2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2020年】FA・ポスティング総合スレ2

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/17(土) 02:52:21.07 ID:IHPCFhlM0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください。

>>980が次スレを立てること。ホスト規制等で立てられなかったら他の人に頼むこと。

前スレ
【2020年】FA・ポスティング総合スレ1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1601399983/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/17(土) 02:53:19.43 ID:IHPCFhlM0.net
FA権取得見込み
Aランク
山田哲人(ヤ) 50,000
西川遥輝(日) 20,000

Bランク
大野雄大(中)13,000
福田永将(中) 6,500
小川泰弘(ヤ) 9,000
田中広輔(広) 15,000
今村猛(広) 8,000
増田達至(西) 19,000
島内宏明(楽) 10,000
松永昂大(ロ) 7,500
梶谷隆幸(De) 7,400

Cランク
辛島航(楽) 6,200
塩見貴洋(楽) 3,000
海田智行(オ) 4,150

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/17(土) 02:55:41.51 ID:T+n8K7xyd.net
山田哲人、大野雄大、小川泰弘…今オフ注目のFA選手の現状は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f7d439af6425b72c09cbc3642c04911775ee256?page=1

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/17(土) 02:56:06.70 ID:T+n8K7xyd.net
▼大野雄大(中日)
 昨年は防御率リーグ1位、今季も2.59で4位(9月19日現在)。
7〜9月にかけては2完封を含む球団タイの5試合連続完投勝利も記録した。
評価は上がる一方で、さらには貴重な先発左腕ということもあり、獲得に乗り出すチーム数は山田より多くなりそうだ。
報道などでは、本人が少年時代にファンだった阪神が本命視されている。
巨人やソフトバンクも、山田が宣言しないか、もしくは取り逃がした場合はそのための資金を振り向けてくるはず。
いずれにせよ、ドラゴンズファンは気が気ではないだろう。
移籍先候補:阪神
 
▼小川泰弘(ヤクルト)
 防御率4点台と不調だった昨季から一転、今季はリーグ2位の8勝、8月15日のDeNA戦ではノーヒットノーランを達成し市場価値が再上昇。
狭い神宮球場を本拠にしながらほぼ毎年安定した投球を続けており、投手に有利な球場に移れば今以上の好成績を収められそうだ。
そうした観点では、地元・愛知県の中日が有力。もし大野の引き留めに失敗するようなら、全力で小川の獲得に向かうだろう。
球場に加え、出身校の縁から日本ハムの可能性もある?
移籍先候補:中日

▼増田達至(西武)
 毎年FA選手が抜けていく西武は、今オフは守護神・増田の引き留めに難渋しそう。
昨年は30セーブを挙げ、今季もリーグ3位の19セーブで防御率1点台と安定。
奪三振率が下降している点はマイナスだが、その分四球も出さなくなっていて、K/BBは7.00の高水準を維持しており、高評価に変わりはない。
岸孝之、牧田和久、浅村栄斗らかつてのライオンズのチームメイトが在籍している楽天は、
抑え不在という事情もあって最有力と見られるほか、兵庫県出身という縁で阪神の線もなくはない。
移籍先候補:楽天、阪神

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/17(土) 02:56:27.11 ID:T+n8K7xyd.net
▼島内宏明(楽天)
 ビッグネームとは言い難いけれども隠れた好選手。18〜19年は2年続けて.370以上の高出塁率をマークしており、今季も.355とまずまず。
補償の必要なBランクではあっても、着実に戦力アップが見込める選手なので、少なからず引きはあるだろう。
もっとも何が何でも欲しい、と思わせるほど強力なアピールポイントを持ってはいないのも事実。
外野の層が厚くない楽天は強く引き留めにかかるはずなので、FA宣言しても残留が濃厚だと思われる。
移籍先候補:残留濃厚

▼西川遥輝(日本ハム)
 リーグ5位の打率.307、同4位の出塁率.427と球界有数のリードオフマンの地位は不動。
メジャー移籍希望を公言していて、今オフのポスティング利用もあり得るが、新型コロナが鎮静化していない状況でのMLB移籍は得策ではない。
国内FAは行使せず海外FAを待ってアメリカへ、というシナリオが時期的にもベストか。
万一国内移籍に切り替えるなら、足に負担のかかる人工芝ではない球場が本拠のチーム、例えば阪神などが選択肢に上る。
移籍先候補:残留濃厚
 
▼梶谷隆幸(DeNA)
 ここ2年間故障続きで各41試合しか出られなかったが、今季は体調万全で久々に充実したシーズンを送っている。
打率.315はリーグ4位、出塁率.387も6位と、最高の状態でFA市場に出ることになる。
ただし32歳とやや年齢が高く、また過去の故障歴も気になる。おまけにBランクで補償の必要もあるため、
現在の数字から想像するほどの人気銘柄にはならない恐れも。
それでも、攻撃力不足が深刻なオリックスあたりは、是非とも欲しい人材には違いない。
移籍先候補:オリックス

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/17(土) 02:56:51.16 ID:T+n8K7xyd.net
▼その他
 松永昂大(ロッテ)はどのチームにも必要な左の中継ぎ。成績的には突出して良くはなくとも、極端に悪い年もなく、
昨年まで7年続けて40試合以上登板したタフさも売り物だった。ところが今季は5試合投げただけ。
しかもBランクなので、閉幕までにしっかり投げられることを証明しないと、他球団も手は出しにくい。
数年前までリーグ有数の遊撃手だった田中広輔(広島)はここ2年間極度の不振に陥っているので、行使する確率は低い。

 一方、辛島航と塩見貴洋の楽天左腕コンビはどちらもランクCで人的補償が必要ない。
どちらも劇的に戦力を向上させるようなタイプではないが、着実に仕事をこなす堅実な投手として意外な人気を集めるかもしれない。

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/17(土) 03:01:14.70 ID:IHPCFhlM0.net
ヤクルトが近日中に現有戦力の残留交渉を本格化することが14日、分かった。
今季中に山田哲、小川、石山らが国内FA権の取得条件を満たした。
来季の戦力構想に大きく影響を与えるだけに、球団幹部は「時間がない。シーズン中からどんどんやっていく」と明かした。
別の球団幹部は「もう話は始めている」と、非公式ながら交渉をスタートしていると説明。
選手の希望にもよるが、球団はそれぞれ3〜5年の大型契約を提示する見通し。
https://hochi.news/articles/20201014-OHT1T50352.html

楽天・岡島が15日、国内FA権取得の条件を満たした。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202010150000560.html

オリックスが国内FA権を取得した西武・増田の獲得調査を行っていることが15日、分かった。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202010150001015.html

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/17(土) 03:13:51.78 ID:IHPCFhlM0.net
楽天・石井GMが14日、ヤンキースとの7年契約を終了した田中将大投手について言及した。
「彼がどんな決断をするかどうかが、まずポイント」と言葉を選びつつ
「Aの方に決断したらそれはそれ。Bの方に決断したら、この時は僕たちがコメントしないといけないところもある」と
日本球界復帰を決断した際に備え、古巣として獲得調査を進める考えを示した。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202010140000800.html

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/17(土) 04:05:49.18 ID:hvFuC/Iad.net
移籍か残留か、注目される今オフ
FA権取得のヤクルト・山田哲人
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1165079
 そこで噂として飛び交っているのが巨人かソフトバンクへの移籍説。何せ山田の年俸は野手としては巨人の坂本勇人と並ぶ最高年俸。仮に獲得に乗り出す場合は、最低でも6億プラス複数年と球界関係者は推測する。

 12球団の二塁手事情を見渡すと山田クラスの力量の持ち主は楽天の浅村栄斗くらいだ。巨人は4年目の吉川尚輝がレギュラーの座をつかみかけているが、毎年のように故障で戦列離脱しているのが気がかり。

 選手層の厚さを誇るソフトバンクだが二塁は泣き所。こうしたチーム事情と巨額が動く「マネーゲーム」となった場合には、この両球団くらいしか手を上げられないのが実情である。

 だが、ヤクルトとしても指をくわえて見ているつもりはない。衣笠剛球団社長が「当然引き留めにいきます」と語るように、早ければシーズン中にも残留交渉が行われると見られる。

 チームは9月に入っても低空飛行が続いている。このままでは2年連続の最下位もあり得る。

 高津臣吾新監督を迎えて浮上を狙った今季、開幕直後には首位に立つなど明るい話題もあったが、投手陣が弱すぎる。

 加えて頼みの山田も7月にはコンディショニング不良で4年ぶりに1軍選手登録から抹消された。

 若手の底上げも村上宗隆以外は進まず、数年先を見据えても山田に移籍されたらチーム崩壊が進むばかりだ。

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/17(土) 04:06:22.87 ID:hvFuC/Iad.net
 メジャー球団も熱視線を送るほど急騰する山田人気だが、思わぬ敵が出現したと見る向きがある。それは「コロナ禍」である。

 新型コロナウイルスの世界的感染拡大は、スポーツ界も直撃している。

 プロ野球を例に挙げれば、開幕は6月に延期。通常143試合の日程は120試合に短縮されている。

 加えて当初は無観客での開催が続きやっと上限5000人となり、まもなく球場収容人数の50%まで許可されそうだが、それでも営業、収益面から見れば大幅な赤字が必至だ。

 親会社も例外ではない。巨人の母体である読売新聞社は、若者の活字離れにコロナ禍が直撃して収益は減っている。

 ソフトバンク本社も、今年になって赤字決算を発表。その後、資産の売却など苦戦が続いている。

 近年、球団経営は改善が進み親会社に頼らない独立採算でやりくりできてきたが、今年だけはどうにもならないのが実情だ。

 こうした社会情勢が山田のFA移籍にも暗い影を落とすことは十分に考えられる。

 「少年時代の山田は巨人ファンだった」「山田と高津監督は公私ともにいい関係だから、好成績を残してからと考えているはず」

 既にさまざまな情報が飛び交っている。

 ペナントレースもいよいよ白熱の終盤へ、と言いたいところだが、セ・リーグは巨人の独走状態。
おまけに今季は3球団によるクライマックスシリーズもないから(パ・リーグは2チームで開催)敗者の冬は早い。ストーブリーグの主役はもちろん山田である。

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/17(土) 05:12:45.01 ID:CQUzYmFq0.net
>>1
ワッチョイ付き乙

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/17(土) 05:26:06.21 ID:dQhz6Uqt0.net
おつんこ

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/17(土) 06:31:44.28 ID:DPQblRBxd.net
山田哲人「巨人入り」が、坂本勇人の「寿命」を延ばす? 注目される来季の「内野陣」
https://news.yahoo.co.jp/articles/866b3c6ec972a197a5b1c2798b6ad6866760e7ab

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/17(土) 08:32:17.94 ID:SxvNUG6bd.net
編成の現場からは悲鳴 資金不足や調査難の懸念―プロ野球
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020093000259&g=spo
 複数年で総額10億円以上という契約もあるフリーエージェント(FA)選手の獲得。
親会社とともに減収に陥れば、支援を仰げず大型補強を諦める球団が出てきそうだ。
 今年の国内FA市場はヤクルトの山田哲人内野手、中日の大野雄大投手といった大物が並ぶ。
ある球団は早くから山田哲の獲得を検討していたが、今は大幅減収にあえぐ情勢。
編成関係者は「親会社も球団も苦しい。手を挙げるのが難しくなった」と嘆く。

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/17(土) 08:33:29.34 ID:cucuiiAx0.net
楽天は塩見残し、辛島は移籍したければどうぞみたいな扱いだな

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/17(土) 08:44:06.17 ID:g6wKjsb00.net
>>4
小川は防御率4点台と不調だった昨季から一転といっても
結局、最近一気に悪化して今年も4点台だからな
勝ち星は稼いでるけど他の数字は昨年と大差ないし
今期年俸9000万と格安だけど、大金積む球団はないように思う

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/17(土) 08:51:51.38 ID:ypQNNSpU0.net
>>14
逆に言えば、どこも減収で苦しい中、マネーゲームを仕掛けられるなら高確率で勝てる

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/17(土) 09:18:43.65 ID:lEi9y9jN0.net
>>17
マネーゲームできるほどの体力が残ってると思ってるのかよw
今オフビッグネームは皆残留一択だろう
高望みできそうにないし
金欲しさでポスティング連発の方がありそうなんだがw

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/17(土) 09:18:59.75 ID:C6rnK45md.net
既存戦力の残留なら金を出す理由も出るけど、新しく獲るとなると頼ってる親会社の経営がコロナで苦しい所は難しいだろうな
来年景気が好転すると言い切れないだけに
選手も生活環境変えたくないからと単年にしろ海外FA以外は残留組が多い気がする

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/17(土) 09:26:36.95 ID:lEi9y9jN0.net
平時なら金満球団でも今年は特殊だしな
それに東京は毎日の感染者数が異次元だしw

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/17(土) 10:21:00.98 ID:1RM5zZHmr.net
こんにちわ金満福です

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/17(土) 16:27:27.16 ID:cucuiiAx0.net
>>20
地方で金出せるなら楽天あたりがチャンスがか、仙台はかなり感染者抑えてて東京自宅でも通えるしな

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/17(土) 16:37:45.42 ID:WVPtU97E0.net
Nhkbsでメジャーリーグ中継見ていてアストロズが
ここ数年で一番面白いチーム。マー君はアストロズに
行ってくれ。

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/17(土) 17:01:09.78 ID:jywDkYSH0.net
小川って愛知県民だったのか
増田は楽天本命?

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/17(土) 17:05:19.08 ID:cucuiiAx0.net
>>24
あのGMと増田の接点ほぼなくて牧田くらいか直接あるの
楽天増田、秋田出身の石山が中嶋高山の同郷いるオリックスなら面白いが

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/17(土) 18:11:40.90 ID:44bO+MW8d.net
>>25
いや、増田は浅村が一番接点あるやろ。ただ浅村としては西武最終年の見せ増田劇場のイメージしか残ってないと思うが…

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/17(土) 18:14:57.39 ID:g6wKjsb00.net
>>23
釣りか?
ここ数年のアストロズといえば・・・

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/17(土) 18:20:59.83 ID:GqfvjilR0.net
今年のFAの最大の注目は大野。
左の先発は好成績だと商品価値が高い。
ドラフトでも大卒の即戦力左腕は競合になりやすいからな。

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/17(土) 20:02:21.70 ID:ca63tKD80.net
中日から巨人って、落合と野口くらいだっけ?
いわるゆ主力級のショックの大きい移籍って無かったような
落合も主力だったけど、ある意味想定内だったし

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/17(土) 20:19:10.56 ID:sV3qx4H10.net
巨人FA補強は山田大野か山田小川かな
大野小川はないな 山田スルーがまずあり得ないし

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/17(土) 20:19:26.21 ID:sV3qx4H10.net
巨人FA補強は山田大野狙いだろうな

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/17(土) 20:24:29.95 ID:Moaib97Xd.net
>>29
落合も野口もどちらかといえば追い出した感じあるしな

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/17(土) 20:58:17.96 ID:4bqTauECd.net
>>29
前田幸長

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/17(土) 21:15:03.76 ID:ScUZfysd0.net
>>19
あと事実上の戦力外だけど見栄えの関係でFA扱いにされる選手次第

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/17(土) 22:31:15.42 ID:ewEOGPY10.net
大野はどこも欲しいだろうな
まあ阪神が大本命で次は巨人かな

ホークスに来たら日本一になれるのにな
大野は

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/17(土) 22:50:23.00 ID:6tHyVMdm0.net
>>35
まあでも迫害されてきた選手だから、大事にされる球団いきたいんじゃないの?

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/17(土) 23:01:46.42 .net
祖父江もFAじゃないの?

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/17(土) 23:07:03.23 ID:d6G1UtZ90.net
大野は長期な大型契約なんかしたら間違いなく活躍しないだろう
大型契約とるためにに今年必死にやってるんだから
最大でも2年契約までが妥当

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/17(土) 23:42:43.44 ID:mXewJIx8a.net
>>30
巨人山田哲人から事実上の撤退!!
狙うは大野小川の両獲りへ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8ce33bf994b6cc9fef698f651ad9486862e16f4

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/17(土) 23:46:45.31 ID:sV3qx4H10.net
>>39 巨人が山田から撤退はあり得ないな
山田大野か山田小川だよ

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/17(土) 23:47:01.89 ID:LWWTdj/v0.net
>>39
山田は小林と今村との交換トレードで獲得だ。

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/17(土) 23:47:26.35 ID:sV3qx4H10.net
大野小川両獲りはないね
巨人が山田スルーは確実にないからね
山田大野か山田小川になるやろ

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/17(土) 23:49:31.34 ID:sV3qx4H10.net
巨人が山田スルーは確実にない
山田大野狙いか山田小川狙いやな
普通に山田大野狙い濃厚でしょ

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 01:53:00.17 ID:l922DxGVd.net
水面下で山田にフラれたんだろ
大野にフラれるのも確実だし結局巨人は誰も獲れないんじゃないか

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 01:59:52.27 ID:iEZ4qif80.net
大野は残留が有力
チームも低迷期抜けてAクラス入りしそうだしそれも後押し
ただ、ナゴドの客が少なすぎるのはマイナス

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 02:09:37.10 ID:iEZ4qif80.net
山田はコロナ下でも業績好調の親会社がやる気みせれば残留が有力
パフォーマンスで慰留するだけのしょぼい条件提示なら出ていくかもしれん
ただ、青木が一言いえば性格からして残りそう

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 02:14:43.28 ID:92i2OzcN0.net
>>45
大野残留が有力って金は?

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 02:18:48.11 ID:iEZ4qif80.net
良く分からんのが小川
今季年俸が9000万と格安で大金積むとこあれば移籍するだろう
ただ、今年も防御率は4点台で高額年俸払うのはかなりリスキー

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 02:43:34.16 ID:H0wRg/6T0.net
>>46
青木の一言で残る?そんな性格だっけか?だったら40近い青木に主将やらせんなと思うが
山田は金の条件はさほどがめつくは無いだろうけどなんせ坂本愛が強すぎる
その一点で残留は厳しいかと

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 03:08:17.59 ID:fzscLIldp.net
ひたすら坂本愛とか言ってる奴ってマジなんなのw
小学生の思考かよ
巨人行くにしてもそんな単純な話じゃないわ

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 03:12:21.02 ID:92i2OzcN0.net
業績好調の親会社がやる気みせれば残留が有力、って言うけど
上場企業が本気出すと株主が五月蝿いからな
赤字出すにしても常識の範囲内じゃないと

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 03:45:29.52 ID:iEZ4qif80.net
>>51
ヤクルトって売上が4000億超える大企業だからな
仮に山田の年俸が5億から10億になってもヤクルト本体の儲けにはさほど影響せんよ
むしろヤクルトレディー3000人を正社員化するほうが出費が増えるんじゃないか
ただ、ヤクルトは球団経営に金を使わないのは事実

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 06:09:08.95 ID:Kg5kNhcC0.net
阪急阪神ホールディングスはむしろ
本気出さないと株主がうるさそうだが…

54 :Jmupjnwuko :2020/10/18(日) 07:38:02.30 ID:+CYxMQUQa.net
山田や誠也は8割巨人入り濃厚。それだけ巨人愛が強い。大野が阪神愛が強いのと同じくらい。

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 07:55:43.32 ID:fzscLIldp.net
>>54
君、キモイよ

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 08:03:10.06 ID:r/isUbDR0.net
山田に巨人愛なんかないわ。誠也にしても

ただ山田は巨人行くと思う。
ヤクルトが弱すぎてシーズン中の刺激がないのと、生活環境変えなくて良いからな

成長する為にはある程度の刺激は必要だと思う

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 08:12:36.10 ID:AJl/N3/n0.net
巨人はマネーゲーム仕掛ける余力はあると思うけどなぁ
このご時世にマネーゲーム仕掛けられたら厳しいと思う
大幅減収は確実だし、来年も続く可能性あるから人件費はある程度切り詰めないとやっていけないだろうし

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 08:18:46.05 ID:iEZ4qif80.net
>>56
ヤクルトもなんだかんだいって3年周期で刺激はあるからね
まあ、山田は東京大好きだから移籍するとすれば巨人だと思うけど
SBとか言ってるやついるけどそれは100%ない

2012年 3位 → 2013年 6位 → 2014年 6位
2015年 1位 → 2016年 5位 → 2017年 6位
2018年 2位 → 2019年 6位 → 2020年 6位
2021年 Aクラス?

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 08:36:29.04 ID:AJl/N3/n0.net
ソフバンは立地がね。福岡なんてよほど地元選手とかじゃないとなかなか集めにくいわな

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 08:46:07.40 ID:IT6n4Q+40.net
六本木から離れないと思ってたバレンティン札束で顔ひっぱたいて連れて来たやん

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 08:52:01.78 ID:szWEUBuG0.net
>>59
広島、福岡は関東から遠い西日本なのもネックだな

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 08:59:22.60 ID:AJl/N3/n0.net
>>60
金さえ払えばってところのある外国人選手なら確かにそうだね
Bクラスに終わった2013年オフの本気の大型補強も外国人中心だったし
外国人選手なら立地条件によるハンデもそこまでないでしょ

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 09:03:47.88 ID:uGGjOPw2r.net
山田は巨人で鈴木は将来メジャーいきそう

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 09:05:14.57 ID:iEZ4qif80.net
バレンティンは関東球団希望してたけど手をあげる球団がなかったからね
SBと契約するまでかなり粘ってたけど、最後はあきらめた感じだった

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 09:28:08.92 ID:lvU38vKW0.net
>>53

業績悪いからそんなこと言ってられないだろ。
オーナーも株主総会で阪神の質問ばかりで嫌がってるって話だし、あまりそういう状況なら追い出されるかも

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 09:49:11.45 ID:vrgGylnM0.net
山田は出て行かない気がするわなんか
巨人はもう野手のターゲットは誠也かもねその誠也もメジャー最有力だけど

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 10:04:06.80 ID:H0wRg/6T0.net
>>50
お前こそガキか?
選手は機械じゃねえんだから職場の人間関係は最重要ポイントの一つだぞ
まして坂本は将来巨人の監督の最有力候補、将来の安定感考えても大きい
山田は自分がキャプテン等を務めるのが向いてないと自分でも言ってるぐらいなので
頼れる先輩についていく事を選択するのは現実的な選択肢だよ
実際ヤクルトに残る気があるならヤクルトでキャプテン1度ぐらいはやったろう

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 10:18:18.25 ID:NfrDEs+qr.net
>>56
生活環境変えて、東北でやるのもありだぞ。
刺激が足りないんだろ

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 10:21:14.52 ID:iEZ4qif80.net
>>67
山田はヤクルト内で人間関係でもめてるのかね?
それに職場の人間関係は坂本だけじゃないぞ
あとヤクルトに残っても生え抜きなんだし将来は安定だわ
巨人に行くかどうかは別として、全く説得力がない

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 10:53:34.98 ID:H0wRg/6T0.net
>>69
https://www.google.com/amp/s/www.sanspo.com/baseball/amp/20190101/npb19010111000001-a.html

これ見れば誰でも理解出来るかと
ヤクルト残る気なんてこれっぽっちも無いかと
ちなみにこれ2年前の記事で坂本からもいい加減キャプテンやれって言われてるし
実際ヤクルトが打診しなかったとは思えないが、今もやってない

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 11:09:06.57 ID:rutA1mQar.net
大野は行くとすれば巨人という 書き込みも見るけど
巨人は 野口で失敗やらかしたよね

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 11:19:35.11 ID:iEZ4qif80.net
>>70
坂本が勧めるのにキャプテンやらないとか言うこと聞いてないじゃんw
本人が向いてないと思うからやらないだけだろ
それに記事読んでもなんもイメージ変わらんよ

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 11:34:03.19 ID:Xj1+knvOd.net
>>71
野口は失敗じゃなくて断れない依頼だったからな

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 14:26:35.04 ID:oW72z+Ojd.net
巨人怒りの撤退。
最初から本気じゃなかったという
巨人ファンの香ばしい負け惜しみが
このスレにこだまするのが今から
見えるようだ(笑)

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 15:01:27.65 ID:7Ox+929U0.net
>>70
そんなサンスポなんかを聖典みたいに言われてもナーw

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 15:17:54.65 ID:AJl/N3/n0.net
>>74
今年は取れないとしたらコロナで必要資金積められなくて敵前逃亡パターンだろう
今までと事情違うのはコロナ禍でどのぐらいの球団がマネーゲームできる体力があるかどうかだからね
獲得する側に資金的な体力ないとそもそも戦すら始まらずにみんな残留で終わる

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 15:24:33.49 ID:92i2OzcN0.net
逆に本来は残留させたいと思ってる側が資金難で止む無く実質的な放出に踏み切る可能性もあるし
コロナ禍のストーブリーグなんて過去にないからどうなるか分からん

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 15:26:59.54 ID:MC1cQyHd0.net
山田 スタメン落ち
小川 2回持たずKO

ゴミじゃねえかw

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 17:24:16.22 ID:H0wRg/6T0.net
>>72
でもヤクルトにいたらいずれやらされるよ
いつまでも青木って訳にもいかんだろ
それでもやらない辺りヤクルトに全く愛着を感じて無いとも言える

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 17:28:19.19 ID:H0wRg/6T0.net
>>75
聖典も何もただの本人の意思
ただの本人の言葉だよ

山田哲「全部負けていいです、僕は。坂本さんになら」

だそうです、敵でいる自覚ゼロ

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 18:04:09.44 ID:WZUcFJ1uM.net
>>74

一昔前は怒りの撤退と言えば
阪神の代名詞だったのになw

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 18:07:00.70 ID:iEZ4qif80.net
>>79 >>80
あのさあ、もはや君の願望だけじゃん
キャプテンの話はどうとでも取れるし、坂本に全部負けていいって話も
新春対談で先輩に気を使ってるだけじゃん
逆に山田が「僕は坂本さんには全部負けたくないです」とか言ったら
ヤクルトに残留する根拠になるのかねw

坂本にキャプテンやれって言われたんだろ
それでもやらない辺り坂本に全く愛着を感じて無いとも言える

坂本勇「頑張って勝てるのは守備くらいでしょ。・・・それ以外は勝てないから。・・・」
山田哲「全部負けていいです、僕は。坂本さんになら」

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 18:24:06.76 ID:H0wRg/6T0.net
>>82
間違えたわ、別に坂本はキャプテンやれとは言ってないな
やらされるだろと言ってるだけだな、でも固辞した
願望でも何でも無くヤクルトに愛着無いだろ

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 20:13:35.10 ID:fzscLIldp.net
>>83
必死すぎwww
キャプテンと愛着と何の関係があるの
キャプテンやってFA移籍した選手とか何人もいるし
山田が巨人行くにしても坂本愛が全てとかないわ

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 20:37:02.38 ID:BuiO2AtJ0.net
>>45
中日残留はないないw
今年はコロナで大赤字の中日が大野を残す金があるわけない

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 20:38:47.31 ID:lvU38vKW0.net
>>85
中日は宅配新聞メインだからそこまで落ち込んでないよ。
ひどいのは阪神と西武

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 20:53:11.95 ID:sGTSZFBP0.net
巨人FA補強は山田大野狙いやな
山田スルーはあり得ないし

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 20:59:41.45 ID:dHI0r6jd0.net
>>81
そんでもって造反者処分とかやってるからなw
原監督は紛うこと無きブラック上司

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 21:01:45.19 ID:iEZ4qif80.net
今年はコロナの影響で球団単独ではどこのチームも赤字だろうけど
FA市場の目玉である山田、小川、大野、西川の所属する球団の親会社は
コロナの影響をほとんど受けてないからな(ヤクルトはむしろ好調)
ただし、ヤクルト、中日、日ハムとも球団経営(年俸)にはドライだから
残留交渉でどんだけ頑張るかが良く分からん

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 21:11:31.92 ID:Yng2Bgbv0.net
山田は楽天ですよ。

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 21:13:15.14 ID:tQaHTS6U0.net
楽天は石井も解任でヤクルト閥は一掃じゃないの?

