-OHT1T50003.html
最多セーブのタイトルを獲得した阪神のロベルト・スアレス投手(29)が
12日、大阪空港からメキシコに帰国した。
ソフトバンクから移籍1年目の今季は守護神を務め、
51試合で3勝1敗25セーブ、防御率2.24。
球団は複数年契約を提示して全力で慰留に努めるが、
メジャーの複数球団が獲得調査を進めており、来季去就は白紙となっている。
スアレスは「これからの交渉。タイガースに残りたい気持ちはすごくあるが、
自分だけの問題ではなくなる」と含みを持たせた。

今年はコロナで日シリが遅れるから外国人とFAが平行して動くので
これも阪神のFAの動きに影響して来るだろうね

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 08:18:59.80 ID:XzlFg+VN0.net
ヤクルトは小川と石山出ていったら、1軍と2軍の試合をやるための投手が足りなくなるのでは?

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 08:21:28.73 ID:ubpqWCrg0.net
ヤクルトは伊藤智仁投手コーチ復帰か
この人って小川抑え転向でうまく行かなかった時のコーチだっけ?
小川や石山の去就に影響出るかも

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 08:27:56.21 ID:A8dwcPAl0.net
ヤクルト・小川4年8億円、石山4年7・5億円でFA慰留も手応えつかめず「分かっていたら苦労しない」
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2400240/
残留か、それとも…。ヤクルトの小川淳司GM(63)は12日、都内の球団事務所で取材に応じ、
今年、国内フリーエージェント(FA)権を取得した小川泰弘投手(30)と石山泰稚投手(32)
について言及した。
小川GMは2投手との交渉について「ずっと続いています。あとは本人たち(の気持ち)なので
何とも言いようがない」と話した。
また交渉の手応えには「それが分かっていたら苦労しないんだろうけど…。
本人たちの意志ひとつ」とした。

関係者の話を総合すると今季は20試合で10勝8敗、防御率4・61の小川には
セ球団が関心を示しているという。
守護神として44試合に登板し、3勝2敗20セーブ、防御率2・01の石山が宣言
すればセ・パの複数球団が手を挙げるとみられる。

もちろんヤクルトもただ手をこまねいているわけではない。
現在、年俸9000万円の小川には4年で8億円、
年俸8000万円の石山に4年で7億5000万円
にものぼる契約を提示しているとみられ、山田哲と同じく宣言残留も認める方針だ。

シーズン終了時点で小川は「野球人生の分岐点になるのでじっくり考えたいと思います」
と話し、石山も「これまで指導してくださった方々の教えを守りしっかり方向性を決めたい
と思います」とコメント。決断はいかに…。=金額は推定=

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 08:28:52.68 ID:ubpqWCrg0.net
すまん。抑えじゃなくて中継ぎだったし4試合だけか

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 08:29:35.95 ID:xrF627Xy0.net
桑原6500万
井納6100万

これくらいの差だとひっくり返るかもな

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 08:30:31.02 ID:SotwwrnF0.net
>>147
虚カスの虚勢ワロタ

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 08:34:29.15 ID:OdawKar40.net
>>147
負け惜しみ乙w

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 08:42:16.53 ID:5y2oBa1fd.net
>>15
辛島は高卒ドラ6左腕ながら破綻なく
ローテ守り続けた実力者
スペの塩見との年俸格差は当然
しかし辛島は今年対象外だよな

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 08:46:12.90 ID:5y2oBa1fd.net
明日横浜巨人最終戦だから試合後に
横浜は梶谷井納ソトの記事は出るだろう
戦力外もまだ出る

巨人は中井や辻が日シリ出たあと
クビの事例あるからギリギリラインは
わからん
山本泰吉川大立岡重信戸根ら
大穴は亀井の引退

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 08:57:07.59 .net
亀井今年引退させるなら去年あんなに年俸上げたのがむしろ可哀想になる

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 08:58:09.17 ID:dzS7Lx+E0.net
大野が残留で先発投手補強目当てのチーム
には厳しい出だしになったな。
ヤクルト小川も最低1年2億以上の複数年で
欲しいかと言われると微妙だな。

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 09:06:27.63 ID:/1m7aqfyd.net
巨人とハムのトレードは巨人が一方的に
大損というイメージだが古城実松など
地味ながらもまあ活躍したのもいるんだな。

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 09:07:41.86 ID:RqIF/3wD0.net
そもそも防御率4.61、被打率.277、WHIP1.35の小川を欲しがる球団って
ヤクルトか西武くらいしかいないと思うんだが
巨人が先発足りないなんて言われてるけど、先発失格になった田口ですら
小川より防御率も被打率もWHIPも良いんだから、小川を使うわけがない

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 09:12:14.87 ID:xqqNwhO50.net
>>147
怒りの撤退w

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 09:26:33.49 ID:u3rKl2Le0.net
ヤクルトも取捨選択をする時じゃないかね
別に全員残そうとか全員複数年契約とかはしなくていいんだと思う
もっとメリハリをつけた編成にしないと超高齢化編成になりかねないよ

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 09:42:22.63 ID:Si+iqluPa.net
FA獲った時点で年俸が跳ね上がるのはなんとかならんのかね
小川が4年8億とかどう考えてもおかしい
結果で報酬貰うなら基本は少なくして出来高で多く貰うのならわかるがな

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 10:13:25.60 ID:d7Ut7a710.net
FAする選手が少ないから補強したい球団は選択肢が少ないし
競合したらそりゃ金額は競り上がるでしょ

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 10:14:34.00 ID:OdawKar40.net
小川に8億はヤクルトも出しすぎだろうな
功労者とはいえ、シーズン後半の内容だと1億の価値もない
他球団もリスクでかすぎて回避するだろ

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 10:28:33.87 ID:Q+cUbIJH0.net
フライデー
金がないプロ野球界 今年のFA戦線の行方は::

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac253e79b4b26e884f1f7f31d84c638b67b7e450

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 10:28:35.08 ID:TbHx12AL0.net
>>167
外野がどうこう言う事じゃない
各球団が判断してその額を出してんだから

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 10:34:56.57 ID:L7AbxCaX0.net
>>170
愛甲に聞いてる時点で草なんだが

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 10:43:54.69 ID:A8dwcPAl0.net
中日、球団フロント陣に批判殺到 リリーフ・祖父江の“冷遇”に「評価基準が知りたい」ダルビッシュも疑問
https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_50053/?es=true
しかし、報道によると球団フロントは契約更改の席で祖父江に対し、
今シーズンの年俸2900万円(推定)からのダウンを提示。
自身の希望額とかなりの開きがあったためか、
祖父江は「一度持ち帰って気持ちの整理をしたい」と契約更改を保留し、
あらかじめ設けられていた会見場にも姿を見せなかったという。

また、報道の中では取材に応じた加藤宏幸球団代表の言葉も併せて伝えられている。
これによると、加藤代表は評価理由については明言していないが、「考え方に差があった」
と球団側の提示額と祖父江の希望額に開きがあったことを示唆。

また、過去の登板数(プロ6年間で263登板)も考慮した査定を求めた祖父江に対し、
「評価はするが査定には反映されない。
過去のシーズンも含めた評価をしてほしいならFA権を取ってほしい」
といった旨の返答をしたという。

球団もこんな感じだからw

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 10:52:52.13 ID:V9VkbPLc0.net
巨人が山田スルーは現実的にあり得ないよな
巨人が山田撤退はまず間違いなくあり得ない
吉川いるから山田獲らないなんてのも確実にない
巨人は山田獲得にはまず間違いなく動く

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 10:53:35.74 ID:V9VkbPLc0.net
実際巨人が山田スルーはあると思うか?
まず間違いなくあり得ない
吉川いるから山田獲らないなんて確実にないしな
巨人が山田獲得に動くのは確実 坂本コンバートもあるし

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 10:53:58.75 ID:3/KwSX31a.net
>>120
楽天モバイルって、こっからまともな商売に持っていけるのかね
現ユーザー、無料期間終わったらみんなキャリア換えちゃうと思うんだが

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 10:54:21.65 ID:V9VkbPLc0.net
巨人FA補強は山田小川狙いか山田増田狙いか
山田獲得には確実にいく
坂本コンバートもあるし巨人が山田スルーは現実的にあり得ない
巨人が山田獲得に動くのは確実

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 10:54:40.04 ID:V9VkbPLc0.net
山田哲人争奪戦は巨人、ソフトバンクかな

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 10:55:37.99 ID:A8dwcPAl0.net
中日・祖父江の契約更改にダル”乱入”
https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_1621041/?es=true
12日の契約交渉でダウン提示を保留した祖父江大輔投手(32)について米大リーグ・カブス
のダルビッシュ有投手(33)が中日球団の査定基準を疑問視。
一部報道のネット記事を引用し「昨年の現状維持もやばいけど、今年のダウンもかなりやばい。
推定やから細かくはわからんけど6年263試合で防御率3・08で2900万て。。
評価基準を知りたい。」(原文まま)とツイッターでつぶやいた。
さらに動画投稿サイトのユーチューブでも17分間にわたって祖父江を擁護したり、
中継ぎの評価に関する持論を主張。このダルビッシュ発言もあってか、SNS上では
「中日球団の査定はおかしい」と大騒ぎになった。

祖父江との交渉にも同席した加藤宏幸球団代表(60)は13日に「ダルビッシュ発言? 
そんなものは別にいいけどね。
俺はツイッターとか全然見ないから」と気にするそぶりも見せなかったが、
事態は予想外の方向に転がった。
そもそも祖父江の今季年俸が2900万円ではなく4000万円程度であることが判明。
球団関係者は「選手が自分の年俸を正直に言わない限りは、あくまで推定なので
選手によって誤差が出てしまうのは仕方ないけど、祖父江の年俸は報道よりも
かなり開きがあるようだ」と話した。

これには加藤代表も戸惑いを隠せない。「2900万円という数字がどういう形で出たのか
知らないけど、ベースの金額が違うからね。
さすがに2900万円からダウン提示することはない。
それを信じた人たちからドラゴンズってひどい球団だと思われるのもね…。

ただ、本人が(正確な年俸を)言わない以上、こっちからその金額を言うわけにはいかない」
と渋い表情を浮かべた。

一応中日の名誉の為にこっちの記事も
推定年俸が大間違いだったのに莫迦な外野がそれに飛びついただけという落ちw

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 11:01:14.23 ID:u3rKl2Le0.net
しかしダルビッシュの見る目も凄いな
今年の祖父江活躍してるしw

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 11:14:18.13 ID:L7AbxCaX0.net
>>176
さあ?値下げ競争には自信あるみたいだし頑張るんじゃねぇの?
まあ外国人観光客が戻らないと頑張ることも出来ない西武とかよりはマシだろ

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 11:14:34.93 ID:dzS7Lx+E0.net
そりゃダルビッシュは中日推しだからな。
中日の育成枠の選手すら知ってるし

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 11:38:09.70 ID:Iq5syHdb0.net
>>173
今更一年前の記事を無理やり引っ張ってきて何がしたいのやら
これだから虚オタは皆嫌われるw

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 12:02:15.92 ID:OdawKar40.net
>>173
古いわwww
昨年の契約更改なら大野へのコメントも酷かったからな
そんで大野はFA移籍確実って言われてた

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 12:05:46.61 ID:MV+QJGUw0.net
楽天の関係者だけど
今年補強費使ったら反乱起きるぞ

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 12:24:04.44 ID:aT/3y4tC0.net
>>146
福留は高齢高年俸成績不振の上にコロナ飲み会の主催者だぞ
コロナ飲み会が無ければもう一年置いてもらったかもしれんのに
鳥谷はロッテでも不良債権になってるからどうしようもない
上本は元々チームに大して貢献してない並のベテラン選手だから普通のクビ
能見は十分大事にされてるし円満退団だから岡田みたいにすぐ戻ってくるだろ

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 12:37:48.03 ID:A8dwcPAl0.net
>>183-184
違うわ、バーカw
上にFAで年俸が跳ね上がるのはに対して球団も競争だし自分の考えで出してるというのがあったから
球団がこれまで実績まで大きく評価するのはFAの時だとう例を出しただけ
ただその記事だけだと中日が悪者で終わるので推定年俸が大間違いだったという落ちまで載せた

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 12:38:05.66 ID:3/KwSX31a.net
>>181
西武と比較してマシとかダメとかそういう話じゃないんだが
さあ?ってレベルで何も知らないならレスしなくていいのにどうしたのww

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 12:39:54.32 ID:xqqNwhO50.net
>>185
三木谷の個人資産からならいいだろ。
会社の金だったら大幅赤字だし株主も怒るだろうな。

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 12:47:30.91 ID:OdawKar40.net
>>187
ふーん、だから何w

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 12:51:30.06 ID:A8dwcPAl0.net
>>190
馬鹿が自分から絡んで着といて何を偉そうにしてるんだよ、お前w

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 13:05:12.64 ID:L7AbxCaX0.net
>>188
悪い悪いw西武の名前を出してイラつかせちゃったねw

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 13:12:54.73 ID:fGhMM+mpK.net
>>122
充分揃ってるやん
大江は3点負けてるとか田中豊あたりが満塁にしちゃって慌てて出すとか敗戦処理(原は逆転狙ってるんだろうけど)とか便利な火消し屋に酷使してりゃバテるのも当然だよ

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 13:16:34.36 ID:A8dwcPAl0.net
ま、俺も話を戻しとくか
FAは複数球団で争奪戦なれば当然好条件の出し合いになるし
FA収得までの実績も大きく評価される機会でもあるし
FAで条件が跳ね上がるのはしょうがない
FAでも今一だった実績の選手は上がらないけどねw

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 13:38:36.31 ID:3/KwSX31a.net
>>192
こちらこそ申し訳ない。
現況、携帯事業が上手くいきそうもないのは明らかだったのに、わざわざここで書く必要も無かったです。

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 13:41:45.72 ID:xqqNwhO50.net
楽天携帯はエリア内でも楽天にほとんどつながらなくてパートナー回線になる。
使い放題ではなく5ギガに3000円ほど払うことになる。無料期間終われば
結構な数が解約するんじゃないか?

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 14:12:12.27 ID:brXcI3VZp.net
>>143
お前が福岡を聞いたことない所っていうくらい低脳ってのはわかった
他県をディスる前に自分の学を恥じろw

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 14:40:35.92 ID:SThzu7ayd.net
巨人が山田スルーは現実的にあり得ないしな
巨人が山田撤退もまず間違いなくあり得ない
坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 14:41:09.10 ID:SThzu7ayd.net
吉川いるから山田獲らないなんて確実にあり得ないしな
そもそも巨人が山田スルーは現実的にあり得ない
坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 14:41:39.93 ID:SThzu7ayd.net
巨人と山田が内定済みってあるかな
丸もタンパだったから山田も巨人でタンパかな?

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 14:42:02.93 ID:SThzu7ayd.net
巨人FA補強は山田小川狙いか山田増田狙いか
山田小川狙いかなあ

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 14:47:00.00 ID:4OCCVUxV0.net
年俸釣り上げたら相対的に資金力弱い球団の戦力が不安定になり優勝争いから蹴落とされる
サラリーキャップ入れないといけない気がするなあ

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 14:50:37.25 ID:dnMLNuq70.net
>>186
鳥谷も福留も能見も上本も普通に限界だわな

阪神にいるとマスコミとファンが異常にチヤホヤするから
選手の自己評価が甘くなるのかもな

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 14:57:39.18 ID:Mt0IFzP80.net
球団は閑古鳥が泣いて親会社も大不況の真っ只中で高額物件の高騰に付き合う余裕がないのが実態じゃないの

今年取得のFA権は見送って単年契約するのが金儲け考えるなら正解

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 15:05:40.55 .net
2軍で打てているのに1軍のチャンスが無かったから諦めがつかなかったと言ってる内川はまだ分かる
1軍でも2軍でも打てない福留上本は諦めろや恥ずかしい

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 15:09:31.15 ID:WPD7hOxda.net
内川も二軍でホームラン1本のファースト専門では、チャンスがもらえるわけないような
おととしのOPS.660程度ってのもひどい成績だし

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 15:09:35.91 ID:nn260ac50.net
(ワッチョイ 0d15-23MK)
この大馬鹿は、自分の書きこんだ文章と、相手の指摘の意味さえ理解できずに、
今頃汚い顔を真っ赤にしてそう あ〜恥ずかしいな

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 15:10:39.34 ID:rHRs9AKOd.net
中日って糞査定なのにあまり出ていかないな
地元でチヤホヤされたりタニマチとかいるし
TVや地元イベントとか稼ぎやすいのか

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 15:11:14.25 ID:XzkgI/1q0.net
>>202
逆だよ、今のセリーグは金のある球団が補強を渋り、金のある球団が育成を怠り最下位を爆走してるんだ。
もしなんとかしたいのならば低勝率罰金制度だよ。

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 15:22:48.51 ID:dnMLNuq70.net
>>206
鳥谷はもっと酷くても拾ってもらえたし
強力なコネクションがあるかどうかじゃね

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 15:24:12.47 ID:sNec8RFp0.net
出張で福岡行ったことあるけど、耳にする博多弁が好きになれなかったな。
キャバクラとオッパブ行ったら結構いい女がたくさんいたけど、繁華街にはヤクザみたいな人がたくさん居て野蛮な感じがした。
街並みは細長いビルやマンションが立ち並んで、新しくて大きな商業施設がやたら多かった印象。
自分も東京住まいだけど、福岡に住めと言われたら相当抵抗あると思うな。

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 15:24:18.24 ID:WPD7hOxda.net
>>210
まあ成績だけじゃないわな

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 15:27:06.11 ID:Fv4FXftK0.net
鳥谷は打撃以外で使える部分がある
練習熱心で悪い噂もなかった

内川はファースト専門で打てないとなると、、、

2020年MVP、新人王、ベストナイン、ゴールデングラブを語るスレです。その弐
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1605248398/

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 15:32:17.33 ID:iRJ17y72a.net
正直福岡観光考えても博多行って太宰府行ったらもう後が思いつかん

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 15:34:55.32 ID:4OCCVUxV0.net
FA移籍先の本拠地周辺に別に必ず住まないといけない訳じゃないと思うけどね

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 15:40:08.17 ID:nusXwnlo0.net
今日も「夕刊紙 タブロイドの爺さん記者」のいい加減ぶりにムカついたんで矛盾を指摘してやる。
どうやら彼らの中で山田の巨人軍入りの線が薄くなったようで最近では「福岡ソフトバンク・ホークスが狙ってる!」に
変節してきてる。自論を「密かに」変節したといったほうが適当か。
中でも「ホークスは二塁手が手薄なため・・」と爺さん特有の「ぼんやりした感覚」で「ホークスに二塁手はいない」と
決めつけてるようだが盗塁記録作った周東がいるが、これはまあ、ご愛敬。
俺が見過ごせないと感じたのが、ちょっと前まで夕刊紙&タブロイドは「山田が仙台や福岡に行く?ないない(笑)。
彼はチャラ男で夜の東京で芸能関係者と遊ぶのが大好きで東京離れるて福岡、仙台の田舎に行く気などないですから(関係者談)」って
いつも書いてたよな?半分、山田の人格を毀損するような書き方で。
なあ爺さん記者さんよぉ・・山田は急に福岡市の屋台の豚骨ラーメンが好きになったの貝?(笑)
オマエラも「どうせ夕刊紙やタブロイドなんてバカが書いてバカが読むもの。相手にしなくていい。」という態度が
醜悪な奴らを70歳まで生き延びさせたんだ。奴らは今から40年前の30歳代時に「江川のバカ!」「江川は犯罪者!」とか書いてた
記者がそのまま40年生き残り70歳の今でも、醜悪な記事を書き続けてるんだ。

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 15:43:57.81 ID:SThzu7ayd.net
巨人が山田スルーは現実的にあり得ないしな
巨人が山田撤退はまず間違いなくあり得ない
坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 15:44:34.77 ID:SThzu7ayd.net
巨人が山田スルーはあり得ない 皆わかり切ったこと
吉川いるから山田獲らないなんてまず間違いなくあり得ない
坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得には動くのは確実

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 15:45:00.73 ID:SThzu7ayd.net
山田哲人争奪戦参戦確実は巨人とソフトバンクか

楽天はどうなんや?

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 15:48:46.50 ID:A8dwcPAl0.net
>>207
いや全然違うけど???

