2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2020年12球団ドラフトスレ part67

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 21:05:37.19 ID:z5LB2VvV.net
スポーツブル
https://sportsbull.jp/stats/npb-draft2020/result/
ベースボールゲート
https://baseballgate.jp/videos/
パラビ
https://www.paravi.jp/

前スレ
【今日開催】2020年12球団ドラフトスレ part66
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1603719900/l50

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 21:06:37.93 ID:z5LB2VvV.net
来年の話はこちらで

2021年12球団ドラフトスレ part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1603548218/l50

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 23:03:02.25 ID:BQRoU80d.net
https://number.bunshun.jp/articles/-/845608
https://number.bunshun.jp/articles/-/845607

小関先生の採点
ヤクルト 65
広島 70
DeNA 50
阪神 90
中日 85
巨人 65

オリックス 80
日本ハム 80
楽天 90
西武 50
ロッテ 70
ソフトバンク 55

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 23:15:17.81 ID:Y8cTsxRA.net
投手が監督のチームはどうしても投手に指名が偏りがちな印象があるな
今年は違ったけど去年まではソフトバンクもそうだった

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 23:19:31.47 ID:iDTHs0nq.net
2020NPBドラフト会議、指名選手世代別チャート(カッコ内は育成枠)
1992年
阿部翔太
1994年
(古長拓)
1995年
(松井聖)
1996年
栗林良吏、佐々木健、伊藤将司、藤井聖、伊藤優輔、今川優馬、中野拓夢
1997年
伊藤大海、河村説人、三好大倫、石井大智、(石田駿)
1998年
早川隆久、佐藤輝明、入江大生、鈴木昭汰、渡部健人、平内龍太、木沢尚文、山野太一、五十幡亮汰、森浦大輔、高田孝一、牧秀悟、森博人、山崎伊織、
小川龍成、佐藤蓮、古川裕大、大道温貴、中川颯、元山飛優、内間拓馬、若林楽人、栄枝裕貴、村上頌樹、大曲錬、並木秀尊、矢野雅哉、ブランドン大河、
山本一輝、萩原哲(赤上優人)、(石川達也)、(岩田将貴)、(近藤廉)、(佐藤宏樹)、(喜多隆介)、(中道佑哉)、(斉藤伸治)、(小沼健太)、(宮本ジョセフ拳)、
(宇田川優輝)、(佐藤奨真)、(丸山翔太)、(佐野如一)、(水上由伸)、(緒方理貢)、(前田研輝)、(中村亮太)、(奈良木陸)、(山崎友輔)、(保科広一)、(加藤廉)
1999年
池谷蒼太
2000年
行木俊、(赤羽義紘)、(戸田懐生)
2002年
高橋宏斗、山下舜平太、井上朋也、元謙太、中森俊介、笹川吉康、中山礼都、牧原功汰、土田龍空、山村崇嘉、松本隆之介、内山壮真、来田涼斗、細川凌平、
小林樹斗、小深田大地、福島章太、川原田純平、秋広優人、田上奏大、加藤翼、西川僚祐、入江大樹、根本悠楓、中川拓真、嘉手苅浩太、内星龍、高田琢登
高寺望夢、仲三河優太、(下慎之介)、(川瀬賢斗)、(松本遼大)、(二俣翔一)、(谷川唯人)、(岡本大翔)、(上田洸太郎)、(長谷川信哉)、(加藤大)、(辻垣高良)、
(笠島尚樹)、(山本大斗)、(松木平優太)、(桑原秀侍)、(木下幹也)、(早真之介)、(豆田泰志)、(釣寿生)、(坂本勇人)、(居谷匠真)、(大城真乃)、(阿部剣友)

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 23:20:59.84 ID:Yo3sqp8R.net
西武はどの採点でも一貫して低いな

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 23:21:45.94 ID:iDTHs0nq.net
2020NPBドラフト、担当スカウト
ソフトバンク
福元淳史…井上朋也
荒金久雄…笹川吉康、牧原功汰
作山和英…川原田純平
稲嶺誉…田上奏大

ロッテ
中川隆治…鈴木昭汰、小川龍成、西川僚祐
黒木純司…中森俊介
柳沼強…河村説人

西武
竹内潤…渡部健人、佐々木健、山村崇嘉、若林楽人
高山久…大曲錬
水沢英樹…ブランドン大河
後藤光貴…仲三河優太

楽天
沖原佳典…早川隆久、内間拓馬
部坂俊之…高田孝一、藤井聖
宮越徹…入江大樹
愛敬尚史…内星龍

日本ハム
白井康勝…伊藤大海、根本悠楓
坂本晃一…五十幡亮汰
高橋憲幸…古川裕大、今川優馬
林孝哉…細川凌平

オリックス
縞田拓弥…山下舜平大
谷口悦司…元謙太、中川拓真
乾絵美…来田涼斗、阿部翔太
早川大輔…中川颯
下山真二…阿部翔太

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 23:22:35.55 ID:iDTHs0nq.net
2020NPBドラフト、担当スカウト
巨人
脇谷亮太…平内龍太
内田強…山崎伊織
青木高広…中川礼都、山本一輝
円谷英俊…伊藤優輔
野間口貴彦…秋広優人、萩原哲

中日
近藤真市、清水昭信…高橋宏斗、加藤翼
小山良男…森博人
山本将道…土田龍空
野本圭…福島章太、三好大倫

阪神
渡辺亮…佐藤輝明
平塚克洋…伊藤将司、高寺望夢
吉野誠…佐藤蓮、村上頌樹
熊野輝光…栄枝裕貴
筒井和也…中野拓夢
山本宣史…石井大智

DeNA
八馬幹典…入江大生
河原隆一…牧秀悟
稲嶺茂夫…松本隆之介
安部建輝…小深田大地
中川大志…池谷蒼太、高田琢登

広島
松本有史…栗林良吏、矢野雅哉
鞘師智也…森浦大輔、小林樹斗
近藤芳久…大道温貴
白武佳久…行木俊

ヤクルト
山本哲哉…木沢尚文
斉藤宜之…山野太一、元山飛優
阿部健太…内山壮真、嘉手苅浩太
丸山泰嗣…並木秀尊

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 23:24:25.66 ID:zv9yewDb.net
>>3
巨人は育成まで含めるとわりと高校生ドラフトだったけど
小関先生はお気に召さなかったのかな?

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 23:25:34.06 ID:c3im/8sK.net
>>9
平内の評価が低いね

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 23:29:48.58 ID:zv9yewDb.net
>>10
ドラフト前に小関先生が選んだ1位候補12人に平内も入ってるけどね

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 23:33:28.13 ID:uNRKHjME.net
同じ大社の右投手でも木澤、栗林の評価は高くて入江、平内の評価は低いみたいだな>小関

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 23:52:36.09 ID:EqmGeAlh.net
東海大での追加の麻薬逮捕は
前とは関係ないらしいけど、関係ない方がヤバくないか?
大学ないで様々なルートで麻薬横行しまくっているということでしょ?

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 00:06:08.71 ID:R8YahqB7.net
>>3
小関てんてーは今年外出しないで
家で映画見てたとか言ってなかったっけ

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 00:13:21.29 ID:K7Dcl0sg.net
低評価西武だが化けるポテンシャルのある選手は多く、数年後が楽しみだ

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 00:35:56.39 ID:9neSTmVw.net
東洋大村上は調査書8球団パナソニック内定縛りなしやったとか

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 00:39:54.74 ID:0bLlMOCB.net
オリックス育成6位の古長
反社じゃないかとか言われてて草

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 00:58:10.26 ID:RdQWP0gm.net
>>15
西武はデブ専、、おっと失礼
巨漢打者を球界を代表するスラッガーに育て上げるノウハウを持ってる唯一の球団だから
ここ以外にない指名だったな

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 01:02:54.08 ID:PunWkGOn.net
スラッガーと言われてる中京大中京元の通算18本ってのが不安
中京大中京ってそんなに練習試合少なかったりするの?

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 01:08:08.79 ID:RdQWP0gm.net
>>19
元は中京高校な
中京大中京は高橋と中山

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 01:16:45.03 ID:RdQWP0gm.net
名古屋市・・・中京商→中京高→中京大中京
岐阜県下・・・中京高→中京商→中京高→中京学院中京→中京高

これ全く関係のない2つの学校の名称変遷な

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 01:17:26.04 ID:RMJX/nAO.net
愛知と岐阜の高校だけどややこしいよね
中京大中京も中京高等学校だった時期あるみたいだし

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 01:22:13.20 ID:L62S9or7.net
中京学院大 ← これ消えたんか?
昨年甲子園出たときはついてたよな
阪神入った藤田と同じ高校やろ?

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 01:22:58.61 ID:RdQWP0gm.net
県庁所在地の岐阜市ですらない岐阜県下の瑞浪市なのに「中京」を名乗るのは無理があるよな
「京」と付けるなら地域の中心都市(中部なら名古屋)にないとおかしい

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 01:24:15.13 ID:IosgtVR8.net
>>21
なるほど

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 01:25:54.39 ID:IosgtVR8.net
元は公式戦10本というのをどう見るか
なんだかんだ高卒スラッガーで大成する選手は
通算30本以上売ってるイメージあるけど

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 01:29:23.71 ID:RdQWP0gm.net
>>26
高卒じゃないけど柳田の高校通算は11本な

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 01:30:05.38 ID:RMJX/nAO.net
>>23
今年4月に変わったはず

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 01:31:03.22 ID:IosgtVR8.net
>>27
大学で伸びた選手はそういうのもあるのわかってる
ガッツなんて0本だしな

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 01:31:21.93 ID:v7sAutaU.net
岩見って西武に入団してたら
既にレギュラー獲得してたんじゃないかと思う。
デブは西武以外指名禁止にすべき。

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 01:33:00.23 ID:2ODpN+wf.net
>>15
愛斗とか山田とか駒月みたいにイマイチ伸び悩んでいる選手もいるからピンからキリまでだけどね
今年西川と鈴木が一軍デビューしたけど今後活躍するかどうかは分からないし

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 01:34:13.40 ID:RdQWP0gm.net
>>30
あと中田亮二もな

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 01:47:19.57 ID:b8mWiBPM.net
ヤクルトの元山と内山うらやましい

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 01:50:25.38 ID:itNeZEtG.net
内山なんてどこで育てるのだか…

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 02:03:01.55 ID:LXOfJCEg.net
>>34
高津曰くまずキャッチャー

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 02:31:54.70 ID:nRsSa96b.net
今年のスレで話を続けるのはいいね

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 03:03:12.88 ID:DxdIkRX5.net
内山はヤクルトのみ営業面での旨味もあるからな
クジ2回も外した時点で高得点は与えられないだろうけど今年は上手くリカバーした方だと思うわ
オリ中日ヤクルト辺りはここ数年でだいぶドラフトでの指名の傾向変わったと思う

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 03:10:45.58 ID:0NA8vOuv.net
ヤクルトの独自路線はなくなったな

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 03:48:52.13 ID:ETYZWi8L.net
>>10
一昨日の東洋戦を見ていたらコロッと評価が変わりそうな位適当だよねこの人

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 05:47:05.27 ID:hr8OhIof.net
>>17
菊澤のレベルじゃないわ福島はやばい

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 05:49:05.98 ID:fq1CBIaf.net
大学通算 BB/K
元山飛 1.83 ☆ヤクルト4位
糸原健 1.80
大山悠 1.56
秋山翔 1.50
茂木栄 1.41
小深田 1.41
鈴木大 1.30
渡部健 1.24 ☆西武1位
牧秀悟 1.20 ☆DeNA2位
山川穂 1.18
吉田正 1.17
佐野恵 1.13
近本光 0.66
燻R俊 0.63
京田陽 0.59
江越大 0.58
辰己涼 0.55
岩見雅 0.52
佐藤輝 0.51 ☆阪神1位
西浦直 0.38
五十幡 0.33 ☆日本ハム2位
宇草孔 0.26

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 05:54:13.78 ID:6+6F1U//.net
50メートル走タイム(手動計測)

五十幡亮汰(中央大):5.42秒
並木秀尊((獨協大):5.43秒
矢沢宏太(日本体育大):5.53秒
小川晃太朗(同志社大):5.65秒
児玉涼亮(九州産業大):5.75秒
佐藤輝明(近畿大):5.77秒
栄枝裕貴(立命館大):5.84秒
小川龍成(国学院大):5.86秒
川村友斗(仙台大):5.89秒
元山飛優(東北福祉大):5.96秒
古川裕大(上武大):5.97秒
牧秀悟(中央大):5.97秒

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 05:55:26.00 ID:nMu6LpWO.net
西武ドラ1
渡部健人(桐蔭横浜大) BB/K 1.24
打率.318(236-75) 17本 56打点 45三振 56四球
出塁率.449 長打率.610 OPS1.059

DeNAドラ2
牧秀悟(中大) BB/K 1.20
打率.290(276-80) 4本 47打点 35三振 42四球 10盗塁
出塁率.384 長打率.431 OPS.815

阪神ドラ1
佐藤 輝明(近大) BB/K 0.51
打率.288(306-88) 14本 69打点 69三振 35四球 8盗塁
出塁率.361 長打率.529 OPS.890

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 06:19:14.89 ID:j64uvLy1.net
指名人数
  本指名+育成
巨人 7+12=19
SB 5+8=13
中日 6+3=9
千葉 5+4=9
阪神 8+1=9
西武 7+5=12
横浜 6+2=8
楽天 6+1=7
広島 6+1=7
ハム 6+2=8
ヤク 6+4=10
オリ 6+6=12

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 06:25:21.55 ID:S0Jf5i16.net
野手西川僚、投手仲三河のシーン、
これって同じ年次のときですか
ジャイアンツカップ決勝でライトにホームラン

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 06:27:51.26 ID:S0Jf5i16.net
>>3
オリとソフトバンクの点数の差が理解不明だな
笹川なんてこの板で夏に丁寧に説明してくれた人いたよ

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 06:34:55.29 ID:S0Jf5i16.net
コロナ禍でもやはり指名数は変わらないよな
関本勇 度会 鵜沼 シャピロ 小牟田 小辻
明桜の3人とか進学先は思わぬところも
ありえるのか
大江克 森井 小野大の漏れは意外

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 06:35:51.16 ID:jHi0zeA+.net
>>19
18本がそもそも間違い

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 06:36:16.47 ID:7D06lcOh.net
>>46
ソフバンドラフトなんて高卒好きのてんてーは大喜びかと思ったら違うのな

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 06:53:06.09 ID:LNT3sUZm.net
森敬斗に続く2年連続の単独指名

◇DeNA 50点◇ 
1位 入江大生(投手・明治大)
2位 牧秀悟(内野手・中央大)
3位 松本隆之介(投手・横浜高)
4位 小深田大地(内野手・履正社高)
5位 池谷蒼大(投手・ヤマハ)
6位 高田琢登(投手・静岡商業高)
<育成>
1位 石川達也(投手・法政大)
2位 加藤大(投手・横浜隼人高)

 DeNAは1位で入江大生を単独指名した。過去5年では東克樹(立命館大)、森敬斗(桐蔭学園高)に続く一本釣りだ。
これを戦略と見る人もいるが私は勇気のない指名と考え、低く評価した。

 入江の評価が上がったのは2020年10月11日の法政大戦だろう。高田孝一(法政大→楽天2位)が5回降板したのを横目に9回を7安打に抑えて完封。
特に光ったのは4回までの変化球主体の技巧的ピッチングだ。カーブ、カットボール、フォークボール主体に打たせて取る投球を展開、その様子が最初はストレートに自信が持てないように見えたが5回以降ストレートを多用し、法大の強力打線を見事に抑えた。

  ただし、4年間の通算成績4勝7敗、防御率2.77がどうしても気になる。
縦変化のカーブも先輩・森下暢仁(広島)のようなキレはまだ持ち得ていない。課題克服が長く活躍するポイントになるだろう。

山田哲人を彷彿させる牧秀悟

  私が期待するのは2位の牧秀悟だ。20年9月22日の東洋大戦では4回にセンターへ抜けようかという打球を逆シングルで好捕したあと、すぐ体勢を整えて一塁に投げてアウトを奪う華麗なプレーを目撃した。
守備範囲の広さ、強肩などプロに入ってもレギュラーを張れる安定感がある。

  一方、打撃も3年秋までに71安打を記録し、18年秋は遊撃手として、19年春、秋には二塁手としてベストナインに輝き、19年秋はMVP、19年春には首位打者を獲得している。リストの強いバッティングや二塁というポジションが山田哲人(ヤクルト)を思わせ、私の評価は即戦力。

  それでもDeNAの評価が低いのは、球団のドラフト戦略にやや疑問が残るためだ。

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 07:08:15.99 ID:nRsSa96b.net
今年のドラフト評価は、くじの当たり外れと、選手の好き嫌いと、球団戦略の好き嫌いだけだと思う

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 07:10:14.93 ID:IN7zc4TN.net
東北大学リーグ
大学通算成績
阿部 .360 1本 K/BB2.69 通算OPS.870 楽天ドラ3(引退)
松本 .365 18本 K/BB1.79 通算OPS1.046 指名漏れ
楠本 .338 6本 K/BB 2.55 通算OPS.968 楽天ドラ8
元山 .356 5本 K/BB1.83 通算OPS1.052 ヤクドラ4

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 07:11:29.35 ID:PRfGNYV8.net
>>30
ロッテ井上晴哉 活躍してるだろ

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 07:20:26.90 ID:TlkIUoOB.net
ヤクだが入江1本釣りよりも
2回外して木澤の方が価値が高いわ
入江はまだ負傷歴が少ないのがアドバンテージらしいが

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 07:21:45.80 ID:07CeUe8G.net
◇阪神◇
1位 佐藤輝明(内野手・近畿大)
2位 伊藤将司(投手・JR東日本)
3位 佐藤蓮(投手・上武大)
4位 榮枝裕貴(捕手・立命館大)
5位 村上頌樹(投手・東洋大)
6位 中野拓夢(内野手・三菱自動車岡崎)
7位 高寺望夢(内野手・上田西高)
8位 石井大智(投手・四国IL高知)
<育成>
1位 岩田将貴(投手・九州産業大)

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 07:27:29.85 ID:ciq2HY3y.net
伊藤将司って誰だよと思ったら横浜高校の奴だって

で、誰?

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 07:31:31.17 ID:YCIiN+Lx.net
>>41>>43
リーグのレベルを加味しない比較は無意味
今年の打者は佐藤が圧倒的な事実は変わらない

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 07:33:47.44 ID:MvvlIfxr.net
早川肘痛ガイジ

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 07:37:09.18 ID:mqCI0b2B.net
阪神の3位佐藤蓮はもったいなかったね
他に居ただろ

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 07:48:26.39 ID:PxU59Fnk.net
週ベのオリックスドラフト採点40点
山下元来田獲得したのに厳しいな

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 07:51:09.51 ID:ZectLkUQ.net
オリックスは現実逃避ドラフトだからね

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 08:09:48.51 ID:kaKHUOvi.net
最下位で高卒ドラフトしたらまあそうなるわ

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 08:12:39.50 ID:Xm3e4ZsK.net
>>3
小関ってベイファンらしいな
入江一本釣りが不満だったんだろ

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 08:24:17.13 ID:B7o2JPca.net
>>57
リーグのレベル加味したら佐藤の評価下がっちゃうじゃん

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 08:51:34.67 ID:GgsXrhKI.net
>>60
ドラ3まで即戦力がいない上にドラ4以降はパンチがない指名だったしな

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 08:52:05.17 ID:nRsSa96b.net
入江の評価は低いの?

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 08:56:16.21 ID:slgMGB+T.net
そもそもドラフトの評価なんて5年程経たないと分からない
ドラフト直後は100点でも5年後にはほとんど戦力になってないなんてザラ 日ハムとかw

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 09:00:26.95 ID:f1bsqr6E.net
高卒で上位潰すのはアホだわ
野手欲しけりゃ牧行けよと

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 09:03:03.37 ID:GgsXrhKI.net
あ、オリは育成でパンチのある指名繰り出してたなw

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 09:07:38.73 ID:jnMLev2C.net
>>66
  ただし、4年間の通算成績4勝7敗、防御率2.77がどうしても気になる。

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 09:17:21.67 ID:N8fDWjpH.net
入江が単独指名に値する選手だったかどうかは確かに疑問ではある

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 09:17:59.48 ID:1DlqqOk4.net
>>66
プロスカウトは一度下げて戻した
アマ評論家は一度下げて見捨てた

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 09:42:43.95 ID:YptBpPvZ.net
入江は使いべりしていないし投手としての伸び代あるから栗林木澤よりは上
但し、平内や鈴木との比較ではやや落ちるかもな

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 09:45:35.72 ID:9VRjBgzK.net
>>73
個人的には全く逆の評価やわそれ

栗林木澤よりは下で、鈴木よりはいいと思ってる
平内はなんとも言えん

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 09:54:27.30 ID:15q/l59N.net
入江ねえ
吉田大喜くらいやれたら充分て感じじゃないかな
競合嫌って単独で選択するほどかなとは思う

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 09:57:22.92 ID:l9dVPxp0.net
この前木澤との投げ合いの時も木澤派入江派半々くらいだったし完全に好みの問題なんだろな

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 09:57:39.03 ID:BGmm95qr.net
>>67
ホントそれ
だからドラフト直後の採点とか全く意味がないんだよな

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 09:58:52.01 ID:RDJkvUQ7.net
正直平内と井上の1位はない

元と牧が1位に入ると思った

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 10:00:26.60 ID:jnMLev2C.net
 26日、2020年プロ野球ドラフト会議が行われ、東京ヤクルトスワローズが1位で慶大・木澤尚文を指名し交渉権を獲得した。

■プロフィール
名前:木澤尚文(きざわ・なおふみ)
ポジション:投手
生年月日:1998年4月25日
身長・体重:183cm85kg
投打:右投右打
所属:慶大
経歴:二宮小(田喜野井ファイターズ) - 二宮中(八千代中央シニア) - 慶應義塾高 - 慶大

 高校時代から最速143キロを計測していたが、3年春に右ヒジ内側じん帯を損傷。
その後も手術はせず、慶大進学後はリハビリに明け暮れ、大学2年春にようやく初登板を果たした。
最速155キロの直球と140キロ台のカットボール、スプリットを組み合わせたパワーピッチが魅力。
先発、リリーフの両ポジションをこなすが、ショートイニングの方が自慢の馬力を発揮できるだろう。スローカーブなどで緩急をつけたピッチングもでき、投球術も多彩。

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 10:07:56.06 ID:4xTcCjp0.net
ドラ1大社投手
入江 187cm 84kg 横浜
平内 186cm 94kg 巨人
木澤 183cm 85kg ヤク
早川 180cm 80kg 楽天
栗林 178cm 80kg 広島
伊藤 176cm 82kg ハム
鈴木 175cm 81kg 千葉

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 10:10:44.85 ID:4i87gqqa.net
>>77
これ
田中正義や佐々木千隼は酷い
あの年の大卒はもう4年目が終わる

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 10:14:47.88 ID:bIGrMwgX.net
森木大智、松浦慶斗などこの世代は大豊作!?
150キロ超えに40本塁打の打者など現時点でも凄すぎる...【2021年ドラフト候補】

https://youtu.be/c59mc7EMmn0
(20時間前に公開) 7:14 高校野球ドットコムより

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 10:17:39.07 ID:DDK9vMqu.net
佐藤取れなかったチーム総じて阪口、吉野に特攻するだろな

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 10:19:12.68 ID:9d3XOhe4.net
>>82
2021はスレチ

2021年12球団ドラフトスレ part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1603548218/

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 10:20:48.32 ID:kEEd3LZ2.net
>>79
木澤は肘の爆弾が心配
早川も肘の爆弾持ち(右膝も爆弾とか聞いた)

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 10:22:48.05 ID:YptBpPvZ.net
>>74
まあ実績だけしか見てない奴はそんな評価だろうね

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 10:24:43.23 ID:itNeZEtG.net
まぁ入江一本釣りは梅津を一本釣りしたようなもんだよな

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 10:25:13.34 ID:EmFkgrZs.net
平内はスペックは1位級あると思う
複数の故障が嫌がられた感は強いけど

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 10:26:11.77 ID:YptBpPvZ.net
>>78
井上は兎も角、平内を12人に選べないようなら己の不明恥じるべきだな
元w

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 10:27:51.78 ID:DxdIkRX5.net
使いべりしてないから〜はフラグになるからやめとけ
中学からずっと硬式で投げてるような連中は大なり小なり肩肘消耗してるから壊れる時は壊れるし
プロ入る前から大きな故障経験してる奴の方がケアの仕方学んでたりするから意外と長持ちする場合もある
この辺は実際にプロ入ってやってみないと分からない

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 10:32:03.46 ID:znaOVJsG.net
使い減りしてないって言ってるファンは使い減りしてる投手獲って痛い目見た所のファンだろw
今年今永、東が手術した球団

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 10:35:22.31 ID:fXYeh5wf.net
>>80
栗林だけ社会人だな
去年の社会人ドラ1河野、宮川の例もあるからな
1年目から働かないとロマンがない

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 10:37:22.77 ID:YptBpPvZ.net
>>90
肩肘は消耗品だから小さいころから投手なんてやれば高校生ぐらいには肘が真直ぐならないなんてざら
入江は作新学園時代は野手で本格的に投手やったのは大学入学後
投手を始める年齢が後になれば故障の潜在リスクが減る
これが「使いべりしていない」ってこと

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 10:39:40.86 ID:YptBpPvZ.net
栗林みたいな大卒の社会人は正に即戦力期待だからね
1年目から戦力にならないとお話にならない

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 10:44:54.21 ID:D0ERAUz1.net
使い減りしていない将来性を重視するなら
入江よりも山下に行くべきではなかったか
高卒投手を1位指名する気が最初からないのも知れんが

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 10:47:25.30 ID:9uBoioNk.net
>>3
小関先生のヤクルト嫌いは異常

2020 65点 
2019 100点
2018 50点 12球団最低点
2017 50点 12球団最低点
2016 70点 
2015 60点 12球団最低点
2014 50点 12球団最低点
2013 60点 12球団最低点
2012 55点 12球団最低点
2011 70点
2010 55点 12球団最低点

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 10:48:54.39 ID:OLpLb6YM.net
山本昌がドラフト候補の12投手をチェック。
大学・社会人でズバぬけた選手は?
2020.10.24
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/hs_other/2020/10/24/12_split/amp.php

 50歳までNPBでプレーし、通算219勝を挙げたレジェンド・山本昌さん(元中日)。これまで数々のアマチュア投手の活躍を予言し、課題を言い当ててきた山本昌さんが、今年の大学生・社会人のドラフト候補12名を一挙に分析。
レジェンドの目に「大学生豊作年」と言われる今年のドラフト候補はどのように映ったのだろうか?

