2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part51

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/22(火) 14:58:30.75 ID:MyC6WEwL.net
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part50
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1598684037/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/22(火) 15:02:09.32 ID:MyC6WEwL.net
九共大 1点差勝利 平良主将の美技で救われる 6球団スカウト視察で打撃もアピール

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/09/21/kiji/20200921s00001089157000c.html

ネット裏では阪神、ロッテ、オリックスなど6球団のスカウトが熱い視線を送った。

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/22(火) 15:29:16.48 ID:wiCCsUsf.net
捕手

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/22(火) 15:35:27.52 ID:MyC6WEwL.net
やはり佐藤が有力なのか

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/22(火) 15:38:12.14 ID:zsXSX/YM.net
平良は5位で獲れるなら欲しい選手だ。
4位ならいらない

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/22(火) 16:25:51.56 ID:IgQVakfa.net
今年は佐藤輝を取った球団が勝ちやな。悪いけど牧は無いわ

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/22(火) 17:46:50.77 ID:l+q7gvnW.net
牧、森、西川遼、シャピロ、二俣、坂巻、渡部海
西川拓、大石、喜多、加藤廉、西村貫、森本、伊藤佑、高井を取れたとする。

一軍
山本、山岡、田嶋、榊原、山崎福、アルバ
ディク、ヒギンス、吉田一、澤田、森、富山、斎藤、山田

二軍
竹安、張、本田、宮城、増井、鈴木優
K鈴木、漆原、神戸、吉田凌、村西、荒西、飯田、海田

三軍
東、前、佐藤一、シャピロ、高井、森本
中田、荒巻、左澤、谷岡、松山、伊藤佑
リハビリ
近藤、黒木、山崎颯

実際は一軍ローテの5、6番手は登録、抹消を繰り返して、常時先発は5人登録、全部で13人体制。
アルバースが絡むと野手の抹消も伴う。
三軍はそんなに多くの試合を組むわけではないので、先発は4人いれば足りる。
人数は退団3、本指名3、育成3だと、もっと怪我人が出たり、シーズン当初は試合に投げさせる段階ではない高校生もいるので、不足するかもしれない。
外国人のリリーフタイプを育成で保有する余地がある。

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/22(火) 18:27:35.48 ID:2AnDw3nz.net
佐藤獲れたら
レフト吉田 ライト、ファースト佐藤輝
ショート 宜保 セカンド 福田 サード 太田
キャッチャー 若月、頓宮
センターの即戦力を中位で拾えば2〜3年後楽しみ
捕手も中位で内山や榮田あたりを拾いたい

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/22(火) 18:32:47.81 ID:VEFgK5tf.net
大下の方が佐藤輝よりも打てるのでファーストは大下や

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/22(火) 18:36:54.53 ID:z3YSYD9H.net
D1 中森
D2 来田 西川
D3 山崎 土壇場で志望届け出した場合  岸田を彷彿とさせるガラスの大器
D4 内  履正社の長身右腕
D5 並木 
D6 二保 牧田枠
D7 桑原 残ってれば

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/22(火) 18:37:31.95 ID:iXGGrFxA.net
牧やったら早めに宣言するやろ

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/22(火) 18:42:26.70 ID:z3YSYD9H.net
2021
D1 達
D2 徳丸
D3 前川

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/22(火) 18:59:22.11 ID:YqSbppOF.net
2021
1位梶原
2位小園
3位新田

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/22(火) 23:01:08.84 ID:LgIRdICe.net
>>11
宣言なんてそんなに早くするもんじゃないからね

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/22(火) 23:17:22.86 ID:7VI0cQNX.net
1佐藤輝 外れ古川
2来田
3今川
これやな
杉本西村西浦小田中川で外野2枠埋めるのしんどすぎる
サードは最悪福田西野でなんとかなるし太田大下育成枠でもいいが外野はほんとに無理

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 00:49:09.96 ID:FvuCMfho.net
>>15
西村がセンターとか敗退行為でしかないからな
ドラ2来田の所が西川という所以外はあんたと同じや

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 02:07:14.66 ID:jZ/jhwzZ.net
日ハムと楽天とソフトバンクとロッテ今年捕手の打率低いからね。

オリックスと西武だけじゃない?キャッチャーの打率いいの
ロッテは、佐藤都だけだし

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 02:21:39.44 ID:jZ/jhwzZ.net
1位、佐藤輝、ハズレ古川
2位、大学社会人投手
3位、笹川、秋広、山村、小深田
4位、投手
5位、仲三河、早、渡部海、来田、寺本
6位、高卒投手
育成、高卒ショート、高卒大卒俊足センター、高卒スラッガー(阪本みたいの)

多分コレが一番ガチ目のドラフト

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 04:31:02.82 ID:jZ/jhwzZ.net
太田、大下と内野のスラッガー育てたいから、セカンドサード出来る外人とセンターライト出来る外人予備でとって

佐藤輝か今川の方がドラフト上位で指名優先かも知れない

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 04:40:54.17 ID:jZ/jhwzZ.net
1位、佐藤輝、ハズレ今川、ハズレハズレ、古川
2位、大学社会人投手
3位、笹川、秋広←(佐藤獲れた場合)
山村、小深田←(今川か古川獲れた場合)
4位、投手
5位、仲三河、早、渡部海、来田、寺本(打力のある左打ち)
6位、投手
7位、大卒、高卒ショート左打ち(打力がある選手)
育成、高卒大卒俊足センター、高卒大卒スラッガー(阪本や西川みたいなポジション右左打ち拘らない)

多分コレが一番ベストなドラフト

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 04:48:32.23 ID:q4iAXWbd.net
>>19
今の時点でデブの内野手の牧は不要だね。
1位佐藤輝、2位森で確定
今川がセンターを守れたら2位今川

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 04:55:34.55 ID:sN0eF94v.net
おまいらの所、懇意のみトヨタ自動車栗林だろ
牧も佐藤もねーよw

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 05:07:15.36 ID:26X02pup.net
>>15
今川は順位が読めん。

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 05:08:18.00 ID:26X02pup.net
>>20
リアルやな。

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 06:19:36.63 ID:25Zsv5Yh.net
2位で即戦力系の投手を指名するのはどうかと思うなぁ
そのジャンル、今年は抜けてる選手が少なくて、それなりの選手が多いから、3位まで待ってもまだ色々残ってると思う

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 06:31:54.43 ID:FvuCMfho.net
>>22
確かに何日か前に福良が栗林を視察したけど、ウチの佐藤輝の視察は皆勤だからな

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 07:22:02.37 ID:6eg2YFcn.net
牧の大活躍に期待だな
牧に流れて佐藤が3球団以内に収まることを祈ろう

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 08:12:22.54 ID:vcsVfrEu.net
1位 佐藤輝
2位 森
3位 牧原
4位 平川
5位 平良

上位で高卒捕手は確実
なんなら下位で大卒も拾っていいくらい物理的数がない

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 08:14:12.32 ID:Cax7vp9u.net
>>28
2位牧原でいいわ
今年は投手の数は多い

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 08:14:40.03 ID:vcsVfrEu.net
大卒外野手は指名しないって明言してるのに今川挙げてるアホまだいてワロタ
視察するもうしてないのに

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 08:29:11.24 ID:mjxReJjM.net
>>30
それも随分間違ってるな
福良が言ったのは社会人の野手だぞ?

今川を指名しないのはその通りやけど

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 08:36:23.86 ID:Tehb0BN4.net
“サニブラに勝った男”中大・五十幡 さすがの快足2盗塁!12球団52人のスカウトにアピール
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b4622aca0661ca1b2e4905435a7a3f661e49250

ドラフト上位候補の五十幡亮汰外野手(4年)は4打数1安打ながら2盗塁で俊足を12球団52人のスカウトにアピールした。

 五十幡の力強いスイングをつくりあげた言葉がある。
「君には素晴らしい足があるが当てにいく打撃はダメ。一球一球しっかりとスイングしなさい」。
8月に94歳で亡くなった宮井勝成総監督から入学時に受けた助言だ。

 高校時代は内野安打を狙って当てにいくこともあったが大学では常に強振。
この日の開幕戦でもアピールした。初回に村上から強烈なライナーを放って遊撃手のグラブをはじき出塁(記録は失策)し、8回は左前打。
中学時代にサニブラウンに勝利し陸上の全国大会で優勝した快足で2盗塁も記録した。

 オリックスの牧田勝吾編成部副部長は「1位指名する球団もあるだろう」と予想する。
10月26日のドラフト会議までは残り5試合。必死にアピールする。(柳内 遼平)

 ▼ソフトバンク・永井智浩編成育成本部長(五十幡について)出塁できれば大きな戦力。
打撃でアピールできていたし、肩の強さもある。

 ▼ヤクルト・小川淳司GM(五十幡について)ミート力が上がってきている。
(1位指名の)12人の中に入ってくるだろう。

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 08:53:30.72 ID:wsouupL/.net
内野手よりも必要なのはセンター、ライトを守れる外野だからな。

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 08:57:03.92 ID:/4q2GGJS.net
五十幡が12人にはいってくるってこれ本当に真に受けるバカ球団へ誘導してるだろ

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 10:01:38.57 ID:jZ/jhwzZ.net
>>21
今川の本職センターだよ。ライトもスペック的に出来るし

センターのバックホーム送球めちゃくちゃ速い

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 10:08:00.60 ID:jZ/jhwzZ.net
>>28
捕手は、今年高卒かなり多いから育成でもいい選手獲れるよ。まあそこは、スカウトの腕次第だけどね

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 10:35:08.34 ID:cE2cBOjf.net
五十幡なら佐野で良いわけだしな

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 10:56:05.62 ID:mhms/v17.net
巨人とのくじ運対決がみたい

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 11:08:31.64 ID:jZ/jhwzZ.net
オリが今欲しいセンターライトって打てる選手だからね。ops.7、8のセンターライト欲しい。

来年のセンター通算ops的に宗ops.648と中川ops.641と佐野(両打ちやめれば)初め使いそうだし
ライトは、杉本ops.665

この辺が覚醒するのが先か、ドラフトでセンターライトができる打撃専とって競争力上げるか

外国人連れて来ればいいだけだし。

サードも同じで
今年の大下と太田の打撃成績次第で優先度変わるし、多分来年も構想にある。

サードも外国人連れて来ればいいだけだし

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 11:14:44.82 ID:rfLRODN7.net
1位がくじやからいつまで経っても戦力差が縮まらんのや
育成力の無さを棚に上げて言ってみる

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 11:29:16.91 ID:jZ/jhwzZ.net
>>40
と言うかドラフトでショートやセカンドとりすぎなんだよね。そのせいでスラッガーの育成全く出来てない(ただそのおかげで太田獲れたけど)

まあ今年からちゃんとしたスラッガー系とれば修正できるよ。

太田は、多分10年に1度プロ野球に出てくる様な選手だから、意地でもショートとセカンドで育てた方がいい

その内、巨人坂本みたいな選手になるし

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 12:13:40.06 ID:j8Bnw9cU.net
太田は長打力はあれど率は期待できないんじゃないか
待球型だから四球も三振も多くなる
.250 20でOPS.8くらいのかつての藤井みたいな成績になりそう

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 12:23:25.23 ID:dcrLwLuN.net
坂本みたいにはならんと思うけどなぁ
そもそも坂本って歴代トップクラスのショートやん
太田にそこまでのものは感じないわ

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 12:32:47.25 ID:JLvNvLze.net
アマクラスでショート守れないとプロで内野守れないのでは

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 12:45:50.43 ID:vcsVfrEu.net
五十幡は盗塁王争いしてた佐野をわざわざシーズン中に降格させてスイッチ再転向させてる時点でありえない
ちなみに佐野より更に打てへんで五十幡は
あの脚があっても驚異的な低出塁率やし

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 15:54:04.40 ID:oW+QN3xk.net
>>45
佐野って和田や周東と比較して守備もバッティングもレベルが低いのでファームで鍛え直す時期で、佐野がいても1番センタータイプは欲しいよ。

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 15:57:58.24 ID:06Ups/07.net
太田が打撃で目指しているのは浅村だと思う
3割20本というより、.270でも30本は打つスラッガータイプ
守備はセカンドかサードになるんじゃないかな
ショートは厳しい気がする

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 16:26:13.98 ID:3GRnkPZs.net
ショートは宜保で
完成形はダイエー時代の川崎

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 17:20:58.11 ID:Fx08kD4U.net
投手もかなり手薄だから早川行かないかな
かなりよく見える

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 17:36:13.45 ID:pkapcxzn.net
早川の可能性は普通にあるでしょ

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 18:29:46.18 ID:jZ/jhwzZ.net
楽天塩見と辛島FAだっけ?

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 19:10:02.59 ID:rfLRODN7.net
いま試合見てて思ったけど、やっぱり外野欲しいよな

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 19:10:43.04 ID:hwO5/x05.net
センターがホント弱点だな。
二位で今川が良いような気がしてきた

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 19:24:05.45 ID:ueywEOc2.net
今川2位とか五十幡のがマシ

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 19:28:34.88 ID:jZ/jhwzZ.net
>>54
五十幡とか量産型後藤やんけ

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 19:36:02.28 ID:foaLTJ1I.net
五十幡は左打ちの荻野

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 20:17:04.00 ID:TFYybZtI.net
五十幡は鈴木尚広

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 20:29:35.53 ID:Si54ESlN.net
五十幡は打てない佐野

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 20:57:44.79 ID:djHmk3zK.net
牧取れたらセンターを福田にする手もある

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 21:03:28.63 ID:pcsJOURg.net
オリックスもヤクルトもセンターが補強ポイントだから五十幡とか今川を上位で欲しいとコメントしとくと、二位の指名順が早いからその選手が欲しい球団はハズレを使うことを検討してくれる。本当に使ってくれたら二位にいい選手が残る。残ってても華麗にスルーして、三位のつもりだったとぼければいい。駆け引きの基本。
未だに大山の時のはブラフなのか、本音だったか気になる。
本当に欲しかったらダマで待つべき。
一位入札以外で宣言するのは全部ブラフなんだと思う。

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 21:11:53.01 ID:GriUOwRX.net
なんも宣言してないやん

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 22:16:39.35 ID:W08UkX+S.net
>>60
いま大城センター守ってるな

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 22:22:18.83 ID:Si54ESlN.net
入札以外を宣言は草
馬鹿かよ

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 22:30:43.77 ID:q4iAXWbd.net
>>59
福田センターって試合を全く観ていない人しか思えないで。
福田の肩が弱いって知らんのけ?

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 22:32:25.56 ID:TI263wGN.net
微レ存確変で岡田幸文みたいな守備になるかも

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 22:33:31.25 ID:oYsWXLUW.net
大城も中川も西村も宗も、オリックスのセンターはみんな本職が外野手じゃない奴ばかり。

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 22:37:20.68 ID:2J1CNPST.net
田口もショートから変更してGGとってたやん
所詮外野って発想はあるだろうけど実際そやねん
平均2,3球よ 飛んでくるの

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 22:39:00.72 ID:fdWMLSpm.net
>>64
なんで肩弱いやつをサードで使うんや

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 22:41:27.30 ID:2J1CNPST.net
福田のセカンドポカ多いからだろうけど
大下が普通レベルだったら今日のワンバンとってる
サードファールフライはうまくとった

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 22:41:50.99 ID:q4iAXWbd.net
1位五十幡、2位今川で決まりや。
2人獲れたら弱点は確実に埋まる。

牧って太田がいるのに指名したらアホだしな

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 22:43:08.47 ID:KhXdlgfl.net
大山は2位指名の可能性もあったってだけで、2位指名の有力候補ではなかった気がするけどなぁ。

たとえば黒木と大山、両方残ってても黒木だった気がする。

『1位、2位候補として評価してる投手が全員それまでに消えてたら野手の大山にしましょう』って程度だったかと。

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 22:43:46.50 ID:q4iAXWbd.net
>>68
他に守れるポジションが無いからや

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 22:45:23.69 ID:KhXdlgfl.net
>>70
補強ポイントありきのどんでん岡田式ドラフトやなw

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 22:46:51.91 ID:rfLRODN7.net
>>68
太田をセカンドで使いたいし、安達、福田、大下も使いたいとなった結果でしょ

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 22:47:40.59 ID:Si54ESlN.net
というか牧はもともと外野やし、奇跡的に太田宜保がこのまま内野に定着するならセンターやらせたらいいよ
もはやレベル低下しすぎて2割超えたら合格点まできてしまったんやからウチのセンターは

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 22:54:08.73 ID:q4iAXWbd.net
>>73
2人のうち1人が活躍って考えたら安達で大成功やろ

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 22:54:37.68 ID:TI263wGN.net
福田の肩強くはないんちゃう
内野間の送球も割と不安定気味やし
内野で守らせるなら送球の影響が低いセカンドがベスポジやろけど
太田の守備技術向上の為にも優先的に二遊間守らせたい事情で今日のメンバーでは福田がサードやったんちゃうか
福田が圧倒的にセカンド守備が上やったらサード太田やったかもしれんけど

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 22:57:45.33 ID:+hYnuDJE.net
牧だったら一塁、三塁、外野のどれかやな

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 23:13:19.04 ID:Tehb0BN4.net
【オリックス】2年目・左沢が新型コロナウイルス感染 1軍と接触なし
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e054260e35d659646f0f42ceeb70573ebb93c0b

 オリックスは23日、左沢優投手(25)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
20日に体調不良(37・8度)を訴え、翌21日に大阪市内の病院で抗原検査と血液検査を実施。
陰性の判定だったが、念のためこの日にPCR検査を受けた結果、陽性と判定された。
球団によれば1軍との接触はなく、NPBやソフトバンク側にも報告した上で試合を実施。
2軍の監督、コーチ、選手、スタッフについては22日に定期のPCR検査を受けており、24日に検査結果が出るまでは自宅待機を指示している。

 左沢はプロ2年目の左腕で、今季は1軍で2試合に登板。
現在は新型コロナウイルス感染症の症状(36・1度)はなく、保健所の指示によって24日から指定の宿泊施設で隔離療養を行う予定となっている。

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 23:41:49.66 ID:qjtTtrvu.net
牧て内野専門やろ。いきなり外野とかそんな器用にこなせんでしょ。ゲームじゃあるまいし。まあ、そもそも大学通算3本塁打くらいのヤツに何そんな惹きつけるものがあるのか分からんけど。

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/23(水) 23:55:50.00 ID:mPiX49gr.net
元々二遊間守ってた選手ならだいたい外野も無難にこなすからな
たまに宗みたいにセンスないのもいるけど

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/24(木) 00:30:02.42 ID:zM5+dBpw.net
牧に一位はやめた方がいい。
現場は内野が必要と思ってないかも。

大城や海田で誰か打てる外野が取れれば、リリーフと高校生のエース候補、長距離候補、中島が決めたキャッチャーでいい。

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/24(木) 00:41:11.96 ID:kZYT11JY.net
海田とか年齢と言うほどそこまででもない実績を考えたらそう高くでは売れんし、ドラフト時から見るからにリリーフタイプな投手をドラ1なんかで絶対に獲っていらん。

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/24(木) 00:43:49.14 ID:fPLfh31U.net
1-3位までの内2つ
ポジション関係なく打撃力最優先でええで
4位以下の野手は小兵かガラクタ扇風機しかないから投手捕手で3つ4つ
あとは育成で2匹目の大下誠一郎を何人か

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/24(木) 07:28:54.94 ID:YQdgjniB.net
今年のナンバーワン打者は間違いなく小深田
2位指名に期待しとく

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/24(木) 07:41:39.72 ID:tU/i6jpC.net
俺も小深田2位に期待してる

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/24(木) 07:48:51.48 ID:/L+hhmbq.net
小深田いいよな

あれで足さえ早けりゃな

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/24(木) 09:06:44.37 ID:8lQRlJCZ.net
小深田の良さあんまり分からんなぁ

スカウトもいいって言うしいい選手なんだろうな多分

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/24(木) 09:56:12.97 ID:V7SM9DQ+.net
ここのやつらは少し前まで太田や大下をディスってたようなやつばかりだから信じれん。
ここと逆を行くのが当たりでしょう

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/24(木) 09:57:29.82 ID:s1H6AaoC.net
太田はコネ入社なんだろ

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/24(木) 10:11:29.71 ID:0MNUWHeO.net
>>90
それ黒ガイしか言ってないけどな

92 :sage:2020/09/24(木) 10:19:11.01 ID:aRd0o8Qf.net
>>66
駿太「やっぱりセンターは本職やな」

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/24(木) 11:17:43.65 ID:XUU8vZIE.net
コネであんなん取れるなら最高やん もっとどんどんコネ作れ

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/24(木) 11:22:46.24 ID:ynBpibg4.net
太田がコネって最高にだせーよな
ならハズレ1位で指名しろよ
2位で取れると思ってた頭の悪さが原因だろ

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/24(木) 11:34:53.47 ID:tU/i6jpC.net
太田クラスの高卒遊撃手は10年前までは2位後半から3位前半(浅村や西田)だったけど徐々に希少価値が上がって1位か2位前半になってる
山田から始まり渡邊、太田とか
去年森が単独指名されてるのも完全にバブルだろ
今年太田クラスの打撃型高卒遊撃手がいたら間違いなく1位入札で消える

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/24(木) 11:43:55.37 ID:ZQi1d4Xq.net
マジでこのままだとまた開幕のセンターは駿太だぞ

1位は来田
ハズレ五十幡な!

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/24(木) 11:45:33.09 ID:bisMYVMV.net
来田来ても来年のセンターは変わらんだろ
本気でセンター補強したいなら西川梶谷にFAで来てもらわないと数年は変わらん

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/24(木) 11:53:20.52 ID:ynBpibg4.net
来田とって1年目からスタメンで使いますとか言ってるやつが駿太バカにしてるの最高に頭悪くていいね

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/24(木) 12:22:05.13 ID:yB1c8cWw.net
>>95
太田ってドラフトの時だと守備が一番買われてたような記憶ある

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/24(木) 12:22:38.58 ID:4XsHKEWk.net
>>95
浅村の評価が下がったのは
素行不安の噂があったのと西武ファンで西武に入りたいと公言してたから敬遠されてたのが
大きい

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/24(木) 12:43:20.86 ID:JDSUSfgp.net
>>99
良い評価は「実戦的な守備の上手さなら根尾や小園以上」、悪い評価は「根尾や小園と違って走攻守全てに平均的で飛び抜けたものがない」って感じやったな。

ドラフト時点では「長打力ならこの世代のドラフト候補遊撃手No.1」的な評価は基本的になかったはず。

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/24(木) 12:47:43.39 ID:Sx+NYDL9.net
>>101
育成のオリックスに入団したか?の違いだから太田くんがラッキーだったんや

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/24(木) 14:02:03.40 ID:6u/TOf+0.net
>>92
君の本職はピッチャーじゃなかったんか?

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/24(木) 14:04:31.99 ID:fPLfh31U.net
2018のドラ3は悔やまれるな
あそこで高校ナンバー1捕手を獲っていればチームの野手のバランスは随分良くなっていたのに

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/24(木) 15:00:58.43 ID:4IvWPwDc.net
まるでドラ2位では悔やんでないような言い方だな

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/24(木) 15:01:23.39 ID:+tBbB+Lr.net
>>80
量産型中川1位指名ってキツイからな。オリは、スラッガー不足

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/24(木) 15:15:51.76 ID:+tBbB+Lr.net
まともにセンター打撃プラスになる可能性あるのって宗、右打ちだけの佐野、中川、大城、西野、山足、西浦ぐらいだからな。

こいつら、他のポジションじゃ打撃マイナスにしかならんし

長打率.400かホームラン2桁で宗ライトでプラス
打率3割か出塁率.350近くでショートセカンドプラス大城
打率3割か出塁率.350近くでセカンドプラス中川、山足
長打率.400かホームラン2桁ついてサードプラス中川、山足

佐野、西野、西浦の3人は、センターぐらいしか生き残る道ない。ops7つけばいい

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/24(木) 19:24:58.59 ID:gcMhB7z6.net
太田、宜保を使って育てる方針なら内野のピースはひとまず埋まった
一三塁の不足は外国人で穴埋め

1位佐藤か古川 外れた場合は投手
 外れに1位に相応しい野手はいない
2位智弁小林 1位が投手なら小深田
3位高卒キャッチ
4位即戦力中継ぎ投手
5位即戦力中継ぎ投手
育成乱獲

センターはハム西川獲れるとAクラス
まぁ無理だから日替わり運用しか仕方ない

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/24(木) 19:35:52.98 ID:/D2EgtHN.net
福良が何とかしてくれるやろ
西川入れば戦うピースはほぼ埋まるやろ
牧は無しやな

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/24(木) 20:50:17.08 ID:HAbxBWZT.net
>>90
黒ガイか

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/24(木) 21:03:11.56 ID:6u/TOf+0.net
センター新庄

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/24(木) 21:27:09.02 ID:4VUXKiDk.net
まあFAでオリに入るやつなんていないやろ

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/24(木) 21:48:34.63 ID:6u/TOf+0.net
出場機会を求めて、というのならオリックスも1%くらいはアリかもしれない。特にセンターは。

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/24(木) 21:52:52.49 ID:6FXwtboh.net
そもそも浅村クラスの本物じゃないとFAはいらない
しかも高卒でFA初年度の20代限定

投手はコスパに合わないだろうし要らない
増井が巨人蹴ってきたのは嬉しかったが
投手のFAは長くは続かん

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/24(木) 23:25:37.19 ID:5wfol7Xr.net
【オリックス】左沢に続き竹安大知が新型コロナウイルスに感染 1軍と接触なし 2軍全員が自宅待機
https://hochi.news/articles/20200924-OHT1T50289.html

 オリックスは24日、新たに竹安大知投手(25)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。23日に左沢優投手(25)の感染が判明。
竹安は22日に実施した定期PCR検査の結果、この日の午後8時に陽性と判定された。

 球団によれば、竹安は20日、22日、23日と大阪・舞洲の球団施設で練習に参加。外出や外食への参加はなかった。
現時点で平熱、無症状で体調にも異常はなく、現在は自宅待機。1軍との接触もなく、この日のソフトバンク戦(ペイペイD)は予定通り開催された。

 竹安は、オリックスから阪神へFA移籍した西勇の人的補償として18年オフに加入。
9月10日の西武戦(メットライフ)で今季初勝利を挙げ、翌11日に出場選手登録を抹消されていた。
竹安を除く首脳陣、選手、スタッフは全員が陰性。
25日からウエスタンリーグ・広島戦(由宇)を予定していた2軍はこの日の移動を見合わせ、
大阪市の保健所によって竹安、左沢の濃厚接触者が特定されるまで、全員の自宅待機を継続する。

 球団はNPBにも報告。開幕後、選手、首脳陣ではソフトバンク・長谷川、日本ハム・飯山内野守備コーチ、左沢に次いで4人目の感染者となった。

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/25(金) 07:39:39.62 ID:nIPdcrn3.net
上位、佐藤輝
中位、笹川
下位、左打ちのショートスカウトお任せ
育成、高卒(捕手今年豊作)
左打ち高卒か大卒スラッガー(ドラフト選手がアテにならない保険)
多分、これがベスト

サード、ファーストの左打ちスラッガー不足
ファースト、ライトの左打ちスラッガー不足
ショートの左打ち不足

規定打席で年間ホームラン20本クラス1人当てたいから

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/25(金) 10:02:30.32 ID:IwuEePJG.net
下位でとれる野手なんかどうせ大成しないんで普通に中継ぎでいいです

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/25(金) 11:39:58.03 ID:3C3hwEoz.net
>>115
最も戦力にならない左◯が他の選手の練習の時間を奪いやがった💢

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/25(金) 11:54:41.79 ID:4Zp+T8Ab.net
西川ってもうセンター無理レベルやぞ

糸井センターとしてとった阪神みたいなもんや

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/25(金) 11:58:05.03 ID:B80exyO3.net
西川はメジャー志向だけど
買い手がない、古巣は金払いキツイだろうし
巨人パターンでしょ
狭い球場はまだいける 肩は弱いけど

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/25(金) 12:09:26.62 ID:IwuEePJG.net
目立ちたがりの西川がオリックスなんかくるわけないやん

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/25(金) 12:25:09.93 ID:Ttc1j4HD.net
西川とオリックスとか一番結びつかないジャンルだよな

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/25(金) 13:24:55.97 ID:yxnLLhlb.net
西川は関西出身
小谷野と増井も日ハムからFAで来た
今年のFAは豊作だからどうなるかはわからん

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/25(金) 13:40:51.50 ID:ac17WCR/.net
五十幡でも今川でも来田でも西川でもなく並木を2位で指名するのが福良スタイル

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/25(金) 15:01:24.15 ID:8tw3YTIp.net
そもそも福良は去年「FA選手はもう獲らない」みたいな事を言ってなかったか?

