2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2020年東京ヤクルトスワローズドラフトスレ15巡目

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 12:16:56.48 ID:s+up5PoF0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレを立てるときは上の文字列を二行以上貼ってください(立てると一行消えます)

前スレ
2020年東京ヤクルトスワローズドラフトスレ13巡目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1601376502/
2020年東京ヤクルトスワローズドラフトスレ14巡目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1601889667/

東京ヤクルトスワローズの2019年指名選手や2020年のドラフトについて語るスレです。他球団ファンの書き込みも歓迎ですが煽り等アンチ行為は控えてください

岡林案件についての議論は程々にお願いします

小川淳司「漏れの責任だ(でもやめない)」
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 12:17:20.84 ID:s+up5PoF0.net
2020年ヤクルトスワローズスカウト一覧

小川淳司(GM)

伊東昭光(編成部長)

橿渕聡(デスク)
 全国

中西親志(次長)
 東海・北信越地区

松田慎司(課長)
 九州地区

岡林洋一(課長)
 中国・四国地区

山本哲哉
 北海道・東北・関東地区

斉藤宜之
 東北・関東地区

丸山泰嗣
 関東・北信越地区

阿部健太
 関西・北陸地区

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 12:17:40.58 ID:s+up5PoF0.net
2019年ドラフト会議指名選手

@奥川恭伸(投:星稜高)
18 右右 184/82
A吉田大喜(投:日本体育大)
22 右右 175/76
B杉山晃基(投:創価大)
22 右右 180/77
C大西広樹(投:大阪商業大)
21 右右 176/84
D長岡秀樹(内:八千代松陰高)
18 右左 175/74
E武岡龍世(内:八戸学院光星高)
18 右左 180/75

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 12:23:53.44 ID:+jijiq/g0.net
>>1
乙です

今のところ早川濃厚か。あとは毎年恒例直前の三日間スカウト会議で高橋に変わるのか一本釣りかそのまま早川勝負でクジに賭けるか

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 12:30:39.16 ID:rpy/iKUQa.net
公言するとワクワク感薄れるからギリギリまで隠してほしい
一番ワクワクしたのは寺島の時かな
スレ内は山岡一色で負け組扱いしてたけど
スポニチかが朝刊で寺島出してきた

今思うと山岡をハズレ扱いしてたの異常だったな

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 12:33:41.30 ID:kRZrDJ7Kd.net
育成で一人二人獲ったところで何にもならん
最低10人は獲らんと

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 12:51:52.09 ID:IWV3/y6Qd.net
>>1
391

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 13:09:00.31 ID:+jijiq/g0.net
>>5
指名の瞬間の一喜一憂もドラフトの醍醐味だしね。ウチの場合憂うことが多い気もするけど

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 13:12:28.36 ID:bwn1dCkLd.net
野球太郎のヤクルトドラフト

1位 大道(八戸学院大)(早川の外れ指名)
2位 田澤(元メジャーリーガー)
3位 牧原(日大藤沢)
4位 来田(明石商)
5位 平良(九州共立大)

なんじゃこれ?

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 13:12:41.49 ID:uouwRD4+0.net
自分の意見を他人に納得させる事に必死になる人達が度々現れるけど
こんなとこでどれだけ主張しようが実際の指名には何にも影響はないから程々にな

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 13:14:02.95 ID:IWV3/y6Qd.net
>>9
なかなかいいじゃん
その順位でとれればだけど

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 13:23:01.41 ID:TWPeJnXCM.net
田澤と来田逆じゃねーの

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 13:27:12.63 ID:7Voy8qIj0.net
まあ普通に考えたらヤクルトは
1位、早川、森浦、高野、伊藤大、栗林、森
2位、守備即戦力ショート、元山、上川畑、小川龍、矢野
3位、五十幡か高卒好素材左腕(松本、若杉、根本)か、2位、3位で炙れた大卒社会人左腕(森田、松向、山野、鈴木、武次、佐藤宏、山本)
4、5、6位、高卒好素材左腕(松本、若杉、根本)か、2位、3位で炙れた大卒社会人左腕(森田、松向、山野、鈴木、武次、佐藤宏、山本)
か右打ち即戦力内野手、岩城、平山、渡部、平良
か左打ち俊足センター、西川拓、奥野、細川、独立松村

育成
高卒捕手、大卒か独立の好素材投手

この辺だろ

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 13:28:38.15 ID:7Voy8qIj0.net
>>9
完全にヤクルト馬鹿にされてんだろ

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 13:30:32.95 ID:DKLJtCRFa.net
来田は中位下位指名になりそうではあるけどなぁ

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 13:37:11.01 ID:H9y2UZoPa.net
>>9
牧原だけ当たりそう

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 13:42:04.90 ID:nY+QVHrPd.net
>>10
特に五十幡に関しては色々と理由を付けて否定したがるのが多いからな
センターも補強ポイントの1つという事実を無視している

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 13:42:14.11 ID:7Voy8qIj0.net
>>15
来田中位は、ギャンブル性高いしどうなんだろ?全球団観てると笹川や秋広や斎田や仲三河の方が人気出そうだけどね

そもそも来田は、プロだと俊足って部類でも無いし肩も弱いから下位や育成で何処か獲る感じよ。

ヤクルトだったら西川拓、奥野、細川、独立松村の方が補強ポイントに合ってる

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 13:43:48.20 ID:7Voy8qIj0.net
>>17
五十幡以外のセンター候補知らないの?

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 13:50:45.97 ID:uouwRD4+0.net
1位2位投手があるなら最初は両方共先発で起用する事が前提だとは思う
小川の平内に対するコメント見ても上位候補の投手に望んでるのは先発適正

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 13:56:21.69 ID:+iDbAmlj0.net
五十幡は今年のセンター候補でトップの選手だと思うよ

古川派なので怒らないでください

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 14:14:12.36 ID:Sc7/eNALr.net
ここはヤクルトの指名を見ても、阿鼻叫喚にならないように勉強する場所だと思ってる。

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 14:18:23.72 ID:mhuV4kqhd.net
育成枠の大幅拡大は形だけ真似ても他所と同様の効果を得られるのかってところが疑問
スカウト部門を拡充してより現場の要求に応えられる選手をリストアップできる体制を構築する方が先とも感じる

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 14:24:10.53 ID:+iDbAmlj0.net
まあ巨人ソフトバンクみたいなのは無理よね
個人的には数打ちゃ当たるみたいなのは倫理的にも好きじゃないし

それ以外の普通の球団にも遅れを取ってきてるのはマズいのでもう少し増やしてほしいけど
外国人の育成も含めて

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 14:24:11.21 ID:+iDbAmlj0.net
まあ巨人ソフトバンクみたいなのは無理よね
個人的には数打ちゃ当たるみたいなのは倫理的にも好きじゃないし

それ以外の普通の球団にも遅れを取ってきてるのはマズいのでもう少し増やしてほしいけど
外国人の育成も含めて

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 14:26:05.12 ID:JxQ1FQIA0.net
外国人の育成なんてのはどうでもいいわ
まずちゃんと日本人を何とかしろ

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 14:35:33.29 ID:qdYpxcsoa.net
>>17
五十幡に関しては他球団オタがヤクルトに取らせたいと
嫌がらせの意味も込めて書いてるケースもある
センターの守備は能力あっても打てないなら
山アでいいじゃんそれより他のポジションって
話になってるだけだろ
そしてその山アに親でも殺されたのかと言わんばかりに
山アだけ集中砲火するキモいのも前スレに湧いてたし
上位で残っていれば逢沢か今川、なければ下位で米満とか
取りに行けば良いんじゃないか
外れ1位だけは絶対にやめて欲しい
2位ならまだ分からんでもない

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 14:39:23.21 ID:62qiarV2p.net
今川普通にセンター守備してるしそうなるとだいぶ話変わってくるけどな。おそらく1位で消えるかオリに取られるだろうけど2位で残ってたら是非取って欲しい。

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 14:51:25.17 ID:T8kyuPPq0.net
栗林、五十幡で安心させてくれw

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 15:24:47.05 ID:FHTrDlL40.net
山崎?あれはもう上がり目無いだろ
山崎より田代をスタメンで使う時点で高津は五十幡が欲しいと暗に促していると思う
山崎を育てる気があるなら、ずっと使い続けるはず

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 15:40:01.57 ID:IWV3/y6Qd.net
>>30
五十幡よりプロの投手ほしがってそう

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 15:41:09.07 ID:4khhNPLZM.net
今川は何位になるか分からないね
上位も下位もある

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 15:42:41.95 ID:7Voy8qIj0.net
補強ポイントのショート2位で行かない意味がもう理解出来ないからな
五十幡なんかより榮枝2位の方がマシだわ

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 15:44:43.65 ID:H9y2UZoPa.net
栄枝って肩強い古賀だぞ
いるか?

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 15:49:21.65 ID:7Voy8qIj0.net
>>34
弱肩三銃士よりマシ。元山でもいいけど

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 16:00:09.87 ID:vVH3NhME0.net
古川、元山は守備そのまま使えると思って大丈夫なの?
ついでに上川畑や小川は?
吉田大成って守備の良いショートって言われてたけど結局ショートやらなくなったからさ

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 16:11:22.03 ID:6u6XH7yF0.net
五十幡の何がいけないの?
いい選手じゃん。
いらんのは一部除いた投手
どうせ戸田で投げるだけ
だから下位でもいい
野手行けって

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 16:13:27.41 ID:aQp0Dnnqd.net
>>36
古川は捕手としてはまだ勉強することは多い
大社ショートは3位以内に指名されればキャンプで少し指導すればプロでもまあ守れる

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 16:17:53.06 ID:uouwRD4+0.net
>>36
何度も書いてるけどヤクルトではここ2〜30年の間で1年目から1軍で活躍したと言える大社野手は稲葉くらいしかいない
2年目からでも宮本、青木、浩康、飯原くらい
現行のドラフト制度になってから1年目に1軍で一番多く打席に立ったのは中山で100打席程度
近年のヤクルトは大社野手でも1年は2軍に漬けて調整に専念させる傾向があるから
基本的に1年目から1軍で活躍する事はほとんどない

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 16:25:25.48 ID:7Voy8qIj0.net
>>36
古川は、守備微妙。多分捕手として育てると時間がかかる。

元山の守備評価は、かなりいいし肩も強いから送球も安定してるし。守備評価は、高校時代からある。
指名予想されるショートの中で1番パワーがある

上川畑は、井端オススメにされてるぐらいのショートで守備動画観ても評判いい。他スレでも知ってる人は、評価いい
bb/kがかなり優秀で三振率も少くくてかなり面白い選手

小川龍は、大学守備ナンバー1の評判がある選手で守備は、動画でも守備範囲がおかしいぐらい広い。肩の評価は、無いがそれでもあの守備範囲は、異常
打撃は、少し不安。

矢野は、肩だけの評判しか無い

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 16:26:23.10 ID:FHTrDlL40.net
>>39
だったら五十幡は尚更欲しいだろうな
1年目の前半は大松と畠山に打撃を仕込んで貰って後半ぐらいから1軍で使えるようになれば儲け物

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 16:28:41.95 ID:nY+QVHrPd.net
大社ショートに関するヤクルトスカウト陣の動き

・小川を熱心に視察
・矢野、瀬戸西には全く関心を示さず
・元山と社会人組に関する評価は現時点で不明

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 16:29:06.65 ID:7Voy8qIj0.net
>>39
守備で即戦力なんて獲った試し最近あったのか?

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 16:30:34.35 ID:7Voy8qIj0.net
>>42
元山と上川畑については、記者が興味無いだけって話しあるしな

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 16:31:59.55 ID:vVH3NhME0.net
廣岡が最近戸田でショートやってボロボロだったみたいだけど、たまにしかやらせてもらえないからって部分もあると思うんだよね。
元ショートだらけなのはあっさり失格にしてしまうせいでもあると思うんよ。全員とは言わないけど。
だって長岡がもうやらせてもらえてない感じでしょ。

良いショート取ってもモノにできないんじゃ意味ないよなーってね。結局使って育てていくしかない面もあると思うんだよ
廣岡や宮本が守れたら上位で取る必要なかったわけでね

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 16:32:10.25 ID:7Voy8qIj0.net
>>41
むしろ五十幡じゃ無くてもいいだろ。漬け込むなら

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 16:35:08.81 ID:7Voy8qIj0.net
>>45
長岡は、そもそも脚遅いしな。限界がセカンド。武岡は、そもそもショートのアスリート系で守備専だからこんなの滅多に手に入らない

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 16:35:59.34 ID:nY+QVHrPd.net
小川の守備をそこまで熱心に視察していたと言う事は、源田クラスになれると見込めているのか?

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 16:37:38.71 ID:O53IADKR0.net
>>39
今川岩城等なら打力が有るから
中軸は任せられなくても直ぐにスタメンには出せるな
塩見は頻繁にスぺるし廣岡のミートが中々上がらんからだ

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 16:49:07.85 ID:UctybVyy0.net
源田クラスだったら守備専でバント職人で構わんさ
ただ、そうなるとさらに点が入らなくなるか

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 16:51:33.60 ID:7Voy8qIj0.net
>>50
岩城と外国人ファースト補強すれば良いよ。セカンドは、守れる奴下でも多いし

外野は、打撃期待値高い選手増えたし

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 16:51:35.13 ID:jUhQ+rTbp.net
秋季リーグ 打率
矢野 打率176
小川 打率172
五十幡 打率350
若林 打率269
中山 打率348
小川も矢野も五十幡以下の打力で下位打線打ってる上川畑や瀬戸西も似たようなもの。
余裕で4位で誰か取れる。
国学院の右打ち内野の中山もかなりチェックしてたらしいので育成に残ってたら間違いなく取るだろうな。

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 16:55:24.67 ID:7Voy8qIj0.net
>>52
三振率無いのか?

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 16:56:50.63 ID:vVH3NhME0.net
>>47
なるほどな
とはいえ宮本慎也は別に俊足だったわけではないしな・・

まあ、要は球団のショート育成能力に不信感があるんよ
トップクラスのショートは買えないと思うが完成品を取った方がマシなんじゃないかと。大引今浪川島城石。元ハムだらけだな。。
まあエスコバーみたいになってしまうリスクもあるけどね。田中広輔がCランクなら全然ありだと思うもん。

ショートの育成無理なら上位指名を投手や他ポジの野手やらに使った方が強化になるやんって思いが捨てられないんだよね

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 16:58:57.92 ID:aQp0Dnnqd.net
>>52
誰かしらで良いわけないだろ
当たり前だけど一軍で通用しないならとる意味がない
矢野とか守備でも粗い面見せてるし

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 16:59:33.80 ID:nY+QVHrPd.net
ショートに関しては西武の永江が戦力外になるなら取るのも1つの方法
守備と肩は信頼出来るから、西浦と併用で回すのも悪くない

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 17:09:00.96 ID:uouwRD4+0.net
>>45
ヤクルトには強化指定選手制度があって
シーズンが始まる前にその年の育成の方針が細かく定められる
対象の選手は2軍で何試合登板させるだとか何試合出場させるとかが事前に決まってたりする
遊撃手と捕手は特にその影響が強く出るポジションだから起用の優先順位が付くのは仕方がない部分もある

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 17:21:00.35 ID:7Voy8qIj0.net
>>54
当時の宮本の50m走のタイム観ないとわからないかな。30mの評価だせとかいう人いるけど、30mでどのくらい脚が速いのか距離無いから誤差が小さすぎてわかりづらいんだよね

去年の全球団の1軍ショートが1番脚速い源田5秒8で1番遅い中島6秒2が最高
セカンドは、1番速い山田が5秒8で1番遅い阿部が6秒4

最低でもこのぐらい無いとキツイ。

ここに送球の正確性、送球のバリエーション、グラブ捌き、ステップのバリエーション、打球判断の速さ、ポジショニングの良さ、獲ってからの速さ、肩の強さなんかも含まれるから

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 17:22:22.13 ID:+iDbAmlj0.net
矢野も守備範囲広いし身体能力は抜けているので菊池のように何年かかけてずば抜けた名手になる可能性はある
小川の方が現時点では完成度が高いというか洗練されている印象

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 17:26:38.87 ID:nY+QVHrPd.net
>>59
ただヤクルトのスカウト陣のリストの中に矢野と瀬戸西は無いんだろうな

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 17:30:10.21 ID:jUhQ+rTbp.net
>>55
誰でも良くなかったら元山取れて話だよ。
矢野が個性が強いくらいで実力はこの中で突き抜けた者は1人もいない。

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 17:36:05.85 ID:IrSv3qvBr.net
五十幡1位2位なんてどこもブラフに決まってんだろ

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 17:36:38.19 ID:jUhQ+rTbp.net
>>53 今秋の三振率
佐藤輝明 .333
榮枝 .208
古川 .148
萩原 .128
牧 .053
五十幡 .100
瀬戸西 .308
矢野 .118
小川龍成 .172
渡部 .148
元山 .053
若林 .192

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 17:42:44.31 ID:aQp0Dnnqd.net
六大とは言え瀬戸西三振やはり多いな
古川も相手考えるとまあ多め
古川もっと無双してくれるかと思ったんだけど白鴎と当たらずになぁ

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 17:43:34.91 ID:vVH3NhME0.net
>>62
是非はともかく昨年のソフトバンクや楽天の指名見てたら1位指名もあるとは思うで
最初から狙うことはないだろうけど外れ散らかしたら掴みたくなるのはわかるわ
逆に三巡まで残ってる可能性もあるだろうけどね

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 17:44:49.24 ID:H9y2UZoPa.net
まあ何よりも守れるショートでしょ
それが最低ライン

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 17:48:56.18 ID:nY+QVHrPd.net
五十幡を推している層も最初の入札で行って欲しいとは言っていないからな
あくまで外れ1位〜2位の候補なのは変わらない

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 17:50:47.54 ID:jUhQ+rTbp.net
打撃なら間違いなく牧がNo.1だな。
元山も地方リーグとは言え常に圧倒してるのは流石。
タイシンガーや渡部らの内野手も好成績で高卒ショートの土田や中山も上位に食い込むくらい内野は層があつい。
ドングリーズのショートを無理に2位で取る必要はない

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 17:50:54.11 ID:uouwRD4+0.net
仮に10球団が3〜4位相当と評価してても残りの2球団が2位相当と評価してれば外れ1位で消える事もあるのがドラフトだからね
去年の佐藤直樹なんかが良い例
各候補がどの球団にとっても同じ価値であるとは限らないし
蓋を開けてみるまではどうなるか分からんだろうね

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 17:51:42.19 ID:7Voy8qIj0.net
>>63
リーグあれだけど元山だいぶ良くなってるな。五十幡も俊足系って枠だとわりかしいい方だし

牧がやっぱ実力あるな。プロでも三振少ない選手がやっぱ打率やbb/k安定的にいい傾向にあるし
プロ入ったらすぐ3割打ちそうだわ

村上みたいなまだ高卒数年目の選手は、三振多くなる傾向になるし
スラッガーだと長打狙うからまた三振多くなる傾向は、ある

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 17:51:55.85 ID:aQp0Dnnqd.net
3位が遠いのがキツい

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 17:55:36.66 ID:7Voy8qIj0.net
>>71
そこ。むしろ上位に近いチームの方がショートの好素材今年とりやすいとか最下位なのになんかの罰ゲームか?

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 17:56:24.30 ID:+iDbAmlj0.net
>>60
その中で小川を選んだチョイスは個人的には気が合ったので嬉しい

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 17:58:10.55 ID:pcTns1+0d.net
>>67
しつこいな五十幡爺さん
五十幡はドラフトの中心じゃない。

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 18:01:03.37 ID:IrSv3qvBr.net
1位早川or栗林外れで元山
2位鈴木大道元山古川
3位今川五十幡若林並木or元山取れなかった場合は上川畑矢野小川辺りのショート
4位今川五十幡若林並木orリリーフ
それ以降は素材型怪我持ちの選手
中位以降で村上が取れたら良いな

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 18:02:52.48 ID:QVf0gngRa.net
2位で野手獲るなら
古川>元山>五十幡
でいいよ。2位でとちくるって中継ぎピッチャー獲るくらいなら五十幡でも許すね私は

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 18:03:39.87 ID:zq4yeSbY0.net
古川か元山どちらかは二位で残るだろ

どっちか取れば文句ないよ

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 18:10:50.82 ID:PDj+Yeq80.net
小川は守備特化で守備なら即プロって評価だから信頼はあるけど何故かそういう評判で入ってきた
選手がヤクルトに入ると守備難で打撃は意外性タイプになってしまうという

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 18:11:06.74 ID:O53IADKR0.net
基本的には元山か矢野を獲れば
五十幡を獲る理由は薄れる

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 18:12:42.40 ID:2MEfG29s0.net
二位で元山残ってるのに小川上川畑を先にとってアレっ?てなる展開いかにもありそう

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 18:28:40.92 ID:vVH3NhME0.net
>>78
そうそう。だから心配になってしまう
素材のせいなのか、土壌のせいなのかってね

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 18:30:38.93 ID:spNXw9Rfr.net
栗林は宮川クラス
古川は郡司クラス

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 18:31:56.10 ID:O53IADKR0.net
抑えた

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 19:01:06.69 ID:hYdz5o3y0.net
>>81
土壌のせいでしょ
他の球団と違って戸田は選手足りなくて色んなポジションたらい回しにされるのが原因の気がする
それでどこでも中途半端に守れる微妙な選手が次々と出来上がってる

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 19:03:52.43 ID:/deMFZql0.net
>>84
選手が足りないからたらい回しにしてるんじゃないぞ
そもそも複数ポジション守るのはどのファームでも当たり前
やらないチームがあるなら教えて欲しいくらい

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 19:05:20.09 ID:/deMFZql0.net
ショートに関しては高卒は打撃重視で取ってるからな
大社は上位でとったのは西浦と荒木くらいで荒木の年はそもそもの大社ショートの候補がいなさすぎた
どの球団でも4位以下でショート守れる大社なんて取れてないし谷内が守備ではトップクラスレベル

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 19:05:23.47 ID:zq4yeSbY0.net
取ってる選手が微妙すぎるわ
鬼崎やら荒木やなんの特徴もないショートをとりすぎ

育成がどーこーとかの問題ではなく編成の問題

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 19:07:24.56 ID:++DdZuQ00.net
ショートは2位で元山
4位以下でその他のショート候補が残ってたら指名すればいいと思う
それ以上の順位で指名する必要はない
来年優勝を狙えるチームでもないので

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 19:09:15.76 ID:z77p3PP0M.net
ショートは育成もだが本人の素質の所も大きいと思う
範囲肩の強さ送球精度に加えて身体の強さその他
求められることが多い

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 19:21:01.36 ID:IWV3/y6Qd.net
>>87
荒木はああみえてもアマ時代は守備専でむしろ打撃が課題といわれた選手だった。
ヤクルトの魔改造でなぜかあんなふうになっちまったけど

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 19:23:38.56 ID:IWV3/y6Qd.net
山田も菊地も浅村の守備特化型もみんなショートはできなかった。
ショートはガチャ
毎年指名したほうがいい

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 19:29:20.99 ID:z77p3PP0M.net
山田や浅村は守備型だったのか?

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 19:29:26.81 ID:O53IADKR0.net
俊足のショートを獲れば良いんだが
伝統的に嫌うのが問題

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 19:35:17.28 ID:IWV3/y6Qd.net
>>93
小川に興味があるってことは少しづつ変わっている証拠
小川の足と守備範囲はガチ

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 19:35:44.81 ID:/deMFZql0.net
山田は送球的にショート怪しいの分かっててとったって言ってたな

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 19:46:06.37 ID:JMBSj/f70.net
>>78
荒木はスカウトがアレだったんだろ
西浦は期待外れだが意図は分かる

宮本吉田がショート守れると思ってた奴らはアホ

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 19:47:07.64 ID:IWV3/y6Qd.net
送球がだめでセカンドいく選手多いよね
川端みたいに送球は良くても範囲が狭すぎでも困るけど
小川は守備範囲と判断力はガチだけど肩がたいしたことないからここが不安

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 19:51:19.05 ID:JMBSj/f70.net
高卒ショートは打撃優先で良い
そもそも下位指名がプロで守れるわけないしコンバートありき
コンバート先の守備力が最低限ある証みたいなもん

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 19:53:01.36 ID:IWV3/y6Qd.net
>>96
荒木は小田
西浦は斉藤。
宮本と吉田は下位だし万一遊撃手やれたら儲けものぐらいの指名だったとは思う

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 20:06:44.84 ID:PDj+Yeq80.net
>>96
今でこそあんなんだが荒木も大学日本代表でしかも主将だったが

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 20:14:36.82 ID:IWV3/y6Qd.net
荒木は今年でいうと中山遥に近いかな。
もうちょっと評価高かったかもしれないけど

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 20:15:07.23 ID:6u6XH7yF0.net
開幕新人ショートじゃね。
荒木って。
良く生き残ったわ

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 20:19:37.78 ID:/deMFZql0.net
2009ドラフトで指名された大社ショートって荒木以外だと西武ドラ2の美沢と日ハムドラ3加藤だけなんだよな
そもそも当たりくじがないからスカウトどうこうはお門違い

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 20:23:08.23 ID:nY+QVHrPd.net
>>97
遠投が95メートルって書いてたな
宮本慎也みたいに肩の弱さを送球の速さ、正確さなどで補えれば良いけど

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 20:38:17.58 ID:Ic875kLq0.net
>>104
捕ってから投げるスピードは速いんだよ
晩年の宮本みたいに技術でカバーできれば面白い
守備範囲は全盛期の宮本並みだね。

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 20:40:54.34 ID:/deMFZql0.net
小川はこの前見たら送球も去年より良くなってた
まあとは言っても1番肩必要な三遊間深いところからのは見れてないが

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 20:47:02.67 ID:1vM7PLZk0.net
小川はとってから速いし大丈夫だと思う
打撃に関してはちょっと厳しいかもしれないけど…

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 20:53:07.86 ID:Ic875kLq0.net
小川の打撃はほんといいところないしね。
城石みたいになってくれれば

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 20:53:34.12 ID:834j2fqZ0.net
スポニチ ドラフト1位予想

オリ 佐藤 or 栗林
ヤク 早川
ハム 早川 or 伊藤大海
広島 早川
西武 早川 or 佐藤
横浜 早川
楽天 早川
中日 高橋
千葉 早川
阪神 佐藤
福岡 山下
巨人 佐藤

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 20:56:54.78 ID:++DdZuQ00.net
今年ショート獲るとしたら西浦やエスコバーの守備固めの役割
再来年以降も武岡長岡のカバー役
守備さえ良ければそれでいいんじゃね

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 20:58:28.78 ID:O53IADKR0.net
オリックスが栗林を獲ると抑え起用だな

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 21:14:18.94 ID:CWiGRWKud.net
一位で早川か鈴木とって、二位三位でゲガで評価下がってる村上、山崎とったら最高や。ドラフト一位級三人かっさらい。

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 21:18:53.72 ID:/p0Y2IKaa.net
>>40
わかりやすい比較説明ありがとう

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 21:24:48.30 ID:Ic875kLq0.net
>>112
最近のヤクルトはケガ持ちを避ける傾向だから
村上も山崎も指名する可能性は低い。
最下位でギャンブルもできなしね

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 21:49:21.34 ID:O53IADKR0.net
村上の怪我は不安だが早川を当てて村上も獲ると
先発ドラフトとしては理想に近い
他の候補だと中継ぎに回される可能性が出て来るのが不安

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 21:52:24.29 ID:6u6XH7yF0.net
>>109
これなら、高橋に行った方がええやんけ
球威だけならNO1だ

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/09(金) 23:29:33.64 ID:0K+1ZdRuU
模擬ドラフトの第40回の結果なら最高!
1位 早川
2位 元山
3位 五十幡
4位 村上
5位 高田
6位 関本

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 22:06:00.12 ID:nY+QVHrPd.net
村上は上位24人からは漏れる可能性が高い
4位まで待って残っていたら指名しても良いと思う

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 22:12:14.63 ID:1vM7PLZk0.net
>>118
残ってる選手とオリックスの兼ね合いはあるけど、3位4位でとれるなら儲けもんだと思う

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 22:14:57.92 ID:Ic875kLq0.net
腐っても鯛
山崎、村上がヤクルトの3位に余ることはあるまい
もし余っても指名する余裕なんてないよ
山崎、村上もうない

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 22:34:00.69 ID:/deMFZql0.net
中根は5位鈴木翔天は8位
スペは露骨に評価下げる
今永大野多和田みたいに春秋どっちかでポテンシャル残せば1位行くけど

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 22:39:00.42 ID:+jijiq/g0.net
>>121
未だ投げられないってのを額面通り受けると前者になる可能性が高いね。まあ今年はウチの指名も気になるけど、高橋宏の進学一転プロ志望や山崎村上の動向でドラフトがいつも以上に楽しみだ

あとはお通夜にならないのを祈る

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 22:46:52.45 ID:zQMLgg6F0.net
村上の故障って腕の筋肉なんだろ?
ヤクルトの3位に残ったら迷わず行っていいわ
まぁ残らんだろうけど

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 23:00:06.73 ID:VPBMmk9Da.net
早川は千葉県出身、本人もロッテ一筋と言いきるくらいの大ファン

ロッテは大学で2つ上の尊敬する同じ主将でエースだった小島和哉も在籍してる

ロッテとガチガチだし抽選で獲れても微妙な感じで将来FAでロッテ入り濃厚

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 23:33:12.80 ID:KjxEkfVy0.net
>>123
大学の日程でわけわからん壊れ方した選手がプロで長年活躍できるとは思えない
2位3位は残ってる最上の捕手、遊撃でお願いしたい

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 23:37:42.94 ID:vVH3NhME0.net
村上の負担を軽減できるような右打ちの一塁か三塁守れるスラッガー候補が欲しい
渡部?平良?