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 10:49:12.78 ID:OLpLb6YM.net
早川隆久(早稲田大/179センチ・80キロ/左投左打)
木更津総合高時代から見ていた投手ですが、すごく成長したなぁと驚きました。高校時代は球速が常時140キロ前後でしたが、今では約10キロも速くなっています。さすが小宮山悟監督の指導力だなと感じます。
投球フォームは体重移動がスムーズだし、上背を生かせてボールに角度もある。リリースでボールを離すタイミングが非常によく、うまく切れていると感じます。
バランスがよく、欠点がほぼないフォームなので、コントロールには苦労しないでしょう。変化球も多彩で、大きく曲がるカーブまである。
ロッテが1位指名を公言するのもうなずけますし、ここまで完成度の高いサウスポーは久しぶりです。

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 10:49:29.96 ID:OLpLb6YM.net
伊藤大海(苫小牧駒澤大/176センチ・80キロ/右投左打)
日本ハムが1位指名を公言した、北海道の剛球右腕。第一印象は「マー君(田中将大投手/ヤンキース)っぽい立ち方をするなぁ」ということです。足をゆっくりと上げて、強い腕の振りからすばらしいボールを投げます。
彼も早川くん同様に高校卒業後に大きく伸びたと聞きますが、18〜22歳の年代は別人のように成長する選手が多いなと実感します。
あえて気になる点を挙げるとすれば、少し上体が立ち気味でリリースで引っ掛けて投げるときがあること。体重移動で左肩がもう少し捕手側に寄るようになると、バランスがよくなってボールのキレもさらに上がりそうです。

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 10:49:47.57 ID:OLpLb6YM.net
木澤尚文(慶應義塾大/183センチ・85キロ/右投右打)
ボールに力があり、いかにも体の強さがあることが伝わってきます。広島の森下暢仁投手のように左肩を先に開いて高い位置から腕が出てくる投げ方ですが、グラブサイドでしっかりと壁をつくって投げられます。
それとカットボール、スプリットと140キロ前後で動く細かな変化球がすごくいい。手の振りが鋭いので、このような変化球が扱えるのでしょうね。
プロ入り後の課題を挙げるなら、肩の開きが早いフォームだけに、時折シュート回転が強くなる傾向があること。プロの打者は失投を見逃してくれないので、シュートして甘く入ったボールを狙われる危険があります。とはいえ、彼が魅力的な投手であることはに変わりません。

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 10:50:02.43 ID:OLpLb6YM.net
鈴木昭汰(法政大/175センチ・81キロ/左投左打)
常総学院高時代に見た時から、いい投手だと評価していました。高校時代は「ゲームをつくれるピッチャー」と感じていましたが、大学での4年間で10キロ近くボールが速くなっていて順調に成長していることがうかがえました。
フォームはまとまっているし、さまざまな球種で打者を打ち取れる長所も健在です。
今後の課題を挙げるとすれば、ボールが全体的にスライド回転しているところ。腕を振る際に右肩と左肩が同時に動いているので、右肩が開くのをもう少し我慢できるようになると、球筋が安定するでしょう。体が真っすぐにストライクゾーンに向かうようになって、今まで以上にコントロールがよくなるはずです。

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 10:51:17.49 ID:rnJr0fOP.net
全部貼らんでいいよ読むから

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 10:56:04.64 ID:W0RLtmcA.net
>>96
現実近年最下位ばかりだから当たってるじゃん

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 11:05:13.03 ID:9uBoioNk.net
>>103
2015年優勝2018年2位

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 11:13:09.85 ID:lRn60x8/.net
全部貼るやつはかまってちゃん?
荒らしに近いね

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 11:14:17.31 ID:f1bsqr6E.net
>>96
なんだ小関って見る目あるじゃん

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 11:15:51.94 ID:/CMruZui.net
ヤクルトは基本的にウェーバー順の優位を活かせてない
今年も山野とか最下位球団が2位で獲る選手じゃないだろうに

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 11:19:15.34 ID:M1E5Axgw.net
左腕欲しいところが余ってなくてしゃーなしに指名するレベルだしな最初に行くのはアホだった

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 11:19:30.27 ID:9uBoioNk.net
>>107
2位で山野の後に指名された左腕が
森浦 天理大
佐々木 NTT東日本
伊藤 JR東日本
普通に考えて山野指名は妥当かと

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 11:25:14.15 ID:f1bsqr6E.net
>>109
山野が一番ザコじゃん
序列で行くなら藤井より下だろ

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 11:28:05.80 ID:9uBoioNk.net
>>110
実際の実力はともかくとして
ドラフト前の評価としては妥当と言う話
それを知らないならまず調べてきた方がいいよ

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 11:28:48.81 ID:J5TYaIbb.net
2位の左腕の中で一番良いのは森浦かなと個人的に思うが
割とそこは好みの問題では?

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 11:28:55.87 ID:91NKudBH.net
>>110
これ

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 11:30:04.90 ID:bGjAJiav.net
左腕に関しては各球団の育成力の差が
かなり出るからな。
今年は早川以外の大社の左腕はどんぐり
みたいなもんだ。

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 11:30:12.56 ID:vdRa74n8.net
https://i.imgur.com/9cheGET.jpg

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 11:31:34.97 ID:9uBoioNk.net
>>112
今年の投球
山野は大学代表合宿の投球が一応動画で見れるけど
森浦の今年の投球は見たことがないからなんとも

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 11:34:50.05 ID:J5TYaIbb.net
個人的には佐々木が2位指名の左腕の中で一番下かなと
やはり制球難は良くない

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 11:36:05.48 ID:JAmQoBjA.net
使いべりしてないとかいう魔法の言葉w
投手は全員ある一定の年数で必ず壊れるってなら正しいんだけどねw

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 11:39:32.15 ID:TFF8jelC.net
西武ドラフト2位 佐々木健選手

大学時代(4年)
防御率 1.79
K/9 12.27
BB/9 2.12
K/BB 5.79

社会人(通算)
防御率 4.88
K/9 7.81
BB/9 5.86
K/BB 1.33

浜屋選手がK/9 9.95でK/BB 3.94だったのでかなり制球に不安があるか?

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 11:42:12.76 ID:oXZGSD8V.net
まあ入江は横浜スカウトvs素人評論家の真っ向勝負でしばらく面白いね

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 11:42:29.79 ID:vFzv4OEQ.net
>>3
2009年の二神・藤原の指名を大絶賛してた記憶があるんだが
阪神に甘くねーか?

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 11:44:52.03 ID:QJ+KroxC.net
>>107
ほんそれ。実力は知らんが見てる方としては えっ!てなる。去年の吉田はガッツポだったが。

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 11:46:12.90 ID:Kv46WQki.net
<ドラフト3順目指名>
オリックス 来田涼斗
ヤクルト  内山壮真
日本ハム  古川裕大
広島    大道温貴
楽天    藤井聖
DeNA    松本隆之介
西武    山村崇嘉
阪神    佐藤蓮
ロッテ   小川龍成
中日    土田龍空
ソフトバンク牧原巧汰
巨人    中山礼都

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 11:46:51.59 ID:Kv46WQki.net
中日    土田龍空(リューク)
巨人    中山礼都(ライト)

デスノートかな?

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 11:48:16.31 ID:A9GJk9ln.net
過去の自分の評価をしっかり検証している蔵さんは信頼できる

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 11:48:28.84 ID:dcFGPESq.net
>>124
どこに注目してるんだw

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 11:49:01.07 ID:ZlBs4xVb.net
>>124


128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 11:50:25.20 ID:wR0YEa6y.net
>>107
山野の構造的欠陥とも言えるインステップを矯正する自信があるのだろう

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 11:53:33.75 ID:J5TYaIbb.net
左腕は右打者の外角にチェンジアップを投げ込めるかどうかが鍵になると思うが
4人の中でそれが出来るのが森浦と伊藤だと思ってるわ

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 11:54:31.59 ID:M1E5Axgw.net
>>129
同意

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 11:57:50.88 ID:qnjWVtym.net
【指名終了 阪神 #ドラフト会議 一覧】
1位 佐藤輝明(近大)
2位 伊藤将司(JR東日本)
3位 佐藤蓮(上武大)
4位 栄枝裕貴(立命大)
5位 村上頌樹(東洋大)
6位 中野拓夢(三菱自動車岡崎)
7位 高寺望夢(上田西)
8位 石井大智(四国IL高知)

佐藤、伊藤、佐藤だからややこしいなw

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 12:01:03.48 ID:o6HujE0e.net
阪神に中野必要か?

ショート
木浪、北條、小幡、植田、熊谷

ロッテなんか大学と高校のショートそれぞれ指名したいくらいだろ

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 12:05:57.51 ID:/rctIAet.net
>>132
まさか6位まで残ってるなんて
と思って編成考えずに獲った

最近、年齢構成やポジション構成をやたらと気にする人が多いが
どうしても欲しいポジション以外は
その順位で獲れるベストな選手に行った方が良いと思うよ

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 12:09:03.62 ID:L62S9or7.net
>>132
必要だろ
糸原木浪に次ぐ二遊間いなくてどちらか欠けるととっかえひっかえしても高卒2年目の小幡が一番マシくらい
糸原は毎年怪我で欠けるし絶対に必要な補強だった

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 12:10:22.74 ID:W1pktK6z.net
>>132
糸原怪我して阪神の二塁がとんでもないことになってたの知らないのか…
アホじゃない限り補強するわ

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 12:12:52.85 ID:ypWkJi4H.net
>>107
下位球団はベイみたいに一本釣り戦略を基本にするべきだよ
選んだ選手が活躍するかは別として、ウェーバーとして考えると重複が多いほど
上位球団が得して、下位は損するわけで、入江や栗林とかはMLB風に言うと
全体3位の選手になる

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 12:13:20.20 ID:dvHZu3NL.net
>>132
里崎が評価していたように阪神の弱点はエラーの多さで失策数が多い
なら守備型のショート、例えば上川畑だったり萠拔だったり
中野は守備型ではないと思うからちょっとよくわからない

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 12:15:37.68 ID:itNeZEtG.net
阪神は守備型のショートなら小幡がいるからいいでしょ

https://i.imgur.com/Q91PwLA.jpg

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 12:18:14.46 ID:n50glBU9.net
https://i.imgur.com/eucsw9i.jpg

中野はそれほど守備上手くないけどな

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 12:18:52.92 ID:itNeZEtG.net
>>139
今の木浪くらいはやれそう
肩は若干弱めだが

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 12:18:56.71 ID:lJsIsMGU.net
上川畑や萠拔は結局指名漏れしたってことはそもそも守備面もたいして評価されてなかったんだろ
ショート上手い選手なんてプロでも貴重なんだから本当に上手けりゃ打撃に難有りだろうと漏れることはない

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 12:19:52.52 ID:itNeZEtG.net
上川畑は元山と同じように足がないから嫌われたと思う
中野の方が上川畑より足はあるからね

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 12:23:05.29 ID:FwRdV/3o.net
・中野拓夢(三菱自動車岡崎)
日大山形→東北福祉大という経歴でこれまた矢野監督の後輩となる選手。

あっ(察し)

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 12:28:22.14 ID:Hvk9DTs6.net
社会人投手は右腕(栗林除く)と左腕で明暗が分かれたな
社会人左腕は佐々木健2位・伊藤将2位・藤井3位と評価された一方で、小野・森井・大江と有力候補が相次いで指名漏れ

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 12:31:53.35 ID:jHi0zeA+.net
>>60
週ベは素人だし

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 12:36:17.49 ID:ALvo0sXq.net
大社ショート指名順
小川(ロッテ)>元山(ヤク)>矢野(広島)>中野(阪神)

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 12:37:48.89 ID:wR0YEa6y.net
>>144
社会人投手は都市対抗の開催期間がズレたのは大きいな
大江はドラフト前に阪神二軍とやってパッとしなかったので仕方ない

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 12:39:58.86 ID:iGlSx9m4.net
社会人は引き続き同じ環境でやってるの見れるし、1年先送りにしたケースもあったんだろうね

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 12:41:58.46 ID:L62S9or7.net
順位縛りなしで下位でとれる即戦力遊撃手は限られてる
阪神は亜大の矢野も見てたが木浪と被るので指名は現実的でない
三菱自動車岡崎の遊撃手(仲井の後ろ)が上手いという印象はあるし今みても一軍戦力になりそうな守備してる

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 12:43:38.81 ID:itNeZEtG.net
むしろ矢野は指名漏れだと思ってた

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 12:49:06.11 ID:iHWFAcKa.net
横浜の大貫ってここではどんな評価だったのかね。評価が低くなりそうな投手だけど。

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 12:50:21.74 ID:jXhOJdO+.net
社会人選手はあまりにもアピール期間が無さすぎたのでそこが辛かった
あと野手の足らない所が中途半端に即戦力を狙うより将来性に強く傾いたのも不運だったはず

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 12:51:19.70 ID:itNeZEtG.net
>>151
よくいる量産型右腕って評価だった

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 12:56:53.20 ID:WefDoo5A.net
なんで阪神は2位で伊藤だったの?
3位には残らないくらい他球団の評価も高かったんですか?
スポーツ新聞で名前見たことなかったですが

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:00:54.84 ID:m6hzsJbX.net
>>151
即戦力
ただし、ローテの谷間とかロングもできるリリーフみたいな扱いだった記憶がある

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:02:49.81 ID:aigLDqaY.net
>>154
2位3位が残念枠

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:03:12.55 ID:1EbkK2q4.net
>>154
早川がいるからしょぼく見えるけど今年は即戦力左腕当たり年
伊藤より良いのは全部とられてたし残ってる左腕の中では1番良いの選んだと思うよ

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:07:58.99 ID:Ng1jl0KW.net
>>157
どうしても左腕がほしかったら仕方がない指名だったんですね
すごみはないけどピッチングがうまそうだから8勝くらいしてくれるといいな

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:12:06.69 ID:dvHZu3NL.net
>>154
藤井の方が上と思ってたから伊藤は意外だった
あっても下位だろうと思ってた

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:14:44.43 ID:itNeZEtG.net
伊藤は直近の1安打ピッチングで評価上がったんだろ

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:14:48.74 ID:gLkiTjnm.net
>>154
二位で取らんと消えてるよ
巨人とソフトバンクが高評価

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:15:39.87 ID:/5tshQyJ.net
>>161
それは森浦

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:16:13.14 ID:kleBZAO2.net
>>41
五十幡ってもしかして足だけのゴミなん?
西川メジャー行くから獲得したと思ったが西川の代わりなんて無理やん
西川は足だけでなく長打も打てて四球多いから出塁率がいい

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:17:10.55 ID:PoqgeCaJ.net
>>129
ただ振らせるためには右打者の懐に飛び込む真っ直ぐ無いと駄目だな
インコースの真っ直ぐと外のチェンジアップはセットに考えないと

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:18:57.11 ID:1EbkK2q4.net
>>159
藤井の方がロマンあるけど波があるのがね

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:19:06.77 ID:L62S9or7.net
>>154
森浦とられたのが大きい
佐藤蓮も高く評価してたみたいだが繰り上げせず即戦力左腕にこだわった

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:19:07.35 ID:Mm84KHgh.net
>>142
上川畑はあのタイプで足が使えないのは致命的だったよなあ

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:19:24.40 ID:/5tshQyJ.net
 巨人が天理大の148キロ左腕・森浦大輔投手(4年=天理)と、すでに1位指名を決めている近大・佐藤輝明を抽選で外した場合は、明石商・来田涼斗外野手(3年)を指名候補に入れていることが23日、分かった。

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:20:01.31 ID:Ng1jl0KW.net
上武大とか白鳳大のある北関東のリーグってすでに六大学とあまりかわらないレベルになったんですか?
少なくとも立教とか東大より強そうですよね

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:20:04.03 ID:L62S9or7.net
しかし智弁和歌山も智辯学園も普通に指名されるようなったな

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:20:19.49 ID:/5tshQyJ.net
>>163
五十幡はフリースインガー
四球取れない

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:20:45.14 ID:oDFrNDKN.net
森浦欲しかったなら伊藤だね
森浦程じゃないけど制球に不安が少ないタイプ

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:21:19.39 ID:TsQ5c4LK.net
>>168
これガッツリブラフだったな
3位来田じゃなくて中山に行ったし

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:21:20.35 ID:Ng1jl0KW.net
>>166
繰り上げしないで2位相当の実力者をとれたのはよかったですね
まあ、もっと順位がしたなら森浦もとれたんでしょうが、それを言ったらドラフト制度なりたたないですしね

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:21:50.40 ID:itNeZEtG.net
伊藤は左打者の内角にツーシーム投げ込めるのがいい
カーブで腕が緩むのが欠点だが速球で割と空振りもとれるし、いい投手だと思う

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:22:11.46 ID:dvHZu3NL.net
>>166
よく考えると3位佐藤蓮も凄い指名だね
薮田の例があるとはいえこの実績で3位は思い切ったな

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:22:12.76 ID:1EbkK2q4.net
>>170
西川と岡本のおかげだね
あと森下のおかげで六大学の評価が高くなってる

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:22:51.78 ID:wn78pDa6.net
森浦は細さからして即戦力いけるのか?
天理大って投手は細いの多いな
巨人に居た小山も細かったし

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:23:02.46 ID:itNeZEtG.net
佐藤蓮は完全なポテンシャル指名だったな
このタイプで制球難じゃないのはいいが、あまりにも実績がなさすぎる

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:23:50.80 ID:/5tshQyJ.net
>>178
大貫も細い

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:24:28.67 ID:Mm84KHgh.net
伊藤は小島と中村稔の間ぐらいの成績に落ち着くと思う

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:24:31.13 ID:EkMU+doT.net
五十幡はなんだかんだで野球エリートだから結構しっかりした指導受けてきてそうだけど
並木はそうじゃなさそうだからプロの指導でどうなるか楽しみではある

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:26:37.73 ID:L62S9or7.net
>>178
高1、大1からエースになるような投手
普通に即戦力でいける

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:27:54.02 ID:1EbkK2q4.net
>>178
むしろ1年目が1番やりそう
左で球の出所見えにくいフォームで制球良いから打者は馴れる迄大変だと思う

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:29:10.97 ID:vxRnZPe7.net
日ハムって結局高卒がレギュラー取る球団だし細川が後々センターのレギュラーになってそう
最近の日ハムの大卒でまともな活躍してる選手居なくないか

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:30:11.39 ID:e57n/fRp.net
>>163
日本ハムの得点力がまだマシなのは西川や近藤が異常に球数投げさせて出塁するってのがあったからな、西川の代わりに話題性重視で四球がまったく選べない奴を入れた時点で更なる弱体化は間違いないな

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:31:08.27 ID:L62S9or7.net
日ハムに高卒野手が多いのは母数の問題じゃなかろうか

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:33:32.29 ID:eMrcJMpd.net
>>166
広島は1〜4位までいい指名できたな。
3位大道、4位小林ともいかにも広島が好きそうな右の剛腕タイプ。2人とも2位で消えておかしくない投手で
よくこの順位まで残ったなという感じ。5位の四国リーグの選手も同じく右の剛腕タイプ。この手の投手の
育成に絶対の自信があるのだろう。

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:33:55.90 ID:itNeZEtG.net
五十幡と細川という同じタイプの外野手を同時に獲得したのはどうなんだろうか

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:39:48.50 ID:wR0YEa6y.net
五十幡は身体能力だけで細川はセンスだけだからタイプは違うね

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:44:57.48 ID:W0RLtmcA.net
フリースインガーの俊足ってプロだと大学時代みたいな内野安打期待できないから苦労しそうだな

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:51:37.17 ID:s6hiySzp.net
細川は内野手指名だろ

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:53:28.60 ID:itNeZEtG.net
>>192
ショート守備ほとんど見れなかったが
就活ショートでは終わらない感じか?

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:54:12.61 ID:3ZziVMWW.net
東洋村上は選手寿命短そうでな
大学の酷使はほんとどうにもならん

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:54:47.58 ID:s6hiySzp.net
知らんわ

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:59:00.90 ID:NHj4xDgi.net
今川も獲ってるんだから細川を外野ってことはない
少なくとも最初は内野で育てる

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:59:44.12 ID:efUv6nQd.net
日鶴→Deの勝又

19年10月(153km/h)
https://twitter.com/DeNA_ARAKAKI/status/1182890299242082305?s=19

↓一年後

20年10月(134km/h)
https://twitter.com/dena_arakaki/status/1321673798488215552?s=21
(deleted an unsolicited ad)

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 13:59:57.13 ID:cydL2eFz.net
2018 ドラ4 DeNA 勝又温史(日大鶴ヶ丘高)

19年10月
https://twitter.com/DeNA_ARAKAKI/status/1182890299242082305?s=19

↓一年後

20年10月
https://twitter.com/dena_arakaki/status/1321673798488215552?s=21
(deleted an unsolicited ad)

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 14:08:05.97 ID:Ca+rrpKB.net
ヒエッ

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 14:09:32.26 ID:/XYurWqz.net
結局今年のドラフトで勝ち組と呼べるのは楽天とどこ?

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 14:12:06.46 ID:Ca+rrpKB.net
>>200
田中正義「5年後また来てください。その時教えますよ。」

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 14:19:31.22 ID:7D06lcOh.net
>>201
でもホークスも悪いんですよ

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 14:20:40.47 ID:EkMU+doT.net
今年に関しては現時点でどこが大成功どこが大失敗ってのはないでしょ
外野から見ただけじゃ分からない補強ポイントもそれぞれあるだろうし
贔屓のファンが満足してれば別にいいんじゃないのって感じ

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 14:26:11.41 ID:vdRqsPw2.net
細川はセカンド起用かなと思う
ハムの2軍ショートは高卒2年目の上野がいるし(打撃はまだまだだけど守備は評判通り上手い)、
ハムの傾向的に指名した野手は1年目からプロスペクトとして2軍でガンガン使うけど、
今年の2軍のセカンドは一番起用多かったのが論外レベルの難波で、次が捕手と併用の郡だし、セカンドで出場機会与える価値ある選手がいないからな
上野をセカンドにするのは持ち味削ぐし

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 14:26:42.15 ID:vdRqsPw2.net
>>204
上野は来年で2年目って事ね

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 14:27:16.35 ID:v7sAutaU.net
勝又はどうするんだろうね
フォームも固まらないなら育成落ちもありえるか?
チームも本人も野手としてやる気はないんだろうか

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 14:29:44.43 ID:Q3JuFpNi.net
どこの美味しんぼだよw

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 14:31:06.51 ID:OdKWMQdZ.net
>>206
今日最終戦でサヨナラ登板

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 14:35:21.38 ID:3ZziVMWW.net
高卒なんかほとんど鳴かず飛ばずで消えてくもんだ

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 14:50:24.26 ID:s6hiySzp.net
勝又全然名前見ないなと思ったら柿木病だったのかよ

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 15:00:36.12 ID:KcHHwzf3.net
フォームいじり前提なら最初から指名するなよ

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 15:06:44.21 ID:+ZX/6332.net
>>204
とりあえずセカンドは高濱と郡でいいんじゃないかな?
出来るだけショートで育てて欲しい

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 15:09:38.59 ID:Mgi1/i9W.net
勝又なんかそれこそ野手やれば良いだろうに

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 15:11:02.41 ID:3ZziVMWW.net
>>211
今年の高卒も大卒もそんなんばっかだぞ
高橋だって大道だってみんなフォームいじる前提だわ

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 15:13:25.25 ID:Mgi1/i9W.net
2019年のドラフト指名評価みたら
全部楽天が最下位だった
どの記事も酷評
小深田黒川津留崎滝中…
数年後に自己採点させる企画は無いものか?