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 21:19:23.26 ID:Yng2Bgbv0.net
>>91
と、願いたい西武ファンとヤクルトファンであったw

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 21:39:50.14 ID:BuiO2AtJ0.net
ちな鷹だが山田より今年のオフメジャーでクビになりそうな筒香がまじで欲しいわ

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 21:45:47.50 ID:c63az+1C0.net
大野中日残留だろう
中日はおそらく大型契約契約出す
阪神はそこまで金だしてまで大野が欲しそうでもない
投手は足りてるからな
関東にいく気もなさそうだし

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 21:57:26.16 ID:xIdLFgpKd.net
筒香は戻るときは横浜じゃなかった?

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 22:05:05.31 ID:iEZ4qif80.net
筒香は2年契約だから今年のオフはない
今のままだと来年オフには戻ってきそうだけど

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 22:07:14.06 ID:TAc7vnnV0.net
>>95
本人の口からそうともとれるコメントはあったね

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 22:17:29.05 ID:H0wRg/6T0.net
>>84
残念だろうが、山田はもう諦めろ

>>93
山田が欲しいかは知らんが
SBが何故筒香?

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 22:26:08.17 ID:Cw59z2o6r.net
ジャイアンツとホークスは金払いも優勝争いのモチベもあるし皆行きたいわな ただジャイアンツはFAでも平気で干すし ホークスは九州ってのがマイナス点

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 22:32:38.12 ID:rFznPImn0.net
山田とソトとマルチネスは巨人
大野は残留
小川は楽天
梶谷はロッテ

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 22:35:02.30 ID:IayQdFzfd.net
大野残留なら去年複数年契約結んでるだろ
蹴った時点で残留はない

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 22:36:23.38 ID:H0wRg/6T0.net
>>101
山田にも言える事だな

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 22:48:06.43 ID:fzscLIldp.net
>>98
お前、読解力ゼロかよwww
俺はヤクルトファンでもないし山田が巨人行こうが行くまいが知ったこっちゃない
ただな、最近だけでも今江,糸井,浅村,鈴木とかは元の球団でキャプテンやってるし
村田とか浅村はキャプテンやった年のオフに移籍してるからなw

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 23:32:38.99 ID:H0wRg/6T0.net
>>103
キャプテンやった奴でさえ移籍してるのに
圧倒的成績で年齢も適任でもキャプテン等やってさえいない奴が
チームに愛着感じてるとは到底思えないってだけ
ファンじゃないならどうでもいいだろ?

複数年蹴ってる時点でってのもあるけど

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 23:43:59.54 ID:iEZ4qif80.net
まあ、キャプテンやるやらないとチームへの愛着とは全く別の問題だろうな
山田は性格的にキャプテンをやりたくないだけだろうし
高卒で10年も世話になって一緒に頑張ったチームメートもいて愛着ないとかないだろう
そもそも、FA移籍した選手が元のチームに愛着を持ってないということもないだろうし

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/18(日) 23:55:25.64 ID:Yng2Bgbv0.net
>>99
そこで楽天ですよ

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 00:02:17.58 ID:7czyoVka0.net
>>98
山田はオワコンだからバレンティンみたく給料泥棒になりそうだからいらない

筒香ならホークスの4番にピッタリだから是非メジャークビになったら来てほしいよ

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 00:38:36.76 ID:Wv679EUq0.net
愛着があるから残ると言う選手も居なくはないと思うけど
愛着があっても移籍するというのが普通だと思うわ
愛着があるから自分の評価が低くてもいいなんてプロは少ないよ

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 00:49:14.94 ID:5dvE+L2Bd.net
>>108
愛着あるとかあんまり残る選手はいわないな。
チームに愛着はあるがとか言ったら100%出ていくな

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 01:10:17.74 ID:wqmi/qoZ0.net
>>108
そういうことだよね
長年いればチームメートとかファンの応援とかで自然とチームに愛着ができるだろうけど
評価だとか起用法だとか家族の事情だとかで他球団に移籍するのは何ら不思議ではない
巨人やSBの選手が残留するのは他球団より所属チームに特別愛着があるとかではなく
あくまで契約条件が良いからだろうし

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 01:26:47.85 ID:b7QBP1P90.net
毎年必ず戦力外やトレードが出て監督やフロントもいつ変わるか分からないのに愛着って言うのが意味不明なんだよな
チーム方針はどんどん変わっていくわけでな
愛着があるってのはよっぽどその地域やチーム自体が好きとしか思えないけど

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 05:04:42.72 ID:+5S+OVAWa.net
>>109
ロッテの益田は愛着が最大の理由で残留した選手
西武のおかわり栗山あと一応十亀もそうなのかな

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 07:17:13.83 ID:leix2rCF0.net
>>110
巨人や阪神だと引退後のケアがしっかりしてる印象があるからね
特に一流どころなら尚更

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 07:28:43.37 ID:XyeFMgJ60.net
吉川いるのに山田取らなくていいだろ。小川取って菅野の穴埋めとけ。

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 08:09:27.16 ID:JU4+FvrDd.net
地方の高校生が地元球団に指名されるとマスコミは勝手に相思相愛に仕立てあげるけど、
実は本人は一度、東京に行ってみたかったとかあるんだろうか

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 08:12:49.64 ID:tMAIZOYUd.net
>>108
逆に愛着が無ければ躊躇無く出るだろうってだけだな
はっきり言ってヤクルトにとって山田が残る可能性ってそこ以外無いが

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 08:50:51.65 ID:27HwNcRY0.net
>>114 巨人が吉川いるから山田スルーなんてまずあり得ないからな
巨人は確実に山田獲りにいくだろう
坂本コンバートも近いし

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 08:51:26.27 ID:27HwNcRY0.net
巨人FA補強は山田大野か山田小川のどちらかだろうがやはり山田大野濃厚かな

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 08:53:22.83 ID:MKaJZSd40.net
山田は今年の成績イマイチだし、コロナでどこも緊縮財政だから今年のFAスルーはありえるだろ

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 08:54:52.01 ID:0dXUHySN0.net
巨人のFAは弱点補強よりもその年の大物獲得が目的だから
山田+大野or増田だろうな
大野の残留や阪神は無いと思うわ

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 08:55:16.54 ID:Go2VOw7fa.net
>>101
FA獲った方が更に条件良い契約とれる
前年にするなんてバカな話

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 09:05:33.22 ID:tDefAJ9Jd.net
複数年は成績の良い年に結ぶのが鉄板
今年結果を残せる手応えを感じてた大野が複数年結ばないのは自然な流れ
自他共に認める結果残してる今年は球団も好条件出しやすいしすんなり決まるでしょ

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 09:37:07.61 ID:B9aZy8DX0.net
>>25
増田はNTTつながりでオリックスコーチで将来幹部候補の岸田と
自主トレずっとやっていて、兄貴分と慕っている。
石山も含めて両方条件提示までは間違いなく行く。

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 09:38:56.75 ID:Y51MXckd0.net
>>120
増田とかいう西武の抑えなんて眼中にない。
倒壊の西武でそこそこの活躍してる抑え投手だが、
そもそもこんな投手いたこと自体、今年まで知らなかったわw

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 09:42:21.98 ID:5dvE+L2Bd.net
バイエルン方式で同じリーグから選手引き抜いたら一石二鳥やからな。
巨人からは追われる立場の選手しかセリーグよそのチームに移籍しないし

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 10:24:37.26 ID:VmdButLi0.net
>>122
つうか社長の発言見る感じまともな提示来なかったでしょ。

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 10:28:21.18 ID:0dXUHySN0.net
>>124
開き直った無知は哀れだなw

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 10:31:49.83 ID:Hb/7+Y9Rd.net
>>126
7000万アップの【1億3000万+出来高】の単年より好条件の複数年提示してる

https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1650249/
 加藤代表は単年よりも複数年の条件が良かったことを明かしながら「一般的には単年よりも好条件で複数年というのは普通はない。
もっと自分の価値を上げてFAを取るということなんでしょう。来年活躍してFA市場に彼が出ていくと、中日としては厳しい状況になると思う。
複数年で3年ぐらいは縛っておきたいなという思いはあったけど、彼のやる気を尊重しました」ともくろみが外れてがっくりだった。

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 10:50:22.32 ID:4KYNSzdk0.net
一般の契約更改とFAの引き留め提示を一緒に考えてる時点でやべーな

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 11:08:30.19 ID:7czyoVka0.net
山田は来年一年残留してヤクルトで頑張れ

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 11:12:34.74 ID:CpQ96qRY0.net
山田はヤクルト球団取締役兼任選手になればいい

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 11:54:52.49 ID:VmdButLi0.net
>>128
>複数年で3年ぐらいは縛っておきたいなという思いは
買い叩く気満々で失礼極まりない

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 12:02:28.43 ID:GIzdQyf30.net
今年は逆の意味で楽しみ

今までは、贔屓の補強ポイントにこの人が来たらいいなだったけど、
今年は贔屓で唯一嫌いな選手がFA権取得したから、出ていってくれないかなってなってる

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 12:47:10.57 ID:RoX1NZRvd.net
>>119
巨人が山田に動かないのは考えにくい
巨人が今年山田に動くのは数年前から計画してただろうし
今年悪かった程度で矛を収める巨人じゃない
そして手を出したらヤクルト以下の契約提示するとは思えないし
山田が思いとどまる理由も特に無い

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 12:52:17.63 ID:N/ynjZV/0.net
>>134
小川と大野という情報も出ているから、楽天とのマネー合戦で負けたのでしょうね

楽天は田中に30億近く出せると言ってるくらいだからねw

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 12:54:58.14 ID:RoX1NZRvd.net
>>135
今までの傾向見ても巨人は
先発が少なかろうが菅野が渡米しようが野手優先
どうあろうと山田外してくる予想はアテにならんよ

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 13:07:10.25 ID:1KYSDZCnr.net
今年わりにFA豊作なのによりによって
こんなご時世になっちゃったんで読めない 宣言しない奴もまあまあ居そう

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 13:21:18.12 ID:wqmi/qoZ0.net
山田は今年の成績悪いし、巨人にいって成績残せず干されるリスクも考慮すれば
とりあえず同じ東京だし世話になったヤクルトに残る可能性は十分あると思う
まだ28歳だし3年とか4年契約にしとけば、また3割30本とか成績残せたときには
大卒FA組と同じくらいの30歳前半でFAすることも可能だし

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 13:34:20.44 ID:ix+2VHdb0.net
>>94
足りないよ先発

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 14:10:47.52 ID:VmdButLi0.net
>>138
ヤクルトに残るなら宣言無し1年契約でいいだろ。
ヤクルトと四年契約結んだとしたら、本人が自分の体に限界感じてるってことだよ。

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 14:29:31.06 ID:wqmi/qoZ0.net
>>140
宣言なしの単年契約にするほどなら移籍するだろう
故障を含め絶対なんてないから残留するにしても複数年は結ぶと思う
山田クラスなら5年以上の複数年を提示されるのが普通と思うけど
将来的に移籍も考えてるなら3年くらいにする感じ
逆に長期複数年契約を結ぶならば生涯ヤクルトだろうね

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 14:30:03.85 ID:4KYNSzdk0.net
>>137
逆にリーズナブルなBランクCランクが人気しそう

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/19(月) 14:54:05.66 ID:zd/jqVAep
>>124

自分が知らない=その選手は無名で矮小な選手とか思ってるのが痛々しいw
自分が知らない=自分は無知で怠惰で傲慢な愚か者だと自ら世界中に知らしめてるだけだと理解するだけの脳ミソが無いんだろねw

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 15:26:21.73 ID:1iRlcaAm0.net
>>142
Bランクはリーズナブルではないぞ

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 15:59:50.38 ID:VmdButLi0.net
>>141
なんで最低のスランプ年に移籍もしないのに複数年買い叩かれないとあかんのだ?

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 16:05:45.04 ID:IVBtm5Rm0.net
>>145
同意、全く理にかなってない
普通に巨人に5年契約ぐらい出されたら
山田が躊躇する理由は1ミリもない

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 16:58:51.99 ID:wqmi/qoZ0.net
>>145
別に移籍しないとは言わんよ
ただ、成績残す自信がなくて巨人移籍にリスクを感じたらそうするかもって話
その場合、好成績残した時には数年後に移籍を選択することも可能だからね
基本的には生涯残留するかFA移籍するかの二択で決断すると思うよ

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 17:08:34.36 ID:1rMAqKUyp.net
山田も巨人で陽みたいにならんとは言えんし
村田みたいになる可能性は十分あるからな
ただ村田と違って引き取り手はあるだろうけど

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 17:20:02.86 ID:lvRVoZmYr.net
>>147
数年後にいい契約取れるっていうのが個人的には疑問
身体大きい選手じゃないし、年齢行ったらいい契約勝ち取るのは難しい気がする

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 17:24:42.56 ID:wqmi/qoZ0.net
>>149
まったく異論はないよ、その通りだと思う
だから、残るにせよ移籍するにせよ大型複数年契約を結べばいいと思うよ
3年契約とかにするパターンもあるってことを言っただけだから

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 17:36:46.42 ID:VmdButLi0.net
>>147
>成績残す自信がなくて
>本人が自分の体に限界感じてるってこと
これは似たようなこと言ってると思うが、
来年成績残す自信あって単年契約ってのが普通にあるんじゃないの?

>>150
大型結ぶならともかく3年じゃ矛盾してるやろ。
自信がないならそれこそ大型結ばないと。
なんで自信がないのに3年の短い契約なんだ?

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 17:39:14.33 ID:1rMAqKUyp.net
少し違うが巨人からメジャー行った山口みたいな感じか
3年契約してホントはメジャー希望みたいな
しかしアイツはなんで即メジャーに行かんかったんかな

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 17:42:04.15 ID:wqmi/qoZ0.net
>>151
君、面倒くさいね
だから大型契約結べばいいって言ってるだろ

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 17:54:57.16 ID:wqmi/qoZ0.net
>>152
元からメジャーに行きたかったらしいけど
DeNAにいた時にはポスティングの話とかはしてなかった気がするね
巨人に一度行ってみたかったのか、メジャー挑戦する自信がなかったのか

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 18:16:22.85 ID:MNrQdQigd.net
>>152
巨人移籍時に「時期を定めないポスティング」を容認させたから
要は巨人で1年投げてメジャー移籍も可能だった
巨人に腰掛け移籍してその間に売り時を見極めてたのでは?

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 18:31:17.45 ID:1rMAqKUyp.net
>>155
時期を定めないだからそうかもしれんけど
仮に1年目に15勝してたら移籍したんかな
ブーイングもんだろ

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 20:18:03.93 ID:wXN5DNBxd.net
>>150
3年とかありえんでしょ
巨人も提示しないだろうし、山田が飲む理由もないよ

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 20:26:09.07 ID:VmdButLi0.net
>>156
結果を出したらFAみたいな話が堤とできてたんでしょ。
話レベルなのか契約で成績がびっちり詰められていたのかはよくわからんけど。

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 21:26:49.43 ID:XyeFMgJ60.net
山口クラスも通用しないんだから菅野も厳しそう。

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 21:59:23.44 ID:W3vEJ6Imd.net
G菅野メジャー移籍も 契約は「5年総額1億ドル」が基準か
https://www.news-postseven.com/archives/20201017_1604769.html?DETAIL
 球界ナンバーワン投手の呼び声高い菅野なら、契約内容は一体どれほどのものになるのか。MLB研究家の福島良一氏が言う。

「このオフにはヤンキースの田中将大(31)や、サイ・ヤング賞候補であるレッズのトレバー・バウアー(29)など大物がFA権を獲得します。
菅野は彼らとならぶストーブリーグの目玉になる。5年契約で総額1億ドルが基準となるでしょう」

 田中の7年契約・総額1億5500万ドル、ダルビッシュ有(カブス)の6年契約・総額1億2600万ドルに引けを取らない金額だ。

 大きな期待がかかる菅野だが、メジャーという大舞台で結果を出すには懸念もある。
NHKメジャー中継の元解説者で、ロイヤルズで日本人初の投手コーチを務めた高橋直樹氏が指摘する。

「野茂(英雄・52)、佐々木(主浩・52)、田中など、これまでメジャーで大成した日本人投手は共通してフォーク系の絶対的な決め球を持っている。
菅野は投手としての総合力では図抜けているが、ウイニングショットは決め手にかける印象です。
フォークやスプリットなど落ちる球をこれからどれだけ磨けるかがカギとなるでしょう。
それができれば菅野の最大の武器であるコーナーに投げ分けるコントロールがさらに際立ってくるはずです」

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 22:15:08.40 ID:lxTfYG1j0.net
東京ドーム社長の解任要求 「企業価値損なう」 投資ファンド
https://news.yahoo.co.jp/articles/edf8880f242a01164a7c0abf043ef9c93809c0b0

東京ドームの経営が怪しくなってきた

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 22:48:22.33 ID:6EM2U5QL0.net
東京ドームもハゲタカに乗っ取られるの?
巨人はドームから出ていけとなって昔の
ロッテみたいに本拠地難民になったりして笑

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 23:04:29.38 ID:inMj948Dd.net
ソフトバンクは自前球場構えてるが読売は未だに自前球場が無い。

所有してしまうと固定資産税や維持費で
FAや選手年俸カットしなくては活けなくなる。
やっぱり何兆円産業のソフトバンクには勝ち目無い。

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 23:30:52.47 ID:6mRkfrMQ0.net
>>163
ということで、楽天が最強ですね。

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 23:31:05.31 ID:RQHoYVmor.net
巨人関係者は新球場諦めてないって記事見たけどそう簡単にはいかないからなー都会だと

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/19(月) 23:47:24.32 ID:6mRkfrMQ0.net
>>165
よみうりランドによみうりドームを建設しましょう 

川崎巨人軍

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 00:07:14.16 ID:r4GyYECx0.net
としまえんスタジアムにすればいいのにな
何でハリポタ?
巨人は山田小川か石山かな

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 00:36:24.89 ID:SLGVjQzp0.net
東京ドームの立地条件が最強過ぎるからね
変なとこには建てられんわな

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 00:37:12.92 ID:OfjYmBbB0.net
>>157
当たり前だろ
ヤクルトにしろ巨人にしろ山田には5年以上の複数年を提示するだろう
ただ、ヤクルトに残る場合は契約次第で数年後に移籍することも可能ってこと
山田は条件を飲む側ではなく飲ませる側だからね
もちろん、普通に考えりゃ5年以上の長期の複数年を結ぶと思うよ

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 01:43:36.67 ID:SLGVjQzp0.net
>>169
正直どんな場面で山田がヤクルトで3年にする必要があるのか全くイメージが沸かない
自信が無いなら100%長期契約希望だろうし
自信があるならわざわざ31歳になってからの挑戦とか馬鹿げてる
その3年でどれだけ市場価値下がると思ってるのか

ヤクルト残留の最低条件は5年25億以上で間違いない
ただ巨人は間違いなくこれ以上出す

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 01:56:36.28 ID:OfjYmBbB0.net
>>170
キャプテンやる=チームへの愛着とか言っとるアホに言われたくないわw
それと、お前は金銭条件のことを移籍理由で書きだしたけど
これまでは坂本愛が大きすぎて移籍するとか言っとただろ
バカにされて主張を変えたかw

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 02:06:52.42 ID:SLGVjQzp0.net
>>171
一定条件以上出すなら山田は坂本との間柄が一番の理由だよ、もう一つは東京から動く気なさげな事
ただヤクルトで3年とか寝惚けた事言ってるから最低条件は書いただけだわ

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 02:11:27.37 ID:4+zQ/xJOd.net
正直ヤクルトヲタどんまい、もう諦めろとしか言いようが無い

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 02:15:59.22 ID:OfjYmBbB0.net
>>172
お前はそんな書き方してなかったけどなw
ぞれと東京からは動かないだろうってのは自分を含めて他のやつが書いてたんだけどw
まあ、坂本愛君の相手するのも面倒だからこれで終わりw

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 02:18:38.73 ID:OfjYmBbB0.net
>>173
最後に1つ、自演はしないほうが良いよ
携帯に変えてもすぐバレるからw

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 02:19:07.94 ID:b8M3gQVfr.net
ヤクファンが>>138>>141で3年契約の理由言ってるけど何一つ同意出来る部分がない
単年契約で好成績残した年に即FAするメリットが得られない最低の選択とすら言ってもいいからな

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 02:29:12.44 ID:OfjYmBbB0.net
どうでも良いが、PCと携帯(スマホ)2つ使って自演するなよ
1人3役とか基地外と思わるぞ

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 02:29:41.31 ID:SLGVjQzp0.net
>>174
何度でも言うけど山田が巨人選ぶ理由は坂本との間柄が一番大きいよ
もちろん最低条件としての金額と長期契約は必要だろうがそれだけなら他球団もあるだろう
それでも山田は巨人を選ぶよ

>>176
全く同意
山田がどういう思考になろうと3年とかアホかと
まず最低条件として長期契約だろう

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/20(火) 03:45:59.41 ID:kMnX9SASy
>>178
巨人ファンは馬鹿の一つ覚えみたいに○○のファンだから確実に巨人だって言うけどその理由で来た試しが無いんだけど?
確か金子の時にも奥さんが坂本のファンだから確実に巨人だって言い続けて赤っ恥かいた事も忘却の彼方なんだろな〜w

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 02:34:26.41 ID:b8M3gQVfr.net
>>177
5ちゃんがアホみたいに規制しまくってるの知らんのか
自演でやってんじゃねえよ

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 02:36:46.42 ID:b8M3gQVfr.net
>>178
俺は巨人とは断言してないけどな
ヤクルトに残るなら今年はFAせずに単年契約、もしくは可能性は低いけど引退まで残るつもりで長期契約の2択しかないと

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 02:37:24.55 ID:OfjYmBbB0.net
もういいってw
お休み

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 02:44:48.68 ID:SLGVjQzp0.net
実際ヤクルトは3年契約ぐらいでしか提示しないかもしれんと言うのはある
もちろんそれでは出て行かれるが
もう去年複数年蹴られてる時点で諦めてる気もする
残留交渉は小川の方に賭ける気もする

>>181
俺はもう断言しておく
丸以上に山田は巨人としか思えない
大野や小川にも手を出すかもだけど
そっちは残留可能性も高いだろうし

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 02:48:21.72 ID:b8M3gQVfr.net
>>182
己の主張の不都合を誤魔化す為の自演主張とか恥ずかしい奴だなw
さっさと失せろ雑魚

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 08:37:52.95 ID:mUVtcvoB0.net
深夜にジジイ共がキャットファイトしとったw

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 09:47:29.02 ID:HX6ICRsF0.net
楽天は増田狙いとみて予想外に石山とかやりそう
東北他県の楽天離れに持ってこいな経歴だし

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 10:07:58.30 ID:+Y0jm8Fg0.net
>>180
ややこしいからコテハンつけてくれw

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 10:26:56.25 ID:cASXaJzGp.net
夜中にスレが荒れとるな

>>180
PCと携帯使った自演てどうやって規制すんの???
なんか自演の言い訳としか思えんwww

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 10:37:33.91 ID:cNtINaT30.net
運営で規制の批判がすげー出てるの知らない奴居るんだな

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 10:38:03.01 ID:cNtINaT30.net
ああ、言い忘れてたけど178ね

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 11:21:30.05 ID:8ZI+OKLjd.net
楽天は増田達至狙いでしょ
石山より増田達至よ
同一リーグのクローザー引き抜くことに意味がある

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 13:12:57.86 ID:pYSMOJsZa.net
楽天が増田取ると松井の処遇に困りそう

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 13:19:24.32 ID:MZtpVpjnd.net
>>168
東京ドームも社長解任しようとしてるのか。
経営ヤバイ。

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 14:11:14.28 ID:aG51TlEzr.net
楽天は山田、増田or石山は規定路線ですハイ

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 14:17:53.98 ID:cNtINaT30.net
楽天金あるのかな?
コロナ禍で状況一変した感じがするが

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 14:32:48.02 ID:tn/TSdO50.net
>>195
楽天田中将大に年俸25億円を用意
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2262117/
楽天は巣籠李需要でネットショップが前年度比57,5%増とし、本業でしっかりと好調をキープ。

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 14:36:46.32 ID:tn/TSdO50.net
>>192
左の中継で使います。
というか、来年見越した運用をいましてます。

これは増田が獲得したという前提でしょう。

あとあんなに三木が酷い采配で解任情報が出ない
(楽天のアンチは解任せよとうるさい)のは
普通に山田獲得へ向けての準備でしょうね。

三木がヤクルト時代育てた一人が山田です。
三木がピンチなので、男にして欲しいと山田に願えば
来てくれるという筋書きで、銀次を干しているのも
浅村をファーストに入れたいからだと思います。

まあどうなるかわからないけどね。

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 14:51:32.01 ID:cNtINaT30.net
>>196
本業で儲かってるのは知ってるが親会社が儲かってるからといって
球団経営が別問題なのはヤクルトと一緒だからな

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 15:50:44.34 ID:+Y0jm8Fg0.net
まあマーに用意した金はあくまでマー資金であって他の選手に突っ込んでいいって物じゃないと思うが。
楽天は金とやる気はあるけど、5G投資が激しくて投資マネーがどこまで残ってるかなぞなんだよな。

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 15:51:03.07 ID:g2i92Svxa.net
巨人は手取り5億の5年だろ
丸も手取り4億5千万の5年のようだし

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 15:51:54.45 ID:R6UoIwqv0.net
プロ野球の親会社はコロナでもそこまで落ち込んでいないところが多い。

西武と阪神の親会社はやばめ

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 16:14:00.43 ID:+Y0jm8Fg0.net
手取り5億って今45%だから10億こえるぞ?
いくら巨人でもそこまで金余ってないと思うがw

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 16:14:39.76 ID:+Y0jm8Fg0.net
10億はこえないか、9億か。

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 16:19:25.30 ID:R6UoIwqv0.net
住民税もあるから55%

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 16:22:37.95 ID:tn/TSdO50.net
>>198
三木谷の個人オーナー色強い企業なのでヤクルトみたいな企業とは別です。

>>199
という願望。楽天のメインは金融業であって、スマホはあくまでも1事業でしかない。

>>201
特に西武はやばい。国にすがっているからな。

まあ悪いけど、もう巨人はお金がある球団じゃないので
後は、タニマチにどれくらいの財力と生命力があるかだと思う。

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 16:29:03.60 ID:301AqmQq0.net
>>205
楽天ファン現実見なよ

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 16:38:31.57 ID:tn/TSdO50.net
>>206
負け惜しみ負け惜しみw

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 16:41:25.56 ID:ocvdNZ1X0.net
親会社でいけばソフトバンクが地味に一番やべー気がするけどな
ナスダックの株価操作疑惑とか最近の動きが胡散臭すぎる

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 16:56:58.85 ID:8ZI+OKLjd.net
巨人ドラ1外野手らしいな
二遊間指名は支配下ではなさそう
FA補強は山田大野狙いやろな

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 16:58:29.88 ID:sPZDUEPeM.net
楽天、読売は資金あるけど中日、阪神は資金がな 特に阪神は何気にコロナ対策費結構つかったんじゃないか? うっかりベテラン勢はそのままだったら危機じゃね?