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 23:41:31.57 ID:6u6XH7yF0.net
しいて言うなら、牧くらい
中距離だけど。
でも1年目は大半がファームだと思うわ

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 23:44:33.75 ID:/deMFZql0.net
渡部は秋打ちまくってるからヤクルト的に縁はない
平良はまああり得るけど粗いし時間はかかるだろうな
後は岩城は打ってたのにスタメン外れたりしたのがどうか
タイシンガーは伊藤大海からツーベース打ってたが志望届出すと言ってたのにまだ
國學院の中山とか独立の赤羽とかは長距離ではないがスラッガータイプよりは早めに一軍で使えて面白いとは思う

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/09(金) 23:54:18.90 ID:vVH3NhME0.net
岩城が結構推されてる感じあるね
ここのポジションは外国人なんだけどね普通なら
時勢的に厳しそうで

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 00:00:24.66 ID:skiKy33r0.net
>>126
個人的に渡部指名して欲しい。てか村上は来年ファーストなのか?サードなのか?固定せず両方やるのか?

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 00:03:34.99 ID:oneLtq/H0.net
中山は打撃で結果残したのが今秋だけで上位を大社で固めるから下位では取らない可能性が高い。
育成までもつれたら右打ちだし確実に取ると思う

タイシンガーは通算打率4割の強肩右打ちサード
4位で数合わせの半端なショート取るより高確率で1、3塁を埋めてくれるなら良い補強になるんじゃないかと思う。

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 00:06:49.27 ID:6G6j3ful0.net
>>126
来年すぐに活躍するスラッガーなんてとれないだろうが、スラッガーガチャは毎年回すべきだよな

スイングスピードに全振りしたガチャでそれなりにプロスペクト獲得できてるし
中山、廣岡、M田などなど

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 00:08:43.95 ID:tYel2xNR0.net
現実的にとる取らないで言えばとる可能性高いのは幹部クラス連れて視察した上でわざわざリストアップ記事出た大曲
BC選抜から誰か過去の傾向的に捕手の松井聖は指名高い
現地でビデオ回してたりしてた候補はリストには残すだろうけど最終的な順位付けや会議の結果どの程度の評価してたかは結局分からない

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 00:08:48.82 ID:vlbe5dqM0.net
早川はロッテFA確定路線かあ
獲れても1軍で7年間しかみれないわ

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 00:09:59.97 ID:abqSOcIJ0.net
現実的にはファーストやってもらった方が成績良いんだよね
ただチームとしてはサードやってくれた方がいい
ファーストの方が打てる選手を使いやすいし

めっちゃアホな意見を言うと、村上とコンビ組んだ時に名前が対になってるのが理想で。
上村とかそういう名前の選手がいたら運命を感じてしまう。ええ、アホです

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 00:13:34.02 ID:Pcxpi05c0.net
独立から獲るの人数合わせにしかならんイメージだから獲らないでほしいけど
育成が増える分にはヤクルトとしてはそれだけで意味あるからいいのか・・・

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 00:14:33.92 ID:tYel2xNR0.net
名前に関しては自然っぽい名前とか田村岡みたいな牧歌的な名前はヤクルトっぽいイメージ強いな
それこそ小川とか並木若林なんかもいい
矢野とか瀬戸西はなんか名前的に違う
まあいくらでもこじつけられるけど

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 00:18:23.23 ID:abqSOcIJ0.net
下とか元みたいなのは広島っぽいみたいなねw

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 00:27:36.55 ID:EyvUnliqd.net
今年は指名人数も多くするらしいな
ついに70人縛りを撤廃する可能性が出て来た

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 00:30:08.03 ID:7g+3vbuT0.net
>>138
元の広島感はめちゃくちゃわかる
名前もスペックも

1番ウチっぽいのは誰だろう
度会はさすがに反則か

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 00:51:58.60 ID:abqSOcIJ0.net
荒れるかも知れんがそりゃ
五十幡亮汰 でしょーねw

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 01:02:16.51 ID:tYel2xNR0.net
五十幡はよく言われてるけど五十嵐に引っ張られてるだけで言うほどヤクルト感感じないんだよね
五十嵐は嵐入ってるからまだなんとなくあるけどそれでも強いし

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 01:08:14.70 ID:7g+3vbuT0.net
五十幡は中継で見ると魅力的なのもあるけど、このスレで名前を見すぎて、もはや外れ1位でも喜んでしまうようになってしまったかも
今まで散々シヒョーがどうとか書いてきたくせに

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 01:11:02.92 ID:FMCZEYnR0.net
まずは二軍の環境を良くすることからだね。そうでないと強くはならない。
五十幡上位指名は要らないけどね。
外野手なら下位でも取れるし。
それよりも先ずショートでしょ。
一番ヤバイ

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 01:14:26.16 ID:9hWeUrQw0.net
>>143
中継で見ると打撃やばいって感じしないか?
今期まともにミートできたの立正大戦のセンター前ヒットくらいじゃない?
惜しいファールもない

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 01:20:12.76 ID:abqSOcIJ0.net
まあ真面目に考察する必要はないと思うがね
字面的にはかなりしっくりくるんだよね。もし入団のタイミングで引退しちゃうなら53番をつけてほしいと思ったりして

他にもヤクルト顔なんてのもあるよね
荒木とか石山とかはいかにもヤクルト顔だなって思う
変な話してすまんw

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 01:23:35.34 ID:cF4CjMO20.net
最新設備導入しようが育成いっぱいとろうがまずスタッフの数増やさないと始まらない

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 01:31:19.20 ID:7g+3vbuT0.net
>>145
うーん東洋大戦とかはほとんどの打席で捉えてたような覚えがある
全体的には外より内がホットゾーンなんだなっていう印象
三遊間にゴロを、みたいなのを想像していたから良くも悪くも印象は変わった
この手のタイプでひ弱さを感じないのは珍しいなと

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 01:33:04.34 ID:abqSOcIJ0.net
送りバントでセーフになったり面白いよね
他球団入っても追いかけてしまいそう

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 01:36:20.61 ID:7g+3vbuT0.net
>>144
ごもっともです
ただ五十幡を受け入れるとドラフトのワクワク感が増してきた

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 02:00:02.30 ID:FMCZEYnR0.net
大下や蔵本を上位指名するなら五十幡みたいなのが入ったら楽しいかもね

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 02:10:31.36 ID:9hWeUrQw0.net
>>148
ごめん東洋大との2打席目ファーストライナーと4打席目ヒットはきっちりミートしてたね
真ん中およびインコースをレフト方向へ打ってレフト方向へポップフライになることが多いとことか気になるんだよねぇ

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 02:19:25.39 ID:ISc95t4k0.net
まぁ、五十幡だろ
センターの守備を見る限り

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 03:54:42.83 ID:aIWabPsJa.net
早川は地元のロッテ行きたいだろう

育成がうまく行っても30歳くらいでロッテにいくような未来が見える投手を抽選してまで欲しいか

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 03:59:58.57 ID:+PbVlBHL0.net
っつうか早く岡林を解雇しねぇなら配置転換しろよ
ここらへんが本当にぬるま湯組織

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 04:15:27.95 ID:cCzUdX9Ad.net
>>154
その時はロッテがFAで取れないくらいに年俸になっているか?

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 06:39:12.85 ID:FMCZEYnR0.net
全体の14番目ってのが難しいよな。
この順位ならまだ先発型の投手で良さそうなのが
残ってる可能性あるよね。
それなら投手で行ってもいいと思うわ。
去年吉田が2位で取れたみたいな、
ドラフト1位の候補で余ったのを取るのが良いと思う。
ポジション拘らず。
3位からは野手指名だけど、1位2位に関しては
まず良い選手を取るのが第一でポジションは拘らなくて良いと思う。
ドラフトで来年の弱点を補うのは無理でしょ。
成長込みで可能性のある選手を確保するのがドラフトだと思うよ。

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 06:48:30.06 ID:Xoi4wX8s0.net
>>112
村上はもっと下でも獲れるかと
2位は1位候補が漏れてくるからそこを確実に拾いたい
理想はセンターラインの野手
投手野手か野手投手で

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 06:51:11.43 ID:Xoi4wX8s0.net
>>137
名前だけなら上川畑、小川、中野なんかはヤクルト感ある

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 07:07:07.93 ID:Xoi4wX8s0.net
>>144
ショートは3位出来れば4位で取りたい
というのもヤクルトは最下位だから2位はもっと貴重な1位級の選手に行けるから
3位と4位は折り返しでオリックスしか挟まない、オリックスは二遊間強いから小川なら獲れるはず

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 07:07:51.33 ID:G/Sv3KzX0.net
14番目で中継ぎは幾ら評価が高くても要らない

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 07:13:57.56 ID:i5HKs7V2a.net
元山はドラ1候補らしいぞ
1位元山
2位古川
3位森井

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 07:20:55.20 ID:ve6tMY7k0.net
五十幡の秋季リーグの打率.350と三振率.100を見たら打撃も向上してるんだな
もっと打てないのかと思ってたけど、これなら外れ1位でも良いと思えてきた

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 07:26:09.98 ID:Xoi4wX8s0.net
五十幡はいたら嬉しいし個人的には2位でも良い
けど外れ1位で獲られるなら獲られるで下位で似たような選手取れればいいかな、山崎塩見もいるし
1位2位に早川栗林古川元山牧森五十幡辺りから2人取りたいところ
全部めぼしいの取られて中途半端な投手しかいないパターンならショート繰り上げて上川畑ならまぁ

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 07:38:22.38 ID:K4oKCHlad.net
>>164
その山崎と塩見が信用出来ないから五十幡が候補に挙がってくる
今の山崎は相性の良い横浜戦以外は殆どベンチの時点で高津の山崎に対する信頼は相当落ちていると思う

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 07:40:41.80 ID:G/Sv3KzX0.net
五十幡の様な小柄で選べない左打者も
左対左ではほぼ確実に右打者に代えられて
稼働率が下がるからやっぱり上位では要らん

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 07:43:33.35 ID:P3oBaTRka.net
3位で小川とか高掴みするくらいなら今年は要らんわ
2位なんて五十幡以上に言語道断
元山も他のショート候補と比べて明確に差別化できる点がないし、打てる保証もないから取らなくていい
そもそもうちは元山追いかけてないから絶対取らないよ

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 07:46:19.49 ID:bkKQDblv0.net
秋季リーグ 打率
矢野 打率176
小川 打率172

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 07:56:56.38 ID:Xoi4wX8s0.net
>>165
だから2位ならオッケーだと思う
1位の枠使ってまで欲しいかは微妙だし
ヤクルトの2位ならオリックスさえ来なきゃ獲れる

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 08:08:29.22 ID:CHhwXXY/a.net
>>157
そうなると大道かな
名前からしてヤクルト感あるし

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 08:09:24.37 ID:ySjainwV0.net
小川2位なんていつものバカが連呼してるだけ

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 08:24:00.20 ID:msLJFcSm0.net
元山より小川を評価してる場合2位の可能性あるんじゃないの?
個人的には3.4位あたりで欲しいけどさ

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 08:27:13.13 ID:7g+3vbuT0.net
まあ小川も今までのウチにはなかなかいなかったレベルの名手に思えるし普通に嬉しいな
今年は豊作っぽいのと、自分が暇でドラフト候補を多く覚えたのもあって割と誰が来ても楽しみ

想像の斜め上を行く独自指名さえなければ…

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 08:30:28.37 ID:Xoi4wX8s0.net
逆に考えれば今日吉田杉山大西指名に行ったおかげで木澤平内とかの中途半端な指名は無いかもという希望は持てる
木澤なら五十幡のが良いわ

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 08:30:41.84 ID:Xoi4wX8s0.net
今日→去年

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 08:31:26.75 ID:+6JNLc4Q0.net
昨年の大学代表候補合宿ではショートの1番手は小川龍。
いまのところ志望届を出していない児玉が2番手で、
元山はサードの控えに回されていた。
矢野は合宿自体呼ばれていない。

小川龍は前に強いし、スローイングが安定。走力、状況判断も秀でている。
元山は高身長で見栄えはいいが、全国大会では打てていない。
あとはわかるな。

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 08:35:47.39 ID:CjxxW2rDd.net
小川は肩がなぁ

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 08:38:06.73 ID:Xoi4wX8s0.net
小川は4位で取れれば良いかな
12球団スレとか見ても上位候補にすら名前出ないし

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 08:41:05.78 ID:ySjainwV0.net
>>177
ほとんど打球右に逸れるとワンバンだからな
あれは厳しいわ

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 08:42:05.83 ID:Xoi4wX8s0.net
古川は打撃だけなら牧以上の評価だけど捕手やりたがりがネックらしい
オリックスは頓宮が同じ条件で手が出ない
ヤクルトピンズド案件なのでは

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 08:42:57.73 ID:Pcxpi05c0.net
ショートは獲るにしても5位あたりかと
報道見る限り先発左腕、捕手、センターの方が優先順位が上

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 08:43:47.32 ID:Xoi4wX8s0.net
まぁ西浦エスコバー→武岡(廣岡)までの繋ぎとして考えるなら下位で小川行ってみるのもアリ
上位なら頭抱えるドラフトになりそう

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 08:45:28.00 ID:Xoi4wX8s0.net
>>181
自分もそれで良いと思う、右でも栗林森辺りはまだ良いけど
まともにやれば五十幡古川早川栗林のうち2人は獲れる可能性高いと思うけどなぁ

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 08:47:20.15 ID:UBCh/9Eua.net
>>180
そんなもの契約金満額プラス出来高にセンターレギュラー確約で全て解決する。

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 08:50:44.19 ID:xZ3J+dgz0.net
完成品なら上川畑だろ。全球団ショート観ても、近年社会人ショートのクオリティが高い。

去年ドラフト前の小深田が散々言われてたが、実際プロに入ってみたらまだ守れるレベルのショートだった。(肩が弱いと言う評価だったがそのまんまだった)

一昨年の木浪に関しては、1年目こそ酷かったが2年目からかなり安定した守備力に変わった(強肩で送球の安定感がありグラブ捌きが上手い。範囲は、2年目でかなり良化)

ロッテの藤岡なんかも、今年の比較対象で面白い。

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 08:54:36.55 ID:Xoi4wX8s0.net
いや、でもやっぱり動画みちゃうと五十幡欲しいわオリックスの2位で目の前で獲られる可能性考えたら1位五十幡2位森でもいいな

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 09:00:58.00 ID:wk/PXeZ+0.net
高卒ショートで規定到達するレベルで活躍してるようなの他球団見ても全然出てきてないから武岡がいるからってのはリスキーだよなあ
層を厚くしていく意味でも大卒社卒のショートが欲しい
打てなくても即プロでショート守れるのが一番いいんだが

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 09:03:14.26 ID:UBCh/9Eua.net
辰己をスルーして下位互換の五十幡を1位指名したら笑うわ

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 09:03:19.40 ID:xZ3J+dgz0.net
>>186
オリックス2位は、ないでしょ。同タイプの後藤や佐野や西浦いて2位使うならあそこ投手だし、1位は、確実に佐藤輝行くよあそこ

むしろ編成的にあそこも3位4位でショート行く可能性もなく無い

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 09:04:14.89 ID:K4oKCHlad.net
小川は打撃が良くないから多分4位まで残ってる可能性は高そうだけどな
元山は勿論、上川畑の方が小川より先に指名されそう
矢野と瀬戸西に関しては無関心らしいから関係無いな

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 09:06:14.91 ID:K4oKCHlad.net
古川は頓宮みたいに中途半端になる可能性もありそうだよな
コンバートされてもそこまで打てず、捕手に対する未練を引き摺って、捕手出来るけど正捕手にはなれないという

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 09:11:11.86 ID:ve6tMY7k0.net
大学野球ファンの意見では五十幡はプレーの1つ1つに拍手が沸くって言ってたな
「現地で実際のプレーを見て感じろ」的な選手だと

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 09:12:06.90 ID:xZ3J+dgz0.net
まあ成功例で行くなら普通に元山行っとけば間違いないんだけどね。
代表でサード守ってたから、ショート出来ないってのは、多分無い

ロッテの藤岡や阪神の木浪がショートあそこまで上手くなるなんてヤクルトのスカウトは、全然見抜けなかったんだし

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 09:13:41.75 ID:xZ3J+dgz0.net
>>191
古川は、捕手として時間かかると思ってる。それなら下位や育成で高卒捕手で強肩捕まえて来ればいい

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 09:17:52.32 ID:xZ3J+dgz0.net
小川龍とか完全に宮本丈と同じ部類の可能性あるわ。

と言うか宮本丈のサードやセカンド守備観ても、廣岡なんかよりよっぽどショート守れると思うけどやらせないのがヤクルトなんよね

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 09:22:34.74 ID:Xoi4wX8s0.net
>>189
あー確かに西浦いたか、それなら安心して早川栗林古川辺りに1位使えるね
それで2位五十幡なら上出来ドラフトだ
去年の野手版ドラフトでも良し

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 09:22:58.74 ID:UBCh/9Eua.net
>>195
宮本丈のサードやセカンド守備観ても、廣岡なんかよりよっぽどショート守れると思うけど

それはないw私はセカンドの守備を見て宮本の内野手起用はかなり厳しいかなって思ったわ。動きが固くて一つ一つのプレーに余裕がない

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 09:25:21.98 ID:Xoi4wX8s0.net
>>190
予想によっては上川畑5位とかの意見すらあるし小川4位は現実的かもね
肩は不安だけど範囲あるなら差別化できるし

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 09:25:57.60 ID:fWyI/Nc3p.net
宮本は前評判は高かったが、あの年は内野手が豊作年で走塁凡、守備難、打撃フォームにクセがある、地方リーグという欠点があったからあそこまで残った。
宮本は廣岡に守備で勝ってるポジションは一つもないと思う。
セカンドは今年になって大分マシになったけど吉田大成より守備の評価は悪かった。

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 09:26:13.45 ID:ySjainwV0.net
そうショートは3位以降でとればいいのよ

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 09:29:41.63 ID:UBCh/9Eua.net
>>199
セカンドは似たようなもんだよ。廣岡もセカンドは厳しいかな。ショートサードは肩が強い分だけ廣岡の方が全然マシだけど。

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 09:31:24.50 ID:Xoi4wX8s0.net
>>194
古川だか栄枝か忘れたけど、1年にレギュラー奪われたって言うし、そういう高卒狙うのもアリかもね
ヤクルトレベルの捕手争いなら中村怪我してたら来年普通に牧原辺り出てきそうだし

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 09:37:02.12 ID:Xoi4wX8s0.net
>>197
去年戸田で宮本のセカンド見てると意見分かれるよねぇ
成長なのか山田離脱中の動きは良かったから、巷ではサードやショートで使え使え言われてるけど
廣岡は山田が抜けたらセカンド一番手になるかも、そこで育てば儲け物、佐藤輝と牧のハイブリッド型に落ち着いたりしないかね
山田抜けないのが1番だけど

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 09:44:16.07 ID:UBCh/9Eua.net
>>203
廣岡のセカンドもキツい。廣岡はショートサードの控えが妥当なポジション

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 09:45:06.24 ID:vlbe5dqM0.net
早川は大ファンで地元のロッテにいきたい

山田 小川が抜ける最下位独走の泥船(ヤクルト)にはいきたくないだろう

このままだと高橋が中日単独っぽいので、そっちの邪魔してね

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 09:45:58.28 ID:AhrzUyfb0.net
栗林

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 09:47:31.76 ID:xZ3J+dgz0.net
>>203
廣岡の方が余裕無いと思うけどね。廣岡は、グラブ捌き下手だし送球のバリエーションが無い。

グラブ捌きが下手でこれが全体の動きに悪影響出てる阪神の北條とまんま同じ弱点抱えてる。

廣岡の場合肩が強い分、阪神の北條なんかよりマシ。ただ阪神の北條は、打球判断がめちゃくちゃいいから弱肩送球イップス気味守備難でもセカンドだと大胆なプレー出来てる。

これも廣岡だと同じ理由でセカンドとサードでグラブ捌きと左右の動き良くなれば、いつかショートやれる可能性も十分あるってだけ

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 09:49:39.96 ID:CjxxW2rDd.net
ガイジ連中が集まってくるとドラフト近いんだなぁっておもう。
そろそろ本スレからも基地がきそうだな

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 09:50:05.49 ID:Xoi4wX8s0.net
>>204
まぁ厳しいかぁ

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 09:51:02.64 ID:xZ3J+dgz0.net
>>197
グラブ捌きと送球の正確性と送球のバリエーションが廣岡よりある

廣岡は、正直肩だけ

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 09:51:37.80 ID:Xoi4wX8s0.net
>>207
確かに廣岡器用に不器用なんよな(?)
小川ノーノーのなんでもないダブルプレー落球とか見ても連携面でまだまだ素材型の域は出てないか

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 10:01:38.05 ID:xZ3J+dgz0.net
>>211
廣岡の場合、根拠が薄い状態でグラブ使ってるってのもある。
旧宮本や井端なんかは、守備の理論と効率化が本人の中で確立してるからあそこまで上手いしファインプレーも多い。

しかも旧宮本なんか守備シャドウまでしていたぐらいだから、送球バリエーションや獲ってからのステップのバリエーションがめちゃくちゃ豊富でそりゃあんなプレーが生まれるなって思う

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 10:11:09.57 ID:abqSOcIJ0.net
2位はとりあえず五十幡のつもりでいて、1位で強行した球団がいたら溢れた1位クラスを美味しく頂ければいいのでは
元山古川あたりが残ってたらかなり美味しい。この2人はオリックスの補強ポイントではないと思う。頓宮とかいるし

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 10:14:54.61 ID:Xoi4wX8s0.net
そうそう、先発ローテレベルでもない限り2位投手はいらないな

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 10:18:15.65 ID:6G6j3ful0.net
>>213
そのスタイルで良いと思う
捕手も遊撃も中堅も補強ポイントなんだから手広く構えたら良い
個人的には古川>元山>五十幡の優先順位だけど

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 10:18:18.64 ID:xZ3J+dgz0.net
>>213
五十幡が補強ポイントなのは、中日ぐらいしか無い。これもさほど重要視してる補強ポイントでなく

中日は、左打ちのスラッガータイプの方が優先(ファーストとレフトを守れる)だし
大野FAで先発左腕が不足するからそっちに1位2位3位使いたがる

ハムも同タイプの浅間いるし、投手力に課題があるチームで野手は、佐藤や小深田や中山辺りに行く可能性が高い

正直五十幡は、4位で残ってる可能性の方が今は、高いぞ

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 10:19:00.02 ID:UBCh/9Eua.net
>>214
1位木澤2位森とかやりそうなんだよなぁ。0点ドラフト

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 10:23:07.74 ID:Xoi4wX8s0.net
>>217
マジでそれなら星と風張増えるだけなんだよなあ

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 10:25:24.44 ID:Xoi4wX8s0.net
>>216
ただ五十幡を獲られるリスクを追ってまで獲りたい2位と3位って誰よって話になる

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 10:28:43.51 ID:abqSOcIJ0.net
>>216
中日は大島の年齢的にも欲しいだろうね
人気面も加味したらとても4位で取れるとは思えないんだけどな。12球団が同じ価値観なわけはないし
五十幡の2位指名に固執してるつもりはないよ

俺も216が言ってる通りのドラフトにならなければいいと思う。
援護もできないのにローテ級集めても何ともならん

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 10:32:32.92 ID:UBCh/9Eua.net
>>220
いやー木澤森は中継ぎも厳しいと思うよ。木澤は実力的に森はフォーム的に1ヶ月一軍で使えるかどうかって感じだな

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 10:42:21.63 ID:xZ3J+dgz0.net
>>220
まあ中日の場合次世代の岡林や根尾もいるからそこまで五十幡欲しいか?ってのもあるけど

岡林なんか間違いなく大島の後継者になるし、根尾は、現在外野守備だと1軍でも普通に使える

ただあそこは、代走戦力が極端に少ないし次世代もイマイチ盗塁下手

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 10:43:54.45 ID:abqSOcIJ0.net
>>221
いや基本的に同じ意見よ
その2人は先発じゃないのかも知れないが、エース級と言えない投手の上位指名は避けるべき

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 10:44:13.86 ID:nAzS+Aqf0.net
投手は1位だけでいいよ。去年即戦力投手4人も取ったのだし。
少なくとも2位3位は野手にすべきだし、これで投手陣来期改善できなければ現場の責任でしょ。

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 10:45:58.78 ID:xZ3J+dgz0.net
>>219
五十幡3位でとられても代わりの候補なんているし、それより2位は、確実にショートってだけ。

それで五十幡2位で行って3位で元山、上川畑他球団に獲られる方が大問題だし

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 10:47:08.73 ID:xZ3J+dgz0.net
1位は、早川で
下手な奴獲るぐらいなら森浦か高野いくだろ普通

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 10:49:21.45 ID:Xoi4wX8s0.net
>>225
2位で上川畑は無いわ
元山ならわかる、古川元山牧なら2位歓迎だけど上川畑は似たの沢山溢れてる今年に2位はちょっと無いかな
そのレベルなら2位で五十幡獲った後に3位でも溢れてる
個人的な予想では上川畑すら3位まで残るかもしれない

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 10:50:54.85 ID:abqSOcIJ0.net
>>222

塩見がセンターのレギュラー掴んでたらとは思うね
その塩見ももう若手とは言えないし、山崎もいるけど山崎は山崎で弱点が多い。青木坂口にも長くは頼れない
センター守れそうな若手は渡邊しかおらんよね。濱田は今の順位だからやらせてるだけでしょうし

どう考えても捕手と同じくらいセンターはヤバい。少なくとも守備面では取ってそのまま使える五十幡の価値が高くなるのは当然っちゃ当然だと思うよ
他球団より良い補強になる以上、他球団の評価以上に高くなるのは不思議な話ではない

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 10:51:04.70 ID:VPpvxzAtF.net
2位で獲りたい野手は今川か元山だな
14番目では少し早いかもしれないが
繰り上げてでも獲って良いと思う
逆に五十幡と古川は14番目なら見送っても良い

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 10:51:05.08 ID:K4oKCHlad.net
センターがすぐに欲しいのは中日よりヤクルト
福田を獲得に動いた事からも明らか
もう高津は山崎を見限った扱いをしているし

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 10:52:37.13 ID:xZ3J+dgz0.net
>>227
その予想で楽天が木浪3位で阪神にとられたから去年楽天が小深田1位で行ったんだぞ

ショートは、人材不足のチームそこそこいるし近年の12球団ショートのレギュラーは、社会人ばっかだぞ

井端に認められたショートなんて世の中そんな出てこないわ

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 10:57:38.63 ID:K4oKCHlad.net
来年塩見が離脱しないなら、センター五十幡、ライト塩見という布陣も面白い
右中間は鉄壁になるし、塩見は長打力もあるから攻撃力も落ちない
レフトが中山、濱田でも五十幡のカバーがあれば大丈夫

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 10:57:55.57 ID:xZ3J+dgz0.net
>>228
つっても来年山崎、塩見、渡邊、坂口、濱田、上田か田代どっちかいるわけだから

ここに五十幡じゃなくても高卒で50m5秒7、8の素材今年いるんだよね。独立にもホームラン打てて5秒7で走れる選手いるし

五十幡は、50m 5秒6で強肩扱いだけど別に焦って大卒よりむしろ高卒ぐらいの方が寝かせるなら育てやすいし

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 11:01:36.08 ID:xZ3J+dgz0.net
>>232
その五十幡が打率1割ぐらいだったら上田や田代と変わらんのだけどね
ただ代表やここ最近の活躍観てるとそこそこ打撃は、やれそうな感じするけど

1軍でops7行くか、打率.300近く稼げなきゃ坂口や山崎や塩見優先されるだけなんだけどね

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 11:08:58.37 ID:Xoi4wX8s0.net
>>231
今年は事情が違うのよ
どの位違うかというと去年即戦力候補と言われてた諸見里の名前が全く出ない位に豊作、大社だけで8人位そのレベルがいる
その理屈だと逆にセンターラインのセンター五十幡並木、捕手の古川栄枝が人材不足で高騰する

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 11:09:35.08 ID:abqSOcIJ0.net
当然周東や和田のように下位で引っ張ってくるのがベスト
無名の五十幡クラスがいるなら欲しい。三人くらいいても困らない
世に出ている以上その価値を認めているだけだからね

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 11:12:48.90 ID:kU8TSkSRd.net
五十幡はブルペンエースみたいなもので観賞用みたいな選手
例年の甲子園補正がないから欲しがる人多いけど冷静に上位使うほどの貢献度はない
相手が警戒してチームもファンも求めてる中盗塁し続けるほどの技術はないからグリーンライトでも中々スタート切れなくなって盗塁数が伸びなくなるタイプ
実際立松に刺されてからろくに走ってないし盗塁数自体凡

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 11:15:04.37 ID:kU8TSkSRd.net
まあ少なくとも五十幡上位で行くなら普通は下位で奥野育てた方がいいわな
奥野は盗塁センス自体本物で高校時代の五十幡とは比べるまでもないし選球眼もあるから理想のリードオフになれるタイプ

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 11:16:34.60 ID:xZ3J+dgz0.net
>>235
今年高騰するのは、左打ちスラッガーの佐藤輝と小深田と笹川
ショートは、次世代で元山と中山が高騰する
捕手は、榮枝が高騰する

むしろ五十幡タイプは、結構どの球団も保有していて
保有してない所は、ヤクルト、日ハム、中日、西武辺り

まあそんなに不安なら五十幡2位で行って、上川畑3位が理想だけど
上川畑が楽天やロッテに獲られる可能性も十分高いんだよ

そしたらまともにショート守れる素材獲れるかわからんわ

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 11:17:20.83 ID:xZ3J+dgz0.net
>>236
西川拓、奥野、独立松村なんかそうじゃん

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 11:43:33.62 ID:fWyI/Nc3p.net
五十幡を周東や和田に例えて下位で取れと言ってる奴は甲斐や千賀みたいなのがいれば捕手や投手も下位で埋めれば良いと言われて納得するのかね

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 11:44:42.88 ID:abqSOcIJ0.net
2位で半端な投手を取るくらいなら野手を取ってほしいってだけ
俺は五十幡も候補の1人には入ると思ってるけど、そう思わない人がいるのもわかってるから

>>240
4月に1番センターで使って違和感がないなら上位指名の価値はあると思ってるよ

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 11:47:52.38 ID:6ATvFREX0.net
>>237
五十幡は盗塁技術はまだまだだけど守備やバントの野球脳の高さがそこら辺の身体能力系と違う気がするな
下位でリードオフマン候補が欲しいというより、肩の強い守備範囲の広いセンターが欲しいのが現状だから
中山濱田を同時に使えないと将来的にもキツいし

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 11:50:51.74 ID:kU8TSkSRd.net
>>241
ドラフトってポジションによっての相場というか希少性違くね
過去の傾向として大社野手に絞ると
大社捕手 4位前後
大社ショート 3位以内
長打ないセンター 下位育成
非センターライン野手中距離 下位
が大体の相場

甲斐はともかく千賀は高卒投手だから高卒投手は単独から3位くらいまでの上位投手は意外とどのチームでも大成せず下位からでも出てくるとは言われてるし

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 11:51:01.35 ID:7g+3vbuT0.net
東都で結果を残してるので高卒や独立と比べると遥かに打撃が通用するようになる確率は高いかな

ポテンシャルはそんなにかもしれないけど

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 11:51:11.87 ID:xZ3J+dgz0.net
>>242
五十幡が守備固めや代走なら、上田や田代と変わらんし
1年目から塩見や山崎や坂口より打撃いい保証があるなら上位は、あるんじゃない?