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/25(金) 15:03:53.73 ID:N3hOIviy.net
牧外れ古川(捕手外野遊撃できる)
小深田か来田井上西川
牧原
大卒投手か高卒からの社会人投手
並木
高卒投手
選択終了

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/25(金) 15:10:30.14 ID:3C3hwEoz.net
>>124
並木は2位じゃいらんけど、4位で穫れたら欲しい選手

128 :sage:2020/09/25(金) 16:35:13.76 ID:O1rcgYX+.net
>>125
2年連続最下位でそんな事言ってられない
育成失敗したらまだまだ最下位続くぞ

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/25(金) 17:10:33.36 ID:kp9y8b/h.net
福良なんてオフにはクビちゃうんか

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/25(金) 17:15:57.05 ID:IwuEePJG.net
とらないじゃなくて取れないの間違いだから
人脈なし金もなしやる気もなし魅力もなし
こんな球団くるのはコネのぞけば増井みたいな変人だけ
今年そんな人はいません

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/25(金) 17:18:48.81 ID:HA2tsw0O.net
増井取れなかった巨人ヲタが発狂してる
巨人最近普通に他にとられるもんなー

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/25(金) 17:21:58.85 ID:QfxDYVIg.net
オリックスは昨日一軍で全員20代スタメンとか
フレッシュ面子で鷹に引き分け

充分魅力的
FAでかき集めて勝っても萎える

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/25(金) 19:43:25.16 ID:IwuEePJG.net
なんで育成路線になったのかも理解してないのか盲目は
浅村のあれが決定打
生え抜き育てる以外に道はないことくらいいくらバカなフロントでわかるわな
FAで選手とりたいならそれこそまずAクラスにはいるべき

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/25(金) 19:45:47.77 ID:nIPdcrn3.net
>>129
モヤシばっかオリックスにドラフトで集めて勝つ気なかったからな。オナにードラフトしてただけ

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/25(金) 19:45:47.94 ID:ac17WCR/.net
吉田山本山岡以上の選手が今後現れると?
太田以外に他球団と張り合える若手がいるの?
オリ以外は若手育成していないと?

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/25(金) 19:55:32.24 ID:ac17WCR/.net
太田は軽傷であってほしいな
脳だけに今年は試合無理だろう

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/25(金) 20:01:18.17 ID:3C3hwEoz.net
>>136
普通に明日から大丈夫やで。

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/25(金) 20:06:55.47 ID:dFclHeHJ.net
センターが弱すぎる。

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/25(金) 20:23:33.07 ID:drPUiYDR.net
太田また怪我かよ

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/25(金) 20:27:35.64 ID:YSGw9Zb/.net
あんなプレー見たことないしやったことない
ガムシャラゆえだろうがもってないな

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/25(金) 20:47:48.45 ID:drPUiYDR.net
成績はパッとしないけど立教大の中川を4位ぐらいっていうのは無しかな?アンダースローは化ける可能性があると思う

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/25(金) 21:47:15.69 ID:c3ER4wRE.net
1〜4位のうち外野3人中継ぎ1人でもいいくらい
とにかく外野があまりにもいなさすぎるな
下位で取れる外野なんてろくなのいないし4位までに取るしかない
現実的には1.2位で打撃型野手と即戦力投手
3.4位で打撃型野手と高卒捕手って感じかな

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/25(金) 21:50:37.44 ID:drPUiYDR.net
2位で残ってるか知らんけど、残ってるなら明大の入江かなぁ
通用すると思う

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/25(金) 23:02:41.98 ID:zuAYE3JS.net
オリックスは25日、この日の日本ハム戦で途中交代していた太田が右肋骨骨折と診断されたと発表した。
大阪市内の病院でレントゲン、CT、エコー検査を受けた。頭部に異常はなく、脳震盪の症状などもない。
今後は、約2週間の安静後、患部の状態を確認しながらリハビリを行っていく予定。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5222ffcbe8e9d51f1289828f98c088ac9f9bb96

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/25(金) 23:18:50.84 ID:vUu8xwoP.net
公式戦は無理っぽいか。
フェニックスは飛ばして、台湾のウィンターリーグがあれば他球団の若手に力の差を見せつけてきてもらいたい。

中川、佐藤、頓宮、大下辺りに打席をやりたい。
中米でもオーストラリアでも。

投手だと斉藤、中田、村西、本田くらいか。

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/25(金) 23:38:08.95 ID:Mhx0aFcR.net
>>134
3位 岡崎大輔

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/25(金) 23:41:33.46 ID:nCCVvo2/.net
>>142
それでいいと思う

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 00:21:47.03 ID:pOnkmP+4.net
>>145
国外はまあ無理やろな

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 00:40:15.89 ID:tzGbqhGV.net
太田肋骨ならまあ大丈夫やろ 運動にはあんま関係ないとこやし しかしあれで折れるんやなあ

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 01:10:52.57 ID:OPx9GkQl.net
オリックス・福良GMが台湾メディアに対し、今オフにウィンターリーグが開催されたとしても派遣する可能性は低いとコメント。

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 01:23:50.49 ID:Rwioro3Q.net
筋肉が足りんのや
もっと筋肉アーマーで防御力付けなあかん

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 01:55:25.29 ID:TfORmysP.net
台湾は世界一安全なのに

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 01:56:13.05 ID:6S5pTVNv.net
真下コンクリートに外人の全体重と速度乗ったタックルと、太田の走塁速度合わさったから強烈だろうなw

3階くらいから受け身無しで落ちた衝撃と変わらんだろ

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 02:04:36.02 ID:6S5pTVNv.net
むしろ誰に非があるとしたら、三塁コーチャーだろうな。

まあ太田が真面目すぎるのなんてわかる事だからあそこは、三塁コーチャーが止めるべきだけど

あんまりこんなケースも無いからな。三塁コーチャーもあれだが

ただ1番非があるとすれば元西村監督の影響もあったかもな。恐怖政治して選手を萎縮させて来たツケで、止まれば怒られるって発想する選手もいるわけだし

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 02:32:04.68 ID:iyfPJt6F.net
プロ野球の歴史でも見たことないパターンだろ
よっぽど守備の動きも見ずに走ってたってこと

太田のミス以外ないから
あほやなー

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 03:34:25.96 ID:AADeXWDH.net
>>154
西村のせいにしとけば皆に共感してもらえるとか思ってんの?
お前のアタマの方がよっぽどチンパンジーやわ。ヤフコメでやってろアホ

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 06:21:45.07 ID:Ys/fsR86.net
動けないから頚椎どうこうとかを心配したけど肋骨骨折程度ならまぁよかったわ。

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 06:31:57.53 ID:6S5pTVNv.net
オリって今年、投手誰行くんだろ?

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 07:00:15.01 ID:Ys/fsR86.net
>>158
1位で初回入札で行くなら早川だろうけど、他はわからんね。

ハズレ1位とか2位指名とかは。

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 07:14:15.80 ID:g9ppu3nn.net
>>158
年明けから早川熱心に見に行ってるけど、去年の佐々木と同じで流行にのってるだけの感じに見える
打者の視察情報はよくみるけど他の投手はあまり聞かないから隠密行動なのか

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 08:16:21.94 ID:cwovbVrz.net
オリックスファンからし1位指名よりハズレ1位の方が気になるんやけどね。

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 08:50:56.85 ID:e9y27NHe.net
>>154
オリの三塁コーチャーって壊れた信号機🚥やで。

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 09:03:43.22 ID:3QAstCRq.net
早川行きそう感半端ない

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 09:15:41.77 ID:/1huBiK8.net
BB/Kの低い佐藤と特徴のない牧なら早川も悪くない
外れと2位で野手

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 09:27:43.16 ID:EmDJwdhf.net
2位で取れる野手なんかもう高校生しかおらんやん
太田頓宮はスペだし1人くらい一定の戦力になるやつとらなきゃ吉田らの流出に間に合わない

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 09:38:01.19 ID:e9y27NHe.net
>>165
最近はパリーグ最強打線ってオリックスやろ。
今年は投手1位で良い

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 09:39:51.93 ID:Uub4xf1u.net
打線は水物だよ

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 09:49:46.07 ID:/1huBiK8.net
吉田ですら体が持たなかったのにドラフトで野手の即戦力とかいう幻想にすがるのはやめたほうがいい
助っ人の方が遥かに即戦力の可能性が高い。投手は数打ちゃ当たる。野手は育成しかない
助っ人の見極めが来季に向けた今オフ一番の重要課題。助っ人野手3人の編成をどうするかで来季は決まる。ドラフトではない

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 09:57:17.87 ID:ehjvnmmC.net
センターが1割打者の最強打線はねえわ
杉本もコンパクトなってホームランあまり打たないしな

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 09:58:44.25 ID:Z695Dsv+.net
ちな鷹だけど
オリの竹安って投手は阪神の連中と女呼んでランチキやってたんだな。まじで迷惑だからパリーグから消えてくれ

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 10:04:56.22 ID:gXZxpfwJ.net
地方遠征で一軍選手がクラスター感染した阪神と、2軍の竹安って感染経路どう考えても違うだろ
わざわざホークスファンのふりまでしてご苦労さん

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 10:32:01.69 ID:Z695Dsv+.net
>>171
短絡思考なやっちゃ草

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 10:33:09.06 ID:Ys/fsR86.net
>>168
〉吉田ですら体が持たなかったのにドラフトで野手の即戦力とかいう幻想にすがるのはやめたほうがいい

まぁ、それは言葉の綾で、多くの大卒ドラ1野手のように1年か2年は準レギュラー、2、3年目で完全に不動のレギュラーってのも含めてだと思うよ。

なんしか、吉田、山岡、山本のFAを考えると、来年は無理でも2年後や3年後のシーズンでは優勝を本気で狙いにいきたい。

そう考えると、高卒ドラ1野手で時間かけてる余裕も見込み違いで大ハズレしてる余裕もない。

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 10:35:02.99 ID:Uub4xf1u.net
来年再来年のピースなら五十幡の打撃ワンチャンに期待するのもありかもな
9.1番佐野五十幡で叩きつけ打法連発するとか

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 10:55:27.01 ID:jARHkXyc.net
1位佐藤
2位五十幡
3,4位投手
みたいな感じで再来年に宜保、太田、吉田、福田らと合わせて優勝を狙う
阪神も批判されたけど大山、近本が主力になった

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 11:02:46.12 ID:3iQ2mVji.net
今年は無理やり捕手指名しなくてもいいのが助かるわ
伏見がいなかったらと思うとゾッとする

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 11:05:59.52 ID:QOi1hKAA.net
>>175
大学生野手1位2位はええけど、佐藤五十幡はBB/K悪いからオリックスじゃ育たん気がする

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 11:25:54.14 ID:LTtH2xzN.net
>>172
秒で論破されてて惨めなことこの上ないな

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 11:31:34.53 ID:Nh+XBFkl.net
割と真面目に、一位牧、二位五十幡の中大コンビ指名は画策してると思ってる
この二人取れれば、ウィークポイントの二三塁とセンターが一気に埋まる可能性がある

一方で早川が取れれば、山本山岡田嶋早川という間違いなくリーグ最強の若手4本柱ローテの青写真も描けるけど、
合併後に早大の選手指名したのは、後にも先にもどんでんの顔が利いてた一位大石だけなんだよな

由田スカウトもいなくなったし、早大指名は色々な柵が多いみたいだから、早川の線はあんまり無いのかなと思ってる
あと、この球団は学閥(?)的に慶大の指名もほぼ無いものと思われる

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 11:32:35.19 ID:onOYg9f8.net
1、中森
2、来田 
3、4西野
で地域密着を

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 11:42:37.08 ID:i10SGYnA.net
下には本田・宮城・前も控えてる上位で高校生投手要らないなぁ
高校生投手は中位や下位、育成で掘り出し物を指名すれば良いよ

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 11:45:45.65 ID:e9y27NHe.net
高卒の右腕って1位でも中位でも大差が無い選手が取れるので、中森1位だけは反対だね。
1、2位は中位で取れない種類の選手が基本だよ。

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 11:46:02.61 ID:EmDJwdhf.net
五十幡なんか打撃成績的に論外なのにそんなに代走ほしいのか

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 11:51:32.19 ID:tzGbqhGV.net
打撃指標とかどこまで参考になるんやらよう分からんけどな 源田みたいにプロで伸びるパターンもあるし

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 11:57:30.16 ID:EmDJwdhf.net
せめて長打力があるならいいがそれもないフリースインガーで出塁率も低いのにさすがに・・・
五十幡いくくらいならそれこそ投手補強して外人にかけたほうがマシだわ

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 12:07:35.79 ID:3iQ2mVji.net
まー五十幡指名はないわ
福良がGMになってから上位はミーハードラフトだもん
万が一ぐらいの可能性で早川特攻はあっても五十幡はない

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 12:52:00.28 ID:QOi1hKAA.net
五十幡は西浦と大差ないと思うで

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 12:56:26.19 ID:OEpg/4De.net
今年は無理して1位野手にする必要はないかな
1位にふさわしいのはロマン枠の佐藤くらい
即戦力では絶対ないし、大外れの可能性もあるから取れなくても別にいい
野手なら古川が欲しい

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 13:02:04.95 ID:TfORmysP.net
みんな打数は少ないけど
安達.706遊撃、福田.745二塁、伏見.720捕手、太田.785遊撃他、岡田.721一塁、杉本.711外野
とOPS7割超えがこんなにいる。
大下も.693三塁

外野の残りには吉田正がいて、岡田と併用にはモヤ、DHにはジョーンズがいる。
保険にロドリゲスかその代わりの新外人も取る。

センター以外はOPS.700以上を配置できる。
そこにも去年はクリアしていた宗、中川が控える。

即戦力系野手を高値で掴むより将来.800、.900を超えられる素質のある野手を多く取るべき。

頓宮、勝俣、太田、宜保と故障がなければもっと実績を積めているわけで、福良GMの手腕は評価できる。

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 13:11:15.05 ID:jARHkXyc.net
>>189
レフトの吉田正尚は言わずもがな
安達、太田の遊撃手に若月、伏見の捕手
福田、宜保のセカンドまでは割と高い良い

サード、ファースト、センター、ライトが足りない
外野やファーストでops.700は厳しい
佐藤輝明がやはり適任
センターも大卒で昨年なら高部、柳町みたいなのを拾いたかった

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 13:35:18.04 ID:QOi1hKAA.net
牧はサードやライトで最低限守れそうなのかな

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 13:50:33.25 ID:TfORmysP.net
>>190
大卒でここまで一軍で0打席と1打席の二人を挙げられてもようわからん。二軍で高打率なのに起用されないということはホームランが少ない点か、守備を問題にされているのでは?少なくとも羨ましいとは思わない。

佐藤はOPS.900を超えられる逸材だと思うけど、それは4年目以降の話。四球団以上の競合というのも怖い。

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 17:32:11.69 ID:fRfB+B7v.net
牧が早川でいいと思うけどなぁ
佐藤は博打だわ

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 18:08:56.51 ID:EmDJwdhf.net
太田はスペ宜保はいつもの量産型だし牧でもいいわ
こいつも中川二世くさいけど

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 18:13:23.94 ID:e9y27NHe.net
牧って結局はリーグ戦でそんな打っていないので、あまり期待してもな

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 18:35:18.90 ID:Ys/fsR86.net
助っ人としては頼りないアルバース切って早川とも思うけど、来年は恐らく外国人枠4人に戻るし、リリーフに2枠使うとすると外国人野手3人体制にはどっちにしろ出来んのよなぁ。

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 18:58:48.28 ID:elwQMnqy.net
大学通算BB/K
秋山1.50 柳田6.50(数字判明3年春分)
山川1.18 吉田正1.17 茂木1.41 梅野2.00
島内1.79 佐野1.13 田中広1.21 源田1.27
井上1.33 鈴木大1.30 外崎1.19 大山1.56

金子侑0.70 大城滉0.70 高山0.63
京田0.59 江越0.58 岩見0.52 西浦0.38

今年の大卒候補
元山(福祉大)1.50 秋9打席 四球1 三振0
牧(中大)  1.12 秋4打席 四球1 三振0
佐藤輝(近大)0.44 秋18打席 四球1 三振5
五十幡(中大)0.30 秋4打席 四球0 三振0

佐藤に期待してるやつ大丈夫か?
データってのはかなり重要だぞ今日も2三振だしな、しかも京大相手に

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 19:06:59.99 ID:Uub4xf1u.net
他にスケールでかい大社野手がいればいいんだけどいないしな

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 19:08:41.38 ID:l/bKFA4m.net
山本 防御率2.63(リーグ1位)
田嶋 防御率3.57(リーグ3位)
山岡 防御率3.00
山崎 防御率4.55
アルバース 防御率3.80
張 防御率3.86

先発だけなら12球団でも上位クラスのオリが早川狙いにいったら愚の骨頂

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 19:22:07.91 ID:Ys/fsR86.net
>>198
牧田「スケールなら牧は将来プロで本塁打王を獲れる素材やぞ!」


・・・俺は全く思わんけどなw
ただ、かなり高い確率で不動のレギュラー級には育つと思うから牧ドラ1でもいいと思う。

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 19:28:44.16 ID:Uub4xf1u.net
牧田は優しいのかリップサービスが過ぎるんだよなあ

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 19:40:52.11 ID:omGsFNJM.net
>>172
思考力がない君よかまし

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 20:15:04.85 ID:NLaVNmWs.net
>>199
伊藤大の方が良いな

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 20:20:17.58 ID:TfORmysP.net
伊藤大がベストチョイス
大社野手は中嶋が合格出した捕手だけ

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 20:21:12.65 ID:MxsXlXsE.net
伊藤とかほんと勘弁
リリーフ前提の投手を1位て頭狂ってるとしか思えん
なんだったら早川にリリーフさせた方がすごいわ

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 20:32:40.06 ID:Ys/fsR86.net
伊藤大海を推してる人は「まずはリリーフを強化して勝てる試合をきっちり拾えば4位にはなる。そうすればそこからチームは変わる」って考えだったと思うけど、それって監督福良時代の4位と殆んど一緒だろ?

将来有望な若手だろうが構わずリリーフに鞭入れまくって必死こいて勝ち取る4位っていう。

それでその4位でチーム変わったか?

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 20:47:25.77 ID:e9y27NHe.net
高卒の右腕以外なら評価が高ければ誰でも納得するよ。

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 20:48:38.41 ID:dwdkfZa0.net
牧でええやろ
佐藤はやっぱりリスキーやわ

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 20:59:15.80 ID:Ys/fsR86.net
確かにドラ1で高卒右腕はなぁ。
松坂、田中のマーくん級じゃないとあんまな。

甲斐より比べ物にならないぐらい西の方が良かったり、今井や藤平より圧倒的に山本由伸の方が良かったりね。

ドラ1で獲るより3年後4年後に社会人や大学にいたら競合必至のドラフトの目玉級に化けるような可能性のある投手を探して中位下位で獲る方が良い気がするね。

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 21:03:14.96 ID:FnvPNuwW.net
牧なら単独、競合は避けたいね
競合するならソフバンかベイか

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 21:29:09.29 ID:Rwioro3Q.net
>>206
リリーフというか抑えじゃないかな
特に今日はディクソンがやらかしたから抑えを望む声が大きくなる

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 21:29:13.87 ID:Uub4xf1u.net
佐藤に3球団競合とかでいくのリスクに見合わんよな
牧2球団までなら牧にいくべきだな

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 22:40:53.10 ID:1YRxFUxL.net
牧行って横浜と競合な気がするな
なんかあそこ牧に来そうな気がするわ

または古川

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/26(土) 23:56:16.82 ID:TfORmysP.net
>>206
リリーフ強化がリリーフ酷使に繋がるという考え方を始め、あらゆるファクターに対する主観の相違が著しいわ。
能力の高いリリーフの枚数が増えれば、酷使とは逆の状況になり、一人の負担が減り、故障リスクが下がり、パフォーマンスの低下を防げると考えてるから話が合わないね。
勝利体験、順位が上がることで野手の意識も高まるとも考えてるし。
そもそも現有野手の評価も相当乖離してる。

いろいろ覚えてもらっててありがたいけど、吉田正が残ってる三年以内に強くなるためにはというテーマで書いた話だから。
大社の野手でもなかなかレギュラーの成績が出せないから、FAと交渉できるような期待されるチームになるための策であって獲得目標も違うと思うよ。

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 01:02:24.92 ID:1XoPUC0r.net
>>214
酷使避けは良いリリーフの枚数だけを揃えてもコリンズみたいな『抑えだけが絶対で他のリリーフは酷使避けが第一』って感じの起用をする監督コーチじゃないとなかなか難しいよね。

良いリリーフがたくさんいても結局その中でも良い順はあってそれを優先したら登板は偏るし、抑えだけじゃなく後ろの勝ちパターン継投3人は絶対的な起用をする監督コーチも多いしね。

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 01:08:28.10 ID:K0wfw5px.net
牧取って一軍サードセカンドで太田と共に使うのが正解
セカンドサードで太田牧、ショートは安達で休養日に大城
福田はセンター転向

紅林宜保とは被るがこの2人は二軍で育てながら安達の後継か負けたら外野転向で全然いい
初めから外野の有望選手いたらいいが佐藤か牧しかいないなら牧でいい

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 01:42:30.72 ID:HuPbt6QI.net
まーた牧信者が暴れだしそうだな
外れでも残ってる牧をしつこく推す意味なにがあるんだよ

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 01:48:30.10 ID:CD+t1tc3.net
>>216
福田の肩の弱さを知ってて言っているのか?

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 02:35:38.50 ID:o6TT76B8.net
外野守備にアジャストして守備範囲が広くプレーできるなら多少の肩の弱さは目を瞑れるけどな

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 02:54:20.15 ID:1XoPUC0r.net
現状の福田のフライへの打球勘は内野手の中でも悪い方だと思うけど、田口が(最初から外野守備は上手く出来たのか?的な質問に)「最初は落下点と全然違うところに走ったりしてた」って感じのこと言ってたしこればっかりは実際にやらせてしばらくしてみないとわからんのかもな。

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 07:35:25.70 ID:IKB7B1Uz.net
>>217
外れで残るなら競合なしで単独で取れるやん
やったぜ

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 08:30:57.37 ID:ZcOdHUik.net
抑えディクソンがやばいから伊藤って頭湧いてるだろ
なら外人とれよ

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 08:41:18.16 ID:VyEy0RwH.net
問題は若月のリードだよ。
コントロールが悪いのに厳しいとこばかり要求するから四球が増える。
昨日もそのパターンで満塁にされた。
捕手は伏見に固定した方がいい。

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 08:51:38.09 ID:ZcIE6TYS.net
若月スタメンは投手との相性もあるしありだが
9回は変えてほしいなぁ
俺も上記の理由で

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 08:52:30.51 ID:sE84UTrB.net
ナックルカーブって真ん中に投げたら清宮でも打てるって知らないのか?