>>207で「違うわ、バーカw」から発言意図を説明しただけ
その返答が「ふーん、だから何w」だから>>191と返した

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 18:52:22.91 ID:OdawKar40.net
>>220
お前さ、アンカーもつけずに1年前の中日批判記事をいきなり載せて
俺の言いたいことは違うとかほざいても伝わるわけないだろwww
何を偉そうに言ってるのかwww

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 19:17:35.46 ID:mvMpSuYI0.net
>>219
争奪戦かぁ?
いつもの球団のとりあえず獲っとこう的なやつだろ
巨人もソフトバンクも「何がなんでも欲しい!」みたいな感じじゃなく

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 19:53:19.27 ID:52MSjpAzd.net
ソフバンは福岡以外これといった欠点がないんだよな

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 20:22:17.10 ID:A8dwcPAl0.net
>>221
だから>>187で説明してんだろ
その後の>>190で「ふーん、だから何w」とか言ってる奴が偉そうに言ってんじゃねーよ
阿呆かw

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 20:26:38.48 ID:52MSjpAzd.net
山田ちゃら男とか言われてるけど、インタビュー画像見ると真面目で誠実そうだよね
都会の誘惑を断ち切って福岡移住もありえる気がしてきた
修行僧が山にこもるように山田が福岡にこもっても不思議ではない

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 20:38:10.83 ID:A8dwcPAl0.net
ソフトB後藤社長語る 優勝は補強の対価
https://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141003-1376763.html
「選手の獲得予算は作るべきではない、青天井でいいと思います。
本当に青天井といっても会社がつぶれるような金額にはならないし、歯止めはかかる。
言いたいのは必要な選手には必要なマーケットプライスがあり、
それを提示するのは当然だと。取ってくる選手だけでなく、
今いる選手の年俸もマーケットが決める。
非上場会社が上場すると株値がつく。
選手がFA権をとるのは選手が上場し、12球団から第三者的評価がつくこと」

ソフバンはこの発言の後に浅村と西の両方に振られてるからこのスレでは評判が悪い
強気だったホークスファンも浅村と西のどっちにも振られてから大人しくなってたし
ホークスファンも今年やっと浅村と西に振られた傷が癒えたんだろうなという感じだけどw

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 20:53:18.77 ID:A8dwcPAl0.net
「必要なマーケットプライス」をソフバンは浅村にも西にも払えなかったんだwとね
実際、浅村か西のどっちかでも獲れてたら優勝出来てたんじゃない?wと

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 20:59:20.89 ID:XQcRbQ+k0.net
山田と誠也なら誠也のが価値あるけど
浅村と誠也ならどっちが価値あるかな
ということで誠也は出来高込みで8〜10億か

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 21:02:53.61 ID:A8dwcPAl0.net
鈴木誠はポスでメジャーじゃない?
球団やカープファン的にも
山田哲は今年国内FAかも?でこのスレで話題になってるけど

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 21:06:24.76 ID:XQcRbQ+k0.net
でも誠也がメジャー行ってもMax年5億じゃないかな
筒香がしかっかり日本人打者の評判下げてくれてるし
日本に残ると思うけどな

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 21:11:09.80 ID:A8dwcPAl0.net
>>230
まあね
鈴木誠的には「秋山も筒香ももう少しはしっかり打ってくれよ。俺の市場価値が下がるやんけ」
という感じだろうね
秋山も筒香も来年もこの成績だと再来年にはおかえり君だろうしw

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 21:14:25.35 ID:XQcRbQ+k0.net
>>231
それにカープってポスティングしないんじゃないかな

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 21:15:52.17 ID:RgwVluXdd.net
ポスティングはするやろ。
マエケンとか菊池とか

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 21:16:43.21 ID:sMhnHGJVa.net
さすがに認めるだろ
巨人とかに行かれても困るし

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 21:17:31.37 ID:XQcRbQ+k0.net
あらマエケンってポスだったのか
ほんじゃ誠也がポスするなら今しかないな

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 21:18:38.54 ID:A8dwcPAl0.net
カープもカープファンも鈴木誠が丸に続いて巨人に移籍されるだけは嫌だろうなw

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 21:20:51.58 ID:dzgXTm32M.net
山田スルー君
現在21レスw

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 21:21:14.18 ID:UkEmyMwZ0.net
糸井か柳田が全盛期にメジャー行ったらどのくらいやれてたのかな

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 21:21:42.74 ID:P2xfQvB50.net
>>231
そのおかえり君を争奪戦する日本のアホ球団w
おかえり君で活躍してんの青木ぐらいだろ?
筒香や秋山なんて西岡2世だな。

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 21:22:11.71 ID:sMhnHGJVa.net
20代ならなんだかんだ需要はあるよ
条件を気にしなければ

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 21:25:25.27 ID:XQcRbQ+k0.net
筒香はヤクルトがいいよ
広い球場嫌だろうし青木が抜けたら悲惨だし
winwinでヤクルトがいい

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 21:27:33.62 ID:Hdp0HPOB0.net
>>165
大野残留怒りのフルヌードだな

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 21:34:46.39 ID:4OCCVUxV0.net
ポスティングは海外FA取得の1年前が基本だね
だから異例の早さで出してもらえる有原なんかは裏約束でもあったんだろうなって感じ

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 21:36:06.66 ID:A8dwcPAl0.net
>>239
青木はやっぱりレジェンドクラスだわ、イチローや松井秀と比べると見劣りするけど
1年目から591打席 打率288 10本 30盗塁 出塁率.355 長打率.433 OPS.787 なんだし
去年は秋山は青木ぐらいやれるとか言ってる奴もいたけどやっぱり全然違う

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 21:37:48.76 ID:DPUcROMid.net
読売も16人解雇か、菅野もポスティング認めると言う事は資金力苦しんでるな。

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 21:39:24.80 ID:A8dwcPAl0.net
去年このスレでも秋山は最低でも青木と同等以上にはやれるとか言ってた奴はどこに行っちゃたの?w

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 21:41:59.54 ID:XQcRbQ+k0.net
青木って生涯打率1位じゃなかったっけ
イチロー省いて
右では内川がトップレベルだったような

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 21:44:44.91 ID:A8dwcPAl0.net
>>247
それでも移籍前の直近3年の成績なら秋山は青木に負けてないとか
青木以上だとか言い張る秋山ファンがいたんだよw

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/13(金) 21:45:10.45 .net
1 青木 宣親 .325 (2004-2020) 5241 1704
2 内川 聖一 .303 (2001-2019) 7161 2171
3 糸井 嘉男 .300 (2007-2020) 5650 1696
4 中島 宏之 .294 (2002-2020) 6279 1849
5 坂本 勇人 .292 (2007-2020) 6849 2002
6 福留 孝介 .2890 (1999-2020) 6605 1909
7 大島 洋平 .2886 (2010-2020) 5501 1588
8 長野 久義 .285 (2010-2020) 4888 1392
9 浅村 栄斗 .284 (2010-2020) 5060 1438
10 栗山 巧 .282 (2004-2020) 6822 1926

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 21:45:51.26 ID:g//F4CFyr.net
まあ秋山は単純に日本時代からの比率で言っても1年目は予想下回ったよね
時間的にもアジャスト仕切れなかったのかね?まあアジャストすれば誰でも3割30本打てるわけでも無いんだけど

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 21:54:41.90 ID:A8dwcPAl0.net
>>250
毎年このスレ常連のメジャーでは日本の成績の3割近く減の人かな?
俺もその意見には異論はないけどw

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 22:27:42.59 ID:XQcRbQ+k0.net
>>249
坂本と比較しても7000打席立って.300キープしてる内川って天才だったんだな

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 22:32:07.51 ID:sMhnHGJVa.net
内川はOPS低すぎだな

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 23:00:15.91 ID:rZWaDtqs0.net
>>252
坂本と内川は守備位置を考えたら月とスッポンだろ

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 23:08:18.40 ID:XQcRbQ+k0.net
打率の話をしてるのにopsがどうしたとか守備位置がどうだとかアホの巣窟ですかw

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 23:14:13.58 ID:A8dwcPAl0.net
内川も横浜に入った時は期待のショートだったからな
石井琢にも可愛がられてた
梶谷も横浜に入った時は期待の大型ショートだった
プロ入りの時は期待のショートでもショートを守り続けるのは簡単ではないね
もっと遡れば福留だってプロ入りした時は期待のショートだったらしい

>>255
打撃に専念せずに総合力で打てて守れるショートはそれだけ貴重だという話かなw

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 23:18:36.92 ID:XzkgI/1q0.net
>>245
安いのきりまくって大量氏名のどこが資金難だよw
むしろ金周りのいい動き方だろ。
>>255
打率とOPSが無関係思ってるのはさすがに君がおかしいw

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 23:24:47.25 ID:XQcRbQ+k0.net
>>256
歴代のショートでも坂本が総合力でNo.1じゃないかな
松井稼頭央は守備が粗かった印象がある

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 23:29:09.88 ID:XQcRbQ+k0.net
>>257
あのね
単純に打率のお話をしているの
分からない?

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 23:32:34.27 ID:iAk9kIO00.net
池山とか石毛は?

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 23:33:15.04 ID:P2xfQvB50.net
>>258
ショート守りながらホームラン王になったウーやんが最強だろ?

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 23:35:45.55 ID:68nGN6sF0.net
楽天は広告費だと思えば安いからな
利益だけでみると今年は難しそうだけど
普通に広告費には大量に使ってるからな
サッカーと違って楽天の名前そのまま出せるわけだし

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 23:35:47.51 ID:A8dwcPAl0.net
まあ打率と出塁率は最低でも関係あるんじゃない?
そして打撃成績には長打率も関係してくるとか
長打率でも一発HRも叩き込めるパンチ力のあるなしとかも
しかし内川も安打製造機としては間違いなくプロ野球界でもトップクラスだよ

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 23:37:52.47 ID:XQcRbQ+k0.net
>>261
プロ野球歴代ベストナインでショート宇野を選ぶ人はいないだろな
まあネタなんだろうけどw

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 23:41:19.55 ID:dGhGTqttd.net
石毛が打撃成績では坂本とほぼ同等かな。
毎年3割20本はコンスタントに打っていた。

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 23:42:30.57 ID:A8dwcPAl0.net
>>262
だから三木谷は怒ってると思うわw
楽天モバイル、楽天カード、楽天Edyと宣伝費と考えれば、
イーグルスの補強なんか安い物だしね
ソフバンみたいにCSを勝ち上がって日シリ制覇やパの優勝なら
ソフバン、ソフバンとマスコミただで言ってくれるしね
それが金を掛けて4位とかw

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 23:44:37.16 ID:sMhnHGJVa.net
だから、打率はもう古い役に立たない指標で、打率だけ高くても天才とかいうのはおかしい
って話でしょ

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 23:45:18.87 ID:Fv4FXftK0.net
松井稼が36本打ってメジャーいってるわけだし
日本なら無双してただけでしょ

トリプルスリーもやってるし足もイチローが俺より早いって言ってたぐらい
松井稼>>>坂本だろうな

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 23:46:41.09 ID:QdT+SeVQd.net
多村、岩村が40本打ってた時代の話されましても…w

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 23:47:10.18 ID:sMhnHGJVa.net
>>268
そうだな。メジャーに行ってなかったら無双し続けただろうし

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 23:47:26.28 ID:A8dwcPAl0.net
楽天ペイもを忘れてた
三木谷はイーグルスが勝ち上がってマスコミで『楽天!楽天!!」と言って貰うつもりだったと思うわ
それが4位ってあんた…という感じでしょ、多分w

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 23:47:43.06 ID:QdT+SeVQd.net
まぁ、坂本は打率やホームラン数もジャパニーズジーターって印象かなw

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 23:52:16.38 ID:cXSJy4xOr.net
>>269
そのいじり方すると坂本は所詮ドームランだからで終わってしまう

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 23:52:27.71 ID:A8dwcPAl0.net
例えヴィッセル神戸がJ1で優勝してもイーグルスがCSに勝ち上がった以下の
楽天の宣伝効果としては及ばないのは誰しも異論はないだろw

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 23:55:45.36 ID:Qu7z2SNAp.net
>>270
タラレバ

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 23:57:09.64 ID:XQcRbQ+k0.net
坂本も守備はかなり上手いけどメジャーだと稼頭央同様外されるだろうな
歴代でも日本人のショートでメジャーでレギュラー獲れそうなのはいないな
肩の強さが絶望的に違う

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 23:57:43.47 ID:9lPbEU220.net
中日は2枠しかないから裏切り野郎は要りません

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/13(金) 23:58:46.26 ID:cXSJy4xOr.net
坂本はトリプルスリーどころか
3割20本20盗塁すら経験なしか

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 00:00:18.93 ID:GHd+6n4u0.net
>>276
肩以前にスナップスローからして全然違います、あっちの人達はw

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 00:01:08.09 ID:3K7f6dU7p.net
長い歴史で遊撃手で首位打者を獲ったのは
セリーグ坂本とパリーグ西岡の二人だけだけどな
あと坂本は遊撃手で唯一3割40本もやってるな

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 00:02:52.12 ID:/8I6JjaCr.net
ドームランの旨みを知りすぎて
メジャーに挑戦できないかー

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 00:05:57.95 ID:GHd+6n4u0.net
プロでレギュラーでショート守れて一部門でも打撃タイトル取れればみんな凄い超一流の選手ですわw

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 00:06:30.07 ID:3K7f6dU7p.net
>>281
メジャーに行った日本人で一番ホームランを打ってるのは松井じゃなかったっけ?

284 :大阪鷹 :2020/11/14(土) 00:09:05.77 ID:rPqZQiWC0.net
ところで坂本ってFAかポスティングでもするのか?
このスレの趣旨に関係ない選手の話題をする意味があるの?

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 00:09:11.61 ID:/8I6JjaCr.net
松井と違って挑戦出来ないのは
所詮はドームランで担いでもらってる数字と気付いてるからかー

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 00:10:48.36 ID:1Dbv9FNsd.net
>>274
そりゃチーム名に企業名が入ってないからな

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 00:12:34.72 ID:GHd+6n4u0.net
大阪鷹も来始めたか
毎年このスレの常連だからな
今年は明日からCSあるからまだ来ないと思ってんだけど
後はマッピーも毎年このスレの常連だよ
駄目なスレだわw

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 00:17:00.03 ID:5j5dpR3g0.net
ショートの選手寿命はあまりに短いから、全盛期にメジャー挑戦できないからな。

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 00:18:50.27 ID:GHd+6n4u0.net
>>286
うん
プロ野球は勝てばマスコミにただでソフトバンクとか楽天とか
バンバン企業名を言って貰えるしね
一般に名前を浸透させたて信用を勝ち取りたい新興企業には美味しいですね

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 00:19:24.26 ID:eQ2wvryur.net
みんな色んな言い訳を考えながら
生きていくよな

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 00:19:40.63 ID:e2IqM9CVa.net
同じ業界でニ遊間とリリーフだけ極端に労働条件が悪い

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 00:22:12.46 ID:rfnC3cZJ0.net
西武の歴代ショートがエグい
石毛稼頭央中島源田

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 00:24:19.26 ID:Ja75rYKZ0.net
>>249
やっぱ青木すごいな

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 00:24:59.93 ID:GHd+6n4u0.net
>>282
ナカジがちょっと打撃特化型だけど凄いな

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 00:25:53.55 ID:CXixOAgwp.net
>>292
確かにそれは凄いね

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 00:26:02.57 ID:3rrVwWYfd.net
田辺「えっ?・・・」

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 00:26:28.28 ID:GHd+6n4u0.net
>>294>>292へだった

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 00:57:57.82 ID:oo+j4uXUK.net
>>261
宇野勝は2リーグ分立後唯一の「遊撃手の本塁打王」すごいな
ヘディングとか色々あるけれどもw

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 01:16:05.43 ID:5bR6uHHyr.net
>>296
田辺は一枚落ちるわw

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 01:27:34.54 ID:2gPB9mO20.net
>>298
あのヘディングのせいでイメージはアレだけど余裕で一流選手だよ。
ちょっとヘディングTVで流しすぎだよな。

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 01:37:10.81 ID:rXQp08fPd.net
UNO is prafect登録お願いします

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 01:38:08.54 ID:obe+l0EN0.net
井端や里崎曰く坂本は余裕で3000本打てるらしい

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 02:12:29.63 ID:rXQp08fPd.net
その割に休みまくってるんやけど

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 02:43:13.73 ID:Jr6F+r+lp.net
>>302
とりあえず現役選手12球団の中で2500本安打の可能性あるの坂本だけだわな
しかも遊撃手ってところが化け物

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 03:05:45.12 ID:nOotTBPJr.net
怪我も衰えもいきなり来るからな
断言する奴はアホ

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 03:17:37.65 ID:x+kf2aQur.net
まあまあのペースだった東出が2000どころか1500すら余裕で届かずだったしなぁ

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 04:01:06.86 ID:JGCTu8Zr0.net
289
珍カスさんの
「巨人はインチキ優勝や!よって実質優勝は阪神や!」
てのもそれに当たりますよね笑

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 06:11:48.79 ID:ZN+5gKTG0.net
今季は日本人選手はメジャーから誰か戻ってこないの?

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 06:27:02.75 ID:3rrVwWYfd.net
今年はおかえり君は居ないんじゃね?
田沢ルール君もドラフトで声掛からなかったしw

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 06:45:57.29 ID:0bbinDmA0.net
>>298
落合は「宇野は中日で最高のショート」だと言ってるよ

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 07:35:25.71 ID:yLcZME8Dd.net
>>258
総合力ならなおさら稼頭央だろ
ショートでトリプルスリーは強いわ

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 07:49:10.39 ID:qb1+QyWYH.net
>>285
身の程知ってるのはいいことじゃないか


「メジャーに対しての気持ちも持っていますけど、自信もないし、たぶん無理やなと。日本で細々と頑張ります」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20191206/gia19120618340007-n1.html

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 07:50:11.31 ID:FgYmd2VHa.net
西武 1980年ドラ1 ショート
率.300 出.400 長.500 本25 盗25 犠25 毎年GG

81新人王 82日本一 83日本一 84 85優勝
86日本一 87日本一 88日本一 89 90日本一
91日本一 92日本一 93優勝 94優勝

石毛宏典レベルで良いから贔屓に欲しい

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 08:40:27.84 ID:C0jPKcvJ0.net
>>289
プロ野球の何が凄いかって言うと、NHKで平然と
「ソフトバンク対オリックス」とか普通に企業名呼ばれること。

民放ですらホークス対イーグルスと企業名使わないようにしてるのに
公共放送のNHKが企業名平気で使うw

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 09:20:00.22 ID:ScHu5WMa0.net
今日横浜最後なんで明日の朝刊には梶谷のFA動向が
ニュースになりそうやね。

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 09:46:52.95 ID:G4Dl28WQ0.net
>>313
石毛レベルでいいって贅沢だな

>>314
実際企業野球なんだしそこは別に
チーム名で堂々と名乗ってるんだしおかしくはない

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 09:46:53.25 ID:2LpklaFD0.net
>>274
サッカーは世界でぇ
とか言っても、肝心の楽天の海外事業はお寒い状況
これから伸びるならいいけど、ヨーロッパはこの前撤退したばかりだからなぁ

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 09:48:07.13 ID:fSszXt/Ld.net
現役で石毛より格上のショートって坂本だけだわな

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 09:48:53.80 ID:5bR6uHHyr.net
>>314
大昔のNHKならまだしも今はそこまで厳しくない

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 09:55:38.19 ID:3OmoTP1ed.net
>>310
ヤフコメに賛同者の多いよくある落合の逆張り
宇野は珍プレーのイメージの割に上手い、であってエラーは多かった

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 10:12:15.59 ID:NtePOv690.net
巨人が山田スルーは現実的にあり得ないしな
吉川いるから山田獲らないなんてまず間違いなくあり得ないし巨人が山田撤退は確実にない
坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 10:13:07.03 ID:NtePOv690.net
山田獲れたら坂本コンバートかな
ショート吉川尚輝の出番も増えてきたし山田獲れたら坂本コンバートになるんやろ
だから坂本コンバートは来年かな

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 10:24:19.07 ID:nez3p/F/0.net
巨人は内川もとるんでしょ?代打の切り札に

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 10:33:38.04 ID:8LTde/2C0.net
自分の記憶の中で宇野と中畑

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 10:33:59.35 ID:8LTde/2C0.net
が被る

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 10:37:43.28 ID:obe+l0EN0.net
>>322
お前そろそろ黙れ

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 10:39:17.60 ID:2gPB9mO20.net
中畑って人気だけでしょ?
人気に実力が見合ってなかった印象。
パンチ佐藤と一緒。
まあ興行である以上それで良いのかも知れんけど。

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 10:50:22.95 ID:V3DrKMCz0.net
>>327
中畑の通算打率調べてみ

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 10:50:58.81 ID:BNX3QsBGd.net
321は珍カスだよ
スルー推奨
危険人物だから

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 10:51:12.75 ID:C0jPKcvJ0.net
>>327
一応、二桁HR8年連続、20本1回、30本1回
9年連続100安打以上、
打ってるからパンチ佐藤よりは実力あるぞw

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 10:52:07.22 ID:fSszXt/Ld.net
中畑は阪神ならレジェンド級だったのでは

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 10:53:42.20 ID:FGjyEJd7d.net
ON後の選手は巨人ファン、アンチ巨人ファン共に過小評価されがちあるある

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 11:03:56.95 ID:NeVPSP+Wd.net
中畑は成績よりも絶好調発言が目立ち過ぎて過小評価されてるきらいがあるな

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 13:25:05.85 ID:3G1pciok0.net
中畑は采配は微妙だったが、当時の戦力を思えば仕方ない
むしろ、規律が乱れきっていた暗黒ベイスを普通のチームにしたことは評価されるべき

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 13:26:14.81 ID:/t+putJ80.net
ベイスではいい仕事したよね
興行なんだから人気アップさせたのは大きい

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 13:35:18.16 ID:sROPTHPZH.net
人気アップと選手の意識変えたのは大きい

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 13:55:00.67 ID:5j5dpR3g0.net
確かに監督より選手のほうが偉いんだという風潮は中畑から変わったのかもしれない。
大矢までは選手(村田)のほうが偉かったのに、中畑になってから石川にもノリにも雷を落としてた。

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 14:02:46.33 ID:oo+j4uXUK.net
石毛が旭で
宇野が八日市場(匝瑳)
篠塚も高校まで遊撃手
田舎の人は足腰強くてその中で遊撃手やるぐらいだから相当足腰強いのかね

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 14:02:57.72 ID:NtePOv690.net
巨人が山田スルーは現実的にあり得ないしな
吉川いるから山田獲らないなんてまず間違いなくあり得ない
巨人が山田撤退が百パーあり得ないしな
坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 14:03:28.13 ID:NtePOv690.net
山田哲人争奪戦は巨人とソフトバンクかな
楽天はないのかな

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 16:44:22.37 ID:K78WstGz0.net
巨人は山田は獲らない。狙いは増田か石山。

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 17:04:29.81 ID:EVDOi7XSd.net
ノリは車のカギがどうたらとか中畑も
扱いに苦慮してなかったか?

まあ人気アップ、選手の意識改革は
この人の功績には違いないけど。

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 17:04:36.14 ID:NtePOv690.net
>>341 巨人が山田スルーはあり得ないわ
坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実
山田と増田狙いかな

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 17:05:37.54 ID:NtePOv690.net
巨人が山田獲らない理由がないもんな
巨人が山田スルーは現実的にあり得ないし
巨人が山田撤退もまず間違いなくあり得ない
吉川いるから山田獲らないなんてあり得ないしな
坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 17:06:39.20 ID:NtePOv690.net
巨人FA補強は山田小川狙いか山田増田狙いか
どうやろ?
巨人が山田スルーは現実的にあり得ないし巨人が山田獲得に動くのは確実
まず山田獲得には動く あとは増田かな?

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 17:06:58.12 ID:NtePOv690.net
山田獲れたら坂本コンバートだろうな
だから坂本コンバートは来年かなあ

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 17:07:48.82 ID:NtePOv690.net
増田達至はどこいくのかな
阪神かオリか?巨人脈なしか?

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 17:08:32.48 ID:NtePOv690.net
巨人が山田スルーは現実的にあり得ないし
巨人が山田撤退もあり得ない 吉川いるから山田獲らないなんてまず間違いなくあり得ないしな
坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 17:09:29.44 ID:NtePOv690.net
増田達至は阪神かオリ
山田は巨人か残留

巨人FA補強狙いは山田狙いは確実
あとは増田か小川やが
山田小川狙いかな? ま、山田増田狙いか?