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 17:02:12.39 ID:+Y0jm8Fg0.net
>>205
いや携帯業って一事業と呼ぶには余りに金かかるんだよ。
もちろん返ってくる金も莫大だから洗いざらいかき集めてでもやるんだけど。
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO64425920Q0A930C2EA1000/
資金調達としては比較的コストの高い金集めてる段階だよ。

>>208
一時的かもしれんがやばいのはなんといっても宿泊・鉄道。

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 18:01:41.87 ID:0h8dC5Ffr.net
>>197
そら完全に2位以内の可能性消えてないからまだ試合数残ってるし判断できないでしょ
他球団はBクラスでも高津や辻は続投決まってるのに楽天には一切そういう話がないのは個人的には残りの成績次第で退任あると思ってるけどね
3位とかなら続投か最悪でも三木のクビ差し出せば石井は残ると思ってるけど、Bクラス落ちなんてしたら石井の去就すら怪しくなると思うわ
もっとも三木谷がまた介入しだしたら石井の方から嫌気さして出てく可能性もなきにしもあらずだけど

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 18:05:09.18 ID:0h8dC5Ffr.net
てか監督は基本1年目悪くても基本続投なんだろうけどね。例外は楽天とオリックス
高津とか楽天なら田尾やブラウンやデーブ同様まず1年で追放だったわ
広島はヤクルト以上にヌルいから佐々岡は恐らく続投だろうな

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 18:18:37.06 ID:UIZRAcad0.net
阪神岩田稔投手はFA宣言しますか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/4365034999d52d229b787b11a2f526058556de39

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 18:25:28.09 ID:HX6ICRsF0.net
楽天は生え抜きの平石も代行含めて1年半で終わらせたしな
オリックスで1年交代いたっけ

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 18:46:07.82 ID:0h8dC5Ffr.net
>>215
ブルーウェーブ時代含めると伊原と仰木(2005)と中村勝広(仰木さんは病気が原因)
近年は一応年を跨いではいるけど途中交代が多いのがオリの特徴

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 18:50:49.40 ID:HX6ICRsF0.net
>>216
西村が見事それに該当したな
今回は生え抜きの中嶋に早くも続投要請出したけど

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 21:13:41.91 ID:m/TCNjREd.net
阪神は二軍移転計画出したり女子リーグ設立したりで金余りまくってる

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 22:27:39.82 ID:cNtINaT30.net
>>205
三木谷はサッカーの神戸に関しては自分の私財も投入してるけど
楽天は今までずっと採算に関して厳しくやってるでしょ
197の言うように田中限定の資金投入だと思うけど

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 23:31:39.04 ID:+Y0jm8Fg0.net
石井がプランAプランBとか奥歯にもの挟まった表現してて、いざというときの資金は用意するけど基本は使わないって雰囲気ありありとしてるんだよね。
金がすでに用意されてる状態なら、諸手をあげてぜひ帰ってきてほしいってラブコールあげればそれでいいのに。

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/20(火) 23:34:04.64 ID:22xB0iy30.net
阪神は女子チームの監督誰になるんだろうな
福留とかは女子選手に手を出しそうだから駄目だろうな

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 00:26:31.80 ID:v8u4CPSBd.net
女子公式野球決勝も高校野球の聖地・甲子園で
試合させて上げたい。
タイガースと高野連にお願いしたい。

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 00:51:40.18 ID:V8/2Q3hor.net
山田って怪我というより何かの病気なのか?
顔むくんでるし太ったよな

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 01:16:58.76 ID:TQ4Up8xga.net
山田は熊切あさ美と大島優子に捨てられておかしくなったんちゃう?

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 01:17:30.26 ID:LByp+ebp0.net
甲子園で稼げなくても
鬼滅の刃でホクホクだな
阪急阪神東宝グループ

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 01:24:15.07 ID:sZDAiRQ9d.net
>>223
怪我でしょ
昨日もベンチでトレーナー付いて腕動かして痛そうにしてた
パーラの殺人スライディング以降ずっと本調子じゃない感じだね

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 02:04:15.55 ID:hmJuTS+v0.net
>>226
故障してるのは腕なの?

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 02:16:10.40 ID:m8Fx/K/l0.net
おそらく脇腹だね

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 02:43:30.70 ID:7KgBpL/T0.net
>>209
だろうな
山田は巨人で決まりだろうが
大野が読めない

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 04:06:36.39 ID:V8/2Q3hor.net
あのスライディングで怪我すんならメジャーとか到底無理だな‥
1ヶ月も持たないから国内で王様してた方がいいわ

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 05:56:14.85 ID:x3K2v+G50.net
>>220
岸の時にアホな球団社長が勇み足な発言をしたせいでタンバリンタンバリン
言われるようになった経緯を知らんの?
マークソのプライドも尊重してて石井にしては珍しく文句のないコメントだろ

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 06:09:35.93 ID:08oQW8qg0.net
というか、田中はまだ31歳だし特別な事情でもない限り基本的に日本には戻ってこないだろ
コロナでメジャーの来シーズン中止とかならわかるけどそれもなさそうだし

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 06:59:45.62 ID:c/3yQ++8a.net
大野は阪神で100パー決まり
相思相愛のズブズブの関係だしオファーが来たら断る理由がない
初交渉の席が宴の会場になるやろな

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 07:30:14.41 ID:w7PWozML0.net
大野は残留だよ。今年の阪神見てて行きたいやつなんていないわ

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/21(水) 08:12:29.80 ID:rz1c/8nrh
>>232
キャンプ前に家族の身の危険を感じて日本に帰国してたけどそれって十分特殊な事情じゃないのかな?

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 09:17:51.69 ID:WXbdok+1K.net
>>223
ケガ治療薬の副作用でムーンフェイスっぽくなってるとしたらごめんけど市橋達也の整形後に見える

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 10:19:26.65 ID:EDXYcg/T0.net
まぁ大野残留はまずないよなw

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 10:37:12.68 ID:08oQW8qg0.net
中日が出す条件次第と思うが
昨年オフの契約更改時には出てくの決定みたいな雰囲気だったけど
最近の大野の発言聞いてると何が何でも出てくって感じでもないな

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 10:58:16.04 ID:KnR+YS5zd.net
雰囲気も何も周囲が勝手に煽ってるだけだしなぁ

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 11:12:52.21 ID:08oQW8qg0.net
>>239
昨年オフは複数年でなく単年契約した後に中日の球団代表がいらん発言したから
中日は引き止めを諦めて大野も出ていく気だって感じになってたからね

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 11:28:58.54 ID:uE5VRjfrr.net
福留はもし移籍先見つからなくても吉本だからタレントになりそう

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 11:48:04.76 ID:lSs8Y5f7d.net
>>52
ヤクルト本社が本気出したら、読売なんて屁w
まあ球団経営には本気のカネは出さないけどw

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 11:48:16.33 ID:s8WtODp3M.net
山崎と同じように最後は中日で終わりそう。

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 11:50:08.09 ID:lSs8Y5f7d.net
>>89
中日はABランクのFA選手にはあまい
FA取得時はもちろん、力が落ちて年俸が下がってきてもなかなか肩叩きせずにチームに残してる

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 11:53:32.70 ID:s8WtODp3M.net
>>244
吉見
山井
平田
大島

大島以外は不良債権化してるけどな

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 11:54:09.42 ID:lSs8Y5f7d.net
>>94
中日はABランクには出す
阪神は案外ケチる
中日と阪神の争いなら残留
讀賣が出てきたら引き止め不可と見る

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 11:58:45.47 ID:R+da5ByFr.net
山口にはメジャー挑戦のサイドレター付き
増井も鈴木にも蹴られ
4回交渉に原が直接交渉して美馬にふられてたからな

そんな大したチームかな

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 12:41:12.15 ID:/HUaIHFGd.net
美馬みたいに巨人をふってロッテ入りしたら草、山田哲人

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 12:57:18.95 ID:x3K2v+G50.net
ロッテも井口と鳥越の縁故だけだからな

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 12:58:08.35 ID:O9RTdotE0.net
>>248
残念ながら山田哲人さんは井口さんサイドではないんだよね

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 13:04:27.61 ID:2uC2J0Y70.net
>>249
あと順天堂大学との提携もあるね。

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 13:06:03.81 ID:lyUK3FpMd.net
>>250
大野雄のロッテはないかね
あるいは島内か塩見
ロッテの一発が目立つだけに

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 13:14:22.85 ID:lyUK3FpMd.net
WBCおじさんの原が福留取ったら面白い
内川も。
7球団近鉄拒否から日生で劣化して
巨人に振り向いてもらえなかったけど

09WBC
阿部 内海 亀井 岩隈 杉内 村田 小笠原
中島 片岡

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 13:16:08.87 ID:YxZvcpGl0.net
大野は阪神移籍か残留かだと思うが、やはり読めない
ドラフト時、怪我で1年出遅れることを踏まえて指名した中日に恩義を感じてるのかな

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/21(水) 13:23:41.07 .net
>>253
すげー

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 14:00:20.50 ID:lyUK3FpMd.net
>>254
多分気持ちの優しい選手に見えるし
阪神が法外な内容出してくると
思えないし迷って残留とみた

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 14:23:20.88 ID:C3OB79sx0.net
>>220
まだまだメジャーでもオファーあるだろうし、本気で日本に戻るとは思ってないのでは 
あと3年在籍すれば年金満額貰えるから日本復帰はそれ以降かな

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 14:50:34.00 ID:bWtcVop70.net
>>257
そういうことよね。

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 15:31:21.90 ID:EDXYcg/T0.net
阪神は二遊間と外野一角がスカスカやから山田&島内で決まりやろ

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 16:10:41.47 ID:SQWBcH5S0.net
澤村って宣言するの?

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 18:06:09.63 ID:08oQW8qg0.net
>>260
東スポだけど、ロッテじゃ年俸上がらんからどうするかって記事は出てるな

澤村「ロッテ残留」の怪しい雲行き 年俸増望めずFA移籍も
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ab748b9e3c52162db4f6fbba8f31ce8671a94a4

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 19:14:47.87 ID:WXbdok+1K.net
>>253
アリエール

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 19:36:17.14 ID:08oQW8qg0.net
>>262
まあ、原ならありえん話ではないけど
だったら岩隈も、もう1年面倒見てやれって感じだな

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 19:40:21.38 ID:2MnsnrDL0.net
岩隈は自分で辞めるんじゃないの?2年投げてないんだから
ただでさえ大量に切るって言ってんのに生え抜きでもない2年投げてないアラフォー残すのは
他の選手に示しがつかないでしょ

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 19:55:11.31 ID:rmFenZWy0.net
ってか福留は年齢、成績から考えれば
絶対引退だろうし
阪神もそれなりの待遇考えてたはずだし
なのに現役続行希望ってことは水面下でオファーあるんだろう
古巣中日か左の代打とか欲しいどこかのチームか

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 20:00:48.62 ID:08oQW8qg0.net
>>264
分かってるよ
福留の獲得もまずありえんから書いただけ
福留にしたって来年43歳だしあの成績でコロナで規律違反もしてるのに
わざわざ取らんだろ

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 20:01:21.80 ID:08oQW8qg0.net
>>266
修正
来年44歳だった

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 20:02:46.81 ID:x3K2v+G50.net
>>252
大野や塩見は分からんけど
島内獲得って2年連続で外野手補強すんの?
そんな節操ないこと楽天でもやらんぞw

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 20:15:33.67 ID:KqPtS1lp0.net
>>268
内野で浅村、鈴木大地やっただろう

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 20:23:28.70 ID:UYpMf0li0.net
巨人のFA獲得選手の年俸なんてほんと謎だらけ
出来高で何億もつけたり退団時に慰労金何億もつけたり
丸が4億5千万なんてことは間違いなくない
カープの提示4年17億だったかとこんなに違うのかと本人が驚いたくらい

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 20:27:49.65 ID:x3K2v+G50.net
>>269
すまんやってたなw 節操ない球団だわ

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 20:46:13.73 ID:KqPtS1lp0.net
>>271
というか石井に常識通用しないだろうな
山田に出馬したら三年連続だし

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 21:36:07.05 ID:WXbdok+1K.net
>>263
2年も面倒見たんだから充分じゃね

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 22:55:17.58 ID:tFD668gJ0.net
>>270
???「ジャイアンツ、ビッグパワーね」
報道の金額を額面通りに取れないわな
ロッテの本気を軽く超える金額が丸に提示されたと思われる

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 23:21:26.75 ID:pbu2AcD30.net
>>270
陽岱鋼も5年15億(22億5000万)だしな
坂本と菅野を超えないように低く出してるんだろう

ローズもバランスあるから低く出すと言われたと暴露してたし

http://mainichibooks.com/sundaymainichi/sports-and-entertainment/2017/01/22/post-1361.html
 ところが、陽の契約内容でいえば、どうやら日本国内で報道されている金額を大きく上回っているようだ。
台湾の主要紙『自由時報』によると、陽の契約は「5年総額22億5000万円」。これに加えて、「本人の同意がなければ5年間はトレードに出さない」との条項もあるという。

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 23:30:19.29 ID:v8u4CPSBd.net
>>275
そりゃあまともに働かんわなあ、アホの読売から複数年取ってしまえば適当に試合出てスペッとけばチョロいもんだわな。

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 23:37:12.76 ID:0vnKiXF00.net
陽って何もしてないのに来年も契約更新できるのかw
ラクすぎるw

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 23:38:54.69 ID:dAnPmBehr.net
明らかに当時から斜陽だったのに
糸井をオリックスにとられて
必死こいた涙の結末

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 23:54:20.93 ID:08oQW8qg0.net
山田も最近はスペぎみだし陽みたいになる可能性もなくはない
徐々に出番減って4年目あたりには1軍でほとんど見かけなくなるとか

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 23:55:54.25 ID:dwjDkFCv0.net
メジャーの菊池雄星はもうダメみたいだから日本に戻ったらホークスに来ないかなー

ホークスなら15勝は軽くするけどな

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 23:57:18.39 ID:08oQW8qg0.net
>>278
糸井を取られたのは阪神だな

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/21(水) 23:59:23.04 ID:LfyICM1rr.net
巨人が糸井狙ってたの知らないニワカ?

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 00:11:52.88 ID:0cDVf5Sm0.net
しかし例年だともうレギュラーシーズン終わってるFA選手が動き出す頃なのに
まったく今年はいろいろ遅すぎてイライラしてくるぜ

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 00:18:08.05 ID:Dsy8Sc2H0.net
>>282
俺に言ってんの?
巨人が糸井を狙ってたのは阪神にFAして代わりに陽を取った年じゃないのか
オリックスへ行ったのは交換トレードだよ

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 05:34:19.05 ID:gSo/OFL70.net
>>275
台湾での放送権料も入ってくるからな

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 08:43:11.58 ID:QRLmt1eed.net
山田浜かMLBがいい

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 09:31:35.82 ID:/sG2onKO0.net
MLBはあるかもしれんけどベイスはないでしょ

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 09:40:14.42 ID:Dsy8Sc2H0.net
横浜はマシンガン継投要員として能見さんを獲ったらいい
まあ、三浦が監督になったら完投重視になるかも知れんけど

阪神・能見 今季限りで退団 虎一筋16年の左腕がタテジマに別れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/98dc207810e36f2e0b1a9c55210115aa245242ea

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 10:11:01.52 ID:HvkQbQlc0.net
楽天涌井は中日で決まりみたいだな

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 11:51:54.80 ID:gnlidYQpd.net
>>280
天敵の鷹が味方になれば毎年最多勝取るだろうね雄星は

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 12:26:10.10 ID:yR7tbbUg0.net
>>289
FA権持ってたっけ?

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 14:39:37.68 ID:yMZMb+qP0.net
鈴木と涌井を追い出して
レアード残して美馬とハマーンと福田を取るってこれだけ見るとあんま成功に見えないんだけど
何がロッテの躍進を支えたんだろ?

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 15:12:34.23 ID:SbSdOsXT0.net
>>292
オリックスだろ
オリックスの対戦成績なければ借金10近いんだから。

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 15:13:16.02 ID:1+dBJ2Fha.net
福留といい能見といい潔く引退すればいいのに
まだ金が欲しいのかね
こんなのどこが欲しがるのか

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 15:24:09.10 ID:/sG2onKO0.net
まあ、引退して何か事業をやるというのもコロナ禍で厳しいし
解説業も一部の連中以外は儲からない時代だから
現役にしがみつけるならしがみつくのが一番金になるって事では

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/22(木) 15:34:40.84 .net
別に現役続行したいと思うのは自由だろ
オファーもいろいろくるかもしれない
ホモリンや村田みたいにBCでやるのもあり
現代野球は多様化しているんだ

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 17:01:12.34 ID:d2K3qphAM.net
能見がヤクルトとかに最低年俸で獲得して60試合ベースで投げてねって言われて行くかな?
福留も年俸で着地点出ない気がする

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 17:14:37.90 ID:i9oR3wApd.net
年越すまで待って最低年俸で取るやろ

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 19:37:24.40 ID:KPvwLJzx0.net
>>253
内川はあるかもしれんが福留はあるとしたら中日しか無いだろ
年齢と2軍成績的に

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 20:08:50.70 ID:wlk9FNbz0.net
>>299
中日が福留なんか獲るかよ
FAで出ていって国内ふっきさの時も中日のオファー蹴って阪神にいったのに
普通では獲るわけがない

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 20:18:44.11 ID:ytMchC+X0.net
福留は落合とは良好
中日球団とギクシャクしてるからな

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 20:21:15.95 ID:F+sw6s670.net
福留本人によればアメリカから帰ってくるとき中日からのオファーはなかったと言ってたな

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 20:21:23.32 ID:Wcc5T3gu0.net
あのGM楽天も吉本繋がりでありそう

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 20:27:45.15 ID:7zZgCLDG0.net
福留守銭奴なんてイラネーだろ

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 20:41:39.41 ID:91tPn69+0.net
おいおい
田中広輔を忘れてはいませんか?
どっかの球団
持ってけよ
無料程度いいぞ

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 20:42:05.47 ID:8ojcwARS0.net
補強しても楽天は弱いなw

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 20:43:48.32 ID:ZKJGp4+F0.net
さて、楽天の監督は3位でアカンかったら、4位はどないなるんやろw
石井一久の戯言がこれから楽しみ

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/22(木) 20:56:14.82 .net
大野の就活すげえな。

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 20:57:21.46 ID:8ojcwARS0.net
今の感じだと4位どころか5位もあるやろ

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 20:58:45.65 ID:Wcc5T3gu0.net
離れた平石が福岡で優勝に貢献and本人も人気者になってるのがまたすごいな

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 20:59:42.40 ID:+SfqO9uVa.net
大野また完封で45イニング無失点とか頼もしすぎるわ
来シーズンは西と左右のエースや
甲子園でも魅せてくれそうや

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 21:03:22.49 ID:91tPn69+0.net
山田哲人など、移籍前の陽岱鋼より、遥かに衰えてる
これ獲るとか、正気の沙汰ではないと思うけど

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 21:20:25.66 ID:Dsy8Sc2H0.net
>>301
福留って落合と確執があるんじゃないの?

虎戦力外&泓ッに古巣中日が注目 因縁あった落合氏去り復帰に支障なし
https://news.yahoo.co.jp/articles/9394a409495c94e5b7b970bdb134d30243160017

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 21:33:58.39 ID:Xay+4Y16d.net
高年俸のロートル続々と切ってるし阪神は大野獲りに本気だな

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 21:44:23.03 ID:ZKJGp4+F0.net
大野の就活は順調やねw
残るにしても大幅アップ間違いなし
来年からはサボれるぞw

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 21:47:16.12 ID:wlk9FNbz0.net
>>311
来年はサボるよ
その為に今年頑張ってるから

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 21:49:01.12 ID:0cDVf5Sm0.net
まぁサボりたいなら巨人がおすすめ
陽ダイカンとか野上とか余裕でサボってるから

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 22:07:00.56 ID:Dsy8Sc2H0.net
大野、あんだけ投げると来年が心配ではある
昨年今年と2年続けて好成績だし3年続けてってのは菅野クラスでも難しい
少なくとも来シーズンはあまり期待せんほうが良いだろう

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 22:13:29.73 ID:ewsYPkDRa.net
>>316
今年戦力外で注目の能身さんも30過ぎるまではそんな感じだっただけに余計猛虎魂感じるわ

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 22:21:55.25 ID:XBWWizsf0.net
>>300
中日からオファーなかったと聞いたが

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 22:26:10.03 ID:Gz3xfWNd0.net
中日は早川諦めた落としどころに辛島か塩見を与田にプレゼントしそう

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 22:26:32.20 ID:jpVkU1xp0.net
>>313
多分良くも悪くもないと思う
ただ同じ時期に監督と選手だっただけの間柄だろ
当時主力として結果残してたし、スタメン外されたり打順降格させられたとかの冷遇もされてたわけじゃないし

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 22:26:46.03 ID:0cDVf5Sm0.net
そもそも能見も福留もオファーがないから早い段階で公表してるんだぞ
水面下でオファーある自由契約者は黙ってるわw

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 23:05:33.90 ID:SmqxTAUf0.net
>>318
その菅野より歳行ってる来年33と言うのがね
天敵の阿部慎之助がいなくなるのがもうちょっと早かったら
もっと本格化も早かったかなw

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 23:10:38.49 ID:ZKJGp4+F0.net
更に言えば、大野はドラフト2010の目玉でありながら傷持ち(肩)で単独指名になった
来年いきなり壊れても驚かない

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 23:16:10.59 ID:k6eqIilT0.net
今年の数字は完璧だけどやっぱその辺は気になるな、大野は

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/22(木) 23:30:13.29 ID:ZKJGp4+F0.net
大野は今日で10完投か、投げ過ぎやん
例のシーズン3000球超えてるんと違うか?

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 01:04:41.78 ID:f4O7I3cM0.net
微妙に中6だったり中7だったりするね。
もうちょっとあけてあげればいいのにと思わんでもないけど、その辺の関係性もよくわからんな。
パワーピッチしてるから球数少ないけど、パワーピッチして肘張らないのかなあってのもちょっと気になる。

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 01:17:01.64 ID:5U8pMDYH0.net
大野今年の活躍で年俸1億3000万は格安だな
FA市場出れば3億以上は堅そうだけどコロナでどこも高額長期契約は渋るかな

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 02:16:08.53 ID:Ux3+1Wtm0.net
コロナもあるけど故障のリスクをどう計るかが難しい
まあ、本気で移籍させたいなら4年契約用意するんだろうけどね

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 03:06:40.24 ID:Sw0uciyWa.net
コロナで大型契約が難しいなら憧れの阪神に行くやろ
夢はプライスレスやし
初交渉で「大野君の猛虎魂が欲しい!」の殺し文句で一気に宴会場になる腹積もりや

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 03:14:31.60 ID:gVm4t01m0.net
落合からのありがたいお言葉
福留はまだ頑張れってことだな

【落合博満の視点vol.16】戦力外通告する選手とタイミングを間違えるな
https://news.yahoo.co.jp/byline/yokoohirokazu/20201023-00204177/

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 03:21:28.66 ID:Vy0vdVZD0.net
山田と大野は巨人移籍として
他のFAは誰がいるんだ

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 03:28:59.45 ID:Sw0uciyWa.net
大野は虎党のうえに地元の京都への強い思いもあるので相思相愛の阪神入りは確実です
補償は中日の地元枠で隼太になるやろな

他は知らん どうでもええ

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 07:30:15.78 ID:BRfC6C+N0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c5f652c67dc481eec494e15a50c04147356da9e
中日はどれだけ金無いんだよw
クラウドファンディングw

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 08:11:02.07 ID:gVm4t01m0.net
大野、ここまできたら就活アピール通り越して頑張りすぎだろ
来シーズンへの影響が心配されるレベルだし、なんか残留しそうな気がしてならん

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 10:08:39.70 ID:f4O7I3cM0.net
>>332
福留に対する評価は全面的に反対するが、渡辺のシーンは面白いな。
準主力の場合監督がもう怒ってくれなくなったと思うと限界を悟るんだろうな。

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 10:34:22.98 ID:z7t1OeWxp.net
山田の坂本とのアイコンタクトw 原の前では口裏合わせた通りにやる気なしバッティングw

茶番 猿芝居には気をつけろよ
他球団からの評価落として、残留か巨人への2択がほぼ確定してる現在

大野は菅野次第かな メジャー流出なら破格の条件、絶対的エースのポジション用意して三顧の礼を持って向かい入れ体制万全

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 10:57:39.96 ID:6p/8+BRw0.net
澤村は楽天?スアレスいなくなる阪神?