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 09:08:55.59 ID:FoEiRKt8.net
せっかくなべりょをラッキー気味の空3とったのに
記録かかってる大田を打たせていかないで逃げてかわそうとして
引っ張りクソアジアンのワンボーロンに初球ストレート
平沼にあほのように低め要求でストレートの4球
清宮にも低めばっかで外に速い球見せて中に遅い球とか、あんな配球じゃ駿太でも打てるだろ?

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 09:12:41.52 ID:1XoPUC0r.net
>>225
アレ、真ん中でもないだろw
捕手のミットの動き的にもたぶん捕球時にはボールゾーンだぞ。
打者が曲がり切る前に打ってる位置でも低めのアウトコース甘めぐらい。

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 09:18:07.36 ID:JgnDUV49.net
厳しいところ要求するって伊藤の時も良く聞いたわ
伊藤は全部の投手を金子と思ってる云々

若月の一番の問題はやっぱり打力
論外だよあんなの

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 10:11:54.77 ID:VbY2MZA+.net
今のチーム状態で使い続けたら伏見も染まると思うけどな
打線が良いときでさえちょっと目先変えられると零封される予感のするチーム
一点取られたら死刑
二失点目以降は異次元の世界へご案内されてしまう心境だろう
0にこだわりきびしめきびしめになるのは人間の心理
捕手は毎試合でるから、自分の仕事さえしていれば勝ち星は結果としてついてくるって考え方は投手以上に難しい

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 10:19:05.81 ID:JgnDUV49.net
頓宮結局復帰することなくシーズン終わりそうだな

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 10:41:57.83 ID:cdnATGFN.net
ストレートとナックルカーブの2択しかないとバッテリーが思い込んでんのか知らないけど。先の球種精度がイマイチならスライダーやチェンジアップも混ぜてみたり、低めのコントロール悪いならコースだけ気をつけて、高低問わず投げさせたり工夫しないと。

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 10:43:53.97 ID:G1ATC1XG.net
ファームスレでバッテリーコーチごっこしてないでおりせんでも行きなよ

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 12:36:01.48 ID:w8zL7Mgu.net
やっぱり宜保より小幡の方が上だな

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 13:42:27.78 ID:1XoPUC0r.net
宜保はあの骨折なくあのまま現状でどこまでやれるか見たかったな。

せっかく力強さ増して良い感じでバット振れてたのにもったいない・・・

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 13:52:10.64 ID:0/Jov5UV.net
ショートの左打ちは、オリックスじゃ貴重だからな。右打ちばっかとか、オーダー組む時使いづらいし

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 13:59:31.08 ID:0/Jov5UV.net
強打の左打ちセンターライトファースト出来る人材
強打の左打ちサードファーストレフト出来る人材
左打ちのショート

オリックスの編成的にこれが足りない。

次世代
守備専捕手、強肩、ブロッキング、守備上手い人材
打撃専捕手、打撃がよくキャッチャーファースト(高身長)かキャッチャーレフト(低身長)で育てる人材

この辺の人材も整理して、補強出来るなら補強しないとな

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 14:01:40.24 ID:U9pjsSVT.net
>>218
本当に肩が弱いの?

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 15:08:44.18 ID:687/0Q+J.net
大城とか安達と比較したら福田の肩はかなり
微妙

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 15:16:47.65 ID:7uiT1jmp.net
安達並みの守備ならともかく
大城程度では打撃走塁で上の方が使われるのは当然ちゃうか

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 15:19:51.11 ID:juMS7TGD.net
とにかく感情的に福田をくさしたいんやろ
そんな人はネットによーさんおるから放っておけばええ

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 15:53:24.02 ID:nOQzzkGS.net
ドラフト希望
1位 牧 中央大  外れ 古川 上武大

2位 古川 上武大  OR  牧原 日大藤沢高

3位 牧原 日大藤沢高  OR 二俣 磐田東高

4位 森浦 天理大

5位 渡部 桐蔭横浜大

6位 逢沢 トヨタ

7位 中継ぎ 投手
育成 高卒 投手

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 17:15:57.23 ID:687/0Q+J.net
福田は打撃はいい時期あるけどな
差し引きでどう考えるかは個人差よ

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 17:21:58.73 ID:sE84UTrB.net
牧って大下より打てないやろ。
育成6位の控えを翌年のドラフト1位ってアホなのけ?

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 17:23:30.47 ID:PUjg76tn.net
大人しいのばかりじゃなく、程よくヤンチャでガッツある奴もとらんといかんな。

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 17:24:47.80 ID:lbw6bal6.net
牧はキャプテンだしチームにいい影響与えられるタイプでしょ
大下と太田がそこそこやれそうなところを見せて優先度下がってきたとは思うけど

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 17:33:59.32 ID:FoEiRKt8.net
>>244
奥浪とか木伴みたいなのだったらイランわ
つか高木まだツイッター消さないで生き恥晒してんだな

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 17:45:10.53 ID:687/0Q+J.net
オリックスの選手全体的におとなしい性格多いからな

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 18:03:53.93 ID:1XoPUC0r.net
阪急オリックスの強い頃でもあんま荒々しさのないチームカラーだよな。

『そつのない野球の出来る洗練された大人の集団』って感じで。

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 18:12:25.20 ID:o6TT76B8.net
阪急黄金期は野球がスマートに見えてたとしても
野球に関する向上心と貪欲さに豪快さも兼ね備えるオッサンどもで
中身は荒々しくも熱いbraveやったで

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 18:43:08.88 ID:1jY6qc9h.net
阪急はオッサン顔が多かったな。
佐藤義則、今井雄太郎、山沖、福本、松永、藤田、福良とか。
スマートなのは蓑田、星野くらい。オリックスはチームカラーもブルーになって、クールなイメージになったけどな。

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 18:52:26.55 ID:ZcOdHUik.net
太田はスペって消えるから戦力として計算できない

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 20:00:53.20 ID:VNNzL5Mf.net
西野「そうだな」

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 20:08:29.06 ID:9K+TeFWK.net
太田はほんともってないよなぁ
一般人にもこういう人いる
普段の意識とかなのかね

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 20:12:58.83 ID:1jY6qc9h.net
今日の宮城はどうだった?

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 20:13:22.71 ID:m08I/KYe.net
>>246
そいつらガッツあったか?

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 20:46:48.90 ID:lGjFk3Vb.net
内野手
元山飛優(東北福大)右左180.73 佐久長聖
福永裕基(日本新薬)右右180.83 天理
牧 秀悟(中央大学)右右178.81 松本一
野村 勇(NTT西日)右右175.80 藤井寒川
中野拓夢(三菱岡崎)右左172.68 日大山形
平良竜哉(九州共大)右右170.72 前原高

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 21:01:30.86 ID:sE84UTrB.net
平良を3、4位ってのが正解

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 21:09:13.28 ID:lbw6bal6.net
1位は野手と思ってきたけど早川もありな気がする

1位早川 外れ古川 残ってなければ投手
2位古川か森とかの投手
3位小深田とか高校生野手
4位牧原、二俣とか高校生捕手
5位並木とか五十幡とか大学生野手

こんな感じでもバランスいい

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 21:15:41.58 ID:2cD6L8CU.net
>>256
こんな安達福田の下位互換を集めるぐらいなら投手ドラフトの方がいい
無駄なバント盗塁をやめて伏見モヤや打撃型の選手を使うだけで随分マシになった
Tも見れるOPSになってきたしあとは投手陣と右の外国人打者の補強が当たれば来季は戦える

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 21:25:16.73 ID:xjI+iVPp.net
>>254
五勝目

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 21:25:58.16 ID:sE84UTrB.net
1位早川、2位森、3位笹川、4位秋広
って感じで1、2位は即戦力投手で、3、4位は育ったらメジャークラスの素材型野手が良いよ。
捕手は伏見、若月、トングーと体格も近い強肩の高卒がいないので今年は育成で1人で良い。

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 21:29:57.90 ID:1XoPUC0r.net
>>254
投球は見れてないけど、成績的には5回4安打6奪三振1失点で5勝目。

前回(だっけ?)に最後打たれたのを引きずらなかったし今季中にあるらしい1軍先発登板が楽しみやね。

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 21:30:40.90 ID:K0wfw5px.net
外野のヤバさを軽視しすぎ
ドラ1.2で無理矢理でも外野の有望株を1人は取らないともう無理
トカダレフトなんてガタがくるんだから、ライトセンターを西浦杉本小田中川で賄わないといけない状況に耐えられん
二軍にもろくな外野いないし上位で外野プロスペクト取らないとどうにもならん

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 21:31:47.48 ID:LvzHTqr2.net
ディクソンの後釜がほしい

東海大の小郷

ディクソンを中継ぎにまわしてルーキーを抑えにしたい

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 21:32:26.50 ID:lbw6bal6.net
>>263
たぶん外野を軽視してる人はほとんどいないけど
上位にふさわしい候補がいないのよ

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 21:34:07.32 ID:sE84UTrB.net
小郷は森と被るので、森よりも小郷が良いって牧田が判断するなら2位は小郷でも良いよ。

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 21:37:10.42 ID:sE84UTrB.net
>>263
2位来田や井上なら3位笹川の方が夢が有るよ。
五十幡を1位ってのは遠慮しておく

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 21:37:27.07 ID:1XoPUC0r.net
>>264
俺もわりと好きなピッチャーだけど、決め球が大きな曲がりのスライダーはなぁ。

フォークに比べてプロ相手に通用しなかったり、すぐに見極められるようになったりするケースが多いよね。

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 21:45:20.53 ID:bHZIj2km.net
早川なんて毎年出てくるレベルやろ
いらね

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 21:54:22.22 ID:xjI+iVPp.net
>>254
五勝目

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 21:57:02.80 ID:LvzHTqr2.net
スカウトはディクソンの後釜を考えてほしい

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 22:09:10.41 ID:1XoPUC0r.net
>>269
そんな感じだったけど、この秋になってやっとちょっとだけモノが違う感が出てきたw

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 22:13:07.58 ID:lbw6bal6.net
山福とかとは明らかに違う
今は左腕育成がうまくいってるし投手で行くなら早川はありだと思う

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 22:17:03.62 ID:GRkAXtU+.net
>>271
監督は漆原テストに入ったと思う
昨年ファームでやってたし

個人的には三振も獲れるし玉も強そうだから冨山をテストしてほしい

とにかくドラフト前に野手も含めて色々テストしてほしい

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 22:24:01.55 ID:b/MAOCM3.net
いま外野が弱いのは、ジョーンズが外野を守れるって思ってたからだろうな。
外野は上位で絶対にいるが、内野はそれほどいらない

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 22:26:01.40 ID:lbw6bal6.net
いまセンターがいないのは完全に編成上のミスだと思うよ

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 22:28:13.56 ID:wv2cIAcf.net
上位で打撃型野手と即戦力投手、中位で高卒捕手と外野手、下位で中継ぎ

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 22:41:11.22 ID:1XoPUC0r.net
今シーズンの基本構想でいうと、ジョーンズが守れなかっただけじゃなく、宗と中川でサードとセンターのレギュラー枠2つを獲ってほしいってのがあったと思うけど、それもダブルでハズレたw・・・

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 22:53:15.28 ID:687/0Q+J.net
FAでセンター補強できたらな

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 22:54:42.71 ID:0/Jov5UV.net
>>259
阪神からマルテ貰えばいいだけじゃね?スペだけど通算出塁率.378、通算打率.284だし

甲子園みたいに風無い大阪ドームなら、ホームラン数も増えるだろ

スペだから休ませながら、モヤとトカダと杉本でポジション変えて使いやすいし

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 23:01:40.71 ID:K0wfw5px.net
ジョーンズが外人枠とDHに蓋してるから外人野手補強しづらいよ
とってきたところでモヤが活躍したら出られるかもわからんし
ジョーンズのせいで国内の人気外人はまず取れないと思う
ロドリゲスみたいな3Aの選手取るのが精一杯だと思うわ

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 23:26:57.73 ID:/AFIFIjO.net
国内の人気外人なんて取ったことないやろ

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 23:31:49.86 ID:lbw6bal6.net
来年のマイナーリーグの状況によってはメジャー当落線の選手や若手選手をとりやすくなるかな?
出場機会欲しいだろうし

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 23:37:45.71 ID:yy+Y08P/.net
普通に考えて佐藤か牧の二択
どっちも競合確実だけど競合の数が少ない方にいけば良い

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/27(日) 23:56:07.57 ID:iCWKeHZw.net
何故なのかどの球団もゴミみたいな
五十幡が評価高いのよね
五十幡が何位なのか興味深いわ

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 00:06:18.35 ID:OnY7VSsK.net
>>285
高いにきまってるやろ
普通の俊足レベルじゃないぞ

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 00:11:29.59 ID:3G7Oi3+y.net
>>285
https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/baseball/hs_other/2020/09/26/_split_112/index_3.php

スポルティーバの記者なんてドラ1やと言うてんぞw

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 00:44:05.87 ID:oi/d3IE4.net
五十幡の方が去年のソフトバンクのドラ1の佐藤よりは良いだろうけど、ドラ1じゃ他球団に譲るよ。

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 00:55:31.63 ID:Ks6fXuLc.net
外れの外れで仕方なくならともかく最初から五十幡は…やめてよ...

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 01:41:20.25 ID:OnY7VSsK.net
最初から五十幡は流石にないよ

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 06:50:44.69 ID:ns6JXh+B.net
西武ドラ1筆頭候補に近大・佐藤 巨人阪神と競合も(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/f57637d1d25218a21646f595677a48d084bc830a

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 06:53:47.13 ID:RccIaMyL.net
五十幡はハズレで消えるだろう
俺は佐藤か牧で外れ五十幡がいいと思ってる
叩く奴もいるけど五十幡はセンス抜群だし伸び代もある

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 07:09:40.57 ID:J+06z5T/.net
通算打率.260で出塁率.290のやつなんていらん
左専門で更に打てない佐野やん

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 07:24:29.94 ID:7OrvjY3b.net
佐野佐野言うけど、佐野そんなに打てないと思うけどな

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 08:39:21.45 ID:N9rfJHmw.net
長打力あるならともかくアヘ単フリースインガーなんかいらんわ
福本さんのいうように盗塁なんか塁にでなきゃはじまらんねん

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 09:16:51.93 ID:N9rfJHmw.net
西武も佐藤じゃ佐藤いかないんじゃね

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 09:18:20.86 ID:j8kViHKh.net
>>237
ショートはやりたくないらしいし
肩は本人も自信ないんだろうな。

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 11:44:42.21 ID:zaydFE+9.net
>>296
最近は競合恐れないスタンスだから、可能性はあると思う

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 12:05:35.77 ID:c946EOvZ.net
>>297
ショートをやりたくないって言ってるソースあるの?

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 12:33:27.33 ID:fYsqS2zr.net
どうせ2巡目は一番最初で指名できるんやろ
リスクを恐れずチャレンジしてもええやん

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 14:16:25.19 ID:j8kViHKh.net
>>299
ソースソースうるせえよ、何かのインタビューだよ。
それに試合見てたらわかるだろ。
あと監督の安達休みの時の起用方法とか。
頭悪いんか。

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 14:43:46.56 ID:N9rfJHmw.net
今年はその2巡目にはもうろくな野手おらんし

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 14:57:32.80 ID:3/Vxxyag.net
今年は春夏甲子園なかったし
指名自体少なそうだな
どこも

オリの三軍も本当にやるのか

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 15:00:28.14 ID:RP/znWUW.net
>>301
適当に解釈して適当な事書き込んで
頭悪いってブーメランになってますよ

お茶でものんで落ち着いて
感情的になってるの納めて
半年ROMってなさい

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 15:08:50.38 ID:EQ8EjRqH.net
去年は上で8試合してたショートだが
今年は安達の休みも多いが上も下も0
逆に今までしてなかったサードでの出場は増えた

この現実はある

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 15:08:55.30 ID:YCFre4Ej.net
二軍の試合は信金スタジアム定期にして
三軍運営はぜひやって欲しい

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 15:12:12.50 ID:EQ8EjRqH.net
三軍あった方が競争意識も活性して強くはなるだろうな

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 17:58:09.54 ID:vsngWRgO.net
>>301
ショートで使われないのは去年春先試してダメだとわかったからやん
本人がどうこう言うのとは紐づかない

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 17:58:47.69 ID:XlTpJpPo.net
ドラフト有識者によると五十幡に熱心らしいね

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 18:00:58.36 ID:BnQYn4Th.net
五十幡は2位指名なら全然いいけどな
あんなに足速い奴そうそういないし、普通の俊足レベルと同等に語る選手ではない

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 18:02:09.91 ID:2Q54JK01.net
ゲッツーねらいにいくプロはセカンドこそ自肩欲しい
長嶋で幻想見続けてるけど
弱肩ノーパワーが許される内野なんてサードくらいよ

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 18:17:29.19 ID:shpZPZBP.net
ウチが五十幡はまずない 理由は佐野のスイッチ再転向

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 18:19:48.47 ID:0JtwnOkd.net
釣り針でか杉本
マルチでご苦労様です

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 20:05:08.48 ID:3G7Oi3+y.net
そういえば去年、春季キャップ時では「ショートは安達と福田で争わせる」っていう基本構想やったな。

俺の中では完全に記憶から消えてたわw

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 20:11:58.07 ID:rke5udr7.net
いや五十幡ありだろ現状センターでOPS一番高いのスイッチ再転向中の佐野だぞ

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 20:20:01.44 ID:YCFre4Ej.net
しっかりした捕球と機敏で安定したスローイングできるショートってパの全内野手だと安達今宮源田だけでしょ
そこそこ守れても送球が微妙とか球際に弱すぎるとか連携プレーに難があるとか弱点持ちが多くて

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 20:34:55.50 ID:OzojsXAW.net
2018、2019とこの2年1、2位に大社の投手を指名しなかったのは、この2年で榊原、張、本田、神戸と育成選手の支配下登録が続いたということが大きい。
今年は漆原とあっても東くらいで、勘定に入れづらい。
逆に大下を収穫し、右打ち内野手の即戦力の需要は少し満たされた。

左の強打者は、岡田のある程度の復活とモヤの成長がある。
村西指名は今年への布石というより、長く関西を担当したスカウトへの手向けと考える。

フロントとベンチは野手が逼迫していると感じていないのではないだろうか。
来季には頓宮も勝俣も在籍していて、この二人を即戦力ルーキーとして解釈することもできるし、佐藤優もいる。
即戦力系はよほどの俊足か守備自慢か捕手。
保険で育成の大学生を何人か確保するくらいと予想。

1、2位は大社の投手と高校生のスラッガーと予想。

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 20:44:55.83 ID:XlTpJpPo.net
将来性より来年1%でも1軍戦力(代走守備要員)になるならその選手を指名するべき
もう時間がないんだよ

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 20:46:42.04 ID:UG0tGMIJ.net
有識者じゃなくて君の希望でしょ そんな事ばっか言ってるとまた阪神が五十幡指名するかもしれないよ

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 20:49:16.63 ID:MCWIAmp1.net
消化試合でバカみたいに打ったからって参考記録ですわ
野手取らんとどうしようもない

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 21:05:03.00 ID:J+06z5T/.net
五十幡なんて取るわけないやろ
今年のコンセプトに1番合わない人材やわ
チームに欲しいのは一軍で.250打てるセンター
ファームで2割すらしんどいであろう五十幡は不要

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 21:08:17.69 ID:rDgif+u/.net
五十幡とか並木の視察情報はあるしこういうタイプをリストアップしてると思うよ
誰を何位で狙ってるかはわからない
最近は高値掴みしなくなったしそんなに心配しなくていいよ

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 21:08:57.54 ID:XlTpJpPo.net
紅林は掴みだろ

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 21:25:27.82 ID:rDgif+u/.net
紅林はうちの3位までは残ってなかったと思うよ
期待より伸び悩んでるけどそこまで悲観的に見るべき指名じゃないと思うけどね
少なくとも駿太とか三ツ俣とか縞田とか岡崎とかの指名とは違うと思う

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 21:29:22.07 ID:j5y7gMMI.net
五十幡で行くなら西野は切れよ
チビばかり揃えてもオモチャの兵隊にしかならんからなw

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 21:32:57.92 ID:3G7Oi3+y.net
紅林は全体の14番目指名は早過ぎるけど、かといって全体の35番目じゃ残ってない。

欲しいならあそこで獲るしかない。

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 21:34:01.68 ID:UG0tGMIJ.net
いつもの阪神ファンの人でしょ 阪神が取りそうだから嫌がって焦ってるんだろうしそっとしといてやりなよ

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 21:37:31.68 ID:J+06z5T/.net
まあ紅林はポテンシャル採用だからな
あのガタイでショート守れるっていうね
しかし長打が皆無なのが想定外すぎるが

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 21:38:44.54 ID:ji5X3lud.net
あれだけ紅林試合出て盗塁0盗塁死0は流石に積極性なさすぎ
ファームなんだから失敗したって良いのに

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/28(月) 21:49:41.66 ID:ssEs9S7e.net
>>319
五十幡なんて非力チビ阪神に獲られてやれよw
あいつら一昔前のウチらみたいにそういうの集めるの好きやろ

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 02:59:35.05 ID:gQEhT6YK.net
太田や宜保や廣澤いるのに紅林とった理由が全然理解出来ないんだが

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 03:03:24.55 ID:gQEhT6YK.net
まあ地区大会でホームラン1本も打ってないから、ある意味想定内だが

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 03:50:18.66 ID:ErY2bEdA.net
ショート守れる選手はそういないから何人獲ってもいい
ショート適性なかったらサードとか外野に転向させれば良いだけのこと

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 04:09:56.58 ID:qGPzmeCm.net
>>285
ある程度ピース揃ってる球団入れば脅威だよ
それこそ今の巨人とか数年前のソフトバンクとか

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 04:14:20.63 ID:gQEhT6YK.net
>>333
そのショートが去年の12球団サード平均ops.727、平均HR14本、平均打点54ぐらい打てる見込みある奴を確実に指名出来ないと思うが?

この辺打てる見込みのある奴、毎年ショートとってるけど太田だけなんだよな。出来そうな奴

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 04:14:31.22 ID:lKbEU61Q.net
>>333
ミルクボーイ内海の声で再生された

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 04:17:39.47 ID:gQEhT6YK.net
大下は、サードの打撃専門で入って来て今現時点でops.744だし

大城や山足や宜保や廣澤がサードやるよる見込みあるんだよな

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 04:25:15.04 ID:8k2hOiJO.net
>>335
大前提にショートは守備が1番大事な部分が抜けてるし
大下の50打席のOPSを過剰に持ち上げてるし
わかりやすく浅いなぁ
毎回お前は

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 04:28:05.32 ID:gQEhT6YK.net
>>338
そのショートが守備上手い奴が大量にいる癖に平均ops.650ぐらいが当たりの限界値だろ

お前の理論だと巨人の坂本1年目に当てたらサードにするだろ

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 07:06:15.78 ID:QUMDuAo9.net
このチームは一つのポジションでそれっぽい候補が一人出てきたらそれで満足

編成もファンも↑みたいな体質だからいつまで経っても弱いんだよな
近年はそれがようやく改善されつつあるけど

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 08:16:06.25 ID:Cgo1bbfr.net
毎年ショートを指名するが正解なのか?

今年は即戦力っぽいショートがいるから必ず指名すべきなのか?

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 10:23:36.55 ID:X9ImVCbg.net
>>340
ファンも満足してるから弱いとか謎理論すぎて笑える
単純に長打も四球も稼げないOPS低い野手ばっか集めてるから弱いだけだろ
将来的に覚醒してもOPS.750すら無理な選手を大量に集めて何がしたいんだか

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 10:29:07.82 ID:X9ImVCbg.net
ようるすにセイバーメトリクスに逆行してるから弱い
長打も盗塁成功率もないがしろにしない中嶋になって随分マシになったが。
中嶋がドラフトにどう影響を与えるのか期待したい。
アンチセイバーの福良やスカウトが主導するなら監督が口出ししてくれた方がまだマシ

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 11:05:25.72 ID:IocwFmdk.net
OPSと盗塁成功率持ち出してセイバーがなんちゃらって笑えるな これは有識者ですわ

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 11:29:43.12 ID:aSZLkcpv.net
浅すぎて馬鹿にされてる事に気付いてないのもうける

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 11:32:45.04 ID:MtPrbt6y.net
恐らくこれだよ絶望ドラフト
だが夢ドリーム満載ドラフト

1牧、三塁予定 外れ来田
2五十幡 もしいないなら西川
3小深田か中山か井上
4牧原二俣いないならどっかの捕手
5大社投手
6大社投手
選択終了
育成は投手2捕手1野手2

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 11:45:23.17 ID:684vabGG.net
下位でロマン型高卒投手乱獲したい
それなりに育て上げるの得意だから千賀みたいなスケール感ある奴も出てきたらいいな

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 11:48:15.93 ID:ZZFZXjz2.net
200cm阿部を下位で欲しい

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 12:12:03.03 ID:BsJRHZMZ.net
西川井上ってザハズレやろ2位とか使いたくないわ

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 12:59:19.39 ID:PVhiH1YU.net
なんか来田を上位候補にしてる人多いけど、そんなに早く指名されないと思うぞ

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 13:26:05.29 ID:7mWZbr1l.net
来田は2位か3位が妥当
1位で取るのはな

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 13:31:58.83 ID:EqSkuTz+.net
>>330
五十幡より、下位で駒沢の若林の方が、センターとして伸びしろがありそう。

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 13:35:05.77 ID:4DTHJ46G.net
紅林ホームラン!!