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 15:19:06.77 ID:sIoCJfQe.net
>>21
関係は有る
学校法人安田学園

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 15:19:12.46 ID:NHj4xDgi.net
2位高田4位内間って大下蔵本レベルだろ

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 15:19:57.07 ID:nRsSa96b.net
>>216
へー

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 15:23:34.27 ID:jZxCf+A5.net
ソフトバンクは二位で本当は別の選手が欲しかったが取られた
みたいな雰囲気だった
多分名前挙げてた森浦か直近指名の森その辺だと思うが明らかに雰囲気が重苦しかったし
笹川指名の唐突感も強かった
そして4位でもざわついてたし、多分直近の河村か福島を指名したかったんじゃないかな

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 15:24:47.22 ID:oUCobKR4.net
カープファンじゃが
カープは夢も希望も少ない現状ですが
ドラフト5位だった高卒3年目の遠藤をここまで育てたのをほめてください
おかげで霞ケ浦高校からは感謝され 昨年も鈴木投手を3位指名
霞ケ浦高校から喜ばれました

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 15:29:37.94 ID:7D06lcOh.net
>>219
2位で左腕投手、3位から笹川牧原と取っていきたかったのかもね。ホークスの2位までに左腕投手がごっそりいなくなったので全て繰り上げ。
これで全体的に高掴み感があるのも納得だな。

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 15:41:40.70 ID:LvoSU1tB.net
>>219
狙ってた井上かっ去られたから怒りの森浦指名かもなw

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 15:41:58.95 ID:wf0QCXSN.net
3年後か5年後の評価スレも
あるべきだな
今なら田中正義は大はずれで大山が
大成功
濱口 柳は成功という評価に
落ち着くだろうし

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 15:52:28.85 ID:zFtA1UvD.net
ソフトバンク2位笹川、挨拶で仰天エピソード明かす
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202010290000326_m.html

小学校3、4年のころには地元・横浜市の公園で木の上で鬼ごっこしていたことを明かすなど身体能力の高さは折り紙付き。
「木から木へ飛び移ったりしてました。地面に飽きたので」と驚きのエピソードも淡々と話した。

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 15:54:45.87 ID:CE0anXBO.net
>>224
こういうエピソードが出る選手はハズレだな

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 15:56:12.16 ID:wFaOlFFQ.net
野球と関係ないエピソード自慢はクソゴミだった根尾で懲りた。勘弁。

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 15:57:42.57 ID:CE0anXBO.net
犬より速い大累とかな

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 16:01:42.28 ID:EkMU+doT.net
今年の西武みたいな極端な指名結構好きなんだけど
冷静に考えると投手の戦力外少なめで野手の戦力外多めに出るって事なんだよな

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 16:04:04.36 ID:hDsij5xy.net
>>223
今となってはどうでもいい話だが、あの時くじ外したのが中日だったら、濱口はどうなってたんだろうね
中日もかなり評価高かったみたいだし、球団が入れ替わっただけな気もするけど

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 16:07:52.40 ID:913hP1o8.net
オリの山下ってやっぱり素材型?

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 16:08:47.16 ID:V1lFd3i7.net
中日で思い出したが濱田達郎って引退してなかったんだな
あとクリストファー鈴木も

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 16:08:54.99 ID:GNAYHvQU.net
地雷型

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 16:10:35.63 ID:rMhqrSpl.net
>>230
素材型
現状だと下手すりゃファームでも通用しない
ただ、使える変化球を一つでも身に付けたら、その時点で一軍でも通用するかも知れんほどのスペックはある
すぐは無理でも出て来るとしたら結構早いんじゃない?

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 16:11:08.24 ID:efUv6nQd.net
>>230
そら他の高校生よりも低いスタートラインである変化球覚えるとこから始まるんだからね

中学時代投げてたってもあんま経験値になってないっぽいし
本人はフォークの練習中とのことだし

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 16:16:31.50 ID:YGNCfhUf.net
>>198
なんつー投げ方してんだw
巨人の戸郷とか目じゃねえわ

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 16:19:05.08 ID:Mgi1/i9W.net
>>225
他のこも参加してなきゃ成立しないよな?

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 16:19:57.36 ID:Mgi1/i9W.net
>>228
増田残らせる自信有るのかね?

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 16:21:00.71 ID:913hP1o8.net
>>233
>>234
ありがとう
やっぱり素材型か〜
数年先を見越しての指名なんだろうけど、それだけロマン溢れる素材なんだね

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 16:24:06.47 ID:TXZzm5J1.net
南海から12戦全敗の野手なんて
ハナから当てるつもりは無かろうし
毎回「ドラ2」を本命視してるイメージ

柳田悠 森唯斗 高橋礼 杉山一 海野隆
笹川吉が余程欲しかったんだろ
指名時はコイツら2位で基地外扱いされた

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 16:29:10.80 ID:7D06lcOh.net
>>239
ギータ以外は普通に受け入れられる指名だったし、海野に至ってはうちの2位まで残ってて僥倖だったという評価。
ギータは皆が秋山指名と思ってた所に出てきたもんで衝撃がやばかった。

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 16:31:06.45 ID:m7+h6+4P.net
ソフバンの指名好きだわ
笹川牧原とか育つ気しかせん
点数とか度外視でいいわ

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 16:35:47.00 ID:eou+lKIv.net
>>240
柳田はフォームに対してはどんな意見があった?

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 16:39:47.18 ID:ojMvFqe9.net
>>197
勝又こんなんになってたんかw
高校生は変化が激しいなぁ

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 16:40:57.80 ID:Mgi1/i9W.net
>>241
牧原の評価がまんま谷川原指名のときの評価と被るんだが?

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 16:41:47.02 ID:NpJ9Yqz2.net
ホークスファンだけど、
笹川吉康の3学年上の兄、笹川家楽さんは歌手など芸能活動も行っている
と言う記事見たから、調べたら、
兄は、ダンスボーカルグループ。

家族の環境は、元ホークスの山下斐紹と同じか。

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 16:41:56.05 ID:7D06lcOh.net
>>238
山下は中学まで他の変化球も投げてたよ。確かスライダーとチェンジアップだったかな。
意外と早めに頭角を現すかも知れんね。

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 16:44:31.05 ID:CE0anXBO.net
岡本大翔、入団へ前向きらしい

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 16:44:47.47 ID:NpJ9Yqz2.net
迷スカウトの笹川吉康の評価どうなの?

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 16:46:15.64 ID:dvHZu3NL.net
シュンペーターみたいな超素材型高校生で大成した投手
誰かいたっけ?

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 16:46:18.99 ID:3ZziVMWW.net
佐藤と牧どっちが活躍するかもだが
五十幡並木どっちが活躍するかも面白そう

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 16:47:41.02 ID:3ZziVMWW.net
>>249
そもそも高校生なんか大半が何にもならずに消えてるんじゃないか
特にコントロール悪いタイプはほぼだめじゃね

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 16:47:49.92 ID:nRsSa96b.net
>>249
斉藤和巳?

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 16:48:55.35 ID:uGa6562t.net
高卒のノーコンで大成したのって井川とか石井一とかその辺りじゃね

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 16:50:14.58 ID:+t0njD0d.net
>>247
親を買収すれば余裕

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 16:51:59.41 ID:EkMU+doT.net
>>250
小川と元山もだな
選べる立場にあった方は何で○○取らなかったんだよってうるさく騒ぐ奴出てくるから面倒なんだよな

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 16:52:58.74 ID:dvHZu3NL.net
>>252
そっか斉藤和巳がいましたね

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 16:55:27.88 ID:15q/l59N.net
>>228
元々他の球団より投手多め野手少な目のチーム編成だったから多めに投手切るくらいで丁度よい
下の穴埋め要因足りなかったら戦力外から拾うだろう

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 16:59:08.85 ID:Mgi1/i9W.net
山川も相当駄目になってるからな
理由はわからんけど

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 17:04:25.03 ID:C3KFthPd.net
オリックスならなんとなく育つ気がするわ山下

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 17:07:13.35 ID:khnzn40d.net
山下しゅんぺいでよくね?
「た」いる?

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 17:09:44.91 ID:fsEsqfMm.net
>>218
付け加えると、創設者2人は兄弟関係なんよ

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 17:10:35.19 ID:efUv6nQd.net
>>260
シュンペーター知らないって高卒か?

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 17:11:12.98 ID:rkgW1yBo.net
>>260
宮川一朗太「」

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 17:11:36.19 ID:8JBVjhg0.net
>>258
落合とのインタビューから完全にダメになった

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 17:13:48.09 ID:5KpAfPvo.net
>>110
ヤクルトだから雑魚と言いたいだけの
小関同等のキモオタだろお前はよ
>>123
3巡目は逆ウェーバーだから
順番もひっくり返さないと

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 17:15:04.00 ID:Ei3e3me3.net
鈴木も含めて、早川以外の左腕は相当怪しいと思うけどな

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 17:16:49.09 ID:XlF1wYXf.net
2位の左腕たちは出力が足りない

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 17:17:27.25 ID:RUnQx8mq.net
>>247
ソースは?

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 17:18:36.29 ID:3ZziVMWW.net
何なら早川も結構怪しいぞ
ここ一年で伸びたとか右のイン突けないとか肘痛とか割りと不安要素多いわ

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 17:19:44.38 ID:beY+Vcjr.net
鈴木なんて例年なら中位級だと思うわ

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 17:20:50.43 ID:uGa6562t.net
鈴木って外れで競合するほどかね

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 17:22:20.42 ID:Ei3e3me3.net
>>270
また例年厨か
っていうのは置いておいて、鈴木が怪しいのは確か

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 17:22:28.37 ID:efUv6nQd.net
高卒サウスポーだと誰が伸びそう?

松本(De3位)
福島(中日4位)
根本(ハム5位)
高田(De6位)

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 17:22:30.15 ID:wFaOlFFQ.net
大卒左腕は藤岡、那須野と超目玉でもさっぱりということがあるからな。

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 17:23:10.70 ID:IKMfVSXa.net
SBは田上も桑原も投手指名だけど野手向きだと思うんだよな
ただそれだと野手多すぎるから既存野手をトレードに出して投手獲った方が良いのかもしれない

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 17:23:48.30 ID:iHWFAcKa.net
牧は横浜だからソトが流出すればすぐ出番があるだろうけど、佐藤は阪神大山動かしてまで使うかな。外野手コンバートがやっぱり現実路線なんだろうか。まあ、牧を二塁で使うか、という話もあるが、ソトよりは守備上手いだろうからな。

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 17:23:49.87 ID:Ei3e3me3.net
>>273
オリックス育成2位の辻垣

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 17:25:06.61 ID:3ZziVMWW.net
>>273
ぶっちゃけ全員だめそう

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 17:36:22.70 ID:tKz4UxS1.net
>>273
DeNAは高卒育てられない

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 17:37:57.22 ID:rt7gKJ7h.net
セリーグの新人王は栗林だろうな

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 17:38:41.01 ID:yHl1V1sC.net
岡本大翔は今朝の地元紙によると育成なら拒否して進学の予定だったけど憧れの坂本がいる巨人からの指名で迷ってるらしいわ

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 17:39:10.47 ID:9VRjBgzK.net
>>280
パリーグならボコボコだったかもしれんけど、セリーグなら通用するかもな

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 17:39:30.53 ID:3ZziVMWW.net
1(中)大島
2(遊)京田
3(二)阿部
4(三)高橋
5(左)福田
6(右)井領
7(一)堂上
8(捕)木下拓
9(投)大野雄

中日はちょっと怪我人出たらこんな布陣になるのに
あんなドラフトしてる場合じゃなかったよな

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 17:47:27.88 ID:Mgi1/i9W.net
>>269
試合見てたらインつけないというのは嘘だとわかりそうなもんだが?

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 18:00:42.11 ID:8JBVjhg0.net
>>110
山野って無敗じゃなかったっけ?

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 18:02:37.17 ID:8JBVjhg0.net
>>80
MLB行ったので活躍したのってみんなデカイ
黒田さんも185、上原さんも187

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 18:04:44.04 ID:DMfjM+l2.net
>>273
高校生ピッチャーは全員外れと言っておけば高確率で当たる
それくらいの地雷元

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 18:10:15.30 ID:3ZziVMWW.net
>>287
しかも左腕となるとな
小笠原や寺島(一応一軍いるけど)レベルでもまだ出てこれない

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 18:13:55.57 ID:nZfI7Yjb.net
>>260
おののののか、みたいな事でしょ、

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 18:21:40.49 ID:1bBKsxs1.net
>>273
身体つくりゃ最大値が松本

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 18:25:54.00 ID:8JBVjhg0.net
>>154
謎だよね
阪神は投手にかなり余裕あるのに
2位伊藤3位佐藤は高掴み
テル取れたのが想定外だったのか?
目の前の西武の指名と被ったのか?

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 18:27:54.83 ID:8JBVjhg0.net
>>96
ヤクルトの低評価って仕方ないんじゃない?
ブルペンにドラ1ズラリって変だもん

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 18:28:25.36 ID:p23J4if3.net
オリックスって何で牧スルーした?
アホやろマジ

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 18:28:39.65 ID:3ZziVMWW.net
この周東見たら五十幡や並木が注目されるのもわかるわ
これが出来るようになるなら他に目つむっても欲しくなる

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 18:31:26.15 ID:tTvp6Uyw.net
>>283
今年はちょっとどころでは無い

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 18:33:08.98 ID:8JBVjhg0.net
>>163
西川遥輝より肩と脚は上
打つ方はダメでも守備なら即戦力だよ
日公は去年から本気だし始めたみたいだね

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 18:33:40.00 ID:I/EUz0+B.net
左投手なんて全員腕下げりゃ巨人の大江くらいには活躍出来るよ

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 18:33:58.76 ID:Yj40jINH.net
>>291
2位伊藤は先発左腕に不安があったからだと思う
3位佐藤は確かに高値掴みかと

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 18:36:17.64 ID:ToARyL89.net
野球選手は基本身長高いけど、今年のドラフトやたら公称185以上の選手が
多い気がしたけど、毎年こんなもんだっけ?巨人の2メートルの奴もそうだけど
ドラフト漏れした早稲田の今西?ってのも2メートルだったし190越えもぽつぽついる。日本の高校生の平均身長が170切ったとか言われてるけどどうなってんだ?
一般人の身長も格差が広がってるのか??

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 18:37:32.03 ID:cnKBG7Eg.net
>>294
去年も佐藤都志也で同じこと言われたんだよなぁ

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 18:40:34.63 ID:itNeZEtG.net
>>291
余裕あるって?
先発は足りない状態なんだが…

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 18:44:48.79 ID:FH6FL6Ou.net
オリックスは高卒ドラフトやったけど今後5年捨てる気なのかな?
それならば一位は高橋山下行けばいい気がするけど中途半端な印象

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 18:49:59.27 ID:3ZziVMWW.net
捨てた結果何も得る物がない可能性があるから高卒ドラフトなんかやっちゃだめなんよ

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 18:52:58.90 ID:p23J4if3.net
オリックスはこのグロ打線でよく牧スルーしたわ
常人には理解不能

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 18:57:07.20 ID:8JBVjhg0.net
>>216
安達学園だね
安田学園は両国横網のところ日大一の裏

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 18:59:00.77 ID:Zwkl/YC4.net
>>107
ヤクルトった他の球団より指名候補リストの人数が少ないって聞いた

他が候補にしててもヤクルトはいれてないのもいるんじゃない?

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 19:00:01.28 ID:Nqhk3lvG.net
>>273
右だけどハム吉田輝星が中々いい感じだから根本

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 19:05:40.98 ID:p23J4if3.net
やっぱオリックスがダントツ負け組だな
牧スルーしたのは世紀の大チョンボだわ

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 19:09:21.23 ID:k/2megOq.net
>>306
三年前くらいまでそうだったけど今はヤクルト大量リストアップしてクロスチェック制になった
そっからのドラフトはかなりましになってる

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 19:10:04.48 ID:0vwmEW1m.net
しつこいキチみたいな奴がおるな

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 19:10:20.14 ID:0enok7wE.net
牧とか中川を少しマシにした程度じゃね?
長野県民だから頑張ってほしいけど

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 19:10:45.40 ID:DXHoxsjO.net
同じ話題がループしてる
牧が二塁守れないならオリックスは別にいらなかったんだろ

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 19:11:04.56 ID:7y/NAQmk.net
牧に関しては
妄想が膨らみすぎて実物見てがっかりするパターンだろうね
何きっかけでこんなことになったんだろ

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 19:16:22.74 ID:FH6FL6Ou.net
DeNAのセカンドにすっぽり収まるんじゃないかな
大当たりでなかったとしてもレギュラーにはなるだろう

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 19:16:34.32 ID:wmWPpcmr.net
>>154
1位佐藤輝
2位中森
3位伊藤(藤井)
4位榮枝
5位村上
6位中野
7位高寺
8位佐藤蓮(右=小郷、左=高野、佐藤宏)
9位石井

でも良かった。結果論ですけど。

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 19:16:40.64 ID:7y/NAQmk.net
オリは完全に5年後のチームに切り替えたなという感じ
ハムの後追い感はあるが果たしてどうか、そのハムは最近方針転換中

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 19:17:10.73 ID:bpv66SQI.net
>>313
単純にここ2年の成績が見たことないレベルだからだろうな
実際どういう成績になるか誰も分からん

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 19:17:12.37 ID:p23J4if3.net
>>313
妄想?東都一部とか誰でも全試合チェックできるわけだが?

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 19:18:50.51 ID:FH6FL6Ou.net
オリックスは言わずもがなだけどハムの打線もたいがいだからな
五十幡古川でも全然埋まらないから2、3年野手ドラフトやらないとダメだろう

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 19:20:30.37 ID:FH6FL6Ou.net
高卒の目玉獲ってから高卒ドラフト始めたらいいのに
確実に5年後に軸になる選手いないんだよ

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 19:21:53.49 ID:p23J4if3.net
>>320
まあ宮城くらいだろうな
太田はスぺすぎて論外

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 19:23:53.91 ID:8JBVjhg0.net
>>293
オリックスには太田、宜保、紅林が居るから
外野手が欲しかった
だから牧より元とキータに行くのは当然

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 19:25:14.19 ID:p23J4if3.net
>>322
頭福良かよこいつ

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 19:26:34.21 ID:mCtVrDKH.net
オリックスは負けてはいないんじゃない
来年、勝たんでエエんか?ちゅう話でさあ
中嶋からしたら即戦力獲れよと思うだろ
負け組云うならヤクルトしかない

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 19:28:48.84 ID:mCtVrDKH.net
>>319
五十幡が周東にならずとも松原にはなる
古川は佐藤より出世してる可能性は大

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 19:28:49.61 ID:itNeZEtG.net
>>315
高卒投手は競合クラスじゃないとなかなか出てこないから上位は避けた方が吉だよ

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 19:29:23.48 ID:p23J4if3.net
>>324
はいはいw
吉田に完封食らっとけもうw

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 19:30:49.89 ID:Mm84KHgh.net
オリックスの高卒ドラフトといえば2013年だけど若月以外全滅だからなあ

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 19:33:19.50 ID:HgrJ6NnT.net
4位以下の高卒野手なんてだいたいどこも全滅してるだろ

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 19:33:49.44 ID:0vwmEW1m.net
オリックスに親殺されたんかよってくらいキチやな

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 19:33:55.20 ID:mCtVrDKH.net
>>327
ン、?

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 19:35:07.31 ID:itNeZEtG.net
日ハムファンがオリックスに絡んでるのか?

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 19:42:05.61 ID:FH6FL6Ou.net
ロッテは着々と魅力ある高卒を獲得している
暫くはAクラスだろう

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 19:42:47.93 ID:Rtddezv2.net
オリックスは前は社会人ドラフトで今高卒と両極端過ぎるな
高卒ドラフトはたまにやるのはいいけど、去年もドラフト1位2位で高卒やったのに連続でするもんじゃないわ

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 19:44:29.66 ID:7y/NAQmk.net
伊藤 裕季也
打撃 長距離打者 パワー型
守備 酷い
足 遅い

牧 秀悟
打撃 中距離打者 巧打型
守備 そこそこ
足 そこそこ

牧は今年からドラフトに向けてショートをやる予定だったが失敗
従来通りセカンド固定なので恐らく送球難が予想される
プロで守るとしたらファーストかと

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 19:47:03.67 ID:itNeZEtG.net
>>335
一応50メートルのタイムは
伊藤 6秒2
牧 6秒4

なんだけどね
伊藤の一塁到達タイムがわからなかったけど

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 19:47:17.62 ID:wmWPpcmr.net
仙台大の2人
野球をやりたいのなら育成でも上を目指して入団したほうがいいと思うよ
今から就職活動するにしても東京六大学などの有名校ならいざ知らず

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 19:49:09.70 ID:7y/NAQmk.net
>>336
手動計測なんてまったくあてにならないです
五十幡のタイム50メートル5.43は世界レコード塗り替えてウサインボルトに勝ってますから

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 19:50:23.51 ID:bpv66SQI.net
セカンドで送球難にはならんと思う

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 19:50:30.21 ID:O7Zh9+Fv.net
いつが勝負時と考えるか
大卒育成なんかテスト生みたいなもんだから一年でクビもある
来年から勝負出来ると思うなら入れば良いし
2年後以降だと思うなら社会人でも良い

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 19:52:56.67 ID:gShZg1pG.net
今の時期に社会人内定してないようなレベルなんだからプロの方がいいだろ
1年でダメでも元プロの肩書きあれば就職もいけるぞ

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 19:55:23.10 ID:3ZziVMWW.net
この金久保ってあの島の後輩の東洋大市原望洋のか
立派になったな島の分もがんばれ

島はああなったけどこっちは高卒でプロ入って復活とかほんまわからんもんやね

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 19:59:57.46 ID:tDpxM9U3.net
>>285
この秋は抑えてるわけでもないよ

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 20:02:10.73 ID:AruyhoSl.net
牧って茂木タイプ?
守備はマイナスだけど打撃のプラスで取り返す的な?

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 20:04:37.35 ID:GTjYXXvw.net
牧は伊藤裕季也の亜種と考えて問題ない

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 20:09:49.25 ID:Oy/KlCBM.net
>>308
黒ガイ君、結局佐藤都志也は獲らなくて正解だったね��

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 20:17:07.98 ID:QzDGDfvD.net
身体能力抜群佐藤 通算盗塁8
スーパー鈍足牧  通算盗塁10



348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 20:21:34.33 ID:J6hxQ2wR.net
紅林元と野手強くしようというのは感じるが博打気味なんだよな
あとまた5年暗黒継続しそうなドラフト

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 20:24:55.22 ID:p0/hpjlw.net
>>348
5年で出てくるわけない
オリックスは8年先くらいの遠い未来を見てる

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 20:26:14.69 ID:itNeZEtG.net
宗もなかなか出てこないしな

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 20:28:37.65 ID:p0/hpjlw.net
>>338
ボルトの世界記録を手動測定してみればいいんだよね
どれほど適当かよく分かるのに

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 20:38:48.26 ID:j23tujJz.net
せっかく山本吉田といった球界を代表する投打の軸がいるのに
5年後だの8年後だのが目標とか勿体ないな
もうこの山本吉田世代の強化は諦めたのか

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 20:45:57.17 ID:dZDj3LF4.net
>>231
どっちも今年でやばいかも

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 20:47:21.84 ID:dZDj3LF4.net
>>249
今中慎二

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 20:52:13.18 ID:dZDj3LF4.net
>>273
松本
身体ができて球速があがれば 期待したい

福島は手術で成長が遅れているけど、球が強いということでワンチャンありと思ってる

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 20:53:48.77 ID:dZDj3LF4.net
>>283
2位なんかに拘って指名したい打者が全部取られてしまって方向転換だもんな

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 21:02:33.38 ID:0vwmEW1m.net
なるほどコイツが黒ガイってやつか。

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 21:03:03.36 ID:jZxCf+A5.net
>>356
地元に拘って必要ない高橋を取ってる時点で駄目
このチームこそ一位佐藤だろうに

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 21:06:09.25 ID:mLKoDZ02.net
そもそも高卒投手なんてよほどの才能がないと1位指名なんかしたら駄目なんよ
ほとんど大成せずに消えていくんだから
高橋宏にその才能があるかな?