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 11:25:28.87 ID:Ux3+1Wtm0.net
>>335
ネタ記事だろうけど万が一本当なら残留ないなw

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 11:35:53.52 ID:xQutLwbq0.net
山田はヤクルトでの年俸が4憶円
複数年契約を提示されたら残留するだろう

衰えたとは思わないが、他球団に入ったから3割30本30盗塁するとは思えない

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 11:37:43.44 ID:RUUwt1Zb0.net
>>335

東スポのある球団関係者だからなw

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 11:38:45.62 ID:xQutLwbq0.net
4億円じゃなくて5億円だった
それで今季同様の成績だったら獲得球団がアホを見る

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 11:47:50.17 ID:Ux3+1Wtm0.net
今年はFA宣言しないで単年契約で残留がいいと思うよ、山田
複数年でいい契約が取れるとは思えんし

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 12:22:31.98 ID:sjz0mlxga.net
>>335
結果、額が他球団とそれほど差が無くなったら出ていきにくくはなるな
ただ一度やったら、ファンは全選手にやらないと、やってもらえない選手は微妙な感じになるだろうけど

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 12:25:40.44 ID:Ux3+1Wtm0.net
広島の樽募金みたいにどうしようもないケースだけやるのはまだ有りだけど
選手の残留資金は募金なんてやったら確実におかしい事になるよ

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 12:33:54.29 ID:VR4Ff0ytd.net
カブスが興味示してるらしいな山田
巨人移籍もこれでなくなった

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 12:37:58.20 ID:gVm4t01m0.net
こういうので一番悲惨なのは金が集まらなかった時だよ
サッカー場の建設とかで目標額まで集まらないとかあったけど
個人の選手対象で思ったほど金出す人いないとか悲しいじゃん
コロナ下だし中日ファンも昔ほど熱狂的でない感じだしね
まあ、東スポの記事だし実際にはやらないと思うけど

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 12:42:39.20 ID:Zdk5pTN30.net
カブスが興味というよりカブスの記者が取るべきと言っているだけだな

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 12:57:36.83 ID:hyWW0c5Zd.net
「山田の打撃は素晴らしい。長打力と確実性を備えていて適応力も高く、米国でも平均以上の成績は残せるはず。
守備に関しては米国ではかなり下のランクになる。人工芝に慣れていて打球を待ってしまうのが致命的。菊池は逆に守備に関しては、米国でも平均以上の評価。
身体能力も高く打球勘が良く肩も強い。ただし打撃に関しては非力で、自らの重心を球にぶつけるスタイルなので確実性も低くなる。
コロナ禍で各球団とも経営的に苦しく、契約も厳しくなることが予想される。(山田に関して国内での移籍となれば)巨人、ソフトバンク、楽天などが得策だと思う」(MLBアジア地区担当スカウト)
https://dot.asahi.com/dot/2020102200005.html?page=3

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 13:34:45.14 ID:xQutLwbq0.net
ヤクルト残留が一番いいのよ
ヤクルトでは成績が悪くても過去の貢献で評価される

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 13:36:04.31 ID:xQutLwbq0.net
巨人に入って成績が悪かったら巨人が高年俸払ってアホを見ただけになってしまう

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 13:41:26.86 ID:RUUwt1Zb0.net
>>352
相手の戦力を削ぐことには成功

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 13:55:53.24 ID:tWI048dOp.net
神宮で野球やるのはスラッガーの夢
2割5分が3割5分に
20本が30本に
70打点が100打点になるわけだから

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 14:14:29.62 ID:6ua9u2iB0.net
阪神の大野 巨人の山田 これでええんや 何がアカンのや

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 14:35:29.06 ID:f4O7I3cM0.net
>>346
ちゃんと売買型の形態とって大野の試合のチケット配布すればおかしいってこともないと思うけど、
営業側がややこしいわめんどくさいわってなるかな。

>>348
それが狙いなんじゃないの?大野を残留させたいのではなくて流出の言い訳を立てる目的。

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/23(金) 14:37:24.51 .net
>>355
お前の都合w

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 14:46:38.75 ID:gVm4t01m0.net
>>356
本当に募金みたいなことやって金が集まらんかったら
ファンも出てってかまわんと思ってることになるからね
選手もそんなチームに残りたくないだろうし

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 16:23:27.69 ID:Jt2keia6d.net
大野が阪神に行くメリットを感じないんだが 中日ABランクの流出ってあったか
西のように目立ちたいわけでもなかろうし
待遇法外とも思えんし

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 17:06:05.65 ID:f4O7I3cM0.net
>>359
コーチにはいじめられる、社長は選手にリスペクトがなく大野に対して3年の価値しかないとのたまう、球団は倒産寸前?
正直沈み行く船に残る意味もよくわからんし、ちゃんと四年契約のオファーもらえなさそう。

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 17:31:01.98 ID:Z79+Aqlca.net
陽に5年22億とか出す巨人なら山田に5年30億は普通に出すわな

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 17:35:50.84 ID:Gxw/70+Gd.net
オフになると生活拠点京都に移すくらい地元愛の強い選手だからな大野は
阪神も大野獲得資金のために続々と高年俸選手切ってるし大野の阪神入りは規定路線かと

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 17:40:33.01 ID:rBXFpt2x0.net
夕刊フジで巨人山田撤退記事きたが
現実的に巨人が山田から撤退はあり得ないな
山田大野狙いでしょ

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 17:44:28.92 ID:Gxw/70+Gd.net
山田はMLB行きなんだからそりゃ撤退するだろ

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 17:48:02.50 ID:BRfC6C+N0.net
中日のクラウドファンディングは東スポのジョークだとしても、そんな記事が出ちゃうぐらい資金難だと思っちゃうよね

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 17:48:11.44 ID:RUUwt1Zb0.net
大野にしても山田にしても来年は残留して大リーグの可能性のほうが高いだろ

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 17:58:47.17 ID:dcrzMVD90.net
ヤクルト
山田スタメン外れて高卒ルーキーがセカンド
これで山田のFAはほぼ決定的

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 18:02:34.05 ID:rBXFpt2x0.net
山田移籍なら巨人しかないな

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 18:02:35.02 ID:gVm4t01m0.net
>>367
ヤクルト、ドラフト5位と6位の高卒新人2人がスタメンだよ
もう完全にお試しムード

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 18:12:01.29 ID:rBXFpt2x0.net
巨人がドラフトで即戦力二遊間を獲らなかったら山田移籍は固いだろ

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 19:15:33.43 ID:i5NgCmYTr.net
佐藤なんて内野守れないよ
プロのレベルではな

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 19:23:21.67 ID:Vy0vdVZD0.net
ドラフト関係なく巨人移籍確定
バカチョンでもそれくらい理解しとけ

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 20:47:59.09 ID:Ux3+1Wtm0.net
>>365
そもそも総年俸ランキングがここ数年ずっと最下位近辺のチームだし
あそこに金があると思ってる奴は昔のイメージ引きずり過ぎ

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 20:48:49.05 ID:DYH7WuN50.net
巨人に“山田哲人不要論” 背景に吉川尚の意識改革、原監督も高評価の体調管理
https://news.yahoo.co.jp/articles/641a8e842056d4e644489f29f5bd41e00630b15b
ソフトバンクかね

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 20:49:23.60 ID:rBXFpt2x0.net
>>374 坂本コンバートもあるし巨人が山田スルーはあり得ないな

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 20:50:10.85 ID:rBXFpt2x0.net
吉川いるから山田スルーなんてあり得ないな
山田に関しては巨人は確実に獲りにいくだろう
山田大野狙いやろな

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 20:56:22.00 ID:Ux3+1Wtm0.net
有り得ないかどうかは1カ月経てば分かる

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 21:02:03.43 ID:zdHRuUbR0.net
増田と一緒にあのGMの案件かな

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 21:07:48.86 ID:U2/Z8RSHd.net
>>361
普通に出すと思われる
坂本も熱望するだろうし
巨人が躊躇する理由が無い

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 21:58:05.23 ID:oQuOGFmM0.net
大野 巨人
山田 阪神
小川 ヤクルト

もうこれでいいよ

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 21:59:20.87 ID:zdHRuUbR0.net
楽天は山田と思わせて増田and石山ダブル取りとか予想外なことやりそう

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 23:33:45.32 ID:xQutLwbq0.net
今季の成績では山田はFAを行使しないでしょう

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 23:35:41.87 ID:DK8nETT6K.net
>>381
石井顎久ならありえるかもな

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/23(金) 23:44:29.68 ID:f4O7I3cM0.net
>>380
さすがに甲子園いくほど山田は馬鹿じゃなかろう。
>>381
ありそうで笑えないw

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 00:19:44.06 ID:6tv6UlrX0.net
>>384
甲子園は浜風で右打者には有利だけどな

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 00:37:29.33 ID:ZPmt2H4nd.net
左に比べて右有利ってだけで
神宮やからくりに比べたら打者不利だからなぁ

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 00:53:53.63 ID:LgvHW+mNr.net
元巨人の槇原が掛布と里崎と出てたドラフト特番でも
甲子園や名古屋と神宮東京ドームじゃ
10本違うって何度も念押してた

元プロまでここまではっきり言うかーってなったw

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 01:05:48.14 ID:7kwnwIdad.net
阪神時代のオマリーが大体15〜20HR
ヤクルト移籍して30HR打ったからまあ合ってると思う

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 01:39:41.63 ID:0XD1Twkq0.net
平均飛距離の比較的短いHRバッターは特に差が出やすいだろうね
HRバッターではないけど、青木とか18HR打ってるけど本拠地が神宮でなければ半減しそう

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 01:40:56.71 ID:0H6SQMOC0.net
坂口とかも神宮じゃなかったらこんな現役延びてないからな

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 01:42:44.55 ID:VoXvxntB0.net
>>387
それは佐藤が左打者だからな
浜風により左打者が10本減るなら右打者は逆に浜風で10本増える

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 01:48:12.88 ID:abYyvmbXr.net
浜風はまさに風、自然だから吹く時もあるレベル

根本的に狭い東京ドーム神宮浜スタとは次元が違う
パークファクターも証明してるしプロまでも口にする

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 02:06:25.76 ID:VoXvxntB0.net
【セリーグ球場広さ】
1.ホームから外野フェンスまでの平均距離
2.フェンスの高さ


1 ナゴヤドーム
  115.6m 4.8m
2 マツダスタジアム
  114.5m 3.5m
3 東京ドーム
  112.7m 4.3m
4 甲子園球場
  111.4m 2.6m
5 明治神宮野球場
  111.2m 3.3m
6 横浜スタジアム
  110.9m 5.1m



甲子園ってフェンスも低いんだよな
浜風が右から左だから左打者には不利だけど右打者には天国だわな

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 02:22:28.70 ID:abYyvmbXr.net
元プロがホームラン二桁変わると言うには理由がある

東京ドームにはふくらみがない
左中間と右中間が激狭

ポール側の打球なんて年に何本もないから
ふくらみのない東京ドームはアホほどホームランが出る

槇原が念押しするにも理由がある

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 02:28:53.00 ID:VoXvxntB0.net
>>394
俺もその番組見てたけど嘘つくなよw
ドラフト特集で佐藤の話になった時に甲子園だと左打者だから厳しいって言っただけだぞ

何だよ念押しってw

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 02:32:56.66 ID:VoXvxntB0.net
掛布「甲子園は秋風で全ての方向にフォロー」
  「秋の甲子園は狭く感じた」
https://hochi.news/articles/20201017-OHT1T50368.html

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 02:40:12.16 ID:2gpgkgSt0.net
>>386
「からくり」馬鹿って知能低そうだね

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 02:40:40.25 ID:abYyvmbXr.net
秋だけなw
秋だけ狭くなってもなw
それも風だから吹いたり吹かなかったり
建物も昔と違って増えたからな

お前の直線距離が意味なくて
膨らみが球場の広さに重要な事ぐらい実はわかってるくせに

プロが二桁変わると言うには理由があるってこと

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 02:43:56.53 ID:VoXvxntB0.net
>>398
秋は全てにフォロー
普段はレフトにフォロー


だから左打者には不利で右打者には天国

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 02:47:22.82 ID:Tqh8AECKr.net
パークファクターが証明してる
東京ドームが毎年恒例の1ごえ

甲子園毎年恒例の0点代

甲子園の右が天国なら
東京ドームは天国の向こう側?www

常に激狭なウルトラ天国?w

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 02:50:30.77 ID:0XD1Twkq0.net
>>393
それ、間違ってるよ
最初の数字はホームからフェンスまでの平均距離とフェンス高さを足した数値だから
フェンスまでの平均距離自体は甲子園のほうが広い
それと、平均距離は(左翼+右翼+左中間+右中間+中堅)÷5で計算してる数値だから
概算であって正確な数値とはいえない

阪神甲子園:平均距離108.8m、フェンス高さ2.6m(合計111.4m)
東京ドーム:平均距離108.4m、フェンス高さ4.3m(合計112.7m)

http://kurashinotakarabako.com/affiliate_wordpress/wp-content/uploads/2018/04/20180408_02.pdf

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 02:57:53.13 ID:rT/zQ6tbr.net
坂本 17本中東京ドーム10本 甲子園1本
岡本 26本中東京ドーム15本 甲子園0本
ウィーラー 12本中東京ドーム6本 甲子園0本
中島 7本中 東京ドーム6本

天国とはこの事じゃないの?w
アウェイとはいえ右に天国なのが甲子園なんでしょ?w
巨人の右打者天国甲子園で全然打てないじゃんw
風を頼りに甲子園をくさすと、東京ドームの空調の方がよほど怪しくなるよ?大丈夫?w

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 03:04:32.71 ID:2gpgkgSt0.net
>>402
お前も相当知能低いね

ウィーラー
阪神戦 17試合 打率.143 1HR 3打点
甲子園 13試合 打率.185 1HR 3打点

中島
阪神戦 14試合 打率.238 0HR 6打点
甲子園 08試合 打率.154 0HR 0打点

ウィーラーや中島持ち出して馬鹿じゃねえかと。

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 03:08:45.48 ID:2gpgkgSt0.net
>>403
訂正
ウィーラー
阪神戦 17試合 打率.143 1HR 3打点
甲子園 11試合 打率.185 1HR 3打点

ちなみに
ウィーラーはナゴドで2本打ってるぞ。
HR12本中、東京ドーム6本、ナゴド2本、神宮2本、甲子園1本、マツダ1本

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 03:13:37.79 ID:rT/zQ6tbr.net
は?今は甲子園が右打者に天国についての考察だろ

その証明を東京ドームと甲子園で比較したまで

頭弱くて猿なのはお前とおかんやで

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 03:14:45.22 ID:0XD1Twkq0.net
まあ選手個人の数字はともかく、右打者左打者に関係なく
東京ドームよりも甲子園のほうがHRが出にくいことは
PFとか見れば明らかだよ
そもそも、流し打ったHRもあるわけだし

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 03:19:25.31 ID:2gpgkgSt0.net
>>402
はい、追加。

岡本
阪神戦 19試合 打率.296 3HR 13打点
甲子園 11試合 打率.227 0HR 05打点

ヤ7本、広島7本、横6本、神3本 中3本

東京ド15本、 神宮4本、横浜1本、ナゴド2本、マツダ4本。甲子園0本

坂本
阪神戦 18試合 打率.288 1HR 10打点
甲子園 10試合 打率.282 1HR 04打点

ヤ6本、中5本 広島3本、横2本、神1本 

東京ド10本、 神宮3本、横浜0本、ナゴド3本、甲子園1本、マツダ0本

岡本も坂本も阪神戦でHR自体打ててないのに
甲子園でHR打ててないとほざいた挙句、
坂本やウィーラーは阪神戦のHRは甲子園で打ってること知らなかったアホw

馬鹿は調べてから書けよ単細胞くん。

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 03:20:33.03 ID:2gpgkgSt0.net
>>402
>>405
よく見たらこいつ例の知能障害の オッペケ Sr11-Iw0A じゃねえかw

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 03:21:15.41 ID:VoXvxntB0.net
2018年
岡本 甲子園成績
打率.400(50-20) ホームラン4本


ビジターなんて打席数が少ないしその時の調子によっていくらでも変わるよ

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 03:22:00.85 ID:rT/zQ6tbr.net
は?甲子園で結局打ててないやん
甲子園が右打者の天国がダウトで
東京ドームが打者の天国って結論

横からしゃしゃって自頭の弱さを披露すなー

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 03:23:04.12 ID:VoXvxntB0.net
>>410
その割には東京ドームでも阪神打てないなw

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 03:23:21.16 ID:rT/zQ6tbr.net
>>409
天国のわりに注釈が色々つくんですねw
東京ドームが打者の天国には変わりないですがw

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 03:25:01.94 ID:VoXvxntB0.net
キチガイ阪神ファンは甲子園が広いとか言い訳にしたがるけど、、、
毎年巨人に負け越すの何とかしろよw

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 03:25:53.72 ID:rT/zQ6tbr.net
>>411
猿がやりがちな議論のすり替えね

結局お前は甲子園の右打者に天国って解釈が大間違いで
結論として東京ドームは打者に有利な大天国

元プロが二桁変わると言っちゃうほど

おしまい

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 03:27:31.93 ID:VoXvxntB0.net
>>414
結局、阪神は巨人に勝てないから何を言っても負け惜しみにしか聞こえないぞwww

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 03:28:24.80 ID:rT/zQ6tbr.net
>>415
お前がキチガイで無知を自覚すれば良い

多分中卒かな?高卒でもさすがにこんなバカいないだろうし
頑張ってね人生

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 03:30:25.43 ID:U5EANfAe0.net
>>394
桑田が全国放送の野球中継で
「まあ、ホームランというか、ドームランとよく言うんですよ」
と言うくらいには認知されてるんだろうな

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 03:32:06.36 ID:VoXvxntB0.net
>>414
あれ?
東京ドームが打者天国とか言ってるけど、、
阪神より巨人の方がチーム防御率がいいぞwww

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 03:34:21.44 ID:rT/zQ6tbr.net
>>417
バットが折れてもホームランとかあるもんな、狭すぎて

>>399
このレスとか鼻水たらしながら
そこから脳みそ出しながら言ってそうw

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 03:35:06.52 ID:4eD5iqGY0.net
それを言ったらお互い様で投手の記録の価値は逆になるんじゃねぇ?

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 03:36:18.54 ID:VoXvxntB0.net
勝負の世界だから弱者は何を言っても負け惜しみにしか聞こえないんだよw

悔しかったら優勝してみろや
悔しかったら巨人に勝ち越してみろや

もう寝るわ

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 03:38:07.49 ID:rT/zQ6tbr.net
論点すり替えおじさんは自分の敗北を自覚して寝てね

起きてくんなよ、一生w

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 03:41:21.64 ID:0XD1Twkq0.net
>>421
君、話の趣旨が完全に変わってるよw
正しいとか間違ってるとかに贔屓チームの成績なんか関係ないわ
むしろ君のほうが負け惜しみを言ってるように聞こえる

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 03:45:57.38 ID:vF/erHf1d.net
>>421
甲子園と東京ドームの比較に勝ち越しとか関係ない
とりあえず論点ズラしてまでマウント取ろうとしてる君の方が惨めだよ

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 03:58:46.26 ID:mBkCJLK30.net
しょうもないレスバトルしてるおじさん草

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 04:38:24.69 ID:cXux8Hppa.net
大野は
義理と家族を選んで中日残留か
自身の憧れの球団の阪神移籍か
更なる高みへ挑戦で巨人移籍か

どの選択肢も心を揺さぶるから悩むだろうな

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 05:13:30.79 ID:fTl9HCUup.net
ワッチョイ 3967-B6QP = キチガイ虚カスwww

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 06:15:37.12 ID:gbE0XmkM0.net
>>73
何それ詳しく教えて

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 06:21:56.84 ID:5dJGduGS0.net
楽天は石山狙いか

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 06:44:59.55 ID:/tOgLGD30.net
>>429
増田が奥さん関西住みで予想以上に厳しいのかね
東北出身とはいえ秋田はあまり楽天人気高くないんだよな、中継も少ないし

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 06:45:46.89 ID:VeYhiL5L0.net
>>426
う〜ん巨人はなぁ…杉内の二の舞になる可能性メッチャありそう
ただガラガラの名古屋ドームで来期以降もモチベ保つの難しいだろうし
阪神が一番無難かもしれんな

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 06:49:17.44 ID:nvDbDVd60.net
オリックスと増田の交渉が思ってる以上に水面下で進んでるのかな
抑えなら石山より増田の方がやっぱ格上じゃないの

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 07:10:58.81 ID:Nhovv+Jh0.net
>>432
中嶋の次の監督候補の岸田コーチと増田がかなり親しいのでオリックスかなと
思ってたけど平野も狙ってるらしいので、阪神かも。スアレスいなくなるし。

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 07:16:52.69 ID:nvDbDVd60.net
>>433
平野ってメジャーの?

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 07:22:43.39 ID:Nhovv+Jh0.net
>>434
そう。昨日報道出てた。
両にらみとは思うが、どちらかなら平野優先だろうとは
思うので。

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 07:44:16.40 ID:4eD5iqGY0.net
>>426
大野の動機が、勝ちたい!だとすれば残留って線もありそうな
今の戦いで優勝争いできるだけのものは見えつつあるのでは?

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 08:07:06.85 ID:bL1VtGVw0.net
ヤクルト・山田哲、小川、石山 FA勢 悲劇の全員流出も
山田哲の推定年俸5億円を筆頭に小川の同9000万円、石山の同8000万円と3人合わせて6億7000万円。とりわけ山田哲の年俸は外国人選手を除いて球団最高年俸に到達しており、さらなる上積みはそれほど多くは見込めない。

 そのため球団幹部は「本人たちがどこを望むか。それが単純に年単位のお金なのか、それとも契約年数なのか、環境面での配慮なのか。選手たちが納得するものをこちらが出せれば、ずっとやってきたヤクルトが一番という思いはあると考えている」とも話す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201024-02330055-tospoweb-base

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 08:17:39.86 ID:AInlsj3Z0.net
FA市場の隠れ目玉<сNルト守護神・石山を楽天が獲得調査

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201024-02330139-tospoweb-base

山田はもちろん小川・石山も他球団狙っているからな。
小川は大野が抜けそうな中日が狙っているみたいだし。
厳しいようだがヤクルトはもう流出は覚悟して一からチーム作りをやり直したほうがいい。
30代以上の選手をバッサリ解雇とかトレードで出してね。

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 08:57:40.99 ID:wjY+HTmZd.net
>>431
来年の中日の観客動員はどうだろうね
落合じゃなくて優勝争いだったら条件的には問題無しなはずだが

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 09:13:15.78 ID:dNPcwF+id.net
中日はナゴドの無機質感がやばすぎるわ。
最近の週べには光のエンターテイメントな
最新の球場とか書かれてたわ

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 09:18:04.02 ID:/tOgLGD30.net
娯楽としてはソフバンが抜けてるな

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 09:27:17.95 ID:RiAWhJ9e0.net
>>407
話の流れ追ってないけど阪神の右打者がホームビジターでどう推移するか調べるんちゃうのか?
それ阪神投手陣の(対巨人)能力調べてるで?

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 09:27:23.88 ID:YnXwGvn90.net
ID:VoXvxntB0
ID:rT/zQ6tbr

こいつらいつも深夜にバトルしてるなw

444 :代打名無bオ@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 09:28:32.89 ID:RiAWhJ9e0.net
>>437
全部用意せいややる気あるんかいなw

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 09:30:57.22 ID:CXiyjq8Vd.net
テスト

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 09:35:53.61 ID:6vAmXRTJ0.net
>>440

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 09:52:36.80 ID:RiAWhJ9e0.net
>>431
杉内に何の不満が?

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 11:34:17.89 ID:Rs11kLL9d.net
ソフバンは福岡引っ越しという唯一のデメリットを山田が気にしなければ移籍ありえる

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 11:49:39.49 ID:dNPcwF+id.net
福岡も住めば都やろうけど
東京で華やかな生活が約束された地位と
お金あるからな

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 11:51:13.30 ID:omF6GhYX0.net
石山の嫁は仙台出身の元保育士 本人も東北出身だし楽天移籍は決定的
https://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20131226/swa13122605030002-s.html

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 12:01:02.09 ID:0XD1Twkq0.net
>>448
山田が残留するか移籍するかは知らんけど
東京から動くイメージだけは全くわかない

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 12:08:02.62 ID:YnXwGvn90.net
FAイヤーに大野ほど株上げたヤツいないよな

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/24(土) 12:16:35.67 .net
大野は来年揺り戻しがきてサッパリだろ

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 12:21:51.67 ID:Hffb4Zuwr.net
大野はそもそも故障多いタイプだから
来年なんて離脱してる可能性しか見えん

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 12:22:11.65 ID:49vhsbOL0.net
大野の13,000は安いな
FAすれば4年12憶は固いから間違いなくFAするだろ
西川はどうすんのかな?
今年はBランクCランクでも欲しいと思う選手はいるね
辛島とかFAすれば面白そうだけど

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 12:27:10.27 ID:+X45vMav0.net
大野が巨人で活躍するイメージが沸かない
移籍するなら阪神ではないかな

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 12:31:08.95 ID:O1SYie+N0.net
野球のために大好きな酒とラーメン絶つような大野が
コンプラ無視の監督・選手だらけのインモラルな阪神に移籍すると思う?
いつコロナ貰ってくるか分からんのに

絶対にない

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 12:39:08.06 ID:/tOgLGD30.net
楽天は石山一本だな 増田に対してかなり部が悪いのか

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 13:02:02.74 ID:tqMeVSQs0.net
夫婦そろって東北だからね
石山は楽天でほぼ決まりでしょう

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 13:04:07.88 ID:/tOgLGD30.net
>>459
夫婦で東北は投手コーチの斉藤隆パターンか、石川みたいに生涯ヤクルトにはならなそうだな

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 13:04:15.86 ID:ackN6i7Fd.net
ヤクルトバレも山田もいなくなったら村上孤立するな。青木も長くないで。

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 13:08:00.16 ID:+X45vMav0.net
山田は来季に結果を出してからFA行使するのが筋よ

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 13:09:32.24 ID:vCToe+l70.net
増田達至は巨人か? 巨人は山田大野狙いだろうから増田達至は阪神かオリックスか?

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 13:11:29.06 ID:UhBjTha70.net
楽天の石山、増田の両獲りの説もあるけどな

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 13:12:47.48 ID:/tOgLGD30.net
>>464
8回石山、9回増田とか笑ったけどお互いそれならバッティングしたくないでしょ
まああのGMだから常識通用しない可能性あるが

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 13:13:13.41 ID:vCToe+l70.net
楽天は石山増田狙いみたいだな
巨人は山田大野狙い
阪神は大野増田狙い

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 13:17:23.88 ID:Hffb4Zuwr.net
石山ぐらいだろ そもそも楽天なんかに行きそうなのは
いくら故郷とはいえジャイアンツやホークスに誘われたらそっちに行きたいだろうな

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 13:23:30.03 ID:+X45vMav0.net
年俸5億円で並みの成績の山田獲りはアホのすることよ

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 13:28:32.71 ID:6pINZF6lK.net
>>440
ナゴドはなんか地下駐車場(のすごい広い版)的な感じするわ
ナゴドとペイペイのウグイス嬢の声が地下鉄のアナウンスっぽいのがまた地下感増してる
ペイペイは観客多いから地下感薄まるけどナゴド空いてるもんな

>>456
大野が巨人行って初先発で打たれた場合原がすぐ使えないと判断してリリーフにまわしたり二軍で塩漬けにしたりして投手版の陽みたいになりそうだよね

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 13:31:41.65 ID:eoTwkwJBp.net
山田はファーストも出来るし独身で顔もまあまあという付加価値もあるから今年の成績云々なく巨人は手を挙げる。

大野も蓋開けたら阪神より巨人だと思うよ。丸もそうだけど子供の教育環境が優先事項の一つになってきてるからな。

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 13:39:23.88 ID:nvDbDVd60.net
山田はファーストなら5億の勝ちはないな

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 13:54:10.34 ID:VeYhiL5L0.net
山田哲は単なる疲労なのか衰えなのか判断が難しいな
神宮でのあの成績であって他球場をホームにして維持できるのかも微妙だしな

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 14:12:19.55 ID:ftasDfbRd.net
ヤクルトならポスティング認めるし山田はカブスだな
ダルもいるしすぐに環境に馴染めるだろう

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 14:21:44.78 ID:5bcdlUaIa.net
大野は残留やろ
名古屋に永住や

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 14:23:40.78 ID:ftasDfbRd.net
残留か阪神だろうね
巨人だけは絶対ない

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 14:41:01.02 ID:lwkj04jo0.net
石山って奥さん仙台出身なのか
なるほどね・・・

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/24(土) 15:32:51.97 ID:HubIsWXRS
>>455
今年一年ずっと一軍に居てギリギリ権利取得出来るかどうかだったのに、既に二ヶ月近く二軍にいる辛島がどうやってFA宣言するの?

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 14:50:45.96 ID:hTtMsZ24d.net
阪神は福留1.5 藤川2 ボーア2.7 能見1 さらに糸井4の11.2億がなくなる。今年はこれが無駄金。

大野に3億 ソトに3億 など軽くだせる。

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 15:06:14.61 ID:49vhsbOL0.net
ソトが阪神行くと面白いな
ベテラン一掃して大野・増田取れれば優勝候補やないか
そういう所に金使わないかんよ阪神も

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 15:07:12.42 ID:nvDbDVd60.net
守備悪いままで優勝出来るのか?

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 15:26:23.94 ID:PXxpxepO0.net
大野は最後残留を選択すると思うわ
チームも強くなりつつあるし今後優勝争いできる
それにドームが本拠地というのは大きい
球団にもかなりの恩義があるしよっぽどアホみたいな条件じゃない限り残留する

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 15:48:48.72 ID:dNPcwF+id.net
>>480
守備って打撃投手より大事じゃないけど
阪神はたいして打たないのに守備下手な選手ばっかりやからな。

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 16:19:09.56 ID:Hffb4Zuwr.net
で、出た残留おじさんw
毎年現れるけどみんな移籍してるよね?