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 17:11:56.91 ID:j/SYLBDk0.net
>>349
こいつの文章見てると目が痛くなってくるw

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 17:13:45.63 ID:NtePOv690.net
>>350 盲目か?白杖やるよ

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 17:14:20.29 ID:NE0iyAj90.net
増田は関西出身らしいから関西球団かな?
でも西武の選手はみんな楽天に行くイメージしかないw

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 17:15:38.71 ID:G4Dl28WQ0.net
関東から関西いく選手はほとんどいないんじゃないかな

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 17:19:12.41 ID:NtePOv690.net
>>353 増田は淡路島出身らしいよ
ちなみに嫁は関西に住んでるとのこと

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 17:19:34.46 ID:NtePOv690.net
増田は阪神かな
背番号14あいたしなぁ

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 17:20:11.06 ID:NtePOv690.net
山田哲人争奪戦は巨人とソフトバンクとワンチャン楽天も…かな?
巨人、ソフトバンクの参戦は確実やな

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 17:20:42.27 ID:NtePOv690.net
増田達至争奪戦は
阪神とオリかな 

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 17:21:43.93 ID:lYJWUbQ1d.net
オリックスは増田能見長谷川取るならまだクビにしないと枠足りないぞ

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 17:32:03.33 ID:fSszXt/Ld.net
>>354
出身はなんも関係ないと思うけど嫁が関西ならありえるな

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 17:38:51.53 ID:NeVPSP+Wd.net
ぶっちゃけ嫁の生息地って関係あんの?

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 17:47:47.68 ID:W72jYNQDd.net
浅村は嫁(当時彼女)が仙台で仕事してて囲ってたからきたんやろ

嫁や両親の介護とかで行くとこ決めるんは普通にあるやろ

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 17:53:56.31 ID:NeVPSP+Wd.net
ああ生息地じゃないや
出身地と勘違いしていた

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 18:02:32.22 ID:eF3ua1Tq0.net
大野に振られた阪神って環境最悪なんだろ
増田も行くわけないとおもうがなw

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 18:05:54.79 ID:ScHu5WMa0.net
>>363
西もオリックスにいればあんな報道されて
恥かいたり嫁にせめられたりはしなかったろうな。
まあそれ以上の旨みもあるんだろうけど。

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 18:06:20.68 ID:Tc5Prdnt0.net
梶谷は巨人にピンズドだけどな。
ソトと梶谷入ればかなりな打線になる。
山田はよくわからんが、巨人は山田or梶谷と石山とかじゃないか?
なんなら井納まで狙うかも。

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 18:08:01.30 ID:NtePOv690.net
巨人が山田より梶谷優先はあり得ないな
巨人が山田スルーは現実的にあり得ないしな
巨人が山田獲得には間違いなく動く

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 18:08:47.75 ID:NtePOv690.net
巨人が山田スルーはまず間違いなくあり得ないし
巨人が山田撤退は現実的にあり得ない
吉川いるから山田獲らないなんて確実にないしな
坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 18:09:34.97 ID:NtePOv690.net
巨人FA補強は山田小川狙いか山田増田狙いかな
巨人が山田スルーは現実的にあり得ないしな
坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 18:10:12.77 ID:NtePOv690.net
巨人補強は山田ソト両獲り狙いがメインであとは増田小川のどちらかやろ

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 18:15:24.57 ID:JwXC+pk/0.net
阪神、山田哲獲りへ マネーゲーム上等!と球団幹部
矢野監督の履正社高ルート最大活用、地元関係者も待望!

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 18:25:30.43 .net
巨人 山田

これをNGにしたくなるスレだな

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 18:27:54.30 ID:p+iqV8qt0.net
山田は阪神ファン

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 18:28:11.93 ID:NtePOv690.net
有原西川ポスティングどうなった

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 18:29:11.02 ID:Xf2ZmUVj0.net
>>361
浅村獲るから嫁囲ったんやで

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 18:52:06.79 ID:hRBEJmbw0.net
楽天には魅力がないけど嫁を人質に取られたらしゃあないわな
増田もコメント見る限りだと出ていくな オリックスかな?

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 18:57:10.89 ID:j/SYLBDk0.net
>>351
アホみたいに毎日念仏唱えとる様な奴に言われたくないわwww

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 18:57:58.46 ID:j/SYLBDk0.net
>>371
今NGにしたwww
見やすくなったよ

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 19:00:23.41 ID:dXCsQ4god.net
国内FA権を保有する西武増田達至投手が熟考を重ねる。秋季練習に参加しキャッチボールなどで調整。

今オフの去就について「ゆっくりと考えている最中。なんともお答えができない。期限がくるまでにははっきりとしたいなと思っています」とした。今季は守護神として33セーブを挙げ最多セーブのタイトルを獲得。無敗を守ってシーズンを終えている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ce5ab0b5a5eefdfec22fe02e3e44380a1e144c9
11/14(土) 18:15配信

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/07/24/jpeg/20200724s00001173127000p_view.jpg

https://npb.jp/bis/players/71275137.html

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 19:01:01.90 ID:3G1pciok0.net
巨人が囲った訳ではないが、丸は嫁も千葉県出身で在京希望だったのが大きいな

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 19:06:06.07 ID:GkH2Mc+H0.net
>>379
そういうこと
広島も早い段階で丸は関東球団に行くこと分かってた
あれはロッテより巨人が金を出したってだけ

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 19:10:47.16 ID:BkyF66mb0.net
横浜の最終戦終わったが、梶谷と井納のコメントはいつ出るか

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 19:11:36.12 ID:yRRb93Yap.net
山田ソフトバンクほぼ決まりぽい 福岡のタニマチ情報

読売涙の山田撤退

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 19:14:26.51 ID:3G1pciok0.net
>>380
ロッテは別リーグだから厳しかったと思う
丸にしたら今の年齢からパリーグの初顔合わせの投手に対応しないといかんし、移動も長い
打者に限らず別リーグへの移籍はリスク高い
昨年の美馬と鈴木大地は巨人にとっては不利な争奪戦だったかもしらん

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 19:19:41.46 ID:GHd+6n4u0.net
去年もこのスレで言われてたが、丸は嫁というか子供が小学生に上がる歳だったのが大きいだろ
言っては悪いが、自分の子供が都内でお受験と広島の小学校では勝負にならない

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 19:21:06.81 ID:zUJPZRhu0.net
山田がホークスに来るかどうか分からないけどガチで周東の守備が下手過ぎて常勝ホークスらしくないな

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 19:22:16.55 ID:NtePOv690.net
丸は夏には巨人とタンパらしいよ

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 19:22:47.75 ID:NtePOv690.net
巨人が山田スルーは現実的にあり得ない
皆わかりきったことよ
巨人はまず間違いなく山田獲得に動く

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 19:23:30.90 ID:NtePOv690.net
巨人が山田スルーは現実的にあり得ないしな
巨人が山田撤退は確実にないな
吉川いるから山田獲らないなんてまず間違いなくあり得ない
坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 19:23:50.43 ID:hRBEJmbw0.net
>>383
そもそもロッテは首脳陣の縁故以外でのFA獲得できるのか?

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 19:24:10.25 ID:dXCsQ4god.net
独走した巨人SB以外がもっと頑張らないとなあ

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 19:24:20.96 ID:NtePOv690.net
巨人FA補強はだれいくか
山田獲得に動くのは確実 巨人が山田スルーはまず間違いなくあり得ないし坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実
巨人FA補強は山田小川狙いか山田増田狙いかな

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 19:25:29.76 ID:BkyF66mb0.net
【DeNA】国内FA取得の井納翔一「ゆっくり考えたい」梶谷隆幸「人生の岐路」契約切れのソト「何も決まっていない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/11bf3b613184ea9c1be540ad0381fb83139443cb

DeNAは宣言残留を認める構え
これは梶谷か井納動く可能性でてきたのか

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 19:25:34.27 ID:NtePOv690.net
福岡は危険だよな
南北戦争勃発したら朝鮮人が福岡に避難してくるよ

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 19:25:55.67 ID:GHd+6n4u0.net
>>383
それもある
セは東京2、横浜、名古屋、西宮、広島と新幹線一本で移動出来る
パは札幌、仙台、所沢、幕張、大阪、福岡と移動しまくりになる

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 19:26:59.13 ID:NtePOv690.net
梶谷井納は残留っぽいな

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 19:27:00.82 ID:vyuL/6dF0.net
>>388
しつこいよ
山田いらねーし

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 19:28:00.16 ID:NtePOv690.net
>>396 尚輝オタか?きめぇわ
腰痛再発して半身不随になって欲しい

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 19:28:50.80 ID:NtePOv690.net
梶谷も井納も残留かな
ソトはパリーグいきそう
契約的に同一リーグNG入ってそう

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 19:34:22.60 ID:GHd+6n4u0.net
>>392
今季国内FA権を取得した井納翔一投手(34)、
梶谷隆幸外野手(32)、
今季で契約が切れるネフタリ・ソト内野手(31)が球団を通じコメントした。

今季6勝(7敗)を挙げた井納は「シーズンが終わったばかりなので、
これからゆっくり考えたいです」。

リーグ2位の3割2分3厘をマークした梶谷は「自分の人生の岐路だと思うので、
これからじっくり考えたいと思います」。

来日3年目、昨季まで2年連続本塁打王のソトは「まだ何も決まっていません」とコメントした。

三原球団代表は2選手に「彼らが頑張った結果勝ち取った。宣言残留は認めていきたい」
と、説明した。

宣言残留アリか

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 19:35:30.44 ID:3G1pciok0.net
ソトはメジャー復帰じゃねえか?

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 19:37:04.52 ID:NtePOv690.net
ソトメジャー復帰ってマジ?
メジャーからオファーあんの?

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 19:37:39.25 ID:G4Dl28WQ0.net
ないと思うよ

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 19:37:40.08 ID:NtePOv690.net
梶谷は早いとこ残留宣言しそう
井納はギリギリで残留

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 19:40:05.93 ID:GHd+6n4u0.net
ヤクルトもそうだけど、事前に宣言残留がアリと言われてたら宣言しない手はないよな

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 19:40:15.54 ID:+45S2hTF0.net
まず契約終了のソトを獲るしかないな
FAは西武増田

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 19:43:01.19 ID:W72jYNQDd.net
3Aの選手今年試合してないからメジャーがNPBから取る事も考えられるけどそれやったらソトもう帰ってるわな

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 19:53:13.74 ID:dXCsQ4god.net
しかし今年はどこも補強消極的だな
コロナで経営厳しいか?

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 19:58:27.90 ID:3G1pciok0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/11bf3b613184ea9c1be540ad0381fb83139443cb
本日最終戦を終えた横浜の選手達のコメント
3人とも不穏な臭いがするんだが

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 20:02:10.43 ID:NtePOv690.net
>>408 梶谷は残留 井納も多分残留
ソトはメジャーかパリーグ
じゃね

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 20:02:26.27 ID:NtePOv690.net
梶谷は普通に残留やろ

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 20:02:56.65 ID:G4Dl28WQ0.net
梶谷は今年がぶっちぎりのキャリアハイだからかなり危険な香りがするなw
年齢ももう32だし

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 20:07:02.47 ID:NtePOv690.net
梶谷を獲るのはオリックスか阪神やろ
リスク高いしな 中日もあるか?

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 20:10:39.92 ID:BkyF66mb0.net
Aランク
山崎 3.5億
宮崎 1.6億
今永 1.36億
Bランク
伊藤 1.125億
大和 1億
三上 8500万
三嶋 8100万
梶谷 7400万
石田 7000万
桑原 6500万
Cランク
井納 6100万

推定ではこういう感じ
ただ井納Cランクは信用されてない感じだなこのスレでもTwitterとかでも
たかだか400万程度の差だからなぁ

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/14(土) 20:10:50.12 .net
梶谷計算できないもん
陽みたいにサボっても余裕な巨人ぐらいじゃない?
認められるのは

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 20:12:06.33 ID:NtePOv690.net
ま、梶谷は残留やろ
井納は引く手数多かも

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 20:20:31.95 ID:O+IBC6mF0.net
梶谷は阪神だとライトにスムーズに入れる

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 20:23:46.66 ID:L1BrGcMS0.net
ソトなんて、どこも欲しいやん
欲しくない球団とかあんの?

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 20:24:25.44 ID:3G1pciok0.net
梶谷は頻繁にスペってるやん、しかも高齢

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 20:24:49.48 ID:FFQ/J1VX0.net
梶谷と井納はこのコメントだと宣言するなこれ
生涯横浜とか残留確実って感じではなくなってきた

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 20:29:43.97 ID:NtePOv690.net
梶谷は残留やろ
引き取り手ない

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 20:33:28.78 ID:yr47MQY/d.net
今年名前が出てる選手だと圧倒的に石山が欲しいな
成績も投球内容も安定してるし頑丈だし
今時珍しい直球勝負ができる投手だし、自滅癖が無いのも良いね

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 20:35:11.96 ID:IzzrXmL+d.net
梶谷は高卒ハンカチ世代
坂本が5年前に獲ってるFA権…
とはいえ去年は同年代の福田が争奪戦

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 20:35:58.37 ID:rllHjW4XM.net
>>412

関西だとセに阪神いて良くも悪くも
目立つから余り言われないが
オリックスも金の使い方はかなり
下手糞だからな
梶谷とかで下手打つならオリックスだろ

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 20:36:13.81 ID:FFQ/J1VX0.net
去年福田ごときを争って負けた球団は梶谷欲しいやろ
打率.323 ops.913 HR19本の俊足センターなんてそうそう市場に出ない

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 20:37:16.92 ID:2LpklaFD0.net
梶谷はFAだろ
Cクラスで取りやすいからな
外野の控えで、活躍したらラッキーぐらいなw

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 20:38:46.75 ID:3G1pciok0.net
梶谷の経歴
島根県松江市生まれ→開星高校
移籍先が今一つ読めない経歴やね
近いのは阪神か広島か?

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 20:39:21.18 ID:m8PB1C0D0.net
梶谷Bランクだろ
Cなら福田超える

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 20:43:32.05 ID:s49AU6jrd.net
7年40億か、ここまでヤクルトが熱意見せてるなら残留だろうね。
大野残留した男気見て移籍する訳には行かないんじゃ無いかな。

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 20:54:42.77 ID:5j5dpR3g0.net
>>416
たぶん肘がもたん

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 20:55:59.71 ID:ASDrojtt0.net
梶谷はライトスタメンだとなぜか打たないんだよね

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 21:01:24.35 ID:5j5dpR3g0.net
データ見ると1200UZR−5,7か。
ハマスタのセンターがベスト、他所いくと基本左翼手か。
ちょっとセリーグは厳しいね。

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 21:03:46.15 ID:NtePOv690.net
梶谷は残留しかないやろ
移籍ならオリか?中日か?

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 21:08:42.40 ID:A3bHbU8aa.net
大野だけ早々と決まるとは意外にもほどがある

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 21:11:57.10 ID:ASDrojtt0.net
梶谷は今まで全然働かなかった年もあるのに
こうやって信じて使ってくれた横浜に感謝しなければいけないよ
神里や桑原が梶谷の分まで働いた年もあることを忘れずに

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 21:17:03.05 ID:s49AU6jrd.net
坂本より上の条件出せんからな、岡本より倍以上出せばへそ曲げてしまうだろう。
山田は居心地よくヤクルト残留だろう。

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 21:44:32.54 ID:3G1pciok0.net
???「ジャイアンツ、ビッグパワーね」
巨人の提示条件と、実際の支払い金額の乖離なんてよくあるやん
ロッテの本気の提示を思えば、丸の契約条件かて坂本岡本を超えててもおかしないで
今のコロナ禍で巨人に余裕があるか否かが焦点

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 21:45:59.37 ID:habLXXaC0.net
坂本は2016→2017で1億upの年俸3億5000
陽岱鋼は5年22億5000万だったが坂本を超えないように5年15億(年俸3億)と出して表向きのバランスを取った
巨人に山田を獲る気があるなら推定なんてなんとでもなるよ
かつてのローズや清原もそうだった

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 22:00:25.80 ID:5j5dpR3g0.net
>>437
清原は阪神の提示のほうが高かったって本人が言ってるから、別にごまかしないんじゃね?
>>434
それはそれ、仕事は仕事だからなあ、他所に劣らぬ恥ずかしくない提示してやりゃいいでしょ。
別に出てく理由があるわけでもないし。

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 22:01:50.30 ID:NtePOv690.net
巨人が山田スルーは現実的にあり得ないしな
巨人が山田撤退もまず間違いなくあり得ない
吉川いるから山田獲らないなんて百パーない
坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 22:02:23.89 ID:NtePOv690.net
巨人が山田スルーはあり得ないよな
巨人はまず間違いなく山田獲得に動く
坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 22:03:02.32 ID:NtePOv690.net
巨人FA補強は山田小川狙いか山田増田狙いか
巨人が山田スルーはあり得ないし坂本コンバートもあるし山田獲得に動くのは確実

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 22:03:30.11 ID:NtePOv690.net
増田達至は阪神かな
オリ有力な理由は?

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 22:03:47.37 ID:NtePOv690.net
梶谷は残留やろ
貰い手がない

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 22:05:29.15 ID:yv8LgmXF0.net
山田の今年の成績を見たら巨人も欲しくないだろ

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 22:06:58.86 ID:5j5dpR3g0.net
>>443
唯一オリックスだけいろいろ合致する気はする。

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 22:08:09.69 ID:ASDrojtt0.net
オリはなぜか長谷川だけ調査してるから他の外野手は断られてるんでしょ
同ポジションで天秤にかけるような調査の仕方は選手に失礼だからしないものよ

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 22:10:22.78 ID:ScHu5WMa0.net
>>442
檻は高校生ドラフトで即戦力は補強で行うって宣言したのと
増田が岸田や平野と自主トレずっとやっていて、特にNTT関西
つながりで岸田を兄貴分と慕っているから。
ただそれで増田檻来るとは思わないので、争奪戦で3.5億とか
超えれば行かないかな。
事前調査で増田駄目そうなら秋田出身の中嶋監督と投手コーチが高山いるので
石山に行く可能性もある。

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 22:23:41.46 ID:5j5dpR3g0.net
>>446
当て馬にもなれないのかw

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 22:24:46.17 ID:BkyF66mb0.net
ヤクルトは山田を引き留めるなら今年しかないよな
成績微妙で評価下がってるかもしれないところで長期契約して囲い込む
今年がDHCレベルだったらノーチャンスだったはず

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 22:27:47.44 ID:4A6pDWCid.net
巨人が今年の日本シリーズ勝てたかどうかが結構影響ある気がするわ
現場が達成感持つかどうかもあるし

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 22:29:02.01 ID:A3bHbU8aa.net
巨人が弱すぎるんだけど菅野ポス認めないとかあるかな

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 22:32:01.53 ID:ASDrojtt0.net
巨人は投手の使い方がヘタクソだから
田口とか可哀想だ

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 22:35:11.20 ID:yv8LgmXF0.net
巨人に独走をされてしまった他球団がもっと補強して欲しいな

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 22:44:39.31 ID:hRBEJmbw0.net
オ断リックスとか散々な目に遭ったが競合相手が少ない時のオリックスのFA戦線での強さにビビるなよ

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 22:44:56.30 ID:NtePOv690.net
巨人が山田スルーはまず間違いなくあり得ないしな
吉川いるから山田スルーなんて現実的にあり得ないし
巨人が山田撤退は確実にあり得ない
坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 22:45:48.85 ID:NtePOv690.net
巨人が山田スルーは現実的にあり得ないし
巨人が山田撤退はまず間違いなくあり得ないよな
坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実
山田獲れたら坂本コンバートやろな
だから坂本コンバートは来年

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 22:46:46.25 ID:NtePOv690.net
巨人FA補強は山田小川狙いか山田増田狙いか
山田増田狙いかな?山田小川の方が可能性高い気も
まず間違いなく山田獲得には動く 巨人が山田スルーはあり得ないし坂本コンバートもあるし山田獲得に動くのは確実

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 22:47:10.50 ID:NtePOv690.net
長谷川はDHじゃないの

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 22:47:37.52 ID:NtePOv690.net
梶谷は去年の伊藤光と同じで残留やろ

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 22:48:13.70 ID:NtePOv690.net
梶谷は貰い手がなぁ オリックスか阪神か中日やろ
だからやっぱり梶谷は残留だわ

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 22:51:37.48 ID:5j5dpR3g0.net
>>458
アダム・ジョーンズよりひどいの?

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 22:51:55.42 ID:NtePOv690.net
日本一予想しようぜ
4勝1敗でバンクやな

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 22:53:26.74 ID:NtePOv690.net
>>461 すぐスペるやろ 守備つかせたら

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 22:55:37.24 ID:habLXXaC0.net
>>452
先発で使ってもダメ、リリーフでもダメ
回復だけは早いからリリーフで酷使するしかない

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 23:09:16.30 ID:3G1pciok0.net
>>453
ここ数年間の体たらくの巨人に連覇を許した他5球団のやる気の無さヤバいよな
巨人はもちろん、パリーグだってロッテ楽天オリックスも精力的に動き始めたから尚更感じる

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 23:09:28.32 ID:rfnC3cZJ0.net
山田も柳田もトリプルスリー達成者
もはや山田にその面影はない

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 23:19:50.31 ID:p+iqV8qt0.net
阪神が対抗できるくらいだからな。来年はチート菅野がいなくなってくれてようやくまともに戦える。

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 23:20:52.09 ID:eF3ua1Tq0.net
>>462
4勝0敗でソフトバンクだよ
今日の試合見てても、巨人が勝てる隙がない

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 23:25:25.91 ID:habLXXaC0.net
昨オフ
巨人 山口
阪神 ジョンソンドリス
横浜 筒香
広島 バティスタ
中日 ロドリゲス
ヤク バレンティン

巨人以外も4番やセットアップ流出してどこも仲良く戦力ダウン新戦力期待でスタートしたから
仮に菅野が抜けても他球団やる気出さないとセの地盤沈下だけで終わりかねない

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 23:26:58.18 ID:5j5dpR3g0.net
>>463
確かに・・・それでもFAでとるのか(´・ω・`)

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 23:36:22.66 ID:5j5dpR3g0.net
>>464
だめとは言っても5番手くらいには投げてるからかわいそうっちゃかわいそうだよ。

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 23:39:31.10 ID:rfnC3cZJ0.net
もはやFA宣言することすらできない糸井に誰か引導を渡してやって

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/14(土) 23:54:32.34 ID:3G1pciok0.net
田口は典型的な寸前×だからな
先発だと使い辛くて、どうしても中継ぎに負担が掛かる

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 00:06:25.57 ID:ihcUdTVD0.net
戦力外(自由契約)の選手の移籍先って全て出揃わないと契約できないんだっけ?
トライアウト後からなんだっけ?