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 21:07:24.53 ID:7y/NAQmk.net
>>352
それまでに台頭させるつもりだろうけど一歩間違えたら学徒動員コースになるしなあ

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 21:08:11.27 ID:jAOwwbzw.net
確かに山本と吉田ってスペシャルな存在いるのに五年後とか言ってるのは間抜けだな

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 21:12:43.74 ID:ZectLkUQ.net
オリックスは遠い未来を見ている
来年も高卒ロマンを追いかけます

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 21:17:29.99 ID:HN01O1Xh.net
>>255
確かに小川は上手いが元山の守備はカッケーんだよな
理屈抜きに華がある

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 21:29:09.05 ID:cg+Zp9F5.net
>>352
オリックスは負け犬根性染み付いてるから
一から叩き直さないと無理だよ
すぐ諦めるから接戦負けと逆転負けが多すぎる
だから強いチームが取れる試合を取れない

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 21:29:25.66 ID:qL8uxq5w.net
>>335
体デカくなりすぎたからセカンド行ったんじゃなかったの?

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 21:30:49.47 ID:G6VXCaXi.net
黒ガイってこっちにまで進出してきたのか

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 21:32:34.62 ID:cg+Zp9F5.net
逆に言えば今までの負のオーラを纏ってないような
若い芽が出てきたらチームは大きく変わる
監督も福良や中嶋みたいな地味なの選ばずに、見栄えの良い野田や田口星野にやらせればいいのに

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 21:32:56.44 ID:+tU1PLtw.net
http://hissi.org/read.php/base/20201028/enJqc2FjcFMw.html

なんで中日ファンって中山に粘着してるの?

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 21:34:31.48 ID:sa+2hhvT.net
>>269
早川は右のインコース突けるでしょ。万が一の一発を警戒してナゲテないように見えるけどな。まぁ、今までの相手では突く必要がないように見えるわ。

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 21:38:34.70 ID:K7Z8NCtm.net
中日2位森について語れる奴いない?
やれると思う?

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 21:38:34.74 ID:38TGu6zq.net
>>188
典型的なミーハー指名。

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 22:26:31.05 ID:8JBVjhg0.net
>>273
どれも戦力になるんじゃないかな?
去年の檻ドラ1宮城並の能力ありそうだし

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 22:32:16.66 ID:h+/C6nkf.net
宮城の方が稀な例だろ。
高卒左腕でいきなり活躍なんて、工藤と近藤しか記憶にないわ。

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 22:37:18.32 ID:Hvk9DTs6.net
高卒左腕なんて今までどれぐらい期待されては泣かず飛ばずに終わったか・・・
当たる確率は宝くじレベル

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 22:37:36.17 ID:l/oiudm2.net
遠山も1年目は良かったような
その後だいぶ遠回りして松井キラーになるが

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 22:40:13.21 ID:6TSXc3aX.net
左腕はとにかく球速が伸びないイメージだわ

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 22:41:55.71 ID:uGa6562t.net
石井弘寿は球速伸びてた

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 22:44:39.73 ID:8JBVjhg0.net
>>337
檻なら親会社もデカイから面倒見よさそうだし
チャンスも与えられるはずだからね
にしても来期の監督は田口さんじゃないの?
それともやはりラミレス招聘?

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 22:45:43.30 ID:efUv6nQd.net
>>373
堀が1年目ようやってるぞ
鎌ヶ谷本拠地で

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 22:54:21.90 ID:8RbAK3Kg.net
>>372
宮城並の能力ある高卒左腕なんてほとんどおらんやろ

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 23:05:00.66 ID:3ZziVMWW.net
>>356
これで結局Bクラスで終わってしまったらたまらんな

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 23:46:43.96 ID:Mm84KHgh.net
>>376
最近だとパッと思いつくのは高橋奎二かな
高校時代は140出るか出ないかくらいだったけど今は常時150前後投げるようになってる
まぁでも基本的には大学や社会人経由した方が左腕は伸びる印象はあるわ

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 23:48:28.98 ID:fhIJUGCo.net
森雄大、寺島、高橋昂也、成田、高山優希、及川
どこへ行った

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 23:51:27.27 ID:uGa6562t.net
>>383
高橋はTJして復帰したてのシーズン

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 23:58:42.49 ID:Mm84KHgh.net
寺島も今年ようやく1軍に顔出し始めた感じだし
及川なんてまだ評価出来る程投げてないわな

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 23:58:44.19 ID:I/EUz0+B.net
中日のドラフト絶賛されてるのに何が不満なんだろうな

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 00:09:55.91 ID:q3CHf/Pr.net
>>383
寺島ここ最近ずっと一軍だぞ
どこ行ったとかお前が中途半端ニワカなだけ
そして及川は高校で伸び悩んでからの1年目
とりあえず気持ち悪いから書き込むな

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 00:10:49.20 ID:r9xN6kiq.net
>>386
豊作の大卒、社会人投手を森一人しかとれなかったのは勿体なかったかも

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 00:13:04.65 ID:pMPXhcF7.net
>>386
中山大好きなやつが一人で騒いでるだけ

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 00:20:06.80 ID:SgDYA+S7.net
村上って腕の肉離れだけが原因で5位まで残ってたの?
直球の回転数も凄いらしいし、コントロールもいいのに

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 00:24:22.37 ID:+G3NiNND.net
高卒選手の指名が少ないのは2010年以来だ
ハンカチ世代が大学生の年

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 00:24:56.41 ID:CLcm6ZxZ.net
檻は打者どうにかなるあてでもあるのかな?
太田は故障しなければ、それなりにやれそうだけど

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 00:33:45.16 ID:SgDYA+S7.net
高橋は仕方ないにしても
何故中日は下位も高卒投手に走ったんだろう
最近全く高卒投手なんて育成できてないのに
もう引退した若松と11年前のドラ1の岡田がいるくらいか

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 00:45:31.18 ID:p6KpCcQE.net
読売は犯罪者養成球団だけに犯罪者もどき東海大からの受入れがよく似合う

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 00:59:54.51 ID:+G3NiNND.net
>>393
若松はタニマチに潰されてしまったな

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 01:02:04.17 ID:uNGynEtZ.net
>>390
低身長、スペックも今年だと並、野手高騰、
で怪我重なったらあのくらいまで落ちても不思議じゃない

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 01:24:23.31 ID:vCgj94kl.net
>>393
そもそも燻ってる高卒投手が既にたくさんいるもんな
鈴木と小笠原と石川全員ぱっとしないのに更に増やして何がしたいのかわからない
大島と平田衰えたら外野すらいないのに

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 01:33:12.37 ID:86LGy1W/.net
中日の投手はすぐに出てきてすぐに消える
あの球場がホームでそれはコーチのせい

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 01:36:23.90 ID:oxVbEycD.net
宇田川って育成以外に順位縛りあったの?
あそこまで指名されない選手だとは思えないけど

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 01:44:19.97 ID:2KSXnW4T.net
>279
す、砂田・・・

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 01:57:34.67 ID:h4hEKj2e.net
>>390
悪く言えば特徴がない
それで怪我持ちなら妥当だったんじゃないかな

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 02:19:43.60 ID:iGvbm3Hi.net
>>370
中継ぎならやれると思うよ
東妻兄よりは上松本航より当然下

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 02:25:28.57 ID:iGvbm3Hi.net
>>200
どこも散らばったように映るけど
現有戦力に照らすと阪神は佐藤輝を
除いても面白い人材を揃えた

ソフトバンクと西武が根こそぎ
打者を狙ったところに着目したい
各々1人ずつ大当たりしそう

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 02:38:35.75 ID:iGvbm3Hi.net
>>125
毎年悶絶している蔵さんがベイのドラフト、今年は満足したようだ
牧、松本隆、高田琢な

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 02:41:46.16 ID:iGvbm3Hi.net
>>283
中日は西武と逆路線歩めば優勝できる
かもよ
バランスバランスは中途半端
佐藤牧以外1.2位で取る野手いたかね

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 02:59:06.34 ID:a1JzDPbo.net
ベイのドラフトが1番評価別れてるな

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 02:59:12.65 ID:1VeB2uvf.net
牧に近いのは誰かね?
パワーは白崎以下だろうし

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 03:02:17.35 ID:IIEHK7JJ.net
>>333
既にAクラスヤバめ

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 03:02:36.37 ID:vCgj94kl.net
割りとパワーない伊藤ゆきやがそのまんまだと思う
外野はプロスペクト多いし横浜が牧取ってもセカンドかサード出来なきゃ出すとこないよね

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 03:43:39.55 ID:UtKbSg8a.net
評価が分かれる要素あるか?
上位で大卒有力投手と野手を確実に確保し
中〜下位で高卒投手と野手で冒険
野手も補強ポイントに沿った内野手オンリーと
合理的な指名のように見えるけど

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 03:55:20.45 ID:ffQOAccG.net
横浜は2位牧の破壊力がヤバすぎる
これだけで問答無用で勝ち組

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 04:13:45.40 ID:ABQcCskV.net
川原田は2017の湯浅大みたいなもんかね

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 04:20:39.04 ID:ZwPp/ubR.net
牧は内川とか宮崎コースに乗る可能性があるし
そんな選手が2位で取れたのはデカいと思うが、あと6位の高田もこの順位で取れたのは奇跡
横浜は酷評する理由がない

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 04:26:35.62 ID:ERn0bI3x.net
来年は佐藤と牧がどういう活躍をするか楽しみだな
牧の方が活躍しそうだけどな

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 04:28:45.68 ID:8uB/TkVQ.net
一年目は流石に牧だろ
佐藤はファームメインになるんじゃないか
将来性は佐藤だが

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 04:36:53.38 ID:ffQOAccG.net
オリックスはセカンドに福田がいるから牧スルーしたんだな
うん素晴らしい編成だ

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 04:45:36.04 ID:gKrOBeEE.net
小関先生が大嫌いなヤクルトに65点とか実質大成功ドラフト!!!

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 04:46:18.60 ID:1VRVYnFz.net
実際使い勝手だけ見ればまだ福田の方がいいしな

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 04:51:08.74 ID:gKrOBeEE.net
佐藤牧ばかり言われてるけど1番最初に出てくるのは元山だと思う

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 04:52:54.16 ID:ffQOAccG.net
>>418
せやなうんせやな

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 05:29:40.08 ID:emCuGOqv.net
>>419
エスコバーいなくなるようならすぐ一軍だろうな
打撃はすぐ通用するか分からないけど守備はヤクルトの中に入れても上の方だろう

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 05:30:20.11 ID:ar5mKRKw.net
オリは来田が当たりだから

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 05:35:24.26 ID:emCuGOqv.net
>>413
特にセの球団が上位で左腕を高値掴みする中で池谷を5位で指名したのも上手かったと思う
池谷は確かに実績は少ないけど、実力的には2位で指名されてた左腕とあんま変わらない

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 05:35:39.48 ID:K3bOSHrk.net
牧は打撃もさることながらポジションがどこに収まるのか注目してる
各球団が1位評価しなかったのはプロでは二遊は無理だって判断だろうし
横浜はどういう評価で獲得したのかな

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 05:51:05.77 ID:emCuGOqv.net
牧はまあ一応は内野どこでも守れそうなのは強みだよな
横浜なら宮崎やロペスに何かあった時の代役にもなるだろうし
セカンドもソトや中井に守らせてるくらいだから他のチームより求められる守備力もハードル低そう

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 06:08:16.04 ID:bi6I5GQw.net
牧が内野どこでも守れるは草

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 06:15:33.50 ID:8bYburz2.net
佐藤のサード守備のが間違いなく酷いわな

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 06:24:13.16 ID:txtz3yT8.net
投手ドラフトのオマケのような指名のされかたなのに地味ながらかなりの確率で戦力になりそうな矢野

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 06:36:19.93 ID:5Lfa/aFN.net
ソフトバンクって打者を見る目ないよな
去年も佐藤を一位、今年は井上
だからいつまでも野手が出てこないんだよ

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 06:44:21.99 ID:muqMNOp5.net
オリックスが牧を指名してたらカープが元になって、大分変わっただろうな

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 07:06:29.25 ID:vHmTxZWX.net
>>429
外れ1位は誰が良かったと思う?

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 07:13:59.87 ID:a1JzDPbo.net
井上はポストリチャード

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 07:20:39.81 ID:MGmh/0MZ.net
笑える
>>429
二軍首位打者三森、本塁打打点の二冠のリチャード、盗塁王のドラ1佐藤

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 07:23:40.84 ID:VUyvGSJE.net
>>413
入江が一本釣りするほどじゃないと思う人にとっては酷評するかも

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 07:25:06.40 ID:pMPXhcF7.net
>>397
下位の高校生投手は最近良いよ。
16年5位の藤嶋健人が中継ぎで一軍戦力となり、17年4位の清水達也と6位の山本拓実が早くも一軍のローテーションを争うところまで成長している。
18年5位の垣越も怪我しちゃったけどかなりよくなってた。

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 07:29:35.36 ID:t2t8m1Rx.net
>>283
野手は来年豊富だから
多めに獲って欲しい

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 07:30:02.16 ID:iqIj4N7O.net
>>411
牧は去年のロッテ2位佐藤都志也枠
意外と打てないかも

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 07:41:14.21 ID:iGvbm3Hi.net
>>412
少なくともホークスには狙い通り
なんだろう
今宮担当の福山が昨年堀田を視察した時から密着してたらしいし

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 07:45:16.16 ID:iGvbm3Hi.net
>>409
ラストシーズンで炸裂した伊藤裕は
イケメンロマン枠
堅実路線の牧とは全く違う
入江が大外れになっても現実の1.2位だけなら大勝利としかいいようがない

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 07:46:05.51 ID:/17Z5NsW.net
川瀬みたいな選手を狙ったんだろう
他のショート候補よりものになったし

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 07:48:55.85 ID:t8tw6yds.net
>>352
ヤクルトも村上奥川と球界を代表するだろう投打の軸がいるがどうなるか…

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 07:51:20.73 ID:QC4GlZOi.net
>>441
山本吉田はわかる
奥川はまだ1軍で投げてさえ居ないのに投打の軸と言うのはいかがなものかw
佐々木ろうきが投手の軸って言われてるか?

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 07:53:46.44 ID:UjY2UjDa.net
ヤクルトは村上しかいないね
今年野手でチームの顔になる野手を取るべきだった(元山だとちょっと弱い)

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 07:57:53.50 ID:kJ5ZudPg.net
阪神も中日もドラ1で狙い通りの指名となったのに
評価が低いのはなんで

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 07:58:27.30 ID:3MIORTdh.net
今年ようやく寺島が出てきて喜んでる
当時ナンバーワン高校生と思ったし

しかし左の高校生マジむずだな
宮城まとまってるし凄いな

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 08:02:06.53 ID:4IpPailf.net
>>444
低い(高い)

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 08:04:54.19 ID:QC4GlZOi.net
ヤク ようやく中継ぎで寺島が出てきた
楽天 ようやく中継ぎで安楽が出てきた

他球団ファンからしたらふーん、そうなんだ。中継ぎねえって感じ

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 08:07:09.16 ID:QC4GlZOi.net
ソフトバンク・久保康生2軍投手コーチが今季限りで退団することが29日、明らかになった。
指導者の世代交代も図っていきたいという球団や現場側の意向もあって、任期満了という形となったもようだ。
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/659380/

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 08:10:12.86 ID:xLkeSnZ3.net
久保って阪神も投手王国にしてたよな
ソフバンもエグいし
相当優秀なのか やはり

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 08:19:22.81 ID:k0hp+6GY.net
早川って成功するかね?なんかチェンジアップが微妙だしストレートカットボールスライダーじゃプロで通用するか怪しい気もするんだが…

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 08:21:10.94 ID:WE5w3Ogw.net
>>239
1位をぶっ壊してるだけだろ

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 08:25:23.06 ID:bGK9Uh3E.net
菊池とか基本ストレートスライダーだけで大エースだったぞ
早川はそれよりコントロール良くてカットボールもエグいから大丈夫じゃないか

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 08:28:17.90 ID:rVh513Ji.net
>>450
藤岡を思い出す

ちなロッテ

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 08:29:40.44 ID:1ICnBVHo.net
佐藤都志也が大して打てなかったし、牧も即戦力かは疑問だよな

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 08:32:30.80 ID:phqTbzbr.net
>>443
簡単に言うけど村上みたいな二十歳どこかにいるの?

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 08:32:40.13 ID:+0IOrMdz.net
久保はコーチとして引く手あまただろうな
セだとヤクルト広島、パだと西武楽天あたりが狙ってそう

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 08:32:41.17 ID:mi/M2Qgp.net
牧なんか守備クソ、走塁クソなのにセカンドやれるわけない
サードに落ち着くよ
完成形は小谷野

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 08:34:01.25 ID:k0hp+6GY.net
>>452
菊池こそチェンジアップ覚えて覚醒した選手の代表格やん
ストレートスライダーだけの時はずっと燻ってた
楽天の松井も今やスライダーよりもチェンジアップだし 早川がちゃんとチェンジアップ投げれれば大丈夫だと思うけどね

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 08:34:35.80 ID:HweAaMYp.net
>>387
万年最下位チームの敗戦処理のゴミなんて知るわけねえだろ草

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 08:34:41.35 ID:jBY4myB4.net
>>455
あれは本当に一等前後賞も当たった宝くじレベル

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 08:37:44.03 ID:CeePVAr6.net
>>456
一応家庭の事情で福岡に帰ってるからね
良くて広島くらいまでじゃないかな?

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 08:38:04.86 ID:tFTeW689.net
>>433
で、いつ出てきますか?

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 08:38:49.77 ID:U9WLGyYD.net
>>3
小関先生自体を採点
50点

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 08:41:58.71 ID:bGK9Uh3E.net
>>458
菊池のチェンジアップ割合5%だぞ
球速くなって必要なくなったらしい
早川も別にそのくらいは投げれる

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 08:42:10.46 ID:yNSPdXzJ.net
>>431
木澤

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 08:48:16.35 ID:SBzMlYYo.net
20 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2020/10/30(金) 01:00:53.18 ID:ABQcCskV
ドラフト指名選手入れた各球団の人数(間違ってたので修正)

西 投37育7 捕6育1 内17育0 外14育2 計74育10
ソ 投36育12 捕7育4 内18育6 外13育7 計74育29
楽 投42育8 捕9育1 内13育5 外12育2 計76育16
ロ 投40育7 捕7育2 内14育1 外14育1 計75育11
日 投36育4 捕9育0 内17育0 外13育2 計75育6
オ 投36育10 捕7育4 内14育3 外16育3 計73育20

巨 投38育15 捕6育6 内19育7 外13育5 計76育33
De 投38育6 捕7育0 内19育1 外9育0 計73育7
神 投42育2 捕8育0 内16育1 外12育2 計78育5
広 投39育4 捕7育2 内17育0 外10育1 計73育7
中 投42育8 捕7育0 内14育1 外13育0 計76育9
ヤ 投39育3 捕8育2 内16育1 外11育0 計74育6

なお秋になって引退とか退団報道が出た選手はそのまま
現在のNPB公式の選手一覧の人数+ドラフト

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 08:51:48.00 ID:l5VvNsSh.net
牧はこれ以上ないほど体が大きいし、長打力の伸び代があるかはかなり疑問

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 08:52:37.06 ID:l5VvNsSh.net
>>457
ソトに二塁やらせてたDeNAなら二塁やらせるかもよ

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 08:54:21.96 ID:t2P9gRvn.net
巨人副代表「13〜14名切るか育成」血の入れ替え示唆
[2020年09月21日23時22分]

阿部2軍監督や二岡3軍監督などのファーム首脳陣も視察する中87人が受験。
実戦で153キロをマークした選手や20メートル走で増田大より速いタイムを記録した選手もいた。最終選考を通過した18人のうち、5人を今秋のドラフト候補としてリストアップした。
阿部2軍監督は「1軍に1%でも可能性がありそうな選手を発掘しないといけない。1軍の戦力を最終目標にできるような選手集めをする」と話した。

大塚球団副代表は、独立リーグに所属する球団OBも通じて情報収集。
来季構想について「ドラフト本指名で6人予定。(支配下登録が)62〜63でスタートしたい。そうすると13〜14人を切るか育成に戻さないと。厳しいようだけど新しい血を入れていかなきゃいけない」と説明した。

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 08:55:15.66 ID:9kchi9FN.net
来年は牧の三冠王&新人王のダブル受賞が実現するかもね
牧は20年に1人の逸材

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 08:55:42.22 ID:bGK9Uh3E.net
牧、こないだの盗塁タイムとかスライディングの勢い見たけどクソとは思えんけどね
打撃の成績は佐藤都とか伊藤裕じゃなくて吉田正レベルというとんでもないものだからどうなるか楽しみだね
少なくともダメだと断ずるのは難しいと思う

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 09:02:51.03 ID:E3M2unCU.net
>>471
まぁアマ(しかも東都)でこれだけずば抜けた成績を残した選手がプロでどのくらいの数字になるかと言うのは純粋に興味深いわな

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 09:04:09.78 ID:7QcfHGUr.net
>>458
チェンジアップは直球を劣化させる諸刃の剣だからなあ
下手に使って早く劣化するよりは高速変化で長持ちさせた方がいいのかも

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 09:05:48.95 ID:3VN/I3WS.net
中日の若松がまさにそれやったな
短命だった

所属やめたけど、どうすんだろ?
まさかヤクルトのウルトラC?