ヤクルトの編成メンバーだと次世代を優先するより上位野手は、即戦力性でみた方が効率いいと思うけどね

2軍で1年間漬け込んで、守備代走だけでもって言うなら西川拓の方が優先度高いと思うけどね

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 11:52:17.54 ID:kU8TSkSRd.net
ポジション関わらず1年目からOPS.650打てるような野手はほぼいない
五十幡ありと言うなら辰己より五十幡が1年目から打てるかどうかだよね

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 11:59:42.51 ID:CjxxW2rDd.net
五十幡にバント打法やらせて打率4割狙わせればいいんじゃね?

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:00:54.75 ID:K4oKCHlad.net
>>243
五十幡が欲しい理由の1つに、中山と濱田を両翼で使う為というのもあるよな
その両翼の一角に塩見を使えば更に守備範囲も広がるし、柔軟な起用が出来る

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:08:22.51 ID:kLaZzHa1a.net
五十幡は打撃さえなんとかできたらリターンが大きいから夢見るのは分かる
それが1番難しいのは承知の上で
早川当てて、2位で古川元山五十幡のどれかを確保できる体制になったらなぁ

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:09:30.14 ID:ySjainwV0.net
二位で古川元山とるためにも、1位は単独で栗林伊藤狙ったほうがよいわけよ

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:09:56.69 ID:Y8gxKnA9r.net
2位五十幡論者だけど

五十幡は打撃ダメでも代走スペシャリスト、守備範囲の広い守備固め、バンド名手(バントヒット率高い)になれる選手だよ。

大下、蔵元レベルの投手なら五十幡の方がマシ

吉田大喜レベルの投手と五十幡なら迷うけど

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:10:36.55 ID:YsFhW0fU0.net
かなり高い確率で活躍できそうな栗林を狙わない理由はなんなんだろうな
中日が降りてくれたのに

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:11:58.04 ID:6ATvFREX0.net
>>239
左打ちスラッガーならあと古川もか
まともにショート守れるかどうかはショート候補とかでTwitterなりYoutube漁ればわかる
おすすめは大学生ショート守備メドレーって動画
元山、上川畑、矢野、中野、瀬戸西、児玉、小川
牧と古川も一応ショートもやってるけど外す

3位までに元山、上川畑、小川、中野のうち1人取れれば疲労溜まった西浦より全然良いよ

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:13:03.35 ID:kU8TSkSRd.net
敗戦処理は下位で取ればいいのと同じで代走守備固めは下位で取ればいい
2位で指名するなら当然レギュラー高確率になれなきゃ
それこそ他の盗塁センスあったり長打ある候補をスルーして2位で取れるであろう投手野手もスルーしてまでとるんだから

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:13:36.92 ID:abqSOcIJ0.net
>>246

ループしてるって思うでしょw 俺もw

五十幡に求めてたいのは、センターの守備力>打撃だね
走塁はその両方の下地という感じかな。内野ゴロがセーフになったりとか、出塁した時の脅威性なんかはシンプルにプラスの要素として捉えている
1番で使えたら最高だけど仮に8番でも左右に打てる外野手入れられるなら悪くないし、打撃が全くダメの可能性を言い出したら他の選手にも大なり小なりあることだから。足があるだけリスクは低減できていると思うよ

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:15:23.37 ID:6ATvFREX0.net
>>253
総出で視察してるから栗林もあると思うけどなぁ
栗林単独、2位元山古川五十幡、3位小川中野上川畑も夢じゃない

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:15:50.71 ID:kLaZzHa1a.net
FAがチラつきやすい選手は欲しいって言いにくいのはファン心理としてある
実際中日行きたいとコメントしてる栗林と神宮が庭の早稲田で特にコメントもせずにただキチガイが騒いでるだけの早川じゃFAが気になるのは前者

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:17:13.48 ID:6ATvFREX0.net
>>255
問題はその長打力のあるセンターとやらが中山濱田と併用に耐えられる守備範囲、型があるかどうか
中山濱田は正面のフライすら怪しいから、ここは本当に重要
塩見が頑丈か、山崎の肩が良くなればなぁ

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:17:23.45 ID:UBCh/9Eua.net
>>253
@トヨタに断られた
A社会人は金がかかるから止めた
B早川高橋ガチャを回したい衝動を抑えられない

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:18:20.80 ID:xZ3J+dgz0.net
今年のショートを分析すると

元山←木浪の素材買いみたいなもん(打撃守備がそれ以上になる可能性もある)
上川畑←選球眼が良く三振率が低い肩とパワーが落ちた藤岡
瀬戸西←劣化版上川畑打撃がヤバイ。守備肩は、いい
矢野←打撃が悪く脚が速い廣岡みたいなもん
小川龍←打撃が悪い守備範囲の広い宮本丈みたいなもん
中野←多少打撃と脚が劣化した小深田みたいなもん

多分こんな感じ

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:19:16.46 ID:6ATvFREX0.net
>>260
中澤をこんだけ丁重に扱ってるからトヨタは喜んで出してくれる
早川はまだわかるがここで高橋に行くガイジプレーはやめて欲しい
2位で変な即戦力外投手とか獲って目も当てられない流れになる

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:20:29.07 ID:abqSOcIJ0.net
一本釣りに失敗するリスクも実際怖い
高山のケースなんかは一本釣りできたもんだと思ってたら「ああ」なったわけで

アホな表現かもしれないが、100%と50%の差は50%と33%の差より大きいんだよね

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:22:48.56 ID:xv6LRuNra.net
高津がくじ当てればいいだけ
奥川の時もそうだ

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:23:17.32 ID:fWyI/Nc3p.net
視察的には上位を幅広く見てる投手と捕手で固めて下位で高卒外野の指名は確定的。
大社の内野と外野で見てるのは小川、中山、五十幡くらいで、指名順や前で取った選手の兼ね合い次第と言った感じで指名もスルーもあると言った感じ。

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:23:25.91 ID:6ATvFREX0.net
>>261
いずれも30歳になる疲れたら足が動かない西浦よりは良い動きしてる
こんだけ見ててほぼ1位の14番目でショート行く判断が解せないが
打撃は8番西浦とかしてるくらいだから勿論度外視で良い
五十幡なら即センターで青木中山濱田の介護が出来る

ちなみにその中だと誰が14番目に欲しい?

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:23:31.72 ID:UBCh/9Eua.net
>>262
1位は高橋だと思うよ。ヤクルトの編成は頭逝ってるからね。今年一番知名度の高い安く買い叩ける高校生はまさにどストライクよ

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:24:45.40 ID:kU8TSkSRd.net
五十幡の4年秋成績
打率.350(7位) 打数20単打6二塁打1三塁打0本塁打0
塁打8 (13位)得点2打点0盗塁3(4位)四死球1三振2
長打率.400出塁率.380 OPS.780(結構下)

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:24:59.67 ID:6ATvFREX0.net
>>267
1位高橋でも良いけど、その場合2位で五十幡古川元山牧位は取らないと
木澤すら2位でも要らないぞ

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:25:34.56 ID:CjxxW2rDd.net
>>253
わくわくしない
ロマンがないから

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:28:02.58 ID:ySjainwV0.net
そうなんだよな
1位高橋だと二位を雑に適当な名ばかりの即戦力投手になりがちになる

大下、七條とかそのパターン

だから高橋は避けるべき

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:29:59.80 ID:kU8TSkSRd.net
1位高橋とか言ってるの辰己厨だけだぞ
ヤクルト叩きたいだけ

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:31:31.48 ID:xv6LRuNra.net
二年連続高卒投手1位指名とかあったっけ?

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:32:11.79 ID:UBCh/9Eua.net
>>263
ここ10年間で一本釣り選手は60%超の成功率。競合40%、外れ1位は30%。ヤクルトのドラフトがどんだけ効率が悪いかよくわかる。

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:34:00.51 ID:kMPWW4VXa.net
栗林(トヨタ)外れ鈴木(法政)
古川(上武)元山(東北福祉)
二俣(磐田東)上川畑(NTT東)小川(國學院)
伊藤(JR東日本)
高卒右腕
鵜沼(東海大相模)
並木(獨協大)

金のないヤクルトがこんな指名できるとは思わんが

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:35:10.78 ID:abqSOcIJ0.net
>>274
その成功率というのは戦力として?
俺のは単純なくじの確率のことなので悪しからず・・

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:35:48.22 ID:xZ3J+dgz0.net
ショートは、すぐに来年守備で即起用出来ないと意味が無い。
センターライトは、守備固め代走なら上田か田代のどっちか怪我しない方を残すし

試合でレギュラー獲るなら坂口、塩見、山崎のops高い選手が必ず起用優先にされるし
雄平、渡邊大、浜田、中山、松本友なんかも来年起用検討されるから


左打ちのセンターライトの好素材俊足強肩選手で
高卒なら西川拓
大卒なら五十幡
左打ちのセンター俊足選手で
高卒なら奥野、細川
大卒なら栗原
独立なら松村

それこそ西川拓馬とかスカウトから木製対応されてるし、50m走5秒7で守備範囲も肩も強くて、3位で五十幡獲れなかったら速攻で欲しいわ

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:36:17.01 ID:K4oKCHlad.net
>>259
塩見が頑丈になれる可能性は辛うじてあるけど、山崎の肩の弱さはどうにもならない

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:37:35.35 ID:UBCh/9Eua.net
>>276
戦力に決まってるでしょ。一本釣り選手は質量共に競合選手外れ1位を合わせたドライチを凌駕してるぞ

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:38:05.23 ID:K4oKCHlad.net
>>261
この中で矢野と瀬戸西はヤクルトスカウトの眼中に無いので除外
熱心に視察していたのは小川
元山と社会人に関しては不明

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:41:30.61 ID:K4oKCHlad.net
>>273
現在の制度になってからは、ヤクルトの高校生投手の2年連続1位入札は無い
分離時代は村中、増渕、由規と3年連続であったけど

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:41:52.93 ID:UBCh/9Eua.net
>>280
小川に熱心な時点でねwスカウトが楽して獲れそうな選手ばっかり指名した末路が今のヤクルトを作ったことの反省が感じられない

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:41:55.15 ID:xZ3J+dgz0.net
>>266
普通に優先するなら上川畑、元山じゃない?

下手したら3位で上川畑や元山残ってなかったら瀬戸西の方が意外にマシかも

ヤクルトのショート基準だと小川龍や中野すらショート守れんと思う

最悪上川畑、元山、瀬戸西すら居なくなったら矢野一択の方が多分マシだけど
矢野は、小川龍や中野のよりマシってだけで蓋を空けて観ないと評価しづらい

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:42:03.16 ID:abqSOcIJ0.net
>>279
だよね
俺が言いたかったのはくじの一本釣りに失敗するリスクの話なのでね

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:42:06.62 ID:POYNe7UWd.net
>>250
五十幡(元山以外の大社ショートも)はローリスクミドルリターンというイメージ
OPS.650程度打てれば最低限のレギュラーは務まるかなと
近年の優勝チームにいるようなWARを荒稼ぎする化け物にはなれないと思う

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:44:45.01 ID:xv6LRuNra.net
>>281
だよね
去年高卒、しかも奥川取れたし
今年は十中八九即戦力行くと思うわ
恐らく早川特攻だな
取れたら青木も喜ぶ

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:47:59.02 ID:2gvIqbLs0.net
五十幡は四球拒否がね
出塁率皆無のこの選手に何番打たすんだろ?
7番 西浦
8番 五十幡?

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:48:43.26 ID:xZ3J+dgz0.net
別に1年目寝かせて守備代走だけなら高卒の西川拓馬でいいよ。

1位、早川、森浦、高野
2位、上川畑、元山
3位、五十幡、西川拓馬、奥野、独立松村、細川

ぶっちゃけこれでいい

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:49:45.17 ID:Mk6rF4oHF.net
青木を喜ばせたいのなら
日向学院の曾我を獲って欲しい
打てる捕手になる

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:50:11.85 ID:POYNe7UWd.net
森浦高野…?
まあ森浦は4位くらいなら欲しい

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:50:39.46 ID:xZ3J+dgz0.net
>>287
大学レベルで五十幡四球拒否だと外スラ引っ掛けマンの可能性あるかもね

このタイプは、外国人に多いパターンで三振増えるパターン

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:51:22.92 ID:xZ3J+dgz0.net
>>290
あの成績なら2位で確実に消えるよ。左腕なんだし

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:51:25.36 ID:6ATvFREX0.net
>>287
バントすりゃ良いから2番
セフティ延々狙うだけでも相手は嫌がるし

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:51:49.59 ID:Pcxpi05c0.net
上川畑を14番目はさすがに現実的じゃない
3位か4位で、高卒捕手確保後に残っていたらって感じ

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:52:16.26 ID:tYel2xNR0.net
200打席以上たったルーキー大卒野手
伊志嶺:492打席 OPS.670
秋山:313打席 OPS.602
菊池:234打席 OPS.547
金子:311打席 OPS.569
梅野:265打席 OPS.581
中村:299打席 OPS.610
福田:210打席 OPS.547
茂木:481打席 OPS.738
吉田:258打席 OPS.854
高山:530打席 OPS.707
京田:647打席 OPS.669
石井:361打席 OPS.542
大山:221打席 OPS.723
中川:396打席 OPS.716
辰己:369打席 OPS.639
渡邉:245打席 OPS.558

拾い物だけど
ルーキー大卒野手にOPS.650は低いようで高い壁

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:53:27.77 ID:6ATvFREX0.net
うーん、意見合わないなぁ流石に好みの範疇か
個人的には今の西浦使う位なら今すぐ中野小川使いたい位だけど

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:54:08.36 ID:rGqErcpjr.net
吉田やべーな
何で高山に行ったのか今でも不思議

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:55:18.02 ID:Pcxpi05c0.net
個人的な予想では五十幡も、元山や上川畑も獲らないと思う
1位2位は先発投手でとにかく一番評価の高い投手を指名。うち1人は左腕。
3位4位で高卒捕手と次期センター候補
さらに残っていたらショートを指名
で硬いかなと

2位で野手指名がありうるとしたら古川だけど、その場合は中位で投手を確保しに行くと思う

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:57:40.14 ID:abqSOcIJ0.net
とんがった指名案を聞くのは楽しいし勉強になるから好きだよ

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:57:56.10 ID:xZ3J+dgz0.net
>>298
ショート獲らないは、自殺行為だわ。西浦が1年間離脱無しで年間戦う能力無いし

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 12:58:41.94 ID:6ATvFREX0.net
>>298
でも去年1〜4位指名して今年も投手に偏るようなマネするかね
ローテ級以外はダブついてる現状だし、石山のFA事情もあってもはや中継ぎ獲って清水先発も現実的じゃない

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 13:02:02.18 ID:IxQMmjOqd.net
>>292
高野は京大にもそこそこ打たれたよ

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 13:04:24.58 ID:xZ3J+dgz0.net
>>301
山田FA止めるより、普通に考えたら小川や石山に投資するわな。
FAで塩見も流石に獲るだろ

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 13:05:48.10 ID:Pcxpi05c0.net
>>300 >>301
4〜5位でリストアップしてるショート誰かしら残ってたら獲る、くらいだと思うけどね
早川を当てればショート指名の余裕もでてくるだろうけど
外した場合(この確率が高い)、ハズレ1位に指名したいレベルの左腕が居ないので右腕投手が1位
2位で残ってる左腕で一番評価の高いのを指名と予想
捕手の確保も絶対なので、ショートを上位〜中位で指名する余裕はなかなか無さそう
ショートは西浦がレギュラーでエスコバーがスペア、中盤から武岡(長岡)を併用

あくまでこの球団がやりそうっていう予想なので
個人的な願望を言えば2~4で捕手ショートセンターをとってほしいけども

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 13:07:44.31 ID:Zd3kkr6rF.net
メジャーみたいに契約金に制限がないから高い選手はとれない、というのではないのに、お金がかかるから大卒や社会人をとれないというなら同じ土俵に立てないじゃん
悲しすぎる

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 13:08:55.64 ID:xZ3J+dgz0.net
>>302
完投してる試合結構多いし、奪三振率いいし下手な左腕指名するぐらいなら高野の方が正直安全だわ

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 13:09:12.92 ID:K4oKCHlad.net
栗林が本当に読めないよな
通常の単独指名、2016年の佐々木パターン(最初の入札無しで外れで大競合)、柳パターン(単独狙いで競合)も十分考えられる

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 13:10:39.68 ID:tBRkhB740.net
チーム状況的には先発投手優先じゃないかな。特に左が石川、次に高橋なら早川突っ込むしかないかなと。
ショート、捕手も行きたいのは分かるけど、1〜2位に関しては大社卒の投手になるんじゃないかなーー

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 13:11:20.60 ID:xZ3J+dgz0.net
>>307
社会人の投手は、イマイチ信用出来ないのよ。

特に岩本や森田より評判いい割に、WLで先発で投げてないとか意味不明だし

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 13:13:06.90 ID:xZ3J+dgz0.net
>>308
つか五十幡2位で指名するぐらいなら、1位2位大卒投手で3位ショートの方がよっぽどマシだと思うけどね。

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 13:13:58.95 ID:6ATvFREX0.net
>>304
去年の攻めた姿勢のドラフトができるならそんな八重樫時代みたいな悲惨な指名は来ないと信じたいw

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 13:15:19.10 ID:6ATvFREX0.net
>>310
大社投手って具体的には誰?
2位で漏れる大社投手って吉田レベルでもないと要らないけど
むしろ今年は吉田レベルでも要らない

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 13:15:34.24 ID:K4oKCHlad.net
橿渕、斉藤、松田が推す選手を指名すれば間違いは少ない

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 13:16:22.66 ID:Pcxpi05c0.net
2位は法政鈴木がいいなー

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 13:18:23.14 ID:IxQMmjOqd.net
>>306
今季の高野は調子悪いよ
ツーピッチの投手だから変化球の幅を広げるところから始めなきゃだし

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 13:18:36.87 ID:tYel2xNR0.net
>>310
2位に残れば大道とかの方がチーム力上がるよな

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 13:37:00.15 ID:xZ3J+dgz0.net
>>312
去年の浜屋や坂本も2位でしょ?レベル的に上位で指名される投手は、そもそも質が段違いだし

吉田意外の他球団の投手の成長も観ようよ

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 13:37:26.10 ID:xZ3J+dgz0.net
>>316
実際そう言う話になるのよね

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 13:38:37.50 ID:Pcxpi05c0.net
吉田レベルっていうけど吉田が1人増えるだけでも今のヤクルトにとっては意味があるよ

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 13:39:40.04 ID:xZ3J+dgz0.net
>>315
つっても指名候補には、上がるでしょ評判下がってあのレベル4位以降で獲れるとか美味しい話だし

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 13:43:19.84 ID:rGqErcpjr.net
神宮であの守備じゃ大抵の投手は無理
特攻で早川か単独狙いでローテ回ってくれそうな栗林を獲得
後はキャッチャーセンターショートを取ってくれたら良い

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 13:43:31.02 ID:2gvIqbLs0.net
>>293
低出塁率の奴上位に置いてどーすんだ
しかもバント要員て
昭和だなぁ

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 13:44:54.31 ID:xZ3J+dgz0.net
>>319
本当それ。まともに1年目先発ローテ出来たのってそもそも原樹理や小川以来で

小川なんてのは、今年の森下が2位で獲れた様な話だしね。普通は、あり得ない話

原樹理なんて今でこそ調子アレだけど、まともに投げれる様に成れば普通にまたローテクラス行けるわけだし

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 13:52:37.19 ID:6ATvFREX0.net
吉田レベルって今年で言う栗林みたいなもんだよ
外れ1位確実大学No.2なんだから
それでも今年は五十幡や古川の方が優先順位上ってだけ

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 13:53:08.97 ID:Pcxpi05c0.net
>>323
とりあえずエース級じゃなくてもいいからローテ入って試合壊さず作れる投手を集めて
先発ローテを確立出来る状態にするのが大事だね
先発全員が試合を作れれば中継ぎは早くても6回から投げればいいだけなので消耗も減るし
今年の原樹理みたいに2軍で先発調整してる投手を見切り発進する必要もなくなる
まあ原樹理は肩をやってしまったからもう計算するのは厳しいけど

14番目を指名出来るヤクルトがそのために投手を1人獲るのは全然アリ
他の投手の起用に余裕が生まれる相乗効果もあるし

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 13:55:01.14 ID:SYQ25Iix0.net
そーいや、奥川は松坂・田中マーと同等。1年目から10勝は間違いないとか息巻いてた連中はどこいったの??

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 13:56:48.56 ID:6ATvFREX0.net
>>325
今年それ指名してもどうなるか
恐らく外れ木澤とかになるけど星と風張増えるようにしか思えない

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 13:59:39.04 ID:abqSOcIJ0.net
堅い守備や高い得点力で現有投手を活かす方向で行ってほしいので野手ドラフト指向がいい。
ひとり使える投手が増えたところで、、という状態だと思うので。

とはいえ報道されてる内容からして投手ドラフトになりそうだなとは思ってる

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 14:01:52.54 ID:Pcxpi05c0.net
>>327
村上あたりが健在で、かつ2位で獲れたりしたら良かったんだけどね

星は2位としてそんなに悪いと思わなかったけどな
チームの起用の犠牲者ってイメージが強い

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 14:03:51.08 ID:Pcxpi05c0.net
まあ先発に関しては楽天の塩見とか辛島をFAで獲れればドラフトもその分余裕出来ていいんだけど
今年はそんなこと出来ないだろうからねえ

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 14:06:25.15 ID:fWyI/Nc3p.net
吉田と比較されるのは大道だな
フォーム、球速、身長、実力などが似ている
森が宮川、村上が上茶谷、五十幡が辰巳、入江が梅津、木澤が甲斐野、平内が杉山一、伊藤が松本

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 14:08:35.95 ID:Pcxpi05c0.net
あと忘れられがちだけど
今年のオフに流出する可能性が一番高いのが小川だと思うので
尚更投手確保は重要になるのではと

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 14:15:07.62 ID:xZ3J+dgz0.net
>>327
そのレベルなら別に左腕だったら利用価値あるんだけどね。
現状中継ぎ左腕のラインナップ酷すぎるし。まともに投げれそうなの寺島だけだし

右腕ならまず使い道無い

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 14:16:53.48 ID:6ATvFREX0.net
>>329
長い目で見るなら村上5位とかで残ってるなら拾ってみたいな、そんなに甘く無いか
星は入団前は全盛期哲人抑えたり凄かったけどなんか小さくまとまってそのまま酷使されたね

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 14:17:05.27 ID:CjxxW2rDd.net
全員いなくなるぐらいに考えたほうがいい。
二塁、宮本
抑え、清水
エース、スアレス
って考えるとやっぱり投手中心になっちゃうよな

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 14:18:11.56 ID:6ATvFREX0.net
>>333
左腕なら欲しいかもね
とは言え寺島長谷川久保とコマは揃っては来てる
今年露骨に足りないのはハフ切ったの影響もデカいし

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 14:19:19.06 ID:6ATvFREX0.net
>>335
正捕手西田、センター田代、ショート西浦怪我したら終わり
いやーキツい

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 14:19:30.03 ID:xZ3J+dgz0.net
>>332
まあ普通に考えたら、山田FA阻止する金額より小川や石山流出阻止に使う金額の方が遥かに安いし得

山田も惜しいけど、流石に5億以上使って阻止して投手崩壊する方が怖い。

それなら人的で守備専ショートと先発投手貰って、外国人ファースト連れてきた方が遥かにメリットある

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 14:20:24.90 ID:6ATvFREX0.net
>>332
それなら栗林単独で良いんだけどね、変な欲だして早川高橋→木澤は最悪
高橋は当てたとしても2位でまた即戦力投手いくからこれもダメ

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 14:21:18.37 ID:6ATvFREX0.net
>>338
去年8億浮かせたんだからそこで充てれば良い
元々覚悟してる山田引き留め資金は残してあるでしょ

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 14:23:37.23 ID:xZ3J+dgz0.net
>>336
寺島は、靭帯やってるらしいし過度な期待しない方がいいかも。長谷川は、まだアレだと敗戦処理レベルだし

久保は、先発調整もやってるしまだ酷使する段階でも無いのよね

ハフの変わりが今年用意出来なかったのもデカイのよね。

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 14:23:49.85 ID:abqSOcIJ0.net
バレンティンの浮いた分が戸田の浸水で消えた可能性ってない?
もうなんていうかあの件は色々ガッカリしたのであんまり詳しく調べてない

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 14:26:45.34 ID:xZ3J+dgz0.net
>>339
高橋行くとか無いだろ。これやったらかなり無能だし。木澤行くぐらいなら森浦でいいよ別に

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 14:37:13.21 ID:5UEMO9ksa.net
高校野球の有名選手がすきだからどうせチーム事情関係なく高橋に飛びつくでしょ
去年の奥川と同じだよ

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 14:40:42.70 ID:6ATvFREX0.net
>>341
寺島は前評判程では無いけど一応一軍に顔出してきただけ順調
長谷川はまだ21歳だし、久保もドラ7とは思えない位順調
結局ハフとブキャナン切ったから先発も左腕も足りないのは当たり前なんだよね

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 14:40:58.50 ID:5UEMO9ksa.net
一位で営業に使えそうな有名選手を指名して後はピッチャーが足りないといって大社投手を乱獲する
場当たり指名を延々と続けてきたのがヤクルト

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 14:41:39.50 ID:6ATvFREX0.net
奥川と違って高橋は完成されてないから行かないと思うけど
どっちかと言ったら山下かな、山下も無いとは思う

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 15:01:47.23 ID:QPTRIagT0.net
西浦エスコバーと山崎塩見と嶋井野中村でどれが一番見たくないかって言ったらショートとキャッチャーなのよな

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 15:07:10.28 ID:Xo82OEBa0.net
早川
五十幡
二俣
中野

早川獲れたらこれで

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 15:14:17.27 ID:6ATvFREX0.net
>>348
仮に小川4位で獲って、物足りなくても西浦が休めるだけ全然貴重な存在なんだよね
武岡が育つまで持ち堪えれば良いんだしダメならダメでなんとかなる

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 15:19:02.87 ID:3IkZOG96a.net
>>324
伊藤大海>栗林≧森下>早川

実力的にはこんな感じと見てる

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 15:19:36.84 ID:3IkZOG96a.net
>>326
死に絶えましたw

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 15:22:36.88 ID:xZ3J+dgz0.net
>>350
その小川龍が宮本丈みたいな謎のヤクルト守備判定されたら、またショート足りなくなる

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 15:25:26.50 ID:w2eUOts60.net
>>351
伊藤ってネットじゃ評価高いけどプロの評価はそこまでやぞ 栗林と伊藤なら栗林を上にみてる球団のがおおい 現にヤクルトも早川栗林木澤が即戦力候補だからなんなら木澤より下

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 15:28:24.93 ID:3IkZOG96a.net
>>354
個人的な見解なんだからそんなに鼻息を荒くしなくていい

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 15:31:39.66 ID:oDgoKIlm0.net
吉田も代表のクローザーだったな

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 15:32:54.16 ID:6ATvFREX0.net
>>353
小川でダメなら諦めつく
上川畑も小川も中野も児玉も瀬戸西も矢野も誰が当たるかなんて運だわ
こんなに高水準が揃ってるのに守備専ほぼ一位で使うのはアホでしょ、元山ならともかく
五十幡古川獲っても上のうち誰かしらは残るが、先に上川畑2位で指名したら古川も五十幡もまず獲れない
高卒外野は濱田獲ったばかりだから無いと思うし

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 15:34:58.94 ID:tYel2xNR0.net
>>353
宮本は元々大学時代からショートの守備は一切評価されてないぞ
このスレでもプロでショート守れないからって言われてたし大学の監督もプロならサードセカンドって言ってた
ヤクルトどうこうは関係ない

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 15:44:24.20 ID:xZ3J+dgz0.net
>>357
濱田は、明らかに打撃専で良くてもあの守備範囲と肩だと普通にレフト

高卒左打ち俊足強肩なら別にライトとセンターどっちかやるんだから、その辺補給して頭角現す時に塩見も山崎もジジイの仲間入りだよ

田代と上田どっちもクビにするのなんてまずあり得ないし、どっちか残すのが当たり前。
年齢と怪我の頻度的に確実に田代残した方がマシだし

小川龍のこのパターンは、宮本や渡邊大樹がショートクビになったパターンにそっくり

誰が当たるか運なんて言ってるから、全く改善されないしヤクルトスカウトのショートの観る目なんて大した事ないんだろ

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 15:47:57.62 ID:3IkZOG96a.net
>>359
濱田中山両方使え逝ってる奴らがいるけどどう考えても無理だわなw

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 15:48:37.04 ID:CjxxW2rDd.net
ショートなんて運だよ運
毎年ショートガチャしとけ

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 15:48:46.33 ID:xZ3J+dgz0.net
>>358
いや実際宮本のサードやセカンドの守備観てると、廣岡より動けてるしゴロの捌きも送球の安定性も悪くない

廣岡の場合打球速度速いライナーの反応だけがバツグンでゴロ獲るのが苦手で、状態下げてから送球してないから球が浮いてるし
廣岡とか肩が強いだけで、ゴロ獲るのとか下手だし送球のバリエーションも少ない

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 15:49:23.61 ID:oneLtq/H0.net
最新の2軍の外野は雄平、渡邊、塩見だったぞ。
濱田も2軍では大して打ってないから有望株とは言えないし、枠が空いてる以上、五十幡取っても高卒の外野は絶対取るべき。

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 15:50:08.45 ID:6ATvFREX0.net
>>359
なるほどね
五十幡並の走力範囲で強肩のセンターでお勧めは?