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 16:24:02.14 ID:UjHPpGm7a.net
恩義で残った人見たことないw

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 16:25:52.77 ID:O1SYie+N0.net
中日は残留する方が多いんじゃね

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 16:29:31.02 ID:UjHPpGm7a.net
この成績で残る意味がない
FAでキャリアハイとか二度とないチャンス

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 16:29:42.02 ID:tUgvyzLu0.net
Cランクって、辛島(楽)、塩見(楽)、海田(オ)
だけ?少ないね。

辛島、塩見はCランクならどこも欲しいよねぇ。
先発足りない阪神、2人とも獲っとこ。

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 16:31:00.92 ID:O1SYie+N0.net
>>486
本人が納得すれば残るだけの話だろ
本人が満足すれば移籍する意味もない

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 16:31:55.82 ID:UjHPpGm7a.net
常識の話だよ
よほど特殊な人ならわからないけど

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/24(土) 16:46:43.61 ID:HubIsWXRS
>>487
辛島今年中に権利取得無理だよ

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 16:32:57.80 ID:O1SYie+N0.net
FAだから移籍するのが常識、ってそんな常識ないだろw

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 16:37:03.41 ID:LqtcpjMYd.net
山田は巨人だろ
巨人が山田から撤退なんてあり得ないし

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 16:37:30.61 ID:LqtcpjMYd.net
大野残留はありそう

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 17:06:10.74 ID:nvDbDVd60.net
>>481
数年間ずっとBクラスで今年やっとAクラスとはいえ得失点差はマイナス
優勝争いするには不断の戦力強化が求められると思うが
まあ、小川を獲ろうとかいう話が聞こえるだけ例年よりはマシだけどさ

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 17:07:14.92 ID:nvDbDVd60.net
>>491
金銭的に評価されない球団に残る常識もないと思うけどね
中日が頑張って身銭を切れば残るかもしれないが

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 17:10:09.06 ID:O1SYie+N0.net
>>495
そんな常識があるなんて誰も言ってない
キャリアハイならFAで移籍するのが常識なんて言ってるのがいるので正したまでのこと

高かろうが安かろうが、球団の金銭的な評価を本人が納得するかどうか、だけの話だろ
そんなの本人だけにしか分からん

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 17:28:51.96 ID:UjHPpGm7a.net
そんなこと言い出したらなんの話もできないだろ
巨額契約がとれるのにたいして出さないであろう中日に残るのはほぼありえないことくらいわかれよ

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 17:40:48.36 ID:0ji8s+A10.net
>>487
祖父江は?

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 17:42:31.70 ID:Nhovv+Jh0.net
去年中日は大島が残留したよね。

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 17:48:10.94 ID:FZCQDYUI0.net
大島欲しい球団が特に無いからなw

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 18:25:32.46 ID:0XD1Twkq0.net
>>483
そうか?
移籍おじさんも毎年現れるけど、残留してる選手もけっこういるぞ

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 18:33:08.92 ID:Nhovv+Jh0.net
>>500
阪神は絶対欲しかっただろ。
出る可能性あったならだが。

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 18:39:29.57 ID:w5w15LkW0.net
大島はギリギリまで迷ってたらしいよ

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/24(土) 18:53:53.49 .net
大島は1番センターが向いてるから近本いるから阪神はないだろ
中日が一番活きるんじゃないの

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 18:59:49.30 ID:osd3LxZXd.net
阪神が大島を欲しがったのは近本が来る前
今は要らんだろ

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 19:03:14.21 ID:Rs11kLL9d.net
中日はいつからFA弱者になったんだ?
工藤公康とか移籍してた頃は大物FAには必ず参戦するけど来ないという
今のソフバンみたいな噛ませ犬ポジションだったのに、
今では大物はまず参戦しない、主力は流出不可避みたいになってる

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 19:06:08.68 ID:Rs11kLL9d.net
今年のFA選手は12月スタートで2週間くらいで移籍先決断しないといけないな

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 19:10:47.83 ID:H0yE5DXy0.net
金がないなら、大野3億+中日新聞販売所10店舗でどうだ

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 19:11:50.73 ID:6pINZF6lK.net
落合が監督になった頃からじゃないかな
福留がメジャー行くとか他にも色々あったけど選手の権利だから止めないどうぞどうぞみたいな

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 19:27:09.87 ID:w5w15LkW0.net
新聞が傾斜になってしまったのとチームが強すぎて年俸高騰。お金がなくなった

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 19:27:29.90 ID:Ux1uorK90.net
昔の中日は決して金満では無いが、4番候補のウッズと和田、正捕手の谷繁と要所を抑えた補強をしていたんだけどな
新聞業界が斜陽になってから、目に見えてシブチンになった

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 19:58:05.79 ID:i0tmwXCg0.net
阪神の強烈なサポートのおかげで沢村賞はまず大野だろう
大野自身も更に阪神愛を深めたはずだ

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 20:21:16.95 ID:6pINZF6lK.net
>>508
中日新聞販売所10店舗
名古屋都市部の土地で1店舗あたり3000万ぐらいで売れるならありじゃないか
借りてる土地とか僻地だったら意味無いけど

>>511
巨人みたいにやたらめったらなんでも獲るわけじゃなく
必要だから獲りに行くってのは好感持てたね

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 20:31:33.53 ID:0XD1Twkq0.net
>>505
昨年の記事だよ

阪神が中日大島を本格調査、FA戦線動向見定め
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201910220000830.html

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 20:35:54.64 ID:vCToe+l70.net
巨人FA補強は山田大野狙いかな
まず間違いなく山田から撤退はあり得ないな
山田大野狙いだな それか山田小川狙いか

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 20:36:24.95 ID:vCToe+l70.net
楽天が増田石山狙いは意外だわ
でも増田は阪神かオリックスいきそう

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 20:39:42.13 ID:Ux1uorK90.net
後は中日新聞が左寄り過ぎるのも問題かな
SNSの普及で右寄りの一般人の発言力が増したことで、左寄りへの風当たりが強くなった
俺は右も左も否定はせんが、限度はある

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 21:19:26.74 ID:Z4fW/8Jwd.net
日中じゃなく中日だしなw

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 22:00:53.63 ID:z1Uke6+g0.net
抑え投手は起用法も条件になりそうだから実績あるストッパーのいる球団はそこがネックになりそう

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 22:06:54.80 ID:lwkj04jo0.net
>>487
辛島はFA取得できるのか?
後半戦は結構二軍暮らしでこのままだとFA日数足りない気がするけど

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 22:08:47.33 ID:nvDbDVd60.net
楽天は森原に抑えやらせて失敗したから抑え投手にオファー出しやすい状況ではあるな

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 22:11:34.55 ID:5j9cB5Xq0.net
>>517
左寄りではなくて反日ね

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 22:26:12.40 ID:QBLmFP+Za.net
楽天は松井が来季は抑えでて言ったらどうするか
実績は十分だが希望で先発やらせて貰って失敗してるし

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 22:36:01.59 ID:pFEKjoM40.net
>>516
お前キチガイか?
同じことばっかり言って

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 22:49:14.30 ID:+X45vMav0.net
山田なんて狙わないよ
年俸5憶円よ

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 22:54:10.54 ID:1aFGFYSNr.net
>>430
秋田は楽天より石川雅規だよ
まあ石川は後輩がFA移籍しても文句言うような小さな人間ではないが

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 22:55:52.82 ID:+X45vMav0.net
大野、小川、石山なら宣言すれば参戦するでしょう

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 22:58:54.58 ID:EexfAO9e0.net
ヤクルトも主力三枚FAとはついてない。エース、抑え、3番失ったらどうにもならんぞ。

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 23:00:31.09 ID:FTSvJhHD0.net
ヤクルトは村上いるからまだ夢ある

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 23:02:14.79 ID:EexfAO9e0.net
昨年はバレも取られとんよ。しかもソフトバンクでは控えとか。

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 23:20:21.21 ID:Ux1uorK90.net
>>528
奥川がいるぞ
もっとも奥川すら使い潰しそうではある

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 23:29:12.94 ID:FTSvJhHD0.net
奥川使いつぶしそうなんだよな
2年下で使ったほうがいいわ

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 23:35:24.75 ID:Ux1uorK90.net
奥川のフォームって少し怖いんだよな
上半身主導?大学時代の菅野ほど極端ではないが
肘も今年だけで2回やってるし慎重にやらんと

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 23:49:36.81 ID:EexfAO9e0.net
ヤクルトも序盤は上位だったけど投球が一気に崩壊すると最下位まっしぐらだったからな。長いシーズン投手力は大事だわ。

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/24(土) 23:55:17.52 ID:Ux1uorK90.net
投手は補充しないと足りなくなるけど、ヤクルトの指名方針は限度を超えてる
どんどん投手が故障して行方不明になるし、投手偏重指名の煽りで野手も足りない
結局は投手が故障する環境こそ元凶

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/25(日) 05:53:06.16 ID:VNMl0gXSW
>>520
確実に足りないかと
辛島より40日少なかった塩見がほぼ一軍帯同して九月末でやっと権利取得出来たのに、二ヶ月近く二軍暮らしの辛島がどうやっても今年中に取るのは無理でしょ

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 09:43:34.78 ID:qTdAQItW0.net
>>535
ヤクルトはドラフト戦略、育成環境、怪我人が多発する現状を改善しないといけない
ドラフトに関してはTBS末期と比べて劇的に改善した横浜の戦略を参考にすべきなのかな

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 10:16:36.67 ID:MgDlLfoe0.net
>>528
> ヤクルトも主力三枚FAとはついてない。エース、抑え、3番失ったらどうにもならんぞ。


バレンティンと山田と小川、石山いても最下位だったんだから
今更3人抜けても問題ないでしょ。

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 10:27:35.58 ID:Cyy6zkz90.net
3人中1人残留&塩見か辛島あたり獲得
「戦力維持には成功した」とか言いそう。

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 11:01:24.94 ID:pt5jih5fK.net
去年の楽天ロッテでFAや人的補償やトレードや西巻とかで人が移動したけど
今年は楽天ヤクルトでそうなったりして
楽天が欲しがるヤクルトの選手少ないからFAで獲るかわりに要らん選手何人かあげるわみたいな

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 11:05:36.27 ID:3IFTDvEy0.net
>>533
小さい投手で真っ直ぐの伸びが売りだから、どうしてもステップ小さく投げ下ろしで縦変化求めたがるんだよな。
>>535
>>537
穴の開いたバケツに水注ぎ続けてる雰囲気はあるけど解決策がない。

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 11:16:29.43 ID:5R1AYmQaa.net
184で小さいって

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 11:31:34.77 ID:3IFTDvEy0.net
え?そんなあるのか。

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 11:55:47.38 ID:510QvzGrF.net
ダル、マー、大谷と昨今高卒大型(期待度が)ルーキーは190超えが普通だったからな…

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 11:57:09.19 ID:aLYt/aurd.net
ヤクルトは神宮のマウンドに問題あんじゃね

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 12:06:25.09 ID:L9mMnSDx0.net
楽天は石山てことは浅村の時の巨人みたいに山田は水面下で手応えないということかな

流石に同一チームが1チームから2人FAで獲得はないと思うから山田は残留か巨人かな

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 12:20:16.79 ID:ONh8v4ly0.net
>>546 楽天は石山増田らしいな
後ろ2枚も必要か?

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 12:20:40.17 ID:ONh8v4ly0.net
巨人が山田から撤退はあり得ないしな
吉川いても確実に山田獲得には動くわな

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 12:21:06.57 ID:ONh8v4ly0.net
巨人FA補強は山田大野狙い
楽天FA補強は石山増田狙い

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 12:29:37.88 ID:3IFTDvEy0.net
>>545
マウンドは地形的に窪んだところにメジャー式の高いマウンド作るという超特殊マウンドだけど、
普通変なマウンド作るほど慣れてる自分に有利に働くしなあ。
>>546
>流石に同一チームが1チームから2人FAで獲得はないと思うから
なんで?

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 12:52:03.27 ID:Dr8e7Wkna.net
山田山田て、こいつの成績知ってるのか?シーズン前までは100%流出だったが、現状
宣言なんかできるわけないじゃん。一番価値が下がってる時に売り出すわけがない
単年残留の可能性が高いが、複数年もなくはないという状況

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 12:58:35.53 ID:g3Nl3TsId.net
まあ、ヤクルトはこのままだとDeNAに買収される前のベイスターズ化まっしぐらだわな
最近は最下位多くなっても単発で優勝したり、上位に食い込む年はあったけど、それもこのままだと無くなるかもしれん

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 13:02:37.28 ID:t3FHKQ0X0.net
>>547
石山が増田の去就次第になりそう
増田が楽天なら動かない、他なら移籍
同期で同い年だし比べられて面倒くさそう

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 13:04:24.98 ID:ONh8v4ly0.net
>>553 増田は嫁さんが関西在住だから阪神かオリックスだと思うけどな 一方石山は嫁さんが仙台在住だから楽天で決まり

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 13:10:45.61 ID:2iwqs2wKF.net
マウンドの高さ、グランド部分の広さ、
フェンスの高さ。そもそもルールで規定が
ないことがおかしいわな

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 13:15:47.53 ID:Gw+ARnYh0.net
巨人山田撤退説を流してるのがフジってのが悲しすぎるな。
様はヤク自身はFAして欲しくないって事なんだろうな。

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 13:25:00.27 ID:3IFTDvEy0.net
マウンドはルールがないんだかルールが守られてないんだかよくわからないな。
そもそもグラウンドが実は微妙に平らじゃないとかルール作る側からするとそんなばかなって感じだし。

ルール上のマウンドの高さって、マウンドのある地面と比較するの?
ホームベースと比較するの?いざ考えると無限にややこしいw

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 13:32:06.42 ID:Rjhrv+d70.net
周りの地面から何十センチとかいう規定はあったと思うぞ

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 13:33:16.92 ID:Dr8e7Wkna.net
石山がパリーグで通用するようには思えない

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 13:35:16.83 ID:t3FHKQ0X0.net
>>559
日ハム秋吉臭はするよな確かに

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 13:35:23.94 ID:ONh8v4ly0.net
実際巨人が山田から撤退なんてあり得ないしな
まず間違いなく山田獲得には動くわな 坂本コンバートもあるし

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 13:36:26.43 ID:Gw+ARnYh0.net
「楽天FA補強は石山増田狙い」って石井は確実に古巣キラ−だな。

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 13:37:52.01 ID:Dr8e7Wkna.net
徹底もくそも山田が宣言しなかったらとれないだろ
常識で考えろよ

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 13:38:14.84 ID:Dr8e7Wkna.net
撤退

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 14:14:43.37 ID:QMZ9hwsad.net
巨人は鉄壁の守備陣なのに山田ごときのためにわざわざ守備コロなんてしないだろ
夕刊フジの既報通り撤退だと思う

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 14:22:26.96 ID:Gw+ARnYh0.net
フジ⇒25%(だっけ?)の株主だからな。

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 14:45:11.14 ID:ONh8v4ly0.net
>>565 坂本コンバートだからな 山田撤退なんてあり得ないわ 残念だったなアンチさん

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 14:45:59.29 ID:ONh8v4ly0.net
巨人が山田から撤退なんてあり得ない 
皆わかりきったことよ
巨人はまず間違いなく山田獲得に動く
山田きたら坂本コンバートでしょ

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 14:47:12.88 ID:ONh8v4ly0.net
巨人ドラ1牧にいかないのは山田獲得に手ごたえあるからやろ
牧はDeNAか

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 14:47:29.91 ID:ONh8v4ly0.net
山崎康晃ポスティングすんの?

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 15:17:15.64 ID:Sdh4l2vbd.net
そもそもソフバンや楽天は山田に参戦するの?

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 15:21:21.99 ID:1CSU/o070.net
ソフトバンクはバレンティンで懲りて手を出さない
楽天は12球団で一番の赤字で余裕がないから暫くはFA参戦なし

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 15:40:25.49 ID:Dr8e7Wkna.net
山田がパリーグで打てるわけがない
基本的には神宮でしか打てない

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 16:00:27.30 ID:Sdh4l2vbd.net
>>570
するだろ。DeNAは資金がほしい。

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 16:11:42.29 ID:ONh8v4ly0.net
山田は巨人 大野は阪神か残留やろな

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 16:12:07.14 ID:ONh8v4ly0.net
地味に人気物件は鍵谷だぞ

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 18:26:26.00 ID:fTMIxCZX0.net
鍵谷はそう言えばCランクだったなw

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 18:29:45.86 ID:SNnJkDnx0.net
鍵谷は日シリまでに巨人がボーロボロにするから

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 19:04:41.44 ID:mnnoxCLo0.net
山田と大野残るってほんま?

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 19:44:43.41 ID:FFxwOgTD0.net
今季の成績では山田に5億円も出せないわ
ヤクルトは過去の貢献を加味できるが

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 19:48:10.96 ID:buM/fwtW0.net
ヤクルトに愛着もあり石山は残りそうな気がする。

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 20:05:04.87 ID:FUk73Uzb0.net
今年の主役は増田なんだよ!
実際、そうなりそうな気もする

山田哲人、大野雄大「残留」説で...FAの「主役」は西武・増田達至に? 巨人、阪神も参戦観測
https://news.yahoo.co.jp/articles/9aa8045ca536161c4afb4db537e0ecb5b6e66862

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 20:28:55.04 ID:5uG6kTEzd.net
陽岱鋼(29)
.293 14本 OPS.790

これに5年22億5000万出せるのが巨人だからなぁ
貴重なセカンド守れてセ他球団の戦力削れるなら5億出せるんじゃないか

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 20:30:33.21 ID:fTMIxCZX0.net
ただし、今年の巨人は金があるかよく分からん
菅野残留なら補強資金の捻出はまず無理

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 20:36:48.06 ID:1CSU/o070.net
12球団観客動員ワーストの楽天はCランクとマネーゲームする金もない

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/25(日) 20:39:20.02 .net
結局陽って何年契約なの?
5年って言ってたのに4年なら騙してたことになるけど!

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 20:39:31.27 ID:0tiP5qMt0.net
巨人から見たら今のヤクルトなんて戦力削る必要ないよな
ただ山田が宣言したらほぼ巨人入り確定という

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 20:42:52.58 ID:5uG6kTEzd.net
>>584
アンダーアーマーと2年20億で契約延長したし
年間20〜30億と言われてたDAZNとも新たに5年契約したりで
そっち方面で潤ってるんじゃないか?

ヤクルトが来年以降どう転ぶかわからないんだから削れるなら削るだろう
優勝した年に最下位ヤクルトからグライシンガーとラミレス引き抜いた実績もある

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 20:44:15.98 ID:iNjX9p800.net
>>588
巨人はセリーグ独走だからヤクルトの戦力を削るなんて事より、単に欲しい選手を獲るだけだろ

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 20:45:47.19 ID:J5Zdp47R0.net
>>582
まあ山田は一年残留した方がいいだろうね
今年の成績は酷すぎるからね

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/25(日) 20:48:10.98 .net
山田の今年の成績で年俸設定するのめちゃくちゃ難しいね
実績評価もあるしさ

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 20:50:24.05 ID:2SmWn5kmd.net
巨人の4連覇を阻止したのヤクルトだったからな
数年後の情勢を今読むことはできない

それに巨人は他球団の戦力削って上に立つのは常套手段

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 20:56:11.08 ID:CHXa/2gKd.net
アンダーアーマーって巨人と契約する
までは名前さえ知らなかったわ。
自分が無知なだけかもしれないが良く見ると最近若者に人気出てきてるみたいね。

あとDAZNはチャンピオンズリーグの
配信をバッサリ切ってサッカーファンから
大ブーイングを食らっている。
外資はあんまり当てにしすぎると
手のひら返しが怖いぞ。

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 20:56:47.97 ID:FFxwOgTD0.net
山田はヤクルトには貢献したからヤクルトが高年俸払うのは良いのよ
巨人に貢献してないのに5憶円は無理ヨ

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 21:02:17.03 ID:fTMIxCZX0.net
>>592
ヤクルトは定期的にパルプンテが起きるからな
勝率8割近いカモを作るのが上策とも言えるし
弱小相手でも削りにいく価値はある

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 21:07:21.60 ID:ZpcavJJe0.net
>>583
山田は5年70億円だな

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 21:10:20.72 ID:FUk73Uzb0.net
>>595
ヤクルトは3年周期で確変してるから来年は要注意だと言いたいが
今の戦力ではさすがに厳しそうではある

2012年 3位 → 2013年 6位 → 2014年 6位
2015年 1位 → 2016年 5位 → 2017年 6位
2018年 2位 → 2019年 6位 → 2020年 6位
2021年 Aクラス?

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 21:12:21.74 ID:gvAMFzRcd.net
2年連続最下位の責任も感じてるだろうし今年の成績で宣言はないわ

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 21:19:01.64 ID:fTMIxCZX0.net
大野なら今年は久々に2位になれたぞ!
優勝の目があるし、来年も中日で頑張ろう!
となりそうだが山田はなあ
ヤクルトの環境が悲惨過ぎるから、優勝を求めるならすぐにでも出ていきそう

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 21:47:55.26 ID:DJVcSZ+K0.net
>>599
大野は関西人で元阪神ファン。巨人に行くのはそもそもなさそうだし、
その阪神も貧打・守備ボロボロだから、中日に残る方が遥かに野球はしやすい。
コロナ対策見ててもコンプラぐだぐだだし、職場として働きたい環境じゃないだろう

ある程度金出せば残留でしょ。優勝の可能性も出てきたし。

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 21:48:11.91 ID:l2D3SU2t0.net
ハム中田がFAの噂
3年契約だが付帯条件でタイトル取れば自由に選択できる条項があるらしい
阪神の急激なリストラは中田が関係してるみたい
ドラフトも関係してくるかも

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 21:51:40.62 ID:3IFTDvEy0.net
>>595
自分だけカモるならいけど、他球団もヤクルトカモにしたら意味なくねーか?

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 21:54:01.97 ID:yImFROlLd.net
>>597
2年連続最下位のヤクが巨人の優勝阻んだことあるなら
今オフ、ヤクの戦力削る意味は大いにあるな

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 21:59:54.92 ID:SNnJkDnx0.net
>>601
ほぉそれだと普通に阪神にピンズドだな
ファーストボーアを一番最初に見切ったのと
中田と仲が良い糸井は残してるのもポイントか
奥さんも大阪桐蔭出身の関西人なんだよね確か
稲葉嫁が暴れてるので札幌から逃げたいかもしれないね

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 22:02:42.29 ID:DJVcSZ+K0.net
>>604
なんで>>601みたいな荒唐無稽な話をすぐ信じるw

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 22:31:05.43 ID:ezxx/ucDd.net
去年千葉にFAで行った人はどうしてますかな?

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/25(日) 22:31:41.83 ID:YAEGFO/P0.net
ただハムも渡部を熱心に見てるという情報があったんだよな
野村清宮いるのにと思ったがその話が万一事実なら
上記2人はまだ若いしスぺだし清宮は伸び悩んでるしで
渡部も後釜候補と競争相手の一人に加える構想もあるのかもと納得が行ってくる

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 00:16:23.39 ID:nN4nzjEr0.net
>>601
紙切れ同然

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 00:54:32.00 ID:aAOhdV6B0.net
中田は今更FAせんだろうし
仮にFAしたところで阪神も取らんだろ

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 01:03:08.27 ID:vQUVzW520.net
中田は新球場あるしな

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 01:09:02.32 ID:8bbdqtlU0.net
新球場が出来るまでファンの興味が持つかな
ハムの低迷はかなりヤバくないか

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 01:16:33.15 ID:vQUVzW520.net
栗山の弊害だな
順位どうこうじゃなくマンネリ

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 01:18:27.69 ID:Q2KbfkZw0.net
そう言えば新庄が受ける入団テストでそろそろかな?
日ハムあたりが獲りそうな気もするけど

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 01:23:06.25 ID:xT5xpkZz0.net
なんで梶谷の話題ないんだ?
山田無理なら巨人は梶谷行くだろ。
あとはオースティン、ソト、マーティンから一人獲るかもな!!

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 01:25:13.25 ID:BhlTsVg00.net
巨人はそもそも山田が無理でも何でもない
梶谷は怪我含めて不安定過ぎる

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 01:27:54.88 ID:leARnUOA0.net
巨人は梶谷にはいかんぞ(肩やってるし)。たしかオリ辺りが狙ってるんじゃなかったか?。

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 01:31:17.78 ID:h9QFcdCj0.net
梶谷って去年でいう福田(現ロッテ)みたいな感じ

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 01:31:38.78 ID:vQUVzW520.net
巨人は投手いけるなら2人いくやろ
山田が優先で

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 01:35:19.65 ID:leARnUOA0.net
巨人が投手に行くかは菅野しだい。MLB挑戦ならもう一枠で先発投手に参戦するだろう。

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 02:36:49.29 ID:uKabN3Um0.net
>>599-600
久々に2位になった程度でその前はずっとBクラス
ある程度金を出せばと言うけどここ数年はずっと渋チン
大野自身の年俸も活躍してないのが悪いとはいえ1億ちょっと
既に5億貰ってて、今年の成績を考えると移籍しても上がりにくい山田と違って
大野は青天井という事を甘く見過ぎじゃないの

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 02:48:35.30 ID:gULBY4ia0.net
>>606
9勝4敗の大活躍だな。

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 05:21:56.58 ID:ak2Zeu8Pr.net
陽は糸井をとれなかった巨人がその分金注ぎ込んだ

>593
10年前から草野球で着てたし
最近って感じじゃないかな

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 05:25:08.14 ID:ak2Zeu8Pr.net
さすがに一度も既定にのってなかった
というよりマックスが240打席の福田よりは
梶谷ははるかに上だけど
あまりにスペだからな
打者有利な浜スタと
まぁ今年カムバック賞は固いだろうな梶谷

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 06:25:29.25 ID:uKabN3Um0.net
その梶谷を怪我のリスク度外視で評価するなら
年俸何億くらいが適正なんだろ?