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 09:09:13.24 ID:/xmKLngV.net
牧の人気が出なかったのはたまたま球団戦略に引っかかりにくかったからだと思う
全体的に野手は高卒以外後回しにされたっぽいし
上位予想されてた今川や中野があの順位で残るってのは多くの球団がバランスより尖った指名をした証拠だと思う
来年は社会人指名増えそうな予感

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 09:14:17.88 ID:9kchi9FN.net
牧は本来の実力的に1位競合が当然の選手
東都の成績と指標を見れば一目瞭然で
打撃成績も突出しており来年即タイトル奪取も狙える逸材
足も速く盗塁王とまでは行かなくともそれなりの盗塁はするだろう
守備も堅実なので来年はショートを守っているかもしれない
松井稼頭央の成績程度は残すと思う

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 09:16:41.19 ID:/17Z5NsW.net
牧はネットスカウト人気が高いんだな

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 09:18:11.73 ID:VC20Zoud.net
DeNAファンの考える牧が妄想の域に達してるような…w

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 09:18:22.18 ID:jjANpRR0.net
牧が外れで佐藤が当たりならもう生で選手見てる人間しか語れなくなるな

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 09:19:07.04 ID:zlDaqs+W.net
牧をなんとか鈍足にしたがってる人がいるが佐藤より通算盗塁多いし無理があるな
一塁到達はそりゃ振り切る右だし遅いだろうが

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 09:19:40.63 ID:VC20Zoud.net
盗塁多いから俊足って方がおかしくない?w

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 09:20:21.56 ID:t2P9gRvn.net
ARA@arai_san_28
初めて寄稿したドラフト寸評を改めて。補強ポイントを基準に以下の評価をしました。書ききれない部分もあったので何かご質問/意見等ありましたから遠慮なく🙇‍♂

A+
日本ハム、西武、阪神、巨人
A
ヤクルト、楽天、DeNA
B+
オリックス、広島、中日
B
ロッテ
C+
ソフトバンク

有識者ARAのドラフト通信簿:“本命”を外しても巨人は最高評価。一方、佐藤を引き当てた阪神、早川を引き当てた楽天の評価は?
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=26902?open=on

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 09:22:24.24 ID:9kchi9FN.net
牧を見た人ならわかると思うけど
19年の牧の打撃は明らかにアマNo.1でした
佐藤は当たったら凄いけど当たらない
牧は当てる技術にたけているから撃ち損じが無く19年からは長打力がついてきた
綺麗にスタンドに運ぶからね
飛距離は佐藤でもプロでの実際の本塁打数は牧が上回るだろう

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 09:23:50.86 ID:VC20Zoud.net
今年の牧は昨年に比べておかしくなってるって広島のスカウトが言ってたな

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 09:26:08.55 ID:PiI/GDmx.net
牧の分厚さは
頼もしいというより
膝大丈夫かな?
って目で見ちゃう

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 09:29:08.22 ID:Wt3us6A0.net
1年目
牧   .280 15本
佐藤輝 .240 15本

こんな事になるかも
そして5年後

牧   .280 15本
佐藤輝 .280 30本

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 09:30:12.30 ID:odZzAR9W.net
西武:渡部>牧
ソフトバンク:井上>牧
オリックス:元>牧
日本ハム:五十幡>牧

もちろん今後どうなるかは分からないけど、
ドラフト時のプロの評価はそうなんでしょう

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 09:31:17.88 ID:9kchi9FN.net
>>486
こうなる可能性が高い
牧   .280 15本
佐藤輝 2軍

5年後
牧   .320 35本
佐藤輝 .230 15本

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 09:31:27.84 ID:Sq3hjAo/.net
>>486
こんな早漏がわらわらいるんだもんな
一年目でこんな出来るわけないだろ
今大卒の主軸沢山いるけど三年目くらいからだぞ

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 09:32:29.82 ID:Wt3us6A0.net
>>488
ねーよハメカス

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 09:35:38.72 ID:Sq3hjAo/.net
牧佐藤は近年のBB/K信仰の最終判断に相応し過ぎる
俺はドラフト前と変わらず牧厨で行くわ
はっきり言って負けるビジョンが見えない

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 09:37:49.85 ID:Wt3us6A0.net
佐藤 左打者が不利な広い甲子園
牧  狭いハマスタ

佐藤は阪神に指名されたのが不幸

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 09:38:22.31 ID:zmNSAlTE.net
こいつ牧アンチだな

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 09:39:25.76 ID:odZzAR9W.net
1年目で勝ったから勝ちとかではなくて、10年くらいして判断してね

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 09:39:42.59 ID:kqNby2FR.net
牧三冠王とか言っちゃうのが凄い

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 09:41:52.10 ID:/xmKLngV.net
牧はパワーと身体能力落とした大山って見ればいいと思う
対応力とか嫌らしさは牧の方があるかもだけど

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 09:44:03.64 ID:9kchi9FN.net
>>492
そもれあるかもだけど
そもそもぶっちゃけた話しちゃうと
佐藤は大学代表メンバーに落選してて
牧は大学代表で4番を打っている
それが全てじゃないかね

阪神村上 楽天内間 日ハム古川 ヤクルト元山 ロッテ小川 DeNA牧 
https://www.jubf.net/system/prog/team_member.php?eid=46
佐藤はいない

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 09:44:24.32 ID:bM7Q7dHr.net
牧って1-2年がクソで3年から適応していったアマの帝王だからな
お前らの二軍にもいるだろ?低いレベルで適応してしまって一軍で全く結果が出ないやつ

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 09:47:33.81 ID:J70fPUAe.net
>>497
大学代表で4番打ってた楠本も2軍の帝王になってね?
代表の4番だったから活躍するとかないよ

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 09:48:31.23 ID:bM/VfoUI.net
アホどもはほっといて、佐藤は甲子園が本拠地になったのがどう転ぶかだなぁ

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 09:48:42.44 ID:f3ogjm8N.net
頓宮も代表4番だったな

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 09:49:06.58 ID:jfPiqYwD.net
佐藤は居ないって怪我してた時期の代表だから当たり前やん

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 09:51:39.83 ID:/xmKLngV.net
野手でそんな表現初めて聞いた
投手はアマチュア専ってのは実際にいるが

普通3年時にブレイク、代表4番で一発、最後のシーズンも素晴らしい成績を残す
セカンド守備に不安こそ残るが強肩で足も基準は満たしている
ポジションを考えるとドラ1としては若干弱いと見た

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 09:52:40.24 ID:u34PtvdR.net
京大からもじゃんじゃん三振する佐藤と比較するのはずるい

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 09:52:46.02 ID:nVthHw5K.net
>>450
普通にローテーション3番手くらいなら、すぐにやれると思うよ。俺はベイスターズファンだが、今永 東の大学時代より上だし、総合力や安定感からしてたら、すでに同等かやや上の感じもするよ。ベイスターズも競合なければ早川指名したかったと思うよ。評価も早川がNo.1だったしね。

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 09:53:19.15 ID:eeWQ1ZnJ.net
菅野はモデルと結婚か
これで原一族の素晴らしい遺伝子は終わったね
石川 父親は東邦高校野球部補欠だけど
母親が国体出場するようなアスリートだから息子はドライチ選手
今回の平内や田上を見てもわかるように遺伝子は重要だわな
1軍で活躍するプロ野球選手の結婚相手はモデル多いから
その息子は甲子園常連高校のレギュラーすら難しいんだよな

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 09:54:56.14 ID:8PzH0VWO.net
牧って中村奨悟タイプだろ

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 09:58:39.92 ID:SwogxiJA.net
多分こうだろう
牧   .190 6本
佐藤輝 2軍

5年後
牧   ラーメン屋
佐藤輝 うどん屋

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 10:00:42.07 ID:hTx0d8DF.net
来年の牧は三冠王だな
ポスティングもDeNAは考えなきゃいけないかも

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 10:08:02.44 ID:/xmKLngV.net
ただ牧よりも渡部のインパクトの方が上回ったのは確か
その辺の需要とかもあるからなあ

球場が球場だけに3割20本とかやれそう、それ以上となると厳しくなるが

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 10:11:13.61 ID:Q+7bq+Ll.net
浜ファンにしても一部の馬鹿みたいに牧を持ち上げたりしてないよ。ただ、ソトの流出危険性が高く、そのソトの二塁守備を散々見てるから、二塁の優先度が高くなってるのは事実。柴田、大和、倉本の二遊間ローテーションの一角にはまるぐらいの評価かな。

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 10:11:23.12 ID:f3ogjm8N.net
牧は弾道低くてフェンス超えないんだからフェンス高いハマスタは別に合ってない
フェンス低い甲子園の方が合ってるかも

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 10:15:22.46 ID:eeWQ1ZnJ.net
動画で見たけど、渡部は三塁守備うまいからな
牧の二塁守備はソトレベル ただ二塁を守っているだけ
渡部の走塁も意外と速い 牧の走塁 なんだかなあ
牧の最終形態は横浜高校法政大の後藤武敏

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 10:17:23.58 ID:iGvbm3Hi.net
>>445
田口と辛島は順位関係なく凄いわな
高卒投手と稼働年数からして本物
しかも左腕

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 10:19:11.68 ID:f3ogjm8N.net
牧の二塁守備はソトレベルとは言わないがかなりもっさりしてるよな
俊敏さは感じられない

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 10:21:11.91 ID:U9WLGyYD.net
そらもう、3冠王やからな。(笑)

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 10:25:33.57 ID:iGvbm3Hi.net
>>215
森山川でさえそんな感じだし
大抵は知らない選手が指名されれば
低評価w
この板1年中見ているとかなり
精度はいいよ
笹川2位とかニンマリした人いたと
思うよ

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 10:27:59.89 ID:iGvbm3Hi.net
>>250
佐藤はすばしっこいランス
牧は中村奨吾
どっちも成功するけど佐藤は球団が
過度な期待をしないこと

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 10:31:59.29 ID:eeWQ1ZnJ.net
高山もヤクルトならばレギュラー活躍できるけど
阪神ならば無理と言われていたその通りになっただけ
佐藤もオリックスならば良かったのによりにもよって阪神は可哀想だな
まあ厳しいよね

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 10:32:16.56 ID:f3ogjm8N.net
牧は中村奨吾ほど長打力や足は無いと思うけど

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 10:32:34.16 ID:NiItcZBq.net
ただ佐藤は巨人が絶賛してんだよな
10年に一人だと
投手が苦しいのを分かっていながら佐藤に入札してるし、プロ側の評価が相当高いのは間違いない
西武と笠原はあまり評価してないらしいけど

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 10:34:31.83 ID:eeWQ1ZnJ.net
今年の中村はUZR低いけど
前年度まではセカンドトップレベルのUZRだろ
流石に牧より上だよ あと中村は足は結構あるから
鈍足牧と同じなわけない

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 10:34:44.05 ID:gKrOBeEE.net
>>442
二軍とはいえ西武相手に5回50球とか頭のおかしな事やってるし奥川の評価は揺らがないかと

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 10:36:49.51 ID:gKrOBeEE.net
>>443
ヤクルトのその世代は濱田も中々楽しみ
元山は定評のショート守備型で選球眼あるだけでも当たりだし伸び代しかない、なんでどこも指名無いのか不思議なレベルだよ

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 10:38:15.07 ID:f3ogjm8N.net
元山はそりゃ打力低いからでしょ

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 10:38:48.59 ID:JdnFSwDe.net
まあ10年遡っても球場広い関西リーグで14本塁打とかいないしな

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 10:39:06.52 ID:eeWQ1ZnJ.net
動画でロッテ3位指名の小川の守備が凄いとかあったけど
それ小川が凄いのではなく牧の足が遅いからアウトになっただけと思った
普通の足の選手ならば余裕でセーフ

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 10:44:50.29 ID:kKbSfPyd.net
牧のホームランって神宮でもギリギリなものが多いのでハマスタでそれが入るのか割と微妙

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 10:45:00.50 ID:gKrOBeEE.net
牧は外れ1位の方が良かった、結果として横浜は美味しい思いしたけどそこまでして入江欲しかったのかという印象
ヤクルトにも同じ事言えるけど左腕優先ならまだわかるし、山田の去就問題でセカンドの牧指名はやっぱり現実的ではなかった

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 10:46:08.06 ID:kKbSfPyd.net
まあ西武はともかくソフトバンクが牧に見向きもしなかったのは気になる

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 10:46:22.97 ID:gKrOBeEE.net
>>525
どこもショート意外と困って無いんだなって印象
エスコバー獲得するくらい切羽詰ってるからなぁ

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 10:47:36.54 ID:gKrOBeEE.net
>>530
ソフトバンクの外れ1位で牧か元山は消えると思ってた
思ったよりショート周東がハマったから、優先順位下げたか

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 10:50:18.35 ID:f3ogjm8N.net
ホークスファンもてっきり1位牧だと思ってたからな
まさか野村とポジション被る井上とは

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 10:50:21.22 ID:iGvbm3Hi.net
>>522
プロでの結果とドラフト時の評価を
混同させるとごちゃごちゃになる
当該年度どうしなら
中村奨も牧もほぼ同じ立ち位置

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 10:51:57.92 ID:F/zwpYXm.net
ドラフト通信簿!球団別『この指名がファインプレー』パ・リーグ編
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc3c8a3822939f24ad36250c58d1cb33118c6db0

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 10:52:02.82 ID:iGvbm3Hi.net
>>533
小園石川クジ外れ
増田珠野村大は3位
誰か出て来いや精神だろう
4位の青森山田にも注目

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 10:53:03.36 ID:t8tw6yds.net
>>525
打力低くてもヒットをアウトにできるような守備力あれば十分。

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 10:57:09.29 ID:eeWQ1ZnJ.net
ロッテはショート困ってんだろ
平沢大河がダメ
藤岡も全てが物足りない

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 10:58:36.91 ID:JdnFSwDe.net
日本に来るレベルの歳食った外人ショート使ってりゃ仕方ないわ

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:00:08.12 ID:f3ogjm8N.net
>>538
だから小川取っただろ

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:01:05.39 ID:02lXFGFh.net
>>402
吉田大と比べるとどう?

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:02:00.57 ID:gKrOBeEE.net
小川って肩が若干、いや普通に心配なんだけどその辺は大丈夫という判断なのかなぁ
範囲はエゲツなさそうだけど

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:02:53.95 ID:oPxPUR0B.net
>>519
キチガイ虚カス荒らしのゴキブリ


代打名無し@実況は野球ch板で sage 2020/10/30(金) 10:31:59.29 ID:eeWQ1ZnJ
高山もヤクルトならばレギュラー活躍できるけど
阪神ならば無理と言われていたその通りになっただけ
佐藤もオリックスならば良かったのによりにもよって阪神は可哀想だな
まあ厳しいよね

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:03:51.19 ID:eeWQ1ZnJ.net
小川と元山が残っていてロッテは小川選択
どういう判断基準で元山より小川なのかは気になった
今年、大学代表試合があればショートレギュラーは元山だろうし

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:04:51.40 ID:nPXhW9qA.net
とにかく守れる奴が欲しかったんだろ
守備だけなら小川は間違いないし

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:09:25.81 ID:Kjs+EoHQ.net
>>544
足と守備は小川の方が上だと思うので、足の差かな
打力もそこまで大きな差があるかどうか

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:11:38.52 ID:WlorMgta.net
球団別ドラフト通信簿!「この指名がファインプレー」セ・リーグ編
https://friday.kodansha.co.jp/article/142742
ドラフト通信簿!球団別『この指名がファインプレー』パ・リーグ編
https://friday.kodansha.co.jp/article/142500

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:12:53.05 ID:f3ogjm8N.net
とにかく元山の打力は評価されてない
東北六大学出身で最後に規定打席到達したのロッテ根元だから仕方ないけど

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:14:45.19 ID:bREFIQrg.net
一年目とは言えイースタンでこれはなかなか酷いな

巨人 2019年ドラフト
一位 堀田賢慎(高) 投手
一軍:出場なし 二軍:出場なし

二位 太田龍(社) 投手
一軍:出場なし 二軍:防御率4.32 4勝 6敗 83.1回

三位 菊田拡和(高) 外野手
一軍:出場なし 二軍:.200(140-28) 1本 10打点 OPS.502

四位 井上温大(高) 投手
一軍:出場なし 二軍:防御率4.80 1勝 1敗 30回

五位 山瀬慎之助(高) 捕手
一軍:出場なし 二軍:.167(96-16) 2本 8打点 OPS.495

六位 伊藤海斗(高) 外野手
一軍:出場なし 二軍:.231(91-21) 0本 5打点 OPS.500

育成一位 平間隼人(独) 内野手
一軍:出場なし 二軍:.000(7-0) 0本 0打点 OPS.364

育成二位 加藤壮太(独) 外野手
一軍:出場なし 二軍:.043(23-1) 0本 0打点 OPS.163

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:14:47.12 ID:YsDv3szX.net
>>488
負け犬牧グソ野郎はとうとう気が触れたのかw

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:15:16.30 ID:eeWQ1ZnJ.net
前橋育英高崎健大効果なのか最近は群馬県人の活躍多いな

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:16:04.79 ID:5CZZe4XK.net
>>549
他はともかく太田龍が期待外れすぎる

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:17:20.22 ID:Kjs+EoHQ.net
太田龍なんて評価完全に落ちてたからね
むしろ一時期でも二軍で好投してて驚いた

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:20:57.79 ID:Kjs+EoHQ.net
>>548
根元の前はカープの石原だからな
どんだけ出てないんだよって感じ

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:22:44.48 ID:9kchi9FN.net
>>544
小川
2019 春 .259 秋.208
さすがに小川は打てなさすぎ

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:25:55.61 ID:eeWQ1ZnJ.net
元山は外れ1位指名ならあると言われながら結局4位だけど
先輩の根元も大学の時に守備だけならば今すぐプロのショートに
交じっても違和感がないくらいうまいとか
小関先生はアクロバティックな守備は絶品と評価していたけど
プロに入ればただの下手糞ショートでセカンドに回ったりファースト守ったりと
どうしようもなかったな
元山もそういう評価なのかもな

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:28:35.00 ID:08L4Uewa.net
オリだが、元をよくみたらこいつやばくね?

石川までは現時点ではいかんが近い素材

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:30:05.56 ID:Zc9uV5jG.net
>>528
牧ってスケールが神宮止まりなんだよな
神宮が狭いと感じない

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:31:25.93 ID:odZzAR9W.net
>>557
プロスペクト揃ったな
外人 来田 元
 紅林 宜保
太田    外人
   頓宮

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:32:31.73 ID:UmB7AZCJ.net
東北六大学の野手ってだけで評価はかなり下がると思う
代表4番の楠本も8位だし
九州リーグよりはマシだがね

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:32:46.65 ID:IIEHK7JJ.net
>>556
わざわざ根元の名前出してまで落とそうとする必要有るのかね?
実際にプレー見れる動画が有るんだからさ
見た結論は守備は間違いなく上手いと思う、範囲も広い

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:35:05.87 ID:IIEHK7JJ.net
>>559
紅林はピンと来ないなあ
ぶっちゃけ

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:35:26.38 ID:z7Cpf5Km.net
>>541
森博人はリリーフタイプだと
思うが、吉田大喜より活躍できると
見た

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:36:09.89 ID:eeWQ1ZnJ.net
巨人も良くわからん素材型投手を指名するぐらいなら
大学3年時の段階で来年のNO1投手評価の山崎を指名したほうが
マシだと考えたのだろ 大野雄大パターンだな

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:36:16.46 ID:UmB7AZCJ.net
紅林って二軍でもUZR悪くなかったか?
紅林三塁、宜保遊撃、太田二塁に落ち着くと思う

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:37:21.76 ID:cDb36bpD.net
吉田も松本より完全に上とか言っててアレだし
正直森も全くわからん

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:37:27.56 ID:gKrOBeEE.net
紅林ってショート評価なの?てっきりサードとして獲得したのかと思ってた
1年耐えたならやるね

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:37:28.11 ID:bGK9Uh3E.net
>>513
渡部って見た目で得してるけど普通に遅いよな
代表選考の盗塁タイムも当然遅かったし
最後のモーション盗んだのは笑ったが

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:39:28.53 ID:bUxVPTPi.net
2020年ファーム遊撃UZR 8.20時点
小幡(T)6.6
村林(E)5.9
武岡(S)2.5
森(DB)1.3
小園(C)-0.8
平沢(M)-1.4
紅林(B)-8.4

今はどうなってるのか知らないけど
8月の段階では悪かった

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:40:19.50 ID:eeWQ1ZnJ.net
以前は育成指名は無名高校選手のためにあると思っていたけど、
今では横浜高校法政大の経歴でも育成指名されるのだな
去年の慶応高校慶応大もいたし

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:45:31.81 ID:JdnFSwDe.net
プロ志望の大学生が全員社会人行ける訳でもないし…

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:45:32.27 ID:IIEHK7JJ.net
>>570
選手が育成でもプロに行きたかったら止められないでしょ
社会人チームが最盛期の1/3になってるので社会人に入っても安泰とは言えないし待遇もそこまで…なチーム多いと思うし

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:45:45.59 ID:badQqJaH.net
紅林はOPSも550
ぶっちゃけ期待ハズレだった

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:49:27.22 ID:3rl1i3EO.net
怪我せず1年間ファームのスタメン張ってたくらいしかいいとこなかったな

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:49:56.70 ID:/17Z5NsW.net
>>533
野村と牧がかぶると考えた可能性はないかな?

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:50:21.19 ID:gKrOBeEE.net
>>569
小園と森の数字逆位だと思ってたけど森頑張ってるな
小園はどうした

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:51:00.64 ID:U9WLGyYD.net
こら勝又は野手だな
つか野手評価のが多かったような

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:51:58.57 ID:badQqJaH.net
>>576
小園って昨年の一軍のUZRもマイナスだったしそこまで守備は良くないかも

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:53:54.75 ID:U9WLGyYD.net
>>576
充実した選手生活
まずはチーム内の競争で頭二つは抜けないと

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:55:55.93 ID:eeWQ1ZnJ.net
昨日解説の小久保はドラフトの話題も触れて
編成の人に色々と聞くとホークスが今必要としているのは
1塁と3塁を守れてクリーンアップが打てる右打者
要するに内川と松田に代わる選手 そう聞いていたので佐藤君を外しての
井上君指名はその通りだと思ったし、井上君の甲子園での試合は見たことあるけど
非常に楽しみな選手と言っていたな

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:57:14.81 ID:4MqDngfQ.net
小園はもう引退近いな
才能抜群だったのに枯れるの速過ぎwww

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:58:28.09 ID:U+WJSpix.net
広島が6巡目で矢野を獲った辺り小園のショートがもう怪しいのかね

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 11:59:01.79 ID:f3ogjm8N.net
>>580
つまり牧はクリーンアップは打てないと?

>>581
二軍で3割打ってるから打撃は好調だがね

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:00:13.84 ID:gKrOBeEE.net
>>578
意外だなぁ
高卒はこれが怖い、とはいえスケール感あるし諦めないで欲しいけど

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:00:57.07 ID:badQqJaH.net
>>582
矢野のショートも正直かなり怪しいがね
カープは上川畑に行った方が良かった

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:01:26.30 ID:gKrOBeEE.net
>>579
確かに小園は私生活ちょっと、いやかなり心配
森は地元の横浜だし、二軍も横須賀だからやりやすいのはあるかもね、良い事だ

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:01:32.37 ID:KLgxOXI3.net
紅林85試合335打席.218本塁打1打点19ops.541
森敬85試合207打席.210本塁打2打点13ops.540
井上65試合264打席.222本塁打8打点33ops.683
黒川54試合207打数.304本塁打6打点30ops.778
石川58試合238打数.278本塁打3打点24ops.754

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:03:13.41 ID:gKrOBeEE.net
そう、今年上川畑が漏れたの本当謎なんだよね
元山と並ぶかちょっと下位の序列だと思ってた
多分来年またチャンスあると思うから上川畑は腐らないで欲しい

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:04:24.30 ID:JdnFSwDe.net
>>585
矢野は潰し効かなそうだからショート出来なきゃ正直な…

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:05:11.74 ID:3S1dY3+g.net
>>587
なんか情報古いぞ?
井上もうOPS714あるし

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:06:30.43 ID:eeWQ1ZnJ.net
枚方ボーイズのエリート藤原と小園
藤原はイケメンだから子供の時からモテモテで女性免疫あると思うが
小園はあれだから
プロに入って急激に女性が寄ってきて変な女につかまるのはよくある話
高校代表で吉田が小園の守備位置に深すぎると切れていたな

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:06:39.77 ID:cIdvsJ2c.net
小幡は一軍でもしっかり2桁UZR出してる辺り守備は大丈夫そう
打撃は課題

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:07:51.11 ID:oSJvsQzr.net
牧は中央大出禁チームが多かったのか
他チームの評価が低かったのか
横浜は一番活躍しやすいチームだから
運自体は持ってると思う

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:07:54.72 ID:KLgxOXI3.net
>>569
村林のファームのUZRこんなに良いのか
村林は鉄砲肩だし来年24歳だから上川畑や矢野とるくらいならショート小深田と茂木のバックアップは村林で良いって判断で仙台育英のショートで入江大樹を年離れて取ったんだな

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:08:11.46 ID:4MqDngfQ.net
黒川やべぇな
あれだけ失笑された楽天の1位2位が、まさかの当たりか

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:10:01.45 ID:qCU0trb+.net
>>594
村林は元々守備はよかったでしょ
まあ1イニング2エラーとか最近やらかしてた気がするが

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:10:08.04 ID:KLgxOXI3.net
>>590
すまんなベースボールラボはops.683にまだなってる
まあ誤差の範囲だよ
どうせ今日も上がったり下がったりするし

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:10:10.31 ID:JdnFSwDe.net
牧は長打力や身体能力に特筆する所が無かったって見られた感じだと思うがかと言って3位4位かと言うとそうでもないと

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:11:10.95 ID:eeWQ1ZnJ.net
上川畑は体小さいからな
体力的にプロでは厳しいと判断かな

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:12:45.82 ID:f3ogjm8N.net
矢野のショートは派手なアクロバティック系だから根元と似た感じになりそうで

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:13:48.03 ID:SwogxiJA.net
3位で競合覚悟はクソワロタ

626 代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd72-Onp4 [49.104.32.162]) sage 2020/10/30(金) 11:00:51.66 ID:ck14+bJId
中日は初めから中山は眼中になかったみたいだな。高橋だけで。
確かに狙ってるのなら2位で指名するか、3位でウチと競合覚悟で指名してもおかしくなかったからな。
まあ中山は好素材ではあるが、毎年出てくる程度の野手だな。
佐藤みたいな10年に1人レベルの野手ではないね。

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:13:56.79 ID:5KNmAhEE.net
ヤクルトファンってアホやな
数年前京田要らねえ要らねえ言ってたくせに今年は足速くない元山ありがたがってるw

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:15:02.82 ID:qRZ209UQ.net
上川畑は打席でのゾーン管理だったり社会人通算無失策だったり長所はあるけどプロに評価されなさそうな部分なんだよね
大学社会人を通じて盗塁が明らかに苦手なのもマイナス

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:18:10.28 ID:eeWQ1ZnJ.net
今年のイケメンTOP3が大道 中道 佐藤(慶応大のホークス育成指名選手)
ブサメンが矢野 松本

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:19:47.87 ID:KLgxOXI3.net
>>599
でも西武のベテランスカウトが言ってたけど身体でかいショートはあんまりいないって
今のレギュラーで180cm以上って坂本くらいだろって言ってた
浅村も山田もショートは出来なかったしな

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:20:10.00 ID:5KNmAhEE.net
>>604
DeNA松本言うほどブサイクか?
https://i.imgur.com/r96GFXG.jpg

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:20:50.77 ID:gKrOBeEE.net
>>594
何を言ってるんだ・・・と思ったけど紅林と見間違えてた、納得
楽天は小深田もいるし安泰でしょ

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:21:23.20 ID:kUb60dt+.net
>>601
たまにこういう勘違いしてる奴おるよな

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:21:43.26 ID:qCU0trb+.net
京田も184あるよ

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:21:58.33 ID:IIEHK7JJ.net
>>604
森もファニーフェイスで
逆に人気出るかも?