ショートだけど、渡邊は高卒だし宮本は大学でも断念してたから話が違ってくる
大学レベルでこれだけ守れる候補が湧くのが珍しいのよ
不安なら下位使って2人獲っても良いくらい
荒木とか谷内とは動きからして全く違う

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 15:50:52.44 ID:xZ3J+dgz0.net
>>360
実際中山は、レフトかファーストしか居場所ないし
濱田も頑張っているけど、良くて限界センターぐらいじゃない?

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 15:51:46.47 ID:6ATvFREX0.net
>>363
これは間違いない、内山がレフト守る時点でおかしいことになってる
今年育成も使うって言うしそう言う素材の高校生も間違いなく必要、出来れば育成で隠し球

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 15:54:10.31 ID:xZ3J+dgz0.net
>>364
西川 拓馬(柳ヶ浦)
180cm72kg 右左 MAX140km超 外野手 50m5秒7
これがセンターライト1番出来る素材

奥野 翔琉(明徳義塾)
175cm70kg 右左 外野手 遠投100m 50m5秒7
細川 凌平(智弁和歌山)
174cm74kg 右左 遊撃手・外野手 遠投100m 50m5秒8
松村 誠矢(富山GRNサンダーバーズ)
180cm70kg 右左 外野手 遠投100m 50m5秒7 23歳

この辺がセンター出来る素材

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 15:59:14.46 ID:OrNVHHLGd.net
細川以外はかなり下の方でいけそうね

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 16:02:01.32 ID:6ATvFREX0.net
>>367
おぉ、良さそうね
五十幡獲った上で下位出来れば育成で2、3人行きたいね

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 16:06:41.98 ID:tYel2xNR0.net
>>362
そう言われてもセカンドとショートは別物だが
実際宮本地肩が弱いのもあるしプロのショートは無理
山田だってショート魔送球だったけどセカンドでは安定してるからな

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 16:12:21.53 ID:6ATvFREX0.net
>>362
ただ、やれるならとっくに試してると思うんだよなぁ
他ならぬ高津が宮本廣岡吉田を目の前でショートで使ってきたわけで

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 16:17:36.02 ID:2gvIqbLs0.net
長武の繋ぎってw
下位指名でプロスペクトと呼べるような数字も守備も無いのによく“繋ぎ“とか言えるわ

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 16:19:21.94 ID:xZ3J+dgz0.net
>>368
いや西川拓みたいのとかめっちゃ貴重だし、3位で消えても別に驚かない

松村は、すでに去年から巨人がツバつけてて、独立でも今年、打率も良くて本塁打も4本打ってるから消えてもなんも不思議じゃない

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 16:23:55.38 ID:tYel2xNR0.net
>>372
武岡は打撃長岡は守備面でショートとしては計算できないよね
育つにしても最低5年は見込んだ方が良いし繋ぎとか言ってられる年数じゃないけど

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 16:24:38.06 ID:4xSB8Na2d.net
>>373
いやさすがに驚くし不思議だと思います
彼らを貶す訳ではなく実績が弱いので

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 16:26:27.88 ID:6ATvFREX0.net
>>374
だからこそ今年の大豊作年に手を打ちたいね
4位小川で行けたらかなり美味しい
4位と言ってもほぼ3位だし

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 16:27:56.28 ID:3IkZOG96a.net
>>374
正解です。長岡武岡を期待するのは自由だけど数年後の構想にいれてるようだてとかなりヤバいです

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 16:30:09.65 ID:xZ3J+dgz0.net
>>371
高津は、ショート守備の知識あるわけじゃないし
アマでも送球悪くて横の動きいい選手は、セカンド
鈍足で送球いい選手は、サード

ショートは、まず正面に来たボールを確実にアウトに出来るのが最優先で、送球の正確性やグラブ捌きや獲ってからの送球の速さが1番観なきゃいけなくて

この基本が出来てる選手をショートに置いて育成するのが基本。この辺なんか井端が去年の木浪観て同じ事を言ってた。
それでオフやキャンプにかなり鍛えて守備範囲が良くなった。

やらせなきゃ一生良化なんてしないし、廣岡なんかこの基本がまず出来てないからサードやセカンドで鍛えなきゃ通用しない。

宮本の場合、セカンドやサードの守備観ても基本が出来てるから、俺はショートコンバートするなら宮本の方が今マシだと思うけどね

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 16:30:34.63 ID:4v2BUZLra.net
1人で40レスくらいしてる奴、上川畑2位とか言ってまで五十幡叩きたいって頭おかしいだろ

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 16:31:47.59 ID:CjxxW2rDd.net
むしろ小川がとれなかった場合
どの遊撃手を指名するのかが気になる
ヤクルトの3位以降で誰がとれるよ

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 16:33:27.75 ID:tYel2xNR0.net
セカンドサードで鍛えてからショート守れるようになったのなんて誰だよ
プロのショートは基本ずっとショートだろ
木浪って守備別にそんな良くなってないし
阪神ファンですらエスコバーのおかげでuzr良化したという認識だからな

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 16:35:48.13 ID:6ATvFREX0.net
>>380
上川畑、中野、児玉、瀬戸西、矢野他多数だけどこのくらい
それぞれのチームにそれぞれの事情があるんだからその中で6人も3位までにいる
牧、元山の行方もあるし実質8球団は即戦力ショートを確保できる

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 16:36:01.92 ID:xZ3J+dgz0.net
>>375
それは、スカウト力の差だわ。実績だけじゃいい選手なんて見つけられない

むしろ無名で下位候補に予想されていても、スカウトがちゃんと技術力評価出来る目や理論あるなら普通に指名するわ。

西川拓なんか打てなくても、肩と脚だけでとってもなんも問題無いわ。腐っても代走や守備固めは、出来るの確定してんだし
そもそも木製バットの対応評価されてるし、こんな高卒まず手に入れるのがムズイわ

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 16:47:16.53 ID:4xSB8Na2d.net
>>383
そうだね
いいんじゃない

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 16:48:06.57 ID:abqSOcIJ0.net
1牧(単独)
2古川
3五十幡
4小川

これやれる可能性があるのか

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 16:51:01.15 ID:6ATvFREX0.net
>>385
実はある
五十幡取れなかった場合痛いけど並木で代用かな

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 16:51:30.57 ID:2gvIqbLs0.net
ID:6ATvFREX0
永遠抽象的な事を連呼して
反対意見には“見る目”“理論”とかスカッスカのペラッペラの長文を書き綴り誰とも話が噛み合わずレスを重ねていく悪循環

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 16:51:59.65 ID:2IwYstMhr.net
上川畑2位はないわ
ショートは3位4位で誰か取るって感じだろう

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 16:55:27.67 ID:2gvIqbLs0.net
1位牧とかやってくれたら小川GM覚醒の時だろ
上位で野手入れてかないとどーにもならんと現状把握できてる証左
ただ1位は早川栗林 2位3位は野手でいいと思うけどね

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 17:02:24.99 ID:2gvIqbLs0.net
>>387
ID:xZ3J+dgz0
(ワッチョイ 2315-SoxN [118.152.177.189])
こっちだったわすまん。
やくせんもコイツに爆撃されてんだがどうして...

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 17:06:39.52 ID:tYel2xNR0.net
やくせんで暴れてるのは
(ワッチョイ 2e33-kZ+G [153.218.108.113])
じゃね
五十幡みたいな四球拒否の単打マン好きなのも共通してるし

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 17:08:05.26 ID:abqSOcIJ0.net
>>386
五十幡3位が1番難しそうだね
まあこれはちょっと極端な案だと思うけど、野手ドラフトも悪くないでしょってね

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 17:19:23.56 ID:xZ3J+dgz0.net
>>381
その認識がそもそももう古い。昔みたいに野球人口が多い訳じゃ無いんだから、代わりのいいショート探すってのが昔より難易度上がってる。

そもそもそう言う理屈で内野守備決めてるとか、基本的な知識も知らない指導者も年々増えてるのに

プロでショートしかした事ないとか指導者になったらどう教えるつもりなんだか

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 17:24:06.04 ID:D6XPoyfGd.net
>>381
慶三とか?
センスの塊だったんだなあ

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 17:24:22.27 ID:tYel2xNR0.net
>>393
古いとかじゃなくて具体例聞いてるんだけど
もちろん一軍上がった時用にどのチームも廣岡がサードやってたように複数ポジションはやらせるけど将来のショートには基本ショートメインの育成
セカンドやりすぎるとスローイングとか癖ついたり距離感違うしショート出来なくなるとかあるし
自分なりの理論あるのは結構だけど宮本ショートとか言ってる時点で悪いけど全て破綻してる
ショート守れないと12球団から判断されたから6位まで残ったし2軍でも吉田大成よりも起用されなかった

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 17:25:20.25 ID:6ATvFREX0.net
>>387
一瞬どの辺がスカスカだったのかと思ったけど人違いで草
ええんやで

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 17:26:40.23 ID:6ATvFREX0.net
>>389
ほんこれほんこれほーーーんとこれ
頼むヤクルトスカウト編成見ててくれ

ただ牧は山田の心象に関わるから難しいと思うんよね
その点後者なら理想的

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 17:27:22.63 ID:6ATvFREX0.net
>>381
あんまり覚えて無いけど城石ってどっち先だっけ

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 17:33:05.98 ID:3IkZOG96a.net
>>397
来年いない選手を気にする必要なんかないだろ

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 17:33:27.20 ID:tYel2xNR0.net
>>394
大学セカンドだっけ
センスだなやっぱ
後は周東もミスして泣いたりしてるけど意外とこなせてて練習したんだなって感じ
最低限の足肩送球あればって感じだな

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 17:34:40.33 ID:abqSOcIJ0.net
>>397
牧は5番サードの想定だったけどそうか山田の去就も関係してくるのか

投手、特に先発が弱いって言われるけど下位打線が打てたら少しは勝てそうなんだよ
上位沈黙も下位が打って勝った試合なんて滅多にないしさ
村上が避けられたら終わり状態。ランナー2塁時の村上の出塁率マジで笑えないから

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 17:38:51.05 ID:6ATvFREX0.net
>>401
いや本当そうだよね
山田にはサードとして牧を獲るとはっきり説得した方がいいな、もし獲るならば

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 17:57:30.09 ID:xZ3J+dgz0.net
>>395
具体例って中日の2軍とかやってるぞ?他球団の情報とか観ないのか?
根尾とかショートだと送球イップス気味で、今年初めとか外野やセカンドやサードやってまたここ最近ショートも練習してるし

それこそ距離感が違うなら中日の石川昂がやってる様にショートとサードやるってのもアリだけどな

ただ今の廣岡だとそんな事やるより1軍戦力になる方が早い1.5軍レベルだから、サードとセカンドやれた方が1軍戦力として使い道早いし
宮本なんかより基礎が出来てない

山田残して宮本をこのまま腐らせるなら、ショートでも練習させた方が1軍だと使いやすくなる可能性あるだろ?

本人が成長するって計算もしなきゃなんだし、肩が弱けりゃ股関節や肩甲骨の可動域が最大限に使われてないとか、最近の投手データで科学的に結論出てんだし

送球イップス気味の奴は、そもそもグラブ捌きに自信ない奴が多くてグラブ捌きの理屈や理論が理解してない可能性高いし
送球が安定しないのは、割れをしっかり作って左肘で目標目掛けて投げるのとか基本だし、身体全身使って低くして投げなきゃボールは、上に行くんだし
ショートだと捕球した態勢によって
スライダーやシュート回転使いこなさなきゃファーストは、エラーしやすいし安定した送球なんて無理だからな
 

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 18:03:14.61 ID:tYel2xNR0.net
>>403
根尾がショート以外やったのは守備難もあるがその方が上で出れるからだろ
上でショートできる論拠にもなってない
石川レベルのショートやった扱いなら廣岡も1年目からサードやってるし
宮本にショートやらせるなと言ってるのではないんだがね
藤岡木浪例に出したりショートの守備軽視してるわりに上位で取れって矛盾しかしてない

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 18:10:47.85 ID:abqSOcIJ0.net
>>54
田中広輔Cなら欲しいって言ったの訂正します
すみませんでした

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 18:19:13.72 ID:xZ3J+dgz0.net
>>404
そりゃ上でショートやるには、頭も必要だし経験も必要だからな。
ただ石川昂は、廣岡よりグラブ捌きも送球の精度もレベルが違うけどちゃんと観て判断してるのか?

石川昂の場合左右の動きが下手なだけだから、これさえ改善すれば廣岡なんかよりショート出来る可能性ある

ショートの守備は、軽視してないけどな?どの辺が軽視してるのか?
そもそも藤岡と木浪が守備軽視って何?

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 18:27:10.73 ID:Ifdb87zh0.net
捕手は古田に遊撃手は宮本に目利きしてもらったらどうだろう?

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 18:30:57.24 ID:K4oKCHlad.net
>>385
2位五十幡、3位栄枝なら出来そうな気がする

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 18:34:25.80 ID:BxKZzyDVa.net
栄枝なんてヤクルトの3位には絶対残ってでしょ

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 18:35:52.49 ID:CjxxW2rDd.net
>>409
栄枝はのこっててほしいよね

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 18:38:02.90 ID:6ATvFREX0.net
>>408
その手があったか
栄枝なら取られてても牧原で溜飲は下がる

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 18:40:18.03 ID:K4oKCHlad.net
打者としては古川だけど、捕手としては栄枝の方が上
古川の守備を鍛えるより栄枝の打撃を鍛える方が良さそう

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 18:40:54.70 ID:G/Sv3KzX0.net
高卒野手は豊作だから慌てて3位で獲らずに
5位まで様子を見ても良い候補は居る筈だ

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 18:41:31.12 ID:G/Sv3KzX0.net
高卒野手→捕手

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 18:48:36.89 ID:6ATvFREX0.net
>>413
確かに内山関本辺り拾えたら良いなぁ

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 18:55:09.75 ID:0QIxl+uTH.net
1位早川
2位鈴木
3位村上
4位山崎
5位捕手
6位野手
育成10人指名

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 18:58:18.69 ID:CjxxW2rDd.net
>>412
古川が捕手できれば待望の打てる捕手が手にはいるけど時間がかかる上に捕手獲得失敗のリスクがあるしね
栄枝はまあ肩だけやろうになっちゃうかもしれないけどとりあえず捕手の頭数にはなる

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 19:02:45.60 ID:gLbxdRg40.net
古川は足もあるし、肩もある
どうにでもなるからこそ、2位でほしいのよ
もちろん外れでもいいけど

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 19:03:16.16 ID:G/Sv3KzX0.net
中村落ち着いていた

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 19:04:27.29 ID:abqSOcIJ0.net
榮枝だと古賀と被ってるような。それなら他のポジション取って下位で高卒捕手取った方がいいかも

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 19:05:44.51 ID:6ATvFREX0.net
来年中村死んだら毎試合古賀と心中できるなら良いけど、現実的に無理でしょ

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 19:06:13.20 ID:7g+3vbuT0.net
上位で捕手獲るなら古川がいいなあ
そんなに守備悪いと思えないし
まあ関甲新の試合を中継でも一度も見た事ないけど

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 19:08:41.91 ID:tYel2xNR0.net
>>422
プロ基準だと下手だけど栄枝とそこまで差がある訳じゃないな
送球は栄枝だが捕球は変わらん

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 19:10:44.51 ID:6ATvFREX0.net
やっぱり古川だよなぁ

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 19:11:14.51 ID:CjxxW2rDd.net
古川は辰己ガイジと被るけど捕手よりかは打てる外野手扱いでいいとおもう
捕手として計算するのはリスクが高い。

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 19:11:38.26 ID:tYel2xNR0.net
古川の良いところはショートの可能性も模索できるところ
3位で良いショート残らなくても大社捕手に切り替えて古川ショートとか幅を持たせられる
逆に言えば捕手一本での評価ならそこまで

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 19:11:39.11 ID:abqSOcIJ0.net
>>421
古川でも榮枝でも捕手をいきなり使うのは厳しそう

中村も古賀もダメなら西田や嶋を使うしかないかな
今年みたいなことが来年も起こるのは辛いしあんまり考えたくはないね

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 19:12:41.78 ID:6ATvFREX0.net
いっそ牧原獲って1年目から現場研修させるか(ゲス顔

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 19:14:23.20 ID:vlbe5dqM0.net
早川は千葉県出身、本人もロッテ一筋と言いきるくらいの大ファン

ロッテは大学で2つ上の尊敬する同じ主将でエースだった小島和哉も在籍してる

ロッテとガチガチだし抽選で獲れても微妙な感じで将来FAでロッテ入り濃厚

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 19:17:04.33 ID:1Hh6pSKqd.net
>>426
ショートを取っても結局できずに他ににまわされるのに古川がプロでショートできるのか怪しすぎる

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 19:17:15.77 ID:FMCZEYnR0.net
一番ヤバイのはショートだよね。
一位は投手として二位はもうショートなんじゃないかな。
三位以降捕手と外野手で

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 19:20:49.32 ID:CjxxW2rDd.net
早川はポスティングでメジャー定期

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 19:22:42.17 ID:6ATvFREX0.net
>>431
2位でショート行こうにも誰がいいかわからない
いい意味で切迫してるんだよな
それなら代わりとの差が大きい五十幡とか古川優先の方が満足度高いドラフト出来る

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 19:23:51.70 ID:ve6tMY7k0.net
栄枝は立命館出身なのも縁がありそうな感じだよな
立命館の捕手の指名は古田以来のはず

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 19:24:10.72 ID:CjxxW2rDd.net
>>430
古川は身体能力が高いから他ポジションでもいけるとはおもう。
ただプロではショートとキャッチャーだけは適正がないと無理。

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 19:27:31.09 ID:7g+3vbuT0.net
大江の動画見る限りでは辻本は守備全般良さげ

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 19:28:53.13 ID:K4oKCHlad.net
栄枝って高校は高知だっけ
それなら古賀にとっても刺激になるな

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 19:33:10.01 ID:Y1uGWOxu0.net
堂林ごときに打たれんなよ

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 19:34:23.97 ID:CjxxW2rDd.net
いますぐヤクルトの捕手をどうにかしたいんなら辻本かなぁ

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 19:34:29.21 ID:tYel2xNR0.net
>>430
西浦とかショートで育てる気あるのは形にしてるぞ
誤算と言えるのは荒木くらい
ドラフト下位に残るようなのは元々プロでショート守る素質ない

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 19:34:43.25 ID:Y1uGWOxu0.net
すまん間違えた

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 19:35:59.21 ID:CjxxW2rDd.net
>>438
試合実況禁止だから勘弁して
ドラフトのときはしゃーないけど

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 19:37:11.80 ID:K4oKCHlad.net
今年の大社ショート候補って元山以外は全員打撃に難があるんだよな
だから案外4位くらいまで誰かが残っている可能性は高いと思う

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 19:46:23.46 ID:FMCZEYnR0.net
ショートは三位で取るとして二位どうするかな?

古川と五十幡ならどっち取るか?

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 19:47:11.54 ID:G/Sv3KzX0.net
どっちも要らん

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 19:49:14.28 ID:tYel2xNR0.net
その2択なら古川以外の選択肢はない

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 20:09:43.49 ID:gLbxdRg40.net
森下やべえ、一流投手だったわ
ここまでとはとても思えなかった。

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 20:11:33.81 ID:G/Sv3KzX0.net
久保が準備していたんだから
同点逆転なんてどの道無謀だったよ

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 20:13:51.48 ID:FIAZbmYR0.net
実況すんじゃねーよクズ

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 20:18:00.12 ID:3IkZOG96a.net
私の去年の評価
即戦力ピッチャーに拘るなら森下
個人的に一番伸びると評価してるのは西純矢
個人的ドラフト1位で一番欲しいのは佐藤トシヤ

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 20:19:49.56 ID:Xo82OEBa0.net
今年早川獲れたら森下行かなかったのはチャラでいい
大学ナンバーワン投手が単独指名は異常

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 20:21:32.87 ID:kU8TSkSRd.net
>>450
でもドラフト1位は太田

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 20:22:11.82 ID:1ssB6JCk0.net
スレチ実況は問答無用でNGだな。

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 20:23:20.79 ID:3IkZOG96a.net
人気ナンバーワンピッチャーは早川
実力ナンバーワンピッチャーは伊藤大海

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 20:24:57.00 ID:FIAZbmYR0.net
>>450
消えろ辰巳ガイジ

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 20:25:17.25 ID:3IkZOG96a.net
>>452
太田も良くなってるよ。来年はヤクルトは打てないレベルになるだろうな

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 20:27:21.83 ID:K4oKCHlad.net
>>444
五十幡

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 20:33:26.07 ID:6ATvFREX0.net
>>444
究極の選択だけど五十幡かな、3位で栄枝行ける

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:08:22.06 ID:FIAZbmYR0.net
>>451
それだけ奥川と佐々木はバケモンってことよ
この二人はメジャーに行ける
石川はよくわからんけど

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:09:37.72 ID:ySjainwV0.net
二位は元山か古川の残ってるほう取ってほしい

ここで大下クラスのサプライズやるからチームが弱くなる

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:09:47.69 ID:TQWlCyxB0.net
野手ドラフトしないと打てなすぎ守れなすぎ

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:14:44.27 ID:FIAZbmYR0.net
>>460
高津だし投手じゃないの?
大道か藤井あたり狙ってそう

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:16:24.35 ID:NGd3gJXa0.net
元山と古川はどこかが1位で指名してくれんかなぁ

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:18:17.30 ID:5GLwyVYqd.net
>>351
伊藤大はストレートが高いしバラつきが多いんだよね。決め球がないからボール球振らせないと三振が取れない。相手が見極めるてくると球数が増える。早川みたいにストライクゾーンで空振り三振、見送り三振が取れるとワンランク上がると思う。

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:18:28.64 ID:3IkZOG96a.net
>>463
古川は巨人様が1位指名するけど元山は残るだろうな

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:19:32.00 ID:FIAZbmYR0.net
>>465
消えろ辰巳ガイジ

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:24:38.64 ID:3uEKXIUi0.net
返す返すも去年のドラフトは悔やまれるね
森下一本釣りの予想すらあって、実際その方向で動いていたのに
高津が即戦力No.1は奥川とか意味不明な妄言吐いてひっくり返しちゃったんだもんな
高校野球しか観てない奴らは高校生を買い被るけど
近年の目玉の高校生なんて甲子園バブルでどれもプロ入ったらショボいだろ
そして高津のせいでポンコツ掴まされてまた負け組ドラフト
ヤクルトが万年最下位になるのは偶然じゃない、必然だ

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:25:50.23 ID:rVmuVIKk0.net
めんどくせえやつだな
来年から奥川は1枚目として君臨するからちゃんと謝罪しろよ

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:26:10.45 ID:TQWlCyxB0.net
>>467
後の祭りをいつまでもクダクダクダクダ情けない
早く自殺して消えろ

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:26:56.06 ID:FIAZbmYR0.net
>>467
即戦力っていったのは橿淵
あと去年のドラフトは最高だぞ

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:28:17.31 ID:FIAZbmYR0.net
仕方ないんだけど
ドラフト時期が近いせいで他スレからのお客さんが多いっすね。

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:28:26.93 ID:3IkZOG96a.net
>>468
来年もリハビリでしょ。アレは早く手術しないとどうにもならん

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:30:11.44 ID:FIAZbmYR0.net
>>472
消えろ辰巳ガイジ

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:34:30.04 ID:3uEKXIUi0.net
>>472
由規二世と揶揄する声もあるけど
プロ入り前に壊れてたって事だと由規にすらなれないかも
アキラ二世とかかもな
アキラって覚えてる人居るかな?
伊藤彰ってドラ1高校生投手が居たんだけど

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:34:43.98 ID:gLbxdRg40.net
>>460
1年監督やってる人間が野手の穴に目を瞑るとはとても思えん
流石にやべえな野手となってるはずだ

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:35:22.08 ID:FIAZbmYR0.net
>>474
それは堀田です

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:36:48.85 ID:3uEKXIUi0.net
>>470
違うよ
それは編成が後から口裏合わせただけで
高津が編成会議で即戦力No.1は奥川だから指名してくれって頼んで
糞編成部がそれを呑んじゃったんだよ
高津の発言聞いてれば分かる
わがまま言って獲ってもらったとハッキリ言ってたんだから

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:37:01.87 ID:0U66tuC6a.net
>>467
上から目線がムカつくから早くしね

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:38:13.84 ID:FIAZbmYR0.net
>>477
それは吉田です。

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:39:34.52 ID:0U66tuC6a.net
>>477
過去に拘るお前は消えろ
それを言って何が変わるんだよアホ

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:39:43.09 ID:g7t7pptha.net
>>477
わがまま言ったのは2位の部分でしょ。森下、奥川悩んでたのは確かだけど一位の奥川は高津の声がきっかけになったかもしれないけどチーム全体の意思だと思う。
2位に吉田は野手の予定を高津が投手を希望したんだからそれに対するわがままってコメント

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:40:03.96 ID:3IkZOG96a.net
>>474
伊藤は良いストレート投げてたな。プロでは一球も投げれなかったけどw

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:41:42.74 ID:3uEKXIUi0.net
毎年毎年指摘してる事なんだけど、もう30年も続いてる
ヤクルトの高校生投手ドラ1癖の失敗
色々と安いから獲りたがるってのも大きいんだけど
とにかく甲子園組の地雷に引っ掛かるのが悪しき伝統
サッシーこと酒井とかに始まり、荒木大輔とか、アキラとか、佐藤由規とか。
ハンカチ王子とかも獲ろうとしてたし、藤浪とか、安樂とか
ホント絶対育たない高校生地雷に引っ掛かり過ぎてる

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:42:54.04 ID:3uEKXIUi0.net
>>481
高津自身が奥川が即戦力No.1だから
無理を言って獲ってもらったと明言してる

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:43:09.73 ID:IZhivS2B0.net
>>483
奥川が大成しなかったら二度と取らなくて良いとは思うわ

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:44:35.23 ID:3uEKXIUi0.net
>>480
そういう誤った編成を改めない限りは
このチームは永遠に弱いままだろうよ
今の編成の連中が全員年食って退職するのを待つしかないのか

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:45:47.14 ID:3uEKXIUi0.net
>>485
いや、遅くても佐藤由規で気付けよって感じ
当時から既にそう言われてて
村中、増渕、由規、赤川のダンゴ四兄弟はさっさと討ち死にしたんだし

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:48:19.70 ID:3IkZOG96a.net
>>483
甲子園のスタアは知名度はあるし安いし戦力にならなくても元は獲れるって考え丸出しだからなw

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:48:29.12 ID:tYel2xNR0.net
分かったから今年のドラフトの話をしろ

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:48:45.56 ID:FIAZbmYR0.net
>>484
早い段階で野手を指名するという話もあったが、
投手でいかせてほしいという希望通りにさせてもらった。
すごくいいドラフトだった
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201910170000972.html