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 00:17:05.04 ID:urbC4XGy0.net
確かトライアウト終了直後から解禁だったと思う

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 00:20:03.52 ID:ihcUdTVD0.net
>>475
じゃあ12月7日以降か・・
今年おっせー

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 00:23:30.28 ID:jrDJ7T8S0.net
Deファンですら井納ごとき出て行っても問題ないみたいな風潮なのほんと草生えるな
残留してほしい派だけど彼個人のファンとしてはむしろ移籍してほしくなってきた

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 00:23:35.49 ID:PlxvJZYna.net
おっそ

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 00:24:36.25 ID:urbC4XGy0.net
去年長谷川宙輝で騒ぎになってこのスレでも検証したから間違いないと思う
ホークスファンとか大荒れだったからな

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 00:31:30.78 ID:z+peaM3w0.net
>>474
トライアウトまで待つのが申し合わせになってるけど、陰でいろいろやってるとは思う。
>>472
別に一軍以上スタメン未満なんだから5千万で代打やってりゃいいんじゃねーの?

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 00:40:18.82 ID:uJe9FfIv0.net
井納は10敗はしても10勝はできない借金型イニングイーターだからな
先発不足の横浜には必要な戦力だが複数年大金払うほどの価値は無い

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 00:43:52.78 ID:ihcUdTVD0.net
>>480
いろいろやってないと編成面で明らかに後手後手に回るよな
実際はトライアウト前に決まってることがほとんどだろう

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 01:33:26.48 ID:5nL7LNF+0.net
>>471
今季は先発が足りなくて仕方なく使い続けたけど
代わり居たら真っ先に落ちてたと思う

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 01:34:50.14 ID:5nL7LNF+0.net
>>481
ヤクルトみたいなチームで歓迎されるタイプ

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 01:40:00.74 ID:L338u3sC0.net
>>481
そんなもんはどうでもいいのだよ
イニングそこそこ食える先発でCランクってだけで価値が高い
美馬見てみろ さんざん貯金作れないって素人が言ってて
しっかりロッテのエース
普通に井納は人気出るよ

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 01:43:58.59 ID:oWu4QBT50.net
阪神が金本とのパイプまだあるなら
梶谷阪神もあるけど
今の金本なら阪神だけはやめとけ言うやろな

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 01:46:48.64 ID:L338u3sC0.net
そもそも狭い球場で成績残したスぺが甲子園みたいな広大な球場きついよ
特に左バッター
足とかの負担は減っても

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 01:50:26.07 .net
梶谷は多分来年は働かない年になるからそれが分かってくれる球団じゃないと無理

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 01:54:47.50 ID:jrDJ7T8S0.net
他ファンが井納なんて価値無いって言うのは別にいいんだよ。一番必要なのは横浜だろうしな
当のDeNAファンがなんか軽く見てるのはイラつくんだよなぁ
井納DisればDisるだけそれは今年の先発ローテゴミなのを強調する結果にしかならない
コロナで厳しいんだろうけど井納残留+小川獲得+先発新外国人ってやりたいレベルでイニング消化要員が足りん
ブルペンデーで武藤やら国吉あたりに無理やりイニング食わせてたのもう忘れたのかな

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 01:59:29.95 ID:5nL7LNF+0.net
ラミレスから三浦監督になって投手運用が大幅に変わりそうだから
先発の枚数揃えた方がいいとは思うわ

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 02:31:26.71 ID:dBORB7pd0.net
ID:NtePOv690
50レスとか精神異常者レベル
たぶん珍カスかな

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 02:48:03.73 .net
ヤクルト、横浜井納調査
横浜、広島田中調査

ヤクルトどんだけ金つかう気?

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 03:27:14.69 ID:4MJxANKKd.net
>>489
パットン先発も追加でw
他ファンだが井納はBランクでも
欲しいよ 漏れた補償なんて痛くない

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 03:30:39.56 ID:4MJxANKKd.net
散々ないないと言われてるが
梶谷は巨人出撃と見てる
(取れるかは知らん)
島内が良かったろうが残留のようだし
外野不足は明白、吉川尚スペだった昨オフ大地に手出したのと同じ

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 03:31:36.12 ID:IVBRb57w0.net
井納は横浜に必要とか言ってる奴いるけど普通に使われ方冷遇されてただろ
あれじゃ出て行かれて当然
井納自体は力がある投手だろ

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 03:39:44.10 ID:4MJxANKKd.net
>>495
木更津総合出身だし将来球団で
雇えば進学一本やり高校とのコネも
できる
木更津総合は
今年含め高卒即上位クラスがいる

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 03:44:26.60 ID:4MJxANKKd.net
>>58
これいつものコピペだけど増田珠野村大リチャードに今年外れ1位の井上朋を
案じているようで気味悪いデータだな

2位の笹川が柴原、3位の牧原が確かに
栗原っぽい

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 03:52:47.83 ID:z+peaM3w0.net
>>495
冷遇してた監督ももう退任したしな。
>>494
外人枠拡大のままだからまた外人あさりゃよくね?
人的出したくないよ。平良が脅威になってる。
>>486
梶谷って在日?

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 03:56:02.58 ID:4MJxANKKd.net
>>182
ダルは山岡早川に宮城もだっけ、
アマ野球トップクラスの映像も見てるだろ

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 04:10:04.32 ID:4MJxANKKd.net
>>230
誠也
元日付の地元紙にデカデカと
メジャーに行きます、と宣言
先日のサンデースポーツで奥様も
示唆発言

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 04:12:43.81 ID:OEnXtttXd.net
カープは国内で移籍すると裏切り者とブーイングされて身の危険感じるんやろ

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 04:13:53.49 ID:4MJxANKKd.net
>>498
平良拳が巨人が補償嫌がる証左に
なりっこないw
一応菅野、丸坂本岡本に亀井くらいだろ鉄板プロテクトは

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 04:15:13.86 ID:4MJxANKKd.net
>>501
巨人ファンで何が悪いのインスタも
追加で
二松誠也はメジャー→原院政の巨人だろう

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 04:20:58.99 ID:4MJxANKKd.net
>>249
ナカジ151本届きそうだな生涯.294は
やはり凄い

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 04:22:49.20 ID:4MJxANKKd.net
>>308
平野佳寿npb可能性、の報道は1.2ヶ月前に見た

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 06:16:06.31 ID:J6yiIpl40.net
何となくだけど平野は阪神に合うと思うわ、スアレスいなくなる可能性高いし、地元だし。

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 07:03:25.78 ID:dBORB7pd0.net
巨人プロテクト枠予想(28名)
菅野はポスティング移籍見込みのため除外

投手
畠、戸郷、田口、今村、鍵谷、中川、大江、直江、大竹、高橋優、高梨、横川

野手
炭谷、大城、岸田
坂本、吉川尚、北村、増田大、田中俊、若林、湯浅
丸、重信、松原、香月、山下、村上

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 07:08:03.85 ID:kRKq/O+w0.net
広島

田中内野手  FAで横浜調査の記事があり安心しました
長野 松山もいます

11月はFA推進月間です
どんどん宣言してください

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 07:17:18.41 ID:kRKq/O+w0.net
田中内野手 菊池内野手

FAとかポスティングするので
ドラフトで多くの内野手を指名しています

菊池内野手が残留してしまったので

田中内野手
無駄にならないよう必ずFAしてください

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 07:22:21.87 ID:QksfBXZA0.net
>>471
畠戸郷今村サンチェスメルセデスの方が遥かに良い成績を残しているし
平内が加わり山崎が再来年復帰予定で、高橋がいて二軍には直江や横川がいる
序列は5番手どころか8番手くらい

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 07:31:39.62 ID:b4XnpqMK0.net
>>507 >>508
横浜のプロテクト枠予想(28名)もしてくれ。

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 07:32:03.04 ID:j3/mJ0YUp.net
FA権
Aランク
山田哲人(ヤ) 50,000 ヤク7年45億
西川遥輝(日) 20,000 メジャー
大野雄大(中) 13,000 残留決定

Bランク
増田達至(西) 19,000 阪神orオリ
澤村拓一(ロ) 15,400 メジャーor国内
田中広輔(広) 15,000 DeNA
島内宏明(楽) 10,000 残留
小川泰弘(ヤ) 9,000 ヤク4年8億
石山泰稚(ヤ) 8,000 ヤク4年7.5億
松永昂大(ロ) 7,500 
梶谷隆幸(横) 7,400 

Cランク
長谷川勇(ソ) 8,000 オリ
唐川侑己(ロ) 6,200 澤村加入でB→Cランクに
井納翔一(横) 6,100 ヤク
鍵谷陽平(巨) 4,500 
海田智行(オ) 4,150 
岩田 稔(神) 3,800 残留決定
塩見貴洋(楽) 3,000 
松井雅人(オ) 2,800 

日本人枠
ロペス(De) 15,000 

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 07:34:08.22 ID:q+W2nM8E0.net
なんでDeNAって言わないの?
張本勲とか一部アナウンサーなんかも、今まで一度もDeNAと言わず「横浜」だよね。
知らないのか、DeNAという会社を認めたくないのかw
もし横浜と呼ぶなら、ヤクルトではなく東京、ロッテではなく千葉、ソフトバンクではなく福岡、日本ハムではなく北海道、
楽天ではなく東北、西武ではなく埼玉、
この7球団の呼称は統一させないと。

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 07:36:33.09 ID:urbC4XGy0.net
高津ヤクルト、FA権取得の井納調査へ 投手陣の再建が喫緊の課題
サンケイスポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a378ff56e915732e350f32dc8ba6bfacd436189

【ヤクルト】DeNA・井納翔一を調査…先発のさらなる補強へ
スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/5054c741911f9dd8dd35f867c04fee5d0495db17

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 07:38:06.72 ID:urbC4XGy0.net
DeNA】広島・田中広輔を調査…地元神奈川出身、二塁も三塁も守れる
スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c943d7fbca4cddd83f92165d2960bad16e0977b

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 07:40:26.22 ID:urbC4XGy0.net
【DeNA】梶谷隆幸、国内FA権行使を検討…打率2位締めで争奪戦に発展も
スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbe32a82403abc6228b4a7ed1b1424e009311244

DeNA・梶谷&井納はFA権行使に含み ソトは残留交渉本格化へ
スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/f51121dc0f1a71cf26965795cddfa19655706acf

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 07:42:26.44 ID:urbC4XGy0.net
西武・増田 国内FA権は“熟考”の構え「期限が来るまでにはハッキリしたい」
スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/14c7c6aa29a78f3968aa0f99f60f1e9bdc4c2700

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 07:45:25.01 ID:urbC4XGy0.net
DeNA 広島・田中広獲得調査!FA権取得の神奈川出身31歳 二遊間補強へ白羽の矢
スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/1449527e08abbbd647444e80d8cf8befdf1d8bad

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 07:47:46.47 ID:RPD91NT+r.net
地元枠みたいにいうけど東海大相模→東海大だからなぁ

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 07:50:14.46 ID:PPQyL44/0.net
>>513
表記が特殊。言いにくいし。そもそも他ファン。興味がない。

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 07:55:30.99 ID:Axp8Jhu50.net
>>511

横浜プロテクト予想

投手(15名)
今永、東、大貫、平良、上茶谷、濱口、石田、三嶋、山崎、砂田、阪口、京山、中川、坂本、伊勢
捕手(3名)
伊藤、山本、益子
内野(5名)
宮崎、大和、柴田、伊藤、森
外野(5名)
佐野、神里、細川、楠本、蝦名

外れ
国吉、平田、櫻井、浅田、三上、飯塚、勝又
戸柱、嶺井、高城、東妻
倉本、山下、知野、田部
桑原、乙坂、関根、宮本

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 08:13:58.96 ID:NHkoAynJK.net
>>452
6回か7回の頭に田中豊や前なら澤村が出てきて四死球連発
無駄に満塁まで我慢してそこで慌てて田口や大江や中川、だいぶ前だと田原あたり出す印象あるね

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 08:19:37.78 ID:aGoFqTvVH.net
DeNA・ロペスが来季の構想から外れていることが14日、分かった。
球団は功績とチームへの多大な貢献に敬意を表し、最大限サポートする意向だが、
本人は現役続行の意思を示しており、退団となる見込み。
パットンも退団が濃厚。ソト、ピープルズは残留交渉を進めていくとみられる。
2年契約最終年のソトは「まだ何も決まっていない」と話すにとどめた。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20201115/den20111505010002-n1.html

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 08:19:38.70 ID:nL4Et2Da0.net
>>513
張本とか老人がデーエヌエーって言ったら馬鹿にするくせに

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 08:28:43.17 ID:fIiaEd8L0.net
>>507
戦力外になった奴もプロテクトされてるぞ。

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 08:44:23.13 ID:Vd9Kzyk+0.net
>>494 巨人は山田いくから梶谷はない
山田より梶谷優先はない

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 08:45:02.09 ID:Vd9Kzyk+0.net
巨人が山田より梶谷優先はあり得ないよな
そもそも巨人が山田スルーはあり得ないし
巨人が山田獲得に動くのは確実

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 08:45:38.12 ID:NHkoAynJK.net
>>489
DeNAファンなのに井納ディスる奴は試合見ないで今永15勝5敗、濱口12勝8敗…井納は10勝しても10敗って安仁屋算的な考えだから気にしない方がいいよ
井納は粘り強く大崩れしないで計算できていい投手だと思う
三浦新監督もムエンゴで9勝13敗と負け越してチーム最多勝とか
通算172勝183敗防御率3.58だし

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 08:45:54.79 ID:Vd9Kzyk+0.net
巨人が山田スルーは現実的にあり得ないしな
吉川いるから山田獲らないなんてまず間違いなくあり得ないし
巨人が山田撤退は確実にない
坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 08:46:42.22 ID:Vd9Kzyk+0.net
巨人FA補強は山田獲得に動くのは確実
だから梶谷はないな
山田より梶谷優先なんてまず間違いなくあり得ないしな
山田と梶谷両獲りか?

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 08:47:25.35 ID:Vd9Kzyk+0.net
巨人FA補強は山田小川狙いか山田増田狙いでしょう
巨人が山田スルーはまず間違いなくあり得ないしな
坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 08:47:49.63 ID:Vd9Kzyk+0.net
梶谷は残留だろ
伊藤光パターン

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 09:04:26.15 ID:0vqqWNk+a.net
>>528
何年か前に野上もそんな評価

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 09:07:36.49 ID:urbC4XGy0.net
井納は使えると思うけど野上は本当に使えなかったなw

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 09:13:31.70 ID:urbC4XGy0.net
石川梨華も泣いてるわw

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 09:19:16.75 ID:6HmNRiOua.net
野上はあのまま西武で最後までまっとうするよりも、すでに巨人でその分稼いでるんじゃないの

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 09:22:12.49 ID:DbNsnZBb0.net
森福に原は容赦しなかった
野上は政敵の鹿取の案件だし、躊躇なく切れる

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 09:27:13.52 ID:DbNsnZBb0.net
>>519
久保の引き取りで復縁した東海大に、更に擦り寄る意味もありそう
神奈川の高校野球は東海大相模の1強になりそうだし、これは正しい

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 09:31:14.80 ID:Vd9Kzyk+0.net
梶谷FAならオリックス中日阪神かな?
巨人梶谷はないな
巨人は山田哲人獲得に動くしな
巨人が山田哲人スルーはあり得ないし坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 09:32:05.35 ID:Vd9Kzyk+0.net
梶谷は中日かオリックスか阪神かな
ただ梶谷は残留濃厚やろ

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 09:32:37.76 ID:Vd9Kzyk+0.net
ロペス退団だし梶谷は残留だな

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 09:40:35.12 .net
連投すんなキチガイ

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 09:43:44.02 ID:4MJxANKKd.net
>>538
高校野球は相模の1強でもプロ好みの
選手は依然横浜にも多い
活躍云々は知らん
20松本隆19及川
伊藤将とか藤平の2番手だった石川とかね

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 09:48:28.65 ID:4MJxANKKd.net
>>521
そんなに詳しいわけじゃないが
平田は使い倒せそう
櫻井國吉飯塚に捕手数名はボーダーかね

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 09:50:09.45 ID:4MJxANKKd.net
>>530
梶谷は巨人
秋山大島糸井からの陽みたいなもの
報知が観測気球打ち上げたし
山田の報道もない

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 09:52:38.89 ID:uJe9FfIv0.net
最後に規定投球回投げたのがもう3年も前で来年35歳
井納は美馬や野上と比べても状態がリスキー且つハイリスクローリターンで余程の投弱しか手を出さない
2年契約勝ち取ってヤクルト移籍かベイ残留なら上々

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 09:53:15.76 ID:BHkAL6LrH.net
FA&ポスティング&アメリカ出納ランキング
21 読売
8 福岡
7 阪神
6 楽天
2 横浜
-1 千葉
-2 中日
-3 ヤクルト
-4 オリックス
-8 広島
-10 日本ハム
-20 西武

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 10:03:21.12 ID:DbNsnZBb0.net
>>543
ただ、横浜高校は平田監督がブランドを粉々に破壊しちゃったからね
後任の監督がすぐに立て直さないと、お前さんが挙げたレベルの選手も今後取れないかも

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 10:15:32.12 ID:Vd9Kzyk+0.net
>>545 山田の報道あるわ 巨人が山田より梶谷優先がないんだわ
あるなら山田梶谷両獲り

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 10:16:52.98 ID:Vd9Kzyk+0.net
巨人が山田スルーは現実的にあり得ないしな
山田より梶谷優先なんてまず間違いなくあり得ない
巨人が山田獲得に動くのは確実

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 10:17:46.48 ID:Vd9Kzyk+0.net
巨人が山田スルーはまず間違いなくあり得ない
巨人が山田撤退も確実にないよな
吉川いるから山田獲らないなんて現実的にあり得ないしな
坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 10:18:33.10 ID:Vd9Kzyk+0.net
巨人が山田より梶谷優先はあり得ないな
そもそも巨人が山田スルーがあり得ない
巨人はまず間違いなく山田獲得に動く 坂本コンバートもあるしな

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 10:19:00.40 ID:EchBx6Qd0.net
糸井がFA権行使だってw
契約解除して出て行かないと年俸高すぎてどこの球団も獲りに行かんが

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 10:19:31.56 ID:Vd9Kzyk+0.net
巨人FA補強は山田小川狙いか山田増田狙いか山田梶谷狙いか
巨人が山田スルーはまず間違いなくあり得ないし坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 10:20:26.06 ID:Vd9Kzyk+0.net
>>553 マジ?

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 10:21:32.99 ID:Vd9Kzyk+0.net
巨人FA補強は山田小川狙いか山田増田狙いか山田梶谷狙い
巨人が山田スルーは現実的にあり得ないし坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実だよな
山田小川狙いか山田増田狙いが濃厚かな

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 10:22:12.89 ID:Vd9Kzyk+0.net
梶谷は残留か中日か阪神かオリックスやろ
やっぱり梶谷は残留濃厚やろ

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 10:24:14.21 .net
キチガイうるせえ!

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 10:25:00.08 ID:GYdFhDI90.net
山田アメリカいかんの?

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 10:27:30.14 ID:Vd9Kzyk+0.net
唐川はワンチャンFAあるわ

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 10:29:55.52 ID:Vd9Kzyk+0.net
田中広輔FAは草
広島にいとけよ

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 10:30:06.92 ID:vu7rzou50.net
山田スルーはあり得ない君が書き込まなければ
このスレはまだpart3くらいだろうな

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 10:36:19.15 ID:5nL7LNF+0.net
井納はCなのが最大のメリット
先発としては微妙

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 10:36:42.95 ID:urbC4XGy0.net
糸井FA報道が見当たらない
というか糸井がFAしたら獲得球団が今の年俸4億の制限を受けるから糸井がFAをする訳がない
阪神が制度減を超えた減俸を出すから本当の意味のFAの自由契約になれるのに

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 10:39:13.51 ID:5nL7LNF+0.net
>>564
FAしても年俸は下げられるよ
まあ、人的補償があるから自由契約の方がいいのは確かだが

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 10:39:18.48 ID:urbC4XGy0.net
でも糸井は宇宙人だから可能性は捨て切れないか?w

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 10:41:29.61 ID:vu7rzou50.net
田中がFAするかどうか知らんけど、横浜は大和も含め中途半端な内野手を集めてどうすんの
田中の打撃が復活する可能性はあるかもしれんけど、そもそも年齢的な衰えもあって
ショートではもう長いこと使えない

DeNA 広島・田中広獲得調査!FA権取得の神奈川出身31歳 二遊間補強へ白羽の矢
https://news.yahoo.co.jp/articles/1449527e08abbbd647444e80d8cf8befdf1d8bad

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 10:42:31.75 ID:urbC4XGy0.net
>>565
そうではあるんだけど、糸井がFAしたら年俸4億のAランクFAの取り引きになるから
需要は全くないと思うなw

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 10:49:52.05 ID:urbC4XGy0.net
糸井を年俸4億のAランク扱いとして引き取るのなら
スペ梶谷の方が遥かにマシだとどこの球団も思ってると思うわw

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 10:52:01.48 ID:KylxJX+A0.net
唐川は左打者に滅法強いカットボーラーだしな
和製リベラそのもの

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 10:52:20.12 ID:vu7rzou50.net
糸井は、阪神の提示する大減俸を受け入れなければ制度的に自由契約だろ
だけど、阪神以上の好条件を出すとこがあるとも思えんし
出場試合減ったのも故障が原因で特に干されてるわけでもないからな

阪神・糸井、大減俸を受け入れるか…減額制限40%超え提示されていた
https://news.yahoo.co.jp/articles/85a3a6f5bfc9f6aeb05a3641a8118f8bf48a298f

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 10:53:55.58 ID:4MJxANKKd.net
>>567
二遊間ってのは中途半端で仕方ないんだよ ロペスで浮いた金なのかもしれんが
日本人枠ロペスは売れると思うね
人格者だろうし

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 10:55:24.95 ID:JlJU2I060.net
糸井はもう守れないから移るとしたらパリーグしかないけど
DH枠を空けてやるほどの打力はもはやないんだよ
残留か引退しかないところまで来てると思う

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 10:56:50.30 .net
糸井は残留だろ
なにを波風を立てたがってるんだよ

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 11:04:55.61 ID:WhUEmiKfr.net
糸井は年棒を考えると切りたくてたまらんだろうな

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 11:08:10.82 ID:5q5Aufwa0.net
横浜はプロテクト対策で東の年俸減で育成にするかもな
どうせ来年後半まで一軍は無理だし

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 11:19:58.51 ID:cwrzeoM70.net
>>560
色々知ってるけど100%ないよ
後援会関連で唐川清田は本人が出ようと思っても無理

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 11:21:07.05 ID:3BzcQsVD0.net
>>570
ロッテ唐川ってずっと微妙な2流投手のイメージだったが、
今年はなんかえらく活躍してたな。何かあった?