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:22:23.64 ID:ek+3rqyP.net
>>569
小幡凄い天才かよ

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:23:02.25 ID:oSJvsQzr.net
渡部が残ってたたら横浜はどうしたのかは気になる
西武が牧をずっとスルーしてたのが前から気になってた
古川も3位までスルーされてたし、
横浜がスルーしたら3位まで流れる
可能性はあった
牧を取るならオリックス横浜とみられて
たからね
コロナでお金がないから牧を取れなかっただけかもしれないが

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:23:26.36 ID:f3ogjm8N.net
小深田もUZR1200が再び-10.2まで落ちたから安泰と言えるかどうか
やはり守備は課題

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:24:15.48 ID:gKrOBeEE.net
>>599
去年今年の即戦力ショートで失敗したチームは飛び付きそう
というか阪神は元山に追い出された中野指名って事は守備捨ててでも打力重視したいのかな、あそこのショートへの評価基準もわからない

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:25:05.86 ID:qCU0trb+.net
>>614
阪神は小幡いるから守備型ショートは不要
高卒2年目でUZRプラス二桁出せるから

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:25:14.84 ID:sPJdWCFB.net
>>614
即戦力として飛びつかれるようなレベルだったらそもそも今年指名漏れなんてしないわ

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:25:16.34 ID:gKrOBeEE.net
>>602
アホだよ
その数年後に藤岡出て来て目の前で取られたのはトラウマだよ

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:26:16.94 ID:JdnFSwDe.net
藤岡木浪以降は社会人ショートは低空飛行過ぎる

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:27:01.80 ID:eeWQ1ZnJ.net
坂本は去年UZRマイナスでGG賞獲得だから
物凄く批判された スポーツ紙の記者は数字に出ない部分も
我々は評価して投票と言い訳するぐらい
その坂本 今年は源田に次いでのUZR指標高いからな 凄いよ
今年は文句なしでGG賞受賞 坂本は本当に特別な選手だな

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:27:13.46 ID:5KNmAhEE.net
>>618
小深田「は?」

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:27:21.73 ID:gKrOBeEE.net
>>615
まぁ小幡いるし守備型は間に合ってるか
確かにそうだ

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:27:21.95 ID:KLgxOXI3.net
>>612
西武は牧をスルーというより実は近大佐藤をスルーした気がしてならない
西武ってBB/Kが悪い選手取らないイメージある
あと大砲でもミート力高いの取ってるでしょ
渡部はBB/Kいいし
最初から渡部>佐藤だったんじゃないかって

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:27:36.55 ID:qCU0trb+.net
https://i.imgur.com/Q91PwLA.jpg

3日くらい前のデータだけど

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:28:29.40 ID:JdnFSwDe.net
>>620
すまんプロからの評価がって事や。順調に毎年少なくなっとる

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:28:49.81 ID:KLgxOXI3.net
>>618
> 藤岡木浪以降は社会人ショートは低空飛行過ぎる

今年の小深田の方が打ってる気がする
守備はあんましだが木浪ほどやらかしてはないんじゃね

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:34:12.89 ID:eeWQ1ZnJ.net
亜細亜大の藤岡は三塁手にしては打撃物足りないで
プロ指名確実と言われながら指名漏れ
高校のチームメイト柴田は守れるショートで指名
藤岡は社会人1年目は外野だけど2年目はお前、どうしてもプロに行きたいならば
ショートをやれとコーチに言われ源田に代わるショートを守ったからな
2015指名漏れ大学BIG3 谷田 菅野 藤岡のうち谷田はダメだったし
大学で指名漏れする選手は社会人に行っても相当厳しいよ
ハムを拒否した履正社の山口もJR東で全く駄目でもはやドラフト候補ですらない

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:35:11.69 ID:f3ogjm8N.net
小深田

DPR(併殺参加) -3.2
RNG(守備範囲) -2.4
ERR(失策回避) +0.1

小深田はエラーの少なさはいいが守備範囲と弱肩故にゲッツーとれてないのが課題

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:39:12.05 ID:MGs+SwKf.net
UZRなんか他の指標に比べて精度低いから1年単位では参考記録ぐらいで見といた方がいいよ

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:40:13.80 ID:odZzAR9W.net
>>619
UZR自体乱高下する指標で、運要素も強いからな
UZR順にGG取るべきだとは思わないね

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:40:56.09 ID:nVthHw5K.net
>>547
日ハムの伊藤大って、大学4年間の成績調べたら、そんなに凄いか?って思ったのは俺だけか?リーグレベル考えても2年の半年間くらいじゃね?3年のリーグ成績も微妙な感じなんだけど。

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:42:54.85 ID:muqMNOp5.net
佐藤が金属打ちって聞いて不安になってきたんですが本当ですか?

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:43:54.73 ID:Zc9uV5jG.net
>>606
矢野と新人王を争うな
この写真だとあれだけどもっと髑髏感があるから余計に

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:43:56.17 ID:kUb60dt+.net
伊藤に関してはどこも横やりを入れなかったのが全てやと思うわ
去年の森下に関しては、1日前の公表だったから単独になったのはわからなくもないけど、伊藤は4日前ぐらいやろ?方針変更するだけの時間は他球団にもあったはず

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:44:41.10 ID:kUb60dt+.net
>>631
大学は金属じゃねーよ

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:45:14.82 ID:odZzAR9W.net
でもそれは早川が思ったほど集まらなそうに思われたからじゃないかな?
西武は佐藤だと思われてたから、それなら早川は3なわけで、
早川から伊藤に切り替えたら2−2になるわけで

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:45:33.29 ID:Zc9uV5jG.net
伊藤は大卒扱いされてるけど一年失ってるからね
たかが一年されど一年だぜ

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:46:21.18 ID:MGs+SwKf.net
伊藤は国際大会の成績がかなりいいな

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:46:42.46 ID:eeWQ1ZnJ.net
1浪しても活躍している選手は大勢いるから
大した問題ではないだろ

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:47:16.51 ID:XS01SO7R.net
>>633
むしろ4日前だからこそ他球団も考える時間があって避ける方向に持ってったんでしょ
森下の前日公表のが方針変えづらいわ

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:47:35.83 ID:XS01SO7R.net
>>636
社会人より若いから関係ない

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:48:45.04 ID:Zc9uV5jG.net
>>640
それを言えばたかが2年の社会人も相応の評価になるでしょ

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:48:51.81 ID:nVthHw5K.net
早川より総合力がやや上なら、単独阻止にどこか横槍あっても良さそうだよな。

643 :ボヘミアン姉妹 :2020/10/30(金) 12:48:52.35 ID:Luni3W8r.net
>>630
大したことない。それを指摘したら
楽天イーグルスのドラフトスレで叩かれた
対戦相手のリーグの選手も大した選手がいない

これね神宮とか東都レベルのチームとの対戦成績とかないから
リスキーだし、日本ハム以外1位指名しなかった

例えば、仙台大学や東北学院大学で東北福祉大無双できれば
ドラフト上位もあるけど、今年の宇田川はそうでもないので指名漏れした。

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:49:34.49 ID:2WttCbcc.net
>>523
二軍の西武打線て糞オブ糞じゃねーか

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:49:52.19 ID:71ZYSf+p.net
伊藤は先発やれるかどうか微妙だからね

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:53:30.02 ID:XS01SO7R.net
>>644
打線はイースタン内ではマシだぞ

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:54:45.16 ID:8iBZVIBo.net
>>631
佐藤の問題は金属打ちとかじゃなくてバットに当たらないこと
代表合宿でも大学トップランクの投手相手になると三振や打ち損じばかりだから
少なくとも即戦力ではない

648 :ボヘミアン姉妹 :2020/10/30(金) 12:56:36.56 ID:Luni3W8r.net
>>645
多分短いイニングで抑えならフル回転できるかもよ。
日本ハムも先発よりも抑えか中継(ロングリリーフ)候補じゃないのかな?

流石にあの投球だと短いイニングであればプロで余裕で通用しそう。

日本ハムは来年吉田輝星先発ローテいけるんじゃないかな?

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:57:41.47 ID:MGs+SwKf.net
佐藤は弱点がハッキリしてるからな
そこを伸び代と考えて4球団も指名したんだろう

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:58:55.31 ID:XS01SO7R.net
伊藤はリリーフとして見てる球団がほとんどだったんでしょ
そいで先発の早川と抑えの伊藤なら早川に殺到してもおかしくないわな
かつての山崎康も外れ1位だし

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 12:59:03.00 ID:1jsDt2LF.net
飛ばせるポテンシャルさえあれば大砲育成は余裕とのことです

3年後に.250、40本打ってそう

まあまた国産生え抜き4番をしれっと手に入れる西武

つよい

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 13:00:12.35 ID:eeWQ1ZnJ.net
佐藤のコンタクト能力は慶応大岩見レベルだけど
果たしてプロで改善できるかは甚だ疑問である
真弓明信が佐藤は今のままだとプロの投手の速いボールを打てないと
指摘しているが、立命館や関大の投手の140キロのボールにも三振しているんだよな

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 13:01:28.57 ID:U21/xmUJ.net
ドラ1・高橋宏斗のイニング別平均球速ωωωωωωωωωωωωωωωω
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604025865/


1 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 11:44:25.09 ID:yPPdUrW0a
中京大中京の高橋宏斗(3年)は甲子園交流試合の智辯学園戦に登板。10回を投げ、3失点、149球、11奪三振の力投だった。
最速は9回にマークした153キロ。ストレート98球のうち、35球が150キロ以上という驚異的なスピード。

1イニング別当たりの平均球速は以下の通り。
1回 149.6
2回 148.8
3回 147.9
4回 149.0
5回 148.3
6回 147.5
7回 144.6
8回 149.2
9回 149.75
10回 148

1試合平均 148.4キロ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cef8b807be983247ae2addd1e754013cc5ffd11

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 13:01:45.33 ID:cDb36bpD.net
>>632
流石に今年は矢野が1

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 13:05:00.45 ID:f3ogjm8N.net
>>652
かと思ったら関学の黒原の150の直球を本塁打にしたりも

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 13:05:59.40 ID:gKrOBeEE.net
>>651
あそこの育成環境どうなってるんだろう
おかわり君が突然変異かと思いきや山川が出てきて
更に新おかわり君仕入れるとか

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 13:06:40.68 ID:odZzAR9W.net
何故か山川が突然打たなくなったのは気になるが
森もだけど

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 13:07:59.71 ID:bGK9Uh3E.net
>>653
早川伊藤入江平内森らへんも全員平均147とか148だから麻痺ってくるな

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 13:09:59.60 ID:IIEHK7JJ.net
>>625
人工芝グラウンドと比較されるのは可哀想

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 13:11:26.76 ID:JdnFSwDe.net
>>657
森は唯一捕手で規定で出ずっぱりなのが響いてそう

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 13:14:51.13 ID:gKrOBeEE.net
>>658
何で抜いてるかわからないけど木澤もだよね

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 13:18:22.40 ID:U9WLGyYD.net
>>586
表に出ただけで、みんな遊んでるって
19歳なんだし

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 13:20:09.99 ID:1jsDt2LF.net
>>657
オフから練習し過ぎ

ハワイ旅行も行かず沖縄でバット振りぱまし 休まんといかんわ

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 13:25:50.36 ID:gKrOBeEE.net
>>662
土地柄とかもあると思う
村上なんか絶対遊んでないわ

665 :ボヘミアン姉妹 :2020/10/30(金) 13:28:36.43 ID:Luni3W8r.net
>>653
プロのストライクゾーンで戦えれば12勝できるレベル

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 13:29:06.17 ID:nVthHw5K.net
>>650
そうだよな〜それなら納得。日ハムスレでは先発でも2桁楽勝なんてレスみたから、そんなに凄いのか?って思ったんでさ。

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 13:32:35.42 ID:Y6XzpW+5.net
>>606
小園に似てるなw

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 13:35:14.67 ID:U9WLGyYD.net
>>664
あれは別格
大半は遊ぶ 

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 13:36:21.46 ID:KLgxOXI3.net
>>652
岩見なんかはいまだに速い球を打てないからな
今年の岩見の出した答えがバット短く持って速い球はカットしてひたすら変化球を待つだからな
この前3塁打とか打ってたが今年は変化球しか打ってないと思う

プロで速い球打てなくて引退したのとかけっこういるよな
克服した例だと中田翔とか村上くらいか

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 13:36:32.97 ID:gKrOBeEE.net
>>666
これ、同じ事平内にも言えるよなぁ
まだ木澤のが先発適性あると思う

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 13:37:37.26 ID:gKrOBeEE.net
>>668
まぁ遊ぶか
濱田とか遊んでそうだもんな

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 13:38:59.00 ID:bGK9Uh3E.net
>>661
木澤忘れてたわ
平気で140後半から150超出す人多すぎ

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 13:39:09.12 ID:Zc9uV5jG.net
>>670
木澤の先発はプロ基準にないだろ

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 13:40:55.86 ID:ojloHRgd.net
来季
清宮幸太郎と佐藤輝
どちらの方がHR多く打てるか?

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 13:43:25.06 ID:71ZYSf+p.net
来年の佐藤はしばらく二軍だろ
ルーキー時代の大山より実力下だと思うし
まだまだ細い

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 13:44:10.42 ID:FqG8h+1E.net
uzrなんて一年で見るもんちゃうやろ

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 13:45:53.56 ID:z7Cpf5Km.net
>>566
吉田大喜が松本航より上なんて
言ってた人なんて少数派も少数派
指標が全然違う
吉田喜は早川3年時より代表立ち
でも下
松本航 》森博〉吉田喜 〉東妻兄

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 13:45:58.53 ID:4MqDngfQ.net
プロのスカウトって見る目ないよな
ハンカチ清宮根尾みたいな話題性ある奴がとことん好きでオリ吉田や広島森下みたいな実力ある奴は大嫌い
ネットスカウトの方が信頼出来るわ

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 13:46:01.26 ID:FqG8h+1E.net
>>628で既に言ってる奴いたか

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 13:50:54.31 ID:z7Cpf5Km.net
>>678
入札選手の選定をスカウト判断と
見る素人がこの板にいるのか
興業なんだから話題性も大事なんだよ
オーナー決裁案件だろうし
責任回避で競合が増える面もある

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 13:54:15.07 ID:f3ogjm8N.net
平内もプロで先発できるかどうか

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 13:57:16.47 ID:aUqAoVDO.net
>>680
まさに正論だわ
スカウトなんて単なる調査役でデータ集めて上からの支持を仰ぐだけ
下位指名でやっと自分が推した奴にゴーサインがでるかどうか

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 13:58:43.65 ID:Zc9uV5jG.net
自分が金持ちで結婚相手探すなら若くて綺麗で他の男も皆欲しがってる女と結婚したいだろ?

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 14:00:13.36 ID:XQLOyS/m.net
>>678
山岡や宮城を絶賛したダルビッシュは?
山口鉄も大魔神佐々木が評価したしたけど相手にされなかったし

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 14:02:46.66 ID:71ZYSf+p.net
ダルビッシュは鶴のことも凄く評価してたな

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 14:03:24.12 ID:71ZYSf+p.net
ごめん、あれはマエケンか

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 14:09:05.59 ID:KjdjqW9D.net
佐藤は外野コンバートだろうがどこ守るのかね
ライトってことでいいのか?

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 14:10:54.54 ID:NC7vlYhX.net
>>687
外野ならライト
内野ならもしかしたら二塁もあったりして
知らんけど

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 14:11:07.17 ID:6R3L/8wH.net
ハンカチとか清宮はわかるよ
素人目にも良いのはわかるし、明確な武器がある
ただ根尾に指名集まったのはプロの見誤りかと
根尾って高校時代から明確に売りにできるものが何もない

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 14:14:45.18 ID:G9uMOVMf.net
清宮なんかはどの球団行っても一流に育つと思う
ハムは中田翔を3年2軍漬けにしてたのに何で清宮は1軍いさせるんだろな
清宮入団時から外国人打者が外れ続けてる影響ある気がする

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 14:15:10.87 ID:Zc9uV5jG.net
根尾は今年指名の理由の一端は示しただろ
あいつには謎飛距離がある
センターラインに置けるかどうかでまた変わってくるけど

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 14:15:25.29 ID:XS01SO7R.net
>>690
当時とは監督もGMもなにもかも違うんからね

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 14:15:50.02 ID:IIEHK7JJ.net
>>689
学業優秀とか生徒会長とか両親医者とか修飾され過ぎたな

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 14:17:15.78 ID:gKrOBeEE.net
>>672
ガンが緩い訳でも無いし、本当に年々アマチュアの球速が伸びて来てるんだな
それを打つ打者のレベルも上がってきてる

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 14:17:31.68 ID:f3ogjm8N.net
根尾は二軍でOPS651でショート守備もボロボロ
いいとこないなあ

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 14:17:44.69 ID:gKrOBeEE.net
>>673
平内はもっとないと思うって話

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 14:18:58.99 ID:uQdee6ym.net
>>695
阪神の小幡ですら二軍でOPS659あるというのに

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 14:19:02.24 ID:CuP7jeRS.net
木澤のえぐい奪三振率はおもしろい
タイプ的にも後ろだろうけどまず先発だろうね

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 14:19:03.79 ID:gKrOBeEE.net
>>678
森下は奥川佐々木が被ったのが全てでしょ
この2人も被ったのが奇跡
吉田は同意

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 14:20:08.42 ID:uQdee6ym.net
吉田って昨日抑えるまでは割とボコボコ炎上してた気がするけど

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 14:20:39.52 ID:kfJPbj9c.net
木澤のことも球速仲間に入れて!
事前情報あった平内は先発適性なし!

誰とは言わんがこのヤクルトファンさん必死になりすぎだと思うの

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 14:20:46.94 ID:gKrOBeEE.net
>>689
個人的には藤原派だったな
根尾は小柄なのと投手との二刀流とか、なんかこれじゃない部分で評価されててイマイチ
宮本慎也が未だに入れ込んでるのもよくわからない

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 14:22:04.78 ID:KLgxOXI3.net
>>680
同意する
スカウトは選択肢を提出してるだけで実際にはそいつを取る取らないの判断するのはGMなり編成部長のセンスと決断力だもんな
もちろん提出してくる選択肢が毎年クソとか当たりがいたエリアなのにスルーしてたとかはあると思うが

だからよく千賀をスポーツ用品店だかの親父が売り込んできたって言うが指名するって決めたソフバンのセンスこそ賞賛されるべきなんだよな

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 14:22:10.44 ID:gKrOBeEE.net
>>690
村上の存在で焦りもあるのかな
もはや清宮世代というより村上世代だし
そんなの気にせず二軍でやれる事やれるようになってからでいいのにとは思う

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 14:23:58.80 ID:mjLLZuAN.net
>>701
ごめんね
適性の話で平内が悪いとは思わないよ、すごく良いストレート持ってると思う
というかドラフト位しか楽しみないから許して、ごめんね

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 14:27:30.97 ID:KLgxOXI3.net
奪三振率といえば吉田輝星って最終的にはリリーフになってハムのクローザーやってると思うわ
こんだけ三振取れてK/BB良い投手は監督はリリーフにしたい誘惑あるんじゃね
特にイースタンじゃ抜けてる

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 14:27:36.70 ID:aUqAoVDO.net
清宮 安田 村上
顔つきや構えみたら今の現状も納得なんだけどね
高校時代にはやはり見抜けないのか

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 14:28:00.72 ID:/k1ACGzP.net
100球完投した平内に先発適性ないは笑う
見る目ないよ

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 14:32:07.60 ID:f3ogjm8N.net
それ言ったら木澤だってアマでずっと先発して抑えてる
アマで抑えたからってプロで先発できるとは限らないというのが共通の見解だと思うんだけど
平内だけ一度抑えたからって何故先発できるという風になるのか?

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 14:34:52.83 ID:gKrOBeEE.net
>>706
ハム吉田くん順調そうで良かった
変に客寄せ志向で潰されないかと心配だった
親御さん最後まで大学進学勧めてたからね

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 14:35:55.59 ID:gKrOBeEE.net
>>707
逆面談とか、メジャーへの足掛け発言とか
今よくよく考えると清宮結構やばいな

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 14:38:38.03 ID:Y6XzpW+5.net
スカイAで木澤対入江

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 14:40:09.94 ID:KLgxOXI3.net
>>711
逆面談って言うけど実際には指名挨拶でしょ
12球団全てが指名挨拶するなんて競合ドラフト1位なら毎年当たり前な気がするし今年の早川も佐藤も12球団来てるでしょ
清宮の親父がプロスポーツチーム監督で詳しいから面談っぽくなっただけじゃね?
実際にはどの球団も断ってないでしょ
西武の練習施設はディスってたが

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 14:45:20.98 ID:K9JuS7yM.net
根尾はバネがあるのと真面目に練習するだろうというのと
中学からの有名人という話題性だな。時間かかるのはやむを得ない

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 14:45:44.18 ID:f3ogjm8N.net
確か日ハムだけ清宮に面談に来てなかったはずだけど

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 14:46:14.82 ID:K9JuS7yM.net
一方、小園は天才型故のムラがあるのも分かっていたこと

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 14:48:31.49 ID:1FZv1Hoc.net
https://www.sanspo.com/baseball/news/20200924/tig20092405020010-n1.html
この記事は阪神が中森と来田に面談したって記事だけど
その前の週に巨人、ハムとも面談したって書いてあるしな

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 14:52:52.32 ID:eeWQ1ZnJ.net
フィリピンハーフとか兄弟が5人も6人もいる糞見たいな家庭環境の
プロ野球選手も決して少ない中、
根尾は両親が自治医科大卒で兄貴が現役で岐阜大医学部合格という
絶対的に安心できる家庭環境をスカウトが好んだのだろうな
根尾は中1の冬に慶応高校から誘いが来て、その条件が医学部進学だし

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 14:54:29.99 ID:pMPXhcF7.net
あるスカウトが今年は新型コロナで自粛期間中にどんな取り組みしてたか面談した全ての選手に確認したと言ってた。
それを指名候補からはずした選手も結構いたとか

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 14:58:37.26 ID:8iBZVIBo.net
1位指名評価
巨人 平内 A 先発適正を疑う余地なし 怪我がなければ目玉候補 160も出るかも
福岡 井上 B 狙いはわかるが1位は疑問 昨年の野村と比べてどうなんだ?

中日 高橋 S もしも甲子園があったなら、何球団競合していたかわからない目玉 一本釣りは奇跡
千葉 鈴木 B 貴重な左腕もコントロールに疑問 スタミナが特徴?

阪神 佐藤 A 貴重な長距離砲ではあるが、小関先生が例年なら外れ1位クラスと発言してスタジオを凍らせた
西武 渡部 C 代表合宿の印象が悪い バットは当たらず守備は他人任せだった

横浜 入江 A 調子崩すも復調 肩の消耗も他に比べ少なく伸びしろもたっぷり
楽天 早川 S 実力は文句なし ただ心配は肘の怪我の再発と線の細さ、それだけが心配

広島 栗林 S 目立った怪我もなく安定した結果を残し続ける 気の強さも素晴らしい
日公 伊藤 A ストッパーとして即戦力 しかし競合がなかったのは何か理由があったのか?

東京 木澤 C 怪我が多くコントロールが悪い 中継ぎで投げれるかまったく使えないかの2択
神戸 山下 B 素材として未知数 大成するか失敗するか予測不能

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 15:07:58.54 ID:juu4i5Sm.net
先発平内のゴリ押しが酷い

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 15:15:08.48 ID:UaGtx7LC.net
渡部がCはないわ
入った球団考えろやボケ

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 15:15:54.90 ID:8+zQBRGU.net
>>720
巨人は2位の山崎伊織もS評価だからドラ1を2人獲ったのと同じやな

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 15:16:50.63 ID:31EzvEQx.net
分離ドラフト終了(2008年)以降の1巡目野手
数字は競合した数

【右打ち競合】判断は保留
2大田泰/2中村奨/3石川昂

【右打ち一本釣り】ほぼ当たり
1大野奨/1長野久 1荻野貴 1今宮健/1中村奨
1岡本和/1大山悠

【左打ち競合】苦戦が多め
2松本啓 2野本圭/3高橋周/2高山俊 2平沢大
7清宮幸/4根尾昂 4藤原恭 3小園海/4佐藤輝

【左打ち一本釣り】半々ぐらい
1岩本貴/1筒香嘉/1伊藤隼/1大谷翔/1森友哉
1吉田尚/1森敬斗

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 15:17:51.75 ID:q5AtVj43.net
はいはい巨人スゴイねー

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 15:18:27.79 ID:eeWQ1ZnJ.net
つーか、清宮福太郎はドラフト候補なの?