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 13:35:30.27 ID:4DTHJ46G.net
もう内野手はいらない

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 13:43:32.13 ID:eSpn+K/x.net
ハズレ1位で来田の可能性かなりあるやろ

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 13:45:47.46 ID:xOJhms2j.net
福田周平が28歳、安達は今年度で33歳
太田、宜保と内野手は育ってるけど即戦力なら1人欲しい
とはいえ、大きいのを打てる選手が吉田正尚くらいである現状、牧よりは佐藤優先かな
外れ1位は五十幡でセンターの穴を埋めたい
阪神の近本は浅村や吉田正尚よりwarを稼げてる

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 13:45:54.47 ID:684vabGG.net
来田は上林くらいの順位だと思う

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 13:46:37.81 ID:tUHui7uJ.net
来田は16年の鈴木将平の時よりちょい上の評価って感じがする
チーム事情で高校生の外野が欲しい球団は2位以上で狙ってるかもパターンちゃうか
そこまで逼迫してない球団で3位で残ってたら必要性が薄くてもしめしめと取りに行くみたいな

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 13:47:51.82 ID:xOJhms2j.net
来田は獲るなら2位で獲れる
佐藤を外したらポスト吉田正尚として2位指名
投手は高卒投手を5〜7位くらいで大量指名して揃えたい

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 13:57:27.61 ID:IocwFmdk.net
紅林相変わらずフニャフニャしたスイングやのに簡単に放り込んだな 安達っぽいわ

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 14:12:15.64 ID:nfkMpAxu.net
近本守備と走塁がwar高水準の要因だけど
去年のwar1.8 uzr-1.3 で今年のuzrが15.3なのよね
uzrは3年は見ないとわからんと言われてるが
正味浅村と吉田より上はないわって感じ

広い甲子園で守備範囲広くて打撃も良いから間違いなく良い選手だが

阪神も赤星以来だもんな優秀な1番センター

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 14:41:33.15 ID:tUHui7uJ.net
比嘉もまだまだ行けそうやな

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 15:00:31.77 ID:Cgo1bbfr.net
>>360
大きな図体してフニャフニャなんだな。

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 15:01:20.42 ID:rhd8j73C.net
9/27
C2-6Bs
宮城、東、金田 - 飯田大
宮城、5回被安打4 四球2 三振6 1失点
東、3回被安打4 四球0 三振4 無失点
金田、1回被安打2 四球0 三振0 1失点

宗2安打2打点
勝俣2安打
紅林1安打3打点
稲富1安打1打点
佐野1安打
9/29
T3-5Bs
本田、東明、海田、比嘉、K-鈴木 - フェリペ、飯田
本田、5回被安打6 四球0 三振6 3失点
東明、1回被安打1 四球0 死球1 三振0 無失点
海田、1回被安打0 四球0 三振1 無失点
比嘉、1回被安打0 四球0 三振1 無失点
K-鈴木、1回被安打1 四球0 三振1 無失点
松井佑1号ソロ(ガルシア)
紅林1号ソロ(ガルシア)

松井佑2安打2打点
中川2安打1打点
佐野2安打
紅林フェリペ1安打1打点
宗後藤1安打

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 15:08:48.78 ID:4nGQpBez.net
中川今夜親子ゲームかな

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 15:38:38.22 ID:jFd9L/6b.net
五十幡外れ1位とか2位は止めてくれ
非力チビはもうたくさんや
それよりなら来田外れ1位とか2位の方がロマン有ってええわ

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 15:40:08.79 ID:H5cFghuK.net
間をとって五十幡1位で来田2位でもエエで

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 16:28:23.69 ID:IocwFmdk.net
そもそもあんま興味ないでしょ コメントが他人事だし 牧のついでに見てるだけだと思う

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 16:31:02.42 ID:QjYWHlVk.net
吉田正尚が残り3年でFA
そう考えると佐藤や来田は獲っておきたい
残留したら吉田、太田とクリンナップを組める

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 16:32:12.83 ID:QjYWHlVk.net
投手だけ補強したら一時的には4位くらいは狙えるかもしれないけど優勝は無理
思い切ってまずは野手を揃えるべき

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 17:23:16.73 ID:jFd9L/6b.net
>>370
それな
結局は同じ事の繰り返しで進歩が無い
その間に黒木・近藤は使い潰された
K鈴木とか荒西とかは使い潰すにも値しない
投手偏重ドラフトはもうやらないで欲しい

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 17:34:01.49 ID:Nlb9qiJW.net
なんやかんやで1位は来田だからまあ見とけ

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 17:46:47.33 ID:PVhiH1YU.net
流石に来田を上位指名するなら五十幡の方がいいわ

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 17:53:52.91 ID:PWnZbK1X.net
牧秀悟宣言した方が競合数減らせそう

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 18:21:02.01 ID:IocwFmdk.net
競合減らせるかどうかは分からんが本人からしたらすごいモチベーション上がるやろな そういう意味で宣言はあり

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 18:38:40.92 ID:jFd9L/6b.net
個人的には牧より佐藤派やけど競合数少ないなら牧でもええわ
他の人の言う通り指名宣言もありやと思う

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 19:05:03.81 ID:l57iBq0N.net
牧いっとけ
育成力がないんだから勝手に育ちそうなやつ取るしかないやろ

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 19:25:18.94 ID:FfTdmshf.net
牧なんかどこにもハマらん。
サードできる保証もない。
頓宮と同じことになる。
白崎っぽいとこで終わるかもしれん。

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 19:32:46.89 ID:0ZuqrDVa.net
全てをスケールダウンした中村奨吾ってイメージやな

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 20:13:47.51 ID:cnX7bABR.net
早川いっとこう。
くじ外したら、野手に行こう。

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 20:27:31.71 ID:z9YHZq3a.net
>>380
賛成
でもかなり被りそうだな…

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 20:40:41.62 ID:Mmt3HdEc.net
馬鹿かお前ら試合みとんのか、デカいの打てる奴いねえのに、ピッチャーとか言ってる場合か

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 20:42:32.15 ID:n0LexmO/.net
>>380
早川でもいいわ実際
牧ならいいけど、佐藤に行くなら早川でいいと思う

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 21:04:38.29 ID:mbJSwppF.net
とりあえず佐藤か牧でいいんじゃないか
今年は大卒投手粒揃いだし外してもそれなりの取れるだろ
みんなこんな感じに考えてるんだろうけどな
俺は牧派だけど最近のオリスカウトの眼力は確かだからそこは信じる

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 21:10:16.29 ID:Z0lxNLRK.net
>>379
高島に「同じ青学で攻守に高須、小窪の系譜を感じさせる選手だが完全に似て非なるもので大きく劣る」的な論評してた記者がいたのを思い出したw

>>383
俺の考えもこれやな。
佐藤はプロに対応出来なかったりよう育てん可能性がかなりある。

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 21:25:56.01 ID:cnX7bABR.net
そこまでして取りに行く打者がいないんだよな。牧もいいけど、早川取れば、確実に翌年の勝利数が増えるだろうと考えると、それに対抗出来る打者はいるか。牧だったらどこを守らせるんだ?福田の代わりか。福田より打つ保障あるか?早川なら、まず間違いなく福也より勝つぞ。
打者なら、センター出来る奴が最優先。

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 21:32:03.20 ID:Biqe6iL8.net
援護なかったら勝たれへんわ
田嶋2勝やろ

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 21:35:26.99 ID:jCSjrR5K.net
来年の宮城は早川よりかやるから心配するなって

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 21:36:12.82 ID:6gYObLBp.net
>>258
五十幡5位とかアホの中のアホ

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 21:36:36.11 ID:Z0lxNLRK.net
早川、この秋になって本物っぽい感じが出てきたもんな。

それまでは、大したことない、横の比較で押し出されただけのその年のNo.1左腕感が強かったけどw

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 21:39:19.53 ID:+B/mEmpK.net
リーグ最下位の得点力、ホームラン数増加が課題。

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 21:55:12.84 ID:jFd9L/6b.net
福良が監督のままなら間違いなく栗林やろな
そして良くてシーズン4位でフィニッシュ

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 22:05:14.05 ID:L8BdqDaV.net
早稲田は地雷率高いから怖いわ

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 22:21:38.92 ID:m99clLKP.net
>>387
まぁ点とってもらってすぐ次の回とられるとか
基本ができてない部分もあったから

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 22:45:55.60 ID:tOERsvG7.net
まあ守備位置の話は一旦抜きにして、打者として考えたときにオリックスが誰を指名すべきかって言ったら俺は牧だと思う

佐藤を狙っている可能性のある球団は、ある程度順位が高くて余裕のあるチームか、または育成に自信があるチーム

順位が高い 巨人、阪神、ソフトバンク
野手育成に自信 西武

今の順位が高いチームはある程度余裕を持って育成を行う可能性が高い。つまり佐藤に「即戦力性」を求めていない
西武は、野手育成に関しては他の追随を許さない

一方オリックスはどうかといえば、間違いなく佐藤に「即戦力性」を求める。これは球団もファンも。

佐藤より明らかにリーグ成績の良い辰己があれだけ苦戦しているんだから、佐藤がすぐに通用するとは思えない。
オリックスが指名するべきなのは、初年度の吉田正尚に近い働き、つまりある程度即戦力性がある選手。
こんなの牧しかいない。

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 22:53:48.70 ID:m99clLKP.net
1年目の吉田レベルなんてリーグで7年に1人レベルやん
はなから物が違ったし

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 22:57:24.84 ID:tOERsvG7.net
>>396
だからそれに近い働きをする可能性が少しでもある選手を指名するしかないんよ

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 23:01:54.31 ID:FvpnO5Mm.net
即戦力じゃなくていいから佐藤欲しいと思ってるんよな
来年は2軍で経験積ませて、その間のセンターは今年と同じ面々で争えばいい
個人的には西浦に期待

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 23:02:20.16 ID:mbJSwppF.net
牧は大引くらいはやれそうだな
126試合 .274 2本 24点 3盗塁 OPS.675

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 23:15:53.84 ID:5jFjEX0F.net
しかし牧の評価は分からないな
単独なら納得だけど

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 23:21:22.76 ID:7mWZbr1l.net
オリファンと巨人ファン阪神ファンは性質違うからはやく活躍したら嬉しいけど
佐藤に即効性求めてないよ
オリファンの時間軸はまったり

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 23:22:09.03 ID:tOERsvG7.net
>>401
球団は求めるよ

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 23:36:43.63 ID:Z0lxNLRK.net
>>401
現場ファンはなんとも言えんけど、ネット上のウチのファンは早漏気味にギャアギャア言う奴、他より割合多いぐらいに感じるがw

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 23:38:34.50 ID:BHZ/5Jpi.net
何位でもいいけど、五十幡は絶対に取るべき。他チームに取られそうなら早川行った外れ1位でもいい。今年のドラフトで、センターなら彼しかいない。
今みたいに、センターがこんなに固定できないチームは駄目。打てる即戦力外野手がいない中、少なくとも五十幡は守れるし走れる、それも見たことないほどのスピードで。間違いなく、1年目から戦力になる。
即戦力スラッガーは今年は諦めて、高卒素材型をとるしかないな。あと古川は取っておいたら。

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 23:42:12.68 ID:m99clLKP.net
中学時代サニブラウンに勝った男五十幡なぁ

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 23:44:23.15 ID:BHZ/5Jpi.net
後思ったが、恐らく今週日曜は宮城だろうが、これはドラフト戦略上、宮城がどれくらい使えるか確認しておきたいという意味もあるかもな。宮城が好投するようなら、早川やめて牧か佐藤に行くかもしれない。

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 23:46:07.73 ID:Z0lxNLRK.net
1位で『外野の代走守備固め要員としてなら間違いなく即戦力』を獲られてもw・・・

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 23:47:40.36 ID:BHZ/5Jpi.net
西浦をスタメンにしてるチームならレギュラーになれるだろ。

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 23:48:04.08 ID:m99clLKP.net
ミルクボーイ内海曰く
投手はなんぼとってもいいですからねー

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 23:51:12.60 ID:/Vb6nQsr.net
チームの穴埋めたいなら間違いなく五十幡>牧だぞ
うちは二遊間だけならレベルも将来性も高い

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/29(火) 23:57:42.30 ID:5+BwR1mh.net
西浦190cm100kgの29歳よりホームラン多くて
守備はダンチだぜ

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 00:00:42.98 ID:HeMOnkDN.net
今年も読めない気がするわ
正直去年石川を指名するとは思わんかったし

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 00:02:32.49 ID:6BZfEu3E.net
春夏甲子園なかったし全然違いそう
近年でもハム吉田や西武今井なんて
ドラフトすらかからなかったろうし

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 00:06:04.92 ID:HeMOnkDN.net
吉田は地方大会で活躍しまくってたし、普通に指名はあったと思うよ
1位は絶対にあり得んかったけど

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 00:06:56.34 ID:WbyX0TIX.net
いやシンプルに>>420でしょ
伊藤追い出してまで一本立ち無理やりさせようとした経緯も

アニオタスレじゃないから

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 00:08:46.35 ID:WbyX0TIX.net
間違えたゴメス

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 00:17:13.30 ID:LHhLIlpB.net
今の大学4年より西浦の方が年下だし、五十幡の打撃がホントに西浦より上ならレベルの高い東都1部とはいえあの程度の打撃成績になるかな?

五十幡が西浦と同等のファーム成績残せないと思うし、西浦でも大学生相手ならもっと打つと思う。

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 00:19:34.76 ID:HeMOnkDN.net
五十幡に関しては上位指名されれば、どこが指名したとしてもそこのファンはネガると思うからもうそういう選手だと思うしかない

俺は異次元レベルの俊足っていう時点で上位指名候補になるのは当たり前だと思ってるからなんとも思わん
普通に欲しい

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 00:24:15.19 ID:WbyX0TIX.net
田嶋の後輩だしサニブラウンの件もあって話題にはなるだろうが一位あるかなー

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 00:26:48.34 ID:OBETSo4U.net
俊足巧打の選手はもう要らんて
このチームに必要な野手は一発長打ある選手や
最近の試合見てるといい意味でそう感じるわ

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 00:37:34.98 ID:s+dve0DO.net
その一発長打の即戦力は今年はいないんだって。強いて言えば牧だか、牧はホームラン量産するタイプじゃないし、外野ができないから今のチーム事情ではフィットしない。
だから今年は難しい。

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 00:38:00.51 ID:21tYsPiM.net
だから球団も佐藤ずっと追いかけてるんだろ五十幡入札しろなんて誰も言ってない

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 00:39:13.33 ID:LRjf6H5o.net
佐藤は即戦力になるとは思えんからなー
長打力はすごいけど

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 00:50:09.18 ID:uO+yF76o.net
同じ東都で一年からレギュラー、大学ジャパンの四番で出ていた頓宮は.244の14本。四年時に10本荒稼ぎしてるから、牧と比較してはいけないかもしれない。

牧も四年時を補正しようとしても0本ではなんとも言えない。
牧は例年なら二位上位チームが適正。

一位で入ると不幸しか呼ばない。
太田の出場機会を奪って我慢して使ってもプラスにならない。
牧をけなすつもりはないが、オリックスではいらない子。
二位で取って、二軍で打ちまくっての競争ならいい。取れなくても別に問題ない。

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 00:59:58.44 ID:PgE478BG.net
牧田が将来HR王狙えるとか典型的な取らない球団のテキトーコメだしな

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 03:26:24.53 ID:B9WYUhXp.net
牧みたいなの今更サードやセカンドにしてもね。太田なんか内野で使いたいし、福田なんて完全にレギュラーだし

脚無いセカンドは、流石に無いかな。サードなら通算打率いい西野と今売り出し中の大下いるし
宗や中川なんかもサードで来年多分使うし

本塁打稼げるサードの方が補強ポイントかな

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 06:23:45.81 ID:LHhLIlpB.net
>>426
〉中川なんかもサードで来年多分使うし

そうか?
中嶋の場合、去年のファーム開幕から中川外野だし、今も一軍二軍問わずに外野だし、たぶんもう外野だと思うぞ。

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 06:27:30.72 ID:nwzmda1O.net
>>426
佐藤を指名して欲しいのはわかったけど、西野やら中川やらがいるし、みたいなのは絶対違うと思う

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 07:38:04.37 ID:nQskUEB6.net
牧秀悟(中央大)、中日「1位指名ある」 : ドラフト会議情報局2020 http://draft.liblo.jp/archives/5724095.html

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 08:25:54.77 ID:GKgXGUp2.net
牧が中川の1年目より活躍するなんて無理だし比較対象じゃないわな

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 08:30:03.24 ID:32RFt8qh.net
>>430
何が無理なのかわからん

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 08:31:12.16 ID:CCj2sHjk.net
五十幡なんかでセンター埋めようとするのが間違い
佐野を上位指名とかアホだろ
諦めてピッチャーとったほうがマシ

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 08:32:20.76 ID:32RFt8qh.net
>>432
同じことばかり言うなよ

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 08:44:31.19 ID:JhiYCKTk.net
無理に佐藤や牧に行くなら
最初から中森来田で行った方が面白いと思うんやけどなあ
皆さんんはやっぱ打撃重視なんだな

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 08:45:07.94 ID:lwTaCs5p.net
牧をセンターライトで使おう

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 08:45:27.06 ID:32RFt8qh.net
>>434
全然面白くないわ

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 09:45:10.82 ID:gUSHxMba.net
佐藤なんて育てれない
牧なんてショボい
五十幡は佐野
来田なんて下位
小深田なんていらん
井上西川地雷

つか誰ならいいんだよ野手は無理無理いらんいらんばっか言ってないでよーww

理想的な予想してみろよゴミめが

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 09:50:35.87 ID:H5Y0L5mY.net
>>426
本塁打稼げるサードなら佐藤だろ。
外野手も出来てホームランも打てる。

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 09:56:56.50 ID:zlZSyAi5.net
たとえば来季太田宜保佐野西浦一軍の場合

佐藤優7
来田8
紅林6
頓宮2
勝俣3
小深田5
廣澤4
平野9
適当に誰か調整枠など

ファームもこれくらいにしときたいな

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 10:08:04.41 ID:lwTaCs5p.net
外野も出来て、って誰でもできるだろ

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 10:16:25.19 ID:Ib4/mUTX.net
五十畑は伸びしろをどこまで見るか。
それだけ。
選球眼含めてプロで教えて伸びしろあると思えば
外れ1位もある。

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 10:18:09.76 ID:H5Y0L5mY.net
>>440
打力がずば抜けてないと外野手で使わないかなって思った。

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 10:20:41.14 ID:H5Y0L5mY.net
2位 来田

地元だしありそうだよね。

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 10:48:26.35 ID:YK/3sIp3.net
でもオリさんは明石商には熱心に足運んでますよね?中大なんかソフバンに比べれば少なかったでしょ?

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 10:49:13.39 ID:SpUE18P7.net
クジを引くのは中嶋か?福良か?

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 11:27:48.95 ID:Z8xe4RdO.net
代行が取れて、来年以降の契約を結んでれば中嶋。
間に合わなければ福良。
たぶん、間に合わせる。

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 12:45:05.41 ID:SzckRe3v.net
入札早川 外れ中森
二位で小深田、来田、西川

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 12:50:49.18 ID:OBETSo4U.net
このスレとおりせんにやたら五十幡推す奴いるけど同一人物やろ
いくら足が早くともプロで打てるかどうかも分からん癖によう1位とかで推せるな

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 12:54:51.25 ID:es+JtQ+M.net
我らが牧田スカウトが「一位指名もあるのでは」とかコメントしちゃったからやろ
そういう情報を基に楽しむスレやから目障りだけど仕方ない

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 12:55:02.88 ID:M6rWvOil.net
>>448
1位で指名して欲しいなんて言ってない

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 13:07:40.62 ID:Ib4/mUTX.net
五十幡オリックスは指名するかどうかはしらないが
今日も相手投手よくて3安打完封負けのチームのなかで2安打打った
五十幡はどこかが外れ指名はあるかもしれない。
昨年よりはるかに打撃良くなっているので、この伸びしろを
大きく評価するチームはありそう。

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 13:15:42.76 ID:NWtIoew6.net
頓宮復帰 佐野ホームラン

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 14:28:47.85 ID:3GAHSV32.net
>>452
佐野、打ったの右打席?左打席?

左打席でフェンスオーバーの本塁打打ったらちょっと見る目変わるけど。

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 14:49:59.15 ID:wyXoi9Ci.net
>>453
少しググるかイレブン見れば珍の先発わかるやろ

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 14:50:21.50 ID:NWtIoew6.net
>>453
左投げの呂彦青からだから多分右打席

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 14:53:07.99 ID:X00tHlVz.net
右打席に決まってるやん
佐野は右打ちは結構打ってるけど左打ちは相変わらず酷い
左打ち再度挑戦させた中嶋の罪は重い

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 15:09:26.08 ID:6xilx4u6.net
佐野の内野安打に期待したくなる気持ちはわかる

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 15:15:04.88 ID:9oi0/dQ+.net
自分の意思で両打ち戻しじゃなくて?
松井稼が最低5年はやらなもったないって球辞苑で言うてたな

あと中川サードもあるんじゃないか?2軍で外野起用してたのも知ってるけど
守備範囲狭くてポカも多い大下でもサードやらしてるし

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 15:39:33.00 ID:XkKkDcix.net
昔、深江という独立リーグの選手を指名したことがあった。
一塁到達3.45秒というとんでもタイムの俊足。
これは周東がセーフティーやって3.50秒だから凄いのだが、やっぱり打てない守れないで早めに戦力外になっている。
二盗3秒切るのは驚異だが本盗できるわけでもなし。

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 15:41:34.10 ID:CCj2sHjk.net
中嶋ていうか福良やろ
頓宮のキャッチャー転向と一緒

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 15:46:20.24 ID:NWtIoew6.net
深江速かったけど大して盗塁が上手いわけでもなく使いにくかったな 楽天でちょこっとだけ使われてたイメージ

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 15:55:47.10 ID:pT8KG/Q+.net
>>460
頓宮キャッチャーも悔いのない野球人生にしたいっていう
自発だぞ

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 16:01:59.21 ID:W/81z1kz.net
9/30
T2-12Bs
榊原、松山、飯田、中田 - 山崎勝、飯田大
榊原、6回被安打2 四球4 三振6 2失点
松山、1回被安打0 四球2 三振1 無失点
飯田、1回被安打1 四球1 三振2 無失点
中田、1回被安打1 四球0 三振0 無失点
佐野1号ソロ(呂)
松井佑2号満塁(呂)

松井佑2安打4打点
宗2安打2打点
佐野2安打1打点
中川廣澤1安打1打点
頓宮紅林宜保1安打

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 16:13:41.19 ID:wyXoi9Ci.net
結局中途半端なまま佐野昇格とか

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 16:18:53.91 ID:OcOwMH3n.net
佐野もう上げんのよw

年齢と投手やってた期間のブランクによる伸び代とかを考えたら『まだレギュラー級に育つ可能性はある』ってことで今季残りは二軍漬けにして打撃を磨くものだと思ってたのに・・・

>>461
〉楽天でちょこっとだけ使われてたイメージ

それは森山じゃねw?

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 16:29:29.45 ID:PeuVBJDl.net
佐野もスタメンでホームランのパターンに成るか?

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 16:33:09.18 ID:zFOcjEl2.net
>>461
深江は横浜戦普通のスクイズで自らもセーフになったり二塁からショートゴロで3塁に行けたりとんでもない脚だった記憶はある

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 16:55:55.84 ID:sPLaDkoT.net
伏見が元気なうちに頓宮が育って欲しいな

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 18:00:36.94 ID:OBETSo4U.net
頓宮復帰して良かった
全く音沙汰無しだったから今季はもう出ないかと思ってた

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 18:04:47.20 ID:Ig0lPqef.net
正味、脚が速いからなんなん?って感じやけどな
現にチーム盗塁数増えて最下位なわけで
野球って競技、脚が速いのは武器だけど勝敗には対して直結しないんよ
申し訳ないですが大学レベルでOPS.600ちょっとが限界とか論ずる位に値しない

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 18:06:27.00 ID:XV2jD/tD.net
脚の速さが普通の俊足レベルではないからね
歴代トップレベル
肩も強くて守備も上手いんだから評価上がるに決まってるでしょ
やたら嫌ってるやつ多いけど

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 18:12:29.79 ID:wOmbwaWf.net
周東、佐野、ロッテの人って盗塁出来る選手の価値が上がっているので、入札1位でエエよ

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 18:23:30.09 ID:OBETSo4U.net
足のスペシャリストなら佐野で十分やろ
守備固めなら西浦もいるし
五十幡上位指名とかありえんわ
いくら足が早くて守備が良くてもパリーグの投手相手に打てなきゃ意味が無いよ

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 18:41:58.13 ID:Ig0lPqef.net
脚なんて遅くていいから打てるやつが必要
この期に及んで五十幡とか頓珍漢なこと言うてるやつは荒らしだから無視していい

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 18:47:38.04 ID:B9WYUhXp.net
オリスレとヤクスレに五十幡押し付けてくるキチガイ

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 18:54:30.35 ID:473EoJAy.net
毎日同じような事十回くらい書き込み続けないと死んでしまう病気なんやで多分

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 18:55:57.01 ID:HCwcLuXk.net
五十幡くん良い選手だとは思うけど似た選手多いオリックスに縁は無いかなあと思う
打撃は相当時間かかるでしょあれは

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 18:57:06.47 ID:8Ra+Bi/q.net
2位か3位で井上が欲しい

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 19:06:59.90 ID:m2ii60rM.net
>>478
それならお得

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 19:19:34.06 ID:/siW5Fu/.net
今年こそはT―山田、高橋周平、石川と逃し続けた大砲候補を1位指名するやろ
当たるかは分からんけど、佐藤、西川、井上の誰か取ってくれたら満足や

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 19:26:37.81 ID:nQskUEB6.net
蔵建て男

五十幡(中大)は、足と肩に関しては更に近本を強化したような選手なので、近本(阪神)ほど打てるかは別にして、需要があれば1位で消えても不思議ではない。多分、今まで誰も見たことのない次元の走力だと思うぞ。あと引っ張る打球は強かったのだが、この秋は流しても結構強い打球を打てている。

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 19:36:50.53 ID:4ev6ui0Q.net
佐野が併殺打なんて打ってるんだが、五十幡も併殺打なんて打つのだろうか?