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 11:24:51.79 ID:DPq1VGkt0.net
井納はCなら需要多数では?
どっちにしろ、FAは巨人の動向次第。
内訳は野手1投手1以上だろう。
野手は山田優先で無理そうなら梶谷。
投手はわからんが誰かに行くだろ。
いずれにせよ、日本シリーズ終わるまで巨人情報は出てこない。

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 11:29:08.05 ID:Vd9Kzyk+0.net
>>579 巨人が山田より梶谷優先がまず間違いなくあり得ないんよ
巨人が山田スルーはあり得ないし坂本コンバートもあるし山田獲得に動くのは確実

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 11:30:03.60 ID:Vd9Kzyk+0.net
巨人FA補強は山田小川狙いか山田増田狙いかな
巨人が山田スルーはまず間違いなくあり得ないし坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実
山田小川かなあ

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 11:30:31.38 .net
黙れやキチガイ

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 11:30:40.12 ID:Vd9Kzyk+0.net
阪神梶谷あるやろ
佐藤内野で使うらしいし

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 11:31:02.84 ID:Vd9Kzyk+0.net
ただやっぱり梶谷は残留濃厚やろな

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 11:31:59.74 ID:RPD91NT+r.net
>>576
育成降格ってただの自由契約なんだからプロテクト対策になってない
よそは支配下でもっていってもいい

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 11:33:09.35 ID:eGKs3wMba.net
でも実際はプロテクト対策で使われてる

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 11:36:35.36 ID:nL4Et2Da0.net
>>586
どこで使ってた?

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 11:45:52.14 ID:DPq1VGkt0.net
>>580
山田優先って書いてるだろ。
どこを読めば梶谷優先になるんだ?
山田は残留かソフトバンクの可能性もあるだろ

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 11:47:03.13 ID:R0OcKdCc0.net
巨人の補強はずばり内川と増田だな。山田はない。菅野メジャーで小川獲るかもしれないが、野上と変わらんからスルーだろう

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 11:47:20.35 ID:DPq1VGkt0.net
>>587
巨人が上原を育成にした時は人的対策と言われてた

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 11:48:03.90 ID:aGoFqTvVH.net
プロテクト対策っていうのはどっちかというと
本来プロテクトするべき主力や準主力、縁故、ドラ1が故障、リハビリの場合に一旦育成送りにして
その空いた枠で当落線上の別の選手を余計にプロテクトできるのが利点でしょ

他球団とすれば故障やリハビリ選手に横槍入れるのはハイリスクだから手が出せそうで出せない

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 11:51:49.85 ID:nL4Et2Da0.net
>>590
上原式プロテクトねw

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 11:53:18.35 ID:z+peaM3w0.net
>>588
その人山田スルーはあり得ないと書かないと死んじゃう病だから相手にしても無駄やで。

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 11:55:14.60 ID:uJe9FfIv0.net
東を年俸3000万くらいの育成選手にしてプロテクト回避とかもアリなんかな
他球団が交渉可能とはいえ本人同意で囲え込めば引き抜きようがないし

そもそも巨人と違ってベイにはそこまでして守る価値ある選手が28人もいないのだが

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 11:57:48.21 ID:z+peaM3w0.net
>>594
ありだけど本人同意どこまで信じられるんだ?
巨人さえ一件もできてないこと浜にできるとは思えん。

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 11:58:21.27 ID:5nL7LNF+0.net
別に東育成でも何でもやればいいと思うが
若干でも流出する可能性があるって事くらいは覚悟しとけよ

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 12:01:03.30 ID:JlJU2I060.net
東ってもう投げてるのかい

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 12:01:25.51 ID:urbC4XGy0.net
>>479の一件で明らかになったけど、育成契約はプロテクトには役に立たないからな
ある選手を育成に落として他の選手を支配下でプロテクトするのなら意味があるけど
故障者を育成に落とした選手は他球団は心情的に獲り難いとかもあるけど

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 12:02:38.83 ID:pD08Mp7a0.net
横浜田中広輔に行くのか
広島的には2・3年苦しむかもしれんけど
世代交代にちょうどいいかも

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 12:05:44.53 ID:I8ymBxkLd.net
>>577
893か

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 12:06:51.70 ID:aGoFqTvVH.net
>>598
心情的な話であれば手術やリハビリを球団持ちでやってるケースなら
選手側もおいそれと他球団から話あっても行き難い

リハビリ明けに再支配下の約束した上での育成契約なら
一旦自由契約になってもプロテクトしてるようなもんだし

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 12:07:25.57 ID:vu7rzou50.net
故障者の育成落ち契約は支配下登録の枠を空けたいというのが主理由だろうけど
結果的にプロテクト対策になってる面もあるのは否定できない
主力選手やドラ1クラスがリストから漏れていれば手術後で1年使えないとしても
指名される可能性は十分あるからね
別に巨人とかが悪いとか言いたいわけではなくて、レベルの差はあっても
どこの球団もやるでしょって感じ

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 12:12:12.03 ID:z+peaM3w0.net
>>602
じゃあ戦力外通告と同時にオファーかければいいじゃんって話で終わるんだがw

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 12:13:11.43 ID:aGoFqTvVH.net
育成枠って名称が現実には育成とかけ離れた運用されてるから色々言われてるんだろう
元々、支配下枠の拡大に各球団で意見割れて、準支配下枠みたいな落とし所で育成枠導入されたから
使用目的としては合ってるけど

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 12:13:54.05 ID:HVMSCflN0.net
>>577
千葉なのかロッテという企業なのか知らんが(あるいは両方)
闇が深すぎる。
個人の自由がきかないのは北朝鮮並みだな。

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 12:14:04.32 ID:IVBRb57w0.net
>>602
だからそれは育成落ちの時点で他球団に持っていかれるリスクを考慮しない話だろ

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 12:18:28.17 ID:vu7rzou50.net
>>598
長谷川とか亀澤は、育成契約で3年経過して制度的に自由契約になってるんだから
本来の育成目的とは異なる故障者の育成契約とは根本が違うよ
当然、他球団で支配下契約してくれるところがあれば移籍する

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 12:19:23.27 ID:aljf49WGd.net
まぁだから人的保障撤廃の声が上がる訳だね

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 12:21:53.33 ID:z+peaM3w0.net
>>607
どちらも自由契約公示されたら他球団はオファーできるというだけの話だよ。
故障だろうが育成出身だろうが自由契約は自由契約。

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 12:23:12.51 ID:vu7rzou50.net
>>606
故障者の育成落ち契約の場合は、一時的に自由契約になっても他球団に
持っていかれることないじゃん
当たり前の話だけど、事前の交渉段階で話はついてるんだから
リハビリ期間だけ育成契約にするってだけで年俸も育成の最低額になるわけじゃないし

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 12:23:16.86 ID:uJe9FfIv0.net
巨人の堀田とか他球団は好条件積んででも獲りにいかなきゃいけないんだよな
1年目ドラ1の育成落ちとか許してしまうとプロテクト逃れし放題だし巨人に手痛い目にあわせるべき

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 12:25:43.61 ID:IVBRb57w0.net
>>607
リスクとして可能性ある点は同じだよ
人的補償で獲られるかもしれないから同じく移籍リスクのある育成落ちをさせるなんて本末転倒

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 12:27:52.05 ID:z+peaM3w0.net
>>610
>年俸も育成の最低額になるわけじゃないし
人を引き抜くのに金をケチってできるわけないだろw
人的と違って失う保証金がないんだからほしけりゃ金積めばいいだろ。
どんだけあさましいんだよw

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 12:29:54.23 ID:aGoFqTvVH.net
獲りにいってもプロテクト漏れの指名と違って強制力ないからね
堀田にしても実戦復帰後に再支配下することで巨人と話がついていれば出て行くメリットない
育成落ちはあくまで“一時的な”措置、巨人に残れば引退後までドラ一待遇で面倒見てもらえる

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 12:29:55.09 ID:urbC4XGy0.net
>>609
ですね

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 12:30:19.67 ID:IVBRb57w0.net
>>610
事前交渉でついてる話なんていくらでもひっくり返せるんですがw
>>611の言う様にいくらでも好条件積めばいいでしょ
トミージョンで来年ほぼ全休の上に二軍実績すらない堀田にそんなに金掛ける球団なんてねえけどなw
東クラスなら金積んで引っこ抜かれる可能性はあるだろ
そもそも人的補償で獲る時点でも相当金捨てて獲る事になるんだから

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 12:32:33.16 ID:vu7rzou50.net
>>613
分からない人には一生分からないだろうねとしか言いようがない
故障者の育成落ちから移籍選手が出ないのはなんでだろうねw
逆に言えば、そんなこと起こったら球団の恥だよ

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 12:33:25.45 ID:z+peaM3w0.net
>>614
たぶんついてないと思うぞ、戦略的に考えての育成落ちってより騙まし討ちに激怒しただけだから。
それに契約書にかかれてない巨人との約束事なんて上原のポスティングと一緒でどうとでも握りつぶされる。

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 12:34:10.92 ID:aGoFqTvVH.net
同じリスクでも

自由契約時の接触→他球団に強制力なし
プロテクト漏れ指名→他球団に強制力あり

これは大きな違いだと思うわ
自由契約時の横槍はいくらでも防ぐ手立てがあるが
プロテクト漏れの指名は拒否できないから

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 12:34:34.32 ID:z+peaM3w0.net
>>617
なんでって主力が育成落ちしたことないからだろうが。
見る目ない人には一生わからないんだろうけど。

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 12:35:02.91 ID:vu7rzou50.net
>>616
まあまあ、あまり興奮するなよなw

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 12:38:16.39 ID:6rISnzRsd.net
育成選手が高給貰ってるケースはぼぼないけど、怪我した選手の契約引き継ぐのは大変だわね
契約金払い切ってないケースもあるし

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 12:41:19.44 ID:IVBRb57w0.net
>>622
野間口なんかは契約金高すぎたせいで分割払いなかなか終わらずにいつまでもクビにならずに育成選手としても1千万以上もらって残し続けたからな

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 12:43:09.60 ID:ErxeqW6Sd.net
プロテクト逃れの自由契約→育成をしようとして失敗したのか楽天
しかもその選手の契約先はプロテクト先のロッテというお笑い

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 12:43:47.09 ID:RPD91NT+r.net
上原はおっさんだったから需要がなかっただけで実績あって若い東を育成落ちなんかやったら争奪戦でしょ

山崎伊織だって支配下ドラ2なわけだし

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 12:44:05.05 ID:ErQdFaNE0.net
支配下からのの育成落ちで移籍と言えば白根か
即移籍ではなかったが

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 12:45:47.48 ID:IVBRb57w0.net
西巻にしろ上原にしろすぐにプロテクト逃れだとか騒ぎ立てるけど実際大した事ない奴しか落とされてないだろ
プロテクト逃れの西巻君は去年ナンボ打って今年ナンボ打ってるんだよ
上原も速攻引退したし

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 12:46:47.94 ID:urbC4XGy0.net
FAプロテクト漏れはこれも絡んでくるから自由契約とはちょっと話が違う

Aランク
人的補償なし
旧年俸の0.8倍の金銭
人的補償あり
獲得制限外の選手1名+旧年俸の0.5倍の金銭
0.3%の金銭が人的1人に相当

Bランク
人的補償なし
旧年俸の0.6倍の金銭
人的補償あり
獲得制限外の選手1名+旧年俸の0.4倍の金銭
金銭0.2%が人的1人に相当

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 12:47:55.79 ID:vu7rzou50.net
>>618
仮に入団時の堀田の故障について巨人が激怒していたとしてもだね
それで育成契約にしたあげく他球団に獲られたら巨人の面目丸つぶれだよ
堀田への制裁なんかより、巨人にとってはメンツのほうがよっぽど大事だよ

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 12:48:58.03 ID:J16Gl2q9M.net
>>588

山田スルー君はそれを条件反射的に言わないと死ぬ病気だからアンタの山田優先とか目に入らないんだよ

このスレだけで山田スルーあり得ないを50コメントもしてるんだしw

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 12:50:50.35 ID:HN/NV4SYd.net
損得勘定ならぬ損得感情
岩瀬のプロテクトの件といい当該球団同士のFA交渉はブラックボックスだなぁ

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 12:52:47.87 ID:urbC4XGy0.net
いや違う

Aランク
人的補償なし
旧年俸の0.8倍の金銭
人的補償あり
獲得制限外の選手1名+旧年俸の0.5倍の金銭
金銭の0.3倍か30% の金銭が人的1人に相当

Bランク
人的補償なし
旧年俸の0.6倍の金銭
人的補償あり
獲得制限外の選手1名+旧年俸の0.4倍の金銭
金銭の0.2倍か20%が人的1人に相当



633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 13:05:03.65 ID:1UMJXhMhd.net
>>611
仮に金積んだとしても行かないだろ

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 13:05:26.39 ID:WBqi+SOq0.net
阪神 島本と才木がトミージョン手術
二人とも育成契約へ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/11/06/kiji/20201105s00001173586000c.html
 

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 13:07:30.21 ID:NHkoAynJK.net
>>605
スレチだが神奈川や埼玉ではだいぶ少なくなってきたのに比べて千葉は今でも消防団加入を半強制してる時代錯誤な村社会の所多いらしいよ

>>611
現実的にはよそも堀田みたいにする可能性あるから結局なぁなぁだろうけど
ハムがドラフトで菅野指名したみたいにどこかやってほしいよね

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 13:12:06.06 ID:WBqi+SOq0.net
>>611
巨人は前年に高い契約金を払ってなおかつ手術もさせて面倒見てるのに他球団が横取りしたらそこの球団のイメージが最悪になるよ

プロテクト逃れし放題と言っても現に手術して実戦では投げれない状態だからな

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 13:13:28.79 ID:lNexeKVid.net
>>595
いうても今年の堀田育成落ちもそれに近いだろ

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 13:15:49.29 ID:IVBRb57w0.net
二軍ですら投げてない堀田と東じゃ全然話が違うだろ、何が近いんだ

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 13:21:55.91 ID:yTvj5oPK0.net
>>634
プロテクト外しだな。島本とか手術が終われば戦力にはなるし取られたくないところ
補償の必要な増田あたり取るのかな

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 13:30:55.42 ID:NMo9ciQW0.net
>>611
> 巨人の堀田とか他球団は好条件積んででも獲りにいかなきゃいけないんだよな
> 1年目ドラ1の育成落ちとか許してしまうとプロテクト逃れし放題だし巨人に手痛い目にあわせるべき

馬鹿じゃねえかこいつ
外れの外れ1位が故障隠してて、入団1年目早々に靭帯再建手術してるのに
何が「1年目ドラ1の育成落ちとか許してしまうとプロテクト逃れし放題だし巨人に手痛い目にあわせるべき」なんだかw

馬鹿アンチの私怨丸出しの戯言じゃねえかw

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 13:30:58.57 ID:lNexeKVid.net
>>638
そりゃやってることは同じだからな

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 13:31:41.32 ID:SD6ENc0sa.net
10代のドラ1だから獲れるもんならどこもとりにいくよ
裏で話をつけてるだけで

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 13:34:58.08 ID:1NGnwHvz0.net
>>642
いや、ないだろ
あのまま消えるレベルだよ
そんなのを取った巨人が笑えるんだがw

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 13:35:20.88 ID:NMo9ciQW0.net
>>614
>育成落ちはあくまで“一時的な”措置、巨人に残れば引退後までドラ一待遇で面倒見てもらえる

知能障害丸出しだなw
外れの外れ1位だった村田透がどうなったか言ってみろ単細胞

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 13:36:28.87 ID:SD6ENc0sa.net
>>643
まあ正直ドラ1レベルではないが、若いからな

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 13:43:30.26 ID:Gnvps3dt0.net
堀田 野上 岩隈


タカリ野郎

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 13:43:45.72 ID:vu7rzou50.net
長期間戦力にならない故障者を育成契約にすれば支配下の枠が空いて有効活用できる
さらに、FA選手を獲得する場合は育成にしとけばプロテクトリストと関係なくなるし
なおかつ、それで浮いた分だけ他の選手をプロテクトリストに載せられる
今の育成制度のままなら、いい悪いは別にしてどこの球団も普通にやると思うけどね

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 13:47:39.75 ID:brmhnITO0.net
>>644
村田は一応打撃投手の打診はあったよ、拒否ってトライアウト受けた
打撃投手になってたらその後はどう扱われたかは分からんが

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 13:51:38.35 ID:vu7rzou50.net
>>644
君、巨人ファンだろ
自ら巨人をディスってどうすんだよw
それに、>>648が言ってるけど巨人は村田を放り捨てたわけではないよ

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 14:30:04.15 ID:uJe9FfIv0.net
必要な選手ならプロリハビラーとして支配下&プロテクト内として面倒見るべきなんだよ
それを安易に制度逃れしよう害悪はプロテクト関係ない広島日ハムあたりが責め立てて欲しい

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 14:31:47.23 ID:DbNsnZBb0.net
他球団が自由契約の堀田を取って失敗したら、獲得を進言した関係者は責任問題になるよ
怖くてどこも取りに行けない
長谷川が更迭とか、育成契約とか尋常ちゃうし

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 14:37:06.59 ID:NMo9ciQW0.net
ワッチョイ 1b15-6mFn ID:uJe9FfIv0

こいついつもはセリーグスレで暴れてるキチガイ

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 14:40:37.03 ID:WSnJADcP0.net
制度逃れっていう感覚が分からんが
それが嫌なら制度を改めるしかないわけで

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 14:42:47.22 ID:ErQdFaNE0.net
堀田なんてどこも欲しがらないでしょ
実績ゼロの怪我人なんて取る編成いないよ
単なる支配下の枠空けでしょ

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 14:46:01.64 ID:SD6ENc0sa.net
だから欠陥制度だとみな言ってるわけで

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 14:51:57.39 ID:NMo9ciQW0.net
現状現場からそういった声がないってことは、プロテクト逃れでもないし、欠陥制度でもないと。
アホのアンチや夕刊紙が騒いでるだけ。

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 14:52:35.72 ID:iGzAWHwR0.net
育成契約って名前が如何にも選手扱いしてないって思いたいんだろうな
実際は独立リーグよりはるかに待遇は上なんだが

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 15:00:36.57 ID:vu7rzou50.net
>>655
そうなんだよね
支配下に余裕がなければ長期離脱故障者を育成にして枠を空けようとするのは理解できる
ただ、悪意はなくても結果的にFAで選手を獲得する球団にとってメリットがあるのも確か
だから、育成制度の本来の目的を考えたら見直しが必要だろって話

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 15:04:50.19 ID:lZNlxdnh0.net
そもそも人的補償なんて時代錯誤のアホな制度をなくせば良いだけ

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 15:04:53.17 ID:iGzAWHwR0.net
何だただの僻みか

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 15:05:40.63 ID:1NGnwHvz0.net
昔落合がやった時は皆批判したのに、結局後追いで皆真似すると言うw

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 15:15:21.49 ID:FeWxxm9yd.net
人的補償の代わりどうするかだな
ドラフト指名権の方が反対多そうな気もする
ぜいたく税すらないNPBで金銭のみにしたら取り放題になるし

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 15:19:48.64 ID:YHuwUIhqd.net
人的補償を撤廃するならドラフトの指名権譲渡は必要

Aランクの選手を獲得したら翌年のドラフト1位指名権譲渡
Bランクの選手を獲得したら翌年のドラフト2位指名権譲渡

これで釣り合いが取れる

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 15:22:27.72 ID:lZNlxdnh0.net
金で良いだろ金で
ドラフト貰うならFAまでの期間も大幅短縮とセットだな

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 15:24:28.46 ID:vu7rzou50.net
>>656
別に制度的欠陥の話であって、巨人だけが非難されてるわけでもないけどね
例えば、育成選手もFAの人的補償のプロテクト対象にするって考えもある
支配下登録枠を空けるのが目的なら、長期離脱故障者を育成契約にしたうえで
人的で獲られたくない選手はプロテクトリストには載せればいい
まあ、それはそれで本来の育成制度目的からは外れるかもしれないけど

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 15:26:45.41 ID:jrDJ7T8S0.net
DeNA田中広輔ってどうなんだろう。森敬斗の学徒動員を防ぎたければアリってことかもしれんが
ヤクルト井納は理に適ってると思うが、神宮との相性が最悪だった覚えがあるのでそこがどうかね

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 15:30:34.77 ID:WSnJADcP0.net
>>661
理にかなってることはみんな真似するからね
何も考えずぼーっとしてるほうがアホ

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 15:34:19.65 ID:Pr/5fk/ld.net
育成も対象となったら当時育成だった千賀は西武に移籍してたかな
当時の新聞に千賀を取りたいけど育成で対象選手ではないから取れないと
新聞に載ってた

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 15:48:55.04 ID:OHmm/7U30.net
落ち目の田中なんか獲ってどうするんだろうな
内野なんか田中よりいい野手たくさんいるのに柴田大和倉本の方が全然いいのに
バカなのか

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 15:50:17.79 ID:iGzAWHwR0.net
田中獲って広島の戦力減らしになるかどうかってとこだな

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 15:52:45.03 .net
落ち目にしてるのは広島であって横浜はもっと活躍させられると言いたいのでは

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 15:55:05.30 ID:oWu4QBT50.net
大野には逃げられましたが増田、梶谷はあるかもしれないらしいので
阪神プロテクト基本案

プロテクト 26名 下からあと2名
投手:西純・西勇・岩貞・馬場・藤浪・高橋・及川・秋山・青柳・小川・岩崎
捕手:坂本・・梅野・原口
内野:木浪・北條・大山・糸原・小幡・陽川・植田
外野:近本・高山・江越・井上・中谷

漏れ
投手:中田・岩田・尾仲・小野・谷川・才木・浜地・守屋・川原・齋藤・小林・望月・桑原・湯浅・島本・伊藤和・石井
捕手:長坂・藤田・片山
内野:熊谷・遠藤・荒木
外野:糸井・島田・板山・俊介

28人選べないほどプロテクトすべき選手がいません・・・
糸井なんて制限年俸以下で自由契約可の選手をプロテクトするわけないし
候補としては守屋と谷川望月くらいでしょうか?