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 15:20:41.81 ID:Y6XzpW+5.net
スカイAで木澤炎上

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 15:20:45.50 ID:pa/5fSv3.net
清宮弟の話は2021年スレで

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 15:22:17.31 ID:IXoSz9hY.net
ドラ1大社投手
入江 187cm 84kg 横浜
平内 186cm 94kg 巨人
木澤 183cm 85kg ヤク
早川 180cm 80kg 楽天
栗林 178cm 80kg 広島
伊藤 176cm 82kg ハム
鈴木 175cm 81kg 千葉

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 15:22:47.06 ID:IXoSz9hY.net
木澤183cmに見えないな

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 15:23:14.66 ID:CuP7jeRS.net
>>720
どこの平内の話だよ
ヤクルトが外れに挙げたら馬鹿だのゴミだの言ってたくせにww

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 15:25:40.63 ID:q40MXbYf.net
ヤクルトの木澤山野ってどっちも使えない可能性相当あるだろ

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 15:26:39.58 ID:pa/5fSv3.net
それ言ったら平内山崎もそうだろ

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 15:28:19.96 ID:eeWQ1ZnJ.net
ヤクルト入団した時点で投手生命は終わったようなもんだからな

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 15:28:56.70 ID:CuP7jeRS.net
鈴木も中森も栗林も森浦も大道もね

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 15:29:57.02 ID:bbo8Cs4G.net
平内持ち上げは流石に笑う

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 15:30:52.25 ID:f3ogjm8N.net
平内は巨人に指名された途端に評価上がって草

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 15:32:13.61 ID:8qBz8WSG.net
楽天は早川以外の指名投手が微妙なのばっかりな気がする

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 15:33:13.69 ID:oaKIwtwj.net
山野は去年の神宮見る限り指名漏れレベルだったな
洗平にしか見えん

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 15:33:46.46 ID:6P9GLT32.net
しかし去年の横浜はうまいこと森を一本釣りしたね
あれ身体能力とセンスの塊だよ

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 15:34:11.98 ID:sPJdWCFB.net
>>738
早川高田藤井とれてりゃ十分だろ

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 15:35:10.80 ID:4MqDngfQ.net
平内は亜細亜だからな
亜細亜の投手って大抵当たりな気がする

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 15:36:39.15 ID:/17Z5NsW.net
>>623
川瀬マジかー

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 15:37:47.20 ID:oaKIwtwj.net
慶應の投手だけはマジでいらんわ
何やねんこの生井のフォーム

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 15:37:51.98 ID:8iBZVIBo.net
亜細亜大は練習量が他校の比じゃない量をやるからあれを耐える体があるだけで評価される
広島が亜細亜大卒を好きなのもそういうところがあるかも

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 15:38:40.33 ID:f3ogjm8N.net
>>742
このスレではボロクソの大下も亜細亜出身だったりする

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 15:44:31.28 ID:5fAqZwpl.net
>>738
まぁ高田とか本来二位で取るような選手でもないからな

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 15:45:17.90 ID:MGs+SwKf.net
平内は先発よりリリーフっぽいな

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 15:47:04.71 ID:4tZuAKNP.net
平内って結構怪我してるから練習についていけてると言っていいのかどうか

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 15:50:45.92 ID:cDb36bpD.net
去年西武に入った井上良さそうやね

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 15:54:10.06 ID:SwogxiJA.net
平内はこの前先発で好投したから評価上がっただけやぞ。
それまでは巨人ファンも懐疑的だった

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 15:55:41.47 ID:8iBZVIBo.net
>>751
見事でしたね
あれで完全に評価がひっくり返りました

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 15:57:33.38 ID:+r93eVFb.net
平内は亜大の監督が心配するレベルで練習するらしい

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 15:57:48.89 ID:3/tUhEPS.net
ドラフト後に一度抑えただけで評価上がるって桜井思い出すな

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:01:52.95 ID:oaKIwtwj.net
鍬原→高橋優→堀田→平内
酷いなしかしw

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:04:03.65 ID:SwogxiJA.net
まぁアンチは来年見とけ
平内はやるから

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:06:53.65 ID:sPJdWCFB.net
巨人が最後にドラフトの目玉獲れたのって何年前だ
岡本は目玉って感じじゃなかったしほぼ囲い込みの菅野や澤村の頃まで遡るのか

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:06:58.86 ID:3/tUhEPS.net
大学生相手に一度抑えたからって平内が即戦力となる思考が凄い
大学生相手にホームラン打っても佐藤は即戦力にはなりえないのに

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:07:51.48 ID:a1JzDPbo.net
平内を信じろ

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:10:42.70 ID:vYa0Jnwi.net
巨人ファンに学習能力なんてない
今日もスレを荒らすことしか考えてない

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:10:49.72 ID:SwogxiJA.net
アンチは平内投げてるの見ないで叩くからなw
どうせ叩くなら見てから叩いてくれ

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:14:22.73 ID:BMB+2x50.net
>>720高橋Sは疑問。甲子園がないから未知数。もしもピアノが弾けたならじゃないんだから。

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:14:36.57 ID:f47trxGA.net
カウント球が直球しかないのはプロの先発ではなかなか厳しそうに見えるが

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:15:50.61 ID:8+zQBRGU.net
巨人はこの選手の獲得もでかい
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1193417850741911552/pu/vid/640x360/iMmaRMSIkr9_15hd.mp4

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:17:10.06 ID:SwogxiJA.net
カウント球がストレートしかないって、やっぱこの前の投球見てないよな

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:18:21.24 ID:WGHEX2y8.net
カーブ何球投げたっけ?

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:19:51.69 ID:aopcM9GT.net
平内すげえと言うだけで誰も平内の内容についてまるで語らないから凄さがまるでわからない

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:21:36.17 ID:Kv9RGvz/.net
そんな平内平内喚くんなら最初から単独指名しとけよ

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:22:19.80 ID:QoSvLR1o.net
平内は基本ゾーン内には直球しか入れないでしょう
スプリットを落として空振りとるスタイル
スライダーは全体的に精度が低い
カウント球が直球しかないというのは間違いでもないと思うのだが?

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:22:46.31 ID:SwogxiJA.net
佐藤は細かい数字追って行けば行く程地雷ってバレるから誰も佐藤の凄さ説明出来ないよなw

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:24:03.80 ID:f3ogjm8N.net
そもそもこのスレでは佐藤すげえなんて誰も言ってないからな
平内と違って

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:24:16.80 ID:nBSOwHwE.net
>>508
牧が福岡で牧のうどんをやればいい

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:24:30.06 ID:QoSvLR1o.net
>>770
>>769に反論ないの?

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:27:28.08 ID:o+M1UsYc.net
>>769
10・27に投げてるから見てみるといいよ
https://sportsbull.jp/live/tohto/

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:28:50.04 ID:SwogxiJA.net
見てない奴にいくら説明しても無駄だからな

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:29:09.49 ID:Bkit0tGu.net
五十幡は赤星になると思う

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:29:17.29 ID:QoSvLR1o.net
ああ、ツーシームも直球に入れてるので

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:29:53.54 ID:LPAVNOgV.net
地雷型に加えて大砲の墓場阪神だからな

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:30:01.26 ID:QoSvLR1o.net
>>775
説明じゃなくて反論
反論なし?
森下みたいに緩急使えなきゃプロでは先発はきついと思うよ

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:30:18.91 ID:3IaEusgU.net
平内は先発だと意外とクレバーな投球してたのが評価が上がった理由だな
桜井の例もあるし最終的にはプロに混ぜてみないとわからないけど

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:30:35.15 ID:YVlpcr/x.net
平内の投げてるフォークって亜大ツーシーム(ヤスアキや東浜が投げてる球)?

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:31:14.35 ID:+Ubd2Fnj.net
巨人の最大の補強は中山礼都選手でしょ
いちばん出世しそう

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:31:54.20 ID:QoSvLR1o.net
>>780
スライダーたまーにしか投げてなかったし
一本調子の投手だからリリーフ向きだと思うけどね

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:32:00.19 ID:SwogxiJA.net
>>779
じゃお前は当然この前の平内のピッチング最後まで見たんだよな?

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:33:11.39 ID:3mQphcc7.net
田中正義・佐々木千隼「5年後またこのスレに来て下さい。その時ドラフト評価しますよ。」

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:33:16.05 ID:SwogxiJA.net
緩急使えないとか一本調子とか、この前の平内の投球見てないのバレバレやんw
見てから絡んで来いよ

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:34:19.95 ID:QoSvLR1o.net
>>786
お前こそまるで見てないんじゃ
緩急どこで使ってた?
スプリットが緩急と言うのか?

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:34:28.34 ID:3mQphcc7.net
佐々木朗希は今季登板なし「下で調整」井口監督
https://news.yahoo.co.jp/articles/551d3b74ec9240d2e28d67c0c8a05d3a8f33471c

ロッテのドラフト1位・佐々木朗希投手(18)が今季公式戦で登板しないことが決まった。
29日、井口監督が「今シーズンはちょっと難しそうなんで。フェニックス(リーグ)でなんとか投げられるように下で調整していく」と話した。

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:34:32.53 ID:YApMZi/0.net
平内と佐藤が対戦したら全打席三振するよ
佐藤外したのはマジで嬉しい

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:35:17.23 ID:o+M1UsYc.net
巨人の1,2,3はスケールでかいよな
正直巨人に佐藤を獲ってもらったほうが他球団からしたら助かった
現状三振メーカーの佐藤がレギュラーで菅野の抜けた巨人よりも
投手が盤石で抜け目ない打線の巨人の方がいやらしい

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:35:27.18 ID:3mQphcc7.net
【ロッテ】井口資仁監督が佐々木朗希の公式戦登板なしを明言 フェニックスリーグでの登板を目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/a063f1e0c7aea1b455a427b1de61d86015d52e7b

 「(状態が)なかなか順調に上がってこないというのですかね。試合レベルまでには達していない。(井口監督が)見たときは150キロちょっと投げていましたので、もう少しかなというところまではきていた」と説明。

コンディションが上向かないことを理由として挙げた。

 みやざきフェニックスリーグは11月8日から行われる予定。
「そこまでまた上がってくるかという問題もある。そこを目標に次のステップはいくと思います」と指揮官は期待を込めて話した。

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:36:06.42 ID:th+QiX8l.net
高橋はいいねー

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:36:12.15 ID:QoSvLR1o.net
結局何も反論できないんですかね?

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:36:53.47 ID:YApMZi/0.net
佐々木w
なんだこいつ

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:37:20.06 ID:3mQphcc7.net
現時点での評価はもういいよ。
佐々木ろうきも奥川もロクに投げられなかっただろ。

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:37:58.99 ID:o+M1UsYc.net
これは ID:QoSvLR1o が意地になって実際の映像をみようとしないのが悪い
平内についてはドラフト前からなんかにわか評論家のせいで適当なイメージついちゃってるなぁと思ったが
ちゃんと資料が増えてもなおイメージを更新していけないのはいただけない

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:38:04.47 ID:SwogxiJA.net
いくらオレが巨人ファンとは言え、ストレートとフォークの単調なピッチングのピッチャーなら平内をこんなに評価せんよ。
この前先発してるの見たらいい意味で全然イメージと違ったから評価してんだ

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:38:48.22 ID:rin2VeHt.net
たしかに平内はこないだの試合で初めて映像見た

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:39:59.70 ID:QoSvLR1o.net
>>797
具体的にどう変わったんですかね?
スライダーとカーブはほとんど投げてませんでしたが

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:43:21.97 ID:a1JzDPbo.net
平内は怪物だよ

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:43:53.02 ID:LPAVNOgV.net
佐々木ろうきも地雷臭が漂ってきたな

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:43:54.30 ID:SwogxiJA.net
>>799
普通に投げてますが?

https://twitter.com/zettcooper/status/1321024369997459456?s=09
(deleted an unsolicited ad)

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:45:54.33 ID:bmyvJMaQ.net
>>802
チェンジアップかツーシームみたいなの投げてるな

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:47:31.92 ID:QoSvLR1o.net
>>802
これツーシームでしょ?

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:48:01.31 ID:bmyvJMaQ.net
>>804
初球のはカーブでしょ

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:48:44.61 ID:QoSvLR1o.net
>>805
たまには投げてるね
それだけでしょ

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:49:38.56 ID:bmyvJMaQ.net
>>806

で?
何が言いたいの?

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:51:00.03 ID:QoSvLR1o.net
>>807
スライダーやカーブ割合少ないから直球とツーシームをほとんどカウント球にしているということ

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:52:05.39 ID:YsDv3szX.net
>>802
何回みても野球ヒジでくの字に曲がってるので笑う
広島薮田くらいになるといいね

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:52:14.32 ID:bmyvJMaQ.net
めんどくせえから平内はこの評価でええよw
お前の評価はどうでもいいから議論終わりにしようぜ
みんなに迷惑だw

769 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2020/10/30(金) 16:22:19.80 ID:QoSvLR1o
平内は基本ゾーン内には直球しか入れないでしょう
スプリットを落として空振りとるスタイル
スライダーは全体的に精度が低い
カウント球が直球しかないというのは間違いでもないと思うのだが?

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:53:17.80 ID:QoSvLR1o.net
>>786でそれを否定してる奴がいる訳でな

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:54:02.43 ID:SwogxiJA.net
>>808
いやお前平内はカウント球ストレートしかないって言ってたやんw
シレッと主張変えんなよw

769 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2020/10/30(金) 16:22:19.80 ID:QoSvLR1o
平内は基本ゾーン内には直球しか入れないでしょう
スプリットを落として空振りとるスタイル
スライダーは全体的に精度が低い
カウント球が直球しかないというのは間違いでもないと思うのだが?

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:54:13.09 ID:bmyvJMaQ.net
ここで平内けなしても意味ねえじゃんw

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:55:21.63 ID:QoSvLR1o.net
>>812
ほとんど投げられない球をカウント球とは言わんだろ

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:56:25.04 ID:bmyvJMaQ.net
>>814
はいはい、わかりました
それでいいですよw

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:56:33.55 ID:a1JzDPbo.net
平内を信じろ

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:56:34.20 ID:SwogxiJA.net
>>814
素直に負けを認めようなw

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:56:36.78 ID:QoSvLR1o.net
>>813
貶すというか平内すげえすげえと言うから平内の議論するのは問題ないだろ?
スレ違いではあるまい

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:57:36.32 ID:QoSvLR1o.net
>>817
100球に1回使ったらカウント球とお前は言うのか?
いつでもカウント取れる球と言う訳でもないのに

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:58:35.07 ID:1zCBITlQ.net
平内は菅野級の投手だよ

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:59:33.76 ID:SwogxiJA.net
オレは議論なんかしてるつもりないけどなw

ID:QoSvLR1oがしつこく絡んで来るから教えてやってるだけでw

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 16:59:35.13 ID:bmyvJMaQ.net
>>818
つまらんのだよお前の話は
スレッドストッパーになってるじゃん

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 17:00:34.48 ID:QoSvLR1o.net
>>822
平内すげえすげえ言うから内容を精査するのは良くないことか?

>>821
逃げるならどうぞご自由にw

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 17:00:40.80 ID:a6OZdJx5.net
意識高い系なんじゃねえの平内

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 17:00:44.60 ID:SwogxiJA.net
>>819
だからこの前平内が先発した試合全部見てないんでしょ?素直に認めなさいよ

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 17:02:35.69 ID:SwogxiJA.net
内容を精査するならオレに絡むより試合のアーカイブ見た方が精査出来ると思うんだけどなぁ…w

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 17:02:35.70 ID:QoSvLR1o.net
>>825
>オレは議論してるつもりはないけどなw

あれー?
君は何がしたいのかな
スライダーやカーブたまには投げるって>>799で言ってるだろ
「ほとんど」の意味わかる?

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 17:02:47.97 ID:bmyvJMaQ.net
動画見ると変化球投げてるけど、絶対認めない奴と議論しても結論出んわなw

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 17:03:18.79 ID:QoSvLR1o.net
>>826
お前はしないの?
平内すげえすげえというだけ?

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 17:03:40.20 ID:SwogxiJA.net
>>828
だね。NGしとくわ

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 17:03:46.77 ID:QoSvLR1o.net
>>828
たまには投げると言ってるだろう?
問題は割合だよ

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 17:04:18.17 ID:geNvJ6Bs.net
平内の話は荒れるだけだからもうやめたら?

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 17:05:12.14 ID:SwogxiJA.net
スレ汚し申し訳ございませんでしたm(_ _)m

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 17:05:41.76 ID:bmyvJMaQ.net
769 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2020/10/30(金) 16:22:19.80 ID:QoSvLR1o
平内は基本ゾーン内には直球しか入れないでしょう
スプリットを落として空振りとるスタイル
スライダーは全体的に精度が低い
カウント球が直球しかないというのは間違いでもないと思うのだが?

>ゾーン内には直球「しか」入れないでしょう
>ゾーン内には直球しか入れないでしょう
>ゾーン内には直球しか入れないでしょう

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 17:05:53.73 ID:W6TRK9kq.net
>>833
よし、平内持ち上げるのは荒れるからもうやめろよ
スレ汚れるからな

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 17:07:10.76 ID:f3ogjm8N.net
>>834
「基本」をスルーしたら全く別の意味になるのでは?

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 17:10:00.12 ID:HEpV14gW.net
その人スライダーとカーブの割合少ないって言ってるだけで全く投げないとは言ってないんじゃ…

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 17:11:08.97 ID:f3ogjm8N.net
熱くなってるのはお互い様だね

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 17:16:17.89 ID:SwogxiJA.net
まぁドラフト終わってからの平内投げる試合とか基本大学野球ファンとか巨人ファンぐらいしか見ないだろうし、以前の平内のイメージのままの人の方が多いのは仕方ない。
これから平内の投球見る事も多くなるだろうし、思ったより器用で引き出しの多いピッチャーってのが知られて来るはず

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 17:17:28.15 ID:jmUUivCQ.net
しかし木澤は四死球率4.70か
本拠地神宮、まず有象無象のヤクルトドラ1投手の仲間入りするだろうな

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 17:18:14.80 ID:a6OZdJx5.net
加藤で学ばなかったから

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 17:19:37.00 ID:n1DiPEv+.net
平内がプロで先発やるには変化球の精度がもう少し必要って話では?

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 17:20:07.05 ID:WJZZH7jm.net
木澤 4.70
山野 3.91(20秋5.14)
ヤバすぎ3位も田村二世内山だし

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 17:21:01.40 ID:Skg3wuiG.net
入江vs木澤vs平内

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 17:21:47.15 ID:oAzaKZB3.net
>>839
つーかスレ汚してすみませんでしたって去りながらまだ平内語りたいのか?
どんだけ荒らしたいんだ?

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 17:23:32.84 ID:a6OZdJx5.net
レスバするなら他所でやれって話なだけで平内について語るなとは一言も言ってない

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 17:23:42.42 ID:8+zQBRGU.net
>>791
こんな感じで数年経って消えそうw

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 17:25:28.45 ID:aJG14p1A.net
今更だけどこのスレにいる人なら平内がスライダーとカーブ投げることは誰でも知ってる
問題はあまり投げないこと

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 17:25:38.33 ID:45UBnZb7.net
>>839
まだやるの?
ウザいんだけど

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 17:26:00.76 ID:qonNx0Yb.net
巨人ドラ1を多くの人が実力を疑問視して巨人ファンが必死に持ち上げる
ここ数年ドラフト後は同じ流れだなw

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 17:29:32.32 ID:Koy3UD0k.net
お前ら巨人大好きだなw
平内とかどうでもいいわ

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 17:31:35.83 ID:DGPwCmAm.net
もし平内をヤクルトが指名してたら巨人ファンは馬鹿にしまくってそうだよな

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 17:31:45.58 ID:N7sLyiW+.net
平内が何球か変化球投げただけで「平内変化球投げてる!」と驚く巨人ファンサイドにも問題はある

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 17:38:27.57 ID:eoi6dVqs.net
SB柳町一軍昇格いきなりスタメンセンターきた

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 17:39:18.76 ID:a1JzDPbo.net
入江、木澤、平内
誰が当たりかな
新人王は栗林だろうけど

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 17:42:27.92 ID:NM6XxQ+0.net
そういやセは大社ドラ1右腕4人か

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 17:47:02.93 ID:/SZuqoYt.net
ドラ1
高卒投手 高橋、山下
高卒野手 井上
大卒投手 早川、伊藤、入江、平内、鈴木、木澤
大卒野手 佐藤、渡部
社会投手 栗林

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 17:47:23.40 ID:Vcz0LiFQ.net
>>853
w

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 17:48:30.60 ID:bGK9Uh3E.net
平内は中継ぎなら新人王狙えそう
あとは栗林と牧

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 17:50:18.25 ID:N7sLyiW+.net
平内は直球、ツーシーム、フォークで抑えやらせるのが一番合う

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 17:52:27.86 ID:/SZuqoYt.net
栗林は1年目から使えないとキツイね

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 17:55:48.45 ID:v4T3n2sj.net
広島は置きに行く指名が増えたな

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 17:59:31.14 ID:o+M1UsYc.net
森浦以外は広島らしい指名だと思うが
森浦は他球団の動向を汲んでの指名のように映るな

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 18:00:13.57 ID:jdShHS/3.net
栗林は使えないと思うよ
フォークに頼った投球してる割にフォーク微妙やし
高橋宏も今井や高橋純、安楽、吉田輝より下だし高卒投手はまず大成しない。
入江なんて語るまでもなく論外
2勝6敗 2.70とかギャグかよ

野手では佐藤だっけ?
西武がスルーした時点でお察しだわな
指標的にも地雷ですって書いてあるようもんだし阪神ファンはババ掴まされただけ

今年のドラフトでは早川と平内が当たりやね

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 18:00:31.16 ID:Skg3wuiG.net
中村、小園、森下は置きに行ってはないと思うぞw
置きに行くのはベイやな

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 18:01:54.35 ID:VUyvGSJE.net
栗林ってフォークよりカーブが多いイメージなんだがな

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 18:02:46.36 ID:K0GgT0go.net
目玉に突っ込めば見る目がないと言われ、独自路線で行けば置きにいくと言われ・・・

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 18:03:51.02 ID:VUyvGSJE.net
森、入江に関しては賛否両論でしょう
ドラ2でも取れたと言われても仕方ない

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 18:03:58.27 ID:PBco1pAx.net
来シーズンのセリーグは平内旋風が吹き荒れる事だろう。
他球団オタは震えて待っとけ

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 18:04:20.83 ID:fcYCfznQ.net
広島は逃げのドラフトばっかりだね

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 18:05:36.39 ID:NM6XxQ+0.net
他所を謗って願望を書くだけの場所だな

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 18:06:17.94 ID:jdShHS/3.net
広島は森下で味占めたんだろうけど、栗林は使えないよ
本来ドラ2位レベル
森下は幸運だったと認識して、早川に行くのが賢いやり方なのに2匹目のどじょう狙いにいくあたり下手やなあと
森浦、大道も高掴みだわな
投手が弱点だからってのわかるが、森浦、大道なんか指名しても解決にはならないよ、使えないからw

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 18:06:59.91 ID:o+M1UsYc.net
大山がいい例だが
2位でとれたかもしれないかどうかなんてさして問題ではないだろう
大山を1位指名したのは好指名だし
ハンケチとかは失敗指名

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 18:09:55.38 ID:xjm5W69f.net
平内は今季投げてる球なら早川に次ぐ
木澤は通算程制球は悪くない
入江は木澤が外れ外れまで残ってたのにわざわざ一本釣りする必要あったの?って感じ

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 18:10:47.37 ID:bREFIQrg.net
巨人一位の平内は熱狂的な中日ファンらしいな。
数年前中日以外の11球団は指名OKと
言われてた時代から変わったなあ。
お断り球団だったロッテすら早川みたいの
が出てきたしな。

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 18:10:48.41 ID:xjm5W69f.net
まあ入江がドラ2まで残ってるなんてありえないけどな

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 18:11:19.20 ID:DAErkggm.net
>>868
森は前年で小園外しているから、割と1回目からの指名を予想しているところはあった
これに関しては、かなり早い段階で決まってたと思う
入江はたぶん、横浜に張り付いてるライターとかじゃないと予測は難しいが、1位で実績があるスカウト(柿田が行ける?はてなんの事やら・・・)の推しだったんで、その辺の兼ね合いと思うってのと、早川の故障歴嫌った可能性はある

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 18:11:56.26 ID:jfPiqYwD.net
>>875
同じタイプの大先輩とやりたかったとかあるんかな

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 18:12:02.34 ID:EgBXLiQt.net
入江は高掴み感もある

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 18:16:57.89 ID:a1JzDPbo.net
栗林、入江、平内はハズレ1位だと収まりが良いんだよなぁ
木澤はハズレ1位だと逆に不安

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 18:20:34.66 ID:02jcWxOr.net
>>870
良く調べてから書き込めよバーカ

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 18:22:27.41 ID:J0OGjsoO.net
2020年ドラフト指名野手

1位 佐藤輝 渡部 井上
2位 元 五十幡 牧 笹川

3位 中山 牧原 土田 小川 山村 古川 内山 来田
4位 元山 細川 小深田 若林 栄枝 川原田

5位 秋広 西川 入江 並木 中川拓
6位 今川 矢野 大河 中野 三好
7位 萩原 高寺仲 三河

スラッガー(1-2位) → 高評価センターライン(3-4位) → バックアップ要員(5位以降)
みたいな大体の優先度か

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 18:23:08.53 ID:9MIIFZ2N.net
阪神は佐藤ばかり注目されるが、指名した投手が本当にいい
とくに8位指名の石井
なぜこの投手が8位に残っていたのか不思議
ドラ1投手と遜色が無いくらいというか、平内・木澤より上でしょ

https://www.youtube.com/watch?v=W2hPiJkZzJw&feature=youtu.be&t=941

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 18:24:33.20 ID:J0OGjsoO.net
>>883
5位で村上取れたのはいいね

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 18:28:56.42 ID:VUyvGSJE.net
さすがに木澤平内より良いは言い過ぎだけど
良い投手だね

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 18:37:10.56 ID:jfPiqYwD.net
しかし独立は魔境だからな…無双してもプロじゃ通用しないのが平気である

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 18:37:23.36 ID:4BkBvHwu.net
>>863
本当は2位で元狙ってたからだろ

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 18:41:24.20 ID:txtz3yT8.net
>>872
お前去年森下をボロカスに言ってた奴だなw

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 18:41:32.83 ID:fxluKiMD.net
大量に育成で指名したこと考えると巨人は別に平内を即戦力とは考えてない。それどころか1位指名
とすら考えてない。育成まで含めた20人近い新人の中の1人ということ。
20人の中から1人、2人戦力になってくれたらOK、それが平内だろうと育成の末席選手だと
かまわないというスタンス。

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 18:42:04.43 ID:Et/DU42x.net
巨人ファンと阪神ファンは本当に頭おかしいね

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 18:42:37.54 ID:KLn743v7.net
このスレに阪神ファンはいるのか?w

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 18:44:54.56 ID:HjVhxj5D.net
五十幡と並木は出塁出来るかが鍵
脚の速さは間違いない

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 18:45:24.54 ID:PCQ42jzU.net
>>887
元なんか狙ってないよ
ブラフにオリックスが見事に引っ掛かった

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 18:45:46.98 ID:XQLOyS/m.net
阪神が狙ってた高校生って誰?