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 19:45:14.40 ID:OBETSo4U.net
だから走れる選手より打てる選手が必要なんよこのチームには
吉田正はFA近づいてるし、太田はスペやし、杉本・大下は来季は研究されるだろうしな

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 19:58:43.45 ID:LHhLIlpB.net
>>482
併殺打打たない奴なんていないでしょw(ある程度、試合数出てバット振ったとして)

例えばあの赤星でも年間15併殺打なんてシーズンもあってんで。

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 20:12:43.67 ID:tbHJDIVa.net
あれはクロスファイアがインコースのいいとこ決まった上にエンドランかかっとったから仕方ない

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 20:23:53.16 ID:rwsozULu.net
>>483
具体的に誰を指名して欲しいの?
言い方的に即戦力を求めてそうやけど

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 20:25:57.05 ID:4ev6ui0Q.net
しかし、五十幡は赤星とか佐野より更に速いんだぞ?100m全日本選手権で優勝するほど速いんだぞ?

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 20:53:51.67 ID:CCj2sHjk.net
IDかえなくていいから

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 21:10:33.58 ID:wOmbwaWf.net
五十幡を否定する奴ってアンチやろ

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 21:12:40.56 ID:lwTaCs5p.net
いらんから

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 21:16:08.67 ID:Ig0lPqef.net
野球は短距離走じゃないから
しかも自分の特性を理解してないのか全く出塁できないレベルの打撃
代走専門は育成指名で十分

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 21:17:27.45 ID:WlAAoCUW.net
佐藤指名して
それで駄目なら納得するし

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 21:22:18.93 ID:uO+yF76o.net
週べをAmazonで買った。
各球団の個別分析のページで、正副一位候補の顔写真を出してるんだが、オリックスは佐藤と小深田。
依然として、四人しか書いてない本文の名前の一つが西野。週べはどうしても押し付けたいらしい。

ちなみにロッテは正が早川、副が下。
ここよりはマシな扱いか。

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 21:22:32.65 ID:xfuW+FAH.net
>>489
西武ファン?あっちで全否定されたから、嫌がらせでこっちに書き込んでるとか?

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 21:30:16.59 ID:qNXr072+.net
>>494
西武ファンでもないだろ
ただの押し売り

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 21:37:03.09 ID:i2p5emRk.net
>>483
来季どころか後ろ2人もうってないで
杉本100打席 大下50打席
バブルはもう終わったみたい

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 21:47:22.24 ID:FtMPfadO.net
まあ大下は声出しでチームを引っ張ってるらしいので打てなくても別にええんやろ

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 21:49:15.35 ID:sr+Ga4qB.net
大下は短い旬だったな・・・

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 22:11:37.99 ID:6ONfhXNd.net
頓宮やっと復帰したか
若干フォームが変わってる様な気がするがヒットも出てよかったわ
太田もはよ帰って来てほしいわ〜

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 22:13:07.18 ID:Ax7FK8l0.net
太田肋骨今季無理ちゃう

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 22:36:47.09 ID:6ONfhXNd.net
中垣効果か知らんが松山の球速がえらく上がってるな
前は140そこそこだったのに

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 22:40:59.23 ID:Ogm76s+W.net
>>501
常時140半ば出てたんやな
谷元みたいな感じになってくれんかね

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 22:42:37.94 ID:Ib4/mUTX.net
>>501
いつの試合見たかしらんが、最初からずっと140台半ばから後半
出てたが、10試合ほど無失点してたし。

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 22:51:01.68 ID:BgNqH6n/.net
野手には中垣メゾッドだと、イマイチ足腰けつ回りショボくてパンチ力無いのしかてでこんから、野手は別のメゾッド取り入れたいね。

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 23:09:53.04 ID:G739czD6.net
亜細亜大学の平内とかどう

中継ぎで

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 23:29:33.82 ID:HCwcLuXk.net
>>505
オリックスの今の順位なら多分2位でいける
今年はそれくらい投手が豊作

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 23:31:46.99 ID:CGWHR+bN.net
履正社小深田の打撃センスは将来西武森くらい打つんじゃないかと思う
小深田見た後に他の高校生見ると全く物足りなく見える
下手な投手取るくらいなら、2位指名出来るなら全然アリだと思うな

太田が来年一軍だとして、宜保紅林小深田で内野を争わせるのはいいと思う

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/09/30(水) 23:40:28.30 ID:CGWHR+bN.net
なんとなく今年の一位二位の道筋が見えた気がする

一位 佐藤輝
二位 投手

佐藤輝が外れたら

外れ 投手
二位 小深田

こんな感じなんじゃないかな
去年石川→紅林へのシフト指名に似てる気がする

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 00:32:52.78 ID:FLNJrttT.net
見えた気がする、じゃなくて小深田指名して欲しいだけやん

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 00:43:54.10 ID:BkjbNFoJ.net
兄貴の方の小深田も去年一位指名バカにされ倒してなかったか

しょせん素人能書きよなぁ
つべの動画とサイト評価ぐらいやろ
渡部レベルやん

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 01:03:57.53 ID:FLNJrttT.net
兄弟じゃないんだよなぁ…

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 02:47:09.06 ID:9QicCnX/.net
さすがに釣りやろ・・・たぶん

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 03:37:43.90 ID:LYMnHhBD.net
>>483
後ろの二人は研究するまでもなく抑えられてますけどね
あとはメッキがポロポロと剥がれていく一方だろう

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 04:29:49.31 ID:P8zAy/3S.net
杉本ラオウ改めアベシーも
今日の二ゴロは良かったよ
あれが出来るうちは使ってもらえる

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 04:57:10.22 ID:m0peOS7C.net
>>501
春季キャンプからそんなに遅くないぞ?

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 06:36:14.50 ID:GrOkaMsG.net
佐藤も牧もなんとも推しにくい、みたいになったら早川も普通にありだと思うわ

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 06:46:29.23 ID:Z85pfkDL.net
宮城が超有望株やし、わざわざ早川必要かなって感じやね
10年に1人レベルならいいけど、そこまでの傑出度じゃないし球が速いだけで変化球やらは平均レベル

なら火を見るより明らかな弱点補強で強打の野手に行きましょうは当たり前の話

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 06:51:32.84 ID:GrOkaMsG.net
ありだと思うわって言ってるだけだよ、すぐ否定すんなよ

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 07:16:01.47 ID:s/uyp0RN.net
強打の野手が殆どいないドラフトだからね
投手もありだし、なんなら高卒でも仕方ない

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 08:35:33.36 ID:DakOfOK1.net
>>510
実際3位でとれたうちの福田と1年目の成績
そんなに違いないからな。

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 09:34:34.89 ID:HRS7V5QB.net
若手の強打者は常に5人ぐらい必要だな
スペの太田と頓宮だけとか酷すぎ。圧倒的に不足している
非力な野手に偏りすぎ

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 09:50:17.71 ID:5+7BGvVl.net
紅林、勝俣、大下、佐藤優がそのカテゴリー。
失格者の分は今年補充するでしょ。
根本とか比屋根もそのカテゴリー。
まあ当たり率が低いカテゴリーだし、我慢の年数も長いから人数の確保は難しいわな。

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 10:15:01.92 ID:hUazHR5D.net
解雇はY松井と小島と白崎が先やろ?

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 10:25:49.69 ID:wYJekkY5.net
佐藤、牧、五十幡、小深田、来田、西野

この内の2人が獲得出来たら上出来かな?

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 10:31:37.72 ID:DakOfOK1.net
>>524
五十幡のこと話したら切れる人いるから気をつけて。
相手にいたら嫌な選手だと思うのでとってもいいとは
思うけどね。

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 10:38:08.81 ID:z3UDnI2+.net
5位以下なら五十幡指名してもいいわ
それ以上なら話題性だけだから要らない

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 10:47:19.95 ID:651FHKsG.net
>>525
キレる人と言うより
1日中自演でここに張り付いとる
ピザデブの爺さんね
あいつは自分の思い通りにならないと
イライラし始めるからスルーしとけ
とりあえず若月と投手主体のチーム編成が大嫌いで
西野が大好きという気持ち悪いニート

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 10:56:29.69 ID:Xr/d/VV8.net
宮城この前二軍で打たれたんでしょ?大丈夫かな

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 11:05:15.48 ID:H6FWsdd0.net
>>528
オッサンは情弱か?
27日日曜日のファームで結果をしらべろバカ

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 11:06:39.33 ID:oJcjv6rO.net
>>528
打たれてない試合なんてゼロだろ
最近4球絡みで失点する傾向続いてるけど大丈夫かな?とかまともなこと書けよ

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 11:54:21.38 ID:WX8bNDw3.net
昨日の五十幡は3打数2安打で、牧は3打数0安打
牧、牧って言ってる奴らはオリックスファンじゃ無いな

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 12:01:26.28 ID:DakOfOK1.net
>>531
相手投手すごくよくて3安打完封負け。
3本のうちの2本を一人でしかもするどいライナーヒットで
打ってるからな。

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 12:39:46.97 ID:TPrO7c9q.net
>>524
西野は下位で指名されるかどうかのレベルじゃね?西川の方が評価高いと思うけど
中京の中山は進学だっけ?

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 12:41:05.13 ID:uf5sdugM.net
>>524
なんで西野?

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 13:35:48.59 ID:Tmx7YsK8.net
正直1位伊藤大2位五十幡とか最高だわ

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 14:07:59.73 ID:8eo/T+kC.net
>>526
阪神の1位候補

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 16:12:25.22 ID:UavlHQzV.net
山崎颯1イニングだけやけど150連発したみたいやな 楽しみや

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 16:12:42.96 ID:QJ0IeWBg.net
山崎颯1イニングだけやけど150連発したみたいやな 楽しみや

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 16:42:19.92 ID:fW5uTjk4.net
>>524
その中なら佐藤、牧、小深田の三択だろ
西野は育成でもいらない

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 16:53:23.24 ID:0JqLT53M.net
>>538
何気に強い球投げられる若手が多くて楽しみ過ぎる。もちろん無事育つかはまた別問題なんだけど、ポテンシャル高い投手が多い印象。

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 17:16:26.95 ID:F//hWOzJ.net
前が二回を5K凄いやん!

542 :代打名無し@実況は野球ch板で🐙:2020/10/01(木) 17:27:53.92 ID:hUazHR5D.net
黒木、近藤、澤田、村西って球が速い投手って肘を壊し過ぎ

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 18:12:22.70 ID:i6QmJQOn.net
山崎颯一郎、手術前よりも5キロくらいスピード増してるな
前も奪三振率13、防御率1点台となかなかすごい成績になってきたわ

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 18:14:59.18 ID:pv7QONTN.net
>>537
1イニングを11球で2奪三振て数字見ただけでもめちゃくちゃ内容良さそうやなw!

球速150キロ超えした事実にトミージョン明け復帰登板でも制球を乱さないメンタルと技術、めっちゃ今後が楽しみやわ!

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 18:15:29.35 ID:HvTDipfL.net
さすが(投手)育成のオリックスやで

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 18:27:07.72 ID:POlILkv3.net
山崎颯めっさ球速上がってるやん楽しみやな

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 18:27:14.21 ID:i6QmJQOn.net
>>544
ほぼストレートだけでこの内容は素直に凄い
故障前に比べてこれだけ良くなるということは本人の努力と2軍育成環境の賜物やね
山本山崎榊原の同級生3人がローテに入る日が来るかもしれない

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 18:32:32.75 ID:0JRmvk45.net
そら豆パンじゃないほうの山崎

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 18:37:40.59 ID:ehgYparq.net
10/1
T2-2Bs
山崎颯、鈴木優、前、海田、K-鈴木 - 稲富、飯田大
山崎颯、1回被安打0 四球0 三振2 無失点
鈴木優、4回被安打3 四球2 三振5 2失点
前、2回被安打0 四球3 三振5 無失点
海田、1回被安打1 四球0 三振2 無失点
K-鈴木、1回被安打0 四球0 三振1 無失点
後藤4号ソロ(中田)

後藤3安打1打点
勝俣2安打1打点
宗頓宮根本佐藤優1安打

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 18:39:00.93 ID:ppsuJWRW.net
駿太現役続行に向けてアピールしとるな

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 18:50:41.18 ID:T9xPnP/E.net
山崎颯一郎といえば前に高山コーチが絶賛してたな
吉田凌みたいに中継ぎから一軍に慣れて欲しい

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 19:05:39.54 ID:1lBxRQYW.net
駿太クビなっても守備でセカンドリーグとってくれるやろ

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 19:24:36.56 ID:hUazHR5D.net
>>552
セカンドリーグに取って貰う為の就職活動やろ

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 19:25:44.61 ID:emXunVvV.net
強打者が欲しいのは勿論だが今年は不作
本塁打は新助っ人で増産も見込めるが、1,2番の俊足巧打者はドラフトかFA ,トレードしかない
正尚が居る内に出塁率.380の走れる好守センターが今季は最も必要
五十幡は打力以外は間違いないが、♫それが一番大事♪
守備は衰えたが西川が獲れたら間違いないのだが

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 20:11:42.91 ID:m0peOS7C.net
山崎颯の復活
前の好投は嬉しいね
前は無安打で2回を抑えているし
細かい事を言うと3四球はあかんな

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 20:13:39.83 ID:4HaV4CBA.net
大阪都構想は賛成多数派なのか?
http://osakar.jp/

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 21:54:48.67 ID:1+4f/f6J.net
この育成力で舜平大君みたいな超級素材が手に入ったらどのくらいに育て上げるのか興味深いで

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 22:24:16.29 ID:uvLM2qU+.net
井上取ってくれ

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 22:34:54.33 ID:6iFgAi22.net
まだこんな状況で育成力があるなんて恥ずかしいから言うなよ
一軍でもっと好成績を残せるようになってから胸を張って言おうや

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 22:36:04.05 ID:T9xPnP/E.net
>>557
もうよく分からん社会人野手指名しなくなったし、中位で残ってたら躊躇なく指名する気がする

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 22:38:33.33 ID:38gXDCTk.net
山下俊平太とか1位か最低2位で消えるでしょ

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 22:45:26.66 ID:O/mGeKx3.net
加藤翼とか面白そうじゃないか?

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/01(木) 22:49:09.69 ID:YEdkjuaK.net
>>560
中位では残らんでしょ、ありえないよ

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 00:12:48.17 ID:gtMQ1MrU.net
周到や和田 オリの佐野の価値が上がったのは
コリジョンで際どいタイミングは完全にゴーゴーゴーになったから
足の価値が昔より上がったからだわ

と改めて思った

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 00:17:19.18 ID:LclbJH1F.net
>>564
確かにな
単打や四球から盗塁して、ワンヒットで帰って来れたら得点寄与率はだいぶ高くなる
それで守備までかなり上手いとなればwarは高くなる
近本が吉田正尚や鈴木誠也よりwarが高いのはその象徴

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 00:23:03.62 ID:u1h1fckc.net
>>562
ユウキがコーチやってる高校の奴ねw

俺も良いと思うけど、指名される順位としては3位か4位ぐらいかね?

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 00:58:39.02 ID:2PBB1FMs.net
桐蔭横浜の渡部欲しいな
超巨漢だけどセンスある

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 03:21:29.00 ID:AOkjj9sT.net
>>560
妄想ご苦労様w

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 06:21:13.19 ID:DQ/dPdHx.net
>>562
山本みたいに成る可能性が有ると思うけど、近藤みたいに肘を壊す可能性も高いので3、4位でないと指名しずらね。

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 07:28:37.22 ID:iQx/tjby.net
履正社の内を下位指名で欲しい

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 08:38:16.52 ID:qzV1LPcG.net
誰が良いとかは正直分からんが
Pは高卒と高卒社会人以外取らないで良いわ
スペックは違うわ
活躍してもすぐぶっ壊れるわでガッカリする事ばかり

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 08:44:18.75 ID:5c3OwCRP.net
近年のドラフト指名選手で、1番予想していたのと同じ球を投げてるのは山岡
マジで想像通りだった

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 09:23:24.22 ID:JlDKYKh9.net
>>555
前くんは他の人の話題と絡めると
文章が難しくなる名前だなぁw

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 10:41:09.62 ID:nbPbY5mc.net
前はリリーフタイプなのだろうか
いずれにせよ三振取れる投手は貴重
細かいコントロールはまだまだやけどな

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 10:48:14.54 ID:zHGphb1I.net
1佐藤外れ投手
2来田西川井上小深田どれか
3牧原
4五十幡
5並木
6投手
7西野
選択終了
1投手
2外野手
3内野手
4捕手
5捕手
選択終了

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 10:58:27.14 ID:VEr9sqWY.net
>>542
スライダーやカットは前腕・肘・靭帯に相当負担掛かるらしいよ。カーブやフォークみたいな抜く系はかかりにくいとか。

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 11:30:19.59 ID:2rf4AAeO.net
>>575
五十幡と並木の両方取る意味がわからん

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 11:41:09.37 ID:3l4Gcu+3.net
ゴミの佐野西浦ぐらいしか選択肢が
ないからわからんでもないし
笹川もありだな
よい予想だし現実的だわな

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 11:51:15.34 ID:nbPbY5mc.net
佐野が一人いる以上、五十幡も並木も不要
同タイプの非力は一切不要

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 12:15:09.31 ID:ebky+xjs.net
13番目の指名で来田はちょっと早すぎるわ
とるにしても3位だし、残らないならそれはそれで問題ない選手だと思う

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 12:16:01.70 ID:VMyh702f.net
>>575
未だに五十幡を4位でとれると本気で思っているアホがいるのかw

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 12:16:59.13 ID:2rf4AAeO.net
並木なり、明徳義塾の奥野なりを育成で取っていろいろ強化すればいい。
佐野と西浦も相当速い。

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 12:48:24.20 ID:a2Z0JPT9.net
>>576
高卒時点で「スライダーは肘に悪いから、身体が出来上がるまで封印する」つって自主セーブした由伸って、
もはやその時点からモノが違ってたんやな

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 12:51:38.83 ID:+rKdEpAz.net
シュンペータはストレートとカーブだけで抑えるから理想的だな
これから変化球覚えられるかは知らんが

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 12:52:54.83 ID:2/CUoNCm.net
阪急、オリックスの歴史は福本、イチローだから12 球団トップのスピードの五十幡は必要

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 12:59:30.66 ID:2rf4AAeO.net
高校
投手 平並 野手 平並
大学
投手 豊作 野手 凶作
社会人
投手 豊作 野手 凶作

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 13:03:32.31 ID:+rKdEpAz.net
高卒投手は粒揃いな気がするが今年は動画が少ないから何ともいえんな
野手が凶作なのに無理矢理指名するだろうから失敗ドラフトになるかもな

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 13:16:55.55 ID:J6pBVjPV.net
>>585
福本とイチローはかなりホームランも打っている
五十幡にそれだけの長打力や打撃センスもあるのか?
ただ足が早いだけなら他の人も言ってるけど佐野で事足りるぞ

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 13:22:58.27 ID:7T753bJn.net
>>575
文句ないな。五十幡の順位が全く読めないwまぁとれなかったら
うちのチームなんて間違いなく掻き回されるだろね
てか若林もありだな

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 13:37:36.82 ID:2rf4AAeO.net
プロテクト予想
若月、伏見、頓宮
岡田、福田、安達、太田、紅林
吉田正、佐野、杉本、中川
山本、山岡、田嶋、山崎福、富山、張、澤田、宮城、前、本田、漆原、吉田一、K鈴木、竹安、吉田凌、榊原

これで28人。
取られる候補。

海田、山田、鈴木優、村西、荒西、斎藤、神戸
松井雅、西野、大城、宜保、宗、後藤、西浦、西村、小田、大下

相手球団によって1、2人は入れ替わるにしてもこんな感じ。

取られる候補は育成モードで使い散らかしたからみんな一軍実績を持ってる。
仮に西川取っても大城取られて1億2千万追加。
山田や大野ならFAだけど他だとトレードに見える。
それでもFAされる心配はなくなる。

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 13:42:51.76 ID:sQYEGMzb.net
シーズン中でFAに参戦するかもわからない時期に妄想してどうすんの

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 14:36:01.20 ID:2/CUoNCm.net
>>590
杉本と中川にプロテクトって冗談やろ?

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 14:37:48.41 ID:2/CUoNCm.net
大下はプロテクト漏れってオリックスを知らな過ぎ

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 14:49:40.99 ID:+rKdEpAz.net
その表を借りるなら
山田大城宜保宗西浦大下イン
杉本吉田一K竹安漆原アウト澤田育成だな

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 15:02:11.95 ID:J6pBVjPV.net
30近くなのに二軍で度々炎上するK-鈴木は論外
当然プロテクト漏れ

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 15:08:21.65 ID:V1CjfdPI.net
そもそもキチガイが何人もいてて
ワロタwwwwwwwそれに釣られる
ゴミ人間wwww
まず新人はプロテクト外だからww
しかもとられるリストが宝の山になってて糞ワロタww
せっかく仕事せずに考えたのにw

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 15:29:16.61 ID:zfmFrhvX.net
>>589
便器周東やロッチョンの和田より
三段階上らしいぞ佐野なんて論外
赤星のワンランク上

真の自動二塁打製造機らしいよ

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 15:47:25.79 ID:RtIDQzNz.net
近年のドラフトの傾向見てたら守備上手い強肩外野手はやたら評価上がる傾向にあるから少なくとも2位の中位で消えるよ五十幡は
まあオリックスがとる心配は無いからそうカリカリすんなって

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 16:24:20.81 ID:Yvg7hV7+.net
早川は千葉県出身、本人もロッテ一筋と言いきるくらいの大ファン

大学で2つ上の尊敬する同じ主将でエースだった小島和哉も在籍してる

ロッテとガチガチだし抽選で獲れても微妙な感じで将来FAでロッテ入り濃厚

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 17:29:53.24 ID:qzV1LPcG.net
つか佐藤行って外したら多分高卒Pでしょ
誰になるのかは分からんけど

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 17:53:58.45 ID:SAh5TR+q.net
佐藤そんなに欲しいと思わんなー

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 17:58:25.15 ID:u1h1fckc.net
>>596
〉まず新人はプロテクト外だからww

この場合の『新人』の正しい解釈ってさ、去年のドラフト指名で入団した今年入団1年目の選手じゃなくて、今年のドラフトで指名された選手でしょ?

現阪神の尾仲のケースを見ても。

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 18:32:30.70 ID:HwAx/Ne0.net
高卒Pって具体的には誰狙ってるのかな。中森はそんなにいいPか?

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 18:34:32.73 ID:SAh5TR+q.net
個人的には中森は好きだけどなー

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 18:37:51.19 ID:+rKdEpAz.net
加藤翼を4位で取りそう

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 18:38:59.13 ID:DQ/dPdHx.net
>>605
残っていたら加藤でも良いで

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 18:39:04.30 ID:SAh5TR+q.net
加藤はもうちょい下位だろ

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 18:42:20.46 ID:HwAx/Ne0.net
で、外れ1位で行くほどのはいるのかい?去年の宮城みたいに。
1位は佐藤で行くとして、外れで誰を想定するかすごく大事。2位もトップで取れるから、2位ではとれなそうな奴。

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 18:49:51.99 ID:Mi76RPPE.net
ハズレは五十幡でいいわ

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 18:52:15.75 ID:4utpRtTO.net
中森と来田の両取りが正解

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 19:21:11.10 ID:HYLY45bl.net
>>610
それがベストやな

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 19:24:27.46 ID:Lg7fGA7T.net
なにがベストなんや

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 19:29:10.23 ID:HYLY45bl.net
>>612
絡んでくんな
くそボケが

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 19:40:31.63 ID:GwoDYuwz.net
山岡泰輔と吉田正尚を見殺しにして放出したいなら高卒連続で取ればいい

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 20:00:46.76 ID:HwAx/Ne0.net
外れで牧は残らんかな?早川とか佐藤に集中すれば、大物が外れで残ってるかも?

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 20:07:23.83 ID:Lg7fGA7T.net
>>613
怖すぎて草

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 20:12:40.96 ID:nbPbY5mc.net
五十幡は育成1位ならあり
本指名なら最下位指名が限度

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 20:32:46.84 ID:TVutipXn.net
>>796
恥ずかしくて当分は書き込めないわなw
自業自得

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 20:35:35.04 ID:/1Az+1Bg.net
未来安価やめーや

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 20:36:06.21 ID:70yPDOsn.net
笹川とか元二位指名なら発狂する?

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 21:04:01.37 ID:HwAx/Ne0.net
元はいいけど、2位でなくても取れないか?

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 21:59:51.99 ID:M40JFVEA.net
中継ぎ使い捨て要員を2〜3人は欲しい

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 22:08:53.51 ID:u1h1fckc.net
>>622
その枠、特に致命的に見る目ないやんww

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 22:13:39.98 ID:M40JFVEA.net
どんでん馬鹿にすんな

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 22:24:56.33 ID:2/CUoNCm.net
>>622
じゃあ、1位伊藤大、2位森にしておくか?