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 06:27:55.23 ID:4v98jlfj0.net
巨人ファンとしては
大野、小川、石山が欲しい
打者は今のところ大丈夫

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 06:29:10.86 ID:4v98jlfj0.net
>>625
来年以後
鈴木誠也と吉田正尚が来るから

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 06:48:10.90 ID:eCxfK5WQ0.net
>>626
勝手に妄想するのは自由だけど、せめて国内FA権取得年くらいは調べて書き込めよ
巨人ファンって、そのへんが適当すぎる

鈴木:国内FA権取得=2022年中(2021年オフにポスティングでメジャー移籍が有力)
吉田:国内FA権取得=2023年中(メジャー挑戦をほのめかしている)

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 06:59:55.85 ID:YB8bylTR0.net
ヤクルト 石山 小川 山田  誰が出ていくかな

全員残留は流石にあり得ないと思うけどね

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 07:02:48.91 ID:YB8bylTR0.net
それでもって変わりの補強は他球団クビになった選手を取って終わりでしょうね

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 07:16:19.26 ID:LI7T9ftDp.net
>>627
あいつら毎年のように来年巨人に頂くって言ってるからなw
鈴木誠也とか去年は今年のオフに巨人行くって書いてるやつ結構いたし

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 07:21:08.21 ID:4v98jlfj0.net
>>627
日本語勉強しないと
「来年以後」
何もおかしくないね

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 07:24:16.49 ID:uKabN3Um0.net
>>625
去年からそうだけど坂本岡本丸と一部の打者を除くと
微妙な面子だから打者は大丈夫というほど揃ってないけどな
原が調子いい連中見繕って使ってるけど

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 07:28:04.25 ID:LI7T9ftDp.net
>>631
言い訳乙w
それとも再来年て言葉があるの知らないのかな

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 08:44:10.66 ID:XU9KDHYb0.net
巨人が山田から撤退はあり得ないしな
吉川いてもまず間違いなく山田獲得には動く

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 08:44:23.79 ID:XU9KDHYb0.net
巨人FA補強は山田大野狙いでしょ

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 08:44:57.12 ID:AQPHKvBd0.net
中日のドラフト指名が一位高橋、二位野手らしい。
大野残留の手応えあるんだろうね

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 10:40:23.47 ID:oFcZmbowd.net
E-
未だ語り継がれる幻のドラフト1位

桐蔭学園ー慶應大 志村亮

橋本ー同志社大 杉浦正則

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 10:57:27.74 ID:1hGCt8Zh0.net
>>632
巨人もだいぶソフバンに似てきたね
絶対的主力を数人軸にして脇は調子見繕ってどんどん物量で入れ替える戦法
実際これが大打者でスタメン固定するよりよっぽど効率よく勝率稼げると思う

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 11:11:07.89 ID:btnweeqma.net
>>628
実際には小川だけだと思う
価値を見誤って異常に安い年俸に抑えてきたから、今さら多少積んでもダメかもしれない
ただ大野と違って去年から劣化してきてるのは明らかなんで、残留もゼロではない

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 11:47:08.91 ID:0p/05l09d.net
>>634
>>635
毎日毎日同じことばっかり言うなキチガイ虚カス
キモいんだよお前

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 12:12:14.59 ID:tjA2S2+a0.net
2011完全優勝したソフトバンクでさえ和田・杉内・ホールトン・川崎が離脱し翌年は4位に転落した、
ダンラスのヤクルトから山田・小川・石山が全て抜けたら100敗確実。

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 12:49:53.36 ID:vQUVzW520.net
山田が今年FAしないとなれば個人的な
プライドの問題だけでしょ
巨人としては金きちんと出すから
さっさとFAしてだろうな

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 12:53:34.04 ID:uKabN3Um0.net
プライドだけ?成績が悪いという単純な問題があるでしょ
成績が悪くてもFAすれば絶対高評価が貰えるなんて現実はないわけで

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 13:05:27.33 ID:pIAyVco40.net
成績が悪いだけなら来年に期待もできるが、体が悪いのよ

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 13:09:21.78 ID:pIAyVco40.net
体が悪いのを年俸5憶円の複数年契約するアホ球団は無いのよ

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 13:11:12.41 ID:oY9VbLnX0.net
>>645
いるよ楽天もばぁいるぅー

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 13:12:55.34 ID:nGHjRuRJa.net
>>641
でも投手三人も抜けたのに防御率は翌年だけ見れば一位だった気がする。2013は崩壊してたけど
一番痛かったのは川崎だったな。リードオフマンが抜けて打撃成績が2011より全員下回ってたもん。

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 13:52:16.48 ID:oFcZmbowd.net
山田って立食いソバひっそり食べたいタイプだから残留だろう。
ヤクルト居て幹部目指した方がいいかも。

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 13:57:54.66 ID:IuQU6hjLp.net
蕎麦はない
山田は山田うどん

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 14:00:32.43 ID:RZR6BC3ga.net
>>641
ヤクルトファンだが、誰も抜けなくても100敗近くはすると思うよ
WAR最下位とビリから2番目を不動のレギュラーにするようなバカ監督だし

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 14:08:43.44 ID:VuEdgZIud.net
神宮みたいな箱庭で山崎や上田みたいなタイプがセンター守るようじゃきついな。
守備多少まずくても20本ぐらいうてる選手が守らないと

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/26(月) 14:09:06.22 .net
そもそもどんな凄い選手がいても2年連続最下位は偶然じゃないからな
ヤクルトとオリックスはしっかりせえよ

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 14:32:42.17 ID:rRHOg/vNd.net
>>641
2012は3位だろ

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 14:40:32.15 ID:gULBY4ia0.net
>>638
正直次善でしかないよ。
清水二岡高橋由松井清原阿部江藤仁志
比較するとやっぱどー考えても前者の時代のほうが強いもん。

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 14:47:21.46 ID:uKabN3Um0.net
レギュラーを揃えて戦うのが正道だし、巨人もソフバンも出来ればそうしたいと思ってるはず
ただ、レベルの高い選手でレギュラーを揃える事にこだわってるだけでしょ

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 14:54:34.31 ID:CA6t4daLd.net
横浜の山崎はFAするの?
抑えやりたいだろうし。

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 15:13:02.85 ID:RZR6BC3ga.net
山崎は今年の成績では動きようがない
ポスティングも白紙

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 15:40:36.98 ID:gULBY4ia0.net
どこだって一定のレベル超えたらレギュラーやっててレベルの低いレギュラーおらんやろって言いかけたけど一人居た。

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 16:12:26.77 ID:cVv9WKu+K.net
>>638
原も工藤も堪えることができないからって気もするな
絶対的主力に対しては不調でも我慢して使うけど
脇役はチャンスに凡退とかエラー走塁ミスするとすぐ懲罰交代や降格とか
物量があるから入れ替えてもそれなりにいい選手がいてできる戦法だけどもう少し固定して使い続けてもいいような

>>647
リードオフマンと言えば秋山抜けた西武もちょっとイマイチだね
一番打者ってけっこう重要やな

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 16:29:09.68 ID:gULBY4ia0.net
>>659
なんのために誰を堪えるの?

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 19:12:43.97 ID:eCxfK5WQ0.net
>>652
2年連続最下位は偶然ではないだろうけど
それでも偶然で優勝したり2位になってしまうのがヤクルト

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 19:55:01.03 ID:7T1uDTVNp.net
佐藤ハズレて実は讀賣いや原的にもホッと
全力で今年二塁山田 来年外野誠也に照準決まったな 下手に佐藤引いてたら誠也あたりを取り込むのに障害になるからな

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 20:21:20.50 ID:8bbdqtlU0.net
巨人は本指名で7名、育成で12名の指名か
大塚の言う通り、相当な人数を切りそうだな

>>662
平内も山崎もスペ気味だから全幅の信頼は無い
FAで先発投手狙いも考えられる

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 20:23:40.48 ID:XU9KDHYb0.net
巨人FA補強はやはり山田大野狙いやろな

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 20:31:40.27 ID:eCxfK5WQ0.net
>>662
だからさあ、>>626でも書いたけど来年に誠也を獲るのは
どうやったって制度的に無理だっての

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 20:34:15.61 ID:eCxfK5WQ0.net
>>665
修正、>>627だった

鈴木:国内FA権取得=2022年中(2021年オフにポスティングでメジャー移籍が有力)
吉田:国内FA権取得=2023年中(メジャー挑戦をほのめかしている)

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 20:40:25.20 ID:aAOhdV6B0.net
>>656
ポスティングでメジャーだろ
去年オフにそう宣言してたし
ベイも高年俸のまま置いておくくらいなら安くてもメジャーに売った方が良い

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/26(月) 22:15:16.26 ID:RZR6BC3ga.net
>>666
どっちもメジャーだろうけど、吉田はサイズが小さいのがメジャーじゃどうかな

>>667
どこもとらないような
行きたいからいけるものでもないし

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:41:19.71 ID:LaTqB1NO0.net
>>593
アンダーアーマーはバスケやってるとナイキとかと並んでもはや主流派の一つだよ
NBAのMVPシューター、ステフォンカリーのシグニチャーモデルが超人気になった
去年ドームに始球式に来てた

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 12:23:04.48 ID:yOeGsqa1d.net
FA動向わかったかな
巨人FA補強は山田大野狙いもしくは山田小川狙いか
楽天は石山と増田?もしくは石山西川?

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 12:23:27.54 ID:yOeGsqa1d.net
増田達至がオリックスに行きそうな気もする

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 12:35:44.54 ID:2wkrvAYB0.net
楽天は仙台育英はいるも東北出身者指名なかったし地元出身者枠で石山確定してそうな予感するんだよな

増田が読めない

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 12:45:02.93 ID:dvyNzQ9P0.net
今年はオフが短いからストーブリーグもすぐに決着が付きそうでいいね

674 :ボヘミアン姉妹 :2020/10/27(火) 12:53:20.10 ID:uoEW+M8r0.net
>>670
どちらかでしょうね

夏あたりに増田が楽天に行きたいという記事が出ましたけどね
まあFAは色々情勢変わりますからね。

石山と増田が両方来たら楽天ファンとしては嬉しい限りです。

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 12:59:05.70 ID:d77N10iT0.net
増田はどこが手をあげるかだよな

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:00:50.55 ID:g4RliycdM.net
増田が楽天なら石山が動かないパターンもあるな
同期で同い年で一緒にはお互いやりずらいだろ

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 14:27:52.33 ID:d77N10iT0.net
同期で同い年ってむしろやりやすいのでは?
確執あるなら分かるけど

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 14:31:21.45 ID:IWBHdUxF0.net
>>675
ドラフト見てたら中継ぎ抑え欲しいところで
上位で即戦力とらなかったのはオリックスだな。

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 15:04:24.59 ID:F8nSn89M0.net
>>666

メジャーは野手に興味あるのか?

野手に関しては日本が台湾から王を獲得するくらいの感覚やろうな
期待はするけど蓋を開けたらゴミやったと!
イチロー、松井秀喜、大谷のバブルは潰えたよ
筒香、秋山、とかダメなら完全に日本に出戻り出来るという甘えはあるやろうし
思い出作りしに行って活躍出来たら儲け物って感じやろう

鈴木、吉田も小粒過ぎるし
メジャー移籍したらすべてが中途半端という選手の典型
ポスティングで若干、若いってだけであんまり変わらない

250、15本、50打点、
これで大成功やろ?
柳田みたいに日本専用で調子に乗ってる方がいいよ

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 15:38:51.02 ID:bM+2d8Twp.net
>>679
コイツ、基地外かwww
本人が挑戦したいからメジャーに行くんだろが
お前の考えなんかどうでもええわ

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 20:06:24.90 ID:pEytRC5V0.net
まあ、日本人は謙虚と鶏口牛後が美徳だからね
明らかに力が足りない選手なら、メジャーでポシャるより、日本で活躍した方がいい価値観だな
仮に挑戦して成功してもそこまで賞賛されない国民性と言うか

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 20:19:23.04 ID:LtoB4fFGa.net
成功したら金も入るし大スターになれるよ
成功したらね

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 20:30:15.34 ID:W2MVSb7k0.net
>>681
成功した選手は十分称賛されとるだろ
NPBよりメジャーで活躍したほうが評価高いし
それに、称賛されるためにメジャーに挑戦しとるわけでもないだろうし

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:50:08.73 ID:gKlgIQf5d.net
ロッテ沢村に複数のメジャー球団が興味 米メディア報じる
https://news.yahoo.co.jp/articles/28d2c6ddbd04138dbd60bcdc588a1e3388c74d46
 ロッテ沢村拓一投手(32)に複数のメジャー球団が興味をもっている、と26日(日本時間27日)、米大リーグ情報サイト、MLBトレード・ルーマーズが伝えた。

 同サイトは「日本人右腕ヒロカズ・サワムラは早い段階から複数のメジャーリーグチームの興味を引いていた。
32歳のリリーバーがメジャー移籍に前向きかは不確かだが、9年目のベテランはNPBで数多くのメジャースカウトの前で投げてきた」と記述。
「彼はこの冬に無制限FAになるので、ポスティングシステムの対象にはならない」と、獲得するための譲渡金を必要としないことを伝えた。

 また、同サイトは今季の沢村について「2020年は13回2/3を投げて14安打、9失点、8四球と荒れたスタートを切り、巨人からロッテへトレードされた。
新チームでは立て直し、14回2/3で6安打、7四球、19三振を奪い、わずか2点しか許していない」と詳報。
「今季序盤の不調は多くのメジャー球団への危険信号になるのは確かだが、もし本人が米国球団と契約を望むなら、トレード後の沢村の復調やこれまでの実績は有利に働くはずだ」と評価し、
特徴として97マイル(156キロ)の直球を投げ、90マイル前半(約150キロ前後)のスプリットを決め球とし、スライダーも投げると伝えた。

 契約条件に関しては言及しなかったが、前例として17年オフに西武からポスティングシステムを使ってパドレスと2年380万ドル(約4億円)で合意した牧田や、
昨オフにブルージェイズと1年100万ドル(約1億500万円)の契約を結んだ元阪神のドリス、18年オフに1年100万ドル(同)で広島からブルワーズへ移籍したジャクソンの名前を挙げた。

 同サイトでは同投手のプロ入り後の経緯も紹介。「ジャイアンツでは先発でキャリアをスタートし、2015年に抑えに転向した。
肩に問題を抱える2017年までの2年で73セーブを挙げた」とし、右肩の治療法を巡って球団から謝罪を受けた騒動にも言及した。

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:59:47.42 ID:pEytRC5V0.net
ロッテの資金力はいか程のものか?
丸と美馬の時は本気出したけど、コロナの影響が気になる
折角の澤村覚醒からの放出だと悲しいぞ

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 23:09:42.32 ID:F8nSn89M0.net
>>680

は?
殺すぞゴキブリ

絡んでくるなよ臭いから

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 23:13:24.47 ID:iR0sLCeD0.net
澤村はメジャーの方が合ってる気もするけど
仮にFAだとロッテには何も入ってこないのかぁ
まぁそれも見越しての格差トレードだとしたら
今の活躍の分は儲けものかもねw

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 23:23:17.74 ID:9z+i2Uj20.net
澤村はメジャーからオファーあれば多少お金が安くても間違いなく行くだろうな
今は独身だし身も軽い
仮にオファーが無くても、今年でロッテには恩売れたから涌井パターンになれるし

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 23:46:56.30 ID:s4OmkwEa0.net
フォーク投手という意味ではMLB向きかもしれないけど
制球悪い(MLBで)中途半端な速球派という意味ではカモタイプ

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 23:52:23.68 ID:fTVxV1/yK.net
三軍幽閉→ロッテ→メジャー?とかすごいな
使えないって言って三軍に幽閉してたのはなんだったんだろうね
捕手のリード?モチベーション?

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:01:27.02 ID:bPgk2AJw0.net
三軍落としたのは一旦実戦離れて脱力覚えろという阿部二軍監督の意向
実際巨人最後の登板は力が抜けてて良い感じだったし
それがロッテ行って活きてたのかもしれない
後は環境変えた気分の問題

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 01:27:30.56 ID:dkikWbjaM.net
阪神はリリーフはほっといても出てくるのに大金突っ込んで増田は行かないと思うよ

チーム力を上げるなら梶谷のほうが良いだろ
4年8億+出来高くらいか

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 02:17:27.56 ID:PAy1GvBUd.net
>>690
原が匙投げて2軍に、阿部が匙投げて3軍に
そして厄介払いトレード
暴行事件2回に人身事故、素行不良で中大閥でも守られず…

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 03:11:30.96 ID:2AD3bORb0.net
大物選手が参戦の模様

【ソフトバンク】内川聖一、退団決定的 1軍出場なし…他球団で現役続行強く希望
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfdb3bac9816d90c0a2373757c5cbf9e5a6bb229

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 03:16:37.10 ID:CtG+NB5E0.net
>>693
三軍から二軍に戻してたよw

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 03:35:52.43 ID:P5pJVpWS0.net
山田 残留か巨人
小川 残留か横浜
石山 楽天
大野 残留か阪神
増田 オリックス
西川 メジャー
松永 残留か横浜
塩見 阪神
辛島 ソフバン
あと残留

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 04:15:44.87 ID:+v1/RpcNl
>>696
辛島は今年一年ずっと一軍帯同でギリギリ権利取得出来るかどうかって状況で、二ヶ月近く二軍にいる辛島がどうやって権利取得出来るのか?もう少しちゃんと調べてから書き込みなよ

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 04:53:25.38 ID:i25Xicys0.net
>>694
素直に代打だけやってくれるならいいけど何か面倒臭そう

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 06:38:03.84 ID:TLHiLTuR0.net
内川は原が好きそう
清武が邪魔しなければ確実に動いていた

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 06:53:12.26 ID:RvqcTl0Td.net
原のお気に入りナカジがいるがどうかな

嫁さん広島ファンだっけ
今なら安く買い叩けそうだが。三度目の正直でw

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 07:15:39.37 ID:O5LA4lm5p.net
嫁って京都大学大学院修士課程修了だったよな?

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 07:36:02.96 ID:TLHiLTuR0.net
石井琢朗コーチの指導で復活するだろうか

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 07:37:57.13 ID:xfXcTmCu0.net
福留→中日
内川→横浜

わかってるぞ。出身に戻るんだろ

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 07:49:16.94 ID:8yhOdO1UM.net
>>703

福留はまだしも内川は出て行く時に
横浜散々ディスってたから
横浜は取らんだろ

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 07:50:59.52 ID:OQLdRskvd.net
移籍してきたときは本人が納得して自ら身を引けるまで在籍できるおもうてたんやろうな

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 07:51:20.24 ID:ZBNaNBlU0.net
>>696
今季観客動員12球団ワーストの楽天は資金不足でFA不参戦
親会社も携帯事業失敗で援助が厳しい状態

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 07:58:33.32 ID:2AD3bORb0.net
>>705
地元に戻ったのに、また九州から出てくことになるとは思ってなかっただろうな

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 08:10:11.49 ID:ZLB/4kD7M.net
>>707
それは中田賢もじゃないかね

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 10:03:58.31 ID:44cCtuE4o
>>706
そんなフラグ立てるとまた楽天に持っていかれるぞ?
今年は増田かな?w

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 08:32:08.32 ID:r172oz2W0.net
2軍でいくら成績を上げても内川を1軍で使う気が無いなら
シーズン当初に言ってやれば良かったのにな
この歳で1年を棒に振るってのは大きいよ
バレンティンなんかより余程使えると思うけどな
まあ向こうは金掛けて複数年で獲ってるからヘボくても使わざる得ないのだろう
本人が代打で構わないって気持ちがあるなら貧打のロッテあたりが行くかもな

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 08:32:51.69 ID:HZxMIycrd.net
去年のFA移籍で最も笑い者になったのって福田だよな
今やロッテファンからも必要無いと言われてるから

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 08:40:07.24 ID:BQvYzwuMr.net
スペで最高240打席はわかってたことなのに
球界でバブルになったのが意外すぎた
楽天なんてエグい契約出してたし

まぁでも福田みたいな選手がチーム力あげてる事には間違いないけどね
選手層観点で

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 08:41:21.05 ID:ZLB/4kD7M.net
楽天は単に西武が出馬したから邪魔したかっただけだろうね

節操ない石井だし驚かない

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 08:48:48.14 ID:diGaTrLf0.net
福田はヤクルト行ってた方が良かったんじゃないか?
ロッテより外野の層が薄いしレギュラー取るには近道だっただろう
結局レギュラーになる事より人脈を選んだ時点で命運は尽きた

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 09:16:31.17 ID:KlPwYuJPd.net
>>699
内川と福留は原が探り入れてるのは
間違いない
2009WBC
阿部 内海 亀井 小笠原 岩隈 杉内 村田
片岡 中島

今季で引退 藤川 石原
現役 松坂 ダル 涌井 田中 青木

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 09:18:09.25 ID:ZBNaNBlU0.net
ロッテはトッププロスペクトが多くソフトバンクの次にパリーグの盟主になりそうな球団だからね
FAで選んでしまう気持ちはわかる

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 09:27:19.50 ID:cACIaZOVd.net
>>716
いやロッテは宝の持ち腐れしそうだわ
どうせ安田藤原佐々木を一流に育てられないよ
現に平沢がもうああなってる

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 09:28:29.37 ID:s/8nUeX70.net
>>710
トレードにかなり動いたと思うよ。
多分金銭でもまとまらなかったんだろう。

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 09:54:11.00 .net
中田賢一は阪神に無償トレードだったね
内川を無償でどこかにあげるというのさすがに失礼極まりないから自由契約で進路は好きにどうぞということでしょう

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 09:55:45.27 ID:LykGI84T0.net
今オフにFA宣言するかな?
明らかにどの球団も緊縮財政で高額契約は望めないと思うんだが

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 09:56:18.28 ID:i25Xicys0.net
内川は年俸高いから一旦戦力外にして年俸リセットしないと移籍は無理だわな

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:09:58.04 ID:s/8nUeX70.net
>>720
調査という形でのタンバリングがあったら宣言するだろうな。
あっても条件あわなければ残留。

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:12:00.14 ID:s/8nUeX70.net
内川はトレードなら今季の年俸2.5億どうするか
というのもあったし。
自由契約以外はなかったんやろうな。

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:17:54.21 ID:+OsOuulN0.net
ソフバンやオリックスは高卒中心ドラフト、巨人は素材重視&2位山崎みたいな復活待ちドラフト、楽天は即戦力投手ドラフト、阪神は大社中心ドラフト
これがFAにどう影響するかだな

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:26:11.24 ID:LykGI84T0.net
今シーズンは25試合減で観客も去年と比較して1/4くらいだから
売上も75%減くらいじゃないかな
FAの高額選手獲れるのか?

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:34:35.48 ID:s/8nUeX70.net
>>725
ハマスタの満員での実証実験で来年今の感じでコロナ収まってたら
満員入れられるとなれば資金も出るけど、実験結果で来年も半分ぐらい
とかなったら厳しい。

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:40:41.60 ID:i25Xicys0.net
入場料収入に依存してる所が厳しいのは確か

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 11:34:38.71 ID:KlPwYuJPd.net
>>259
阪神野手の可能性はありと見ていたが
佐藤輝と中野拓を招き入れて体裁が
整った
喧騒の大野より
小川や塩見狙いとみた

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 11:38:12.99 ID:6ARCyOE1p.net
>>724
巨人が即戦力重視と言いつつ、そうでは無い指名したのは意外だったな
籤外したしウェーバーも最後だから中途半端な即戦力は要らんと判断したっぽい
来年も優勝するなら補強は必須な情勢になった

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 11:38:59.88 ID:s/8nUeX70.net
>>729
即戦力がいなければどうしようもない。

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 11:45:43.25 ID:KlPwYuJPd.net
>>641
その翌年に杉内ホールトンを
獲得し日本一になったのが巨人か
杉内は小林至との喧嘩だが、
地味に安心保険のホールトンは貢献した

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 11:47:51.97 ID:KlPwYuJPd.net
国内助っ人の動向予測の話題も
欲しい
複数年契約中は誰
西武のギャレットとか出て行きそう
安いんだよな期待値低かったし

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 11:55:31.61 ID:bPgk2AJw0.net
ソトは出ると思う
長いこと安く抑えられてたしポジションたらい回しで苦労してた

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 11:58:34.21 ID:KlPwYuJPd.net
>>455
辛島はFA取得がギリ今季間に合わないようだ

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 12:01:41.93 ID:KlPwYuJPd.net
>>696
石川歩 メジャー
梶谷と島内の情報求む

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 12:01:58.72 ID:3X1SYyJDd.net
巨人FA補強は山田大野狙いかな
坂本コンバートもあるし巨人が山田スルーはあり得ないしな 
ドラフト的にもFA補強は山田大野狙い
外国人はソトかオースティンかな

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 12:02:16.70 ID:3X1SYyJDd.net
内川はロッテ?

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 12:03:35.34 ID:KlPwYuJPd.net
>>729
昨年も山口俊ガー美馬ガーと
言われていたが原である以上
セリーグでは図抜けてる

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 12:07:45.74 ID:KlPwYuJPd.net
>>736
大野、大野と騒ぎで今季は巨人の
狙いどころが揃ってる1枚2枚は取れる
だろう
山田 大野 増田達 石山 小川 塩見
島内 梶谷

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 12:09:52.85 ID:LykGI84T0.net
どう考えても安く買い叩かれそうな今年は宣言しない選手が多いと思うな

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 12:11:38.09 ID:3X1SYyJDd.net
>>739 噂通り巨人の狙いは山田大野かな
それか山田小川か
山田小川はワンチャンあると思う
ドラフト創価2枚とったし

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 12:30:24.06 ID:b65l2/zU0.net
ロッテ澤村でメジャー争奪戦か 欲しがる球団と積まれる金
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/280579/2
「澤村の条件提示は平野や山口を上回ると思います。今季はマリナーズ(救援陣の防御率5・92)、レンジャーズ(同4・63)、ダイヤモンドバックス(同4・60)など、
資金力のある球団のリリーフ陣が崩壊状態でした。投手陣の再建を図る球団が澤村に好条件でオファーする可能性はあり、
争奪戦に発展すれば2年契約7億3000万円から約8億4000万円の規模に膨れ上がるのではないか」(スポーツライター・友成那智氏)

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 12:36:00.54 ID:adLcRDejd.net
>>650
巨人が清宮特攻せずに村上単独指名してたら
ヤクルトはどうなっちゃってたんだろw

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 12:39:37.22 ID:3X1SYyJDd.net
澤村メジャー記事 これはメジャーのいくつかの球団が記者使って勧誘してるだけやな
まだ内定はしてないな

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:24:37.55 ID:CKqQbaQx0.net
大野ってメジャーお断りとか言ってるのか?
全然メジャーの評価とかも聞かないし

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:25:44.87 ID:xfXcTmCu0.net
>>745
まだ海外FAじゃないからメジャーいけないからな

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:25:46.99 ID:SUWofLxRa.net
メジャー志向じゃないんだろう

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:33:02.30 ID:xfXcTmCu0.net
大野はメジャーに興味あるってだいぶ前に言ってたよ。
今年は残留してメジャーの可能性もあると思う。
当時のチェンくらいの評価は得られるだろうしね。

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:45:26.37 ID:CtG+NB5E0.net
>>743
それはそれで大城がヤクルトの正捕手になってたんじゃないの?
野手でヤクルト拒否とかはないだろうし。

>>748
年齢が年齢だからなあ。
二年8億くらいはチャンスあるか?
特別夢があるのでなければ今年国内四年契約のほうが賢いとは言える。

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:46:50.47 ID:oZ3B8yBs0.net
大野残留なら阪神は小川行ってほしいな
縁ないかなー

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:48:44.52 ID:SUWofLxRa.net
残留はないけど、中日じゃなければ巨人じゃないか

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:48:57.89 ID:UQEOViYu0.net
菅野ってポスティングするの?

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:51:04.06 ID:SUWofLxRa.net
確実にする

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:55:49.07 ID:o6Gb66Tcp.net
菅野澤村はメジャーだね
大野もメジャーポスするか、阪神or残留
何気に阪神は山田も狙ってるっぽい

巨人は山田熱下がって大野狙うだろうけど、最終的には小川と増田で落ち着きそう
楽天は石山やろな

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 14:16:33.86 ID:6b2RPiLua.net
全部巨人がとりに行くから

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 14:28:22.89 ID:mLB07peu0.net
大野の残留確率7割ぐらいで、阪神が手を上げても拒否確率6割はあるだろうな

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:07:58.11 ID:rvCqeJnGr.net
菅野は年齢的に最後のチャンスだし
メジャー行くだろうな

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:17:22.26 ID:4bwGMUP9d.net
菅野ポスは巨人が囲い込みした1年をFAに加算するってことなんだろうか

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:24:37.20 ID:/khUjrLld.net
菅野は確実にMLBだな
今年の成績で行かせないとかあり得ない
巨人は投手陣崩壊間違いないだろう

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:24:58.96 ID:3X1SYyJDd.net
>>754 増田なんかいかねえよ
巨人FA補強は山田大野狙いだよ
山田スルーはあり得ない 坂本コンバートもあるし

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:25:45.16 ID:3X1SYyJDd.net
菅野は残留じゃね
平内指名時の原コメ的に1年は残留

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:27:27.00 ID:3X1SYyJDd.net
巨人が山田スルーはあり得ない
巨人FA補強は山田大野狙いでしょ それか山田小川狙い
坂本コンバートは来年かな

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:28:15.47 ID:3X1SYyJDd.net
増田達至は残念ながら押し付け合いになりそう
どこもいらんやろ あんなおっさんリリーフ

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:29:20.01 ID:3X1SYyJDd.net
楽天が石山増田狙いらしいがどうやろな
クローザー2枚もいるのか?
増田は残留が一番幸せやろ 

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:33:10.54 ID:OQLdRskvd.net
巨人以外の11球団から巨人いくのは分かるけど西武から楽天いくのはよくわからんわ。しかも東北に縁のない選手までいくからな

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:35:39.04 ID:b65l2/zU0.net
MLBのウインターミーティング 今年は中止かリモート開催?