これを間に受けるなら去年の1位は石川か紅林だよ

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:48:48.76 ID:M+sT61m1p.net
奥川が大成しない前提で話してる奴いて草w3年後出直してこいw

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:50:27.16 ID:FIAZbmYR0.net
ケガ以外で奥川が戦力にならないことはありえない

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:51:03.77 ID:3IkZOG96a.net
>>487
村中、増渕、由規、赤川を大事に育てなかったのが全てだな。今いるドラフト1位の奴らより遥かに素質はあった

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:52:14.90 ID:3uEKXIUi0.net
ギャンブル指名癖を改めないと強くならない
万馬券に人生賭けてるみたいなヤクルトの編成部
粗削りで化けたら面白いみたいなのばかり好む
森下回避にしても堅実さが足りないんだよ
森下なんて去年からこういう投球してたし、
ちゃんと観てた人なら1年目から二桁勝ってヤクルトならエースって
分かってた投手なんだよ
だから今年の森下には何の驚きもない

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:52:38.76 ID:3IkZOG96a.net
>>491
手術して投げられるようになってからだよ奥川は。まだスタートラインにすら立ててない。はっきり言って論外

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:52:58.68 ID:FIAZbmYR0.net
>>493
高卒投手は育つけどすぐ壊れるのは確かに課題だよ
それを反省して近年、過保護に育てているんでしょ

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:53:06.94 ID:abqSOcIJ0.net
森下の広島に負けて悔しいのは伝わりますね

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:53:28.98 ID:IZhivS2B0.net
>>494
過去のことはもういいから君が考えるベストな指名を教えてくれよ

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:53:32.02 ID:FIAZbmYR0.net
>>495
消えろ辰巳ガイジ

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:54:25.31 ID:3uEKXIUi0.net
>>491
>>492
長年ヤクルトのドラフトと結果を見てきた人なら気付くだろうよ
ああ、奥川もまた由規パターンねって
寺島の時も必死に擁護してた奴とか居たけど
ヤクルトの高校生投手が大成する訳が無いってのは
長い歴史が証明してる

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:55:09.30 ID:FIAZbmYR0.net
>>498
他スレのお客さんが代案なんて用意できるわけがない
学生と同じで批判しかできないカスみたいな人間

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:56:37.68 ID:G/Sv3KzX0.net
功労者のベテラン投手が大社投手に
引退や戦力外に追い込まれたくないから
高卒投手ばかりを獲るんだろ

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:56:47.89 ID:3uEKXIUi0.net
>>498
とりあえず今年は早川で良いけどさ
アマ実績のある完成された投手から獲るのが正解だから
でも直前でまた去年のようにトンデモ方向転換を繰り返して来たのがヤクルトだから

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:58:12.44 ID:M+sT61m1p.net
>>500
3年後も現状と変わらないならお前の意見もわかるよ。だからそれまでは黙って見とけよ、ファンならさ。あ、ファンじゃないのかw

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:59:16.61 ID:NGd3gJXa0.net
>>481
吉田は2位に残るわけがない前提で事前会議してたから2位候補になかったんだろうな
それがまさか残ってたから予定をかえて吉田にしてもらったんだろうね

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 21:59:56.46 ID:3uEKXIUi0.net
>>502
一番の理由は契約金や裏金が安いからだろうが
もう一つの隠れた理由は、スカウトが結果責任を取らされない為だと思う
即戦力獲ったら1年、2年で大体の結果出て
指名の失敗が明るみに出てスカウトが面子失うけど
高校生なら数年は猶予期間があって、
そのまた何年後かにフェードアウトして引退しても
スカウトは昔の話として知らん顔で責任も取らないだろ
だから失敗を誤魔化し易い高校生を獲ってるんだと思ってる

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 22:00:52.12 ID:kU8TSkSRd.net
もうこいつNGした方が早いな

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 22:01:18.50 ID:FIAZbmYR0.net
ただ奥川の欠点が
負担のかかりやすいフォームで疲労が抜けにくいっていうのは認める。
おかげで少し炎症があっただけで投球禁止だからね。
この方針だとあとどのぐらい2軍にいるのかわからん

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 22:02:27.30 ID:3uEKXIUi0.net
>>504
多分お前より遥かに前からヤクルトという球団と
そのドラフトの失敗を見続けて来たから言ってるんだよ
新参はヤクルトのドラフト史も知らないから
素直に奥川とか過大な期待するんだろうけどさ
古参は長年繰り返し繰り返し裏切られるのを経験して来たから
奥川の今年の惨状を見ても、またかとしか思わない

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 22:02:27.97 ID:abqSOcIJ0.net
超絶ウザい言い回しで
高校生はやめとけと言ってるだけじゃないですかやだー

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 22:08:16.08 ID:3IkZOG96a.net
ここ10年間なドラフト1位の成功率がだいたい50%ないくらい。そのうち競合級が40%、一本釣りが60%、外れ1位だと30%くらいまで落ちる。
これは調べてないんだがその中でも高校生の成功率はおそらく20%ないだろうな。ヤクルトがどんだけ効率悪い指名をしてるかがよくわかる

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 22:09:27.42 ID:g7t7pptha.net
>>490
早い段階っていうのは13番目のことを指してるんでしょ。去年のシーズンから投壊って言われてたから一位は投手であるとこは間違いなかったはず。それが森下か奥川かってだけの話しだよ。

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 22:11:06.91 ID:i2DSO74rd.net
あぼーんだらけで草
また基地外が暴れてるのか

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 22:14:22.06 ID:M+sT61m1p.net
1位早川外れ古川
2位森
3位牧原
4位上川畑
5位並木
6位石井大智
7位若杉

こんな感じも悪くないかな。

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 22:16:18.20 ID:FIAZbmYR0.net
>>512
その奥川の無理を言って獲ってもらったっていう名言は
どこにあるのですか?
奥川高津が無理いって獲得ののひとじゃなければこれはスルーして

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 22:16:57.96 ID:3uEKXIUi0.net
>>511
高校生野手の成功は村上とか稀にあるけど
高校生投手は壊滅的でしょ
最後に大成した高校生投手は現メジャーの前田健太(32)って言われてるからな
高校生投手はまだ下位の方が化けてる

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 22:18:13.07 ID:3uEKXIUi0.net
少なくとも平成生まれ以降の高校生投手のドラ1で
成功したと言える奴は居ない

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 22:18:35.58 ID:6ATvFREX0.net
>>483
ハンカチは大卒では

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 22:19:21.84 ID:6ATvFREX0.net
>>487
増渕は魔改造でぶっ壊れた
オープン戦の増渕そのまま使えばよかった

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 22:19:25.49 ID:TQWlCyxB0.net
>>516
お前病気だよ
月曜日に精神科行け

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 22:20:08.64 ID:6ATvFREX0.net
>>494
森下外してたらどうするのよ

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 22:20:21.74 ID:QEq+VwGu0.net
IPでさっさとNGしろ

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 22:21:27.75 ID:FIAZbmYR0.net
伊藤厨や藤原厨にくらべればこんなものなんてことない。
とりあえずレスはできるしさ

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 22:21:41.88 ID:M+sT61m1p.net
>>520
絡んだらダメだって

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 22:21:50.12 ID:06rYUXiS0.net
ショートに関する書き込み多いけど、上川畑や小川は2位に否定的3,4位で残ってたら指名あり。2位元山ならありが多数派かな。1位は早川入選で外したら元山指名して2位14番目で残る大卒投手でよくね。木澤や入江の外れ1位と遜色ない感じだし。元山外れで指名されると想定しての考えだけど。

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 22:22:02.70 ID:6ATvFREX0.net
>>514
良いね
拘り感じるし
こういう形のドラフト本当してくれないかなぁ
間違っても木澤なんて要らない

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 22:23:19.52 ID:3uEKXIUi0.net
>>515
本人がテレビのインタビューで言ってるだろ

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 22:23:39.24 ID:6ATvFREX0.net
>>525
慶應投手の成功割合考えても森の方が良いなぁ
木澤残ってても要らない、吉田とは違う

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 22:24:42.45 ID:3irIcn4j0.net
>>511
調べろよ、たった12球団だろ

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 22:25:53.57 ID:3uEKXIUi0.net
>>521
奥川も競合してるんだから突っ込むなら堅実な森下だろ
ギャンブル癖は夢見すぎなんだよ
万馬券は当たらないから万馬券と言うのであって
ギャンブルで億万長者にはなれない

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 22:26:08.31 ID:3IkZOG96a.net
>>528
森とか川端龍を上位で獲るようなもんだよ。今だと梅野が1人増えるってイメージ。必要なし

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 22:27:05.88 ID:zBXgo4Jmr.net
森も良いが2位で鈴木を取れたらな
野手の方がヤバいけど

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 22:29:11.92 ID:FIAZbmYR0.net
>>527
そうか。しらないとはいえすまなかったね。
勉強不足だわ
一応去年のドラフト録画してて俺自身奥川オタクなんだけどそんな発言聞いたことなかったからさ。
驚いたよ。まさか高津が自分のわがままで奥川を指名してもらったなんてインタビューしてるなんて

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 22:30:42.50 ID:M+sT61m1p.net
何度も言ってるが日体大とは良い関係、パイプを作っておきたい。この大学は本当に良い投手を育成してる。矢澤も楽しみだし、彼の布石のためにも森は取っておいて損はない。

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 22:33:59.84 ID:ycnfaf2v0.net
>>534
コーチの元中日辻を2軍コーチにスカウトして欲しい

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 22:34:42.13 ID:L/Q3sRKAp.net
早川→元山
鈴木
森浦
二俣

4位まではこう行きたい

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 22:35:05.17 ID:6ATvFREX0.net
>>530
毎年ぶっこむ世代No.1と奥川じゃわけが違う
10年に一度の勝負に勝ったんだよ
佐々木いなかったら20年に一度の勝負になってた

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 22:36:34.65 ID:6ATvFREX0.net
>>534
プロ向きの指導が出来てるんだろうね、使い減りもしないし編成も良さそう
藤嶺矢澤は高卒時ですら西武隠し球枠だったし

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 22:37:45.63 ID:3IkZOG96a.net
>>537
現在の世代ナンバーワンは宮城か西かな

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 22:37:56.45 ID:FIAZbmYR0.net
奥川が3球団で済んだのは奇跡だよね。
高津が糞みたいな采配で許されているのも
奥川をひいた功績があるんじゃないかと思うよ。
今年も似たような状況だしくじを当ててほしいよ

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 22:39:08.84 ID:7g+3vbuT0.net
矢澤は外野手になりそう

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 22:39:52.00 ID:6ATvFREX0.net
>>539
西はいいと思う、親戚のおじさんのせいで行ったチームが最悪だけど
宮城も良いとは思うけど早く使いすぎでどうなるかわからない所
奥川が普通に投げたら一瞬で追い抜くよ、ライバルは佐々木だけ

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 22:40:40.87 ID:G/Sv3KzX0.net
日体大は中継ぎ系の育成は上手いけど
先発はイマイチな印象

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 22:47:17.95 ID:FIAZbmYR0.net
やっぱり今年は早川がほしいなぁ
手薄な左も埋めれるし
即戦力間違いなしだしな
獲得できれば寺島、高橋にもいい影響出るんじゃないかな

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 22:53:11.51 ID:oneLtq/H0.net
木澤のインタビュー動画や記事を見たら練習に対する取り組み方や投球理論がしっかりしていて、投球スペック自体も高いから伸び代は凄いありそうな選手だわ。
現時点の能力でも早川伊藤栗林に次ぐ投手4番手だし外れて1位ならバンザイだろ。
森も2位ならタイプの似た宮川1位に比べたら良い指名。文句が出るのは今年が豊作年だから。
下手な指名をしても失敗する球団は出てこないと思う。

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 22:53:46.61 ID:aqtqbFfqx.net
>>543
それほどいい素材が集まってるわけじゃないからな120やそこらのピッチャーが化けてる
今年大貫が大きく伸びたくらいで西武の松本とかはそのまま

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 22:56:37.46 ID:7g+3vbuT0.net
>>545
カットとスプリットの投げ分けの話は面白かった
理論がしっかりしてるから近年の慶應の投手がバンバン育つんだろうね

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 22:58:54.89 ID:tYel2xNR0.net
地味だけど今年社会人投手もまあまあな気がする
TDK小木田とか七十七銀行森に日立青野とか名前全然出ないけど
指名したらしたで独自とか叩かれてそうだが

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 23:03:19.20 ID:FIAZbmYR0.net
>>545
1位木澤最高や!
早川なんていらんかったや
って思う人はこのスレには1人もいない

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 23:05:34.51 ID:fYCBP2ei0.net
吉田だってうちでなきゃ7〜8勝してるよ力はある
今年の勝ち組は栗林と牧だが、うちがいく可能性があるのは栗林だけかな

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 23:05:34.65 ID:vlbe5dqM0.net
早川はロッテと相思相愛

ロッテにFAで移籍するまで7年も無駄な時間をヤクルトなんかで過ごせないから指名はやめてあげてくれな

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 23:08:14.23 ID:6G6j3ful0.net
>>545
木澤はスペが気になるな

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 23:09:57.70 ID:foh7lpVY0.net
>>545
自分もそれ見て伊達に慶應じゃねえなと思ったわ
実際変化球は良いし真っすぐが戻ってきたら1位は納得するわ
1番必要なのは早川で間違いないけど

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 23:12:26.03 ID:3IkZOG96a.net
>>549
木澤厨おるね。私は木澤森の上位指名は勘弁してくれ派だな。上位で中継ぎ2人獲るくらいなら1位元山2位五十幡の方が全然許せる

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 23:13:01.09 ID:FIAZbmYR0.net
栗林がはずれで残ってくれることを期待するだけ

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 23:15:13.26 ID:G/Sv3KzX0.net
抑えが補強ポイントのオリックスや横浜なら
木澤森の指名は展開次第では有りだと思う

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 23:32:03.67 ID:BnVLBmzQ0.net
去年は、
・うちは元々奥川だった
・早い段階で野手を指名するという話もあった
だから、ドラ2あたりで野手指名の予定だったんだろう。

高津のわがままがチームの為になるのかどうかは、今後の吉田の活躍次第だな。
現状なら野手の方が良かった気もするが。

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 23:34:07.05 ID:oneLtq/H0.net
>>552
怪我があってから練習の取り組み方やファームを見直した記事もあるから見たほうが良い。
アームアングルが高い入江とかより、むしろ怪我は安心できる。

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 23:40:24.14 ID:oneLtq/H0.net
木澤や五十幡は5chとTwitterじゃ評価はまるで違うけどな。
色々な意見は聞いて主観はともかく前評判くらいは把握しておいた方が良い。
木澤は即戦力性は高くないけど、森や入江、鈴木よりよっぽどイニングは食える。
先発が欲しいヤクルトなら木澤に外れで行くべき

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 23:41:40.02 ID:3uEKXIUi0.net
>>537
由規以来の逸材を獲れて良かったね
ドラフトだけを楽しむゲームならそれで良いんだろうな
その後のチームの惨状を考慮しなければ

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 23:42:39.94 ID:ycnfaf2v0.net
>>552
栗林は故障歴が無いのが魅力だよな

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 23:43:20.33 ID:tYel2xNR0.net
五十幡は現地で見ればって言うけど現地で見た上で知り合いと4位とか下位だなって言ってたわ
結局プロの中に混ぜてどうなるかのイメージの問題
アマチュアだと試合数少ないのもあって輝くけどってタイプ
木澤はノーコンって言っても改善傾向強いしストレート速い変化球投手みたいな感じ

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 23:44:51.57 ID:oneLtq/H0.net
木澤は中間球も良くてゴロも取れるし、四死球率が高いのも古いデータ。
森はランナーが出てからギアの上げ方を変えてきてレベルは上げているが、上背と怪我しそうなフォームが気になる。
ヤクルトなら星みたいな起用法をして壊しそうな気もするが2位なら中継ぎ起用も含めて有り。

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 23:50:00.35 ID:3uEKXIUi0.net
ドラフトまでは奥川を即戦力、即戦力と高津を筆頭に編成部で持ち上げてたくせに
指名後はドンドントーンダウンして、気が付いてみれば即戦力どころか
二軍戦力にすらならなかった有様
その時点で失敗は明白だが、そもそも去年の指名後にはこんな記事もあった
>球団関係者は「指名あいさつなどで本人や野球部関係者から聞き取った練習内容から、
>体力面にかなり不安があることが分かってきた」と明かす。
指名した後で初めて基礎体力不足やケガ持ちである事を知って即戦力という看板を下ろした無様さ
ヤクルトの場合はスカウト数も少ないし、編成に一番金掛けてない球団だし
調査不足で変な地雷を掴まされるのが常
このチームが万年最下位の原因は100%編成を始めとするフロントの問題だ

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 23:51:28.16 ID:abqSOcIJ0.net
単独で取れるんなら牧がいいなあ
上位でスラッガーとセンターラインの強化をして
下位で先発能力あってコントロールのいいゴロPを集めた方が勝てるんじゃない

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 23:52:26.47 ID:3IkZOG96a.net
>>564
いやいや肘故障してるのは情報あったよねw

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 23:54:35.37 ID:kU8TSkSRd.net
下位に先発能力ある投手は基本残らない
高校生ならいるけど大社のことだろうし
むしろ非センターラインの中距離よりスラッガーの方が下位でも取れる

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 23:54:43.16 ID:VQAbX6s0M.net
失敗してもそれを教訓に問題点を解消して行くんならまだいいんだけどね
ヤクルトの場合は同じ失敗を性懲りもなく延々と繰り返すからな
もう高校生投手なんて永遠に指名しなくて良いのに

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 23:57:02.81 ID:VQAbX6s0M.net
>>564
伝統的に怪我人が異常に多いのも
編成部の調査不足が大きな原因だよな

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/10(土) 23:57:21.23 ID:M+sT61m1p.net
みんなにNGにされて反応もされないのに未だに書き込んでる奴は見てて滑稽だなwどうせ選手のこと叩いてるだけだろうが。

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 00:05:10.92 ID:EnpicbIU0.net
>>570
そんな王様に教えてあげるよ
「王様は裸だ」

失敗から学び、反省から改善が始まる
失敗した選手を必死に庇っても、このチームは永遠に弱いままだと

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 00:07:18.58 ID:0ngbJHjf0.net
>>567
毎年上位でコツコツ増やしていかないといけないのはわかってるけどね
横浜がそれやっててうまく行ってるような、行ってないようなでしょ
今更言うことでもないことだけど試合を支配できるような投手だってホームラン一発には沈むからね

週一で投げる投手より週六で試合出る野手を強化した方が正しいような今の選手層ではないかなと
低めに集められるクック、程度なら下位で取れんかな?甘い?w

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 00:31:33.60 ID:3DbPscQi0.net
>>557
佐藤海野の捕手狙ってだんだろうね

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 00:55:39.05 ID:1eOrHAcE0.net
このチームが弱いのは野手のせいだよ。2017年もそうだが神宮でやってるのに貧打って事でボコボコにされて負けてる。神宮でやるならどんな投手が投げたって五点くらい取られるんたからそれを前提として八点取れるような野手を揃えなきゃ勝負にならないわけ。

今年は村上が育ったのにファーストに大砲取ってこなくて五番がいなくて負けてるでしょ。

コロナでどうなるか分からないけど、
来年ファーストの大砲外国人が取れればそれなりにまた勝てるようになるよ。

投げる方は今でもそれなりだと思ってる。

そういう意味じゃ、去年の二位まではまだ分かるドラフトとしても三位以降野手に行かなかったのは失敗だったかもね。

捕手は中村が怪我でシーズン棒に振るのは想定外だったとしても、
ショートは弱点のまま放置することになってしまったから。

今年は中村が故障、エスコバーはショート守れない外れ、塩見も怪我で離脱と想定外に泣いたな。

控えを含めて野手の層が悪いのが勝てない理由だと思ってる。

奥川は外れかどうか、最低でも五年後に来て欲しい。

大卒で完成している森下と奥川を比べるのは余りに理不尽。

少なくともヤクルト含めて三球団は化物クラスと見込んで抽選覚悟で指名したんだからヤクルトが馬鹿なだけじゃない。

戦力として一位は突き抜けた選手を取るのが理想的で、松坂、田中、ダルの様な歴史を変える可能性がある選手を取れるのが一位だから、それに関しては文句はない。

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 00:57:08.88 ID:bpk74IqRd.net
独立野手内山もあるかもな
BC選抜に出てた.350 11本 27盗塁の右打ちショート
誰かしらはBC選抜から指名するだろうからその予想ばかりしている

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 00:59:29.58 ID:bpk74IqRd.net
ただやっぱ松村は狙い目っぽい
27盗塁で失敗0だから和田増田みたいな代走の切り札になれる素質ありそう
並木でも良いけどそこら辺は好みか

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 01:03:24.32 ID:uogGIMkT0.net
今年も悩ましい二位指名になりそうだな
上手く早川の交渉権とれた場合、
あれ?こいつ残ってるの?みたいな投手が残ったら今年も高津のわがままで投手行くのか、フロント主導で捕手、遊撃埋めにいくのか

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 01:21:41.19 ID:EdmhmZiS0.net
今年最下位なら高津の発言権も低下するんじゃね
まぁ球団と編成が招いた事態だがな

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 01:48:09.94 ID:0ngbJHjf0.net
二巡(14番)に残る可能性のあるハズレ1位クラスだと
投手 木澤、森、入江、平内、大道、鈴木 /山下、中森 (村上、山崎)
あたりか。順番は適当です

野手は古川、元山、五十幡の3人くらいかな。
高校生野手はまだ指名されてなさそう

三巡には残ってなさそうな2〜3位クラスにも欲しい選手が結構いるけど、そこに二巡指名を使っちゃうのは基本的に損かな

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 01:54:45.75 ID:0ngbJHjf0.net
競合で早川に行くか、単独で栗林、伊藤、牧あたりに行くべきか迷う感じか

早川を外した時に伊藤と栗林のどちらかが残ってる可能性は普通にあると思う
なんとなくだけど山下は2回目で競合しそう感じがするんだよね
山下はハズレで取れたらポジれるんだよなあ

小川GMは木澤を評価してるみたいだけどどうなんだろうね

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 01:55:30.63 ID:1eOrHAcE0.net
元山ってどうなん?
一年目からショートレギュラー行ける?

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 01:59:14.49 ID:0ngbJHjf0.net
>>581
打てるショート候補が彼しかいないことで評価が高くなってる面は少なからずあるかな。あとは詳しい人があとで補足してくれるはずw

古川もキャッチャーだけど割とそれに近いと思う
五十幡は逆で打てさえすればスーパーって感じだね

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 02:11:14.52 ID:0ngbJHjf0.net
578であげた大卒投手については誰が当たりなのか全く見当がつかない
正直野手ドラフト厨なので適当に評価高そうなのを並べただけなもので

競合濃厚な早川、佐藤、高橋
第二グループで栗林、伊藤、牧
この6人は1位確定と見ていいのかなと思う。ここから1人、1位で貰うのが理想だね

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 02:15:24.49 ID:BbeK+Ybd0.net
一位栗林、二位木澤は何点?

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 02:17:23.37 ID:yjPcd+oX0.net
栗林か牧を指名できたら100点だよ

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 03:02:37.95 ID:3DbPscQi0.net
>>584
100点
木澤の加点は無いけど

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 03:48:53.63 ID:1eOrHAcE0.net
ドラフトは難しいな。
二位が24番目で三位が35番目というのが難しくさせる

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 03:56:00.78 ID:3DbPscQi0.net
>>587
2位はほぼ1位だからポジション拘らずに良い選手を妥協してはダメ
3位はほぼ4位だから夢を持ちすぎなければ良い

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 04:06:02.66 ID:gDZEP9yT0.net
>>563
慶應木澤(肩&肘故障歴あり)
1〜4年春通算
44回2.86 whip1.27
奪三振率13.09 四死球率4.70

4年秋リーグ
13回4.15 whip1.46 被打率.300
奪三振率8.31 四死球率2.77

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 04:18:43.20 ID:yLhbZm6Ea.net
>>293
バントが全部ヒットになるとか
お前プロまし舐めてんのかよ

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 04:21:53.38 ID:1eOrHAcE0.net
大社投手
大社投手
大社ショート
高卒捕手
大社外野手
高卒野手

こんな感じかな。
五十幡はたぶん縁が無いな

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 04:30:29.52 ID:3DbPscQi0.net
>>590
五十幡は化け物だよ
送りバント内野安打見てくればわかる

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 04:34:13.58 ID:yLhbZm6Ea.net
>>592
だからそれがプロで出来ると思う時点でアホ
「足は確かに速い」程度に留めておくのが普通

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 04:40:08.66 ID:3DbPscQi0.net
>>593
いや、それくらい早いよ
俺も最初五十幡なんてイラネ派だったけどTwitterで動画見て考え変わった
塩見より速いというか左の打撃悪くして守備走塁上げた塩見かな

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 04:54:36.77 ID:BG1rVOfbd.net
>>592
おっさんが子供の頃にファミスタって野球ゲームが流行ってたけどそこにいた"ぴの"がそんな感じだったな
まあ常時それは厳しいだろうけどw

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 04:55:39.83 ID:yLhbZm6Ea.net
>>594
すぐに対策練られて終わり
ロッテ飯島に匹敵する快足なのは否定しないが
そんな戦略が通用するかよボケが

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 05:16:15.16 ID:3DbPscQi0.net
口悪いなぁ
五十幡は足だけじゃなくて肩も強くてバントも上手いしファールで粘れるし広角に強い打球も打てる
常にバスターで揺さぶれば相手は地獄
守備面もレフトフライの位置までカバー入れる
あんなの中日や阪神に盗られたらホームラン以外ほぼセンターフライにされる

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 05:25:03.89 ID:EhqNlEkld.net
粘れないし広角に打てないからあの出塁率と長打率の低さなんだろうが

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 06:17:33.37 ID:AVro2HQX0.net
五十嵐引退か
今年はがっつり粛清きそうだね

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 06:38:04.77 ID:p2mxC+gkd.net
五十幡がセリーグの他球団に取られたらヤクルトの捕手陣は誰も刺せない
今でさえフリーパスなのに
あの足、守備、肩の強さは脅威的
外れ1位なら全く悪くない

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 06:50:33.83 ID:AVro2HQX0.net
>>600
だれも刺せないんだから気にしなくてもいいと思うよ

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 07:24:17.71 ID:G7a5oHyz0.net
元山は兎も角五十幡と古川は14番目で獲るには物足らん
早くとも17~18番目辺りからだろ

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 07:33:31.27 ID:AVro2HQX0.net
>>602
五十幡と古川はハマればリターンが大きいからありだとおもうよ。
野手なら元山、五十幡、古川みたいに身体能力の高い選手をえらんでほしいね

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 08:14:48.00 ID:gDZEP9yT0.net
大学生の守備に対して五十幡の低出塁率だろ
相手がプロになると更に内安打も減って出塁率も減るよね
大学生のクイックと牽制とキャッチャーの肩に対してあの盗塁成功率だとプロに来ても盗塁死多そう

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 08:31:16.17 ID:R5vhyGKZd.net
>>600
確かに敵になった時の事を考えるとそれが最も嫌だよな
来年の今頃、やっぱり指名しておけば良かったと言われ続ける

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 09:01:33.81 ID:2pkYbP960.net
元山は1位で指名されるんじゃない?

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 09:02:44.79 ID:ERiCMP+eH.net
>>604
投手力がなさすぎる現状
1位、2位は投手以外ありえん

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 09:08:17.06 ID:AVro2HQX0.net
>>605
ヤクルトの捕手は誰も指せないし
五十幡が試合終盤代走ででてくる僅差の展開はあまりこないから平気だよ
まああのセーフティバントはアマチュア以下のヤクルト守備陣ではセーフになりそうだから驚異かもしれないけど

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 09:11:09.30 ID:AVro2HQX0.net
>>606
もともと中日一位候補だしね
あれから評価が下がるとも思わないし

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 09:28:28.28 ID:i+x7SVHU0.net
>>591
高卒捕手いいの多いしね下位で二俣取って欲しい小川は迷ってるが

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 09:32:02.98 ID:EiOARER7a.net
野手も酷いし投手も酷いし
誰指名しても補強ポイント合った指名になるわ

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 09:40:52.08 ID:TN/Afhb3d.net
>>609
そんな情報見たことないんだが

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 09:56:35.64 ID:p2mxC+gkd.net
1位は早川、高橋、栗林の誰かに入札
外れで五十幡が最も可能性高いよな

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 10:03:58.12 ID:w4nCETTm0.net
>>607
今年使えたのが森下くらいで
吉田がちょこっと 後は中継ぎばっか
投手 投手って言うけど、ドラフトで投手力をなおせるのは
1位の一握りだけ

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 10:13:32.09 ID:jC65Rc6y0.net
なんだよ奥川取っておいて愚策とか言ってんのか?www

夢物語を語るのもいい加減にしろ
欲しい選手を当てたいならパワプロでリセットやってろ

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 10:16:26.68 ID:oGRc20t3r.net
ドラフト今年は月曜日なのか
毎年木曜日が多かったような気がするが
なんだかんだで楽しみと

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 10:20:47.87 ID:7m0XAgew0.net
>>612
だいぶ前に一位候補者リストが公表なのか流出したんだよ

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 10:24:12.70 ID:7m0XAgew0.net
>>615
どうせやくせんか本スレからのお客さんでしょ
昨日はすげぇ暴れっぷりだった
これからもこんなのがいっぱいくるよ

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 10:47:33.04 ID:jofUJGUC0.net
2位田澤まじでありえるよなあ

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 11:02:24.68 ID:ktfxDl7Md.net
>>619
野球太郎はヤクルト2位予想

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 11:27:18.44 ID:3YYa+s2k0.net
>>619
今年の清水くらいの活躍を5年間やってくれるなら2位でもいいけどさぁ

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 11:31:53.50 ID:bpk74IqRd.net
ヤクルト田沢に熱心さのかけらもないけどね
下位の可能性は否定しないけど2位なんてないない

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 11:38:10.05 ID:ktfxDl7Md.net
>>622
なんの根拠もなく勝手に野球太郎が指名予想したってこと?