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 22:28:18.04 ID:2/CUoNCm.net
日曜日の宮城が良ければ早川に1位入札は必要が無くなって、センターと中継ぎ、リリーフが最重要課題だよね

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 22:30:51.85 ID:2ZC1Clzt.net
宮城の結果1つでドラフトの指名に影響は与えないと思うぞ

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 22:50:51.40 ID:J6pBVjPV.net
北海道の大学リーグは地雷やろ
伊藤の方が上やろけど、それでも佐藤峻一の悪夢が過るわ

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 22:53:45.91 ID:QmfQNP2y.net
無難に牧いっとけよ
プロ入り後も75点は確実に出せる選手やぞ

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 23:14:24.17 ID:u1h1fckc.net
>>626
そこまで思わせようと思えば日曜単発の1軍での好投だけじゃ厳しいかと。

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 23:22:14.36 ID:ctqbB4Ye.net
明後日良ければ次の週も行くだろ。

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 23:42:05.66 ID:OWumKtQV.net
宮城がどれくらい通用しそうか、山崎颯が本当に覚醒してるか、黒木の回復具合はどうか
このあたりを総合的に判断して投手指名の優先度は変わってきそう
リリーフ足りないのは明白やが、安易に即戦力投手取りに行くと今までと同じ失敗繰り返すことになるからな

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 23:45:54.96 ID:5irMkRpu.net
>>603
身体がすごく固いという監督コメを何かで見た
怪我しそうで怖い
個人的には2位は智弁の小林が残ってたら是非ともいってほしい

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 23:46:05.38 ID:u1h1fckc.net
>>631
なんしか、「早川は必要ない。宮城は来季の1軍先発として計算出来そう」←こっからドラフトまでの残り試合でここまで思わせる内容と結果ってなかなか大変よ。

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 23:48:45.10 ID:l6vUT5oC.net
>>598
まぁ阪神かなって思う。

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/02(金) 23:50:01.62 ID:jpRWLly6.net
上位使って中継ぎなんて取るのはアホらしいよな

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 00:03:07.07 ID:Ri06bbsp.net
中森は朝井秀樹二世

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 00:28:27.81 ID:YaE+sh2J.net
ドラ1 五十幡 爆誕 その瞬間(とき)を見逃すな。

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 00:52:45.67 ID:/C77mt0j.net
>>633
残ってると思うけどリリーフは微妙やなぁ

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 00:56:52.08 ID:U68JTX4I.net
今年は投手が上位。
なんせ戦力外が少なくてせいぜい三人しか指名出来ない。外国人補強もままならず、老化するのみ。

青い鳥はファームにいたんだよ。
伏見、モヤ、太田、大下‥
尽きないように高校生中心に外れか二位で一人、中位で一人、下位で一人、育成で五人くらい取るよ。

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 01:15:11.93 ID:A+ig9W4M.net
>>596
そんで新人はどうなんや?

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 01:46:26.84 ID:/PC5EcDg.net
近本に続き小深田と2年連続誰も評価してない
むしろバカにしてた連中が新人王クラスだし
お前らの評価なんて、まぁここに限らずぽんぽこぴーよ
各種一応プロのライターですらしょぼい

話半分やね

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 02:00:25.54 ID:sAUkyEJW.net
評価も何も大社野手がファン受け悪いのなんてどこも一緒やろ
3位以降で獲得してこそうまみがあるワケで ドラフトってそんなもんやん

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 02:24:23.69 ID:n/yyaSYh.net
仮に楽天の小深田が新人王獲っても欲しかったとか微塵も思わんわ
西野とか福田とか似たようなちびっ子内野手増やしても強くなるとは思えん

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 03:00:31.38 ID:u3kJ4VV3.net
1位
一昨年は根尾や小園はあっても太田に行けはなかったし、
去年は佐々木、奥川に行けはあっても宮城はなかったし、
ここのやつらの言うことに従わないのが正解。
それで行くと牧、佐藤、五十幡はなし

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 03:30:07.04 ID:nsjsMiXN.net
>>644
いやこのスレもドラフトスレもまるで見る目ないって話でしょ

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 04:29:27.03 ID:VvbUFUL1.net
>>621
オリックスの3位はとれんぞ。

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 07:34:53.65 ID:NAQZrA++.net
>>645
俺が一人でずっと宮城激推ししてても誰も相手にしてくれなかったしな。
河野のくじ外して宮城がきた時にも、俺が一人で勝利宣言して、他のみんなはポカーン状態だったな。
良い思い出だ。

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 07:53:57.69 ID:UV1d+jre.net
>>648
普通にドラフト直後から河野よりマシって意見が大半やったと思うけど

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 08:18:59.74 ID:DnNBQ8Ob.net
記憶改竄は自分を守るための手段です
相手の状況次第では取り返しのつかない自体へ発展するトリガーとなります
よくわからない場合はつっこまないのが無難でしょう

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 08:55:52.47 ID:44CBq6Mz.net
>>644
昨日の楽天を見たら小深田よりも黒川の方が2位で行って欲しかった。
紅林の方がショートとしては黒川よりも良いけど、バッティングは黒川の方が圧倒的に良い。

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 09:50:18.26 ID:cJq/IQAo.net
そういえな明日は入団テストだな
今年は巨人も広島も延期しだったし隠れた逸材が集まると思うんだけどね

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 09:55:40.28 ID:U68JTX4I.net
巨人やってる。

20/9/22
 巨人は21日、川崎市のジャイアンツ球場で新人テストを実施した。阿部2軍監督や二岡3軍監督などのファーム首脳陣も視察する中87人が受験。実戦で153キロをマークした選手や20メートル走で増田大より速いタイムを記録した選手もいた。最終選考を通過した18人のうち、5人を今秋のドラフト候補としてリストアップした。阿部2軍監督は「1軍に1%でも可能性がありそうな選手を発掘しないといけない。1軍の戦力を最終目標にできるような選手集めをする」と話した。大塚球団副代表は、独立リーグに所属する球団OBも通じて情報収集。来季構想について「ドラフト本指名で6人予定。(支配下登録が)62〜63でスタートしたい。そうすると13〜14人を切るか育成に戻さないと。厳しいようだけど新しい血を入れていかなきゃいけない」と説明した。

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 10:04:03.25 ID:nUcr+m8m.net
>>648
「初回入札で宮城行け」は確かに誰も相手にしてなかったけどw、河野くじ外して宮城はあんま誰も悲観的じゃなかったよ。

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 10:08:12.07 ID:/aM/t+TM.net
ドラフト
宝塚出身の渡部海夢外野手(右左)東海大甲府はどうだろう?

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 10:24:47.52 ID:0YfTm5lY.net
>>594
吉田一は外れるだろうし
取られそうな候補No.1だろうな

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 10:43:39.44 ID:j/DkGz19.net
>>638
五十幡は、今年、何がなんでも獲りにいく選手ではないと思うよ。佐野も西浦も頑張っているし。もし、彼らがダメだったら2年後に亜細亜大の忍者、田中幹を指名すれば良い。現時点だけど盗塁数は、田中幹の方が多いよ。

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 11:16:06.95 ID:NDTufpft.net
山崎颯一郎の投球動画
https://youtu.be/dPcCUUrOMNs

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 11:16:51.35 ID:9AUqSrsn.net
>>651
身体つき(特に足腰とケツのデカさ)の部分オリックススカウト陣軽視しすぎな気がする。
高卒でもロッテや広島みたいに入団以降どんどん大きく育てられるなら良いけど、管理栄養士がふざけてんのか知らんけど何年経ってもモヤシが多い。

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 11:21:57.49 ID:INj6aMPV.net
>>658
すげーなw角度エグいわ

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 11:27:23.27 ID:QROYR7xM.net
>>659
まだまだ球威でそうな感じするな

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 11:30:45.91 ID:O7wN+EC9.net
>>658
MLBのピッチャーの角度

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 11:32:28.69 ID:iDj8z8qJ.net
>>658
エグいな〜
スピードもキレも手術前より良いやん

ただ、小林慶みたいなイヤな意味でのマン振り感がちょっと気になるが

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 11:38:34.01 ID:a26OQ2R8.net
>>658
昔は身体が固そうなもっさり感フォームだったけど
別人のようだわ

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 11:38:49.66 ID:QROYR7xM.net
わざとやってんの659だろw

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 11:44:23.06 ID:je7DbuTr.net
>>658
球威すごいな。潜在能力が高い若手が多くて楽しみ過ぎる。

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 12:13:04.70 ID:xk3rEfwO.net
2年前の動画と比べると随分フォームが良くなってるよな
ちゃんと投げられない間に練習したんだな
山本見て悔しい思いもあっただろうから頑張ってほしい

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 12:17:40.24 ID:QJoovvqR.net
舞洲に通い詰めてるオタが、山崎はリハビリ中死ぬほど下半身鍛えてたって言うてたな
フォーム見てわかる通り、しっかりした土台ができたように感じる

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 12:19:28.15 ID:DaZNwzas.net
TJやると治るまで4年かかるらしいから期待しない

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 12:20:50.59 ID:nUcr+m8m.net
>>663
小林慶の問題はそれより一塁側に身体が流れることじゃね?

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 12:21:32.34 ID:EJcm+j3m.net
この山崎が今年大学4年だったら間違いなく目玉候補やし、やっぱり高卒投手青田買いはコスパ高い
エンジンのでかい荒削り系高卒投手を下位指名または育成指名路線は続けるべき

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 12:22:53.15 ID:U68JTX4I.net
全部ストレートということは、肘に悪いから変化球は止められてるというところ。
でも他球団に見せちゃった以上は契約更改で支配下にしないと強奪される。
戦力外が一人増えたり、支配下ドラフトの指名人数を減らしたりの影響が出てくるし、野手入札の公算が高まった。

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 12:23:05.92 ID:NDTufpft.net
山崎は投げられない間もしっかりと努力してたのが成果として現れてるし、舞洲のコーチ陣やトレーナーも機能してるんだろうな
山崎榊原本田宮城前あたりの高卒組が1軍で機能すれば、投手陣の層が厚くなってドラフトも野手をどんどん取りに行ける好循環になるね

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 12:30:55.82 ID:44CBq6Mz.net
3位以降は山崎颯みたいな素材型の体がデカい選手がいいよね

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 12:38:43.35 ID:RfbYa/92.net
山崎凄い球投げてるね。
今年中に1軍で試して欲しいな。

やっぱりスケールが大きい選手はいいな。

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 12:42:14.63 ID:nUcr+m8m.net
>>672
〉でも他球団に見せちゃった以上は契約更改で支配下にしないと強奪される。

しなくても本人がこんな状況でトレーナーとかケアしてくれる周りの環境を変えたくないと思うけどな。

今の状況で支配下で他球団移籍なんかしたらめちゃくちゃリスキーやん。

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 12:42:50.42 ID:xk3rEfwO.net
1 佐藤→山下
2 井上中山
3 村上
4 牧原二俣

1位、3位で超素材高校生と即戦力投手
2位は大砲候補
4位で高卒捕手

こんな感じかなあ
順番はどうでもいいけど外れで取れる即戦力投手よりは山下とかの超高校級の素材の方がいい気がした

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 12:49:28.70 ID:DaZNwzas.net
そもそも自由契約じゃないと強奪できないだろ?
プロテクトも対象外だし

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 12:50:36.32 ID:RfbYa/92.net
チームとしては即戦力野手が一番必要。
特に日本人ホームランバッターがいないので佐藤一択。
投手は高卒素材型でいい。

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 12:51:57.70 ID:jk3FRYtr.net
佐藤は即戦力ではないと思うが

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 12:52:25.26 ID:QROYR7xM.net
強奪ワロタw

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 12:56:09.32 ID:QJoovvqR.net
リハビリ付き合ってくれたスタッフがたくさんいるわけやから他所に行くわけないけどな

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 13:02:48.76 ID:qpFBbDH3.net
投手は怖いくらい誰もがそこそこ育つね
上に定着するところまで行けたのがまだいないのは気になるところ

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 13:03:16.65 ID:44CBq6Mz.net
即戦力野手なら3位で平良ってのも有り

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 13:05:05.73 ID:U68JTX4I.net
日本プロ野球育成選手に関する規約を読め。

人情を信じて対策怠ったら責任問われるわ。

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 13:11:28.54 ID:hjVeCdHN.net
>>684
170しかないからなぁ

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 13:13:48.08 ID:DaZNwzas.net
>>685
だから自由契約にしない限り他球団ちょっかいだせないだろ?
延長更新する選手は一度自由契約にしないとダメなの?
あほかよ

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 13:18:38.58 ID:U68JTX4I.net
>>687
じゃあオリックス球団に教えてやってくれ。

本田は昨年9月に右肘の手術を受け、治療に専念するため昨オフに育成選手契約を結んだ。現状ではすでに2軍戦で5試合に登板して無失点。直球も150キロ超に戻り、25日の交流戦ヤクルト戦では初セーブも挙げた。今季すでに張奕(チョウヤク)を支配下に昇格させ、限度の70人枠まで残り2つだが、球団関係者の間でも「他球団に獲られる可能性がある」と警戒。ルール上、支配下から育成選手になった選手はシーズンオフに自由契約となるため、「金の卵」確保が球団内で確認された。

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 13:38:01.99 ID:DaZNwzas.net
>>688
ネタないからアホのために紙面割いて説明してるだけで
今までのプロ野球の歴史上、契約切れ忘れて他球団にかっさらわれたことあるか?

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 13:48:53.38 ID:nUcr+m8m.net
Wikipediaの書き方だと支配下経験者の育成選手は全員自動で一旦、自由契約って感じだけど、
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%82%B2%E6%88%90%E9%81%B8%E6%89%8B%E5%88%B6%E5%BA%A6_(%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83)

NPBの条文だと↓

B 支配下選手が自由契約選手となった後に、育成選手として自球団又は他球団と契約した者が、翌
年度支配下選手として契約されない場合には、自由契約選手となることができる。この場合にお
いて球団は、原則として 10 月末日までに自由契約選手として開示手続をとる。

『なることができる』だから、選手側から移籍のために自由契約の希望を申し入れることが出来るって感じだよね。

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 13:49:19.87 ID:AdGyy8SY.net
支配下から育成落ちした選手は毎年オフに自由契約にして再契約しなきゃいけないけど故障明けで他球団に行くなんてことはまずあり得ないから大丈夫よ
そんなことしたらとった球団と前球団の関係が断絶されてトレードとか出来なくなる可能性あるし態々一軍登板の無い実績皆無の選手の為にそこまでするわけ無いからね

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 13:50:22.89 ID:AdGyy8SY.net
この話本田の時も言ってた奴いたし園部の時も言ってた奴おったよな
いい加減学べよアホが

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 13:56:20.75 ID:DaZNwzas.net
育成かっさらうの簡単だったら
近藤一樹いた頃ソフバンが食指動かしてたはずやろ?

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 13:58:14.34 ID:44CBq6Mz.net
>>686
平良は背が高かったらドラフト1位や

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 14:05:03.26 ID:U68JTX4I.net
ふーん。
みんな肝が太いね。

ヤクルトは22日、ソフトバンク育成3年目を終えた長谷川宙輝投手(21)の獲得について基本合意に達したと発表した。背番号は90。

かねて速球派左腕として注目しており、育成選手が3年終了時点で自動的に自由契約になるルールに則って、支配下での獲得を打診した。伊東編成部長は「左の千賀になれるイメージ。潜在能力は高い。期待はしているが、2〜3年後に花を咲かせてくれれば」と話した。長谷川は、16年育成ドラフト2位で聖徳学園高からソフトバンク入り。今季は2軍戦9試合で1勝2敗。防御率6・04だった。

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 14:08:29.74 ID:XlrkAEF0.net
ヤクルトの長谷川みたいなケースは稀なんだろうけど、本当に来年から3軍制敷くんだったらケアすべき問題ではあるだろうな
とはいえ他球団に盗られるから顔見せしないだの即支配下にするだのは非現実的だし、ある程度リスクとして許容するしかないと思うが

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 14:16:16.95 ID:qpFBbDH3.net
山崎の支配下のタイミングは状態によるんじゃないの
来年上で投げられそうなら支配下登録すればいいし
怪我も含めてまだ時間がかかるなら他球団の横やりの可能性はほぼないからもう1年育成でいい

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 14:20:44.73 ID:nUcr+m8m.net
そもそも球団やトレーナーへの感謝や情抜きにしても、自分自身のためにもまだバリバリ投げられない状況で移籍なんかしたいか?

無理するか、居心地の悪さ感じながら無理せず地道にやるかの二択になるやん。
移籍先じゃトレーナーも術後の経過もそれほどわかってくれてないし。

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 14:40:29.65 ID:g2LJPk2X.net
長谷川は大前提としてバンクは年俸300万だかで育成継続提示→本人が了解しないまま11月に突入した

ヤクルトは契約切れた選手にアプローチしただけだし

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 14:46:48.26 ID:yauw5PWk.net
手術リハビリ明けの育成選手なんて獲ったら、下手したら全球団から総スカン食らうぞ
ルールではOKだけど、そういうリスクを犯してまで獲りたい選手かと言われると微妙

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 15:58:19.12 ID:vcqKmgcJ.net
>>700

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 15:58:51.16 ID:vcqKmgcJ.net
>>700
ルールなんだから総すかんなんてないぞ
文句は言えない

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 16:02:32.01 ID:vcqKmgcJ.net
これだけの投球みせて術後の経過もいいなら他球団が黙ってるわけないだろ
元々他球団より人気ないんだから誘いがあったら出ていくよ

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 16:09:03.96 ID:vcqKmgcJ.net
あ、そうか
今年はドラフトで数とれないから山崎のような契約切れの育成で補強する球団も多くなるのかもしれないのか
支配下にしなかったの大失敗だ

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 16:11:42.29 ID:nUcr+m8m.net
4連投ww

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 16:21:44.05 ID:U68JTX4I.net
戦力外を決めた段階で生き残った一番下の序列の選手を戦力外に追加するか、支配下ドラフトの一番下の順位の選手を取らない。
これだけのコストで他球団との軋轢も、有望投手の流出も避けられるという話。
そのコストを賭けて支配下契約しなければ、高くはない確率で他球団に山崎颯が流出する。
その確率は10月いっぱいの登板内容に連れて変動して、取られるかどうかは他球団のトリガーが作動するかどうかの受動的な話。
能動的に振る舞い来季の支配下契約を締結すれば、リスクはゼロ。

小心者の自分だったら支配下契約するということ。
不文律でリスクはゼロと主張する人、人情でリスクはゼロと主張する人、経過を見ないとまだ決まらんという人が議論したが結果は当然球団に帰結するから出ない。

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 16:22:14.68 ID:srfXcLhZ.net
長すぎるポエム

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 16:36:19.20 ID:3K3Toipq.net
そんなに山崎颯の動向が心配なら球団事務所にメールでも送れよw

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 17:15:40.87 ID:INj6aMPV.net
心配なんじゃなくてオリックスの失態が見たくてしょうがないだけ いつもの人よ

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 17:16:44.69 ID:YmnIerB2.net
リリーフは齋藤富山漆原吉田凌とブレイクの兆しがある
ただ若手のコマ数自体は少なく8回9回がヒギンズディクソンの助っ人頼み

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 17:25:18.54 ID:AdGyy8SY.net
ID:vcqKmgcJ
ID:U68JTX4I
こいつら話通じねえなマジで
突然ポエム書き込み出すし
オリックスの怪我で育成落ちした選手の契約にあれこれ言う奴絶対出てくるのなんなんだよ
似たような前例腐るほどあって移籍した選手今までいないのにバカじゃねえの

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 17:35:03.49 ID:nUcr+m8m.net
俺の記憶漏れがなければ、過去の例でいうとウチは元支配下の育成選手に引き続き育成での翌年の契約継続を打診したケースはないんかな?

シーズン中に再昇格したケースは抜きにして、
宮本、柴田誠、山崎正、延江、小林賢

とみんなクビか翌シーズン頭からの支配下再登録かのどちらかの判断をしてる気がする。

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 18:01:52.08 ID:zUYsfJNa.net
>>711
前者は、黒ガイだと思われる

後者は、人の話聞かず自分が一番賢いと勘違いて疑わない困ったちゃん
アホだとは思わんけど若いな〜って感じ

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 18:04:10.63 ID:40EPgt2V.net
>>689
状況は違うけどSBは長谷川をヤクルトに強奪されたな。

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 18:12:45.73 ID:DaZNwzas.net
>>714
wiki見たら自由契約って書いてるから強奪ではない
ソフバンにいても選手層の壁で厳しそうだから出たかったんだろ?

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 18:14:52.81 ID:nUcr+m8m.net
>>704
この、状況を正しく理解できてないピントずれた頭の悪さは完全に黒ガイww

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 19:13:38.77 ID:iJCBdciw.net
期待の若手がまたでてきてしまったから
叩きたくてしょうがないんだよなあ〜〜
井上はずっと三振してるけどね〜

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 19:23:35.56 ID:AJePu7e3.net
>>602
何言ってるの?頭大丈夫?

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 19:25:29.08 ID:yMBlzu34.net
>>658
2人目の打者の初球低め151キロ素晴らしいな

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 19:33:35.32 ID:U68JTX4I.net
まだやってる。
ポエムをポエムと理解してもらえたのはいいけど、込めた不毛だしやめようかというメッセージは伝わらなかったね。
早川が凄いピッチングしたみたいだから、そっちの話をする方が建設的だよ。
ほら牧推しの人達も出てこないと、早川推しが優勢になっちゃうよ。

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 19:43:54.39 ID:44CBq6Mz.net
>>702
流石に怪我の治療やリハビリのお金を出した球団を裏切らないでしょう。
ソフトバンクで出て行った選手は育成のレベルを越えた成績をファームで残しても育成って言われた選手だよ。

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 19:45:50.26 ID:2irTAFGN.net
中日の亀沢だかもそうらしいし支配下にしろ理論は正しいのにお世話になったから残るとか馬鹿にも程がある。
義理人情理論なら誰もfaで移籍しないだろ

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 19:48:29.23 ID:QJoovvqR.net
なんの結果も残す前に勝手にぶっ壊れて、リハビリまで手伝ってもらって治ったら即出て行きますなんてまああり得ないから安心しろ

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 19:50:17.35 ID:QsiIgqFu.net
移籍するのはもちろん選手の権利だけど獲得する球団あったら暗黙の了解破りでどん引きだろう

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 20:07:48.58 ID:nUcr+m8m.net
>>718
えっ?
何か間違ってる?

実際に現・阪神の尾仲、1年目のオフに大和のFAの人的補償でDeNAから移籍してるやん。

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 20:11:45.77 ID:40EPgt2V.net
枠3つあいてるし、近藤も育成なら4つ空くし

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 20:28:05.09 ID:5imACVh6.net
>>725
君が正しいよ
プロテクト外はその年のドラフトで獲得した選手だけ
次年度に2年目になる選手はプロテクト必要

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 21:03:35.88 ID:EPRxoJ4h.net
>>710
中継ぎは外国人がトレンドなのに今までずっと外してきたからな

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 21:35:40.05 ID:cKLHGGyC.net
>>658
太ももの筋肉がすげぇ増えてる

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 21:37:51.58 ID:cKLHGGyC.net
>>678
??

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 21:40:16.39 ID:cKLHGGyC.net
>>693
普通に育成選手が他球団に移籍しているがな

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/03(土) 22:27:26.11 ID:rQ+Z4vqw.net
公式な規則は規則として、それなりのマナーっちゅうか
仁義みたいなんがあるのはあるんちゃう
あとは当該選手の意思と欲しがる球団の乗り気次第で

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 00:17:52.90 ID:Fg0yO2LU.net
投手は下位指名から幾らでも育てられる環境
逆を言えば上位は野手
阪神だってバカにされながら大山、木浪、近本という指名で強くなった
似たような事をすべき

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 00:20:08.93 ID:GdBOgw8J.net
怪我絡んどるからあれやけど
ソフトバンクとかは普通にホークスで一軍のに上がれなくても他球団が拾ってくれるかも知れないから活躍しろコーチがいうてモチベーション高めとる
でてかんとは思うが保障せんなら出て行かれても文句いえる立場ではない

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 00:22:21.14 ID:6cMEgpfT.net
>>658
斎藤和己思い出した

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 00:29:58.87 ID:DJK9l6xu.net
>>731
「移籍」だろ?強奪じゃねーじゃん
理解力ないんだったらレスするなよ池沼

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 00:30:35.86 ID:nc+OOFUd.net
>>733
阪神って打率リーグ最下位で得点リーグ4位やで
首位と12ゲーム差やで

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 03:53:10.12 ID:+NULuVAC.net
>>737
それ、オリックスファンが言えたことか?
マヌケやなお前

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 03:56:14.49 ID:+NULuVAC.net
颯一郎でポジってるやつはたぶん本田の時にもポジってたやろ
結果どうよ本田

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 05:42:38.54 ID:+vq1hLd0.net
>>736
は?
この場合移籍と強奪って、発言する立場が変わると言葉が変わる典型例だろ
そんなことも判らない頭なのね

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 08:16:06.48 ID:sYASCIpH.net
去年のSB長谷川はチームが練習メニュー組んでたけど
来ないので「あれっ」と思ったらヤクルトと契約してた
らしいからヤクルトから事前に仁義はきってないな。
ヤクルトが事前に伝えてたらSBはその時点で
支配下にするかもしれんしな。

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 08:42:00.12 ID:IZ7UspUW.net
牧なら小島白崎西野あたりは戦力外だな

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 09:07:27.02 ID:DJK9l6xu.net
>>740
ソフバンにいても最低5年は育成
ヤクルトだとすぐ支配下にして年俸はずむよ
とか言われたら移籍するだろ?

強奪でも何でもない

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 10:00:47.00 ID:WJ9pFnWN.net
>>739
一喜一憂してたら不満かよw
ポジ書き込みの中に「なかなかそう上手くいかないんだろうけど」とかつけてなきゃ不満かよw

バカなんじゃねぇのw

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 10:16:07.45 ID:h45e7XL+.net
>>744
いつもの黒ガイや
阪神は望月才木浜地牧と高卒投手全滅やから不愉快なんやろ

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 11:04:53.38 ID:g/4nhbVz.net
誰を指名するのかワクワクしますね
早くドラフト会議当日になって欲しい
個人的には1位で佐藤か牧と2位で井上、小深田、西川と大卒、高卒の大砲両獲り出来たら最高です
あと、捕手古川を推す声が無くなったのは伏見が活躍してるからですか?