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 15:55:22.80 ID:vu7rzou50.net
>>668
そうらしいね
稀ではあるだろうけど、逆にそういうのも出てくるから難しいところ
無名選手を発掘して育てたのに、活躍前にあっさり持ってかれるのも変な話

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 15:59:25.60 ID:vu7rzou50.net
>>671
昨年から今シーズン前半の不調は落ち目というよりは怪我の影響大だからな
ただし、守備面は年齢的にも衰えは隠せない
ショートでの起用よりセカンドでの起用を考えてるのかもしれんけど

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 16:01:17.92 ID:NMo9ciQW0.net
>>661
落合の時は支配下枠空けるために
シーズン中の時に故障者でもない選手を育成枠にしたから
選手会長の宮本からもクレーム入って認められなかっただけ。

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 16:07:08.21 ID:1NGnwHvz0.net
>>675
ルール上なんの問題もなかったし、ウェーバーにもかけてる。
結果的には選手会が自分の首絞めただけだけどな

人的保証回避、ってやり方の方がはるかにやってることは悪質

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 16:07:17.76 ID:8G1oSw7G0.net
>>487
本拠地甲子園じゃ本塁打10本以下になるし打率も下がるしでキャリアのマイナスにしかならない
年俸が2倍差があるとかじゃない限り阪神はないね

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 16:13:02.28 ID:eE1BTkveM.net
>>599
小園を育てたいから願ったりかもね
表面上は残留してほしいってスタンスだろうけど本音はどうぞどうぞって感じか

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 16:13:33.95 ID:im/AWmsF0.net
>>672
>>634

このメンバーなら年食ってるけど桑原かなあ

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 16:14:39.02 ID:dfhAbmX80.net
>>663
それが実現すると山田を取る代償として来年のドラフト1位を失うリスクがあるし面白そうだな

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 16:15:39.66 ID:lZNlxdnh0.net
>>663
今のFA期間でそれは釣り合わない
それにしたければ入団から5年でFAぐらいだろな

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 16:16:11.23 ID:lNexeKVid.net
>>661
金本のあれならリーグに却下されてウェーバー取り消しになったやん

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 16:16:20.73 ID:WSnJADcP0.net
>>680
選手会様が反対するから難しいだろうな
現役の選手にはマイナスしかないから

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 16:17:39.56 .net
>>679
桑原も糸井同様限度額以上減俸だから欲しいなら自由契約で取る方が経費削減出来るけどね

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 16:18:38.19 ID:dfhAbmX80.net
>>683
何故?
その代償を払ってでも獲得する価値があると思えば獲得すると思うけど

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 16:19:20.46 ID:5Ksbz7li0.net
>>672
才木と島本は手術受けて育成落ちだろうからな
名簿に入れるのはどうかと

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 16:20:09.37 ID:lZNlxdnh0.net
>>685
選手の権利であるFAに無駄に制限加えて良いわけあるか
人的補償だっていずれなくなるよ
期間も短縮が選手会の希望

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 16:21:17.77 ID:WSnJADcP0.net
>>685
FA選手が移籍するためのハードルが上がるだろ
そんなことも分からんのはヤバいよ

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 16:21:42.65 ID:5Ksbz7li0.net
>>672
遠藤と桑原はプロテクトされるかもよ

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 16:23:41.94 .net
限度額以上減俸の選手がプロテクトされるのは聞いたことないから桑原は入らないよ

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 16:23:59.77 ID:HVMSCflN0.net
>>672
阪神はFA思い存分いけるね。
まあ多分このメンバーだとどこもお金もらうほう選ぶだろうけど。

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 16:27:19.01 ID:LBz1Nc4M0.net
今はとりあえずFA前年に年俸10位以内に調整して流出させづらくするみたいなことが容易くできるから
1軍登録枠増やすかマイナーFAみたいなルールを作るか
とにかくFA日数の加算対象者を増やしてCランクの無補償で移籍できる選手を増やせば良いと思う
絶対に必要な選手10人だけ補償ありで守れれば普通は充分だろう

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 16:29:22.14 ID:YHuwUIhqd.net
>>663の案だと広島や西武のように出て行かれる人数が多い球団は助かるよな

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 16:34:14.85 ID:z+peaM3w0.net
>>676
選手側が何を失ったんだ?
自分のクビを絞めた要素はどこにも見当たらないんだが。

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 16:36:22.87 ID:z+peaM3w0.net
>>672
工藤移籍の例があるから、そこまでスカスカだと一応糸井はプロテクト入れるんじゃないの?

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 16:36:57.14 ID:NMo9ciQW0.net
>>678
アホの戯言には興味ないので

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 16:43:45.22 ID:NMo9ciQW0.net
>>680
巨人なんてドラフト1位毎年外してるし、FAで選手獲って1位指名権譲渡なんて屁でもないけどなw

2013年 ×石川   歩 (○ロッテ、巨人)
2016年 ×田中  正義 (ロッテ、○ソフトバンク、巨人、日本ハム、広島)
2016年 ×佐々木千隼 (○ロッテ、DeNA、巨人、日本ハム、広島) *外れ抽選
2017年 ×清宮幸太郎 (ロッテ、ヤクルト、○日本ハム、巨人、楽天、阪神、ソフトバンク)
2017年 ×村上  宗隆 (○ヤクルト、巨人、楽天) *外れ抽選
2018年 ×根尾   昂 (○中日、日本ハム、巨人、ヤクルト)
2018年 ×辰己  涼介 (○楽天、阪神、巨人、ソフトバンク ) *外れ抽選
2019年 ×奥川  恭伸 (○ヤクルト、阪神 巨人)
2019年 ×宮川   哲 (巨人 ○西武) *外れ抽選
2020年 ×佐藤 輝明  (オリックス、○阪神、ソフトバンク、巨人) 

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 16:45:42.83 ID:HVMSCflN0.net
明日の朝までに今度は澤村とかのFA関連のニュースが新聞賑わせそうだな

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 16:47:43.89 ID:NMo9ciQW0.net
巨人外れ1位指名

2013年 小林 捕手
2016年 吉川尚 内野手
2017年 鍬原 投手
2018年 高橋 投手
2019年 堀田 投手
2020年 平内 投手

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 16:48:22.52 .net
>>698
ロッテの動向はいろいろ分かりそうだね

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 17:06:43.46 ID:4MJxANKKd.net
>>691
補償を取るかいなかは当該FA選手の
年俸にもよるから6000万の梶谷なら
横浜は補償選ぶよ

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 17:07:44.69 ID:rMYiKgyS0.net
今日から巨人・ソフトバンク以外のチームはストーブリーグ本格始動かな

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 17:11:00.65 ID:4MJxANKKd.net
>>672
増田なら岩田は入れておかないと
西武は中郷以外はベテラン取るよ

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 17:11:58.57 ID:0pfHZP+zp.net
>>663
これってNFLのドラフトに似てるよね。向こうはその年の指名権を来年の指名権と交換したり、指名権⇔選手のトレードもある。

ドラフトディって映画でGM同士の探り合いの様子をやってたけど、おもしろいと思ったわ

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 17:15:26.12 ID:4MJxANKKd.net
>>695
同意
原ほど腹くくれないし近大出禁嫌
だろうし
増田なら金額的にも糸井あるよ
江藤内海取ってるし

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 17:16:07.92 ID:HVMSCflN0.net
>>704
あれは完全ウェーバーであるから面白いのであって
今の日本のドラフトでは。。。

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 17:20:54.29 ID:QksfBXZA0.net
NPBはMLBみたいに毎年何十人も指名するわけではないし、
スターが湧いて出てくる環境じゃないのだから、
ドラ1を譲渡する仕組みだとAランクの選手がFAし辛くなるので採用されないだろう
例えば巨人でも毎年のようにAランク特攻すると坂本も岡本も吉川尚もいなくなる

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 17:26:03.15 ID:YHuwUIhqd.net
>>707
それで巨人みたいな乱獲する球団の抑止力になれば球界全体の為になると思うんだけどな

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 17:26:57.63 ID:AmGh+PLI0.net
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202011150000701_m.html

ロッテ沢村、今後に「ゆっくり考えます」米球団調査

海外FA権を取得しているロッテ沢村拓一投手(32)が15日、ソフトバンクとのCSに敗退後、報道陣に対応した。今後について「終わったばっかりなんで、これからゆっくり考えます」と話した。

米球界関係者の話を総合すると、複数の球団スカウトが沢村獲得への本格調査を行っているという。

沢村は9月上旬に、9年間在籍した巨人からトレードで移籍。ロッテでは今季22試合にリリーフ登板し、0勝2敗13ホールド、防御率1・71の成績を挙げた。奪三振率は12・43。

14日のCS第1戦では最速159キロをマーク。第2戦も8回を3人で抑えた。「チャンピオンになることはできなかったですけど、毎日本当に充実してました。今は正直、悔しい気持ちの方が大きいですけど、終わったばっかりなんで」と話した。

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 17:31:10.14 ID:lZNlxdnh0.net
>>708
発想がおかしい
FAは選手の価値を正しく評価されるための選手の権利
それを積極的に取りに行く方が選手のためにも球界全体のためにもなる
乱獲されたくなければオーナーが努力しろ

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 17:34:05.80 ID:Vd9Kzyk+0.net
巨人が山田より梶谷優先はまず間違いなくあり得ないしな
そもそも巨人が山田スルーはあり得ないし坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 17:35:09.41 ID:Vd9Kzyk+0.net
巨人が山田スルーはまず間違いなくあり得ないよな
巨人が山田撤退も現実的にあり得ないしな
吉川いるから山田獲らないなんて確実にないな
坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 17:35:11.59 ID:Y3eZjKWU0.net
指名権もだけどドラフト会議後の独占交渉権のトレードもいいかも

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 17:35:48.91 ID:qT3fwF0ld.net
完全ウェーバーとFA5年は賛成だし指名権のトレードも賛成だが
絶対実現しないだろうな

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 17:35:56.05 ID:Vd9Kzyk+0.net
巨人FA補強は山田小川狙いか山田増田狙いかな
巨人補強基本は山田ソト両獲り狙いやろな

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 17:36:33.26 ID:Vd9Kzyk+0.net
梶谷は残留か阪神かオリックスかな
残留濃厚やろな

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/15(日) 17:39:04.19 .net
まだいたのかキチガイ

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 17:40:01.19 ID:HVMSCflN0.net
テレビ放映権よりネットやスカパーのほうでの収入さらに
多くなったら、キャップや完全ウェーバーになっていくだろう。
独走する球団があれば早めに解約するし、団子レースが続けば
途中から興味持って入ってくるのも増える。

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 17:46:50.59 ID:QksfBXZA0.net
>>708
FA選手を獲得するのは強奪であり止めるべきって発想がそもそもおかしい
FAは選手の権利であり、選手がFAし辛くなるシステムは駄目なんだよ
そもそもトレード、FA、外国人の補強は企業努力であり、しない球団が責められるべき
戦力不均衡を問題にするなら、ぜいたく税とか完全ウェーバー制を提案した方が健全

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 17:47:07.43 ID:brmhnITO0.net
FA短縮になったら高卒は無条件に数年は二軍漬けだな

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 17:49:57.02 ID:T0Mq83mt0.net
>>714
清宮がこのままの状況で5年経過してFAしたら獲得に乗り出す球団ある?

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 17:51:35.41 ID:WSnJADcP0.net
>>710
ほんとこれ

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 17:57:16.12 ID:Gnvps3dt0.net
FA交渉解禁はいつから? 宣言も含めて

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 17:59:56.93 ID:brmhnITO0.net
>>723
宣言は日本シリーズ終了翌日から土日祝祭を除く7日間
その後公示があってから交渉解禁

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 18:21:42.11 ID:Gnvps3dt0.net
あざす

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 19:02:40.40 ID:DPq1VGkt0.net
そもそも人的補償がおかしい。
ドラフトで行きたい球団に行けないのに、ソフトバンクみたいに人的あるから参加しない球団もある。
その場合、ソフトバンクには行けないし、逆に参加しない広島にもドラフト以外では行けない。
金銭補償の額をもっと増やせばいいだろ。
そうすれば、抜かれる広島なんかもよくとし以降参加できるだろ。

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 19:05:29.31 ID:pbPuGUAbF.net
>>714
完全ウェーバー、FA短縮はマストだろうな
あと贅沢税も

去年、原が人的補償撤廃に言及してたが
そこら辺の代替案出さなかったの残念だったわ
ただ人的補償撤廃論者なら外野のヤジと変わらないし

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 19:09:49.84 ID:iEYhRLPad.net
>>718
無料テレビ放送死ぬ前にスカパーの方が死にそうだわね
有料課金試聴はネットも頭打ちだし
スカパーにプロ野球セット4000円払っても球団には200円位しか入らない効率の悪さ

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 19:19:54.37 ID:lRsYBZold.net
【野球】ロッテ 海外FA権取得の沢村拓一は「これからゆっくり考えます」 [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605434706/

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 19:20:15.45 ID:lRsYBZold.net
【野球】「メジャー挑戦」あるのか否か−。気になる「絶対エース」の動向…残留なら年俸10億円も視野に [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605435339/

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 21:25:27.35 ID:8fW8U1UNa.net
おじさんのために残る?

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 21:38:53.82 ID:vdMMKzKo0.net
あんなに美人の彼女がいて日本で6億もらうのもメジャーで10億もらうのも
うらやましいとしか言いようがない。
メジャーの菅野投手を見たいので挑戦して欲しいが、コロナもあるし
来年は日本に残るでしょう。

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 22:08:16.96 ID:Vd9Kzyk+0.net
巨人が山田スルーは現実的にあり得ないしな
吉川いるから山田獲らないなんてまず間違いなくあり得ないしな 巨人が山田撤退は確実にないよな
坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 22:09:10.61 ID:Vd9Kzyk+0.net
巨人FA補強は山田小川狙いか山田増田狙いかな
巨人が山田スルーはまず間違いなくあり得ないしな
坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 22:09:35.76 ID:Vd9Kzyk+0.net
澤村メジャー?

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 22:23:20.10 ID:tSpcVeZ20.net
大和獲得が成功してるから、田中獲得も成功する可能性が高いと思われる。
特に横浜は野球が下手くそだから(打つ以外に点を取ろうって空気にならない)
全くタイプが違う選手がやってくれば、野球そのものも変わる。
監督も打撃至上主義のラミレスから三浦に代わるから
横浜の田中への興味自体はそこまで悪い調査ではないと思うよ。
それに、地元神奈川出身だし。

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 22:25:46.43 ID:Ut6KpOiI0.net
阪神がタンパリングしなかったことを批判する基地外越後屋


https://www.sanspo.com/baseball/news/20201115/tig20111518000001-n4.html

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 22:27:07.92 ID:tSpcVeZ20.net
>>521
大和を獲得した時、プロテクト漏れした中で
金本の鶴の一声で補償選手として指名された尾仲祐哉は全く役に立ってないな。
プロテクト漏れで美味い球団なんて巨人とソフトバンクくらいじゃないの?

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 22:29:42.67 ID:tSpcVeZ20.net
>>513
地元テレビ局のtvkが画面上で何て表記をしてるか教えてやろうか?
【横】だよ。今も昔も、横浜なんだよ。

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 22:34:37.30 ID:ihcUdTVD0.net
人的補償は若手よりある程度出来上がってる選手の方が仕事するよ
それこそ煙たがられてるようなベテランを取るのも全然アリ
日ハムだって大野の補償は岩瀬藤井あたりが実は欲しかったと言われたこともあったからね

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 22:35:02.98 ID:tSpcVeZ20.net
>>567
31歳で衰えってそりゃねえわ。

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 23:05:15.15 ID:VyFJAIxp0.net
人的補償も最近はベテランも切るから有望株が引けなくなったな。

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 23:06:23.85 ID:im/AWmsF0.net
>>738
久保の補償で来た鶴岡はそれなりに役だった

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/15(日) 23:07:52.58 ID:OHmm/7U30.net
菅野は残留な
メジャーは海外FAしかない
絶対球団は認めない

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 00:14:23.88 ID:EG5Zzc9r0.net
>>741
ショートのレギュラーって30代前半くらいまでのが多いよ
30代半ばになれば、ほとんどの選手はコンバートされるからね

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 00:16:29.72 ID:wWcpdePZ0.net
>>611
嫌がらせのオファーを全否定する気はないけど
そういう事が起きたら仕返しするケースも出るだろうね

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 00:17:34.52 ID:Pmv59KCV0.net
弱小ヤクルトから
主力選手抜けたら
アマチュア球団やな。

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 00:18:24.68 ID:wWcpdePZ0.net
>>619
そもそも論として拒否出来ない強制力のある指名という事に
違和感とか色々何か感じない人はちょっと人間的にどうかと思うわ

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 00:21:22.21 ID:wWcpdePZ0.net
>>650
制度逃れ?ルールに則った正当なやり方だろ

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 00:22:58.08 ID:U/JBCFCI0.net
人的補償は投手なら若手、野手ならある程度出来上がったベテランを狙うほうがいい気がする

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 00:25:30.95 ID:wWcpdePZ0.net
>>669
落ち目かもしれないし補強失敗するかもしれないけど
横浜が必要戦力だと言ってるんだから獲りに行けばいいじゃないの
そんな事言ってるから毎年何十人も権利持ってるのに殆どFAしない

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 00:27:58.46 ID:wWcpdePZ0.net
>>708
逆にFA制度があるのにFA補強をどこもやらないという
お寒い野球界が誕生するな

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 00:34:12.89 ID:i6VXFqgO0.net
>>741
ここ2年は実際問題衰えてるとしか言いようが無い
ショートは特に野球におけるフィジカルエリートの頂点だけがこなせるポジション、1番寿命も短いよ
意味不明なフル出場とかしてなければもっと保ったと思うけど

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 00:42:17.92 ID:f2yGF8bN0.net
>>750
良くない
巨人がらみばかりだけど横浜の平良やカープの一岡の例がある

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 00:44:17.09 ID:KYxcMhWQ0.net
MLBはQO拒否した選手が移籍すると移籍先球団は移籍元球団へ翌年ドラフト指名権の譲渡をしなければいけない。

日本的な人的補償をやめろというのであれば、翌年のドラフトの上位指名権の譲渡をやるべきだね。
Aランク→1位 Bランク→2位
Aランク2名なら、優先順位で1位指名、2位指名+補償金の権利譲渡
のような形でドラフトで代償を負わせるべき。

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 00:48:09.16 ID:707XwkFY0.net
>>755
いやマジでこれやって欲しいのよね。
主力抜かれてはいボロボロですじゃ人気出ねえよ。

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 00:50:51.36 ID:Yx3JcS7U0.net
>>736
大和獲得時より二遊間事情がだいぶ改善してる。
田中が大和よりだいぶ高い。
そして大和より試合に出すぎて傷んでる。

ちょっとどうかと思う。

>>741
ショートのピーク年齢は27

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 00:50:54.03 ID:wWcpdePZ0.net
ドラ1犠牲はダメージ大き過ぎて今以上にFA補強減るぞ
この手の議論で毎回言われてるけど

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 00:53:44.38 ID:PvQbTljQ0.net
そう、日本のキャパで1位は厳しい、2位からにすべき

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 00:57:52.05 ID:9pNTEV4P0.net
バレンティンが60本打った年の
WAR12球団1位は鳥谷だったが
32歳の年だな

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 01:03:56.95 ID:KYxcMhWQ0.net
>>758 >>759
それはFA取りたい球団のエゴだろ?
権利振りかざすなら義務も果たすべき。どっちも嫌はない。
人的補償非難する書き込み見て違和感あったから、MLBみたいにドラフト譲渡案書いたまでだ。
ドライチ権利喪失が嫌なら人的補償応ずるべし。
人的補償の表現が悪いなら強制無償トレードと呼ぶか?

>>755
そうだよね?流出球団はそれだけ犠牲払ってるからね。ない袖は振れないし。
人的補償を継続するならAランクはプロテクト枠狭めるべきだと思うんだよね?
そうすれば、ローテ、野手レギュラー、ブルペン組の方程式のどれかは必ず漏れる。

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 01:07:24.13 ID:wWcpdePZ0.net
>>761
お前の言ってる事の方がよっぽどエゴに聞こえるが

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 01:22:21.52 ID:L/HKvSvJp.net
>>761
FAはあくまでも選手の権利だからね
ドラフト1位権なんてあったらFA獲得に動く球団がますます減って選手会が困るだけだよ
一番良いのは人的も無くして補償の金を多くすればいい
そうすれば出ていかれた球団も金で補強できる

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 01:24:10.42 ID:bNuVCeig0.net
まあな

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 01:26:35.83 ID:i6VXFqgO0.net
>>755
じゃあメジャーと同じく1軍来て6年ぐらいでFAだな
25〜6歳でFAならそれも成り立つかもね
ただもうそれだとドラフトも完全ウェーバーみたいになりそうだが

>>761
何度も何度も何度も何度も言われてるけどFAは選手の権利なんだよ
その権利が侵害される事がまずあっちゃならない
選手の取り合いに参加できない球団こそ出来る球団に引き渡すべき

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 01:31:01.95 ID:wWcpdePZ0.net
今でもFAで大して引き止める努力もしない球団あるけど
ドラ1権取れるならどんどん放出するようになるな

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 01:31:11.63 ID:HDIRaRXr0.net
>>761
お前もいいから死ねよ

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 01:33:51.11 ID:HDIRaRXr0.net
>>766
ヤクルトが毎年、ドラ1位で村上や奥川クラス獲るとするじゃん?
6年後にはFA移籍されるだけとw

要するに球団経営が変わらない限り
ドラフト指名権貰って、FAで移籍する選手育てるだけと。

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 01:38:45.51 ID:wWcpdePZ0.net
将来有望な若手を12球団が公平に指名出来るようにするのが今のドラフトだけど
それを崩して経営がいい加減な球団に若手を集中させるのって弊害しか生まない気がするわ

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 01:46:18.89 ID:mQMbsUX50.net
FAで取られるほどの選手排出するんだから育成力はあるんだしドラフト権譲渡は別にいいんじゃね
ドラ1でも全く使えないのもいるしリスクはある

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 01:51:36.94 ID:Lfbehm1Q0.net
人的補償廃止なら
その対案は翌年のドラフト一位指名剥奪とかだろ?