 メジャーのシーズンオフの最重要イベントであるウインターミーティングが、今年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響によりキャンセルか、
もしくはリモートなどのバーチャル環境のどちらかで実施されることになりそうだ。米ヤフースポーツが26日(日本時間27日)に報じた。

 今年は12月6日(同7日)から10日(同11日)まで、テキサス州ダラスのオムニ・ホテルで行われる予定だったが、27日(同28日)時点で米大リーグ公式サイトの日程から消えている。
最終日に行われるメジャー40人枠登録から外れている選手が対象となるルール5ドラフトも今季はマイナーリーグが中止となったため、見直しが必須。MLB冬の風物詩はどうなるか。
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/mlb/2344155/


 球団関係者によれば、菅野へのヒアリング自体は行っているものの「結論はまだ出ていない」という。マジック4でリーグ連覇目前だが、
ナインは日々の試合に全力を傾けている。現場への配慮もあり、最終結論を求めるのは「早くても優勝を決めた後。もしくは全日程が終わった後になるだろう」と語っていた。
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2339571/

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:35:39.32 ID:3X1SYyJDd.net
>>765 西武の選手が勧誘するらしいよ

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:36:20.68 ID:3X1SYyJDd.net
巨人FA補強は山田大野狙い
楽天FA補強は石山増田狙い
バンクは山田狙い

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:36:46.11 ID:2AD3bORb0.net
菅野は年齢的にも早くメジャーに挑戦したいだろうけど今年は残留しそうな気はする
ただ、日シリで勝って日本一になれれば本人も悲願達成だし球団もOKするかもね
あとは、メジャー行く場合はコロナの収束が気になるところだな

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:37:30.55 ID:3X1SYyJDd.net
増田達至の扱い気になる
オリックス阪神楽天は狙ってるみたいやが中年リリーフFAはコスパ悪いぞ
案外貰い手なかったりする?

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:38:00.39 ID:QJx51gry0.net
石山、増田ダブル取りってお互いの動向見な感じだからありえなさそうだけど

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:38:32.37 ID:3X1SYyJDd.net
>>769 この時期にまだ代理人選定してないみたいだから単年残留は確定かな
来年で原が退任だから同時に菅野メジャーか?

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:39:11.33 ID:3X1SYyJDd.net
>>771 石山増田なら楽天いきそうなのは増田だよな

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:45:22.65 ID:QJx51gry0.net
>>773
楽天に増田、ダメだったらオリに石山がいけば角たたないな

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:46:02.98 ID:b65l2/zU0.net
ちなみに山口とは夏からポスティング話し合い
代理人契約は11月

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201911180000627.html
16年当時は今村社長、原監督ともに球団に在籍していない。指揮官は「シーズン途中に、契約上こういうものがあるということを私も知りました」と夏ごろから山口との話し合いを継続。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201911180000653.html
今後はDeNA筒香やカブス・ダルビッシュらが所属する米大手代理人事務所ワッサーマンと契約して交渉を進めていく見通し。

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:47:24.52 ID:SUWofLxRa.net
菅野が残る理由あるかなあ

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:49:14.12 ID:DmsQ5mmqd.net
>>775 代理人選定も夏からだよ

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:49:43.21 ID:kA0Psyhqd.net
菅野が残る理由としてはコロナ
来年もまともにMLBやれるか未知数

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:50:15.85 ID:DmsQ5mmqd.net
メジャーはコロナがどうなるかわからないからね
日本の方がまだ安定してる

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:50:46.66 ID:DmsQ5mmqd.net
>>778 あとはオリンピックでしょ

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:51:24.90 ID:DmsQ5mmqd.net
最近の巨人の動向的に菅野1年残留は確実
再来年は知らん

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:52:50.44 ID:2AD3bORb0.net
>>776
FAと違ってポスティングは本人の意思だけでは決められんからね

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:54:01.73 ID:b65l2/zU0.net
>>776
メジャー志望で年俸もメジャーが上
球団がポスティング認めれば残る理由はないだろうな

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/247727/5
 ――メジャー志望を明かしている。順調なら海外FA権の取得は2021年。展望は?

「メジャーでやってみたい気持ちはあります。ただ、もしかしたら行くかもしれないし、もしかしたら行かない、というより、行けないかもしれない。
というのは、自分の思いだけで挑戦できるものではなくて、体あってのことだから。でも、このまま順調なら行くと思います。やっぱり優勝したいですね。そこが一番です」

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:54:39.79 ID:DmsQ5mmqd.net
巨人は菅野ポスは即OKだと思うよ
ただメジャーは来年もわからない
それに来年オリンピック
だから菅野はポスしない
平内獲得時の原コメ的に菅野1年残留は確実でしょ

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:55:07.82 ID:ZBNaNBlU0.net
アメリカは毎年やってるとかいう彼女や嫁さん抱っこして走るレースを
この前やってたの見て来年はMLB普通にやりそうだと察した
あいつらアホだわ

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:57:23.12 ID:DmsQ5mmqd.net
メジャーは来年も試合数削減じゃない?
それに年俸削減で揉めそう
現に今年の年俸削減もまだ解決してないからね
見切り発車だった

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:57:48.21 ID:25KUy61Pd.net
来年メジャーわからないというなら
オリンピックこそ開催されるかわからないからな

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:58:31.83 ID:i25Xicys0.net
>>776
日本一達成すればないけど日本一逃したらそれが理由

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:59:12.72 ID:DmsQ5mmqd.net
菅野1年残留は確実とみてる
というか1年残留してなんだかんだで生涯巨人になりそう

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 16:04:45.48 ID:yd0aJ2CAd.net
同年代のマー君やマエケンがメジャー挑戦してるなかで
生涯巨人の井の中の蛙で終わる人生選ぶかねぇ

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 16:05:07.76 ID:2AD3bORb0.net
もう来年のオリンピックは中止だろ
というか、いつまでに結論出るの?

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 16:08:56.11 ID:DmsQ5mmqd.net
>>790 原の身内だからそう選ぶことになる…

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 16:09:54.93 ID:DmsQ5mmqd.net
>>791 噂がガチなら1月から2月の間に発表だって
11月にバッハがきて菅と話し合う 

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 16:13:56.00 ID:3pu7C/qrr.net
>>762
毎日毎日ご苦労さん

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 16:19:13.31 ID:OQLdRskvd.net
昔は巨人にドラフトで入って引退まですごすのが一番稼げたけど今はどちらかといえばしょっぱいチーム入って一年でも早くメジャーいくほうがかせげるからな

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 16:22:42.71 ID:2AD3bORb0.net
>>793
来年まで結論持ち越すのか
選手も関係者も大変だな

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 16:27:08.34 ID:2AD3bORb0.net
>>795
日本ハムとかいう超優良球団
入団時にお願いすればいろいろと特典が付いてくる

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 16:31:15.04 ID:DmsQ5mmqd.net
>>796 違う違う 噂通りならもう中止は決まってて発表を1月-2月にするだとか

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 16:32:15.00 ID:DmsQ5mmqd.net
噂通りならオリンピック中止で2032年オリンピック招致を目指すらしいが果たして

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 16:33:31.83 ID:2AD3bORb0.net
>>798
ラジャー

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 16:43:20.41 ID:mLB07peu0.net
>>763
オリ、ヤクなら可能性0ではないよ

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 17:03:38.02 ID:RkzmvL1s0.net
>>776
叔父さんと日本一

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 17:27:33.56 ID:TOoMDKBTK.net
>>772
来年で原退妊すんの?
次すぐ阿部がやるんか他の人か
原が監督の時に甥がメジャーだと止められない原はなにやってんだってことになるから原退妊してからっぽいよな

>>789
1年残留したらピーク過ぎるというか旬を逃すというかそんな感じで生涯巨人ありえそうだよな

>>792
>>783の「自分の思いだけで挑戦できるものではなくて、体あってのことだから」遠回しに原のこと言ってるような

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 17:28:45.99 ID:bQ/jXuu80.net
>>593
日本だとアンダーアーマーのデザインは女性に人気あるんだよなあ、もうプーマ、ナイキ並みに人気になってるね

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 17:40:51.62 ID:OoJ0uYux0.net
内川クビってことはホークスは山田取りに自信があるのかな?
内川クビで背番号1が空くしね

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 17:44:16.16 ID:zJznVcwGM.net
山田関係無くあれだけ屈辱的な干され方されたら内川は出ていくよ

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 17:51:45.73 ID:VERFcwPZ0.net
内川は2軍で打率3割4分打ってたのに1年干されたからな
あの扱いじゃ引退後のポストも用意して無いだろうし出ていくのは当然だな

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 18:28:52.80 ID:v1LRieUsd.net
最近は幹部候補生のイスを蹴って
現役に固執するケース多いね。
鳥谷しかり能見サンしかりそして内川
しかり。

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 18:35:25.46 ID:b81I5ajGr.net
内川去年までOPS6割代で我慢してたがな
一塁専で2年連続やで?

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 19:01:23.49 ID:OoJ0uYux0.net
>>809
ファーストでOPS6は酷いよね
そりゃ優勝逃すわ

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 19:03:37.46 ID:QJx51gry0.net
>>808
解説者の席も狭いからじゃないかね

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 19:46:42.88 ID:2TFKBckX0.net
>>811
内川は福岡にいるかぎり稼げるよ
地元の民放5局がほっておかない

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 19:57:33.52 ID:pbPP2BDU0.net
SBは優勝特番のゲストに攝津とか新垣とか呼ばれてたな
そういうOBストックはたくさんいるだろうから

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 21:45:08.15 ID:/xr5+XZL0.net
>>765
阪神→ロッテのマイク仲田に謝れ

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 21:46:04.37 ID:ZuZLqiRad.net
>>749
ヤクルトは大城取る気あったの?
てっきり東海つながりの指名だと思ってた
でもそうだったとしてもヤクルトでは一塁手やってそう

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 22:03:53.53 ID:pbPP2BDU0.net
内川退団、松田遼・西田戦力外濃厚、バレンティンも肩身が狭い
まともに溶け込んでる外様戦力が川島とデスパイネしかいない
これでは他球団から移籍して来づらいだろうな

トレードもやらない戦力外も拾わないから生え抜き比率は今後も高いまま
武田や上林なんかはトレードに出してあげれば良いのにと思うけどねえ

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 22:19:32.26 ID:So6Y5qmld.net
>>816
上林トレード出すとか自殺行為だろ
上林栗原しかまともな若手スラッガーおらんし

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 22:24:05.69 ID:ehzEvaYD0.net
>>816
松田ってそんなひどいの?工藤にぶっ壊されたのか

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 22:25:49.29 ID:TLHiLTuR0.net
巨人と違ってソフトバンクはトレードに消極的すぎねえか
巨人と同じくダブついた駒がありそうだが

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 22:35:25.28 ID:v+np3Cex0.net
まぁソフバンのダブついた駒で取れる選手って
ソフバン的には旬が終わりかけの見切り品か若いだけの有象無象だからなぁ

最高傑作の川島でもソフバン編成的には
「アレ、意外と賞味期限切れても食えるなぁwww」的なネタ扱いなんだろう。きっと。

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 22:53:17.60 ID:9bttGcVy0.net
>>819
投手はダブつき気味だけど
野手は絶対的に足りてない

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 00:56:07.35 ID:xAK7l/xD0.net
野手が足りてないと言ってもトレードで獲れる程度の野手では満足しないし

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 00:57:16.27 ID:hGvap4JCa.net
山田は試合にも出れないような状態みたいだな
FAはなくなった

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 01:29:57.98 ID:V7S8CnUW0.net
昨日のヤクルトのスタメンひでーなw

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 01:43:53.55 ID:7G7Mlv+Y0.net
>>815
いやドラフト前から打てるやつぜんぜんいないから大城どうしようねって話題が各所に出てたからそう思った。
確かに一塁なってそうだな。

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 06:39:06.45 ID:S0Jf5i16d.net
>>769
日本一云々なんて来年も補償ないし
1年年食うだけだし菅野だけは
今オフ確定
平内確定インタビューの智行2世発言で
確信した

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 06:43:44.55 ID:S0Jf5i16d.net
>>803
いかにも島国根性発想だな
殿堂監督は引き留めじゃなくて
メジャーリーガーも送り出した、の
箔をつけるに決まってるだろ

今は内川と福留の調査中だよ
巨人FA優先順
山田は現状片思い
大野 増田 石山 島内 梶谷 山田 塩見

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 07:30:47.70 ID:0FjH1omj0.net
MLBでは一つ年を取るごとに商品価値が落ちるんだから
今年菅野がいかない理由はないと思うわ

逆に澤村なんてアドバルーンにしか見えんけどな
いいとこ山口くらいの成績になるだけでしょ

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 07:53:11.23 ID:pVJKpGbWa.net
菅野は残留
巨人の方が年俸貰える
メジャーは今年収益悪化で好条件は無理
田中でも大減俸なのに

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 08:05:32.20 ID:9uBoioNk0.net
>>827
島国根性って韓国人が好きな言葉だよね

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 08:12:42.41 ID:fxojU/1m0.net
地政学的には島国の方が外に向かって行く傾向があり大陸の方が内にこもる
戦国時代には主家が潰された鎧武者が海外に傭兵に行ってたからね

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 09:20:44.09 ID:2soPK6kL0.net
>>734
球団が今年取得出来ないようにしたかな?
来年は無理やりでもBランクに入れるのかな

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 09:43:38.74 ID:fflu0Zzn0.net
>>832
不向きなワンポイント起用とかでおかしかったもんな辛島の扱い

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 09:47:33.60 ID:3YVvSAaN0.net
あらま辛島今年取れないのか
それで契約更改で札束で顔引っぱたいて
来年の宣言阻止か
いやはや楽天はえげつないねw

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 10:14:14.76 ID:PtyXJipnT
>>834
>あらま辛島今年取れないのか
>それで契約更改で札束で顔引っぱたいて
>来年の宣言阻止か
>いやはや楽天はえげつないねw

妄想だけでそこまで他人を罵る事が出来るなんて
いやはや貴方の方がよっぽどえげつないと言わざるを得ませんね

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 10:05:23.25 ID:fxojU/1m0.net
早見表を見てきたら辛島は96日も足りないんだけどどこがギリなんだ?w
来年オフも怪しいレベルだろ

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 10:24:58.21 ID:9uBoioNk0.net
中日エース大野雄大に「残留」情報 巨人垂涎もコロナ禍でFA争奪戦は資金難

「巨人は大野をはじめ、ヤクルトの山田哲、小川、西武の増田の調査も進めているが、2年連続の補強失敗は許されない。
とはいえ、巨人はコロナ禍で年間300万人の観客動員を誇る入場料収入の大幅減が確実。
例年のように、FA選手に大金をつぎ込むわけにはいかないといいます。決して巨人が絶対的に有利とは言えないのが実情です」
https://news.yahoo.co.jp/articles/11c9a1f25af40f35cad1a9bd087bedbbd425bd38

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 10:39:33.75 ID:AViPwpR4p.net
菅野は100パーメジャー
つか、今年はnpbからかなり刈り取られる

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 11:18:34.61 ID:R8YahqB70.net
山田は単年残留かな
流石に終盤まで出れないようだと

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 11:40:05.33 ID:DNOZQo4Qp.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/9beaa6c7d8072bc1888a6460deae5280397122fe
ある意味凄い記事かも
フリーライターがタンパリングを独白

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 11:42:04.33 ID:hyJnhEqFa.net
ハムの西川はFA行使するの?

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 11:57:55.40 ID:7G7Mlv+Y0.net
>>837
二年連続の優勝失敗とかは許されないだろうけど、
なんで補強失敗が許されないになるんだ?

優勝すりゃ過去の補強失敗なんてどうでもええやろ。

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 12:04:51.66 ID:0FjH1omj0.net
>>829
田中は前回の契約から7つ加齢して成績も明らかにピークアウトしている
NPBなら功労者として高額複数年できるんだろうけど、MLBでは大減俸で当たり前だよ

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 12:10:14.26 ID:fxojU/1m0.net
何本かに分けて制度全般の問題点を丹念に追ってる良記事だけど野球ファンには
結局は>>840のような反応しかされずFA=悪になる日本球界

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 12:16:27.31 ID:j+TDuJJda.net
>>842
”盟主のプライド”っていう論調なんでしょう。

優勝するための手段が補強で、目的達してる以上問題無いんだけどね。

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 12:32:01.35 ID:xAK7l/xD0.net
>>840
>だからこそ、思うのだ。そもそも選手にFAを「宣言」させる制度のあり方こそ、
>選手とファンを「不幸な関係」に変える、諸悪の根源なのではないだろうかと。

そういう事だな

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 12:51:00.32 ID:0FjH1omj0.net
MLBみたいに自動FAでいいわな

悪い意味で日本らしいよく考えられた制度だわw

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 12:53:14.09 ID:xAK7l/xD0.net
まあ、自動FAは選手会も反対してるらしい
選手会が気持ち入れ替えないとこのままだね

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 12:58:10.90 ID:8XviGq8h0.net
自動FAになると、中途半端な選手は首切りの恰好の理由になるからな

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 12:58:27.44 ID:PYFDkVSKd.net
>>842
球界の盟主を自認してる球団が
2年連続でFAで相手にされずフラれたら体裁とれないでしょ

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 13:01:42.11 ID:y9vpe4ltd.net
ぶっちゃけ山田に関しては巨人がもうタンパしてそう

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 13:15:26.18 ID:0FjH1omj0.net
>>849
意味が分からない
FA=昇給でもないのに

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 13:21:35.92 ID:8XviGq8h0.net
>>852
この記事読んでみたら

「権利取得で宣言なしで自動的にFA化」を望まなかったNPB選手会の不思議とその背景
https://news.yahoo.co.jp/byline/toyorashotaro/20160420-00056817/

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 13:25:19.41 ID:0FjH1omj0.net
読んだが選手側が過剰に保守的になってるって話でしかないと思うが

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 13:25:49.66 ID:xAK7l/xD0.net
>多くの球団は自軍からFA宣言した選手とは再契約しない方針を打ち出している

はっきり言ってこんな事やってる球団は時代遅れだし選手に優しくないから
乱暴な事を言えば選手全員で三行半突きつければいいんだよ

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 13:33:39.29 ID:8XviGq8h0.net
>>854
でも選手会がそう思ったってことだろ
文句言うんなら選手会に言えよ
俺に反論されても困るわ

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 13:40:28.60 ID:XT+uZ+lh0.net
巨人は昔はFAで負けは許されない(負けても公言せずなかったことにする)雰囲気があったけど最近は普通に負けてるし、ネットが普及してオファーしてたのが選手からも漏れてしまうから最近は隠せなくなってるな

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 14:00:29.07 ID:DNOZQo4Qp.net
選手会も虫が良過ぎる
現役ドラフトの適正化やFA短縮を求めるなら、せめて自動FAもセットだろう
もっと自由に移籍させて下さい、でも移籍しないならずっと球団にいさせて下さい、では筋が通らない

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 14:02:50.22 ID:g0QmcQQsp.net
>>852
選手会が反対する理由って1軍半レベルの中堅やベテランが
放り出されるリスク以外ないと思うが

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 14:06:53.26 ID:htMapNYQ0.net
10月29日(木) 週刊文春 野球の言葉学:大野雄大(中日・投手)ジャーナリスト:鷲田康

・中日の与田監督の続投が決まった。中日球団関係者「コロナの影響で今季の球団経営はボロボロ。とにかく
お金をかけないために、当初から最下位でも来季は3年契約の最終年となる与田監督の続投が既定方針でした」。
今オフは更なる選手のリストラと年俸大幅カットの緊縮財政が必須と見られている。

・そこで注目されるのが今季、FA権を獲得したエース大野雄大投手(32)の去就だ。もちろん争奪戦は必至と
いわれマネーゲームとなれば中日残留の可能性は低く阪神、巨人などが移籍先の有力候補と目されていたのだ。
前出の中日球団関係者「ところがどうも残留の可能性が強くなっています。佛教大時代に肩の故障を抱えながら
ドラフト1位指名してくれたことへの恩義も強く、チームへの愛着から本人は残留を基本線に考えているようです。
他球団に移籍すれば最低でも年俸4億円前後の4年か5年契約の評価でしょうが。それよりはるかに低い金額で
残留交渉をしていると聞きます。シーズン中には合意に達しそうです」。

・移籍となれば細かな交渉をまとめるために代理人が必要だ。しかし代理人契約もしていないというから、
残留の可能性は濃厚と見ていいだろう。チーム関係者や担当記者の誰もが「好漢」と評する。そんな大野らしく
金ではなく、チーム愛を貫く“男気残留”というわけなのだ。

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 14:15:13.77 ID:mH1eGsCMd.net
>>857
ネットの普及というかそもそもFAしかり
トレードしかり監督のオファーしかり
ご破算、ポシャった話は口外しないのが
普通じゃないの?
巨人のブランド力暴落は否定しないが
オリックス増井とかそんな事をペラペラ
喋っちゃうというのもモラル低下を
感じるけどね。

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 14:16:25.89 ID:0FjH1omj0.net
>>859
放り出されても受け皿はあるだろ
放り出される選手がいる分だけFA移籍する選手もいるのだから穴は開く
人材の流動性がアップするとはそういうこと

まあ日本人好みではないんだろうな、一般社会でもそうだし

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 14:19:05.69 ID:xAK7l/xD0.net
>>858
選手会も虫がいいけどFAする選手が減るのは交渉の負担が減る球団側もメリットある
FAしたい人にとってはハードル上がって不利益が生じる

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 14:32:32.53 ID:ZzW2E2k2p.net
>>862
そうだよ
だけど、移籍するにせよ残留するにせよ安く買い叩かれる可能性が高いからね
日本は良くも悪くもドライじゃなくて終身雇用の文化だから
波風立てなければそれなりの待遇は得られる

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 14:59:02.01 ID:8XviGq8h0.net
>>862
その結果全員が恩恵を受けられれば良いけど、>>853の記事にもあるように
一部のスター選手以外は買い叩かれてかえって年俸が低下する恐れがある
選手会は労働組合だから弱い立場のほうを守るスタンスを取るだろうから
人材の流動性向上よりもそっちのほうを重視してるんだろう

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 15:00:07.18 ID:G1IrXizX0.net
阪神プロテクト

プロテクト
投手:西・西・岩貞・馬場・藤浪・高橋・及川・守屋・秋山・青柳・望月・小川・岩崎・島本
捕手:坂本・梅野・原口
内野:木浪・北條・大山・糸原・小幡・陽川・植田
外野:近本・高山・井上・中谷

漏れ
投手:中田・岩田・尾仲・小野・高野・谷川・才木・浜地・福永・川原・齋藤・小林・桑原・湯浅・横山・伊藤和・石井
捕手:長坂・岡崎・藤田・片山
内野:熊谷・遠藤・荒木
外野:糸井・江越・伊藤隼・島田・板山・俊介

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 15:18:03.47 ID:fxojU/1m0.net
>>866
FAが決まる頃には阪神に残ってなさそうな人も混じってるよ

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 15:29:38.29 ID:fsEsqfMm0.net
>>866
守屋、高山 OUT
才木、藤田 IN

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 15:47:15.51 ID:y9vpe4ltd.net
大野残留っぽいよな
となると巨人FA補強は山田小川狙いやろな

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 15:58:10.92 ID:fsEsqfMm0.net
基本今年は対象選手は、そこそこレベルは高いが、
資金面で問題が山積、FA戦線の動きは鈍かろう→残留が大半だわ

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 16:18:29.51 ID:aNHWvJHUa.net
大野の残留だけはありえない
中日が一番懐苦しいのに

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 16:20:27.37 ID:UY2AMGc7a.net
大野は昨年複数年しなかったから移籍なんて短絡な考えなんだよ
権利獲って交渉した方が更に好条件取れるの当たり前の話
中日を出るき気なんてさらさらないわ

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 16:21:09.19 ID:8XviGq8h0.net
大野って金だけで動くタイプには見えんけどな

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 16:22:22.77 ID:aNHWvJHUa.net
>>872
大野の気持ちはお前にはわからんだろ
こちらは客観的な状況を言ってるだけ

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 16:22:48.48 ID:emlRcW4GF.net
今オフ、MLBは先発のFAにいいのいないから
タイミング的に菅野はいい契約取れそうだな

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 16:26:11.58 ID:fxojU/1m0.net
マークソと同じなんとか注射を打ってるしメディカルチェックで難癖付けて値切られそうだけどな

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 16:26:15.84 ID:fsEsqfMm0.net
>>871
だからドラフト指名振り返って見て 金額抑えれる名前ばかり
大野に一点集中w
それにコノナ蔓延の中、家族持ちは移転を躊躇うもの

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 16:29:18.62 ID:0FjH1omj0.net
>>873
金よりもプレッシャーのない球団でまったり長くやりたいタイプなら
西のように阪神入りもありえるな

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 16:32:47.38 ID:XT+uZ+lh0.net
>>861
水面下で断られたけど巨人のプライドがあるからオファーしてるけどなかったことにしてる。
てのも反感買ってたから漏れるんでしょ。
他球団は笑われようがオープンに誠意は見せてくれる訳なんで
普通に巨人がオファーしてりゃ増井も評価してくれて嬉しい、て対応だろうし

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 16:32:58.29 ID:fsEsqfMm0.net
阪神なんてタニマチがうじゃうじゃ プレッシャーの宝庫だろw

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 16:33:06.80 ID:9n2uol6d0.net
巨人FA補強は山田は確実 あとは小川にもいくやろな
山田小川狙いか

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 16:33:37.87 ID:9n2uol6d0.net
大野は阪神だと思ったが残留か
意外

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 16:34:47.92 ID:0FjH1omj0.net
>>880
ちょろっと活躍してお立ち台で猛虎愛アピールすれば絶賛とヨイショの荒らしじゃん
あんなちょろいチームないと思うけどな

そういう立ち回りが出来ないタイプは苦労するかもしれんが

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 16:47:05.82 ID:SLATsRC+d.net
>>860
この人、糸井巨人と書いてた人だっけw

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 16:47:07.81 ID:fsEsqfMm0.net
逆もまた言える KOされたら即袋叩き まともな思考回路ない奴ばかりww

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/29(木) 16:56:30.70 .net
鷲田はドンピシャに当てるときとそうでないときがあってなあ

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 17:08:22.53 ID:Hvk9DTs60.net
>>834
今シーズンの辛島の成績
0勝3敗2H1S 防御率5.81
いくらリリーフ転向の影響もあったとは言え、宣言阻止とかそれ以前の成績だと思うけど

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 17:10:21.46 ID:atUr+4YD0.net
去年9勝してたのにめっちゃ雑に扱われてたな
査定に文句言ったのが響いたのかもしれんけど

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 17:13:43.30 ID:V7S8CnUW0.net
前年に複数年提示してくれる時点で思いやりあるよ
オリから阪神にいった某選手なんて前年に複数年提示もなくて「Tさんよりも必要とされてないのかな?」って不信感暴露してたからなw

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 17:27:48.00 ID:7G7Mlv+Y0.net
>>879
そうは言っても断られたら次の選手にオファー出すから、オープンはしたくない。
>>872
複数年契約をしなかったからではなくて、中日がきちんと5年契約提示しなかったからだな。
本気で引き止める気がない。
社長の発言見たか?