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 11:24:14.60 ID:U5a5uhRJ.net
佐藤を1位にするぐらいなら1位井上、2位来田の方がマシ

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 11:37:40.56 ID:8J26XsXZ.net
今年の高卒スラッガー候補全員ハズレくさいからいらんわ

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 11:53:05.60 ID:U5a5uhRJ.net
井上はバットを空き時間の隙間でも振っているらしいので佐藤輝よりも成長する可能性が高いで

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 13:04:46.10 ID:PBRGYJbz.net
去年宮城イチオシした俺の目からみて、今年の投手は早川が断トツ。次はシュンペーター。それ以外は上位レベルじゃない。栗林なんて良くて3位だな。中森は下位であるかどうか。上の二人に続くのは、智弁の小林と静岡商の高田かな。素材型だけど。
打者は即戦力の牧、五十幡が欲しい。佐藤も夢はある。でも俺のイチオシは来田。これは他に渡したくないから外れ1位もあり。続くのは元だけど、来田と両取りはないかな。
結論 1位早川、外れで牧か五十幡、二位で来田取れれば最高。後は小林樹を中位で。

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 13:08:34.96 ID:ltI1HEoL.net
ほんものやん

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 13:22:43.18 ID:nnJwIoAR.net
中森って前佑囲斗と変わらなくね
むしろ前以下に見える
宮城みたいに体に巻き付く様な投げ方の投手とって欲しいわ

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 13:59:49.49 ID:su1yN6dw.net
中森は菅野みたいな精密機械になればロマンはあるけど
千賀やダルビッシュになる可能性はゼロって感じだからロマンがなさそうには見える

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 14:17:36.19 ID:FaEhuFnc.net
楽天スレでは中森はオーナー地元枠で1位指名とか書かれとるな
獲りたきゃどうぞって感じやな

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 14:18:34.41 ID:wwIHPkVZ.net
>>752
流石にそうは思わんな

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 14:21:12.57 ID:8J26XsXZ.net
前って高3の頃平均130後半だったからさすがに中森の方が上だよ

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 14:32:56.76 ID:FaEhuFnc.net
宮城5回2失点
ようやっとる

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 14:45:38.71 ID:RtSGN7a8.net
前って球速よりも速く見えないか?

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 14:46:06.74 ID:M0wsn1nb.net
>>748
俺は打率、三振率、出塁率、打球速度のいい東海大相模西川は将来性高いと思ってるがな
逆に今年は大学生の強打者が怪しすぎる。BB/Kが酷い佐藤、大学3本塁打の牧、スイングが遅い古川
対応力の高い古川はロッテ佐藤ぐらいは打つだろうけど

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 15:00:32.12 ID:FaEhuFnc.net
宮城、初登板初勝利ならんかったか
打線がウ⚫コ過ぎる
やっぱドラフト上位は野手じゃなきゃ駄目やわ

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 15:21:11.72 ID:Bymrm+BZ.net
>>746
トングーが来年ファームの主戦捕手だからじゃないか
バランス的に3位、4の中位で高卒捕手が現実的かと
外野手としてなら古川指名もありかと
0.260くらい期待できそう
オリには0.250打てるセンターがいない

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 16:15:55.59 ID:8J26XsXZ.net
>>758
ストレートの質自体はハム吉田みたいに良いって評価だったし
ここで球速上がればもっといいピッチャーになるって感じだったっしょ

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 16:27:12.17 ID:GLoNMCVD.net
山本山岡田嶋宮城
あと5年大丈夫だな

今年は全員野手でいいぞ

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 16:31:24.92 ID:Lxs2LUNk.net
飯田をクビにして古川取りはあり。打てる捕手は何人いてもいい。

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 16:41:58.93 ID:Ux2O9Dwm.net
佐野や西浦って確かUZRも高いんよな

センター補強いらんくね

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 16:47:47.57 ID:PS22vBoB.net
飯田解雇、山崎勝引退やから2人支配下で指名するやろな捕手は
3.4位で高卒捕手、下位で大卒捕手やね

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 17:14:58.78 ID:yRmIg9OQ.net
>>765
いるわ
打力低すぎる

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 17:49:32.62 ID:QVgSxTPW.net
>>765
佐野の対左はともかく西浦は三振多すぎ+四球少なすぎて一軍じゃ使いもんにならん

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 17:54:26.51 ID:5BAhNDQA.net
佐野が成長してるから五十嵐狙う必要がなくなったのは確か

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 17:55:33.00 ID:5BAhNDQA.net
五十嵐じゃなくて五十幡だった

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 18:05:03.57 ID:0jdpuQVq.net
狙うも何も他人事みたいなコメントしか出してへんから

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 18:06:15.13 ID:PS22vBoB.net
まあ五十幡なんて指名せんから安心しろ
そこまで馬鹿じゃないから
育成まで残ってたら指名するかもな

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 18:09:01.57 ID:xD6iAOiC.net
オリのドラ1宮城、プロ初登板は5回2失点 初勝利ならずも堂々たる”粘投”
https://news.yahoo.co.jp/articles/f00060e9d4439002b359b9a32a030b0180e85648

【オリックス】ドラ1ルーキー・宮城大弥、2軍デビュー戦で最速153キロ計時
https://hochi.news/articles/20200625-OHT1T50186.html

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 18:19:58.41 ID:P6QCaRI8.net
>>771
全てのドラフト候補に言えることやん

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 18:25:51.17 ID:IyYNmi3+.net
若手台頭で錯覚しそうだけど中継ぎ放置は愚かでしょ
今年の実戦少ない市場で野手上位がそもそも不利だし佐藤の評価次第では入札で大卒投手を狙うかも

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 18:29:35.69 ID:nLx1zAEJ.net
河野なんかいらんの大合唱だったし
重複しろはずれろっていわれてたけどやっぱいらんかったな
福良は見る目ないから心配だわ

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 18:31:01.80 ID:DJK9l6xu.net
佐野 SW再転向昇格後
4試合 16打席 13打数 4安打 1打点 (打率.307) 1四球 2誘失策 2盗塁
出塁率.357なんだから出たら毎回盗塁仕掛けてほしいわ

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 20:17:25.46 ID:M0wsn1nb.net
今季7本塁打の渡部健人は打撃フォームに癖がなくていいな
右の強打者でサード上手いとか佐藤牧よりこっちをとった方がいい

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 20:24:19.22 ID:RfsP6iav.net
>>778
いいと思うわ
1位は早川で勝負するのもありよ

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 20:38:31.91 ID:x0qmwxXE.net
1位早川か佐藤、ハズレで投手
2位渡部
3位4位で外野と高卒投手
5位6位で高卒捕手と投手
育成で高卒投手乱獲

こんな感じでも良いかも
本来なら打って守れる外野が欲しいが、今年はおらん

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 20:45:07.47 ID:PQkbsSC5.net
渡部って3位じゃ取れないの?

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 20:46:15.54 ID:8J26XsXZ.net
最近の傾向的に良い野手は1位2位できえる

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 20:47:27.27 ID:ct/hWORl.net
>>776
実際マジで河野は望まれてなかったからな
結果オーライなだけで、スカウトは反省する必要があるわ

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 20:50:15.19 ID:2l0GzIih.net
去年石川獲得or宮城が外れで紅林が当たりとかなら早川の可能性もあったかもしれないが現実はそうじゃない

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 20:52:57.07 ID:PYNvcZI+.net
>>781
西武がいかにも好きそうな動けるデブだからなぁ

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 20:53:45.84 ID:x0qmwxXE.net
>>781
オリックスの3位は一番最後や
欲しいなら2位で取らないといけない
ただ1位佐藤当てた場合は2位で投手指名しそう

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 20:54:19.91 ID:ct/hWORl.net
牧だと思ってるけどね

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 21:26:44.33 ID:K/J4gc+Z.net
2位で残ってる投手なんていらん

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 21:30:02.44 ID:0mON7fyH.net
渡部はリーグのレベルが不安要素だね

1位早川 外れは森とか投手
2位渡部
3位牧原か二俣
4位投手
5位並木とか外野手

早川が当たればいいけど、外れると見栄えが微妙だね
ドラフト直後は牧いっとけば良かったの大合唱になりそう

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 21:33:37.67 ID:zwqgiGsL.net
俺も牧派だけどサードならもっと打てる選手がいい気はするんだよな
よくて中村奨吾って感じになりそうだし
渡部は謎だからなんとも言えんけど佐藤入札で外したら1位は投手2位で野手かなあ

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 21:48:06.63 ID:Wq7ZKhBT.net
牧の通算打率は京田と変わらんぞ
HRが京田は0、牧が3だけどな
中川が1人増えるようなもんだろ

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 21:48:24.23 ID:O7hLXJbh.net
1位に関してはここ数年ほぼ完璧な指名ができてるからそこまで心配してない
問題は2位3位だよなぁ

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 21:54:33.26 ID:q4EyNraH.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201004-20041228-nksports-base
>オリックスは4日、大阪市内でアマチュア選手を対象に入団テストを行い、投手、野手9人ずつの18人が参加した。

無事テストできたんやな しかし受験者少ないなw

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 21:55:04.20 ID:fYWxQZPB.net
オリックス 
15年1位  吉田正
16年1位  山岡 
17年1位  田嶋
18年1位  太田
19年1位  宮城

ほぼハズレ無し

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 22:04:16.81 ID:Oofhfoed.net
>>793
去年は45人位だったと思うが今年少ないな

事前に参加選手を絞ったのかな

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 22:12:09.09 ID:WJ9pFnWN.net
>>793
コロナもあってスカウトの推薦もない殴り込み的なのは結局、全部断った感じかね?

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 22:12:22.40 ID:0mON7fyH.net
>>794
全指名選手だと、そこに加えて
小園、石川、河野か
まぁ悪くないね

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 22:16:31.78 ID:x0qmwxXE.net
1位は佐藤牧早川なら誰でもいいかな
どれも一長一短
活躍する可能性高いのは早川やけど欲してるのは野手やからな
外したあとにうまく立ち回ってくれたら

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 22:22:38.29 ID:NP1ZOutr.net
2位頭で良いピッチャー残ってるだろうし牧でよくね?
中森、山下も残っている可能性がある

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 22:23:46.57 ID:/+/4Zh6b.net
>>795
事前審査しててその人達だけ試験したらしい

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 22:25:30.13 ID:0mON7fyH.net
>>793
今年も野手の育成指名がそれなりの人数出るかもね
三軍制に向けて良いと思うよ

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 22:26:45.92 ID:XPSDQX7W.net
>>780
2位、左だけど古川じゃだめなの?今日ホームラン打ったし。キャッチャー出来て、ショート守ってたから、サード出来るだろうし、外野も出来るだろう。太田がサードになったら渡部って外野出来るの?

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 22:28:50.14 ID:0oIEImsq.net
渡部は田中彰臭がするわ

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 22:31:17.57 ID:q4EyNraH.net
>>800
ほぼ去年通りの形式の読売が40人やから、事前審査で半分くらい弾いたんかな

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 22:32:25.84 ID:/+/4Zh6b.net
>>804
転載記事からのコピペだけど 本記事URLがオリックス公式で削除済みやからほぼ本物やけどあったみたい
集合時間については、事前審査合格者だけにお知らせします。

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 22:35:35.99 ID:ct/hWORl.net
>>799
2位どころか3位まで投手いらん気がするけどな
結構数いるよ今年

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 22:35:53.08 ID:x0qmwxXE.net
>>802
古川でもいいような気がするが、そこまでずば抜けて打てるわけでもなさそうやしな
渡部は打てさえすればファーストでもいいよ
そもそも太田は定着するならセカンドじゃなかろうか

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 22:36:12.43 ID:0mON7fyH.net
>>805
たしかにググると出てくる転載記事に書いてあるね

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 22:36:26.76 ID:q4EyNraH.net
あ、ごめん嘘やわ 読売のテストは90人くらい受けとるわw
しかし最終選考が18人ってまさか読売のリスト丸パクリしたんやないやろな

>巨人は21日、川崎市のジャイアンツ球場で新人テストを実施した。阿部2軍監督や二岡3軍監督などのファーム首脳陣も視察する中87人が受験。実戦で153キロをマークした選手や20メートル走で増田大より速いタイムを記録した選手もいた。

>最終選考を通過した18人のうち、5人を今秋のドラフト候補としてリストアップした。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202009210001009.html

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 22:38:12.08 ID:IyYNmi3+.net
伊藤大海の注目度が早川に比べて低く感じる
オリックスが左腕欲しがちだから右腕の注目低いってだけで、他球団は初回入札殺到するのか?
補強ポイントかは議論の余地だけど獲ったらいい抑えになるよ

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 22:41:12.02 ID:/+/4Zh6b.net
中森なんて毎年1人は出てくるような投手だし
今年別にいかなくてもいいわ

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 22:42:35.54 ID:0mON7fyH.net
明徳の奥野ってここで話題に上がったっけ?
補強ポイントのセンタータイプだし牧田チーフスカウトがコメント出してるし下位か育成で指名あるかもね

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 22:44:06.38 ID:WgiKl2ei.net
>>793
書類選考でふるいにかけている
スカウトのリストに載っている位の
選手だけ実技テストに進んだから
少ない

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 22:44:50.97 ID:/+/4Zh6b.net
>>777
これほぼ右打席でヒット打ってるし
左ほんとやめて欲しいんよな

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 22:45:15.71 ID:PBRGYJbz.net
>>799
シュンペータはまず1位で消えるから、早川行くなら縁がない。欲しいなら最初から行くしかない。
中森は5位まで残ったら行くかな。あの固いフォームでは上位指名はない。
野手は、来田だけは必ず確保したいから2位以上だな。

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 22:48:22.09 ID:/+/4Zh6b.net
>>815
来田より小深田欲しいんやけどな。
あの守備じゃ両翼どっちかしか無理だろうし
そこまでの打力ではない気がするし

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 22:53:06.52 ID:PBRGYJbz.net
>>810
伊藤大海は恐らく日本ハムが1本釣りするだろう。競合覚悟で行くような投手じゃない。どうせ競合するなら早川かシュンペータに行く。この二人が抜けてるから。
投手は、3位4位当たりで智弁の小林樹か静商の高田を押さえたい。

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 22:55:20.77 ID:CQt8vUP2.net
>>810
北海道の大学リーグで無双されても、全く通用しなかった佐藤峻一の件もあるし懐疑的に見てしまうわ
まぁ流石に伊藤の方が上だろうけど

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 22:56:08.49 ID:0mON7fyH.net
>>817
小林と高田はオリックスの評価は高そうだから4位で残ってたら行くだろうね
普通に考えたら残らないけど大社投手が豊作っぽいだけにワンチャンあるかも

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 23:05:46.62 ID:ct/hWORl.net
>>817
山下にそんな行くとは思えんけどなぁ

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 23:06:35.75 ID:ct/hWORl.net
>>815
そんなに来田欲しいか?
13番目だと確実に高値掴み感があるわ

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 23:07:33.62 ID:jCCILGfm.net
テストでコロナ発生できんからノウハウない
今年はしゃあない
ワクチンできたらな

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 23:11:00.19 ID:q4EyNraH.net
>オリックスは4日、大阪・舞洲のオセアンBSでアマチュア選手を対象とした新入団テストを行った。元プロや大学生はおらず、高校生と独立リーグの投手、野手各9人ずつの計18人が参加した。野手の内訳はキャッチャー4人、外野手5人。

>福良淳一GMは「楽しみな選手は何人かいました。150キロを投げているのもいたし、長打力を持っているのもいた。支配下でとっても面白い子はいました。結構、レベルは高かった」と説明。8、9月に甲子園と東京ドームで開催された「プロ志望高校生合同練習会」に参加した選手もいたと明かした。

>現段階で1位候補は「12、13人」とし、面談を行った近大の佐藤輝明内野手らが入っている模様。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201004-10040267-sph-base

さすが報知は情報量多いな

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 23:11:07.95 ID:PQkbsSC5.net
ハムが13番目狙いで最下位をターゲットにし出した

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 23:11:10.64 ID:/+/4Zh6b.net
3小深田 4牧原できたらめちゃくちゃ嬉しいけどな

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 23:14:20.10 ID:IyYNmi3+.net
>>817
伊藤が2球団でも嫌な反面早川と山下なら競合突っ込んでも良いって所は、正直自分の感想とはだいぶズレてるけど
そこまで推される選手は楽しみだな

>>818
サトシュンは残念だったな

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 23:15:56.29 ID:PBRGYJbz.net
>>820
もし、誰も山下に行かないならオリは1位で行くべきだわ。間違いなく大器。でも広島あたりが行くと思う。ソフバンも地元だから行くと思うが、野手も欲しがっているみたいだな。

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 23:18:20.17 ID:ct/hWORl.net
>>827
なんかやたら評価してるね君
ソフトバンクは流石にないと思う

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 23:20:13.22 ID:0mON7fyH.net
>>823
1位の方針まだ全然決まってなさそうだな
意外な一本釣りとかがあってもおかしくない雰囲気
1位候補の投手が少ないって、野手の方が少ない印象なんだけどね

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 23:23:36.14 ID:PQkbsSC5.net
大学の150km/h出す投手が肘の故障経験者だらけなので1位が難しいんやろ

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 23:27:03.03 ID:WJ9pFnWN.net
>>810
ウチに限らずほとんどの球団が早川の方が評価高くて伊藤に初回入札殺到なんてしないやろ。

『外れ1位では確実に消える。もしかしたら初回入札もあるかもね』ってぐらい。
だいたい「プロではリリーフタイプかもしれないが」っていう投手は毎年そこまで評価上がらない。

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 23:28:15.21 ID:dW5P+hIg.net
>>828
盲信的な信者がいる高校生は割と地雷率高いと個人的には思ってる

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 23:36:26.61 ID:WJ9pFnWN.net
>>823
報知って昔から妙にウチの記事ちゃんと詳しく書くよなw

〉長打力を持っているのもいた。
GM福良は長打好きw

〉「いろんな球団の1位候補がいるじゃないですか。外れがどこらへんまで来るのか。投手はちょっと少ないから、外した時は今年は難しいでしょ。そういうのも話し合わないといけない」

巨人阪神みたいに『絶対佐藤』ってほど評価してないようだし、このコメントの感じだと「とりあえず初回入札は早川」って決断をしそうだな。

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 23:45:18.74 ID:ct/hWORl.net
>>810
伊藤は別に地方でもそこまで無双してるわけではないからなぁ
身長高いわけでもない右腕だし、評価は妥当でしょ

いい投手なのかもしれんけど、早川と比べて伊藤を選ぶっていう球団が少ないのは道理だと思う

正直伊藤に関してはあんまり投手見れていないから何とも言えんけどな、蓋を開けてみたら一番いい投手だった、とかあるかもしれん

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 23:45:26.86 ID:X5u1AvHC.net
早川→伊藤大→古川こんな感じ?

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 23:48:27.79 ID:IyYNmi3+.net
>>831
実際甲斐野も山ア康晃も外れ入札なんだよな、特に甲斐野は3回目入札
山ア康晃級を一本釣りできるなら激熱だなってなるけど

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 23:52:42.05 ID:0mON7fyH.net
山崎康晃はプロ入りしてからのリリーフ転向じゃない?

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 23:57:04.95 ID:PBRGYJbz.net
投手が豊作だった去年と比べて、今年は明らかに投手が不作。
山下も、例年ならここまで注目されなかったかもしれない。でも、今年は早川の次なんだよ。
まあでも、ドラフト前の評価なんて好みの問題だよ。俺は、フォームがしなやかなのが好きだ。
来田は、イメージではロッテの福田秀平かな。福田はスペだけど。

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 23:57:29.10 ID:CQt8vUP2.net
>>832
それ言ってたらキリが無いぞ
スレに一人だけ一回目から入札は宮城で行け!言ってた人がいたみたいだし

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/04(日) 23:59:09.98 ID:PQkbsSC5.net
甲斐野は既にぶっ壊れて元に戻らないやろ

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 00:02:55.60 ID:d8prPgm2.net
甲斐野なんて結局大した成績ちゃうし1年で壊れてるから黒木以下でしょ
これだから中継ぎ要員を上位指名したらその時点で負け確なんだよね

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 00:07:03.06 ID:Wdckxylf.net
今のところ幹部連れて挨拶行ってる佐藤が本命なのは変わらんやろ より重複しそうな早川に突っ込む気もせんしな
単独狙いから外れのリストの方が気になるわ どうせ2位はそこから残ったやつ拾うんやろし

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 00:12:34.12 ID:d8prPgm2.net
佐藤輝明入札
外したらもう1位相当の野手は残ってないから、大人しく残ってる中で1番の即戦力投手へ
2位でポジション問わず、1番打力の高い野手
3位以下は高卒捕手と中継ぎと外野やろね

もうここまでの流れは確定やと思う
巡り合わせの奇跡が起こってハズレで牧がいたらリカバリーできそうやけど、それも外すのがオリックスクオリティ

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 00:16:22.40 ID:wbwvRw0J.net
佐藤なんだろうけどあんまり佐藤欲しいと思えんのよなぁ

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 00:24:09.09 ID:18nrwUdx.net
佐藤行くならこれ以上増えないように阪神、巨人みたいにもう宣言した方がいいやろ。

3球団まで確定になれば悩んでいる球団への相当な牽制になるはず。

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 00:28:13.98 ID:ImGjN6IB.net
とにかく野手を上位指名でいいと思う
投手は育成枠、ドラフト中位から下位でも戦力に出来てるし

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 00:47:59.81 ID:9nZtnbZ5.net
リリーフで使える150kmオーバーの即戦力左腕が欲しい

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 00:54:25.36 ID:KrystdpZ.net
>>834
なるほど、同意できる内容だった
自分も心底欲しいのは強打者だし絶対の自信はない
>>837
マジか無知晒したわ

あと甲斐野は成功例として出したわけではないし伊藤も先発NGって程じゃない
第一、上位リリーフタイプが駄目と括るなら佐藤のBB/Kは上位じゃ前例ないレベルになるやん
その切り口で候補削ったら誰も得せんよ

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 00:59:18.94 ID:18nrwUdx.net
>>847
なかなかおらんタイプやなw
『一応、MAXでは150出したことあります』みたいなのは多いけど。

外国人探した方が早いかも(今年はコロナ絡みがややこしいけど)

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 01:12:52.31 ID:38tVVy22.net
投手少ない発言は目玉の山崎伊、高橋宏が抜けて乏しいという意味ではなかろうか。

12〜13人で少ないと言うと野手が7人いる計算になる。
佐藤、古川、元山、牧、井上、元、小深田?
ちょっと無理がある。
今川や逢沢も入れてるにしても多すぎる。

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 01:31:06.57 ID:csZqPYDG.net
MM今年で33歳
寅威と飯田が30歳
若月25歳
頓宮今年24歳になる
支配下に25歳以下が2人だけ、これはじんわりとやばい
育成捕手3人より上のレベルの18-22歳の捕手を撮っとかなあかんね

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 01:32:09.09 ID:18nrwUdx.net
>>850
たぶん、「例年に比べて少ない」ってだけで「今年のドラ1は野手の方が多くなる」って意味ではないと思うわ。

過去3年だと12球団のドラ1の中での投手の割合、↓こんな感じなんだけど、
〉2019年8人
〉2018年6人
〉2017年8人

今年は投手8野手4みたいにはならないってことちゃう。

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 03:15:25.86 ID:6kUDT+mX.net
中嶋政権で干される若月が4、5年後FAしたらやばいな

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 04:09:51.02 ID:HbecJpVF.net
来田より笹川の方が欲しい
スカウトが熱心な磐田東の二俣を多分3位〜4位で指名すると思う

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 04:59:49.18 ID:UW0PUqdk.net
>>825
牧原はワンチャンあるんじゃね?

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 05:01:28.52 ID:UW0PUqdk.net
>>817
考え甘すぎw

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 05:26:26.68 ID:+OepD5PU.net
>>851
フェペリと稲富ってソフトバンクの去年の2位の捕手と変わらないレベルにいるので、高校生のガタイが大きい捕手を下位指名でエエよ

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 05:43:37.67 ID:r8Mb400k.net
これがパワプロ脳やw

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 06:31:15.95 ID:eHeIdD+c.net
ソフトバンクの去年の2位の捕手

の続けすぎやろ

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 07:21:57.14 ID:SqHw4lZs.net
>>814
右Pを左打席で打ったのは1本だけど
失策2本誘って1得点に結びついてる

上位打線が機能すれば掻き回せるのになあ

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 08:31:58.19 ID:/jDUzMbU.net
>>823
中嶋が最終チェックするなら来年の監督決まりやな

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 08:47:13.79 ID:A4KfqPoj.net
入団テスト後の
福良GMのコメント見て。
俺なら入りたくないわ
こんな球団

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 10:43:25.06 ID:3JSemi9H.net
>>862
必要ないから心配すんな

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 11:07:56.29 ID:3aHlirol.net
>>862
〉「楽しみな選手は何人かいました。150キロを投げているのもいたし、長打力を持っているのもいた。支配下でとっても面白い子はいました。結構、レベルは高かった」

↑これの何がそんな嫌なん?

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 11:10:07.88 ID:gMCMOp4K.net
自分のことをドラフト候補だと思いこんでる精神異常者

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 11:58:07.30 ID:5Kxrs36l.net
福良いうだけでやることなす事ケチつける奴おるからしゃーない

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 12:23:31.38 ID:u0mMwcuf.net
投手多いし上位候補の高卒投手が折り返し4位まで残ってることはありえると思うよ
特に高卒投手は上位候補と言われても4位あたりまで普通に残ってる
小林や高田が4位もおとぎ話ではないかと

しかし、ハズれたら投手が少ないってなんや
そんな一位クラスの野手おったか?