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 02:00:40.90 ID:VFEH/UFvd.net
FAで争奪戦になるレベルの選手なら、育成力ない球団に入っても勝手に育つと思うけどな

そもそも戦力の均衡化なんてのが机上の空論だろ

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 02:12:04.25 ID:qfcseM1a0.net
i.imgur.com/5SKvasR.jpg

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 02:30:57.42 ID:Xrg3iRamd.net
>>771
それくらいしかないよな
金銭補償のみで贅沢税もないなら今より際限なく金満球団は選手かき集められる
おまけにドラフトは完全ウェーバーではないときたら格差は広がるのみ

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 02:42:58.26 ID:1jnbblqN0.net
現在のFA移籍に関しての規律はいい塩梅だと思ってるけどねえ
1球団がそのオフに取れるFA行使選手数も制限あるわけだしさ

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 02:55:19.14 ID:K4/G39Ux0.net
>>766
それは言えるね
FA選手がどんどん出て行くような魅力の無い球団にドラ1で入る選手も可愛そうだわ

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 03:13:46.26 ID:Yx3JcS7U0.net
格差が〜格差が〜言うけど興業に深刻な一強なんて生まれたことないんだよな。
深刻な暗黒作るだめ球団がチョイチョイ現れるだけで。

>そもそも戦力の均衡化なんてのが机上の空論だろ
というよりドラフトで選手の権利を奪うための建前ですね。

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 03:17:52.20 ID:Yx3JcS7U0.net
760がエゴ丸出しで草w

>>760
田中が鳥谷だと思うならいけばいいけど、鳥谷は晩節を汚しただけで全盛期は正味の化け物だよ。
当時はショートの価値がわからず青木と比較したがる人も多かったけどな。

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 03:48:45.83 ID:wWcpdePZ0.net
>>770
そもそもの問題としてFA権を取るまでには時間が掛かるので
FA移籍した選手は衰えが始まってるケースが多い
選手の美味しい時期を味わえるのはFA補強してる球団じゃなくて
FAで獲られる球団側という事になる
それがドラ1譲渡で更に増えるとなるとバランスが崩れる

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 07:40:18.72 ID:Xqz2SMJm0.net
巨人のFAの狙いは増田か石山。
中継ぎや抑えが壊滅的だからな。
山田はスルー。

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 07:40:53.43 ID:KYxcMhWQ0.net
>>762
おまえがエゴだろ?虚カス脳丸出しだなwwwwwwww。

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 07:43:29.12 ID:KYxcMhWQ0.net
>>767
てめえこそ死ね!!キチガイ!!

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 07:45:42.94 ID:KYxcMhWQ0.net
>>770
日ハムは賛成するかもね。
高額選手は引き留めるどころか出るように仕向けてきたからな・・・。
ポスティングにも積極だしね。

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 07:51:00.18 ID:IIIRoW410.net
巨人の中継ぎ抑えが壊滅的ってどゆこと?
デラロサがいまいちで右腕が不足、他も来年数字が残せるかはあるけど、むしろ今年はリリーフで勝ったくらいなのに

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 07:53:45.62 ID:eb8nbCKda.net
完成して確実に戦力になる脂の乗った戦力を金で買うんだから、ドラフト権差し出せばいいのに
また次の年もFAで買うんだし、モノにできない新人選手育ててる状況に無いでしょ
育成はその球団にお願いすれば

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 08:03:06.20 ID:M+OnOiDmd.net
>>780
そんなこと言ったらまた暴れだすぞw

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 08:21:26.34 ID:wWcpdePZ0.net
>>781
>権利振りかざすなら義務も果たすべき

義務って何?

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 08:33:58.31 ID:Yx3JcS7U0.net
>>787
徴兵された以上は祖国ならぬ指名球団のために奴隷として死ぬまで安月給で仕えることなんだろうね。
権利を認めない側が権利を振りかざすとか言ってるから意味不明なんだけど。

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 08:34:01.07 ID:ZCzm4vrK0.net
>>780 巨人が山田スルーは現実的にあり得ないな
坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 08:35:10.18 ID:ZCzm4vrK0.net
巨人が山田スルーはまず間違いなくあり得ないな
巨人が山田撤退は現実的にあり得ない
吉川いるから山田獲らないなんて確実にないしな
坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 08:35:57.19 ID:ZCzm4vrK0.net
実際巨人が山田スルーはあり得ないって誰もがわかりきったことやろ
巨人が山田スルーはまず間違いなくあり得ない
巨人はまず間違いなく山田獲得に動く

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 08:37:09.14 ID:ZCzm4vrK0.net
巨人FA補強は山田小川狙いもしくは山田増田狙い
巨人が山田スルーはまず間違いなくあり得ないからな 吉川いるから山田獲らないなんて現実的にあり得ないしな 坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 08:41:49.54 ID:wWcpdePZ0.net
>>788
或いは、「どっちも嫌はない」って言ってるから補償の事を義務だと言ってるのかもね
しかもただの補償じゃなくてドラ1権譲渡並みの補償が義務だと
まあ、「流出球団はそれだけ犠牲払ってるから」とか言ってるけど
引き止められないから戦力が減るんだろ、って思うけどw

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 08:43:01.95 ID:ZCzm4vrK0.net
巨人が山田スルーはまず間違いなくあり得ないよな
吉川いるから山田獲らないなんてあり得ないしな
巨人が山田撤退はそもそもあり得ないよな
坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 08:43:37.06 ID:ZCzm4vrK0.net
山田哲人争奪戦は巨人、ソフトバンクが参戦かな
巨人が山田スルーはあり得ないし巨人はまず間違いなく山田獲得には動く

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 08:52:18.20 ID:WDJ+bL5ca.net
山田という強烈なババ引くのはどこなんだろうな
やはり巨人なんだろうが

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 09:00:10.14 ID:9jjVS+2sp.net
2020日本シリーズ優勝賞品
優勝チーム チャンピオンブラッグその他もろもろ
準優勝チーム 山田哲人

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 09:03:46.73 ID:Elp6OLqg0.net
今日も8時から元気だなキチガイw

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 09:04:47.23 ID:ZCzm4vrK0.net
山田哲人争奪戦は巨人ソフトバンクは間違いなく参戦
楽天は?

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 09:11:04.77 ID:niWqSZNrd.net
人的補償を無くすなら翌年のドラフト1位の指名権譲渡は必要だな
獲られる側の球団にも翌年のドラフトまで人的補償が得られないデメリットはあるし、バランスが取れると思う

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 09:17:26.14 ID:HDIRaRXr0.net
>>800
ドラフト1位の指名権譲渡は
ドラフトをFAで獲られた球団から優先的に指名できる
にしないとデメリットしかないぞ。

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 09:21:06.05 ID:LCbhOYkHr.net
山田スルー君は管野を日ハムに横取りされて発狂してた香具師と被るな

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 09:28:16.38 ID:Fdu9kGg/r.net
山田取れるならドラ1指名権ぐらい差し出すわ
どうせ当たりクジ引けないし育成から色々生えてくるし

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 09:29:19.44 ID:9jjVS+2sp.net
>>799
GMに入団交渉なんてやってる暇がなくなってしまった

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 09:32:05.96 ID:Elp6OLqg0.net
石井「やべーよ監督業が大変で編成なんかやってらんねぇ〜」

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 09:32:16.06 ID:2lCvKUdOd.net
この基地外を専門家にプロファイルしてみてほしい

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 09:33:37.69 ID:tT4CBiKN0.net
>>804
今って監督としてすることあんの?
秋季キャンプをボーっと眺めてるだけだろ

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 09:48:09.43 ID:Elp6OLqg0.net
>>807
秋季キャンプの仕事が大変なのはむしろ新任コーチ含めたコーチ達で、
監督は与えられた戦力をどう活かしたり伸ばしたりするかを考える時期なんじゃないの

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 09:56:07.30 ID:wWcpdePZ0.net
>>803
山田ならまだいいかもしれんけど山田より劣る選手がFAしたら
どこもドラ1失うメリットが怖くて手が出せないよ

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 10:33:18.05 ID:tT4CBiKN0.net
>>808
与えるのも石井だし与えられるのも石井だから石井が編成を考える時期だよな
金なさそうだからFAよりトレード考えてそうだけど

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 10:43:36.23 ID:HGWNpCyFd.net
Cランクが引く手数多って結果が大体お察しだから…

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 10:49:49.53 ID:PFEAZUpza.net
巨人とソフトバンクで取り合いか!?来シーズン山田哲人がプレーする球団とは!?

https://love-spo.com/sports-column/stove002.html

資金力豊富な楽天あたりになりそうだが果たして……。

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 10:56:15.38 ID:Elp6OLqg0.net
「FAは取りません」みたいな報道も全然アテにならんよね
ヤクルトもFAは取らないとか言っておいてしっかり井納調査始めてるし

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 10:58:36.04 ID:9jjVS+2sp.net
石井一久さんのオフの仕事
FA持ち選手と残留交渉(島内塩見権利取得 岸4年契約満了)
新外国人獲得交渉
楽天選手と来季契約更改の交渉
呆然と秋季練習を眺める

いつ山田とコンタクト取るんだよ

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 11:02:57.42 ID:HiTfd4XV0.net
>>814
辛島はFA権利とれなかったんか。
岸は契約交渉難しそう。金額や年数など。

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 11:14:42.60 ID:6WEgq9sFa.net
>>796
9億のババw

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 11:24:45.62 ID:DDlIxi+C0.net
>>812
資金力豊富w
親会社赤字
球団も赤字拡大中

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 11:32:19.08 ID:1qXASupK0.net
>>816
いえいえ、ババを引くために、辰っちゃんなら10億も厭いませんよw

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 11:32:56.78 ID:EG5Zzc9r0.net
ロペスの退団が正式に発表されたな
今年の年俸が2億3000万円だけど、日本人選手扱いの自由契約になるのかな
年俸は下がるだろうけど、どこか獲る球団はあるだろう

DeNAロペスとパットンの退団発表 ロペスは今季国内FA権取得
https://news.yahoo.co.jp/articles/02e360caff7cb0af2bcfb12b88f614716f391816

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 11:33:51.43 ID:6WEgq9sFa.net
>>819
ないでしょ。ファーストでこれ以下の成績を出すのは難しいレベル

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 11:34:52.21 ID:nSEgfVfr0.net
>>820
ヤクルトがとるよ

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 11:39:39.78 ID:Elp6OLqg0.net
ロペスと内川がまるで被る

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 11:46:02.99 ID:ZCzm4vrK0.net
巨人が山田スルーはまず間違いなくあり得ないよな
巨人が山田撤退は現実的にあり得ないよな
吉川いるから山田獲らないなんてないしな
坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 11:46:46.23 ID:ZCzm4vrK0.net
巨人FA補強は山田小川狙いか山田増田狙いか
巨人はまず間違いなく山田獲得には動く 巨人が山田スルーは現実的にあり得ないしな
坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 11:51:27.18 ID:dNll/O30a.net
6小深 4山田 3山田
5鈴木 6今宮 4吉川
3山田 8柳田 6坂本
4浅村 5グラ 5岡本
0茂木 3中村 8丸丸
9ロメ 0デス 7若林
7島内 9栗原 9松原
2太田 2甲斐 2大城
8小郷 7周東 1投手

山田が加入した場合の打線

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 12:11:13.91 ID:HGWNpCyFd.net
>>822
ロペスが日本人枠になるから一軍での一発がある分買い得な気がする

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 12:11:59.36 ID:nSEgfVfr0.net
楽天は今年はFA封印だろ 株主が暴れるぞ

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 12:16:24.64 ID:aKh0dw3Q0.net
梶谷が出ていく方向なのは意外だわ 最終戦の次の日位に残留宣言すると思ってた

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 12:20:57.82 ID:2lCvKUdOd.net
梶谷は今年がぶっちぎりのキャリアハイだしこれ以上ない売り時だろ
オレは山田以上にヤバい外れクジだと思うけど

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 12:21:04.35 ID:EG5Zzc9r0.net
>>821
ヤクルトって、今年は野手の外国人助っ人がエスコバー1人だったんだな
エスコバーは退団が決まったし、コロナ影響で新外国人の調査も難しそうだから
村上サードとして、大幅減俸で話がつけばファーストで獲るかもね
ロペスは今月で37歳になるけど内川よりは期待できるだろう

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 12:24:46.96 ID:HGWNpCyFd.net
梶谷よりは怪我しない島内は残留くさいからねぇ

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 12:27:32.23 ID:Elp6OLqg0.net
梶谷みたいなのが高額年俸になれるならFA年以外はサボるやつしか現れなくなるわ
山田がむしろ不憫である

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 12:28:56.93 ID:ZCzm4vrK0.net
梶谷はなんだかんだで残留やろ

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 12:29:14.77 ID:ZCzm4vrK0.net
梶谷は残留か阪神かオリックスかな

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 12:35:02.33 ID:m0f3FXQZK.net
>>703
ここやトレードスレで阪神岩田は主治医の近くの阪神か檻しかありえないってよく見るんだけど
仮にプロテクトしてなくて西武かどっかが人的補償で選んだんだらどうなるんやろ
プロテクトしない阪神か人的で獲った他球団どっちが叩かれるのかちょっと興味ある
そうなる前に岩瀬の時みたいにごにょごにょになるだろうけど

>>721
清宮はちょっとあれだが巨人時代の大田なら最悪守備代走で使えるし打撃開化したらリターン大きいから
金額にもよるけどうちで育ててみたいとかって球団は出てくるかもよ

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 12:36:40.65 ID:/F63S4670.net
何か夢いっぱい希望いっぱいの、このスレだが、これからの4か月(冬)は世界中(日本)が経験したことない
「恐怖の4か月」になるんだゼ?
「コロナ発生〜感染」は今年の3月だったから、ウイルスが元気さを増す冬は世界中(日本)は未経験なわけだ。
あの異常な暑さの夏でさえコロナがあれほど感染力を維持できるとは人生経験長い俺ですら想像してなかった・・。
「東京五輪」などやれるわけないし来年も観客制限は解かれないだろう。
「やきうせんしゅ」のプライドごっこのために大金使うのはどうかな?
あまりのストレスでクオリティ・ペーパーまでが「〇製薬がコロナワクチン開発に成功した模様!」とタブロイド、夕刊紙並みの
希望的観測に基つくガセ記事を書きまくってるのが世界(日本)の現状。

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 12:40:03.56 ID:tT4CBiKN0.net
>>827
暴れるほどの株主が利回りの薄い楽天の株なんて持ってない

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 12:41:43.72 ID:u7PNeovG0.net
>>834阪神の外野は佐藤(今年のD1位)、サンズ、糸井、近本と激戦なので
梶谷など見向きもしない

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 12:42:44.95 ID:mteST47t0.net
梶谷は今年よくやったけど 陽とかと同じ感じだよな 選手の格的に

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 12:45:33.39 ID:/F63S4670.net
ただタブロイド的には「小川山田」のヤクルト勢よりも「梶谷ソト井納」では一般読者に対する訴求力が弱く記事にはなりにくいと感じてる。「有原西川」にも言えるが。
「ヤクルトの内紛トラブル系」の記事は夕刊紙、タブロイドでは最上級の好物であり
「古田退陣 外人選手反乱で一斉G移籍事件」があった13年前は異例の売り上げを記録したという。

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 12:54:09.51 ID:FfPv2JPmd.net
>>800
選手会が勝ち取ったFA権にドラ1つけろなんてワガママ言うなら
選手会側がその場合はFA年数大幅短縮を条件にしてくるのは確実だよ
選手会が望んでるのはそっちなんだから

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 12:59:23.23 ID:FfPv2JPmd.net
>>820
本当衰えたロペスなんて取るとこねーよと思ったけど
ウィーラーと成績あんま変わらんなw

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 13:05:51.75 ID:nSEgfVfr0.net
ロペスのセールスポイントは巨人戦にうつだからヤクルトはいいんじゃないか

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 13:12:13.55 ID:Yx3JcS7U0.net
いやいや外人野手0なんだから素直に新外人二人とれよw

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 13:17:42.83 ID:m0f3FXQZK.net
>>727
原(=巨人)が人的補償撤廃って言うのはいっぱいよそから強奪したいが人的がネックになってるから廃止要求にも思えちゃうよな
FAで獲られる球団にメリットになることも提案してほしかったね

>>830
ヤクルトのエスコバーはどっか獲るんかな
ロペス捕球上手いからサード村上自信つけてほしいな
巨人横浜(大洋)ヤクルトになったらなんか平田薫っぽくなるな

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 13:20:51.27 .net
>>839
通算成績は陽以下じゃね?梶谷

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 13:21:29.18 ID:EG5Zzc9r0.net
>>844
ヤクルトはエスコバーが退団して助っ人野手がいなくなったけど
コロナ禍でちゃんと新外国人を調査しとるんかね
他球団は契約にこぎつけてるところもあるし、ロペスあたりで済ませそうな気がするが

広島がマイナー151発・クロン内野手、リトアニア出身ネヴァラウスカス投手と契約
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb8601615ef2a60f5937e639d8cea637841d814e

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 13:33:46.64 ID:2lCvKUdOd.net
日本のコロナなんかしょぼいっていい加減バカでも気付くだろ
コロナビジネスにはもうウンザリ

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 13:45:38.84 ID:Yx3JcS7U0.net
>>847
どこの球団も駐米スカウトが居るのは一緒だろうし、マイナーが活動してなくて調査できないのも一緒なんじゃないの?
クロンみたいに大リーグから漏れる選手を狙うか、去年までのマイナー調査で判断するか二択だねえ。

一塁系ならクロンのほかにも漏れるやつ必ずいるでしょ。

三塁手のほしい球団だと去年のサード難を踏まえて今年があるから、クロンみたいなのがこぼれたらどうせほかに居ないからいっとけっての簡単なんだけど。
広島もあるけど正直本命ハムかなあとは思ってた。

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 13:54:42.97 ID:+0I2FVJTa.net
高木は巨人は山田は取らないって言ってるな 獲得辞めたと

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 13:57:44.27 ID:ZCzm4vrK0.net
>>850 坂本コンバートもあるし巨人が山田スルーは現実的にあり得ない
巨人はまず間違いなく山田獲得に動く

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 13:58:05.22 ID:EG5Zzc9r0.net
>>849
ロペスだとパワー不足だから、新しいの探してきそうだな

奥村編成部国際担当部長は野手の新外国人獲得について
「外国人はパワーというところにもう一度考え方を戻す」と方針を示した。

ヤクルト 外国人選手の去就発表 野手の新助っ人はパワー重視で
https://news.yahoo.co.jp/articles/c396eccd60eb1b21de2e48e2db4a75e34b41b0d9

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 13:58:08.45 ID:ZCzm4vrK0.net
巨人が山田スルーはあり得ないよな
まず間違いなく巨人は山田獲得に動く
坂本コンバートもあるし

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 13:59:03.59 ID:ZCzm4vrK0.net
巨人が山田スルーはまず間違いなくあり得ないし吉川いるから山田獲らないなんて現実的にあり得ない
巨人が山田撤退はまず間違いなくあり得ないな
坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 13:59:44.73 ID:ZCzm4vrK0.net
巨人FA補強は山田小川狙いか山田増田狙い
巨人はまず間違いなく山田獲得に動く
巨人が山田スルーはまず間違いなくあり得ないからな
坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 14:00:07.41 ID:/F63S4670.net
まあ腐っても人気球団というところか・・
もうヤクルトネタはお腹イッパイだよ。

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 14:02:30.40 .net
キチガイはいつ働いてんだよw

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 14:05:35.71 ID:bDfNTr9I0.net
楽天球団側したら石井は来季ダメなら切り捨てる気満々だろうな
コロナは来年も続くだろうから満足に収入得られなくなって、投資してもリターンは帰らないだろうし、そもそも投資に見合う成績も残してない
本気で石井を囲って中長期的に見てるのなら監督業なんて奈良原だの真喜志だのサブローだのに任せて、仮にダメでも監督のせいにして切り捨てれば良いだけの話だからな
いくら背水の陣だからって特別に大型補強を認めるわけではないと思う

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 14:07:07.60 ID:Yx3JcS7U0.net
あとヤクルトの場合拡大外国人枠をどう考えるか野手一人決めうちでとって投手を4枠にするのか、野手を3人投手を3・4人にするのかも難しいんだよな。

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 14:10:08.08 ID:/F63S4670.net
>>850
高木豊と巨人軍フロントの香坂は中大野球部で仲良かったから香坂からの情報提供やろな・・。

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 14:11:56.60 ID:ZCzm4vrK0.net
>>860 美馬は巨人だって言ってたけどな
高木豊のは予想やろ

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 14:12:27.43 ID:ZCzm4vrK0.net
巨人が山田スルーはまず間違いなくあり得ない
そもそも巨人が山田スルーする理由ないしな
巨人はまず間違いなく山田獲得には動く

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 14:12:45.36 ID:ZCzm4vrK0.net
てか山田単年残留じゃね

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 14:15:37.60 ID:Yx3JcS7U0.net
>>860
それ情報じゃなくて派閥争いやん・・・

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 14:15:53.63 ID:VY0f9VS5a.net
>>847
ロペスは日本人
さすがにロペスとる球団はないでしょう

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 14:16:07.97 ID:dOYaIzoJ0.net
>>812
楽天が資金力豊富っていつ情報?

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 14:17:09.90 ID:VY0f9VS5a.net
>>863
そうなると思ってたんだけど、山田がこんなゴミ成績で宣言に色気だしてるのが衝撃的だな
強烈なババと言われてもしょうがないw

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 14:17:46.42 ID:ZCzm4vrK0.net
巨人が山田スルーは現実的にあり得ない
だれもがわかるやろ

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 14:30:00.07 ID:oOlXDhd80.net
俺もみんなも巨人は山田には取り合えず行くとは思うから
もう連呼は止めてくれないw

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 14:32:48.89 ID:oOlXDhd80.net
山田がFA宣言したら巨人がアプローチする
もう十分分かったからw

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 14:34:03.19 ID:/F63S4670.net
どこまで山田のことが好きなんだろ?
顔が好きとか?
何か性的な要素もありそう。

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 14:38:51.58 ID:F5oldgI20.net
巨人山田を連呼してる奴は巨人ファンなのかアンチなのかも分からない
分かるのはキチガイという事だけ

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 14:41:29.75 ID:Gv5dois30.net
案外、山田本人かも?