>>866
なんで西二回数えてるんや?

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 18:21:31.37 ID:cyy2Ap6/d.net
糸井は巨人とか言ってるような記者だし何の信憑性もないな
中日に残って欲しいというただの願望だろw

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 18:25:48.14 ID:NSkeP5BLM.net
>>845

球界の盟主と言うより
球界の迷主だろw

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 18:48:05.43 ID:8XviGq8h0.net
>>890
西を二回数えてるってそりゃあ
不倫西と純な西がいるからな

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 18:56:49.51 ID:RNg393qBa.net
ヤクルト島内獲得しないかな

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 19:23:34.92 ID:IKMfVSXa0.net
石山小川山田誰も引き留められそうにないなら島内くらい取る余裕はできそうだけど
良くて相川大引、悪くて藤本成瀬みたいな結局後に何も残らない移籍になりそう

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 19:31:19.47 ID:f6eMwxtj0.net
西二人ははとこだっけ?

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 20:18:19.29 ID:wZppSZ6ud.net
読売グループは自前球場無いのが救いか。
保有してたらFAなんか手が出なくなる所か選手年俸カットしなければならない。
東京ドーム買い取ったり築地の土地買い取るなりした場合、一括では無理だから10年は返済覚悟しなければならない。
やはり高額固定資産税や維持費を怖がってるみたいだ。

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 20:56:28.85 ID:xAK7l/xD0.net
>>872
権利獲って交渉した方が更に好条件取れる、って言うけど
中日が好条件出すのか?
単純に問われてるのはこの点だけど

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 20:57:07.12 ID:xAK7l/xD0.net
>>877
高卒がドラ1だからって抑えられる金額がそこまで多い訳じゃないんだけど

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 21:20:16.17 ID:5vPkRU8b0.net
菅野(巨)、有原、西川(ハム)、澤村(ロッテ)はメジャー

【Aランク】
山田(ヤ)→巨人
中田(ハム)→残留orオプション行使で阪神

【Bランク】
大野(中)→残留or阪神
福田(中)→残留
小川(ヤ)→巨人
石山(ヤ)→楽天
田中広(広)→残留
今村(広)→残留
増田(西)→残留or阪神orオリor楽天
島内(楽)→?
松永(ロ)→?
梶谷(De)→?

【Cランク】
辛島(楽)→?
塩見(楽)→?
海田(オ)→?

今とここんな感じ?

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 21:55:05.81 ID:fQtvqtHo0.net
巨人は小川獲得が現実路線だな。

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 22:00:22.10 ID:hVLgRinW0.net
梶谷が巨人の可能性もあったりしない?
外野に空きポジションあるし。

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 22:04:47.97 ID:V7S8CnUW0.net
巨人はFAした選手は誰でも取りに行くので

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 22:06:33.97 ID:2dwbLtzq0.net
内川が一番人気になりそうだけど
自分で好きな球団選べるんか?ソフトバンク主導で移籍先決まるんかな

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 22:16:46.05 ID:k5WRDSqLF.net
内川?
もう終わったろ
独立リーグで頑張って

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 22:37:45.94 ID:9n2uol6d0.net
巨人が山田スルーはあり得ないな
坂本コンバートもあるしまず間違いなく山田獲得に動く

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 22:38:13.89 ID:9n2uol6d0.net
大野残留らしいし巨人FA補強は山田小川狙いかな

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 22:39:32.09 ID:R8YahqB70.net
内川争奪戦は無いっしょ

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 22:42:49.75 ID:9n2uol6d0.net
内川は安いんか

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 22:44:42.91 ID:IKMfVSXa0.net
それっぽさが露骨に出たのは山田大樹くらいかもしれないけど
SBは構想外選手に同一リーグに行かれて恩返しされるの嫌う感じがあるからな
内川もパよりはセに行ってくれるならそっちの方が良いだろうな

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 22:48:48.02 ID:Hvk9DTs60.net
巨人小林って本当に複数年契約結んでたの?
ソースは東スポだけど、報知では単年契約みたいな記事があったし
仮に単年契約なら今年の扱いだとFA宣言するかもね
引き取り手あるかは知らないけど

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 22:56:49.99 ID:R8YahqB70.net
いくらなんでも今年出場少な過ぎ(10試合)な上に
怪我でシーズン終了でFAは現実的じゃない

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 22:58:07.68 ID:ciBRIP5X0.net
阪神ファンだったから移籍するとかアホの妄想
そんなもん決め手にもならないのに
大野残留なんて当たり前の話
巨人や阪神みたいな柄の悪いチームにはいかない
100億積まれても御免だと思ってるわ

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 23:06:36.07 ID:fflu0Zzn0.net
増田、石山はお互いの様子見かな
確実に運用で揉めそうだしそもそも抑え2枚とる理由がわからん

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 23:28:01.69 ID:Hvk9DTs60.net
>>912
すまん。日数の問題忘れてたw
ずっと二軍暮らしだったから今年の取得は厳しいか

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 23:40:28.05 ID:vDJ4lJpRK.net
>>902
デマだろうけど亀井引退?なんて噂もあったし
田中俊とか若林とかセカンドドングリがレフトやってるしあり得るかも
ただ原との繋がりとかそういう面はどうなんだろ
梶谷がヒゲ剃ったら巨人かもね

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 23:45:04.19 ID:vDJ4lJpRK.net
>>915
澤村パターンとか昔の岡島みたいにFA取得近いけど需要があるならトレードで出すってことならあるかも

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 23:54:02.95 ID:VRQzYqXx0.net
山田は今年、体も成績もボロボロだけどこんなタイミングで移籍するとは思えないけどなあ

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 00:35:28.76 ID:CLcm6ZxZ0.net
>>918
山田に関しては関係なさそう
巨人ささっといく気がする

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 00:37:50.88 ID:DPVJ3WZF0.net
名古屋人からすれば
東京≧名古屋>>>関西、その他
って意識らしいから
まあ中日ファンが大野巨人に行かれるのは仕方ないけど
阪神に行かれるのだけは許せないんだろうね

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 00:48:29.71 ID:CLcm6ZxZ0.net
>>911
ヤクルト、ハム、楽天、檻は欲しがりそう

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 00:48:51.08 ID:fftpvGVKa.net
>>778
菅野が残る余地はないと思うけどね
来年だとフリーで行かれちゃうけど
今年ならポスティングで球団にもお金残せるし
しかも来年になるとオファーが来ても条件下がるよ
巨人としても売り時はわかってるはず

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 00:53:38.73 ID:fftpvGVKa.net
>>786
MLBは既に来シーズンの日程発表もして
オーナー会議でも絶対に開催すること確認してる
今年はサラリー63%削減したけど
来シーズンはそれはしないことも決まってる

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 00:55:08.37 ID:OWDCH1RHd.net
小林FAなの?日数足りなくね?

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 00:56:20.06 ID:lid7qtGud.net
巨人は売り時なんか考えてないよ
一年残して優勝狙った方が元取れるし
それでもこういう話が出るのは一年浪人させたという
弱味というか感謝というか菅野への配慮

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 00:58:53.41 ID:fftpvGVKa.net
>>791
無観客でやるんじゃないの?
IOCとしては放映権料が入ってこない
これだけは避けたいでしょ

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 01:01:19.71 ID:OWDCH1RHd.net
'20キャンプ 突っ込みインタビュー
今村G社長が激白 菅野の入札メジャーは「体調を見ながら」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/269918/3
 ――改めて球団としてポスティングは容認するということですか?

「山口君の場合、その前にFA入団の時の条項があった。最終的に選手に選択権があるようにしたい。
菅野君もきっと自分の今の体調などを見ながら選択するんじゃないですか。
彼には今シーズンが終わってから話をしようって言っている。
やはり30歳を越えると、峠を越えちゃうから、今後はFA権の取得期間を短くするとか、
ルールが変わっていくかもしれません」

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 01:05:57.73 ID:fftpvGVKa.net
>>804
ビヨンセが普段着使いしてるのわかって人気出たよね
旦那の方はMASTERMIND使ってて桁違いで格差あるのも話題になった

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 01:06:50.86 ID:SmNzi/Tl0.net
>>922
巨人は金はあまり必要じゃないでしょ
今までポスティングにも消極的だった理由

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 01:14:47.39 ID:m3HSfEZJ0.net
ソフトバンクが本気で山田哲人狙いに来たら巨人より好条件出すだろうね
巨人は取りに行くの間違い無いけど、ソフトバンクはどう出るかかな

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 01:22:22.70 ID:2W+Q7NRp0.net
>>930
それこそ山田が東京から動くとは考えにくい
今年の成績だとソフトバンクもそこまで出すか怪しい
山田は巨人以外考えにくい

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 01:23:51.57 ID:JIi1I+AX0.net
10月29日(木) 週刊文春 阪神の福留リストラに若虎から「見返して」の声

・福留についてベテラン記者「すでに楽天、ヤクルトが調査を始めているようです」
だが移籍先の最有力候補は古巣の中日だという「チームは若返りを図っているが、福留は若手の手本になるし
将来の指導者としても期待される。本人もプロ野球人生を始めた名古屋で花道を飾りたいという気持ちが
あるようです」(中日関係者)

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 01:24:27.26 ID:fftpvGVKa.net
>>829
まーくんは仕方ないでしょ
大型長期契約終了して
今シーズンはPOでもいいとこなかったし
菅野も別にサラリーの問題じゃないと思うよ
バウアーが日本に来たがってるのと同じ
自分自身に対してハングリーなんじゃない?
純粋なキュリオシティだと思うけどね

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 01:31:30.29 ID:Egd8HYK30.net
ホークスはこのところFAでは勝ててない
浅村と西に最高額を提示しても連続で振られたし、特に西は3度も交渉して敗北
楽天の石井GMはまず浅村の彼女に仕事をオファーして本丸を釣り上げた
バレンティンの台詞「金で幸福は買えない」がFA選手の心理

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 01:42:33.38 ID:fftpvGVKa.net
>>869
マネーゲームになったら巨人は部が悪いよ
楽天、ソフトバンクどころかオリックスにも負ける
それに山田自身ヤクルトと戦いたくないだろうし

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 01:56:02.62 ID:iGvbm3HiH.net
>>836
今更早見表見たんじゃなくて
辛島の実績からして今季の処遇は
FA取得阻止っぽかった
いかにも勝てない楽天を象徴する

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 01:57:03.05 ID:qC8jLL+x0.net
浅村栄斗 対西武戦2年で17ホームラン

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 02:01:07.43 ID:DuwXX/1ld.net
山田は恩師の三木がいる楽天で決定でしょ
三木さんがいなければ今の自分はないとまで言ってるからな

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 02:04:15.11 ID:fftpvGVKa.net
>>929
FA資金が足りないよ
山田も今年の成績なら減俸だけど
FAだと大幅に上積みしないといけない
その他にも岡本だって大竹、中川、戸郷辺りも
大幅アップでしょ
その他ナカジも手放せないし
連続優勝すると人件費も高騰する

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 02:11:53.86 ID:iGvbm3HiH.net
>>937
肝心なところで仕事しないよな浅村
去った西武が19優勝
蹴ったソフバンが20優勝

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 02:14:14.49 ID:iGvbm3HiH.net
>>900
正確に追記
石川歩→メジャー
辛島→FA対象外

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 02:16:12.79 ID:iGvbm3HiH.net
島内の情報がないのは残留既定路線なのか パのマイナー選手だからなのか
どのチームでもレギュラーだとは思うが

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 02:20:38.87 ID:fftpvGVKa.net
>>938
楽天はバウアーじゃないかな?
TwitterでNPBも交渉相手として、って書いてるし
三木谷さんが見逃すとは思えないし

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 02:28:41.77 ID:fftpvGVKa.net
>>942
島内は正直外野手としては使いにくい
脚が滅茶苦茶速いわけでも
守備も下手ではないけど
打撃に関しても梶谷のがパワーあるし

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 02:32:47.75 ID:VCqiusoj0.net
楽天はコロナで減収分年俸カットだって
三木谷盛り上がってたんでしょ
そんな景気の良い話出るかな

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 02:35:44.51 ID:De3kvGwo0.net
島内ってまぁ良い選手だけどもスター的要素がないよね
楽天の生え抜きだったらボロボロで調子悪くても則本とか松井とかの方がスター性があるもんね
FA選手には成績云々より「顔で売ってます!」的な要素も欲しいからね

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 02:43:28.97 ID:cPmDdquBr.net
>>943
三木谷さんはまじで世界を視野に入れてるからあり得るけどバウアーどこまで本気なのか

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 04:30:15.81 ID:O6ylK2Z50.net
梶谷盗塁王取ったことあるとはいえ成績見栄えいいの今年1年だけで補償有りで欲しいとこあるかなあ

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 05:32:16.84 ID:SmNzi/Tl0.net
>>939
資金がそんなにカツカツならポスで資金得てもジリ貧じゃないか
山田補強してる場合じゃない

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 05:41:27.84 ID:UMmrxoD+0.net
>>936
いつまでも楽天基準での実績で塩見辛島がローテにいることの方が
楽天の暗黒さの象徴に思えるが?

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 06:04:16.71 ID:7jYaeCDe0.net
>>921
楽天は田尾らで同志社OB鬼門だし田中が使えるようならなさそうでしょ

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 06:38:08.66 ID:3VN/I3WS0.net
島内以上か同等クラスの外野

巨人 丸のみ
広島 西川 鈴木
ヤクルト 青木(高齢)のみ
DeNA 佐野(活躍初年) 梶谷(スぺ)オースティン(スぺ、活躍初年)
中日 大島のみ
阪神 近本のみ
ソフバン 柳田(スぺ) グラシアル ぎり栗原(活躍初年)or中村晃
西武 栗山(高齢) ぎりスパンジー(活躍初年)
ロッテ マーティンのみ
ハム 近藤(スぺ) 西川 大田 
オリ 吉田正のみ

ゲーム脳には過小評価される普通に優秀な選手だな
ケガに強いし ここ5年毎年OPS8割弱
これが狭い神宮東京ドーム浜スタなら爆上がりだろう

ロメロにスーツ買ったりチームに愛着あるタイプっぽいし残留だろうけど
スーツの話は解説が言ってて別に楽天ファンではない

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 07:23:44.58 ID:3P1h0ypDd.net
バウアーなんて単なるマネーゲームでしょ?日本にいる外国人選手でもメジャーから話が来てるのを匂わせたりとかと
同じ。

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 07:57:11.70 ID:GeH3CNdK0.net
>>952
Bクラスで保障出してまでとるレベルじゃないな
Cクラスなら争奪戦だと思うけど

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 08:05:40.42 ID:3VN/I3WS0.net
プロテクトから漏れる選手なんて9割活躍しないけど
まぁしても宣言残留だろうな

結局現場からするとケガに強く安定した数字残すレギュラーが
1番ありがたい存在なのは間違いない

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 08:21:17.76 ID:ZZceMj5s0.net
>>955
楽天からプロテクト漏れの小野は活躍したな
156km投げる投手のプロテクト漏れは笑う

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 08:24:42.41 ID:3VN/I3WS0.net
1割内やな プロテクト選びへたくそなんだろ
移籍多すぎてバグってたのかもしれん

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 08:30:35.26 ID:WoQKXayEp.net
普通なら移住環境変えなくて良くて優勝争い常連の巨人で山田は決まりだと言いたい所だけど、今の世代には茶髪駄目とかジャイアンツタイムとか巨人の独自の伝統が逆に足枷になってる気がする。

ヤクルトが5億複数年積むならなんとなく残留するんじゃないかな。

巨人は今回のドラフトもまだ分からないが恐らく派遣切りみたいなの前提で大量に獲ってるしイメージ悪いわな。周りで止める人いないのかな

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 08:32:08.28 ID:iLXTt6qZM.net
>>956
あれも井口もよく厳しい場面で使ったなと思うね

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 08:56:22.61 ID:oRXLE68ca.net
今年はほとんどが残留
移籍するやつはいない

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 09:09:56.41 ID:UwbeczC00.net
>>850
球界の盟主=ソフトバンク

浅村と西に振られたマヌケ球団

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 09:21:39.00 ID:GenrhuFk0.net
>>939
補強費を捻出するために菅野売るじゃ話がめちゃくちゃだ。
そんな理由なら菅野を売らずに補強をしない。
菅野よりコスパのよい補強など存在しない。

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 09:22:38.12 ID:z9r6nRyj0.net
>>956
酒居も活躍してるし、楽天とロッテはまだプロテクトに慣れてない感がする。楽天は今まで金銭しか取られてなかったし
これがプロテクト慣れしてる巨人だったら実績あっても落ち目の高年俸の選手をもっと外して、うまいこと組んでたろうけど

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 09:28:18.39 ID:YQXH+e1wd.net
>>958
のむさんの時代巨人ほどきつくなくて
なんか最先端の球団だったヤクルトがドラフト上位候補に人気あったよな。

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 09:41:39.09 ID:GenrhuFk0.net
>>964
ノムさん練習後にがっつり座学させてきつかったよ。
当時のヤクルトは東京で普通に強豪だったからな。
それに他の球場も小さかったり整備悪かったり間借りだったりして、神宮だけ突出して極悪環境だったわけでもない。

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 09:56:42.00 ID:EkJwVgcc0.net
昨日ふと思ったが、同点2ランの長野は本人から出る事は無いとは思うが、もしかしてあの球団が若返りを理由に放出するんじゃないかと思うが。無理して来て貰ったって意識も有るだろうし。元々そういう存在として採ったが、野間はコケたが大盛や宇草を使いたい所だし。
そうなった時に巨人に戻るか、意地でも巨人じゃないチームに行くか。巨人の補強ポイントは右の外野や代打だが。

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 10:05:05.05 ID:XEJ8PcCd0.net
>>966
少なくとも巨人に戻っても使ってもらえないのは目に見えてるし
巨人が取るわけもない

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 10:43:01.08 ID:LKE21Pmda.net
>>921
楽天は要らんだろ田中貴也を巨人から
貰ったしただ打てる捕手だか肩が弱いな

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 11:03:21.25 ID:zgy1Rtcj0.net
>>934
雑魚天と雑魚半珍に行くような志の低い選手なんかゴミ同然だから最強ホークスに来なくて良かったよw

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 11:06:48.14 ID:zgy1Rtcj0.net
>>961
なんでFAでフラれたらマヌケ球団なんだ?
雑魚半珍なんか80年間で日本一たったの一回の糞雑魚球団なんだぞw
雑魚天もあれだけ金使ってるのに毎回Bクラスの常連だしw

頭おかしいのかキチガイ

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 11:25:01.90 ID:1FZv1Hoc0.net
戦力外、日本シリーズ、FA開始、全部今年は1ヶ月遅れだ

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 11:34:25.09 ID:SmNzi/Tl0.net
>>966
そもそも論として長野は半レギュラーとしては年俸が高過ぎるという問題がある
広島が40%以上の年俸減を考えているのなら長野が出て行く決断も有り得る

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 11:48:53.02 ID:+ldm7irJd.net
阪神も最近は怒りの撤退をネタにされるの嫌がって
無理そうな選手には最初から行かないよな

そういう腰の引けた姿勢だから補強しまくってるのに優勝できないんだよ

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 12:12:03.18 ID:MuDanMsb0.net
>>890
西は2人いる

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 12:12:05.71 ID:56wW49usK.net
>>958
山田のLINE流出した時うちのファンは熱いからみ(面倒だ)たいなこと書いてたような
巨人行ったら打てないと叩かれたりするし東京で野球と夜遊び楽しみたいなら残留もあるかも
坂本愛とか原が熱心に誘ってたらわからんけど

>>964
巨人よりは雰囲気良くて若々しく現代風でしかも強いみたいなね

>>966
大盛と宇草良さそうだし笹岡も自分の色出したいだろうしね
長野は広島にしたら年俸高いし返品してもいいかって感じかもなぁ
原と長野って仲いいんだっけ
原が欲しがれば金銭か不要な若手と交換で返品するかも
ピーコのノムケン日テレだし読売が声掛けたらどうぞどうぞって感じじゃないかね

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 12:49:34.57 ID:ZDsPaGMsa.net
>>963
酒居は楽天では活躍してるけどロッテの投手と比べるとやはりプロテクト漏れは妥当だった
酒居 3.45

益田 2.45
澤村 1.72
唐川 0.98
ハー 2.20
小野 3.09
東條 2.81
山本 2.63
田中 2.45
東妻 3.00
チェ 3.20
松永 0.00

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 12:52:10.34 ID:GenrhuFk0.net
>>975
巨人だってコロナ禍だから戦力にならない1,7億を引き取るのは無理があるよ。
陽と交換なら喜んで。

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 12:54:19.82 ID:SmNzi/Tl0.net
内川もそうだけど長野は一回戦力外にして年俸リセットしないと無理

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 13:19:21.64 ID:/xucH4e9p.net
福留 内川 能見 長野 陽岱鋼らを不良債権と呼ぶんやろ

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 13:53:08.75 ID:DZRuWp4Xa.net
ジジイは害でしかない
小手先のヒットは打てても守備走塁長打力に劣るし若手のフタになるからお荷物にしかならない

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 13:55:00.91 ID:z7Cpf5Kmd.net
>>956
西短の小野郁はどこかが外れ1位の
予定だったはず
環境変わってよかったよな

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 13:59:06.74 ID:z7Cpf5Kmd.net
>>975
長野も内海もタツノリと仲悪いとか
そんなわけないだろw
松原増田大大江とまあ色々やるよ
殿堂監督は
阪神のベテラン斬りはやっとスタートラインに立った気はする

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 14:01:07.88 ID:XEJ8PcCd0.net
もし長野が巨人に戻るとしたら最後の花道は巨人てことにこだわった時で
その場合は戦力としてみるかは別として巨人も受け入れると思う
だけど長く現役を続けることにこだわるなら、広島かどうかはともかく
年俸が下がってでも巨人以外の球団で頑張るだろう

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 14:05:31.27 ID:3QekWo6md.net
長野は人的補償決まって井端に「巨人を見返してやる」と言ってるから
引退後ならともかく選手としては戻らんだろ

脇谷みたいに補償いらずCランク、仲良し由伸監督就任みたいなベストタイミングでもないし

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 14:06:48.55 ID:/xucH4e9p.net
リストラ断行中の巨人が長野なんか相手にするわけないだろ

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 14:13:26.24 ID:GenrhuFk0.net
>>978
実際問題どうするかね。
センターには西川大盛、数にいれちゃあかんけど野間
本当ならサードに外人いれて松山もレフトまわしたいし、年俸的にお荷物になってるよね。

人的で引っこ抜いた選手だけどがっつり切る選択あっても不思議じゃない。

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 14:14:47.27 ID:SwqFjPzs0.net
>>983逆指名で入団した選手の多くに、引退後のコーチ手形切ってるんやろ
長野も引退後は巨人のコーチに就任や、怪我の休養中に山本モナとチュウーして
放出された二岡だって引退後はちゃっかり戻ってコーチしとる。

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 14:17:08.50 ID:qXAdgYF/M.net
>>973

阪神が望みの低いFA選手に
無理に行けば怒りの撤退とネタにされ
無理に行かないとやる気あるのかとか
結局どちらでもネタにされるって事か

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 14:20:04.59 ID:NPnJ4wS50.net
次スレ
【2020年】FA・ポスティング総合スレ3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1604034879/

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 14:20:28.84 ID:SmNzi/Tl0.net
>>986
がっつり切ってもいいと思う
金が無いなら尚更

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 14:26:40.26 ID:BP1Z9w6dd.net
長野って意地で取った選手じゃん
出てった丸と年俸同水準でコスパは最悪だったし
意地で残すんじゃね

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 14:29:31.69 ID:XEJ8PcCd0.net
>>987
そりゃあ長野は本人が断りでもせん限り引退後は間違いなく巨人でコーチとかやるよ
現役として巨人に戻るとは思わんけど、もしあるとしたらって話でプロテクトから
外した経緯があるから長野が何がなんでも戻りたいって言えば巨人は断らんだろ
戦力としてではなく、あくまで最後は巨人で引退するってだけだけど

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 14:36:38.33 ID:fUloEj/m0.net
長野といえば人的補償決まった直後に

「一回りも二回りも大きくなって、ジャイアンツに戻ってこられるようにしたい」

と言ってた内海はどうなるのかな。西武クビなら拾うか
まともに投球できなかった岩隈でも拾うくらいだし

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 15:52:01.91 ID:UwbeczC00.net
960 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 398d-eyLY)[sage] 投稿日:2020/10/30(金) 11:03:21.25 ID:zgy1Rtcj0
>>934
雑魚天と雑魚半珍に行くような志の低い選手なんかゴミ同然だから最強ホークスに来なくて良かったよw

961 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 398d-eyLY)[sage] 投稿日:2020/10/30(金) 11:06:48.14 ID:zgy1Rtcj0
>>961
なんでFAでフラれたらマヌケ球団なんだ?
雑魚半珍なんか80年間で日本一たったの一回の糞雑魚球団なんだぞw
雑魚天もあれだけ金使ってるのに毎回Bクラスの常連だしw

頭おかしいのかキチガイ

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 17:01:03.75 ID:De3kvGwo0.net
内海より松坂はどうなるのか

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 17:05:20.51 ID:ABQcCskV0.net
FA補強って取れなくても補強しようとした事実だけは残るからね
取れなかったからウチは金満強奪球団じゃありませんヅラはできない

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 17:10:07.68 ID:YQXH+e1wd.net
最近虎の恋人怒りの撤退しなくなったな

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 19:45:52.92 ID:cJ/a/dMt0.net
>>979
バレンティン

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 20:58:06.17 ID:y/rlUq/Pd.net
虎の恋人と言えば今年のドラフトは
虎の恋人情報が全然出なかったな

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 21:32:51.00 ID:GenrhuFk0.net
状況見れば佐藤で間違いも文句もないのに、消極的と思えるドラフトが続いたから変に勘ぐっちゃったのかな。

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 22:21:07.31 ID:O82muW1Ea.net
石山小川山田出て行ったらヤクルト100敗あるな

1002 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 22:36:05.78 ID:t7zmtSaad.net
今年は金銭もメリット低いからなあ。新しい職場は大変でしょ。

1003 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 22:46:04.28 ID:yohtwgJI0.net
山田は表情も冴えないし守備にすら就かないし
ほんと状態ヤバそう

1004 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 22:49:44.49 ID:HfeHCAgOd.net
>>935
山田にヤクルトと戦いたくないなんてほどの意識あるとは思えないよ
広島と違って同じ東京だから地元のファン云々の変な絡みも無いし

1005 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 23:07:23.64 ID:UMmrxoD+0.net
しっかし大物でここまでFAアピール失敗する奴初めて見たわ

1006 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 23:15:34.21 ID:De3kvGwo0.net
巨人に行ったら山田も幸福になれるって
今日だって陽ダイカンさんとか今年何もしてないのに胴上げに混ざってたぞ
巨人のFA選手になれば幸せだ
ヤクルトはろくに大砲補強もしないくせに山田に背負わせすぎ

1007 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 23:18:26.34 ID:ABQcCskV0.net
何もしてないのに胴上げに混ざることは情けなくはあっても別に幸せではないだろう

1008 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 23:49:22.90 ID:2W+Q7NRp0.net
>>1005
アピールする必要が一切無い状況なのかもな
むしろ余計な雑音がなくなる
こんな成績でも高く評価して頂いたと言いやすくなる

1009 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/30(金) 23:49:48.03 ID:2W+Q7NRp0.net
山田は巨人で確定

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200