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 11:40:55.16 ID:w4nCETTm0.net
五十幡でええやん
あんだけバックアップ速けりゃ
レフト ライトは思いきって突っ込めるだろうし

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 11:41:59.95 ID:QIfUHueKM.net
マック鈴木で騙されたのにアメリカの出戻りなんかとるかよ
育成でとってオープン戦で使えるなら支配下しかない
どこの球団でもな

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 11:43:17.45 ID:jC65Rc6y0.net
広島早川撤退ぽいな記事出た

これで競合はロッテ横浜ハム西武と予想されるが
ハムは伊藤、横浜は牧元山など野手に舵切ってもおかしくない
西武も佐藤の線も濃厚
実質ロッテヤクルトの二競合になるかな

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 11:47:02.94 ID:bpk74IqRd.net
>>623
そりゃあそこの予想割と適当だしそんなに当てに行ってない
ただヤクルト投手いないし田澤もどっかに入れないから入れとけくらいのノリだよ
田澤独立でも打たれてるんだし

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 12:03:15.66 ID:F2GdjvEOd.net
野球太郎信奉の人いるけど指名予想してるのなんか俺ら素人と変わらんぞw
過去の指名予想見てみ?

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 12:14:19.14 ID:8wuoCnDEa.net
https://twitter.com/Deltagraphs/status/1315127419427328000

2020年チーム野手WAR 10.10時点
巨 18.3
ソ 14.3
楽 12.6
神 11.2
ロ 11.0
日 10.6
西 10.0
中 9.2
広 9.0
De 8.9
オ 7.2
ヤ 1.4
(deleted an unsolicited ad)

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 12:18:00.38 ID:1hybW1da0.net
warここまで低いの、
無駄な盗塁(そして失敗)させたり
守備位置コロコロ変えて守備死んでるのが大きい気がするけどどうなんだろ

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 12:54:30.92 ID:jqw68DUTr.net
【2020年ドラフト】ドラ1必至の最速154キロ右腕・高橋宏斗(中京大中京)の3年間の軌跡
10/11(日) 12:11 Yahoo!ニュース


 10月6日にプロ志望届を提出した世代屈指の剛腕・高橋宏斗(中京大中京)。
最速154キロの速球とツーシーム、チェンジアップ、スライダー、カーブといった多彩な球種、そして昨秋登板した全75回で四死球はわずか15と抜群の制球力が持ち味だ。
そんなドラフト1位候補の3年間の軌跡を振り返る。

中学は豊田シニアに所属。主に二塁手、遊撃手としてプレーしていたが、2年時にチーム事情で投手へコンバートした。
当時は147キロ右腕・藤井 翔(東海大菅生)の控え投手という立場だった。中学3年時の最速は134キロ。指導者からの勧めで中京大中京に進学を決める。

【2018年夏】
 身長は180センチ台に到達し最速も140キロとなる。1年夏から背番号19でベンチ一を果たした。選手権デビュー戦となった準々決勝の至学館戦では、救援投手として1回無失点で満塁のピンチを凌いだ。

【2018年秋】
 最速は146キロに。東海大会準々決勝の菰野戦では3回1/3を無失点で救援を成功させ、チームはサヨナラ勝ちで4強進出に貢献した。

以下の文はこちらから
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201011-00010010-hbnippon-base

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 13:01:03.30 ID:lJXhdD/F0.net
>>624
五十幡を取る事で中山と濱田を活かす事に繋がるからな

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 13:01:43.41 ID:w/xZowwS0.net
>>632
五十幡の取り柄ってそれしかないんだね

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 13:03:56.36 ID:1hybW1da0.net
濱田、中山が将来両翼を担って(片方外国人かもしれないけど)
打撃専念って感じならセンター五十幡でバランスがとりやすいのはある。
五十幡がリーグトップレベルの守備指標叩き出せるようになる前提だけども
少なくとも並のセンターだったら外野守備がグロいことになる

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 13:08:21.54 ID:2kzNn4Ita.net
NTT西日本の辻元ってどうなん?
ある程度守れるんだったら3.4を使って獲っても良いんじゃねと思ったんだが。

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 13:11:05.07 ID:AVro2HQX0.net
>>635
栄枝と古川がいなければ一考ってかんじかな。
萩原と同程度の評価だと思う

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 13:12:05.14 ID:R5vhyGKZd.net
先日、斉藤と山本哲が中央大の試合を視察した際
五十幡の送りバントが内野安打になった時、斉藤が1塁到達タイムを計測
山本にストップウォッチを見せて、笑顔を見せていたらしい

小川だけじゃなくスカウト陣も相当評価しているみたいだな

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 13:12:19.56 ID:3DbPscQi0.net
>>613
それなら個人的には納得、最悪は何度も言うけど木澤
とか言ってもいざ入団したら応援しますけどね

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 13:13:23.42 ID:AVro2HQX0.net
>>637
じゃなきゃあんなに毎試合見に行かないよ。
報道通りなら野手最高評価は五十幡

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 13:13:47.80 ID:lJXhdD/F0.net
>>634
あの映像見る限り、飯田のようにプロでもゴールデングラブの常連になれる可能性は高いと思う

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 13:14:50.40 ID:1hybW1da0.net
投手欲しいって強調してるしさすがに1位は何があっても投手じゃないの
即戦力投手が売り切れても、仮に山下とか残ってたら高卒でも行くだろうし

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 13:17:56.74 ID:w/xZowwS0.net
>>639
んな訳ないだろ
佐藤輝明だよ
入札では行かないから縁はないけど

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 13:17:58.02 ID:3DbPscQi0.net
田澤2位は1番あり得ない
ヤクルトの2位ってほぼ1位なのにもう先も短い通用するかも不明なロートル取らないよ
まだ新庄のが可能性あるわ

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 13:18:34.92 ID:w/xZowwS0.net
しかも毎試合って東都だぞ
別に五十幡目当てに行ってる訳じゃない
むしろ中央の練習試合やオープン戦には全然行ってないが

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 13:19:52.77 ID:3DbPscQi0.net
田澤2位で行く位なら残ってたら木澤、森その他高卒社会人でもっといいのいっぱいいるわ
でも何より今年は五十幡古川牧栄枝元山とセンターライン補強が最優先

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 13:21:09.82 ID:3DbPscQi0.net
野球はセンターラインが大事で、2位の年も指標は悪かろうが青木がセンターでどっしり構えてただけで全然違うんだよね
実際球際強いし投手も盛り上がる

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 13:23:51.11 ID:w/xZowwS0.net
他球団は守備専センターは下位育成でとる
2位でとってたら差が開くばかり

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 13:29:08.73 ID:ksquP+b2a.net
カバーリングの動画も脚が速いことは否定しないけど元のポジショニング把握できないから凄いかどうかも分からないし、プロで140試合あのプレーやってたらおそらく体力がもたないと思う。
バッティングの映像見る限り、プロ入ったら体重増やさないとやってけないだろうから体重増やした時に、あの脚力は維持できても出力に耐えられる体でなければ怪我が絶えない選手って感じになると思う。
3〜4位で残ってれば指名したいけど2位で指名する選手ではないと思うのが個人の感想。

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 13:35:53.07 ID:NkFx0LpLa.net
1位 高橋✕→栗林✕→森
2位 田澤
3位 小川
4位 高校生
5位 高校生
選択終了

マイナス100点ドラフト

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 13:55:47.77 ID:0ngbJHjf0.net
本当に目利きができるなら高校生野手を取るべきなんだろうけどね
例年より上位予想対象が少ないって安く仕入れるチャンスということだよな

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 13:56:06.87 ID:n0ESWSCL0.net
五十幡を上位候補にしてるのも打撃で、上位候補として疑問視されてるのも打撃なんよね
この手のタイプにしてはバッティングは良い
左のセンターで天秤にかけられるのは逢沢くらいかな

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 13:56:45.23 ID:yLhbZm6Ea.net
>>620
あんなのただモックドラフト担当が
勝手に取っただけで根拠も歳内取ったって部分だけ
歳内と田澤で今現在の独立リーグでの成績に
大きな開きがあるから上位指名する必要がない
そもそも元山今川小林樹斗が3位来田が4位で
残っている前提の時点でムチャクチャだろあんなの
>>623
データベースとして買うのは他に代用出来ないので良いけど
どこが誰を取るなんて部分は基本馬鹿だよ
五十幡中日単独1位宇田川楽天外れ1位
米子商岡本ソフバン2位とかどうしようもねえ
>>631
藤井翔全然伸びなかったな
大学進学らしいが4年後どうなることやら 
>>639
お前の中でな

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 13:56:50.98 ID:G7a5oHyz0.net
豊作の高卒捕手は下位で2人獲れるチャンスでも有る

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 13:59:03.85 ID:0ngbJHjf0.net
五十幡は欲しいと同時に同リーグの他球団に取られたくないという心理が働くように思う
オリックスに二巡で行ったら意外とホッとするかもしれない

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 14:10:17.17 ID:R5vhyGKZd.net
小川の五十幡は12人の中に入る発言はブラフじゃ無く本音だろうな
外れ1位で取りたい意図が見える
国学院の小川に熱心なのも4位辺りで取れそうだからと思う
その上で3位で栄枝が残っていれば最善

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 14:30:04.90 ID:3DbPscQi0.net
>>648
ロッテの岡田とか、西武の秋山とかああいうプレー1年通してやれてたけど何が違うんだろう

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 14:33:57.56 ID:n0ESWSCL0.net
ウチの試合と六大学並べて見てると入江も高田も中村裕太より良く見えるなあ
レベル高いな大学生

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 15:08:32.26 ID:tj0B26+Xp.net
入江もなかなか良いな。3位までに消えるだろうな。別に欲しいとは思わんが。

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 15:09:54.35 ID:w/xZowwS0.net
入江って球団によっては外れ1位もあるくらいの立ち位置じゃね

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 15:10:57.78 ID:w/xZowwS0.net
古川白鴎相手に4打席2単打2三振
なんか4年全体的に微妙な成績
どっちかというとアベレージよりの割に三振多い

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 15:19:49.90 ID:Yn6gaB4D0.net
古川指標がいいから推したいんだけどリーグレベルが微妙なので測りづらいんだよなぁ

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 15:25:53.46 ID:o7cANdby0.net
今年の野手で即戦力なのは牧だけでしょ。
打撃肩の大卒でも1年目から結果を出すのはほとんどいない。
そういった意味では五十幡は打撃は素材型だけど足守備が一流だから一軍で使いながら育成出来る

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 15:28:02.69 ID:w/xZowwS0.net
使いながら育成とか言ったら誰でもそうだけど
そもそも育成したところでと言うのが五十幡の問題でね

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 15:32:44.29 ID:HbMKc9FTa.net
>>661
巨人の二軍レベルのピッチャーを打ってるから問題ない

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 15:36:55.87 ID:o7cANdby0.net
いや佐藤とか古川の打撃しか取り柄がない選手が打てなかったら一軍では使いながら育成なんて出来ないがな

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 15:37:08.57 ID:w/xZowwS0.net
古川BB/K良くないのがね
改善傾向にあるからと思ってたけど4年で微妙だし

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 15:38:35.67 ID:w/xZowwS0.net
>>665
最低限打てなきゃ守備良かろうが使ってもらえない
逆に最低限打てれば守備が悪くてもも特にルーキーは使ってもらえる
結局は貰える打席は大して変わらない

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 15:53:35.93 ID:w+R7TIA1a.net
良い即戦力投手は1位で指名するとそこそこ活躍するから獲るのは賛成だけど2.3位は野手でいくべきだよな
ただでさえやばい野手から山田抜けたら前代未聞のスタメンになるだろ
青木もいつ衰えるか分からないし

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 15:56:37.68 ID:RWcFj0gc0.net
3位と4位は順番的にほぼ同じだから、どっちでもいい
投手投手は流石に反対だが

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 15:58:38.59 ID:o7cANdby0.net
>>667
貰える打席が一緒なら、なおさら守備走塁で使える選手を取るチーム事情だと思うがな
佐藤とか古川は戦力があるチームが取る選手

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 15:58:56.88 ID:yjPcd+oX0.net
いちばんいいショートを頼む

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 15:59:05.04 ID:R5vhyGKZd.net
最初の1位は投手入札は確実だけど、外れたら野手の指名も考えられるよな

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 16:00:08.57 ID:3DbPscQi0.net
>>671
1番良いショートが横並びで8人位いる

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 16:00:29.85 ID:w/xZowwS0.net
>>670
えっ逆だろ
戦力が足りないからコアプレイヤーになり得る選手を狙うべき
五十幡みたいな選手は上位チームが順位を固めるために最後のピースとして取る選手
今のヤクルト見てこれより打力落として勝てると思うか

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 16:03:39.09 ID:3DbPscQi0.net
五十幡も古川も牧も獲った方がいい
早川栗林以外は野手でいい位コアプレイヤーが足りないよ

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 16:06:07.29 ID:yjPcd+oX0.net
>>674
100%同意
ポロリして2者生還を許すショートでは戦えない

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 16:07:46.80 ID:3DbPscQi0.net
>>676
その点今年ドラフトは奇跡でも起きない限り西浦より良いショート獲れる

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 16:21:31.94 ID:DhBVEhGO0.net
まずはショートを日本人で固めてスラッガー外国人を当てるが最優先だわな
それだけで今年よりは打力は一気に上がる

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 16:25:18.86 ID:ktfxDl7Md.net
五十幡のいいところは次の打者の影響だな
彼の打席では敵内野手と投手を警戒させることができてプレッシャーをかけさせることができる
打ち取っても、出塁できても重圧をかけられるから次打者はいい影響で打撃ができる

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 16:29:01.94 ID:3DbPscQi0.net
五十幡レベルの肩と脚持ってる選手って過去他球団探してもいるのかな
イメージだと飯田だけど右打者
岡田は肩が弱いし
守備だけならイチロー?

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 16:30:08.43 ID:FtxIWvH50.net
今年はもう野手メインでいいんじゃないか
トライアウト組から投手補強するのはいつものことだし

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 16:40:55.56 ID:w/xZowwS0.net
>>680
五十幡の肩って強肩ではあるけど歴代トップクラスとかではないよ

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 16:44:40.10 ID:lpAaMBTi0.net
久々来たけどいつもの後出し君まだいたのかよ
入団してから絶賛してたオリックス黒木についてとりあえずレスしてくれよ
それとこいつは一年目シーズン終了後の村上まで叩いてたから見る目なんてねーよ
所詮後出し君

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 16:45:24.15 ID:JURJ9HlcM.net
昨日の某所仮想ドラフト結果
1位 栗林(投)トヨタ
2位 入江(投)明大
3位 牧原(捕)日大藤沢
4位 藤井(投)ENEOS
5位 細川(外)智弁和歌山
6位 山野(投)東北福祉大
7位 小木田(投)TDK
8位 中野(内)三菱自岡崎

正に神指名

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 16:45:47.33 ID:lpAaMBTi0.net
あといつもの後出し君さ
おまえそろそろ働いたほうがいいぞ
確認出来るだけで6年くらいこんな生活してるだろ
早く仕事しろ

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 16:50:32.25 ID:HbMKc9FTa.net
辰己や佐藤トシヤクラスの肩の強さはないだろうな五十幡。ありゃ近年でもオーバースペックだ。肩の強さは高井くらいあれば十分

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 16:53:33.36 ID:0ngbJHjf0.net
やっぱ5番バッターが欲しいね
牧がいいけどあれだけ三振取れる早川に行くのは文句は言えないわ

外国人のファースト大砲タイプを補強した方が手っ取り早いけどペタみたいなんが取れるとは思えん
渡部が三巡に残っててもスルーしそうだしなんとかならんもんかね

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 17:07:21.07 ID:ktfxDl7Md.net
うし
とりあえず14番目の指名は問題なさそう

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 17:30:40.56 ID:tj0B26+Xp.net
>>684
エネオス藤井が4位まで残るとはね。さて、今日の敗戦で14番目の指名がほぼ確定したわけだが誰になるかな。投手なら大道、森、鈴木、入江野手なら五十幡、今川、古川、元山辺りか。

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 17:34:02.09 ID:w/xZowwS0.net
仮想ドラフトTwitterかニコ生か知らないけど1回じゃなんの参考にもならないからな
評価してないけど山野とか6位まで残る可能性かなり低いし
せめて平均順位とかなら分かるけど

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 17:39:50.73 ID:n0ESWSCL0.net
>>684
5位以下全員4位には消えそう
他の指名どうなってんだろ
豊作ってことでいいんかな

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 18:03:47.55 ID:EKPYFTe40.net
>>684
中野8位 藤井4位は草
二人とも2位で消えてもおかしくないぞ 小深田や佐藤直が1位なんだから

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 18:05:49.20 ID:0ngbJHjf0.net
atwikiのやつチェックしてるけど、各球団を一人で担当するからかどうしても偏るんだよね
攻めたドラフトする奴を止められないっていうか

あと小川上川畑中野あたりが連続していきなりショートの在庫切れ起こしがち

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 18:07:35.38 ID:anzkVAbrd.net
ドラフトがどうとかどうでもいいくらい
チームが壊滅状態なんだが
どうでもいいとこでは打つから
数字だけはマシだったりするし

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 18:24:44.63 ID:BbeK+Ybd0.net
一位早川、二位五十幡、三位村上
どうですか?皆さん

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 18:26:33.53 ID:w/xZowwS0.net
1位が早川栗林伊藤牧辺りならその時点で100点

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 18:34:55.89 ID:JURJ9HlcM.net
>>692
ヤクルトの4位は2番目だから実資3位と同じ
仮に中野や藤井が2位で消えても、他球団で2位に指名された候補がその分下位に残るわけだから、大して変わらないよ

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 18:44:14.15 ID:2esYFJGU0.net
>>694
打撃に関しては神宮だから一応見られる数字になってるだけで指標は12球団でダントツ最下位だぞ

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 18:45:38.97 ID:2esYFJGU0.net
>>630
走塁は大して影響しないし守備はそこまで悪くない
ひたすら打てないのが大きい

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 18:48:26.94 ID:R5vhyGKZd.net
広岡やノムさんなら五十幡を欲しがるだろうな
2人とも守備が下手な選手は使わない傾向が強かった
強いチームはセンターラインもしっかりしている

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 18:49:48.32 ID:yjPcd+oX0.net
今日の試合を見て2位五十幡とか言ってるのは知障レベルだろう

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 18:50:34.25 ID:yjPcd+oX0.net
>>700
ノムさんはセンターでGG取った柳田を翌年トレードで出してるわけだが

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 18:56:03.79 ID:w/xZowwS0.net
大学生捕手は萩原がやっぱ気になるな
社会人だと辻本は守備面ですぐ入れそうだし良さげ

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 18:57:50.38 ID:yjPcd+oX0.net
捕手は高校生の素材型でいいよ
今年はとにかく即戦力で守備型の遊撃手

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 19:02:20.87 ID:w/xZowwS0.net
やっぱ2位元山行きたいな
元山選べるから守れればそれなりにプラス出せる

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 19:04:15.80 ID:EdmhmZiS0.net
確実にショートのレギュラー候補獲るなら元山1位入札か上川畑2位しかないけどそれでいいの?

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 19:04:30.58 ID:2imPEBsaa.net
もうどのポジションも穴だから1番いいと思った選手順番に取りに行くのが結果として成功しそう
現状全て終わってる

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 19:06:45.43 ID:G7a5oHyz0.net
>>695
村上は怪我を押してでも2位で獲りたい
2位クラスの大社投手候補の中でも
先発の適性が早川に匹敵する程高く
雑に扱われるリスクはかなり低い

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 19:40:54.22 ID:1eOrHAcE0.net
>>707
二位はドラ一から余った選手やな

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 19:41:17.75 ID:lpAaMBTi0.net
https://i.imgur.com/TlCPsip.png

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 19:48:21.45 ID:w/xZowwS0.net
やっぱ五十幡とってる余裕ないな
今のヤクルトのセンター
塩見 OPS.812
坂口 OPS.724
山崎 OPS.671
だし最低でも1年目から.750打てないならセンターに上位使う価値ない

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 19:54:01.25 ID:w/xZowwS0.net
ライトスタメン数は
雄平 26試合
坂口 16試合
濱田 12試合
塩見 12試合
山崎 11試合
中山 8試合
上田 4試合
荒木 3試合
田代 2試合

中山にある程度目処立てたかったんだけどなぁ
まあ吉田叡生とかとって併用していくしかないか
場合によっては保険の外国人と

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 20:02:02.58 ID:RzwQ1MFVd.net
こんな状況で高津のよく分かんない方針で中山が干されるとは思わなかったわ

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 20:11:43.40 ID:anzkVAbrd.net
今年のメンツじゃ2位で獲れる
即戦力投手は吉田以下だろう
2位は野手でいかないと

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 20:12:22.08 ID:R5vhyGKZd.net
>>702
でもそれは飯田がセンターで固定出来る目処が立ったから出来た事であって、今の状況とは違う

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 20:16:38.54 ID:w4nCETTm0.net
>>695
まぁそれなら。
でも、残るなら山崎優先だろ

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 20:17:35.79 ID:ktfxDl7Md.net
>>714
村上の故障が痛すぎる
もうヤクルトでは指名できない

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 20:18:18.44 ID:w4nCETTm0.net
まぁ外れ1位で五十幡確保
2位で山崎博打でもいいわ
肘だろ?ほぼなおるって

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 20:18:41.66 ID:CBCJ5m8da.net
>>715
野村時代の前半はヤクルト人気の絶頂期でアマ選手からも大人気、毎年有望新人獲れていた夢のような時代。今の暗黒ヤクルトと正反対だよ

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 20:26:37.48 ID:anzkVAbrd.net
飯田はセカンドで育てる予定だったのに
ジョニーレイが外野守りたくないから
センター行ったと聞いた

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 20:59:03.62 ID:Xn81o7PH0.net
短期でチームを底上げするなら、クック、イノーアを入れ替えて、ショートは日本人にして、ライトに長打を打てる外国人にするのが一番かな
それでうまくいけば青木が引退するまでセンターは塩見になるので以下みたいな感じがいい
1位:早川(外れても基本は大社投手)
2位:元山(取られていたら森とか大社投手にして、3位で大社ショート)
3位:大社投手(1位によって左右を変える、または2位によって大社ショート)
4位:二俣(じっくり育てて、即戦力は来年に岩本を取りに行く)
5位:奥野(出塁率がかなりいいので欲しい)
あとは大社、独立から適当な投手

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 21:02:50.44 ID:CAznbq+H0.net
>>682
五十幡レベルの脚かつ強肩って近年いたかな?
歴代最高の肩というんじゃなくて、あくまで兼ね備えてるというか
荻野って肩はどうだったかな

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 21:04:42.31 ID:NMdZbE31r.net
早川外したら1位は野手に切り替えて2位で余った投手でも良いと思う
栗林一本釣りするなら早めに宣言して欲しい

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 21:05:26.25 ID:CAznbq+H0.net
>>684
凄いドラフトだぁ・・・
山野6位ってマジか
それと中野8位っていくらショート豊作でもそこまで攻めれるか
4位小川すらチキンに感じてきた

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 21:06:49.73 ID:CAznbq+H0.net
>>695
4位小川なら満足
古川も欲しいジレンマ

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 21:08:17.64 ID:n0ESWSCL0.net
>>721
短期で再建目指すとしたらそんな感じよね
個人的には青木が健在のうちに戦えるチームになってほしいし
ただ奥野みたいなのは高卒である意味無くない?とは思う

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 21:08:43.29 ID:w/xZowwS0.net
>>722
五十幡レベルの足に限定する意味が分からないけど脚肩の総合力で言えば辰己とか野間とかいくらでもいるだろ
あくまで五十幡は低身長で肩も強いのが珍しいだけだし

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 21:12:15.73 ID:CAznbq+H0.net
>>723
2位に余った投手もめぼしいのいなければ野手で良い
2位までは実質ドラフト1位

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 21:13:34.26 ID:w4nCETTm0.net
赤星を目指せるなら、五十幡でいいって。
あれだけの守備 走塁力なら、一軍で適当に出していってもいいし
育成も楽だろ。

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 21:13:58.83 ID:CAznbq+H0.net
>>721
概ね良い感じだけど一つ修正するなら
大社ショートは折り返しオリックスしかいなくてオリックスは取りに来ないから牧原とか栄枝が残ってたらそっち優先がいい

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 21:14:56.73 ID:w/xZowwS0.net
>>729
目指せないからいらないな
そもそも五十幡って今年の秋得点2だからな
このタイプがいくらいても点は取れない
そんなにバリバリ盗塁するタイプじゃないし

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 21:15:21.38 ID:CAznbq+H0.net
>>727
辰巳は脚、野間は肩にそこまで印象なかったわ
じゃあ例年獲れるレベルなのか五十幡は

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 21:23:53.02 ID:CBCJ5m8da.net
>>732
辰己レベルの肩と足のある選手はセ・リーグにはいないよ

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 21:27:31.76 ID:n0ESWSCL0.net
五十幡は得点を増やさないが得点パターンを増やす選手ではあるかも

バントと引っ張るバッティングができて、併殺回避能力が高いから1番より2番向きだと思う
指標的には伸びなさそうだけど

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 21:40:12.71 ID:NMdZbE31r.net
1番が出ないと無理だしプロで引っ張れるかは分からん
3位だと余ってないし縁がないだろう

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 21:43:22.77 ID:EdmhmZiS0.net
五十幡はヤクルト2位有力なんだよな普通に
編成の評価をそのまま受け取るなら

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 21:52:24.12 ID:6bHmueUe0.net
打撃関係なく五十幡欲しい。
中山とか雄平とか青木とか、外野の守備固めや終盤の代走でも十分に一軍に置ける。
打撃は開眼すれば儲けもので良い。

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 21:56:09.83 ID:uogGIMkT0.net
>>736
古川とか元山より熱を感じるコメントしてるよな
正直2位ならアリだと個人的には思ってる

あとは大道、山下、森、中森あたりの1位漏れの選手
と高津のわがままが今年はどうなるか次第

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 21:59:05.79 ID:f/k4p21d0.net
そもそも熱いコメントしてたやつを二位で取った実績がないから五十幡はブラフよ

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 21:59:50.71 ID:FaKMGUK6d.net
村上の動画を見直したらやっぱりいいわ
でも2位でとるのは流石にギャンブル過ぎるよな

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 22:00:54.94 ID:Xn81o7PH0.net
五十幡以外の他の俊足レベルも一塁到達や塁間の速さなら、それほど遜色ないどころか上回っている選手もいるよ
なぜなら五十幡の得意分野は100M〜200M走だから
だから、50M走で代表合宿で並木の方が早かったり、遊びレベルだけど長沢が勝ったとかもある
ランニングホームランなら日本球界一速く走れそうだけど、どれだけ機会があるか
一塁到達が速いのはバントヒットの時ばかりだし、満振りしないと打球が前に飛ばないから走り打ちができないので内野安打も少ない
マスコミ受け以外は長沢、並木、逢沢とかもそれほどレベルが変わらないと思うけど

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 22:02:10.10 ID:f/k4p21d0.net
栗林
元山
栄枝
村上

もしくは

伊藤
古川
小川
村上

は何点?

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 22:05:39.42 ID:w/xZowwS0.net
満点以上
栄枝はちょっと怪しいけど仮に全員外れてもスカウトは責めない

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 22:06:50.87 ID:dHU0PtQX0.net
早川は千葉県出身、本人もロッテ一筋と言いきるくらいの大ファン

ロッテは大学で2つ上の尊敬する同じ主将でエースだった小島和哉も在籍してる

ロッテとガチガチだし抽選で獲れても微妙な感じで将来FAでロッテ入り濃厚

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 22:09:39.14 ID:EKPYFTe40.net
伊藤大海ってとる可能性あるんか?