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 12:26:35.77 ID:zKMzaSab.net
上手くいかなかったけど、去年は完全に隠密ドラフトに成功してるからなぁ
中日もソフトバンクの石川指名は読んでたらしいけど、オリックスが来たのは本当にびっくりしたらしい

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 12:34:38.25 ID:8F9Kj6Gc.net
天理大森浦いいねぇ
オリックススカウトも試合見に来てる
天理高校では太田が1年のときのエース

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 12:35:43.05 ID:3PTGBJyV.net
隠密ドラフトどうなんやろな 他球団相手には有効なんだろうけど、指名される球児側のこと考えたらある程度情報流しとく方がええ気もしてきたわ

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 12:37:34.32 ID:LP7X0JZD.net
>>870
それはないな
他球団相手の戦略の方が重要や

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 12:37:57.31 ID:LBkKAqYX.net
三軍作って選手層厚くしてくれよ
特にセンターは何年間埋まってないんだよ

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 12:38:45.64 ID:7qgtrys/.net
>>870
中日がびっくりしたのも石川からの情報で
ソフトバンクだけは1位来そうな感じですって
情報もらってたけど、オリックスの話はなかった
からやからな。

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 12:57:33.25 ID:PpY+Uvu7.net
>>826
サトシュンはマジでファームでも常に滅多打ちされてたな

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 13:23:19.27 ID:d7Yzf4H8.net
>>864
褒めてるよな

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 13:26:53.64 ID:d7Yzf4H8.net
>>868
東邦の監督さんは指名が有るかも
と思っていたとインタビューに答えていたね
情報管理の確りとした監督さんだと
当時思ったわ

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 13:43:29.18 ID:5Kxrs36l.net
>>871>>873
2位以降は隠す事で明らかにメリットあるけど1位ってそんな隠すメリットなくない?どうせクジやん

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 14:03:14.23 ID:YuIGk/QQ.net
ダルビッシュ在米スカウトが特A評価した早川か大砲ロマンの佐藤か悩みますね
佐藤は最悪の成長曲線やと楽天岩見になるって事でOK?

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 15:15:13.85 ID:NweYXpTE.net
渡部と中山欲しい

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 18:10:37.38 ID:n37t0JPb.net
>>877
1位がわかることでその後の指名方針の予想を立てられるのを避けたいんじゃないの

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 20:38:06.25 ID:KVLl2MQ8.net
1位は外野手として古川でよい気がしてきた
遊撃やらされるくらいなら三塁も守れるだろ
トングーがまたスペって駄目なら捕手という手もうてる
とにかく0.260以上打てて、守備走塁が普通にこなせる選手が必要

2位は残ってる投手の評価が高い人で
3位は小深田いなければ高卒捕手
4位は即戦力中継ぎ
5位は高卒投手
6位は即戦力中継ぎ
育成乱獲

他所が金欠で指名控えるなら資金力のオリターンを続けたらええ

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 20:58:42.72 ID:38tVVy22.net
OPS.762、フル出場なら15発、70打点クラスの打てる捕手と去年の盗塁阻止率一位の捕手がいて、そんなに捕手に投資しないと思う。

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 21:16:26.74 ID:868/ib07.net
今シーズンの若月の盗塁阻止率はかなり低いぞ
伏見も三十路になってようやく結果らしい結果残せたレベル

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 21:24:51.21 ID:YuIGk/QQ.net
誰とっても今のメンバーより期待出来るからええな(笑)
とりあえず、頓宮、中川、勝俣、太田、宜保とみんな怪我してるから身体強い人指名してくれ

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 21:44:58.78 ID:7TYQ+sdL.net
>>881
今年その2位指名微妙だと思うんだよなぁ
2〜3位クラスの投手が豊富だから、13番目の旨みがない

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 22:23:07.07 ID:SlRJPoYY.net
今年は投手豊作野手不作なのにウィークポイントは野手というのが難しい
打力がある野手1人確保できたら、あとは投手中心でいいかもしれん
特に高卒と大卒投手

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 22:59:56.73 ID:E1SPRPdJ.net
そもそも今年は12人がもうひとつな感じだし
2位に過度な期待できんぞ

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 23:01:23.47 ID:7TYQ+sdL.net
井上とか指名して欲しいわ2位は
牧原でもいい

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 23:15:44.25 ID:38tVVy22.net
高橋の合否は明日発表。
通ったら喜んでマスコミ報道するだろうから、なかったら考え中ということになる。
通ったけどプロへの想いが捨てられませんでしたとはこれまでの報道からできないだろうから、プロ入江は落ちた証明。

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/05(月) 23:16:26.18 ID:WSRYHp/E.net
投手ばっかり獲ってたって強くならんて
福良監督時代みたいに使い潰してせいぜい4位が限界や
打てなきゃ話にならんし野手補強を先送りにしてたらあかん

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 01:26:55.76 ID:sr9J+esq.net
左の二番手は佐々木で決まりかな。
うちの二位でも申し分ない。

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 04:43:00.35 ID:3OYumFuz.net
次世代の補強ポイント的に、サードの左打ちスラッガー佐藤輝か小深田だろうな

ライトの左打ち次世代スラッガーも穴だから、笹川や秋広みたいのも欲しいんだがな

左打ちショートも人材不足。個人的には、大卒育成でもいい。吉位や瀬戸西なんかいい

今年は、高卒で捕手が豊作だからこの辺の指名は、育成でいい。確実な条件は、強肩

ライトの外国人かサードの外国人補強で即戦力は、余りいなくてもいい

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 07:28:47.66 ID:0BdZgKZt.net
3位くらいまで古川残ってても指名はなさそうやな

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 07:37:12.27 ID:pyRZaxoa.net
おまいらの弱かった時のベイスターズが戻ってくるぞ

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 07:44:50.31 ID:nmV+plsU.net
古川は今回も6球団視察で少ないし、3位前後が妥当な感じ
3位で残ってたら絶対欲しいが、オリックスは指名しなさそう
依然としてオリックスの視察やコメントの情報がない(あるんかな?)

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 07:54:31.98 ID:GdtOHqPm.net
>>881
まだ2位でそれやりたい奴いるんだな
ことごとく失敗してきたのがオリックスなのに

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 07:57:16.41 ID:W5DbBUUv.net
本指名と育成で2人獲りそうだし山崎と飯田は今季限りかもね

オリックス“中嶋2世”を探せ ドラフトで狙う!高校生の大型捕手
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ed12c1b36b8aac34f7dcf339d1c398cea568f57

>球団では“中嶋2世を探せ”を合言葉に高校通算25本塁打を誇る京都国際の釣寿生(つり・じゅい)捕手(18)、
今夏の甲子園で3イニング連続盗塁阻止と強肩を披露した履正社の関本勇輔捕手(18)、郡山の土井翔太捕手(18)らをリストアップ。
4日に行った入団テストでも捕手4人が参加。次代の正捕手候補を指名する。

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 08:03:08.04 ID:wdMcfozo.net
高校生の大型捕手を育てるつもりなら牧原で行こうや
リストアップと発言が噛み合ってない

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 08:42:35.69 ID:gHv3H7VQ.net
高校生捕手はあくまで中位以下で狙ってるということだな
案外二俣あたりは入団テスト組だったりするかな?そこまで評価低くないか

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 08:54:03.40 ID:Pg6k2wnm.net
1位 佐藤 ハズレ大道
2位 元or来田
3位 佐々木or小深田(来田が取られた場合)

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 09:18:21.05 ID:9cOxPczl.net
福良の発言を汲むと、一位早川、外れ栗林で考えてるような気がする
確かに、山本山岡田嶋に続く先発がもう一枚固定できるとかなり強力なんだがな

逆に投手指名さえうまく押さえれば、2位以降は野手中心を予感させる

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 09:31:24.71 ID:Pg6k2wnm.net
栗林はハズレまで残るかな?

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 09:45:49.76 ID:GnxzZyMi.net
1位 牧or投手(早川伊藤etc)
2位 渡部or投手(森佐々木etc)
3位 関
4位 加藤翼
5位 高卒捕手

こんな感じなら大満足やが

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 10:42:26.71 ID:5HN0DSYl.net
栗林は単独狙ってる所あると思う
来田は2位で取られるの怖がって繰り上げ1位やってくる所あるかもね

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 10:50:44.95 ID:6dby85nw.net
>>904
来田そんなに評価高くないと思うぞ

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 10:53:46.68 ID:aWm/58H1.net
>>904
有るとしたら西武かオリックス

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 11:15:52.24 ID:XupWIAkZ.net
1位 佐藤 
2位 来田
こうなればいいが

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 12:12:00.20 ID:+yJ4YDOe.net
今年も育成枠10人近く指名するのかな
野手の選手層スカスカだし
大下みたいに一年目からチャンス回ってくるかもしれないから大量指名していいと思うわ

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 12:17:49.79 ID:1U1lz9bz.net
来田を過大評価するやつ多すぎやろこのスレ
そんな早く指名される選手じゃないと思うぞ

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 12:18:27.57 ID:1U1lz9bz.net
>>903
渡部ももう少し下の順位の選手やと思う

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 12:20:38.22 ID:mNFeUYCr.net
なんか最近の高校生前評判より早く指名されるイメージあるけどね 去年の井上とか黒川とかも元々もうちょっと下みたいな評価だったじゃん

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 12:24:01.53 ID:fUAaabar.net
ここの人たちって佐藤をサードとして見てるのかな?
自分は外野手として考えてるから、佐藤のくじ引きに成功した場合に来田を2位指名は無いと思ってるんだが

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 12:27:11.05 ID:WCq1Iddj.net
>>909
井上よりはかなり落ちるだろうと思う。
高校生外野手というだけで評価少し落ちるからな。

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 12:35:48.93 ID:6dby85nw.net
ハズレたら野手の候補の方が多いって言ってるし
ハズレで五十幡、小深田あたりの1位まではある気がする。
来田は3位で残ってたらでいいわ

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 12:41:35.09 ID:m/9F0+aC.net
>>896
それは使う側の問題
近藤や黒木など原石を酷使した結果、故障
他所の鳴かずとばずの選手より、オリが指名した選手は間違ってない
サトシュンは別だが

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 12:43:30.84 ID:LuGBnTlh.net
もし佐藤が取れたらトカダを反面教師にして育てればええんやから楽やでw

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 13:26:08.74 ID:lmN+RPSI.net
栗林なんて中日にあげれば宜しい。

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 14:18:06.40 ID:ocMXAJMQ.net
今年、投手はあまり獲らないだろうね
育成含め戦力外されそうなのって金田と東明ぐらいでしょ

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 14:22:09.29 ID:W9418mrD.net
あとは近藤の育成落ちかな

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 14:27:45.13 ID:SoL/acrw.net
中日は高橋に行くから栗林はオリでいいやろ

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 14:37:30.72 ID:e1y6M+zc.net
中京高橋プロでオリが栗林単独狙いの線少しだけ強くなったか
佐藤早川の外れでまた外す展開よりはええかもな

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 14:48:57.12 ID:4Hi6R2zH.net
12球団最弱の野手陣なのに最初の入札で投手にいくわけがない
ましてや去年は石川取れず宮城だったんだから

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 14:50:26.12 ID:ye7tz73R.net
どうせ佐藤つっこんで負けるからハズレ1位について想定したほうがマシ

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 14:50:32.72 ID:6A+7wOoX.net
高橋がプロ表明なら重複指名のバランスがまた変るな
高橋3球団くらいか

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 15:12:04.81 ID:P7q/jPb9.net
佐藤外して栗林なら納得いくが、最初から栗林は抵抗感あるな
ただ「トヨタ」「即戦力投手」とかもろオリックス臭がする

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 15:15:25.93 ID:EeICNaXH.net
佐藤早川高橋と割れるなら
栗林単独で行けるのはオイシイわ

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 15:18:49.84 ID:GnxzZyMi.net
栗林なんてそんなにいい投手か?
高橋に流れるんだから素直に早川佐藤突っ込むか牧単独のどちらかでいいやろ

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 15:19:02.95 ID:aWm/58H1.net
>>925
冨山をトヨタから頂いておいてなんじゃそれ

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 15:19:42.43 ID:P7q/jPb9.net
高橋のプロ入り表明で中日は栗林から高橋に傾き
福良は単独の可能性が出て来た栗林を中嶋に推しそうやな

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 15:23:44.67 ID:FL2FlW0l.net
今年は不作って言われとるけど
なかなかおもろいな

ひょっとしたら牧も2巡目まで残っとる可能性もあるんじゃねえか

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 15:28:02.83 ID:QxHasQpR.net
春夏甲子園なかったから
ニュースターもいないしな

甲子園だけで跳ねるタイプの凡もいるし難しいけど

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 15:38:31.23 ID:ye7tz73R.net
栗林1位単独いくとかないわ
ハズレならともかく単独でいきたくない

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 15:54:17.36 ID:IxnV5omb.net
福良のコメント見る限りで即戦力投手一本釣りを望んでるのは明らか
自身の立場が怪しくなってきたし来季の結果を望むのは当然だろう。となると栗林しかいない
監督としてもGMとしても無能を晒し続けてきた福良の最後の悪あがきが見られるぞ。
上位で社会人投手、非力野手、下位で適当に強打者を指名というオリックスの伝統が戻ってくる

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 16:00:18.92 ID:sLbGmUVE.net
どこがどう明らかなんだか説明して

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 16:02:46.30 ID:P7q/jPb9.net
栗林、山岡や田嶋みたいに大学経由してない社会人投手だったらなぁ
微妙に年食ってるのが引っ掛かるんだよなぁ
大卒社会人なんてあっという間にオッサンになるぞ

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 16:19:35.07 ID:p4PmFvlm.net
高橋特攻でもいい気がするけどな
まあどういう結果であれスカウトの目を信じるわ

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 16:25:02.77 ID:FL2FlW0l.net
栗林単独で問題無いやろ

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 16:25:09.09 ID:WCq1Iddj.net
大卒社会人は取らない宣言去年したばかりで
1位入札で大卒社会人行くなら福良はもうやめたほうがいい。
GMに向いてない。
といわれるので栗林はないな。

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 16:27:56.19 ID:e1y6M+zc.net
>>938 福良が社会人取らへん言ったのは野手限定
投手はその辺関係なく評価してる

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 16:27:58.12 ID:IxnV5omb.net
>>934
福良「投手はちょっと少ないから、外した時は今年は難しい」
吉田山岡と2年連続で即戦力投手を連呼してた
盟友西村の更迭、外国人補強の失敗、今年来年と最下位なら福良の立場も怪しい

低迷したら権力闘争でバタバタするいつものパターンじゃん。宮内は気が短いし福良に猶予はない。後は中嶋次第だろう
中嶋が野手と言えば佐藤か牧に行ってくれるはず。せめて早川に行ってほしいがオリックスが4球団以上の投手に行くとは思えんな

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 16:28:10.27 ID:Pg6k2wnm.net
牧に行くなら栗林

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 16:28:27.20 ID:P7q/jPb9.net
>>938
獲らない宣言は大卒社会人でなく社会人野手じゃなかったか?
まぁここ2年は社会人野手は獲ってないけど

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 16:29:02.06 ID:IxnV5omb.net
>>940
訂正:吉田山岡の年に

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 16:34:50.70 ID:Vwxrn9AZ.net
仮に福良が投手重視なら去年石川指名してない

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 16:50:15.05 ID:IxnV5omb.net
>>944
だといいな。今年も2位でもいいから強打者をしっかり上位で指名してくれることを期待しとく
悪い予感が当たらなければいいが

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 16:51:42.40 ID:e1y6M+zc.net
>>940 福良アンチなのか知らんが少し妄想が過ぎるやろ
'投手が少ない'の真意は上位リストに即戦力Pが少ないそのまんまの意味やぞ
現場が来年のローテ候補欲しがるなら選択肢は限られるってだけの話や

裏返すとウチのリストは野手が多いって事や
クジ引きに突っ込むなら最後まで佐藤で変わらんやろな
もし栗林で重複して外したら目も当てられんからここは最後まで他の動き見るやろ

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 16:51:49.38 ID:Hgi0Ms8B.net
むしろ栗林より高橋の方がよくないか?
与田にくじで勝てると思わんけど

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 16:53:38.65 ID:qd0NbpNz.net
10/6
Bs8-5Sh
山崎福、吉田凌、海田、K-鈴木 - 山崎勝、稲富
山崎福、6回2/3被安打4 四球3 三振6 1失点
吉田凌、0回1/3被安打0 四球0 三振1 無失点
海田、1回被安打3 四球0 三振1 2失点
K-鈴木、1回被安打2 四球0 三振1 2失点
ロドリゲス4号ツーラン(スチュワート)
稲富1号ツーラン(尾形)

ロドリゲス2安打2打点
勝俣紅林2安打1打点
稲富1安打2打点
松井佑1安打1打点
宗宜保後藤小島中川1安打

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 16:58:46.55 ID:P7q/jPb9.net
>>948
またK鈴木打たれとるんか
こういう即戦力投手(笑)を2位で指名するのが最悪のパターンやな

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 16:58:52.71 ID:/QSnrGZD.net
栗林単独指名とか発狂もんやぞ。
ハズレでいかれるのも嫌だし

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 17:00:24.95 ID:bgJTiLsN.net
今年の本指名4人になりそう
俺には枠が割けねえ

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 17:12:37.31 ID:4l4jSFP5.net
栗林は無いだろ
栗林選手自体の評価云々ではなく
近年のオリの1位指名見りゃ分かる話
投手なら高卒か高卒社会人
野手なら高卒か大卒
栗林選手が万が一奇跡的に2位まで残ってたら指名するかもしれんが
個人的にはそれも止めて欲しい

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 17:13:22.13 ID:LIN3mj4Q.net
まきは守備も打撃も大活躍やなあ
特大ホームランはエグすぎるわ(笑)

牧か栗林の2択で
おねゃーしやす

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 17:14:41.73 ID:xQ6pkLUw.net
微妙に斜め読みできるかと思った

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 17:18:13.56 ID:Pg6k2wnm.net
福良が栗林推しなら栗林で間違いないんでは?

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 17:34:45.52 ID:A9hSOZTg.net
なんか黒ガイに対しての抗体なくなってないか?
栗林なんかあるわけないだろ

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 17:40:46.77 ID:9cOxPczl.net
>>956
ID:P7q/jPb9のこと言ってるならこいつは黒ガイちゃうやろ
黒ガイはもっと糖質っぽい奇妙な日本語使うし

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 17:42:02.09 ID:lUCVsNJd.net
流石に栗林はやめてほしいわ
他球団含めて考えても、大卒の社会人投手でちゃんとした活躍してんのロッテの石川ぐらいだろマジで

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 17:43:08.97 ID:lUCVsNJd.net
>>951
それならやる気ないんだな、としか思わんね

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 17:43:48.22 ID:wjk49i53.net
マジで牧スラッガーじゃん

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 17:52:29.05 ID:A68gssnr.net
これソフバンは牧で決まりみたいだな。そんでもってオリは栗林でほぼ決まりか?

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 17:57:04.73 ID:62qgehx4.net
ぼくが黒がいっていったらくろがいなの!!!!!
しね!

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 18:00:32.57 ID:9cOxPczl.net
牧田が言うてたとおりやな牧
これほんまに牧入札あるんちゃうか

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 18:01:55.90 ID:lUCVsNJd.net
普通に牧やろ

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 18:03:40.61 ID:lUCVsNJd.net
佐藤牧早川高橋のどれかでいいぞ
逃げるな

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 18:10:57.92 ID:P7q/jPb9.net
ヤクルトあたり栗林の指名公言してくれんかな
即戦力投手で行く言うてたし、早川回避し栗林でええやろヤクルトは

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 18:14:00.72 ID:W5DbBUUv.net
引退と戦力外で東明、金田、山崎勝、飯田大、白崎、小島に育成落ちで近藤、神戸、根本で現支配下67人から58人になる
これで7人ドラフト指名で65人、空いた5枠で黒木、山崎颯、東、中田、佐藤優、指名した育成選手らで争い
戦力外選手は金田は今1軍だけどここら構想外だろな、神戸も去年昇格したけど怪我か知らないけど投げてないとこで厳しい立場だろな

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 18:48:50.45 ID:ye7tz73R.net
栗林は大卒社会人の中でも25なのが特に終わってる
どっかの3位のやつみたいに歳くってて使えないやつひいたらほんとどうしようもない
これが高卒なら何年まってからでてくるかもしれんけどな
だから年寄はいらん

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 18:56:01.02 ID:WRa3DLqJ.net
今のこのチームの投手育成環境で大卒社会人No.1右腕とかに初回入札で行ったらアホやろw

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 18:58:15.99 ID:GnxzZyMi.net
栗林なんて活躍したとしても先発で5勝8敗4.83かリリーフで50試合4.27かの2択なんやろ?
ほんで2〜3年1軍でやった後2軍のイニングイーターになるんやろ?
この手の投手の行く末はよーく知ってるぞ

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 19:01:31.79 ID:EMjd9j2U.net
吉田一将が基準になるわ
あの程度の活躍なら1位は使いたくないやろ

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 19:20:41.29 ID:ptazNjty.net
やっぱり高橋特攻するんかな
全然いいけどさ

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 19:32:18.13 ID:Hgi0Ms8B.net
高橋が今のオリ投手育成環境でどうなるかは楽しみ
高橋でもいいけど来年の戦力にはならん
由伸が2人になる可能性もちょっとある

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 19:41:49.29 ID:LVXD/mb4.net
高橋行って欲しいなー

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 20:04:58.72 ID:gVqVflhl.net
高卒右腕に一位特攻とかないない
どう考えても牧だろ

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 20:07:35.20 ID:LVXD/mb4.net
牧でもいい

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 20:24:04.99 ID:f0MoL5fU.net
>>967
金田は二軍でいいから残したいなぁ

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 20:41:07.68 ID:bgJTiLsN.net
>>959
誰を戦力外にして支配下何人にするのか教えなよ

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 20:45:29.22 ID:lmN+RPSI.net
なんでここに来て栗林を連呼する奴が増えてきたんだ?栗林なんて1位の器じゃない。良くて2位。1位ってのは、チームをしょって立つスター候補に使うものだ。
高橋の参戦でそちらに引っ張られるチームが増えるならオリックスはありがたいが、栗林には行かないな。

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 20:54:46.90 ID:LVXD/mb4.net
>>978
普通に戦力外にすればいいんよ
最下位やぞ

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 21:00:43.86 ID:fr2EkcE8.net
大学通算4本目のホームランをどう評価するんだろうね?

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 21:12:15.32 ID:WRa3DLqJ.net
>>979
ホントに欲しがってる人もいるかもしれないけど、ここには「オリックスなんていつも1位で大卒社会人右腕でも獲っとけや!」って奴がいるw

一昨年は現・阪神の斎藤、去年は現・西武の宮川を獲れって言ってたようなw

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 21:15:46.53 ID:eKkwW8o/.net
ありそうなのは東明左澤飯田大白崎近藤(育成落ち)とか?
金田は今年でクビかなって思ってたけどこのタイミングで一軍いるしなあ
Kは来年次第だな

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 21:22:56.21 ID:OGYAXtHb.net
紅林の8回のライト前は上手かったな
体力はまだないけど技術は高いわ
稲富も今年は何でこんなに使われないんだろうなぁ

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 21:24:09.31 ID:+Y4jWscq.net
金田は吉田一とか澤田の代用にいい。俺は前からもっと使って欲しかったが、少し打たれるとすぐに落とされるんだよね。

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 21:26:23.23 ID:rN7rgd98.net
>>983
名門社会人野球部出身の左澤を2年で切るわけないやろ

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 21:33:15.55 ID:bgJTiLsN.net
>>980
しっかりしたビジョンがないのを普通という言葉で誤魔化すなよ
自分はできるってスタンスを取ったなら具体名を人様任せにするな

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 21:55:32.97 ID:WCq1Iddj.net
根本も育成に落ちそう。

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 21:55:47.88 ID:LVXD/mb4.net
>>987
具体名出してないやん自分も

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 22:00:07.09 ID:zjvybQpA.net
>>983
ワンポイント禁止になったら変わるかもしれんが左の中継ぎはなかなかクビにできん
阪神から獲った飯田も微妙やしな
金田はもう結果を求められる年齢であれではね
上で使わないならさっさとトレードで出して欲しい

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 22:04:13.11 ID:ineSO0wK.net
近藤(育成落ち)
東明
金田
左澤
山崎勝
小島
松井佑

年齢的なところも含めてこんなもんかな
パンはそのままバッテリーコーチ就任でシドニーグッバイ

当落線上は神戸飯田白崎

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 22:06:50.06 ID:LVXD/mb4.net
駿太戦力外でいいやろ

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 22:10:44.33 ID:qPKIjRJl.net
駿太より先に根本じゃね
打撃、守備、走塁全てにおいて平均以下やから使い道がない

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 22:12:59.22 ID:LVXD/mb4.net
根本も駿太もいいでしょ
佐野小田西浦いるんだから

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 22:14:00.92 ID:zjvybQpA.net
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part52
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1601989983/

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 22:27:59.19 ID:WRa3DLqJ.net
駿太はクビまであるかなぁ?

まだあれぐらいの年齢で今年に開幕スタメンからあれだけスタメン出場した選手が。

クビはなくて来季、本気で崖っぷちの春季キャンプ2軍スタートぐらいの扱いされる立場じゃね?

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 22:28:38.32 ID:bgJTiLsN.net
>>989
「自分はできるってスタンスを取ったなら」だ
俺はお前の言う『普通の戦力外』は難しいと言ってる
話を読め

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 22:28:54.04 ID:LVXD/mb4.net
>>996
最近2軍でかなり打ってるけど全く上から声かからんからなぁ
戦力外あってもおかしくないと思ってる

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 22:30:53.55 ID:ye7tz73R.net
何回崖っぷちになってんだ
もういらんわ後藤とかマジで

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/06(火) 22:35:26.61 ID:sr9J+esq.net
駿太切ったら中日が拾って、武田が切られる。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200