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 14:43:27.06 ID:F5oldgI20.net
>>873
笑える

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 14:50:07.42 ID:oOlXDhd80.net
山田哲人本人「巨人が山田スルーはまず間違いなくあり得ない
そもそも巨人が山田スルーする理由ないしな
巨人はまず間違いなく山田獲得には動く」

最悪の自演よねw

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 14:59:00.13 ID:PvQbTljQ0.net
ドラフトの時に早川はロッテと各ドラフトスレで同じ事書き続けてたのと同一人物でしょ
やり方が一緒だもん

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 15:00:52.88 ID:lLaDqs21a.net
巨人はピッチャーが足りないからヤクルトから取るなら小川じゃないかな

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 15:01:03.84 ID:tT4CBiKN0.net
山田本人「山田は巨人山田は巨人山田は巨人」
小川GM「山田は残留山田は残留山田は残留」

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 15:11:48.19 ID:VY0f9VS5a.net
>>873


880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 15:12:26.48 ID:VY0f9VS5a.net
>>877
自らがボッコボコにして打撃成績稼いでるピッチャーとるかね

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 15:16:43.82 ID:4xDZr2sGF.net
>>778
本拠地が甲子園と神宮の違いは確かにある
けど打者として青木が上なのは動かしようのない事実
ホームラン数は度外視したとしてな
選手としての価値はショートと外野手ではまた違うな
ショートでは歴代トップクラス(稼頭央や坂本に次ぐ)
青木は素晴らしい選手でもあるが強打者揃いの外野手ではトップクラスとは言い難い(長打は度外視できないポジション)

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 15:18:36.80 ID:VY0f9VS5a.net
メジャーで6年レギュラークラスでやった青木の圧勝

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 15:20:37.96 ID:VY0f9VS5a.net
外野でもセンターと両翼は別物

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 15:49:45.77 ID:ZCzm4vrK0.net
巨人が山田スルーは現実的にあり得ない

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 15:50:05.18 ID:ZCzm4vrK0.net
巨人はまず間違いなく山田獲得に動く

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 16:05:03.42 ID:OdDy2Z/60.net
>>877
先発失格となった田口と似たような防御率、被打率、WHIPの小川を獲ったら馬鹿だよ
野上コース待ったなしじゃないか

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 16:26:12.66 ID:VXDfpqW2d.net
夕刊フジも東スポもゲンダイも山田哲人争奪戦は巨人も参戦ってなってるし巨人が山田哲人スルーはあり得ない

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 16:32:50.86 ID:WmeSeBsQ0.net
山田をSBが獲ってもし復活でもしたら、しばらくSBに手も足も出なくなるから、巨人はどんだけ失敗でも山田は獲りに行くだろ

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 16:46:43.88 ID:VXDfpqW2d.net
巨人が山田スルーはあり得ないってことやな
巨人はまず間違いなく山田獲得には動く

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 16:47:46.05 ID:VXDfpqW2d.net
巨人山田に関してはもう決まってるのかな?
丸のときもロッテが先に騒いでたよな
で、巨人に…
いつものパターンかな

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 17:09:19.20 ID:bDfNTr9I0.net
ヤクルトが山田7年45億円報道してくれたおかげで移籍してもそれ以上の額を掲示しない限りは「金で移籍した」と言われないだろうな
実際の金額はともかく表の金額はそれ以下の条件だろうし、「金じゃなくて○○で移籍した」と言えるから誰も悪者にならずに済むと

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 17:16:46.26 ID:CCfxb5dL0.net
阪神に移籍する選手はみんな「カネじゃなく漢気」扱いになる不思議

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 17:43:21.21 ID:Oh6G6vBgp.net
争奪戦っつーか巨人入りが決まってるのに争奪戦とか言われても、何だかピンとこねぇなぁ

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 17:43:25.00 ID:ZCzm4vrK0.net
巨人が山田撤退は現実的にあり得ないよな
巨人が山田スルーはまず間違いなくあり得ないな
坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実だよな

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 17:43:57.56 ID:ZCzm4vrK0.net
巨人が山田獲らない理由がそもそもないしな
巨人はまず間違いなく山田獲得に動く

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 17:45:36.55 ID:EG5Zzc9r0.net
>>886
心配せんでも小川が巨人に移籍せんよ
4年8億の報道が本当なら、ヤクルトに残るのが一番
昨年および今年の後半の成績で、他球団なら4年契約とかあり得んだろう

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 17:46:59.81 ID:Q48+d2So0.net
山田スルーっていう名前みたい

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 18:10:32.92 ID:oOlXDhd80.net
小川4年8億はちょっとないわな
小川はヤクルト残留で決定だろ

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 18:13:00.74 ID:ZCzm4vrK0.net
小川残留から巨人FA補強は山田増田狙いかな
山田増田狙いか山田石山狙いか
巨人が山田スルーはまず間違いなくあり得ないし坂本コンバートもあるし山田獲りにいくのは確実

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 18:13:21.90 ID:ZCzm4vrK0.net
小川残留ってマジなん? 

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 18:17:10.19 ID:amcllwE50.net
なんやねんこのスレ立て直せよ

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 18:17:51.61 ID:oOlXDhd80.net
小川の成績で4年8億出す球団はヤクルトしかないから残留は決定的

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 18:26:40.58 ID:BPgKusaQa.net
>>902
ベース少なくて、出来高が多いかもしれない

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 18:30:16.40 ID:BPgKusaQa.net
まあそれにしたって十分すぎる契約だよなあ
なんで早く決めないのか

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 18:36:40.78 ID:ZCzm4vrK0.net
>>904 インスタ見る限り残留決めてそうやが

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 19:12:08.71 ID:bXPhfmvod.net
巨人が山田獲得に動くかは正直わからないが
各紙みるとソフバンが山田に一番熱をあげてるのは事実なんだろう
福岡で禁欲生活を強いられる山田を振り向かせるのは難しいと予想

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 19:27:32.77 ID:Oh6G6vBgp.net
鷹は山田哲人とソトのどっちかってぜ

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 19:32:24.94 ID:no/cRCfq0.net
神宮ホームで通算OPS0.85で外野の青木と
甲子園でOPS0.78のショート鳥谷なら圧倒的鳥谷だわ
球場補正差で打力は遜色ないしショートの平均OPSって0.6ちょっとだから
鳥谷の方が圧倒的価値がある

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 19:36:34.73 .net
青木はパリーグ経験してないのがちょっとね

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 19:38:11.05 ID:xJtCkbU20.net
>>899





911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 19:43:31.71 ID:gIlbVEWo0.net
山田が巨人以外の球団に移籍したらヤツは発狂してスレ埋めそうで怖いw

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 19:46:13.90 ID:Avjejsiw0.net
小川より石山の方が評価低いのは妥当なのかな?

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 19:48:42.66 ID:wJiWKpt2d.net
>>883
柳田 丸
秋山幸や古すぎるが山本浩二
センターでもホームラン王やコンスタントに30本打ってるのもいるしな
別格ついでに福本とかな

歴代センターで青木は上位には来ない
守備走塁込みの選手としてもな

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 19:49:49.54 ID:HTxNVchf0.net
>>908
MLBで5年くらいやれた青木と
MLB行く行く詐欺で終わった鳥谷

後者を評価するのは阪神ファンくらいだと思う

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 19:52:40.78 ID:wJiWKpt2d.net
巨人の松井もセンターだったか(笑)

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 19:53:41.08 ID:ZCzm4vrK0.net
>>906 巨人が山田スルーはあり得ないだろ
坂本コンバートもあるし山田獲得に動くのは確実
それに水面下で進めるいつものパターンやろ

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 19:56:23.22 ID:ZCzm4vrK0.net
巨人が山田スルーは現実的にあり得ないよな
坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 19:56:50.78 ID:ZCzm4vrK0.net
巨人FAのいつものパターン
水面下で進めてるやつ
山田もそれやろ

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 20:01:49.78 ID:CqTHhvJ9d.net
そら妥当じゃないよ
小川はスタミナも球威もコントロールも無い、安定感も無くて、現状はストロングポイントが無い
石山は安定してるし連投がきくし直球で力勝負ができる稀有な投手
先発が余程手薄なチームじゃなければ、そもそも小川はローテに入る力が無い

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 20:02:38.60 ID:ZCzm4vrK0.net
巨人が山田スルーはまず間違いなくあり得ないよな
巨人が山田スルーする理由がないしな
坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 20:09:56.66 ID:cP/f4Nlq0.net
巨人が欲しいのは山田じゃなくソトだろうな
ファースト埋まれば山田必要なし

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 20:17:26.60 ID:qfcseM1a0.net
ロッテが、石川の今オフのポスティングシステムを利用した米大リーグ挑戦を
認める方針であることが16日、球団関係者の話で分かった。
https://this.kiji.is/701025496763466849

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 20:18:53.06 ID:6VO3W7L20.net
読売もソフバンには資金面で敵わないんでないの

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 20:21:09.24 ID:ZCzm4vrK0.net
>>921 巨人が山田スルーはまず間違いなくあり得ないよ
坂本コンバートもあるし山田獲得にはいく

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 20:21:54.96 ID:ZCzm4vrK0.net
巨人が山田スルーはまず間違いなくあり得ないよな
吉川いるから山田獲らないなんてあり得ないしな
巨人が山田撤退は現実的にあり得ないし
坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 20:22:40.36 ID:ZCzm4vrK0.net
巨人FA補強は山田狙いは確実 あとは増田かな
山田増田狙いかな
巨人が山田スルーはまず間違いなくあり得ないし坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 20:22:55.20 ID:ZCzm4vrK0.net
石川歩メジャー!?

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 20:23:26.42 ID:ZCzm4vrK0.net
石川歩怪我してなかった?

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 20:24:37.12 ID:hnlK49fW0.net
梶谷は残留かソフトバンクだろ

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/11/16(月) 20:26:43.50 ID:hnlK49fW0.net
虚カスは去年の大敗北でまだ懲りてないのか

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 20:36:36.72 ID:JXAvOZi10.net
山田はそんなに金目当てでもないと思う
今の年俸で複数年なら巨人にいく
SBが5年40億くらい出しても5年25億で巨人に行く
それくらい九州になんか行かない

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 20:40:47.77 ID:ZCzm4vrK0.net
梶谷は残留かな

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 20:41:16.42 ID:ZCzm4vrK0.net
巨人は山田獲得に動くからな
巨人が山田より梶谷優先はまず間違いなくあり得ないしな 巨人梶谷はない

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 20:41:41.45 ID:ZCzm4vrK0.net
梶谷は残留か阪神かオリックス
やっぱり残留濃厚かな

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 20:46:17.66 ID:m9F0J9k50.net
今週の週刊プレイボーイ 球界ゆく人、くる人、残る人 ストーブリーグ スポーツ紙記者座談会

ヤクルト山田哲人
・ヤクルトは山田の引き留めになんと7年45億円を提示したとか。いくらなんでも高すぎでしょう。山田争奪戦には
夏場までは巨人が先行しソフトバンクと楽天がどれだけ巻き返すかとみられていたが、巨人もソフトバンクも
明らかにトーンダウン。楽天もFA戦線に参戦しないともっぱら。今季はケガも目立ったし、もうピークは過ぎたと
みる向きもある。ソフトバンクはともかく、巨人が山田に7年45億円以上を出すとはとても思えない。ヤクルトと
しては先手を打って誠意を見せたわけだけど、数年後に「なんであんな大枚はたいたんだ?」ってことになり
そうな気も。山田は残留濃厚。

ヤクルト小川泰弘、石山泰稚
・共に4年8億円程度を打診。ただ小川は巨人が調査を進めています。菅野が抜けて山田、大野が残留となれば、
さらに西武の増田に触手を伸ばすかもしれません

・楽天はヤクルト石山を調査しているといわれたが、ここにきて山田哲人む含めFA戦線に参戦しないともっぱら
です。石井一久全権監督と親密なスポーツ紙が「今オフFA補強なし」と書いていた。補強は外国人にとどめ
今季はあまり金を使わないとみている。

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 20:51:44.39 ID:CEydpfyK0.net
>>931
あなたはバカですか?
山田哲人は巨人入りが決まってるのに

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 20:51:49.52 ID:5U4HgYpEd.net
>>906
なんで禁欲生活になるの?
福岡は女が居ないと思ってるキチガイ虚カスか?

家から出たことないから妄想が酷いなヒキコモリのキチガイは

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 20:54:54.29 ID:m0f3FXQZK.net
>>891
「金じゃなくて坂本ちゃんと一緒にやりたくて移籍した」って理由なら誰も悪者にならんくていいね
ヤクルト球団もケチったから山田が出て行ったってファンに言われたりしなくて済むね

>>897
ニッポン放送ショウアップナイター実況は山田くらのすけこと山田スルーでした

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 20:57:42.13 ID:4U9rRMo9d.net
王会長に喧嘩売るような真似はできん
巨人は山田から撤退よ

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 20:59:37.03 ID:m9F0J9k50.net
今週の週刊プレイボーイ 球界ゆく人、くる人、残る人 ストーブリーグ スポーツ紙記者座談会

・福留は古巣の中日が呼び戻すという話も出ているが本当か?中日は吉見が引退したが42歳の山井らベテランの
処遇に頭を悩ませている。そんな中で43歳の福留を獲りますかね?能見はオリックスでほぼ決まり。

・内川にはヤクルト、中日が獲得に動き出している。各球団の編成担当は内川のソフトバンクでの立ち位置や
人間関係も含めて、シーズン中から調査をしていた。すでに話がついている可能性もある。
内川はロッテも欲しがっている。広島も獲得に乗り出すかも。山田よりも激しい争奪戦になりそう。

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 21:01:04.38 ID:6VO3W7L20.net
山田は
年俸が高すぎる
今年の成績悪すぎる
コロナ禍で球団収入何処もボロボロ

ハイリスクな商品だーね

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 21:01:07.59 ID:ZCzm4vrK0.net
やっぱり巨人は山田小川狙いなんやな
てかそもそもは山田大野狙いだったか

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 21:02:05.74 ID:ZCzm4vrK0.net
>>939 坂本コンバートもあるし巨人が山田撤退はあり得ない 巨人は山田獲得には間違いなく動く

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 21:03:10.52 ID:m0f3FXQZK.net
>>935
山田残留かソフバンナら巨人が西武の増田とヤクルト小川で増田小川として売り出す

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 21:03:57.27 ID:ZCzm4vrK0.net
やっぱり巨人が山田スルーはまず間違いなくあり得ないよな
巨人が山田撤退は現実的にあり得ないしな
吉川いるから山田獲らないなんてあり得ないしな
坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 21:04:44.39 ID:ZCzm4vrK0.net
>>944 巨人が山田スルーはないな
山田獲得には動くよ

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 21:05:03.34 ID:6VO3W7L20.net
坂本コンバートって何処情報なの?
サード?外野?

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 21:05:21.44 ID:ZCzm4vrK0.net
巨人FA補強は山田小川狙いかな
それか山田増田狙いか
巨人が山田スルーはまず間違いなくあり得ないしな
坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 21:06:27.27 ID:ZCzm4vrK0.net
>>947 坂本コンバートは前々から噂されてるしゲンダイとJ-CASTでも山田獲って坂本コンバートって
来年で原がやめるから原最後の大仕事坂本コンバートめ来年らしい

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 21:06:38.76 ID:n9e4KA9T0.net
いい加減スレ荒らしやめろよ

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 21:07:20.55 ID:ZCzm4vrK0.net
巨人補強は山田ソト両獲り狙いがメインかな
あとは小川か増田のどちらか1人
巨人が山田スルーはまず間違いなくあり得ないしな
坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 21:07:38.76 ID:ZCzm4vrK0.net
山田獲れたら坂本コンバートかな
だから坂本コンバートは来年

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 21:17:09.42 ID:THtxIDoU0.net
>>949
原は来年で辞めるか?
指導者に転身して2年目の阿部に禅譲するのは余りに早いしリスキー
阿部が転けたら次の監督がおらんぞ
体力が続く限り原は続けて、次世代の地盤固めに励んでほしい

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 21:25:56.68 ID:ZCzm4vrK0.net
>>953 来年は阿部ヘッドで再来年阿部監督やろ
だから坂本コンバートは来年かな

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 21:45:31.28 ID:w6Lv6cxk0.net
ロッテ石川ポスティングせず 来季メジャー挑戦断念
https://news.yahoo.co.jp/articles/b43671dfa37c801090c71b4715f91ed9951223ae

何やねんw

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 21:47:23.31 ID:EG5Zzc9r0.net
>>922
石川はポスティングを利用しないって出てるぞ

ロッテ石川ポスティングせず 来季メジャー挑戦断念
https://news.yahoo.co.jp/articles/b43671dfa37c801090c71b4715f91ed9951223ae

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 21:59:31.99 ID:/baede5O0.net
今年はコロナでタイミングが悪い
来年は(Ry
再来年は(Ry

生涯ロッテかな

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 22:00:11.06 ID:P+wDyCVo0.net
>>957
中日にいくんじゃね

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 22:02:05.47 ID:M6eyZuV6d.net
球団側がokと言ったけど1時間で石川が今年はやりませんと連絡が来たんだろう

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 22:02:08.92 ID:/baede5O0.net
>>958
年俸UPだね

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 22:03:54.08 ID:gIlbVEWo0.net
確かに生涯ロッテはなさそうだな

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 22:09:42.25 ID:k3fJ0aLk0.net
石川
tps://i.imgur.com/2i0G2QR.jpg

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 22:14:53.58 ID:PtKnTYxd0.net
石川混乱してんな

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 22:19:01.90 ID:/+LrQQyGr.net
>>908
まぁ左にクソ不利な甲子園であれだけ打てたんだし
神宮浜スタ東京ドーム本拠地なら
毎年3割15から20本 キャリアハイは30前後打ってもおかしくなかったのは認める

その分怪我にあそこまで強くなれたかは分からんが

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 22:23:22.35 ID:HUj+7DaXr.net
燕だけど山田不要ではないけど7年45億で出ていかれるならもううちには無理だから諦めるよ。小川石山も同様
内川よりはロペスのほうがいい、内川は面倒物件にしか見えない

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 22:26:09.12 ID:6VO3W7L20.net
外国人はすぐバイバイして契約解除出来るけど
FAベテランは色々と大変なんだろうね

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 22:50:54.41 ID:m0f3FXQZK.net
メジャー行きたい行きたい言ってれば年俸上げてもらえるって鳥谷に教えてもらったんじゃないか

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 23:00:55.84 ID:CHYpbSy60.net
個人的に、
山田、ソト → 巨人
ロペス → 阪神
井納 → ヤクルト
梶谷 → ソフバン
パットン → 楽天
な気がしてる

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 23:02:28.15 ID:CHYpbSy60.net
追加で
内川 → 間違いなく巨人
小川 → 宣言すれば楽天かハム
石山 → 宣言すれば阪神

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 23:06:58.63 ID:fvxiZmfB0.net
山田45億は近鉄がノリさんに契約して
球団潰したのを連想する
まあヤクルトは安泰だけど
バランス悪い

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 23:08:19.11 ID:Kp0CpLAjH.net
巨人ファンだらけ

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 23:08:24.28 ID:Q48+d2So0.net
内川ってどっちにしろ限度額以上減俸で自由契約を選べる立場だったんだろ?
何でわざわざ球団に文句を言って波風立てるようなことをしたのかね
こういうことをすると人格が問われてしまう
黙って出ていく選手の方が数倍印象が良いのに

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 23:11:01.71 ID:THtxIDoU0.net
移籍してから内川はいつも一言多かったやん
それで横浜ファンにえらく叩かれたし

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 23:13:01.18 ID:HiTfd4XV0.net
ソフトバンクは去年も2軍で抜群の成績だった中田を上にほぼあげずに
自由契約にして今年阪神に拾わせてたな。
案の定全然駄目だったけど。

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 23:18:19.41 ID:fvxiZmfB0.net
SBは層が厚いね
ただ内川は世渡り下手なんだろ
正論でも監督批判したら干される

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 23:30:50.12 ID:0dmpQVxB0.net
劣化イチローという名の最高の称号を持ってるのは青木だけ

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 23:31:28.30 ID:Ig9j7zrm0.net
セ・リーグファンは知らんだろうが
内川はやばいくらいに飛ばなくなってるよ

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 23:39:34.53 ID:9pNTEV4P0.net
>>967
子供5人いれば
金は当然大事よなぁ

孤独なガラケーには縁のない話かw
自分の事だけ考えてればいいもんなw

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/16(月) 23:43:46.11 ID:Yx3JcS7U0.net
>>972
王さんが引き止めてたから自由契約にしてくれるか不信感があったんだろ。
過去には石井ヒロオとか理不尽な扱い受けた選手もいるし。

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 00:49:16.67 ID:8iAWgJCe0.net
矢野監督の履正社高ルートで阪神が山田獲りに攻勢。
SBはソト本命にシフト。

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 00:56:42.54 ID:XmGz9wgP0.net
阪神二遊間が弱点だから山田に行ってもいいと思うけど
報道だとソフバン巨人ばっかで名前出ないな

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 01:00:44.02 ID:gaTphPBn0.net
 な い で す ね
http://imgur.com/Ie2kGzJ.jpg

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 01:08:20.50 ID:m6xEtb7L0.net
ヤクルトがシーズン終わってから出た山田FA関連の記事で名前が出てきてるのは
ソフトバンク巨人楽天
巨人と楽天は夕刊フジとかゲンダイみたいなとこからしか出てない
スポニチ日刊のような所はソフトバンクなどがって書き方でソフトバンク以外の名前が出てないな

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 01:09:38.08 ID:loIEJg+h0.net
>>983 東スポも巨人山田哲人争奪戦参戦

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 01:10:22.48 ID:loIEJg+h0.net
巨人が山田スルーはまず間違いなくあり得ないよな
吉川いるから山田獲らないなんて確実にないしな
巨人が山田撤退は現実的にあり得ないしな
坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 01:10:47.84 ID:loIEJg+h0.net
巨人が山田スルーはまず間違いなくあり得ない
巨人はまず間違いなく山田獲得に動く

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 01:11:21.41 ID:loIEJg+h0.net
巨人FA補強は山田小川狙いか山田増田狙いかな
巨人が山田スルーはまず間違いなくあり得ないし坂本コンバートもあるし巨人が山田獲得に動くのは確実

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 01:14:43.02 ID:LnyMhviA0.net
山田が巨人をスルーしたりするかもよ

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 01:15:00.64 ID:Pj96TLuT0.net
山田スルーくん早く寝なさい
また8時起きだろ?

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 01:17:52.46 ID:iVHBx+jX0.net
神宮の打者天国でやってる奴が
パの投手の質的にも球場の広さ的にも
けっこうな挑戦になると思うわ

神宮に残るだろうな 

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 01:21:08.00 ID:kX4CP3hZd.net
【布団】っω-)おはよう・・

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 01:21:18.14 ID:kX4CP3hZd.net
⊂⌒⊃;-ω-)⊃ 。o0(暑い)

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 01:21:26.68 ID:kX4CP3hZd.net
📞(・o・ )モシモシ

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 01:21:36.56 ID:kX4CP3hZd.net
:;(∩´﹏`∩);:ぴえん

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 01:21:45.14 ID:m6xEtb7L0.net
>>984ソースある?
ヤクルトがシーズン終了してからスポニチ日刊サンケイ報知ディリーは
ヤクルト以外の名前はソフトバンク以外出てないけど

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 01:21:47.04 ID:kX4CP3hZd.net
//((´д`)) ブル

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 01:21:57.22 ID:kX4CP3hZd.net
:;((•﹏•๑)));:サムイ

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 01:22:08.32 ID:kX4CP3hZd.net
(´σ `) ホジホジ

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 01:22:14.86 ID:kX4CP3hZd.net
(´O`)

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 01:22:23.08 ID:kX4CP3hZd.net
(。ρω-。)

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/11/17(火) 01:22:30.58 ID:kX4CP3hZd.net
Oo。(。ρω-。)おやすみ★

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200