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 22:13:08.21 ID:lpAaMBTi0.net
五十幡守備は前後左右に広いよ
レフトライトに本当の意味で打撃専置けるなら悪くもない選択肢
仮に2位で指名したならそういう編成にしたんだなとわかるよ
最低限打てなきゃ困るけどさ

それでも良さそうな二遊守れるのいたらそっち優先してもらいたいけどね

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 22:14:32.39 ID:G7a5oHyz0.net
>>745
中継ぎ向きに見えるので獲って欲しくない

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 22:20:51.19 ID:CBCJ5m8da.net
>>747
万能型だよ。ぶっちゃけスタミナだけ見ても今年のピッチャーではトップじゃないかな。下半身主導の再現性の高いフォームは先発ピッチャーとしての能力も破格であることを保証してくれる

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 22:22:44.43 ID:RjEp80Ov0.net
早川
元山
牧原
村上
来田

ミーハードラフトで頼む

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 22:28:59.27 ID:0ngbJHjf0.net
野球部のタイマーは基本的に怪しいからな
とあるライターさん五十幡のタイム5秒3とか言ってたし
サニブラウンどころかボルトより速いw

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 22:37:45.31 ID:U06ePrnY0.net
>>750
野球人の数値がアバウトなのは沢村栄治や金やん160キロからの伝統だからなw

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 22:44:35.94 ID:DhBVEhGO0.net
ヤクルトの2位枠なんてむしろ事前に何も言わなかったのから選ばれるからな
西浦だってパンチ力はあるね程度しかコメントなかったぞ

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 22:49:42.94 ID:w4nCETTm0.net
西浦って高校8割バッターから追いかけてたんじゃね
あんなのんびりした性格だったとはなあ
ショートとる気、あるのかよ。ホントに

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 22:52:41.70 ID:w4nCETTm0.net
>>738
古川は打撃はいいよ。
あのスイングならスピード上がっても、後半くらいには対応できる
可能性はある。
ただ捕手だと守備面でどうかな。キャッチングが怪しい。

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 22:55:39.04 ID:w/xZowwS0.net
近年のヤクルトドラ2へのコメント一覧
2019 吉田 なし
2018 中山
「本塁打だけでなく、フォークをうまく打った二塁打もあった。これだけスイングスピードが速い右打者は、なかなかいない」
「将来的に中日・平田タイプ」
2017 大下 なし
2016 星
「直球に力があるし、落ち着いている。先発より、セットアッパーに格好の右腕」
2015 廣岡 なし
2014 風張 なし
2013 西浦 なし
2012 小川 なし
2011 木谷 なし
2010 七条 なし
2009 山本 なし
2008 八木 なし

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 23:00:00.55 ID:jC65Rc6y0.net
小川はマジでサプライズ指名だったな
このスレで地方無双系って知ってポジってたな

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 23:00:48.99 ID:EpfcA2IG0.net
野球の50mタイムは1歩目からの手動計測ってもう今じゃ有名だろ

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 23:08:43.46 ID:JFNtAlhm0.net
古川が打撃いいなら1位で消えるのでうちには縁ないな
もし2位に残っているようであれば各球団その程度の評価ってことなのでスルーしてもよい
捕手として微妙なのが残念だな、結局期待だけ大きくどっちも中途半端なままで終わりそう
まさに廣岡のような感じだね

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/11(日) 23:55:56.19 ID:DLpNxLGG0.net
恐らく捕手は高卒の牧原や二俣を3,4位で狙ってると予想。だから2位は五十幡か元山で残ってた方を指名。外れ1位は木澤?
1位木澤2位五十幡3位牧原4位小川。微妙だな。ここまでの野手ドラフトを高津はやらないかな。3位で投手4位野手を考えると2位元山4位牧原5位向山とかが理想かな。

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 00:09:16.12 ID:MaqxlHUU0.net
四球の多いタイプは回避したい
とはいえ奪三振率高くて与四球少ないなんて投手はそうそう取れんね

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 00:43:40.94 ID:3X09dIjYp.net
>>684
https://youtu.be/35ikVNXsYDo
入江が14番目まで残ってたら絶頂だわ

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 00:57:11.54 ID:vZCd0W9ca.net
入江そんなにいいか?
秋大会でボコボコにされてるし普通に2位まで残ると思うぞ

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 01:14:06.36 ID:GYKW93QA0.net
>>750
五十幡の50mのタイムは、機械だよ。同じ大学の牧も同じ

手動だともっと速い。牧の大学代表のタイムとか、小川龍や元山と変わらない5秒9だし

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 01:16:48.46 ID:GYKW93QA0.net
まず昨日の西浦の守備観て、2位でショートいらないとかあり得ない話

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 01:20:22.85 ID:1mr+3Vzb0.net
50m走の世界記録が5秒56なのに5秒3なんか出せるわけねーだろ

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 01:50:07.48 ID:NIKitrvma.net
今年はショートかなりの豊作だからヤクルトの3.4位にもそこそこいい選手残ってると思うんだよな
そこで小川とかとれればいいな

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 01:51:53.22 ID:4t/jGexn0.net
>>742
満点だけど下はオリックスの需要考えると逆かな

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 01:54:30.07 ID:4t/jGexn0.net
>>752
その理屈で行くと2位で狙ってる可能性高いのは古川も怪しいかも

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 02:29:59.06 ID:eAlJSLt+0.net
ダントツ最下位で清宮→村上やるチームだし
2位で牧原とか指名しても驚かないな

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 02:31:25.19 ID:MaqxlHUU0.net
>>763
5秒3はとあるライターさんの発言なので記録そのものではない。まあ会話の中で適当に言っちゃったんだろうな

他の方の書き込みにもある通り、正確な計測ではないものも混ざってしまっていて、ある種それが慣例みたいなものになっているのではと思う

五十幡選手の5秒6が正式なタイムなのかはわからないけど、それ自体は疑ってはいない。ただ5秒7の高校生がそんなにいてたまるか、とは思うかな
個人的には野球部員の50mのタイムは文学的表現に近い感じに受け止めてる。フレーバー的な何か

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 02:43:51.04 ID:udxsELso0.net
>>755
ドラ2は興味ないフリしてしれっと指名するんだよな
熱心にコメント残してる奴は早川みたいな競合クラスかブラフが多い

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 02:50:00.00 ID:chZdc6Ena.net
>>769
そしてそういうのほどうまく行きそう

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 03:03:55.73 ID:V+cvNv8Q0.net
五十幡2位はなさそうで安心

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 03:04:46.01 ID:GYKW93QA0.net
ただ手動でも50m5秒7は、普通に速い。全盛期の阪神鳥谷なんかも手動でそのぐらいだったし。

西川拓とか完全に隠し球タイプで、打撃がかなりいいらしいし。脚肩も凄いし。身長デカイしまだ高校生だから伸びしろあるし

奥野なんかも通算打率.491だし打撃は、かなり信頼あるし。一塁到達タイムのデータ的に脚も確実だし。高卒で好素材だし

独立松村なんか五十幡と一塁到達タイムたいして変わらないのに、今年独立で3割以上打ってホームラン4本打ってるし。盗塁も去年17盗塁してるし

ヤクルトならこの辺3位4位で獲っても全然元とれるけどね。

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 03:06:38.45 ID:UGHECn4r0.net
歳内が無双できてたことかんがえると独立出身打者は獲りたくないなw
育成ならいいけど

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 03:08:27.70 ID:GYKW93QA0.net
奥野や松村とか巨人のスカウトが唾つけようと必死だったし。普通に成績観ればまあ下位か育成であそこなら欲しいわな

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 03:15:07.67 ID:GYKW93QA0.net
>>775
ロッテの和田とかアレも独立でしょ?
今年イースタン2軍で無双してた日ハム樋口も独立だし
ロッテ角中も独立出身で首位打者獲ってるしさ

歳内も横浜打線相手に7回HQSしてんだし。才能あれば素材買いするの普通じゃないかな?

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 03:28:40.37 ID:MaqxlHUU0.net
まずは長文すまん

>>774
記録が記録の体をしていない、というなかなか擦られてきた主張をしただけなので恥ずかしいんだけども、コロナ禍でやった合同練習会のようなことを各地域でやるなどして希望者はまとめてそこで測ればいいと思う
プロに正確な情報が渡ることは被ドラフト選手にとって悪いことではないでしょうし

俺も選手登録の時に身長2センチサバ読んだりしたし、こういうことは野球限らずよくある事だと思う。ただ見栄えを良くしたいとかそういう気持ちが、カタログスペックとは程遠いパフォーマンスになってしまうのは不幸だし、いち外野の人間としてもなくしていって欲しいなと思う

なのであなたの推す選手達はあなたの目で見てくれてあってありがたいと思ってるよ
いろんな人の目を通す事でより選手の力が見えてくると思う
村上の後ろを任せらせる無名のスラッガー候補がいたら是非教えてほしい

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 03:34:39.52 ID:UGHECn4r0.net
>>777
この10年間で独立から80人以上指名されてるけど
その中で1軍で活躍したって言えるの、野手だと和田くらいじゃないかな
やはりリーグレベルに厳しさを感じてしまうし評価が難しい

脚や肩が明らかに優れてる、みたいな選手を
育成もしくは下位で獲るのは全然いいと思う

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 03:55:42.83 ID:4t/jGexn0.net
>>764
ヤクルトの14番目までに指名されるであろうショートは元山、あって上川畑位かな?
折り返すまでの20人の間で指名されそうな大社守備型のショートは上川畑、矢野、小川、児玉、瀬戸西、中野、百目鬼、吉田、湯浅、萌抜かな

その中でも1歩目の早さは上川畑、小川、中野が0.5〜1枚上かな?
2位はどうしてももったいない気もするけど他球団が示し合わせて全部売り切れるとキツいしどうしたもんかな
松田スカウトが有能すぎるから萌抜を下位で拾うプランも残してるかな

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 05:32:07.96 ID:4t/jGexn0.net
動画の受け売りなんだけど、独立に面白い右の大砲素材いるな
廣岡をスケールアップして一塁専にしたような選手
メジャーリーグみたいな打球の飛び方しててエグい
他球団でも指名されたらちょっと追いかけてみたい

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 05:40:44.75 ID:+C66Y9Ord.net
>>741
五十幡はそこに挙がってる長沢、並木、逢沢と違うのは肩の強さと送球の正確さ

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 05:49:44.36 ID:GYKW93QA0.net
>>778
村上の後ろを任せられる無名のスラッガーだとかなり条件厳しいですね。
個人成績があった方が選別や比較しやすいですし。

まずドラレポなんかに記載されている有名選手の三振率や打点率や本塁打率計算して

今現在活躍している有名な選手のデータと比較して、似た様な選手獲るのが1番効率いいと思いますよ。

それこそ独立リーグは、個人成績全部載ってますし。やりようによっては、効率いいと思いますよ。他球団がやってない事先にやった方がいい選手獲れる確率上がりますし

それこそ本当の無名選手探すなら、自分1人じゃ限界ありますね。金も全く無いんで、知識も限界有りますし

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 06:10:17.46 ID:HWTqqyaj0.net
早川は千葉県出身、本人もロッテ一筋と言いきるくらいの大ファン

ロッテは大学で2つ上の尊敬する同じ主将でエースだった小島和哉も在籍してる

ロッテとガチガチだし抽選で獲れても微妙な感じで将来FAでロッテ入り濃厚

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 06:47:29.94 ID:7C4Vt9k7d.net
伊藤 外れ鈴木
2位村上、3位山崎で完璧。
後はファーストライトの外人二人とれたらOK。

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 07:30:02.55 ID:I8CTO0IFa.net
日ハムも佐藤輝。
日ハム、巨人、阪神、ソフバン、この辺が佐藤輝かな。
あとはオリックスが行きそうか。

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 07:33:42.08 ID:I8CTO0IFa.net
巨人 佐藤輝
阪神 佐藤輝
中日 高橋
横浜 伊藤
広島 早川
ヤク 早川

ソフ 佐藤輝
ロッ 早川
楽天 早川
西武 早川
ハム 佐藤輝
オリ 佐藤輝

こんな感じか。

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 07:52:19.26 ID:IlHcXYkhp.net
高野5位指名とかありそう。
戦力外候補見ると投手を多めにとらないと回らない。
6人指名なら投手3野手3になると思う。

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 08:16:01.82 ID:XVC7sHW6r.net
巨人・楽天・中日、それとも…中京大中京・高橋宏斗を狙うべき球団は?
10/12(月) 7:09 Yahoo!ニュース


ドラフト会議まであと3週間を切った10月6日、大きなニュースが飛び込んできた。大学進学を第一希望としていた高橋宏斗(中京大中京)が、プロ志望に転じたのだ。

 その一報が出たのは14時過ぎ。筆者は東都大学野球の取材で神宮球場のスタンドにいたが、視察していたスカウト陣もその話題で持ちきりとなっていた。

今年の有力候補は大学生が多く、投手であれば早川隆久(早稲田大)や伊藤大海(苫小牧駒沢大)、野手であれば佐藤輝明(近畿大)に人気が集中すると見られていたが、ここ数年は高校生の有力候補を重視する球団が増えていることを鑑みると、高橋に切り替える球団が続出することも十分に考えられる。

 そこで、今回は高橋を狙うべき球団、高橋にとってプラスが多い球団について探ってみたい。

以下の文はこちらから
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201012-00250914-baseballk-base

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 08:16:23.04 ID:GYKW93QA0.net
>>778
北村 進太郎(福井工業大)
齋田 海斗(東日本国際大)
吉田 叡生(Honda)
注目されてるんですが目立たない選手でいいのは、この辺じゃないですかね?
多分プロ入っても結構打ちますよ。

北村 進太郎(福井工業大)なんか育成でかなりいいと思いますよ?守備難ですが

堀口 裕真(日本製鉄広畑)
一塁到達3.8秒台
この選手とか打撃も脚も五十幡なんかより全然いい可能性有りますね。山崎より下手したら打ちますよ

右打ちのファーストサードなら、全体的に平山 快(JFE東日本)が1番マシです。

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 08:23:54.82 ID:qwgfzbwi0.net
外野でもショートでもキャッチャーでもたまにはわらっちゃうような鉄砲肩の選手が見てみたいなぁ。

昔だったら西武の羽生田とか平野とか。イチローも由伸も凄かった。ウチならやっぱり飯田哲也。

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 08:24:52.89 ID:ncekce8c0.net
早川か
当たるんかな

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 08:28:35.53 ID:GYKW93QA0.net
>>778
あと今年、上川畑2位で真面目にいい。必ずした方がいい

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 08:33:58.52 ID:GYKW93QA0.net
あと育成で児玉獲れるならとった方がいい。打撃センスがショート出来るタイプで異常だから

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 09:26:27.52 ID:ArQ+//sA0.net
>>790
北村と堀口ってのは動画も見たことないけど面白そうだね
どんなスイングしてるの?
北村はサード守れるなら良さそうだけど、守備の
どこらへんが課題なの?

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 09:57:43.80 ID:VjdTsildp.net
このスレではほぼ無名の戸田 懐生(徳島インディゴソックス)とか下位で欲しいけどなぁ。もはや隠しきれないレベルの成績で有名になりつつあるけど。

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 10:54:57.48 ID:rN4gkY5D0.net
1位 早川
2位 五十幡
3位 栄枝
4位 小川
5位 岩城

これなら100点満点

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 11:02:00.32 ID:BYrsLsGad.net
>>793
ヤクルトなら中野指名しそう

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 11:06:18.77 ID:riYPdwO/a.net
早川はロッテと相思相愛すぎて無理
将来FAでロッテ行き確定案件で、くじで交渉権とっても微妙な空気になるからやめといたほうがいい

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 11:07:36.99 ID:BYrsLsGad.net
早川はポスティングでメジャー定期

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 11:07:37.19 ID:v3+MlcjBd.net
ヤクルトにとって僥倖なのは高橋がプロ表明したこと。
中日は地元の栗林指名から高橋に変更しそう。
よって頭なら栗林の単独指名できるはず。

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 11:15:14.85 ID:BYrsLsGad.net
>>801
一本釣りキラーの西武、広島、横浜が栗林狙うとおもうけどね。
高橋が参戦して一番得するのは早川を狙ってた球団だよ

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 12:02:18.64 ID:mg1A+IFBd.net
>>787
高卒大好き楽天がこの確率で高橋いかずに早川いくかね
お断りされてなかゃほぼ高橋で決まりじゃないの

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 12:12:28.99 ID:VjdTsildp.net
1位早川外れ今川
2位森
3位牧原
4位上川畑
5位平山
6位石井大智
7位若杉
育1位戸田

こんな感じも悪くないかな。

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 12:15:08.62 ID:TT01TFcP0.net
今川は何位で消えるかわからないんだよな
上位予想から指名漏れまである
五十幡とれなくてヤクルトの3位に残ってたら指名かな
個人的には2位でもぜんぜんありだけど

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 12:22:53.04 ID:IlHcXYkhp.net
入江評価上げたな
法大相手に完封はすごい
ヤクルトが評価してる外れ1位〜2位候補
入江 鈴木 村上 藤井 森
早川>栗林>木澤までの序列は確定で、ここからどうなるか。
先発能力を考えたら入江=鈴木>村上>藤井=森が好ましい。

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 12:33:55.86 ID:MJRqoz+Wr.net
今川は何位だろうな
案外ヤクルトの3位まで余ってるかも
村上も怪我次第でもしかしたら3位まで余るかもしれない…か?

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 12:39:14.72 ID:12dcZmC3F.net
>>802
横浜と西武は兎も角
広島の投手には社卒出身が誰1人として居ないから
栗林を指名するとは思えん

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 12:58:52.54 ID:IlHcXYkhp.net
今川は楽天が熱心に見てるから2位の後半で取るんじゃない?
巨人も外野欲しいし3位まで待たないと思う

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 13:30:16.91 ID:VjdTsildp.net
今川は今年候補の野手で一番見てて面白い選手。他にも良い選手はいるが、みんなまとまってて面白みに欠ける。

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 13:40:40.24 ID:riYPdwO/a.net
早川は5年でポスティング使ってメジャー行くか、7年FAでロッテ行くかの二択

一時的にしかヤクルトにプラスにならないからやめときな

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 13:54:29.94 ID:z/G6hCc2r.net
>>811
そこまで靭帯が持てばな

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 13:59:41.49 ID:jW3IRVbT0.net
NPBもドレフトは成績下位順でやってほしいな じゃないと弱いチームはいつまでたっても弱いままだ

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 14:03:58.57 ID:Dg9KRSxfd.net
競合確実 早川 佐藤輝 高橋
単独〜競合 栗林 伊藤 牧
単独〜外れ 中森 入江 山下
外れ〜2位 木澤 小林 五十幡 森 大道

こんな感じだろうな
後は補強ポイントに合致する選手が予想外に早く指名される場合もありそう

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 14:14:56.25 ID:mg1A+IFBd.net
>>797
現実的に5位までに投手1人なんてありえないでょ
投手とらないならクソ投手の首も切れないってことだからね

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 14:23:41.66 ID:ncekce8c0.net
山崎いけよ。
2位でとれるなら。
回復すりゃあれほどの投手もいないし

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 14:26:51.08 ID:Dg9KRSxfd.net
>>816
東海大との関係が大丈夫なら行って欲しいよな

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 14:37:48.78 ID:TT01TFcP0.net
村上や山崎を指名する余裕はない

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 14:50:24.44 ID:IlHcXYkhp.net
山崎は高校時代も怪我してたらしいし、回復しても、そもそもの投げ方に問題がある
社会人入りも内定してるから、ある程度の順位縛りもしてそう

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 15:28:52.58 ID:R4Ypjt5ip.net
1位木澤
2位田澤
こんな感じだろ

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 15:29:15.49 ID:ncekce8c0.net
故障なきゃ目玉級の実力じゃん
キレはいいし
どうせ来年もペケ争いは仕方ないし
1年つけときゃいい

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 15:48:00.57 ID:Zo1Mqty40.net
山崎はフォーム変えないとまた肘やりそう

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 15:53:58.71 ID:TT01TFcP0.net
山崎なら2位で入江や大道あたり獲るほうがいいだろう

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 15:59:48.25 ID:x4/ALnEH0.net
もう来年も最下位なんだから未来を見据えてとか問題を先送りしてるだけだからやめろ
毎年のように言ってんじゃねえか

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 16:02:28.98 ID:ncekce8c0.net
>>823
1位で消えるでしょ

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 16:02:36.21 ID:ntyJoUXer.net
早川外したら木澤森入江のどれが良い?

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 16:05:03.79 ID:wcmmsBQZ0.net
>>826
どれ獲ってもお通夜

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 16:07:36.66 ID:fA3L9l3aM.net
1位外したら野手に切り替えて欲しい
2位でも誰か余るでしょ

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 16:16:23.95 ID:ncekce8c0.net
>>826
五十幡確保

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 16:39:38.44 ID:Dg9KRSxfd.net
>>826
外れで五十幡

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 16:41:40.17 ID:fA3L9l3aM.net
五十幡を押してるのは一部の人だけ
末尾dの人とかね

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 16:44:21.05 ID:TT01TFcP0.net
一位は投手っていってんだからハズレも投手でしょ
本命は公言してた木澤。いなきゃ森かな

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 16:46:41.62 ID:6YzPIKBB0.net
>>828
クジ外したら1位野手2位投手も1位投手2位野手もたいして変わんなくね

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 16:46:43.20 ID:Fte6mIekd.net
ヤクルトって栗林はないんだっけ?
早川本命かな

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 16:48:16.06 ID:chZdc6Ena.net
>>826
法政鈴木がいい

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 16:50:12.34 ID:fA3L9l3aM.net
>>833
1位じゃないと元山牧古川辺りは取られるかもしれない
ヤクルトが取るかは分からないけどね

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 17:00:26.94 ID:6YzPIKBB0.net
>>836
全員1位で消えることはないよ
特定の野手○○いってくれならともかくそいつら誰でもいいなら必ず残る
残っててもヤクルトは指名するかは知らんけど
まあ1位で投手だと2位も投手の可能性もあるから野手が欲しい人からしたら1位でホッとしたいのかな

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 17:05:30.10 ID:fA3L9l3aM.net
>>837
勿論全員は消えない
牧は消えるだろうがあとの2人は残るだろう
そもそも1位2位投手かもしれないしね
ただ投手だけじゃなくて野手も良くないから上位で取って欲しい

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 17:14:15.57 ID:ncekce8c0.net
使えるかどうかもわからん投手とってもさぁ
早川 栗林 木澤 高橋以外は、後は後回しでええわ 入江あたりはわからん
藤井 山野 山崎 など2位でも行ける
外国人でもいいしな
下位でも河村とかおるし
野手確保だ

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 17:37:56.72 ID:w1PO9I5T0.net
2位は村上今川元山以外は考えられんわ

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 17:40:04.88 ID:z/G6hCc2r.net
五十幡単独で笑いを取るぞ。

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 17:48:16.66 ID:eAlJSLt+0.net
上川畑2位もありかなと思えてきたわ
小深田があれだけやれるんだもんなぁ
大学時代の成績もけして悪くないし
元山は外れで消える前提で

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 17:50:33.28 ID:GYKW93QA0.net
五十幡は、統計とったら打撃センスが山崎未満ぐらいって結果でたぞ

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 17:53:02.69 ID:GYKW93QA0.net
>>842
統計とったら、元山の打撃センスは、藤岡未満ってなったぞ

上川畑、児玉、中野が当たりって統計とったら出た。打撃センスの話だけど

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 17:58:01.76 ID:GYKW93QA0.net
ソフトバンクの増田珠って故障かなんかしてた?知ってる人いれば教えてほしい

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 17:58:22.68 ID:ncekce8c0.net
俺は五十幡と予想。
スイングも強くなってる

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 17:59:31.52 ID:ncekce8c0.net
>>845
たしか手首じゃね

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 17:59:32.28 ID:GYKW93QA0.net
やっぱ怪我してたわ

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 18:01:10.91 ID:GYKW93QA0.net
>>847
あとで統計データ必要で参考になる。一応当たりって結果出ててさ

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 18:02:16.53 ID:z/G6hCc2r.net
どうせ投手とっても育たん気しかしない。
そろそろ、野手の補強も必要だよ。

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 18:03:37.90 ID:IlHcXYkhp.net
打撃だけで考えすぎ
五十幡の足と守備なら打率250でもwar3.0は固くて余裕で主力

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 18:09:36.95 ID:GYKW93QA0.net
>>851
脚ある選手は、プロ入ってから打撃成績良化しやすいね。ただ山崎も五十幡も打撃センスが変わらないってだけで、山崎が単にプロ入って凄い成長した可能性もあるからわからんのよね

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 18:09:52.23 ID:x5wveCgb0.net
どうせ来年も最下位濃厚だし毎年投手とってもこの有様なので
思い切って上位3人野手とかやっても面白い

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 18:10:33.22 ID:z/G6hCc2r.net
>>851
そんなに打てないと思うけど、もう狭い守備範囲とふんわり送球は見たくない。

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 18:11:43.34 ID:GYKW93QA0.net
むしろ2位で上川畑とられる方が問題だわ。

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 18:15:33.60 ID:ncekce8c0.net
そういや、初回入札で栗林ってあるの?

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 18:18:06.58 ID:UpuCkAUNp.net
ボンバー高橋7回無失点か。来年指名あるかもな。てかして欲しい。

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 18:22:10.06 ID:IlHcXYkhp.net
五十幡は山崎というより外野やってた時の川島慶三に周東の足を足した選手だと思っている。
小柄ながらパワーがあり、俊足、強肩、守備範囲広い、選球眼× 小技○ 低打率

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 18:24:00.17 ID:NiM1MZ20M.net
パワーねえ

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 18:25:05.00 ID:IlHcXYkhp.net
低打率評価にしたけど今秋は350打ってるし、早打ち打者で三振も四球も少ないから選球眼もそこまで悪くないかも

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 18:26:42.00 ID:C//fp9y4r.net
田澤以上に成績残せる即戦力投手って誰?

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 18:29:48.88 ID:GYKW93QA0.net
>>860
脚速いのに早打ちだと上位打線に組み込むと、かなり打率稼がないとキツイんだよな

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 18:31:41.32 ID:UpuCkAUNp.net
>>861
田澤以外

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 18:33:51.68 ID:Zo1Mqty40.net
>>860
コンタクト能力があるのと選球眼があるのは違うだろ

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 18:36:17.87 ID:zKnEizoed.net
>>856
広島が早川本命っぽいし小川も炎上するしで一番無難なケースだと思うけど首脳陣が何考えてるかわからん
ただ名前はあがってるから可能性はでかい 栗林とれば吉田中継ぎに回せそうだし

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 18:37:26.59 ID:TT01TFcP0.net
>>856
なくはないけど確率薄いよ
ロマンを捨てきれない球団だもん
一位は早川でほぼ確じゃないの

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 18:40:48.73 ID:GYKW93QA0.net
>>795
サードで守備難だと北村は、送球イップス気味の可能性あると思う
ただこのタイプならセカンドかレフトやらせれば、治る可能性ある

打撃センスがいいから、育成で獲って才能開花するなら悪くない選手

堀口に関しては、かなりの好素材。

打撃や守備は、最終的にスカウトが観に行って判断しないとダメよ。

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 18:41:43.66 ID:TT01TFcP0.net
>>861
実績重視なら栗林じゃない
ロマンはないけど残した実績は一流
テレビでみててなぜうてないのかわからない投手だけど

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 18:42:17.51 ID:Xh3HReEpd.net
早川 外れたら村上。
2位山崎でいいわ。
ゲガなんかみんなするし、たまたま運悪くドラフト時になっただけや。
鈴木でもいい。

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 18:59:26.35 ID:TT01TFcP0.net
今年のは公表するのかな

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 19:04:12.51 ID:8rkiANnc0.net
早川特攻だしするでしょう

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 19:10:22.16 ID:MaqxlHUU0.net
>>783
>村上の後ろを張れる無名のスラッガー
無茶な要求してすみませんw
平山岩城あたり下位で取れたらいいな、くらいにしておきます

ついでに村上とコンビ組んだ時に体格栄えしそうな西川、元、入江あたりの高校生。
仮想ドラフト眺めてると入江が意外と残ってるパターンが多いのでそこにも期待してたり

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 19:13:20.46 ID:MaqxlHUU0.net
今年やけに千葉出身の選手多いよね?
ドラレポ見るとだいたい小川GMがコメントしてて笑う

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 19:56:23.78 ID:HWTqqyaj0.net
千葉出身早稲田大学OBでロッテOB小宮山

千葉出身早稲田大学ロッテファンで有名な早川

ロッテなら同じ背番号14つける予定

これで早川がロッテ以外なら小宮山発狂しそう

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 20:00:01.76 ID:cYixFUI6M.net
昨日フジテレビで橿渕がドヤ顔で「五十幡は12人に入ります!」と宣ってたけど、完全にブラフの目つきだった
近本で前科一犯だから

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 20:02:40.94 ID:MaqxlHUU0.net
>>874
まさか君が反応するとはね

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 20:08:58.20 ID:qMFv0+gt0.net
本当に狙ってたら競合クラスでもなきゃ外れとか2位に残すためにコメント濁すか出さないからなぁ
わざわざ馬鹿正直に教えてあげるメリットがない

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 20:16:42.47 ID:ntyJoUXer.net
1位を誰に入札するか考えるんじゃなくて、早川を外した時に誰を指名するか考えた方が無難か

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 20:20:38.75 ID:GYKW93QA0.net
>>875
近本は、近年の俊足系外野手で統計とったら打撃センスが異常に高かった。

五十幡なんかより比べ物にならないと言うか

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 20:21:03.18 ID:ncekce8c0.net
栗林が残ってるかも
まあダメなら、五十幡でしょ

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 20:30:45.89 ID:eAlJSLt+0.net
早川
上川畑
大社投手
二俣
並木

こんな感じで

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 20:33:53.53 ID:00vd2QIu0.net
3〜4位のどちらかで山崎か村上取れないかな。リスク高すぎるかな

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 20:42:29.67 ID:v2ee8W6T0.net
1〜4位まで大社で固めると思ったけど小川が残ってなかったらショートはスルーぽいな。そしたら下位に中山遥の指名が既定路線になるからバランス取って高卒の外野か捕手を3位か4位で取りそう。
候補は牧原、二俣、鵜沼あたり。

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 20:47:28.43 ID:MaqxlHUU0.net
オリックスの高卒捕手獲得宣言あったけど
こっちの三巡をそこに使わせようとしとんのかな

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 20:49:34.74 ID:ncekce8c0.net
山崎とろうぜ

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 20:51:37.13 ID:ArQ+//sA0.net
近大×立命館大を4人で見たみたいね
この前は古川を小川も見に行ってたし、案外捕手は大学生の線もあるかも

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 20:54:40.89 ID:MaqxlHUU0.net
現状古賀が最年少なのでそろそろ高校生捕手が欲しいのは確か
古谷っていい名前の選手がいる。フルタニ

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 20:56:02.27 ID:w1PO9I5T0.net
高卒捕手なら松田に曾我か譽田を獲らせるべきだな

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 21:01:16.15 ID:2tYhuGdIa.net
1位 伊藤(投)苫小牧駒澤大・栗林(投)トヨタ自動車
2位 元山(内)東北福祉大
3位 かわむら

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 21:03:45.35 ID:2tYhuGdIa.net
1位 伊藤(投)苫小牧駒澤大・栗林(投)トヨタ自動車
2位 元山(内)東北福祉大
3位 河村(投)星槎道都大
4位 今西(投)早稲田大
5位 捕手
6位 野手

来年
1位 社会人ナンバーワンピッチャー
2位 外野手

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 21:06:39.96 ID:yPl60qZ50.net
>>890
来年1位は岡林イチオシの森木だな
個人的には智弁の前川右京欲しいけど

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 21:08:52.55 ID:HmUMdr5R0.net
高卒捕手なら牧原が関本の二択だと思うがな。この2人なら3位使っても良い。

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 21:09:37.51 ID:N9FzNUbq0.net
どっちかって言うと有村の方見に行ったんじゃない?
勿論榮枝も見てるとは思うけど捕手は基本的には高卒で考えてると思うよ

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 21:37:08.03 ID:AI5kleb90.net
伊藤に調査書出してるんだな
外れで残ってれば指名するかもな

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 21:44:18.92 ID:GYKW93QA0.net
今年は、捕手に素材多いから別に上位や中位で獲るメリットがそこまで無い

独立社会人大卒高卒含めて下位や育成でもいい。確実に必要なのは、強肩で守備がいい選手

捕手は、身体能力的に身体が低い方が有利で肩が強いのが守備の成長率いい。

身長デカイ選手だと股関節かなり柔らかくて、強肩じゃ無いと守備の成長率悪い。
プロだと身長デカイとしゃがんだ時に膝が邪魔して、ブロックが下手な選手をよく見る

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 21:47:06.16 ID:GYKW93QA0.net
この結果からして、関本なんか捕手としてかなり好素材だと思う。
しかも神宮だと本塁打出やすい球場だから、身長低くても打撃で活躍する事も確率的に高い

関本は、ヤクルトだと高確率で活躍する見込みあると個人的に思う

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 21:47:40.35 ID:jmrKhp8Ua.net
>>894
調査書出してない1球団ヤクルトかと心配したけど西武だったね

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 21:50:58.10 ID:cwMMYsaJ0.net
橿渕さん
森浦指名して

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 21:52:09.42 ID:GYKW93QA0.net
森浦いいよね

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 21:53:59.70 ID:cwMMYsaJ0.net
小川淳司
「田澤2位指名する」

やめてくれ

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 21:55:30.93 ID:6YzPIKBB0.net
>>896
育成で取りたいね

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 22:07:49.06 ID:GYKW93QA0.net
上川畑は、打撃センスも今年指名予定ショートの中でトップだし
近年でも歴代ショートの2位ぐらいのセンスと出てる。

統計で打撃センスは、西浦なんかより全然余裕であるし。守備評価も井端お墨付きだから基礎もしっかりしてる

脚や肩も現在全球団の平均内に入ってるから多分プロでもかなり通用する見込みと計算してる

去年楽天が指名した小深田も打撃センスいいけど、それなよりある結果が統計で出てる

2位で上川畑行っても問題無いし。むしろ行くべきで2位ですら残って無かったら2位で中野か児玉いった方がマシ

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 22:12:31.31 ID:UEcKpgAKd.net
楽天小深田より打撃が良い指標なんて出てる?