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 18:47:06.98 ID:fxluKiMD.net
セ新人王は栗林でいいんじゃいの?
社会人の24歳で体力的にもピークの年齢。1年目限定なら一番戦力になる。しかしただそれだけ。
むしろ広島は4位の小林のほうが将来的にはいい。なぜ4位まで残ってたのって感じ。

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 18:49:12.37 ID:VUyvGSJE.net
小林はリリーフ専になりそうだからではないかな?

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 18:49:34.13 ID:jdShHS/3.net
ドラフトを客観的に考察できる人少ないよね
気持ちは分かるが贔屓球団のドラフトを肯定しようとしすぎなんよ
広島は井上か元が2位で欲しかったの明らかやん

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 18:50:21.72 ID:a1JzDPbo.net
>>894
井上

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 18:51:52.50 ID:8bYburz2.net
広島ファンてブラフってワード特に大好きだよな
森浦みたいなしょっぱい左腕掴まされて可哀想

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 18:52:48.24 ID:J0OGjsoO.net
栗林とか小林とか、広島っぽいユニのチームの投手が広島から指名されたね

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 18:54:02.90 ID:VUyvGSJE.net
森浦はコントロールの破綻もないしいい投手だと思うよ
阪神も狙ってたらしい

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 18:54:30.91 ID:JdnFSwDe.net
贔屓のドラフトを全く肯定したいと思わんが?

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 18:56:38.06 ID:D8gCSFV4.net
阪神伊藤が8勝7敗くらいで新人王と予想

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 19:01:09.95 ID:9thFLBUl.net
>>883
コントロール凄くいいな?? 
少し驚いた

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 19:02:37.51 ID:9MIIFZ2N.net
>>885
いまや150キロが当たり前の時代で、やっぱり最後にものをいうのはコントロール
木澤平内が外角低めに狙って何球投げられるか
せいぜい10球で2~3球だろ
でも石井は150キロ近いボールを10球投げて8球くるよ

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 19:20:09.93 ID:bGK9Uh3E.net
>>883
量産型日体大の中にいそう

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 19:20:46.69 ID:jdShHS/3.net
少し調べてみたが独立レベルで四死球率2.90か
しかも通算で負け越し
動画の試合はソフバン戦だし、当然ソフバンも頭に入ってる投手で、そのソフバンがスルーしてる

因みに今投げてる最内は独立で防御率0.42  四死球率1.78

You Tubeで見ただけだと素人目には怪物投手に見えちゃうんやろなあ

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 19:22:44.26 ID:bGK9Uh3E.net
>>907
流石にネタじゃないか?
動画だけでも微妙だし

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 19:29:18.75 ID:urwtT6EE.net
>>870
逃げても勝てばいい。
ミーハー上等。結果が全て。

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 19:31:02.36 ID:Mwiu0zTt.net
>>907
石井今シーズンは四死球率1.16だよ

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 19:34:34.15 ID:NM6XxQ+0.net
四国が超投高の理由は何なんだろうか
BCはどちらかというと打高だよね、そもそもチームレベルの差が激しいんだが

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 19:34:39.48 ID:EK69E4Vi.net
巨人は佐藤外れたからこそ
3位で中山礼都内野手を獲ったと考えたら
逆にこれ大当たりかもしれんな。
にしても、個別スレが立つぐらいの
オリックス育成6位の古長内野手って
何者だよww3000万の車ってすげーな・・

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 19:35:21.91 ID:2TfBKmzl.net
>>870
突っ込めばミーハー
単独なら逃げ
無敵やねw

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 19:35:31.19 ID:urwtT6EE.net
右投手は
栗林>伊藤≧入江=木澤=高田=平内=森
伊藤から下はあんまり変わらん
山アが怪我してなければ一番上だったかも

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 19:39:46.95 ID:98lj04gY.net
中日だけど、
1位高橋、2位中山、3位森
ができたと思うと悔しくて夜も眠れない

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 19:40:22.17 ID:urwtT6EE.net
>>912
3位中山は確かにおいしいと思う。小園、根尾、森と比べても一番いいかも。

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 19:41:17.13 ID:Skg3wuiG.net
中山は怪物だな

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 19:43:48.39 ID:aF8eeD/7.net
中山はイチローレベルだと思う
1年目から一軍で首位打者獲得しても驚かない
中日はツッチーなんか指名してる場合じゃないだろ

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 19:44:58.16 ID:J0OGjsoO.net
>>918
中日の二位指名は土田じゃなくて森ね

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 19:46:48.02 ID:xjm5W69f.net
右投手はもうチビと言うだけで評価に値しない
育成で獲るならまだしもね
伊藤とか村上とか石井とかチビがいくらいい球投げても簡単に打ち返されるのがプロの世界
右なら180pないとね

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 19:47:33.50 ID:XS01SO7R.net
>>920
則本とか山岡とか山本の存在知らない人?

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 19:47:33.69 ID:hAo19siA.net
>>894
小深田じゃない?

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 19:49:33.52 ID:gKrOBeEE.net
>>874
横浜が最も重視すべきは本当は牧だったと思う
2位で残った右腕なり取れば良かった
結果オーライだけど、入江と牧で天秤かけたら自分なら牧を選びたい

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 19:50:08.00 ID:xjm5W69f.net
>>921
チビと言う話題で178pの則本と山本の名前があがる時点で身長が重要な要素と言うのが分かるね
山岡なんて防御率4点弱の投手だし

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 19:50:49.02 ID:a1JzDPbo.net
小深田欲しければ2位、3位で取れてたからね
わざわざ後から欲しかったなんて言わないでしょ

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 19:51:48.40 ID:hAo19siA.net
中山はスタッツ見たら凄いけどいつ頃ノーステップ辞めたかによって評価変わるわ

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 19:52:52.16 ID:li7uCxwC.net
>>924
村上…174cm
石井…175cm
伊藤…176cm

則本、山本…178cm

たかだかこの差で何が変わるんだよwww

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 19:53:34.36 ID:1Ztj8mM6.net
1位指名選手の似た選手

山下 新垣 体格や投げているボールがそっくり
木澤 一場 投球内容がとても似ている

伊藤 澤村 これもすぐ思い浮かんだ とても似ている
栗林 野上 知ってる人はすぐ頭に浮かんだと思う

早川 藤岡貴 体系から何からそっくり
入江 新垣 新垣

渡部 中田亮二 全てがそっくり 真っ先に思い浮かんだ
佐藤 大田泰示 体系とタイプがそっくり

高橋 寺原 似てるよね?思えば思うほど寺原
鈴木 加藤幹典 どっかで見たと思ったらこれだった

井上 野村佑希
平内 大谷翔平 恵まれた体格から160キロに迫る直球 まさに大谷翔平の再来である

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 19:54:07.22 ID:aF8eeD/7.net
全盛期則本、山本とかエグい球投げてるもんな
あれは178でも抑えられるって球だわ
逆に言えばそれくらいエグい球投げてやっと通用するくらいなんだよな
今年で言えば178右腕は大道とかなんだけどまあ無理だな
大道とかただ纏まってるだけだからな

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 19:54:42.72 ID:RpxUlW8N.net
>>924
山岡の防御率は2点台後半だけど、適当に知ったかするなら偉そうにすんなよ。

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 19:56:19.82 ID:xjm5W69f.net
>>930
それ何イニング投げての数字ですか?w
今季大して投げてないですよ

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 19:57:24.70 ID:1FZv1Hoc.net
身長はプロ入り後に1〜2cm鯖を読むのもよくあるからな

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 19:58:44.04 ID:RpxUlW8N.net
>>931
いや、お前が防御率4点台って言ったんだろ。
話しそらすやな。
いつ防御率4点台だったんだぁ?
言ってみろや?

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 19:59:39.63 ID:xjm5W69f.net
ぶっちゃけ170pとかそういう身長で150q超えて制球もいいですなんて奴育成で獲れるからな

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 20:01:19.79 ID:xjm5W69f.net
>>933
4点台なんて書いてないですけどw
2017年〜2019年まで4点弱で今年はロクにイニング投げられてないよね?
何か間違ったこと言ってるか?

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 20:03:18.84 ID:gKrOBeEE.net
思ったのは広島の矢野と阪神中野の指名逆のがお互い幸せになれそうだったって点かな
身体能力素材型の矢野はオプションで広い甲子園で外野も守らせるプランもつくれる俊足強肩、最悪まだ若いけど小幡もいるし
広島は田中広輔の年齢、FAである程度守れる上に打撃型で年齢も高めの中野の方が穴埋めとしては上手くいきそう、小園が思ったより守れないのも危機感持った方が良い

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 20:03:30.12 ID:VUyvGSJE.net
結局レスバトルしてるのかw

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 20:04:10.46 ID:GBAzIrsp.net
>>936
矢野なんかどこもいらんわw

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 20:07:26.11 ID:RpxUlW8N.net
>>935
ロクにイニング投げれてないって今年怪我してたのしらんのか?
逆に、山岡よりタフなん千賀か有原くらいしかいないだろ。

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 20:09:50.83 ID:gKrOBeEE.net
>>938
近本怪我したらセンターどうすんのよ

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 20:12:11.99 ID:GBAzIrsp.net
>>940
少なくとも打てない矢野にやらせる必要はないだろう

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 20:13:05.17 ID:aF8eeD/7.net
てか広島栗林も178かよ
そら一本釣りできるわなw

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 20:13:40.62 ID:xjm5W69f.net
>>939
もう言い訳苦しすぎるからw
怪我がいい訳になるなら今年の山崎はドラ1指名だし
怪我してロクに投げられてない山岡よりタフな投手が千賀と有原しかいないって
言ってる事おかしいって自分でも分かるでしょ?w
まあチビにしては頑張ってるんじゃないかな、山岡君もライアン小川も、これでいいかな?w

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 20:14:05.33 ID:gKrOBeEE.net
>>941
それもそうか

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 20:15:12.61 ID:xjm5W69f.net
>>940
佐藤も中堅候補なんじゃないの普通に
高山あたりもいるし

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 20:16:47.48 ID:aF8eeD/7.net
美馬も頑張ってるぞ
防御率は毎年悪いけどな

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 20:18:10.08 ID:/Qpnu3LY.net
12球団最後にOPS.9超えた生え抜き選手

広島 2019年 鈴木誠也 OPS1.018
巨人 2019年 坂本勇人 OPS.971
東京 2019年 山田哲人 OPS.961
西武 2019年 森友哉 OPS.959
オリ 2019年 吉田正尚 OPS.956
福岡 2018年 柳田悠岐 OPS1.092
横浜 2018年 筒香嘉智 OPS.989
ハム 2013年 中田翔 OPS.932
中日 2010年 森野将彦 OPS.936
千葉 2010年 西岡剛 OPS.904
近鉄 2004年 礒部公一 OPS.923
阪神 1985年 岡田彰布 OPS1.057

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 20:20:02.63 ID:urwtT6EE.net
>>942
178もないけどいいPだよ。1年目から何勝かすると思う。

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 20:26:47.65 ID:YsDv3szX.net
>>943
山崎は逆L字のテイクバックでか細い身体で早晩に壊れただろうから
せめて巨人が1位にしてから壊れろと昨年から思ってたわw

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 20:34:13.82 ID:gGMcF+RK.net
12球団最後の勝率1位
巨人 2019
西武 2019
広島 2018
福岡 2017
ハム 2016
ヤク 2015
楽天 2013
中日 2011
阪神 2005
横浜 1998
オリ 1996
千葉 1970

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 20:39:26.49 ID:YsDv3szX.net
>>943
0018 代打名無し@実況は野球ch板で
2019/11/10 18:30:35
11
伊藤智仁を思い出した。
使い方次第ですぐ壊れそう。


再発だろうなあw

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 21:02:03.46 ID:Bkit0tGu.net
>>950
ロッテってもう半世紀ないのか

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 21:02:24.91 ID:ek+3rqyP.net
>>947
もしかして大山は阪神のレジェンドになるのかw

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 21:10:07.54 ID:8Dtw5NKM.net
ドラフト前だけ二位になって結局四位になりそうw
四位なら牧取れたのにね

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 21:18:46.83 ID:VUyvGSJE.net
中日は牧いらないんじゃない?

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 21:21:38.61 ID:y/rlUq/P.net
中日は4位でも森だった気がする
それが正しいかは置いといて

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 21:23:05.95 ID:U9WLGyYD.net
山崎って肘だろ
どってことない。肩 膝はまずいが

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 21:28:51.67 ID:sqyli6Mg.net
中日が如何に外人に依存してるかだな
もう根尾でも上げとけ

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 21:50:11.95 ID:FWJne48w.net
パやが
巨人さん
優勝おめでとう!

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 21:53:58.94 ID:nVthHw5K.net
>>957
山崎は前のフォームだと怪我が再発する可能性大だから、フォームを変えるって本人が言ってなかったか?フォーム変えて以前のパフォーマンスが出来るかな?

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 21:55:57.33 ID:jGR3nu5m.net
山崎は明石商の頃からあんな感じのスリークォーターでスペだった

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 21:57:34.34 ID:9MIIFZ2N.net
>>908
150キロを外角低めに投げる投手が微妙か・・・相当ボンクラだねアンタwww
偏見で見るとそうなるか
むしろ平内のほうが厳しいだろうな
ボールがシュート回転してるし、ガン表示されるほどのスピードは感じない
平内の球質だと、たとえ155でも甘くなるとプロだと打たれるよ

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 22:05:08.49 ID:xjm5W69f.net
平内はシュートしてないし回転はいいよ

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 22:10:31.58 ID:xjm5W69f.net
アマのドラフト候補の回転調べてるyoutubeの動画があって参考になったわ
宇田川はうんこやった

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 22:12:52.05 ID:1Ztj8mM6.net
【生配信】ドラフト会議2020全球団解説!|#みんドラ 2020.10.30
https://www.youtube.com/watch?v=Rbm_92DRmsw
西尾典文が解説してる

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 22:16:51.74 ID:MDH1A8/W.net
>>864
堀田、太田、高橋、鍬原と故障品で喜ぶキョカス

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 22:18:43.15 ID:IIEHK7JJ.net
>>790
いい加減にしてくれ
パ・リーグからしたら巨人なんか全然怖くないのに

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 22:20:49.44 ID:oVeT5Xdv.net
セ・リーグからしたら?

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 22:24:20.45 ID:6dF0RMjg.net
パ・リーグって一括にしてソフバンの威を借りてるけど正直ソフバン以外は微妙やろな
ファンは何もしてない&DHによる恩恵だけでデカイ面してて草生えるわ
こんなんが松本人志の言う自分と球団を重ね合わせてるリアルで頑張れない人なんやろな
しかもリーグ自体に帰属意識あんのがきしょ過ぎるw

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 22:26:25.87 ID:0IwB7U6h.net
まあ、セにDH導入したら10年以内にはリーグ差なくなるだろうな

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 22:26:35.81 ID:b9j/8rGk.net
巨人は今や中日より人気ない
原は非情な首切りするし阿部は暴力
東京ドームも財宝の広告が目立つほど殺風景でナゴドのがトヨタの広告でかっこいい
1位の平内まで中日ファンとはな
危機感持たんと

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 22:27:06.13 ID:IIEHK7JJ.net
>>969
凄い早口で真っ赤
お前こそ=巨人ぽいけどな

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 22:27:07.61 ID:O54GQPgX.net
佐藤輝明(近大) BB/K 0.51
打率.288(306-88) 14本 69打点 69三振 35四球 8盗塁
出塁率.361 長打率.529 OPS.890

辰己涼介(立命大) BB/K 0.55
打率.324(376-122) 7本 58打点 58三振 32四球 21盗塁
出塁率.377 長打率.487 OPS.864

BB/Kは似てる

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 22:28:21.52 ID:9MIIFZ2N.net
>>963
してるよ
たまにキレイなフォーシーム投げるけど
ばらつきがあるね、同じコースでもシュート回転もあればしないときもある
意識して投げてるとは思えないし
その点早川は糸をひくようなボールがくるね
木澤や栗林も悪くない

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 22:29:14.10 ID:O54GQPgX.net
佐藤は辰己程度って説明すればセパのファンにわかりやすい

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 22:29:52.94 ID:H5HygtT3.net
>>969
確かにパリーグファンって謎の帰属意識あるよな
セリーグコンプレックスが根強いのかもしれん

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 22:32:07.01 ID:xjm5W69f.net
>>974
シュート回転するのはどうみても木澤だよ

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 22:33:27.95 ID:9MIIFZ2N.net
>>966
巨人のドラ1投手って高確率でカス掴みが多いね
2003年の内海以降本当にひどい

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 22:33:41.83 ID:xjm5W69f.net
佐藤は競合したのは妥当だと思うんだが足の速さはちょっと懐疑的なんだよなあ
ホンマに速いのかこいつ?

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 22:34:33.69 ID:O54GQPgX.net
10月30日(金)ラジオ大阪 週末ワイドラジオ産経 サンスポ・大澤運動部長@

・ドラフト1位の佐藤選手について今日、球団関係者の人と話をしたけど「1年目からホームラン20本打つ選手なんてそうはいない。
最近のプロ野球の投手は150キロ投げる投手がゴロゴロいる。3年くらいかかるんじゃないか。長い目で見てほしい」と言っていた。

・2000本安打を打っている福留選手が1軍に上がることもなくひっそりとチームを去るのはどうなのかな?能見もそう。
上本は過去にFAを引き留めたり、「将来ええコーチになる」と球団の上の人が言っていたことを聞いたことがある。
それぞれの選手に「引退したら球団はこんなことを考えてますよ」と話はしたらしいが断られた。

・昨日、福留君とはLINEをしたが、うまく球団の人が「ウチでユニホームを脱いだらどうや?」という方向へできなかったのか?
聞くとシーズン中から引退の話はしていなかった。突然呼ばれて「わかりました。じゃあいいです」という感じだった。
1年契約だけど福留選手や能見投手にはもうちょっと話はできなかったのか?

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 22:38:54.21 ID:6yjH8O/W.net
>>969
一理ある
死球の時とかに○○だがごめんみたいなレスも意味不明ですごく気持ち悪いんだよな
ファンは基本的に応援するだけの存在でありそれ以下でもそれ以上でもないんよ
パリーグからしたら〜とかお前誰だよってツッコミたくなるw

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 22:43:15.31 ID:BHssmGv0.net
パ・リーグからしたら〜はパ・リーグファン代表から見てって話だろ
つまり>>967はパ・リーグファン代表及び最高責任者なんだよ
お前ら頭が高いぞ!

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 22:43:41.75 ID:YqGgtoJn.net
自分が偉いと勘違いしてるからな

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 22:44:03.58 ID:yb6At2Tk.net
平内は緩急使えるし変化球多彩だし思ったより良いピッチャーだわ

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 22:53:12.26 ID:fxluKiMD.net
>>978
菅野忘れてないかい?

しかし、内海、菅野みたいな露骨な囲い込みは大人の事情でもうできない。しかしくじ運も無い。
そんな巨人が取った選択が大量入団、大量解雇前提の3軍制。今の巨人に1位も下位も育成も無い。
戸郷も6位だし。

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 23:05:45.23 ID:uNGynEtZ.net
ドラフト批評サイトやドラフトヲタの間では最後まで元の評価が上がらず
今年一番スカウトと一般人との間で評価に差があるタイプかもしれない
個人的にも若干金属打ちに映るのよな

https://youtu.be/E87iT99lRi8

>>984
澤村と一緒にしてる奴は見る目ないと思う
澤村よりは確実に投球の柔軟性あるわ

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 23:10:06.91 ID:yohtwgJI.net
>>986
ミートあんまり上手く無さそうだし苦労しそうっすね

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 23:10:39.76 ID:3amFiqX5.net
金属うちにも見えるけど清原っぽいと言われたらそうと思える

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 23:21:37.27 ID:LTtLtcXR.net
ロマンあるけどタイミング取るの苦手そうにみえるな

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 23:27:46.18 ID:YsDv3szX.net
>>986
https://youtu.be/3DkjZMFxSGI
メクラ乙
履正社山田が甲子園で打ったのと同等の弾道を見ろ

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 23:32:15.15 ID:OV4EkgCg.net
毎年の事なんだけど平内、山崎、中山と巨人に指名された瞬間、乾いた笑いが出るような持ち上げ方を必死になってする人が大量発生する
昨年の堀田、太田、菊田は爆笑モノ

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 23:35:14.66 ID:P2Kw5CXs.net
>>990
典型的な割れがない金属打ちだな

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/30(金) 23:40:01.98 ID:N1XUUalf.net
牧は2軍でも
本塁打あまり打てないだろうな
2軍なら1年目から280は打てそうだが

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/31(土) 00:03:59.82 ID:NhmJPYCi.net
>>992
三塁側から撮影してる動画でも見てきたらどうだ?w

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/31(土) 00:10:05.14 ID:69VeIcQO.net
指標最強牧
ハズレ指標佐藤
どちらが活躍するか興味深い
まあ佐藤は甲子園
牧はハマスタだから球場は牧有利だけどな

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/31(土) 00:12:05.20 ID:h4kcvb02.net
牧はハマスタの高いフェンスを越えられる気がしない低弾道っぷり
首位打者目指してくれ

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/31(土) 00:14:16.95 ID:EzgI4DZ4.net
>>995
武内と松田で決着ついてるよその話題

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/31(土) 00:14:54.85 ID:NhmJPYCi.net
ケツ上げて頭突っ込むのが修正できりゃいいんじゃね?って苑田スカウトが言ってたな
.330 HR5本で首位打者目指せ内川2世

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/31(土) 00:17:38.77 ID:oopjJShD.net
やっぱプロからしたらアベレージタイプの評価なのかね

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/31(土) 00:18:28.08 ID:L4ThxvZB.net
ウホ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200