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 22:13:15.70 ID:GYKW93QA0.net
>>903
計算方法は、教えません

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 22:19:20.27 ID:GYKW93QA0.net
計算したら児玉なんて、大学代表の監督が心酔して使う理由がよくわかる

今年の大学ショートで1番打撃センスあるのも計算して出てるし。多分当たり。

上川畑指名しても、児玉がもし育成まで残ってたら指名する価値は、ショートの人材不足のヤクルトに確実にある。

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 22:27:30.79 ID:eAlJSLt+0.net
上川畑
東都大学リーグ通算 打率.274(310-85) 出塁率.375 BB/K2.17 三振率.074

つーか思ってたよりずっと打撃良かった
これなら2位でもいいと思う

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 22:29:58.75 ID:GYKW93QA0.net
>>906
むしろなんで指名されなかったレベル

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 22:31:32.84 ID:4t/jGexn0.net
>>883
あるいは松田が九州の社会人ショート発掘してるかに賭けるか
今年公式戦全然ないからスカウトの眼力にかかってるのでヤクルトは松田斉藤の言う事全力で聞いた方がいい

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 22:32:03.16 ID:qMFv0+gt0.net
どうせ計算とか言ってもBB/Kとかそこら辺なんだろうけど福六で.315とかそこらの打力じゃ根本的な力不足
そもそも志望届出してないだろ

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 22:33:34.61 ID:yPl60qZ50.net
903 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2315-SoxN [118.152.177.189])[sage] 投稿日:2020/10/12(月) 22:13:15.70 ID:GYKW93QA0
>>903
計算方法は、教えません

このキモさよ

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 22:33:38.23 ID:AL7Pan3W0.net
>>909
これでも力不足に感じるのに、外野しか守れないこれの二回り以上打てない五十幡を1位とか言う奴はファンであるかを疑うレベルだわ

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 22:34:10.12 ID:GYKW93QA0.net
>>909
bb/kとかクソ指標

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 22:34:40.60 ID:qMFv0+gt0.net
>>907
そりゃ4年2部で.274とかだし
スイングの弱さは今もそんな感じだからプロ評価はそんな上がらないと思うよ

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 22:35:22.44 ID:rYIl9gW40.net
関本は強肩だし取る価値はある
ていうか欲しいわ

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 22:35:40.13 ID:4t/jGexn0.net
>>911
田代スタメンとか坂口センターとか見てるとなぁ
怪我する塩見が悪い、山崎はまだ粗いけど成長してるからもう少しかな

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 22:35:40.54 ID:GYKW93QA0.net
>>910
知能の低さが文章でわかる。テイカー特有だな

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 22:35:50.24 ID:qMFv0+gt0.net
上川畑自体はいいと思うけどね
ショートは守備ありきで選べりゃそれなりに指標稼げるし

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 22:36:29.33 ID:AL7Pan3W0.net
ってか普通に考えれば地方リーグでops1.000超えの無双してる元山が候補になるんだけどね
守備の動画見たけどエスコバーを比較すればだれでも上手く見えるからよくわからん

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 22:37:39.05 ID:4t/jGexn0.net
全体的に小粒かつ右打者が足りない
独立の速水とか育成で拾えないかな?189cm102キロの超大型捕手一塁手
長年カラバイヨの弟子で打撃理論しっかりしてる、一度就職も考えた苦労人で努力家の23歳

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 22:37:39.59 ID:GYKW93QA0.net
>>914
ヤクルトだと高卒なら普通に指名アリだと思うよ。阪神や中日や日ハムやオリや広島だと成長率悪い可能性あるけど

ヤクルトだと不利がむしろ有利に働くポテンシャル持ってるし

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 22:38:06.87 ID:qMFv0+gt0.net
指標で言うならやっぱり吉田叡生
後輩の牧や一応五十幡も師事するくらいだし社会人1年目からレギュラーで4番も任されるくらい
意外と盗塁数も稼げてるし今やってるように1番とかもいける

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 22:38:16.22 ID:yPl60qZ50.net
>>916
903 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2315-SoxN [118.152.177.189])[sage] 投稿日:2020/10/12(月) 22:13:15.70 ID:GYKW93QA0
>>903
計算方法は、教えません

確かに知能の低い文章だなw

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 22:39:21.36 ID:AL7Pan3W0.net
>>915
山崎のopsでも不満に出るし契約更改で代走守備固めするように言われるレベルなのに、山崎以上に打てないのスタメンでどうやって勝つの?
五十幡スタメン9番投手じゃ残り全員ペタジーニくらい打てなきゃ話にならん

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 22:39:44.99 ID:GYKW93QA0.net
>>918
元山もいいんだけど指標的に中位でもヤクルトならいいかな?って感じするけどね。

本当阪神木浪の素材買いって表現が適切

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 22:40:54.64 ID:qMFv0+gt0.net
>>918
それはある
中野とかちょっとプロで守れるか気になると思ってもどうせエスコバーよりはマシだからと思うと誰でも良くなる
小深田も社会人時代も今年も守備評価そんな高くないけどエスコバーいるおかげでuzr-2くらいの許容範囲だし
来年エスコバーいないから悪化するだろうけど

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 22:41:58.95 ID:GYKW93QA0.net
>>919
プロだと捕手で体重3桁は、ブロック能力に影響するし
身長高いから多分、膝にボール当たる頻度高いから

速水とかDHあるパリーグ向けだね

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 22:45:45.17 ID:GYKW93QA0.net
>>921
吉田叡生は、多分プロで通用するよ。打撃センスこの手のタイプじゃエグすぎるし

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 22:48:14.25 ID:8AFnzenN0.net
出来れば編成的に内野は右で外野は左がほしいよね
内野は荒木エスキー西浦山田廣岡だけ、外野は青木坂口雄平はベテランだしそれ以外だと上田田代山崎だから
あとショートはエスキー西浦以外だと奥村廣岡になっちゃうし(長武以外)ショートはほしい

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 22:52:04.31 ID:4t/jGexn0.net
>>923
山崎って今年成長しなかったらノーチャンスだったと思うけど
今年攻守に成長したからオフの話とはまたズレて来るかと
その山崎より五十幡を推す理由としては青木の後任にラミレスやバレンティンみたいな打撃全振り置いても大丈夫というメリットはあるかな
それと送球の正確性や抑止力も失点を減らすのに効果的、今これが出来るのは雄平とハマった時の塩見位

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 22:54:11.57 ID:4t/jGexn0.net
>>926
そこがネックなんよね、とは言え去年調査書すら届かなかった原因の弱点は完璧に克服してるみたいだし
一塁手として見ても面白い素材ではあるかな、189cmのファーストなら送球もしやすい

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 22:56:29.03 ID:GYKW93QA0.net
>>928
ヤクルトの編成的に平山 快(JFE東日本)かな

この手の選手で1番打撃センスあるし、守備も社会人で内野他ポジション適正あるからほしい

今年の大卒みたけど今年あんまり内野の右打ち即戦力いいのいないのよね

平山 快(JFE東日本)獲られたら岩城 駿也(西濃運輸)獲られたら渡部 健人(桐蔭横浜大)ってのがヤクルト的に正解かも

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 22:57:03.45 ID:AL7Pan3W0.net
>>929
成長してもエスコバーと同レベルの打撃では話にならない
センターはops残せる塩見がダメなら外国人以外ない
優勝チームの巨人は丸なんだぞ、山崎五十幡なんていれてたらその差を一生埋められんって

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 22:59:20.96 ID:qMFv0+gt0.net
今のところ両翼は中山濱田想定だけどこの2人他球団のそれこそ外国人とかと比べて打撃のアドバンテージ産み出せるほどかと言うとそこまでの期待値はない
にも関わらずセンターの打力軽視したら外野トータルの打力は他球団に大きく開けられることになるからな
まあチーム順位とかどうでも良いんなら五十幡でも好きにすればいいけど

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 23:03:31.54 ID:8AFnzenN0.net
>>932
そこなんだよな
五十幡は足速いやつらの中でも抜けてるし、その上走塁、盗塁技術も伸びしろあるしほしいんだけど、上位指名しちゃうとその順位でとれたであろう良いやつが一人取れないんだよな
特にヤクルトは補強ポイントだらけだから下位で他の足速いやつ取って五十幡の代わりに上位で別の選手取ったほうがトータルでみたときに総合点高いドラフトになりそうだし

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 23:04:05.81 ID:4t/jGexn0.net
右打ちのショートと言えば内山っていうのがいるみたいね
内山だらけでややこしいけど25歳で慶三タイプの独立選手
年齢がネックだけどヤクルトとしては身体が出来上がっててくれた方が助かるしこれも育成でひろえればって案件かな

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 23:06:22.87 ID:GYKW93QA0.net
>>932
エスコバーの打撃センスって青木や坂口と変わらんのよ。この手の内野他ポジョン適正ある選手で機動力も使える外国人は、そもそも全球団探してもレアリティ高い

巨人は、丸がスラッガー扱いだし。ポジションバランス悪い。
丸がセンターやるお陰で、他のポジションで機動力活かせる選手入れなきゃだし

丸みたいな打撃専は、むしろレフトやライトに置いた方が効率良かったりするけど
ライト松原やセカンド吉川で機動力補ってるから上手く打線的には、ハマる

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 23:08:15.04 ID:AL7Pan3W0.net
>>934
俺は山崎はレギュラーでは勝てないと思ってるしそれ以上に打てない五十幡も同じ1-3位は有り得ないレベルだと思ってる
別に同じ役割なら今なら4-6位相当の上田でも賄えるし
上田は高卒限定ドラフト3位だから今なら下位指名みたいなものでしょ

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 23:09:02.22 ID:AL7Pan3W0.net
やくせんで暴れてるやつっぽいな

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 23:09:06.26 ID:4t/jGexn0.net
>>932
エスコバーと山崎が違うのは神宮逆方向の1番深い所に惜しいフライ打ててる点かな
紙一重でホームランになり損なってる打球が多い
あれが入るのが青木との違いかな
逆に反応鈍ってきた丸とウィーラーの左中間は唯一巨人の守備の穴だと思うんだけど、あそこは全体的に打てるから見えてないだけでゴリ押ししてる印象があるな、正しいかはなんとも言えない

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 23:09:13.98 ID:v2ee8W6T0.net
外国人がセンターて無理だろ
内野も外野もレギュラー候補は皆んなコーナーポジションで守備に難ありばかりだからな。
守備型のセンターライン取るのが鉄則。
他球団でもセンターラインで打てて守れる選手なんてあまりいないだろ。
ヤクルトは山田とスペの塩見以外打てなくて守れないのばかり

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 23:12:00.21 ID:MaqxlHUU0.net
エスコバーは打ってるというよりも当ててるって感じるわ
指標悪いのに、ってなりがちだけど一番打者で使うのが一番貢献するようにも思う

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 23:12:52.94 ID:4t/jGexn0.net
というか外国人センターだとそこまで打撃の恩恵得られないし、結局アレックスみたいなタイプしか定着出来ないんだよね

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 23:13:12.54 ID:AL7Pan3W0.net
>>940
無理だと思うよ、ops.700すらできない山崎とか.500も怪しい五十幡よりマシってだけの話

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 23:16:33.15 ID:v2ee8W6T0.net
内野はショートが欲しいけど15人中10人が左打ちの偏重編成も無視できない。
投手中心にドラフトをしつつ、小川がいなかったらショートは諦めて右打ち内野を下位で指名するシフトも全然ありえる。
ショートのリストアップの少なさが現に物語っている。
山田のfaもあるし、右打ちのエスコはサードメインで残すだろうな。
そもそも新外国人もコロナでそんな取れない。
エスコ切るなら5人体制で濃厚だし奥村がどれだけやれるかも重要になる。

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 23:18:37.86 ID:AL7Pan3W0.net
>>944
エスコバーみたいなクソopsのサードとか藤井サード固定と同じレベルじゃん
96敗確定やん

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 23:19:44.92 ID:4t/jGexn0.net
ただバランスとか補強ポイントとか言ってられないのはあるよね
残ってるの片っ端から良い選手とれればいい
中でもセンターラインの選手だとなお良い

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 23:21:15.75 ID:GYKW93QA0.net
ヤクルトは、1番打者の適正もいないからね。
現状だとエスコバーか塩見か山田が確実なんだよね

それこそ五十幡行くより
堀口 裕真(日本製鉄広畑)か長沢 吉貴(東芝)獲って来てセンターと1番打者適正埋めた方がはやいんじゃないかと個人的に思う

この2人は、打撃指標もいいし機動力も使えるし
五十幡なんかより打撃指標全然いいし。即戦力性考えて埋めるなんてプランも全然ありだと思う

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 23:23:34.23 ID:vGxkEoSV0.net
逢沢なら五十幡より肩は上だと思うけどな
五十幡は3年になってから盗塁が許されて、遠投の対外スペックが突然100m→110mにアップして、監督がやたら強肩、強肩言い出し始めてなんか怪しいんだよな
3年生になったら突然ショートを守らせられる強打者系譜と似た匂いがする

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 23:24:06.39 ID:8AFnzenN0.net
>>946
1年でどうこうするんじゃなくて数年かけてバランスよくしないとね

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 23:25:25.59 ID:AL7Pan3W0.net
>>948
打つだけでは指名漏れレベルなの分かってるから、打撃をいかに目立たせないようにアピールしてるな
打てない選手マジで下位育成以外で指名しなくていい

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 23:25:46.56 ID:HmUMdr5R0.net
星稜内山も捕手としてはイマイチだが内野手としてなら良い素材なんだけどな。正直指名してる余裕ない。

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 23:27:37.55 ID:yzamuSeDd.net
>>941
1番の貢献はベンチだよ
どうしてもスタメンなら8番
実際選べないから固め打ちした日以外4.5打席で1出塁がやっとでランナー貯めてクリーンアップの形が作れてない

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 23:29:54.08 ID:4t/jGexn0.net
>>949
そうそう
ただ今年はセンターラインは一気に埋めれる位のチャンスはありそうなのがもどかしい
毎年獲れる木澤じゃなくて古川とか元山とか上川畑とか、賛否両論あるけど五十幡とか貴重な選手を指名して行ってくれた方がいいかな

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 23:34:53.14 ID:GYKW93QA0.net
エスコバーの利用価値わかる人間とわからない人間との話が全く噛み合わない。

外人←ホームラン打点四球獲れないと使えないってイメージで話す人がそれしか観てない現実

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 23:35:55.67 ID:TT01TFcP0.net
1位木澤
2位五十幡が濃厚でしょどう考えても。
早川はずした時点で今年は終わり

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 23:36:06.73 ID:8AFnzenN0.net
去年左ピッチャー取ってない分(3、4位の折り返しにいいやつとられてた)最低一人はほしい
先発候補が久保石川高橋で中継ぎが長谷川寺島だけだと正直ね…
中尾は一発撃たれすぎだし坂本は調子の波が激しすぎる

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 23:36:14.35 ID:rYIl9gW40.net
外野なら若林が欲しいなあ

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 23:37:49.47 ID:GYKW93QA0.net
>>957
若林は、打撃指標悪すぎて話にならない。それなら北村育成で行った方がマシ

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 23:52:29.07 ID:4t/jGexn0.net
>>955
それでも3位以降で有望なショート獲れればまだ取り戻せるドラフトの可能性はあるかな

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 23:54:04.04 ID:VU8TgYa20.net
高津のわがままで1,2位投手指名が発動しなければいい。元山、古川が残っていて五十幡指名は理解するの時間がかかる。

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 23:54:31.56 ID:yzamuSeDd.net
北村って誰だよ

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 23:56:22.23 ID:qMFv0+gt0.net
今年って守備型ショートの候補は多いけどじゃあプロでレギュラー取れるのはって言うとまあ1人か2人多くて3人ってレベルだよね
特に小川とか守備では入っていけても最低限の打力があるのかと言うと中々厳しいし

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 23:57:33.25 ID:TT01TFcP0.net
>>960
高津が発狂して上位投手なら
1位木澤
2位森
なんていう悪夢みたいなドラフトになるかしれないね

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 23:57:54.50 ID:JK14koGvd.net
>>962
打力で言ったら小川に限らず確実にプロで打てそうな大社ショートなんて一人もいないわ

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 23:59:29.27 ID:rN4gkY5D0.net
五十幡のような足、守備範囲、肩の全てが最高レベルの選手は滅多に出て来ない
外れ1位なら何の異論も無い
ヤクルトの外れ1位野手は山田、村上と大成功フラグ

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 23:59:34.08 ID:qMFv0+gt0.net
>>964
いや京田とかの最低限レベルでの話よ
元山や中野(一応上川畑)辺りはそれがありそうだから他の候補より評価高そうな訳で

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/12(月) 23:59:36.66 ID:2tYhuGdIa.net
さすがに高津は辞めるだろ。ドラフトにも参加しないんじゃないの?

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/13(火) 00:01:05.75 ID:tE2N3yGDd.net
>>965
後藤みたいに.280打てる年あるとといいね

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/13(火) 00:04:10.40 ID:tVKEQ3J+0.net
>>965
その肩と足が野球に生かせてるなら全球団からもっと評価されてるよ
スペック詐欺みたいなもん

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/13(火) 00:09:15.39 ID:xil29GNa0.net
む、児玉が社会人行きで守備型ショートの枠すら一つ減ってしまった
元山残ってないと厳しくなったきたかも

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/13(火) 00:10:21.33 ID:9BTJ3EXKa.net
>>861
上位予想されてる大社投手のほぼ全て
そもそも来年1年さえ埋まればそれで良い訳ではない
田澤の一番の問題は先が短い事
>>875
近本は2位で残ってたら確実に行ってた
「3位じゃ難しいか」と言っていたが
まさかの1位で手出し出来なかった
>>881
上川畑2位は流石になあ
元山残ってたら全力だが上川畑の体格だと
打撃の向上が見込めないし守備専に2位は高い
4位で残ってたら取れば良いよオリックスは多分
ショートの指名はほぼやらないだろうし
>>884
普通に捕手足りないだけだろ
2017読売のドラフトやっても良いくらい
あそこは1位佐藤輝明2位古川もありそう

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/13(火) 00:12:22.82 ID:Q9mqYJvbd.net
まあ橿渕と斉藤が五十幡を評価しているのなら良いんじゃないか?
この2人の目利きなら信用出来る

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/13(火) 00:14:44.59 ID:3+NfWebnd.net
元山は1位で消える可能性が高いだろうし
他のショート候補なら2位で獲りたい奴はいないわ
将来性が高い元山が2位に残るようなら獲ってもいいかなあってくらい

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/13(火) 00:19:59.07 ID:Q9mqYJvbd.net
元山以外の大社ショート候補は全員打てないからな
絶対に誰かが4位に残っているはず

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/13(火) 00:20:24.10 ID:YNwCAyu30.net
ショートは守備さえよけりゃどこの球団だろうとレギュラーだろ

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/13(火) 00:29:04.29 ID:70KWURMb0.net
元山より栄枝しか代案選手がいない古川の方が1位で消える可能性が高いと思うんだよな。
仮に2位で残ってもオリックスは最有力に取ると思うし木澤まで投手を外したら入江とかにいかずに1位古川で2位に鈴木、大道、森、入江、村上の余ってる投手で良い。
1位が投手になったら元山、五十幡、古川の余った野手が理想かな。
上3人もいなかったら高卒野手にいかず1、2位投手で3、4位で野手を固める。

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/13(火) 00:29:31.66 ID:+niQNOIEa.net
五十幡アンチが盲目になりすぎて五十幡よりも通算で打ててない上川畑2位とか言い始めてんの面白すぎでしょ

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/13(火) 00:31:54.41 ID:a1pKv1u00.net
>>970
児玉社会人行くのか?なんか勿体ないな

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/13(火) 00:33:21.04 ID:9BTJ3EXKa.net
>>891
森木程度の高卒1位なんていらん
中学で軟式で150km出したから注目されてるだけで
確かに高校生では上位だが将来性に不安がある
>>973
1位で消えなければ2位で取れる可能性はかなり高い
ドラフト前日なら最下位はほぼ確定してる
指名順先なのはショートのプロスペクトがズラリと揃う
オリックスバファローズで他のポジションスカスカ

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/13(火) 00:35:02.74 ID:9X8dDDGf0.net
投手に関しては左右満遍なくいい候補がいるから、いかにうまく野手とるかが今回のドラフトでは大事やな

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/13(火) 00:35:23.99 ID:9BTJ3EXKa.net
>>977
流石にショートとセンターでは求められる打力が違う

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/13(火) 00:36:22.76 ID:kmp6KPSDd.net
まあいくらショート欲しくても上川畑2位はないわ

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/13(火) 00:37:29.34 ID:xil29GNa0.net
>>978
恐らく児玉は調査してなかったけどこのポジションの指名ライバル候補一つ消せた意味は大きかったから残念

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/13(火) 00:38:26.11 ID:a1pKv1u00.net
上川畑2位で無理って人は、多分計算出来ない人。元山は、現状木浪の素材買いって評価で中位が妥当

榮枝は、プロ入ると打撃で苦戦する可能性高すぎるから上位は、流石にギャンブル性高いし。打撃指標悪すぎ

古川もこれがまた打撃センスでギャンブル性高いし。捕手として時間かかるから、ヤクルトだと高卒捕手指名した方がマシ

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/13(火) 00:38:32.00 ID:EkJksmkN0.net
上川畑2位とかいるのか?
元山1,2位以外は別に中位と下位で問題ないだろ
もちろんエスコバーみたいな外国人枠使う藤井レベルのが試合出てるからのことであって、普通のショートがレギュラーなら元山以外候補にすらならない

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/13(火) 00:47:11.89 ID:a1pKv1u00.net
>>983
それだと上川畑と中野2位でどちらか確実に獲らないとキツイな
やっぱ育成は、今年指標最強の北村一択でいいな

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/13(火) 00:49:10.65 ID:WDHxoU+K0.net
中途半端なドラフトして即戦力外ドラフトになりそう。

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/13(火) 00:50:33.22 ID:a1pKv1u00.net
>>985
上川畑は、近年プロ指名されたショートで歴代2位の打撃指標叩き出して守備評価あるのに
木浪と指標同じ元山2位は、流石に冒険しすぎと言うか

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/13(火) 00:54:16.28 ID:xil29GNa0.net
>>986
ちょっとこれはまずいかもね
上川畑2位も視野に入れて動いた方が良くなったかも

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/13(火) 00:54:33.14 ID:Vg/2T87k0.net
1位も2位も投手でいいじゃん。
去年みたいに1位から漏れた一番良い投手を2位で指名しとけば良いよ。
3位からは野手補強で。
五十幡は縁がないね

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/13(火) 00:54:42.34 ID:tE2N3yGDd.net
だから北村って誰だよ

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/13(火) 00:56:02.39 ID:bWTKb/lx0.net
>>984
来年のショートをどうにかしたいというのはほとんどの人が一致してるところだと思うけど、14番目使うとなると結構な活躍を長期的にしてもらいたいところだよね

それこそ宮本慎也クラス。は、さすがに要求しすぎかも知れないけどそれなりにハードルは高くなると思う
西浦、または3-4位でも取れるショートとどのくらい差があると見積もっているかわ教えてほしい
2位は他のポジで使った方が長期的に見て強化に繋がるんじゃないかと思っているので。

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/13(火) 00:57:41.88 ID:a1pKv1u00.net
俺なら上川畑ハズレ1位でもいいぐらいなんだど

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/13(火) 00:57:45.40 ID:EkJksmkN0.net
>>992
宮本の守備指標は無理に近いけど、打撃はエスコバーと同じアヘ単フリースインガーだから元山ならこなせると思う

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/13(火) 01:00:48.07 ID:bWTKb/lx0.net
>>994
まあわかるけどそれだとエスコバーより良いショートってだけなら4位でも西浦でもって話にならない?

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/13(火) 01:03:41.63 ID:EkJksmkN0.net
>>995
あの守備範囲なら高校生の候補でも務まるからね
将来的な成長まで考えるとops.750クラスで守れる素材を期待したいし、それだと元山いくしかない
uzr鬼の源田は奇跡の産物で、打撃が五十幡レベルでも指名されたのはショートだから

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/13(火) 01:04:09.58 ID:a1pKv1u00.net
>>992
守備の指標は、もうここでも上川畑や中野は、やれるって評価してた人がいたし
京田に辛口の井端から、オススメにするぐらい守備の基礎あるし

あとは、打撃指標だけで普通に俊足じゃないのにあれだけ高い打撃指標残せる選手とか近年だと上川畑ぐらいしかいないんじゃない?

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/13(火) 01:04:37.05 ID:9BTJ3EXKa.net
>>982
俺も上川畑2位はないと思ってる
2位で行く価値があるのは元山だけ
それと同時に五十幡1位も絶対にない
飯田になれるとか書いてるのは多分煽りカス

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/13(火) 01:07:14.96 ID:EkJksmkN0.net
>>998
飯田も打撃だけ見ればレギュラー任せられないレベルだし、キャッチャーショートで攻守にヤバい人と最高レベルの助っ人のおかげで勝っただけだしね

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/13(火) 01:08:07.87 ID:a1pKv1u00.net
>>996
まず源田が打撃指標近年の指名ショートで2位の実力あるの知らないのかよ

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/13(火) 01:12:15.30 ID:bWTKb/lx0.net
>>997
こちらにさして代案があるわけではないのが申し訳ないんだけど、京田かそれ以上にやれそう、というのであれば2位指名はわからなくはないね
ただショートってあんまり長くはやれないポジションだから年齢的にそこは懸念材料かな
仮に山下が残ってたら山下に行きたいみたいな感覚。あんまりうまく説明できてないかもしれないが

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200